★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part2★
1 :
名無しSUN :
2007/08/13(月) 14:21:16 ID:L1Kpfxu7 月周回衛星「かぐや(SELENE)」は、我が国初の本格的な月探査機で、
2007年9月に種子島宇宙センターからH-IIAロケットにより打上げられます。
月の高度約100kmの極・円軌道を周回する主衛星と、より高い高度の
楕円軌道を周回する2機の子衛星(リレー衛星とVRAD衛星)から構成されています。
主衛星は、月表面の元素分布、鉱物分布、地形・表層構造、磁場を詳細に観測するとともに
月周辺の高エネルギー粒子、プラズマなどの環境を高精度に計測します。リレー衛星は、
主衛星と地上局との間の測距信号を中継し、月の裏側の重力場計測を世界で初めて行います。
また、リレー衛星とVRAD衛星に搭載された電波源により、月の表側の重力場をこれまで以上に
精密に計測します。
SELENEには、ハイビジョンカメラも搭載されています。青く美しい地球が月面上から現れる
「地球の出」などを動画で撮像し、放映する計画です。
アポロ計画以来最大の月探査計画であるこのセレーネを、大いに語り合いましょう。
月周回衛星「かぐや(SELENE)」プロジェクトサイト
http://www.selene.jaxa.jp/ かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html 宇宙科学研究本部 月周回衛星「かぐや」SELENE/科学衛星
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/kaguya/index.shtml
2 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:22:29 ID:L1Kpfxu7
3 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:24:53 ID:L1Kpfxu7
4 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:25:49 ID:L1Kpfxu7
5 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:26:25 ID:L1Kpfxu7
6 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:30:09 ID:L1Kpfxu7
月探査の歴史 1959.01.02 ルナ1号 旧ソ連 人類初の人工惑星 月から5000kmを通過 03.03 パイオニア4号 アメリカ アメリカ初の人工惑星 月から6万km以内を通過 09.12 ルナ2号 旧ソ連 「晴れの海」に命中 他の天体に到達した人類初の人工物 10.04 ルナ3号 旧ソ連 史上初めて月の裏側を撮影 1962.04.23 レインジャー4号 アメリカ 月の裏側に衝突 1964.07.28 レインジャー7号 アメリカ 「雲の海」に衝突 4316枚の写真を撮影 1965.02.17 レインジャー8号 アメリカ 「静かの海」に衝突 7137枚の写真を撮影 1965.05.09 ルナ5号 旧ソ連 月面に衝突 1966.01.31 ルナ9号 旧ソ連 「あらしの海」に史上初の軟着陸 03.31 ルナ10号 旧ソ連 史上初の月周回軌道 1967.04.17 サーベイヤ−3号 アメリカ 「あらしの海」に軟着陸。初のカラー写真6315枚及び土壌データを送信 1967.11.07 サーベイヤ−6号 アメリカ 「中央の入り江」に軟着陸 ロケットをふかして月面ジャンプ 1968.09.14 ゾンド5号 旧ソ連 カメ・昆虫・植物などを乗せて打ち上げ。地球帰還後、生物を回収 1970.11.10 ルナ17号 旧ソ連 「雨の海」に軟着陸。無人月面車を降ろし月面を10km走行 1972.02.14 ルナ20号 旧ソ連 「豊かの海」に軟着陸。月の土壌標本50gを採取し、ソ連領内に帰還 1990.01.24 ひてん 日本 ひてんとその孫衛星「はごろも」により、日本は世界で3番目に 月周回飛行と月面到達を実現
7 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:30:45 ID:L1Kpfxu7
1994.01.25 クレメンタイン アメリカ 月の南極のクレーターに、氷が存在する可能性を示す 1998.01.06 ルナ・プロスペクター アメリカ 南極のクレーターにルナ・プロスペクターを衝突 させるも、氷の存在は確認されず 2003.09.27 スマート1 ESA 欧州初の月探査機 観測後、「優秀の湖」に落下 これからの月探査 2007.09 かぐや 日本 日本初の本格的な大型月探査計画 アポロ計画以降最大の月探査。 2007年予定 嫦娥1号 中国 中国初の月探査計画 月を周回するのが目的 2008年予定 チャンドラヤーン1 インド インド初の月探査計画 2008年予定 ルナー・リコナイサンス・オービター アメリカ 将来、月面基地を建設する上で、月を利用するための調査を行う 2012年予定 ルナグロブ ロシア 日本の「ルナA」のペネトレーター搭載も検討されている
8 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:48:45 ID:bWV4rQee
アポロ計画(Apollo Program
http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kaihatu/hikou/hikou_j/aporo_j.html 打上げ国名・機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
* 打上げ開始年月日:1968年10月11日
* 打上げ終了年月日:1972年12月7日
* 打上げ宇宙船:アポロ7号(1968年10月11日)
アポロ8号(1968年12月21日)/アポロ9号(1969年3月3日)
アポロ10号(1969年5月18日)/アポロ11号(1969年7月16日)/アポロ12号(1969年11月1)
アポロ13号(1970年4月11日)/アポロ14号(1971年1月31日)/アポロ15号(1971年7月26日)
アポロ16号(1972年4月16日)/アポロ17号(1972年12月7日)
初の月着陸を目的として計画されたのがアポロ計画でした。
1960年7月のNASA(アメリカ航空宇宙局)の発表により本格的に始まり、
それを1960年代のうちに実現しようという、ケネディ大統領の提案で国家的な目標になりました。
人工衛星の打上げでソ連に後れをとったアメリカの威信がかかっていたのです。
アポロ宇宙船とその打上げに必要な、サターンV型ロケットの開発が進められる一方で、
ルナ・オービターなどの無人探査機による月面調査が重ねられました。
そしてマーキュリー計画、ジェミニ計画などの有人飛行による実験が行なわれ、
貴重なデータが蓄積されました。
1967年1月、地上実験中、発射台上のアポロ宇宙船で火災が起こり、
3人の宇宙飛行士
(バージル・I・グリソム、エドワード・H・ホワイト、ロジャー・B・チャフィー)が死亡する
という惨事となりました。
9 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 14:49:20 ID:bWV4rQee
この後、事故対策が急速に進み、1968年10月、アポロ計画初の有人飛行がアポロ7号によって行なわれ、 地球を11日間にわたって周回しました。同年12月には、アポロ8号が初めて月を周回(10周)して帰還、1969年3月にはアポロ9号が月着陸船の操作を点検、同年5月にはアポロ10号が月面まで14.3kmまで 近づいています。 1969年7月16日に打ち上げられたアポロ11号(司令船操縦士はマイケル・コリンズ)は、 20日午後4時17分39秒(日本時間21日午前5時17分39秒)に、ついに史上初の有人月面着陸を果たします。 初めに月面に降り立ったニール・A・アームストロング機長の第一声は 「ひとりの人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩である」というものでした。 続いて、月着陸船操縦士のエドウィン(バズ)・E・オルドリンも月面に降り、地震計、 太陽風の実験装置を設置し、合計21キログラムの月の岩石や砂の標本を採集して地球に持ち帰りました。 翌1970年4月に打ち上げられたアポロ13号は電源用の酸素タンクの爆発にみまわれ、月着陸を中止して 月の裏側をまわり、さまざまな工夫の末「奇跡の生還」を遂げました。 その後の計画は順調に進められ、1971年7月のアポロ15号による月面車の利用などの実績を上げています。 アポロ宇宙船は、当初は20号まで打ち上げられることになっていました。しかし、宇宙予算削減のため17号で 終了しました。この間、ソ連は月への飛行はできなかったものの、ソユーズ衛星でランデブーやドッキングの 実験を続けていました。アポロ計画が終了して3年後(1975年7月)、 アポロ−ソユーズ試験計画が実施されています。アポロ衛星が、ソ連のソユーズ19号とドッキングして 米ソの宇宙飛行士が相互に乗り移り、初の米ソ共同飛行となりました。
10 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 17:43:16 ID:EXDSjE8+
誰かさんに一読させるようなテンプレ乙
11 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 19:07:39 ID:He5IiXfu
電波詩人へ、これ以上場を白けさせると残りの夏休みはアク禁だぞ。
12 :
名無しSUN :2007/08/13(月) 22:16:30 ID:jfdvCl2a
今日名付け親の認定証みたいなのが送られてきたぞ
13 :
名無しSUN :2007/08/14(火) 13:41:54 ID:sroIDu9L
age
14 :
名無しSUN :2007/08/14(火) 16:23:00 ID:wWHhKN/T
15 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 07:55:30 ID:XHu3iGWL
かぐや打ち上げ予定日は9/13だそうだ ソースは今朝のHNK総合のニュース
16 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 09:36:53 ID:xXqzwGwt
ほんと?公式更新されてないけど??
17 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 12:44:35 ID:SqfFrtfk
18 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 20:39:48 ID:f709K1F+
19 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 22:11:58 ID:xkhPKY+Z
>>18 一般家庭がパブリックか!
CATVなり公民館で受信できるように活動しろ。
20 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 22:24:16 ID:f709K1F+
>>19 まぁ普通にネット経由で見ればいい話ではあるが、
もし余ったBSアンテナをしかるべき方向に向けるだけで
高画質/遅延無しライブ放送が見られるなら試したいなと。
21 :
名無しSUN :2007/08/15(水) 22:37:23 ID:ZxfD9+v3
HIIAロケット13号機、で打ち上げが13日か。 KAGUYA: TSC, I have a problem... いや、なんでもない。
22 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 01:53:29 ID:8DgbhNAp
23 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 02:21:31 ID:GWNu2P6n
うむ。いかにもねらーっぽい顔だ
24 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 02:29:44 ID:c1c5hMNg
おいwww
25 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 02:50:42 ID:3fMtxgHy
顔文字自重しるwww
26 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 06:08:05 ID:MDloD8Hc
テンションの高い、中の人だな。
27 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 08:29:17 ID:ADTFvKWb
>>22 ねらーの宇宙進出についてお喜び申し上げます。
28 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 13:07:48 ID:h29Pa17j
>>22 約一名、感じの違う人がいますな。
管理課総務・渉外班のIさん・・・
29 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 13:13:48 ID:8DgbhNAp
野中さん悪くない。
30 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 13:39:56 ID:ZOKrHtoG
かぐや!かぐや! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡 | | し⌒J
31 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 15:35:19 ID:Vol7yqaU
打ち上げ、見に行く方いますかー?
32 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 16:22:08 ID:PI9ncWuF
行きたいんだけど、どこか見るとこあるんですか?
33 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 16:29:05 ID:8DgbhNAp
種子島以外に?
34 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 19:37:35 ID:PI9ncWuF
種子島の中で良く見られるところがあれば教えてください。一回ロケットが上がるとこ見てみたいんです。はっきり言って素人です。
35 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 21:21:02 ID:VDxjpbYZ
初めてなら長谷展望公園をお勧めする 人は結構集まるが、見晴らしがいい。 バス停近いし、テレビ付き実況放送も流れている。最近ではうどんの屋台も出てきてる。 水洗トイレも完備。
36 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 21:24:11 ID:VDxjpbYZ
というか、まず種子島への渡航手段を確保したほうがいいな 12日の空路はほぼ埋まってしまっているし
37 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 21:29:02 ID:MDloD8Hc
38 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 22:06:50 ID:swq+YZVB
39 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 23:21:01 ID:GWNu2P6n
あるいは松浦さんみたいに車で行ってもいいしねw
40 :
名無しSUN :2007/08/16(木) 23:45:49 ID:VDxjpbYZ
そうだよなあ、俺も免許持ってれば機体移動とか色々見て回れるんだが…
41 :
名無しSUN :2007/08/17(金) 03:55:52 ID:1hsunbCP
42 :
名無しSUN :2007/08/17(金) 11:07:36 ID:AtqqwErF
>>41 その絵だとかぐやも充分陰険そうだが・・・・
43 :
名無しSUN :2007/08/18(土) 13:51:47 ID:J27QBWOQ
44 :
名無しSUN :2007/08/19(日) 00:57:22 ID:uINF+KWO
テレ朝で1:00からかぐやでるかも。
45 :
名無しSUN :2007/08/19(日) 10:11:16 ID:nQ2QwiYW
中国は完全に国威発揚の道具として運用するからな 常蛾も中国共産党の何かの記念日にでも合わせて無理矢理打ち上げるだろう 常蛾が先に月に到達してしまうとマズイな 日本のマスゴミは成果云々よりも「中国様が小日本を出し抜いて月に到達されました中国様凄い!それに引き換えジャクサの連中はトラブル続きのポンコツロケットで我々の血税を無駄使いしやがって云々」 とか喜び勇んで報道しそうだし、 何も知らない人はコロッと騙されて「日本の宇宙科学オワタ藁」とか思い込んじゃいそう
46 :
日本の宇宙科学オワタ藁? :2007/08/19(日) 20:55:00 ID:PXlJQkQ7
行列の出来る法律相談事務所にて・・・・欽ちゃん走りゴールか・・・
47 :
名無しSUN :2007/08/19(日) 21:24:51 ID:l1pkK/h6
48 :
名無しSUN :2007/08/19(日) 22:25:20 ID:OxcGO2og
地球の重力に引っ張られる面と その逆側に重さが集中するのでそうなるわけで。 月の自転周期と公転周期が同じだから。
49 :
名無しSUN :2007/08/19(日) 23:13:34 ID:fyb8XNKx
>>47 滅茶苦茶な理論ばかりだな、
とても見てみようとは思えないぞ。
50 :
名無しSUN :2007/08/19(日) 23:20:33 ID:l1pkK/h6
51 :
名無しSUN :2007/08/20(月) 08:44:36 ID:wpWlefYN
>>47 うーんまあ世間的には1番と言うことにしているのだろうなあ。。。
まあ細かいことは言うな。
52 :
名無しSUN :2007/08/20(月) 10:11:22 ID:+yr4TI/H
そりゃそうと、 H-IIAロケットの信頼性は大丈夫なんだろうな。 液体水素燃料のエンジンは大変高度な技術らしいけど、その分心配。 しかも今回は製造と打ち上げが三菱重工に移管されて初めてのケースとなる。 特に、コストダウンのため、以下の変更がなされるそうだが、少々心配だ。 >ロケット打ち上げ前の極低温試験の省略 >これまでのH-IIAロケットの打ち上げでは、必ず極低温試験が実施されていた。 >これにより、数億円単位での費用が節約できる。 (以上WikipediaのH-IIAロケットの項目による)
53 :
名無しSUN :2007/08/20(月) 11:11:13 ID:hf6HqWyN
>>52 元々、製造は三菱主体なんで影響はほとんど無いと思われ。
極低温試験の省略だが、これも問題になることはないと思う。
ここ最近の打上で極低温試験によって問題が発見されたことがないから、
ロケットの生産は十分に枯れたと見ていいのでは。
品質工学的な考えとして、試験をすればするほど、試験に使った製品は品質が落ちる。
だから、生産工程に100%問題がないのであれば(現実にはあり得ないが)、試験はしない方が品質は高い。
(量産品なら、抜き取りで負荷のかかる検査をした製品は出荷しない処置が望ましい)
ロケットの場合は、一度極低温に晒した機器をもう一度常温に戻す工程が増えるわけで
ここで余計な故障が発生するリスクがある。
あと、打ち上げ前に極低温試験と同じ内容をチェックできるはずだし。
54 :
名無しSUN :2007/08/20(月) 11:14:02 ID:eoI6SKEF
>>52 極低温カットされたからといって、直接失敗には繋がらない。
あえていえば、当日準備中に問題が見つかって延期になる可能性は上がるかも。
でも、最近は204を除いて問題見つかってないから大丈夫では。
55 :
名無しSUN :2007/08/20(月) 11:42:06 ID:+yr4TI/H
>ロケットの場合は、一度極低温に晒した機器をもう一度常温に戻す工程が増えるわけで >ここで余計な故障が発生するリスクがある。 確かに考えてみればそうだな。試験に伴う大幅な温度変化によって部材に ストレスがかかるしね。 >元々、製造は三菱主体なんで影響はほとんど無いと思われ。 これ聞いて少し安心した。少なくとも打ち上げ時点で失敗というのは 是が非でも避けたい。地球周回軌道に乗せることさえできれば、 多少のトラブルがあっても、これまでの経験から運用でカバーできる 可能性が高いけど、ロケットにトラブルが起こってはどうしようもない。 頑張れH-IIA 13号機!
まぁ仮に事故が起きても全員が魔女狩りにいそおしむ事無く、冷静に原因追及、次回対策をする(してもらう) よう漏れら見物客がするのも大事だ罠。 と、打ち上げ前なのに失敗時の話をしてスマソ
57 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 04:21:28 ID:E9JGIxA3
58 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 04:32:59 ID:ue0DISTQ
英語でhiten/hagoromoの説明書いたページのURL送って、 SELENE is not first orbiter sent to the moon because of hiten/hagoromo. みたいに適当に書けばいんじゃね? 俺H-IIAが延期になったときにプレスリリースのURLだけ送ったら ちゃんと修正されたよ。
59 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 06:03:16 ID:E9JGIxA3
60 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 10:18:47 ID:bUfgjtFa
>>56 ウム。過去にH2ロケットの打ち上げに失敗した時も、噴射ノズルを
海底からサルベージして原因究明に役立てたということもあった。
海底探査技術がなければ不可能だっただろう。やはり日本の技術は、
総合力という点では、優れていると思う。
61 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 21:03:24 ID:pQb30fsX
62 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 21:20:39 ID:5aEL+ovc
syoujikiniwktksiteimasu.
63 :
名無しSUN :2007/08/21(火) 22:55:35 ID:pQb30fsX
64 :
:2007/08/22(水) 06:06:18 ID:liI8Wr1g
65 :
名無しSUN :2007/08/22(水) 16:09:52 ID:0zduld+l
66 :
名無しSUN :2007/08/22(水) 20:44:53 ID:0zduld+l
67 :
名無しSUN :2007/08/22(水) 21:29:51 ID:hiJT5oMD
DVDでゆっくり落ち着いて見てみたいね。 発売はするんだろうね?
68 :
名無しSUN :2007/08/22(水) 22:05:30 ID:lkdSYjrF
ネットでHD配信あると思うよ。
69 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 10:56:46 ID:jZt7NKIt
age
71 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 17:22:11 ID:5BfY9xr5
>>45 >常蛾が先に月に到達してしまうとマズイな
多分それは無いでしょ。
奴ら随分前から「衛星は完成しましたロケットも出来上がりました。」って
喚いていたからね、出来るものならもう遠の昔に打ち上げて
日本を出し抜いたアル。って狂喜乱舞してるでしょうよ。
ところが奴ら、地球周回軌道より遠くへ探査機を送り込んだ経験が無いんですよね。
従って月遷移軌道へ送り込んだ探査機を月周回軌道に乗せる時に探査機の位置を正確に把握して
タイミング良く軌道変更のスラスタ噴射が出来るかどうか自信が無いんでしょ。
そこで、かぐやを実際に追いかけてみて、追跡管制システムが上手く機能するか?精度はどうか?
調べて見なきゃ、恐ろしくて打ち上げられないんでしょ。
JAKAは目標軌道も実際に投入された軌道との誤差も発表してくれるでしょうから
自分たちが追跡して得たデータと付き合わせれば精度も検証できるんじゃない?
本当は9月に予定していた常蛾の打ち上げが10月の国慶節だか何だかに伸びたのはなぜ?
何月何日とはっきり言わないのはなぜ?
72 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 17:35:32 ID:PMRxqNpi
>>70 今度は画像を細工したとか言って来るよ・・・
73 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 17:59:17 ID:9ILW/SPL
>>72 「有人」着陸の証拠にはならんと言う切り札?もある。
74 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 18:04:37 ID:XmSyO3+9
>>72 ミットも無いから黙ってた方が良いともうよ。
往った事になったまままだまだ粘れると思うから・・・。
75 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 19:31:46 ID:neKaPOzd
>>70 それほんと?
100km上空から月面車って撮影できるものなの?
76 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 19:57:19 ID:S9oyRpmT
>>75 セレーネのカメラでは、性能的に無理。
米国の”マーズ・リコネッサンスオービター”ぐらいのカメラなら
問題なく撮影できるが。
77 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 21:29:20 ID:MAn42ufQ
13日にほんとに上がるのかなぁ。
78 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 21:36:06 ID:zlDJXB/D
最近の打ち上げの調子から予測すれば天気次第だと思うよ。
79 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 22:33:57 ID:PGzQdZit
80 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 23:06:34 ID:JyMqYg3q
セレーネのパッチはともかく あのゴミキャラはやめてくれ!
81 :
名無しSUN :2007/08/23(木) 23:54:16 ID:/flwus8X
2日のびないかな、と心ならずも思ってしまうオレ様ガイル。 ああ、オマイラと実況板でカウントダウンがしたい。
82 :
名無しSUN :2007/08/24(金) 00:26:28 ID:Tptj6466
>>76 金属探知で位置確認ぐらいは出来る。が確認報道はされない。
83 :
名無しSUN :2007/08/24(金) 00:49:58 ID:EGTH50ci
>>81 休みの関係で14日の昼にしか種子島に入れない俺モイル
13日、台風来ないかな…とか言ったらぶっ飛ばされる?
84 :
名無しSUN :2007/08/24(金) 01:40:14 ID:pM7uLWlc
2日くらいなら許す。
85 :
名無しSUN :2007/08/24(金) 16:46:56 ID:LA7EQrWE
86 :
名無しSUN :2007/08/24(金) 20:57:41 ID:LA7EQrWE
87 :
名無しSUN :2007/08/24(金) 23:57:04 ID:mbNLPEiB
>>81 自分は先日亡くなった父の法要で
田舎に帰らないといけないんだよね…
だから出来れば予定通りに打ち上がって欲しい…orz
88 :
名無しSUN :2007/08/25(土) 07:59:14 ID:9s1SVCTZ
予定通りになるといいね。
89 :
名無しSUN :2007/08/25(土) 12:09:35 ID:I1ixHjRo
当初の予定通り(8/16)なら見に行けた自分としては、無事上がってくれればどうでも良い。
90 :
名無しSUN :2007/08/26(日) 14:34:57 ID:zdE+CQOo
特設会場で中継見たいな・・・。
91 :
名無しSUN :2007/08/26(日) 16:23:52 ID:jryncMla
明後日は皆既月食。自然の神秘をかいま見ながらかぐや打ち上げを向かえるとしよう
92 :
名無しSUN :2007/08/27(月) 11:45:31 ID:4dbokQJQ
93 :
名無しSUN :2007/08/27(月) 12:34:42 ID:0dBFvPeL
いい加減スレ違い
94 :
名無しSUN :2007/08/27(月) 22:58:48 ID:bWXL7dd1
ところで Rstar, Vstar には愛称は付いているのでせうか?
95 :
名無しSUN :2007/08/27(月) 23:34:32 ID:SjmpWKN5
某所では「おきな」と「おうな」とか、「うどんげ」と「えーりん」とか呼ばれているらしいが・・・ 正式な愛称はまだ無いようだ。
96 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 03:35:26 ID:k/gkBVNu
LROは月から100〜300Mbpsらしい。
97 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 05:16:00 ID:0fRVVPz9
98 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 12:28:18 ID:Nir+1x33
99 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 13:59:35 ID:/zKFg+Uo
>>97 ダイヤモンドとパールか支那臭くて嫌だな。
せっかくカグヤなんだから、もっと和風の方が良いな。
100 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 14:15:54 ID:Nir+1x33
うさぎ1号、2号がいい。
101 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 18:51:08 ID:ULUYQR3G
もし失敗したら 「セレーネやはり失敗!亡国の妨害工作か?」 というスレがたつお棺
102 :
名無しSUN :2007/08/28(火) 20:30:41 ID:ZLVqJjTg
またまたラムズフェルドか・・・とか?
103 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 00:39:25 ID:KzERt/Ni
>子衛星 「たねがしま」と「つくば」でいいじゃん
104 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 07:39:54 ID:gc1kButa
打ち上げまであと15日!
105 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 09:36:47 ID:fa5VLFiO
あとは天候次第だな 成功か、延期して成功、その二択 ・・・と信じたい
106 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 12:20:53 ID:gc1kButa
107 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 12:42:45 ID:oYstQBdi
中国は宇宙に手を出すな。地球から出るな。
108 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 13:39:52 ID:0TQEyNMb
地球にとどまるより、国家ごと遙か彼方の銀河に行ってしまった方がいい気もするが。
109 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 13:54:22 ID:1X16Xy4E
ヤレヤレ夏休みももう終わりか
110 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 14:43:47 ID:iMYJkDQU
>>106 かぐやの情報って、打ち上げロケットも、衛星への指令コマンドの
プロトコルも違うのに、何を参考にするのかね。他国の衛星の軌道を
追跡したって、地上局からどのタイミングでどんな制御が行われて
いるか判らなければ意味がないんじゃないか。
かぐやに何らかのささいな不具合が生ずるのを期待して、鬼の首を
取ったように、自国の衛星は「100%」ミッションを遂行したと
共産党大会で主張するのが目的なんだろうか。
111 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 15:51:16 ID:LCwvIalK
>>103 「さがみ」と「つくば」でどうよ
ISAS/NASDA共同ってことで。
112 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 22:24:35 ID:Cd4OhUSB
名前募集で「すけさん」と「かくさん」のネタ投稿をしたのはこの私。 それはそうと、NASDA時代もふくめて、N〜H系のロケットで 静止軌道より遠くに飛ばすのって、今回が初めてじゃない? 宇宙研が経験値積んでいるとはいえ、それがちょっと不安だな...
113 :
名無しSUN :2007/08/29(水) 22:48:36 ID:0TQEyNMb
まぁGTOミッションとそう変わらないらしいから安心汁。 軌道投入精度は世界的に見ても高い方だし。
114 :
名無しSUN :2007/08/30(木) 18:13:58 ID:wdNITH8c
書籍名 月への招待状
著者名 村沢譲/著 JAXA(宇宙航空研究開発機構)/協力
出版社名 インプレスジャパン
発行年月 2007年8月
価格(税込)2,940円
BOOKで極める月の全貌。DVDで堪能する夢とロマン。日本初の月周回衛星「かぐや(SELENE)」を打ち上げる
JAXA(宇宙航空研究開発機構)協力のスペシャル・ムービー『月への招待状〜BACK to the MOON〜』を
収録したDVDビデオ付。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31926713
_ (i、) _Λl|Λ_ ,/i|\ |.´Д`;!`イ_!i| .|\ |.、) 、),!.^' l. \| .|\ `∪, ∪'\j! \| .|  ̄ ̄ \| , ノ) ノ)ノ,(ノi ( (ノし ┐) ∧,∧ ノ ..|( ( ....:::::::) (  ̄⊂/ ̄ ̄7 ) (/ 滝澤 /ノ  ̄TT ̄
116 :
名無しSUN :2007/08/31(金) 17:23:49 ID:+qNQsFIv
117 :
名無しSUN :2007/08/31(金) 20:01:46 ID:5iM1a7oC
118 :
名無しSUN :2007/08/31(金) 20:03:12 ID:5iM1a7oC
119 :
名無しSUN :2007/08/31(金) 20:18:40 ID:vVFFCyyS
世界平和を祈るメッセージと同じプレート上に オレ様の一山あてるぞ祈願が刻まれているのか... ああ、もうちょっと気の利いたお願い事が書けなかったものか。
120 :
名無しSUN :2007/08/31(金) 21:15:58 ID:5iM1a7oC
121 :
名無しSUN :2007/08/31(金) 21:38:39 ID:vd/P+kYv
122 :
名無しSUN :2007/09/01(土) 00:36:59 ID:AirTfJuR
>>119 彼女とのノロケを書いて送った直後に振られたオイラよりましだ
…つうか、今後当分月を見るたびに思い出すかと思うと…orz
123 :
名無しSUN :2007/09/01(土) 14:20:51 ID:crqggDwl
124 :
名無しSUN :2007/09/03(月) 00:05:08 ID:jvbyhnYy
ついにあと10日! 打ち上げまであと10日ですよー!
125 :
名無しSUN :2007/09/03(月) 02:17:16 ID:r0SDYrPO
つっ、ついに 月の秘密が〜
126 :
名無しSUN :2007/09/03(月) 20:19:27 ID:MMIHX+uY
21世紀最大の発見 月は人工物体だった。 宇宙人は存在した。
127 :
名無しSUN :2007/09/03(月) 22:41:36 ID:4eE76Pkn
128 :
名無しSUN :2007/09/03(月) 23:31:48 ID:IwxgSKwh
こないだの格納か
129 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 00:42:45 ID:ApR3i05F
130 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 01:27:15 ID:U/rWhZ9M
131 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 01:54:01 ID:PDGetqfT
さ、いよいよだね。 週末は姫君の武運長久を祈りに、 近くの神社にでもお参りするとするか。
132 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 11:07:08 ID:ApR3i05F
133 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 11:33:23 ID:U/rWhZ9M
134 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 20:36:03 ID:PDGetqfT
をを、このがらで扇子作ったら、JAXAiあたりで 売り出してほしいね。
135 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 21:34:53 ID:PDGetqfT
かぐやで月に届ける願いじゃないけど、 さっき中の人に一つお願い事をしてきた。 叶うかどうかはわからないけど。
136 :
名無しSUN :2007/09/04(火) 22:51:43 ID:OmMyDPs1
137 :
名無しSUN :2007/09/05(水) 00:18:06 ID:uRI3O7Yh
138 :
名無しSUN :2007/09/05(水) 02:15:04 ID:3RkP/eOq
2008年3月に町田市内の民間プラネタリウム
≪東急まちだスターホール≫(以下、スターホール)が閉館することになりました。
「町田にプラネタリウムを作る会」は、今まで町田に根付いたプラネタリウムの事業を、
町田市に引き継いでいただきたいと,町田市へプラネタリウム建設を要望する為に集まった人々の有志の団体です。
特に町田市は近隣に比べ、科学・理科系の施設が非常に少ない市であり
さらにプラネタリウム閉館により、科学・理科系の施設が皆無の状態になります。
プラネタリウムには学校教育や観覧施設以外にもいろいろな
可能性があり、町田市に必要な施設と考えます。
http://machida-planeta.fixa.jp/index.html
139 :
名無しSUN :2007/09/05(水) 23:25:03 ID:VrRytlt7
月周回投入タイミングまで制限があるのか! Q.「かぐや」の打上げ日時が、秒まで決められているのはなぜですか? A.「かぐや」はH-IIAロケット13号機で打ち上げられたのち、地球を周回し、 月遷移軌道を経て、月周回軌道へ投入されます。 「かぐや」が月周回軌道へ投入される際(LOI1)、 臼田宇宙空間観測所から見える範囲で「かぐや」と交信する必要があり、 その軌道から時間を逆算していくと、打上げが可能な時間は1日の中のある一点 (9月13日の場合は10時35分47秒)になります。
140 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 01:36:01 ID:GqpF6UIM
141 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 01:46:14 ID:GqpF6UIM
142 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 11:17:04 ID:GqpF6UIM
いよいよ、打ち上げまであと一週間です
143 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 11:23:28 ID:lQWJjX1i
縁起悪い。日本の衛星のせたプロトンが落ちました。
144 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 12:25:30 ID:WNx0mlTJ
むしろ姫のために厄を払ってくれたと思いたい。
145 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 14:33:13 ID:aDWVtlJQ
月に本体ぶつけてスペクトル分析
146 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 18:52:59 ID:lQWJjX1i
147 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 19:11:57 ID:fRYV3Pqg
2機の子衛星って姿勢や軌道を変更する能力が無い? かぐやから切り離された後は放置プレイでいつかは自然に月に落下する?
148 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 19:21:23 ID:lQWJjX1i
>>147 分離時のスピンが全て。
いつかは落下するだろうけど、結構長い間回るんじゃないかな。
149 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 19:33:11 ID:fRYV3Pqg
ありがd プラズマイメージャあたりで離れる子衛星を撮影できたりするのかな
150 :
名無しSUN :2007/09/06(木) 20:55:23 ID:lQWJjX1i
曖昧な記憶だが分離確認用CCDが載ってたんじゃないかな。 もう図見たの何年も前だから変わってるかもしれないが。
151 :
135 :2007/09/06(木) 21:35:53 ID:I3I4inNh
JAXAの中の人へのお願い事は、やっぱりというかなんというかゴメンナサイだった。 ちなみに、お願い事は月軌道投入ン時に、かぐや管制室の生中継。 はやぶさのように派手なイベントではないけど、 普段見れない、様子が見れるから、ちょっと興味津々だったんだが。 さ、あと一週間、来週の今頃はどんなカキコがされていることやら。
152 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 01:47:30 ID:Q5N+iKXv
_ (i、) _Λl|Λ_ ,/i|\ ,⊥´∀`_|`;ィ!_i| .|\ i',ン〕〔',ン〕!.^' l. \| .|\ `∪, ∪'\j! \| .|  ̄ ̄ \| このAA、パネルが錯覚で裏返しになったりならなかったり。 俺だけじゃないはず。
153 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 02:06:19 ID:XsqSNFFz
154 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 02:20:43 ID:QA8h0Dgg
>>153 乙。34mアンテナみたいね。
キャンベラとるっていうのは臼田と同時で軌道決定かな。
155 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 12:29:39 ID:PasU3V8L
156 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 12:41:51 ID:gBUSDHDP
>>155 なぜか今まで一度もスケジュールが合わなかったのだが、今回はOKだ!
行ってくる。
157 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 16:23:31 ID:hIMhFadj
オレのメッセージ、どこにあるんだ?
158 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 21:29:04 ID:I5hV2Dz1
159 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 22:42:36 ID:Q5N+iKXv
160 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 23:40:36 ID:PasU3V8L
H-IIAロケット打上げ写真を募集します
[2007年9月7日 更新]
かぐや/H-IIA13号機特設サイトはH-IIAロケット打上げを撮影した写真の募集を行います。
かぐやを月へと送り出すH-IIAロケットの軌跡……各地で撮影された写真は特設サイトにてご紹介します。
打上げ見学の際にはカメラをお忘れなく! 皆さんの力作をお待ちしています。
なお、写真は打上げ後、特設サイトよりご応募いただけます。
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
161 :
名無しSUN :2007/09/07(金) 23:42:39 ID:PasU3V8L
2007年9月7日 更新
かぐや/H-IIAロケット13号機の打上げを大画面でライブ中継します
JAXA i では、9月13日(木)のH-IIAロケット13号機の打上げライブ中継を行います。
JAXA i 内のすべてのプラズマディスプレーと「○○広場(おおひろば)」の日経大型
マルチビジョンによる迫力ある打上げライブ中継を見ながら、カウントダウンに参加してみませんか?
皆様のご来場をお待ちしています。
放送日時:9月13日(木)9:30〜
放送場所:JAXA i ギャラリースペース、ライブラリースペース、丸の内オアゾ1Fイベントスペース「○○広場(おおひろば)」
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
162 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 00:41:04 ID:DEq+JnCq
163 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 07:45:11 ID:4csiwDCj
ベリカードって久し振りに聞いたなw 打ち上げ時には「フライミートゥザムーン」を流して欲しい
164 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 07:57:29 ID:2T8Y3A5G
いや、打ち上げ時のBGMは”ライトスタッフのテーマ”でしょう。
165 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 08:17:01 ID:lDx8LGTs
ROCKET DIVEに限る。
166 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 10:23:35 ID:DEq+JnCq
打ち上げまであと5日
167 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 18:13:35 ID:ZKwIbiev
168 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 18:24:49 ID:6XSUnqhi
>>167 同意。
少ない予算でごちゃごちゃやってるうちは世界に先駆けるだの難しい。
(研究業績としては大事なことだろうが)
あんまりそういうのでごちゃごちゃいわずにマターリ応援する土俵にいたいなあ。俺は。
169 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 19:19:28 ID:NR+sh6Uu
月を複数の国が、複数の場所を探査する。 NASAの計画がどうあれ、悪くないと思うがね。
170 :
名無しSUN :2007/09/08(土) 21:02:33 ID:0t7/htFX
>>167-168 俺も同意
将来の方向が決まらず、なかなか煮え切らないのは確かだし
かぐや含む探査機全般はそのあおりを食らってる感もあるが
今はじっくり見守りたい。
打ち上げBGMはDive in the Skyなんかもよさげ。
171 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 00:03:15 ID:4Hpv1RhL
そう、この次に来るのがなんなのか、 今ひとつよくわからなかったんだ。 有人がしたいのか、それともこのまま無人を極めるのか。
172 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 00:50:08 ID:YwzZPUos
なんの話だよ。
>>167 のいいたいことは一言でいえば、
「セレーネ計画を長期計画に組み入れろ」ってことだよ。
173 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 11:51:53 ID:aKU8HUMW
>>172 長期計画に組み込まれているでしょ?
セレーネ3以後どうするかがハッキリしてしてないって事じゃないの?
174 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 12:00:04 ID:rLGOGxiM
SELENE-2が既にASTRO-Gみたいな状態になってないとまずいのでは
175 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 12:14:21 ID:OJYSLzA8
いくらJAXAが長期計画をぶち上げても、まずは文科省の宇宙開発委員会の承認を もらえないと開発は開始できないし、予算がつかないと実際の物は作れない。 JAXA内で費用の融通が出来るといっても、収入のほぼ全額を国からの 補助金に頼っていて、その額は各プロジェクトの積み上げ費用に基づいて 支給されるので、実質はひも付きと変わりない。 国の財政事情から宇宙開発予算の大幅増額は考えにくい。 IGS導入時にJAXA(当時のNASDA)の予算が2400億円→1700億円に減額されたが、 それは未だに回復していない。その時に一番割を食ったのが地球観測分野の衛星。 宇宙科学分野(旧ISAS)は微減だった。 そのため、他の分野から宇宙科学系へさらに費用を割り当てるのはかなり辛い。 今は環境問題や災害対策も国の重要政策になっているため、地球観測分野の予算は 増える事はあっても減る事はないだろう。 なので、SELENE3やはやぶさ等を長期展望に立ってロードマップをぶち上げるのは 正直予算面でかなり辛い状況。 俺ら一般人でSELENE+はやぶさをかなり盛り上げたとしても、それが環境問題や 災害対策を超えられるかは疑問だ。 (もちろん盛り上げることは必要だが。) 一番いいのは宇宙開発関連の予算が増えること。 景気がもっと良くなるか、H-IIA/新個体の商業打ち上げで利潤が出るようにならないと 辛いなぁ・・・。(後者は当面期待できそうにないが・・・・)
176 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 18:56:51 ID:YwzZPUos
177 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 19:23:37 ID:4bOd13Kc
>>176 >発射結果を 十分に分析した上で嫦娥1号を打ち上げれば、失敗の危険性が減少するとの判断
衛星本体、打ち上げロケット共に全く異なるのになにが参考になるんだ?
火星着陸とかなら大気圏突入の参考になるだろうけど。
178 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 20:00:03 ID:x6j1YjAq
>>176 かぐやの打ち上げ失敗如何に寄って、嫦娥の観測機器の一部を乗せ換えるとか画策してるんじゃねーの。
179 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 20:10:36 ID:gn3E8pAT
180 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 21:08:31 ID:++LtPTNw
>>178 ボケ、コンデンサを着け変えるのとは訳が違うだろが、
支那が嫌いなのはおれも同じだが、
敵を舐めるのは最低だよ。
181 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 22:24:53 ID:dmz2e92U
. ∧ l___l |___| | _| |■| |■| | _| ド 現場の人は |.N.| ド やはり |..I..| ド 『姫』と |_P| ド 呼んでいる |_P| l のだろうか? |_O| l |.N.| ッ . .∧|∧|∧ |_ |l.__l| _| |_ |l__.l| _| |_ |l.__l| _| (;⌒;;⌒;(;⌒;) (⌒;;(⌒;;⌒;;⌒;;) (;;⌒;⌒;;⌒;;)⌒;;⌒;)
182 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 23:12:12 ID:I2phyTQV
>175 正直環境云々を地球観測衛星で観測、は宇宙開発ではなく宇宙利用の領域と思う。 で、環境悪化が温暖化現象に起因すると言うなら、その原因とされるCO2排出の相当量を占めている 自動車からの予算を充てる。つまり道路特定財源の転用を行う。 これくらい大胆(妄想茸食い過ぎw)な予算の取り方をする官僚なり族議員が居ればねぇー…
183 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 23:29:54 ID:TBdvc04X
>>179 ありがとう、過去ログ読みなおしてきます。
184 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 23:40:56 ID:YwzZPUos
185 :
名無しSUN :2007/09/09(日) 23:56:46 ID:k/U5I2xX
なんかこのスレ、ただのリンク集になってんな
186 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 00:00:35 ID:96335U3b
俺もこの時期に盛り上がりに欠けるなぁとも思う。
187 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 00:03:34 ID:Q1b01SCv
はやぶさン時もこんな感じだろ。 打ち上げのスレがいまだに1000行ってないし。 上がればイベントが続くから、それなりに繁盛すると思うけどね。
188 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 00:05:36 ID:ank7MpRC
打ち上げまであと3日!
189 :
次スレの題は :2007/09/10(月) 01:25:27 ID:EihyD4wY
株価暴落は関係あるのか?
190 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 08:57:13 ID:IWI3S5/p
>>181 「かぐや」です。姫はつきません。ついたら不吉だし。
虎は今とても元気ですけど。
191 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 09:28:59 ID:+0LswRdF
ぶってやんないと行かない「かぐや姫」
192 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 10:19:30 ID:96335U3b
MHIのレポートがなかなか更新されない件
193 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 10:51:43 ID:tl/5rTjb
194 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 12:01:19 ID:k3dYx79d
age
195 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 13:56:06 ID:HVXYtb65
かぐやのピンズもらた@都内
196 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 14:38:57 ID:4s9GhLDw
こんどのブースターは迫力あるかな?
197 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 15:15:34 ID:96335U3b
2022だからそうでもないでしょ。
198 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 15:58:24 ID:L7PwmCLz
2022だと、だいちの時と同じだね。
199 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 16:50:47 ID:ank7MpRC
2007年9月10日 更新
かぐや/H-IIAロケット13号機、打上げ最終段階へ
月周回衛星「かぐや」を搭載したH-IIAロケット13号機の打上げ準備もいよいよ最終段階。打上げ間近です。
もちろん今回も打上げの模様を、種子島宇宙センタースタジオから、生中継でお伝えします。
この中継は、インターネットでの配信をはじめ、全国のJAXA事業所、JAXA i、科学館等での
パブリックビューイングや、さらには一部のケーブルテレビ、携帯電話(FOMA)と言った
様々な形で、皆さんにご覧いただくことができます。放送開始は9:30です。
※ライブ中継放送の日時は、当日の準備作業の状況や天候等により変更になる場合があります。
http://www.jaxa.jp/topics/2007/09_j.html
200 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 17:59:36 ID:+G2u3MFv
日本人口 大雑把に120000000人とする ハンバーガー1つ いまの価格がわからんのでまあセットで 300円とする。 日本人口全員が、ハンバーガーセット1つ我慢するとする 120000000 * 300 = 36000000000 = 360億円 開発を賄うのは苦しいが、 少なくとも、はやぶさやSELENEなどを 単発でなく、後継機や関係開発含めた長期の展望と共に 提案し、プロジェクトを続ける程度には十分のお金だと思う。 金がありゃ万事OKなんて軽いことは言わないが、 でも金があれば大きく変わるわけで、 全国民がハンバーガーセット1回我慢するだけのお金なんだよなあ…
201 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 20:19:23 ID:+Dn5nNAQ
>>200 隼よりハンバーガーの方が大事だろ(笑笑笑)
202 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 20:26:04 ID:AJlYo1kb
とりあえず 13 日有給とった。降水確率 40% ってのが怖いけど。
203 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 22:34:21 ID:ank7MpRC
松浦氏は明日はネイキッド・ロフトに出演。すると、いつものように車で旅立つのは明後日か。
204 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 22:48:34 ID:Q1b01SCv
205 :
名無しSUN :2007/09/10(月) 23:28:54 ID:NLdV/djp
>>203 間に合うの?
それか、雨天延期を見越してるとか…いやまさか
206 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 00:40:10 ID:WIOE+ymY
207 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 05:28:11 ID:WIOE+ymY
208 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 06:30:42 ID:RCo1e892
フェアリング部分だけだと坐薬にしか見えないなw かぐやと坐薬か・・・
209 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 08:48:34 ID:WIOE+ymY
210 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 11:59:32 ID:yttV5fa9
2003年の再現だけは避けてね
211 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 12:11:02 ID:s4AYNiGi
うどんげうどんげうどんげうどんげうどんげうどんげうどんげうどんげ どしどしどしどし雨延期! 雨延期!
212 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 12:14:49 ID:WIOE+ymY
一応延期で数千万かかるわけだから、 晴れで13日に一発で上がる方が良い。
213 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 14:25:00 ID:579rjCrJ
214 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 14:30:35 ID:GHPWXEcB
215 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 14:55:41 ID:WIOE+ymY
216 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 15:46:27 ID:DJteIpkn
217 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 15:54:45 ID:DJteIpkn
218 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 18:24:48 ID:Jwz1tckK
219 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 19:18:40 ID:cmJc5Sf4
220 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 20:02:01 ID:DJteIpkn
221 :
名無しSUN :2007/09/11(火) 22:58:35 ID:3XhDNjrL
222 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 00:17:34 ID:w33JUoX6
打ち上げまであと2日
223 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 00:26:24 ID:w33JUoX6
224 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 00:46:50 ID:H5E9rQEX
打ち上げは16日と見た(`・ω・´) …って、その日は本土に帰る船の出航する日だorz
225 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 09:01:30 ID:NPMPslJH
226 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 09:05:11 ID:NPMPslJH
227 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 10:22:19 ID:CPGc6ZRm
科学ニュース板をみても、打ち上げた後のことが心配されることが多いようだが、 こういうときありがちなのは一番しょっぱなでしくじるパターンだな。 頼みの綱のロケット本体を心配したほうがいいぞ。
228 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 10:27:11 ID:AKT1dFnb
丁度文化祭やってて打ち上げ見れそうにないorz
229 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 11:41:56 ID:o30VDaIe
月はタブーな領域だから、たぶん失敗すると思うよ。 中国のやつもね。税金の無駄遣いだ。
230 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 11:43:32 ID:CVSfKNsB
>>227 確かにロケットが心配。打ち上げ実績も十分じゃないしね。
何とか地球周回軌道に乗せて欲しい。
231 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 12:53:23 ID:PLM+XIBD
wktk
232 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 13:44:17 ID:y5tzVKg/
233 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 15:23:15 ID:NPMPslJH
234 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 16:46:01 ID:w33JUoX6
235 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 17:34:23 ID:0QelPQKL
宇宙に響くってマンガじゃあるまいし。
236 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 18:19:36 ID:y5tzVKg/
mms://jda-str.tksc.jaxa.jp/www/h2a/CM9.14.wmv ライブ中継予告編なるものが。 あと種子島レポート2も
237 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 18:34:33 ID:y5tzVKg/
238 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 18:57:58 ID:qlHKYOWl
239 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 18:59:03 ID:wOFkIvXq
>237 皆無ってことはないと思うけど、だいぶ薄くはなるだろうね。
240 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 19:30:32 ID:ly7/LYPE
241 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 19:35:44 ID:w33JUoX6
242 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 19:40:27 ID:ly7/LYPE
243 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 20:06:27 ID:ly7/LYPE
244 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 20:17:28 ID:y5tzVKg/
ほとんどがJAXA放送をそのまま流すと思うんだけど 内容的には ・JAXA放送 ・casty のふたつだよね?
245 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 20:56:59 ID:w33JUoX6
246 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 21:56:08 ID:w33JUoX6
247 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 22:04:25 ID:NPMPslJH
>>245 No.1206の写真、三菱のシールが…
248 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 22:53:51 ID:lI2tddei
かーーーーーーっ!!! 記者会見の記事、読んでいたら 気分が盛り上がってきたぜ!
249 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 22:54:29 ID:lI2tddei
打上げ後10秒でSSB点火。 打ち上げ後68秒でSSB燃焼終了。 打ち上げ後90秒でSSB分離。 打ち上げ後115秒でSRB燃焼終了。 打ち上げ後125秒でSRB分離。 4分25秒でフェアリング分離。 6分40秒で第一弾燃焼終了。8秒後に分離。 6分54秒で第二段エンジン燃焼開始。 12分7秒で第一回燃焼終了。 40分33秒で第二回燃焼開始。 44分2秒で第二回燃焼終了。 45分32秒、高度391キロ、速度秒速10・7キロでかぐや分離。
250 :
名無しSUN :2007/09/12(水) 23:41:34 ID:y5tzVKg/
251 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 00:44:08 ID:P7f0yD4i
週間予報だと、ずっと雨と曇りなんですが。
252 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 00:56:04 ID:HTELYPtD
これはもうだめかもわからんね
253 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 09:08:55 ID:vp7BPeBS
現地の明日の天気は、晴れのようだが・・・時間帯別で見ると、ず〜っと曇り・・・ 付近をうろついている熱低の動き方も、ほんの少しだけ気になる。
254 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 11:51:18 ID:5myExZ2S
発射台移動 開始何時ですか?
255 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 11:58:15 ID:5myExZ2S
256 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 12:05:17 ID:fX6sIowi
ネット中継の実況は、いつも通り”ニュース実況+”でやるの?
257 :
明日? :2007/09/13(木) 12:38:26 ID:Bhh+Ntfl
aeg
258 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 14:43:17 ID:TVExoaOw
投稿日 2007年9月13日(木)14時31分 投稿者 松浦晋也 本日昼の天候判断GO、明日14日の打ち上げに向けて、今夕から作業が始まります。
259 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 17:08:30 ID:jU5hPlgB
260 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 19:01:00 ID:52tDoC05
長期間の探査が始まるのに、中国の蛾はじゃまになるのではないのか?
261 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 19:15:08 ID:mHMSiCn6
262 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 19:29:07 ID:m2xfdZtL
台風来てるけど大丈夫かね? って、大丈夫なんだろうけど・・・
263 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 19:35:14 ID:jU5hPlgB
264 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 23:29:51 ID:Zf00L8FW
今回の打ち上げは本気で楽しみだなぁ 新しい発見が確実に得られるってなんかワクワクするね 今回だけは何としても成功してほしいものだ
265 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 23:40:17 ID:tWKTJu3v
226で紹介されてたブログ見たんだけど大木社長って何者? JAXA関係者・・・とは思えないし会社の社長のようにも思えないが。 何はともあれ打ち上げまで11時間を切ったって事で ワクワクテカテカって感じですなぁ。
266 :
名無しSUN :2007/09/13(木) 23:58:23 ID:GYKE1hwJ
時論公論でかぐやのことやってるよ
267 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 00:38:41 ID:UNjoAV4s
明日打ち上げの実況どこでやるの? ニュー速? 実況ch?
268 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 00:44:27 ID:bn2XNQAI
269 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 00:45:45 ID:UNjoAV4s
270 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 01:41:34 ID:RZtE1DbX
>九州南部地方は、13日夜から14日にかけて前線や台風第11号の影響 を受けるでしょう。 >宮崎県は、13日夜から14日にかけて雨で雷を伴い激しく降る所がある でしょう。 延期して、晴天に揚げた方が良さそう。
271 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 01:47:31 ID:yoM9sm/C
延期したら、ますます台風の影響がある予感。
272 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 01:52:21 ID:170FTYuh
273 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 02:15:17 ID:6kVGaLFE
ちょっくら枠枠して眠れねー。 寝る前に発射台にそびえ立つ、ロケット見ちゃだめだね。
275 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 07:45:17 ID:8vrX+Ev6
コンデンサー接続OK?
276 :
探査機から出てきた無人探査車が、アームを使って「日の丸」 :2007/09/14(金) 08:15:20 ID:7oD1iupv
無人車、実現へ一歩一歩 月へ〜「かぐや」探査計画・5 月面に着陸した探査機から出てきた無人探査車が、アームを使って「日の丸」の旗を立てる――。 SF映画ではなく、数年後には実現しているかも知れない光景だ。 「かぐや」後継機が月面に着陸するところの想像図=宇宙機構提供 九州大の小林泰三・助教らが作った月面探査車の実験装置。月の「模擬土」を下の受け皿部分に敷き、車輪(白い円筒形のもの)の動きを調べる 「かぐや」は月の周囲を回りながら観測するが、宇宙航空研究開発機構はその後継機で、月面に着陸船を降ろし、無人探査車を月面に走らせて直接探査することを目指している。 早ければ13年ごろに探査車を送り込み、さらに18年ごろには地球へ岩石サンプルを持ち帰る目標だ。
277 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:11:28 ID:yoM9sm/C
> 数年後には実現しているかも知れない 数十年後の間違いだろ
278 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:13:04 ID:7oD1iupv
ホワイトバランス合わせればいいのに…(´・ω・`)
279 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:30:30 ID:U8yfon6G
はじまった
280 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:31:19 ID:BC26BvxI
おはよーございまーす
281 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:31:32 ID:U8yfon6G
だれもライブ中継みてないのか?
282 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:32:15 ID:BC26BvxI
あったのかよw
283 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:32:29 ID:s9Tsw6wI
見てるぜ
284 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:32:54 ID:U8yfon6G
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
285 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:34:16 ID:7PzK2rZh
かわいいお姉さん登場
286 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:34:36 ID:BsoPpcFQ
ここで実況していいの?
287 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:36:02 ID:BC26BvxI
ニュー速にマァヴがかぐやスレ立ててたけど、さっき見たらエロゲーヲタに占領されてたな
288 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:36:37 ID:U8yfon6G
なんで31分01秒なの?
289 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:36:48 ID:YF+11PDE
かんだ
290 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:38:45 ID:BC26BvxI
291 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:41:39 ID:YF+11PDE
性交を続ける
292 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:44:27 ID:nnYehim0
ライブ中継見始めたよー
293 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:46:04 ID:BsoPpcFQ
>>288 地球の裏や、月の影になって通信できなくならないため
294 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 09:46:44 ID:t4ghJwxa
295 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:29:18 ID:uVmCh1sg
カウントの声がかわいい!
296 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:34:56 ID:45KD6uJY
行けっ!かぐや 忌まわしき記憶と共に!
297 :
BBB@おおさか :2007/09/14(金) 10:36:49 ID:sbnE2Nf5
音速の6倍ですかw
298 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:37:26 ID:uVmCh1sg
宇宙映像北ア
299 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:37:59 ID:uVmCh1sg
宇
300 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:41:47 ID:jEMFL6RH
ライブ現場、グダグダだな
301 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:44:49 ID:eadcwj6l
今の実況何処?
302 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:46:05 ID:zAudp9Jv
303 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:50:25 ID:teuTgl8B
ああ、仕事切り上げて来たのに間に合わなかったw セレーネ・・・(´・ω・)
304 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:51:28 ID:lrsRBBQn
フェアリングに雲のリングが掛かり、一瞬キラリと光ったなんざ、綺麗だった。感動した。
305 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 10:59:02 ID:AI4zJuMq
毎度の事だがネット配信をもう少しがんばって欲しいな
306 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:03:13 ID:4sGV6+Nj
NHKニュースキター 映像きれい!
307 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:06:10 ID:eadcwj6l
ライブ中継アンケートに答えると特製ベリカードをプレゼント!ってヤツ アンケート画面にメルアド書くとこないんだけど何処に書くんですか? ご意見欄にかけばいいんでしょうか? それともアンケート2ページ目に書く場所があるのかな?
308 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:07:05 ID:3BK1Io18
H-IIAの打ち上げ見るのは3号機か4号機以来なんだけど、 当時と比べると強力になりましたね、ネット配信の鯖がw
309 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:14:03 ID:eLEeKe/e
打ち上げ成功おめでとうございまーす!
310 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:17:27 ID:yd+HTRge
かぐや衛星分離に成功しました! おめでとうございます。
311 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:19:26 ID:ZxmoViVd
>>300 プロのテレビ屋じゃないんだからいいじゃん。
喋り下手な理系集団の中でいくらかマシな人達が出演して
要点しか言わないかもしれないけどテレビ屋が変なワケワカラン
盛り上げ方するよりもマシだよ
312 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:22:58 ID:hHgvb3OV
313 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:23:32 ID:hHgvb3OV
314 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:25:21 ID:lJIi/km1
. ∧ l_l |_| |_| 祝☆『かぐや』打上成功!! |■| |■| |_| ド 『かぐや』の航海の安全を |.N.| ド 祈る。。。 |_.I.| ド |.P.| ド |.P.| l |.O.| l |.N.| ッ ∧|∧|∧ |_ |l.__l| _| |_ |l__.l| _| |_ |l.__l| _| (;⌒;;⌒;(;⌒;) (⌒;;(⌒;;⌒;;⌒;;) (;;⌒;⌒;;⌒;;)⌒;;⌒;)
315 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:34:29 ID:S0glA5S0
成功めでたい。
316 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:34:44 ID:8EV3+6Cg
打ち上げが今日というの今気づいたorz 成功したようなので一安心だけど。
317 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:39:40 ID:hHgvb3OV
318 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:42:07 ID:f3x8rzYh
かぐや衛星分離おめでとー!ライブ見て感動した。でも、途中音声はくるのに映像がとまって しまい、リアルのリフトオフが見られなかったのは、悲しかったですorzまぁ、リピート映像 でみたからいいけど。
319 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:50:38 ID:0qIleAwy
成功ばんざい!
320 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:50:56 ID:44c5IMpU
井上さーん!
321 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:53:01 ID:CivmRjlz
322 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:58:40 ID:7PzK2rZh
滝澤プロマネはなぜ相模原に?
323 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 11:59:00 ID:T21AUhFX
祝!成功!
324 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:03:41 ID:byNbdBrz
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/ > 今回の打ち上げで滝澤プロマネは相模原のかぐや追跡管制にいるとのこと。「異例のことながら、本人の強い希望による」という。
> なぜ、本人が種子島ではなく相模原を強く希望したのかは不明。
> 記者会見は15分遅れの0時15分からの予定。
…??
>>311 ただ、広報はとても大切な要素だよ?
俺らは好きだから、このぐだぐだ感も含め愛せるけれど。
NASAの成功は広報力の徹底が大きい。
もっと良い機材よい映像よいスタッフで広報番組が作れたらいいんだが…
そんな余裕はないけれど。。。
325 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:07:48 ID:hHgvb3OV
NHK きた
326 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:09:03 ID:hHgvb3OV
月の資源探査のデーターは 支那人JAXA職員の手で本国支那に随時送信されます 残念
327 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:11:03 ID:RBoYBxzh
Vipper774さんからの応援メッセージktkr
328 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:11:05 ID:6VyYgIQ3
329 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:13:13 ID:RiLfuTFg
330 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:16:09 ID:RiLfuTFg
>>322 プロマネが人並みはずれたチキンだったりしてな...
んなことたぁないだろうけど。
331 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:17:42 ID:eadcwj6l
>>321 ライブ中継見ててこのわっかで一瞬、フェアリングが爆発か!?と思ってしまったよ。
今までの打ち上げでこんなわっか、あったかなぁ?
332 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:18:40 ID:aSw/t7G/
「今スレッドばんばん立ってるでしょうね!!」 あっちの2人もここチェックしてるの分かって嬉しかったw
333 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:20:07 ID:7PzK2rZh
ひてんを知らないのか!!>各マスコミ 日本初の月探査って何だよorz
334 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:24:19 ID:Ufhwlw5A
〈\ \ヽ /〉 _ヽY/ ,. ‐ァ ̄ ` ‐- 、 /'´/´{ i l | :| ! 、 \ /ィ´ハ ト、|リ」ィ !ハ ヽ ヘ レ' /、ゝ if「jヘ`ヽノィヘ. i リ | {´ト、ゞト-'′ {ハf! トvノ イ iゝ ._`` r‐ァ' ´j、ヽ ^ハw,/\ `´_,..イゝ` _,ィ:「 ̄ヾヽ 、ゝ´ ̄ `^`` かぐやさんも基本姿勢するですか? _,. -‐ 7「__ 〉〉 }:.:L_ {_ ) {ミヽ、 __,.ィv‐  ̄ \/´_,.. -{:.:「´ ヽ⌒ゝ.__ . `ヽ. \| i{ ,. ‐ ´ ):::`:ァ'7\ //,> (`` { ヘ、 _,. -‐ ´ /.::.:./ ,イ \/ `>ゝ、 `)'´ /.::.:〃 | (_ ',  ̄ /.:.:.:/ハ | / 、 ,'.:.:.:.:.!.{│__」 `¨7 丶 i:.:.:.:.:.:',ヘ.',_j‐-_、
335 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:24:43 ID:2az0H8Qy
>>333 まあ、あれは月へ行ったが探査が目的じゃなかったから・・・
336 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:28:55 ID:iIYinGCx
晴れてたからかなり長い間見えたね
337 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:30:50 ID:44c5IMpU
338 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:32:31 ID:edGCNXee
NHKのHDTVカメラ搭載してなかったっけ? だったらNHKで打ち上げ中継特番を組んでもよさそうなものだが。
339 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:39:14 ID:byNbdBrz
NHK見てなかったから知らんが 総理の辞任もあるし どこぞで立てこもり事件もおきてたそうだし そっちにリソース割かれたとか?
340 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:41:12 ID:8b60ypPi
341 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:53:54 ID:byNbdBrz
342 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 12:55:04 ID:6oGD1hfp
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求) 5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度) 5兆4281億円 社会保険庁厚生年金流用額(52年度以降) 4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求) 3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算 3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金 2兆4045億円 生活保護支出(2003年度) 1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求) 1兆4400億円 東京アクアライン建設予算 1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで) 1兆3597億円 社会保険庁国民年金流用額(61年度以降) 8200億円 瀬戸大橋建設費 7000億円 道路特定財源余剰金(2007年度) 6724億円 NHKの予算(2005年度) 6216億円 欧州の宇宙関係予算 5000億円 明石海峡大橋建設費 2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ!! 2273億円 中国への日本のODA(2000年度) 1212億円 中国への日本のODA(2002年度) 489億円 NASA OSIRIS開発費 357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費 320億円 かぐや本体の開発費 ←―――――――――――ここ!! 240億円 映画「タイタニック」の制作費 200億円 映画「アルマゲドン」の制作費 127億円 はやぶさ本体の開発費 ←―――――――――――ここ!!
343 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:02:27 ID:/nM2V04r
344 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:15:17 ID:KYK9r/db
>>342 改めて見て、NHKの予算より少ないというのが本当に納得できん。
345 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:25:15 ID:8b60ypPi
>344 NHK事業収入の約95%は受信料。
346 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:26:08 ID:xisjDJh2
かぐやなら今俺の隣に墜落して来たよ
347 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:28:04 ID:GMNhBLLT
348 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:37:57 ID:RBoYBxzh
L/D更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったら全然違う話題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
349 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:43:10 ID:byNbdBrz
>>347 物凄く古い話題で既出過ぎて語る気にもなれん
350 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:44:47 ID:byNbdBrz
>>348 なんでここで初音ミク…w
いやミクは否定しやしないがさ…w
351 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:50:09 ID:E2ow7zq6
>>340 クレメンタインやひてんは探査衛星ではないというスタンスですかね。
・アポロ以来の月探査衛星
・日本で初めての月探査衛星
352 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 13:57:54 ID:zptpEzsm
SAC掲示板に記者会見レポ来たね
353 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 14:10:28 ID:X5qcKOhR
>>345 義務化しているから税金と同じだろうねぇ
科学研究費をアップしないと・・・
354 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 14:21:45 ID:64IHu49v
かぐやが、月軌道に入ったら 目視出来るかな?
355 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 14:28:45 ID:eadcwj6l
>>348 更新時刻見たら午前11時。打上げから30分後にこんなんアップしてたのかよ!
こちとら打上げライブ中継での感動の余韻が覚めやらぬ、ってのに。
まぁ打上げ取材なんてもう何回も行ってて慣れっこなんだろうが。
内容もあらかじめ準備しててあとはアップするだけみたいだったんだろうけど。
356 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 14:29:18 ID:lPEpQ/5N
今後の月軌道投入、子衛星分離、観測開始などの 予定日時はどこかに載ってる?
357 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 14:53:06 ID:7ctwEriA
アトリエかぐやのサイトに「かぐや打ち上げ成功おめでとう」とかないかと思って行ってみたがなかった。
358 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 15:14:54 ID:zAudp9Jv
記者会見で言っていた。SAC掲示板から。 >南日本新聞:月周回軌道投入はいつになるのか。 >滝澤:(しばらく書類を探す)。月周回軌道投入は10月4日、衛星分離は、リレーが10月9日、ブイラドが10月12日。
359 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 15:15:42 ID:qU++8Pdr
L/D更新、見に行ったらキリンレモン吹いた。アニキ余裕だな。
360 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 15:17:37 ID:RmlRxDAs
オンボードカメラの画像は無いのか
361 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 15:23:40 ID:rsh9sgLU
362 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 15:50:19 ID:yeEJhURd
363 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 15:56:27 ID:yeEJhURd
364 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 16:10:09 ID:rsh9sgLU
>>338 HD記録するけど記録しておいて地上局に送るから、リアルタイムにハイビジョンが見れるわけじゃないです。
それにHDカメラが着いている位置を考えると打ち上げ中継はできないかも(二段エンジンが映っちゃってそう)
365 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 16:27:38 ID:6VyYgIQ3
366 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 17:01:02 ID:KM90lnDp
>>361 その画像いいな
携帯の待ち受けに使わせてもらうわゴチ
367 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 17:07:07 ID:rsh9sgLU
いえいえ、こっちも嬉しい
368 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 17:59:50 ID:qZ3laAmW
>>351 クレメンタインは米国防総省の衛星で、SDI技術の試験が主目的。
ひてんは、スィングバイ技術の習得の為の衛星。
369 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 18:09:32 ID:Q7REFvH/
370 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 18:36:33 ID:3YMmywHq
先月の皆既月食のときに月にいてくれたらよかったのに…
371 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 18:41:23 ID:E2ow7zq6
>>368 ですね。
その通りだと思っていますので、念のため。
372 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 18:46:45 ID:vfJk0Sze
どっかのニュースだと「日本初の"本格的な"月探査機」となってた。 ひてんを意識したのかな?
373 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 18:53:34 ID:zkUr9E6U
海外ではほとんどfirst orbiterになっちゃってる。
374 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 18:55:56 ID:FOH2thm4
375 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 19:00:03 ID:GS+bFEM9
民放ニュースどこもフラッシュ扱いだぜ
376 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 19:32:13 ID:64IHu49v
ドラえもんで、『かぐや』連呼してたなwww かぐやちゃ〜〜ん!
377 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 19:37:46 ID:E2ow7zq6
最近タイアップ大好きなさくらももこがちびまる子で扱ってくれないかな。
378 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 19:40:38 ID:B2F1ck26
とりあえず打ち上げ成功オメ。 すぐ雲に隠れるかと思ってたけど、結構な高度までカメラで追跡出来たみたいね。 まだ先は長いけど、大きなトラブルが出ませんよーに (-人-)
379 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 19:54:15 ID:H5IfPwPC
321のわっかって、ベーパーみたいなの?
それとも、音速を超えた時にでるの?
>>21 おい、タンクの攪拌するなよ。爆発したらどうするんだよ。
380 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 19:57:38 ID:V71Zx0i9
どう見ても、無駄な、ガキの贅沢なおもちゃだな。 ミサイルモドキの開発より、ニート対策が先決かと。
381 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:07:08 ID:nZGYgpB8
日本ようやく始まったな
382 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:14:43 ID:5IXoyWzZ
日本が調べるべきなのは月より地震だろうに
383 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:14:56 ID:6z49IElu
384 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:15:24 ID:fYuN5HWw
385 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:19:08 ID:H5IfPwPC
>>384 dクス。
わっか、かっこいいですよね。
正直感動した。
386 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:21:51 ID:B2F1ck26
>>379 音速近辺を越えると出る円錐型衝撃波(マッハコーン)によるベーパーじゃないかね?
387 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:23:25 ID:170FTYuh
388 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:25:06 ID:yeEJhURd
389 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:29:39 ID:B2F1ck26
>>387 ありゃ、断熱膨張か。
飛行プロフィールを持ってる(大体どの程度の速度か分かる)NASDAの説明の方が
アテになるかもw
390 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:30:06 ID:V71Zx0i9
台風が水蒸気を運んで北のだな。
391 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:37:10 ID:H5IfPwPC
392 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:40:56 ID:yeEJhURd
393 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:45:42 ID:V71Zx0i9
> 圧縮された空気が旧膨張し温度が下がる。 w
394 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:46:37 ID:6Uz6QVj1
395 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:47:53 ID:MkcqzoFy
ピンクの光は何? ライト?
396 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:49:01 ID:77Lb2dHv
Jaxaの打ち上げストリーミング動画、誰か録画してない? 気になりつつも仕事しとったよ・・・。 結果は昼休みに知ったわ。
397 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:49:15 ID:TiBMnlsQ
ライブ中継アンケートのお礼のベリカードはいつごろ届くんだろう? 画像ファイルをメールに添付して送るだけだからそんなに時間かからないと思ったが この分じゃ週明けかな? ところで皆さん、アンケートの自由記入欄になに書きました? まさか井上ゆりかタンハァハァとか萌え〜とか書いてないだろうねwww
398 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:53:40 ID:YdMZtmMM
かぐや姫の実家は、商家だったそうな。 では、何を商いしていたのか ? 答えは、 家具屋 ......... って、つまんないねっ。
399 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 20:59:15 ID:QdiC+j/1
>>398 【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
400 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:13:43 ID:YdMZtmMM
それと、あと もうひとつなんですけどぅ。 実は、かぐや姫には、幼い頃からの奇癖がありまして、 それを、両親は いたく気にしておりましたぁ。 それは、姫に 与える食べ物やお菓子にたいして、 姫は、それらのものを こどごとく 「 くん、くん 」 と、するので ある日、お母様は、姫に こう言いました。 これっ、姫 ! なにを、 『 嗅ぐや、 姫っ ! 』 なんちって〜っ
401 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:20:29 ID:yeEJhURd
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .<
>>400 ハァ?
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-┐| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ 二゙ノイゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /〜ト、 / l \
/ \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
402 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:21:26 ID:fYuN5HWw
∧ ∧ムカムカ ( #゚Д゚) ̄ ̄ `〜 U U ̄ ̄UU
403 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:36:55 ID:zkUr9E6U
404 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:43:33 ID:cG+m7m3r
お 打ち上げ成功か。 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
405 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:43:53 ID:yeEJhURd
406 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:45:23 ID:PcwjiYzp
今日のテラキンさん(電源が切り替わる少し前) メッセージ「2ちゃんねる実況+一同 終わったら2ちゃん見て下さい。みんな熱いです。」 寺薗氏「楽しい!ね。あの、頑張って盛り上げて下さい。 もうニュー速のスレッドとか バンバン立ってるんじゃないかと思います。 この盛り上がりがネ、重要なんですよ、宇宙って。 盛り上がんないとね、物事楽しくない。お祭ですから。」
407 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:50:04 ID:YdMZtmMM
お前ら、夢とジョークを楽しむゆとりを持とうよっ。
408 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:53:21 ID:170FTYuh
409 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:54:17 ID:DQPCNrQI
晴れたし!いい天気だし!青空を駆け上るH-IIAの打ち上げ、 見たかった(´Д⊂ 10:31:01に、クロノグラフスタートさせて我慢したよ・・・
410 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 21:54:55 ID:yeEJhURd
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ┼'っ
>>407 | '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
411 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 22:27:59 ID:sdI+YvjL
412 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 22:38:19 ID:170FTYuh
413 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 22:43:40 ID:QdiC+j/1
414 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:05:17 ID:zkUr9E6U
JAXAクラブののぼりが、いはもとさんに倒れてきたところとかが 外国人に見られるとちょっと恥ずかしい
415 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:05:29 ID:ieWxEPmy
地上から見えない?
416 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:19:33 ID:V71Zx0i9
小さ過ぎて話になりません。
417 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:19:37 ID:QdiC+j/1
いま
>>408 を見てる…
カウントダウンのお姉さん、良い声だなぁ…
418 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:23:33 ID:6kVGaLFE
今北! 打ち上げ成功オメ!!! さぁ、おれもビール片手に一人打ち上げだぁぁぁ!!!!! かんぱーーーい♪
419 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:24:02 ID:0sEx4245
420 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:35:09 ID:zIMhcpgL
打ち上げ成功おめでとう! この調子で今回のミッションが上手く進むよう願ってるよ。 そしてこの成功が願わくば日本の宇宙探査に弾みが付いてくれることを
421 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:40:52 ID:6kVGaLFE
>>417 オレも聞いた話だが、初音ミクって人らしい。
422 :
名無しSUN :2007/09/14(金) 23:45:51 ID:H5IfPwPC
423 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:16:33 ID:fsOGjPW4
>421 だから、打ち上げの最中のL/Dの更新があのネタだったのか。w
424 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:24:54 ID:eY3KKdeE
425 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:32:13 ID:tNqAFiiB
426 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:35:08 ID:tNqAFiiB
427 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:43:27 ID:5aUDmzj6
>>426 画像も キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
428 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:44:21 ID:nfg71wvL
外国人曰く 「ロケット打ち上げ場所としては今まで見たなかで一番綺麗な景色」 「打ち上げを見たけど、 海岸そばの景色もあいまってなんか007映画に出てくるような ムーンレイカーを思い起こさせる70年代っぽい感じがした」
429 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:50:43 ID:5aUDmzj6
430 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:52:33 ID:BHCGuKKp
431 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 00:56:26 ID:5MSZAi6/
夢でハイゲインアンテナ動かなくなってたので安心しました と言っても、展開が成功したとしてもジンバルはまだ分からないか。
432 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 01:32:51 ID:jPaf0fJV
おお太陽電池パドル展開に続きHGA展開成功。写真も来とるし素晴らしい。
次の山場はチマチマ軌道調整後の月への加速と、月周回軌道投入の減速噴射辺りか。
楽しみじゃ。
>>430 w
433 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 01:40:32 ID:jPaf0fJV
434 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 01:52:26 ID:jzvgKm7T
2次的な話なんだけどさ、ニュースで首相交代とかの話題とかと重なったのがちょっと残念。 これからのことも考えたら、もっとテレビで流れて興味持ってくれる人が増えたらいいんだけどね。
435 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 02:08:48 ID:1xYjOluO
>>425  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:| 激しくワロタwwww
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
カタカタカタ・・・・・
436 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 02:19:24 ID:BHCGuKKp
NHK、打ち上げ前の特集のほうが気合入ってて笑った。 12日:時事公論でかぐや特集(10分) 14日:朝の「おはよう日本」でかぐやの特集(10分弱) 科学的調査の内容をかなり詳しく解説。 (ジャイアントインパクト説や、月の地下構造・重力場分布など) 他、子衛星(VRAD/Rstar)の分離機構開発者への取材内容なども。(これは初出かも) 他のニュースの合間にも、場面転換時に種子島宇宙センターからの中継画像が たびたび挟まってた。 午前10時・11時・正午のニュースでは、かぐや打ち上げ前、打ち上げ後の画像が 1分以上流れていた。(午前10時のニュースでは、発射台映像の生中継) 午後7時のニュースでは一転、終了前に15秒程度軽く扱われただけ。 午後9時のニュースでは、最初にH-IIA打ち上げシーンが現れて 「トップニュースか!?」と期待したが、5秒後には総裁選に切り替わり、 以降は一切扱いなし。惨い・・・・ 午後11時30分からのニュースでも、扱い無し・・・・
437 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 02:27:50 ID:WF6d9CTZ
本番は探査であって、観測機器の出発は大したニュースじゃないだろう。 「打上げ成功しました」の一言で言いたいことが終わってしまう。
438 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 02:49:24 ID:RsrYQzZL
成功報道は失敗報道以下の内容になりますな 今回の成功の理由とか聞いて欲しいんだけどな
439 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 02:49:32 ID:PyCai6Pj
打ち上げおめでとう!衛星チームには幸運を祈る!
440 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 02:55:25 ID:1xYjOluO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ', _ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l │ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::| │ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. | 打上げリピート映像ll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ │ 表示中.|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l │ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:| H2Aロケット、萌え〜 │ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :| ”かぐや”も、萌え〜 │ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: | │ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. | カタカタカタ・・・・・
441 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 03:49:12 ID:J66jHcw9
>>438 「成功の理由」なんて聞かれた方が困るだろ。
成功するように設計してるんだから。
打上成功の第一報さえ流してしまえば、あとは予定通りに消化されていくだけなんだから
ニュースとしての価値は高くない。興味ある人は元々追っかけてるし。
30分とか1時間のニュースで予定通りに進行してるプロジェクトの経過報告を
いちいちやってたら放送時間が足りないよ。(世の中にはロケット以外もあるんだから)
442 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 06:13:46 ID:sFGomX3X
ハイビジョンで動く映像が楽しみだ
443 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 06:50:26 ID:juq0ePEz
444 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 06:56:03 ID:MuJvBO4l
445 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 07:31:32 ID:9boFYTYi
>>44 >グーグルの月面Xプライズの方が
その「月面Xプライズ」M社(+JAXA)で戴ってあり?
#JAXAが半官半民だから無理かなw。(−Ω−)
>発表によると、賞金獲得には
>(1)宇宙船を月に無事着陸させる
>(2)月面を最低500メートル探査する
>(3)ビデオ映像と写真を地球に送信する、
>などの条件がある。
期限が12月末までそれ以降は2年延長(ただし賞金減額)
ってのあるようだけど、次のセレーネ2(かぐや2世)を
2年後までに完成させて「ミネルバ」のせれば、楽勝っしょ??
(・ω・)
446 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 07:45:33 ID:YvnpO0hE
井上さんおはよう!
447 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 07:46:34 ID:lK5uwbRY
打ち上げ成功おめでとう(^o^)!
448 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 08:00:33 ID:9boFYTYi
449 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 08:04:54 ID:R0KY7qzU
アメリカは日本に 月面の秘密を知られるような ことを許すのか
450 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 08:10:50 ID:ADTRrcPs
>>449 アメリカが許さないっていったって、
「かぐや姫」ばっちり調べて挙げてくれるさ(^ω^)
日本の技術力を舐めとるアメリカに、1個くらい
タッチダウン奪わなくっちゃ。。
451 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 08:51:40 ID:pvy3GeX1
いやいや、全ての情報はアメリカの検閲後に公表だろ
452 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 08:52:29 ID:mZrHP+X1
>>448 Thunderbirdもとい、Firefoxだとうまく受信できないのでIEで視聴中。
ダッダカダー♪燃えるっすね。
スライドは、H-IIA・F12とか色々まじってるけど(・∀・)カコイイ!!
「かぐや応援キャンペーン」のマーク、企業だけじゃなくて、個人のHPとか
blogでも使わせてくれたら良かったのに。
453 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 09:03:36 ID:VYVq0i4K
ハイビジョン画像の分解能10mはアメリカの指示らしいね
454 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 09:07:01 ID:P59mXv69
455 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 09:23:14 ID:mZrHP+X1
>>448 の紹介してくれた、DIGITAL STUDIO INC. かぐや応援特設サイト
ttp://www.digital-studio.co.jp/kaguya001.html >H-UA 13号機/「かぐや」 打上げシーン ダイジェスト版 配信中 (8分29秒)
>打上げライブ中継 2時間番組 完全版 公開準備中
>9月15日 土曜日 午後公開予定です。
ダイジェスト版も、2Mbps 640x480 まで公開されているのでマジお勧め。
昨日見られなくてずっと映像探してたけど、やっと満たされた(*´Д`*)
456 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:01:11 ID:wzHkpIS+
457 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:20:23 ID:uG2ZAJno
でるた ヴイ
458 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:28:34 ID:AxPTMRlJ
星条旗が刺さってなかったらアメリカm9(^Д^)プギャーだな 簡単に朽ち果てるようなものを刺すはずないし
459 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:34:25 ID:eY3KKdeE
>>448 Win + IE 限定というのは寂しいな。
自分の環境ではBGMだけが聞こえて来る orz
でもサンクス。
460 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:40:32 ID:tQliHshI
ここで無駄に反米的な陰謀論とか得意げに言ってる奴なんなの
461 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:41:37 ID:+v7mmTh+
462 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 10:51:45 ID:HAuctGHX
>>321 ロケットコンドームと呼ぶことを提案したい。
463 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 11:07:33 ID:DAkNi4qo
>>460 本当に陰謀論者は阿呆です。まあS島自体予備校の講師やってる時から変な人物だったから信者が変なのは仕方ないね。宝島から出ていた英語の本位かな面白かったのは。
464 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 11:23:58 ID:5aUDmzj6
465 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 11:34:27 ID:HAuctGHX
>>464 「日帝の軍事衛星打ち上げ」とかいうキャプションが付いてた、にポルナレフの魂を賭ける。
466 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 11:46:45 ID:fKh8EVy3
そもそもかぐやで星条旗だの探査車だのを見れるわけがない かぐやの収集したデータがアポロ計画で得られたデータと矛盾のないものであればそれで問題ないだろ。 後世の科学探査に耐えれるようなデータの捏造(むしろ創造)なんて タイムマシンでもないと無理なんだから。 なんて理屈が通用する相手じゃないのは承知だが…
467 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 12:16:48 ID:0I5fvBWH
レス乞食に、いちいち相手にしてたら切りないよ
468 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 12:32:15 ID:zKRuD5lK
>452 アマチュア無線の個人局が入っていたから、やり方によっては個人でも出来たかも 次のWINSは応援する気にならないけど、ISAS系で似たような事やるならぜひやってみたいですな
469 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 12:34:52 ID:oc6O5S9Q
テレビに慶応の教授が多く出始めてから変になっていった気がする。
470 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 12:47:39 ID:wzHkpIS+
これだけ非ミッションカメラ積んでるんだから、 小衛星分離動画もありそうwktk
471 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 12:48:28 ID:mZrHP+X1
>>468 だめもとで問い合わせしてみればよかったんですね。
とりあえず、さっきのところのストリーミングのベリカード申し込みに
JAXAのアンケートもついていたので、次回はそういうのも
お願いしますと感想を書いてみましたさ。
472 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 12:57:14 ID:jihI52kK
396の者だが、
>>408 GJ! アリガトウ!
序盤の解説でJAXAクラブののぼりが2度も風で倒れてバロース!!www
よくあの風の中飛ばせたもんだ。
どう見てものぼりの揺れは風速10m以下には見えん・・・。
473 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 13:42:30 ID:lLwEBy88
474 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 13:42:31 ID:GWMd9JZI
打ち上げ映像は やしの木なんかあって サンダーバード1号みたいだな
475 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 13:46:29 ID:lLwEBy88
>>472 アメダスデータだと2〜7m/sってとこだけど、海岸は強いんだろうね。
476 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 14:23:28 ID:gltt2U5F
ジャクサ開かんぞ サイト腐ってんのかよ? しっかりしろカス
477 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 14:39:19 ID:O/7Dz7YS
478 :
sage :2007/09/15(土) 14:54:52 ID:5MU0MKVf
公式じゃなくてcasTYの方の中継映像どこかあがってない? 相当探してるけど見つからん・・・
479 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 14:56:53 ID:gltt2U5F
サイトやっと復活したな 画像暗いな 日光当たってるはずなのに まあケータイのカメラ以下のモジュールで撮影したんだろう 許してやるか
480 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 15:28:17 ID:OVGknaIh
酔ひどれかぐや姫は名曲よ
481 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 16:25:13 ID:ODLy96Ph
公式重てえ(;´Д`) ISASは繋がったけど、そこから先に進めんw そんなに5時から予定の凾uc1が大注目なのか!?
482 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 16:26:56 ID:gltt2U5F
いやー貧弱な回線すぎて1000人ほどアクセスしたら落ちるんだろ 鯖代をケチるな
483 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 16:59:38 ID:7hnDvC4Q
日本時の15日5時ならもうとっくに過ぎているんじゃ。 だから、姫君に何かがあってアクセス集中しているんじゃない かとちょっと心配。
484 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:03:07 ID:EbtpjZA0
5時12分
485 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:28:35 ID:gHykyV2L
>>396 なんで15分過ぎから音声、映像共に3秒ごとに途切れるんやろ??
俺んとこのコーデックよくないんやろか?
486 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:33:32 ID:5aUDmzj6
487 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:46:45 ID:ODLy96Ph
>>483 ほんとだ。情報リリースが15日の午前2時40分だ。
公式繋がったけど、新情報はなかった。
488 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:53:09 ID:c70c6MR1
489 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:54:30 ID:wzHkpIS+
ETS-VIIIも毎回500N噴射予告してくれて楽しみだった。 結果ってもう分かってるのかな。 噴射後に精密軌道決定して、その情報とともに 次のリリースがあると予想。
490 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 17:57:26 ID:EbtpjZA0
491 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 18:21:39 ID:crAn6vxL
492 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 18:36:01 ID:wzHkpIS+
493 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 18:47:51 ID:Al9/121T
技術は汎用。 日本の原発の開発だって、動機は・・・・
494 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 19:23:12 ID:Uw0BAfsT
>>493 エネルギー開発ですが、なにか?
「核爆弾の開発の為」とでも言いたいのかな?
残念ながら、太平洋戦争中に原爆の研究は行われている。
495 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 19:49:50 ID:IIakPvyF
全くスレとは関係ないが、松浦氏のブログ > 初音ミクを使って自作の「True My Heart」という曲ををDTM化したもの。 > 自作の > 自 作 の 笑うてしもた
496 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 19:55:07 ID:WF6d9CTZ
497 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 19:55:31 ID:DqT6T57C
>>494 日本の原爆研究は四坂島で行われ、研究開始は米国より早かった。
しかし途中で失敗して米国に抜かれた。と中学の先生にならった。
もし日本が先に原爆を完成させていたら米国は戦争に破れ、
世界は荒廃し、日本が世界を支配する恐ろしいことになっていたろう。
日本民族は根本的なところで人道に反する恐るべき凶暴性を持ち、
欧米で生まれた正義や民主主義という考えかたができない問題があったことを
反省すべきなのだが、未だ反省していない。
498 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 20:09:36 ID:Uw0BAfsT
>>497 実際問題、核爆弾の基本原理である相対性理論は
20世紀のはじめにすでに発表されており、研究資金が充分にあれば
どこの国でも完成させた可能性はある。
499 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 20:17:05 ID:XxQQHM7f
>>497 アメリカが原爆を使うのは人道的と言いたいらしい。まあ釣りだろうけど。
当時の日本にはウラン入手ルートの制約があったから原爆の開発はそもそも
ムリがあった。
それ相応の核物理学者がいた状況は日本の技術力の高さを示すことではある。
しかしそれ以上の「歴史上の空想」で日本民族を糾弾した気分になるのは
空しいだけだと思うが。
500 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 20:19:19 ID:9GV9RX4P
軌道投入誤差修正マヌーバ(△Vc1)ってどーなったん? 日本時間15日5時12分から実施となってるが
501 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 20:30:43 ID:z7DWWlRv
便りの無いのは,良い便り
502 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 20:38:15 ID:ODLy96Ph
503 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:03:06 ID:6jRTf6oe
>>499 北朝鮮には大規模なウラン鉱があることは当時から知られていたはずだが?
504 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:23:03 ID:7vQsLT8O
>>503 そしたらなんでウランをドイツから送ってもらわなきゃならんかったんだ?
駐独大使を通じてウラン輸送をお願いしてるんだが実際。
505 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:27:38 ID:6jRTf6oe
>>504 精製技術でしょ、今でも日本には無いよ。
506 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:28:43 ID:eY3KKdeE
507 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:40:28 ID:Uw0BAfsT
>>505 ウラン濃縮技術なら、現在の日本にはあるんだが・・・
508 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:46:03 ID:7hnDvC4Q
テレメが無理なら1bitでもいい〜 ダメだったの一言でもいい〜♪
509 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 21:53:51 ID:V1xdEMlN
針供養ならぬ、衛星供養とかはないのかしら
510 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 22:27:07 ID:6jRTf6oe
511 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 22:47:17 ID:/HmRHLrk
まさかイエローケーキまで持ってくる技術がないとかほざいてんの
512 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 22:48:19 ID:AWI+Dvyq
>>510 人形峠のは、国内で精製してたんじゃないの?
513 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 22:58:51 ID:XxQQHM7f
>>503 >>505 >>510 スレ違いの話題にそこまで必死な理由が不明だけど、当時の理研の濃縮方式では、
北朝鮮のウラン鉱を利用しても原爆開発に必要なウラン量は莫大なものとなった。
妄想で日本民族を糾弾するなって。
現在の日本は遠心分離式のウラン濃縮に関して一定の技術を保有しているよ。
基本的な部分は核兵器用も原子炉用も変わらない。(段数を増やせばいい)
もちろん日本は原子力の平和利用が国是だから兵器転用に関わる技術そのものを
保持しているわけではないけど。
514 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:01:34 ID:Q/KhNzRT
>日本は遠心分離式のウラン濃縮に関して一定の技術を保有しているよ。 ぷっ、笑うところですか?
515 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:02:14 ID:WF6d9CTZ
かぐやスレはどこ?
516 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:11:59 ID:XxQQHM7f
>>515 ココのスレのはず。なんだけど変な人がいるよね。
517 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:14:31 ID:hjqQ8sh5
518 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:16:13 ID:hjqQ8sh5
に、しても続報が来ないな。 中の人、徹夜and徹夜で力つきたのか?
519 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:33:24 ID:ODLy96Ph
520 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:45:29 ID:XxQQHM7f
ヘリウム3は夢があるねぇ。核融合点火の条件が厳しいと聞いたことがあるけど。 氷とか水が見つかるといいな。有人月基地に一歩近づく。
521 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:46:19 ID:5aUDmzj6
522 :
名無しSUN :2007/09/15(土) 23:57:08 ID:XxQQHM7f
内容はわからないけど、ロケットと衛星の絵がすごく適当だ。w
523 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 00:07:53 ID:Q0HkFDvO
>>501 きく8号ちゃんは、便りのないまま・・・
524 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 00:21:54 ID:rpeDt2Y3
小衛星分離動画をハイビジョンで撮影できますか?
525 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 00:34:17 ID:NnRKn1Zj
>>523 こないだ報告があった気がするが
送信側は生きてるので、小型端末で直接受信できたとか
526 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 00:38:07 ID:QQ0B5LxL
じゃあドーンミッションってどうだったっけ?もう打ち上げた後だったかな?
527 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 00:41:41 ID:QQ0B5LxL
てか調べたら10日後だったな 無事上がって15年夏には冥王星・ケレス祭り開催してほしいな
528 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 00:52:48 ID:9BVzIPlY
>>521 ロケットがアリアンじゃねーか、というツッコミは無し?
529 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 01:18:13 ID:m4P7KWyj
>>528 それどころか、衛星がアリラン1号と同じ形してるw
530 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 01:35:45 ID:hfZHd3wj
続報ないなぁ。 土日だから来ないだけ?そんなはず無いよなぁ。 まぁうまくいっていることを祈るばかり。
531 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 01:36:19 ID:rahKYQ3j
532 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 02:12:45 ID:WNV76owR
つながるかねぇ・・・国民の理解無し、よって委員会の先生は トラブルから逃げるばかりという。
533 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 06:28:55 ID:5N99z6pc
>>513 つか、原爆がたとえあったとしても、それを輸送する手段がなかったので歴史は変わらないかと。
534 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 06:52:34 ID:APkHpRtJ
富岳
535 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 07:47:01 ID:A5YQNFt6
伊401に晴嵐が有るではないか!
536 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 08:04:12 ID:9BVzIPlY
MXテレビに滝澤先生登場。
537 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 09:33:36 ID:9BVzIPlY
538 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 09:57:11 ID:eCErhTPX
なんでCelestiaやMitakaのための設定を配布してくれないんだろうね。
539 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 10:00:02 ID:noIBKv3u
・日本の月探査機打ち上げ迫る、独走の目論見崩れる
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070907_kaguya/ ・SELENE-2は当初、着陸は難しいが、学術的な価値の高いクレーター中央部に降りて、
無人探査車による調査を行うことを目指していた。
ところが、アメリカが国際協力による有人月探査構想を持ち出した結果、
現在では日本が国際協力で参加する場合の予備調査に、目的が変わってしまっている。
・アメリカ、中国、インドはすべて、単発の探査ではなく、
長期的ビジョンに立脚した探査構想を持ち、探査機を開発している。
・現在の日本には「なぜ月に行くのか」「どのように月に行くのか・月の科学的研究を進めるのか」
「月からどのような科学知識を得るのか、それを何に役立てるのか」といった、長期的なポリシーが欠けている。
・日本は、自らのポリシーを持たないまま、
将来の二転三転が確実視されるアメリカの有人月探査構想に、自ら進んで巻き込まれようとしている。
・後継計画まで含めると、「かぐや」は「ひとつ月など探査してみましたが、いかがでしょうか」
というだけで終わってしまう危険性を抱えているのである。
>>532 国民の理解なしっていわれてもねぇ
こういう記事読むと、まず専門家内で組織や計画案をすり合わせないと
国民や政治家を啓蒙できないと思うけど
まぁどっちが先というより、
専門家内の問題と世間に対する啓蒙は車の両輪でしょうが
540 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 10:01:26 ID:hfZHd3wj
あれ、午前4時に見たときには上がってなかったぞ? まぁそれは良いとしてうまくいっていてほっとした。 ΔVa1もうまくいっていますように。
541 :
505 :2007/09/16(日) 10:30:51 ID:r53KBXMo
>>513 スレ違いで申し訳ないが誤謬は正しておかないと。
ウラン濃縮に必要な遠心分離器の開発は1970年-1990年代まで
6500億円の巨費を投じて為され、2000年ひび割れの重大事故をおこし
完全破綻、2010年に向けて新型機の開発中。
低濃縮ウラン精製技術ですらこんなもんだよ。
日本の技術はさほど高くないのは宇宙開発分野だけでは無いことを
十分自覚して精進せねば・・・
542 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 10:43:35 ID:5a1O6Wem
軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVc1)結果 −−−−−−−−−−−−− 遠地点高度」:232,782km 近地点高度:956km 周期:4日23時間37分 −−−−−−−−−−−−− 打上 軌道投入 ロケット第2段分離 太陽電池パドル展開 HGA展開 軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVc1)←いまここ! 軌道制御誤差修正マヌーバ(ΔVa1) 周期調整マヌーバ(ΔVp1) 周期誤差修正マヌーバ(ΔVc2) 周期調整マヌーバ(ΔVp2) L011条件調整マヌーバ(ΔVc3) 月周回軌道投入マヌーバ(L011) リレー衛星分離 VRAD衛星分離 月周回観測フェーズ
543 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 10:51:05 ID:5a1O6Wem
L01は、LOI(Lunar Orbit Insertion:月周回軌道投入)の誤記です。 L011条件調整マヌーバ(ΔVc3)→LOI1条件調整マヌーバ(ΔVc3) 月周回軌道投入マヌーバ(L011)→月周回軌道投入マヌーバ(LOI1)
544 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 11:39:27 ID:lGdZ7fbX
>>541 申し訳ないけど、「濃縮技術がない」と言っている人間に、
>>513 は「一定の技術は習得している」と返したレスだから、
あんたのそのレスは的はずれだよ。
日本の現在の課題は国際的競争力を持つため、商業性の観点からの
濃縮コストの削減。
そのための高性能濃縮機の開発であって、まるで濃縮技術がないかの
ように誘導するのは不適切。
545 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 11:57:38 ID:9BVzIPlY
さ、もうすぐ遠地点を通過するね。 ΔVa1の結果はどうなったんだろう。
546 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 12:18:38 ID:hfZHd3wj
あと、誤差も知りたいなぁ。ホントはどの軌道に入れたかったのかとか。
547 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 12:22:02 ID:5N99z6pc
>>539 学者先生がうかつに計画中の自分のプロジェクトの宣伝をして、
外部の後押しをお願いすると、あちこちからお叱りが来るそうですよ。
そういう風潮を変えていかんとなぁと思います。
548 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 12:27:35 ID:9BVzIPlY
549 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 12:37:23 ID:vT5szDx/
抜け駆けは村八分、か。 美しい日本だねぇ(苦笑
550 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 12:49:44 ID:P8zuvpw5
限られたパイの奪い合いになるから、内輪もめするのか。
551 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 13:01:01 ID:5N99z6pc
>>548 まあ「はやぶさ2」は例外的かもしれん。元々「はやぶさ」の圧倒的な人気があるわけだし。
>>549-550 技術者や科学者が営業マンのまねごとをするのは品がないとかそういうのがね・・・。
552 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 13:05:06 ID:GGv5IHlU
>>542 しかしなんでこんなに長周期軌道を取るのかな。
最小燃料で高精度軌道投入ができるから?
553 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 13:23:17 ID:9BVzIPlY
554 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 13:41:35 ID:cHPUh+OR
>>548 外にお願いした、ってことでフルボッコにはされなかったかもしれんが、
他のミッションスタッフから、妬みに似た感情は受けたかもなと思う。
なんたって、(まあこれは今もだけど、)
ずっと行列に並んで順番待ちしてたほかのミッションの後ろに並ばずに、
順番すっ飛ばして俺(はやぶさ)を一番にしてください、
順番飛ばしで俺をやらせてください、
というのを宣伝してください、という状態だったわけだし。
勿論、はやぶさの切羽詰った事情も知ってるけれどさ。
555 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 15:01:53 ID:prcs2gGb
>>554 「はやぶさ」は好きだけど、だから他の天文衛星が後回しになっていいとは
思わないから、どっちもやってくれと、我侭な国民としてJAXAなり国に
ご意見メールとかしていくしかないと思ってる。
「はちどりのひとしずく」だけど、沢山集まれば状況も変わるかもしれんし。
とりあえず、「かぐや」打ち上げ成功記念の祝杯は、
賀茂鶴酒造・ひやおろし「楽月」(ラベルが「月」でいい感じ)。
556 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 15:48:47 ID:VmPNx5BT
人工衛星と同じように夜空に、かぐや見えるかな?
557 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 16:34:09 ID:prcs2gGb
>>556 日本側は南半球がコースなので、日本からじゃ見るのは無理だと思う。
近地点高度もISSの倍以上あるし(^_^;)
見えるなら、絶対JAXAが「かぐや」を見てみよう!とかやる。
559 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 17:43:14 ID:hfZHd3wj
まもなく遠地点
560 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 18:13:21 ID:cVI2oiFQ
>>558 誰も月周回中のかぐやが見れるかなんて言ってないだろ
561 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 18:16:56 ID:mGkVWiLa
>>560 地球上ですらまともに脳みそが働かない電波詩人に、
マジレスしても無駄ではないかと・・・
562 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 19:16:04 ID:z5G7IpLW
563 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 20:25:01 ID:oDQlD99p
ゆとり時代でなければ養護学校行きだっただろ
564 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 21:10:39 ID:G0SRt4ZQ
さっき予定の遠地点で待ってたら かぐやが近づいてきてすぐ落ちてった。
565 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 21:11:54 ID:u8MnDEUF
Javaアプレットで「かぐや」の位置が分かるアレ。これ、いいね。 1万倍速でも「こんなに掛かるの?」と言う遅さにビックリだけど、 こーゆー軌道とは知らなかった。 アプレットもいいが、スクリーンセーバーで常に現在位置を表示だと 日に日に楽しめていいかな、と思うのだが。
566 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 21:21:33 ID:dPqP6M8+
>>565 月周回軌道投入、地球中心座標でみたら神技みたいに見えるなあ。
月惑星探査機ではあたりまえのことなのでしょうが、あらためてすげぇ。
567 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 21:51:37 ID:eIEMcwvB
>>537 衛星本体のスラスタもちゃんと動いたのか。いいぞいいぞ、順調だな。
>>542 月周回軌道投入マヌーバ(LOI1)で地球周回軌道離脱の噴射は行うとして、月周回軌道に留まる為の減速噴射はやるのかな?
減速スイングバイだけでは済まないだろうか?
568 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 21:59:08 ID:tHniseiX
>>567 月周回軌道投入マヌーバ(LOI1) が、減速噴射ですよ。
これで、月周回軌道に入ります。
569 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:06:19 ID:eIEMcwvB
>>568 そうすると、地球周回軌道離脱噴射+月周回軌道に留まる為の減速噴射=LOI1
という感じなのかな?
地球周回軌道離脱が明示されてないから、どの時点か良く分からなくって・・・。
570 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:11:13 ID:NayI57Mf
>>565 なかなかいいんだが、見方がいまいちよくわからん。
螺旋状のコイルみたいな軌道はいったいなんだろうとか。
ズームイン/ズームアウトはできないんだろうかとか。
図の読み方とかもうちょっと説明がいつてると良いんだけど。
せっかく凝ったアプレットの作ってるのにもったいなす。
571 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:14:44 ID:6xv/lXVv
螺旋コイルのは月視点にするとわかりやすいかな
572 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:17:41 ID:w7RKNy/k
>>565 > 螺旋状のコイルみたいな軌道
は表示の中心を「月」にしてかぐやの軌道表示をオフにすると
わかると思う。
「月周回軌道」に「月の公転軌道」が合成されるので
螺旋状になるんだよ。
573 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:21:42 ID:jTxKU0c6
減速っつーか、加速だよな!
574 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:21:47 ID:9BVzIPlY
>>570 螺旋状の軌道→月の周回軌道のことか。
ズームイン・アウト→モードにもよるマウスホイールぐりぐり。
ドラッグすると視点を変更できる。
おいらが今のところ表示しているのは、「視点変更」を全体、
「軌跡表示設定」を全表示、「黄道面座標間隔」を50,000km。
軌道の全体が俯瞰できて、姫君がどこを飛んでいるのかが一発でわかる。
575 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:24:59 ID:eIEMcwvB
みんなどのページを見とるんだ(涙 ひょっとして軌道要素を入力しとるのか(泣
576 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:27:59 ID:9BVzIPlY
577 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:28:23 ID:tHniseiX
578 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:28:51 ID:Tr7QnCmV
579 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:32:20 ID:tHniseiX
周回調整マヌーバ→周期調整マヌーバ コンデンサ逆付けミスをバカにできねー
580 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:35:23 ID:jTxKU0c6
>>576 > 月周回軌道にはいるときの話?なら減速だよ。
> そうでないと、月の重力を振り切って、またまた地球に戻ってきてしまう。
> さすがに出戻りはやだよな。
いや、探査機は長楕円軌道の遠地点近くをゆっくり動いているところに、月が
後ろから追い越してくるでしょ。
加速して乗っからないとらないと。
581 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:43:47 ID:eIEMcwvB
>>576 >>578 アッー!こんな所に!
気付かなかった、どうもありがとう。
これを見ると、現状で既に月の重力圏に入るところまで軌道が伸びていて、
そこへ月が通りかかる→月に落ちる→減速噴射という感じなのか。ナルホドナルホド。
582 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:52:49 ID:NayI57Mf
>>572 あーなるほど。かぐやが月に到着して月を周回する軌道ね!
ズームイン/ズームアウトはホイールで動かせたけど、
これはスクロールバーとかスライダーになってたほうがいいな。
583 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:52:53 ID:eIEMcwvB
訂正。現状ではそこまで伸びてはいないか。 ΔVp1〜ΔVc3のどれかの噴射で伸ばすんだろうな。
584 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 22:59:42 ID:eIEMcwvB
585 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 23:00:51 ID:NayI57Mf
動画でVRADやリレー衛星の視点でみるとはげしく動いてオモシロス
586 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 23:11:24 ID:6xv/lXVv
587 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 23:22:09 ID:xg/0g72R
>>551 教授の仕事はどこでも研究費を持ってくることだよ。
589 :
名無しSUN :2007/09/16(日) 23:29:44 ID:Tr7QnCmV
もしかして、かぐやのハイビジョンカメラで撮影したのか!? ・・・マサカネ
GMS7のデータを利用し、Gchを輝度信号に利用し、BGのchに水蒸気を割り当て、 他のIRchをGRchに割り当て、各チャンネルの割り当てを調整しました。 最も重要なのは、G-chに於ける「可視光」と、GB-chに於ける「水蒸気」の データでした。 それらを重要視するようにRGBを調整することで、ホンモノの地球に見えるように 調整することができるようにみえました。 あなた、どう見えますか?
592 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 00:08:37 ID:PigyB+XD
593 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 02:00:32 ID:aDSUn5UP
>>539 >・現在の日本には「なぜ月に行くのか」「どのように月に行くのか・月の科学的研究を進めるのか」
>「月からどのような科学知識を得るのか、それを何に役立てるのか」といった、長期的なポリシーが欠けている。
今回のに限らずなにをやっても↑って日本にいつも欠けてるよね?
戦前に油求めて南方進出した後もなんかgdgdだったし
594 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 03:01:38 ID:vRpV643H
長期的に考えたら、日本には・・アメリカには・・・って意味あるのか? 長期的ってどの位の期間なのよ?10年100年?
595 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 03:22:46 ID:IJNKn+bI
>>591 陸地があまりに青みがかってて
あんまり「ホンモノの地球」っぽく見えない気がするんだが…
まあ、本物の地球なんて見たことないけどさ。
今まで撮影された写真と比べると、というだけで・・・
596 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 04:21:56 ID:TGxC4av/
>>565 スクリーンセーバーになったらイイ!
と思ったけど、おれこの軌道追跡動かすとCPUファンとGPUファンが爆音に。
みなさんは重くないですか?
597 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 04:27:16 ID:pSkj2+ev
最大速が一番軽いと思う(笑
>>560-562 ・・・この前J-WAWEに出演されてたファンクラブのメンバーさん達ですね。
ライフの最終回のラストとかのチェックしてません? 目的達成優先なのかな…。
599 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 09:47:27 ID:afQfe0ac
600 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 10:26:20 ID:TGxC4av/
601 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 10:36:05 ID:ihSaFnMf
軌道3Dを初めて見てビックリ!! 地球を2週して月に向かうって言ってたけど、2週目の遠地点は月の軌道まで行ってるんだな! 月までやけに日数がかかるなと思ってたけど、これ見て納得。ww
602 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 10:42:41 ID:VOwXdzYP
603 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 10:57:10 ID:p8lk8tQC
軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVa1)結果 −−−−−−−−−−−−− 遠地点高度」:232,731km 近地点高度:924km 周期:4日23時間33分 −−−−−−−−−−−−− 打上 軌道投入 ロケット第2段分離 太陽電池パドル展開 HGA展開 軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVc1) 軌道制御誤差修正マヌーバ(ΔVa1)←いまここ! 周期調整マヌーバ(ΔVp1) 周期誤差修正マヌーバ(ΔVc2) 周期調整マヌーバ(ΔVp2) LOI条件調整マヌーバ(ΔVc3) 月周回軌道投入マヌーバ(LOI1) リレー衛星分離 VRAD衛星分離 月周回観測フェーズ
604 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 11:15:08 ID:4l1OHy0y
軌道3D画面で特定の方向に見えるオレンジ色の点はなんだろうと思ったら太陽か・・・
605 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 11:22:10 ID:TGxC4av/
>>604 ちゃんとその太陽の位置によって月の昼の位置が変わる。
606 :
わいわいがやがや :2007/09/17(月) 11:24:38 ID:VOwXdzYP
607 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 11:38:47 ID:WwONO4Xa
>>606 それは“地球照”といって、地球で反射された太陽光が
月面の本来影である部分を薄っすらと照らす現象です。
新月前後の細い月なんかで顕著に見られますね。
これからはちゃんとした質問スレで尋ねて下さい。
608 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 11:50:08 ID:VOwXdzYP
何となく解った様な気がしますありがとうございました。
609 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 11:55:02 ID:YnLMA4Wo
思いっきりすれ違いなのは承知していますが、 Java3Dを使ったアプレットを、OpenGLではなく、Direct3Dで見るにはどうすればいいんでしょう? マニュアルには、プロパティ "j3d.rend"をdirectxにしろ、とあったのですが、単なるアプリではなく アプレットでもそんなことは可能なんでしょうか・・・?
610 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 12:57:18 ID:TXin5w/t
>>609 よく分からないけど、Direct3D専用のJava3Dプラグインがあるので、
そっちのほうをインストールすればいいかも。
611 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 13:01:59 ID:S/edO3uQ
612 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 13:18:04 ID:/dhHoETz
613 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 13:37:46 ID:UgbQZZAS
614 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 15:21:09 ID:7wKflHQj
615 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 16:12:47 ID:2aq6UTzR
テラキンさんの名前も見えるね。 そいえば、月の地震の研究されてたっけ。 テラキンさんといばリポDがすっかり定着しちゃったけど。
616 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 16:42:25 ID:m2Sllr3J
617 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 16:46:38 ID:TGxC4av/
618 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 17:13:49 ID:7wKflHQj
619 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 19:01:51 ID:TGxC4av/
620 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 19:03:28 ID:Wz58dwnY
>>601 離心率の小さい、低高度の地球周回軌道から比較的強い噴射をして一気に月へ向かうアポロの
イメージがあったから、俺もビックリした(つか遠地点の高度を良く見れば分かる話だったんだけどもw)。
消費材の問題が無い(時間を掛けられる)無人探査機だからこそ出来る芸当だぬ。
621 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 19:09:32 ID:kIK7hSLh
かぐや 税金 で検索すると痛いblogがいっぱいひかかる
622 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 19:43:09 ID:Wz58dwnY
>>609 コントロールパネル→Java→Javaタブ→Javaアプレットのランタイム設定[表示(V)]
→Javaランタイムパラメータ(ダブルクリックで入力可能になる)
に -Dj3d.rend=d3d では駄目かな?
623 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 20:38:59 ID:dTbCxPw8
どうせまた故障するんだろね。 もし、なんもなかったら、いままでず〜〜っと、たんたる逆につけてたんだよ。
624 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 20:58:12 ID:D+iprgU4
>>623 電子回路に関する重大事故って、全てNTスペースが原因じゃなかったか?
俺もそう思うようになった。社内教育制度に重大な欠陥があるとしか思えない。
625 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 21:01:39 ID:kIK7hSLh
大卒以上は採りません。金かかるから。 それがNTクオリティー
626 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 22:24:39 ID:D+iprgU4
>>625 それは問題ない、失敗事例が工業高校でもしない失敗なんだが。
627 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 22:47:35 ID:TGxC4av/
628 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 22:58:05 ID:m2Sllr3J
フェアリングは縦置きのイメージしか無かった 横に寝てる姿は初めてで新鮮だわ トンクス
629 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 23:17:44 ID:iIe/toHE
コンデンサ逆付けはしっかり教訓として、ISASのように納入受け入れ時に
チェックを行うようになるみたいだから、今後は大丈夫じゃないかな。
>>627 「ひてん」カワイソス
630 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 23:30:59 ID:hXJ2HmV7
1. はごろも 2. ひてん 3. かぐや 正確には3番目だ。
631 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 23:31:55 ID:ZPMp2Sug
空気抵抗で高温になるんだろうな
632 :
名無しSUN :2007/09/17(月) 23:54:21 ID:dTbCxPw8
きく8号、復活すればいいな。 折角、折り畳み傘が綺麗に開いてるのに・・・ こっちも、報告書では電子部品っぽい可能性大なんだろ?
633 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 00:00:03 ID:TXin5w/t
復活する見込みは0ではないようだよ。 ただ、その作業で別のところに影響が出る可能性もあるので、 今は受信側アンテナが無くても出来る項目のテストを先にやっているだけ。 たぶん、やることが一通り終わってから、受信側アンテナのLNA-PS復旧作業に 取り掛かるんじゃないかな。
634 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 01:42:23 ID:8iTgZ9Tp
マスコミが無知で助かったな、コンデンサ逆挿
635 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 02:21:41 ID:jSRLDJaF
>>629 ISASの様にって!
H2Aのピギーバック衛星を配線ミスで放出できなくしたのはISASなんだが・・・
636 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 02:42:10 ID:xBz0Vmh6
>>635 だから、あれ以降は検査省略してのコストダウンはしなくなった。
637 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 07:48:05 ID:qtBbagy0
638 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 10:22:41 ID:B0lZIWm0
639 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 10:30:18 ID:MIIUCn+e
640 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 11:25:48 ID:jSRLDJaF
>>634 ホントにね、深刻な話だのにこういうときは食いつかない。
1ヶ月の延期で済む問題じゃないんだがなー。
これまでの様々な衛星の不調が皆この所為だったとすれば・・・
641 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:03:31 ID:SgcB/eX4
>>639 月なんて、どうでもいいよ。文系の馬鹿の夢物語じゃあるまいし。
金星を目指して欲しい。「必ず生命が存在する。」と夢見ている俺がいるから!勿論、地底深くにだけど。
金星に行け!大気のある金星に行け!
642 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:09:54 ID:3PfKfsG1
はやぶさスレの金星馬鹿が沸いてきたか
643 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:13:33 ID:SgcB/eX4
644 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:17:00 ID:SgcB/eX4
hayabusaスレってどこにあんの?
645 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:23:52 ID:3PfKfsG1
少なくともここが金星スレでないことくらい俺には分かるが。
646 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:30:51 ID:CRCrtyks
そういえば、はやぶさはどうなったんだ
647 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 12:56:52 ID:N4SBI/ee
648 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 14:10:47 ID:mVDN0kJB
649 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 14:30:38 ID:ORjFIh0y
金星か。旧ソビエトのベネラ探査機を思い出すな。 今眺めても妙な感じの写真だ。あれって本当に軟着陸したのかな。 スレ違いスマソ
650 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 15:32:10 ID:MIIUCn+e
651 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 15:34:12 ID:FooY5zfY
月の周回軌道に入るのは明日ですか? 俺が一番心配な子衛生ちゃんと予定通り成功するかなぁ 子衛生の成功がわかるのっていつくらいですか?
652 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 15:41:27 ID:MIIUCn+e
>>651 10月です。まだ地球の周りを回っております。
653 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 15:48:15 ID:pIjRJqNy
654 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 16:38:20 ID:g1cuPaR3
655 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 17:02:08 ID:PfoHXGiK
>>650 説明が微妙に間違ってるだけで、スイングバイを使うのは間違ってない
656 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 18:32:35 ID:pIjRJqNy
>>655 え・・・・?
あ、月のスイングバイって意味かな??。でも
>地球の引力を利用した楕円軌道により加速して地球引力圏を離脱して月に向かう
なんて言ってるから・・・・・
657 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 18:48:39 ID:7iZOG+ZW
658 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 19:07:09 ID:M0/qExq8
659 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 19:15:52 ID:8EuXULNZ
>>657 探査機の足元を写したパノラマ写真なら見たことあるが、
(てかそれ以外見た事無い)
地平線まで写ってる画像は初めて見た。凄いな…
て、もしかして加工された画像?
660 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 19:21:38 ID:bTjyoE/j
かぐやって目的なかったのか
661 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 19:32:22 ID:eO0+q2Ty
13号、もし日本に来るなら秋を呼び込む台風になって欲しい。 9月ももうすぐ下旬だというのに、列島暑すぎ・・・orz
662 :
661 :2007/09/18(火) 19:33:59 ID:eO0+q2Ty
ごめん誤爆orz
663 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 19:35:00 ID:PfoHXGiK
>>661 H2Aの13号機は、もう日本を去ったぜ?
664 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:16:58 ID:7iZOG+ZW
>>659 ソビエトのベネラ探査機に取り付けたカメラの関係で、表面映像が
おかしな形にゆがんでいるんだよ。
それを見やすい形に画像を補正しているから、加工された画像であると言えば
加工されている。
665 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:22:54 ID:3HL/trmC
666 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:27:27 ID:EqBUmdz1
確かカメラの窓の素材はダイヤだったっけか?<ベネラ探査機。 裏取ってないので違ってたらスマヌ。
667 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:29:10 ID:B0lZIWm0
>>664 魚眼レンズの写真をふつうの視野に投影し直したようなもんだな。
668 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:36:13 ID:6R10Lj5m
669 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:36:33 ID:7iZOG+ZW
>>666 ダイヤの窓をつけていたのは、米国のパイオニア・ビーナスだな。
ベネラ探査機のカメラ窓は、
>>657 のサイトによると10_厚の石英ガラスの模様。
670 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:37:08 ID:MIIUCn+e
無色透明
671 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:45:24 ID:PfoHXGiK
>>668 進行中ずっとエンジンが動いてると思ってる?
はやぶさじゃあるまいし・・・。
672 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 20:48:07 ID:6R10Lj5m
ぜひ詳しく教えてください。CGで再現したい
673 :
672 :2007/09/18(火) 20:49:58 ID:6R10Lj5m
674 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:04:35 ID:CRCrtyks
地球の引力でスイングバイするのは間違ってないと思うが、 どの辺がおかしいのか教えてくれない?
675 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:08:12 ID:3PfKfsG1
地球の回り回ってるだけであってスイングバイではない。 二週目で遠地点が伸びるのは噴射のおかげ。
676 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:08:21 ID:3HL/trmC
>>668 たしか二液混合スラスタなので、色でいえば無色。
スラスタ噴射の表現は、映画「アポロ13」などを見るのが良いと思う。
自分は、かぐやのミッションが完了するまで、アポロ13封印中。
でも、何もしなくてもちゃんと月に向かっているように見えるよー
677 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:09:15 ID:gBRSf69j
月に着くのが10月ですか? 何でそんなにかかるの? 新幹線並みのスピード てか新幹線なら(のスピードなら)何日で月に着く?
678 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:26:01 ID:7iZOG+ZW
たしかに、早く月に行きたいならば もっとエンジンを吹かせば言いだけなんですが、 あまり速度が速すぎると、月の軌道に入る時の減速に 大量のエネルギーが必要なんですな。 ちなみに、人類初で月に到達したルナ2号(旧ソ連)は、 約24時間で月に到達している。
679 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:27:37 ID:B5R9jiEF
680 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:37:48 ID:ngc2Unj/
>>677 地球と月とは直線距離で約38万km離れている。
新幹線のスピードは平均で時速250kmだとして、どれくらいかかるか計算してみよう。
681 :
672 :2007/09/18(火) 21:38:28 ID:6R10Lj5m
>>676 わっかりました。早速ツタヤいってきます!
682 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 21:53:37 ID:9lb23dgj
>>674 スイングバイは天体の重力圏と公転速度を使って加減速する
もんです。
地球と月とかぐやは太陽から見れば同じ速度で公転している
ので、地球の公転速度を利用しようがありません。
月に向かうのにスイングバイを使うとなると、
途中にデススターでもあればその重力圏と地球を周回する
公転速度をもらってスイングバイができそうだけどね。
683 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:00:08 ID:gBRSf69j
684 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:05:27 ID:MIIUCn+e
>>678 今のかぐやと全く同じ燃料で軌道次第では3〜4日での到着も可能。
685 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:16:56 ID:PfoHXGiK
>>682 月スイングバイで地球との相対速度を落とす事で
地球周回軌道の離脱と月周回軌道への投入を同時にやってるんじゃないかな。
地球をスイングバイって表現はもちろん間違ってると思うけど。
686 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:21:19 ID:8iTgZ9Tp
>>638 今回は、誰も笑えないし笑う資格無いと思う。
>>640 コンデンサを逆挿も問題だが、
むしろ、コンデンサを逆挿したまま出荷した事が最大の問題。
入力保護のダイオードクランプ無くても動くし、プルアッププルダウン無くても回路によっては動くしetc
687 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:25:54 ID:3PfKfsG1
地球を2周回って3周目回ってる途中の遠地点付近で月が近づいてくる。 で、近づいた月の重力に捕まり、月のそばを月に向かって加速しながら 進んでいくときに減速して周回軌道に入る。 これはスイングしてないのでは。
688 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:30:53 ID:jG0qY6/m
月に着陸して失敗
689 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:39:29 ID:uhgkUEkk
>>688 硬着陸(激突)の予定が軟着陸になるなんて「失敗」なら
大歓迎だがw
690 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:45:01 ID:mc2Ss8Gx
しかしまぁなんだな、 秒単位で設定した通りにロケットで打ち上げ、地球をぐるぐる回って 月まで飛ばしてそこでもまたぐるぐる回って周回軌道に乗せようなんてすげーなぁ。 高校で物理ほとんど勉強しなかったオレには神業に思えるよ
691 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 22:47:31 ID:PfoHXGiK
>>687 月の進行方向側から近づく事で、月の公転速度を減速に利用してるんじゃないかな
692 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 23:07:47 ID:aUQTs4An
今回の軌道は月に行くと言うより月に迎えに来てもらうって表現のほうがいいね。 重力の綱引きに身を任せながら月に乗り移る感じ。
693 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 23:09:50 ID:AvA5vWM5
長期観測用にバッテリーや燃料温存でエコ運転で月に向かってるって事?
694 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 23:10:37 ID:HgJg2SAj
一般向けには、速度と方向が変化すればスィングバイ、でいいんじゃねーの?
695 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 23:26:13 ID:aUQTs4An
>>693 計画がエコだよね・・・力ずくで月へ行く燃料は積まない分、観測機器が満載
696 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 23:39:58 ID:ZjIpUzO4
>>695 無駄な燃料消費を避けないと、古館が崩捨てでわめくから…
宇宙が温暖化したら、どうするんですかってw
697 :
名無しSUN :2007/09/18(火) 23:49:34 ID:7UD0eQBy
>>685 > 月スイングバイで地球との相対速度を落とす事で
地球との相対速度を落としたら地球に落下してしまうぞ!
月との相対速度を落とすには地球周りの相対速度を上げねばだめだ!
698 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 00:06:50 ID:T3HHeAUS
じゃあ地球の周りを回ってるだけでスイングバイだな 勝手にどんどん軌道が広がってついには地球を脱出するんだな スゲーエコだな 燃料いらないじゃんw
699 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 00:26:54 ID:f17GiFUa
>>697 ワロタ。「地球は丸い」と言って批難される時代ではないとはいえ…。
700 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 00:44:18 ID:1GDXrpxd
701 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 01:06:46 ID:9q4tJQcv
702 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 03:18:15 ID:19iA0obp
さっき居酒屋で北京語の作戦会議がなされていたぞ。 軌道付近にパチンコ玉をばらまくのが明日にでも上がるらしい。
703 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 07:53:39 ID:antI/5e9
704 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 08:06:19 ID:Ecl54FPc
ええい、TLEはまだか?
705 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:02:10 ID:3o3wJv2h
>>677 .680
>>地球と月とは直線距離で約38万km離れている。
>>新幹線のスピードは平均で時速250kmだとして、どれくらいかかるか計算してみよう。
>>人類は月に三日で行ったし…
http://www.astron.pref.gunma.jp/kyozai01/tsuki/kyori.html こんな近くになります。
実際の距離は、太陽までがおよそ1億5000万kmに対し、月まではおよそ38万kmです。
太陽に比べたらはるかに近いところにありますが、仮に新幹線(時速200km)で行くと
約80日もかかってしまいます。月と太陽の大きさの違いが400倍あり、地球からの
距離の違いも400倍あるので、見た目の大きさがほぼ同じになるわけです。
706 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:05:39 ID:CXO/j9OG
打上げてから月軌道まで9時間で行ったNewHorizonsを見習え。
707 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:19:16 ID:YfTvq3r9
NHは残念ながら止まれずに飛んでっちゃったけどね・・・
708 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:25:46 ID:jUN1PXWb
>>706 そらまぁニュー・ホライズンズは冥王星までいくからなぁ
歴代最速?らしいけどそれでも冥王星到着が2015年だし
かぐやは速度より
>>695 ってことでw
月到着まで一ヶ月wktkしませう
2015年まで待つよりええやんw
709 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:25:46 ID:qke/sFlL
まだ着かないの?
710 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:40:52 ID:W2iRCsQQ
何故早く着く事にこだわるのかね? 機体のエージングも必要なんだから早く着いたところですぐ観測出来る訳無いのに 個人的にはコロンブスの卵的な軌道の方が、面白いんだが。 ESAのsmartみたいな
711 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 09:46:19 ID:pLOyh3l6
一ヶ月後に着くより、今日着けばその分早く観測出来るだろ。 この沸き立つ気持ちを抑えられない、そんな俺もいるってこと忘れないでくれ。
712 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:03:49 ID:3o3wJv2h
生きてる人間が乗ってないんだから…良いじゃないの… 慌てないで…心亡くさないでジャクサNASA意…。
果報は寝て待て・・・ 内助の功・・・ 妻は夫を板割り痛〜♪、夫は妻を慕いつつ〜
714 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:16:23 ID:m5uDfh4/
715 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:21:34 ID:3o3wJv2h
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 19:28:22 ID:Y2Ubcycs あふぉかあ。 脳味噌は0〜数Gまで大丈夫だぜw 222 名前:あふぉかあ。 数G :2007/09/19(水) 10:20:38 ID:W3R47+nN 賞味期限?味覚?聴覚? Canon F-1? F-14 F-22? G3 G4 Mac−G5? デリカシ−が無い脳?
716 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:24:49 ID:0PX0EL2n
>>714 図を見ますと、これからも試練は続くわけですね
717 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:30:23 ID:m5uDfh4/
今のところ500Nスラスターに不具合は見つかってないから、 試練と言うほどでもないけど。ちゃんと噴いていけば大丈夫。
718 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:45:19 ID:0PX0EL2n
>>717 そうなんですか。
ロケット打ち上げと衛星分離までは関心はあっても、それ以降のことは
新聞の解説記事を読んでもよく分からず、この発表された図を見てガッテン
できたところです。
719 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 10:50:26 ID:NuYS92h6
しっかしなかなか月に行かない、地球の周りを1ヶ月もまわるのかよ?と思ってたが、 たった2周半回るだけなんだな。 普通の人工衛星と比べいかに高い軌道かを実感。 月の高度の円軌道なら周期約一ヶ月なんだし。
720 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 11:13:49 ID:W2iRCsQQ
>>711 先の書き込みにも書いた通り、観測機器によってはエージングが必要
慌ててスイッチなんぞ入れたら衛星全部がオシャカになるぞ
それに運用にしたって準備が必要なんだし、物事には適当なタイミングがある。
はやる気持ちは判らんでもないが、ただ飛ばせば即OKなシロモノでは無い事も理解してくれ。
721 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 11:46:47 ID:swJT3rVZ
>>703 おぉ いいねぇ リンク先の画像の6.7.8.9.10もだいたいの日付入れてくれたらいいのに・・・
そうしたら、その日付になったらあのミッション上手くいったかなぁってチェック出来るのに
>>710 自分的には早くつくってより、各観測機器の正常稼働を確認して早く安心したいってのはある
100%成功するなら、ゆっくりでもいいけどw
723 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 11:55:46 ID:ChP8Kyui
今丁度地球をグルッと一周して来て2週目に掛かってるくらいなんだなぁ・・・
724 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 12:24:46 ID:TJsNUhK/
月に着いた頃にはもう忘れられてそう…
725 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 12:33:08 ID:m5uDfh4/
知らぬ間に二周目に入ってたのか
726 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 13:09:24 ID:ginp6Atl
打ち上げ時期しだいでは、月到着を嫦娥に追い越されそうなんだが、 嫦娥のミッションプロファイルに詳しい人居ない? どうなんだろう?
727 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 13:11:00 ID:Y+olgUao
2週目の遠地点は月の軌道までとどくから、 月まで2往復するぐらいの距離を飛ぶんだな。 当初の打ち上げ日だったら地球を一周で済んだのかな?
728 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 13:31:53 ID:m5uDfh4/
>>727 2005年くらいにこの軌道になったはず。
729 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 13:44:28 ID:ovq1UIfI
730 :
. :2007/09/19(水) 13:49:58 ID:xAREu7Wd
ハイビジョンカメラで撮ったら映ってはいけないものまで映るんじゃないか
731 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 13:52:22 ID:o3sasCdn
>>730 何かあるんですか。
疑問があるなら分かる範囲で全て解答しますよ。
732 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 13:58:35 ID:ginp6Atl
733 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 14:02:24 ID:W2iRCsQQ
月の軌道ってそんなに偏ってないから、時期に寄る差は太陽との位置関係が一番大きい理由じゃないの?
734 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 14:04:32 ID:7BpvPMnz
>>578 >JAVA2とJAVA3Dのプラグインが必要なので、最初のインストールがちょっと面倒かも。
苦労したがついに表示できず。WinXP Pro. PCが不安定になり、アプリケーションエラー
を出すようになった。
SUNのJavaは勘弁して欲しいよ。(SunのJavaは使わないで欲しい。)
735 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 14:06:24 ID:NuYS92h6
>>730 100km先からハイビジョンカメラでとっても無理っぽいな。
望遠でも画角15゚。水平方向1画素単位の分解能あったとしても、1画素28秒、分解能14m。
視力2.0並。視力2.0の人が100km先を見る程度の分解能ってことです。
地形カメラの方が分解能高い(10m)。
736 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 14:56:00 ID:HoN0Ta2K
二個ついていても、レンズ部分一個の大きさはハンディカム並みでしょ
737 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 15:32:31 ID:Rpxw+fZB
ΔVp1の結果まだぁ?
738 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 15:34:32 ID:Bfa1cSe/
しっぱいしますた
739 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 15:51:09 ID:WC8/Nagn
>>734 だよなァ
サイトがGIFで表示すりゃーいいんだよ
なんでクソソフト入れなきゃ見る事すら出来ねーんだよ
どうせ入れてもまともに見れやしねーんだ
これだからお役所仕事は駄目なんだ
ゴミすぎらァ
740 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 16:03:51 ID:sTKoy7EG
ところでH-UAロケット13号機 打上げライブ中継番組のアンケート回答者への ベリカードとやらはいつになったら送ってくるんだ? 添付メール送るだけだからそんなに時間かからんと思うんだが。
741 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 16:33:01 ID:antI/5e9
742 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 17:09:34 ID:NuYS92h6
でもベリカードって言葉以外のでやってほしかったなあ。 どうせならかぐやから放送して受信した奴にベリカードやるとか。 ってのは無理?
743 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 17:16:04 ID:T6pnp7sr
>>740 1件ずついろいろチェックする事もあるのだが。
744 :
ハイビジョンカメラで嫦娥の勇士を中国にプレゼント :2007/09/19(水) 17:50:32 ID:3o3wJv2h
日中宇宙友好!
745 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 18:26:11 ID:6kcL0Fa5
>>730 アメリカが撃墜するでしょう。
人工衛星の打ち上げミスにみせかけて…
746 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 18:39:22 ID:NuYS92h6
>>739 >サイトがGIFで表示すりゃーいいんだよ
いやまあ角度とか自由にできるアレはまたいいもんだよ。
見っれた人の感想で悪いが。
しかし同じjavaでもOrbitViewerくらい軽くできないものかなあと思う。
重力源が3つあるのと、ソリッドな月と地球を描くのとが相当大変なのかな。
747 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:03:36 ID:7BpvPMnz
>>739 同感。
MSとSunのJavaは互換性がないのでSunのを入れると厄介な問題が起こるんだもん。
748 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:08:23 ID:bUWlrFVU
せめて、ハイビジョンカメラの映像だけでも地球周回中から見れないかな? 次第に遠ざかっていく地球・・・そして次第に近づき大きさを増す月・・・ そんなライブ映像を見たい。
749 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:18:54 ID:NuYS92h6
750 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:19:12 ID:7BpvPMnz
>>746 そのかわり、MS Javaで書かれたページが見られなくなったでしょ。
751 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:27:57 ID:IzhA9DdF
月軌道投入に時間が掛かるのはNASDAに技術力がないため。 米、露、中、ISASには技術力があるのですんなり投入できる。
752 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:47:52 ID:3o3wJv2h
宇宙開発…仲良く競争…切磋琢磨…良きライバル…若者への良き見本のコミットメント作り。
753 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 19:49:15 ID:NPvCGczH
>>746 軽いに越したことはないけど、衛星の速度なんかを比較的細かく計算している
からしょうがないんじゃないかと思う。
こっちはリアルタイムモードあるし、蠢く数値を見るのが楽しいから俺は満足。
グリグリ動かすの楽しい。
754 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:04:57 ID:CXO/j9OG
軌道要素自体を公開して欲しいものだが・・・
755 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:09:10 ID:NPvCGczH
756 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:14:35 ID:swJT3rVZ
>>744 衛生攻撃して軍事力の示威的行為をしてゴミばらまいて各国に迷惑かけてるのに友好なんてありえない
757 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:16:23 ID:tq0wOSuV
なぜ日本には巨額な借金があるのに 月なんぞに行くのか!? なんでそんな大変なことをしてるのにテレビで放送されないのか!? 私だけは、知っている
758 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:26:04 ID:antI/5e9
759 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:30:21 ID:WC8/Nagn
視点グリグリヲタ以外の為に現在どこにいるのかくらい画像で表示しろってんだ NASAの探査機のページならソーラーシステムシミュレータのスクショあるっつーのに まったく融通がきかん…
760 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:33:04 ID:antI/5e9
761 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:39:48 ID:N494pGvO
>>747 いったい何年前の話って感じするんだが、MSのJVMなんて今時使ってる人いるの?
762 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:40:57 ID:NPvCGczH
>>759 グリグリヲタだけど、気に入らなかったのは判ったよw
俺の不満は、今のところは拡大縮小がめんどいくらいだなぁ
せっかく公開してくれてるんだから、もうちょっと「改良してやるぜ」って
気になってもらえるように建設的に要望するのもひとつの方法だと
思うよ。
「NASAの***と同じようなのが欲しいです!」でもいいと思う。
763 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:46:54 ID:IzhA9DdF
>>759 視点変更->全体
軌跡表示設定->全表示
にしたら、位置関係はすぐに解ると思うけど・・・
764 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:49:02 ID:Rpxw+fZB
765 :
スマートワンの金属反応のみ? :2007/09/19(水) 20:51:35 ID:3o3wJv2h
>>756 アメリカのNASAの事ですね。・・・悪口言っちゃっても良いんだ。月面に金属反応なかったら
766 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 20:59:20 ID:N494pGvO
俺はJAXAがJava3Dまで使ってアプレットを作った意気込みを買う。 できるだけ完全に軌道を表現しようとした職人エロス! そこそこ先端走ってる部門なんだから、ださいのはいかんよ。ださいのは。
767 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 21:14:32 ID:m5uDfh4/
>>754 こんな高頻度で軌道変更してるのだから、
公開してもすぐに変わる。
768 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 21:34:08 ID:V/DCxJDr
>>767 別に軌道変更結果の数値さえ出せばシミュレーションなんて簡単なんだが。
というか、それを前提にしたアプリを作れば良いだけでしょ。
軌道変更のマニューバなんてたかが知れているんだから。
769 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 21:35:31 ID:/9HeYEXz
770 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 21:48:18 ID:lqLyixHX
衛星って条約とかで打ち上げる規則決まってるの? それとも勝手に打ち上げていいの?軍事衛星とかこっそりあげないとだめじゃん?
771 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 21:54:14 ID:FCr/NsUe
決まっている部分もあれば、決まってない部分もある。 >軍事衛星とかこっそりあげないとだめじゃん? こっそり上げてるじゃん
772 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 21:56:24 ID:ChP8Kyui
>>769 なめて掛かってたが面白いな、それw
まぁ、壁に当てないと取れないのが有ったりするのはアレだが
773 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:04:51 ID:Xe8Ok9Xg
スペースシャトルの2/3は軍事目的
774 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:06:20 ID:NPvCGczH
775 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:07:48 ID:tq0wOSuV
773よ まったく関係ないんだな ステルスがあんな煙だして飛ぶか? 月で核実験でもしてるっていうのか? 月にいく本来の目的は、ちがうとこにある
776 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:10:19 ID:lqLyixHX
777 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:27:39 ID:bAuW4x/p
777
778 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:33:58 ID:eUzfg1fk
779 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:35:42 ID:z5Z1CRIg
780 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:37:58 ID:i6pt8JHa
今日はやたらと香ばしい人が多いな
781 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 22:39:30 ID:V/DCxJDr
>>775 お前
>>770 か?
意味不明なレス返すんじゃないよ・・・
理解できないんなら嘴突っ込むな。
782 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:05:38 ID:FCr/NsUe
>>775 「スペースシャトルのミッションの平均7割は非公開ミッション」って言われていたのは事実。最近はしらんけど。
全部が全部、軍事目的とは限らないけど、まああながちウソでは無いと思う。
783 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:08:33 ID:o3sasCdn
SELENEで興味持っていただけるのはうれしいが、 SELENEに関係ないのなら宇宙開発総合スレとかに行った方が良い。
784 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:15:03 ID:0ZMME1Ep
>>714 おっ、ΔVp1やったのか。
近地点付近で噴かして、これでぐぐっと遠地点の高度を上げた訳だな。
噴射後の軌道計測結果ももうすぐかな。
>>721 地球周回中に観測機器の立ち上げとチェックも行っているんだろうけど、
「〜の電源を投入しました」とか「〜の動作を確認しました」とか、一行かそこらでいいから
HPに掲載してくれたらいいんだけどね。安心出来るし話のタネにもなるしw
785 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:18:16 ID:FCr/NsUe
観測機材のチェックは月周回軌道に入ってからだしょ?
786 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:20:58 ID:/9HeYEXz
>>772 実は全部反射なしでもいける。
おかげでその日の気力を使い果たした覚えがある。
健闘を祈る
787 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:27:18 ID:0ZMME1Ep
>>785 月到着前に出来るチェックは今やってるんじゃなかろかね?
や、詳しくは知らんけども。
>>769 ステージ15まで進んだ。
疲れたw
788 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:33:43 ID:FCr/NsUe
789 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:36:44 ID:WC8/Nagn
だから〜 ブラウザで位置見るだけなら3Dジャバのスクショを常に掲載すればいいでしょッッ! 4方向くらいからの視点を載せりゃいいんだよ まったく、一般ネットユーザーの心が分かってない 「ちゃっちゃっと見せろ」
790 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:40:08 ID:L8QjPf6Y
>>782 誰がいってたのか知らんが・・・。
実際のところ、スペースシャトル開発時の設定としては
「飛行回数の1/3を軍事ミッション用に確保すること」だった。
つまり軍事と非軍事の割合は>773の逆。
でもって実際に国防総省ミッション(内容非公開)は10回に満たない。
理由はチャレンジャー事故もあるし、
実際に使ってみてスペースシャトルの限界がはっきりしたから
ほとんどの軍事ミッションがキャンセルされた。
791 :
名無しSUN :2007/09/19(水) 23:40:45 ID:i6pt8JHa
つか、あのページは元々かぐやのプロジェクトとは関係ないだろ。
792 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 00:15:48 ID:gifr7SO9
793 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 00:21:16 ID:oq1yzEVo
>>788 昔の思い出にケチをつけるようで心苦しいがバグってただけだと思う。
794 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 00:33:54 ID:3y4aQ33w
>>769 のやってたら変な日本語のポップアップ出て終了したんだが。
「ファイルがコンピュータにインストールしプライバシーを侵入するのがたぶん分からず、お仕事とご結婚が危険です。」
たぶん、とか お仕事とご結婚が危険です、にとりあえず吹いたw
「DriveCleaner」をやらをインストールしますか(推奨)とか言ってるけど、んなものだれが(ry
795 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 00:39:12 ID:oOlL6+6M
796 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 00:40:06 ID:ODck0MMj
797 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 01:10:45 ID:/i+oEvI8
>>794 漏れも別のとこで見たことあるw
日本語で警告メッセージ出しておいて、そのボップアップ消すと始まる偽のスキャン画面(yes/noに拘わらず始まる)
の“コンピューターの場所”ってとこがキエフになってたりするww
798 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 01:51:01 ID:3y4aQ33w
>>797 あ、やっぱりポップアップ消すのはアクションでるのね。
ポップアップの方を触るの怖かったんで、タスクマネージャからぶった切ったw
799 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 02:22:09 ID:3NsHDq7I
;;;;彡 ミ;;;;;;;;;;;;;;;ミ ;;;チ' ィ''' ヽ、_ ___,,,,,、`ヾ、;;;;;;ヾ 〃 ./ア三三三三ヾ タィ三三三ッ、 `y;;;;チ ~" ,,=r≡ァ、 ..~ _,,二、 ̄ヾキ };;ネ ー''"` kオッ' ,ヾ';;;, /,,ヒェア,≧ー" };;;ト '" ー‐''" ,;;;; ::'~ヾ…‐ ´~ {;ツ ...,,,;;;;;;;:: ::::... キ::} | ,,' ,r"'、:::: __、 {|ィ/. __ ; .:: :;!、_ | 視 |`ヾ、. . : : : レ' | 論 | _ ,ィ=ヽ、 , '、 ..::  ̄`ー.__| 点.|_ ヽ.: : リ ._| 点 |_[_ `ヽ ヾ、 、 tェ--ニ二~_.\ /ァ ッ / \ /Y l、 ` . i `ヾ‐'ー'ーL_~≧≦二二二二二二二二二二二ナく__,ム ヽ } `、 ` 、 ̄ ¨ ¨ "ノ '/ `ヽ、 `、y-‐ヾヽ´¨ ,,〉 、 `ー = - ' / ヾ、 ゞ、___人_ / \ 、 :::. / ヽ、 ヾ ̄´ ̄ \ :::::::::::.... ...::::リ} 、 ` \::::::::, `ー---- '::::::::/ .ト、 ー _ ¨\;:,, / | `ヽ、 `ヾt、_ \,,......,,,イ ト、 `ヽ、‐―- - - 、、_ !t_
800 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 03:38:42 ID:oDRjVoCg
801 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 04:57:21 ID:/p3AyMtb
802 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 04:57:49 ID:vuS3hMVb
>>800 入れるのが難しいとかじゃなく
たぶんSun Javaが本家だって知らないんじゃないかな
Sunからマイクロソフトがライセンスを受けてIEにのせたんだけど
勝手に拡張してSunからおこられる。
で、まぁ和解したんだけどマイクロソフトはMS Javaの開発、提供は終了。
ちなみにMS Javaのサポートは今年の12月で終わるから
はやいとこSun Javaに乗り換えた方がいいと思う。
803 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 05:09:23 ID:EkqyGfKj
>>802 でもってMS Javaでしか動かないページがあったりして・・・。
804 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 05:33:49 ID:vuS3hMVb
MS Javaが開発終了したのは2004年 今後はそういったサイトも無くなってくんじゃない?
805 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 08:27:26 ID:oDRjVoCg
>>802 MS Javaなんてありません。
商標かなんかの都合で、Javaって名がつくものはすべてSunのJavaしかないはず。
806 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 08:48:31 ID:IBZHrMCJ
microsoftのJVMっつーことだろ。いちいちそんなことに突っ込み入れるなよ。 今後はJVMを配布しないでサポートも終了するがな。
807 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 09:48:00 ID:Fdw/OCYH
月って自転してるの? あれ、自転って言うのかな?
808 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 10:14:38 ID:l3V5Quws
自転してる
809 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 10:28:06 ID:tkgEARR0
片面しか向けないのは重心がずれてるからなのかな?
810 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 11:13:46 ID:JD00Z5e1
>>800 2周目以降は倍近い軌道半径になるんだな
811 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 11:30:24 ID:obD1c3+V
>片面しか向けないのは重心がずれてるからなのかな こないだ、国立天文台の渡辺君がラジオで月の表面は地球に向いているほうが 重いとか言ってたぞ
812 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 11:30:41 ID:oOlL6+6M
813 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 11:31:43 ID:oOlL6+6M
814 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 12:20:47 ID:TIx/kTmI
>>812 WEBだけが発表手段でもあるまいに。
どこかに貼りだしていればOKじゃね?
まあ細かいことはキニスルナ。忙しくてうpできなかっただけだろ。
815 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 13:08:04 ID:ATh+8cnw
ティッカーでも作りなはれ。 そしてデルタVのたびにドキドキ。
816 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 13:25:58 ID:s7wdmVrP
817 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 13:38:07 ID:mmhROZ3D
個人的には更新日時とかそこまで気にしないけど、 pdfのプロパティに9/20 9:30作成って書いてますやん
818 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 13:41:55 ID:mteTOjyf
ΔVc2のPDFが Last-Modified: Thu, 20 Sep 2007 00:20:34 GMT になってるね。 時刻はGMTなのかも。
819 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 18:52:34 ID:+VBLuGkc
>>773 国防総省はチャレンジャー事故以来、
シャトルによる打ち上げに関係する事はやめた。
820 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 20:06:04 ID:xNFaSouU
軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVp1)結果 −−−−−−−−−−−−− 遠地点高度」:377,809km 近地点高度:1,039km 周期:9日23時間31分 −−−−−−−−−−−−− 打上 軌道投入 ロケット第2段分離 太陽電池パドル展開 HGA展開 軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVc1) 軌道制御誤差修正マヌーバ(ΔVa1) 周期調整マヌーバ(ΔVp1)←ここまで完了 周期誤差修正マヌーバ(ΔVc2)←9月20日4時59分頃から 周期調整マヌーバ(ΔVp2) LOI条件調整マヌーバ(ΔVc3) 月周回軌道投入マヌーバ(LOI1) リレー衛星分離 VRAD衛星分離 月周回観測フェーズ
821 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 20:41:38 ID:xNFaSouU
誤)軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVp1)結果 正)周期調整マヌーバ(ΔVp1)結果
822 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 20:41:50 ID:lqDQXK2o
マヌーバー(maneuver):作戦 or 策略 or 術策 勉強になりますた
823 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:03:11 ID:mPSjEdo5
作業とか運転とか書けばよいのに、なんで英語使いたがるのかね。
824 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:06:29 ID:mmhROZ3D
学会で発表するときその単語だから。
825 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:14:17 ID:mteTOjyf
デルタVもしくはマヌーバって、適切な訳語がわかんない・・・
826 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:15:46 ID:+VBLuGkc
凾u:加速度 マニューバ:機動 だろうか?
827 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:21:17 ID:mteTOjyf
それはわかるけど、あまり適切だとは・・・ 結局うまく訳せなくてカタカナそのまま使ってるのが現状なわけで
828 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:21:52 ID:oOlL6+6M
加速度は違うのでは。 速度の変位ってところか。
829 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:30:19 ID:M1otA8Uk
マヌーバか、ビジネスにも使えそうな用語ですな 既に使われているかも知れませんが。 「見積もり金額をマヌーバしてみるか」とか・・・
830 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:36:22 ID:/i+oEvI8
じんめんちょうはマヌーバをとなえた! ひろゆきはまぼろしにつつまれた!
831 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 21:56:36 ID:ExKFqCeZ
>「見積もり金額をマヌーバしてみるか」 吹いた
832 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 22:11:32 ID:K+IeoQ/j
地球ぐるぐる2周目に突入したってことかな?
833 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 22:13:17 ID:ugaWviyw
日本語にないニュアンスを含んでるから単純に訳せないんでしょ
834 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 22:28:06 ID:vmiX00YF
感覚的にはマニピュレート(manipulate)かなぁ 遠隔操縦なら「Remote operation」
835 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 22:37:30 ID:mteTOjyf
そうじゃなくて、マヌーバってのは動かすこと自体を表す言葉だよ。
836 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 23:04:34 ID:l3V5Quws
マヌーバ (CV:桃井はるこ)
837 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 23:07:30 ID:62mcga+q
マニューバ… [JAXA MM:0068] JAXAメールマガジン 第68号より抜粋。貼っとく。 また「マヌーバ」についても解説が必要でしょう。推進力を発生する装置 「スラスタ」を、どのタイミングで何秒間噴射するかで、機体の姿勢を変え たり減速したり加速したりすることで、綴りは“Maneuver”。「マニューバ」 の表記揺れもあり、航空用語から宇宙に入ってきた言葉です。短くは「機動」 などと当てられますが、「戦略に基づき部隊を動かす」場合にも使われるの で、「ある目標や目的に合致させるための意思を伴う操作」というような意 味合いになろうかと思います。ロボットアームのことを「マニュピレータ」 と言いますがそれと同じ語源を持つ、フランス語由来の言葉だそうで……。
838 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 23:09:06 ID:JD00Z5e1
マヌーバって言葉はマウスのクリックなんかと同じで、 それ自体がそのまま専門用語だから 変に和訳しようとすること自体おかしいだろ
839 :
名無しSUN :2007/09/20(木) 23:27:15 ID:TNCr6wCZ
>>838 和訳すると後で面倒なこともあるから技術系の言葉?みたいなのは初めから原語にしてくれたほうがいいと思う
一度覚えれば良いだけのことだし、和訳すると両方覚えなきゃいけないからね
840 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 00:02:55 ID:hjmMiMVW
マニューバ(マヌーバ)という用語については以前気になってちょっと調べた事がある。 まぁJAXAメルマガに書いてある事が大体本当で、国内では主に航空用語として使われている。 戦略ゲームなどでも、部隊を動かす事をマニューバと呼ぶ事が多いようだ。 他に変わったところでは、サーフィンでサーフボードを操る事も「マニューバ」と 呼ぶようだ。 スキーにおける「シュプール」に近い意味だ、と、その手のwebページでは解説されていた。
841 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 00:26:07 ID:PyavD9lb
魔乳婆?
842 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 00:29:55 ID:pOelTuHq
>>820 順調に予選ラストラップに入ったか。
ΔVc2の結果が出たら、ΔVp2までイベントは暫くお預けかね…。
さて、風呂マヌーバでも行うか
843 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 00:35:38 ID:xIqhMak8
詳細は省くがマニューバは、ヨットや帆船など航海術からきた言葉で航空関係が語源では無い。若い頃レーシングヨットのクルーだった俺の答がザ・ファイナルアンサー
844 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 07:11:50 ID:pqcyfayy
>>839 マヌーバは昔は謀略と訳されていたぞ。
これは新左翼の用法(^o^)
845 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 10:21:44 ID:ZYh2schc
>843 航海用語→航空用語となった言葉は山ほどあるのだが。 (パイロット: 水先案内人→操縦士 とか、 port: 取舵・左側、starboard: 面舵・右側 とか) 私はマニューバを日本語訳する時には「機動」を使うかな。
846 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 11:17:00 ID:pqcyfayy
マヌーバは軍事用語でしょ。 英和辞書でも、RandomHouseでも軍事用語がトップに来るよ。 a planned and regulated movement or evolution of troops, war vessels etc.
847 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 11:28:35 ID:FiA88O9I
ルービックキューブの手順名でも使うぞ。
848 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 11:39:47 ID:FiA88O9I
よし、マヌーバ=大作戦 と訳すことに決めた。 すとらてじっくな感じの「作戦」で無く 「アッコのお誕生日マル秘大作戦」 とかの方。
849 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 11:48:16 ID:2TRn7W52
850 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 11:50:38 ID:6DgtU2iI
なんか難しいこと考えすぎなんじゃね? 俺は馬鹿なんで人工衛星に関するマヌーバは「プシュッ」にすることにした。 軌道投入誤差修正プシュッ(ΔVc1) 軌道制御誤差修正プシュッ(ΔVa1)
851 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 12:09:35 ID:9wME+Jrv
>>850 あなたがすごくエライ人ならそれが正式になったかもしれん。
・・・・最近,困った人大杉 どんど!ハレルヤ!
853 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 14:20:16 ID:MtJs4KTv
>>849 「高度」だから地表からの距離だと思うが、地球の厚さ分を計算に入れてる?
854 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 14:40:06 ID:JdBpXAzw
855 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 15:34:22 ID:MyrJ3j5w
遠地点高度、近地点高度は、当然だが地表からの高度だよ。 そうじゃなくちゃ近地点高度1000kmだと地球の中にもぐっちゃう。
856 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 16:39:52 ID:VG3f0JGO
仮想的な地表からの距離な
857 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 17:02:23 ID:AMj/3Woz
>>837 マヌーバの和訳は「フカシ」でよさそうだな。
858 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 17:43:20 ID:gz9/2c1p
全然関係ないけどボトムズのムもManeuverの略ですな。
859 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 18:41:34 ID:2TRn7W52
860 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 18:55:13 ID:zZDe33HM
この図おかしいぞ? 衛星は極軌道で静止軌道程度までしか高度がないし、月も模様からして地球の向こうなのに 大きさはでかすぎるし、何より180度ポールシフトしている!! これが日本の科学の知識の限界だよ… チュン並みのエセ先進国と言わざるを得ないな…
861 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 18:56:38 ID:JdBpXAzw
月の裏側や、月の地平線から昇る地球のハイビジョン映像。 こんな映像にどんな音楽をつけたらぴったりかのぅ、、、、やっぱりホルストの木星かな。
862 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 18:58:57 ID:5bOhZfJt
863 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:01:54 ID:zZDe33HM
まあ、大目に見て月は望遠鏡で拡大しているとすれば辻褄は合うとしてやろう しかし、地球軌道の時点の極軌道だけは弁解しようがないな これが日本の限界だわ 打ち上げも捏造だし
864 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:03:11 ID:SrHyvnb2
865 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:07:25 ID:rYkXhzEy
>>860 日本列島よりでかいかぐやの大きさを最初に疑え。
866 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:10:13 ID:SrHyvnb2
技あり、一本
867 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:29:51 ID:usXmWwu8
>>打ち上げも捏造だし kwsk
868 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:45:54 ID:Zo/7jflu
>>861 2001やらZガンダムを思い出します。
869 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 19:46:29 ID:9wME+Jrv
870 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 22:26:54 ID:Wb+g+gJU
>>861 「ツァラトゥストラはかく語りき」とか「ワルキューレの騎行」がいいね。
871 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 22:27:33 ID:3z1ZaiT5
周期誤差補正マヌーバ(ΔVc2)結果 −−−−−−−−−−−−− 遠地点高度」:379,196km 近地点高度:1,055km 周期:10日0時間48分 −−−−−−−−−−−−− 今後の予定 −−−−−−−−−−−−− 周期調整マヌーバ(ΔVp2)・・・次これ LOI条件調整マヌーバ(ΔVc3) 月周回軌道投入マヌーバ(LOI1)・・・10月4日 リレー衛星分離・・・10月9日 VRAD衛星分離・・・10月12日 定常観測軌道投入・・・11月上旬頃 バス機器・観測機器初期チェックアウト開始・・・11月上旬頃 定常観測フェーズ・・・12月中旬頃 −−−−−−−−−−−−− で合ってるかな?
872 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 22:27:52 ID:MtJs4KTv
ツァラトゥストラはヤバいなw
873 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 22:37:50 ID:1nKdgPK3
>>872 ツァラトゥストラは月の「裏面」の映像でかけてもらいw
874 :
名無しSUN :2007/09/21(金) 23:56:05 ID:Wb+g+gJU
自分で書いておいてナンだが、そうえばツァラトゥストラだと 月の地平線からボブサップが昇ってきそうだな...
875 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 00:27:40 ID:7/6K7xVS
ゾロアスターかく語りきとは言わんのな
876 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 00:39:29 ID:tRPDMHdr
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
877 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 00:53:36 ID:3Y/YnLw/
・ ・ ・ ________ ______/ / ・ \ \ ○ / / ・ .\ \/ / .\ \/ ・ \ ・ ・
878 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 01:05:08 ID:/4V9wplN
879 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 01:06:43 ID:/4V9wplN
ああ失礼、編集のミスだ。 中の人?→× 中の人→○
880 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 02:52:38 ID:lppIiDJB
とりあえず昨日まで。間違いや勘違いあったらスマソ 遠地点 近地点 周期 9月14日 232960km 281.55km 打上直後 9月16日 Vc1 232782km. 956km. 4日と23時間37分 打上誤差修正と軌道面変更。近地点age 9月17日 Va1 232731km. 924km. 4日と23時間33分 前回の誤差修正。少しage杉だったのかsage 9月19日 Vp1 377809km 1039km. 9日と23時間31分 周期の変更。遠地点を月高度付近までage 9月20日 Vc2 379196km 1055km 10日と48分 前回の誤差修正age
881 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 03:00:36 ID:YpU4guSi
まとめ乙
882 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 03:17:06 ID:9QotmExw
>>811 月が、地球に向いてる方が重いのは、原始地球、原始月が誕生した太古の昔、、月はどろどろと溶岩のような固まりで、地球の重力で引っ張られて重い物質や元素が地球の方に集まったからだろう・・・。
その後、月が冷却して現在の姿になったと想像する。
883 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 03:18:50 ID:jU+pg7e/
現在の軌道要素ってどっかにないかな? 次に地球に戻ってきたときに観測できないかなと思ったり 全身ブラックカプトンだし目視観測は厳しいかもしれんが…
884 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 03:20:46 ID:wK8WypQA
NORADカタログ番号はあったけど、軌道要素は無かった 32054 KAGUYA ORBITER 32055 RELAY SATELLITE 32056 VRAD SATELLITE
885 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 06:21:38 ID:k9d4bnPF
のそみは5万キロ先を通過したところを地上から観測された。 もっとも、60センチの望遠鏡に冷却CCDという重装備だったが。
886 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 10:20:24 ID:U6PjSnq4
セレーネ中心でシミュレートさせてみると 近地点の時はいつもアフリカ大陸がしばらく見えている。 これは正しいのかな? だとすると日本からは楽しめないのか?
887 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 10:36:42 ID:baNI4K23
888 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 12:37:41 ID:s1c96tr3
>>887 そりゃ割り切れる方が珍しいかと・・・
それより今の離心率そんなに大きい??
こっちで計算したら0.96くらいになるけど。
r1=7455km、r2=385596km、L=14627km、e=0.962065991(地球半径は6400kmにしました)
889 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 12:44:03 ID:baNI4K23
>>888 あれ?地球半径がぬけてたかもしらん。
軌道長半径=(近地点距離+遠地点距離)÷2=190125.5
で計算してしまっただ。
俺、宇宙の迷子確定ヽ(;´Д`)ノ
890 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 16:05:27 ID:YpU4guSi
891 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 16:21:37 ID:s1c96tr3
>>890 みた、GJ。まだカウンターが1桁だった
892 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 16:30:04 ID:g0XSChPf
GJ!!!
893 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 17:08:15 ID:+QcdXuOL
これは便利
894 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 18:39:07 ID:wU/XKnX+
もうちょいで月軌道まで到達するな
895 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 19:05:21 ID:Itb3Oa4n
896 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 19:19:12 ID:N/quVtjD
手動乙w!!!!!!!!
897 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 19:36:31 ID:s1c96tr3
>>894 月軌道を横切ったらなにか発表するかな?
どうでもいいことではあるけど、国民へのアピールにはいいと思う。
低軌道人工衛星や静止軌道衛星と比べて、ミニバンみたいなのがこんなに遠くを飛んでます!って感じで。
898 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 19:56:13 ID:/4V9wplN
動画じゃなくてもいいから、記念に一枚撮ってほしいな。 って、まだ高電圧機器はヤバイか?
899 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 22:38:36 ID:dMTQq1Zz
900 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 23:20:58 ID:Bv6tOdl8
>>890 のおかげでようやく軌道のイメージが掴めた
うちの環境では見れなかったんよ
月の公転周期と地球の自転周期を勘違いしてた.俺のバカ
901 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 23:39:57 ID:UsBjzbo/
とんでもない楕円軌道を飛行中であることが分かりました
>>890
902 :
名無しSUN :2007/09/22(土) 23:51:00 ID:xvSsZu9E
>>890 なんやがんばってるとこ悪いが1分毎の更新じゃなく1時間毎ぐらいでええんちゃう?
つーか各自公式サイトで見ればええようなきがするんだが
903 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 01:00:26 ID:vrNU3tEp
>>897 そんな簡単なことなのに未だにマスコミで出る縮尺はメチャクチャなんだよね・・
まともなの見たこと無い・・
月と地球の大きさと距離
シャトルとひまわりと月の距離の表現ぐらいはちゃんとしてほしい(´д`)
904 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 01:25:38 ID:Xv8AiWgB
だってJAXA自体が正確に広報する気がないし
905 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 02:51:26 ID:7snsMkv3
>>890 おぉ、言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごいページだ
906 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 05:15:55 ID:BfZMxLI7
みなさんご感想ありがとうございます。
>>902 ご意見ありがとうございます。
更新間隔に関しては、簡単に変えられるようにするので
かぐやの位置によって変えようかと思います。
今の位置だと速度も遅いので。
と書いたのですが、古いPCしか用意できなかったため苦戦しています。
壊れかけのHDが何度もread tryしている状態ですorz
あと打ち上げ時のライブカメラの画像をつなげた動画を上げました。
907 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 09:07:58 ID:Me/UI/PZ
>>906 いえいえ、何度でも書く。
GJ!
ところで、本家の方、動画表示ができなくなっちゃったね。何か問題あったのかな?
動画表示してなくてもなぜかCPUパワーを78%使っている・・・・>本家JAVA表示
そんなものなのだろうか???
908 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 09:09:35 ID:Me/UI/PZ
>>906 あそうだ、打ち上げコマ送り動画、46秒以降の打ち上げ部が真っ黒ですよ。
909 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 10:37:28 ID:Co7I0OfS
>>871 >月周回軌道投入マヌーバ(LOI1)・・・10月4日
これが一番criticalですね。来週木曜日。
keep our fingers crossed.
910 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 12:56:18 ID:zK7Dp3rX
ところで、はやぶさの時みたいに、かぐやの擬人化CG描いてる人はいないんですかね? 名前が「かぐや」なら結構描きやすいと思うんだけど。 子衛星をどう描くかがポイントでしょうね。
911 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 12:59:05 ID:UMVx6thb
おお!月軌道到達してんだ! んで半月後にはあっちから来てくれて周回乗るんだね 軌道がヘンなラインしてんなーと思ったけどほぼ正確なのか すげー
912 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 14:00:00 ID:ufuIQN6l
>>910 「励磁開始5分前」さんあたりでも、かぐやの絵を載っけてたな。
頭に2匹のウサギが乗っかってる。
913 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 14:49:39 ID:AiJK7fbT
>908 真っ黒なのはたんに夜だから・・・・
914 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 15:24:14 ID:G/XMFjwT
あともう1回地球を一周してる間に、月が寄ってくるってワケか・・・ 地球の引力使ってるだけだから、まだほとんど燃料使ってないんじゃねぇの?
915 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 15:31:00 ID:ufuIQN6l
>>914 遠地点・近地点共に上げていっているので、だいぶ消費しているはず。
あと、月の重力場分布は不均一なので、月周回軌道投入後も、軌道調整で
かなり燃料が必要になるはず。
916 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 16:43:04 ID:G/XMFjwT
>>915 だから1.2tも燃料積んでるんだ・・・
917 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 16:54:12 ID:UMVx6thb
テザー衛星化して燃料いらんようになったらいいのにね ま、そんなの実現する頃には人類社会が衰退しちまって宇宙なんか放置だろうがなw
918 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 19:26:44 ID:iT3FA9Jt
円軌道に入ってしまえば、イオンエンジンとかホールスラスターで足りるんじゃない?
919 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 19:50:21 ID:UMVx6thb
足りないし、常に吹かしてなきゃならんし、リスクでかすぎ 軌道変更ってチョコマカやらんと駄目だしイオンエンジンは不向きすぎ 無論何千回もオンオフの信頼性があるのなら可能だが…まだまだだろ
920 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 19:58:42 ID:G/XMFjwT
今は月より遠い所にいるんだ。
921 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 20:21:35 ID:e5LbSCjm
しばらく前に第2段の再々点火実験で 衛星を直接静止衛星軌道に投入する事が可能に見えたけど、 これの応用で直接月周回軌道に乗せられんかな? 今思うと、アポロって40年も前に有人で、 しかも短時間で月まで行ったんだな。凄い技術だ。 もっとも有人なのに1ヵ月とか掛けていたら食糧と酸素が大変だが。
922 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 20:57:19 ID:oDEUtXLr
923 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 21:15:00 ID:8irw13XT
計測ンときだけでいいんじゃない? スラスタ噴かなきゃ姫が月面とチッスしちゃう。
924 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 21:19:31 ID:UMVx6thb
円軌道が月の海に引っ張られて楕円になるんだから吹かさずにってありえんだろ おまけに低い軌道だけあってすぐ墜落する
925 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 21:20:07 ID:fMEPWNxJ
>921 遷移軌道への直接投入は可能だろうけれど、 遷移→月周回への軌道制御でLE-5が使えるかなぁ。 2〜3日かかるので、タンクの中のLH2が揮発 してなくなってしまうのではないかなぁ。
926 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 22:16:18 ID:ufuIQN6l
コピペ。 ガセであることを望む・・・・ 911 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/09/23(日) 21:44:58 ID:i4+PsGZT JAXA筋からの情報によると かぐやの電源系統に トラブル発生で、対応中らしい、 本当かよ、誰か確認お願い
927 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 22:30:25 ID:ncDLnE7X
NASA筋の情報によると何も問題はないよ
928 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 22:45:27 ID:phJtYiI2
929 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 22:46:14 ID:8irw13XT
科学板+だね。
930 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 22:47:20 ID:8irw13XT
931 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 22:48:57 ID:phJtYiI2
ありがと。読んでみる。
932 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 23:01:20 ID:BfZMxLI7
ネタであることを信じたい。 電源系のトラブルなんて、ネタとしても思いつきやすいし。
933 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 23:52:59 ID:h+MkMwi7
友達とかじゃなくて情報筋なんて言い回しが怪しいな
934 :
名無しSUN :2007/09/23(日) 23:53:00 ID:KMTIgUZc
935 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 00:34:01 ID:7gVm+869
ガセでしょう? でもちょっと心配・・・
936 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:03:31 ID:5Pi83YkN
筋の情報を得てるのに確認お願いとはこれいかに
937 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:08:13 ID:K+ZlSfog
各自の脳内にいる情報筋に確認よろってことなんじゃないか
938 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:09:08 ID:X//4iLgz
俺の脳内にいる情報筋は大丈夫だと言ってるから安心しろ
939 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:12:04 ID:7FfwF8uJ
俺の脳内情報筋 「Go!」
940 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:33:02 ID:W/YDpNAW
数日前とかでなく昨日今日の事を言ってるんだよね でもそれだと、JAXA筋どころか相模原に詰めてる人でもなければ分からない気がするんだが (運用の中は筑波じゃなかったよね?) その情報は本当なのかなあ…
941 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:53:11 ID:7gVm+869
一体どうなんだ? 心配で眠れん。
942 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 01:54:42 ID:5Pi83YkN
果報は寝て待て
943 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 02:13:06 ID:lagyik5E
ここから先の話は、SELENEに何らかの問題が合った場合。 JAXAの今までの例から考えると、明日問題有り発表がある可能性は低い。 (ETS-VIIIでは3日後に発表。) SELENEの最後の元気報告は9/21の第8回インターネット情報発行 何も問題無かったら 第9回インターネット情報発行 月周回衛星「かぐや(SELENE)」の周期調整マヌーバ(ΔVp2)の実施について で何もふれずに 第10回インターネット情報発行 月周回衛星「かぐや(SELENE)」の周期調整マヌーバ(ΔVp2)実施結果について で衛星の状態は正常と出るはず。
944 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 02:14:20 ID:aH4lM4jl
画像が欲しいよな 何も起こってねーなら ま、ンなのやってる場合じゃねーけどな 周回乗らなきゃ話にならんし
945 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 02:20:12 ID:lagyik5E
946 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 02:35:24 ID:aH4lM4jl
その万が一が起こるのが日本の宇宙計画 試練を乗り越える場合が多いが
947 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 02:46:44 ID:q1GfoQjo
宇宙素人なんですが、日本が打ち上げた衛生って何らかの問題が起こるってイメージなんですが 割合的にどの程度なんですか? 打ち上げ時に想定していた機能を100%満たして成功した衛生ってあるんですか?
948 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 03:26:59 ID:nxJwkDUY
★付きの衛星が、今のところ問題が起きていない衛星。IGSについては分からん。 2000/02/10 M-V-4 ASTRO-E ロケット側の故障で、打ち上げ失敗 2003/05/09 M-V-5 はやぶさ 満身創痍。RW2基故障、化学スラスタ使用不能、バッテリショート 2005/07/10 M-V-6 すざく 観測装置冷却用の液体ヘリウムが打ち上げ後すぐ蒸発。高精度での観測が不能に。 2006/02/22 M-V-8 ★あかり 細かいトラブルがあったが、ミッションを100%完遂。 2006/09/23 M-V-7 ★ひので SOTは回折限界性能を達成。トラブルもほとんど無く、ほぼ完璧。 2002/02/04 H-IIA-F02 ★つばさ ヴァン・アレン帯を通過する過酷な軌道で1.5年持った。エクストラサクセス。 2002/09/10 H-IIA-F03 ★こだま 特に不具合は無い。順調に稼働中。 ★USERS宇宙機 USEF委託機。特に問題なく、ミッションを100%完遂。 2002/12/14 H-IIA-F04 みどりII 打ち上げ後10ヶ月で電源配線がショート。機能喪失。 2003/03/28 H-IIA-F05 IGS-1A(R1) 今年春に電源系異常で機能喪失。設計寿命より1年短い4年で死亡。 IGS-1B(O1) 情報なし。稼働中の模様。ただし初期性能を達成していないとの報道あり。 2003/11/29 H-IIA-F06 ISG-2A/2B(R2/O2) ロケット側の故障で、打ち上げ失敗 2005/02/26 H-IIA-F07 ★ひまわり6号 国土交通省/気象庁委託。電源1系統故障などのトラブルはあるが、ミッションは100%正常。 2006/01/24 H-IIA-F08 ★だいち たまにトラブルは起きているが、いずれも軽微。初期性能をほぼ達成。ミッションは100%正常。 2006/02/18 H-IIA-F09 ★ひまわり7号 ほとんどトラブルは無い模様。ひまわり6号のベーキング中は気象観測業務も正常にこなした。 2006/09/11 H-IIA-F10 K2 情報なし。おそらく正常。 2006/12/18 H-IIA-F11 きく8号 受信側アンテナの増幅器電源が故障。小型アンテナでは、地上からのアップリンクに支障。 2007/02/24 H-IIA-F12 R2/K3 情報なし。おそらく正常。K3は設計寿命は半年なので、そろそろ・・・・ 2007/09/14 H-IIA-F13 かぐや 電源系の故障疑惑・・・・?(未確認)
949 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 03:35:23 ID:q1GfoQjo
>>948 おぉ、こまかくありがとうございました。
だいたい成功率40%ちょいですか
950 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 04:00:17 ID:em701ZNi
成功率というか、達成率という感じね
最近の衛星は打ち上げの前から成功をいくつかの段階に分けてあることが多い。
ミニマムサクセス→フルサクセス→エクストラサクセス
という感じに
例えば
>>948 の★つばさのエクストラサクセスというのは予定以上に使い倒せて大成功、みたいなものか
951 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 04:12:10 ID:5Pi83YkN
952 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 06:46:31 ID:j3ni/jds
電源なら多重化されているだろうから、 大事にはならないと思うけどな。
953 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 09:11:24 ID:nStGBMxW
>>952 のぞみもきく8も電源そのものが壊れた訳じゃ無いんだよな。
954 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 09:38:14 ID:Hm3dmada
なんか電源系のトラブルが多いな。一口に電源系と言っても バッテリーや太陽電池ではなく電源制御系のような気がする。 それにしてもアメリカの火星ローバーはすごいな。未だに 探査を継続している。やっぱりミルスペックの技術開発の 蓄積がものを言っているのだろうか。
955 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 10:18:34 ID:V3tGSQqC
>>954 火星探査機がなかなか壊れない理由として、
ゆっくり動作するから と言うのもある
956 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 11:09:48 ID:FEU677e9
>>952 多重化されているから大丈夫。
そう思っていた頃が俺にもありました。
ただ、辿れるソースがないから、邪推してもしょうがないね。
ΔVp2が週末にあるはずだから、何かあればそこで発表
されるだろうし。
957 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:00:48 ID:1PeGDW1s
頭のおめでたい首相が誕生したので、 かぐや100機分ぐらいの損失が発生するから、 あと99機を打ち上げれるよ。
958 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:20:32 ID:wDcQiLxE
959 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:40:55 ID:lagyik5E
>>948 エクストラサクセス達成した「きらり」や
れいめいを忘れないでくれ。
960 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:43:58 ID:nxJwkDUY
>>959 忘れては居なかったが、バイト数制限がきつくて、小型衛星と2000年以前の衛星は
省略した。
今から纏めるからまっとれ。
961 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:47:35 ID:j3ni/jds
遠地点通過、いよいよ週末には月に向けて出発だ。
962 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:48:44 ID:sz7rCoj/
>>948 >はやぶさ
当初のミッション達成度からすればすでにフルサクセス達成済みともいえる
963 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:58:04 ID:b40lCHzH
月行って何すんの?
964 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 12:59:12 ID:JXwrRRjW
観光。
965 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 13:02:48 ID:j3ni/jds
ビリーズブートキャンプ。 重力1/6だから少しは楽だろう。
966 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 13:04:46 ID:nxJwkDUY
>>962 イオンエンジンの稼動試験という点からは、もうエクストラサクセスの域だな。
スタートラッカーと計算機での自律航行という点でも問題なし。
RWが1機壊れてたので、イトカワ表面の超高精度スキャンが行えなかったのは残念。
タッチダウン時も、プログラムの書き換えや地上からの管制が必要だったので、
完全に自律制御とは行かなかったようだ。
RWと化学スラスタさえ壊れていなければ・・・・。
いずれも、はやぶさのミッションとは関係ない部分だけに、残念。
967 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 14:43:14 ID:wDcQiLxE
>>966 ウナーコターネー、ちゃんと地球に戻ってきたとき4機完動で満点
今の所50点ぐらいだろ。
968 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 14:47:54 ID:rFaBrV1r
969 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 15:12:02 ID:nStGBMxW
>>967 いや、2007年6月に帰還していたはずの当初計画より長期間稼働している。
970 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 15:51:27 ID:j3ni/jds
次スレ乙です。
971 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 17:55:18 ID:NibfYMAN
972 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 20:49:03 ID:nv2h9C+c
単純に白黒はつけられないということか。 はやぶさは低予算にもかかわらず、 非常に小さな小惑星表面を世界で初めて探査できたのだから、 仮にサンプルが戻ってこなかったとしても十分に成果が出てると思う。 逆に100%成功すればいいってものでもない。(JEM、GXなど)
973 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 21:31:50 ID:MUYKZ7Zp
リカバリ運用が凄すぎるしな
974 :
名無しSUN :2007/09/24(月) 22:11:12 ID:aH4lM4jl
芝刈り陰陽ガスストーブ式?
975 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 03:57:26 ID:qJcg7dCS
>>795 本日 22:50 視点・論点 「“かぐや”月へ向かう」
明朝 [再] 04:20 視点・論点 「“かぐや”月へ向かう」
らしいよ
976 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 10:43:51 ID:/Esdl0ar
はやぶさのトラブル、その主因はひとえにRWの故障にあると思う RWが壊れなければ何度もタッチダウンを繰り返したり長時間地表に居座り化学推進系のトラブルも起こらなかった可能性が高い。 なので個人的にははやぶさはサクセスではないが、RW故障後のリカバリー運用はエクストラサクセスだと思うよ
977 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 13:10:26 ID:IREKzhpV
いや、はやぶさはオペレーションミスもしてるから、エクストラサクセスとは評価出来ないな
978 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 13:27:23 ID:jKbuGLzJ
はやぶさは
>>948 中で一番コストパフォーマンスが良いと思うけどな
理学面でも・工学面でも・広報面でも
工学試験機なんだから壊れるまで運用してこそ意味があるともいえる
工学面でフルサクセス達成した後で壊れたんだから十分だろ
問題は後追いで理学の要求がどんどん後付けされてしまっていること
979 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 14:15:36 ID:IREKzhpV
壊れるまで運用する事と、運用失敗して壊す事は違う
980 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 16:08:18 ID:Ix33RjbH
>>969 ?
初めから帰ってくる気は無かったの?
往復の加減速はすべてイオンエンジンでまかなう予定だったと思うけど?
スラスターとして使うのは想定外だったけどな。
981 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 16:59:15 ID:uSubTJWk
>>980 お前は人の書いてる文章が読めないのか?
「2007年6月に帰還していたはずの当初計画」
イオンエンジンの評価は、還ってくることではなくどれだけ長期間稼働するか?だ。
982 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 17:45:51 ID:/Esdl0ar
>>977 はやぶさのオペレーションミスってどの事?
2度目のタッチダウンで弾丸が発射されなかった事か?
983 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 17:47:43 ID:ZWhPM6Bq
ミネルバとか。
984 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 17:48:22 ID:IREKzhpV
ミネルバもタッチダウンの1回目も2回目も全部オペレーションミスだよ
985 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:27:20 ID:09doRvlU
>>984 まあ、それもこれもRWが壊れていなければ、と言うような内容だけどな。
たとえ、タッチダウンで弾丸が出なくても直ぐに解析して3回目のタッチダウンに挑戦できただろう。
986 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:30:33 ID:jKbuGLzJ
はやぶさは惑星空間でのイオンエンジンの工学試験機だということがわかっていない香具師が多すぎw
>>984 じゃあ自分でやってみてよ?
987 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:33:04 ID:/Esdl0ar
姿勢制御の要であるRWが 壊れた事でミッションはサクセスとはいえない。 ただそんな状態であそこまでやれたリカバリーぶりに対してはエクストラサクセス並と評価してもいいんじゃないかな?
988 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:34:03 ID:4Vs2qpX1
>>982 安全装置みたいなのをかけるコマンドがだされた形跡がある、って奴だっけな。
念のため外すコマンド出したつもりが・・・ってことだったのかな。
まあ一発勝負のはやぶさみたいな部分はかぐやには少ないだろうから、マターリ待ちます。
989 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:35:53 ID:4Vs2qpX1
>>987 まあ失敗は失敗。
光学試験衛星として各要素を見れば大成功も多数だが、全体として見るとか、小惑星探査としてみればまあ仕方ない。
しかし失敗から得たものがあまりにすごすぎ ってとこですかねえ。
990 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:41:22 ID:/Esdl0ar
あと弾丸の発射に関しては、発射したという事が確認されてないのであって 発射できなかった事が確認されたわけでない。 実際に発射装置周辺の温度はは長時間地表に炒られた1度目より高くなってたというデータもあるし
991 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:46:42 ID:uY9/QYj4
かぐやスレなんですけど。
992 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 18:51:44 ID:IREKzhpV
>>986 >じゃあ自分でやってみてよ?
自分では出来ないから、何の文句も言わずに税金払ってるし、応援もしてる。
RWの故障はオペレーションミスでは無い。不運だ。
>>990 >発射できなかった事が確認されたわけでない。
2回目のコマンドミスは確定
>発射装置周辺の温度
これもセンサー異常が濃厚(内部者で射出の可能性を信じてるヤツなんていない)
「小惑星がヒドラジンに汚染された可能性は?」って言う質問に、「否定は出来ないが、もうあの惑星は使わないし、少し時間が掛かるが分解されるので問題ない」
って言ってたな。
993 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 19:20:38 ID:jKbuGLzJ
>>987 ,989,992
Webページとか打ち上げ時の資料とか見ような?
ミニマムサクセス:イオンエンジンの複数台同時稼働
フルサクセス:イオンエンジン1,000時間稼働
エキストラサクセス:それ以降
トラブルを起こした時点でとっくにフルサクセス達成済み
994 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 19:37:02 ID:ZJsLXGJ0
>>993 そんなISASの広報みたいな意見言ってもらっても・・・
じゃ、なんでサンプルリターンまでの設計をして税金を投入するわけ?
エンジンだけ作って飛ばせばいいのでは?
995 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 19:44:26 ID:/Esdl0ar
996 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 19:55:07 ID:4Vs2qpX1
>>993 それはイオンエンジン単体の話でしょう。俺は各要素を見れば大成功も多数とはいってるよ。
で、イオンエンジンだけの話をするなら地球周回軌道で噴射して、月軌道あたりまで昇るとかでもいいわけ。
やっぱりそれだけじゃなくて探査の成功不成功もはやぶさの一部であるわけでしょ。
はやぶさ2を急ぐのも探査としての成果故だと思うし。
>>994 まあまあ。
技術試験衛星にとってサンプルリターンはおまけ
でも技術試験の各要素でもってサンプルリターンは成立する
サンプルリターンや小惑星タッチアンドゴーで予算もらったり国民の支持集めたりしてる部分もある
単純に切りわけられはしないよねえ。やっぱり。
それでも失敗とはできるだけ言いたくはない・・・でもあまりやりすぎると見苦しいよな。上記の理由もあって。
997 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 20:04:36 ID:4FRZXVtj
>>994 こういう奴に限って税金払ってないだろwww
みんな変なの相手にしちゃだめだよ
998 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 20:08:17 ID:nWfMWNb2
スレタイ読めよ、おまいら… いくら次スレに移ってるて言っても限度があるだろう
999 :
名無しSUN :2007/09/25(火) 20:17:23 ID:ccBCpRrs
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。