☆日本で一番住みにくい気候の都市は?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
名古屋かな?
2名無しSUN:2005/08/28(日) 07:13:25 ID:rsSCtG2p
冷暖房費の合計が一番多いとなると旭川では?
(人口30万以上を都市とした場合ですが)
3名無しSUN :2005/08/28(日) 08:13:22 ID:rhOyS8Sw
雪の多さだと青森
4名無しSUN:2005/08/28(日) 10:34:06 ID:Yro8cuCJ
年間トータルで見るか
各季節ごとに見るかで全然変わってくるな
5名無しSUN:2005/08/28(日) 13:49:48 ID:HScJuXIX
都市とは言えないが神奈川西部

局地前線が発生しやすいため日照時間が少ない。どんより曇り空。
突発的に雷が発生することがあり、にわか雨も降りやすい。
降水量も多く、北東流が来ない限り蒸し暑い。

湘南あたりの穏やかさとは比較にならない。地獄を見ることになる。
6名無しSUN:2005/08/28(日) 14:00:38 ID:YgUUtKSo
大阪…夏の暑さは尋常ではない。
7名無しSUN:2005/08/28(日) 14:24:40 ID:pQLXmJNb
熊谷は37℃とか珍しくない。熱帯夜も当たり前。
今年はそうでもないが。
8名無しSUN:2005/08/28(日) 15:10:39 ID:xdnix6Xv
東京都心は今住んでいるが、
本当のビル街の狭間に住んでいると
夏は地獄を味わう。特に夜は冷房なしでは
居られない。
9名無しSUN:2005/08/28(日) 15:55:00 ID:VTmsnLIX
>>6
湿度は比較的低いからなんとかなる。京都も同じ。
10名無しSUN:2005/08/28(日) 16:08:42 ID:AExGgsm2
夏超暑くて冬めっさ雪が積もって寒くて
11名無しSUN:2005/08/28(日) 16:10:48 ID:nL0g4BLS
>>10
山形
12名無しSUN:2005/08/28(日) 16:12:23 ID:LJ0DmKpi
超豪雪地帯の札幌は世界一住みにくい。
13名無しSUN:2005/08/28(日) 16:15:54 ID:oKTreuW7
豪雪で都市というなら青森も負けてはいない
14名無しSUN:2005/08/28(日) 16:38:08 ID:YHEeoBh9
>>9
大阪の暑さがなんとかなるならどこの暑さでもなんとかなるね。
大阪全然カラっとしてないよ。

西日本太平洋側なら暑さ台風以外大したことないから
やっぱり内陸で夏暑く雪の多いところかな。
山形、旭川、豊岡あたりオススメ。
15名無しSUN:2005/08/28(日) 16:54:54 ID:EuUvtqg6
>>9は住みやすい気候スレで大阪の夏は涼しいって必死にアピールしてたヤツだな。
ま、>>7>>6の書き込みに刺激を受けて、熱帯夜も当たり前と誇張するあたり
思ってたとおりのスレの展開だが。
名古屋熊谷の自慢抜きでは絶対に済まないスレw
お国自慢板に立てるべき。
16名無しSUN:2005/08/28(日) 17:14:57 ID:NOUar7XK
暑さ自慢大会になるんだよな
17名無しSUN:2005/08/28(日) 18:13:13 ID:dbDpRi5M
個人的経験
(青森県、埼玉県、静岡県、愛知県、奈良県、鳥取県、福岡県、沖縄県)
では

沖縄が最悪だった。
湿気ねっとり、夏は朝6時から30℃+湿度80%超。
最高気温は大したことないが、とにかくベタベタでやってられない。
風は塩分を含み窓はシャリシャリ。
滝のような雷雨でケータイが3回も水没したよ。
18名無しSUN:2005/08/28(日) 18:36:44 ID:3C/Lsbpm
富山
冬は豪雪、積雪量も多いが降雪量が半端でなく
べたべた雪で大変
夏は暑く、真夏日、熱帯夜も多い
内陸じゃないので湿度も高い
なんといっても、天気が悪く、日本で一番日照時間短い。
19名無しSUN:2005/08/28(日) 19:32:29 ID:lBJ2EgwV
とりあえずこういうものは数値データだけでは決められない
実際に住んでいる人の意見を尊重すべき
20名無しSUN:2005/08/28(日) 20:43:22 ID:VTmsnLIX
>>15が意味不明な事言ってるなw

大阪・京都はこの時期湿度40〜50%だよ。嘘だと思うなら調べてみろよ。
特に京都は40%代が当たり前。夜は結構気温下がる。
逆に神戸は昼は気温は低いが夜はなかなか下がらない。
21名無しSUN:2005/08/28(日) 21:01:18 ID:YHEeoBh9
>>20
今年に限ったことだけど

今年の7月は
東京 平均気温25.6 平均相対湿度71%
名古屋 平均気温26.7℃ 平均相対湿度71%
大阪 平均気温27.5℃ 平均相対湿度71%
京都 平均気温26.8℃ 平均相対湿度68%

だった。電子閲覧室より。
22名無しSUN:2005/08/28(日) 21:36:40 ID:11t6pDkI
夏は40.8℃
冬は−20.0℃の
山形に一票
23名無しSUN:2005/08/28(日) 22:49:35 ID:bO7qPbPY
大阪の湿度は6〜9月は60〜72%くらい。
東京より2〜3%低め。
京都は大阪より2%低い程度。
24名無しSUN:2005/08/28(日) 23:35:34 ID:2dfyDT8G
前橋を推したい
冬の寒さ+強風+雪どっかり+夏の暑さ+雷多すぎ
25名無しSUN:2005/08/29(月) 12:57:30 ID:4JgeSXMt
>>24
雪どっかりって喜んでるじゃん、関東平野。
毎朝除雪車が通らないと通勤できない、そういうのが困る雪だ
26名無しSUN:2005/08/29(月) 12:59:55 ID:ZkyES/ll
福島県白河周辺
夏は雷が北関東の次ぐらいに多く、冬は雪がそれなりに積もりやすい。
27名無しSUN:2005/08/29(月) 13:10:03 ID:tGr+O+px
>>25
問題は中途半端な雪対策しかないくせにどっかり降る場所なのです
28名無しSUN:2005/08/29(月) 13:29:29 ID:WNkudYQo
どんな地域でも、青森よりはマシじゃない?
冬の平年総降雪量6m60p、平年最深積雪1m13p、
今年なんて総降雪量8m95p、3月までには10mを超え、
最深積雪は3月初めに1m78p。
青森と比べたら札幌の平年総降雪量は3m98pではるかに少ないし、
札幌は雪祭りするくらいだから積雪にそれほど苦労しているとも思えない。
暑さ厳しい地域はほとんど冷房つけて過ごしてるから却下。
青森の雪は雪かきをいくらしてもどんどん積もるし、
下手したら雪捨て場がなくてダンプカーで雪を海まで運んで海に捨てる始末。
毎年雪かきしてて屋根から落下して死傷者が出たりもするし、
世界一住みにくい都市といってもいいくらい。





29名無しSUN:2005/08/29(月) 13:32:49 ID:hbFpCaXk
日本海を埋め立てれば。

青森は、中国東北(満州)と同様、カラッカラに。
30名無しSUN:2005/08/29(月) 13:38:00 ID:5HGs4y2/
>>29
斯くして、日本とニダー半島も支那の一地方になりましたとさ。
31名無しSUN:2005/08/29(月) 16:34:14 ID:uApgxHPQ
岐阜県各務原市
32名無しSUN:2005/08/29(月) 20:16:09 ID:rBfmvJPK
人口5万人以上の都市で、世界一雪が積もるのは旭川だっけ?
50万以上だと札幌だそうだ。
33名無しSUN:2005/08/29(月) 21:36:10 ID:2EpR3UIc
>>28
同感、雪はほんとうにどうしようもない。オレんところは最深100cm、降雪量450cm、
積雪期間80日間ほどの雪国ではあるが、屋根の雪下ろしをしなくてはならない程の
シーズンはそんなに無いから、青森や中越地方の方の苦労を思えば、ぜいたくしてるような希ガス。
それでも、屋根から落ちた雪で1階の窓がふさがり、道路の幅も道路の数も半分になり、車庫の無い人
は車の雪下ろしもするので、どこに行くにも夏の倍かかる。長靴がないと生活不可、あ、雨長靴とは別物
だからね。いまは、融雪装置と除雪ブルがあるからいいけど、なかったら自動車は動かない冷蔵庫同然だ。
34名無しSUN:2005/08/29(月) 21:42:48 ID:QofRDsgN
>>32
旭川はそんなに積もらない。
50万札幌、30万青森、5万十日町 では?
世界一かどうかはしらないけど、可能性はあるな
35名無しSUN:2005/08/29(月) 21:46:51 ID:BxQnozKo
旭川は雪たいしたことないよ。

ただ寒さはとんでもないけどな。
深夜の旭川は駅前でも恐怖を感じるくらい寒い。
36名無しSUN:2005/08/29(月) 21:48:29 ID:267xxtKD
寒さ自慢ばっかりでツマンネ・・・
37京都市:2005/08/29(月) 22:02:29 ID:BWkBOgoK
酷暑・底冷えの京都
38名無しSUN:2005/08/29(月) 22:02:49 ID:KtoCnaj1
>>36
自慢と感じるかどうかは人それぞれだけど、雪の多い地方が住みにくいのは間違いないよ。
まあ立て主が名古屋人って時点で自慢スレなんだろうが、
太平洋側の大都市が住みにくい気候だーなんて笑わせるけどね。
39名無しSUN:2005/08/29(月) 22:10:04 ID:uGiimNAh
>>37
大阪の人が底冷えするって感じてるだけであって・・・以下略
40名無しSUN:2005/08/29(月) 22:15:22 ID:/GlcvqCv
年間最高気温と年間最低気温の平年値の差が33℃以下の地域は、とりあえず候補外だな。
宇都宮在住の俺からしてみれば、京都なんか底冷えのうちに入らん。
京都の真冬の最低気温は宇都宮の3月より暖かい。
41名無しSUN:2005/08/29(月) 22:58:46 ID:NuNOimol
政令指定都市を除去すればそれなりに良スレ化しそうだが・・・。
三大都市圏が入ると、醜い暑さ自慢対決になってしまいそうですな。
42名無しSUN:2005/08/30(火) 02:21:19 ID:czTS6s2e
新潟の雪は水分が多く、重いらしいですね。
重い雪のせいで屋根が落ち、中越地震で避難中(?)だった方が亡くなられた事故が、今年の初めかいつかにありましたよね・・・?
43名無しSUN:2005/08/30(火) 03:12:15 ID:t3n9oAdp
大まかに言えば気温が氷点下だとサラサラの軽い雪ですが
0度以上だと湿っぽく重い雪が降ります。
確かに新潟は重い雪が降ることが多いです。
屋根の雪はサラサラの軽い雪もしばらくすれば圧縮されて
重い雪になるので屋根落ちと雪の質は関係ないと思います。
新潟の山間部は雪の降る量が多いのです。
一冬に何回も屋根の雪下ろしをしないと屋根落ちする地域もあります。
北海道など寒い地方でも降り始めの頃と降り納めの頃は湿った雪でしょうが
新潟の平地は真冬も湿った雪やみぞれが多いですね。
44名無しSUN:2005/08/30(火) 06:07:35 ID:/aK25Lbx
だからまずは住みにくいの定義をしようぜ?

・降雨、降雪がヤバイ。それに伴い、洪水、土砂崩れ、雪崩、交通麻痺などに晒される
・地震、津波高潮、台風、雷雨、寒波などの自然災害が頻繁に起きる
・極端に暑いか寒い。夏暑く、冬寒いといった気温の年隔差が凄いと尚良し
・熊、野犬、猿、猪、有毒生物(蛇、毒グモ、毒キノコ等)などの危険生物による被害が多発する
・湿度が高い(絶対条件ではないが不快ではある)
・なんらかの人災・天災により他の都市から孤立する可能性が高い(孤島、山岳地、豪雪地帯など)

こんなものかね?
45名無しSUN:2005/08/30(火) 06:09:04 ID:/aK25Lbx
とまぁ書いてて思ったがほぼ北海道と南西諸島に絞られるじゃねぇかw
4630 ◆RPG8JNHiII :2005/08/30(火) 08:19:55 ID:gA1P8WYG
まぁ、大阪かな

一つも台風がこねー(つД`)・゚・
ちっとは暴風警報が見たいよぉおお
47名無しSUN:2005/08/30(火) 09:51:02 ID:bl8lHmt7
北海道でも、大平洋側は雪少ないし、夏と冬の温度差もあまり無いし(・◇・)ノ涼しいからゴキブリ等の虫が居ないし、水道水がウマイ!熊の被害が多いのは道央側だし。まぁ地震・津波はちょっとあるけろ。。。
住みにくいのは日本海側の雪が2階まで積もるという新潟。夏暑いし。
48名無しSUN:2005/08/30(火) 10:58:08 ID:4xuvBsD4
新潟の雪なんて雨みたいなものだよ。
49名無しSUN:2005/08/30(火) 11:32:45 ID:D1VhC8BY
熊本市が最悪だろう。

夏は九州本島のどこよりも暑くなるし、冬は九州とは思えないほど
底冷えする。
地形的に盆地気候に近いから、夏とか湿度も高くて最悪。
50名無しSUN:2005/08/30(火) 11:43:58 ID:6MfZpxRq
盆地気候に近いから湿度が高い( ´_ゝ`)
51名無しSUN:2005/08/30(火) 13:01:08 ID:9cpKA1Uy
長野県飯山市

フェーン現象で夏は40℃近くなる
冬は豪雪
52名無しSUN:2005/08/30(火) 13:07:43 ID:BK4wZq8x
富山です

天気の回復が いつも遅いのです
53名無しSUN:2005/08/30(火) 13:25:54 ID:LOiU7NJr
>>52
激しく同意!
隣の金沢から丸一日遅れることも。距離近いのに。
54名無しSUN:2005/08/30(火) 14:30:31 ID:08js7zoi
結局この手のスレは暑さ自慢、寒さ自慢になるなぁ

55名無しSUN:2005/08/30(火) 15:03:29 ID:W3r3WjQJ
一番に住みにくい気候の都市だろ?
そしたら三大都市及び周辺の大都市は即候補からハイ外れます


以下、東京大阪名古屋及び周辺の大都市群はの話題はアウト&スルー
よって、これらの都市の暑さ自慢寒さ自慢はここで思う存分やれや

★気象オタが棲みたい都市★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102648128/
56名無しSUN:2005/08/30(火) 15:44:00 ID:/6D4c5lv
札幌は日本一どころか世界一住みにくい気候だな。
57名無しSUN:2005/08/30(火) 16:40:23 ID:Sc60PGVE
新潟 岐阜なんかも大変そう。
冬は寒い  それだけならまだいい
夏も日本最強級の暑さ
58名無しSUN:2005/08/30(火) 17:27:27 ID:yNQYnIPT
>>49
九州の寒さなんてたかが知れてるから大丈夫だと思うけど、
夏の暑さはヤバイね。
59名無しSUN:2005/08/30(火) 19:14:27 ID:vWAMgU6C
>>47
新潟県の都市部である新潟市の雪は少ないですよ。
日本海側の県庁所在地では松江の次に積雪が少ないはずですよ。
2階まで雪が積もるのはスキー場のある辺りでの話です。
ここは都市限定なので都市から離れたスキー場辺りは場違いです。
60名無しSUN:2005/08/31(水) 06:14:33 ID:3XioaDiI
九州は気候的には世界でも相当住みよい土地だと思うが、問題は台風か
しかしやはり日本は縦に長いわ
北海道と沖縄なんて同じ国とは思えん
広大な面積を誇るアメリカや中国は仕方ないとはしても
気象ヲタ的には嬉しいことだ
61名無しSUN:2005/08/31(水) 07:30:54 ID:do7yF86s
熱帯夜や酷暑でもエアコンの恩恵にあずかれない人って結構いる。
外で働く人や収入の少ない独居老人。現代社会でも暑さって住みにくさのファクターだと思うけど。

もっとも、一般の人が暑さに閉口するのは、冷房に身体が毒されているってのが大きな理由だね。
家に冷房ガンガン入って、学校は冷房なしなら子供の体調も崩れるわな。昔はそんなことなかった。

それにしても、沖縄の熱帯夜ぶりはすごいな。気温もやっと28度割る程度。で、実際行ってみると
その湿度の高さにグッタリ。あれで冬が寒かったら怒るぞ。
62名無しSUN:2005/08/31(水) 08:47:18 ID:IBvmvl5G
>>59
庁所在地の積雪量はこんな感じだな。

札幌>>>>>青森>>>>>>秋田>山形>>>>>>>>新潟
63名無しSUN:2005/08/31(水) 14:58:15 ID:fZ6yVGaW
>>60
おまえ・・・それは違うだろ。
高温多湿の気候の先進国なんてほとんど無いよ。
日本と比べたらヨーロッパとか天国だよ。
64名無しSUN:2005/08/31(水) 15:02:26 ID:mhitg/1D
ヨーロッパでも熱波や洪水があるだろ。
まぁ、冬が緯度の割に温暖な所は良いと思うが。
65名無しSUN:2005/08/31(水) 15:10:33 ID:pjtceG97
>>63
ニューヨーク
66名無しSUN:2005/08/31(水) 15:11:51 ID:fZ6yVGaW
>>65
日本よりだいぶマシだってw
67名無しSUN:2005/08/31(水) 15:40:31 ID:50cN5BvJ
ニューヨークって数年前の4月に35度の猛暑になったことがあるよな?
たまに熱波が襲うのかな。冬はマイナス10℃まで下がり、50cmクラスの大雪も降るが。
68名無しSUN:2005/08/31(水) 16:11:25 ID:tWq/5xlL
>>67
50cmて大雪なのか・・・
69名無しSUN:2005/08/31(水) 16:15:58 ID:erJvytL2
50cmは大雪だろ。
ちなみに北日本の日本海側みたいな豪雪地帯は世界に存在しない。
70名無しSUN:2005/08/31(水) 16:35:51 ID:tWq/5xlL
大雪って言ったらせいぜい2m位からだろ
71名無しSUN:2005/08/31(水) 16:44:24 ID:50cN5BvJ
まあ、海外の話だし細かい事はいいじゃん・・・
72名無しSUN:2005/09/01(木) 12:05:47 ID:/f6RuDTb
>>5
長らく住んでたけど快適よ、むしろ機構の変化に富んでていいと思う
データではどうか知らんが今すんでるヒートアイランド地帯のが地獄
あと北関東よりは猛暑でもない

もちろん寒さはそんなでもない
73名無しSUN:2005/09/01(木) 13:41:39 ID:TQh+IECz
夏は連日35度以上で冬は零度が普通で雪が1メートル以上積もって、
おまけに台風の通り道で震度5以上の地震も多い。そんなところだな
74名無しSUN:2005/09/01(木) 14:20:50 ID:2akq9Scg
ねーよ日本には
あえて近いの挙げるなら大分県日田
75名無しSUN:2005/09/01(木) 14:59:23 ID:LP1martQ
>>73
山形
76名無しSUN:2005/09/01(木) 16:20:44 ID:hAEqpghg
>>75
山形は雪少ないよ。冬の気温が高いから
降ってもすぐに融ける。
77名無しSUN:2005/09/01(木) 16:23:46 ID:3KVVtctQ
冬は長岡とか日本海側で
夏は内陸部四国地方あたりかな。
何気に住みやすそうな所は宮城仙台かな。
78名無しSUN:2005/09/01(木) 16:26:26 ID:TQh+IECz
山形で一番ひどいのは米沢あたりだな。
79名無しSUN:2005/09/01(木) 16:27:32 ID:hAEqpghg
米沢なら納得。
80山形市在住:2005/09/01(木) 16:32:10 ID:sGCrTV9O
山形市の夏の暑さについてはそこまで厳しくないと思う。
確かに最高気温は高いけれど、最低気温も低くなるから。
それに、35℃以上とか無茶苦茶高くなるときにはあまり湿気を感じないし、
夜になればたいていは22〜3度まで下がってくれるから極めて不快というわけでもない。
何より、本当に暑い期間ってのはせいぜい2週間ちょっとくらいだから、
「そこさえ乗り切ればなんとか!」って気持ちで我慢できてるのかも。

雪は市内の街中でも毎年50〜60cmは積もるけれど、
県内の内陸部ではそれでも一番少ない方。
日本海側とは言え内陸だから雪質が軽くて、除雪は楽だと思うし、
日本海側の海沿い地方に多い強風+ベタ雪の最悪コンボに比べたら、
降雪量は確かにそこより多い方だけれどなんぼかマシかな、と。

ただ、公共の除雪が下手&田舎ゆえの車社会及び持ち家率が高いので、
朝出勤する前に家の前や道路の雪かきや、車に積もった雪を払ったりといった
一仕事を、ピーク時は毎日のように余儀なくされるのは結構辛いかも。

あと大雨・洪水・渇水・落雷(降雹)・台風・地震・火山などの
突発的な自然災害もまだ少ない方だと思うし。
(宮城→新潟→宮城とお隣で立て続けに地震が起こってガクブルしてるのは確かだけど)

そんなわけで、傍目から見たらこれでも大変なのかも知れないけれど、
慣れてるせいか、住んでる分にはそこまでの住みにくさというものは感じなかったり。
まあ、高温も低温も除雪についても、「それが習慣だし」
「お天道様に文句言ったって何も始まらないもの」などと、
半分達観、半分諦めの境地に入っちゃってるってのはあるかな。

気象学もデータ的な尺度での分析も知らない奴だけれど、
何度か山形の名がスレに書き込まれているのを目にしたもので、
長年現地に住んでての個人的な印象を書いてみた。

以上、駄&長レススマソ。
81名無しSUN:2005/09/01(木) 16:35:30 ID:3KVVtctQ
やはり仙台かな。
夏もそんなに猛暑にならないし、あと日本海側みたいな
豪雪でもないし。
盛岡も同じように太平洋側だけど、盛岡の方が豪雪だし、
あと福島や郡山って安達太良山からの颪で冬は凄く寒いし。
仙台は結構冬でもそんなに寒いって感じしないし、
したがって仙台かな。東北の中枢だし
82名無しSUN:2005/09/01(木) 16:36:35 ID:3KVVtctQ
>>81
一番住みやすい所をあげてしまいましたすまん。
83名無しSUN:2005/09/01(木) 18:07:01 ID:fVVXx16R
>>1-82をまとめると,
人によって感じ方も違うので一概には言えないということだな.
それぞれに短所・長所もあるわけだし・・・
84名無しSUN:2005/09/01(木) 18:17:34 ID:OHQ9CKYK
>>83
まとめすぎw
感じ方の違いを認めつつも議論を重ねて見解の一致を目指す(現実には不可能に近いとはいえ)のがこのスレの趣旨だろ。
まあわかってて言ってるとは思うけど。
85名無しSUN:2005/09/01(木) 18:33:57 ID:Qxa/KXFp
うるせーハゲ!
86名無しSUN:2005/09/01(木) 18:35:01 ID:fVVXx16R
>>85
87名無しSUN:2005/09/01(木) 19:01:09 ID:oif1tAoV
埼玉内陸  ここ数年でひどくなった
昔は、最低気温だけは都心よりかなり下がったのに
ここ数年それすら、ひどい状態。
しかも、予報がまったく当たらない。
朝の予報と昼の予報で、最高気温が平気で3度以上変えることもある。
地域が悪いのか、予報官が無能なのか、
とにかく夏はいらいら
88名無しSUN:2005/09/01(木) 20:32:09 ID:DnRLNzkL
雪に閉ざされる県庁所在地、札幌、青森、秋田、山形、富山、福井=棲みにくい
あとは楽勝、エアコンあるもん
89名無しSUN:2005/09/01(木) 20:34:53 ID:iq5VA1rN
雪に閉ざされるのは札幌と青森だけ。他の都市の雪は
殆ど積らない。
90名無しSUN:2005/09/01(木) 20:37:01 ID:7tgeoTMg
>>1-2
旭川生まれで今名古屋に住んでいる俺は70℃近いの気温差を体験している。
−30℃と40℃どちらがいいかと言うと、うーん・・・
91名無しSUN:2005/09/01(木) 21:16:26 ID:LP1martQ
>>89
おいっ富山を忘れてるのか
上越ほどじゃないが雪はすごいぞ
92名無しSUN:2005/09/01(木) 21:40:29 ID:uyRtVm+b
九州って文化的にも経済的にも立地的にも気候的にも恵まれてないなwwwwwww
そんな未開の地に生まれ、不便な生活を強いられ自然にまで足蹴にされる九州人カワイソス(´・ω・)
93名無しSUN:2005/09/01(木) 21:54:43 ID:3H/rUGmN
秋田市。夏は30℃を平気で越え、湿気もすごい。
冬は滅茶寒く、雪もそんなにはないが、40cm位積もる。
94名無しSUN:2005/09/01(木) 23:51:14 ID:SCznT9HQ
埼玉だな、数年前4月3日あたり気温マイナスで雪降ったと思ったら
2週間後には気温30度越えするもんな、ここは春秋が無い所です。
95名無しSUN:2005/09/01(木) 23:57:33 ID:k9AKbGL/
北見とかもそうじゃなかったかい?
4月に30℃とかやってのけたんじゃなかった?
本州ですらなかなか難しいのに。
96名無しSUN:2005/09/02(金) 07:48:21 ID:o/ZmG9Wn
>>91
同じ北陸でも、石川兼は雪なくて、富山に入ったとたんに雪どっさりだな。
福井県の今庄のそばもどっさりだな、冬中。みるからに住みにくそうだ。
金沢や新潟市のあたりは、山を見なければ雪国だと気づかない。
97名無しSUN:2005/09/02(金) 08:27:56 ID:fK0nXZxF
住みにくい気候の都市(庁所在地)ワースト3

1位:札幌   2位:青森   3位:富山
98名無しSUN:2005/09/02(金) 11:56:57 ID:0N2OSGws
>>96
確かに石川県南部の海沿いは意外に雪積もらないね。
冬に大阪から金沢に出張した時も、小松ぐらいからは外を見ても雪が積もってなかったし。
滋賀県の北部や福井県の山沿いでは結構雪が積もっていたのに。今庄は確かにどっさりだ。
99名無しSUN:2005/09/03(土) 00:15:37 ID:2LZE6jfF
なんで札幌が1位なのかわからんなw
あんなサラサラの雪がつらいのか?ヲィヲィ
100名無しSUN:2005/09/03(土) 00:47:57 ID:fG6+sa6p
東京出身、東京在住だけど、札幌の冬は意外と快適だよ。
札幌以外では真冬に1ヶ月かけて函館、小樽、陸別、滝川、帯広、網走、斜里、弟子屈と回ったけど、
札幌、函館、小樽の市街地なら関東在住者でも充分住めると思った。
特に傘の要らない雪はとても楽。それなりに除雪もされてるし、寒さも苦にならない。
朝は-20℃以下の陸別も日が昇るとぐんぐん気温が上がり、昼には-5℃前後まで上がる。
こうなると暖かさを感じるほど。要は慣れの問題。体感的には東京の+2〜3℃前後に感じた。
個人的には東京の夏の暑さの辛さより、札幌の冬の寒さの方がまだ楽だと思う。
冬の札幌大好きだから、ほぼ毎年遊びに行ってる。
北陸の雪は歩行が困難なのと、傘が要るのでキライ。
101名無しSUN:2005/09/03(土) 01:12:28 ID:2LZE6jfF
何度言っても無駄。
札幌の快適さは1年住んでみないとわからんのよ残念ながら。
雪?
あんなのほうきでさっとはたけば飛ぶような埃並みの軽い雪じゃねーか。楽勝だよ。
たいがいのところは除雪が入るし建物も断熱仕様で暑いぐらい。

意外とみんな薄着なんだけど、いづれにしても服でいろんなファッションが楽しめるのもいいところだ。
本州のなつだとTシャツと綿パンでおきまりだろ?
蒸し暑いしゴキはいるし。
ぜってーやだ。
102名無しSUN:2005/09/03(土) 10:47:58 ID:ehAENEXn
札幌の友人が富山のおれんちに来て雪の質の悪さに閉口していた。
重さは5倍だそうな。そりゃそうだ、札幌なんてささら列車なんていう竹ボウキの車で
路面の雪が飛ぶんだもん。富山はブルドーザで除雪、アイスバーンと一緒に
アスファルトの補修部分もかさぶたのように削れてしまい、巨大な穴だらけに
なる、そしてタイヤが傷みまくる。歩道の除雪は後回しなので、歩きにくいこと
このうえなし。
北陸の雪は札幌とちがって傘がいるのは同意、でもそれより落雷をともなうこと
がおおくて、徒歩で外に出ると怖い。とにかく、冬は最悪。新潟山間部みたいに
家がつぶれるほど降らないから文句はいわないが。
夏は、かなり暑いです、長期間はつづかないけど。それと、だれか書いていたけど、
天気の回復がいつもワンテンポ遅い→日照時間少ないです。
103名無しSUN:2005/09/03(土) 15:01:45 ID:3vB/rd8F
いくら雪が降っても夏がすごしやすければだめだ。
104名無しSUN:2005/09/03(土) 15:25:14 ID:JH+/dYc/
東京
105名無しSUN:2005/09/03(土) 16:20:37 ID:KVu5PmtB
兵庫県の村岡、年間の日照時間が1000時間以下と異常なほど。
本州でこんな場所があるなんて考えられないくらいだ。
106名無しSUN:2005/09/03(土) 16:28:26 ID:JH+/dYc/
>>105
兵庫県美方郡香美町村岡区なんてマイナーなところを…。
107名無しSUN:2005/09/03(土) 16:51:45 ID:QjaIMs7g
京都市
夏の最高気温の高さは日本一。熱帯夜も大阪よりも多い。
108名無しSUN:2005/09/03(土) 17:00:46 ID:z81mDUO8
ホントに住みにくかったら都なんてできてまへん
109名無しSUN:2005/09/03(土) 17:48:03 ID:ccQqkHFq
釧路も住みにくい町だったよ
豪雪ではなく凍る町最低気温は−20℃
春は来ない
夏もほぼない暑くて18℃日が翳れば寒い
北海道の他の都市が春夏を謳歌してる時は霧に覆われる暗い町
塩を含んだ海風で車が錆びます
洗濯物は一年中家の中
冬は夕方4時には真っ暗
夏は朝3時から明るい

極端過ぎる町

いいところ:冬は晴天が多く明るい凍ってるが。
110名無しSUN:2005/09/03(土) 19:37:39 ID:vHr6GXHQ
日本の場合ですが北に行くほど住みにくいのではないでしょうか?
人間は緑に囲まれて暮らすのが自然だと思います。
関東以西の太平洋側なら落葉樹もありますが一年中常緑広葉樹の緑があります。
北の方は雪で覆われて景色は一面白では快適とは思わないな。
111名無しSUN:2005/09/03(土) 20:57:08 ID:vBSPP+wb
>>110
道東は雪も少なく常緑ではあるけどタイガに覆われてるからな
112名無しSUN:2005/09/03(土) 20:59:24 ID:vHr6GXHQ
>>111
タイガ好きには良い場所ですね。
113名無しSUN:2005/09/04(日) 08:57:10 ID:Al6c7fjb
道東の冬の晴天率は高いけど、積雪は多いのですね>とくに十勝平野
本当に少ない日高のほうが、北海道の中ではすみやすい?
夏の寒さを考えると、道東も住みにくい
114名無しSUN:2005/09/04(日) 09:20:13 ID:VHMx19Ba
四国の瀬戸内側。
夏の最高気温が高い。
しかも夜になっても、「瀬戸の夕凪」と言われてきたように風が止み、
気温が下がらず30℃ぐらいで夜中まで推移することがある。

この一帯は、盆地みたいな気候になってるのかなあ。
115名無しSUN:2005/09/04(日) 10:27:39 ID:3Ymm8wUZ
>>114
高温に加え、水不足(15時間断水はきつすぎ 風呂も入れない)
台風の被害もあり夏は最悪だと思うが、冬は快適なので日本一とは言い難い。
116名無しSUN:2005/09/04(日) 10:32:28 ID:Msg2Vd+p
風呂にも入れない断水はまるで砂漠気候だな。
117名無しSUN:2005/09/04(日) 10:37:14 ID:Al6c7fjb
渇水と豪雨・大雪は裏表のように思えるが、北九州は両方あってツライな。
118名無しSUN:2005/09/04(日) 11:03:21 ID:j4qbtsEZ
>>108
まさにそうだな。

札幌は-10℃以下になることなんて稀だし、
雪が多いといってもベタ雪じゃない。
地吹雪も北部の郊外を除いて大したことがない。
そもそも地震が滅多に起こらない。(震源地は殆ど道東)
本当に住みにくいなら190万人も集まらない。

東京だって、台風が来ないような場所を選んで作られたわけだし。
昔の人は良く調べて都を作っているね。
119名無しSUN:2005/09/04(日) 11:51:00 ID:2e9r41PT
京都市は湿度が比較的低いからまだマシだ。
120名無しSUN:2005/09/04(日) 11:56:48 ID:671qNVdL
札幌は雪国だから住みにくいと言っている人達がいます。
これは、正論ではあると思うよ。
当たり前だが、雪は交通の妨げになりますからね。
ただ、同じ雪国の中では住みやすい都市ではある。
理由は除雪体制と雪質が良いからですね。
あと、多額な税金がかかるから雪国に住むなと言っていた人が居たがバカですね。
そもそも、狭い日本の中の約半分が雪国な訳だから無理だろう。
これ以上、太平洋側に人を集めて住みにくくするのか?
私は、むしろ雪と戦っている雪国の人を尊敬していますよ。
121名無しSUN:2005/09/04(日) 12:35:37 ID:UkHlP2Fh
地軸の傾きが23.4度もあるのが日本が住みにくい原因だ。
10度小さくして傾きが13.4度なら西岸海洋性気候並みになって住みやすくなるだろう。
東北以南は雪は降らなくなるだろうし、冷房も東京辺りではいらなくなる。
(その場合北極の万年雪が広がって氷河期のような気候に推移するとの
予測があったがそのことは考えないでの話だ。)
122名無しSUN:2005/09/04(日) 12:40:55 ID:3wGSBr9P
>>121
くだらねえ
123名無しSUN:2005/09/04(日) 12:46:33 ID:nEXF0boQ
札幌は雪の精で自動車移動の所要時間が夏の何倍にもなるのが辛い。
自動車持ってない貧乏人には自転車が乗れなくなるのも辛い。
そのせいで冬になると地下鉄がやたら混むのもいやになる。

札幌が苫小牧の位置にあればかなり理想的な街なのだが。
124名無しSUN:2005/09/04(日) 17:15:30 ID:iMwI2OLh
まあ俺は札幌市民だけど住みやすいくもなく住みにくくもない
普通の町だな。
夏は涼しいけど冬は雪があるし嫌だな。
北海道の高速なんか冬場毎日のように通行止めになっているよ。
スリップとか吹雪で玉突きとか、物流関係とか車使っている人は大変だよ。
飛行機も止まるしな。
飛行機も新千歳は太平洋側だけど月に何回かは閉鎖になるもんな。

北海道は寒さは問題ない。室内はがんがん暖房入いっているから。
雪はどうしょうもない。
これこそ税金の無駄遣い。
雪が良いといっているのは、マンション住民かニ−ト君ぐらいだと思うよ。
北海道民でいやぁ冬が来ていい季節になりましたという奴なんかいないよ。
人口減少と経済と冬、実際何にも関係ないように見えて関係あるからね。

125名無しSUN:2005/09/04(日) 19:13:33 ID:tZ7COuK+
うちの会社、大雪で帰宅不能の遠距離通勤者のために、社宅の数部屋があけてある、雪はスキー場と山だけに降れと心底思う
126名無しSUN:2005/09/04(日) 20:10:01 ID:Pf6CBX63
俺、熊本だけど少なくとも東京よりは住みにくいと思う。
真夏日は年間3ケタいったりして日本一だし、氷点下になる日も東京の倍あるしな。
北海道はたいへんだというイメージはあるけどつらいとは思わない。
雪国は寒さや雪になれてるから、たいへんだけど対策がちゃんと出来てると思うんだよな。
九州は十年に一度くらいに雪が5センチ積もることがあるが、対策が全くなされていないから、水道とか交通のライフラインが完全にマヒする。
もちろんチェーンなんかもないから車も使えないし、慣れてないから歩くこともままならなくなるんだよ。
あと、俺が住みにくいというイメージを持っているのは鳥取、島根あたり。
127名無しSUN:2005/09/04(日) 20:41:12 ID:l+yDObS6
同じく熊本ですが、かなり住みにくいと思います。
特に夏は、とにかく暑いです。
湿気も強いのか、蒸しますね。
今は福岡に住んでいるのですが、熊本よりは住みやすいです。
128名無しSUN:2005/09/04(日) 22:11:48 ID:OF4YRG+e
確かに暑かった。(阿蘇)
東京より蒸し暑かった
129名無しSUN:2005/09/04(日) 22:47:40 ID:qxWjZdIk
富山に一票
冬の降雪量は半端じゃないし、
べた雪で大変、道路はベチャベチャ長靴ないととても歩けない。
天気はいつも悪く、年間日照時間が1,2位の少なさ。
1月なんて月に50時間しか太陽が出ない。
それでいて、夏も半端でなく暑く、
最高気温は39.5℃、
熱帯夜どころか2日連続で最低気温が30度以上ということもあったし
真夏日40日以上連続もあった。
おまけに梅雨も秋雨もしっかりある。
年間降水量は2200mmもある。
130名無しSUN:2005/09/04(日) 23:19:36 ID:M36udw1T
名古屋は日照時間が毎年トップ5に入るぐらい晴れているから好きだけど熱い
道路が白いからなんか反射して下からの照り返しも強いし
さすが白い街名古屋
131名無しSUN:2005/09/04(日) 23:26:55 ID:M36udw1T
どこが住み易かと?
132名無しSUN:2005/09/04(日) 23:32:10 ID:dNt1kags
>>129
>それでいて、夏も半端でなく暑く、
>最高気温は39.5℃、
>熱帯夜どころか2日連続で最低気温が30度以上ということもあったし
>真夏日40日以上連続もあった。

数字だけはすごいけど、どちらも「ということがあった」というだけで
毎年必ずひどい暑さが続くようなことはない。おれの出身は名古屋だけど、
熊本の暑くて蒸してなにより長ーーーい夏には、同情する。

>>127
>雪国は寒さや雪になれてるから、たいへんだけど対策がちゃんと出来てると思うんだよな。
>九州は十年に一度くらいに雪が5センチ積もることがあるが、対策が全くなされていないから、
>水道とか交通のライフラインが完全にマヒする。

これも誤解。対策ができていても半マヒ状態といっていい。車で移動は倍時間かかると計算しなくちゃ
ならないし半日に50cmも積もる日は文字通り完全マヒする。歩道が埋まるので自転車は乗れない。
どこにいくのも長靴なので、雪国の下足ロッカーはドデカイよ。

熊本が5センチの雪の混乱をいうのも、富山がフェーンの高温をいうのも
所詮珍事であって、日常生活を長く悩ますものではない。
133名無しSUN:2005/09/05(月) 00:59:42 ID:79TnPmMW
>>132
たしかに 富山の39.5℃は極値かもしれないけど
毎年の様に高温は記録するんだよ。
過去10年の最高気温で、富山と熊本で比べると
7勝3敗で富山の圧勝。
平均にしても8月の最高気温平年値は30.4℃だから暑いよ。
那覇でも8月最高平均30.9℃だからね。
たしかに、熊本32.6℃、名古屋32.2℃だから
暑いけどさ、2℃くらいの差だし
富山の冬を考えると圧倒的に住みにくいと思うぞ。
あと雷発生が非常に多いというのもある(冬)
134名無しSUN:2005/09/05(月) 01:20:54 ID:rx4I1e+3
日本で一番住みにくいのは、漏れの部屋だな。
窓を開けたら、隣家の室外機の熱風がモロ来る・・・
135名無しSUN:2005/09/05(月) 01:23:41 ID:4xXaF5r4
>>134の部屋で決定でいいよ
136名無しSUN:2005/09/05(月) 01:27:59 ID:1UEDA9v9
まぁーとにかく雨の多い地域は住みにくいよ。
137名無しSUN:2005/09/05(月) 01:39:08 ID:aTSQLt61
>>1-136をまとめると、日本で一番住みにくい気候の都市は、
日本だ。
意味がおかしいが気にしないでくれ。

以上
13883:2005/09/05(月) 01:40:00 ID:aTSQLt61
あ、ちなみにオレは83だw
139名無しSUN:2005/09/05(月) 05:04:21 ID:NtD7lK9e
最高気温の差の2℃っていうのが、キツイんです。30℃を超えている日数じゃなく
時間数をくらべるとその差はさらに悲惨。点ではなくて時間という線で暑さをとらえると
熊本の暑さはたいへんだ。
それと、富山って、気温が上昇する日は湿度が低く風がある日が多くて部屋(冷房なし)
の中に居て、「え?そんなに暑かったの?」っていうが多い。

雪は・・・、どんなにうっとおしいかは、熊本の人には富山に住んでもらわないと
わからないとおもう。冬のために購入しなければならないものいっぱいある。
融雪装置、除雪行政がなければ、冬眠するしかないじゃないかってきっと思うよ。
140名無しSUN:2005/09/05(月) 05:44:20 ID:V5YGtN1x
旭川って盆地だから緯度の割に暑いらしいけど、湿度はドーヨ?エアコンつけなきゃ寝苦しい夜とかもあるん?

来年から住む可能性がある千葉人なんだけど、エアコンの要否は気になる。
極寒の地なんだから、空調は暖房だけで勘弁願いたいんだが・・・
てか、せっかく北海道住むのに室外機が張り切る夏なんて雰囲気ブチ壊しorz
141名無しSUN:2005/09/05(月) 08:43:36 ID:+0XYDoN0
>>107
熱帯夜は大阪の方が多いだろ
142名無しSUN:2005/09/05(月) 09:39:33 ID:NJ9jFslh
>>44
この定義だと旭川はそんなにひどくないように思える。
瞬間的暑さ、寒さは厳しいが、ここ数年積雪量は激減してるし
地震、台風、ゴキブリとは無縁。梅雨もない。
ただ、夏が一瞬で終わるのは寂しいかな。

>>140
本当に暑い時期は8月の一週間ぐらい。
それでも夜になると気温が下がって湿度も下がるので、扇風機は昼間だけ使う。
夜は夏でも裸で寝てると風邪ひく。窓を閉めてなにかかけて寝るのは鉄則。
昼夜の気温差という、東京の暑さとは質が違う暑さがあるので、
東京から来る人も暑いと感じるらしい。
首都圏と違い9月に入るとさーっと気温が低くなり、秋を意識しなければならない。
143名無しSUN:2005/09/05(月) 09:56:47 ID:Ir1iOLAk
ここを読んでいるとどこでも住めば都と感じる人が多いみたいです。
どう考えても寒すぎる気候の都市の人も台風の直撃が無いとか
夏は涼しいなどの良い点をあげて自分の住んでいる都市は気候が良いと主張しています。
ここの考え方では住みにくい気候の都市は日本には無さそうです。
144名無しSUN:2005/09/05(月) 10:00:10 ID:NJ9jFslh
>>143
自分住んでないしw
145名無しSUN:2005/09/05(月) 12:58:59 ID:bmCelxlS
>>143
そうか?
隣の芝生は青くないか?
146名無しSUN:2005/09/05(月) 14:48:47 ID:7JKrf7i/
>>142
サンクス!夜はしっかり気温下がるわけね。昼夜の気温差による相対的暑さ・・・か、
「上がらないけど下がらない」千葉からは想像もつかん。
147名無しSUN:2005/09/05(月) 16:10:14 ID:8juTR4CC
旭川が暑いといってもそれは北海道内でのこと。
北海道以外で旭川より涼しい所なんてほんの一部の海沿いや高地だけ。
酷暑は滅多にないし、湿気もないし快適そのものだろ。

冬はまさに地獄だが。
148名無しSUN:2005/09/05(月) 16:41:35 ID:P6hDdT6E
北海道は世界一の豪雪地帯だから
冬の住みにくさはダントツだろう。
149名無しSUN:2005/09/05(月) 21:30:19 ID:2OCl5Li2
何みんな遠慮しているんだよ。
青森県に決まっているじゃないか。
特に青森市。
札幌のように地下街もないし、積雪1メートルなんて軽く突破するし。
雪はどっしり重いし。
150名無しSUN:2005/09/05(月) 21:31:37 ID:9mcgj05C
宮城県平野部
夏は地味にクソ暑いし、冬は地味にクソ寒い
そして何よりも日本で一番晴れの日が少ない県
洗濯物乾きませんorz
151名無しSUN:2005/09/05(月) 21:48:59 ID:bQnrICGg
>>150
雪、暑さ、寒さ、富山に比べると、なにもかも中途半端。むしろ住みやすい。
152名無しSUN:2005/09/05(月) 21:52:22 ID:FozOE9uf
>>150
そこしか住んだことないの?
もっと暑くて、もっと寒いところたくさんあるんだから、
出したら失礼な地域のひとつのような気がするが。。。
153名無しSUN:2005/09/05(月) 22:32:03 ID:oGZ6mPkI
尾鷲か、新潟かな
尾鷲なんか降雨のレベルが違う。東京の局地的な雨なんか微妙
154名無しSUN:2005/09/05(月) 23:17:53 ID:o0bsCUFr
宮城の夏は暑くない。7、8月の気温は札幌並に涼しいですよ。
155名無しSUN:2005/09/05(月) 23:24:12 ID:gogNcm8s
だれか
統計とって・・・・
わたしも 富山に一ぴよん
156名無しSUN:2005/09/05(月) 23:25:33 ID:lvfEqcXu
住みたく無い町・・・・・・全国一位名古屋

魅力を感じない町・・・・全国一位名古屋

二度と訪れたくない町・全国一位名古屋
157名無しSUN:2005/09/05(月) 23:27:57 ID:1QlfgxZm
札幌の夏は意外に涼しくない
15883:2005/09/05(月) 23:34:28 ID:aTSQLt61
何だかんだ言ってみんなそこに住んでるんだから、
いいんじゃないか?
住 め ば 都
159名無しSUN:2005/09/05(月) 23:38:34 ID:o0bsCUFr
本州より涼しいだろ札幌は。
気候的には、やっぱ山形だと
160名無しSUN:2005/09/05(月) 23:41:53 ID:DbM6N6xM
自分の住んだ土地
東京→静岡→神戸→鹿児島→群馬→山形

山形最悪
早く異動したい
161名無しSUN:2005/09/05(月) 23:48:20 ID:0UFZshot
埼玉は夏は猛暑で冬はそれなりに寒いよ。
だから結構関東地方の中では住みにくいかも。
一番関東地方で住みやすいのは台風とかが来ないならば
千葉県かもね。
162名無しSUN:2005/09/05(月) 23:49:58 ID:o0bsCUFr
寒さ、だけなら我慢できるけど暑さは大の苦手の俺は北国生まれ
南国の人は寒さが苦手?
163名無しSUN:2005/09/05(月) 23:51:34 ID:Vc/pxd7t
南風が入る日に札幌や小樽に行くと、山越えのフェーンになるのか
非常に暑かった。山の反対側の室蘭は曇ってて涼しかったのと対照的。
そういう日もひと夏に何日かはある。でも、太平洋側で雪が積もって困る
る日が何日かある、といったのと同種の話でしかないと思う。
164名無しSUN:2005/09/06(火) 01:09:30 ID:7wJWgTHq
>>158
正直言って同意出来ない。
仕事のため仕方なく東京に住んでるがこのクソ暑さはただものではない。
雪国は冬だけ光熱費おおくなるけど、東京だと夏が暑いだけでなく冬が寒いので
一年中エアコンつけない時期の方が少ない。
165名無しSUN:2005/09/06(火) 01:35:41 ID:KeZt+7bw
>>164
東京の冬だったらコタツだけで我慢できるだろw
166名無しSUN:2005/09/06(火) 02:03:21 ID:7wJWgTHq
北海道だと冬は室内半袖なんだがw
167名無しSUN:2005/09/06(火) 02:08:12 ID:KeZt+7bw
おまっwww
本末転倒だろw
168名無しSUN:2005/09/06(火) 03:26:47 ID:poFSnVQH
>>161
千葉県つったて広いぞ
浦安と館山では環境違いすぎだし
成田は住みやすい街トップ3に入っているし
169名無しSUN:2005/09/06(火) 03:45:30 ID:CaanRkN/
でも成田は騒音が・・・
てこりゃ気候関係ないね。スマソ
170名無しSUN:2005/09/06(火) 10:14:30 ID:jJLcILzk
>>169
空港の騒音だったら成田市街はたいしたことない。

うるさいのは飛行機が低空を飛行する芝山町とかの方。
171名無しSUN:2005/09/06(火) 10:55:21 ID:ia5Pblnv
>>170
違う違う。 >>169が書いている「騒音」の源は某デモ集団。
172名無しSUN:2005/09/06(火) 11:22:42 ID:aK94p9ZV
九州だな
173名無しSUN:2005/09/06(火) 11:32:53 ID:tvXwulKo
酒田市…夏暑く冬寒い。以上
174名無しSUN:2005/09/06(火) 11:42:58 ID:tvXwulKo
酒田市…そして風が強い
175名無しSUN:2005/09/06(火) 11:46:43 ID:F4QViLgp
日本全国どこも夏暑く冬寒いでしょ。
沖縄北海道と東京大阪の大都市の中心部を例外にして。
176名無しSUN:2005/09/06(火) 12:14:55 ID:QmRK9o7x
台風の被害に遭う地域だな。
正直、台風と地震、ここ十年で経済損失どっちが多いんだ?
震度6でも、少ない被害で済む地域もあるし?

177名無しSUN:2005/09/06(火) 13:11:17 ID:7ASxtBoV
>>176
地震の場合、以前に大きな地震の起こったところでは
新しく建てる建物はみな耐震設計で、次に地震が起きても被害は比較的小さくなる。
178名無しSUN:2005/09/06(火) 13:38:54 ID:93JMsA0K
長野の諏訪あたりは夏はいいけど、冬が辛い。
豪雪ではなく、寒さなんだけど、
北海道みたいに寒冷地仕様の家じゃないのも多いから、
家の中がほんとに寒い。
調べてないから真実は分からないけど、
冬の平均気温は札幌と張り合うらしい・・・
179名無しSUN:2005/09/06(火) 13:46:57 ID:71EkzFsK
>>5
同じく神奈川県西部。
東京都境に近くなるほど住みにくい。
さらには気象観測台がない為、気温が不明。
180名無しSUN:2005/09/06(火) 18:46:31 ID:ASGNHIJi
京都に一票。
冬は温暖だが、夏の暑さは尋常ではない。
181名無しSUN:2005/09/06(火) 20:42:04 ID:M/CBUydJ
>>178
諏訪市民ですが、札幌の方が寒いですよ。
最低気温はどっちも似たようなもんだけど、
最高気温は断然札幌の方が低いので。
雪のことを考えたら札幌の方が大変そうなイメージ…。
182名無しSUN:2005/09/06(火) 20:58:22 ID:Xd0T53Af
札幌出身で群馬県の草津温泉で女将やってる人が言ってたけど、
草津温泉は冬の朝の気温も昼の気温も天候も雪質も札幌そっくりらしい。
183名無しSUN:2005/09/06(火) 21:02:43 ID:npXygPe0
冬に風が強いところ嫌だ
184名無しSUN:2005/09/06(火) 21:15:53 ID:bHlz38tY
常春の国に住みたい
185名無しSUN:2005/09/06(火) 21:19:39 ID:CZViv4HU
>>183

んじゃ稚内はだめだな w
186名無しSUN:2005/09/06(火) 21:22:05 ID:z6lsajZg
富山で天気予報が出てました 

ニュースキャスターは嬉しそうに

明日の最高気温は36度でした 36度でした 36度でした

僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
187名無しSUN:2005/09/06(火) 21:22:09 ID:MbBmKSyP
元道民の俺から見ても飛行機の窓から見える青森は寂しく冬厳しそう
188名無しSUN:2005/09/06(火) 22:29:14 ID:jKlLvC+j
>>28
>札幌は雪祭りするくらいだから積雪にそれほど苦労しているとも思えない

無知とは実に恐ろしいものなり
189名無しSUN:2005/09/06(火) 23:08:25 ID:OSalWtkU
特別豪雪地帯にある都市は青森市だけ
少なくとも札幌よりは住みにくそう
190名無しSUN:2005/09/07(水) 00:54:30 ID:cPgymrIA
都道府県別で自殺率を出すと、北東北、日本海側の県が高い。
これは、冬季の日照の少なさ、雪で閉じこめられる、などの影響があるといわれている。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/7.html
191名無しSUN:2005/09/07(水) 03:00:56 ID:zsDRqS+p
>>182
北海道と長野は結構気候が似ているようだ。
遠景が山なのも、北海道人にとっては落ち着く風景で良いw
192名無しSUN:2005/09/07(水) 04:34:33 ID:UxCHibYT
俺んとこも特別豪雪地帯らしい。今はフェーンでめちゃ暑くて起きてしまった。冬は閉じ籠り気味になるので太ってこまる。毎日スキーするわけにはいかないし
193名無しSUN:2005/09/07(水) 04:35:58 ID:mj2/GzZL
大阪市内だと思う
台風は来ないし、地震は無いし
あるのはゴキブリのとネズミの被害だけだし
194名無しSUN:2005/09/07(水) 05:49:49 ID:zsDRqS+p
>>193
>あるのはゴキブリのとネズミの被害だけ
大問題じゃねーかw
195名無しSUN:2005/09/07(水) 06:21:39 ID:dg+q5qAd
>>193
>あるのはゴキブリのとネズミの被害だけだし

在(rの被害もあるだろw
196名無しSUN:2005/09/07(水) 15:10:35 ID:brOmHcvU
広島県の北のほう・・・庄原とか住みにくそうだな。
なんせ冬の気温が信じられん。ホントに西日本なのか?と。
197名無しSUN:2005/09/07(水) 15:47:43 ID:E3zzYKI6
>>189
積雪量なら札幌のほうが多いよ。
冬は太陽出ないし。
198名無しSUN:2005/09/07(水) 16:02:15 ID:zPOqjJpU
青森の県南、八戸とか。気候がいい時期が少ない。
夏でもヤマセが吹いて寒い日もあるし、冬の寒さときたら・・・
積雪量は少ないが、風が冷たい。
199名無しSUN:2005/09/07(水) 16:15:25 ID:1/e+8h3n
>>198
もう寒いっていうレベルじゃなくて痛い、だよね。あの寒さは。
まあ暑がりには住みやすいでしょ
200名無しSUN:2005/09/07(水) 21:11:15 ID:n8havmwr
>>197
降り始めと融け始めだけはその通りですね。
それ以外は、どっちも見たけど青森の方が積雪多かったです。
日照時間も青森の方が明らかに少ないですよ。
ただ札幌は路面の凍り具合が凄いので歩くの大変でした。
201名無しSUN:2005/09/07(水) 22:03:46 ID:gf3Iyx6S
今年の1月2月の日照時間だと、青森<富山<札幌 ですね。
札幌は冬型でも西風の場合、思いのほか晴天がつづくからでしょう。
その点、青森や富山はどの方向から季節風が吹いても〜
202名無しSUN:2005/09/07(水) 23:27:13 ID:1pALfBXN
札幌は住みやすいですよー。
夏は暑くて30度、冬は寒くて-15度(室内は25度)
台風・水害めったに無し、地震は揺れて震度2といったところか。
203名無しSUN:2005/09/08(木) 00:31:50 ID:JM9hjKs7
札幌駅前はほとんど雪ないしね。
実際住むとなると地下鉄とか使って雪がモリモリ積もってるような所になるのかなぁ。
204名無しSUN:2005/09/08(木) 03:54:35 ID:WLfvhRtO
205名無しSUN:2005/09/08(木) 06:36:33 ID:1BeDaLfy
北海道は大陸が近いので日本海の幅が狭く
雪雲があまり発達しないから雪が少ないんだろうな。
一旦積もると溶けないのが難点と言えば難点だ。
新潟の山沿いの雪の多い地域なんかでは気温がプラスなので
消雪パイプでどんどん雪を溶かせるのが北海道に比べて有利。
道路が地下水で茶色になるのが難点。
206名無しSUN:2005/09/08(木) 06:48:22 ID:djtyIcp6
車で走るには、圧雪(札幌)よりも融雪装置で路面が出ていた方(北陸)
が走りやすい。
人力での除雪は、北陸は雪が重くて非常につらい。北海道は外での除雪が寒くてつらい。
雪は降らないにこしたことはないね。
207198:2005/09/08(木) 13:15:21 ID:BsjPX/nl
>>199
ですよねー。今年の夏は夏らしくて良かったけど。
208名無しSUN:2005/09/08(木) 15:44:36 ID:LFYdPm4q
青森とか秋田とか人間も暗いよね 暗い暗い・・・
209名無しSUN:2005/09/08(木) 15:49:27 ID:cjY2eoT3
新潟の山沿いのヤバさは、新幹線も高速道路もあるような場所に雪が3mとか積もるとこ。
数万人の生活圏が3mの雪に埋まったまま、ある程度正常に機能し続けるってのは
世界にも他に例がないと思う。
210名無しSUN:2005/09/08(木) 16:07:33 ID:A+rttyYg
札幌の冬は昼が無いから嫌だ。雪も多いし一日中暗い。
211名無しSUN:2005/09/08(木) 16:18:58 ID:PotLj9ja
関東地方はいつも異常高温。日本で一番暑く、もはや世界的に見ても
人間が住むにはあまりにも暑くて過酷な地である。
21283:2005/09/08(木) 18:50:12 ID:B2EHTMiz BE:148803629-#
消雪パイプって結構厄介なんだよなw
車が来ると、傘で防御or持ってないときは覚悟を決める
バシャァァァーーーって・・・ぶっかけられた日にはもう鬱...._| ̄|○
213名無しSUN:2005/09/08(木) 19:17:15 ID:Z8Y1JEf/
雪とか気温とかじゃなくてもっと特殊な条件ないの
雷とか虫とか
214名無しSUN:2005/09/08(木) 19:23:37 ID:otmB6Ke8
青森市は人口30万以上の都市では世界一積雪が多いそうだ。
また、雪をどかすために消費する費用は年間2億円以上。それだけ金をかけて
何か建造物が出来たり、残ったりするわけではなくただただ消費されてゆく・・・

逆に言えば、「雪さえなければ」そこそこ暮らしやすいと言う意見もあるが。
21583:2005/09/08(木) 19:26:04 ID:B2EHTMiz
>>214
雪がなかったら?


と考えてみる。
216名無しSUN:2005/09/08(木) 19:31:53 ID:2efke3QX
愛知岐阜は基地外しかいない
217名無しSUN:2005/09/08(木) 20:22:13 ID:eRkqQ6EE
青森市、ここ10年くらいで積雪が減ってるのでは?
10数年前はほぼ毎年100cm超えてるのに、近年は少ない年が多い。
気温差もあまりないし、梅雨の時期も大して雨が降らないので
確かに雪がなければ過ごしやすいかも…。
218名無しSUN:2005/09/08(木) 20:27:22 ID:hHQROcSW
>211
きみは路上生活者ですか?

関東は、俺の住んでる雪国と違って、年間日照時間が700時間も多い。
うらやますぃ。まるまる2ヶ月以上、曇天雨天雪空が多いんだぜ。
219名無しSUN:2005/09/08(木) 20:38:37 ID:l3wAhS9T
北陸や東北ならまだいいが、北海道の冬は昼でも真っ暗だからな。
220名無しSUN:2005/09/08(木) 21:24:42 ID:mpPmcwFe
>>208
美人率は日本一と言ってみる
唇がピンクだし色白すぎ
暗いというより東北人はマイペースで奔放だ
221名無しSUN:2005/09/08(木) 23:27:18 ID:b7KM46C+
何と言っても大阪だろう

アノ夏のイヤラシイ暑さは氏ぬ
異常なほどの多湿と熱気、風も無し
其れは昔からだ・・・
沖縄の暑さのほうがまだマシ
電車や車から降りたとたん ムゥ〜
眩暈する
222名無しSUN:2005/09/08(木) 23:55:29 ID:VCTVDEmq
大阪京都の夏は乾燥している君を召喚するつもりですか?
223名無しSUN:2005/09/09(金) 00:21:45 ID:O7zSsods
天然の冷房=北東気流による暑さの一休みが望めない、東海以西は、住みにくい
224名無しSUN:2005/09/09(金) 01:16:35 ID:W9fhaQi5
北日本が雪と厳しい寒さに悩まされるなら南日本は
集中豪雨と長い暑さがそれに対応するな。
南日本に暮らす人々にとって台風と風水害は避けられぬ宿命…
225名無しSUN:2005/09/09(金) 01:26:10 ID:I1C2Gd8d
旭川
夏30℃、冬-20℃ 年較差50℃
226名無しSUN:2005/09/09(金) 01:38:26 ID:NTzwVENJ
>>221
でも大阪って「夏が異常に暑い」だけなんだよな。
冬日は年間に0日〜数日。
雪は積もらない。
集中豪雨はほとんど無し。
台風は四方に守られていて、直撃以外はそよ風程度。
227名無しSUN:2005/09/09(金) 01:45:41 ID:slqndVYP
夏が暑いのは北海道と高地以外どこも一緒な気がするなぁ
228名無しSUN:2005/09/09(金) 01:55:57 ID:jk8ZLqjq
もう大阪とかいうの無しにしようぜ。
大阪在住のヲタとしては、、いちいち>>226みたいな突込みされるのが嫌なんだよな。
ここぞとばかりにはじき返される。
229名無しSUN:2005/09/09(金) 06:46:28 ID:wSqOG+zC
>>209
都市限定なので話がそれることになりますが、
新潟の山沿いは雪が降らないと困ることもあるのです。
スキー場がオープンできない。
長岡市営スキー場なんかは雪不足で困っています。
群馬・長野県境のスキー場は流石に暖冬でも余裕でオープンできます。
230名無しSUN:2005/09/09(金) 08:20:35 ID:LUpLczzF
<<229
スキー人口も減っていることだし、スキーに頼る生活もどうかと思う。
本当にヤル気があるなら、標高が高くて確実に長期間滑れる場所に
スキー場つくる。
<<226
名古屋市中区に住んでたときは寝るときは網戸で十分だったけど、
大阪の西九条での夏はたまらずエアコン導入。なんつーか、朝から暑いし
深夜まであつい。名古屋だったら四〇℃行きそうな朝の蒸し暑さなのに
35℃止まりってのがかえって不思議。住みにくさでは大阪の夏に軍配。
231名無しSUN:2005/09/09(金) 08:26:49 ID:jk8ZLqjq
だからもういいって大阪は。
言ってることがいまいち矛盾してるしさ。
232名無しSUN:2005/09/09(金) 08:32:43 ID:/mii2Wxd
ナゴヤンマジうぜぇ
233名無しSUN:2005/09/09(金) 09:32:06 ID:wSqOG+zC
>>230
スキー人口減少で閉鎖したスキー場もあります。
新潟なら苗場辺りが標高高くていいですね。
234名無しSUN:2005/09/09(金) 11:38:46 ID:CflC2Dkv
>>217
10数年前って80年代後半までのことでしょ?
確かに青森は'89年ころから暖冬の影響で
最深積雪が1m未満の年が多かったけど、
ここ6年くらいは地道にも1m以上まで回復傾向。
なお今冬は豪雪の青森でした。
235名無しSUN:2005/09/09(金) 14:15:10 ID:RZIzL8iE
>>234
温暖化の影響で山陰の積雪は激減しているけど、青森や北海道は気温より降水量がモノをいうのか最近でも豪雪年がある。

>>231
大阪は雪がまったく積もらないということで精神に異常をきたすという意味では住みにくい都市ですか。
236名無しSUN:2005/09/09(金) 14:30:45 ID:kJorcE2G
大阪でも北部や奈良県境の山沿いは積もるんじゃないですか?
237名無しSUN:2005/09/09(金) 17:46:14 ID:K9dqpyk+
スレタイ=都市だから大阪市内でしょ。舞う程度の雪だから生活に支障なし。冬はいい土地です
238名無しSUN:2005/09/09(金) 19:16:20 ID:eQUMH7E5
"都市"って、具体的に人口何万人以上を差すんでしょうか?
自分のイメージでは、最低でも10万人以上・・・
去年5万強の市に引っ越してきたら、予想以上の田舎だったもので。
239名無しSUN:2005/09/09(金) 19:30:22 ID:slqndVYP
2万人の町が5つ合併したら10万人の市なわけで
人数はあまりあてにならないぞ
240名無しSUN:2005/09/09(金) 22:24:22 ID:w1oNHbgL
東京や名古屋から転勤で大阪にくるリーマンの大半は暑さにやられる、逆に大阪から東京への転勤ではあまりの涼しさにエアコンなど使わなくなるくらい
大阪の暑さは抜きん出ていると思う。
241名無しSUN:2005/09/09(金) 23:01:49 ID:7WjAKPnt
大阪ってニューヨークに似てるね。
242名無しSUN:2005/09/09(金) 23:04:05 ID:8fSpkrjG
東京は、ここ数年の乱開発、高層ビルラッシュで確実に夏の気温が上がったと思う。
あと何年か、統計をとれば、昔と差が出てくると思う。
243名無しSUN:2005/09/09(金) 23:13:16 ID:EjozSsue
>>241
釣れますか?
244名無しSUN:2005/09/09(金) 23:42:30 ID:w1oNHbgL
高層化は大阪も激しい、東京のように広いエリアにあちこちにポツポツではなくて北区、中央区の狭い
エリアに集中して高層化してきている。港大橋から市内を眺めると圧倒的眺望だ、新宿を越えている。
245名無しSUN:2005/09/10(土) 01:03:27 ID:GbALFslM
>>235
北陸と比較しても、鳥取あたりはむしろ相対的に
積雪量が多くなっているのではないか。

246名無しSUN:2005/09/10(土) 01:41:06 ID:ZDbX5LBi
>>240
沖縄の人でも耐えられないと思うヨ
大阪の暑さは
247名無しSUN:2005/09/10(土) 05:14:44 ID:SqWz8HoU
>>239
確かに最近は合併が流行っていて人口はあてにならない。
人口20万以上で市街地の中心部に9階建て以上のビルが
30以上建っていると定義するのはどうだろうか?
248名無しSUN:2005/09/10(土) 06:16:00 ID:0jHj0GYI
>>241
ニューヨークは夏は関東並み、冬は東北並みという厳しい気候
249名無しSUN:2005/09/10(土) 07:15:47 ID:TjOjsDSB
夜の暑さは大阪沖縄似てた、昼は気温は沖縄低いものの日陰の少なさと日差しの強烈さで、どっちがきついとも言えぬ。それより台風、仕事行くの無理だ沖縄のは。
250名無しSUN:2005/09/10(土) 09:39:23 ID:JPD1J9Th
イヌイットの住むカナダ北部やその周辺部では
冬に−40度 夏に+30度で、夏の晴れた日は
北極海の海なのに子供が海水浴してるらしいw

世界には過酷な環境があり、比較すれば日本はどんぐりの背比べ
25183:2005/09/10(土) 09:50:17 ID:Mvs6tAOI
>>229
昨年は大雪だったのに地震の影響でオープンできなかったな
あぁもったいない。
252名無しSUN:2005/09/10(土) 10:05:06 ID:4Ig9ANas
そういえば昨シーズンの新潟は地震に大雪のダブルパンチでしたね。。
夏を振り返れば記録的豪雨に見舞われていて。。。
253名無しSUN:2005/09/10(土) 15:11:58 ID:GlRGuAwD
住みにくいって、気象ヲタにとってなのか、それとも一般人にとってなのかどっち?
前者なら間違いなく大阪。後者はわからん。
254名無しSUN:2005/09/10(土) 16:43:50 ID:oVS7tAF3
>>253
そりゃ一般人にとってだろ。

とりあえず大阪市と京都市に一票。
255名無しSUN:2005/09/10(土) 16:54:01 ID:qjlGwQS9
夏つらいのが、温度湿度の高さ。不快指数が85越えるような時間(日数じゃない)が
もっとも長いのはやはり熊本?あるいは沖縄?

>>251
震災はなかった県ですが、雪のシーズンが半月以上後ろにずれていたため
ふもとのスキー場が3月末まで積雪たっぷりだったのに、リフトの運転許可期間の関係で
営業終了したのがもったいなかった。昨シーズンは出足が遅くてリフト動くが雪ナシが2週間
以上続いたのでそのぶん後ろに回せばよかったとおもうくらい。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:18 ID:IEVK5ec9
電子閲覧室のデータの総積雪量の欄に3桁数字が載ってるとゾッとするのは俺だけか?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:25 ID:0jHj0GYI
ラスベガスだろ。5月〜10月まで夏。7月の平均最高気温40℃近くw
あんまりひどい暑さなのでいたるところで機械で霧を吹いてるらしい

テキサスも過酷な気候
ダラスは7月の平均気温が30℃、最高気温平均37度。冬日も40日近くある

ヒューストンなど沿岸地域はメキシコ湾からの湿気で湿度100%の日もある、夏の最高気温平均35℃
ブッシュ大統領はここで育った
テキサス全域にハリケーンや竜巻が多くこぶし大の雹が降ってくる。
関係ないがブッシュって逮捕歴3回あるんだな
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:01 ID:8eBPWzYu
まあ、黒人には冷たいやつですから。  ブッシュ  ひでーよ


確かにベガスは大変そう。
ただ、日本は湿度がひどいからなあ。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:53 ID:DAuQ8I7R
乾燥してるのもつらくないかな 風強いし
260名無しSUN:2005/09/10(土) 22:21:06 ID:qjlGwQS9
湿度100%で気温35度なんて日本では不可能。日本の夏はロンドンやパリ
に比べてはつらいかもしれんが、世界レベルでみれば赤子のようですな。
ペルシャ湾沿岸とか最強ではなでしょうか。

ま、話を日本に戻すと、フェーン気味でなくても気温が高い場所が、つらい場所。
どこだろ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:42 ID:Ix/noAPZ
フェーン気味でなくても気温が高い場所
熊本、大阪、岡山
35℃は軽い。
でも一発ドカンは内陸には適わない、当然っちゃ当然だが。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:18 ID:/eM8Aydp
外出だと思うが熊谷がまず浮かんだ。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:13 ID:/eM8Aydp
甲府も苛烈じゃないかと行くと思う。
264名無しSUN:2005/09/10(土) 23:14:14 ID:qjlGwQS9
長続きしない、日中の短い時間帯の、そういう高温はしのぎやすいんだから
熊谷や甲府はアレでしょ、記録にだけ残る暑さということでいいでしょ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:22 ID:IEVK5ec9
甲府は住みにくいかもね。真夏日と同じ数だけ冬日日数があるから。気温の変動が大きいと肌に悪そう。
長崎ってやっぱり雨が多いの?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:20 ID:bjMcpD/m
熊谷から大阪へ転勤になったヤシがいたら感想ききたい、絶対参っているはず。
フェーンによる特殊条件を除くと、午前4時で30度とかは南西諸島か大阪でしか体験できんだろ。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:38 ID:xWx2LgpQ
毎正時の不快指数 (2005年6/1〜8/31: 92日×24回=2208回)
      ≧80  ≧83 ≧85 最高
東京  274 (6)  13  0   84.3 [8/5 13時]
熊谷  311 (8)  56  3   85.2 [8/5 15時]
甲府  192 (0)  19  0   84.3 [8/4 13時]
京都  307 (0)  28  0   84.9 [8/5 15時]
大阪  418 (23)  37  0   84.7 [8/5 14時]
岡山  454 (21)  66  0   84.5 [7/21 14時]
熊本  464 (34)  86  6   86.2 [7/23 15時]
那覇 1164 (290) 55  0   84.3 [8/2 13時]
カッコ内は夜間(21〜6時)

分かり難いかもしれないが、
東京での不快指数80以上(83以上も含む)は274回という意味。

平均値なら那覇だろうけど、夜間が高くて爆発力もある熊本かな。
269名無しSUN:2005/09/11(日) 04:55:18 ID:L1K+QYkK
>>268
これは興味深いですね>毎正時のでーた。これによると、熊谷の夏も西日本
並みということですね。ただし、熊谷の場合、不快指数がかなり低い時間帯
(75以下)もあるだろうからイイが、熊本はそういう時間がなさそう。
京都は毎日最高気温が上がるが湿度が低いってことかな。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:13:15 ID:eD7SNDM3
雪国の住人としては大阪などは夏は暑いがうらやましいです。
雪国もフェーンなどの場合は大阪などと同等に暑くなります。
フェーン無しなら確かに大阪などよりは涼しいですが。
長い冬の間雪がほとんど降らないことを考えると総合的には雪国より住みやすいはず。
271名無しSUN:2005/09/11(日) 06:59:20 ID:L1K+QYkK
>>268
夜の不快指数はさしもの熊谷をしても大阪に遠く及ばずか。
もともと湿度がひくいうえに内陸で気温がさがりやすい京都甲府が
21-06時の不快指数>80がゼロ回なのも納得。データにないが、岐阜の
大垣あたりも夏の不快指数は夜もふくめて高そうだ。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:36 ID:5oWgeJft
大阪に20年前にいた。今は埼玉。
大阪も、昔よりひどくなってるだろうから、一概に言えないが
確かに夜の寝苦しさ、しかもしつこいくらい長い、あの大阪の夜は最悪
でも、昼はねっとりとした熱風が吹く(大げさでなく)埼玉の昼から
夜9時くらいまでも最悪
大阪のほうが、しつこいくらい長いので大阪の勝利
でも、熊谷もこのごろ、最低気温が下がらず、十年後には圧勝してると思う。
つうか、埼玉は暑さで経済活動も破綻する。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:33 ID:wia3q/au
だが埼玉は定期的に北東気流が入り涼しくなる。大阪は7月8月9月中旬までほぼ全て真夏日、熱帯夜
最も厳しい梅雨明け10日のころは午前5時ころ一瞬だけ30度を割るという厳しい超熱帯夜。それを反映してエアコン普及率は圧倒的な日本一。家庭の各部屋にエアコン装備は大阪くらいだろう。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:36 ID:2IX0FPW/
>>273
そのエアコン普及率が暑さに拍車を掛けているという可能性はないだろうか
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:15 ID:+z2iOWuY
福島だ
意外と雨が降りやすい。福島に限って“雨”と予報される日も少なくはない。
雪だって意外と多い。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:02 ID:apBUstYV
福島は住みやすいだろ。首都も福島に置けば良かったのに。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:30 ID:zoColr0W
エアコン普及率と緑地の減少→ヒートアイランド→熱が篭る→夜の気温が下がりにくい→熱帯夜が増加

東京都心部と同じですね。大阪の場合は、元が西日本にあって瀬戸内気候なので更に拍車がかかる、と。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:46 ID:wia3q/au
大阪市民は気が付いていると思うが真夏の時期は夜になると曇りだす、これはなぜだ?雲により温室効果が発生してしまっている。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:46 ID:sn6MRVCX
ここ見ると日本は人間が住む所じゃない感じだな
これじゃ景気復活は無理、ヒートアイランドはやる気を奪う
280名無しSUN:2005/09/11(日) 17:24:17 ID:7e06AFGZ
名古屋人はケチでエアコンつけないし店も早き閉めるから夜間の気温の下がりが順調?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:28 ID:tPckXnkH
美人率
北>南
気候
南>北

これが正解ですね。
やはり暑いと肌に良くないのかな?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:40 ID:GWidW/Ul
京都だろ 夏は猛暑 冬は冷え込む
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:55 ID:d0OTPZch
常識で考えると、人口の少ない寒冷な地が住みにくいはずなので、東京や大阪・名古屋などは北日本に比べ、断然気候の良い都市でしょう。視点が「夏が暑い」だけに偏ってません?夏が暑いのは不快ですが、都市住民にとって冬に雪に囲まれる地よりは100倍住みやすいでしょう。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:29 ID:z6H4HmVY
>>281
南ほど紫外線が強いことは確かです。
紫外線は肌には良くないな。
私としては暖かで明るい太陽の下で暮らすのが好きです。
肌に悪いので太陽の出ない曇天ばかりの気候が好きな人も
世の中にはいるので一概には晴天が良いとは言えませんが。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:35 ID:4hM8l/nm
俺が住んだ経験から言えば、
奈良<京都<大阪
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:28 ID:0fEAdBOu
京都の冬を寒いと言ってるヤツの気が知れぬ。
1月、2月の平均最低気温は1.1℃と温暖気候。
姫路、四日市、小田原などより暖かい。
京都は夏は猛暑、冬は温暖。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:20 ID:LUOB4Scm
積雪50cm程度なら、夏35℃&多湿の方がツライ・・・
という人は珍しいでしょうか?
"大"都市には雪は邪魔かもしれないけど。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:52 ID:wyrjZj4G
京都は俺の住むさいたま市より2℃以上暖かいじゃん。
年較差だけなら京都より八王子とかの方が大きい。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:44 ID:wia3q/au
京都人のベンチマークは大阪だからな
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:15 ID:2IX0FPW/
>>286
でどこ住んでるの?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:58 ID:0fEAdBOu
>>290
愛知県某市
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:57 ID:8yRL1DBP
京都は都市気候で最低気温が下がらなくなったからな。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:33 ID:0yRlfcfn
京都が寒いカキコは釣り氏がスレを盛り上げる為のネタだよ
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:20 ID:ed3Km8H8
札幌よりも住みにくい都市は存在しない。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:07 ID:jOAbggel
とりあえず暑さだけで・・・

南西諸島以外で7月8月いずれかに平均気温が28℃以上になるところを
地道に探したところ

鹿児島28.2℃ 大阪28.4℃ 豊中(大阪)28.0℃ 神戸28.0℃
惜しいところで岡山、広島27.9℃ 京都、和歌山27.8℃など
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:17 ID:2IX0FPW/
>>291
なんだ京都府民じゃないのか
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:10 ID:HzELWy1H
世界の狭い大阪人が京都寒いって言いたがる
298名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:32:52 ID:f8IfPM4K
大阪に比べれば京都は、というのが真実なんですね。

夏について言えばトータルでは大阪の方が過酷ですが、
大阪の人が所要で京都へ出かけた日中は気温が大阪より
上ってますから、夏も大阪より暑いじゃんってことになる。

冬の気温は、関東平野や濃尾平野より寒いということは
ないが、いかんせん大阪が暖かすぎるのでその差が昔の
人に京都は寒いといわしめたと。それと山に抱かれていて
その山々が厳冬期は結構雪化粧しているから余計に寒々
しているように感じる。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:55 ID:9sreGALr
日本一洗濯物が乾きにくい梅雨を持つ仙台はだめですか?
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:16 ID:ET0dE1hC
気温が低くて湿度が高いのがもっとも乾きにくい、よって雪国からは
>299へ「こぅの野郎、ぜいたくものめが」という叱咤があるとおもわれ。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:55 ID:ZQVnLyS0
>>299
まぁ、梅雨に洗濯物が乾かないのはどこも一緒だし、
「住みにくい」判断材料としては、いまいち説得力に欠けるかと。。。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:48 ID:ed3Km8H8
北極よりも過酷な冬がある札幌以上に住みにくい所はありますか?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:23 ID:A8drNHgs
>>299
洗濯物は室内に乾すのが当たり前だと思っていました。
洗濯物の乾きにくさは住みやすさにはほとんど影響は無いと思います。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:23 ID:ET0dE1hC
そうか、太平洋側では冬に布団を外に干すとかいう夢のようなことが
可能だったんだ。洗濯物干す部屋用の除湿機とか、買うってことないん
だろうなぁ。
うちの近所では、干し柿を乾燥するための倉庫に、洗濯物干してるのを
よく見ます。
305名無しSUN:2005/09/12(月) 03:31:19 ID:pT3DbMT3
>>284
雪が積もるところは下からも紫外線がガンガンくるんだけどね。
スキーヤーの顔真っ黒だしw
306名無しSUN:2005/09/12(月) 06:55:19 ID:TqtLLaX6
>>305
1月2月の日照時間が合計でも100時間なかったから今年はその心配はなかった

スキー場は、日本海からの風が直接あたらない標高の高い山の南側がいいよ
近所のスキー場は積雪たっぷりでもほとんど吹雪いてるから。
307名無しSUN:2005/09/12(月) 10:19:25 ID:85cSZsdn
>>305
晴れればね。
雪国は冬は日が出ないから肌白いよ。
308名無しSUN:2005/09/12(月) 11:20:18 ID:m3P99spy
京都は碁盤の中は冷えにくくなってきてるが、ちょっと外に出ると・・・
市街地なら奈良の方が寒いんじゃないかと。
309名無しSUN:2005/09/12(月) 12:29:23 ID:XPGiqgqe
街の中心部が周辺部より暖かいのはどの街でも同じ。
特に東京は顕著。京都の比ではない。
310名無しSUN:2005/09/12(月) 14:04:00 ID:xlB3XUee
奈良や名古屋は気象台が郊外にあるから,気温だけ見ると市街地より寒く見える。
内陸都市である京都のヒートアイランドは顕著で東京と匹敵するのでは。
311名無しSUN:2005/09/12(月) 14:51:13 ID:DefLILQX
京都は盆地にしては冷え込まないんだな。
冬日が最もあった1960年代で50日〜60日そこそこ。
年最低気温もほぼ−5度程度に収まってる。
312名無しSUN:2005/09/12(月) 15:40:57 ID:xlB3XUee
盆地と言っても三方を山に囲まれただけの不完全なものだからな
標高も低いし
それでもここ数十年の平均気温の変化見るとヒートアイランド効きまくり
変動率は東京に十分匹敵するのでは
313名無しSUN:2005/09/12(月) 18:48:11 ID:46N0aeTo
議論が偏るから「日本で一番」っていう言葉はないほうがいいな
314名無しSUN:2005/09/12(月) 21:46:03 ID:ON173GGu
釧路あたりもきつそうですがどうですか?
冬=寒冷、夏=低温多湿
315名無しSUN:2005/09/12(月) 23:56:20 ID:Q1vrVsHF
314.
問わずとも、最強レベルの過酷気候です
316名無しSUN:2005/09/13(火) 00:12:32 ID:RVaugpU1
釧路に永住したい俺ガイル・・・ 

大阪@堺人
317名無しSUN:2005/09/13(火) 00:39:50 ID:pa1CnOyD
あんた…雪どころか氷点下さえ珍しい地域の人間が よりによりによりすぐって道東てなw
仙台で我慢しとけw
318名無しSUN:2005/09/13(火) 01:11:25 ID:RVaugpU1
もう暑い夏は嫌なんだよぉぉぉぉぉぉぉ
1年中寒いとこ住みたい。納沙布岬でもいいぞ。しばれて死にそうだが。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 07:02:42 ID:xuFx7PAO
夏にしろ冬にしろ日照時間が少ない都市は、住みにくいってことでキマリっすね。
320名無しSUN:2005/09/13(火) 11:57:20 ID:+Epi7LR1
富士山頂にでも都市があれば最強なんだがな
321名無しSUN:2005/09/13(火) 12:56:10 ID:TnZDemwm
>>318
強風だが、100年間で25℃以上になったのが
2回しかないえりも岬へどうぞ
322名無しSUN:2005/09/13(火) 18:00:48 ID:f+YxYNk6
「日本で一番住みにくい気候の都市」=「気象オタが棲みたい都市」
323名無しSUN:2005/09/13(火) 18:17:06 ID:f+YxYNk6
関連スレ

☆日本で一番住みやすい気候の都市は?★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125882433/l50

☆日本で一番住みにくい気候の都市は?★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125173924/l50

★気象オタが棲みたい都市★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102648128/l50

九州で一番快適な気候の県庁所在地は
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110896825/l50
324名無しSUN:2005/09/13(火) 18:58:18 ID:R6s+GpEE
>>318
軽井沢がお勧め。
日帰りで気軽に東京にも行けます。
325名無しSUN:2005/09/13(火) 21:14:16 ID:Ma+SxxH7
これみると、やっぱ九州はすげぇ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1092092868/l50
326名無しSUN:2005/09/14(水) 00:42:00 ID:cXZMAVF7
熊本には「熊本に住めたら日本全国どこでも住める」って言葉あるほど気候つらいよ、湿気がたまんないよ不快指数高いよ〜(雪は降らないけど)

奈良もなかなか辛い。今横浜だけど、最高〜と思う(気候に関しては)でも今夜は暑いな↓
327名無しSUN:2005/09/14(水) 01:10:40 ID:A1B6rNur
気象オタって寒くて死にそうになったり暑くて汗だくになることに幸せを感じるの?
328名無しSUN:2005/09/14(水) 01:12:24 ID:tVPEOGm7
>>327
中には猛烈な台風に襲われることに幸せを感じる人もいるとか
到底一般人に理解されることはありません
329名無しSUN:2005/09/14(水) 08:52:07 ID:gJ2xE5ug
冬の札幌は全世界の気象オタが喜ぶレベルだぞ。ロシア人やカナダ人も。
330名無しSUN:2005/09/14(水) 09:06:19 ID:NwnbeJWE
夏はクワーーーーーッと暑くていいや。
湿度も高くて汗ダラダラ。
その中でクーラーなし。

きんもちいーーーーーーーーーー
病み付きになるよ。
331キム汚再来!:2005/09/14(水) 14:41:29 ID:BNpe83Bm

【金沢】気象オタが棲みたい都市NO1・金沢【最高】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1126671731/l50

33283:2005/09/14(水) 16:29:05 ID:83Ie+C2a
>>330
きんも〜〜〜〜
333名無しSUN:2005/09/14(水) 17:12:39 ID:Gnx+k2Of
札幌は気温は、温暖化で暖かくなってる感じがする。
雪は少ないが、盛岡と大差ないような。
つうか、盛岡が寒すぎだが。
334名無しSUN:2005/09/14(水) 22:17:39 ID:TLb7WeFu
軽井沢寒いよ。1・2月は最低気温平均−9.0℃w
335名無しSUN:2005/09/15(木) 16:59:10 ID:hU4PF4GH
そりゃ避暑地だからね
336名無しSUN:2005/09/15(木) 19:09:10 ID:+km0we9C
>>329
札幌は北欧の都市より冬は寒いそうですね。
337名無しSUN:2005/09/15(木) 21:43:10 ID:O9lGhqhM
>>336
冬の気温でいうと
ストックホルム 小樽
オスロ 苫小牧
コペンハーゲン 仙台
くらいかな。札幌はその上雪だからね。
モスクワは富良野くらいだな。
338名無しSUN:2005/09/15(木) 22:39:49 ID:idJ1npzk
モスクワは北海道内陸よりはずっと寒いよ。
モスクワの1月の平均最低気温は-22℃。
−30℃以下は日常茶飯事。モスクワ郊外では−60℃近くまで下がる事もある。
339名無しSUN:2005/09/15(木) 22:50:28 ID:O9lGhqhM
>>338
へーそうなんだ。
最寒月の平均気温は富良野-9.0℃、モスクワ-9.5℃なんだけどなあ。
ロシア人に言わせると本気か嘘か、
モスクワの冬は乾燥してるからそんなでもない、東京の冬の方が寒く感じるとか言ってたw
340名無しSUN:2005/09/15(木) 22:51:33 ID:Qsuo8nnp
【結論】
世界一冬が厳しい都市は札幌。

次は世界一夏が厳しい都市を決めましょう。
341名無しSUN:2005/09/15(木) 22:56:01 ID:r1QytzM3
マナマ、リヤド、バンコク、重慶
思いつくままに挙げてみた
そういうのはタクラマカン砂漠から生きて帰って、しかもまだなお戦おうという意思を見せてからにしろ
343名無しSUN:2005/09/15(木) 23:12:06 ID:idJ1npzk
344名無しSUN:2005/09/15(木) 23:47:58 ID:O9lGhqhM
>>343
やっぱりここ見てたんだ。
345名無しSUN:2005/09/15(木) 23:50:37 ID:Ciw6AqzY
>>340
世界一は言い過ぎだと思うが、北緯43度の中では
一番気候条件の厳しい都市だと思う。
346名無しSUN:2005/09/16(金) 00:01:22 ID:C758AIsL
海外都市の平均気温一覧
http://www.h3.dion.ne.jp/~pekochan/ryokou/kion.htm
347名無しSUN:2005/09/16(金) 00:12:42 ID:KlP2mmii
もう大阪でいいよ

感情的にも
348名無しSUN:2005/09/16(金) 00:17:26 ID:fIqUXA9c
>>345
中国内陸部なんかだと札幌より更に寒いのでは。
中国だと内陸でも100万規模の都市はありますよね?
349名無しSUN:2005/09/16(金) 00:19:48 ID:xiZ+SM3y
中国は雪あんまり降りませんからね。
気温だけで語るなら中国の方が厳しいね。
まースレタイからするなら、中国なんてどうでもいいんだけどね。
350名無しSUN:2005/09/16(金) 00:26:52 ID:MwNufQ00
ベルホヤンスク 1月の平均気温 -46.4℃。
http://www2.ocn.ne.jp/~midishow/weather_ran_world.html
平均最低気温ではなく、平均気温が-46.4℃というのだから凄い。-67.8℃を記録した都市。
冬の朝晩は毎日-50℃以下。
35183:2005/09/16(金) 03:19:27 ID:ots48rTl
何故か話が国外に・・・
352名無しSUN:2005/09/16(金) 04:22:03 ID:zv1SBPqq
岐阜近辺中心、全て岐阜市基準で、数字は適当

岐阜市 真夏日70日、熱帯夜20日、冬4.0度、冬日30日、雨1900mm、雪20cm
     人生の半分強ここに住んでたから普通ということにしておく。
名古屋 真夏日0.9倍、熱帯夜1.0倍、冬+0.1度、冬日0.9倍、雨0.9倍、雪0.3倍
     郊外しか住んだことない、雪以外は岐阜とかわらない。
多治見 真夏日1.1倍、熱帯夜0.2倍、冬-1.7度、冬日2.5倍、雨0.9倍、雪3.0倍
     夏は寝れるからいい、とにかく雪が多い。
各務原 真夏日0.9倍、熱帯夜0.9倍、冬-0.2度、冬日1.1倍、雨0.9倍、雪0.7倍
     岐阜市の隣だけど、岐阜市で雨、雪でもここではふらないことしばしば。
大垣市 真夏日0.8倍、熱帯夜1.1倍、冬+0.2度、冬日0.5倍、雨1.1倍、雪1.5倍
     寝れない。湿った雪が降る。冬日こそ半分にしたもののあまり変わらない。
倉敷市、真夏日0.8倍、熱帯夜1.0倍、冬-0.3度、冬日1.3倍、雨0.6倍、雪不明
     半年のみ。数字はほんとに適当。夏は住みやすかった。
*大垣の夏の夜は無風、名古屋は中心部はヒートアイランドがある。

この6つの中ではすみにくさ大垣に一押し。都市かどうかは別として。
353名無しSUN:2005/09/16(金) 05:26:10 ID:QQ+6RcUM
何?そのマイナーな都市達は?
354☆☆名無し☆☆:2005/09/16(金) 06:13:06 ID:t1Up+0ad
109、314に激しく同意!
釧路では、夏にみんなが海行ったりビール園で楽しんでる中、
日は照らない、寒い、霧で洗濯物も乾かない・・という毎日が
続く。本当にウンザリ。暑いのはエアコンでしのげそうだけど、
真夏の濃霧はどうしようもない。夏でも長袖いるし。
釧路の子どもたちは本当に寒冷地仕様で、20度過ぎると「暑い、暑い」
と言い出し、水遊びをする。これにはビックリ。
震度5以上の地震も多い。釧路沖は落ち着いたようだが、次は根室沖が
くる。これがくると津波の被害もあるそうだ。
冬は降雪量は少ないものの、超寒く、道路はスケートリンク状態。危ない。
子どもの学力も日本でワースト1。早く転勤したい。
夏に布団が熱くなるまで干したい!!
関西出身の夫だけは、「エアコンがいらないし、海産物がウマイ」と言って
喜んでいるが。八戸は寒いうえに、製紙工場と港のにおいがまざって
風にのってくる。窓があけられない臭さ。山形はそんなに寒くないし、
雪も札幌よりは断然少ない、ただ、雪がべちゃべちゃで重い。
いろんな町を転勤で移動したが、住みにくさは断然釧路。もうイヤ。
355名無しSUN:2005/09/16(金) 07:53:43 ID:DqUxJy+L
多治見は岐阜の風下だから、普通は雪が岐阜より少ないな。
大垣の夏の夜が異常に蒸し暑いのはなんなんだろ。
356352:2005/09/16(金) 08:48:08 ID:zv1SBPqq
>>353
メジャーな都市はもう語りつくされた感じがするし、なによりそこにしか住んでない。
>>355
多治見には1996年のみ。
その年のみ多かったのか、他と違って雪が残るから多いイメージがついたのか。
考えてみたら今年の岐阜市の方が多かったような気がします。
357名無しSUN:2005/09/16(金) 09:23:26 ID:MkYFbDwC
釧路は蝿がテラオオスでいやん!
町中牛の運子の匂いがしていやん!
間違いなく日本最悪だわん!
358352:2005/09/16(金) 09:40:23 ID:zv1SBPqq
暇なんで意味なく、以下の式を作って計算してみた。
加算方式なので、数値が高ければ不快

(4000-日照時間)/5+風速^2*10+真夏日*5+35度以上*10+熱帯夜*15
+冬日*5+真冬日*10+(雷+霧+雪日数)*3+日降水量≧1mm以上*2
+日降水量≧10mm以上*5+平均相対湿度^2/30
*ヒートアイランド+100

2004年の数値参照
札幌 2608、旭川 3322、釧路 2782
東京 2238、名古屋 2343、大阪 2618、京都 2305
山形 2342、富山 2436、岐阜 2347
熊本 2605、那覇 3461

住んだことないし何もいえない。
まぁ旭川と那覇だけ飛びぬけてるのをみるとあてにならないだろう。
359名無しSUN:2005/09/16(金) 11:29:17 ID:VstzW/ui
そんな遠回しな比較しなくても、北海道か北東北の寒冷地域or九州の台風常習地域が住みにくいと思うんだが・・・
360名無しSUN:2005/09/16(金) 23:43:04 ID:1vKJ4APE
札幌の1月2月ってそんな寒いかヲマイラ。
ヲレは関西人だが冬の札幌に行って現地の連中の服装が関西人より薄着だったのはたまげたよ。
でも2日〜3日もすれば慣れた。最低気温はだいたい-7〜-15度ぐらい。

そんなもんだよ実際は。旭川じゃあるまいし。
361名無しSUN:2005/09/17(土) 01:07:31 ID:zOpV2HC7
札幌は北海道でもかなり暖かい所だと思うのだが・・・
362名無しSUN:2005/09/17(土) 02:00:02 ID:yn14E83y
熊本、気候的にはかなり住みにくい…
ただし水は( ゚Д゚)ウマー
363352:2005/09/17(土) 11:49:53 ID:ljAA/Sev
重複加算の部分があったので修正
(3000-日照時間)/5+風速^2*6+真夏日*4+35度以上*2+熱帯夜*6+冬日*4+真冬日*2
+(雷+霧+雪日数)*1+日降水量≧1mm以上*2+日降水量≧10mm以上*2+平均相対湿度^2.2/100
*追加項目
ヒートアイランド東京+100大阪+75名古屋+50、ゴキブリ&梅雨(北海道除く)+20&+50、
台風 沖縄九州四国+100 中国関西東海関東+50、冬日の風 (冬日+真冬日)/10*風速/2、
熱帯夜の風 熱帯夜*風速*(-1)/2(ほぼ那覇用、ヒートアイランドの所は無効)

2004年の数値を元に算出、東京1346、名古屋1448、大阪1526、京都1400、岐阜1420
山形1539 富山1556 熊本1592 那覇1780 札幌1568 旭川1870 釧路1593
青森1532 盛岡1469 仙台1225 銚子1146 静岡1163 三島1247 福岡1414
なんでも数値化しないと、気がすまないもので。
私的結論、本州は大したことない、おわり。数回の駄文スマソ
364名無しSUN:2005/09/17(土) 12:27:36 ID:BUIkpNaZ
その数値に出身地によるオフセット(倍率)が掛けれればいいんだけどなぁ。
たとえば雪国出身だと雪国特有のものには耐性があるだろうし。
出身地だと×0.5、北海道と沖縄ではそれぞれ×2ぐらいの倍率になるようにしてさ。
365名無しSUN:2005/09/17(土) 12:50:47 ID:eK4H4Kiq
夏は、似たようなものとして、関東の冬は、異常に乾燥する。
関東は住みにくい。
366名無しSUN:2005/09/17(土) 12:56:56 ID:eK4H4Kiq
関東名物、からっ風
367名無しSUN:2005/09/17(土) 14:31:12 ID:UmxdELi6
インフルエンザの感染率高いね
368名無しSUN:2005/09/17(土) 17:03:27 ID:AGtLvaUM
関東の冬も北陸の冬も経験済みだが、乾燥していて悪い事はひとつもない。
と言い切れます。
369352:2005/09/18(日) 01:35:35 ID:qoeb4Fs2
>>364
実は雪国有利になっているからなにか引くポイントほしいところ
出身地に0.5倍したら出身地に決まってしまうから0.9くらいになりそう

その他
豊岡1726 霧が66日あることと、降水量の多さなどから高い
それから住みにくさは釧路=熊本?
370352:2005/09/18(日) 01:47:08 ID:qoeb4Fs2
私的判断と数え間違い含んだ統計
神奈川西部2、福島県白河周辺、埼玉内陸、四国の瀬戸内側、広島の北の方

札幌12 大阪、青森9 富山7 熊本6 山形5 旭川、釧路、京都、沖縄4 名古屋 熊谷 埼玉2
東京、前橋、豊岡、飯山、岐阜、秋田、酒田、稚内、八戸 甲府 軽井沢 諏訪、福島1
371名無しSUN:2005/09/18(日) 09:38:57 ID:k0VonmCX
>>361
札幌の冬は北極圏の地域と同じだよ。
おまけに豪雪もあるからかなり辛い。
372名無しSUN:2005/09/18(日) 16:32:30 ID:tQP4FH0G
>>368
乾燥は肌に悪い。肌に負担が大きく老化が早まりそう。
373名無しSUN:2005/09/18(日) 16:55:31 ID:1tiZZw0n
雪下ろししなきゃいけない地域。
374名無しSUN:2005/09/18(日) 17:31:54 ID:qvtfmh2s
>>368
唇がひび割れる。
375名無しSUN:2005/09/18(日) 17:41:41 ID:iz4Af9qQ
皮膚があか切れするしな
376名無しSUN:2005/09/18(日) 21:27:08 ID:Yfud2Mw1
北国の女は肌がきれいってのは嘘だったのか
377名無しSUN:2005/09/18(日) 23:17:58 ID:qvtfmh2s
>>376
日本海側はジメジメしてるよ。その分冬は体感温度も太平洋側より低いし
肌がきれいというか、肌が白い人が多め。
太平洋側より日照量が少ないから当然の理かもしれないが。
ピンクがかった乳白色の肌にはうっとりするよ
肌理の細かさとかは他の地域と比べた事ないからわからん
378名無しSUN:2005/09/18(日) 23:57:18 ID:UwW4MJHA
釧路の7月8月の日照時間は、100時間は超えているんですね。冬の日本海側みたいに
50時間くらいかと思ってたらそれほどでもなかった。でも、昼の時間の長さを考えると
日照のない割合としてはかなりヒドイ状態、本州でいうところの梅雨がずっと続くような
日光の少なさですね。
379名無しSUN:2005/09/19(月) 12:19:45 ID:1eJj9OMW
>>151
富山なんかと比べたら宮城平野部のほうがはるかに寒いな。
富山は雪多くて日照少ないから放射冷却が効かず、最低気温は高いし、
日中も宮城のほうがずっと寒い。

日本一住みにくい都市→日本一の豪雪都市青森だな。
380名無しSUN:2005/09/19(月) 15:58:38 ID:zsZBd6Xw
>>379
日本一(世界一)の豪雪都市は札幌だよ。
よって札幌が日本一住みにくい都市になる。
381名無しSUN:2005/09/19(月) 16:24:16 ID:V5QZfafR
少々寒くても道路に雪がないのは生活しやすいね。
38283:2005/09/19(月) 17:05:28 ID:T8BU2GPi
>>380
このお方は何を仰るんですか・・
383名無しSUN:2005/09/19(月) 19:51:17 ID:HgRVcCPK
>>380
年間積雪量は青森の方が多い。
>>382
住みやすいスレの前スレあたりから、アンチ札幌工作してるのが一名いるね
384名無しSUN:2005/09/20(火) 00:28:59 ID:qeMJKIs9
札幌と青森の積雪で毎回揉めてますね・・・。
こうなったらデータで判断するのが一番妥当じゃないですか?
気象台の観測ならそこら辺のアメダスよりよっぽど正確でしょうから。

せっかくなので最深積雪の平均出してみました。
5年札幌95 青森126
20年札幌99 青森108

過去の記録見ても青森の方が突出している?
(因みに自分はどっちにも住んだことないですが・・・)
385名無しSUN:2005/09/20(火) 00:34:57 ID:lUg/3My3
夏の最高気温は日本有数、それなのに、雪だってぜんぜん珍しくない、京都をお忘れなく。
住みにくくてそれはそれは厳しい気候だ。
386名無しSUN:2005/09/20(火) 01:54:00 ID:ZYI904bT
豊岡>京都より暑く、雪ははるかに多い。
387名無しSUN:2005/09/20(火) 20:38:47 ID:aZgtpcvF
京都の降雪日数の殆どは、ちらつく程度の雪。
ごく少量の俄雪で降雪日数を稼いでいる。
積雪量は全然大した事無い。
京都の積雪の深さ最大の平年値は東京都心や横浜以下。
京都は暑さでは過酷だが、冬は気温も降雪量的にも穏やかな気候。
388名無しSUN:2005/09/20(火) 22:18:39 ID:lzIa+euQ
忘れかけたころにいつも、京都の話題を振りまくやつがいるな。
それにいちいち反応するやつもかならずいるし。
バカみたい。
389名無しSUN:2005/09/20(火) 22:21:11 ID:GdnJ7R2D
>>386
ここ10年間の平均値
             京都   豊岡

最暖月平均気温(℃) 27.8 ..  26.3
最寒月平均気温(℃)  4.6    2.9
年間最高気温(℃).   37.1 .  37.3
年間最低気温(℃).   -3.3  . -4.8

真夏日(日).       76.1 .  63.8
熱帯夜(日).       24.6    6.3
冬日(日) .        19.3 .  44.9
雪日数(日)   .     30.4  . 45.7
積雪量(cm).       12.4  . 238.2

日照時間(時間)    1786.2  1460.2

暑さは京都みたいだが、豊岡は冬凄まじいな
390名無しSUN:2005/09/20(火) 22:57:57 ID:E9F159Ns
>>388
スレ立て主がアレな時点で、気候ヲタ同士の押売り自慢スレになる運命かと・・・・・・
391名無しSUN:2005/09/21(水) 11:34:05 ID:4tgZmAhG
京都煽りの釣りに、いちいち釣られるなよ
392名無しSUN:2005/09/21(水) 13:26:18 ID:cZ3m2Npc
もう大阪で良いじゃないか?
今日もイヤラシイ暑さだ
39383:2005/09/21(水) 16:12:57 ID:w/WQGzhO
もうどーでもいいよ

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−




























ERROR:このスレッドには書けません!
394名無しSUN:2005/09/22(木) 03:38:02 ID:ME1TiyEM
>>389
豊岡って旭川?
395名無しSUN:2005/09/22(木) 04:13:03 ID:eSLDAoA2
ちょwwwおまっwww
396名無しSUN:2005/09/22(木) 07:39:19 ID:sEWBvlQ5
>>389
>ここ10年間の平均値
>             京都   豊岡
>雪日数(日)   .     30.4  . 45.7

日本海側内陸都市とくらべて1.5分の1と、ほとんど遜色の無い雪日数。
これはすみにくい。昼間京都で働いて、家が大原なら、大雪と猛暑を毎年体験、すばらしい。
397名無しSUN:2005/09/22(木) 11:32:55 ID:KMx2i29o
>>396
そんなこと書いたらまた
「京都の雪日数はちらつく程度云々」のレスが帰ってくるよ
大原はほとんど日本海側みたいなものだけど
398名無しSUN:2005/09/22(木) 12:46:37 ID:wNia7XVW
気候自慢したいだけなら
気候ヲタクが住みたい都市スレでどうぞ
当スレは本格派を決める巣レです
399名無しSUN:2005/09/22(木) 16:35:54 ID:aMs83F9+
青森か十日町だな
400名無しSUN:2005/09/22(木) 16:41:14 ID:itRn9zIq
猛暑じゃないところは駄目だ
401名無しSUN:2005/09/23(金) 01:39:55 ID:qFALjcF4
積雪量が多く住みにくいが、スキーで繁盛する地域はこのスレ対象外ですか?
懐は暖かいとか
402名無しSUN:2005/09/23(金) 02:27:03 ID:q4fsIaSi
おまえら、偉そうに書きこんどるが大体何箇所に住んだ事があるんか、言うてみんしゃい。
北九州 18年
鹿児島  4年
広島   1年
宇部   3年
大分   3年
金沢   2年
小松   2年
福井   3年
今治   2年
熊谷   4年半
のわしからすると
鹿児島>熊谷>金沢>小松>福井>広島>今治>宇部>北九州>大分
の順になる。鹿児島には桜島の灰を含む。熊谷は夏糞暑いが桜島の灰を含む鹿児島には
負ける。金沢小松福井は夏も暑苦しいが一冬に一度はあるブリザード状態がいや。
広島以下はそれなりにいいとこだが夏場の過ごしにくい順になっている。冬は北九州の
方が過ごしにくいはずだが、わしの実家は西側が山になっておりそんな過ごしにくい印象は
ない。 
403名無しSUN:2005/09/23(金) 03:07:27 ID:ZHH2fZQL
ちょwwwおまっwww
突っ込みどころ有り過ぎwww

最近鹿児島では全然灰降らないよ。
もしかして黄金の80年代に鹿児島にいた?
あのころはすごかったみたいだから・・・
404宮内庁.com ◆K.qmyQDBQc :2005/09/23(金) 03:23:21 ID:byTa+lCB
>>403
うるせーよ馬鹿が!死ね。以上。どうも宮内庁.comです。
405名無しSUN:2005/09/23(金) 03:29:36 ID:q4fsIaSi
わしが生まれて住んだ順に書いている。わしのかごんまの時の桜島さんは
一年に400日噴火すると言われていて、ホントに年400回位爆発しやがった。
夏場は鹿児島市内に灰がどかどか降りよった。今は知らん。
わしよりあっちこっち住んだ人間がおるなら実体験に基づいて教えてくれや。
406名無しSUN:2005/09/23(金) 03:29:56 ID:ZHH2fZQL
>>404
おまっwwwっうぇうぇっwww
407名無しSUN:2005/09/23(金) 07:07:10 ID:cWK79NW4
あの時代の鹿児島は、世界的に見ても最強!
408名無しSUN:2005/09/23(金) 10:19:46 ID:/HFzREnq
>>401
スキー場なんてどこも経営は無茶苦茶厳しいだろ。
409名無しSUN:2005/09/23(金) 11:32:21 ID:iALxscZA
>>405
自分も色んなところに住んだことあるけど、やっぱり今住んでる
熊谷が一番住みにくいかも。鹿児島は灰が降らなければどうなのかな?
410名無しSUN:2005/09/23(金) 15:52:32 ID:KzJvLz1F
>>409
「特別豪雪地帯」に指定された場所に住んだ事ありますか?
411名無しSUN:2005/09/23(金) 16:04:56 ID:tWDOsmjk
>>410
住んだ事があるのなら語ってくれ
412名無しSUN:2005/09/24(土) 09:04:13 ID:HrhLfJVS
新潟上越の特別豪雪地帯在住、外に出る気がまったく起きない。
屋内屋外車内とわず、凍っているか濡れてぐちゃぐちゃになっている。
そんな状態が3ヶ月以上。鬱だ。
寒冷地とか豪雪の手当てが少し出るが、それ以上に雪グッズや雪が邪魔で
費やす時間がはるかに大きな損失だ。
41383:2005/09/24(土) 09:16:22 ID:DEbj7DUB
毎朝雪かき大変ですよね。
414名無しSUN:2005/09/24(土) 09:26:40 ID:QMWq/s9g
豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図
ttp://www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

全国の積雪がある主要都市の降雪量、積雪量情報
ttp://www.yukicenter.or.jp/infosnow/menu_03_01.html


うちも特別豪雪地帯に含まれてるw
415名無しSUN:2005/09/24(土) 09:29:46 ID:5nLjTAtE
>>412
私は新潟県の海岸部の雪の少ない場所に住んでいますが
豪雪地の人と話すことはあります。
十日町は人口5万ちょっとの小さな街なので都市限定であるここでは対象外ですが、
ワンシーズンに3回位屋根の雪下ろしをしないと家が雪の重みで潰れるほど雪が降ります。
雪下ろしで休日3日返上は痛い。
除雪されていない場所は人の背丈より雪が積もっているので
スキーで移動することもあるそうです。
雪の降り方は半端でなく濃霧と同程度の視界になります。
つまり周囲を見渡しても強烈に降る雪しか見えないのです。
雪の降らない地方の人からすると恐ろしい世界なのです。
416名無しSUN:2005/09/24(土) 09:38:44 ID:9TBmY6Aq
雪いいなぁ。
俺らなんて、雪1センチ積もっただけで狂喜だよw
5センチも積もれば学校遅刻してもOK。
さすがに豪雪地帯はキツイけどね。。。
毎年数回20センチクラス積もる所が一番いいな。
1日で積雪量1メートルとか怖すぎ。
TVで見るだけでお腹いっぱいだな
417名無しSUN:2005/09/24(土) 09:55:49 ID:nQaZseBA
自動雪落とし設備って開発されてないの?
屋根だけ震度5ぐらいで揺らすとか、熱湯噴出仕様とか、
隣の庭に捨てに行くロボットとか
41883:2005/09/24(土) 10:01:32 ID:DEbj7DUB
>>417
ドコに雪やるんだよw

そんな機械あっても無駄。
419名無しSUN:2005/09/24(土) 10:06:46 ID:zcW0ZgkN
>>417
子供の科学にでも投稿汁w
420名無しSUN:2005/09/24(土) 10:11:22 ID:QMWq/s9g
屋根から勝手に雪が落ちたら危険だろうがw
今は無落雪屋根が主流

421名無しSUN:2005/09/24(土) 10:25:23 ID:HrhLfJVS
>>416
東北仙台あたりですかね。岐阜市も雪は積もりますが暑さが尋常ではないでうからね。
422名無しSUN:2005/09/24(土) 10:34:47 ID:XY4+5hvy
青森で決定だろう。雪が多いと言われる札幌の2倍近く降るからな。
42383:2005/09/24(土) 10:39:18 ID:DEbj7DUB
スレタイがいけないな・・・

一番なんて決められるわけが無かろう。
国語の試験の解答と同じようにな。
424名無しSUN:2005/09/24(土) 11:24:30 ID:IXNpSMkr
>>417
隣の庭ってところ大ウケ。
ロボットが隙をうかがいながら隣家の庭に・・・
425名無しSUN:2005/09/24(土) 13:44:48 ID:U8lJspKA
対話機能付き
隣家のオヤジ 「おい、そこで何してるんだ!」
ロボ 「気にしないでください、仕事っすから」

逆上してつかみかかるオヤジ
ロボ 「キャー何すんのよ変態、だぁれぇかーー!!」
42683:2005/09/24(土) 13:54:53 ID:DEbj7DUB
誘導w

心を持つロボットって作れると思います?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1121590336/
427名無しSUN:2005/09/24(土) 21:34:50 ID:KVkRNx4Z
豪雪地帯で北欧みたいな急傾斜の三角屋根にしない理由を知りたい
428名無しSUN:2005/09/24(土) 21:57:22 ID:ndsUW2jL
滑り落ちた雪に挟まれて窓ガラスが割れたり建物が横からの圧力で変形する。という風に想像しましたが、正解は?
429名無しSUN:2005/09/25(日) 01:38:34 ID:2lg0f+EO
落雪は危険だから。
屋根に積もった雪の下のほうは氷の層直撃したら死ぬる。

こんな感じで雪を落とさない屋根が多い。雪の重みに耐えるように梁は太く作ってある
ttp://www.kinoshiro.com/p06structure/images/idakuto011.jpg
ttp://www1.odn.ne.jp/minaken/img104.jpg
あと、無落雪形状でない家は雪が落ちないように雪止め金具をつけたりしている。

むやみやたらと屋根の雪は降ろせばよいというものではない
430名無しSUN:2005/09/25(日) 02:03:26 ID:gz/aDWzv
明治まで豪雪地帯で一般的だった建築様式、合掌造りは急な三角屋根だね。
60°程度の急勾配で、積雪が滑り落ちるように合理的に設計されている。
屋根裏のスペースが広く、養蚕に利用していたとか。
431名無しSUN:2005/09/25(日) 02:10:49 ID:qAUWB8y8
>>430
昔は家と家の間に十分な空間があって、そうやって雪を滑り落としても
問題なかったんだろうねぇ・・・しかし今は怖いことになりそう。
432名無しSUN:2005/09/25(日) 12:21:05 ID:c3KEEkiR
やっぱ屋根自体が熱を持って、積雪させないのがいいんですよね?
豪雪地帯は色々お金がかかりますねぇ。
どこかで聞いた話なんだけど、深い水溜りにすら積雪するってのは本当ですか?
想像を絶する勢いで降雪するんでしょうね・・・
433名無しSUN:2005/09/25(日) 16:24:53 ID:hfWrcyQA
>>432
用水路の溝とかだと岸とかまわりから積もった雪がもたれかかるようにして埋まってくるからね
絶えず水が流れてれば完全凍結はしないけど、表面は凍ってるとかありがち
434名無しSUN:2005/09/25(日) 18:19:41 ID:c3KEEkiR
へえ・・・なるほど〜。
しかし、すごい勢いで降るんでしょうね。
1日中降り続くとかすごすぎ;;
私福岡ですが、1時間雪が降り続いただけで奇跡です。
それも、チラチラ程度の雪で・・・
435名無しSUN:2005/09/25(日) 18:57:24 ID:hfWrcyQA
ただ降るだけならたいしたことないんだけど
風があると吹きさらしや吹きだまりとなって翌朝すごいことに。
砂漠のようになだらかに道と道でないところの境界が埋まってしまう。田舎の方だけどね
436名無しSUN:2005/10/01(土) 11:06:34 ID:TpeciS7z
亀ですが
>>432さんへ
そうそう >> 433のとおりです 子供の頃(30年以上昔)ですが
その上を渡ろうして 用水路に落っこちて全身びしょぬれになったことがあります。

あのとき 確か朝は問題なく渡れたんだよな・・・
で 学校終わって帰り道同じとこわたろうとしたら落ちちゃいました
今思うと昼間いなって気温と水温がわずかに上昇し(といっても限りなく0に近いと思うけど)
緩んだんだろうな

ちなみに 場所は青森市内
437名無しSUN:2005/10/16(日) 16:49:51 ID:p3IKTYzn
南から汚染された空気とスモッグが流れきて停滞する、さいたま市。
438名無しSUN:2005/10/16(日) 17:11:29 ID:JcFDMv1x
金沢市かな。冬は風と雷
雪は思ったほどではないが年に2、3は積もって交通マヒ
一番の問題は一年中鉛色の空で、太平洋側出身者は軽い鬱になる人がたまにいること
43983:2005/10/16(日) 18:07:26 ID:mGpoQ+BY
まだこのスレあるんだ・・・
440名無しSUN:2005/10/16(日) 19:20:10 ID:y9yqfaAL
>>438
昨シーズンは金沢市内でどのような交通マヒがありましたか?詳しく!
441名無しSUN:2005/10/16(日) 19:23:23 ID:aqYErcF1
交通マヒはあまりあてにならん。雪国なんて毎日雪降ってるのに汽車遅れないし。
どうでもいいけど蒸気機関でもないのに汽車はないだろって思うけど電車とは言いにくいよな
442名無しSUN:2005/10/16(日) 20:31:13 ID:9YlVxjiG
「気車」=気動車と思って「きしゃ」と呼んでいます。おいらは。
443名無しSUN:2005/10/17(月) 07:39:54 ID:LM5ICqQb
>>438
平年値
都市名 年間日照時間 8月最高気温 2月最低気温 
金沢  1668時間 30.4度  0.6度
福井  1610時間 31.5度 −0.1度
富山  1599時間 30.4度 −0.7度
金沢がもっとも穏やかで光に恵まれていて、最低気温が氷点下にならないので雪も少ない。
444名無しSUN:2005/10/18(火) 00:32:19 ID:WFb+9XKm
青森県弘前市年間日照時間1442.8時間
445名無しSUN:2005/10/18(火) 21:32:32 ID:JzKbHvOC
北陸(福井、金沢、富山)は、5月〜9月までの日照時間は、東京よりも若干長い。
と、天気キャスターが言ってました。
しかし、12月〜2月が極端に短いのが痛い。(パンツが乾かない)
ここへ来て3年。海や山に近いので、気に入ってる部分もあるんだが、冬もう少し
晴れてくれたらなあ。
446名無しSUN:2005/10/19(水) 13:14:23 ID:juOq46Yn
冬の日本海側なんて、北陸だけじゃなく何処も一緒だろ?
青森県深浦の月間日照時間54分ってのもあるし
447名無しSUN:2005/10/19(水) 17:38:40 ID:BoCiI6Vf
高知雷多い雨降りまくり台風怖い冬冷える夏暑い
448名無しSUN:2005/10/20(木) 05:46:51 ID:vKxlKEzZ
>>446
ふとん乾燥機が最初に発売されたのは北陸地方です。
449名無しSUN:2005/10/20(木) 09:12:53 ID:d+tdIR4q
>>448
北陸地方にありがちな人体実験販売だろw
布団乾燥機の普及率は秋田県が1位
450名無しSUN:2005/10/20(木) 10:51:39 ID:ND9eJh1X
>北陸地方にありがちな人体実験販売だろw

もう少し詳しく教えて下さい。
451名無しSUN:2005/10/20(木) 12:28:01 ID:lgFMRkQD
屋根やベランダに布団を干している地方の人間がうらやましい。
452名無しSUN:2005/10/20(木) 17:30:33 ID:u2E37WyR
北陸の冬は 恐ろしい
突然 暗くなって 突風雷霰
太平洋側じゃあ殆どないです
453名無しSUN:2005/10/20(木) 18:19:22 ID:N33SWN/n
まず各都道府県内の都市でランク付けして代表一都市ずつ出したらどうだろう
454名無しSUN:2005/10/20(木) 21:14:53 ID:pFc4LUQn
県境なんて人為的に区画されたものなので考慮することはナンセンス。
関東平野、濃尾平野、京阪神平野部、といった自然の地形の中でえらぶのなら
まだ分かる。
455名無しSUN:2005/10/20(木) 21:36:43 ID:3MSGBt3P
福島
天気悪い日が多いから
456名無しSUN:2005/10/20(木) 22:00:01 ID:eW7iiEB2
富山のほうが金沢より絶対住みにくい。
フェーンで38℃ぐらい行ったりするのに、
冬は金沢よりかなり寒いし。
雪も毎年律儀に歩道を埋め尽くすほど降る。
せいぜい除雪に熱心なくらいが取り柄。
うちの裏の市道は一晩に3度ぐらい除雪に来て
かえって眠れなくて迷惑なほど。
457名無しSUN:2005/10/22(土) 20:23:11 ID:DQKuZ+XX
福島

毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 

雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 
雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 
雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 
雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 

あー
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい 
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい 

ちょーうざい
458名無しSUN:2005/10/22(土) 20:28:06 ID:FWtD9SAC
仙台

毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 

曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇
曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇
曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇
曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇 曇

あー
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい 
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい 

ちょーうざい


459名無しSUN:2005/10/22(土) 20:37:53 ID:xLhadAPJ
福島も仙台も冬は降水時間が少ないからイイじゃない。
46083:2005/10/22(土) 22:18:36 ID:UrQCo7t+
>>457-458
オマエらが一番Uz(ry

と釣られてみますた。
461名無しSUN:2005/10/22(土) 23:03:52 ID:zRjNc7ur
東北→夏酷暑、冬激寒、基地外的大雪、地震多発
462名無しSUN:2005/10/22(土) 23:43:39 ID:aqi3A82W
裏日本には住みたくない。
463名無しSUN:2005/10/23(日) 00:29:43 ID:9OpUoOk5
福島はたしかに盆地のせいで気候が悪い。
でも、他の東北5県にくらべれば、おそらくましなはず。

米沢の灼熱と豪雪に一票いれとく。
46483:2005/11/08(火) 06:44:25 ID:CynhGCFR
age
465sage:2005/11/09(水) 22:15:47 ID:599fW8ov
富山在住ですが、前は海沿いでも1mは雪が積もっていたが、
ここ2〜3年は温暖化のせいか積もっても20cmぐらいですよ。(山の方は多分別
サラサラの雪が降ったと思えば、水分の多い雪が降ったりとよく分かりません
夏の暑さは人によると思いますよ
466名無しSUN:2005/11/09(水) 22:35:04 ID:VdJuKzyQ
50センチは超えるだろ。山沿いは倍ぐらいあるし。
467名無しSUN:2005/11/09(水) 22:43:02 ID:0EwQAJp/
>>466
石川はそんなんだが、富山はハズレなく安定してつもるな。
沿岸で積もらないのは特にどこだ?
魚津?新湊?氷見?でも最深で50cmくらいはいってるみたいだ、データによると
468名無しSUN:2005/11/09(水) 22:57:12 ID:Qm65qYiO
富山の話なら死んだバァチャンからよく聞いた。
大阪から疎開してたそうだが、当時は雪の量がハンパじゃないといってたな。
来た日にすごい大雪が降ったとか・・・1mは余裕とか。
とにかく晴れなくて、戦時中というのも相まって気分が重くなったそうな。
夏は夏で大空襲を受けホントに熱かったそうだ。
もっとタイムリーな話しろって?スマソ
469名無しSUN:2005/11/13(日) 09:26:05 ID:ejJmOWlm
仙台に地震が起きた
これは偶然ではない!
産地偽装での仙台の謝罪が足りなかったために起きたものである

産地偽装問題には決して謝れば済むという単純な問題ではなく、仙台の人民がどのような気持ちで食品に向き合っているかを示すものだ。
仙台の人民が嘘まみれの食品を販売することは、日本国民の感情を非常に大きく傷つけており、
仙台人の拝金主義による苦しみを深く味わった日本のすべての国民にとっては、受け入れられないことだ。

産地の歪曲、強姦、おでん食い逃げと公共料金の踏み倒しは、いずれも道徳の低劣な者のすることだ。
実際の行動によって日本国民の信用を得ることのできない仙台人が、政令指定都市や州都の座を求めるなどというのは、全く理に合わない。
仙台は産地偽装を深く反省し、心から謝罪し、徹底的に賠償しなければならない。そうして初めて、日本国の正々堂々たる一員になれるのだ。
これが仙台にとって唯一かつ最善の選択だ。

今度の地震はそんな仙台人への天罰である
世界の模範岡山を見習うべきである
470名無しSUN:2005/11/13(日) 22:29:06 ID:CqpKMMJY
>>467
富山県で雪が少ないのは、本当に超沿岸部だけかと。
富山市で言うと四方漁港、黒部なら生地とか、
そのへんなら昨シーズンも30cmぐらいかもしれない。
氷見はアメダスが山沿いに有るため、伏木は風上が山のため、
魚津はアメダスが果樹園なので雪は多い気がする。
471名無しSUN:2005/11/13(日) 23:18:35 ID:Anee7CPE
冬の暖房夏の冷房空調を使わざるを得ない期間の合計で大体分かる.
熊谷夏3.5ヶ月 冬4.5ヶ月 計8ヶ月 これを超えるとかなり住み難い.
もっと寒いところはあるが夏の暑さと湿度は悪し.
但し自然災害はほとんど無いので他地域よりまだましということで
周囲の意見は一致している.

富山にも以前住んでいたが冬は寒くないものの雪と日照時間が少ないのが
マイナス.まあ似たようなもの.
472名無しSUN:2005/11/14(月) 06:15:45 ID:2kr4nl+w
気温でいえば、夏は40度近く、冬は-8度。
松本とか、長野の盆地あたりじゃね?
といっても日本の街は普通に住めるレベルだしなあ。
まあ40度とかいくと死にそうになるけど・・・
ロシアやインドでも普通に住んでる人いるんだし。
気温よりも雪だろうなあ、日本の場合は。
ということで札幌、青森、十日町、旭川あたりじゃね?
都市というと青森か札幌かなあ。
473名無しSUN:2005/11/14(月) 08:16:17 ID:+f/1JHJ4
>>472
都市を青森が入るなら旭川も入るだろ?
青森よりも旭川は大きいよ。
474名無しSUN:2005/11/14(月) 08:44:16 ID:2kr4nl+w
まあ都市でいうと旭川が一番過酷なのかな
マイナス30-40度いく都市はそうないからなw
雪も札幌よりちょっと少ないぐらいか
都市かどうかは微妙なところだが
475名無しSUN:2005/11/14(月) 09:51:13 ID:4YVVFH/o
石川県や福井県で雪が減ってると思う。
かつては北海道より積雪量が多くなかったか?
北海道は寒さが際立ってる地域で、雪の多さは北陸だったはず。
30年くらいでこうも変わるのか。
476名無しSUN:2005/11/14(月) 11:21:47 ID:HJMwEeZC
ヒント:温暖化
477名無しSUN:2005/11/14(月) 22:12:46 ID:w+b1eO0E
富山市の市街地在住ですが、15年ぐらい前までは
近所の公園でスキーができるぐらい雪があったはず。
しかも、公園までスキー履いたまま移動できた。
478名無しSUN:2005/11/15(火) 09:44:35 ID:ImnOPhif
最近は地球温暖化で北海道の気候も変化しつつある。
梅雨らしい気候が毎年少々であるが発生するようになった。
寒さも、近年はマイナス20度以下に冷え込むことは少ない。
旭川も札幌も、外は寒いが寒冷地仕様の住宅なので家の中は東京よりも暖かい。私の家では、冬もTシャツで過ごしているくらいである。

旭川は盆地なので風が弱く気候が穏やかな方です。市民アンケートによると、8割の人が
旭川は住みやすいと回答しています。

479名無しSUN:2005/11/15(火) 11:13:42 ID:ooSxNYcV
それは有りえないだろうw
日本一住みにくいだろw
480名無しSUN:2005/11/15(火) 12:36:42 ID:2yXNEgbC
冬の住みにくさは

札幌>旭川>>>>>青森>>>>>>モントリオール>モスクワ>>>トロント
481名無しSUN:2005/11/17(木) 05:05:13 ID:Q7HABEt1
寒い所の人は、冬はあまり外で活動しないから、
寒さは気にならないのかな
482名無しSUN:2005/11/21(月) 16:36:19 ID:Tu5YB3HT
大阪と神戸で比べたら神戸だと思う。夏の熱帯夜は大阪より多く、冬の一日の最低気温はたいてい大阪より神戸が低いことが多い。
雪見でも恵まれず...秋だけは夏の名残か冷え込みが弱いので大阪に勝っているが。
483名無しSUN:2005/11/21(月) 19:23:49 ID:l+qe0Tet
>>475 >>476
二酸化炭素濃度増加が響いてるんだよ。
おっしゃるとおり、1980年代前半までは圧倒的に北陸のほうが雪は多く、
いわゆる福井・金沢・富山といった平地の都市部も「豪雪地帯」だった。
普通の年で1m、豪雪年には2m前後の積雪が、平地や都市部でも積もったのに・・・。
1987年ぐらいから狂ってきて、最近では30cmとか、それぐらいがやっとの年もある。
かつては北陸平地の都市部も、気温氷点下で雪が降り積もることが多かったが、
最近は強い寒気が入っても、プラスの気温を行き来しながら雪が降ったりして、なかなか積もらない。
地球温暖化の進んだ今では、北海道ぐらいだな、平地の豪雪地帯というと。
アメダスとかで寒気流入時の平地の都市部の積雪を見ると、ホント少なくなったよ。
これがかつての豪雪地帯か?と目を疑うくらいに。
484名無しSUN:2005/11/21(月) 19:52:35 ID:hFwgWNU8
>>483
あなた一体どこに住んでいる方ですか?
485名無しSUN:2005/11/21(月) 22:42:08 ID:BmX53tMi
>>483
北陸住人が、なんでそんなに積もって欲しいんだ?
太平洋側の人の理想論かなあ。
1mぐらいの雪は除雪で死にそうになるのでマジ困る。
486名無しSUN:2005/11/21(月) 22:58:00 ID:XkbNzvb9
都心と郊外が、どれほど気温差があるのか、調べてみました。
私は、都市規模が大きい、東京の方が札幌よりも、温暖化していると思いました。
しかし、気象庁のデータベースを、調べたら、驚く結果になりました。
札幌の方が、郊外との気温差が、凄まじい。
2005年の東京と府中(都心との距離約30km)、札幌と江別(都心との距離約20km)で比較しました。
札幌で、一番冷え込んだのは、1月11日の、−11.7度でした。
同じ日の江別は、なんと−23.8度です。
たった、20kmしか離れていませんが、10度以上も気温差があります。
ちなみに、内陸より冷え込みが緩い、石狩市ですら、−17.8度まで下がっています。

次に東京です。
東京は1月2日が、−0.8度と、一番冷え込みました。
約、30km離れた府中は、−4.5度でした。
気温差は4度でした。
実は、札幌の方が温暖化が凄いことが判明しました。

ここを参考にしました。
http://www.data.kishou.go.jp/etrn/index.html

487名無しSUN:2005/11/21(月) 23:19:37 ID:AGjHQIae
府中自体が都市化が進んでるから、その比較は例として良くない。
東京は多摩も含めて都市化が進んでいる。
札幌の20kmと東京の20kmでは、街並みが全然違う。
札幌だと5kmも離れれば田舎。
街の規模の差で言えば、札幌と江別の差は東京都心と埼玉県鳩山あたり。
鳩山ですら、温暖化の影響を受けているが。

東京都府中市(郊外とはいえ、ビルの林立する街だ)
http://askayama.net/machicard/tokyotama/fuchu/tama-fchu.html
488名無しSUN:2005/11/21(月) 23:33:51 ID:ndqeGvkx
>>487
レスを否定するわけじゃないけど、そのサイトを出したことから察するに、
あなたのイメージの府中と、気象庁の府中アメダスは全くの別物かと

府中アメダスは農工大の農場にある。申し分ない環境。

ttp://www11.plala.or.jp/okamu-k/huchu.html
489名無しSUN:2005/11/21(月) 23:44:48 ID:AGjHQIae
メソ的な話をしてもしょうがない。
露場周辺のみが環境が良くても、周りは住宅街とビルである。
都市化の影響は充分受けている。
ちなみに、東京都内のアメダス観測所は全て行った事があるよ。
それをふまえての発言。
490名無しSUN:2005/11/21(月) 23:50:53 ID:XkbNzvb9
>>487
確かに、一理あります。
しかし、観測所の場所自体は、488の場所なので、問題はない。
大手町と札幌は、もろにビル街にありますからね。
それに、都心との気温差が、平地で10度以上なんて場所は、関東平野にありますか?
恐らく、極寒地ほど気温差がでるのでしょうね。

491名無しSUN:2005/11/22(火) 00:06:27 ID:ndqeGvkx
例えば今年の1月2日なら
東京と約90キロ離れた真岡(栃木)の最低気温の差は10度
492名無しSUN:2005/11/22(火) 00:10:12 ID:UuXmU0r/
では、札幌と東京の極値を参考にしましょう。
統計期間は、ほぼ同じなので、不公平はないはずです。

札幌は、1929年2月1日に、−28.5度を記録しています。
最近の札幌は、−15度位が限界なので、気温差は13度です。

東京は、1876年1月13日に、−9.2度を記録しています。
最近の東京は、−1度位が限界なので、気温差は8度です。
493名無しSUN:2005/11/22(火) 00:11:53 ID:UuXmU0r/
>>491
標高は100m以下ですか?
あくまで、平野を基準にしないと、意味がありません。
494名無しSUN:2005/11/22(火) 00:17:12 ID:TK51Tdu3
昨冬は、宮城の仙台と鹿島台あたりの差が凄かったですね。

>>493
真岡は91mですね。

>>488-489
私も同じようにアメダス探訪を企てていた時期がありました。
鳩山は、なるほどという環境にありますね。
495名無しSUN:2005/11/22(火) 00:19:24 ID:AibxrKPw
府中アメダスも青梅アメダスもそうだけど、露場自体は環境の良い場所。
しかし、一歩離れると車も多いし建物も多い。
限られたエリア内だけ環境が良くても都市化の影響は避けられない。
青梅で実測した事あるんだけど、環境の良いアメダス観測所と、建物の多い
場所(具体的にはJR青梅線小作駅前)の気温はさほど変わらなかったよ。

ここが青梅のアメダス観測所。一見のどかだが、周りは住宅街で車の通りも多い。
いつだか、実際に行って撮影した写真より
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up5367.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up5368.jpg

気温差に関しては指標となる母体の気温が違うので一概に気温差だけでは言えないと思うけど。
極端な話、500℃と490℃の差と10℃と0℃の差。偏差としては後者の方が大きい。
496名無しSUN:2005/11/22(火) 00:23:04 ID:AibxrKPw
ID変わったけど、>>495=489。
497名無しSUN:2005/11/22(火) 00:36:58 ID:TK51Tdu3
>>495
青梅市内のデータについては、どこかの過去スレに詳しいデータが
書き込まれていたように思います。
アメダス観測所の環境は良いのですが、冷え込みは弱いとのことです。
そのため小作駅前とさほど変わらなかったのかも知れません。
498名無しSUN:2005/11/22(火) 00:44:46 ID:7CT5J7jx
世界の大都市では空港で観測しているんだよね?
だったら東京は羽田、大阪は豊中のデータで見ないとね。
大阪人は大喜びしそうだけどw
499名無しSUN:2005/11/22(火) 00:58:38 ID:AibxrKPw
>>497
それ、もしかしたら私かもしれませんね。気象版には何年も前から居るので。
はっきり言って私は青梅の気象に関してはちょっぴり詳しいですぞ。
青梅アメダスには何度も行ってるし、市内各地の気温測定も何度も行ってるので。
過去に氷厚測定なんかもやった事あるし。(懐かしいなぁ。もう20年以上前だ)
青梅に天然スケート場があり、厳冬期には-13℃以下まで下がったものです。
局所的には20数年前、青梅市内平野部で-17℃という記録有り。日時は失念。
青梅アメダスは市東部の市街地一角の農地にあるのでさほど冷えないけど、
山沿いの市中央部の窪地はよく冷えるのです。

今日は眠いんで、機会があったらまたにでも・・・
500名無しSUN:2005/11/22(火) 01:10:42 ID:TFRjFloT
ウィニペグが寒い。去年の冬はー41度を記録。
後、モントリオールやオタワも酷寒。-30度まで下がり、日中でもー20度
以下なんて日もあった。そんな日は、なんか空気が張り詰める感じで逆に気持ちがいいくらい。
それから意外なことにヒューストンでも過去にー15度まで下がったことがあるらしい。
サンアントニオでも-17度
ニューオーリンズでもー11度
アメリカ中西部は緯度の割りに寒いね。
それに比べたら、日本の都市はどこも温和。
501名無しSUN:2005/11/22(火) 01:15:22 ID:UuXmU0r/
気候の世界基準でみれば、北海道と東北が先進国
関東以南は、発展途上国だね。
でも、札幌は雪が多いから、該当しないね。
世界唯一の都市札幌だね。
502名無しSUN:2005/11/22(火) 01:32:17 ID:ELHSQHTc
アメリカ南部の、メキシコ湾岸でマイナス10〜15℃……
気候の特徴や地勢は知らないが驚愕ものだよ
ホント、気温にしろ何にしろ世界は広いねぇ・・・
503名無しSUN:2005/11/22(火) 11:01:56 ID:qzQBoinx
>>501
そりゃそうだろう。
ヨーロッパはイタリアやスペインでも青森ぐらいの緯度に位置しているしな。
関東以南の本州の緯度はトルコよりも低いはずだし。
緯度的に見れば日本は発展途上国の緯度に位置しているといえる。
504名無しSUN:2005/11/22(火) 12:28:55 ID:QArYP4oo
ロンドンの緯度は凄いぞ。
緯度だけみれば札幌なんか南の楽園。
505497:2005/11/22(火) 20:13:35 ID:A1CBB9KY
>>499
2年ほど前でしたね。私も貴方と語り合っていたかも知れません。
-17℃等、青梅市内の局地気象には興味あります。
ここではスレ違いになりそうなので、お暇なときに良かったら
ここへでもいらして下さい。
過去の大寒波を語りましょう
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076568975/
506名無しSUN:2005/11/23(水) 14:43:14 ID:+5YoqpL+
>>486
1月の最低気温の平年値(1971〜2000年)
札幌 -7.7℃ 新篠津 -11.3℃ 直線距離 31.4km 気温差 3.6℃
東京 +2.1℃ 青梅 -2.3℃ 直線距離 41.9km 気温差 4.4℃
東京 +2.1℃ 鳩山 -3.4℃ 直線距離 50.4km 気温差 5.5℃
東京 +2.1℃ 秩父 -4.8℃ 直線距離 70.4km 気温差 6.9℃
豊橋 +1.6℃ 豊田 -1.6℃ 直線距離 52.4km 気温差 3.3℃
大阪 +2.5℃ 能勢 -1.9℃ 直線距離 30.1km 気温差 4.4℃
507新潟人:2005/11/24(木) 20:30:40 ID:71al4Qkl
新潟の辛さは、新潟人でないと分からないと思う。
夏はフェーン現象で毎年のように40度近くになる。
冬は新潟県津南町で7m3cmの記録的な豪雨だ。
集中豪雨も他の都道府県よりはやってくる率が高い。
508名無しSUN:2005/11/24(木) 22:23:21 ID:2g3assUN
>>507
>新潟県津南町で7m3cmの記録的な豪雨
すげーwwwwwww










馬鹿
509名無しSUN:2005/11/24(木) 22:38:16 ID:+jDuwOjg
陸別はしばれるどー

って都市のみか。チッ(・д・)
510名無しSUN:2005/11/27(日) 16:19:30 ID:WjnDn2V8
>>507
老人の病気自慢みたいだなw
それにしても7m3cmの豪雨って・・・・
511名無しSUN:2005/11/27(日) 19:12:53 ID:2XNx9pw7
入浴や論丼から見れば東北は南の国
512名無しSUN:2005/11/28(月) 17:31:53 ID:MPpWQnNU
>>511
ニューヨークは青森、ロンドンに至っては北方領土より北
それなのにはるかに東北の気候の方が過酷
513名無しSUN:2005/12/18(日) 18:11:24 ID:vJ8aCusk
住み難いのは大(ry
514名無しSUN:2005/12/18(日) 18:47:26 ID:VtqMIOCe
冷涼な地域で無いと近代文明は発展しないと言う怪しげな学説もあるからね。
やっぱり思索にふけるのには寒い方が合っているよな
515名無しSUN:2005/12/18(日) 18:49:56 ID:LEcltcTQ
>>514
暑いとこだと頭ぼーっとしてくるからな
でもインド哲学とかあるな
516名無しSUN:2005/12/18(日) 19:24:59 ID:gpT/wodI
キリストもブッダもマホメットも暑いところに住んでいた。
暑いところの方がとち狂いやすいらしいから
517名無しSUN:2005/12/19(月) 06:26:46 ID:o2ZTm/Ng
気候が厳しいところのほうが生きていくためにいろいろがんばるから文明が発達するのかな
518名無しSUN:2005/12/19(月) 23:57:42 ID:z62Boqt3
印度哲学は暑くてトリップした奴の産物
519名無しSUN:2005/12/29(木) 09:46:50 ID:nKP1LSBU
ソウルの気候は過酷
冬なんか札幌よりずっと寒いよ。


520名無しSUN:2005/12/29(木) 13:00:42 ID:rZl+SHGy
でも颱風の心配がないな
521名無しSUN:2005/12/30(金) 04:20:07 ID:sUam3eCB
間違いなく仙台だな

夏:寒い、冷夏になると手に負えない
冬:激寒い
一年中曇、弱雨、弱雪のオンパレード
地震が多い一方、国レベルでの対策は皆無といってもよい
そして何と言っても北国のくせに家が耐寒仕様じゃない


と、超豪雪地帯の苦労を知らない俺が言ってみる
522名無しSUN:2005/12/31(土) 00:22:21 ID:tJ2sM7Od
>>521
仙台程度じゃ耐寒仕様はいらんだろ。
それに、ドカ雪食らったら道路とかしんどいぞ。
まあ、地震だけはどうしようもないが・・・

関東は冬だけは憎たらしい程に晴れるけれど、
強風で気温の割には激寒いな。
523名無しSUN:2005/12/31(土) 01:27:20 ID:sCA3ihCX
>>519
ソウルの冬は年によって(てか、週単位で=三寒四温の起源)
変動が大きい。1月の平均気温は、盛岡とほぼ同じだが。
この冬は、かなり寒く、雪も多いようだ。

床暖房(オンドル)が強化されてるので、室内は暖かい。
Tシャツに短パンで普通に過ごせる。
524名無しSUN:2005/12/31(土) 01:34:01 ID:AZR7Y3vc
なんで仙台がこのスレに出てくるのかわからん。
寒さも暑さも中途半端で、住みにくさの「売り」がないじゃん。

地震は確かに多いけど、だからこそ、地震対策もすすんでるだろうし、
大地震がきたときの被害は小さくてすみそう。
ってそもそも地震は気候なのか?w
525名無しSUN:2005/12/31(土) 02:07:50 ID:kd/moon5
>>524
人の数も半端に少ないので、震度6弱の地震でも
死者はゼロです。地震対策なんか東海地域や南関東に
比べれば、無いに等しい。
526名無しSUN:2005/12/31(土) 02:28:52 ID:QhIeeAHc
自分が思うのは旭川だな。天気予報はほとんど毎日雪マークだし、ある程度の都市の中では寒さが異常だし、夏は夏で30度以上になるし。
527名無しSUN:2005/12/31(土) 09:04:19 ID:Jb1OcAL8
>>523
今年の12月の韓国は異様に寒いね。ここ30年で最も寒いらしい。
ソウルの12月の平均気温(0〜1度)が平年より5度くらい低くなりそう。(-4度)
528名無しSUN:2005/12/31(土) 18:55:04 ID:Jb1OcAL8
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/syokai/tokedeta/eniwa1.pdf
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/dataroom/kankyo002/016/001.pdf#search='蛹怜コ・ウカ蟶・豌怜・
札幌郊外の恵庭市や北広島市の気候
平成15年2月に−24.7度を記録

http://www.city.chitose.hokkaido.jp/town/profile/kikou.html
同じく郊外の千歳市の気候
1月の平均気温 -6.5度で -23.5度を記録

札幌に隣接する江別市の気候
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/shiminbu/kankyo/07/files/3.pdf#search='豎溷挨蟶・蟷ウ蝮・ー玲クゥ'
2001年〜2003年の一月の平均気温 -7.4度 2003年2月には-25度を記録

札幌より海側に位置する石狩市の気候
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/ssanka/pdf/h150103_siryou004.pdf#search='遏ウ迢ゥ蟶・豌怜・
最低気温は大体−20度以下を記録

こうしてみると札幌中心部の温暖さものすごくわかる。
529名無しSUN:2005/12/31(土) 20:24:37 ID:gaGrk5Vy
昔は北緯50度より下の南樺太と千島列島も日本の領土だったので
この地域の気象条件も知りたいところだ。
昔はこの地域が一番住みにくかったに違いない。
530名無しSUN:2005/12/31(土) 21:56:32 ID:JoN2aFwq
>>529
千島はどうか分からないが樺太の冬は大陸に近いから
気温は低いでしょう。
昔なら樺太でしょう。
531名無しSUN:2006/01/01(日) 01:09:24 ID:leH171Cg
신년 새해복 많이 받으세요.

2006년1월1일
532名無しSUN:2006/01/01(日) 04:51:53 ID:Q6IODQoQ
>>530
千島はオホーツク海の冷たい空気のために、
真夏でも最高気温が10℃以下の日が多い。
濃霧も多く、作物はほとんど育たない。

樺太は真夏には短い期間だが、30℃超える日もあり、
北海道とほぼ同様の農業が行われている。

ただ、冬季は樺太のほうが極寒の気候である。
533名無しSUN:2006/01/01(日) 07:12:09 ID:dEpJcOyI
北緯45度程度で夏に千島ほど気温が低い場所ってあるんだろうか?
534名無しSUN:2006/01/01(日) 08:47:01 ID:vpgMm2uY
昔は困っただろうが、今は絶好の避暑地リゾートになるね、千島は。返せ、露助め。
535名無しSUN:2006/01/02(月) 22:14:40 ID:QTFKpPRY
>>531
あけおめ
536名無しSUN:2006/01/04(水) 03:21:49 ID:3nkOXdjw
カラフトも返せこの野郎
中立条約破って強奪しやがって
537名無しSUN:2006/01/04(水) 14:16:34 ID:dqtDa90z
西欧と日本を緯度だけで比べてる奴は中学行って勉強しなおして来いよ・・・
ヒント:北大西洋海流と編s(ry
538名無しSUN:2006/01/04(水) 15:28:41 ID:3nkOXdjw
>>537
その程度の知識は承知の上でみんな話を進めてるんだよ・・・
なんつう単純な
539名無しSUN:2006/01/04(水) 16:36:25 ID:dqtDa90z
大体の人が知ってるのは分かってるけど、
緯度だけで物言ってる奴がいるだろ?明らかに・・・
ロンドンなんて札幌よりも暖かいのに
540名無しSUN:2006/01/04(水) 19:20:52 ID:3nkOXdjw
>>539
ロンドンはさいたまよりあたたかいらしい
541名無しSUN:2006/01/05(木) 01:38:49 ID:MrASfZUp
ロンドンも貧民街は居住設備も劣悪で十分寒いよ
542名無しSUN:2006/01/05(木) 17:39:41 ID:vbC3QZ+7
夏:名古屋→とても暑い
冬:新潟→寒い、雪降る、台風並みの風を伴う。
543名無しSUN:2006/01/06(金) 00:15:27 ID:nttQNjFf
>>521
昔、伊達藩であった、岩手県一関地方が、住宅が純日本仕様なので
冬季は最も住みにくいと思う。最低気温が零下10℃以下になるのに、
部屋の仕切りは障子と襖、暖房はいまだにコタツと火鉢・・・

今の漏れの部屋の室温は、7℃でつ(外は−8℃)orz...
544名無しSUN:2006/01/06(金) 00:20:46 ID:h1l4apxY
想像を絶するな
日常会話はこんなの?
「お茶が入りましたよ」
「おっ今日は暖かいなあ、凍ってないや」
545543:2006/01/06(金) 00:47:40 ID:fqvtr4fF
>>544
飲みかけのお茶を枕元においてると、
朝には凍っていることがある。本当だよ。
朝7時に起きるころ、室温は−2℃
テーブルの上には、うっすらと霜が降りてまつ…
546名無しSUN:2006/01/06(金) 04:46:30 ID:zasBrRcI
北アルプスあたりに冬季登山行くと鼻毛が凍るという世にも珍しい出来事が体験できますよ
あとはまつ毛にツララができるとか
547名無しSUN:2006/01/06(金) 06:45:45 ID:hgcjOSeG
冬は寒く夏は暑いところにすんでますが。
548名無しSUN:2006/01/06(金) 06:49:07 ID:CD98ak6/
>>547
長野?
549名無しSUN:2006/01/06(金) 06:57:53 ID:pQ6//E48
Dokdo is Korean Territory
550名無しSUN:2006/01/06(金) 07:03:17 ID:WriUSb5E
Dokdoと言えば竹島の気候ってどんなんだろう?
緯度的には結構寒そうだけど対馬暖流の影響で温和なのかいね?
それとも西部アイルランド的に風のせいで住み難いとか
55144:2006/01/06(金) 07:24:36 ID:bwtnkbJu
おれ、群馬
冬、空っ風で寒い。気温は零下では無いのに風で水が凍る。
夏、盆地なので暑い。天気予報をみるといつも前橋、熊谷(群馬ではないけど群馬より)は
  気温が高いです。
552お天気フリーク:2006/01/07(土) 01:45:56 ID:lOemYAvP
夏暑いとこ:名古屋・岐阜・甲府・埼玉(最高気温が高い、名古屋なんか、1994年8月は連日35〜38度で
最高気温の月間平均が36.7度もあった。埼玉の内陸も同様)
        東京・大阪(気温が下がらない、夜中0時で30度も珍しくない。
        那覇(気温は35度いったことないが、不快指数の高さは特筆。日差しも
        すごく強い。地元の人は泳ぐときTシャツ着るらしい。)
冬寒いとこ:北海道内陸、岩手、信州野辺山あたり、飛騨高山(−20度行く)
年較差の大きいとこ:旭川、帯広(年最低は平均−25度、年最高は34−5度)
豪雪:長野・新潟県境、都市では青森がダントツ
豪雨:九州、高知、三重県南部、箱根、(1日200ミリも珍しくない。)
雷:宇都宮、
日照時間の少なさ:鳥取、松江(雨も雪も多い、気候が悪いから人が流出して
人口が少ないとの説もある。地元の人気を悪くしないでね)


553名無しSUN:2006/01/07(土) 13:20:23 ID:JBymDwaS
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
【救援】小泉首相、今年の札幌雪祭りに自衛隊派遣中止決定【優先】
記録的な豪雪の救援体制確立のため、郊外からの雪輸送や
雪像つくりは今年度は一切中止、災害派遣に全力を尽くす
554名無しSUN:2006/01/08(日) 21:40:35 ID:8gS8hyFN
ってか大阪は地獄だぜ
なにより夏が・・・・

因みに北京ほどじゃないけど、北京は人の住むところじゃね〜
555名無しSUN:2006/01/08(日) 22:30:33 ID:oNP4D83K
>>546
わざわざ冬山登山なんかしなくても、北海道のスキー場や内陸に行ったら普通に体験できる
556名無しSUN:2006/01/08(日) 23:53:38 ID:VozDeRld
>>555
冷え込み方によっちゃ札幌市内でも体験できるしね。
557名無しSUN:2006/01/09(月) 11:17:13 ID:US/cJdwR
>>554
北京は冬−25℃の日もあるそうだ
558名無しSUN:2006/01/09(月) 21:39:57 ID:7MxGzBGY
>>551 確かに群馬県は一癖あるところが多い。
 平野:冬の空っ風+夏の高温+雷雨や集中豪雨
    冬型が強いと関東の他都市は晴れてても前橋・渋川は流れ弾を浴びる。
     停電や列車遅延も年中行事。
 山間部・盆地:東北・北海道並の寒さ。
     嬬恋や片品はしっかり-20℃近くまで下がるし。
 北部:北陸並の豪雪。みなかみ町に自衛隊派遣検討中orz
まあ、周りが山なので台風による暴風があまり吹かないことだけが救いかも。
559名無しSUN:2006/01/09(月) 22:21:49 ID:kNUrXQ+y



ヤクーツク
560NHK職員:2006/01/09(月) 22:26:25 ID:iF42s6OK
ウラジオストク
561名無しSUN:2006/01/10(火) 00:33:36 ID:RIeYySDr
ベルホヤンスク
562名無しSUN:2006/01/10(火) 01:17:23 ID:YdVV+Mn+
ゼムリャフランツァヨシファ
563名無しSUN:2006/01/10(火) 02:12:18 ID:FIq4ozjM
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
564名無しSUN:2006/01/10(火) 02:27:39 ID:6pqK1LU0
アレクサンドロフスク・サハリンスキー
565名無しSUN:2006/01/10(火) 02:35:40 ID:RIeYySDr
はいはい、ここにロシアの気象データがあるから調べてみなさい。
ttp://www.meteo.ru/data/emdata.htm
566名無しSUN:2006/01/10(火) 02:39:37 ID:YVaKiRCG
まあ、このところ各地の豪雪のニュースを聞くたび
雪の降らない東京の気候に感謝だな。
567名無しSUN:2006/01/10(火) 02:41:59 ID:TJgPFidQ
フェニックス
568名無しSUN:2006/01/10(火) 02:48:48 ID:TJgPFidQ
オクラホマ
フロリダ
ミネソタ
カンザス
569名無しSUN:2006/01/10(火) 02:50:33 ID:gXx74bqk
エロガマン
570名無しSUN:2006/01/10(火) 03:07:26 ID:RIeYySDr
はいはい、ここに世界の気象データがあるから調べてみなさい。

アメリカ
ttp://www.weather.gov/climate/
ヨーロッパ
ttp://eca.knmi.nl/dailydata/index.php
オーストラリア
ttp://www.bom.gov.au/climate/dwo/
香港
ttp://www.hko.gov.hk/wxinfo/pastwx/extractc.htm
カナダ
ttp://www.climate.weatheroffice.ec.gc.ca/climateData/canada_e.html
571名無しSUN:2006/01/18(水) 08:06:40 ID:rkfKwG/u
http://weather.asahi.com/world/afme.html
テヘランで連日ー15度近い冷え込みの予想
標高が高いとはいえ、なかなかの厳寒地だ
こうしてみると、-10以下にめったに下がらない札幌なんて世界的に見れば、たいした寒くない
ことが分かる。

572名無しSUN:2006/01/18(水) 09:21:04 ID:KrEbol1z
札幌は世界で一番住みにくい気候の都市だと思う。
これほど住みにくい所は北極圏にも存在しない。
573名無しSUN:2006/01/18(水) 12:08:46 ID:3g/wOzYG
>>572
そのような寒冷多雪の土地に
人口185万人の大都市が存在してる事自体、
日本以外の国ではありえないと言うことだ。
574名無しSUN:2006/01/18(水) 19:34:14 ID:TW5sHNaT
札幌より、北見とか旭川とかの雪も積もる上に極寒なとこの方が住みにくいと思う…。札幌はそんな寒くないけど、上の両市はマイナス20度ぐらいまで行くし。寒さだと帯広も入るかな。
575名無しSUN:2006/01/18(水) 21:42:08 ID:ckQD1pZV
>>571
ヨーロッパは北欧とロシア除けば温暖だな
576名無しSUN:2006/01/18(水) 21:49:35 ID:rkfKwG/u
そうでも無い。
数年前なんか猛烈な寒波で、ドイツ南部でもで-20度以下まで下がった。
東欧もひとたび寒波が来れば-20度まで下がる。
その点、日本では北海道内陸(旭川や北見、帯広)を除けばどんなに
強烈な寒波が来ても、-20近くまで
冷え込む都市は無いわけだから、どの都市も温暖ですみやすいはず。
577名無しSUN:2006/01/18(水) 23:19:55 ID:XGcE9nVr
なんでそんなに外国のことで必死なの?
ドイツとかどうでもいいんじゃないの、このスレでは。
釧路とか−20℃以下まで下がる気がするけど。
578名無しSUN:2006/01/18(水) 23:39:21 ID:r8noFMA7
そうそう、日本では気温の下がり方に限界があるよね。
まあ島国だからかもしれんが。

例えば鹿児島市は最近0度の壁に悩まされているw
どんな寒波が来ても0度から1度下がるのがやっと。
579名無しSUN:2006/01/18(水) 23:59:08 ID:YEeXyIY6
モスクワは氷点下30度、サーカスの象にウオツカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000317-yom-int
580名無しSUN:2006/01/19(木) 01:53:13 ID:EwjvZOSn
冬、県庁所在地で一番寒いのは盛岡な気がする・・・
札幌から引っ越したけど札幌より寒い・・・
というか大差ないかも
581名無しSUN:2006/01/19(木) 07:30:24 ID:59VqSVG9
近年の札幌は都市気候の影響で暖かいよ。寒気が来ても-10度以下でさえなかなか下がらなくなった。
以前は、-14度くらいまではよく下がったけど、ここ数年でかなり上昇。
むしろ、盛岡のほうが冷え込むこともよくある。
しかし、郊外に行けば今でも-20度以下までよく下がる。ちょうど札幌中心部の気温が
ドーナツ状に高くなっている。
582名無しSUN:2006/01/19(木) 20:36:37 ID:6D6vgPcn
>>580
盛岡在住ですが、札幌から来た方は盛岡のほうが寒いと言います。
でも、盛岡は雪が東北の都市では少ないほうと思われます。
583名無しSUN:2006/01/19(木) 22:45:43 ID:slzbKXMn
確かに札幌は、最低気温は昔に比べて、上昇していますね。
まあ、郊外は冷え込むけどね。
あと、最高気温は変化がないので、真冬日の日数は変化がありません。
ちなみに、札幌の冬日も減少しています。
真冬は関係ないが、春と秋の冬日が減少しているようですね。

584名無しSUN:2006/01/19(木) 23:34:02 ID:59VqSVG9
12月と1月の盛岡と札幌の最低気温を比較すると、-10度以下が札幌が3日に対して
盛岡が4日観測している。-8度以下を含めると札幌10日に対して、盛岡は15日観測。
極値は両都市とも-11.8度。全体で見ても、やや盛岡のほうが低くなっている。

札幌に隣接する江別では-10度以下が32日間、そのうち-20度以下は4日も観測
極値は-22.1度
つまり同じ札幌市内でも江別に近いところへ住めば極寒。中心部は盛岡程度だと言える。

しかし、なぜ札幌はここまで温暖化したのだろうか?
585名無しSUN:2006/01/19(木) 23:39:40 ID:slzbKXMn
>>584
そりゃ、盛岡と札幌では都市規模が違いすぎるだろ?
人口が多ければ、排出する熱も相当なものだよ。
特に、札幌気象台はビル街だしね。
586名無しSUN:2006/01/19(木) 23:43:17 ID:slzbKXMn
あと、東京の大手町も凄いね。
全国の皆さん、天気予報の気温に騙されないでね。
587名無しSUN:2006/01/19(木) 23:44:45 ID:WS7vsY6d
もし札幌が日本の首都だったら、札幌は現在の仙台並みの気温になっていた事であろう。
588名無しSUN:2006/01/19(木) 23:52:15 ID:slzbKXMn

都市化のヒートアイランドは、寒い地域ほど差が酷くなります。
実際、夏と冬でも違うでしょ?
589名無しSUN:2006/01/24(火) 00:11:31 ID:gLoHUq/H
だったら暖房使うなよw
590名無しSUN:2006/01/24(火) 08:25:05 ID:zRwl9H5I
札幌の連中は暖房は平気で30℃とかに設定してるからな。
地球環境どうの言う前に暖房もう少し下げろと言いたい。しかもこれ言うとキレる。
591名無しSUN:2006/01/24(火) 10:18:39 ID:Ss6oT5rZ
北見方面が断突で暮らしにくいと思う
夏は暑く冬は寒い
雪も降る
灯油・ガソリンは談合がはびこり他地域と比べ10円以上高い
592名無しSUN:2006/01/24(火) 12:31:18 ID:yp/+yGPw
>>590
ハゲドウ!
冷房の温度より暖房の温度が高い、ふざけるな!野蛮人ども。
593名無しSUN:2006/01/24(火) 22:56:11 ID:hjibI2ln
愛知県(名古屋のある所)から静岡の伊豆半島に就職を考えています。
(静岡でも愛知県寄りはアレだそうですが)
伊豆は夏蒸し暑くないと聞いたのですが、実際はどうなんでしょう?
気温は高いけれど蒸し蒸しが無いと。
とにかく、愛知の夏の地獄の蒸し風呂から逃げ出したいんです…。
避暑地なんてワガママは言わないから愛知よりマシならどこでもいい。

静岡に住んでいる人、夏はどんな感じか教えてください。
594名無しSUN:2006/01/25(水) 22:07:44 ID:tYqi3cTA
愛知や大阪に住んでれば、夏の暑さに関してはどこでも大丈夫だと思う
595名無しSUN:2006/01/30(月) 02:09:18 ID:drMKePGQ
ロシアに一体何が起こってるんだ?!!
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/uzubekisutan.html
596名無しSUN:2006/01/30(月) 02:28:41 ID:dmnOEbjl
一番住みにくい所は間違いなく北アルプスではないでしょうか?
あんなところに住めたもんじゃありません。
槍ヶ岳の頂上で寝れますか?無理でしょう。
597名無しSUN:2006/01/30(月) 02:29:26 ID:VaetWYge
札幌叩き必死だなwwwwww
598名無しSUN:2006/01/30(月) 02:39:18 ID:dmnOEbjl
北海道は明治時代なら大変だったかもしれませんが
今の札幌はむしろ住みやすいです。
そして北海道の開拓に行った人達の多くは北陸人です。
札幌が100万人都市になってる時点で住みやすいという証拠です。
逆に北陸に100万都市がないのは住みにくい厄介な気候だからです。
北アルプスってハンパないよ。
599名無しSUN:2006/01/30(月) 02:42:50 ID:ai9/pAW8
北海道・大雪山山頂と富士山山頂では
どちらが寒いのか知りたいところだ。
600名無しSUN:2006/01/30(月) 02:46:40 ID:ZlnxZ36J
>>595
季節の概念がないのか!w
めっちゃ笑えたwww
何らかの設定ミスだろw
601名無しSUN:2006/01/30(月) 02:48:25 ID:dmnOEbjl
というか北海道が世界一の豪雪地とか書いてるけど間違いです。
気温が低いので解けないだけです。
新潟は気温が高いので降っては解け降っては解けの繰り返しで4m近くも積もるのです。
気候的な面で言うなら富山が一番住みにくいでしょうね。
ただしたまに見れる北アルプスの景色がすべてをふっ飛ばしてくれるのです。
雪あり雨あり雷ありフェーン現象あり蜃気楼あり食べ物がうまいとうように
地形同様山あり谷ありの都市なのです。
それが富山です。私は富山に住みたいです。転勤したいです。
602名無しSUN:2006/01/30(月) 02:51:27 ID:dmnOEbjl
>>599
おそらくその時の気圧配置にもよると思います。
以外にも富士山頂は初雪日本一の年もあるのです。
平均でいうと大雪山に軍配ありかと思われます。
ちなみに雪は立山の30mです。^^
603名無しSUN:2006/01/30(月) 02:54:48 ID:ZlnxZ36J
ピントズレ君出張乙であります
604名無しSUN:2006/01/30(月) 05:46:17 ID:dmnOEbjl
やはりピントずれてますか?笑

富士山が日本一早く雪が降ると聞いたことあるので

富士山かもしれません。すいません。
605名無しSUN:2006/01/30(月) 21:26:29 ID:HnFnE8pr
仮に、北海道に富士山クラスの山があったら、とてつもない、過酷な気候になっただろうね。
旭岳と富士山では標高差は1500m位だから、北海道に富士山があった場合10度近くは気温は下がるだろうね。
606名無しSUN:2006/01/31(火) 10:10:55 ID:lq6nQ0Yl
日本で一番住みにくい=世界で一番住みにくい だと思う。

カナダやシベリアの特に寒い土地に住んでる人も
札幌や青森の豪雪地獄には耐えられないだろうね。
607名無しSUN:2006/01/31(火) 11:26:06 ID:UhpXcGei
北海道や青森は雪が軽いのでそこまで過酷ではないかと・・・

むしろ新潟、山形、富山あたりでは?
608名無しSUN:2006/01/31(火) 11:32:26 ID:wBCnW4Xx
>>607
新潟や富山を実際に見た事ないだろ。
テレビで津南町を見て北陸って凄いなぁと思ってるなら大間違いだぞ。
また山形も積雪量はたいした事は無いから
住みにくさは札幌や青森には敵わない。
609名無しSUN:2006/01/31(火) 11:38:36 ID:xdtmbFQn
>>607は北陸スレで煽ってる奴。
610名無しSUN:2006/01/31(火) 11:49:40 ID:UhpXcGei
重い雪で50cmも積もるとどのような状況になるかわかりますか?
例えランクルと言えど走行不能であります。
それが日中10℃近くまで気温が上がるとどうなるかわかりますか?
ハンパないですよ。
僕から言わせてもらうなら北海道ほど住みやすいところはないですよ。と・・・
ただし、ブラックアイスバーンは危険極まりありません。
北アルプスのホワイトアウト並に危険です。
ピントはずれですか?ごめんなさい。^^
611名無しSUN:2006/01/31(火) 11:55:38 ID:xdtmbFQn
ID:UhpXcGeiがマジレスなら、奴は南極出身だな。
612名無しSUN:2006/01/31(火) 11:55:54 ID:4JWzmF9l
北海道や青森は雪軽いしどうってことない
山形 会津 北陸 長野はとんでもない世界一の雪国
613名無しSUN:2006/01/31(火) 12:50:30 ID:MJkcbkQz
石狩、空知、後志、津軽の世界一の酷雪地帯に比べたら
会津や中越はしょぼすぎて話しにならない。
614名無しSUN:2006/01/31(火) 12:57:50 ID:c2X3a4Ui
北陸の気温は、北東北・北海道に比べたら うらやましいぐらい高いよ。
615名無しSUN:2006/01/31(火) 14:20:34 ID:ck2byPhY
>>611
札幌が住み易いなんて、間違いなくネタだな。

まぁ、その南極やサハラ砂漠のど真ん中に比べたら住み易いかも知れないが。
616名無しSUN:2006/01/31(火) 15:42:08 ID:kjyyWPsR
雪が軽くてサラサラでも、気温が上がってくれば溶けるわけで
その時季には札幌なんか住みにくいだろうな。

しかし北陸とかは冬にBB弾や雷が頻発するから、
一概に北海道や北東北より住みやすいとは言えない。
よって札幌厨は池沼ケテーイ 終
617名無しSUN:2006/01/31(火) 21:53:33 ID:o1Bk6VZK
雪が軽いのは、利点もあるが欠点もあるよ。
確かに、あまり濡れなくて、除雪も楽です。
しかし、簡単に地吹雪になる。
晴れていても、風があれば、視界不良になります。
あと、軽いので、狭い隙間などにも、雪が進入してきます。
良いことだけではありません。
まあ、湿った雪よりはマシなのかもしれませんが・・・
618名無しSUN:2006/01/31(火) 23:27:51 ID:8tfl9Qqa
>>613
世界一の豪雪は会津 新潟 水上 山形だけどなにか?
奥只見は現に雪多すぎでスキー場死んでますけど

一番すみにくいのは名古屋だろ?
あんな殺人的な酷暑地獄死んでもお断りなり
一般にはやっぱ東京が澄みやすい
東京ほど住みやすいとこは世界にたった一つだけの都市
でも気象オタの俺は夏仙台冬札幌・・好きです東北好きです北海道
雪は多いが災害なんてヘノヘノカッパで温暖化に恐れないし即答
619名無しSUN:2006/02/01(水) 02:06:03 ID:8gtKzbO8
ここは都市の話題ですよ。
山の中の話題ではありません。
30万以上の都市の積雪では青森>>札幌>>その他。
秋と春に積雪が多いのも札幌・青森の特徴。
620名無しSUN:2006/02/01(水) 02:14:49 ID:DP86HfwO
>>618
お前名古屋しか住んだこと無いだろ
名古屋は確かに暑いけど、ちょっと内陸なら普通
東京は沿岸部が涼しめなだけ
京都や大阪とアメダス見比べてみろ
まあ書き込み見る限りイタそうな奴だからしょうがないか
621名無しSUN:2006/02/01(水) 02:20:41 ID:vY+KgV7N
マジレス

秋田市
622名無しSUN:2006/02/01(水) 03:31:36 ID:KvMsdGzI
ま、気象だけの住みにくいところならまだいいけれど、物価も含めたら
住みにくいのは愛媛の宇和島だろうね。
1ヶ月バイトで働いても10万いけばいいところで、家の家賃が一番安いところでも
6万ほど。
夏は35度から38度はざらで冬は湿った重たい雪が積もる。光熱費は馬鹿にならない。
さすがに住めと言われたら会社辞めるわ、マジで。
623名無しSUN:2006/02/01(水) 07:23:10 ID:WrnXYuPh
住みにくいといえばやはり金沢でしょうね。
戦争時代に空襲を一度もくらってないので道路がクネクネで
他県からきた人は迷子になります。
京都もくらってませんが京都は都の時代から綺麗に整備されてるわけですから。
624名無しSUN:2006/02/01(水) 14:35:57 ID:WrnXYuPh
やはり住みにくさでいうなら金沢に間違いないでしょうね。
625名無しSUN:2006/02/01(水) 14:45:08 ID:FAAlWEk3
雪国って住みにくいよねぇ。え、金沢ですか?おやおや寒中というのに積雪0cmじゃ
ありませんか。すごく楽ですよね、雪国北陸の中のオアシスですね>金沢
626名無しSUN:2006/02/01(水) 15:10:23 ID:dpVH3ykF
『 金沢望郷歌 』 歌:五木寛之
http://www.tvkanazawa.co.jp/boukyouka/index_fla.html
627名無しSUN:2006/02/01(水) 15:36:55 ID:E0ZurEk9
静岡県の石廊崎であれば、真夏日の日数が浜松市に比べて少ないのでしょうか?
伊豆大島の真夏日の日数も東京大手町に比べて少ないのでしょうか?
628名無しSUN:2006/02/01(水) 15:41:04 ID:E0ZurEk9
石廊崎・伊豆大島の熱帯夜の日数は、東京大手町に比べて多いのでしょうか?
629名無しSUN:2006/02/01(水) 19:28:23 ID:4BT0NJ3Q
ここは都市の気候について議論するスレッドです。
道路や田舎は場違いです。
630名無しSUN:2006/02/01(水) 21:57:16 ID:WrnXYuPh
気候でいうなら雨、雷、あられ、雪、台風、フェーン現象などが多発する北陸地方以外ありえません。
総合力では断トツでしょうね。
北海道は冬だけで梅雨はないですし夏は涼しいのではい消えた!でしょうね。
なかでも富山が一番極端ですから富山県に一票です。
631名無しSUN:2006/02/01(水) 22:07:14 ID:DP86HfwO
まあぶっちゃけ、日本海側の大雪と北海道の寒さ以外は日本全国どこでもそんなに変わらないんだけどな
しかも寒さなんて家の中入っちゃえば関係ないでしょ、冬の屋内半そで率は北海道が一番高かったりしてなw
-70℃とかなら話は別だが・・・
となると雪と台風だけな、日本で問題になるのは
地震なんて日本じゃどこで起こるか分かんないし
結局日本は世界的に見てトップクラスの住みやすさだってことだ、雪と地震と台風以外は・・・
632名無しSUN:2006/02/01(水) 22:20:44 ID:vv2c93x6
雪による住み難さなら札幌、小樽、青森が最凶だろう。
スキー場でも、そこまで雪の多い所は少ない。
633名無しSUN:2006/02/01(水) 23:12:09 ID:WrnXYuPh
>>632
えっ??
アライは6m近く積もってますけど。
妙高の関・燕とかも。キューピットもすごいです。
白馬の山頂は10くらい積もってますよ。
平野部最強津南町。魚沼のある所に至っては津南より積もってます。
富山の宇奈月でもかなり積もってます。
石川の白峰でも4m近く積もってますよ。
北海道でそんなに積もってるところはありません。
唯一東北で通用するのは鳥海山くらいだと思います。
それから立山に至っては20m超えてますが・・・
634名無しSUN:2006/02/01(水) 23:15:56 ID:WrnXYuPh
北海道で富山の立山より積もっている所はありますか?
無論立山は住めませんが・・・

寒さという面でいうならばハンパないと思います。
流氷くるなんてハンパないですよ。
しかし大雪山の頂上でも5〜6m程度らしいじゃないですか!
中山峠のほうが多いくらいですよ。
635名無しSUN:2006/02/01(水) 23:41:36 ID:dpZQ5DEk
>>620
ちょっとまて俺は関東であって名古屋でない!!あんな廃墟都市と一緒にしないで血のけが引くじゃんか
名古屋の夏は死ぬてゆーか多分イラクやアフリカの人間も悲鳴を上げる
青木が原を上回る自殺の名所と逝っても過言でない
大阪や京都を巻き添えにしてまで名古屋の夏を捏造か?必死だね

>>633
禿同
北海道や青森は雪オタの俺にとっても都合よく且つ生活に支障のレベルではない
一方で北陸や会津はしつこいようだが雪が○メートルも積もってスキー場そのものが死ぬ
よって東海(殺人的酷暑) 北陸(数メートルの雪) 長野県(北海道にはちょびっと劣るが-20度もザラ)だろうな

関東平野は鹿児島以下でも関東の群馬北部は言語道断
群馬北部も北陸扱いでみなかみは世界1or2を争う雪国
昨日行ったときは雨で雪もたいした様子じゃないが今年がたまたま暖冬なだけで
本来なら沼田市街でも数十cmの根雪で地吹雪ゴーゴーで道路が凍結してて当たり前である
同じ関東でも東京は世界にひとつだけの楽園だ(完
636名無しSUN:2006/02/02(木) 00:09:12 ID:KrdfNicf
立山だとか白峰やスキー場は都市ではない
637名無しSUN:2006/02/02(木) 02:37:34 ID:8ib65wT5
>>636
北海道の都市も同じことが言えるでしょう。
寒さなら認めますが雪なら北陸ですよ。
まず北陸と北海道の雪の質を比べてください。
重い雪は難儀でしょう?
それが通常の北陸の雪です。
その雪が数m積もるんですよ。
そりゃハンパないですよ。
群馬は関東というより北陸と言いたいくらいですよ。
谷川岳・・・ヤバイっしょ。すごいよ。
638名無しSUN:2006/02/02(木) 19:02:43 ID:X5FJah3/
ここは都市の気候について議論するスレッドです。
山間部は都市ではありません。
639名無しSUN:2006/02/02(木) 20:39:18 ID:qakFRa+X
>>635
長野県の都市は住みやすい方。
雪は長野市でも少ないし、夏も夜は涼しい。
都市部で−20℃なんて、殆どないんだけど?
640名無しSUN:2006/02/02(木) 20:51:07 ID:qLMB4Z9g
「都市」なら十日町市に一票。
641名無しSUN:2006/02/02(木) 21:33:29 ID:gzozVeQh
>>639
長野県が温暖?
-20度はともかく寒冷地だろがよ
642名無しSUN:2006/02/02(木) 21:35:40 ID:h4cJKGvn
頭のおかしい奴が沸いてるけどみんなスルーな
643名無しSUN:2006/02/02(木) 23:19:20 ID:wTynQFbY
>>640
十日町はおそらく札幌・青森より住みにくそう。
あの規模の都市までとなると北海道なんかでは網走だとか稚内・釧路など
夏でも寒い都市があるのでそちらが住みにくそう。
644名無しSUN:2006/02/02(木) 23:59:33 ID:7IZaruRc
富山と札幌住んだことあるけど、圧倒的に富山が住みにくいょ
夏は暑いし、一年中天気悪くて日照時間短いし
なんたってあの湿った雪は耐えられない
道路はびしゃびしゃで冬は長靴でもはかないとまともに歩けないし、
札幌は雪は軽いので本当に楽、地下鉄近くのマンションだと何の不自由もない
冬の天気も富山の3倍は晴れている印象
しかし夏の暑さを考慮しても東京は天国だね
645名無しSUN:2006/02/03(金) 00:03:23 ID:B40nr8NY
スレの流れとはなんの脈絡も無く富山が登場、改行の多い長めの文章。これは、もしや・・・

十日町が大変だろう。きっと海外の番組でも何度か特集されてるんじゃないか
646名無しSUN:2006/02/03(金) 00:08:35 ID:wsN2jtp1
東京はね世界にひとつだけの神の都市だから
夏は東北や北海道は住みやすいがレジャー面でいまいち
西日本は暑すぎて論外よってレジャーによくほどよく暑い東京が候補
冬は九州より暖かく雪の降ることは滅多にない
レジャーは不向きだが住みやすさは日本一だろう
だが気象オタとしては冬札幌夏仙台だな夏のレジャーも大切だが
今年は夏休みないものでね・・よって仙台

さて本題東海や北陸や長野県がダントツで住みにくいっと
理由は・・んなもん言うまでもないだろ
647名無しSUN:2006/02/03(金) 01:06:17 ID:g3hBWPy2
>>646
冬札幌はわかるが、なんで夏仙台?
はっきりいって仙台の夏は短いよ。
「気象オタ」としては、非常に物足りないと思うけどな。

仙台は、35度以上になんかほとんどならないし、台風の直撃もあまりない。
数年に一度の「冷夏」を満喫するくらいしか、楽しみなさそうだが。。。
648名無しSUN:2006/02/03(金) 01:09:52 ID:e0Edbo7/
>>647
言語障害者を相手にするとお前も同レベルに堕ちるぞ・・・
649名無しSUN:2006/02/03(金) 01:27:38 ID:1KWBQpq+
富山に行ったことのないオタが富山の美しさと過酷さを理解できるわけもない。
なぜ人々は富山に住むのか?たまに見える北アルプスがあるからだ。水は綺麗。
魚はうまい。夏は日本一苦しい暑さ。冬は晴れる日がない。
住みやすさ上位に入れるだけのポテンシャルがあるからだ。
逆に最下位になるだけの要素もあるけど。
それが富山です。
越中で立山おかきはH越。
650名無しSUN:2006/02/03(金) 01:40:34 ID:8n5ei4mg
>>649
立山積雪厨さん、早く寝ようね
651名無しSUN:2006/02/03(金) 01:47:34 ID:1KWBQpq+
富山は日本一住みにくい都市に間違いはないだろう。がしかしまた
住みやすい所日本一でもあるということも忘れてはいけまい。
さっぽろオタは自らの土地を誇りに思い札幌はすごいんだぜ!っと
思う気持ちもわからなくもないが、現実を見極めてほしいです。
652名無しSUN:2006/02/03(金) 01:51:38 ID:wsN2jtp1
>>647
夏は好きですが冬ほどは萌えないとかそういうような?
今年から就業者なんでね
>>648その言い方やめてくれないかな?
>>650北陸人間乙・・モマイも早く寝ろよ
653名無しSUN:2006/02/03(金) 01:56:56 ID:1KWBQpq+
沖縄の飛行機ももはや気候の一種ではないでしょうか?

雷よりうるさいです。
654名無しSUN:2006/02/03(金) 01:59:45 ID:1KWBQpq+
>>650さんにお尋ねしますが
日本で立山より雪の積もる所があるとするならば
お答えいただきたいです。
いまだに答えがでてこない以上、立山だということです。
ただ私も場違いだったことをお詫びします。
655名無しSUN:2006/02/03(金) 02:02:38 ID:Adf99PW+
富山の雪の季節は12月半ばから2月末までの2ヶ月間程度。
札幌は富山より1月早く雪が降り出して1月遅い時期まで雪が降る。
札幌の晩秋や春は富山みたいな雪が降るのだからやっぱり札幌の方が住みにくいのでは?
降り始めの1ヶ月間と降り終わりの1ヶ月間の合計2ヶ月簡間は真冬の富山のような雪が降る。
同時期の富山は紅葉シーズンか花見のシーズンで快適。
656名無しSUN:2006/02/03(金) 02:02:56 ID:Yqd4W+EH
富山は家広いからね、
土地はもちろん北海道が安いんだけど
所得水準が違うからね。
まあ天気が悪いので、外に出たくないので
広い家に住み、勉学に勤しんで、高学歴、高収入に
なるんだよ。


657名無しSUN:2006/02/03(金) 02:07:43 ID:wsN2jtp1
>>650が困惑しとるのが脳裏にうかぶwwww
ええ青森や北海道が世界一の豪雪地帯だって?んん?w
やれやれ・・半径狭いな
もっと広い眼で見とけよ め・く・ら
658名無しSUN:2006/02/03(金) 02:10:18 ID:wsN2jtp1
冬の富山
夏の名古屋

蔡凶杉
659名無しSUN:2006/02/03(金) 02:16:53 ID:1KWBQpq+
>>655
単純に考えればそうですが雪の量が違います。
降水量が桁違いです。
北海道は北陸のような一日で1m、2mなんて積もらないでしょ?
富山は数時間で50センチ積もることもあるのです。
660名無しSUN:2006/02/03(金) 02:18:48 ID:Adf99PW+
>>657
脱線ですが都市に限定しないなら世界で一番の豪雪地帯は南極。
南極は降った雪が溶けないので氷となって2000m程度堆積しています。
661名無しSUN:2006/02/03(金) 02:20:28 ID:s9T9OdX1
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))          ゲヒャヒャヒャボォオオオオwwwwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )    トヤマの雪は世界一!アッヒャヒャヒャwwwwwww
    |     ヽノ   /´
    |        /
662名無しSUN:2006/02/03(金) 02:20:58 ID:Adf99PW+
>>659
富山は寒波が来た時以外は真冬でもどんどん雪が溶けるので
結果として積雪量は札幌より少ないのですよ。
663名無しSUN:2006/02/03(金) 02:21:10 ID:1KWBQpq+
名古屋にも住んでましが冬はむしろ寒いです。体感温度が・・・

基本的に北陸は晴れると暖かいんですよ。朝晩以外は。
名古屋は風も強くかなり寒く感じます。
夏の暑さも異常ですし名古屋も結構劣悪です。
664名無しSUN:2006/02/03(金) 02:22:36 ID:Adf99PW+
>>659
理科年表に各都市の積雪データがあるので確認することをお勧めします。
665名無しSUN:2006/02/03(金) 02:22:42 ID:wsN2jtp1

俺つかれたからねる
↑のレスはまた明日
666名無しSUN:2006/02/03(金) 02:23:54 ID:wsN2jtp1
名古屋は論外だろ
667名無しSUN:2006/02/03(金) 02:24:51 ID:1KWBQpq+
>>662
知ってますよ。
札幌はただたんに解けないだけで吹雪などありません。北陸に比べるとですけど。
北陸の吹雪で何人死んだことか・・・
ホワイトアウトって知ってますか?北海道ではめったに見られませんが・・・
暖流が流れていないので雪の量は必然的に少ないんですよ。
668名無しSUN:2006/02/03(金) 02:25:53 ID:wsN2jtp1
冬の寒さは暖房でおk
よって夏暑い名古屋が蔡凶だとオモフ
669名無しSUN:2006/02/03(金) 02:28:23 ID:wsN2jtp1
札幌雪軽いし災害レベルでない
北陸は重い雪が○メートルの地域
よって名古屋と北陸に候補があがる
670名無しSUN:2006/02/03(金) 02:30:22 ID:1KWBQpq+
考えられないほど雪が積もる北陸。だがすぐに解ける。
これの繰り返しなんですよ。
北海道は11月に降った雪が4月まで残ってるらしいじゃないですか?
どちらが過酷かは一目瞭然ですよ。
例えば津南の雪を見てきてください。
札幌人はびっくりしますよ。
札幌で雪の重さで家が倒壊するなんて聞いたことないですし。
友達の家が倒壊して大変だったんですから!!
671名無しSUN:2006/02/03(金) 02:34:04 ID:1KWBQpq+
>>669
ようは東海地方は最強ということですね^^
納得できます。
富山、石川、福井、岐阜、愛知の5県が最強です。
PS 名古屋のテレビ塔から遠く白山が見られるんですよ。
やっぱ白山やばいっしょ。
672名無しSUN:2006/02/03(金) 02:34:46 ID:1KWBQpq+
失礼。
中部地方でした。
673名無しSUN:2006/02/03(金) 02:49:45 ID:Adf99PW+
>>670
人の少ない山間部に話を振るのが好きみたいですがここは都市部中心スレッドです。
富山市・金沢市・新潟市などと札幌の積雪のデータを理科年表で確認することをお勧めします。
降雪期間も札幌の方がかなり長いことも確認することをお勧めします。
674名無しSUN:2006/02/03(金) 02:51:44 ID:Adf99PW+
>>670
もしかして理科年表もってないのかな?
675名無しSUN:2006/02/03(金) 03:02:22 ID:lZRifxBg
なんかすごい必死な人がいるなw
もう富山でいーよ
富山で
676名無しSUN:2006/02/03(金) 03:05:11 ID:uDpJNTjJ
極端な大雪と高温なら高田か豊岡だろ
677名無しSUN:2006/02/03(金) 03:15:33 ID:s9T9OdX1

























      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))          ゲヒャヒャヒャボォオオオオwwwwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )    トヤマの雪は世界一!アッヒャヒャヒャwwwwwww
    |     ヽノ   /´
    |        /
678名無しSUN:2006/02/03(金) 03:22:17 ID:0MFiRYmO
>>675
確かに必死ですな。
津南はところどころに部落が点在する地域なのに都市だと主張するとは驚き。
679名無しSUN:2006/02/03(金) 05:05:40 ID:1KWBQpq+
札幌が都市ですか?
ただの田舎町じゃないですか・・・

田舎者が100万いようと200万いようと一人の権力者には勝てません。
新潟=田中、富山=綿貫、石川=森、世界の松井

彼らはこの過酷な気候で育ったゆえに今があるのです。

680名無しSUN:2006/02/03(金) 07:20:38 ID:q+9Bg6I6
富山の夏の暑さは所詮一過性。
681名無しSUN:2006/02/03(金) 08:16:00 ID:1KWBQpq+
では百歩譲って住みにくさ日本一は札幌に譲ります。

二位は間違いなく富山でしょう。
682名無しSUN:2006/02/03(金) 08:23:29 ID:2VFwa1Rt
だから名古屋も富山も暑さは全国的に並だと・・・
日本全国暑さにそこまで差は無いんだと・・・
所詮最高で40℃弱ぐらいだろ、普通に住めるレベルだし
自分がそこしか住んだことないとそこが最悪だと思っちゃうんだよな
他の地域も同じなのに
683名無しSUN:2006/02/03(金) 08:28:36 ID:1KWBQpq+
湿度の関係はどうなりますか?
フェーン現象を味わったことのない人の台詞です。
名古屋の暑さもハンパないですけど。
京都も劣悪ですね。大阪も。
沖縄は心地よい暑さです。
684名無しSUN:2006/02/03(金) 08:41:50 ID:1KWBQpq+
関東も乾燥するので過酷かもしれませんね。
685名無しSUN:2006/02/03(金) 10:40:59 ID:vA1H9ChG
幌加内市
これガチ!
686名無しSUN:2006/02/03(金) 11:01:58 ID:2VFwa1Rt
>>683は自分で暑さの種類の差こそあれ全国どこでも変わらないと言ってるだろ
大体フェーンは風向きによってどこでも起こる
夏は南風が多いから日本海側はその頻度が高いだけで、西風のフェーンも普通にある
名古屋、関東とか。日本海側だけのもんじゃない
日本は国内同士暑さで特別争えるような国じゃない、どこも似たり寄ったりだから
沿岸部にアメダスがある所が低く見えるだけ
687名無しSUN:2006/02/03(金) 11:32:46 ID:RmCw9Hfd
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))          ゲヒャヒャヒャボォオオオオwwwwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )    トヤマの気候は日本一過酷!アッヒャヒャヒャwwwwwww
    |     ヽノ   /´
    |        /



    ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡ これでも食らえ
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・ショワァァァァ
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
688名無しSUN:2006/02/03(金) 11:37:40 ID:2VFwa1Rt
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / な .で 暑 ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  国 .争 さ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ え    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
689名無しSUN:2006/02/03(金) 11:40:22 ID:RmCw9Hfd
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ダレカ、カマッテヨ!!
 。出川 トヤマ∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ントヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ントヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤ
 /::::∴/:::::::::::‥ト∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ントヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ントヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \:: トヤ ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;( トヤマ(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ントヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ントヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤトヤ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
690名無しSUN:2006/02/03(金) 19:09:01 ID:00tIii2r
天文・気象板なのに理科年表のデータも確認しないで書き込む輩もいるとは驚いた。
691名無しSUN:2006/02/03(金) 20:25:41 ID:1KWBQpq+
そんな出来レースのデータに惑わされる俺ではない。

俺は自分の足で調べるから。

だが月山の名が出てきた以上興味津々だ。

まさにホワイトアウトだよ。
692名無しSUN:2006/02/05(日) 13:50:10 ID:zBRoEOfJ
いくら客観的なデータを参照しても、極めて主観的なテーマを論じているスレの矛盾に気づいている?
693名無しSUN:2006/02/05(日) 14:00:11 ID:3WJelw+n
名古屋か北陸が候補だな
694名無しSUN:2006/02/05(日) 14:09:24 ID:c3ncIv5X
↑終了厨
695名無しSUN:2006/02/06(月) 18:59:12 ID:U5/l99QP
アメリカ政府の統計によるとオクラホマ州が竜巻+砂塵嵐+巨大雹に最も遭いやすいらしい
696名無しSUN:2006/02/06(月) 21:41:54 ID:3xyEyTvn
気候での住みにくさでいうと北陸だろうね。

新潟、山形、富山、石川、福井この辺だろうね。

で、あえて言うなら新潟か富山だろうよ。
697名無しSUN:2006/02/07(火) 01:52:07 ID:ewegtqEH
わかったってば
富山だろ
ハイハイハイハイ
698名無しSUN:2006/02/07(火) 06:15:35 ID:cZEUAp0y
人間はアフリカ産なので気温が25度位が望ましい。
日本の場合は平均気温が25度から離れている都市ほど住みにくい。
気温以外の要素(日照時間・湿度・台風等)もあるが特に重要なのは気温である。
これ常識。
699名無しSUN:2006/02/07(火) 07:51:20 ID:wFSi2NWM
>>696
鳥海厨に生まれ変わったといいながら、まだ富山に未練が・・・。キミいったい何所に住んでるの?
700名無しSUN:2006/02/08(水) 00:08:12 ID:RlPQH572
>>698
裸に近い格好で生活する分にはそうだが
冷涼な気候の方が思索には向いている
701名無しSUN:2006/02/08(水) 10:03:27 ID:esm6arYn
雪国は道から水出てるし道には雪ないだろ!雪国までいかんけどそこそこ雪が積もる所は大変なんだ!雪なくなんないし走りにくい!
702名無しSUN:2006/02/08(水) 11:00:25 ID:XVHP2HhF
>>700
なるほど22度位が快適かな。
703名無しSUN:2006/02/08(水) 11:03:53 ID:XVHP2HhF
>>700
結果的に25度でも22度でも変わらないな。
石垣島だとか宮古島辺りはやや熱いとなるが奄美以北は同じこと。
704名無しSUN:2006/02/08(水) 12:32:37 ID:xDCuSKr9
>>701
知らないって怖いね。
道から水が出るのは気温が比較的高い北陸までの話、札幌で水出したら大変なことに。
水が出るのは一部の道路、道路除雪の主戦力はやはり大型の除雪機。
705名無しSUN:2006/02/08(水) 12:40:34 ID:8O9ayUxO
気候的に一番住みやすい人口10万以上の都市では浜松市というのをどこかで見たことがある。
一番住みにくい都市も載っていたはずだけど覚えていない。
706名無しSUN:2006/02/08(水) 17:59:34 ID:o3K9HwVW
>>704
札幌は水を出そうとしても凍り付いているので出ない。
仮に出したとしたらたちまちスケートリンクができてかえってやっかいなことになりそう。
707名無しSUN:2006/02/08(水) 18:08:27 ID:NWrxIcaE
北海道の都市全て。
あんなところ、人間の住む場所じゃない。
708名無しSUN:2006/02/08(水) 18:28:40 ID:8O9ayUxO
>>707
美幌出身の母親が同じことを言っていたな。
でも、北海道でも色々とあって、室蘭の冬なんかは山形よりもずっと暮らし易かったってさ。
709名無しSUN:2006/02/08(水) 21:43:51 ID:ViJAIai2
あたしは北陸ですが、確かに雪も多いし、夏の湿度も高いし、フェーン現象も
ひどいとおもいます。

でもでも実際に住んでみたことがないので実感はないのですが、
四国のようにやたら渇水で、取水制限されたりするほうが住みにくそうなのですが?
四国の方いかがですか?気候というより生活のしやすさになってしまうんでしょうか?
 こちらは水が豊富で夏は水を道路に思い切りまいてます。
710名無しSUN:2006/02/08(水) 21:55:03 ID:7QbxBr1I
渇水と言ったら、西日本を思い浮かびますね。
確かに、水不足だと不衛生になりやすいよね。
私の住んだ事のある、神奈川や札幌は水不足とは無縁でしたね。
まあ、お世辞にも、冬の札幌は住みやすいとは言えないが、この雪のおかけで水不足とは無縁だと思うと、感謝しなければいけないな。
あと、神奈川は東京とは違って、利根川水系ではないので、水不足にはなりませんね。
711名無しSUN:2006/02/09(木) 01:53:47 ID:yj763E9y
梅雨、台風、雷、風、雪、湿度、気温、などなど総合的に判断すればよろしいかと思いますが。
712名無しSUN:2006/02/09(木) 04:47:47 ID:yj763E9y
富士山頂-29.8度記録。

北海道とどっちが寒いのかしら?
713名無しSUN:2006/02/09(木) 06:13:15 ID:fzUUnadN
>>704
地下水をくみ上げる方式の消雪パイプがある地域がありますが
確かに雪は消えるけど水がたまって自動車が人の横を走ると
水がはねて困ったりするから一概に消雪パイプが良いとは言えないな。
あと地下水は利用だと道路が茶色くなるのも困りもの。
714名無しSUN:2006/02/09(木) 07:57:35 ID:dvOI/pOl
消雪パイプが無い道は、真っ白な車道を人が平気で歩いてテラコワス。
人をさけたら車すべって対向車とキャーなんてこともあるだろう。
水はねられたり、鉄分で茶色になる、など事故や怪我する比べたら困るうちに入んない。

ただ今年は、消雪で地下水くみ上げすぎて水量しぼってるところもあるらしい。
715名無しSUN:2006/02/09(木) 08:09:14 ID:fzUUnadN
>>714
確かに負傷したのでは困る。
716名無しSUN:2006/02/09(木) 14:02:25 ID:UF+qgKeN
あるだけいいやん!すぐ溶けるから。なかったら雪とけんよ!
717名無しSUN:2006/02/10(金) 01:20:12 ID:5Jv+5A0t
消雪で地下水くみ上げて、地盤沈下が深刻化している所ってないですか?

718名無しSUN:2006/02/10(金) 05:44:59 ID:da+hcCBq
>>717
一般に雪が多いのは山沿いだから多少沈下しても元々地盤が高い地域なので
深刻化しないのではないかな。
719名無しSUN:2006/02/10(金) 12:39:43 ID:TKsUeZCk
720名無しSUN:2006/02/10(金) 20:20:25 ID:NnKNUMMR
地震の影響か消雪パイプの使いすぎかしらないけど、
道路の凹凸が増えたな。
721 ◆PR2R/s3a7s :2006/02/23(木) 12:57:23 ID:1JaTWz0P
大変だね。
722名無しSUN:2006/02/24(金) 16:34:14 ID:BIXIiIal
もち筑豊。
723名無しSUN:2006/02/25(土) 07:52:13 ID:V7LNgdz5
確かに北陸は、気候的に住みにくいかもしれないけど、生活水準の高さは全国一。
あと個人的主観だけど、東北北陸の女の子はかわいい。多少住みにくくても問題なし。
724名無しSUN:2006/02/25(土) 16:10:43 ID:OTC1X3ek
こういう場所に住んでると、やっぱり我慢強い人間になるのかなぁ
725名無しSUN:2006/02/25(土) 19:42:20 ID:5DIJlS1M
日光が弱くて乾燥していないから肌はきれいだろうに。
それと、可愛い顔してナマリが抜けてないのが萌える。
726名無しSUN:2006/02/25(土) 21:31:40 ID:b+PbD2yA
雪 青森
雨 尾鷲
727名無しSUN:2006/03/07(火) 13:14:16 ID:Pq+Cu8Jm
福岡人の工作の跡を見に来ました
728名無しSUN:2006/03/07(火) 13:43:59 ID:+JMef1C5
私は地理お国自慢板で参加してるスレ名【北の大都会】札幌・福岡スレ【南の大都会】2
のIDナンバーE+YGaVfo0ですが気候と住環境の比較に置いて貴殿のスレを参考にと
上記スレにURLを掲載してしまいました。
その結果荒らしを誘導する恐れを反省交え危惧しております。

なお727は地理お国自慢板で活動してる荒らしと思われるので放置願います。
今回私の軽率な行為でご迷惑おかけしました事を深くお詫び申し上げます。
729名無しSUN:2006/03/08(水) 20:40:02 ID:2mITj45t
>>728
もう来んなよゴミ野郎
730童貞不能 ◆PR2R/s3a7s :2006/03/30(木) 23:32:12 ID:nI7901kH
アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
731名無しSUN:2006/04/13(木) 05:45:54 ID:56c4ETgD
殆どあがらない事から察すると逆に住みやすいのは関西ってことかな?
神戸住人だけど確かに気候的災害はこのスレであげられてる主要都市に比べると屁のようなもんだわ
元々山を削りながらできていった土地なんで坂道が多いという難点はあるが
なんかあったといえば阪神淡路大震災くらいしかでない
732名無しSUN:2006/04/13(木) 15:09:06 ID:wsvmaDjL
札幌の人は暖房を30度にするそうですが本当ですか?
あほ過ぎだろオイ
733名無しSUN:2006/04/21(金) 20:28:23 ID:kr0x55Sp
福島

毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 

雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 
雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 
雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 
雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 

あー
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい 
うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい うざい 

ちょーうざい
734名無しSUN:2006/04/21(金) 20:58:11 ID:7rnX+Klz
浜通り以外はガチ。
735名無しSUN:2006/04/21(金) 22:41:25 ID:fmFhoJDn
>>667←なんだこいつ

お前ブリザード知らんの?まさにホワイトアウトだよ
暖流流れてない?
対馬海流流れてますがな
オホーツク海まで流れ込んでるの知らんの?
11月に降った雪が春まで溶けないのはただ単に低温なだけじゃん
札幌生まれで札幌在住の俺からしたら間違いだらけだなアンタ

住みにくさは冬が寒くて雪がウザイって事くらいでそれほど悪くはないんじゃないか?
個人的に夏が無いから札幌は大嫌いだけどな
736名無しSUN:2006/05/11(木) 23:57:54 ID:z8h0mNi6
東北でも太平洋側の都市は住みやすいよ。 冬はそれなりに冷え込む(平均0度前後くらい)が、雪はほとんど降らなくて、快晴続きなんてこともザラ。 おまけに日照時間も長い。
737名無しSUN:2006/05/12(金) 00:08:15 ID:n2ggyf/v
>>736
5月〜7月は最悪ですが…
738名無しSUN:2006/05/12(金) 00:09:06 ID:fF05jJ4N
>>736

>>雪はほとんど降らなくて

東北太平洋側も冬期は降雪日がかなりの期間ありますが。
おまけに20〜30センチの大雪も
普通にありますが何か?
739名無しSUN:2006/05/12(金) 03:33:19 ID:VUV0OACG
熊本市の1/3は、真夏日で出来ています。
1/4は、氷点下で出来ています。

春短し、夏蒸し、秋無し、冬寒し。
740名無しSUN:2006/05/12(金) 10:53:07 ID:zZeM830x
>>736
一時期八戸に住んでいたが、やませの影響で7月中旬にストーブつけたこともある(夜間の数時間だけだけど)。
冬は雪が少ないが、風があまりにも強く体感温度はかなり低い(まだ雪が降っているほうがマシかもしれない)。
夜のうちに降った雪が朝にはアイスバーンになるので、歩くのが恐怖。
確かに晴れるけど、「住みやすい」には同意できない。
741名無しSUN:2006/05/12(金) 12:15:24 ID:BLQ1scGx
>>738もしかして山岳部の人?
742名無しSUN:2006/05/12(金) 12:57:00 ID:e/87vLil
>>741
仙台あたりじゃない?
743名無しSUN:2006/05/12(金) 13:13:25 ID:fF05jJ4N
東北太平洋側の気候知らないの?
確かに日照時間はかなりあるけど、
宮古や八戸なんて南岸低で軽く40センチ以上雪が積もる。
仙台は20センチくらいだけど、降雪日自体は連日続く。

>>736>>741は日本海側の方ですか?
744736:2006/05/12(金) 14:13:50 ID:BLQ1scGx
俺は福島県のいわき市という所に住んでる。
745名無しSUN:2006/05/12(金) 15:06:13 ID:VkawoJy5
いわき市は、東北だけど普通に考えて気候は北関東(特に水戸)と同じでは。
宮古や八戸とは比べ物にはならないでしょ。
746名無しSUN:2006/05/12(金) 15:22:34 ID:e/87vLil
確かに東北太平洋側を代表してないよね。
747743:2006/05/12(金) 18:05:44 ID:fF05jJ4N
いわきというか、測候所のある小名浜は
冬の平均気温が水戸より高くて温暖だけど、
それでも最低気温は氷点下が普通だし、
真の意味で住みやすいかは微妙。
やっぱり一番住みやすいのは新木場や勝浦辺りだな。
まあここではスレ違いだけどw
748名無しSUN:2006/05/13(土) 16:20:58 ID:AlJW4Dcl
いわきは東北で比較的温暖とされる仙台よりはるかに暖かいからな。涼しいし。
749名無しSUN:2006/05/13(土) 16:28:50 ID:AlJW4Dcl
東北人としては、逆に夏の気温が連日30℃超えるようなとこが苦手だな。
25℃で限界。外出たくない。
>>740
仙台でも7月普通にコート着たりストーブつけてるよ。八戸もっと寒いじゃない。
梅雨って寒いものだと思ったのに、関東以西の梅雨は蒸し暑いものだと知ったときカルチャーショックだった。
750名無しSUN:2006/05/13(土) 16:52:54 ID:/UM315Ho
6月の平均気温が20℃未満の地域は
基本的に梅雨は肌寒いと思う。
関東でも水戸や銚子は20℃未満。
751名無しSUN:2006/05/13(土) 16:57:47 ID:a0cWGsGF
>>749
>仙台でも7月普通にコート着たりストーブつけてるよ。

今年はそんな日ばかりになる悪寒・・・
仙台でお洒落できるのは8月と9月だけ
752名無しSUN:2006/05/16(火) 12:35:52 ID:QjQXK7dd
東京は住めない。環境面でも金銭面でも・・・
753名無しSUN:2006/05/23(火) 19:43:38 ID:Knfh3+mX
有力候補地

釧路 仙台 福島 小田原 富山 名古屋 熊本
754名無しSUN:2006/05/23(火) 19:58:41 ID:Z6Ik3rCL
↑何の基準?
755名無しSUN:2006/05/24(水) 18:30:42 ID:lPQ5yNzr
富山に一票
756名無しSUN:2006/05/27(土) 00:54:39 ID:Vs/oL31A
>>755
何ででつか
757名無しSUN:2006/06/06(火) 16:17:21 ID:H7XBF+2w
新潟。気候だけでなくやたらストレス溜まる土地。
758名無しSUN:2006/06/07(水) 04:40:58 ID:EgE8qfPp
>>709
遅レスだけど四国(香川県)に20年近く住んでる者です。
水不足は毎年のように話題になるけど、実際に生活に支障をきたすほどの水不足は
94年と去年くらいしか覚えがないよ。
ただ、お隣の徳島県のおかげで助かっている(水を分けてもらっている)のが現状なので、
この供給がなければ毎年のように異常渇水に見舞われると思う・・・

香川は夏が結構辛い。最高気温はそれほどでもないんだけど
凪の影響で気温が下がりにくいため、連日熱帯夜で寝苦しいし朝の爽やかさも無し。
梅雨明けから9月にかけては台風でも来ない限り降水は皆無。

逆に、冬は意外と寒いけど雪は少ないので過ごしやすい方だとは思う。
759大気光象マニア:2006/06/08(木) 10:41:06 ID:o7z+hz1L
名古屋暑い。
760名無しSUN:2006/06/08(木) 10:45:44 ID:ZW2V7amT
今年仙台夏日一度もない。
あと10日経ってもゼロなら最晩記録更新。オワタw
761名無しSUN:2006/06/08(木) 14:59:05 ID:nWWU99lJ
新潟はワクワクするよな大雪がつもらないから、こんなはずじゃあ、てストレスたまる。金沢もそう。福井富山山形なら大丈夫。
762名無しSUN:2006/06/08(木) 20:56:20 ID:xV9+fPc+
>>760
このまま北冷西暑が強まれば仙台は夏の間ずーっとヤマセに晒されるのかね。
日照時間は限りなくゼロ、深刻な冷害が毎年のように起こると…
住みにくいどころか住めませんw 早く脱出しる
763名無しSUN:2006/06/08(木) 21:35:17 ID:2wCyuo6w
大阪
764名無しSUN:2006/06/08(木) 21:35:49 ID:Q0+MMrCk
↓ニャゴヤンの反撃
765名無しSUN:2006/06/08(木) 22:28:11 ID:2qRQ3wSV
福井だわ
冬の雷はこわいぞ
それからあの湿った雪
いくら家が広くてもすむ気にゃならん
766名無しSUN:2006/06/12(月) 04:12:35 ID:Fxs05ulO
地元ではないんだけど宇和島ってかなり気候厳しそうな所だと思う。
夏は暑くて台風多いし、冬は温暖な割に雪が多くて
少し内陸に入れば積雪も多くて大変そう。

愛媛県南予地方の気候は結構興味があって、過去の記録とかよく見るんだけど
このあたりは台風接近時や冬型降雪時の暴風が凄まじい。
767名無しSUN:2006/06/12(月) 04:15:40 ID:DjeexVu0
おまいら 負けず嫌いだな〜w
768ナゴヤン:2006/06/12(月) 09:26:42 ID:D0LSOM9q
東京大阪には負けません!!!!
769名無しSUN:2006/06/12(月) 14:42:27 ID:fhQnFsuE
気象オタクなら岐阜だな
ないのは強風だけ

大雨大雪夕立台風低温高温適度にある

交通の便もすぐれ ウインタースポーツも行けるし
海も日本海か太平洋か悩む所である
空港は遠くなったけど…
770名無しSUN:2006/06/12(月) 15:13:33 ID:0W683ruP
住みにくい都市を考えるのに、気象オタクの記録自慢スレになる

あるあるwwwwww
771名無しSUN:2006/06/12(月) 15:19:55 ID:tt9GhJGv
772名無しSUN:2006/06/12(月) 20:58:34 ID:vf0vCWSo
仙台だな。地元だしw
773名無しSUN:2006/06/12(月) 21:37:32 ID:oLtp5H+1
これからの季節を考えると、やはり大阪。
最高、最低気温とも高いし。
774名無しSUN:2006/06/12(月) 22:37:05 ID:gc3Kpzn9
西日本で寒い都市というのは萌えるな。
岡山県の津山は1月の平均気温が2.1℃だそうだ。
775名無しSUN:2006/06/12(月) 22:38:01 ID:JWCvCWsU
漏れは寒さや雪はある程度我慢できるが、暑さは苦手。
よって、大阪が住み難い。
やっぱり人によって違うよね。
776名無しSUN:2006/06/24(土) 00:40:22 ID:h3Y21GMl
新潟。人間の住むところじゃない。
777名無しSUN:2006/06/24(土) 03:57:47 ID:QGxjtDE/
>>762
亀だが、やませは人が暮らすだけなら大した問題じゃないと思うけどなあ。
天気は悪いが、冬の日本海側などよりは明らかにマシだし、
クールビズもエアコンも原則不要で、室内なら軽く除湿機をかけるだけでおk。
稲作農家にとっては恐怖と頭痛の種だけど。
人間は稲とは違うわけで、稲ほど暑い気候にさらされる必要はないよ。
稲と違って人間は移動できるわけだから、暑い晴れ間が恋しくなったら
関東以西へ遊びに行くか、あるいは奥羽山脈を越えるだけでもおk。
778名無しSUN:2006/06/24(土) 15:55:07 ID:ynO/jdWe
>>777
夏は涼しいけど霧がすごいし湿度は100%近くの日が多いから
気温上がると不快指数は相当なものだよ
汗かくとべったり・・・って感じだし
天然パーマの人間は湿気で髪が跳ね上がる
空は暗いし、空気がもわもわしてふやけそうなんだよね
あとあの辺住んでると暑さ耐性なくなる
779名無しSUN:2006/07/03(月) 00:56:56 ID:l2XrK53W
何で、名古屋は海に近いのに冬は結構寒く、夏はメチャ暑いんだ?
780名無しSUN:2006/07/03(月) 01:00:15 ID:WK9C6z7j
冬は北風 夏は南風だからです
781名無しSUN:2006/07/03(月) 01:00:42 ID:WK9C6z7j
ヒント冬は北風
782名無しSUN:2006/07/03(月) 02:25:10 ID:Nredm9QX
>>779
1実は名古屋は本来は内陸都市であって海からやや遠い上に
 名古屋中心部は海風のルートから微妙に外れている。
 また地形の関係で海風そのものが非常に弱いことが多い。
2伊勢湾は東京湾のように外海の海水温が微妙に低かったり
 大阪湾のように二方向の海峡から海水の移動があるわけではない
 閉鎖的な内湾なので夏には海水温がぬるくなりすぎて冷却効果がない。
3冬場は、地形上北西季節風が収束して強まる地域に当たる上に
 風が越える山岳の標高がかなり低いのでフェーン効果皆無のままで
 濃尾平野に吹き降ろす。
783名無しSUN:2006/07/03(月) 21:46:32 ID:Lowqmh8Z
>>779
お国自慢板で俺が答えてあげたじゃん。
784名無しSUN:2006/07/03(月) 21:58:15 ID:z2+mjQjB
>>782
平井さんばりの詳しい解説乙です
785名無しSUN:2006/07/03(月) 22:55:23 ID:cm+i2zrk
>>782 さんへ
ついでに漏れの住んでる滋賀(守山野洲近江八幡)も解説して下さいな。
琵琶湖の蓄熱効果で夏は涼しく冬は暖かいって聞いてたのに、夏の日中は
大阪と変わらない暑さだし、冬は1月の平均気温が3℃しかないのは何故
ですか。
786名無しSUN:2006/07/03(月) 23:42:17 ID:l2XrK53W
伊勢湾自体が、盆地のような感じなのかな?
787名無しSUN:2006/07/04(火) 00:21:49 ID:GtqBUO0/
伊勢湾は水深もごく浅いので温まりやすい。
V字型の先にある名古屋へ湿った南の海風が吹き付ける、
これが蒸し暑さの元
冬寒いのはすべて琵琶湖が悪い!季節風を通過させ加速する
788名無しSUN:2006/07/04(火) 14:31:38 ID:fNx9zhdf
名古屋の湾岸にディズニーランドがあったら
夏場は毎日熱射病で倒れる人が続出だろうな。
789名無しSUN:2006/07/04(火) 18:54:39 ID:nb/pHlN7
>>778
>あとあの辺住んでると暑さ耐性なくなる
そうそう。
トータルではあんまり暑くないがゆえに、
たまにものすごく暑くなったときに、
(年に2,3日35度近くなるときがある)
ひどくへばる。
熱帯夜なんかなろうものなら、死にそうになる。。。
790名無しSUN:2006/07/05(水) 02:08:12 ID:+hpcLutX
群馬の前橋に一票。
夏は雷雨、夕立が多い。冬は空っ風と雪。
それに、雪が降ってもボタ雪だからすぐに溶け、気温が低いから路面凍結に早代わり。
何よりあまりに酷い年間の寒暖差と空っ風。
空っ風なんて車でさえ吹き飛ばされそうになることは日常茶飯事。
791名無しSUN:2006/07/05(水) 13:27:40 ID:b2b75z9b
ひらいさんは、難しいことを、なるべく簡単に、誰にでもわかりやすく
がモットーであるけどな。
792名無しSUN:2006/07/05(水) 15:31:44 ID:6V7Lr44g
>>782さんじゃないけど解説してみる

>>785
1滋賀県の地形は瀬戸内海の縮小版。琵琶湖を取り囲むような形で
山地が連なっている(盆地状の地形)ため、瀬戸内地方に似て夏は蒸し暑くなる。
2しかし、北西側に標高の高い山がほとんど無いため
冬は季節風が吹き抜けやすい。そのため瀬戸内より低温で多雪。
793名無しSUN:2006/07/05(水) 16:12:28 ID:BeJ+PEBn
>>792
単純に大阪と比べた場合
都市気候の有無も大きいだろ
日本NO2の大都市と滋賀の地方都市では違って当然
794名無しSUN:2006/07/05(水) 16:16:31 ID:BeJ+PEBn
795名無しSUN:2006/07/05(水) 16:20:45 ID:h4xzCQOn
沖縄と四国
絶対台風がこの2ヶ所だけはかすめない事はない
796名無しSUN:2006/07/05(水) 16:28:03 ID:0MRiF83t
>>794
なんだ、名古屋って結構海風吹くんだね。
もし気象台まで海風が届いてないのだとすると、
海風の到達する都心部より、気象台付近のほうが日中は気温が高いってことも十分考えられるね。
797名無しSUN:2006/07/05(水) 16:39:46 ID:BeJ+PEBn
>>796
まずないでしょう
名古屋都心部では「風の道」が検討されているくらい
都心部に海風は入ってきていません
東京ではビルの表側と裏側で気温が違うほど
大手町より練馬が暑いのです
名古屋の都心部は狭い海岸部から数キロ入ったところなので当然のことでしょう

また気象台は全国的に見ても珍しい高台、住宅街だというのをお忘れなく
798名無しSUN:2006/07/05(水) 17:36:42 ID:gHAtp+bc
>>790
前橋は住みにくいかもしれないけど北海道・東北・北陸とか、もっと住みにくい気候の場所が
あるから、あえてここに挙げる必要はないと思うな。
県庁所在地で見てみるなら、住みにくい部類に入ると思うけどね。

全国的にみればまだ住みにくい場所はあるが、気象オタ的にみれば面白みが多い場所ということ。
799名無しSUN:2006/07/05(水) 17:38:33 ID:iPXF0jJS
>>796
ヒント 岐阜市、大垣市、多治見市の方が名古屋より暑い。
暖候期はしばしば名古屋地方気象台でも6−8bほどの強い南風(海風)が
観測される。名古屋で最も暑いのは、弱い南西の風の時。
養老(もしくは鈴鹿)山地方面から吹き降りる風がフェーンを起こしている。
800名無しSUN:2006/07/05(水) 18:55:19 ID:8lO2MB8f
800
801名無しSUN:2006/07/05(水) 20:28:08 ID:HoiRZs2d
>>793
日本で2番目に大きい都市は横浜です。
人口では横浜市(360万)の方が大坂市(263万)より100万人多いです。
802名無しSUN:2006/07/06(木) 00:31:46 ID:utQ3y/o7
>>794>>796
ここの例で「名古屋に海風が入っている」とされる1994年7月27日の
名古屋の最高気温はなんと34.9℃。この最高気温を記録した時間帯こそ
まさにその指摘通りの「南西からの海風」が入っている時間帯だ。
外洋からの直接の海風を受けている渥美半島の伊良湖では
同日の最高気温31.8℃なので、
いかに「伊勢湾がぬるくなっていて冷却効果が期待出来ない」か良く分かる。
海風が入ってきてもその海風が35℃越えを楽にうかがうようでは
海風の気温冷却効果なんて少なくとも体感的には全く感じられないに等しい。
>>799
そんなに強い風は稀にしか入ってきていないと思うけどなあ。
暖候期の海風としては弱い南南東の風が吹くことが多い希ガス。
これはルート上すでに西三河平野や知多半島で熱せられるので全然涼しくない。
しかも太平洋上で高温多湿となっているから湿気が多く気温がそもそも高い。
名古屋の蒸し暑さの一つの重要な要因がこの「南南東からの弱い海風」。
803名無しSUN:2006/07/06(木) 00:56:48 ID:uIVZiZe8
南南西から南南東の風に変わると気温が下がるんじゃないか?
1994/8/5 16時 38.5 南南西4m →17時 33.8 南南東6m 
804名無しSUN:2006/07/06(木) 02:43:01 ID:utQ3y/o7
>>803
ん?データの場所か日時を間違えていないか?
同日あたりだと、>>799指摘のフェーンの南西風酷暑から
普通の南南東の風の蒸し暑さに戻る例がみられるようだが。
南西風酷暑の場合には湿度が急降下するので意外にからっとしているが、
南南東の風に変わった瞬間気温は少々下がるが湿度が急上昇して
極端に蒸し暑い「湿度高杉のいつもの名古屋の夏」になる。
どちらのほうが不快かといったら後者を挙げる香具師も多いと思う。
805名無しSUN:2006/07/06(木) 07:34:09 ID:x+7lWM8B
昔から言われてるけど名古屋の気象台効果は絶対にあるね
郊外の高台の住宅地に気象台があるってのはおかしいよ
都心部に気象台があれば名古屋≧岐阜かもしれないね
806名無しSUN:2006/07/06(木) 10:37:00 ID:RMjHYBNc
>>802
伊勢湾がぬるくなっている、というよりも、南西の風の風上を見ると
鈴鹿山脈がある。この南西風の元をたどれば鈴鹿山脈あたりで熱せられた
空気が山を吹き降りて弱いフェーンを起こし、伊勢湾を渡っただけのもの。
だから伊勢湾からの海風とはいえ、気温が下がるどころかむしろフェーン気味の高温となる。
まあ確かに伊勢湾よりも、遠州灘方面の東海上の方が海水温は低いというのもある。
名古屋で風が東成分を持つといくらか気温が下がるのはこのため。
807名無しSUN:2006/07/06(木) 10:53:23 ID:txUPyqNh
福井(嶺北)だな。実家があって昔住んでたんだが、
雪がかなり積もる(より高緯度のの石川県よりも)、雪の質もべちゃべちゃしてる。
晴れない…良くて曇り、雨の日もかなり多い。
そのため湿度が高くむわーっとしてる。

まあ夏場で夜が涼しいのは唯一の長所かな
808名無しSUN:2006/07/06(木) 11:07:41 ID:XyBgJ+tx
>>779の板を飛び越えたマルチにより、ナゴヤンスレへと変貌してしまったじゃないか。
よくある気象台の位置がどうのこうの書き込みもあるし。
正に>>15-16状態。
スレ立て人がナゴヤンだから仕方ないのか。
809名無しSUN:2006/07/06(木) 14:07:53 ID:8Y9EFLbW
まぁいんでない?
名古屋は住みにくい都市なんだよきっと

でも、大阪や京都、岐阜、甲府、熊谷も夏は同じく暑いけど、
住みにくい気候だとは思わないし。
だって、北日本や日本海側のように、雪一つで生活全てが苦しめらたり、
沖縄や九州のように、台風や前線、低気圧の大雨で生活が苦しめられるわけじゃないもの

気温なんて冷房や暖房つければどうにでもなるし、我慢だってできる。
でも豪雪や大雨はどうにもならない。

そういう意味で熊本は住みにくいかもね。夏は暑く、前線の影響を受けやすい。
810名無しSUN:2006/07/06(木) 22:29:20 ID:uIVZiZe8
とりあえず住んだこともない場所の気候を
データだけで判断しようなんて土台無理な話だと思うが
811名無しSUN:2006/07/26(水) 14:58:24 ID:x2tkIURv
晴れの予報が出ている地域
812名無しSUN:2006/07/26(水) 17:37:49 ID:yGxIQxMn
名古屋が結構叩かれてるが、大阪から名古屋に赴任してる自分に言わせると
冬の名古屋は快晴が多くて驚いた。京都はおろか大阪よりはるかに多い。
冬の大阪は結構雪雲が流れてきて、雪は降らないものの陽が陰ることが多い。
名古屋は冬型の時に東京ほどではないがスキッと晴れて気持ちいい。たま
に、思い出したようにドカ雪が降るのもまた情緒があっていいw
813名無しSUN:2006/07/26(水) 17:45:34 ID:nsQslIe8
スギ、ヒノキ花粉があるところ
梅雨があるところ
大雪が降るところ

は住みにくい
814名無しSUN:2006/07/26(水) 17:56:14 ID:dTDrSyW1
>>813
釧路とかしか残らねーじゃん
釧路ほど住みにくいところもそんなにないけどなw
815名無しSUN:2006/07/26(水) 23:50:45 ID:Bx5QZiIL
おまいらツマラン事で必死すぎwwwww
816名無しSUN:2006/07/29(土) 10:41:12 ID:5b8WoOFs
>>815 のバカのためにあげ
817名無しSUN:2006/07/29(土) 14:52:40 ID:xHlr1iSR
夏限定で冷房が無いことを前提に言えば、
愛媛県新居浜市(を、はじめ瀬戸内沿岸の各都市)に一票。
朝昼晩関係無しに30℃前後で粘る気温。非常に寝苦しい・・・
818名無しSUN:2006/07/29(土) 23:15:05 ID:J/d2/ehL
>>817
恐ろしい・・・
819名無しSUN:2006/07/30(日) 10:36:30 ID:2Mb1zkpA
大阪を含めた瀬戸内平野部、有明海沿岸もだけど、最低気温の高さと風の無さは
マジにすみにくい。寝苦しい夜ダとかいってしっかりエアコン入れて寝てる他の地域の
奴ら。本当に寝苦しい夜ってやつを体験しにきてほしいね。
いっそのこと太平洋に面していてくれた方が、どんなにか楽だろう。
820名無しSUN:2006/07/30(日) 10:38:50 ID:2Mb1zkpA
追加。
日中の最高気温が夜の気温の割りに上がらないので、暑くないんじゃないの?っていう
イメージもたれるのも心外だな。湿度は高いし、オホツク高気圧の恩恵もないし、
とにかく夏は苦痛だ。今夜もエアコンONさせてもらう。
821名無しSUN:2006/07/30(日) 10:56:49 ID:igC6WPHc
あんまり暑いとパソコンとかのAV機器に影響でそうで
エアコンはそのためにもね
822名無しSUN:2006/07/30(日) 10:57:53 ID:ifAGE6/j
8月最低気温の平均値

大阪 25.5
神戸 25.7
岡山 24.7
松山 24.3
高松 24.7

福岡 25.2
京都 24.2
東京 24.1
823名無しSUN:2006/07/30(日) 12:33:57 ID:dBE1Yj7t
データでみると至って普通なんだけど
涼しい時間帯は夜が明ける前のほんの僅かな間で、日が昇れば即30℃に逆戻り。
瀬戸内海、有明海みたいな所はとにかく夏に気温が下がるペースが遅い。

愛媛東予のような北向き斜面の場所はフェーン現象も起こりそう・・・
824名無しSUN:2006/07/30(日) 12:51:19 ID:2Mb1zkpA
今年みたいに前線が南下しながら消滅するパターンの梅雨明けは、
西日本の暑苦しさと東日本の冷涼さの差が歴然ですな。
825名無しSUN:2006/07/30(日) 17:41:05 ID:Ca3sRr78
西日本と東日本てどこで区分?フォッサマグナムですか?
826名無しSUN:2006/07/30(日) 18:33:04 ID:mRjpfwRH
まさに東冷西暑だね。
東北の太平洋側なんて連日最高気温20℃以下のところもある。
827名無しSUN:2006/07/30(日) 19:20:38 ID:jH2oyGYG
東の涼しさを半分西に分けて欲しいよ・・・

>>825
九州、四国、中国、近畿=西日本
東海、北陸、関東、甲信越=東日本
東北、北海道=北日本
沖縄、鹿児島南海の島々=南西諸島

俺はこんな風だと思う。
828名無しSUN:2006/07/30(日) 19:50:11 ID:ifAGE6/j
九州、四国、中国、近畿、東海(愛・岐・三)=西日本
東海(静岡)、北陸、関東、甲信越=東日本
東北、北海道=北日本
沖縄、鹿児島南海の島々=南西諸島
829名無しSUN:2006/07/30(日) 21:13:34 ID:+eqAShml
福井県は東日本なのかぁ
830名無しSUN:2006/07/30(日) 21:16:10 ID:F/Tk1DFG
汐留のナンチャッテ高層ビル群、どーにかしろ!
あれのおかげで、内陸部に海風が入らなくなって、
東京のヒートアイランドが最悪の状況だ。
風を返せ!
831名無しSUN:2006/07/30(日) 21:24:44 ID:ukZcAizF
北日本=北海道、東北
東日本=関東甲信、北陸、東海

西日本=近畿、中国、四国、九州

南西諸島=奄美諸島、沖縄諸島

福井、三重、愛知、岐阜は気象の区分では東日本だけど
実質的には>>828みたいな感じ
832名無しSUN:2006/07/30(日) 21:31:16 ID:ukZcAizF
あと静岡県でも県東部(静岡、三島等)はぎりぎり東日本で、県西部(浜松等)だと西日本に属する感じがする。
833名無しSUN:2006/07/30(日) 21:33:49 ID:x/Piq7PE
>>831
東海(愛、岐、三)は基本的に西日本に似てるけど
日々よって東日本の要素も加わる感じかな。

一昨日までは西日本に似て猛暑だったけど、昨日は梅雨前線でぐずついた天気、
今現在は愛知東部や三重沿岸なんかオホーツクHの遠い?影響受けて
ほとんど25度以下だし。
834名無しSUN:2006/07/30(日) 21:42:16 ID:F/Tk1DFG
毎年日本最高気温を言われるのは
静岡と栃木?群馬だっけ?なんにしろそこら辺だった記憶が。
835名無しSUN:2006/07/30(日) 21:49:44 ID:Ntywwd9i
第三新東京市
836名無しSUN:2006/07/30(日) 22:25:56 ID:ifAGE6/j
各年の最高気温
2005.08.10 39.7 高知県 中村
2004.07.20 40.4 山梨県 甲府
2003.08.04 38.2 群馬県 伊勢崎
2002.08.06 39.0 静岡県 佐久間
2001.07.24 40.2 静岡県 佐久間
2000.09.02 39.7 埼玉県 熊谷
837名無しSUN:2006/07/30(日) 22:46:32 ID:F/Tk1DFG
今年はどこだろーな。
しかし関東あちーな。
838名無しSUN:2006/07/30(日) 22:55:20 ID:F/Tk1DFG
と、情報サンクスでした。
839名無しSUN:2006/07/30(日) 23:06:47 ID:KOLCwILm
>>836
甲府の40.4℃が一番高いが、過酷さでは2005年の中村君がダントツ。
8月25日までの月間平均最高気温が36℃。ほとんど酷暑日だった。
840名無しSUN:2006/07/30(日) 23:53:49 ID:p9AqVIC3
>>836
これはどこで分かるの?
出来れば1999年以前も知りたいな
841名無しSUN:2006/07/31(月) 00:02:21 ID:Vt30b6EL
842名無しSUN:2006/07/31(月) 00:03:36 ID:bHgxRa6W
スマン・・・勘違いした( ・∀・)アヒャ
843名無しSUN:2006/07/31(月) 00:12:07 ID:i6EHbm/v
中村って四万十の流れている場所だよね。
あれだけ美しい自然、川や海や緑の有る場所なら
暑くても我慢できそうな気がするな。
844名無しSUN:2006/07/31(月) 00:21:36 ID:VSXxEonc
俺の勘では、夏の蒸し暑さと言う点で岐阜市か静岡県の天竜市あたりだろうな。
世界に目をやると、同じく蒸し暑さでアラビア半島のアデンらしい。
845名無しSUN:2006/07/31(月) 00:41:15 ID:CEOTfm2b
>>841
どうやって特定するのかと小一時間
おそらくアメダスの統計ソフト使って最高気温順に並べて、年毎に上から探していったんだろうな。
846名無しSUN:2006/07/31(月) 01:32:56 ID:mynsYcya
>>833
オホ高の影響が豊橋くらいまで来ることは珍しくないみたいだね。
三重県南部の極端な雨大杉はまた別の要因だろう。
愛知県東三河は東海三県の中では三重南部と並んでかなり特殊な気候であって
オホ高の冷涼気流の影響が名古屋まで及ぶことは極めて珍しいから
原則として本来的には西日本の気候扱いしていいような気がする。
847名無しSUN:2006/07/31(月) 01:39:44 ID:7gOwIGST
釧路は一年のうち80%が霧で覆われている。
848名無しSUN:2006/07/31(月) 03:09:29 ID:tVO7gZiv
それはないよ、6月は80%位霧だけど。
ちなみに今は15度位で霧もでて寒い
849名無しSUN:2006/07/31(月) 06:45:17 ID:ReMciunQ
豊橋はオホ高が登場するまでもなく、もともと日中の気温は上がりにくい。太平洋からの距離が
名古屋とは段違いだからね。北西風がやや強い夏型などではとんでもない高温をたたき出すくらいで
(そういう日はたいてい浜松も高温)。
オホ高が伊豆諸島まで飲み込んで、北東気流が東または南東気流に変換して名古屋まで
影響がでることは時々あります。
紀伊半島より西側ではさすがにオホ高の影響はすくないだろうな。
850名無しSUN:2006/07/31(月) 20:21:54 ID:KCbthtF4
絶対に福島、仙台
851名無しSUN:2006/07/31(月) 20:52:15 ID:QKgP4GQQ
>>850
夏の暑さと雪なら福島より山形じゃまいか?
仙台だったら八戸や宮古の方が夏の日照不足や冷害はきつい。
福島や仙台は非防寒住宅の北限なので冬は気温以上にしんどくはあるね。

個人的には、世界一の降雪都市である新潟県十日町市だと思う。
年間降雪量1400cmって・・・札幌の倍だよw
852名無しSUN:2006/07/31(月) 21:09:22 ID:r3Q30p8b
>>851
札幌の雪はほうきで掃けるが、十日町の雪は・・・
853名無しSUN:2006/07/31(月) 21:33:25 ID:PHpVgeVC
>>851
仙台に越してきたときに一重窓がショックで帰りたくなった
今年で3回目の冬だが、今から冬が恐ろしくてたまらん。
35℃を超えなきゃずっと夏でいいよ。今年は35どころか25すら超えないわけだが…w
854名無しSUN:2006/08/01(火) 12:21:47 ID:2lpdjcF1
名古屋の湿気は半端ない。
京都の友人もうんざりしてた。
855名無しSUN:2006/08/02(水) 12:58:01 ID:nBqz/uHi
三重県の尾鷲が雨が多くて住みづらいなんて言うヤシは気象板に来るレベルにさえ
達していない池沼。
それより、実際に尾鷲に行ってみたこともないのに、そんなことを言っているのだろう。
尾鷲は確かに年間高水量は4000mm近いが、年間の日照時間も1900時間と十分だ。
例えば京都あたりでは、年間1500mmで1700時間、これと比較してもわかるだろ。
実際、南紀方面での豪雨は何度も経験しているが、他より雨粒が大きいと言うことだな。
856名無しSUN:2006/08/02(水) 13:45:20 ID:9vVRS01e
三重和歌山の雨は、当たると痛い。
857名無しSUN:2006/08/07(月) 01:09:05 ID:Q6mm5dTE
ヒートアイランドと化した東京の気温上昇は、東京の気象まで変えてしまったかもしれない。
都心の天気変化は山より激しい、銀座が雨で新宿が晴れている、等気象異変を指摘する声が多い。
最近は東京生まれの積乱雲もしばしば観測される。
小林教授は、最初直ぐにはそれを信じられなかったという。
湘南が北限といわれていたクマゼミはすでに東京に定着している。
ヒートアイランド現象、そして緑地の減少により、東京は急激な気温上昇の中にある。

昨日の朝刊に載ってた。
暑い・・
858名無しSUN:2006/08/11(金) 19:50:31 ID:GSCR6Y4e
>>854
名古屋より岐阜市のほうが過ごしにくいと思う。
859名無しSUN:2006/08/11(金) 21:08:24 ID:aqL2C3lb
今年の場合、梅雨明け後の多治見市は最悪だなw
860名無しSUN:2006/08/11(金) 22:58:21 ID:T2JZl5UY
>>855
> 三重県の尾鷲が雨が多くて住みづらいなんて言うヤシは気象板に来るレベルにさえ達していない池沼。

チラッと見てみたら俺の街の名があってビックリしたw
確かにあんたの言う通り尾鷲は雨量は多いが雨天の日はたいして多くない。
今年の梅雨なんかは全然降ったような気がしない(こういう年は9月ごろに台風で帳尻をあわせてくるがw)
雪も何年かに一度ちょっと積もる程度だし台風直撃も沖縄・九州に比べれば少ない。
海が近いおかげで夏の最高気温も冬の最低気温も他の地域(都市部や盆地)に比べれば全然大丈夫。
つまり快適なんだよ。あくまでも気候の話だけどなw
861名無しSUN:2006/08/17(木) 00:08:53 ID:IHEPugqJ
日中の多治見は本当に暑い。土岐アウトレットで死にそうになった。
名古屋市内までは、海風に冷却効果が多少あるが、岐阜までは届かない。

しかし夜の瀬戸内も、キツイとおもう。
862名無しSUN:2006/08/17(木) 01:25:36 ID:wOeg28hj
米沢だろ? 雪降るし寒いし 夏は暑いだろ
863名無しSUN:2006/08/17(木) 01:26:16 ID:nRNRwdIK
そうそう、日中は埼玉群馬岐阜といった内陸が暑いだろうけど夜は瀬戸内が酷い。
マジで蒸し暑いし温度が下がらない!大阪神戸高松岡山広島辺りね。
864名無しSUN:2006/08/17(木) 01:33:58 ID:R3VZemBf
沖縄じゃねーの?
台風多そうだし
865名無しSUN:2006/08/17(木) 02:10:54 ID:PrRY0y11
稚内は?
866名無しSUN:2006/08/17(木) 13:44:13 ID:dV4tAuqv
結局、なんだかんだ言っても冬の長い北国は嫌だな。
濃尾平野の夏の蒸し暑さも特筆すべきものがあるが、
実際にそこで暮すとなったら、半年も冬なんていう
場所は御免こうむるとなる。
867名無しSUN:2006/08/17(木) 16:10:06 ID:fcmd9une
個人差というか、生まれ育った土地の影響が大きいんだな。
暑いところの人なら暑さ耐性はつくが寒さに弱い。毎日氷点下なんて無理でしょ。
俺みたいに寒いところで育てば、氷点下10℃でも耐えられるが高温は25℃にも耐えられない。
868名無しSUN:2006/08/17(木) 16:20:09 ID:kUvBXVt0
いくらなんでも25℃に耐えられないのはピザwww
一番快適な温度だろうに
869名無しSUN:2006/08/17(木) 17:36:12 ID:f3JRWzSg
10年平均
仙台
真夏日19.3日
冬日62.6日

日立
真夏日31.4日
冬日43.4日

新木場
真夏日28.5日
冬日3.0日
870名無しSUN:2006/08/17(木) 17:46:07 ID:f3JRWzSg
ミスった
871名無しSUN:2006/08/17(木) 18:45:26 ID:fcmd9une
>>868
マジで!?さっき外出たら25℃でも汗だくになったぞ!
872名無しSUN:2006/08/17(木) 19:08:45 ID:/c7AsxUE
春夏秋冬どれをとっても平均以上に住みにくいのが
北陸地方だろうね。
中でも富山は最悪に住みにくいよ。
873名無しSUN:2006/08/17(木) 20:29:14 ID:uMQhWQZd
まあ一概に25℃つっても湿度や風の強弱で体感は全然違ってくるからねぇ。。
874名無しSUN:2006/08/17(木) 21:32:03 ID:XUxMz1Sf
>>872
雪もウザイが、雷が特にウザイ。
875名無しSUN:2006/08/17(木) 21:33:41 ID:Z+wgb1kq
熊本
876名無しSUN:2006/08/18(金) 15:41:39 ID:RblSnaWV
春は寒くて天気が悪く、夏は存在すらせず、
秋も寒くて天気が悪く、冬は超寒くて微妙に天気が悪く、
近年は温暖化に逆行し着実に寒冷寡照化が進んでいる仙台こそ最凶
877名無しSUN:2006/08/18(金) 16:02:45 ID:d0HFmVLu
>>876
仙台の春は気温はともかく天気はいいぞ
878名無しSUN:2006/08/18(金) 16:03:07 ID:mbJsNiv9
今後温暖化が進めば、北日本の太平洋側は冷夏傾向が強まるそうだよ
879名無しSUN:2006/08/18(金) 20:31:05 ID:DzyK92Lf
富山の北アルプス超えのフェーンは最凶だよ。
880名無しSUN:2006/08/18(金) 22:09:15 ID:cTI6I2Cq
富山のフェーンなど1日限りのイベントに過ぎない。岐阜の最高気温、瀬戸内海沿岸の最低気温の高さは、果てしなく続く苦痛だ。
富山は雪と落雷がうっとうしいが、豪雨と地震が無く、住みやすい。
881名無しSUN:2006/08/18(金) 22:26:07 ID:z7aLWm5s
仙台は住みにくい気候だった。
地元の人は慣れてるから快適なのかな。
882名無しSUN:2006/08/18(金) 22:39:20 ID:NJVLzFOr
富山って、フェーン以外の日は比較的涼しい方だと思うが、
同じ北陸の石川や福井と比べても湿度が高いのは何故だろうか



883名無しSUN:2006/08/18(金) 22:43:56 ID:MlD1SYZg
仙台って夏の湿度はどうですか?
884名無しSUN:2006/08/19(土) 00:30:00 ID:BU2V35PR
日本が熱帯化すると、西日本は、東日本より住みにくくなりそうだ。
885名無しSUN:2006/08/19(土) 00:59:35 ID:0372+Val
東北(仙台)・・・冬い期間が長いし、夏場も北東風で日照時間が短い。
裏日本(富山)・・・冬場の晴天日数が少ない。夏のフェーン現象はそれほどでもなし。
886名無しSUN:2006/08/19(土) 03:21:34 ID:UPAewQa0
★*・。.:*:星に願いを:*:・'゜:*:・'☆
http://yy24.kakiko.com/tara777/
虎之助のスレだが面白いぞ、みてみな


ゆう ◆RHmQedYIUA  徳島の元保育士 自律神経失調症
                自称23歳 男好きな淫乱女

虎ノ助 ◆2001staXPw  徳島に住んでる パチスロ狂いのニート 
こ虎 ◆TORACONYKI   ゆうのケツを追いかけるもまだものにならず
虎の助 ◆Ci3f6iax2M  ただのデブスケベキモオタ
887名無しSUN:2006/08/19(土) 07:17:56 ID:BU2V35PR
日本を住みにくくしている元凶の1つは、台風。
888名無しSUN:2006/08/19(土) 08:41:53 ID:Szmex1zT
>>887
直接の影響と間接の影響があるな。
889名無しSUN:2006/08/19(土) 09:17:44 ID:OtcDUHVr
>>883
梅雨〜秋雨までの期間の湿度は、全国でも際立って高いよ。カラっとした地域の人は仙台の夏に馴染めないかも。
曇れば100%近く。窓開けると湿気で布団や壁がベタベタになる。もう具合悪くなってくるね。
7月末の梅雨明けまでは20℃前後の日が多くて涼しい。実質夏は8月だけ。
気温がそんなに上がらなくても、湿度のせいで不快指数が高いというのが特徴。
890名無しSUN:2006/08/19(土) 09:22:23 ID:Bu8OY3UY
>>889
昨日も湿度95%くらいあったらしいね
891名無しSUN:2006/08/20(日) 01:06:25 ID:YPhRy+aG
統計的にみて、
やっぱり名古屋じゃないかな(大都市としては)。
湿度と気温の関係でけっこうツライものがある。
つまり「不快指数」という点で、名古屋は厳しいものがあるということ。
(ザルきしめんは好きです)
892名無しSUN:2006/08/20(日) 05:00:59 ID:TCv4mnnS
>>891 だったら熊本さ、熊本どこさ
893名無しSUN:2006/08/20(日) 21:07:26 ID:x5aMMXGz
東京→仙台→青森→名古屋と異動しています。
豪雪地帯は冬は大変ですが不快ではありません。
夏が高温多湿な地域は大変ではないですが非常に不快です。

その点を考えると個人的には名古屋は夏は高温多湿で冬は仙台並に
寒くなるので非常に住みにくいと思ってます。
今室内の温度計みたら温度31度湿度70%でした・・・。(今池在住です)
894名無しSUN:2006/08/21(月) 02:46:28 ID:qMnd1Dwx
このスレでたびたび登場する名古屋(瑞穂区)、福井(大野市)に長く住みましたが、
エアコンで湿度温度調整できれば、豪雪地帯の冬も高温多湿の夏も不快では無いです、

ということで、部屋から出たときの話で言えば、大変さは冬季の豪雪地帯、身体が感じる
不快さは夏暑い場所でした。また、冬も、風が強い名古屋は福井よりも寒く感じて不快でした。

トータルで考えると、個人的には、雪の多いところが、あかんです。雪で時間が潰れすぎ、
行けない(行くのに苦労する)所も多い。暑いのは、身体の不快さをちょっと耐えるだけで、
生活スタイルは大きく変わらないから。
895名無しSUN:2006/08/21(月) 03:06:58 ID:4QYiD+tE
2005年12月〜2006年3月にかけての冬日の日数は
大阪豊中>名古屋だから・・・豊中って仙台より寒いのかーーー!!!!
896名無しSUN:2006/08/21(月) 04:13:57 ID:lt+j40z5
もちつけ>豊中市民さん
897名無しSUN:2006/08/21(月) 06:31:30 ID:oWLMH/vq
>>893
その中では東京が一番住みやすいと言うことかな
898893:2006/08/21(月) 07:17:12 ID:b0aR69fZ
>>894
そうですね、目に見える損失としては豪雪地帯の方が多いですね。
雪かき等の手間隙やスタッドレス、灯油代、エアコン代・・・。
ちなみに自分は名古屋の夏では毎年、内臓がやられます(汗
仙台は気候的には非常に暮らしやすいですが地震が多く、住んでいた
3年間で震度5クラスが3回ほどありました。

あと不思議なのは、ある意味自然ですが地元の人は青森でも名古屋でも
豪雪や高温多湿を当然と思って慣れていて苦ではないんですよね。
その点では拙者のように地元ではない寒暖が極端な地域に飛ばされた
ものはどこでも住みにくいと感じてしまいます。
899名無しSUN:2006/08/24(木) 23:19:20 ID:aKzyk5zi
福井県大野市は夏場は良くいくけど釣りで、周囲が1500m以上の山々に
囲まれた盆地の独特の土地だ。
秋の秋霖以降、相当に鬱陶しくて湿っぽい季節が続くみたいだね。
900名無しSUN:2006/08/25(金) 20:40:00 ID:+EaJXpmS
能郷白山はすごいよ。
901名無しSUN:2006/08/25(金) 21:20:20 ID:nz6R1lUK
東北出身の私としては、名古屋の夏なんて不快どころじゃない
とにかく辛く苦しい試練の数ヶ月です
出費もエアコン代、水やジュースの飲料代など東北の冬以上にかかるのではないか
902名無しSUN:2006/08/26(土) 01:15:01 ID:h/r1/PiQ
>>901
>エアコン代、水やジュースの飲料代
それ言えるわ
903名無しSUN:2006/08/26(土) 01:42:43 ID:cExKJ942
東北出身の人間が夏の大阪に住んだらどうなるんだ?
904名無しSUN:2006/08/26(土) 02:50:40 ID:5BeTjTMo
大阪出身の人間が冬の東北に住んだらどうなるんだ?
905名無しSUN:2006/08/26(土) 04:11:54 ID:hiEU34Fc
昔 長岡に住めば 全国どこでも暮らせるって言われたことある
それほど 冬雪が多く、夏は暑い
906名無しSUN:2006/08/26(土) 05:01:29 ID:6/XQ/xag
>>904
きつかったが夏の大阪ほど苦しくは無かった
907名無しSUN:2006/08/26(土) 11:13:45 ID:eEOZsTYg
北陸は気温の割には夏は湿度が高いので
蒸し暑い、冬場は雪も降る。
年間を通して降水量が多く、日照時間がけっこう少ない。
あまりいい土地とも思えない。
908名無しSUN:2006/08/26(土) 11:22:36 ID:cgaGCH6d
>>906
夏場、日中の最高気温が35度以上のところは珍しくない。
夜ずっとエアコンをつけたままじゃないと寝れないところはどれほどあるか。
大阪はそのひとつだからよけいに苦しく感じると思う。
909名無しSUN:2006/08/26(土) 11:26:19 ID:2E5AQ5tk
やまがだは雪さえ降んねど、いいどごなんだげんどよ〜
910名無しSUN:2006/08/26(土) 12:14:46 ID:Ck5Oq97R
>>903
何年か前、仙台から真夏の大阪に遊びにいった。

朝の9時、観光に出かけようと、ホテルのロビーに降りたら、
外の気温ってところに「32度」と表示されてた。
朝なのに32度〜!!!???
あまりの衝撃に思わず部屋に戻ろうかと思ったよ。w
911名無しSUN:2006/08/26(土) 16:11:33 ID:Y1ic2YSB
日本で最も日照時間が短い、山形県新庄市。
冬は、もちろん豪雪。

日照時間が短いと鬱病になりやすい。
秋田県とか自殺者多いでしょ。あそこも日照時間短いから。
新庄市は、ほら、マット事件があったところですよ。
町ぐるみで、イジメをもみけした、陰欝なところなのです。
うちの職場の支局があるが、新庄支局に行くと病気になると言われています。
確かに、入院した人も多いし、職場の建物に幽霊が出てお祓いをしたとか…恐い逸話があります。
912名無しSUN:2006/08/26(土) 16:20:13 ID:PXu6ES0C
東北北日本は間違いなく日本で一番住みにくい地域
913名無しSUN:2006/08/26(土) 17:19:39 ID:okyQI78G
愛知出身だが名古屋はともかく愛知北西部はきわめて快適だ。
夏はクマゼミが繁殖できないぐらいの気温で
冬は10 cm以上の積雪が年数回、20 cm以上もそこそこあって程よい降雪。
914名無しSUN:2006/08/26(土) 17:19:57 ID:h/r1/PiQ
夏は快適だけどな。
北東北の太平洋岸は西岸海洋性気候。つまり最も暑い月の平均気温が22℃以下。
冬は東ドイツくらいは寒いが、日本海側と対照的に晴れの日が多く雪も少ない。
もっと北の釧路などはロンドンより夏は涼しいが、冬が寒いので亜寒帯。
915名無しSUN:2006/08/26(土) 17:42:12 ID:whOjLpAj
>>913
夜になっても30℃近い日が続く大阪よりは涼しいけど、ある意味
四季の移ろいを楽しめて良いかもね
916名無しSUN:2006/08/26(土) 17:58:56 ID:DoNdBBDz
気温の年変化・日変化の少ない南西諸島は、
台風と大雨以外の気象変化が乏しいので、住みにくいだろうなw
917名無しSUN:2006/08/26(土) 18:00:12 ID:okyQI78G
気象オタにとってはな
918気温マニア:2006/08/27(日) 04:49:59 ID:szBjRZDJ
群馬の沼田も内陸性できびしい 沼田っつても広いからおれんち周辺では
雪降らないから助かる。降らないと言っても2〜30センチが数回来る。
積雪少ないくせに寒いから4月まで残る。おれんちから5キロも北に行くと
メーターオーバーの世界へ
919名無しSUN:2006/08/27(日) 08:56:54 ID:kQF/MoB/
>>918
帯広をカナーリ住みやすくしたのが沼田市みたいですね。
920気温マニア:2006/08/27(日) 17:10:24 ID:f8CX24X/
>>919 帯広か〜・・・ きっと死ぬほど寒いんでしょうね 
あと気象に関係ないけど沼田は坂ばっかりで、サイクリング好きの自分にとっては
ひじょーに住みにくいです。私事で申し訳ない
921名無しSUN:2006/08/27(日) 17:13:36 ID:EVaMa2uR
北の人間ほど冬の東京で「寒い寒い」とやかましい
922名無しSUN:2006/08/27(日) 18:14:36 ID:/JufdEmq
長野は紫外線キツイのが辛い・・・
923名無しSUN:2006/08/27(日) 18:58:24 ID:M+6rAra7
>>913
濃尾平野内陸は名古屋の熱が海風で押し寄せた挙句滞留して暑いだろうに。
各務原は有名だが、愛西(変な名前になったものだ)なんて
夏場の高温の常連なんだが。最近では愛知北西部から岐阜西濃にかけて
夕方を過ぎても30℃越えが続いている状況がよくある。
名古屋市内は30℃を切っているのにw
それに、クマゼミは愛知北西部では気候の上では全く繁殖上無問題。
シャーシャー大声で鳴いている筈で、もし少ないならそれは土壌など別の問題。
クマゼミが関東平野をなかなか北上できないのは、
クマゼミの羽化は7月下旬頃だから、梅雨明けが遅く、7月末でも
北東風の梅雨寒となることがそんなに珍しくない関東では羽化の時期を逸してしまうから。
なのに最近東京に定着しつつあるのは、関東の事実上の梅雨明けがここ数年極めて早く
7月中に問題なく羽化・繁殖できてしまうようになったため。
今年の梅雨明けの遅れは関東のクマゼミにはかなりのダメージだっただろう。
924名無しSUN:2006/08/27(日) 19:31:36 ID:UKYcme0x
それがクマゼミはほぼ皆無なんだな。
まれに南の方から迷い込んでくることはあるが。
冬の気温が関係しているのかもな。
925名無しSUN:2006/08/27(日) 19:34:42 ID:UKYcme0x
名古屋で普通にクマゼミがいるのを知ったときはびびったな。
南国の昆虫だと思ってたから。
926名無しSUN:2006/08/27(日) 19:36:33 ID:LtJaOR/d
帯広はたしかにきついかも
冬は氷点下20度を下回り、夏はすぐに30度超え。ありゃつらいわ。
927名無しSUN:2006/08/27(日) 19:40:06 ID:UKYcme0x
よく読んでみると愛西とか書いてあるから
俺の言う愛知北西部とはずれてる気が。
928名無しSUN:2006/08/27(日) 19:40:34 ID:YIrz8zwP
帯広は7月の下旬ごろにべらぼうに暑くなるのに、8月の中旬以降なら
最高気温10℃台とかあるからな
俺が初めて帯広行った時は7月31日で最高気温36℃だったが、あれは
貴重な経験だったんだろうか?
929名無しSUN:2006/08/27(日) 20:20:09 ID:bF90SWTE
>>921
それはないよ。東京の冬は暑くてコートいらない。
俺は冬の屋外で、氷点下より気温が高いと暑すぎて不快感を持つよ。
930名無しSUN:2006/08/27(日) 20:52:09 ID:IHe7o8rg
>>929
屋内じゃ寒い寒い言うよ。暖房設備が中途半端なんだってさ。
931気温マニア:2006/08/27(日) 21:14:38 ID:9U+3D8I5
>>926 確かに気温差が50度以上あると厳しいかも・・・
ん? 秋田は60度か・・・!
932名無しSUN:2006/08/27(日) 21:18:50 ID:Y1JWGHBA
>>931
>秋田は60度

↑極値の事?
933気温マニア:2006/08/27(日) 21:30:28 ID:9U+3D8I5
秋田は冬は−20度 夏はフェーンで40度 ってどっかに書いてあった
934名無しSUN:2006/08/27(日) 21:32:15 ID:LOxVbmrs
秋田は-20度なんてめったにならないよ(>_<)
935名無しSUN:2006/08/27(日) 21:38:14 ID:Y1JWGHBA
>>933
秋田は40℃まで上がった事はないよ。
南にある酒田なら40.1℃記録した事あるけど。

-20℃以下もよっぽど特殊な条件が揃ったからだろ。
普段は曇りや雪、強風のせいで放射冷却が効かず、
関東の宇都宮よりも最低気温が高い。
936気温マニア:2006/08/27(日) 21:40:17 ID:9U+3D8I5
>>935 ゲッ! 秋田と山形間違えてました。すんません
937名無しSUN:2006/08/27(日) 21:43:53 ID:kQF/MoB/
放射冷却は交通マヒも死人も出ないから全然生活に影響ない。
雪下ろししなければならないような大雪が降る地域は、本当に住みにくい。
最低気温−3℃で毎日雪が積もるより、毎日−15℃でいいから積雪0にしてください。
938名無しSUN:2006/08/27(日) 21:54:03 ID:Y1JWGHBA
たぶん秋田の-20℃以下を記録した時って、
冬型が崩れて日本海側でも晴れ(但し上空には強い寒気が居座る)、
かつ地面に多量の積雪があり、風も全く無かった時なんだろうな。
戦前の記録だから当然ヒートアイランドもなかっただろうし。
新潟の最低気温極値が仙台より低いのも意外。

>>937
朝鮮半島とか…?
939名無しSUN:2006/08/27(日) 21:56:39 ID:rUBFnhsg
>>929
お前、2月に散々沖縄気候とか扇風機とかわめいてた高温厨だろ?
940気温マニア:2006/08/27(日) 22:12:42 ID:9U+3D8I5
>>938 −20度の話も山形のことでした。すんません
941名無しSUN:2006/08/27(日) 22:13:00 ID:4TtXKL/3
住みにくいという、個人によて違う概念を満たす都市を見つけ出すのは、難しい。

夏の蒸し暑さなら、岐阜県の大垣市に決定。
942名無しSUN:2006/08/27(日) 22:14:03 ID:b0r5h4JU
>>941 それは実際に住んだ上での意見?
943名無しSUN:2006/08/27(日) 22:16:36 ID:Y1JWGHBA
>>940
いや現に秋田市でも-20℃以下は記録してる。
944気温マニア:2006/08/27(日) 22:17:53 ID:9U+3D8I5
>>941 大垣って何気に30くらい雪積もるトコでしたっけ?
945気温マニア:2006/08/27(日) 22:20:23 ID:9U+3D8I5
>>942 そうなんですか! 秋田ってだいたい雪降ってる感じだからそこまでいくのは
めずらしいっすね それを言えば山形もですけど
946名無しSUN:2006/08/27(日) 22:26:37 ID:Y1JWGHBA
>>945
山形は盆地だし風も比較的弱く、
日照時間も日本海側にしては多い方だからそのくらい冷え込むのはよくわかる。
但し山形の40.8℃はかなり特殊な記録っぽい。
極値と第2位との差が大きすぎるし。
947946:2006/08/27(日) 22:27:46 ID:Y1JWGHBA
※山形は山形市のことね
948名無しSUN:2006/08/27(日) 22:35:35 ID:4TtXKL/3
兵庫県の村岡の年間に日照時間の少なさ知っているか?
近畿地方の以外な場所なのだが・・・
949名無しSUN:2006/08/27(日) 22:42:37 ID:Y1JWGHBA
>>948
豊岡から西南西にやや離れたとこ?
950名無しSUN:2006/08/27(日) 22:42:46 ID:jk6Ba8nj
>>923
愛知県の濃尾平野にミンミンゼミがいなくても
南知多や伊良湖の海沿いにはいっぱいいるのはなんで?
951名無しSUN:2006/08/27(日) 23:07:02 ID:kQF/MoB/
>>944
毎年30くらいいく、昨年末なんかは60オーバー。でもって猛烈に暑い。
952気温マニア:2006/08/27(日) 23:17:00 ID:9U+3D8I5
>>951 新幹線で大阪まで行ったときに大垣周辺だけ白銀の世界だったモンですから・・・
何でなんでしょうか?
953名無しSUN:2006/08/27(日) 23:22:03 ID:jk6Ba8nj
954名無しSUN:2006/08/27(日) 23:31:57 ID:LOxVbmrs
>>940
東北地方の県庁所在地の極値は、仙台以外すべて-20度以下だよ。
ちなみに仙台の極値は-11度台だから、東北ではひとつだけ浮いてるんだw
955気温マニア:2006/08/28(月) 00:03:02 ID:EPXyBeqP
>>953 うわっ・・・ 地理的にも南なのになぜ・・・?
956気温マニア:2006/08/28(月) 00:05:52 ID:EPXyBeqP
>>954 いつも仙台は群馬の沼田(おれんち)より冬は暖かいからね・・・
うらやましい
957名無しSUN:2006/08/28(月) 00:12:54 ID:4uKgVEu0
どっかにもあったが仙台の家の中の寒さは常軌を逸している
958名無しSUN:2006/08/28(月) 00:13:17 ID:KPetaMuC
>>954
仙台は観測開始が他の県庁所在地に比べ比較的新しい(1924年?)のと、
朝晩奥羽山脈から越えてくる雪雲のせいで雪が降りやすく、
しかも風も強いため、放射冷却がうまく効かないからかもしれない。
959958:2006/08/28(月) 00:16:00 ID:KPetaMuC
なんか文章おかしいかもな・・・すまん
960名無しSUN:2006/08/28(月) 00:29:13 ID:YUBUmKC6
仙台って年平均90センチあるんだよね。降雪量。
岐阜が52で東京が13かな。
961気温マニア:2006/08/28(月) 00:32:39 ID:EPXyBeqP
>>960 そうなんですか! 何かオレの中では仙台は雪降らないイメージがあった
962名無しSUN:2006/08/28(月) 00:35:59 ID:YUBUmKC6
>>961
南岸低気圧で20センチぐらいいくし、冬型でもちまちま積もるからかな? 
963名無しSUN:2006/08/28(月) 00:36:03 ID:KPetaMuC
>>960-961
仙台は年間6、70日の降雪量があるから冬はほぼ毎日降るよ。
大雪もあるけどほとんど南岸低気圧によるもので20cm程度。
964963:2006/08/28(月) 00:37:29 ID:KPetaMuC
×降雪量→○降雪日数
965名無しSUN:2006/08/28(月) 01:11:35 ID:Q1vgHz86
>>963
ちらほら舞った雪も数えられるから、日数多くなるんだよね。
大雪降ってもたいてい一週間程度で消えるから、根雪にはほとんどならないんだけど。

そういえば、青森出身の人が「冬に自転車乗れるんだ〜」って感激してたよw
966気温マニア:2006/08/28(月) 01:17:31 ID:EPXyBeqP
>>965 群馬の沼田も積雪少ないくせにやたら寒いからカッチンコッチンで自転車は自殺行為
967名無しSUN:2006/08/28(月) 01:49:20 ID:JEzmPTqF
55は東京大阪名古屋に憧れたイナカモノ!
968名無しSUN:2006/08/28(月) 02:07:22 ID:rc9lp9hO
仙台はヒートアイランドで冬の最低気温は宇都宮や水戸より高いよ
気温はあがらないけどね
>>948
1988年の日照832時間だね。1000時間切る年も多いな
969名無しSUN
大分県日田市。冬に雪が降ることは少ないが最高気温が四捨五入して10度いく日が少ない。春は杉花粉。夏は毎日最高気温が35度以上で熱帯夜。秋も残暑が続く。降水量と雷が半端ではない。地震も多い。