ゴーグル・サングラス総合スレッド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ゴーグル・サングラスの総合スレッドです。
過去スレ・関連スレは>>2-5付近にあるといいな。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:31:58
過去スレ
おまいらゴーグル何使ってる?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1041319384/
ゴーグルの色
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1013398725/
ゴーグル総合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1046529349/
【ゴグル】ゴーグル総合スッドレ 2フレ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1067657598/
ゴーグルの総合すれっど 其の三
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074541138/
ゴーグル総合スレッド 4あでぃだす目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1096616580/
ゴーグル総合スレッド 5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1102481370/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1107782630/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:32:55
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:33:29
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:33:51
関連スレ
【安全】 ヘルメット総合スレ 2 【第一】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1128576775/
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:41:39
1乙
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 02:53:20
ヤフオクの1円スタートのウェップスとやらどうよ?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 03:07:16
>>7
今年になって急に増えたから、俺は偽物じゃまいかと用心してる
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 09:08:51
WEPS(ウェップス)の
スムーンをスムーンα(最新)と偽って売ってる出てるのが多いね。

スムーンαはゴーグル中央部にマークが入ってるのが、目印かな。
シェルター、ガストに関してはわかりません。

ただ、視界の広さとフィット感良かったよ。

1円スタートでどこまで上がるか知らんが、
安けりゃ買いだと思う。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 12:15:19
あげとく
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 16:03:25
オークリーとダイスならどっちが良いかな?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 16:22:13
>>11

ダイスで行っとけ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 16:45:56
>>11
漢ならレイバンにしろ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 17:48:09
オークリーって高くね?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:01:33
>>14
高いね。てか、ゴーグル自体何であんなにするの?中国で作れば300円じゃね?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:26:15
300円をあの値段で売ってるんだよ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:30:20
>>11
俺はダイスが顔に合う。
オークリーは合わない。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:35:49
>>16
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 19:15:00
>>16現地で300円なのはボージョレヌーボー
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 20:27:08
CROWBARどうなの?写真でみたかぎりでは微妙だけど…
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 21:10:32
>>19
いま、晩飯で2580円のボージョレヌーボーノ飲んだよ。
旨かったよ。一瓶300円なら樽で飲みたいよ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 21:17:23
樽で売れ、ボンジョルノ。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 21:50:32
皆!教えて!

Wレンズ(表色裏クリアー)で球面。ヘルメット使用可。
ネットで買えるゴーグルで、これは掘り出し物だから買っとけ、っていうのある。
デザイン、値段は特に気にしないのでよろしくお願いします。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 22:11:49
>>23
スワンズのライジングサンでも買っとけ
バンスポで
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 23:39:10
今までずっとゴーグルだったけどあまり寒くない日はサングラスも
良いかなと思ってちょっと探してみたのですが、

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28547670

こんなのどうでしょうか?安いし偏光グラスなので雪面には
向いているような気もするんですが…
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 23:47:36
>>25
いや、やっぱりコレじゃないと。
ttp://img5.dena.ne.jp/ex53/20050413/87/47562583_1.gif




マジで今期はコレ。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 23:48:30
>>25
初期不良・返品について
思い違いや、サイズ変更などによる返品交換はお受けできません。

思い違いワロタ。
「良品と思って買ったらゴミが届きました」なんてアホ対策か。
山の天気は変わりやすいし、こんなん付けてて寒くなった日にゃ笑える霜焼けになりそうだな。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 23:49:23
>>26
ありだな。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 23:57:23
>>26
マジかっけ−!
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 11:19:12
>>26
フォーのひと?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 13:24:35
なして電動ファン+UVカット偏光レンズって無いんだろ?
シングル偏光で見やすくて、曇ったら強制換気が欲しいんだけどな。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 13:51:15
ドラゴンFOILのスペアレンズ(ミラー)
売ってるとこ知ってますかー?
ググッてもない・・。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 17:48:09
>>38そのモデルは無いお
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 17:57:42
>>33
誰にレス付けとんじゃ、ヴォケッ!
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 17:59:45
そういうことは38に書いてほしかった
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 07:02:32
レイトストレッチのCROWBARってどう??
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 11:20:43
ウベックスが一番曇らない、霧でも足元よく見える
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 11:38:21
ドラゴンFOILのスペアレンズ(ミラー)
売ってるとこ知ってますかー?
ググッてもない・・。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 12:19:34
ドラゴンFOILのスペアレンズ(ミラー)
売ってるとこ知ってますかー?
ググッてもない・・。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 12:22:31
ねーなぁ。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 18:58:08
取扱店行って、欲しいレンズ取寄せてもらえば?
たまには部屋の外に出たまえ。
4223:2005/11/19(土) 20:40:17
今日スキー行ってきたけど皆いいゴーグルしてるなぁ。
お金持ちだなぁ・・・

悔しいので帰りに色々なショップ寄ってきたけど
完全乗り遅れた・・もういいの残ってないし。(´・ω・`)ガッカリ…
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 20:57:24
ええっ!もうないのー?
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 21:52:48
>43
いやあるって。
安売りしている店には在庫が無い所多いけど
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 08:05:29
かこいいフレームとレンズおせーて。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 10:41:40
>>45
SPOONだな。間違いなく来てる。球面レンズだし。
カッコいいぞー
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 11:10:20
>>45
ヤフオクで
「これを身に付けて白銀のゲレンデを滑降すれば」
で検索するといい。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 15:54:00
>45
流行を追うなら「球面レンズ+ミラーコーティング」
をキーワードに選べば良いんではないでしょうか。

個人的には
小さめならAdidasのyodai tb mirror
大きいフレームならuvexのapache super pro
あたりかなぁ。

49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 17:45:37
>>46
本気にしたらどうするんだ。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 19:34:14
>>45
DICE TRUMP

デザインはいいなぁ。

確かに流行は球面だよね。レンズは知らないけど。
あの部品よく取れるのかね?かっちまったんだけど。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 19:51:58
>>50
実は俺も今買おうかどうか迷ってる。
windomより若干安いしな。

でも俺スキーヤーなんで、ちょっとこれをするのは邪道かなと気が引けてる。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 19:55:32
wisdomのピンクイリジウムレンズに合うフレームの色教えて!!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 19:59:14
いや誰がなんと言おうとSPOONだな。
原価300円を適正価格で売っている。
5452:2005/11/20(日) 20:00:49
ジャパンフィットが30%offで買えそうなんでお願いします。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 20:03:37
>>54

やっぱ白だろ!
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 20:06:11
>>54


>>51
え?邪道なの?
以前までFOLIOのタエチャソモデルの白使ってたけど、そろそろ新しいの買おうかと・・・。
数寄屋でDICETRUMPは駄目かなぁ・・・。

5751:2005/11/20(日) 20:09:05
>>56
いや問題ないだろうけど、元々ボード系のゴーグルなのでミーハーっぽく見られるかなって・・・

分かった、じゃあ俺マジ買うよ。DICETRUMP。
5851:2005/11/20(日) 20:11:24
訂正

> いや問題ないだろうけど、元々ボード系のゴーグルなのでミーハーっぽく見られるかなって・・・

いや問題ないだろうけど、元々ボード系のゴーグルなのでスキーヤーがしてるとミーハーっぽく見られるかなって・・・
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 20:17:45
スキーヤーがボードのゴーグル着けてても別に変じゃないけど、ボーダーがスキーのゴーグル着けてたら激しくダサいよね

なんでなん?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 20:20:46
>>59

答え

スキーメーカーくそったれだから。
あいつら企業努力というモノをしらん。

年寄りばっかり相手にしやがる。
特に国内大手メーカーな。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 20:57:28
国内大手メーカー : ダイス 、 スワンズ
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 21:00:17
>>61

確かに・・・。その他って無かったっけ?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 21:08:34
>>62  AXE アックス
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:04:31
adidasのyodai買いましーた。
来週が楽しみです。ワクワクヌクヌク。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:17:44
>>64
ああ、レンズがニコンだから、ある意味国産。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:24:32
>59
ウェアとのバランスじゃないのかな。
スキーウェアは飾りが少ないからゴーグルを派手にしてもアクセントになるけど
ボードウェアは(スキーに比べて)飾りが多いから飾りの無いスキー用が浮いて
ダサく見えるのでは。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:34:59
>>65
それほんと?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 23:02:18
>>66
スキー自体ダサいものと見られてるから
スキー関係のものはダサい
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 23:07:33
>>67
アディダスはニコンのOEMだけど。全部じゃないよ。ゴーグルはニコンです。ニコンのサイトで検索しなされ。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 01:09:48
じゃadidasのgoggleいいじゃん!
天下のNIKONのレンズだろ?

あ、決めた。
漏れ今年adidasにします。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 01:18:36
アディダス(笑)
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 11:26:16
俺もadidasだけど何か?yodai出てすぐ買った。
てか、昨シーズンはadidas使ってるやつよく見かけた。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 11:28:18
アジダス


m9(^Д^)プギャー
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 11:44:59
レンズの性能で決めるならアディダスはありだろう?
ファッション的にはアレだが…
小顔の俺は激しく悩む
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 11:46:43
顔にフィットしていれば大きいのも良いけどね。
吹雪いたりしたら防寒具でもあるし。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 13:28:11
オークリーのジャパンフィット、ダイスのトランプ
それ以外は考えられない
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 15:48:47
オレ水中メガネを愛用中。
かならず「ちょー気持ちいいー!!」と叫んで
水抜きのアクションをとってます。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 16:06:19
>>77
おれは虫眼鏡かな。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 16:30:23
俺はバイク用のフルフェイス
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 17:01:07
>>79
わらった

>>76
なぜに?オークリー=ダイス
それともオークリー>ダイスなのでしょうか?
ダイス人気あるなあ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 17:17:05
スミスの S のロゴを見てスワンズだと思っていたのは俺だけ?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 19:34:59
トランプ20%引きがいい所か・・・
それでももういいカラーは無くなって来てるな・・・
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 19:56:07
>>82マジ!?マトリックスシルバーのカラーあるかな?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 20:01:56
>>54
詳しく!
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 21:28:52
今年一番カコイイゴーグルは、wisdomの白フレーム、ピンクイリジウムレンズでOKですか?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 21:36:04
>>85
スノーケルをつけるともっと似合うよ
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 22:19:04
ピンク系のレンズは、おっさんにはちとキツイな。
ミラークリア系が無難ですかね。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 22:54:26
パープルがおすすめ
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:22:23
バックルってついてた方が便利?
バックルついてるの使った事ないから分からん…
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:34:46
バックル付いてると、付ける時に真後ろで止められてズレないから便利。
上からよいしょとかでもズレない人間には関係無い。

ところで最近思うんだけど、雪面で偏光って本当に効果ある?
一昨年、安物の偏光ゴーグル買ったんだけど・・・はっきり言って期待はずれだった。
色にもよると思うけど、高いのはゲレンデの凹凸きっちり見える?

今、ファン付きか偏光かどちらか買おうと悩み中。
1万円くらいで曇りにくい偏光とかあったらそれでもいいんだけど。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:46:29
ウイズダムも随分と増殖してきたんで、新作のCROWBARでも、、って
思ってショップ行ったんだが、写真ほど実物は格好良く無かったんで、
トランプを買ってきてしまった、、、、

さよならオークリー、、、
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:49:32
>>66

どう見ても、スキーウエアの方が無駄な装飾多い気がするんだが、、、、
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:54:02
オレのゴーグルの流れ。

ボレー → ウエップス → ウイズダム → トランプ
02      03        04 05     今年

モーグルから飛び系へ、そして擦り系へ、、、

あ〜ミーハーを絵に描いたようなスキーライフ。

94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 03:21:49
>>91
俺は逆にCROWBAR写真ではださいと思ってたけど
実物見たらかっこよかったな。こめかみ圧迫しないのも良い感じ。
てかトランプてデザインはかなりあれだと思うんだけど人気なんだな…
人それぞれだな。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 04:42:50
>>94
禿同
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 05:20:05
スミスがかっこえーと思っているのは、TGRの見過ぎかな。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 05:24:46
>>94
みんな見た目より、レンズの性能(視界の良さとかね)
やフィット感を重視して買ってるんじゃない?
俺もTRUMPのデザインは、かっこ悪いと思うけど
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 05:26:47
皆早起きだな。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 05:44:48
Good morning
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 06:45:51
>>96
スミスいいよ、スミス。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 06:49:34
センサーミラーとレッドミラーってどっちが良いかな?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 08:04:56
センサー やや晴れ〜曇り〜ナイター
レッド   晴れ〜結構曇り
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 09:04:30
>>102
FUSEのセンサーミラーに決めますた。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:41:08
スワンズのTBRファンってどのぐらいの音と性能なんでしょうか?
知ってる人いたら教えてほしいッス。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:59:29
ピンクローターよりは小さい音。
滑ってるときに回してても大して気にならんけど、
ゴンドラ内で会話が無い時などは結構大きく聞こえる。
換気性能は良い。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 14:02:19
>>105
何と比べてんだよww
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 14:09:07
>105
お前とびっこ使って遊んでるな?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 14:24:38
scottのRansomとMotiveどっちにするか悩んでます
つけた感じはRansomの方がフィットしました
あと細かい機能?の違いがよくわかりません
教えてください
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 14:33:01
>>107

そう言うオマエもな、
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 15:21:10
DICEのギャンブルを使ってるんだが、レンズ交換ってどうやるの?

いま使ってるやつが、ミラー(レッド)なんでナイターが見にくい。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 15:29:22
>>110
普通に外せるよ。
少し力を入れてフレームを
ぐいっと広げる感じ。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 15:51:17
>>90
偏光買ってファン付きに改造とか・・・。

とりあえず、偏光レンズも色次第で見え方違うの分かるページ。
ttp://www.eglasses.co.jp/winterselect.html
このページ見ると、adidasの人気がでちゃうかな?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 17:05:53
オレンジと紫ではどちらのほうが
凹凸が見やすいでしょうか?
普段は昼間、たまーにナイターをすべる程度です。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 20:07:15
>>113
>>112 にあるページの下の方見れば分かるんじゃないの?
ナイターやるなら、オレンジだと思うけど。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 20:08:06
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 23:08:23
ボレーとかダイスのレンズには空気弁みたいのがついているんだけど、
あれって効くのかな?

確かにウエップスやウイズダムと比べてボレーはレンズの中が曇る事が
少なかったよ。ウイズダムはBCでパウダーの中とか滑ったあと、快晴の
ゲレンデで滑ったりすると、レンズの中が曇ったりした、、、、

ダイスも空気弁みたいのが付いているから、今年は期待している。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 09:25:44
>>116
ダイスって言うか、山本光学のダブルレンズは弁はついてるよ。
ダブルレンズはレンズ感の空気層の湿度と温度の調節が肝なので、
各社何らかの機構でベンチレーションさせてる。

弁がついてるのとオクリみたいにスポンジ層で調整するのとどのくらい違うか判らないけど
あの山光の弁なら直接水分がレンズ内に入り込む可能性は少ないだろうなぁ。
山光の弁は顔側についてるしね(オクリはレンズ外側に開口部有り)。
個人的にはレンズの質は山光が好きですが、ゴーグルで湾曲レンズ+偏光レンズを市販できてるのは
オクリなんだよね、今のところ。その辺はさすがだと思います。>オクリ
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 11:40:55
ダイスは曇り知らずですな。だって俺の顔に合うように出来てるんだろ?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 15:06:58
あなたは、ダイス派とオークリー派どっち?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 15:41:19
オークリー ダイスにはAフレームを二個くっつけたみたいのがあるね
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 18:37:32
俺は数奇屋だが、大豆使ってるよ。
なんせ国産。難点としては、スペアレンズが高いこと。
物によっては本体とそう大差ない・・。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 20:47:30
>>111
サンクス!!

スペアレンズって高いから、
もう一つギャンブル買った方がよさげですな。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 21:02:22
レンズのスペアとかビンディングのパーツとか、別売り部品単品販売は高いよな。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 22:33:57
>>117
> ゴーグルで湾曲レンズ+偏光レンズを市販できてるのはオクリ

この部分の意味が良く解らん。説明を求める。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 22:51:05
オレもウイズダム3色もっているけど、今年からダイス・トランプに転向。
これからはトランプをコレクションして行く予定、、、、

12657:2005/11/23(水) 23:03:08
宣言通りDICE TRUMP買って来たぞ。
白買った。うむ〜ガンダムチックだなぁ・・・
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:12:48
スペアレンズいらずの水中メガネが最強だお
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:13:19
>>126
おれもトランプ買ってきたよ。
マトリックスシルバーの奴。
今まで03-04トランプのクロムを使っていたので
似たようなカラーなワケだがorz
スポンジ部分とかプラ部品が微妙に
変更になってたんだな。知らなかった。
今期のは04のより穴が小さく見える。
ミラー剥げないといいんだが。。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:13:44
>>127
おれは虫眼鏡かな。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:15:34
トランプって発売して何シーズン目なの?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:16:51
ダイス人気だね。てかトランプに偏光は無いよね?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:18:13
いくら性能がよかったとしても
トランプのデザインは頂けない。ダサッ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:19:47
>>131
ないよ
山光は球面レンズで偏光なのは出してない
つーか、オクリが特許でも取って出せないんじゃ?
134128:2005/11/23(水) 23:20:59
>>130
01-02だったか02-03だったか。
その頃はカタログ誌とかには載ってなく一部ショップだけの
先行(テスト?)販売だったかと。
カタログ、誌面に載ったのは04-05から。

>>131
偏光、トリプルはギャンブル/670だけだね。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:36:09
CROWBARってなんか不必要にでかくない?
あれを除けばフレーム本体のデザインはシンプルで気に入ったんだけど結局A-FRAMEにした保守派の私。

ところで、なんでボードの人たち「おーくりー」なの?バイク乗りはたいてい「おーくれー」なんだけど。
「びんでぃんぐ→ばいんでぃんぐ」みたいになんか無理にえーかっこしーだよね。
そこを楽しまずにどこを楽しむんだってスポーツではあるんだけど。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:38:30
オークレイだよ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:46:38
なんでセクースなの?
一般人はセックスなのにと呟く
道程君がいるスレはここでつか?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:48:38
カタカナ表記は最初メディアとかでもオークレーとなっていたけど
ある時期にメーカー自身がオークリーに変更したんじゃなかったか。
ネッスル→ネスレみたいなもんかと。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:51:00
メーカー自体がオークリーって言ってんだからオークリーだ。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:51:37
>>124
球面(Spherical)レンズで偏光?
山光には球面で偏光はないよね? オクリにはA-FRAMEとWISDOMに偏光がある。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:52:57
偏光ってそんなにいいのですか?
メリット教えてください。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:56:04
トランプのフレームがダサいとかよく耳にするけど、ゴーグル単体で見た意見だろ?俺はイヤーフラップのボンボン付きビーニーに合わせてみたら意外にイケてたよ。
確かに単体だけだとダサいけどビーニーとの組み合わせでウマーになるよ。

まぁ、感じ方は人それぞれだけど・・・
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 00:00:44
>>141
偏光に関してはこのスレでも過去スレでも大概ガイシュツ。
ちょっと上にも参考サイトが書いてあるんだから横着すんな。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 00:19:18
>>141
偏光は晴れた日はいいけど、雪の日は暗すぎて役立たずだぞ。
偏光グレイなんて、晴天率が少ない東北では自殺行為だと思う。
だけど、晴れ用に1つ持ってるととてもいい。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 00:31:59
>>144
んー 偏光って反射光を選択的にカットするんでしょ。

理屈ではただ色の濃いレンズよりは偏光レンズのほうが
晴れと曇りの明るさの差が少ない気がする。

使ったことないから理屈だけだけど。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 00:50:40
yodaiのメガネ対応ってメガネかけたままでもOKってことですか?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 09:21:53
>>145
そう思ってるんなら、それでいいじゃん。
ここで聞く必要ないでしょ?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 09:41:02
>146
おけ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 10:41:52
>>141
偏光レンズはある程度明るくないと効果が出にくいのは事実だが、一定の明るさがあると最高。
まぶしくないしコントラストも強く出るし目も疲れない。
コントラストが強く出るというのは、一面真っ白の雪面でも凹凸がよく見えるってこと。
でも、偏光機能を使わずにレンズカラーでコントラストを強調しようとしてるメーカーも
たくさんあるから、偏光じゃなければダメ、と言うことでもない。実際、コスト的にも
偏光は高くなるし、偏光膜のコーティングなど面倒も多いので。またミラーコーティングは
本来は上下・左右方向からの余計な光をミラーの反射によって目に入れないようにするのが目的。
最近は、薄いレンズカラーに軽いミラーを入れてるメーカーも多い(UVEXやOAKLEYのH.I.など)
結構格好いいよね。w 更にオクリは偏光+ミラー加工レンズもある(H.I.Amber Polarized)。
まぁホント色々工夫があるよね、各メーカー。
また実際ホントに暗いときはレンズの明るさと色の勝負。>>144の言う通りでグレーの暗いやつとかキビシイ。
個人的には山光のピンクポラは少々のガス・吹雪でも使える印象。
使ったことがないのなら一回使って見て欲しい。偏光レンズがあるのは山光、オクリ、カレラ、
アルピナあたりで、手頃なのは山光(SWANS)だな。高いのはオクリ。

間違ってない?>エロイ人
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 11:43:33
Smithは偏光ないの?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 14:51:38
anonならどれがイイですか?
FIGMENT?ってヤツ、フツウについてるレンズはブラウンですよね?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 15:05:13
グレーのレンズでオール天候滑ってます。
見えずらい時があってもキニシナイ
と言うか、ビビリなんで多少見えずらい方が怖くないんだよね
突っ込んで行ける
人はちゃんと見えてるから問題ナシ
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 15:17:01
面長な顔にはどんなゴーグルが似合いますかね?
Aフレやトランプとかが全然似合わない…
小顔に生まれたかったorz
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 15:23:54
角ばっててデカ目のがいいんジャマイカ?
スミスPRODI
エレクEG1
オークリCROWなど
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 15:24:36
>>152
俺は逆
ちゃんと見えてないと怖い
ガスって視界がほとんどない日は怖くてまともに滑れないなあ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 15:52:46
>>155
ビビリなんだろうけど俺も足下が見えないと怖くてだめ。
それだけでモチベーション下がるから、ゴーグルは悪天候用は
がっつりレンズと予備ゴーグル用意してる。
でもクリアはあんまり使ったことないな。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:56
>>153
バイク用の丸いゴーグルは似合いそうなのにね。
ウィンタースポーツ用でそんなの出てないのかな?
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 22:11:14
偏光レンズは、イメージとしては細かいスリットを通して、特定方向の光だけを
通す感じです。つまり乱反射による眩しさやコントラスト低下を抑える。

釣り用のサングラスが良い例で、水の中がよく見える。カメラの偏光フィルターは
青空を際立たせる。でも釣り用の偏光サングラスを使った事がある人ならわかる
はずだけど、光量が不足してくると、とっても暗いのねん。

快晴なら最高!なんだけどね。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 22:14:17
それがゲレンデではどうか?って質問が多いんだよね。
まぁ、数千円プラスの投資で悩む気持ちも分かるけど。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 23:06:30
快晴専用ならお勧め。

オレは常に3個は持ち歩くんだが、唯一のゴーグルとして使用するなら
やめておいたほうが良いと思うね。

1個だけなら、薄いピンクが万能。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 00:24:04
>>154
やっぱそういう形のですよね、今度試着しに行ってきます!

>>157
メガネ型のやつ??
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 01:43:45
>146
yodaiのメガネというのは「a768」というインサートフレームのこと
普段使用している眼鏡に対応してるのとは違う
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 02:51:41
丸顔のせいか、あんまり似合うゴーグルがなくて悩んでるんですケド
velvetってどうなんでしょうか?
テンプレにも公式載ってないし、評判がわからなくて。。。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 03:09:39
ゴーグルってどんな顔の形だったら似合うんだ?www
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 08:28:22
顔の形をすごく気にする人がいるが、ビーニーかぶってゴーグルしてんだから
殆ど関係ないと思うが。殆どの場合ゴーグルの方が顔よりデカイでしょ。
結局、似合う似合わないを気にしてるのは本人だけだし、
人様のゴーグルなんて気にしてないよ。本人の個人的な好みで選べば良いんじゃないの?

強いて言えば、ゴーグルのフレームカラーとウェアやビーニーの色あわせと、レンズ選ぶこと。
猛吹雪なのにミラーのレンズしてたりとか、天候急変とか非常事態でなければ、格好悪いと思う。
俺の先輩に頑なにミラーレンズが格好いいと言い切って、どんな悪天候でも使ってるのがいる。
あんまり一緒に逝きたくないんですが、職場の先輩だけにね〜…。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 08:44:30
天候や時間帯でゴグル替えるのマンドクセ派なんで、
頑なというわけではないが1個でがんばってるけど、
そんなオレはパーシモンに薄いミラー。
ナイターはほとんど滑らないんで、1年中コレで無問題。

友人に、「晴れてきた」「降ってきた」ってレンズをいちいち
替えてる香具師いるけど、まんどくさくないのかなぁ?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 08:51:07
視力悪いとレンズ交換、ゴーグル交換は必須。
俺いつもはファイアだけど悪天になったら薄いブルーのにかえてる。
眼鏡の上からな。
コンタクトできねえのよ。
わけあってな。

168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 09:12:44
>>166
そりゃ一々交換するのはめんどくさいだろ。
俺はリュックか胸ポケットに予備ゴーグルを入れておく。
まぁよほど天候が激変したり、パウダーでひっくり返ったりしなければ
交換はしないけどね。普通の人は昼飯食うときとかに必要なら交換したりするんじゃね?

パーシモンは守備範囲広いからいい選択なんじゃない?
薄いミラーなら照ってきてもイケルし。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 09:23:33
>162
適当なことを書くなよ。
メガネ付けたまま掛けれるんだよ。
実際俺はそれで選んだし。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 10:16:24
今年からドラゴンのDX使ってるけどナイター以外はずっとゴールドミラー。普通のミラーよりちょい明るいから、ガスってても雪降ってても問題なかった。昔は、天候によってレンズ変えてたけど、面倒でやめた。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 10:51:37
カメレオンとかイカみたいに
光に反応して濃さが変わるレンズつくればいいんじゃん。

なんか深夜の通販で売ってたような・・・
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 11:01:23
調べたらもうあるんじゃん調光レンズのゴーグル。

173質問:2005/11/25(金) 11:59:36
オークリーのゴーグルの、肌と接するショック吸収の部分が取れた場合、
再びくっつけたい場合はどうしたらいいでしょう?
誰か教えて下さい。マジレス希望。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:02:51
てかさ、まぶしければ自分でマジックでレンズ塗ればいいんじゃね?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:07:10
>>174
おまい本当に(ry
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:53:39
先シーズン吹雪で前が全く見えなくなり
1m前も見えないのに無理矢理滑ってたら崖から落ちた
泣きながら雪の中を這って帰ってきた・゚・(ノД`)・゚・

ゴーグルだけはちゃんとしたのにしよう…と思ってスワンズのTBR買ってきた
吹雪が楽しみだぜ(゚∀゚)
これって途中で電池交換したほうがいいの?1日は持たないのかな?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:59:50
>176
オートでなければ曇ってきたらつける程度なので
そんなに電池は使わないよ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 18:01:10
調光レンズってWEPSのフォトトロピックのことでしょ。
だれかつかってるひといない?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 18:13:29
>>176
吹雪で前が見えないってゴーグル関係ないじゃんw
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 18:49:26
>>178
Zealのデトネーターは調光+偏光なんだよねぇ。売ってる所を見たことないんだが。
ttp://www.belisimo.com/proddetail.asp?prod=ZO%2D437210&cat=279
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 19:10:30
オクレのcrowbarのパープルにピンクレンズは凄くエロくてイイ!!
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 21:23:10
>>178
>>180
なんかしらべてみたら調光レンズってすげーすぐれもんじゃん。
これさえあればいくつもゴーグル用意しなくてもよさげ。

使ってる香具師レポきぼん。
一万以下で安売りしてないかな・・・
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 22:56:00
ダイスかっこいいけどレンズの色かっこよくないんでwisdomのピンクイリジウムにした。
フレームは、ダイス良いけどね・・・。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 23:07:25
>>173

速乾ボンド、両面に塗って指に着かなくなるくらいまで乾かせてから
貼り合せる。強く圧着する。

オレはこれで直してその後なんとも無い。
185not176だが:2005/11/25(金) 23:09:47
>>179

ワロタ。

オレもホワイトアウトして、自分のブーツも見えない時があった。
平衡感覚無くなって、立っている事も出来なくて少し酔った、、、


確かにゴーグルは関係無いな。

186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 01:00:50
>>169
yodaiはそのようなメガネ対応ゴーグルではないのだが…w
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 01:50:27
>>186>>169>>162

146です
いったいどちらなんでしょうか?
俺もメガネしてるんで候補に上げてたのですが
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 04:35:53
スコットって人気ないのね
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 05:11:49
188 でもしてりゃカッコイイと思う。渋いゾ。ウベックスも同様。海外のガイドっぽいと思いマス。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 07:06:22
ファトファイブ
いつ来るんだよ。。
遅すぎ。。。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 09:55:03
ちょいと質問…過去にあったらスマソ
ドラゴンDXのBlue Ionizedレンズ使ってる人いる?あれって吹雪とかナイターでも結構いけちゃう?
192186:2005/11/26(土) 10:00:27
>>187
162が正解
無理矢理押し込めば入るかもしれないが、メガネの種類によっては無理ぽ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 11:25:26
スミス プロジディー最高!!!
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 12:22:44
俺も今年のスコットのニューモデルが気になってるが
高くて買う気になりません。最近ゴーグルに一万以上出す気になれなくて
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 15:04:54
>>192
だとすりゃインナークリップなんてどのゴーグルでも作れるから、
わざわざアディダスを選ぶ意味はないな。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 15:38:05
>>193
俺はあのガンダム的なノリに馴染めず、
今年もFUSEのセンサーミラー買った。

ぶっちゃけ、湾曲レンズで視界ってそんなに変わるもん?
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 18:21:26
>>173
バイク用品店に行ってオフロードのコーナーへ行け。
OAKLEY O/L(雪用と一緒かは知らん)、SCOTT、SWANS用他を売ってる。
ttp://www.takatsu-mfg.co.jp/item/g-11.htm (下のほう)

他のモデルでも無理矢理付かんことはない。ないよりまし。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 19:01:33
>>197
おお〜、、、、173じゃないけど有り難い情報。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 20:42:36
パーシモンとピンクイリジウムだと、どっちの色がオールラウンドに使える?

オークリーのa-flameだと6000円くらい価格差があるけど、そんなにいいの?ピンク。
200:2005/11/26(土) 20:43:11
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 20:51:30
今日初めてDICE TRUMPを使ってみた。

滑ってるときはさほど感じないが、やはり重い。
肌に当たるスポンジ部分は密閉、密着性が良い。痛くない。
レンズはクリアシャドウミラーだが、日中天気が良いときは結構眩しい、
だがそれ以上に、ゴーグルの中の自分の顔がレンズに裏映りするのが気になる。
視界は良好、ただゴーグル自体の厚みがあるので若干鼻周りが視界に入る。真横は見えない。
装着中はかなり中が暖かいが、滑り出すときちんと空気が吸入、排出している様だ。
しかもかなり飛ばしていてもゴーグル内でコンタクトレンズが浮くことがないのでうれしい。
バンドはかなり自由度があって装着性も良い。

って感じ。
まだ雪の日とか使ってみないと何とも言えないが、今まで違う趣向のゴーグルを使っていたので、
自分的にはこんな感想になった。
やはり高額だったが、物はそれなりに良く考えられて出来ていた。
ただやはりファッション性が強く、えらい神経質な人や完全競技志向には向かないと思った。
自分も一日でしなくなったゴーグルが幾つかあるが、これは使っていこうと思った。

202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 21:12:38
>>201俺も今期からトランプのクリアシャドーミラーレンズだけど、レンズに裏うつりするのが気になるよ。
ミラー系は裏うつりするのか?
203162:2005/11/26(土) 22:43:24
>187
実際に店で確かめてきなされ。
169の使っている眼鏡と同じなら使用できるでしょう。

あんなカーブのきついゴーグルに入る眼鏡ってどこのなんだろう

>195
意味はあると思う。
専用に作られているだけあって装着時にゴーグルのレンズに傷をつけ無いように
配慮されている。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 23:05:31
>>203
一般のインナークリップだってレンズに当たらないようになってますって。。。

まぁんなこと言っててもしょうがないので、一応他のメーカーで専用のクリップがあるのは、
ボレとルディかな。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 05:07:02
>>198
バイク用は汗っかき対応のためスポンジが荒いので注意
元のスポンジが生きている場合はそれをくっつけ直したほうが吉
スポンジが腐ってしまったなら買い替えが吉
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 19:55:09
コンタクトレンズが浮きにくいゴーグルってダイスのトランプの他に何がありますか?
元メガネボーダーでしたが、こけてメガネで顔切って以来コンタクトにしているのです
がレンズが浮きやすくて困ってます。ちなみに去年はスミスの1万くらいで買ったのを
つかってました。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 20:56:34
それはあなたの目玉の大きさと涙の量と滑走スピードで大きく変る
どのゴーグルという話ではないと思うよ
ベンチレーションの穴をテープでふさいだりして調整してみる
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:25:03
>207
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね、今季もテープで塞い
で滑りたいと思います。>201にコンタクト浮かないとあったので、そん
なゴーグルあったのかと思って質問してしまいました。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:27:24
あ、オレも片側のベンチレーションをテープで塞いでから
コンタクト浮かなくなったよ
ちなみにゴーグルはAフレーム
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:35:56
ゴーグルのスポンジ付け直す接着剤ってなにかいいのある?

液状のまま押さえつけちゃうとスポンジの中に染み込んじゃうし、
スプレー糊みたいな乾いてから貼り付けるやつだと
粘着性が残っちゃって、一度押し潰すと潰れたまま戻ってこない。

買い換えるのが一番なんだけどちょっと緊急用ということで。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:39:43
>>210
(´・ω・`)っ両面テープ
>>197のも両面テープ式だしな
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:42:00
今シーズンさぁ
絶対いるぜ
HGのメガネと帽子
フォーーーー
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:44:27
むしろレザースーツを見てみたい
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:45:02
液体式使うなボケ
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 22:10:16
>>211
スポンジ自体が裂けて凸凹になってる部分があるから
両面テープだとその部分が対応できないんだよね。
まぁ一時凌ぎなら周辺だけ貼り付けておけばなんとかなるか。
あんがとです。

>>214
粘性あっても押したら染み込んじゃうんだよヴォケw
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 23:51:06
「ボンド」これ最強
いわゆる鼻くそボンド、あの黄色いやつ
しかし正しく使うには技術がいる
シロウトにはお勧めしない
そこらじゅうベトベトにして泣くのがオチだ
使いこなせればこれ最強
修行を積め
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 00:26:45
>>209
漏れはAフレ無加工で問題なしだったぞ・・・
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 00:45:33
だからゴーグルで決まるんじゃないと...
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 01:12:19
>>216
むかし模型や工作に使われてたやつだね
たしかに不器用なオレにはやっかいそーだw
新しいの手に入れたら試しに使ってみるよ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 01:45:55
>>219
ほれっ
ttp://www.cemedine.co.jp/consume/w_sxwh20.html
これ1個持ってれば、何にでも使えて重宝するぞ。
普通の瞬接と違って、チョイ粘性のあるものだから染み込まないし、
付属のヘラを使って伸ばして、少し乾かしてから張り合わせりゃ着くとおもう。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 21:28:12
↓阻止しろよ
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 21:32:24
旧モデルの価格は夏が一番安かった。だいたい半額ね。その後、秋から再び値上げを始めた。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 00:33:51
>>220
へーこれたしかに便利そうだね。
おしっんじゃこれはスポンジとフェルトの接着に
使ってみるかなw
サンクス!

ここは親切な人たちが多くて嬉しいねぇ♪
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 02:50:09
>210セメダインxでは?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 20:15:11
流れぶった切っちゃうけど、DNA最近買ったんだけどよい?
今週ゲレンデで使うけどイマイチここで聞かないからorz
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 20:19:31
デオキシリボ核酸
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 20:25:36
スミスのセンサーミラー最高!!!
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 20:54:04
>>225
買っちゃったんだから自信持って使えばいいんじゃね?
今時のゴーグルでレンズの性能がそんなに酷いのはないよ。
デザインは、、、色々あるかも知れないけどDNA見たことないし。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 21:03:43
>>228
ありがとぉ
そうだよね、気合で使うっす!
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 22:00:23
IS SNOWのタイプR使ってるんですが今頃代わりのレンズ売ってますか??名前変わる前に買ったんでたしか04モデルです。何処探してもない(つД`)
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 22:53:05
カレラが安くてカッコイイとおもたよ。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 23:02:47
>>231
終わってる。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 23:39:52
やっぱり終了かぁ…ダイスでも買おうかな(´ω`)
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 23:45:56
ゴーグルに終わりも糞もないだろ
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 23:56:25
サングラスで滑るのだけはやめとけよ。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 23:58:03
>>224
>>220が教えてくれたヤツだよね

今日仕事帰りに買ってきた!
いまから修復試してみます
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 00:17:38
オークリー Aフレーム パーミッション 白枠
今日12600で買った
ピンクイリジウム白枠は16800だった
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:10
>>230
Swansのレンズが使い回しが利くはず。
モデル名は忘れた。Swansのサイトで調べれ。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:44
>>237
パーシモンだろ。。。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 00:39:17
>>239
それかも
まぁそういうこともある
俺は二度とここには書き込めないノシ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 00:50:22
ドラえもんだろ?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 00:54:32
>>240クジケルナ!!
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 01:08:14
>>227
センサーミラーそんなに良い?快晴の時でも使えそう?
あれってミラーなのにかなりすけすけだよな…
見た目はレッドミラーの方がかこいいけど、そんな良いなら買おうかな。
244ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/11/30(水) 01:12:20
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ころんびあがごーぐるだしましたね
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 01:19:53
>>243
227じゃないけどCMを2日使った。
初日はチラ雪で使ったがかなりよかったよ
2回目はチラ雪→曇り→晴れで晴れたら付けてるのが嫌になったから彼女のゴーグルと交換したら目がチカチカするってすぐ返された。
悪天候、ナイターならスミスの他のレンズよりやっぱりいいと思う。 ナイター滑ってないけどね
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 01:32:40
>>245
そうですかーじゃあ全天候型というより、悪天候やナイターで使える
ミラー、みたいな位置付けなのかな?
店頭で試着した時、ものすごく視界が明るかったしやっぱり晴れのときは
厳しいのか…
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 01:53:11
うん。
シーズン中は 常時、一枚のミラーで って事ならスミスにこだわらないほうがいいかめね
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 02:12:21
全天候いけそうなミラーってなんだろな
oakleyのピンクイリジウムとかかな
まぁレンズは複数枚持っとけってこった
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 10:26:11
そりゃ透過率70パー位のレンズじゃピーカンは眩しいよ 。
ダイスのCSミラー、スミスのセンサーミラーとかね。
OAKのピンクでもピーカンはギリじゃない?
まあでも守備範囲広いから上のどれかは持って台湾。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 11:14:31
やっぱりWISDOMとかOAK製品はJapanfitの方がいいのかなぁ。
特に鼻が高いわけでもなく小鼻でもないんだけれども。

並行品ってなんであんなに安いんだよぅ(;つД`)
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 12:11:29
>>250
オレそれなりに鼻筋は通ってる顔立ちのせいか、
並行品でも平気だったよ。
でもジャパンフィットも並行品もフレームの形は同じらしく、
頬骨の圧迫感が気持ち悪くて結局DICEにした。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 12:21:02
JapanFitなんて代理店の策略でしかない。
スポンジの形状だけ変えて、日本人にジャストフィット、ってな。
JapanFitが合う奴もいるだろうし、並行の方が合うやつは並行で問題ないでしょ。
253250:2005/11/30(水) 12:58:12
うーん。>>251見たいにハンサムメーンじゃないから
鼻筋が通ってるわけじゃないんだよなぁ…。
並行品を試着できるところとかないのか…。

まぁ、どうせ失敗だったとしても部品(レンズ)取りにはなるでしょ…(´ω`)
買うお!(`・ω・')
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 13:08:38

> 並行品ってなんであんなに安いんだよぅ(;つД`)

正規品が異常に高いだけなんじゃね?原価300円なのに。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 15:10:59
>>253
鼻筋だけでハンサムって決めつけられても困るがw

店名覚えてないけど神田だったらロンスポの並びに
並行物置いてる店(1F)あったよ。
ポッチャリめの中年のオッチャンが店員してた。
あとジャンクから靖国通り渡った正面の店にも
店頭に少し並んでたな。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 15:14:59
>>253
ヤフオクで買って、あわなかったら→ヤフオク

俺は1万でかったやつを9千円で売ったw
使用期間一年。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 16:05:08
今日初滑りしてきた。今年からダイスのトランプ クリアシャドーミラーレンズにしてみたけど
雪が降って視界悪い状況だったけどクリアなので視界良好だ♪ぴかっ晴れの日もこれで行こうかな
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:23:44
オークリーのALOフレーム用ゴーグルケース安く売ってるとこない?
ネットでも普通の店でも。
昨日ヴィクトリアvient(?)にあったのは4200円だった。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 18:22:59
>>250
おれも、鼻高くも低くもないけど、
Japanfitより並行の方がフィットする。
なぜかは良く分からんが。
でも、ゴーグルは鼻だけ覆ってる訳じゃないからさ。
頬骨や額の形状も関係すると思う。
Japanfitに関しては>>252に同意。
260201:2005/11/30(水) 18:26:11
>>257
よく晴れた日中はちょい厳しいかな?でも悪条件に成れば成る程威力は絶大だな。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 21:26:25
センサーミラー購入age

ピーカンなんて自分のシーズンの中で何回あるやら・・・。
曇りや小雪のほうが圧倒的に多いもんね。


262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 21:45:36
雑誌にコロンビアのゴーグル発売の記事があったので検索してもネットでは出てこない。買う方法がないじゃまいか、
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 21:48:21
どこに、あるぜんちんちん。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 22:57:48
オクリのブルーイリジウムって天気に幅広く対応できるかな?
265227:2005/11/30(水) 23:00:16
>>261
ピーカンでもそこまで気にはならないよ。
他のレンズから変えたら瞬間的には眩しいけど許容範囲な気がする。
曇り、小雪に至ってはもうサイコー 
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 23:06:26
俺も晴れでも気にならんな
RPと併用予定だったが、一本化できそうだ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 23:12:20
そろそろゲレオープンする所増えてくるから
今シーズンのニューモデル(例えばオクレのCrowbarなど)のインプレ
みなさんお願いしますね。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 23:44:30
早速、Crowbarをゲレンデで使ったよ!
自分的には調子よかったよ。今まで、DICEトランプ使ってたけど、あまり違和感無く
使えたよ
269261:2005/12/01(木) 00:21:18
>>265,266
うれしいレス、サンクヌ!

もともとコンタクト使いだからレギュレーターは狙っていたのよ。
今期はよいシーズンになりそう。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 00:23:36
スミスのRMは曇りや小雪では厳しいですか?
271ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/01(木) 00:32:54
∩  ∩
(¥゜Д゜) <るでーぷろじぇくとからどつきのごーぐるがでてるよーです
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 00:42:03
>>うさぎさん
お願いだから感じやカタカナも使ってね。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 02:48:18
>271
これのこと?
ttp://www.suzurando.com/04-rudy-klonyx.htm
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 05:46:38
>>272
うさぎだからな、感じカタカナは難しいのだよ
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 07:11:07
>>271
ずっと前から出てるよ。過去ログぐらい嫁よ。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 08:10:38
別に「出たよ」っていってるわけじゃないし
ここんとこ話題にも出てないんだからいーじゃん。
うさぎってだけで目の敵だなw
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 08:46:53
>>276
奈無しうさぎ乙
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 09:06:58
レンズクリップの話題なんか何度もガイシュツ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 09:41:38
>>277
はいはいwつっかかってごめんなさいw
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 10:08:52
度付き専用すっどれ
スキー場ではコンタクトor眼鏡?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039081318/
281ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/01(木) 14:04:34
∩  ∩
(¥■■■)

じょうほうけいになりたかった いまははんせいしている
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 14:27:12
ゴーグルケースって、みんな使ってる?
こんな金具やオプションが付いてたら最高!なんてのある?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 17:28:47
>>282 ダイソーの眼鏡拭きにくるんでダイソーのメッシュポーチに入れたのをダイソーのプラMDケースに入れてる。合計300円(本体)
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 22:56:38
>>282
スペアレンズを入れておけるところ
(柔らかい素材でレンズが傷つかないようになってる)と
ワイピングクロスがしまっておけるポケットが付いてると便利
ついでに綿手袋なんか突っ込んでおけるとレンズ交換が楽になってよい
欲をいえばバックパックに固定できるベルトが付いてるとなお便利
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 23:45:08
>>282
店で買ったらたいてい付いてくるんでそれ使ってる。
特に不満はないな
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 23:51:24
>>284
んじゃ オレンジなんてどう?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 00:02:18
284だけど
>>286
お。O'rangeにもそんなよさげのがあるですか。
今期買ったゴーグルのケース用に探してみる。アリガト。
おれが使ってるDiceのケースもそんなだよ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 00:11:06
♪う〜さぎ うさぎ〜 何見てはねる〜♪
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 00:21:51
ここはうさぎ総合スレ その10でつか?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 00:23:33
>>288

マジレスすると、お月さん(十五夜)だ。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 00:46:57
月は東に
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 01:37:55
日は西に?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 01:43:05
月は出ているか
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 08:57:04
ウェップス 素ムーン   上村愛子
ttp://www.rakuten.co.jp/websports/427874/575185/575194/
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 09:10:26
スペアレンズ、ゴーグル拭きも同時収納できるゴーグルケース。
ttp://sbnstore.jp/pa.php?aid=MWS-CASE&ac=c-MWS-CASE-000
ttp://sbnstore.jp/pa_columns.php?aid=MWS-CASE
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 09:13:25
>>294
高すぎて買う気がしねえ。並行なら半額位なのに。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 17:53:04
おーい誰か大阪でドラゴンDXイパーイ置いてる店知りませんか?
Sタカには3カラーぐらいしかなかた
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 21:28:00
並行のウィズダムたくさん置いてる店知らない?今日神田行ったけどいまいちだった(-_-;)
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:01:50
WISDOMのフレーム何色にしよーかなー。何かオススメとかある?
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:03:44
1個でこなすならピンクかオレンジレンジ
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:06:10
ちょwwwwフレーム!フレーム!
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:07:59
素で間違えた。スマソorz
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:10:54
今年はピンク/オレンジのツートンがアツイのか...メモメモ!
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:11:58
>>303
か、勘弁してくれー。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:18:48
>>302
( ・∀・)σ)Д´)クヌクヌ
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:38:33
こういう流れ好き(≧ω≦)
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:40:34
>>299
俺は緑買った。おまいも緑買っとけ。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:48:09
マジレスすると、緑はないわ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 00:02:52
>>308
マジか・・・俺はゲレンデでクヌクヌされるのか・・・
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 00:07:59
♪う〜さぎ うさぎ〜 何見てはねる〜♪
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 00:11:59
ここはうさぎ総合スレ その10でつか?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 00:12:26
やべ、何かピンクかオレンジレンジのフレームのWISDOMが欲しくなってきた
313ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/03(土) 00:17:21
∩  ∩
(¥゜Д゜) <しろにしろ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 00:36:54
>>312
か、勘弁してくれー。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:05:55
俺はJet Black/Satine Silver買ったぞー
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:25:40
やっぱりウィズダムカッコイイ!
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:33:03
ISdesignのSTRIKE買った。超カコイイ。
でもスポンジの接着弱そう。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:35:53
まったく話題に上がらないSPYのインプレきぼん
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 02:13:02
Wisdom確かにかっこいい。オレも持っている
けど難点がある
レンズが割れやすい、2回割ったことがある
真ん中で真っ二つに

転んで顔面を雪に突っ込んだとき、
レンズのベンチレーションのスポンジとフレームの間から雪が入る

SPYのインプレは↓
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 02:36:35
>>319
割れやすいのかWisdom
漏れ初年度の赤/黒(J-Fitなんてない頃)持ってるが
Wisdomで顔着してないからなぁw
確かに視界は広いと思う Aフレよりかは
でも670(dice)の方が広いようにも思う

SPYはよくも悪くも普通かと
ってScoopしか使ったことないけど
フレームが柔らかいのか顔着しても
レンズが外れただけだったよ
今だとちょっとミーハーに見られね?
そんな漏れは昔ロンブー淳がしてたのを
かっこエエ!と思って買ったクチw
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 02:49:18
顔着を得意とするオレもアホだが
レンズ単品で買うと高いから非常に悲しい
結局Aフレを使うことの方が多い
Aフレの視界の狭さはダントツだと思うが
ある程度スピード出ると目そのものの視界が狭くなる
なので実際のところあまり問題にはならん
というのがオレの結論
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 09:37:06
Aフレームってそんなに視界が狭いかな?

レンズ単品は確かにオクリは高い。
顔着で破損が多い人にはスワンズ最強。レンズ安いから。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 09:59:27
Aフレーム視界そんなにせまくないしょ!ウィズダムより俺はAフレーム派だな
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 10:21:46
spyのインプレというか、今まで使ったののインプレをば。

スミスV3 視界・広 曇・良(可変ベンチ機能が便利)
アネットモデル不明 界・並 曇・並
オクリA 視界・狭 曇・並
スパイブリザード 視界・並 曇・悪
エレクEG1 視界・広 曇・良

フィット感はひとそれぞれってことで。
今は晴れた昼間エレク、降雪かナイターでオクリ。
有名ブランドならどこも大して変わらんな、というのが感想です。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 16:27:50
視界の広さにも個人差があるから一概には言えないけれど
Aフレはやっぱり狭いと思う、ただし実用上問題になるレベルではないわな
それ以上にデザインのカコヨサがある
一昔前のス○ンズなんかは機能的には申し分ないのに
デザインがあまりにもダサダサで死んで欲しかった
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 19:39:01
ダイスのガンダムみたいなガキっぽいデザインも萎える
山光のデザインチームは何考えてんだか
327?名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 19:49:25
ダサいデザインがたまらなく好きな俺にとって山本光学は神そのもの。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 19:59:09
てか。
スワンズ→スキー用
ダイス→スノボ用
に山本光学はデザイン分けしてあるんだろ。

スワンズ→実用性
ダイス→ファッション性
って俺的にはそんな感じがするが。(レンズはどちらも同じだし)
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 20:07:16
wisdomの視界は、他のゴーグルに比べて広い方ですか?
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 20:33:41
ミスターオクレCROWBAR買った俺は負組?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 21:02:49
>>330
インプレよろ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 21:13:28
>>328
SWANSのサイトを見てみろよ
トップはボーダーの写真だぜ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 21:40:50
ドラゴンレイトモデルがでてましたよ!
334330:2005/12/04(日) 18:36:49
買ったCROWBARはフレーム黒(マット)&レンズはピンクイリジウム。
装着感はいいのかよくわからんが視野はWISDOMより広く感じた。
まだあんまり着けてる香具師おらんのでいいんじゃない!
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 19:33:16
>>330
それはジャパンフィット?
前に使用していたのがWISDOMだったら、視野以外にも比較で色々書いて。
視野でも上下や左右などもあるし。
曇る曇らないとか色々お願いね。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 21:59:35
>>335
お前なかなか厚かましいな。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 22:05:37
DICEのGAMBLEかTRUMPで悩み中・・・
オールマイティーに使えるレンズカラー教えてください
どちらかと言えばミラーレンズが好きでつ♪
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 22:10:56
>>335
欲しいなら取り扱いショップとか行って少しは努力しててめーで調べれ
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 22:27:06
今日コロンビアのゴーグル見てきた
340330:2005/12/04(日) 22:30:45
>>335
WISDOMに比べて縦の視野が若干ひろいよーな希ガス。
横は一緒なんじゃない。
俺が買ったのはジャパンフィットじゃないけど曇らん(購入後3回使用)
以上キッカーではF3レールではBボードスライドしかできない男より。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 08:10:51
OAKなんかは正規品に保証書つけて1年以内はレンズ交換無料とかやってもバチ当たらんのにな。
売れてんだし。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 19:53:36
1年のレンズ保証付きで好きなフレームと好きなレンズの組み合わせで売ってくれるショップ知ってるよ♪
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 20:48:16

ちなみにオークリーね。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:02:55
ミラーレンズって他人からして自分の目透けて見えます?

あと、エレクのEG5(小顔の人用とかってやつ)って、どうなんでしょう?
ドラゴンとスパイはガボガボでだめだったのですが・・・
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:21:08
>>344
ミラーレンズっても色々あるから
目が見えにくいのもあれば、結構見えるのもあるし・・・
ドラゴンはDXS試してみた?
エレクはわかんないけどDXSは小顔にお勧めだよ
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:24:30
スミスのセンサーミラーは超スケスケだから気を付けれ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:27:30
>>342
何処ですか?
348ピンキーバニー:2005/12/05(月) 21:29:15
さっき三井物産から
俺モデルのゴーグル作っていい?てオファーあったぉ
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:34:32
>>348
それ新手の詐欺。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:42:36
>>345
レスありがとです。ドラゴンもスパイもアウトレットものを買って
すぐに人に譲ってしまったので、何年のなんてモデルはわからないですが、
激しく大きくて鼻までつぶれてましたW

女なので、ガールズブランドのVELVETにしようかと思ったけど合わず…
ゴーグルって難しい。

351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:53:15
>>342
どこだよ?

単なる釣りなら士ね
352345:2005/12/05(月) 22:04:27
>>350
自分も娘のゴーグルで結構探しまくりました
今、娘はスワンズ使ってるけど(予算の関係w)
本人はドラゴンDXSが欲しいみたい
あたりはずれがあるのでショップで試しまくりがお勧めっす♪
353350:2005/12/05(月) 22:12:06
>>352
私も予算がなくていつもアウトレットとかw
今年はちゃんとショップいって試着して、ネットで買おうかな〜
でも並行が恐いし…

ドラゴン再び選択肢にいれてみます!
ありがとうございますー
354345:2005/12/05(月) 22:33:29
>>353
量販店で試着しまくればきっと気に入ったゴーグル見つかるよ
おれのオークリーAフレ並行で問題なしだし
頑張って探しまくって♪

355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 22:35:11
>>351
ごめんお風呂入ってた。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 22:50:09
質問です。
1、熱線で曇りを取るタイプのゴーグルは、現行商品でありますか?

2、熱線式とファン式のものと比べると、どちらの方が曇りを取る機能に優れているでしょうか?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 22:51:06
>>356
答え

家に引きこもる
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 22:58:08
>>356
どっちの質問もわからんけど、現状で君はどれくらい曇るんだい?興味本位で聞くけど。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:00:42
>>356
熱線は多少レンズが凍ってもいける
ただ電池は減るわな
ファンは曇りは取るけど凍るとアウト
電池はまあまあ持つよ
現行でファンは有るけど熱線は有るのかな・・・
スワンズでググッてみれば
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:04:18
>>356
曇っちゃった〜っておまいは月の家円鏡か!
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:04:48
>>356
ヒント:痩せる
362北海道人:2005/12/05(月) 23:08:10
>>361
痩せるは有りだね
つーか俺もデブだよ・・・
マジでデブは曇るんだよね
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:42:59
なあメンテナンスはどうしてる?曇り止め付けたほうがいいのかな
オレはレンズはほったらかしにしてるけど、雪の日は曇る
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:44:42
俺は全然汗かかないタイプ。子供のときは部活とかで顧問からまだまだ余裕だなぁとか言われたりしてやだったけど、今はこけて雪入った時とかしかゴーグル曇らない。自分の水分でゴーグル曇るって大変だね。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:50:15
>>361-362あの〜、俺はあだ名がトリガラ君と言われる程痩せだけど、曇ります。食事時と運動時は病気か?と思う程汗かきまくります。
今はダイスのトランプにしてからは曇らないけど、汗っかきは治らないよ・・・
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:53:38
>>356さんのスペックが知りたい…。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 23:57:19
>>363

釣り?

マジレスすると、曇り止めは使っちゃダメだって、説明書に書いてあるよね。
中のコーティングをダメにしちゃうから。


よっぽど安いレンズならだいじょぶ(←何故か変換できない)だろうけど。

368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 00:09:08
>>367
×だいじょぶ
○だいじょうぶ

と釣られてみるテスト
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 00:13:56
>>367グッジョブみたいでカッコいいな
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 00:54:14
オークリーのウィズダムのレンズの外し方を教えてください
371ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/06(火) 00:58:06
∩  ∩
(¥゜Д゜) <うえからはずす よこおはずす したおはずす
       つけるときのてじゅんわぎゃくです 
       ふりーすのてぶくろかじゃーじきじのてぶくろおすればきづかつきにくいです
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 01:11:53
ありがとうごさいます。結構力いれないとはずれないですよね?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 01:12:07
うさぎクン この質問には良く回答するね。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 01:12:13
>>370

通訳すると、枠を上下に引っ張れば外れる。
375ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/06(火) 01:13:20
∩  ∩
(¥゜Д゜) <うえのわくわやわらかいからひっぱればすぐはずれます
       ぎゃくにいれるときわしたのみぞのとこおがっちりいれてやらないとはいりにくいです
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 07:59:12
ゴーグルのシングルとダブルってどう違うのでしょうか?初心者なんですが…至急知りたいので教えてくださいm(__)m
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 08:15:22
シングルは曇って全く使い物にならない、安い
ダブルは曇りにくいがシングルと比べると高い
普通はダブル以上じゃなきゃ無理
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 08:28:25
>>377
ありがとうございます!
ちなみにダブル以上ってなんですか?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 08:31:18
あんまり普及してないけど一部のゴーグルやレンズ単品でトリプルレンズがあるんだよ。
でも値段テラタカスwww
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 08:36:58
おお!!トリプルですか!でもダブルが無難っぽいですね。ありがとうございます。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 08:40:56
予算があるならトリプルだけどダブルでも問題ないからダブルにしときなっ!
去年まで使ってたのがボロくなってきたから今年こそトリプルレンズ買うぞ〜!!
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 11:45:08
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 00:23:13
もしかして、wisdomの白フレームでピンクイリジウムのレンズは人気がありますか?
たまたまかもしれないけど、どこに行っても売り切れてるみたいなんで・・・・。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 00:27:17
人気あるかは知らんけど、その組み合わせきもいよ?
多分恥ずかしくてすぐ他の買うことになるぜ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 00:33:02
そーなんだ、きもいんですね。わかりました。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 00:39:16
トリプルレンズって何処のメーカーが出してるのですか?
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 01:10:18
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 05:32:22
トリプルなんて必要ねーだろ実際。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 14:31:01
ダブルで事足りる
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 17:54:09
シングルで十分
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 18:00:17
モトクロス用みたいなハーフマスク等無いのはなんでだろう?
曇りやすくなるのかな?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 19:38:53
平面ダブルより球面ダブルの方が視界は歪まないの?
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 20:06:38
歪みが気になるようなレンズなら市場に出さないだろ。
球面レンズのゴーグル(OAKLEY A-FRAME WISDOM)も
平面ダブルももってるけど、歪んで困ったような経験はない。

構造的には球面レンズの方が歪みやすいだろうけど、
使用に差し支えるほど歪んでたらクレーム出るだろう。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 20:20:59
どっちがっていったらそりゃ球面のほうが歪むだろー。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:00:07
偏光ピンクシングル+ファンが最強
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:08:26
レンズ色パープルってどうなんだろ?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:20:58
ダイスのパープル使ってるけど、普通だよ。見え易さはオレンジとかとあまり変わらんような…。ナイターとか吹雪とか霧の時はちょっとつらいカモ。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:23:35
なるほど。ありがと。
今、オレンジ使ってて、次にピンクのレンズを買おうと思ってるんだけど、
予備としてパープルもいいかなって考えてたもんで。
ピンクとパープル買おっかな。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:25:03
>>397
ナイター&吹雪等にパープル駄目ですか?
カタログだと、結構オールラウンドに行けそうな感じだったけど・・・
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:26:22
うんこっこ?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:27:04
>>399
スワンズとかのWebページだと、パープルはちょっと晴天寄りだね。
402399:2005/12/07(水) 22:31:59
>>401
結構見た目だと明るいレンズだから
もっと悪天行けるかと・・・
了解でつ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:33:50
今まで使ってた、
山光製のミラーレンズのコーティングが剥げてきて不格好なので、
全部剥がしちゃおうかと思ってるんですが、
何かいい方法ありますか?

歯磨き粉とかでこすればよい?

404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:38:53
>>399メーカーにもよるんじゃない!?ダイスのレンズセレクトチャートだとパープルは晴天、うす曇り、曇天ってことになってる。実際、ナイターとか吹雪の時はオークリーのピンクの方が調子よかったんだけど、ほかのとくらべなきゃ我慢できる範囲だと思う。
ちびっこスキーヤーとか常にシングルオレンジだし(笑)。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:39:02
>>403
買い換える
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:50:41
>>405
いや、新しいゴーグル買ったんだけど
こっちも使えるなら使いたいし。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:51:08
>>383

そんなものオレがバイヤーでも在庫置かないって。
客注対応でじゅうぶんだろ。
408399:2005/12/07(水) 22:58:28
>>404
実はうちの子供がスワンズのパープルレンズ
結構見やすそうなのさ
文句言うまでほっときますw
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 23:34:47
ISdesignのストライク・カモは無視ですか、おまえら。
イエティーに行った時はけっこういたんだけどな。
面長や顔小さい人にはいいよ。
マジ曇るとかいっさいなし、空気入りすぎて目が乾くとかもなかったよ。
思った以上にいい!!
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 01:33:02
>>392-394
それがちゃんとしたメーカーの球面レンズは視界が歪まないんだな
なぜか

まあ、店に行って試してみればわかるよ
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 01:55:13
♪う〜さ〜ぎ 恋し〜 かの山〜♪
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 02:01:41
ここはうさぎ総合スレ その10でつか?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 07:10:31
>>410
>>392はともかく、>>393-394はどちらかといえば球面の方が歪む可能性がある、
技術的に難しいといってるだけでしょ。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 14:41:21
誰かゴーグルのブランドをスキー用とボード用に分けてくれ。
よく分からん。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 14:51:44
本来そんな区分はない。
ただ勝手に分けてる奴がいるだけ。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 17:54:01
Oakleyだって数寄屋もボダも使ってるからね。
ただ、UVEXのOEMブランド、ボンジッパーはボダ、Alpinaは数寄屋っぽい。
俺はボンジッパー使ってる数寄屋だけどね。w
山光のSwansはコンサバティブなブランドだから数寄屋、ダイスはボダ?

ぶっちゃけ好きなモン使えと。
最近は猫も杓子もオクリで、ちょっと飽きてきたな。
お前、ベルトの後ろの「o」マークが欲しいだけ何じゃないかと。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 19:26:41
SWANSのライジングサンなんてボードで使っても違和感がない
DICEのトランプと違ってヘルメットとも干渉しないし、いい感じ

418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 23:37:52
>>414

ボード用はレンズが横向きについているからわかるだろ?
グーフィー用とレギュラー用を間違えるなよ。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:09:36
どうする?
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:13:04
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:57:05
ファットファイブ買ってみた。なんかスミスと似てるな…
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 14:17:20
スワンズのTBRファン付きを買いたいんですが、
メガネ対応OKというSWANS DREAD というダブルレンズの
モデルを見つけたが、シングルレンズにもっと安い
モデルもあります。
@眼鏡対応モデルは結構大きいのですか?
Aまたかなり気になるほど重いのでしょうか?(電池もあるし)
Bファンつきでもレンズはダブルでないと曇りますか?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 15:22:21
>>422
悪いこといわねーからダブル買っとけ。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 15:50:21
>>422
店に行って実物を試してこい。
メガネによっては干渉するかもしれないからな。
いきなり通販で買うな。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 16:29:15
>>422
1.デカイ
2.人それぞれ。我慢できるか出来ないか。
3.ダブルでも曇るときは曇る。

個人的にはコンタクトがイケルならディスポのコンタクトがいい。
片目30枚入りで1500円。ゲレンデでしか使わなければ、
両目30枚で間に合うだろ?
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 17:20:41
ナイトビジョン付きってありませんか?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 18:03:53
>>426
悪用禁止
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 19:13:05
>>426
自衛隊員ですか?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 19:16:27
いいなぁー
430422:2005/12/09(金) 19:46:14
>423,424,425
アドバイスありがとう。ダブルにします。
デカイ・オモイが許容範囲か見てきます。
自分はディスポなのですが、子供がメガネなので。
でも子供なら余計デカイ・オモイは厳しそうですね。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/12/09(金) 19:51:16
SWANSの電動ファン内臓のダブルレンズにしとけってばよ。後悔しなくて済むぞ。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 19:52:50
サングラスに度がついたやつってあります??
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 19:54:16
>>432
織田冥途
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 19:54:29
>>432眼鏡屋さんで作ってくれる
スキー場ではコンタクトor眼鏡?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039081318/
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 19:55:56
>>432
織田無道
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 20:09:03
スキーヤーです。
KENSHO ABEの小さいゴーグルを使ってるのですがおかしいでしょうか?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 20:09:55
>>436
アイタタタタタ・・・
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 20:31:44
>>436
最低限の機能的には問題ないのかも知れませんが、人気はないでしょうね。
できればOEMでなく、製造メーカの判る製品の方がヨイでしょう。
何故なら、そういうメーカーのモノなら替えレンズなどの
対応も可能ですし、製品の性能やコンセプトも明瞭だからです。
KENSHO ABEはどうしても値段とデザイン優先の単なる銘柄に
過ぎないからです。

結局好みの問題なので別にKENSHO ABEでもいいのですが、
このスレの住人の殆どは、「やめとけ」と言うと思います。

一つだけアドバイスするなら、このスレではあなたの気分を
よくするレスは得られないと思います。
我が道を行ってこのスレは二度と見ない方が幸せです。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 20:49:13
おーありがとうございます。明後日にミナミのセールで型落ちを安く買いたいと思ってるんですが、ゴーグルのことについて詳しく知らないので質問があります。
ブランドは何がいいか、最近の機能について教えてくださいm(__)m
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 21:01:35
>>439
Spoonが最高ってずーっと言ってるだろう。
ゲレンデで8割がこれかな。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 21:12:38
セールにどんなのが出るのか判りませんが、機能=付加価値ですので
値段は高くなります。最近では球面レンズやハーフミラー加工が
新しい感じでしょうか。その他にも偏光や調光といったものがあります。
勿論その分やや高くなりますけれど。あと強制的に空気をファンで循環させて
曇らないようにするのもありますが、通常の使用では必要ないでしょう。

基本性能を重視して、曇りにくいモノ、ダブルレンズ(シングルレンズよりは)、
見やすいレンズカラー(個人差はありますがオールマイティに使えるのは
オレンジかピンク、あまり暗くないモノ)といった所を抑えておけば
良いと思います。あとは顔に合うか。デザインが気に入るか、
そして何より自分にとって見やすいか、です。
無難な所でSWANS(国産で値段もそこそこで品質も良い)、
OAKLEY(ボーダースキーヤー問わず人気)、SMITH、UVEX(ALPINA/VonZipper)、
BRIKO、CARERRA、SCOTTといったメーカーでしょうか。
AXEも国産でモノは悪くないのですがあまり人気がないようですね。
どのメーカーもそうですが、レンズを強く擦らない、レンズ面を素手で触らない、
水分を丁寧に拭き取る、といったことに注意して扱って下さい。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 21:18:25
>>441だが、長々書いたのに面白くないので>>439さん、
http://www.eglasses.co.jp/winterselect.html
この辺を参考に選んで下さい
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 21:22:30
>>439
ゴーグルしてホッペのあたりにダクトがあるやつだと、
大体機能的にいい奴だったりする。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 21:31:40
>>443
すごい説明だな。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 21:33:54
>>444
んでも割と当たってるかも。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 22:11:28
そうか??
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 22:14:31
二万円出して小銭しかお釣りが来ないやつだと、
大体機能的にいい奴だったりする。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 22:54:58
ダクトとは何でしょう??
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 22:57:25
小澤征爾が振ってるやつだよ
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:02:09
それはガクト
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:05:25
あれか、ギャンブラーのことだろ?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:09:32
>>448
空気とりこむ穴みたいなやつ。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:29:04
♪う〜さ〜ぎ 恋し〜 かの山〜♪
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:33:21
>>450
?????
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:43:55
ボケとマジレスがかみ合わないスレ
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:46:18
>>455
実際の商談は無効
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 23:59:57
1dayコンタクトのやつ、リフト乗る直前まで
メガネのまんまで気付かなくて落ちた事ないか?
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 02:04:49
明後日のミナミのイベントどこでやってるの?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:35:54
竹橋ですよ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 23:52:06
ttp://www.dirtfreak.co.jp/products/smith/goggles/warpstar/index.html
ttp://www.dirtfreak.co.jp/products/smith/goggles/piston199/index.html

モトクロスゴーグルにダブルレンズ入れてみるってのはどうだろう?
piston199はPRODIGYの色違いだけど。
しかし、ジャパンフィットかどうかがわからんな。。。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 00:41:04
スノボやる時はコンタクトにした方がいい?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 01:14:40
>>461
漏れはボードの時だけ使い捨てのコンタクト使ってる。
メガネだとほとんどのゴーグルは使えないし、仮にあっても気に入るのはまずなかった。
あと大クラッシュしたときなんかはゴーグルと同時にメガネも曇ってかなりウザかった。
悪いことは言わんからコンタクトにしなはれ
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 02:07:27
>>461
>462の言うようにメガネよりは良いよ
今年からコンタクト使い始めてボードの上達が早くなったよ
メガネってゴーグル付けると激しく曇って怖いから
かなり恐怖感あるからね。それに年中曇り止め塗ってる事になるよ
漏れは乱視がひどいので使い捨てコンタクトの範囲こえてて
普通のコンタクトしてます。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 07:14:21
>>463
デイリートーリックじゃダメなの?
俺の場合は、乱視の度を抜いて、普通のデイリーだけど。
どうせ滑ってるときだけだから、本読む訳でもないので。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 10:44:18
>>464
ほぼ乱視だけなので、乱視が弱いと
ぼやけて人か木か影かわかりません
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 11:32:03
>>465
そうか。それじゃしょうがないな。
俺も以前はハードコンタクトで滑ってたし。落としたのは1回だけだった。
今はディスポなので落ちることはないな。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 13:09:57
痔スポ工作員必死だなw
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 17:26:38
UTOPIAのTOO DIRTY使ってる人いる?
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 18:35:38
spoon買いました。いろいろとありがとうございましたm(__)m
470さ ろ っ と さん ◆RKNmiP0POk :2005/12/11(日) 18:51:21
UVEXのめがねくん用を買いました。
明日たんばらで試します。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 19:04:41
>>469
ヲイ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 20:49:13
>>470お前になんか聞いてねえよ。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 22:28:31
CROWBAR 豹柄購入あげ
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 18:02:27
>CROWBAR
Oフレの後継らしいが、Oフレは無くなるのかな?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 18:14:18
Oフレームか。Khaki/Persimonを買ったことがあるな。
本家サイト見れば判るけど、Dirt用とかもあるので
いきなりドロップすることはないだろう。当面併売だろうね。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 18:44:22
サングラスなんて百年早い
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:32:09
ガーラ湯沢にて
着用率:スワンズ>オークリー>ダイス>スミス
うまい人:スミス>オークリー=ダイス>スワンズ

下手くそでもオークリーを買う人が多いのに驚いた。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:40:08
いや、オクリがうまいヤツのモノと思っている>>477に驚いたよ。
ゴーグルと技術レベルにそんな関連があるとはねぇ、、、w
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:42:10
>>477

良いから滑りなさい。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:43:12
>>477
何しにスキー場行ってるんだうぇwwwwwww
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:45:33
ウェアスレで評論家ぶってる奴じゃねえの?w
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:51:26
きっと、
「お、あいつWisdomか。レンズはピンクイリジウム、流行にのりやがって。
 お前には百年早いっつの。げ、やっぱヘボイ。出直してこい。きんもーーーっ」
とか言ってるんだろな。

人のギアなんかどうでもいいから自分を省ろ。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 22:53:27
そういう奴は、部屋でウェア着て、ゴーグルもつけて、ブーツまで履いて、
鏡の前でポーズ取ってるさあw
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:09:21
483
俺、にゅーウェア買ったら、毎回やってる
(・。・)
しかも、使いダスまで何度も、難度もなっ!
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:12:01
×省ろ
○省みろ

お前も省みろ。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:16:16
>>483
正直、俺もやる。家族には見せられないけどな。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:21:51
>>483

え? オレは部屋でゴーグル付けたりするけど、他人は一切気にならない。
自分の事しか頭に無いっす!


477じゃ無いよ。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:22:34

なんだ、みんなやってんじゃん。

良かった良かった、、、、
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 11:05:01
5年前に購入したAフレームのスポンジが劣化してボロボロに
なってついに昨日剥がれちゃったよ・・・(;´Д`)
スポンジはさすがに別売りないよなー。ウィズ買うかな・・・

ところでヘルメットだとウィズは装着する位置が変になったりしない?
Aフレは上の部分がヘルメットと干渉して微妙に下がった状態でつけてたもんで。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 14:27:50
試着できる店にヘルメットかぶって行けばよくね?
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 15:11:37
いやいやなんのためのクローバーかと
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 16:04:20
>>489
ヘルメットはなに?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 16:11:28
>>492
ARAIのフルフェイス
494489:2005/12/13(火) 18:11:44
いやSHOEIのジェットヘルだよ。

REM LINEとかいう4年くらい前の外国メーカーのやつ。
奥様がくれたやつだがら大事に使ってるんだが、あんまり聞かない名前だね・・・
作りはREDとかと比べても遜色ないです。

495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 19:40:16
ウベックスとファン付きゴーグルならどっちが買いですか?
特に汗かきの人に聞きたい
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 19:43:34
>>494
REDとAフレが最強です。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 20:06:25
曇りが大嫌いなんだが

結局のところ、一番曇りにくいゴーグルってなんでしょう?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 20:13:24
ウェア試着する時にゴーグルも合わせたいって言って、試着室に持ち込んでレンズ交換!!できないかなぁ。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 21:02:44
>>498
俺が店員なら袋叩きだ。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 21:14:06
阻止
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 21:47:31
>>497
まず何故ゴーグルのレンズが曇るのかを理解してからだな。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:06:48
>>501
つまり、あなたはどれかわかんないんですね。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:17:14
2つ持って行け。おでこに上げず外すな。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:37:10
>>497
経験上はカレラかブリコ。
レーサー以外にはとことん不人気だがな。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:38:25
今度北海道に滑りに行きまふ。
>>497さんと同じく、曇らないゴーグルが欲しいとです!
教えて下さい!
よろしくお願いします!
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:38:36
今のゴーグルって、フレームのカラーリング増えたよな。フレームのカラーを違う物にすると全体の印象変わってくるよね。
ゴーグルとかグローブってさ、ショップに行くと欲しくなって買っちゃうんだよ!今年だけでもゴーグル5個にグローブ4個だよ・・・
無駄使いしすぎたww
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:47:27
>>506

ここ数年で買ったゴーグル。

ボレー 2
ウエップス 3
ウイズダム 4
ダイストランプ 1


グローブ

トーバート アイアンクローサイトス 5
トーバート インナー取れるやつ 1
ブラックダイアモンド 1
モンベル 1


オレも買いすぎた、、、、
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:53:24
いっぱい買ったの自慢しよう♪
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:55:08
バカなだけだろ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:58:21
WEPSのレンズって、Wレンズの間が曇らないか?
湿った雪の日に使って暖房室で乾燥した時とか…
ボレーやスワンズ、ブリコの時には考えられない現状で、レンズ交換後は無降雪時専用になってるよ。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:59:47
>>510
大丈夫な三つは、老舗だしね
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 23:00:55
>>506
なんか判るが使わないうちに
>>489みたいになるのも悲しいので程々に

>>507
数寄屋?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 23:11:29
WEPSはヤフオクで大量に1円出品されてイメージダウン。
買う気は一切ない。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 23:49:59
>>510

曇る。

上村愛子に釣られて買ったが、今は使っていない。

それにワゴンで安売りしていたし、、、、
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 23:51:12
>>512


> >>507
> 数寄屋?

パーク、BCはスキー、ボードは初級、、、、、
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 03:37:28
OAKLEYのCROWBARでストレッチ限定でレイトって出るんですか?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 16:36:40
UVEXユーザいませんか? 曇り具合とかどう?
カレラからの乗換えを検討中なので知りたいんですが。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 17:13:23
オークリーのAフレームのレンズが内側だけすれたような傷があるんですが
キレイにする方法ないですかね?やっぱ新しくレンズだけ買ったほうがいいんでしょうか。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 17:38:47
>>518
傷の性質による。ゴミや拭きあとなら問題ないが、スクラッチなら無理。
ちょっと湿らして付属のゴーグル袋で軽く拭いてとれない傷は諦める。
気にならないならそのまま使えばいいし、実用上問題があるほどなら交換する。

>>517
曇り具合に劇的な差はないよ。今時のゴーグルでダブルレンズなら。
UVEXの魅力はレンズカラーの絶妙さだな。カレラは偏光レンズの質。
個人的にはカレラの方が好き。
UVEXはライトミラークリアブルー使ってるけど。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 17:47:38
オークリダイスVZエレクSMITHと使ったが
ミラーコート最低はダントツでVZだな。
剥がれる剥がれる。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 17:59:12
>>520
つうことはUVEXのミラーコートが弱いと?
その中でよいのはどれよ? 参考までに。

最近の山光のクラリテックスコートって良いのかな?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 18:21:47
今期からDICEにしたのだがイイ!
過去レスで曲面レンズのゴグルは下向けて置くと
レンズが当る・当らないを言い合ってたよね?
結論:レンズが当るから傷が付いたぞ!コンニャロー
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 20:26:09
オークリーのスペアレンズ買うくらいならダイス買っとけ!!みたいな〜。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 20:35:50
初めてオークリーの柿色以外の色
注文してみた。ピンクイリジュウム!
このスレでは、流行なのかな?
早く来ないかな・・ワクワク
オークリーはレンズだけ買うと負けた気分に
なるぐらい高いので本体で買ったよ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 21:35:26
CROWBAR豹柄を買った者です、晴天向けにVR28を選んだんだけど
雪でも暗さを感じず視界がハッキリ。ちょっと感動したよ
最近はトランプのクリアシャドウミラーばっかり使ってたけど
眩しいの嫌いだからナイター用に降格だな
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 23:24:27
>>517
数寄屋ですがアパッチスーパープロ使ってます。が、あまり使ってません。
SWANSの偏光ピンクレンズのヤツも持ってて、こっちの方が雪面が
よく見えるので・・・。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 23:30:06
>>526
俺もSWANS偏光ピンクが一番活躍する。
悩んだときはこれだな。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 00:41:28
俺は悩んだらロシのレーシングビジョン(偏光の薄いオレンジ)
去年まではボレーのバーミリオンだったがアイスバーンに顔面着地で破損・・・
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 02:43:03
ゴーグル探してるんですけど、ダイスのクリアミラーってどのくらいスケ具合なんでしょうか??分る方いたら教えて下さい(>_<)
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 06:31:07
スパイって話題に出ないけど此処では人気なし?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 09:12:11
>>530
ORBIT買った。
フレーム形状が最高に格好いいと思った。
この間初めて使ったけれど特に曇るようなことはなかったよ。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 09:30:31
>>529
スケスケです。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 13:24:30
ORBITカコイイよな。けどあれは小顔しか似合わんorz
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 14:12:14
532
そぅですか…どぅもありがとぅごさいましたぁ!!!参考になりました♪
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 15:46:09
まったく話題に出てこないけどadidas使ってる人いる?
YODAI買おうと思ってるんだけどどうかな?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 16:07:45
うんこっこ?
537ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/15(木) 16:37:05
スパイブリザード3つもってるけど曇らないですね。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 17:14:50
adidasのYODAI友達が去年のモデル使ってるけど、まあまあと言っていた。
でも、正直どうなんだろう…。
ボード雑誌の裏とかに広告は載っているし、宣伝にはお金かけてるみたいだ。
展示は店の目立たない所だったりもするが…。
お店で試着してみたけど、鼻のあたりも空間は空かないし悪くはないと思う。
見え方は、やっぱりDICEのTRUMPの方が視野が多少だけど広いみたい。
ネットで検索してもあんまり評判がのってないんだよなあ。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 17:47:50
>>538さん、感想ありがと。
こないだ試着してみたんだけど他のよりぴったりで感動しますた。
確かに司会はあんま良くないかもね
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 18:30:58
初めてゴーグルを買おうと思っているんですが、どのようなものを買えばよいでしょうか?
予算は〜8kでヤフオクで買おうと思っています。
どなたかアドバイスお願いします。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 18:55:52
>>540
おれの出してるのを買え!
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 18:59:44
>>535 このスレの48,64,70,72,112
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 22:22:48
オークリー.ダイス.スパイ.スミス.ドラゴン.エレトニック.ボンジッパー.アディダス
性能が良いのはなんだろ?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 22:27:25
addiはダサいのでよく売れ残ってるね
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 22:28:31
ドラゴンのMACEのレイトモデル買いました!
かっこいいと自分では思ってるけど…
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 22:54:41
どっかのオバチャンがドラゴンのジャンバー着てるの見て以来から、ドラゴンのゴーグルしなくなった
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:02:56
>>546>>
オバチャンがドラゴン…ダセェ…
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:08:42
オクリAフレのレンズの内側だけ取って使用したら何か問題はありますでしょうか?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:09:37
>>529

このくらい。
(今、左手に持っている)
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:31:43
SPY ORBITを狙ってるんだけど、
濃いめのグレーのウェアに、カーキ色のビーニーの場合
ゴーグルはどの色がいいのかなぁ?
俺はホワイトグレーに赤のアクセントが入ったやつがいいかなて思ってて…。
やっぱダーク系で合わせるべき?
みんなの意見聞かせて!
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:35:48
どーでもいい
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:36:22
他人の意見より自分の好み。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:56:18
>>550

マジレスしちゃうと、ウエアーとビーニーが地味系だから、
何でも合うよ。

好きなの選べ。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:58:51
マジレスすると、何選んでも似合わないから、
どれでもいいと思う。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:59:18
だなw
556550:2005/12/16(金) 00:01:00
いっぱい釣れちゃった♪
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:01:41
悔しそうだねw
558550:2005/12/16(金) 00:11:32
>>556

オレを語るな。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:15:18
× 語るな
○ 名乗るな
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:21:19
550だけど、いつの間にかニセモノが2匹も…。まぁいいや。
>>552>>553>>554 レスありがd
そーだよね。周り気にせず自分の感性でいってみるわ〜♪
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:22:18
×カタルーニャ
○ナポリ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:23:19
×寄るな
○触るな
△弾けて飛ぶぜ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:52:56
はじけて混ざれ
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 01:05:09
大猿になっちゃうよ。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 02:30:45
おめぇとフュージョン
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:40:11
今日ゴーグルを買いに行こうと思います。眼鏡対応のものを買う予定です。ここのメーカーはやめとけ、これくらいの知識をもって選べ、などゴーグルの選び方を教えてください
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:50:53
オクリのピンクイリジュウム評判良かったんで購入したが、
フレーム部分がえらい映り込むね。
滑ってる時は良く見えるし、気にならんが、
リフトでボーってしてる時に1度気になるともうダメ。

結局パーシモンに戻したw
SPYのミラーは全然気にならんかった
参考になれば
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:52:48
>>566
メガネ対応は数が少ないので選べるほど見つからないと思います。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:59:58
>>566
先に使い捨てコンタクト買え
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 09:08:46
きのう電動ファン付きを衝動買いしてしまったのですが
使ってる方どうですか?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 10:31:42
>>570
俺も気になります。というか、570さんのレポを是非お願いします。
俺の場合、汗かきなんでハイクするとすぐ自分の発する熱でゴーグルが
曇ってしまいファン付きが気になってる次第です。

↓気になってるゴーグルは、これです。ヤフオクで安いんで・・・。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22399374
もし使ってる人いましたら、感想聞かせて下さい。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 10:44:01
>570
>571
ファンがあるから曇った時に点ければ確実に曇りはとれるし、
重さ的にもそんなに気にはならない。
ゴンドラ内なんかで回す時にちょっと音が気になるだけ。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 11:30:53
>>572 サンクス!
レス参考になります。ついでに便乗質問させて下さい。
自分はコンタクトなんですが、ファンで風が入ってくるとき目が乾かないですか?
そこが、ちょっと気になります。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 11:56:04
>573
ファン付きはコンタクトでは使ってないが、
ファンは風を入れるのではなく抜く物だから無問題かと
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:18:42
ファン付きとかじゃなくて、曇り止めスプレーとかじゃ駄目なんですか?
あと吹雪いてる時にオレンジっぽい色のゴーグルで滑ってたんですけど、
下の凸凹が見えなくてまともに滑れませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
そういう時はどういうゴーグルを使えばいいのでしょうか?

初心者でスマソ。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:19:55
>>575
クリア

ほんとに吹雪いたら何してても一緒だけど。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 15:04:57
575ベンチレーションを加工(穴を拡げたり←漢字の使い方合ってる?)してみたら?スプレーしたらレンズが駄目になる物もあるよ。
あとオイラもクリアレンズ(クリアシャドーミラー)だけど、悪天候は最高じゃよ。ナイター〜うす曇りまでは使えるけど、流石に晴天の日とかはきついからシルバーミラーを使ってるけど
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 15:26:36
>>575
クリアーはダメ。
吹雪いたらクリアーではホワイトアウトしやすい。
吹雪にはイエローがベスト。
コントラストがはっきりするし、明るく見えるから。
車のライトで白色のものより黄色の方が雨雪のときに見えやすいのと同じ。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 16:16:44
>>567
オクリのフレームは何?
A? ウィズダム? それともCrowbar?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 16:23:36
今年からすのぼ始める女学生です
axeってところのゴーグル買っちゃいました
早く滑りに行きたいです(*^-^*) 
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 17:48:17
axeもゴーグルの一流メーカーだから、安心して初すのぼ楽しんできてね♪♪
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 18:27:07
さらにギアがケツマだったらなお良しだ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 18:27:58
Aフレーム買おうと思うんですけど
人気の色の順番って

スケルトン

・・・
こんなかんじですかね?
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 18:46:30
>>583スケルdってそんなに人気あんの?なんか安っぽくねーか?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 19:35:02
>>575-578
なるほど
そこまで吹雪いてる時はやらないんですけど、滑ってると前が見れないくらいですね。
オレンジというか多分イエローだと思います。
前方は見やすいのですが、少し下が見難いです。
クリアーだと昼ごろ日が照ってるときはどうですか?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 19:47:06
>>583
おれはToastが好き。あとマットブラックとマットオリーブだな。
ジェットブラックはテカテカしててちょっと。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 20:09:54
ゴーグル、やっぱり試着して買いたいと思うのですが
神田界隈だとどこら辺のお店が商品充実しているでしょうか?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 20:19:36
>>586
Double Saucerもいいけど、やっぱMacユーザーといえばToastだよね。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 20:25:29
>>581>>582
おまいら釣られ上手だな・・・
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 22:00:12
>>585
>クリアーだと昼ごろ日が照ってるときはどうですか?

眩しすぎて困るくらいです。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 22:23:50
>>588
GJ
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 23:41:48
クリアーの意味が分からん奴がいるようだなw
593ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/16(金) 23:49:05
∩  ∩
(¥゜Д゜) <くろーばーほしーです
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 00:12:43
♪う〜さぎ うさぎ〜 何見てはねる〜♪
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 00:16:50
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 00:59:14
DESPERADO-PDHを買おうと思っているんですが、バンスポより安い店はありますか?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 01:02:25
知らんわ
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 01:03:16
>>596
ヒント:ヤフオク
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 01:04:52
ヒントか?w
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 01:05:27
まんまだねw
601596:2005/12/17(土) 01:11:46
オクは毎日何回もチェックしてるんですが、なかなか出品されないもんで・・・。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 01:14:53
スミスは?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 01:15:03
じゃあ、店で買え。
メンドクセエやつだな
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 02:01:40
都内にzealのdetonatorかaspectを売ってる所ある?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 09:18:43
>>604
なかなか売ってないねぇ。俺もデトネーターの実物が見たいので
探してるんだが。
どうもこれまでのサングラスなどのルートとは違うようで、
これまでのZealの販売店でもわからない点が多いようです。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 12:16:36
やっぱり見ないかー。
検索してみても引っかからないし、神田で少し探してみたけど無かったし。
サングラスは沢山あるのにゴーグルは無いって言うのは微妙だよ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 13:11:44
>>606
俺はスキー雑誌で見て、いつも世話になってる店がZealの取扱店なので
速攻問い合わせたんだけど、ショップでも未だに正体が分からないらしい。
どうもゴーグルとサングラスと代理店やルート、ディビジョンが違うらしいんだよ。

今までネットで一回だけ見かけたけど、通販するかどうか。。。
このスレだったと思うけど。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 17:29:19
みなさんAフレームの枠
何色使ってますか?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 18:35:00
スケルトンでございます
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 19:50:14
>>607
サングラスでお世話になってるしデザインもよさげだから期待してるんだけど
見つけるのすら難しいとは・・・・・・

確実に手に入れたいなら個人輸入して買うしかないっぽいね
試着できないって言うのは痛いなー
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 19:55:56
>>609
スケルトンかっちょいいですよね。
スケルトン、黒、白
どれにするかまよっちゃって
なかなか買いにいけません。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 20:34:01
>>611
そーゆー時は全部買っちゃいなよ。
ちょっと金額いくけど、無理して買う価値はあるよ。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 21:46:57
欲しいフレームには欲しいレンズが付いてない法則ってない?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 21:52:23
>>613
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
すげー法則!!確かになwwwwwお前天才。






まあただ売れ残ってるだけだがな。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 21:54:12
adidasがそれだよな。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 22:04:59
>>613
言える。スペアレンズを売る為の工作か。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 22:14:59
>>616

その通りだが、何か?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 22:48:52
TRUMPに偏光レンズがないのはなんでだろう・・・
SWANSのRISING SUNにもない。
球面だからかな?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 00:39:37
>>618
現在の所、球面且つ偏光レンズのゴーグルはオクリだけだと思います。
通常、山光も他メーカーも偏光レンズは偏光フィルムを表面に貼ったり挟み込む
製法なので、平面やあまりカーブのきつくないレンズなら難しくないんですが、
球面レンズで偏光フィルムを加工するのは技術的コスト的に難しいんだと思います。
オクリの偏光は製法が薬液にドブ漬けするやり方だそうです。
ホントかどうかは判りませんが、オクリのオーソライズドショップの
言うことなので。。。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 10:15:23
>>619
なるほど、詳しい解説アリガd

>>613のカキコ読んでこれらのフレームに偏光あったら
即買いなのにと、ふと思ったものですから。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 14:09:13
妥協しないでフレームとレンズ別に買ったぜ
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 16:27:52
>>621
おまえ大物だな。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 17:31:07
ヴィエントにジール売ってたけど、お金なくて買えんかった……
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 18:44:57
>>623
お前は残念ながら小物だ。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 21:15:22
ジャパンフィット高いから、輸入物に100均の隙間テープ張って、隙間うめた俺は?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 21:50:33
>>625
単なるケチ。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 23:28:08
日差しをうけすぎると慢性疲労症になるんだって

ゴーグルって大切だよね
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 02:48:31
スミスのTRIADを買い換えようと思ったんだが、
05/06モデルを見掛けない・・・。
スミスジャパンの公式にも載ってないし。
>>4のサイトには05/06モデル載ってるんだけど。
自分にはPRODIGYはちょいデカイ、
ていうかTRIADのシャープなデザインが好き。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 05:49:02
鼻は低いほうではないけど、頬骨が出ているからか鼻のところの隙間から
風が入ってきて困っています。どこのゴーグルがいいでしょうか?
私は数奇屋でが、ボドとの区別はないんですよね。
別れているところは微妙に品揃えが違っうように見えます。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 07:41:18
ドラゴンのゴーグル買ったんですが、予備?みたいなレンズ入ってたんですけどどうやって交換するの?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 07:44:39
数奇屋とボダで人気ブランドの違いは多少あるけど、
機能面で劇的な差はないので気に入ったもん買えばOK。
ダイスを使う数奇屋がいたり、カレラを使うボダもいる。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 11:12:39
>>628
今年のTRIADは日本展開してないってことか?
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 14:39:41
Aフレームの色は何色が良いかな?
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 14:44:59
スケルトンでございます
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 15:03:15
誰かコンタクトが合わなくてしょうがなく眼鏡でさ
ゴーグルの度付きインナークリップ使ってる人いる?使用感はどう?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 15:09:16
やっぱりスケルトンが一番なのかな。
黒いのはてかりがなきゃいいんだけどねぇ。
スケルトンが一番ってことでOK?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 15:44:21
ウィズダムAフレ買う人って何がいいの?ウィズダムの方がいいと思うんだけど。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 15:50:15
>>637

?

ポカーン
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 15:55:23
06 OAKLEY A-FRAME CARBON FIBER-VR28
を買って、昨日滑りに行ったんだけど、
ダブルレンズのレンズとレンズの間が曇っちゃったんだけど
初期不良なのかな?それとも使い方なのか?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 16:12:00
>>639
最初からなら初期不良。交換してもらえ。
激しく転倒したりして、レンズの中に入ったなら自己責任。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 16:31:34
>>640
早々のレスさんきゅ
やっぱり初期不良か〜
何回かは転んだけど、顔周辺にぶつかるような
コケ方してないから、交換にだしてみる。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:21:15
3000円ほどの安物ゴーグル買ったら曇りまくって途中からゴーグル無しでするはめに。
お手ごろで曇りにくいゴーグル教えてください。去年モデルとかでも全然かまいません。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:21:34
ウィズダムAフレ買う人って何がいいの?ウィズダムの方がいいと思うんだけど。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:23:28
Aフレ買う人って何がいいのウィズダムの方がいいと思うんだけど…。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:32:11
ガンダム買う人って何がいいの?ダグラムの方がいいと思うんだけど。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:40:45
女子高生買う人って何がいいの?女子中学生の方がいいと思うんだけど。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:15:32
コンドム買う人って何がいいの?生の方がいいと思うんだけど。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:19:39
>>642
ん〜SPOONかな?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:32:51
>>647

馬鹿女子高生に病気をうつされない為にするんですよ。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:36:17
>>649
じゃあ女子中学生なら生でも大丈夫だねw
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:38:58
処女は生で貫通しないと(^^)
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 21:21:49
>635
adidasのを使用してるけど滑走中は問題無いよ。
既出だけど昼食等ゴーグルを外した後掛ける眼鏡を持ち歩くのが
ちょっと面倒かな。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 22:08:31
>>650

それは犯罪ですから、、、、
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 23:03:09
>>652
あと天気がいい日にリフトの上でゴーグルはずしても
いまいちすっきりしないってのもあるね。w
ゴーグル取った瞬間に一気に景色がぼけるのは、仕方ないとはいえ切ない。
レーシックしようかなぁ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 00:42:28
トランプの弁のところにあるテープのような物って外してもいいのでしょうか?
一昨日はじめて使ってみたら、ものすごく曇ってきちゃって
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 00:49:24
山光のレンズの弁の所のテープ?
アレ剥がしたら意味ないぞ。

ダイスのサイトのレンズファンクションのAPAシステムの所。
http://www.dice.jp/
ダブルレンズは2枚のレンズ密閉構造になっています。
1,000m以上のスノーエリアでは、気圧差によってレンズに歪みができ、
視界が悪くなる場合もあります。DICEのレンズは気圧調整のため
内部レンズにAPAフィルター(空気は通すが水分は通さない)を施し、
レンズの密閉状態を回避し歪みの発生を抑えます。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 12:54:02
>>653

女子高生でも一応犯罪だからな。気づいておけよ。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 16:15:50
SPYのORBITかオクリのWISDOMにしようと思って悩んでます
どっちがオススメですか?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 16:45:53
どっちも
660さろっとさん ◆RKNmiP0POk :2005/12/20(火) 17:13:14
UVEX orbitoptic(めがねくん用)goldlite s1
たんばら:晴れときどき雲り氷点下

視界はびっくりするほど広くはありませんが、極近景に残像が出るほど
くっきりと雪面状況が捉えられ不満はありませんでした。
ダブルレンズと風通しのよさで滑走中はほとんど曇りませんでしたが、
風通しが良すぎるのか-4度ぐらいではゴーグル内が寒い感がありました。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 18:51:32
        ∧∧
       ,(・ω・ )ヽ∧∧
     ∧∧/ `―-、(・ω・ )
    (・ω・ )     ヽ  `)
    (  /        ∧∧
   ∧∧        (・ω・ )
  (・ω・ )        `、  )
   (  (         ∧∧
   ∧∧        (・ω・ )
  (・ω・ )        )  ノ
   ヽ  (        ∧∧
     ∧∧      (・ω・ )
    (・ω・ )      ノ  ノ
     \ ヽ     ∧∧
       ∧∧  (・ω・ )
      (・ω・ ) ノ  /
       ヽ <。⌒/ヽ-、___
       /<。3/____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _人人人人人_
    > 輪廻転生 <
     ̄^Y^Y^^Y^Y^ ̄
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 21:34:52
レンズの色っていろいろありますけど
みなさんはどの色が好きですか?
俺はオレンジ系とか、色が大きく変わるのはダメで
クリア系のシャドーミラー使ってるけど
あんまり数がなくて、買い換えたいんだけど
選択肢が少なくて困ってます・・・
年間25日x今年で4シーズン目ではもう買い替え時期ですよね・・・
傷等でレンズ全体的に透明度が落ちたような状態です。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:02:21
>>662
グレー系は見た目の色は変わらないからね。
意外と違和感が少ないのはピンク系。最初は色が付いて見えるけど、
不思議とすぐになれる。個人差はあるけど。グレー系は天気が悪いと
使いにくいから、オールマイティに使えるピンクはお勧め。
絶対ダメそうなのは黄色系だろうね。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:08:41
>>663
おれオークリーのHIブルー(黄色系)だけど
結構雪降っててもバッチリ見える。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:24:29
>>656
レスサンクス
山光にあれだけ取り寄せできないか問い合わせてみます。
とらなきゃよかったよ
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:33:24
>>664
>>662が色が変わるのがダメって言ってるから
勧めないだけ。俺も天気悪いときは使ってるよ。>>H.I.Blue
でも明るいとまぶしく感じる人もいるし、黄色は意外と色が変化して
気になるものなんだよ。

>>665
取っちゃったの? あれだけでは取り寄せできないと思うなぁ。
可能だったら教えて欲しい。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:38:23
>>665
てかさ、もし取り寄せできたとしても
もうレンズ間に水分入っちゃってっから
今から貼っても曇ると思う
十分乾燥させればいいのかもしれんけど
あきらめてそのまま使うか
替えレンズ買うかじゃね?
ハンズにメンブレンでもあれば
それを貼ってみるとか
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:44:26
普通のダブルレンズになりさがるだけで、使える事は使えるだろう。

オークリーやウエップスは付いていないせいか、吹雪の中で使用した
後に、晴天で使用すると、よくレンズの間が曇ったな。

ボレーやトランプは付いているから、それは無かった。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:50:16
>>665
>空気は通すが水分は通さない

これだったらゴアテックス補修用リペアシートで代用できるんジャマイカ?
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:52:27
>>662
コントラストが出る定番のピンクとかオレンジ、一回使ってみ
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 23:02:08
うえの方に少し話題になってたけどジールのゴーグルって一般的に発売してないの?
調べてもよくわからねぇし・・・釣り用でかなり気に入ってるからゴーグルも見て見たいんだけど
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 23:07:24
>>669

思い出したぞ、はるかかなただが、同じ意見を見かけたことがある。
君は去年と同じ人か?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 23:14:56
ゴアテックスそのものだって聞いたけど?
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 00:57:02
ドンキにミラー、球面レンズ、ダブルレンズで
9800円→3980円なゴーグルが売ってるんだが…

パッケージに書いてある「Vibes」というシリーズ名?みたいなのや
裏面に書いてある製造元の「Earth Company」とかをぐぐっても
ぜんぜんヒットしない。

これは…地雷かな?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 09:22:21
シナ製? 朝鮮製?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 16:51:11
アディダス ヨダイって良いですか?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 18:41:07
>>671
ジールは神田のヴィエントに置いてあったけどもう売れてるかも。
試着してみたけど鼻のパッドが薄くてバンドをきつくしないとすき間が出来るから注意だね
他にも、偏光モデルに限らず透過度が比較的低いレンズしか置いてなかったし
スペアレンズは取り寄せになるってさ

入荷はかなり珍しくて次に入荷するのは全くわからないって聞いたよ
678662:2005/12/21(水) 21:07:10
>670
イエロー・ピンク系は使ったことないんですけど、
曇りや雪のときなんかはそんなに見やすいもんなんですか?
今使っているクリア系は雪が降ったりすると
雪面がほとんど見えません・・・
晴れの日はいいんですけどね。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:04:58
>>678

この30年で、クリアーシャドウもイエローもピンクもピンクイリジウムも
カッパーもアンバーもスモークも使いました。

悪天候時に一番見やすかったのはクリアーローズかピンク。
ミラー加工は暗くなるし、中が映る場合がある。

でも、見た目重視で最近はクリアーシャドウ。
見え方重視ならピンク系でミラー無し。


まあ、好みの問題もあるから。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:42:14
TRUMPユーザーの方々
CLARITEXコート+ドロップレンズの撥水能力は如何でしょうか?
謳い文句通りの性能なら、コケまくりの自分に最適じゃないかと思うのですが
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:51:51
ゲレ行くとAフレとWISDOMやたら多いな。
ここのの影響か?
オヤジWISDOM率高い。
俺の中でWISDOM=オヤジになってしまった。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:54:07
>>680
撥水いいよ。ミラーもけっこう頑丈だと思う。
去年から20回以上使ってるけど全然削れた様子ない。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:09:07
スパイのジャパンフィットってあるの?
何度か試着したことあるんだけど、頬骨があたるんだよね…。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:16:03
ゴーグルにライオンみたいなマークのってどこの?初めて見たんだけど…
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:23:58
>>684
ターミナル
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:30:01
>>685
d。
しかしターミナルと聞いてもさっぱりな俺ガイル。
おじさんの知らないブランド増えたんだな…orz
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:52:58
ゴーグル・ファイブ!
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:55:47
>>671
御茶ノ水のICIにジールのゴーグル置いてありましたよ。
デトネーターもあったけど、上の方に出ていた調光レンズ?
じゃなかったかも。
689680:2005/12/22(木) 00:25:11
>>682
情報サンクス
試着して顔に合ったら買っちゃいます
でも大きそうに見えるのにギャンブルと視野角変わらないのね
mixplusに近いのはオレンジかな?
690689:2005/12/22(木) 00:46:15
>>689
TRUMPもおしゃれチックだけど、
小顔の今年のおしゃれさんはISdesignのSTRIKEcamoこれです。
メット冠ってもオデコ隙間なし。見た目もカコイイ。
691682:2005/12/22(木) 00:49:31
>>690の名前間違えた。
689ではなく>>682です。
何か訳解んないかもしれないけど理解して、ごめんね>>680
692674:2005/12/22(木) 02:07:09
>>675
ゴーグルのパッケージには生産国書いてなかった。
グローブに同じ会社のがあったので見てみたら
シナ製だった。

どうしよう…朝鮮クオリティなら即刻却下するが、
シナ製品は良くはないが、そこまで悪いとも
言い切れないからなぁ…。

ミラーコート、球面レンズ、ダブルレンズの
機能があるやつで、同じような値段の
ブランドってある?
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 05:55:16
>>676
04年モデルのyodai使ってるけど良いよー。
ただひとつ・・・、レンズに傷がつきやすい気がする。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 07:42:39
黄色系を愛用している者だ。
ピンク系、食べず嫌いなのだが良いのか?
ピンク系のレンズを買った知人が、
「世の中ピンクだ、全ての女がやらせてくれそう」
と真顔で言っているのを聞いて引いた
どうよ?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 07:46:56
オレンジ愛用だけど、今季ピンクレンズを買ってみた。
まだ使ってないけど、ムラムラしちゃうのかなあ・・・
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 07:47:55
子供用でまともなのってやっぱりオークリーの
XSくらいしかないですか?
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 09:43:07
>>696
BRICO ICARUS EVO Jr.
CARRERA S-CUP/A
SMITH ANTHEM
SMITH TRANSIT
SWANS COUPE-MINI
SWANS 145H
UVEX wizzard
カタログ引っ張ってみましたが、
どのくらいのお子さんか判りませんが、小さいものだとこんな感じ。

>>695
青空の美しさにハァハァするかもよ。けっこうきれいに見えるから。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 10:34:18
そうです
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 10:35:03
>>695 あと子供の持ってるそりの色にびっくりするぞ、うぉ!光ってる!みたいな・・・
俺はピンク系レンズずっと使用してて初めて見た時にびっくりしたよ。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 10:55:22
ドラゴンってどうすっか?
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 11:25:02
>>693
気をつけます。今日、買いに行きます
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 22:09:48
明日Aフレームを買いに行ってきます。
ゴーグル1個でシーズンをすごしますけど
レンズは何色がよいでしょう。
ご教授願います。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 22:26:29
1個ならパーシモンでいいべさ。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 22:37:54
>>703
ありがとうございます。
ちなみにみなさん
フレームの色は何色ですか?
いろんな色があって選ぶのも楽しいですね!
お前608と633だろ。しつこい。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:23:01
女の子って大抵レディースサイズ使ってます?
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:23:52
>>704
スケルトンでございます
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:25:24
>706
顔が小さいならそうしたらいいんじゃないですか?
わたしはレディース使ってますよ。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:36:24
>>708
特に小さくもないので普通のでよさそうですね。
ありがと。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:38:25
↑706です…
711680:2005/12/23(金) 00:42:03
>>682
STRIKE webで見て見ました UV100%カットはいいなぁ
TRUMPのグラフ見るとカットしきれてないのが有るっぽく見えるんだよなぁ
ところでベンチ穴少なそうに見えるんですが、曇りは無いですか?
あと、小顔専用?
712682:2005/12/23(金) 02:54:20
>>711
STRIKE kamoベンチ全然問題ないですよ俺は曇った事ない。
コンタクト使用でも風通り良過ぎで目が乾く事もなかった。
TRUMPは直下ると目が乾く事あった。
TRUMPはベンチに雪詰まるけどSTRIKEはそういうのもない。
小顔についてはどうだろう。試着してみなよ。

布施忠も愛用だよ。
713680:2005/12/23(金) 12:39:34
>>712
色々ありがとう!
今から試しに行って来ます
神田ならあるよね?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 15:13:59
Aフレーム新品なのにはなのとこのスポンジがはがれてきます。そんなもんなんですか?
715682:2005/12/23(金) 16:38:54
>>713
あるよ。安いとこだと12000ぐらいだった。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 17:47:21
亀レスですがレンズの色について山本光学のHPに解説が。

ttp://www.swans.co.jp/snow/color.html

パープル使かってますが解説に有るとおりで快適です。
出来れば偏光パープルが欲しい。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 17:52:35
IS DESIGNの忠は予備レンズついてるんだね。
色はローズだけどナイターでも使える?

ナイター用にトランプのクリアーシャドウか
忠モデル買おうかと・・・。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 18:13:45
>>717
最近あまり見かけないが「ナイター専用」ならイエローを勧める。
「ナイターにも使える」物が欲しいならローズでもオケー!
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 18:27:02
>>570フレームが顔にあわん・・。レンズの色がオレンジだけど、何か青っぽく感じる時も・・。
全て個人的なことですね・・。V3に馴染みすぎたのかも・・。
720682:2005/12/23(金) 18:32:22
>>717
忠じゃないSTRIKEカモのレンズなら
(標準装備のちょいダーク入ったイエローのやつ)
でたぶん行けそうな気がするんだけど。
721717:2005/12/23(金) 19:17:57
>>718
>>720
レスサンクス!!
ナイター専用にするならイエローがいいんだね


722ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/23(金) 19:31:25
∩  ∩
(¥゜Д゜) <くろうばーしょうどうがいしちゃいました…
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 21:32:20
>>うさぎさん
では次回はそのクローバーのゲレでのインプレをお・ね・が・い?。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 21:39:38
おい、うさこうクローバーの何買ったのさ
725ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/23(金) 21:49:26
∩  ∩
(¥゜Д゜) <やっぱりぴんくいぢりうむです れぽします
       つけごこちわうぃずどむよりいいかんじです
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 22:14:30
>>うさ公
詳細なレポの時には漢字ありのマジレスモードでお願いいたします
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 22:21:51
>>694
一般的には、黄色系のほうが悪天候には強いといわれている。。
ピンク系はブリコは結構明るい。
マイナーだけど悪くないのがアルピナなんだけど、
国内では売っているところが限られる。

個人的には、レンズは悪天候時にどれだけ見やすいかで決めているので、
黄色が好き。
ただ、黄色系もあまり数が無いように感じる。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 22:37:24
ヤフオクでSPOONてブランド(?)を見つけたんだが、聞いたことない。
みんなは知ってる?
知ってる人いたら、どんな感じか教えてくれ。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 22:39:40
>>728
このスレを読み返してみろ。大人気の最高級ブランドだぞ!!
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 22:41:38
>>729
なるほど。大体分かった。ありがd

買わずに正解。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:18:20
>>727
黄色系は晴天時にキツイからオールラウンドモデルにはなり得ないのが難点だな。
漏れは眼が弱いのでドピーカンだと目を開くのもキツイ。
たぶんそんな人が多いからラインナップから外されているんでしょう。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:38:23
>>714
確かに他のメーカーに比べると剥がれやすいが、新品で剥がれてるなら不良品。
今すぐ交換汁。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:43:22
トランプのブライトピンク、ほんとに可視光透過率22%なの?
ピンクより薄いのになぜ?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:57:32
>>731俺も黄色系は合わない目をしてるみたいだ、違うカテゴリーだけど
タレックスのイーズグリーンみたいな色合いの色が欲しいな
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 00:41:16
736ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 00:43:55
とりあえず家でつけた感じのレポします。
今使ってるWISDOMとの比較です。ともにジャパンフィットです。

フィット感はWISDOMより自然な感じです。鼻への圧迫はWISDOMより少なく感じます。
おそらくWISDOMはフレームが重いのでクローバーより鼻の圧迫があるのかもしれません。
ピンクイリジウムで結構言われているレンズの写りこみですが、WISDOMよりも少なく感じました。
おそらく目とレンズの距離がWISDOMより近いせいでしょうか?
視界の広さはWISDOMのほうが若干上でしょうか。でもまったく気にはなりません。
バンドの裏側にゴムが塗られているのでホールド感もよさそうです。

とりあえず現段階のレポです。ゲレンデレポは週明けになりそうですが、今週末でマジレス週間は終わりますw
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 00:49:07
うさ漢字つかってるるるるるるwwwwwwwwww!!!!!

乙。

バンドのゴムって付いて無いやつてあるの?
738ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 00:52:28
えぇとですね、バンドの裏側に透明なシリコンゴムが塗られてるんです。
SPYのブリザードとかにはついてました。
ゴムのおかげでヘルメットのときとかずれにくくなります。ビーニーのときでもずれにくいです。
でも吹っ飛ばされたときビーニーとゴーグルがくっついたまま飛んでいきますw
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 00:56:58
いや、あの・・・ゴム・・・>>737もう一回読んでみてください・・サッ
740ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 00:57:42
∩  ∩
(¥゜Д゜) <このはやさならいえるっ ごむわうすうすがすきです
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 00:59:47
もどった
742ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 01:00:55
∩  ∩
(¥´◇`)
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 01:12:41
>>うさぎさん
何色のフレームにしたの?
744ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 01:15:31
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ほんとわしろのふれーむほしかったけどなかったのでくらいいろのふれーむにしたぎゃ
       あんまばれるとげれのといれでぼこられるのでかんべそだぎゃ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 01:16:17
スキーヤーだけど山本のダイスがバッチリなので3年使ってます。
それほど高い物ではないけど、自分にあった道具は大事に使いたいですね。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 01:40:41
>>うさぎさん
>ゴムのおかげでヘルメットのときとかずれにくく

ちなみにどこのメット使用していますか?
どこのブランドのモデル名など、色々な情報があると
どれと相性がいいか悪いか購入検討し易いのでお願いします。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 01:41:27
今日ゲレンデでおねーさんがサンタクルズのゴーグルしてました
カナリ欲しいんで、値段やフレームについて分かる人いたら情報ください!
748ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 01:47:08
ええと、メットはHI-FIとRIMIX使ってますが、まだ今期は大きいキッカー開いてないんで使ってません…。
でも以前HELME−X使ってたときはSPYのブリザード使ってました。3回転しても外れませんでした。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 02:01:53
オクレってメット冠るとおでこに隙間できるよな?
750ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/24(土) 02:04:02
∩  ∩
(¥゜Д゜) <できるぎゃ できるぎゃ
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 08:14:37
ジャパンフィットのと平行輸入品のって違いある?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 10:26:24
違いがなければわざわざジャパンフィットなんて区別すると思う?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 10:34:43
oakley a-fameの作りが安っぽい件について
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 14:31:11
オクレがダブルレンズの間に水の入る糞レンズだという件について
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 15:22:49
どこのどんなレンズでも使い方、天候によって入るよ。
昨日もパウダーで転んでドラゴンのゴーグル雪詰めになったせいで水入ったけど
昨日帰ってからレンズ外してしっかり乾燥させれば問題ない。


ないとはいいきれないけど。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 16:43:01
ネットで何年か前のFUSEのBULE TITUN色を買ったんだけど、
今季のFUSEみたいにスポンジが2重(顔に付く部分のスポンジ)になってない・・。
箱にはジャパンFITって書いてあるんだけど、
昔のやつは2重になってなかったですか?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 17:57:31
>>752
あんた、マーケティングのカモだよw
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 18:21:30
>>714
Aフレームの鼻のスポンジはしょうがないんじゃないかな。
今日神田の店頭に並んでるやつみんなみてみたけど
ほとんどのやつがはがれかけてたよ。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 20:47:02
粗悪品だなAはwまあ原価300円だからしょうがねえか。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 21:40:27
個人的には山本光学以外信用してないな。
今んところ、それで不満もないし。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 21:46:14
スワンズ眼鏡対応を今季買ったが、
中の眼鏡があっという間に曇って使用断念。
交換して装着したUVEXは何ともない。
オレには合わないのか?
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 23:36:43
つーか、ジャパンフィットってドコが違うんだ?
平行使ってるがなんも気にならんぞ?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 23:39:05
なんか安心しないわけよ。

私〜小顔じゃん?だから〜ジャパンフィットじゃないと〜困っちゃう。

っていうマチコ先生がたくさんいるんだろ。

並行最高。

原価300円最高!!フォ〜ッ!
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:03:48
ジャパンフィットって鼻の高さが日本人用に低く出来てるんだろ?
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:14:33
>764
鼻っつっても、日本人同士でそんな差はねーだろ
ジャパンフィット使い比べてねーからわからんが...
そんな鼻の低いのいるのか?
ウィズダム、Aフレ、クローバーぜ〜んぶ平行だが
マジなんも気にならん
マジで鼻の高さなのか?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:20:24
ゴーグルを下げて付けてるんじゃ無い?
俺は両方はめたけど平行は微妙に隙間が空く
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:22:48
>766
限界まで上げたらw隙間が空く程度だよ?
768南郷ローカル:2005/12/25(日) 00:30:07
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:33:27
ジャパンフィットだと、ベルトを緩めてもしっかりフィットしている感じ
並行だと隙間が空く
きつめにベルトをすればいいんだが、圧迫されてる感じで気持ち悪いんだな、これが
気にしない(良い意味で)鈍感な奴なら、それでいいんジャマイカ
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:47:50
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 03:52:41
鼻の高い奴と低い奴の話が噛み合う訳ないだろ
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 03:55:57
日本人に見えない平井堅とか居るんだしねw
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 08:10:41
自分の顔の形にフィットしたモデルを買わない限りは
どんなに評判の良い物買っても本人にとってはクソ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 08:15:02
なんか必死な奴がいるなw
775ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/25(日) 08:58:10
現地レストハウスよりクローバーレポします。
ウィズダムとの比較です。

視界
クローバー < ウィズダム

つけごこち
クローバー > ウィズダム

曇りにくさ
クローバー << ウィズダム

かぶりにくさ(他人とのね)
クローバー >> ウィズダム


所感
クローバー、つけごこちはいいです。フィット感もいいです。
ただウィズダムより曇りやすいですし、曇りもとれにくいです。
恐らく給排気ダクト?の違いと、ゴーグル内側の容積の違いだと思われます。
それでもAフレよりはいいです。
かぶりにくいのとつけごこちのよさがウリでしょうか。
にしても今日はウィズダムおおいです…。
雪なし天気用にしようと思いました。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 09:51:27
つけ心地って、顔の形、頭蓋骨の形でかなり個人差があるんだけど、
どっちが良いって言われてもなー

777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 10:49:00
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 11:14:17
いやだ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 11:23:43
↓教えてやれ
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 11:48:34
VZのスパルタクス、スペアのレンズって無いものでしょうか

ここ最近のものではなく3年前位のフレームだったと思います
レンズに大きく傷が入っちゃったんですが
フレームは傷みもなく、気に入っているしサブのゴーグルとして
復活させたいんです
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 21:28:21
>>780
廃盤のパーツを購入するのはなかなか難しいね。
スパルタカスはUVEXの何かとレンズは同じはずだけど、
UVEXのスペアレンズの入手も容易な方ではない。

新しいスパルタカスを探して買うのが確実だと思うが、
ttp://www.thebari.jp/order/snow/am3327331.html
それなら新しく別のゴーグル買う方が面白いかもしれないね。
大事に使うのもいいんだけどね。。。
オークションとかでもスパルタカス探してみたら?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 22:24:02
みんなゲレンデにはいくつゴーグル持って行ってる?
オレはメインのオールラウンドタイプ(ピンク)の他にドピーカン専用のシャドウミラー
それとナイターが出来そうな時には専用のイエローも持ってくけど。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 22:33:03
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。イケテルヒトよろしく。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 23:04:13
>783
なになに?
新手の荒らしか何かなの?
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 23:06:14
うさこうがまともにレスしてるw
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 23:25:33
>>783
そのてのことは字面で説明されてもわかんねえだろ。
ベテラン店員の居る店かプロショップにでも行って相談しろよ。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 23:49:07
クローバー買っちゃったな
並行輸入品だが
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 00:39:04
オレもうさぎさんのレポみてクローバー買っちゃった。
パープルボディにピンクレンズでエロエロです/
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 01:05:27
>>783知ってるけど
イケテナイから教えられないな〜
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 01:07:34
>788
俺と被ってるよ...
791ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/26(月) 01:17:31
∩  ∩
(¥゜Д゜) <おりともかぶっちゃったぎゃ…
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 01:23:04
ダッサw
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 01:28:07
RAGEとMWSで悩んでます。
レンズはとりあえずピンク系かと・・・
特にRAGE着けたことある人どんな感じだったでしょうか?
周りにRAGE居ないので
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 01:33:30
世間一般は知らないが
2chではパープルボディが流行っているの?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 06:56:03
オークリの球面偏光レンズのマジレポおねがい
使ってみたいけど店頭に無いし高いし
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 07:05:41
>>795
実際買ってみてオークリー
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 08:16:12
>>795
A-FRAMEのVR28ポラとH.I.Amberポラを持ってますが(w
どちらも視界は良好です。ただし、端の方にあるポラライズドの
プリント文字が視界に少し入ります。気になる人は気になる。
僕は気になるので多分売却すると思う。使い勝手が自分にちょっと合ってないから。

SWANSの偏光と比べると、色的にどちらもかなり晴れ寄りに振ってあるので
曇りの日には使い気になりません。晴れてるときは調子いいのですが、
数寄屋の自分は晴れてるときはサングラスのことが多いので
結局出番が少なくなりますね。A-FRAME持ってて、替えレンズとして
使うなら良いと思いますが、メインレンズとしては僕にはキビシイです。
僕にとってバランスがいいのは、やはり山光のピンクポラです。
798南郷ろーかる:2005/12/26(月) 08:41:58
>>789
イケテナイヒト教えて。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 08:56:31
A-FRAMEのJFITだけど1年でスポンジが剥がれた。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 09:32:11
>>799
Aフレームのスポンジは買った時からはがれかけてるよ。
試しに店頭に並んでるの見てごらんなさい。
びっくりする位にみんなはがれてるわ。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 09:55:59
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。

802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 10:17:26
>>801
シネよ。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 10:26:43
>>801
それくらい自分で考えろ 馬鹿
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 10:36:46
>>802 >>803  お前らちゃんと答えないならレスすんな。

>>801
まず、バンドとレンズの交換品を発注する。ショップでもヤフオクでもいいヨ
型番を間違えないようにね。
品物が届いたら、傷がついてないかよくチェックすること。傷ついてたら
交換してもらいなね。
そしてよく手を洗って(レンズに脂がつくとやっかいだからね)、レンズと
バンドを外す。
どっちも外せたら、新しいのを付ける。コレだけ。
やってみると判るけど意外と簡単だよ?

じゃがんばってね!!
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 10:39:42
>>804
ワロスwwwwwww
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 12:38:49
なんでA-FRAMEはあんなに接着弱いんだ?
O-FRAMEは結構しっかりしてるんだけどなぁ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 12:51:25
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 13:20:09
Aフレのスポンジの事クレームしようと思ったけど、
どうせ交換したって新品でもはがれてるからやめた。
Aフレーム以外はしっかりついてるのに
何故Aふれだけ?
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 13:27:36
やっぱりA-FRAMEのスポンジはみんなそうなんだね。
現在アロンアルファでとめて使ってるけど硬くなって、隙間ができてる状態。
もうA-FRAMEはごめんです。
ってことでWISDOM買おうと思うんだけど大丈夫かな?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 15:06:40
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。

811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 15:24:36
誰もレスが無いって事は知らないんだよ。
諦めろ!!ってか自分でやれ
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 15:50:10
おーくれ、やめとけよ。もう。あと交換な、力ずくだな。だいたい大丈夫だよ、それで。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 16:05:50
ANON THEOREMのバンドの交換、レンズの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 16:24:15
>>813
まずレンズのふちを一周ピンバイスで穴を空ける。
穴を空け終わったら穴と穴の間をニッパーで切って穴と穴を繋げていく。
これを(○○○○○○○○)⇒(∞∞∞∞∞∞∞∞)こんな感じで全部の穴を繋げて行く。
すると古いレンズが外れるから、今度は最初に付いていたレンズの残りかすがゴーグルの隙間に残るから
それをマイナスドライバーなどで根気良く綺麗にする。(これを丁寧にしておかないと仕上がりが悪くなる。

最後に新しいレンズのふちにはみ出さない様にセメダインをつける(習慣接着剤だと弾力性が足りないので直ぐに外れる事がある為。)
それをフレームの内側から貼り付ける。で完了。
でも素人にはお勧め出来ない。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 16:32:10
取扱店で普通に訊けばいいのにね、バカだね。。。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 16:59:13
やっぱゴーグルはSMITHが一番だな
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 17:07:30
>>813
バンドとレンズ交換したら新品買えるぐらいの金額じゃね?

ってかマルチしてたら誰も答えないよ。
俺? 知ってるけど教えてやんないw 買い換えろ。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 17:17:09
初めてXゲーム見てショーンパーマーの凄さに衝撃を受け
スキーヤークロスの時に使っていたゴーグルが欲しくて
必死に探しまわったな、Aフレームの白フレーム&ブルーイリジウム。

で、ある日今は亡き嫁さんが買ってきてくれてクリスマスの
プレゼントに貰ったよ、フレームはかなり汚れたり
傷ついたけど、まだ使ってます(´・ω・`)シ
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 17:18:33
>818
>今は亡き嫁さんが

くわしく
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 17:21:16
>>819
そこは触れないのが人じゃね?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 17:38:01
>>818
離婚されたのか、お亡くなりになったのかで反応が違ってくるが、
まぁ詳しくは聞かない。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 18:03:31
ANON THEOREMのバンドの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 18:05:43
モノ悲シス(;_;)
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 18:45:02
クローバーさいこおおおおお
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 19:07:41
ANON THEOREMのバンドの交換方法
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1135589894/

スレ立てやがった・・・・
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 19:59:38
>>825
どうせまたバーボンハウスだろ、と思って行ってみたらマジだったorz。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 20:16:57
822みたいな異常粘着野郎がストーカーになるんだろうな。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 21:44:29
>>826
バーボンハウスってなんすか?
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 22:00:12
>>828
>バーボンハウスってなんすか?

ハウスバーモンドカレー
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 00:19:14
TRUMPのレンズカラーで迷ってます。
ピンク、ブライトピンク、オレンジの3色の内あなたならどれにしますか?
使ってる人のインプレも有ると嬉しいです。
ちなみに今はGAMBLEのミックスプラスを使ってます。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 01:02:12
ミラーのピンクのやつ。
ナイター以外ならなんでもおk
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 10:09:53
ANON THEOREMのバンドの交換方法を教えてください。 親切なヒトよろしく。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 10:32:28
>>832
( ・_ゝ・)ツマンネ
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 20:33:10
UVカットでサーマルレンズのゴーグルで何か良いのない?
教えてエロイ人
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 20:40:23
>>834
オークリーだね
スポンジはがれてるけど
それ以外は最高!
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 20:47:08
俺も教えて君だが…
ボレーのモナコて前のゴーグルだが2枚合わせのレンズが剥がれたがまた元に戻してもレンズはもうダメなのかな?
やけに曇るんだけど…
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 00:19:01
CROWBARのケースって発売しないの?
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 00:25:21
>>837
オレンジなどの汎用ケースじゃだめなの?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 00:45:56
>>836
どんなダブルレンズでも剥がれてしまったらおしまいです。
残念ですが。
840780:2005/12/28(水) 11:02:04
>>781
遅くなりましたが、レスありがとうございます
どこのメーカーのレンズのOEM?だったかな?と、それすらあいまいだったので
UVEXのレンズと同じかもしれないという情報だけでもありがたいです

オクでもちらほら同じシリーズの廃盤ゴーグルを見ますが
結構高いですからねぇ
スペアのレンズを買うなら今使ってるWISDOMのイエロー系が欲しいので
色んなお店に立ち寄った時にスペアレンズでも見てみます
(ごくまれに売れ残りとか、あるかもしれないので)
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 16:00:35
>>813
まずレンズを買う。
そしてレンズを隅々まで良く観察する。
アフォじゃなけりゃどういうふうにレンズがはまってるかわかるはずだ。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 20:42:45
 wisdonレンズはオレンジ初使用。ほとんどレンズ代って書いてるの
みたけど、なるほどすごくいい感じ、大満足です。もうひとつ嫁さん
用にも買うことにしました。嫁さんも使ってみて大絶賛していたので。
もうひとつはピンクをヤフオクで買います。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 20:50:55
>>842
オレンジ=パーシモンだと思うが、パーシモンは一番お手頃なレンズ。
ま、使いやすいレンズであるのは間違いないけどね。

×Wisdon
○Wisdom
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 22:27:38
ウィズドン
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 22:31:30
ウィズ丼
846ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/28(水) 22:34:22
∩  ∩
(¥゜Д゜) <SAIGODON
       ぱーしもん いいいみでもわるいいみでもすたんだーどぎゃね
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 23:32:53
ピンクイリジウムでいいな
848ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/12/28(水) 23:39:29
∩  ∩
(¥゜Д゜) <みらーならぴんくだぎゃ 
       ぱーしもんのめりっと おーるらうんど こぶなどのへんかがぴんくよりみやすい
       でめりっと えろいめせんおかくせない

       ぴんくいぢりのめりっと みらーなのにあかるい おなぢぐらいのあかるさのH.I.ぱーしもんよりえろいめせんがかくせる
       でめりっと うつりこみがありさいしょきになる
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 23:47:14
アディダスのYODAY買いますた
本当はオクレが欲しかったんだけど俺の顔に合わね
⊂二二二( ^ω^)二⊃
ブーーーーン
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 04:08:23
知り合いがアディダスの何かわからんけど
曇ったようだった。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 08:45:08
2重レンズの間に水滴が入ってしまい、
その水滴が乾いて水滴跡が残ってしまいました。
もう、このレンズは終わってますか?
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 09:40:48
>>851
表面じゃないんですね? 間違いなく中間層に水滴痕があるなら
自力修復できません。気にしないで使うか、ダメなら買い換え。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 12:31:09
スポンジとレンズがどこかではがれている
スポンジがどこかで破れている
だとダブルレンズの間に水滴が入ることがある.
隙間を接着剤でくっつけられれば使えるよ
水滴痕が気になるならば2枚のレンズを完全にはがしてきれいに拭く
そして貼り直す、これは高等技術だが買い換える覚悟があるならやってみて損なし
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 00:35:28
この前、アイデザインのタダシを買おうか
このスレで質問したものですが
StrikeType R レンズ グレーイエロー
を屋フオクで7700にて購入。

レンズカラーはオールラウンドにいけるか
試してきます。

試着した感じはフィット感は抜群。
あとはレンズしだいですね
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 01:17:09
>>851
気にするな!

気になるんなら、薬局で精製水買ってスポイトでおもいっきし流し込め。
不純物無しだから乾いても跡が目立たなくなる。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 10:52:11
2重レンズの間に水がはいったら
レンズとレンズの間が曇ってダメっしょ?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 11:36:58
エアーコンプレッサーで吹き出すとか。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 15:43:48
2〜3日乾かせば乾く。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 22:20:58
>>855うそをつけ
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 14:08:42
UVEXのレンズがライトミラーのクリアブルーを使用している方、
マジレポおねがいします。ナイターでの使用どうでしょうか。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 14:13:54
>>860
ミラー系でナイターはヤメレ。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 15:46:28
それが案外いける>ナイター
ただし、ゴールドライトミラーだけどね
黄色系なんだけど、正直昼間は
他社ピンク系のほうが見やすい
凹凸がくっきり見えないんだな
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 18:27:38
>>860
ライトミラークリアブルー使ってるけど、ナイターでも使えることは
使える。でも、明るめのナイターなら、ということで。
まぁナイターは光が一方向からだから凹凸は見えやすいんだけどね。
でも基本的にはライトミラークリアイエローの方が
暗いときは使いやすいかな。ブルーも割と明るいレンズだけどね。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 10:27:51
X-TRAIL JAMでライダー達が着けてたのは何てモデル?
教えて、エロイ人!
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 11:04:39
色々です
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 11:10:42
SPOONかな。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 06:30:49
>>863
アンティ・アウティはVon ZipperのSIZZLE
伯、ニコラス・ミューラー、ヘイキ・ソーサ、テリエ・ハーコンセンは、
OakleyのCROWBAR
リスト・マッティラと睦生はSmithのなにか
増田塁揮はDragonのなにか
アンディ・フィンチはアディダスのなにか

詳しくないので、間違っていても怒らないで
詳しい人がいたら補完してください
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 06:36:10
>>863
アンティ・アウティはVon ZipperのSIZZLE
伯、ニコラス・ミューラー、ヘイキ・ソーサ、テリエ・ハーコンセンは、
OakleyのCROWBAR
リスト・マッティラと睦生はSmithのなにか
増田塁揮はDragonのなにか
アンディ・フィンチはアディダスのなにか

詳しくないので、間違っていても怒らないで
詳しい人がいたら補完してください
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 17:37:17
いい曇り止め液ってありませんか?
というか、曇り対策方法教えてください。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 17:54:56
>>869
こけない
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 18:15:32
ウィズ丼のピンクゲットしました。まだ使ってないけど
使ったらレポします。オレンジ=パーシモンと部屋で比
べましたがピンクはすごく明るいですね。ピーカンだと
まぶしいんじゃないかな?
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:00:00
>>869
曇り止め液:無し
曇り対策:一回つけたら休憩まではずさない。

ここで話題に上がるようなやつは基本的にくもらんから新しいの買え。

ちなみに和物おすすめ。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:08:08
>869
草の汁・・・マジで
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:11:42
ピーカンでオレンジやイエロー、ピンク使う奴って・・アフォですか?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:17:29
アホじゃなくて、ボンビーです。
それしか持ってないんです。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:18:03
去年買ったちと高めのゴーグルが今年のワゴンセールに陳列されてる
のをみると泣きたくなる(´・ω・`)
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:37:35
>>876
なぜ去年のワゴンセールで買わなかったのかと
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:41:15
>>876
なぜ常に安いSPOONを買わなかったのかと
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 19:58:42
>>874
ミラーなので使ってますが
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 20:49:29
ゴーグルと鼻の間に隙間ができるから、
昔のゴーグルのスポンジ切り取って、
新しいゴーグルにアロンαで付けてみた。
使用感は良くなったが、
雨にぬれたらはがれちゃうかな?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 20:57:00
>>880
隙間ってそんなに問題?

並行のAFRAME買って間あいちゃって、やっちゃった〜って思ったけど曇らなかったし問題なかったよ。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 21:06:15
今日ダイスのパープルとオークリーのピンクイリジウム使い比べて来ました。晴れ〜吹雪まで天候変化したんだけど、どの天候でもパープルの方が見えやすかった。悪天候用にピンク買ったのに意味ね〜。
あと、オレンジとかイエローが嫌いな人はパープルおすすめカモ。パープルは視界の色がそんなに変わんないのに見えやすい。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 21:20:33
>>882
同意
パープルは実際に付けてみるとオレンジやピンクよりも視界の色が自然だったと思います。
ただ、パープル系でミラーレンズが見つからないのでピーカン用にオレンジ系のミラーを常備しています。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 22:31:48
……ピーカンってなに?
快晴のこと?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 22:35:43
快晴でいいはず
裸眼では辛く、サングラスが欲しいくらいギラギラとした日差しと解釈シレ
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 22:47:50
俺もDICEのクリアシャドウミラーとOAKLEYのピンクイリジウム比べてみた
天候は吹雪、曇天だと正直大差ないね。
ピンクは凸凹分かり易くなるかと思ったけどそうでもなかったよ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 00:25:38
>>883
パープル?
ISデザインならシルバーミラー、ブラックミラーともアリ
しかも山光OEM
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 00:34:40
>>885
了解です
ありがとう
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 00:35:12
山本のクリアグラスはナイターで大活躍です
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 01:42:11
>>867
ありがとう!!
OakleyのはCROWBARってやつですか。新しいやつですね。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 06:42:50
オークリーばっかり話題にのぼるが、そんなにゲレンデじゃあオークリー見ないんだけどなぁ。
有名メーカーだから普通には見るけどA7のウェアほどそこら辺にいるワケじゃあないと思うんだけど。
そんなにオークリーってクオリティ高いの?
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 08:04:11
>>891
レンズの質ではよい方でしょう。てか粗悪なレンズメーカーって
最近はもう殆ど見かけないけど。
まぁ殆どはデザインと流行だろうな。まぁこれも大事な要素だけど。
球面レンズを歪みなく作る技術力とポリカーボネイトの堅牢性とか
そういう先進性もあるけどね。球面レンズの偏光レンズ作ってるのも
オクリだけだし。そういうクォリティタカスwwwwwwww
実際には山本光学のレンズもヨイし、撥水加工のレンズなんてありそうで
なかったからねぇ。球面レンズも出し始めたから、期待してるけど。
893891:2006/01/04(水) 14:49:14
>>892
なるほどよくわかりました。
つまりオークリーの使用しているレンズが他のメーカーの使用しているモノより良質なワケですね。
てっきりフレーム等の見た目や機能かと思ってました。
ありがとうございます。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 15:19:08
FOLIOってどう?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 15:21:59
>>894
VIPでやれ
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 15:23:17
>>893
でも殆どの人は、オクリが流行ってるから、という理由で使ってると思うよ。
その証拠に、レンズカラーなんて関係なしに、猛吹雪でファイヤ使ってる
スノボちゃんとか見かけるし。
機能性よりファッション性を優先してる顕著な例だね。
ま、個人的な問題なので、好きなもの使え、と思うけど。
見難くて苦労するのはそいつ本人だし。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 16:09:28
>>894
性能はかなりいいよ。曇らないし、でかいから視野も広い。タエタソも使ってるし・・・。
ただ・・・ジャパーナ(ry

みなまで言うまい・・・。

あ、釣りじゃないよね?・・・・汗


>>896
まぁあれだ、はっきり言ってゴーグルなんて見た目。
だって、命かけて山のぼってるやつは雪面の凹凸や太陽光のまぶしさがどの程度で
それに合わせてレンズ選ぶ必要あるかもだけど
その他99%の奴らは多少見えづらかろうがまぶしかろうが、どうでもいいだろうし。
いちいち環境でゴグル変えてられっかっての。
レンズカラーどうの、球面、ダブル、ファン・・・等々どうのこうのいってるやつはオタだオタ。
オークリーはやってんのも見た目見た目。かこいいと思うやつ(or思わされてるやつ)が多いからみんなつかってんだべ。
確かにオークリー性能もいいよ。曇らないし、付け心地もまずまず。原価300円とはとても思えない。
色々不満もあるけどなぁ・・・。

かくいう漏れもこんなとこでこんな事書き込んでるんだから相当オタ臭いわけだが・・・
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 16:17:41
ゴーグルなんて見た目って言われても…
太陽もでてないのにファイア使ってるヤツは一目で下手だろうな
って思っちゃうよ
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 16:39:20
>>897
山登って滑るけど山でもゲレンデもピンクしか使ってないよ
曇天のときにイエロー使ったりもしたけど結局はピンクが
一番オールラウンドに使えるという結論に達した

山で使わないのは球面レンズのゴーグル
ザックに適当に詰め込むと柔軟性がないので板を背負ったときとかに割れやすい
丁寧に扱える場合は良いけどそんな状況ばかりじゃないから避けてる
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 16:59:46
は阻止。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 18:03:25
原価300円
これはまじなのか
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 18:27:34
>>898
ファイアしか持ってないんだよw
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 18:59:56
901 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 18:03:25
原価300円
これはまじなのか
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 19:02:44
あれを300円でつくる技術が一番!!
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 20:09:34
300円といわれても納得するくらい
今年のAFRAMEは作りがイマイチ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 23:44:42
なんかここ読んでるとゴーグルも奥が深いな…。
天候と、どんな板で滑るかによって何個もゴーグルバリエーションを持ってないといけないのか!?
初心者の漏れにはわからん…

とりあえず、普通に滑るの時で、ふぶいても大丈夫なやつでハデじゃないやつを探してるんだがお勧めはありますか?

予算:頑張れば2万前後までは出せます。。。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 23:54:43
>どんな板で滑るかによって
これはいいだろ
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 23:58:33
決して景気の良くないこの業界で原価を例に出すのは駄目人間の証明
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 00:07:56
>>906
CROWBARのピンクフレーム
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 04:53:51
Aフレームってものすごく視界が狭いよね?
あんな糞ゴーグルを何故、皆さんが買うのか分からない。

ゴーグルを選ぶ時は、鼻の辺りがキツイくらいのを選ぶと◎
ニットを被ったら必ず鼻辺りが浮くのを考えるとね。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 07:36:56
>>906
悪天候用と晴天用の二つで当面十分。
さすがに三つ目になると、はまってきたな、と感じるだろうな。w

912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 09:49:36
>>911
このスレにいると感覚が狂う。
パンピーからしたら二つでもはまってるわw
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 11:22:39
>>912
個人的には二つまでは(予備と言うことで)パンピー。
三つ以上は完全に趣味の領域という感じだな。w

スペアレンズ持つようになると、もうこっち側の住人。
彼岸へようこそ。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 11:23:19
>>910
Aフレームは形がかっこいいから売れるんだよ。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 11:28:14
ゴーグルって好きな形が似合うとは限らんよな
DICEではTRUMPが好きだが激しく似合わん
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 11:30:22
ゴーグルはスミスで間違いない!
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 12:27:52
ダブルレンズのレンズ同士の間が曇ってしまったらどうすればいいのでしょうか?
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 13:01:18
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 13:05:01
>918
質問してみろw
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 16:28:01
>>915
DICEのTRUMPかっこいいよなぁ…
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 17:12:00
>>917
ttp://homepage2.nifty.com/charles/sub06_3_2.htm

俺も4シーズン目のゴーグル2個のレンズが曇ってきたんで
この方法を試したら、見事に復活したよ。
試す価値あり!!

ただ、自己責任でお願いします

922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 18:01:10
>>910
別にオークリー信者ではないが
(あるアタッチメントがAフレ用のため仕方なく)
実際スピード出して滑ってると視野の広さはあまり関係ない
滑るときの基本は真下を見ず、少し先を見るからだ
正直、競技者でもない俺はスピード出すと真ん中の視野しか追えん
(バイクと一緒)
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 18:12:06
Aフレはむしろハウジングの奥行きが気になる。深すぎ。
視界の広さは滑ってるときは気にならんが、滑ってないときは
いつも視界にフレームが入って気になった。
924655:2006/01/05(木) 21:48:51
回答が来た。

APAフィルターのみ取り寄せ可能らしい。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 21:55:59
>>924
ほう、、、さすが山本光学。パーツの供給はいいな。
でも、値段が高かったりしたらちょっとアレだね。報告乙。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 22:32:55
ゴーグルってナイターやる人間なら普通に2つ持ちだよなあ?
初心者の頃はスピード出せなかったからナイターはゴーグル無しで
やってたけど今じゃ風で眼が痛くてゴーグル無しなんて無理
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 22:43:23
最近の豪雪にもかかわらずゴグルとキャップなしで滑ってる
リアル厨房をみると凄いと思わないか?
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 22:56:46
>>927
あれは逆に感心するな。
降り続ける雪と何度もこけて髪の毛とか凄いことになってる
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 23:22:07
ゴーグル忘れて、吹雪いてきたのでとりあえず安物exeを購入。
こりゃいいわい、と思い滑ってたら曇って見えなくなった。
結局ゴーグル無しで滑ったよ・・・。安物はやっぱダメね。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 23:26:17
ゴーグル忘れて、吹雪いてきたのでとりあえず安物.exe
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 23:46:02
>>830
GAMBLEのミックスプラス、実際に使用していかがでしょうか。
雪の時でも大丈夫でしょうか?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 00:10:58
もうかなり前の話だが・・・
BRIKOのトンバが使ってたのと同系モデルは、フレームがアルミ。
ゴーグルなのに、視界も広く厚さがなくすごく見やすかった。
しかし、寒いとこに行くと、凍り付いて取れない。
レンズはなかなか見やすい色だった。MATICっていう調光レンズは晴れると
ちょっと紫がかった色になってた。S4000ってのも調光だった。
吹雪くと裏側に入り込んで大変だった。

ってことで、チラシの裏。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 00:41:53
WIDOM使ってます。
レンズはパーシモン、イエローの2枚です。
降雪時には少しイエローが見易いかな。パーシモンでも特に問題は感じません。
また、イエローはやや日差しがあるコンディションまでなら問題無かったです。
日本人は西洋人に比べ、光に強い眼を持っています。あまり可視光線透過率の低いレンズは必要無いように思います。
昨年までは、O-FRAMEパーシモン1本でしたが、バックカントリーから晴天のゲレンデ、ナイターまで特に問題ありませんでした。
と言う事で結論は、
1枚ならパーシモン、2枚ならイエローとパーシモンよりちょっと暗めのものが良いと感じました。これから購入される方の参考になれば。
また、ずっとオークリーを使ってますが、私が使用した範囲内では曇り知らずです。
顔にフィットすればお勧め出来ます。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 01:14:19
この人騙されて買っちゃったの?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d59112499
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 02:22:25
>>934
宣伝ウゼー
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 03:35:52
今シーズン奥李から容態に買い換えたが満足している
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 12:00:07
>>934
トランプじゃなくてギャンブルじゃない?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 19:55:08
>>930
ウィルスみたいなもんだな。安物ゴーグルはwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 20:43:29
>>937
そうそう、ギャンブルなのにね
箱だけトランプで¥15000で売ってるのかね?
買ったとこに文句言いに行ったら良いのになぁと思ったデスヨ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 21:00:04
>>933
俺もそう思う。パーシモン万能。山の天気は変わりやすいからね。ピーカンだと思ったら、いきなり雪って時もあるからな。いちいちゴーグル換えに行くのは面倒。
941830:2006/01/06(金) 21:27:35
>>831
シルバーミラーは透過率がちょっと低すぎるので候補から外しました
もすこし明るいのが好みなんです
>>931
ミックス+いいですよー、trumpにも有ると良いんですが
晴天からナイターまでぜんぶ使ってました、コントラストが強く出て雪面の凹凸が良く判ります
視界も明るくなっていい感じです、同色の無偏光を持ってないので偏光が役に立ってるのかは不明ですが
クリアシャドウミラーも持ってるんですが、雪の時使ってみたら雪面が真っ白に飛んで見づらいのなんので
結局使ったの30分位 _| ̄|○セッカクカッタノニ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 21:41:01
>>941
そうですか、全天候型でコントラストが強いんですね。
私の希望しているレンズです。
実は、クリアシャドウミラーと迷っておりました。
明日、GAMBLEのメタリックレッド(ミックスプラス)を買いに行って来ます。
ありがとうございました。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 21:47:49
RAGE EYES INTERFACE てのを見た目に惚れて買ったんだがこのメーカーって以前からあった?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 22:00:13
>>943
GOCCI
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 01:35:06
>>906
ハデじゃない渋いヤツといえば
ISデザインのLOGO STAPLEかLOGO ELLIPSEをオススメします
値段が手頃な割に性能充分
(左下のロゴが気にならなければ)視界も良好ですよ
(でもこれが、、割と気になりません?>ISユーザー)
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 12:09:27
新しいゴーグル買った。
チェックしてたら、ダブルレンズの貼り合わせのスポンジと内側のレンズが
剥がれてる部分があったんだけど、
これって、ダメってことですよね?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 12:36:52
ドラゴン買いましたぁ〜! ピッタシだょ! みんなにォススメ!ちなみに16000円した〜
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 12:40:30
ドラゴン(笑)
949ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/07(土) 12:40:54
∩  ∩
(¥゜Д゜) <こんにちわ ほっかいろうのふぶきのないたーでAふれふぁいやーでしにそーになったものです
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 12:50:58
948さん何か思いのかなぁ?
ドラゴンはダメなのぅ?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 12:51:52
DXいいね
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 12:53:24
以前のドラゴンは非常に質の悪いゴーグルだったからじゃね?
名前で売れてたようなモンだったし
最近のはどうかはワカンネ
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 13:00:23
レンズの種類が少なかったり、カラーに偏りがあるブランドってなんか信用できないのは俺だけ?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 13:06:15
>>949
うさぎさんコニチハ
955ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/07(土) 13:11:17
∩  ∩
(¥゜Д゜) <はいこんにちわ
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 13:24:56
>>955
うさぎさん消えて下さい

957ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/07(土) 13:28:56
∩  ∩
(¥゜Д゜) <はぁ〜い
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 13:45:36
スミスのセンサーミラー良いね。
俺はピーカンでも気にならなかった。
今年はこれ1本でいく予定。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 16:39:33
>>921百均のタッパとにかいれるとなおよさげ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 16:57:02
うさぎさん出てきて
961ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/07(土) 17:55:18
∩  ∩
(¥゜Д゜) <はぁ〜い
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 18:52:36
うさぎさんやらせて
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 19:53:56
うさぎ消えろ
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 22:25:01
おれはbolleがいいと思う。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 22:39:14
グラトリメインでやってる人で、何かお勧めのゴーグルありませんか?
軽くふぶいても大丈夫なやつで、晴天でも大丈夫なもの…
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 22:40:14
グラトリ房はなんでもかんでもグラトリですか・・・。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:00:17
グラトリメインて言ってるヤツに限って下手だもんな
ゴーグルなんてなんでもいいよスピードださないでしょ?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:02:47
そうそう水泳用のゴーグルしてればさらに目立てて最高だよ
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:04:57
>>967
このスレ的にはSPOONかな
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:06:32
>>969
すまん。俺の代わりに言ってくれてwww
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:07:13
WISDOM使ってますがインプレです。
使用レンズはピンクイリジウムとG30の2枚
コンディションは薄曇り〜吹雪+日没直後です。
ピンクイリジウムは薄曇りの状態から強めの降雪までなら快適に使えます。
ですが吹雪いてくると雪面の微妙な凹凸を視認することが難しくなってしまい、滑りづらかったです。

もう一つのG30は普通の降雪程度なら問題なく使えました。
ですが、やはり透過率がピンクイリジウムに比べて半分程度のため、
雪が降っていると多少ストレスになるかもしれません。
逆に薄曇りのような明るいコンディションではかなり快適でした。

降雪が激しく、吹雪いているような状態での視認性の確保には
イエローなどのかなり明るいレンズでないと雪面の凹凸把握が難しいと感じました。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:35:34
顔デカイおれにおすすめなメーカーってどこ?
オークリーは試したけど、散っちゃ杉。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:40:59
エレクトリックのEG-1は試したか?
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 23:46:43
去年までWISDOMの柿色を使っていて
今年からピンクイリジウムを使っています。
曇り降雪になるとゲレンデが全部真っ白になってしまいます。
光の当たる方向でなるのかもしれませんが、これは偏光にする事に
よって、凹凸が見えるようになりますでしょうか?

975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 00:54:17
>>972
型番は忘れたがスワンズでかなりデカイのが有った。

去年の初めだから昨シーズンだが、ICIスポーツに行って
「一番デカイのはどれですか」って言ったら出してくれた。

デカ過ぎて結局はスルーしたがyodaiと比べたら2周りくらいデカく見えた。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 01:10:22
>>974
偏光は大体透過率が低いから偏光にするくらいなら
HI.BLUEとかクリアにした方がいいと思う。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 11:32:05
>>972 ZODIAC-TBRとかどう?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 12:29:19
偏光H.Iアンバー試した金持ちはいないのかい?
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 16:52:16
送り wis VR28ポララ 使ったら他のは使えない! まぁ 今日ぐらい視界悪いと変わらんがな
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 16:57:32
smithのセンサーミラーのインプレ。天候はピーカン→降雪。
ピーカンの時はちょっとまぶしかったけど許容範囲だったけど、
太陽が完全に隠れたらコントラストが低くて凸凹が見にくかった。

晴〜やや曇り状態で可。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 18:41:47
今日は町のスポーツ量販店に行って来たよ。
SPOON、BEAR、OPとかナウなゴーグルでいぱいだたよ。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 19:43:56
>977むしろ小顔向きでは?
983ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/08(日) 20:03:55
∩  ∩
(¥゜Д゜) <れんずわおれんじとかぱーしもんがさいきょーなきがします
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:07:56
TRUMPのブルーミラーかなり良い感じ。
雪降りっぱなしの曇天だったけど、自然な感じでよく見えたよ
985ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/08(日) 20:08:55
∩  ∩
(¥゜Д゜) <おれんじ いえろー れっど わぼこぼこがよくみえます
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:23:33
>>985
かばわ。
987ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/08(日) 20:27:58
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ななしさんかばわですぎゃ
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:30:26
>>987
元気か?
989ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/08(日) 20:34:19
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ぼくげんき
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:35:24
うさぎ次スレヨロ。
991ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2006/01/08(日) 20:37:22
∩  ∩ ビクッ
(¥゜Д゜)) <えぇっ えぇえっ?
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:38:56
992
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:39:31
うさぎ消えろ

994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:40:21
994
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:40:45
うさぎヨロ
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:40:58
995
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:41:34
996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:40:58
995
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:42:17
∩  ∩
(;゜Д゜)「          P           」
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:43:31
999
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:43:33
うさぎ消えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。