【安全】 ヘルメット総合スレ 2 【第一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
■□■□■□■□■□■□■□ 告知 ■□■□■□■□■□■□■□

  メット不要論は、キモオタのスノボちゃんが何度も
                 蒸し返してる話なのでスルーしてください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1076597566/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/06(木) 14:35:30
2
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/06(木) 15:18:16
そんなめっともないはなしするなだぎゃ
4ぶほっ! ◆XmQJl5pQOk :2005/10/06(木) 15:20:38
ぶほっ!
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/06(木) 23:52:16
araiとshoeiどっちがいいの?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 03:46:04
モルモット??
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 03:55:16
漏れは両方使ったことあるが、araiが好きだ
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 04:41:37
俺はSHOEI派だな。
顔の横幅の広い奴は痛くなるそうだが。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 04:54:44
誰か本題にきり込めよ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 14:04:01
殆どのプロライダーが被ってないのはどうして?
カッコ悪いから?必要ないから?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 14:10:08
必要ないからじゃないの。プロならどんなリスクの大きなキッカーでも
素人みたいな大コケすることは稀でしょ?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 14:11:01
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 14:16:30
>>10-11
分かりやすい自演乙
>>1
1410:2005/10/07(金) 15:30:45
俺は11でもないし自演もしていない
1なんかを読むとメット不用論に対して思考停止状態になってるのかな?と思った
俺は安全対策としてメット被る事を否定しているのではないし不用とも思わない
ただ必要性が高くないからしていないプロが多いのか?
ただ単純にカッコ悪いからしていないのかを知りたかったから問題提起をしてみただけ
1510:2005/10/07(金) 15:38:30
>>11
そうかも知れないですね。
実際しているプロは殆どいないというのが現状ですね(フリースタイルでは)
ビデオでは派手な転倒してますが頭打っておかしくなったライダーは殆どいないようですしね。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:39:54
>>14
問題提起?
前スレで何回もアホがループさせた話題だよ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:50:03
>>16
キモオタの自演馬鹿は構わないでください。
>>1
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:50:10
アホ同士でループしてたんですか。
1さんは次スレ立てる程、必死になってたんでしょうね。

より高い安全対策にメットはアリだけど
プロライダーや上手い人には必要性が極めて低いって事ですね。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:51:48
トッププロに関わらず、ゲレンデで上手いローカルなんかもメットしていない人が圧倒的ですね。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:51:51
ハイハイ ワロスワロス
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:53:16
何故思考停止?
メットを愛好するのは悪い事ではないし
より高い安全対策だと思いますよ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:55:07
すぐに喧嘩始まるなぁ・・・ためになるかと思ってスレ開いたらコレだもんなぁ・・・
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 15:57:57
メットは安全対策に有効、被ればより安全。
ただ殆どのプロライダーやローカル等の上手い連中は必要としていない。

↑ごく当たり前の事実です。ケンカになる理由がわからん。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:05:40
昔のヘルメットは格好悪かったけど
最近は格好良くなったよなー(と思うのは俺だけ?)
最近メット被ってるのはキッズばっかだけど…
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:11:40
今年からフェイキーランの練習を始めようと思ってます!
で、ヘルメットが必要になってくるかと思うんですがどこのメーカーがいいですか?
よろしくお願いします
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:14:22
25はライオ田原
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:21:58
アライ
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:44:04
誰がなんと言おうと
前スレの>>937の意見を
俺は支持する
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:48:29
>>937タソの意見はどんなもんだったの??
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:53:25
普通にゲレンデ滑る分にはいらんでしょ。でも、パークで遊んだり飛んだり
するんなら被っとけ。モーグルスキーも最初は被ってなかったが、今は全員
強制着用。選手はかわいくないと意味不明の反発してたが安全性優先。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 16:56:23
>>29

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :sage :2005/10/01(土) 15:23:57
ダボダボのツナギにヘルメットしている女子に萌えを感じる
しかも、束ねた後ろ髪がメットから出てたら最高
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 17:00:18
ツナギ以外だった>>937に同意
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 18:35:41
メットかぶってる人達ってケツパットとか上半身のプロテクターつけてます?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 18:56:31
毎年のループ気味だが
メットは安全性もさることながら
なんといっても温い。これに尽きる。

そんな俺はGIRO9愛用中。軽すぎてかぶっていることなんて忘れちゃう。
ただ、マッチ棒みたいになっちゃいますけど。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 19:48:42
>>33
俺はメットだけ
あまり無理しないタイプだから
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 23:01:50
俺もヘルメットだけ。たまに全身プロテクターで手のひらまで鉄のカバーで
覆われているヤシいるけど、そんな奴ってなんでそれを見せびらかして
回りの女の子に説明しているのかな?
ちなみに俺はHiFiだけど大雪の時に雪が頭に積もらないのが最高!
雨だって問題なし。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 23:21:34
俺は膝当てと尻パッドだけは必ず付けてる。
座ったりひざまずく時に有ると快適。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 01:51:49
安全性ならArai。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 12:13:52
>30
被っとけって強制するものでは無いような・・・
選手やプロ自身の判断ではなく
そうでない人の判断による強制着用ってのがちょっとイタいかも

まあそんな俺はパークやパイプがアイシーな時等
状況によって被ったりするけどね
REDのhifiはかわいいよ
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 12:38:24
NZでドピンクのヘルメット見たんだけど、日本でも売ってる?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 21:08:06
イージス潰れた
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 21:46:21
まじ? ソースは?
携帯しかないんでしらべられない。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 22:10:03
メットしてると転んだときにゴーグルが飛んでいかないから良いよね
特にパウダーなんか滑ってる時は、ゴーグル飛んだら一発アウトだもんねぇ
取りに行くのも大変だし。。
マターリフリーランの時はビーニーにすることもあるけどね
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 23:21:05
イージス
今週つぶれた
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 05:03:32
REDのメットにボンジッパーのゴーグルはフィットしますか?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 12:45:01
>>32
同意だが俺が目撃するカワイイ女に限ってメット被ってない・・・。orz

47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 14:20:09
頭幅が広い場合は、どのメーカーのメットがいいですか?
しかし皆さん、もう滑っているんですか?
48?名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 15:34:45
>>47
異ブランド同サイズ表記でいろいろ試着してみたが、
ウベックスとスワンズが同じ位ゆったり。
K2は少々きつめ。ブリコはコメカミが痛くなった。
頭のでかい俺はウベックス買いました。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 15:52:46
>>47
プロテックも結構良いよ。安いし。
ちょいと重いけど。

>>43
同意。
俺がいまだにメット被ってるのは、
防御力よりもむしろそーゆー付加価値に拠るところが大きいかも
安心してゴロゴロ転げまわれるってのはイイね
5048:2005/10/09(日) 15:56:20
>>49
便乗同意。
昨シーズンは木の枝にビーニー引っ掛けて10mくらいハイクしたもので・・・
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 22:51:16
ヘルメットって上手い人が使うモノってイメージがあるけど、漏れみたいなヘタレのパーク初心者が
ヘルメット被ってたら周囲の評価はどうなんでしょ?生意気とか思われますかね。
あと、フリーランの時も皆さんヘルメットですか?

釣りじゃないです・・・
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/09(日) 23:10:20
おれも今日メット買っちまった。
グランドで360、キッカーで180しかできないけど・・・orz

でも、今年は、うまくなりたいから、周りの目を気にせメットかぶって頑張るYO

アイツ見た目だけじゃーんって思われるんだろーけどw
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 00:14:38
>>51
上手くなりたいなら被ってやるほうが早いよ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 01:43:11
>>51>>52
漏れは、むしろ慣れない香具師ほどかぶった方がいいと思う人。
自らも逆エッジ後頭部強打を多々経験したし、うまくない香具師でもかぶってると
お、こいつ頑張ってるな…って思う。
フリーランでも飛ばし目の時はかぶるよ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 11:50:45
春とか、気温が高い時には暑くないですか?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 12:10:39
暑い日もあるよん
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 13:52:30
4月中旬〜は耳あてを取っ払ってかぶってます
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 13:54:31
>>56-57  取り外せるんだ。レス、dクス。
5956:2005/10/10(月) 14:00:09
俺は暑がりだから耳あては取っちゃってます
代わりに中に薄手のビーニー被って調節してるの
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:26:02
もし知ってれば教えてください!

去年、ゲレンデで野球のヘルメットみたいに
”つば”がついたヘルメット付けてる人いました。
どうしてもそれを買いたいと思うんですが、
つばがついてる、色は黒それ以外の情報はわからないんです。

ヘルメットメーカーのサイトとかもイロイロ見たんですが、
どこにも載ってないんです。
どなたか、どこのメーカーの商品かご存じないですか?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:32:39
それってメットの下にキャップ被ってるんだと思うけど・・・。違ったらごめん。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:33:31
SKYCAPとPRODIGY(スミスのゴーグル)の相性を知りたいんですが
どうでしょう?
現在、オークリーのウィズダムを使っているのでが、SKYCAPと
全然合わなくて・・・。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:40:44
>>60
モーグルのヤンネ・ラハテラって
選手がツバ付きメット
被ってたと思う
メーカーはわかりません
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:48:42
>>60
こっち↓で63のことを書いて聞けば即答が返ってくると思う

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ7コブめ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1119570231/l50
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:49:46
>>60
こんなんじゃないの?もっと野球帽みたいに大きなツバ?
ttp://www.tanabesports.com/shop/A129/JHSTBXIwW/syoinfo/1947
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:55:13
>>60
スキークロスゲーム用 こんなんじゃ?
ttp://www.backcountryoutlet.com/outlet/GIR0005.html
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 23:11:32
6863:2005/10/10(月) 23:17:36
>>67
俺が見たのはこれです
>>60
違う?
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 17:13:34
>>67
このヘルメットのメーカー、商品名が判る方はすぐに連絡を下さい。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 18:02:26
>>69
ヨシ、連絡してやる。電話かメールかどっちだ?
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 21:36:31
>>69
これはスキー、スノーボード専用じゃないね
ニット帽(?)の上に原チャリの半キャップメットを付けただけな感じ

http://www.rakuten.co.jp/dandelion/530147/531643/531679/#492773
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 21:46:42
そうなの?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 23:36:46
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 23:50:26
>>73
これが何?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 17:10:25
K2 Black Hawk One  
BMWのデザインチームとのコラボレーションで生まれたヘルメット&ゴーグル一体型。
ヘッドフォーン、マイクの装着も可能。
ttp://www.bikesale.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=715
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 23:54:45
ジロとK2にはツバ付きあるな。俺は今年K2被る。プロはきっと練習の時にはしてるだろ。雪上で初めてのトリックをする時は
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 13:59:01
練習で死んだら大会どころじゃないからね
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 22:12:39
トリックに関して言えば
氷みたいに固い雪質か、岩でも雪に隠れてないかぎり
ヘルメットしてても意味ないね。
ヘルメットするぐらいなら腰から落ちたときのために
脊椎プロテクター入れたほうがまし。

一番怖いのは頭から落ちたときの頚椎損傷。
首の筋肉を鍛えるぐらいしか有効な対策はない。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 13:44:12
スカイキャップLを使用していたが、長く被っていると頭が痛くなるので
スカイキャップのXLを昨年購入した。が、少しデカくて、メットが動く。
今年はショーンホワイトのLを買った。まだ滑っていないが、いい感じ。
1年毎にメットを買い換えるオレ・・・。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 15:34:40
>>79
余ったメットはオクに出品してみんなハピー♥
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 01:47:47
>>78
キミは柔道部入って受け身の取り方習ってきなさい
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 09:38:51
良スレになってきたな
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 10:58:49
確かに!
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 14:09:23
今年モデルのメットってもう売ってる?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 14:51:12
>>76
雪のゆんだ時に練習してるのは見た。もちノーヘルだがな。。。
雨の降ってる日とか無茶してたぞ
トヨタBAのあとSWBS1080練習?してた
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 15:02:47 BE:428814959-#
>>60
漏れはSKYCAPに後ズケのツバをつけている。


今から5年ぐらい前にシギーグラブナーがSKYCAPを被っていて…
それお見て買ってしまった漏れは安全対策??
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 15:47:40
K2のヘルメット置いてる店知ってる方いませんか?北海道で
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 18:26:32
スノボって40km/h以上出てるよな?
だとすると柔道の受身じゃ間に合わないだろ。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 23:38:23
誰か昨シーズンモデルのHifiショーンホワイトのL要らない?
俺にはチョイでかくてさ。一回使用しただけでそのまま使わずに
部屋で眠ってるんだけど・・・
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/21(金) 00:43:30
>>89
ノシ
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/21(金) 18:22:16
>>88
受け身とれる人は頭から落ちないから。。。

でも受け身で完璧に怪我が防げるわけではないです

俺はメットは頭から落ちた時のためじゃなく
落ちたあと転がって二次的災害を
防ぐために被ってます
アイシーな時なんかは転がった後に
頭打つときあるから

メット被りたくない人は被らないでいいんじゃない?個人の勝手だから



俺は被る
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/21(金) 22:46:21
俺もジャンプの着地で頭打つから被る。
ようは下手っつーことだよ、俺も。
9389:2005/10/22(土) 00:59:08
>>90
どうしようか?
9490:2005/10/22(土) 02:58:35
>>93
どうしましょうか(;・∀・)ハッ?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 08:52:55
>>87
ヒント:厚別
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 09:36:56
>>95もう少しヒントを…scepterを探してるんです
9795:2005/10/22(土) 10:29:08
大谷地神社の斜め向かい。
品名は覚えてないけどK2あったよ。買ったのはUVEXだけど・・・
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 11:04:10
ありがトン
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 13:15:02
レッドのヘルメットにはアノンのゴーグル?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 13:17:07
チェックとは意表を突いて来たわい
ttp://www.thebari.jp/order/snow/ar6277011.html
10189:2005/10/22(土) 23:44:01
>>94
オレ広島人なんじゃが!イケルか?
10290:2005/10/23(日) 01:31:17
>>101
オレは広島出身の友達はいるけど、埼玉orz
103ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/10/23(日) 01:59:14
∩  ∩
(¥゜Д゜) <もれももれもー
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/28(金) 00:42:15
aegisのヘルメットの会社つぶれたの?
10589:2005/10/28(金) 00:58:41
>>90
マジで欲しい?
10690:2005/10/28(金) 01:18:16
はい・・・
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/30(日) 21:20:54
白は膨張色って言うけど白メットと黒メットじゃやっぱり黒の方が
こじんまり見える?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/30(日) 21:24:35
黒は強調色
ちっこいのはより小さく
デカいのはよりデカくみえる
109ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/10/30(日) 22:23:40
    ∩  ∩
   (¥゜Д゜) <はい… 
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/30(日) 22:27:34
>>108
だったら雪と同化する白のほうが適当に誤魔化してくれる?
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/30(日) 22:29:25
ウエアとかゴーグルと合わせた方がいいんじゃ
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/30(日) 22:38:18
んーーーーーーウエアに合うのが白か黒。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/31(月) 21:31:44
ヘルメットかぶってフリランだっけってかっこ悪いですか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/31(月) 21:33:33
メットをかぶってるから跳ぶわけじゃない
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/31(月) 21:36:20
    ∩  ∩
   (¥゜Д゜) <マジで欲しいよ。漏れ横浜
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
116ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2005/11/01(火) 00:50:37
    ∩  ∩
   (¥゜Д゜) <おりしこく
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
117108:2005/11/01(火) 05:26:48
>>110
俺なら白でステカーチューン

カメレススマソ
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 12:12:43
イージスって潰れたの?
119122:2005/11/01(火) 12:35:48
俺頭超長いからヘルメットどれもに似合わないんだよ〜〜
この欠点を隠すアイディアないかね?
ダボダボウェア?
身長高く手足長いから立ってると八頭身らしくモデルみたいと
いわれるが。もちろん顔以外です。

しかし、ショップで試着した時鏡みたら…
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 19:00:33
別にクロスとかやる訳じゃないけど、フルフェイス被ってるのって変かな?
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 08:43:24
パークで?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 10:31:56
フリーラン、グラトリ位しか出来ない現在のイエティ1kmコース1本でもメット着用結構いるし
少数だけどフルフェイスもいた。まぁ後者の一人はサンデーボダってか月1ボダのおっさんが単純に
フルフェイスに躊躇無しって感じ、つーか安全第一の為被ってるって印象だった。
場所がイエティだけにフルフェイスは大げさすぎじゃね?とはおもったけど、
まぁ遊びごときで怪我をしたくないって思うんならやり杉って事は無いんじゃない?

123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 10:33:21
子供スキーヤーもヘルメットかぶせられてる子いるね
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 11:10:47
フルフェイス全然問題無いじゃん
ダセーとでも言うつもりか?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 11:10:58
俺もフリーランでフルヘル被ってる。
周りにはいろいろ思われてるだろうけど、
気にしないし慣れた。
やっぱ安全第一。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 11:31:56
シャバ雪だろうが初心者コースだろうがフルフェイスにしてます
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 11:42:28
フルヘルがダサいんじゃなくて、フルヘルでその滑りだからダサいんじゃないの?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 11:45:21
ダサいとかダサくないとか なんのこっちゃ  
ttp://www.exito.no/gallery/albums/speedski/aad.jpg
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 12:08:24
ボックス練習でもフルフェイスです。><
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 14:11:11
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/04(金) 22:20:49
フルフェイス被りながら滑ってる方達はどこのメーカーの被ってます!?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/04(金) 23:29:18
フルへはクロス連中が使ってるの参考にシル!
よってスキーメーカーになるかな?
漏れは寒いのがイヤなのとニットはなんとなく
頭かいーくなるから、春になるまでメット。
帽子の代わりだな。
13389:2005/11/04(金) 23:34:57
>>90
送ろうか?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/04(金) 23:52:48
>>89
漏れも欲しい。マジで。@横浜
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/05(土) 07:48:47
みなさんgiroの場合ヘルメットのサイズいくつですか?
Lがきつかったけど。。。。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/05(土) 07:55:54
Lでちょっと大きいくらいだよ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/05(土) 08:05:27
>>135
同サイズでもFuseとnineでフィット感違ったよ
漏れにはFuseの方がぴったりだった
てかおまいさんと頭の大きさとか
違うかもしんないじゃんよ
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/05(土) 09:33:21
>てかおまいさんと頭の大きさとか
>違うかもしんないじゃんよ

それが気になったから聞いたんじゃないか?
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/05(土) 09:43:45
俺はXLでジャスト
って俺のサイズ聞いてもあんま意味なくね?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/05(土) 17:25:21
俺はGIROだとMでぴったり
さらにNINEよりFUSEの方が良かったかな
ちなみにREDだとLがジャストです
14189:2005/11/06(日) 00:03:53
>>134
買ってくれる?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 03:09:07
今年ヘルメットデビューします。
下手糞だからこそ、敢えてヘルメットを着用。
誰がなんと言おうと、ヘルメッ党だっ!
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 10:56:22
ダジャレも今年デビューですか?
144134:2005/11/06(日) 12:30:40
>>89
おうよ
14589:2005/11/06(日) 19:39:02
>>134
じゃあ連絡方法考えてください。
146134:2005/11/06(日) 20:16:20
>>89
捨てアド
hifishaunwhite@ヤフー.co.jp

あとはこっちで。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 22:24:06
札幌でGIROのG10MXというかバイザー付き(フルフェイスではなく)のヘルメットが売ってる店知ってる人教えてエロい人!
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/07(月) 18:16:24
tranceってブランドのヘルメット知ってる人いる?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 03:00:11
昨年モデルのGiro Nine.9  Gray MatteのXL扱ってるお店あったら教えてくれ。

あの色遣いなら買いだ。
15090:2005/11/08(火) 15:55:31
>>89
時間なくってここ見れてませんでした。
スソマソソ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 18:23:42
やはりtranceは有名じゃないのかな?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 20:49:01
>>147
ネットで買った方早くない?
http://www.lotusint.co.jp/giro/free.html#g10mx
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 23:46:06
K2のウルトラ(ultra)買ってから知ったのだが、これ女物?
K2シリーズのメットの中で、同じサイズでも若干小さいらしい。
騙された(´・ω・`)ガッカリ…
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 09:16:03
>>152 >>153(例にしてスマン)みたいなことあるからできれば被ってから買いたいんです。知ってたらおしえてください。あと現物もみたいので
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 09:17:07
>>153(´・ω・`)カワイソス 返品できないの?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 12:33:46
>>155
普通、出来るでしょ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 16:52:33
>>154
普通のG10なら札幌石井スポーツにあったよ
G10MXはあったかわかんない・・・ 
とりあえずG10試着してみたら♪
158153:2005/11/10(木) 22:43:50
K2のカタログ見てみたけど、別にレディース専用という訳ではないらしい。
どうもラインナップの下級グレードで、価格や機能を抑え、軽量でビギナーや女性にもどうぞという事らしい。

実際ネット販売店から今日届いたけど何の問題も無かった。
むしろ俺のもってる別のK2メット(ストリート用)の同サイズより被った感じが大きい位だった。
十分カコ(・∀・)イイ!!し、7000円という安さだったし。
 
皆さんお騒がせしました。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 15:54:49
>>157被ってサイズはMかLで、どっちでもいいんですよね。ただ現物被ってみないと似合うかどうか…アクセスサッポロで売り出しますかね?
160157:2005/11/11(金) 17:26:21
>>159
そこまではわかりません・・・
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 17:54:04
>>159
モチツケw
wwしかし確かにそれじゃ>>157に責任押し付けすぎじゃねwww
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 21:08:54
tranceのメット買ったのは俺だけぽ?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 12:11:10
漏れもG10MXほしぃ…だれが安心して安く買える店教えてください!通販で!
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 12:45:40
G10系は頭でかく見えるぞ
>>163
安くは無理かな 今年のモデルだし
とりあえずGOOぐってみれば
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 21:44:14
03FUSE/GIROの後ろのストラップを変えようと思うのだが
どうやってはめるんだ??
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 23:02:17
tranceのメット買ったのは俺だけぽ?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 23:05:55
BOERIはイタ製でメタカクイイ!!
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 00:09:51
つくりがダメだよ。
デザインはスキだけど
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 00:49:06
メットでサングラスって変ですか?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 02:48:39
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 05:42:31
ジロ9かっちゃった!
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 09:07:01
俺はフルフェイスにサングラスだよ
全然違和感無いよ
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 10:37:35
ふつうの人は君とはちがうのだよ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 11:22:09
>>173
ワロタ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 11:23:44
>>172
銀行強盗かと
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 17:36:39
>>171
俺もGIRO NINE買っちゃった!
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 18:25:21
>>176漏れM買ったら小さい(´・ω・`)ショボーン
178176:2005/11/13(日) 18:31:28
>>177
俺はREDがLだからGIROも同じかと思ったらMでした
それって交換できないの?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 19:03:29
ちょっと返品不可てして。だから後ろのパット外してかぶります。マジックテープがささっていたい
180176:2005/11/13(日) 19:06:18
あちゃー厳しいね・・・
マジックテープとっちゃえば?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 19:13:19
う〜ん。自分としてはマジックテープのとこにマジックテープでフタをしようかと…どうかな?
182176:2005/11/13(日) 19:43:52
それ有りですね!
後全体に内装の発泡スチロールつぶすとかは?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 20:19:43
tranceのヘルメット買ったの俺だけ?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 20:54:44
>>182つぶしました!ドライヤーで暖めた後に。明日マジックテープかいにいきます!
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 20:58:30
>>184
健闘祈るw
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 21:05:20
ありがd
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 22:57:55
去年モデルのHiFiげと。
ぱっと見気づかないだろうけど絵がキモイorz
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 23:04:57
キモイ部分にステッカーを貼ってしのげ!
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 23:06:52
ここの皆はヘルメットが好きなんだなぁ・・
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 07:45:23
好きとかというか安全対策じゃん
半端なメットしないでフルフェイスにしてます
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 09:48:30
寝てろ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 12:48:23
俺はメット好きだよ。四つ持ってるよ。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 14:22:14
俺も6つ持ってる。
うち被ったこと無いのが4つ。
安全には換えられないよね。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:52
中途半端なメットは辞めてフルフェイスにすれ
間違いない
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 14:54:56
>>185だめでした…マジックテープは上手くフタしたんでんですが、中のクッションないから叩いたらゴツゴツで痛いんですよ(´・ω・`)ショボーン
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 15:14:28
>>195
うーん・・・なにかいい方法ないかなあ・・・
197196:2005/11/14(月) 15:21:17
>>195
やっぱオクで買い換えた方早いかも
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 15:38:40
そうゆう知識なくて…なにかいい方法ないですかね?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 15:44:05
中の発泡をサンダーのペーパー歯で削る。そこにホームセンターで売ってるマジックテープを貼り、インナーを入れたらゴツゴツしなくて痛くない。
インナーを外すから痛いんじゃない?
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 15:45:41
去年rage買ったがあれは激しくダサくて
全然被らなかった。
今年はもう少しまともなものを買いたいけど
頭の形がいびつだから…OTL 
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 15:52:52
>>195
買い換えるか>>199のように頑張って削るか
二択じゃないすか?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:03:29
今日紙ヤスリ買ってきてけずってみます!時間かかりそうだぁ。がんがろう
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:14:34
ヲイヲイ
そんな事するとメットの郷土が落ちて
かぶる意味なくなるぞ。
それと、余談だが、地面に落としたりしたヘルメットは
かぶっても意味ないからな。
これ、バイク乗りの常識ナリ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:20:43
プロのライダーはヘルメットのハッポウスチロールけずってるらしいな
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:23:06
>>204
誰?
BXの人?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:24:25
スキーとかボーダー。バイクはしらん
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:24:28
>>203
煤で激しく転倒する度にメットを買い換えてんのか?
オマイ、金持ちだな
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:29:32
>>207
激しく打ったら買わないとな
安全にもっと気使え
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:31:08
安全にとことん気を使えばフルフェイスが基本
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:32:56
スス用のメットなんてどのみちJISには通ってない。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 16:39:09
安全対策に無頓着な連中だな
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 17:36:36
オマエには関係無い
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 17:40:42
本当、皆無頓着だね
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 18:27:02
>>208
安全に気を使うならばボードはやらない方が…
もちろん飛びはしてませんよね?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 19:05:13
>>195です!紙ヤスリとハッポウスチロール押して潰して痛くなくなりました!
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 20:31:00
>>215
だからオクで買い換えた方が・・・

217192:2005/11/14(月) 20:33:17
>>193
六つは兵だなぁ・・・

俺も幾つかは部屋のオブジェとして飾ってるよ。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 20:39:38
>>216まぁなんとか痛くなくなったのでよしとします!色々ありがとうございました
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 20:44:46
>>218
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 20:57:34
>>219なんのエ〜ですか?W
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 21:38:08
>>220
漏れが予想するにホントにそれでいいのか?!
のヱ〜だと思う。

当たり前だけど八方スチロールがその厚さなのには当然意味があって、削ったり凹ましたら衝撃吸収できなくて、
運が悪かったらあぼーんだと思うよ。

何のためにかぶるのかと。
被ってることによる安心感?かっこいいから?とりあえず形だけ被ることで安全対策?

まぁ被る目的も人それぞれでいいわけだが・・・。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 21:40:57
発砲スチロールは間に空いてる穴が緩衝材の役割を果たすのに、押しつぶしたら
メットの意味ねーわなw

単なる重い帽子だわ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 21:51:56
突然なんですが、初メット買おうと思っています。
エアーとか出来ないんですが、メット被って初挑戦しようと思っています。
メット被ってるとなんかうまそうに見えるだけに飛べなかったらバカにされるかな?
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 21:59:20
>>223
やさしい漏れがマジレスしてやるとだな、
大丈夫だ誰もバカにしないよ。

藻舞にそんなこと言われたって信用できないって?

わかったわかったもっとちゃんと言ってやるよ。
へたくその飛びなんて誰も見てないから誰も気にもしないしバカにもしない。

死なないようにメット買え。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:01:44
>>223
亀仙人みたいな脊椎プロテクターもつけとけ
余裕があるならそのほかの部分もな


それでも怪我するときはするし、死ぬときは死ぬ
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:17:07
ヒント:スレタイにある[安全第一]のヘルメットを被ってもだめです。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:17:09
>>220ですが確かにみなさんの言うとおりです。ハッポウスチロール潰したら…ですよね。まぁ軽く押した程度なんで…まぁヘルメットの性能はかなり落ちましたが、帽子よりはいいかなと言い聞かせてまつ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:28:05
む〜これを期にヘルメットが小さかったり大きかったりした時の対策をこのスレで考えた方がいいな。
一応総合スレなんだし、あまりに情報が少なすぎる。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:29:50
試着→購入
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:31:54
購入→試着→このスレに泣きつく
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:31:56
>>228
大きい:問題ない。中にビーニーでもかぶっとけ。
小さい:頭痛いの我慢できるならかぶり続けろ。そのうち形があってくる(かも)。
     無理なら買い換える。ってか小さいの最初から買わない。

いじくってサイズ変更なんて出来るなんて考えてるなら自殺行為だと思うけど?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:35:27
>>231
じゃあこのスレ的には、大は小を兼ねるって事でおk?
試着できないならなるべく大きいサイズを買っておけでいいのかな?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:37:12
>>223
むしろヘルメット被ってる方がヘタそうに見えるしバカにされる
だが他人の目なんか気にするなよ
ヘルメット被るのなら尚更気にするな

あと初心者ならフルフェイスがオススメ
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:38:08
>>233
工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:42:11
>>232
このスレ的にはって言うよりは漏れ的には、なんだが・・・。

しかし試着できないんなら、頭のサイズ測ってそのワンサイズ上買うのが良いとネットショップの説明には書いてあったぞ。
日本人(?)の頭は西洋人と違って横にでかいからどうたらって話も聞いたことあるし。

まぁ漏れは大は小を兼ねると思うね。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:42:26
けどジロはサーモスタットでインモールドだから小さいのでも大丈夫なはず
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:55:36
>>236
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:56:31
まあどっちかと言えばメット被ってる人の方が下手に見えるし実際に下手だと思う
ゲレンデによっては馬鹿にされる事もあるかも知れないが
他人の目を気にせず被るべし
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 23:57:03
>>238
つまんね
1点
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 19:18:21
ヘルメットにステッカー貼ってる?
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 19:21:45
被ってたら下手そうに見えないか?
実際にゲレンデ行ったら上手いヤツ(プロとかディガーやローカル)は被ってないでしょ。
俺は別に下手と思われてもかまわん。(実際下手だし)
シャバ雪でも無ければ被るようにしてる。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 19:45:26
>>241
プロじゃないならだまってかぶれや
もしくは保険にはいっとけ!
怪我して迷惑するんは、家族やぞ
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 21:11:35
俺も今年から保険だと思ってかぶる事にした
嫌ならかぶんなきゃいいんだし
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 21:58:04
そんなお前らは黙ってフルフェイス被っとけ
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 00:09:01
目の前で、膝曲げて、うつぶせにズサーと転んだ人が、
後頭部に自分の板のエッジをコツンとぶつけたと思ったら、
ビーニーしてたのに、血がダラダラ。
ほんと、軽くコツンだったのに驚いた。
たいした事なさそうだったけど、血が結構凄かった。
やっぱメットは、下手ッピな転け方の人には必要だよ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 00:14:15
↑小学校から「、」の打ち方を学び直せ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 00:34:39
>>246
2点
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 14:52:15
つけるつけないの議論は今さらするもんじゃないと思う・・・。

だってここメットスレだろ?

そもそもしないほうがいいと思ってるやつはこなきゃいい。
何がかっこいいとかかなり主観が入る判断は自分で勝手にしろ。
いちいち人に聞くな、おしつけるな。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 18:37:44
>>248
だよね♪
100点!
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 18:43:06
そうだそうだ
中途半端なメットは辞めて黙ってフルフェイスにしろ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:02:37
四の五の言う前にとりあえずヘルかぶれや
いやならココにくるなっつう噂
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:12:36
ここ的にはヘルメット被ってる人は何ていうの?
ヘルメッター
ヘルメニスト
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:30:34
>>252
メッターだよ
254GhostRider ◆R3tE7o1A32 :2005/11/16(水) 23:30:56
>>252
いやいや、ここに書込する奴らはもっとディープ

ヘルメット中毒
略してヘル中だな
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:37:47
ヘルメニアン
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 02:30:44
日本ヘルメッ党。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 16:43:14
>>256
ウマイ!!
100点
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 16:51:09
ヘルメット真理教
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 17:31:17
>>258
30点
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 17:51:58
ノーヘル蔑み党
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:06:43
ヘル中
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 03:24:45
RED TRACE買った人いる?
ゴーグルとの相性とか教えてほしいです。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 09:03:36
>>262
店でつけてみればいくね?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 09:14:49
つーかヘルメットは暖ったけーんだよ、実際な…。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 11:49:39
SYNTH買ってきた
セールで7999円だった
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 12:12:56
メット狂会

267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 12:29:44
SYNTH結構被り心地好きだな
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 12:40:51
自分の限界ラインの練習するなら被った方が安全。転ばなければ上手いならそう滑る。
スキルアップするたびにスピードも上がるし、だから俺は被るよ。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 13:06:52
tranceのメットはアジャスター付きでしっかり頭にフィットするから
かぶりやすいよ
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 13:29:08
SYNTHは縦長だから、典型的な日本人型の俺の頭では横幅がキツイ。
REDの中ではHi-FiかSKYCAPが合うかな。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 13:43:36
俺SKYCAPだめ・・・XLじゃないと入んない
SYNTH HI-FIはLでいけるのに・・・
でも自分のはGIRO NINEのMでした
272270:2005/11/18(金) 14:15:38
>>271
頭の形って、ほんとに人それぞれなんだな。
俺もHi-FiはL、SKYCAPはXLで同じ。
でも、ナインはXLでも横幅がしっくり来ない。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 14:18:52
あまりでかいヘルメットかぶるとシルエットマッチ棒みたいになるよね。頭がちいさく見えるヘルメットがいい!
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 14:23:43
ただでさえカッコ悪いんだから小さい方が良いよ
275271:2005/11/18(金) 15:10:12
>>272
ホントですよね
一番しっくりきたのはGIRO FUSEだったけどあまりの値段の高さに・・・
NINEだとゴーグルもピッタリだったし
さらに旧モデルだったので安く買えました。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 16:10:28
ヘルメットかぶって頭でっかちなやつって結構いるよな
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 16:13:32
カコイイもカコワルイもその人のセンスの問題だと思いまつ。
ヘルメット被ってもカコイイ人はカコイイ。
278メット愛用者:2005/11/18(金) 16:23:54
そこまで周りの目を気にする神経が理解できない。
誰もそこまで注目してないって。
自意識過剰。
メットは派手に転倒しても、
ゴーグルが行方不明にならないから超便利。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 16:57:16
やっとフィットするヘルメットに出会えた
NINEのXXL・・・頭でかすぎ(´・ω・`)
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 17:43:27
人の目を気にしない人俺はシャバ雪でのグラトリでもフルフェイスです
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 18:08:13
>>280
リスペクトしま巣
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 19:02:28
>>279
げっ!
漏れも同じサイズの先日注文しちゃったんだけど・・・。
でかいかな?・・・

わ〜ん・・・涙
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 21:02:04
>>282
いいかげん試着してから購入しなさいってw
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 02:00:23
俺は人目を気にしないような人間になったら
亀仙人のような甲羅をつけフルフェイスを被り
しっかり安全対策をして滑りたい

とりあえずしょっとけが合言葉
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 08:56:15
ヘルメット被ろうと思うんですが、入門用のメーカーみたいなのありますか?あと相場いくらくらいかなと。ビーニーだとゴーグル外してると曇るし、あと、初めてレンタルで被った時に頭打ったんだけど痛くなくてよかったので。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 09:07:14
値段はピンキリ 
さらに頭に合う合わないが有るからまず店で試着。
安くあげるなら試着して気に入ったのをヤフオクで♪
店頭でも結構旧モデルが安く出てることもあるよ。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 09:10:29
了解です。被ってみなきゃわからないっすよね。すんませんスレ汚しちゃって。
288286:2005/11/19(土) 09:22:36
自分も試着無しでオクで買って失敗したからね・・・
結局試着した店で購入しましたw
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 09:46:22
何度もすんません。過去スレ読んで気づいたんだけど、メットとゴーグルの相性もあるんですか?もしそうなら試着の時にゴーグル持ってた方がよいかな?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 09:54:04
ウィズダムにジロの9はあわなかった。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 10:59:03
>>289
気を付けろ!ゴーグルによってはバンドが短いのがあるぞ!
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 11:20:21
REDって、一般的には何て読むんですか?
「レッド」or「アールイーディー」?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 11:22:25
>>292
REDと書いて朝日って読ませるんじゃね?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 12:58:44
>>292
外人はレッドって呼んでるからレッドでいいんじゃね
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 15:18:37
昨シーズンのFUSE白XLを14000でゲト。
ついでに勢いでDICETRUMPも680ゲト。
両方オクで。

さて〜どうなるものか。

漏れこれでメット購入5個目だ・・・。今度こそうまく頭に合ってくれ。
過去にはREDremix(Mでサイズ合わず),REDdecafe×2(写真と本物があまりに違う)、GIROSST(重い)と購入

やっぱり少し高くても合っていいもの買った方が結果的に安く上がる。

これで合わなかったらもう被るのやめて死ぬ気で飛ぶ。

チラシスマソ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 15:44:04
質問!ボエリってどう?
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 15:51:00
>>289
メットとゴーグルの相性は大切
ゴーグルのフレームの両サイドがまっすぐなっているのが
メットに合う。
オークリーのウィズダムはメット向きではない。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 16:26:46
>>295
トランプは上のエア取り入れ口がメットと干渉するので相性が悪いと思われます
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 16:37:27
>>289
俺は店にゴーグル持って行ったよ
>>290
GIRO 9にAフレームOKでした
>>291
HI-FI LサイズにAフレームのバンド短かった
さらにGIRO9 MサイズはAフレのバンドぎりぎりセーフでした。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 17:02:04
tranceダサい
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 17:06:54
>>300
そうか?使い心地はいいが?
しかも13000円もしたなり(;´Д`)ハァハァ
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 20:20:52
>>295

> 漏れこれでメット購入5個目だ・・・。

これできみも十分ヘルメニストだ。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 20:57:21
>>294
dクス
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 20:57:25
俺今年メット二個買ったけど
一個は息子にあげますた
ヘルメニストにはまだですか?
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 21:12:04
ジロとエレクトリックは相性いいですかね?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 21:46:18
>>304
最低3個位は欲しいところです。

このスレの最高保持者は6個だそうです。(現時点)
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 22:03:34
tranceのメットが一番いいとおもうよう。
アジャスターもついてるし、マジックテープでつけるパットも
ついてるからいろんな頭のサイズの人にもピッタリすると思うんだけどね
308304:2005/11/19(土) 22:23:59
バイク用なら後四つありますけどだめでつかw
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 22:33:32
>>308
それはヘルメットマニアです。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 22:38:05
>>308
うん、0点
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 10:35:32
>>296
普通にかっこいいよ。つくりの点では疑問の声もあるけど。
サイズは少しちいさめ。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:14:08
tranceのめっとが一番いいと思うが?

313β反 ネ申 イ憂 月券 ネ斤 原頁 ◆q.E.rgU3Fs :2005/11/20(日) 22:29:09
 「ダイネーゼ」のメットが軽くて良い感じなんだが、XLサイズって
あるのかな?
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 00:14:50
ヘルメットは標準装備のオレ
顔面を激しくすりむくこと二回
記憶喪失一回
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 02:24:43
運が悪かっただけ
316279:2005/11/21(月) 08:21:31
>>282
他のじゃきつくて、XXLでやっといい感じ。
やっぱり普通サイズぐらいの人の方がいろいろ
種類選べてうらやましいかも。

ちなみにNINEのXXLをかぶっていたら
友達に「戦闘ヘリのパイロットみたい」って
いわれた(´・ω・`)
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 08:48:33
頭でかくみえすぎたんじゃない?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 15:12:13
俺は原付用ハーフヘルメットをつかってるよ。
これ。
http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/half/pf-4/index.html
日本人向けだからサイズもぴったし。
値段も実売で5000円ぐらいで安いし。
防御力は十分なんだけどちょっと重いかな。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 15:44:37
>>318
うん、ウケ狙いにはいいかもねww
もれには勇気ないけどなぁ・・・
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 17:08:04
>>304
チンコにヘルメット被せてると思った俺は逝ってよしですか?
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 17:17:02
>>320
まあわろた 
50点n
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 18:44:54
>>320
ちょっと強引じゃね?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 22:47:31
>>322
いやいや、そういう解釈もできないことはないww
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:06:03
>>319
典型的な日本人でつね。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 00:24:57
>>324
海外ライダーもそんなマヌケはいないよ☆
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 01:32:52
ライダーっておま
そんな気にしてスノボしてんの。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 02:02:03
>>318は微妙に価値観が違う人らしい。

かぶりたいものかぶればいいんじゃないのー?
原チャメットだって被らないより安全だし。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 09:11:58
>>326
ちみ、スノボのライダーとべスパのライダーを取り違えてないか?ww
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 11:01:49
むしろ他人の目を気にせず
自由に生きられる>>318がうらやましい。
いい意味とわるい意味をこめて。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 11:01:55
バイザー装着したいのだがどこに売ってる?
http://img6.dena.ne.jp/ex62/cb/1/1308369/11/29309227_1.jpg

クレクレですまん
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 11:52:18
戸田精肉店
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 12:06:15
バイザー製薬じゃね?
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 12:30:50
バイザーつけるといいことあるの?
かっこだけ?
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 12:35:47
オフロードバイクやBMXでバイザーつけるのは
泥がゴーグルにつくのを避けるためでしょ。
雪なんかいくらかかってもゴーグルにつかないから意味ないじゃん。

べつに止めやしないけど。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:02:37
>>333
晴れた日のまぶしさを抑えられる
ゴーグル上部の空気取り込み口が雪で塞がれることがなく、ゴーグルが曇りにくい
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:19:19
イージスのメット使ってる人いますか?
インナーがしっかりしてそうなんで、
見た目蒸れやすそうなんですが、
実際どんな感じでしょうか?
インナーは洗えるみたいなんですが、気になります。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:19:34
>>335
メリットをあげればそんなとこだろね。
上方視界が悪くなるデメリットと比べてメリットが上回るとおもえばつければいい。
少なくともスキークロスだと
クロージング組んだとき前が見えなくなるからつけないねぇ。

ヘルメットに余計な突起物つけると転倒したとき
雪に刺さって首をいためる気がする。
それを避けるためにぺらぺらな樹脂製なんだろうけどさ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 14:16:17
>>329
もれはそこまでしてまで笑いを取らなくてもいいかな
芸人じゃなくてライダーなもんで ヾ(;´▽`A`
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 19:00:57
なんかヌキー場にヘルメッター増えた気がする
気のせい?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 20:22:39
むしろ減ってる気がする
ライダーさんじゃ皆無
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 20:32:20
>>336
イジス以外に蒸れんよ
最近 倒産しちゃったんで保障とかはないかもね
カーボン 軽くて最高だったのに・・・
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 20:42:44
タナーホールは練習でメットかぶってるらしいな
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 01:02:36
初メット結局、プロテックに落ち着きました。左右のズレなく、痛くもなかったので。ゴーグルも、新調しました。前回、アドバイスくれた方、どうもありがとう!!
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 08:11:57
>>339
激突されるのが増えたとか
コース外から降ってくるやつや
死角でこっちのコースが見えないのに
ギャップで飛んでくるボーダーに
激突された事数回あった。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 13:49:37
去年のRED Hi-Fi(Lサイズ)とOAKLEY WISDOMはピッタリでした。
ヘルメットストラップに交換しないとバンドの長さが足らなく、
ゴーグルとバンドを繋げているところがメットにあたるので
必ずヘルメットストラップも買いましょう。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 19:00:53
GIROのFUSEを買ってきました。
店でLとXLをかぶり比べましたが、
59センチの頭にはXLがジャストフィットでした。
かなりイイ感じです。



チンチンも此れくらいのサイズが有ればなぁ。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 15:15:22
tranceのメットつかってる人はいないの?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 00:01:28
メットにステッカーはってる?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 00:06:47
スキー・スノボ用のヘルメットはカッコいいな。
バイクのジェットヘルが、スス並にデザイン良ければ、ビクスクで半ヘルしないのに・・・。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 00:57:00
カッコでメットするヤシハケーン
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 11:06:03
カッコ良さ、安全性ともにフルフェイスが最高
こないだ階段で転んで激しくアゴらへんを打ったんだが
フルフェイス被ってたお陰で能震盪程度ですんだよ
フルフェイス被ってない状況を考えるとガクブル
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 16:17:23
転ぶなよ
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 19:05:16
カッコでメット被って何が悪い?

かっこよさならやっぱりGIROかな
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 20:46:02
353
カレラも以外とカコイイよ。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 06:12:50
フルフェイス使っている人に質問
デメリットは何?

フルフェイス購入を考えています、マジレス希望
荷物としてかさばるぐらいかなーと思うのですが?
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 10:42:29
>>355
多少かさ張るが
俺はその中にゴーグルとかグローブ等小物を入れて
隙間を潰すからさして問題ない。

思いつくデメリットとしては
普通に呼吸するとゴーグルが曇る。
なので呼吸するとき、、上唇を突き出して息を下方向に吐き出す必要がある。
これは習慣になってすぐ慣れる。

あと、周りの「イタいヤツ」との視線に耐えられるかどうかだが、
それも気にしなければ問題ない。

俺はまだまだヘタクソゆえに、
前から転んでチンガードに助けられてことがある。
なのでファッション云々は別としてフルヘルは手放せない。

参考になったかな?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 17:40:36
>>355
フルフェイスってどんなのよ?スキーやボードにフルフェイスなんてあるの?
バイクの話??
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 17:41:48
>>357
ここはバイクすれですよ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 17:58:34
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 18:36:12
質問です。 キャピックスのメットのサイズはレッドと比較してどうでしょうか?同じLでもどうなんでしょうか?近くで取り扱ってるショップがないので試着できません。どなたか分かりましたら教えてくださいm(_ _)m
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 18:42:36
>>360
店にメールして聞くのが一番だよ
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 21:10:50
>>360
キャピックスてどんなヘルメット?
初めて聞きました。 教えてちょ♪ 
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 21:42:48
>>362
わるくないよ
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 21:47:42
しかしこのスレ来て知ったけど、ヘルメットのメーカーって随分あるんだね。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 22:44:51
tranceのメットつかってるがかなり調子いいよ
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 03:09:40
>>356
サンクス
ハーフメットで顔面強打したことがあるので
あの時は地で「イタいヤツ」の視線を浴びた
367360:2005/12/01(木) 14:33:41
>>361 きいてみます!ありがとうございます
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 00:16:12
コンドムかぶるのが一番安全だよ
ある意味
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 03:02:18
意味が違いすぎ
オナノコはかぶれないし
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 22:39:55
そろそろシーズンも本格化してきて
藻前らの使っているメットの実情レポ書き込んでみないか?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 10:55:54
オークリーのゴーグル欲しいですけど、
やはりヘルメットにはwisdomよりCROWBARの方が
合うんでしょうか?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 12:58:49
>>226はドカヘルのこと?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 13:38:18
RED ハイファイ
ウィズダム、オーフレ問題無し
あとは試したことないからわからん
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 14:51:32
GIRO NINE Sでいいだろうと買ったらでかかった。
ビーニかぶるときついしまいったなこりゃ。
ちなみに頭回り53.5CM
身長は伸びたのに頭はでかくならなかった。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:05:12
>>374
うわっ、俺より10センチも小さい
ちなみに俺はでかすぎてヘルメットの
選択肢が少ないよ(´・ω・`)
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:53:38
>>374メットだけでいんじゃない?俺は9のMだけど単体でかぶる!ただ深くかぶってるようにみえない…ハッポーのところなんで塗装なしなんだよ〜
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 22:16:16
>>374
メット用のインナービーニーあるぞ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:11:47
メットって寒くないの?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:16:21
>>378
いやこれが実にあったかい。耳あてまであるようなかんじだしね。
逆にニットの方がのびちゃって寒くないかな
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:26:25
シーズン初めと終わりは暑いぐらいだ
シーズン中はちょうどいい
FUSEのベンチレーション、閉めたことねえや
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:28:47
うちも開けっ放し。ハゲそうだしね
382374:2005/12/09(金) 11:34:16
>>375
俺より10CMもでかいなんて!!すごい頭蓋骨硬そう。
ちなみに俺身長182CMです。おいくつですか?
>>377
アリガd 
頭の横にパッド入れたら良くなりました(ビーニーにつける頭部パッド)
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 12:48:05
>>382
10センチも身長が低いのに
頭は10センチも大きいとは・・・_| ̄|○

384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 13:50:24
同じ人間でも色々な形があるんだなぁ
大頭属中背人
小頭属高背人
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 05:11:33
GIROのFUSEにしっくりくるゴグルってなんだろ?
DICEのTRUMPが合わない合わない・・・
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 12:07:20
漏れはDRAGONのFOIL使ってるお。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 19:09:51
>>385

え?合わない?
漏れ今年はFUSE TRUMPの組み合わせでいこうと思ってたんだけど・・・。

確かにTRUMPの弁散れーションがぶつかっちゃって間あいちゃうんだよね・・・。

A-frame買おうかな・・・・
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:55:42
TRUMPはどのヘルメットも難しそうですよね
TRUMPに合うヘルメット有ったら教えて
TRUMP使いの藻前ら
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 22:36:02
>>385,387
もう思い切って、SWANSのライジングサンでどうよ?
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 04:03:43
または、WISDOMとか。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 08:47:58
今年のジローはシールんとこがカッケーな。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 20:16:54
>>388
TRUMPにGIRO9意外に悪くないぞ
RED hi-fiは合わなくはないけど
ゴーグル横のプラパーツが収まり悪いかな
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 09:51:53
>385
つGAMBLE
394スカトロ議長 ◆q.E.rgU3Fs :2005/12/13(火) 22:55:30
 「GIRO」のXLがようやく入るぐらいのデカ頭ですが、他の
メーカーで「GIRO」のXLよりも大きいのって無いかな。
 「ダイネーゼ」がデザイン的に良いと思うのだが。あ、どっちも
「山本光学」だっけ?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 03:40:58
つ「GIRO XXL」
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 04:02:13
>他の メーカーで
397スカトロ議長 ◆q.E.rgU3Fs :2005/12/14(水) 22:12:22
>395
 あ、もう一個大きいのがあったんですね・・・。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:30:49
女です。
知り合いにボードしてる人がいないので
サークルや募集掲示板で友達を見つけたいと思ってるのですが、
メット被ってると相手は「なんだコイツ」って思うものなのでしょうか?
本当に友達が欲しいんだけど、踏み出せなくて悩んでいます。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:36:23
チンポ舐めて下さい
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 09:12:57
うんこっこ?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 09:29:47
メット使用してるシトに質問です。
ゴーグル曇りませんか?
当方、Oフレームとウイズダム使ってますが
どっちも曇るのですが
ちなみにニットだと全然問題ないのですが
ゴーグルの上とメットの前がフィットしすぎてると
ゴーグルの中の空気が流れなくなるからですかね

ちなみにredのhifiです。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 11:11:19
>398
一般的にはメットはカッコ悪いし、被ってる下手な人ってイメージがあるんで相手が引く可能性はあります
ただ安全対策を理解してくれない人と仲良くなる必要も無いのでは?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 11:56:04
> 一般的にはメットはカッコ悪いし、被ってる下手な人ってイメージがあるんで相手が引く可能性はあります
> ただ安全対策を理解してくれない人と仲良くなる必要も無いのでは?
は?は?釣り?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 11:57:43
>>402
バカ?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 11:57:59
被ってると上手な人と思うけど
普通か下手だと、ダサって思う
のが普通かと
406402:2005/12/16(金) 12:15:30
えっ!俺は春先のシャバ雪とかでも無いかぎり普段はメット被るけど
俺の行くゲレンデには上手い人は殆ど被ってないけどな…
カッコ良い悪いは人それぞれだと思うけど俺はストリートレールとかでメット被ってやってたらあまりカッコ良くは見えないし
パークやパイプで有名ライダーとか見ると俺もメット無しでガンガン滑れるようになりたいと思ってしまう俺は変ですか?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 12:30:04
お前の言う一般的というのはストリートレールとかなのかパークやパイプなのか?
408398 :2005/12/16(金) 12:44:39
>402
やはり一般的には引かれてしまうのかぁ・・・
メットがカッコ悪いとか下手とか上手いとか
イメージ的なことは相手にどう思われても構わないんだけど、
嫌がられるなら友探しも困難っぽいですね。
理解してくれる人を地道に探します。
ありがとうございました。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 12:57:42
>>408
ちょwwバカww信じるなってwww
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:17:21
有名ライダーはじめ上手い人は殆ど被っていないのが現実では?
被る被らないは人それぞれの考えだし好みの問題とは思うがね

事実メットをカッコ悪いと嫌う上手い人達が大勢いるのは事実
そんな奴らを相手にしないのも勿論自由なんだけど
一般的にメット被ってる人は上手いと強弁するのには無理がありすぎるよ
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:20:26
オレは下手だから被ってる
アイス板で後頭部ゴチンするし
被らないより安全だと思うから
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:25:40
>>410
> 事実メットをカッコ悪いと嫌う上手い人達が大勢いるのは事実

事実と強弁するのには無理がありすぎるですよww
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:28:06
今年から初めてニット被ってたんですけど、スピード出ててコケると結構危ないのでメットにしようかと思います。
店で見てみたら、結構スポーティー(モトクロスや山とか走ってる人が被ってる)のに似ててそこまでかっこ悪くないですよ〜。

メット被ってる方に質問なのですが、メーカーなどはこだわらないので安くてお勧めの物はありますか?
414409:2005/12/16(金) 13:29:14
俺も勿論被ってるよ
そんなに上手い訳でも無いし、頭へのダメージは怖いしね
ただどのゲレンデ行っても上手い人は圧倒的に被って無いし
被ってる人の殆どは俺と同じくして上手くはない

上手い連中が被らないのは羨ましくもあるけど、危なっかしくも見える
ようは人それぞれ
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:30:54
確かに階段が出ているようなストリートレールでメット被ってたらカッコ悪いなw
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:37:44
メット被ってる位で引くかな?
カッコ悪いって言う人はいると思うけど
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:39:59
お前ら、また前スレから住んでる粘着君に釣られてますよ
>>1
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:40:53
確かにストリートレールとかやっちゃうような上手い奴らはメット嫌ってる感じだね
まあ嫌ってるのか必要としてないのか俺は上手い人じゃないからわからんけど
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:43:17
いいからフルフェイス被っとけ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 13:58:38
別に
被ってない=上手い人
被ってる=下手な人

でいいじゃん。実際にそうとも感じるしね
それでも俺は被るよ、下手だし頭は大切だしな
ただ被らない人をどうこう言うつもりは無い
421420:2005/12/16(金) 14:00:26
そんな俺のオススメはREDのHifi
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 15:09:19
一般的に男の人は「メット女とは滑りたくねー!」というのが殆どなのだろうか。
どうなんでしょう??
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 15:09:32
通販で買うの怖い。
サイズあわなかったら交換きくかな
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 15:20:03
>>423
普通は交換して貰える。
買う前に問い合わせてみて確認したら?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 15:23:19
>>422
そんな事は無いと思うよ
上手い男ならどう思うかわからんけどw
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 16:16:15
メット被った方がもう一段階限界を攻める勇気がでる。
書き込んでいる人はうまかろうが、へただろうが
ほとんどの人が素人なんだから被ったってなんら問題ないのでは?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 17:25:26
ヘタだから被ってる

旨くなっても被るつもり

一度被るとヤメラレナイのがメット


被った事ない香具師がグタグタ言ってるんじゃねーのw
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 17:45:56
>被った事ない香具師がグタグタ言ってるんじゃねーのw

これ、誰に向かって言ってるんですか(^^;?
真面目にだね、メット女は一般男から嫌がられるのかどうか知りたいわけです。

私も一度メットを被ったら手放せなくなったうちの1人です。
度胸が全然違うし、お守りのように思ってます。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 18:08:28
メット女だから嫌とか、そういうのは無い。
メット被ってても可愛けりゃおkだし、
メット被ってなくても可愛く無けりゃNG

女だってそうだろ。
メット被ってようが無かろうがイケメンは変わらない。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 19:34:39
メットうんぬんより顔なのね(^^;
なんとなく安心しました。
これからは積極的に友達探しをしようと思います。
メット女だってみんなとワイワイ滑りたいですもん♪

相談にのってくれてありがとねー!
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 10:57:41
>>430
自信家ですね。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 00:15:23
メットが異常に似合わない女は残念だなー、と思う
良く見かけるメット女がなんとなく憎たらしく見えて勝手に嫌っていた
ある日メットを取った姿を見たらとてもキレイな女で心の中で謝罪しました

安全性が本質のはずのメットだが、ファッション性も大事でつ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 11:57:20
メットかぶって初めてスキーして気づいたことは
頭が暖かいってことだった。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 21:33:59
今年からメットデビューしました
暖かいけど蒸れないし
使い心地はなかなかいいよ
ちなみにGIRO9です
猛吹雪の時は頭からすっぽり被るネックウォーマー使ってます
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:22:28
症状的には「カントン包茎」といいますな。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:31:10
被ってるけどかっこいいとは思わないなあ
どっちかっていうとかっこわるいよね

でも被るけどね…
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 11:17:41
はじめまして。メット初心者なのでどなたか親切な方
教えてください!skacapのLもらったんですが、被ると
頭のてっぺんが当たってる時固くて痛いんです。
こういうものなのでしょうか…?
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 11:39:08
サイズ、形があってない
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 11:41:32
>>437
頭のてっぺん尖ってるの?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 11:55:47
少しとがってるかもしれません…
サイズは他のを被ってないのでわからないのですが
多少キツメですが案外フィットしてます。
ヘルメットの裏部分が少し柔らかいのかなと
勝手に想像していたので…
ヘルメット自体は裏は固いもんですか?
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 12:15:03
>>440
普通発泡スチロールの固さだな。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 12:25:51
じゃあやっぱり頭のてっぺんが少し尖ってるから形が
合わないんですかね…
他の試着して合うの探すしかないですね…。
ありがとうございました!

443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 20:43:18
みんなメットの下はなんかかぶってますか
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 21:57:34
>>443
悪天候の時だけ頭から被る
ネックウォーマー使ってます
普段は何も無しです
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 22:34:11
不吉なのでひとつレスをつけておきますね。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 00:00:06
>>443
もじもじ君みたいなoutlastの薄手のマスク
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 19:56:24
髪の毛無いから毛の代わりでビーニー
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 22:50:33
すいません、質問です。
イージスのAE01とオークリーウィズの相性はどんなもんでしょうか?
もしイージス使ってる方いましたら、感想などもらえるとありがたいです。
というか、ウィズ自体あんまりヘルメットと相性良くないんですかね(;´Д`)
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 21:23:12
age
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 04:15:45
>>448
AフレもWISもおでこに隙間できるよ。
メットに合わせるなら上が平らなやつじゃないと。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 10:02:07
HIFIでウィズダム
ぴったしあってますがなにか?

めっと用ベルト使用
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 04:33:44
age晦日
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 21:36:41
GIRO NINE 04-05モデル買ったのでゴグル相性含めてレポ。

俺の頭の外周は57cm。
上記のLサイズ買ったがまぁまぁあってる感じ。
ちょっと大きいかなと思うくらい。
横は丁度カチッとしてるが前後が少し浮いてる。
でもLでこれならMだと横が痛かったかも知れん。
アゴ紐はかなり長めで出来る範囲での一番短い設定にして丁度くらい。

2日滑走した感想は兎に角軽くてビーニーの時とカワラン。
本当につけてるの忘れるって表現が大げさじゃない。
2日で2回頭うつコケかたしたけど痛くない。
一回は一瞬、目の前が暗くなったからメットなかったらかなり痛かったと思われる。
メットマンセー、カッコ良いとかカッコ悪いとかって論争アホラシス。
もう俺一生ヘルメッ党だわ。

ゴーグルは同時に買ったdice trump使ったけど概ね問題なし。
勿論、メットなし状態よりはフィット感落ちると思うがこれは仕方ないと思えるレベル。
買って初めて分かったけどメットにするとコメカミの部分が横に引っ張られて
バンドの力のベクトルが後ろより斜め後ろっぽくなるからどうしてもフィット感悪くなるのな。
それ以外は問題なし。

ただし、ゲレで使ってないが前まで使ってたadidas YODAIの方がよりしっくりする気がした。
バンドの後ろ部分もYODAIの車のシートベルトみたいにカチッとはめるヤシの方が付け外し楽な気がしたし。
YODAIはメットユースの奴じゃなかったのできっとつかないと思ってレンズ曇り始めたのを機会にメットとtrump買ったけど、
これならゴグルはYODAIのスペアレンズ買った方が良かったとちょっと思ったな。

まぁ、どちらも視界に全く問題ないゴーグルだし、使用上の不満は全くありません。
NINE、TRUMP、YODAIどれも良い製品だわ。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 23:06:38
>>453
インプレ乙
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 07:07:46
>>453
GIRO9にTRUMPだとオデコに思いっきり隙間できるっしょ。
俺は9にISのSTRIKEkamoでばっちし。隙間なし!
TRUMPはビーニーの時だけ。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 13:15:50
>>455
TRUMPの隙間それほどでもないかと
結構あわなそうだけど以外に行けるよ
GIRO9(Mサイズ)に合わせたら自分的にはOKでした
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 13:35:27
イージス ウイズダムだけどほとんど隙間開かないよ
メット用ベルト装着してないけど
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 21:01:25
Lサイズキツイって頭でかいですかね?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 22:19:12
人の頭のサイズなんぞ興味ない
とりあえず言えるのは自分の頭にあったサイズ買え
軽さとフィット感は妥協しないで色々被ってみればいい
それでも駄目ならビーニー+メットにするとか工夫汁
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 20:27:49
GiroのFUSU買った。
痛いところもなく満足してはいるのだが、なんか被った姿がカッコ悪い…
ま、誰も見ちゃいないからキニシナイ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 21:12:27
イージスにウィズダム合わねぇ・・・(;´Д`)
耳当てにゴーグルのストラップの根元が干渉して浮いちゃう・・・
素直にAフレにしときます。
イージス軽いしいいねこれ。塗装もスゲー奇麗だし。会社潰れたってマジ?
誰かこのウィズ買わないか。ジェットブラックフレームのイリジウムブラックレンズ。


462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 21:18:31
>>460
GIROのFUSE被ると見た目違和感有るから
俺は9にしました 
フィット感はFUSEだったけど
値段と見た目で9です。
463460:2006/01/05(木) 06:42:23
>>462
やっぱりそうでしたか…orz
被り心地とベンチレーションに大満足して買ったから後悔なんかしてないです。
が、小顔だったら良かったんだろうなぁ…
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 09:07:46
>>461
会社潰れたのはマジです。
代理店も連絡取れないらしいからねえ。

カーボンメットの青が激しく欲しい・・・
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 20:55:01
特殊部隊がつかうようなやつ欲しいな。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 21:22:15
>>465
いいね〜
K2のブラックホークのヘルメットとゴーグルはどお?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 21:53:58
デルタフォースはプロテックだぞ。安く本物が手に入る。
支給品は重いから自前の軽いやつにしてるそうだ。
詳細はブラックホークダウンにて。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 21:57:06
>>466
調べたけどカコイイ!!
ブラックホークって名前からして特殊部隊じゃん。
このヘルメットしたらヘリコプターに乗りたくなるね。
値段ちょっとアレだけど。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 23:59:57
特殊部隊っつったらプロテックにスプレー自家塗装
で、ゴーグルはオークリーが定番だわな
(旧)フリーライド+Lフレーム
(新)ACE+Aフレーム

ちなみに自衛隊のゴーグルはスワンズな
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 22:51:05
先日、切り株にできた吹きだまりに当て込んでやろうとしたらノーズが中の切り株に引っかかって
頭で側転してしまった。早速ヘルメットに助けられたよ
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 22:54:57
>>470
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
472470:2006/01/08(日) 02:45:21
>>471
元気に生きておりますが
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 17:33:57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 21:36:58
今日神田にゴグルを見に行った、隣のメットコーナーに有ったGIROのBAD LIEUTENANTに惚れた
でもスノーカモって今着てるウェアにもゴグルにも合わない・・・
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 21:04:02
別件でバイク用品屋行ったらこいつが安かったんで衝動買いしてしもた。
http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/half/aludra/index.html
今週末試してみます。

貧乏性なもんで、原付との兼用も狙ったのはナイショだ。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 19:45:24
>>474
グリーンカモもあるよ。
今年モデルから消えたのでヤフオクでしか手に入らないが。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 21:43:50
>>476
スノーカモに惚れたんだよね
他の色も布張りならいいのになぁ
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 15:52:09
>>475
ぜひぜひレポってくれ!!いい値段ですよそれw
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 17:39:53
去年モデルのGIRO 9が9,800円だった
俺が買った時より3千円以上安くなってやんのorz
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 20:10:51
>>468
ブラックホークってUH-60っていうヘリコプターの愛称なんだけど?
馬鹿か?オマエw
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 01:17:11
>>480
軍事オタクの方でつか?そんなのを知ってるオマエがキモいw
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 14:12:14
       ∧ ∧            ゛゛∧_∧゛      ゛゛∧_∧     
      (  ・∀・)       __゛゛<丶`∀´>  __゛,(,, ´∀`)
    ::::::: /  `つつ      \\゛(q    )p ゙ \\゛(q    )p ミンナデナカヨク♪
  :::::: (    ) ,`:::::       \乂|   ) ),,|     \乂|   ) ),,|      
 :::::::: ,)  )__)/::::::    ピュー    Φ_)__),,,,Φ      Φ_)__),,,,Φ 
 ::::/(__ ) ./:::::            \\\         \\\ 
  (______,ノ:::                \刧凵@        \刧
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:32:07
>>481
何も知らない高卒DQNのオマエよりまし。
484481です:2006/01/14(土) 15:41:05
>>483
中卒ですがナニか?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:44:59
>>481
哀れだなw
チョンか、オマエ?
486481です:2006/01/14(土) 15:54:19
>>485
チョンじゃないですよ










ブラクですorz
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 21:18:13
ウィズダムに買い変えたらJIROと相性ワルイ
そんな訳で今シーズンはメットしてないです
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:03:34
ヘルメットのことを考えてクローバーにしないからだ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 03:10:31
6年ぶりにゲレンデ逝ってきたが長野の湯原に
アルペンやフリスタのヤシもメット被ってるね
当時俺が逝ってた時はどこのゲレンデも誰一人被ってなかったな
俺アクション系のマウンテンバイクやってるせいかハーフメット被ってるのカコイイよな
ダイネーゼ、プロテック、ベル、OGK、かなり共通してるしMTBのDVD見てても
ハーフメットはかなりハードなライディングしてる連中多いが、スノボは違うのかなソフトブーツでメットにゴーグルしてカービングしててもかなりカコイイ
そして俺は★アルペンライダー
490475:2006/01/15(日) 22:13:35
>>478
試してきました。
ちなみに実売は6,500円でした(某大手バイク用品チェーン店)
ただ、他のスス用メットと比べられなかった。

着用・1/14〜15日 14日大雨 15日曇り


・値段(その後他店で専用品の値段見てびっくりした)
・防水(バイク用だからか?)14日の大雨でも浸水ゼロ
・けっこう軽い(専用品には負けるが)

×
・防水はよいが蒸れる

バイク用ならこっちにしときゃよかったかなあ・・・
ttp://www.dammtrax.com/product/helmet/beat.html
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 23:33:38
>>487
JIRO・・・。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 06:56:48
今年からキッカーの練習始めたので
ヘルメット買おうと思うのですが、
さっきテレビでハーフパイポの試合見てたら、
みんなビーニーかぶってその上からヘルメットかぶってるんですね。
みんなそうしてるの?寒いのかな?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 10:32:57
>>492
俺もビーニーではないけど、キャップやバンダナ巻いてる。

理由は、パイプで何本もハイクすると熱くて汗出るから。
キャップやバンダナなら洗えるからメットが清潔だよ。
娘とカミサンはハイクしても汗かかないから、そのまま被ってる。
ビーニもたぶん同じような感じだとは思うけど、
俺はビーニー+メットでハイクすると熱いからしない。
494492:2006/01/18(水) 21:20:38
>>493
なるほど。dクス

通販で買おうとするとサイズがわかんないね
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 19:58:50
足を運べ足を…!
それから通販
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 20:34:12
>>495
右足からがいいでしょうか?左足からがいいでしょうか?
わからなくって。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 20:40:24
可哀想な奴がいるな
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 13:30:23
おジャマしまーす。

おれ、ずーっとSwansの薄型のメットをかぶってきたんだけど、最近のメットは重くてバランスの悪いのが多く。(ひどいのになると頭の上に大きなリンゴ付けてるような感覚のモノマであるし。)まいってます。
どなたか、自然な感じのメット知りませんか?来年あたり買い替えたいので。

マジレスでよろしくお願い!! どなたか良いアドバイスを。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 13:34:35
>>498
マジなアドバイス。
なるべくたくさんの種類を売ってるところに出向いて、片っ端からかぶって選べ。
頭のサイズも形も千差万別。あなたに合うメットは、他の人に合うものとは違う。
通販なんて論外。
常にいつでもかぶっていたいと思えるようなメットでなければ、買う価値は無い。
俺は20種類くらいかぶりまくって選んだぞ。
頭のサイズが大きかったらしく、60cmのものになった。普通サイズだと締め付けられる
ような感じがして10分と被っていられないが、ちゃんと合うものも有った。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 14:09:10
メーカーなんかどこでも良いんだろけど
インハビ厨なのでインハビのメットを探してる
ヤフオクで見つけたけど・・・高い orz
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 22:24:31
スキーの小1頭打ち死亡 スノーボーダーぶつかる

http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060121/20060121010039691.html


ヘルメットがあればな・・・(´・ω・)カワイソス
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 22:50:45
バイク用のヘルメットって一回コケたら消耗品って感じするんだけど、
スキー用ってリサイクルOK?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 23:42:59
>>502
もちろん、不安があったら交換した方が吉。





でも結構長く使えるYO(ボソ)
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 02:14:21
バイクではaraiのMX-2かぶっとったので、
スキーでもああいったバイザーとチンガードついたメットがほしくてググるも、
ググり方が悪いのか、GiroのMadMaxくらしかヒットしない…
短スキーのへたっぴだが、ウェアの下にはプロテクタ、頭にはヘルメットで滑りたい。
バイク用のフルフェイス使ってる人はあんまりいないよね?
せめて自転車用かなあ
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 10:36:30
>>504
チャリ用なぁ
そう思うのは間違いでないよ
俺MTBの公園アクションライドしてるが、結構ハーフキャップタイプはOGK BELL ダイネーゼ、イージスプロテック など々アクション系チャリでも有名どころがボード用もそれぞれあるしGirOなんかは高いがデザインもいい
フルフェイスならダウンヒル用や、4クロス、デュアルスラロームのライダーが使ってる軽くていいのが色々有るよ
多分SBXライダーが使ってるのはそれかな
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 11:10:50
BurtonのスカイキャップとHIFIってどっちがいいの?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 12:09:24
俺もチャリ用ハーフメット。ダートジャンプで使ってる。
耳パット代わりにチャリ冬用の耳アテしてるけど冬山はムレル・・
着けないと耳凍るし。どうしてる? >505
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 12:46:57
GIROオークションで14000円位だけど
やっぱこんなもんかな。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 17:54:46
>>508
GIROっても色々あるべさ
試着しないと泣くよ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 19:11:38
頭にあうヘルメットがない、オーダーメードで作ってくれるとこない?
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 19:44:02
ヘルメットをオーダーメイド受注してくれるらしいぞ。
「ご質問・お問い合わせはメールにて。」だそうだ!
ttp://gaogaygar.fc2web.com/page48.html
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 00:34:52
RED HIFI買ったんだが、DICEのGAMBLEと相性よくないのね…。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 01:57:12
GiroのFuseのマットブラック欲しいんだが…
東海だと、直で売ってるところないんかなぁ…
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 18:38:53
>>513
港区カインズホームの隣、DEPOだっけ?で見たよ
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 18:42:38
GIROとOAKLYの相性って良いですか?
WISDOMとは相性悪いってなってるけど…
やっぱりREDかな?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 19:18:50
>>507
ダージャンやってるんだ俺はメット考え中だな
OGKのエクスプルーフかベルの スカッフルまたはダイネーゼの、スタイラーヘルメットかな〜
おっ!イージスプロテクツ!!これ、アクション系MTB、SBも両方いけるじゃん☆
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 19:36:16
悪い中尉さん。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 23:29:49
>>505
レスTHX
いろいろ探してみるよ
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 04:11:41
GIROのFUSEとOAKLYのCROWBERの相性っていいですか?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 22:50:39
FUSEと相性がいいのはSPYのORBITのみ。
これ最強。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 23:58:09
ポールやらなし飛ばない鋤屋なんだが、ヘルメット被ってる人いる?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 00:00:27
>>521
ノシ
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 00:17:31
>>520
GAMBLEとかもいいみたい。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 01:13:15
グラトリやってて、アイスバーンにおもいっきり頭叩きつけた。
ヘルメットのおかげで助かったよ。
買ったばっかりだったけど元は取ったぜ。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 20:40:54
GIROのFUSE(L)にSWANSのTBR使ってます。
ttp://www.swans.co.jp/snow/tbr/index.html
相性はヘルメットのサイズや顔の凹凸(鼻の高さ等)にもよるのでしょうが
調子良いです。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 21:28:26
>>525
お前は俺かw
俺もFUSEのLにTBR(ZODIAC)
すげー調子良い♪

鼻は比較的高い方な俺
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 22:09:27
アルペンボーダーはヘルメットかぶったほうがよい?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 22:15:40
アルペンボーダー関係ない。
かぶってるが吉。
>>527はヘルメットデビューですか?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 22:18:22
>>528
今年買おうと検討してるものです。
ジャンプし始めたので。あとアルペンも始める予定。
やっぱいいもの買ったほうがいいですよね?

あと、帽子だと雪が積もるし
530528:2006/01/25(水) 22:29:21
>>529
「高価な物=良い物」じゃなくて、頭にフィットするものが良い物です。
なるべく沢山の種類のヘルを試着しましょう。
ジャンプするならプロテクタもあった方が良いよ。
背中の甲羅タイプ。

アルペンボードは普通に滑る分には頭はあまり打ちません。
転ぶ時の原因のほとんどはエッジが抜けて転ぶからです(私だけかw)
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 23:27:49
FUSEとTRUMPって相性良いですか?
532526:2006/01/25(水) 23:40:35
>>531
TRUMPも持ってるけどTBRの方がしっくり来る
TRUMPだとちょっとこめかみの辺りに少し隙間が出来る
あと、想像つくと思うけどおでこの所の隙間が多め
でも、とりたてて問題になるような事は無い
533532:2006/01/25(水) 23:41:59
ちょっと・・・少し・・・って・・・orz
534531:2006/01/25(水) 23:46:14
>>526
サンクス。
もうひとつ聞いていいですか。
DICEやTBRはストラップの長さは足りるの?
OAKLYみたくメット用ストラップが必要?
535532:2006/01/25(水) 23:48:08
>>534
両方とも余裕で足りてるよ〜
536531:2006/01/25(水) 23:50:39
>>532
重ね重ねサンクス
明日TBR見てくる
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 23:53:34
便乗して・・・TBR以外でFUSEに合うゴーグルない?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 00:28:02
FUSEに合うゴーグルでSWANSだったらDESPERADOシリーズじゃだめなんかな
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 01:04:38
>>531
漏れの場合04FUSE+TRUMPなんだが
TRUMPはストラップ留め具があるために
ヘルメットのホルダーに固定できない(無理すれば留めれるけど)
注意汁

>>532
05以降はFUSEのストラップホルダー長いのかい?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 01:50:28
>>537
Adidas yodaiは相性良いらしい
541532:2006/01/26(木) 07:13:23
>>539
FUSE(ちなみに04-05)のストラップホルダーは確かに余裕では無いね
でも俺はバックル部をしっかり固定すると解釈してた
ゴーグルをメットに着けたまま脱いだ時にセンターがずれない様にするものかと・・・

542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 08:00:01
ゴーグルのベルトに留め具があるタイプは、左右均等に長さを調整
するんじゃなくて、片側を長く・もう一方を短く調整して留め具を
ずらすと、ヘルメットのホルダーに干渉しなくなりますよ。
FUSEのホルダーは上の曲げてあるところが弱く、ゴーグルの留
め具部分を無理してはさむと折れるので注意した方が良いですよ。
折れても穴あければ再利用できますが、余裕は少なくなりますw
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 09:43:27
>>541 >>542 
'06FUSEのホルダーは曲がってなくて、そのまま垂れ下がってます。
だから、ストラップ留め具が大きめの山本光学はずらさなきゃダメですね。
でも延長ベルトも800円くらいで売ってない?SWANSのRISING SUN だけど、延長ベルトで使用しているよ。
>>537 鋤屋な私は WEPSのガストを勧めてみる
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 12:16:59
539ですが
03-04FUSEはストラップホルダーのネジ〜スナップ間が短くて、TRUMPのバックルの上から留められないんですよ
ストラップも最長にしないときつかったのでホルダーのスナップはずしていたら
ホルダーがネジごとなくなっちゃいました
代理店に聞いたら06用の強度を高めた長い垂れるタイプのホルダー部品を送ってくれました
(迅速な対応に感謝!)

ただホルダーが堅めなうえにちょっと長すぎてスナップにうまく留まらなかったので
加工してつけました

以降のモデルは問題なさげですね
自分はバックルずらして留めるかdice670(ストラップ交換済み)を使おうと思ってます
TRUMPにヘルメット用交換ストラップはないですよね?
変えられなさそうな感じだけど…
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 12:53:28
>>544
交換用は判らんけど延長ストラップなら売ってるよ。
俺は神田のヴィエントで取り寄せて貰った。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 15:21:36
544=539だが

>>545
それってバックルの間にかますモノなのかな?
聞いてみる
サンクス(´∀`)ノシ
547545:2006/01/26(木) 16:09:38
>>546
そそ、バックルの間に短いベルトが付いたパーツ。

本体ベルト==■】【■==■】【■==本体ベルト
            ↑
         延長パーツ

こんな感じに付ける奴
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 02:08:06
>>547

うまいなそれ。座布団一枚
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 19:15:52
延長ベルト(スワンズなら)これですね。
ttp://www.swans.co.jp/snow/helmets/index4.html
私はTBRなのでBH−9を使ってます。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 22:45:55
ヘルメットにサングラスってのはヘンですか?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 23:01:31
>>550
全共闘でつか?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 23:03:07
>>550
海外に行けばたくさんいるけど、日本じゃあまり見ないよね
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 23:50:52
ベルントグレーバーがヘルメットにサングラスで滑ってたなぁ。
かっこよかった。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 23:51:13
眼鏡してるんだけど眼鏡対応でメット対応のゴーグルってあんまりないのな
山本光学のGUEST-MDH+しか見つかんなかった…GIRO9に合うかな…
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 00:06:06
左翼朝鮮人ばっかだなここw
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 05:33:37
>>554
すでに語りつくされているが、未対応品でもメガネの大きさによっては何とかなる物もある。
また、クリップタイプという手もあるが、転倒時の事も考えると素直にコンタクトを勧めたい。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 09:18:41
>>556
なるほど、さんくすです。
「コケてもなるべく危なくないようメット被ってんのに
 メガネなんてかけたら意味ないぢゃん m9(^Д^)プギャー」
ってことで「メット対応+メガネ対応」は売ってないのかな。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 09:22:02
ヘルメット買って初めて滑ってきた。
パークも初めて入って、2,3回助けられた。
持っててよかったPSP。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 18:18:46
ゼビオでジロのFUSEあったからかぶって見た。
MとL。Mでも入るがLがいい感じだと思った。
かなり軽いですね。

FUSEは高いので9にしようかと思いますけど、
サイズは同じと考えていいでしょうか?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 18:29:52
>>557
俺ヘルメット+眼鏡+ゴーグルだけど、使ってるゴーグルはヘルメット対応じゃないよ。
コケてもヘルメットのおかげでゴーグルずれないから雪も入らないし、
眼鏡もいまのところずれないから今シーズンは快適。

店で同じヘルメット置いてあるなら、それかぶって片っ端からゴーグル試着するのがおすすめ。置いてなけりゃ持ち込むしかないけど。
おれは某店の展示会でそうやって選んだよ。展示会ってヘルメットもゴーグルも各メーカー、各種置いてるからマジおすすめ。ただ4月、5月にしかやらないけど。

とりあえず試着するしかないよ。ガンガレ!
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 19:27:17
オイラもメガネ掛けているが・・・メットはGiro9、ゴーグルは、
Swans−766DTBS−Nに延長ベルトBH−4を付けています。
ゴーグルはメガネ対応でダブルレンズ+センサーファン付きなので
フェイスマスク付けてアルバイトしても曇りません。いろいろの
ゴーグルを試しましたが、766DTBSに勝るものは無いと思ってい
ます。少しデザインが??ですが、補修パーツなども完璧です。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 19:53:07
ヘルメット無いと危ないな
今まで、つけてなかったんだが、先週滑りに行ったときに逆エッジもらって
アイスバーンだったからすんげー痛かったw
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 20:11:02
>>562
さっそくメットデビューしなさい=☆
564 :2006/01/28(土) 20:36:56
自分も眼鏡をかけているのでFOLIOのMHWを使用しているのですが、
これはヘルメット対応なのでしょうか?公式サイトを見た限りでは対応とは
明記されておらず、ストラップも比較的短めのようです。それでも使用されてる方
いっらしゃいませんか?
「このメットなら合う!」みたいなおススメのやつがあれば教えていただけると
うれしいです。ゴーグルよりも頭に合う物を選ぶべきなのは承知しているのですが、
なるべく余計な出費は抑えたいもので。
最近キッカーで練習を始めたので、怪我の予防に購入を検討しています。
よろしくお願いします。

565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 21:03:41
giroのnineって05-06モデルで大きな変化ある?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 21:10:04
>>559
俺の印象ではFUSEと9はフィット感がかなり違った
双方Lを試したが9はかなり違和感があった(具体的には忘れたけど)
FUSEはぴったりだったので価格差無視で迷わずFUSE買った
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 21:43:05
今年からスノボー始めようと思うのですが、メットは買うべきですか?初心者には必要ないんじゃないかとおもってるんですがどーでしょーか?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 21:47:50
初心者にこそ必要です
569 ◆mv1P54DFWA :2006/01/28(土) 21:48:35
(・ー・)ぽれも初心者で明日はじめていくけど
プロテックのヘルメット買ったき
スケボーで大怪我したき
570559:2006/01/28(土) 21:50:59
>>566
そうですか、、、
FUSEにしようかな。。出費が。。。
571559:2006/01/28(土) 21:53:19
ちなみにいくらで買いましたか?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 22:00:23
568 分かりました、ありがとうございます。すいませんが他に何か必要なプロテクターとかあったら教えていただけませんか?ここのスレ見てたら心配になってきました…
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 22:27:26
>>559
FUSEと9結構フィット感違うけど
どっちが自分に合うかは被らなきゃわかんないよ
9も試した方がいいんじゃないかと・・・
ちなみに自分は9にしました
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 22:28:38
>>572
尻、膝パッドは必須
手首、肘は心配なら買っとけ
575566:2006/01/28(土) 22:28:39
>>571
12000+送料
ムラスポで試着
オクで購入w
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 22:39:25
574 ありがとうございます!
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 09:45:59
いろいろ被ってみたら一番フィットしたのがALPINAだったから、それ買った。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:02:30
頭の一番でかいとこの外周が60センチなんだが
GIROならXXLでOK?
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:05:48
>>568
初心者こそ必要ってのは同意だけど >>567 みたいな全くの初心者はどうかな?
このレベルでそんな危険なスベリが出来るとは思えんし、
まったく初めてみたいなのでターンも出来ずスグ嫌になって止める可能性もある。
1〜2回はビーニーで行って、本格的に続けようと思ったらメット買ってもいいんじゃない?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:11:41
>>564
そりゃFOLIOに問い合わせてみたらどうじゃろ?
SWANSみたいに延長ベルトがあるかも知れないし
581579:2006/01/29(日) 20:14:43
追記
でも実際、初心者が頭打って死んだ記事もあったので最後は自己判断で。
初心者の場合、何回も頭打って死んでるパターンが多い気がする。
まずは頭を打たないこけ方から練習する事、頭打ったらしばらく自重する事かと思う。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:17:49
>>578
おいら外周59cmだけどXLでキッチリ
外周60cmだったらXXLのほうが無難かも
欧米人の頭は縦長なんで頭の横幅が広い日本人は
ワンサイズ大きめにしたほうがいいって書いてあるし
参照:www.rakuten.co.jp/f-janck/467691/626513/
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:22:02
ってかメットなんて今でも少数派だよな
ビーニー買えよ たまに何もかぶらずやってるアフォ居るよな
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:45:10
>>583
頭打って即死しろ!
585583:2006/01/29(日) 21:07:35
(´・ω・`)ナンデ?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 21:08:32
587578:2006/01/29(日) 21:14:45
>>582
ありがとう。ほんとは試着して買いたいけど、田舎なんで売ってる店が
近くにないんだ。
昨日アイスバーンでこけて、ヘルメット買おうと思ったんだ。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 21:20:20
やっぱメットの中で装着感や安全性で一番イイのは【オカモト】でしょ。
【不二ラテ】も蓄光モデルやイボ付モデル等もリリースしてて、バリエーションもなかなかだけど【オカモト】の『0.03』にはかなわないかなぁ、滑走時の気持ち良さが段違いだもの。
一つ問題があるとすれば価格が少し高いかな。
いくら安くても【無印】は全然ダメ、シェルが厚すぎて滑走感がまるで無い。

メット無しのナイターは即死、皆さんも被って良いライディングを…。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 21:22:43
>>588
「突撃一番」ですか?
590588:2006/01/29(日) 21:35:10
えぇ、たしなむ程度ですが。
『少し色気を』と…スマソw
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 21:45:34
チョwwwwオカモトてwwww
テラワロスwwww
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 21:50:28
>>588
こっちも後悔しないためにも大事ですなw
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 21:53:39
ビーニー・ウィリアムス
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:03:48
俺のは常にメット被り状態だぞ。
595588:2006/01/29(日) 22:10:24
594さん、大変失礼しました。
心中お察し致します。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:25:46
>>588
オカモトといえば、昔、穴が空いてて通気性が良すぎると問題になったよな
597588:2006/01/29(日) 22:38:38
素材が医療用ウレタン系のモデルですね?あの当時は出始めだったので仕上がりにムラがあったとか。
個人的にはウレタンよりラテックス素材のが被り心地がイイので、ラテックス1本です。
対戦相手によっては『メットはウレタン系で』などと指定きますが知った事ではない、自分の滑走した感じが最優先ですから。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:40:37
×指定きますが
○指定してきますが
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:41:17
>588
滑走時の気持ちよさなら「相模」製のウレタンのやつもいいよ。

大川興業が蓄光モデル使って「ライトセーバーの戦い」なんてやってたな(w
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:44:17
おまえらつまらんぞ
601588:2006/01/29(日) 22:55:15
素晴らしい方だ、一流どころの【相模】を引き合いに出してくるとは…世の中まだまだツワモノはいらっしゃるのですね。
一度【APE】と【相模】のコラボモデルを被って滑りましたが確かに素晴らしかったですね、【APE】のパッケージも対戦相手は好評価でしたし。
ただ、やはりコスト高なのが気になってしまいました。『お金で買える安全』も出来る事なら出費は抑えたい、ワガママですが…。

P.S.蓄光モデルを活かすタメにマイゲレンデにブラックライトの照明を取り付けました、キモすぎて対戦相手は爆笑。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 00:32:53
>>588 のカキコ以来このスレには珍しく脱線したが、
この速さでレスつくのもこのスレには珍しい事だな。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 10:43:55
そりゃ全て588の自演だからな
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 12:11:04
giroって国内正規品買うと保証ついてますか?
605588:2006/01/30(月) 12:35:35
>そりゃ全て588の自演だからな
だってwテラワロスwwwww
このスレは多少の下ネタでも叩かれるようですね…




現に乗ってきてる人もいるのにw
もう来ねぇよ馬鹿。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 14:45:41
>>578
おいらも外周59cmだけどGIRO NINE.9のLだよ。
やっぱ頭の形も関係するんで試着してみないと。

>>605
2ちゃんの煽りなんか気にすんな! な?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 14:49:39
>>588
コロすぞ!
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 15:34:36
>>604
付属の説明書に書いてあったような気が。
giroのサイトのFAQには
「1年保障」「どの範囲まで保障されるのか分かんないときは
[email protected]にメールしてね」と書いてあるね。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 16:57:00
近所のスポーツデポのスノボ用ヘルメットコーナーに
kissmark の Skull Liner ってのが売ってた。
パッケージに Fits under helmets とか書いてあって
ヘルメットと重なってる写真も載ってたんで
これを被った上にヘルメットを被るんだろうけど
kissmark のカタログとかには載ってないんだよね。
こーゆーの使ってるヒトいますか?
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:26:53
↓REDのスカルキャップみたいなもの?

http://www.redprotection.com/jp/gear/products.asp?productID=2016
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:33:22
>>610
はい、こんな感じのやつです。
保温アイテムなのかー。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 22:46:55
>>609
インハビタントのフェイスマスク(キャップとネックウォーマが一緒になったヤツ)
をメットの下にかぶってます。
写真をググったが見つかりません orz
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 12:20:04
giroとウィズダム相性悪いんだけど
ヘルメットキット?付ければ大丈夫なのかな?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 17:10:57
05-06のgiro nineとCROWBARの相性いいよ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 18:20:46
メットの先輩方に質問です。被った感じは、ぴったりが良いのか、少し隙間がある方のどちらが良いのでしょうか?
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 19:57:44
>>615
ぴったり目がよいです。
手間はかかりますが、
ヘルメットの種類によりできるものとできないものがありますが、
自分の頭に合わせてヤスリ等で削って
フィッティングすればさらによいです。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:06:56
>>616
いやいや、ぴったり目には賛成だが、削って改造しちゃうとメーカー保証
受けれないし、もしかしたら安全面に影響が出るかもよ。
メーカーからヘルメット内に貼り付けるようなフィッティングパーツ
があるなら、それを使用するのが吉ではないかな?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 22:33:10
そーすると中に>>610みたいな薄手のキャップを被るヒトはワンサイズ大きめ、
流行してる普通のビーニーを中に被るって場合は2サイズ大きめにするの?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 22:46:09
>>618
するの? じゃなくて、試着しようよ。
中に何やら被るならそれ持ってさ
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 21:49:01
今日はじめてハーフパイプにはいったら、
3回目に逆エッジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
頭打った。。。ゴーグル飛んだお。


メット買って来るノシ
621615:2006/02/02(木) 23:52:29
ありがとうございます。
お店の人にも聞いたら、やはりぴったりが良いとのことでした。
GIROのナインを買いました。今週末デビューします。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 03:03:37
HiFiと合うゴーグルってウィズダム以外になんかある?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 12:05:14
>>622
Wisdomが合うならOAKLEY全般なんでも合うんじゃないの?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 21:28:53
>>622
Aフレも合うけどベルトが短いはず
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 22:31:27
>>624
今年はメット用のストラップ売ってないの?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 12:46:14
>625 売ってるよ。
俺もGIRO買おうかな…一昨年サロモンの一番安いの買ったら、蒸れてどーしよーもない
安物買いの…orz
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 15:52:02
メット被ってるヒトに質問!
ウェアのフードどうしてる?
外しちゃう?
猛吹雪のときメットの上に被るかも知れないから付けとく?
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 17:07:25
>>627
猛吹雪の時は休憩所に非難する。
でもフードは付けてる。
ってか、外せないw

04-05のFUSE使ってますが、ゴーグルホルダーの純正ネジが短くて、力入れて引っ張ると抜ける事が判明。
1ミリくらいしかネジが入ってないのな。
♀がガバガバになる前にホームセンターに買いに行くですよ。
同じの使ってる人は気を付けてね。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 22:33:34
みなさんをヘルメットを被っている方と見込んでお願いします。
並行輸入品 OAKLEY A-FRAME Jet Black + VR28 Polarized + Helmet Kit
ゲレンデで1回だけ使用したんだですがどうにも顔に合いません。
どなたかか8000円で引き取っていただけないでしょうか?
捨てアドを晒しておきますのでご連絡ください。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 23:25:58
>>627
猛吹雪でもフードそのまんまだよ。
冠れるけど、あんま意味ないし。
メットの下は薄手のもじもじ君みたいなマスクかぶってる。
吹雪とか全く気にならない・・・ことはないけどへっちゃら。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 00:49:27
>>629
似合うとか、そんなん関係ねえよ。
物はいいんだし、使えば?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 01:13:48
>>631
顔に合わない≠似合わない
フィットしないから顔とゴーグルの間に隙間ができる。
レンズが小さくて視界が狭い。
などの理由によるものだと思われ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 21:24:23
>>630
俺もモジモジマスク?使ってる
薄手だけど吹雪も問題なし!
ウェアのフードは外で降雪時
ブーツ履いたりする時以外使った事無いわ
634629:2006/02/08(水) 21:28:32
どなたからもご連絡いただけなかったので取り下げます。
あらためて3000円からbiddersオークションに出品しますので
この値段ならと思われた方は入札をお願いします。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 21:31:46
>>634
高く売れると良いね。
ストラップは別売りにした方がいいかもしれないね。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 17:12:56
昨日FUSE買ってきた。
ゴーグルもピッタリだったし更に頑張るぞーと思ったんだけど、ボードケースに入らんのよ(´・ω・`)
ブーツやらウエアーやら何でもかんでも突っ込んで、余計な荷物持たないようにしてるのに…。

みんなはバス・電車・飛行機の場合どうやって持ち運んでますか?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 19:53:39
着用
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 22:18:53
今年からボードをやろうと思っていて、ウェアとゴーグルとグローブを買いました。
ヘルメットも欲しいのですが、予算がありません。
BMX用のヘルメットは持っているのでそれでいいかな…と思っているのですが、そんな人を見かけたことありますか?
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 22:28:09
ヘルメットしてるとトリックしたりキッカー入る人みたいに見えるけど
私はフリーランのみなのでヘルメットするとなんだかんなーって感じです。
フリーランのみでメットしてるかたっています?

あとメットにイヤホン内蔵してるって本当ですか?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 23:11:04
結構居ますよ
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 23:13:47
>>638
スノースクートやってる人でなら見かけた事ありますが、BMX用かどうかはわかりませんです。

>>639
私はフリーランがメインですけど、ヘルメット被ってます。

スピーカー付きヘルメット
Hi-Fi Audio@RED
ttp://www.redprotection.com/jp/gear/products.asp?productID=2000
REDではスピーカー対応イヤーパッドなるモデルが多数ありますが、
使った事がないので詳しくは他レス期待。

TUNEUPS@Giro
ttp://www.lotusint.co.jp/giro/acce/tuneups.html

ボリュームは控え目に安全ライディングでヨロ!
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 23:14:34
>>638
ん? 軽量ハーフタイプだったらなんでもいいっしょ?
ロード/MTB用の穴がたくさん空いてるヤツだと寒いけど
BMX用だったらぜーんぜん違和感ないんじゃないの?

>>639
ノシ おいら臆病なんでフリーランでもメット被るよ
GIROのヘルメットにオプションで
TuneUpsというスピーカー内蔵イヤーピースがあるよ
643639:2006/02/09(木) 23:23:47
>>640
>>641
>>642
レスサンクス!
まだカービングもなんちゃってな人間ですがヘルメットかぶってみます。
夏場はBMXにも流用できるようなの探してみます。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 23:35:42
>>643
PRO-TECのB2はスケート、自転車用と雪用の外見上の違いは
雪用に耳あて(取り外し可)とゴーグルバンド止めが付くくらいだよ。

欲しかったけど、頭の形がさっぱりあわねぇ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 00:32:39
イメージわくかどうかわかりませんが、
・GiroのFUSE
・SwansのTBR
装着イメージです。
参考までに。
モデルが生身の人間だと見え方も違うとは思いますが…
ttp://www.geocities.jp/blitblibli/fuse/index.html
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 00:57:46
>>645
乙。
葛根湯ワロタw
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 20:45:07
オークリーwisdomに合う軽めのヘルメットってあるでしょうか
メット用ストラップ使えばhi-fiは合うというのは確認したのですが、、、

648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 21:04:07
いやーヘルメットかぶってる人かなりいっぱい居ますね。
年々増加してる?

10年後には義務化したりして。バイク見たく
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 22:03:49
>>647
余計なお世話だと思うが、頭に合うヘルメットを選んでからゴーグルを選ばないと後悔するよ。
手持ちのゴーグルとたまたま相性が良ければラッキーだけどさ。
ゴーグルを買い換えると出費がかさむけど、快適なスノボをするには必要経費だと思います。


>>648
たしかにメッターは年々増加してると思います。
危険を自覚して自己管理する人が増えるのは良い事だと思う。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 22:05:53
確かに、安全方向に行くのはいいことです。
さらにかっこいいとくれば、かぶる人も増えていいでしょう
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 02:04:55
>>645
ピューター?
良いなぁ
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 15:21:02
作業現場ではこれ、原付でもこれ、滑るときもこれです。
デザインまぁまぁ・通気性もアリなので便利か?

http://www.tanizawa.co.jp/product/helmet/1820/1820_index.html
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 18:07:04
先日、逆エッヂでコケて軽い鞭打ちになってしまいました。
鞭打ち対策で出来ることって何かあるでしょうか?
ヘルメットでは鞭打ちは防げないと思いますが、
首の筋肉を鍛えるくらいしか対策ってないかな?
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 18:39:30
>>653
アメフトの選手でムチウチプロテクター付けてる人いるけど
あれつけて滑ってるのは見たことない。

お笑いの人が罰ゲームなんかで、スタントカーに乗せられてひっくり返る時にも付けてるやつ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 07:16:06
オリンピックモーグルでGIROのかぶってる人いっぱいいたような気が擦るけど

誰がかぶってた?


メットの色選ぶのに参考になった
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 09:32:06
>>655
俺もおもた
GIRO多いよね
誰かは覚えてない・・・
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 10:02:45
日本の男子HPは4人中3人がRED。
残り1人は…
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 13:24:20
ワクワクw
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 13:38:15
HI-FI LサイズにAフレ−ムです。ストラップを交換する為、ついてるストラップを
外そうとしてます。が、少しびびってます。
強引にストラップの突起物をフレ−ムからはずせばオケ?
フレ−ムのスポンジもついてきそうなんですけど・・・
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 19:30:59
>>659
んーとね、記憶があいまいだけどフレームの内側の方だったかな? 外側だったかな?
とにかくストラップの付け根から指でめくるようにするとめくれるほうがあるでしょー
まずそこをめくって外すといいですよ 外れたら反対側もめくって外す
スポンジは両面テープでフレームにくっついてるだけだから
ストラップの付け根のパーツにもくっついてるけど剥がれるから大丈夫
つーか多少スポンジがついてきても気にしない
どうせヘルメットストラップのパーツで隠れる場所だから
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 21:17:05
みなさんすみません 
知恵&いい方法 教えて!
REDのスカイキャップのゴーグル止めるゴム
が「ビロ〜ン」て伸び伸びなんだけど あれって
どうしてる??
既出ならすんません。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 21:50:48
五輪のハーフパイプ観たら、ゴーグルした上にヘル被っている奴多いけど
どうして??
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 21:52:49
>>662
俺も気になった。
頭に合ってなさそうなヘルメットをちょこんと乗っけたようなのまでいるし。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 23:02:45
あくまで俺の予想だが、競技してない時間帯にヘルメットは脱ぎたい、しかしヘルメット
の上からゴーグルを装着してるとゴーグルをヘルメットから一回外して頭に装着しなければ
ならず。
ゴーグルの上からヘルメットだと、ヘルメット脱ぐだけで良い。ゴーグルはサングラス
代わりになるから競技してないときも外したくないということだろう。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 23:10:49
メットの中にビーニー被ってる人いるけど、
あれってワンサイズ大きいメットなの?
それとも、ぴったりサイズで内張りをはがして使ってるの?

おしえてエロイ人!
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 23:15:21
>>665
サイズ大きいのじゃないとかぶれませんw
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 23:54:13
>>666
そうですか、五輪観ててREDのhi-fiとか耳当てなしの人いたので
内張りも簡単に取り外しできるのかと思いました。
ありがとうございました。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 23:59:55
フミオがメット被りきれてなかった件について
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 01:35:26
やっぱり嫌々かぶってるやつが多いからじゃない。

漏れがヘルメット被りはじめたきっかけは、ショーンホワイト。正直スマソかった。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 02:31:02
みんなメットかぶってたけど、ルールでもできたのかな。

あと、ゴーグルとビーニーの上にメット、真似するヤツが増えそうだ。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 09:33:22
659です。660サンクス。ちょっとチャレンジしてみます。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 10:49:04
>>667
REDは使ったことないのでよく知らんが
少なくともGIROは内装が簡単に取り外し出来るぞ
薄っぺらいんで内装を外してもビーニーは被れないけど
つかビーニーの上に被りたいならビーニー被った上に試着して
きつくないサイズを探すしかないな
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 10:52:43
>>671
ストラップのほうのプラスチックは硬いつや消し黒
フレームの樹脂はへにゃへにゃに柔らかい
スポンジはフレームの樹脂に貼り付けてあるだけ
だからへにゃへにゃに柔らかい樹脂がめくって
硬いプラスチックからうにょっと外すようにする
つか、ヘルメットに使うならCROWBARのほうがいいかも
A-FRAMEはヘルメットストラップに替えてもストラップ短めで
キツキツが好きなヒトはともかく普通のヒトには不快かも
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 12:04:44
>>670
前からメット使用は義務化だよ。

すぐ脱げるからみんなメット後付してるんでしょ。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 21:04:19
そうか、だからオクとかでXLとかでかいサイズのが売れてるわけだ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 23:01:36
>>675
俺なんかXXLでも、もしビーニーなんかかぶったらきつくて入らない
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 23:36:29
sokoがかぶってるgiroのヘルメットの名前わかりますか?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 23:38:20
>>672
>少なくともGIROは内装が簡単に取り外し出来るぞ

嘘つくな、チンカス!
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 23:51:11
>>678
あ、あれ? GIROじゃなかったっけ? 内装が脱着できるヘルメット(汗
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 23:52:49
穴塞ぐのはすぐ取れるよ〜。
お陰で、一個無くなった。
微妙に頭片側寒いよ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:11:22
>>679
いや、9使ってるけど、取れるよ。
フリースっぽいやつでしょ?
洗濯ラクチンみたいな。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:44:31
salomonのヘルメットどこかで買えますか?
検索してもインライン用しかでてこないのよ。
あ、被っている人いたら、ご感想も!

ん〜、インライン用のALTERNATIVEっての安い。
これ+ビーニーも良いかも。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 03:39:11
HI-FIとDICEのギャンブルの相性ってどうですか?
今GIROのFUSEを使用中なんですけど、買い替え検討中。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 09:28:28
WISDOMと、昨年モデルのSKYCAP持ってる方いますか?
どうやって、ストラップホルダーに、ストラップを取り付けてるのか知りたいんですけど…(´・ω`・)
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 09:37:49
一回切断して縫合したよ
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 10:43:43
俺はヌキーヤーだけど今季からヘルメット買いました。
サイズXXLなんでなかなか見つからず、
結局ネットで見つけたGIROのTALONにしますた。
ヘルメット装着はまだまだ少数派だけどやっぱ安心感が違うねー。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:16:37
ヘルメット被ると安心感ありますね。
シートベルトみたいな感じ。
被るのになれてしまうと、被らないのが不安に(こわく)なるw
フルフェイスとかチンガードがあるとさらに安心感が増すのかな?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 14:29:11
>>687
3点が4点、5点になるよーなもんじゃね?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 14:32:46
>>685

ぬおっ。そんな方法があったとは!参考になりましたっ(>_<)
690686:2006/02/14(火) 17:35:48
>>687
うんうん、そうそう。
もうね、ヘルメット被らずに滑るのって不安で不安で。
これで胸とかにプロテクター着けだしたら
さらに後戻りできなくなるんだろーなーと思う今日この頃www
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 19:07:08
>>683
俺その組み合わせだけど、デコがスースーして寒いよ。
気にしないならOKじゃないかなー。俺はギャンブルのFHだけど。
ちなみにどちらも去年モデルです。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 21:44:02
ビーニーの上にヘルメットってのは、ゴーグルの相性問題も改善できそうだね。
隙間が合っても気にならないんじゃないかな。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 22:00:15
>>691
そうなんですか…FUSEは相性いいから買替えはやめておこうかなぁ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 23:29:55
くだらん質問かもしれませんが、ヘルメットってSでもLでも
アウターの大きさは変わらないんですかね?
とするとインナーの厚さが違うのかな?と思ったもので・・・
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 00:06:55
>>694
メーカーやモデルによって違うんジャマイカ
サイズが4つあっても、シェルのサイズは2つだったり
696694:2006/02/15(水) 01:09:01
>>695
そうすね。価格帯でも変わりそうですもんね。

今日、GIROのメットでMとLを試着したんですが正直、微妙な差で・・・
んじゃこのスレの流れで大きめ買おうかなと思ったんですが、
もしインナーの差なら衝撃吸収はMが勝ち?と思った次第でつ。

今日かぶってみたウベックスも良かったけど、このスレはウベックス人気ない?
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 11:19:26
659です。ストラップ交換しました。長さはあんまり変化なし。
スポンジに穴あけるんですな。曇ったりしなのかちと不安。
滑りに行けばわかることですが。
Aフレのストラップを交換した人はメット専用のゴ−グルにするのですか?
ビ−ニ−の時は違うゴ−グル?ストラップを戻すとスポンジに穴あいたままになりませんか?
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 11:21:43
ヘルメットはフィットしていなければ意味がない
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 11:45:07
この前パイプやっていて顔面を強打してしまい口内裂傷、奥歯4本破損、顔面骨折(ヒビね)
フルフェイスかぶっておけばなって後悔先に立たずでした。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 12:16:42
ヘッドホン付きイヤーパッドに携帯やトランシーバーを繋いでおくとそのまま会話できていいよ。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 12:37:34
>>697
OAKLEY A-FRAME + Helmet Strap Kit の話だよね?
穴あけるつーか最初から切れ目が入ってたでそ?
どっちにしてもフレームの外側なんだから問題ないよ。
いったん外したノーマルストラップを再装着するのはムリ
とまでは言わないがタイヘンな労力がいるのでは…
長さはあんまり変わらずストラップの付け根が外側に
ズレるだけなんだからビーニーのときもそのままで。
>>699
奥歯4本に顔面骨折はシャレにならんなぁ…目は大丈夫?
>>700
なんかGIROのTuneUpsにはオーディオプレイヤーと
携帯もしくは無線機と2台つなげるキットもあったね
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 12:43:30
>>701
眼底骨折にはいたりませんでした
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 18:57:12
>>700
その場合マイクはどうするの
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:07:08
>>703
GiroのTUNEUPSはボリューム調整の所にマイクがついてますです。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 23:33:12
>>694
貴様!なめるな!!
おれなんかLでも入らなくてインナーの発泡スチロールを
ヤスリで削って使ってるんだぞ!
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 23:35:50
>>705
次はLL買おうね
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 00:30:13
DICEのTRUMPと相性の良いヘルメット
知ってたら教えてください
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 00:36:15
>>707
あんな上側が平らなデザインのゴーグルに
合わないメットなんかないんぢゃないの?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 01:00:28
>>708
GIROのFUSEは合わない。
おでこが寒い。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 01:26:36
>>708
あの角みたいな空気取り入れ口が干渉しやすいのだよ
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 02:05:52
ヘルメットって
平均の値段どのくらい?
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 09:24:22
1万から2万円の間が多いな もうこの時期は売り切れ
ttp://www.teamana.com/subhelmet.html
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 09:28:28
この時期は売り切れって、その店にないだけじゃんw
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:13:07
5、6千円で
買えると思ってた...orz
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:29:20
探せば5千円前後で買えるものもあるのはあるが、、、、、、
自分の身を守るためのものだから先ずは安全性とかフィッティングとかを重視するのが良いと思われ。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:40:59
>>714  そんくらいのもアルゼンチンチン
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:08:14
>>715
マジレスtnks
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:21:22
なんかオリンピックハーフパイプの奴らのヘルメットの被りかたより
昨日のモーグルの選手の方がかっこ良く被ってたよね
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:22:12
>>714
$49で売ってるものが日本に来ると9800円
$59が14800円とかそんなもん
だからって通販で買っても送料と関税かかるし。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:26:36
>>719
メットは、ウィスラーやツェルマットに行った時、おみやげに買うものでしょ。
向こうは岩や石が剥き出しのコースがたくさんあるからねえ。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 22:34:56
>>718
モーグル男子で野球帽みたいにツバが付いてるヘルメットを見ました。何というメーカーでしょう。日本で買えますか?できればすぐに買いたいのですが。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 22:48:56
俺はバイクの半ヘルでジャンプ練習してる
次に狙ってるのは西武ライオンズのメットだ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:55
>>718
HPの連中はあからさまに
「俺らウマいからw いっつもビーニーしか被んねー
 が、規則だからしかたなく被ってんだよ、へっ」
とゆー被り方だかんね。
しかし、どう見ても原付きアンちゃんのメット被りです。
ありがとうございました。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 00:47:48
R.E.D.のSkycapを試着してみたんだが、
サイズの違いがわからない・・・。
それぞれ違う店で試着したのもあるんだろうけど、
MとLと同じに感じる。
ちなみに頭回りを計ったら56cmだった。
こういう場合はMサイズにしておくべき?
それとも、大きめのLにして調整できる余裕を
持っておくべき?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 00:56:44
>>723
しかも日本人選手だけね。で、まともに格好良くかぶってる外国人選手の方がボードもはるかに上手いのな。w
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:06:19
wisdom
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:02
ウルトラ誤爆orz
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:13:42
相性の問題を聞こうと思ってるのかと思って
誤爆に見えなかったw
729699:2006/02/17(金) 03:46:35
699ですがフルフェイス買いました
ブリコのエックスコンタクトにしました
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:20:57
>>724
俺は59cmでGIROのNINEだけどLとXLが同じに感じた
悩んだ揚げ句にXLにしといたけどちょい緩い気もする
とするとLのほうがフィットしたのかも知れないけど
もしかしたらLだと長時間かぶってると痛くなったかも
って要するに試して見なきゃ分かんないんだよね
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:29:49
  すいません。Mac OS X みたいに英単語の前後に半角スペースを入れて
段落付けに全角スペースを使うおいらの書き込みが AA 判定されます。
 なんとかならないでしょうか? orz
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:34:40
おまいの書き方をなんとかしる
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:47:02
731誤爆 orz
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 17:57:30
神田でメットの品揃えが一番豊富なのは(かぶり比べてみたいので)
どこでしょうか?

自分が見た中ではヴィクトリア本店はそこそこあった方だと思うけど。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:25:04
みんな見てるか!?
ボーダークロス
ヘルメットでまくり
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:32:18
ボダ日本人体力なし!!
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:59:48
てか藤森一人しかいないじゃんかよ
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 20:42:30
>>734
GIRO限定だけどニッピンはサイズもいろいろ試せるし在庫も多かった。
何よりもこっちが話しかけるまで放置されるのがいい。
ボーダーの俺がスキー色の濃いニッピンで買い物するとは思わなかったよ…。

チラ裏ぽくてスマソ。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:05:35
>>734
通販が一番
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:14:02
パイプもキッカーも入らない、レールやボックスで擦ったりすることもない、
そして唯一のフリランもなんちゃってカービングレベル、
客観的に見れば「お前がメットする必要どこにあんだよm9(^Д^)プギャー!!」
ってレベルだけど、今日メット買ってきた。

万が一ってこともあるし。少数派だけどメットカコ(・∀・)イイ!派なので。
早速明日からヘルメッターデビューだ!(`・ω・´)
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:18:12
>>739
通販で買う前に、色はどうでもいいから店でサイズ見るんだろ
742740:2006/02/17(金) 21:18:42
で、R.E.DのHiFi買ったんだけど、ゴグル(オクリ ウィズダム)の
ストラップの付け根のパーツが干渉しまくりでうまくハマらねええ。
やっぱメット専用ストラップ買わないとだめぽ?(´・ω・`)
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:37:37
>>742
付け根の棒を5ミリくらい引っ張り出してもだめぽ?
744駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2006/02/17(金) 21:46:06
>>740
メット被る被らないは個人の自由
堂々と被ってください


ウィズダムは付け根のパーツがメットと干渉するとき多いみたいです
顔の形にもよるけど、とりあえず押し込んでみれ

でもメット用のストラップ推奨
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:57:00
娘はまだ4歳だし
いま俺が死んだら家族が路頭に迷う
んでヘルメット被ってる
けど気が付いた
事故を起こしたとき即死しないで植物人間になったら
かえってまずいのんじゃないか?
どうしよう…
746駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2006/02/17(金) 22:15:03
>>745
ベジタルさんになるのはメットのせいじゃないです
あなたの家族は、どんなカタチであれ、あなたに生きていて欲しいはずです
あなたの家族のためにメット被っていてあげて下さい




被る被らないは個人の自由です
747740:2006/02/17(金) 22:55:08
>>743-744
レスthx、何回かいじってみたらなんとかフィット(?)したかな。
でも、今度改めてストラップかってきまする
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 23:02:33
メットの試着する時に、自前のゴーグルもっていかないのか?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 23:08:39
>>745
メット無しならより小さい衝撃で植物人間になるだけかと…
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 23:18:03
>>748
店にあるだろ。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 00:00:32
>>750
万引き防止でワイヤーかかってたりしない?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 00:08:06
店員に言いなよ。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 00:19:44
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 02:21:17
>>740
いやいや、別に全然OKだと思うよ。
今までの経験から言うとコブコブ急斜面で派手に転がった時とかはあんまり頭打たない。
こけるかもって意識があるし、元々体勢を低くして滑ってるから綺麗に転がるので。

逆に初心者コースとか、ほぼ平坦な部分とかでこけた方が頭は派手に打ったりする。
突っ立ってるから落差がでかいし、まさか倒れると思って無いから受身取らないし。

普通人間なら痛いのは嫌だから安全を考えてメット被るのは全然正しい。
珍走団まがいのグラトリ小僧はどう言うか知らんがそんなのは匹夫の勇。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 03:09:47
歯を折る前にフルフェイスをお勧めします
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 08:14:02
>>755
ボーダークロスするのか?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 08:46:42
>>755
そういえばバイクのフルフェイスのメットかぶったやつみたぞ
宇宙人ぽかったww
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 08:54:43
バイクのフルフェースかぶって激しい運動すると呼吸困難になるので気をつけましょう
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 09:50:56
バイクのフルフェイスは重量が有り過ぎで本気で転倒すると
ヘルメットの重さで首から肩にかけての腱と頚椎に損傷を起こす事があるので
軽いスキー・スノーボード用のヘルメットにした方が良いです
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 12:14:40
>>759
もしくは、マウンテンバイク用(ダウンヒル、4クロス)
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 20:50:03
>>760
寒いんじゃね??
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:03:30
>>756
パイプでリップから落下しました
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:05:08
ヘルメット被らないで滑る香具師は
カヌー乗るときにライフジャケットつけないDQN
と同じってこと?
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:23:24
GIROのフルフェースがけっこうよさげなんだがベンチレーションの穴がないので暑そう
マウンテンバイク用におなじシェルでベンチレーションの穴付きがあってこれはと思ったがゴーグルのストラップを固定する所がないショボーン
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:39:58
頭周り64cmのおれでもかぶれるメットつくってるメーカーを教えてくれ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:46:36
スケボー用ならいいよね?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:46:58
工事用のメットなら多少でかくても入るんじゃね?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:48:23
おお、これこれ。
なぜかお姉さん
http://www.otuki.net/helmet/helmet_top.html
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 23:28:10
>>740
俺もそのレベルでメット、甲羅、ケツパット、ヒザパットしてる。
来期はケツパットを買い替え予定。
ウェアー脱いだときの甲羅恥ずかしいです。
怪我して会社休むとやばいので安全対策は、あたりまえ。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 23:58:40
マジレスしておくと
工事用は物が落ちてきたとか、歩いていて頭をぶつけたとかを想定しているのでスキー、スノボでの効果は高くない
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 00:04:31
工事用と言っても、飛来・落下物用と墜落時用と種類があるわけだが。

772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 00:07:10
ってか去年まじで工事用っぽいの被ってるやしみた。
一緒にリフト乗って((;゚Д゚)ガクガクブルブルぶるぶる
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 00:15:28
たまに見かけるね
安全性というよりオサレで被っているようにしかみえん
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 10:00:56
>>772
そいつは類い稀なDQN=☆
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 11:34:03
現チャリ用のメットとゴーグル、
さらに作業着のツナギ(雪付きまくり)の奴も見た。
ほんと罰ゲームなのかと思った。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:42:05
ヘルメット被ってない香具師は
学生か無職かDQNでFA?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:43:35
うんこっこ?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 22:24:28
一番軽いのはGIRO?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 22:37:57
パンツェッタジローラ
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 22:43:41
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:03:30
いつの間にかヘルメット不要論→被ってない香具師はDQN論になってるな
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:04:45
あまりにも基本的な質問で申し訳ないですが、
メットするときってビーニーは着用しないのでしょうか?
ビーニーなしで寒くないでしょうか?

ちなみに漏れはメットじゃなくて、この板のどこかのスレで発見したこんなのを使ってます
ttp://www.1000-leaves.com/home.html
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:26:21
おれはメットの下にモジモジ君みたいな薄いマスクかぶってるけど、
メットだけでも寒くないよ。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 06:39:54
>>782
普通は着用しない
サイズ調整のために薄い生地で出来たインナーを着けることはある
ビーニーの上にサイズのデカイぶかぶかのメットを被るのは
「俺はウマいからメットなんか要らねーけど規則だからしかたなく被ってるんだよw」
とゆーアピールであって原付き小僧の工事用メットあみだ被りみたいな行為
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 16:24:25
>>784
下3行はちょと偏見ジャマイカ?
着脱が楽だから、って理由もあると思われ。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:37:46
>>785
すまん、ちょっとイヤなことがあったんで…
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:02:05
はじめまして。
安全対策としてメット購入を検討しているのですが、
分からないことが多いので質問させて下さい。

メットを選ぶ際に考慮しなくてはならないことなんですが、
自分で想像してみたところ、
1、着用時のフィット感
2、軽さ
3、通気性
4、防御力
の4点が挙がりました。
他にも考慮すべき点ってありますか?

ちなみにビーニー無しで試着したところ、RED hi-fi(05-06)のMがピッタリでした。
軽さは問題なさそうなのですが、汗っかきのため通気性が気になります。

使用されている方がおられましたら、インプレやその他オススメ商品をご享受下さい。
よろしくお願いします。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:19:56
釣られないぞ!(AA略
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:22:54
787です。

>>788さん
…いや、釣りじゃないんでよろしくお願いします。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:50:31
>>787
>>753

フィット感が一番大事。あとは通気する穴があるかどうかで選べばいい。
ゲレで使う分には防御力とかどれでもクリア出来てると思うんで
あまり考えなくてもいいと思う。

GIRO 9使ってるけど夏はバイクに乗る時に使ってるけど超気持ちええ。
安全面は抜きにして。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:56:47
俺は軽いというだけの理由でGIRO NINE.9
寒いときは穴埋めパッド付けたままだが
暑いときは穴埋めパッドを外してウェアのポケットに
これで困ったことないけどGIRO FUSEとかは
ワンタッチで通気孔開閉できるんだって?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:23:07
>>790さん、>>791さん
レスありがとうございます。
GIRO 9ですか。
とりあえず他の店も回ってフィット感を確認してみようかな。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:24:52
>>753さん紹介のサイトも参考になるから読んでみ
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:54:55
30のおっさんだけどこないだの日曜天気がよかったんで、
初めてスクーター!乗ってボード行ったけど、
準備してて家出る格好とすべる格好が全く同じで済むのはすごい発見だった。

バイクで20分で、駐車場無料だった
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:33:35
今更だけどRED HIFI(M)のゴーグル相性チェックしてきた。
実際つけてみて、干渉具合は・・・

◎ VONZIPPER SIZZLE
◎ ELECTRIC EG-1、EG-5
○ VONZIPPER BUSHWICK
○ SMITH FUSE
○ OAKLEY A-FLAME
△ ANON FIGMENT
△ SMITH PRODIGY
△ DICE TRUMP

あとは知らん。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:43:59
>>793さん
風呂に入ってました。
今から早速読んでみます。
睡眠不足決定か…。

>>795さん
自分はA-FLAME使ってます。
スレ全体を見渡した感じでも、hi-fiとの相性は問題なさそうですね。

皆さんご丁寧にありがとうございます。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 02:32:11
>>790>>794
バイクなめすぎ 市ね
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 04:07:57
初心者な質問だけど、やっぱりイヤーパッドがついた
メットでないと寒くてしょうがないのかな?
インライン用のメットはあるんだけど、耳を覆うのがないんで・・・。
耳を覆うためにビーニー被ってるとDQNっぽいようだし、
なにより、背面のゴーグルストラップを固定するパーツがないんだよなぁ。
素直にスス用を買った方が無難?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 04:18:49
うん。

でも、すぐに買えないならビーニー中に冠って
メットでも問題ないと思う。
これから暖かくなるし。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 04:42:22
メットの下にビーニー被るのってDQNなの??

ヌメヌメしそうでずっと被ってた・・・orz


801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 15:50:39
>>796
相性もあるけどAフレは基本的にストラップが短いので
外観が大きいヘルメットは厳しいよ
自分はAフレ(ノーマルストラップ)に
GIRO9サイズMでギリギリでした
ちなみにHI-FIサイズLだとビッチビチでした・・・
802駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2006/02/22(水) 16:10:27
>>798
俺わざわざイヤーパット外してビーニー被ってたorz
だって暑いんだもん

え〜とゴーグルの滑り止めは家具とかの滑り止めで代用できます
百均で売ってるヤツで大丈夫です
意外とカッコいい(・∀・)
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 20:45:03
787です。
>>801さん どうもです。
同様の意見を数多く拝見したので、メット購入後にストラップ購入も視野に入れてますです。

ただ、HI-FI Lサイズできつくてもイケルなら、Mにすればなんとかなるのかな?
あ、でもゴム伸びそう…。

今日GIRO9を試着してみましたが、自分には横幅がきついかも。
横ピッタリで頭頂部には若干隙間が残りました。

あと、ご存知の方がいらっしゃればで構わないのですが、
HI-FIの04−05モデルと05−06モデルで変更点はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 00:26:22
>え〜とゴーグルの滑り止めは家具とかの滑り止めで代用できます
>百均で売ってるヤツで大丈夫です
>意外とカッコいい(・∀・)


具体的にどんな香具師でしょうか?
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 10:01:07
日米対抗ローラーゲームのヘルメットはどんなん?

>>804 耐震マットのことやろ?
ttp://www.rakuten.co.jp/bousaikan/375384/558985/558987/#502451
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 10:41:09
>>804
違うわ。100円なら、自動車のダッシュボードとかに敷く滑り止めマットだな。
ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=276160
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 14:57:23
¥800を持って赤ちゃん本舗の靴下売り場に行って
「すべるのきらい!」を買え。
そしてストラップの内側に塗れ。

買う前に会員になるのを忘れるなw
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 15:17:11
最後のwから察するに・・・
そのレスは爆笑の渦になる予定なんだな?
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 18:17:14
>>803
hi-fi05モデルと06の違いは自分にはわからなかったよ
後hi-fi LにAフレノーマルストラップはやめた方が無難かも
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 20:38:23
>>809さん
レスありがとうございます。
そうですね。
滑り止めも付いてるみたいだし、ストラップも一緒に買おうと思います。
これ以上はスレ汚しになりかねないので、そろそろ退散しようと思います。
皆さん親切に教えて下さり、本当にありがとうございました。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 20:42:48
REDのHELMET Xって2006年モデルはないのかな?
新品はネットで探しても全くなし

オークションでしか探せない
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:00:02
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:07:40
硬いプラじゃないソフトな素材のヘルメットってありますか?
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:14:04
>>813
GIROのFUSEと9のアウターは
発泡スチロールを固めたような?感じで
柔らかめかな
815駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2006/02/23(木) 21:15:19
>>804
>>805が言う耐震マットだと思います
俺画像見れません
100均でもあるから

要は滑らなきゃいいわけで他にも代用品あると思います
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:17:06
他のスポーツでスポンジの入ったチューブを組み合わせて作ったような
ヘルがあったような気がする。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:39:07
http://www.nakatashoten.com/

ここので代用できますか?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:54:14
まあいいんじゃない
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 22:18:03
>>817
フリッツの実物やMICHの納入品よりは軽くて首の負担は少ないだろうし
パッドは入ってるからそれなりに効くだろうから好きにすればぁ。
おれはPRO-TECの納入品ほすぃ
820811:2006/02/23(木) 23:01:38
>>812
ありがとう

そうなんだ・・・イヤーパッドが外せるなんて画期的と思っていただけに残念です
RED以外にはイヤーパッド脱着式ってないのかな?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 23:42:30
>>820
GiroのTUNEUPSが使えるタイプならイヤーパッド脱着できる。
他モデルはさわったことないから知らない。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 01:54:50
PRO-TECってデルタが使ってるよね?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 02:50:48
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 03:24:56
>>822デルタだけじゃなくSEALも海上保安庁のSSTも使ってる。
最近ではデルタもSEALもミッチの使用率の方が高いみたいだが。


みんなサバゲーするの?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 08:23:28
>>824
散歩中の犬を撃つ趣味はねーよ
826811:2006/02/24(金) 08:55:26
>>821 >>823
情報ありがとう

Giroも検討してみるよ<しかし安全の為とはいえ金が・・・orz
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 18:18:28
>>824

RPG!!!!
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 18:24:33
>>820
イヤーパッド脱着式ってpro-tecみたいなのとは別の話?
pro-tecのfreecarve使ってるのでイヤーパッドは外せるけど、最近話題にもならない
様なメットだし、もっと特別な機能なのかな。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 18:31:01
pro-tecってもうどこも輸入してないんかなあ?
このB2ってやつ欲しいけど買えるとこ知りませんか?
http://www.pro-tec.net/snow.html
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 19:08:54
>>826
UVEX X-ride motionもイヤーパッド外せるよ。
ベンチレーションも付いてるし。重さ、540g弱(実測値)
Giroと悩んだんだけど、かぶった感じと値段で UVEXにした。

831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 19:32:17
>>829
カヌー用はモンベルとかが輸入して安く売ってるけど
スキー、スノボ用は扱ってるとこ少ないみたいだし高いね。
B2 SNOWはヴィクトリアでみたよ。
モンベルはスキー、スノボ用品も扱ってるんだし雪用も輸入してくれ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 19:47:47
>>831
ありがとう。
でも、ヴィクトリア近くにないや・・・
通販できるか確かめてみます。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 19:57:11
でもヘルメットとブーツは
試着しないと泣くよ
通販はギャンブルだよ
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 21:04:16
ブリコってどうですか?まだどっか置いてますか?神田周辺とかで
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 21:12:20
ブリコってどうですか?まだどっか置いてますか?神田周辺とかで
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 21:14:48
大阪にはあるよ
http://www.ezaki-glico.net/neon/










とか言う奴がぜったい出てくる
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 21:41:41
グリコかよ!
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 21:46:45
>>829
アオキカヌーが輸入してるはず。
てか、カヤッカーがいるのか、ここ。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:01:20
さすがにシーズンオフが近いからなのか、
うちの近くではヘルメットの在庫がほとんど
無くなってしまった orz
唯一豊富なのは、FOLIOとKISSMARK (´・ω・`)ショボーン
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:08:26
>>829
まだサイト全部見てないけど、、、。
http://www.rei.com/rei/help/intl/japanese.html
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:14:26
連投失礼します。
>>829
これだよね?
シグネチャーモデルじゃないとスピーカーつかないのかな?

http://www.rei.com/product/47948107.htm
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:25:16
>>838
ノシ
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 11:12:46
>>840
めっちゃありがとう。
でもあの色はないのね・・
そのサイトいろいろ使えそうですね。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 12:18:42
>>833
そのギャンブルに負けました
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 19:18:36
ヘルメット大事ね☆
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 21:53:20
>>843
あのサイトに関税の目安も書いてあるけど
送料・関税入れると日本で売ってる値段と換わらんのね

B2って米軍にトレーニングヘルメットとして納入してるみたいで
ミリタリーカラーの放出品とかサバゲ用に輸入してるとことかもあるみたい。
耳当ては付かないだろうけど
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 10:13:41
0405/red/hifi
ヘッチン被るとゴーグルが曇る
オーフレ、ウィズダム使用
ニットなら曇らない
ニットより暖かいのはいいのだがベンチ機能がオレには足りない
事が判明
発熱量が高いオレの頭はどーすればいいデツカ?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 10:36:22
>>847
買い替え。
そんな余裕が無いなら坊主
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 11:07:26
坊主があったか!
いまから床屋行きマツ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 11:47:36
>>847
メットとゴーグルの隙間を多めにとる
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 14:46:13
>>850
カッコワル

ジロはベンチ機能はredよりいいか?
って言うかよさそーだなw
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 16:49:02
ファン付きのゴーグルを使ってみては?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 19:26:15
pro-tecってLとXLだとやっぱり見た目でもXLの方がでかく見えますか?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 20:19:54
ヘルメットって禿げない?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 20:28:44
>>853
モデルによって違うんじゃね
B2は4サイズでシェルも4つ
FREECARVEは4サイズでシェルは2つ
MERCENARYは5サイズでシェルは3つ らしい
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 21:07:41
GIRO9にオクリAフレですが
今日オクリクローバーが安かったから
買おうか迷ったけどヘルメットとのマッチングが
わからずやめました・・・
誰かGIRO9にクローバー使いいませんか?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 22:32:14
855
すいません。シェルってなんですか?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 22:34:27
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 22:34:59
>>847
同じ組み合わせだけど、
ヘルメットの緩衝材はずして使ってるよ。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 22:41:41
カービングで理論先行してるのは愛知県。
なぜならSAJの教程は愛知県でありI野教授の理論が主体。

絶大な技術を持つ長野県などのデモには反発はあるようだけど・・

まあ一度覗いてみたらどう?

http://www.ski-aichi.jp/
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 22:44:19
>>860
お前スレ違いw
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:06:58
ミリタリー使用のプロテックって東京ファントムあたりで売ってないかい?。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:37:06
>>856
今期giro9にクローバーだけどマッチング問題ないよ
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:38:58
>>862
渋谷の?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:41:04
>>862
あるよ。雪用無いけど
ttp://www.phantom-web.com
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 01:49:06
>>862
自分で塗るのが特殊部隊クオリティ
最近のプロテックは日本人の頭に合わなくなったな
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 02:48:21
>>856
863が答えちゃってるけど、オレも今期のgiro9(Lサイズ)にcrowbar。
隙間もできないし、調子いいよ。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 10:34:25
自分はスキーヤですが
スノボのヘルメットかぶってもOKですか?

スノボ用って言われてるヘルメットの方が断然カッコイイのと
通気口が沢山あいてて蒸れなさそうで欲しいのですが
変ですかね?
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 10:39:24
>868
結構被ってる人いるし変でもない。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 11:00:52
>>868
メットにスキー用とボード用なんて位置付けあるか?
レース用、フリースタイル用、クロス用なんてのはあるけど
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 11:38:59
>>870
ブランド的にはあるんじゃね?俺は別にどっちでもイイと思うけどさ。
普段糞ボダ、スノボちゃんってな書き込みしてるからBURTONとか買うのはちょっと
抵抗があるんじゃないか?
872856:2006/02/27(月) 13:14:29
>>863>>867
レスあざ〜す♪
ちょっと検討してみます
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:04:04
>>868
モーグルなんかじゃGIRO率高かったと思うけど。
ジャンプでRED(バートン)のメット冠ってる人もいたよ。
自分に合えばなんでもいいでしょ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:20:24
>>873
スマソ、初歩的なことなのかもしれんけど
>RED(バートン)
↑って?
R.E.D.ってバートンの別ブランドみたいなものなの?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:25:49
>>873
ジャンプでREDてマジですか?
もっと詳しい情報希望です
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:33:41
>>875
ひとりか2人ぐらい予選落ちした外国人の選手が冠ってた。
ttp://www.redprotection.com/jp/gear/products.asp?productID=2003
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:36:57
>>876
予選落ちか・・・
もう見るチャンスは無いかな
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:37:15
取りの 見てると ほぼ 100ぱー かぶってるね メット。 しかも

ジャンルによってブランドかたよってるのね。・。

         なんで?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:38:35
>>874
REDのホームページより転載

>R.E.D. Impact Protectionは、1996年自らのスノーボードスキルの限界を押し上げ
>続けているライダーのためのヘルメットとプロテクトギアの開発を目的に、Burtonの
>ファミリーブランドとして創設されました。
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:39:06
>>878
スポンサーのからみじゃねの?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:41:50
>>878
規則があるから。
草大会でもメット着用義務があるだろ、普通。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:49:17
>>881
規則がある中で
競技ジャンルによっては
ブランドの偏りはなぜっても聞いてるじゃん
そこはどうよ?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:51:45
>>882
>>880

スポンサーによって、どのジャンルに力を入れてるとかあるからっしょ
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:47:55
>>879
d
グループ企業なのか・・・
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 12:10:31
もうこの時期は在庫全然無いですね。
REDのHI-FI探してるけど、店頭では影も形も無いです。
かろうじてヤフオクで海外取寄せ。。。
試着したいのにできねーじゃん!
ちなみにGIROはニッピンあたりにザクザクありましたw
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 13:26:00
>>885
漏れは今シーズン買うのは諦めた。
スス用品自体、撤去されてるし。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 13:39:39
>>884
バートン、アノン、レッド、グラヴィス、アナログ。  全部バートン。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 13:40:49
ネットなら残ってるかも。フィッティングしてから買うことができないけど。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 14:39:45
★スノーボードで死亡、重体事故相次ぐ

・上水内郡飯綱町と北安曇郡白馬村のスキー場で28日、転倒したスノーボーダーが
 頭を打ち、1人が死亡、1人が重体になった。 県警によると県内の今冬のスノーボード
 事故は死者3人、重体5人。昨季は死者1人。この日の2人を含めヘルメットを着用して
 いなかった例が目立ち、指導員らは「技量に合った滑りを」と呼び掛けている。

 http://www.shinmai.co.jp/zenken.htm#4
 ※時間によりソースが変わる場合があります。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 19:37:40
>>886
その方が間違いないよね
在庫持ってるとこは安く出すんだろうけど
通販で失敗する事考えたら待つのが正解かと♪
俺もヤフオクで失敗して一回も使わず買い替えましたorz
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:32:01
頭部まわりが60cmだったのですがpro-tecをかぶる場合やはりXLになるんでしょうか?
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:35:59
>>891
俺58cmだけどB2のXLは当たりまくって駄目でした。
頭の形があるからXLでも被れるかどうかはわからないよ
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:43:58
頭部まわりが60cmだったのですがpro-tecをかぶる場合やはりXLになるんでしょうか?
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:47:54
ありがとうございますFREE CARVEのLは入るのですがきつくて…
ヤフオクで探しててもXLはなくて困ってます。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:34:58
散々言われてるけど、ヘルメットは絶対に試着したほうがいいよ。
cmじゃなくて、頭の形って人それぞれだから。
それと重さとかも実際にかぶんないとわからんでしょ?

長時間かぶることを考えると自分の頭に合ってないメットは辛いだけだよ。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:43:32
神田行っても、もう売ってないですかね?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:44:42
>>896
売ってるけど、サイズとメーカーは限られる
ぴったりなブツがみつかればラッキー程度に、期待しないで探訪してみれ
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 00:09:15
>>897
売れ筋のLとかXLは期待できなそうですね
とりあえず逝ってきますthx
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 02:04:32
REDがどうしても欲しくて
ヤフオクギャンブルに・・・ 勝った!

サイズぴったり
ナイス俺の頭
サンキュー俺の頭

めちゃめちゃ運が良かったと自分でも思う
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 02:12:06
>>899いいな、合わなくてGIROに買い換えたよ。
REDってエイリアン型(欧米人)の頭だよね。
左右が狭いっつーか。
901899:2006/03/02(木) 02:29:36
エ、エイリアン・・・

そうなのかなぁ、そうかもしんない
サイズ合わせのパッドを全部外したらあつらえたようにピッタリだった
ただ、こめかみがちょっと当たったかな
こめかみ部分は多少潰しても問題なかろうと潰してみて1日使ったが
痛くもならず無問題

ありがとうエイリアン頭

でも、あまりにピッタリだったので
もし いつか別のを買うとしたら逆に必ず試そうと思ったよ
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 05:20:07
どっかGIROのNINEのブラック、XLが在庫残ってて通販してるトコないですかね?
楽天でLを13500ぐらいでかったが、一休さんが頭をクリクリする辺りがキツくて返品予定…。
この時期だと在庫が薄いようで中々見つからないもんですね(T_T)
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 09:43:38
>>902
ヤフオク
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 11:33:15
ヤフオクで安いのは
nine1万
Fuse1.5万
くらいで買えるよ。
スタート価格で落とせなかったら次を狙う。
気長にねw
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 13:24:45
REDのHi−Fi手に入れたんですが、
詳しく知っている方、相性の良いオークリーのゴーグル教えてください。

色々調べても意見がマチマチなようです。
Aフレームは隙間ができるとかフィットするとか、専用ストラップじゃないと
付けれないとか。WISDOMはそのままピッタシとか、
ストラップ形状のせいでこめかみに隙間ができるとか。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 13:33:25
ていうか、ヘルメットとゴーグルの相性表があれば便利じゃね?
相性については何度も出る話題だし。
「このメットとこのゴーグルを使ってる」とか、「これは相性悪くてダメ」って
のをまとめればそこそこになると思うんだけどなぁ。
誰か作らん?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 13:46:58
902です
>>903>>904
レスありがとうごさいます。
やっぱヤフオクですかね。気長にいい条件のが出るまで待ちます
GIROは見れば見るほど前後に長いですね。
もしかしたら自分にはGIROの形状が合わないのかもしれませんね
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 14:30:50
>>906
同意
じゃあ各人使ってる道具あげていこうぜ
俺 今期GIRO 9にゴーグルOAKLEY クローバー
相性良し
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 14:56:16
簡単にテンプレ作ってみた。
各自コピペして追加していけばリストアップできね?
試してみてダメだったものの情報もキボンヌ。

(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
GIRO 9/OAKLEY クローバー


(´・ω・`)ショボーン
メット/ゴーグル/理由
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 16:25:21
ボードのメットもバイクのメットみたいに耐用年数あるの?
バイクって2年くらいでしょ?
ボードや自転車用も同じかな?
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 16:28:11
>>910
厳密に言えば一度でも強い衝撃を与えたものは終わり

でも実際は亀裂が入ったりしない限り使ってる人が多い
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 16:38:45
>>911
バイクなら強い衝撃加わってなくても2年くらいを目安に買い替えがメーカー推奨となってますが、ボードの場合はどうなんでしょうか?
特にそういった話は聞きませんか?
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 16:55:15
(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが
曇りやすい。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:02:20
(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
GIRO 9/OAKLEY クローバー


(´・ω・`)ショボーン
メット/ゴーグル/理由
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:03:53
ゴーグルとヘルメットの相性なんて
頭の形とサイズでも変わるから
参考にはなってもあてにはならんわな
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:06:18
>>912
衝撃吸収材にもよると思うよ
スポンジ的な発泡ウレタンの場合は1〜2年で当初の能力より大きく低下するだろうし
発泡スチロールみたいなものだともうちょっと効果が維持出来る

簡単なのは臭くなったら取り替えろだな

917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:09:18
ハイファイオーディオは人気ないの?
音きけるやつ
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:13:48
>>917
音楽聴けても音はきこえ肉
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:22:18
>>916
メーカー側でそういう指標みたいなものって提示しないのかな?
指標出したら、買い替え需要の喚起とかって叩かれるのかな?

臭くなったら取り替えろって分かりやす過ぎる。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 18:39:49
同じサイズでもGIROよりREDの方が大きいって聞いたけど、
ほんますか??
ジロは卵形で入らなかったが、レッドなら同じサイズでも…
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:05
>>920
自分はRED HI-FIのMサイズだとギチギチですが
Lだと若干ゆるいぐらいで
スカイキャップだとLサイズでもきついです。
実際使ってるのはGIRO 9 Mサイズです
さらにFUSEだとフィット感が結構違うので
同メーカー内でも被らないとほんとにわかんないですよ
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 18:53:40
Nine.9とG10も違うよ
自分はNine.9のMは気持ちキツイが、G10ならMで桶
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 18:58:58
>>919
BINとBOOTSのマッチング表みたいなのはSHOPによっては有りますよね
あんな感じでメットとゴーグルの相性もわかるとありがたいのに・・・
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 20:28:38
>>922
ホントに同じGIROでも違うよね
SHOPでメット見つけたら手当たり次第被りまくるしかない
さらに同時進行でゴーグルも合わせろ♪
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 20:54:14
(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
GIRO 9/ISdesign Strike camo


(´・ω・`)ショボーン
メット/ゴーグル/理由
GIRO 9/DICE TRUMP/やっぱオデコが。ゴーグル自体はいい!
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 21:21:03
>>925
>>914のに追加しないと意味ないじょ
ってわけで

(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
GIRO 9/OAKLEY クローバー
GIRO 9/ISdesign Strike camo

(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:27:33
>>905
Hi-Fi+WISDOMつかっとります。
てかここの>>742だけど、>>742の通りストラップ変えないと
付け根のパーツが干渉していまいち。
でもメット用のストラップに変えたらしっかりフィットしますた。
あとあくまでオリンピックで見た感じだけどCROWBARもイケると思う。
てかCROWBARの方がメット向きだしね。

てなわけで
(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY WISDOM+メット用ストラップ
GIRO 9/OAKLEY クローバー
GIRO 9/ISdesign Strike camo

(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 06:33:50
ちと 休憩余談

一昨日 フィットしたメットが買えて良かったと言ったエイリアン頭ですが
このスレで「買ったすぐアタマぶつけた。かぶってて良かった」というレスが意外に多く
「んな、長年滑ってて 都合良くそんなことあるわけねぇ」と思ってましたが
やっちまいました。 軽くだけど。

リフトを降りた 前二人が転けて、
「ったく、しょーかねぇなぁ」と ゆっくり横滑りしてたら、後頭部に自分のリフトがゴツッ!
あれでもなかったら激痛だったろうな

つか、初心者丸出し風で めちゃ恥ずかしかった
でも、かぶっててヨカッタ!
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:02:58
俺も彼女の中でイッたときかぶってて良かったと思った事があるよ
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 10:20:24
>>928
リフト係は何やってたんだ?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 10:56:01
>>930
オレの時だと油断してる模様
つか、この前用事で行ったらエロ本全開で読んでるようなトコだし・・
932925:2006/03/03(金) 13:44:35
>>926
>(´・ω・`)ショボーン
> GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。

でこに隙間はできるけど、通気口も塞がれないしレンズも曇らんけど。
933925:2006/03/03(金) 13:47:33
改めて


(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY WISDOM+メット用ストラップ
GIRO 9/ISdesign Strike camo
GIRO 9/OAKLEY クローバー


(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/DICE TRUMP/おでこに隙間ができる。ゴーグル自体はいい!曇らない。
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 14:25:29
ヘルメットのサイズをテンプレの中に入れればイイのではないでしょうか
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 14:46:39
ゴーグルの横の部分が干渉するとかは問題外だけど、顔や頭の形が違えば、
ゴーグルとメットの相性も変わるよ。目や鼻の位置が人それぞれだから、
同じ組み合わせでデコに隙間ができる人もいれば密着する人もいる。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 15:19:50
メットとゴーグルの相性なんか千差万別十人十色森羅万象だろ。
頭のハチの形、でこの出っ張り具合、鼻の位置、みんな違うんだから。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 15:22:28
うへへ、かぶった。すまんこ。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 22:48:15
giro9とオークリーのウィスダム全然だめ
ウィスダム用メットストラップでバッチグーです。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 23:59:15
>>938 テンプレに追加ιょぅょ

※以後のレポターは天プレに追加おながいします。

(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY WISDOM+メット用ストラップ
GIRO 9/ISdesign Strike camo
GIRO 9/OAKLEY クローバー
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ウィズダム用メットストラップ使用時バッチグーです。

(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/DICE TRUMP/おでこに隙間ができる。ゴーグル自体はいい!曇らない。
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ノーマルストラップ付け根が干渉する。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 00:28:50

(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY クローバー

941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 01:16:16
GIROの9は使用率高いね。
実際、ゲレンデでも良く見かける。
カッコイイもんね ^^
そんな漏れはFUSEでし
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 02:10:23
GIRO9MXのツバの部分取ればGIRO9になるのかな
取れなかったりして(w
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 21:59:11
>>942
取れるはずだけど・・・
この前スキー場でGIRO9MX見たけどカッコよかった
俺はノーマルGIRO9♪
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 22:03:04
どっかでサーモインナーヘルメット作ってください。
¥25000までなら出す。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 22:09:11
バッドルテナン使ってる香具師いるか?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 22:37:03
アルペン系少ないのかな?(´・ω・`) ショボーン 

GIRO RAVINE / OAKLEY WISDOM

ストラップの付け根部分が若干干渉するが
使えなくはない
ヘルメットストラップを使用すれば(・∀・)イイ!! の評価でしょう
隙間も無くていい感じ
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 18:44:48
スキー場によってもヘルメット使用率様々っすね
自分北海道ですけど、札幌国際使用者あまりいない
レースイ結構多い(基礎ボーダー系かな)
ニセコも多いけど半数が外人さんでした
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:19:26
>ニセコも多いけど半数が外人さんでした

韓国人?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:42:56
いや、オージーだろ
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:47
成田から上野に行くオージーボーダーうざい。
おまえら荷物多いんだからスカイライナーくらい乗っとけと
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 23:35:03
(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY WISDOM+メット用ストラップ
GIRO 9/ISdesign Strike camo
GIRO 9/OAKLEY クローバー
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ウィズダム用メットストラップ使用時バッチグーです。
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY ヘルメットストラップを使用
GIRO ENCORE(XL)/OAKLEY ウィズダム メットストラップ使用時無問題



(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/DICE TRUMP/おでこに隙間ができる。ゴーグル自体はいい!曇らない。
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ノーマルストラップ付け根が干渉する。
GIRO RAVINE / OAKLEY WISDOM
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY クローバー ストラップの付け根部分が若干干渉するが 使えなくはない
GIRO ENCORE(XL)/OAKLEY ウィズダム ストラップ付け根干渉
952951:2006/03/05(日) 23:36:19
最後の行、変な改行入っちゃった
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 23:39:26
メットって中級者がしてる率高いよな。
めちゃめちゃうまい飛びしてる人はしてないことが多い。

俺は中級なんでしてる。
954951:2006/03/05(日) 23:44:10


(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY WISDOM+メット用ストラップ
GIRO 9/ISdesign Strike camo
GIRO 9/OAKLEY クローバー
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ウィズダム用メットストラップ使用時バッチグーです。
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY
GIRO RAVINE / OAKLEY WISDOM ヘルメットストラップを使用
GIRO ENCORE(XL)/OAKLEY ウィズダム メットストラップ使用時無問題



(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/DICE TRUMP/おでこに隙間ができる。ゴーグル自体はいい!曇らない。
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ノーマルストラップ付け根が干渉する。
GIRO RAVINE / OAKLEY WISDOM ストラップの付け根部分が若干干渉するが 使えなくはない
GIRO ENCORE(XL)/OAKLEY ウィズダム ストラップ付け根干渉


一部修正しました。連続スマソ
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 00:06:45
いつからゴーグルとの愛称を語るスレになったんだ?

インプレスレか?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 00:07:48
(・∀・)イイ!!
メット/ゴーグル
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY WISDOM+メット用ストラップ
GIRO 9/ISdesign Strike camo
GIRO 9/OAKLEY クローバー
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ウィズダム用メットストラップ使用時バッチグーです。
R.E.D Hi-Fi/OAKLEY
GIRO RAVINE / OAKLEY WISDOM ヘルメットストラップを使用
GIRO ENCORE(XL)/OAKLEY ウィズダム メットストラップ使用時無問題
RED skycap/SPY
RED skycap/オークリーAフレーム(Oフレームの方が合うかも)
RED skycap/アーネット
RED skycap/SPYヘルメット用
RED skycap/SWANS
RED skycap/Folio
RED skycap/オークリーAフレーム
RED skycap/スミスSLAP
RED REMIX/オークリーAフレーム
RED decaf/オークリーAフレーム
RED helmet X/オークリーAフレーム
プロテック/オークリー
プロテック/アーネット
プロテック/ドラゴン ハーフパイプをやるなら穴空きの方が絶対いい
Free Ride X1/Black Fly
GIRO FUSE 限定モデル/DICE gamble
GIRO FUSE 限定モデル/DORAGON
GIRO NINE/スミスTriad Regulator
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 00:09:34
(´・ω・`)ショボーン
GIRO 9/DICE TRUMP/おでこに隙間ができる。ゴーグル自体はいい!曇らない。
GIRO 9/05-06DICEトランプ/でこ部分の通気孔がふさがれ、レンズが曇りやすい。
GIRO 9/OAKLEY ウィズダム/ノーマルストラップ付け根が干渉する。
GIRO RAVINE / OAKLEY WISDOM ストラップの付け根部分が若干干渉するが 使えなくはない
GIRO ENCORE(XL)/OAKLEY ウィズダム ストラップ付け根干渉
Free Ride X1/オークリーOフレーム/ストラップが耳に当たり、長時間使用すると痛くなりました
Free Ride Stage1/SPY SCOOP/小さめのゴーグルでないとメットの間に隙間ができてしまいます
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 08:37:19
田舎者だから参考にはならないけど、
ウチの所ではメットしてる人=上級者って感じだ

山頂コースとキッカーはメット必須という条件もあろうが。
あきらかに日曜にデートで来ましたよって人達はビーニーすら被ってない
よって
上級者=マイメット > ビーニー >素頭=初心者
という構図になっている
チーム組んでる人もメットにステッカー貼ってるし。。

今期からメットで行ってるが、メット+(顔写真入り)ズン券カードで
「級持ってる人ですか(検定)」と話しかけられた事 2回
「インストラクターですか」と話しかけられた事 1回
ズン券だけだとそんなこと1度もなかったのに・・・

逆に上手く思われて恥ずかしくなってきてます

959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 08:38:33
>>953へのレスでした
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 16:31:48
ヘルメットのサイズによって外形も変わるもの?
それとも、外形は同じでインナーの厚さとかが違うの?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 16:35:23
探してたメットが売ってた〜〜〜。
・・・・・・この時期に買うか悩む。
値引きされてる訳でもないし、今シーズンあと何回ゲレンデに行くかも・・・。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 17:09:40
>>961
来期のデザインが好みの物とは限らないし、
気に入って、サイズも合うなら買いじゃない?

俺は板でそんなことがあって、翌年後悔して
前年モデルを探しても見つからなかったので、定価でも買う
俺ならね。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 18:37:49
WISDOM 用のHelmet Strapどこにも売ってないよう
関西圏でまだ残ってるとこある?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 21:23:27
頭でかいです。○rz
散々語りつくされたかもしれませんが、何買ったらいいんでしょ。。。
しかも形もいびつです。。。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 21:55:46
>>964
Giro9 XXL
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:15:19
ありがと。
それでも足りなそうだよ。 ●…rz
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:24:04
一体 頭何センチあんだ?
968965:2006/03/06(月) 22:27:39
俺は61センチだが、XXLでちょうどいいよ
一体何糎安打?
969964:2006/03/06(月) 22:35:54
今計ったら、57〜8cmでした。
でも問題はいびつ具合に問題ありなんです。。。
書き方が悪くてすいませんでした。

うまく局面にフィットしないから、なんかドコモダケ
みたいになるっす(´・ω・`)ショボーン
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:40:32
>>969
いろんなの試着してみれば
今の時期はもうあんまりなさげだけど
971964:2006/03/06(月) 22:47:04
あざーっす。

シーズン中でもおっきいのって試着用に出してないから
なかなか店で言う勇気もなく。
これ!っていって出してもらって入らなかったりしたら
恥ずかしいので。。。もうこんな頭いやだよ〜

顔でかいので人前に出るのが昔から嫌で、一人でも
できるスノボとか楽しんでいたのだがこんなところにも
壁が。。。んも〜〜〜
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:49:44
57〜8cmで、男性なら、デカ頭というレベルでもない気がす
973964:2006/03/06(月) 23:03:52
いやぁ俺のデカ頭をなめるなよw
店頭のM,Lサイズなんて入らんもん。ほんとドコモダケだよ。
人のメガネ借りてかけようにも入った試し無し。
だからいつも自分専用。ってか当たり前か。

そういわれるとあれなんで、もう一回計ってみたけど
なんか微妙だな。ひとりで計ってるから60になったり、
56になったり。でも、きっと大きいほうが正しいすよ。

やっぱでかいよ。。。。あきらかにアンバランスやもんw
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 23:11:26
>>973
幅があるんだろ。
輸入品のヘルメットは幅が狭いエイリアン頭用のが多いから。
975964:2006/03/06(月) 23:18:00
そそそ、そうです。
完全な縄文系です。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 23:24:31
おそらく横幅が問題になってるんだろうから、とりあえずドアに頭挟む(wとかして
横幅を測ってみるといいんじゃない?
977964:2006/03/06(月) 23:42:55
ありがとう。17でした。
もう眠くておきてられあmmぁあごめんなあああいさい。。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 23:45:07
あ、俺のチ○ポがちょうど貫通するわw
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 02:01:48
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 02:15:39
>>975
縄文系とか言ってるけど
おまえ、朝鮮系だろw
韓国野郎は頭がでかいからなww
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 21:10:28
>>977
giloのXLは内幅17aくらいだよ
神田にはXLがまだあるぞ。探してみ
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 21:58:10
>>981
おぉっぅ!ありがとさーん。
でも神田とおーい。遠いって言うか、まともに買いに行ったら
往復の金でヘルメット3つは買える〜
ありがと〜
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:24:21
ちょっと教えてエロい人
バイザー付きのメットってどうやってバイザー留ってるの?
前転とかしたらバイザーもげるんじゃない?
ネジ止めだとネジ山バカになりそうだし・・・
もげたら普通のメットになっちゃうんすかねえ?
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:38:39
でかいの売ってないね・・・XLじゃ入らん
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:38:58
>>982
じゃぁ3つ買って合わないのは売り払えば
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:45:11
>>982
春になったら各スポーツ店で展示会やるから行ってみてよ。
各メーカー各種各サイズそろってるから。
片っ端からかぶればいいのみつかるだろ。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:22:24
>>985
頭の悪い人ですね
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>986
けっ。都会の話すんじゃねーや。