おまいらゴーグル何使ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
オークリーって高いよね
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:23
31:02/12/31 16:24
>>2
いや、そうじゃなくて
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:26
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:31
墨酢
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/12/31 16:33
ばーか。プッ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:36
炭巣
81:02/12/31 16:37
>>2>>4
あ、ググルで探せって事?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:37
ドラゴン・・・

何か文句ある?
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:40
無い
じいちゃんが零戦でつけてたやつ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:41
380円の防塵メガネ、バイクも兼用。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:43
溶接のときに使っているやつ、仕事兼用。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:47
水中眼鏡
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:50
虫眼鏡、昆虫観察も兼用。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:53
サランラップ巻いてます。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 16:53
ウォーズマンマスク

コーホー
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 17:00
湾岸戦払い下げ暗視ゴーグル。
ナイトスキー用で
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:19
で、何使ってる?
俺も興味ある。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:20
あまりにも安くてテング買っちゃったからテング使ってる。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:21
  ま、ベタベタにみんなオークリーとかドラゴンとかだろ。どうせ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:25
>>20
バカにすんなら使うな禿。テングはいい。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:28
ダイスのギャンブル使ってまつ
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:43
長年スミス使ってんだけどオークリーに変えようと思ってる。
一体どっとがいいんだ?
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 18:45
バージョンのガンダムみたいなやつ!
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:24
アイアイつけてます。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:54
DiceのTrump
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:54
今アーネットのA4(たぶん)ってフレームがちっこい奴使ってます。
滑ってる時はいいんだけど、止まったときやリフト、ゴンドラで猛烈に曇ります。
汗が出るほど滑るからしょうがないのかも知れないけど、曇りにくいゴーグルがあれば情報キボンヌ
できればフレーム小さめの奴でおながいします。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:58
ドラゴン最強だよ
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:59
オークリー使用
めがねして着装できるタイプ。
スワンズは使いたくないので、オークリーに決めた。
めがねして着装するタイプって少ないよね。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:59
ダイスのトランプはフレーム小さめだよ。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 22:00
>>28
ファンが着いたタイプあるけど・・・
大きいか。
>>28
オークリのウィズダムめっちゃ曇らないぞ
デカイけどな
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 14:14
ベルトのバックルってあったほうがイイのかな?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 16:19
vonzipperだよ
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/01/01 16:27
機能性云々より、ヘッドバンドに「OAKLEY」と
刺繍されていた昔のオークリーが好きです。
昔からオークリー好きだぞって感じで。
今じゃ全然見かけないんで、帰ってレア性が高くて良い。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:22
つーかゴグルいらねえだろ
アルペンと数寄屋はしらんが
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:25
初心者ってゴーグルしない子多いよね、ビーニーもかぶらなかったり

なんで?>>37
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:28
そのほうが視界が広いから
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:31
ゴーグル被ったくらいで視界が狭いなんていってる奴は
ヘタクソ決定だな
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:32
漏れも極端な天気以外はつけないな。


個人的に痛いメカ
ドラゴソ スパイ ボンジッパー
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:34
>>41
何使ってるの?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:37
降雪時や、北海道みたいに寒いとことかじゃなければ付けない時もあるなあ。
その場合でも携帯してるし、ビーニーは必ず被るけど。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:37
ボードに限って言えば

ゴーグルしてない(サングラスとか裸眼とか)ヤシで上手いヤシは見たこと無い
というか居ない

理由は明日の朝にでも
4541:03/01/01 17:37
アノン。
まあ個人的になんで気にしないでね
アノンも人によっては十分痛いだろうし
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:40
>>41
要はチミはスノボちゃんって事ね
4741:03/01/01 17:40
ちなみにゴグルあんまりつけたくないのは雪山をフィルム通さずに直接みたいからなんだよね
独り言の言い訳です、放置でおながいします
>ゴーグルしてない(サングラスとか裸眼とか)ヤシで上手いヤシは見たこと無い
>というか居ない

居るだろうが、確かにまず見ないな。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 17:45
トヨタ見てれば見れるぞ
室内
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 01:33
ゴグルとリーシュはいらない
晴れの日はね
グラトリ君です
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 01:35
ゴーグル無いと目が痛い
光が反射する
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 01:41
オークリーは視界が狭いのでゲレンデクルーズには恐くて使えない。
スミスはオークリーよりはサイドの視界が広くなかなかよい。

ホントはボレーが一番視界広くて好きだが最近流行らないね。
まあ好きなもんつけろでFA
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 01:53
>>53
オークリーそんなに酷いか?
店でかけたけどそんなに変らなかったぞ。
ちなみに俺はスミスのTriadとV3使ってる。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 01:55
アイリスは?もしかしてダサいとか?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 02:00
>>56
俺は渋いと思ったけど顔に合いませんですた…
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 02:27
55
ツリー等を滑るとよくわかるよ。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 02:28
ダイスでしょ 
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 02:32
さすがにスス板にドラゴン使用者はいないようだな
6155:03/01/02 02:32
ツリー滑ってるよ。
実際使うとそんなに視界悪いの?
Triadいまいち俺の顔に合わないからオークリーにしようと思ってたんだけどやめよかな。
オクレは視界狭いね
俺はスミス派だが最近のはイマイチ
6358:03/01/02 02:42
あ、ごめん、俺の言っているオークレーのゴーグルは最近のまるっこいデザインので
なくて昔のプロフレーム時代のものね。
スミスはV3しか使ったことないけどプロフレームよりは明らかに狭いね。
オークレーはレンズに感しては良いと思うんだけどフレーム自体はどうもねえ。
元々モトクロス用を作っていたメーカーだからかもしれんけど。

んでスパイ使ってる人は?
64sage:03/01/02 02:44
FUSEって何故カタログとデザイン違うの?
ドラゴンの正規でアジアンフィット買ったんだけど、
並行のアジアンフィットじゃないほうが良かった。
ところでドラゴンって叩かれ気味だけどなんで?
ようするに>>58はオークレー時代のしか使ったことなくて
オークリーのゴーグルはしらないってこと?
6758:03/01/02 17:50
そうゆうことです。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 18:20
tengu!
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 18:52
そうだ。日本人は黙ってテング買っとけ。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 19:01
なんで今年はボレーのワインレッドのゴーグルしてる奴おおいの?
おれ7年前から使ってるけど、今年はやけに見るんだけど、、、
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 19:11
70さん ボレーのザイファーの事でつか?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 19:14
数奇屋uzeeeeeeeeeeeeeeee
おまえらサングラスでいいだろが!
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 19:51
ボレーいいよね
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 21:34
レイバンのサングラスですが駄目ですか?
周りにいないので目立つかなと。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 21:46
スパイってなんで評判悪いの?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 21:57
酸っぱいから
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 21:59
>>76
何才?
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 22:03

やっぱ宇部楠だろ。コレ最強!
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 22:03
>>75
純粋にダサイからじゃない?
8076:03/01/02 22:15
天才。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 22:43
ストラップを上下さかさまに付けるのが流行ってるの?


いえ ゴーグルを上下さかさまに付けるのが流行ってるんです。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 14:14
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で500万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば300ドル(40000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/

84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 14:38
アーネット(・∀・)イイ!! 
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:01
ブリコ使ってる香具師いる?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:02
保守ご苦労なこった(w
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:13
Aフレームの赤ってないの?見たこと無いんだけど。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:13
ボレー
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:19
スミス
(・∀・)イイ!! 
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:27
スミスって前面のベンチレーションがいまいち小さくて
曇りそうな気がするんだけどどうよ。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:34
Zeal
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:34
バージョン曇らんし視界良好だがデカい。ところでボンジッパー=ウベックス?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:35
女の子はVELVET
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:42
>>84
鼻でかもしくははな高?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:49
折れもアーネット使ってるけど、鼻が高いせいかきれいにフィットするな。
鼻が低い香具師ってあれは駄目なの?
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:51
>>95
おれは鼻高くないけど、アーネットはだめだった
Aフレ(並行)がジャストフィット
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 15:53
>>87
Aフレの赤有るよー。
ブラッドって言う小豆色っぽい赤(一応限定だが結構売ってる)
のと普通の赤の2種類。
9887:03/01/03 16:02
>>97
レスサンクス。Aフレも赤あるのか。
Oフレの赤ならよく見るんだけどなー。
9997:03/01/03 16:15
もうパウダー(白)と赤は作ってないかも…
俺の所は並行だから未だに結構入ってくるけどね。
フレーム色で人気があるのは(独自調べ)
1.カーボンファイバー
2.ジェットブラック
3.シルバー
4.クリスタルブルー
そんな俺はメタリックライム…。
100新着レス:03/01/03 16:27
100
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 16:32
  ↑
  あっ!
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 16:35
tengサイコー
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 17:59
>>85
> ブリコ使ってる香具師いる?

ブリコいいけど売ってないんだよねぇ
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 18:19
ここ2〜3年はブリコ使ってる
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 19:38
こないだアノンのハルシオン借りて使ってみたら結構良かった
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 19:57
ドラゴン、スパイって2大ドキュソブランドだね
フォーラム、マクウって感じ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 20:04
ドラゴンがDQN? ジェイミー マンセーの俺は(以下略 



























と、釣られてみました
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 20:07
>>106
エレクトリク入れてやれ
anonのFIGMENT使っています。結構自分の顔には合っていると思います。
形状がね。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 02:53
あげ
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 04:14
なんていうかレンズ表面にガラコ塗ったら
吹雪の中でもクリアーな視界だったんだ、最初は。
もうウキウキでガツガツ滑ってたら
次第に自分の汗で中は禿げしく濃霧。
拭いても拭いても沸き出る汗で曇るゴーグル
を雪面に投げつけてボードで叩きのめしたい
衝動・・・は抑えて仕方無く吹雪の中
あえてゴーグル付けない真性マゾになるわけだが
そんな人いますか?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 04:51
わたしはアイリスつかってます(^v^)
とっても使いやすいですよ♪
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 11:25
ぼむじっぱー被り過ぎでつぅ〜。MBは渋いけど。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 16:07
MBって?
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 16:27
マイケル・ブラウン
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 16:35
ダイス・トランプでつ。クリアーシャドウミラーなんですがフィットするし見やすいし最高でつ。フレームはブルーね
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 16:40
Aフレーム クリアー

トッドリチャーズ愛用してますた
宇別宮巣でつ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 17:06
DICEってSWANSでしょ?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 17:39
自分の周りでは曇りづらいとかでボレーが評判イイ!
自分はスワンズ。
すぐ曇る・・・鬱。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 17:46
今年からロシ使ってんだけどどうだい?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 18:30
>>114
遅レスすまんね。
MOON BOOTだよ。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:33
>>119
そうなの?ボンジッパー=ウベックスてのは?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:49
ゴーグルのレンズの傷は、なんとかならないっすか?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:52
>>124
交換
消耗品です
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:26
125 サンクスです。
金がないので、クリアーを傷つかないように使います。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:35
diceのトランプかった。
視界ひろびろ〜。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:03
漏れ眼鏡っこなんだけど、そんな漏れに最適なゴーグルってなに?
いろいろあって悩むよ。最終的には主観できめんとしかたないんやろうけど、
曇りにくいとか、眼鏡してても装着に違和感がないとか、そういう機能的なものも気になる。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:16
>>127
TRUMPって視界広いか?
狭い気がする。
でもカッコイイから気にしない!
130127:03/01/04 23:57
>>129
そうなん?
なんかまん丸なレンズだから広い気がする。
てか、今まで使ってたやつがウンチョスだった。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:57
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:05
>>128
メガネマンにはセベが最強
厚みがあるのでメガネがゴーグルレンズに当たらない
6800円の安物でもダブルレンズでエアシステムもしっかりしてるので曇らない
このメーカのを付けてる人はあまりいないのも嬉しい

http://www.cebe.co.jp/goggle/gog.html
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:21
ベルトがバックルとそうでないの。どっちがイイ?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:35
>>133
バックル無し→頭への衝撃が少ない。

バックル有り→着脱が楽、ビーニーの位置がずれない。ヘルメットだと邪魔

俺はどっちでもいいと思うけど。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:36
>>133
もちろんバックル付き
無いとビーニー被ってからの装着が辛い
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 03:34
ほとんどのメーカーがモトクロス用からの派生だよ!

137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 03:59
賽子いいぞ
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 04:19
DICEのトリプルレンズ、これ最強。
視界もまあまあ良いし、曇ることはまず無い。
鼻のところに隙間も開きません。
逆にIRISとかはなぁ・・・
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 04:29
まったく出てきてない無いけどAXE使ってます。
視界が広くて良いデツ
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 05:17
IRIS。 ダブルレンズで、曇ったことない。
141:03/01/05 05:29
>138に対する皮肉?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 05:55
5年も同じSCOTTを使ってたら
スポンジ部分(?)が剥がれましたw
そろそろ潮時でしょうか。。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 08:31
>>142
買い替えて下さい。補修用のスポンジとか欲しいよなぁ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 09:00
バイク用だが、オークリー、スコット、SPY用の補修用スポンジが
タカツ製作所のクラブグリーンサムというブランドから出てます。

フレームの形状が合っていれば付くはずだけど…

http://www.takatsu-mfg.co.jp/
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 14:00
ケツマ使っている人いませんか?買おうと思っているのですが。アルペソで。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 14:08
>>145
毛妻よりNAKEDのほうがいいYO!
漏れ、NAKEDでつ・・・
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 14:19
オークリーO-frame使ってます。
ショップの兄ちゃんが
『ダブルレンズだからこれ買っとき』と・・。
周りでもA-FRAME使ってる人は多いけど、
これは少ないですねえ。
比べてどうなんですか?
教えてください!
148142:03/01/05 14:31
OとAって値段凄くチガイますよねw

自分、やっぱ買い換えます♪
このままSCOTTで行くか
OAKLEYで行くか迷い中。。

サングラスでOAKLEY持ってるからゴーグルは。。って感じですが^^;
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 15:16
熱線とかワイパー付き等アイデア商品は無い?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 15:34
>>147
好きな方でよろし
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 15:35
有るペソで5000円のかいました 
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 15:52
グローブにワイパー付いてるやつあったな・・・
153スミスマンセー!!:03/01/05 16:36
悪天候はゴーグル、他はサングラスで両方スミス!
友人の薦めで使い始めたけど
アフターケアの良さに惚れますた。

気にいっていた旧モデルのSliderで
ツルが折れて修理に出したら
部品がすでにデッドストックになってて修理不能に・・
そしたらなんと、修理代の\5,000だけで
新品のニューモデルと交換してくれました。

機能自体もかなり良いとおもいますた。
#比較相手は叩き売りの安物ですが・・(藁
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 17:35
オークリーのサングラスで(・∀・)イイ!!
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 17:40
漏れ、人が居ないところだと、スピード出すからサングラスだと
天気が良くても滑れない。
スピードを出すと、風でゴーグルでも涙目になって視界が悪くなる。
ヘルメットの必要性を感じるが、そこまでやる気も出ない。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 18:48
>>155
すげぇな。ゴーグルでも涙目になるなんて。なんぼスピードでてんだ。
へなちょこライダーの俺には知らない世界です・・・。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 18:56
>>147
遅レスだが、視界がAの方が広いからA使ってるよ。
Wレンズは思ったより効果薄いと思う。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:29
スキーヤーからの意見
スワンズ・・・安くて曇らない、万人にフィットする。しかし、色、デザインが・・・。
スコット・・・性能、価格とも並。レーシングのイメージが強い。
ボレー・・・安いものから高いものまであり、性能はしっかりしている。基礎スキー系イメージ。
オークレー・・・高いが、デザインもレンズの性能もいい。でも視野の狭さと、スポンジが難点。
ドラゴン・・・デザインとカラーリングはいいけど、時々曇る。フリーライド系のイメージ。
スパイ・・・デザイン、カラーとも良い、しかし鼻が低いと合わない。フリーライド系のイメージ。
フィラ・・・小さいサイズがあるので顔が小さい女の子におすすめ。
ウベックス・・・性能は良いが、ミラー系のイメージ強く古い基礎系のイメージ。

ちなみにボレーを使用中。
我がスクールの構成比率
ボレー6
スコット2
ドラゴン1
ウベックス1くらい
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:32
SWANSのトライアンバー(・∀・)イイ!!
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:34
OAKLEYのパーシモンマジ(・∀・)イイ!
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:38
>>157
Oの方が視界は広くない?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:44
>>149
その昔、SWANSから熱線付きの出てました。
今は知らない。
って優香電池をストラップに内蔵するんだから重くなるじゃん!
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:48
ただ今WEPSのスムーンのアンバー使用中です。
個人的にはオークリーより気に入っております。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:10
VERSION使ってますが…
使ってるヤシ今まで見た事無いな…
リフト時も寒いくらい風通って全然曇らんし、
ピンク禿しく見やすいのに…
1651:03/01/05 20:17
オークリーの新しいヤツいいYO!
でも俺はDICE派。

MIX-PULSで十分だが
トリプル・オレンジミラーはチョット高いがいいよ〜
166:03/01/05 20:18
すまん俺は1ではないので・・・m(o・ω・o)mゴメンヨ

ほかスレの1なモノで。。。
カレラってどうなんでしょう?ここでは全然話題にのぼりませんが。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:56
車板逝け
このポルシェヲタ
>>168
釣り?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:42
A-frameとWisdomってスポンジ形状同じですか?
田舎人なんで,A-frameはあるがWisdomは試着できないっす.
ヤフオクで安く買いたい・・・
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:44
そうだよ。
スス板の豚女とつきあってます
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1041843264/
173ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/06 21:59
DNAってどこに売ってるのよ?
長野のショップは扱ってないかも…。
今日神田見てきた。
で、俺的にはデザインが気に入ったんだけど、
 
 アディダスどうよ?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:42
2年目のWEPSのスムーン曇る。
ハイクアップしてたら全然見えなくなった。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:45
>>174
俺もアディダスショップでかけてみたけど、視界が抜群に広いよな。
次買う時はアディダス買います。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:30
景気回復のために国産買いましょう。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:06
Arnette シリーズ2のスペアレンズ
まだ売ってる店あったら教えてくれ、頼む。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:13
ウェップスの昨年型はレンズの内側が曇て困った。改善されたと聞いてたけど、やっぱ駄目なのね。
>>85
いるよー。
スキーの草レーサーの大半はブリコだ。
俺も10年以上ブリコだ。メットはカレラだが、
ゴーグルはブリコ以外から替えられない。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:46
ブリコ売ってなくて
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 01:02
あーオレもVERSION。
ガンメタにオレンジ。

確かに全然曇ったことないねぇ。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 01:27
tengu
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 02:12
サイコロGB-MIXP
鼻低いヲレにはピターリ(・∀・)
視界も結構広いし
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 13:17
サングラス(レイバンのxrays)なんですが、
レンズにひびが入ったのは交換してくれますか?
先シーズン買ったものです。
SCOTT
>>175
普通ハイクするときは外してケースに入れておくのでは?
付けてなきゃ登れないほど吹雪いてるときの話か?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 18:57
>>187
ハイクするたんびにそんな事しません。
って優香ハイク=山登りと間違えてない?
189山崎渉:03/01/07 19:03
(^^)
190 :03/01/07 19:23
あげ
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:04
A-FRAME買ったんだけど、レンズ内側にフィルムみたいなの貼ってあるのって
はがして良いのかな?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:25
彼等
193ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/07 22:30
>>191

そういうのって剥がさない方が良かったような…
194ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/07 22:31
>>191

スマソ間違えたかも
剥がさないほうがいいのは気圧調整のシールだ
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:31
>>191
おいおい。。。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:34
>>192
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´<_`  )@スス板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1036541225/

careraか、いいな
            ∧_∧  
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな彼等
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:38
>>195
はがしちゃマズイの!?おせーて
198175:03/01/07 23:47
>>187
いちいちケースにしまったりしないよ。
せいぜいおでこに引き上げるか、ゴーグルポケットに入れるくらいかな。
WEPS不信になっちゃったけど、ガンクリアーのレンズはかっこいいと思う。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 11:36
いいから騙されたと思って水中メガネ掛けてみろって!
そこには新世界が広がっているよ?
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 11:52
2∞!!
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 12:38
裸眼にノーパン
ITT社のPVS14
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 16:14
漏れのスパイ、曇りまくるんだが。
ダブルレンズの中が曇るんでウザイ!手で暖めると取れる。
「なんだこりゃ」と思ってレンズ買って交換したが同じだ。
漏れ自身の蒸気発散が異様に多いのか(w
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 16:48
パーマーも移籍したことだし
あんたも話題のVERSIONいとけや
汗っかきのデ(1文字自粛)君?
205:03/01/08 17:52
IRIS TYPE-Rがさいこー!
オークリー使ってたけどフィットしなくて困った。
エアーやる人ならわかると思うけど視界狭すぎ!
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 17:52
>>199
マンティスで滑ったことあるが、なんつーか、、、アホだな。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 19:02
ああ、アホだ
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 19:06
('-'*)スコットとジール使ってます。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 19:21
>>203
全く同じ症状だ
俺のscoopも二枚レンズの内側が曇る
ダメダメ
滑る前の日にこたつで暖めて乾燥させると曇らない気分になる
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 19:27
アーネット→ドラゴン→ダイスと使ってきたけどダイスは半端じゃなく(・∀・)イイ!!
デザインは別として視界はすごくいいよ曇ったこともないし
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 22:35
>>209
>>203
俺も!
今まで使ってたもので一番調子よかったのがスミスのV3。

212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 22:54
CEBE
マジな話だけど。 曇らない!! それで安い。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 23:01
ず〜と スミス使ってたV3とカスケード。まず曇らない。曇っても滑ると直る。でも、ぼく今シーズンからSPYにした。曇るのかな〜不安(×。×)
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 23:05
オークリーのOフレーム
なんつーか、調子良い。でも、最近、鼻(?)の所が曇る。。。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 23:05
ロシ使ってます。
意見聞きたいデツ。みなさんよろしく。
216おせろのくろ:03/01/09 23:22
おいらは、バージョン、目茶かっこいい。みんな注目してね。
ホントは、教えたくないんだけど。
オーク・・は、使ってる人多くてね・・・・・・?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 23:39
SCOTT
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 00:33
bolle(・∀・)イイ!全然曇んない
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 00:38
>>216
何でオークリーが多く使われてるのかと...
>>219
やっぱ使ってるプロが多いとかそんな理由なんじゃないでしょーか
どこでも売ってるしね
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 00:45
オークリー?ださくね?
223219:03/01/10 00:45
>>220
そんじゃ多くのプロ達はなぜオークリーを使うのかと...
>>223
下衆な勘ぐりすると契約金がすんごいんじゃないんでしょーか!
ものは別に悪くないし金はもっと悪くないなら逃す手はないでしょう
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:13
uvaxのx-01使ってるけど曇った事無いよ。
安いしね。有名どころの交換レンズと金額変わらん。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:51
オークリーWISDOMで眼鏡は結構きついと思いません?眼鏡だとLフレーム?
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:59
眼鏡が曇りにくいゴーグルの情報希望!
スミスV3これ最強
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 11:35
キスマーク(通称:ケツマ)
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:45
>227
UVEXのjetstream opticなんてのは?
http://www.uvex-sports.de/uvex/com/sports/home.nsf/contentview/F724382067175789C12569D100533E0F
見た目はSWANSのファン付きゴーグルよりはまし…ではあるかと。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:26
スミスのトレイドってどうよ?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:23
顔小さいしtengu
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:31
Uvex=ボンジップ ハ イイ ヨ!

ナンテッタッテ クモンナイ! オレガツカエバァ
>>227
メガネはどうがんばっても曇るよ。
普通のメガネのレンズは曇り止めの加工してないからね。
1Dayのコンタクトにしはなれ、そうすればゴーグルもスキなの選べるし。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:10
ダブルレンズの内側(レンズ間ね)が曇るつーのは、ダブルレンズとして
機能してない証拠だから、とっとと買い換えるのが吉。

昔のアーネットはレンズが濡れると接着剤が剥がれてレンズ間のスポンジに
隙間ができてレンズ間が曇ることが良くあった。
こうなるとゴーグルとしては完全死亡。
1シーズンに3〜4枚レンズ交換すんのが当たり前だった。
去年ドラゴンに変えてからはメッチャ快適。
先日、神田の某安売り店ゴーグル売り場でのカップルの会話。
オクレAフレームを手に取り・・・
 女:「これかわい〜、つけてみよっ」
   「鼻のところすっごい隙間あるけど・・・」
 男:『その方が涼しくて良いじゃん』
 女:「そうだねぇ。買っちゃお〜」

ニセコとか行っちゃったら、滑走開始10秒でゴーグル死亡するだろなぁ。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 01:57
今年IRISのTIPE−R買いました。
去年までSPY使ってたんですがフィット感が全然違います!
IRIS最高!!!
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:15
スワンズのレンズは傷がつきやすい気がする・・・
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:23
だったら別ブランドで出してる○○や○○も
OEMで出してる○○も○○も傷つきやすいでし
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:27
その穴を埋めてくれ〜〜
次はswans以外を買いたいのだ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:28
つーか明日買いたいから教えてくらさい
おなにいします
↓詳細はこちらですな。
ttp://www.yamamoto-kogaku.co.jp/
ダイスとスワンズは山本光学だよね 他は?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:31
交換用レンズが市販されてるのはどこのメーカーですか?
245ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/13 02:33
>>244

一般的なメーカーならどこでも出してると思いますが…
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:42
>>244
swansも出してるでありますか!?
247246:03/01/13 02:43
>>245だた
248ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/13 02:53
>>246

当然出してるでしょう。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:55
わーい( ゚∀゚)ありがとう!
神田いってきます!
むしろスペアレンズを出してないメーカーって…あるの?

あるとしたらDQN認定なわけだが
オークリー、ブリコ、ボレー、ウェップスあたりが数を揃えてる方かな。
実際に売ってるかは別として。
これはスキー用のブランドが主になってるか。

値段は高いけど、今はオークリーの、特にAフレーム用が在庫が
ある可能性は高いかと。

スペアレンズはあるにしても、標準以外のバリエーションがなかなか売ってないのが…
スワンズも、交換用レンズが付属してるゴーグルはあっても、レンズバリエーションは
書いてないし。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 04:14
バージョンてスペアレンズなくね?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 08:25
swansのデザインはイイと思うんだけど。。。
254246:03/01/13 14:57
オークリー以外はスペアレンズを置いてる店がボチボチ
他のメーカーは1〜2店くらい。

swansは見つけられませんでした。

結局
axe AX770-WD買いました
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 16:26
swansは全然買う気なかったから良くわからんが、
神田だとムラサキスポーツ、リバティあたりが
スペアレンズの在庫が豊富。(スノボ系です)
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 17:29
オークリー(O)のブラック/パーシモン買った。
デザインは気に入ってるのだが、
なんだあの白い不釣合いなケースは・・。
なんかヒクソン・グレーシーを連想させてしまうのは
俺だけか?
257246:03/01/13 20:03
ああ
日本語おかしい


〇:オークリーのスペアレンズを置いてる店がボチボチ
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 20:05
今年のDICEはデザインが・・・

いや、DICEは好きなんだけどね・・・
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:11
ひねったうんちゴーグル
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:20
むかーし、スーパークロス(バイクね)のマクグラスがスパイのゴーグル使ってたんで
買っちゃたよ。スパイってどっかのメーカーとおんなじなんだよね?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:31
俺の顔ってあんまり凹凸無い典型的なモンゴル系なんだよね。
そんな顔に合うゴーグルは無いですか?
>>260
>スパイってどっかのメーカーとおんなじなんだよね?
イツの話をしてるんだw
もうとっくの昔にオリジナルフレーム出してるよ。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 23:14
>>261
DragonのFoil、DX
arnetteのThe Goggle、Blend
あたりはパットが分厚いので良いかも。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 23:21
スミスのFUSE使ってます。
265どうなんだろ:03/01/14 00:30
SWANSのZODIAC-TBRについて聞きたいんですが、
http://www.techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp/product/room/39yamamoto.html

このゴーグルの小型ファンというのはどれほど効果があるのでしょうか。
実際使っている方いましたらレビューお願いします。

アルペンで1.3万ぐらいでしたが、それだけだすならコッチ買え!っていうのがあったら
合わせておねがいします。
CARRERAのゴーグルはどーですか?
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 01:14
お前ら、目大丈夫?
俺、ちょっと危なくなってたよ。盲目テストで引っかかった。
晴天でのクリアは控えた方がいいかも。
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 03:32
ANONって、3種類出してるじゃないですか。
あれって、全部スポンジ部分の形一緒ですか?
別々の店で、ハルシオン(一番高いやつ)とセオレム(真ん中の値段のやつ)を
かけてみたんですけど、どうもフィット感が違うような。。。。
それとも、自分の勘違いでしょうかね。

ちなみに、>>267は最初はまともなテストですが
最後にグロ画像を見せられます。
この種類の画像を見慣れたせいか、寝れないほどでは無いですが。。。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 04:17
>>268
ハルシオンはよく眠れますがレイプに使っちゃダメダメ
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 06:32
>>267
俺最初のやつしかわからんかった。(本気で)
生まれつき色弱なんだな。
小学校のころこの検査で絶対引っかかってたよ。
このテストと晴天でのクリアの関係は?
271ヘタレボーダー ◆IyAdtY8Ydg :03/01/14 07:25
はじめの方にもあったが、テングいいよ。
まったく曇らん。
>>270
雪目に気をつけろ・・・・・じゃない?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 07:54
267、最後のやつ、なんだよ(w
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:28
アリーナ
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:37
>>265
ZODIAC-TBRを使用しています。
ハイクアップしているとレンズの雲りが気になるでしょう。
ZODIAC-TBRにしたら、全然曇らない!!
まぁ、電池耐久は4時間程だけど、充分使えると思います。
デザイン的にも悪くないし、レンズもローズに変えたら、
オールランドOKで、おすすめですね。
それ以外だったら、オークリーのWISDOMかな。
これは曇らないみたいです。

だーらCARRERAのゴーグルはどーですか!!

277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 16:14
ダッサー
278265:03/01/14 17:31
>275
なるほど。よさげですね。
ギミックに惚れたのでTBR買いに行きます!
オークリーもいいとは思うのですが、ファンが付いてると3倍早く滑れそうなので。
CARRERA。
アディダスよりはかっこいいよなぁ?
アディダスがゴーグル出してる意味わかんねーし。
てかマイナーすぎるから?
なんのメーカーなの?カレラって。

280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:08

オークリーの偽者をオークションで売ってたヤシが逮捕されたね。

ソース 今日の神戸新聞。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:25
やっぱブリッコでしょ!
偽物?  QAKLEY?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:29
>275
漏れもスワン(山本光学)の使ってるYO!
今までショートターンでガンガン滑った後にリフトに乗って一休みしたら
レンズが曇って困ってたんだけど、コイツに変えたらそんな事は皆無になった。
まぁ、小型ファンを回すときのモーター音がバイブみたいで笑えるけど、これも
ご愛嬌ってところだね。
ということで漏れもオススメ、ZODIAC-TBR!!
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:10
ヤフーオークションのパチオークリーがきれいになくなった
ワラタヨ。
まぁヤフーなんかほとんど犯罪だけどな
結局量販店で買うのが一番安い。オークション使う奴はアフォ。
うああああーん
買っちゃったよ
ヤフオクで

偽物か見分ける方法ないの?
287焦げ ◆kogeFD.7kc :03/01/16 09:38
>>286
本物だと思い込む、細かいことは気にしない。
これ最強。
ゲレンデに出てもゴーグルソムリエなんていないので偽者でも安心してすべるよろし。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:18
ニセ者のQAKLEYってどんなやつ?
画像もうない?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:46
捕まったところから買ったよ。見た目は普通
でも、材質が子供のオモチャ以下。ロゴもシールですぐ禿げる。
どうせ転べば壊れるんだからと、気にせず愛用してます。
292289:03/01/16 14:52
>>290
失礼なこと聞くが、おいくらだったの?
おいらもヤフオクで買ったけど
本物っぽい。
ロゴも刺繍だし。
材質もちゃんとしなっていい感じだ。
よかた よかたと信じる。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 01:08
お気の毒に。
ヤフオクで物を買うなんてバカなこと俺にはできない
まあヤフオクの場合、偽者でも商品が来ただけ喜ぶべきだな
普通は金だけ取られる。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 01:14
CEBEってどうなん?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 15:58
私も聞きたい。CEBE!!!
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 17:09
カレラの赤ゴーグルってミーハーか?
>>294がつまらん妄想を語ってるな
きっと殺伐とした環境で育ったんだろうな
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:47

DICEいいじゃんコレ。

国産ギア初チャレンジですた。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:27
300DICE
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:31
DICE 山本工学なかなかいいよね
ゴーグルのブランドのCARRERA=自転車のフレームメーカーのCARRERA
なのかな?
ロゴも似てる気が…
303名無し三平:03/01/20 01:14
NAKEDって駄目ですか?今度スノボ行くんでゴーグル買うんですが
デザインが気に入りました。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 01:33


  駄  目  。


305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 03:50
まぁ、スミスかオークリーだろな。
他買うと何度も買い換えることになるかもね。
ブランド名じゃメーカーは分からないね。
NAKED だってどこかのOEM供給でしょ?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 17:30
Uvexが一番
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/01/20 17:56
NAKEDってアルペンで売ってるヤツ?
デザインが気に入ってるなら良いんじゃないの。
CARRERA、ドラゴン、オークリー、FOLIOはどう?
 
309303:03/01/20 19:18
皆さん、ありがとうございます。
結局このスレを参考にスワンってやつの黒いの買ってしまいました。
このスレでは安くて性能もいいけどデザインが駄目みたいな
評判だったと思うのですが個人的に気に入ったデザインのものが
スワンであったのでこれで良いかと思いまして。
なにしろザウスに二年前に一回行ったきりで今回二回目なので
道具が無いです。
とりあえず今回はこれを使ってみます。
でも来年、もし買いなおすとしたらスミスが気になります。
性能は知らないですがデザイン、っていうか質感がかっこよかった。
それでは皆さん、ありがとうございました。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 20:27
10年前のモトクロス、スーパークロスファンのオレは
スコット、オークレー以外考えられない。
JMバイル、Jスタントン、Dブラッドショー時代最高。
このあと史上最速マクグラス時代だが、
こいつら皆スコット。後にマグラはスパイに変更
>>310
んだ、んだ。
オークレーのゴーグルにフェイスガードがカコイカッタ。
つーか、いつから「オークリー」になった?オークレーだろ。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 21:28
オレも思ってた。
いつからおーくりーになったの?

発音的に言っても、オークレーの方がカコイイ
OAKLEYのLEYは、「リー」と読むより「レイ」だろ。
反論どんとこい!
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:56
今、ロシのゴーグル買うか、スミスのフューズのレッドミラー買うか悩んでんだけど
どっちがいいかな??それか、ダイスの、ギャップ見えるや使うか、あー悩む・・・・
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 23:08
diceがいいYO
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 23:28
カレラのゴーグル買おうと思ったけど顔に合わない。。。。
レンズに色が気に入ったのになぁ
SWANS好き。(鼻が低いせいか?)曇らない!
DICEホスィんですけど、神田ならどこらた変にありますか?
漏れオークレーだと思ってた。。。
前、オークレーて言ったら友達に笑われたよ。
「オークレー兄さん!」とかって・゚・(ノД`)・゚・
318Mr.オクレ:03/01/21 00:10
呼んだ?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 07:49
皆いいよねぇ。
デザインとか性能とかで選べるんだもんな。
俺は眼鏡野郎なんでフレームに入るかどうかが問題になっちまう。
選択肢が無いと言って良い。
結局スワンズに行ってしまう訳だが、一度でイイからデザインで選んでみたい。
コンタクトにはしないの?
321319:03/01/21 10:02
それも考えた。
近眼度はさほどでもないのだが、ちょっと乱視があるのですよ。
乱視用コンタクトも試したのだが、かなーり違和感がある為断念。
瞬きの度に視界がゆれるんじゃ使えない。

めがねのフレームをできるだけ小さくして合わせてみようかなあ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 10:44
もともとオークレーだったけど
日本のなんかが出来てから
オークリーに発音変えたんだって

どっかのスレの過去ログにでてるぞ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 12:49
IRISのPROFILEってヘルメットとの相性はどうなの?
BURTON SKYCAP使ってるんだけど誰か教えて。 
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 12:52
モトクロス、オフロードバイクのってたヤツはオークレーって
思ってるだろうな
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:15
>>321
オークリーのwire系に度付レンズ入れたモノを眼鏡として使えば
ゴーグルの選択肢は広がるよ。
俺はこれでAフレームを使ってるよ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:49
おととい買った奴、メーカーなんだろーと思ってみてみたら、オークリーだった。
ふーん、有名なんだ。オリ○ピックで6880円だったよ。
AフレームとOフレーム悩んだけど、Oがちょっと重たく感じたから、Aにしといたが。
327Mr.オクレ:03/01/21 18:13
>>319
おいらも一昨年まで眼鏡愛用してたよ。
オフロードバイクにも乗ってるんでゴーグルはバイク用もスノボ用も
ずっとOAKLEYのLフレーム使ってた。デザイン的には満足してたけど
ふとゴーグルのレンズ越しに眼鏡と目が見える自分の姿に萎えて
コンタクト(ハード)に変えますた。最初は違和感有まくりの涙出まくりで
挫折しそうになったけど半年がんがってなんとか乗り換えたよ。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 18:21
>>326
オークレーの本家「PROフレーム」の継承・後継形はOフレーム。
Aはミーハ―。しくじったな。




といってみるテ
オークリーのサングラスの方では残念ながら一世を風靡した王道Mフレームは影を潜め、
フロッグスキンに至ってはほとんど見ない。
ジャケット系も頑張ってるモノの今の主流ここ数年で出てきたはXメタル系

オークリーは革新的に進化してるのに伝統を云々はナンセンスかと

ってヲタか?(w
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 18:53
好みは十人十色っつうことで
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:08
女の子にしてほしいゴーグルってどこの?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:11
ダイスのゴーグル拾った
わーい わーい
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:12
そっかー。>>328
んじゃ夫がOフレーム欲しそうにしてたから、買ってやるかな・・。
んで、私がつける・と。ムフムフ
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:58
女の子向きなのはAだね。
あのまるっこい形が○
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 20:15
>>329
http://www.oakley.com/ostore/goggles/

ここでわかるとおり
モトクロスの流れか、PRO系が断然、幅きかしてるよ。
やっぱあの形じゃないと視界が確保できないんじゃないか?
現在スーパークロス王者のリッキー・カーマイケルのシグネチャ―もPRO系だね。





336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 20:16
IRISってSWANSだったのね…萎えた
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 21:40
>>335
たしかにAフレームは視界が狭いね。
あとあんたの意見を否定する気は無いことは分かって欲しい。
ただ、オークリーは斬新なモデルが多くその斬新さが好きな
ファンも多いから、ただのミーハーというのはなんだかなぁって思っただけ。
極端な例だとOVERTHETOPね。
もちろんオークリーの一番のウリはレンズの特製と強度と実用的なのは知ってるよ

ただ、実用重視だと思われるミリタリーモデルはA−フレームだったりする。
http://www.oakley.com/ostore/military/
ようわからんわ(w
338ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/21 21:53
>>331

velvetかDNA
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:01
>>331
女の子はvelvetかOAKLEY。
340snew:03/01/21 22:12
>>323
スカイキャップにIRIS TYPE R使ってるよ!
ヘルメット対応品だしフィットするからお勧め!
オークリャー最悪…、そっこーやふおっく。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:13
オークリーはメット用のパーツ付ければいいんでなかった?
342山崎渉:03/01/22 04:49
(^^;
343323:03/01/22 08:05
>>340
どうもです。
この前顔着してゴーグル割れて只今入れ替え検討中でしたぁ〜
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 09:39
女はボレーかルーディープロジェクトなんてどうだい。手堅くいくならダイスかフォリオ。
345326:03/01/22 10:28
>>328 
アヒャヒャ(・∀・)!!
今見たら、パッケージに「〇」って・・。
買ったのAでなくてOフレームでした。いや〜ドキュンだなぁ私。
346:03/01/22 10:46
fera
>>345
釣り史ハケーン
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 13:23
>>345
釣り史みえみえだが
おもろいよ、君!
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 14:57
買ったばかりのオークリー
ちょっと着地に失敗して転んだら、帽子ごと
フッとんで、次の方にわざわざ踏まれました。

わざわざ上通過するこたないじゃんよー!
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:06
運悪かったね。

以上
351sage:03/01/22 23:57
VERSIONまたはRECONってどうですか?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:21
SMITHいいよ〜
スペアレンズとかもネットで買えるしね
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 01:31
今、smithを3つめなんだけどフレームの色が
はがれるんだけど、皆さんありませんか?
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 01:41
diceと天狗で迷って、結局dice買ってもうた。

買って悔い無し!・・・・・・・・・
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 02:38
俺の場合、顔へのフィット感を考えると
TENGUかELECTRICしか無かった。
どちらかを使っている人は、もう片方を試してみてほしぃ。

他のゴーグル使ってる人はどう?
○○と××のフィット感が似ているとかいう
情報共有できたらおもしろかもね!
以外と、ゴーグル着用しないで目の上(ビーニーの上)に上げてる人が多いのな。
曇るし、転けると飛ぶしで良い事無いと思うんだが。目にも悪いし。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 14:10
SWANSのZODIAC使ってる
ファン付きちゅうだけで買ってしまった
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 14:18
ブリコ。
サングラス使ってみて、性能が良いのでゴーグルも揃えた。
以前はベルト部分にバックルがついてなくて、女の子にはちょっと
着けづらかったので敬遠してたが、バックル付きモデルが出たので買った。
雪面の凹凸がすごく見やすい。
359スノボ葉:03/01/23 14:50
ドラゴンとオークリーとFOLIOどれが良い?
オークリーのAと〇違いは何?
↑そんなに候補があるんなら試着して決めなよ(w

俺ならドラゴンなんて絶対買わんが。
あのJALのパクリみたいなロゴがカコワル。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 16:38
OAKLEYのWisdomってのを昨日買いました。
使ってるヤシいましたら感想聞かせヨ。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 16:44
↑ヲマイが使ってインプレ汁!
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 17:26
アーネットのザ・ゴーグル。
>>361 >>362
面白い!
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 18:18
>>361
俺Wisdomだよ。
使ってみた感想...Aフレとそんなにかわらん。
あと、中のスポンジか、それをつけてる接着剤かしらんけど、なんか臭い(w
まぁ視界も広いし、見やすいし俺にはフィットするし、気に入ってるよ。
ただ、ベルトとフレームをくっつけてるプラ製の部品がなんかもろそう...

ちなみに俺のレンズはパーシモンな。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 20:28
>>365
確かにベルトの付け根が折れそう。
オークリーのO、AフレームとWisdomって一般的な流通価格っていくらなの?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 23:43
>>365
俺はぶっちゃけ
あの独特のにおいが好きなんだが…
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 00:18
アノンはどうなの?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 00:25
アノンは安い

安っぽいけど問題なし  スミスでしょ?
ボレーのX800-Tを買ってきた。
レンズとフレームの間に隙間があるのが特徴。
スリムで視界も広いしハァハァしても曇らない。
明日は実際に使ってみよう。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 20:29
スワンズとダイスの住み分けってどうなってんのよ?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 21:04
おまいらWISDOMのブラックフレームが残ってる店教えれ。(東京でな)
レンズはHIパーシモンなー。
>>373
FRAME/MAT 
Black . LENS/VR28
の並行でいいなら教えてやるぞ
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 21:21
FRAME/Saten Silver .
LENS/H.I Persimmon
もあるけど?
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 21:34
すすり餅色
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 21:38
曇りでも明るく見えるブリコはもう古いですか?
ボーダーが多いからじゃないかと。
ブリコ古くないでしょう。見やすいし曇らないし。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 00:09
今スワンズのゴーグル使ってるんですがグローブが触れたりすると
ミラー塗装がハゲて結構すぐまだらになっちゃうんですよね。
2重レンズの内側にミラー張ってるとかそんな感じのハゲないのないですかね?

ミラーが剥げたレンズを完全にミラーの塗装をはがせば、普通のレンズと
して使えますかねー?
それとミラーのいいはがし方ありますかねー?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 08:52
今更ながらオークリーのA-FRAME買いマスタ。
O-FRAME持ってたんだけど、ビジュアル的に好きになれなくて・・。
初心者なんでWISDOMは恐れ多いかと思って決めました。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 10:30
結局のところ、一番曇りにくいのは何でつか?
おまいらが思うものを教えて下さい。
O-FLAMEが7300円だったので先ほど買ってきますた。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 11:16
レンズって、オレンジ・イエロー・ミラー・クリアー…いろいろありますが、
天候などの状況で使い分けてる人いますか?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 11:29
雪や曇り、ナイターの時はイエロー使ってるよ。
普段はパーシモン。
晴天時     シルバーミラーローズ
曇天時     イエロー
ナイター・吹雪 クリアー
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 12:48
イエローレンズは瞳孔を開けるので
晴天時に使用すると目を痛めるって聞いたのだけど
ホント?
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 13:04
晴天時     調光
曇天時     調光
ナイター・吹雪 調光

調光ならオールマイティーに使える
388385:03/01/25 13:07
>>386
そうかもね。俺は一時期イエローをメインで使ってたら
いつの間にか視力が落ちてた。
両眼1.5→0.4 他にも落ちた理由はあるだろうが、滑り終わった
あとに目薬うつと染みまくったし。晴天時は避けるが吉かと。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 14:17
DICEのトリプルレンズだろ
390sage:03/01/25 14:29
379> スワンのミラーですが、クリンビュー(カー用品店で売ってる泡タイプのやつ)
をつけて拭くときれいに取れます。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 15:25
>>379ミラーレンズは気温が低い時(−10℃くらい)の結晶の硬い雪で擦れば落ちちゃいます。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 16:12
こないだゴーグルしないで二日滑ってたら目ん玉まっかっかになっちゃった・・・。
これって目やばいすか?視力落ちたりしますか??
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 16:23
角膜が傷つくんでないの.
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 16:31
>>392
ひどいと失明の可能性もある。医者に逝け
395名無しちゃんといつまでも一緒:03/01/25 16:45
>>392
ゴグルなしはDQNの証です。
マジレス。ィィィヤッホォォォォォウ!!
396七氏@携帯:03/01/25 16:55
池袋西武は今日から明後日までゴーグル20%off!
WISDOM買いに行ったらやんかやってたよ!買うヤシは早めにGo!
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 17:01
>>383
めんどくさいんでクリヤーミラーだけ使ってる。
ちなみにDICEな。
晴天は確かにまぶしいけど悪天候では見やすいし。
398七氏@携帯:03/01/25 17:04
あっ、オークリーのみっす
スワンズの555TBだっけかな。
レンズはオレンジミラーですが何か?
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 17:07
400ゲトー
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 17:08
400
CEBEのゴーグル買いますた。レンズはオレンジ。スポンジの感触が最高!フレームが目茶やわらかい。
ハァハァしても曇らない。早くゲレンデデビューさせたい!誰か使ってるヤシ感想求む。
教えてクンが多いな…
冬って感じ。
404後悔チャン:03/01/26 00:26
今日SPYのscoop買っちゃたよ。曇るのかぁ。
しかもレンズはクリアイエローだから目に悪いらしいし・・・。

明日返品しに行こう。
405後悔チャン:03/01/26 02:10
CEBEってどう読むんですか?「せべ?」
CEBEのホームページ見たんだけど
値段も易くてデザインも好きなので欲しくなってきました。
このメーカーって北海道ならどこの店で扱ってるのか
知ってる人教えてください。

406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 02:19
天狗が似合うヤツはかっこいい。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 02:32
>>406
あ、俺のこと?(w

でも、ストラップは去年モデルの方が好きだったなぁ。
どこかでまだ売ってないだろうか。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 07:57
diceのtrumpをして一人で滑ってたら、
リフト乗り場のお兄さんが外に出てきて、
「そのゴーグルどこのですか?いくらですか?」
っていわれますた。
すまそ、自慢したかった。
DNAってどうよ
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 10:38
うちのUVEXは5年目だが、ミラーレンズは剥げないなぁ。。。
さすがミラーのUVEXってとこか?






しかし、ミラーは厚めの曇りあたりでもきつい・・・。
このごろモグラな漏れは。。。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 12:33
とあるショップは、ゴーグルが無造作に陳列棚に置いてあった。
しかも在庫全てを陳列してるようだった。
ショーウィンドウじゃなく、客なら誰でも触れる場所に。
箱は開けた形跡あり、つまり指紋ベトベトの商品を売ってた。
こんなショップ萎えませんか?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/01/26 15:10
>>411
納得いくまで触りまくって欲しい物を決め、違う店で買う(w
という買い方ができるから嫌いじゃないな。試着専門店と思えばイイ。
>>412
禿動
SMITHのtriad?買っちゃったけど、どう?ダメ?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 17:47
>>414
まず買った本人がイイと思いこめ。
ダメだと思ったら俺によこせ。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 18:07
SMITHは一番信用できる         と思う
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 18:37
ボレいいよ。今日もハアハアしたけど全然曇んない。
>>415
>>416

レス、サンキュウ!

とりあえず、使ってみてよう。 あ、当然か。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 20:22
裸眼視力0.3です。普段は使い捨てコンタクト+ゴーグルなのですが、
捨て値同然で売っていたSWANSのオーバーグラスを買ってみました。
(定価8千円を9割引で800円 ブラウン系ミラー)
買ってから聞くのも変ですが、曇りについてはどうですか?

来週自分でもインプレしてみますが(w
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 20:55
>>411
奈良 ミ○●シだな。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 20:57
デジタルです  だめですか?
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:22
ダメでしょう。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:30
>419
SWANSのだったか覚えて無いけど、ゴーグルは曇ってないのにめがねが曇ったことがあった。
めがねの方に曇り止めが必要かな。
424419:03/01/26 22:44
>>423
なるほど、メガネの方ね。
滑る前にスプレーしておきまつ。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 23:02
で、ゴーグルはからぶきだけね。
絶対に曇り止めスプレーとか石鹸水とか付けないように。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 23:11
>>425
なんでゴーグルに曇り止めとかやっちゃいけないの?
ボレーが視界広くて最高、メットに合わないのが欠点


レンズの色は何使ってる?

俺は晴天時はピンク系、曇り&ナイターはイエロー系
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 23:31
>>427
ボレーのXENOならメットに合うよ。
フューチャーやクロノは未確認。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 23:34
バージョンのゴーグルってレンズは何枚構造なの?
http://www.morrowjapan.co.jp/version
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 23:40
>>426 最近のゴーグルはレンズ自体が水分を吸うことで防曇効果があがるようになってます。
だから余計なものを付着させるとかえって曇りやすくなるのです。
詳しくは購入時に同封されている説明書を参照されたし。
431427:03/01/27 00:12
>>428
レスありがと
XENOはボレーにしては視界狭いのが、、、
メットするときはしかたないやね。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 01:31
オークリーのAフレーム使ってるんだけど
レンズに傷が付いてしまったので、なにか傷を取る
いい方法あったら教えてください。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 01:47
超微粒子の研磨剤とか(コンパウンド)で磨くといいんじゃない?カーショップ、バイクショップに売ってるよ。
んでCEBEはどうなのYO!
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 01:57
>>432

メガネ屋に出せば研磨してくれるが、そこまですること無い罠。
傷つく物だし、使い込んでレンズだけ交換すれば?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 02:06
>>435
やっぱりどんなに丁寧に扱ってもワンシーズン使えば
自然と傷が付くのは仕方無いんですかねー?

今回結構大きな傷が知らぬ間に付いてしまってショックです(今シーズン購入したのに)
>434
そもそも売ってないYo
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 11:07
age
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 11:11
>>432
買い換えろ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 11:22
>>439
最近買ったばっかりだし、スペアレンズ高いし、買い換えろって!!

ゴーグルのレンズってすぐに傷がいくね
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 11:23
>>440
ゴーグルのレンズは消耗品と考えた方がいいぞ
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 11:28
Oフレーム3000円って安い?(新品)
443焦げ ◆kogeFD.7kc :03/01/27 11:52
>440
視界不良は場合によって即事故や怪我に繋がる。
ちょっと高い授業料だと思って買い換えたほうがいいかも。
まず傷つけないようにすることが第一だと思う。
俺の場合はこのようにしてる。
・雪が着いてもグローブで擦ったりしない、
・運ぶ時などはケースに入れる(付属の袋でも可)。
・拭く時はTシャツか付属の袋で。
・Aフレームは3Dレンズなので置く時は注意する。
これだけでも全然違うと思う。
Aフレの場合レンズが出っ張ってるので顔面からこけたりすると
雪質によっては傷つきそうだけどね、
そのパターンはしょうがないと思われ。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 14:40
CEBE情報求む!!


>ちょっと高い授業料だと思って買い換えたほうがいいかも。

微妙な語感
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 19:32
>>408
今年はOAKLEY使おうと思ってたけどTRUMP見て一目惚れ。
TRUMP買ったYO!カコイイ!
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 20:54
ショックなことがありました。
UVEXのSuperhelixを買ったのですが、
初めて使って、レンズとレンズの間に水滴のようなものがべったりとつき、
やたらと曇りました。
クレームを出したら、レンズ交換をしてくれるというので、してもらったら
キズだらけのレンズがきました。
さらにクレームを出し、交換してもらうと前きたレンズよりさらにデカイたてのキズが!
さらにさらにクレームを出したところ、きれいなレンズがきたので使ってみると、
初めて使ったときよりさらにレンズの間は汚れ、まるで安っぽいレンタルのゴーグルのように
曇りました!
UVEXのこと信頼してたから高いの買ったのに・・・。

長くなってすみません。
UVEX話は少ないみたいですが、同じモデルやZ01とか使ってる人がいたら感想とか教えてください。   
>>448
マジかよ!大変だったなーとつられてみるテスト
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:00
ゴーグルでボード用とスキー用は構造とか違うですか?
教えてチャソですいませぬが、知ってる方教えてください
やっぱもう球面レンズ主流だな
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:06
ゴーグルはワンシーズン使えば傷が多少なりつくのは
仕方が無い。

そんなこと気にしないで気持ちよく滑ろう。

ゴーグルなんか所詮消耗品。3年も使えばいいほうだよ。

だから展示品処分とかで多少傷が付いていても安く買ったほうが賢いと思う。

この前展示品処分でAフレーム(2万)のやつ1万円で購入したよ。
傷は少しあったけどどうせ付くし視界の妨げにならないから得だよ。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:27
俺スパイ買っちまった…
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:30
おしえてくんでスマソ
昔のアーネットの定番の型(まるっこい香具師で長野五輪のころまで)
のレンズってまだ売ってるか?
フレーム+バンドが2セットあるのだがどちらもレンズがない。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:43
>>452
でもベルトがケバだってるとちょっと買えないな。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:12
>>455
確かにな。でもワンシーズン使えば毛羽立つし、気にしない人なら
お得。
気にする人は新品しか買わないと思うし。
俺は浮いた1万で一回すべりに行くほうがいいしね。

ベルトもちぎれれば(そんなこと無いが)交換すればいいし
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:42
どこでゴーグルかってる?やっぱアルベソORプロショップ?
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:51
yahoo
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:56
CEBE買ったけど、まだ一度も試してない。

460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:57
>453 ひゃはは 折れもSPY買っちまった…でも不都合ないよ。バイオレット、パーシモン、イエローのレンズ使い分けてる。あとモトクロス用のノーズガード付けると吹雪きの時、調子いい♪…でもツレに河童みたいと言われた。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 01:04
最初はドコでどのメーカーかったらいいですか?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 01:08
>>461 日本語変だよ。
エレクト
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 01:12
465461:03/01/28 01:13
(^^; )工房なんでゴーグルまで金が回らないんで安いとこないですか?
1万以内でお勧めがあればいいんすけど・・・
466ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/28 01:17
>>465

型落ちなら余裕で変えると思うよ
っつーか新モデルでも13000ほどで買えるのもあるしね

ダブルレンズなら後は好みで選んでよし
467461:03/01/28 01:20
やっぱスポーツ量販店ですか?オークションはどうすですか?レスキボンヌ
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 01:21
>>465
マジレス
OAKLEYのA-FLAMEなんてどうかな。
このスレでは視野狭いとか言われて評判悪いけど、
典型的な日本人顔の僕には一番フィットしているような・・。
並行輸入品なら1万で帰ると思います。
469ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/28 01:24
>>467

オークションの方が安いなら 量販店で顔に合うか試着→オークション
もありだと思うけど。
リスクを避けるなら普通に量販店で買えばいいんでない?
470461:03/01/28 01:29
>>469、468、466
参考になりましたとりあえず試着してます。
THXです。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 10:15
ガンダムのザクっぽいゴーグルをゲレンデで見たんだけど
どこのなんだろ??
今使ってるAフレは傷も目だってきたから買い換えたい
ザクゴーグルほすぃ
(;・∀・)
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 12:43
ザクっぽいだけじゃわからないよ。
ベルトの色や柄わかんないの?
ザクっぽいのは知らん
ガンダムっぽいのはhttp://www.morrowjapan.co.jp/version/index.html
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 15:18
オークリーの並行輸入はやめたほうがいいよ。
正規輸入のジャパンフィットのやつを買わないと、顔にフィットしないよ。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 15:29
>>474
人による。

やっぱ現物合わせに限るってこった。
俺はAフレ並行買った。
japanフィットよりフィットするw

オークリってあの新品の頃独特の臭いがする
>>477
その臭いが(・∀・)イイ!!
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 01:41
DISEいいよ〜
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 01:50
ダサェのか?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 10:02
Aフレームって似合う人少なくないか?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:12
アノンのモトクロス型のが俺の顔にウルトラフィット!!

( ゚Д゚)ホスィ
ゴーグルって似合う人いるの?
あんなデカいもの顔に付けてて
ガチャピンだって似合わないよ。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:49
スワンってださいの?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:51
ダサイ
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 12:34
>>483
よっぽど似合わないんだね(プ
487目が悪い:03/01/29 15:13
この前雑誌で里谷たえちゃんがゴーグルの中にメガネのクリップをつけてた。と思ったら
丸沼で一緒にリフト乗った人がAフレームの中にそんなのを付けてたのを発見。
メガネ屋に聞いたらわからないって言われたんだが、都会の方では売ってるの?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 16:12
平行品Oフレーム使ってたけど、俺は問題なかった。
SPYを使っていた弟が、フィットしなくて風が入ってくるから、
Oフレ貸してくれと言われ、貸したら気に入って返してくれなくなった。
仕方なくブリコ・イカロスを買ったが、Oフレよりフィットしなくて欝だ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 16:31
クリップの眼鏡って
オードビーで売ってなかったっけ?
Irisのダブルレンズ(・∀・)イイ!!
高いけどな…
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 17:36
テング使ってる人いませんか?
インプレしくよろ。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 18:06
ブリコどこで売ってんの?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 19:59
>>492
神田のビクトリア
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 20:44
>>492 ICI
495アーネット:03/01/29 20:46
フード被る派には、ゴーグル両脇のあの出っ張りがいい。
496ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/29 21:14
>>409

今一番( ゚д゚)ホスィ…んだがなんせ長野にディーラーがないもんで
試着はおろか現物を見ることが出来ない。
通販で買ってみようかなあ…。
497488:03/01/29 22:41
>>492
カンダハー
通販でも買えるはず
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 23:12
>492
フソウとか…問い合わせれば通販も出来るかも。
http://www.kandahar.co.jp/FRAMEPAGE2.HTM
↑カンダハー ↓フソウ
http://www.fusosports.co.jp/

>487
Aフレームは実は横幅がWisdomよりあって、小さい眼鏡なら入ります。
オークリーのwire系フレームなら素でも入るらしいけど、それ以外でも
つるの部分に当たるスポンジを切れば、結構色々な眼鏡が入るように。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 20:43
>>492
DNAならムラサキで扱ってると思うぞ〜
見たことあるもん
500
501ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/30 21:05
>>499

マジッスカ!
といっても長野近辺にはない罠
松本まで行かないと…
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 21:13
久美著でええやんけ
503ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/30 21:21
>>499

今調べたら都会のムラサキには置いてあるっぽいけど松本はダメっぽいな(・ω・)ショボーン
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 21:30
Aフレの替えレンズってたっけぇな〜
今日買いに行ってびっくりしたよ。
結局買ってこなかった。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 22:23
DNAってバスプロの偏光グラスのメーカーって感じでいや。
>>505
そしたらアーネットもZEALもダメでしな
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 09:45
DICE何処で売ってる?in東京
>>507
神田ならFジャンクとか色々。
MX−Oフレ買いますた。
滅茶苦茶フィットしてます。
Wisdomダムは友人に売りますた。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 10:31
>>503

笹賀のアウトドア屋さん?釣具屋さんに去年ありました
>504
Aフレの替えレンズ通りすがりのアルペソで半額で売ってたから買ったよ♪
でもちょっと色がいまいちで鬱
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 12:05
>508
ありがとー。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 14:46
>>489
オードビー情報キボンヌ。
>>498
メガネだとだんだん眉間が痛くなる、転んでフェイスストップした時、鼻のとこ
がささる。里谷たえちゃんが使ってるんだからいいんだと思ってるの。
514x-men ◆xmen7BoaoA :03/01/31 18:09
SIA行ってきたぞ!
まず報告、
WISDOMはジャパンフィットが間に合わなくて出なかったとよ。
(ヤフオクで正規でJ−FITってる奴は全部嘘)
来期は全く変更無く継続で
フレームカラーがパウダー・カーキともう一色でる。
ANONは紫外線でフレームの色が変わるものと、変なストラップのモデル。
…他聞きたいこと有る?
515ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/31 18:21
>>510

サンクヌ
で、今調べてみたんだけど笹賀って言ってもいろいろあるモヨリ
1 長野県松本市笹賀
2 長野県松本市笹賀今
3 長野県松本市笹賀上小俣
4 長野県松本市笹賀上二子
5 長野県松本市笹賀神戸
6 長野県松本市笹賀神戸新田
7 長野県松本市笹賀小俣
8 長野県松本市笹賀二美町
9 長野県松本市笹賀下小俣
10 長野県松本市笹賀下二子
11 長野県松本市笹賀中二子
12 長野県松本市笹賀巾下
13 長野県松本市笹賀東耕地
14 長野県松本市笹賀二子

どこか覚えてますか?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 21:06
>511
Aフレの買えレンズ定価いくら?
日本人なら〜 SWANS !
RUSH-DH使用中
518毛蟹:03/01/31 21:19
bolle!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 21:21
ぶりぶりうんこ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 21:53
KISS MARK
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 22:19
anon使ってるヤシいない?
漏れかなりの汗かきで、Aフレが曇りまくるんで買い換えようと思ってるんだけど・・・
試着してフィットは完璧だったんだけど、
実際防曇性能はどんなもんなんでしょ?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 05:15
同じくanonが気になる。
でも、どこも売り切れ(鬱
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 05:26
スミス
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 10:03
>>515

中途半端な情報でスマソ…
店の名前、アウトドアステーション バンバン でした。
んで、住所は笹賀でなくて松本市大字芳川小屋ですた。。。


>>521
SWANSの換気ファンついてる奴使えば?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 11:41
色付きの曇り止めレンズであれば何でもOK。
もう一つは扱いは丁寧にすることだ。
こんなにゴーグルが重要だとは最近知ったんだよね。
527へなちょこボーダー!:03/02/01 11:47
おっさんは、スパイ使ってるよ。
意外と柔〜らかいからどんな顔?にもばりフィット!!
528ななっし@EZweb:03/02/01 11:55
>>524

サンクヌ
最高のタイミングだ
いや実は今家探しに松本に向かってる電車の中なわけで。
芳川って駅に近いのかな。
まあ本屋で地図見れば分かることか。
529ななっし@EZweb:03/02/01 11:58
ただ心配なのはサングラスしか置いてなかったらどうしようということだけだな
530sage:03/02/01 13:03
>>528>>529

松本の駅からはチト遠いと思ワレ・・・
一番近い駅は村井という錆レタ駅です。。でもそこからも少し距離はあるなぁ。。
それにDNA見たのは去年の話なので、、、
でも見つかるといいですネ!
sageようと思タのに
名前と間違えた・・・鬱
532ななっし@EZweb:03/02/01 17:32
19号沿いを歩いてるけど見つからない(ρ_;)ショボーン
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 18:13
rewの読み方が最近ようやくわかって

MWSの読み方がわからない俺
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 18:17
スワンのファン付きを今日買ったよ。
535x-men ◆xmen7BoaoA :03/02/01 18:25
>>533
マウスだぽ。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 18:48
おまいら、ダイクマでAフレームが9800円で売ってますよ。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 19:23
エレクトリックってどうなん??
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 19:52
ハイ・インテンシティーイエローレンズにブルーイリジウムコーティングを施したNEWレンズ、お薦め!!ちなみにオークリーです!
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 19:54
カレラ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 19:58
>>536
ダイクマってまだあんの?
家の近所は全部ヤマダになっちまったが。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 20:52
アルピナってどうなん?
オイラは眼鏡君なので、合うゴーグルの選択肢が少ない。
本日ビクトリアに行って来たわけだが、メガネ対応とかいてあっても
カレラやブリコはメガネが当たってしまって合わない。
スワンは鼻が上から押しつぶされるようで痛い。
で、結局アルピナのメガネ対応品でダブルレンズのが
一番フィットしたので買ってきてしまった。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:06
オークリーのA-フレーム(来期モデル)
開発段階の試作品ですが・・・ トリプルレンズになって
ベンチレーションが付いていて曇る事は絶対なし!
フィット感も03よりは全然イイ!
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:09
ビットビトのうんこきくま
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:13
>>542
どこで、売ってるの??
545542:03/02/01 21:16
>>544
まだ売ってる訳無いじゃん!
オークリーのスタッフだから試作品を貰って使ってレポートを会社に出すから
使ってるの!
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:20
っつーか、お前はタダ家の中でゴーグルをしてるだけだろ??
スキーヤーでもボーダーでもなんでもないべ?
ただの、サラリーマンw
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 00:48
>>538
ピーカンの時ヤバくない?
もう来期のカタログも出て、初期発注も終わってるわけだが…。
Aフレのトリプル…(w
WISDOMすら継続なのに…。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 16:17
っていうかトリプルっていいの?
ダブルで十分じゃん。
>>542
もう少しましなツリえさ希望
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 17:49
エレクトリックってどうなん??
痺れます
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 02:25
ゴーグルってどの位置でつける?
小鼻のうえにのっかるくらいor眼のほりにあわせる

後者のほうが楽なんだけど、鼻のとこに隙間があいちゃう。
前者は隙間はないけど、鼻にあたってると微妙に苦しい感じが・・・
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 02:59
>>553
顔にフィットしたゴーグルを使って
後者で装着するにきまっとる。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 03:05
5 5 5
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 03:06
↓556どうぞ
↓557どうぞ
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 12:03
OakleyのWISDOM買いました。
球面レンズのせいか、距離感、高さが激しく違和感を感じます。
リフトの上から下を見ると3mの高さが5mくらいに見えます。
普通に滑ってても慎重が10cmぐらい伸びた気がします。

滑ってて恐怖感を煽られるので、買い替えるか悩んでます。
それとも頑張って慣れた方がいいんでしょうか?
559焦げ ◆kogeFD.7kc :03/02/03 12:34
>558
レンズの色は?
俺は今までそんなこと無かったな。
逆にパイプでゴグル外れて慌てて滑って逃げた時に
全く雪面の凹凸がわかんなくて怖かった。

以前使ってたゴーグルはどういうヤツ?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 12:40
SMITHトレイドのブルーミラー使ってる人いる?
どんな感じよ?
青い感じよ。
562553:03/02/04 02:11
>554
やっぱそうか、じゃあオレのは合ってないんだな。
大き目のゴーグルの場合、眼のほりにあわせて付けると
だいたい隙間が開いちゃうんだな。鼻が低いんだろうか。

∞←こういう形のやつならぴったりだけど、視界がちょっとね。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 02:18
ドラゴンのFOIL使ってる人いませんか?
WISDOMとどっちにしようか迷ってるうちにシーズンが終わりそうです。
やっぱOフレだろ。
なんといっても、視界が広い。これ重要。
定番、基本のモデルだし、もっと力入れて欲しいね。
レンズのバリエーション増やして欲しいよ。

565554:03/02/04 02:40
ちょっと混じれ酢。

どこに住んでるか知らないけど、いけるなら神田とか行って
ひたすらいろんなメーカーのいろんな種類のゴーグルつけてごらん。

1つや2つは顔にフィットするやつがあるはずだよ。
おれは、TENGUとELECTRICだったよ。
本当にフィットしているとやっぱり違うもんだよ。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 10:23
ヴォンジッパーのWISENHEIMERって何て読むか分かる人教えて
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 10:36
ウィーセンヘイマー
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 10:38
>>567
ありがとうでつ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 21:20
つぎどうぞ
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 21:26
>>566

ワイゼンハイマー

>>567

ヴァカ
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 22:51
ゴーグルって買ってスグはジャストフィットじゃなくても使ってるうちに
馴染んで来るモンでしょ??↓↓
572 ◆alifewWtMA :03/02/04 22:52
>>566
まぁもともとスペルがドイツ語っぽい表記だしね。
ドイツ語のネイティブ煮一番近く発音すると
wisenheimer >> ヴァイゼンハイマー(フ)
vonzipper >> フォンツィッパー(フ)
こんなんなるまふ。
この言い方をしてる人はさすがにまだみた事無いけどねw
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:18
やっぱ水泳のが一番でしょ!
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:19
チンパンティーエアーかっこいい!
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:22
俺このスレ見てウィーセンヘイマー って言っちゃたよ(´・ω・`)
自分はアーネットのトレイサーつかってます。のっぺりとした顔ですが
あまり不具合は感じません。ただメットをつけるとちょっとずれる。
ただしこれはメットと頭との相性の問題と思われます。
このスレでも人気ある感じのDICEはいいですね。知人に少し貸してもらったの
ですが視界が広くてみやすかったです。

皆さんはレンズはどうしてますか?自分は晴天用と吹雪用に2つ持ってます。
577553:03/02/05 01:38
>554
やっぱ理想はそうなんだよね、一応関東在住だけど
遠いんでまだ行ったことない・・・。
今度、時間作っていろいろ見てきたいと思いまつ。

混じれ酢サンクス!
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:41
>>576
俺は普段オレンジ使っててピーカンの時はミラー使ってる
ダイス視界広いのは良いんだけどハイクしてると曇る
前使ってたオークリーはそんなことなかったんだけどな…
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:58
>>576
BCメインだとピーカンはめったに無いので、オールマイティにオレンジのみ。
ミラーは昔持ってたけど使ったこと無い。ゲレンデでも夕方見えなくなるし。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 02:02
曇る曇らないはケッコウ個人差があるみたいね。
友達は「オークリーはすぐ曇る。ドラゴンが一番」て言うけど私は逆。
パットのフィット感とか。汗の質とかも関係あるのかな?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 04:57
>>572
×ヴァイゼンハイマー
〇ヴィーゼンハイマー

だろ?
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 09:58
曇る、曇らないは、腕の差。
ヘタクソはなに使っても曇る。

曇る、雲らないでゴーグルの良し悪しを語る
レベルの低さにあきれる。
なにより顔の形との相性が大きいかと。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 10:41
>>582
スノボちゃんだし いいんじゃない
585558:03/02/05 11:00
>>559
遅くなってすみません。レンズはパーシモンです。
今までは、安い普通のレンズの奴を使ってました。

上手い人と交換したら「全然気にならない」と言ってたんですが、
レンズの真中から見るのと下側から見るのとで
距離感が変わるのはわかってくれました。

彼が持っていたゴーグルも球面で、
WISDOMほどじゃないけどやっぱりずれます。
距離感がずれるのは球面レンズの特性なんだろうなぁ、
とは思うんですが。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 11:19
下手糞か下手糞じゃないかで曇る曇らないは変わってくるものか?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 11:26
どんなに旨いラーメンでも眼鏡は曇るけどな。

589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 14:56
パイプでハイクしながら滑ってると
暑くて汗をかき曇ってしまいます。
曇り止め意味なし。

今2シーズン目のレンズだけど新しいの買うべき?

590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 15:51
ゴーグルはずせや  あふぉ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 15:57
>>590
雪目になっちゃうよ。
592                          :03/02/05 16:28
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|     
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ   
  |::( 6    雪   雪 )  ほら、言わんこちゃない
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   
/|   <  ∵   3∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
593小さい顔:03/02/05 16:31
0フレとAフレこがおちゃんにはどっちが良いかな?
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 16:35
眼鏡スッキリくもりなし
料理スッカリ喰うものなし
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 16:38
>>593
知らんがな      自分の顔にあわせろや
596x-men ◆xmen7BoaoA :03/02/05 17:03
>>589
メット被ってメットの上に載せてハイクすれば?
ハイクの時曇るのはそれしか対策ない気がする。
俺は裏山ハイクだけどそうしてた。
(ファン付きかったら多少解消)
フード本気でかぶるときはゴーグルどっちにつけますか?
ベルトはやっぱり中?
ベルトは外?
漏れは外なんだよなぁ
フードが飛ばなくていいんだけど。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 17:23
>>597

フードの上からゴーグル付けるってことか?
























本気でつか?
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 17:32
雲一つ無い晴れた日にゴーグルもサングラスもせずに滑ってるヤシっているよね。
私は真似できません。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 17:37
遠近感つかめないからなるべくしないようにしてる。
>>598
本気ですが何か?
漏れのウェアのフードにはヘルメットによくついてるような
ゴーグルをとめるやつ(説明むずかしい)がついてるよ
後頭部のところね。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 20:36
どんなに上手かろうが、汗っかきは曇る。
とにかくマメに顔拭くしかないんじゃない?

裏山ハイクの時はハイクの時だけサングラスにする。
吹雪の中登るときはしょうがないからゴーグルのまんまだけど、
必ず予備のゴーグル持っていくから滑る前に交換する。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 21:08
ヲマイラ、RECONってどうでつか?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 21:19
>601 あの〜そりは〜ゴーグル止めるヤツじゃなくてフードをしぼったり頭のサイズに調整するモノだと思われますが〜買うとき、ゴーグル止めと説明されましたか?
605598:03/02/05 21:28
>>601

>>604タンの説明で分かったと思うが・・・

















( ´,_ゝ`)プッ

606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 22:30
Oakleyのクリアレンズ買ったんだけど、これって紫外線カットしてくれるの?
>>605
ソースがないのでなんともなんだが、
どこかのウエアブランドでフードを被ってゴーグルを着ける設計のがあった。
どこか、雑誌かネットかで見たんだが思い出せない。。。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 22:59
>>604
吹雪いた時とか普通にフードの上からゴーグルつけたりするだろ

609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:23
デザインで言えば昔のオークリーが好きで今も使ってます。
バンドに「OAKLEY」と刺繍されているヤツです。
ゲレンデに行っても皆無なので帰って目立つしね。
機能性を語れば今のOフレームにはかないませんが・・・。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:34
>>609
リッキーのOフレ買えば?
アレはなかなかゲレンデで見ないぞ。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:37
>>610
リッキーのOフレって??
どんなヤツか激しく興味あり。
どこかのサイトに載ってない?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:41
レンズの色ってやっぱりパーシモンが良いの?
オークリーでラインナップ無いけど、ピンク系のレンズもコントラストが出てイイと聞いたけど使ってる人いますか?
それともやっぱりオレンジ系がいいんかなぁ
今、オークリーのVR50っていうレンズ使ってるんだけど
パーシモンと使い比べるとチョットコントラスト弱い感じがする。
それと曇りで暗いときはやっぱりチョット暗く感じるんですよね。
あと候補ってクリアにミラーコートレンズ?
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:42
http://www.oakley.com/ostore/goggles/mx_rc_pro_frame/
俺はこれ使ってるけど一度も被ったことないよ。
614613は:03/02/05 23:43
>>611
へのレスね
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:43
>>611
リッキーモデルってこれでしょ
ttp://www.oakley.com/ostore/goggles/mx_rc_o_frame/
モトクロス用だけどスキースノボでも問題ない?
616x-men ◆xmen7BoaoA :03/02/05 23:47
610&613は俺が書いたんだけど。
>>615
全く問題ない。
Oフレのスペアレンズが入るから(ミラー・クリア・パーシモン)

617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:52
>>607
お前苦しすぎるぞ

一緒に皆に謝ってやるよ
はい「知ったかでしたすいません」
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:03
>どこかのウエアブランドでフードを被ってゴーグルを着ける設計のがあった

ネオン?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:23
>>618
>どこかのウエアブランドでフードを被ってゴーグルを着ける設計のがあった

rewにもあるぞ、その機能
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:29
>>617
が知ったかだったと言う罠。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:33
>>617
お前が一番知ったかじゃんかよ。
俺のrewのカミカゼにもフード被ってゴーグルできる機能が
あるぞ。
しらねぇくせに偉そうな事、言うなよボケ。
ゴメン>601…

誰か突っ込むだろうとは思ってたけど
禿しくモニタ前でワロテしまった
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:48
つーか、話を戻せ。

要するに>>601はREWを着ていない罠























624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:54
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:56
>>621
rew・・・・・・・・プッ
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 00:57
>>624

女なら許す。





















男女使用可らしいが(w
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 03:59
624のオークション終了しちゃってるし・・・
と思ったら再出品してるし。。最初のは安く設定しすぎたか?w

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27169807
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 06:39
固めの生地のウェアならフードの上からゴーグルするが吉。
横向いた時にフードの中を見てしまうから。

風が吹いているならフードの上からゴーグルするが吉。
フードが煽られて視界を遮るから。

頭が小さいならフードの上からゴーグルするが吉。
いくら絞ってもフードが頭に追従してくれないから。

以上、定説です。
629601:03/02/06 08:35
いかに脳内ボーダーが多いかわかりました

ちなみに俺のウェアは影道
影道のHP見たらフードの上からゴーグル着けてたよ
↑だったら最初から書け。で、迷わずフード(以下略


























でも、( ´,_ゝ`)プッ
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 12:50
影道


























( ´,_ゝ`)プッ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 12:58
>>629
まぁフード云々はどうでもいいが影道ねぇ…











Gマンセーハイッテヨシ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:08
604です。フードはリフトの上でしか被らないモンで…おまけにメット被ってるしゴメンね。でも、フードの上からゴーグルしたら首の動きが悪くなるし視界狭くならない?レポート希望。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:11
俺もフード被ると視界が狭くなるから嫌だ
とくにBSでの回転系は無理
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:12
(・∀・)スンスンスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン



























( ゚Д゚)ハッ!
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:13
影道って田舎者のヤンキーしか着れないと言うウエアだろ
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:16
フード被りながら滑るのって視野が狭くなったり色々と(・A・)イクナイ!!


























でも>>601はゴグルで固定する罠(w
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:18
影道ってチンピラかヤンキー用だろ?

でも>>601はゴグルで固定する罠(w
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:20
名前:601 :03/02/06 08:35
いかに脳内ボーダーが多いかわかりました

ちなみに俺のウェアは影道
影道のHP見たらフードの上からゴーグル着けてたよ


( ´,_ゝ`)プッ
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:20
フード被ってる香具師は真っ直ぐでしか滑れない野郎


でも>>601はゴグルで固定する罠(w
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:23
>>601
お前もしかして影道が自慢できるウエアとでも思ってるの?


でも>>601はゴグルで固定する罠(w
                    \
                       \       まぁまぁ〜☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 17:30
影道って叩かれんな(w
個人的にはYKKの板のが痛いと思うが...
一緒
645ななっし ◆3DStarsXLs :03/02/06 21:36
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:26
>>643

系列同じでつ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:27
やつぱりドラゴンかな。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:28
ドラゴン良いけど最近勢いないな

なんでだろう?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:29
>>648

ジェイミーの活躍ないからな・・・ま、もう世代が違いますが。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:30
なんか寂しいね・・・・・・・・
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:31
ダ イ ス
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:32
亀山ももう大会でないしねぇ〜
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 01:08
swansっていたいですか?
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 01:12
>>653
痛すぎる。

うそうそ。いけてるよ。性能はいい。コストパフォーマンスもいい。

愛子のゴーグル欲しい。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 02:17
>>648
「なんでだろう」だって?!
あんたジャージ着用決定〜!!
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 03:08
御茶ノ水行ってもゴーグルの種類が物足りない人はどこ逝けばいいすか?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 07:10
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:52
アルペン
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:09
ロシニョールっていたいですか?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:35
別にいいんじゃない。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:38
ジェイミー、ユリッペ、ドラゴンか(遠い目)
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:48
シークエンシャルってどうよ?
>>662
24時間レスがなかったってことは痛いと思うよ。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 18:04
オークリー安売りしてたから買おうと思ったんですが

「商品はすべて海外から直輸入したインターナショナルモデルです。 
 国内代理店の保証等、受けられませんので、ご注意下さい。」

と、注意書きがありました。
これってなんか品質的にマズイんですか?
形が日本人向けじゃないとか?
ただ単に保証が付いてないだけならいいんですけど…。
超ド素人な質問でスミマセンがどなたか教えてくださ〜い。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 18:19
保障なんて気にするなよ
ゴーグルは消耗品安けりゃ買っちゃいな AorO?
666x-men ◆xmen7BoaoA :03/02/08 18:20
>>664
そんな質問してるようなら君は正規で買った方が無難だと思うがマジレス。

国内代理店を通した物(正規品)…
ジャパンフィットっと言って若干スポンジが厚い。
(鼻の低いアジア人向けってことだな)
海外から直接買い付けたもの(君が買おうとしてる物)
普通のスポンジ厚(鼻が高ければ何の問題も無い)

正規品なら不具合が出た場合無償で交換してくれるがゴーグルなんて消耗品に
「交換」「クレーム」なんて言ってる奴はDQN以下だ。
傷ついたり、壊れたりしたら買い換える!だから安く買え。
※「WISDOM」はジャパンフィットはまだ無いよ。
(向こうの営業に聞いたらシーズンに間に合わなかったとさ)
667x-men ◆xmen7BoaoA :03/02/08 18:38
あ、666…(欝
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 18:48
>>665
>>666

素早いご返答ありがとうございます!
自分も保証は無くていいんです。
ただ鼻は高いけど平たい顔の自分に合うかなーと
ちょっと心配になったので…。

ちなみに買おうとしてるのは↓

「03 O FRAME
 【カーボンファイバー/パーシモン】
  商品番号:OKL306
  フレームカラー :カーボンファイバー
  レンズカラー  :パーシモン    
  参考上代:¥10,500
  特別価格:¥5,600  (46%OFF)」

です。¥5,600で悩むなよって感じですかね?(笑)
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 19:26
>>668
通販で買おうとしてるってことですね。

ゴーグルの合う合わないは個人差が大きいので、近くのショップにでも
行って確かめてから買ったほうが良いと思う。
Oフレだったら置いてる店多いはず。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 20:07
漏れも並行Oフレ使ってるよ、スポンジは気にならんよ
ベルトはメット着用なんでモトクロス用が欲しい
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:06
今日スパイ買ったよ。痛かった?いや、痛くないだろふ。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:40
>654
愛子はWEPSダーヨ
>>671
買っちゃってから痛いかどうかなんて聞くな。
まず自分がイイと思いこめ!(w
674671:03/02/08 23:06
それが、かんなりカコイイんだよね。
オークリーやボーンジッパーも考えたんだけど
漏れが買ったのが一番ナウかったのさ
>>674
末永くお幸せに
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 23:15
>>674
ナウという言葉を出した時点で痛決定。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 23:54
DCPもスパイ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 00:08
スパイって痛いんですか?ぼくは、シーズン前に知り合いに一個貰って(予備レンズ付き)、予約して一個買って、バイク屋でモトクロス用、衝動買いして天候に応じて変えながら使ってます。なんか不具合あったんですか?
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 01:13


  山  本  光  学
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 01:37
先週DESPERADO−PDH買った。
今日オグナで使ってみたけどまあまあいい感じ。

デフォルトでついてるレンズがスパークルピンクなのがいまいちで
夕方はちょっと見ずらかったけど、ゴーグルの形状が漏れの顔にぴったんこ。
値段の割には買ってよかったと思いまつ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 02:33
swansいいよね。あの値段で普通偏光は買えんよ?
実売価格は8000円ぐらいだしね。
メット似合わないのが玉に瑕だね。でこさみいんだよね。
機能性重視で常。ほんとはO(略
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:09
swansは性能(・∀・)イイ!

でも傷つきやすい
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:35
ボンジパ(・∀・)イイ!!

オー栗、ドラゴソ、アーネットと使ってきたが一番折れに合った
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:38
オー栗のオーフレーム(ひとつ前の世代)
2,3年置きにレンズを2回交換したけれど、スポンジが限界。

来年どこのメーカーにしようかな?
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:40
張替え用スポンジ売ってるぞ プロフレームか?
686maki ◆ChopperRBY :03/02/11 18:43
swansのウィーンてファンが回るの
      と
     てんぐ
      と
     ダイス
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:45
只のオーフレームだと思う。白フレームにオレンジのレンズ。
もうひとつタイガースカラーwのシマシマのプロフレームも持ってるが、
同じ形にしか見えん。

張り替え用スポンジかあ・・・探してみっかな。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:47
プロフレームの方がでかいぞ〜
縞々プロ テリエ懐かしい〜
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 18:53
晴れた時用にと別に買ったが、出番が少なかった。
今は飾りだよ。それに恥ずかしYO。
7,8年前のかな。
カッコイイけれどな。
ドラゴンが一番サイドの視界が広い気がするのだが、どうよ?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:07
ボンジッパー良いけど何か造りがショボいな〜。フレームにレンズがピタって
合ってないし、レンズ外せば塗装が剥がれてくるし。

もう少し改良を加えたら、もっと良くなるんだろうなぁ
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:08
お前の偽者だろ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:10
偽者→偽物 

( ´,_ゝ`)プッ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:12
ゲレンデでベルベットだっけ女専用のゴーグルブランド。
スノボちゃん率圧倒的高い。
チームががヤリヤリだからか。
あれみると萎える、マジで。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:16
偽物→贋物

( ´,_ゝ`)プッ
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:21
今年からミラーレンズ使い始めたんだけどミラーがどんどん剥がれてくる
ちゃんとメガネ拭きで優しく拭いてるのに…。こんなもんなの?
ちなみにダイスのシルバーミラーね。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:26
誰か日本語でUVEXの商品掲載しているサイト知りませんか?
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:48
ヴァレンタイン・オーフレイム
>>696
水分ふき取る程度にしておけ。
擦るのは禁物。ダイスってコーティング弱いのか?
700は阻止:03/02/11 23:16
700チュッチュー
>>699
ちょっとこすっただけではげる。
一回しか使ってないのに。
替えレンズは高いしな〜
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 00:42
上村愛子が使ってるゴーグルってWEPS?とか書いてあったけど、
初めて聞くメーカーです。使ってるひといる?
703焦げ ◆kogeFD.7kc :03/02/12 00:52
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 15:31
age
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 16:20
教えて君でスマソ

VONZIPPER、欲しいのだけど、
悪天候用には、どのレンズカラーが適してるのでつか?
ブルークリアークロームってのは、
オークリでいうところのどの辺りになるのでしょうか?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 16:30
クロームって事は悪天候に向いてないんじゃない?

普通はクリアー、オレンジ、ピンク、イエロー系が正解だと思うよ。
707705:03/02/12 16:37
>>706
即レス、サンキウ!
イエローあるなら欲しいな。探して見ます。

近所で見るかぎり、ブロンズやらブルークリアークロームやらミラーは
あるのだけど、クリアーやらイエローが見当たらなかったので。
HP見ても、レンズカラーのってないし・・・
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 16:40
クロームでも(ブルー)クリアクロームなら悪天候でもいけるだろ?
ブロンズはダメポだけど。折れは貧乏なのでブロンズクロームで
全てをこなしてます・゜・(つД`)・゜・
709706:03/02/12 16:43
>>708
そうなのか、スマソ

漏れはパーシモンだっけ?オレンジでありふれた奴。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 17:50
Oフレ買った。
711708:03/02/12 18:00
VONZIPPERの替えレンズが安いトコないかな? 通販で。
神田あたりじゃ高いと思うし。
712☆Aya☆:03/02/13 13:37
私WEPS使ってるよ〜ちなみモーグルやってまぁす!かなりいいよ!何かレンズ
を交換できたりすんだけど、いろんなタイプがあってまじ便利。お薦めです★
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 13:41
Ayaタン(;´Д`)ハァハァ・・・
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 14:52
(;´Д`)ハァハァ・・・
>>711
VinzipperてUVEXのレンズつかえるんじゃね?

>>712
・・・・。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:21
ダイスって形ダサくない?VONZIPPER欲しいって店員に
いったら「形だけで機能性にすぐれないやつね〜」って
言われましたが。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:26
VONZIPPER機能性良いよ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:26
Vinzipper→Vonzipper

(・∀・)
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:57
UVEX・・・( ´,_ゝ`)プッ
uvexを知らない凡ジッパーちゃんって多いんだろうな。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 19:50
山 本 光 学 マ ン セ ー
722感謝:03/02/13 20:01
スキーの時:WEPSのGUST
ボードの時:DICEのTRUMP

TRUMP(・∀・)イイッ!
ミラーのスペアレンズ欲しいんですけど、なんならもう1個
買っちゃってもいいくらい。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 20:45
>uvexを知らない凡ジッパーちゃんって多いんだろうな。

( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
724ななっし ◆3DStarsXLs :03/02/13 22:11
>>694

別にスノボちゃん率が高くてもかわいく見えるから別に良いんだが、
おばさんが使ってる時の萎えさは異常
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 22:32
UVEX Z01 ライトミラーオレンジ 曇りの時使ったけど、明るすぎて目が痛い。
ナイター専用だな
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 07:58
WEPSのSMOON駄目だぁ!
新品なのにハイクアップしてたら曇ってた。
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 09:38
ポリカボなら良いのに・・・>盆
オークリー使ってる人に聞きたいんですけど、
偏光レンズはよく見えすぎて疲れるって聞いたことが
あるんですけどどうなんでしょ??

ちなみに漏れはIRISです。
ダブルレンズイイ!!
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 11:07
WEPSってなにさ?
レストハウスとかコンビニにあるのか?
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 11:21
アノレペンで買ったキ○マーク
731:03/02/14 12:18
○の中には何が入るのですか?
教えて下さい。
>>731
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 12:49
〉〉729 愛子タソが使てるメーカーでつ。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 15:16
ああ キクマね。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 23:24
質問が2つほどあります。
まず・・

滑ってると雪焼けしちゃう事もありますよね?
みなさんは雪焼けしたあとのお手入れはどうしてます?
保湿するだけなのかな?

そして
タバコ吸ってる人に聞きたいんですが
滑ってる間、タバコはどこに入れてますか?
自分は上着のポケットに入れてるんですが
ボックスなのにもかかわらず休憩の時に出すと
ポケットが葉っぱだらけになっちゃうんですよ・・

教えて君ですいません・・・
すみません
誤爆です。。。
逝ってきます・・
>>735-736
しかるべきスレにコピペしておいてやったぞ。
■新規スレッド立てるまでもない質問■

738ななっし ◆3DStarsXLs :03/02/14 23:36
>>737

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるpart19
だろ(w
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 23:55
スワンズの古い型のファン付ゴーグル買ったけど、
気温がプラス以上では曇り止め効果はあったが、
マイナスの所で使ったらいきなり曇りが氷になってえらい目にあった
今の新しいファン付のは大丈夫?
個人的にはスノーモービル用の熱線入りゴーグルってのが最強に近いような気がする
でも聞いたことはあるけど見たこと無いなぁ。どっか売ってないかなぁ

740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 00:09
>ななっし
DNA見つかった?
たぶん、家が結構近いんだがVERSION扱っている所知っていたら
教えてホスィ(
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:19
BRIKO 買いマスタ
自転車海苔なのでブランド名だけで決めたけど。
>>735
ハッパは植物だから、、、そのうち土に戻るはづだから、、、パラパラ撒いて雪に埋める。。。。

ゴメンナサイ。。。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:28
>739さん ず〜と前の話しで申し訳ないが、熱線入りゴーグルを上野のバイク街で見ました。『へ〜これが…』くらいにしか意識しなかったので店の名前も値段も忘れました。あてにならないよね…
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 11:52
おい!スミスのミラー使ってるヤシ

ミラーはがれますか?
745ななっし ◆3DStarsXLs :03/02/16 12:41
>>740

扱っているという噂のアウトドア店自体見つけられなかった(w
通販やってるところあったから来期買っちゃうかもね。

VERSIONは、少なくとも北信では見た覚えがないなあ…。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 21:19
そうなのか。サンクス
俺も通販狙うかなぁ。
でも、ゴーグルは試着したい(今まで合わなかった事ってないけど)
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 21:21
つーか「ごるぁどきゅん」ステカーを貼りたいが為にドラゴン購入を検討しているオレはDQNでつか?
748ん?:03/02/16 21:47
山本光学で満足です。ハイ。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 22:00
今日、ファン付き見て、触ってきた。
ああ これね・・・・ って感じ。
で、満足して帰ってきた。

オレ?DICE使いだよ。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 01:05
anon買ってきた、ミラーで9000\と(・∀・)イイ!値段。
顔にフィットしてるし、視野もなかなか。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 01:57
盆ZIPPER良いよ。視界が広い。一度お試しあれ
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 06:14
ダイスのゴーグルってメガネ大丈夫ですか?
ギャンブラー欲しいんですけど、かけてる人いたら教えてください
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 12:29
oakleyの今シーズンA-FRAME注文しました!!ヘルメ用バンド付きで!!
でもレンズがBLACK IRIDIUM。。
ナイターできないですよねぇ〜??w
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 13:03
↑WISDOMってことか?
CEBE最高!困ること何もなかった!
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 14:17
ちょっと聞きたいんだが
おれのゴーグルレンズが二重になってるんだが、以前使ってスキーバッグの中に
入れっぱなしにしてたら、そのレンズの間に水がにじんでしまい、
そのしみらしきもので、視界が悪くなってしまいますた。
同じ状態になったやついない?
これもう元には戻らないのだろうか?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 14:20
>>756
ストーブに翳せば解消汁
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 15:00
水洗い汁!
759まき:03/02/17 15:39
スコットってどうですか?
いい?
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 16:57
>>752
DICEは全部メガネ不可。
出す予定もないようだ。
ちなみにギャンブラーではなくギャンブルが正解。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 17:24
スポンジ部分が汗臭くなってしまったんだが
臭いを消す方法を誰か知らないですか?
ちなみに天日乾しをしてみたけどイマイチだった…
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 17:31
>>761
新しいの購入汁
763名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/02/17 17:37
リーコンのゴーグルあるけど、あれって裏原のリーコンなの?
764reconヲタ:03/02/17 18:22
>>763

別物でつ。漏れも一瞬( ゚Д゚)ハッ! って思ったけど
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 18:26
ヴァージョンのなんたらシグネーチャつかってる。
ガンメタでエアアウトレットがベルベットの赤いヤシ
いまどき珍しい黄色ミラーレンズに惚れた!
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 18:28
ドラゴン以外使ってるださ坊いるの?w

ドラゴンしか使ってないよ、おれみたいなスーパーボーダーは。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 18:41
ミラーのヤシって布で拭くとミラーの塗装が取れちゃうんですね。
日曜雪が付いたのでメガネ拭きでゴシゴシってやったらクリアレンズになっちゃった。鬱。
でもクリア持ってなかったし、まっいっか。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 21:40
>>767
ちなみにどこのメーカーのゴーグルですか?
買ったときに付属している袋で拭けばミラーにキズ付かないかと思います。
自分は滑る時も必ず袋を携帯し、ゴーグルに雪が付いてもグローブでは触らないようにしてます。
>>761
除菌もできる、ファブリース。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 21:42
スワンズのミラーは剥がれやすい罠
質問す。
Oakley A-Frame とかのレンズ交換って簡単にできますん?
レンズだけ複数買って、天候に合わせて交換するって使い方は現実的ですか?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 21:54
まぁな
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 22:00
>>771
俺そうしてるよ
最初は時間かかるかもだけど慣れれば3分
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 22:01
ミラー系とオレンジ系を持っていれば大丈夫だよ。
レンズだけ買った場合、ちゃんと取り替え方が説明されてるから安心しる。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 22:03
漏れ4年前のDICE使ってんだけど、今でもレンズの形合うのかな
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 22:07
それはわからん。ショップに問い合わせないと駄目かな?

俺の旧Oフレームは今の新Oフレームとレンズ形状が違う
最近知ったよ(鬱
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 22:07
Oakley A-Frame のスケルトン買ったんだけど、目の下がキラキラして滑りにくいんです。
どなたかそんな人いませんか?
黒いテープ貼るとかマジックで塗るとかしたらいいのかな?
どうっすか?
778775:03/02/17 22:07
チクショ、777がとれんかったじゃないか
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 22:18
>>775
4年たったらレンズは寿命だな、特に撥水能力が落ちた頃だろう。
ガラコ塗ったり色々したが、やっぱ新品のレンズに買い換えたよ。
>>328
これを読んで328をオヤジorババァと思ったのは俺だけですか?

別に煽りではありません。ホントに。
Aはガチャピンの後継だろ?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 23:55
尾栗のレンズのH.I Persimmon/Blueって悪天候の時
って見やすい?
おまいら教えて〜
ファン付の来シーズンモデルは
全てボタン電池になるらしいぞ。
>782
H.Iイエロー/ブルーミラーの方が悪天候向きだろうけど、
この二つで見えないんだったら悪天候時は滑らない方が良い、かも。
裸眼より見やすいくらいだし。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 01:41
ANONのFIGMENTって
今シーズンモデルと昨シーズンモデルで
どこか変更点はありますか?
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 01:57
オークリーのウィズダムってレンズが曇りにくいってのも売りらしいけど
実際どうなの?

ちなみにOフレとAフレを使ってきたけど、
レンズの曇りにくさではOフレ>>>>Aフレだった。
つーか、Oフレでレンズ曇ったこと無い。Aフレは案外よく曇るんだよな。
ウィズダムがOフレ並に曇りにくいなら買い換えようかな。

787782:03/02/18 02:10
>>784サンクス
そうなんだ〜これってどちらかと言うと悪天候向きなのか。
やっぱレンズは悪天候に合わせた方が便利だもんな。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 03:38
去年のオークリーAフレームで、フレームカラーが赤のがあったんですが、
そのレンズがパーシモンとあともう一色パーシモンより濃い色があって、その濃い
色のレンズが何色なのかわかりません。だれかわかる人教えて下さい。
わたしの予想ではVR28かVR50。それとも違う色?
誰か持ってる人宜しくデス。
789782:03/02/18 04:00
カタログだとVR28になってるな。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 05:48
VERSIONとVELVET。。。
使う気しねー。スノボちゃん向き。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 08:11
>>790
スノボちゃん卒業に必死ですね。
がんがってください(w
792767:03/02/18 09:22
>>768
メーカーはブリコ。型はちょとわからない。
でもゴーグル自体は悪くなくミラーの割には曇りでもよく見えて気に入っていたんだけど。
使用日数は今年買った奴だから20日くらいつかったかな
今まで使ったことなかったんだけど今回たまたまメガネ買うと付いてくるメガネ拭きを使ったらすごくよく落ちました。>ミラー

>>779
レンズはゲレから帰ってきたら毎回石鹸で洗うようにしてるのですが撥水能力って落ちますか?
ZODIACのモスグリーンはザクっぽい。
ZODIAC-TBRのキャンディレッドは通常の3倍曇りにくい。

グフっぽい色もあった気がする。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 12:44
>>792
すぐには落ちないと思うけれど、グローブでゴシゴシと擦っている訳では無いし、
大丈夫かと。
ブリコってミラーがあんのね?
ブリコぼレンズ=全天候型のイメージが・・・。

795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 13:37
spyって女の子にはどうかな?
>>790
VERSIONかVELVETを使っていた

きみスノボちゃんだねー ゲラゲラ

そんなゴーグルいやん
よーし、A降れ買っちゃうぞッ!

でも滑りはスノボちゃんのままな罠

(゜Д゜)ウマー
ブリコにはリフレックスつうミラーレンズがある。
たしかGALACTICに標準で付いていたような。
ミラーとしては斜めに見ても色が変わったりしないので見やすいと思ったけど、
剥げるのか。
798767:03/02/18 15:14
>>797
あーそれだそれ。>リフレックス
ミラーっつっても銀色じゃなくてほとんどブラックで
曇りでもわりと見えて風景がピンク色とかじゃなく自然ぽい色で見えるから気に入ってたんだけどなぁ。

付属のフクロで拭いてる分には剥げなかった。失敗しました。
キリ番です
↓↓↓
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 15:22
800と
801767:03/02/18 16:05
>>797
今ちょっとブリコのサイト見てきたら
ゴーグルの名前はblastって奴で
レンズはDB6 Silver Reflex ベンテッドダブルレンズだそうでした。
↓コレです
http://www.briko.jp/goggle/product/blast/index.html
レンズだけ買えるならまた買っちゃいたい。
8020000:03/02/18 17:43
皆さん、オークリーA降れクリアブルー
いくらなら欲しい?
新品魅しようをどうしようかとおもいつつ・・・

買ったけどいまいち使いずらそう
ちなみにおれは数奇屋
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 18:13
昨日SWANSのRUSH-MIXPを100円で買った(ヒマラヤ)
偏光のミラーレンズに傷が付いてただけ
レンズ換えて普通に売ればいいのに なんておもたよ

まぁ得したわけだが


ヒマラヤはバカ?
>>802
付属のレンズ次第
8050000:03/02/18 21:01
>>804
  お約束のパー諮問ナリ
  店頭は15,000円くらいかな?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 21:17
大日本帝國拳法
ずーんちゃずちゃちゃちゃちゃちゃっちゃさっちゃさ
807756:03/02/18 21:49
>>757

ストーブの前に置いても変化なしだよ

>>758

水洗い?全部ひたすの?大丈夫か?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 23:20
DICEの、ギャンブルともう一個のほうでは性能差はあるんか?
>801
注文すれば手に入ると思うけど、また剥がしてしまいそうな予感がするなら
DC2 Thrama(R) Plus Strato 3 ベンテッドダブルレンズがお薦めかな?

快晴だとちょっと眩しいかもしれないけど、全天候型レンズとしては非常に見やすいのでお薦め。
色は多少付いてるけど、色温度が変わるような感じですぐ違和感なく見えるようになるし。
810788:03/02/19 02:24
>>789
サンクス 
811767:03/02/19 09:32
>>809
有益情報さんくす
他のレンズも試したいと思ってたので候補に加えさせて頂きます。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 11:41
今日、ゴーグル買いに行きたいと思います。
スノボです。何がオススメですか??
当方女です。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 11:52
>>812
顏にフィットしててダブルレンズだったらどこでもよし。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 11:53
>>812
欲しいと思ったの買っとけ
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 11:53
>>813
正解!!
まさにそのとおり
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 16:01
>>812
スノボとか言うヤシにマジレスは来ないと思われ。
817783:03/02/19 20:03
せっかくボケたのに。。。
どうせ単4だよ
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 22:22
熱線入りゴーグルだが数年前にスワンズが出してたことが判明
問い合わせしたら製造中止で在庫なしでした・・
ちゃんちゃん
当時熱線入り+ファン付って言う最強モデルもあったらしい
曇りに関しては多分これ最強。再販してくれんかな〜
ちょっと訊きたいんですが、
オクリのゴーグルって、レンズは偏光なの?
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 04:57
送りで偏光じゃないレンズってあんの?
アーネットのA4使ってるけど
  く も る ね
  
でも、カコイイからユルス
>>821
君のレベルがバレバレだよ(w
曇るゴーグルなんて許せないけど・・・
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:55
>>819>>820
オクリに偏光のモデルはありません。
漏れアーネットのざ・ゴーグル。
最近見ないね。
ザ・ゴーグルに似てるブレンドっていうのがあるけど、レンズはいっしょかな?
いっしょだったら予備のミラーレンズを使えるのになあ。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 12:53
>785
レス遅いかな・・・FIGMENTについて。
鼻に当たる部分のフォームが去年のより厚くなっていますよ。
Japan Fitなのかも。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 18:04
スワンズ使ってましたが曇りはじめた・・・
まぁ4年も使ってたし仕方ないですね。
ところで女の子にテングはどうでしょう?
>>826
なんか色々想像しちゃうね。。。
ドラゴンにブルーミラーレンズはありますか?
ドラゴンかっこ悪い。
WISDOM(・∀・)イイ!
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 00:22
BRIKOいいよ。
デテクターアルミフレーム(トンバも使ってた)をレンズ色違いで2個
(MATICとMATIC4000/25。定価は当時32000円と破格だった)
それに同じくシングルレンズのMOZAR WCにダブルレンズのMOZAR。
サングラス(スプリンター1)
一度使うとやめられない。裸眼より遥に良く見える。太陽が出ているときの霧状態でも
くっきり。MATICレンズは最近出て無いのが残念。
ただ、アルミフレームは極寒で使うと頬にくっついて痛いし、厚さがほとんど無く
ポールにあたるのでチンガードないと痛くてたまらん。
MATICレンズが…というのが調光レンズの事であれば、
DC3 Thrama(R) Matic Plus Strato 3 ベンテッドダブルレンズ(調光レンズ)
というのがオプションで出ていたりします。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 00:55
DICEギャンブル買いますた。クリアシャドウミラーレンズなり。
ロッシでーーーす
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 01:35
>>812
あんたにはベルベット
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 12:32
DICEのTRUMPは女の子には大きすぎですか??
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 12:37
試着汁!
838836:03/02/21 13:42
近所のお店のは全部売れ切れで
ネットでしか買えないんですぅ・・・
だから教えてちょー。
大きいの??
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 14:14
>>836
TRIMPの『恋するブラ』に汁!
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 14:47
>>836
大きさで言えば女の子でも大丈夫でしょう
上手げ&男米に見ます、但しDNQウェアにはゴーグルだけ浮く鴨
クリアーシャドーレンズがオススメ!
841840:03/02/21 14:50

正:上手げ&男米に見えます・・・スミマソ・・・
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 15:17
初級者がWISDOMって、痛いでつか?
>>842
オクリの格が下がるからやめて。
>>842
初級者こそいい道具を大事に使う、というのならアリ。
気に入った道具買って、大事に使ってあげてください。

ただし、転んで壊しても、泣かない。
>>842
初級者だろうが上級者だろうがカネがあるなら
買えばいい。
>>843みたいなカネなしドキュンがひがみで吐く言葉は気にするな。
846焦げ ◆kogeFD.7kc :03/02/22 00:27
>842
痛くない。でもレンズの扱いには気をつけよう。
特にミラーは気を使わないとすぐはがれる。
あと使ったらちゃんと乾かさないとWレンズの内側に湿気が入るとすぐ曇っちゃう。
初心者がいいもの使って恥ずかしかったらとっとと上手くなろう。
8470000:03/02/22 01:17
イエローレンズを晴天で使うと、どんな感じ?
圧せぇー手
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 01:18
>>847
かなり眩しいよ。
目が痛くなる
8490000:03/02/22 01:21
>>847
サンクス 
  ていうことは使用不かってことだよね。
  イエローかっちまったんだよなー
  曇りやナイター用ってことですね。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 01:23
>>849
いや、使えない事はない。
ただ少し眩しいと思うよ。
まぁ、曇り、ナイター向きではある。
8510000:03/02/22 01:28
>>850即レスサンクス
  明日ためしてみるっスよっ
852850:03/02/22 01:29
>>851
気をつけてね
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 02:09
オークリーのAフレを去年の12月にオリンピックで9980円で買いました。
んで、正月早々広告を見てΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
新春大売出し7980円・・
前のほうで、正月にオリンピックで買ったとかいうレスがあったね。
854836:03/02/22 11:47
>>840
レスさんくす。
855ななっし ◆3DStarsXLs :03/02/22 11:53
ビックリ
オリンピックってチェーン店あるの?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 12:01
>>847
まあ晴天の日は少ないだろうし、ガスの多い時やナイターでは
良く見えるはずだよ。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 12:18
>まあ晴天の日は少ないだろうし

日本海側にお住まいですか?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 12:19
カラコルムの麓でつ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 13:49
ぶっちゃけ
TENGU × DICE TRUMP
どっちがいいよ?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 13:52
( ´,_ゝ`) プッ
861467:03/02/22 14:18
TENGUレンズ=TRUMPレンズ=スワンズ製
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 14:44
「h」って書いてあるやつ。3900円。
8630000:03/02/22 19:01
>>848、856
 ただ今戻って参りました。今日は絶好のテスト日よりでした。
 
 曇り、時々晴れ。曇り時視界良好、晴れはチョットマブシイ。
 ドッピー感の春スキーで使ったら厳いかも・・・。
 
 ヤフオクでセッカク安く落としたから、使えなかったらドスッカナー
 なぁーんて心配してたけど、目の悪い自分には良いかも試練。
 
 ということでレスさんくす!!
 
俺もスワンズの黄色レンズ使ってるけど、
すんげー見やすいよ。
晴天でもまぶしすぎるって事はないです。
(太陽は直視できないけど、普通に状況を把握するなら大丈夫)
曇りの日でもよく見える。
イエローレンズおすすめですyO!
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 20:57
>>473
バージョン使ってる
いかつさがお気に入り
機能も悪くないと思うよ
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 21:04
WEPS ウェプス
フランスのアイウェアブランド。
モーグルの「上村愛子」「エドガーグロスピロン」・DHのゴールドメダリスト「リュックアルファン」
スノーボード界の人気スター「ファビアンローラー」などXスポーツ全般のアスリートの為のアイウェア。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 21:09
ファビアンローラー ダサイ オエテル
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 00:14
SWANSの昨年モデルでトライアンバーのヤシが半額だったので買ってみますた。
偏光レンズのゴーグルは初めてだから楽しみ。明日さっそくテストでつ。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 02:18
DICEのクリアミラーシャドーレンズてやっぱり普通のミラーレンズみたいにハゲちゃうんですか?
使ってる人意見キボン
870869:03/02/23 02:21
×クリアミラーシャドーレンズ
〇クリアシャドウミラーレンズ
>>869
当たり前です。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 02:39
DICE TRUMPはプロショップ限定で量販店には
出回らんと聞いていたが、しっかりあったぞ・・・
そんなもんか?!
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 10:19
>>872
しかも量販店に余ってるしな。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 12:37
>>872
そんなもんだ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 12:47
anonってどうですか?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 13:28
spy
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 13:41
trump って実際機能はどうなの?
視界はかなり広そうだが
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 14:07
スミスのRC36レンズかなり気にってる。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 15:24
漏れはスキーヤーなんだけどダイスのtrumpが気になってる。
(元々SWANS好きなんでね)
正面向いて滑るスキーの場合、レンズの上にあるベンチレーションは
過度な吸気になりすぎないかと心配で手を出してない。
trump使ってるスキーヤーいたらインプレしてオクレ。
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 15:25
VonzipperにUVEXのレンズが使えるってのは本当か?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 15:29
まぁ、試してみるこったな
>>879
スキーヤーはグラサンでもしてろ
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 16:20
グラサンって





何歳?きみ。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 16:23
色付き眼鏡よりはマシ
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 16:25
スキーヤーは零番でもしてろくそが
↑低能ボダハケーソ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 17:07
( ´,_ゝ`)プッ
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 17:08
888ゲト⊂(゜Д゜,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズサー 
トランプは普通に良いけど異常なほど人と被っちゃって鬱になります
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 01:51
>>889
地域によるんかな。
俺はあまり被らんぞい。
2人くらい見たかな。
>>889
毎週滑りに行ってるけど、他人と被ったのは2〜3回しかないぞ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 01:55
デスペラード イイ
893879:03/02/24 12:57
数寄屋だが
どちらかというと吸気は悪い方だと思う。
インテークはでかいがレンズに空いてる穴は小さい
で雪降ってたり深雪でこけたりすると
インテークに雪が詰まる
でもまだ曇ったことはない
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 18:00
bolleはどうですか?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 18:02
ダイスのトランプ サイドのネジが緩んでくる…
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 18:04
>>895
ストラップのマウントのことか?聞いてないぞ!
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 18:13
>>896
そうそう。初めの頃は良かったけど今は毎日締めなおしてる
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 21:09
>>895
おう、俺もゆるんできたぞ。
ビス1本って無理がないか?
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 21:53
>>894
ボレー使ってまつ。普段はXENO(コンタクト使用)、眼鏡のときはX-500。
曇らなくてフィット感も良好。偏光のスペアレンズがないのが残念。
地味なブランドだけど良くできてる。手放せないね。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 21:54
900ポ
901894:03/02/24 23:18
>>899
私もXENOです。
(・∀・)
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 10:15
すいません偏光レンズと調光レンズってどう違うのか教えてくれませんか?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 10:58
偏光レンズと調光レンズは全然違うもの。
偏光レンズは一定方向の光の波長のみを通すレンズ。乱反射が無くなる。
調光レンズは紫外線によってレンズの濃さが変わるレンズ。

ググればいくらでも出てくると思うの詳しくは自分で調べろ。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 11:23
>>903-904さん
親切にありがと。ホロリ。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 11:28
さいころ、つぎも露語かわるの?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 12:52
偏光グラスのゴーグルを欲しいのだけど、お薦めは?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 14:38
>>895
サンキュ!オレのも緩んでたで助かった!
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 14:58
>>895
トランプのストラップのネジ緩みやすい。
と言うか、ゲレンデで外れた。
ショップに問い合わせたら、来期は構造が変わるらしい。
910390:03/02/25 22:14
TENGUの不満な点を教えてクレイ!
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 22:34
>>909
えっっ?!マズィで????
昨日TRUMP買っちゃったよぅ〜!!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァン!!!!!
>>911
100円ショップで+の精密ドライバー買って時々増し締めしてあげたほうがいいよ。
913909:03/02/25 23:02
>>911
これホント
ご愁傷様
ショップから今期モノの対策を要望してるけど、期待できない
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 23:34
SWANSのファン付探してる人がいたけど
MX用なら今でも生産してるのでいかがですか?
定価はたしか18000円くらいしたと思います
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 23:44
ゴーグルの鼻の隙間を埋める方法ないですか?
鼻にシリコン入れる
>>915
生地が厚めのビーニ被ってみ

多少は隙間がなくなるぞ

918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 23:56
>>916
お金がなくて無理です。

>>917
ビーニってなんですか?
ゴーグルを下げる
920natsu:03/02/26 00:02
私は鼻が低くて、雪がフツーーに入ってきます。
ホームセンターで売ってる、ふすまとかに貼る隙間テープ、
なんかスポンジのついたセロテープみたいなやつ
を貼ってます。調子いいけど、人に見られると
ちょっと恥ずかしい。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 00:17
>>919
なんか顔がむにゅってなって気持ち悪くなりますた。

>>920
それいいですね!張ってから行くんですよね?
922natsu ◆e4ZCAkbB8k :03/02/26 00:24
貼ってからっていうより
私のゴーグルはずっとそのまんまですよ^^
だから人に貸した時に「鼻がツブレル!!」とか言われます^^;
両端はハサミかカッターでなだらかに切り取れば
貼ったとこと貼ってないとこの切り替わりも隙間できないし。
なるべく薄いやつがいいですよ。必要に応じて二重にしたり・・。
やってみてくださいね☆彡

923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 00:40
ぶりぶりぶりこ
924911:03/02/26 10:09
>>911
サンクス!!そうします。

>>909
それでも対策に期待してみたりする。

けどまぁこの時期に買ったから2割り引きだったし
(・∀・)イイヤ!!

・・・と復活してみたりしる・・・・・
>924 自分にレスしてるよ
926911:03/02/26 11:45
あ、間違ごーた・・・
>>912やった・・・

逝ってきます・・・・・・・・・・・
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 13:30
>>923
BRIKOはボーダに人気なくて寂しい
カレラとかも渋いと思うんだけどね
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 13:35
扁平顔&鼻が低いんですが、合うゴーグルの情報教えてください。
(近所の店でいくつか試しましたが、ゴーグルのカーブがきつくて
顔にフィットしませんでした。)通販で購入したいのですが。

>>928
ダブルレンズだとレンズ自体がかなり硬いから
場合によってはフィットしないこともある。
シングルレンズの方が全体に柔軟性がある。

鼻が低いなら日本製が良いんじゃないですか?
でも俺も扁平で鼻が低いけどオクリ、ボレと使ってる。
全体に下の方にずらせば大概大丈夫そうなんだが、
こればっかりは個人差だからね。。。
>>929
ゴーグルを上から見たときに

こーいう形のと、

 / ̄ ̄ ̄\
/     \

こういう形の

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

がありますよね。
ダブルレンズで下みたいな形のが欲しいんですが。
国産のだと大丈夫でしょうか?
やっぱズレたか…(´・ω・`)
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 14:05
ダブルレンズの間に水滴が入った。
汚れ取れないよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン  
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 21:27
ベルベットのゴーグルって相場いくらくらいでつかね??

でもこの前、量販店2件回ったけど
扱ってなかった (Д`;)タラー
>>930
下のような形というと、
ブリコが比較的湾曲のRが小さかったと思う。
眼鏡用ならまた別だけど。

いずれにせよ個人差があるからやってみないとわからん。
俺が持ってるなかではSWANSが一番隙間がない。
クッションは一番厚い。
カレラ、オクリ(AとO)、ボレ、SWANSの中での比較だけど。
風がびゅんびゅん入ってくるようだと問題外だけど、
ベルトを強めにすると、問題ないのが多いんだけどなぁ。
あと、ベルトを後頭部の下の方から通すと鼻の部分が浮いて
フィットしないことが多い。上の方から少し吊り気味にすると
いいと思うよ。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 02:00
>>930
とりあえず、花が低い奴はTENGUだとおもう。
俺がそうだから。
ゴーグル自体が平べったいのはわからんなぁ。。。。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 02:03
アイリス将軍様の次くらいにマンセー!!
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 02:06
ミラーははやらないでつか?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 02:09
>>933
大体13000〜14000くらいだね
939インディ ◆INDYmBU1cE :03/02/27 02:09
TENGU
>>918
にだれか答えてやれよw

ビーニー = 帽子
>>940
(゚Д゚)ハァ?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 05:19
anon.は 痛いのかい?

943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 05:29
>>942
ダセェ!
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 05:32
なんでだyo-
945930:03/02/27 08:12
>>934-935
ありがとう。swans tenguを検討してみます。
ここにもポーザーが
>>942
イタくない。
勿論、物理的に顔にフィットしなければ痛い。
顔に合わないのに名前とブランドだけで
選ぶ方がもっと痛い。
猛吹雪の中、真っ黒のレンズで滑ってるやつは
転んでもっと痛いでしょう。

せめて悪天候用と晴天用は持ってる方が良いね。
滑るときは予備としてリュックに入れておくと良いよ。

顔に合わないのに流血してまで使ってるとしたら
それはそれで「漢」だと思うけどね。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 15:56
教えて君で スマソ…
こないだ おじじ数奇屋がいて、ヤシのゴーグルは一見ミラーレンズでした。
しかし、光に反射すると…
なななんと うねりくねった波から鯛がハネテいる絵が浮き出ているではありませんか!
びつくりしますた。すげーおじじ。
そんな 炙り絵(??) みたいな ゴーグルしってますか?
ちなみに自分はIRISだいすき。ぶっころんで雪の中にぶっとんでもクモラナイ!(・∀・)
でも>>336 見てびつくりした。冷める…。
好きな人のデコが実はすんごいハゲあがってた…みたいなかんじ…?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 16:13
>>942
ANONいいぞ!ちなみに俺の使ってるのはゴールドミラーだよ。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 16:15
100000000000000000000000 まだ?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 16:20
阪神百貨店で売られてるサングラスはミラーっぽいのだが、
表側は阪神のマークが刷って?ある
多分、>>948のような感じで見えるのだろう。
>>948
たしか、スコットでそんなのが出てた様な気がする
俺が見たのは、血走った目玉が浮き出て見えたよ
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
VOLPHAってゴーグル貰ったんすけど
聞いたこと無いメーカーです
どんなゴーグルか知ってますか?