メーカーに踊らされるWAX厨時期到来14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
wax厨
2エボ:05/01/28 11:38:03
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:39:00
メーカー公式サイト
・ガリウム
 http://www.galliumwax.co.jp/
 スノーボードをより楽しむためのトラブル解消方法!!
 http://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_howto.html
 手早くクリーニングやワクシングをしたい方
 http://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step8.html
・ホルメンコール(ページ作成中)
 http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/holmenkol/
・SWIX
 http://www.swix.co.jp/

TOKO
http://www.tokowax.co.jp/
DOMINATOR
http://www.lotusint.co.jp/dominator/top.html
マツモト
http://www.matsumotowax.com/
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:39:12
おわり
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:40:07
過去ログ
【そろそろ】 ワックスの時機到来2002 【キター】 (1001)
http://sports.2ch.net/ski/kako/1030/10306/1030614686.html 02/08/29〜 02/12/07
【そろそろ】ワックスの時機到来2002-2003【キター】2 (1001)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039261418/l50 02/12/07〜03/01/25 (html化待ち)
【これから】ワックスの時機到来 -2003【本番!!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1043441504/l50 03/01/25〜03/08/02 (html化待ち)
【New板】ワックスの時機到来 2003-2004【到着?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1061492603/l50 03/08/02〜03/11/14 (html化待ち)
【真っ盛】ワックスの時機到来2003-2004【高見盛】5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068784512/l50 03/11/14〜
【やっと】ワックスの時機到来2003-2004【雪キター!】6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1071831206/
【脳内は】ワックスの時機到来2004-2005【来るな】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074132353/
【我慢汁】ワックスの時機到来2004-2005【WAX】8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1077801511/
【そろそろ】ワックスの時期到来2004-2005【終了】9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1081237959/
【そろそろ】ワックスの時期到来2004-2005【やる?】10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1095131526/
【ベース】ワックスの時期到来2004-2005【滑走】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100246362/l50
【何回】ワックスの時期到来2004-2005【入れた?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1102514053/l50
前スレ
【パラフィン】ワックスの時期到来04〜05【フッソ】13
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105361214/
2ですが、氏にたいです
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:42:29
Q&A
Q.スキー用とボード用のワックスが売っているけど、どう違うの?
A.各メーカーからスキー用・ボード用と分けて売ってるいますが中身は同じです。

Q.ワクシングする時の温度はどのくらいがいいですか?
A.だいたいのワックスは110℃くらいでOK。ペーパーを挟む場合は130℃くらいにするといい。

Q.スクレーピングする方向は?
A.ノーズからテールに→/こんな感じでかけます。押しても引いてもどちらでもいいです。

Q.作業台が高いんですけど・・・
A.関連スレの代用品スレを参考にするか、キーボード台、コンクリートブロックにウレタンを巻く等で代用できます。

Q.HOTWAXは アイロン→スクレーピング→ブラッシング→アイロン→スクレイピング→ブラッシング→
 を繰り返えさ無ければいけないのですか?
A.アイロンが直接触れたワックスは
 劣化するし、表面のワックスは酸化するし、埃もワックスの表面についている
 だろうから、悪い部分を削り取った方が良いので上記の方法がベスト。
 しかし、1/100秒を争うわけではないし、レース用のシンタードでもなければ
 ベースワックスを簡単にたくさん入れると言う事を目的とする場合
 アイロン→冷ます→アイロン→冷ます→アイロン→冷ます→でも充分。と言う説アリ。

Q.ベースワックスは20〜30回位、かけた方がいいといわれたのですが?
A.滑走面の素材によりワックスの浸透量が決まっているので、レース用のP-Tex4000等でなければ
 合計3回もかければ充分。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:43:31
               分子量  耐磨耗性  ワックス吸収  密度      製造方法
P-TEX N−100    20万    130       1      0.955    エクストリュード
P-TEX Dura       30万     80       1      0.960    エクストリュード
P-TEX 1000      50万     70       2      0.952    エクストリュード
P-TEX 2000     350万     20       6      0.937    シンタード
P-TEX 2000エレクトラ 350万     30       5      0.990    シンタード
P-TEX 4000     800万     15      20      0.928    シンタード
P-TEX 6000     600万     17      12      0.932    シンタード


耐磨耗性は(mm3)
ワックス吸収は(mg/cm2)
密度は(g/cm2)
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:44:37
必死
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:44:41

先ずは用意する物、WAX用アイロン(温度調整付き)、スクレーパー、WAXペーパー
ブロンズブラシ・ナイロン・馬毛、(※1)ベースWAX軟い物から硬い物まで幾つか、滑走
WAXはお好みで。
上記は最低限度のアイテムです。ここからは新しい板を想定して説明します。
先ずはブロンズブラシで軽くトップからテール方向へブラッシングしましょう。
次にベースWAXをアイロンで溶かしながら滑走面へ垂らします。続いてWAXペーパー
にも同じように染込ませます。いよいよアイロン掛けに移行しますが、この時に
アイロンの温度調整に気を付けましょう。必要以上の熱を加えるのはリスキーです。
WAXが溶けるギリギリの温度でOKです。先ほどWAXを染込ませたペーパーをソールに
乗せて、その上からアイロンを当てます。動かす方向はトップからテール方向です。
アイロンの動きを止める事なくペーパーとアイロンをズラシながら万遍なく塗ります。
(※2)30分から1時間程放置してワックスが乾いたら次は剥がす工程です。
先ずはスクレーパーをトップからテール方向へ引く様に動かします。角度は手前45度
が良いでしょう。均等に力を入れながらWAXを剥がします。カスがでなくなるまで何回も
繰り返しましょう。次はブラッシングです。ナイロンブラシでストラクチャー(細かい溝)
内のワックスを掻き出す為に行います。方向はトップからテール方向に向かって毛先が
倒れない程度の力でブラッシング。これもカスが出なくなるまで繰り返します。
仕上げは馬毛でトップからテールに向かって艶が均等に出るようにブラッシング。

後は上記の工程を繰り返し行います。軟いWAXから始めて徐々に硬いWAXを入れて行きます。
回数としては同じWAXを2回入れれば十分ですがそれ以上でもOKです。

滑走WAXは個人の好みなんで入れたい方は上記の要領で入れて下さい。

※1 ベースWAX軟い物から硬い物まで数種類もしくは、ユニバーサルWAX1つ
※2 時間的に余裕があれば1日おくのがBEST(?)
とりあえず冷めてからやる
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:57:12


               分子量  耐磨耗性  ワックス吸収  密度      製造方法
P-TEX N−100    20万    130       1      0.955    エクストリュード
P-TEX Dura       30万     80       1      0.960    エクストリュード
P-TEX 1000      50万     70       2      0.952    エクストリュード
P-TEX 2000     350万     20       6      0.937    シンタード
P-TEX 2000エレクトラ 350万     30       5      0.990    シンタード
P-TEX 4000     800万     15      20      0.928    シンタード
P-TEX 6000     600万     17      12      0.932    シンタード


耐磨耗性は(mm3)
ワックス吸収は(mg/cm2)
密度は(g/cm2)
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 12:00:23
【パラフィン】ワックスの時期到来05〜06【フッソ】14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106880050/
   ↑
ココが本スレらしいのであっちにテンプレ張り直します。
&誤爆スマソ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 12:12:32


ここは W A X 厨 のみが集うスレです。


ベースワックスの回数自慢をしてください。


14前スレ1000:05/01/28 12:27:55
初めて1000ゲット!

しかし・・・998狙ったはずなのに orz
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 12:31:13
ごめん、漏れのせいだ。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 13:25:54
ベースワックスの回数自慢してもええですか
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 13:28:55
スキーの表側に車用のwax塗ったんですけど雪がつきます
どうしたら雪がつかなくなるんでしょうか
18粋人 ◆SUIJINw4UI :05/01/28 13:41:02
>17
シリコンスプレーが良いらしい
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 14:57:16
有り難うございます。どこのメーカの何という品番が一番いいのでしょうか。
呉CRCのシリコンでもいいですか。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 14:59:03
向こうはアンチHOT WAX派スレッドで行きましょうと言ってますよ。
こっちはHOT WAX厨で行けば良いんじゃない?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 15:08:11
>>19
ホームセンターとか売ってる安いので十分

23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 15:09:49
厨房ですがcoldwaxってあるんですか
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 15:24:55
>>21
いやだめだな。

スレタイからすると、メーカーに躍らされている必要があるから

ベースワックス10回以上入れないと気がすまない

HOT WAX 厨 で

あっちは、その他。
じゃあこっちはレーサー専用HOTWAX厨、もっこりも来てね。
でつね。
>>24
しきるな糞野郎
>>26
糞野郎に糞野郎とは言われたくねえな。

アンチHOT WAX派がこっちのスレを荒らすのが目的のようです。
以後、放置願います。
29HOTWAX命:05/01/28 16:02:07
スレタイからすると、メーカーに躍らされている必要があるから

ベースワックス10回以上入れないと気がすまない

HOT WAX 厨 で

あっちは、その他。

じゃあこっちはレーサー専用HOTWAX厨、もっこりも来てね。


これで行きましょう。そうすればベースは2〜3回でおk、なんてアホは来なくなる。
1です。
HOT  WAXでベース入れる回数は関係ないです。


このスレッドは
HOT WAXする人のスレッドです。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 16:36:51
この前 朝時間が無かったのでspraywaxしてアイロンかけたら
結構持続性がありました これって有りですよね 
>>30
どっちでもいいんだよ
どうせループで終るんだから

そんなことより、なんでスレタイ変えたんだ。
>29みたいな香具師を煽る為のスレにしか見えんだろ

あほなスレタイつけるから、まともな奴等が
【パラフィン】ワックスの時期到来05〜06【フッソ】14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106880050/
に逃げるんだよ。

お前がみんな悪い <1
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 16:43:24
向こうにも嵐がいます
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 16:50:55
こっちが本物スレあげ
>>33
それはたぶんこのスレの1
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 17:23:56
>>19
CRCはべたつくからやめな。
商品名はわからんが
シリコンスプレーって書いてあるやつにしろ。
37HOTWAX命 :05/01/28 17:30:13
>1
いいじゃん
ベースワックス10回以上
これで。

ところで
>じゃあこっちはレーサー専用HOTWAX厨、もっこりも来てね。
のもっこりってなんだ?
>>1
どっちが本スレでもいいけどテンプレあるんだから

い い 加 減 リ ン ク さ せ る こ と 憶 え ろ 。

訳がわからなくても>>1-15
と入れろ。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/29 03:29:56
>>38
ばっかじゃねー
>>39
本人光臨か?
>>38の意味が理解出来ないようだな。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/29 04:06:53
>>40 荒らすな馬鹿
>>41
本当にわからないようだね。
>>←コレの意味わかるよな?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/05 01:40:36
戦国WAX(信長秀吉家康)セット190円で投げ売りをゲット
自然雪も可らしいので、
ベース 家康
滑走  信長
トップ 秀吉
でOK?
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/05 16:05:04
阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/05 22:26:13
ナノワックスイイヨー。
ドミネーターよりいい感じー。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 22:06:48
ナノワックスはダメだ。
ベースの傷への強化ができない。

たしかに滑るが、、、
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 21:12:10
ノットワックス最強
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 22:27:19
新雪、湿度75パーセント、気温マイナス7.2度
滑走ワックスをLF6とし、ブラッシングで仕上げたあと
このジュニアの選手の板にこっそりNOTWAX塗布。馬毛ブラシで軽くブラシング。
「最初の方だけえらく滑ったよ。」練習後のコメントでした。
もしかしてスタートワックスよりもちがいい?NOTWAX。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 22:29:14
>>48
ノットワックスを叩いてるのはワックスメカーのやつだよ。
ノットを使った人ならノットのよさがわかるよ。
50噂だけどね!:05/02/23 22:40:13
はっきり言ってノットワックスはいいです。
僕はホルメンのアルファかベータ(どっちもフッ素なし)で
ペーパー使ってベース兼クリーニングをして、
綺麗にはがし、ノットワックスを塗っておいて置くだけ。
で、半日は快適。
ご飯の前には必ずノットワックスをぬって、
午後も快適。

シャバ雪なら1時間から2時間で塗り足すけど、
簡単だから手間じゃないしね。

もう高いフッ素ワックスなんて、
めんどくさくてやめたよ、
5148:05/02/23 23:09:50
>>50
おお、1時間ももてばスタートワックスよりもちますね。
馬毛ブラシで軽くブラシングするとさらに滑走性が上がるらしい。
>>48
HOTWAXでベースを作ってある状態で塗った場合、効果持続距離は1500-2000mと言う印象。
フッ素パウダーを使った事が無いので、滑走性の向上効果そのものや、効果持続距離の比較は
出来ませんが…

・塗りムラが出来にくい
・強風でも(粉が飛ぶ事が無いので)塗りやすい
・スタートWAXとした場合、極少量で済むのでコストパフォーマンスが高い

などのメリットがあると思われます。
LFシリーズを主として使用していて、HFシリーズは高くて手が出ない、パウダーなんて有り得ない
と言う方には、スタートWAXとして(コースの長さによっては滑走としても)十分な効果が見込まれます。
ノットワックスってZARDOZってところでしか出してないの?
54噂だけどね!:05/02/24 23:35:26
>53

そーです。
55はっ:05/03/01 04:09:46
55
は が来るまで1週間もかかるとは過疎スレもいいとこだな
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 04:20:43
あげ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/23(土) 18:42:32
そろそろシーズン到来age
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/24(日) 23:15:36
店でワックスを見ているとさ、
初心者っぽいのが店員にワックス一揃買わされるのをよく見かけるのだが。
あんたそんなに使わねーよとアドバイスしてあげたくなる。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/24(日) 23:17:13
>>59
アドバイスしてやれよ。
優しさがないなぁ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/25(月) 02:46:54
ホルメンのスタートワックスのナノリキッド60mlでキャップ外したら中の小さい穴の開いた栓まで外れてドバ〜((((;゜Д゜))))
同じ経験者いますか?
その後06軟膏タイブを使ったが、作業性、及び滑走性とも劣る希ガス。
ノットワックスも良さそうでつね。
長野県のGS大会でクラス3位になれたので本気でこだわりたい。
詳しい方指南よろでつ。マジで。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/25(月) 17:36:35
日本語を勉強してから出直して来い
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/25(月) 21:59:22
>>61
しょうがねえなあ、教えてやるよ。




太陽が最も高くなる方向が南だ
6461だ文句あるか?:2005/04/26(火) 00:30:26
>>62-63
ふざけんな!
むかつく!
ソフト99でも塗るわ
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/26(火) 23:06:22
こんなネタスレで聞くのがそもそも間違いだ
66:2005/04/27(水) 09:42:21
E-E=
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/27(水) 09:45:47
0
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/01(日) 12:09:21
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 01:05:53
カリカリのアイスバーンならワックス不要ってマジ?
大会の話
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 01:09:10
>>69
NOT埼京
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 15:52:31
んなこと無いんじゃない?
アイスバーンなら対水分より対静電気重視の方向性かと。
レジャーで滑るならトップ無しのベースのみでもそこそこ滑るとは思うけど、コンペティションならどんな状況下でもトップWAXは必須では?
つーか、なんの大会なんだ?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 16:06:24
ほっとワックスは毎回かけますが、なにか?
大会に出る出ないは関係なくワックスされていないと滑らなくて気分が悪いでー
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 16:10:52
春の大回転大会です。
硫安でザラ雪を固めた斜面です。
オヤジの言うまま赤のみワクス、結果は散々。。。
硫安にはベストはどんなのが良いんでしょうか?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 16:25:31
>73
もしかして鋤屋の方ですか?当方簿打ですので参考になるかわかりませんが・・・
硫安で固めたハードパックなら、気温はそこそこ高い訳ですね。となると、固めのパラフィンで下地作って、トップは高フッ素とグラファイトを混合、もしくは重ね塗り。後はスタートWAXでフィニッシュ。私なら
こんな感じで仕上げるかな。この場合、グラファイトがかなり重要と思います。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/03(火) 00:38:31
シーズン終わりの硫安がちがちバーンは
とりあえずはなんでも滑るような気がしますが。

お勧めは、一番硬いパラフィンでベースを作り、
中フッ素含有ワックスの一番硬いやつと一番柔らかいやつの1:1ミックスですね。
トップは高フッ素含有ワックスとシリコンワックスのミックスか高フッ素含有ワックスと
グラファイトのミックス。雪が汚れていなければシリコンがいい。
そのどちらかの上にパウダーのスタートワックス。

スタート、トップと早めに硫安バーンに削りとらせ、一気に加速させて
中フッ素含有ワックスの一番硬いやつと柔らかいやつのミックスで滑走させて
ゴールという感じかね。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/05(日) 00:07:14
硫安でかためた場合、気温、雪温に関わらず、硬いワックスの方が相性良い様な希ガス
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/05(日) 00:21:26
遅ればせながらレス感謝します。
グラファイト買います。
ホルの高フッ素スノーチャンプの赤とGW25をミックスしてましたが、インスぺで剥がれ落ちてしまう・・・

スタートワックスはやはりホルの液体又は軟膏をフェルトで擦り込みガリのアンスタフィニッシュクロスで仕上げ。こんな塩梅でした。

グラファイトモリブテンなら10/25というのがありますので試してみますね。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 02:06:58
グラファイトよりも凄い滑ってゴミを巻きにくい
フラーレンなるものがマツモチョワックスから発売だってさ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 14:07:15
>>78

おお!そいつは朗報だな\(..)メモメモ‥
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 14:21:34
フラーレン。
サンプルもらって滑ってみた。
激しく滑る。すんげー滑る。

ただし、恐ろしく高い。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 14:39:12
硬いワックスと柔らかいワックスってどんな特徴があるんですか?教えてください!
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 15:06:35
硬いワックス=日本人
柔らかいワックス=外人
83 ◆nbRD0LOeSc :2005/06/07(火) 15:36:15
ホルのスタートワックス税込み\12600

フラーレンは高いとは言っても倍はしないだろ?

単価そのものより、レースに参加するまでのトータル経費考えたらたいした額じゃない。
これで奴に勝てるなら惜しまない。
んで春先の硫安カリカリ斜面に最高なんでしょ(`・ω・´)
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 15:41:09
>>82
ちょっと、何そのちんぽは、ふざけてるの?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 15:46:25
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/07(火) 15:48:42
>>84
君はタエタソだなwww
87いい男 ◆OToKO.307E :2005/06/07(火) 19:47:28
ブラックソールじゃないと黒いシミになりそうだな。
来年にはフラーレンベースも出るかな。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 11:17:23
だからNOTぬッときゃいいんだYo
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 12:30:22
だから硬いワックスと柔らかいワックスのそれぞれの特徴は?
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 13:03:54
硬いワックス=日本人
柔らかいワックス=外人
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 13:39:54
特徴って言われてもなぁ
温度帯で使い分けるんだよ
柔らかいのから順番に入れるんだけど
自分でやらない君には関係のない話でしょ?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 14:04:02
知ってるよ!なに得意になってんの?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 22:58:13
ほんとは知らなかったろ?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 23:01:02
バレたか・・・・
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/08(水) 23:40:12
そんな事ぐらい知ってるよ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/19(日) 23:41:49
いつも爺やにしてもらってますからそんな事知りませんでしたわ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/20(月) 00:44:46
ベースを作らずに一回だけのホットワックスなら
カービングでバンバン滑ったら半日でソールがしろくなるだろ?

それがイヤだからベースはキッチリやっていく。
特に屋外人工雪なら、なおさらだ。

それでもシーズンオフ近づくとエッジの近くがヘコんでくる。

こんな方、僕の他にもいっぱいいるでしょ?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/21(火) 12:58:11
なかなかいないよ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 21:49:18
いないな
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 22:26:05
は阻止
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/02(火) 22:57:19
人工雪ゲレンデ行く予定の者です。

人工雪用wax買うべきか、買わないべきかで迷っています。

天然雪用のwaxを代用する場合、
雪温が低い・高いどちらのwaxの方が良い(近い)のですか?

それとも、人工雪用waxは完全に別物?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/12(金) 22:25:29
そろそろ季節だなw

人工雪用ってどうなんだ?
硬いワックス入れていたらいいだろ?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/19(金) 01:02:36
ベースワックスで固い物と柔らかい物のメリットっ何ですか?固いのは汚れがつきにくいとかはわかるのですが柔らかいのは何かあるんですか?教えてください 
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/19(金) 12:48:59
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/19(金) 18:02:44
一応、柔らかいbaseは「塗って剥がして」を繰り返して汚れ落としに
つかうのと、baseでも暖かい雪には柔らかいほうがいいんじゃないかな。
ちゅーか、普通のスキーヤーが普通に滑る分には何塗っていても大差ないだろ。
レースにでも出るなら別だが、それとて優勝争いにかかわらないのなら
大差なし。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/19(金) 18:17:40
↑答えになってねーじゃん(笑)しらねーとたいした差はないって(笑)
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/20(土) 17:51:23
よくわからないけどやわい方が浸透するんじゃないの?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/04(日) 15:51:43
お盆以降、(本部車)車内で簡易Thermoやってます。
先週は高温の日が続き、ワクース染込みまくり GJ!でしたが。。。
(ちなみに、車内最高気温は約60℃ですた。)

今週は低温の日が続き。。。もう、だめぽ orz


                             ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/image/040701gach_d.jpg
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 02:05:59
新しい板を買った時に、プレチューンで
ホットワックスをしてもらっていても
>>10の工程を最初からした方がいいですか?
その場合は、スクレーパーで一度剥がしてから
ワックスをするんでしょうか?

初めて自分でホットワックスするんだけど
どうしたらいいか分からなくて・・・。
初歩的な質問でスマソ。。。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 10:30:54
>>109
ここは廃棄スレです。
現行のワックススレはこちら
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1123337500/
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 18:24:28
>>110
誘導サンクスです。
現行スレで聞いてみます。
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 11:31:04
age
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 11:32:03
>>112
現行のワックススレはこちら
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1123337500/
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/31(月) 02:05:13
本スレじゃないけど
あげてみよう
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/31(月) 21:04:37
現行スレが新スレに移行しました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1130557212/
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:07:57
さあっ!踊ろう!
117技能士長:2005/11/29(火) 19:05:12
本スレではないようですが書き込みます。

私の考えた理想的なワックスの方法です。仲間内は皆このやり方です。評判も上々です。

まずベースWAXで滑走面のクリーニングをします。このとき、ワクシングペーパーを使うと汚れが取れやすいです。
一番高い温度帯のベースWAXを計10回繰り返します。板への負担を考え、毎回少なくとも30分は置いてから次のWAXをします。
次に高い温度帯のベースWAXを7回程度繰り返します。順次なるべく多くの種類(温度帯の)ベースWAXをすることをおすすめします。
次に一番低い温度帯のベースWAXを5回程度繰り返します。毎回WAXを剥がすときですが、違う温度帯のWAXに移行するときを除いて、完璧に剥がす必要は無いと思います。
最後にトップWAXですが、気温や、雪質、地方ごとに合わせたものを使うのが好ましいですが、極めて高温、低温の時を除いて、オールマイティのWAXでも十分な滑走性能を得ることができると思います。5回程度繰り返します。
最終のスクレーピングは念入りに行います。プラスチックスクレーパーで十分にWAXを剥がし、真鍮、ナイロン、馬毛の順番でブラッシングをします。
フィニッシュマットで滑走面を滑走方向に研磨します。力を入れすぎないように注意してください。滑走面がキレイになるまで行います。およそ一分程度だと思います。
仕上げにWAXリムーバーを滑走面に塗布します。もったいぶらず、滑走面にまんべんなく行き渡るようにします。
これで終了です。

118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 10:50:51

マジ?ネタ?


119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 11:19:44
>>117
こんなにかけたら、ソール傷みそう。
数度繰り返すのは、レース前とか、重要な時のみにしたほうがいいんじゃ?
過ぎたるはなお及ばざるが如し。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 13:13:44
ネタに決まってんだろ、カスども!
あと、コピペマルチ乙。
121技能士長:2005/11/30(水) 19:10:18
117ですがやはりこのやり方ではそれなりに時間がかかってしまいます。
そこで今回は私の友人のWAxの方法をご紹介します。何度もWAXを繰り返すのが面倒、または、時間があまり無い場合の方法です。
当然、完璧なワクシングとまではいきません、急場の間に合わせ程度の方法です。
まずは一番高い温度帯のベースWAXを最低2回は繰り返します。
順次高い温度帯から順番にベースWAXをします。計3種類くらいで良いと思います。
できれば滑走WAXを雪質、地方、気温等にあわせ一回行います。
次にフッ素高含有のパウダータイプのWAXをコルクでよくすりこみます。パウダータイプなので持続力は期待できません。
パウダータイプのWAXは高価なものが多いですが、手早く簡単にワクシングするにはとても効果的です。
最後にリムーバーを多めに滑走面にまんべんなく塗布します。
以上で終了です。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 08:28:10
技能士長さんに質問でつ
リムーバーはタップリでつか?
もちろんリムーバーを拭き取っちゃダメでつよね?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 08:52:52
>>117 >>121

ウザイ
氏んで
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 06:49:16

待て
あと少しだけこの革新的なワックスについて語ってもらおう
どうせ廃棄スレ

で、どうなんよ?技能士長さんよ?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 07:11:32
あはは!しかし、苦労して何度もWAXしてんのに、リムーバで取っちゃったら意味ねぇ〜じゃん!弔文すれならマシなこと書けよ!
126GhostRider ◆R3tE7o1A32 :2005/12/02(金) 08:31:44
何回も苦労してワックスする

リムーバたっぷり

もう一度ワックスできる

ウマー

スレタイからすると理想的循環
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 10:28:21
リムーバーって何?
私が普段使ってるのはマニキュア落としの事をリムーバーと言うわよ
板の汚れ落とすモノかしら?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 10:59:08
>>127ネカマさんへ
リムーバーはとても恐ろしいものです。
それを>>128が新雪丁寧に教えてくれるそうです。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 11:00:41
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 11:07:42
しっかしこいつも失笑すら出来ない長文を調子に乗って何度も張るどうしようもないアフォだな。
うんことかまんことか言って喜んでる厨房並み
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 11:22:25
>>121がそのワックス崖での実体験をレポしてくれるってよ
132技能士長:2005/12/02(金) 15:42:17
117 121ですが今回はあまりおすすめは出来ませんが強行手段として以下のような方法をご紹介します。
これは全くワクシングを行わず、仕方なく滑る場合で、実際に私の知人はこの方法で滑っている人がいます。
はっきりいって滑走性能はあまり期待できません。あくまで強行手段です。
極めて単純ですが、常時WAXリムーバーを携帯し、こまめに塗るというものです。
リムーバーは滑走時、携帯するには大きすぎますし、転倒時等、危険を伴います。
ちなみに知人は液体タイプのリムーバーを水筒に入れ、首からぶら下げて滑っています。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 15:53:01
ワックスをポケットに入れておいて、半日に一度生塗りするほうがマシ。
首からぶらさげるなんて、バカのすること。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 20:46:44
>>133
ストラクチャーを目詰まりさせて滑走性上がりますか?
私は以前ガリピンク生塗りコルク延ばしパンスト磨きで効果は逆効果でした。
やはりキチンとホットワックスかけて丁寧に馬並ブラシをかけないとね。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 20:50:11
リムーバーよりは生塗りがいいと思われ。
ホットワックスがいいのは当たり前。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 22:17:17
ホットワックスして削るの面倒だからそのままゲレンデ行ってるよ
固く圧雪されたところを少し滑れべば綺麗になるし
どうせ滑ってればワックスは抜けて行くんだしさ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:36:48
技能士長がホントにリムーバーだけで滑ってたらおもろいよなw
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:55:51
生塗り+ブラシのほうが生塗りだけよりいいよ。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 05:04:37
>>138
コルクを忘れてはいけませんよ。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 07:23:04
>>134
馬並?ナニが?
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 04:17:14
ブラシ
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
馬毛ではなく?