ニコライ・モロゾフ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
人生を私に委ねて・・・ニコライ・モロゾフ

妄想厳禁
ヲタ認定厳禁
門奈コーチはスレ違い
モロsageもスレ違い

前スレ
ニコライ・モロゾフ 28
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221277533/

過去ログは>>2-5あたり
2氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:50:01 ID:xEX5FKUp0
3氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:50:12 ID:xEX5FKUp0
4氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:50:33 ID:xEX5FKUp0
5氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:13:14 ID:9MumgLLt0
前スレの>823
真央は注目されているけど五輪ん注目度と空気はまた別でしょ。
東京ワールドでも注目されてSPでミスししたわけだし。
あの金メダル確実といわれて伊藤でさえプレッシャーに負けた。
しかも初出場で五輪で金メダルとなるとかなり難しいと連盟は考えている。
だとしたら連盟の白羽の矢は高橋に行くだろう。連盟はバンクーバーでは
真央にマスコミで注目させ、高橋のプレッシャーを軽減させようとする
考えではないか・女子は五輪で最後だから男子はアイスダンスの次なわけだし
後に控えている真央が金メダル候補としてマスコミの注目度は上がる。
そうなればトリノの荒川同様、高橋はプレッシャーはそれほど感じずに
済むというのが連盟の作戦だと思う
6氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:21:28 ID:8IcNh6/TO
しつこい…。もうそれでいいんじゃん?
連盟と高橋の陰謀!織田とモロははめられた!
カオナデール(笑)
7一乙!:2008/09/16(火) 21:22:23 ID:03BIflzS0
前スレ961
> 他スレから拝借 アダムの3A-2T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1QiejlCaIb0

おーよすよす!
練習と演技本番じゃ違う事は分かってるが、3Aについては
完成する期待が出てきた
あとは試合で毎度チャレンジあるのみ!
クワドはともかく3Aはさすがにモロもシニア大会で回避させんだろう
てかアダムは顔撫での件といい、色々言われてる事をちゃんと
受け止めてて、チキショー見てろよガッツある気がすw
8氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:23:11 ID:0mvpdPuF0
捨て駒にされる真央・・・か。
9氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:13 ID:wcRcXmN2O
前スレの>>987

その通り

真央以外はスケート連盟が選手にスケートのお金をたくさん出してる

スケート連盟とIMGの意向は絶対

関係者に嫌われてる、モロゾフなどはモロゾフが悪い

関係者の信頼を失ったモロゾフは去るしか道がない

スケート連盟とIMGはロシアスケート連盟の重鎮を味方に付けた

モロゾフを馬鹿にするように
10氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:26:09 ID:ZFRT9xzsO
スレ違い
11氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:27:08 ID:vIWiqYS80
モロ子はいつまでモロ子なんだろう
さすがにみっともないぞ
12氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:32:20 ID:NW6aSLRPO
荒川がドルトムント後に低迷したのもモロゾフの呪いだったのか..
モスクワワールドで「プレッシャーは感じなかったけど体が動かなかった」と言っていたよね。
「僕から離れて駄目になかった選手がいる。例えばシズカアラカワとかね」っのは呪いかけていたんだね。
高橋は危ないな
13氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:36:58 ID:W6IPfACi0
モロにそんだけの力があるなら、高橋のPCS下げなんぞ画策しとらんで、
安藤のPCS上げに力を注いで欲しいわw
昨季は前女王とは思えないPCSだったぞ
14氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:39:40 ID:HL5oeffV0
風除けとか盾とか言ってたのって荒川だっけ?
荒川は人気がない自分をそうやって美化していただけでしょ

トリノ後の荒川を見ていて思うけど、期待される人(真央)が取らない金メダルの価値はゼロだね
なにをとち狂ったか引退までしちゃって、自分から過去の人になっちゃたんだから、目も当てられない
こんなに短期間にブームの競技で消えた人っていないよ
15氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:40:22 ID:a81FNYrRO
>>1
遅ればせながスレ立てどうもです。
ただ、今回から、本スレの他にアンチスレも立てて住みわけたらどうか
なと思います。
どうしても批判がエスカレートし過ぎる人達がいて、ともすればスレが
荒れ気味なので。
16氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:44:55 ID:gpcInshW0
>>13
実は安藤のN杯SPのPCSは昨シーズン2位の29.68貰ってる
モロの力じゃなくて地元上げなのかもしれないけど
17氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:29 ID:0mvpdPuF0
NHK杯で日本人選手がもらう点数はね・・・。
18氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:50:32 ID:SrfcCX9F0
>>12
あのさーモロって、シングルの選手に対して、トリノ後は頻繁に振付兼コーチをやるように
なったけど、ドルトムントの頃は荒川に振付をしただけじゃん!
コーチは他にいた訳だし。前から思ってたんだけど、「自分から離れたから・・」って言うモロの言い方はおかしいと思うんだよね。
そんなこと言ってたら、あんた、そん時のコーチの立場どうなるんだよ!!!って思ったよ。
振付師を変えただけで選手の低迷とかの話になってくるんかい!ってw
19氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:51:20 ID:9MumgLLt0
>9
モロはロシア連盟会長のピエーセフから凄く信頼されているんでしょ?
昨年のピエーセフに頼まれて、ジュニアの強化合宿で指導に行ったし
ソチに向けてロシア連盟と契約するとピエーセフが言っていたのになんで
いきなりロシア連盟から嫌われる事に話し摩り替えられているの?
それにモロの実家はモスクワにありスケート一家に生まれて連盟との
繋がりも深いのに・・
20氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:53:16 ID:Kg7JFjhK0
>>1
乙です!

取り合えずおまいら >>1に乙ぐらい言えんのか・・・
21氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:55:16 ID:SL4Iq1MR0
ロシア居残り組みのおっさんらは愛国心が強いから
ロシア人で若くて有望なコーチであるモロゾフが祖国のため
働くのを望んでるし、モロも別にロシア人からのオファーは
断らないとか前に読んだことが
22氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:55:40 ID:vIWiqYS80
>>20
たしかに…

>>1
そしてスマンかった
モロ子のこと言えんわ
でもモロ子に人生委ねるのはこえーな
23氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:57:17 ID:xEX5FKUp0
>>18
全部が間違いと言う訳でもない。
と言うのも、ジャッジはモロの振り付け好きっぽい。
>>1
24氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:58:19 ID:SL4Iq1MR0
>>1
ス、スパシーバ・・・
25氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:59:27 ID:SrfcCX9F0
>>12
あっそれからさあ、コーチも兼ねてた最近の高橋と、ドルトムント前までの荒川では、
モロの役割は違うから。
モロは勇気あるよ、低迷したあの時の荒川のコーチはタラソワ。
アシスタントでプラトフだよ!なんか、今は和解したみたいだけど、あん時はタラソワに対しても
挑戦的になってるんじゃないかとも思った。
26氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:00:48 ID:9MumgLLt0
タラソワだってあんけだけ連盟会長やミーシンが嫌っていたのに
ロシア連盟に招かれたのに、ロシア人の愛国心からではないかと思う。

ヤグが五輪で優勝したのに、ロシア連盟がタラソワに意地悪してパーティーに
呼ばなかったり、祝賀会を開いてくれなかったりしたんでしょ。
タラソワが泣きながらヤグに電話で話したとか・・
こんなに連盟から嫌われていたタラソワが連盟に招かれたのは、実績
があったからだと思う。
モロだってロシア連盟としては欲しい人材だろう
27氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:01:32 ID:Kg7JFjhK0
>>24
最高!フイタ!!
28氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:07:19 ID:wcRcXmN2O
モロゾフの所属はどこかを考えれば分かる

まさに今を謳歌するフリーターそのもの

モロゾフが大物なら、大半が日本選手なわけがない

収入源が日本のお金だと説得力がない

アメスケート連盟がモロゾフを受けいれるって!?

ロシア人のモロゾフがなぜ、ロシアスケート連盟でなくアメスケート連盟と言うのか不思議
29氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:07:32 ID:9MumgLLt0
モロもこの際ロシアに一度戻った方がいいかも・・
モスクワの故郷で静養して、ロシアの選手のために仕事した方が
彼の為だと思う。ソチ五輪でロシアの選手を金メダル取らせてやってくれ。
男子、ペアで叶えられなかった五輪金メダルをロシアの選手に託して
ソチでモロゾフマジックを見せて欲しい。
今までありがとう。
30氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:08:44 ID:ZFRT9xzsO
>>1
すまんかった、乙
でも、モロに人生を賭ける勇気はないなぁw
31氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:09:17 ID:jEMVd1Ch0
>>8
頭は大丈夫か?
現状もそうだが、スケ連にとって一番経済効果が見込めるのは真央の優勝だよ
真央に何社スポンサーがついていると思っているんだ
スケ連自体のスポンサー、リンクの広告収入だって真央なしでは考えられない
スケ連は真央に最高の環境を用意して、優勝してほしいと思っている
真央派の伊東がフィギュア委員長に就任したのもその現われだ
32氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:28 ID:0mvpdPuF0
ミキと織田とすぐりんは一体どこへ行けばいいのか・・・
33氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:12:02 ID:9MumgLLt0
モロはモスクワに戻ってモロママのボルシチでも食べて、心入れ直して
欲しい。
34氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:14:41 ID:4aKR0itz0
最近のicenetworkの記事でモロはice houseを基盤にしてこれから頑張る
みたいなこと言ってるし雨スケ連に対する思惑がミエミエだし
日本スケ連と手を切る発言は本音だよね
だから日本(選手&メディア)に何を思われようがお構いなし
35氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:20:28 ID:2soeaAOv0
ラファを見ていて同じようにアメリカに根付いて根拠地を作り
アメリカやEUの娘等を教えたいんじゃないの。
もう日本人にはうんざりしてる感じがあるね。
36氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:24:36 ID:WBSZ8ggD0
でもロシア的なあの徹底管理させろは米人に対しては日本人以上に無理な気が・・・
37氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:25:37 ID:NW6aSLRPO
アメリカやヨーロッパの美人で手足が長い生徒教えた方が教え甲斐があるんじゃないの?
モロゾフの求めるセクシーは日本では安藤しかいないし日本人ではセクシーさは出すのは難しいしね
38氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:26:29 ID:SL4Iq1MR0
モロゾフもロシア男ってことはド級のマザコンなんだろな
39氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:28:20 ID:Y29F7FDg0
>モロゾフの求めるセクシーは日本では安藤しかいないし
プッ
40氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:28:20 ID:BbT12VRU0
アメスケ連がサーシャの件を忘れてくれてるといいけどねw
41氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:29:50 ID:Y29F7FDg0
>アメリカやヨーロッパの美人で手足が長い生徒教えた方が教え甲斐があるんじゃないの?
また手を出すよw
42氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:17 ID:WBSZ8ggD0
そもそもセクシーでジャンプも跳べる選手が世界的に希少なんじゃないかと。
キュートでジャンプを跳べる選手は一杯いるけど・・・
43氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:31:58 ID:dT01Zpii0
一般的なセクシーじゃデカ尻でジャンプは無理になるよな
44氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:33:29 ID:SrfcCX9F0
だからモロは、アイスダンスを見るのが一番いいと思うんだけど。
45氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:35:22 ID:eDqpUNzw0
>>36
というか、強権発動型の選手管理といい
メディアでの二転三転する言いたい放題といい
雨人に対してこんなことしたら間違いなく訴訟になるw
契約不履行、義務怠慢、名誉毀損、なんかよくわからんがそんな感じで。

アメリカではおとなしくなったら、
まあ結局日本人がナメられてただけという話になるが。
46氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:36:28 ID:W6IPfACi0
>>40
アメが諸手挙げて受け入れてくれるとは思えんのだが
リッポンが今季全米制しでもしない限り
47氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:39:45 ID:WBSZ8ggD0
>>44
とは言えグルゴン以降はトップ選手が来ないからなぁ。
必然的に来たシングルのトップ選手を重点的に手がけて以下堂々巡りか・・・
48氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:41:59 ID:hF9cJ0Uv0
>>40
アメリカメディアの皮肉りぶりを見るに忘れてないと思うw

(モロゾフと日本の連盟、両方のgdgdぶりを面白がっていそう)
49氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:42:27 ID:Z7Mnz4m30
日本に表現面で強いコーチが入ればな〜
今の現役の選手達がコーチになる頃は大丈夫だと思うが・・・。
50氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:43:38 ID:Z7Mnz4m30
全米制覇と行ってもライサやジョニーがいるからね・・・・。
ライサは今期はおばちゃんプロじゃなかったけ・・・。
リッポン難しいな・・・
51氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:44:48 ID:NW6aSLRPO
高橋にはきちんと責任取って貰わないとだね。
高橋のせいで選手に教える事さえ嫌になって一時はノイローゼ状態になったらしいからね。
高橋はどう考えているかわからんがモロが正常な精神でまともに仕事も出来なくさせたってある意味高橋って凄い選手だな。
あのニコライモロゾフの人生まで変えてしまうなんて。
一生モロゾフから恨まれても仕方ないよな
52氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:47:55 ID:BbT12VRU0
正直、リッポンが3Aを飛べたとしても全米制覇どころか三位に入って
ワールド代表になるのも難しいと思う
それが分かってるからリッポンもろくに3A飛べないうちから
4Tに挑戦してるんだろうね

が、あの低空ジャンプで4が飛べるだろうか…
まあライサもいい加減低空だけどさ
53氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:48:43 ID:Tgso/D/tO
どこをどう突っ込めばいいのかw
54氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:49:03 ID:YJUR7GGZ0
>>51
妄想さん そろそろ自重
55氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:49:58 ID:fNviYKfL0
すいませんがサーシャとの間に何があったのか教えてください
56氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:51:11 ID:WBSZ8ggD0
>>53
多分ここの部分の日本語だと思う。
>モロが正常な精神でまともに仕事も出来なくさせたって
57氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:52:22 ID:1jzU98y+0
嫁にでも貰えばいいのかよw
58氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:39 ID:BbT12VRU0
誰が誰を嫁に?w
59氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:54:06 ID:4aKR0itz0
>>51
でも笑わせて貰った
妄想さんのおかげでモロのことも諦めが付くかな
60氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:54:25 ID:Tgso/D/tO
モロ子を嫁に貰うのかw
61氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:55:12 ID:yM6QetpE0
>彼がうちに来た時はひどい状態でした。
>彼が今の作品に完成したのは僕とカルロス(・アビラデボルバ)と、ダイスケの3人だけの力です。
>他の誰にも力は借りてません。

まあ一般的なフィギュアファンから見れば、これは事実だけどな。

なんで、デーオタは長光とかいうババアがコーチでも不安がらないのか不思議。
どう見ても、モロと同じレベルのコーチではないだろ。

みんなモロの悪口言うけど、モロ以上のコーチってあんまりいないだろ。

余談だけど、歌子って高橋の童貞喰ったのかな?

62氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:56:04 ID:WBSZ8ggD0
アナベルを嫁に貰って本当のお父さんに・・・だいぶ先の話だな・・・
63氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:12:58 ID:BbT12VRU0
…ここって今、妄想さんを何匹飼ってるんだっけ?
64氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:16:05 ID:1jzU98y+0
下品なひとと、面白いひとと、さびしいひとと、荒んだひと。
・・・さて、どれが住民でどれがお客様でしょう。
65氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:16:40 ID:LelNHwU70

どうして安藤はスケ連の人達からあんなに嫌われてるのかな?
安藤も肌で感じてると思うほどに
66氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:17:00 ID:4aKR0itz0
下品な妄想はカウントしたくないね
67氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:17:48 ID:BbT12VRU0
>>55
読み飛ばしてたわスマソ
モロは、サーシャの振付と、コーチじゃないけど技術指導みたいなこともしていた
ところがトリノ五輪4か月前にあろうことかサーシャのライバルのひとりである
荒川を引き受け、あまつさえ金メダルを取らせてしまった
確か、その後、アメリカではモロのこと裏切り者呼ばわりしてた人もいたような・・・

こんな感じだっけ? 詳しい人、補足ヨロ〜
68氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:18:02 ID:s5Wj6szq0
51は置いといて、やはり作シーズンから二人の心の距離はじわじわ
離れていたんですね。自信をつけて自立心が芽生えた高橋が、靴やら
ショーやらプロの遅れやらジャンプコーチのことやらで不満を貯めて
、それが態度にも現れるようになり・・。「ああ、こいつは離れて行く
気だな」というのが、モロにはわかったんでしょう。だから安藤と母
にはすぐりの件を相談したのに高橋には織田の件を相談しなかった。
インタでモロが言った「高橋が去って行くとは・・・」と言うのは、織
田が絡んでくる前に、すでに彼の気持ちが離れていたことを指している
と思う。高橋の方にはそれでもまだモロと続ける可能性はあったことで
しょう。もしモロが自分の言い分を全て受け入れてくれたら・・・。エー
ジェント優先、ジャンプコーチは本田。プロは早く作れ。いつも俺の練
習を優先的に見ろ。世界を目指す選手なら当然の欲求です。でも、モロ
の答えは織田を受け入れることだった。
 あくまで自分流を貫くオトコだったので。
   以上、妄想おわります。 
69氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:19:46 ID:QOzEtVMu0
高橋がHIPHOPスワンを褒められた時の反応や普段の服装、今回の選曲をみると、
モロゾフと趣味が合わない部分がそろそろ辛くなって来てたんだろうなーと思う。
師弟関係なんていつまでも上手くいく方が珍しいことだし訣別はとりたてて言う
程のことも無い、普通のことでは。
自分の功績を大きく言うのも日本人の文化には馴染まないかもしれないけど
大した事とも思えないし。
連盟にもし思惑があったとしたら、金メダル候補選手の一人である高橋の振付や調整に
重きを置いてくれないことを危惧してはいただろうと思う。
高橋本人にも昨シーズンの振付完成の遅さと世選調整の失敗はかなり堪えているだろうし。

70氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:21:29 ID:fNviYKfL0
>>67
ありがとうございます
なるほどそういう事ですか
とりあずあまり良い別れ方ができない人なんですねモロゾフって
71氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:23:38 ID:Tgso/D/tO
妄想専用スレが必要になってきましたねw
72氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:33 ID:WBSZ8ggD0
ニコライ・モウソウスレか・・・
73氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:25:52 ID:FWMF6xW80
だから連盟は無関係だろうと何度ry

普段の服装でモロと趣味が合わないってなに?
74氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:27:47 ID:BbT12VRU0
>>64
陰謀さんもいるねw
75氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:34 ID:Kg7JFjhK0
>>72
それ良いね
ニコライ・モウソウスレw
76氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:54 ID:iwhPejF20
普段の服装の趣味から察するに衣装の趣味が合わないってことでは
77氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:34:16 ID:A5CMPY820
>>67
あれ?
モロがまだタラソワのアシやってた頃、
タラソワ門下にサーシャがいた。
それなのにモロがライバルのクワンの振り付けを引き受けちゃったという
タラソワ激怒の件じゃないの?

サーシャはトリノ五輪シーズンにモロ振付のFSが
点が伸びなくてウィルソンに手直ししてもらって全米優勝。
アメリカメディアではこっちのほうがいい!ってウィルソン称賛してなかったっけ?
78氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:35:14 ID:W6IPfACi0
>>73
よく読め
あったとしたらとあるだろ
高橋はモロ組おなじみのヒラヒラがあまり好きでなくて
いつだったかの衣装も切ったと聞いたが
79氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:35:21 ID:7wAYpV+60
なんだよ、織田が弟子入りする前に高橋終わってたんかよ
なのに被害者面しやがって。おまえがワガママ言ってるから愛想つかされたんだろ?
ともかくニコライは高橋より織田を選んだ。高橋は捨てられたんだよ。
織田は高橋の替わりなんかじゃない!!

・・・っと妄想の振りなどせずに>>68は言っちゃいなYO!

 以上妄想終わります。
80氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:38:24 ID:Tgso/D/tO
もう何がなんだかわかりません、このスレw
81氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:07 ID:WBSZ8ggD0
>>80
ニコライ・モウロウスレか・・・
82氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:41:35 ID:Kg7JFjhK0
モロスレはカオス
で、>>79の妄想返しにワロタw
83氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:15 ID:iwhPejF20
ニコライ・モウロクスレ
84氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:19 ID:dj8X4m2o0
モウソウスレでもモウロウスレでも構わんw
85氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:35 ID:Tgso/D/tO
>>81
山田くーん、座布団一枚w
86氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:35 ID:Kg7JFjhK0
>>77
自分もクワンの件だと思ったけど・・・
87氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:41 ID:eMU0FWZe0
外人と日本人じゃ体格が違うから服装も当然センスがちがうだろ
そんなこと今にはじまったことでもないよ
88氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:44:40 ID:BbT12VRU0
>>77
すまん、不正確だったか
タラソワのアシやってた頃に振付したヤツだっけ>ウィルソン手直し
トリノ後、荒川が金でサーシャが銀だったからってアメリカのメディア?が
モロをあまり良く言ってない記事があったような気がしたんだけど…

あとはヤグを怒らせたりジュベに信用でけんと言われたり
昨季はプルの振付に呼ばれてホイホイ出かけて
デーヲタが心配してたような記憶もあるなw
89氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:14 ID:BbT12VRU0
訂正、
ヤグを怒らせたのがジュベのときのプルの振り付けで、
昨季はヤグの振り付けだった…
90氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:47:30 ID:Kg7JFjhK0
>>78
でもロミジュリの衣装に関しては
高橋とモロの両者が気に入っていたらしいよ
そんでヒラヒラカットはラフマニの時じゃなかった?
確かにあのヒラヒラ、分量が多いもんな・・・w
91氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:30 ID:Tgso/D/tO
そのクリオネは今後アダムが継承するワケかw
92氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:15 ID:WBSZ8ggD0
いやいや、「クリオネは順位を気にしない」と言う新境地が・・・
93氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:47 ID:JN39P7C+0
>>73
70さんのいう連盟の関わりの話しは今までの連盟陰謀説とは意味がちがうでしょ。
普通危惧はするでしょ、4位に終わったんだから。

高橋くんは表現したいものが明確化してきてるとは思っていたよ。
モロは強いですからと言っていいなりになってた頃とは違う。
トップになるためにはそういう自発的なものが必要だとおもうのよね。
ランビもジュベもそうだしプルもそうだよん。
94氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:56:55 ID:A5CMPY820
>>89
>タラソワのアシやってた頃に振付したヤツだっけ>ウィルソン手直し
違う。そもそもモロがタラソワのところにいたのは2003年までだ。

サーシャはチャイコフスキー版のロミジュリをエキシで使ってて(これはタラソワ振付け)
トリノ五輪シーズンはニーノ・ロータ版でモロに新しくFSを作ってもらった。
けどエリックで思ったより点が伸びなかったから、
以前から一緒にやって見たいと思っていたウィルソンに手直しを依頼。
この時点でモロとの関係は切れてなかったっけ?
モロとしても自分のプログラムをほかの振付師に手直しされるのは面白くなかっただろう。
しかも手直し後のほうが好評だったとしたらなおさらww
95氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:16 ID:QOzEtVMu0
要は仕事引き受けすぎるんだな。
オファーが沢山あるうちに確固たる立場を築きたいのかもしれないが。
9694:2008/09/17(水) 00:01:05 ID:gJYEaykF0
ごめん。レスアンカーつけ間違えた。
>>89じゃなくて>>88宛て。
アメリカのモロ批判記事は、ごめん、サーシャが銀だったので
サーシャ自身がバッシングされてるかと思って、ろくに見ていないので分からない。
97氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:09:23 ID:uBc442qI0
モロは恋愛していればこんなに高橋に執着していなかったのにね。
ボーンやチャイトに逃げられて余計生徒への愛情と情熱が強くなってしまった
んだね。
ロシアには美人たくさんいるしモロは金あるんだしモテし少し女遊びでも
してストレス発散して来いよ
98氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:09:39 ID:Zn7UAf5t0
>>94
こっちこそニワカ知識でえらそうにレスしてスマンかった
基本男子ヲタなのでトリノ以前の女子はいろいろと覚えまつがいしていたようだ

この前、モリコロでサーシャ見たけど、素晴らしく可愛くて美しかったなあ
また来日してくれるといいな  スレチだが
99氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:25 ID:sL+Ef/pIO
高橋もさまさか自分がモロから離れてこんなにモロが怨みつらみで根に持つとは想像つかなかったんじゃないか?
内心高橋もまずいと感じているだろうしチャイナでは覚悟して試合するべきだな。
恐らく高橋の性格上チャイナとN杯はビビって本来の力出せないかもね。
100氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:17:48 ID:z7fQNHQD0
そこで、高橋が力をはっきしたら本当に精神力が
強くなったと言えるから頑張って欲しいけど。
101氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:17:48 ID:zC/DMfSQ0
しかし複雑なスレだな
妄想、陰謀、捏造、嫉妬、寄席、・・・・
102氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:19:09 ID:2+7WBawUO
寄席ってww
103氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:20:31 ID:Hhty5NXr0
>>97
ボーンがいなくなってモロは上手くいかなくなった気がする
>>99
ここまでモロに執着されたら逆に自信に繋がるんじゃない?
現生徒おっぽり出して未練たらたら
あのインタでモロの中で高橋は重要な位置にいたのねと知らされたもんね
104氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:03 ID:8fJB98I20
>>99
妄想に妄想で返すのもアレだがw

高橋はごちゃごちゃ言われることも承知で出てったと思う。
モロの性格なんていいかげんよく分かってただろうし。
ヘタレでビビリだったのは大試合の雰囲気や責任の重さに対してであって
他人からの敵愾心に対してビビるという敏感さは、いい意味で持ち合わせてないと思うw
105氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:52 ID:LsJEW3goO
icenetworkに村デーの出た大会の記事きてるね
モロのコメントもあり
106氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:25:01 ID:a5KM6ius0
>>101
全て陰部の一言でまとめてしまえ。
107氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:27:59 ID:2+7WBawUO
>>106
前スレ見てないとワケわからんぞw
108氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:31:26 ID:pXAKm9o40
んだんだ、わからんと思うよw
109氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:44 ID:XTSZQQ5e0
陰部乙

まぁ高橋嫌味言われるんだろうなーカワイソー
ぐらいには思っていたけれど
こんな壮大な失恋モロ子ご乱心騒動になるとは
ここの妄想を凌駕するモロはスゲーよ
110氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:36:53 ID:gJYEaykF0
>>105
見てきた。エミリーの記事だね。
結局村上が出られなかったのはモロの言い分では
連盟が書類を期限までに提出しなかった、と言うこと?
111氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:37:34 ID:sL+Ef/pIO
モロは自分の娘を一流選手にする事だけに力を注いだ方がいい。
112氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:38:35 ID:0/FFPjMk0
ロシア連盟との関係だが
連盟はモロの能力を認めているから
彼がロシアに戻りたがればタラソワ同様、過去のいざこざは置いといて大歓迎するだろうし
モロもロシアで英雄になりたい欲は当然あるだろう。
けど、ロシア連盟はケチなんだよ。選手自身が国内でトレーニングするのに十分な金さえ出さない。
まして振り付け師やコーチには。
ロシアでコーチや振り付け師をやるというのは、裕福な暮らしをあきらめることを意味する。ウルマノフのようにね。
年取ったならともかく、今のモロは働き盛りだから
稼げるだけ稼ぎたいだろう。
113氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:40:49 ID:Hhty5NXr0
>>110
モロはスケ連に本気でけんかを売らない方がいい
他の生徒が痛い目に合いそう
114氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:42:28 ID:a5KM6ius0
>>111
娘が嫁入りするときは凄そうだ・・・
115氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:43:22 ID:qwQYmA4r0
>>112
妄想¥¥¥¥¥乙
認められてりゃアメリカで云々なんて言い出さないはずだけどね
116氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:45:25 ID:sL+Ef/pIO
モロゾフは前強化部長と前副強化部長に相当不満あったみたいだね。
117氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:46:13 ID:Lk5CO0WF0
やっぱり能力と人間性はイコールではないんだなぁ… モロはもういいやと
思いながら前スレから全部読んでしまったー モロ、おもろー!!
ところで、ミーシンてヤグが大事なジャンプを決めに行く進行方向のフェンス際に
陣どってニラんでたんだよね。モロもやりそう… 高橋まけるな!
118氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:48:37 ID:AmzTlKGn0
>>116
H松は完全に韓国の刺客みたいな感じだったからな
119氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:48:57 ID:gJYEaykF0
>>117
あれはヤグがそう思い込んでいただけで、
ミーシンはたまたまその位置にいた可能性もww
ヤグの言う通りかもしれないけどね。
でもヤグがそうやってミーシンにやられて嫌だったことを
モロは逐一知っているので
高橋を威嚇するのに流用するかなあとは思う。
120氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:01 ID:reLKqxSZ0
そういやミーシンもプルに関しては目に入れても痛くない可愛がりようだけど
他の選手に対しては(ウル様以外)かなり酷いコーチだったからなあ…
モロがかわいく思えるくらいww

まあモロも年食ったらおとなしくなるよ、きっと
121氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:54:44 ID:jIpSSIpV0
回転速いからモロスレって好き
みんなネタとしてオチしつつ結構親身にモロのこと心配してたりして
122氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:54:59 ID:+2lPduUi0
>>117
それはヤグの被害妄そry

ミーシンは普通に見てただけの気が
123氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:04 ID:pXAKm9o40
今は高橋にgdgd言ってはいるが、
中国ですっかり仲直りしていたりしてなw
もうビックリ斜め上の展開もあるのかね?
124氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:02:26 ID:8Iz5trIy0
本人目の前にしてgdgd言う度胸なかったりしてww
125氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:34 ID:hCTiQj7m0
>119
モロっていつも試合で睨むように威嚇してるよね、呪文みたいにブツブツと。
だから高橋の場合、慣れてるんじゃないかな。
つか、応援してくれてると解釈されそうだよモロ。
126氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:05:48 ID:2+7WBawUO
高橋と会えて嬉しかったりするかもしれんぞ
なんせモロ子だからなw
127氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:07:51 ID:7vlu/gQM0
モ デーのばかばかばか!(涙)
デ ・・・・(キメェ)
128氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:08:38 ID:jIpSSIpV0
会ったとたんパアッと笑顔でハグしてみたらいいよ高橋くん
ツンデレのモロ子ちゃんが見れるかもしれん
129氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:08:51 ID:a5KM6ius0
憎い恋しい 憎い恋しい 巡り巡って今は・・・
130氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:09:42 ID:KoiTuaYb0
遅ればせながらWFS読んで…
なんだかんだ言って、高橋のモロプロ好きだったなー
(高橋単体、モロ単体ではそれほど…なんだが、プロは好きだった)
今は無理でも、高橋がプロになってからでも組んで何か面白いもん
作ってくれないかななんて淡い期待もあったが、今回の読んで、
それがもう見られそうにないのが一番残念…

モロはあんなだから、ケロっと「ええでーええでー。何やる?」って
なるかもしれんがw、高橋の方が凄く頼みづらくなってしまったなと思って
131氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:25 ID:oHV4JRb00
だから責任とって高橋がモロ子を嫁にもらえばいいんだよ。
カリフォルニアなら結婚できるらしいよ…
132氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:31 ID:XTSZQQ5e0
フツーに あ、ひさしぶり って挨拶されたら…モロ子ならツンデレ化だろう
133氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:41 ID:2+7WBawUO
>>129
八代亜紀乙w
134氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:12:36 ID:reLKqxSZ0
>>131
将来ある若者になんてことをおっしゃるのよ
135氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:18:06 ID:a5KM6ius0
それにしてもモロの言い分を考えてみると、
お前に必要なものはオレが全て用意する、お前はオレが用意した道に従って歩いていけばいいんだってことで、
これって映画やドラマで息子が家を出て行く典型的なストーリーなんだな(w
136氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:18:10 ID:HEP9IGdW0
>129

アハハ、ほんとモロ子の心情そのものかもね。
てことは演歌くさいのか?
137氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:18:31 ID:Quh5ko7A0
>>122
ミーシンはヤグがどこで4回転をするかは熟知していたわけで
あの状況を考えれば、必ずしもヤグの被害妄想とばかりは
言えない気がするw
モロもデーのことをよく知ってるわけだから・・・orz
138氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:18:39 ID:mW3Svl0N0
高橋はモロの性格を知っているから、今回の記事も余り気にならないんじゃないかな。
「なんで3アクセル跳べなかったんだ?」ってにじり寄られても、
テヘヘってかわせるタイプだしね。中国杯で会っても、あっけらカーンだよ、きっと。
139氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:20:27 ID:l4UV7KoY0
中国杯楽しみだな
思えば高橋だけでなくてヴォロモロやザレツキー兄妹とも
顔を合わせることになるんだよね
チャイトとも
140氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:20:55 ID:Aj3Rpma30
元モロ生徒大集合…クラス会みたいだなw
141氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:21:51 ID:JfwhpRsv0
正直高橋はそんなに心配してない
モロの性格知ってるから行き違って離脱した時点で
ある程度覚悟のうえの部分もあるだろうし、
しかもここまでくるともう気にするのもバカらしいレベルだろうし。
ガンつけも呪文もやられ慣れてるから、威嚇とも思わないんじゃないw

やっぱり現門下の選手たちが心配だよ。
142氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:23:29 ID:3KEan+Jj0
さすがにミーシンとヤグみたいにはならない、と信じたいw
ミーシンの場合も、かわいさ余って…
みたいな面があったかもしれないけど、プルがいたからね
モロにも新たなるミューズ(性別問わず)が現れれば
ちょっとは落ち着くんじゃまいか
143氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:26:19 ID:KoiTuaYb0
>>138
なんかでそんなこと言ってたなぁと思ってみたら、角川のやつにあったわ
「いやぁ、理由は僕が知りたいんだけどな、っていつも思う(笑)
全然そんな言葉は負担じゃないですよ。あれが普通、いつもあんな感じですから」
あと、自分が気持ちが強くなったのは色々あるけど、
「確実に少しは」彼のおかげと。モロゾフは「みんな俺のおかげ」みたいだけどw
144氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:27:21 ID:2+7WBawUO
新たなるミューズか
アダムか村デーか…
果たしてモロ子の心は満たされるのかw
145氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:27:22 ID:zC/DMfSQ0
モロはもともと短気で激しいものを持ってるヤリテコーチだから
な言葉の暴力なんて今更じゃないし選手たちは慣れてるから心配
いらんと思うあんなインタの態度なんて朝飯前だろ、モロスクール
を卒業した選手はみんな人の痛みがわかる人間として社会に貢献
できると思う!
146氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:35:23 ID:BQEJsGPc0
しかしこんだけのドタバタ劇を目の当たりにしちゃってる
現モロ生徒は、近い将来もしかした自分にも訪れるかもしれない
脱モロの日が恐ろしくてたまらんかもしれんね。

それにしてもモロってネタ的に見るとホント飽きないよなー。
教え子のことはただただ心配だが・・・・。
147氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:43:14 ID:zC/DMfSQ0
でもかえってこの先脱モロの日がきてもだいたいの要領がわかった
だけでもいいんじゃね、選手の安否wwは気になるが。
148氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:05:37 ID:ZkAHeQb00
ミューズって音楽の女神じゃなかったっけ
ま、いいけどw
149氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:16:50 ID:ZHftEecL0
>>116
前強化部長って伊東?
だったら最悪だね フィギュア委員長になちゃった
150氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:27:34 ID:VSDrxM390
>>148
ミューズは音楽だけじゃなく舞踏や文芸の女神でもあるんだよ。
詳しく知りたければググれ。
151氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:28:32 ID:8fJB98I20
前スレからあまりに諸説入り乱れてカオスだったので
整理しようと思ったのだが、よけいわけがわからなくなってきた


モロゾフってどうしちゃったの?
 │
 ├─陰謀に巻き込まれて翻弄されてるんだよ(コンスピラシー派)
 │  │
 │  ├─高橋とモロを引き離したかった日本スケ連の陰謀だよ(巨悪主義)
 │  │  │
 │  │  └─真央に重圧を押しつけて高橋を楽にする作戦だよ(意味不明分派)
 │  │
 │  ├─考えの合わないモロと離れたかった高橋サイドの陰謀だよ(イハラ暗躍説)
 │  │
 │  ├─高橋の芝生が青く見えた織田の陰謀だよ(戦国下克上論)
 │  │  │
 │  │  └─スケ連の陰部と決めつけたいAKの謀略だよ(スレ28-937)
 │  │
 │  └─モロを日本と引き離して呼び戻したいロシアスケ連の陰謀だよ(恐ろしや信仰)
 │
 ├─高橋との別れが辛すぎたんだよ(ハートブレイク派)
 │  │
 │  ├─わしが育てた愛弟子に去られ、師匠のプライドが傷ついたんだよ(スポ根分派)
 │  │
 │  ├─ミューズを失って仕事への意欲が湧かないんだよ(アーチスト分派)
 │  │
 │  └─惚れ抜いたダイスケに捨てられて恨み節が炸裂中なんだよ〜*(アッー!分派)
 │     │
 │     └─高橋が責任取ってモロを嫁に貰えばいいんだよ(アッー!分派過激急進セクト)
 │
 ├─恋人もなく孤独、養育費に汲々、心がすさんでるんだよ(プライベート詮索派)
 │
 ├─ただ将来を考えてアメリカにすり寄りたいだけだよ(保身打算派)
 │
 ├─モロ自身がノイローゼであることは間違いないでしょう。受診をお勧めします(Dr.林)
 │
 ├─ロシア人なんてそんなもんだよ(文化圏ステロタイプ原理主義)
 │  │
 │  └─どうせウォッカ飲んでクダ巻いてんじゃネーノ?(居酒屋派)
 │
 ├─生徒抱えすぎ・働きすぎのストレスだよ 休んだほうがいいよ(メタボ憂慮派)
 │
 ├─モロがあんな性格なのは前から分かってました(佐藤藍子)
 │
 ├─よくわからないけどモロ可哀想〜>< 慰めてあげた〜い(モロ子萌え萌え派)
 │
 └─何でもいいよ 面白いからww(高みの見物派)
152氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:40:05 ID:aprwJ+YZ0
>>151
すげー力作キターー!!腹痛すww
153氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:51:00 ID:g1Q+94ew0
>>151
ちょw陰部もちゃんと入っててクソワロタ
GJ!
154氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 03:06:48 ID:FoCZKcDq0
陰部網羅とかwww
155氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 03:35:02 ID:tPLRPF+OO
>>151
天才w
156氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 03:35:41 ID:xHA+1a5C0
>>151 乙!
これでスッキリわかりやすく…なった??
157氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 07:38:46 ID:L3o4qOoj0
安藤に去年のキムヨナ並みの加点がついてPCSもあがったら
モロのアメ入閣は確実かもね(笑

まぁ普通に今期の安藤は綺麗に演技してくれると思う
なんと言っても不正エッジがないのは大きい
158氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 07:58:11 ID:niQYZjYuO
こんなヒドイコーチでも、見捨てられないように媚びる安藤さんが哀れだ。
159氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:10:04 ID:MdXJP5BG0
モロを怒ってくれる人、叱ってくれる人または叱ることの
できる人が今のモロの周りにはいないんだな。
若くして名誉と成功と自信を手に入れたモロを叱れるのはモロだけ。
ある意味それって孤独な気も…。
160氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:20:49 ID:FwuifWvJO
>>151
最高
161氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:23:16 ID:P8L6jV/x0
安藤は引退までモロゾフの元を離れないでしょうね。
少なくとも安藤に対してはヒドイコーチではないよ。
安藤はバッシングに敏感だから、叩かれてると感じればなおさら
モロを励まそうとするだろう。(織田のこともそれとなく支えている
らしいことはショーで交わされた笑顔からも感じられる。)
また、こういう時こそ自分が頑張って結果を出そうとするのではないか。
それが、トリノの後で助けてくれたモロへの恩返しになるから。
COIで見せた、生き生きとした表情や、体のキレなどから調子の良さが
感じられる。精神面の成長が肉体にも良い影響を与えているようだ。
162氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:26:08 ID:7kI5ocXR0
これ読んで、自分は「高見の見物派」だとわかったwww
163氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:35:54 ID:2+7WBawUO
>>151
派閥の名付け方が秀逸だw
164氷上の名無しさん :2008/09/17(水) 08:40:57 ID:dsBiVssj0
今見ている生徒達への愛情は本当に深いよね。
日本人コーチなら、メディアからめた嫌がらせに負けてしまいそうな所、毅然と
かみつくモロはかっこいいよ。
結束固めて、モロチーム頑張れ。
165氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:57:20 ID:+2lPduUi0
>>142
ミーシンにモロを当てはめるなんて…
もし同じようにことが進んだら、ますますデーへの口撃が凄くなっちゃうじゃんw

「デーは何もできない」「ミューズ(仮)の才能はデーより大きい」
「デーなんて安っぽい」とかメディアで発言しだしてさw
166氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:58:12 ID:V800CtMB0
そうかぁ?
今いる生徒達への愛情深さがあるなら
WFSのような話はしないんじゃないか・・・
167氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:58:29 ID:+2lPduUi0
>>151
くそわろたw
168氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:00:26 ID:P8L6jV/x0
>>164
ホント頑張って欲しい。
多分モロもインタの後で「ヤバイ、ちょっと言い過ぎたか・・」
くらいの反省はしたんじゃない?(ちょっとだけ)
村上や安藤イイ感じだし、仕事はちゃんとやってそう。
織田やすぐりも頑張れ。(とりあえず織田はかっこいい衣装を作って
もらってた。)
  高橋は大丈夫でしょう。本田がついてるらしいし。
169氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:04:43 ID:y9MH36pqO
>>166
いや、モロは生徒への愛情は人一倍深いと思うよ。ただ、
自分への評価>>>>>生徒への愛
なだけで。
優先順位が違うだけだと思うw
170氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:06:04 ID:vHUnKUdt0
1行目と2行目すごい矛盾してないかw
結局自己愛の方が強いんじゃない
171氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:11:55 ID:y9MH36pqO
愛情深さの値が高いんだよ。
でも自己アピールていうか自分への評価を高めることの方がさらにその上を行くというか。
172氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:20:37 ID:A9Q066ty0
自分の人生を投げ打って云々言ってたのは…
173氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:24:18 ID:X0yqMw+T0
>>169
じゃあ自己顕示欲?は人10倍くらい強いんだねww
174氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:46:24 ID:Hhty5NXr0
モロは「私はこんなに愛情深いんですよ」とアピールするのが上手
実際は気性が激しいんだと思う
じゃないとWFSのインタで現生徒下げにつながること言わないだろう
とてもじゃないが愛情に溢れてるとは思えないね
175氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 10:40:01 ID:+eMbbq2D0
>131
ヨーロッパなら大半の国で結婚できますよ
176氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:05:38 ID:WG1vD8L40
>>151
ちょwD林w
177氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:08:13 ID:WceOdsYMO
愛情のベクトルの問題だろうなぁ。
サプライズイベントやで高級ブランド品のプレゼントは好きだけど、
正直センスは微妙で相手の都合も聞かないので若干迷惑、みたいなw
しかも、ちょっとでもこっちのテンションが低いと愛情を疑う、と。
悪い奴じゃないがめんどくせぇなw
まぁ、生徒に対する愛情はちょっと控え目にして、早く恋でもしろ。
178氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:19:10 ID:7VcAZCQn0
安藤は女であるがゆえにモロが踏み込めない一線があって、そこで距離を置けるのがいいのかもね。
179氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:22:46 ID:axdqfZ5E0
高橋はあなたの元を巣立っていったんですよ。
誰もが高橋は貴方があそこまで育てたことは分かっている。
でも彼はもうあなたの言いなりではなく、自分の考えで行動したくなった。
大人になったんですよ。後は見守ってあげましょうや。

・・とか、角を立てずにモロをたしなめる相手はおらのか?
180氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:38:37 ID:L3o4qOoj0
高橋のほうがわざわざ会見を開いて
「もうモロとはデキない」と言ってしまったから
181氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:39:10 ID:6Bh/5+oV0
自分が変わっていくのはいいが、相手の変化は許せん!みたいなオトコがいるが、そういう感じか。
育てりゃ育つに決まってるのに、育った結果を嫌悪する、みたいな。そういう親もいるよなたまに。
あまりにも若い時期に成功しちゃったんで肥大しすぎた自我をもてあましてる感じだなぁ。
182氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:52:48 ID:3KEan+Jj0
意見してくれる人の存在は重要だよね
一匹狼みたいなイメージあるけど、スケート業界だと誰と仲いいんだろうか
183氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:53:01 ID:tqlkr4QI0
モロは自分は浮気するけど、相手の浮気は許せんタイプ

でも最近のモロの行動を見ると、
自分は好き勝手するけど、相手にはそれの批判や反抗を許さず
自分の思い通りに出来なくなったり、自分から逃げたら
つけねらい攻撃するタイプっぽい。DVとかストーカーするタイプ。
184氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:00:10 ID:Hhty5NXr0
どんだけ悪人なんだよ〜モロw
浮気しても「一番好きなのはおまえだ」とか言って
繰り返すパターンだね
185氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:06:24 ID:+eMbbq2D0
>>28
引き手あまたのコーチの収入源が日本からなのは今の時代なら当たり前。
誰だってお金がほしいから日本人選手を多く抱えるのも当たり前。
浅田真央の前コーチのラファエルが「日本のスケート界の資金力は凄い。
日本人選手は無限大にお金を使えるのではないかと思えるくらい資金力が豊富だ。
日本の選手は世界で一番恵まれている」とロシアのインタビューで言ってましたよ。
186氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:16:22 ID:axdqfZ5E0
>>185
ラファは真央だけしか見てないからね。
実際は日本スケ連の資金力じゃなくて、単に真央のスポンサーの力なんだが・・
おかげで世界が誤解してる。

もしかすると、モロも勘違いしてるのだろうか?
187氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:26:34 ID:L3o4qOoj0
特定の選手にスケ連が「寄生」してる状態に我慢ならなかったんじゃない
そんで高橋までも日本に戻ってしまってついに切れた
188氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:44:47 ID:idUnpTzrO
>>185
初耳だ
なんのインタビューでいってたの?
契約解消後の発言?
189氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:56:31 ID:WceOdsYMO
浅田家が特殊だからなぁ。
でもその事情なんか知らない海外コーチには連盟から金が出てると思うんだろうな。
前にどこかのスレで出てたけど、スピスケ、ショートも合わせて
スケ連の予算は年間3000万だって。
190氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:13:21 ID:T9LafVYT0
>>164
そういうあなたはモロ子萌え萌え派
191氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:23:30 ID:v1b4+WnF0
192氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:49:16 ID:sx99w9SBO
>>191
188じゃないけど
ありがとう!
193氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:53:09 ID:Pmf9sbU10
スレチはほどほどにして
194氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:58:53 ID:4STR6oTkO
少ない予算のさらに一部をポッケにナイナイした人がいたのね
195氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 14:01:10 ID:j0iSy0y60
佐藤藍子だった香具師手を挙げて



ノシ
196氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 14:21:29 ID:TZb35CdTO
多くのコーチの中でダントツ悪目立ち
モロ=ネタという事で

意外と高みの見物派も多そう
197氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 14:52:17 ID:VPe2+HI+O
モロに関しては、高見の見物派だが

選手たちには頑張れとしか言いようがないな…
198氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:00:51 ID:yJ6+0Y0g0
>>151 は次からテンプレに入れてくれw
199氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:44:03 ID:H2OxE+Ez0
>>189
年間3000万円というのは明らかな嘘でしょう。

日々の練習経費を強化費から出さずに、
大会運営の事業費から捻出することだって
できる。

政府から億単位の事業費が何本も出ていますよ。
200氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:01:26 ID:tTsJzFG+O
>>151
自分はAKの略謀+アーチスト分派だな
高橋も取り込んでセット売りしたかったAKがモロに擦り寄り
イハラが嫌いで日本のショーに余り行かせたくないモロが、エージェント替えを強要
高橋は時間をかけて話し合えばその件はわかって貰えると思ってたところに
織田inで訣別決意。モロは失ってから、高橋の選手としての素晴らしさを改めて痛感
と妄想してる
201氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:02:58 ID:Vj638XTG0
政府から

億単位の


事業費・・・・




夢か妄想かw
202氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:20:42 ID:DO5nfzDB0
妄想ばっかだな
203氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 17:24:21 ID:088cUb1S0
モロ子は、選手としての高橋をものすごく評価していて
自分のプロを今いちばん表現できる選手だってことはわかってる。
でも、人としてはナメてたんだね。ちょっと脅しとけばいう事聞いて
イハラを切るに決まってると思ったんだね。
なのにモロ子を切った。そこで、「なんでアタシなのよ?どーせ
アタシがいなきゃなんにもできないくせに!!!見てらっしゃい!」
とか思ってたら、「え?モロ子さんいなくても大丈夫ですがなにか?」
なもんだから、ぶっこわれてしまったんだね。
モロ子いい加減立ち直れよ…

妄想するなら今だよー
204氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:01:27 ID:J40FURJn0
日本政府どんだけ金あると思ってるだろ・・・
湯水のごとく、補助や助成金でも貰える人で
勘違いしてるのかな?

大会運営の事業費・・・・
親方日の丸で皇族がトップ、森大臣が睨みをきかせてる
JOCでさえ五輪予算で政府からの補助は20億弱なのに、
フィギュアを相当メジャーな競技と勘違いしてるんだね。
205氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:05:39 ID:J40FURJn0
満喫で寝泊まりしてる人たちの更正対策費が年間1500万と
聞いたら信じないのかも知れないなw
206氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:13:24 ID:J40FURJn0
>日々の練習経費を強化費から出さずに

これも大きな勘違いしてよね。。。
日々の練習経費=自腹が大原則ですw

強化費=昔の野辺山、今の中京の強化合宿がメイン予算
その他各地区大会に数十万の補助るすくらいがメインです
207氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:17:12 ID:k8TiTHAF0
ロシア式のジャンプ練習がいいって言ってるけど怪我人多い気がするんだけどな
208氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:39:15 ID:jDz6Dlfp0
各県や政府の在日対策費にたかってる輩だろ
無尽蔵に金が湧いてくると勘違いしてやがる
税金も払わないくせに
209氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 19:08:06 ID:/cLVLOm/O
>>206
なお遠征費用については木戸さんの話をまとめると
国内大会の移動は自腹
GPSは招待なので主催が出してくれる
ISU選手権(多分JGPも)は連盟が出してくれる
どの場合もコーチの分は自腹。
またコーチを拘束するので一日20000くらいは謝礼を出すそうだ

練習代について連盟が何にいくら出してくれるかはまったく言及なし
多分あれば言及すると思うんだけどね
ただコーチが連盟の強化コーチに指定されれば
コーチには何がしかの補助もあるかもしんない
210氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 19:46:17 ID:Vbh9wlt60
高橋も本当に運悪いよね、ろくなエージェントにしか巡り会わなくてさ。
イハラなんてフィギュアのド素人にあれこれ口挟まれてカチンと来ない
コーチいないのにね。
荒川も大変なエージェント紹介してくれたよね・・・昨年のプリンスショー
とかあり得ないスケジュールだしね。
荒川と一緒にショー回るのはいいが荒川がプロ。高橋はアマチュア勘違い
していないか?本業が疎かになってどうするんだよ。

高橋がプロなのかアマチュアか分からんな・・
211氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 19:54:26 ID:V800CtMB0
>>210
スレチ
212氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 19:59:51 ID:c4UEG2590
>>185
ラファエルのあのインタビューは明らかに勘違いしていたと思う。
でもあれはコーチに就任した直後のインタだったので
その後理解したかもしれないけれど。
でも、荒川・本田時代まではプリンス堤を財布にした連盟が
強力に選手(っていうか荒川・本田を)援助していたから
ラファエルの誤解も仕方ないのかもしれない。
僅か数年でビジネスモデルがそんな大幅に変わったなんて
外国人コーチにはわかんないだろう。
でもそれからさらに数年が経過しているので、
モロゾフが今でも誤解しているとしたら
意外と策士のイメージとは違ってビジネスには疎いのかもしれないね。
213氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 20:31:14 ID:OghrVnUw0

---------------------------------------------------------------------------------

真央 「タラソワ先生、コーチをお願いします」
タラソワ 「もちろん真央のためなら専業コーチになるわ」
真央 「ローリー先生、振付けをお願いします」
ローリー 「もちろんOKよ」

---------------------------------------------------------------------------------

安藤 「タラソワ先生、コーチをお願いします」
タラソワ 「嫌だわ」
安藤 「ローリー先生とウィルソン先生、振付けをお願いします」
ローリー・ウィルソン 「嫌です」

---------------------------------------------------------------------------------

モロゾフ 「真央のコーチがしたい…」
真央IMGスケ連 「立場をわきまえろ」

安藤 「1流の人に相手にされなかったので、モロゾフ、コーチと振付けをお願いします」
モロゾフ 「俺も1流の選手には相手にされないから、OKだ」

---------------------------------------------------------------------------------

モロゾフ 「ミキは扱いがとても難しい子だから、ほかの誰も彼女のことを引き受けようとはしません
      そんな彼らが間違っているということを証明するために、彼女を教えているんです」

---------------------------------------------------------------------------------
214氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 20:42:17 ID:v/stS4300
午前2時、わら人形に五寸釘を打ち付けるモロゾフ。
その人形には、よく知られた男の名前が・・・。
215氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 20:43:29 ID:/i/23yxI0
どんどんモロ子が壊れていく・・
216氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 20:51:09 ID:P4KJvtpg0
いっそ、ランビとかジョニーとかがモロのところにコーチング依頼したら
プライドも満たされて落ち着くんではないかと思う。
誰か男子トップ選手、モロのところに行ってくれないかな。
217氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 21:03:55 ID:a5KM6ius0
>>215
誰か代わりはないですか 日ごと辛さが募ります
踏んでは〜貰えぬ〜ステッ〜プを〜 涙堪〜えて考え〜てます〜!
お〜〜とこ〜〜〜ごころの〜〜〜み〜〜れん〜〜〜で〜〜しょぉ〜〜〜〜!!
あな〜〜〜〜た〜〜〜〜〜〜こいし〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
218氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 21:17:30 ID:2+7WBawUO
>>217
都はるみ乙w
演歌シリーズ期待してしまうわw
219氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 21:21:36 ID:CPHECwa00
ネーベルトカーネルモロついて行ってくれるんだよね?
220氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:03:54 ID:xjzODZ160
>彼が今の作品に完成したのは僕とカルロス(・アビラデボルバ)と、ダイスケの3人だけの力です。

この発言はモロの場合、基本的に髪形から化粧から衣装から、すべてトータルパッケージで
プロデュースするからじゃないのかな。デーにいろいろ細かいとこまで口出しして手を加えて、まるで作品のように自分が大部分を作ったと。モロの立場にたってみればね。
221氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:09:06 ID:BKtyPvEo0
他に誰がいる?
222氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:20:06 ID:uBnEt8jNO
スケート連盟にあれだけ嫌われてたら終わりだよ
安藤とモロゾフは・・・

真央陣営とはえらい違いに驚いな
ちょっと同情する
223氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:39 ID:uBnEt8jNO
驚いたな、でした

スケート連盟に味方がいないのは致命的
224氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:27:28 ID:0mQCMt+yO
モロに限れば、スケ連に同情するよ。
いくら有能とはいえトラブルメーカー過ぎる
225氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:52:20 ID:McVQ9LSVO
競技中、女子選手は普通に化粧するけど、男子選手はする人もいるけど、高橋はしてないよ。
226氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:57:20 ID:dJgJoP/g0
スケ連は真央の味方なのかな?
厳しい日程なのに、高橋には事前に要望をきいて、真央には予告なく公衆の面前で4CC出場を発表した。
試合を減らすと言っておきながら試合形式のショーを追加した。
ラファを切った時に、すぐに次のコーチが見つからなかった。
実績に差があるのに、海外プレスに、某外国人選手と同列と評価していることをアピール。
日本人のジャッジは某外国人選手に激アマな採点をする。

何かのキックバックを狙って真央を利用しているようにしか見えないけど。
227氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:09:24 ID:OHBxFseR0
2ちゃん初でモロがコーチ降りると聞いて あー織田はエキシだけなのと
コレオ変える大の◇はとても無口で モロふかしだけを聞いている
今年は数人 表彰台に乗り 壊れそうなモロを見つめ支えてないと
あ〜あ〜 モロの作品冬景色…orz
228氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:12:20 ID:FJV5LjAd0
>>227
ちょーっwwww
替え歌キタコレ!
229氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:00 ID:e5+iIYgZ0
>>227
噴いたwww
230227:2008/09/18(木) 00:17:48 ID:OHBxFseR0
ご、ごめん
×2ちゃん初
○2ちゃん発
231氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:20:12 ID:O0wFx7KI0
>>226
悔しい気持ちは分かるけどさぁ 妄想は日記帳に書いてね
スケ連も一枚岩じゃないから、考えの違う人はいるかもしれないけど、
実績が段違いの真央に最大の便宜を与えないで、誰に与えるのかなぁ

キックバックって、確か真央の収入の何%かはスケ連に入ってるはずだよ
フィギュアという競技を続ける以上、ある程度のスケ連への援助はしょうがないんじゃない
232氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:44:32 ID:m8GocOc00
本格的シーズンイン前なのに次々と燃料を投下してこのスレ住人を釣りまくり、
>>151>>227みたいな傑作が生まれる土壌を作ってしまうモロは恐ろしい子…
233氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:49:13 ID:GDdNKFHv0
>>151
今北すげーww
分派名がいちいち秀逸、よく思いつくなあと感心
妄想派も欲しいな〜ロマン派とかなごみ派とかハーレクイン派とか下ネタ派とか

自分はハートブレイク派にDrと居酒屋メタボをトッピングして立ち位置は高みの見物派かなあ
最近ではモロゾフ(笑)がモロゾフ(泣)かモロゾフ(呆)になってきたが・・・
234氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:51:27 ID:KdmsZwFu0
>>233
自分もそんな感じ
現状の原因はいろいろミックス派で最終的には高みの見物派。
でも、選手のことを考えると選手オカン派になってしまう…。
235氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:51:41 ID:4s7AyZB80
まさか今回のインタ内容って…
海外にまだ出てないよね?ってか出しちゃダメェェェェ!!
236氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:54 ID:cNmF21720
>>231
スケ連は真央だけから金取ってるわけじゃないぞ他のトップ選手からも
取ってるぞいい加減なこと言うな。
237氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:08:44 ID:ffw2BOJv0
>>236
大会参加費じゃないぞw
真央以外の選手がどんな種類の金をとられてるか知らんが、いずれにしても真央の金額は桁違いだ
238氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:15:59 ID:0plByFY50
はいはい、真央マンセー。

ロホウに対する報復として
真央が大麻疑惑でロシアから
追放されなければいいね。
239氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:23:33 ID:ffw2BOJv0
>>238

やっちゃったな
ログを添えて、警察とIMGに通報するからな

名誉毀損で逮捕されるかもな
240氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:36:25 ID:0plByFY50
>>239
どうでもいいけど、「名誉毀損」というのとは違うと思うよw

真央マンセー隊って、戦時中の憲兵隊みたいだね。
241氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:38:31 ID:cNmF21720
ここはマオタが妄想や捏造するとこじゃない! いいかげんにしろよ。
242氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:38:57 ID:fduco1mM0

             名 誉 毀 損 で 逮 捕 w
243氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:40:10 ID:m66uPimG0
この書き込みはヤヴァイよヤヴァイよw
通報するから、夜露死苦〜

238 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:15:59 ID:0plByFY50
はいはい、真央マンセー。

ロホウに対する報復として
真央が大麻疑惑でロシアから
追放されなければいいね
244氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:41:07 ID:xaDDNSz90
ラファ、一体いくらもらってたんだよw
245氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:44:32 ID:0plByFY50
イハラがモロを名誉毀損で訴えるなら、
内容的にも法的にも理解できるわ。
246氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:47:42 ID:z9fkTP3r0
>>240
今更ビビッても遅いよw
一応通報先貼っておいてあげよう。
そういえばこの前逮捕された馬鹿が居たっけねw

http://www.internethotline.jp/
247氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:51:24 ID:0plByFY50
別にびびってないけどw

適用する法律を、もう少し考えてくれる?
248氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:53:55 ID:m66uPimG0
自分も今通報してきますた♪
IMGと警視庁の犯罪対策HPに直接ですけどw
ID:0plByFY50は楽しみに待ってなさいね〜
good night★
249氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:03:10 ID:fqaKqcZKO
面白いのは安藤陣営(モロゾフだけ!?)という言葉がないこと

明らかにスケート連盟の人達がモロゾフと安藤から距離をとってるのは会場に行けば明白だし

モロゾフと安藤の近くにはいつも人がいない

IMG自体が真央陣営だし

IMGもスケート連盟の人達も皆が本気で真央を大切にしているは見てれば分かる

真央ママやIMGやスケート連盟はすごく良好な関係を築いている

逆に安藤に関しては、皆が距離をとって放置してる

ここまで来ると安藤の方に問題があるのだろう
250氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:26:26 ID:cNmF21720
>>249
あほみたいな妄想してないで早く寝ろよ
251氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 03:50:23 ID:EbApKBCVO
>>247
名誉棄損よりヤバイ書き込みだと思うよ。
252氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:26:25 ID:5NDMIwZo0
>>247
これが元で警察が真央を調査して当然白だったら、警察への威力業務妨害になるな

たいていの愉快犯はこれで逮捕されている
253氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:28:17 ID:5NDMIwZo0
調査 x

捜査 ○
254氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:32:23 ID:EbApKBCVO
255氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:36:41 ID:+vwC5LNq0
ちょっと論理矛盾きたしてると思うけどね

まあ、冷静になったらwお互いに
256氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:41:03 ID:EbApKBCVO
一応通報はしておいたよ。いくら勢いでも書き込みの線引きはしないと。
257252:2008/09/18(木) 04:52:04 ID:FpOsy8Mn0
>>255
論理矛盾だ?
大麻疑惑があるとの書き込みを、通報された警察は動かざるを得ないだろ
ガセだと分かっていてもだ
どこどこでどういう犯行をするという、予告犯に対するのと同じだよ
犯行がなければ、悪質ないたずらで警察業務が妨害されたわけだから、威力業務妨害となる
まったく同じ構造だろう
というか大麻疑惑なんていうことを書き込んで無事でいられると思う神経を疑うね
258氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:57:11 ID:M3AgmPDrO
>>238
俺も通報しといたから
のちほ
259氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 04:59:41 ID:7BZexCRF0
なんでID変わったの?
260氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 05:02:33 ID:FpOsy8Mn0
着信すると、ネットが切れる
261氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 05:31:37 ID:gSMPZcFn0
あのー俺は安ヲタスレで遊んでた wだから人違いだとおもうけどw

まああれだ楽しそうだからいいけど
まんまむきになってもどうかなと

俺?いつものアンチ安だけどぉww
262氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:17:34 ID:Lls3blUP0
そういえば芸能人ってバラエティとかで「儲かってますが脱税してます」的
冗談を言っただけでマルサの査察が入るらしいよ。
それを考えると>>238の行為は威力業務妨害に等しいね。
たいした書き込みじゃないと本人は思いたいんだろうが、もう遅いね。
お 前 は 立 派 な 犯 罪 者 だ。
自分も通報しておいたよ。世の中の為にもゴミは一掃しておかないとね。
263氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:19:50 ID:EtAGLv1U0
いちお愛知県警に一報入れておいた。
ご協力に感謝された。
今後どうなるのかはしらね。
264氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:22:06 ID:RlWxNDHg0
そいや2ch運営の有名コテがこの間それでつかまってたなw
265氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:28:15 ID:PRiXg2Ra0
>>220
>彼が今の作品に完成したのは僕とカルロス(・アビラデボルバ)と、ダイスケの3人だけの力です。

これ原文がなんて言ってるのか確認してないけど、かかわった人間云々とは別に、
まさに高橋との意識の違いが出てるような気がした。
モロの中では高橋は作品で、完成してる(しつつある、かな、チャンプになってないから)。
高橋は変化を望んでいて、完成してる、しつつある、という意識はないんじゃないだろうか。
266氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:17:07 ID:AGOYp+A30
>>265
変化を望んでるというより
モロから与えられたものに満足はしてない(好みじゃない)から
デー的にはハイ、次!って感じなんじゃなかろうか。
与えられた物を100%で受け流してるというか。
267氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:20:59 ID:HJQXzqas0
>>265
「彼が今の作品に完成したのは、100%わしのおかげだ」
って言わなかっただけ、ちょっとは理性が残ってたんだなぁ
と思った居酒屋派
268氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:25:09 ID:AGOYp+A30
ロミジュリでデーの中のモロ評価が下がった気がする。
269氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:41:55 ID:ORTmMzPJ0
単なるスケオタ同士のやり合いに
いちいち警察とIMGを引っ張り込もうという発想、小学生のちくりと変わらん
何が「通報しました」だ
このスレの流れを読んだら
マオタの真央マンセー他選手sageにうんざりした人間が
つい口が滑っていらんことを言ってしまった程度だろ
殺人予告の愉快犯とは別次元だね
こんなことでいちいち通報する方が威力業務妨害になるってもんだ
270氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:50:10 ID:noqSmJTdO
>>268
そのロミジュリで四大陸で過去最高点を取ったんだよね。
271氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:57:29 ID:2WhWs3/o0
いちいちスレ連は浅田親衛隊だと頻繁に書き込んで喜んでるヤツに
反応しないことを基本にして欲しいもんだ。
もうずっと続けられているわけなのによ。
272氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:01:50 ID:HJQXzqas0
なんとなーくだけど、モロ子はバチェラレットやった時点でもう
それが面白くなかったんじゃないかと思う
273氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:12:56 ID:jfPaqzAkO
だってあの頃、モロは忙しくて高橋のEX作っている暇なかったじゃん。
安藤と二人後回しにして、過信してたんじゃないか?

なんだか釣った魚に餌をやらないダメ男の典型をやらかしてるなw
274氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:13:49 ID:bKa32hgw0
>>270
四大陸はバトル基準でageageした結果
構成の差であんな点数になっちゃっただけ。
プロが優れているからではない。
275氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:29:07 ID:cNmF21720
>>269
全くだ同意だ!空気も読めないで通報しましたばかりじゃ警察も
迷惑どころかうざいチンピラの方を捕まえにくるぞ。
276氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:29:33 ID:ncSNqsUo0
自演臭い
277氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:30:34 ID:noqSmJTdO
>>274
つまり四大陸で、高得点で優勝できたのはモロゾフの振り付けのお陰で
はないと?
278氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:47:49 ID:laiHzUEvO
>>277
誰の振付に関してもそうだけど
振付だけのお陰で勝てるなんてことはありえない

確かにロミジュリの評判はあまり良くはなかったけど
スワンは評価高かったし、モロの振付の力が大きかったのはみんな認めてるじゃない
279氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 13:17:02 ID:tJCReKiY0
>>277
プログラムで勝敗が決まるわけではありません。
高得点になったのは前述の通り。
優勝できたのは予定構成通りにほぼミスなく演技出来たから。
ポカしまくりのGPF、ジャンプミス多発のワールドでは負けたでしょ。
280氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 13:29:26 ID:USoLLX5e0
あせってるね・・
事情聴取は2週間くらい後だから、海外にでも逃げたらw
281氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 14:02:48 ID:/yOTuE130
>>273
高橋と安藤の振付を後回しにしたあたりから
すでに高橋離脱の伏線になってたな。
自分が大事にされてる、他の選手よりも優先されてるって
モロへの信頼がゆらがなかったら、
その後どんなゴタゴタがあろうと高橋がモロの元を
去ることはなかっただろうに。
282氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 14:35:33 ID:noqSmJTdO
>>278>>279
二人の意見にはそれほど異論はありません。
ただ>>268の言う通りだと、高橋はロミジュリで(事情はどうあれ)
最高点で優勝しながら、同時にモロプロに失望したことになる。そんな
奇妙な事があるのかな、と不思議に思っただけなんです。
283氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 15:25:50 ID:laiHzUEvO
>>282
なるほどね
まあ高橋はあの曲自体があまり好きではなかったらしいから
滑るうえで何かしら複雑な思いはあったかもしれないけどね
でも高橋は4大陸で最高得点をつけてもらった事を今でも素直に喜んでるみたいだし
モロのプロに失望してたなんてことはないと思うよ
だからこそ当初は今季もモロの元にいるつもりだったわけでしょう
284氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 15:30:07 ID:/P+DCtaAO
日本の雑誌、日本人相手にぶちまけてモロはすっきりしただろうか。
次また聞かれたらノーコメント貫くが吉でしょう。

東京ワールド表彰台の日本選手二人を預かりながら
ああいう結果で周りはいろいろ思う事はあったはず。
>>281
確かに途中のゴタゴタがあろうが高橋自身は
織田の件がなければ続行するつもりだったというある意味変
285氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 16:34:46 ID:cNmF21720
四大陸の高橋の点は上げすぎ四大陸の活気をワールドにもってくれば
いいのにスケ連はワールドの予行練習のつもりで出した。そこがピーク
になってしまったんだろあのあとからジャンプが乱れだしたんだよ
いくら筋力があるといっても高橋の体型から見れば四大陸の体力を
キープしていくには限界を見た気がした。そうでなくともいろんな
ショーにも出てたしかなりダメージを感じたな。もっと体のこと
心配してやってほしい.
286氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 16:53:51 ID:ryo4JDuV0
でも真央は優勝したな
287氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 16:55:31 ID:Am+LGCQf0
>>285
だから、四大陸の点数は高橋をageる為ではなく
バトルの得点をトップグループ並にするため。
そういう変な底上げしたせいでパラダイスケ銀河が発生してしまったんだよ。
名誉であると同時に被害者でもある。
おそらくバトルが出ていなかったら
あそこまで爆age大会にはならなかったでしょう。
つくづくバトルはスケート界の癌だったんだな。
288氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:04:43 ID:pRwOPBg70
まあ、バトル自身より、カナダの影響力が癌だろう。
クワド無しではどうしても点が出ないと、
バトルだってクワドチャレンジするしかないから。

今季からクワドの基礎点が上がったし、以前とは違う。

織田が今更バトル系を目指したって難しい。リッポンも。
トップグループは、ジャンプもスケーティングも表現力も込みでトップなんだから。

モロゾフの無くてもいい・・は負け惜しみにしか聞こえない。
289氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:05:07 ID:laiHzUEvO
真央だバトルだと、モロに関係ない選手の話はどうでもいいです
290氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:10:49 ID:l0PyY1I0O
>>285
ショーに出てたのは四大陸前で四大陸後は世選メンバーは誰もショーに出てなかったよ
体力が問題だとするならむしろ練習に専念し過ぎて根詰めすぎたとかならあり得るかも
すごい痩せてたし
291氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:14:39 ID:3zbsywGP0
もっと単純な原因だと思う。
日本出るのが早すぎて疲れちゃったんだよ。
ワールドは開式前の公式練習から見てたけど
メダルとったバトル、ジュべ、ジョニは
会場入りもメインリンク練習入りも遅かったよ。
早めに現地に入った高橋ベルナーランビはみんな調子崩した。
292氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:21:04 ID:pRwOPBg70
>>291
その早めに会場に入ったのも、どうも、モロに付き合わされたから・・
っぽいからね。
選手によって、バイオはみな違う。抱える生徒が多すぎると、
選手個人のバイオが無視されがちになる。
293氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:23:43 ID:fMpX1g300
時差対策とかなんとか言って
ワールドの半月位前からオランダで合宿してた
安藤はその前に、ジュニアワールドにも付き合ってた。

高橋はワールドの3週間前、安藤はもっと前に日本を離れたことになる
それも慣れたNJではない
294氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:24:27 ID:/P+DCtaAO
結局高橋も安藤もプロ遅れが響いてると思うよ。
日米対抗の時SP披露したけど出来上がってない。
ワールド直前またプロをつつく、安藤はプロ変更。
安藤の方はエッジ矯正転倒といやなパターンだった。
問題は今いる選手はみな世選代表レベルなのできちんと見て欲しいだけ。
295氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:39:27 ID:3zbsywGP0
あのワールド直前の行動に関してだけは
コーチとしてモロの責任だと思ってる。
スウェーデン行ってみて思ったけど
日本→北欧の移動はそんなに時差きつくない。
フライトは十時間程度だし
日本を昼に出て北欧には夜つくから
そのまま寝れるから時差ぼけの影響は少ない。
直前の会場入りでも問題なかった。
296氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:51:02 ID:pRwOPBg70
>>295
まあ、それは人それぞれだから。
それにただの観戦と、極限の体力を使うスポーツでは違うっしょ。

やはり個人個人の調子を優先できない・・
高橋も、長光コーチも、モロに、後から送れて現地入りする
・・って言えない状況だったんじゃないかな?
あくまでモロは自分の管理下であることを強調したい・・て感じで。
297氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:56:13 ID:RMhM9dDqO
そもそも何故あの時オランダだったのか意味不明
慣れない場所連れ回されたらそりゃ疲れるよね
あの時期確かオランダで試合があったけど(あっこちゃんが出てたやつ)
まさかついでに生徒勧誘‥とかじゃないよね
298氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:24:24 ID:fMpX1g300
プロの遅れ
 前季世選金・銀の安藤・高橋の振り付けを後回しにした
世選前のオランダ合宿
 安藤は怪我、高橋はジャンプ不調
生徒数の多さ
 ジュニアワールドに付き合い、早朝しか練習出来なかった安藤
振り付けのマンネリ化
 高橋のロミジュリは、日スケ連はもとより海外でも振り付けそのものの評価は低い

これだけ羅列しても、モロの振り付けが好きで
いまいち嫌いになれない自分は何なんだろう

あ、そうか。単純にモロが好きなんだきっとw
299氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:29:35 ID:xJj9BIJE0
城田、モロ、荒川、安藤みごとに爬虫類顔w

こういうのが好きな人って、穢れた心なんだろな
300氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:23 ID:7UQp4C3C0
>>299
これこそ紛れもない名誉毀損ですねww

通報先
ttp://www.internethotline.jp/
301氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:55:39 ID:b0y2nZHq0
>>272
>>273
モロが忙しくてミヤケンに頼んだの?
ならモロが文句言う筋合いじゃないと思う

餌もやらずに隣の釣堀物色してたらそりゃ逃げられるさ
302氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:59:02 ID:ncSNqsUo0
別にそういう言葉は出てないと思う<モロ忙しいからミヤケン
303氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:04:36 ID:b0y2nZHq0
ならそのへんで既に何かあったのかもしれんね
304氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:05:55 ID:cNmF21720
>>298
憎みきれない肉いやつ・・
297のついでに生徒勧誘ってのもありかも。モロのことだから!
モロのいつも考えてること その1、自分だけのものになりそうな
ジュニアを物色すること その2、金払いのいい選手なら年は関係
ない その3、ハグと言葉の暴力に耐えられる人  まだあったら
付け加えてOK。
305氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:07:09 ID:NIdIp0g0O
確か去年のカッティングエッジに、「ショーナンバーがないから、けんじくん何か作ってよ」ってんでみやけんに頼んだって
長光コーチのコメントがあったような
競技プロだけでなくショーナンバーも後回しにしてたんだよ、モロ。
306氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:09:48 ID:laiHzUEvO
ショーがあるのにEXプロがまだなかったから、長光コーチがみやけんに頼んだんじゃなかったっけ
307氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:10:34 ID:laiHzUEvO
>>305
かぶった、ごめん
308氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:50 ID:b0y2nZHq0
皆サンクス
ならモロやっぱり逃げられる要素を自分で作ってたんじゃあ
次はちゃんと高級な餌を優先的に撒いとけ
309氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:54 ID:3zbsywGP0
>>296
客と選手じゃもちろん違うのは異論ないけど
日本北欧のフライトって意外と時間かからなくて負担少ないんだよ。
北米や西ヨーロッパに行くのと比べたらずいぶん楽。
言いたいのは直前に現地入りするリスクよりも
何週間も慣れない環境に身を置くリスクの方がでかいと感じたってことさ。
310氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:39 ID:QnA7SdQsO
>>305
実はそれがエージェント嫌いの引金なんじゃね?

ショーがあるのにショーナンバーがない→無名のみやけんに作ってもらう
→なんで俺以外の奴に作らせる!衣装も勝手に作りやがって!!
→以外と振り付けが好評。ロミジュリよりアーティスティックと言われる
→こんなはずじゃ…そもそも井原が勝手にショーを入れるからいけないだ!!!
311氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:49 ID:BTuKAGJB0
それがモロ子誕生の瞬間なのかw
312氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:23 ID:8sD7+34a0
そういえば高橋のEX、モロプロってSPをEXに直したロクサだけだよね?
去年は安藤もみやけんプロあったけど、モロにも2つ作ってもらってたのに
最初からEXとして作ったプロって1つもない
313氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:42 ID:3RYdB1qh0
やっぱりモロプロは相当お高いんだな…
314氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:04:22 ID:laiHzUEvO
>>312
今季モロ続行だったら、EXはスワン改変の予定だったよね
ネットの海外記事で見た記憶
315氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:08:50 ID:q51aCDKMO
高橋が去年ショーを多く入れたのって高橋の意向じゃなかったっけ。
何かのインタビューで、あえてたくさんショーをいれて、
オフの疲労や消耗がどの程度なのか知りたかった、
五輪に向けて試せるのは今だけだから、
というのを読んだ記憶がある。
316氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:10:52 ID:NIdIp0g0O
スワンはもうやらないのかね、高橋
自分的にはモロプロでスワンが一番好きなんだがな…
そういや村上のHipHopはどうなったんだろう
317氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:59:37 ID:i7OWCg9t0
ようつべでモロ&高橋のキスクラ集を見たけど、モロの高橋への
執着っぷりがこの時から予想できるw
2005年〜2008年だけど、年々密着度が増していくような…
妻と離婚し、恋人に去られ、男子生徒に入れ込むのは危険だな。

でも昔のモロはすっごくかっこよかったorz
今のモロはぽちゃってるのもあるけど、疲れちゃった感じで悲しい。

318氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 21:28:56 ID:WirJ+gZx0
キスクラ集なんてモロの体重の変遷がすごそうだねw
恋人といえば、結局チャイトとは単なる噂だったのかな?
チャイトこないだトリノ五輪で知り合った人と結婚したよね
319氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 21:47:27 ID:W3fYYEn40
チャイトの件はいつもの妄想タンのお話だったとおもうけどw
320氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 21:53:42 ID:KAVDMP2P0
チャイトの結婚式に呼んでもらえなかった件
321氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:00:00 ID:cNmF21720
>>315
そこまではよかったんだよ。ショーはFPのプロじゃないから
場数はこなせる、四大陸ではこれは好調だもしや金が取れるぞ
とワールドを想定して全力を消費してしまい当然高得点で優勝
完全なる自信オーバーが彼を失速に導いたんだな。クワド2回
入れるということはショーすべてキャンセルしてどれかの大会
を休むくらいじゃないと持たないんだよ。
322氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:08:48 ID:fxzMGdHu0
安藤はなんであんなにスケ連に嫌われてるのかな?
同じトヨタの小塚家とも仲が良くないし
IMGの扱いも微妙だし
皆、浅田家には協力的なのに

安藤派のスケ関係者っているの?
323氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:11:33 ID:MN5UFHfw0
高橋が現地入りが早いとうまく行かないのは
ワールドで初めて分かったわけじゃない、以前から言われていたこと
それでも、五輪に向けて、そんなことも言ってられないから
慣らしの意味もあった、ということだと解釈してた
いろんな要因があってのあの不調だと思うから、誰が悪いというか
みんなでやったことが、総合的に良くない方向に出たんだと思う

今もってる選手は、どうだろうね
324氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:18:54 ID:/eVOSWJW0
>>320
あんな酒癖悪いっぽいやつ呼べないw
325氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 23:31:28 ID:y8iAZ/0o0
WFSの写真なんか小汚く写ってるなぁ
酒焼けした親父みたいだよ orz
もうちょっとどうにか出来なかったのか?
人前に出るときはキチンとしろとか言ってたくせに

326氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 23:50:23 ID:wqbO/P1AO
うん、アル中みたいに見えるorz
327氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 01:10:13 ID:QErHdHjE0
何の記事か忘れたけど最近出たモロ写真はかっこよかったけど
モロってば変幻自在ってことかw
WFSはまだ見てないけど
328氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 07:40:17 ID:upneRZ6QO
バチェの衣装とスワンの衣装が似てたのはあてつけかw
同じようなデザインでも僕にまかせればこんなにステキになるんだよぉ〜
329氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:52:29 ID:0PuNE+BE0
そろそろ高橋の話はいいんじゃないか?
同じWFSで村主がモロプロについて結構ぶっちゃけてたね。
勝つために回り道をしない。芸術と競技は違うんだと。
これくらい割り切ってた方が相性が良さそう。
アイスハウスのコンペの映像でもいい感じだったしね。
330氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:57:38 ID:FXvcX/VR0
>>329
勝つために回り道しすぎたんだろうww早速モロ語録でたなw
331氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:32:28 ID:0PuNE+BE0
>>330
あなたが誤解してるけど、これは村主がモロプロについて評した言葉。
332氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:39:59 ID:NMPDkBm90
相変わらず村主はとろい奴だな
今頃そんなモロ評を言うなんて
荒川はトリノ以前にわかってて、モロを短期雇用したのにな
333氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:43:23 ID:Djx9Pc8l0
奴隷はこんなスレまで監視かよ。。
浅田のアンチスレ維持と女子スレ、浅田本スレでマオタって騒いで
荒らしだけしてればいいのに
334氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:46:13 ID:w0z6w+0Q0
>>329
村主ちょっと失礼すぎやしないか。
まるでモロプロが芸術性皆無みたいな言い方じゃないか。
335氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:52:01 ID:hjkikoNv0
>>334
村主、織田ともに失礼だった
織田に至ってはローリープロを滑るのが条件でモロにコーチを頼んだったと
利用する為にモロ組に入ったみたいな言い方
336氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:52:21 ID:cn0Q4JLk0
現にそうなんじゃないの。
トリノの荒川とか音楽をジャンプや要素のタイミングで
ぶった切って、ただのBGMにしてるし
とても音楽を滑ってるとは言えないと思う。
337氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:56:09 ID:oIiwbm0R0
このこと知ったら、モロ子ちゃんまた発狂しちゃうね
338氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:05:07 ID:QacB9xTX0
モロがあんまりアレなんで
織田と村主も距離を開け始めたのかな
339氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:10:00 ID:PiBUFxL/O
勝つ為に利用されるモロゾフ
新しくていい感じじゃない。
340氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:14:37 ID:FvUfukJa0
というかモロ本人も勝つ為のプロを作ってるって言ってるじゃない
最初から芸術的なプロを目指すなんて言ってない
それが美しくまたは芸術的に見えたらそれは各スケーターの持つ
資質の問題
341氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:29:11 ID:R1r1uBN70
村主がよく信念を変えたと思ったよ
今までは、誰がなんと言おうと、芸術!芸術でなければフィギュアじゃない!
自分の芸術をジャッジも日本観客もまだ理解できてない…
という感じだった、それが歯がゆかった
それならショーの世界に行けばいいようなものなのに、試合が好きみたいだったからな
ここでようやく、折り合いをつけて、真剣に勝ちを目指す気になったから
モロはGJだと思う
342氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:39:39 ID:G03hNnVLO
モロゾフんとこには評論家気取りが集まったって事かい?w
まあアダムや村上に頑張ってもらうしかないね。
343氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:56:35 ID:8nOut2zS0
>>341
信念ってw
それは群を抜く技術力を持ったスケーターが
芸術のために敢えて3-3を跳ばないとかでしょ
村主さんは技術がいまいちだから芸術芸術言ってだだけ
344氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:58:40 ID:NMPDkBm90
村主は口だけ芸術の典型だな
しかも芸術論をぶっこいてるわけでもなく
単なる芸術コンプの塊だと思う
村主のトリノのラフマニも音楽ブッタ切りじゃないか?
しかも人間の根底的な悲に誘いながらも生への復活を暗示してみせるラフマニを
あんな軽薄な上滑りのスケートで改悪解釈しておきながら
何が「ゲ・イ・ジ・ツ」だ
そもそも選曲の時点で村主の芸術理解の貧困さ、トンチンカンが浮き彫りになった顕著な例だよ

>>341
モロについても村主は村主
相変わらずチマチマしたスケールの小さな演技しかできないと思うよ
第一、フィギュアスケートをスポーツと芸術に分ける意味などないんだから
元々どんなスポーツも限りなく芸術に包含されるものだよ
しかもオリンピックとなれば最高峰レベルの芸術
そこを村主はわかってない
勝ち負けは後でついてくるものだ
与えられた条件、要素を尽くして如何に自分の解釈を表現できるか?
自分という身体の技術を尽くして高尚な芸術を一度でもいいから見せてみろと言いたい
ジャッジも日本の観客も村主より数段上の芸術理解をしているはずだ


345氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:01:52 ID:1kEGtygf0
荒川オタが荒らし始めたね..............
346氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:06:11 ID:R1r1uBN70
モロのところにきて折り合いをつけるようになったから
ジャンプも去年よりは跳びやすくなるんじゃないの、ってこと
どこまでいけるかは、今の村主の技術次第であることには変わらないけどさ

村主の芸術に対する考えを云々するのは
このスレには関係のないことだと思う
347氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:13:56 ID:PiBUFxL/O
村主は年齢との戦いもあるね。
348氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:18:48 ID:wNKsFHgU0
スケ連の目論見以上に中野が安定したから、村主もキツいよな。
今季が決断の年だろうな。

安藤は調子良くても悪くてもバンクバー確定だろうし、もちろん
最悪の事態いがいで浅田を外す事は、スケ連だけでなく
ISU興行的にもあり得ないし、結局は最終枠の争いは
中野と村主、その他選手なんだよな。
349氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:19:30 ID:LMXD3kcv0
となると、モロの元でも成績を残せなければ・・ってことだな。
350氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:27:17 ID:9dbfuhhK0
まぁ村主は今季が正念場だろうね

モロは安藤がコケたら厳しいね
トップ狙えそうなのは安藤だけだし
351氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:28:06 ID:G03hNnVLO
真央安藤はタイトルあるし
バンクーバー時期に治らない怪我病気じゃなきゃ確定だと思うしな。
しかしなんかモロゾフが可哀想にはなる
雑誌で言わなくてもw
352氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:55:42 ID:SjIAwFXg0
上のほうで紹介されてたつべのKiss and Cry 見てきたよ
なんだモロかっこよかったじゃん
そしてちょっとしんみりしてしまった。思えば日本との蜜月時代だったな
基本的にモロは日本選手と合うと思うんだよね
日本選手が黙って我慢しすぎない、モロが相手の従順さに胡坐をかかない
これさえ出来れば相性いいと思うんだけど
353氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:30:58 ID:/H5mIW+d0
モロは日本フィギュア界にいい仕事をしてくれたからなぁ
織田村主がどこまでいけるかはわからんけど、
モロには一流のままでいて欲しい
354氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:37:16 ID:WAKZ0LIO0
モ・モ・モロスレ大爆笑♪
釣り師にアラシにオタアンチ♪
妄想やじうま陰謀厨そろ〜ったところではじめよう
355氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:46:45 ID:ciXsQGHY0
スターコーチだからね
356氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:47:21 ID:P2gt7uFA0
>>352
>モロが相手の従順さに胡坐をかかない

これが出来ないので無理です
357氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 15:34:47 ID:O1VgzQZL0
【社会】2ちゃんねるに毎日新聞社長殺害予告も…8月に皇太子さま殺害予告の男を再逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221794066/
358氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:08:37 ID:A2TkV2e2O
SAYURIって安藤がやるって決めたみたいだね。記事にそんなこと書いてあったけど。モロゾフもワンマンじゃなくて生徒の意見を聞くようになったのかな?
359氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:11:18 ID:krVfTozV0
SAYURIは中野潰しの最終兵器
360氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:19:50 ID:9/1JOHJ60
まぁモロは韓国のヨナキム掲示板でもバカにされてるかなぁ
注 斜め=モロゾフ


342 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 16:14:00 ID:eeoUm/bT0
とりあえず、斜めは縁起でもないコチらしいので
巻きますのコチになってほしいの~~~ キャキャキャキャッ
という感じなんですね
ヒント与えるな!!!11 とか言ってるのが微笑ましくて~~

343 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 16:15:56 ID:xKH4JPj20
>>341
モロゾプが沢山選手を引き受けるのでゲルでタコ足式と呼ばれてるニダw
361氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:32:08 ID:uT1zJpSXO
>>360
高橋ってかの国で人気者だからねーw
362氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:35:04 ID:hjkikoNv0
>>361
愚痴スレにしか住めないやつは出てきてはいけない
363氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:35:39 ID:FvUfukJa0
>>360って韓国語がわかるほど韓国通なんだねw
自分はその日本語と混じってる言葉すら全く理解出来ないから
ある意味尊敬するけど
韓国で馬鹿にされててもそれが何か?って感じだよ
364氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:09:23 ID:iRrbpgnC0
>>358
今季からは色々譲歩してるように見えます。
織田が他人の振り付けで滑るのを受け入れたし、安藤の「SAYURI」「ジゼル」
を許可した。
去年までのモロゾフならどっちもありえなかったと思う。
安藤のファンの私でさえ、チェアマンズ・ワルツのような盛り上がらない曲で
いいのかと不安ですから。
もっともショーで見た人の感想は概ね良好のようですが。
365氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:18:57 ID:NQw0nv+p0
SAYURIそれほどいい曲に思えない
366氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:40:26 ID:hjkikoNv0
安藤のSP、曲調がSP向きじゃないような気がするんだよね
去年までだったら生徒が嫌がっても自分の好みに合わせてた
ローリープロ受け入れだって、モロが決めたのだったら作戦かなと思うけど
織田からの申し入れだったら、何でもいいやって感じに見える
昨季は圧倒的に自分の考えに自身を持ってたモロなのに
367氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:46:09 ID:f+CFABR20
モロも以前より大人になったんですね
368氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:08:50 ID:fZvHtSz60
安藤はもうワールド取ったからって事でモロの縛りが緩いのかも
369氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:21:36 ID:mpRdg5XF0
ワールド取ったからできるというか、主な理由は2つある。
知ってる人もあると思うので理由はry
370氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:16:08 ID:CjSryGTp0
>>367
それ棒読みだよね?w
ココ一連の流れをみたら超ガキんちょだもん

選手の希望を取り入れの理由がやる気無くしてたせいじゃなきゃいいけど・・・
371氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:38:55 ID:Dbwtb//o0
>>329
>>33
日本選手もモロゾフで新しい技術を得られるとはまったくもって思ってないのな
心強いじゃんw

実際の評価も、モロゾフ=リハビリセンター、なだけだし
今季のモロゾフは今の小室状態になりそう
372氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:40:10 ID:Dbwtb//o0
 ↑
>>329
>>335
373氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:50:30 ID:FXvcX/VR0
モロがやる気なくしたりはできないはず、桁違いのコーチ代もらって
て子供じゃあるまいし甘ったれるなって言いたい!もっと仕事に
責任感を貫いてこそ尊敬されるコーチといえるんじゃ。もともとは
すばらしい才能を持ってるんだからもったいないよ
374氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:54:28 ID:SjIAwFXg0
今は日本スケ連とはこれが最後(バンクーバーまで?)とかのたまってるが
村デーがいい塩梅に成長したらモロどうするんだろう
375氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:59:09 ID:0V/DB0gz0
>>373
モロはコーチ代も安いとおもうw
だって安藤、スグリ、織田でしょ
誰もお金もってそうにない
376氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:02:12 ID:bRWY5PkeO
半年で5000万かなんかじゃなかった?>コーチ代
勘違いかな。
それに織田はともかくTOYOTAはお金持ってるし、エーべも出す時は出すからね
377氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:08:43 ID:RgZQt0Xe0
5000万てw ありえねーー
378氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:30 ID:KoMGc27LO
5000万はともかく。
モロのコーチ代はお高いってのはアダムのジャーナルでも書かれてたような。
前から気になってたけど、有名なヒップホップダンサーのクラスに通ったレッスン代とか
誰が払ったんだろう。自腹じゃないよな。
379氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:58 ID:0V/DB0gz0
安藤って小塚と同じ、トヨタの地元支援選手だよ トヨタの社員
avexもそんな出ださないでしょう
モロゾフはそんなに貰える訳ないとおもう
モロゾフの振付料とかコーチ代は、女性週刊誌がいい加減に書いたのを、まだ引きずってるだけでしょ
380氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:48 ID:FXvcX/VR0
安藤との契約は年間2000万て聞いたけどな
381氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:23:41 ID:Dbwtb//o0
>>375
実際は高くないと思う
だって飛行機はエコノーミーで、普通の電車で移動してるんだもんw

今のタラソワ待遇とは違いすぎる
382氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:26:52 ID:0V/DB0gz0
>>380
どうして安藤ファンていい加減な数字を平気で書くかなw
ソースをつけてよ
383氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:29:07 ID:29nOF8Pd0
織田のキスクラに座るんかな・・・・
384氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:29:40 ID:Us/OQcD60
年間2000万ってのが諸費用込みならかなり安くない?
385氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:32:57 ID:/VwR/JyQ0
安くはないだろな、特別高いって程得もないか
振り付け3本で500+指導料500+移動、ホテルその他1000
こんな感じ?
386氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:34:56 ID:Dbwtb//o0
>振り付け3本で500

ありえないからw
387氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:35:32 ID:bTT7DZff0
高待遇じゃなきゃ乗り気じゃない選手引き受けないだろうな
388氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:37:16 ID:3ZScq0sk0
安藤高橋のワールド調整失敗で今年は性根を入替えて
ローリーだの選曲だの選手の考えもうけいれているのかね 
荒川トリノ金で日本に大いばりだったのがワンマンじゃなくなるのはいいね
充分もうけたのか日本とおさらば宣言 あとは野となれ山となれじゃないといいが
389氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:37:43 ID:YZUhVXy30
タラソワってロシア選手にはそれほどじゃなかったのに
コーエン相手には凄い高額の請求をしたらしいね。
タラソワの下で修行したモロゾフも同じかもね。
390氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:39:46 ID:0V/DB0gz0
>>385
三人合わせてその金額でも、安藤、スグリ、織田じゃ払えないでしょ
391氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:52:37 ID:HjvuUF6Q0
スグリ、織田は振り付け無しだから安いでしょ。
それに同じ試合に出ればコーチの飛行機やホテル代も
割り勘とかじゃないかな
392氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:00:38 ID:Tq9EQdOQ0
選手同士が額を寄せて会議。

ミキ 「ねえ、今度の試合、割り勘でいいよね?」
すぐりん「テレビ露出が一番多いのはミキだから
    5分割して3対1対1にしようよ」
織田「うん、そうだね」
393氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:06:58 ID:hjkikoNv0
モロはコーチ代(プロ含む)込みで最大600万だよ
高橋、安藤はネームバリューで逆に安かったかもしれない
ちょっと幻想見すぎだよ
394氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:07:11 ID:De25/hLj0
その三人は実家が比較的裕福だよね
モロ組で余裕がないのは村上とアダム
高橋はショーやなんかで稼いでたけど
リード組もおうちがお金持ちなんかな
395氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:08:33 ID:MSj0tW9p0
モロゾフの激しい感情とか、くどさとか、裏切りとか、ロシア音楽にぴったり。

モロゾフのこの性格が、いい意味で振り付けに反映されるんならいいけど。
396氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:21:15 ID:hjkikoNv0
でも、織田はプロのお金を出したくないから、モロに付く前、条件出して
ローリープロじゃなくちゃ嫌だって条件出したんでしょ
けち臭いな〜
何でモロに付いたんだ
モロプロじゃなくちゃ意味ないでしょ
397氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:22:49 ID:CjSryGTp0
現役選手のショーの出演料ってだいたいおいくらが相場なの?
398氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:25:13 ID:QErHdHjE0
ここで聞いてもわかる人なんていないんじゃないかとw
399氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:27:44 ID:DIRyBzK30
コーチ料の相場は年間1500万、振り付け費用は一曲70万〜100万
一流選手が年間にかかる費用はトータルで3000万以上って雑誌に載ってたよ
モロはコーチ・振付師として最高ランクに位置するから同じかそれ以上かかりそう
400氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:28:04 ID:5+DvHMUU0
そんなの選手とショーの格で違うからいくらとか言えないんじゃ
401氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:28:53 ID:Dbwtb//o0
雀の涙程度

真央の場合、出場はIMG主催 or 売り公演が大半
402氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:32:18 ID:QErHdHjE0
村主と織田がモロプロじゃないってことは
やっぱりモロには主には試合への運び方をコーチングして貰うんだろうな
403氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:34:27 ID:hjkikoNv0
モロに関しては600万と言う記事を雨の記事で見た、
でも具体的にどれかは覚えてない
404氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:35:08 ID:uHuq2Vxk0
>>399 もうあきた ソースは?
おおかたトリノ直後の女性週刊誌じゃないの
405氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:39:49 ID:Dbwtb//o0
>>399
妄想乙
スポンサーさえまともにいない選手には無理な話
ただ振付けはだいたい80〜100万らしいけど

海外拠点だった真央と舞の場合は年間支出に4000万くらいかかるらしい
真央と舞の場合は超特殊だけど
406氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:43:02 ID:eCr/CmOh0
らしいらしいばっかりの人が妄想乙って・・・
どっちもどっちw
407氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:43:16 ID:hjkikoNv0
必要以上にモロのプロ代を高く吊り上げるのは良くない
充分にコーチ代・プロ含めて500万以上は高いと思う
そして、今思うのはそれに見合う仕事をしなくっちゃね、モロと言うところ
408氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:47:25 ID:cbsMI1SF0
>>403
アダム関連の記事じゃないの?
アダムのお母さんが何かの記事で話していたような・・・
409氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:51:19 ID:De25/hLj0
振付コーチ代他、移動宿泊等の諸費用込みなら年間そんなくらいかもね
この前、フェンシング銀とった太田のコーチは年棒840万らしいが
仕事内容とかも違うからあまり比較にならないか
410氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:51:38 ID:Dbwtb//o0
>>406

>>405は朝日新聞だったかな
411氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:54:47 ID:DIRyBzK30
>『さきのフィギュアスケートの世界選手権(ドイツ・ドルトムント)女子で初優勝した荒川静香(22)=早大(当時)=が30日帰国、
>日本女子3人目の世界女王になった喜びをかみしめた。だが、4月以降の進路は未定。
>日本スケート連盟は06年トリノ冬季五輪の金メダル候補のために、スポンサーや所属企業を異例の“公募”で募る計画も浮上した。

>この3月に早大を卒業。今後はフィギュアに専念…といきたいところだが、いまだに進路が見えないのだ。
>トップ選手はスケートリンクの使用料、コーチへの指導料、海岸遠征費用など年間に数千万円の活動費用がかかる。
>さらにロシア人のタチアナ・タラソワ・コーチに米国で指導を受け続けることを希望しているため、これまでよりも多額の費用が必要だ。

>日本スケート連盟関係者は「連盟などからの強化費もありますが、フィギュアは実業団チームがないので、
>選手の自己負担は他の競技よりはるかに多い。今回の金メダルをきっかけにスポンサーが集まるといいので、募集したい」。
>日本連盟は7月1日からが新年度。それまでに、なんとか日本初の五輪フィギュア金メダル候補にどうぞ救いの手を…。
> ( サンケイスポーツ2004年3月31日)』

古いけどトップ選手が年間に数千万の活動費がかかるって記事ならみつけた
412氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:57:50 ID:uHuq2Vxk0
>>406
真央の年間4000万というのは本当だよ
ソースは、20070417 朝日朝刊 平成ひとケタ エージェント時代
IMGのマネージャーが明かしている
アメリカで生活していた時期であり、内訳はなし
ちなみに当時のCM契約額は2億5000万だってさ
413氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:59:08 ID:hjkikoNv0
コーチ代と活動費は別だからね
今、トップ選手は最低2000万位だと言われているし
414氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:59:25 ID:Dbwtb//o0
>>41
それだ
サンクス

妄想はID:DIRyBzK30は止めた方がいい
415氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:02:56 ID:02gjBvSs0
>>414
志村!レス先!レス先!
416氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:52 ID:E15jLPZ3O
アメリカ拠点だったナベキドが超切り詰めたやりくりして
ひとりあたま年間500万程度といってた
リニチュクは一流コーチだが氷上レッスンと週3回のバレエレッスンで
4週1620ドル(17万くらいと考えていいだろう)
試合を別にするなら単に12かけてコーチ料は年間200万程度、
リンク使用料やソシアルダンスのレッスンも入れれば300万越える
これに振り付け料と移動経費と用具費を加えて500万という計算みたい

ただナベキドは多分衣装はかなり安くあげてたし
シングル選手ではトレーナーつく人もいるし
トップレベルには800万は最低必要かなと思う
417氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:39:55 ID:4Y+W2QMs0
以前モロスレで、トリノ前の荒川がマッサージチェアに座って
振り付け代がこの3倍?とかなんとか言ってた話を書いた記憶がある
過去ログ見てくれれば、それがいくらだったか分かるんじゃないかね
418氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:46:10 ID:/J8clgDn0
そのチェア、50万ぐらいだとどこかで見たような気がする。
確かな情報だったかどうかは定かではない。
419氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:49:40 ID:Ei9ZMM/o0
真央のネタ 4000万とか3億とかって絶対ちゃんとしたソースがあるのよねえw

それに比べてモロとか安藤とか荒川のは (ry
420氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:55:22 ID:dgtiLoeI0
>>411
その記事はちゃんと取材してるか疑わしい信憑性の無い煽り記事だよ。
だいたい荒川は以前からアマチュア最後のつもりでワールドに臨んでるんだから
ワールドの3日後にアマとしての進路先もなにもないでしょうに。
421氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:02:16 ID:MykLjKz+0
>>420
>日本スケート連盟関係者

城田か会長のジジイとかへの電話取材でしょ
422氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:13:14 ID:dgtiLoeI0
>>421
会長や強化部長の言葉だったら
その名前書くでしょ。
役員でもなんでもない「関係者」って所がソースとしてさらに怪しい。
423氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:14:05 ID:S4ggQcxSO
スレ違いなのに絡んでるマオタは、真央がコーチや振り付けにバカ高い金を払ってるのに
振り付け無視とかSP要素抜けとかスライディングアクセルとかやらかしちゃうのが自慢なのか?

モロって守銭奴っていうより、ビジネスに疎くて
どんどん自分の好きなように使って後でいきなり請求書を出してくるタイプなんじゃないかと思う。
424氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:16:50 ID:X3Cir6R+O
>>393
一流とは言えないモロゾフレベルならそのあたりだね
安藤や村主や織田が払える限度を考えても
収入源の大半が日本のお金と言うのがモロゾフの現状を表してる

一流選手からのオファーがない危機感もモロゾフを苛立たせているひとつだろう

425氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:25:01 ID:/UwX9CsF0
日本人より支払える外人スケーターっているのかな?
426氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:31:37 ID:ye6+OWt7O
モロゾフって守銭奴って言う人いるけど
それならアダムとか村上とか
将来どうなるかわからない選手引き受けないと思うけど。

つかマオタうぜえ。なんでここに来んの?
427氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:33:21 ID:am0e65jO0
モロって守銭奴だね
428氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:39:37 ID:qcVl0XkNO
モロゾフがとくに守銭奴と思わないが
将来どうなるかわからない選手みるのと
守銭奴かどうかは関係ないと思うけどな
将来性あったとしても他に行っちゃったら金とれるわけじゃないし、
将来わからなくても、今お金貰えればいいんだし
生徒は沢山いるんだし。
429氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:40:53 ID:RfFkVtQk0
ジュニアの西野は月に50万円かかると今はなき筑紫哲也のNews24で言ってたよ。
てことは年間600万円。
430氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:49:29 ID:VDJn7yWW0
>>429
いあいあ、西野じゃなくてもジュニアで全日本クラスになれば
最低500万は常識ですから。
だから並みのサラリーマン家庭じゃ無理なんで
荒川のような常時連盟補助とか、みどりの募金とマチ子におんぶとかは
珍しいケース。
431氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:50:51 ID:ye6+OWt7O
>>428
いや、お金がなさそうなジュニアもみてるって意味なんだけど。
アダムも貧乏なんでしょ?
432氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:51:33 ID:FWfC7MXI0
>>412
当時のCM料全部合わせての額だろ、今はそんなにないよほとんど
のスポンサーは引いたしな、
433氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:55:01 ID:S4ggQcxSO
いや、たぶんねぇ、金の事は必要以上に気にしてないと思うんだよ。
リンク代もダンスレッスンも衣装も芸術観賞も本人がいいと思う物を
どんどん契約して「後で払っとけ」って感じなんじゃないかなぁ。
生徒思いで試合じゃなくてもしょっちゅう各国を行ったり来たりしてるけど
その都度の渡航費も重むだろうし…誰が払うんだか知らないけど。
金勘定に疎い芸術家の方が厄介なんだよね。
434氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:55:29 ID:zskhSyIc0
>>432
ガセネタおつ
435氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:55:35 ID:VDJn7yWW0
^^
436氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:56:52 ID:zrj99N+t0
「あなたと彼のエージェントの間に起きた問題は、経済的なことですか」

「お金のことは全く関係ない。自分はそんなことにこだわるような人間ではありません」

田村さんも、まずはカネの問題を疑ったみたいだw
そんなことにこだわるような人間じゃないわりには、JTで高橋のことを
「カネ目的でエージェント側についた」呼ばわりしてるけどw
437氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:57:13 ID:8xRgMaHA0
>>433
>誰が払うんだか知らないけど。

選手に決まってるだろ。。。
438氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:03:59 ID:hc/4yiFH0
>>432 みたいな人って書いてて虚しくならないのかなあ
ウイダーとロッテが増えて、オリンパス他も健在ですけど
まあネスレはわかんないかも
真央サイドは練習の妨げにならないようにスポンサー数を絞ってるからね

500万くらいは掛かるよねw
衣装、靴、遠征費、コーチ代、貸切料
なんとなくコーチ料はアメリカより安くて、貸切料が高い気がする
439氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:05:07 ID:PcXnfNDh0
>カネ目的でエージェント側についた

まぁ当たり前の話だけどなwそれがエージェントなんだから
モロの所にいたって、金は出ていくが入ってはこないしw
440氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:07:20 ID:HsjTSELP0
そのカネ目的で云々てのは欧米での相手をsageるときの常套句じゃないのかね
441氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:09:13 ID:qSGMe1960
>>440

えー、欧米では逆に金と条件を契約で決めるのが
常識かと思ってた。
442氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:21:36 ID:o3BSwdAY0
金目的でって言ったって、高橋だって引退後の事もあるわけだから、
エージェントを簡単に切ったりできないでしょうよ。
モロはエージェント切れと迫るけど、引退した後、モロが生活の面倒みてくれるわけでも
ないでしょうに。
443氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:25:35 ID:S4ggQcxSO
>>436
だから、エージェントが衣装を安くあげようとかしても
「そんなことにはこだわらなかった」んじゃないかな。
「こっちはボリショイで何十年もキャリアがある人間を使ってる」
って言うのを読んでまず思ったのは、そんな高そうなところに頼んでたのかよ〜、と。
こういうタイプは自分が金儲けをするつもりはないから、
金の話をされるのを嫌がるんだよねぇ。
湯水のように使った分を誰かが稼いでるんだがねぇ。
444氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:30:16 ID:vwHPzq+F0
そんなに人がいいわけないじゃん。
ボリショイだかなんだか知らんがコネと人脈を
大事にしたい所へ生徒送り込んでるだけ
日本でもお花お茶の師範がよくやってる事でしょ。

離婚して慰謝料払っている人間が金に関心がない?
ずいぶん無責任な前夫ですな
445氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:34:42 ID:TnE5AVlC0
モロはちょっと金銭感覚が鈍いのかも
いいものを選びたいのはわかるんだけど
結局支払いは選手がしなきゃいけないわけで・・・
こういうお金のことはきっちり選手側と話し合ってから決めないと後々こじれるからね
村主はちゃんと自分の要求通してるみたいで心配はあんまない
衣装もいつものとこっぽいし
446氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:38:16 ID:HsjTSELP0
>>441
いやモロゾフが、高橋はエージェントを取った、彼には金が大事なんだろうさ
みたいなことを言ってて、いやそりゃお金は大事なんだけど、あちゃらでは
相手をsageるときにそう言うこともあるんでね
447氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:42:53 ID:zrj99N+t0
その二者択一を迫った理由が全て
「僕にとって不愉快な状況になったので」
なのがなんだかなぁ…と思うね
『選手にとって』じゃないのが何とも
448氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:43:37 ID:X3Cir6R+O
>>442
>>444
その通り
引退後の選手のことを少しも考えてすらいない

日本で引退後にお金が残るのは真央だけ
あとの選手は普通に働かなければいけないのにね

なんかアメリカドリームのクワンとか見すぎて引退後も選手は安泰とか妄想してるのでは

449氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 02:45:19 ID:EHLM5VPY0
要は、モロゾフはエージェントや金がらみのゴタゴタを原因だと押し付けて、
自分が高橋に相談もしないで織田を入れたことが原因で
高橋に逃げられたことから目を逸らせようと必死になってるだけじゃん。ww

まあ、モロゾフがいくらグダグダ言って誤魔化そうとしても無駄だった。
icenetworkもIFSも、他のコーチはちゃんと先にいる選手に相談した記事まで載せて
暗にモロゾフ批判。
450氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 03:02:24 ID:o3BSwdAY0
モロはともかくロシアのものが最高なんだ、主義なのかもね。
ただ安藤はモリ・ハナエのデザインの衣装で、織田も自分でデザインの衣装
じゃなかったっけ。特に高橋にはロシアを押し付けてた気がする。
プロの曲もチャイコフスキーばっかりだし。
451氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 03:44:12 ID:4Y+W2QMs0
まあ、似合ってたし、良かったとは思うけど
妥協点がなかったってことだろうね
もったいないけど、済んだことだ
452氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 04:38:30 ID:RfFkVtQk0
「金銭的なことは問題じゃない」というのは
モロ自身は払う側じゃなく貰う側だからね。
そりゃ問題にはならないでしょうよ。
デーに良かれと思って一流のものを押し付ければ
デーはその支払いのためにショーに出まくらなければならない。
そこでモロは練習時間が取れなかったとブーたれる。
もとはと言えばデーの支払い能力を無視して
金のかかる話を押し付けまくったモロの責任大。

ロシア人だからね。
わざとだと思うよ。
日本人はいい金蔓だと思っているでしょうね。
453氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:47:28 ID:f3sdNFed0
藤沢亮子っていう、スゴイのが出てきたらしいからモロにコーチになって欲しいな
454氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:51:50 ID:PrmNNLXz0
コーチはいらぬ
振り付けはお願いしたい
455氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:03:37 ID:exoUUTyS0
朝日にカラー写真付安藤の記事あり
この前のショーはテーピング無しでやったんだってさ
4回転を完成型に持って行きたいとか3Aの事が載ってるけど
3lz-3LOには触れず
456氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:05:49 ID:gM/sBJYEO
そこはポジティブに3-3は安定してて出来て当たり前、
何に挑戦してるか聞かれたので4sや3Aのことを話した
と解釈しておきたい。
457氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 10:28:40 ID:uuxOEkjtO
>>450
安藤のSAYURIって、衣装はモリハナエ?
まだ仕事してたの?
デザイン辞めたんじゃなかったっけ。経営不振で。
458氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 10:39:14 ID:hn/a6RxS0
藤沢さんのコーチて、長光コーチと盟友関係の河野コーチじゃなかったっけ?
無理だな、モロがコーチもモロがコリオも。
459氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 10:48:10 ID:We+ptZBZ0
もう新規に日本人と組まないって言ってるのになんだかなー
3歩歩くと忘れる朝鮮人だかなんかがいるな
460氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 10:48:27 ID:Jg6LeYDd0
>>455
練習ならみんなやってるから
練習してるって発言は別に問題無いと思うけどなぁ
>3Aや四回転
それをプログラムに入れる絶対飛ぶって言ってるわけじゃないじゃない
練習だけなら今までも他選手も3Aや四回転やってるし
461氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:20:56 ID:j3kWmqbV0
>>452
高橋の場合は家庭の事情もあるんでね?
462氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:29:18 ID:ObNHj0sV0
着かないとは思うけど・・・・・・、モロが着かないとなると
勿体無いなぁーとは思うけどね。
モロの好きなタイプの選手でもあるとは思うけどね藤沢。
安藤にはない早いスピンとスパイラルも良いし、
スピードもあるし。
463氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:34:10 ID:Jg6LeYDd0
>>462
結局安藤が嫌いなだけじゃん」
464氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:00 ID:ObNHj0sV0
安藤下げになっていたらごめん。
安藤は嫌いではないよ。日本の選手はもう見ない
というモロに皮肉を言いたかっただけ。
ただいつも気になるスピンは今年は頑張って欲しいなと思って
安藤も器用だから期待したいけど。
465氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:10 ID:E7e/FCwy0
仕送りとか?
466氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:35 ID:FWfC7MXI0
モロは安藤さんが最後のはず
467氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:50:27 ID:LMuVUAZU0
モロに藤澤とか。。。
西野陣営の藤澤潰し?
468氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:51:23 ID:HV1lTQWL0
安藤はしばらくは日本なのかね
モロは村上・アダムに今は集中している?
469氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:51:35 ID:rPOSqmWc0
フェンシングの太田のウクライナ人コーチは年棒840万円だと新聞に出てたなー
それで日本に暮らして日本人指導に徹してるのに
470氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:58:20 ID:qNilQA0X0
>>469
払うがわにしたら高いけど、貰う側だと微妙な額かも
471氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 13:31:01 ID:EHLM5VPY0
>>469
あのコーチもロシア系で、年も36と若いんだよね。
でも太田とのエピソードを聞くにつけ、モロとの懐の大きさの違いを感じてしまう。
472氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 14:21:24 ID:TA7gmH190
>>466

このスレ読んで、まだモロの発言が当てになると。
473氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 18:19:36 ID:ye6+OWt7O
>>464
何の脈絡もなくいきなりここで藤澤ageてるのか謎。
モロゾフの好きなタイプって何?

まだジュニアグランプリ一勝しただけなのに…。
しかも3-3、Loなし。
とりあえず世界ジュニアで結果出さない事には
一流振り付け師はつける必要ないんじゃ。
ジャンプがないと上にはいけないしね。

ジャンプといえば織田は体鍛えてるのかな。いつまでも線が細いのが気になる。
474氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 20:25:34 ID:f9/NVKnY0
これは既出かな?

Middle Atlantic EXでのアダムのフリー
4Tと3Aコケたやつ・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fmPHRuuWHCI

アダムに4Tはまだまだ厳しそう・・・軸が太い
まぁそれよりも何とか3Aを安定させなきゃね
475氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 20:36:08 ID:QnrCINN10
3Aとか言うレベルじゃないぞ
まずステップ2Aから始めろ
476氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:49 ID:zlFOcPI20
跳べるようになる気がしないんだけど。
大丈夫なのかな・・・
477氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:14 ID:f9/NVKnY0
いやさ、自分も何か見てて不安になったよ
ジャンプ大丈夫かいな・・・
478氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:45 ID:mKhfX6By0
確実に挑戦はしているんだから
長い目で見守ろうぜ…
いやそんな時間はないか
479氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 21:17:48 ID:H+hsBap0O
アダム…
480氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 21:24:32 ID:HEHadscM0
高橋のジャンプを完成させたモロなら、きっとなんとかしてくれる・・・!
481氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 21:26:17 ID:VYPMHOkh0
これは・・・専門のジャンプコーチが必要でしょう。なレベルな感じ・・・
なんかこのままだといつか選手生命に響きそうな怪我しそうで怖いぞ。
482氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 21:33:17 ID:f9/NVKnY0
Moranの時と比べると手直しが入っているから
滑りこみが足りないのかな?とは思いつつ・・・
スケアメまで後一月か・・・
483氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 21:43:04 ID:jHiei0ca0
藤沢はまだ13歳だから
恋愛マンセーのくどいモロプロは似合わなーい
顔をなでまくる藤沢も見たくもない。

顔なではモロの性癖を反映してるよねw
そんなになでまくってんのかよ、オイ!って感じw
484氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 21:47:17 ID:M/bf5clj0
顔なでっつうか、モロプロで使い回しが多いのは性格を反映してんだな。
今回の件も、ぶっちゃけオタもアンチもお腹イッパイと思うくらいしつこいww
485氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 22:31:25 ID:zLnXF2E40
>>474
3A助走が長いけど、ジャンプ直前でスピードが落ちてるな。
今季は結果気にせず、がんがん試合で入れてくるしかなさそうだな。
486氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 22:35:02 ID:0VENZYCk0
滑り込んだら魅入られるようなプロになるだろうか…
ジャンプに気がいってるせいだと思いたい
487氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:09 ID:StYvQMAk0
……こうなるとモロ組で今のとこ一番期待できそうな男子は村上か?
将来性含めて

アダムも村上も東京ワールドの安藤と高橋の活躍を見てモロ組に
入ったんだよね
モロゾフ、早く立ち直らないとまた弟子に逃げられるぞ〜
488氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 23:03:53 ID:0hzB9J6a0
村上はちっとは身長伸びたのかね
確か去年のバイオは163cmとかだったよなーと思って
見に行ったら、今季から身長の項目が無くなっていたのね
489氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 23:24:45 ID:M/bf5clj0
>>488
ライサがサバ読みまくりだったからかw
490氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 00:41:36 ID:uKYDpQEk0
リッポンはジャンプ決まらないねぇ
でもたまたまその日調子悪かったかも知れん
491氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 00:53:24 ID:01aNSitr0
りっぽんぽんの映像みた
なんか先季より滑りが重たく感じるのが気になる
スケアメでは変に気張らずにのびのび滑ってほしいもんだ
492氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 01:52:45 ID:KCt03D0M0
村上は、日本の合宿に参加すりゃ
テケとか日本のコーチにジャンプ指導してもらえるが
リッポンはモロだけだからねえ・・
493氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:15:16 ID:mO6OllPk0
ルッツの助走も長すぎるし、
マジで誰かジャンプだけ見てくれる人おらんのかね・・・。<リッポン
あれだと、根本から直さないと3Aをコンスタントに跳べるようになるとは思えないよな。

パーツパーツで見てくれるコーチは雇いずらい雰囲気なんだろうか??
494氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:17:20 ID:6EAQgivR0
そんなにロシア式ロシア式言うのなら、ロシアのジャンプコーチでも
紹介すればいいじゃんと思うんだがそれは嫌なんだろうなw
何だか自分のジャンプ指導に根拠なく自信持ってるみたいだしw
495氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:27:16 ID:9EZlrq5BO
モロゾフへ
無理だと思ったら専門家に任せて
くれぐれも選手の将来を潰さないで下さい。
モロゾフに餅は餅屋って言葉を教えてあげたい。

アダムの場合は振り付け師、メインコーチ、ジャンプコーチ、トレーナー全部モロだもんね。
安藤も似た感じだけど…。

跳べるようになるかもしれないけど非効率的な気配がする。
496氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:36:18 ID:6MCAxgFc0
>>495
専門家雇う金は誰が払うんだ?
497氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:42:17 ID:+Ef4r0y00
昨季のワールドでの失敗からモロもいろいろ反省してくれると思っていたけど
WFSで高橋のジャンプは俺のおかげ発言で全然してないなとw
モロチームにはやっぱりジャンプコーチはいないのかな
その発言見るとジャンプもモロが見てるということだよね
安藤には門奈コーチいるけどアダムもジャンプコーチ必要だと思う
498氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:50:43 ID:9EZlrq5BO
>>496
モロゾフ持ちって無理なのかな。
アシスタントにジャンプコーチ入れれば
今より選手の成績アップすると思うんだけどな。
というかアダムに一番必要なのは
モロゾフではなくジャンプコーチなのでは…。
モロって基礎能力があるけどそれを発揮できない選手に効くコーチだし。

>>497
モロゾフは門奈コーチ眼中にないよ。
高橋の本田と同じで。
四大陸門奈コーチが四回転指導してたらなぁって今でも思う。
499氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:56:37 ID:6qDkl4pV0
プなんでモロゾフが自腹でコーチ雇わなきゃいけないんだ
義務教育の学校じゃないんだから。。
選手に一番必要なのは金集める才能
スケートの才能あるならそれでスポンサー集めるし
無ければ知り合いから借りろ
でなきゃ諦めろ
500氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 02:57:29 ID:32/t/M6l0
>>498
タラソワンとこもアシスタント代の分は割り振って
生徒のコーチ代に上乗せしてたみたいだし、無理じゃね。>モロ持ち
仮にジャンプコーチのアシスタントをつけても、
結局モロの意見に完全服従系じゃないとだめなんじゃないの。
ボーンやチャイトも出ていっちゃったようにさ。
501氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:06:57 ID:6MCAxgFc0
>>498
選手持ちに決まってるだろ。
フルに雇うのもジャンプだけの為に雇うのも経費は変わらん。

つーか、今までの日本のコーチがやってきた事って身に着いてないのな。
いつも見てなきゃダメなんて、何教えてるんだ?
502氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:10:56 ID:KCt03D0M0
>>499
それじゃコーチいらんだろ。何のためのコーチだよ。

某選手は天才だから・・とか言いたいわけ?
503氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:13:31 ID:2TPjZxjU0
だからモロゾフがコーチなんだろw
なんで何人も雇うんだよ
それとも何か、使えないコーチに付いてるマゾ集団なのかw
504氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:16:51 ID:4Q6qw3Kn0
他のアマ競技はアルバイトや、親戚から借りて続けてる選手が
大多数だけどな。
505氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:16:57 ID:KCt03D0M0
自分の限界を知って、アシスタントを入れるのもコーチの才能・度量だよ。
ヨナのオーサーところも、チームオーサーとして担当が分かれている。
モロゾフは手柄を独占したいだけ。全部自分の才能のなせる技にしたいんだろう。

高橋の長光コーチはある意味最高のコーチだな。
自分の役割をしっかり分かっている。
506氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:19:41 ID:rGCplKOb0
韓国人は自分の国の掲示板で騒いでればいいのにな
507氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:20:39 ID:1O4Gu+Yd0
高橋が抜けたのは実はモロ組のジャンプ指導に対して大ダメージ受けてたりして・・・?
練習で跳べてるのに本番で跳べない選手に対してはモロ本人のみの指導は確かに有効だけど・・・
508氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:22:36 ID:3QXzdM5D0
高橋がいれば本田とかな。
実質には高橋をアシスタント扱いしてたんだな。
509氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:22:51 ID:KCt03D0M0
>使えないコーチに付いてるマゾ集団なのかw
村上は今後の成績や、モロゾフの出方によっちゃ離れるかもね。
安藤は今のところ門奈コーチがいるので、
上手い具合にモロゾフを利用してるが、
今後の成績やモロゾフの様子によっちゃ
離れる可能性だってゼロじゃない。

アダムは可愛そうだ。もしこのまま成績が残せないと、
次のコーチ探しも難航するだろうし、結局モロゾフの元から離れられないかも。
510氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:28:06 ID:32/t/M6l0
別に限界を感じるとかじゃなくても
仕事が多い場合、細かいところを各アシスタントがやって
全体のまとめをボスがやるって形が普通なんじゃないかね。
とりあえず、モロはひとりで仕事をやりすぎ。

まあモロの言うように、本当にモロが指導すればどんなジャンプも
跳べるようになるかは、村主が示してくれるでしょうけど。
511氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:31:50 ID:9EZlrq5BO
やっぱりモロゾフ持ちは無理か。
すごい力入れてる選手だから
何かしら優遇するんじゃと思ったんだけど。
アダムはモロゾフ切って
無名でもいいからジャンプコーチ雇った方が良い気がする。
ジャンプ以外は十分な位点数取れてるからモロゾフじゃなくてもって思うね。

アダムを見るとみんなのジャンプが心配になって来るなぁ。
512氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:36:31 ID:ONpjGZxU0
モロゾフはジャンプの指導は素人に毛が生えた程度なんだよ。
足りない部分は精神異常に近いぐらいな自己過信で補ってる。
513氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:41:45 ID:6MCAxgFc0
>>511
みんなのジャンプが心配・・ってな、
いかに今までの指導者がいかに基礎をちゃんと教えてこなかったかが分かるだろ。
義務教育でちゃんと身に着けておかないと高校、大学の授業について行けないようなもんだよ。
>>512
選手がそう思うなら自分で金出して教えてくれる人雇えば済む事だ。
514氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:46:15 ID:KCt03D0M0
>>513
いや、だから、雇おうにも、モロゾフがそれを許さないんじゃ・・
で、それでも自分流にやろうとした結果が高橋なんじゃ・・

雇いたいでもモロゾフが嫌がる
モロゾフから離れようか・・でも今後が・・
で悩んでいる選手が多そう。
515氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:51:07 ID:9EZlrq5BO
>>513
ジャンプって一回できるようになったらもう指導受けなくていいっていうものじゃなくて
崩れたりするものだよね…。

何で義務教育を怠った事になるの?
自分で直せるならコーチいらないじゃん。
516氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:52:11 ID:madWjdX2O
安藤が雇う名目で全部お金を出せばOK

一番お金をむしり取られてるのはモロゾフしか引き取り手がいない安藤なんだから
もっとモロゾフチームは安藤の弱みにつけこめばいい

安藤の引退後は貯金もないだろうから普通に働くことにだろう
なんか惨めだけど仕方がない

517氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:53:06 ID:32/t/M6l0
点取りプロが実際どう結果に結び付くかで、
村主、織田は一年で離れるんじゃないかね。
安藤が離れようとしたら高橋以上に悲惨なことになりそうだな。
518氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:55:48 ID:nY5lgtT00
モロで結果を残した選手ってみんな元々技術は優れたじゃん
つーかだからいい結果を残せたんだよね
リッポンについてはよく知らないけど
メンタル面やら表現力upやら戦略に関してはいいコーチだと思う
でもやっぱ技術に関してはモロだけじゃ無理でしょ
519氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 03:55:52 ID:KCt03D0M0
自分は今のモロゾフと、今の安藤だったら、むしろ
安藤はモロ無しで、ミヤケン(表現アドバイス)と門奈でいける気がする。
520氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:03:25 ID:ONpjGZxU0
>>519
ノシ 全面的に同意
521氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:03:47 ID:9EZlrq5BO
>>517
もし離れるとしたら
安藤は高橋でいう長光コーチみたいな存在がいないから
本人が色々頑張んないと
離れたら高橋以上に暴言が出るだろうね。

有能なコーチなのに自分で自分の可能性を潰してるようなのが残念。
モロゾフは今期本当に技術コーチとしての真価が問われると思う。
522氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:05:42 ID:6MCAxgFc0
>>514
思うは却下。
>>515
同じ事をやって崩れて理由が分からなくて直せないのは身に着いていない。
義務教育って要は、基礎を身に着ける事だ。
>>519
スレ違い。
523氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:10:43 ID:KCt03D0M0
ID:6MCAxgFc0

さっきからモロ擁護のためか知らんが、
何エラソーなにしてるんだ?
>同じ事をやって崩れて理由が分からなくて直せないのは身に着いていない。
だったら、一度そのコーチに指導してもらったら
もう後はついてもらわなくて結構ってことになるが?

真央だって、常時では無いとはいえ、何度もタラソワに指導してもらっている。
ID:6MCAxgFc0
の理屈だったら、一度教えてもらえばもう要済みだよな?
524氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:12:32 ID:ONpjGZxU0
>>522
ジャンプの方が崩れやすいからいつも性的な状態にするのが難しい。
その為にジャンプコーチが居るし重要な存在。
ジャンプは採点の基礎であり大半を占める。

エレメンツは崩れづらいのでジャンプよりはずっと楽。
525氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:13:29 ID:ONpjGZxU0
>>524
性的→最適    ww
526氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:14:25 ID:mnd6/23w0
モロスレらしくなってktkr
イイヨイイヨーいやらしくてイイヨーw
527氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:15:37 ID:ONpjGZxU0
すべては結果オーラいな背かいなので
モロだけでジャンプが崩れて高橋台落ちと安藤棄権になった時点で
   モロの負け。
528氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:38:47 ID:6MCAxgFc0
>>523
いつまでも自立できなきゃ年とって引退だよ。
今まで日本のコーチは何教えてたんだよ。
ちょっと離れるとダメになるコーチなんて正しく指導できてないんだから金のムダ。
529氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:56:20 ID:Poucj8M70
>>527
モロは一度頭丸めて滝に打たれてきたほうがいいよ そして
また東京ワールド前のようにリセットして出直して呪文唱え
ながら見守ってくれればいいんだが、
530氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 04:56:40 ID:ONpjGZxU0
モロゾフがジャンプ指導をするから問題になるんだろ?
今まで上手くいってたジャンプが大幅に崩れるんだよ。
上手く逝って無い村主とかはあまり影響は無いかも試練が
531氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 05:11:28 ID:Poucj8M70
そういえばモロは東京ワールド前あたりからジャンプ矯正させて
いたって聞いただからあの時3−3がシャフト気味になってたの思い出した
あれ以来矯正に拘って崩してしまったんだよ
532氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 05:22:55 ID:Ko6FlvwV0
>>528
おまいさんスポーツってものの経験ないだろ。
533氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 05:33:28 ID:ONpjGZxU0
モロゾフのジャンプ指導って昔の文豪の誰だかの小説に出てくる
おっこつさんさく って人物を思い出す。なんか似ているw 
534氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 06:06:19 ID:dy2JNOe40
モロってジャンプそのものを指導する力あるのか未だによく分からん
元々跳べるんだけどメンタル面その他でミスしがちな人再生するのは得意の様だけど
535氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 09:31:55 ID:ZoWs2K+U0
>>375
選手全員が同じ金額かわからないけど
リッポンは年間6万ドル払ってるって言ってたよ。
コーチ料とプロ製作料とか全部で。
536氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 09:39:40 ID:ZoWs2K+U0
535だけどそれ全部モロゾフに払ってる金額と違うかもしれない。
自分のスケート靴代とか衣装代も入ってると思う。
537氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 09:51:39 ID:gslbfVab0
安藤は今でもビデオと電話で門奈に指導してもらってるよ
最近は門奈もメールつかえるようになったらしいけど
そもそも特定のコーチについて3−3が跳べるようになったり
3A飛べたり、矯正が誰でもできる訳じゃないと思うけど
「すべて選手の能力・センスによるところが大きい」
センスがなければ矯正は無理
538氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 09:56:14 ID:Oh2v3Z9TO
安藤は将来ジャンプのコーチになるつもりだから、3Aも跳べた方が
良いでしょう。
怪我だけはしないように頑張って欲しいです。
539氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 10:41:39 ID:0KDY86svO
モロマンセー痛すぎwww
540氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 10:44:18 ID:0KDY86svO
539は>>528
541氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 10:50:35 ID:L8kLZ1qw0
モロって自分がシングルやってたのは15、6才まででしょ
しかもシングルに限界感じてやめたんだから
そもそもジャンプ指導能力があるのか疑問だな
542氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:07:05 ID:oecCcCVR0
なんでそんなにモロを叩くのか理解に苦しむ。
どう考えたって、長光とかいうババアと同じレベルのコーチじゃないだろ。
高橋を完成させたのはモロなんだよ。
今期の高橋の成績がホント楽しみ。トップ6に入れない可能性だってあるよ。
ところで歌子って高橋の童貞奪ったのかな?
ついでに門奈っていうコーチも何の役にもたってないよ。
安藤が曲がりなりにもワールドとったのはモロのお陰だから。間違いなくね。
543氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:24:25 ID:JWMfxg1P0
下品なことば遣いをする者には冷静さと客観性が欠けている。
文章がイタイのであって、耳に痛い意見とは言えない。
読み手に逆の効果を与えるので、使用上の注意をお願いします。
544氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:27:12 ID:JWMfxg1P0
あ、ユーモアのつもりだったら、ごめん。
センスないだけだね。
545氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:32:40 ID:oa9BCnvC0
長光コーチは自分では高橋を育てきれないと自覚して
ジュニアの頃から海外のコーチとかに預けたりしてるよね。
客観的にみれるコーチかと。
546氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:41:34 ID:0KDY86svO
>>542は単なる高橋アンチだろ
547氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:43:34 ID:aR8gOj3t0
できる先生ってのは、
自分ができる範囲とできない範囲をちゃんとわかっていて
そのできない範囲はできる人に任せられるということ(人脈も含む)ではないかと
あくまで自分のピアノ経験からですが
548氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:43:35 ID:KCt03D0M0
長光コーチは最強の総合プロデューサー
モロゾフは単に自分が何でも支配したいだけ・・とゆーことが分かった。
549氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:48:09 ID:JWMfxg1P0
モロは、その若さ含めて、
コーチとしての可能性があるからもったいないんだよね。
なんだかんだ言って、振付ができるというのは強みだと思うし。
550氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:52:59 ID:r9BBE2f+0
>>549
その強みが弱みになってるよ。
ジャンプが判らない上に振り付け師なんで
ジャンプの調子そっちのけで大幅な手直ししたりするんで
ジャンプの調子を崩して高橋は台落ちしたよ。
551氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 11:56:57 ID:JWMfxg1P0
うん、その通りだと思う。
でもそれは振付優先での弱みではなくて、コーチとしての未熟さだと思う。
トータルでの判断が甘いんだろうけど、客観的に指摘してくれるブレーンの
不足が一番の問題で、それがカバーされればやっぱり振り付けできることは
強みだと思うんだ。
552氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 12:27:10 ID:tBpDEMbh0
ジャンプできないとかあれできないとかで、
モロの所に何しに行くんだ?
553氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 12:29:47 ID:SI/Hr4Qs0
本当に選手のことを考えたら、自分の指導が及ばないと分かれば他のコーチ
に預けるとか、トレーニング受けさせるとか、適切な治療をすすめるとか、
そういうのができる(人脈ももっているの含め)のも有能なコーチの資質。
モロは自分が全能だと思いすぎるのが大きな欠点。

村上も安藤も高橋も、モロのところに来る前にクワドとべてたよ。モロはジャンプ能力
のある潜在力が高い選手を仕上げるのに向くコーチ。
モロのところに来て初めて3A、クワドとべるようになった選手っていたっけ?
そういう意味でリッポンがちょっと不安。
554氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 12:39:48 ID:tBpDEMbh0
選手も自分で何とかする事を考えたほうがいいんじゃね?
何で全部モロに頼る?
555氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 12:45:39 ID:32/t/M6l0
自分で何とかしようとした高橋がこうなったわけだからね。
高橋は「日本(長光&本田)もNJ(モロ)も自分にとっては両方必要」
っていってたのに、モロは自分とカルロスだけの功績と言い切るわけだから。
556氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 12:55:20 ID:mO6OllPk0
>>554
確かにその通りなんだけど、
選手が自身で動くこと(なんらかの行動を起こすこと)がしづらい状況になってしまっているでは?
と、思って心配してる人が多いのかと。
557氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:02:09 ID:r9BBE2f+0
去年全日本に向けて安藤が自分で考えて調整してたら
モロが帰ってきて怒鳴りまくったんじゃ?w
安藤はトイレに閉じこもって泣いて、結局安藤が折れて謝ってその場は収めたけど
安藤の自主調整だった全日本だけがトップ選手のリザルトだったんだよね。
558氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:03:29 ID:tBpDEMbh0
要するにさ、荒川みたいに当時のコーチで不足してるもんだけモロに求めりゃいいんじゃね?
あれもダメ、これもダメでモロの所にじゃ問題有り過ぎだろ。
状況がどうあれ自分で決めなきゃどうにもならん。
結果は自分持ち。
まぁビンボーだと移動するにも金と時間がかかるし複数のコーチに頼むってのは大変だけどな。
559氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:05:26 ID:r9BBE2f+0
モロはロシア馬鹿のコーチなんで猛練習だけでレベルアップを図るけど
一旦トップに上がってしまったら1流選手は故障との闘いになるからね。
猛練習で故障すると試合にならない出れないって事にもなる。
560氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:05:48 ID:UM6tLHZXO
昨シーズンジュニア関係のスレだったか
高橋がりっぽんに3Aを教えてるとか話出てて
りっぽんが3A跳ぶとライバルは困るから
空気読め、余計な事すんな高橋wみたいなのがあったっけ。
りっぽん頑張って手に入れれるといいけどね。
561氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:12:54 ID:SI/Hr4Qs0
なんかモロって本田のことは認めてなさそう。
長光コーチについては言及したことあるけど、本田についてはどう思ってるのかね。
しかしクワドを自分で試合に実際にとんだコーチなんて世界にほとんどいない。
その点でクワド練習がどれほど身体に負担になるか、クワドを試合に入れるプレッシャーが
どんなものか分かっている本田は貴重な存在。
高橋も22になって、これからはがむしゃらにクワド練習しまくる年でもないから、経験のある本田に
要領をおさえて上手くジャンプ指導してもらうのは大事だね。
562氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:16:52 ID:mX29sM0i0
WFSに、以前はモロが仕切ってた部分にエージェントが口挟むようになってムカついて失望もし、
ノブには同じようなことは2度と起きて欲しくないと説明し納得させた、とあった。
やれやれまた専制君主の恐怖政治布くのかいと思ってたら、織田は自分で衣装デザインしたらしいし
モロ自分では気づいてないけど、少し気弱になってるんじゃないかね。前より生徒に自由にさせてるような気もするが。
安藤も織田も割りと日本にいる時間多く持ててるようだし。相手の都合も少しは聞く耳持つようになったというのは甘いか?
563氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:22:04 ID:yfpMQd210
>>562
そうであってほしい。
自暴自棄でどうでもよくなってる気もするけど。
564氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:22:53 ID:KCt03D0M0
単に、どうでもいい気分になってるんじゃ?
565氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:23:03 ID:r9BBE2f+0
本田ははっきりモロにジャンプは教えられない、って言いきってるからね。
モロとしては気分が悪いんだろうが、本当の事だしね。
566氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:41:05 ID:QX5AJdut0
考えてみれば、モロって地力はあっても力を発揮できない選手に
自信を持たせて上へ上へ向かわせるのにはたけたコーチだけど、
ある程度完成された選手にもう一度モチべ持たせたり、
逆にクールダウンさせたり、挫折して辛い時期を一緒に乗り越えたり
っていう経験が絶対的に不足しているんだよね
というか、それをやる前に放棄しちゃった感じ

それを考えてると、鍵はやっぱりリッポンかなと
これからシニア上がって、色々な壁を一緒に乗り越えて、
見守っていくことができるかどうか
コーチした選手(日本人ばっかだけど)が軒並み好成績あげたから
本人も周囲も勘違いしがちだけど、まだこれからのコーチなんだと思う    
567氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:41:50 ID:/Pib7OkR0
>>562
アダムとか髪型さえも口出ししてんのに
しわくちゃトスカ衣装に何も言わなかったのはびっくり
それこそ、日本選手から雨選手に移行したかもね
icenetworkではモロ紳士的だしね
568氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:43:37 ID:mX29sM0i0
むぅ〜、確かに異動決まった営業マンは現在の部署でのやる気は失うからなぁ。
意識はしてなくてもそういうのどこかに出てしまうかもしれないね
でも高いお金払った分はしっかり働いてもらわないとね
569氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 13:58:19 ID:wnNlWAvn0
>>558
荒川の時はちゃんと久美子先生をジャンプコーチとしてつけることを認めてたのにな。
フリップが弱かったからそこを重点的に見てもらってたんだよね。
なのにどうして安藤の場合の門奈先生はダメなのかなあ・・・
やっぱりトリノを経て傲慢になってしまったってことなんだろうか
570氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:16:04 ID:6d006ZQw0
高橋のエージェントが変わったのって去年の夏じゃなくて
トリノシーズンだったような気がするんだけどなあ…
モロの中で各選手の履歴や時制がごっちゃになってる気がする

アダムはモロゾフアメリカ連盟食い込みの野望に役立つんだろうか
本人はやる気もあるしいい子そうだから頑張ってほしいけど
欧州影薄よりも影の薄い米国影薄への道を歩みそうだ…
571氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:20:36 ID:r9BBE2f+0
モロは自分の範疇を超えて欲が強すぎる。
選手が勝てるように行動した方が名声も上がるのに…
572氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:31:26 ID:UXw7fx8D0
高橋のジャンプの件については
昨年はほとんど本田は見させてもらえなかったんじゃなかった?
ワールド銀を取って囲い込みたかったのか知らんが
やっぱ思い入れが強くなると同時に独占欲が増しちゃうんだね
もう少し客観的な視点が欲しいところだ
573氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:34:57 ID:Oh2v3Z9TO
高橋はモロゾフから学べるだけ学んで卒業し、本田ジャンプコーチと
ともに大きく羽ばたくでしょう。
残った人も入った人も頑張れよ、で良いんじゃないですか?
なんだか最近書き込みが堂々めぐりをしてるみたいですが。
574氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:37:34 ID:rBP0sWAy0
WFSの村主さんと織田君のインタ読んだ
どうやらふたりがモロゾフに期待してるのは点の取れるプロとか点の取れる指導らしい?

でもさーいくら点を稼げるプロや、点を取りやすいように多少の手を加えてもらっても
実施するのは選手なんだよなあ
ゲデ子のプロ見てごらんなさいよ
すっごくいいプロなのに本人がああもジャンプこけまくりじゃ点も出ませんがな

結論
やはりジャンプは自力で頑張りましょう…マジで
575氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:43:10 ID:wnNlWAvn0
>>570
え?高橋がUSMに移ったのは2007年だよ
モロの言う事で有ってるよ
576氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:44:27 ID:/Pib7OkR0
自分もそのインタ読んだ
モロプロ好きな人間としていやだった
まぁモロ子になってしまうから打算的になるのかもしれないけど
577氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:02:57 ID:UM6tLHZXO
モロに付いたんだし来期の織田はモロプロになるんだよね。
ローリープロが二年越しになるなんて事はないよね。
578氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:07:03 ID:3j0G/bJL0
>>575
変わったのは2006年の年末からじゃ?
そのころから今のマネージャーがデーについてサポートしてたの目撃されてるし
デースレで事務所変わった話が出てきたのもそのころ。
モロの言うこともちょっと間違ってる。
579氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:25:59 ID:rbgglqb/0
>>577
その前に来季の織田のコーチもモロかどうか…
今季の成績如何だろうけど
580氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:31:09 ID:JQ8z8Ay70
>>577
来期も織田がモロのままかどうか今期見ないとわからない
581氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:36:16 ID:rbgglqb/0
WFSの織田のインタビューを読んだ限りでは、モロゾフのとこで
ずっとやっていこうという感じには見えないんだよね
勉強しに来ました〜て感じで
まあだからと言って、来季カナダに戻れるかというと難しいだろうから
あまりにひどいことにならなければ続行しそうだけど
582氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:45:43 ID:64IuwnnR0
バーケルと喧嘩別れしてるわけじゃないなら、戻れるんじゃない?
バトルがいなくなれば一番弟子になれるでしょ。
583氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:52:50 ID:1O4Gu+Yd0
フィギュア界でコーチによるよその選手の引き抜きってどんなもんなんだろうな。
選手自ら離れて別のコーチの門を叩くというのはよく聞くけど・・・
584氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 15:58:43 ID:/Pib7OkR0
引き抜きって言っても織田が言ってるだけで
モロは、一緒にやれたらいいね位の社交辞令だったかも
織田が言ったことは「でっちあげ」と言ってるしw
本当にループな話
585氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:00:19 ID:qvHm0HtF0
バンクーバーに向けて、カナダで囲い込みしてるってのに織田戻れんの?
同国選手差し置いて一番弟子になれるかなあ
チャンの敵と見なされなければ歓迎されるかもしれないけど
586氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:01:12 ID:LVOwXVPe0
>>582
バーケルのところの一番手はメイビーでしょ。
それに、今以上にカナダナショナルチームに深くかかわることになるらしいから、
外国人の織田を受け入れる余地はないと思う。
587氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:49 ID:64IuwnnR0
しかしメイビーが五輪に行けるとは思えん

モロについたまま五輪に行って高橋と対決するのも面白いけど
588氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:06:46 ID:/Pib7OkR0
>>587
織田はオリンピックに高橋と対決するために行くんかいw
メイビーが行けるかどうか分かんないなら織田もどうだかね
589氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:10:23 ID:ONpjGZxU0
織田は筋トレが必要だ
590氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:10:42 ID:qEQN0b5K0
>>582
どうだろう?
そのままいれば繰上げでバーケル門下でも
それなりのポジションになったかもしれないけど
一度出ちゃってるからね…
しかもはたから見れば波風たったコーチ交代劇だったし
591氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:22:51 ID:rbgglqb/0
織田は五輪に行けるのかな…
まずは五輪の枠が何枠になるのかってのもあるし
三枠なら行けそうだが、二枠だと苦しいかなと思う

五輪にモロの生徒がひとりも出ない可能もあるんだよね
安藤は怪我さえ順調ならまず間違いないだろうけど
592氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:25:02 ID:/Pib7OkR0
ダンスは?
リード組は棄権しない限りオリンピックは出られるでしょ
593氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:29:30 ID:rbgglqb/0
あ、そっか
クリスの膝が大丈夫なら…
594氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:29:40 ID:qvHm0HtF0
だってクリスが未だ確認されてないんだもの
595氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:34:01 ID:b9L3GQGlO
モロゾフめっちゃかっこいいよね(>_<)

イケメンだよね!
596氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:38:48 ID:8aDc0mpl0
モロゾフはコーチは向かない人だとおもうな。
仕上げ向きの人で演出家・振付家であって、人を育てる人ではないと思う。
少なくとも今はってことだけどね。

それと野心が露骨に強すぎるせいで、信用されなくなっているよね。
まだ若いんだし、ガツガツしすぎないでじっくり進めることを
生徒のためにも自分のためにも学んでほしいね。
597氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 16:45:00 ID:b9L3GQGlO
若気の至りだから仕方ないよ。
これだけ人を惹き付けるコーチはいないからね。
高橋だって未だにモロゾフを好きだしね
598氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 17:07:19 ID:Poucj8M70
>>596
同意!今はモロ自信が生徒から教えてもらってる気持ちでこつこつ
と確実に実績をつくっていかなければならない時期だろうになんで
あんな不安定なんだろう。
599氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 17:45:04 ID:lWJMK3yC0
今の高橋をつくったのは…の部分、そのままモロゾフにかえてみる
今の私をつくったのは私の才能と努力と胸毛です。
ほかの誰の力も借りていません。

モロ自身だって教えてくれた人、チャンスをくれた人、迎えてくれた人
たくさんの人の力で今の自分がはずなんだ。
30代だもの、若さなんだろうね。
600氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 18:37:23 ID:j5DC0aO90
モロは自分が選手時代脚光浴びることなく、ロシア代表で出たかった
五輪も辛うじてベラルーシで出場出来たし、親がスケート一家だから
コネで出られたもんだしね。
金持ちのぼんぼんだしプライドや野心だけは、高いからね。

ロシアでは金メダル取って当たり前の時代で育ってきたからモロなんか当時は
落第生扱いだったからね
601氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 20:16:41 ID:rbgglqb/0
今日、荒川さんが出たジャニ番組のトークコーナーで、五輪フリーに
直接得点にはならないイナバウアーをなぜ入れたかって話をしていた
まあがいしゅつの話なんだけど

コーチが静香らしさを出すために入れた方がいいよと言ってくれました、
みたいなこと
この頃はお弟子さんも少なかったから、ひとりひとりに目が行き届いて
いたんだろうかと思ってしまったよ
602氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 20:40:33 ID:j4o/8ArA0
イナバウアーみたいな小技はできません By 真央

3+2しかできないんだからね 大技がないと悲しいね
しかしいまだにいってるのか 売れない演歌歌手みたいだわ
603氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 20:46:08 ID:fl4L9bMuO
浅田チョンハーフゴリラのキチガイ安藤ヲタは、荒川さんは好きらしい(笑)
一番好きなのは、荒川じゃなく荒らし行為だけどね。何ヵ月も毎日頑張っていたねぇ。
604氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:04:08 ID:SI/Hr4Qs0
COIを観て冒頭のカルメンの芝居仕立てや群舞で感じたけど、残念ながら織田は音楽表現のセンスはないね。
優雅な動きのジョニーや身体からリズムが湧き出すようなランビとは、かなり差があった。
プロは長い時間かけて滑り込むから分かりにくいけど、こういう数日で仕上げるショーでは
明白に出てしまうんだろうな。
これはトップグループに入るのは難しいと思った。ジュベールくらいのクワド技術持ってれば
話は別だろうけど、織田にはそれもない。
モロだって一流のコーチだもの、それは指導してて気がついたはずだ。
トップグループに入るには、人とは違う抜きん出た何かがなくては。
だからWFSでの織田は試合ですべて優勝、とかクワドなしで勝てるっての読んでも
フカシてるというより、もうヤケクソって感じがしちゃった。
605氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:10:10 ID:ECu416Y90
モロって1シーズンだけなら特効薬的効果があるんだけど
それ以上続けるとだんだん歪みが出てきちゃうみたいな
606氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:20:17 ID:rbgglqb/0
織田はよく分からんけど、アダムは音楽表現のセンスがあるなと思った
村上はどうなんだろう?
どうもヒップホップはものにならなかったくさいような気がするんだが
それともあれは試合用でなくてエキシナンバーだったのかな?
607氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:21:22 ID:/Pib7OkR0
>>604
その音楽センスの無い群舞の方がシングルソロより評価いいんだよ
COIのブログ巡りしたら織田の褒めるところは群舞だけ
モロはね態度があからさまに日本と雨のメディアの前では違う
織田もモロには気を使って無いし、信頼関係を築こうとは二人とも思ってない
608氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:31:01 ID:KDjIsqf00
このスレ、毎晩同じ議論を繰り返してるね。飽きない?
609氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:33:48 ID:0KDY86svO
>>608
じゃあネタ振ってやれよ
610氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:34:21 ID:qvHm0HtF0
>信頼関係を築こうとは二人とも思ってない

村主といいビジネスライクな感じだな
このスレ的には寂しいわ
611氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:47:53 ID:+FhHllLF0
>>555
「その事はニコライも分かってくれてると思う」って言ってなかったっけ
モロが不満気にしてるのを気にしてたから、出た言葉なのかなと
まあ妄想だが
612氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:04:12 ID:/Pib7OkR0
モロの不満気、を安藤も高橋も昨季気にしてたよね
安藤はずっと雨だったし、高橋は月3−4回行き来してたんだっけ
こんなに生徒に気を使わせていたんだよね
それでもモロと生徒の信頼関係が在ればと希望的観測だったけど
全部が駄目になっちゃた
613氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:11:23 ID:qwemCRmb0

現モロゾフチーム=ゴミ捨て場
614氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:14:43 ID:8I1hOlV6O
リバビリテーション
615氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:24:52 ID:1HrDNVJR0
村主と織田のおかげでモロゾフのワガママも少しセーブがかかってるんじゃ無いか?
荒川安藤と凄いレベルのスケーターが従順過ぎたんでモロの頭が逝かれちゃったんだよ。
高橋も気を使ってたしモロ暴君化に歯止めが無かったからねーーー。

まー安藤にとっては、モロとガチ対抗できる織田村主加入で
環境は大分改善されたんじゃないかと期待している。
616氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:33:35 ID:/Pib7OkR0
村主・織田が入ったからモロは今投げ出してるんじゃない
ヲタは今季失敗しないか心配した方がいいね
書いてて思ったけど、やっぱ、この二人が入んなかったとしても
安藤・高橋はダメ出しした可能性は高い
モロは変な方向に行ってるもんね

617氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:36:46 ID:rbgglqb/0
安藤も高橋もなんかぽややんとしてる子たちだからなあ…
素直というか天然というか
村主と織田加入でモロが譲歩を覚えてくれるだろうか
618氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:41:30 ID:/Pib7OkR0
モロとガチに対抗できるんじゃなくって
観てるとかなり手抜いてるでしょ
格的にちょっと上にランク付け出来れば御の字だし
楽なもんだからもう適当
だから村主・織田はモロ下げ発言なんじゃない、相手して貰ってないから
619氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:43:05 ID:NbvC3o/OO
>>617
村主と織田は打算的だよね
2人とも切羽詰まってるから仕方ないんだろうけど、信頼関係という面では疑問がある
WFSのインタビューでの2人のモロ評があまり感じよくなかったのが気になった
ま、モロもアレなんだけどさ…
620氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:52:34 ID:/Pib7OkR0
思い出したけど、織田コンペ間近なのに日本で調整してんだよね
モロは試合にも付いて行かないのかな
コーチングはどの程度のことをいうのかな
なんか全然して無さそう
621氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:03:18 ID:1HrDNVJR0
織田と村主の結果が悪ければそれは即モロゾフのマイナス評価になる。
前季の安藤の惨憺たるリザルトと高橋の台落ちで落ちたモロゾフ評価が
織田村主の結果次第で低評価で安定するよ。
で今季安藤が復活してもモロゾフのせいではなく
99%安藤選手個人の能力だと言う事になるだろう。
622氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:17:26 ID:Y/cJZwv5O
>>621
いくらなんでもそれはないんじゃ…。
村主は負けても「トシには勝てないね」
織田は「やっぱり精神的ショックがまだ尾を引いてるのかな」
と言う評価に落ち着くと思う。それでいて勝ったら「モロゾフマジック」
安藤が復調しても「やはり安藤の力を100%引き出せるのはモロゾフ」
と言うハナシになりそうな。
623氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:20:21 ID:h1ghyYpm0
村主と織田がモロにガチに対抗してどうするんだ?
そして安藤が落ち着いて復活できるとでも?
ましてやこの二人がモロに対抗できる何があるというのだ?意味不明な妄想だな
もはやモロにぶん投げられてんじゃないのか?

624氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:21:00 ID:2XY9VwUTO
安藤スレに海外ブログで

モロゾフによると安藤はフリーでクワドを入れながらの練習をしていて
今までにない高確率で降りてる
とあり。

これまたフカシかな?
つかいい加減安藤のジャンプに執着しないで
門奈コーチに一任してほしい…。
やっぱりモロはモロだね。
625氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:23:16 ID:Ah1z8pKYO
三人ともぱっとしなかったら、モロゾフはどうするんだろ?日本選手から
完全に手を引くのかな?どう転んでも、あまり期待できないメンバーじゃ。
626氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:23:17 ID:9SRfVOv60
>>624
早々と終了のフラグかよ・・・・
627氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:26:45 ID:iiJTaGO80
WFSゲーブルのインタ読んでると、男子でさえ四回転を跳ぶこと、その練習には
体にすごい負担がかかるみたいなのに、女子でしかも怪我持ち、おそらく
怪我をしやすい体質の安藤さんがそんなに頑張って大丈夫なのかな…

4Sは彼女にとってスケートにおける命題みたいなもんだろうから
できれば試合で成功させたいんだろうというのは分かるんだけど
628氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:32:42 ID:faneW5HBO
>>624
見たけどそれって海外ブログじゃなくて
海外サイトの記事だよね?ちょっと前に書かれたやつだよね
こないだのアイスハウスの試合のレポあげたとこの。
あとモロゾフは同じことを、7月くらいにもアイスネットワークに言ってなかったっけ。
629氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:35:45 ID:UO980UTF0
モロの言うことは、話半分どころか
10分の1くらいとみておいたほうがいいんじゃないか
630氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:37:09 ID:cFze2xeTO
でも安藤は今季は前より日本で練習してるみたい。リハビリとかの都合だろうね。結構門奈コーチと練習してるんじゃないかな?モロゾフと上手くやってればいいけど。
631氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:38:34 ID:DtFVYbB00
荒川安藤でモロ評価が上がったけれどそれは選手の能力だったんだよ。
モロにはコーチとしての力量はあまり無い、と言う事が村主織田で証明される。
コーチとして婆ちゃんの真似をしての猛練習だけだからw
振り付けだけに専念するのが良いんだモロは、精神的な欠陥があるから。
村主織田は偏執質なモロが支配できないタイプだから笑えるんだよ。

632氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:39:11 ID:cZzAl7kj0
最近のインタは情緒不安定なのか
ちょっと常識を疑うようなレベルのフカシが頻発しているね。
633氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:42:46 ID:faneW5HBO
記者が「降りてるのを見た」というんじゃないからなあ。
モロゾフ発だから、アイスネットワークの時と同じかとスルーしてしまったような気が・・。
リッポンの3Aとどちらが使えそうなんだろう。
634氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:45:44 ID:iiJTaGO80
アダム3Aはツチノコレベルでは・・・
安藤の4Sは映像があるからイリオモテヤマネコレベルくらいか
635氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:48:26 ID:a8Jtm2qN0
>>626
俺も同じ事思ったw
上手くいくといいんだけどね
636氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:48:30 ID:UO980UTF0
織田の4lzと村主の3Aはどのレベルかね?
637氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:51:45 ID:3jxbodSm0
そんなフカシ芋も、織田のクワドに関しては
「順調だ。だが無くても勝てる」と言ってるあたり、
よっぽどアレなのかなぁ…と思ってしまうな
638氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:53:39 ID:iiJTaGO80
そういえば安藤は昨日、中京にいたんだよね
今年は日本に居る期間が長いような気がするな
調整がうまくいくといいね
639氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:53:52 ID:7772qVk50
つーか、モロはオーナーがあぼーんする前にリンク買っちゃえよ。
朝行ったらクサリでロックアウトされてちゃシャレにならん。
640氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:56:33 ID:iiJTaGO80
アイスハウスって経営やばいの?
641氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:58:09 ID:RkW4dQWLO
モロゾフすげぇ〜

リッポンの3Aと4回転
安藤の3Aと4回転
村主の3Aと3Lo
織田の4回転

642氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:58:44 ID:faneW5HBO
>>637
高橋の4Aのフカシは「後は試合で降りるだけ」だったからね。
それより低いんかなとかw
安藤の場合は目標としてクワドをもう一度というのは間違いじゃないと思うけど
結局それで怪我とかしたら意味がないからなぁ
643氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:43 ID:vmN/ixWF0
>>634
アダムの3Aコンポはつべに映像あるよ。練習だけど
644氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 01:02:04 ID:2XY9VwUTO
>>628
自分は直接確認してないけど安藤スレにはブログに書いてあったとあるよ。

試合で跳ぶの期待したいけどモロゾフ関わってるなら無理かなー…。

アダムの3Aと織田のクワド成功率も気になる。
ジャンプって練習で何割跳べたら入れるものなんだろう?
バトルの4とかランビの3Aとかも練習ではほとんど跳べてたのかな。
645氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 01:04:17 ID:7772qVk50
>>640
オーナーがやる気が無いのか金が無いのか知らんが以前から売りに出てる。
アイスハウスの公式には無いが、電話番号か住所だったかからググルとオーナーだかのページに
値段とかは書いてなくて、興味のあるヤツは電話くれって書いてあったな。
646氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 01:09:50 ID:faneW5HBO
>>644
うん、安藤スレみたよ。
たぶん海外記事を翻訳したブログという意味だと思う。
引用文は自分が言ってるサイトのと同じだった。
647氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 05:48:27 ID:XqarsF/B0
正直4Sより3-3の調子がどうかのほうが気になるんだけどな・・モロさんよ
648氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 12:00:29 ID:nB7LQlqs0
織田のクワドと村主の3Aは、ツチノコ、ネッシー、雪男でいうとどのあたりの
遭遇率ですか?
649氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 12:41:42 ID:jUkN7Obk0
>>648
織田のクワドや村主の3Aに比べれば
雪男やツチノコ・ネッシーなんてご近所さんとそのペット
650氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 12:49:36 ID:g6igu/I90
ネッシーじゃない?
イギリスのおじさん二人が偽造写真でした、とか告白してたよね
651氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 13:26:16 ID:0WTHAhdjO
織田にはおかん(身内)コーチがいて、よくも悪くも自己主張が強いと思う。
チャイコからMIPへの変更は無謀だったと思うけど自己を通すタイプかな。

今いる選手は来期もモロだと思うけど振り付けはどうなるだろう。
モロの日本選手に対する思いややり方なら
互いに利用するくらいの関係でもいいと思う。
まずはネーベル、モロ&織田のキスクラが楽しみ。
652氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 14:18:56 ID:nB7LQlqs0
ようつべで爆笑したので貼ってみる。
ニコライ・モロゾフ「ベルサイユのばら」編
主演 モロ子
ゲスト 高橋大輔
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Osgpz6RlC7k
君は光、僕は影……しかしモロの場合は俺(コーチ)は光、君(選手)は影って
感じw
653氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 14:26:42 ID:FAblL9z40
とうとうつべでもネタ扱いか・・自業自得かもしれんがモロ好きな自分は切ない。
それに付き合わされる高橋にも同情する。
654氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 15:08:29 ID:faneW5HBO
さすがにやりすぎ感が
高橋も可哀想だ
655氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 15:23:44 ID:4ZlXuseO0
656氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 15:30:49 ID:DUY7UojO0
貼らなくていいっつの
657氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 16:16:50 ID:ByZzI0Ya0
二つ目のはネタっていうより耽美系のデーモンタージュだね
ってかこの曲でアイスダンスペアがEXやってくれないかなと思ったw
658氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 17:30:18 ID:5hkOIZQt0
脱走のコアリクイがニコライに見えたYO
659氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 19:01:12 ID:0uysTAal0
これだけ笑かしてくれるコーチがかつていたろうか、ある意味偉大。
660氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 19:58:02 ID:i2/YALf/0
貴方はもう忘れたかしら
赤い手ぬぐい 汗ふきにして
2人で行った 横町のフロア
一緒にやろうねって いったのに
クラス私が間違えた
女ばかり セクシーダンス
ちいさく後ろで いっしょに踊った
貴方は私の 姿をみつめ
楽しいねって いったのよ
若かったあの頃 何も怖くなかった
ただあなたが出てくのが こわかった
661氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:00:07 ID:Lx5kyYRw0
>>660
最初何の事か分からなかったw
上手いwww
662氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:01:56 ID:bIJjSQs+0
>>660 ワロタ

切ないメロディが聴こえてくるよw
663氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:02:37 ID:TeRrqE4Z0
>>660
上手すぎww
そんな話もあったなー
664氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:09:13 ID:8iRMIlsU0
>>660
ちょwww
665氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:16:09 ID:MBLYVOAb0
>>641
去年の今頃はデーの4アクセルなんてのもあった・・・
666氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:21:13 ID:DtFVYbB00
モロは4Aなんて大真面目に言うからジャンプコーチなんか駄目だって判る。
667氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:22:33 ID:8XODRZti0
結局高橋とモロが決別してモロチームが貧乏くじ引いて、高橋がだけが
得して順調みたいになっていたけど、モロチームがそれなりに上手く行って
いて高橋は思ったよりプログラム作り難航しているみたいじゃん・・・
コーチも決まらないし・・
668氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:23:41 ID:q/NtWG8X0
モロ子は童話の狼少年のような奴よのw
669氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:25:09 ID:TeRrqE4Z0
>>667
どう考えても貧乏くじ引かされたのは高橋だと思うが・・・釣り?
モロチームみんな頑張って欲しいが高橋もこの別れを乗り越えて頑張って欲しい
670氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:30:04 ID:8XODRZti0
>669
どう考えても高橋G勝手に出て行ったのになんで貧乏くじなの?
織田がいようとモロに指導受けたいならいればよかったんだよ。
織田の復帰会見でも伊東部長が高橋がモロのままの可能性はと質問されて「未定」
と答えているように、連盟、エージェント、関係者が計画的に織田の件を
利用して、決別させたわけだし。
671氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:37:14 ID:DtFVYbB00
高橋にはモロは金メダルを取る邪魔でしかない。
672氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:44:16 ID:8XODRZti0
賢くてずる賢い高橋サイド(連盟、エージェント、コーチ)はモロがいては
ワールドチャンピオン、バンクーバーでは金メダル取れないと感じたんだろう。
振り付けでのワンパターンに飽きたんだろう。
全て仕組まれたことなのにね。とにかくコーチ探しと振り付け師探しは
二の次でいい。モロゾフから決別させる方が苦難だったんじゃないか??
673氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:46:06 ID:Lgg5y46R0
高橋に関する妄想はネタにならないからいいかげん止めてくれ
674氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:46:51 ID:LDzGp37eO
何かまたおかしな人が出てきたな…
675氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:52:41 ID:vH8cM2r70
だからモロの呪いがスケート界を渦巻いているんだよ。
モロと日本スケ連のどちらの政治力が勝っているかが、
もうすぐ競技会で明らかになる。

日本選手の活躍を快く思っていない国は多いから、
そういう国々が反日で結束したら恐いぞ。
676氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:53:59 ID:pDfJgk+mO
自らの自爆でワールドメダル取れず、モロゾフから離れたのに高橋をなぜか悲劇のヒロインにしたがる高橋ヲタがいるな。
織田がいようといまいとモロに見てもらいたかったら見て貰えば良かったんだよ。
そこまで高橋はモロゾフに対しての期待も情熱はなかったんだよ。
決別することは織田の件があってもなくても決まっていたんだよね。
ワールドでモロゾフと高橋のぎこちない関係は明らかだった
677氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:57:31 ID:faneW5HBO
時々勘違いしてる人がいるけど、世間からの同情とか応援とか集めるより
いい環境や準備が整ってることの方がいいに決まってる。
高橋は1からやり直しなんだから最初から損してるに決まってる。
FSUにあったジュベインタビューでは
ライバルたち(ランビや高橋)の環境変化は自分に有利に働く可能性ある、と言ってたし。
678氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 20:58:06 ID:8XODRZti0
>675
日本連盟の影響力は城田がいた時でもロシア、アメリカには敵わなかった
んだよね。
城田が「日本を潰そうとする意思を感じる。五輪前に徹底的に潰そうとした。
日本には風当たりは強い」と言っていたのを思い出すな。
今の日本の影響力って全くないに等しい。

とくにアメリカ、カナダ、ロシアは、日本を潰そうとしているからね
679氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:05:04 ID:pDfJgk+mO
モロゾフをバカにしているヲタがいるけどモロゾフの人脈の広さ、強さをバカにし過ぎている。
モロゾフはチンクワンタやISU関係者やジャッジとは関わり深い事は忘れるな。

ヤグ時代から振り付けしているわけで1999年からかれこれ10年近く関係者と関わりあるしロシア、アメリカのジャッジを味方につけるくらい簡単なんだよ
680氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:11:14 ID:gjJAm9OL0
へーすごーい
681氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:11:42 ID:DtFVYbB00
モロゾフが自分の都合で選手を連れまわしたり
モロゾフがジャンプを指導している限り
選手は頭打ちでワールドオリンピックでは勝てない。
んなのは判りきった事だろ。
682氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:13:48 ID:LDzGp37eO
基地外の相手をしてはいけません
683氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:20:48 ID:DtFVYbB00
モロのジャンプ能力は中野の7―8歳頃と同じ位だろ?
中野はその頃既にジャンプはトリプル2種類跳んでた。
モロはそのレベルでジャンプ指導して上手く行くのか?って話だ。
勿論結果おーライだから上手く行ってればそれで良いけど
うまくいかないんだからさっさと駄目だと認識しろって話。
684氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:21:01 ID:pDfJgk+mO
荒川がモスクワワールドで9位に堕落したのはモロゾフが根回ししたのではないかと噂されたほど。
タラソワは日本人をワールドチャンピオンにしたり、ヤグ時代から犬猿の仲だったロシア連盟からかなり非難されていた。
モロゾフとも犬猿の仲だったがモロゾフはミーシンやロシア連盟やアメリカの連盟からかなり信頼されていたし、関わりも深かったのもあり
嫌いタラソワの教え子の荒川をわざと下げたという噂があった
685氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:24:18 ID:CaG8bpe0O
また、いろんな妄想さんが沸いてきたな。
まぁ、高橋も織田も自分の判断で動いた事だからどっちがかわいそうとかないけどね。
結果が全てじゃないの。
ただ、安藤は心配だけどなぁ…
もう4Sはいいから怪我を大事にして欲しいよ。
686氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:25:05 ID:DtFVYbB00
荒川の餅餅筋肉は気合MAX、MAX、にしないと回転不足になっちゃうんだよ。
687氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:26:08 ID:xIPuNJ7U0
中野、荒川オタ勢揃いですな。
最悪のオタが集結してる。
688氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:27:16 ID:DtFVYbB00
モロを本当のキチガイにしたのは荒川の功績。
689氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:28:46 ID:CaG8bpe0O
怪我を大事にって変だな。
怪我持ちの身体を大事にして欲しい。
690氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:31:22 ID:pDfJgk+mO
モスクワワールドの荒川の9位はかなり下げられたからね。
明らかに意図的に下げたジャッジがいる。
アメリカとカナダ。
これはモロゾフがボーンと出来ていたのもあるしカナダ、アメリカとの関わりは密だったからね。
タラソワと荒川を潰そうとしたのは明らか。
コーエンに力を入れていたアメリカとコーエンの振り付けをしていたモロゾフが結託していたのは明らか
691氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:32:00 ID:7772qVk50
>>683
マチコとタラソワのジャンプ能力も語れ。ボケが。
692氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:34:37 ID:8XODRZti0
>691
満知子とタラソワなんてトリプルさえ飛べないからね・・
モロはトリプルは飛べるからね。一応モロは16歳までシングル選手だったしね。
それにヤグ、コーエンのクワドの練習を真近で見ていたしね
693氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:37:37 ID:DtFVYbB00
>>691
それは跳べない選手に最初からジャンプ指導始めてれば
選手と一緒に成長するからジャンプ能力は無くても指導できるようになる。
しかしモロみたいにいきなりジャンプ能力が超一流の選手を馬鹿にして
ああしろこうしろと指導するのでは真反対に違う、モロはキチガイ。
694氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:38:32 ID:zIWfhAz/0
305 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:32:51 ID:kIqWicMX0
ttp://search.japantimes.co.jp/rss/sp20080921it.html
CICの悪事が記事になってるw
もうCIC=荒川のショーは誰にも信用されないんじゃないかな

317 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:52:20 ID:X6PunL1c0
彼女がCICに連絡したとき、それは彼女に冷たい態度をしました。
彼女はそれから東京の江戸川区のConsumer Supportセンターと相談しました、そして、それはCICに連絡しました。
プロモーターは、まず最初にハセガワに返済をすることを拒否したが、その後まもなく折れて、メッセージを高橋のものが誤ってリストされたと主張している彼らのウェブサイトに置きました。
やっぱり名前を勝手に使うのは十分違法性があるんだな


新横のCOIでの事件以来、奴隷は高橋を憎んでるみたい (笑)
しかしニュースにまでなっちゃって、今後CICってショーできるのかね
695氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:39:51 ID:DtFVYbB00
兎に角結果がすべてで高橋は台落ち
安藤は1シーズンボロボロになったんだからモロゾフは反省しろと言いたいが
モロゾフの脳には反省という概念は全く無いだろーーーーーーーなw
696氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:42:53 ID:gDSp3Bbe0
やっとWFS読んだ
モロは興奮の度合いに比例して
フカシがエスカレートするんだなw
そして見出しが「ノブナリは世界最高の選手です」
になったのかw
697氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:48:03 ID:H3EcaRdJ0
はいはいデーヲタ
698氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:50:26 ID:g6igu/I90
あれはフカシってもんじゃないでしょ
あれ読んだ人間みんな、うそだろ〜と突っ込みいれてるよ
アンチじゃなくても、(笑)でしかなかった
699氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:53:04 ID:LDzGp37eO
ヲタ認定イラネ
700氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:57:38 ID:/aMu1kbT0
最近は客と認定厨が多いよな・・・
やっぱ胸毛の話とかするしかないのかねw
701氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:59:30 ID:LDzGp37eO
替え歌職人さんにナゴませてもらうとかw
702氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:22:37 ID:CFUuWzbd0
モロといい織田といい類友だわ
離婚に飲酒、まだモロのほうが犯罪じゃないだけましか
703氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:27:07 ID:pDfJgk+mO
高橋ってなんでいつもトラブルメーカーなんだろう。

704氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:31:24 ID:faneW5HBO
>>685
安藤こそ、クワドなしでも勝てるのにな。
タイトル取ったから、目標として掲げてるだけかもしれないけど。
705氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:38:06 ID:I9CcOkpC0
>>703
別にトラブルメーカーってわけでもないんじゃ?

ただ他の男子選手に比べると異様に熱いファンが多いのは事実だが。
706氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:43:31 ID:JDOvT/Mu0
織田のネーベルにモロはついて行くの?
707氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:45:03 ID:g6igu/I90
アラシの相手をしても・・・
708氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:49:10 ID:gDSp3Bbe0
>>705
異様に熱いファンが多い、というよりは
単に母数が大きいということかな
その中には熱いのからライトなのまでいるということで…

>>706
ネーベルホルン、織田&モロの初キスクラ?!
709氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:53:57 ID:LppvgxYh0
このあたりで、ホッと和ませてくれる妄想さんが現れないものか・・・。
710氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:30 ID:Q+p4wvu50
妄想さんの頭数がまた増えたんかいな
しかも陰謀厨方向の
いやすぐる('A`)
711氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:57:56 ID:to8ENisf0
>>705
熱さならヤグオタじゃないの
712氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:58:35 ID:MoWpcL/20
ID:pDfJgk+mOの言う通りだとすると、
サーシャと疎遠になり、ボーンと離婚した今、
モロは雨ともカナダとも気まずいんじゃww

713氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:00:06 ID:JDOvT/Mu0
織田のネーベルが近いのに誰も話題にしないんだね
714氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:00:42 ID:aDH6HqQX0
荒らしの相手をするのもなんですがトラブルメーカーとは
トラブルに巻き込まれる人物でなく問題行動を繰り返す人物を指すんだよ。
つまりモロゾフや織田のような人物のことだねw
715氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:10:43 ID:cFze2xeTO
安藤は今月の下旬に渡米するんだね。今年は日本にいること多いよね。ジャンプと肩の調子が良いのは日本での練習が良いからかね。あとモロゾフはもうジゼル作ったのかな?去年は本当に出来上がりが遅かったから心配。
716氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:13:11 ID:9SRZPnwn0
モロは絶えず自分が話題のスターでいたいんだろな。モロスレの
モロの存在が透明人間になってたからあのようなインタのコメント
で自分に注目させたかったんだよ・・・それだけ今のモロはスルー
されてるってことだろうと思う。これで少しはコーチたるもの
実力選手がいかに重要な存在であるか丁寧に扱わなければいかないか
がわかってもらえればいいんだが
717氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:15:12 ID:QfEoCJGYO
>>708
ネーベルホルン、織田&モロの初キスプリ?!
って見えた・・・・吐き気が
718氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:18:24 ID:g6igu/I90
そうか、モロは注目を浴びる為にあのコメントだったんだ
だったら、思いっ切り成功してるw
いや〜あの痛い発言はモロのプラスに全然ならないから目的がわかんなかったよ
719氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:19:51 ID:OOGszAAdO
モロが織田に(^з^)-☆しそうなくらい、近づいて囁きかけるんですね。
720氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:20:49 ID:vuNoYsV20
なんだよ、責任とれっていうから嫁に貰えと言ったのに、
ヒロインになったら嫁は貰えないだろ。
721氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:26:25 ID:pDfJgk+mO
高橋とモロゾフがバンクーバーまでに復縁する可能性ある?
722氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:28:32 ID:0WTHAhdjO
>>713
織田に本スレがあれば
723氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:31:53 ID:g6igu/I90
>>721
モロプロ体現できる選手だから一個位はプロを滑って欲しいが
変わり身の早いモロは大丈夫でも高橋は無さげ
724氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:32:53 ID:JDOvT/Mu0
なんで織田オタは本スレを作らないの?
725氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:33:36 ID:pDfJgk+mO
高橋のスワンレイクはもう二度と見られないわけだね。
もったいない振り付けだったね。
726氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:34:21 ID:nEweBZaL0
まともな選手は落ち目には付いて行かないよw
727氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:34:35 ID:pDfJgk+mO
高橋とモロゾフが決別するならスワンレイクを織田がやれば良かったのにと思うよ。
728氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:37:32 ID:g6igu/I90
やめれ
織田がやったらあのプロを汚すことになる
ちゃんと昨季モロプロとして評価されてるんだから
729氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:37:44 ID:Gjqhhiqp0
無理
730氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:41:05 ID:pDfJgk+mO
あのスワンレイクのお陰で高橋は世界に名を知らしめたからな。
バンクーバー五輪でやらないわけだし
本当にもったいないよ。
モロゾフはあのプログラムを高橋に提供した事を後悔しているだろうね。
まさか自分から離れて行くなんてね。
731氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:15 ID:VdFYkO0QO
スワンは別に高橋の専売特許でもないし誰が滑ってもいいと思うけどね
高橋もあそこまで言われたら二度とスワンは滑らないでしょう
732氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:13 ID:MoWpcL/20
振り付けは最終的には選手のものだからどうしようと勝手。
ヒップホップなら今シーズン、ホフザボに振りつけたのを楽しみにしたら。
733氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:30 ID:g6igu/I90
プロ代金払ってるんだから勝手には滑れないよ
実際、高橋が滑れたからモロプロの凄さを見れたと思ってるけど
734氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:23 ID:Q+p4wvu50
マジレスすると、モロゾフが改心して現在の仕事に熱心に取り組み、
なおかつ高橋側と話し合いの場を持った上で和解すれば
エキシくらいにはスワン使うこともあるかもしれないなと
高橋は自分に合うプロだと言ってたしね、スワン

まず今の時点では一行目からして難題なわけだが
しかも和解という表現を使ったが、別に喧嘩したわけでなく
モロゾフが一方的に吠えてるだけで…
735氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:25 ID:JDOvT/Mu0
もう高橋の話はいいから織田の話をしようよ
736氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:50:00 ID:H3EcaRdJ0
デーヲタうぜええええ
737氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:51:23 ID:LIOx1Qdc0
モロは高橋に教えても伸びないし、散々根回して4大陸で
謎の高得点取らせてworldのお膳立てしたのに
関係者の努力を無にした、高橋のだらしなさ、才能のなさに
あきれて織田を選んだんだろうな。。
738氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:51:31 ID:VdFYkO0QO
>>733
書き方悪くてごめん、まんまスワンじゃなくてヒップホップのプロのこと>誰が滑ってもいい
自分はスワンに特に思い入れは無いんで織田でも村上でもアダムでもいいかな
739氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:51:59 ID:/aMu1kbT0
>>735
では、あなたから話を振ってくらはい
740氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:03 ID:JDOvT/Mu0
織田はまだ日本にいるの?
741氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:37 ID:g6igu/I90
村上にHIPHOPもどきさせようとしてるじゃん
742氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:42 ID:hmOq9wXdO
振り付け料を払ったら、そこで一応の契約終了じゃないの?
演技するのにいちいち振付け師の許可なんかイランと思うが
心情的に滑る気になれるかどうかは別だけど
自分はスワンはもういいからロクサEXをもう一度見たいなあ
743氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:59 ID:VdFYkO0QO
>>740
ドイツ
744氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:54:02 ID:MoWpcL/20
>>738
夢の扉で村上に振りつけてたやつはお蔵入りになったのかな?
エキシなのか試合用なのかもはっきりしなかったけど。
745氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:55:24 ID:JDOvT/Mu0
>>743
d
いよいよ織田の初試合だね。
モロゾフはもう来てるかな
746氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:55:26 ID:/aMu1kbT0
>>738
モロはHipHopじゃなくてテクノで良いじゃんよw
確か前もテクノプロはやっていたよね?
HipHopはさ、やっぱりスケーターのダンスセンスがいるとオモ
でもEXだったら良いかもね・・・
747氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:58:08 ID:/aMu1kbT0
あれ?
織田の公式のところではまだ日本にいる事になってない?
748氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:58:17 ID:b+6SI/4T0
殿はたぶん優勝するからキスクラには絶対いるべきだよモロ
749氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:58:35 ID:tvvEX3a10
>>737
ま高橋なんて、安藤や織田と違って日本でしか話題にならない
超ローカルな選手だしな
750氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:24 ID:JDOvT/Mu0
織田がいきなり優勝したらモロ株もまた上がるだろうね
751氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:40 ID:tm3EF6Gu0
       みんなの表彰台のためにいいプロ作るお!
    ./ ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ:::::::::::::ジュベ::::::::::ヽ、
幸 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
せ |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ  
に |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─   ─  \:::::::) 
酔 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ  ニコライさえいれば
う |         }   ( r   モロ   |     |      (__人__)    |  俺たち怖いもんなしだよな!
瞬 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
間  ヽ     ノ     \胸に誓う〜よ〜♪  \       /   
、   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ とわに果てしな〜い道も〜♪// /
    |デー  \ \ \ /    \         /     (__ノ
     |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                        |  |ヽ、       ノ|
  \_______________________________/
夢              ○        
は               o
覚                。      o 。
め              / ̄ ̄ ̄\  。    
. 、             / /モロ\ \ 
幻           /  (=) (=)  \ ブリアン…ダイスケ… 
と            |  \ (__人__) /  |  一体どこへ行ってしまったお…
消            \    ` ⌒´u   / 
え            ( r        |  
る       | \ ̄ ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              \ 君と〜だか〜ら〜探せたよ〜♪/
                \ 僕の方こそありがとう〜♪ /
                   \               /
752氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:09 ID:pDfJgk+mO
世界一の名コーチンニコライモロゾフを怒らせた高橋大輔!
「いまでも怒っています!!!」は
この恩知らずのチビ短足のクソガキ!って感じかな
753氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:32 ID:UcM0bxrf0
織田スレ立てたらどうだろう?
これから試合も始まるんならあった方がいいと思うよ。
754氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:58 ID:j3F7zviM0
>>751
力作乙ww
755氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:06 ID:DMiqCyNe0
>>751
ちょーっwww
で、でも今はとても笑えんネタですわ・・・
756氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:54 ID:Qo176v1R0
ここが織田スレだから、デーヲタは来ないでね
757氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:17 ID:ORInAXVQO
>>752
名コーチンってwww
758氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:41 ID:nVyHKmp60
織田はローリープロなんだし、モロプロはいやだったみたいだし
話したかったら本スレ作れば?
759氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:01 ID:faneW5HBO
>>750
それは織田を見くびりすぎでは。
一年休んでたとはいっても別に怪我病気の類いじゃないし、
休む前はワールドで4位になったことある選手なんだし。
トラと違ってクワド入れないプロならミスしないで
優勝できる可能性は高いと思うよ
760氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:13 ID:Qo176v1R0
モロがコーチだし、そんなにプロ騙りたかったらw
モロプロスレでもつくったらw
761氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:31 ID:9MRZxlw90
ていうか優勝しなきゃ殿はマジでやばい
1年まるまる試合やショー、イベントや取材に振り回されることなく
学業もお休み中?なんだっけか
日本でも海外でも使えるリンクはあるし特強ももらえ金銭的にも無問題
プログラムはだいぶ前に完成済み
世界的にみてもこれだけ環境に恵まれたスケーターはいないだろう
762氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:09:11 ID:nVyHKmp60
>>760
プロ騙りww
それは織田のことかな?
763氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:41 ID:DMiqCyNe0
>>761
そうだよなぁ
織田は滑り込みの時間も他の選手よりあったんだし、
普通にプロをこなせれば台乗りはかたいんじゃないの?
まぁあとは緊張さえしなければ・・・
764氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:46 ID:LinBx6b/0
>>751やだジュべがモロより太ってる…
でも力作乙
765氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:12:14 ID:qft7xmsU0
やっぱり織田の本スレが欲しいよね。
もうすぐ試合だし、レスが進めばアラシも気にならないよね。
766氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:13:35 ID:9Fodc/3JO
高橋って世界最高得点出したのになんでコーチ決まらないの?
長光コーチではワールド優勝は難しいだろうよ。
実はモロゾフの力で世界最高得点出したってのはわかっているからかな?
767氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:14:18 ID:9MRZxlw90
でも本物の殿ヲタさんたちが立ててくれなきゃ意味ナス >殿本スレ
768氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:14:56 ID:cb39Apqm0
これはアンチのほめ殺しなのか頭の悪いヲタなのか
はたまた荒らしの煽りなのか…w

織田オタと高橋オタを争わせたいならもっと上手くやらないとね
769氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:15:25 ID:W2e4ItqIO
>>763
今季になってから新プロ作成した他の選手より有利だと思うよね。
トラは今季SPからクワドいれたいとか言ってたみたいだし
トリプルまでの織田は断然有利なはずだが。
770氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:15:26 ID:UcM0bxrf0
織田スレ立てたよ。

【新たな】織田信成Part27【旅立ち】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222096443/
771氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:16:29 ID:KLI0oj1K0
【飲んだら】織田信成応援スレ 1杯目【乗るな】
772氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:16:50 ID:Tt8Wnk9Y0
つか、ここモロスレだってことをお忘れなく…
みやけんスレも変なの来てるし振付師スレって
いろんな選手に関わるからgdgdしやすいんかね
773氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:17:21 ID:W2e4ItqIO
織田ヲタじゃないのに立てたの?
また荒らされたら恨まれるよ
774氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:27 ID:3pmk8D0s0
織田オタも高橋オタも争ってる余力ないんじゃねーの
どっちも今季は正念場だ
よって暴れてるのはただのアンチと荒らし
775氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:55 ID:9MRZxlw90
つか殿ヲタさんたちはもう2chには来なくなっちゃったんじゃまいか
776氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:19:02 ID:DMiqCyNe0
そうだよな、織田ヲタさん自身が立てなきゃだね
立てても皆が避難所から出てきてくれるのかね?

>>766
高橋スレに行って聞いてみたら?
モロスレで尋ねられてもねぇ・・・w
777氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:36 ID:NJmV9tdK0
>>774
そうしとくのが一番手っ取り早いなw

ところで、今季はモロ組の試合がバラバラなわけだが、
ダブったらどうするんだろうね?
つか実際、ダブってるよなあ
778氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:22:37 ID:Upc10PHD0
>>746
モロ、絶賛テクノブーム中w

村上はジャンプ能力高そうで期待大だけど
踊り心は低そうなので厳しく見えたけどどうだろうね
織田も同様でこの路線のダンスセンスはないでしょ
ホフザボのHIPHOPがどんな感じなのか注目
779氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:22:44 ID:j3F7zviM0
>>777
分裂するから大丈夫。

マジレスするとユーロと全米どっちを取るか気になる。
780氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:24:06 ID:DMiqCyNe0
>>779
何となくアダムについていきそう・・・
781氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:27:18 ID:leLax6jiO
モロスレで織田の話をしちゃいけないの?
もうすぐ試合があるしモロのコーチングが楽しみ。
高橋の話はもうお腹一杯。
782氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:29:34 ID:j3F7zviM0
>>780
WFSのインタだとこれからは雨の選手を育てる
って話してるんだから全米かなあ。
去年もアダムについていってたしね。
783氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:30:13 ID:NJmV9tdK0
>>780
アメスケ連食い込み狙ってるならそうだろうねw
しかしユーロと全米もそうだけど、ロシアGPと全日本Jrがかぶるんだよなあ…

前スレから予定拾ってきた
これ、次スレにも貼ってほしいな



モロゾフ出没予定の試合日程(コーチしている選手のみと仮定して)
08年
9/10-14 JGPメキシコ 村上 *この試合によってはもう1試合派遣の可能性あり
  25-28 ネーベルホルン 織田
10/01-05 JGPベラルーシ*サブ リード(妹組)
  23-26 スケアメ 安藤、アダム フレルカ
31-11/02 スケカナ 村主、リード組 ZADOEOZHNIK&VERBILLO

11/01-03 西日本 織田
  06-09  中国 安藤
  13-16  エリック フレルカ
  20-23  ロシア 村主、アダム ZADOEOZHNIK&VERBILLO
  23-24 全日本Jr. 村上
  27-30  NHK 織田、リード組

12/10-14  ファイナル 未定
   25-27 全日本 安藤、村主、織田、リード組

09年
1/18-25 全米 アダム
  19-15 欧州 フレルカ ZADOEOZHNIK&VERBILLO

2/02-04 四大陸 未定
  23-31 世界Jr. TOBIAS&JAPARIDZE

3/23-29 世界選手権 未定
784氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:30:47 ID:DMiqCyNe0
>>778
ホフザボのヘプホプって、どんなんだろうね?
何か全く想像がつかない・・・
曲は決まっているんだっけ?
785氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:32:57 ID:sTRPVCdL0
>>781
織田と高橋の話を一度にするところが煽りくさいんだよw
それか、アンチスレに持っていって「こんなこと言ってる〜」とか張るんじゃねーの?

>>783
11月の予定がすごまじいな…
786氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:33:05 ID:j3F7zviM0
>>783
カール・シェーファーも足さなきゃね。

>>784
ホフザボもカール・シェーファーにエントリーしてるから、
そこでわかるんじゃないかと思う。
787氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:35:59 ID:PbewFFaD0
今はこんなに腹立たしくて
情熱も枯れはてて もう二度と笑顔には
なれそうにもないけど

そんな時代もあったねと
いつか振付ける日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今はイライラしないで
今季の選手を育てましょう
変われ変われよ モロゾフ変われ
喜び悲しみ繰り返し
今季は別れた選手達も
成長したらめぐりあえるよ

モロから離れた選手達は
いつかモロに出会う日を
たとえ今季は話せなくても
きっと信じてリンクを出る
たとえ今季は難しくても
冷たい視線を浴びていても
変わる変わるよ 選手も変わる
別れと出会いをくり返し
今季は離れた選手達も
新しい道を歩き出すよ

変わる変わるよモロも選手も
別れと出会いをくり返し
いつか離れた師弟達も
時がかわって笑い合えるよ


・・・と信じて。

788氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:38:46 ID:LyKO/QvR0
>>787
すばらしいっす
全国酒呑み音頭で頭ひねってた自分がはずかしいよ
789氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:39:28 ID:j3F7zviM0
ユーロ男子スレより
 
ttp://www.scandinavianskating.net/content/view/51/1/

ADSLのコメント。モロとのトレーニングもちらっと触れてる。

>>787
これをロシア語訳して誰かモロに送ってやってくれwwGJww
790氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:39:37 ID:9MRZxlw90
>>787
ちょまた職人神w

元ネタ曲なんだっけか
791氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:39:52 ID:DMiqCyNe0
あーそうか、織田もカールシェーファーか・・・
まぁたトラとブレジナが一緒なんだな

>>787
力作、乙!
792氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:40:03 ID:gymMfZlEO

>>783
思惑通りに食い込めたら
トップ選手のコーチさせてもらえるんだろうかモロゾフ…

アダムより雨女子の方が
メダルとらせるなら可能性高そうに思えるけど、
サーシャの件があるから
女子見るのは無理なのかな?
793氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:42:44 ID:tf0Xyp5k0
テクノでもヒップホップでもいいんだけどさ
クラシックのテクノVerヒップホップVeはもう飽きてきたよモロ子ちゃん・・
794氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:45:05 ID:LkXl2uixO
今北
未だにデーヲタと織田ヲタを争わせたい煽りが居るのかw
手口が古いよまったく
アンチに荒らしに煽りに相変わらずカオス杉w

>>787
不覚にもちょっと感動しちまったよw
795氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:48:43 ID:/7hXTVRQ0
朝からずーといたクセにw
ニートほどイラン見栄張るよな^^;
796氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:30 ID:1Q4y3Ckb0
ところでクリスは〜クリスの情報をお持ちのお客様はいらっさいませんかー!

写真でも欠片もいないんですけど…
797氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:30:37 ID:rOMC2CSdO
9/10-14 JGPメキシコ
 25-28 ネーベル
10/01-05 JGPベラルーシ
 14ー17 カールシーファ
 23-26 スケアメ
 31-02 スケカナ
11/01-03 西日本
 06-09 中国
 13-16 エリック
 20-23 ロシア
 23-24 全日本Jr.
 27-30 NHK
12/10-14 ファイナル
  25-27 全日本
09年
1/18-25 全米
  19-15 欧州
2/02-04 四大陸
  23-31 世界Jr.
3/23-29 世界選手権
798氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:40:05 ID:rP0dd/It0
>>790
中島みゆき 「時代」
799氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:48:40 ID:1Q4y3Ckb0
>>797
JGPベラルーシはリード妹のダンスカップルがエントリーから消えたらしいと
ジュニアスレで見たような気がする
それと欧州の日付が変だね 19-25かな?
800氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:51:33 ID:nLyBSC/A0
>>797
リード妹組のベラルーシは無し
村デーの今後の派遣先は未定だけど
サブエントリーされているのはベラルーシ、南アフリカ、イタリア
801800:2008/09/23(火) 01:53:57 ID:nLyBSC/A0
ゴメン。間違えた
×イタリア
○イギリス
802氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:54:11 ID:enugL1fb0
>>798
d つべいってくる
803氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:55:19 ID:BVPJqV/j0
>652
これ作ったデーオタって本当にキモいし、恥ずかしい。
804氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 02:02:25 ID:mmokIl/S0
>>798
CD持ってるクセに、全然思い出せなかったw<時代

あ〜すっきりしたthx!!
805氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 06:40:20 ID:bGgQj16k0
>>796
んー夏に手術したあとバカンスか合宿かに行ったみたいなような
今の状態は詳しくわからん
806氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 13:03:18 ID:0aBRSCZ80
モロってネーベルに出る織田くんについて行くんだよね?
面子的に台乗り出来そうだし、モロとのツーショットが見たいなぁ。
807氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 13:08:25 ID:nVyHKmp60
手術の後、クリスの話題全然ないよね
リード組のプロの話も自分、聞いた覚えが無いんだけど
ちらっとでもあるのかな?
808氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 14:58:03 ID:W2e4ItqIO
ニコに村上動画来てるって。日本男子スレより。
結構よれよれだったね。
809氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:17:03 ID:DMiqCyNe0
うーん、何とも言えない感じ
村上はメキシコから移動して直ぐに試合だったから
体力的にキツかったんだろうか・・・
810氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:21:48 ID:AFVaCnDD0
問題外の出来だな
811氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:28:53 ID:W2e4ItqIO
>>809
それはあるよね。
ローカル大会だからあてにはならないとはいえ
先に点数が出回ったから、それだけ見ると大丈夫だったのかなと思ったけど
肉体的ダメージでかいよね
もしメキシコ出てたらどうだっただろうか、見たかったな。
812氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:30:58 ID:Zv6/w4Hn0
村上はすごく自立していていい意味で大人に見えるから
ぜひいい成績をとって欲しい
変な理由かもしれんがそれと笑顔でなぜか応援したくなる

時差とかいろいろあったのかもしれん<今回のFSは
813氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:34:35 ID:HsZcTAUr0
モロ組全滅の予感だね。。。
まだ一人として去年並みの演技できないし
入賞レベルの演技が全くない・・・・
814氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:37:19 ID:W2e4ItqIO
>>813
早計すぎw
815氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 15:39:34 ID:wGTKwFZ7O
前半3つ後半5つのジャンプですか。
816氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:11:26 ID:LscEJ84jO
さすがにこの編曲はダサくないか。
817氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:11:45 ID:Hd7niJfe0
WFのインタビュー読みました。
なんか、こんなにまで激しく怒ってる?なんて・・・・
モロゾフがいいとか悪いは抜きにして、悲しかった。
スケ連の対応のまずさもあると思うけど。
818氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:38:06 ID:gSkJr5Qu0
スケ連がかなり失礼な発言したんでそ。
ありがちなことだと思うけど。
819氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:41:57 ID:CtzEogKv0
安藤終了フラグ立ちました・・・。

>安藤は初戦から4回転を、入れることを明言。


グランプリシリーズ会見
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2008/09/23/0001473889.shtml
820氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:43:50 ID:po1Ajnea0
>>817
高橋の辞め方が失礼すぎたからねぇ。
後ろ足で砂かけるような真似されては
さすがの温厚なモロでも怒るでしょ。
821氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:45:05 ID:lYCSMRnx0
あんどぅううううううううう
でもまあいつもどうりか
822氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:45:53 ID:iMN5RpEq0
去年だって全日本までは全て駄目だったから
今季はGPSに4S全部入れて行けば良いよ。
全滅でも去年と同じだ。
823氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:46:25 ID:W2e4ItqIO
>>819
いやもしかしたら調子いいのかも知れないしさ
暖かく見守ろうよ。
824氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:49:12 ID:iMN5RpEq0
>さすがの温厚なモロ
どこが???w

>高橋の辞め方が失礼
コーチを変えるのは選手。
ライバル織田と一緒はいやなんだから
当たり前でしょー。
有る意味高橋に織田は買われていると言う事だから
いいんじゃね?
825氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:49:56 ID:nL76CnDM0
酒入ってクダ巻いてるおっさんの言うことなんか気にするなw

なんつーか、うちの死んだ親父がそんなんでのう…
ふだんはにこやかで人当たりもよく仕事熱心な人なのに
酒が入るとずーっと寝るまでぐちぐち言い続けるという
酒癖の悪いおっさんだったのよ…
826氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:50:04 ID:LNWL/1zI0
>>819
いつも言ってるんだからそんなに驚くことでもないでしょ。
安藤の挨拶みたいなもんだよw
827氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 16:59:00 ID:iMN5RpEq0
去年は自分としては入れたいがコーチが決める事だから…
みたいなニュアンスだったけれど、今回は自分で決定してる感じだから
ちょっとモロとの接し方が変わってきたんじゃないか?
織田と村主がいるから怨念モロパワーが弱まって
安藤の手足に絡み付いてないみたいだから織田村主加入は
安藤にとって凄く良い事だったかもしれない。
828氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:03:34 ID:W2e4ItqIO
モロゾフの事は生暖かく見守ろうよ。
そういえばこないだJTの、村主が入ったときの記事見返してて、モロゾフのマネージャーてのが出てきてコメントしてたの見て思ったけど
あれだけ織田とモロゾフと堂々と時期が食い違ってんのは
織田や高橋の会社だけじゃなくて
モロゾフんとこの事務所もどうなんだと思ったなw
829氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:08:51 ID:nVyHKmp60
モロのスタッフは織田がモロと違うこと言ってるのを把握してんのかな
もう本当のことはどうでもいいから口裏くらいは合わせた方がいいよ
いつまで経っても(笑)になってしまう
830氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:25:30 ID:J1B879650
まあ、ちょっとくらい変なこと口走ってたってちゃんと仕事して
結果が出りゃいいんだけどね
振付だけなら良いけど、一年通してずっと生徒とかかわるコーチとしては
もう少し情緒が安定してないとキツイなあ
831氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:45:57 ID:W2e4ItqIO
まあきっと仲介した人がいるはずだから、そいつが両方に適当なこと言ってたんじゃないのかなぁと思ってるよ。
じゃなきゃ仲間内であんなに堂々と別々の事いうなんて大自爆普通あり得ないしね。
離別した方と違ってることはあったとしても。
シーズン始まればモロゾフだって嫌でも落ち着くよ。
832氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:46:49 ID:gSkJr5Qu0
そうそう。両方に違うことを言う人がいる。
833氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:09:59 ID:uszC+FHhO
そうそう。もうここまできたら連盟のせいにするのが一番だよねw
834氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:36:21 ID:lNAl3s1I0
モロゾフのせいにするのが一番いいよ
835氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:37:40 ID:V052A/CE0
仲介したのが連盟の人間だからね・・
836氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:37:56 ID:7LJY49VG0
モロには「織田があなたに是非見て頂きたいと…」
織田には「モロゾフから一緒にやらないかと何度も誘われてるんだよ〜」とかかw
まぁ、確かに仲介してる人間にとっちゃ高橋がどうなろうと、
知ったことではないわな。上手くいけばラッキーてなもんでw

もし、「いるとすれば」の話だがw
837氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:38:49 ID:GX/mzC5z0
うーん、仲介したとすれば織田の事務所?
村主さんのこともあるし
838氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:41:35 ID:9Fodc/3JO
連盟は高橋可哀想。
織田酷いというイメージを戦略していたからね。
連盟に利用された可哀想な織田は本気で高橋にN杯と全日本優勝して欲しいわ。
ワールドでも何が何でもメダル取って欲しい。
あまりに織田が可哀想過ぎだわ。
特別織田が好きではないが今回の件を詳しく聞いたら織田応援したくなったわ
839氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:45:08 ID:LkXl2uixO
>>838
日本語でおk
840氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:48:50 ID:9Fodc/3JO
織田がブログで謝罪していたのも本当に可哀想だった
織田にはなんの責任もなく高橋が勝手に出て行ったのに。
マスコミや連盟の陰謀って怖いわな
841氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:50:38 ID:W2e4ItqIO
連盟は関係ないでしょ、モロゾフがそういうんだし。
842氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:05 ID:dRQNhv2v0
メンバー入れ替わりとともに妄想さんも入れ替わったんですね
843氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:55:42 ID:+5MEc+oRO
何でわざわざ連盟がシーズンの実績がない織田に特強まで与えながら
織田酷いというイメージを植え付けなければならないんだよw
844氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:58 ID:uszC+FHhO
>>837
それをいっちゃ駄目。
どうしたって辻褄あわないから、もう全て連盟主導にしておくのが一番いいみたいw
845氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 18:57:01 ID:U3HmjUqL0
いつもの妄想さんの方が100倍マシだなw
織田ヲタうぜえと言わせたいのかデーヲタが噛みつくのを
待ってるのか知らんがw
846氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:01 ID:yGD/aYWw0
>>843
それをいっちゃ駄目。妄想さんは
どうしたって辻褄あわないから、もう全て連盟主導にしておくのが一番いいみたいw
847氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 19:07:11 ID:z5LHNpqB0
でも連盟に嫌われてる織田が、NHK杯で勝てるわけないね
全日本も無理だし、ワールドも無理で、引退かな
848氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 19:12:04 ID:W2e4ItqIO
さて胸毛の話でもするか。
849氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 19:14:24 ID:uszC+FHhO
そうそう。妄想さんは村主のインタなんて真に受けたら駄目。
エージェントなんて関係ないよ。全て連盟の企みにするのが一番いいみたいだよw
850氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 19:20:44 ID:4LNaIzUz0
今日はどうやら
「織田ヲタうざい(ことにしたい)デー」のようですな

胸毛と女性関係の話になったら改めて見にきます…
851氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 19:47:07 ID:J64Qz1OZ0
いやヲタもアンチもいないから皆荒らしだから

モロヲタさん集合〜!
胸毛の話でもいいけど、モロの着まわしファッソンwについてはどうだ
わりとバリエーション無いよねこの人
852氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 20:54:17 ID:lhIPhatk0
ゲン担ぎしてるからなぁ
しかしMIRANOはどうしてくれようかw
853氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 21:01:48 ID:DMiqCyNe0
普段着はボロボロ風味・・・w
しかし公の場ではブランド品着用ww
GUCCIが好きなのかね?
はだけた胸元からは胸毛をチラ見せwww
勿論、ゲン担ぎも考えた上でのコーデです・・・

ってな流れでOKですか?
854氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 21:30:53 ID:J64Qz1OZ0
タートルとVネックセーターとスーツにネクタイと白シャツにジーンズと…
コートも何種類か見たような
あとなんかパーカーみたいなの?
ゲン担ぎコーディネートをチャート化してほしいw

そんで練習着つか普段着がヤバイのは同意…
でもメディア入ってるからアレも一応、おされ練習着wなのか??
855氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 21:40:39 ID:bsnN0QMO0
>>853-854
何故かスケーツ(笑)スレ連想したw

前にマリオみたいな恰好した映像を見た気がする
856氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 21:56:31 ID:J64Qz1OZ0
>>855
マリオww
もしかしてオーバーオールかつなぎみたいなヤツかな?
サーシャとの練習中のでそんなような映像を見た記憶が…

どの試合か忘れたけど、安藤さんのと思われる小さいヴィトンのハンドバッグを
持ってる姿に吹いたことがあるw
857氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 21:58:26 ID:nVyHKmp60
織田ヲタはモロが誘ったことに絶対したいから何時まで経ってグチグチ言うし
モロからかうのは混ぜっ返すし
終わらないよ〜
858氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 21:59:38 ID:MXOEPFZJ0
>>855
スケーツ(笑)w

ニコライのワンシーズンコーディネート
今日はミキの試合だから、ダークスーツに白シャツにネクタイで紳士的に☆
アウターはロングコートをなびかせて出来るコーチを演出(はぁと)

みたいな…?
859氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 22:57:04 ID:i9gnxoHa0
>>854
忘れんなよ!自動車修理工みたいなつなぎもあるじゃないか
860氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 22:57:27 ID:9Fodc/3JO
スケートファンはN杯や全日本は高橋が優勝する事を望んでいないのだ。
毎回毎回高橋が優勝じゃつまらん。
国民が望んでいるのは新チャンピオンの誕生なのだ。

そのうちN杯や全日本は高橋ばかり優勝しているマンネリ化大会じゃ飽きられる
861氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:03 ID:nVyHKmp60
こらこら、アンチスレにレッツゴーだよ
N杯は全日本のチャンプがいつもエントリーするんだから
しょうがないジャマイカ
862氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:43 ID:X3p+2fXw0
H松が失脚したから点でないよ
863氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:13:39 ID:MXOEPFZJ0
今日はよく高橋アンチを見るんだが何かあったっけ?
864氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:15:31 ID:AkW83kWo0
>>863
テロ朝のGPS会見かな?
女子選手に囲まれてるのが気に入らんとかw

つかモロ関係ないやん
865氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:22:58 ID:LkXl2uixO
どんだけ逆恨みw
くだらねえ
866氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:30:41 ID:nVyHKmp60
ネーベルが近いんだから、取り上げろよとの圧力かも
やっぱ、茶化すスキルがないとね
自分は根本外国選手のファンなんだけど
すぐライバル選手ヲタ認定されすし
ウザがられてるのに理解できないんだよね
誰も、ご本尊のこと気にしてないのよwww
867氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:33:34 ID:AkW83kWo0
ほのめかし系のレスって何を言いたいのかサパーリわからんw

>>858
その調子で全試合コーディネートを並べてみたいなww
868氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:33:45 ID:nVyHKmp60
>>866
ゴメン、ちょっとなまった
石原帝国の抑圧住民なのに
869氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:10:05 ID:YX2HhSYc0
しかし高橋って本当に話題ないな。
プロも大幅に遅れているし大丈夫か?NHK杯と全日本は、織田に抜かれて
2位だな。恐らく。
思ったより今年はPCSは昨年ほど伸びないんじゃないか?八点とかあり得ん
870氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:19:39 ID:kFX3gRiyO
高橋は今シーズンSPにクワドを入れると言っているなら織田がN杯や全日本優勝の可能性高いな。
SPでクワド失敗すれば大幅な減点になる。
フリーで挽回しても織田が完璧なら勝てないだろう
871氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:38 ID:WK1p6Z5N0
はいはい織田君優勝、世界最高の選手だから全試合優勝。

元教え子の話でも、モロゾフに絡んでない話はスレ違いだ。アンチスレ池。
もしくは「私が選ぶモロのお気に入りコーデ☆」を書け。
872氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:56 ID:xKANJBUb0
(・∀・)<……
873氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:25:09 ID:njNg6jMG0
よし
真面目に書くぞ
黒シャツに黒スーツ&ネクタイなしの胸毛つきが好きだ
874氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:25:09 ID:YX2HhSYc0
>871
1位 黒いプーマのジャンバー 2位黒いスーツでネクタイなしのYシャツ
3位 クリーム色のコート
875氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:36:05 ID:iUpcE7GDO
>>871
最後の一行ワロタw
876氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:41:36 ID:CtsC2fQAO
衣装話を豚切りスマソ

モロって村デーの事、春先からのゴタゴタ以前から雨選手だって誤解してたんじゃ?
今季のJrチャンプにするって夢の扉で言ってたりしたし…


村デーの事にしろ高橋の事にしろ自身の思い込みが強すぎるんじゃないかと思うよ
済んだ事はもう仕方ないけど今いる教え子達とはちゃんと話し合って理解しあった上で仕事して欲しいよ
877氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 01:07:10 ID:oBC2QgQc0
教え子の国籍を知らないというのは、事実だとすれば
話し合いとか誤解とかいうレベルではない気がするのだが
878氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 01:39:50 ID:1UzsXszG0
モロ   「>874さん俺本当はスーツ着るの好きじゃないんだよ
      GパンにポロシャツとかTシャツにミニスカートが
      いいんだけど〜〜それから今期はピアスにも拘ってるの!」
879氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 02:05:02 ID:Dns8uktw0
モロは記憶力あやしい人なんだと思うよ。
で、自分の都合のいいように思い違いしてそれを信じ込んでるタイプだろうな。
数ヶ月したら言ってることだいぶ違ってるはずだよ。もう日本の選手みない!
とか言ってるけど、ありえないね。
ロシアじゃお金にならないし、アメリカじゃ信用されてない。
日本が一番モロをありがたがってくれるし、日本人の選手くらい従順じゃないとモロ
のワンマンについていけない。結局モロと日本選手の関係はまだまだ続いていくとみた。
日本のエース級の一流選手がこれからつくかどうかはわかんないけどw

880氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 02:14:24 ID:mrbzQunL0
まあモロは日本で練習してほしくない選手を雨で面倒見てくれればいいよ
安藤、織田、スグリ こいつらがいないとリンクがすいて都合がいい
というかそのためにスケ連がモロにつけたのかもね
中京合宿に不参加でも何も言わないし
自由参加なんて寝言を言ってる人がいるけど、強化費貰ってて合宿に不参加なんてありえないのに
この3人が許されたのはそれだけ邪魔者扱いかな
881氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 03:48:15 ID:1UzsXszG0
あほか、浅知恵の妄想するな!
882氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 15:27:35 ID:h8jlNSda0
ここで胸毛の話をしよう。
883氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 18:29:55 ID:iGhDnILh0
真央は3A2回、安藤は4Sだしやっぱ村主は3A、3-3練習しといてよかったと思う。モロの指導は正しかったね。
これは3A(しかもチート)しか武器のない中野に勝つための作戦だね。
884氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 18:33:49 ID:K/H3GiCk0
数年前のトリノが懐かしいね。
荒川さんとか3x3も3Aも飛べない選手が、中野さんより
大きな顔出来た最後の時代だね。
885氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:48 ID:TZzEl1Yn0
ぺのワンパターンな自演って効果ないのにね
よほど頭悪いのかな


886氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:35 ID:iGhDnILh0
ぺって言うまでもなく頭悪いでしょ。
887氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 00:04:58 ID:lBNkDd6SO
>>879
ロシアに帰るとしても、モロと同世代にはメダリストがゴロゴロしてるもの。
タラソワみたいに何人もの選手にメダルを取らせたような実績が無いと
やって行くのは中々難しいのではなかろうか。
888氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 02:33:19 ID:LZ1g+qb30
675 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 02:28:54 ID:h9LpGKCm0
ちょっとこれ…

ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=372361&page=4
名前 console
題目 [付き合い決死反対] 高橋Daisukeドブルル−ムウムチァル

90度足りない回転だがエッジジャンプだから..
誰のように 1輪足りなくはないから..
平松ニムがあげたの


?? あれ 4CCで 3A+2T+2Loの 2Loのに,90度フリーローテーションに回転数は 1.75で普通水準だ.

?? ル−ム進入が 12時で 9時まで妃嬪後に土ディレーが 6時まで 90度...ランディングはあそこ赤い部分ではなく
1時 ~ 12時あたりだ.赤い部分はまだ移動軌跡がない土ランディング.

?? とてもプールランディングではないが,一 45度ほど足りない位だね.

console アハそうだね.これがウムチァルなのでそうかフレーム数が少なくていつ着地したのかよく分からなかったの~
889氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 07:30:42 ID:34orz5Zn0
>>888
こんなん貼られてもさっぱりワカラン
普段から韓国サイト見慣れてる自分と同じ感覚で持ってこられても・・・
890氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 11:42:33 ID:RueZO6hb0
>>888
自分もさっぱり。。。
これがスレ韓とかいうのですか?
どこにモロの字があるんだろ?
891氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 11:58:16 ID:ZZFRNAoC0
>>888
翻訳して貼ってくれ
892氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 12:13:15 ID:gnM5AUAM0
一応見てきたが、モロとは何の関係もない
終了

893氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 16:06:38 ID:a4BHsIRP0
ネーベルの男子SPの結果、今日の深夜には出るね。
894氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 18:37:24 ID:rkMdQubE0
織田試合をつめすぎじゃない?さすがに国内のブロック大会はスキップするんだろうけど。
じゃないとNHK杯や全日本までもたないでしょう。なんせ、モロによると全試合優勝する
そうだから。
COIで観たけど、しょっぱなからジャンプ派手にこけてて安藤、村主と比べて調整どうなの
かなと不安だった。しかも試合は2週間後だというのに、ショーに出てて大丈夫かなと。
SPのワルツは踊れるタイプではない織田にとっては不利。特に後半ワルツのリズムではなかった…
モロプロトスカよりローリーの方がいいけど、彼にはウィルソンがあっていたのになぁ。あれでは
PCSでないのは仕方ないと思った。ジャンプ失敗するより、こっちの方が気になった。
ネーベルいよいよだね、トラもいるし結果どうなるか興味深い。
895氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 19:12:05 ID:jcuRaahvO
ケビン欠場らしいけど、
トラ君以外で有力なのは
ADSLだっけ?
どういう評価になるか
確かにPCSは興味深いね
896氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 19:14:49 ID:ru60KuG00
>>894
織田本スレ復活したからそちらの方がいいんじゃ

村上、南アフリカだって
連戦はきついし一戦だけかな・・・
897氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 19:29:46 ID:nVMToMWT0
>>895
ブレジナも忘れないでやって下さい
去年はトラが自爆してブレジナが優勝したはず…
898氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:00:45 ID:jcuRaahvO
>>897
あっ、そうだった…
すっかり忘れてた……
897さん、ありがとう
プレジナ君、ごめん
899氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:03:32 ID:W4vaKEce0
ADSLはoutじゃなかったっけ <ネーベル
殿と優勝争うとしたらぶっちゃけ自爆しないトラぐらいかと
900氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:08:24 ID:a30FPnCD0
自爆しないポンちゃんも入れてあげてください
(みたことないけどwwww)
901氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:09:45 ID:W4vaKEce0
そそそそうだな…
902氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:16:26 ID:6EemHPKeO
織田もトラも調子いいみたい。一騎打ちになりそうで楽しみ。
モロと笑顔のキスクラになるといいな。
903氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:18:10 ID:lMAU/ZbT0
>>902
どこでわかるの?海外フォーラムかな
904氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:21:26 ID:W4vaKEce0
自爆争いはやめてねん
ま殿は自爆癖餅だとは思わんが
905氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:22:27 ID:6EemHPKeO
>>903
うん、でもどのフォーラムかは不明。
今は携帯からだから転載されたのしか読んでなくて。
906氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:27:35 ID:jcuRaahvO
898だけど、勉強不足だ
自分…。900さんありがとうポンちゃんがんばれ〜!
907氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:36:40 ID:RkbvwR34O
男子スレかとおもた
908氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:42:25 ID:tmf9WBvD0
殿が優勝すればモロも元気になるはず…!
909氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 20:53:04 ID:aG8DqnnMO
モロのキスクラ図は気になるが
男子スレでやればいいのに
910氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 21:35:48 ID:7SLG2olmO
てか織田って、この前まで3A転けまくりだったのにネーベル優勝できるのかよ
911氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 21:37:33 ID:/UDQIblN0
織田以上に不安定なメンバーが揃ってるから可能性は無くはない
912氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 21:57:48 ID:Br7ZmJW10
目クソ鼻クソかよw
913氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:03:29 ID:/UDQIblN0
悲しいことに目クソ鼻クソだと思うよ
でも神演技がくればノーミス織田でも勝てない相手のはず
意外と空気読まずに神大会になるのを期待してる
914氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:18:10 ID:tmf9WBvD0
【速報】モロが笑った【ネーベルホルン・ドイツ】
915氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:23:05 ID:G4UENN9h0
第2グループ終了時点で、殿ノーミス1位
916氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:23:53 ID:n58caAarO
織田SPノーミスらしい。フリーそれなりなら優勝できるかな。
917氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:35:10 ID:FINSe1zEO
いつからここは織田スレになったんですか?
918氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:41:10 ID:T6ovHjmH0
その前に実況池
919氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:44:30 ID:3IcxBA+ZO
でもこれで織田のアラ探ししてた某先輩ヲタも
少しは大人しくなるかな
920氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:49:45 ID:9FxfOd3r0
いい加減にしろ
921氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:50:41 ID:K4XQFW+JO
暫定1位で早くもノーミストップアピール乙
COIでボロボロだったから嬉しくてマルチせずにはいられないんだね
気持ちわかるよ〜w
922氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:57:23 ID:4Tb1ro0q0
まだ暫定だからな・・・・・。
923氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:57:32 ID:AorJt8C80
つかこんなしょぼい大会に出てる時点でカスでしょ JK
924氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:59:44 ID:Br7ZmJW10
点数と順位とジャンプを決めたと言う話だけを求めるならこのスレに不向きだ。
925氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:01:34 ID:W4As3f7U0
織田オタは実況スレに行け
926氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:05:02 ID:pUIUrrzH0
第2グループ終了時でトップでなかったら、それこそやばいでしょ
他の面子のPB見てみ
927氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:05:48 ID:mVanV8Yi0
残念ながら公平な目で見ても確実に抜いたし差が付いたな
928氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:42 ID:K4XQFW+JO
下位選手には貴重な戦績になる
トップ選手なら調整試合の一つになる

カスなのはトップ選手面しながら
セコいポイント稼ぎしなければならない人だけw
929氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:10:29 ID:6EemHPKeO
怖い人が大杉…
モロの教え子がいい演技出来た事を喜んじゃいけないのかな
930氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:13:50 ID:/zbv9Zah0
いい加減負け犬の高橋オタはモロスレ関係ないんだから出て行って!
931氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:14:57 ID:FeLfk8c+0
>>929
コーチを尊敬せず利用することだけ考えてる教え子ですから
932氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:15:37 ID:T6ovHjmH0
>>929
煽りと注意を一緒にして被害者ぶるなよ
実況してるのが一番悪いよ
933氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:16:10 ID:r/857paC0
スケ板で実況まがいしてる奴に何も言う資格なし
934氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:16:41 ID:FINSe1zEO
>>930
明らかな便乗荒らしw
935氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:17:02 ID:aG8DqnnMO
実況もしくは本スレに行かないのは煽り、あらし
936氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:17:26 ID:TzsGBPJjO
だから、これ以上は織田スレでやれば?
これだけレスつけば荒らしもスルー出来るでしょ
過疎らせるから変なのに居着かれるんだよ
937氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:20:51 ID:/zbv9Zah0
デーオタってタチ悪すぎ
938氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:30:23 ID:tmf9WBvD0
ID:/zbv9Zah0のホームはここだから
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221749236/
939氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:48:31 ID:0ed37Vv90
トラは第五グループで登場か。SPで4-3とぶのか楽しみなところ。
織田の点数早く知りたいね。これってどっかで動画あがらないものなのかな〜
村上は南アフリカなんだね、モロついていくんだろうな、ますます大変そう。
940氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 00:50:57 ID:WPJBObxl0
モロどんだけ地球を回っている旅に出ているんだ!。
941氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 01:07:55 ID:MrsT6WclO
早速モロゾフ効果?
織田SPトップ通過オメ。インフレっぽいみたいだけど幸先いいね。
942氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 01:17:53 ID:SOqTP6yi0
織田オメ!
この調子で、モロの情緒不安を取り除いてやってくれw
943氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 01:23:08 ID:DKfw65HM0
生徒に支えられるコーチてどうなのさw
944氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 01:27:54 ID:X0RDT45dO
4項目で6点台w
モロゾフマジック(笑)PCSはフリーまで温存なのかな
945氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 02:31:48 ID:Sji0oyOE0
オレ
モロ
歳?
32
まぁ今年で33
(中略)
なんか
オレ生徒いたんだけど
逃げられた
みたいな
んで今の生徒
まぁ
ノブに
出会ってさ
乗り換えた
みたいな
前生徒より
顔悪いけど
金持ってたし
なにより
才能
相性いいし
946氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 02:53:49 ID:rWGGCPXN0
モロ  「信子お前もう少し顔が良かったら俺の愛人にしたい
     けど猿がくしゃみしてるみたいな顔もよ〜く見ると
     愛嬌あるかも知れん」
信子  「え〜そんなあほな、わたしなぁ信長じいちゃんに
     似てしもたんやで、そんなに醜いか?モロのじじい!」
947氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 07:24:41 ID:uWgGQi3t0
モロ目撃談募集中
948氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 08:30:53 ID:u4fM/rLaO
>>944
むしろPCSは超妥当だと考えるべきじゃ…
インフレ気味らしいけど、
TESはきちんと点貰えてる
そういう選手なんだよ
949氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 10:35:25 ID:X0RDT45dO
ジュニア並みの表現力でジャンプの成功が命綱でも
モロの点取り構成に難色を示しちゃうだなんて、さすが世界最高選手(笑)の織田ですね
でもそろそろ7点台後半がずらっと並ばないとおかしいのでフリーで来るはず
モロに付けばPCSマジック(笑)発動は当たり前らしいから
950氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 10:44:09 ID:cyzMxyFv0
でもやっぱりジャンプの成否にかかってると思うよ、どの選手でも
その上織田はどのエレメンツもGOEのマイナスが少ないからね
復帰後すぐでSS7点台出しただけでも凄いと思うし、これから実績重ねれば
もっと上がっていくんじゃないかな
モロの指導も功を奏してるみたいで何より
951氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 10:54:04 ID:F4gomE1t0
Dオタの必死さのうんざり
952氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 11:11:07 ID:423noKEf0
953氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 11:17:18 ID:DxpCF17L0
954氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 11:43:42 ID:uxMUrHWa0
織田のワルツとトラのジャズだったら、そりゃトラでしょう。ワールドのSPで
最もいいプロだと思った、個人的に。
織田も曲がワルツじゃなければもっとPCS出たのではと思う。
フリーの注目は織田のクワドでしょう、やっぱり!!いよいよツチノコだかネッシー
だかが現実の姿を現すわけだ。女子の安藤だって全試合入れるって言ってるんだからさ。
このあたりでチャレンジしないと。

でもリッポン相手でもやらなかったから、トラ相手じゃもっとやらないかなorz
955氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 12:22:19 ID:DxpCF17L0
956氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 12:44:08 ID:NOq6lEOm0
皆勤賞だし。4連勝中だし。
Competition Results
Yu-Na KIM
http://www.isufs.org/bios/isufs_cr_00007232.htm

National Championships Ladies 1 KOR

National Championships 2007 Ladies 1 KOR

National Championships 2006 Ladies 1 KOR

National Championships 2005 Ladies 1 KOR

National Championships 2004 Ladies 3 KOR

National Championships 2003 Ladies 1 KOR

http://en.wikipedia.org/wiki/South_Korean_Figure_Skating_Championships


957氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 13:07:14 ID:/rws8IgDO
誤爆?
958氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 13:34:12 ID:m6EuyCXm0
>>954
お詳しいんですねw
959氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 14:10:44 ID:MqVhotjY0
>>949
と思う。逃げたくもなるわな。
960氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 14:20:43 ID:gdYbL7oj0
妄想さん そろそろ自重
961氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 14:58:06 ID:o4h3GWDA0
ヲタ論争はうざいから他でやってー
美姫ちゃん、スケ雨優勝して茂呂を元気づけてやっておくれ
でも優勝したら調子にのりそうだけどw
962氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 16:11:13 ID:6GU6KODr0
顔撫での振付を、モロ撫でって言うことにしよう、このスレでは。
963氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 16:42:10 ID:oMtIeMXu0
ダメなんじゃないかと思う。
964氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 16:45:02 ID:Bl5RHTpf0
961 :氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 11:46:56 ID:4giFiSXN0
ここのひとたち、すごい・・・・

963 :氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 12:21:03 ID:4giFiSXN0
底辺っていうものを見たかっただけですよ

982 :氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 11:58:25 ID:jO8b60ny0
どうかこの人たち幸せが訪れますように。

12 :氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 09:47:42 ID:FznA4h/t0
ここの人たちにどうぞ豊かさを


965氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 17:23:12 ID:/rws8IgDO
新興宗教的な上から目線発言
966氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 18:41:50 ID:MXsxuIih0
外れる訳ですね、わかります。
967氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 18:50:46 ID:aDUEw0jx0
スレチ
自演じゃなければ他でやれ
968氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 18:59:33 ID:mnnNs0fo0
織田のTES 43.81 だって
すっかり高橋抜いたね
モロも鼻が高いだろうな
969氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 19:18:39 ID:mvBy27oo0
>>968
動画見た感じでは綺麗なリアルルッツだったようにみえた
ジャンプも高いしね
970氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 19:42:44 ID:iJtU/AKd0
ロッテ、マルハン、アコムですね。わかります。
971氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:27:47 ID:I0uJq7ymO
織田はN杯優勝しそうだ。
全日本も悲願の初優勝かもな
972氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:31:45 ID:YdBKefPfO
ジャンプ、スピンの質は織田の方がいいよね
ジャンプの難易度、ステップ、表現力は高橋の方がある
高橋の4回転が入らなかったら織田が上にくる場合があっても別におかしくもない
973氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:34:40 ID:HNkmeDkiO
ジャンプの質
高橋>織田
ジャンプの着氷限定
織田>高橋
974氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:34:41 ID:1QyPGCaKO
最早モロスレじゃねーな
975氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:35:02 ID:I0uJq7ymO
高橋は今シーズンからSPにクワド入れるからかなりハイリスクだし今までみたいにあげあげにはいかんだろ。
高橋の時代は終わったと言われてしまうな
976氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:35:56 ID:q/ZcC6o50
モロスレらしくしてみる。
今回のモロのコーデは何かな?
初めての選手のときはゲン担ぎできないのでどういう服装で行ったか気になる。
977氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 20:38:52 ID:1QyPGCaKO
モロ目撃談って今のところ無い?>ネーベル
978氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:22:50 ID:hJcayEpv0
レベル低い大会に、わざわざ金と時間かけて行かんだろ
979氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:23:24 ID:MrYScDcJ0
>>977
デーが再現してくれるんじゃないかって。
980氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:25:50 ID:q/ZcC6o50
>>978
行ってないんだったらがっかりだ。
こんな大会にまで来てんのかよwwと言われてこそモロなのに。
981氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:41:33 ID:MrYScDcJ0
>>980
マ字表記やったらワロタw
982氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:42:50 ID:1QyPGCaKO
去年は近畿ブロックに来てたんだっけ
983氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:44:10 ID:YdBKefPfO
mjd!!!
近畿ブロック今年もくるなら行く!!モロに会いたい!
984氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:47:18 ID:1QyPGCaKO
高橋のコーチだったし村デーも関大で練習してたし
近畿ブロックには村デーが出たからね
村デー、今年は東北からだっけ?
985氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 21:50:40 ID:y3NoTrcj0
>>983
一週間たったの
986氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 22:09:53 ID:dneeHDNY0
一年後誰が取り上げれてんの
と考えれば織田はイラネ
何か無駄な会話をしたくないよって感じかな
誰が必要な選手かみんな分かってるでしょ
987氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 22:14:51 ID:I0uJq7ymO
>986
必要な選手って安藤だよね?
988氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 22:17:07 ID:BzT9WsdT0
>>986
( ´,_ゝ`)プッ
989氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 22:26:59 ID:Jsdf0z4c0

ニコライ・モロゾフ 30
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222435531/

必ず世界チャンピオンにします・・・ニコライ・モロゾフ
990氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 22:28:28 ID:dneeHDNY0
すごいと思うよTES43点越
だれも出来ないよ、やっぱり織田きゅん
織田きゅんさえいれば日本はOKだよね?
991氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 22:34:02 ID:/rws8IgDO
新スレ乙
992氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 23:17:58 ID:I0uJq7ymO
N杯は間違いなく織田が優勝だな
993氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 00:02:28 ID:LGJoM3s3O
織田!織田!フレーー織田!

頑張れ!織田!
994氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 00:04:56 ID:3eaLxwRG0
994なら大麻所持でモロゾフ逮捕!
995氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 01:05:20 ID:LGJoM3s3O
やっぱり織田は凄いな。
モロゾフの力も凄いし織田の潜在能力凄いな
996氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 01:13:29 ID:GI9kjgh5O
もうここにはまともな住人いなくなっちゃったねorz
997氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 01:18:09 ID:LGJoM3s3O
織田のジャンプ、スピン能力はズバ抜けているわな。
織田の実力を世界のジャッジに再認識させた大会だったな。
998氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 01:52:07 ID:LbDhBihK0
999氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 01:52:39 ID:LbDhBihK0
1000氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 01:53:06 ID:LbDhBihK0
  ∧_∧
 ( `Д´∩))  素直に顔撫でする生徒募集中!
 ( ヽ__ノノ   DO NOT REDUCE FACE TOUCHING !
  ヽ――´

 愛せよ胸毛 釣られよ吹かし 楽しめよ混沌

   そ れ こ そ が モ ロ ス レ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。