ニコライ・モロゾフ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
それはオレのパンだ!勝手に食べるんじゃない!・・・ニコライ・モロゾフ

妄想厳禁
ヲタ認定厳禁
門奈コーチはスレ違い

前スレ
ニコライ・モロゾフ 25
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216814943/

過去ログは>>2-5あたり
2氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:03:10 ID:paeRaF750
3氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:03:28 ID:paeRaF750
4氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:03:44 ID:paeRaF750
5氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 21:07:15 ID:APR1wrcQ0
>>1 乙! 作ってくれないかもと思ったので嬉しっす。
6氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 21:11:41 ID:9FGFsoMF0
>>1
23乙
7氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 21:24:42 ID:lSbnvMiS0
>>1乙!
ありがとうございます!
8氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:14 ID:mBvkX4eD0
>>1乙!

前スレ1000GJ!
9氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 22:42:41 ID:oTu9oyy40
この人凄いな。いくつものターニングポイントがあったんだね。
一番大きいターニングポイントは荒川の五輪金メダル。
世界一幸運のコーチだと思う。
10氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:11:51 ID:v/lUJXlE0
梅田さんのブログで「チームモロゾフがなぜかアーチェリー集団になって
いた。休日の遊びね。」ってどういう意味?チームモロゾフでどこか遊びに
行ったの?
11氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:42:08 ID:8sdZw4C+0
ぐぐれば、いいとおもうよ
12氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 06:17:31 ID:+uvDItqK0
既に下降のターニングポイントを過ぎてるみたいな…
13氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:33:18 ID:w/unxuRL0
ということは、上昇に転じたということか。
14氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:47:51 ID:UwqSyJMy0
>11
わかんないよ
15氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:23:49 ID:V/leVQig0
>>13
更に落下中
16氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:14:09 ID:BVyggc3+0
モロは元気にしてるのかな?
織田はカナダだし、今モロんとこで練習してるのは誰??
17氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:31:02 ID:GrDyec0r0
高地合宿だかはいつだっけ
もう終わった?
18氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:33:47 ID:XC98RV2O0
なんかココいきなり過疎ってないか
19氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:34:48 ID:BVyggc3+0
情報がないから仕方なす。
20氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:44:04 ID:D2IglU2W0
ほんと、今年は情報無いわ。安藤はどこ?アダムはどこ?ゲテ子は?
21氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:50:27 ID:RoaeByg10
安藤さんは中京合宿も出るんだろうなあ
てことは、ずっと日本にいるってことかしら
今年は滞米期間が短くなりそう?
22氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:00:35 ID:PdgVKiae0
>>16
モロはバカンスだったりしないかな?もう終わった?
23氷上の名無しさん :2008/08/05(火) 17:04:51 ID:P7Qchmhd0
>>18
高橋スレがにぎわってるからなw
24氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 17:15:55 ID:QQ7sfMuy0
村上君は昨日からの、Jr.の中京合宿には参加してないのかな
合宿の出来で派遣がきまるそうだが?
25氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:16:27 ID:ZxNxV6Q10
>>23
違うだろ。
男子選手スレや女子選手スレは普通ににぎわってるだろww

織○スレやここ以外は・・
26氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:21:55 ID:IXi9fiwF0
モロチームの情報が無いから過疎も仕方ナス・・・
でも、ジュニア・シニアと合宿が続くから何か情報が落ちてくるんじゃない?
27氷上の名無しさん :2008/08/05(火) 20:45:26 ID:P7Qchmhd0
>>25
男子スレ(と関連スレ)しかしらんけど
高橋スレがにぎわってないときにはここはやたらにぎわってるよwww
よくみてみw

男子選手スレの中に普通ににぎわってないところが他にもある
のにあえて書いてないのは意図的だな
28氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:53:47 ID:fNXdIZAT0
高橋スレが賑わってたのはOcean Wavesの是非についてだよね。
曲だけでプロにダメだししてた人たちはこのスレの住人ってことか
29氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:54:56 ID:U2xr4T8H0
>>27
話題ないので何かふって下さい

今は情報ないから仕方ないんじゃない?
もう少ししたらアダムと織田の試合もあるし
アダムのプロ早く見たい!楽しみだ
30氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:20 ID:Hyl1G0060
村主のモロプロが見られるのもGPSか
GP、日本人選手の放送は見られそうだけど、アダムは微妙だな…
前に四位だったPちゃんの放送がカットされたからなあ
31氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:55:46 ID:LoWa6oVr0
これから高橋が良かれ、悪かれ叩かれるのはモロゾフ・織田だっつうこと。
ホントわかりやすいヲタたちだこと。
32氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:03:43 ID:TCsKHi6r0
>>30
あのときPちゃん、ショート3位じゃなかったっけ??
それでも放送なかったもんなあ…
しかし、スケアメはアダム見たいけど、小塚を応援してる自分としては…
ライサとジョニーがいきなりガチンコだしなー
33氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:05:27 ID:kZ3/jyiT0
アダムは美形枠wで放送ないかのう…
ゲデ子みたいに

しかしテロ朝は男子の扱いヒドスだから期待はしないでおくか
34氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:15:55 ID:Z8NrwzZG0
デーオタが恋しいならデースレ行って相手してもらえよ
こういうカキコする奴に限ってモロの話題に乗らないよな

>>33
BSは女子より扱いいいよ
女子は地上派まんまだから
35氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:21:42 ID:KFSpT21k0
>>34
BSはちゃんと男子を放送してくれるだろうか。
ペアとアイスダンスみたいにCSに飛ばされたりしないだろうか・・・と今から心配な自分。

テレ朝は織田であおる気満々だったみたいだが、GPSのエントリー基準知らなかったんだろうか。
36氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:29:54 ID:kZ3/jyiT0
テロ朝の中の人はフィギュアにあまり詳しくない気がするよ
稔や床やみどりが解説なのは嬉しいんだけど、修造をカットすれば
選手もうひとりくらい放送出来るだろうといつも思う

GPSはダンスの扱いがなあ
37氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:45:34 ID:Z8NrwzZG0
知らないし、調べもしてないと思う
殿サイドも2枠もらえると思っていたようだから
それを当てにしたんじゃないか
38氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:46:10 ID:B6OGfPL70
だって、強化部長が2枠あるようなことを言うんだもんw
39氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:51:18 ID:XrqxjJUm0
あのgdgdな展開はいったいなんだったんだろうなあ。
織田サイドも伊東部長も何を考えていたのか謎だ。
いったい何がどうなるはずだったのか、どうするつもりだったのか。
テレ朝までそこに乗ってたから、ほぼ2枠確定なんだなとか思ってたよ。
普通にロビー活動を頑張って2枠…っていう予定だったんかねえ?
40氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:53:20 ID:KFSpT21k0
>>38
そうだよ。強化部長が「できれば2大会出したい」って言うから、
何か特例があるのかと思って、ISUのサイトでGPSのエントリー基準を何度も読み返したんだよ。
適当なこと言いやがって。
そしてそんな人がフィギュア委員長になると知ってますます今後が不安になった。
41氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:58:58 ID:B6OGfPL70
希望を言ってみました〜って感じだったのかな?<2枠
42氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:59:15 ID:fTwO6pw10
てか、あの二試合出したいっていうのは、映像はなくて新聞の記事内コメントだけだから
どういうニュアンスで言ったのかよくわかんないよね。
二試合出せるもんなら出したいものだ、という意味だったのか、
二試合出せそうな見込みがあったのか。

伊東部長の発言と、テレ朝が前面に押し出したりしてたから
何か二大会エントリーできる根拠があるのかなと
自分もおもったけど。
43氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:25 ID:HiLaNfcA0
ルール詳しくないんだけど、
世界ランクが25位以下でシーズンベストを持たない選手が地元以外でGPS出るって、あり得るの?
44氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:26:22 ID:dtRIamJT0
強化部長の発言が事実なら
出そうと思えば出せる手段があった…んでないの?
45氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:31:49 ID:5ToYGjDI0
強化部長があまりその辺に詳しくなかった…のかな?
確かに記事文だけだから実際にはどんな発言だったのか分からないねえ

今週は中京合宿だが、モロ組の日本人選手はみんな参加なんだろうか?
リード組は来ないだろうけども
そして真っ最中のジュニア合宿に村上は来てるのかいな
46氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:58:02 ID:Z8NrwzZG0
>>45
> 強化部長があまりその辺に詳しくなかった…のかな?

それでは困るんだよな
根拠ありに一票
47氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:12:53 ID:bCLtzvyR0
今年は全日本ジュニアを見に行く予定だから
そこで村上のプロは見られるかな

前にTVで映った練習風景のときのヒッピホップは
モノになったんだろうか
48氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 02:45:42 ID:J7QeiUfe0
モロは村上を来年のジュニアチャンプにするって言ってたねぇ(遠い目)
高橋とのごたごたで村上を放り出したりしないでほしいけど。最近村上の情報
入ってこないんで心配だ。
モロはいっそシニア男子は諦めて、ジュニアチャンプ請負人になるというのはどうか。
49氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 10:41:14 ID:RG2UgBeP0
>>43
ヲタがスケカナに推薦されると言っていたが・・・・
今の流れを見ると拒否られたのか。
50氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 11:28:27 ID:jGodLs7j0
モロも織田がGPS2試合出れると思って織田と契約したかも。
復帰記者会見からしてそんな気がしたのだけれど。1試合しか出れないと
知って気が抜けちゃってないといいな。
51氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 11:57:27 ID:3EZ6S1nE0
織田くんはまだカナダみたいだけど
中京合宿には参加しないのかな?
52氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 12:50:37 ID:RG2UgBeP0
安藤はずっと日本にいるらしいいから合宿はでるんだろうけど
モロはアダムのプロ作りを頑張ってるから村主はどうなんだろうね。
53氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 13:49:45 ID:yV4oCAlF0
ムラカミのクワドってTとSなんだよね?
聞いてはいるけど一度も見たことがない
成功率とかどの程度なんだろう
ムラカミのコンペプロもはやく見てー
54氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:24:37 ID:Qp1Wxbrt0
結局、モロ門下モロ振り付けで曲が公表されたのって
村主とアダムだけ?
安藤と村上とリード組の情報がさっぱり無いなあ
55氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:38:32 ID:OgpLUBSH0
去年の安藤と高橋の振り付けの遅れを
モロ本人が何とも思ってないってことだよなあ
56氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:43:04 ID:RG2UgBeP0
マジで安藤はプロの持ち越しありそう。
57氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:26 ID:0MTTEv/q0
>>55
高橋と安藤が振り付け遅れても何とかなってしまったからね。
安藤が崩れたのはメンタルと体調のせいだと思ってそうだ。
それぞれ全日本と四大陸でほぼ完成形を見せちゃったから、今回も遅れたって何とかなると思ってそう。
リード姉弟はクリスのひざの回復具合がわからないのが何とも。
58氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:50:42 ID:Qp1Wxbrt0
クリスは心配だよねえ…

明日からの中京シニア合宿は、モロ組もちゃんと来るのかな
基本的に強化選手は参加必須だよね
59氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:12:56 ID:RG2UgBeP0
クリスはバンクーバーを考えたら今シーズンは犠牲にしなくちゃいけない?
のかな。
去年は安藤をモロは合宿に行かせなかったから、村主とかはプロを作って
そうで来ないかもね。
60氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:21:00 ID:1aciPCfJ0
安藤はもうプロは出来てるんじゃない?
空と心っていうテーマがあるくらいだし
発表しないだけでは?
61氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:26:13 ID:yt5PAqx90
もう出来てるなら合宿で漏れてくるかもしれないね>安藤
今年は合宿出るだろうし

>>59
クリスはまだ身体が出来上がって無くて負担が大きいのかな
ゆっくり養生してほしいけど、せっかく評価が上がってきたところだから
大事なシーズンではあるし
62氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:27:26 ID:utl7UXPz0
>>59
リード組の場合は今シーズンを犠牲にというか、
今期と来期(バンクーバーシーズン)の力の配分かなぁ。
ワールドで五輪切符取りして来期じっくりと仕上げるか、
今期は流して来期早めに仕上げて予選に向かうか、難しいところ。
63氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:18:53 ID:JIZj8XmX0
>>28
>高橋スレが賑わってたのはOcean Wavesの是非についてだよね。

普通に違うと思ったけど、すでに超亀レス
高橋ヲタ恐るべし
64氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:20:50 ID:+iEDnlsF0
>>37
>殿サイドも2枠もらえると思っていたようだから

マジで?びっくり。どんな根拠で?
信じられないから是非ソースよろしく!
65氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:28:40 ID:VC2pi2C30
64じゃないけど、ソースってほどじゃないけど、
織田自身が、どっかの番組のインタビューで
「前半戦に焦点を合わせる」みたいなこと言ってたよ。
それを聞いて自分は、
GPS一戦でGPFにも出られない状況じゃ
前半戦に焦点もへったくれもないので、
「GPS2戦はほぼ決まってるんだなー」と思ってた。
66氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:32:43 ID:VC2pi2C30
ごめん。65は「37じゃないけど」の間違いです。
でも、自分は聞いたときは前半戦=GPSのことだと思い込んだけど
今思うと、前半戦=全日本の意だったかもしれないね。
67氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:33:24 ID:T7YqHDER0
織田は謹慎開けに勝手に出なかったんだから仕方が無い。
68氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:39:43 ID:VgQhtIIE0
復帰の記者会見のときにはたしか、出る試合は全部勝つつもりで、
みたいなこと言ってた気はするけど、GPS2試合でるつもりだったのかどうかは
わからない。
ところで織田は今はアメリカみたいだね。ファンサイトの国旗がアメリカになってる。
代表の合宿には参加しないってことかな。
ローリーに手直ししてもらってモロゾフに報告ってところかね。
69氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:42:22 ID:+sCIoPNG0
アイスハウスのコンペまで滑りこむんだろうね
あと三週間だっけか
70氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 04:39:51 ID:7H9JFAat0
代表の合宿に参加するのってやっぱり居心地悪いのかしらね。。
71氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 05:39:31 ID:T7YqHDER0
参加は義務だったんじゃないか?
去年さんざん伊東が安藤に脅しをかけてたし。
72氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:57:23 ID:H/GaBPUPO
伊東部長、選手にあまり信頼されてなさそう。
やる事なす事裏目に出てるイメージ。
織田と安藤にはとりわけ厳しいよね。
上手く扱えないからか。

モロゾフは安藤さんのプロ作ってるのかね?
モリコロのつべ見たけど
やっぱり日本で調整した方が調子いいのかも。
3Sすごい高くて驚いた。
73氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:48:28 ID:7o3/oUrP0
ジャンプは好不調の波もあるだろうし、とずっと様子見してきたけど、
やっぱどう見ても安藤さんは日本で門奈コーチと練習してるほうが調子良さそうだよね
デーの軸や高さも日本で調整してるときは良かったのに、ってことが多かったし
KVDPもジャンプはベルギー戻ってからのほうが調子がいいってわざわざ言ってたし
ジャンプのことは選手本人かジャンプコーチに任せたらいいのになー
試合運びとか腕や背中の使い方教えるのは得意だってちゃんと分かってるからさw
74氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:29:27 ID:h5UruuTR0
そうかもな
ジャンプは精神的な要素が大きいから安心してリラックスできる
環境で練習しなくては怪我もしやすいだろうしな。
75氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:50:13 ID:B7XamhpG0
村主と織田は合宿不参加なのかね?
安藤はどうなっているんだろうか・・・
雨デーもジュニア合宿に参加していたんだろうか・・・
雨デー情報が欲しいっス
76氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:39:04 ID:ZOZ7zxrt0
今夜のすぽるとで映るかな?
77氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:28:13 ID:/LOz/yHZ0
村上君はムラ君と同じ年?
今期から国際大会に出られるのかね?
Jr.ワールドも枠1つしかないしね。
あまりのんびりしていられないないんじゃない
78氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:08:17 ID:31ZGg7h70
安藤も合宿きてないみたいだなー
モロゾフ組はみんな不参加?
79氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:15:17 ID:T7YqHDER0
伊東が去年あれだけ煩かったのはイタリアでショー開く為だけの理由か?
80氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:21:57 ID:jElFIesi0
>>78
合宿映像見たけど、モロ組誰も映ってなかったね
安藤は地元だから絶対参加かと思ってたからビックリ
まだ不参加と決まったわけじゃないけど。
81氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:33:17 ID:qMYUyfPj0
安藤も来てないの?モロ組はハブられたの?
安藤はちゃんと中京リンクで練習できてるんだろうか。なんか不安。
モロがスケ連に楯突いたと思いたい。
82氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:43:27 ID:B7XamhpG0
もしかして安藤は今アメリカにいるって事はある?
83氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:53:54 ID:aG732Gb70
モロ組が心配だが、スポルトの情報を待とう。
84氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:59:36 ID:h5UruuTR0
モロ組いないなんて何があったんだろう?
これじゃ去年と同じ状況だよ、なに考えてんだろうな
85氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:59 ID:ep4r9iYu0
Jr.GPSのミラノ大会のエントリーに村上来てたよ。補欠だけど。
エントリーでは国籍は日本になってたけど、
リンクされてるISUバイオはアメリカでしかも更新されてない昔のまま。
今シーズンはJr.GPSは出られても、ISUチャンピオンシップはまだ出られないんだよね?
86氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:33:23 ID:qMYUyfPj0
去年は未だ良かったよ。一応、安藤の不参加の理由は分かってたし。
高橋は出ていた。伊東氏はちょっとどう?って感じで気にしてしょうがないよね
と思えたけど。
今年は全然理由が分からない。
87氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:41:06 ID:RMdsk9kG0
合宿参加するとなんかいい事あるのか?
88氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:51:22 ID:We3owiri0
合宿参加は日本のトップ選手12人だそうだから
真央デーゆかりんこづ以外に8人でしょ
シニアが中心だとしたら当然モロ組もいると思うけど
練習時間がずれてるとかじゃない?
89氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:52:01 ID:ocPhFXXo0
今年は自由参加なのかな?
ニュースでシニアの参加は12人て言ってた
確認できたのは真央高橋中野小塚
あとの9人が分からん
90氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:52:29 ID:ocPhFXXo0
アレかぶった
しかも計算間違えとるorz
91氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:54:31 ID:n9Mx/0xF0
ワロスw
92氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:02:10 ID:VgQhtIIE0
今までも、なにがなんでも参加しないといけないってわけでもなかったのでは?
昨年だけなんか妙に厳しいこと言ってたよな気がするけど。
あと、遅れて合流という可能性だってあるだろうし。
93氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:07:10 ID:qMYUyfPj0
モリコロ後日本にいると言われた安藤がわざわざ出ないというのが
なんか変。いたらいたで、映像に残らなかったってのもいやだ〜。
とにかくワカンネ。
94氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:16:08 ID:8Ac6I+sB0
とにかく村上の消息が知りたいよー
95氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:55:24 ID:Bv8C4ELg0
村主は8月5日の時点でニュージャージーにいる模様>千香ブログ
96氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:56:39 ID:42TokBOb0
強化合宿が自由参加になるとは思えないが。
モロにしてみりゃ、他のコーチの選手と一緒にやるとかいやなんだろう。
自分のペースでやりたいんだろうな、たぶん。

というか放送の映像っていつ収録したんだろう?
もし昨日とかだったら今日から合流してるかもしれないぞ。
97氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:01:02 ID:FmDhtIV50
特集とかは別だけど
ああいうニュース扱いの映像で夕方初出なら
普通は当日の映像だよ。
98氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:21:22 ID:3eZywo140
合宿には参加した方がニュースとかも入ってきて選手にはプラスになる。
モロゾフは結果が酷いのに拘束が強すぎる。
特にジャンプが崩れたんだからジャンプは日本中心で無いと駄目だろ。
大丈夫大丈夫凄く良い、とか言ってもジャンプは駄目なんだよ。
催眠療法は効かない、技術的な問題点を阿吽の呼吸で指摘できないとね。
そこのフィーリングをちょっと気にかけるだけで絶好調に成ったりする。
でも モロではそれが出来ない。
99氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:26:36 ID:CQpv8Sr90
メガスポ見たけれどモロチームは見当たらなかったよ
100氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:41:17 ID:xbAWdm3s0
すぐりってまだFS出来てないし安藤は不明だけどもし遅れてるとしたら
プロ作成のためなら合宿不参加も十分考えられるんじゃないかな
101氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:44:59 ID:Ys7hzHsb0
合宿は今日からだよ
安藤は参加してると思ったんだがなー
102氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:45:20 ID:Ys7hzHsb0
今日つーか7日から
103氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:46:45 ID:6WRgAuTu0
村主は最初から日本にいないから分かるけど、安藤は最近まで日本に
いたんだろう?モロは安藤まで付き合わせなくてもいいだろうに。
本当にモロはワンマンだね。
104氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:58:52 ID:ttzwF1b00
モロチーム誰もいなかた
105氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:13:46 ID:TxolYzSr0
モロは安藤と高橋を合流させたくないんだよ。だからと言ってあまり
安藤を必要外に雨にまで呼び寄せないでほしい、何かにつけて自分の
都合のことばかりで本当に選手のこと考えてやってるのか?
自分のプライドのことしか考えてなさそう
106氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:24:26 ID:lQ7i3gwk0
日本はジャンプの練習という点では世界でもトップレベルなんだから、
安藤と村主はぜひとも参加させるべきだと思うんだけどね。
モロもコーチとして一段上に行くには、
自分ができることとできないことを見極める必要があるぞ。
107氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:01:04 ID:wXCJ8thU0
モロはむしろ「お好きにどうぞ」なんじゃないかね。
他の門下生が側にいるのに自分だけ離れてなんて選ばないだろうと。
今の安藤、すぐりの構図を考えると特に。
108氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 03:49:17 ID:3eZywo140
今季も結果が出なければモロ神話は終わりだね。
109氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 04:05:31 ID:TxolYzSr0
今期はあまりモロには期待しないことにしよう
なにが起ころうとも驚かない心の準備はしておいた
高橋の事件以上のことはないだろうから。ところで
もう立ち直れてるのかモロよ
110氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 07:14:14 ID:SaiEdfpa0
今朝の中日新聞の記事によると安藤やっぱり不参加なんだ
他にも織田たちが不参加だから目立たないけど
合宿に行きたくても行けないという状況になってるわけではないよな
111氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 07:33:20 ID:ttzwF1b00
なんちゅうかイメージがどんどん下がっていくような。
モロらしくもない。頑張ってくれ。
112氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 08:50:42 ID:OtSYTFaA0
いや、ある意味モロらしいかも。

ジャンプコーチはいらない、
トレーナーだっていらない、
合宿?
そんなもん参加したら長距離の移動で疲れるだけじゃないか!

おいスケ連、
選手は皆俺がきちんと面倒見るから今年は合宿参加しないぞ。
113氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 08:53:22 ID:FgG1p6TK0
門下生が足並み揃えて参加する必要もないけど
足並み揃えて不参加の必要もないしなあ
全員同時に振り付けしたりできるわけじゃないんだし・・・
こういうキャンプって雨スケ連もやってることだし
参加する意味はわかってると思うんだけど。
114氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 09:10:48 ID:6WRgAuTu0
アメスケ連合宿出る為、ジョニはショーキャンセルしたんだよな。
去年スレ連が結構うるさかったから、全員不参加は反感買わなきゃいいけど。
でも安藤が出ないのは分からん。
115氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 09:42:11 ID:XfJnBbTd0
昔の映像は中高校生の合宿みたいなマヌケな事やってたが。
今はスゴイ事やってるのか?
116氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 09:53:25 ID:uSq47IlY0
安藤スレによると安藤のFS「ジゼル」らしいけど、モロにしては珍しい選曲?
今まで使ったことあったっけ?
117氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:46:32 ID:KpIVIKZ60
合宿参加の義務やら必要性ってどの程度かわからないけど
モロチームがごっそりいないって逆に目立つ感じ(あくまでスケヲタ的には)はある罠
118氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 11:35:23 ID:Zp50eqrE0
あれ、ジゼル?中野の今期FSもジゼルじゃなかったっけ?違ってたらスマソ
119氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 12:08:15 ID:ePOibR2Z0
中野は真央とかぶってたから
仮面舞踏会からジゼルにしたとどこかで見たけど
変えたやつがさらに安藤とかぶってるとなると…
運が悪いとしか思えない。
120氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 12:08:57 ID:TxolYzSr0
なぜにわざわざ同じ曲?他に適曲なんて掃いて捨てるほどあるのに
121氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 12:20:52 ID:b+698nJu0
別にわざと同じにしたとか真似したわけじゃなかろう。
お互い新プロについて事前に話なんてしないだろうし
どちらもフィギュアスケートとして珍しくもない曲だから
かぶってもしょうがないとしか言えない。
122氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 12:22:54 ID:yZsQWsie0
曲の切り方つなぎ方で印象も変わるものだし、まぁお楽しみにって感じじゃない
123氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 13:34:48 ID:wTo0EwLbO
某所に今月末に日本勢三人、アダム、バイウル他とアイスハウス?でショーやるって書いていたよ。

安藤さんはラ・ボエーム良かったからジゼルあまり心配してない。
モロゾフがセクシー以外の選曲してくれた事に驚いたけど
嬉しい。
124氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 17:50:42 ID:P1jYeHEvO
二幕もののバレエ音楽だし使う部分が被るとは限らんよね
125氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 18:48:48 ID:6WRgAuTu0
安藤は合宿直前に渡米だって。本人は出る気だったのに
モロに呼びつけられた感じがする。
126氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:03:45 ID:qdCIR6yT0
最近なんでもかんでもモロゾフのせいにしたがってるやつ多いな
憶測で悪口言われるんじゃモロゾフも大変だなw
強化合宿は強化選手は原則参加だけどべつに出ないからどうのということはない
去年はイタリアの件で不参加者に対して例外的に厳しかったけど
モロゾフは五輪前だってめちゃくちゃやっただろ
日ス連の慣習にモロゾフが非協力的なのは今に始まったことじゃない
127氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:10:25 ID:+jita40M0
まー結果が良ければ良いけどねー・・・
すべての選手が怪物荒川と同じようなフィジカルだと誤解してないと良いが…
128氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:12:44 ID:rEp+ylOU0
合宿は強制参加ではない。本田なんて2005年の野辺山一回しか参加していない
村主さんも2004年不参加。荒川も2005年不参加。
安藤は皆勤賞だし1回くらい不参加でもおかしくない
129氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:18:14 ID:rEp+ylOU0
モロの安藤包囲網が始まったな・・・
130氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:18:58 ID:qdCIR6yT0
>>127
まあな
荒川はフィジカル面では胃袋からスケートまでスペックが異常だからな
ただスケ連のお膝元にいようとどういう練習方法をとろうとだめな時はだめだしいい時はいいもんさ

>>128
そうそう、野辺山時代の皆勤は安藤とたしか澤田だけだったよな
最近安藤はスケ連行事に対して非協力的に見られがちだけど
安藤ほどスケ連のいうこと聞いてるやつもいないぞ
131氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:22:10 ID:UBYdzTgD0
別に参加しなくてもいいけど、モロチームでお友達ごっこより
合宿のメンバーの方が切磋琢磨できると思うけどね?
高橋なんか急遽振付師探ししたのに、フリーを二つも作って
どちらがいいかチェックしてもらうそうだ
モロはレベルチェックに自信があるのから、客観的な目は必要ないってか?
トレーナつけてもらえない、メンタルコントロールも受けさせてもらえない
連盟に冷遇されているってブータレてるけど、自ら遠ざかってるんだからしょうがないね
132氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:50:08 ID:rEp+ylOU0
城田がいた時は厳しくチェックされていたけど今は城田もいないし
夏休みに久しぶりに遊びに来た学生合宿なんて参加しても意味ないと思う。
所詮お遊び合宿だよ。
133氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:54:14 ID:UBYdzTgD0
ふーん
それは参加してる選手に対して随分失礼じゃないか?
モロ組はそういう気持ちだからスルーしたのか
134氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:54:27 ID:61F6MYGmO
単純にプログラムまだ出来てなくて作り行ってんじゃないの?安藤は。
モロは今はもうすぐ試合の生徒に力入れてるんだろうが。
135氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:57:25 ID:rEp+ylOU0
昨年と一昨年も平松部長のコメントが「今年は選手とコーチも任せる」という
人任せなコメントで合宿していた。
レベルのチェックもせず、なあなあと練習している感じだった。

村主みたいに常に緊張感持って練習している選手を合宿に投入すれば
いいんだけど。おしゃべりしに合宿に来ているわけではないんだよ
136氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:02:28 ID:CQpv8Sr90
まぁ確かに学生合宿かもしれないが、
他のコーチにジャンプやスケーティング等の
アドバイスを受けられたりする良い機会だとは思う
137氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:05:56 ID:NqEfmC/G0
モロ組ごっそり不参加ってのがなんか微妙
138氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:06:09 ID:UBYdzTgD0
平松さんは連盟の役降りて、ISUのお仕事に完全にシフトしちゃったけどね
一応連盟の中にはISU公認のコーラーがちゃんといるから
これは利用しない手はないのにさ

プログラム作りが遅れてるっていう理由がそもそもねぇ〜
去年と同じ過ちを繰り返してる
高橋はモロと別れて大変だったのに、ショーもこなしてSPもFSも作ってきてるぞ?
139氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:07:25 ID:qdCIR6yT0
だからさぁどっちがいいとか悪いとかないんだよ
モロゾフ指導をお友達ごっこ、強化合宿は切磋琢磨できるとと断言するくらい
間近で両方を見てるんなら話はまた別だけどな
とりあえずモロスレなんだからモロチームの動向を把握してオロオロしようぜ

で、高橋の名前だしたいだけの誰かはスルーでいいだろ
140氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:17:34 ID:rEp+ylOU0
まあ高橋も早くプログラム作ったとはいえ分からないけどね。
仕上がりが早くて失敗する選手もいるし早く作ればいいもんじゃないしね。
141氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:20:09 ID:UBYdzTgD0
モロチームの動向
何やってるのか分からずこそこそ団体練習

関係ないけど、誰よりもツブサに見守ってきた親父さんも
安藤さんにジゼルはイメージできないって言ってるね?
モロより宮けんに振り付けしてもらいんだな
142氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:24:33 ID:CQpv8Sr90
>>140
そりゃそうだが、何もそんな意地悪な言い方をせんでもw
143氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:25:22 ID:NqEfmC/G0
上の方で出てたショー詳細

>ローカルショー情報

8月24日
Ice House presents Home of Champions Ice Show
場所: Icehouse、Hackensack, NJ
出演予定: オクサナ・バイウル、安藤美姫、村主章枝、アダム・リッポン、織田 信成、他
ttp://www.icehousenj.com/Docs/HomeOfChampionsShow2008.pdf
144氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:28:23 ID:88pdRRKK0
>>141
親父もあそこに書き込む連中もモロ好きじゃないよね。
モロゾフの振り付けでは・・・とか上目線でダメ出し。
ちょっとは安藤を世界チャンピオンにした手腕を評価してやれよww
先シーズンのプロの遅れだって安藤はメンタル面でぐずぐずしてた部分もあるんだから、
モロだけのせいではないだろうに。
145氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:28:30 ID:CQpv8Sr90
>>141
自分は安藤にジゼルは結構合っているような気がする・・・
146氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:30:34 ID:uSq47IlY0
安藤のジゼルも、モロが作るジゼルもあんまりイメージ出来ないw
だからこそ、今までと違う安藤が見れる気もするし、いつもと違う
モロプロが出来上がるのではと期待したい。
織田やリッポン達と同じくアイスハウスの試合に出たりしないのかな。
147氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:36:24 ID:6WRgAuTu0
合宿に参加したから成果が上がると思わないけど、トップ選手の参加は
義務に近いのにそれをパスする理由は何だろうと言うとこでしょ。
真央高橋は参加して報道される、不参加の選手はメインのメディアでは
取り上げられない。何かを感じない?
148氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:38:11 ID:9Qi8P5OM0
参加していても叩く人は叩くでしょう。
高橋がいるのによく織田は来れたなとか、村主がいると後輩苛めて雰囲気悪くなるとか
安藤に至っては中野と曲がかぶっているせいで比較して何言われることか。
帰国する際の服装からインタビューの内容までつぶさにチェックして叩かれそう。

参加して得るものも確かにあるのかもしれないけど
四日間という短い合宿に、時差のある海外から帰国して参加するデメリットもあるでしょ。
織田と村主は新しいコーチの指導にも馴れていかないといけないだろうし。
149氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:42:30 ID:88pdRRKK0
>>147
合宿に参加してない選手を、合宿の報道でどうやって取り上げるんだ?
昨年トップ選手の参加が義務に近かったのは、メインでアイスショーがあったから。
今年はそれもないんだし、安藤なんかプロもできてないのにレベルチェックも受けられないだろ。
前のほうのレスにあるように、今までもほかのトップ選手でも参加していない人はいたんだから、別に目くじら立てる必要もないよ。
むしろあれはシニアトップの練習をジュニア、ノービスに見せることで刺激を与えるのも目的だったと思うのに、
分けて参加させている今の合宿に意味があるのか自分も疑問。
150氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:44:00 ID:6WRgAuTu0
叩くとかじゃなくって違和感感じない?全然触れれないよね。
151氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:44:55 ID:pFtIeXRc0
>>143
村主の肩書きWorld Bronze Championという表現あるの?自分は始めてだけど。
152氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:45:34 ID:CQpv8Sr90
>>146
実は自分もモロ作のジゼルが想像出来ないw
完全にモロゾフ一人の作品になるんだろうか?
それとも他の誰かの手を借りたりするのかね?
153氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:48:16 ID:pFtIeXRc0
>>151 自己レス
ググったら、いくつか用例が見つかった。ごく僅かだからレアではあるんでしょう。
154氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:13 ID:UBYdzTgD0
>>144
たぶん復活は、モロより門奈先生の力が大きかったと思ってるんじゃね
親父さん以前から、憂いエレガンスの安藤さんが見たいって言ってたから
ある意味願ったり叶ったりもするけどね>ジゼル
あとあの人昔からローリー押しだから、あんまりモロ好きじゃないのかも?
でもカルメンは結構好きなんだね
155氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:49 ID:JioCSnkA0
ジゼルは今までの無理やりセクシー路線よりは安藤に合ってると思う。
中野ともキャラが違うから、まったく違った印象のプロになったらおもしろいな。
156氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:51:08 ID:9Qi8P5OM0
>>150
「安藤や織田は米国で練習のため不参加」と報道されてるじゃん。
参加組だってみんなが報道されているわけじゃないでしょ?
157氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:52:16 ID:Ucz5apid0
安藤さんにジゼルはわりと合うと思うんだけど

モロのジゼル…不安だなあ・・・
特に編曲がw
158氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:52:37 ID:wTo0EwLbO
どんな振り付けになるかわからないけど
自分はこれ見たら安藤さんのジゼル、なんとなくいけそうだと思った。
ttp://m.youtube.com/details?v=9vlpqbUoOJg&client=mv-google&warned=1&stream_http=1&locale=ja_JP


ところでリード組アイスショー出ないっぽいね。
今リハビリ中?
159氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:53:07 ID:CQpv8Sr90
>>157
自分もそれ凄ーく不安なんだわw
160氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:56:22 ID:UBYdzTgD0
ラ・ポエームは宮けんの編曲・振り付けな件・・・
161氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:57:47 ID:uSq47IlY0
ああ、そうか、編曲ww
最初すっごい不安というか、大丈夫か??とか思ったが
ふたをあけてみたら、いつものモロゾフテイストばりばりの
濃ゆいジゼルが出来上がってる予感w
162氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:02:07 ID:wTo0EwLbO
>>160
いや、安藤さん自体がこういう風にも踊れるって意味で貼ったんだ。

でも確かにモロの編曲が不安かも。
そういえばモロゾフが
女子にバレエ曲で振り付けたのって何かあるのかな。
163氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:05:38 ID:Ucz5apid0
安藤さんにジゼルの狂気は上手く表現できそうだけど、
カルメンの婀娜っぽさを表現するより疲れそうだなーと思う

なんかこう穏やかな曲で滑らせてあげたい気がするんだよね
164氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:08:37 ID:jpLBcJdo0
それかチャーミングな曲がいいな

全二幕のうちどの部分を切り貼るかわからないけど、
どうやっても陽気な気分にはなれなさそうなw
165氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:10:58 ID:ZTU5dUeL0
モロだったら投げキッスするジゼルを作ってくれるんじゃまいか?
166氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:49:18 ID:mnBPChek0
ジゼルよりアルブレヒトが死にそうになりながら
踊らされているトコが好きだ
男子が滑ってくれんかのう・・・
167氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:04:29 ID:TxolYzSr0
モロはナスダック株のようでいい時はいいけどリスクも
大きいからな結果を見るまでにある程度の心構えも視野
にいれておけばリラックスして見られると思う
168氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:05:17 ID:88pdRRKK0
みんなして不安だ不安だとww
ちっとはモロと安藤の新境地を期待してやれよ、モロスレなんだから。
自分は無理やりセクシー路線よりは、バレエ音楽で滑ってる安藤が見たかったから、楽しみだ。
手先の動きがきれいだとボレロで思ったし、
ミヤケンは好きだけどいきなり彼にFSを頼むのは冒険だと思う。
169氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:47 ID:TxolYzSr0
>>168
はいよ!じゃぁ期待だ!ww
まぁ安藤はセクシー路線じゃなくてもセクシーさは持ち合わせてる
からどのジャンルの曲でも振り付け次第だと思う。ボレロの後ろ漕ぎ
しながらスパイラルに入るところ好きだな
170氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:55:46 ID:+jita40M0
モロと喧嘩別れしたらミヤケンにたのも――――ぜ。
171氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:13:15 ID:jpLBcJdo0
みやけんは今季、亜紀ちゃんのフリーを手がけるそうなんで
評判よければフリーの依頼も増えるかもね

昔、スケート雑誌で「ローリーは衣装まで含めたトータルパッケージの
振付師、モロゾフは氷上で滑りながら一緒に作っていくタイプの振付師
だから、振り付けてもらうスケーターにも力量が要る」てあったのを
読んだんだよね。WFSで藤森さんが言ってたんだったかなあ・・・?
確かトリノシーズンの雑誌だったような

モロは昔はそういう評価の人だったのかーと
今はトータルパッケージタイプなような気がするね
172氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:23:41 ID:b7vMbf3E0
安藤は昨季のカルメンとサムデリやりきれなかったのが残念
あれ二つ揃えてノーミスでバチッとやったらかなりカッコよかっただろうなあ
173氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:59:40 ID:NV0dkw/Q0
日米のサムデリの色合い好きだったなあ。
174氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:03:18 ID:rY1zFfxW0
自分はニモ配色がけっこう好きw
安藤さんは衣装持ちだよな
175氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:12:52 ID:l+slGxfe0
スケーターに力量がいるとはちょっと意味違うけど
スケーターがモロに注目してもらうための努力がいる環境なんだろうなとは思う
デーがそういう事言ってたけど
176氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:14:01 ID:8WZsurS20
サムデリ衣装は日米のがすごく良かったので変なのにしちゃってとっても残念だった。
177氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:20:01 ID:whfzvpZ3O
モロチーム集団でボイコットか、さすがだね
ナショナル合宿なんて意味ないもんね
178氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:43:18 ID:ZdbXIuwg0
ロシア人て首周りをしめつけると言うかスタンドカラーの衣装が
好きそうだな。寒い国だからついそんなデザインになってしまうのか?
あれだけはいやだな。窮屈そうに見える
179氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 03:04:37 ID:99mxWyiu0
特強選手なのに日本の合宿出なくていいの?
180氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 03:11:55 ID:0aQDxjta0
織田と村主はずっとあっちに行ったきりなんだし、
織田は特に、ローカルとは言え、試合もあるので、
合宿のためだけに帰国しろとは思わないけどさ、
安藤はなんで合宿出てから渡米じゃ駄目だったんだろう?とは思う。
181氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 03:17:19 ID:ZOPkWlU60
安藤なんか合宿好きそうだしね
モロ組だけ別行動っつーのも何かね
今年だけならいいけど続くと感じ悪いかも
182氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 03:24:51 ID:tF44ehlb0
結果がいいならさすがモロ、ッて事になるが結果良くないから批判される。
コーチは選手に結果を出させなければ意味ナス。
183氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 03:49:07 ID:11a3LRcB0
合宿はできるだけ出て欲しいなぁ
ジュニア選手にとっては世界で活躍する有名選手と一緒に練習することは
いろんな意味で勉強になると思うし
安藤や織田なんかも合宿は多少なりと糧になって今がある訳だし
既に何かを与えらる側になっているんだから、積極的に参加して欲しい
日本人的すぎるかな…
184氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 05:53:50 ID:qAAJ/Bmo0
>氷上練習と陸上トレーニングのほか、取材への対応を磨くメディアトレーニング、
>心理学や栄養学の講座なども盛り込まれた。

モロの方がこれらについて有意義なレクチャーする自信があるのかもよ?
今のところまったくそれらしい効果は見えてこないけど、
なにせモロゾフマジックのモロチームだからナショナル強化合宿など無意味なのでは。
師弟共にボロボロだったから、メディア対応の重要性を踏まえた秘策もきっとあるんだよ。
独占欲が強く全てにおいて自信満々であるモロは、
もっと有意義なレクチャーするからと安藤も呼び寄せたのでしょう。
ジャンプコーチやフィジカルトレーナーの代わりをする自信もあるんだよ。頼もしい。
185氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 06:02:43 ID:tF44ehlb0
モロはただの守銭奴。
186氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 07:25:35 ID:whfzvpZ3O
ナショナル合宿なんか参加しなくても
モロゾフマジックがあれば安泰だよね
187氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 07:32:36 ID:77kuVJvc0
モロは何となくだけど、村主と織田の復活に力入れてる気がする。
織田は対高橋への私怨で燃えてて。
村主は村主を復活させたら、物凄いインパクトあるし賞賛がもらえるから。
昨シーズンはコーチとしても、振り付け師としてもぼろ糞言われてるから、コーチとしてもまた凄いといわれたくて、
効果的な汚名挽回を狙ってそう。
188氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 08:11:54 ID:FEs+quNo0
確かに、、、。
今季村主を復活させられたら、それこそモロゾフの世界的評価が上がるよね。
189氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 08:17:42 ID:pKMByOa50
>織田は対高橋への私怨で燃えてて。
何で織田が?
モロなら分からないでもないw

190氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 08:25:26 ID:Dcl8hdCF0
>>189
(モロゾフが)織田(のコーチを引き受けたの)は対高橋への私怨で燃えてて。

と解釈してみた。
191氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 08:34:25 ID:gKJRNLaJ0
燃えるのは勝手だけど、選手を自分のプライドのために利用しないでほしいね
去年の全日本合宿は2人とも和気あいあいと卓球なんかやってたのに
これから顔を合わせるのも気まずいような雰囲気になったらヤダね



192氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 08:46:42 ID:77kuVJvc0
でもコーチ業って実績が大切だしね。しかも完全なる自営業。
何の下支えも無い。
昨シーズンまではトップ選手の高橋が居たから箔も多少はあったけど。
今季は違うよ。
箔が無いんだから。
村主復活させたら、凄い実績になるのは間違いない。
だれだってそう考えるはず。
193氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 09:40:44 ID:DajAyrN70
>>187
汚名を挽回するんだな
返上するんじゃなくて



駄目ジャン
194氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 09:48:03 ID:/UYx6Vms0
モロは中京合宿のメディアトレーニングとやらを受講したらいいと思う
でもそうすると面白くなくなっちゃうからやっぱダメだな
195氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 09:51:43 ID:LPw7R2p30
悪い例として使われてるんじゃないか、モロ
196氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 10:17:11 ID:Vf01Br0W0
>>188
村主が永遠に練習中と思われた3Loと3-3を跳べるようになって競技会で認定されたら、
ジャンプコーチとしての名声は凄いことになるな
197氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 10:18:29 ID:incw0JIS0
皆勤賞の安藤が欠席というのは、村主・織田だけの欠席だと何だかんだと
言われるから道連れにされたんだよ。
過去の合宿は安藤はみんなと楽しそうなのばっかりじゃん。
198氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 10:33:22 ID:LPw7R2p30
>>196
スグリは
復活→モロのコーチとしての手腕はやっぱりたいしたもんだ!!!
ダメ→まあ、しかたなかろう。人間にはできることとできないことがあるし。
だろうからな。安藤が今シーズンもこけるとモロもやばいだろうなぁ。
199氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 10:41:49 ID:+9h7di4S0
村主は合宿でも浮きそうだし後輩の面倒みるタイプじゃないから要らんけど
安藤は出て欲しかったし本人も出たかったんじゃないかな
織田は昨季迷惑かけてるんだから参加しといた方かイメージ良かったのにね
200氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:01:26 ID:Jym9Rh8/0
DOIのオープニングやエンディングの時、
織田のまわりが微妙な空気だなぁと思ったのは自分だけかな?

気のせいならいいんだけど、自分の見た回は他のシングル選手じゃなく
群舞に紛れて周回してたんだよね。
ちょっと居づらいのかな、なんて思ったよ。
201氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:14:42 ID:incw0JIS0
自分もその回を見たよ。
でも他の選手はハブらないよう気を使ってるように見えたな。
回りのひとも大変だと思ったね。
202氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:16:02 ID:/UYx6Vms0
織田は日本人にらしからぬやり方したから、まわりも対応戸惑ったかも
まあ皆若いしそのうち又自然になじむんじゃない?
今回は試合前だから合宿不参は仕方ないけど、いずれは日本チームに混じってこなきゃね
203200:2008/08/09(土) 11:20:55 ID:Jym9Rh8/0
>>201
やっぱりそうだよね。
織田もちょっと引いてるし、まわりの選手も気を使ってるしで
凄く変な空気を感じたんだ。
久しぶりの対面もあっただろうし、今はそんなことないだろうけどさ。
204氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:32:56 ID:FGwzv07k0
>>200
フツーに考えて、やっぱり居づらいんじゃない。飲酒運転はやはりフュギュア全体の
イメージを落としたし。
だけど過去は仕方ないから、できれば合宿に参加してジュニアの成長にも貢献して
欲しかったな。今回参加してたらなんとなく他選手との溝も埋まるように思えたんだけど。
安藤は、去年も合宿参加したんだっけ。去年だって、この時期プロはできてなかったんだから
プロの作成の遅れで不参加ってのはおかしいね。
今まで名古屋にいて、しかも地元なのになんでわざわざアメリカに帰ったのか、
他のモロ組不参加を含め色々憶測がとんでも仕方ない。
205氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:38:46 ID:Abw+pY070
安藤は去年のイタリア合宿はいなかったよ。
そのあとの野辺山のアイスショーから参加。

206氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:47:48 ID:/Wfk799+0
>>205
去年はケガ申告してたんだよね
今年はモロが呼び戻したんだろうけど何だかなぁ
高橋はモロんとこにいても振り回されずに自分の意思が感じられたけど
安藤は言いなりっぽいな
やはり高橋決別の原因はモロの言いなりにならなかったからかな
207氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:52:34 ID:Abw+pY070
>>206
でも去年合宿に参加した高橋は、プログラムできてないから
スペシャリストがいてもレベルチェックもできないし、
やることなくて4回転の練習ばっかしてたんだぞ。

安藤のプログラム作りがどれだけ進んでいるか分からないけれど、
プログラム作りのほうを優先してほしい。
208氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:01:09 ID:EcN8pAiI0
>>207
そなんだ
合宿の時期にプロが間に合ってないってのは
他の振付師でも普通なの?
モロが遅すぎるの?
209氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:12:38 ID:incw0JIS0
去年の安藤と高橋のプロの遅れは異常だよ。日米対抗の直前まで
出来上がってなかったんだし。
去年はイタリアだったから無理しなくてもと思ったが、
今年は中京で直前の渡米ってね、この時期の4日間は大して変わんないんじゃない?
ローカルコンペ出るわけじゃないしさ。
210氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:18:46 ID:NTyssaoa0
>>207
でもそのジャンプの練習も結構有意義だったんじゃ?
他のコーチにも見てもらえる機会だし
今年ジャンプ立て直したい安藤や村主
四回転飛びたい織田も参加したほうがよかったのでは…
ま、モロはいかにも嫌がりそうだけどねw
211氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:23:53 ID:tF44ehlb0
そういう所がモロのプロフェッショナルと思えない部分だ。
212氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:34:10 ID:pIwnr+ua0
>>210
長いこと同じコーチに見てもらっている選手なら
マンネリや固定観念からの脱却・視点を替えるという意味で有意義かもしれないけど
織田や村主はモロについてまだ日が浅いから
他のコーチに見てもらうことでかえって混乱する可能性もあるんじゃない?
安藤は好調の時ならいいけど
今は直接のライバルとなる真央や中野の視線を気にせずにやりたかったのかもしれない。
213氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:03:37 ID:hlMhEjlc0
>>209
直前どころか一回も通し練習が出来てないって意味では
SPは日米の段階ですら出来上がってなかったね。
繋ぎとかまるで適当で手付かずっぽかったし。
日米があんなでスケアメでよくぞあそこまで仕上げてきたと思う。
214氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:04:59 ID:hlMhEjlc0
>>213は高橋のスワンレイクの話ね。
215氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:51:09 ID:HizNrr7p0
>>214
スワンはさ、日米対抗の時に初めて通しでやったんじゃなかった?
216氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:54:42 ID:EE50aRL00
モロ仕事遅すぎ
あんまし遅れてばっかだと仕事減りそう
217氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:57:30 ID:civDKXwv0
ゲデ子は今季もモロプロなのかな
218氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:59:40 ID:uvjUTL8S0
ゲテ子は今スケートどころじゃないから
大変だろうな
219氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:02:09 ID:ZfjzWqVk0
>>209
復帰できるかどうかわからないヤグのために2ヶ月かけて復帰プロ作ったしな
で安藤は色々あってへこんでたし遅れた理由はいろいろあったが
今年遅れてるのは理解できないな
つっても発表してないだけでプロが出来てない、遅れてると2ちゃんで勝手に決めてるだけだけどな
220氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:13:14 ID:IXMrEKSa0
ほんとにね
まぁわざわざ発表はしないけどちゃんとプログラムができてて、
いま滑り込んでるところです、という状況であってほしいと思うよ
221氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:16:22 ID:kc51ZRkn0
>>219
ヤグの振付は2週間じゃなかったっけ?
222氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:16:46 ID:pThA9fuq0
>>219
ヤグのプロは曲を編集しただけで振り付けはしてないよ
223氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:31:48 ID:AekTrakR0
ヤグの復帰プロ作成って、単なる噂だったんじゃ?
結局プロ自体ないままでしょ
224氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:40:11 ID:pThA9fuq0
曲だけ出来てて、11月ごろにヤグがモロのとこ行って振り付けの予定だった
でも忙しくて渡米しないまま結局復帰も振り付けも無し
モロプロ見てみたかったよ
225氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:53:05 ID:89WR7Nr/0
織田はもう一つEX作ってもらった方がいいんじゃないかな
トスカつまんないんだもん
226氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:09:08 ID:incw0JIS0
試合のプロも作らないのにEX2作目なんてないでしょ。
今は安藤のプロ作り中だよね。
Ice Houseのwebをみてるとやっぱり、織田よりアダム押しだね。
だから、あの強気の発言なのかもね。
227氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:37:01 ID:rC16sWw20
アンチとは本当にしつこいものだ、という事だけがわかるスレに
今や成り下がってしまったのが残念で仕方がない
228氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:39:42 ID:SqftxCMGO
モロゾフ組って今月末地元でアイスショーやるよね。
オクサナ・バイウルが出るの。
その時は何踊るんだろう。

去年は日米対抗の直前まで
高橋安藤のプロができてなかったっての知ったら
不安になってきた。
この時期にSP披露してる人と比べたら
滑り込みの量で差がつくなと思う。
229氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:39:58 ID:89WR7Nr/0
安置いるか?
230氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:04:33 ID:Abw+pY070
>>226
>Ice Houseのwebをみてるとやっぱり、織田よりアダム押しだね

だってアダムは全米Jr.チャンプで、今年の世界Jr.チャンプ。
そこで他国の選手の方をアピールされたらアダムが不憫。
231氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:39:34 ID:jexgxHEz0
安藤のプロ既にできてるんじゃね?
なんか安藤今季はジゼルみたいな報道があったけど、
もしそれが本当ならマスコミはもう見たか、
目撃情報手に入れたって事じゃないかと思う
232氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:40:23 ID:incw0JIS0
そりゃそうだ。リンクのスタッフにしてみたら、アダムの成長を
近くで見てたんだもんね。コンペ盛り上がるんだろうな。
233氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:55:58 ID:SM8+yGpr0
モロが安藤を独占すているね。決別できないのかな?
234氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:06:41 ID:ZfjzWqVk0
>>221-222
そうだ、曲編集だったな
でも2ヶ月って記事出てた
たしかIFSあたりだったか記憶が曖昧だけど
235氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:55:20 ID:rjVBwhB30
>>210
時間の無駄。

長野五輪直前の合宿では30人ぐらいのスタッフに囲まれ、あらゆることを言われました。
私は聖徳太子でもないし、一度に30人もの話を聞くことはできません。・・・荒川静香

236氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:08:37 ID:incw0JIS0
時間の無駄。出来ない選手に教えることなのか、教えられないコーチに
教えて貰うことなのか。
大体、期待の度合いが違うのに同じように構ってもらえると思うのが
疑問ですわ。
237氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:21:57 ID:rjVBwhB30
教えられるならとっくに教えてるだろ。
238氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:31:50 ID:V3mfSiE20
地元でのアイスショー、織田の肩書きが2005年Jrワールドチャンプってのが、
ちょっと……
06年4CCチャンプとかじゃだめなのかな。なんかリッポンの織田への3-3-3
のコメント読んでると、織田のシニアでの戦歴知らないんじゃ、と思っちゃった。
一応シニアに上がってGPSで何度か優勝してるのにね。
日本のジュニアからシニアに上がる選手が、織田に対して同じ発言するとはありえない。
リッポンはアメリカ人だから違う感覚だ、と言えばそうなんだけど。
しかしリッポンが織田と同じようにシニアに上がった年に、GPSで優勝するとはとても
思えないわけで。ナメてるか、ライバル意識満々か、かな。
239氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:55:03 ID:n3ak4PDf0
ライバル意識というよりは、やっぱりナメてる印象だね
結構恐いもの知らずっていうか、言っちゃ悪いけど発言の端々に
あまりかしこくなさそう(ごめん)なのが表れてる>アダム
240氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:57:21 ID:gMWN+TPt0
今度はまたアダムsageですか
241氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 02:00:44 ID:UHsVdhVe0
>>239
はぁ〜 アダムは織田の実際の滑りをみて、勝てそうだと思ったんじゃない
242氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 02:48:59 ID:V3mfSiE20
リッポンは織田と自分は同格、くらいの認識な気がするな。
高橋には「ミキとダイスケを見てるとどうしたらチャンピオンになれるか
分かる」と言っていたけど。
高橋のかわりに織田がニュージャージーに来て、モロ弟子の中で一番ハァ?
だったのはリッポンかも。飲酒運転で昨季謹慎って、誰やのんお前、みたいな。
日本人じゃないから理由もよく分かってないだろうし。モロが事前にちゃんと
説明してるとは思えないしw

ところで、ロシア戦争状態じゃない。モロは雨にいるとはいえ心穏やかではないのでは。
祖国の緊急事態にフィギュアなんかヤメヤメ、故郷に帰るぞ、とか…モロは絶対に
言いそうにないんでw安心といえば安心か。
243氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 08:54:37 ID:CZq0Pmm30
高橋安藤に対してと織田に対してはリッポンの意識が違って当然でしょ
リッポンがチーム入りした当時高橋安藤はモロチームの2枚看板みたいなもので
その頃のリッポンは単なる一ジュニア選手の新入りだったけど、
今や世界ジュニア王者の肩書きを持ってシニアに参戦する立場として
新しく織田をチームメイトとして迎えるわけだからね
244氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 09:21:36 ID:wic2A4UR0
アダムは先にモロチームに入っていて後から来た織田とコンペでもかぶるし、
演技要素が似通ってるし、カチンときてるんじゃない。
でも、これでなおさら頑張れば成績残すかもね。ワールドは無理だと思うけど。
245氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 09:34:55 ID:NGfcMhGv0
アダム、メディアでの記事でしか今回の騒動の中身知らないとかw
モロ本人に聞くとモロ子になるし
で、ダイスケを追い出した!とか織田君への印象悪いとか
いやおなじみの妄想ですが

まぁ高橋抜けて少し空気は変わっただろうな
3A教えてもらってたとか、安藤もサポートしてもらってるとか言ってたのが
246氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 13:45:16 ID:/IwvvtEQ0
昨シーズンまでのモロ組はなごやかな印象だったけど
今季からはちょいと殺伐入るかもね
それが良い方に影響すればいいが、さて
247氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:07:38 ID:wic2A4UR0
全日本後のリンクでのインタビューでリード組が「モロ組の他の二人と
一緒に行けてうれしいです」みたいなこと言ってたしな。
キャシーと高橋はしゃべって楽しそうにしてたし。
ところで、クリスは大丈夫かな。
248氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:22:48 ID:LalW72GO0
クリスは自分も心配…
ちっとも話が上がってこないしね

モロゾフが他に比べて多い数の弟子を抱えて上手く行ってたのは
弟子同士の仲の良さとかチームの雰囲気の良さもあったと思うので
今季以降はどうなるだろうかと、野次馬的好奇心もあったりする
249氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:40:48 ID:Hwb7XCJ20
なんとなく覇気がないというか過疎ってるなあ・・・
やっぱ特定sageの常駐しかいないから
250氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:13:44 ID:Wwjk6hgP0
>>249
過疎っていると思うなら自分から話題触れ。
251氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:31:57 ID:LalW72GO0
いや今スケ板はたいていのスレ過疎ってるからw
252氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 17:45:43 ID:lJ/KIEhe0
織田が入って同じ男子シングルで影響も大きいだろうリッポンが一番事情を知らなそう。
織田本人に聞くわけにはいかないし、モロ子は言う度に内容違うし、安藤が
理論整然と説明できるとは思えないし、村主はリッポンのジャンプ練習ガン見だし。
村上あたりに説明してもらえたのだろうか…

モロ組だけど、リッポンはモロのアパート出ていったとか読んだ気がするのだけど。
織田も一人で住んでるみたいだし。やはり昨季とは雰囲気違っていくのかな。
253氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 17:48:16 ID:LANGyMn+0
モロがセクハラしたのかな?→リッポンはモロのアパート出ていったとか
254氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 19:52:06 ID:RsVhF+jo0
モロゾフハウスで何が行われていたのかな?気になるな・・・・
255氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:21:38 ID:UHsVdhVe0
村上君メキシコに派遣されるのかな?
↓これによると ×印が派遣のようだ
ttp://www.isufs.org/events/jgp2008/jgpsmen.htm
256氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:30:11 ID:5C1CHBxu0
NJからなら欧州よりメヒコのが行きやすいだろうから
良かったんでない
257氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:46:57 ID:CZq0Pmm30
>>255
ジュニアってよく知らないけど、それ派遣の表なの?
町田がスペイン大会に派遣決まったってブログに書いてるけど
それには何の印も書いてないよね
258氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:48:48 ID:5C1CHBxu0
まだ表に反映されてないだけじゃないかな?
ブログに書いてあるならたぶん間違いないでしょう
259氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 21:39:31 ID:8mDCOzsm0
謹慎直前は世界ランキング3位だった織田に対し、リッポンのためぐちは良くないね。
260氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 21:43:54 ID:r4s56mHW0
>>259
あらし? 誰も3位なんて思っていた人居ないでしょ。
アダムは奨学金を使って頑張ってる選手だからアンチがいるとしたら
それは織田ヲタ。
261氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:37:13 ID:8mDCOzsm0
>>260
思うも何も、ISUが認定した世界3位ですけど何か文句ある?
実家が貧乏だの奨学金だの、どーでもいい話。順位によってその人の「格」が決まる世界だよ。
262氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:40:38 ID:Wwjk6hgP0
>>261
世界3位って普通世界選手権3位のことを言わない?
あと、向こうに先輩後輩の概念はないし、
アダムにしてみれば織田の方が新参者なんじゃないの?

263氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:41:30 ID:8mDCOzsm0
ほれ証拠
2007年6月9日付けのランキング、織田が3位
http://web.archive.org/web/20070609140722/http://www.isufs.org/ws/wsmen.htm
過去の記録データ
http://web.archive.org/web/*/http://www.isufs.org/ws/wsmen.htm
264氷上の名無しさん :2008/08/10(日) 22:44:26 ID:kzktAw7e0
向こうの人って10代でも80代の人と考え方の違いとか
意見の違いとかで普通に討論しちゃうよね。

基本的に自分のいいたいことをいう感じ。
先輩とか年齢とか意見をいう上ではあんまり意味がないかも
仕事の上司とかなら別だけど
265氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:44:42 ID:8mDCOzsm0
>>262
自分は最初から「世界ランキング3位」と明記している。妙な指摘はお断り。
織田は世界選手権の最高位4位だよね。それに対しリッポンは「記録無し」

米国に先輩後輩の概念がないというのは、完全にアナタの勘違いだと断言できる。年長者やキャリアの長い人に対して敬意を表すことは、米国人だって普通にやるよ。
266氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:44:48 ID:Q4TKw1pL0
>>259
ためぐち?
リッポンて日本語しゃべるの?
267氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:44:56 ID:sy/6mgyQO
順位で格が決まる世界なら、
現役選手として現時点ではランキング下位の織田は
アダムにタメ口で仕方ないということになるのでは・・。
てか世界ランキングで上とか下とかは選手は気にしてなさそうだな
268氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:45:25 ID:qREpN87hO
ゲデ子が心配だ…。
269氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:49:28 ID:Wwjk6hgP0
世界ランキングなんてワールドの滑走順に影響するようになった
ここ最近しか意味がないじゃん。
だから世界3位と言われたら普通、世界選手権の順位の方を持ってこないか?

それから何をもってアダムが織田に失礼な態度をとっていると思っているのか知らないけれど、
そんなに気になるなら本人のサイトに直接メールして
織田の経歴を紹介して、これからは敬うように忠告してやれば?
270氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:49:33 ID:iIdvH5LC0
今って織田よりリッポンの方が上じゃないの?世界ランキング
271氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:51:30 ID:8mDCOzsm0
>>266
リッポンが経営する教室の風景じゃあるまいし、他選手に関して自分が主人公みたいな評論をする人は米国社会でも「なまいき」レッテルを貼られて嫌われるよ。いち生徒の癖してって。
272氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:51:47 ID:CZq0Pmm30
後から織田が入ってきた形なのだからしょうがないよ
朝も書いたけど今のリッポンは、安藤高橋の後に入ってきた
単なる全米何位かのジュニア選手であったリッポンじゃないからね
世界ジュニア王者でシニア初参戦の立場で新入りの織田を迎えるのだからさ
同じモロゾフに師事していてライバル心が湧かないはずがないじゃん
273氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:21:41 ID:iIdvH5LC0
嫌ならとっとと出て行けばいいんだよ。
りっぽんぽんも織田も。
「世界ランキング1位」の選手がそうしたようにw
274氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:22:07 ID:+loqX9jN0
ていうか別にりっぽんさんは何も・・
275氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:23:08 ID:+loqX9jN0
うち間違えた>りっぽんさん
276氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:26:32 ID:sy/6mgyQO
アダムは別に織田が来て嫌だとか言ってないし
タメ口とか言うのも想像でしょ。
277氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:36:15 ID:KeZXb5mK0
りっぽんぽんw
ツボった
278氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:37:41 ID:Wwjk6hgP0
>>268
遅レスだけど、心配だね。
ゲデ子、母国がこんな状態になってスケート続けていけるんだろうか。
北京に来てるグルジアの選手団の皆さんは残って競技を続けるようだけど、
内心それどころじゃないよね。
モロ振付のキャバレーがものすごくキュートだったから、今年も期待していたんだけどな。
279氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 05:16:45 ID:c3CNaxnuO
振り付け師+αな人として生きてくのが一番いいような。
メインコーチになるんじゃなくてさ。

生徒増やすし
コーチ業にも手出すしじゃ
中途半端になっちゃうじゃん。

コーチ業は元々コーチがいる選手にだけやるようにしたらどうだろう。

村主、安藤、織田が心配だ。
280氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 06:26:13 ID:5iDf6Hzy0
織田はモロの所に来るのに事前にアダムに声掛けたのか?
281氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:53:03 ID:O5ZCMKzk0
Ice Houseのスタッフは織田の件はwebニュースでしか知らなさそう。
だから、アダムがというよりスタッフの方がアダムを応援している感じ
負けるなーってとこで。
282氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 15:35:42 ID:qxL743X40
織田はガイジンだしね。
283氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 16:44:44 ID:IDp52YKZ0
さてさてアダムはあの女みたいなジャンプ構成から抜け出せるかどうか
見ものですな。
284氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 19:50:04 ID:uYmZ0bruO
>>283
クワド跳ばない織田も大差なし
285氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 19:59:32 ID:SdQkhwil0
織田には3Aがあるじゃまいか。
286氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:13:52 ID:774ARRoo0
3Aを確実に2回飛べれば、また次の段階に進むんですけどね。
287氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:45:29 ID:O5ZCMKzk0
女子の構成と言われたのは織田の方が早いし、3A跳べるとアダムも
言ってるし、今月末のコンペ楽しみ。
昨期、ジュニアのスレか何かでアダムに3A教えて、高橋空気嫁とか言われた
けど、アダムが跳んできたらまた、空気嫁とか言われるのかね。
288氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:56:42 ID:mZT2Z6yR0
もしまた空気嫁発言が出たら、言いだしっぺは織田ヲタってことでますます織田アンチが増えそうだなw
3A飛べてもまだ織田に勝てるとは思えないけど
全米3位に入れるかどうかはわからなくなるな
289氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:59:09 ID:O5ZCMKzk0
いや、全米4位以下でも織田には勝てるよ。
290氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:11:01 ID:774ARRoo0
立派なことは勝ってから発言しないとbig mouthと言われるよ。
291氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:18:46 ID:O5ZCMKzk0
織田はキャリエールやアボットの上にいけるの?
アダムはその下に居るんだし。4位以下じゃなくって5位以下かもね。
292氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:23:18 ID:+JT/UXXQ0
アダムって、来年の全米シニアで、3位に入れそう?
3Aさえ飛べれば、雨第3の男になってワールド行けるんだろうか。
293氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:32:21 ID:O5ZCMKzk0
リバティを見てるとアボットは上にいきそうだし、キャリエールは
崩れ無さそうだし、ワールド代表はムリポ、だとおもうよ。
でも、まだ新プロ見てないし、誰か上の選手がミスたらチャンスありそう。
294氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:33:17 ID:Itl8GTre0
ライサ、ジョニー、地味、アボット、経営者、その他モロモロ
とにかく層が厚いアメリカ勢
3Aと3Aコンボ決められなきゃメダル争いは無理だろう
295氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 22:28:00 ID:30MuyRWH0
そうだよなー。3A単独やっととべてもなぁ。3Aコンボもいかないと。
しかしリッポンは結構年がいってるのがちょっと気になるところ。この秋にはもう19歳でしょ。
オリンピックのアメリカ枠がいくつになるか分からないけど、リッポンは
雨代表になるのは難しそう。
一方織田は、謹慎前の実力があれば行けそうだけど、もし2枠だった場合
スケ連は若い小塚に行かせたいかも。
296氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 23:15:54 ID:oyHWRQ970
アイスハウスの試合が8/22〜24
ショーが8/24
関大ショーが8/31

試合の結果はアイスハウスのサイトに載るだろうけど
映像はどっかに出るかねえ
ショーはどうでもいいが試合は見たいな
297氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 23:33:14 ID:O5ZCMKzk0
今、モロはコンペ前の詰めをやってるんだよね。アダムを見て、織田をみて
とかやってんのかね。
やっぱ、思い入れのある方をいっぱい見るよね。
自分のプロじゃない選手ってどんな具合なんだろう。
298氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 23:49:06 ID:774ARRoo0
自分のプロ:首をかしげながらコーチ
他人のプロ:首まっすぐでコーチ
299氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 00:17:26 ID:BwXflscc0
あからさまだよモロwww
300氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 00:59:03 ID:tadjZRL40
ロシア・グルジアの戦争状態みてると、ロシアというのはいつ戦争が始まるか
分からない国なんだなと思った。さらにモロの出身ベラルーシは歴史的にさまざまな国に
割譲、占領されたり編入されてきているんだね。
明日はどうなるか分からない、誰が誰と手を組んでもおかしくない、信頼できるのは
自分だけみたいな危機感は日本人にはあまりないよね…
もちろんベラルーシ出身の人がみんなそうではないだろうが、モロの理解しがたい言動って
そんなところに根っこもあるような気がする。
村主は年もいっていて経験も語学力もあるし、モロと荒川の件も知ってるだろうから、
ある程度モロをうまくかわせそうだけど、織田は安藤はどうだろう。
モロには人情や愛情はあるだろう、でも義理はないってかんじ。
過去の経緯がこうだったから、きっと大丈夫だ、なんてそんな甘い考えは
モロには通用しなさそう。
301氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 01:07:23 ID:IWUUsQNv0
日本人の義理人情はないのは確か。
でも、織田もそれっぽいから、うまくやって行くかも。
安藤はどうなんだろうね。自分のことだけ考えられればいいけどね。
302氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 06:52:29 ID:TkX9ethm0
何度もガイシュツですがモロゾフはロシア人らしいよ。モスクワ出身。
303氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 07:58:28 ID:vSdQIa9D0
>>301
そうかな?織田ってドライなタイプには見えないな
言動に配慮が足りなくて結果的にドライにみえるだけで
自分が非情な対応される側になったらダメージくらって
ギャン泣きしながらインタビューに答えそうw
304氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 08:04:46 ID:NVcgY1SW0
>295
リッポン、もう19歳になるのか。
雰囲気は、キャロ未来と同年齢ぐらいに見えたw
でも今季猛プッシュで雨三番手ワールド、来年は五輪にも出そう。
ライサ・ジョニーに続く華のある選手ってリッポンしかいなくない?
経営者は年齢的に、、、キャリエールは地味だし。
305氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 08:38:35 ID:6pStPzeyO
アボたん。。
306氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 08:47:36 ID:f8nzGEvk0
つーか、リッポンってほんとに3Aマスターしたの?
練習で跳べるのと試合で跳ぶのとは違うと思うんだけど
307氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 09:10:59 ID:tgcC0DRV0
05に織田はサマースケートで3A降りて、シニアに通用するところを見せた
07のPちゃんもリバティで3A降りて、シニアに通用するところを見せた
アダムにそれが出来るかどうか、今月末にはわかるよ
308氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 10:53:56 ID:zDVL9FTu0
その今月末のムーランメモリアル、出場者リストが出来てるよ
安藤、村主、雨デー、ゲデ子、モロの娘のアナベルちゃんもエントリー

ttp://www.icehousenj.com/Docs/FigSkatingMoranCompetitorList2008.pdf

309氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 11:00:12 ID:f8nzGEvk0
あ、安藤?なんでまた
もうプロできてんだ
310氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 11:53:27 ID:noyUjP/c0
この大会に出るならスケアメ前に新プログラムを試合で滑る為だろうね
今年は日米対抗無いし
じゃあ村主のプロも出来てるね
アダムも公式でプロの詳細更新してるし
ゲデ子は自国が大変だけど、とにかく頑張れ

とりあえず強化合宿のモロチーム全員不参加は
この大会に向けてって事だろうね
311氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 11:56:22 ID:30ppmgfq0
村主はモロのコーチング受けるより
強化選手の合宿でジャンプの指導でも受けたほうがよかったんでねーの
312氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 14:37:56 ID:jurmMJGAO
>>308
Maki WATANABEてダレ?
313氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 14:38:55 ID:xR048tcB0
安藤も村主も、プロできてるんだね
それにしても昨シーズンの安藤、高橋のプログラム作りの遅れは異常といえるよな。
今シーズンはモロも反省したのだろうか。
早く曲名が知りたい。
314氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 14:46:04 ID:KY6SSQER0
>>313
単純に振付の仕事量が減ったから早くできたのかと思ってた…w

娘のアナベルちゃんの振付もモロなのかな?
ちょっと見たいね
315氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 14:51:50 ID:1W13ROU40
>>314
やっぱり、首傾けて呪文唱えながら応援するのかなw

アイスダンスの種目は無しか
リード姉弟は怪我の具合とか心配だ
村上雨デーはヒップホップでくるかな

見たいな
Icenetworkあたりででレポしてくれないかな
316氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 14:54:09 ID:jurmMJGAO
ってかこれはコンペ?
317氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:05:16 ID:IWUUsQNv0
なんか練習場でプロをフルで滑ります、ののりだね。
ジャッジとかちゃんとした人くるのかね。
318氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:13:43 ID:1W13ROU40
Moran Memorial Championships
どの程度の大会なのかな
ttp://www.usfigureskating.org/event_listings.asp
319氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:16:56 ID:1W13ROU40
ごめん
318のリンク先つながらないや
ttp://www.usfigureskating.org/
上記の所からEVENTS / RESULTSでいって
320氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:37:00 ID:NSn/zoIC0
つんく♂によるモーニング娘の新曲発表会みたい
321氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:51:18 ID:wtVEqUxJ0
>>311
村主は3−3習得のためにモロに移ったんだよ
+2Tを+3Tにできれば中野さんよりも上にいけるから

真央ファンとか村主バカにしてるけど
村主はリップの矯正に成功しているよ(スコア参照)
グダグダになったのは矯正の影響
322氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:52:24 ID:wtVEqUxJ0
リップじゃなくて不正ルッツだった
323氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:56:26 ID:+f5xNpFq0
モロに3-3飛ばせるようになる力は無いと思うぞ
ベースの力がある選手を勝たせるのは長けてるかもしれないけど
324氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 16:04:04 ID:wtVEqUxJ0
村主のいう3A跳ぶてのは恐らく
3T+2A+SEQ
のことだろう
325氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 16:09:08 ID:wtVEqUxJ0
村主のいう3A跳ぶてのは恐らく
3T+3A+SEQ
のことでしょう。セカンドでさらに+SEQ がつけば
モロが細工して認定させようと思えば可能かも知れない

なんかスレ汚れた。でも頑張ってほしい。皆頑張れ
326氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 16:55:29 ID:f8nzGEvk0
ID:wtVEqUxJ0なんなの、この人
327氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 17:22:03 ID:2o8UO4WY0
>>308
ぎゃ!何これチョーきもちい…じゃなかったチョー楽しみ
少しでもどこかで映像出るのかなぁ?
328氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 17:50:20 ID:I6b8GZ6X0
>>320
その表現にワロタ
329氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:15:37 ID:wyseU2Uh0
みんなさー織田に対する評価低すぎじゃない?
自分はあんまりいい感じに思ってないクチだけど
実力は侮れないと思ってるよ。
本番ではかなり良いところに来るじゃないかな。
330氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:20:39 ID:vXUlPMznO
デーヲタが嫉妬と焦りから織田を必死にsageてるだけ
賢明なスケヲタなら織田の手強さは知ってるよ
331氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:23:04 ID:wFJBXFuy0
自分も織田は嫌いだし演技を一度もいいと思ったことないが
勝負という点でいったら、新採点では評価される、「勝てる」選手だと思うよ。
失敗しないジャンプは勝負の上では強みだと思うしね。
全然好きじゃないけど。
332329:2008/08/12(火) 20:23:59 ID:wyseU2Uh0
いやどっちかと言うと自分もデーよりなんで
一括りにしないでねん。
333氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:25:04 ID:IWUUsQNv0
いやいや、織田の評価がと言うよりも、したくないんだよ。
織田は普通の選手が出す成績よりもそれ以上を残さないと評価されないと
思うよ。
去年のモロチームを好きな人間多いと思うし。個人の選手の問題よりも
全般的評価が下がってきているのが心配だけどね。
だから、織田はどうでもいいんだよ。
334氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:41:40 ID:Uz+UIvd90
先シーズンは、オリンピックの谷間のシーズンで皆ものすごく成長したからなぁ
先々シーズンの織田と比べるしかないんだもんね。いやすごく成長してるかもだけど
exトスカも去年のXOIから想像するに、アダムがやったらさぞや美しかろうってプロだったしなあ。
でも転ばないってのはすごい才能だし選手だったらものすごく裏山だと思うよ
ただそれだけでは尊敬され憧れるスケーターになるには今一歩足りないんだよね

335氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:51:35 ID:vXUlPMznO
でもさ、安藤のプロももう出来てるようだし、モロチームの順調ぶりを見ると
やっぱり高橋がいなくなったことが大きいんじゃない?
去年は、言う事を聞かない高橋にモロが振り回されて
それがチーム全体の統制や輪を乱してたのかも
密着番組をいくつか見てても思ったけど
休憩中にモロや安藤や他のチームメイトが談笑してる場があっても
高橋はいつもはずれてたよね
あんまりチームに馴染んでなくて浮いてたのかなと思った
336氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 20:58:35 ID:IWUUsQNv0
単純に有力選手がいなくなったからでしょ。織田ヲタは後から来たんだから
礼儀は弁えるように。
今の寂しい状況を作ったのは織田なんだから、殊勝な態度を心がけるように。
チームになじんでないのは織田。ice house のスタッフにはぶられてる
でしょ、織田は。
337氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:00:26 ID:Uz+UIvd90
そうかあ?
高橋がモロに振り回されてた印象が強いけど
秋になってもプロ出来てなくて「不安だけど信じて待ちます」ってオイオイ
一番弟子なんだし、文句の一つくらい言ってもいいだろ、と思ってたが
338337:2008/08/12(火) 21:03:03 ID:Uz+UIvd90
337は335へ
339氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:03:12 ID:JOHF/VWVO
一人基地外が混じってるね。
340氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:04:55 ID:JOHF/VWVO
>>337
アンチにマジレスは不要だよ。
341氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:06:15 ID:vXUlPMznO
>>336
いや別に織田ヲタでもないからw

でも、モロと高橋のことを一番近くで見てきたであろう安藤が
今季もモロを信頼してついていくことを決めてることを考えれば
どっちに落ち度があるかがわかるような気がするけどね
342氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:07:29 ID:IWUUsQNv0
ちょっと前まで選手のことを貶してても、笑ってる雰囲気があったのよ。
でも、新しい選手がモロチームに入って、凄く他選手を貶すのがやって来た。
今はそれがいや。
あんたが応援する選手は他の人間はどうでもいいんだよ。わかってる?
自信が無い現われだと思うけど、他人に突き合せないで。織田は out of 眼中。
343氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:13:14 ID:JOHF/VWVO
安藤の名前使って高橋sageするのやめろ。
高橋sageしたいなら該当スレで思う存分やれば。
344氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:16:41 ID:xv4ebFAa0
村主の妹の千香ちゃんが昨日からNYに行っていてNJの村主の偵察に
行くらしい。なんか呑気だな・・・安藤の気持ちも考えて欲しいけど。
千香ちゃん可愛いからモロに気に入られるかもね・・・・
345氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:18:29 ID:IWUUsQNv0
連続スレゴメンね。本当にちょっと前は選手のことをけなしてても
みんな平気でレスしてたよね。だから平気でいろいろ言えててたし。
何で、今は?になるんだけど、来期は新しく入った奴が
居なくなるのをキボンヌ。ウザイ。
346氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:19:59 ID:vXUlPMznO
>>342
だから別に織田ヲタではないと何度(ry

>>343
安藤を使ってsageたつもりはない、見えてる事実を書いたまでだよ
安藤に不都合なことは一切書いてないでしょ?
デーヲタってすぐ仕切るよねw
347氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:23:45 ID:JOHF/VWVO
>>346
誰のヲタでもないよ、ヲタ認定してスレ荒らしたいだけだよね。
よかったね、たくさん釣れて。
気が済んだら移動よろしくね。
348氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:28:19 ID:IWUUsQNv0
>>346
いやだ、って言っているのはデーヲタってという織田ヲタなんだよ。
分かってないでしょ。あんた達織田ヲタが目の敵にするデーヲタの事を
kdkd言うのが迷惑だっちゅうのが。
ちょっとは他の選手のファンが居るってのを考えろよ、織田ヲタ。
349氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:30:07 ID:3Hv+SMBK0
もっとオレの話を!
っていうモロのAAが浮かんだ
350氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:31:15 ID:vXUlPMznO
じゃあこちらに張り付いてる皆さんもそろそろ未練がましい真似をやめて
モロsage他選手sageをしないように、他選手の素晴らしさを認めるようにしてね
ヲタが印象操作なんかしても高橋はうれしくないと思うよ
まあね、焦りはわかるけどさ…
351氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:34:42 ID:IWUUsQNv0
織田ヲタはバカ。
352氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:36:37 ID:NfztLrK+O
安藤さんは本当に8月の試合に出るのかね?
すごく気になるけど、なんだかんだで結局出ないような気が…
353氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:36:40 ID:xv4ebFAa0
いい加減にしろ!デーオタと織田オタ。
織田もデーも世界チャンピオンになれる実力は持っている。2人とも
ビッグタイトル持っていないしどんぐりの背比べだよ
354氷上の名無しさん :2008/08/12(火) 21:39:00 ID:84vutiHd0
男子スレにいた基地外さんと同一人物なんだろうか・・・
すげぇこの粘着ぶりが
355氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:40:09 ID:yykZeo/B0
ここはわりとまともに安藤さんの話が出来るからありがたいスレなんだけど
デーヲタが、とか織田オタが、と言い出すヤツは単に荒らしたいだけなんだよね
ヲタとオタをNGワードにしてもっとモロの話をするべきだな

そしてアナベルちゃんの容姿が気になる自分…
モロに似てるってホント?w
356氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:41:50 ID:3Hv+SMBK0
>>355
…目がくりっとしててかか可愛いよきっと!!!
357氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:41:56 ID:mAsM4W/EO
だからヲタ認定は荒れるもとなのにやる奴らは
荒らしに他ならない。
高橋ヲタでも織田ヲタでもどうでもいい。
モロゾフ及び選手達をsageるスレではない。
該当スレへ移動しろ。
358氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:46:49 ID:IWUUsQNv0
織田ヲタこと言うとデーヲタ認定されるけど、それって違う
と思うけどね。ちゃんと応援してる選手居るけど言わないだけで
織田がきらいなんだよ。高橋はスケープゴートなんだね。
織田ヲタは必ず認定したいのね。ばーか
359氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:52:28 ID:vXUlPMznO
自分は誰もsageてないはずだけど?
高橋についての本当のこと、目に見えてる事実を書くだけで排除されるのねここは
今までさんざんモロや織田をコケにしてるくせに、都合いいねw
360氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:54:18 ID:xv4ebFAa0
>355
ボーンのサイトの写真に掲載されているぞ。1,2才んP頃はモロに
全然似ていなくて金髪で前妻に似て可愛かったけど
6歳の写真見たら眼と口すべてモロの生写しでビビッた・・・・
どれだけモロの遺伝子が強いことか・・・
361氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:55:52 ID:yykZeo/B0
あの眼光を持つ少女か…
…性格は似てないといいねw
362氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:58:37 ID:xv4ebFAa0
>361
笑った時に特にモロにそっくり。モロのあのつり上がった目つき、
口元、黒い髪、天パ全てがモロの遺伝子を受け継いでいる・・・
363氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:58:55 ID:wHQGj2Yj0
ざっと見たところID vXUlPMznO と IWUUsQNv0
を排除すれば平和になるよw
他にいってちょうだいな
364氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:59:40 ID:xv4ebFAa0
性格もモロに似てかなり短気でわがまま娘らしいけど・・
365氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:00:00 ID:egC78dou0
かか顔はいくら似ててもいいよ!
性格の方が重要だよ!
366氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:01:45 ID:L3VzRvn90
リンク際が首を傾ける娘かいな<似てる
367氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:07:39 ID:xv4ebFAa0
モロの娘に安藤がいじめられているらしい。
とにかくお馬さんごっこや肩車までしているそうな・・
368氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:12:23 ID:egC78dou0
>>363に追加w
xv4ebFAa0
帰ってきた妄想さんかい
369氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:12:29 ID:gfdLYCr/0
肩車?
安藤、肩は大丈夫なのか・・・

お馬さんごっこに肩車・・・姫ですなw
370氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:14:47 ID:xv4ebFAa0
>369
だからいじめられているんだよ。アナベル姫ごっこまでさせられて
ボルシチまで作らされて可哀想
371氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:19:00 ID:QMNRfX8f0
アナベルちゃんが将来、スケート選手になったとして
国際試合はアメリカ所属で出るのかな
お母さんがフランス、お父さんがロシア、
生まれはアメリカだから国籍はどうなってるんだろ
372氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:26:34 ID:winU4O050
>>356
うほほふお〜んっ腹よじれたwww
             小さい頃はみんなかか可愛いよな!!
373氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 23:24:16 ID:winU4O050
アナベル 「ミキねぇよぉわたしにもネイルやってくんない?」

美姫   「アナベルがそんなことしたらモロパパが毛虫かんだ
      みたいな顔して怒るよ」
374氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 23:36:56 ID:xv4ebFAa0
アナベル 「ミキみたいなジャンプ飛びたい!どうやってやるの??」

ミキ   「いいよ!ミキが教えれば誰でも飛べるようになるよ」

アナベル 「うわー!やったあぁぁぁー」

モロ   「こら!アナベル!こんなところで邪魔すんな!出て行け!
      お前なんか見たくない!もう釣りに連れていかないぞ!」
375氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:55 ID:xv4ebFAa0
アナベル 「ねえねえ ミキ、アナベルのママになってくれる?」

ミキ   「えー?アナベルのママになるって事はニコライと??えー?」

アナベル  「お願い!ミキ大好きだよ」

ミキ  「・・・・無理・・・・ニコライだけはね・・」
376氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 00:10:27 ID:EVHNOuIF0
アナベル 「うわぁ〜〜ん!モロなんか大嫌い。釣りなんて行かないもん
      モロの釣りなんて・・金髪女ばっか、」

モロ   「なんだと、おいミキアナベルにジャンプ教えるなら俺に
      お・し・え・て!」

ミキ   「わはははは〜〜。やってらんねぇ〜ww」
377氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 00:20:26 ID:AVkyCwUt0
このスレ、まじでスレ全体がうざくなってきた。
378氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 00:21:54 ID:SFcaOxqF0
アナベル 「パパにたいにすぐ怒る人なんて大嫌い!アナベルは
      パパみたいなボーイフレンドとは絶対付き合わない。
      アダムみたいなイケメンがいいよ」
モロ    「アダムだけは辞めておけ!ノブナリはどうだ?
       彼は日本の歴史上の織田家の一族だぞ」

アナベル  「あのお兄ちゃんジャンプもスピンも上手いし好き」
       アナベルのパパになって欲しい」

モロ    「・・・・・」
379氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 00:32:12 ID:nlIIZCgr0
ここはネタスレ?なんかフルハウスみたいだな
アダムのSPはバネッサ・メイじゃなかったっけか?
公式はG線上のアリアになってるんだけど。
バッハ好きだし楽しみだけどバロックというより、ロマン派みたいなバッハになりそうだな
ちなみにアンドラの写真にはモロ写ってないぞ。行ったのか?
380氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 00:41:40 ID:EVHNOuIF0
モロ 「アナベルおまえもパパに似て気が多いな。ついこの前は
    大輔兄ちゃんが好きっていってたくせに」

アナベル「どっちのダイシュケ?」

モロ  「さあねぇ〜それはいえねぇ」
381氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 03:09:41 ID:EW2Yg9UOO
妄想さん 元気でてきたみたいね
よかった・・・・・
382氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 05:25:44 ID:7le/Ubqa0
>モロ    「アダムだけは辞めておけ!ノブナリはどうだ?
>       彼は日本の歴史上の織田家の一族だぞ」

>アナベル  「あのお兄ちゃんジャンプもスピンも上手いし好き」
>       アナベルのパパになって欲しい」


出たwwwwwwwwww
きんもー
383氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 05:28:06 ID:ekT2Kww+O
てかアナベルのセリフの『モロ』はおかしいでしょww
384氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 06:02:37 ID:0orgsD/10
久々になごんだw
385氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 06:53:43 ID:U79M/E/90
>313
安藤のSPって結局何だっけ?
386氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 07:01:03 ID:DP+ewGYc0
まだ不明なんじゃ
387氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 12:23:00 ID:/rHLubjb0
チームモロと言うよりモロの軍隊みたいだな
全体行動で個人行動は許さない感じ
安藤みたいなトップ選手がこんな調節の仕方でいいんかね
388氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 12:58:00 ID:tI0lR2hK0
それは思うなぁ→何ん軍隊式。
サッカーでも前にフランス人のトルシエなんかがそうだったけど、そういう
やり方ってまだ力不足、経験不足の選手にしか効かないんだよなぁ。
389氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 23:35:15 ID:eDliRK9q0
ちかちゃんがNJの村主のアパートに到着したみたいだね。
アパートからの写真見るとかなり高層アパートに住んでいる感じ。
390氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 01:58:42 ID:7fUxL+sP0
>>387
軍隊の中で一番上の隊長が安藤なのかな?あまり安藤に負担になる
ようなことはさせないでほしいな。
391氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 03:25:51 ID:0Q2iEkROO
マラソンの野口さん肉離れで欠場したけど
本人よりコーチの責任論になっていたよ。

フィギュアってなぜか選手に責任があるみたいな風潮があるけど
どのスポーツも同じだよね。

高橋も安藤もモロゾフの
調整失敗が原因だったんじゃないかなあと思った。
392氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 04:06:30 ID:7fUxL+sP0
>>391
そうなんだよなやっぱコーチの責任だな選手を試合にむけて最高の
コンディションにして望むことがコーチの役目として第一条件だと
思う。モロのやり方は安心して任せられないストレスをわざわざ
作ってるこんなことばかりでいいんだろか
393氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 04:36:35 ID:wvGrWEM+0
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀19 [一般書籍]
394氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 05:15:07 ID:Kszw0O0oO
色々みんな書いてるけど、実際は

ニコライ「ただいまー。」
アナベラ「…おじさん誰?」

なんじゃないかと心配…。
友人は子供の頃、久々に会った父親を強盗だと思って泣き叫んだらしい。
子育てって大変だね。
395氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 08:51:47 ID:x5VNdVZY0
>>391
敗退したとある柔道選手のコーチも「全ては私の責任です」と言ってた
実際には選手コーチ連盟やら全ての責任だろうけど、きっぱり責任を負う発言清いよね
396氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 09:04:44 ID:UpD+G9BG0
でもさ、日本の一般的なメディアに取り上げられる振付師(コーチ含む)って
モロくらいじゃない。
真央が世選でタイトル取っても、
タラソワやローリーで番組が作られることは今のところない。

日本のメディアの注目度はダントツ!だけに
今季はモロをどうとりあげるのか興味あるよね。
397氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 09:12:39 ID:jJjdUKwF0
モロは鍍金はげたからもうマスコミは忘れてるだろ。
398氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 09:32:00 ID:Pe3zlaQV0
>>396
日本のメディアってモロ大好きだよね
荒川安藤金効果と、モロ本人が派手な感じだからってのもあるのかと。
実際、コーチやら振り付け師やらの実績ってタラソワやローリーの方が上だと思うんだけど。
(言っておくがモロsageしているつもりはない。個人的にモロプロは好きだ)
こんなにモロをチヤホヤするのって日本のマスコミくらいなキガス
399氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 09:58:11 ID:sjONtslB0
トリノ金、東京金銀があったから、選手がらみで注目を浴びたんだよね。
今は東京金しかいないから新たなメダリストが出ないとダメだろう
雨ではモロ株下落だしな〜アダムに3Aを何が何でも跳ばせないと
400氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 10:22:38 ID:wzo2JlO5O
アダムが3A跳んでも日本のメディアは注目しないよな。
N杯か全日本で織田が高橋に勝つか、
村主が真央に勝つかしないと、もうモロ特番はないだろうな。
安藤が金でも初ではないから、メディアは綾香や曽根に行きそう。
401氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 10:28:28 ID:sjONtslB0
日本でもう取り上げられないから3Aは雨でだよ
織田関連ではモロはもう無いと思うよ、高橋を引き合いにだすのを
日本人は避けてるジャン。やってるのは雨。
402氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 10:35:36 ID:lcoeo24S0
二十年前のタラソワならメディアががんがん取り上げたろうな
美女のコーチってことで
テレビが取り上げるにはビジュアルって大事だよなー
今のタラソワも魔女っぽくて個人的には好きだけどw
403氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 11:48:45 ID:e2SaL4dJ0
タラソワもおもてなしされそうだ
404氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 12:06:15 ID:JZkk0q3l0
>>401
あーそれ分かる。
たぶんマスコミ内部では男子絡みでモロを出しちゃ駄目という暗黙の了解が出来てそう。
なんだかんだ言って高橋が日本のトップだからモロは出せん。

>>403
モロは1年遅かったな。
去年なら安藤と高橋でモロチームおもてなしとかできたんだが。
405氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 12:55:52 ID:7fUxL+sP0
モロは若さが邪魔をして単独で走リすぎ選手への配慮を怠ったことで
せっかくのチャンスをのがしてしまったな。
406氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 13:03:05 ID:H7JnA4qR0
ま、日本のテレビに出りゃいいってもんでもないけどなー
407氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 13:05:39 ID:JAGHuNCA0
有能なコーチ&振付師であることには違いなかったのに
独裁主義は自らの首を絞めるというよい例だね
まだ若いから現在の失速ぶりを謙虚に受け止めて
自らを見つめ直すきっかけになればいいけど、さて…
408氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 13:38:49 ID:0Q2iEkROO
選手のチャンスを自分が潰したって事は反省してほしい。
高橋だってもしかしたら金とれたかもしれないし
安藤も引退考えるまで落ちなかったと思う。

高橋は織田がきっかけになったとは思うけど離れた原因は
みんなのペースに合わせないといけない事なんじゃないかなぁ。
安藤はどうするんだろうね。
409氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 14:33:17 ID:hvPeqdMf0
なんでモロゾフは織田と村主を受け入れたんだろ
結局は金なのか、二人を復活させていいとこ見せたかったのか。
まあ、真相は本人にしかわからんだろうが。
マスコミにしたらどう扱っていいのか難しい存在になったような。
せっかくチヤホヤしてくれてた日本マスコミを
自分の勇み足で失っちゃった感じ
410氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:14:24 ID:Okujvyyu0
試合勘取り戻したい織田や、3Aにチャレンジしたいリッポンが今度の雨のマイナー試合
に出るのは分かるけど、なんで安藤や村主が出る必要があるの?
プロもまだ滑り込み足りてないだろうし、ナショナルキャンプをふってまでそこまで
出る必要のある試合なんだろうか。
なんかモロは批判されて意固地になっちゃってないか心配。日本のスケ連や
他のコーチに選手たちを関わらせたくないって、意地になってないかな。
オリンピック見てても分かるけど、どんな競技でも選手には多くの人のサポートや
助言が必要なはず。モロは自分のプライドのためにその機会を選手から奪ってないならいいのだけど。
411氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:21:48 ID:sjONtslB0
離れて行った選手たちは割りと自分の意見を持った選手で
残ったのはモロの言いなりの選手たちになってしまったのかね。
モロの独裁政権下という感じ。唯一意見言ってるのは雨人のアダム。
412氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:22:54 ID:2yWs0cKx0
その出て行った高橋は、世選という最重要イベントに向けた調整に失敗した人物。エラそうに言うんじゃないよ。
413氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:34:35 ID:Okujvyyu0
高橋は長光コーチやテケがいるし、関大の全面バックアップがあるから
出て行こうと決心できたのだと思う。
だけど安藤はそこまでつきっきりでみてくれるコーチ
もいないし、中京もやっぱり看板は真央、トヨタも他にも選手たくさんいるから
大きな後ろ盾というものはモロしかないから出ていけないんじゃないかな。
それに安藤が出て行ったら、モロはもっと非難されるのは安藤自身も分かってる
だろうし。
多分引退までなんだかんだいって安藤はモロのところにいる気がするなぁ。
安藤は怪我や新しいコーチ、振付師探しというリスクを負ってまで、新しい境地を切り開こう
というより、静かに着地点を探してる感じがするんだよね。
414氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:35:35 ID:sjONtslB0
出ってたのは高橋だけじゃないし、調整失敗の責任の話はかなりループ。
過去ログ読んだら?出て行った選手とアダムに突っ掛かり杉でもろ分かり
だろ。
415氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:36:45 ID:qFCI/KYAO
>>412
昨季はその高橋が一番の好成績だったけどねー
失敗した最重要イベントの世選でさえもね

あ、もちろんまだジュニアだったアダムを除いてだけど
416氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:36:50 ID:FBTPlxZq0
>396
ビジネス雑誌でもモロ記事いっぱいあったよ。
日本人コーチはまだ泥臭いが、モロはストラテジストで有能なビジネスマンだと
褒めてたな。でもモロって雨のベストコーチ賞取ってないね。
国籍は関係なさそうだが、ノミネートはされたんだろうか。
417氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:58:39 ID:31jPHvMX0
>>410
安藤、村主の場合少し上にもレスがあるGPS前に去年の日米対抗の代わりに試合で滑る為だろう
GPS前に他のローカル大会に出るのは普通の事だよ
去年もリッポンとゲデ子はこの大会に出ていた
ホームリンクで開催されるなら移動のロスもないし良い条件じゃないか
プログラムが出来た時期は特にソースがあるわけじゃないし
安藤も6月、7月それぞれ2週間ほどモロの所にいってる情報はあるからこの時振り写ししてる可能性もある
村主もSPに関しては7月にはインタビューで情報でてる
滑り込みが足りないかとかは現時点じゃ判断できないよ

418氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 17:58:49 ID:2yWs0cKx0
高橋は新人じゃないわけで、本人が失敗しなければ金確実だった。ライサは予想外の欠場、ランビはジャンプ飛べないというチャンスに銅も取れなかったのは、小さな失敗ではなく大失敗だね。有能なのに調整失敗で記録を残せなかった選手が何百人いることか。

安藤は既に金を取ったから、立派な修了証を確保済み。高橋とは「格」が違いますね。それに、本人が良いと思うコーチに付けばよいのであって、部外者のあなたが執拗にコーチ替えをコメントするべき筋ではない。

>>413
トヨタの支援を知らないんじゃない?月給手取り20万だけだと思っていたら大間違い、かつ桁違いだよ。
419氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:10:41 ID:sjONtslB0
>>418
安藤を使うのはやめてね。
安藤はSPの情報無いよね?コンペまで出てこないかな。
あんまり情報無かったからプロ持ち越しだと半分信じてたよ。
420氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:21:16 ID:5y5XRetjO
調整失敗は選手個人じゃなくチーム全体のミスじゃないのかな。
当然モロゾフにも責任あるわけで。
調整バッチリ練習でも絶好調、なのに本番でミス連発・・とかなら、選手個人に責任押し付けることもできるだろうけど。
モロゾフ自身がインタビューで、選手が達成できるはずのことがコーチのせいで達成できないこともある、
選手は人生預けてるからコーチには責任あり、と言ってなかったっけ?
421氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:21:55 ID:qFCI/KYAO
>>418
でも高橋はなんだかんだ言っても成長した年になったからね
大失敗でも4位だし
安藤はむしろ世界女王にもなったのに
昨季あんな風にシーズンを終えてしまったから
みんな心配してるのだと思うけどね
精神的にも身体的にも果たしてモロの下にいることがベストだろうかと
422氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:32:10 ID:yyzBhlRC0
> モロゾフ自身がインタビューで、選手が達成できるはずのことがコーチのせいで達成できないこともある、
> 選手は人生預けてるからコーチには責任あり、と言ってなかったっけ?

この発言には、指導者としても人間的にも出来たお人だと思ったもんです
フカシのモロとわかっていたはずなのに、すっかり騙されました…
423氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:34:08 ID:2yWs0cKx0
>>420
あなたは、ショー優先でスケジュール調整ができませんでしたって裏事情を暴露された誰かさんを擁護しているつもりかなwww

第一、高橋ヲタがなぜこのスレに常駐しているのかわからん。もう無関係でーすwww

安藤のコーチ替えを執拗に書き込む人がずっと昔からいるが、専用スレを立てて議論したら?「誰がミキのコーチに最適か」ってね。>>421の脳みそで考えられるようなことは、既にミキが自分で検討・整理したうえで、今の状態があるんだよ。
424氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:44:56 ID:yyzBhlRC0
>>416
有能なビジネスマンはあんなに発言の度にボロださないw
425氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:47:59 ID:JiMfi3S40
>>423
まぁ高橋は今までモロプロを滑ってきたんだから
このスレとは全く関係無いとは言えないべ?

以前からモロプロを滑ってきた選手の話も普通にしていたんだし
426氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:56:14 ID:g/ahvULRO
ジャンプのミスと頭が悪いこと(これが致命的w)が高橋のワールド敗因なのに
バカヲタはいつまでモロのせいにしたら気がすむんだよ
北京五輪を見てると、高橋は絶対にチャンピオンにはなれないと感じる
見込みのない口だけチキンが去ってくれて、モロチームみんながせいせいしてるよw
427氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:58:50 ID:2yoxOdgJ0
>>423
>>423
指摘するのもアフォらしいが
ショー優先云々はモロの言い訳としか思えないんだが。
シーズンイン前のショーラッシュはプロが出来上がるのを待っている間
シーズン中のJSC、SOI後の四大陸では絶好調。
ショーのせいで調整失敗とこじつけるには無理がある。
428氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 18:59:03 ID:XLMLMp6XO
自演乙
429氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 19:00:01 ID:qFCI/KYAO
>>423
そのスケジュール調整の話は夏の話だけどね〜
昨季の安藤の不調はもちろん安藤の責任もあるけど
モロゾフの影響か大きかったことは否めないと思うよ
安藤も高橋同様プログラムの出来が異常に遅かった
ケガ持ちの安藤は高橋以上に早い内にプログラムを準備して
ちゃんと滑り込んでからシーズンに取り掛かるべきだったよ
気の焦りは更にケガを招きかねないからね

>>420の言う通り選手の人生を預かる責任があると言ってたのにね
世選前の番組で
430氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 19:02:42 ID:5y5XRetjO
調整ミスを選手個人のせいにするのがおかしいと言ってるんだよ。
ショーばっかり云々は後付けっぽいし気がするんだよね
なぜなら、「世界中で」みたいな表現してたけど、高橋の海外のショーなんか一件しかなかったし
もうひとつは連盟の合宿のだし。大袈裟に言ってしまう時点で状況認識できてない=後付けかなと。
まあ、安藤に関していえばは安藤がモロゾフを信頼してるからついていってるんだろうし
嫌ならさすがにやめるだろうから大丈夫なんじゃないのかなあ。
431氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 19:10:24 ID:XLMLMp6XO
みんな嵐にマジレスしても無駄だよ…
432氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 19:11:52 ID:yyzBhlRC0
うむ、食い付きよすぎですよ
433氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 19:32:15 ID:KhXoy67P0
去年アイスハウスで行われた安藤のショーには
高橋はそこにはいたけど出演はしなかったんだっけ
りっぽんぽん達は出たよね。
あれはなんか理由はあったんだろうか。
434氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 19:57:06 ID:0Q2iEkROO
事務所の関係かと。荒川のFOIに安藤は出ないし。

野口さんの欠場で
プレッシャーに弱いのは本人の問題だけど
調整失敗で舞台に立たなきゃいけないのは
練習メニューやプランを考えたコーチの責任だと思ったわ。
野口さん自身にも肉離れ位なら這ってでも走れとかいう意見もあったけど。

でもスケーターはアイスショーあるし、それは事務所やスポンサー、テレビ局と色々絡んでくるから
一概にはコーチのせいとも言えないのかもしれないけどさ。
435氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 20:09:20 ID:IWBLldLeO
スケ連やIMGがモロゾフを嫌って信用してないのは分かってること
もちろんモロゾフもそれは感じてる
これはモロゾフにとっては致命的

重要な選手や大切な選手を、モロゾフとは距離を置かせてるのは一目瞭然


436氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 20:10:25 ID:sjONtslB0
ループな話を引きずるのはアラシの思う壺。
まんまとその前の話から切り変わっちゃたね。
437氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 20:50:16 ID:bt+7bDpS0
でもさ四大陸→世界選手権のわずか1ヶ月程度での
急降下は異常事態だよね、特に高橋
安藤だってNHKこそあんなだったけど全日本では持ち直して、
四大陸もけして悪くはなく4Sなどは練習で好調だったほど
438氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 20:57:44 ID:f34lPDQ+0
その前の話ってと織田と村主か…
どっちにしても荒らしが喰いつくからもうええわ
かといってアナベルちゃんだと妄想さんがおいでだし

まあ御本尊のネタが切れてるしな
439氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 20:57:59 ID:63YL6mnp0
辞めた人の話はもういいよ。
440氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 20:59:33 ID:bt+7bDpS0
>>433
ダイスケはミキのフレンズじゃないから出ないんだ〜w(by.アダム&エレーネ)

だそうですw
441氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 21:02:25 ID:XSiBX54P0
>>437
その前のオランダ合宿が長すぎたのと、その内容の問題じゃないかねえ
安藤の場合はSP変えるからって、その前のジュニア世選にくっついていって
夜中に練習してたから疲労がたまってたのもあるだろう
安藤も高橋もワールドのとき、えらい痩せてたつーかやつれてたし

モロゾフってちょこちょこ編曲変えたり振り付け変えたりするから
それも選手の負担になってたかも
モロゾフも敗因に長すぎた海外合宿を上げてたから、今後は気をつけるだろうと思いたい
442氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 21:08:29 ID:sjONtslB0
>>440
内容分かってて、都合のいいとこだけ書き出してるでしょ。
443氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 21:18:23 ID:63YL6mnp0
このスレ、話題のループ大杉。
444氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 21:30:05 ID:IgstQ28Q0
ニューカマーが多いんじゃね
445氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:06:14 ID:258uTd4V0
安藤のSP変更って安藤から言い出したんだよね?
モロも止めさせた方がよかったと思うんだけど。
安藤が曲変えして良かったイメージないし、しかもワールド直前なんて無理がありまくりだろ。
全日本後だったならともかく。

編曲とか振り付けの変更がすぐにできるってのも良し悪しだね。
446氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:09:03 ID:/kdJaA4s0
モロは振り付けやらすべてを仕切ってるんだから
選手の結果が悪ければ責任を問われる
だから叩かれやすい
しかし選手がいい結果を出せば称えられる
447氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:14:09 ID:tH9HemxN0
いつまでも進歩の無い事言ってるんじゃない。
いつでも結果は選手持ちだ。
448氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:17:18 ID:/pQO9hSx0
この場合、選手がいい結果のときに前に出てきて
自分の手柄のような顔をしてたから
(実際、手柄ではあるんだけど)
悪い結果のときに叩かれたりするのも
仕方ないんじゃないの、て話では
449氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:20:44 ID:UpD+G9BG0
>>448
モロ刃の剣というんですね、わかります。
450氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:22:25 ID:wCj/BQMz0
>>449
誰がうまいことry

まあでもその通りだよね
451氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:24:32 ID:sjONtslB0
荒川が金取った時、モロの出現率は凄かった。アン時はさすが外人と
思ったよ。その前、おまえは何言ってたんだけと聞きたかった。
452氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:27:25 ID:TiujO+di0
>>451
荒川ってモロの自分に対する発言知ってたの?
知っててまたモロに頼んだんなら、相当の精神力だよな。
五輪までもう後がないからできたんだろうか。
453氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:44:46 ID:5Zmj7ipaO
安藤のジゼル
というよりジゼルなモロゾフがたのしみだ
454氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:06:02 ID:jJjdUKwF0
モロはビジネスでフィギュアをやってて、いかに儲けるかしか考えてないよ。
スタッフ最低にして一人で皆やれば純利益が最大になる、という計算w
455氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:09:27 ID:7fUxL+sP0
モロ  「みき、ジゼルはショーバージョンとFSバージョン2編成
     でいくから、とりあえずボレロはEXバージョンでいいよ」
みき  「じゃボレロのSPはニコライバージョンてこと?」
456氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:10:41 ID:ztZe2DgA0
サイバージゼル、モダンなジゼル、ロックなジゼル、ジャジーなジゼル、
テクノなジゼル、、、

安藤は変化球より直球でいいと思うけどね。
457氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:11:02 ID:jJjdUKwF0
モロが振り付けを変えるのは思い付きもあるし、あとちょこちょこ帰る事により
選手を自分の手元に縛り付けたいという独占欲が有る。
振りつけコーチエレメンツジャンプすべて自分でやりたいんだよ。
生徒はいくらでも引きうける、たとえ100人でもオケ。
それがモロゾフ。
458氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:11:53 ID:jJjdUKwF0
結論としては 最低なコーチです。
459氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:34:27 ID:7fUxL+sP0
>>457
それじゃ選手は誰でもいいんだ味噌もクソもとにかく自分の門下にしてしまえば
こっちのものだって?そのかわりこぼして逃げられる数も大きいだろな
かえって効率の悪い指導になってメダルどころか入賞もむずかしいのでは?ww
460氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:42:47 ID:k8EruXhW0
>>452
荒川はそれまでもかなりのコーチジプシーだったから
そこら辺はビジネスライクに割り切った考えを持ってそうだ
多少のひっかかりがあるとしても、その時自分に一番必要なものをもたらしてくれるとなれば
関係ない、と。

まあ

>五輪までもう後がないからできたんだろうか。

これも多分にあったんだと思うが
461氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 00:09:54 ID:VBuCLTYk0
>>460
あの時は荒川はトリノを最後に引退するつもりでメダルは意識して
なかったんだよな最後だからすべてに後悔のないようにそろえた
かっただけなんだよ。それがたまたまスルとコーエンが転倒してくれた
おかげで・・本当に運の強い選手だったんだよ。しかも日本人でただ一人
の金メダルこれこそ誰も予想していなかったんだよ。運のいい人だy
462氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 00:11:35 ID:rnXzRZtd0
>461
あのNBCと佐藤有香さんが荒川金メダル予想していたけど
463氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 00:18:47 ID:HEl9y21s0
荒川さんは世界チャンピオンだし
伊藤みどりも荒川金メダル予想してたけど(日本人の中でという予想だったと思うが)
それでももっと有力な金メダル候補としてスルツカヤがいたし、
世間も荒川にメダルは期待しても金まではしてなかったから
本人も気楽にやれたんじゃないかなとは思うよ。

>日本人でただ一人の金メダルこれこそ誰も予想していなかったんだよ。

これはその通りじゃない、もっとほかの競技の選手も金メダル取ると思われてたと思う。
464氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 00:44:36 ID:ZzDeOQqJ0
トリノはスピスケ陣が総崩れしたのが痛かったんだよな〜
スキージャンプとかモーグルとか
465氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 01:41:48 ID:a5VtxW6O0
公式練習で、荒川に注目したのはむしろ外国メディアだったんだよね。
慧眼だなあと思った。
466氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 01:52:07 ID:6S/xuhYRO
スルは公式練習中しきりに荒川を気にしてたらしいしね
467氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 01:52:45 ID:BNa/vSYV0
あの時のモロゾフの心境としては「てめーら驚くなよ」って感じだったかとw
俺様の手腕でシズカの完成度はここまで上がったぜ、見て鼻血だすなよ、みたいなw
一人で内心ウシシシほくそ笑んでそう。

同様にデーの白鳥SPを初お披露目の時も「さあ見ろ、ビクーリこくなよ」とか
468氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 02:35:34 ID:+6+S+a0y0
>>465
田村さんの本だっけ?
あれにもそんなこと書いてあったね<海外メディア
たぶん金メダルは目指していたけれど、本人的には取れるとは思ってなくて
うまい具合に肩の力が抜けてたのも好調の一因だろうね
運を引き寄せるのも実力の一部だよな、と思ったメダルだったなぁ

>>467
わかるわかる
さぁ、俺の作品みて驚け、みたいなねw
挑戦自体は素晴らしいことだと思うんだけど、他がちょっと手抜きっぽくなるのがねー
本人はそのつもりじゃないかもしれんけど、そう見えてしまうのが問題かな、と
469氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 02:40:38 ID:r/422fOY0
手抜き目が届かない成績悪化でも生徒を減らす気が無い所に欠陥が有る。
470氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 05:09:04 ID:VBuCLTYk0
ある意味軽い認知症のような症状?wこんなコーチにつかまったら
生き地獄みたいなものかまるで日本の3人は人質にとられてるようだww
471氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 07:55:30 ID:PyrTKj1e0
>>470
そのうち二人は望んで人質になってるんだからいいんじゃない?
472氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 09:27:23 ID:/986Bwdn0
これスレ違いかな?

今度の試合のシニアの女子は
安藤
ゲデ
Joelle Forte
Amanda Gordon
Xiao Shan Liao
Rachel Manning
Jazmyn Manzouri
Michelle McBride
Alicia Powers
Zsa Zsa Riordan
村主
Ashley Walter
Tiffany Wu
だけど安藤が優勝できなかったら今季どうなるんだろう
あとゲデと村主以外に台に乗れそうな選手っているのかな
473氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 09:37:17 ID:YbII9vIF0
流れ豚切りスマソ
織田はレッチリがハマってたから、
ああいうロックっぽい音楽&衣装で行けばいいのに。
モロが髪型まで総合プロデュースすれば、
海外でもすごく人気でると思う

トスカは重くて、織田のいい意味での軽さを活かしきれてないよな…
474氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 10:10:58 ID:7X4sMsaz0
モロがやれば誰でも人気が出るわけじゃないよ
かなりスレチ。本スレでやれよ。
475氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 10:24:30 ID:YbII9vIF0
つかモロのプロと教え子についての話題なんだが…
前弟子の話題もダメ、現弟子の話題もダメなのか
476氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 10:36:02 ID:7X4sMsaz0
織田の話じゃなくって内容が萌え萌えで
ヲタじゃないと聞いてらんない。キモイ。
477氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 10:37:37 ID:Tvdz4/kO0
それはスレチとは別の話じゃん・・・
478氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 11:36:55 ID:NinZWQyy0
総合プロデュースのためには、そもそもプロがモロじゃないとねぇ。
だからやるとしても来期からだね。でも、織田にはそこまでやってもらう気は
あるのかな。それにモロのトスカみてても織田の良さを引き出してるとはまったく
思えなかった。ただモロの定型に当てはめただけみたい。
まぁ一年たてば、変わってくるかもだけど。でも、最近どうもモロの選手の長所を引き出す
勘が鈍ってる気がしてるんだよね。
479氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 11:53:48 ID:Y/Mk0mAE0
ウィルソンもモロも、素材をみて気づいた事は全く同じだと思う。
ただ、それをどうするのか考えた末、行き着いた終着駅は全く対極なとこかもしれん。
480氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 13:17:28 ID:P/nxXkTE0
マジレスだが、レッチリというかロック風、現代風ってのは村上にやらせるつもりじゃないかなモロ
アダムがクラシカル、ロマンチック、旧ロシア風、な選曲と振り付けだよね
高橋はエレガント、リリカルとダイナミック、モダンアレンジを両方こなせる選手だったけど
今季の織田はローリープロだけど、本来、モロがどんなイメージを持ってくるつもりだったかは
トスカだけじゃ分からないもんね

>>479
ウィルソンはとてもいい線だったと思うんだよね
みやけんも
481氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 13:49:59 ID:JOX388x4O
織田くん(とおかんコーチ)が
王道プロを希望してるんじゃないの?
トスカ見て考えを変えて欲しい、と思う。

どちらにしろモロプロでない以上、
モロが他の生徒ほど親身にならない気がするのは仕方がない。
482氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 14:34:22 ID:alefxBqJ0
織田クンは明るく楽しい曲がいいよ
ユーモアたっぷりな行進曲がいい
483氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 14:50:07 ID:1YsrNn5dO
モロスレなんだからモロプロに関連する話しない?
ジュベはモロと関係あるけどカートプロは語らないし
荒川もモロと関係あるけどキャラハンの事は語らないっしょ?
タラソワやボーンはモロとも関係あるから語られるけど
484氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 15:03:41 ID:6S/xuhYRO
織田にどんな曲が合うかなんて話は完全にスレ違い。
485氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 15:05:08 ID:7X4sMsaz0
モロはローカルコンペに生徒を出すのは、自分のプロの評価を
試そうとしてんじゃないのかな。
去年は全然そんなことしなかったど、今期はどんな具合か
気にしてそう。
486氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 15:13:59 ID:m6rDO85u0
リード組は大丈夫なのか〜
クリスの状態もプログラム情報もなんも無いぞ
スケカナまで分からないのかな
487氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 18:19:39 ID:9YY+gClB0
情報ないないっ言うけど昨年もそうだっただろ?安藤にしてもダークアイズ
とかファンシーオンアイスとか言われていたりとか
リード組なんて全然情報ないわけだしいちいちシーズンオフなんだから
報告なんてするか?
10月の開幕戦まで待てないの?
488氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 18:21:49 ID:P+DTfO/X0
このスレ、3月末から同じ人が常駐して、同じ話題を同じ切り口で繰り返しているだけ。
うざい。
489氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 19:05:09 ID:TMzKN38F0
今年からスケ板を見出したので去年のことは知らんw
490氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 20:55:29 ID:oR2PnnGkO
>>480
トスカは、織田が今までやってない「新しいイメージ」を観客に与える目的で作ったんじゃ。
確かに今まではやってない路線ではあるけど、
自分はなぜか新しいイメージ、という印象は受けなかったが。
少年から大人への脱皮というテーマも、謹慎前と同じだからかもしれないけれど。
491氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 20:58:42 ID:vYUifEGV0
いいよ、トスカはみんなが認めるダメプロなんだから
引きずるのはイクナイ
492氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 22:40:39 ID:E/Iwsozs0
安藤がCOIにINしたね。新プロだといいな。
493氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 23:49:25 ID:r/422fOY0
毎日リンクで長い間生徒見てちゃ 振り付けのアイデアも出なくなる罠
494氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:02:52 ID:/BwG84Q10
ストレート・ライン・ステップ1本120万円。
495氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:07:12 ID:kVnKC2HZ0
安いな
496氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:12:52 ID:nY9hUnvl0
>>472
シニア男子って
織田とリッポンだけ?
497氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:13:42 ID:yezkqqDnO
>>493
ボーンがいた頃のが良かったもんね、振り付け
498氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:25:35 ID:/BJBxqWoO
COIに安藤がINだけど、モロも来るかな…
499氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:30:29 ID:bZHTuSw/0
>>492
画像みたいけど無理かな?
500氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 09:28:57 ID:iPwsZQvm0
ここは総合スレなんだからヲタもそうじゃないのもいるのに
それが分かってないのが増えたね
特定の選手を語りたいなら個人スレでやれよな

COIは今年、テレビの協賛がついてないからスポーツニュースで流れれば
いいね
501氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 11:54:02 ID:hZYGomrI0
ついにここにも仕切り厨が…
モロスレはカオスなのが楽しいのに
502氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 11:58:09 ID:ToD0WEdE0
>>496
ジュニア男子もそうだった気がする。
503氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 13:42:58 ID:D9EEu2RI0
ローカル試合楽しみではあるけれど、同国同門のトップ選手だとやっぱストレス感じる
村主の何が何でもの喰らい付き方は、ある意味尊敬もするけど・・
でも今は、大きな怪我と付き合いながら競技生活続ける安藤に、綿密なコーチングして欲しいんだ。
甘やかしではない、細やかで自分の生徒を誰よりも大切に思うコーチングだよ
モロって前はそういうコーチだと思っていたんだけどな。悪くすると身びいきが過ぎるくらいで
504氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 13:53:56 ID:OC68998Z0
>>503
でも前から怪我に対して無頓着というか気にしない感じがあった。
自分が囲い込んで猛練習を刺せてるのに怪我は本人の問題みたいな?
それでトレーナーも付けなければスポーツ専門病院での怪我ケアもしない
感じで悪化しても知らん振りしててコメントも無しだし。
だから名古屋に帰って病院が身近にあると具合が良くなるみたいな?

試合は怪我が響いて惨憺たる結果になったりしてるのにね。
505502:2008/08/16(土) 14:19:55 ID:ToD0WEdE0
ゴメン意味不明な文をレスした。
506氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 15:36:19 ID:D9EEu2RI0
>>504
確かに旧ソ時代を経てきたロシアンは、ちょっとその辺の感覚ついていけないかも
クーリックなんか早く引退したおかげか今でもすごいもんな
モロはそういうとこ信用したらいかんのかもしれないけど、ただ心理的に「みんな頑張れよー」っていうんじゃなくて
安藤に『おまえを』勝たせたいんだっていう距離感で接し方して欲しいんだ。

織田にトスカみたいなのやらせるなら、たまに膝が曲がってガニ股になるの直して欲しい。
多少棒っぽいけどせっかく真っ直ぐな長い足してるんだからもったいないよ
アダムは足短いけど、身体のラインの魅せ方うまいからロマンチック系が似合うぞ
507氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 15:42:05 ID:3ehKCe870
安藤に世選のとき、モロがロシア人の医師に試合直前の手当てをさせたのが
気になった。テーピングがっちりされて足の感覚もなくてジャンプとべなかった
と言ってたね。
あれ、日本人の医者にみせてたらどうだったんだろう。佐藤コーチが大事な試合前に
医者に頼み込んで怪我した選手出場させた話をいくつか読んでたんで……
日本人の医者の方が言葉も通じるし、微妙な調整もできたのではないかと。たらればだけどね。

モロはCOI来るんじゃないかな。安藤、村主、織田も出場るし。
高橋も新プロすべるかもだから偵察に。弟子の滑りは首を傾けつつ、高橋の滑りは
不満そうな顔で見てそうw
まぁニコニコしながら見てたらモロじゃないけど。
508氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 18:58:09 ID:G3ZhWmnN0
アイスショーにコーチって来るものなの?
DOIでは来てたらしいから驚いたけど
509氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 19:34:37 ID:uNEBh8sb0
9月10〜14日までのJGPSメキシコ大会に、村上が出るからそっちに帯同するんじゃないかな。
COIと一部日程がかぶってるし、どうだろうね来ないんじゃないの。
510氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 19:34:46 ID:4yHacfFmO
モロは本当に熱心で生徒思いのコーチなんだと思うよ。
ただ、熱意が空回りするとなかなか冷静に物を見れなくなるからね。
怪我が深刻な安藤にロシア人医師をつけてるのはずっと疑問。
私は医療関係者だけど、ロシアの医療レベルについてはまぁともかく、
(それも日本の方がいいと思うけど)
言葉の壁がある外国人と最良の医療を行うのは難しいよ。
絶対日本人の医療サポートをつけた方がいい。
511氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 20:18:42 ID:bZHTuSw/0
まだコーチ業としての経験が浅いのかもだけどなぜか日本そのものを
信用してないようにとれるんだよな。何か日本に恨みでもあるのだろうか?
512氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 21:09:42 ID:Zf0D9XuW0
COIは来ないでしょ、ショーなんだし。
>>506
膝やがに股も見苦しいけど、跳ぶ前の手のポジションを直すのが
モロが一番先にやることじゃない?
あれさ、絶対点数でないよ。今頃ガンガン、唾飛ばして言ってそう。
513氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 21:28:02 ID:4jJXx3KE0
>>511
スケ連もIMGもモロゾフを信用してない
お互い様でしょ
514氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 21:49:56 ID:gLaEYXrq0
タラソワもモロゾフもやっている事は全く同じだよ。
ただタラソワは、荒川を放置してクワンの練習に行ってしまったけど
モロは見捨てなかったのは偉い・・・

そのほかタラソワは浅田をGPシリーズに出すのはおかしいとか2戦荒川と
出すなとか連盟に要求したりとモロ以上に悪い事をしていた。
浅田のコーチについたけど連盟もタラソワを信用していないよ
515氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 22:02:24 ID:7ipFEWfMO
スケ連はロシアスケ連にも影響力があるタラソワを特別扱いしてる
専属コーチ業にも復帰してくれた
去年の真央ロシア合宿から分かってたこと
516氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 22:09:08 ID:gLaEYXrq0
>515
ロシア連盟に所属しているアドバイザーが他国の個人の選手を指導する
事にロシア連盟から非難されているわけなんだが・・
ソチ五輪に向けて裏切りもの扱いされてまで他国の選手を指導するのはどうだろう

連盟はモロもタラソワも信用していないって。。荒川の時に散々な目にあった
連盟幹部なら皆知っている事実。素人のIMGがビッグネームのタラソワに付けさせた
けど・・・
517氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:50 ID:4jJXx3KE0
>素人のIMGが

ジョーク
少しはIMGのフィギュアとの関わりを勉強した方が良い
518氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 23:37:09 ID:dMQZprVJ0
スケ連はモロとタラソワに歯向かえる状況じゃないでしょうよ。
お任せ致しますってな感じでしょ。
519氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:15 ID:4qwH584J0
>>514
>タラソワは浅田をGPシリーズに出すのはおかしいとか2戦荒川と
出すなとか連盟に要求したりとモロ以上に悪い事をしていた。

荒川と浅田をGPS2試合とも一緒に出した連盟は、荒川を見殺しにするつもりなのか?
と怒っただけだろ。
トリノ五輪の代表選考はGPSのポイントも加算されるのに、
荒川は浅田だけでなく、エリックではコーエン、COCではスルとクワン(欠場したけど)と
激戦区に派遣されたんだから、アサイン発表の段階で著しく不利だった。

コーチなら怒って当然じゃないか。悪いことか?
520氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:13:40 ID:4omjqpz00
ジャンプを跳ぶ前の流れは選手によって癖が有るし
そうでないと跳べない選手も多い。
特別にステップやイナなどの後に跳んで加点条件にする以外は関係無い。
スピードの有るジャンプを綺麗に幅を持って着氷して
着氷後に流れもあるように跳ぶのがいい。
521氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:16:20 ID:4omjqpz00
ジャンプ素人のモロがジャンプをいじると言うのはタブー。
すでに大失敗したこのシーズンがあるのだから少しは学習できてるだろう。
522氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:24:28 ID:GKjcZGwY0
>>520
???なんかスレ間違えてないかえ?
523氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:51:38 ID:4omjqpz00
524氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 16:52:49 ID:IMWzYtqk0
モロの振り付けはワンパターンでつまらん
525氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:06 ID:VMqe3Ix10
>>517
IMGJAPANは素人。
526氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 19:49:59 ID:gMUXbVBj0
>525
タラソワをコーチにつけるくらいだから相当な素人だと思う。
527氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 20:09:53 ID:BtSMWVU/O
真央に寄生するためにIMGにしがみつく安藤をバカにすんな
528氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 20:18:31 ID:gMUXbVBj0
IMG事態終わっているな・・・選手を商品としか見ていない時点で無理
529氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 20:28:32 ID:BtSMWVU/O
コーチも振付師も一切、選択肢がない選手は哀れな気が・・・

IMGの真央へのサポートは凄いし感心する
530氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 20:31:06 ID:gMUXbVBj0
>529
いい加減スレ違い。しつこい出て行け
531氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 20:41:15 ID:gMUXbVBj0
ID:BtSMWVU/O
安藤選手アンチスレや日本連盟スレなどで散々安藤を下げまくっている
正真証明の安藤アンチだった。構うだけ無駄だし、このスレにいる価値が
ないと思うが・・・
532氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 22:20:50 ID:GKjcZGwY0
IMG主催の真央舞ショーだっけチケット売れなくて中野や安藤や
外国選手に助けられて実現できたショーというのは?
533氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 22:32:28 ID:oqeKc4rR0
>>532
ネタ
テレビ局・スポンサーが付いてる時点で答えは出てるよw
おもてなしツアーも楽しかった

安藤も安藤ショーを開催してもらえるといいね
去年なんかは、テレ朝が同情して変なローカルショーを開催してくれただけだったしw
534氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 22:33:23 ID:kpP7rgGg0
真央をNGワードにすると、このスレ読みやすいわ〜。
535氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 22:33:47 ID:gMUXbVBj0
安藤をモリコロのCM使ったのはどうしてかな
536氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:53 ID:oqeKc4rR0
なんで安藤が必死にIMGにいるのかを考えた方が良いよw
IMGが真央より安藤を大切にしてるからかな〜?!w
537氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 22:41:43 ID:gMUXbVBj0
だからなんで安藤がモリコロCMに出たのかよ?
538氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 23:22:19 ID:skxDqkTB0
出演者だからでそ?
539氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:08 ID:1zx351bE0
ここ何のスレ?
540氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 00:49:44 ID:ggJqzAri0
モロスレ!
541氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:26 ID:1zx351bE0
だよなー。
ところでモロとおばちゃんって和解済みなんだっけ?
全日本とかでは顔合わせるかな。 仲良くしてる姿見たい。
更にMOIゲストに再びヤグが!なんて事あったら・・・。
542氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 01:34:07 ID:0pB14JNg0
モロの胸毛を語るスレ
543氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 01:53:28 ID:Kzvh0co80
モロ胸毛うpきぼんぬ
544氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 10:59:00 ID:0GX9lDh30
    ξ
    /::\
   ./: : ::ヽ
  | : : : :|
  | :(,,゚Д゚)::| <モロキュウで保守
  .| (ノ : () :|
  |: : : : :|
  | : : : : |
   ヾ_;;;;;;;;;_/
    ∪∪

     _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) <ふかし芋で保守
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
545氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 13:49:49 ID:JRzeQU+S0
指導力については知らないけど「ジャンプ素人」というのは言いすぎでは・・・
まがりなりにもモロだって16まではシングルだったたわけだから素人というのは言いすぎかと
546氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 14:41:54 ID:DjNhbKMH0
>>545
例えば小塚に遠く及ばない日本の中堅男子ジュニアの選手が
浅田真央のジャンプの指導をするとしたら 無理でしょ?
モロはジャンプ指導の実績は皆無だし・・・
かたや門奈コーチは浅田真央や安藤美姫のこーちをして
しかも安藤美姫には4年間で初心者からスルツカヤしか跳べない
3ルッツ3ループのコンビを跳べるまでに指導してる。
その門奈コーチをハブって自分で飛び分けの指導をして
あの惨状を招いた、しかも跳び分け自体得点的に必要の無いものだった。

得点的には跳び分けをしないと安藤と違って大きなマイナスになる真央が
跳び分けをやらないでワールド金メダルを獲得してしまった。
これはモロのコーチとしての凄い失敗です。
547氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:00:54 ID:JRzeQU+S0
モロゾフがジャンプ指導のプロだとは思ってないけど
「素人」呼ばわりは幾らなんでもおかしい。素人じゃないから。
548氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:05:48 ID:DjNhbKMH0
クワドを跳んだジャンパーを指導するには素人と言っても良い、
少なくとも16歳でシングル脱落して以来アイスダンスなんだから。
まぁ 素人の所は 16歳でシングル脱落して以来ジャンプと関係の無いモロゾフ
と置き換えても良いかもね。
549氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:12:03 ID:JRzeQU+S0
やっぱ「素人」ってのは言いすぎだったって自覚してたのか。
何を発言しようが2ちゃんだから自由だけど言葉選びが極端すぎ。
550氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:13:22 ID:DjNhbKMH0
言い過ぎとは思わない。
少なくとも自信過剰のモロゾフに対してはジャンプ素人が適当。
551氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:14:38 ID:UwX2iBLw0
2chだからと言って何を発言しても自由なわけではないぞ(w
552氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:22:17 ID:JRzeQU+S0
最近厳しいもんなーw

>>550
はいはいIMGもモロも素人素人w
553氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:22:45 ID:mCrHTlG60
というかいつもの人乙、で済む話じゃないかw
554氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 15:41:58 ID:ZbwtvAzz0
ジャンプは先生の指導もあるが、本人の資質が一番影響するんだよ。
555氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 16:55:53 ID:GdzjgfjY0
やっぱり結果だよな。安藤はモロの手が入ったらジャンプの質が落ちた。
素人がどうか知らないけど教えるのが上手いとも思えない。
556氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 17:15:33 ID:ZbwtvAzz0
世界中でエッジ矯正をやっていたから、単純にモロが悪いということにはならない。去年はジャンプを飛べなくなった選手が大量に出た。
557氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 17:40:07 ID:1ZmnRWwz0
飛び分けの指導なんて誰がやっても一度は崩れるだろ。なめんな。
ロシェットのコーチが素人だとでも言いたいのか
558氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 18:10:03 ID:ZbwtvAzz0
>>557
あなたはよっぽど立派で実績十分なコーチなんだろーね。
559氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 18:10:36 ID:YxHf65VeO
モロ、高橋に何したんだよ。

まったく
560氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 18:14:02 ID:JRzeQU+S0
たぶん>>557>>558は同じ主旨の発言をしてると思われる。
561氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 18:25:21 ID:1ZmnRWwz0
>>560
自分もそのつもりだった!ありがとう
>>558
気に触ったのならすまん。別にコーチ批判も選手批判もしてるつもりは
なかった。
562氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 19:18:23 ID:/8uoLy4b0
>>546
ジャンプでオリンピックで金取った選手を指導した日本人は一人もいない。
563氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 19:19:55 ID:9wNWll+R0
>>559
IFSの高橋インタのこと?
なんか意味深だよね。
564氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 19:38:23 ID:MlhdlYpY0
とにかくモロは今シーズンなんらかの結果をださないと
このスレが空き家か貸家になりそうだなw
565氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 19:55:23 ID:Lmcu6INQ0
何を言っても無駄。高橋は既にモロゾフを愛しているんだよ
566氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 20:08:21 ID:aL8kF7U30
>>563
あれって「詮索されても、この件について話す気は何もありません」
つまりノーコメントと同義の常套句じゃないの?
567氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 20:21:08 ID:Lmcu6INQ0
チカちゃん情報によると「ニコライに色々学べてアメリカに来た甲斐があった」
と言っているね
568氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 20:59:57 ID:GdzjgfjY0
>>566
「袂を分かった」話、雨好きだよね。
確かに質問させないのには成功してるけどvery private thingは意味深。
スケート関連じゃなくって人間性に問題があったのかいとも取れる。
569氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:02:19 ID:aL8kF7U30
>人間性に問題があったのかいとも取れる
人間性は・・・うーん・・・モロ好きだけど。
570氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:06:26 ID:2tf1+ARZO
>>568
高橋とモロの間の個人的なこと、
つまり散々言われてきたエージェントの問題ではないということでは?
まだ斜め読みしかしてないけど
571氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:13:03 ID:NVX0HZdf0
高橋の語彙が貧相なだけでは?
572氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:20:33 ID:GdzjgfjY0
エージェントはスケートのマネージングをしてるわけだから
private issueじゃないでしょ。
読み手は個人の問題で本当に話したくないのねと受け取ると思うよ。
veryを入れてるから。
573氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:29:22 ID:s9HiGPoRO
>>566
>>571
両方当たりなんじゃね?
574氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:30:05 ID:Kh5Lr7EE0
通訳はいなかったのか?w
575氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:56:44 ID:if5lRPj+0
英語難民とかじゃなく、本当にそうなのかもよ?
モロと高橋の間の個人的なことなので、話したくないと。
576氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:00:59 ID:D65s84L+0
「事務所は関係ありません。
 個人的な理由なので話したくありません。」と読んだ。
577氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:01:42 ID:bITW6DVJ0
つーかどこで読めるのそれ?
IFSのページ行ったけど分かんなかった
578氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:04:25 ID:D65s84L+0
英語に弱いなら、雑誌が流通して誰かが全訳してくれるまで待つといいよ。
579氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:05:10 ID:fwdS8cCE0
ライバルの織田と一緒にモロにつくことはできなかった、
と言うとモロも織田も非難されるからこういう言い方にしたのかも。
すべてモロと高橋の間の個人的な事です、とすればエージェントのことも
触れないですむし。
580氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:08:37 ID:GdzjgfjY0
英語のサポート入ってるのかと思ったよ。話の濁し方がうまい。
で、結局自分の好きな話をしている。
581氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:10:59 ID:35utQt0i0
>>577
デジタル版購入してる人だけが読めるんだと思うけど。
582氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:20:19 ID:XOsmTp/t0
天然強し?w
話さないのは日本人の美徳だが
欧米人の価値観からするとどうだろう・・・
583氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:23:29 ID:bITW6DVJ0
>>581
あ、そうなんだ。じゃあ無理だな
教えてくれてサンクス
584氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:14 ID:MlhdlYpY0
モロもデーもいつまでも意地の張り合いしてないで誰か仲裁
してやる人はいないのか?あ〜ん!

デー  「モロ子はもう過去の恋人さ、俺よりも信長のひぃ〜〜〜孫
    を選んだんだよ。せいぜいうまくやってくれ」
仲裁者 「それは大輔がモロを捨てたからからだろう、モロは失恋
     の寂しさで毎晩枕を濡らしてるよ。信成では満たされない
     んだって。」
デー  「それは面白いじゃん。少しは反省しろだ。」
585氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:25:04 ID:2PZBVx1g0
欧米人はハッキリさせたがるからなぁ。
内緒にせずに話せよ、と思ってるはずw

変な憶測を呼ばなきゃいいけど・・・とは思うが、
こんな1Pしかない記事、外国人の皆さんはちゃんと読んでないと思うw
586氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:25:17 ID:35utQt0i0
>>582
Speech is silver, Silence is golden
らしいからいいんじゃないのw
モロゾフも以前、WFSだったかな?で
タラソワとの別離のこときかれて、
個人的なことですよと答えてたことなかったっけ。
587氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:26:25 ID:fwdS8cCE0
いつ頃のインタビューなんだろうか。高橋が7月終わりにデトロイドのカメレンゴのところで振付
してもらってる時期なら床さんも一緒だったそうだから、彼女が英語のサポートして
くれたのかも。床さんなら安心だろうね。
588氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:27:26 ID:1AKDGMjl0
>>582
欧米人の感覚としては自分の主張をすべきだとしても
icenetworkでの織田とモロの記事とかを見たら
最終的には外野に面白がられるだけだってのは一目瞭然だしね、
事実上のノーコメントで正解だよ。
589氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:32:59 ID:uoZ/KeER0
>>588
そうだね、あんまりベラベラ喋るのもアレだなw
590氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:33:08 ID:aL8kF7U30
クワンとキャロルも別離についての詳細はお互い口を閉ざして語らなかった
と、田村さんの本にあったし、何もしゃべらない高橋サイドが正解だと思う。
モロも話すならつじつまが合うように話せばいいけど、言ってることがそのたびに違うんだもん。

591氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:35:09 ID:5V46LOnv0
高橋の記事を隅から隅まで読むのは、
デーオタと一部のモロオタくらいだろうからw
海外の人は「あ、そう」てなもんだろw
592氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:39:19 ID:GdzjgfjY0
何回も何回も取り上げる雨メディア
ゴシップ的要素で海外スケヲタも興味があるのかもよ?
でも、今回は高橋個人の記事が主体。
593氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:47:38 ID:fwdS8cCE0
モロがタラソワと別れたのは、確か身重の奥さんがいるのに弟子と不倫してタラソワの怒りをかったん
だっけ。さすがのモロもペラペラしゃべるわけにはいかないわな。

今回も個人的なことです、と最初からモロも言えば良かったのにw
言うたびに内容が違って辻褄あわないくらいなら。別れのマナーに関しては
弟子の高橋のほうが上手いと思われる。
594氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:52:32 ID:QFx+xJ9j0
もともと高橋の会見が騒動の発端だったよね。
なんであんな言い方しちゃったんだろう。
595氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:55:42 ID:eXPzMocQO
はぁ?
596氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:56:42 ID:GdzjgfjY0
違うだろう、テロ朝と組んだ織田の会見、これが発端。
これからモロに声掛けられた、織田が最初に・・・と始まった。
597氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:57:09 ID:QK3D7cQJO
もともと織田が騒動の発端だったよね
なんであんな行動しちゃったんだろう
598氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:59:49 ID:2tf1+ARZO
また叩きにもっていきたいのが紛れ込んでるから釣られないように
599氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 23:01:50 ID:QFx+xJ9j0
まあ、これで収束させるのが一番だよね。
沈黙は金。 ネット上でもそうなってほしいよ。
600氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 23:03:00 ID:j5tvWTlB0
594は高橋アンチかデーヲタアンチ
601氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 23:14:42 ID:uoZ/KeER0
なんでも良いよw
まぁとにかく何でもペラペラ喋るなって事で
602氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 23:30:16 ID:CEmZNKON0
安藤がこんな離別劇やってたら
すぐり絡めて日本でも女性週刊誌がくだらない記事書いたんだろうなあガクブル
603氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 23:31:09 ID:35utQt0i0
確かに安藤だったら餌食にされてただろうなあ・・・
何もしてなくても、おやじ系週刊誌に好き放題書かれるし
604氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 23:44:56 ID:Lmcu6INQ0
でも高橋は新しい彼女いるから問題ないと思う
605氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:44:33 ID:DWiX9CJSO
毎晩モロのコト考えちゃうって言ってたよ
606氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:46:21 ID:8GUgeg5I0
高橋はモロにお熱で重症だな。。
607氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:49:59 ID:8dJjcr8x0
高橋にとってモロのコーチはもう不必要というか有害。
モロの振り付けを利用する事はあってもコーチは無用にしたいだろ。
あれだけ馬鹿みたいな手直しの連続じゃジャンプに集中できない。
608氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:50:02 ID:RYJ/CuevO
このスレでまともな話なんてできやしないね
609氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:53:51 ID:8GUgeg5I0
高橋はモロの前になると緊張してしまうらしいね。
今でも大好きらしい。ハグして励まして貰うのが一番高橋にとって癒しらしい
610氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:55:33 ID:RYJ/CuevO
>>609
つアンチスレ
611氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 00:56:06 ID:8dJjcr8x0
>高橋はモロの前になると緊張してしまうらしいね。

これ一番良くないだろ、試合じゃ失敗するパターンだし
練習じゃ怪我するパターンだ。
612氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:00:36 ID:8GUgeg5I0
好きだからドキドキして緊張しちゃうんだよ。モロが見ていると思うと
最高の演技をしてまたモロにハグして貰えると思うから頑張れるみたい。
甘えん坊の高橋は、いつも慰めてくれるモロが心の癒しだったみたい
613氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:02:05 ID:8dJjcr8x0
キ…キモイ・…キモすぐる…
614氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:02:39 ID:5qx/d4Ec0
もう離れた選手のことはどうでもよくね。
デーオタだってもうモロに興味ないだろ。
高橋嫌いじゃないけどこの話題食傷気味。
615氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:03:11 ID:8GUgeg5I0
包容力ある男は日本人男性、女性は憧れるからね・・・
616氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:04:24 ID:15AL+9HZ0
妄想さんの話に釣られ杉
617氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:10:34 ID:WBpEnqPx0
妄想さんが元気になってよかったよ
618氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:34:11 ID:A9yXcLQl0
まだ安藤の妄想のがマシだww
619氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 01:34:41 ID:t+YDY5pv0
高橋はこれ以上話すつもりはないのかもしれないが、モロはまだまだしゃべる気まんまんだよ!!
シーズンインしたら、また違うこと言うだろうからとっても楽しみw
620氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 02:12:41 ID:8dJjcr8x0
そりゃそうだ、何とでも言える。
金なら私の所に居たから金メダルをとれたんだ!
取れなかったら 私を離れて駄目になった選手が居る、
例えば 高橋 とか、 高橋 とか、高橋 とか!!!
621氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 10:49:38 ID:xiBiWMcE0
高橋はドMだから、3年間モロに耐えられたんだろうね。
これからも何言われても、我慢する所存。
しかしDOIの時は、心労からかさすがにげっそりやつれてたけど。
622氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 15:36:18 ID:wIeFhSgU0
>>620
もう容易に想像できて、実際にそう言われたら大爆笑してしまいそうだ。
623氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 19:13:45 ID:9LgjwRwu0
NJにて
モロ  「みき、俺まだ大輔のこと忘れられないよ。みきは大輔のこと
     どう思ってる?」
みき  「ニコライ大丈夫?顔色悪いよ もういい加減にしてよニコライ
     のその顔見たくないんだけど、どうなの」
モロ  「・・俺の心を癒してくれるのはみきしかいないんだよ。みき
     は俺のそばにずぅ〜といてくれるよな?たのむよ!」
みき  「・・・ニコライの実力しだいかな」
624氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 20:51:39 ID:5SdzlwZm0
モロ 「みき・・・やっぱり大輔がいないと寂しいよ。みきもそう思うだろ。
    オレは、可愛い娘もいるし、みきさえいれば生きていけると思った  
    けど、大輔の存在が大き過ぎた。みきは、オレから離れないよな??」
みき 「・・・・私は、ニコライに本当に感謝しているし今でもニコライに
    申し訳ないと思っている。でも私はニコライに頼り過ぎたかも
    しばらくニコライと離れて自立するのも必要かも・・・」

モロ 「みき・・・日本には帰さない!さあ練習だ。オレがいいと言うまで
    ジャンプ飛び続けろ!100回は最低ルッツ飛ぶんだ!」

みき 「いやー!助けて!日本帰る!誰か助けてー」
625氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 20:53:11 ID:5SdzlwZm0
高橋も安藤も本当にドMだからな。。。。

626氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 20:56:02 ID:wIeFhSgU0
妄想話ぶったぎって悪いけど
村上のISUバイオがアメリカから日本に変わったね。
コーチ欄はモロゾフのみ。
プログラムはまだ未発表。
627氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:03:25 ID:5SdzlwZm0
村上 「ニコライ!大輔とニコライ離れたけど僕、長光コーチもいるし
    どうしたらいいかな?」
モロ 「長光?大輔のコーチとは縁を切るんだ!もし縁切らなければ、
    僕との関係は終わりだ。僕と長光どっちとるんだ!」
村上 「ええー!そんな急に言われても。。。2人とも好きだし。。」

モロ 「僕から離れた選手は必ず駄目になる。たとえばダイスケ タカハシ、
    シズカ アラカワ 、ミキ アンドウとかね。
    特にミキ アンドウはあれだけ僕がいないと駄目な選手だったわけだから  
    彼女はまた僕の元に必ず戻ってくるよ・・・・」

村上  「うううう・・・・ニコライ・・」
628氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:12:31 ID:Radg4dOe0
村上の方の大輔も出ちゃいましたよ
つか、途中の
>妄想話しぶった切って悪いけど
ってレスにボルヴィック噴いた
まともな人は大変だなぁ・・・ほんと乙だわ
629氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:13:28 ID:T8RhAg/00
豚切りスマソ

と実は思ってないんだがw
Moran Championshipsに出るシニア男子はリッポンと織田の二人だけなんだな
630氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:13:55 ID:cjQhR1mm0
コーチ欄はモロゾフのみということは長光コーチとは離れたということなのか?
631氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:15:48 ID:Radg4dOe0
あ、アンカつけるの忘れた
>>626
d
みてきた
632氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:19:12 ID:Radg4dOe0
>>630
長光コーチはさ、村上にとっては高橋がモロゾフについてたいた時の付随的な存在なのかと思ってたよ
高橋がモロゾフの元を離れたから事情は変わったんじゃないかな
それともメインコーチじゃないから載せてないだけなのか?
633氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:19:47 ID:5SdzlwZm0
ダルビッシュは手足も長いし、フィギュアしていれば今頃和製プルシェンコ
になっていたかも。
634氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:24:19 ID:FcMvi73j0
フィギュアスケートには大きすぎる気が。
せいぜい180cmまでじゃないとジャンプに差し支えが。
635氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:25:01 ID:UxJn9nB/0
やっぱりね。
高橋の関連で長光・本田コーチに付けたと思ったよ。
インカレとか国体とかモロは調節できるのかなw
636氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:37:09 ID:5SdzlwZm0
村上は長光、本田の元にいても伸びないよ。ルックス、踊りのセンスも
劣っているし。。。。

637氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 21:54:00 ID:vGUSd7xI0
高橋だってモロゾフに伸ばしてもらった
その時々に相応しいコーチってあるんだろうね
638氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 22:50:48 ID:EuMEbwSQO
村上君はPちゃんと同い年くらい?
モロゾフだけにつくにはまだ若すぐるように思う。
スケーティングとか基礎教えてもらえてるんだろうか?
639氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 23:08:08 ID:jAcke0ZS0
でも村上のクワド、モロのところだけじゃ宝の持ち腐れだよ。
やっぱりクワドはジャンプコーチが指導しなきゃ。
640氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 23:42:59 ID:15AL+9HZ0
>>630
離れたとしたら残念だな
テケにジャンプみて貰えたのに
641氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 23:58:10 ID:UmoELJWa0
テケっていつになったら「独立した一人のコーチ」として認識されるの?なんか付属品みたいな扱いだね。
642氷上の名無しさん:2008/08/21(木) 00:05:09 ID:rKAL9MxK0
ショーがメインのうちは専属コーチはキツイんじゃないのかな
つか、スレ違い
643氷上の名無しさん:2008/08/21(木) 02:12:01 ID:02BokMHZ0
プロスケーターとしてショーにも出てるのはもちろんだが
ついこの間引退してアシスタントコーチになったばかりなのに
そう簡単に独立するもんでもないんじゃないの。

>>629
そうみたいだね。ジャッジはどんな感じなんだろ。
644氷上の名無しさん:2008/08/21(木) 02:42:08 ID:IPpj2/9b0
まあ殆ど、このリンクが練習拠点の選手しか出ないからね
目的は成績とかジャッジの点数の出方より試合でプログラムを滑っておく事でしょう
多くの選手はどんなに練習で滑り込んでも本格参戦前にローカル試合やショーで
滑っておくのと無いのとでは全然違うみたいな事言ってるから

645氷上の名無しさん:2008/08/21(木) 04:54:40 ID:ca3u+JrH0
モロチーム国際大会初戦予定(ゲデ子はコーチ違うけど一応)

村上 JGPメキシコ 9月10日-14日

リッポン GPSアメリカ 10月23日-10月26日
織田 ネーベルホルン杯 9月25日-9月28日

ゲデ子 GPSフランス 11月13日-11月16日
安藤 GPSアメリカ 10月23日-10月26日
村主 GPSカナダ 10月31日-11月2日

リード姉弟 GPSカナダ 10月31日-11月2日
646氷上の名無しさん:2008/08/21(木) 18:00:37 ID:qfDYorVdO
お気に入りに入れて、そこから見てるんだが…。
>>623
少しは妄想話の内容を変えるか、間を空けろ。
623が出て、次を押すと同じだから、流れ遅いな〜と思ってたら624だったよ!
今、気が付いた。
20以上も進んでたわ。
647氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 10:49:13 ID:Aa4zMDahO
セロフとモロて仲ヨイの?
648氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 19:44:02 ID:GrOtUmbj0
>647
仲悪いよ。犬猿の仲といわれている。
モロとタラソワみたいな感じ
649氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 20:24:19 ID:Aa4zMDahO
そーなの!?
拠点一緒じゃないのかな
650氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 21:09:37 ID:9NDxVIcj0
いやモロとタラソワ普通に和解してるし
651氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 21:25:22 ID:4iSIeUXg0
和解したから仲いいわけじゃないし
タラおばさん関連で真央をモロかなり下げてたじゃん
652氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 21:55:58 ID:GrOtUmbj0
モロは単に真央の幼さが嫌いなんだろう
653氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:08:10 ID:wRY7i+ru0
本当は真央のコーチをしたいけど、真央とIMGとスケ連に相手にされない件
654氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:11:01 ID:GrOtUmbj0
モロは真央のコーチなんかしたくないだろ。コーチしたってなんの特にも
ならんし使いまわしでコーチしても仕方ない。
セクシーな女性が好きなモロに子供はみないだろう
655氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:14:49 ID:wRY7i+ru0
へぇ〜安藤・村主・織田のコーチはしたいんだw
モロゾフって待遇や地位や名誉には敏感だよ
656氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:17:13 ID:GrOtUmbj0
>655
また同じみのマオタ出現かよ。真央のコーチが全員したいなんて思って

いたら大間違い。
657氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:24:48 ID:wRY7i+ru0
いくら真央のコーチをしたくても、無理な願いだけどw
海外でも日本でもモロゾフは、真央の話題だらけと真央陣営の高待遇に嫉妬してそう

エコノミー症候群になりませんように…
658氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:27:13 ID:GrOtUmbj0
モロにもコーチする選手選ぶ権利あるからな。
タラソワの使いまわしの選手なんか見たくないだろう。

モロはお金には困らないし嫉妬なんかしないだろう。
マオタの妄想が「キモ過ぎる・・・
659氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:33:31 ID:D/OHhzLL0
ID:GrOtUmbj0の日本語がグダグダな件
660氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:34:03 ID:4iSIeUXg0
安藤がいるからどうしても真央と、モロも考えないと思うけど
日本の強化費は欲しそう
コーチしてんの殆んど日本人だもんな
ずっと前に男子、女子、ダンスで全日本チャンピオンのコーチになる
ようなこと言ってたよな。今となっては遠い昔。
661氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:35:22 ID:GrOtUmbj0
モロは若いアメリカの選手も教えているわけだし指導する選手は
選んでいるよ。
662氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:48:39 ID:lSsZZaGjO
収入の源は日本がほとんど
日本のエースには関われないけど
663氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:54:28 ID:wRY7i+ru0
へぇ〜選んで、安藤・村主・織田・村上のコーチかよw
生活のために仕方なくの方が大きそうだけど…
664氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:54:42 ID:PdjQuxXkO
今日からローカルコンペだよね?
結果早く知りたい。みんなのプロ情報こないかな。
665氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 23:02:05 ID:3dAoC8/l0
女は幼いのは嫌いだけど、男は若い方が好きなモロ
666氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 23:02:05 ID:4iSIeUXg0
つくづく安藤が同じくくりになるのが納得いかないと言うか迷惑
2年もモロに付いてるのに扱いが同じっていうのがな
コンペは結果はどうでもいいからプロの詳しい内容が知りたい
667氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 23:03:40 ID:Aa4zMDahO
>>664
明日のお昼にはわかるかも
668氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 04:57:16 ID:swUvuRT40
守銭奴モロ、お人よしの利用される安藤。
669氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 06:29:11 ID:zPsAHysd0
>>653
もう真央のコーチは諦めてるでしょ。
ただでさえラファと組んでスケーティングが良くなって、その上今度は自分の師匠のタラと
組まれては、量産型で下手な鉄砲も数撃ちゃあたる方式のモロとじゃ、
難度も高く密度の濃いプロが出来て当然だし、テクニックも超高度なはず。
その後で組んで引き出しの少ないワンパターンプロ作って勝てなかったら、恥かくのはモロだよ。

大体真央と真央陣営がああいう輩は相手にしない。
670氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 06:34:55 ID:0HiscOO/0
>669
マオタ本当にしつこい。モロがガキなんて相手に最初からしていない。
そんなにモロにコーチになってほしかったのか??キモイんだよ
671氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 06:38:27 ID:swUvuRT40
ヨナ真央は順調に劣化モード、オリシーズンハミライフラットと並んでるだろう。
672氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 06:58:33 ID:CJrY1Dyn0
>670
マオタはニワカが多いからなあ・・・
タラのプログラムの方が格が上(難度も高く密度の濃い・・・・)のように書いて、モロを下げてる
ようだが、今期のマオのFPは、シーズン最後まで密度が濃すぎて消化不良の荒川のロミジュリ
になる可能性大だぞ。前シーズンのSPでさえ、ジャンプのタイミングかなり取りづらくて失敗して
たし。
選手の個性にあったプログラムで、かつ、ジャンプが飛びやすく、点も取れるプログラムを作れ
るからな、モロは。



673氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 07:23:18 ID:vH4TJqEBO
ヘー
674氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 07:36:16 ID:P3pGh/Lo0
なんでまともに相手してんの?
ここにはスルーできる大人もいなくなっちまったのか・・・
675氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 08:15:03 ID:+8e90pEQ0
アダムが3A跳べるか今日分かるのかな
676氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 11:12:57 ID:k7/z4zC/0
さぁ〜とりあえずフリーまでやらないと
まぁクワドと違うし、跳ぶ気あるならSPからチャレンジしそうだけどね<アダム3A
ホームでのお披露目と、とりあえず人前で競技プロ通してみるよってぐらいの
試合だろうから、それでチャレンジしやすいのか、もしくは大技(本人にとっての)なんて
端からやる気ないものか、情報出るまでどっちかわかんね
677氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 11:28:07 ID:zCI+inhY0
織田もクワド跳ぶのかな。
シニアの男子、リッポンと織田の二人だけなら事実上の一騎打ちだね。
これでジュニアに負けては恥ずかしすぎるなぁ。
678氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 11:51:45 ID:RphczRglO
2種類のクワドを安定させてライバル選手達にプレッシャーを与えるつもりらしい
1種をチャレンジでないんだよ、いきなり2種安定目指すと公言したんだよ、凄いよね楽しみ
やらないことには安定などしようもないんだから当然入れてくるでしょう
モロでなく織田自身が言うんだからよっぽど自信あるのかも
679氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 11:58:08 ID:c4wX6I690
安藤と村主の新プロも気になるね
後、雨デーがヒップホップなのかどうなのか・・・
680氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 12:11:53 ID:PykS+5nh0
2つのクワド、言うからにはここで跳ばないとね。
こんなコンペで勝つよりクワドの方がよっぽど価値がある
681氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 12:23:16 ID:N5cNr4NR0
ネーベルにはポイント稼ぎに行くんだから今回ので跳んでおかないとまたクワドに挑戦する機会がなくなると思うよ
GPSはN杯のみだから世選の為に少しでも多くのポイントが稼ぎたいなら今回と西日本以外にクワド挑戦のチャンスは無い
全日本にしても挑戦して3位以内から落ちたら元も子もなくなるし
682氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 12:51:04 ID:swUvuRT40
真央だってクワドをプロに入れたい発言を何度もしている。w
683氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 12:53:55 ID:iPIjDTl90
印象操作すんな。
684氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 12:59:02 ID:N5cNr4NR0
どのレスが印象操作?
685氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:02:07 ID:PykS+5nh0
1回位は織田がクワド跳んだor挑戦したというレポは無くっちゃね
話ばっかじゃ、語れない
686氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:03:58 ID:RphczRglO
女子と同列で織田を語るのか
687氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:23:48 ID:keEYWQmn0
ハッケンザックの試合、安藤と村主は出場しなかったみたいだよ。
なんだよー
688氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:25:47 ID:c4wX6I690
>>687
なんだかそうみたいだね・・・
689氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:26 ID:swUvuRT40
モロがまだプロが出来てない選手は出場できなかったんだろ。
690氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:39:07 ID:PykS+5nh0
じゃ中京合宿パスした意味ないな〜
スケ連の言うこと聞きたくなかっただけなのか
691氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:41:53 ID:E/dRpF2dO
グハッ出てないのか
出先からまでスレ来てwktkdkdkレポ待ってたこの気持ちどうすれば
692氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 13:48:57 ID:F2yC/Zzb0
ななんだってー
しかしみんなはどこから結果仕入てるの?海外サイトとか見てるのかな
693氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 14:03:00 ID:0dcz9NSG0
出来次第振り付け始めるからと言って呼びつけて
実際は出来ないで安藤なんかは待ちぼうけ状態だろうね。
忙しいマンが家がそーだよ、作品は出来ない編集はまちぼうけ。
694氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 14:27:45 ID:zCI+inhY0
モロはマンガ家なのかw>693
安藤、村主はなんのためにナショナルキャンプ休ませたのか、モロの意地のためじゃないこと
を祈る…COIまでにはプロできてるんだろうね。

織田は2種のクワドか。すごいねぇ。一種類でも試合でチャレンジしたことも
ないのに。さすがモロが見込んだだけの選手だ。とっても楽しみ。
695氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 14:39:20 ID:6vuoDVLd0
おいおい、皆織田のクワド2種安定の例の記事には辛らつだな
ま、自分もそれ見たときはモロのフカシよりすげ〜、と思ったけどさ
でもいきなり2種と自分で言うからには、そこに今季の目標設定してたのかも
しかし復帰直後にその目標はでかすぎるだろ、とりあえず1種にしとけーと思った
今頃本人は目標設定下げようかな、と思ってるかもしれんな
696氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 14:45:33 ID:0fbvCuwBO
安藤も村主もまだプロ出来てないのか。。。
もう出来てる選手と滑り込みの差がついちゃうよ。
メンタル弱く怪我抱えてたり、若手と比べて瞬発力がなくなってきてるベテラン、
プロが遅いのはかなり厳しいよね。。。。
697氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 14:54:19 ID:nPDBoqPD0
安藤のプロが本当にジゼルなのか知りたかったんだけどな。
この分だと男子もなしかな?
698氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:03:33 ID:zCI+inhY0
織田の場合、何年も前からクワドとべる、4Tよりルッツのほうが
得意なんて言ってるのになんらチャレンジする気配がないから、みんなまたフカシかよと、
醒めた目になっちゃうんだよ。
クワドレスといわれてるバトルすら、07のワールド大舞台でクワドチャレンジしてるってのに。
でも今回失敗しようがほんとにチャレンジしないと、もうチャンスはない気がする。
699氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:04:07 ID:1FXkNR650
で、出場するのは織田とアダム?
村上も出ないんだっけ?
700氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:55 ID:N5cNr4NR0
ちょっと待て
この試合に出るから、と安藤を中京の合宿直前のタイミングでNJに呼んだんじゃなかったのか?
701氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:15:52 ID:1FXkNR650
出場しなかったモロ門下生はプロが出来てないのか、出来てても滑り込んでなかったのか
それとも体調が悪い等の理由なのか…
そうなると安藤も村主もGPSで新プロ初披露になるのかな
702氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:30:32 ID:SF3Q992j0
>>700
いや誰もそんなことは言ってない
合宿不参加の理由は「アメリカで練習するから」だったよ
そもそも安藤のプロが出来てないとか遅れてるとか言ってるのは推測
曲が発表されない=プロ未完成と思ってるんだろうけど発表しないスケーターの方が多いし
実際のところはわからないんだけど昨季のことがあるから心配してるんだろうな
たまにはGPSまで秘密っていうのも楽しみでいいじゃないか
Home of Championsの方にはでてほしいがな
703氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:31:25 ID:sprRK66VO
10日くらい前に安藤さんたぶん出ないだろうなって書き込んだけど、はずれて欲しかった…
村主さんは今までプロの仕上げが早い印象があったから心配だ。
モロ組は本当に情報がないね
704氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:33:50 ID:0dcz9NSG0
あれだけ酷い結果だったので新シーズンはモロには期待してない。
705氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:33:57 ID:oOPQOGRV0
そもそも安藤って渡米しているのかな?
日本で見たって書いてる人がいたが、嘘なのか見間違いなのか・・
706氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:36:45 ID:0dcz9NSG0
安藤は人に良く思われたいという欲求が強すぎる。
もっと勝つ事に執着して欲しい。
そうすればモロや門奈というコーチも有効に使う事が出来る。
今は守銭奴モロに利用されている、結果は悲惨だろう。
707氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 15:56:48 ID:PykS+5nh0
プロの遅れがキャンセルの原因だったら
アダム・ゲテ子のプロしか完成してないってことだよね
何で安藤のは後回しナンだ
モロ、仕事遅すぎ
708氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:04:53 ID:em9IqcwoO
うーん、はっきり言ってスタートラインで出遅れちゃってる。。
みんな先月とか先々月にはプログラムできてるのに。

高橋は離れて正解だったね。
709氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:06:05 ID:YDQj63wq0
で、安藤と村主が出ていないというソースはどこから?
710氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:07:57 ID:TiQbReR5O
うーん
安藤さんだけならまた体調不良かなって思うけど、村主さんもなら単純にプロの完全が遅れて滑り込みが足りてないんだろうな…
モロももう少し危機感を持って欲しいよね
711氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:29:40 ID:em9IqcwoO
危機感を持ってほしいっていう問題でもないような。
結構酷くない?

シーズンはコーチ、オフは振り付け師だからアイデア湧くのも遅いし
ワンパターンになるのでは。
自分一人を見てくれない、プログラムできるのが遅い、
ジャンプまでみようとする、振り付けがテンプレ化しちゃってる、、、いいとこない。。

振り付け考えてる時はコーチングも疎かになりそうだし、
日本勢大丈夫かなぁ。

みんな復活かかってる選手ばかりだし。
712氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:30:26 ID:SF3Q992j0
>>709
FSUでのレポかな

試合でない理由は不明だけど何で皆そうやって早計にネガティブな理由だと決め付けるんだ?
大きな大会にエントリーしたわけではないしポイントもらえるわけじゃないんだから別にいくね?
それもこれもモロゾフの最近の所業ゆえかw
713氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:32:18 ID:tvsN8SfR0
>>711
復活かかってる選手って言っても
安藤と村上は不可抗力だけど
織田と村主はその環境を承知の上で
モロを選択したんだろ。
織田はプロはローリーで1年滑りこんでるんだし、心配する必要ないんじゃない?
714氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:38:37 ID:PykS+5nh0
織田のプロの手直しもモロはやってないしな
モロは何をやってるんだろう
リポートが来てるのはアダムのプロ作りとヨーロッパ高原合宿だよね
715氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 16:53:41 ID:e+81LbZaO
散々既出だけど、織田は全日本でも世界ジュニアでもクワド入れたことあるぞ。
だいぶ前のことではあるけど。
716氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 17:19:33 ID:N5cNr4NR0
>>715
認定されてるクワドか否か、が大事なんだと思われ
717氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 17:23:43 ID:PykS+5nh0
復帰した今はどうなの?
モロのフカシ?かどうか分からないんだよね
大昔のことを言われても
718氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 17:28:57 ID:DkgqDu8X0
>>715
シニアに上がってから何回も「クワド跳べます」「クワド入れます」って本人が言ってたのに、
一度も挑戦すらしてこないからみんな辛口なんじゃないの?
この試合で挑戦しなかったら永遠にやらないような、やれないような気がする
719氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 17:30:05 ID:0dcz9NSG0
真央と同じで跳びたいが跳べますに入れ替わってるんじゃね?
720氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 18:24:02 ID:HUp3+XED0
やっぱり安藤と村主のプロは遅れてるんだろか。心配だ。
721氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 18:43:24 ID:YomStmXH0
SPは、織田とリッポンどっちに軍配が上がったんだ?
722氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:17 ID:bvGUmk0p0
安藤と村主は出場していないらしい、ということしかわからないのに
プロができてないことになってる
みんなもちつけ
723氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 19:21:35 ID:MxtknyOA0
モロゾフがアイスハウスからリベートもらって弟子を出すことを請け負ったが、
選手は乗り気じゃなかったんだろう
724氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 19:47:45 ID:YRm8fGNO0
>>723
アイスハウスにリベート出す金があるという考えがそもそも間違ってる。
725氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 19:53:32 ID:MxtknyOA0
>>724
入場料25ドルだぞ
歩合で何%という感じなら出せる
726氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 20:10:56 ID:YRm8fGNO0
・ショッピングセンターに改装する
・倉庫に改装する
・ぶっ壊して公園にする
・ぶっ壊して土地を売る
かもしれん状態でリベートとか言ってる場合じゃないと思うが。
727氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 20:31:59 ID:OyyPbOck0
>>726
アイスハウスの経営状態ってそんなに悪いの?
728氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 20:52:19 ID:HUp3+XED0
>>721
織田じゃなかったら日本は終わりだ。
729氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 21:22:47 ID:xxiKUSmw0
>>728
え?普通に織田とりっぽんっていい勝負だと思ってるjけど。
730氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 21:27:23 ID:c4wX6I690
今さっきFSUを覗いたら続報がきていたよ
取り急ぎお知らせだけしとくね
731氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 21:30:37 ID:c4wX6I690
↑ちょ、漢字間違えたw
気にせんといてや・・・
732氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:15 ID:Zc4oUz9Y0
>>729
コンペで2Aだけの選手と3Aコンボを決められる選手の違いは大きいと思うが・・・
733氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:50 ID:PykS+5nh0
織田が負ける可能性はあるでしょ
大げさに日本を引き合いに出すのはアラシ?
アダムのファンがリポート出すのを期待してたんだけど
まだ無いね
734氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:34:02 ID:BVigzcZe0
安藤、今日は欠場で明日のFSだけ出場するらしいけど
FSはできてるがSPはまだできてないってことなのか?
735氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:52:38 ID:F2yC/Zzb0
てか、そんなのおkなんだ>SP欠場FS出場
736氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:09 ID:+EPEXdwD0
そんなにガチガチな大会じゃないんじゃない。
737氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:25 ID:ABecfbdH0
で、織田くんはどうだったんですか?
738氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:30 ID:PykS+5nh0
Moran追悼大会だからみんな出てね、という試合
特に安藤は名前を出すために参加してるようなもん
必要性のあるのは織田くらいでしょ
739氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:04:59 ID:c4wX6I690
うーん、詳細なレポが来ないな・・・
740氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:25 ID:AjQLq1Jm0
>安藤、今日は欠場で明日のFSだけ出場するらしいけど

この大会大丈夫なんでしょうか???
741氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:39 ID:tvsN8SfR0
>>740
大会といってもこの時期でリンク主催でやるものだから。
SPだけ滑ってFSはまだ未完成だから滑らない、
という選手はほかでもよく見る。逆もありだろ。

742氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:14:19 ID:nPDBoqPD0
男子の出場者が織田とアダムだけって時点で、「大丈夫」な大会じゃないのはわかる。
みんな新プロの様子とかが知りたいんだと思うよ。
安藤がフリー滑ってくれるなら、中野とジゼル対決って情報の真偽が分かるし、願ってもないなあ。
743氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:20:10 ID:0fbvCuwBO
安藤のFPだけ出場の情報、どこにある?
リンクのHPみても見つけられない。
744氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:20:57 ID:PykS+5nh0
>>742
サッパ−リ
アダムはメモリアムだから頑張って滑りました。織田は自分の為。
安藤は名前出せばいい?ってとこでしょ。普通のコンペじゃないと
思うけど
ただ、安藤のプロ情報だけは知りたい
745氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:32:12 ID:Uel+BTaq0
大会というよりは、リンクの夏祭り
746氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:39:54 ID:iY5DvZuZ0
来てたよー

SENIOR MEN SP
Nobunari Oda (JPN) 63.62
Adam Rippon 57.64

JUNIOR MEN SP
Daisuke Murakami (JPN) 60.62
Jesse Berman 32.11

織田、アダムは二人とも1コケだったようだ(ジャンプ種類はわからず)
織田は大人っぽくなっていて良かった&ステップはモロ臭ありw
アダムも良かった&1顔撫でありw、との記述が

女子SP1位はゲデ
747氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:45:26 ID:PykS+5nh0
やけに低いね
748氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:48:50 ID:Igrz6Xe10
織田もリッポンもびみょんな点数・・・ワールドなら20位前後でフリー進出ってとこだな。
今の時期に比べてもしゃーないけど。
つかリッポン、村上より点数低いのか。

ジャンプの種類が気になるね。
749氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:02 ID:c4wX6I690
でも、フットワークがモロ臭って言ってもローリーだしね・・・
手直しもローリーじゃん
750氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:52:40 ID:+EPEXdwD0
まあこんなところでSP70点とか80点とか出たら驚くしなw
村上は結構いい点なんじゃない?
ジャッジはどういう人たちが来てたんだろう?
751氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:53:46 ID:+EPEXdwD0
>>746
そのレポってFSUの有料のところ?
その人は織田のプロをローリーが手直ししたこととか知ってるのかな。
モロゾフについた=モロゾフが手直し
とかいう思い込みからいってるんじゃなくてかな。
752氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:55:29 ID:iY5DvZuZ0
>>749,751
レポした人が振り付けはローリーだって知らん可能性はある

先入観でそう見えちゃったのなら、それはそれでオソロシスだw
753氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:05 ID:PykS+5nh0
こんなとこだから比較対象で出来が良かったら点数は出しやすかった
と思うけど
記念大会でご祝儀相場でアゲアゲの点数が出るとばっかり思ってた
754氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:00 ID:EaMcMxrB0
TESが何点かも分からないんじゃ、何も言いようがないなあ。
1コケしたという場所も分からない。もしコンビネーションのファーストでこけてこの点だったらまずまずとも言えるし。
755氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:03:16 ID:F2yC/Zzb0
自分も思った>ジャッジどうやってるの
なんとも微妙な大会のようだが
ほぼモロファミリー内輪ショー大会?
選手はお披露目とか試し滑りとかいう意味合いもあるんだろうけど、
殿とか安藤は普通に日本のショーで滑った方が手応え解かるぐらいじゃないのか

あーでもまぁ映像見たいねぇ
756氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:04:15 ID:20JtIOns0
>>727
オーナーにやる気が無くて売りに出てなかったか?
従業員が、新しいオーナーになってもこのまま続けてリンクを続けて欲しいみたいに言ってた気ガス。
757氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:04:15 ID:4Fai2Ajv0
>>751
>>752
うん、先入観でモロ風味と見えたのなら何か面白いねw
でも更にモロが手直ししている可能性もあるか・・・
758氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:07:09 ID:ljV/TaMT0
>>754
織田は、コンボは綺麗に入ったとあるからコンボじゃないね
予想では、元々あまり得意じゃない3Aと見るがどうかな…
アダムは分からず。3Aトライしての転倒だったら前向きなミスだけどどうかね
ちなみに、村上も1コケあったみたい
759氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:08:46 ID:7WeF+xr10
みんなコケちゃったのか。
シーズンはこれからだし、こんなものかなw

1コケなら妥当な点数だとオモ。
760氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:10:13 ID:TIhicKyI0
自分は、コケた割には村上は点数出てるなあと思ったよ。
761氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:11:29 ID:1E7aGUvM0
アダム3Aをトライしてたらいいじゃん
織田がSPにクワド入れるってのはウソだったんだけ?
どっかで訂正が入った気がしたんだけど
762氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:12:02 ID:liSNYQbY0
>>759
妥当な点数かな〜?
いくらこの時期で、採点基準もわからない微妙な大会って言っても
1コケでこの点数って織田ヤバくないか?
763氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:15:54 ID:TIhicKyI0
>>761
語訳というか間違いだと本人から訂正がはいってたよ
公認ファンサイトの掲示板で。

まあ、織田とリッポンしかいなくて
どんなレベルのジャッジかもわからないし
点数つけにくくもあったんじゃないのかねえ
完璧演技だったらまだしも、コケたりした場合。
764氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:16:41 ID:cRiFBpdBO
もしコケなかったとしても70もいかなそうだ。
かなりヤバイね
765氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:07 ID:PrUnoLdq0
プロトコルが見たいねえ
766氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:19 ID:cg3bESL30
織田・・・・・・・・こづより下じゃん。
767氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:02 ID:e89GHZiI0
>730-731のどこに漢字間違いがあるのか誰かおせーてw
気になる〜。
768氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:08 ID:cg3bESL30
織田ってもうNanriと争う感じ?
769氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:40 ID:kz124us70
というか三人とも一コケならジュニアの村上が
一番マシな演技だったってことなんじゃ?
770氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:57 ID:cg3bESL30
デー>こづ>nanri=織田・・・・
771氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:19:37 ID:7WeF+xr10
この時期の、しかもお遊び大会の点数を気にしても
…って変なの混じってる?
772氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:19:48 ID:MYeFG5PY0
リッポンも転倒なかったとしても60中盤いくかどうかって位か・・・
ミスの程度にもよるだろうけど、やっぱシニアじゃ厳しいかね
773氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:19:51 ID:cg3bESL30
このままだとやばいかも。でもまだシーズン始まってないし。
今出来ることを頑張れ織田も。
774氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:09 ID:7WeF+xr10
>>770
高橋もSPに4-3入れるらしいから、
順番変わっちゃうかもよw
775氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:40 ID:kz124us70
とりあえずお披露目会みたいな感じだとしたら
これから手直しと修正かけてくるでしょうよ
織田の場合は次のネーベルホルンが勝負だな
776氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:24:46 ID:faZF3wuq0
>>774
難しいことに挑戦して転倒、結果、順位が下がるは仕方がないが、
織田の場合、今まで通りのジャンプ構成で1コケでも点数が低いからやばいんだろ。
ローカルコンペだしジャッジのレベルもわからないし、
プロトコルが出てないからこれだけでは判断しようがないけど。
777氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:32 ID:4Fai2Ajv0
こう点数を見ると村上の内容が結構気になるな
アダムは3Aでコケたと思いたい・・・が、それでも低いね
んー、やっぱりプロトコルが見たいのう
778氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:26:39 ID:1E7aGUvM0
>>774
バカ?
織田の点数ってどドブリン、ブラドリー、ゼレンカという所?
779氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:27:31 ID:EaMcMxrB0
織田にとってはこの大会は必要だったね。
ネーベルホルンでポイント稼がないといけない身分だし。
ネーベルホルンにこんな平和ボケした状態で出たらADSLにも勝てないよ。
プロトコル出てない状態であれこれ言うのは不毛だけど、村上と比較すると確かにやばい。
780氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:29:29 ID:MYeFG5PY0
>>777
2Aな上に転倒とかだったら泣きたくなる・・・
きっと3Aに挑戦したはず!きっと、きっと・・・
プロトコル早くきてー
781氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:29:57 ID:TIhicKyI0
織田はたしか06-07シーズンの西日本だか近畿だか、
国内大会でもすごい低かったことあったよ
でもそのあとシーズン本格的にはじまってからは大丈夫だった
だからあまり今点数気にしてもしかたないんじゃ
つかミスした場合点数出しにくい選手なんじゃないのかな
ミスしてもPCS高くて点数変わらない選手も結構いるけど
PCSに救われるタイプというわけじゃないし
782氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:32:59 ID:4Fai2Ajv0
まぁ織田は試合勘を取り戻す事の方が重要なんでない?

>>780
そうか、2A転倒って事もあるよね・・・
783氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:34:44 ID:aWn13BA90
ゲデ子何滑った?
FSUのレポもうすこしコピペ頼む
784氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:38:05 ID:1E7aGUvM0
形なりにもこれが織田の復帰第一試合、だったんだが
大目に見てこの点数だったんだろうか
もうちょっと出ると思ったよな
これが次のコンペの参考点になるんだろうね
785氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:38:08 ID:didD7DI20
織田はポイント稼ぎを目的にネーベルホルンに出場するらしいけど、
その場合、何位くらいまでに入れば目的達成になるのかな?
ネーベルホルンの二週前にCOIに出るってのは良いのか悪いのか

アダムは3A挑戦で転倒と思いたいが…
786氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:45:21 ID:faZF3wuq0
>>781
情報ありがとう。調べてみた。
2006年の近畿ブロックがジャンプすべて成功で、76.20。
PCSはオール6点台。
参考までにAすっぽ抜けで0点だった2007ワールドは67.17。
PCSは同じFS第2グループになった選手たちの中では、
唯一7点台も出してもらってかなり救済されている。
787氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:45:46 ID:mb6LI8ve0
村上はノーミスで、織田とリッポンがワンミスなんだよね。
30点台の選手もいるようだし、点の出方も普通の試合と比べづらい感じならいいんだけど。
明日はFSか。 どうなるかな。
788氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:47:17 ID:lXG75p+3O
参考までに約1ヶ月前にあったリバティサマースケートのSPは
経営者68.55
ロジャース66.00
Pちゃん63.59

ちなみに全体的にgdgd大会での点
ジャッジのレベルとか分からないのであくまで参考だけど
789氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:48:42 ID:1E7aGUvM0
2年前の点数出しても
今がどうなのかを語ったほうがいいんじゃね?
織田にとって重要なのは復帰後の今じゃないの
790氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:49:12 ID:MYeFG5PY0
リッポンと織田は転倒1回は確定
ほかにミスがあったかどうかは分かってるのかな?
やっぱどっちもワンミスじゃない気がするんだけど・・・
791氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:50:26 ID:Jh2gwuUc0
>>788
Pちゃんは2コケだったね、そのSP
792氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:50:30 ID:faZF3wuq0
ところで女子の方、ゲデ子の様子はどうでした?
SP1位は良かったけど、中身が知りたい。
793氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:51:35 ID:TIhicKyI0
>>787
>>758によれば村上も1コケあったみたいだよ
794氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:53:53 ID:1E7aGUvM0
村上は何を滑ったんだろう
HIPHOPだったらちょっと見てみたい
795氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:55:46 ID:didD7DI20
ネーベルホルンの出場者抜粋
KVDP、トラ、ADSL、ブレジナ、倉田、松村、ウルバス、小林、山田太郎

去年はトラ自爆でブレジナが優勝したんだっけ
順番から行けば今年は良いトラが来るはずだがw
796氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:57:24 ID:ljV/TaMT0
>>783
レポしてる人は、間に合わなくてゲデ子見れなかったって

有料エリアだもんで、あまりべったりはコピペしたくないんだ。ごめんね
というか、詳しいレポは今回あまり期待できなさそ…今の所一人だけだし
ローカルコンペだし、こんなもんなのかな
797氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:23 ID:mb6LI8ve0
>>793
サンクス、読み落としてたよ。
いろいろ取りこぼしが多かったのか、ステッピングアウトとかかなあ。
気になる。
798氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:00 ID:aWn13BA90
>>796
どうもありがとう
そうだな、全部コピペはまずいね
昨シーズンのゲデSPすごくよかったからなぁ
モロプロの女子MVPは個人的にはSPはゲデ子、FSは安藤だ
グルジア色々大変だしゲデ子には頑張ってほしい
799氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:03 ID:4Fai2Ajv0
>>795
ネーベルホルンは豪華だな
スレチだがブレジナは結構良いよね
800氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:01:06 ID:faZF3wuq0
>>796
783じゃないけどありがと。
ゲデ子、国のこともあっていろいろ大変だけど頑張ってくれるといいな・・・。
801氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:15:25 ID:lXG75p+3O
MKフォーラムにレポきてる
織田は3A失敗、後のジャンプは良かった模様
その他の要素もレポした人からかなりの好感触を得たみたい

リッポンもやはり3A失敗、3Fヤバス?コンボが3-2になってしまったとのこと

ゲデは失敗かスタンブルばかりでスローだったらしい
802氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:17:31 ID:RKIK/Kra0
久しぶりに来たんだけど個人スレなくなっちゃったんだね・・・>ゲデ
803氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:23:08 ID:mb6LI8ve0
>>801
ありがとう。 二人とも3A失敗か。
ゲデ、頑張ってほしい。
804氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:16 ID:lXG75p+3O
>>783
ゲデはキャバレーだった模様

ちなみに今回も安藤は応援団長やってたらしいw
805氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:02 ID:aWn13BA90
>>804
サンクス!キャバレーktkr!
持ち越し可能性ありか?やべえ嬉しい

安藤はじまったなw
806氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:32:06 ID:MYeFG5PY0
3A!!
良かった・・・
807氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:32:22 ID:4Fai2Ajv0
>>801
d!見てきた

アダムはまだ滑りこみが足りない感じかね?
織田は良さげだな
安藤団長、元気そうで良かった
808氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:42:06 ID:e89GHZiI0
キャバレーは名プロ。
ふさわしい選手にふさわしい振り付けって感じがたまらん。

安藤団長はゲデも応援してあげてー!
809氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:43:59 ID:LnXr+VAk0
>>801
ありがとう。
アダムは3A入れてきたんだね。それはとりあえずほっとした。

織田は、3Aコケだけで他はクリーンだったなら点数がかなり渋いね。
レベル取れてないとか、他の要因もなんかあるかな。
まぁ参考になるようなジャッジングなのかもわからんけど。
でも、調子は上々みたいだね。
810氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:45:39 ID:ZY1Hs9rk0
>レベル取れてないとか、他の要因もなんかあるかな。
そんな気がするね。
もしかするとエッジエラーとかあったかなと思った
eはつかないかもしれないが、!はついたかなと
811氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:47:21 ID:didD7DI20
4入れ始めると、他のジャンプや要素に影響が出て失敗することがあるから
アダムの3Aもそんな感じなのかな
早く安定するといいけど、スケアメに間に合うかね
812氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:26 ID:lXG75p+3O
あ、織田は他の要素も良かったと書いたけど、
ステップがrockedってのは良くなかったのかな
英語難民なもんで「堅実にこなした」と勘違い
813氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:55 ID:+c4aeIui0
アダムはこれだけミスがあったらまあそんなもんかな、っていう点だから
ジャッジングには不思議はないような気がする
だからこそ3A失敗しただけの織田は確かに低く感じるね
取りこぼしもあるんだろうなとは思うけど、実績PCSがまったく貰えなくなってしまったのかな?
814氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:52:44 ID:NMesNGcS0
この試合ってプロトコル出るの?
それ見ないと何とも言えないかな
アダムの3Aはこれから安定すればいいね
815氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:53:59 ID:e89GHZiI0
織田はTES, PCS各30点くらいなのかな?
>812
rockedはカッコいい、いけてる、って意味でいいと思うけど、
去年のスケアメの高橋みたいにかっこよくてもレベル1ってこともあるし。
816氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:55:24 ID:aWn13BA90
>>812
rocked meじゃないか?いい意味だと思う
俺も難民だけどな!w
817氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:57:33 ID:ljV/TaMT0
>>812
rockedは多分、いい意味じゃないかな?「かっこいい!」みたいな
FSUで、rock!(『イェーイ』マーク)とかいう感想結構見かけるよ
だからこそ、見た人のレポの好感触と、点数の低さ加減の乖離が気になるんだよね…
まぁ、見てる人もこの時期の試合で「レベルは…」とか、
堅いことは考えてないんだろうけどさw
818氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:58:01 ID:LnXr+VAk0
>>814
わからないけど、プロトコルは出なくても
まったく不思議じゃない感じのコンペだよね。
結局ネーベルホルンまで様子はわからないままかな。
819氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:59:59 ID:lXG75p+3O
あーそういう使い方もあるか
ただ"Looks good though,"って前置きがあるのだけど、
それだと悪い意味だったのかなと思ったり
820氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 02:00:05 ID:ZY1Hs9rk0
>>815
rockedってそういう意味なん?
自分も良くないのかとおもってた
仮面舞踏会だし、褒め言葉としてrockって使うのかなとおもって。
まあ英語難民だからな自分w
織田の点数低く感じるのは
レポで3A以外はいいみたいに書いてあるからかもね
プロトコルか、実際の演技みてみないとわかんないな。
821氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 02:04:35 ID:mb6LI8ve0
モロの教え子同士だし、だいたいの順位づけ程度の意味しかないのかも知れないしね。
ただ、レベルチェックだけはきっちり見ておいてほしいな。
822氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 02:05:45 ID:aWn13BA90
ちなみにキミーボーイズのTシャツはKimmie Rocks!

モロレポもほしいよな
どのくらいピザだったかとかお遊び大会でも呪文唱えてたのかとか
モロ子になってて安藤と一緒にチアガールやってたとか
823氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 02:11:55 ID:8YSDwXx10
アダムの顔撫では本当になくなってるようだねw
レポでも一回確認できた位だけのようだ
824氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 02:27:40 ID:VisClwaSO
おお夜中にレポ話がわらわらと!
アダム3Aチャレンジは良い傾向だ、明日のフリーは安藤も出るかもだって?
それは楽しみ、個人撮影の断片とかでもいいから主要選手の映像うpされないかなぁ
825氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 02:54:37 ID:W7TZNkCa0


      安藤は、ハードルの劉翔みたく全国民に叩かれるべきことやるんだもんね


      勝てない試合には、ちょっと出場してみて→即棄権 ていう手段


      今度そんなことしたら、劉翔みたいに全国民からの国賊、脱走兵どころのバッシングじゃすまないだろうね

      その前に引退しておいたほうがいいんじゃないの





826氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 03:05:38 ID:ZY1Hs9rk0
>>819
自分もその前置きあったんで
rockedを辞書に載ってるような意味かなーとおもったよ
だから、PCSとか伸びなかった=点数低い
かな?ともおもた、レベルとりそこないとか以外に。
まあそうはいっても難民だがなw
動画とか出ないかねえ。
827氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 03:07:33 ID:+c4aeIui0
Golden Skateにレポ来てるよ
FSU有料エリア見られないから、同じ人がレポしてくれてるのか
わからないけど、織田のSPは「beyond boring」って・・・

アダムのプロは好印象持たれたみたいだけど、ゲデ子は先シーズンより
悪いって書かれてた・・・ゲデ子頑張れ!
828氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 03:09:45 ID:W7TZNkCa0


      安藤は、ハードルの劉翔みたく全国民に叩かれるべきことやるんだもんね


      勝てない試合には、ちょっと出場してみて→即棄権 ていう手段


      今度そんなことしたら、劉翔みたいに全国民からの国賊、脱走兵どころのバッシングじゃすまないだろうね

      その前に引退しておいたほうがいいんじゃないの





829氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 03:49:11 ID:8YSDwXx10
村デー何気に期待
レポも凄く成長したって書いてあるし
1コケでも得点結構出てる
JUNIOR MEN SP
Murakami (JPN) 60.62
Berman 32.11

去年の同じ大会の得点
JUNIOR MEN SP
Adam Rippon 49.57
Chrstopher Berneck (GER) 46.26
Stephen Kuo 42.59
Michael Quadrino 36.72
830氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 04:20:31 ID:azyDN74S0
ホントに村デー、今シーズン楽しみだね
831氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 07:49:06 ID:8GvJM9yp0
I got a chance to speak to Miki and she says that she will be skating the long program.
I think she and Morosov must have decided that she wouldn't do the SP.
Elena G also says she'll be skating her long program.
I completely missed seeing Elena perform the SP because of the schedule change.
When I spoke to her she said something like - A bunch of us got on the ice and
skated - whatever that means. I didn't see Fumie in the arena at all.

Not skating, but hanging out with Team Japan was Angela Maxwell.
832氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 07:49:16 ID:8GvJM9yp0
I saw the Jr. and Sr. Men SP. There were only a total of four skaters.
Dice (Daisuke) MURAKAMI has grown a lot. He had one fall in his program. Great competitor.
Oda has grown a bit and has matured a lot. He looked so regal in his uniform style
costume with abstract stripes. He had one fall, did a beautiful combo,
light and airy - great posture, great speed, lots of Morosov signatures
moves in the footwork.

Adam was impressive also. He gives it his all. I only saw one face dragging.
I think he had a fall also. His program was in really good shape for this early in the season.
833氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 07:50:38 ID:o9/aJirG0
>ちなみに今回も安藤は応援団長やってたらしいw

安藤ノリノリだね。楽しみ
834氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 08:38:27 ID:9Pgpzbor0
村主はいなかったのか
835氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 09:22:46 ID:1E7aGUvM0
織田3Aミスっただけで他が良かったんだったら
謹慎前よりPCSが下がったってこと?低いよね
Golden skateだと印象薄そうだね
836氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:00:41 ID:StnIfBvI0
村デーって今年はジュニアワールド出場資格あるんだよな?
って言っても出場の条件が全日本で優勝・・・厳しいな。。
最低でも3位以内に入ってシニアの全日本に出てほしい。
837氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:03:31 ID:faZF3wuq0
>>836
GPSは今年からOKだったはずだけど。
ISUチャンピオンシップは後1年待たなきゃいけないじゃなかったっけ?

でも「夢の扉」でモロも世界Jr.で優勝させるって話してたから、
基準変わって出られるのかもしれない。
838氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:14:24 ID:ZY1Hs9rk0
GSの書き込み見て思ったが
織田の謹慎のときの精神的なもので・・というのって
なんか大袈裟に受け止められてるのかね。
GSには村上のレポないけど、どんな音楽だったのかを知りたい。
839氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:40:31 ID:ZY1Hs9rk0
GSにFSのレポきてるよね?
織田は3A-3Tと3Lz-3Tやって二度めの3Aがすっぽ抜け、
リッポンは3A転倒ってことかな?
村主はモロプロをよく理解してたって感じ?
織田はクワドはやらなかったんかな。
840氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:43:50 ID:pj63HV+j0
安藤滑らないでアンジェラと観戦してたらしいね
やっぱ滑り込み不足なんか?
またプロ作り一番後回しにされたのかよって疑いたくもなるわな
841氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:45:34 ID:1E7aGUvM0
>>838
「最盛期が過ぎた」説明のために謹慎中の解説してるみたいな
842氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:50:47 ID:lXG75p+3O
DOIでも感じたけど、村主は以前のスケーティングが戻ってるんだね
昨季の村主の何が悲しいってスケーティングがボロボロだったことだからすごい嬉しい
843氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 10:55:39 ID:8YSDwXx10
ゴールデンスケートのレポだと
村主のFSの曲はOTONALみたいだけど
これってジョニーが使用した曲だよね
844氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:01:36 ID:0JS8EP3l0
GSのレポ見たかぎりでは、織田はクワド跳んでないみたいだね。
冒頭に持ってきた3A3Tが勝負球ってこと?
ここでクワド入れなくていつ入れるんだ・・・。

リッポンはSP、LPともに3Aコケたみたいだけど、挑戦する姿勢がうれしい。
挑戦し続けていれば成功率も上がってくるだろう。

そんで安藤が心配・・・。
プロが出来てないのか、体調の問題なのか・・・?
845氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:03:11 ID:pj63HV+j0
MKフォーラムのレポによると村主も織田もミスはあれどすごく良かった、感動したってある。ちょっと一安心
でもなんでOtonal?って言われてるw 
スタンドで観戦中のミキはモデル並みに美しかった、ってそっちにも感動したらしいのがなんか笑える
村デーLPはどうだったんだろう
846氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:03:22 ID:lXG75p+3O
MKフォーラムによるとゲデ子フリーは良かったらしいよ!
847氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:05:09 ID:4Fai2Ajv0
うーん、織田はクワドは入れていないみたいだね
アダムは3Aに苦労しそうだな・・・
安藤は出ていないようで残念だな
848氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:15:49 ID:mb6LI8ve0
クワド採点厳しくなった以上は、もう入れないと決めたのかもね。
次のワールドはオリンピック枠もかかってるわけだし。
織田は2番手の位置への復帰が今の目標なのか。
手堅い2番手は、日本チームとして見た場合に必須だからな。
頑張ってほしい。
849氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:23:25 ID:MYeFG5PY0
リッポンの3Aは駄目かもわからんね・・・
やっぱそんなに甘くは無いよね
一応、回転は足りての転倒なんだろうか?
う〜ん。なかなか厳しいシーズンになりそうだ
850氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:24:50 ID:4Fai2Ajv0
もう少しアダムと村上のモロプロについての話が
出るかと期待していたんだが出ないもんだね・・・
851氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:26:00 ID:ZY1Hs9rk0
感想ってほんと人それぞれだなあw

単純に織田のクワドは要するにまだ試合レベルでは完成してないってことじゃ
リッポンは3Aこけてもとりあえず入れてきているわけだし
今回は勝ち負けを意識はしてないと思うんだよね。
852氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:26:46 ID:1E7aGUvM0
枠取りを考えてる余裕は無いだろう
クワドは前レスに合った通り確率が低いんだろうね
それに3Aの成功率下がった?
村主はだいたい好評だけど、織田は評価が分かれてるね
853氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:27:38 ID:pj63HV+j0
アダムの3Aは回転足りての転倒らしいから、後は場数踏んで緊張しなくなればなんとか
正統派な美しい雰囲気のスケーターだから頑張って欲しいね
854氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:29:33 ID:4Fai2Ajv0
まぁアダムに関して言えば勝ち負けを意識しなくても
シニアでやって行く為には3Aは必須だからなぁ・・・
855氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:30:59 ID:ZY1Hs9rk0
うーん、
織田の3Aの成功率は前からこんな感じでは。
2回目の3Aは失敗するか2Aになることの方が多かったような。
まあ、そこら辺はシーズン初めだからねえ。
856氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:35:58 ID:8YSDwXx10
>>850
去年に比べたらレポ多いよw
つべにジュニア以下の女子の映像はあがってるんだけど
去年もそんな感じだったから男子とかは望み薄だろうな
857氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:39:44 ID:diPDMDys0
去年はわくわくしてたけど今年は 諦めムード、期待感無し。
858氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:53:20 ID:1E7aGUvM0
アダムも織田もSPLP両方とも3A失敗してるんだよね
モロは3Aが男子シングルの勝敗を決めると言ってたんだが
上手くいかないもんだね
859氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:58:04 ID:diPDMDys0
だから 優秀なジャンプコーチを選手が個別に頼んで練習するしかない。
モロはジャンプ教える壷を理解する事は無い。才能無いから。
上手く教えられるくらいならシングルを諦めてアイスダンスになんて行かない。
860氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 11:58:16 ID:PnY6eMAgO
安藤の出場回避に悲観的な意見が多いけど、
スタンドのレポからすると元気そう。
やはりあのメンバーならダントツ格上ゃないと、というんじゃなかろうか?
滑り込み不足なのを見せたくないんじゃ?
怪我とかで気落ちしている風ではなさそうなのが救い。
861氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:03:36 ID:PnY6eMAgO
村主は調子良さげで良かった。
濃い味同士、モロと合っているのかもな。
ジャンプはどうなんだろう?
862氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:04:37 ID:h/9gNiqW0
織田の3Aの確率下がっちゃったかなぁ。DOIでもトスカで2Aだったよな。
そうか、クワドとばなかったのか。3Aに自信持てないなら仕方ないかもね。
でも、ポイント稼ぎにも勝負にも関係ないこの試合でクワドを入れないとすると、
次のチャンスは国内のマイナー試合?
ネーベルホルンでは少しでもポイント稼ぎたいだろうし、あの豪華面子では
クワドチャレンジしてる場合ではなさそう。
863氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:10:52 ID:9texSJuwO
誰がジャンプ見てるんだろう?
本田が前に織田がクワド跳べない原因がわかるって言ってたけど
今見てるコーチはわからないのかな。
864氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:18:19 ID:MYeFG5PY0
今見ているコーチはモロになるんだよね?
そう考えるとなんか一生飛べないままな気がするな
織田の4回転もリッポンの3Aも・・・
モロチームでジャンプコーチ雇ってくれないのかな
865氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:18:37 ID:1E7aGUvM0
雨解説とか聞いてると4失敗した時
腕の引きが遅かった、リリースが早いとか
直ぐ失敗の原因を指摘するんだよね
分かる人には分かるんだろうな
866氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:28:02 ID:lASw5lUfO
こんなローカル発表会でのジャンプの出来は、別にどうと言う事もないのでは?
織田にクワド挑戦してほしかったのは同意だけど。
867氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:40:34 ID:9texSJuwO
どうという事もない試合だからこそクワド挑戦してほしかった訳で。
織田、今期クワドなしかな?
モロゾフって安全指向だし。

もし3Aが安定しないなら小塚に負けるかも…。
868氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:56:55 ID:9Q19EbJE0
出来が良すぎでも「この時期からこんな…ピークが…」とかどーせ言われるw
殿は地力がなんんだかんだ凄いから心配してないけど
アダムはなあ…3Aの先生居なくなっちゃったしなぁ
安藤はモチベ↓で欠場じゃないなら安心
869氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 12:57:17 ID:EaMcMxrB0
モロゾフもそうだし、織田本人も守りに入るタイプだよね。
でも、今季挑戦するかというのはこの二人でなくても迷う所だと思う。
今季に前のような評価を取り戻しておかないと、バンクーバーシーズンには
メダル争いのスタートラインにも立てない可能性あるし。
870氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:01:55 ID:o9/aJirG0
安藤は普通に非公開でしょう
今期はスピンの要素が減ったし加点のつき方も変わってきて
モロゾフがどうするかみんな興味あるだろうし
871氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:10:42 ID:Z1XcoBUm0
織田が公認サイトで報告の書き込みしてくれてるね。
結果は一位だったけどもっとレベルアップしていかないと…だとか。
でもなんで関大ブログでじゃないんだろう。
872氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:36 ID:gFNhRXhNO
ゲデ子の詳細を教えて!
873氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:17:47 ID:1E7aGUvM0
一位も何もないだろう・・・・
練習場のコンペなんだからもっと気楽にジャンプ跳べると思ったんだが
案外コンディション落ちてるのかもね
この前も関大のブログじゃないんだっけ

874氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:26:35 ID:uiPKiYHq0
MKフォーラム追加レポきたね
リッポン、村主のプログラムに関しては良い評価だね
ゲデ子はSPより出来は良かったけどまだまだって感じだ
プログラムも音楽もイマイチって感想
875氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:29:41 ID:+6aMm7hI0
レポした人らの中にもがっかりだと書いてる人もいれば
まだスケアメまで2ヶ月もあるんだぜ?みたいに言ってる人もいるし
どこの国のスケヲタもみんな同じやねw
ゲデ子はどうしても五輪時と比べられて心配されているけど年齢的にもそういう時期なんだろうな
ちょっとずつ安定していけるさ
すぐりはどうやら良プロっぽいし(オトナルには禁止曲かよwという意見があるが)
織田もアダムももう少し滑りこんできたらガラッと評価が変わりそうだしなんだかんだモロ組楽しみだ

安藤は終始スタンドからの応援ぶりと容姿を褒められてるがそろそろスケートの話がききたいw
876氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:30:41 ID:uiPKiYHq0
ゴメン!ゲデ子のプログラム、音楽はイマイチじゃなくて
挑発的なものらしい

877氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:37:32 ID:Dv38osjIO
なんだデカいこと言ってたのにクワドどころか3Aコケか、ダサ
878氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:42:55 ID:MSNXJRHy0
>>866
いわゆるシェイクダウンってのは必要だよ。
ジャッジの採点を含め自分が想定してるのとどう違うか、、みたいな。
879氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 13:45:34 ID:gFNhRXhNO
挑発的・・・ピンクパンサーとか?


すぐりんのオトナルはハマりプロだね。久々に帰り咲く姿がみたい
880氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 14:00:26 ID:hTGb7i8A0
>>876
ゲテ子が挑発的なプロ!?
想像しただけでハァハァ
881氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 14:11:30 ID:faZF3wuq0
村主、icenetworkの記事では、
FSは誰も聞いたことがないような曲とか言ってなかったっけ?
冒険的すぎて結局オトナルに変えたの?
882氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 14:17:24 ID:uiPKiYHq0
>>881
icenetworkの記事はSPのことだよ
883氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 14:22:14 ID:faZF3wuq0
>>882
きちんと確認せずに書いちゃった。
読み返してみたら確かにSPのことでした。ごめん。
884氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 15:19:39 ID:V15QCP6N0
織田はもうバンクーバーまで試合でクワドはやらないかもね。結局それが
織田のスタンスなんだよ。こんなマイナー試合でもリッポンに勝ちたいから、一位になりたいから
クワドはやらなかった。
今期やらなかったら、来期はオリンピックの出場のポイントかかってくるから
もっとやりにくくなるだろう。

リッポンは3Aチャレンジしてよかったとは思うものの、もう19歳になるのに
慣れたリンクで3Aまだとべないとは……
モロのところにはジャンプ力のもともとある選手でないと、成績出すのは
難しいかもね。そういう意味でいえば村上が一番のびしろあるかもだ。
885氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 15:46:35 ID:At5gdK4lO
884は選手よりコーチより見識が高くスケートのことはなんでも分かっているんだね。
けっきょく嫌いなんだね。
886氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 15:53:00 ID:1E7aGUvM0
アンチじゃなくてもこのコンペが一番クワドを試すいいチャンスだというのは分かる
それをやらなかったんだからね
リッポンの場合は今期で安定すれば勝機はあると思う
村上はレポートがあんまり無いからねぇ
887氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:16:15 ID:gZEnPwkC0
今の時点で今後の成功を否定するのはちょっと悪意感じるけどな
まだ8月だし、今からどんどん滑り込んだりジャンプの精度あげていくんでしょう
今どんなに跳べてたって、シーズンインの肝心なときに調子落としたのではいけないし
他のエレメンツはよかったらしいので仕上がりを期待している
888氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:20:57 ID:P139sydQ0
>>887
ん?今話題になってるのは、クワドを跳ぶかどうかの話でしょう?
チャレンジもしないものは、この先も飛べないんじゃないかってとこ
889氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:27:29 ID:9+dfD7mOO
織田ヲタうざい
890氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:29:09 ID:pj63HV+j0
ジャンプの精度が上がってくる頃はプレッシャーのかかる大きな試合になるってのが難しいところだね
クワド入れるって織田本人がいつも言ってるから、もしやって期待で周りも見るんだよ
2種はさすがにまさかって思ってるけどさ
ジョニーも公式練習でしか飛べなくて、2シーズくらい?ずっと飛ぶ飛ぶ詐欺言われ続けていた
891氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:31:24 ID:Dv38osjIO
2種クワド安定とか壮大にフカシおいてローカルコンペですら1本もトライすらしない
しかも3Aまでコケの無様さだから突っ込まれるんだよ
892氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:40:57 ID:BDbWFQXv0
織田がクワドを飛ぶとは思ってないので、何でクワドを飛ばなかった事を
問題視するのか疑問
まさか挑戦すると思ってた人いないと思うから、織田のクワドを言うのは
煽り?かと勘繰ってしまう
今まで飛んでなくて点数もコケたら大幅に減点されるんだから、普通に
考えたら織田がクワドを挑戦しないのは分かる筈だと思うんだけどなー
893氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:47:25 ID:MgrayYEX0
>>892
だから例え失敗して点数が伸びなくても
さほどダメージにならない場で挑戦しなくて
いつ挑戦するんだよって話をしているのでは?

ていうか最初から期待してないわけね>織田のクワド
894氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:48:32 ID:pz7asZz80
この時期だからしょうがないって言う人いるけど、織田の場合は
プロもずっと前から出来ていて滑り込む時間もあったはずなのに
プレッシャーのないお遊び大会(?)でさえ3A失敗してるから違和感を覚える
クワドも2種類跳べればライバルにプレッシャー、云々言ってたからせめて4Tくらいは
チャレンジできるレベルまで確率上がってるのかと期待してたよ
だから普通に残念なんだけど・・・

アダムの3Aは・・・もうとにかく頑張れとしか言いようがないね
895氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:48:34 ID:W+64qDY90
織田くんは今回3Aの2回目がすっぽ抜けたっていうし、
まずは4を入れずに他をノーミスで滑ることが重要かも。
それが出来たら4を入れて…って、そんな悠長なこと言ってていいのかなw
896氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:50:44 ID:W+64qDY90
織田くん例のとこに書き込みしてるんだけど、
「結果は1位でしたが・・・」って書いてある。

いや、いいんだよ。本当に1位だったのには変わりないから。
その書き方にちょっと驚いただけだw
897氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:54:38 ID:Dv38osjIO
段階すっ飛ばしたデカイことを本人が口にしてるからに他ならない
織田のクワドに注目されたくないなら本人に言って
898氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 16:55:07 ID:ZyScL6Xl0
いいかげん織田のアンチスレに移動しろよ。ウザー
899氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:03:14 ID:P139sydQ0
事実に基づいて思った事書けばアンチになるのか?
へぇー驚いた
900氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:06:04 ID:EaMcMxrB0
織田がクワドに挑戦しないのは予想の範疇内。
入賞は近くなったがチャンピオンの座からはさらに遠ざかったって感じかな。
織田本人の発言との剥離をどうこう言うのは、このスレの役割じゃないね。モロの発言ならともかく。

個人的には、安藤の状態が心配。フリーに出るって言ってたのは昨日?のことなんだよね?
なにか上手くいかないことがあったのかな?
901氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:08:08 ID:Q3JrVNu90
織田はクワドなしでもかつて結構いい得点もらってたんだから
このままクワドレスでいいんじゃまいか、と自分は思ったりするんだが
このスレ住人はクワド必要と考える人が大半なのかな?
織田本人は挑みたいみたいだけど
902氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:09:40 ID:4RgXYcVM0
>>899
いいから基地害は精神科へ引っ込めカス
903氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:12:14 ID:sZ84yN440
>>901
自分も織田はクワドレスでいいと思ってる。
ただ、本人がいろんなところでクワド発言しちゃってるからさw
それがなかったら、みんなヤイヤイ言わないよ。
この話、ループしすぎw
904903:2008/08/24(日) 17:14:03 ID:sZ84yN440
追記。
ただクアドがないとトップにたつのは難しいと言わざるを得ない。
クワド持ちがクリーンに決めれば勝ち目は少ないと思う。
905氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:16:32 ID:Dv38osjIO
はっきり言ってクワドなど跳ぼうと跳ぶまいとどうでもいい
チャレンジしたいならすればいいし3Aまでで纏めたいならそれでもいい

ただし織田は2種クワド安定だと壮大なプランを語っているから
それなりの視点で見てあげないとね
906氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:18:34 ID:pz7asZz80
>>901
何より本人がそう言ってたから必要なんだろうと思ってたよ

それに今シーズンから小塚も4入れてくるみたいだし、現実的に見ても
PCSはおそらく小塚のほうが貰えると思う
お互い4抜きでのTESは大した差もないだろうし、だからこそ必要だと思ってた
いつまでも4入れられなったら、来シーズン苦しくなってくるのは織田のほうな
気がするんだ
907氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:19:21 ID:OtJUNvUy0
ネーベルホルンくらいの面子の中での順位を見なきゃ、
位置付けが分からんよ。
ということで、織田はネーベルホルン待ち。
908氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:21:01 ID:5jAy1SKVO
織田は10代の内にトライしておかなかった。
跳ばないのではなく跳べないんだよ。
町田や小塚ほど目撃も出てない。
バンクーバーまで一年半きったわけで
今の年齢でものにする道を選ぶのは無茶。
それに4を頑張ると3Aに影響がでるし。
4なしで頑張る道がベスト。
909氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:28:05 ID:JBhD/NcM0
織田自身がノーコメントを貫くか3Aまでで頑張りますと言っていれば
何も問題なかったよ。
本人が4の必要性&PGに入れます発言を繰り返すくせに
チャレンジすらしないからこうなる。
910氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:28:51 ID:JBhD/NcM0
自分で書き込みながら、織田の話はもう飽きた。

で、モロの目撃情報は??
911氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:30:21 ID:BDbWFQXv0
今季の目標

織田はまず3A2回を安定させてステップを練習しまくる

リッポンも今季は3A挑戦の年と定めて挑みまくる

モロは口軽いので大人しくする
912氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:31:10 ID:YdwK+F0t0
過疎ってる織田スレ行ってあげなよ。
いい加減スレ違い。
913氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:36 ID:s+XPFBmI0
織田オタは本スレ逝けば?
レスでうめてれば変なのもいなくなるかもよ?
914氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:54 ID:V15QCP6N0
織田がクワドにチャレンジしてれば、この話題のループもないよw
またフカシだったのかよ、おいおいってこと。
もちろん目標を高くおいて、現在できないことにチャレンジしたいという姿勢なら
とってもいいことだと思うよ。リッポンみたいに3Aに挑んで、ジュニアの村上に負けたとしても
それは評価できる結果だ。
でも織田は何年もクワドに試合でチャレンジしないし、目標とするよりライバルにプレッシャーを
かけるためだけにクワドのことを口にしてるようで、本当に跳ぶ気あるのかと疑いたくなるよ。
厳しい言い方すると成績が下がることを恐れて、新しい事にチャレンジしないって
ことになる。でも失敗を恐れていたら技術の進歩もないのでは。
915氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:34:59 ID:MgrayYEX0
>>911
モロww
916氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:35:36 ID:o9/aJirG0
壊れたレコードみたいだね
917氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:49:32 ID:9+dfD7mOO
モロプロ滑ってない織田の話なんぞどうでもいい
918氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:50:56 ID:W7TZNkCa0


      安藤は、ハードルの劉翔みたく全国民に叩かれるべきことやるんだもんね


      勝てない試合には、ちょっと出場してみて→即棄権 ていう手段


      今度そんなことしたら、劉翔みたいに全国民からの国賊、脱走兵どころのバッシングじゃすまないだろうね

      安藤はその前に引退しておいたほうがいいんじゃないの





919氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:59:36 ID:wyvHeM790
村上のジャンプ構成が知りたいなー
彼は4持ちだって言うけど、実際、プログラムに入れて跳んでないよね
3Aはどうなんだろう
920氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:59:56 ID:NMesNGcS0
フリーの点数って出たっけ?
921氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:28:00 ID:KrhQhCYY0
ねえ、ここモロスレだよね?
922氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:45 ID:cqfdhpOr0
モロゾフは本当にフカシ屋だなあ
分かってたけど
923氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:57:21 ID:MSNXJRHy0
選手個人のジャンプがどーたらだけの話なら個人スレでやれよ。
スレが無いなら立ててやるからテンプレ作れ。
924氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:44:03 ID:8GvJM9yp0
Nobunari Oda won the men's LP very convincingly and landed a huge 3axel 3toe
in the warmup. He landed the same combo in the program,
but it wasn't that big. Overall, a really nice, mature program for him.

Adam Rippon also looked very good, landing his 3 flip 3 toe
and a good 3 axel attempt that looked landed until he lost his edge
and fell. Great spins and extensions throughout. I do wish his program
were constructed differently.
He landed a whole bunch of triples as the music was building up and
looked like he was getting ready to start his sl ftwk.
Just as he did so, the music went back to a slower tempo as did
he...ftwk was still good, but the slower music music seemed to take the
crowd out of it. Still, great program and both of them looked in great
shape --especially for an early season club competition.
925氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:45:04 ID:8GvJM9yp0
Miki Ando ended up sitting right next to me in jeans, so I figured she probably won't be
skating the LP.
Fumie Suguri did skate and looked great, landing her 3 flutz 2 toe,
two 3 flips (one in combination) with her usual flow and ice coverage.
Spins were also nice, although it looks like she is working on changing her combo spin
around since she held the 'butt spin' for at least 7 rotations.
Probably will be doing something else later on in the season.
926氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:46:15 ID:8GvJM9yp0
Elene Gedevanishvili struggled in the warmup, but held it together during the
actual program to land a *monstrous* 3 lutz out of counters (or rockers)
and 2axel 3toe. She was struggling with her catchfoot camel spins -messed up
two of them- and seemed slower towards the end of the LP ; not trying any more triples.
927氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:47:47 ID:8GvJM9yp0
I went today and it was pretty good! Rippon fell on his triple axel attempt and doubled
his loop, but he landed his other 8 triples.
Oda popped his second triple axel but landed seven triples otherwise.
They were both very smooth with good speed and flow throughout.
Their programs aren't exactly the most unique or exciting, but Oda's Warsaw
Concerto is one of the better programs I've seen to that music.
928氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:48:56 ID:8GvJM9yp0
Miki didn't skate, but she was in the audience (and she is gorgeous).
Fumie skated her new long, which is (unfortunately) to Otonal.
On the bright side, the music does seem to suit her and her jumping wasn't TOO bad,
at least compared to last season. Elene started strong with a triple lutz out of brackets
and a double axel-triple toe, but she kind of fell apart as the program went on
929氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 20:04:17 ID:1E7aGUvM0
この人の書き込みなんかライトなスケートファンて感じで他のと比べて
ただ褒めてるだけという感じがした
他に詳しくてマイナス面もコメントしてる方が参考になったけど

なんで全部貼り付けるんだ?
たった一人の個人的なコメントだろう
930氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 20:12:07 ID:jU53ap2/0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dS2D40MULns
安藤、アジア系アメリカ人って感じだな・・・
931氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 20:26:07 ID:oqGI/wEP0
>>930
村主の2Aがなんか余裕があって綺麗だ
932氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:35 ID:z0fU/5PC0
>>929
いや上下で書いているの別人だよ
ミズイロと誰かもうひとり FSUの
933氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:47 ID:6t70iUHB0
動画あがらないかな?
934氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 21:47:55 ID:/5yOT63f0
>>929
なんだろうね?
都合の悪いところは見たくないから
都合の良いところだけ
メモ帳がわりにコピペしてるのかな?
935氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 22:14:02 ID:pj63HV+j0
LPの点数ってどこかに出た?見てないよね
ところで安藤は美しいとかゴージャスとか言われるようになったよね
今の安藤の持つ色香を生かしたプロになるといいなって、wktk待ってたのにおあずけか
最終日のショーは出るんだろうけど、調子いいといいな。
痩せて筋肉まで落ちたんじゃないかって心配してたんだよ
936氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:53 ID:diPDMDys0
>>930
Mikiの13歳の頃と比べるとヒマラヤと金時山くらい違うな。
937氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 23:00:35 ID:FcmcKiMG0
>>936
金時山が分からんw
938氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 23:25:03 ID:diPDMDys0
>>937
坂田の金時というか金太郎が住んでいたという
神奈川の山だよ ^O^
939氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:18 ID:W7TZNkCa0


      安藤は、ハードルの劉翔みたく全国民に叩かれるべきことやるんだもんね


      勝てない試合には、ちょっと出場してみて→即棄権 ていう手段


      今度そんなことしたら、劉翔みたいに全国民からの国賊、脱走兵どころのバッシングじゃすまないだろうね

      安藤はその前に引退しておいたほうがいいんじゃないの



940氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:04 ID:FcmcKiMG0
>>938
へー…て、ちょっと比喩がローカルすぎやしませんかw

しかし肝心のモロ目撃談とかはないのね
モロプロも曲くらいしか分からんし
村主さんのオトナルてのは、ナナちゃんが昨シーズン使ってたヤツか
941氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 23:36:21 ID:p0/pMr3a0
むらぬしおた乙
942氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:00:13 ID:72CxLKtC0
>>940
金時山は日本人なら知ってて当たり前だよ…
943氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:03:33 ID:tfav9D560
>>936
なぜに金時山w!
頂上で茶屋を営んでいた金時娘のおばーちゃんはお元気であらうか…
944氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:12:30 ID:tMX5d/uD0
関東圏の人間じゃないと金太郎の民話知ってても金時山の位置知らない人いるかもね
LPの得点はなんで出ないんだよ。
村主もスケーティング良くてジャンプ今イチで点数気になるし。ゲデ子のLP良かったってのむちゃ気になる

945氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:51 ID:F5S0/ApU0
>>942
日本人だけど知らなかったよw


946氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:24:20 ID:j7C+9nft0
ゲデ子の曲、シカゴメドレーて振付スレで見たけど、それがフリーなのか
それとも曲が変わったのかな?
947氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 01:24:07 ID:YmwfObe80
GSのレポ
http://www.goldenskate.com/forum/showthread.php?t=23381
MKのレポ
http://www.mkforum.net/forum/showthread.php?t=22110

FSUは有料だが上に貼ってあるのがすべて
948氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 01:34:47 ID:U+1U+hxr0
SENIOR MEN FS
Oda 132.67 (71.77 TES/60.90 PCS)
Rippon 130.56 (68.42/63.14 -1 ded.)

SENIOR LADIES FS
Suguri 98.52 (51.29/48.23 -1)
Gedevanishvili 77.54 (37.74/40.80 -1)

JUNIOR MEN FS exhibition
Murakami 118.32 (63.94/55.38 -1)
Music was Rachmaninoff’s Variations/Rhapsody on a Theme of Paganini (techno version at begininning and end).
Jumps: 4t (looked good!), 3a fall/ur?, 3f (hung on), 3r-2t, 3z, 3f-2t-2r, 3r, 3s-2t.

FSUから(有料ゾーンなんで気になる部分のみ)
村デー4T跳んで決めたようだ

織田は
949氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 01:35:58 ID:U+1U+hxr0
ごめん。途中で送信してしまった

織田はリッポンよりPCS低いね
950氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 01:52:55 ID:R+oYddyY0
>>948
村デー凄い!
今季、本当に楽しみなんだが、その曲はアリなのか??
951氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 01:59:20 ID:nPlAxQp20
カラナカン、アダムときて村デーも・・・
モロの中でブームなんだろうな>テクノバージョン
952氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:00:42 ID:vyy7dpnx0
村デー計178.94か
ローカル大会の点とはいえ普通にジュニアトップクラスの点じゃん
すごいね
953氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:13:00 ID:V4A5p9rxO
ゲデ子。。。。男子みたくジャンプ詳しく書いてあればどんな感じだかもう少し判るんだが。。。
心配だよ。
持ち越しプロなのに。
村主も評判悪くないけど、点数は伸びてないし。
四大陸と大して変わらなくないか?
954氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:19:01 ID:y/dRRbLb0
村上4認定されたか
ジュニア男子のフリーはクワドレスだとTES68程度が天井
955氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:17 ID:vyy7dpnx0
>>954
リッポンは4T・3Aなしで基礎点65越え、TES71越えだよ
956氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:31:31 ID:y/dRRbLb0
>>955
ステップが1つ減ったからね
957氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:39:10 ID:vyy7dpnx0
あーそっかすっかりルール変更のこと忘れてた
958氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 02:40:47 ID:y/dRRbLb0
ジュニア選手が、難しいジャンプを入れて、
リッポンのようなせこい点数稼ぎができるとも思えないしね
959氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 03:15:29 ID:fbXjVQUQ0
シニア男子の点数がしぶいのに比べると、ジュニアの村デーのこの得点は
立派なのかも。ジャッジは同じなのかな。
960氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:07:40 ID:VrPcskwAO
>>958
ユナスレと
フィギュア女子スレで、中野sage。
で、今度はリッポンsage。
いいかげんにしろよ。
961氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:18:39 ID:eRjG29nZ0
せこく点を稼ぐのがモロゾフ流。
962氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:26:36 ID:eRjG29nZ0
金メダルを取るにはジャンプじゃ無い。
せこく点を稼がなくちゃ取れない。
せこく点を取るのが金メダルへの道なんだ。
ってモロゾフが力説してた。

ジャンプはつけたし位のものなので
門奈をはぶって自分で跳び分けも指導。
だが失敗して安藤のジャンプはメタメタ。
ジャンプが崩れたらメダルどころか台落ち途中棄権。

モロは大失敗で学習したのか?
なんか今回も前回同様の流れに見えるが…
963氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:29:01 ID:VrPcskwAO
>>958
ユナスレと
フィギュア女子スレで、中野sage。
今度は
リッポンsage。
いいかげんにしろよ。
964氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:39:32 ID:VrPcskwAO
スマン。
反映が遅く、ミスったと思い二重カキコ。
965氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:50:58 ID:bx+IaXHc0
うわさの村デークワドついにキターーー!!!
映像щ(゚Д゚щ)カモォォォン
966氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 05:02:00 ID:61uMvoY50
>>963
いいからそいつは粘着なクワン村主叩きやってた
荒らしのpantasieなのでスルーで
967氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 05:02:28 ID:61uMvoY50
ついでに
リッポンも中野もよく知らないけど
pantasieの予想は必ず外れるので吉兆だよ
昨年は「全日本で村主はスケ連に下げられて西野に負ける」
とか、
「GPSでは中野の3Aは絶対認定されない 
だからスケカナで必ずロシェに負ける」って毎日暴れてた
おかげで村主は4位に生き残り
中野は認定されてロシェに勝った

968氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 05:55:45 ID:zP2HnoN40
村主のTES:51は悪くないと思う
要素がひとつ減ったことを考えると
トリノ五輪とほぼ同じTES
969氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 06:38:32 ID:F5S0/ApU0
織田190点台だと南里や中庭との争い?
そこにむらも入って来ると面白い展開に
なりそうだね
村上は町田との争いかー
970氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:10:10 ID:75INGr0q0
でもジャンプあんまり良くないのか・・すぐり
971氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:18:37 ID:eRjG29nZ0
練習画像 2Aは凄くいい感じに跳んでたよ。真央っぽい跳び方だけど美しい。
真央は村主をちょっと良くした感じで同じコースを辿りそうだ。
972氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:27:53 ID:5m64LpfK0
織田のPCS、TESに比べて低すぎない?
普通TESが70超えてればもうちょっと出るよね・・・
初シニアのアダムよりも低いってやばすぎ
973氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:35:38 ID:vyy7dpnx0
昨季と比べてスピン1個なくてTESが70超えてるなら
この時期としてはそんなに心配することでもないと思う
PCSはなんでこんなに低いのかは分からないけど、まあローカル大会だし
974氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:40:34 ID:eRjG29nZ0
>>972
1年休んでたからその罰点数みたいなもんじゃないか?
元々織田はPCSの出る選手だからファイナルに出れれば元に戻るとおも。
975氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:43:37 ID:vyy7dpnx0
問題はやっぱりクワドを跳ぶつもりがあるのかどうかかな
976氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:43:54 ID:5m64LpfK0
>>974
ファイナルは出られないよ
977氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:45:17 ID:eRjG29nZ0
GPSは2試合出れないのか?痛いな。
でも 勝手に全日本欠場したんだから自業自得か。
978氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 07:54:10 ID:xNBmuMhcO
>>971
そんな選手にタラソワがつくとは思えない
979氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 08:22:51 ID:RO2TYYQQ0
>>973
スピンが減ったし織田のPCSは以前と比べて上がりにくいみたいだね
謹慎前の評価はリセットされている
村上は本当に今後が楽しみ
プロ情報は無いのかな
980氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 08:50:36 ID:dj1Vlfjf0
この間のリバティのFSでのPCS(順位はFSのPCSのみの得点順)
1位Pちゃん66.62 2位アボット64.50 3位経営者60.02

この感じだと得点出にくいのかな
981氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:02:35 ID:dj1Vlfjf0
一応TESも書いとく
Pちゃん57.08 アボット50.71 経営者54.83

こうみるとリッポン、織田のPCSはTESの割りに出てないね
ていうかリバティだけで比べると織田のTES凄くみえる
ジャッジが違うから比べる事自体難しいかのしれんが
982氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:05:17 ID:8LqnKLl4O
織田のスコアは世界ジュニアで優勝した時に似てるな。
やっぱり全部リセットされるんだな。
983氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:05:27 ID:vyy7dpnx0
この大会ってリバティよりも更に格下の大会だよね
地元ジャッジのレベルでは織田の位置付けをどうするか決めかねて
困ったからとりあえず低く見積もっとけみたいなのもあるんじゃないの?
984氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:10:04 ID:94EwgdMo0
>>978
978氏は村主を不当に下げてるよ。
村主が本格的にフィギュアを始めたのは15歳頃からだから
4歳5歳から始めてる真央や荒川とは競技年齢がまるっきり違う。
10年くらい違う。
その上真央は一緒に始めた姉と天才安藤がいたんだから。
姉ちゃん達に負けたくなくて天才安藤を追っかけたんだよ?
それは進歩の度合いが違う、村主とはまるっきり条件が違う。
その村主は5歳から始めた荒川を抑えて5回も全日本を取ってる。
十分凄い才能だよ、やはり天才と言って良い。

真央の方ははっきり言って競技年齢が長すぎる。
後から次々新しい才能が入ってくる。
体形変化後の真央と体形変化前にピークに来る選手たちと
アドバンテージは無くなるからマオタの希望通りの結果は
残せない可能性の方が高いよ。
985氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:12:52 ID:94EwgdMo0
>>984
スマソ、真央と安藤は一緒に始めてない。
真央の方が1年先輩だた… 訂正。
986氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:17:45 ID:dj1Vlfjf0
比較用につべにあるリバティ動画はっておくね
みんな結構コケてるなあ

PちゃんFS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=s_jMKNpnGNE

アボットFS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dAXp9E5HmCc

経営者FS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=odMp1eFcRdc
987氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:19:34 ID:UBhkDM0k0
分断工作乙
988氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:22:18 ID:UBhkDM0k0
987は984と985へ
989氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:44:53 ID:94EwgdMo0
何を分断??w
990氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:50:05 ID:UBhkDM0k0
日本選手とそのファンを。
991氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:53:33 ID:nPlAxQp20
>>986
その試合はリンクびしょぬれで大変だったやつだよ
比較にならないと思う・・・
992氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:54:00 ID:94EwgdMo0
スグリを不当に酷くけなすような投稿に反論しただけ。
993氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:55:21 ID:94EwgdMo0
大体マオタは他選手ファンとは元々深い亀裂があるだろ。
994氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:56:53 ID:UBhkDM0k0
手が込んでますね。
995氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:57:08 ID:adE+M3st0
村主もフィギュアを始めたのは4歳頃
村主は個人レッスンを受け始めたのを本格的と捉えているようだ
それなら本格的に始めたのは荒川よりも早いことになるね
996氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:58:38 ID:94EwgdMo0
マオタがモロスレに来るんじゃネーよ、関係無いくせに。
どこにでも顔をだす腐れ婆たちだなーww
村主はモロのコーチを受けてるが真央はカンケーネーんだよw
997氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 09:59:50 ID:nPlAxQp20
>>990
次スレよろ
998氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 10:00:43 ID:UBhkDM0k0
マオタって誰を指してるの? 火病乙。
999氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 10:03:42 ID:UBhkDM0k0
悪いけど立てられないんで、どなたかよろしく。
1000氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 10:07:34 ID:94EwgdMo0
荒川もコーチのレッスンを受けたのは遅かったの???
それまで勝手に滑ってたのか?信じられないね。
ありえなす。

じゃー8歳から始めた安藤が本当の天才だね。

マオタって誰? なんて言ってる奴は マオタだベww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。