ニコライ・モロゾフ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
熱い抱擁を君と・・・ニコライ・モロゾフ

妄想禁止

前スレ
ニコライ・モロゾフ 21
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210438929/
過去ログは>>2あたり
2氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 12:39:26 ID:OtpeEyS90
3氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 12:39:45 ID:OtpeEyS90
4氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:01:30 ID:C2nmlX1p0
5氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:04:10 ID:8/erRE4eO
しかしこれだけコーチに名指しで批判されるエージェントも珍しいな。
もうイハラは飛ばされるのは間違いないな
6氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:08:17 ID:kpczflv40
モロもさ、コーチとコレオあちこちで
兼任するから多忙になるのよ
選手にとってみればメリットばかりじゃないよね
7氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:23:16 ID:wJlPLWyRO
今に始まったことじゃないだろうけどモロゾフってヤツは
選手の手柄は俺のおかげ。
選手の失敗は俺のせいじゃない
っていうのが良く分かったね。
8氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:25:53 ID:EB7lVtpz0
>>7
2323同意
四大陸の時だって靴変えた直後だったけどあれだけ成績残せたんだし
靴のオーダーが遅れたことだけが優勝逃した原因じゃないのにね
9氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:50:35 ID:6b56XDlH0
>>7
同感かな、モロもごく普通の小便小僧だったんだ、最初のころはコーチにも
こんな影武者がいたんだと思って期待してたんだけど
10氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:55:21 ID:JJD5HBn/0
すっかり捨てられたヲタさんたちの愚痴吐きスレになってしまったね
11氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:07:37 ID:47QBChdPO
来季モロプロで、という選手は増えるのかな。
高橋はいない、織田もコーチだけなら両手広げ
さあさあいらっしゃい状態でしょう。
安藤はカルメンは持ち越しして欲しいけど衣装はシンプル希望。
12氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:19:26 ID:/Et76ANT0
とりあえずモロの人気も日本では地に落ちたな。
来季ついている選手の成績がふるわなかったら海外での評価もガタ落ち必至かもね。

「モロには油断するな」
を日本選手は教訓に。
13氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:38:00 ID:eUAuBZYB0

>>今に始まったことじゃないだろうけどモロゾフってヤツは
選手の手柄は俺のおかげ。
選手の失敗は俺のせいじゃない
っていうのが良く分かったね。

これってヤグのときや静香の時もそうだった?
14氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:43:51 ID:gC4dREg80
>>5
来シーズンの高橋の出来にかかってるんじゃない?
15氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:05:32 ID:HeY2uozE0
>>13
ヤグの時は振り付けのみでコーチングはしてないからなあ・・・
さすがにヤグの成功を「俺の手柄」とは主張してない。
ヤグによって世に売り出してもらえた立場であり
ヤグも当時ではセンセーショナルな振り付けをモロゾフから与えてもらって成功した。
互いに対等な立場なんじゃないの?

荒川の場合は2003〜は振り付けのみ、これは荒川の方がサイバースワンとタイタニックという
彼女が一皮剥けるキッカケになったプロを与えてもらったから
立場的に言えばモロの方が上だろう。現に離れたとたん「僕から離れたからダメになった」という
キツイ一言w
逆に2006トリノでは本番3ヶ月前、まさに滑り込みのようなタイミングで
コーチの話が転がり込む。アプローチは荒川から。ためしに彼女の滑りを間近で見たモロゾフは
「まさに音がしない、羽の様にすべる。金メダルを狙える(1月あたりにどこかの新聞でコメント)」と
思わぬ幸運に野心がうずきだすw内心ラッキーと思ったんじゃないか?
で、実際に金メダル獲得。
そこから野心ギラギラゾーンに突入w
現に引退するという荒川に「もう1年だけやって欲しい」と主張。

その願いは叶わなかったがすっかりコーチングに自信をつけたモロは
(自信をつけた、というか荒川の金メダルを経て彼の中でのコーチングメソッドが確立したんだと思う)
有り余る才能があるがメンタルの弱点があった安藤につき
再生に成功。
同様に高橋にもメンタル改善を施し、結果を残す。

「日 本 人 が 強 く な っ た の は 俺 の お か げ だ よ」


そんなモロが好きですw
16氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 16:48:43 ID:ttLvduLS0
モロって、時々エエ!?って思うような
発言するけどなんか憎めないんだよね
17氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:09:43 ID:gC4dREg80
太っちょだからな
18氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:15:58 ID:omeao3G40
モロって「ヒーローズ」の警官役の人
(「エイリアス」にも出てる)に似てない?
19氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:18:14 ID:iV1AAA5l0
まあ雰囲気ね
20氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:29:06 ID:GD2MmrqJ0
愚痴っぽいのとかモロ叩きはモロのアンチスレがあるからそっちに行けよ
21氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:32:41 ID:lBBDA8Jd0
電通・在日にべったりの高橋が抜けたから
法則で安藤の復活は絶対だな

今年の高橋はチョンの法則で真っ逆さま
高橋の上げと引き替えにユナ上げ真央下げに同意した平松は真っ青
22氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:38:06 ID:Z+MZxUJx0
>>1
>妄想禁止 
23氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 18:12:17 ID:renOnC4q0


第壱話    イハラ、襲来
第弐話    見知らぬ、エージェント
第参話    要らない、予定
第四話    日米、追い出したい今すぐ
第伍話    ダイスケ、イハラのむこうに
第六話    決戦、GPF
第七話    モロの造りし顔撫で
第八話    スケ連、駄目出し
第九話    イハラ、嘘、重ねて
第拾話    コリアダイバーー
第拾壱話   届かない靴の中で
第拾弐話   イハラの価値は
第拾参話   イェデボリ、侵入
第拾四話   台落ち 魂は王座
第拾伍話   嘘付きと沈黙
第拾六話   離れるに至る出来事、そして
第拾七話   ?人目のコーチ依頼
第拾八話   どちらかの選択を
第拾九話   男の戰い
第弐拾話   モロゾフの選択、ダイスケの選択
第弐拾壱話 織田、会見
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の電話
第弐拾伍話 終わる師弟関係
第弐拾六話 記事の中心でイハラ大嫌いを叫んだけもの


劇場版    織田、新エキシ
劇場版    I love him/ありがとうを、モロに

24氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 19:42:05 ID:8/erRE4eO
高橋の新しい振り付け師は大した振り付け師じゃなくてショボイらしい。
もうモロと離れたからヒップホップみたいな振り付けはないだろうし
定番なクラシックらしいが。
得点もかなり下げられる可能性あるらしいね。
ジャッジはヒップホップと比較して得点出すだろうから正直高橋はこれから厳しいよ。
まあ五輪シーズン戻れるなら戻った方がいいけどああ見えてプライド高いから高橋は絶対に戻らないだろう。
高橋はいつも損しているな。
もっと素直になればいいのにね。
25氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:15 ID:p9loz0jx0
>>23
www
26氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:59:46 ID:mbtvqKKW0
>>22
妄想禁止はネタじゃなかったの?
27氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:35:27 ID:jz/7UEPu0
>>23
最終話が秀逸w
28氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 22:35:17 ID:vMopFvSD0
モロゾフは、情熱的な自分を演出するほどの冷静な戦略家かと思っていたけど、
単にマイペースなだけに思えてきた。「諸悪の根源の若造」呼ばわりした
イハラと、幾つ違うんだろうな。

Japan Timesの読者層を考えると、モロゾフがなんでこのメディアを選んだのか良く分からん。
読者層のほとんどは日本在住の外国人ビジネスマンか、英語学習してる日本人だろうに。
29氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 22:41:26 ID:Hyr2lwHz0
>>28
メディアの選びかたが間違ってるよね
ジャパンタイムスは何故かフィギュア関係をときどき取り上げてはいるが…
たまたまインタビューしてきた記者に応えただけかもしれんけど
どうせならあちらの真面目なスケート関係のとこなら良かったのに
表現をもうちょっと穏やかにしてくれたろうし

とろこで来季のチームモロ体制とモロプロの情報はどうなんですかね
30氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 22:43:58 ID:1GY5AJ/R0
プレ男はどうなってる?
新プロ作りに取り掛かった情報は見たけど、
なんか違う人の名前が出ててモロプロなのかどうかがわからんのだが。
モロプロなのは当然で、新たにサポートしてくれる人の名前が出てるってことかな。
31氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 22:51:22 ID:Hyr2lwHz0
>>30
使用曲・振り付け情報スレにそんなようなこと書いてあったよね
スケーティングのスペシャリスト?て気もしたけど
それとパントンが来季はモロじゃないらしいね
32氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 22:57:02 ID:hpzbEbIx0
自分はアダムの来季プロが気になるなあ
シニアに殴り込みでしょ?
3Aが入るのかってのも気になるけど、またロシア調なのかも気になる
このままだと何滑っても印象が一緒だよアダム
33氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 23:07:42 ID:vReLzjm70
清潔感がないからじゃないかな
34氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:46 ID:hpzbEbIx0
村上君はヒップホップをモノに出来たんだろーか・・・
35氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 23:39:04 ID:47QBChdPO
アダムはとにかく3A
36氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 23:49:20 ID:krbCEngs0
>>32
シニアに挑戦1年目なんでこのままロシアン風味と予想w
しばらくはこのままの路線で行くんでね?
だが最も重要な事はやっぱり3Aだよな・・・どうなっているんだろうか
37氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 23:58:10 ID:hpzbEbIx0
誰が3A教えてるんだろーね?
38氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:00:52 ID:JsQYw1pk0
うーんと・・・oda?
39氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:11:27 ID:a4Z11LRE0
織田君にそんな余裕があればいいが…マジレスするとw
モロのとこの体制が良く分からないんだけど
ジャンプコーチみたいな人はいないんだろうなあ
40氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:13:47 ID:8N/9YSKA0
アダムは去年と今年で
ジャンプの跳び方が対極の人間に教わるのかw
41氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:14:31 ID:8N/9YSKA0
ジャンプの跳び方、じゃないや。
ジャンプのタイプ、だ。
42氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:20:21 ID:LAIJkcDJ0
荒川がプロになっても何度かプロの振り付け依頼されていたよね。
おそらくイハラとは荒川との件でもモロとトラブルあったんんじゃないか?
モロがNHK杯だかで滞在中の忙しい時に荒川が依頼したり、
東京ワールド終了後3月下旬でも本田とのコラボ頼んだりしていたし
そのこともあった気がする。
荒川さんも突然依頼したりするから、エージェントもかなり強引に言った
と思うけど。
どうなんだろう。こういう人情的に試合前後忙しいのにプロなのに依頼して振り付け
してあげているのに、モロは割りに合わないと感じても当然なんでは。
43氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:22:22 ID:1WgaZqnc0
>>42
NHK杯はともかくワールド後は忙しくないんじゃない?
44氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:26:07 ID:a4Z11LRE0
>>41
高橋君と織田君?
高橋君がお手本のような3Aで織田君はちょっとくせのある3Aだっけ…
ボーンもチャイトもいなくなってしまったダンスチームの指導も心配だな
45氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:29:07 ID:7acIbTcJO
試合あるたびにイハラはモロに凄い形相で睨まれそうだな
46氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:34:03 ID:xy6/S9KJ0
>>43
コラボはワールド後に大阪で音源探ししてる
モロと荒川の目撃情報あったよね。
47氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:35:43 ID:LAIJkcDJ0
一昨年のスケカナ中にも振り付け依頼したらしい。
GPシリーズ中は忙しいし荒川さんも突然だからね。2005年のNHK、GP中にも
コーチングして貰ったし荒川さんに関して言えばモロに頭が上がらないくらい
お世話になっているとおもうんだけど。それに伴う報酬貰ってもいいと思うけど。
ロシアを敵に回してスルが金メダル逃して荒川側にロシア人コーチがついて
アジア初優勝に導いたのに。母国を敵に回すということがどれほど大変で
辛い事か分かっているのかな。
タラソワだって荒川をワールドチャンピオンにしたらロシア連盟から
かなり非難されたんだけど。
そういう並々ならぬ思いでやっているのにね・・・そういうのいはイハラ
含め、荒川さん、高橋は重んじているんだろうか疑問に感じてしまう
48氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:49 ID:IX1N3mG30
ちょっと何よ、この情報通きどった半可通なヤツは
妄想さんの進化バージョンなの?
49氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:41:15 ID:7acIbTcJO
そういう意味で安藤は失敗してミス多いけど
素直に泣いて謝罪したりお世話になったからと行って色々観光に付き合ったりとか感謝の気持ちが伝わる。
スケーターとして繊細な演技出来て美しい荒川より
失敗が多くて不安定な安藤の方がモロがお気に入りなのはわかる気がするな
50氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:50:27 ID:55xvlQpe0
はなから導きたい結論ありきの妄想はスゴいなw
51氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:51:32 ID:JsQYw1pk0
アダムのジャンプの跳び方だと高橋にアドバイスを受けた方が良さげだね
織田とはタイプが違うように思えるが、アドバイス程度だったら出来るんじゃ?
でも、織田が人にジャンプを教えている姿が全く想像出来ませんw
5251:2008/05/27(火) 00:55:17 ID:JsQYw1pk0
日本語になっていないw
>>50の2行目はですね、
アダムと織田はジャンプのタイプは異なるが、
織田だってアドバイス程度は出来るんじゃないの?と書きたかった
53氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 04:06:31 ID:gy5pk62W0
織田はテケシにあれじゃどうやっても(4回転は)跳べない
みたいなこと言われてただろ
他人なんかにアドバイスなんかしてる余裕なんて無いだろ
54氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 04:57:04 ID:hoQvX9020
>>52
>>50には2行目がない件w
55氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 10:38:56 ID:7IdK/Rir0
テケは歌子先生のアシスタントだから
殿がモロチームになっても
ジャンプをみてもらうことはないのか?

殿に必要なものはクワドだと思ってたから
モロを選んだのは不思議だった
でもクワドは断念して試合での勝ち方を
教わりにいったんだろーなー
56氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 12:13:38 ID:U1hhslS20
テケはモロチームじゃないしね
57氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 12:37:47 ID:XH6k5C6D0
殿とテケの接点は今まで以上になくなった感じだなぁ・・・
58氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 13:35:12 ID:VOsrkBb40
ジャパタイのモロは全然冷静じゃなかったよ・・記者に煽られてたし。英語ってのが
難だったかもね。海外に流れやすいし。
59氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 14:22:47 ID:yNUFGB710
久々にFSU見たら、ニコライは冷静じゃないとか、自己保身のために
エージェントをスケープゴートにしてるとか書かれてるね
見抜かれてるよw
60氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:04:49 ID:7acIbTcJO
それ書いているのがほとんど日本人だからね。
最近FSUにかなり日本人が多く書き込みされているね
61氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:09:33 ID:rH7ZCCDV0
アメリカ生活が長く、苦労を経験してる、よくよく知っている村上が
モロゾフのことを子供っぽいって言ってるから、
日本人の感覚とは合わないとか、ロシアンだからってのは関係なしに、世界感覚でも、
やはりモロゾフって、ワンマンでガキっぽいんだと思うね。
62氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:18:31 ID:FSM+z2sHO
教え子の決断を信じれないなら別れて正解。
自立しろと言いつつ自立したらイラハのせいってないわ。
沢山の選手抱えてるし愚痴ってないで織田他きちんと見て欲しい。
63氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:22:12 ID:7acIbTcJO
モロゾフはロシア連盟やアメリカの連盟からかなり信頼厚いからね。
日本人見なくても仕事はたくさんあるし困らないよ
64氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:30:35 ID:rH7ZCCDV0
昔はモロゾフっってすげ〜〜とか思ってたけど、
海外の雑誌記事でも、自惚れ人間扱いだし、
最近は、技術面は教えることができず、
プロも世界中のコーチや選手からワンパターンだとツッコまれてるし、
限界が(世界的にも)見破られてる。

別に日本人から離れてもいいや
65氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:35:31 ID:UZqClk1U0
そりゃモロゾフは子供っぽいかもしれないけど、
高橋だってお金がほしいからイハラにくっついてるんでしょ。
世界Jr以降パッとしなかった高橋をトリノまで連れてって
まがりなりにもプルを超える評価を貰えたのは
モロゾフのおかげなんだからね。
感謝されこそすれ文句言われる筋合いはないね。
66氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:38:23 ID:Yxbnh39I0
FSUは明らかに高橋のエージェント工作入ってるだろうから
モロのインタビューより信用おけないわな
プルを超える評価ったってジャッジも採点基準も違う試合でだし
ジャッジのおかげだよね
親日のジャッジがテクニカルとレフリーに入ってたおかげ
テクニカルとレフリー抑えれば演技審判のGOEもPCSも抑えたも同然
誰だってジャッジミーティングでつるし上げられたくないからねw
67氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:42:52 ID:R4pK2RvC0
オイオイちょっと被害妄想すぎるぞ
68氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:46:23 ID:7IdK/Rir0
高橋好きだけどプル超えといったらモニョル
そもそも宇宙人と人間なんだから
比較対象生命体が違うw
69氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:00:45 ID:Yxbnh39I0
歴代1位を記録、とかいうのはおかしい
採点競技であるフィギュアにおいてはある試合で高得点を得たってだけだ
陸上や水泳やスピードスケートで世界新記録とかいうのとはそもそも違う
どちらかといえばラグビーやサッカーにおける一試合の得点に近いといったほうがいい
違う試合同士で比べても意味がない
プルシェンコの得点より上だったというのは事実だ
だけど違う試合の違うジャッジのもとでの点数同士を比較して
力の上下を評するというのは適切ではない
70氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:06:20 ID:iWycVPUDO
プルはスレチ。
ついでに妄想うざい。
71氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:21:17 ID:UZqClk1U0
だから”まがりなりにも”って言ってるじゃん。
誰も本気で高橋がプルを超えたなんて思ってる人いないよw
でも高橋に関してはきっちり結果だしてるし
モロが一方的に悪く言われるほど
高橋が清廉潔白ってわけじゃないでしょ。
72氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:33:48 ID:oCxs8PL10
本気で高橋がプルを超えたと思ってる人いそうw
73氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:35:22 ID:0vW3tChW0
そろそろモロ話をしようよw
安藤も織田も日本みたいだけど、今は村上、アダム、リード姉弟とかに
振付してるんだろうか。

74氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:35:43 ID:YisTY8fn0
重要なメダル取れないで
個別の試合でのスコア自慢って

隣の国に似てる気質?
75氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:42:12 ID:UZqClk1U0
>重要なメダル取れないで
>個別の試合でのスコア自慢って

テレビではそういう煽りされてたよね。
イハラのおかげでwww
76氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:42:59 ID:Yxbnh39I0
別に、
・韓国で開催された2008年四大陸選手権で高得点をとった
・その得点は、違う試合でプルシェンコのとった得点より上だった
というのは事実だよ
それを、同じ条件の下であるかのように比較したり
力の上下に置き換えさえしなければ
「おなじみのジャッジのもとでの韓国での2008年四大陸選手権では
高橋はプルシェンコもとったことのない点数をとった」というのは紛れもない事実だ
77氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:48:51 ID:yNUFGB710
>>60
日本人じゃなくて、朝鮮人…
78氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:51:08 ID:gy5pk62W0
要するにカネで揉めたんだよ。
どちらの側も、そこのところボカして奇麗事言ってる。
79氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 16:57:13 ID:mZ/qyeiT0
あちらの国の人ね・・・
だったら高橋切ったのはよかったのかも。
法則がうまく作用して来季はモロゾフ組の景気がよくなればいいな。
80氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 17:01:49 ID:oaEgtSwwO
高橋のプルの「点数」超えに拘っているのは
プルヲタでもなければデーヲタでもないのが丸わかり
81氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 18:53:09 ID:rH7ZCCDV0
>>80
だね。高橋スレですら、プルを超えた〜とか喜んでるレスなんて見たことない。
話題にすらなってない。

ざっと読んで、モロゾフが下に見られると困る。
高橋がやたら気に食わない・・

・・織田のエージェント関係の人?ww
82氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 19:13:27 ID:E5r0Az1N0
このスレの荒れ具合がデーヲタの手のひら返しを如実に表している。
モロを捨てるのは当然だがモロに捨てられたのが気に入らないらしいなww
モロゾフが下に見られるのが困るって、ここはモロゾフスレだろ
83氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 20:50:22 ID:mZ/qyeiT0
つかモロゾフが下に見られるって発想がさ・・・・
裏を返して読むと悲しいものがあるね
ま、それだけデーやデーヲタの自尊心を
モロが踏みにじってしまったということ
モロも罪作りな男よのう
84氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 20:57:53 ID:5I1nLPZMO
デーも殿も好きでモロプロが好きな自分はどこにいけばいいんだい
85氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 20:58:30 ID:B1XzpLKD0
モロを恨んでる人いっぱいそうw
いや、褒めてるんだけどねw
86氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:03:11 ID:2BWdeAtD0
もうこのスレでは高橋と織田の話題は禁止でいいじゃんw

結局、来季、モロの生徒は誰が残って、どの選手の振り付けをするんだろう
ヒプホプスワンが評判になったから、依頼増えてるのかな?
それともちょっとマンネリ気味で減ってるのかな?
87氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:11:55 ID:xfMOejbC0
誰かIN/OUTをまとめてくれ

IN・・・織田(コーチ・EX)
OUT・・・高橋、ザレツキー兄妹、ヴォロモロ、パントン

みたいな感じで
88氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:12:29 ID:0vW3tChW0
>>86 賛成 高橋と織田の話題はもういいよ。

経営者とかのプロ結構好きだったんだけど、どうするんかな。
プレオとかも。
ちょっと位依頼減った方が、良いモノ作りそうだよモロ。
働きすぎだもん。
89氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:59:07 ID:adU7W7Up0
モロは一日でも早く高橋とイハラ事は忘れて少しバカンスにでも行って
リフレッシュして貰いたい。
そしていいプロを作って欲しい。モロは仕事熱心で働きすぎる。少し
休んでもいいと思うよ。
期待しているよ
90氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:05:43 ID:2BWdeAtD0
>>88
そういう、仕事減らしてクオリティ上がるタイプならいいんだけどね
いるんですよ、常に成功と普通と駄作の割合が一定で、仕事量減らすと
傑作の絶対数が減るタイプが…

まあ初期の頃は傑作の割合高かったもんね
休養して、引き出し増やすべきかもね

前スレでか、影薄たちがモロに頼んでくるかも、てレスあったよね
是非、ADSLの007系プロ見たいね〜w

91氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:07:30 ID:fQnULtey0
ゲデ子は今年もモロだろうか?
すごくキュートだったから、持ち越しでもいいけど
92氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:01 ID:6FYg1cJz0
>>55
>でもクワドは断念して

なにを根拠に断念したとw
いや、そうだと簡単でいいなあ。開幕楽しみw
93氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 23:46:25 ID:7acIbTcJO
モロゾフっていつの間にかファンサイトたくさん出来ていたんだね。
自分が知る限り3つあった。
モロゾフ人気あるな
94氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 23:48:51 ID:PNlA4lwo0
>>82
>このスレの荒れ具合がデーヲタの手のひら返しを如実に表している。

まさにそれに尽きる。
あんなに感じよく盛り上がってたのになココ
あまりにもわかりやすい荒れ方し過ぎだ。まともにモロ話出来なくなったじゃん。
95氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 23:50:19 ID:6AbuqB6E0
>>91
自分もゲデ子のモロプロ好き
ちょっと前にニュースで見たけどグルジアは大丈夫なのかな
スケートをやれる状態だといいけどね・・・
96氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 23:54:11 ID:HgOkpaWl0
>>81
>高橋スレですら、プルを超えた〜とか喜んでるレスなんて見たことない。
>見たことない。
>見たことない。
>見たことない。

ええええええええぇぇぇ〜〜〜〜っっっっ!???w w w
さすがにもう…やめないか?そういうのはw
97氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:00:10 ID:VLlVOnli0
あなた草の生やし方が独特ですね
前から思ってたけど
98氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:02:30 ID:qrqdK3uU0
>感じよく盛り上がっていた
これは笑うところですか
99氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:03:31 ID:uHoQJ/9W0
モロ語りしたい人、高橋の新しい振付師が決まるまでの我慢だ
決まればデーネタ書いてる人も移動するだろう…してくれるだろう…いくらなんでも…
100氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:04:19 ID:nex0JFOo0
というか、ポジティブ系妄想さんが消えてしまったのがさみしいね。
○○かな?××なのかな?
って人。
今頃モロゾフチームみんなで一緒にご飯食べてるのかな?とか。
居た時はうざかったけど。
101氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:05:22 ID:SL3V2JM7O
高橋ヲタ及び高橋を叩きたいならアンチスレへ行け。
このスレがまともに機能しないのはヲタ認定してるヤシがいるからだろ。
ヲタ認定イコール荒らし。
いつまでもヲタを煽って面白がるのいい加減やめれ。
102氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:05:45 ID:lhkaMAho0
ヲタ認定してる人の方がデーデー言ってる件
103氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:05 ID:DM7t7X1+0
>>100
別にさびしくないw
帰ってこなくていいよ
そしたら今度は安藤さんの話ばっかになるから
104氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:10:15 ID:35s6ggNg0
デーヲタvs殿ヲタvs○○ヲタw
105氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:25 ID:KutD82070
>>97
あの人と間違ってそう
あなたもオリジナリティ持ってるよ
106氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:53 ID:SL3V2JM7O
妄想さんの方がまだマシだ。
ここでアンチ活動される方がよっぽど不愉快。
高橋も織田も安藤もアダムも村上もモロプロも、みんな好きなヤシだっているんだよ。
いい加減ヲタ認定含め、荒らすのやめてくれ。
107氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:12:32 ID:P+iCy3ShO
安藤も近い将来ボロ雑巾みたく、ポイ捨てされるだろ。
108氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:16:55 ID:uHoQJ/9W0
反応しないという選択肢は無いのか
やめてくれと書かれてやめる香具師っているのか、この板にw
109氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:17:08 ID:ui5QKeeJ0
>>101
一行目は他のヲタに関しても言える事なので。

二行目以降は全文同意
特定選手のみ応援して他を批判する気まんまんなヲタは
どの選手のヲタでも全員、早くネットからいなくなればいいと思うなあ
110氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:24:57 ID:FWZobp/+0
このオサーン、きもい。脂ぎってる。態度デカい。
安藤もろともシベリア方面に永遠に消えてしまえ。
111氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:46:13 ID:rUVgVQTR0
安藤は置いてけw

来季の安藤さんはどうかなあ
高橋が抜けて、モロチームでは実質トップだよね
(年数はリード組のが長いが)
体調とメンタルが安定して良いシーズンになるといいが
112氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:46:41 ID:rWb5fAF40
住人じゃないけど失礼します
イタリアのマルケイが今モロゾフのコーチングを受けてるってのはガイシュツ?
振付はモロじゃなくてイタリアで作ったものだそうです
期間限定のブラッシュアップ目的の模様
113氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:49:51 ID:rUVgVQTR0
>>112
ほほー情報ありがとう!
マルケイと言えばジュベの彼女か…誰の紹介でモロんとこ来たんだろうw
しかし期間限定ブラッシュアップ、てのはすごく正しいモロの使い方な気がする
114氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 00:56:48 ID:rWb5fAF40
>>113
情報元はArtOnIceのインタビュー
夏はずっとフランスで練習って言ってるから本当に短期みたいだね
誰つながりだろう…ジュベじゃないだろうしw
彼女も濃いタイプだからいいかもしれませんね
115氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:04:59 ID:rUVgVQTR0
確かに濃いいタイプだなw>マルケイ
116氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:17:44 ID:aVPAWgmL0
へえええええええええええええ
ジュベの心中はどうなんだろう
まあその辺はクールにドライに、なのかな

マルケイがさらに濃くなるのか、楽しみw
117氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:20:10 ID:98GC4hFp0
ジュベがクールにドライとか絶対ないw
118氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:20:15 ID:b38INVWN0
マルケイはいくらでも濃くなっていいよw
119氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:22:52 ID:aVPAWgmL0
>>117
まあそうだけど、自分で書いてて笑ったけどw
120氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:23:21 ID:rUVgVQTR0
どうするよマルケイも顔を撫ではじめたら!
121氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:24:45 ID:aVPAWgmL0
マルケイなら胸まで撫でるかもしれんよ
122氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:25:49 ID:rUVgVQTR0
>>121
www
123氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 01:31:58 ID:G+Cq0zSP0
>>121 
ジュベのモロ紹介目的は ソ レ か w
124氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 02:07:15 ID:i2hEGYp1O
どんマイケル
125氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 08:38:40 ID:ZZHU+tWr0
永野五輪のダンスやってた人でしょ?大した成績じゃなかった覚えが
126氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 12:49:32 ID:lKAGs/Cl0
>>121
安藤だって首までなでてるんだぜ
マルケイなら腰までなでおろすさ
127氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 13:19:46 ID:JUT5zuj60
あれ?
すでに安藤もカルメンの冒頭で腰までなでてなかったっけ?
128氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 13:21:34 ID:JUT5zuj60
たぶん仏スケ関係者つながりだろうね
マルケイはずいぶんフランスのショーに来ていたようだし
ジュベのあとはプレオがモロの振り付けで滑ってたんだから
フランスの関係者はモロとそれなりに親交もってるはずだし
129氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 15:32:23 ID:TBDQzvkp0
フランスとロシアは、昔から政治的にも近いですよ。
130氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 16:01:03 ID:JUT5zuj60
>>129
モロがロシアとは政治的に遠い
モロ自身はゆくゆくはロシアで力持ちたいのだろうけども
131氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 19:47:29 ID:O5Im2XQs0
>130
東京ワールド後にロシアの議会でモロが日本人指導して世界チャンピオン、
男子銀メダル取らせたと議論したとロシアの記事に書いてあったし
フランスの新聞にもモロの指導力について書いてあった。
132氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:56:32 ID:CXdhVAtz0
振り返ればモロゾフの黄金期は06-07シーズンだった、と将来言われないようにしないとねw
まだまだ若いんだからさー

ところで、コレはリード組には追い風になるか?
CD苦手だったよね

41 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 14:03:47 ID:4DXU6fzC0
CD廃止の緊急動議が今度の総会に提出されることになった模様。
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=953

現在のCDとODが統合され、コンビネーション・ダンスになる。
演技時間は2分50秒。指定されたリズムで踊る。
そのうちの1分は指定されたステップを踏む。
新制度下のアイスダンスの試合は、コンビダンスとフリーダンスの二本立てとなる。

オリンピックシーズンに、ジュニア全試合が新制度に移行、シニアは従来どおり。
その次のシーズンから、全試合が新制度に移行する予定とのこと。

133氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 21:28:42 ID:mDmYJwN20
リード組はモロチームにいられて幸せって言っていたから、せめて、その期待は裏切らないで欲しい。
彼らの成長はとても楽しみにしている。
134氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 21:38:10 ID:++MPQdK+0
高橋は欲の皮の突っ張りすぎで切られただけの話でしょw
135氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:10 ID:mDmYJwN20
あのインタビューは記者に煽られて、酒を飲んでいてどこまで本当か分からない。
バカな人間は表面しか捉えないから煽るしか出来ないと、あの言葉は、おまえの
カーちゃん出べそ!と同じニュワンス。まだ、モロの本心は言葉では、はっきり
していない。でも本心は何となく分かる。
136氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:07:58 ID:OQn+GUG80
モロのインタビューの第一印象は「なんかしらんが、かなり悔しそう」だったw
そのうち織田にお前のかーちゃんコーチ気にいらねぇとか言い出さないかと心配だ。

果たしてモロはこれからどういう方向性でいくのだろうか。安藤を再び
世界女王にする、シニアにあがった3Aのないアダムに力を注ぐ、クワドのない
織田にGPSで優勝させるとかそんなところか。
安藤が今のところ一番有望かな。
137氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:14:57 ID:CXdhVAtz0
安藤さんにトレーナーはやっぱりつけないのかなー
女性トレーナーとかなら悩みも聞いてもらえてよさそうなのに
138氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:20:28 ID:8Y2Q23PH0
あんまりくやしそうな印象はなかったな
「なあ、俺の話を聞いてくれよマスター」て感じだった
139氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:22:37 ID:LpXxgHnH0
なんにしてもモロかわいいなw
140氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:35:04 ID:+Fg/IcRW0
ぼやき、もしくはグチって感じ
141氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 00:26:53 ID:q/1/6n610
モロは、オリンピックイヤーには再び高橋選手と組みたい気があるのかもね。

>「僕は全てを織田に説明した。なぜ彼のコーチとなることを選んだのか。
>なぜ橋が去っていったのか。織田は理解した、と言った。

この織田選手に対する言葉には、「今度のシーズンは、君の復活に手を貸すけど、
オリンピックでは、高橋と組むかもしれないよ。」という含みがあって、
再び高橋選手と組むための伏線のようにも思える。

そう考えると、織田選手が、またバーケルのもとに戻る可能性を示唆するような
事を書いていた事とも、辻褄が合うのではないかと・・・

もっとも、高橋選手が、もっといいコーチや振り付け師と巡り合ってしまえば
その可能性はなくなってしまうのだけど。
「高橋には、変なエージェントが付いている。」という話を広めて
それを妨害したい気持ちがあったとか?
142氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:20 ID:xYmMBL8a0
あの記事は結構はめられた感じだった。酒も飲んでいたし、記者に結論を
導かれていたし。言葉も足りなかったから本当に損した気がした。
143氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:50 ID:hkSekC3D0
>>142
が飲んでレスしてるように見えるw
144氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 01:43:30 ID:vt+0Ft5n0
オリンピックシーズンに高橋が戻ってこないばかりか
織田まで去ってしまうことになったりして…
145氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 04:12:59 ID:YBoK1N8wO
来季、高橋も織田も不調だったら、バンクーバーが1枠になる可能性もあるからな。
女子だって2枠になれば、安藤はわからん。

最悪、バンクーバーの男女シングルにモロの姿はないかもしれんて。
146氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 04:20:45 ID:yrkGYV/d0
>>139
そんなのんきな気分でいていいのか、下手するとモロは倒産するかも、安藤
と初心に戻って二人三脚で立て直してほしい、
147氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 06:45:43 ID:vU8dhegc0
>>141
それはちょっと考えすぎじゃないの?
まあ、五輪シーズンは五輪シーズンで
またいろんな入れ替わりはあるだろと思うし
その中には高橋と組むことだって可能性としてはなくはないと思うけどさ。
148氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 08:59:50 ID:sIAGxptX0
モロ、例の記事の時も酔っ払ってるようだし、
酒の量が増えてなければいいけど。
149氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 09:06:25 ID:xCsZK7MU0
>>142はモロの心の声かしらw
150氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 09:45:49 ID:fWj97JAg0
五輪で高橋にスワンレイクやらせるつもりだと思ってたよ
高橋が離れるとは想定外だったんじゃないか
151氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:17:28 ID:MJ6GL9yoO
モロゾフが高橋のガラスのハート具合やスケート技術に関して
どうこう言ってたらヤダなーと思って、gkbrしながら記事読んだけど
なんか「イハラが嘘つきで俺も色々大変だったわけ、わかる?」
てな内容が主で、ボルシチ噴いた

まーエージェントの操り人形で銭ゲバ、みたいな言われようは
実際がどうであれ正直高橋ファンとしては、やるせない気持ちになったが
シーズンが始まったら、もっと何か高橋涙目な事を言われるかもしれん、と覚悟している

けどモロ、お手柔らかに頼むよモロ…
152氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:37:05 ID:HYRHF/ToO
そういえばスケカナでヤグとエージェントがいつも一緒にいる事が多くホモだと噂が流れたよね。
会見でヤグが爆発したけど。
モロはその事が高橋にも噂されると不安になったんじゃないかな?
153氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:48:32 ID:KeHV0hSsO
お帰りなさい
154氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 13:43:06 ID:+dl1cHra0
>>152
そんな噂があってもヤグの成績には影響しなかったわけだが
155氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 20:09:03 ID:yrkGYV/d0
>>153
??? ww誰のこと?  みきか?今帰ったよ、来期はチョッピリ辛口のプロに
と思うんだ、
156氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:07:26 ID:g3fUQiWL0
>>136
ジュベママですらちゃんとスルーしてたんだから
織田ママなんてどおってことないでしょうw
157氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:45 ID:xYmMBL8a0
>>156
気に入らないのはママンってとこじゃなくって、モロの言う事を聞かない人
てとこ。ジュべのママンはスケートてとこは、モロと対立してなかったでしょ。
158氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:19 ID:g3fUQiWL0
選手にとっての家族(とりわけ母親)の重要性くらい理解してるよ、いくらモロでも
159氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:39:56 ID:IByYFKPc0
来年もいいプロ頼む!
160氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:25 ID:xYmMBL8a0
わけ分かんね〜。家族の重要性って?スケートに関係あるの?母親が近くにいると
いいの?
161氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:28:58 ID:FhQhCed+0
モロって選手の家族がベッタリくっついてるのいやみたい、
162氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:46:13 ID:oBDDCFIQ0
まぁ、キツいこと言いにくくなるしな
163氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:57:36 ID:JDzJ3/ix0
ここでも殿オカンネガキャンペーンか
164氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:03:07 ID:cKHn3/LV0
>161
安藤さんでもママ帯同していないのにね・・
でも安藤ママとモロは仲良しなんだよね。よくお茶しているらしいけど。
165氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:06:34 ID:7T2gOnKAO
モロはマザコンを嫌う傾向あるね。
モロゾフ自身マザコンじゃないから。
高橋もマザコンだから嫌だったのかね
166氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:10:58 ID:7T2gOnKAO
安藤は東京ワールド前にNJのモロゾフのアパートから
泣きながら母親に電話したみたいだよ。
心配したママがセントレアに出迎えに来たくらい
安藤に関してはママがいる時は優しいらしいがいなくなったら豹変するらしいね...

二重人格みたいらしい。
167氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:32:27 ID:kKW28wkD0
>高橋もマザコン
???

織田の間違いだろ。
誰がどう見たって織田とオカンコーチは親離れ子離れできていない。
168氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:47:48 ID:HOB18ang0
普通の母子関係と、母親がコーチって関係は、全然違うと思うが
169氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:48:58 ID:wp8of2udO
私モロってDVの気がありそうに見える。
偏見だけど顔だけ見てもそう思う。
笑ったらカワイイのに真剣な時は背筋が凍りそうなぐらい怖い顔してる。
性格も独占欲とか支配欲強そうだし…
170氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:56:03 ID:kKW28wkD0
>>168
コーチの部分よか、過保護な母親の部分の方が前面に出てるじゃんww

佐藤のように、他選手以上に厳しくするとか、少し距離を置くでもなく、謹慎の身の息子まで擁護する発言。
モロとは絶対合わなさそう。 
171氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 02:35:32 ID:E0FhE9DbO
どんな発言があったの?
172氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 02:48:04 ID:kKW28wkD0
>>171
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o4R2fvz_yTc

え〜〜と・・怪我じゃ病気じゃなくて、織田本人の行動の結果ですよな・・
173氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 07:24:47 ID:hW3aAUQx0
織田とモロの練習目撃の情報落とした人が
モロが村主さんEXの振り付けしてたって
174氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 07:30:26 ID:7T2gOnKAO
え?モロが村主の振り付け?

まさかあのプリンスのエキシビションじゃ?
175氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 07:33:42 ID:HWquzkU80
>>173
それってどこスレ?
176氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 07:39:06 ID:JaBN+hGC0
>>174
あれはズーリン作。
177氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 07:50:19 ID:HWquzkU80
自己解決。しお韓か

しかしさすがにこれは振り付けだけでしょ。
178氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 08:31:07 ID:QTJW428m0
114 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 06:44:04 ID:Tyzonspd0
NYの守旧里目撃情報の続報ニダ
模造ロープが守旧里の新エキシの振り付けをつけていたとのことなの
模造ロープスレに書くとまた釣り認定されそうなのでしお韓に書いたニダよ
179氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 09:49:28 ID:1WgqQ74I0
なんか村主のコーチも引き受けそうだな・・・
安藤さんをコーチするのも今年が最後か・・・
180氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 10:08:45 ID:HWquzkU80
ええーさすがにエキシの振り付けだけでしょ。
しかしモロゾフってエキシよりも試合振り付けで本領発揮という気がするけど、
本人もすぐりも何か変えたかったのかね
181氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 10:16:43 ID:JektoiSc0
競技プロの準備で忙しいこの時期に、
エキシ振付の為だけにわざわざNJまで行くとは考えにくい気がするけど。
相性の確認に試しにエキシ振付はよくあるパターンだよ。
182氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 10:18:02 ID:Nkg9JZxm0
すぐりもモロプロか・・・びっくり。
でも、すぐりの顔なでは以外と合うかも。
183氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 11:23:58 ID:wp8of2udO
村主は安藤よりモロプロ合う気はする…
184氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 11:29:02 ID:FhQhCed+0
すぐりがいたほうが安藤にとってはいいんじゃないか、メンタル面がきたえ
られて、穏やかな刺激ックスも必要さ
185氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 11:40:19 ID:XY+FD2VV0
ユナとの差を付ける為に荒川はシャワーの無い部屋に入れられた
って書くところだからな、しお韓は。 ロッテホテルにそんな部屋無いよ。
村主がモロプロっていうのは、ちゃんとしたソースが出てくるまでは
とりあえずペンディングだ。
186氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 12:22:01 ID:7T2gOnKAO
モロゾフは安藤を抱え込みするから早く決別した方がいい。
村主さんみたいに自分の意見はっきり言えるならモロゾフでも大丈夫だけど。

なんか安藤みたいにすぐに感情に流されやすい選手はモロゾフにつくと利用されたり
騙されて終わりそう
モロゾフが小室に見えて
安藤が華原に見えるよ
187氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 12:43:00 ID:FhQhCed+0
>>186
それは考えすぎかも、安藤もモロの性格くらいは見抜いてるよ、村主さんは
もう27歳でしょ、
188氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 12:59:35 ID:Nkg9JZxm0
>>186
ageてる人にレスするのは何だけど、
モロゾフ=小室 安藤=華原は言いえて妙だな。
うまくはまるとブレイクするけど、なんだか危うい。
189氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 13:20:51 ID:byewgqBr0
モロゾフ=小室とするなら
安藤=KEIKO で 高橋=華原 のほうがハマるw
190氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 13:25:43 ID:h0luj0uWO
スケ板限定とはいえ、「モロ=氷上の小室哲哉」ってのは随分前から言われてたような…
選手(歌手)抱えすぎとか
ワンマンすぎるとか
プロ(曲)構成がテンプレ化してマンネリだとか
選手(教え子)に手出したり結婚離婚繰り返したりとか
ワーカホリックで、寝る暇もない時期に却って良プロ(良曲)量産したりとかw


個人的に安藤=華原は頷ける部分もあるけど
華原の凄まじかった末路を思うと、縁起でもないから止めて欲しい気がする。
高橋は来期成功すれば、小室から離れても独自の地位を築いた安室かな。
191氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 13:53:10 ID:nuafhuRxO
KEIKOは荒川の方がしっくりくる
192氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 13:56:49 ID:byewgqBr0
荒川は渡辺美里
193氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 14:54:42 ID:wp8of2udO
>>192
ま〜いれぼりょーしゅん
とかいうやつのヒト?
194氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 15:19:07 ID:L33g/pi6O
>>192
利用してブレイクした点は篠原、身の振り方はhitomiって気もするが。
195氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:00:46 ID:bSJRMKsI0
今シーズンから靴のデザインも採点対象のなるらしいね。
196氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:12 ID:oBDDCFIQ0
なりません。
197氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:53 ID:7T2gOnKAO
モロゾフが育ったロシア時代に軍隊に入らないといけなかったけどモロゾフももちろん軍隊にいたんだよね。

今軍隊に入りたくない若者が仮病で入らない若者が多いらしいけど。
ロシア軍の軍隊のいじめが問題らしいが。
やっぱり軍隊に入っていただけ怖いよね。
最近のモロゾフは恐ろしいよ。
198氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:08:39 ID:bSJRMKsI0
>196
梅田さんのブログにあったよ
199氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:47 ID:oBDDCFIQ0
>>198
そのブログを最後まで読め
200氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:33:01 ID:xnIIGAi70
>>197
長野五輪に出たくらいの選手だったんだから
普通に兵役免除なんじゃ・・・
201氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:33:10 ID:0o7OXD/W0
モロゾフが小室なら
KEIKOは荒川 華原は安藤がしっくりくるな
荒川は篠原涼子でもしっくりくる
202氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:25:22 ID:1g1U+B2V0
ところで、今までモロゾフが、振付だけじゃなくて
コーチもした選手って誰?
現在のモロ配下を除くと、荒川、高橋、KVDPしか
知らないんだけど。ダンスはいっぱいいるのかな
203氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:04:12 ID:2ywTErGQ0
))202
アイスダンスなら現役以外ならボンクラ、グルゴン
204203:2008/05/30(金) 22:05:44 ID:2ywTErGQ0
アンカーが変になった
>>202宛て
205氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:11:52 ID:bSJRMKsI0
そういえば夢の扉ですぐりさんのアシスタントコーチ映っていたけど
ズーリンとモロ手を組んだのかも・・だからEX振り付けたのかな
206氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:16:15 ID:uN6NY2+g0
渡辺美里はヤグかもしんない
207氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:28:43 ID:1g1U+B2V0
>>203
ありがとーボンクラを忘れていた…
208氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:30:51 ID:0o7OXD/W0
グレゴリー/ぺチュコフ組みもいたね
209氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:33:29 ID:swIybKm60
モロゾフって、濃密な人間関係を長く続けられない人なのかなあとちょっと思った
ダンスの相手も、おばちゃんとこも、結婚も、生徒も、三年は超えてないよな
すこし離れてた方が長続きしそう
織田は来季から五輪後一年目まではモロでいけるかもしれんが
安藤さんはそろそろ考えたほうが良さそうな気がしてきた…
210氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:34:55 ID:/XSCzL+c0
>>203>>208
シングルの選手はどうなんかな?
ケビンて何年モロんとこにいたんだろう
今のトコ最長は三年の高橋なのか
211氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:41:35 ID:3fjP5pPe0
>>209
同じこと思ってた。
あんなに熱々だったボーンとも別れたし、
同じ人と数年過ごすと虫の居所でも悪くなる持病でもあるのかね。
212氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:44:54 ID:FhQhCed+0
すぐりはモロEX好きそうだね、佐藤コーチのイメージがあるからモロは??
と思ったけど、意外に荒川さんよりもモロファンだったりするんでね
213氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:44:50 ID:oBDDCFIQ0
持病てw
214氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:45:23 ID:7T2gOnKAO
タイタニックみたいな恋愛に憧れているらしいよ。
215氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:50:08 ID:hjLQ62aO0
おもっきり一過性の恋愛じゃないかw
216氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:52:43 ID:/XSCzL+c0
ああいうタイプが純愛に憧れるのはよくある話かも

ボーンのときはボーンが愛想つかしたんだと思うんだ
今回の高橋のコーチ騒動を見てた感じでは
勝手に思い込んだり怒ったり突っ走ったりで
相手が「もういいです」になるんじゃないかと…
217氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:53:20 ID:teFfjYY70
>>214
ジャック役、ローズ役どっちだろう。
218氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:32 ID:0o7OXD/W0
モロゾフのプロ
オペラ座の怪人 タイタニック ウェストサイドストーリー
愛し合ってるのに最後は悲しい結末

219氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:00:40 ID:L8ky96UG0
モロとずっと関係が続いてる人って居るのかな。
グルゴンもなんか浮気疑惑?が持ち上がってから居なくなったし
モロっていつも同じ過ち繰り返してる気がする。
220氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:02:37 ID:bSJRMKsI0
>218
ロミジュリもね。モロ自身を例えているのかも。安藤にはあまりストーリー
性ないプロおおいね。サムデリとかはお姫様が国の為にスパイとして男を
誘惑するとか安藤自身みたいだな
221氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:04:11 ID:FhQhCed+0
>>211
ww持病wwモロ先生の持病その1、女癖、熱しやすくさめやすい、その2
何らかの事情で母親からの愛情に飢えていたよって自分も愛情を注ぎ
込むのがわずらわしい!
222氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:08:24 ID:0o7OXD/W0
>モロ自身を例えているのかも
前々からそう思ってた
好きだけど結ばれないっていうのは彼の恋愛に対する美意識なのかな
223氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:08:37 ID:IiAoL1yh0
>>218
オペラ座は愛し合ってはいなかったような…
怪人とクリスチーヌのお互いに求めるものが違ったんじゃね?
224氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:09:54 ID:IiAoL1yh0
ああ、でもトゥーランドットとスワンはハッピーエンドだよw
225氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:10:02 ID:oBDDCFIQ0
>>223
まさしく今回な件
226氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:26:48 ID:IiAoL1yh0
そのたとえでいくとエージェントがラウルになってしまうがそれはやめてほしいww
いっそ静雄様がラウルならまあいいけど
227氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:30:56 ID:bSJRMKsI0
>226
モロがファントムでもいいけどイハラがラウルなんか許せない。
ラウルはイケメンだがイハラは海坊主のメタボだ
228氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:39:59 ID:ntpOJKV00
ずいぶん栄養の良いファントムだよな…

ところでそのすぐりんのモロEXとやらはDOIで披露になるんですかね

229氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:35 ID:bSJRMKsI0
プリンスで村主さんのEX見たけど見るに耐えなかった。
ピエロ風村主さんで。モロEXに期待。

しかしファントムは殺人を犯す凶悪な面と寂しさに絶えられない弱さも持って
いる。モロにぴったりじゃないか。モロのあの鋭い眼で1000人もの人間を
狂わす事も出来るだろう。あの眼力は怖い
230氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:13:01 ID:ziMkkscS0
映画版のファントムって仮面取るまではモロに似てるよね
最近見直したときそう思った。
以前見たときは気が付かなかったけど。
231氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:20:43 ID:CLpWQEWj0
>>229
なんかモロが独裁者ヒットラーにみえてきた、・・・もしや多重人格者、
謎だらけなところがいいのかな?振り付けしはサイクルが速いほうが
鮮度が落ちななくていいのかもしれないね、だから安藤もモロプロで
もう一年やってみようかと思うっていってたんだね
232氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:35:01 ID:GtWFAG/00
選手を自分が思い通りに育てたいという所は、ファントムみたいだね。

でも、今回の高橋選手の件では、ジュリエットが死んでしまったと思いこんで、
毒を飲んで死んでしまった、おバカなロミオだったと思うw
233氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:37:53 ID:drylSJ4z0
思い通りにしたい、そういうのもあって、安藤にトレーナーつけさせないのかね?
安藤側がどうしてもつけたいといえばつけられるんだろうけど、
どう考えても、安藤は自分で調整できるからいらない、
というのには無理がある。怪我多いし。
あるいは安藤自身がトレーナーつけたくないのかもしれないが。
234氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:31 ID:q700UW670
>>232
だれうまw
235氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:17 ID:uble8yAF0
>>232
正しくその通りのようなww
236氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:06:34 ID:J0PQBR7X0
>233
カルロスとかつければいいのに。なんでつけないんだろう。
237氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:30:08 ID:Ec4Fnuyk0
>>233
自分以外の人間が選手に大きな影響力を及ぼすのを嫌うから、と
誰かが言ってたような気がする。独占欲、支配欲が強いんだろう。

今回の高橋の件でも、イハラが高橋に大きな影響力を及ぼして、
高橋がときに自分よりイハラの言うことを聞いたりするのが、
我慢できなかったんじゃないかと思う。
もしかしたら、高橋がジャンプコーチを本田に頼んだり、専属の
トレーナーを雇ったりしたことも、全部イハラの差し金と思ってたりしてw

238氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:45:25 ID:RWVHZXsl0
>>237
モロがプロを作るのが遅れたので、
EXは、みやけんが作ることになったらしいけど、
内心では、それも心穏やかではなかったりしてねw
239氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:03:21 ID:CLpWQEWj0
いくらモロがスーパーアーチストだといってもすべての選手のケアを単独で
やろうなんて不可能じゃないの、
240氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 03:34:22 ID:CceI86qJ0
ケアなんて必要無い。
荒川見てモロに頼めば自分も…って考えたヤツが甘いだけ。
241氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 08:25:50 ID:Mi299bRC0
>>238
みやけんEXの評判が良かったことも
気に食わなかっただろうな
242氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:33:01 ID:3isvcrzs0
前にモロゾフは選手にはトレーナーが必要な選手とそうでない選手がいて
安藤は必要がない選手だって言ってたけど、
満身創痍な安藤にこそ専門知識を持ってケアしながら体作りができる
専属のトレーナーが必要なんではないかと疑問だった
ほんとは高橋にトレーナーが付いてることも嫌だったのかな
243氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:41:23 ID:12kOzOAU0
織田もトレーナーつけてなかったっけか
244氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:47:28 ID:CQkj39hs0
>>241
評判良かったの?
EXではSPばっかりやってたような印象だけど。
中野に振り付けしたのもあんまりやってないみたいだし
みやけんは振付師としては微妙じゃない。
245氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:53:15 ID:rKfxjkSZ0
モロの性格といえば、トリノ前のジュベスレだかで読んだエピが印象的だったなあ。
ジュベールのみたところ、そのころのモロの振り付けはボーンの力も大きかったのだけど、、ボーンがあからさまにアシスタント面をするとモロが嫌がることをボーン自身はよく心得ていたので黒子に徹していて、
ジュベールの眼には、皇帝のように威張るモロによく仕えている「よく出来た大人の女性」に見えたとか。
ジュベールとモロが振り付けしている横でボーンが勝手に踊りだして、モロはそれに怒るのだが、その後のモロの振り付けにはボーンのアイデアが勝手に追加されていたりして。

そういう横暴さも、惚れているうちはボーンも子どもっぽい、可愛いと笑っていられる余裕があったのだろうけど
ちょっと醒めると、お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの、的態度は我慢できないだろうなあと。
安藤もいずれそうなるなら、早いほうがいい。
246氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:05:18 ID:UqiVngC9O
安藤のケガはミスった演技後に出てくるからトレーナーつけても同じ
アスリートの自覚が足りないからコーチかえても同じ
247氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:34:29 ID:GctkW1NDO
モロの対人持続タイマーは三年間が限度みたいだから、
来季末辺りには安藤にもピコンピコン発動しそうで不安だ、モロタイマー。
248氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:40:46 ID:3isvcrzs0
もうこの前の世選前辺りから発動してる気が・・・
本当に安藤大丈夫なのかな
普通の選手ならともかく大きな怪我を抱えてるだけに不安
安藤に対しては身体を一番に考えてやってほしい
249氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:41:07 ID:vSTMz7wU0
>>245
自己主張がデフォのフランス人から見てもそうだったんだwww

やはり、日本人の感覚とか違うとか、ロシアンだから・・てのじゃなくて、
世界の感覚でもワンマン、ゴーマンなんだね。

あのタイムズの記事は、世界の人間から見ても、ツッコミ所満載だろうな。ww
250氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:42:09 ID:q700UW670
対人タイマーwピコンピコンwww
251氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:34:29 ID:CceI86qJ0
>>247
3年やっても結果が出せないヤツは何年やっても無駄。
252氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:51:06 ID:12kOzOAU0
>>251
誰のこと?
253氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:16:10 ID:vSTMz7wU0
荒川、安藤、高橋、リッポンについては、結果は出てるよなあ・・
一度とったタイトルは不滅。
254氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:33:18 ID:kph1bv7UO
ジュベから見て皇帝に見えたのか。そりゃすげぇ。
255氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:52:48 ID:L4srkRUs0
優勝しないとタイトルとったとは言えないけど。
まあいいか。
モロゾフについて一番成績伸びたのはデーだもんね。
256氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:18:27 ID:YTgc7fYL0
リッポンは くるんくるんヘアに まほうをかけた
257氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:23:42 ID:3HX/s2RM0
村主もモロゾフハウスに住むの?
258氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:14:54 ID:nHCTN//E0
安藤に関しては結果は出てるから、対人タイマー発動しないだろ。
259氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:21:04 ID:drylSJ4z0
結果出そうが出すまいが対人タイマーは3年ということじゃ
260氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:39:57 ID:q700UW670
荒川もアマ時代の付き合いは02-03年、03-04年、05-06年後半か
ちょっと3年に足りない分w プロ転向後も振り付けたり関係続行なのかも
おそるべしモロタイマーww
261氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:59:03 ID:HCbqVsI8O
しかしイハラを非難したことで荒川とも関係終わりかね
262氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:02:51 ID:CLpWQEWj0
モロタイマー3年は長すぎだよ、連覇コーチじゃないんだからタイトル取った
翌日から、バーイまたな!だろ、しかし資金面が途切れるから思い通りに
いかないだけだろ
263氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:20:29 ID:vRLnco8Y0
荒川とは良くも悪くもビジネスの付き合いって感じだな。お互いのプライベートには
一切関わらないさっぱりそた関係。
安藤とはプライベートでもオフアイスでも親密な関係だし。安藤はジェンキンス
ともそういう関係だったからコーチとか誰でもすぐ仲良く慣れる人懐っこい
性格なんだろう。
モロに本気で怒鳴られた選手って恐らく安藤ぐらいだと思うよ・・・
264氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:50:37 ID:08gZYFJK0
いや高橋も村上も怒鳴られてるみたいよ
アダムは知らん
265氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:54:58 ID:u2Vdw+rvO
釣りが趣味みたいだね。
娘と過ごす時間が何より癒されるみたい。
娘には優しい父親なんだろう。
266氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:00:58 ID:vRLnco8Y0
「お前なんか見たくない」とか他の選手にも言っているのか?
高橋はよく怒られるみたいだけど怒鳴られるのとは違うと思うけど。
まあ高橋はもうモロに怒られる事も褒められる事も二度とないけどね・・
267氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:05:12 ID:08gZYFJK0
少なくとも村上君には言ってましたな>見たくない
268氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:06:01 ID:3yX9a+8t0
本気で怒鳴れらると親密で愛されてる証拠なのか
まるで自慢してるみたいだw
269氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:08:16 ID:nvxy/GHm0
また安藤ファンの妄想さんが帰ってきたのか?
でもアレはモロ安藤別れろ派だったよな
しかし、自スレなのに真面目な話にちっともならない
モロゾフが哀れ…
270氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:08:22 ID:kph1bv7UO
夢の扉で、村上は「お前の滑りは見たくない」と言われてた。
高橋は振りを忘れて怒鳴られてた。
271氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:09:04 ID:vRLnco8Y0
親密だから愛されているなんて書いていないけど。
プライベートまでコーチと仲良しなのは性格的に人懐っこいと言っているだけ
272氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:12:50 ID:nvxy/GHm0
村主さんのEXの曲が知りたいな
でも、彼女は来季、何回そのEXをコンペで滑れるんだろうか…
273氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:15:03 ID:3yX9a+8t0
愛されてる=生徒とし一番大事にされてる
だから怒鳴られると教え子の中では一番大事にされてるのか?っていう意味ですが
274氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:16:43 ID:vRLnco8Y0
安藤が愛されているのかなんて分からんよ。時々リンクで虐めているんじゃ
ないかと思う事もいうからね・・
275氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:16:48 ID:drylSJ4z0
モロゾフって常にああいう口調なのでは。
まあテレビで映ってる限りだけど
ことごとくみんな怒鳴られてたように思えた。
あまり怒鳴ってばかりいると慣れちゃってなんとも思わなくなったりすることもあるけどねw
276氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:23:00 ID:pAsjuBdn0
もう ID:vRLnco8Y0 は放っておけw
277氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:26:13 ID:vRLnco8Y0

いや最初に噛み付いたのは>268だと思うけど
278氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:30:04 ID:u2Vdw+rvO
村主さんがどこまで復活するか見物だな
279氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:30:30 ID:wU2lUT3g0
>>272
曲は村主さんが持ち込むのか、モロが決めるのか?
どんなイメージの振付をするのか楽しみだね
280氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:00:22 ID:u2Vdw+rvO
何でユナには指導しないの?
281氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 20:01:54 ID:2472eSeV0
282氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 20:09:58 ID:wU2lUT3g0
>>281
ダウトw
283氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 20:45:08 ID:u2Vdw+rvO
暇なのでロシア人について調べてみた。

《ロシア人はプライドが高く雄弁》

多くのロシア人はロシアは今は経済的に苦労しているがいずれ世界の中心的存在になると信じている。
そのプライドを汚すような話しは親しいロシア人といえでもタブーである。
また雄弁なロシア人が多い。
特に商売の話しになると大きな計画や希望をそれも聞いているこちらに大きな利益があるように話す。
ただその多くはよく考えるとほとんど根拠のない話だ。
日本で言えば政治家の公約のようなものととらえるべきである。


《親切なロシア人》
ロシア人は愛想が悪いと言われてるがこれは仕事中のロシア人に多く見られる。
しかし個人としてのロシア人は親しい間だと本当に親切だ。
困った時に親身になってくれる。
例えば2日酔いだと言うと朝から40度のウォッカを薬代代わりにもって来てくれる。

《ロシア人は嘘つきか?》

ロシア人と付き合った事がある日本人なら必ず口にする言葉。
ロシア人は問題が発生しても責任を持ちたがらない。
明らかに自分が悪くても原因を必ず他のせいにする。
それも意図的でなく本気で思っているので更に困る。
日本人なら見るとこれが無責任で時には嘘つきに映る。

モロゾフは典型的なロシア人だと思った。
伊原と高橋のエージェントの事もモロゾフ自身がどうかというより
そもそも日本人とロシア人の国民性に大きな違いがあるためだろう。
モロゾフ個人を叩いたり批判するのは間違いだと思う。
決してモロゾフは騙したり嘘つこうとしているのでなく本心を言っていると思う
284氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:07:54 ID:u2Vdw+rvO
ロシア人繋がりでこんなこともあるみたい。


日本人がもっている遺伝子のパターンや特徴がバイカル湖の湖畔に住んでいた原住民と似ているので
その近辺が起源と言われている。
バイカル湖が現在のロシアの領土なのもありロシア人の血が混じっているらしい。

また北陸地方に住む人のDNAを調査した結果ロシア人の特徴をもっている人が多くいて
しかも4分の1とか8分の1と言う濃い血が流れていると言う事だった。
ロシア革命の時に日本に亡命して帰化したロシア人の子孫だそう。
帰化したロシア人は約2000人いたらしい。
ハバロフスクから新潟まで船で三時間で来れるからそういう由来もあるそうだ。
話しはずれたがお菓子のモロゾフもロシア革命に亡命したと言われている
285氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:47:28 ID:PAauI8Hp0
話すれまくり。
経済的に苦労って、いったいいつの話だか。
286氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:56:39 ID:u2Vdw+rvO
ロシア人気質は昔からこういう事だ。

モロゾフを叩くのは筋違いだ!
287氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:58:10 ID:OrGhkF3V0
ロシア人はDVが多い国だからね。酒量消費率もかなり高いし。その気質をモロも
持ち合わせてるっぽい。
288氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 22:03:59 ID:+FJ0yfR00
プーチンを指示する若者達というNHKのニュースで
「ロシア人の大酒のみで暴れん坊というイメージを変えたい」
と話している人がいた
その直後に「ロシア人男性、酔ってCAに暴行」
というニュースを見てなるほどと思った
289288:2008/05/31(土) 22:04:32 ID:+FJ0yfR00
間違えた
>プーチンを指示→支持
290氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 22:11:46 ID:u2Vdw+rvO
そのロシア人はANAのCAに機内で酒飲んで唾を吐いたり暴行して成田で逮捕されたよね
291氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 22:48:56 ID:wAgNMUfL0
でもおばちゃんは一度破門にしてるくらいだから
モロはロシア人の中でもかなりのもんじゃね?
292氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:12:07 ID:u2Vdw+rvO
いやいやズーリン
やヤグ、オクサナに比べたらモロはロシアでかなり優等生だよ。
293氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:13:56 ID:j9pIjWW90
ロシアのDQNは底なしだなぁw
294氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:42 ID:OrGhkF3V0
ボーンとダメになってから、モロの横暴さが表面に出てきているような気がするんだが。
06-07シーズンはなんか静かだったでしょ。
295氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:17:21 ID:u2Vdw+rvO
だから>283にも書いたようにロシア人は明らかに自分が悪くても原因を他人のせいにする
意図的でなくとも本気で思っているから認識がない気質なんだよ。
296氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:24:51 ID:CLpWQEWj0
モロはロシアンだろがイヌイットだろがかまわないけど、コーチとしては
かなりロシア通の選手じゃないと誤解を招き後味の悪い結末もあるだろうな
振り付けだけなら抜群のセンスがあるしかっこいいモロですむんだけど
297氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:29:30 ID:ruBVnQFI0
>>295
なるほど。日本人的には、明らかに自分が悪くて他人のせいにする=悪意がある と捉えてしまうけど
ロシア人にとっては原因は自分以外にあるので、ナチュラルに非難するわけね。

…彼らは、日本人の謙遜についてはどう思ってるんだろう。
298氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:32:01 ID:u2Vdw+rvO
モロゾフだけじゃないぞ。
タラソワだって荒川指導していた時に2試合真央に負けたら
連盟に2試合真央と一緒にしないて欲しいと手紙まで書いたが受け入れられずファイナル進出出来なかったのを
日本連盟のせいにしていたし
「日本連盟は五輪に出られない浅田を出場させてシズカは連盟に殺された」と言っていたよね。
自分のコーチング能力には全く触れていないのはモロゾフもタラソワも同じロシア人気質じゃないか。
299氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:49:32 ID:83+GoGKB0
モロの変わり身といえば、ジュベールに対してもそうだったしね。
トリノ前、全フランスのメダル期待を背負わされたジュベールが、振り付けの最後の手直しをしてほしくて毎日苛々しながらモロゾフからの連絡を待っていたのに
モロゾフはそのころシズカの振り付けに熱中・・・・
ジュベールはトリノで惨敗。全仏から大バッシングにあってヒッキーに。
モロゾフはインタで「彼が負けるのはわかっていた」ひでええええええ
300氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:51:37 ID:noPTp7BB0
日本だと、全部自分のせいですって言ったら
潔いとか言い訳しないとか結構好感触だったけど
海外(雨とか)では自分の評価が下がる事をどうして自分でわざわざ認めるんだろうとか
不可思議とかいわれてたなあ。フィギュアじゃなくて他のスポーツ選手の件だけどさ。
301氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:59:09 ID:DEFC08ZuO
>>299
ジュベに関してそんなこと言ったのか((((;゚д゚)))
確かにお気の毒なシーズンだったな…ジュベ
302氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:59:21 ID:OrGhkF3V0
>>299
そんなこと言ったの?すごお〜い。じゃ今はとってもかわいいものなのね。
303氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:04:34 ID:IM0b/Xl2O
そのうち高橋にも
「彼がワールド優勝出来ないのはわかっていた」とか言いそうだな。
確かに高橋は練習で一度もクワド成功していないのに二度飛んだのは無謀としかいいようないが。
指導しているうちは教え子が可愛く見えるけど実際離れて客観的に選手を見ると今まで見えなかった色々欠点が見えてくるからね
304氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:07:12 ID:IatsaMwL0
気の毒すぎて言わないんじゃない?
305氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:09:44 ID:50xvBC+40
>>295
それじゃ何を言っても一方通行ってこと?自分の非を認めないで相手のせい
にするのがあたりまえなんて・・実に都合のいい気質ですな、なんか、吹き
だしてしまったよww
306氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:11:32 ID:rcEO4vpC0
>>299
荒川も夢中で見てもらったわけじゃあないみたいなんだけどな。
荒川は自分からモロの行く先々まで付いて行って
深夜であろうが、モロの空き時間を少しでも見つけては指導をさせて
それでなんとかやったって感じみたいだよ。
そういう訳で五輪前の大切な時期なのに全米会場に荒川が居たりしたのね。
307氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:13:47 ID:sektbeCK0
>304
誰が気の毒なの?モロは自分よりイハラを選んだ高橋には何らかの感情は
持っているはずだよ。
自分ならエーージェントなんかいくらでもいるのに選ばれなかったら
コーチとしても自身無くすし悲しいし怒りの感情出ると思うが。
プライド高いなら尚更だし
308氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:18:21 ID:XskPxUrx0
まぁこのインタは、高橋と電話で話したあとで
高橋個人はモロと続けたがっていたことは理解したあとだからじゃないの。
そこを理解してみれば、イハラ憎しは変わらなくても
高橋個人には「なら、もっと早く動けよ!」とは思っても
「こんちくしょうイハラを選びやがって!」ではなくなるだろう。
もしその前にインタを受けてたら高橋もけちょんけちょんだったかも。
309氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:33 ID:zo05LI6l0
>>306
へぇ荒川の現役時代あんまり興味がわかなくてそんなことまでしてたとは知らなかったけど
コーチ変更も賭けだったかもしれないが、それがモロだったってのは大変な博打だったんだな
モロについていくなら自分がしっかりしていないとまさに諸刃の剣になるのは周知の事実だが
それを知ってなお精神的にズタボロだった安藤にモロを紹介するあたりすげぇw
仲の良い荒川だからこそ安藤ならやれると見抜いていたのかそれとも愛の鞭?w
どちらにしても、もし安藤とモロの組み合わせが失敗してたら
安藤は2期連続の低迷に耐えられずやめてたかもね
310氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:25:43 ID:EYSSUu0K0
安藤さんもジュニアワールドにくっ付いて行って、早朝、深夜の練習だったもんね。
海外のフォーラムでそんなんで大丈夫かと言ってるのもみたなぁ。
311氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:31 ID:K/2ZFEgE0
>>243
織田には一昨年から専属トレーナーがついてるよ
312氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 02:33:05 ID:LJdj9yYc0
>>309
博打じゃなくて目の前で見て確信したんじゃね?
安藤押し込んだのはのりPのような。
313氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 04:08:11 ID:50xvBC+40
>>312
荒川は安藤をモロに押し付けておけば静かになって自分のプロ活動の邪魔に
ならないだろうと思っていた、が、日米大会の安藤を見て驚いた、今までとは
ガラッと変わってしまって予想外だった、
314氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 04:20:48 ID:awZ1YuO50
>>306
>>309
というか、モロみたいな選手いっぱい抱えてるコーチに頼むって
イコールそういうことを覚悟しなければならないんじゃないの。
モロって見てる生徒を引きつれて移動するけど
結局そうしないとそんな多くの人数見る時間を作れないからでしょ。
315氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 05:21:58 ID:aHkFCLiX0
高橋もそれが裏目に出た世戦だったね。四大陸であそこまで仕上げてたんだから
あとはギリギリまで個人で滑り込みしてればよかったのに。
織田ももらえる物もらったらバイバイした方がよさそう。
けどその頃には五輪シーズンか。
316氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 07:13:36 ID:LJdj9yYc0
>>313
そりゃ妄想。
>>314
安藤は、最初に声掛けたと思われる時期にそんなに人数いたか?
317氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 07:16:04 ID:6P4YU0wZ0
ていうか織田はモロにつくんだったら順序が逆だよね。
今季は基礎しっかりみてもらえるコーチについて4回転といまいちなステップを
猛練習して五輪シーズンにがっちりモロに点数出るプロつくってもらう。
もともとPCS的にはある程度までもらえる選手だったんだから。
今季モロについて来季別のコーチなんてなんかあんまり意味がないというか。
318氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 08:36:04 ID:Sgu2ep3+0
でも年齢的にソチまではつらいし、
今から基礎を身につけるにはもう時間が無いよね。
319氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 08:59:35 ID:GmljhqKg0
織田の写真前高橋の写真後・・テレ朝もモロと同じで変わり身早w
とか思っちゃったのは考えすぎか
320氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 10:03:54 ID:gEKitDKjO
暇なので>>283を改変してみた。

《親切なモロゾフ》
モロゾフは愛想が悪いと言われてるがこれは仕事中のモロゾフに多く見られる。
しかし個人としてのモロゾフは親しい間だと本当に親切だ。
困った時に親身になってくれる。
例えば3Aが跳べないと言うと朝から顔撫でいっぱいな素敵プロを作って
ジャンプコーチ代代わりにもって来てくれる。
321氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 10:05:03 ID:IrwGdU4H0
>>319
どういうこと?
322氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:04:20 ID:50xvBC+40
>>320
暇じゃないけど、wウォッカとJコーチ代は全くちがうような・
323氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:08:24 ID:Bq52avTJ0
村主にも旨みを見出してくれたんだろうか。
なら村主もまだ捨てたモンじゃない。
324氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:15:21 ID:CmHgGFp70
>>321
テロ朝のグランプリシリーズの写真の並べ方を見てみ?

テロ朝&スケ連押しの織田が前面にでた作りになってるからw
高橋は後ろに引っ込んでいて2番手以下の扱いw
この調子で織田は全日本も勝たせてもらえそうだw
325氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:08 ID:dNHItpNJ0
???
326氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:44 ID:IrwGdU4H0
>>324
そういうことかw
織田はすごい期待されてるんだね。やっぱりモロがコーチになったから?
327氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:34:04 ID:5iehZDWz0
マジでどこを見てるんだろ・・・
328氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:37:13 ID:CmHgGFp70
スポーツニュースとかで番宣する時に、
前にバナーみたいなのが出るでしょ。
それのことを言ってるんだけど。
329氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:40:39 ID:5iehZDWz0
なんだ。そんなことか。
GPS2008のページでも出来たのかと喜んだのに。
330氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:48:22 ID:1dN7pSaZ0
これだと安藤も後方なんだね・・・

>>329
自分もそう思ってしまったw
331氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:51:04 ID:cCLmbQS60
私もGPS2008のページを探して旅に出てしまった。
つまらんw
332氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:53:31 ID:b6fo+GSK0
紛らわしいってのw
333氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:53:59 ID:qIncuUvq0
単に話題性があるからでしょ。
DOIの記事でも織田復帰が大きく扱われてるからね。
高橋の名前が書かれてないのもあったし。
334氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:58:35 ID:mrSsbJen0
そう言うのは織田アンチスレでやった方が良いよ
でないと某選手ヲタ痛いってなるから

335氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:00:21 ID:1dN7pSaZ0
>>334
ユー、なんか勘違いしていないかい?
336氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:04:20 ID:9jr5yoA+0
どうせ織田オタが
「織田くんのほうが高橋より上なのよー」って言いたかっただけなんだろw

それにGPS2008のHPが今の時期に出来ているわけないでしょーがw
探しにいくほうもヴァカ。
337氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:05:53 ID:+H/jA03H0
ただ単に酒気帯び運転明けの復帰で別の意味で注目されているからだろ。
興味本位。
ある意味注目されない選手よりたちが悪いかも。
338氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:06:32 ID:mrSsbJen0
自分が言ってるのは>>324とか>>326の事w
明らかに嫌味や皮肉ってるだけじゃん
しかもモロスレには関係ない話題だしw


あれをナナメ読みしたとしても織田ヲタの
レスには思えないでしょ
なのに織田ヲタが書いたと思う方が変
339氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:06:46 ID:rhhilGUT0
デーヲタほいほいに引っかかったな
340氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:08:21 ID:hLgthM1CO
村主、だめになってきてるのジャンプだから
もしもモロがコーチやる事になっても駄目だろうなあ
ジャンプ跳ぶタイミングはいいプロ作ってくれそうではあるけど
341氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:10:17 ID:6/CWRvGs0
モロゾフのいい点はジャンプ跳びやすく作ってくれるところでは
これは高橋がトリノシーズンにそういってたよね。
でも村主はまだ試合用プロ作るかどうかはわかってないんじゃないの?
342氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:33:21 ID:hLgthM1CO
だから跳びやすいタイミングのは作ってくれそうだけどって言ってるがな
ジャンプ自体を跳べるようには指導できなそうって事
343氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:38:42 ID:6/CWRvGs0
ごめん書き方悪かった
確かに元々跳べないジャンプは跳ばせるようにしてくれないかもしれないけど、
練習で跳べますというジャンプだったら、
跳びやすくしてくれるんじゃないのかな?
という想像。
344氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:40:40 ID:aII4kfL+0
角川本でも、高橋は、
3Aを失敗した時に、なんで失敗したんだと怒られる。こっちの方が聞きたいよww

とか言ってるし・・。モロにジャンプ指導は無理。それこそ根性論で怒鳴られそう。
345氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:40:45 ID:onKrl4wP0
妄想は正式に決まってからにしたほうがいいんじゃないかな。
それか個人スレでやるとかさ…。
346氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 15:45:34 ID:pPwAYrTk0
村主はコーチに練習では出来てるのにってけっこう厳しめに言われてたから
跳び易くしてくれるのはいいかもね
347氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 16:30:03 ID:VDof6LUFO
テロ朝の織田プッシュは修造ラインのコネだよ

あいつは修造のピン写真を部屋に飾るほどの修造LOVE
348氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:23:57 ID:2HTllpGW0
>>344
3Aミスって怒られるとは厳しいな。
でも現にワールドでも敗因は3Aだからモロのいい分にも一理あるのかもしれん。
349氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 20:45:30 ID:aII4kfL+0
>>348
いや、だから、普通コーチなら、テケのように軸が曲がってるとか注意するだろって話。

なんで失敗するんや!!だったらそこらへんの傍観者と同じじゃんww
350氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:40 ID:hGPiHQ740
要するに「なんで失敗したんだ!」じゃなくて
「ここがこうまずくて失敗してるから直せよ」
ってのがコーチとして正しいんじゃ?てことか

安藤さんの「着氷がぐらぐらします」「問題ないよ」
のときもええ?て思ってけどな
マジで生徒にはジャンプコーチを別につけたほうが…
351氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:06:22 ID:XTGkW27N0
安藤のジャンプは門奈先生に任せたほうがいいよね。
荒川の時は長久保、安藤は門奈、デーにはテケって感じで、
モロで成功した選手の影にはジャンプコーチが欠かせないイメージなので。
352氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:07:59 ID:LJdj9yYc0
対策方法をマスコミに流すほうがマヌケだが。
353氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:13:11 ID:kAjoYGF00
裏でも具体的な指導じゃないから笑い話になってる訳で
354氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:24:36 ID:L7Jr/d8bO
気持ちの問題。根性で降りろ
みたいな感じだったりして
355氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:52 ID:LJdj9yYc0
>>353
>>1に妄想禁止って書いてあるだろ。
>>354
根性より計算されてるように見えるけどな。
356氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:23 ID:zgfzvDTQO
アダムを跳ばせられたらいいけどね。
357氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:37:27 ID:Iq3+Nwdd0
安藤も立場微妙だな。モロにコーチついている以上荒川や高橋とは
距離置かないといけないし、モロ派につかないとけないなら決別した
方がいいかも。
358氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:32 ID:02eTqlMH0
実質的には門奈先生でジャンプ持ってるようなものだしね。

安藤は頭良くなくて気分の浮き沈みが激しいっぽいけど、性格は悪くないし
仲間思いで義理堅い感じだから今回のことはどう感じてるんだろうね?
359氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:00 ID:fVrr4NfF0
今川さんのページにある02全日本のテケのインタで
ニコライに4Tの修正してもらったという記述があるから
モロも一応はジャンプ教えられるんでないの?
360氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:47 ID:jfzWsOZX0
ジャンプの修正ならある程度はどのコーチも出来るんではないだろうか
高橋も夏に崩れた4回転の修正を、一緒に合宿してた南里のコーチに
直してもらった、というのを男子本で読んだ
新規に教えるのはまた別なのかな
361氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:22:03 ID:Iq3+Nwdd0
>358
頭良くないって・・・。
安藤は素直でバカ正直ですぐ何でも話すからね。でも今回の事でモロに
対して不信感を持ったのは確かだと思う。
安藤はモロと自分から距離を置くんじゃないかな。でも今の立場的に切れないし
一応コーチ登録はこのままにするだろうけど、肝心の振り付けがね。
DOI終わったらNJに行くんだろうか。
安藤はコーチに不信感持ったまま試合するのも辛いだろうし不安要素あると
崩れるし自然消滅的に離れる方法がいいね
362氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:30:53 ID:02eTqlMH0
>>361
頭良くないっていうのは、言わなくてもいいこと平気で言っちゃたり
その辺の対応が昔から下手杉っていう意味でね。
でも会場とかで普通にいろんな選手熱心に応援してるし根はいい奴っぽい。

ワールド棄権の時の中途半端な対応もそうだけど、現在のモロの下にいて
いいことってあるのかね?
モロプロだけもらって門奈先生のところで練習するのが一番良さそうな気がするんだけど。
363氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:37:33 ID:50xvBC+40
安藤は仲間に恵まれてるんじゃない、織田やすぐりんもモロチームにきたし
ショーでデーにも会えるだろうし、それほど気にしてないよ、オフのときは
ネールを楽しむこともおぼえたし、今安藤が一番生活感に満たされてるんじゃない
364氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:39:26 ID:Iq3+Nwdd0
安藤は義理硬い性格だから離れるのは難しいよ。世界チャンピオンにまで
して貰ったわけだし色々落ち込んでいるとき励ましてもらったりしていたしね
365氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:07:52 ID:LJdj9yYc0
>>362
一番下の行。それだと勝ち目が無い。
366氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:42 ID:50xvBC+40
>>364
それ、モロからすると一番言ってほしかった言葉かも、逆にモロも安藤選手
と言う素材があってモロの位置が上がったってことも忘れないでほしい
367氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:24 ID:Iq3+Nwdd0
荒川のトリノ金メダルは3ヶ月という短い指導だったから半分はタラソワの
称賛でもある。それはモロ自身分かっている。
しかし安藤のワールドチャンプは、一年指導したモロの称賛。モロはチャンピオン
にすることは出来るけどチャンピオンは育てることが出来ないのは事実。
荒川もすぐ引退したし、ボンクラのワールドチャンピオンになりすぐ
引退した。
アダムのジュ二ァチャンピオンになりそろそろモロと離れると思う。
モロはどこか体悪いのかな。あの老け込み方が以上だしコーチはソチまで
と言っているしタマラやミーシンなんか60過ぎていてもまだコーチしている
のに、ソチだと38歳でコーチ業引退するつもりなのかね。
それからモロは本当にロシアから英雄として扱われているのか?そろそろ
祖国のためにロシア人にコーチしてもいいと思う。
あまりロシアから必要とされていないから日本人ばかり見るのかね。
368氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:31 ID:mhOAPQcJ0
>>366
そうそう、選手とコーチは、持ちつ持たれつなのに、
全て俺様のお陰だと思っているような態度だから、反発を買うんだよ。
369氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:48 ID:IM0b/Xl2O
モロはとても謙虚で気さくでオープンマインドだという評判は良く聞くよ。
鬼になるのは練習の時だけ。
リンクの外は母親のように暖かく優しくて生徒思いだと安藤が言っていたよ。

スケート靴を履くと人格変わるくらい怖くて熱血だけど
370氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:57:39 ID:IM0b/Xl2O
結局モロは安藤を利用したと思われても仕方ないよ。
日本連盟に入りたいらしいけどこれだけ信用無くしたら無理だよ。
安藤をどうしたいと考えているのかね。
371氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:26:12 ID:lgDi6aW1O
相変わらず妄想&お花畑全開のスレだな
モロゾフにジャンプ指導なんて出来るわきゃないわな
何がなんでもモロゾフの手柄にしたいヤシがいるみたいだが
372氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:30:45 ID:rhmJbOheO
確かにコーチング能力は高いのは認める。
373氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:39 ID:AvzYeMYg0
振り付けや、メンタル、アピールの仕方の指導の中に
ジャンプを跳ぶ時、跳んだ後、失敗した時、なんかのことも含まれるだろうから
そういう点については、うまくいけば手柄と言ってもいいんじゃないか
374氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:57 ID:kSiL+WMm0
>>370
人質!  いずれにしても来期の実績が大事だろうね、
375氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:37 ID:rhmJbOheO
今のチームモロゾフで期待出来るのは織田と安藤しかいないからな。
まあ織田が成功するまでは人質扱いに安藤を囲い込むだろう
ママもモロみたいなコーチで心配だろうな。
大事な一人娘だし
376氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 01:16:00 ID:tV9fEXhA0
別に利用するのは構わないんじゃないの?
お互い得るものがあれば利用しあえばいいし
そもそもコーチと選手の間柄になにか親密で高邁なものを求めすぎてる人が多い気がするな
やり方は人それぞれだしな
オフだからそんな話しか出ないのかもしれないけどマスゴミ通した事情しか知りえないファンが
全てを悟ったようにあーだこーだ言ってるのは滑稽だよ
もうすこし奴の胸毛の話とかそろそろ太り具合とかそういうことにも目を移そうぜ
377氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 01:22:35 ID:AvzYeMYg0
そうそう、もっとこう、面白おかしくなw
378氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 01:32:08 ID:kSiL+WMm0
>>375
母親にとって娘は宝物だからね、
人質なんて大げさかもしれないけど今のモロは首をつなげるのに必死のように
見える、
379氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 06:27:20 ID:VEo40qRG0
>>364
義理硬い性格?
安藤の場合そういうの関係なくモロに依存というか頼り切ってる印象だが?
380氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 08:11:45 ID:3fXdzFUM0
>>375
一人娘じゃないよ。弟がいる。
・・・それとも「娘が一人」って意味?そういう時は「一人娘」って言い方しないよな。
381氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 10:05:45 ID:WGhxcdy20
織田に触れると煩わしいことがもれなく着いてくるから、モロ関係では安藤ばっかり
になるんじゃない。構われ過ぎてかなりウザッたくなりそう〜
382氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 12:18:28 ID:kSiL+WMm0
>>376
早速だけど、胸毛すごそう、かなり毛深い感じ、
383氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 12:20:37 ID:7JNe8isyO
というか織田は競技はモロプロじゃないし
必然的に安藤の方が関わることが多くて当たり前だと思うよ
これで織田にかかりっきりになるなら安藤はモロから離れるべき
いくら織田が今季結果出さないとダメなシーズンだとしても
384氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 13:58:49 ID:l+GBz1jq0
モロは織田くんのキスクラに座るのかなぁ?
プロが違ってもコーチだから座るよね?
385氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 14:30:06 ID:GDf6tAWL0
モロがトレーナーつけたがらないのは、
基本的に自分が全部選手を把握したいからなのかなぁ。
自分以外の人間をあまり近づけたくない警戒心がありそう。
高橋の場合はエージェントがいろいろ口出したり
いちいち自分が考えているのと違う方向に
入り込んでくるのが嫌だったのだろうか。
でも安藤にはトレーナーつけた方がよいよ。
あんだけ、故障しているんだし。
386氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 14:37:23 ID:5u7oXhmv0
デーのジャンプがなんか変わった様に思えたのは
モロ囲い込みのせいだったんだね。
06-07の方が安定感があった。
そしてそれはテケのおかげだったと。
村デーが心配だ…
387氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:52 ID:Qrth2Ghs0
アダムの3Aはまじでどうすんだろうな
いいお手本がいなくなっちゃったし
ヤグにも見てもらったみたいだが今年も来るとは限らんし
388氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:16:56 ID:egzO/0py0
>387
織田君なら3Aのお手本になるのでは?
でも、ライバルなのに門下生同士そんなに交流したり
指導しあったりするものなの?
389氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:04 ID:TIzQwtSC0
織田の3Aの真似はりっぽんぽんの美意識が許さないと思う…
390氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:24:53 ID:Qrth2Ghs0
織田はバトルに3A教えてもらってただろーが
荒川も長久保門下時代に年下の子に教えてたことあったし
別にスケートに限らず勉強でもそうだが人
に教えることで自分も論理的に理解できるから結構有効
ただ織田の3Aは手本にするには癖があると思うし
正念場のシーズンに人に教えられる余裕が織田にあるか?
391氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:29:08 ID:N/G47zTA0
>>389
今日一番面白いレスに出会えたww

織田はリッポンのステップを見本にすれば良いんじゃない?
織田の3Aを見本にするかどうかはリッポンにお任せと言う事でw
392氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:30:54 ID:l+GBz1jq0
織田のクワドは雨デーにみてもらえばいいんじゃない?
393氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:27 ID:egzO/0py0
>389
え?なんで?織田君の3Aってふわっとしてある意味安定してると思うけど、
アダム君の美意識って完璧な軸じゃないとダメとか?
394氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:36 ID:Qrth2Ghs0
>>393
助走のときのポーズ
395氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:40:20 ID:l+GBz1jq0
織田のジャンプは軸が曲がっているが、身体の柔らかさでカバーして着氷している。
普通の人があの曲がった軸を真似したら、まず着氷出来ない。

織田の着氷はきれいだが、ジャンプは見本にはならない。これ常識。
396氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 19:41:52 ID:feZpxiv70
織田の3Aは稔におもいっきりダメ出しされてた・・・
397氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:10:43 ID:KdDc5uui0
>>396
どの試合?
398氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:14:59 ID:feZpxiv70
>>397
どの試合とかじゃなくて織田の3Aが好きじゃないんだって
TVで言ってたけどどこで言ったか忘れた
399氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:20:27 ID:GAAnffbq0
それも心穏やかではなかったりしてねw
400氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:21:21 ID:9akx9VtV0
てか、ジャンプってどうやって教えるの?
織田だって、見本通りには跳んでないよね
401氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:29:18 ID:BY8VuRyl0
どうやるんだろうね。
タラソワもマチコも門奈も3Aなんて飛べないのに教え子は飛べたりしてるし。
402氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:31:55 ID:3Pwe7DO80
雨デーはそれなりにジャンプが跳べそうだしそんなに心配はしていない
ただ、来シーズンの体制はどうなるんだろう・・・
日本にいる時は長光先生とテケに見て貰えるのかな?

アダムはちょっと来シーズンは厳しいかもしれないね
彼は3Aの他にクワドも高橋のアドバイスを受けていたんだったっけ?
今後はモロにお任せするしかないのかね・・・

403氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:32:26 ID:655GCNuk0
>>370
大事なのは選手じゃなくてバックでそ
>>396
シラフで?織田のふわふわ着氷すきなんだけどいろいろあるんだね
404氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:35:45 ID:3fXdzFUM0
テクニカルスペシャリストやってる天野さんが言ってたけど
長久保コーチの場合は空中に居る時の姿勢を教える時、「ここの筋肉に力を入れる」とか
触って教えるらしい。彼曰く「一番ジャンプを教えるのが上手いコーチかもしれません」。
天野さんもコーチングするときは同じように生徒に教えたりするらしいけど
今はセクハラ問題とかあるので女の子に教える時は女性スタッフに頼んだりするとか。
405氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:38:33 ID:7JNe8isyO
稔は織田の3Aを跳ぶ前の沈み込む体勢がお気にめさないらしいよ
でも単に好き嫌いってだけでなく、あの体勢だとバランスを崩しやすいからとか
あんまり覚えてないけどなんか技術的にも良くないってことを言ってた気がする
406氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:43:31 ID:FOzEzP9C0
荒川さんの変態体力を誰も真似できないようにw
織田くんのジャンプは膝のやわらかさという身体能力で着氷を補って
降りているので、誰も真似できない
フツーに跳んだら転げてばっかでしょう
ただ、あの着氷はそのうち膝を傷めそうなので
早いところ、離氷、空中姿勢、軸のブレをなんとかしたほうがいいと思う
407氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 20:53:01 ID:q02Ym0ns0
あの完璧な3Aを持っていたヤグと、お手本のような3Aと称された高橋
この二人に見て貰ってもモノに出来なかったアダム…

そして織田のジャンプは癖が強すぎ他の人には応用が利かないという
408氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:15:17 ID:3Pwe7DO80
>>407
アダムの3Aの確立はどれ位なんだろうね?
409氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:18:32 ID:0XmBSbPf0
>>405
そういえばそんなこと言ってた
多分、東京ワールドの男子SPかFS後のワイドショーだったとおもう
小倉が出てた番組。
踏切のとき沈み込むのが好きじゃない、
もっと自然な体勢から跳んだ方が安定して跳べるとか
そんな事言ってた気がする。
410氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:18:54 ID:655GCNuk0
アダムのモロゾフ風顔なで13回は食傷
411氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:07 ID:egzO/0py0
>410
でもアダム君の全米JrのFPは、男子シングルのもっともいい演技として
Edi賞受賞してたよ。ジャッジ受けするんだろうか。
412氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:28:19 ID:hiMbPfEs0
織田のその沈み込む姿勢は3Aだけ?
というかなんで一度沈み込むんだろう
そのほうが跳びやすいのかな
413氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:29:21 ID:+jATkV8o0
アダムのジュニアワールドFSは
4回目まで顔撫で回数を数えたが、それ以上は諦めた
13回も撫でたのあのプログラム?
414氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:36:59 ID:w3iasIJE0
>>412
織田の演技見たことないの?
犬のおしっこみたいって有名じゃん。
415氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:58:04 ID:655GCNuk0
>>411
そうだったんだ。選手に失礼だけど将来楽しみな選手ですね、と素直に書けなかった
>>413
アダムのFPつべ鑑賞したてなのであってるとおも!はじめてみたけど技より気になったww
はっきりそれとわかるなでなで13だったよ
416氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 22:59:48 ID:G9V5L8b/0
>>415
実況で17.5とか出てたが13回か
でも多いよww
417氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 23:19:00 ID:+jATkV8o0
4分半で13回
約20秒に1撫での割合ですね
さすがですりっぽんぽん
418氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:15 ID:fc8a3cDm0
今度はいつ胸毛を見せてくれるのかな〜?
419氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:29 ID:rhmJbOheO
アダムはもうこれ以上技術的に伸びないよ。
いくらジュニアワールドチャンピオンでもトリプルアクセル飛べないと男子では致命的だし。
トリプルアクセル苦手な選手多いけど
クワドを二回や三回飛んだりしているからな。
トリプルアクセル無理四回転無理なら男子ではトップにはいけない。
モロはなんでアダムのコーチングしたいと言ったんだろう
420氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:03:54 ID:w6i76LO3O
女なんで良くわからないけど胸毛が濃い人は
男性ホルモン分泌がいいってこと?
昔ジョイナーが男性ホルモン使用していると言われた時に
ひげやすね毛生えたりしていたよね?

胸毛は普通剃るものなの?
胸毛濃い人はすね毛や全ての毛もモジャモジャしているの?
421氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:26 ID:EfbSbjYK0
生える部位については、人それぞれみたいだよ。全身もあれば、部分だけ濃い人も。

30歳過ぎると濃くなるって聞いたから、今年は去年よりどれくらい
フサフサになっているのか、すごく知りたい。だからタートルは着ないで欲しい。
422氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:19 ID:w6i76LO3O
モロゾフ自身膝の手術勧められてショックだったみたいだね。
http://uraura8335.seesaa.net/article/16642120.html
423氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:02 ID:6HIyZvGj0
>422
タラソワにお礼に大きな花束持っていくなんて以外とロマンチストなのかね。
60歳過ぎてもタラソワを超えられないって言っているけど、
今もタラソワを尊敬しているんだね
424氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:08 ID:w6i76LO3O
胸毛は女性は嫌がるから剃る人多いよね。
425氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:45 ID:u+Zpz4fu0
うちの父さん20歳から60歳まで胸毛1本 今は白髪ですが何か
426氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:33 ID:x4L4QEfq0
>>414
織田アンチの間では有名な言い回しだよね「犬のおしっこみたい」「へっぴり腰」
特にファンでもないのに不快な気分になる、悪意のこもった言い回しだなぁと思っていつも読んでるw
427氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:08 ID:KwcZbkHQ0
>>426
せっかくいい流れなのに…
428氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:13 ID:w6i76LO3O
モロがフランス人妻と結婚した経緯知っている人いる?
当時デロションを振り付けしたからデロションの紹介とかかな?
未だにフランス人妻のプロフィールは解らずしまいだよね。
元アイスダンサーで名前はキャロラインだけしかわからん。
フランスでは何番手アイスダンサーだったの?
あの当時は一番手にアニペー二番手にデロションいたからかなり下位の選手だったの?
429氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:49 ID:aIh8FQho0
選手だった人には、余計あの跳ぶぞ跳ぶぞという感じで
3A跳ぶ前の微妙にあく間というか、
沈みこむのが気になるのかも。
跳ぶタイミングだと思っていた瞬間に
間があくから不安になるというか・・・。
軸が斜めになる時も不安になる。
幅とか着氷は猫みたいで、もの凄く好きな着氷なんだけれど。
でも本人はもうあの癖で跳んでるから、あっちの方がやりやすいんだろうなぁ。
430氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:53:47 ID:w6i76LO3O
癖があろうとなかろうと織田は世界一美しく安定した高いトリプルアクセルを飛ぶ事が出来る。
着氷に余裕がある。天野さんも絶賛していた。
それよりモロのフランス人の奥さん今はモロゾフとコーチングしているの?
431氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:58 ID:jEsrzvAU0
>世界一美しく安定した

2本目はけっこう失敗してねーか?
432氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:57 ID:+lILll4I0
殿は確かに後半の二本目は苦戦してた。
スポーツ大陸かなんかで
疲れて助走のスピードが落ちるせいみたいなこと言ってた気がする。
433氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:38 ID:jEsrzvAU0
美しいってのもなんか違うな
3Aコンボが跳べるのは凄いが美しく見えたことはない
434氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:02 ID:VJKLUvd/O
着氷は素晴らしいが、ジャンプが綺麗だと思ったことは一度もない。
435氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:23 ID:RU32scaQ0
織田のジャンプはどうでもいい。織田スレ行ってくれ

膝の手術のことは知らなかったけどショックだっただろうね
タラソワに花束持っていったのは意外だったw
436氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:31 ID:g6hzC+zn0
正確に決まればものすごく美しいよ、殿の3A
軸が曲がる時もあるけど(それで降りられるのもすごいけど)
437氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:53 ID:agbKRrbS0
おっと辛口だなw
ジャンプの前に肩が上がっちゃうのはよくないよね。
ジョニ子もそうだけど。2人ともスタミナに問題があるのは、
そういった力みのせいもあったりして。
438氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:51 ID:pRJ/0a4s0
アダムは顔を撫ですぎ。
モロはキスクラで高橋の太股を撫ですぎ。
439氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:11 ID:aIh8FQho0
モロは、ライバル選手が先に滑るといい参謀出来るみたいだけど、
ライバルが後だと結局他のコーチとたいして変わらない気もしないでもない。
440氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:44:24 ID:u+Zpz4fu0
>>437
ジョニ子の肩はとてもわかりやすい
飛ぶ瞬間てみんな上半身がっつり筋肉はってない
どこらへんで力むんだろうね本来は
441氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:15 ID:6HD06Ojm0
>>433
>美しく見えたことはない

それはあくまでも自分ルールであり、言い過ぎでは。
断言するような事じゃない
442氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:47:44 ID:6HD06Ojm0
>>434
>ジャンプが綺麗だと思ったことは一度もない。

も上に同じく。
443氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:03 ID:5M3+L0zx0
>>442
この頃はそれなりに謙虚だったみたいだね。
最近天狗っぽい。

>>438
wwwww
444氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:14 ID:1ECL/o5t0
どの選手に対しても同じだけど、
「〜たことはない」「〜は『一度も』ない」
等の極端な断言をわざとする奴は明らかにアレなんだから、触らなければいいのに…
445氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:00:24 ID:AbE78HlP0
織田の3Aは、彼にしかない独特のものがあって、他選手が手本にするはちょっと・・・
しかし、436の言うように、正確に決まった時は素晴らしく美しいね
流れるような小気味良いジャンプ。3ルッツもしかり
446氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:04:14 ID:jgZhfM4eO
世界一とか夢見た戯言レス入れるから突っ込まれるんだろw
これ以上は織田スレでやれ
447氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:08:11 ID:+lILll4I0
個人的には3Aを跳んだときはそんなに綺麗とは思わないんだけど、
そこにセカンド3Tがついて超余裕で着氷してるのを見ると
さすがに「うひょー」となる。
さらに3Loまでくっつけば言うことなし。
やっぱり織田の真髄はコンボだと思うな。
しかし、モロは織田のジャンプ構成どうするのかね〜。
全然読めないな。
448氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:11:56 ID:UinkEM9g0
アダムって来季はシニアでしょ。
3AないとSPは何位くらいになるんだ?
449氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:40:41 ID:RU32scaQ0
アダムは読めないw
3A跳べない限りシニアの壁に悩まされそう
PCSはどのくらい出るんだろう
450氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:41:52 ID:mjnG1Yim0
>>446も意地悪な言い方するのやめなよw
451氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:46:18 ID:6UACSUrW0
>>446
世界一は普通になりすましの釣りでしょ
452氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 03:11:58 ID:jEsrzvAU0
織田オタもめんどくさいなw
都合悪いレスは全部アンチと釣りか

日本から手を引かねえかな、モロ
453氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 03:39:36 ID:F6kpqO2q0
ほんとだ。めんどくせw
しかしあちこちでご活躍中の身ではあまり人の事は言えないのでは・・・
454氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 04:28:21 ID:ff+dJucP0
先月末アトランティック・シティーでアベさんショー見てたらしいね
455氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 07:38:58 ID:X+VfDm+50
>424
亀レスすまんが、胸毛は外人にとって重要なセックスアピール。
剃る奴なんていない。
456氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 08:35:24 ID:mfQoUYlM0
テニスのアガシは?
いつの間にかつるつるになってて驚いたことがある。
457氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 10:56:36 ID:NL0F70TJ0
アガシは頭がつるつるじゃなくて??
458氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 12:15:09 ID:aIh8FQho0
アガシは修造とかもまだいたバブルの頃は髪もあってバンダナとかして
結構イケメンだったのになぁ、今や…
459氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 13:10:59 ID:D4uBfvgK0
>>455
ヨーロッパではもう「男も美しく!」とメンズエステが流行ってるので剃りまくりです
フィーゴの胸毛もなくなったぜ
460氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 14:11:23 ID:w6i76LO3O
胸毛があると垢や汚れが貯まりやすく不潔なイメージあるな。日本人から見ると胸毛は汚いイメージだけど外人女性は嫌がらせないのかね。
そういえば外人女性はワキ毛も剃らない人多いね
461氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 16:21:05 ID:gaViaRSH0
外人女性からみたら胸毛はセクスィーなのかねぇ
462氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 16:34:49 ID:QSN03RgK0
女の評判を気にして胸毛を剃るようなナヨナヨ男はテレビから消えて欲しい。
463氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 17:35:39 ID:ah/kjhEx0
胸毛スレ発見!
464氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 17:45:09 ID:ZxbkZ9S90
胸毛があるからセクスィーなんじゃなくて
セクシーな人は胸毛でよりセクシーに感じるということだと思う。
465氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 17:46:12 ID:ZxbkZ9S90
おっぱい大きくても色気のない女っているでしょ?
それと一緒。
466氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:03:49 ID:HYFZIbW+0
りっぽんぽんはジョニ子風味で胸毛は想像つかなかった
モロ味の胸が大きくV字に開いた衣装を着ていたのですか?
467氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:29:09 ID:zYG7zyrtO
胸毛といえば元モロチームの高橋も生えてるぽいけど剃ってるな
468氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:29:10 ID:aIh8FQho0
胸毛にも人と生え方を選ぶと思う。
首近くまで生えてる選手や・・・
又は童顔でふさふさの選手は…ちと困る。
469氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:40:50 ID:w6i76LO3O
毛深い男は生理的に無理
470氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:09:11 ID:HYFZIbW+0
首すじから手の甲までフサフサ ビバヒルの双子のパパン思い出した 
衝撃映像だったから 冬は防寒になりそう夏はたまらなそう
471氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:09:30 ID:lNWR/lKB0
好きになる俳優(日本人含む)が何故かほとんどムニャゲ持ちなので
平気になりました。つーか無いとなんか物足りん
472氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:47 ID:ZPh080SF0
胸毛話の最中悪いが
チャイトとザレツキーズがモロゾフから離れたというのは本当の話?
何度か話題になってるけどダンススレでもソースが出てこない
誰か知ってたら教えてください
473氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:40:57 ID:0Nxsiup+0
外人の胸毛なら茶色とか金色だっからいいけど日本人は黒いから
余計にね。
モロのはちちれ毛でなくまだふさふさだからいいけど
474氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:45:39 ID:GY35uMNo0
>>448
来季は3A入れるってインタビューで言ってたけどね。
クワドも入れるとか。
小塚君より上にくることはないだろうからGPSで6-7位ぐらい?
雨の第3の男にはなれそうにもないですかね。
475氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:53:29 ID:lNWR/lKB0
>>472
確証は無いよ
某英語ファンフォーラムで、こんな投稿があったというだけで

Also, there is a rumor that Alexandra and Roman Zaretski have left Hackensack, along with Galit Chait.
(ガリト・チャイトとともに、アレクサンドラとロマン・ザレツキーも、ハッケンサックを離れたという噂があります)
476氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 20:57:56 ID:lNWR/lKB0
ただ、アイスハウスのサイトに、スタッフとしてまだチャイトの名前はある
が、ここで6月末に予定しているアダルトトレーニングキャンプの詳細に
高橋の写真がまだ載ってたりするから、ニューシーズンになるまで
更新しないつもりかもしれんがw

余談だが、同じくスタッフに名前のあるCaroline Morozovてのは
モロの元妻かね 職場が一緒なのか…娘のためかな
477氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:01:28 ID:0Nxsiup+0
アナベルを時々スケート教えているから元妻も娘もNJ在住で近くに
住んでいるんだろうね。しかもMOROZOVと性名乗っているのは娘のために
再婚したんじゃないの?
外人て結婚しても性変わらないと思っていたけど。元妻はモロを許したんだね。
奥さん綺麗だしモロも娘が可愛いし気が変わったのかな
478氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:03:03 ID:w6i76LO3O
安藤は金の為にモロに利用されそうだな。
早く決別した方がいいな
もうモロにコーチ依頼する生徒いないよ
479氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:03:30 ID:yufqG+dl0
モロの胸毛に惹かれたのよ。
480氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:26 ID:ZmkPcnZn0
ふわふわもろもろw
481氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:11:42 ID:92BLwWTn0
Morozovなんて姓はロシア人には多いわけで・・・
お菓子屋さんもMorozovなわけで・・・
482氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:15:39 ID:ZPh080SF0
>>475
ありがとう

>>481
元奥さんはフランス人
483氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:16:03 ID:w6i76LO3O
ちなみにアブトもスタッフになっているね。
イリーナアブトはアブトの奥さんだね。
キャロラインモロゾフは五回フランスの国内選手権やワールドに出たらしいね。

フランスのペアの金メダリストらしいよ。
484氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:16:07 ID:lNWR/lKB0
>>481
いやCaroline Morozovの紹介に French National competitor and an international team member
て書いてあるからフランス人でしょう。フランスにモロゾフて姓は無いのではなかろうか
485氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:16:34 ID:lNWR/lKB0
あら、ケコーンw
486氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:17:39 ID:w6i76LO3O
ロシアにキャロラインという名はないしフランスにはモロゾフという名ない。
かなりの高い確率でキャロラインモロゾフはモロの奥さんだと思う。
487氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:18:14 ID:lNWR/lKB0
ちなみに、結婚してどういう姓を名乗るかは国によって違うので…
離婚したダンナの姓を使い続ける女性もわりといますよ
488氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:38:05 ID:+Wnq0CIA0
日本人でも、
仕事の都合とか子どもの名前が変わるのがかわいそうとかで
離婚しても結婚してたときの姓名乗ってる人いるよね。
たしかどっちも選べるはず
489氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:45:51 ID:0Nxsiup+0
奥さんは偉いよ。まだモロの事を愛していたんだね。
490氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 21:50:25 ID:EHoTOqce0
アグネス チャンは金子 陳美齢
491氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:28:25 ID:0Nxsiup+0
FSUにチャイトがモロN子供を身篭ったとか言われているけどどうなの?

娘はアナベル 二コル モロゾフっていう名前みたいだね。フランス人妻は
caroline douarinという旧性らしい。
2001年にアナベルが生まれ、2005年8月12日ボーンとモロが結婚。
2007年7月に離婚したらしいね。
ナフカとも一応婚姻の籍は入れていたらしい。
492氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:28:36 ID:WVkj293KO
>>481
日本で有名なお菓子屋さんのモロゾフは
MorozovじゃなくてMorozoff
493氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:29:41 ID:RU32scaQ0
モロはなんでこんなにもてるんだw
494氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:29:45 ID:lNWR/lKB0
元フランス妻も元カナダ妻もそんなにモロに未練は無さそうな気がするw
495氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:30:40 ID:WVkj293KO
>>493
普通にモテるタイプだと思うよ。
496氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:31:17 ID:93H2NY0O0
本日の妄想さん= ID:0Nxsiup+0
497氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:34:03 ID:w6i76LO3O
フランス人妻はモロに未練はあるだろよ。
嫌いなら旦那の姓なんて絶対に使わないよ。
未だにモロゾフの姓使うくらいだし娘の為とはいえ一緒に仕事したり近くに住んだりしないよ。
休みの日は娘と元妻とゴルフやサッカーとかしているみたいだし
498氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:35:31 ID:0Nxsiup+0
>496
妄想というよりきちんとFSU見てみれば?
499氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:37:29 ID:93H2NY0O0
>>498
いやチャイトの話じゃなくてあなたのレス全般が
500氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:56 ID:w6i76LO3O
安藤はどうするんだろうな。
コーチとしては信用出来ても男としては最悪だからな
501氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:50:31 ID:+Wnq0CIA0
>>498
FSUのどこ
502氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:52:47 ID:0Nxsiup+0
>501
annabellmorozov、またはcaroline morozovで検索すればいくつかの
スレに引っかかるよ
503氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:53:49 ID:0Nxsiup+0
>501
間違えたcaroline douarinで検索
504氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:06:27 ID:w6i76LO3O
アナベルちゃんやっぱり可愛い。
しかし小さな頃は妻に似ていたが段々モロに目と口元似てきて可哀想だな。
505氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:29:29 ID:vQ3vo2xG0
>>500
うーん、安藤のコーチとしてやってるからには、あまり言いたくはないが
女にもてるといえば聞こえはいいが、女に貢がせるのがうまいんじゃない
かえ、
506氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:34:19 ID:w6i76LO3O
元妻と結託して安藤に稼がせているんじゃないか?
元妻強いからね。
実は高橋と伊原や安藤のコーチング代のピンハネは元妻がモロゾフに養育費の為に指示しているんしゃないか?
意外に尻に引かれるタイプかもね
507氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:52 ID:0Nxsiup+0
前妻に同情する人いなかったよね。
前妻にも色々あったのかね。
508氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:15 ID:Hm39M3GX0
>>386
亀だけど、ジャンプは06より07シーズンの方が良くない?
だけど、今季は高橋スレとかエージェントスレでも言われてたけど
モロにあまり見てもらってなかったと思う
509氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:50:09 ID:w6i76LO3O
というか高橋がモロについていかなかっただろ。
N杯前もみんなで中京で練習していたのに一人だけ関大で理事長のご機嫌損ねないよう練習して
直前に中京で合流するしブルガリアにもついていかなかったし四大陸前も関大で練習して一週間前に再び合流とか中途半端な
事していたから良くないんだよ。
4月から7月までモロに付きっきりでニューヨークまでレッスン行ったりしていたし
シーズンオフは高橋から避けて関大とかで練習していたのが良くない。
理事長ばかり気にするからこうなるんだよ
510氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:02:44 ID:1oHHNxGe0
ふうん。イハラだけではなく理事長も問題なのか。
いろんな人のお世話になっているから、あちこちの顔を立てるだけでも大変だね。
511氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:04:05 ID:IAA2ruq/0
モロゾフも本格的なコーチングは、まだ数年だよね
駆け出しなのに、上位の選手見るスキルあんのかな?と思うことがある
512氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:04:35 ID:m9kK6qBI0
また新たな妄想さんが・・・
513氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:04:43 ID:QNrVPDcy0
前にグルシナがモロの子をみごもったってスレがFSUで立ったことあったけど見事にガセだったからなあ。
514氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:05:13 ID:IAA2ruq/0
何人隠し子おるねんww
515氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:07:47 ID:H6gRmMxf0
>>496
こっちも、ID:w6i76LO3O

>>512
新種の妄想さんが住人になってしまったらしい
516氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:14:31 ID:Ra2crO0H0
ロシアの種馬扱いかよモロ…
517氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:23:37 ID:R5doHp7A0
>>509
逆だよ逆
高橋はむしろ一番長くモロに見てもらってたワールドが一番出来が悪かった
四大陸はずっと一緒じゃなかったのが功を奏したね
518氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:28:17 ID:sz+zWbnM0
スケート界のネルソン・ピケか。
519氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:58:21 ID:UhUsFWPg0
モロと安藤の間には純粋に師弟関係しかないと思うんだけど・・・
男女関係ありって決めつけられてるようで気の毒
安藤はモロのこと、お父さんみたいに思ってるんじゃないかなと想像
それに・・・モロの女性関係からして安藤のビジュアルは好みじゃなさそうだし
520氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:14:13 ID:bNg/Il5r0
モロはお父さんの雰囲気あるね。安藤さんは、頼れるお父さん的な
目線で見ている気がする。
521氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:16:18 ID:UoBJVsRaO
高橋は、もうチームモロゾフじゃないので話すのは辞めよう。
過去の人だよ
522氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:16:32 ID:ItL5E+lr0
>>519
そのとおり、師弟関係で十分!あとは妄想さんのご想像にお任せするのがいいよ
523氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 03:19:49 ID:8BSqbwBmO
あーまた某オタが仕切りだしたのかよ?
ここは高橋も荒川もジュベも…全部アリなの
それが理解できないなら来ない方がいいよ
524氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 04:09:57 ID:10ZJO57aO
>>519
美姫自身もキッパリ否定してるしコメントからして迷惑そうだったわ
525氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 10:13:41 ID:wO+hEKcE0
モロスレなんだから、モロの過去も話題になるのは当然だろ。
過去のプロも、過去の教え子も。
過去の妻さえ話題になるぐらいなんだからw
526氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:08:54 ID:Od3PToYq0
新生チームモロゾフ楽しみだな
527氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:15:32 ID:5wGZWc2M0
「新生」?何?織田が入ったから?嬉しい?
528氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:16:14 ID:UoBJVsRaO
織田がモロゾフマジックでどう確変するか楽しみだな。
またまた名プログラムが生まれるな。

ところで安藤はNJのリンクでモロの妻や娘と頻繁に会うだろうがどう思っているんだろう。

モロの妻にいじめられていないといいけど。
529氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:19:38 ID:Od3PToYq0
>527
メンバーが出ていったり新しいメンバーが入ったりとチームモロゾフが
新しくなったって事だよ。
相当織田を意識しているけどそんなに織田がモームモロゾフに入ったのが
気にくわんのか?
チームの雰囲気は練習する環境にとってとても大切なんだよ。フィギュアは
個人スポーツだけどチーム意識をもって練習するのが大事。
530氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:24:02 ID:R5doHp7A0
モームモロゾフw
531氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:26:01 ID:5wGZWc2M0
あんまり、影響力ないでしょ。ちょっとおかしいよね。織田を評価してないから
疑問に思ってるんだよ。個人が大事なんだから足を引っ張る奴は無用なんだよ。
必要以上に時間掛けられたら迷惑でしょ。他の選手が!
532氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:34:18 ID:3UOo00P00
モロゾフの所は出入り激しいだろうから毎年新生チームモロゾフになるけどなw
533氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:39:20 ID:g4eMnuZ+0
デーヲタ嫉妬心丸出しでうざいよ…
どんなに織田叩いたってモロゾフは高橋のとこには戻ってこないのに
なんかモロゾフに未練ある人多いみたいだね
「五輪シーズンには師弟関係復活するかも」とか「もし今もモロゾフだったら」とか
そんなことばっかり言ってるよ
ありえないのに
534氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:39:31 ID:Od3PToYq0
昨年安藤がワールドで優勝してTVでインタビューされていたときに
「チームモロゾフを信じていきたい」って言っていたな。
535氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:40:46 ID:R5doHp7A0
織田は高橋の後釜に座ったからといっても所詮新弟子
そこは自覚しとけ
とりあえずミキ姐さん、アダム兄さん、ムラカミ兄さんと呼ぶところから始めないとな
536氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:45:21 ID:Od3PToYq0
>533
無理もないよ。それだけ高橋にとってモロの存在は大きかったし
名プログラムも生まれた。モロのお陰で夢の夢だったワールド銀メダル、
あの超天才プルシェンコを超える世界最高得点と叩き出した訳だし。
高橋に自身をつけさせ一流のスケーターに成長させたわけだしね。

親離れも必要だけどモロも子離れも必要。可愛い子には旅をさせろだよ。
でも高橋の性格からして一度離れたコーチに付くことはないと思う。
荒川と高橋は違う。荒川はああ見えてプライドは捨てられるけど
高橋はかっこ悪い生き方が嫌いな性格。男のプライドがあるんだろう。
悪い意味でもいい意味でもバカ正直で損をする性格。荒川みたいに要領よく器用に
生きられないタイプだよ
537氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:47:20 ID:3UOo00P00
ヲタ認定する人が増えてからカキコしにくくなったな・・・
以前みたいにモロの女関係を話してたときが懐かしいw

アダムは3Aは絶対挑戦するだろうけどクワドも入れてくるって言ってるの?
確立はどのくらいだろう
538氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:47:43 ID:4VfCe46hO
>>533
ヲタ認定してるお前が一番ウザイんだよ。
539氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:50:21 ID:vVxlh2nV0
普通に織田オタが居座って以来 居心地悪くなったんだけど
540氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:50:35 ID:4VfCe46hO
>>536
お前の妄想もウザイんだよ。
高橋、荒川の何を知ってんだよ。
身内か何か?
下らない妄想は脳内に留めておけ。
541氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:52:43 ID:8S26Axvu0
>>537
よし、胸毛の話でもするか・・・ウソw

で、アダムは3Aを入れるのが精一杯でないの?
取りあえず1回からお試しかね?いきなり2回は厳しいような
クワドなんてまだまだ先の話なんじゃ・・・
542氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:56:55 ID:d+r4ISKc0
日本やアメリカのコーチは練習の確率が低くても本番で跳ばせるけど
ロシア人のコーチは練習で120%できることしか本番でもやらせない。
モロもそうなら、アダム実はそこそこ跳べてる可能性もある…か?
543氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:57:16 ID:3UOo00P00
>>541
やっぱりいきなりクワドはないよね・・・
3Aは1回きっちり入るようになればいいね

こんな流れのときは胸毛話しに限るわ
モロは毛深そうでじょりじょりしてそうw
544氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:58:54 ID:BOBhSz2I0
織田に関しては、競技プロはモロじゃないから
モロ絡みの視点で言うと、そんなに凄い楽しみ、という感じではない
キスクラがどんな風になるかは楽しみw

アダムの顔撫ではどうなるのか、の方が気になる自分ww
3Aちゃんと入れられるようになるといいな
545氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:33 ID:Od3PToYq0
チームモロゾフ一のイケメンスケーター高橋がチームから抜けたのは
痛いけど、今はそのポジションがアダムがいるから心配するな。
チームモロゾフ一の美人スケーターのキャシーもまだいる。

みんなでチームモロゾフを応援しよう♪
546氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:08:07 ID:UoBJVsRaO
フレー!フレー!モロゾフ!
フレー!フレー!モロゾフ

ガンバレ♪モロゾフ
547氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:11:08 ID:eTKv49eb0
アダム君、3番手としてLAワールドに行けそう?
548氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:12:59 ID:KO3ygUs40
去年までの彼だったらまず無理だと思う
とにかくアダムは3Aの修得にすべてがかかっている…。
549氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:14:22 ID:Od3PToYq0
リッポンぽん可愛い♪
550氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:17:33 ID:Od3PToYq0
恩ちゃんの「平和への王国」は傑作だよ。あの曲はどこで見つけたんだろう。
センスいいなと思ったよ。恩ちゃんとモロはどんな雰囲気で振り付けしたんだろう
冗談いいながらやっていそうだな
551氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:53 ID:4SjMSc1v0
アダムは2A見る3A限り無理じゃねと思う
552氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:22:19 ID:4SjMSc1v0
ごめん、2A見る限りだ
553氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:24:22 ID:Wd0WVawK0
恩ちゃんは通信教育だった(ビデオ学習)と聞いたことがある…。
直接コーチしてもらって顔撫でまくりの恩ちゃん見てみたかった。
554氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:41:26 ID:d+r4ISKc0
モロゾフの滑る「平和の王国」を
ビデオで何度も見たと言っていたな
そのビデオ見たいw
555氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:51:47 ID:BOBhSz2I0
モロの流出ビデオwww
556氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:54:58 ID:Wd0WVawK0
モロの流出ビデオ見たいw
あれは名作だったから、モロはその人に合った
プロ作ってるんだな。ワンパタだけど。
557氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:13:50 ID:F7IokfRV0
胸毛は定期手的に剃らないと長くなるよね。
558氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:27:11 ID:l1kxqOoy0
羊みたいに年一回剃られたらええねん
559氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:36:35 ID:WZy7kODZO
モロゾフが自分のお父さんだったらいいな。
アナベルちゃんが羨ましい。
毎日モロゾフに甘えられて
560氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:55 ID:QtS4RtNZ0
前より妄想度がアップしてないか…?
まあオフだからいいのか
561氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:24 ID:AxUAoPRJO
胸毛と流出ビデオの話になると和むねぇ
562氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:50 ID:WZy7kODZO
安藤さんはいいな。
モロゾフはお父さん見たいなもんだし
色々相談したり悩み聞いて貰えて。

安藤さんが羨ましい。
あんなに親身になってくれるお父さんが欲しい
563氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:42 ID:3H3urvYB0
>>560
妄想度が上がったというより増殖した感じ('A` )
564氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:09:22 ID:WZy7kODZO
えーん!えーん!
ってモロに甘えて見たいよ。
優しく慰めてくれるかな?
モロに癒されたいよ(∋_∈)
565氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:11:26 ID:ZOYI2sDe0
なんかスパークして来てるなw
566氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:33:21 ID:8ytOEi330
>>564
すんまへんな、後ろから飛びけりアタック入れさしてもらいまっせ!
567氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 09:15:27 ID:blnLKaSK0
>>553
えぇえーそうだったのか
平和の王国の全日本は本当に素晴らしかった
今でも思い出すだけでも体が震えるプログラムだった

恩ちゃんの良さがでるプロだったね
568氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 14:53:04 ID:Z8pJTMt50
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000040608
安藤来季のテーマ空らしいけどモロは何持ってくるのかね
それともテーマて気持ちの面でか?
569氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 15:07:54 ID:WCVQ+xu40
空・・・スカイ・・・スカイウォーカー・・・アナキン・・・

ついにダースベーダーのテーマキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!!
570氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 15:17:24 ID:EzKxAHGt0
あれ、安藤の「辛い時は空を見て」って去年だよね?
571氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 16:22:13 ID:tktZwauz0
あやかが新曲出すらしいからプロモーションに安藤を使いたくて
またあーだこーだ共通点見つけてきてるんだろう
それとも空に関係のある曲を使うのか(モロゾフがそんな爽やかなものを持ってくるとは思えない)
572氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 16:27:41 ID:sOMVpAhn0
絢香の歌でまたEXとかはもう御勘弁くだせえ
573氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 16:48:15 ID:5WkzdVaA0
大会側から生歌キボンだったのか、やめてくれ
正直プルのバイオリンも萎えたというのに
ショーならいいんだけど
574氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:06:44 ID:WZy7kODZO
ニコライ〜。会いたいな。いつ日本に来てくれるの?
みきちゃんは毎日ニコライと一緒にお買い物やご飯食べたり羨ましいよ。
(>_<)
575氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:11:54 ID:X74NVJ4Z0
モロの独占欲の強さに益々惚れました。安藤さんに血も涙もなく苛め抜く
モロに萌えます。
576氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:12:51 ID:58Y4oss40
絶対にタートルをプレゼントしちゃ駄目よ。胸毛が見えなくなるから。
577氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:31:11 ID:WZy7kODZO
おもいっきりVネックの胸毛見えるのプレゼントしよう
ニコライってやっぱり美人が好きなのかな?
一緒に写真取りたい。・゜゜(>_<)゜゜・。
578氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:33:35 ID:8ytOEi330
なんか異常なほどモロ毛にレイプされたがってるけど、モロに知らせてやれ
ないものかのう、
579氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:50:19 ID:xqfNWB4c0
>>541
以前もお知らせしましたがうちの父さん40年間胸毛1本で今は白い
580氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:02:05 ID:X74NVJ4Z0
モロって本当に色気あるよね。フェロモンムンムンだな。
眼が合っただけで妊娠しそうだよ
581氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:33:30 ID:8ytOEi330
あの目で野獣のごとくいじめまくるモロ,ふぅーー!のどかわいた、
582氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:43:15 ID:X74NVJ4Z0
あの鋭い眼が好き。よく試合前に選手を凝視しているけど本当に安藤さんが
羨ましい。あんな眼で見られているなんて羨ましい。
安藤さんて絶対Mだよね。モロはSだと思う。

あの眼でジーと見つめられたら誰でも惚れるよね。安藤さんはよく平気で
いられるね。あの大輔でさえ惚れたのに。
さすが安藤さんはKYというか天然だなと思う
583氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:54 ID:WZy7kODZO
今NJは9時45分か。
今頃リンクで選手指導している時間だな。
いつ日本くるかな?
もしN杯に織田がでなければ全日本まで来日しないのか
584氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:54:06 ID:58Y4oss40
来日しないなら、こちらから出掛けるしかないわ。
585氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:28:22 ID:8ytOEi330
モロって安藤と二人きりのときって強引に奪ったりするんだろうか?
モロはテクニックがうまいからペアのアイスダンスの要領でさりげなく
やりそう!
586氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:44:06 ID:X74NVJ4Z0
男はある程度の強引さが必要。ナフカで鍛えられた精神力は素晴らしい
高橋が「ニコライに強引に美容室に連れて行かれた」とか「彼は強いので
ヒップホップ嫌だったけど強引に」といつも言うよね。

587氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:47:47 ID:WZy7kODZO
2006年のみきちゃんとニコライのハグとキスクラが最強だったな。
みんな優勝よりもそっちが話題だったな
588氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:17:53 ID:LUQEkG+S0
モロ「みき、なんか悩みでもあるのか、あん?」  
みき「ニコライの胸毛くすぐったいよ」
589氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:39:14 ID:1FTnCMXp0
>588
よく言葉の最後に「あん?」って言うよね。スケアメのモロのエロエロ目線が
いいね。
眼つきが嫌らしい。2006年は安藤によくスキンシップやタッチングしていたけど
ワールド優勝してからスキンシップが明らかに減ったな。
何かモロが安藤に冷たくなった気がする。
590氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:42:53 ID:NuXq41ZBO
モロのあの髭で頬をジョリジョリされたい。
かなり痛そうだけど。
591氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 01:34:14 ID:LUQEkG+S0
モロ「よぉーし今日の練習はここまでにしよう、みき、たまには一諸に風呂
   するか、あん?」
みき「いやだよ、ニコライはすぐHするんだもん」
592氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 03:40:57 ID:lwczeI6p0
なんだこの気色悪いスレはww
593氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 16:02:06 ID:+K2iL8VC0
芸スレで安藤が某男子選手関連でサゲられてだんだが、プロは違うし絡めて話して
ほしくないな。ここでの重要性は安藤がはるか上だしな。
594氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 18:42:54 ID:NuXq41ZBO
某選手って高橋だろ?
自らチームモロゾフから去ったんだし
立場的に安藤は世界チャンピオンで高橋は銀メダリスト
この差は大きい。

595氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 19:12:00 ID:8hxoKUODO
織田でしょ
前にDOIスレが立ってたから見たら
安藤の素行に比べたら織田はかわいいもんだとか
とにかく安藤sageが酷かった
ここもすっかりキモい妄想だらけ
596氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 19:17:27 ID:hP1nZGSG0
>595
素行って懐かしい響きだな。前にクワン、タラに次ぐアメリカの3番手の
二コル ボーべックという選手いたけどかなりの素行不良で度々
酒飲んで事件起こしたりしてコーチと会見していたけど
中々の金髪の美人だったな。
全米選手権前にコーチが亡くなってリンクで座り込んで手を組んで祈って
いたのが印象的だった。
安藤も綺麗で父親がいない寂しさから素行が悪いのは仕方ない。
父親は女の子にとっては特別な存在だもの。だから安藤にとってモロは特別
な存在。父親を思い出させてくれるのがモロ。
597氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 19:49:43 ID:DtMEYOxX0
安藤が綺麗‥いや、才能もあるしコケティッシュだとは思うけどね。
ボベックはモデルもやってたくらいだし本当に綺麗だった。
正にアメリカの美人といった感じで。
598氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:10:02 ID:+K2iL8VC0
モロがメインに考えている選手が語られた方が見てて、気持ちいい。無理やりどうでもいい選手を
ねじ込まれたくない。まず、モロプロについて話したいよな。
599氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:17:38 ID:E+sfDojeO
>>285
ペアのアイスダンスってなに?w
600氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:19:03 ID:LUQEkG+S0
>>599
285→585、ペア→Xww
601氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:31:43 ID:LUQEkG+S0
モロ「みき、来期のFPは何にする?たまにはみきが考えた振りも取り入れ
   てみるか?あん、」
みき「ほんと!ニコライだーい好き、あっ*#%&」
602氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:58:58 ID:ZXbVIpnL0
>>601
気持ちわる・・・
603氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 09:46:44 ID:MiDbz3Dd0
ttp://www.ifsmagazine.com/forum/index.php?showtopic=576
Fumie Suguri has relocated to New Jersey to train full-time with Morozov.

ふぐりさんのコーチはモロゾフになったの?
604氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:03:22 ID:qnoE/b5CO
すぐりさんだけはモロゾフに汚されたくなかったのに。

モロゾフからすぐりさんに声かけたのかな?

安藤は離れた方が良さそう。
605氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:11:17 ID:7mMOh4xc0
ジョニーもランビも同じコーチだしぶっちゃけ捨てる、捨てられるという
ハングリー精神で練習しないと成長出来ないし世界チャンピオンになんか
到底無理だと思ったよ。なんか高橋の気持ちは分かるけどヤグも当初
プルと練習してそういう思いで練習して耐え抜いて出て行ったわけだし。

高橋はせめてもう少し織田と練習して経験して欲しかったよ。逃げたとか
思われても仕方ないけど。
一緒に練習しないうちに逃げるのはちょっとと思ったけど。

世界チャンピオンになりたいのならそういうのも耐えに抜かないと機厳しい
と思った。ジュべ、ランビにあって高橋にないとすればそういう精神面
じゃないかなと思った。まだまだ高橋は世界チャンピオンになれる器だとは
思っていない。
生ぬるい環境では世界チャンピオンにはなれないんだとプル、ヤグ、ランビ、
ジュべ見て感じたよ。彼らは世界チャンピオンになっただけの強さが感じられる。

606氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:16:03 ID:vVTq2vBo0
ヤグやプルとは状況違うっしょ。
607氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:22:54 ID:7mMOh4xc0
違わないよ。高橋を批判するわけじゃないけど。みんなに守って欲しいとか
そういう甘い気持ちじゃ勝つのは厳しいと思う。
過酷な経験している選手とそうじゃない選手は明らかに違う。悔しい思いを
した選手は見れば分かる。

高橋にはそういう気持ちが足りないんじゃないかなと思った。チャイコスカヤ
デュボア、ミーシンコーチも選手を成長させるのはライバルがいるからこそ
と言っていた。
ヤグ、プルはまさにお互いに追い越せ、追い抜けの関係だった
608氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:28:39 ID:vVTq2vBo0
何も決まらないけど「出ていく」というのだって過酷な経験だと思うよ。
高橋織田は関大で一緒に練習しているんだし
さらにコーチまで一緒は嫌だと思って普通じゃないかな。
練習かぶってないといってたけど、
NHKのスポーツ大陸では同じ時間に同じ氷の上に乗ってる映像あったよ。
高橋がクワド跳んでたその横で織田が練習してた。
609氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:30:05 ID:2Jtbkk90O
あれだけ選手抱えててワールド前には織田とコンタクトしてたなら。
またさらに選手が増える状況になるわけで一緒にいなくていいと思うけど。
現実高橋だけでなくペアやダンスも離れたわけで
日本男子が金メダルは夢物語じゃないか?まあモロゾフは抱えすぎた。
610氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:33:55 ID:g/iQFzAI0
モロに高橋を教えるつもりなんてないんだから
高橋は離れていくしかないでしょ。
611氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:36:35 ID:D2w5zAjY0
ただでさえ選手抱えすぎで見てもらえる時間が少ない
そこに織田が来たことが決定打でこのままでは無理だと判断したんだろ
一緒に練習しないから甘いって言われてもな

プラトフがインタでリニチュクから離れたのは
コーチが自分たちより後輩が勝つことを望んでいたからだ
すでにワールドで勝っている自分たちに連勝させるより
クリオブたちに勝たせるほうがコーチの評価が上がるからと話していた

すでに評価が出ている高橋より織田を勝たせたほうがモロのコーチとしての評価も上がる
高橋がそこまで考えたかはしらんが一緒にやれというのはあまりに酷だ
それを甘いというのは今現在も厳しい状況におかれている高橋にとって失礼じゃないか?
612氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:38:36 ID:7mMOh4xc0
>608
日本人は恵まれ過ぎていると思うよ。そういうのが日本人は駄目なところだと
思う。
外国のナショナルチームを見ればみんな五輪出場している選手は同じクラブ
で同じコーチ。
新体操でいえばカバエバとチャシナは同じクラブで同じコーチ。五輪金、銀
を分けた親友だよ。
日本男子が勝てないのは、そういう気持ちが足りない。

世界金メダルの安藤、荒川、村主を見れば分かる。かつて3人は同じコーチ
で同じリンクで練習していた。佐藤コーチが物凄い緊張感あったと言っていた。
そういう経験は本田も高橋も織田もしていない。
>609
そうだよ。日本男子が金メダルは夢物語。もし織田と高橋がモロについていれば
高橋の金メダル可能性はあり得けどもう厳しいだろうね
613氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:42:22 ID:bhBqBLYB0
IFSを読んだ感じだと村主はモロの所にきそうだね

>>612
スレチだがジョニーと高橋ではまた状況が違うよ・・・
それにライバルと一緒に練習したからと言って
結果が付随してくるとは限らんだろ?
614氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:43:27 ID:qnoE/b5CO
もう高橋の話しはいいじゃないか。
既にモロゾフから離れた赤の他人だし

モロゾフと仕事することも金輪際ないわけだし
村主の話ししよう。
新プログラムが楽しみ
615氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:44:40 ID:6eu0BrcI0
今までは、有能な選手側から転がり込んでくるラッキーなコーチという声も
少なからずあったわけで、能力的に制限のある選手をどこまで活かせるかによって
コーチとしての評価を高めたいのかもね。
616氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:46:22 ID:2Jtbkk90O
いやモロゾフのとこいても男子が金は無理だと思う。ロシア式最近だれか金メダル取ったか?
617氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:49:27 ID:7mMOh4xc0
本で以前読んだけど、旧ソ連の新体操では、クラブに入ってくる子で才能
ある選手しかコーチは厳しく言わないし指導しないらしいね。コーチは選手
を育てるのではなく作っているそうだ。
ソビエト時代を生き抜いた選手と日本の生ぬるい環境で育った選手とでは
歴然の差だという。そういう過酷な時代に行き抜いた選手と戦うにはハンデが
あり過ぎるとあるコーチは言っていた。

日本女子は過去5人の世界チャンピオンを生み出したのになぜ男子だけ世界
チャンピオンにはなれないのか考えたらどうだろうか?

女子選手と男子の違いを考えると結論的に高橋のような才能ある選手でも
勝てないのはなぜ?と思うだろう。

618氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:51:01 ID:D2w5zAjY0
ライバルと一緒に切磋琢磨って聞こえはいいけど
遅かれ早かれその状況から出て行く選手のほうが多いわけで
同じコーチについて結果出してる中国ペア3組だって内情はいろいろ微妙だ

両方とも成功すればいいけど
ウルマノフの陰になってしまったタタウロフの例もある

それに練習は良くても試合はどうする
アイスダンスと違ってシングルはジャンプがある分博打要素も強い
全日本で「織田にはクワドを回避させるからお前はクワドは1度にしろ」と高橋に指示し
織田には「高橋はクワドは1度だけ、お前もクワドを1度決めれば勝機がある」
とかモロが指示すんのか?
ただでさえ緊張して言う場面でコーチの指示が、自分を勝たせるためのものか、ライバルを有利にするためのものかわからない
信用できずに試合に臨んでいい結果が出るとはとても思えない

そういうことを考えれば出て行った高橋を「逃げた」と非難することは自分には出来ない
619氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:54:35 ID:bhBqBLYB0
つーかさ、男子スレで話してもおkな内容だね・・・
620氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:54:35 ID:2Jtbkk90O
村主と安藤はどうなるのかな。
また次々選手抱えていくんじゃないだろうね。
621氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:57:35 ID:bhBqBLYB0
>>620
夏にはマルケイも短期で見るんだよね?
こっちは結構楽しみなんだが・・・

村主と安藤か・・・全日本の最終Gとかどうするんだろう
622氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:58:01 ID:7mMOh4xc0
最終的にどっちかが出ていくのは仕方ない。そういう思いを経験しない
うちに出ていくのはちょっと?と思う。

ヤグが才能あるプルを抜いて世界チャンピオン、五輪チャンピオンになれた
のも並々ならぬ思いをしたからだろう。

あと中野も伸びたのも荒川、安藤、村主という選手が一緒に練習していたから
だろう。

最終的にどっちが出ていくのはいい。はじめの気持ちが肝心。
最近の子は、コミニュケーション能力が低下しているらしく
新体操のフェアリージャパンも9人で共同生活しているけど中々お互い言いたい
事言えないらしいね。
でもあの子たちはライバル同士生活してあそこまで成長したからね。
共同生活考案した山崎浩子強化部長はまさに有能だと思う
623氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:00:13 ID:vVTq2vBo0
つーかモロゾフのインタビューによれば
モロゾフ自身が同時に二人みるつもろじゃなかったんだあ
エージェントのせいだあ
と言ってるのに、なんで一緒にやるべきだったとか
根性論唱えてるのかわからん。
624氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:02:11 ID:TGpTFneq0
安藤もう女王になったし無理するこたない、ていうスタンスとか?モロ
うーむ
625氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:02:13 ID:Yw5o7FtLO
新体操関係ないし。
626氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:06:15 ID:ebyRpUweO
てかまぢですぐりんはモロになるの?
じゃあ安藤は違うコーチに師事して欲しいなぁ〜バーケル&ラファとかww
スケーティングが良くなりそう。
627氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:07:23 ID:7mMOh4xc0
>625
いや関係なくなないよ。もっとみんな世界を見てくれよ。
こんな狭い日本ばかり見るから世界が見えないんだよ。グローバルな
世界を見るべき。

選手を育てるのも育つのも選手自身。自分で成長する気持ちだ大事。
統計学的にもライバル選手と共同生活、同じ練習環境をしている選手が
世界選手権、五輪で多くの金メダルを排出している。

データーとして理論的な根拠があるんだ。
628氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:10:29 ID:qnoE/b5CO
いいんじゃない?みんなモロゾフを踏み台にして世界チャンピオンになり
捨てて次のコーチにつくのは。

すぐりの復活マジ楽しみ。
安藤はモロの恨みを糧に復活して世界チャンピオンになればいい

まあ高橋は世界チャンピオン逃したから微妙だが
629氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:16:09 ID:fn/4DF2B0
イソップ童話「犬と肉」の絵本をモロゾフにプレゼントしたいw
630氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:57:44 ID:7zU0yiDf0
この長文と、粘着っぷりはどこかで見た事がある
携帯厨と同時進行なのも既視感
今日はここで遊んでるのかw
631氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:21:44 ID:b1nIgPBY0
村主は、お蝶夫人の役を担う気では?
クルム伊達みたく。
安藤に全ての技術を伝える為に…
632氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:29:38 ID:ebyRpUweO
ダテックと村主を比べるのはおかしい。
633氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:33:23 ID:8UVO3CTa0
>>630
相当なデーアンチだよね
スレの性質上一見織田ヲタを装っているけど、かの人バレバレ
634氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:37:30 ID:qnoE/b5CO
高橋は世界チャンピオンは無理
まあ頑張れやって感じ。
635氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:03:35 ID:7T2s55Ii0
>>631
村主さんも安藤さんも大好きだから、頑張ってほしいな。
顔芸とか揶揄されたりもするけど、あの演技力は素晴らしい。

でも村主×モロゾフってすごい濃いね……。
顔なんか撫でまくりなのかな
636氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:08:27 ID:jUawdYDA0
村主×モロゾフって考えただけでも恐ろしいことにw
撫でられるところは撫でまわして、最後は舐めまわすんじゃ・・・w
でも意外と普通のプロの可能性もあると思う
637氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:10:07 ID:XL9EatWx0
>>635
でもモロプロデュースのすぐりん衣装は見てみたい
昨季の衣装どれも好きじゃなかったし…
モロの衣装屋ならもっとラインが綺麗だし
638氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:20:29 ID:xlkMhdTQ0
・・女子とはいえ、村主と織田がモロゾフに?・・きゃ〜〜〜こわ〜〜い。

村主「私を一番に時間さいてみてください!!」
織田オカンコーチ「ウチの子に、もっと真剣になりなさいよ!!」

ぜったいカオスになる!!
安藤、出た方がいいかも・・
639氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:26:51 ID:bhBqBLYB0
GPSのアサインがどうなっている事やら・・・
またエントリーのメンバーに合わせてチーム移動とかするんだろうか
でもさ、村主はズーリンからマジでモロゾフ師事になったのかね?
640氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:29:49 ID:xlkMhdTQ0
よく考えたら、今までのモロチームって、たまたま自己主張や我の強いタイプがいなかった。
高橋、安藤、リッポン、村上・・みんな控えめな選手ばかりだ・・。
641氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:30:19 ID:JlwbR4HF0
織田も一緒だし、
事務所の意向って気がする。

村主ってズーリンに
「ナフカみたいなプロ作って」ってお願いしたんだっけ。
今回はモロになんて頼むのかな。
642氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:34:53 ID:xlkMhdTQ0
・・ずっと思ってだんだが、織田と村主の事務所って、フィギュアを舐めてるな。
アイドル活動と同じレベルで見ている。

女子と男子の違いこそあれ、人が増えれば、練習時間や一人に充てる時間も減る。
チームとりまとめの労力だって増える。
コーチ変えでパッと勝てるような甘いもんじゃない。
過酷でハードなスポーツなんだってこと分かってないな。
643氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:01:06 ID:bhBqBLYB0
村主は男子と練習したいと常々言っていたからね・・・
もし本当にモロチーム入りしたのなら念願が叶ったわけだ
644氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:04:46 ID:vGB16joN0
モロのところには10代か20代のはじめの若い選手までしかいなかったような気がするんだけど、
村主との相性はどうだろう?
645氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:10:02 ID:qgFVbUFSO
安藤だって村主が佐藤コーチの所にいたのに割り込んできたんだから今回の事も同じ事じゃん。
「佐藤コーチの言うこと難しくてミキ分かんな〜い」
「4回転跳ばせてくれないから」

どこが我が強くねーんだよw
646氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:10:54 ID:Hxh3t4FQ0
村主も必死だな。モロゾフと言えば誰のコーチか!?
コーチとしての実力は、誰によって有名になったのか!?
もうそんなのどうでもいいから、助けてくれ〜って感じか。

これじゃあ、これから安藤も被害者になりうるな。
村主と織田って滑りのタッチも軽い系で似てるし、割り込みコンビとして周りは大迷惑???
647氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:12:49 ID:XxDJgprS0
村主は一緒に練習してる邪魔な奴を苛めるから心配
648氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:17:00 ID:qgFVbUFSO
モロもそろそろ安藤に嫌気がさしてる頃かもね?
お前の顔なんか見たくないとまで言われたのに縋り付いて哀れ…。
トヨタマネーが円の切れ目かも?
土下座は何回まで有効なのかなぁ〜
649氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:17:53 ID:7T2s55Ii0
>>647
そういう根も葉もない噂をもっともらしく語るあなたがウザい

>>637
今年のSPの衣装は、ちょっと……だったね。
安藤さんの『メンデのヴァイオリン協奏曲』『シェヘラザード』『カルメン』なんかは
すごく素敵な衣裳だったから楽しみだ!

……でも『サムソンとデリラ』はなぁ……。蛍光色だしなぁ……。
村主さんが来期に蛍光で出てきたら絶望だよorz
650氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:26:15 ID:iAexhTlH0
正直、今の村主では誰のプロ滑ってもgdgd演技になる
ジャンプがあれじゃ、復活はモロでも無理。
651氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:28:25 ID:qgFVbUFSO
あ、縁の切れ目か…。
でもお金目当てだから円の切れ目でもあながち間違ってないかも?
この流れ…
安藤親衛隊の色ボケ親父が新人OLがお局様にいじめらるてどうたらこうたら〜って言ってた頃を思い出すなぁ。
結局堪え性がなくて母親と共にコーチ批判して出てったのは世間知らずの新人OLの方だったけどね。

衣装しか来季の楽しみがないってのも何だかねぇ…。
652氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:28:28 ID:UgKc1a100
モロゾフの衣装って、奇抜系だと思ってたんだがw
人が変われば評価も変わるものだね。
653氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:02:59 ID:NpOaal5W0
モロ様の胸毛はいろんな人を集めるね。
654氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:05:36 ID:XL9EatWx0
>>649
サムデリ色はアレだったけど
衣装としてのラインは綺麗だったと思うよ
655氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:12:10 ID:7T2s55Ii0
>>654
あー、確かにそうかも。
あの色でも見るに堪えるんだから、すごいといえば凄いね。
スカートも軽い素材だから脚も長く見えるし、手元のひらひらで腕が奇麗に!
ボディラインもすっきりして見える。安藤さん自身も去年より随分絞ってたけど。

来期は神衣装で神演技! 期待して待ってよ
656氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:14:25 ID:Ztx1AaSi0
つーか安藤はどんな変衣装でも1,2試合で着こなせるからおk
スケアメでうわあ・・・と思ったものも今じゃ何がおかしかったのかよく分からない
657氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:15:50 ID:BYXhBpiP0
そろそもモロゾフの人気もバブルがはじけた日本の経済みたいに
なりそう。荒川のスワンレイクもモロゾフの趣味でしたっけ?
658氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:49:43 ID:uJxAOVW4O
>>656
スケアメの時はリボンが良くなかった。その後綺麗な髪飾りに変わったのは良かったな 
デザインの良し悪しはともかく、安藤自身に個性があるから衣装負けはしない
MOIでのライトの下の方が綺麗に見えたかも
659氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 16:26:30 ID:a/8CjyN+0
村主と織田の事務所はともかく
コーチ変えたからって勝てるとは村主は思ってないと思い・・・たい・・・
モロが村主にどんなプロ作るかは楽しみだともいえるが
安藤がいるのにな・・・高橋が悩んでたのPIWで一緒にやってるからみてただろうに村主
660氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 17:50:34 ID:Yap5+Ri80
すぐりんは振り付けだけじゃなくてコーチもモロゾフなの?
661氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 18:50:27 ID:qnoE/b5CO
あーあ安藤とモロゾフの関係もこれで終わりか。
華原みたいに ならなきゃいいけど
662氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:02 ID:qnoE/b5CO
すぐりは27歳だしモロゾフとは喧嘩しないかも
663氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:22:00 ID:h3tJHFenO
実際、モロと美姫って出来てるんだろうなぁ
だから駄目になっちゃうんだよ美姫は
さっさと引退してモロと結婚しちゃえば幸せになれるんじゃない?
664氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:01:18 ID:qnoE/b5CO
駄目だよ。奥さんも可愛い娘もいるし不倫だよ
今度不倫したらさすがに愛想尽かされて娘にも会えなくなるし。
安藤は可愛い妹くらいにしか見ていないよ。
さすがにボーンみたいにセクシーで美人で大人の女性じゃないと恋愛対象として見れないかも.
安藤は体は大人でも中身は赤ん坊だからな
665氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:06:11 ID:h3tJHFenO
モロって離婚してなかったけ?
再婚したんだっけ
666氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:15:56 ID:qnoE/b5CO
妻がNJのハッケンサックのリンクでコーチしている。

サマーキャンプにも名前が載っているしモロゾフと仕事している。

キャロライン モロゾフというフランス人
娘はアナベル ニコルモロゾフ
667氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:21:22 ID:efT4q6E60
スグリ来るのかよ。モロは選手のことを考えると心配でならないとか言ってたよな。
織田は高橋が居なくなったから、結論は出てるけど、スグリはどうなんだ?ちょっと
今居る選手はどうでもいいのかと思うわな。それも、やって来る奴は大したことない。
668氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:28:15 ID:qnoE/b5CO
すぐりは織田は精神的に強いから大丈夫だと思うが安藤は繊細だからな。
うーん決別した方がいいな
669氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:36:44 ID:NnA3Sqx80
へー村主とねぇ・・・
どうせだったら去年やってほしかったが
もう一線級の力がないからな
670氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:42:30 ID:qnoE/b5CO
すぐりvs安藤だが男なら安藤取るが
女ならすぐり応援するよな。
安藤とすぐりなんて真逆の正反対の選手じゃないか。
安藤にあってすぐりにないもの。

女性らしいスタイルと世界屈指のジャンパー

すぐりにあって安藤にないもの。
表現力、精神力
671氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:52:26 ID:efT4q6E60
モロ、日本人馬鹿にしてないか?
672氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:55:29 ID:qnoE/b5CO
しているね。
でも才能ある選手にマオ、スグリ、ミキと言っていたが中野さんの名前は言っていないから中野さんはないと思うがね。
673氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:59:31 ID:efT4q6E60
もう、こうなったら村主と織田を頑張ればいいと思う。安藤は振付だけにしてコーチは
日本人が良いよ。
674氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:02:05 ID:CCj0tof60
モロは安藤に関しては呪文担当でいいよ。
675氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:06:47 ID:gPGEss440
よく村主なんて引き取るなあ〜
安藤の方が100倍マシ。
でも、もし村主を再生させられたら本当に尊敬する。
676氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:07:49 ID:GdH281c90
>>673
安藤の振り付けモロだとして、それを完成させる事のできる日本人コーチがいない。
677氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:08:19 ID:qnoE/b5CO
スグリを指導するならスグリか安藤がどっちかワールド代表に落ちる可能性ある。
万が一スグリがワールド代表に選ばれたなら安藤は確実に出ていくよ
678氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:08:41 ID:Hxh3t4FQ0
>>669
トリノ五輪で表彰台に乗れなかった時から、モロのことはちらついてたと思うよ。絶対w
荒川のように五輪で金!だから私もモロに!ってw
だけどさー、無理でしょ、すぐには。あからさますぎてさあ。
そこら辺は、安藤の方が取り入るのにうまかったよね。
荒川の妹分として、モロチームへうまく入って行った。
モロの振付には、重厚系のスケーターが合ってると思うんだが・・・
なんでも有り!になって行くのかねえ。
679氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:19:59 ID:LtpXp8/e0
そんなに気にしないんじゃないか?安藤は。昔は佐藤組かぶってたわけだし。
荒川に対するみたいに慕いまくってる感じじゃないけど、あからさまに不仲ってわけでもないし。

安藤の場合は、メンタル弱いわりに年下には長女的な振舞いをする傾向があるから、
むしろ日本人の女子ジュニアとかが来た方が駄目だったと思う。
無駄に年上とか経験者としての責任を感じて。
村主となら、うまく受け流しあうんじゃないかと(願望)。

ていうか本当に一時期の佐藤組ってすごかったんだな…。
不仲時代の荒川と村主に、反抗期の安藤が加わってたのか。怖い怖いw
680氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:29:24 ID:+6bNnLnC0
最後の行、それでもケンカにならずにお互いやり過ごしていたんだから
男子と違って女子は大人だね、日本選手に限らないけど
681氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:37:09 ID:qnoE/b5CO
モロゾフのあの顔でお腹の大きい妻を裏切り不倫していたと思うと
ゾッとするな。
682氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:37:40 ID:GdH281c90
>>680
当時のフィギュアの人気からするとそれしか選択肢が無かった。何しろ金が無い。
今ならガマンしなくて他に行くというのも有り。
683氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:58:30 ID:23eaF2eH0
>679
そこに中野さんがいたからね。怖いね
684氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:03 ID:Hxh3t4FQ0
佐藤氏の時の場合は日本人同士だし、切磋琢磨って言葉がとっても合いそうwだけど、
モロの場合はねぇ・・・海外に渡ってまで、なんで日本人選手が被るの?って感じする。
わざわざ被るようにしなくってもさあーって思うよ。
やっぱり後から割り込みイメージ<織田と村主
685氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:19:52 ID:7v+mb1Gn0
安藤は村主の件を知っていたんだろうか?
まぁモロから話は無くても村主の方から安藤に連絡してそうだが・・・
686氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:21:19 ID:23eaF2eH0
2005年の全日本の安藤のFSDVD見たけど最後のポーズであんな切ない表情
して情感たっぷりと演技終える安藤珍しいよね。あそこの表情は凄い綺麗
だったね。今更だが安藤があんな表情できるなんてびっくり。
どうして今ああいう表情しないんだろう・・・・・
あれだけでpcsかなり上がると思うけど
687氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:26:38 ID:DKR5w0A70
>>679
荒川は久美子コーチ、村主は信夫コーチと
実質別々のコーチだったからやっていけたんだって。
でも、信夫コーチが荒川を指導するのを村主が絶対許さなくて、
伝言ゲームみたいに、久美子コーチを通して指導してたって何かで読んだから
別のコーチでも尋常ならざる状態だったらしいけどw

村主もそんなに嫌だったら自分が同じことやっちゃいけないよな。
688氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:45:55 ID:NnA3Sqx80
モロでも故障は治せない
どんなに点の出る振付したって、こなせなきゃ意味なし
トリプルまともに跳べなくなった時点で引退しなきゃダメだろ
股関節よくなる見込みあるのか?
689氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:49:58 ID:ZEfBQ2pJ0
>男子と違って女子は大人だね、日本選手に限らないけど

大人とか子供とか、そういうレベルの問題か?ただの人付き合いの中での我慢とは違うんだよ?
690氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:55:55 ID:E+lyoC2/0
>>687
>信夫コーチが荒川を指導するのを村主が絶対許さなくて
ここは妄想だろ?
そんなことは書いてなかったぞ
ただふたりが口も聞かないような状態だったし信夫と久美子が気を使って
信夫が荒川に助言をするときは久美子経由だったって言うのは本当だけどさ

トリノ前後からはふたりとも普通レベルには仲良くなってたし
村主が荒川からスピン教わったりもしてたし、村主は這い上がるためならどんなことでもするだろうよ
引退しなかったこと、ズーリンを選んだこと、今回モロにつくらしいこと・・・全部執念のなせる業だな
691氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:56:31 ID:23eaF2eH0
まあすぐりも大人になったんじゃないの?安藤とすぐりで切磋琢磨して
練習するのもいいんじゃないの?
「ふみえさん」「みきちゃん」の仲なんだし。
前にすぐりが「みきちゃんの体形が本当に羨ましい」って言っていたのを見た。
692氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:02:42 ID:xlkMhdTQ0
>>690
上に這い上がるためにどんなことでもするのは、コーチ変更じゃなくて、練習のほうでやるべきなんじゃ?
693氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:07:18 ID:QO4p8r/lO
コーチが練習指揮するんだからコーチ変更するの
当たり前でしょ。
安藤は村主の勝ちに対するハングリーさを学べるといいね。
村主はうーん…頑張って独特の世界が出せるように、かな。
でも今まで何度も土壇場で力発揮してたから期待はしてる。
694氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:10:35 ID:E+lyoC2/0
>>692
村主が練習の鬼なのは周知の事実じゃん
それが試合で出なくなってしまったから惜しいけど
695氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:10:43 ID:xlkMhdTQ0
>>692
皮肉で言ったのに。コーチ変更もいいが、練習のやり方もお変えになっては?? ってこと。
696氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:12:26 ID:xlkMhdTQ0
>>694
リンクの上では練習の鬼だそう(どの選手もそうだけどね。)だが、陸上トレーニングとかの話は聞かないな・・
697氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:17:37 ID:/rDHfmzAO
>>685

> まぁモロから話は無くても村主の方から安藤に連絡してそうだが・・・

村主ヲタの妄想 乙w 有り得ないw
698氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:17:51 ID:iRC0m9ih0
>>681
するする、実際モロと付き合ったことないので本当の性格とか私生活は
わからんが、その場しのぎのポリシーもなにもない人間に見える、便利屋
コーチ、便利屋エスコート、!!
699氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:19:26 ID:LTyeC8AZ0
>>690
>トリノ前後からはふたりとも普通レベルには仲良くなってたし

これも妄想。
「二人とも大人だから口もきかないわけではない」という程度。
700氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:26:26 ID:7v+mb1Gn0
>>697
うーん、織田と高橋のゴタゴタがあったばかりだから
村主はその辺りを踏まえて筋を通してそう・・・と思っただけなんだがね
701氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:31:53 ID:qnoE/b5CO
モロって女が好きんだろう。
女といるときと男といる時とでは表情が違うしな。

702氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:37:11 ID:23eaF2eH0
安藤のEXにマドンナの「ウ゛ォーグ」を踊って欲しい。
あと「エロチカ」とかもいい
703氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:38:36 ID:QO4p8r/lO
女性に優しくするのは外国では当たり前だよ。


村主は色々なコーチについてたし自己主張強そうだから
モロゾフに色々要求してきて、
モロゾフのコーチとしての幅が広がるんじゃないかなと思った。
でも手を焼いていた安藤に繊細な織田、そこに村主だから
カオスになる可能性は十分だけどw
704氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:42:55 ID:iRC0m9ih0
すぐりんは来期のワールドのころには28歳だぞ、フィギァ界の後期高齢者
になる、他選手と同等に扱うわけないだろう、実力云々よりもスケートに
対する執念を後輩たちのお手本として見せるだけなんだよ、
705氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:44:58 ID:23eaF2eH0
>704
後期高齢者って最近改定されたやつだけど酷い・・
安藤は手を焼かして本当に子供だけど見てて面白いよ。
安藤は飽きないスケーター。
706氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:45:12 ID:E+lyoC2/0
>>699
実際はしらんけど少なくともそういう記事はあったよ
お互い認め合う発言をして普通に口もきいたし教えあったりしてたっていう
だからそう書いたまで
707氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:57:08 ID:2jSjd8XN0
それはあなたの解釈(またの名を妄想という)だよね
708氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:02:38 ID:OKeJJwvK0
そんなに荒川と村主の中が悪い方がいいか?w
モロスレだしまあ別にいいけどな
709氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:13:44 ID:AO/aZ7xq0
村主さんのニュースを見て来た。
もしモロが村主さんを復活させることができれば、もの凄い手柄だよね。
でも復活できないとしても、モロが悪いとは誰も思わないだろう。
そう考えるとモロにとってはお得な物件かもしれん。
710氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:17:46 ID:OtwsON380
>>705
ww安藤は飽きないよな、天然的なおとぼけ風味がたまらん、すました顔して
ジャンプミスったり、モロに呪文唱えさせたり、おとぼけ姫憎めないよ!
711氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:24:42 ID:7vMOLJ0c0
安藤みたいに愛嬌あるスケーターも珍しいからな。見ていて面白いし
退屈しない。試合でも浮き沈みあるけど応援したくなる不思議なスケーター
だよ。
安藤はすぐ顔に出るから面白い
712氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:32:33 ID:7TIf0Aq40
村主が何を言っても
「言いたいことはそれだけか。じゃあ、やれ」と相も変わらず鬼軍曹なモロなんじゃね?
村主はモロになじられるのを期待してるのかもwその方がやる気出しそう
713氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:13 ID:d1qH8/JWO
>>702
美姫にマドンナならコテコテ選曲より断然DANCE 2NIGHTかGIVE IT 2 MEがいいわ!
あら、コテコテだけどMUSICもいいわ
714氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:42 ID:7vMOLJ0c0
あの荒川に対しても「疲れたか?」と聞かれ「疲れた」と答えても
「やれ」とか言うからな。
鬼コーチってモロみたいなコーチを言うんだな。
スグリと上手くやっていけるんだろうか。佐藤コーチがかなりはっきり
物事を言うし、頑固だと言っていたからね。
コーチの言うことも聞かず暴走するらしい
715氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:00:30 ID:E3lRNRgN0
荒川の場合やれと言われたら、文句あってもとりあえずやってみるかと言うタイプだからなぁ。
その辺村主が本当に覚悟を決めて付くのかどうかか・・・
716氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:19:47 ID:Jm2tfAMaO
モロゾフって本当にアメリカに被れているね。
ロシアになんて戻る気がないんだろう。
ダンスにしてもヒップホップとかマドンナみたいな激しくセクシーなダンスとか大好きみたいだしね。

皇后様がこの前リバーダンス見に行かれたけど国の伝統のダンスは好きでないよね。

ニューヨークの激しい奇抜な格好した女性のダンスが主流だけどどうだろうね。
717氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:20:23 ID:OtwsON380
>>714
すぐりんの頑固さはコーチの言うこと聞かずに暴走なんかしてられないって、
モロコーチの前で暴走なんかしたら俳諧するな、といわれそう、
718氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:22:06 ID:7vMOLJ0c0
コンサートで「hung up」をレオタードで踊るマドンナを見ると
アメリカだなと思う。
ああいうダンス好きそうだね
719氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:43:40 ID:RWqx9xFV0
これだけ相手を別け隔てなく看るモロだから、
近い将来、ユナもモロの所へ来る気がする。
720氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:48:31 ID:XNQuAwqt0
モロが全選手のコーチをして、それで勝敗決めたら一番公平かもねww
721氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:50:37 ID:drswtHTV0
顔撫で選手権ですか?
722氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 02:00:30 ID:7vMOLJ0c0
モロゾフ連盟作るために資金集めしているみたいだけど
723氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 03:02:58 ID:s5/xw7sp0
安藤や荒川の太股なでなでするモロゾフは想像できても
村主の太股なでるモロゾフは想像できんw
724氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 03:14:28 ID:xzPT6cCX0
>>723
高橋にもやってたモロゾフだぞ?
725氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 03:49:43 ID:s5/xw7sp0
>>724
じゃ変更

安藤、荒川、高橋の太股なでなでするモロゾフは想像できても
村主の太股なでるモロゾフは想像できん
726氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 04:14:40 ID:OtwsON380
>>725
wwワロタw
727氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 04:43:27 ID:Dem+DO4q0
太股ナデナデはいい演技が出来た時って感じがするな
村主さんは頑張ってジャンプ決めないとなでて貰えないかも
728氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 05:24:06 ID:E3lRNRgN0
でもこの状況でいい演技ができたなら抱きついて泣き出しそうな気がする。
結果太股じゃなくて背中なでなでに・・・
729氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 06:26:04 ID:tS63XFON0
村主良くできた時コーチとぶちゅっとキスしてたな
モロともすんのかな・・・濃ゆいw
730氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 06:49:09 ID:d1qH8/JWO
>>718
マドンナは誰もやらない事をしてるわね
美姫にも常に何か新しい事をやってもらいたいわ
731氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 08:58:35 ID:zSbwVVIk0
>>729
分かった、それが目当てかw
732氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 09:16:40 ID:fSnUwwuk0
これで村主の3-3挑戦は封印だな。
安藤にさえ回避させるモロが飛ばせるとは思えん。
733氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 09:39:52 ID:AsiM10Mb0
モロゾフって以前、日本の選手全体の強化する仕事やりたいとか
言っていた事なかったっけ?
だから、調子落としている選手どんどん順番に見始めたのかと
ちょっと思った。一人とじっくりというより、
順番に短期で見ていくつもりなのかも。
734氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 09:40:16 ID:m0/xPt/B0
来季はモロゾフ修理工場にキムヨナも送られてきます。
735氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 10:19:01 ID:CUV9/b/r0
選手自身の自己管理の問題もあるけど、
今の安藤の壊れっぷりを見ると股関節の故障を抱える村主も心配になる。
モロって強靭だった荒川が基準になってて故障持ちの選手との付き合い方が苦手なんじゃないかとちと不安。
二人とも来季は少しでも復活してくれると嬉しい。
736氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 11:06:33 ID:OtwsON380
モロ修理工場は落ち目の選手のモチベアップ工場で,壊した怪我の修理はできない
どころか,悪化させるのがサービスになってますがな
737氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 11:16:08 ID:v6uhOJvi0
>>732
元から跳べないから大丈夫…

ん?もしかしてそれが狙いか?
3-3は練習ではできてるんですけど〜
試合ではニコライが跳ばせてくれないのでぇ〜
738氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 11:26:56 ID:nvyV8xW+0
>>737
3-3挑戦って言ってるじゃん。
練習に取り入れるか否かって意味じゃないの?
739氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 12:43:45 ID:NANJk7Up0
>>738
挑戦っていったら普通に実戦でしょ
740氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 13:33:26 ID:CNwbzyy2O
試合で入れなくても公式練習で跳んでみせるだけで
多少は効果があるのでは。
東京ワールドの公式練習でで安藤が何度か
綺麗な4S決めてて、おおっと思った。アピールしてるなと。
741氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 13:53:30 ID:iOwTlH0C0
モロの振付の村主は、前々から見たいと思ってたんだが、ワールド後の安藤を考えると
今、来なくてもと思う。
742氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:50 ID:jL1HG7jL0
てかモロ日本人じゃなくて韓国人や中国人教えてあげた方がいいね
ロシアとは仲いいしその方が政治的にもいいし、中国と韓国のメダリスト
育てたら国から感謝されると思う。
アジア系はフィギュアに向いているって言っていたし何も日本人でなくても
いいじゃん
743氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:13:07 ID:Jm2tfAMaO
モロゾフってだんだんおでこ広がって禿げて来ていない?
744氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 15:45:13 ID:sbCmW3Jt0
胸毛さえあれば、頭髪は要らないわ。
745氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 19:56:30 ID:CIRDRKhL0
太股なでなでは
自分のつくった作物を愛でる農家の親父に似ている・・
746氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:02:29 ID:jL1HG7jL0
本当にタッチング好きなコーチだよね。プラトフとかズーリンはそんな事
しないのに。
あと耳に口くっ付けて囁くのも大好きだし。コーエンの時も安藤の時も
していたし。
747氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:16:41 ID:Jm2tfAMaO
村主スレより

モロ「正統派クラシック乗って滑るフミエは誰よりも清楚で美しいよ」

だって....
748氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:33 ID:rONs/th60
749氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:24:44 ID:clB6vCi3O
モロが女にモテるのは、女の人を褒めてその人自身にある本来の魅力を引きだそうとするからな気がする。
綺麗になってねって言うより今でも綺麗だけど君はもっと素敵になれるよって言われた方が嬉しいでしょ?
日本男児はモロを見習うべき
750氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:25:04 ID:iOwTlH0C0
モロは何考えてるんだか〜今年、運気悪いんだよね。違うタイミングだったら、評価されてたかも
ね。
751氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:40:43 ID:0lRYvOD4O
>>746
それ高橋にもやってたぞw
太もも撫でもロシアンにはごく普通のスキンシップなんだろう
752氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:01:18 ID:Jm2tfAMaO
http://jp.youtube.com/watch?v=ie3n8u5_xAQ&feature=related

モロゾフの車の修理屋みたいな格好してサーシャをハーネストで吊っているのは笑えるわな
753氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:07:08 ID:Jm2tfAMaO
東京ワールド直後インタビューで安藤の事を「彼女みたいに綺麗で可愛い選手は世界チャンピオンとしてふさわしい」って言っていてワロタ
754氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:17:48 ID:iOwTlH0C0
モロは自分の手の内にあるときは言いたい放題だもんね。離れた後は分からんわな。
755氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:24:09 ID:clB6vCi3O
てかロシアの人って同性でも普通に耳舐めたりキスしたりしてない?
756氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:28:17 ID:iImvSfaj0
>752
赤い全身つなぎの作業服がダサすぎる。この時26歳だよね。ありえん。
既にこの時ボーンと関係あったはずだよね。なんでボーンもこんなダサダサ
なモロに惚れたんだか。
モロの「君が一番だよ」に騙されたとしか思えんな。
757氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:32:51 ID:xLQeIcwa0
>>747
それだけでも村主がモロを選んだかいがあったような気がするわ
758氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:57:58 ID:ocy31zaB0
>>755
うん、ノーマルなオッサン同志でも唾がしたたるキスする
表現がこってりしてるね
759氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:57:59 ID:Jm2tfAMaO
いくらなんでもズーリンがナフカのパートナーだったモロに村主を託すとは考えられないんだが。
760氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 22:35:03 ID:DFZyxcas0
ロシア人は挨拶がわりに男同士でもキスするらしいね。
さすがに日本の男子選手にそれやったらドン引きされるだろうが。
761氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 22:45:43 ID:iImvSfaj0
ヤグとモロがキスしたの見たことないぞ。頬ならタラソワとキスしたのは
あるけど。
762氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:35:43 ID:iImvSfaj0
東京ワールドで安藤が着ていた赤い衣装かなり薄い素材で軽い感じだったな。
今シーズンはSPとFSとも重い感じの衣装。
水泳のSPEEDO社の水着ではいけどあの赤い衣装選択したモロはGJだな
763氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:49:51 ID:OtwsON380
>>762
うん、ワールドのワインレッドの可愛いかった、スカートが短めの方が似合っ
てる、安藤の綺麗なヒップがうまく誇張されてた。
764氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:54:59 ID:iImvSfaj0
安藤は尻美人だな。尻タレ出来そうなくらい。うちのお父さんが
お尻の形絶賛していたよ、「あの人お尻の形いいね」だって。
765氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:19:05 ID:vRNd47WXO
安藤さんラモーンからかなり可愛いがわれているみたいだね。
「miki I Love you」と言っていたみたいだね。
ラモーン振り付けはやっぱりモロが承諾しないと難しいのかな?
ところでラモーンってかなりイケメンアメリカ人だよね?
766氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:29:17 ID:JsT2UGe5O
モロゾフには安藤がアラブ人に見えるみたい。
中東系SPと定番FSと二回続いたけど
来期もベタな曲なのかなー。
空がテーマのベタな曲って何かある?

女子シングルスレにも貼ったけどこっちにも貼っておく。
ゴールデンスピンの和訳
1 http://figureskatefan.blog103.fc2.com/blog-entry-65.html
2 http://figureskatefan.blog103.fc2.com/?mode=m&no=66
3 http://figureskatefan.blog103.fc2.com/?mode=m&no=67
767氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:37:03 ID:vRNd47WXO
「彼女はどことなくアラブ人に見えるのでサムソンとデリラはぴったりです。」

モロゾフ.....
768氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:41:38 ID:WYKn0+G00
アギレラは「父親にさようならを言えないサーカスの一員についての
有名な曲です」とモロゾフは語った。
とあるけどこれは安藤さんのお父さんの事を知って振り付けたんだな
769氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 01:06:23 ID:n1jAaEDc0
>>768
そりゃコーチなんだから知ってるだろうよ。選手の家族のことくらいは…。
hurtはプロモがあからさますぎるというか、見れば意図がわかるというか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lbcltLf2VHo

モロゾフは安藤の演技が感情の影響を受けやすいことを逆手にとって、
オペラや歌劇の女主人公を積極的にやらせたり、hurtをやらせてるんじゃないかと思っている。
来季はわからんが、五輪シーズンのフリーは女主人公くるだろうね。
770氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 01:11:50 ID:vRNd47WXO
アギレラはプロモーション見ると切なくなるな。
安藤には酷かもしれないがいいリハビリプログラムだったかも知れないな。

安藤の顔がアラブというモロゾフも中々見る目あるな。
オリエンタルな顔立ちだしな
771氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 05:33:11 ID:8mW8ZroN0
766の記事にもあったけど安藤って自分のことシャイだ、内気すぎるとよく言うけど
見てる側は一度もそんな事思った事ねえぞw
772氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 07:02:15 ID:JsT2UGe5O
そうかな。
もっと気を強く持ってって思う。
門奈コーチのインタビュー読んだら
性格的に不向きなのに今までよく頑張ってるなと思った。
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20051207
かなり昔のだけど
このインタビューの荒川静香の回に
モロの振り付けの作り方が載ってた。
http://homepage3.nifty.com/skate/iando.html
村主さんのインタビューもあるし
他のコーチの事も書いてて面白いよ。
773氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 07:04:52 ID:DHLUjavW0
今更なんて有名どころのリンク貼ってるの。ニワカ?
774氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 07:12:25 ID:/M39A8rZ0
>>771
それはあんたが彼女をろくに見てないからだろ
ちょっと興味を持って見てみれば「もうちょっと何とかしようよ」ってくらい
シャイだよw
775氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 07:19:15 ID:wUcfijTB0
・・シャイではないだろ
776氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:12:55 ID:GBTOuMFj0
シャイと言うか、欲がない、人を押しのけてまで勝とうとか思ってないんでしょ
その前に自分に勝つことだと言う意味なんだよ
777氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:20:05 ID:ZQJ1piKG0
>人を押しのけてまで勝とうとか思ってないんでしょ
勝ちたいという気落ちは見える
でも煮えきれないから、逃げる方向へいってしまう印象
それと本気になって競争して負けるのが怖そうなんだな
06-07は奇跡のシーズンにしてほしくない
778氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 12:00:31 ID:boP+a2z50
そろそろスレチだとは思うが…
安藤選手は、勝ちたいという気持ちは十分ある。
でも人から勝てと言われるのはつらい、そんな感じ?
つまり自分のために勝ちたいけれど、人(国)の期待を背負うと負担。
これってやはり、過去に若くして叩かれた経験がそうさせているんだろうなと。
779氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 12:12:44 ID:ln64LtW/0
精神的に甘ちゃんなだけでしょ。
勝って周囲からチヤホヤされたい気持ちはあるけど、負けたときが恥ずかしい。
常に一番でいたいから一番になれないと分かったときにはチャレンジせずに逃げる。
よくいるじゃん、こういう人。
780氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 12:13:59 ID:ZQJ1piKG0
>>779
当たらず遠からずってところだね
周知にチヤホヤされたいけど性根が座んないんだよね
781氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 12:56:21 ID:PBYCdGii0
逃げてるか…?
本当に逃げてるなら五輪後にとっくに辞めてるだろうよ。
メンタルの弱さは事実だと思うが、
じたばたしながらも結局戻ってくるあたりのしぶとさは大したもんだと思ってる。
弱いと思いきや、ある意味すごく強いような気もする。

ていうか安藤は正直よくわからん。
歴代コーチ陣にことごとく「不思議な子」「理解できない子」と言われ、
すぐ「これ嫌い」とか言うわりに、嫌いだったはずのことをやってたり、
調子がいいのか悪いのか、試合直前の六分間練習までまったくわからなかったり、
でもそういうところが面白いから、もうそれでいいと思う。
モロゾフもそれをある程度理解してプロを作ってる気がするし。
あとはもうほんの少しメンタルと成績と怪我が安定してくれれば…。
782氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 13:01:55 ID:ln64LtW/0
>>781
逃げるのと辞めるのとは違うよ。
辞めるという強い意志は持ってないから、周囲の意見に左右されてしまうのかと。
783氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 13:25:34 ID:vRNd47WXO
安藤がアラブ人に見えるならぜひHAREMで演技して欲しい
784氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 13:33:41 ID:3be/s7uk0
高橋のことを言ってるのかと思ってた
785氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 14:53:06 ID:oCpG09ssO
周りの意見に振り回されるのと周りの意見に耳を傾けるのとは少し違う。
一人でもNOがいたら振り切れないタイプにも見える。
そこを自分なりにどうやっていくかが安藤のこれからどうなるのかに影響すると思う。
良い所は良い所。悪い所は悪い所とちゃんと解るというか。解った『フリ』をしても結局意味がないしね。それは投げ出す事と一緒
安藤は自分自身に正直でいたいなら、今のままでもいいと思う。
ただしそれで自分が望んだ事が返ってこなくても嘆かずに受け入れる事。それは義務だね
786氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 16:09:22 ID:eEzB0aUC0
>>767
安藤がアラブ人??モロゾフは中東の国にいったことが
あるのか??いっちゃ悪いけどアラブ人の顔立ちって濃いよ。
なかには、眉毛がつながってるひともいるし。俺にはゲデ子のほうが
アラブ顔に見えるのだが。
787氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 16:17:57 ID:8PcE/AQ60
モロゾフは毎晩妄想を繰り広げているんだよ。
788氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 16:43:52 ID:oCpG09ssO
>>786
私もゲデ子はアラブ顔に見える
てかインド人の友達に顔が似てる。色はもっと黒いけど

安藤はただ色が黒いってだけで、そう見られてるんじゃないかなー
789氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 16:49:44 ID:eEzB0aUC0
ちなみにゲデ子の故郷のグルジアとロシアは親戚みたいな国だよね。
旧ソビエトのときは同じ国だった。グルジア人じたいが顔が濃いって
いうのもあるんだろうけど。
790氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 17:47:53 ID:3KeijCCk0
>>789
親戚って…
791氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:20:58 ID:8PcE/AQ60
>>789
思いっきり仲が悪い国ですよ。
792氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:23:01 ID:eEzB0aUC0
仲が悪いのは知ってる。もともと別の国をロシアが無理やり領土を奪い取った
歴史があるから。
793氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:36:42 ID:F0v9GUr10
安藤さんは化粧すると確かにエキゾチックな顔立ちだけどノーメイクだと
日本人顔だと思う。鼻は高いから横から化粧して見るとそう見えなくもないけど

アラブならアラジンとかアラビア風の曲が似合いそうだな。
アラブの曲は腰をくねくねさせているけど安藤はあまりくねくね出来ていなかったね
794氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:51:01 ID:zT6gRQUc0
>>765
お前ラモーン知らないだろ・・・
795氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:56:37 ID:vRNd47WXO
ラモーンってビヨンセのバックダンサーで黒人だよね?
796氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:59:23 ID:F0v9GUr10
だからゲデ子はロシアのリンクから追い出されたんだよ。
グルジアがスパイとしてゲデ子の両親もロシアから追いやられた
797氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:08:08 ID:Ph68F15h0
パントンのフリーがモロゾフ
と使用曲スレにきてた
798氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:36:34 ID:F0v9GUr10
>769
モロモーション見て泣いた。
799氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:41:08 ID:w5Uf0nF30
975 名前: スポーツ好きさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 19:08:40 ID:bpZvST+a
スマン、ちょっと訂正だ
モロは今某猿と一緒に日本にいるから
安藤と村主とその他猿でカラオケ付の日本食屋だとさ
800氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:44:17 ID:vRNd47WXO
>799
またモロゾフ来日してんの?マジか?モロ何やってんだよ。
日本になんか来日する時間あるならもっと他の選手指導しろよ。
織田と安藤と村主一緒?てか村主だけ違和感あって今頃安藤と村主バチバチだろうな
801氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:46:45 ID:F0v9GUr10
>800
4月上旬に来日してまた来日。モロは安藤に会わないと心配になるのかな?
1ヶ月以上安藤に会えないとすぐ来日するよね。ミーティングとか口実つけて
来日しているわけか・・・
802氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:49:17 ID:zUvLMQYt0
>>799
なんか相変わらずな感じだな・・良くも悪くも
803氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:05:59 ID:cZI2+a7K0
>>800
何やってるって、メシ食ってるんだろ。
2行目
金があれば自分の所に来てもらう。
来てもらう金が無いなら指導して欲しい選手がモロのいる所に行けばいい。

つーか、ハーレムってSarahのライブでやってたようなやつか?
804氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:07:41 ID:vRNd47WXO
モロは来日するたびに安藤に空港まで迎えに来いとか
飯食いに行こうとかパシリにされている気がするんだけど...
利用されているな
805氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:08:53 ID:F0v9GUr10
>803
サラ ブライトマンのHAREMはいいよ。中東の曲だし。
806氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:24 ID:w5Uf0nF30
974 名前: スポーツ好きさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 18:42:47 ID:bpZvST+a
こら梅しか脳のないやつら
NJで安藤はすぐりとモロチームで仲良くカラオケ行ってるらしいぞ

975 名前: スポーツ好きさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 19:08:40 ID:bpZvST+a
スマン、ちょっと訂正だ
モロは今某猿と一緒に日本にいるから
安藤と村主とその他猿でカラオケ付の日本食屋だとさ
807氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:13:06 ID:vRNd47WXO
いや別に安藤がモロゾフわざわざ日本に呼んでいるわけでないよ。
心配性のお節介で勝手に来日しているだけ。
N杯後のジュニアファイナルとシニアファイナルの1週間しかない期間にわざわざ来日して
練習しない安藤を怒鳴り散らしてトリノに経ったからね。

呼んでもないのに勝手に来日してメンタル落ちている安藤を叱り余計悪化させた
808氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:23:24 ID:UHHv2EFwO
妄想さんは各個人スレに報告しまくらなくていいから。
809氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:27:27 ID:F0v9GUr10
安藤ってカラオケ上手いの?モロは何を歌うんだ??
810氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:35:48 ID:F0v9GUr10
今HEY HEY HEY見ているけどマライア キャリーってナイスボディーだね。
ああいうのモロ好きそうだね
811氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:55:18 ID:cZI2+a7K0
>>805
発売前日に買ったから知ってる。
>>810
今さら何を。
彼女のペントハウスには下の階に行く階段がある。
そっちのほうがびっくりだ。
812氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:58:55 ID:F0v9GUr10
村主INで安藤は離れるというかモロに対して依存しなくなくというか
信用なくすよね・・
813氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:06:23 ID:vRNd47WXO
安藤はHandcuffsやアギレラより
中東の女HAREMやるべき。
安藤にぴったりだ。
中東のセクシー衣装来てHAREM踊る安藤がみたい!
814氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:19:39 ID:x0BIiC6i0
安藤の中東路線は正直おなかいっぱいだ
815氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:22:49 ID:4hlHfVNHO
>>765
安藤愛されキャラで微笑ましい
816氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:27:29 ID:cZI2+a7K0
>>812
他は関係なくて、安藤がモロに求めるものがあるかどうかで決まる。
>>813
1行目
それがモロが表彰台に乗ってりゃいいって言った理由だよ。
悪く言うと遊んだ。良く言うといい経験が出来た。
普通は遊ぶ余裕なんて無い。ワールド優勝したからできた。

セクシーで男前でガツンと攻めるのはケガの回復しだいだな。
>>814
それはジャッジが決める。が、どうも好きそうだぞ。
817氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:29:46 ID:aYur5wjL0
村主がチームにいたら
チームモロゾフに入りたいと思う日本の若手がいなくなるよな
ムードメーカーの安藤が離脱、厳しさに耐えれず織田が逃げ、
ヒップホップが合わず村上が逃げ、
リード姉弟は・・・ずっと残りそうだが
818氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:41:13 ID:0+pN4EBs0
ん?モロが日本に来てるというのは勘違いでは?
村主はNJにいるみたいだよ?
819氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:43:49 ID:aZJt1cfo0
>>813
なんでサラのHaremのことをそんなにすすめるか分かんないよ。
このアルバム全体が中東っぽい感じで作られてるけど、
そんなことより、サラの曲をこなすには優美、優雅さがもっと必要じゃない?
荒川、太田にはぴったり合っていると思うんだが。
アルバム「Harem」の中では、It's a Beautiful Dayが好きかな。
820氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 21:45:57 ID:JJUwxWEp0
すぐりがモロを独占状態か…w
一応すぐりって若手男子からは慕われてなかったっけ
男子ばっかり増えてもモロは全然嬉しくないだろうな
821氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:45 ID:4hlHfVNHO
安藤は日本で村主はNJらしいからガセネタじゃないか?
822氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:09 ID:F0v9GUr10
安藤がNJに行ったのか?
823氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:15 ID:4hlHfVNHO
いや日本にいると本人は言ってるぞ
824氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:35 ID:lJyLMJdx0
NJにいる村主をほったらかして、モロが安藤のために来日してたら…
村主の立場が…
まあどっちでもいいけど。
825氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:22 ID:F0v9GUr10
>823
安藤が日本にいるのは一ヶ月前の情報。
826氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:26:11 ID:4hlHfVNHO
あれ?モロが日本にいるのか?
どっちにしろ安藤はまだ肩のリハビリで日本にいるはず
827氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:11 ID:F0v9GUr10
NHK杯後にトリノファイナル前にわざわざ来日するくらいだから
来てもおかしくないけどね
828氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:31:46 ID:0+pN4EBs0
多分モロが日本にいるというのは勘違い(誤読)だと思う。

829氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:34:31 ID:F0v9GUr10
こんな時にチームモロゾフが大好きな留学生がいればなあ・・・
すぐりはもう帰国したんじゃないか?
EXでNJに1週間も滞在しないだろうし
830氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:52:39 ID:YaDsb+v/O
>>764
そういうレス控えない?キモいから
831氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:50 ID:rJWhHb5F0
>>703
まったく村主のオタ感覚はどうなってるんだ?
村主はモロゾフにいろいろ要求して幅を広げるほどの大人物なのかよ
アホなことは金輪際抜かすなよ!
モロは村主なんかどうでもいいだろ
金のために引き受けただけだ
村主の成績が今より下がったとしても
世界中の誰一人もモロのせいだとは思わないからね

あとこのスレで村主をすぐりんと言うのだけは止めれ
気持ち悪いよ
28才になろうってこういっちゃあなんだが可愛くもない
性格も意固地な女にふさわしくないネーミングだ
村主の本スレ限定で使えよ
おまえら何様のつもりでいるんだかな
みんなを見習って安藤、荒川、真央、大輔、織田、村主でいいんだよ
自分のしてることが見えない奴らだろうからあえて言ってやる
832氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:37:18 ID:t4ho/whxO
>>820
村主が慕われてなんかいるわけないじゃん!みんな気ぃ使ってるだけだよ。妄想イラネw
833氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:39:32 ID:I+XqkJvU0
モロはどの選手も満遍なく見ようと思っていても、
村主と織田オカンコーチは自分(の息子)が自分が・・で、カオスになりそうだ。

それにモロが怒って一括した時が見ものだな。
834氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:44:42 ID:GBTOuMFj0
しかし村主っていい年食って何考えてんねん、EXだけなら、引退してから
モロにプロだけたのめばええやないか、特別強化費使える限り使いたいだけ
かいな、
835氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 00:38:08 ID:OJZG2+nNO
>>833
織田は海外トレーニングに行く時はほとんど一人だよ。
オカンコーチが同行するのはせいぜい最初の一週間ぐらい

それと一括→一喝な、一応。
836氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 00:49:41 ID:OVIbng1k0
村主がモロチームに割り込んでくるのはいいけど、あまり雰囲気壊さない
ようにしてほしいな、
837氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 00:54:11 ID:9nX3OMDhO
安藤さん3-3のコンボ変更しないのかな?
3Lz-3Lo以外にも
3S-3Lo、3T-3T、3F-3Lo
練習でだけど2A-3T跳んでたよね。

ルッツループだめなら別のコンボ跳んだらと思った。
838氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:00:28 ID:vGs3cCyr0
モロって村主まで抱えこんでどうするつもりかな。
安藤は、複雑だな。決別した方がいいけど中々踏み込めないのかも。
839氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:05:42 ID:ErqPS/ovO
>>837
美姫ちゃんはジャンプに対しての(微妙に余計な)プライドが誰よりも高いと思う。
4Sも自分が女子ではじめて成功させたんだからって思ってる感じだし3Lz-3Loも現状ではワグナーと美姫ちゃんしか組み込んでないから、自分に必要不可欠だと思いこんでる気がする。
それさえなかったらもうちょっと柔軟に考えられんじゃないかな〜
他に自信が持てる要素がないのかもしれないね。『ジャンプの安藤』って言われてたぐらいだし
840氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:09:41 ID:8MevhXHp0
モロチームを観察するうえで面白い素材投入って感じ>村主in
841氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:46:21 ID:OVIbng1k0
村主はモロチームに何の目的で進入したんだ、織田がinするのとは
年齢的にも違いすぎだ、安藤の存在とは関係ないだろう、
842氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 03:29:46 ID:qOq4Siqj0
若くして結果を出してるコーチだし、
他のコーチとどこが違うのか、体感してみたかったんじゃないか?
自分がコーチするときに参考になるだろうし。
843氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 03:36:37 ID:Ykhyv6k7O
>>841
ズーリンにも信夫にも嫌われてて行き場がないんでしょ。それで織田に便乗したと。

モロチーム絶対雰囲気ビミョーになるよね。カラオケがガセネタじゃないとしても、始めだから気を使って誘っただけだろうし。
844氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 03:38:04 ID:7VoKn5zJ0
村主もカラオケ好きらしいし盛り上がると思うよ。
845氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 03:43:42 ID:Ykhyv6k7O
今までは楽しそうなイイ雰囲気だったのにw 荒川と中野をイビってた小姑婆が参入しちゃぁね〜
846氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 04:06:21 ID:sH2KzP110
>>835
同行しようがしまいが関係ない。息子から練習内容くらいは聞くだろうしね。
なんせやたら高橋を意識するオカンだから、息子にあまり進展が見られないと、
モロのせいにしてつっかかりそう。
847氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 04:27:40 ID:e6CiZIaq0
>今までは楽しそうなイイ雰囲気だったのにw

そう見えてただけだったんだけどね
848氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 06:58:53 ID:VQFSCfTa0
うろ覚えで間違っているかも知れんが
おととしのファイナル前のナンだでも、「選手みんなで仲良くカラオケに行きます」
とか言っていたのに村主だけ「行ったことない、知らない」とか言っていなかったけ?
少なくとも若手の和気あいあいとした中では村主は気を遣わせる存在かと

安藤がどう影響するかだな。
昔の応援ブックでは「ふみえさん大好き」と書いていたが、今は
安藤のほうが技術も立場的にも上だし、それを理解できる村主じゃないから
849氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 07:04:24 ID:idUalZkh0
どうでもいいことでごちゃごちゃとまあ・・
850氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 09:32:54 ID:ffajZL9q0
モロの安藤の囲い込み運動という気がする。荒川好きな安藤は気の毒。
851氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 10:28:21 ID:lstTi4UU0
>>848
村主と安藤たちは世代が違うから仕方ないんじゃない?
852氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 10:33:59 ID:TFngtFO20
>>806は捏造だよ。
9日にNJの和食料理店で、村主とコーチ複数が食事してる所が目撃されてる。
その料理店はカラオケもやってるけど歌わず帰ったって。
食事しながらミーティングでもしたんじゃないか。
次の日に安藤が来ると日記主が盛り上がってたから、
その場に安藤は居なかったと推測できる。
853氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 10:35:49 ID:TFngtFO20
あ、つまり、852の日記を読んで作った創作話が>>806
854氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 18:52:27 ID:FWEOq8ZQO
しかし高橋もモロゾフもこのままいてもこれ以上お互い伸びなかったと思うから別れて良かったよ。
飽きたというのが正直なところ
安藤も早く離れるべきだな。
855氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 19:06:22 ID:Qu/Zy1Cg0
モロよ。安藤は精神的に不安定だからお父さんみたいにギュッと抱きしめて
あげて。そうすれば安心できるんだよ。
856氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:11:59 ID:OVIbng1k0
モロ「みき!心配いらない、もっと自信120%持て、空からお父さんが
   叫んでるぞ」
みき「・・・・」
857氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:18:48 ID:FWEOq8ZQO
モロ「みき,さあ私の胸で思いっきり泣いていいぞ!ただし胸毛はボウボウだけどな」


みき 「ニコライ!うあぁぁぁーん!」
858氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:30:32 ID:pI9VjqOH0
きも・・
859氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:36:35 ID:Qu/Zy1Cg0
モロって安藤に関しては連盟や周りの人間絶対に近ずけさせない感じだよね。
連盟トレーナーの加藤さんでさえ近ずくなみたいに安藤を自分に引き寄せて
しまうし
大会みていても普通連盟の人がジャージ持っているのにモロが1人で
ジャージ、エッジケース、ティッシュ持っていて大荷物抱えて演技見つめて
いたりなんかそういうのモロって閉鎖的なのか、支配欲があるのか良くないよね・・
860氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:44:30 ID:XCRPcaLd0
>>859
ティッシュ運ぶだけに連盟のアホがビジネスで行ったから問題になった件、
861氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:52:25 ID:Qu/Zy1Cg0
武田、高橋、真央には小川さんがジャージ持っていたけど。
バックステージでも近寄れない雰囲気がある感じだし。
モロはトレーナーの加藤さんも信用していない感じだよね。海外の試合でも
練習後の足のケアとか受けさせて貰えていなかったんじゃないかな
862氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:06:58 ID:naXK/7Mx0
連盟に足が悪いって言ってるのに出てこいや言われて信用できるわきゃねぇと思うが・・・
863氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:07:38 ID:ffajZL9q0
>>861
他の選手がやっていることを普通に出来ないってなんでかね。今のモロを見てると
コーチとしては必要ないと思うわ。振付だけにして。
864氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:26 ID:Qu/Zy1Cg0
2005年のエリック杯で真央の特集で加藤トレーナーの部屋に真央が
ノックして入って加藤トレーナーの部屋のベッドでうつ伏せになり足のマッサージ
受けていた。これは試合後全選手がトレーナー部屋に出向き足に溜まった
乳酸の疲労回復のマッサージ受けているって事だよね。安藤は海外試合でも
モロに監視されていて足のマッサージさえ受けさせて貰えていないんだろう
865氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:34:26 ID:FWEOq8ZQO
モロ 「みき!足のケアは俺がやるから連盟のトレーナーは必要ないよ。
肩もロシアのドクターに見せればいいよ」

みき 「ロシアのドクターなら安心だわ。スパシーバ」
866氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:03:46 ID:OVIbng1k0
>>864
確かに乳酸たまってると思う、モロは安藤の体を何だと思ってるんだ、
熱血コーチだったらなおさら身体のケアは積極的に受けさせるべきだろ
自分のエゴだけのコーチなんてぜーんぜんかっこ悪いよ、
867氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:05:32 ID:y2X+TmW00
安藤って今3-3跳べるのかな
868氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:12:01 ID:Qu/Zy1Cg0
mixiで安藤が心の病気になっていると言われているみたい。
モロでは安藤を救うのが難しい時に来ているかも。少し休んで心を癒せる
よう静養した方がいいのかも。ファンが楽観視している以上に深刻だと
思う。
可哀想だけど今は静養が必要な気がするわ・・・・
869氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:31:16 ID:m6OJzhe90
連盟のトレーナーじゃなくても、高橋みたいに個人トレーナーつけれるはず。
結局、モロが拒否ったんじゃないか?
870氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:45:59 ID:gESeNt9m0
五輪前にTVでトレーナーが、安藤は筋肉に多少張りがあった方がいいとか
自分の状態を理解できてるいい選手と誉めてた事があった。

数ヶ月前読んだ雑誌ではモロが、美姫は自分の体を自分で一番よく理解してるから
トレーナー?だったかフィジカルトレーニング?だったかは要らんての読んだ。

本人が要らんと思ってるかモロがイラネと思ってるかは、ファンには分らないが、
必要には見えるよな。
871氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:50:29 ID:FWEOq8ZQO
安藤は人と眼が合わられないくらい人間不信になっているからね。

モロと家族以外は信用出来ないんだろう。
わがままや素直に泣いたり出来るのはモロと家族ぐらいしかいないんだろう。

モロによって癒されたり心の傷が治癒された部分は多少あるだろう。

女にとって「君が一番綺麗だよ」と言われるほど自分を認めてくれる事はそうないからね。


精神学者によれば恋人から「愛している」と言われるのが一番自分を認めてくれる時らしい。

あんなコーチでも少しは役にはたっているかもしれん。
872氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:50:41 ID:OVIbng1k0
安藤は明るい性格だからファンを楽観視させて心配させないようにしてるだけ
かも知れないな、心の中は計り知れない葛藤と戦ってるんだろう、
873氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:19:02 ID:8lBH6SLY0
>>871
wwモロは恋人?ありえん、モロにとってはおいしい商品の扱いだろう
安藤も父親代わりのようにしてるだけのように思う
874氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:26:29 ID:BscMWlb20
>>868は釣り?マジネタ?安藤×絢香で対談したり元気そうじゃない?
これ本人めっちゃ元気なら笑うぞ!
875氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:43:04 ID:gGk7Mj660
安藤さんはとてもすごい能力がある
はっきりいって女子の4回転って男子の4Lzとか未知のジャンプに匹敵するくらいの
ぶったまげることなんだよ
やろうと思ってできるものではなく、ほんとうに天からの贈り物と
そして練習で培われた勘と感覚と基礎運動力の賜物
なんかしら明確な目標もてるといいんじゃないかなあ
この試合では〜〜を成功させるとか〜〜をそろえるとか達成感のあるものを
別にマスコミに言わなくてもいいからさ
ここ1年の安藤さんは萎縮してしまって本来のものを出し切れてないような感じがして
なんだかさみしい
女子選手としてはベテランの域に入りつつあるってことでもあるのかもしれないけど
876氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 04:12:30 ID:x+SezTXl0
>>874
活きの良い>>874さんが釣れました。
877氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 04:15:31 ID:25iahbqK0
スケート連盟:支払い請求訴訟で対応を協議…理事会

 日本スケート連盟は10日の理事会で、昨年3月の世界フィギュアスケート選手権(東京)の
会場使用料減額交渉などを行った経営コンサルティング会社が、連盟に約2450万円の
支払いを求めている訴訟への対応について協議した。


この訴訟で同社は連盟に「ロビー活動費」名目の支払いを求めているが、


弁護士の大石雅博理事は理事会後に「連盟は原告と契約関係はなく、
相手に不適切な交渉手法があったと思われる」と説明。

同社に業務を依頼したとされる理事について「裁判で動かしがたい事実が出れば、

処分も想定の範囲内」と話した。【来住哲司】
毎日新聞 2008年6月10日 21時51分




ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000146-mai-spo
ttp://www.sanspo.com/sports/news/080610/spm0806102335000-n1.htm
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20080611k0000m050111000c.html

やっぱり東京ワールドの不自然な点の出方は「ロビー活動費」だったね
ユナとT箸はアヤシイ、安藤は出来レース?
878氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 04:15:55 ID:25iahbqK0
八百 平松の終了
879氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 04:40:01 ID:FGkCch5DO
安藤の3-3は痺れる程かっこいい
880氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 07:02:20 ID:xw2PNpmA0
そろそろ安藤マンセースレから脱してモロスレに戻してくれ
881氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 07:24:58 ID:A7ZZ01k+0
>>877
経営コンサルティング会社ってドコ
もしかして○MG?
882氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 07:51:19 ID:xw2PNpmA0
>>881
訴えた経営コンサルティングは
イベント企画会社ミヨシ・ネットワークス
883氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 09:58:56 ID:yw97l5Da0
スレチでごめんだけど…(他スレでは出てない情報なので)
>>882
それって在日企業なの?
884氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 10:28:07 ID:MS1Dx1W20
フィギュアスケート世界選手権めぐり、スケート連盟を提訴

今年3月に東京体育館で開催されたフィギュアスケートの世界選手権をめぐり、イベント企画会社「ミヨシ・ネットワークス」(東京都中央区)が日本スケート連盟に対し、業務委託料など約2450万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。

同社によると、会場の東京体育館を破損させた場合の補償費の免除や会場使用料の減額などについて、連盟の依頼で東京都と交渉を行い、その後報酬を請求したところ、スケート連盟側は、「活動実態がない」などの理由で契約関係を否定し、支払いを拒否されたという。
同社は「書面での契約はしていないが、連盟の了承を得て交渉していた」と主張。

一方、スケート連盟の橋本聖子会長は「契約関係はなく、同社が連盟のために行ったと主張する活動には重大な問題があり、理事会で慎重に審議のうえ、支払わないことを決めた」とコメント。

また、世界選手権開催に関し、スケート連盟の専務理事が役員を務める会社に連盟がコンサルティング業務を委託し、約200万円を支払ったことも明らかになった。
これについて連盟側は「理事会の承認決議に従い、適性に処理されている」と正当性を主張している。
885氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 10:33:38 ID:UDarinhT0
>>884
>また、世界選手権開催に関し、スケート連盟の専務理事が役員を務める会社に連盟がコンサルティング業務を委託し、約200万円を支払ったことも明らかになった。

この専務理事ってこの向かって左に座ってる人だよね?

フィギュアの織田 新コーチにモロゾフ氏  - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080426/oth0804261143016-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080426/oth0804261143016-p1.jpg
886氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 21:34:17 ID:1MiIRKRQO
全日本で安藤を抱きしめるモロは
パパが娘を抱きしめるような顔だった
887氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 21:53:14 ID:+Zi2gFzJ0
10才違いのパパかよw
888氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 22:07:47 ID:1MiIRKRQO
モロは安藤を娘だと思っているし
安藤はモロを父親の目で見ている。
安藤は二十歳だが心はお父さんとお別れした8才のまま止まっている。
実質モロゾフ31才で安藤が8才の親子
889氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:03:13 ID:V2o/VRSM0
>>887
正確には一回りで12才違い
荒川が半分の6才違いw
10才違いは高橋なんだなwwww
890氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:08:16 ID:PWQLQzd5O
はっきり言って、落ち目専科。安藤、織田、村主ってすごいラインナップ!
891氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:14:25 ID:1MiIRKRQO
高橋も落ち目専科チーム一員だが
イチ抜けて単独落ち目専科
892氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:25:56 ID:zo+HUiiKO
>>891
落ち目どころか再起不能なところまで落ち(ry
モロの疫病神ぽかったからいなくなってよかったんじゃ?
893氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:39:22 ID:JfWemgtlO
>>890
たしかなw
894氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:46:53 ID:ZtVHQ4QS0
もし安藤と村主が日本の3枠目を争うような事態になったら、モロはどうする気だろう?
中野が好調で評価も上がってるし、安藤の怪我の具合と村主の復活具合によっては、
あり得ない事態じゃないと思うが。

そうなったとき、安藤はモロを信じて付いていけるのか?
895氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 00:15:16 ID:yFAJ02MFO
モロって胸毛モジャモジャだし白人だしかなり体臭があると思うけどどうなんだろう。
腋臭も白人は八割が腋臭らしい。
日本人は1割くらいしか腋臭いないと統計がある。
白人は肉食だから遺伝子的に体臭が凄いみたい
896氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 00:48:17 ID:lXQMJUjr0
その胸毛と体臭が良いのよ。
どうせアナタにはわからないわ。
897氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 00:59:55 ID:iN6Zs7pI0
安ちゃんに織田君、すぐりん、みんなよろしく頼むよ。
日本フィギュアの命運はあなたにかかってる。
ついでに真央もーなんてことにならないよね。
898氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 01:04:26 ID:SSkUt7A8O
>>894
村主に復活とか無理ぽ。モロもそう思ってて、それなりのスタンスでひき受けた気がする
899氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:21 ID:Nmnbc81R0
体臭フェチ?  モロはいつも香水プンコですがな。憎いやつですな
900氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 02:13:33 ID:IziFDQPk0
プンコ!!








プンコ!!
901氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 05:41:04 ID:jh1vhPfgO
>>894
村主を過大評価し過ぎじゃない〜?
振り付けしただけで村主復活?若くないんだし、それはないと思うなぁ。
コーチについてもらったとしたら怪我の確率の方が高いんじゃないの〜?
ニコライモロゾフ氏だってわかってて引き受けてるよ。
村主自体が下がってる、ジャッジ評価も下がってる。
上がるのは村主の年齢と有能な年下選手。
902氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 08:01:07 ID:kxbDorcOO
↑安藤も全く同じだろう。
903氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 09:27:11 ID:fpWQQ7Ha0
すぐりん(きんもー)
って書く奴フグリオタだろ。現実見てすっこんでろ。

いくらなんでもぐだぐだ安藤でさえもふぐりには勝てるんじゃね?
希望としては他の若手にスポンサーのうざ婆どもを蹴散らしてほしいけどね。

モロも好きじゃないけど、安藤とは非常にお似合いだとおもうよ。
妄想馬鹿がいう意味ではなくて、せこそうな悪役コンビという意味で。
妄想安藤オタって同人誌とかドリーム小説でも書いてればいいと思う。
904氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 10:13:39 ID:7PKxHsod0
ここにも奴隷がきてるんだ
905氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 11:26:53 ID:VQRlFhwN0
マオタだろ
906氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 17:53:49 ID:jh1vhPfgO
>>902
あらまどちたの大丈夫?村主さん昨昨シーズンの全日本からメダルなしの30歳手前ですよ〜
「↑」って携帯掲示板からきた中学生かな?
907氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:07:38 ID:0GujYUPf0
浅田が好きな人にはすぐりなんか眼中にないと思うし
荒川が好きな人もすぐりのこと忘れてるだろ。

現役にしがみついてるすぐりとオタが哀れなだけ
908氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 00:27:59 ID:uzAx6lYvO
安藤ヲタが、村主を叩いて目くそ鼻くその優越感にひたっているのが滑稽。
909氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 01:14:08 ID:XCro8eIg0
ここはモロスレだよな、なんで村主なんか出てくるんだ、モロが村主の
コーチするって正式に発表でもあったのかい、?
EXの振り付け頼まれたからやるだけだろ、老骨に鞭打つ覚悟で依頼
してきたんだから何も気にすることはない、
910氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:30 ID:VWjv825z0
そりゃ村主ヲタにしてはもう最後のチャーンス!
優勝とか上位行くとかじゃなくて、トップの人達の話題の中にムリヤリ割り込ん
で、何とか一員ガオするため必死ですよ、そりゃ。
もう何故か知らんが最高の組み合わせとかで、すっかり勝った気になってるのも
いるぞw
911氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:13:47 ID:JeGyBBvh0
>>907
荒川vs村主は永遠のライバルみたいよw
真央といい村主といい、荒川ヲタも現役選手を気にするのはもうやめればいいのにw
912氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:17:07 ID:JeGyBBvh0
しかし「奴隷」の言葉が出たとたん選手叩きが始まるって、わかりやすいよねw
913氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 13:31:25 ID:AcGay7le0
安オタが高橋ともう妄想出来なくなったから
織田、村主にあたってるんでしょ
村主とは3枠目争いもするかもしれないしね
914氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 17:12:48 ID:wTvQwX8G0
織田のEX、プレ男タイプのプロ期待しちゃったよ・・トスカかよ
915氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 18:41:04 ID:jgjDiz9p0
確か織田の尊敬する選手はプルだったと思う。
モロに「どんなんがええんや君は」と聞かれたら
「えーと…そやなあ、好きなんはプルさんやねん」。
で、モロの引き出しにあったのはトスカってことでしょう。
使いまわし大王だからな、モロは。
モロはトリノ前にプルんとこいってプルのトスカとプルのゴッドファーザーに
手入れ頼まれてたからね(やってみたらプル陣営からは
お前やっぱいいや、ってされけど)。
プレ男タイプのは本人が希望しなかったのではないかと想像する。
916氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 07:26:40 ID:y2xAvJPu0
>>915
モロまで大阪弁かいw
917氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 16:30:13 ID:aR911tmPO
モロゾフってキモすぎる。
918氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 17:54:23 ID:AntRoop80
>>915
モロが織田の目標をどう考えてるか知らないけど
ワールド表彰台を狙うなら、たとえEXでも
プレ男タイプのプロはやらないと思う。
来季それなりの成績を挙げられれば、翌年のEXでは弾けるかもしれないけど。
919氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 18:34:05 ID:wA5IsSY4O
安藤、織田、村主のお世話するなんて…モロゾフって奇特なお方。
920氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 18:42:22 ID:a+sJvIdc0
やっぱり胸毛が豊かな男性は包容力が大きいということ。素敵。
921氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 19:11:00 ID:LhTBkDxZ0
>>919
だって般若荒川とヘタレ高橋まで世話してんもん。節操なし。
922氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 19:21:42 ID:aR911tmPO
せっかく許して貰った妻と娘に逃げられなければいいけど

独断的でワンマンだからついていけない人間も多いだろう
923氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 19:24:54 ID:x3OUZDXe0
モロ「胸毛なぁ、悪いけど剃ることにしたんや、蒸し暑いしノミがわいて
かゆいねん、すんまへん」
924氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 20:14:23 ID:X705qZkQ0
梅田さんのブログでJAPAN TIMESの記事を非難しているね。
925氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 20:28:28 ID:URJgzcav0
Japan Timesの記事じゃなくて
日本の報道陣がたいしてフィギュアに詳しくなくて
取材が熱心じゃなかったり
会見をそのまま報道するんじゃなくて
「作文」しちゃうことを
批判してんじゃないのかね。
926氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 21:58:46 ID:X705qZkQ0
FSUに書いてあったけど本当に村主さんモロにコーチとして付いたみたいだね。
安藤さんも残るか不明みたいな事言われているし最終的に安藤さんは
モロと決別すると思う。多分今シーズン最後あたりに・・・
927氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 22:18:57 ID:p8wDGFJ00
>>913
やっぱりそうだよね。いつまでもしつこい織田叩きで
中京大所属になったらいやだ、みたいなのがあって
叩く時まで妄想ありきでもうウンザリ。
928氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 22:47:14 ID:dJTpEvcE0
モロ、村主のコーチになるんだ…
なんかイハラが嫌いだから、イハラがエージェントしてる荒川のライバル
だった村主につくことにした、ってのは考えすぎ?
まぁ、荒川は引退してるから関係ないか。でも安藤はどう思うかな。
929氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 22:55:18 ID:oY4SzGV40
>926の書き方だと、村主さんがモロのコーチになったみたいだ
930氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 23:32:52 ID:aR911tmPO
同じロシア人でもラファエロと随分違うもんだな。

931氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 00:01:04 ID:a7SinVKD0
モロが村主のコーチでもリーチでもいいけど本妻の安藤の調整が優先だろう!
932氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 00:05:42 ID:nZtXW5GhO
今年はチームモロゾフが皆グランプリバラけたから各国連戦するのかな?
また選手ロシアやカナダやらつれ回しするのかな
933氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 01:32:52 ID:nZtXW5GhO
織田がモロゾフマジックで高橋を抜いてNHK杯優勝させたら凄い事になるな。

ますますマスコミが飛び付きそいだ
934氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 01:34:06 ID:WUveC13H0
>>932
去年はスケアメとNHKに固まってたもんね。ダンスもペアの選手も。

モロゾフが各大会に付き添いとなると、他の選手はその間どーなるんだろね。
アイスダンスでなく、シングル競技のアシスタントコーチとかいるのか!?
935氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 01:50:56 ID:wcwUzUTx0
>>933
ジョニーを忘れて貰っては困るぜ・・・
936氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:01:16 ID:hHJyJhV20
モロゾフが付き添うであろう生徒のGPS分布

米 安藤、リッポン
加 村主、リード組
中 安藤、
仏 
露 村主、リッポン
日 織田。リード組

ダンスの生徒がリードしか分からん…
これに村上のジュニアが加わるんだよなー
937氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:18:28 ID:WUveC13H0
>>936
アゼルバイジャンカポーはこれまでモロ組だったけど
今はどーなんだろな。
あとペアのボロソシャ&モロゾフも、モロ組だったけど、そっちも今はどーなんかな。
938氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:22:08 ID:hHJyJhV20
ボロモロはモロから離れたらしいよー
しかしモロはGPS忙しいな…
939氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:27:11 ID:WUveC13H0
>>938
そーなんだ、情報dd!!
モロ忙しすぎ&日本行きすぎで、あんま見てもらえてなかっただろうね。

もしファイナルに誰か残れば、(可能性あるとすれば安藤さんか)
ファイナル→全日本→年越し(@日本!?)→全米
こんな感じか?>モロスケジュール

モロの指導が一人(組)当たりに割り当てられる時間が少なすぎやしないかな。>モロ生徒
940氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:31:32 ID:PAFHxZxQ0
ウクライナのザドルズニック組はどうだろう。ロシアのアイスダンスも
見ているしそれ以外にアメリカの選手20人みているし
941氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:36:59 ID:hHJyJhV20
>>939
ソースを失念しちゃったんだけど、ペアスレで見たのかな>ボロモロ離脱
ザレツキーズとチャイトが離脱、はソースらしいソースが無いんだけど

ファイナル、安藤さんも厳しそうだね
アメリカは激戦区だし、中国はユナが居るし…
高橋が抜けて、男子ではリッポンに力を入れるかな
とも思うけど彼はジャンプがアレだし
942氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:41:27 ID:WUveC13H0
>>941
ザレツキーズも離脱なのかー!
やっぱワールドクラスの選手を抱えすぎなんだよな・・・。
確かに、今のモロチームだとファイナルに確実に残りそうな選手がいないんだよね。
943氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:48:27 ID:hHJyJhV20
>>942
いやまだ噂段階ですw>ザレツキーズとチャイト
でも本当にチャイトが離れたらリード組にも影響があるかも?

>>940
ええー他に20人も生徒さんいるの?すごー
アメのジュニア女子を見てるらしい、てのは聞いたけど

コーチ登録してる以外の、振付だけしてる選手は来季も多いのかね
944氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:50:06 ID:lqWNM1Ml0
脱兎のように生徒が去ってるね。
みんな去年のモロの指導には不満だったのか。
945氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 04:12:55 ID:a7SinVKD0
>>944
あんな過酷な調整がおおきな失敗に、かなり信頼感をなくしたな、
選手一人一人への愛情が足りないんだよ、生徒を抱えすぎてすべてが
中途半端な指導で終わってる、
946氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 11:36:58 ID:DRik+ah60
>>925
恣意的なJapan Timesには何も言及せずってなんだかな。
まあ彼女は根っからの村主オタだから、
村主が絡んでる今回の件については特に眉唾だけど。
947氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 12:44:40 ID:KgrSFr+YO
前に梅田がエージェント云々と示唆してたから
ほらね言った通りでしょと自慢したかったんじゃないの?
この人っていつも一方的な見方ばかりをしてるから
そんな人に両方から裏をとれと言われても、あまり説得力ないわな
両方から裏をとれということ自体は確かにその通りなんだけど、
結局この人はどちらか一方に偏った見方しかできてないし
948氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 14:03:09 ID:ZDmtbCHSO
モロゾフマジック(笑)
949氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 14:10:13 ID:vo1m6lqZ0
>>947
梅田さんはいつもそうだからね。村主をホームステイさせてた時も、
喋りたくてウズウズしてることを日記で匂わせてて結局喋っちゃったし。
この前も同じ動機が原因で浅田姉妹の件で騒動があったばかり。
事情通のアテクシとペラペラ喋って自慢したいんだよ。
950氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 17:22:27 ID:6cV4vnxf0
梅田さんがなぜ一部で嫌われてるかなんとなく分かったw
事情通のアテクシ臭がするからだな
951氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 18:28:25 ID:o6Tq54An0
ジャパンタイムスも結構な作文に見えるけどなw
952氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 18:30:07 ID:kNEiCZ8c0
>>950
流れで6月3日の記述見て吹いたw
すげーもう何かすげえ

それはそうとモロプロの村主さんが早く見たいな
唯でさえ濃い村主さんが何処まで濃くなってるのかwktkする
953氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 18:48:40 ID:vt/lyz520
自分はモロには何も期待していない・・・・・・
焼け石に水みたいなもんだし
954氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 21:19:37 ID:a7SinVKD0
焼け石に水ww
955氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 21:35:11 ID:2tUSkfxf0
>>952
村主さんはむしろ原点回帰で清楚系で来ると思う。

ところでゲデ子はどうなんだ。情報ないけど、モロプロ続行だよね?
956氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 21:37:35 ID:oUcVX7mx0
>>955
だと思うよ>ゲデ子
テロ朝の、織田がモロのとこに行ったときの映像の中に
ちらっと同じリンクで滑るゲデ子が映ってたから
957氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:07:47 ID:PqPjDMW10
>>952
村主って濃いかあ?
イメージは薄いけどw
体も薄いしさあー
どうやっても、濃厚にはならないよ。

重厚系の滑りをするスケーターの方が、濃いぃ〜感じする。
荒川、高橋、安藤の3人衆は、かなり濃かったんだけど。
958氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:12:28 ID:vt/lyz520
モロは、連盟でかなり評判悪いね。日本連盟との溝も凄く深まったし
村主、織田が最後のコーチだろうよ。

小川さんともスケアメまでは、仲良しだったけど今じゃ全然会話もして
いないし近くにもいない。
アメリカンのような適当なやり方は日本人には受け入れられないけど
外人コーチは仕方ないと思う。
日本連盟に外国人理事を入れたりして新しい風入れた方がいいね
959氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:34:51 ID:2tUSkfxf0
>>956
ありがとう。
ゲデ子は昨シーズン復活するはずと期待してたけど、残念な結果でorz
モロプロがジャンプを跳びやすいって本当かな。
安藤、ゲデ子、村主の3人娘のジャンプが復調しますように(-人-)

ここまで書いて気づいたが、村主がモロプロということは
ゲデ子&村主という意外すぎる2ショットが見られる可能性もあるのか!
960氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:40:59 ID:vt/lyz520
モロって雪崩の様にどんどん落ちていくな・・・
タラソワよりも早かったな・・・
961氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:05:47 ID:nZtXW5GhO
ネットでモロゾフと安藤さんが濃厚なディープキスしていた動画あるみたい...
昨年の12月らしいが
962氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:08:13 ID:1cuKOsSl0
安藤にトレーナー付けないのをいろんなところで記事にされてたし。ショーのキャン
セルの時も暗にモロ批判してたしな。
963氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:39:34 ID:nZtXW5GhO
ゴールデンスケートでの翻訳見たけど
モロゾフが安藤にアギレラ振り付けしたのは
「有名な話ですが彼女はお父さんにさよならを言う事が出来なかった。だからこのプログラムを作ったのです」とある。
前に載せてくれた翻訳と微妙に違っていた。
アギレラの曲が有名だという事でなく
安藤とお父さんの事が有名な話だという解釈だと思う

安藤は「私が滑るのはあと二年か三年だと思います」
やっぱりバンクーバーまでなんかね
964氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:58 ID:K4do7J6j0
>>960
タラソワよりも早くって・・
1980年代からチャンピオンメーカーだったタラソワと比べるのが間違いw
965氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:27:05 ID:lBszpuj9O
前にJチャンネルで安藤の特集した時に
NJのフレンズショー で安藤が英語で挨拶しに出て行く前に安藤のジャージをさりげなく持ってくれていたのは
スタッフで働いている妻が移っていたね。
金髪で今でも美人な人だった。
966氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:40:28 ID:hpSuxqSa0
>965
キャロラインは美人だからね。さすがモロが妻に選んだだけあるよ
967氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:48:53 ID:VftFhIzh0
>>964
×1980年代から
○1970年代から 
968氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 02:53:49 ID:VvL8GO1V0
427 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 01:35:48 ID:c2OxAhWj0

高橋の離別はモロゾフに大きな失望をもたらした。
「私はあまりにもダイスケの近くにいたので、それは大きな驚きでした」
「私は彼に、私の持っているすべてのエネルギーを注ぎました。
 SPのために2か月間、ニューヨークのダンスクラスへ共に通うことさえしました。
 私は、今回の件について、言葉にならないほど悲しいです。
 彼を本当に愛しています。これまでに見た生徒の中で好きなスケーターの一人でした。

振り返って、昨年夏頃から何かがおかしかった、とモロゾフは言った。
「何度もダイスケに電話をかけ、メッセージを残しました」
「数日後、彼はメールで返事を寄越して、電話に出られなかったことを詫びました。
 彼は忙しかったのです。(ショーラッシュの頃か?)
 私は、動揺していることを悟られないように、感情を表に出さないようにしました」

モロゾフは、高橋が4位に終わった世界選手権について、靴に問題があったことと、
適切な準備および海外合宿の不足を指摘しました。
「彼はまた、私に相談なく世界中のショーに出演し、適切なトレーニングをしていませんでした」
「4月のジャパンオープンの後、私に電話をするよう言っておいたのに、彼はしませんでした。
 ノブと練習を始めた2日後、ダイスケから私とこれ以上やれないという電話がありました」

IFS's attempts to reach Takahashi for comment ware unsuccessful.

442 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 01:57:56 ID:GDWQ4V4t0
>適切な準備および海外合宿の不足

海外合宿の不足って何よ、とオモタが原文では
>lack of proper preparation and too match international travel

となってるから
>適切な準備の不足、また海外合宿が多かった事
だね



モロの言い訳が今度はIFSに来たらしい
969氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:16:13 ID:0CMjS8EH0
>968の内容によるとモロの一方的な言い分ばかりで信じられないな、高橋
からも真意を聞いてみないとなんとも・・・
970氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:26:21 ID:KR5f8Zfq0
>>968
女々しい奴w
浮気した自分を悔やみなさい
971氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:32:59 ID:ihDzLWz60
>浮気した自分を悔やみなさい

どうしてこういう解釈になるんだろ?
972氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:33:26 ID:3AbQJfm+O
誰か記事全文とか持ってないの?この部分だけじゃわからない。
ただ、今回の件は最初から最後まで、「策士策に溺れる」な気がする。
973氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:49:06 ID:4urDCJiX0
>>972
IFS読めばいいんじゃないの
974氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:57:51 ID:3AbQJfm+O
>>973
いや、今現在、部分的な訳だけで語るのはどうかと思っただけだから。
975氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 05:10:18 ID:0CMjS8EH0
>>971
浮気というのはモロが高橋に一言も相談もしないで高橋のライバルである
織田を指導し始めたことに対していってるんだとおも
976氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 08:27:54 ID:CLO1oqSNO
これは浮気されたと思い込んで浮気返し
あげく逃げられた際の言い訳と嫌みテンプレですね
977氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 08:44:58 ID:1EG+5t8j0
>これは浮気されたと思い込んで

何度も電話したのに出てくれなかったからですね、わかります。
978氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 08:52:21 ID:hydCFmrk0
世界中の、って、海外のショーはどれだけ出たんだっけ?
ヲタじゃないんで記憶にないがトリノ合宿のアレ以外になんかあったっけ?
どっちにしろ、顔をあわせる機会はたくさんあったのに電話連絡の行き違いだけを言い募るのか。
しかし高橋も例の会見以降徹底してノーコメントだな。意外と戦略家なのか?
979氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 08:56:30 ID:bgvq+v7S0
コメントのしようがないじゃん。原因は向こうなんだし、終わったことだし。
デーはきっぱりケリつけて前向いて歩いてるんでしょ。
980氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 10:45:16 ID:LdjY0+TW0
モロが日本のマスコミ相手に同じこと言ったらコメントするしかないんじゃないの?
もともと向こうが仕掛けたことだし。
981氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 11:51:06 ID:0CMjS8EH0
モロたんは怖モテの一匹狼なんだな、実は気は小さくて臆病で子供!
煮え切らない女みたいだなww
982氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:06:53 ID:WBGjxK5WO
今は織田や村主と楽しく練習中。
自分から離れると結果だせないよ!?帰ってきたいか?
だが断る、の遠回しなんでない。なんだかんだでプライドは高い。
抱えてる日本人選手多いしこの手の記事はもう止めて欲しい。
プレ男や経営者はモロプロ続行なのかな。
983氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:21:07 ID:TGLzo+jk0
まあそうだろうね。
結局ワールドの敗因はショー重視で準備を怠った高橋が悪いと言ってるからね。
984氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:23:58 ID:4U2MLzX10
どうみても逆だろうがw
985氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:26:55 ID:4KKcyosC0
言い訳多すぎ。止めればいいのに。
986氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:28:38 ID:LdjY0+TW0
むしろどんどんやってくれたほうがモロっぽいw
987氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:33:35 ID:UhYT/YrK0
高橋については本拠地を離れるのが早すぎたんじゃないかって説もあったよね
男子の日程が最終日だったので、も少し関大で調整してから現地入りした方が
よかったんじゃないかとか
モロ様御一行では単独行動は厳禁?
高橋以外も結果がよくないから、モロの言い訳に聞こえるよね
988氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:34:01 ID:Oqj4vUQ00
>>983
んでも四大陸はあの出来で
四大陸後はショーなんて出てないんだよ。
989氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:40:48 ID:TGLzo+jk0
もっと長いスパンで言ってるんじゃないの?
チームとして信頼関係を築くのも準備でしょ。
990氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:43:11 ID:V3B2tpxz0
もしや日本スケ連へのショースケージュールの遠まわしの非難なのかね?
でも、関係ないショーのもあるか…。
終わってから何だかんだいうのは、何だかなぁ。
それに試合前に海外合宿とか入りが早いとか
あったし、モロゾフ(苦笑)という感じ。
991氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:47:30 ID:bU05CbHC0
>>989
チームってまさかモロゾフ御一行様じゃないよね?
御一行様と信頼関係結ぶのはモロゾフの都合で、個々の選手とコーチの信頼関係とは関係ない。

リッポンは大変だな。ジャンプを上手くなりたくとも、
これじゃモロゾフから離れることも神経使う。何言われるか・・
992氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:52:24 ID:EvHd3c2R0
とりあえず、代々木NHK杯でのデーモロご対面場面は、すごい空気が漂ってどうだな・・・。
993氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:56:08 ID:661acquWO
信頼関係結ぶのに一方的にモロの都合に合わせろじゃそりゃ無理な話な気が
994氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:56:15 ID:rnNpg7qL0
表面上は普通にするんじゃない?
ハグくらいはするんじゃ。
995氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:02:20 ID:TGLzo+jk0
>>993
合わせろって話はしてないと思うけど。
996氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:02:58 ID:WBGjxK5WO
モロゾフが織田の事を語っている部分を見ると
高橋にそれほどの執着はない。
N杯より前チャイナ辺りで会いそうだけどね。
997氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:05:23 ID:bU05CbHC0
>>996
そりゃ、高橋と織田が逆だろ。
未練タラタラ。
998氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:05:26 ID:LdjY0+TW0
執着なんてあるわけないじゃん。
999氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:07:23 ID:TGLzo+jk0
そういう方向に話を持っていきたいのね・・・
モロが言ってるのは高橋を手放すことになったのは残念とかそういう話じゃないんだけどね。
1000氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:10:32 ID:jVbUtH/y0
執着があるから今更ゴチャゴチャ言ってんだろ
時系列メチャメチャだけどなー   オイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。