ヘタリア好きのやおよろず雑談469

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(^J^) <他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合97【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296284851/
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
http://hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所 55ヶ国目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1296392527/

■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
http://kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談467
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1295773701/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 22:07:41 発信元:222.151.33.122
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5510/
ヘタリア Axis Powers/World Series 30ヶ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289574076/
銀幕ヘタリア 大反省会2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292792597/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1288719525/
【APH】ヘタリア動画スレ36【AxisPowersヘタリア】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292232414/
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 68ヵ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1290183400/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1283741291/
AxisPowersヘタリアAAスレ Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1285055031/
【ヴェ】ヘタリアのイタリア兄弟otto【ちぎー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281351302/
ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール12杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285834934/
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾肆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293814711/
ヘタリアのフランス兄ちゃんはへんたい美しい7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291944788/
ヘタリアのロシア萌えスレ ピロシキ11個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294299425/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ31≡≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291584937/
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 22:08:38 発信元:222.151.33.122
ヘタリア的中国スレ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289614775/
【HERO】ヘタリアのアメリカ萌えスレ12【AKY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294385165/
【カナダ】ヘタリアの北中米スレ10【キューバ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1274123422/
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1293371859/
【ヘタリア】亜細亜総合スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1270741283/
ヘタリアの北欧キャラはノルディックめんげぇ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1294275209/
【ヘタリア】オーストリアさん第7楽章【貴族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291038832/
【スイス】ヘタリアの中立兄妹3【リヒテンシュタイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280744798/
ヘタリアのハンガリーさん フライパン4撃目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280761454/
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1271161307/
【PSP】学園ヘタリア Portable3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296296808/
■ヘタリアキャラ個別@したらば///個別スレを持たないキャラはこちらでスレ立てお願いします///
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
■ヘタリア 実況避難所9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1278187305/
・ヘタリアに関する話題の実況避難所です
・キャラクター、中の人、原作者関係及び旅番組等、ヘタリアとして語りたいTV・ラジオ番組実況を総合的に扱います
■ヘタリアやおよろずうpろだ http://www3.uploader.jp/home/pasta/
■シベリア雑談年表 参考にしてね!http://nennpyou.web.fc2.com/
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 22:09:44 発信元:222.151.33.122
訂正
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談468
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1296029456/
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:41:22 発信元:223.132.64.187
さあ若手について語ろうか
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:42:56 発信元:219.102.6.40
どんだけ岩手好きなんだ!!!

小岩井牧場のコロッケがめちゃくちゃおいしかった。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:43:42 発信元:111.233.183.41
>>1 おっつん

無印の紅茶って美味いのかな…
チャイが気になってるんだけど、失敗した時を思うと中々手が出ない
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:44:26 発信元:119.82.193.134
>>1
おつ

岩手よ・・・どんだけ語りたいんだww
岩手は一回だけ龍泉洞見に行ったよー夏だったけど涼しくて
綺麗で良い所だったなぁご飯もおいしかったしね
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:44:41 発信元:122.29.243.141
                               /,/Mヾ          
                               (、*=ヮ=)v   <>>1乙ぱすたー!!
                               ( つ¶つ¶_
                              |______D______|_____    
  〃Wヾヽ                       ミ  - 」-  ]  
  W廿_廿)                       (       )     ファー…ブルスト…
   (つiyつ |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            /│  独  │\       ファー…ブルスト…ファー…
      .l\||.  [ ● ]  |          <   \____/  >
      .\|l==========|[ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃   ┃
                               =   =


                        枢軸(数字9)ゲットロボだよ
                        日本が手動で9ゲットするよ
                        あんまりすごくないやつだよ
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:48:45 発信元:202.229.177.82
>>1
乙です。

前スレ>>999-1000>>5
どんだけ岩手を語りたいんだwww
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:50:30 発信元:219.211.239.45
>>1

>>9
このAA好きだw

ところで今日カレーだったんだけど、ブロッコリーをカレー鍋に投入する前に一度ゆがこうと思っていたのにすっかりゆがき忘れてそのままカレー鍋に入れてしまったことをたった今思い出した
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:51:41 発信元:119.26.178.85
>>一乙

>>10
よく見ろ。>>5は岩手じゃなくて「若手」だ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:52:23 発信元:111.233.183.41
>>12
完全にやられたwww
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:52:25 発信元:218.223.86.4
>>1乙ー
岩手ですか、お世話になってます
主に妖怪もので
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:53:10 発信元:126.166.45.1
>>11
えっ?私、いつもブロッコリーとアスパラは、生のままカレーに直接的投入してるけど駄目なの?
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:54:00 発信元:219.102.6.40
突っ込みに夢中でまさかの>>1乙をし忘れてしまった

>>1!乙なんだぜ!!!!!

>>12 なん…だと…
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:54:34 発信元:202.229.177.82
>>12
まんまと引っかかってしまったorz
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:55:41 発信元:218.42.58.239
>>1
おつ

>>12
岩毛とか岩羊とかだと流石にばれるかw
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:56:09 発信元:126.166.45.1
>>14
数年前、岩手の金田一温泉の、
座敷わらしが出る事で有名な旅館が全焼したってニュースでやってたけど、
どうなったんだろ?あれから再建したんだろうか?
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:56:12 発信元:223.218.161.163
>>1

>>12
恐ろしい…
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 23:59:04 発信元:219.211.239.45
>>15
いや、ダメじゃないけど、気分的に
「やろうと思ってたのにいいいいいいいいいいいい」という感が
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:00:00 発信元:119.26.178.85
今宵もヴルストタイムのお時間です
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:01:59 発信元:218.223.86.4
>>19
緑風荘だっけ
目の前の箱に聞いてみたけどまだ再建中っぽい
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:06:33 発信元:111.86.142.202
若手についてか…

荻野がショートでどれだけやれるか分からんから不安
それ以前に怪我の状態が(ry
伊志嶺は顔が濃い、ものっそい濃い
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:09:58 発信元:218.223.86.4
>>24
待て、何の若手の話をしてるんだ
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:10:58 発信元:124.146.175.146
リアルイーハトーブの民だぜー雪がうざいんだぜー
アパートの屋根から伸びるつららに身長越されました
あいつらまじ殺る気まんまん
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:12:24 発信元:111.86.142.206
>>25
そら野球よ
マリーンズよ
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:13:03 発信元:119.26.178.85
若手……

なんですくんが怪我臭いのが心配だ。あと靴
あれは一体どうしたんだろう
あとまっちーの今後も心配だ
というか若手はどれくらいまで若手なんだといつも思う
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:14:07 発信元:126.166.45.1
つららで人を突き殺したら、つららが溶けちゃって、
凶器無き殺人の謎!
とか、もう推理小説でネタにされてる?
まだなら私が書くが
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:14:09 発信元:219.211.239.45
>>24
荻野さんの怪我心配だね…

若手といえばR正社出身はなんなんだ
大量にくまのプーさんグッズをもって入寮した土井といい、
リラックス用ぬいぐるみをもって入寮したT-山田といい
けしからかわいいぞこのやろー
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:16:18 発信元:218.223.86.4
>>29
必殺シリーズでなら見たことある
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:16:24 発信元:118.9.220.51
若手か…
日本はそうでもないだろうけど、ロシアの若手はあの二人の壁が高すぎてプレッシャーが凄まじいだろうな…
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:16:37 発信元:223.218.161.163
>>29
つらら 殺人 でググれ
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:16:59 発信元:122.29.243.141
>>26
奇遇だな、うちのつららもすごいんだ
毎日成長を観察している

あとじゃじゃ麺は観光客向けの食べ物じゃないと思ってる
あれは多分地元の人の為の食べ物じゃないかなあ…
結構、食べ終わってから「???」みたいな顔になる人いるし
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:18:44 発信元:122.134.224.83
>>29
凍らせたタオルで人を撲殺した後、温泉の熱で氷を溶かして
凶器無き殺人の謎!
っていうのはテレビで見た記憶があるよ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:23:18 発信元:111.86.143.7
岩手は厳美渓が綺麗だったな
行きのバスがスリップして恐怖だったがw
真冬だったので滑降団子は休業中(´・ω・`)
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:25:05 発信元:111.86.142.205
>>29
つららみたいにした氷で刺殺→ポットにいれて溶かす
なら秘密警察ホームズであったような
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:25:49 発信元:111.86.143.5
>>29
小学○年生付録本にそんな解答の推理が載ってた二十数年前…
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:25:50 発信元:59.156.23.53
>>29
冷凍イカで殺人をして料理として振る舞い証拠隠滅!・・・というネタがありました。(@相棒)
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:26:06 発信元:119.82.193.134
>>29
凍ったイカで人を突き殺してそのイカを客に出して食わせて証拠隠滅を
目論んだシェフが犯人というドラマなら(ry
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:27:41 発信元:121.105.191.168
推理小説って大抵のネタは出尽くしてるからな。
拳法で壁に穴を開けて密室に見せかけたとか、実は犯人は胎児だったとか…。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:28:25 発信元:219.211.239.45
>>39-40
ご結婚おめでとうございます
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:28:54 発信元:111.86.142.10
>>29
マジレスするとどっかのキラキラした警視がその謎解いた

>>39
冷凍サンマが得物の高校生殺し屋ネタもあったぞw
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:29:00 発信元:119.26.178.85
>>40
凍った肉で撲殺してステーキにして人に食わせたという漫画なら読んだ
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:29:17 発信元:111.86.142.207
>>39-40
彡:=>
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:29:59 発信元:218.223.86.4
>>39>>40
結婚おめでとう
あの「殺人晩餐会」というタイトルがありながらイカとしか呼ばれない回ですね
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:39:49 発信元:210.135.100.132
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:50:31 発信元:119.82.193.134
>>39
つカレンダー
ここにイカスミでサインをしてほしいw
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 00:53:44 発信元:122.27.106.151
>>1乙。

凍りを凶器に殺人っていうのは推理小説のネタに考えたことあるな。
サスペンスドラマでも同じようなトリックがあったような気がする。

これ推理小説につかえるんじゃねぇ?って考えたものは大抵既存の作品に使用されているという事実。



以下、チラ裏に書けって話
どれがとはいわないけど、前スレのレスが前に学校で幼稚な嫌がらせをしてきたやつの雰囲気に似てていやぁな気分だよーー
本人?あの人達?って思っちゃう。前に携帯いじってるとのぞいてきたりしたし。
さすがにそれはないだろうし、ただの被害妄想だと思うけど。
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:02:59 発信元:59.156.23.53
>>48
ズサーーッ                 __ 
 ≡≡)`⌒)`≡≡≡≡      / >、
    ≡;;⌒`)≡≡≡≡  _(^ヽ ム_ノwwゝ  今だ!! カレンダーGetでゲソ〜!!
        ≡;;⌒`)⌒`)(_くノリ(つ*^ワノつ【カレンダー】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こないだしたばっかなのに・・・重婚かw けして狙ったわけでは・・・
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:04:31 発信元:223.218.161.163
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
殺伐としてないが、ヘーベルハウスのかわいさは正義

>>49
似たような性質の人間はどこにでも居るってだけだよ
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:11:23 発信元:111.86.142.206
/|
|/
ヽ(廿_廿W <ハーイ

勿論元ネタはあの人である
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:11:27 発信元:218.223.86.4
>>50
眉毛が増殖したのかと思ったぞそのAA
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:34:23 発信元:122.27.106.151
>>51
そう、なんだろうけどね。
もしかして、と思ってしまう。




ところで、とある素敵サイト様でヘタの女性キャラの男性化を見たんだが、
(苦手な人はここで視界をシャットダウン)


男性化もいいな・・・ベラとリヒと湾ちゃんがとんでもなくかっこよかった。
ハンガリー姐さんがハンガリー兄さんになった時の破壊力もとんでもないな・・・
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:40:47 発信元:111.86.142.206
長友のwikiが…
56 【小吉】 :2011/02/01(火) 01:44:50 発信元:202.229.177.151
おみくじてすと
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:50:53 発信元:202.229.177.151
だから、なんで日本負けたんだよ

【中国】日本の民間人、戦時中に731部隊などが行った“細菌戦”の調査と証拠探しを行う…浙江省衢州市だけでも5万人以上死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296490794/
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:55:27 発信元:119.26.178.85
というか、そんだけ死んでたとしたらなんで人口減ってないんだよ
今までお前らが言ってた犠牲者数合計したらどうなるか考えてみ?
そしてその当時に日本でも日本TUEEEEEEEEってなってるはずだしね
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 02:00:16 発信元:111.86.142.203
>>57
(廿_廿W たまたまいた英兵を捕らえて捕虜にしたら「俺は料理が得意だ」と言っていきなり料理を作りはじめて…
変な臭いがしだしたので鼻を塞いでたら、その臭いを嗅いだ中国人達がバタバタと倒れたんです…
あれはとても恐ろしい光景でした…

>>58
731部隊だけで恐らく当時の中国の人口を10分の1にしてたみたいだから、そこから計算するとG並の繁殖力だよなあ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 02:07:02 発信元:119.15.146.153
台湾で、戦闘より病気で被害甚大、
って経験して以降、疾病対策って、
重要度高かったんじゃなかったっけ。
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 02:14:58 発信元:122.134.224.83
>>57
メリカの公文書からも存在を抹消された部隊「不可視の731番」ですか
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 02:20:54 発信元:119.15.146.153
まあ、細菌バラ撒くとかってのは、

自国で蔓延しててやけになってる、
とかでもなきゃ、怖くてできない気はする。
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 02:29:23 発信元:220.158.105.171
まさか岩手スレが来るとは思わなんだ。
とりあえず、今日の県内ニュースのおざーさんへの町の人々の反応が思ったより冷めてたのと知事がノーコメントで帰ったのに晩飯吹いた。

>57
3年後には731部隊記念館が出来てるよきっと。
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 02:33:06 発信元:124.146.175.132
計算が合ってるとしたら今の人口の100分の1ってことは、
その人口が全て子供を設けられる男女ペアとしても、
一組のペアから…えーっと何人生まれりゃいいんだ、
生まれて15年は次世代作れないものとして…
誰か計算してくれ、俺は寝る!無理ぃー!
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 03:39:35 発信元:202.229.177.159
【サッカー/セリエA】チェゼーナの日本代表DF長友佑都、土壇場でインテルへレンタル移籍決定★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296498223/
286:名無しさん@恐縮です :2011/02/01(火) 03:29:30 ID:+GGtb6QW0

21

やはりインテルの新加入選手ということであっちでも大きく取り上げられています
インテル期待の日本人はスタミナが豊富で小柄ながらパワーのある強い選手
若い頃はなかなか才能に恵まれず、相撲をしてコインを稼いでいた

イタリア人はいろいろ適当なのでごめんなさい・・

イタリアマジ適当すぎワロタ
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 03:59:00 発信元:223.218.161.163
>>65
この人、すごいね
20 :名無しさん@恐縮です :2011/02/01(火) 03:25:08 ID:2eV+nvlN0
■サッカー版今太閤 長友スゴロク■

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着
2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
    レオナルドが実況で世界一のSB認定 欧州にも長友レベルの選手はいないと明言
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場
2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 世界王者インテルに移籍 イタリア代表選手と交換+20億円? 監督は元鹿島のレオナルド
2011 世界王者インテルで大活躍 (予定)

2012 バロンドール獲得 (予定)
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 04:37:10 発信元:124.146.175.172
【香川】早明浦ダム、貯水率が70%を割り込む…このままでは2月下旬にも取水制限入り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296486517/


大雪降らせている雲、
ちょっとうどん県まで行って、雪降らせてくんないか…
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 04:46:32 発信元:202.229.177.49
ガジェット流お好み焼きレシピまじうまい
あそこん家だけは信じるまいと思ってたのに作っちゃった自分乙
ビールすすみ過ぎるだろチクショー
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 04:47:10 発信元:119.15.146.153
なんか、タイでも中国でも、
水不足が、どうとか・・・。
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 06:31:43 発信元:218.42.58.239
中国自身が使いすぎや水質汚染で水不足な上
中国国境あたりに大量のダム建設して、下流への水供給をコントロールしようとしてるからね。
水を握られたら、下流の国は圧倒的に不利になる。

地図でダムの位置みれば一発で解るよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakusokunonatu/imgs/0/f/0f5d317b-s.jpg

生命線を押さえられてるのと同じ。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 06:47:15 発信元:210.153.84.87
>>70
IYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAえぐいお
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 07:53:55 発信元:124.146.174.194
おはしべ
布団から出たくないでござる

>>67
よく間違えられちゃうけど、早明浦ダムは高知にあるのよ〜
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 08:31:49 発信元:61.124.76.101
おはしべ〜
眠すぎる寒すぎる

>>22時報おつん
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 08:53:44 発信元:119.82.193.134
おはしべ!

前スレあたりで出てたハートフルボッコ魔法少女アニメを見て
ハートフルボッコにされてきたよー
絵柄的に日常の出来事をほのぼのと描くゆる〜い感じのアニメかと思って見たら
えらい目にあっただよ・・・朝からヘヴィーな気分なんだぜ・・・

なんだろう、ヘタリアで例えるならフランス兄ちゃんが作ったケーキだと思って食べたら
実はイギイギが作ったケーキだったみたいなそんな感じ・・・
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 09:28:43 発信元:114.167.152.182
イギイギってキモイなww
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 09:32:28 発信元:118.9.220.51
イギ…イギ…
ってイギリス料理フラグで使えそうだな。あとイギギ…とか。
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 09:57:04 発信元:111.86.142.203
>>65
適当だっていいじゃない
(=ヮ=)υだもの

                   みつを
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 09:59:05 発信元:210.153.84.33
>>70
陸続きって…本当に怖いんだな。
改めて島国であることに感謝した。
しかし…良心てものはないかね。
そこまでするか!?他に手段がないわけじゃなかろうに。

イギリス料理、より、イギイギ料理、のほうが、
なんか、えぐみが効いていそうだなw
原材料:アルマジロ 的な。
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:02:47 発信元:124.209.241.151
>>78
アルマジロって食べられるの?
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:02:50 発信元:126.126.228.11
イギリス料理って言われたら、もしかしたら料理上手い人が作ったかもしれないじゃないか
イギイギ料理って言ったら、眉毛が頑張って作った手料理っぽ・・・いやマジ勘弁して下しあ
銀幕ヘタリアのDVD見ると、もてなしシーンでめっちゃ食欲がわきます
8178:2011/02/01(火) 10:09:03 発信元:210.153.84.130
>>79
さぁ…どうなんだろうね。
意外にイケそうな気もするけど。
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:20:37 発信元:119.82.193.134
(言∀言)つ●<スコーンが焼けたぞ!べ、べつにお前らのためじゃ「ry

イギ・・・イギ・・・

ζリ;´点`)<死ねば助かるのに・・・
(^J^)<面白い・・・狂気の沙汰ほど面白い・・・!
〜τW,ワ‘) <駆け巡る脳内物質・・・・・・・・・・!
煤i[∂]ω[∂])しかし アメリカに 電流走る――!

こんな感じですか分かりますんw
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:44:13 発信元:124.146.175.174
>>79
ルーマニアとかあの辺りで食べられてたんじゃなかったっけ?
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:46:35 発信元:202.229.176.171
【政治】住民投票での外国人投票権は「合憲」 政府答弁書
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296524465/


外国人が多くなればなるほど、
参政権となんらかわりない…
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:56:56 発信元:210.135.100.132
>>57
それにしろ南京にしろ、じゃあ遺体はどうしたんだよって話
去年の牛・今年の鳥インフルだって埋める所にどれだけ苦労しているか
5万人の遺体なんてとんでもすぎるし、
今後出てきても日本の学者には絶対検証させないだろうね


中国より、日本人の敵が日本の中枢にいることの方が問題

【政治】 "外国人参政権につながる?" 日本政府、「外国人の住民投票権は"合憲"」と答弁書決定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296524809/
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:57:56 発信元:210.196.54.81
>>84
>憲法上の国民主権の原理と矛盾するものとは考えていない」と指摘し、
>違憲ではないとする答弁書

そのすっからかんの脳みそでどう考えても結構だが違憲かどうかを判断するのは司法じゃないのかねと
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:58:27 発信元:218.42.58.239
>>78
心情的にはめっさ同意だけど、利害で考えたら
一石二鳥だからむしろやらないほうが不思議なくらいの手段だと思う。
複数の他国に対する有利な外交カード+水が手に入るわけだから。
反発は生むけど、実際に武力に訴えてくれば中国が勝つだろうし、経済のカードも効果薄そうだし
口で文句を言ってくるだけなら痛くも痒くも無いから。

>>84
そうだね…あの手この手での日本崩壊にだけは熱心だよ。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 11:06:13 発信元:219.125.145.66
>>67
香川の真上で降ったって何にもならないんだぜ。
貯水できる施設に溜まる形で降らないと海に流れてくだけなんだぜ。
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 11:12:41 発信元:219.102.221.48
大日本帝国強すぎるww

南京大虐殺とやらの嘘がだんだんバレてきてるから必死なのかな?w
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 11:29:18 発信元:124.209.241.151
>>83
そうなんだ、ひとつ賢くなったよ
どうもありがとう!

>>89
核2つでようやく20万人が死ぬんだよね…その後の後遺症云々を含めばもっとデカい数になるんだろうけど
資源に乏しく兵も限られ、情報戦にも弱い日本がそんな途方もない数の人間をどうやって殺せるんだよ
91 【大吉】 :2011/02/01(火) 11:49:32 発信元:202.90.210.13
こんしべ!

今日はおみくじの日だよ!
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 11:51:23 発信元:210.196.54.81
翻訳ブログの常連さんの中国人が「噴青がH2Bロケットは日本の大量殺傷兵器だって言ってるwww」
って話を持ってきてくれたのを思い出したw
彼いわく「日本側もそうだけどこの手の脅威論ぶちあげる層って被害妄想っぽい」
という話だったけど、中国の場合
中国すげー → でも日本にいろいろされたらしい → 日本なにかものすごいことやったに違いない
 → きっと三国志レベルのなにかすごいことだ
でドラゴンボール的インフレ起こしてるんだろうなー
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 12:00:27 発信元:218.42.58.239
>>92
大多数の中国の人の現代日本に対する知識(中国の宣伝じゃないやつ)はめちゃくちゃ薄いと思う。

志村けんを今上陛下と本気で間違う人が続出した時はあご外すかと思ったww
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 12:04:20 発信元:210.196.54.81
>>93
軍神田代にマジ釣られしてるときもおもろかったw
ある意味素直すぎて入れ食い状態らしい
95 【大吉】 :2011/02/01(火) 12:09:56 発信元:111.86.147.79
また規制なんだぜ!泣けてきたよ!
96 【小吉】 :2011/02/01(火) 12:12:38 発信元:202.229.177.155
今日はこれから出勤
仕事運は?
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 12:43:32 発信元:210.135.98.43
>>94
軍神田代てwwwww
韓国がマトボッククリで盛り上がってた時もニラニラしてたけど、中国も楽しそうだなあ
つか、中国人はぐぐると言うことを知らないのか
すんごい重いけど中国国内から2chも一応つながるのに…
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:07:37 発信元:210.196.54.81
ぐぐるといえば谷歌だっけか、繋がらないんだべ…
突破できる人は突破してくるんだけどブログ鯖とか時々よくわからない鯖がブロックされてたりするらしい
検閲突破してこっちに来たりするような人は「串使えばできるよー」って言うんだけど、そこまでして
突破する人も外語理解できる人も層的に絞られてきちゃうしな
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:10:58 発信元:121.111.231.90
このスレも伝説持ちだけどな。
2Ch中での日本ageもしくは親日的カキコはすべて、ここの住人の仕業とされてたり。
中韓の悪行を非難する、レイシストの巣でもある。
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:16:05 発信元:210.153.84.83
竹林のロシアさんがロシアすぎてまじロシア
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:23:43 発信元:218.42.58.239
>>100
心ゆくまでロシアだよね。

アレだけだと、何時の戦争のことかわかんないけど
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:34:21 発信元:118.9.220.51
>>101
おそらくWW2辺りの某同志専制時代かと思われる。
このネタは東條の人とか好んで使っているね。
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:40:40 発信元:202.253.96.229
731部隊と聞くだけで
廚二的な感じがしてくるwww


これから面接なんだぜ!
こないだ受けた2社は両方とも駄目だったが
今度こそ! 今度こそ!!
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:49:26 発信元:202.253.96.242
サッカー・アジアカップは韓国が優勝!? ネットユーザー「実質韓国の勝利! 韓国おめでとう!」


日本時間の1月29日深夜に開催された、サッカー・アジアカップ決勝戦。
日本VS.オーストラリアの試合は壮絶を極め、引き分けのまま延長戦へ。
ついに日本代表選手・李忠成(LEE Tadanari)さんが炸裂シュートをオーストラリアゴールに決め、
1対0で日本が優勝となった。

日本勝利の決定ともなったシュートを決めた李選手は、
大韓民国国籍の在日韓国人4世として日本で生まれ育ち、2007年に日本に帰化して日本人となった。
帰化後、日本の国歌『君が代』を歌った感想を「最高の気分ですね」とも述べていたという。

そんな李選手のシュートが勝利へと導き、見事優勝を果たしたサッカー日本代表。
しかしインターネット上では
「あのゴールは惜しくも敗退した韓国の魂が李に乗り移って生み出したものなんだな!! 感動した!」や
「韓国実質優勝おめでとう」などの声があがっており、不思議な状況となっている。
ttp://mbga.jp/.md349d1/_news_item?id=1227274&mbtk=itemre
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:53:18 発信元:124.209.241.151
>>103
おう、頑張れ!

>>104
そんなこと言ってる人どこにいるの?
いろんな場所フラフラしてたけど、一人も見かけなかったよ
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:53:53 発信元:223.218.169.159
>>104
これは皮肉だろwww

しかし、モバゲーがヤフーとくっついたのか
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 14:11:52 発信元:210.196.54.81
>>104
あとで「韓国紙に紹介された」って記事をサーチナが書いてたやつだぬ

アジア杯関係の記事はソースロンダリングいつもにまして激しいなー
サーチナは特に「環球時報が伝えた」が多いけどその環球が「○○が伝えた」っていう記事で
○○の該当っぽい記事探してみると内容が全然違うっていうオチだったり

少し前にアメリカ発で「鹿救助したら罰金取られた」って記事が日本で流れて
元記事追っていってみたら全然状況違ったって検証したブログもあったけど
少し気をつけてみてると「○○が伝えた」って前書きの記事の多いこと多いこと…
読む方も逆追い確認するの難儀だわ
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 14:33:30 発信元:111.86.142.206
>>107
ソースロンダリングというより伝言ゲー(ry
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 14:33:41 発信元:210.135.100.132
2010年のタイ人訪韓37%増、26万人
ttp://www.newsclip.be/news/2011128_029840.html

変な病気貰わないでねー! to 泰
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 14:36:00 発信元:111.86.142.201
>>109
タイといえば牛
牛さんマジピンチやん(口蹄疫的な意味で冗談抜きに
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 14:37:27 発信元:210.196.54.81
>>108
ものによっては「元の記事中の3つの単語を使って記事を作成せよ」レベルになってたりな
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 14:40:01 発信元:210.135.100.132
>>110
水牛でお米作るのをまだやっていたっけ?
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 15:28:53 発信元:222.3.116.5
急に話題かえて申し訳ないんだが、みんなは自分的に地雷だった言葉ってある?
仕事でミスが立て続けに起こって、そのうちの一つが自分のケアレスミスだったんだが
「こんなことやってると他のミスも全部あんたがやったと自分は思うで!」
と店長に言われてしまって、もちろん他のミスは自分には心当たりがないんだが
こっちは東味噌国で店長の関西なまりに全然免疫がない分
一事が万事、皮肉とか嫌味に聞こえてしまって、今までもいろいろあったがもうこれ以上は無理だ。
3日悩んだけどこれが水が合わないとか馬が合わないとかいうやつなのかな。
今日遅番で入ったついでにさよならしてくる。
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:00:05 発信元:123.108.237.28
>>113
結局、何が地雷の言葉だったの?関西弁?皮肉に聞こえること?
店長が嫌いっていうのはよくわかったよ
でも、サヨナラする前にちょっと落ち着いて、考えてみたほうがいいかも

私の地雷は「私は●●だからわからない(できない)」って言う奴
言われた瞬間、相手への興味がすべて冷める
もう、相手にしたくなくなる
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:09:48 発信元:210.153.84.45
すまん少し聞いてくれシベリアーナ
私は今まで、歯科で重要なのは医師の腕だと思っていた
しかしそれは誤り、いや不完全だった
歯科助手の腕…こいつも相当なポイントだったのだ

>>113
「確かにこのミスは私ですが、他のは違います」
はハッキリ言ってもいいと思う。
けどこの場合気になるのは、
他のミスは誰のものだか分からないってところかな。
そういう土壌は確かに改善すべきであるように思える。

>>114
相手からシャットダウンされたんだから、
こっちも相互理解の努力を放棄していいよね。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:20:02 発信元:111.233.183.41
前スレ見ててふと思ったんだが、

>178 名前:マロン名無しさん [sage] :2011/01/29(土) 07:11:54 ID:???
>おっぱいとか言ってるの、なんちゃって男オタの、ただのオタ女だろ
>腐やオタ女は何故か男オタごっこをしたがる傾向がある
>男オタのフリやノリがカッコいいと思っている謎

>なんなんだろ、俺女の亜種?


この人は何でおっぱい談義してるのは男女だと思ったんだろうな
別に「俺男だけど〜」なんて性別明かしてるわけでもないのにさー
構ってほしいなら、無言でわざわざ書いたの携帯使って貼りに来ないで、
直接ここで言えば二度手間にならないのに

粘着ちゃんが「女の子は砂糖とスパイスと素敵なもので出来てる!」と思ってるなら
そげぶして申し訳なくなくなくないけど、
女だって普通に【春画】読むし【R-18です】な話するぞ
女子高にいた友達なんて、部活で作った学年巨乳ランキング見せてきたしな
男のフリする必要がそもそも無い

まぁつまり私は尻よりおっぱい、背中から腰のラインが好きです
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:20:11 発信元:219.126.200.10
>>113
地雷はだれにでもあるよね
仕事辞めちゃうの?まぁ三日考えて出た結論なら仕方ないのかな
次の仕事が早く見つかったらいいね

>>115
突然何の話だいw何か歯医者さんで面白いことでもあったの?w
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:27:06 発信元:219.125.145.89
>>113
113のものだと判明してるミスが一つあっただけなのにね。
113を責める前に他のミスの原因究明が先でしょ。順番を間違えてるよ。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:27:50 発信元:210.196.54.81
>>116
ミカベルが「女子の下ネタはえげつない」といっていた




だがおっぱいで一番重要なのはサイズでなくいかに美乳であるかだ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:32:25 発信元:210.196.54.81
【国際】エジプトのムバラク大統領、首都カイロを脱出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296534365/l50

亡命かと思ったらリゾート地に逃げただけだった
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:38:13 発信元:116.83.56.220
>>119
正直おっぱいはCぐらいが丁度いい
それ以上になるとでかすぎて垂れる。
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:39:00 発信元:202.229.176.147
メッラメラと〜♪焼き尽くせ〜♪


急ぎの仕事と重い仕事を依頼してきた営業担当をコルコルしたひ…
こっちは期日決った遅れちゃいけない仕事もっているんだっつうの
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:44:35 発信元:163.139.219.88
社会に出ると、いろいろ理不尽が多くて大変だよね
自分は客商売なので客のミスも笑って許してストレス溜めるよ〜w
でも生活してかなきゃならんからね
救いは努力すればそれなりに認めてくれる上司がいることかな
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:44:50 発信元:118.9.220.51
>>121
だが垂れ乳+着物の組み合わせは正義
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:45:49 発信元:111.233.183.41
>>119
わかる気がするw
そして生々しくて付いていけない時がある
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 16:58:52 発信元:111.86.142.205
>>111
三題噺?
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:11:47 発信元:111.86.142.201
ぷいぷい…イタリアにフランスにオーストリアだと…!?
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:22:58 発信元:111.86.143.41
【米国】「人工肉」が食料危機を救う、米科学者が研究に没頭
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296533874/

とりあえず食い過ぎの地域から回すことでどれだけ解消できるのかの
試算から始めないか
あとなんで肉にした
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:27:17 発信元:121.111.231.27
>>128
主食だからじゃね?
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:29:37 発信元:124.86.108.144
今さっき見たピタゴラスイッチのウィーン少年合唱団の歌声が美しすぎ。
そして、なんで天使がアルゴリズム行進やってるの?
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:32:26 発信元:218.42.58.239
視肉が現実に…!?
人工的にお肉作るなら、マンガ肉にして欲しいww

オーストラリアは虫食を研究してるけど
虫苦手な人間としてはやっぱり、お肉の方がいいなー。
肉だけ培養して増やすとかでもいいから。
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:33:35 発信元:221.187.83.209
>>116
自分がそういう発想する(またはしてた)女だから
ここにいる人もそうなんだと思うんじゃないかな?
あとここに書いたら自演できないから来れないんだと思う

>>130
ウィーン少年合唱団映したのか〜見たかったな
忍者のみなさんと一緒にやってた時は吹いたwww
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:07:36 発信元:111.233.183.41
>>132
そうかー
こそこそ貼りに来るくらいなら
自演じゃないってはっきり証明できるとこで話せば良いのにな

そういえば今日初めて食べたベーグルがすごい美味かった
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:12:45 発信元:221.187.83.209
>>133
主張はしたいけど会話するのは怖いんじゃないかね
だからコピペを貼りにくるのでは

新種のベーグルを初めて食べた?
ベーグルを食べたのが初めて?

ベーグル横半分に切ってバーガー状態にして中にハンバーグとか入れるのすごく好きです…
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:14:34 発信元:61.116.215.228
履歴書と職務経歴書書くのめんどくさいよシベリアーナ
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:18:09 発信元:121.105.191.168
MVC3で誰を持ちキャラするべきか悩む…。
アマ公にソーにシーハルクにフェニックスにX-23にトロン様にゼロ…悩む。
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:25:56 発信元:221.190.35.150
女子のそういうネタはほんとえげつない
昔女友達が数人でクラスの乳番付を教室の白板に書き出してたことがあったな
山おんなと丘おんな(だっけ?)が流行った頃
仲間内の名前しか出してなかったけど、マジひでーと思ったわ…
クラスの男の人も見て見ぬふりするの大変だったろうて

ひんぬーの自分は入っていけませんでしたとも。ええ。
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:26:29 発信元:111.233.183.41
>>134
ベーグルを食べたのが初めてだったんだ
あの食感と小麦の味たまらん…今度バーガー作ってみるお
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:43:33 発信元:202.229.177.4
>>128
培養っちゅーことは、元のオリジナル肉からバイバインってことだよな?
完全に無から生み出すわけではないのか…

新井素子の中編に出てくるヒトタンパク思い出した
あれはある意味究極のエコロジー
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:47:32 発信元:220.214.21.180
>>135
頑張れ。気力を一点集中して書き上げたら、何か自分にご褒美を上げなされ。
いい結果が出るよう祈ってるよノシ
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 18:51:41 発信元:222.5.63.206
ばんシベシベリアーナ、シベリアーノ
彼氏振ってきた。ちょっと慰めてくれまいか
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:02:22 発信元:202.229.177.143
>>141
やったぜフリー!自由の身!!
振らざるをえないよーな男はさっさと忘れて、
新しい幸せを手に入れようぜ!!
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:05:00 発信元:111.86.142.13
ちょっとだけ仕事の話になったついでに自分も愚痴っていい?
長文うぜえって人は今日の晩飯の話しようぜ。うちんちはハンバーグ

昨日の昼、上司に書類チェックしてもらおうと提出したんだが、「後で見るから机置いといて」って言われたからその通りにして帰ったんだ
で、今日の午後に書類受け取りに行ったら「昨日返した」って言われたんだ
しかも「今日提出するんじゃなくて昨日提出しろ」とまで言われた
もちろん受け取ってないし、そもそも昨日提出したって主張したんだがあっちも折れない
挙げ句「お前今日の朝提出しただろ!」とか言われた。今日午後勤だよ朝いねぇよ
んでずっと、確かに昨日提出しました!書類受け取ってないです困ります!って突っぱねてたら
同僚が上司の机にあった自分の書類を発見してくれたんだ
最終的に上司にもっと早く提出しろ!って怒られて終わった
で、ぐったりしてたら他の同僚に「あなたの方が正しい。でもあそこはあなたが折れるべきだ」って諭された

…上司に従ってればよかったのかな?でも書類ないと困るんだよね
ここまで読んでくれてあんがと
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:07:25 発信元:121.111.231.71
>>141
詳細はわからんが、とりあえず乙。
泣くかヤケ酒でもして、気持ちを切り換えるといいよ。

また新たな出会いがあるさ。
誰か>>141にナデナデAAを―!
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:08:40 発信元:61.116.215.228
>>141
やあ、君も二次元の世界に来てしまったのか?
この手の既視感はいったいどこから来るのだろうね。まあいい
シャタジジィイイイイイイイイイイイイイ
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:09:29 発信元:111.86.142.12
ぎゃー長文書いてたらKYになったー

>>141
きっと他にお互い一目惚れするような運命の人がいるんだよ
新しい恋がんばれ
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:11:08 発信元:114.149.180.45
>>141
その彼氏頂戴
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:19:32 発信元:121.105.191.168
>>141
ひょっとしてその彼氏とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:19:49 発信元:121.111.231.84
1000ならおまいらに彼氏(彼女)が出来る。
今日の夕飯はイシマタラ鍋ですお!
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:20:38 発信元:202.229.177.26
すまん、吐き出させてくれ








電車の中で向かい側の席に座ってる状態で人の外見を評価すんなよ…
地味なのも眼鏡なのも受験だからかまってられないんだよ
マスクはないとか格好とあってないとかぐだぐだいい歳こいて言ってんじゃねーよ
でも二次元眼鏡っ子がいいってのは同意


ありがとう、シベリア
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:29:35 発信元:202.229.177.169
>>143
いるいる、そーゆー無能な上司。
ミスは誰にでもあるんだから、
勘違いしてたのが自分だったって発覚した時点で素直に>>143に謝るべき。
むしろ立場が上になればなるほど、自分の間違いには頭を下げろって、
リーダー研修とかで言われるもんじゃないのかね。
>>143乙!ココアでも飲もうぜ。


>>150
うわーうざいなぁそれ!
ま、自分に自信があったらそんな行為はしないもんだ。
そいつら不安で仕方なかったんだよ。
受験お疲れ様。
いい結果が出るといいね!
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:37:17 発信元:222.5.63.196
>>142-146
ありがとう
今夜は小麦ビールとししゃもとサイコロステーキが晩飯&晩酌だぜ!
>>147
あなたが放置プレイ好きなドMで日常会話に2ちゃん語が出まくるのに耐えうる人ならば
喜んで譲渡します
>>148
ここ数ヶ月マジでエア彼氏だったから笑えないwwwww
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:49:23 発信元:221.190.35.150
>>152
詳しい事情はわからんけど、エア彼氏とか放置プレイとか、待ってる間つらかったろうね
なんでハッキリさせてくんねーんだよとかぐるぐる考えちゃってしんどいよね
自分から振った152はえらいよ!頑張った!飲もうぜ!
2ちゃん語はむしろ素でいられるからいいんじゃまいかw
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:52:43 発信元:219.102.221.48
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110201-00000013-rcdc-cn
英国、高速鉄道建設計画に中国製の車両を導入か

あれ?これ日立が受注したはずなのに?
財政縮小の関係で計画を白紙にするとか何かで見た気がしたが、中国製に乗り換えんの?

155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:53:12 発信元:123.108.237.5
>>143
そういう上司は何言ってもダメだからね…
同僚の言う通り、自分が折れたほうが楽だし、最終的には向こうへの無言の非難になったりするから賢いやり方ではあるよね
まぁ、心情的には難しいのはよくわかるよ

今日の晩御飯は鍋焼きうどん
干し椎茸ウマー
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:55:22 発信元:202.229.176.182
>>141
さっさと彼氏は忘れて新しい出会いを見つけられるといいな
こういうところを使うのも、手段の一つ


【話題】冴羽リョウが主催する婚活パーティー「縁結びパーティーXYZ」 2月26日開催 カップルにはサイン入り認定証をプレゼント
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296545365/



なんで?
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:02:32 発信元:122.102.159.210
>>154
白紙になったって記事のあとに、車両60?だかを購入、って見た気がしたんだが
この時期にまだ決まってなくて五輪間に合うのか?!
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:11:45 発信元:163.139.219.88
>広島と長崎で2度原爆の被害に遭った被爆者の男性のことを、イギリスの
>公共放送・BBCがコメディ番組で「世界一不運な男」などと取り上げた問題で、
>長崎市は、BBCに生前の男性を記録した映画のDVDを送り、真実の姿を
>伝える報道番組を放送するよう要請しました。

>今回の要請について、長崎市の長崎原爆資料館の中村明俊館長は「山口さんと
>一緒に平和活動をしてきた立場として、BBCの番組には非常に憤りを感じた。
>核の現実や恐ろしさをイギリスの人たちに知ってほしい」と話しています。


BBCって原爆投下のドキュメンタリー作ってたりしたんだけど
長崎市は知らないのかな?
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:15:12 発信元:114.163.236.85
ばんしべ
ドイツスレが次に行ってたよ

ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール13杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296480514/
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:17:12 発信元:118.21.61.75
>>158
スカパーに入ってたって偶然チャンネル合わせるか事前から意識してなきゃ
遠い異国の番組をそうそう見るわけないだろ
つかBBCが原爆投下ドキュメンタリー作ってたなんて今知ったわ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:19:05 発信元:218.223.86.4
>>158
そのBBCのドキュメンタリーって内容どんな感じ?
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:20:13 発信元:210.153.86.228
秋篠宮様がケツァルと遭遇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296506893/
なごなご
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:25:09 発信元:222.5.63.201
>>153
もっと早く別れるべきだったよ(´・ω・`)
5年間無駄にした
フラグ立ちかけたのもあったけど浮気したくないからへし折ったし
今は便秘が治った思いだ

次は…あるのかなぁ…
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:25:48 発信元:124.146.174.134
>>151
ありがとう
晩ご飯食べたら落ち着いた
でもその人達たまたま乗りあわせたサラリーマンなんだ
残りも頑張ってくる
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:34:31 発信元:118.5.135.140
>>150
そうやって他人を評価して貶めでもしないと
優越感に浸れないかわいそうな人なんだよ。
男でも女でもどこにでもいるよそういうやからは。


気にせず受験頑張って全部終わったらおしゃれしたらいいよ!
そんなグズのことは記憶の彼方に吹き飛ばしてしまえ。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:35:47 発信元:222.5.63.199
>>156
新潮社がパブってるなwwwww
ありがとう
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:36:10 発信元:219.102.221.48
>>157 来年だよね。五輪。
日本に受注するってなった時に、「鉄道を教えてやった国から買うなんて」みたいな意見があったって
何かで見たけど、あちこちの国から技術をパクった国から買うのはいいのかw
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:37:58 発信元:163.139.219.88
>>161
これ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NF4LQaWJRDg

ようつべで atomic bomb で検索するとすぐ出てくるから
もっと有名かと思った。
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:43:01 発信元:114.182.172.152
竹林の露西亜さんの笑顔がまばゆくてオラぶるぶるぢゃ
ムダヅモに出てきた「勝利かさもなくば死か」と似てるね!


キャサリンの発売日まであと半月となりましたが
販促ムービー見てクリアできるか大変不安になりました
下から迫ってくるの怖いよぅ
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:46:10 発信元:124.146.175.99
>>169
体験版なかったっけ?やってみたらいいじゃないか

キャサリンはCM流すのかが気になる
店頭用のポスターだかポップだかは、こんなの置けないです><って言われたとかw
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:48:03 発信元:114.149.180.45
>>169
難易度選べるらしいから大丈夫じゃないか
自分も予約した
楽しみだけど、下から迫ってくるのは怖いなw
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:49:41 発信元:61.116.215.228
>>162
ケツァルコアトルの使いとされてる鳥と遭遇…
これはオカルトの予感!
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:50:51 発信元:111.86.142.5
>>151
励ましd! ココアぷまいです。お茶請けも用意したぜ!
つ [_]D [_]D ●●●

>>155
そっちのが賢いよなやっぱ…その後全方位やつあたりしてたみたいだし、周りには悪いことした
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 20:55:10 発信元:114.182.172.152
>>170
PS3これから買うんだ(´・ω・`)
キャサリンのために買うんだ

ポップどころかあのパッケージだけで既に販売店いぢめだと思うw

>>171
難易度選べるのかよかった・・・
あの手やらフォークやらがちらちらするたびに操作ミスる自信があるw
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:01:40 発信元:114.149.180.45
>>174
体験版は本編とちょっと違うから、体験版クリアできるなら本編のノーマルでもいけるらしいよ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:04:16 発信元:61.116.215.228
なんか事あるごとに「社会に出た事無いからわからないだろうけどpgr」した同僚思い出して
テンション急降下した
ちょっとタンバリンでも何でもいいからテンション上げてくれ
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:07:32 発信元:221.190.35.150
>>163
無駄じゃねーYO!
自分も似たような経験あるけど今となってはいい勉強になったと思うYO
人間的にちょっとは大人になれたかなって思う
人の痛みもそれまでよりかは分かるようになったし慎重になった
少し余裕が出てくると周りに辛い思いしてる人がたくさんいたことに気づいた
まあ、だからって自分の傷が癒えるわけではないんだけどさ
以前の自分だったら共感できなかっただろうなってこととかさ。小説とか読んでても思うし

しかし、やっぱりいい加減な状態で放置プレイは一番許せねえって気持ちは変わらないけどね
自分から終わらせたあなたはほんと頑張ったと思う!漢だぜ!
泣いていいんだぜ!
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:08:48 発信元:210.197.150.54
>>176
わかった、じゃあ
ある二つのカタカナを組み合わせると、必ず戦いが起こります。
さてそのカタカナとは何でしょう!!
179 【凶】 :2011/02/01(火) 21:09:14 発信元:222.5.62.163
>>176
え、じゃあ
きゃっほー2月だおみくじやるぜええ
180179:2011/02/01(火) 21:11:10 発信元:222.5.62.161
凶か…
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:12:56 発信元:210.197.150.54
>>180
今日だけ凶


え、いや、あの、爺ちゃんの笑顔恐い恐い恐い
182 【大凶】 :2011/02/01(火) 21:18:00 発信元:59.156.23.53
>>176
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13444194
フィギュア女子シングル欧州選手権のサラ・マイヤー選手の演技を。
引退試合で最終滑走で地元開催で優勝!!・・・泣けた。何故日本でTVでやらないのか・・・解せぬ。
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:18:05 発信元:210.197.150.54
>>178の答え




















バとル

アニメイトTVでフランス兄ちゃんとアメリカの中の人が頑張って回答してたんだ。
>>176も笑い転げてみるといいと思うんだ!
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:20:49 発信元:122.132.218.51
>>143
自分ならそういう行き違い(言い訳)を防ぐために
「書類をお願いします」という一筆と日付を書いたメモを
書類に添付しておくよ
口で言っただけではすぐ忘れられる
物分かりの悪い相手には説明は十分分かりやすいようしておいて
先手を打っておかなきゃ

ま、会社は理不尽なこと多いけどね
185 【大吉】 :2011/02/01(火) 21:22:13 発信元:123.0.80.10
大吉召喚してやんよ!
186 【だん吉】 :2011/02/01(火) 21:24:17 発信元:59.157.92.183
>>185
すげえな!
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:24:49 発信元:122.132.218.51
>>185
ブラボーw
188 【大凶】 :2011/02/01(火) 21:25:33 発信元:222.5.63.198
>>177
経験値にはなったよ…なったが…20後半なんだぜ…もう…まあいっか

もう泣けねーよ
スッキリしちゃったもんwwwwマジで【フンフーン♪】ひりだした直後の気分だしwwwww

問題は仕事場が一緒な事だ…
変わらずに接してくれとか虫の良い事言われてちょっとビキビキwwwww
189 【中吉】 :2011/02/01(火) 21:27:32 発信元:222.5.63.203
>>188
そりゃないぜとっつぁん!
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:28:09 発信元:210.197.150.54
>>185
尻出してプリンとしたかわいいお尻
桃尻ってフォークで突くとプルプルするよね

>>188
のらーりくらーり、ああそう?うふふがいいよ
神経質になると逆に辛くなるだけだし
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:33:40 発信元:210.135.100.132
電通、インド合弁3社を子会社化:有望市場で一層の独自性
http://indonews.jp/2011/02/3-93.html

 電通(東京都港区)は、これまでモゲエ・コンサルタンツ(ムンバイ)との合弁でインド事業を進めてきたが、
28日付けで、合弁パートナーの株式持分26%を買取り、インドにおける総合広告代理店である合弁主要3社、
電通コミュニケーションズ、電通マーコム、電通クリエーティブ・インパクトを100%子会社化する。
インド広告市場での独自性を高めるのが目的。

インドでは今後、広告事業のみならず、スポーツ、デジタルなどの周辺領域への事業展開も積極的に進めていく方針。

 これまで電通はインドで複数ある事業会社を統括する「電通インド・グループ」を設置し、主要3社に加え、
電通コミュニケーションズ傘下の電通メディアテック(CRM専門会社)、クリックストリーマーズ(インターネット広告専門会社)などを統括してきた。
今回の主要3社の100%子会社化で、電通インド・グループ会長および上記主要3社の取締役を務めてきたサンディープ・ゴヤール氏は会長職並びに取締役を、
同じく主要3社の取締役を務めてきたタニヤ・ゴヤール氏は取締役を退任するが、
引き続きそれぞれ創業会長、上席顧問として、電通インド事業の側面援助を委嘱する。
(11年1月31日、電通のニュース・リリースから)

02/01/2011

― ―
電通何するつもりだ・・・。
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:37:06 発信元:175.108.206.216
>>141
クリスマス一週間前に振られた私に何か一言
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:39:01 発信元:114.149.232.21
>>185
おめえええええええええええええ
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:39:52 発信元:61.116.215.228
>>192
残念だったねぇ!!



テンション上がってきたよシベリアーナ
明日は頑張った自分へのご褒美に隠れ家的神社にお茶をたかりに行くわ
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:40:14 発信元:119.26.178.85
そういえば今日の国会は豪華面子だったようだけどどうだったんだろう
誰か見た人いるかい?
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:44:49 発信元:111.86.142.6
>>184
それだーーーっ!!!!!11てか自力で思いつけよ自分!!d!
次は絶対行き違う隙なくす
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:45:04 発信元:222.5.63.196
>>192
クリスマスなんてただの平日じゃまいか
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:46:42 発信元:222.5.63.198
うちもテンション上がってきた
ビール飲んだから酔ったのもあるだろうけど
あと録画しといたやべっちFCで更に士気アゲ中
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:49:27 発信元:175.134.162.171
前スレの805なんだが、
兄が誕生日プレゼントで「戦国BASARA3ビジュアルブック」を買って来てくれた。
筆頭のiPhoneケース付きなんだが、
iPhone持ってない自分はどうしたらいいんだろう?
あと、ビジュアルブックに瀬戸内が載っていない件。
捨て駒な自分には瀬戸内が載ってないのは悲しいぜ、ベイベー
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:49:44 発信元:60.62.15.48
おお今日は馴れ合いタイムか
ねぇ彼氏が元カノと会うのってやっぱ嫌?
知人が元カノに誘われてて迷ってるって言ってたんだけど
自分居ない暦=年齢でそんなに人に執着したことないから自分だったら気にしないって言ったけど
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:50:33 発信元:61.116.215.228
>>196
こんなの今日、昨日出したように見せかけるために昨日の日付書いたんだろうと
言われるのに100ジンバブエドル
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:55:11 発信元:175.134.162.171
>>200
自分も彼氏が元カノに会っても気にしないぜ
逆に自分が元カレと偶然会って茶をしたくらいで彼氏にウダウダ言われたら嫌だし
ま、自分は浮気も気にしない性質だから、
あまり参考にはならんだろうが
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:56:35 発信元:221.190.35.150
>>200
自分的にはなんでそんな相談を他人にするのかわからんちん
会いたきゃ会えばいーだろ!!なんで自分で決めらんねーんだYO!!てめーは小学生か!!
リア充爆発しる!!!!1


とひがんでみる
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:57:10 発信元:219.126.200.10
>>200
やだやだ!あっちゃやだーうえーん
とか思う

うざい女代表よりw
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 21:59:00 発信元:202.253.96.241
>>199
iPhoneを買えばいいじゃないー

と、リアル中国地域住みが言ってみる
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:02:26 発信元:175.134.162.171
>>205が買ってくれるのかい?
ありがとうよw

うちはBASARA的にはソーリンの地域住まいじゃ
中国だろうとも、安芸住まいでなければ羨ましくなどないわいwww
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:03:12 発信元:219.125.145.56
>>200
まぁ普通に考えたら嫌だし、彼女との関係が大切なら会わない
いろんな人に相談して聞いてみたらいいんじゃないかな、人それぞれだしさ
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:03:20 発信元:123.0.80.10
>>200
会っちゃやだ
二人の関係(会社の同僚とか)の補助材料にもよるが
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:04:01 発信元:59.156.23.53
>>200
嫌ナンジャね普通。
そもそも元カノが誘ってきたって時点で別れてから友達付き合いしてないんでしょ?
それが誘ってきてるってのが元サヤ狙ってんじゃねえのって思ってしまいます。
相談とかなら電話で良いジャン。
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:05:54 発信元:124.209.241.151
>>200
ちょっと嫌かな
浮気だ!と騒ぐつもりはないけど、元カノに掻っ攫われたことのある身としては、ちょっと…ってなる
1対1でも複数でも、会う予定があるなら前もって教えてくれると嬉しい

あー、彼氏からメールこねぇ
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:06:57 発信元:163.139.219.88
まあ実際、社会は矛盾だらけだ
その矛盾との付き合い方を学ばないと
一生同じことを繰り返すことになるな
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:07:28 発信元:61.116.215.228
>>200
何で会いたいのかがよくわからんが
「実は私、あなたの子妊娠して(ry」の昼ドラ展開を予測
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:11:48 発信元:175.108.206.216
でゅふふふふ
トルコさんの雄っぱいは私のもの!
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:15:31 発信元:124.209.241.151
>>213
阻止
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:18:18 発信元:121.111.231.91
元カノと【ついついはずみで】的展開になってしまう事を期待しているので、現カノへの言い訳を用意してるんじゃね?
「だってお前が会っても良いって言ったから〜。」
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:18:20 発信元:121.105.191.168
>>200
俺ならこう思う。元カノと会おうが何しようが

   |  Y {,   、           l /   /レ∠_」  |
   |  八V ゙、   \  〈    / /   〃  ̄`ヽ !
   | ハ `、 ヽ    \ ヽ  / /  , '!     V ム
  ム ! \   ヽ    ヽ l  / / / , ! l__ __  {/ヘ ヽ
 〃 }{ ,r=ミゝ、  \  、!!∨/ / ∠xl '十| |  「 、  l
 { へ{,  \弋‐t-x.ミヽ〉l l// 彡ァ弋^_」 . 人!_!  |K Y '
 }〈 ハ    三ニ=‐-ヽV//l/  "辷三j  つ  「ハ /
 い  ハ        -―  //三彡⌒   }  _r_   リ  ;
 丶' 、ハ          //ヘ  {      {  ノ こ !' ノ
  `、  ‘          /  }  l     }  、_   K´
    7 ¬          !  | 、    {  、_  ! ヽ
   /  ハ         、  j  |  〉    }       !  !、
  _」   ! ’         `¬ __ノ/    { `Y´  {  !ト-
 ´ l   | ハ            _       }   ゙ー   !  l
  V  !  ヘ     _,.ィこ二ニ=:、_   ! -!┐ヽ { !
   }\ {    ヽ     -――-    ム. ノ、l   l   !
   l  ¬     ヽ             ∠}   。  l   |
   !   l     丶         ∠三j     |  |
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:20:05 発信元:218.133.198.9
>>199
あらまあ。

俺もiPhoneないので買うの躊躇ってるのよん。
大谷サンがいるなら買ってもいいかな…と思うけど
ヒットゥーどうすればいいのかほんと困るな。

じじいがいないなら更に躊躇う…
そうかじじいがいないのか。……って誰中心なんビジュアルブック?

彼氏が元カノとあう…
ちょっと厭だと思うなあ。
信じてるけど取られるとはどうかはわからなくても
なんか。やだと思う子が多いと思うお。

218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:20:47 発信元:219.122.171.153
>>213
低反発枕を抱きしめて何を言ってるんだ?
219 【大凶】 :2011/02/01(火) 22:23:11 発信元:210.135.98.43
ナニかあったら切り落とされてもしらんよ的な

「唇近づいたら、運命が狙われている。さぁ、速く逃げるのよ」的な
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:23:47 発信元:61.116.215.228
ああああああああああああもうめんどくさい
早くしろ早くしろうっせーっつーの
電気付けてると勿体ない?馬鹿じゃねーの?真っ暗な部屋でパソコン打ち込めと?馬鹿じゃねーの?
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:27:01 発信元:59.157.92.183
>>220
え、普通じゃね?
今いる部屋、パソコンが唯一の照明器具だ
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:31:42 発信元:202.229.176.134
>>220
>>220さんの後ろの方、お母様かな?
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:31:43 発信元:123.0.80.10
ところで最近やたらとプッシュされてる「町でうわさの天狗の子」読んだら
リア充の女子高生はこういう生活してんのかーって気分になった
悲しくなんかない。早く次巻出ろ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:32:13 発信元:175.134.162.171
>>217
関が原と蒼紅に、大谷さん、孫市姐さん、クロカン、鶴姫といった内容。
なんとなく全体的に中途半端な内容だよ
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:32:47 発信元:111.86.142.11
>>200
むしろその場に自分がついてく
やましくないなら別によくね?

>>201
何その確実に実現しそうな賭け
そこまでされたらさすがに社長に訴えるわ…
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:34:04 発信元:61.116.215.228
>>222
ツマンネ
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:34:07 発信元:202.253.96.229
>>206
九州方面さんかい?

安芸は安芸でも宮島住みが最高に羨まし酢


もれの愛から産まれたiPhone?でもをどぞー
(^ω^)つ□
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:36:49 発信元:175.134.162.171
あ、あと、BASARAに史実を求めるのは無理なこと分かってるが、
西軍の総大将は毛利の孫の毛利輝元や!
三成は西軍で本隊を率いていた武将の一人なだけ

まあ、毛利孫は関が原に参戦してないけどさ…
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:40:10 発信元:210.153.84.233
>>228
オクラ様が息子・孫の分まで出ちゃってるからねぇ
103歳頑張りすぎ
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:40:29 発信元:121.105.191.168
>>228
大抵の戦国ゲームがそうなのにBASARAだけ責めるのは良くないぜ。
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:44:23 発信元:222.5.62.160
>>195
実況スレみてみたけど、ゲルがすごくこわかったそうなw
自分は体調悪いからまた今度時間のあるとき観るつもり
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:44:45 発信元:59.156.23.53
年齢検証動画があったなw(筆頭に合わせた)死んでる人多かったなw
増えた人達の分もまた見たいな。
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:44:51 発信元:175.134.162.171
>>230
そう…だな……

>>227
黒田藩だが、クロカンとは縁ないとこだよ


戦国時代の系図見てるとさ、
三成の嫁さんが、幸村父の嫁さんと姉妹だったりとかして、
色々おもしろいよな
幸村父というと、殿いつのアレしか出てこないがwww
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:46:04 発信元:218.133.198.9
>>224
さんくすこー

なんかもう文章からひしひしと半端と伝わって来るね…
でも大谷サンが…大谷サンが。(うーん

今年中に広島行きたいですお。
牡蠣と広島焼きと紅葉まんじゅうばかり食う旅になりそうだ。
ほんと種類ありすぎるだろう、もみじまんじう…

>>228
わかってる!わかってるから!
じじいの子、隆元の子で輝元ってわかってるから!
輝元は関ヶ原に出る気満々だったのに部下に止められて結局…
という説が強くなってきてるとか。ね。

知ってるだろうけど幸村の嫁は大谷サンの娘だぜ。
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:46:39 発信元:222.3.112.198
遅くなったけど今仕事から戻りました>>113です。
>>114 - >>118 いろいろ意見を聞かせてくれてありがとう。
店長は基本的に悪い人じゃない、むしろ仕事離れればいい人の類だとは思う。
ただちょっと神経質すぎて、何か自分ルールから外れるとカアアアアっとなって
一言言わないと気がすまないタイプの人なんだな。

こっちはハローワークも行って、ラオウと刺し違えるケンシロウの覚悟で乗りこんだのに
店長ときたら3日前のことなど忘れて「今日はなんか暗いじゃないか」と笑っていた。
でもって自分が休んでる2日の間に別のパートさんが辞表を出してた…
なんつーかもう「知らんがな」って気持ちと「なるようになーれ」って気持ちで一杯っす。

この前、名古屋駅でBASARA3のコラボ弁当買ったけどなかなか美味しかった。
家康の海老天と伊達の伊達巻は鉄板なんだろうけど他の武将だとどうなんだろうね。
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:49:19 発信元:175.134.162.171
>>234
広島いいね
確か、毛利のまんじゅうも売ってるはずだZE★

幸村兄の嫁はホンダムの娘だしなwww
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:54:19 発信元:111.86.142.240
西に観光にいった時
偶然高校の時の同級生に会ったが
元カレと4日の旅行中だった
現カレは東京に放置で連絡も無視
なんか平気な人は平気なんだな…
私には考えられん
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:58:42 発信元:121.105.191.168
BASARAの小松は親父みたいに空飛んでファンネル撃ってくるんだろうな…胸熱
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 22:59:12 発信元:61.115.69.180
幸村の娘は大阪の役の後片倉家に弟や妹たちと友保護されて
のちに二代目小十郎に嫁いでるね
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:09:49 発信元:175.134.162.171
>>238
なにそれ、見たいw


三成の曾孫が徳川家に嫁いでたりとか、不思議な縁だよな

アニキのとこも関ヶ原は息子が参戦してるしな
正直、瀬戸内(鶴姫含む)の年齢詐称ぶりはすさまじいwww

三成と大谷さんの逸話では、
茶の席で病を患っていた為、
大谷さんが他の人の事を考えて茶碗に口を付けなかったのに誰も茶を飲まなかった中、
三成だけが口を付けて茶を飲んだ話が泣ける
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:12:33 発信元:114.163.236.85
>>195
ゲル恐かった
ハマグリウザかった
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:22:33 発信元:218.42.58.239
エジプトさんちがいよいよネットから切り離されたのをうけて
ぐぐるが頑張ったそうな。

【米国】電話でツイッター(Twitter)投稿可能に、エジプト情勢受けてグーグル(google)などが開発[11/02/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1296544877/

■「完全オフライン化」したエジプト
エジプトでは、インターネット接続事業者(ISP)が次々と外国とのアクセスを遮断しており、
米ウェブ監視会社「Renesys」によると、接続可能な最後のISPだったNoor Groupも、
31日にアクセスが出来なくなったという。
これでエジプトのインターネットは完全に世界と遮断された。
エジプトの大手ISP4社、Link Egypt、Vodafone/Raya、Telecom Egypt、Etisalat Misrは、
前月27日にエジプト国外へのインターネットアクセスを遮断している。
----
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:38:49 発信元:222.5.63.246
>>240
その大谷さんの逸話は三成じゃなく秀吉って説もあるみたいだね
ほんの数百年前の事でもわかんなくなるもんなんだな…

数百年前には確かにあった事を、最近の研究で探ってゆくってのがなんだか面白く感じる
今の時代も未来の人が楽しんで研究してくれたらいいなあ
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:45:04 発信元:218.223.108.40
今日、久しぶりに図書館でトイレ使ったんだが・・・


最近の女子高生は隣同士のトイレで用足しながら会話すんのか・・・?

トイレから出て、男子校生がトイレの外で待ってるという奇妙な場面で、尚且つ
中から聞こえる女子高生の会話・・・。
なっちゃんとどなたかが分かれてて、いまその分かれたらしいよってメールをしてるとかなんとか
聞きたくなくても聞こえますおばかさんたち・・・

ほんと、大多数の女子高生が48歳のおばさんと同じテンションで喋るよな・・・。
リア充まじ爆発しろ。隣同士のトイレん中で談笑しながら爆発しろ。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:45:11 発信元:219.108.157.8
>>238
MSと兄ちゃんの恋か…マジ胸熱


伊達さんは大阪のあと真田幸村の血縁だけじゃなくて
アニキの孫だかも保護してたんだよー(後で伊達騒動の中心人物になったけど)
神保隊の件といいよくお咎めくらわなかったなまーくんよ…
お咎めどころか外様の庶子が10万石だし
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:51:34 発信元:125.203.173.44
>>244
その女子高生だけじゃね?
すぐ一般化するのは良くない

今日、バイトで他の人のミスがあって1時間ぐらい帰宅が遅れたんだが
他人のミスだと「オラワクワクしてきたぞ!」ってなるのはなぜだろう。
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:00:00 発信元:119.26.178.85
今宵もヴルストタイムのお時間です
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:02:53 発信元:61.116.215.228
履歴書書き終わったぞぉおおおおおおお

お勧めのチョコレート教えやがれ
カルディとかで帰るレベルの
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:05:59 発信元:202.229.178.147
>>245
政宗は家光とも仲良くて昔話してたり、ってこともあるみたいだし
割りと気に入られやすいタイプだったのかも
そう言えば嫁関係からか、真田の兄ちゃん家も譜代なみの扱い受けてたりもしたな

>>247
時報乙です
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:06:55 発信元:124.241.132.224
変な日本語にツッコミ入れようと思ったら規制中だったでござる
がー気になるーーー!!!
なんなんだ、新しい用法なのか、打ち間違いか、覚え間違ってんのか
それとも日本語が第一言語じゃないのか
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:07:40 発信元:121.111.231.71
>>248
おつかれ!
つグリコのバンホーテンカカオ
ブランデー仕立てうまー
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:10:14 発信元:218.218.76.149
>>248おつかれー
疲れてて何もかも忘れて甘い物が食べたいときはキャドバリーのデイリーミルク
最近の新製品だと、コンビニで売ってる明治の200円ぐらいする苺味と抹茶味のお高い板チョコ
我が家では買いだめしておくといつの間にか母上がちまちま食っちゃうので食べたくなったら買いに行く
あと、デパートになっちゃうけどモロゾフのウイスキーボンボン美味しい

>>247
時報乙!
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:16:27 発信元:218.42.58.239
>>248
明治の、メルティキス くちどけラム&レーズンが最近気に入ってる。
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:20:08 発信元:60.39.47.111
>>248
Meijiだったかな。
ミントとチョコレートの2層で板状になってるヤツにハマってる。
一箱6本入りだよーウマー
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:31:18 発信元:124.146.175.165
サクラ大戦をやったはいいが、ミニゲームが楽しすぎて
本編が全く進まないでござる
水泳が花札がスロットが雑巾掛けが迷子が料理が俺を呼んでいるんだ…!
そして大神は俺の親友
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:32:16 発信元:218.42.58.239
つまり>>255は月組のヤツかw
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:32:58 発信元:116.64.99.38
そういや今日のニュースでコートジボワールの政変でチョコレート飢饉が来る、とか言ってたな
次期大統領がカカオ輸出止めるお、って言ってるから少なくとも3年は価格高騰ヤバイって
自分あんまチョコ食わんからいいけど、ショコラティエとかサロンドショコラとかそれで生計立ててる人は大変だな
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:33:52 発信元:218.42.58.239
チョコ消費量が多いのってスイスとかだっけ、
商売してる人は大変だろうね。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:38:11 発信元:123.0.80.10
気になってグーグル先生にきいてみた
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/world/090128_zurich/
>スイスといえば時計や銀行、製薬と並び、チョコレートもまた国を代表する産業だ。
国民1人当たりの年間チョコレート消費量は12.3kgと、世界トップ(2位以下は順にドイツの11.2kg、
英国の10.3kg、ベルギーの9.3kg、オランダの8.8kgと続く。ちなみに日本はわずか2.2kg)。
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:47:34 発信元:122.102.159.210
>>253
フィールミントだな、よく売れてるよ。多めに発注しとこ

>>259
今自分的に板チョコフィーバー来てて冷蔵庫にストックがある状態だけど、
それでも1枚食べるのに3、4日かかるからなあ
チョコ以外の甘味をよく取るんだろうか?餡子とか
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:52:18 発信元:218.223.108.40
ぼんやりしてたら明日は節分じゃないかあああああああああ!!!
近所の神社で鬼が毎年踊るので観にいく!
よっし!やる気出たお仕事がんばろ!

おやしべ!
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:54:58 発信元:114.163.236.85
>>257
日本は大部分のガーナからカカオ豆輸入してるよ!ってニュース、この前やってたな


アンデスのクリームミント シンぷまいです
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:58:22 発信元:119.26.178.85
アメリカと兄ちゃんの漫画キター!
ひまさん斜め上!
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:02:58 発信元:59.156.23.53
>>259
アメリカもフランスも入らないんだ。なんか意外だ。
バレンタイン用は作った方が美味しいが自分で食いたくなって困る。

節分かー、好きな寿司屋の巻き寿司を楽しみにしててスミマセン。
豆も好きだが。

あんなに前フリしてた親分達はーー!?w
不敵な東京タワーにワロタw
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:04:55 発信元:218.42.58.239
予告が完全に無駄になった件wwwww

でも、アルとフランシスも仲良さそうw
そうかフランシスは自由の女神が自分に似てると思ってるのかw

一コマイヴァンの下に没漫画がまた来てたのに気付いてなかった。
オランダが凄いおどろ線しょってるw
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:14:42 発信元:202.229.177.59
緑人ってなんだ?
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:18:41 発信元:218.42.58.239
>>266
自由の女神の人種で揉めたことがあって、
その時の結論が「自由の女神は緑人」だったはず。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:27:22 発信元:123.0.80.10
>>267
ナメック星人か
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:35:03 発信元:111.86.142.11
>>266
Q「自由の女神って白人なの?黒人なの?それとも黄色人??」
A「緑の肌なんだから緑人に決まってるだろ言わせんなよ恥ずかしい////」
な流れがアメリカであったらしいよ
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:47:51 発信元:118.9.220.51
自由の女神は変形して要塞になったりしないのか…
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:54:22 発信元:121.105.191.168
>>270
つ 自由の女神砲
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 01:56:11 発信元:114.149.232.21
>>269
アメリカのそのセンス好きだw
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 02:10:29 発信元:121.111.231.17
半年ぶりくらいにシベリアに来たらなーんも変わってなくて安心したw
ただいま。
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 02:12:17 発信元:210.153.84.237
おかえりんご食べたい
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 02:19:48 発信元:210.135.98.43
>>78
アマリロのことか−!
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 02:51:05 発信元:124.146.174.234
>>273
おかえり


天然ウナギの卵発見、世界初
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296576744/


うなぎの卵って食べられるのかな?
食べられるとしたら、どんな味なんだろーな?
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 03:51:55 発信元:219.105.41.106
食べちゃダメだ。

いままで謎だったウナギの産卵について、
手掛かりを得られたってのが大きいだろこれ。
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 04:05:30 発信元:223.132.64.187
>>269
関係無いけど、人種差別って肌の色云々じゃなくて、容姿差別なんだよね
「肌の色」云々は人種差別を分かりやすく表現するための例えみたいなもので
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 04:46:33 発信元:124.146.174.234
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / \ ;;;;;;;;;;;;;  / \⌒     クダ総理に豪雪対策を依頼されたお
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^  今は南半球で忙しいから、7月頃から去年以上に頑張るから待っててね
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::
        :::::::::


280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 05:06:42 発信元:219.105.41.106
緊急の今、役に立たんなぁ。
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 06:18:17 発信元:120.74.230.162
220 名前:マロン名無しさん [sage] :2011/02/02(水) 04:00:14 ID:???
シベリア住人の名言
「私達は"悪のシベリア"だからw」

※自分達が悪だって意味じゃ無くて世の中の矛盾や真実を見抜く我々を批判する、
愚かで情弱な反シベリア民に対しての皮肉の意味

222 名前:マロン名無しさん [sage] :2011/02/02(水) 05:32:53 ID:???
シベリア住民って韓国人みたいだな
妄想が現実

223 名前:マロン名無しさん [sage] :2011/02/02(水) 05:38:48 ID:???
シベリア基準だと、日参10〜30回程度書き込むネット依存者がざらにいるんで
こっちが過疎ってるように見えるんだろうね

あと、全レス安価付きで自分で立てたスレみたく反応してるの、あれ何?
とりあえず@ゲとシベリアは抜けて良かったと思う人生の黒歴史

思うけど共依存してるよね、シベ民
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 06:29:21 発信元:210.135.100.132
おはしべ

変な時間に起きたから数学の問題の解き方確認してた

>>281
それの222ってレッテル貼りに聞こえるんだけど気のせいかな?
どういう根拠で妄想が現実だと判断しているのかな?
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:12:12 発信元:202.229.177.152
気にせず朝ごはん食べろ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:13:44 発信元:126.202.223.205
本気で日本は鎖国しても暮らして行けると信じてると思われてるとか?
でもネタで鎖国したいって言ってるだけだよね皆
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:20:29 発信元:61.115.69.180
目玉焼きにケチャップをかけて食べるのがやめられないんだ…
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:22:48 発信元:126.202.223.205
醤油以外の選択肢があったとは
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:26:40 発信元:202.229.178.129
目玉焼きってよくある調味料ならなんでもあうんじゃない?
塩、胡椒、醤油、ソース、ポン酢、ケチャップ、マヨネーズ
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:37:37 発信元:218.42.58.239
流石にみりんは無理じゃない?
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:41:46 発信元:126.203.163.148
質量は変わらないはずなのに、ゆで卵と目玉焼きとでは、満腹感が違ってこない?
ゆで卵のがお腹いっぱいになる
なんでだろ
目玉焼きにすると水分が飛ぶから?
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:42:49 発信元:123.108.237.25
例え主張が正しくともマロンの時点でアウトー
ちゃんと最悪かヲチに建て直せ。話はそれからだ




日本人は肌の色より日本語話せるか否かを重視するよね
英語ある程度聞きとれるけど話すとなるとさっぱりで…
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:42:50 発信元:210.135.100.132
>>284
なるほど


ガラムマサラとかよくね?
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:45:50 発信元:126.203.163.148
>>291
カレー風味?
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:47:23 発信元:210.135.100.132
>>292
うん、カレーが食べたいけど材料が卵しかないときにいいのではと思った
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 07:50:56 発信元:61.198.175.211
おは市べ

最近来てる踊り子さんはなんなんだ?
ヲチは対象へのお触り禁止じゃねーの?
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:18:06 発信元:175.134.162.171
おはしべ

宮崎の噴火&鳥インフルエンザの続報が全然手に入らなくて心配だぜ
東が対策本部に顔見せた事で、やっぱ皆ホッとしたらしいな
新知事も東が来てくれてちょっと心強いだろうね
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:37:28 発信元:124.146.175.103
おはしべ
飼ってる小鳥さんが今朝亡くなった
ずっと調子悪くて覚悟はしてたけどやっぱりショックだ
まだ3歳になったばっかりだしもっと長生きさせてあげたかった
不甲斐無い飼い主で申し訳ない
何回経験してもペットとの別れは辛いね
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:38:40 発信元:121.111.231.32
てかヲチからきた踊り子さんもヲチから
レス持ってくる人もちょっと頭冷やそうか・・・
なんも楽しくないんだぜ
それより他にごはんとかおっぱいとかアニメとか萌えとか
他に話す事が沢山あるでしょうが!

ということでリヒテンは俺のものー!
298じゃあ、ノルウェーもらった:2011/02/02(水) 08:40:45 発信元:202.253.96.243
おぱーーーーい
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:42:45 発信元:218.42.58.239
>>297
ヲチから持ってくるのはあっちの人だろうから言っても無駄なような?

>>295
泰さんちでも、まだ赤シャツがなにやらやってたりするのに
報道少ないよね。
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:56:09 発信元:59.135.38.131
んな事よりも、無言のコピペ踊り子がもってきた内容について話すのやめないか
ヲチスレの内容について、される側が真面目に話し合う必要性を感じない
向こうがこっちをどう解釈しようが、どうでもいいことじゃないか
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:56:37 発信元:60.62.15.48
>>259
この手ので隊長の前後に貴族居ないの珍しいなと思って調べたら
ドイツ11.1Kg・オーストリア10.1Kg・ベルギー9.5Kg・イギリス9.4Kgという年もあるらしく
大体毎回ゲルマンがトップ争いしてるっぽい。ドイツさん一位の年もある
ゲルマンチョコ好きすぎだろ
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 08:56:59 発信元:210.153.84.88
おはしべ

足がつって目が覚めた・・・
すごく痛かった
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:00:43 発信元:126.213.85.93
無粋なツッコミだが、「踊り子さん」って、ヲチられる人(このスレの利用者)の事で、ヲチる人達の事ではないんじゃ?
どうでも良いんだが。

ジャワカレーのルゥ、いつも250円位で高いんで、こくまろでガマンしてたんだが、昨日158円で売ってたので買いだめした
今夜はカレーだ
(トマトホール缶をまるごと投入、トマトを、入れる時は必ず砂糖を入れること)
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:00:52 発信元:218.42.58.239
>>301
スイスとチョコ うんうんわかる
オーストリアとチョコ ザッハトルテとか美味しいよね

ドイツとチョコっていうとちょっと不思議な感じ。
ドイツの代表的な御菓子にチョコ沢山使うヤツあるのかな?
キルシュトルテとかさくらんぼ系のイメージが強い。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:02:54 発信元:126.213.85.93
>>302
朝、伸びをすると10回中1回は必ずこむら返りを起こすので恐くて伸びが出来ない。。
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:05:30 発信元:202.229.177.154
>>305
自分もそれ
伸びをしたらピキーーーンッてなった・・・
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:12:09 発信元:210.135.100.132
>>299
ほいよ!

「数週間以内にクーデター」 元タイ国防副次官
http://www.newsclip.be/news/2011202_029881.html
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:13:12 発信元:123.108.237.30
>>306
ピキーーンって、なんか覚醒したみたいだなそれwwww

おはしべ。
だから今日は1限目休講なの!サボり違うの!
親が家出る頃に起きればいいから、それまで寝てるだけなの!
くっそ。腹減った。
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:16:05 発信元:59.135.38.137
>>303
あ、逆なのか
みんなが同じ作業してる中で、一人だけ踊り狂ってるイメージだった
無知を晒してごめん恥ずかしいwww

恥かいたついでに聞きたいんだけど
この踊り子っていう言い回し、他でみたことない気がする
発祥はどこなの?
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:20:19 発信元:121.111.231.79
>>296
おはしべ。小鳥さんのご冥福を祈らせてもらうぜ(―人―)
その子は、おまいのところに生まれてきて幸せだったと思うよ。
家族が減って寂しいかもしれんが、あまり落ち込みすぎないようにな。
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:22:03 発信元:218.42.58.239
>>303
別に間違ってないと思うよー、両方で。

ヲチ側の立場から見ればシベリアが踊り子で
シベリアから見ればあちらからやってくる嵐や釣りが踊り子だし

>>307
お、dd。
クーデターは名物化してるとはいえ、ちょっと最近のは毛色が違ってる気がして心配。

>>309
発祥がわかるほどハッキリした特定の分野のスラングじゃないんじゃない?
あちこちで見るよ。
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:23:04 発信元:123.108.237.5
もう駄目だ。>>310の「家族が減って寂しい」が「腹が減って寂しい」に見えたしにたい。

小鳥さんのご冥福をお祈りします。ナムナム
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:29:06 発信元:121.103.228.19
>>309
10年位前からネットウオッチ板で普通に使われている。>踊り子さん
痛い個人サイト(同人サイトよりメンヘル系サイトが多かった)をオチって楽しんでいるのに、
対象サイトに凸してしまうと、オチられていれことに気付いた管理人はサイトを閉じてしまい、オチる楽しみが無くなるので、
「踊り子(←オチサイトや管理人)には手を触れないで下さい」
と言うフレーズが定着した
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:37:03 発信元:126.212.36.52
イレギュラーだけど、踊り子さんに手を出した結果、かえって盛り上がってしまった例もあるよ↓

ネットウォッチ@2chネカマ作戦記
http://www.sakusenki.com
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:56:04 発信元:218.42.58.239
【ロシア】 「ボールは韓国側のコートにある」北方領土開発に韓国企業の参加提案…と地域発展相 [02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296562691/

北方領土への切り込みもどんどん来てるから
対応しないとねー…。

上がだめだと舐められすぎる orz
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:56:39 発信元:222.5.63.246
コピペする→反応があると楽しい・反応がないとシベリア民の必死なスルーに見えて楽しい
という一人上手が虚しくも出来上がってるみたいだし…
コピペの人もIPを晒してまで頑張ってるけど、安全圏にいる人のため鉄砲玉になってまで大変そう
あと、なぜヲチ専用の板に立てられないのか不思議(・ω・`)
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 09:57:57 発信元:210.135.100.132
>>315
法則のにおいがプンプンするw
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:07:47 発信元:118.1.31.79
今更だけど>>158
たまたま見てたか見てないかじゃなく
正式な抗議までするならきちんと調べておくべきじゃね

>>296
でも優しい飼い主で小鳥たんも嬉しかったと思うよ
ご冥福をお祈りするよ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:09:10 発信元:118.1.31.79
「踊り子さんには手を触れないでくださいまし〜」は
けっこー昔からある定型句かな?
あれだホラ【ストリップ】的な場所の
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:10:22 発信元:118.1.31.79
>>318のレス先は
158じゃなく160でした。ごめん
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:13:35 発信元:124.146.175.138
眼鏡ふんづけてフレーム折れた・・・
・瞬間接着剤で応急処置したけど微妙にひん曲がってる・・・
足はつるわ、眼鏡ふんづけるわ、踏んだり蹴ったりだぜ・・・・・・orz
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:19:11 発信元:121.103.221.193
>>321
セロテープがオススメ
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:36:32 発信元:202.229.177.151
>>322
ありがと
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:38:43 発信元:111.86.142.207
>>282
いつもの奴だからほっとけ
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:48:56 発信元:111.86.142.204
>>317
だがちょっと待ってほしい
今まで半島“が”(勝手に)味方に“ついて”ダメになった例は数あれど、半島“を”(やむを得ない理由があるわけでもないのに)味方に“つけて”戦うのって珍しいよね…
どうなるんだろ
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:58:12 発信元:210.135.100.132
>>325
なれ号は?(ロケット)
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:00:03 発信元:210.196.54.81
なろ号じゃなかったっけ
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:04:19 発信元:210.135.100.132
>>327
えっ?てっきり某スレの貴腐人の呼び方で正しいと思っていたけど違うの?
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:07:30 発信元:210.196.54.81
某スレの貴腐人からわからないけど
韓国・ロシア・ロケットとくれば羅老号しか知らぬ・・・
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:11:12 発信元:123.108.199.87
早めの昼ごはんー
ローソンの鮭ハラス味噌漬焼おにぎりが美味すぎる
久々にヒットだわコレ

>>325
メドの無能っぷりがよく表れてるじゃないか
うちの父上の予言当たるかもなぁ
「流れが変わればメドはプーに粛清される。勘違いした人形に地雷地帯を歩かせて様子を見るとは、やり方が実に上手い」
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:26:06 発信元:218.42.58.239
>>330
無能ではないと思うよ、ないからこそ今の日本の上を見切って仕掛けてきてるんだし。

嫌いだから下に見る、てのは
余計危険だかららめぇ。

ローソンのお握りはいいのあるよね。
焼き雲丹海老(ちょっとうろ覚え)とか
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:59:29 発信元:123.108.195.242
そりゃ今の日本の上司より無能な奴は世界にそういるまいよ
無能がもっと無能な奴を見つけてここぞとばかりに突っ込んできてる

焼き雲丹海老は美味いなぁ
あと個人的にだけどワカメオニギリが好きだ。小学校の給食思い出して懐かしい気持ちになる
給食といえば、中学校から給食がない学校とある学校に分かれてることを最近知った
あと、牛乳がビンの学校とパックの学校に分かれてるのも
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:01:47 発信元:219.102.221.48
朝鮮に関わるな、うっかり関わっちゃったらウォッカ呑んで忘れようぜ!
だっけ?ソ連の人の教訓。
ロケット打ち上げの時も、散々な目にあってるのにまた関わるとは勇者だねw
メドベさんは無能だとは思わないな。少なくてもうちの総理に比べたら・・・。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:09:15 発信元:202.162.130.11
前の(てかそれ以前もか)上司が政治的にも政治外でも恐ろし過ぎ&チートだったからなぁ
クリーミーにはなったけど決してお馬鹿さんでも無能でもないしそれに売国的でもないしね
なんていうかこう、現代的?なトップだと思う
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:12:06 発信元:121.111.231.76
>>321
どんまい。地味に凹むよね。
レンズ割れてケガしなかっただけ運がよかったんだよ。
元気出せ。
つ ホットコーヒー

さて豚肉とピーマンとナスで何を作ろうか…
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:12:40 発信元:210.135.100.132
>>335
麻婆茄子は?
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:13:23 発信元:111.86.142.14
>>331
無能かどうかは自分にはわからんけど、悪手を打ちやすい人ではあるのかも?
自分の父親もこの前の北方領土訪問の時
「とことんメドはプーチンの意向に反することするよな。大丈夫なのか(粛正的な意味で)」とか言ってたし
北方領土問題でのロシアの勝利条件の1つが、日本人に北方領土のことを忘れさせるなのに
メドさん訪問で日本人見事に思い出したしな
まあ、結論:現在の日本政府の無能っぷりは異常なのは揺るがない事実だが
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:28:56 発信元:121.105.191.168
去年の6月ほどではないが、2/24がゲーム激戦区すぎるんだが…。
これはどうするべきか…何を買うべきか悩むな。
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:30:33 発信元:121.111.231.72
>>336
しょうがも豆板醤もきらしてたんで、焼きうどんにするわ。アドバイスd

別板で見つけたんだが、牛乳にマシュマロ溶かして、冷やし固めてムース作ってみた。ラム酒をちょっと入れるとうまー。オススメだよ!
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:39:44 発信元:202.229.177.129
>>334
クリーミーと言われて虚淵さんとこのマミさん思い出しちゃったんだぜ
こんなにビクビクした気持ち見る魔法少女アニメ初めて!
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:46:04 発信元:124.146.174.80
メドたんは新帝国主義なかんじがプーさまより色濃い
周辺国に【強いロシア】の影響力をバリバリ行使したいっていう気配
ときに他国の主権を押さえ付けてでも、うちの都合を押し通すよ!的な
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:53:00 発信元:221.171.124.95
ただしべ
生まれて初めて車運転してきた 疲れた
40km/h出すのも怖いのに高速って80だよねそんなバナナ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それにしても、どこだったかな、運転免許を金で買っちゃう(?)国
そんな話を聞いた覚えがあるんだけど
それだってちゃんと練習してからだよねきっと、そうだよね?
大変だけど、しっかりしてる日本に生まれてよかった(´・ω・`)
まあ日本でも地域によって差はあるんだけどw

教習頑張る
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:56:06 発信元:60.33.96.49
>>339 いいなそれ やってみるわ

そういう簡単で美味しそうなレシピを思いつく人尊敬する
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:56:25 発信元:218.42.58.239
>>337
悪手、というより既に日本に北方領土を政治的に維持できないと思われたんだと思う。
じわじわ攻め取る必要すらないと思われたんじゃないかな。
あとは一気に押してしまえ、みたいな。

>>341
元々旧ソ連の影響下にあった国に中国の影響が強くなるのをかなり気にしてるみたいだから
張り合いまくってるのかと。
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:58:13 発信元:163.139.210.154
おもしろかったので貼ってみる

戦国鍋TVうつけバー「NOBU」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10692864


戦国鍋TV「戦国武将がよく来るキャバクラ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12531642
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:03:37 発信元:163.139.210.154
>>341
でもロシアの強みってもう資源と軍事力くらいしかないよね
人口は日本より2000万多いくらいだし
平均寿命も50代だっけ?

あとなんだかんだって韓国はロシアとつながりがあるね。
ウラジオストクに韓国系ホテル建てたり
ロシア人雇ってロシアで穀物生産事業おこしてたような
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:06:43 発信元:202.229.176.7
>>342
頑張れ〜。最初は怖いけど馴れてくれば40キロが遅く感じるようになるよ。
免許とったら怖くても、近所でいいから運転続けていくとだんだんなれると思う。

342が受かりますように。ふそそそそー
348夢に石田三成が出てきて驚いた捨て駒:2011/02/02(水) 13:11:17 発信元:175.134.162.171
>>342
最初はそんなもんだよ
その内、60キロでも物足りなくなってくるZE★

で、マニュアルかオートマ限定か?
その返答次第によって、次回運転より>>342の後で<●><●>カッとなるw
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:25:00 発信元:222.5.62.167
>>339
しょうががないなんて、しょうがない奴だな……

なんちてなんちて
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:25:35 発信元:221.171.124.95
>>347>>348
ありがとう頑張って免許取るぜ!!
ちなみにオートマ限定です。
何が起こるというのかwwww
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:34:26 発信元:123.108.196.6
普通二輪を先に乗ってる人はブレーキに慎重になる(急制動でブレーキをベタ踏みせずにゆっくり踏むなど)
これは二輪でタイヤロックの怖さを知ってるから(車はABSがあるから大丈夫なのだが)
自分も昔二輪の教習中、別の人が40kmからの急制動に失敗して何mも滑ったあげくクラッシュして
ステップを臑の横の柔らかい所に刺しちゃって、救急車で運ばれたのを見てから慎重になった
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:42:43 発信元:59.135.45.51
>>342
今時期だったら出来れば積雪+雪降り+夜の最悪パターンを経験しておいた方がいいよ
私みたいに初雪道が吹雪の夜の幹線道路とかだと昇天しちゃいそうになるよ・・・
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:45:22 発信元:202.90.210.13
>>345
戦国鍋TV面白いよね!
最近知ってハマったところだった。
今再放送もやってるので本放送と両方みてる
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:48:11 発信元:221.190.35.150
>>351
ギャアアこええええ
ATだとエンジンブレーキききにくいから怖いとMT派は言うね
自分は高速の教習はバーチャルで済ませました!(キリッ

車なんて運転したくない…
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:49:38 発信元:202.229.177.165
>>344
泣けてくるなマジで。
今日は国会中継少し見られたけど、
与党の答弁のはぐらかしにがっくりきた。

>>349
でこぴんの刑に処してくれる!
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:52:40 発信元:175.134.162.171
ATなんぞ、所詮は玩具よ
車はMTしか認めん。

よって、今後>>350の後で舌打ちし続けるZE★www
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:54:40 発信元:202.162.130.11
自分はMT免許だなぁ
「おひゃああああくぁwせdrftgyふじこ」状態になりながらなんとか卒業できたけど
最後らへんの教習で講師の人に「ATの免許取ってその後数万円払って限定解除すれば神」
と言われ「その手があったかあああああorz」とマジで2、3日落ち込んだ思ひ出が・・・
いいんだ・・・外車とか会社の公用車運転するかもしれないし、うんいいんだ・・・
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:04:28 発信元:125.203.174.218
親に「女でMT取る人なんていないよ」って言われたから、今年の夏ATで取ろうと思ってたんだけど…
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:10:15 発信元:222.14.84.16
この前の大雪の時、生まれて初めて雪道で通勤することになったw
時速10キロくらいなのにブレーキ踏むとギュルって音がしてハンドル取られるんだな。
渋滞だー遅刻だーと思って農道に抜け道したら、車通ってないから雪が積もったままで
雪道+下り坂+カーブ+突き当たりは用水路wを200メートルほど走る羽目になった。
会社までの15キロに二時間半かかったぜ。
雪慣れしてない地域はこんな時本当にダメダメねえ。
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:11:30 発信元:121.119.82.49
え?普通MTじゃないの?
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:12:44 発信元:175.134.162.171
>>358
女でMTだぜ
車だって、兄ちゃん家の車→隊長のとこの車→祖国の車と乗り継いできたが、
全てMTだぜ
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:14:00 発信元:125.203.174.218
>>360
MTは車大好き人間の取るものだとか

高校入試も大学入試もニュースも全て理解してなかった母に聞くのが間違いだったか…
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:15:37 発信元:202.162.130.11
>>358
いいんでない?
男の人でもMT取ってる人あんまりいなかったし(2、3年前)
「将来海外で生活するんだぜー!」とか「外車超かっこいいんだぞ!」って
感じならMTの方がいいかもだけど普段使いの国産車ならATで余裕だと思う
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:22:52 発信元:222.14.84.16
40才前後の人ならまだ教習所でMTが幅をきかせてたはず。
友人はわざわざMT希望して受講してたが。
私は親の車がMTだったおかげでMTも大丈夫だけど
社用車がMTだった時はドキっとしたもんだwMTは坂道発進が鬼門でさ〜www
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:25:51 発信元:121.119.82.49
>>362
自分が教習所通ってた時はMTの人が多かったんだけどな
時代が違うのか田舎だからなのか・・・
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:28:00 発信元:210.196.54.81
AT限定免許は運転したくない時に便利な場合があります
乗ってる車ATだからもし仮にMT持ってて「MT免許持ってるなら乗れ」とか言われても
完全に操作忘れてる自信がある

>>338
明日の逆転検事2と17日のキャサリンとそれ用のPS3でそれどころじゃねえです
…PS3買うならこれも買っとけ的なソフトって他に何があるかな
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:29:40 発信元:221.171.124.95
ATにするかMTにするか悩んだんだけど、MTはATよりちょっとだけ時間もお金もかかるし
とりあえず運転できるようにならなきゃ!て思ってATにした
実家の車がまだMTだったらMTにしたんだろうけど
事故って廃車になった後に買った車が、我が家の初AT車だった
今までバック時に音が鳴るのは余所のお家の車、て認識だったから、ちょっと新鮮だったw
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:34:45 発信元:124.146.174.235
MTで免許とって、十数年ずっと車もMTだったけど、
昨年新車をATにしますた
だって、MTだと渋滞時の半クラが面倒なんだもん
ギアチェンは好きなのよねー


【中国】マンホールが噴火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296547074/


特技になったな
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:36:31 発信元:111.86.142.207
事故って廃車になってからATになった
懐事情で新車なんて買えないから、第一条件MTで中古探してもらったんだけど
すげなくねーよって言われた(´・ω・`)

10年はマニュアル派でいようと思ったのに…
エンジンブレーキが恋しい……
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:37:33 発信元:210.196.54.81
中国見てると「物って壊れた時に爆発オチになるのが自然だったっけ…?」
という気持ちになってくる
普通は通電しなくなるとかそういうものじゃないんだろうか
爆発せずに壊れるようにするのも実はものすごく技術のいることなんだろうか
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:39:43 発信元:111.86.142.202
いや、普通は爆発させる方が難しいと思うぞw
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 14:55:04 発信元:202.229.176.180
【政治】 「解散」「解散」「解散」ばかり 通常国会スタート 建設的な政策論議を求める国民の思い、まだまだ国会に届いてない 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296622244/


(゚听)さんのときのニュース、
どう報じていたのか忘れたんだww
痴呆かよ、当時のニュース映像見返して見ろよwww

今、選挙権を持っている一国民の意見としては、
今日にでも解散・総選挙を望みます
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 15:16:10 発信元:222.5.63.200
>>370
中国製は余計なものが混じってて化学反応起こして爆発するイマゲ

解散してほしいってかすべき…いつまでしがみつくつもりだよミンス…
枝野はサッカー日本代表守護神川島を見習ってミンスも守護神に俺はなる!!!!!!!みたいな事言い出したけど
おめーらじゃ到底無理だから!
てか川島に土下座して謝れ!失礼だ!
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 15:26:57 発信元:218.42.58.239
>>368
マンホールが爆発、も変だけど
マンホールが噴火するのもおかしいから!
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 15:36:04 発信元:222.5.63.206
>>374
椅子が勝手に炎上とかねwwwww
どうやったら燃えたり噴火するんだろう…
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 15:45:39 発信元:124.209.241.151
>>375
毎回見るたびに思うんだけど、それって機械仕掛けの椅子だよね?
マッサージチェアとかなら何かの拍子に引火して…って理解できなくもないけど、
ほんとうに普通の椅子?
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 15:51:51 発信元:222.5.62.161
椅子はあれじゃね?
空気圧でなんか高さを変えるオフィス椅子みたいなんじゃね?
きっと空気が入っているパイプの中になんかが余計なものがはいってて、なんやかんやで爆発しちゃうんでね?
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 15:59:22 発信元:121.111.231.78
最近爆発ネタばかりだけど、毒ネタも多いよね。
以前、中国産の木の椅子に座った人が死亡したニュースがあったよ。
カビ止めの薬で大火傷したとか、そんな話だったはず。

こんな滅茶苦茶な国が、よく存続してるもんだ。
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:10:59 発信元:218.42.58.239
本当にあちこちきなくさい…

【タイ】カンボジア国境で兵力増強 緊張高まる[01/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1296623319/

>>378
中国の人は慣れてるからじゃない?
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:16:26 発信元:210.196.54.81
椅子の爆発はいつもあれだよガスチェアだよ
マンホールが吹っ飛んだ(鎖が付いてたから飛んでいきはしなかったらしい)のは
地下のメタンガスにガキんちょが放り込んだ爆竹が引火したんじゃねって話だけど
下水ってガスが溜まりそうなのはなんとなくわかるとしてそんな簡単に噴火したっけ…?
タバコの吸殻ねじ込む奴とかいるよね
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:24:38 発信元:123.108.237.27
タバコの吸殻ねじ込む奴いるよね…
マナー違反である以前に、ガキの悪戯の延長線の行為で、恥ずかしいと思わないのかな?
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:30:57 発信元:219.125.145.26
だねー。
タバコ吸うのはいいが自転車乗りながら吸ってたやついた
吸い殻ポイ捨てする気満々だ
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:32:38 発信元:210.196.54.81
前に信号待ちしてたら2両くらい前の車の運転手席がいきなり開いて
何事かと思ったら灰皿の中身道路にぶちまけたやつがいたが
ああいうのこそ車の中に「落し物ですよー」ってぶちまけ返してやりたい気がする
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:52:45 発信元:124.209.241.151
>>378
ひいいいいいいいいいいい!
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:58:08 発信元:222.5.63.204
>>380
メタンガスを侮っちゃいかんぞ…
アレ結構爆発力強いぞ
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 16:59:39 発信元:121.103.221.193
パーティーでヘリウムガス吸うのはアリなの?
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:00:55 発信元:210.196.54.81
>>385
いや換気とかないのかみたいな意味で
引火する下水と引火しない下水じゃ何かが違うんだろうし
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:08:48 発信元:220.158.105.171
車話乗り遅れたけど、MTなら軽トラも運転出来るよ!(最近の軽トラは分からないけど ATなの?)
引っ越しとか凄い荷物運びとか単純に足とかいろいろ役に立つよ!
運転音痴の方向音痴だけど、人には苦手だろうと戦力になるならつべこべ言わず役に立てって時があるものだよ。by田舎
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:17:00 発信元:123.108.237.3
今日は旧暦の大晦日だから爆竹鳴らしてて引火したのかな?
横浜の中華街でもやってるかも
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:26:52 発信元:210.171.85.71
さっき歴史秘話ヒストリアの再放送みてたけど、大岡越前の話オモシレーwwww
その生涯を大河ドラマでやればいいのに…民放で散々やってるからやりにくいのかな?
もう幕末と戦国の行き来は飽きたお…
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:32:29 発信元:202.229.176.173
【政治】 「菅首相の月給は206万円、たった5千円カットしただけで国民には税負担お願いか」「民主党こそ、歴史への反逆してる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296632599/


たかだか五千円カットしたところで、
毎晩毎晩の豪華ディナー三昧してりゃ意味ねーよ
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:34:04 発信元:121.111.231.89
中国と言えば、昔の海外バラエティ番組で中国のどっかの町の風景が映った時
カメラが角度を変えた瞬間、こっちに向かって歩いて来る背の高い男性2人組が映った。
一人が両腕でもう一人を包み込んで、横から抱きしめるようにしながら歩いていた。
そしてカメラがに気付いたのか、「やべぇ!」って感じで腕を解いて、何事も無かったかのように画面からフェードアウト。
腕を解く時、ちょっとテレてるように見えて萌えが爆発した。
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:36:24 発信元:121.103.221.193
豚切りスマん

室内犬(大き過ぎるのは駄目)で、とても賢くて飼い主に従順な犬種教えて
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:43:27 発信元:123.108.237.30
>>393
トイプードルは割りと大人しいし賢いと聞く
でも賢さは犬種よりも飼い主しだいだと思う
トイプードルは賢いけれどおしゃれ感覚で飼う馬鹿が育てれば我が儘アホ犬に成り下がるだろうし
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:47:22 発信元:221.187.95.84
>>392
かわいいwwwwww
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:49:12 発信元:124.241.132.224
豆柴おすすめ。かわいいし賢いお
一番愛嬌があるのはパグ
のんびり屋ならバセット
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 17:51:28 発信元:124.146.175.19
歴史おもしろいおね
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:00:28 発信元:121.103.221.193
>>394
プードルって大きくないかな?
体長(体長じゃなくて高さだったかな?)40cmまでしか飼育禁止なんだ
でも頭の良さはダントツみたい
>>396
豆柴、すごく飼いたくて友達に言ったら、
40cm超えるって言われた
「豆」柴なのに?
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:04:22 発信元:58.89.85.123
プードルは介助犬になるくらいの実力を秘めたわんこらしいね
豆柴が大きく育つのは、そもそも豆柴じゃなくて柴を豆だと偽って販売する店のせいもあるとか
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:04:50 発信元:124.146.175.205
>>398
豆柴っていう犬種があるんじゃなくて、柴犬の中で身体が小さいのが
豆柴って呼ばれてるだけなんじゃなかったっけ
小さい子は小さいし、それなりに大きくなる子だっている
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:09:06 発信元:61.116.215.228
>>398
プードルにもいろいろある
スタンダードプードルはマジででかいよ
元がサーカス犬だから頭の良さはダンチ


ミニウサギが小さいままだと思って飼ったら巨大化とかよくある話だよね
ところでことりが死んだって人、家の周りとか調べてみたか?
ひょっとして今流行の
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:09:54 発信元:175.134.162.171
>>393
思い切ってグレートデンにしようぜ
飼い主に超絶従順だよ
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:13:22 発信元:121.103.221.193
>>399
もしかして、プードルってトリミング代で金持ちしか飼育は無理?
>>400
そうだったんだ
豆柴は犬種では無く小さい柴犬って事は体が虚弱だったりしない?

さっきらからググってるんだけど、情報がマチマチで良く分からないから、今から本屋に行ってこようかな
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:14:35 発信元:118.20.5.199
ひさしべ

日墺線での川島選手の好セーブ集見てるんだが、かっこよすぎる
お願い俺のアヌスを守って


>>392
この前の中国産のBLアニメといい、魅力先生といいあの国絶対何か隠してる(キリ
蒋懐石×毛の人とかな・・・
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:17:05 発信元:210.135.98.43
>>325同志、自国の歴史から目をそらしてはいけないと思います…orz

いまバイトで転職活動中だけど、仕事決まらなすぎて資格取って独立したい気になってきた
行政書士や社労士じゃ食ってけないかなー。宅建でも受けて就職した方がいいのかなー
悩みすぎて自分がどうしたいのかもよくわからなくなってきたw
おなか空いてるからかな。とりあえずご飯食べてくる
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:17:30 発信元:121.111.231.69
>>404
毛の人は腹心の周がいるだろJK。
あれ、宅急便が来たようだ…
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:18:07 発信元:218.42.58.239
>>404
中国は人口比で男があまりまくって困ってるから
同性愛を禁止から一転推奨し始めてなかったっけ?
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:20:43 発信元:111.86.142.203
最近流行りの中国爆発ネタ…

近いうちにひまさんが服が爆発して【マッパ!!!!!】になるにーにを書いてくれるに違いない…
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:21:43 発信元:61.116.215.228
なんか十二国記みたいな、官服着た人達がイチャイチャしてたらマジ桃源郷だけど
今の中国の街と服じゃ萌えない
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:24:46 発信元:124.146.175.206
>>403
昔豆柴を屋外で飼ってけど、16年くらいは元気にしてたよ
単純に豆柴=体格の小さい柴犬だから平均寿命もそう変わらないし、虚弱ってことはないよ

まわりに犬飼ってる人がいるなら、おすすめのペットショップや
ブリーダーさんとかを聞いてみて実際に行ってみたらいいんじゃないかな
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:28:45 発信元:221.187.95.84
>>408
時事ネタのあんまりギリギリなやつは避けてると思う…w
マグロはあったけどクジラはなかったし…
と思ったけどあったな
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:29:38 発信元:118.20.5.199
>>407
中共がそんなこともやってるんだな・・・

重慶が多いんだよな<大/陸/浪/人さん情報だけどw
まったく怪しからん。もっとやれ

>>409
人民服は・・・いや、なんでもない
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:29:59 発信元:220.158.105.171
>390
昔、徳川吉宗やって巷ではいつ暴れるのかwktkしてた時があってな…

江戸時代押しなら
最上徳内!最上徳内!( ゚∀゚)o彡°
蝦夷地開拓!
江戸時代ながら蝦夷地探索の冒険スペクタクル!
現場の志と泥沼の政争の夢と挫折!距離を超えた愛と友情!
今やるとアイヌの人権がフンダラらとか昔の松前藩はひどい事したよねとか来てウザそうだけど、
それ以上に今やるともれなくロシアが嫌がると思うからやって欲しい。(ロシアの事抜きでもやる価値のある人だと思う)
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:30:07 発信元:124.241.132.224
>>405
戦略的にあの位置を押さえておかないとどうしても国防がやばかったから仕方なくであって、
彼らが好きだからとか、味方にしたら心強いからとか、そういう理由で組んだわけじゃないもの…
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:31:23 発信元:61.116.215.228
アイヌの人が数の数え方知らないのをいいことに
「始まり。1、2、3…10、終わり」で2個余計に水増しして買ってたってマジなん?
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:35:25 発信元:210.171.85.71
>>415
ネイティブアメリカンバージョンで同じ話を聞いたことあるぞw
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:36:28 発信元:175.134.162.171
>>413
吉宗と聞くと、
露出癖があったという話が一番に頭に浮かぶ自分は異端か?
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:36:52 発信元:123.220.61.2
お江戸でござるって知ってる?
あれ好きだったな
大河ドラマも、偉人にスポットあてるだけでなく、ああいう庶民の生活を一年に渡って追いかけてもいいと思うんだよね
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:37:48 発信元:123.220.61.2
>>415
それがサバを読むの語源になったという話なら聞いたことが
本当かは分からないけど

>>417
吉宗はブス専だの、バイだっただの結構酷い言われようだよなw
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:38:42 発信元:61.116.215.228
>>416
ちょwwwwwwマジかwwwwwwww


コメディーお江戸でござる好きだったなぁ
最後に歴史研究家の人が解説入れるんだよね
あと何故か演歌の人が歌ったよね
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:41:56 発信元:218.42.58.239
自衛隊監視問題 北沢防衛相の責任を問う
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012702520028-n1.htm

 言論封じなどが問題になっている防衛省で、また不可解な事実が発覚した。
「隊友会」など自衛隊OBらの新年会で、谷垣禎一自民党総裁が出席時間を遅らせるよう要請され、祝辞を後回しにされた。
冒頭の政務三役や民主党議員らの祝辞と谷垣氏を「差別化」する狙いとみられる。
----
完全におかしくなってるね、防衛省。

>>415
悪徳商人はどこでも同じ事やってたよ。
世界中で計算が出来ない人がカモられるのはよくある。
日本中であったことを「アイヌで〜」って言い換えることで「アイヌだけを対象にした」て誤認させる印象操作はよくある。
あと、アイヌの人が数を数えられないてのは嘘。
その点でも、その噂は最初からアイヌを馬鹿にした話だと思う。

>>411
今時事ネタ描くならエジプトが真っ先に上がるんじゃない?
エジプトの人、穏便にデモしてるのに「暴徒化」みたいにニュースにされてるから
解りやすくエジプト応援のネタとか来ないかな。
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:44:32 発信元:175.134.162.171
>>419
ブス専の話は大奥の出費を減らす為に、
見た目のいい女子を集めて大奥から出した件でだっけ?


自分の中では、最上=玄米茶の図式がこびり付いて離れない
カプコンは大罪を犯してしまったな……
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:50:55 発信元:60.41.60.95
>>403
>プードルのトリミング代

プードルどころか、わんこと暮らしたこともないのでなんとも・・・
参考になるかどうか、こんなのを見つけましたお

ttp://www.dogoo.com/toukou/dogqa/faq_log/60003816.htm
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1608106.html
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:51:11 発信元:202.229.177.170
【社会】禁止の大型打ち上げ花火、爆発して男性1人死亡 中国・上海
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296636323/


【社会】酔った男がマンション6階からガスボンベ投げる→地上で爆発 中国江西省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296636838/

えと…
爆発と書いて中国と読む?
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:53:35 発信元:111.86.142.202
徳川家重が実はおにゃのこなのは確定的に明らか
しかも女の子が好きな女の子だ!
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:53:55 発信元:218.42.58.239
>>419
徳川の将軍で「女のみ」だったのって、確か一人か二人くらいしか居ないと思うよw
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:54:25 発信元:61.115.69.180
>>422
あの最上は山形県民的にはありなんだろうか…

伊達さんの大河の時にはNHKにかなりクレームが来たとか
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 18:58:21 発信元:124.146.175.165
ただしべ〜
朝眼鏡踏ん付けたって書き込んだ者だけど、おニューの眼鏡を買ってきましたー

予定外の出費だったけどね〜
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:02:05 発信元:61.116.215.228
晩ご飯グラタンなのに、カーチャン長電話始めたお…
もう焼けてるのに…
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:21:15 発信元:122.133.196.127
>>405
どれも1000時間以上の勉強しないとパスできない資格じゃんか
はっきり言って独学じゃ到底無理だぞ
本気で資格取りたいなら予備校に通学なり通信教育なりして今から猛勉強始めるべき
悩んで考え込んでいたって法律の一つも覚えられないし何にもならん
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:27:33 発信元:126.191.109.116
>>429
先日も言いましたが、それはドリアです
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:28:19 発信元:121.111.231.94
>>429
中までしっかり炭化するまで火を通すんだ。
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:36:50 発信元:121.2.164.165
なんで、サイゼリヤのミラノ風ドリアあって299円なの?
前はもっと安かった
安すぎて怖い
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:39:00 発信元:219.108.157.11
独眼竜は政宗主役だしなぁ…視点変われば、のとこもあるから仕方ない
私の敬愛する慶喜さんなんかどんだけ腑抜けにかかれてきたことか

あと鮭様なまじ善政したせいで最上家が改易になって後から入ってきた上杉家が
最上の色を残さないよう色々しちゃったから
結果的にライバルの伊達家側の史料がのこっちゃったんだよね
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:49:06 発信元:175.134.162.171
>>428
「おニューの眼鏡」が「おニューの眼帯」に見えた
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:51:09 発信元:61.116.215.228
正宗と言えば、戦国甲冑を作ろうと思ってる人いる?
デアゴスチーニの


図書館でエリザベス女王とメアリ女王の話見たんだが、よくわからんかった
メアリが女王の座から追われたときにエリザベスは応援したのに
なんで最終的にメアリを罠にはめて処刑したん?
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 19:58:35 発信元:121.111.231.94
>>436
買ってみたいけど、戦艦ビスマルクで買った人が2年半買い続けて、総額3万5千円かかったらしい。
あれはディアゴスティ-ニじゃなかったかもだけど(大和も買ったとか言ってたかな?)
全何巻かかるのかな?
でも品物じたいは良いらしいし
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:06:00 発信元:202.229.176.12
「のぶニャがの野望」かわいいけどさ…迷走しすぎだろ。コーエー。
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:10:36 発信元:218.223.82.227
>>436>>437
デアゴスティーニのサイト見てみたけど
創刊号790円、2号以降1990円で全55号の予定らしい
2号以降ずっと同じ値段として計算すると1990×54+790=103250円
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:12:01 発信元:121.105.191.168
何言ってんだ、コーエーは創業当時からずっと迷走してるだろ
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:15:57 発信元:60.62.15.48
そういやこないだプードルらしいカットされたでかいプードル見たわ
トイプードルは全身伸ばしっぱなしだよね
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:24:56 発信元:202.229.176.131
>>439
親父が大和買ってたんだけど、なんでも特別編とか横道に逸れた余計なもんまで買わされ続け、しかもいつまでたっても終わりが見えないからついには断りの電話入れたってグチっとったよ
一種の詐欺とおもた
てか最終巻まで出たのあんのかな?
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:27:15 発信元:222.5.63.239
>>366
キャサリン俺も買うぜ!!楽しみだな〜!
こないだ体験版をダウンロードしたんだが、ビビリには結構怖かった…
二月は沢山ゲームが出てやばい
10日に戦国無双、17日にキャサリン、28日に3DSェ…


PS3だとニーアレプリカントが好き
すごく人を選ぶゲームだと思うけど是非ネタバレナシで楽しんでもらいたい
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:27:51 発信元:175.134.162.171
>>442
前に漫画倉庫でなんかのの全巻セットが売ってたな

あの売り方って、ある種コーエーのネオロマに通じるものを感じる
通常版、限定版、愛蔵版を毎回平気で買う友人が近くにいるだけに
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:30:04 発信元:210.135.100.132
他スレで拾ったんだけど、違和感なさ過ぎるwww
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0234687-1296629230.jpg

------
プードルってフランスかドイツが原産なのかー
フランス兄ちゃんがスタンダードプードル連れてたら似合いそうだ
元は猟犬だよね
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:30:47 発信元:124.146.175.206
>>443
ニーアなら世界観が繋がってるPS2のDODもおすすめしたい
ちょっと鬱で電波だけど
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:33:25 発信元:121.111.231.86
>>439
テレビで見ても品物は良さ気なんだよなぁ。
商品を自分で組み立てる分安く買える+冊子付きと考えると
現物次第では決して高くはないかな。
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:33:41 発信元:119.228.65.24
pspも新しいの出るよね…新しいもの大好きー!だけど
ゲーム初心者としては大人しく既存のやつを買っといたほうがいいんだろうか
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:34:20 発信元:61.116.215.228
>>445
え?どこがコラなの?パトレイバー?
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:35:27 発信元:219.125.145.66
今日のTBS系列の番組表がひどすぎて思わず笑ったw
7時以後の番組説明がずーっと「韓国」ばっかりw

まぁ通常運転ともいえるが…
そんなに愛しいならさっさと【お国に帰れ】ばいいのにw
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:38:27 発信元:60.62.15.48
>>449
金色のゴテゴテしたやつに見覚えは無いかい?
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:39:03 発信元:175.134.162.171
>>448
あれはPSPじゃない・・・
あれをPSPトハ認メナイ・・・・・
たっちぱねるナドPSPニハ必要ナイノダ・・・・・・
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:39:53 発信元:61.116.215.228
自衛隊と韓国軍がPKOだかを一緒にやるんだってね
韓国軍は技術高いらしいけど、ほんとかいな

でも飛鳥寺の構造の起源は百済の寺じゃない、ってのも出たみたいね
百済の寺調べたら元々は寺じゃないぽい→建物の役割的に金堂の元になったと考えにくい
→瓦は百済の影響受けてるだろうけど、建築様式とかはあちこちの様式取り込んだと思われ
だとか
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:40:50 発信元:61.116.215.228
>>451
00の上にいる奴?
知らないお。スパロボ興味無いお
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:41:56 発信元:111.86.142.11
>>442
デアゴスティーニの宇宙儀は最終巻まで出たし完成もしたぞ
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:41:16 発信元:111.233.185.173
>>450
テレビ欄見た途端あまりのゴリ押しっぷりに笑いすら漏れたよw
今は再放送してたDr.コトー見てるでござる
神木くんが声変わり前で謎の感動
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:42:26 発信元:210.135.100.132
>>454
ど真ん中の黄色いの
ttp://getnews.jp/archives/96078
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:44:19 発信元:222.5.63.179
>>446
すまない…
すでに初回限定冊子も資料集もCDも持ってる目の真っ赤な帝国兵なんだよ…
薦めてくれた君はとてもいい匂いだ…
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:45:18 発信元:61.116.215.228
>>458
本当に、本当にありがとうございました
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:49:56 発信元:119.228.65.24
>>452
あれ?概ね好感触だと聞いたけどそういうのもあるのか

モンハンやってる人のpsp操作すごいな手攣るんじゃねって持ち方だな
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:50:39 発信元:60.62.15.48
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/193306
こんな顔の人別の漫画に居なかったか?
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:50:41 発信元:218.42.58.239
NGP(notネオポケ)なら何よりお値段がお高いんじゃ?
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:52:33 発信元:222.5.63.238
>>459
ノリいいなw
好みが別れる作品だから知ってる人に会えてうれしいぜ
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:52:46 発信元:122.102.159.210
>>436
メアリーって姉?従姉妹?
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:56:21 発信元:61.116.215.228
>>463
もっと評価されるべきだと思う
キャラデザが凝ってるんだよねぇ

>>464
エリザベスが年上で、メアリーが年下で母親は違うはず
メアリーは5歳でフランスに行って王宮で育ったけど、エリザベスは庶子扱いで
プリンセスの称号も貰えないで使用人の中で育ったとか

何度も同じ話やってる大奥やるんだったら、この二人で大河ドラマやるべきだと思う
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:56:48 発信元:121.105.191.168
>>445
ガリアンたん使いたいお!ガリアンソードはロマンだお!
ガンダムが二機居るからコラだって分かりやすくなってるけど一見本気で勘違いしそうだな。
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:56:52 発信元:175.134.162.171
NGPはいらん機能付け過ぎやろ
技術がすごいのは分かるが、必要ない機能多い

>>460
モンハン、そんなアレな操作方法はしてないつもりだけどなぁ
集中するから変な風に周りから見えるかもしれんが…

確かにモンハンしてるとPSPのボタンが珍妙な事になることはあるなぁ
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:58:19 発信元:61.115.69.180
>>460
モンハンはP2GとP3で1000時間近くプレイしてるけど
あの持ち方は未だに出来ないよw

だもんで、自分のカメラワークは本当にひどい…orz
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:58:32 発信元:121.105.191.168
DODは最初に発売された時は全年齢対象だったんだぜ…。
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 20:59:37 発信元:122.133.195.77
眉毛んちか
前にイギリス文学の講義で「ブーリン家の姉妹」を見たんだけど、
最後にあった処刑シーン見て、鬱な気分が三日ほど続いたなw
処刑を前にしてな…震えてるのが、こう、ドレスの胸元がさ…
でも女性たちのドレスがとっても綺麗だった

ドレスが綺麗といえば、音楽史の講義で見た「メリー・ウィドウ」ってオペレッタが、すっごく面白かったな
もう一回見たいな〜〜
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:03:31 発信元:202.229.176.131
>>444 >>455
おお、まじでか
いっつも途中でぷっつんしてると思ってたよ、教えてくれてトンクス

>>446
あれは実にいい鬱ゲーだ
アンヘルたん可愛いよアンヘルたんハァハァ
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:04:50 発信元:210.134.7.138
こんしべ
週刊なんちゃら系は好評だと、当初予定に無いものを付録に付けて
水増したり引き伸ばしたりする可能性があるので、それを覚悟して買ったほうがいいと思う。
骨模型でイラついた。付録見て必要な号だけ買うといいかも。

なぜか無性にセイントテールが見たい。
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:04:51 発信元:222.5.63.239
>>469
CERO?の導入前だったからしょうがねえ!!
のちに出た廉価版ではD判定になってるみたいよ
スクエニになってすぐ出たんだっけな
もうだいぶ昔だな
絵の人が好きだからラストストーリーも気になる
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:05:59 発信元:122.102.159.210
>>465
エリザベスの異母姉のイングランド女王メアリーと
ヘンリー8世の妹の孫のスコットランド女王メアリーが混ざってない?
フランスで育ったのはスコットランド女王のメアリーの方だよ
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:07:33 発信元:119.26.178.85
>>472
セイントテールは聖良が好きだったな
さらっと強引なところがいいと思います
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:08:03 発信元:122.102.159.210
>>470
あの時代のドレスいいよね
衣装に凝ってる映画は見ててときめく
ブーリン家の姉妹はまだ見てないけど、処刑シーンって結構リアルなの?
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:08:49 発信元:61.116.215.228
>>474
ややこしいなぁ
メアリーは刺繍しまくってた人の方
幽閉中に王冠被った猫(エリザベス)に尻尾押さえられるネズミ(メアリー)
とかそういう図柄の刺しまくったという
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:11:14 発信元:121.105.191.168
ヘタリアのゲームを変態的なスパロボスタッフに作らせて、変態的な速度で変態的な急速旋回をしながら変態的にヌルヌル動くアニメーションで変態的な攻撃をしてくる変態的なフランスが見たい。
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:23:39 発信元:122.102.159.210
>>477
自伝的なものは読んだことないから、
刺繍が趣味だったのがどっちのメアリーかは分からない
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:27:45 発信元:122.133.195.77
>>476
ドレスいいよね! 一時停止してスケッチしたい
「プライドと偏見」もドレスが綺麗だったなあ(*´∇`*)
映画ってあまり見たことないんで判らないけど、大勢の群衆がいる中で、首が落とされる感じ
そして姉妹の弟と姉妹のどっちかの、二回も首が落ちててだな……
処刑までの演技がもの凄かったorz

>>472
セイントテールは見返すと、もう、アスカJr.の台詞があっついあっつい
そりゃー芽美ちゃんも恋に落ちるさ
芽美とアスカJr.のデュエット「恋のティア・ブレンド」を一緒に歌ってくれる人がいないものか
もちろん間奏の痴話喧嘩込みで
セイントテールは文庫化しないのかなー。
ていうか、なかよしの漫画って文庫化してたっけ…? もしかしてゴーストハントくらい?
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:28:09 発信元:61.115.69.180
黄昏フロンティアで2D格ゲー化もいいぞ>ヘタリアのゲーム
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:30:10 発信元:175.108.206.216
トイプードルだって3ヵ月に1回くらいはトリミング行くし
ショーに出すときはプードルカットにだってするよ
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:37:40 発信元:125.193.241.153
割と昔のものは文庫化してる気がする
上原きみこ 原ちえこ 曽根まさこ 松本洋子 とかその辺の
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:38:27 発信元:110.74.87.223
セイントテールで思い出したんだけど、同じ作者の夢幻伝説タカマガハラが凄く好きだったなあ。
あれで古事記読み始めたんですごい思い出深い。勾玉とか一時期集めましたよ。
ブックオフで全巻集めたんだけど、できればセイントテールもタカマガハラも文庫で新刊欲しい、
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:41:13 発信元:61.116.215.228
>>484
高天原はよく日本神話をああいうファンタジーにできたなぁと思う
「宝珠解放」と書いて「アルフォー・クロア」とか今読み返して
作者ジタバタしないのかな
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:42:43 発信元:124.209.241.151
アスカJrのカッコよさに気付いたのは最近になってからだなぁ…
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:42:57 発信元:210.134.7.138
>>475
聖良好きだ。佐渡にはもったいないとつい思ってしまうw

>>480
アスカJr.はイケメンというより男前で、それがいい!
恋のティア・ブレンド難易度たかいwww

トイプーは熊カットのイメージが強いなー
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:48:23 発信元:110.74.87.223
>>485
良い意味で日本くさくなかったよね。ホル・アクティとかよう考えるわ。
服装も着物に頼ってないから、日本神話なのに異国情緒あふれてて良かった。
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:48:30 発信元:121.2.164.165
BLゲーのサポセンに電話したら、最初女性が出たんだけど事情を説明したら
「担当者に代わります」っつって男性に代わられた。
ゲームのタイトルなんて口に出したくないからごまかすことにした。

私「ちょっとお尋ねしたいのですが、そちらから発売されてる"アドベンチャー"ゲームの事で云々〜」
♂「えーと、ゲームのタイトルをお教えいただけますか?」
私(…!)
私「…え、あの…すいません、ちょっと今タイトル思い出せないんですけど…アドベンチャーゲームです(汗)」
♂「ゲームによって仕様が違ってきますのでタイトルが分からないと不具合の対処法が云々」
♂「当社から出ている商品は、×××や△△××、×××の××等がございますが(←全部BLゲー)」
私「…えっと、×××…です…」

恥ずかしくて死にたい
特に最初にアドベンチャーゲームってごまかそうとしたりタイトル思い出せないなんて、あり得ない嘘ついたのがたまらなく恥ずかしい…
ていうか、BLゲーのサポートを男性社員に対応させないでほしい
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:53:42 発信元:122.102.159.210
>>480
なんか見たくなってきた!
ちょっと次の休みに借りて来る!
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:54:17 発信元:210.135.100.132
>>489
BLゲーでも中の人は男性が多いんじゃないかい
メインの脚本や原画は女性だろうけど
そういえばすごく昔好きだったBLゲーは原画も男性だった
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:54:27 発信元:110.172.1.17
今日の相棒酷すぎワロタwww伝説に立ち会った気分だww
絶対後世にネタ回として語られ続けるわw
後半はかなーり良い話だったんだけどなぁw
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:56:05 発信元:222.2.7.47
なかよしか…昔よく読んでたなー。
まさかあさぎり夕がBLに行くなんて、その頃は全く予想も
してなかったよママン。

今でも付録がたんまりついてたりするん?
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 21:57:08 発信元:61.215.42.131
>>489
そういうのって逆に堂々としてた方が恥ずかしくないんだよね
でも意識しちゃうのもわかるなぁ
私もこの間うちの男性職員が商品出す時に
「えーと…俺の下でAGAKE…」とか呟いてビクッとしたもん
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:04:16 発信元:61.115.69.180
>>491
もしかして、戦隊モノのやつ?
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:08:39 発信元:210.134.7.138
>>489
ドンマイ。社員さん慣れてるから大丈夫だよきっと。

>>493
HP見たら
ふろく:ロングウォレット と出たよ。
ファッション誌っぽい感じになっているのかな。
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:10:07 発信元:222.5.63.201
>>489
えっとね…気にするな
どうせどこの誰かも分からん
向こうもただ仕事してるだけなので誰がどんな質問したかなんてすぐ忘れるてか覚えてらんない
繰り返す
気にするな
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:11:36 発信元:210.135.100.132
>>495
ううんキチメガの2つくらい前のゲーム
戦隊モノは知ってたけど買わなかったなー
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:18:26 発信元:222.2.7.47
BLゲー・戦隊モノで何かわかったww

最近おもしろいBLゲーってある?
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:19:58 発信元:61.116.215.228
>>488
序盤は砂漠だったからね
ツクヨミのいる街は車みたいな乗り物走り回ってるし

>>492
どんなんだった?
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:24:46 発信元:61.115.69.180
>>498
自分も知ってたけど買わなかったよw
戦隊モノの原画は陣痛イイ!!の原画と同じ人だったはず…そっちで変に有名に…

最近はBLゲーやってないなぁ
大帝国が大当たりしてアリスブルーが復活してくれまいか
無理なのはわかってる…
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:28:29 発信元:61.116.215.228
まだ花帰葬レベルだったら言いやすいが、俺の下以下略は羞恥プレイレベルだな
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:29:37 発信元:210.134.7.138
PCゲーム自体このごろ全然やってないことに、今気が付いた。
PSPやDSばっかりだ・・・。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:36:37 発信元:119.15.146.173
韓国さんに頼みましたから、ってロシアがニコニコしてて、
日本が難しい顔でムッとしてる横で韓国が、

じゃあ、中国さんに手伝ってもらおう、
とか走っていこうとして、ロシアと日本から、
同時に突っ込まれる夢を見た。
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:38:38 発信元:61.215.42.131
しまったナチュラルにBLゲーの話をしてしまったが
ここで話すのはアウアウだよな
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:39:09 発信元:118.20.5.199
120名前: 都くん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:33:14.69 ID:SIZe6SlSO
>>116
ザックのような北イタリア出身は職人気質らしい。
二郎らもは南イタリア。遊び人。

133名前: ハーディア(東京都):2011/02/01(火) 18:40:05.75 ID:arJtBvBP0
>>120
ナポリ人とカードゲームをしちゃいけないってのが欧州の共通認識らしい
ずるがしこさじゃあ、敵う者なしらしい

132名前: バンコ(長屋):2011/02/01(火) 18:40:04.71 ID:5b2Q5ifB0
>>116
軽薄スケベと変態は違うぜ
表はキッチリ厳格な技術の国、裏ではど変態なsm大国それがドイツ

225名前: ナカヤマくん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 19:40:29.05 ID:zTaiSUk9O
>>132
それなんて日本

--------------
変態っていいよな
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:41:17 発信元:118.9.220.51
いいな、いいな、変態っていいな♪
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:41:44 発信元:121.105.191.168
ヴァリスがエロゲになるなんて誰が想像したであろうか。
そしてそれ以上に学校であった怖い話がBLゲーになるなんて本当に誰も想像しなかっただろう。
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:42:03 発信元:123.220.61.2
最近、コイビト遊戯とマスカレードやって衝撃を受けた
女性向けであんなん有りかよww
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:44:35 発信元:61.115.69.180
>>508
全てのロボットアニメは道を譲れ!なんて言ってたアニメの原作がエロゲになる世の中じゃ
しかも作者みずから原画やるとは…
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:46:34 発信元:123.220.61.2
そういえば明日逆転検事の発売日だね
自分はフラゲしたけどまだやってなかった
このやる直前が一番楽しいな
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:49:33 発信元:210.135.100.132
>>506
>>116の発言がものっそい気になるw
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:50:48 発信元:220.158.105.171
>494
しかし、以前書店に漫画の取り寄せ頼んだらギョッとされたんだぜ。
タイトル訊かれたから何のてらいも無く「お嬢様と私」ですと言っただけなのにな。
本が届いたらきっと店員さんは汚れちまった自分に項垂れたんだぜ。
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:53:06 発信元:222.2.7.47
>>501
陣痛がどうしたんだ?と思わずググってしまったじゃないかw何だこれww

ところで最近、思わぬところから黒歴史の蓋が開いて困っている。
何で今更復活なんてしてくれるんですか。
そしてまだ奴萌え(しかもショタ)なんですか。
脳内で歌が止まらない。血とか罪とか死とか、真っ黒とかいてしんくとかorz
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 22:56:22 発信元:110.172.1.17
>>500
・未解決事件の遺留品の中に高級オーダーメイドスーツがあり右京さん興味津々
→被害者(銀行員)のスーツを仕立てた銀座の高級オーダーメイドスーツ店に行き
 右京さんが業界内では珍しい女性店員にスーツを頼む
→ある企業の社長が300億の融資を被害者の銀行に決めていたことが判明
 右京さん&尊、社長に話を聞きに行く
→右京さん、良いスーツだなと思い社長の両肩に手を乗せるその瞬間驚いたような顔をする
 なんと社長は女装趣味がありブラジャーを着用していた!
 因みに社長はそのスーツ店の常連であり店主は社長の女装趣味を顧客情報に載せていた
→実は被害者の銀行員は女性店員に「お前のとこの店主には前科がある
 バラされたくなければ協力しろ」と脅し、店主の顧客情報を盗ませ
 社長に女装趣味があることを暴き、これをネタに社長を脅迫して300億円融資させていた
→それを知った店主が階段で被害者ともみ合いになり被害者、はぐれ死
→店主、前科があっても雇ってくれた先代を尊敬しておりその為女性という理由で
 どこにも雇ってもらえなかった女性店員を雇い、自分が逮捕された後の就職先まで探してくる

長くてスマソがこんな感じ
因みに女装趣味の社長役はウルトラセブンの森次晃嗣
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:00:13 発信元:119.26.178.85
日本FIFAランクで17位に上がったぞ!
昔を思えば凄いな
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:00:31 発信元:121.105.191.168
陣痛イイ!は俺のエロゲ人生の中でもTOP3に入る名言。
しかしヴァリスXは本当に誰も得しない作品だったな…。
元のキャラデザの人からは非難されかつてのファンからは不買運動起こされ…
そして日本テレネットは事業停止。
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:05:15 発信元:124.146.175.6
>>501
大帝国はかなり期待してる。
ユーリ提督とレーティア様が可愛いよペロペロ
アリスではさっちゃん以来の胸きゅん
あと砂漠の狐がイケメン過ぎ
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:06:53 発信元:210.134.7.138
>>515
>なんと社長は女装趣味がありブラジャーを着用していた!
( ゚Д゚)
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:07:07 発信元:220.158.105.171
>515
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
用事があって今日の相棒途中までしか見れなかったんだけど、その展開は全く読めなかったwwwwww
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:07:46 発信元:61.116.215.228
>>515
右京さんマジフリーダム
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:08:20 発信元:218.223.82.227
>>515
余計な御世話だが一応推理物なんだし犯人まで書くぐらいなら
ネタバレ改行した方がよかったんでないのかい
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:10:42 発信元:61.116.215.228
もう放送終わったドラマのネタバレ回避とか
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:17:41 発信元:61.115.69.180
>>518
レーティア総統閣下もいいがカテーリンちゃんマジ天使!
あと主人公の娘がかわいすぎて心配…(アリスの伝統的な意味で

海外アクセス遮断せにゃならんぐらいのヤバイネタにも期待してる
というか、今現在公開されてるネタでも結構やばいのあるよね…
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:18:37 発信元:218.223.82.227
>>523
留守録とかでこれから見る人もいるかもしれないじゃないか
いや普通のドラマなら別にいいんだけど、推理もの好きなんで
放送終了後一日も経ってないのに犯人ばらしってどうなのと思っちゃったんだ、すまん
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:21:43 発信元:123.220.61.2
これだけは言える

相棒は犯人当てドラマではない、と
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:24:19 発信元:110.172.1.17
>>522
ごめん書き込むの忘れてた
次からは必ず入れるようにするよ、ネタバレダメな人本当ごめんね
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:26:44 発信元:119.26.178.85
>>526
相棒見たことないがそうなのか!
踊る的な警察内部ドラマみたいな感じなのかな?
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:30:11 発信元:210.134.7.138
>>522
私も引用してしまったのでごめんよ

推理もので「ぼくらの推理ノート」をふと思い出した
最初の絵があっさりめで好きだ
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:31:36 発信元:126.224.154.63
犯人はヤス
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:35:50 発信元:121.111.231.34
新一=コナン
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:37:26 発信元:111.86.142.5
連続殺人鬼の正体はみーくん
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:38:52 発信元:61.116.215.228
>>528
というか、犯人は最初の段階でわかってる時がある
それを右京さんの変態レベルの洞察眼で見抜く的な
相棒はスーツと右京さんを見るドラマ
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:41:18 発信元:121.105.191.168
ミスターブシドー=グラハム
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:46:45 発信元:222.2.7.47
バラクーダ=ロビンマスク
ビッグ・ザ・武道=ネプチューンキング
クロエ=ウォーズマン
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:49:14 発信元:210.135.98.43
おはしべwごはん食べたら眠くなって夕方から爆睡してた
コタツの誘惑ハンパない。悪魔の機械だww

>>430
法律は学部でやってて基本は押さえてあって、予備校には通うつもりで
パンフレット揃えて検討中だよー。一応体験授業の予約も入れた
あとは自分の心ひとつなんだけどそれがなかなか決まらないんだよね…
民法でも復習しながらもうちょっと悩んでみるつもり
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:49:14 発信元:210.134.7.138
ゼクス・マーキス=ミリアルド・ピースクラフト
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 23:56:56 発信元:121.105.191.168
火消しのウインドって誰も名前を呼んでくれなかったですよね、ゼクスさん。
スパロボWで風雷兄弟が呼んでくれてよかったですね、ゼクスさん。
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:00:00 発信元:119.26.178.85
今宵もヴルストタイムのお時間です
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:00:45 発信元:125.30.3.109
空気読まずに 新スレのお知らせです

[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾伍
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296646535/l50

541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:04:59 発信元:123.0.80.10
>>539
時報乙
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:05:12 発信元:121.105.45.176
>>539
時報乙

太公望+王天君=伏羲
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:05:15 発信元:210.134.7.138
>>539
時報乙です
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:07:45 発信元:202.229.177.141
こ、こんなネタバレだらけのスレにいられるか!
俺は帰らせてもらうからな!!
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:08:13 発信元:121.111.231.95
>>539
時報乙ソイヤソイヤ
子供の頃フィリピンに住んでいた友達が、25年振りにフィリピンへ。
言葉が全然通じず。
何よりも、大人になると言葉が通じなければ解り会えない事にショック受けて帰って来た。
あの頃の俺達に言葉など不要だった。(遠い目)
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:16:03 発信元:219.211.239.45
>>539
時報乙

ここはネタバレの多いインターネットでつね

ネタバレ…ネタバレなぁ…ミルキーローズの正体はミルク!(キリッ
つかなんでお世話役見習いがあんな大役担っていたんだあれ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:17:00 発信元:60.43.119.26
拾った

アメリカ、エジプト、日本の代表変遷
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1296659746640.jpg

児童手当
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1296167526921.jpg
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:18:16 発信元:121.105.191.168
>>539
乙アップせい!

>>544
桑島法子「待ってください!わ、私も一緒に行きます!」
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:23:39 発信元:218.42.58.239
>>547
ムバラクさん、顔変わらないねー。
ついったーでだけど、ムバラク政権に最大のダメージを与えるには
髪染め工場を潰せばいい!みたいなのがあって、ちょっと受けた。

日本は昭和の妖怪って呼ばれた良くも悪くもタフな世代が居なくなって、変わりすぎだけど。
最近じゃ長続きしてた小泉さんですら短く見える。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:25:03 発信元:222.2.7.47
菅生修=ナイト・シューマッハ

サイバーフォーミュラから二十年たったが、まだアスラーダは出来てないなー。
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:27:05 発信元:124.102.56.174
>>539時報乙です
そしてばんしべ
イギリススレの次スレが立っていたよー

≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ32≡≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296573606/
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:35:25 発信元:220.158.105.171
ミスターブシドー=グラハム・エーカー

>539 時報乙です。
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 00:45:52 発信元:119.26.178.85
>>533
なるほど
スーツ萌え&おっさん萌えな自分にはたまらない作品かもしれない……
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:06:19 発信元:111.86.142.202
>>437
安土城が鬼畜レベルの額になってる
ちなみにラジコンやカーモデル系も金額に見合わないという意味で相当悪質だから気をつけるべし
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:07:44 発信元:111.86.142.204
>>442
マンガ日本史とエヴァンゲリオンは無事完結したよ
ただしマンガ日本史は新マンガ日本史というセカンドシーズンを始めたけど
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:10:07 発信元:202.229.176.34
最近、時代もの映画観ると
きっとこの中に、ヘタリアキャラがいるって
探しちゃう

557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:12:00 発信元:111.86.142.205
ネタバレスレだと…!?






鳴海歩は鳴海清隆のクローン
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:15:02 発信元:222.2.7.47
ダンクーガの黒騎士=アラン・イゴール
ダンバインの黒騎士=バーン・バニングス
グランゾートの黒武者=ヘルメット(CV子安)
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:16:04 発信元:123.220.61.2
>>557
なんだってえええええええええ
ってかあのアニメって凄い中途半端に終わったよな
マンガはちゃんと完結したんだ
出てくる子供達が殺人も平気でやるんだぜって登場したのに
最後はそんなこと忘れたかのように、なぁなぁで終わった気が
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:18:13 発信元:118.9.220.51
ネタバレ

イカ娘可愛い
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:33:14 発信元:124.102.56.174
デアゴ、創刊からしばらくの間は書店もそれなりの数入荷してくれるんだけど、号数が進むと入手し辛くなるんだよね
コロンボ揃えたけど、ポイントカード作っている書店で買うようにしてたよ
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 01:42:34 発信元:111.86.142.201
>>559
亮子役だった加藤さんはいったい何処へ行ってしまったのか…
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 03:50:51 発信元:121.105.191.168
スパイラルと言えば、かつて買ったエッチな薄い本があるの思い出したw
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 04:25:25 発信元:123.0.80.10
いずなを弟に貸したら部屋に持っていったまま返してくる気配がないお
高校生には刺激が強かったか
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 04:34:42 発信元:202.229.177.162
>>547
眉毛www
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 06:00:07 発信元:126.226.226.113
>>493
かなりうろ覚えな話。
小学校低学年の頃、たしか「あこがれ冒険者」だったと思うけど(うろ覚え)、
姉の持っていたあさぎり夕の単行本を読んだ。
確かに内容はヒロインと金持ち(くどいけどうろ覚え)の王子様的なヒーローとの恋愛ストーリーなんだけど、
私は、ヒロインとヒーローの関係よりも
ヒーローと、彼に忠誠心を持っているヒーローと主従関係(?)にある寡黙な男子、
この♂×♂の関係にときめいていた記憶がある。
小学生低学年の頃から腐の素質があったんだな。
そしてあさぎり夕もその頃から腐だったんだな、少女漫画家の仮面を被っただけの。。。

まあ、この少女漫画にカモフラージュされた801漫画にあと10年遅く出会っていたら同人誌だしてたね、きっと。
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 07:33:10 発信元:61.116.215.228
うつだしのう
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:01:46 発信元:124.146.175.108
おはしべ

・ある同人サイトからウチへのリンクが貼られているっぽい(アクセス解析で判明)
・解析ではそのサイトのメインページに貼られていることが示されているが、ぱっと見それらしきリンクが存在しない
・リンクページなども探したけど、ウチへのリンクは見当たらない
・けど時々そのサイトに貼られているらしきリンクからウチへの訪問がある

何なのかすごく気になる
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:13:08 発信元:202.229.176.45
おまいらベラルーシのロシア好き好きみたいな攻撃受けたら、やっぱドン引きするよな。
14歳年下の女から
「あなたは私と付き合うべきなの!」
「返事してよ!どうして何も言ってくれないの!」
「なんか一度他の人と結婚したけど、やっぱりあなたとが一番合うっぽい。わたしはあなたのそばにいます。ずっとそばにいますから。」
「ずっと想っています…けっこん…けっこん…けっこん…」
みたいなメール攻撃がくるんだけど、どうすればいい?
ちなみに小池栄子みたいな威圧系おっぱいタイプです。
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:24:02 発信元:111.86.142.207
喪なら拾えばいいじゃない
一生に一度のチャンスかもよ
上手くコントロールさえできればベラは尽くしタイプの良き妻になると思う

もう相手がいるならきっぱりはっきり拒絶しんさい
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:30:27 発信元:202.229.177.67
>>570
でもベラルーシって、いつもナイフ隠し持ってるよね。
「もし他で裏切ったら刺すから」
とも言われたことあるんだけど…
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:35:28 発信元:202.229.177.138
どう考えてもメンヘラだろ
覚悟が無いならやめておけ
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:38:01 発信元:111.188.17.108
>>509
男友達とのチャット中に「今こんなゲームやってる、アッーだからギャラリーは見ないように」って
マスカレードの公式サイトのリンクを張ったら真っ先にギャラリーを見に行きやがった件
【男子ばかりで友達の輪!】な絵に「なんじゃこりゃwwwww」ってウケまくってた


相棒は見たことないが書店やレンタル屋で右京さんを見かける度にときめいている
素の水谷豊氏はあまりタイプじゃないが右京さんはタイプど真ん中です
ただ、あのお肌具合で45歳という設定には無理がある。
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 08:51:34 発信元:60.62.15.48
>>568
いつも特定のIPならそこの管理人が隠しリンク作って言ってるんじゃね?
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 09:17:24 発信元:222.5.62.170
>>568
ブラウザをフレーム対応にしてるかどうかで表示を変えてる的なアレなんじゃね?
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 10:01:50 発信元:222.147.81.238
>>568
右クリックでページのソースを表示して
Ctrl+Fで自分のサイトのURLを検索してみたら?
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 10:35:37 発信元:202.229.176.132
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0235010-1296658500.jpg



巧いなあ…
こういうセンスってどう、身に付けるんだろう…
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 11:54:39 発信元:202.229.177.68
>>577
職人のセンスすごい。
こんなのが自販機にあったら飲みたくはないけどw


また戦時中の映画を作成か…と思ったら違ったでござる。
【文化】 「日本人、チマチョゴリ着た在日の女子高生を集団で殺害。その復讐で日本人皆殺しへ」…問題の映画、国際映画祭に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296692564/
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 12:02:52 発信元:218.42.58.239
相変わらずの【八橋の増産が間に合わないよ!】だね…。
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 12:20:17 発信元:221.190.35.150
>>578
>そこまで彼女を追い詰めてしまったわれわれ日本人はこの物語をどう受け止めるべきか?
 を深く考えさせられる内容だ。
>井上は「この映画は2003年に書いた僕の脚本が先にありました。当時は、9・11が米国の
 アフガニスタン戦略に繋がり、日本では拉致問題が過剰な北朝鮮バッシングとなり、そして米国の
 イラク戦が始まりと、世の中に対して腹が立って仕方がなかった。この怒りをどう表現すべきか?
 とこの脚本を書いた。

  ( ゚д゚)

   (゚д゚)


>韓は「日本ではいま韓流ブームが続いているけど、だからこうした映画をきっかけに歴史や政治的な事を話し合い、
 さらなるコミュニケーションをとるのが大事だと思います。そうすれば、両国の関係においてもうひとつ
 先のドアを開けることが出来るのでは? と思います」と語った。

な…なにを言ってるんや、この子は…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
「誰も知らない」の子だね。もうこれから視界に入れないようにしよう。
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 12:31:37 発信元:218.42.58.239
>>580
あまりに下らなくて目をそらすと好き放題させる余地を与えてしまうから
それもねー…。

にしても、オランダの観客からすら「政治的な意図があからさますぎね?」て突っ込まれてるww
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 12:38:31 発信元:123.108.237.26
相棒はポアロっぽいコロンボなイメージ。



デンマークのソーセージをデニッシュで包んだパンにハマったんだけど
デンマークのソーセージ、サイズ的にフランクフルトだし、
でにっしゅなのにふらんくふるとって軽く混乱しつつ笑った。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 12:46:53 発信元:114.166.229.252
>>578
ホラー映画?
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 12:48:52 発信元:210.153.84.87
小学生とかが面白半分出鱈目に流した噂で店一軒潰れることもあるからねー…
すごくばからしいけど、デマはデマってこと徹底させないと、
それを信じ込む【このお馬鹿さん!】は必ずいるからねー…
…残念ながら、この国にも、世界にも。
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:11:24 発信元:221.190.35.150
政治的って一体どの辺がなのだろうか…
奴らは架空のお話で被害妄想してることを自分から証明してどうすんだよ

とりあえず病院行けよ
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:18:17 発信元:121.111.231.67
>>566
今思い出してみると、光児とシンだけでなく、男同士の絆や忠誠心が妙に濃厚なんだよな…

>>567
イ`
歴史が今動いてる。見逃すのはもったいないよ。
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:19:03 発信元:114.166.229.252
>>584
以前、銀行が潰れるというただの雑談が、倒産騒動に発展したこともあったらしいしね
口コミって怖い
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:19:56 発信元:114.166.229.252
>>585
というか、拉致報道に怒って日本人皆殺しって意味わからない
韓国人が作ったのかと思ったら、日本人の監督だし

何で怒るのが日本なのか
北朝鮮じゃないのか
拉致のことは何とも思わないのか…
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:21:01 発信元:60.129.221.56
隣の国同士でに比べると、湾ちゃんがひたすらかわいく見えます。

湾ちゃんは普通の国なんだけど・・・
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:22:58 発信元:121.105.191.168
まぁ、台湾も台湾で変態のマジシャンだけどなw
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:24:42 発信元:60.129.221.56
×→に比べると ○→比べると
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:26:17 発信元:110.172.1.17
>>588
あっちの人とかあっち寄りの日本人の北朝鮮の拉致問題の考え方は
「日本人だって昔朝鮮人を強制連行したじゃないか!」らしい
本当に考え方が日本人の感覚とはまったく違うから整合性を求めちゃいけないんだと思う
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:47:49 発信元:202.229.177.69
強制連行されたニダ!謝罪するニダ!と叫けんでも何故祖国へ帰ろうとしないの…。
強制連行が事実なら謝罪云々より先に、あちらの政府にも助けを求めてどんなことをしても生まれ育った国へ帰りたいはずでは?とツッコミたい。

ニダーとヨンスはウザかわいいのに。
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 13:54:40 発信元:111.86.142.208
>>590
だからこそ愛おしい
あのBGMに合わせて手にオタ本持ったまま颯爽と現れる湾ちゃんとか
湾ちゃんとか……っ!
可愛すぎて憤死しそう
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:00:33 発信元:121.111.231.72
ウソにウソを重ねて勝手に怒り出すって、先日のサッカーの試合と同じパターンだなw

ありもしないキムヨナ仮面に怒って、本田の悪魔仮面作ったり、
猿の真似したことを旭日旗を見たからと言い訳して、WCの日本対オランダ戦から画像を引用
→旭日旗はナチスの旗と同じ!国連に訴えてやると息巻く。
…早く国交断行したいです。
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:04:33 発信元:121.119.82.49
>>595
国交断絶してもこっちに文句言いまくるのは変わらんでしょう
ほんとめんどくせぇ
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:08:50 発信元:218.42.58.239
>>595
キムヨナ仮面は「韓国で売ってるお土産」だから存在はするけど
日本関係ないww

>>585
その質問した人からは、映画そのものが日本への悪意あるプロパガンダと看做されたんじゃないかと。

>>588
記事にあるけど、徹底的にアナーキストとして思想を叩き込まれたそうだから
日本=絶対悪、日本の敵=被害者になってるんだと思う。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:14:25 発信元:210.196.54.81
>>595
猿セレモニーの海外反応見たら韓国の言い訳片っ端からフルボッコでちょっとすっとした
ニコ動の海外反応動画で「どうしていつもいつも韓国はいい試合した後で余計なことするんだよ…」と
ぼやいてたアメリカに心から同情する

ネタバレ



実は昨日誕生日だったが書き込もうと思って忘れてた
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:24:37 発信元:110.132.92.240
>>598
おめでとう(`・ω・)っ【昨日のケーキ】
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:24:40 発信元:121.111.231.85
知らん間に日韓トンネル(ほぼ)中止されとる。
あれだけ掘る掘るしてたのに、ミンス日本が積極的に掘ろうとしたら
「ちょっw自分から積極的に掘ってくる日本なんてヤバスwwwやっぱり止めとくんだぜwwwww」
な流れに見えてしまって仕方ないのよ。
韓国人男性の髪型にマッシュルームちゃんが多いのは何故なんだぜ?
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:27:46 発信元:59.156.23.53
>>595
キムヨナ仮面は数年前の韓国サッカーチームのサポーターグッズ。
日本のユニ着た奴らが被ってた写真は韓国サポが日本ユニを着てたというオチ。
(前方に居た女の子達も日本のユニを着てたが団扇にハングルが。+太極旗持ち。)

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1593592.html
こうゆう奴もいるから嫌われるんだと何で解らないのか・・・
最初は素直に喜べなかった自分を反省したけど、
こうゆう奴らが出てくるのが解ってたからって人も多いと思うんだ・・・。李選手も可哀想だよ・・・。


>>598
おめでとう!!!
    o◇◎。o☆
   :☆ ☆。◎:
  /o○W廿_廿)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:42:42 発信元:121.111.231.68
>>598
誕生日おめ!

爺と同じ水瓶座うらやましす。
いい一年になるようおまじない送っとく。
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 14:51:06 発信元:210.196.54.81
>>599 >>601-2
ありがたう!

キムヨナ仮面は
 以前韓国チームに「赤い悪魔」というニックネーム(つええ的な意味で)がつく
  ↓
 韓国サポーターがユニフォームに角をつけた悪魔コスプレをする
 (応援グッズとして光るツノ登場)
  ↓
 キムヨナも赤い悪魔を応援したことが記事に
  ↓
 察するにこの流れで応援グッズとしてキムヨナ悪魔面誕生
だと思うんだが、彼ら忘れちゃったんだなきっと
何でいつも健忘症なんだ
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:07:31 発信元:218.42.58.239
>>598
おめ!

>>603
事実かどうかを考えるなんていうプロセスが存在しないからじゃ?

ところでこれを見てくれ

大陸浪人さんとこで見つけたww
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/f39ca1362b6f0eaf09a1ecc5b388063e.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/0a36bd757b90cfafc79d959be197aceb.jpg

ピクシブの絵を勝手にまとめて画集として発行してるとかの
中国のでたらめさもさることながら、このどうしてそうなった感がだだもれの合成具合w
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:08:13 発信元:111.86.142.197
>>596
国交断絶すればあの国の情報は減るんじゃないかな
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:13:57 発信元:210.196.54.81
>>604
キティえもんとドラリ美ちゃん大人気
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:15:59 発信元:59.156.23.53
>>604
荒ぶる喜羊羊が怖すぎる。
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:18:38 発信元:210.196.54.81
>>607
泰麒連れてくればかわいい子犬に変えてくれるよきっと
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:24:00 発信元:218.42.58.239
>>606
これ、ドラミちゃんのほうはなんていうキャラと混ざってるの?
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:24:23 発信元:223.218.168.78
>>604
もっと上手くパクれよ!って言いたくなるな
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:34:05 発信元:210.196.54.81
>>609
ドラ美ちゃん+中国職人×デフォルメ苦手なにーにセンス爆発=ラリったドラ美ちゃん

だと思われ
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:45:49 発信元:111.86.142.208
うまい棒のキャラ入ってるよね
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:54:30 発信元:202.229.177.25
こんしべー

貧血気味のところに若干多めに採血されたら失神してしまった
マジお花畑が見えたよ……血圧は戻らないしヤバかった
あ、でもストレッチャーって意外と寝心地いいのな
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 15:56:05 発信元:59.156.23.53
【政治】 なぜ日本にできない?
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296451277/

  18   名無しさん@十一周年
                                    
  なぜ日本にできない?
    ドイツもイタリアも、戦争を煽ったメディアや言論人は追放されたのに
   なぜ日本のメディアや言論人の戦争責任は追及されないのだ?

答え
  GHQに 「潰さないで、潰さないで、なんでもいうこと聞くからぁ〜」
  と媚びを売って 「日本が悪かった!日本が悪かった!」 と
  GHQに都合がいい論調にひっくり返ったからですwww

マスゴミがイタちゃん口調にされとった。昨日のT豚Sの韓国SP番組6%だったんだってね。潰れろ。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:13:04 発信元:210.196.54.81
TBSは一日中ドリフとまんが日本昔ばなしと世界遺産とふしぎ発見だけ流してれば
視聴率回復するんじゃね
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:33:57 発信元:121.105.191.168
あとアニメとグレンキャノンもだ!
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:35:48 発信元:121.105.45.176
皇室アルバムもTBSじゃなかったっけ?
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:38:21 発信元:126.229.126.53
>>586
光児とシン!たしか、そんな名前だった!
なんか思い出し萌えしてきたからAmazonポチっきていい?
(絶版になってなきゃ)
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:38:42 発信元:202.229.177.162
【ジェットストリームこたッつ中】


                         ∧,,∧三三二─        ∧,,∧三二─       ∧,,∧三三二─
     ∧,,∧            ____(ω・´ )三二─  ____(ω・´ )三三二─____(ω・´ )三二─
    (;・ω・)          /\___と  ヽ三二- /\___と  ヽ三二-/\___と  ヽ三三二─
    ( つと)          (\※ ※ ※ ヽ_ノ三二 (\※ ※  ※ ヽ_ノ三二 (\※ ※  ※ ヽ_ノ三二─
      `u-u'             \,,ー------─,,)三二─ \,,ー------─,,)三二二\,,ー------─,,)三二二─
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



こんなAAあったのか…
枢軸に入れ替えたら、シュールに見えそう
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:44:08 発信元:210.196.54.81
日ユ同祖論  海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51768316.html

毎度おなじみムー的与太話だけど、なぜか途中で与太話なら俺に任せろ的に韓国が乱入し
韓国が否定された後から日本がユダヤ支族認定されて
さらに神の思し召しでソロモンの秘宝がなんたらという話になっていた
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:45:04 発信元:126.229.126.53
>>618
ついでに同人誌かサイトつくっちゃおうかな
R-25で(性的な意味ではなく、リアルタイムで読んでなくとも、後に単行本で読んだ人でも最低年齢はこのくらいだろう)
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:46:33 発信元:121.111.231.77
>>618
You、いっちゃいなよ!w

つ「こっちむいてラブ!」
つ「あっぷるどりぃむ」
つ「あいつがHERO」
もついでにどうだ?w
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:50:24 発信元:59.156.23.53
ドラマもたまに良いの作るよな。仁とか。(終わりgdgdだったが)

ttp://nihonnagonago.blog115.fc2.com/blog-entry-578.html
ちょっと前の和みから。(国家対抗雪合戦)

「カレーたべたい、豚つき フライで」(米)
「ラーメン最強」(米)
「ビール、あさひ美味しいビール、コタツでビール、枝豆と」(独)
「○○の漫画にでていたごはん、欲しいつくって」(韓)

↑雪合戦で雪弾当てたら聞いて貰えるお願い事リスト。
なんて言うか、各人とても期待を裏切らないリクエストで・・・w

「鍋の、鳥の、だん子の、美味しいの、スープの、汁?
 秋の食べたの 美味しいの
 すごいの、好き、大すきの、日本も好き。お願いしたいです。
 無理、ごめんなさい、でも嬉しいの」

↑台湾の子の御願いが可愛すぎ。
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 16:53:17 発信元:219.102.221.48
従軍慰安婦のドキュメンタリーといい・・・もう・・・お腹いっぱいです。

パラオとの友好とか、そんなドキュメンタリーが見たいです。
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:08:26 発信元:118.9.220.51
>>619
突貫でやってみた
【ジェットストリームこたッつ中】

                    ____(ヮ=´ )ν二─  ____(_廿 W三三二─____(フ´*i)ミ三二─
    ミ;-」-]          /\___と  ヽ三二- /\___と   ヽ三二-/\___と  ヽ三三二─
    U  l          (\※ ※ ※ ヽ_ノ三二 (\※ ※  ※ ヽ_ノ三二 (\※ ※  ※ ヽ_ノ三二─
      し'´J             \,,ー------─,,)三二─ \,,ー------─,,)三二二\,,ー------─,,)三二二─
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:14:25 発信元:218.133.198.40
>>625
カワユス!!

爺ちゃん、恵方巻きは食うた?
中身はなんだった?
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:15:28 発信元:202.229.177.147
ファミレスで隣席に勉強してる方がいるとなんか喋るの申し訳なくなるわね
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:16:49 発信元:223.218.168.78
>>627
勉強しに来てる人は喋られるの承知で来てるんだから、気にする必要は無いよ
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:22:58 発信元:61.116.215.228
うるさいのがダメなら図書館行けばいいじゃない

と思ったが、図書館って結構キチガイ【電波系の人】いるからなぁ
こないだ行ったら雑誌をバサバサ落としながらバックナンバー探してる人いたよ
一応探し終わったら拾ってたが
630619:2011/02/03(木) 17:29:47 発信元:124.146.175.171
>>625
うおお、ありがてえ
携帯だとAA改変やりづらくて…
思ってたよりもかわいいなw

よし、今日は遅番これでかつる
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:40:01 発信元:223.218.168.78
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296718259/
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:42:31 発信元:61.116.215.228
ハンクラの話題になって、クレクレ嫌だよねぇって話題をカーチャンに振ったら
カーチャンが高校時代クレクレだったのが判明した

うつだしのう
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:43:34 発信元:210.171.85.71
>>620
この手の話は、ロマンがあって面白いねw
しかし、ようつべで謎の日本人集団がエルサレムでイスラエル国家を歌い行進する不気味な動画を
見つけて以来、ガチで信じてる人ヤバイと思うようにもなった…何か怖いよあの動画
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 18:10:22 発信元:202.229.178.5
>>574-576
ありがとう
ソースの検索試してみたけど引っ掛かってこなかったよ
何なんだろうなー
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 18:34:43 発信元:219.117.192.166
>>592
その台詞どこかで聞いたことがあると思ったら、
うちの学校の社会の先生が言ってた・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:06:29 発信元:59.156.23.53
ロシアのスケートフォーラムが昨年活躍した選手を選出。
ロシアFSOのスケートの賞のフィールドで独立したロシア最初のものです。 それはFSOnlineサイトロシア語の主催によりエディタのボードで、(フォーラムのプロジェクトであるという判断で国民投票)
賞の目的は、シーズン中ファンに強い印象を与えた人々を認識することです。 その成果は、国内連盟'やアイスショーの生産者の利益に影響されていないことを考慮しスケーターの国籍をとらない特典保証の'ファンの選択'というです。(一部抜粋)

最優秀ロシア・フィギュアスケート:
ペアスケーター マリア・ムホルトラ/マキシム・トランコフ
男性  エフゲニープルシェンコ
アイスダンス  オクサナ・ドムニナ/マキシム・シャバリン
レディース  クセニア・マカロワ

最優秀外国フィギュアスケート選手:
ペア  クィン・パン/ジャン・トン
男性  高橋大輔
アイスダンス テッサ・ヴァーチュ-/スコット・モイア
レディース  浅田真央

ベスト・ジュニア・フィギュアスケート
ペア  スイ/ハン
男性  羽生結弦
アイスダンス  ILIYKH/Nikita KATSALAPOV
レディース  アンナ・オフチャロワ

最高のデビュー  クセニア・マカロワ
"画期的な" スケートスケーティングカムバック  ステファンランビエール
最も過小評価のスケーター   ジョニーウィアー
-----------------------------------------
オリンピック金メダリストを男女ともにガン無視するロシア△!!
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:07:59 発信元:61.116.215.228
最も過小評価の人って誰?

炊飯って美味しそうなペアいるんだね
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:16:52 発信元:111.233.185.173
>>624
このあいだ東野コージと岡村がパラオ旅行する深夜番組見たんだが、
ちょこちょこ日本語が残ってる事に感動した
ブラジャーじゃなくて乳バンドって言うんだぜ…胸熱
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:17:53 発信元:219.211.239.45
かたや男性でかたやレディースとな

>>638
乳バンドとかあーみんさまの漫画でしか見たことない表現だぜ…
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:25:44 発信元:210.153.86.176
【中国】風船に水素ガスつめる作業で爆発、死亡…原因は「たばこ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296709983/

水素ガスにタバコじゃあ、爆発するわ…
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:27:41 発信元:111.233.185.173
>>640
もう…もう…ばかあああああああ
何でリア充じゃない爆発ばっかり起こるんだよ…
642506:2011/02/03(木) 19:30:08 発信元:114.183.177.116
>>512
遅レスだけど、

116名前: なまはげ君(福井県):2011/02/01(火) 18:29:10.02 ID:Iaun9l240
ジローラモの変態とは大違いだな。
ドイツ人みたいな印象だ。

----------------------------------------------
ステロタイプは大体10年遅れてると言われるけど、イタリアはまだまだ知らない魅力がいっぱいだ
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:31:35 発信元:60.129.221.56
かわええ…ときどき古い言葉がまざるおじいちゃん子みたいだ
パラオさんでてこないかなあ
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:31:49 発信元:202.229.177.30
ひさしべ
半年ぶりくらいに来ました
やっぱりここの空気が好きだ

ムダヅモ最新刊のグッズプレゼントに当たったよー
麻生さんTシャツだよー
ttp://imepita.jp/20110203/699180

応募〆切がクリスマスあたりだったのに、
ハガキ送ったら〆切まで大分あるのに割とすぐこのTシャツ届いたよ
ムダヅモ知ったきっかけがこのスレだったから皆にお礼を言いたい。
ありがとう!
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:32:55 発信元:60.62.15.48
>>644
一回もスレで晒してないよね?
二人目か
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:35:00 発信元:202.229.177.31
>>645
これが初めてネットに上げたやつなので
別の人だと思います

当たった人他にもいたんだ!おめでとう
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:35:27 発信元:111.233.185.173
>>644
おめでとおおおぉぉぉ!!
このスレのムダヅモ当選率パネェww


とりあえずご飯時なので貼っとく

    ________
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r'⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i' ∧∧ ゙i
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (,,゚Д゚) l < 今年は南南東だぞ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ◆《○,i'
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ

    ________
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r'⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i' ∧∧ ゙i
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (,,゚Д゚) l < 黙って食べないと福が逃げるぞ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ◆《○,i'
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:38:20 発信元:219.103.227.100
売り切れてたよ… カレーくうわ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:43:25 発信元:218.42.58.239
>>640
残念な事故だけど、今まで出一番爆発には納得いった。
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:46:13 発信元:223.218.168.78
>>640
DAT落ちしてるみたい
本文見れない…
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:55:46 発信元:202.229.177.30
>>647
ありがとぉぉぉぉ

恵方巻きって、恵方ロールなるロールケーキで代用できるらしいね
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:57:20 発信元:210.171.85.71
洋菓子で代理可能とか、コンビニさん商魂逞しすぎだろ
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:03:03 発信元:210.153.86.86
さっき恵方ロール食べたよー
カロリーぱねぇ…
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:07:46 発信元:218.223.82.227
しかし恵方巻は売ってたのに豆まき用の豆がなかったのは納得いかない
ローソンェ…
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:12:30 発信元:210.171.85.71
>>654
今日郵便局でお年玉年賀の切手シート貰いに行ったら、小さい豆まきセットくれたぞw
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:14:03 発信元:222.7.9.195
>>644
おめでとう!

一人目は多分自分だと思う
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:24:44 発信元:60.62.15.48
>>650
五分後くらいに落ちてた
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:27:05 発信元:202.229.177.31
>>656
ありがとう!
まさかもう一人当選者いたとは…!

ハガキの懸賞って絵を描くと当選率上がるって聞いたから
気合い入れて麻生さんイラスト描いて送ったんだけど
当たると嬉しいね
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:38:25 発信元:222.7.9.195
>>658
自分も〆切の大分前に届いたんよ〜
まさか当たると思わなかったから嬉しいと同時にびっくりだった

自分は絵描けないから感想とかぎっしり書いて送ったw

660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:39:50 発信元:121.111.231.74
麻生Tシャツ、自分は外れたよ…orz
ぜひ商品化して、コミケの企業ブースで売ってください竹書房さん。

誰かプー様Tシャツ申し込んだ人いる?
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 20:59:27 発信元:119.26.178.85
おいおいおい、恵方ロールはただの乗っかり商法だから代用品でも何でもないよ!
恵方巻きは巻きずしオンリーな@大阪

あと、ここ何年かの恵方巻き商戦にはなんか納得がいかない
普通にしてた事がネタにされているような気分だよ
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:04:56 発信元:218.42.58.239
まあ、楽しければいいじゃないw
ウナギだってバレンタインだってクリスマスだって似たようなもんだし。
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:11:08 発信元:59.156.23.53
美味しい物を何か理由を付けて食べられるように企画すると
乗らないわけがないのが日本人・・・。

でも今年は食えなかった・・・orz
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:12:27 発信元:210.153.84.87
そういえばはじめて恵方巻知ったのは新井理恵のペケだった
この人は栃木生まれだけど、恵方巻って栃木でもメジャーだったの?
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:16:29 発信元:58.91.12.87
>>637
五輪で薔薇の冠被ってた人
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:16:32 発信元:122.102.159.210
丸かぶり寿司って関西でも場所によっては全然食べないよね?
小さいときから夕方のニュースで恵方を言ってるのを聞きながら、
普通に切られた太巻き食べてた
商売やってる家の子は縁起担いでか、食べたって言ってたな
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:22:30 発信元:61.115.69.180
>>663
ハロウィンもカボチャのお菓子を全面に出したおかげでかなり浸透してきたし
まあ、鼠の国が頑張ったってのもあると思うけど
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:23:51 発信元:61.116.215.228
ハロウィンはまだ弱い気がする
カボチャのお菓子自体が元々そんなに人気あるって物でもないし
かといってカボチャ味じゃないと、ただのパッケ違いだしなぁ
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:29:35 発信元:202.229.177.133
【政治】 「尖閣諸島開拓の日」記念式典を「完全無視」 政府・民主は祝電も打たず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296733949/



外国民の生活が第一、眠腫痘
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:37:39 発信元:121.105.191.168
ハロウィンと言えば、ブギーマンの知名度が日本では低すぎるから困る。
マイケルカッコいいよマイケル。
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:38:08 発信元:219.211.239.45
かぼちゃ嫌いの自分はハロウィンとかとってもいやんな気持ちになります
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:43:29 発信元:125.193.241.153
>>666
あれは船場の風習だから、本当に商売人だけのものだった

十日戎の福男も報道で広まってから騒がれすぎ
商売と関係のない人まで参拝に来るのが一寸うっとうしい
あんなギュウギュウのところに乳母車やら乳幼児連れて来るな
神社としては賑わってる方が良いんだろうけどさ
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:49:06 発信元:210.135.100.132
>>671
マンゴーアレルギーの自分は
マンゴーフェアとか言ってファミレスのデザートががマンゴー尽くしだったり
ドリンクに悉くマンゴーを混ぜられたりして困ってる…
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:56:34 発信元:220.7.60.32
アレルギーではないが
おなごだからと言ってベリーの類や酸味の強い柑橘類
シナモンなどの香辛料が好きだとは限らないんだぞゴルァ!
って思う時がたまにある・・・
おのれシナモン・・・・お前なんか嫌いだ・・・
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:00:33 発信元:223.218.168.78
>>674
おお仲間よ…
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:03:24 発信元:219.211.239.45
>>674
おお、シナモンさんは自分も苦手である…
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:03:59 発信元:210.171.85.71
シナモンは口に入れた瞬間オェッ!ってなるから食べられん
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:04:22 発信元:118.159.133.9
今年も恵方巻食べたYO@東京
マグロ入ってて美味かった〜。
でも向かう角度が、恵方の方角とちょっとズレて食ってしまったかも知れんorz
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:09:08 発信元:202.229.177.134
自分、ジャスミン茶が苦手
口にしたとたんに、吐き出したくなる…
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:10:02 発信元:218.42.58.239
>>674
シナモン苦手だw

薄荷もだめだった…。
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:12:18 発信元:60.62.15.48
ちょっと恵方巻き買ってくる
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:14:18 発信元:223.218.168.78
ツタヤで借りれる程度にメジャーで、可愛い感じの曲を探してたんだけど
こういう感覚的なものを探すのにはネットは向いてないね…。今さらだけど。
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:23:08 発信元:121.105.191.168
恵方巻きを使った下ネタやエロネタを毎年楽しみにしてる
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:25:40 発信元:124.146.175.47
恵方巻きは食べなかったけど豆まきしたよ。
豆はもちろん落花生@米県
年の数だけ食べたら大人のニキビ大量発生なので数個だけ食べた。
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:29:08 発信元:58.188.223.195
恵方巻きは明日安くなるので明日の飯だ
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:32:32 発信元:58.91.12.87
恵方まき食べたけど、一本丸かじりがきつすぎて
結局、お箸で砕いて食べてしまったよ
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:34:01 発信元:122.102.159.210
>>672
なるほど、船場か。生粋の商売人の風習だなぁ
関西じゃ毎年朝のニュースで福男のするよねw
自分的にはえべっさんにはのし飴買いに行くだけだ、ちょっと罰当たりだけどw
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:37:27 発信元:111.86.142.206
今日は平成23年2月3日…にいさんの日なんだぜ!

誰かフラ兄特製恵方巻きをおくれ
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:41:36 発信元:202.229.176.170
>>638
ふみふみ ですね、語呂合わせ的に
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:42:00 発信元:60.62.15.48
ただいま
守備よく半額の太巻きを入手出来た
それにしても高くね?一本千円て
近所のおにぎり屋のスタミナ巻き320円ですらやや高く感じるのに
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:42:22 発信元:210.153.84.141
>>682
イメージに合うかわからんけど、歌詞入ってていいなら小島麻由美さんとかかわいいと思う
曲調はジャズ系で、スキャットの曲もあるでよ
あと栗コーダーカルテットとか
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:44:04 発信元:210.135.100.132
>>690
千円は凄いなあ
よっぽど太いの?具が豪華なのかな
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:45:26 発信元:220.158.105.171
兄さん兄さん
文文
踏み踏み

好きなの選べ
手紙も捨てがたいがぬこさまにフミフミされるのも捨てがたいぜ。
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:45:59 発信元:218.42.58.239
>>690
それは高いww

よっぽど具が豪華ならともかく
普通は300〜500円くらいと思う。
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:46:01 発信元:111.86.142.204
>>689
あれ?
脳内で格好良く恵方巻き作ってくれてたのに
とたんに足蹴にされる情けな兄に……
フラ兄をふみふみしながら恵方巻き食えばいいんかの
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:47:18 発信元:116.83.223.166
海苔全形太巻きなんて食べきれない
コンビニのミニ巻きぶまかったです
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:48:27 発信元:60.62.15.48
>>692
まぐろ玉子穴子とびこいかサーモンいいだこ海老きゅうり生姜大葉海苔
ネギトロ巻のハーフは300円台だったかな
ネギトロがいかにも成型肉的だったんでやめたけど
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:51:40 発信元:218.42.58.239
>>697
その内容なら納得かもw
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:52:03 発信元:202.229.176.143
>>695
新手のプレイですねわかります
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:54:30 発信元:210.135.100.132
>>697
それは美味しそうだ!
半額だったら超お買い得ですがな
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:55:30 発信元:60.62.15.48
スーパー二件回ったんだけど最初の方は干瓢とか玉子穴子系の地味めな感じで700円くらいしたからやめた
恵方巻食う地域って夕飯が恵方巻なの?
初めて一人で食べたけど結構おなかいっぱいまあ元々夕飯のつもりだったから問題は無い
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:00:56 発信元:219.211.239.45
>>693
にいさんにいさんとつぶやいてラブレターをしたためながらリトをふみふみするベラルーシちゃんを推す
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:09:15 発信元:218.42.58.239
>>701
うちは夕飯だったよ。
巻き寿司なら何でもいいかと思って恵方巻は買わなかったけど。

昔家で作ってた頃は
玉子・干瓢・三葉・椎茸が具だったと思う。
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:15:40 発信元:219.102.221.48
>>638 その番組好きなのに見逃した・・・。
パラオ行きたいなー。
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:32:05 発信元:60.62.15.48
ああそうだおなかいっぱいになってる場合じゃない
豆食わな
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:33:42 発信元:119.26.178.85
>>701
うちでは夕飯
太巻きと鉄火、河童、とイカの中巻き
それと焼いた鰯とお豆腐の味噌汁のお決まりメニュー
ちなみに太巻き以外は切って食べてる
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:36:29 発信元:125.193.241.153
【社会】画像変換サービス「イメぴた」終了
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296743619/

結構お世話になっていたので、残念
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:39:51 発信元:125.194.19.172
恵方巻きも豆も食べてないし、豆投げてもない。
親子丼の味がするあんかけ炒飯なら食べたけどな。
恵方巻きは切って、明日の弁当だ。
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:40:55 発信元:218.133.198.40
>>707
あら残念。

さっきまでなんだか失恋した気分だったが
ここで豆食い忘れてることを思い出して
食べたらもうどうでもよくなったよ。

でも大豆ってたくさん食べられないもんだなと
年を取ってから気づいた。
お兄さんのイエスはよくも頑張れたなあという感じ。

あまった奴どうしよう。
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 23:53:15 発信元:125.194.19.172
>>709
3分クッキングで今日やってたけど、大豆を乾煎りして、別の鍋で砂糖を
かき混ぜずに鍋を揺するだけでトロトロになるまで煮て、
それに大豆を入れて砂糖を絡める。青海苔を入れてポロポロになるまで混ぜたら、
平らなトレーに移して冷ますだけだってさ。簡単で美味しそうだったよ。
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 00:00:00 発信元:119.26.178.85
今宵もヴルストタイムのお時間です
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 00:02:47 発信元:218.42.58.239
これも恒例になりつつあるような、どどいーんニュース

【ウクライナ】女性活動団体、トップレスで市の計画に抗議[11/02/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1296728886/

ウクライナの首都キエフ(Kiev)で1日、女性活動団体「FEMEN」の活動家が市中心部のバルコニーから、
「バルコニーは私有財産だ」などと書かれたプラカードを掲げ、シュプレヒコールをあげた。
サッカー欧州選手権2012(UEFA Euro 2012)の開催地となっている同市が大会を前に、
バルコニーの使用や、バルコニーで全裸や半裸になることなどを禁止する計画に抗議している
---
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 00:24:19 発信元:59.157.92.183
>>709
豆乳にすれば国でもない限り一口で終わるよ
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 00:29:06 発信元:119.26.178.85
>>713
煎り豆でも豆乳になるの?
水に浸して美紀さにかけて絞ればいいんだよね
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 00:48:01 発信元:223.218.168.78
【中国】風船に水素ガスつめる作業で爆発→息子死亡…原因は作業中の「タバコ」か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296744891/
同じニュースは昼間に貼ってあるけど
「(元素記号)1番じゃなくて2番じゃ駄目なんですか」ってレスがあって感心してしまった
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 00:54:03 発信元:126.212.109.182
10数年前、阪神大震災で6000人以上亡くなってるでしょ
2005年には福知山線で100人以上亡くなってる
先進国でこれだけの人数が犠牲になった例は最近では皆無だよ(特に災害では)
だから、あまり他国の不幸をネタにするのやめようよ
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:06:18 発信元:223.218.168.78
>>716
ネタにしたのは悪かったかけど
人数関係ある?
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:09:52 発信元:218.42.58.239
いつもの人だと思うけどなー

杜撰さから出た人為的な事故に対して、自然災害を引き合いに出したり
言ってる事が全然筋通ってないとことか。
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:13:26 発信元:223.132.64.160
福知山線は杜撰さから出た人為的な事故じゃなかった?
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:21:12 発信元:121.105.191.168
こんな時間にエロい話もしていないようなスレに居られるか!
俺は部屋に戻らせてもらうからな!
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:21:21 発信元:218.42.58.239
震災も書いてあるよ。
それに、福知山線だけを引き合いに出してたとしても
そもそも引き合いに出す理由が意味不明と思う。

危ないんだから水素じゃなくヘリウム使えばいいじゃないかっていうのを
レンホウにかけてひねった言い方をしてるだけで
事故った人を笑ってるわけでもなんでもないしなー。
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:26:09 発信元:223.132.64.160
震災も人為的な面が無かったとは言えない
名前わすれた眉毛の総理大臣だれだたっけ
政府の対応はかなり批判されてた
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:30:50 発信元:223.132.64.160
>>720
さっき本棚の整理してたら「ボーイズラブ小説の書き方」って本が見つかった
全く買った記憶が無い
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:31:31 発信元:163.139.212.128
ビートルズがテーマのSFコメディーが制作!
過去に戻ってジョン・レノンとヨーコの出会いを防げ!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0030048
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:34:03 発信元:223.132.64.160
>>724
リンク先開けないけどジパングの人の漫画?
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:36:26 発信元:163.139.212.128
[シネマトゥデイ映画ニュース] ザ・ビートルズをテーマにした
SFコメディー映画『ゲット・バック(原題)/Get Back』が、
リンジー・ローハン主演の映画『ミーン・ガールズ』
『フォーチュン・クッキー』のマーク・ウォーターズ監督のもと、
制作されることになったとバラエティー誌が報じている。

同作は、2人のザ・ビートルズの熱狂的なファンがタイムマシーンを
発見したことから始まる騒動を描いたSFコメディー。
中心となるのは、ザ・ビートルズ解散のきっかけとなったと
彼らが信じているジョン・レノンさんとヨーコ・オノさんの出会いを
防ぐため過去へとタイムトラベルをするというストーリーで、
撮影は今年の夏に開始する予定だ。
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:38:45 発信元:110.172.1.17
イタリアも二年前の大地震で多くの方が亡くなってるし
鉄道事故もググってみると先進国でも近年100人以上亡くなっているのが
ちらほらあるからねと釣られてみる
(エシェデ鉄道事故、オーストリアケーブルカー火災事故など)
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:39:55 発信元:223.132.64.160
>>726
ありがとー
もしかしてかわぐちかいじピンチ?
同じタイムスリップ漫画「僕はビートルズ」かなり評判悪いしなー
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:42:29 発信元:121.105.191.168
>>723
なにそれこわい
ひょっとして深層意識で自分が求めていて、知らず知らずのうちに手にとって…
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:43:53 発信元:111.86.142.197
>>721
ヒント:IP検索かけるよろし
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:45:55 発信元:111.86.142.200
>>712
どどいんというには小さ(ry
まあこれくらいの方が好きだけど
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:49:13 発信元:126.214.72.183
>>712
マンションのバルコニーは公共スペースなんだぜ(日本では)
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:53:08 発信元:223.132.64.160
>>729
発行年が2004年だ…当時の自分の気持ちが分からんw
せっかくだからBL小説一本仕上げてみるか
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 01:59:09 発信元:121.105.191.168
ウクライナお姉ちゃんがおっぱい曝け出したら大抵の問題は解決すると思うの。
なのでお姉ちゃんはもっとおっぱいを見せるべき。
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 02:09:30 発信元:202.229.177.132
中国は春節の花火で今年も百数階建て高層ビルが全焼したらしいな。
今のところ死者がいないようで幸いだが。
ニュース速+のスレタイだけ読んで
2009年のTV局ビル火災の続報かと思って開いて見たら、全然別件の昨日のことかい!!

なんか今年は台湾も春節花火で派手にやらかしたくさい。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 02:29:15 発信元:218.42.58.239
毎年燃えてるような気がしてきた

>>732
禁止されるって書いてるけど、バルコニーで全裸になる必要が果たしてあるのかどうか
そこが悩ましいw
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 02:33:08 発信元:218.133.198.40
>>710,713
遅レスだけどd。

どうでもよくなった→吹っ切れた になりますた。
明日からまたがんばるお。

俺は官能小説の書き方買ってみたことあるんだが
あんまり参考にならんかったなあ……
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 02:41:15 発信元:123.0.80.10
小説の書き方とかちゃんとしたの読んだことないからちょっと読んでみたいかも

中華系はスリリングな花火が好きなんだろうか
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 02:59:40 発信元:223.133.31.19
今、右手でケータイでシベリア、左手でキチメガのノベルス、交互に読んどる
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:02:19 発信元:202.229.177.132
日本の花火は夏に川や海や湖とかの水辺でやるのが風物詩だから、
乾燥した冬にビル街で花火を楽しむ感覚はあんまりわからんね。
反響物が沢山で音の迫力が凄くなりそうなイマゲ。
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:05:04 発信元:126.249.1.38
文化の違いだね、各国の花火事情とか調べたら面白そう
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:06:41 発信元:218.42.58.239
花火禁止の国もけっこうあるよね。
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:13:02 発信元:126.249.1.38
ちょっとググってみた

一番最初の花火はのろしとしての用途で中国で発明された

花火が観賞用になったのは、14世紀のイタリア。その後ヨーロッパ中に広がり大航海時代に世界中に伝わった。

日本への火薬の伝来は1543年の種子島。
1613年イギリス国王の使者ジョンセリスが、徳川家康を尋ねたとき持参の花火を見せたという記録が残っている。その数十年前に伊達政宗公が花火を見たという古文書も見つかっている。
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:13:03 発信元:59.156.23.53
てか中国の花火って基本爆竹みたいだしな・・・
それを窓から投げるとか、火事が起きない方が凄いよ。
でかい街でくらい禁止にしとけば良いのに・・・。

日本にもあるよね。花火が1年に1日しかできない町。(木造のお家ばっかな町だったような)
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:15:05 発信元:126.249.1.38
>>742
フィンランドは花火を打ち上げて良い日が決まっているみたい。
それ以外の日は禁止。
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:18:03 発信元:223.133.31.19
>>744
靴型の花火が…
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:19:02 発信元:202.229.177.131
小学校低学年の夏休み、
お盆で集まった親戚と手持ち花火をやっていて、
風避けの空一斗缶に入れた太っとい仏壇蝋燭の真上で
花火の束を親戚に配って周ろうとして本気でうっかり手が滑った後
凄い音がしてあたりが真っ白に光って、
親戚連中にこってり怒られたオモヒデ。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:20:59 発信元:218.42.58.239
>>745
手持ちの花火とかでも駄目な国があったりして
花火禁止って発想が無かったから驚いたことがあるw
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:27:55 発信元:59.156.23.53
打ち上げ花火を見てたら眼に激痛が走り、
火花が入ったんだ!もうダメだ失明だ!ってネガティブ発想と痛みで泣いてたら、
虫が目に飛び込んじゃっただけだった。(ばあちゃんが取ってくれた)
そんな夏の夜のおもひで。

箱根は全区域禁止だと言われたのもビックリした。
(持って行ってから聞くもんじゃないなw 送ったのをそのまま返送したw)
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:43:06 発信元:223.133.31.19
>>749
何か可愛いw

フィンランドって人口500万で日本より国土が広いのに何で花火規制があるんだろたう

森の国だから森林火災防止?
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 03:51:14 発信元:223.133.31.19
あーでもフィンランドは夏至祭に森の中で各家庭でかがり火を焚くんだよな、あちこちで
そっちのがよっぽど森林火災の危険があるから違うか>花火規制
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 04:06:22 発信元:223.218.168.78
小さいころ打ち上げ花火を家で見てたらカスが飛んでくるから
「火がついたカスが家に飛んできて火事になっちゃう」
とぼろ泣きしたよ
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 04:28:26 発信元:202.229.176.165
おまいらかわいいな
かくいう自分の4歳の姪は、
テレビに映った花火怖がった
もちろん、実物もダメ

ただ、伯父家族と一緒に行った花火大会は泣かずにケロッとしていた
人数多いと平気のようだ


83 名前: /名無しさん[1-30].jpg Mail: sage 投稿日: 2011/02/04(金) 01:44:41 ID: cpLtddToP
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110202220329.jpg

とりあえずごま塩の塩と胡麻を分離してみた

―――――――――――
その根気や集中力をもっと他のことに使えなかったんかい…
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 09:02:35 発信元:218.229.214.91
小さい頃に線香花火だって持たされたのは本物の線香だったな


祖父ちゃんのばか
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 09:06:36 発信元:60.62.15.48
じいちゃんジョークだったのか
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 09:21:13 発信元:61.124.74.230
超亀

>>393
>>394も言ってるけど、飼い主次第
一級の訓練受けた警察犬や介助犬でも、飼い主が馬鹿だと言うこと聞かない
犬を飼うなら、相応の手間をかけるだけの覚悟をね。手間かけられれば最高の家族だよ
(大きさ関係なくていいから)どんな形の犬が好きで、犬と一緒に何をしたい?
そして、あなたはスポーツよくする?インドア?それらによってオススメも変わってくる

プードルは季節ごと衣替えのように全身の毛が抜け替わるのではなく、
人間の髪の毛と同じような伸びる毛を持つので抜け毛が少ない。
代わりに定期的なカットが必要になる。できれば毎月、最低でも2〜3ヶ月に1度は要カット
改良によっては大きさが3タイプあってトイプードルなら猫と同じくらいの大きさ

大きさと性格を厳守するなら、ある程度成長したか、しきった犬を引き取るのが一番無難
性格がわかっているから対処もしやすいし、成長で悩むことも無いから、安定はする
子供の愛らしさは、無邪気と言う名の横暴を許すためにあるんだと思うw
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:00:29 発信元:202.229.177.154
【政治】民主党政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784128/

( ゚д゚)…
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:14:26 発信元:223.132.50.92
米三合なのに、水2.5合の分量で炊いちゃった
どうしたらいい・・・?
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:21:03 発信元:59.135.38.132
花火といえば、自宅近くのお寺で何かの行事があって、小型の打ち上げ花火するのを見に行ったことがあるんだ
他にも人は大勢いたのに、火の玉がまっすぐ自分の首筋に落ちてきて大火傷したwww

子供のころだったから痕も残らず完治したけど、
「首だけでこんなに熱くて苦しいんだから、全身大火傷だったらうわあああ」ってガタブルだった
みんな気をつけてねーって言おうとしたが、気をつけてもしょうがないことってあるよね…
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:26:06 発信元:218.42.58.239
>>757
信じられないような屑の集団が政権とるとこうなるっていう
どうしようもない実例だね。

こっちにも関係あるのかな
---
民主党政権が日本国民に虚偽の説明をしている疑惑が浮上
ttp://bit.ly/gfZL0R
「議事録が無い」とありますが、当の議事要旨はこちら
ttp://bit.ly/fNWAy9
参加者全員がTPP締結前提で話を進めてます
--
戸締りさんのツイッタだけど。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:45:57 発信元:220.158.105.171
>758
当てずっぽうで申し訳ないけど、お米3合に2.5の水の差ならちょっと硬いだけのご飯になると思うから
つ チャーハン
つ 雑炊
つ 蒸してみる
つ 硬めのご飯としてそのまま食べる
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:49:22 発信元:222.147.57.139
民主党幕末しろ


硬いご飯は鍋のシメに使うとか
パエリアっぽく味付けしてみるとか
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:50:41 発信元:219.103.227.100
今年もいろいろ各国NYとかカウントダウンで花火とかあったけど
日本ってカウントダウンの花火とか東京タワーみたいなそういうところですごいイベント無いの?
日本人はひたすらテレビみてそれから2年参りかな 地味だ
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:57:55 発信元:202.229.177.44
東京ドームでジャニーズのカウントダウンライブあったラスィ
地下鉄もその区間だけ増便されてた
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:08:10 発信元:124.146.174.233
>>763
まぁまぁ、その分他の色んなときに騒ぐじゃないかw
年越しの概念も違うしね。
背後の文化が違うんだから、そう一概に比較したもんでもないよ。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:11:54 発信元:116.91.0.107
>>763
アメリカ人に言われたんだが
「日本とアメリカはクリスマスと正月の過ごし方が逆」だって
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:16:11 発信元:218.42.58.239
そりゃ、日本の場合はお正月は歳神さまをお迎えするのがメインだし
厳かな感じになるからだろうね。


768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:18:31 発信元:222.5.62.162
ディズニーランドとかでは外国風な年越しイベントやってるよ〜あれは実に楽しかった
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:20:42 発信元:220.158.105.171
だってバカ騒ぎしたら除夜の鐘が聞こえないもん
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:22:34 発信元:219.108.13.164
自分は毎年、年越しの深夜0時にジャンプして
「ヒャッハー、時を超えたぜ」て遊んでる

日本の場合、年を越してからが行事盛りだくさんの本番だから
あまり年末に騒ぎ過ぎるとバテる。
海外(主に欧米)と日本ではクリスマスと正月は逆らしい
海外は年越しに馬鹿騒ぎしてクリスマスは家族とかとまったり、
日本はクリスマスに騒いで年越しはこたつむり
伝統がある行事は地味つーこったな
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:22:35 発信元:202.229.177.50
知ってるお寺さんは、年越し時に太鼓演舞あったりでだいぶ賑やかだよ
卒塔婆燃料にして火も焚くし
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:32:45 発信元:110.172.1.17
向こうの「ヒャッホオオオオオオオハッピイニューヤアアアアアアアアアアア!!!!」みたいな
ハッキョーセットばりのノリで年越ししないからなぁ日本人
嬉しさの度合い(?)が違うのかな
「年越したよ」「へーそうなん あ、おめでとう」みたいなテンションの差があるような
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:44:05 発信元:218.42.58.239
>>772
年明け、って夜明けと同じ様な感覚で迎えるからじゃない?
なんてういか大騒ぎしたいという気にまずならないw
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 12:55:50 発信元:222.5.62.170
あとまあ、せっかく大掃除したのにいきなりヒャッハーwwwwと汚したくないなあという思わなくもない
775774:2011/02/04(金) 12:57:04 発信元:222.5.62.165
途中で文章かえたら変に文字が残ってしまった…「いう」はいらんです
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:10:53 発信元:116.91.0.107
766の米人に「アメリカもクリスマスは派手な電飾したりパーティしたりするでしょ」って聞いたら
「それは正しくないこと。皆が優しくなってお祈りする日なんだ」だそうな
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:17:26 発信元:219.103.227.100
みんなd
イッテQでタイムズスウエアのハデな国民的カウントダウンをみて
日本ってそういやきかないな…って思ったんだ〜
除夜の鐘ゴーンだし おごそかにすごさねばだもんね
その後は初売りが待ってる! お年玉を正月に大量消費させるのも日本独特だね
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:21:16 発信元:60.62.15.48
初詣ならまだしも初売りってそんなに人手多いの?
うちは三が日一歩も外出ない家だった親戚来るし
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:21:34 発信元:202.229.178.10
>>764
ここ数年は京セラドームもジャニーズがカウントダウンライブやってるよ
あと浜崎あゆみも毎年?やってるみたい
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:31:32 発信元:202.253.96.229
家がすげー居辛い環境なんだけど
他にどこにも行くとこない場合
お前らならどうする?
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:34:24 発信元:61.114.49.62
>>780
自分で稼げる歳ならどっか部屋借りて暮らす
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:38:43 発信元:202.253.96.230
どんだけ面接受けても仕事が見付かんなくて
金がない場合は?
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:43:10 発信元:61.114.49.62
我慢
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:45:39 発信元:222.5.62.163
経済的に自立できにくいならまあ、今後の就活でも履歴書に住所を書かないといけないわけだし、おいそれと出ていくのは現実的ではないな。
居づらいなら図書館とか行って、家に居る時間を減らすとかかなー。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:45:50 発信元:60.62.15.48
>>782
居辛いって毎日仕事探せって言われてる状態のこと?
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:50:23 発信元:210.171.85.71
>>777
長島では毎年カウントダウンパーティーやってるんじゃね?CMよ見るし
日本もド派手なカウントダウンすることはするし、しないとこはしないんだろう

最近自分は近所の神社で年越し迎える(他の参拝客が自発的に教えてくれるw)のが恒例になってるけど、
NHKが時計表示してピッピッピッピーン!ってやらなくなったのは何か寂しい 
デジタル放送だと一部ずれちゃうとかで、一斉カウントダウンが出来ないかららしい アナログでいいじゃんもう
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:51:12 発信元:202.253.96.244
情けない、って言われる
ハロワで募集かけてるとこは面接すらしてくんないから
ネットで職探しすっけど、
一日中パソコンの前にいて、て怒られるし
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:55:29 発信元:219.103.227.100
>>778
福袋ですごい並んでるよ 朝からみんな並んでる すごいわ…
日本人並ぶの好きだよね
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:58:19 発信元:60.62.15.48
>>787
まあ2chで遊んでるしな
職諦めてバイト探した方が楽よソース自分
身内以外の他人と喋ってる?もししてないようなら人と話すとこからだな
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 14:03:06 発信元:122.102.159.210
>>740
花火が夏の風物詩になったのは、江戸時代、暴れん坊将軍の頃だったはず
飢饉か疫病で全国でいっぱい人が亡くなったのを、隅田川で川瀬餓鬼をしたそうだ
んで、供養のために花火を打ち上げたのが始まり
幕府が始めたけど、色んな大名が花火の豪勢さを競って上げたそうだよ
花火大会がお盆の時期に多いのはその名残だと思う
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 14:06:00 発信元:202.253.96.246
友達と会ってると親が怒るんだよ
友達は裏切るものだから作る必要ないとか
友達に利用されているだけだ
とか色々言ってくるんだ
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 14:08:17 発信元:222.147.57.139
ハーメルのカーチャン思い出した
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 14:15:08 発信元:223.218.170.13
親が厨二病か…
まあ真に受けてる点では同レベルとも言える

親が正しいなんて思わず生きたほうが良いよ
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 14:20:13 発信元:60.62.15.48
>>792
やだ萌える
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 14:39:45 発信元:202.229.176.54
>>791
生活費家に入れてるならスルー
入れてないなら、それも仕事だと思え
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 16:14:51 発信元:210.153.86.178
メロンパン(゚д゚)ウマー
あっさりした甘さで何個でもいけるわ、これ
一個しか買わなかったのを後悔するわ

また今度買おう
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 16:25:42 発信元:124.146.175.108
ちくしょう細い娘っ子になりてぇなと思いながらもドーナッツウマー
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 16:38:01 発信元:121.111.231.84
>>797
ミスドは特別なオイルで揚げているから、脂肪が付きにくいってメタボが言ってた。
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 16:41:53 発信元:121.111.231.27
>>798
説得力皆無だなぁw
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 16:41:54 発信元:219.125.145.65
>>791
貯金もせず保険にも入らずマンションの部屋をうっかり焼いて「連帯保証人になって!」って人もいれば、
友達の娘ってだけの私に成人式の着物を丸々一式クリーニング代だけで貸してくれる人もいる。

昔お金のない時にご飯を奢ってもらっただけなのに「お前が困ってたら力になる」って言って本当に力になってくれる人もいる。
大事なのは相手の性根だよ。
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 17:34:53 発信元:118.9.220.51
友人や恋人とかの交際を止めるよう煽って
老後の介護をやらせる親もいるらしいからなぁ…
もちろん>>791の親がそうだとは思ってないけども
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 18:06:26 発信元:118.20.42.32
【裁判/医薬】「欠陥薬で同性との性交とギャンブルにはまった」 仏男性が英製薬大手を提訴[11/02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296794464/

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:00:29 発信元:218.42.58.239
>>802
訴訟病は感染するて言うけど、フランスまでかー。
トンデモ訴訟といえばメリカだったのにw

【マラウイ】「おならを禁止する!」 法制定方針に野党反発 [02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1296797741/

どうしろと…!
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:07:31 発信元:61.116.216.205
>>791
よお俺
俺も家を出るほどの稼ぎがない+逆らうとヒス起こして居辛くなるで言い返せねぇ

「なんで友達裏切ると思ってるの?裏切られたの?」って聞いてみたら?
友達に金貸したらトンズラされたとか、連帯保証人になったら消えたとか
そんなオチの気がする
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:31:36 発信元:218.228.209.27
自分はとりあえず職にはついたからもう何も言わせねえ
遊びまわってる親の老後なんて心配してる余裕ない
薄月給だから時間はかかるけど必ず一人暮らしする
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:34:57 発信元:60.62.15.48
一人暮らし始めたけど働きたくないでござる病が最近悪化してきた
週5を週4にしてもらうのって何て言えばいいかな正直に言うと怒られそうだ
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:37:08 発信元:218.228.209.27
>>806
資格の勉強を始めたからとか家の手伝いをしなければならなくなったとか
でも正直減らしたらどんどん悪化して行くと思うよ
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:38:19 発信元:61.116.216.205
体力的に週5では持たない、とかどうだ?

ちなみの俺の勤務先は、休みたかったら連絡入れれば休める
(ただ勤務仲間と遊ぶからって5人とかまとめて休まれると困るとは言われた)
でも勤務時間の変更はできない
その勤務時間で契約してしまってるからだそうで、それを変更するとなると
手続きがすんごいめんどくさいとかどうのこうの
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:42:14 発信元:219.125.145.54
>>791
本当に子供が大事なら、友達の大切さを教える。私ならそうする
後々力になるのは人との縁だよ。友達との縁を切ってはいけないよ
親が全てじゃないから。貧乏で苦しくて2ちゃん覗けなくても独立したいなら
ただのバイトでも生活できるし一人暮らしならなんとかなる。一人でも頑張る覚悟があるならね
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:46:23 発信元:61.115.69.180
ただシベ

秋葉原駅構内で3DSのプレイ画面見たんだけど
何か奥行きが広がった感じ?
ラブプラスPVの愛花みたいにもっと飛び出してくるのかと思ったので予想外

でも時オカやスタフォはやりたいなぁ
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:54:58 発信元:60.62.15.48
>>807
それはそう思う
でももうなんか得るもの無いし連続した休み取れないし
同時期の後輩なのに何でも聞いてくるのは居るし正直辞めたいんだよね
因みに去年辞めようかなって言ったら上司にこれからどうするか考えてるの?大丈夫?って諭された
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:55:41 発信元:218.42.58.239
【フィンランド】マクドナルドのマスコットキャラ「ロナルド・マクドナルド人形」が拉致、要求に背けば「処刑」 [02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1296798023/

フィンランドの首都ヘルシンキでこのほど、ファストフード大手マクドナルドの店頭から
マスコットキャラクターのロナルド・マクドナルド人形が「拉致」される事件があった。
「食料解放軍」を名乗る犯行グループは動画投稿サイト「ユーチューブ」上で同社に質問を突き付け、
期限までに回答しなければロナルドを「処刑」すると脅している。

映像では、頭部に袋をかぶせられたロナルド人形の後ろに黒い覆面をかぶった犯人グループが整列。
「われわれはハンバーガーやフライドポテト、マクドナルドが好きだ。
しかし、愛する食べ物が強欲や無関心によってけがされるのは我慢ならない」と主張した上で、
同社に企業責任の認識や生産工程などについて質問、11日までの回答を求めている。
----
これは…可愛いといっていいのか…悩むw
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 19:57:15 発信元:218.228.209.27
>>811
じゃあまずは別の働き先見つけなきゃな
それからやめてもいいんじゃない?
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:01:16 発信元:118.20.42.32
五右衛門大好きなイタリア人の旦那
ttp://2chcopipe.com/archives/51638291.html

漢字ドリルは感じちゃうからな、
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:22:01 発信元:122.133.196.127
スパゲッティチェーン店の方かと思ったぜ
ところであの店、頼めば(頼んだことないが)フォークも出してくれるのかな
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:30:08 発信元:61.116.216.205
>>815
出してくれるらしいよ
ただ店員の態度悪いときもあるらしい(店舗によるだろうけどな)

>>811
いや、上司の対応はもっともだよ
このご時世、再就職できるかわからんぞ?
つか今バイトか?
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:37:46 発信元:111.86.141.134
レコーダーが逝ってしまわれた…orz

HDDなんて一時的な置き場所にすぎないのにね
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:38:22 発信元:61.116.216.205
一時的とはいえ、DVDに焼くと画質落ちると聞いて消せないアニメがいっぱい
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:43:31 発信元:60.62.15.48
>>816
そうバイトバイト
上司はみんなに嫌われてるけど自分は好きだけど特にお気に入りとかでは全く無い
ちなみに社員になっても保険とか無いらしいよ!
仕事自体は嫌じゃないけど無能ばっかなのが嫌だなあ
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:47:34 発信元:61.116.216.205
>>819
周りが無能なのではない
そんくらいの適当さでいい仕事なのに、お前が力入りすぎなんじゃない?
軽く掃き掃除すればいいだけなのに、隠れたところの埃掻き出したりして掃除するタイプ?
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:56:38 発信元:111.86.141.141
>>818
ついついやっちゃうよね
それで容量ギリギリまで使ってしまった

DVDやBlu-rayで買い直しが効く作品ならともかく、そうでないものは
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 20:57:09 発信元:60.62.15.48
>>820
スイッチが強弱しか無いのは認める
でも暇なとき雑巾持ってぶらぶらしてると怒られるんだよな自分だけ掃除のフリ苦手だ
自分ともう一人が人より頑張りすぎてる感ある
最近何故そこを間違えるみたいのが多くてなあ
昔が有能な人多かっただけなのかなみんな辞めちゃったけど
因みに部屋は汚い方だ
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 21:04:07 発信元:61.116.216.205
>>822
とりあえず自分が有能だと思うな
それは自惚れと言うのだよ
他人はやらないのではなく、やる所とやらない所を見極めて最低限の労力で
要領よくやってるだけ
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 21:05:27 発信元:221.27.210.121
>>810
自分も秋葉原で3DSみたよー
すげーwwと思ったけどなんか目に悪そうだよな
ちょっと考えるわ
つーかその前にゲーム機はPSPしか持ってねーんだよね
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 21:10:42 発信元:122.133.196.127
やることはやるがほどほどに力を抜いている人の方が
仕事は長続きしているね
自分や他人に完璧を求めちゃいかんよ
中道が大事。>>822の根が真面目なのは解るが
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 21:14:31 発信元:119.26.178.85
814から見つけたこのウィルスに和まされた
というかスレ住人楽しみすぎww

ttp://mamesoku.com/archives/772525.html
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 21:42:58 発信元:175.108.206.216
トルコさんと隊長が筋トレしてるところを眺めていたい今日このごろ
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:09:28 発信元:123.217.104.86
すごくむきむきしたい…。
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:17:34 発信元:59.157.92.183
筋トレしてるところを眺めたいのはダントツでオーストリアさんだなー
なんかいろいろ愚痴こぼしたりしてて飽きなさそう
そもそも筋トレなんかするかどうかはわからないけど
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:21:10 発信元:218.42.58.239
戦争するより結婚せよ!のお国柄だから、イメージ薄いかも。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:23:39 発信元:114.171.72.209
要領いい人になりたいぜーー
力を入れるところだけ力を入れて
手を抜くところはほどよく手を抜くっていうのができない・・・

>>829
オーストリアさんは、ドイツに言われて仕方なく身体鍛えることはしそう。

それでその腹筋する時に身体がぷるぷる震えて顔真っ赤になって不憫に指さされて笑われてそうなイマゲ。
(そして、不憫は姐さんにフライパンで撃沈される)

あと、ピアニストって指大事だから、指が傷つくようなことは極力避けてそうな気がする。
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:24:33 発信元:220.214.40.12
小鳥の土台にからかわれたら、始めるかもしれないなw
しかしダンベル一つ上げるのも危なっかしいので、姐さんやムキムキが
はらはらと見守ってるイマゲ。
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:32:07 発信元:175.108.206.216
オーストリアさんは、エアロバイクとかルームランナーやってそう
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:34:05 発信元:218.42.58.239
声楽の為に腹筋は鍛えてるかもしれない
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:35:41 発信元:60.62.15.48
>>831
一応洗いものくらいはしてるぞ
まあピアノは趣味だし
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:36:56 発信元:61.116.215.79
オーストリアさんに「死んでから出直してきてください」って貴族目線で言われたい
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:41:44 発信元:222.13.80.75
民主議員「宮崎の火山噴火、牛や鳥を大量に殺処分していることに、宮崎の大地の神様が怒り猛っている」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296818061/

この民主議員は自分の党が何をやったのかも覚えてないのか…
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:44:38 発信元:210.171.85.71
言っていいことと悪いことの分別もつかないのかな 宮崎県民があんまりだ
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:46:06 発信元:61.116.215.79
なんでこういう奴が生きてて、何も悪いことしてない人が雪下ろし中に死んでるんだろうな
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:49:51 発信元:210.153.86.77
ミンス議員って、自分の発言に対し責任持たないしなあ…

そうでしたっけ、ウフフ
で誤魔化すし
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:50:32 発信元:219.211.239.45
>>837
拾い物だけど…★印のとこにご注目

33 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:12:53 ID:EmCGrKlT0
>>10
(;´Д`)ゥワァ・・・


■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
 「だから早く殺せと言ったのに(笑)」任命されないという形で逃走。
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
 赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」県の責任追及をする第三者?委員会を設立
・中井洽 国家公安委員長(当時) 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。


・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。 ←★


・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・谷岡郁子 参(愛知) twitterにて「農業研究所」という存在しない機関を出し宮崎県への責任転嫁を謀る。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:51:51 発信元:61.116.215.79
口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました

本音ってレベルじゃねぇ
茨城も家畜メインではないが農業県なのわかってるのか
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:53:23 発信元:222.13.80.75
>>841
なるほど納得

というか炎上した後のツイートも電波すぎる
「鎮魂」なら分かるけど「魂鎮」ってなんぞ…
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 22:57:48 発信元:210.153.86.169
ミンスって、別に日本語出来なくても党員になれる資格あるじゃん
HPに使われている文字も、漢字が使われるべきなのにカタカナだったり、
数字と漢字組み合わせて、本来の漢字に近いものに見せたり



第一、党員条件に国籍指定ないし
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:00:57 発信元:218.42.58.239
>>843
ミンスがゴミなのはともかく、魂鎮(たましずめ)は、
怒りや悲しみに満ちた魂や霊を慰めること、だよ。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:01:46 発信元:114.186.67.155
今の時期、バイトもそうそう受からないよ
去年の話だけど、大学生の自分がバイト探す時、
友達に「最低5回は落ちる気でいろ」って言われた
5回は落ちなかったけど
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:02:46 発信元:220.214.40.12
>>841
・渡辺創(宮崎県連青年局長)宮崎の口蹄疫真っ最中のGWに1000回目の
 遊説を達成。毎日新聞政治部出身、小沢・藤井・赤松に取材経験あり。

こいつもリストに入れて欲しいな。口蹄疫発覚が4月20日、
その後も車で宮崎を移動しまくってるわけだし。
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:09:24 発信元:114.145.120.89
ばんしべ
>>2のロシアスレが落ちたので、新たなスレが立ったよ

ヘタリアのロシア萌えスレ ピロシキ11.5個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296825898/
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:10:13 発信元:61.116.215.79
なんでピロシキ半端なの?
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:17:16 発信元:114.186.67.155
>>848
中身出ちゃうwww
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:35:27 発信元:218.42.58.239
スレが完走せずに中途半端に落ちたからじゃない?
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:37:12 発信元:61.116.215.79
過疎落ちなの?
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:40:53 発信元:121.111.231.85
スレが粛正されたのか
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 23:56:13 発信元:118.9.220.51
ベルラーシ御用スレなら仕方ないね
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:00:01 発信元:119.26.178.85
今宵もヴルストタイムのお時間です
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:03:54 発信元:218.133.198.40
>>855
本日も華麗なる時報をありがとうございます。

ニコ動のはうざいが。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:06:24 発信元:125.30.1.42
>>855
時報乙です

3/26 ムダヅモ無き改革 6(完) 発売

新刊出るのは嬉しいけど、終わっちゃったんだね…
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:09:03 発信元:111.86.142.206
じほんつ

>>857
ああ…

最終回1話前はすごかったなあ…色んな意味で
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:09:56 発信元:219.211.239.45
>>855
時報乙ですの

ムダヅモといえば、某横浜☆な球団にドラフト1位指名された選手がムダヅモ作者さんのいとこらしいね
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:31:56 発信元:219.97.102.172
え、ムダヅモ終わったんか

それはそうと、外国人なごみかわからんが
今朝いつもの通勤乗り換えの通路が妙に混んでるなーって思ったら
良く見たら外国人(欧米系)15人くらいが固まって動いてた
そんでエスカレーター乗るときに先導の人が
「ワンライン! ワンライン!」つってて他の人「why?」とかいいながら
エスカレーターの左側に寄ってたよ
ピーク時は微妙にずれているとはいえまだまだ出勤する人の多い時間帯に
目だってたから気になった
あのあと電車で都内観光したんかなあ
しかし新宿はここ1、2年でやたら外国人観光客多く見るようになったなあ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:43:14 発信元:61.115.69.180
秋葉原行くと高確率で外国人を見かけるなぁ
中国人とかに限らず
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:49:47 発信元:59.156.23.53
新宿で「電車来てるぞ!走れーー!!ウォォォォ!!!」って
集団で階段駆け下りていく欧米系集団は見た。(確か山手線ホームへ。)
逃しても2.3分で次が来るのに・・・w
ぶつかったら怖いから走らず落ち着いてくれ・・・。(一人残らず皆でかかった。)
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 00:55:32 発信元:115.163.165.87
>>861
日本の観光名所なんだから当たり前では?

世界の観光名所に行けば、日本人だらけだし
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:01:46 発信元:61.115.69.180
>>863
秋葉原が観光名所…日本人がハワイでショッピングしてるような感じ?
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:09:15 発信元:115.163.165.87
>>864
安くショッピング出来る場所には外国人観光客が集まるでしょ
ちなみに私はある観光名所(市場)でショッピング中、地元紙の取材を受け写真撮られて新聞に載った
外国人観光客の特集みたいな
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:17:44 発信元:222.5.63.196
>>862
きっと乗り逃したら次がなかなか来ないお国の人なんだよ
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:23:34 発信元:110.172.1.17
>>862
それはラッシュ時以外でも割と日本人もやってない?
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:25:30 発信元:126.228.106.46
>>866は田舎の人?
東京では当たり前の光景。
欧米とか関係無い。
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:25:53 発信元:218.42.58.239
>>867
よっぽど電車の間隔がある路線じゃなきゃないんじゃない?
少なくとも、近所では朝のラッシュ以外では見かけたことない。

次の電車が15〜20分後とかなら自分もきっと走るww
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:29:05 発信元:115.163.165.87
>>869
私鉄に乗り換える時等の接続時間の問題があるから、2分間隔の電車でも駆け込み乗車する人多くない?
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:32:09 発信元:210.153.84.136
怖いのは集団が固まって向かってくることだよね
しかも向こうははぐれまいと必死だから
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:33:55 発信元:126.218.238.194
>>871
部活帰りの中高生の集団とかめちゃ怖い
力もあるし
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:34:07 発信元:218.42.58.239
>>870
近所では見ないなー
路線の時刻表の組み方にもよるんじゃない?
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:36:11 発信元:115.163.165.87
>>873
常磐線各駅、地下鉄千代田線沿線では一般的
西日暮里乗り換えがあるから
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:36:12 発信元:61.46.225.81
BS11の放送で一部規制と注意書きが入ってた
苦情でもきたのかな

ちびたりあが天使だから無問題だけど(*´Д`)ハァハァ
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:38:06 発信元:115.163.165.87
>>874
補足
西日暮里駅は、常磐線各駅、地下鉄千代田線、山手線、京浜東北線が乗り入れてるから
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:41:29 発信元:210.153.84.135
>>875
kwsk
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:46:40 発信元:61.46.225.81
>>877
実況から転載
先週の放送では注意書きはなかった気がする
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00361747.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00361764.jpg
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:48:12 発信元:114.186.67.155
>>878
え?何を規制したの??www
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:50:36 発信元:59.156.23.53
>>878
これ初めてのBSでの放送の時にもあったよ。w
F○C○だよね、隠されたの。w
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:53:51 発信元:210.153.84.136
>>878
トンクス!違和感ありありの修正だなw
何があるのか逆に興味がわきそうだ
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 01:57:38 発信元:115.163.165.87
パルプフィクションなんて、映画の中で200回以上fuckっ言ってるんだけど、テレビ放送の時どーすんの?
吹き替え版しか放送しないのかな?
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 02:03:46 発信元:61.46.225.81
>>880
前回の放送見てなかったから知らんかった。あったんだw
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 02:24:00 発信元:218.42.58.239
いわゆる「汚い言葉」のネイティブの人が感じる汚さってなかなか解らないよねー。
前につべ※かなんかで、日本は「Hell」なんて言葉をCMに使ってる!って言うのがあって
Hellってそんなびっくりするような言葉なの!?って驚いたのを覚えてる。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 02:44:59 発信元:119.26.177.92
確かアニメパンストはその単語をヒロインが連呼してなかったか?
音声だからいいのか?
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 02:47:55 発信元:219.105.41.162
隠すこと自体がギャグになっとるな。
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 02:49:13 発信元:114.149.122.223
ファックユーとサノバビッチで激怒する理由がよく分からないんだよね
確かに売春婦の息子とか、てめぇ犯すぞとか言われたら良い気はしないけど、そこまで激怒するものなのか?とかさ。

どんなニュアンスで聞こえてるんだろうね。罵倒言葉って
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 02:56:35 発信元:218.42.58.239
>>887
母親を侮辱されて怒るってのはまあわかる感性だと思ってたんだけど
前に中国だったかだと、
「お前の母親を犯してやった=つまり俺はお前の父親と同格=お前は俺より格下」
っていう意味の侮辱になるって話を聞いて、発想の根っこからの違いに感心したことがある。

小日本も国土の小ささのことかと思ってたら、背の低さだったりとか
侮辱の相互理解も難しそうw

Hellも直訳したら地獄、で、何のことは無い単語になってしまうし
もしかしたらgo to hell.と地獄に落ちろ、は意味(意図した概念)が違うのかな?とか考え出すと止まらない。
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 03:04:24 発信元:114.186.67.155
ヘルっつったらロキの娘だで
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 03:11:51 発信元:121.114.50.133
外国事情は複雑怪奇です
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 03:18:14 発信元:126.248.47.40
>>888
>Hellも直訳したら地獄、で、何のことは無い単語になってしまうし
>もしかしたらgo to hell.と地獄に落ちろ、は意味(意図した概念)が違うのかな?とか考え出すと止まらない。

日本で似たような雰囲気なフレーズだと「お前の事を呪い殺してやる」
が思いついたけど、何か縁起悪くて不快な気分になる
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 03:20:52 発信元:202.229.177.149
>>887
売春婦の息子→母ちゃんガストにいるもん
てめえ犯すぞ→//////////////
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 03:35:05 発信元:115.163.165.87
全然関係無いけど日本がバブルだった頃のハリウッド映画って結構成金の日本人がさりげに登場してたよね
重要な役じゃなくて、例えばブランド店にいる主人公の背後で高い買い物してる日本人が映ってたり。
あまり良いイメージでえがかれる事は無かった気がする
やっぱ一般の人からするとウザかったのかな、バブル時代の日本人観光客
(バブルはじけた今は分からないけど)
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 03:55:55 発信元:202.229.177.151
日本人なら多少のバブリーお下品狼藉者でも、
現地人に口頭注意されれば、
「そちらの事前説明の仕方が悪い」「当然そちらがこちらに合わせて配慮するべきだ」系統の
己の非一切顧みない逆ギレごり押しは滅多にやってなかっただろう。
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:03:38 発信元:202.229.176.165
逆切れというより耳傾けずに袋バッサバサさせて買い漁りのイメージだ <バブルの日本人
おっさんからお姉ちゃんまで店内でキャイキャイしてる感じ
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:05:43 発信元:114.186.67.155
>>894
当時はじけてた年代の人で今ゴリ押ししてる人は多少いるけど…
金持ちへの嫉妬が0では無いとも思う
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:06:27 発信元:121.103.250.207
>>894
ハブル時代は結構ごり押しは多かったみたいよ。
あと店の空気読まずにキャーキャー騒ぐOLとか。
逆ギレは多くなかったとおもうけど、店員に怒鳴りつける人はそこそこいた(※但し勘違い中年男性に限る)
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:08:28 発信元:202.229.177.143
【秋田】雪下ろしに「チーム伊達直人」参上!! タイガーマスクをつけた建築会社有志が奉仕活動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296785616/

雪下ろしに「チーム伊達直人」参上!! 建築会社有志が奉仕活動
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20110204h
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110204h12.jpg
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:11:34 発信元:121.103.250.207
ところで英語の質問して良い?
サウスパークの挿入歌「素晴らしいチンチンもの」の間違ってるネタ英語、
let's fighting love って、もし、正しい英文に直すとしたら、
let's fight for love (愛の為に戦おうぜ)
で、あってる?
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:17:46 発信元:114.186.67.155
>>899
そういう時はグーグル先生だ
fight for まで検索欄に打ったら候補にfight for loveが出てくるから皆使ってる言葉ではあると思う
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:24:10 発信元:121.103.250.207
>>900
Google先生を訪ねてきた。
洋楽で「Let's Fight Love」って曲が実在する。つまり、これは文法正しい。
「for」は何で要らないんだろ?

※今、学校の勉強中なんだけど、つい現実逃避してネットで遊んでしまう…
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:26:15 発信元:211.13.127.176
朝まで生テレビ見てて今終わったんだが…
堀江やばい頭おかしいちょっと絶句したわ
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:27:52 発信元:121.103.250.207
>>901はナシ!訂正、洋楽じゃないw
良く見たらサウスパークの歌詞の誤植で「Let's Fight Love」ってingが抜けてただけだった。
やっぱ Let's Fight for Love が文法的に正しいのかな
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:28:17 発信元:114.186.67.155
>>901
日本語に置き換えてもそうだと思うんだけど
歌のタイトルや歌詞って文法正しいかい?
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:30:49 発信元:202.229.177.148
15 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:11:13 ID:0ERH1/qB0 [2/2]
  
                              _, ,_  
                             (゚∀゚*8 < やたちゃーん!
                              ∪∪)   ちょっと迷っちゃったよー!!
                           田-(・∀・;)-田 ))
      _,,, 
   Σ_/::;・ァ 
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽヽ 



かわいかったので
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:31:17 発信元:202.229.177.147
>>902
何があったのか教えてくれよ〜
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:33:08 発信元:121.103.250.207
>>904
J-POPの日本語歌詞は文法的に間違ってるのもあるけど(言葉の響きを重視、意味が通じれば良い)
サウスパークの素晴らしいチンチンものはネイティブの人が聴くとワケワカメな英語だから、笑えるんじゃないか?
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:35:33 発信元:211.13.127.176
>>906
ああごめんちょっとびっくりしすぎて

「尖閣なんてあげちまえ」
「なんかあったら金で買えばいいじゃん」
「北朝鮮も中国も日本に攻めてくるわけがない」
「日本に攻めてきたって国連が助けてくれる!」

とか大丈夫か
見てるとちょっと異常な感じの話し方だったよ
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:36:28 発信元:114.186.67.155
>>907
ゴメン、904のレスは903見てない状態で打ったからスルーしてくれ
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:41:22 発信元:114.145.120.89
もう朝だね、おはしべ

>>902
堀江発言絶句以外にも、カチムカしまくる事大杉
さすがテロ朝
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:42:16 発信元:121.103.250.207
>>909
スルーしなくていい?
私も思い切り勘違いレスした

「素晴らしいチンチンもの」のタイトルや歌詞の日本語の文法も間違ってるって意味?
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:45:26 発信元:211.13.127.176
>>910
田原は「君が代なんて歌いたくない!」って言いきったなw
なんにしてもこんな見てて不愉快になったの久々だわ
堀江は際立ってたがな

唖然としてたんだが書いたらちょっと落ち着いたありがとうシベリアーナ


913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:49:11 発信元:114.186.67.155
>>911
> ボス 父ちゃんが言った 仲間はずっと宝だから
> 女王 母ちゃんが言った その人守りなさい
こういう風に、一般的に歌の歌詞は文法無視してることがあるから、
検索結果が歌関係だったら、文法の参考にはならないと思う、ってことだお

ブーンブンシャカブブンブーン
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:53:52 発信元:219.105.41.162
西に資源絡みで軍事行動を起こしてる国があれば、
いざとなれば通貨の価値を支えるから心配しなくて良いと言い、

豊かだけど、さらに突出して豊かにやっていけると言う人があれば、
もうちょっと、国の大きさと相対比を考えたほうが良いのではないかと言い、

悪趣味な欲は無く、あんまり怒らず、
経済は縮小すれば、自給自足まで戻れる、
って分ってんのかな、とか思いつつ、

なるべく穏健なのが良いなとか望む、
そういう人に、私はなりたい。
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 04:58:20 発信元:121.103.250.207
>>913
また勘違いレスしたorz
日本語は英語に比べるとわりと言葉の並びとか融通きくよね
主語も省略できるし
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 05:13:56 発信元:114.186.67.155
>>915
サンスクリット語は超自由だと聞いたww
英語は主語隠したかったら受身形にするからめんどくさい(^ω^)

例えば誰が窓を壊したか言いたくなかったら
The windows was broken.
で、by Mary.を付けるとメアリーが強調されて晒し者状態になるとか読んだ
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 05:32:59 発信元:126.247.227.4
おはしべ

コピー誌作る為にプリンタを買うとしたら、どれ位の解像度が良いと思う?
あと、カラー印刷の時、インク色が4色じゃ少ないかな
綺麗に印刷出来ない?
今は6〜5色が普通みたいだけど
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 05:40:15 発信元:126.247.227.4
ちなみにB5本も作れる カラリオのPX-1001が欲しい
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 05:49:43 発信元:218.42.58.239
>>912
ヒラコーにまで突っ込まれてたよw
くだらねぇ、ホリエモンに何を言う資格もねェ、って。

…そんな酷かったのか。

モノはお金さえあれば買えるというものでもないし
(どれだけお金を積んでもお前には売らないといわれればそれまで)
言ってる内容がお縄くさいww(コクレンガーとか)

中国が攻め込んできた場合、拒否権持ちなんだから、国連安保理が発動するわけ無いじゃんね。

>>916
ロシア語なら窓がメアリーを壊した、だっけw
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 06:03:18 発信元:219.105.41.162
英国は何故、今になってフォークランドで動いたか、

グローバルとか知らないローカルな日本だけど、
国民の働く意思と、稼ぐ実力としての能力というのは、
力で奪う一歩手前くらいの確かな実力の保証、

くらいな気はするよ。

誠実な約束を守るためなら、
強盗してでも金を調達するとか、
極端すぎるけどね。
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 06:23:12 発信元:121.103.250.207
今は英語の勉強が義務だけど、将来的には他の言語も勉強してみたい
(大学行ったら第二外国語あるけど、それはとりあえず置いといて)
中国語とか、ロシア語とか、スペイン語とか。
将来40歳位になってから新たな言語を勉強しても身につくかなあ?
それとも語学の学習には臨界期とかあって、ある年齢を過ぎたら習得不可能なのかな
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 06:59:04 発信元:210.153.84.45
>>920
60オーバーで韓流にはまってペラペラの人もいる。
本人のやる気か必要に迫られるかの問題じゃないかな?
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 07:27:15 発信元:121.111.231.92
何故か一生役に立たなさそうな、超マイナー言語を習いたい。
なんか厨U的に。古代文明の文字読めるとか。
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 08:40:33 発信元:60.62.15.48
図書館にヒエログリフの本あったぞ書き方まで書いてあった
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 08:42:12 発信元:60.62.15.48
>>898
なにかがちがう・・・
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 09:08:00 発信元:123.108.237.25
プリンターは文字だけ印刷して読む事が多いならキヤノン
写真のようなカラー主体ならエプソン

カラー数は多ければ多いほど中間色が綺麗。

個人的には黒2色カラー4色のキヤノンが好き。
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 10:20:25 発信元:121.83.87.235
>>926
>個人的には黒2色カラー4色のキヤノンが好き。
うちのプリンターそれなんだけど色微妙なんだよな…
古くなったからか複合機じゃやっぱだめかな
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 10:57:31 発信元:118.108.194.241
お、地震
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 10:58:18 発信元:121.111.231.74
地震だー!@東京
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 10:58:28 発信元:61.115.69.180
地震だ@千葉鼠の国近く
931モイモイは貰った:2011/02/05(土) 11:21:50 発信元:210.153.86.21
震源地は千葉県南東沖
マグニチュードは5.2
最大震度は4らしいよ


こっちはあんまりだったけど長かった気がするな
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 11:31:23 発信元:111.86.142.200
>>923
つエスペラント
933>>931鬼のような形相をした長身男がそっちへ向かったぞ:2011/02/05(土) 11:42:45 発信元:118.20.41.166
おっぱい
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 11:52:56 発信元:218.42.58.239
>>923-924
ほぼ同じ動機でリアル中二の頃、ヒエログリフの勉強したことがあるw
王様の名前が読めるくらいで飽きたけど。
あと、楔形文字とか、甲骨文字とか、

【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296862064/

まだ決まってなかったのか…間に合うのかな
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 11:55:01 発信元:114.48.19.210
シィーット、また米軍基地の奴らがダイエット体操してやがるぜ!@神奈川

変な英語の歌といえばYouはshock
子供にも覚えやすいようにわざとこうしたらしいが
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 11:55:09 発信元:119.26.177.92
>>917
コピー誌ってことは同人とか学校の資料とかかな?
だとしたら正直インクジェットよりもレーザーの方がいいと思う
ただ、カラーもとなると値段がハンパないんだよな……
と思って某所で検索したらA3おkの最安が35,298円でちょっとびっくりした
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 11:56:34 発信元:119.26.177.92
ごめん>>936訂正
29,799円が一番安かった
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 11:59:52 発信元:111.86.142.204
>>934
もうジュンイチローと点1機で麻雀して決めろ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 12:11:13 発信元:202.229.177.40
A4レーザーなら、ブラザーが安くて綺麗で丈夫でいいよ
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:05:31 発信元:124.209.241.151
>>935
文法云々はよく知らないけど、別に You are shock でも良いじゃん、って思うんだ…
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:10:57 発信元:218.42.58.239
ロシア南部でバレンタイン終了のお知らせ
ttp://en.rian.ru/art_living/20110204/162455245.html

宗教じゃなく商業イベントになっちゃったからいらないよね?ってことらしい
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:30:29 発信元:222.5.63.207
>>941
ろっさま堅実だな
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:33:33 発信元:118.9.220.51
でも「バレンタインは終了だよね?」って言って
ろっさまの眼の前でウォッカ入りチョコを割ったらコルコルされそうな気がする
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:36:13 発信元:223.218.171.217
100均でバイトしてるんだけど
商品のバレンタイン用クッキーで、原材料も凄いシンプルで、美味しいやつがあるんだ
でも、割れ易いから、自分が割れた奴から買ってくと「え?これでいいの?」って言われる
あげる人いないからいいんだよチキショー
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:37:22 発信元:122.102.159.210
 /        \              
 |./  r  ,ハ ヽ. ヽ.\、\  ヽ    i ヽ. 
 {.{ i { i i. ヽ. |\` Yニミヽ\  ヽ.   !  !
  | | | | レ,=ヽ{ "\ヽ__`ヽiヽ. !  i'⌒ヽ
  }.| | ! i"_、 ヽ   ' ̄J~}゙` }ハ  i         <バレンタインなんて    
  }ハ { ヾ!《 J~!     込;ム   ! /            ロシアにはないよ^し^
    ! ヽ. !弋;/ }    〃〃   } /
    ヽi\{ヽ〃 i           iノ 、_,ィ          ないよ^し^
     !  !`  〈            { ハ{
       i   `ヽ__,. ィ      ,r‐ヾ ̄
        ヽ.    ヽ‐'′  ,r⌒     
        /> 、  _,,.-‐''"        ..:
     r‐ ' /;:::--:y'       ...:::::::::::::::::
     〉     /      ..:::::::::::::::::::::
     ヽ.          .:::::::::::::::
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:44:02 発信元:118.20.41.166

               . -?- .      やったッ!! さすがロシア!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´?`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`??-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ.??,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ  ? / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 13:48:56 発信元:202.162.130.35
三┏ 川゚言゚)┛     三 ┏( ;J;)┛ <バレンタインなんてサービス、ロシアにはないよ!ないんだってば!!
三  ┛┓        三   ┛┓
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 14:03:44 発信元:118.1.17.8
ベラルーシ様は年中バレンタインなので関係ないんですね兄さん
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 14:05:21 発信元:118.1.17.8
>>944
まじでか
100均あなどれんな

ついにバレンタインが来るのか…
この時期のダイエットはつらいけど頑張るぞ
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 14:31:09 発信元:61.116.215.79
なんだろう
会議の時
「バレンタインなのでお一つどうぞ。我が国のMEIJIとBURUBONとMORINAGAをよしなに」
と配り歩いて、ろっさまの所で「ロシアさんはバレンタインいらないんですよね」って
飛ばしてラトビアに渡す爺を受信した
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 14:44:11 発信元:218.133.198.43
バレンタインはチョコを自重しません。
一年に一度だからいいじゃない……

しかし今年は塩のはいったチョコが目立つような…?
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 14:45:28 発信元:61.116.215.79
塩スイーツのブーム引きずってるんじゃない?
今年はデコレーション系が流行ってるイマジナシオン
もうできてるやつに自分でチョコペンとかスプレーで
飾り付ける奴
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 15:16:05 発信元:124.146.175.35
画集って発売いつだっけ?
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 15:32:22 発信元:202.229.176.154
【中国】 「ガンダムにザクの要素が追加されたものだ」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296880316/


ガンダムだろうがザクだろうが、どちらにしろパクリ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 15:35:34 発信元:218.133.198.43
>>952
そうなのか。

毎年(といってもここ数年)バレンタインの特設覗くけど
チョコの表面にプリント系も普通に一般的になったなす。

自分でつくるやつも確かに年々進化しとるが
楽なほうへ楽なほうへ、ってのもどうかなあと思えて来る。
その分ラッピングに頑張るからいいのかな。
そして売り場できゃいきゃいする中高女子をカワユスと満喫する俺。
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 15:38:11 発信元:218.133.198.43
>>954

これだね。さっき見てた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1592607.html

連投スマヌ。図書館いってきます。
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 15:40:06 発信元:219.103.227.100
ブルボンのアーモンドラッシュ安くてパリパリでうまいぞ
コンビニアイスのロイズアイスデザートマカダミアチョコが死ぬほどうまい  
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 15:42:39 発信元:220.214.21.62
>>950
次スレよろ。
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:20:06 発信元:121.114.50.133
>>950いないのかな?
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:21:35 発信元:61.124.76.108
>>750いないなら立ててこようか?
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:23:46 発信元:61.124.76.108
>>750ではなく、>>950ダターヨ
テンプレ変更はまとめ以下の通り
ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール13杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296480514/
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾伍
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296646535/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ32≡≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296573606/
ヘタリアのロシア萌えスレ ピロシキ11.5個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296825898/

>>159 >>540 >>551 >>848 乙蟻
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:30:32 発信元:220.214.21.62
>>960
お願いします。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:30:56 発信元:61.124.76.108
動いたほうが早そうだな
立ててキマーノシ
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:32:07 発信元:61.124.76.108
へい、お待ちっ
ヘタリア好きのやおよろず雑談470
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1296891083/
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:32:08 発信元:126.227.37.156
>>936-937
型番と某所を教えてください
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:33:22 発信元:126.227.37.156
>>964
乙〜ん
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:39:01 発信元:220.214.21.62
>>964
乙でございます。

そういえば今月のダ・ヴィンチで山岸さんの新作出るんだっけ?
本屋行ってくるかな…
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:39:48 発信元:119.26.177.92
>>964乙!

>>965
機種はゼロックスのDocuPrint C3050
あと詳しくはここ見てくれ
ttp://kakaku.com/pc/printer/ma_0/p1001/s1=2/
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:48:03 発信元:61.124.76.108
うーん
レーザーはインクジェットに比べると総合的な画質は落ちるから、
ちゃんと印字テストして画質比べてからの購入をオススメする
あと、トナーのコストも含めて計算してみたほうがいいよ
最初についてくるトナーは1000枚も印刷できないからね
1枚単位にすれば安いんだけど、数千枚/1本の単位で売ってるから、
本当にガンガン印刷するレベルの人じゃないと元取れるか疑問

ジェルジェットやエプソンのPX-B310などの、
オフィス向けブランドのインクジェットと言う手もある
顔料系(大体はそうだけど、要確認)だから水に濡れても滲まないし、
印刷コストは高級レーザーと同等(低級レーザーより安い)、
本体もインクもレーザーより安くて買いやすい
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 16:59:43 発信元:121.114.50.133
>>964
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:25:28 発信元:118.20.41.166
>>964


【サッカー】アジア杯で日本を優勝に導いたザッケローニ監督を、出身地のイタリア・チェゼナティコ市が名誉市民として表彰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296854889/

なんかよく分からんがすごいな
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:33:36 発信元:114.166.171.149
>>971
イタリア人ww
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:41:29 発信元:61.116.215.79
うは。950踏んだの気付かなかった
ちょっとろっさまスルーしてラトビアにチョコ渡してくる
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:55:52 発信元:124.146.174.77
>>964
乙!

チョコレー党としましては自分がチョコをいただける逆チョコ及び友チョコは
素晴らしい現象と言わざるを得ませぬ
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:55:58 発信元:202.253.96.242
さっき面接受けたとこが、
さっそく月曜から来てくれって

わっしょーーーい
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:57:11 発信元:118.20.41.166
>>975おめ
なでなで

御利益がありますように
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:57:16 発信元:219.211.239.45
>>964
乙でやんす

>>975
おめでとうでやんす!!
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 17:57:23 発信元:61.116.215.79
>>975
祝いの宴席に呪いを添えてやる
お前の余命僅か80年
孫に囲まれ畳の上で死ぬがいい
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 18:02:00 発信元:220.214.21.62
>>975
おめでとう!
体調に気をつけて頑張れよ!
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 18:06:26 発信元:121.83.87.235
>>975
おめでとう!!!よかったなー
頑張れ!
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 18:56:26 発信元:202.229.177.31
>>975
おめでとう!

俺も派遣先決まって来週引っ越し、再来週から勤務だ
おまいら面接前にはお世話になりました
ありがとう
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 18:59:07 発信元:124.146.174.14
>>981
おめ!体に気を付けて頑張ってこいやー

おまいさんにシベリアーナ達の呪いという名のご利益があるとかないとか
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 19:49:06 発信元:118.1.19.116
>>975>>981
おめでと〜
良かったなー

そろそろヘイヘかな

>>1000
自分もそう思う
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:17:35 発信元:60.34.192.98
普通にやれば日付が変わる前に終る課題と、組み立てなきゃいけないハンガーラックと
満腹で眠気がヤバい自分
どれを優先すべきだろう…
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:21:17 発信元:125.193.241.153
まず30分机に突っ伏して寝る
横になると起きられなくなるから
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:22:01 発信元:119.26.177.92
>>984
自分なら課題→眠気→ラックかな
課題が明日締めじゃないのなら30分仮眠→課題→ラックにする
睡魔様ご降臨状態で書いた文章の支離滅裂度はかなり高くなるし
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:24:24 発信元:60.45.144.140
ラックを組み立てなきゃいけない理由にもよるだろうけど
まず寝るのがいいんじゃね?
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:25:45 発信元:116.82.154.210
自分なら12時か2時まで寝て、課題やる
ラックは特別な理由がない限り、後日でもいいとする
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:29:24 発信元:60.34.192.98
課題は明日の23:59までだけど、明日バイトだから、せいぜい送るだけにしたいんだ
ラックは今のがヒビ入ってるからできるだけ早く組み立てたい

30分で起きれるように頑張るよ
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:32:40 発信元:118.20.41.166
c甘-`l-)<30分経ったら起こしてやるから、安心して寝るんだ
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:35:08 発信元:116.82.154.210
>>991なら>>989が無事に起きれる

宮崎県、マジがんばった!
【社会】口蹄疫「清浄国」に復帰 牛肉輸出に期待 農水省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296892639/
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:41:02 発信元:220.214.21.62
>>981
おめ!仕事先で素敵な出会いがあるようおまじない送っとく。

>>1000なら次は昭和の漫画と文化と流行スレ!
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:41:26 発信元:121.114.50.133
>>1000ならシャタジジイ
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 20:50:07 発信元:210.153.84.207
>>1000なら吉報来る

そして次スレは大団円だったよね、な作品を挙げる
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 21:02:02 発信元:60.45.144.140
ゲルマンさんはムッツリ助平
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 21:04:20 発信元:60.34.192.98
起きた
次スレはインテリアについて!
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 21:04:37 発信元:218.223.82.227
>>996なら次スレはお勧め懐かしアニメ
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 21:06:24 発信元:124.146.174.203
>>1000なら次はジブリスレ

やっぱりジブリ作品はいいよね
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 21:06:44 発信元:111.86.142.5
>>1000ならハートフルボッコ漫画かアニメ話
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 21:06:46 発信元:211.129.120.163
>>1000なら明日シベリアン&シベリアーナに何かちょっといいことが起こる。

そして次スレは「好きだけど人に勧めにくいもの」をあげてみるスレw
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toki.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: