ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
ここはWEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」
(幻冬舎から単行本1〜3巻発売中)のキャラクター、プロイセンを語るスレです。

・ヘタリアキャラのプロイセンとあまりにかけ離れたネタは程々に。
・ニコ動、youtube等の違法動画、二次創作動画の話題は禁止です。
・美化が過ぎる書き込みはプロイセン本人の降臨と思われます。
・次スレは>>980が宣言をしてから立てて下さい。
・FAQは>>2を参照、その他の情報は下記まとめwikiを参照。

■前スレ
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1287735169/
過去のスレはまとめwiki参照

■関連スレ
[漫画板]
【ヘタリア】日丸屋秀和総合95【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291989974/
[アニメ2板]
ヘタリア Axis Powers/World Series 30ヶ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289574076/
[声優総合板]
Axis Powers ヘタリア 声優スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1288719525/

■便利サイト
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/preusosrematome/pages/1.html
ネタ絵・資料等の投下あpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/
旧あpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pasta/
2FAQ:2010/12/26(日) 22:58:45 ID:4DlMmBx20
■ちびプー(ドイツ騎士団) と小さいハンガリーさんの漫画ってどこにあったっけ?
→単行本3巻に収録されました

■プロイセンってどうしてひとり楽しすぎるの?
→『飛び地というかわいそうな状態だからです?』by旧竹林(現在は閲覧不可)

■プロイセンとドイツの関係は?
→『居丈高で俺様性格なドイツの兄ちゃんだよ!
  (略) でも意外と根は几帳面で厳格で真面目でどう見てもドイツの兄ちゃんだよ!』 by単行本3巻

■プロイセンって結局なんなの?
→来歴としては聖マリア修道会→ドイツ騎士団→(いろいろあって)プロイセン→という感じになってます

■プロイセン→の後はどうなったの?
→クリスマスげーテキストでは東ドイツ人として登場
→『ちょっと前まで一緒に働いてたよ』byラトビア(デスクトップマスコット)
→WW2後はロシアの支配下に置かれて日々イタリアの暖かい日差しを夢見ながら、
 儲からない仕事に精を出す羽目になった。byどうでもいい設定集
→詳細は不明だがスイスと仕事の話をしている(俺様ブログ)
→家が狙われやすいから自宅警備してたりもする
 『本当の意味での自宅警備…!!』 byラトビア(デスクトップマスコット)
→『今はドイツの家でグータラしたりロシアの飛び地になったりしているよ!』by単行本3巻

■のとさまゲーって何?
→キタユメ。にて期間限定配布されていたフリーゲーム。
 のとさま5ではヘタリアキャラが登場し、プロイセンも全裸に剥かれた。
 現在、のとさま6を配布中。ジャガイモトランクスルートは現在絶賛パッチ開発中。
※残念ながらのとさま5は現在配布していません、クレクレはやめましょう。

■オススメのプロイセン関連本何か教えれ
→「図説 プロイセンの歴史−伝説からの解放」セバスチァン・ハフナー著 東洋書林
→「多民族国家プロイセンの夢」今野元著 名古屋大学出版会
→「フリードリヒ大王−啓蒙君主のペンと剣」飯塚信雄著 中公新書
→「フリードリヒ大王 啓蒙専制君主とドイツ」村岡 晢
→「フリードリヒ大王の歩兵」フィリップ・ヘイソーンスウェイト著 稲葉義明訳 新紀元社
3名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 23:02:05 ID:aYPCLvfTO
>>1乙は俺のものーっ!!
4名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 23:11:52 ID:KkA2O4FW0
>>1

プロイセンが切ったシュトレン差し上げよう
つ【シュトレン】
5名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 23:12:16 ID:P/3pO65j0
時代に流されねぇ>>1
6名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 23:12:18 ID:q0Ndq4BJ0
>>1
実況スレから持ってきた
;’(`フ´(^J^#)三

7名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 23:31:15 ID:zrfhViGa0
>>6
同じく実況から(1本付け足し版)
;’.(`フ´(^J^#)三
4本www
8名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 23:45:38 ID:UVK4+t/f0
プロイセンと姐さんのセリフから

今年は家族だけ → 例年はオーストリアが一緒
           → 他の兄弟もいる?
イタリアちゃん兄弟は別 → 今現在イタリア兄弟がいる

ということでいいのだろうか?
ドイツ宅のクリスマスは毎年賑やかそうだな。
何年か前、プロイセンが独りで(途中から熊の被り物をして)
街を彷徨っていたのは……w
9名無しかわいいよ名無し:2010/12/27(月) 00:10:32 ID:S2YXdOu00
今年は家族だけ→例年は俺様と小鳥だけ




10名無しかわいいよ名無し:2010/12/27(月) 00:26:38 ID:xH6JmIr50
プーをいっぱい出してもらって幸せだけどなんか怖い・・・・
11名無しかわいいよ名無し:2010/12/27(月) 00:30:13 ID:6b3CPt470
東京から追い出されないように気をつけてくれなスーパータイム予告あるからな
12名無しかわいいよ名無し:2010/12/27(月) 00:34:19 ID:j3QHvB0A0
>>9
なるほど、納得。
13名無しかわいいよ名無し:2010/12/27(月) 04:07:02 ID:hSkZ0BsW0
は〜〜 スレ変わって>>1乙目は気持いいぜー

>>8
例年はオーストリアが一緒で今年は家族だけってことは
プーは初めてドイツの家でのクリスマスに参加させてもらえたって可能性もあるってことかw
クマ被ってたクリスマスの後日談でドイツんち訪ねてるけどあの後どうなったのかと今更気になる・・・w
14名無しかわいいよ名無し:2010/12/27(月) 14:01:51 ID:jkQeiFWl0
>>1乙!

クリスマスのプーのまんが、
2コマ目と3コマ目でパーティ帽の位置左右に違うね
いつもの揺れで動いてしまったんだろ
15名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 01:29:39 ID:Dp3Gs/9c0
しかし…

「お引き取り願えますか―!!」
の顔が可愛いたまらん



後ろから蹴り飛ばしたい
16名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 15:50:02 ID:2UyT/iHA0
時代に流されない=時の止まった男プロイセン
これ以上の精神的成長は期待できないということか
つまり永遠の厨二w
17名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 16:18:06 ID:uf6MuRk0O
プロイセンはオーストリアさん追い出してなかったのか
お馬鹿お馬鹿言われてるw
18名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 16:44:06 ID:y7Urmshn0
「お前電話の場所分かるのかよ」って言ってるプーが真顔なのが笑えるww

しかし弟呼ばずに電話くらい出ようよww
本当にシュトレン切ることしかしてないんだろうか
19名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 17:03:36 ID:QWveiFkJ0
ドイツあての電話の確率が高いから
ドイツが出た方が効率的って考えてるのかもだよ?
「いちいちヴェストを呼ぶよりも、最初からヴェストがとった方が早くね?」的な


しかし、ぶらぶらさせながら逆立ち一週するん?w
貴族もやらせるんか! 一応止めたれやw
20名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 17:48:22 ID:RbKwopP90
電話取らないのが出るの面倒くせーじゃない場合
プーはドイツの家に住んでるのか
いついてるけど住んではいないのか
21名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 17:59:46 ID:DX3zK5Qm0
>>20
一緒に住んでないとしたら弟の家のリビングを私物で侵食するって外道すぎるw
22名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 18:56:05 ID:VdUTahHk0
就職とかで家を出ても勉強机とかが実家に置いてあるようなもの
23名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 19:11:23 ID:DX3zK5Qm0
どんどん増えていくみたいだし掃除しろと要求されてるし、放置して行った感じじゃ
ないと思うんだけどなあ。
帰る度に得体の知れないものを置いていくっていう感じだろうか。
だとしたらひどいww
24名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 20:02:24 ID:0sY9MyEn0
>>21
既に貴族ん家にいらないもの押し付けてる前科が・・・
25名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 20:45:54 ID:KpCXkwJV0
半野良の通いぬこのような感じかと
26名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 20:54:06 ID:hnNUIF+YP
そんでネズミとかスズメとかGとか置いていくのか…
27名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 23:39:16 ID:lheITv000
もし別で住んでるんだとしたら四月馬鹿のときに家の掃除手伝わせてたドイツのほうが酷い気がw
28名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 23:47:50 ID:N6Qm82vgO
兄の私物だから勝手に片付けるわけにはいかんからとか?
単に電話に出るのがめんどくさいだけな気もするが>>19の意見に一票
29名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 03:07:13 ID:bkDmrgni0
相手構わず長電話してしまうので、エコ第一の弟から電話に出ること禁止されてるとか
30名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 04:37:14 ID:e2FGw6WE0
>>19に概ね同意だが
単純に余計なこと言うから自分が出るって言われたのかも知れないw
しかし>>19に安価する度にぶらぶらが気になって仕方がない
31名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 09:12:07 ID:/F3fEz3a0
「お母さん、電話!」な感じじゃないかな
32名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 10:04:15 ID:F4CO3uIO0
>>31それだ!
安心の中二クオリティw
33名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 10:34:06 ID:wxascjj70
確実に自分宛てってのは携帯に掛ってくるだろうし
家の電話が鳴ったら家主宛てと判断するのもわかる気がする
34名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 10:41:06 ID:AyUnxdNy0
しかし本当にその携帯にかかってくるのだろうか
それはまさか貴方の
35名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 10:43:05 ID:lUQVy/WJP
ああ、電話がかかってきたら俺宛じゃない、と……
36名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 11:12:13 ID:lkcW71160
俺に電話とか都市伝説だろ?ってことか…?

プロテインさんの携帯に悪戯電話かけてみたい
喜ぶのか怒るのかどっちだ…
37名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 11:53:11 ID:GnNs/lTH0
>>36
おいふざけんな、誰だよプロテインって

プロセインにあやまれ
38名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:00:39 ID:W/KrDkZY0
中の人のブログ…
小鳥さんだけ無事なの吹いたw
39名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:32:24 ID:Vl2oCfKA0
ドイツ代理って言って出るのか…
40名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:33:22 ID:9bIpdJekP
>>37
プロセインじゃないプイセロンだ!!

それはそうと、プロイセンがロシアさんに触られると吐血するって
ロシアさんが勢いよくプーに突撃→プーの内臓に大ダメージ→血を吐く、身体的ダメージ
なのかな、とアホなこと考えたんだけど
どうだろう
あと、ロシアさん嫌いなのは「自分より強いから」っぽいね
41名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:33:44 ID:W/KrDkZY0
竹林のプーwww
42名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:40:50 ID:9vYXe5eS0
なんかプーの露出が多い希ガス
このまま勝つのかそれとも剥かれるのか
43名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:42:15 ID:3pumtjWE0
自分の名前名乗らずにドイツ代理なんだな
誰の家でもプロイセンですって名乗りそうなくらい自己主張激しそうなのに
44名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:42:44 ID:tTcDsXYr0
竹林で星になってるってことは負けるってことかな
続き更新が来ないことにはなんとも言えないけど頑張って闘って欲しいわ
まあ、負けてもそれはそれで美味しいけどw

プーってよく名前間違えネタされるけど、実際原作で間違われたことあったっけ?
45名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 13:59:38 ID:3vwxmXo/0
竹林でプロイセンの行方をはしょられた感ありすぎww
ドイツ代理と言ってる時の顔ちょっと人見知りっぽい
電話苦手なのかな
46名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 14:04:20 ID:AsYYj1uz0
惜しいプロイテンをなくした・・・
47名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 14:24:26 ID:39Do8cTm0
さようなら・・・プロテクターさん・・・
48名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 14:32:30 ID:4DxE/xHd0
しかし後ろからの攻撃を避けられるあたり
さすが国家を有した軍隊というべきか
49名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 14:45:25 ID:00Z5NeIE0
>>48
よけた割には半ケツになってるけどなwww
50名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 14:52:17 ID:0nHRcgOY0
プロイセンすまん、危険な事態だってのに
腰に目がいってしまった自分を許してくれな
51名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:00:55 ID:UHpmPAeO0
>>48
シー君が避けられて
冷たく青白く光る揺ぎ無い理性の国が避けられないんじゃ
沽券にかかわるからな!
52名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:05:20 ID:AsYYj1uz0
>>51
プロンテンさん、お疲れ様です!!!
53名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:34:00 ID:W/KrDkZY0
不憫すぎる展開www
54名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:35:06 ID:4DxE/xHd0
これは予想してなかったwww
55名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:36:31 ID:6cb9jD5L0
弟に良いとこ取られてるし結局逃げれなかったし…ww
56名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:38:54 ID:glMSOlwn0
現行のクリスマス2010に関するレスは実況にあたるのかな?
プロイセンがホラーの中盤まで粘ったけどやられる人みたいで
素敵だと思いつつちょっと気になる。
57名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:39:47 ID:zYLmxbdY0
せっかく姐さんに心配されたのに結局バリーンかよww
58名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:49:39 ID:pOOAtjXf0
>>57
せっかくも何も普通に心配ぐらいするだろw
しかし武器がないとはいえヘタレすぎるw
59名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:50:16 ID:0nHRcgOY0
最後の2コマ目がバイオハザードw
油断しやがって…
60名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:51:39 ID:39Do8cTm0
あの発想はなかったわ・・・w

プーさんに敬礼!
61名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 15:59:16 ID:iiNkf/wt0
竹林にもプーきてるね
ひまさん完全に悪ノリしてるなw
62名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 16:02:55 ID:KZpl/nwB0
中国と香港が気絶→女装だったってことは、次にプーが出てきたときには…
今までにいなくなったキャラ全員に、全裸or女装フラグが立ってるんだよな…
63名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 16:04:34 ID:3vwxmXo/0
思い出そう
二日前の楽しすぎる彼を
64名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 16:13:11 ID:it1JXoGcO
>>62
もし女装させられたとして、プーの反応ってどうなんだろ…
ノリノリ?嫌がる?
65名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 16:14:57 ID:lkcW71160
他に予想される反応だと…
やけくそで開き直る、恥ずかしがって涙目、かな。

全裸の方が逆に清々しいかもしれないな。
66名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 16:46:12 ID:ek4b/ZDF0
というか割れた窓から引っ張り出されたが無事なんだろうか
67名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 16:47:54 ID:U3AkgUsNO
あっさりプーさん…
なんかかっこいいな
68名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 17:48:15 ID:O4fWmssF0
わざわざプーを再度襲うなんて、犯人よっぽどプー連れて行きたかったんだな…
69名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 18:04:59 ID:lUQVy/WJP
ベルト〜ズボン〜パンツの腰回りが破れた状態で上半身を掴んで引っ張られたと
いうことは…
次に出てくる時、Tシャツ一丁という潔すぎるお姿の可能性もあるのか。
70名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 18:08:14 ID:/F3fEz3a0
>>69
パンツと靴下もはいているんじゃないか?
71名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 18:18:25 ID:lUQVy/WJP
>>70
尻が見えてるってことは、パンツのゴムも一緒にばっさり行かれてると思うんだよね…
靴下と靴は無事だろうけど。
72名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 18:21:08 ID:IveBDBHCP
Tシャツに靴下&靴のみってどんな罰ゲームだよ…プロイソス
73名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 18:39:22 ID:3qNsJQAR0
マジレスすると靴はズボン通過時に引っかかって脱げてると思うんだ
しかし相手がTシャツをつかんだ場所によればTシャツもプーの重さでビリっと行きかねない
つまり運搬途中に本人落下の危険性も……
74名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 18:41:08 ID:lUQVy/WJP
>>73
切り傷まみれで靴下一丁で真冬のベルリンの道ばた(超☆大雪)に落ちてる国か…
事件・事故に巻き込まれた可能性ってレベルじゃねーな
75名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 19:00:19 ID:dNLCFMwA0
まさにくまのプーさん状態なんだな
76名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 19:14:30 ID:ZatQYuZBO
おもしろすぎて涙が出てきた
77名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 20:28:21 ID:3vwxmXo/0
>>75
胸にはアイラブクリスマスかww
78名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 00:31:37 ID:jCM+Fy1V0
>>75
ちょ、おまっ…!www

ウォルトさんとアメリカさんに音速で土下座しとけ!!
79名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 01:27:42 ID:cB+hzY8K0
クマのプーさんの起源は韓kじゃなかった、イギリスー!
80名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 06:18:18 ID:sFsC8+DlO
ベルリンにいくとくまの着ぐるみ歩いてたし、くまグッズ売ってるし
あれ、くまプーでなく、くにプー@メイドインプロセインでいいんじゃね
81名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 06:38:59 ID:ylIPlNhu0
くまのプーさん…蜂蜜大好き 常にツボ常備、いつも顔に蜂がとまってる、赤いTシャツに半裸、ディズニーのプー声優はしゃがれ声、見た目によらずお爺さん
ヘタのプーさん…メイプル大好き ホットケーキに必須、いつも頭に小鳥がとまってる、何着せても廚二、声優高坂のしゃがれ声、見た目によらずすごく年寄り
82名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 10:37:53 ID:uc+uKnRbP
>>81
吹いたw
似てるんだか似てないんだか、よくわからなくなってきたwww
83名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 10:53:24 ID:fhZNs5cE0
>>81
あれ…そっくりじゃね?
きっと目の前で2つ並んでても見分けつかなくね?
84名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 10:54:23 ID:PYz4nMlD0
JAPANきたーーー!?
85名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 10:57:17 ID:PYz4nMlD0
ごめん誤爆したorz
86名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 11:50:27 ID:LUAP9t540
ロシア(というか冬将軍)が消えて真夏日に、ということは不憫な人はいなくなったんだね!
一人でクリスマスを過ごす人はいなくなったんだね!
発想が面白いな
87名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 12:08:23 ID:dOB8jsYw0
プーに何かあって影響が出るほどプロイセン的な土地ってあるんだろうか
家の電話とって開口一番「ドイツ代理」ってくらいだし・・・とか考えてたら切なくなってきた

飛び地や親父の墓地周辺から小鳥の姿が消えるとか、お供えのジャガイモが消えるとかだろうか
88名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 12:14:20 ID:5BTP9zPu0
ドイツ国民「大王?誰?」
とかプロイセン関連のことわざが消えたり
するのかな怖えええ!
つーかプー無事でいろよ・・・
89名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 12:17:40 ID:R6oX/GRQ0
カリーニングラードの橋で一筆書きが出来るように……なってるんだっけ
90名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 15:21:50 ID:4bnyWJ0k0
>>89
いや、あれは一筆書きが絶対にできないんだ。
それに橋はWW2の後だったかにロシアに壊されてる。
詳しくはケーニヒスベルクの橋渡りの問題で

ちっさくニュース画面のテロップに、「国人」ってあったんだが
そうなるとプーは「亡国人」なんだろうか……なんかびみょ
91名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 15:56:28 ID:R6oX/GRQ0
>>90
今は橋が7つから6つになって一筆書きが出来るようになっちゃってるんじゃなかったっけ
92名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 16:07:34 ID:5G8DqKnz0
>>91
そうなのか
数学について考える楽しいきっかけになる問題なのに残念だね
93名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 22:21:14 ID:NcKK90s30
国たちの移動方法ってかなり現実的なのかな?
国だと瞬間移動的な事ができると思ってたけど

俺様ブログの時はどうやって移動してたんだろう
ルフトハンザに手伝ってもらったとか?
でもアイスランドはトナカイのそりでドイツの家まで来てたしな…
深く考えちゃいけないのだろうか
94名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 22:25:40 ID:a/2g9imBP
やっぱトラビで爆走?
アメリカなら自家用ジェット持っててもおかしくない気もするけど
プーの移動方法……やっぱ爆走?
95名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 22:30:55 ID:B/gNGrSI0
>>94
トラビで・・・爆走?
牽引された時が最高速の・・おっと誰か来たようだ
96名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 22:33:13 ID:i5Ub7Nm+0
>>90
「亡国人」を「ぼうこくびと」って読むとなんだか…
97名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:05:41 ID:pRvyKpaO0
みんなで楽しいクリスマス(準備)を満喫
一撃目を華麗に避け格好良さをアピールした後のお色気ポーズサービス
弟とハンガリーさんに心配されること山の如し

これここで終了した方がプロイセンさん的に幸せなんじゃないか?
98名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:09:53 ID:JAMWpO6D0
なんかケンミンショーに出てきた超でかい北海道のキャベツ見て、プロイセンが
「でかいキャベツがとれるから」って北海道欲しがったわけがわかった気がした。
ttp://noguchiseed.com/hanbai/tane/shosai/1269.html
そりゃこれが獲れたらほしいよなー
99名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:12:38 ID:GqerTf/E0
>>90
あちこちで言われてるけど、ひらがなで『なんか』の『なん』じゃないかと…
国人と読む人も多数いるけど
100名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:23:38 ID:s3lYwiFV0
>>98
大量のザワークラウトが作れそうだ
101名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:24:21 ID:JAMWpO6D0
>>100
実際漬け物用(ただしニシン漬け)だったよww
102名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:41:46 ID:oSWy8QFnO
そうだな いい最終回だったな
ありがとうプロイセン(完)
103名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:51:02 ID:FyV4wSPv0
終わらすなw

もしかしたら次の更新でもっとかっこよく可愛く、なお華麗な活躍を見せるかもしれないだろ!
しれないだろ…
104名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 00:58:36 ID:hktIyZYrP
しかしあれだな、ドイツの慌てっぷりから見て、プーがああいう非常事態に陥る
ってこと自体がまずあり得ない事だったのかなと思ったら少し幸せになった。
けど、今はもう戦闘力自体がゼロに等しい(回避力はあるけど)から焦ってるん
だったら…とか悲しい想像もしてしまった…
105名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 01:08:04 ID:zLIPHIUE0
ドイツは身内に甘いから
単純に焦ってるだけだと思ってた
106名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 01:10:29 ID:/sJtyF560
>>105
>ドイツは身内に甘いから

すんごい納得したw
107名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 01:20:32 ID:hktIyZYrP
あー身内に甘いからか。納得。
理屈で考えて焦ってる?って思ったけどかなり感情的だし家族と友達には
めちゃくちゃ甘いもんなドイツw
108名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 01:24:29 ID:Pp9M3uep0
>>103
そんなのプロイセンさんじゃないやい!
109名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 01:42:50 ID:04QX76NR0
シュトレン切る係りに任命され
オーストリアさん、ハンガリーさんと仲良く喧嘩…
弟に救出されるわテラ心配されるわで、もう…
良いクリスマスだったな、プロイセン…
110名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 02:19:32 ID:bWtOez450
一生分のクリスマスを使い果たしたのか
111名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 02:29:52 ID:OaTF2try0
来年からまたクマを被ってくれるのか
さすがプロテインさん
112名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 02:58:16 ID:FyV4wSPv0
なんなんだwwそんなに幸せになっちゃいけないのかw
幸せなプーに対する否定が頑なで吹いたw
113名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 03:36:27 ID:ZiVAZfW70
>>112
だって幸せなプー見てたってなんにも面白くないじゃない
114名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 03:46:01 ID:CrNmb8v5O
そ、そんなことないよ!
親父にわしゃわしゃされるプーとか見てたら幸せになれるじゃない!
115名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 03:50:13 ID:CrNmb8v5O
あ、面白くはなかったな…和むだけで…
116名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 03:52:12 ID:Pp9M3uep0
まあプロイセンは不憫な方がプロイセンらしいが、あんまり幸せすぎると
消滅したり作品に出なくなったりしそうで怖いんだよな…
117名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 04:33:46 ID:p25jWYjH0
>>116
分かるぞ…
脇役が急に出ばり始めたときの不安感とよく似ている
いやプロイセンはある意味目立ってるけど
118名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 10:45:42 ID:iL0BLIZ0O
裏プーは不憫じゃなかったり一人楽しくなかったりするんだろうか
119名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 10:49:03 ID:sKZPdsZs0
竹林の無茶しやがっての絵・・・ドイツっぽい後姿に猫耳ついていたんだが
裏プーは既に消えているのか?まさかなははは
120名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 11:00:29 ID:F12/0cRn0
>>119
まさかそんなははははははは…
でも空に浮かんだプーには猫耳ついてなかったよな?
どうなんだろ
121名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 11:28:26 ID:5NLQQRP50
まさかあれがプロイセンの最期の姿になろうとは
誰も知る由もなかった…
122名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 12:17:55 ID:nPSm8K+u0
ところで、今回墺と典が胸に十字をつけていることが判明したわけだが
これはゲルマン系の二つ目の特徴と考えても良いのだろうか

まあアメリカはつけてないけど
123名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 14:02:50 ID:fjKxD4up0
オーストリアはだいぶ前から付けてたよ
プーはドッグタグみたいの付けてたっけタンクトップで
124名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 14:06:11 ID:x+VlDm0QO
十字をつけてる、ていう事実だけなら確かスペインもだし、特徴とまではいかないんじゃないか?
125名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 14:32:30 ID:2Zts5SEL0
>>119
>>120
裏地球ではすでに居なくなってしまった兄の姿を別人とは言え久しぶりに見て
墓前で物思いに耽る悲しい弟の図に見えてきたじゃないか
涙がしょっぺぇ!
126名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 14:41:44 ID:fjKxD4up0
>>125
消えた国はどんどんフランス化してった結果の123体だとしたら・・・
127名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 14:47:36 ID:3SZJ8rJi0
フランス的に変態なプーをみてみたい
小鳥つけてたり、黒薔薇つけていたりするプーを
128名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 15:00:11 ID:ldaNDCq30
裏プーと表プーが二人で一人楽しくないクリスマスを過ごすオチが
頭にふとよぎったがまさかな…
129名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 15:07:13 ID:OaTF2try0
>>127
鳥人的なプロイセンさんを受信した
130名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 15:31:07 ID:fyxdXKA90
>>128
裏プロイセン複数が雛壇に座って
司会は生プロイセンで
一人夜の空騒ぎ想像した
131名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 15:33:24 ID:ZiVAZfW70
>>127
ブリ天ならぬプロ天を想像した
黒翼の堕天使的な
132名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 15:47:39 ID:9oevKz6NO
芋天か
133名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 16:26:48 ID:iL0BLIZ0O
>>132
美味しそうだww
134名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 16:41:06 ID:5NLQQRP50
>>131
なんか半裸でサスペンダーつけた人に絶望を贈られそうだな
135名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 17:37:37 ID:tfnRnYuRO
今年も一年プーは素晴らしい活躍だった

と思ったんだけど、何故か
宣伝大使にも関わらず映画どこで出てたか思い出せなかったり
小鳥の声がかわいくなかったり
親戚の下着(しかも男)盗んで本人の目の前で頬ずりしてたり
緊迫した場面で上ケツ出してたり
そんな場面ばっかり浮かんできたんだぜ
天国で見てる親父的にはアリなんだろうか
136名無しかわいいよ名無し:2010/12/31(金) 17:47:04 ID:OaTF2try0
わんぱくでもいい
元気に存在してくれていれば

こんな心境だと思う
今年はとても良いプー年でした
来年もプロイセンさんのますますのご活躍とご発展をお祈りしています
とりあえずクリスマス更新でもうちょっと出れば満足です
137名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 00:09:23 ID:RZbuAMQpO
あけおめ!
今年もプーが元気に揺れていられますように!
138 【大吉】 【1883円】 :2011/01/01(土) 00:21:21 ID:Ra6Df6iS0
あけおめ!

↑今年のプーの運勢とお年玉。
139 【大吉】 【1060円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 00:21:40 ID:2HkTsQY20
あけおめ!
今年は日普(独)交流150周年だ!
いろんなイベントがあるようなので、それに関したプーがくるといいなー
140 【大吉】 【1860円】 :2011/01/01(土) 00:42:02 ID:TaUi95Jz0
あけおめ!
>>138-139
大吉……だと!?
141名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 00:46:17 ID:MyunzYvLO
おまえら大吉続きでこええよw
むしろプーが心配になるじゃないか
142名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 00:46:40 ID:Ra6Df6iS0
>>140
ちょ、ww
プロイセンさすが運強いな…!
伊達に揺れてない。
143 【大吉】 【837円】 :2011/01/01(土) 00:49:58 ID:mGJfR0vC0
あけおめ!
ことしもプーには力強く不憫に生き抜いてほしい。
144 【大吉】 【479円】 :2011/01/01(土) 00:54:45 ID:t20V13fO0
おめっとさん
去年はほんといい年だった
今年もプーの不憫に磨きがかかりますように
145名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 01:00:16 ID:mGJfR0vC0
>>141
みんなが大吉連発なのが本気で怖くなってきたぞ…
というか、今プーは無事なの?
とりあえず尻はひん剥かれてると思うけど
146名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 01:14:41 ID:DjcN8mde0
あけおめ!
って、ドイツはまだ2010年か…?

今年も不憫がたくさん拝めますように!
147名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 01:34:10 ID:YJ4Id4dG0
あけおめ!向こうはまだ31日の17時代だね

プーは印だけ確認されて雪中に放置なんだろうか
拉致ったのが親切な裏国なら暖かいところに放置されてそうだけど
もし変態だったらこれからのオチに期待
148名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 01:55:49 ID:G9XOcx4+0
無事で良かった
149名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 02:02:51 ID:WLN3xqND0
うるさそうなイビキだwプーらしいw

何はともあれほんと無事でよかったな
150名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 02:06:30 ID:zvbAhAeO0
プー無事でよかったww
ていうか攫われたのに結構幸せそうに寝てるね

服が襲われた時よりびりびりだな
151名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 02:15:33 ID:/dHzRVOw0
生きとってよかったなー。見事に半分剥かれているけどww
しかしオーストリアさん(半裸)の隣に居るという事は、この後のフライパンは決定ですかね

とりあえず、あけおめー!
今年も一年、普憫が不憫でありますように!
152名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 02:36:29 ID:wdNeeBSY0
いやいやw
さらわれたのはわかってるんだから
ハンガリーさんだってそこまで暴力的ではなかろうw

去年はプー的にはかなり優遇されてたなあ
3巻で公国も見れたし
今年はビスマルク閣下とかブランデンブルクさんとかが見れるといいなあ
153名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 03:03:43 ID:CtRyE3yW0
>>151
そして竹林のあれが再び

             ____   l
       __ ー        \ハ
       `>            丶、
       // ×  lヽ、         ヽ
       /  / ヽ、lヽヽ、   ヽヾ   ヽ
      /  /   ヽl \ヽ、 l      ヽ
      / .|  l      ァ-‐‐、‐、 .l   ヽ、
     /´ l .┌−=z-  =〒.lヽヽ |    l `      ┼
        l .ハ -== .,   ´ ̄  .|.|  ヽ l  . 、
   ┼     l.l       //// |   |`l  l ヽ
         lハ./// ヽ      八 丿   l\  ヽ
           、   -‐‐i   / > ̄ヽ \ \ `_ 、
           ヽ       ´ /      、\ / /\
             `丶イ´  /   /   l  ヽl ヽl  、 \
           / ̄ ̄.l /   /     `ヽ、  ヽ-´  l
           \    ヽ   /         \      
    ┼       \  l     /            \_

                                       
              ヽ                  i‐--、__--‐i
                                .lゝ´     、 l
                            ┃  ミ   \\  ´
                            |┃  l ミ\     .l
                          i━━━  l  ミ  \ /  無茶しやがって・・・
                    .      ` ̄|┃  (ヽ_ヽ_  /l
                            |┃    l´     ヽ
                            |┃    `l       l
                            |┃___l       l___
154名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 03:41:43 ID:14FVBx4X0
楽しいクリスマス&年末だったw
今年も新しいプーをたくさん見られるといいな
155名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 04:03:40 ID:xrtKyS6n0
>>153GJwww
Frohes neues Jahr!
今年はこのAAにお世話になりそうだな
そんな一年になるといいな。

…いいのか?いいよな!
156 【小吉】 【1524円】 :2011/01/01(土) 07:03:58 ID:6kxRASGDP
Ein gutes neues Jahr !

>>153 GJすぐるwww 
このAAのお世話になる展開がくるといいなw

>>155
イイ〜ンダヨ! グリ〜ンダヨ!




ところで、下はすっぽんぽんなのかが気になった。
っていうか、この季節じゃ寒ぃーよ!
157omikuji:2011/01/01(土) 11:25:38 ID:2KrqiPmr0
あけましておめでとうございます
新年しょっぱなから快眠中のプロイセンさんの手前に
賽銭箱を置いといたら、どれだけたまるんだろうと想像していました。
たぶん入っているのは小鳥さんのエサだと思うけど。
158 【凶】 :2011/01/01(土) 11:28:59 ID:2KrqiPmr0
!忘れた・・・プーのために引くので連投許してください
159 【豚】 :2011/01/01(土) 11:34:04 ID:QSxHXBiz0
あけましておめでとうプロイセン
いい寝顔でいい夜明けを迎えました
賽銭箱あったらじゃがいもいれる
入る隙間があったらフライパンも一緒にいれて
ジャーマンポテトつくらせたい
160 【小吉】 【1722円】 :2011/01/01(土) 13:04:53 ID:zOnwvaY2O
すごく楽しい年越しだったな
プーがいっぱい見れて満足!
161 【だん吉】 【107円】 :2011/01/01(土) 13:17:25 ID:7L2JJC/n0
↑プーの今年の小鳥運とお小遣い
あけましておめでとう!!
新年早々真冬のドイツでビリビリに裂かれたTシャツ一枚で屋外で眠りこけるプロイセンさんには脱帽したぜ
今年も良いプーが見られますように
162 【16円】 :2011/01/01(土) 14:00:52 ID:mGJfR0vC0
>>161
お小遣いwww日額?月額?
可哀想なので自分からもお小遣い追加しとく。
163 【中吉】 【192円】 :2011/01/01(土) 14:17:18 ID:6zgJNTU/0
ちょ、これまで4ケタ普通だったのにこの金額w

じゃあ私は小鳥さんの運とお小遣いを占うぜ
164 【末吉】 【715円】 :2011/01/01(土) 15:51:52 ID:a2eUlyd10
2010年はプーのおかげでなんとなく楽しく過ごせたなぁ
今年もそうだといいなぁww
165 【大吉】 【372円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 15:53:58 ID:Y3uAmSso0
>>161>>162>>163www

小鳥さんよりお小遣い少ないとか切なすぎるw
自分の分も追加しとく
166 【だん吉】 【674円】 :2011/01/01(土) 16:00:57 ID:xrtKyS6n0
小遣い合計額にくそフイタwww
じゃあ自分は小遣いの少ないプロイセンの代わりに
弟さんにぬいぐるみのショバ代払っておきますね
167 【大吉】 【1409円】 :2011/01/01(土) 16:20:53 ID:OuXeIk2U0
じゃあ自分もプーのためにお年玉を。

プーよ、今年も目一杯我々を楽しませてくれww
168 【大凶】 【712円】 :2011/01/01(土) 16:23:40 ID:qyrB6TqfO
じゃあ自分も便乗してプーの今年の運勢&お年玉を

今年は親父と一緒なプーがたくさん見れますように
169 【小吉】 :2011/01/01(土) 16:51:01 ID:hgOD5YB50
>>168
ここにきてその運勢w
逆に引きが強いw

じゃあ自分はプーが弟さんにあげるお年玉の額でも
170 【237円】 :2011/01/01(土) 16:54:09 ID:hgOD5YB50
肝心のコマンド忘れた。連投すまん
171名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 17:01:09 ID:qyrB6TqfO
>>169
プーが大凶ってことは我々にとっては大吉ってことですね分かります

>>170
少wなwいww
172omikuji!:2011/01/01(土) 17:22:48 ID:ZLESWIAI0
プーのパンダのぬいぐるみ代
173 【大凶】 :2011/01/01(土) 17:24:48 ID:ZLESWIAI0
間違えた

今年もプーにとって飛躍の年になりますように
174名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 17:28:15 ID:bdiPR/dC0
もう絶対飛翔できないよねこれ
175 【中吉】 【680円】 :2011/01/01(土) 17:50:00 ID:I51XCx350
あけおめ
ことしも痛い中二っぷりで笑わせてください
176 【大吉】 :2011/01/01(土) 18:31:45 ID:ZLESWIAI0
だめだこりゃwww
177 【豚】 【367円】 :2011/01/01(土) 20:37:24 ID:P2abfVhE0
昨年はプロイセンでケセケセ騒がしい年でした
今年もプロイセンがケセケセ騒がしい年でありますように
178 【だん吉】 :2011/01/01(土) 20:40:37 ID:QKmRoQzkO
プロイセンあけましておめでとう
2011年も貴方を愛しています
179 【吉】 【1730円】 :2011/01/01(土) 20:57:31 ID:4ijFgC6UO
大好き
180 【864円】 :2011/01/01(土) 21:46:19 ID:2KrqiPmr0
せっかくだからプーにお年玉もあげよう
ジャガイモひとつ分にはなるかな
181omikuji!:2011/01/01(土) 22:31:01 ID:rS80Pjvs0
お掃除の続きが忘れられませんように…。
182omikuji:2011/01/01(土) 23:56:26 ID:m0bwQWva0
昨年はプロイセンな年でありました。
今年もプロイセンがプロイセンらしく大活躍しますように・・・

183名無しかわいいよ名無し:2011/01/02(日) 00:49:17 ID:50vlOwZM0
クリスマスは最後まで幸せだったな
弟さんの安心した表情とプーの幸せな寝顔にほっこりした…
184名無しかわいいよ名無し:2011/01/02(日) 02:15:50 ID:hmHCRQhW0
素敵な年末年始だったね!
そしてこのスレ住民の引きがかなりやばいことになってるねwww
プロイセンさん今年も歪みねぇです
185名無しかわいいよ名無し:2011/01/02(日) 22:12:38 ID:s0N3h3Ic0
イッテQで「橋の向こうまで行く祭り」を見たら、なんかチュド湖上の戦いを思い出した。
なんか「橋の向こうまで行く祭り」というより「氷の張った池に面白く落ちる祭り」っぽく
なってたしw
場所的にはブランデンブルクらしい。
186つI カランカラン パンパン(・人・):2011/01/02(日) 22:19:51 ID:MrS2jz/E0
どうかプロイセンさんの不憫or幸せな出番が回ってきますように!
そして フリッツ親父とのツーショットが見れますように。
187名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 00:56:07 ID:OmzpzQn10
思い返せば去年はとてもプロイセン充な1年だった…
今年もうざかわいいプロイセンさんがたくさんみれるといいな

ところでクリスマス更新で気になったことが1つ
最後の半裸で寝てるとこで奴の左胸に横線があるんだけど
これ昔の古傷だったりするのかな
正直Tシャツの端の線の可能性が高いんだが
プロイセンねこ思い出して個人的に燃えた (中二見た目的な意味で)
188名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 14:47:51 ID:WTbWe5pT0
ってかいまさらなんだけど、
何でプ―の頭っていつも揺れてるん?
189名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 15:03:15 ID:i990lDna0
>>188
まつうらおさむ乙
とりあえず半年程色んなスレをROMって空気を読む練習をしてから書きこんでくれ
マジで酷い目にあうから本当に気をつけてくれ
190名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 15:36:46 ID:SFlZvMPD0
まつうらおさむwに告ぐ
半年ROMれ。返事はJaしか認めん
以上だ
つーか釣ではないよな?一応ぐぐってみたがw
191名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 16:24:18 ID:e/hKHBYB0
最近の半年ROMれの使い方はこれで合っているのか誰か教えてくれ。
192!omikuji:2011/01/03(月) 19:17:41 ID:n4q09p260
このスレに釣りしにくるやつほとんどいないと思うけど

>>187
体に所々古傷あるらしいしそうかもしんない
でも微妙なところだね
193名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 23:33:01 ID:XpI7H3Sv0
『Preussen』Uwe A. Oster著
ttp://www.amazon.co.jp/Preussen-Uwe-Oster/dp/349205191X
これ読んだ人いる?
安い版が出るみたいだから、どうしようかなって思ってるんだけど。
どんな内容かわからないから、手を出せないでいるんだ。
表紙が親父とサンスーシ宮殿ってのがいいんだよね。

プロイセンの大きな国旗(90*150)が欲しいんだけど
ドイツのアマゾンじゃ日本には送って貰えないのね…
何でなんだろうね
194名無しかわいいよ名無し:2011/01/03(月) 23:47:40 ID:eNaJYAtK0
>>193
ドイツは小口の船便を廃止しちゃっているから
全部航空便で微妙に金がかかるからでは

旗は※アマゾンにも在庫があったぞ
そっちなら日本にも送ってくれそうだけどどうかな
195名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 00:19:33 ID:hH+XWPIh0
おやすみCDを聞いているんだが、プロイセンがどんどんジジイセンに聞こえてきた。
ドイツに数えてもらってる所からどんどん爺さんになってるようなwww
まるで介g
196名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 02:24:17 ID:EoCksyT+0
来月ベルリンに行くから、向こうの店のHP見てたらプロイセン関連の書籍が山のようにあって涎が出そうになった
ドイツ語じゃ今の自分には読めないから、英語のものか資料多めのものを探すことになりそうだけど
日本でももっとプロイセンの本が出ればいいのに
197名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 03:31:23 ID:BL36/Ygk0
うわ、来月寒そうだな!身体に気をつけてなー
自分はプロイセン関係の写真をメインにした本が出て欲しいな
何か特筆すべきプロイセン的なものがあったらレポ頼む(戦勝記念塔除く)
198名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 12:23:25 ID:50597C750
2月のドイツか…寒いだろうな。

書籍といえば、阿部謹也著「ドイツ中世後期の世界」ってここで既出だったっけ?
図書館で見つけたんだけど、ドイツ騎士団時代のことがそうとう詳しく書いてある。
サブタイトルが「ドイツ騎士修道会史の研究」だし。
199名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 13:19:16 ID:3Ba1aLzc0
>>193
ドイツアマゾンの商品説明をざっと読んだところだと、
軍隊の歴史のほうだけでなく、建築家とか作家とか
総合的に「プロイセンの顔」を形作った人々を取り上げてるみたいだよ
軍事国家の光の面だけでなく、闇の面も描いてるとか
200名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 13:25:41 ID:+JQeYmLT0
>>199
>「プロイセンの顔」を形作った人々
勿論意味は分かるんだが、プーの顔が脳裏にチラついて笑ってしまうwww
201名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 13:55:53 ID:pMHMLbUi0
>>200
福笑い的なものを想像したwww
202名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 14:56:15 ID:2LxNyTve0
>>200
国の景観が美しい=イケメンでもあるからプーの顔を思い出してもある意味間違いではないかと
203名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 15:46:17 ID:3Ba1aLzc0
>>199
自己レス

×形作った人々を
○形作った人々も

こっちが適当だった
>>193を読める力があれば読んでみたいけど、レクラム文庫一冊すら読み終えてないw

あと旗に関してはこういう所もあるけど、利用したことはないのでどういう感じは分からない
海外発送はしている模様
ttp://www.fahnenversand.de/
204名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 15:48:26 ID:haQoXIxN0
>>198
既出

写真が多めの資料と言えば東プロイセンの本をドイツで買ったよ
偶然やってたイベントで買ったんだけど(本自体はドイツ語)、帰国後タイトルでググったら
ドイツでも今はほぼ中古でしか買えない本みたいだ。いい買い物だった
本のラストに今はポーランド語、ロシア語になってしまった地名のドイツ語名一覧があって何とも言えない気分に
205名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 17:01:30 ID:Ec0OayOH0
プーファンでドイツ行った人ってこのスレでも結構いるけど
カリグラ行った人いる?
206名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 18:28:19 ID:yD18pR+k0
>>205
カリグラって略すとなんか料理名みたいだなw
エビグラみたいな感じ。
207名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 18:37:02 ID:YhEHMnIX0
カリフラワーグラタンか・・・
208名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 19:16:47 ID:0RHTOwhFP
Supercalifragilisticexpialidocious
(すーぱーかりふらじりすてぃっくえくすぴありどーしゃす)

ですねわかります。 って、意味わかんない。
209名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 20:07:39 ID:nKnuWpHvP
>>204
>今はポーランド語、ロシア語になってしまった地名のドイツ語名一覧
それって日本だとかなり貴重な資料なんじゃないかな。
WW2中のドイツ軍人の自伝読んだとき、古いドイツ語表記された地名(今は改名されてる)ばかりで
位置関係がわからず、今の地名探して地図見ようと思ったら英語と独語で下調べした上で
チェコ語のサイトまで探さないと分からなかったことがあったから。
210名無しかわいいよ名無し:2011/01/04(火) 22:45:25 ID:0FITkk+00
>>203
ありがとう。
なんか読みたくなってきたよ。
辞書片手に何日かかるかわかんないけど、頑張ってみる気になった。
旗情報もありがとうです。
211名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 01:22:58 ID:+MYqdo9F0
資料本の流れで思い出したんだが
北の十字軍が講談社学術文庫で出るみたいだね
212名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 15:10:44 ID:URo8pI/o0
友人からのベルリン土産が国旗含むプーグッズセットだった
ベルリンで観光すると必然的にプー関連が多くなるみたいだね
ロマンチック街道だと全然見なかった気がするが…

ところで地名の呼称で思い出したんだが、
自分の持ってる15年前の世界地図だと
ケーニヒスベルク(カリーニングラード)って記載なんだよな
改名された後だろうに何でこの順序なんだろう
213名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 16:48:59 ID:z53/uP+G0
そりゃあ地図作った人が
プーのファンだからさ
214名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 18:40:49 ID:UddNPuGC0
>>212
ベルリンにプーグッズセットあるのか
明後日からドイツ旅行だから買ってこようw
215名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 19:21:19 ID:tTURBSYT0
>>212
知名度の問題のような気がする
それこそドイツ(プロイセン)みたいな扱いなのかも

ダンツィヒとかシュレジェンとかはどうなってるんだろう
グダニスクとかシロンスクよりは前者のほうが知名度高そうだけど
216名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 19:52:39 ID:pAHmHz7r0
ドイツ行くやつ多いな。羨ましい
向こうに行ったらフリッツ・コーラを是非飲みたいw
カフェイン含有量が世界一とか?
寝る前に飲んで目が冴え渡って夜通しケセケセして他人の安眠妨害するプーとか楽しそうだ
217名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 20:09:37 ID:URo8pI/o0
>>214
紛らわしい書き方してすまん、
セットが売ってるんじゃなくて友人が勝手にセットにしてくれたんだ
だがグッズが多いのは確からしいぞ

ちなみにグダニスク(ダンチヒ)、シロンスク(シュレジエン)だった
218名無しかわいいよ名無し:2011/01/05(水) 23:33:02 ID:WQdxqdOa0
ドイツ行く人多いな…
羨ましいがしかしこの時期のドイツは半端なく寒そうだ
皆気をつけて行ってらっしゃいよ
219名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 08:02:36 ID:kw9UbveE0
3月に行くけど、北海道住みなので地元の気温と比べながら悶々としてる
今日は-4℃か、そんな寒さを感じないしじゃあこのくらいまでなら平気かなとか
昔の人はよく暖房も今ほど整ってない中でこんな寒い土地で暮らしてたなと思うわ
220名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 20:02:35 ID:J3hsvOVj0
ローテンブルクとかも良かったけど、やっぱりプー好きならベルリンが断然楽しいんじゃないかな。
ビールもワインも親父だらけだぜ!ww
冬のドイツは寒さもだけど工事中が多いのがね…まぁ安いからしょうがないと思っているw

カリグラはやっぱり行ったことある人いないっぽい?
地球の歩き方にも載ってるとはいえ難易度高いよね…
221名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 22:02:10 ID:c9ZBVc5w0
>>220
カリーニングラードはパックツアーとかもなさそうだし
行くとしたらたぶんロシア語で飛行機取ったりホテル取ったりする必要があるから
相当ハードルは高そうだよね
222名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 22:12:53 ID:dhzwpGau0
今年は寒波も相当酷いからねー行く人は体調とか交通機関の乱れとか気をつけてね
プー好きがドイツに行くんだったらベルリンにあるザ・ストーリー・オブ・ベルリンは超オヌヌメ
223名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 22:34:24 ID:8ciAiDMg0
>>219
ドイ2って最高気温マイナス10度で夜はマイナス20度とかの世界なんじゃ
3月ってもう春なのかな
224名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 23:53:17 ID:kw9UbveE0
ベルリンは今max2℃min-6℃で例年より3℃くらい低いから、3月ならmax5℃くらいはあると思いたい

カリーニングラードはロシアの飛び地ってあたりで既に精神的にも難易度高いな
ホーエンツォレルン城もカリグラほどじゃないけど行きにくいよね
ベルリンも日本からの直行便ないし
225名無しかわいいよ名無し:2011/01/06(木) 23:59:18 ID:KdAmxMiP0
カリーニングラードはやっぱりロシア経由で行くのかな
ドイツとカリグラ両方回って帰るというのはやっぱり無茶なプランか
226名無しかわいいよ名無し:2011/01/07(金) 00:38:37 ID:tDGixu3+0
フライト検索したらドイツからカリグラに経由便があるっぽい
227名無しかわいいよ名無し:2011/01/07(金) 00:56:20 ID:bNCYmCxx0
2018年のワールドカップ会場予定地にカリーニングラードも入ってるんだね
ワールドカップ期間中、試合見る人はビザ免除らしいからサッカー好きなら行きやすいかも
228名無しかわいいよ名無し:2011/01/07(金) 21:10:35 ID:7LNvoBCt0
プー好きならやっぱドイツのベルリンとカリグラ両方行きたい
普通ならカリグラ2次ビザ必要だから、ワールドカップの時期狙っていこうかな
229名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 00:07:31 ID:9a2Tcy0U0
その前にドイツ語なんとかしなきゃならんか・・・
愛さえあれば、なんとかなるもんやけどなんとかなるんか
なんともならんか
230名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 08:54:49 ID:AUhTA5e60
ホテルとか空港は英語が通じるからどうにかなる
ただお店とかはドイツ語が分からないとつらい
ソースは去年ドイツ旅行した自分w

サン・スーシ宮殿見学でオーディオガイド渡してくれたお姉さんが
「ニッポンジン?」と喋ったのにはビビッたww日本人増えてんのかww
231名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 09:34:51 ID:A7dfqoP10
>>230

プー好きの行動力、まさしく電光石火
232名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 12:23:52 ID:orc5HhP30
ドイツ一度は行ってみたいけど言葉の壁がなあ…
せめて英語くらいはちゃんとやっておけば良かった
233名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 16:12:10 ID:ZIA9fzsf0
旅行会話に特化すれば、半年あったらなんとかなる
234名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 19:59:19 ID:XB8Evl2S0
英語は旅行会話どころか中学一年程度しかできないけど普通にドイツ旅行できたよ
言いたい事もドイツ語で言われる事もだいたい身振り手振りとニュアンスでわかるし
ドイツ人は旅行者に親切だからこっちが分かるまで根気強く教えてくれる
235名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 20:33:36 ID:X61Gc5xc0
昨年があまりにプロイ充すぎたせいか
賢者モード気味になってしまった・・・
今年はクソゲ3に期待してもいいのだろうか?
もし出たら着ていたコートの色が知りたいなあ。クソゲの衣装良かった
236名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 21:08:18 ID:zsyvK/v80
ていうか何気に昨年に限らず一昨年もプロイ充だったよな
4月馬鹿とかあったし。高望みはいかんが、これからもたまには出てくれると期待してる

クソゲ3はいつまでも待つ、いつまでもだ
237名無しかわいいよ名無し:2011/01/08(土) 23:29:51 ID:+84H+y5T0
剥げしく同意
1と2の間が短かったから3もすぐ来るかと思っていたが…
いつまでも待ちますとも〜
238名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 00:09:45 ID:2CvSYoQv0
忍耐が肝心だよな
だから俺はのとげ芋パッチと四月バカ後日談もあきらめてないぜー
239名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 14:34:17 ID:g01LVgLh0
すまんここのプロイセン好きな人たちに聞きたいんだが
>>2にある

■プロイセン→の後はどうなったの?
→クリスマスげーテキストでは東ドイツ人として登場

の「クリスマスげーテキスト」って何処で見れますか?
プロイセンはお掃除ゲーで「北ドイツのシックスセンス」って言ってるし
地理的にもどう考えても北ドイツがだと思うんだけど
この情報は確定なのか?
240名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 14:45:20 ID:4UvpKrJa0
>>239
何か勘違いしてないか? 歴史的にも地理的にもヘタリア的にも
あとクリスマスゲーテキストはスレwiki参照
本家ではページ自体は残っていないが、画像はurlを弄れば見られる
241名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 14:48:51 ID:g01LVgLh0
>>240
wiki便利すぎびびった
ここの人たちは本当にピロイセン好きだな
ありがとう!
242名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 14:55:46 ID:YLrX6XPL0
ピロイセンwwww
243名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 15:09:09 ID:g01LVgLh0
あ、ごめん 片手で打ってたらピロイセンになった

wikiみて元ネタ探してテンプレに追加された経緯と元ネタのテキスト見つけて
確定ではないけれど確かにこれはプロイセンだわと思ったけど
北って言われてるのも謎だから今の所ひまさんの気まぐれ力が働いたと考えて
気にしないことにした
ありがとー
244名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 15:35:15 ID:FymP3Yda0
ピロリロ ピロリロ ピロイセ〜ン
245名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 17:36:22 ID:4B/LVXi/P
魔法少女みたいだなwww
246名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 17:51:06 ID:man+myka0
ピロイセンwプロローンかよw
東北ドイツって書くとなんだか訛って喋りそうだ
247名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 18:25:12 ID:/c+y3/fK0
加えてかなり早口で喋りそう
東北弁はフランス語とイントネーションが似てるらしいし
フリッツ親父の影響でプーもフランス語話せるとしたら
東北弁もすんなり話せそう…w
248名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 18:36:33 ID:Yly6rLDi0
そういえば北海道だか青森だかに住み着こうとしてたな、プーは
249名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 18:53:40 ID:VABTRHyo0
今のところ「プロイセン」という名ではあるけれど、
実際にはプロイセン役以外もあるキャラなんで分かりにくいのかもね
(明言されている・ひまさんが匂わせているものを含め)

北なら北で、歴史的には北ドイツ連邦とかあるわけだし別に謎ではないよ
地理的なことだとしても、何とか何所を基準にするかでずいぶん話が違うからね
関税同盟あたりを話題にするとおおまかに北部中部南部という区分が出てくるし

キャラ自体、
母団体の実の生まれはずいぶん南で、その擁立の資金源はずいぶん北から
大元からの足跡をたどると超移動キャラだからねえ
そりゃ落ち着きもなくなる……
250名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 19:04:50 ID:VABTRHyo0
まあ、改めてなんで?と聞かれると、そういえばなんでと考える事ができるんで
なかなか新鮮であります
ファンスレッドとして深読みが常であるとはいえ、
たまに読み取らなくていいところまで間違って読み取ってしまってたりするかもだしw

北自称の想像としては、特にオーストリアさんをはぶりたい気分の時に
「北」を強調するんじゃ…みたいな妄想も可能

あとは詳しい人にバトンタッチつ(`フ´)゛<ピロピロ!
251名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 19:27:07 ID:tWNSqzMh0
解説は出来ませんけどプーは貰いますね つ(`フ´)゛<ピロピロ!
ちゃんと大事にします つ<`フ´)
252名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 19:39:19 ID:EmThhDE80
プロイセン王国領がすごくざっくり見るとだいたいドイツの北に多くあるからだと思ってた>北ドイツ
253名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 20:43:37 ID:g01LVgLh0
だんだんピロリキンに見えてきただろww
そう言えば、ハロウィンの衣装悪魔というより菌(ry
254名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 21:24:20 ID:t6zmsHcS0
主に弟の胃痛の原因となりそうな
ヘリコバクター・プロリ(`フ´)゛
255名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 22:48:09 ID:wTN3sk6K0
「北ドイツのシックスセンス」はスウェーデンに対して働くものだから北なんだと思ってた
プロイセン王国領自体はドイツの東北地方にあるけど、
スウェーデンは明らかにドイツの北に位置しているわけだから、
「東北ドイツの」「東ドイツの」じゃなくて「北ドイツの」って言い方をするのが普通じゃないか?
256名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 23:11:26 ID:Z4cfobms0
>>254
プロリwww非常に駆除したい衝動に駆られるwwww
257名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 23:24:55 ID:Z29ZEjXd0
あなたの胃の中にも無数のピロイセンがいるかもしれません
258名無しかわいいよ名無し:2011/01/09(日) 23:40:45 ID:BM9QWdA70
確実に潰瘍になりそうだなウザすぎてww
確か日本人は保菌率が高いんだよな
259名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 00:28:37 ID:M1CITihA0
最近は病院ですぐ殺菌できるらしい>ピロリ菌
バイバイキーン
260名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 00:57:00 ID:P1Ug6Ksh0
ついに菌類www

>>251
さりげなくいじめてるなww
261名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 01:07:53 ID:HNauj93l0
プロイセン(国)
プロイセン(兄)
プロイセン(猫)
プロイセン(菌) ←NEW!
262名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 01:17:04 ID:zPIR99YX0
>>261
プロイセン(菌)はハロウィンに出てたあれかw
263名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 01:55:05 ID:M1CITihA0
>>261
プロイセン(G)は?
これノリでなく、言語的にガチ…
264名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 09:02:13 ID:g0ugBdTn0
>>261,>>263
全部くれ
国〜菌プロイセンは親父写真やビールを与えておけば簡単に世話できそうだが
Gプロイセンはどうすればいいかよくわからんな
放置でおk?
265名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 09:43:22 ID:QJhYsbEY0
>>264
幸せのメイプルホットケーキをおいてやれば
こちらもGプロみて幸せになれるよ
266名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 09:44:51 ID:9NywaP/g0
プロイセン(笑)で万事OK
267名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 10:22:38 ID:7+5ugh0t0
プロイセン(暗黒微笑)
268名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 11:02:30 ID:iDACnlp40
なんか昨日のイベントでのプーにまつわるレポ
一応下げる




プーのペンライトが目の前で売り切れた
その後開演前に覗いたらうちわも売り切れてた
会場で流れてたキャラソンでウクライナとベラルーシの曲の冒頭にちらっと出る
金田さんが小鳥さんのシュシュをつけて登場
曰く、出れなくて落ち込んでたから鳥だけでも連れてきてあげた
アニメの先行上映でリトアニアの話でちびプー登場
めっちゃ可愛いめっちゃ逃げ足速いw
ちっこい手に弓持ってるのがなんか可愛かった
269名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 13:56:01 ID:ijt5sv3A0
バレレス



>>268
報告ありがとー
中の人、正月明けにうさ耳&うさしっぽつけてたりと何かはじけてた印象だったけど、公演に
出られなくて落ち込んでたのか…次の機会にはぜひ出て欲しいんだぜー
アニメのちびプーが楽しみすぎる
ウクライナさんとベラルーシの曲でプーが出てくるのか…?登場の仕方が全く予想できないw
270名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 15:11:43 ID:HNauj93l0
昨日の物販で、素でプーとスーさんを間違えてうちわ買ってきた…wwwww
公演終わった後だったから冷静に考えればプー残ってるはずないのにというか売り切れって書いてあったのに
271名無しかわいいよ名無し:2011/01/10(月) 15:37:18 ID:R54V/tNj0
スーさんといえばDVDのスリーブの小さいサンプルの棒持ってるやつが
旗持ち背中プーを前から見たやつに見えてちょっとびびった
やっぱり何となく似てるのか
272sage:2011/01/12(水) 23:13:15 ID:B2b1Ezwr0
一人楽しすぎるぜ!
  ̄ ̄|ノ ̄ ̄ ̄ ̄
(`フ´)゛
273名無しかわいいよ名無し:2011/01/12(水) 23:45:31 ID:B2b1Ezwr0
すみません半年ROMってきます
274名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 01:14:31 ID:NbzciRyxP
30分の間に一体何が……
275名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 17:49:31 ID:aqYjs89s0
>>272
プロイセンさん乙・・・と言おうとしたが
プロイセンなら余裕で2ch慣れしていそうだから
専ブラ導入済でsage忘れは絶対無いと思ってやめたw

でもPC使いたてのプロイセンなら
あちこちのスレに爆撃かましてドイツにリアル制裁加えられていそうだな・・・
276名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 19:49:51 ID:7KbooUkg0
>>275
単発質問スレとか立てて板住人からフルボッコにされたり
指定レス番でもないのに次スレ立ててスレ住人から荒らし扱いされたり
IDに気付かず自作自演して笑われたり、裏2chに引っかかったり
2ch使用料に騙されてガクブルしたり、トリップの付け方知らなくて
名前の後ろに◆と適当な文字列入力したら◇になっててニヤニヤされたり
sageって書けば下がると思い込んでカラ下げし続けてスレ炎上したり、
そういうものを色々経験して今のプロイセンさんがあるんだと思います。
277名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 20:59:23 ID:2iYVQKPJ0
VIPで遊ぶ度にFOX★にアク禁食らうプロイセンさんも容易に想像できる

むしろ運営側に居そうw
278名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 21:52:40 ID:SlnmEf+b0
いや逆にプロイセンは根本はドイツと同じで生真面目できっちりした性格らしいから、
2ch始めたその日に「初心者は半年ROMってろ」というのを目にして、そこからかっきり
半年の間は書き込みしないとかあるかもしれないw

あと、「失恋したドイツ人男性のための〜」を書いた筆記スピードのように、タイピングも
慣れるとものすごい早さになってそうだな…。
279名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 22:55:15 ID:Py0BPTol0
そしてまたアイスをぶちまけるのかwww
280名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 23:00:41 ID:HPQUEcwy0
>>278
同志 自分もそういう認識だw
んで2chに慣れた頃に>>279みたいなこと仕出かしそうだよなw
281名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 23:08:28 ID:pQ5c0Sjj0
なんか唐突に
『俺、国なんだけど何か質問ある?』というスレタイが頭から離れなくなったwww
282名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 23:25:59 ID:mwO+0l1o0
すぐ身バレしそうだw
283名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 23:29:00 ID:K/l1gUBf0
毎日何してますか?→ニート
仕事大変ですか?→ニート

なんか何聞かれてもバレそうなんだけど

バレた後に、ていうかお前もう国じゃねーじゃんwwって言われてそうだ
284名無しかわいいよ名無し:2011/01/13(木) 23:52:16 ID:/Q++J6v10
『俺、亡国なんだけど何か質問ある?』



(´・ω・`) プロイソス
285名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 00:00:41 ID:taOdNOBh0
毎日何してますか?→ニート
仕事大変ですか?→ニート

回答同じw
286名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 00:13:52 ID:nEJ+576r0
>>283
しかしそれだとロマーノがいるからな>ニート
というかプロイセンはスイスと仕事してたよ!
287名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 00:19:24 ID:aZpBPjrE0
そういやこの間、6P→8Pチーズのガイドラインスレでケセケセしてたぞw
288名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 00:24:29 ID:bv+0mP5n0
>>285
なんか「回答同じw」の「回答同」らへんが一瞬スーさんに見えて焦った
289名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 00:25:22 ID:P5npFAVZ0
>>286
兄弟いますか?→いるぜー小鳥のように俺様に似ずムキムキだぜー
とか余計なこと答えて速攻で身バレする予感w
290289:2011/01/14(金) 00:28:12 ID:P5npFAVZ0
スゲー誤字ってしまったww「小鳥のようにかっこいい俺様」です
ごめんよプー、かっこよくないとか思ってるわけじゃないんだぜ。本当だからな!
291名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 00:33:38 ID:EdOLvz/C0
『俺、自宅警備員なんだけど何か質問ある?』

 1 お前、この間も似たようなスレ立ててたニートだろ

 2

     −−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
292名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 14:41:23 ID:fnJfL3gw0
レスつかなくなって本当に終了したみたいで吹いたwww
293名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 15:06:52 ID:gHFo4ndf0
なんか某所のもしも2chがあったらスレ思い出しただろ
294名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 22:33:16 ID:nmdMSB7y0
>>286
いやいや一応イタリアは一応二人で一国扱いで北も南も同列じゃね?
本物の自宅警備員とは違う
295名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 00:12:48 ID:iwokIifm0
ロマーノは南部で観光案内とか果物売ったりしてる気がする
プーは…お、親父の墓にじゃがいもを備えるだけの簡単なお仕事です的なアレをしてたりする…んじゃないかな?
296名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 00:39:40 ID:DQPEIZGA0
親父の墓の前でジャガイモ売る仕事してたらどうしよう…
297名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 01:00:52 ID:fkJGzDrL0
神社でハトの餌売ってたり公園の池のほとりで鯉の餌売ってるようなもんかw
298名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 02:00:13 ID:kWFnm9Yn0
奈良で鹿煎餅売ってる人かもしれん。
あの職業は意外と厳しく強くないとできない。
299名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 02:16:18 ID:QSbrk/gm0
さっきから親父がハトや鹿と同等の扱いなんだがw

そういや古い話題だけど、プーは天使信じてるんだろうか
過去で神様に相談してたし天使も許容範囲内かな
300名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 02:34:11 ID:Xm5hlzS20
あんなんですが元聖騎士様です
301名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 03:33:00 ID:HBTqvTZj0
あんなん言うなよwwww

自分は、スイスと仕事してるとか、マルク言ったら落ち込むとか言われてるから
てっきり今のドイツの財政担当とかで働いてると思ってたというかそう思ってる

夢見すぎか
302名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 07:50:16 ID:9otn3Lq+0
『俺、元聖騎士様なんだけど何か質問ある?』
 
 1 
       ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
   ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
   ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
   ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
   ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
   ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
   ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
   ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
   ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

 2
        2ゲットォォォォ!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄    (´´
       ∧∧  )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ

 3
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /        幸     ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l 
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /
      {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
       幸せなれる3get的な?

 4 >>2よ、お前それがやってみたかっただけだろ自演乙

 5 兄さん…ネットで大感謝祭に出席できなかった腹いせをするのは勘弁してくれ

 6 
       ????
       ????     ?????????      
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????           
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????        
      ??? ???   ???  ?????       
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
303名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 11:14:12 ID:lGMBYcyK0
>>302
もしヘタスレに書いてこい元聖騎士様www
304名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 12:12:28 ID:9otn3Lq+0
 7 ケセセ、最後の「終」のAAが文字化けしてるぜ、かっこわりぃな!

 8 なぜお前さん、6の文字化けが「終」のAAだと分かるのだ?

 9 うっせー!もう二度とここには来ねえよっ!
305名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 13:47:47 ID:gg/l/aUy0
>>301
マルクは東マルクのことかと思ってたけどそうじゃないのか
306名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 14:06:34 ID:h1V/l2+E0
>>301
俺はスイスと仕事&自宅警備員から国境警備系の仕事してるのかと思ってた
自国も大きく言えば自宅だろうし
あと、マルクはあれなんじゃね?
東西ドイツ統一フランスとかに認めさせる代わりに、マルク捨ててユーロにするっていう条件のんだって言う話から

つか、あんないらんもん買ってくるわどんぶり勘定っぽいわなプーにドイツ財政任せてくれるか……?
307名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 14:38:15 ID:FMPZWDVr0
軍関連は問題ないとして、警察関連もやってたりするかもと思ってた
KSKとかGSG9にこっそり混ざってケセケセしてたらやだなぁw

もしくは教育関係とかも意外とおkな気がする
ちょい前に話題出てたけど幼稚園とかも元はプーのとこだったよな
308名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 16:34:26 ID:rqNs9o190
園児に混ざって芋掘りするプロイセン・・・
って園児はともかくそんなアトラクションあったなあw
309名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 16:40:10 ID:f4Fpng9B0
>>308
> 園児に混ざって芋掘りするプロイセン・・・
幼稚園児がひとり増えたようにしか見えないのは気のせいでしょうか
掘るイモがじゃがいもならぜったいプーが一番はしゃいでると思う
310名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 16:52:18 ID:1VStpncB0
話ぶった切ってすまない。
歴史群像にオーストリア継承戦争の文字があって、思わず買ってきてしまった。
主にピッケルハウベが見たいがためなんだけどな。
プーがあのヘルメットかぶって揺れてたら周りにえらい迷惑だよなぁ
311名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 18:35:19 ID:Aast7W4G0
歴史群像ってなにかと思ったら雑誌なのか
ピッケルハウベかぶられたら小鳥さんはとまる場所に困るなw
312名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 18:39:04 ID:3UsD2KqV0
>>309
そして掘った芋は親父の墓にお供えするんですね分かります
>>310
プーならあれ被ったままわざと頭突きしてきたりしそうだwww
313名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 20:05:10 ID:417IawEi0
なんせ、もともと幼稚園(キンダーガルテン)は畑を作ってたんだぜ・・・
いも植えてても全くおかしくない
314名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 20:55:02 ID:lX49Gwgi0
小鳥さんなら、ピッケルハウベの尖がった先端に凛々しくとまってくれると信じている

wikiでピッケルハウベを調べたら、ピスヘルメットのデザインの基になっていると書いてある。
ピスヘルメットのwikiには、世界ふしぎ発見のひとし君人形が被っている帽子と書いてある。

ひとし君人形ならぬプロイセン人形…
と想像して、ボッシュートされるのが楽しすギルクイズになりそうだと思ったw
315名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 21:14:25 ID:FMPZWDVr0
プロイセン人形とかしたら
ボッシュートさせたいが為にわざと間違える奴が続出しそうな予感
316名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 21:56:45 ID:DQPEIZGA0
ボッシュートされる時のシュルルル…みたいな効果音がケセセセ…になるのか。
317名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 21:58:28 ID:kfo7wFg90
腹の立つボッシュートだなwww
318名無しかわいいよ名無し:2011/01/15(土) 23:07:30 ID:NHumo2240
そのクイズ番組は司会がプロイセンなのか
ミステリーハンターがプロイセンなのかでかなり中身が変わってきそうだなw
319名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 00:17:17 ID:MLxhR3A40
>ミステリーハンターがプロイセン
ただの俺様の思い出の場所紹介番組じゃねえか
320名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 00:19:07 ID:s0dJ9sJT0
ここはプーには解答者になってもらおう
まこと君ポジションとして
321名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 01:03:25 ID:hWoDPWgl0
板東さんの往生際の悪さも捨てがたい。
322名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 01:25:08 ID:JRxQoCNR0
プロ柳徹子…
323名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 01:26:59 ID:/qALL0VN0
司会は是非ともムキムキつながりで弟さんにお願いします
324名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 01:27:07 ID://Cx7pyU0
>>322
たまねぎの中には小鳥が詰まっているんだなw
325名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 06:23:50 ID:z8CXHec40
>>319
何故かサザエさんのオープニングが頭をよぎった
326名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 20:40:18 ID:EMzQERwE0
竹林プーねこきた
かわいい
327名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 20:55:46 ID:z8CXHec40
枢軸のメンバーに一緒に入れてもらってるの嬉しいな
寂しくない感じで
328名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 21:33:18 ID:gznjBXbt0
ドイツねこの頭に手乗っけてるのかな?
(`フ´)゛  正にこの感じでかわええw
329名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 21:37:23 ID:mXk6p9HF0
転載

748 声の出演:名無しさん sage 2011/01/16(日) 18:19:13 ID:gGBTzZpxO
話豚切り失礼します

まだ触れられてないみたいなので
開演前の物販列に並んでた時のことをひとつ

プロイセンのサインライトが一番に売り切れたんだけど
男性スタッフさんが拡声器で

「プロセインのサインライト売り切れましたー」

と連呼してて吹いたw
並んでる人達からもどよめきがw

この話題、スレチだったらごめんなさい
330名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 21:44:40 ID:tvfX7SAW0
>>329
スタッフさんwww
それはひょっとしてファンサービスの一環としてわざとやってくれたのかww
331名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 22:34:05 ID:XLpSm29v0
>>329でふと思い出した

グッズ売ってる会場にサンプルの写真が載った大きいポスターがあったんだけど、
そのグッズが売り切れたら「完売」って紙を上からぺたぺた貼ってたんだ

うちわが売り切れた時、「完売」の紙が無くなったのかは知らんが
上から赤いマジックで×されてたのはプーだけだったなあ……www
332名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:05:52 ID:IgVDURlT0
プーにはもはやネタの神が憑いているとしか思えないw
何故こうもオイシイとこばかり持っていくんだww
333名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:07:19 ID:MLxhR3A40
プーのそのぞんざいな扱いがたまらんなw
確か前、映画の時に売り物の一覧?に「プロセイン」って書いてある写メあったなー
334名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:09:01 ID:WpcjHM5BP
おまいらがSなのかMなのかわからなくなってきたww
335名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:16:01 ID:R0C5iorK0
>>330
そこはプロセインさん出世したんだなあと喜ぶところじゃないのか
ファンサービスという発想に行く>>330にプロセインの運命を見たw

ちなみにプ ロ セ イ ンさんのライトは、
売切れたらかわいそうだと思ったヘタリアファンがしょうがなく買ってくれたと思うんだ
336名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:27:19 ID:WpcjHM5BP
ふと思ったんだけど、最初に日本がプロイセンと出会った時ってやっぱり

「えーと…ぷろ…ぷろし……ぷろせ…?」「プロイセン」「あ、これは失礼しました……
プロセイン?さん?」「プロイセンだって」「え?…あの、もう一度お願いします」「プロイ
セン」「…大変失礼しましたプロセインさん」「…プ」「プ」「ロ」「ロ」「イ」「イ」「セ」「セ」
「ン」「ン」「プロイセン」「プロセイン」

みたいなコントがあったんだろうか。
337名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:30:57 ID:/qALL0VN0
なんたって日本は 掘ったイモいじんな の国だからね
338名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:48:13 ID:TN8de4Y90
プロイセン猫はいつもテンション高くて、相手するの大変そうだな

>>329
何がおかしいのか理解するのに、4、5回読み直しちゃったww
>>331といい、プーの扱いが酷いとなんかこうゾクゾクしてくる
339名無しかわいいよ名無し:2011/01/16(日) 23:54:35 ID:WpcjHM5BP
あ、>>336って書いたけどプロイセン自身が自分の名前を呼ぶと一般的な日本人には
どうやっても「ポイズン」にしか聞こえないであろうってことを忘れてた。
340名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 00:03:46 ID:vDUtNUMe0
>>339
それはそれで中二臭が漂っててぴったりだな
341名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 00:56:04 ID:v/ewhO0e0
プロイセン猫人懐っこそうで可愛いな
猫好きだから余計可愛く感じるわww
ちょこんと置かれた手も愛らしい
猫なのに笑ってる口元も可愛い

もうプロイセンが好きなのか猫が好きなのか分からない
342名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 01:03:59 ID:JQ8mngca0
こたつでうたた寝したら頭や膝の上に乗っかって来てドヤ顔してそうな猫だ
343名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 02:11:09 ID:BfxQ4icX0
ごろごろのんびりしてる他の猫にケセケセ言いながらちょっかい出して怒らせてそうな猫だ。
多分顔の傷はその時出来たもの
344名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 07:51:45 ID:w13wFwJlP
四六時中にゃあにゃあ鳴いて遊んでってせがんできそう
んで、放って置くとストレスで500円ハゲができてそう
345名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 20:29:27 ID:jLx5ZQrq0
きっと放って置いても勝手にふら〜っと構ってくれる誰かを
見つけに行くだろうからストレスはたまらないと思うんだ
このプロイセン猫、喧嘩っ早そうな面してるのに何故かものすごく
人懐っこそうなんだよなあwかわいすぎる…
346名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 20:29:36 ID:jx7FH22E0
>>344
構ってあげないとストレスで禿げちゃうとか何それ可愛い
全力で撫で回して構い倒してやりたいwww
347名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 20:56:55 ID:JYIhzue80
ねずみとかセミとか獲ってきて枕元に置いては、「ほめろー!ほめろー!」ってドヤ顔
してるんだろな
褒めてやらないときっとスンスン拗ねるんだぜw
348名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 21:00:56 ID:69ZPKTU30
猫がプロイセンみたいな性格だったら
褒められたりなでられるのがすきだなんて
理想猫すぎてなにそれこわい
349名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 21:28:21 ID:2D5uti/P0
猫なのにウザいなんて、天然記念物並のレア度だぜ…
350名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 22:18:00 ID:ebMn2qQgP
しかしここはあえて放置してスンスン言わせたい。
で、涙目なのを思う存分堪能したら思いっきり撫でてやりたい。
351名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 22:45:13 ID:NRCFZqgH0
日本はタマをかわいがっているようだがプーがプー猫をかわいがってる姿を想像できん
どちらかというと同じレベルで食い物の取り合いをしてる感じか
しかも勝敗はイーブン
352名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 23:04:41 ID:v/ewhO0e0
そうか?逆にプー猫をプーが飼ってたら一緒に遊びまくりでちょうどいいと思ったんだがw
プー撫でるの好きそうだし、プー猫撫でられるの好きそうだし合うんじゃないか?
ただ一緒にしてると凄くうるさそうなイメージ
353名無しかわいいよ名無し:2011/01/17(月) 23:11:57 ID:jx7FH22E0
犬とじゃれる要領で撫で回しそうだなww
そして煩くしすぎてご近所さんから苦情→弟さんの胃が荒れる…と
354名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 02:14:33 ID:zA+P5S8B0
プーの誕生日はよく分からないらしいけど、とりあえずプロイセン王国としての成立日、おめでとなんだぜ
355名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 02:24:34 ID:uXaWMATU0
すっかり忘れてた!
一応アニメの設定では1月18日が誕生日になってたな
プー誕生日おめでとう、これからも元気に活躍してくれ
356名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 06:35:11 ID:0uzHxIXv0
プー誕おめでとう!
時に涙目そして何だかやっぱりかっこいいなプーがカワイすぎて
じゃがいも食べるしかない
357名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 06:51:50 ID:p49NU2Ja0
ここ見て初めて思い出したwwそういえば今日18日だったな
プロセインさんおめでとう!
これからもプーファン的に美味しいポジションで頑張ってください
358名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 09:22:10 ID:ZwAYJohB0
プーさんおめでとう
雪だるまに小鳥乗せてプだるま作って放置して溶けた問題ない
359名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 21:48:17 ID:FjtV9cE/0
なんか昨日の深夜アニメの録画を見たんだけど、プーにそっくり(白髪+赤目)な
チンピラが登場直後に撲殺されててワロタwww
360名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:13:19 ID:BQrKo081O
プー誕おめ!
によによして揺れてる君が好きだよ
361名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:14:26 ID:FjtV9cE/0
あ、誕生日おめ!忘れるとこだった…
362名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:18:08 ID:yMVRrJZ50
お誕生日おめでとうプー
これからも不憫でいてください
363名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:20:34 ID:S2c9sBr80
中の人がブログで祝ってて思い出した
誕生日おめ!
364名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:32:28 ID:WLZSBI/p0
住人にさえ忘れられそうな不憫誕生日オメ
たぶん生まれた時から変わらないんだろうなww
365名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:34:53 ID:F/G40UwB0
ここに来て、そして今初めて思い出したw
ドイツ時間ならまだお昼すぎだから問題無い。

プー誕生日おめでと。
これからも私たちの期待を色んな意味でケセセしてください。

366名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:37:09 ID:TXOipErb0
中の人からプレゼント貰うとか不憫のくせに!www
誕生日オメ!
367名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 22:39:06 ID:FjtV9cE/0
>>364
深夜になって親父に「すまん、今年こそはと思っていたのだが忘れていた」とか
言われるのか…胸が厚くなるな…
368名無しかわいいよ名無し:2011/01/18(火) 23:21:26 ID:FJWtP2+X0
やんちゃでもいい元気に育ってくれれば
369名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 00:12:30 ID:bxKha/taP
ドイツはまだ18日だからセーフだよね。おたおめプロイセン!
いくつになってもケセケセうるさくウザく不憫で時々プロテインなプロイセンでいてください。
370名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 00:57:51 ID:f7EdBqCI0
現地時間は夕方でもう真っ暗だろうが全然問題ないよね!
プロイセンおめでとう
今Fridericus-Rex-Grenadiermarschをドイツ語で聴いてるけど継承戦争アツすぎる
371名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 15:58:31 ID:dM4x2tDm0
1月18日の俺様ブログを見てみたいな
朝からずっと更新しっぱなしだとちょっと切ないが
372名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 16:05:03 ID:2jVA2tDi0
プロイセンのツイッターフォローしたい
373名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 17:33:32 ID:EHjKukQ30
>>372
やめとけ
多分分単位でツイートしまくって他の人のTL全部流れるぞ
374名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 19:41:28 ID:gxLFFiPa0
そうだよなw
4月馬鹿だって一日であの投稿量だったから
ツイッターだとそりゃ恐ろしいことにw

つまりプロイセンにはアナログ日記与えておけ、ということか。
375名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 21:23:26 ID:JCwGJP/+0
ツイッターで思い出したが、プーんとこの上司の子孫が
フォローされている人数が0というプー状態だぞ。
376名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 22:04:25 ID:AQe/Ci2B0
>>375
ググっても出なかったのでkwsk

目先を変えて画像検索してみたら
プロイセン史を研究するために
ドイツに住んでいる人がヘタリアのプーの
人気に驚いてるブログが引っかかったw

377名無しかわいいよ名無し:2011/01/19(水) 22:30:12 ID:HTgoLXGm0
中の人がワンコインプーと小鳥さんで楽しみ過ぎてて爆笑したww
手作りの誕プレまで貰って、実に愛されてるなぁw
378名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 00:01:22 ID:ys0FkxsX0
>>375
プーの上司の子孫って、親父の家の現在の当主のことだろうか?
ツイッターはよくわからんけどいまwiki見たらこの人もフリッツが名前に入っててちょっと笑ってしまった。
プロイセン王家ってフリッツとヴィルヘルムが大好きなのか、伝統だったりするのか?
ドイツに他に名前がないって訳じゃないだろうに。
379名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 00:18:45 ID:dS38APwz0
プーが喜びそうなもの見つけた
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20110112123936137.jpg
380名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 00:22:13 ID:Dujkk5wx0
話が誕生日に戻るんだが、
「誕生日おめでとう」をなるべくプーが話していそうな言葉で知りたくて、探してみたんだが…
プロイセンは北部ドイツでいいんだろうか?
German-Plattdeutsch(北部ドイツ語・低地ドイツ語)では
Ick wuensch Di allns Gode ton Geburtsdach!
みたいなんだけど、ドイツ語詳しい人はいますか?
381名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 00:23:46 ID:VksfWkpr0
>>379
かわえええええ!!
なにこれ食べるのもったいないくらいかわいい!

プーならどういう対応をするだろうか
もったいなくて食べれなくてカビさせるか
問答無用で頭からもぎゅもぎゅ食っちまうか
382名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 00:37:15 ID:T6guwCtJ0
>>380
Chakuwikiソースだからどこまで本当かわからないけど、
「北部ドイツでも都市部では標準語由来のくずれた口語のみを使用する住民も多い。
周辺農村部の在来方言とで話が通じないことも。特にベルリンでは標準語やザクセン
方言の影響でできた新方言が、在来の東部低地ドイツ語をほぼ駆逐している。」
らしいから、プーの場合その新方言か標準語由来のくずれた口語を喋ってるんじゃ
ないかなあ…

それでなんて言うのかは知らないけどな!
383名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 00:49:45 ID:Dujkk5wx0
>>382
む、難しいなドイツ語の方言…(;´Д`)
もうプロイセンが喋る誕生日おめでとうはピヨピヨ♪でもいいきがしてきたw
とにかく北部ではないことは分かった、ありがとう

>>381
プーには是非その小鳥さんを頭に乗せていただきたいw
384名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 01:00:46 ID:qvSRTIiH0
>>380
zumがtonになるのか

ベルリン弁だと4格を3格で言っちゃうから
Ich liebe dichが Ick liebe dirになる という話はよく聞いたな
385名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 02:00:52 ID:5npqtiwC0
やべえ、20日だけど…いいよね

プーおめでとー
386名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 10:51:51 ID:OFuGU65q0
>>376
そのブログが気になってググってみたがヒットしないのは何故だ…

と思ったら無事たどり着けた
プロセインさんは日本で有名になりましたよー

今更だがプー誕生日おめでとう
少し遅れても多めにみてくれよな!
387キセキ:2011/01/20(木) 12:25:13 ID:ML43e0Nr0
不憫ズのアスキーアートしてくれる職人はいませんか?
388名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 12:56:14 ID:dS38APwz0
スレチ
AAスレを半年ROMればいいよ
389名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 15:43:14 ID:KT8THNRZ0
高坂さんのブログのプーが楽しそう過ぎて吹いたwwww
なんかザパァーーーーッ!!のところ、表情まで違って見えるから不思議だ
390名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 17:58:01 ID:T6guwCtJ0
レゴでサンスーシとかホーエンツォレルン城とかはないんかなってぐぐってたら
レゴ親父いたー!!(でも多分売り物ではない)
ttp://www.mocpages.com/moc.php/105705
エジプトの皇帝…?ってのがよくわからんけど、歴史二次創作みたいなのをレゴで
やってるのかな。
391名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 20:26:31 ID:+1Qyv46+0
>>390
そこの、右横の密林アフィが親父とプロイセンまみれで
英語とドイツ語が得意じゃない事に絶望した
くそっ、Frederick the Great、5つ星評価が半数越えだと……!?
これ和訳は出てないのかな
392名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 21:05:53 ID:DSTKGV4CP
どうやら、親父の戦法、兵法の本らしいな。
親父様がどうやって戦い抜いたかの伝記らしい。
amazonのレビューを簡単に訳すと、

如何にこの著者がフリードリヒ大王を愛しているかがこの著書で良くわかる。
また大王がヨーロッパ至上最も血なまぐさい戦場をどう戦ったか、
その戦い方、彼の元に居た兵士への大王の対応、それらが如何に際立って
素晴しかったかがよく纏められた、フリードリヒ大王に関する著書のうちもっとも素晴しいものの一つ。

と大絶賛しているのが、もっとも参考になったレビューとしてあるね。
総ての戦闘のマップとかもついてるらしい。
Frederick the Great
和訳は同人誌レベルで出てるみたいだから多分日本では手に入らないんだろうな。
現地で翻訳者から個人で貰ったと言う日本人のブログは見つけた。
自分は頑張って買ってみようかな……。
読むのスゲー時間かかりそう。
393名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 22:30:27 ID:DHzKMb7I0
俺の独和辞典が火を吹く時が来たようだな・・・

こういう風にプーを足がかりにしながら色んな事議論出来たり、考察したり
本を発掘していくのがおもしろいな
394名無しかわいいよ名無し:2011/01/20(木) 23:46:13 ID:wZnot6W20
ゲームスレより
ゲームにプロイセン隠しキャラで出るらしい
前評判がいまいちなのを聞くと悩むでも買うんだろうな
395名無しかわいいよ名無し:2011/01/21(金) 00:29:29 ID:dB8oHdpq0
>>394
隠しでプロイセンがでることを信じて予約してて良かった
もし隠しで出ないとしても悔しくないさ
だって不憫さんだもの…
396名無しかわいいよ名無し:2011/01/21(金) 00:50:16 ID:8Hbrk1FS0
プーが出るかどうかでゲーム買おうかどうか悩んでいたんだけど、登場確定(らしい)で購入決定だ
正直なところ出来には期待していないけど、新規の坂プーボイスが聞きたい
397名無しかわいいよ名無し:2011/01/21(金) 04:49:36 ID:ZvW764RN0
ヘタリア同人サーチ
HETALIA LINK
http://hetalink.sakura.ne.jp/cys/
398omikuji:2011/01/21(金) 13:18:18 ID:fB5q7o9e0
今アニメトレカの非売品カードが届いたんだが、絵柄が
1人寂しくプロイセン(小鳥はいる)だった。
ふつーにm9(`フ´)な立ち絵だったからなんとういうか、
封筒から出していきなり指差されるなんて、なんか微妙な気持ち。
もうちょっと絵柄特別だったらなぁ・・・とか思ってしまった。
敢えて特別な所を探すと頭の小鳥が笑顔だった。
そして裏面は小鳥が主役。
扱いわかってるねぇスタッフ!!
399名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 08:24:43 ID:MRu6P1Za0
>>396
ゲーム情報殆ど知らないんだが、声あててるのか。
しかしプーだけ声が無いとか、このスレ的に美味しい流れが待っている可能性も捨てきれない。
400名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 10:31:21 ID:KAqH/3Fa0
>>399
それはちょっと寂しいがとっても美味しい展開だな
小鳥さんだけピヨピヨって喋ってたらなおよし
401名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 13:51:28 ID:u3WXCkBr0
>>399
ギリシャも出てるってのにそんなw美味しすぎるw
402名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 14:07:47 ID:sKwu4naJ0
小鳥さんだけ声とかそんな…

ご褒美ですね、わかります
403名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 17:47:41 ID:oDvnxDQO0
キャラクター紹介かなんかで
:
:
ギリシャ (CV:高坂篤志)
小鳥 (CV:高坂篤志)
プロイセン
こんな感じになってたりしたらどうしようwwww
404名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 20:19:58 ID:Ix5ZPeDH0
>>403

泣いた
405名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 20:26:18 ID:l+0cHMSJ0
>>403
そこは

エストニア(CV:高坂篤志)
ギリシャ (CV:高坂篤志)
小鳥 (CV:高坂篤志)
一般人A(CV:高坂篤志)
プロセイン

だろ
406名無しかわいいよ名無し:2011/01/22(土) 21:08:03 ID:KAqH/3Fa0
>>405
最高だな!他の兄弟さんも出てプロセインが声なかったら面白ゲフンゲフン
とっても素敵になると思うな 
流石に兄弟さん出ないだろうけど
407名無しかわいいよ名無し:2011/01/23(日) 00:54:41 ID:GM/kwY//0
もし本編がフルボイスだったら
キャラ同士の会話中、プロセインさんの台詞の時だけ静寂が訪れたり
他キャラが喋くりまくる中一人だけBGMにあわせて立ち絵が口パクするだけだったりするわけだ
408名無しかわいいよ名無し:2011/01/23(日) 01:25:03 ID:48IRuOZB0
バイエルンさんはフルボイスでセリフ多かったりしたら感動のあまり死ぬかも知れないw
409名無しかわいいよ名無し:2011/01/23(日) 06:56:52 ID:6keDgarr0
親父も出たらフルボイスでお願いします!
小鳥さんもフルボイスだったらいいなー

ここに慣れてない人がいたらちょっと言っておこう
ここは プロイセンアンチスレ じゃあありません!気をつけてね!
410名無しかわいいよ名無し:2011/01/23(日) 18:31:28 ID:AXmCNWZE0
隠しということは2週目および特別なフラグを踏まないと登場しないってことだよね
出るといわれてたのに誰も出せませんでしたとかなったらどうしよう
気配はすれども姿は見えずwwww
411名無しかわいいよ名無し:2011/01/23(日) 21:12:22 ID:cjdP9tg90
背景にそれらしき物体が見切れてたよ

とか
412名無しかわいいよ名無し:2011/01/23(日) 23:03:46 ID:H8W6m/Kj0
本スレに落書きプロイセンさん発見
漫画予告で貴族とドイツ居たけど、プーも出たら嬉しいなあ
見切れててもいいw


今更アニメ感想
リトにどーん!してくるどいつ騎士団時代ちびプーかわええええwwwwww
可愛げのなさが可愛いwww
マントひるがえして駆け抜ける小動物っぽさが愛おしいマジで
ショタプーの半ズボン!半ズボン!!膝小僧!!!!!
駆け抜ける半ズボン!!!!
横に小鳥さんが飛んでてたけど、気付いてないのかあれwwwwwww
ちびぷー可愛いなあ可愛いなあ
頭もげるまで撫で倒したいマジで
413名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 00:00:54 ID:JQHJpett0
竹林に(=`ー´=)←こんなかんじのミニプーがw
あの横にある剣?みたいなものは何だ?
414名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 00:10:44 ID:rzq8Ili20
こうやって見たら、プーとポーって上がり眉毛具合似てるのな
手に持ってるのは騎士団的な剣か?
漫画はドイツさんの服軍服かな?プーは出るのかどうか
415名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 00:55:23 ID:4OofG2TN0
漫画にプーが出るになけなしの15円を賭けよう
416名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 01:10:22 ID:rlpkByDM0
あれ…剣だったのか…
スキーでジャンプしている図かと思ってしまった
417名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 01:36:37 ID:fv2Jyh+p0
なぜスキージャンプw
あいつなら雪に頭から刺さって犬神家をしてくれると期待している

竹林なんかいつもよりガキっぽくてかわいい気がするな
418名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 01:57:22 ID:3UKuIRqH0
>>417
犬神家wスケキヨさんかwwwww
それを目撃した弟さんの胃が非常に心配なのだが…

かといって颯爽と直滑降で急斜面を下ってきてどや顔されても非常にウザいので
プロイセンにはスキーと言えば軍用装備という認識でいてもらいたい
スキー猟兵部隊とか面白がって参加してそうじゃないか?
419名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 05:12:44 ID:957eVjWfO
ヨーロッパ勢はウィンタースポーツ一通り出来そうだな
プーはX系好きそう
420名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 07:27:38 ID:EHB1mJIR0
突然だが、フリッツ親父誕生日おめでとうなんだぜー!
421名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 08:27:46 ID:bIDDoTuiO
299歳になるのか?
422名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 12:15:47 ID:+Pl3WNdA0
親父誕生日おめでとうございます!

自分も唐突だが、今日発売の日独交流150周年記念切手買ってきたぜー
423名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 12:48:16 ID:4rrVTr+tP
しまった今日だったか!帰りに買いに行くわ。
使うあてがないから台紙付きにしようかな。

フリッツ親父お誕生日おめでとうございます。
プーは今日、お墓にいつも以上に芋供えそうだ。
424名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 17:56:39 ID:55Dpc3FX0
親父誕生日おめでとうございまず!
今年も何やらかすか分かりませんが
プロイセンさんを生暖かい目で見守ってあげてください

切手あったのか…この時間じゃ窓口閉まってるよな…残念
425名無しかわいいよ名無し:2011/01/24(月) 19:38:35 ID:5kfP468x0
>>423

ケーキに歳の数だけろうそくをたてるように、
親父の年分だけじゃがいも供えてそう。

てことで俺も 
つ○(←じゃがいも)
426名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 00:14:15 ID:yuJRoJ530
ああ、もう日付を超えてしまったけれど、ドイツではまだセーフだよな?
親父おめでとう!

つ○
427名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 00:31:20 ID:b6vSE8OW0
つ○○
428名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 00:57:09 ID:BpNxD26b0
明日にはジャガイモで埋まるな、親父(と犬たち)の墓…
地元テレビ局が来て取材していきそう

つ○○○
429名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 01:24:11 ID:auPy0P0y0
そして冷凍ジャガイモ(解凍しても不味い)が大量に作成され、みんなで途方に暮れる…と。
430名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 01:34:08 ID:S7L/fbExO
凍ったならチェーニョ作ろうぜ!
431名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 01:37:33 ID:S7L/fbExO
ごめん
規制とけてると思わなくて、確認せず書き込んでしまった
チェーニョじゃなくチューニョでした
ものすごく下らない内容なのに連レスごめん
432名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 05:13:27 ID:VjOIFhAZO
サンスーシの前庭で芋煮会すれば良いじゃない
433名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 06:34:58 ID:4XUXrJJyO
>>425
ひとつ積んでは父のため…って違うのはわかってても浮かんでしまうw

ところで話戻るけどPSP版登場するとしたら正装もあるんだろうかw
やっぱり俺様ブログのあれかなあ?
まあでてくるの日記だけで本人は声とシルエットだけ登場というオチでも、それはそれで楽しみだけどさ。
434名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 07:59:44 ID:xGXrc+s80
>>432
芋煮会www
貴方は東北出身の方ですかー
その芋煮会に是非参加させて下さい!

しかし今年の東北は雪がいつもより多くてマジ大変だ…
435キセキ:2011/01/25(火) 16:24:34 ID:T6FMxP3K0
プロイセンのアスキーアート希望
436名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 18:00:02 ID:rtFqqu7S0
>>432
芋煮会みんなでやろうぜ!ってなったらどこからともなくプロセインが
現れると信じてる

>>435
スレチ
437名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 18:46:34 ID:dG5WafDd0
呼んでないはずなのにいつの間にか芋煮会に紛れていて
すかさず鍋にジャガイモを大量に突っ込むプー…
お前の分ねーから!って言ってやりたいwww
438名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 19:23:01 ID:xGXrc+s80
>>437
芋煮会と聞いて大量にジャガを投入して、
『いや、ジャガ芋じゃなくて里芋だから…』
と呆れられるんですね!分かります
ジャガ芋で作った芋煮はプー一人で消費することになったらいいな!
439名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 19:31:01 ID:4P0QmXPIO
味噌味にしたらいいよw
芋煮はどっちの味付けも好きだから同時にやったらいいと思うんだ
440名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 20:31:02 ID:dG5WafDd0
>>438
一人楽しすぎる芋煮会ww
もはや一人芋鍋って感じだが
最終的に食べきれなくて弟さん召喚するのが目に見えてるwww
441!omikuji!dama:2011/01/25(火) 21:04:47 ID:YrGMp++ZP
ふかしたジャガイモを潰して……

裏ごしして牛乳で伸ばす冷製スープ、黒こしょうかけるとうまうま。
マカロニとゆで卵使ったポテトサラダ
片栗粉追加して練り練りしてバターで焼くいももち うまうま。
挽肉タマネギ追加してまぜまぜしてパン粉付けて揚げて、コロッケほくほく
黄身とメレンゲと砂糖まぜてカルトフェルトルテでデザート。

簡単フルコースいけるいける。蒸かしいも万歳!
442名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 21:08:36 ID:cFP+fol00
正月気分の抜けないのんびりさん>>441萌え
443名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 22:02:20 ID:zlL3gOkH0
まあ付いた血はおみくじの日だから、2月1日に向けて準備してるのかも試練
444名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 22:03:20 ID:zlL3gOkH0
この変換腐ってるんじゃないかな・・・orz
付いた血 ×
一日    ○
445名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 22:14:42 ID:PPxo/YdE0
>>443-444
厨二らしい変換で好ついでに番号もwww

プーはジャガ剥くの速そうだな高速でシャリシャリやりそうだ
446名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 22:31:07 ID:tvaj/8EN0
1mmの剥き残しも許さなそうだ…
それか逆にすごい大雑把か

プーの作る料理ってどっちのパターンなんだろ
漢の野戦料理的な物なのか、レシピの通り1グラムまでキッチリするのか
なんか両極端なイメージしかないんだが
447名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 23:01:09 ID:auPy0P0y0
レシピがあればグラム単位できっちり、なければ(「適量」とかが多いレシピ含む)
漢の野戦料理、というイメージ。

後者の場合、別に不味くもないが美味くもない大味なシロモノができそう。
448名無しかわいいよ名無し:2011/01/25(火) 23:55:51 ID:yuJRoJ530
料理はちゃんと美味いもの作れそうな感じだと思っている
自分は料理下手なので、プロイセンのどや顔に激しく悔しい思いをしそうですww

ここの住人はSが多いけど、どや顔にムカツキながらも、悦んでしまいそうな自分が怖いw
449名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 00:40:59 ID:hnP0kJTb0
ドイツ料理自体が平均的に不味くもないけど美味しいかと言われればうーん別に…
って感じだしなー
(※ビール・ワイン・ヴルスト除く)
450名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 01:13:53 ID:KS6q2h8a0
こないだシュヴァルツヴァルター・キルシュトルテ食べたけど美味かったよ
お菓子みたいなキッチリ分量計るようなのは得意だと思うんだ

まあケーキ得意設定は秘密の趣味持ちな弟だけかもしれんがw
451名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 20:03:28 ID:Hzhbaf+50
学ヘタ公式が更新されてOPが載ってたけど一瞬だけプーがいたww
452名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 21:27:49 ID:L9fAa7hd0
OPの服装色違うけどプー俺様CDのだよね
だんな風に出るのか楽しみだ
453名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 21:47:47 ID:8fWF00bL0
>>452
(`ワ´)「おお!かえったか!お風呂にする?ご飯にする?それとも い も に ?」
・・・これじゃあお嫁さん風か 
それとも い も に ?はこのスレで芋煮の話題でてたから入れてみた
454名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 21:57:33 ID:yK9j7qY00
時代劇風に想像してみたが
あんまり旦那って呼ばれそうにないイメージだよなあプーはw
455名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 22:37:15 ID:SE5Wt/X30
>>453
言ってることは良妻風なのにウザいのは何故だ…
456名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 22:37:34 ID:+A15xrX30
>>454
旦那よりは「アニキ」だろうか
弟のほうが「旦那」呼ばわりは似合う気がするな
457名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 22:53:13 ID:huv9d6KT0
>>454

着物を粋にくずして着ていて、
あぐらかいてキセル吹かしてるプーを受信しました。
458名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 23:06:44 ID:S+ySACqq0
しかし「若旦那」と「若」が頭に乗っかると、穀潰し度がアップするよなw
459名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 23:12:34 ID:eOdYMC0l0
なんだかよその揉め事にちょっかい出して更に事を大きくして帰って来るプーを想像したw
460名無しかわいいよ名無し:2011/01/26(水) 23:20:11 ID:ZmtAjliN0
中の人のブログのプーまみれ凄すぎる
DVDに描かれてるプーって感謝祭限定特典のポスターと一緒?
詳しい人教えてください
461名無しかわいいよ名無し:2011/01/28(金) 18:17:50 ID:lQZjIO4FO
新たなトレカのパッケージにプーがいる…
プーといえば歌&王冠で宣伝大使ルックになったんだな
462名無しかわいいよ名無し:2011/01/28(金) 19:35:16 ID:Iu8i777HO
出世したもんだ
463名無しかわいいよ名無し:2011/01/29(土) 20:23:09 ID:1AhpW2exO
今年は日独〜150周年…ですが該当する条約を結んだ相手は
まだドイツが統一されてなくてプーだったんですよね〜
150年前の思い出を語ってもらいたいような貰いたくないようなw
464名無しかわいいよ名無し:2011/01/29(土) 21:41:52 ID:VhTYP2Nz0
150年前とか飛行機ないんだよね
プーが日本に来たとしたら船でゲロゲロしながら来たんだろうか?
465名無しかわいいよ名無し:2011/01/29(土) 22:32:25 ID:1AhpW2exO
ゲロゲロしててもビールはやめないwみたいな感じ?
でも慣れたら船の操縦とか航海図の見方とか勉強しそうな気もする
船員にめんどくさがられつつw
で日記には勉強の跡が
466名無しかわいいよ名無し:2011/01/29(土) 22:59:38 ID:NCX/dw12O
そんな健気なことしてたら、わしゃわしゃしたくなる
467名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 01:45:20 ID:vAzMILRE0
船の舳先に仁王立ちしてニヨニヨしてる図が色鮮やかに脳裏に浮かんだw
468名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 02:23:07 ID:98TiwyGH0
一人タイタニックしてる様が浮かんでしまったんだが
469名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 03:25:05 ID:+ueUbwsQO
高笑いしたあとにケロケロww
470名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 10:56:21 ID:vUjrkln+0
プー王国ってあんまり海のイメージがなかったけど
プロイセン艦隊とかあったんだね
あ、でも公式ではセーシェルんちで泳いでたか
471名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 11:44:03 ID:f2hYFQzF0
>>470
プロイセン海軍といえばオーストリアさんとタッグを組んで
元バイキングに挑んでみたものの仲良くボッコボコにされた
シュレースヴィヒ・ホルシュタイン戦争が忘れられないw

シュレースヴィヒ・ホルシュタインがらみのいろいろはいつかヘタリアで見たいなぁ
472名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 14:42:46 ID:EvyX2qHI0
見たいよなー!
>仲良くボッコボコ
プロイセン海軍がオーストリア艦隊が来る前に
船の数じゃ倍以上のデンマーク艦隊に飛び込んじゃった時かw
海上戦でのヴァイキングを侮っちゃいかんよな
この時期オーストリアとは統一ドイツの盟主争いの件でぎくしゃくしてたけど
ビスマルクさんの計画で協調路線をとってたんだっけ

なんでもデンマークが敗戦した際は、アイスランドをプロイセンに譲渡しようという話も
あったらしいけど、結局ビスマルクさんにあしらわれてなかった事にされたとか
いうのを聞いたことがある
473名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 15:09:51 ID:/oXraaVG0
プロイセンの船ていえば、プロイセン号っていう当時世界最大の帆船があったと思って
ちょっとぐぐってみたら、結構凄いぞ。
ハンブルグ→チリ間を平均70〜72日かかってたのに、57日で走ったとか、世界一周達成したとかw
ただ、船の最後も何かプーの名前を頂いた船らしいけどな
474名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 16:29:25 ID:PIg2czqsO
プロイセン号…
見たら、史上最大級の帆船で1902年に完成して1910年には事故で放棄とな
デカさとスピード追求って、らしいっちゃ〜らしいね
しかし僅か8年の使用で元取れたのかな
475名無しかわいいよ名無し:2011/01/30(日) 16:54:16 ID:UOyQLfqX0
プロイセンらしく最後はやっぱり不憫…
最先端最大級じゃ8年では元取れなさそうだよなあ
476名無しかわいいよ名無し:2011/01/31(月) 00:43:19 ID:nOimOsqi0
IDがおいも記念カキコ
いつかおそうじプロイセンさんがアニメかDVDのおまけにでもなれば嬉しいなと思う
477名無しかわいいよ名無し:2011/01/31(月) 02:16:37 ID:FRpm7pLrO
おいもIDおめなんだぜ!!
478名無しかわいいよ名無し:2011/01/31(月) 02:22:02 ID:y2IM2p9E0
お芋IDおめ!
おそうじはプーの「根っこは真面目・きっちりさん」な性格が出ているのがすごく好きだ。
あと、プー以外にもいろんなキャラが出てきて、かつそれらのキャラの意外な一面も
見られる話になっているから、他キャラ好きにも結構ウケが良さそうだよね。
とりあえず、おそうじの続きを気長に待つぜー
479名無しかわいいよ名無し:2011/01/31(月) 21:13:38 ID:qiE4uQTH0
>>477
のIDもFRで親父だーーーー!
480名無しかわいいよ名無し:2011/02/01(火) 00:20:44 ID:Yz5Kk8SaO
流れ切ってすまんが、友達からプロイセンのワンコインフィギュアを100円で売ってもらった!
わくわくしながら組み付けて置いておいたんだけど、風呂から戻ってきたら猫がじゃれてて頭と胴体が分断されていたorz

小鳥さんが紛失しなくてよかった。
巣の方も特に傷もなく安心した。
481名無しかわいいよ名無し:2011/02/01(火) 01:59:54 ID:DNUs9Wq40
巣www
482名無しかわいいよ名無し:2011/02/01(火) 11:05:36 ID:D6nN0D6W0
小鳥さんが無事でよかったね。
小鳥さんがいなければ巣がついている意味がないもんなw
483名無しかわいいよ名無し:2011/02/01(火) 12:34:33 ID:npQCFA740
前のほうのレスでもいってたけど、小鳥さんはなるべく巣に固定しておいたほうが良いぞ
両面テープとか股に挟んでおくとか
484名無しかわいいよ名無し:2011/02/01(火) 22:16:44 ID:03Qt6yPD0
ワンコイン持ってないんで巣なんか付いてたかとマジ悩みした
もれなく小鳥さんのついてくる巣ほしいぞw
485名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 01:42:19 ID:QSMKPZ/V0
中の人ネタな上に、ほんっとうにしょーもない話なんだけど、坂さんの誕生日と
「僕、イケメン」なお笑い芸人さんの誕生日が同じ2月22日だった

(自称)イケメンつながり…ごめん、それだけ
486名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 15:02:49 ID:4Kdkk6Xu0
高坂さんってイケメンを自称してたっけ?
487名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 15:32:29 ID:7xQVQaPI0
>>486
(自称)イケメンは、坂さんが演じているプーの発言ね
488名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 18:46:21 ID:fvSTidmiP
中の人はイケメン
エストニアはひまさん公式イケメン
プーは自称イケメン
489名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 21:13:49 ID:GaIoR6tj0
銀髪赤目要素って、実際相当イケメンだよな
中二と言われるデメリットもあるがw
490名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 21:25:18 ID:9xv99K3d0
銀髪赤目って、絵を見ずに字面だけでもイケメンにしか見えないw
てか、銀髪赤目でフツメンブサメンっていないなあ
プーは2.9枚目くらいだといい
491名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 21:31:18 ID:GaIoR6tj0
ほとんど3枚目じゃねーかwwww
492名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 22:24:17 ID:+Vx7bDnu0
>>490

けしからん、もっとやれ。
493名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 23:22:59 ID:E3OdFOo10
学園ヘタリアの公式のHPにある
OPムービーにちらっとプーが出てたけど…
どんなかんじなんだろう?
買おうかどうか、余計に悩む…
494名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 23:38:52 ID:rao8pv9E0
ゲームスレより

79 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 22:06:07 ID:w7i8IL0I0
今までスルーしてた開発者ブログを今日初めて読んでみた
最近は内容のこととか結構書いてあるんだね

・パーティは初回プレイではまず成功しない
 何回かプレイしてパーティがどんどん充実していく
・あるしかけがありそれが分かるとパーティは大成功する
・10周はしてほしい
 周回プレイに耐えうるようイベントもたくさん用意した
・プロイセンに会うのは結構難しい 初回プレイで奴に会えたらラッキー
・声優の収録は12月時点で終了している
・OP、EDの曲は作中でも出てくることがあるかも

こういうゲーム苦手なんだプーに会えないかもしれん
495名無しかわいいよ名無し:2011/02/02(水) 23:49:59 ID:9xv99K3d0
おおおお…なんか苦手なタイプのゲームだな…
何回かやることで成功するためのポイント的なものが溜まっていくってことなのかな?
予約はしたけど、2、3回やって駄目だったら積みゲーになる予感しかしない
プーどんだけレアなんだ…
496名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 01:09:00 ID:3sQAdBbu0
>初回プレイで奴に会えたらラッキー
プロセインさんマジ珍獣扱いwwww
10周しても会える気がしないが、もし会えたら記念撮影でもしておこう
しかし問題はちゃんとボイス入れて貰えてるかどうかだ
497名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 01:09:51 ID:09pfmEoT0
プーは他のキャラストーリーを何人か同時並行である程度進めていかないとダメ、しかも
それがドイツとかフランスとか予想できそうなキャラじゃなくて意外なキャラだった、みたいな
感じになりそうだな…
ときめもシリーズみたいに、休日のたびにクラスメートに延々電話掛けたり、ひとりでさびしく
買い物に出かけ続けたりとかのパターンもあるな
498名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 01:24:01 ID:vAw3dt7J0
なんかのゲームで、だれともED迎えられなかった時は○○がEDに出てくる〜
みたいなのがあったけど、それかもしれないなw
499名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 11:10:00 ID:jZgLntYEP
>>497
それあり得そうだなww
誰とも仲良し度を上げずに○週間経過するとおひとりさま臭を嗅ぎ取ってどこからともなく現れる…みたいな…
500名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 21:07:21 ID:Xzh+n2YoO
質問なんですけど、ブランデンブルクさんってまだ本家に登場してないよね?
501名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 21:57:57 ID:+/sKMjvv0
>>500

スレチ
502名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 22:28:10 ID:ie70y2G90
スレチでもないだろ、散々ここでも話は出てるじゃないか

>>500
以前、ひまさんが匂わせてたけど出てないよ
503名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 22:49:44 ID:+/sKMjvv0
>>502

そうか、すまん
504名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 22:53:19 ID:v5eTITrTO
クソゲでプロイセンが名前言ってたね
505名無しかわいいよ名無し:2011/02/03(木) 23:20:31 ID:89MKIRHXO
節分らしくプロイセンに向かって豆を投げ付けたい
506名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 00:09:43 ID:4xWL9taL0
年の数だけ食べたら…無理ですね
507名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 00:52:23 ID:iyxUo6GZ0
ドイツ宅でプーが豆撒き散らしたら散乱した豆を巡って小鳥様とお犬様のバトル
ロイヤル勃発なんだろうな…。

ドイツ諸邦でキャラとして絵が出てきたのはプー以外にはザクセンとバイエルン
だけだっけ?
508名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 01:16:04 ID:ZGBstbDOO
流れ切ってすまないが
公式でプロイセンとイタリアが同じコマにいたり喋ってたりするのってある?
俺様ブログではコメント通じて話してたけどそれ以外で
509名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 01:31:05 ID:DQY4m9Qq0
>>508
ハァハァしながら近づいてイタリアに怯えられてるやつと
恍惚とした表情で後ろから抱き締めてイタリアに泣きながら「やー」って言われてるやつ
いつのものかとかさっぱり覚えてなくて画像だけ保存してあるけど
多分その二つはプロイセンとイタリアだと思う
ファイル名いじってしまって今生きてる画像かはちょっと確認出来ない
510名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 02:04:40 ID:ZGBstbDOO
>>509
ありがとう!
サイト内一通り見て回ったんだけどそういうの見当たらなくて…昔のものなんだろうか
見落としてるだけかな
511名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 02:33:19 ID:pUBRG+H10
2007年の旧ブログでの神聖ローマ関連の日記のイラストだよ
神聖ローマといえば調べてみたら、プロイセンもイタリアに結構執着してたんですねって記事
今では見れない
画像だけ生きてる
512名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 02:41:29 ID:ZGBstbDOO
>>511
そっかもう見れないんだね
わざわざ申し訳なかった、ありがとう
513名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 02:55:56 ID:Dab7tnGWO
wikiにあったよー
>>511が言ってるように画像は生きてる
kppn3.gif
kppn4.gif
文章が見たかったら、wikiにコピペしてくれてる人がいるから探してくれい

クソゲでいくつか、イタリアちゃん可愛い可愛いなプロイセンが、イタリアと同じ画面に居た筈
1コマのうちに入らないかな。というかさっきからクソゲクソゲ言っててすまん
514名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 04:28:03 ID:ZGBstbDOO
>>513
あれ、ファイル名が見つからないってなるんだが…
折角貼ってくれたのに申し訳ない
515名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 04:33:52 ID:xtkXD72z0
見えるよ
初めて見た
516名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 04:36:09 ID:xtkXD72z0
517名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 04:39:23 ID:ZGBstbDOO
>>516
見れました、ありがとう
518名無しかわいいよ名無し:2011/02/04(金) 22:42:40 ID:CCfXr0oR0
>>513のプロイセンは、金髪青目のプロイセンな感じだなあ
そして生え際が危ない…と
519名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 15:04:52 ID:uYiBrTaX0
生え際から頭頂部にかけて着々と小鳥帝国の侵略が進んでるな
今も結構ヤバめだけど昔に比べれば多少毛根が蘇ってきているようで安心した
520名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 16:48:34 ID:vi8u+0PuO
蘇った訳じゃなく植毛だったら…
その為に定期的に来日してたりしてw
確か外国って日本ほど禿げにコンプレックスなくて
ハゲたらそのままだったような
だから植毛とかビジネスになってなさそうだし
521名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 18:04:19 ID:LyhJEQLHO
(`フ´){グラッツェ!

ってドイツの人に言っちゃいけないよ!
522名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 18:13:29 ID:QwuVmShQ0
親父好きな人に質問です。
昔どっかのサイトで、ナポレオンの侵攻にフリッツ親父が蘇って戦うっていう
架空戦記の小説を見たんだけど(そん時はあんまし興味なくてスルーした)
今探して見つからない、誰かそれ知ってる人いない?
523名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 19:33:23 ID:E4E1KuPg0
ゼロ魔でゲルマニアがある程度分裂しててオーストリアレベルになって、
プロイセン王国が存在しててルーデルさんやら親父やらカッテやらと同名キャラがわさわさ登場
してたSSなら知ってるが生憎それは知らないな
524名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 20:09:24 ID:BsNsNXGf0
携帯サイトでプロイセン軍に密かに天使が光臨して敵軍焼き払ってた少女小説(風)は
読んだことあるけどそれは違うよね
525名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 21:04:30 ID:4Km6+vYh0
>>522
PCゲームでそんな風にできる仕様のがあったような
大ざっぱな群雄割拠もののシミュレーションだったか
そういうゲームの記録を小説にした感じかもしれないね

洋物の歴史シミュレーションゲーだと結構プロイセンて出てくるから
やってみたいと思うんだけど、英語の壁がなー・・・
526名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 21:55:20 ID:3+IZaDnV0
>>523
待ってくれそれを教えてくれww
527名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 22:26:39 ID:s1Ghl+pL0
ヘタリア関係ないやんけ
528名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 22:55:32 ID:Jye+y531P
親父とプロイテンには関係あるよ。
529名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 23:18:30 ID:KgY3KpER0
>>525
日本語版も出てるcivシリーズに手を出してみればいいじゃない
civ5は指導者に親父は選べないけど、ビスマルクは操作出来るし
civ4なら親父もビスマルクも選び放題だぜ!
530名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 23:23:19 ID:8n+D0BpK0
ゲームボードでフリードリヒ大王って7年戦争がテーマのボードがあるんだが
これ、友達4人いないと出来無いんだよな・・
531名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 23:39:20 ID:E4E1KuPg0
>>526
理想郷ゼロ魔板でプロイセンっぽいタイトルでドイツっぽい作者のやつ
改訂でエタってほぼ全部消えたから今は読めないよ

civ4やりたいけど地元には5しか売ってないんだよな…
4だと確か有志の作ったヘタリアmodがあった気がするから欲しい
532名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 23:40:53 ID:NV+Qg5By0
>>529
あのゲームを始めると色々と大切なものを失うけどな
…睡眠時間とか
533名無しかわいいよ名無し:2011/02/05(土) 23:57:40 ID:3+IZaDnV0
>>531
そうか…ありがとう……
ちくしょう…
534名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 00:09:12 ID:GrF0qI7e0
その名前いいね って
クレメンス3世が言ったから
2月6日はマリア(承認)記念日

エルサレムのドイツ人の聖母マリア病院修道会 承認日おめ!
535名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 01:58:17 ID:nFMHE4kL0
>>530
折角買ってきたのに出来ないプロイセンさんしか浮かばない…
536名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 02:00:51 ID:gJ9ztf4S0
アスターとブラッキーとベルリッツと小鳥と一緒にやればいいよ!
537名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 02:11:29 ID:nFMHE4kL0
そして最下位になるんですねよくわかります
てか今日はマリア記念日なのかおめ!
明日の夕ご飯はポテトサラダでも作るか
538名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 03:41:26 ID:EuDY3pVN0
>>536
あれ……?
539538:2011/02/06(日) 03:43:53 ID:EuDY3pVN0
自己解決した、済まなかった
自分のほかに友達4人なんだな
4人でやるゲームかと思い込んでプロイセンの席はどこにいったのかと思ってしまった
良かったね、プロイセン
540名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 03:59:33 ID:Ye0ky5NL0
>>539
自分も四人でやるゲームかと思って動物だけでゲームをやっているだと?とか
不憫まじ不憫!マリア記念日なのにね!とか思ってしまった
良かったね、プロセイン
541名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 04:08:11 ID:A3+jHAysP
待て、動物とゲームするのは不憫じゃないのか!?
弟に頼んで枢軸つながりで日本とイタリア兄弟呼んでもらえよ…
542名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 07:55:25 ID:6Okx9YKo0
流れ切るうえにやっぱり関係なくてすいませんが



昨日の新聞の夕刊にプロイセンって名前がでかでかと載ってました

どうしても誰かにそれを言いたかったんです
すいません
543名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 08:34:03 ID:A/T+IpUp0
>542
それはプロテインではなく?
544名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 09:04:29 ID:pxTdv1Hl0
>>542
あー、見た見た。
薩長に対抗するのに、会津・庄内側がプロイセンに助太刀頼んで断られたやつね。
北海道(←売り飛ばされるかもしれんかった)とプーの縁ってこんなところから繋がってたのか…と。


そしてマリア記念日おめ!
前にこのスレで紹介されてたマリア修道会〜ドイツ騎士団関連の本を最近読んでるんだが、
地中海地域との関わりがわりと深くて面白い(十字軍のこと考えてみれば当たり前なんだけど)。
後代バカンスに行っても、やたらと実感のこもった土地勘発揮してたら楽しいなw
545名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 12:59:24 ID:iMRw8yGd0
病院認知記念日オメ

啓蒙君主のペンと剣注文して1週間以上経つけど
まだ確保のメールが来ないぜハハハハハ!
まさか初のkonozamaをコレで味わうハメになるとは思わなかったぜー(;∀;)
546名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 13:49:43 ID:3qbldBVY0
竹林に書いてるのって>>542のことなのか
547名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 14:07:28 ID:IVF0JH600
一瞬ご本家が>>542に反応したのかと思ったwww
548名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 14:51:04 ID:/Jz1sXZXO
プロイセンが断ってなかったらと思うと…
549名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 14:53:42 ID:na0GrAZA0
薩摩藩もとい鹿児島はその後イタリアちゃんと姉妹都市盟約を結んだのであった
550名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 17:02:23 ID:GrF0qI7e0
国としては助太刀断ったけど、一個人だと平松武兵衛って名前でプロイセン人の商人?が
奥羽越列藩同盟側についてるよな
元々プロイセン領事書記官だったらしいから、多分この人の亊もあってプロイセンに助太刀頼んだんだろうな
551名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 19:00:42 ID:5Ek5S2TwP
本スレより甜菜
今回のラバーストラップにプーが!
北欧と亜細亜で、プーの浮きっぷりがパねぇw

ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0582/038.jpg
552名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 19:10:00 ID:3qbldBVY0
>>551
これって北欧と亜細亜は第二弾でプーだけ第三弾ってこと?
夏に一緒に出るのかな?
553名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 20:25:00 ID:BE4BqApJ0
>>552
プーのふきだしだけ第三弾、他のキャラは第二弾だし
前八種だからプーはハブなんじゃないかなー
554名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 20:39:11 ID:zYVobQ5G0
まさか第3弾ひとり…?
555名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 20:58:23 ID:nFMHE4kL0
まさか8種類のプロイセンが…
1ぐんぷくぷー
2がくへたぷー
3きしだんぷー
4たんねんぷー
5ひつじぷー
6おれさまCDぷー
7ちびぷー
8ねこぷー

ねえな
556名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 21:04:59 ID:GL1+4SAw0
それなら喜んで箱買いするけど、ないわーw

いっそ小鳥さん7種、土台さん1種、シークレットで巣付き小鳥さんとかの方がありそう
557名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 21:08:13 ID:EUzfGCcU0
>>555
> 1ぐんぷくぷー
俺様ブログの「プップクプー」思い出した
音的な意味で
558名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 22:50:48 ID:lN6KRERt0
>>542
今日のネットニュースでプロイセンの文字をよく見かけるw
見るたびによによしてしまうww
559名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 22:56:21 ID:ubFq+MSr0
>>555
グンプクプーw
一瞬ぶんぶくと読み間違え茶釜を背負ったタヌキプーを想像した
560名無しかわいいよ名無し:2011/02/06(日) 22:57:30 ID:GrH/J64y0
自分は、「死傷」の返還…ではなく変換がうまくいかず、師匠と出ただけでニヨニヨしてしまうw
561名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 03:19:07 ID:/080e6rD0
何故師匠w

>>555
> 2がくへたぷー
これは金髪碧眼の今となってはレアものの可能性があるからシークレットで
代わりに こうこくぷー を頼む
後ろ姿がかっこ悪いと尚良い
562名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 03:25:26 ID:WJX8pRpk0
>>561
がくへたぷーは2Pキャラですねわかります
後ろ姿かっこわるいプーもいいが、後ろ姿がかっこいい旗持ちぷーも欲しいな
もちろんひっくり返しても顔は見えない仕様で
>>560には触れるな危険の臭いがする
563名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 03:38:47 ID:8s6QlsXeO
こうこくぷーの股のところは破けてるのか?w
旗持ちかっこいいけど、正面はどんな顔してるのかと思うと夜も眠れないw
564名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 07:43:37 ID:tKgtdsGy0
>>563
旗プー初出の頃はキリッとした顔してるんじゃないかと思ってたけど
最近のプーを見てると当時からニヨッとしてたんじゃないかと思ってしまう
565名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 08:15:01 ID:uUOtNWS00
土曜日の話なんだが・・・。
新聞のコラムにビスマルクのことが書かれてた。どうも新日鉄なんかの合併についての話にかけてたぽい。

ただ、ドイツの宰相じゃなくてプロイセンの宰相って書かれてた事に感動した。
プロイセンって文字を見て朝からニヨニヨしちまった。
うん、ただそれだけだったんだ、すまない。
566名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 18:58:24 ID:QqF1JQ9OO
ではこちらもただそれだけの話。
アニメスレに、今週のデンマーク、ジョチ・ウルス、オスマントルコのカットが格好良かったと書いた。

明らかに一人忘れていることについさっきまで気がつかなかった。
567名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 19:16:04 ID:ufI/ggXV0
それは素で酷いwww
568名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 20:26:00 ID:OVBPIm6qO
>>566
同意見の奴発見とか思ってたんだが、お前ドイツ騎士団のこと忘れてただけだったのかww
569名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 21:03:20 ID:HyxEnTE80
>>568
待て、忘れてただけよりある意味ひどいこと言ってないかw
570名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 21:07:15 ID:ju1HEdvCP
あのカットのドイツ騎士団、ちょっと若く書かれてるっぽくね?
自分的印象だと、(外見年齢ね)

ドイツ騎士団 6歳児〜14歳くらい
タンネンプー 15歳くらい
公国プー 16〜18歳くらい
親父といっしょ時代 18〜20歳
現在 24〜26歳くらい?
571名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 22:43:12 ID:6m9KUhfn0
>>566
そのレス読んでだよねーと同意し今の今まで一切プーのこと思い出さんかった
あんなにアップで出てたのに
うんドイツ騎士団君もかっこよかったよ
572名無しかわいいよ名無し:2011/02/07(月) 23:02:08 ID:1b05vnATO
>>566
おまえの仕業かwww

一人抜けてると突っ込んでやろうかと思ったけど
スルーされて誰も気付かないほうが(プーが)不憫で可哀相なので
突っ込まず放置した



でも騎士団プーはかっこ良かったが
動かない喋らないプロイセン△
573566:2011/02/07(月) 23:41:51 ID:QqF1JQ9OO
すんまへん、金曜日にアニメスレに書き込んだ時には本っっ気で忘れてた。
月曜日にこのスレに来てはじめて思い出したんだ、奴の姿もあったことに…。

我ながらバカウケしたわww
なぜだろう、他三人と比べるとアニメへの露出が多くてレア度が足りなかったせいか?
しかし、そもそも他のキャラスレならアニメに1カットでも出てきた時点で既に何らかの感想が書き込まれていたんじゃないかという気もするぞw
574名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 00:42:16 ID:Z7ScYngb0
そう言えば、プロイセンは黙って動かず後ろを向いていればカッコイイ(※旗持ちプー)
つまりプロイセンは背中はかっこいい。がプロイセンファンの共通認識だったのに
後ろ姿すらかっこ悪いと言われてしまった公国プーはプロイセンファンに革命を起こしたのか
575名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 01:47:42 ID:Ugrdu5xg0
どんなに普段が良い男だって、下半身下着+靴状態で歩いている姿は普通にかっこ悪いだろw
その状態で格好いいと逆にギャグにしかならんと思うw
576名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 14:04:59 ID:3VpgzuPpO
やっぱり下半身は下着だよね、あれ
でも正面部分が丸見えへっちゃらで破ってたよね、自ら
よっぽど自信あるのかね、プー
577名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 14:31:55 ID:sUHg8VPq0
西より東の方がでかいという統計があるらしいが
公国の頃は関係ないよな…

シモネタだけじゃなんなので>>570の外見年齢ネタにのっかってみる
「七年戦争のこいつらはもうちょっと育って17〜18歳くらい」みたいなひまさん発言
を本家で見た記憶があるんだけど、他に憶えてる人いない?
兄ちゃん髭ないし継承戦争の時は皆見た目16歳くらいかと思ってた
578名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 15:14:29 ID:0eNB35yp0
>>577
記憶力良いなw
2008年8月22日の記事か
579名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 19:20:00 ID:SHATvNMGO
外見年齢で気になったんだが、国が無くなった今プーは成長できているのだろうか
580名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 19:59:36 ID:3VpgzuPpO
逆に幼くなっていくとか
ブラピの映画みたく
581名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 20:05:25 ID:PXnULnDK0
確かに数年前の一人楽しすぎるクリスマスの頃から比べると
だいぶ童顔になってきているような…
582名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 20:18:22 ID:6edT/cjb0
精神年齢は限りなく・・・・な

青白く光る理性の国ェ・・・
583名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 20:25:20 ID:ZSRGfXfSO
ゆっくり縮んで霞んで消えて、最後にケセケセ笑い声だけが山彦のようにのこるんだな。



そして数百年後、ドイツの友人の夢枕に立ってはっちゃけてウザがられる。
584名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 20:27:00 ID:ptSoK7WN0
>>583
uzeeeeeeeeeee!!!
585名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 21:57:48 ID:SHATvNMGO
>>583
ドイツの友人ってイタリア?
ならあいつは騒がずに寝顔見て頭なでなでしてニヨって満足しそうだw
貴族だったら大変な事になるけどw
586名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 22:17:46 ID:v9A8mJJN0
一方日本は盛り塩をした
587名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 22:47:39 ID:Q7HJpka+0
弟さんはクリスマスのときみたく
幽霊なんているもんか!と見えてもガン無視をするのかw
588名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 22:51:49 ID:TQllOEnL0
家の出入口に盛り塩されたら家の中に入れなくなるw
589名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 22:57:44 ID:3VpgzuPpO
…もしかして既に幽霊なんじゃね?
あまりのウザさに存在感強すぎて誰も気付かないだけで
あるいは半端ない念力の持ち主とか
590名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 23:07:51 ID:6edT/cjb0
だからいつも揺れてるんですね、わかりません
591名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 23:18:35 ID:3VpgzuPpO
ゴメンごめん、悪ノリし過ぎた
ついプーっていじめたくなっちゃうんだ
ちょっとやそっとじゃへこたれないヤツだから
592名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 23:39:28 ID:mi1UGUjg0
>>590
「いつも揺れてる」の意味が分からない
>>188
593名無しかわいいよ名無し:2011/02/08(火) 23:53:14 ID:g/x+sIQP0
>>592
だからわかりませんって言ってんじゃん
594名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 00:44:03 ID:mf2qOA5l0
???
595名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 07:09:20 ID:POyspGBC0
>>593
「〜ですよねわかります。」
の「わかります」は起源を知っているという意味ではなく
「私もそれに同意します」という意味だから
590が「〜わかりません。」
っていうなら「589の意見には賛同できません」という意味だ
596名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 08:06:07 ID:VPoDinoe0
そうじゃなくて「プロイセンがいつも揺れてる」ってそんな設定あったかってこと

自分が知らないだけかと思ってググったら知恵袋でこんな質問してる者がいた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453065754
漫画的記号を単に揺れてると解釈してるのは、一人だけだったと自己解決
597名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 08:57:54 ID:fq9P4Z+EO
アニメのフランス語版がでるらしいがフランス語を話すプー楽しみ
いつか親父とフランス語会話してるプー観てみたいな

個人的にプーは語学が堪能そうなイメージがある
少なくともドイツ語、フランス語、ラテン語はガチで英語もいけそう
598名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 09:20:42 ID:w4CDf7FqO
そらラテン語はバッチリだろー
カトリックの騎士団だったんだから
ちび時代の日記はラテン語だったに一票
おやじ時代にフランス語日記に挑戦
お亡くなりになってからドイツ語にしたんじゃないかと推測
599名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 10:01:08 ID:f1pZmOrH0
エストニア語とポーランド語もいけそうだな
あの辺の騎士団併合したり、
エストニアをデンマークから買い上げたり
ポーランド支配下になってたりしてたから
600名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 11:06:54 ID:h8vTzSLD0
ロシアもいけんじゃね?(飛び地的な
601名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 11:13:30 ID:2S1GDQ7S0
イタリア可愛がってるしイタリア語もいけそう
日本語は・・・どうだろうな・・・
602名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 11:44:50 ID:lA84yH2U0
カタコトで喋ってたら可愛いよね
603名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 12:09:38 ID:+Z/JbkNQO
分からない方がいいな
そんで日本に来た時「頭上注意」とかプリントされているシャツ着てたら最高w
604名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 12:26:51 ID:GunVhP3eP
ああ、頭上には本体さんがいますからね

プーは妙な漢字Tシャツお土産に買い込んで弟さんに微妙な顔されてそう
605名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 14:57:15 ID:w4CDf7FqO
つまり弟さんは漢字もバッチリって事だな

ところでフランス語版アニメでもケセセって笑うのかな
フランス語知らんけどQuecescesみたいな感じ?
606名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 15:37:22 ID:9dF39bIB0
なにそれなんかお優雅
607名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 16:02:18 ID:dMcC719W0
疑問形ぽく聞えて奇妙な感じだろうなw
608名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 16:25:37 ID:B5keOBGK0
まつうらおさむ自演必死過ぎ
609名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 18:24:34 ID:WDdZa0IYO
プーに限らないけど
ヘタキャラはみんな接点がある国の言葉はある程度出来そうなイメージ
プーの場合はロシア語は覚えたら負けだと思いつつ
覚えてしまってそう
610名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 18:35:08 ID:vfMR1nAvO
帝政ロシアとは上司が親戚同士だったから普通にその時点でロシア語行けるよう
にはなってそう。

でも20世紀でもえらくクラシカルなロシア語をムキになって使い方続けてそう。

それと日本語は国交のあった時期の関係で、なんか某新城直衛さんみたいなちょい
クラシカルな口調になってたら萌える。ケセケセしてんのに揺れてるのに。
611名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 18:51:09 ID:w4CDf7FqO
ねえさん、今は21世紀ですぜ…

どの時代にその国の言語を覚えたかで多少使い方が変わりそうだね
612名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 19:34:17 ID:7sQbBupn0
>>610
その頃のロシアの上流階級ってフランス語しか話せないんじゃなかった?

しかしそうかみんな結構プーが語学堪能なイメージなのか…
宗教改革で改宗しててドイツ語の聖書にひゃっほうしてるイメージが強かったから
ラテン語どころかドイツ語以外ほとんど話せないのかなーと考えてたw
613名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 19:35:04 ID:AX8URFlf0
プロイセンが幾つかの言語を話せるのは、『上司が親戚同士≒話せる』からなんだろうか?
一般の国民の場合、たとえ上司が親戚同士でも、一般人自身がその国を好きでなければ、
覚えたりしなかったんじゃあないかと思ったり。
上司が一般人にある言語を強要する場合は除いてな〜

と思うと、プーはロシア語はなんとなく聞けるけど、話すことは苦手そうなイメージだ。
614名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 20:17:45 ID:0ISoTyxy0
フリッツ親父は会議をすべてフランス語でやってたし、
国民の三分の一がフランスからの宗教難民だったしで、上司が話せる以外でも
要素はバッチリだと思う。
615名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 20:28:07 ID:w4CDf7FqO
プーが幼少時に受けたと思われる教育は神学
ラテン語必須だったはず
小さい時に覚えた言語は忘れないと思う

ポーランド語も支配された方だから覚えたっぽい気がする

後は外交上の必要性かな?
フランス語も必須だったんじゃない?
英語覚えたのは結構最近かもしれないなあ
616名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 20:34:44 ID:QQD/QEOg0
歴史と言語に触れると現代に近づくほど危険な香りがするほどほどに
617名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 21:49:41 ID:5jsemHqo0
竹林きたあああ!


珍しくかっこいいめの、しかしどうにもうざいどや顔がたまんない!
「努力の国といえば努力の国なんですけど」って…
ああ、あげてから落とすなんてわかっていらっしゃる!!!
618名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 21:50:54 ID:1lj1y9hBO
やっぱり歴史だけ聞くとすっごいかっこいいんだよね、プーは
どや顔が相変わらず小憎たらしいw
619名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 21:52:05 ID:yw7ygZ9I0
竹林にプー来たよ〜

なんかやけにカッコイイんだけどw
2424しちゃうじゃないか。
親父時代の服はかっこいいね。
620名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:10:39 ID:vyHqRQEzO
揺れてないかっこいいプロイセンだと…!
621名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:13:58 ID:U+RyCrhC0
ドヤ顔がかっこよくてウザい
ヨーロッパ中で煙たがられてたのかなぁwww

ついでだけどワンコイングランデやっとでたよー
髪の毛のツンツンしてるとこで指のツボ押すと気持いい
622名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:15:11 ID:9dF39bIB0
プロイセンのお花の帽子が大好きなんで、新作のお花帽子イラスト嬉しいな
あの頃の時代の漫画見たいなあ
623名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:19:44 ID:bzyaVxtsO
帽子が久しぶりすぎて一瞬別人にすら見えたw
服も帽子も奴もかっこいいよなぁ。でもかわいいなぁ
624名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:28:22 ID:h8vTzSLD0
久々にイケプロイセンを見た・・・!
動悸息切れがヤバイww
625名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:35:32 ID:BGliYZuNO
黙ってりゃイケメンの意味がようやく理解できた
あらやだカッコいい
626名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:39:00 ID:w4CDf7FqO
カッコいいけどカワイイ!
肉じゃが作ってあげたい気分
627名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:44:19 ID:rYjHoNWH0
かっけええええ
久々に親父時代のプロイセンが見えて嬉しい
イケメンでありながら、悪ガキっぽい表情も残してていいわー
なんだか、えっへん!って感じの表情に見える。と思ったけど、ずっと見てたら優しげな顔にも見えてきた
とりあえずガン見しとく
628名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:50:47 ID:lHJ2fOr60
実際の所、現在は亡国って教えてあげないんだね
本当に知らない人は、世界地図でプロイセンという国を探すと思うなぁ
629名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:53:32 ID:AX8URFlf0
〜このスレの半分はプロイセンさんの自演でできています〜
630名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:53:52 ID:iLNr3Gev0
うざいのにカッコいい・・
こんなパワフルで落ち着きのないプーが礎を作ったのに
ドイツはなんであんなにシャイ(「ポーズどうするべきか…」感とか)なんだろうか
631名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:57:07 ID:w4CDf7FqO
きっと隔世遺伝なんだよ
ゲルマンさんの
632名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 22:57:26 ID:rYjHoNWH0
やっぱこの頃のほうが体格良さそうだな
今のほうがひょろい気がする

>>630
足して割ったらお互いちょうど良い人格になりそうだよなw
633名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:04:09 ID:WDdZa0IYO
>>630 反面教師的な…
竹林プー高速で保存した…!
634名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:05:55 ID:xVY5oP6F0
>>632
そりゃ、ヘタリアでもトップクラスの筋肉キャラといつも横に並べられたら…
635名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:14:26 ID:iLNr3Gev0
ドイツに遺伝(?)したところ:根は几帳面 厳格 真面目
遺伝しなかったところ:   居丈高 俺様性格 荒っぽい
いい反面教師ですね
636名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:20:31 ID:CZprbre/0
ドイツと比較して細く見えるってのもあるんだろうけど、この前のスーさんとの比較図を
見る限り、プーはやっぱり栄養不良の細め設定なんだろなと思った
スーさんもがっちり目というのを差し引いても、顎とか首のラインがプーは明らかに
がっちり系ではない感じ

でもタンクトップ姿では良い二の腕だったんで、必要な筋肉はしっかりつけてるぜー、でも
それ以上なかなか肉がつかないんだぜー、みたいな感じじゃないかね
637名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:42:04 ID:k6pqNxs6O
竹林いいなあ
なんか頼りがいがありそう
638名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:47:49 ID:BGliYZuNO
プロイセンとはいったい何なのでしょうか?
っていう言われようがまさにプロイセン
我々の業界ではご褒美です
639名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:48:57 ID:M3TOdnxB0
「プロイセンとはいったい何なのでしょうか?」
その答えの
「努力の国といえば努力の国なんですけど」
のダブルコンボで甘酒が気管にはいって死ぬかと思った
絵は珍しくかっこいいのになんてこった
640名無しかわいいよ名無し:2011/02/09(水) 23:52:33 ID:1lj1y9hBO
むしろ哲学的な、何かの真理に迫ってるような問いかけにも感じたw
>プロイセンとは何なのか

この不憫な生き物は、まだどこかでケセケセ揺れているのです、たぶん
641名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 00:02:51 ID:uPTlUQwm0
その問いかけをギリシャにしてみたら
きっと日が暮れて次の朝がきても、解釈が終わらないだろう
642名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 00:05:27 ID:ARcGk3zM0
プロイセンとはなんなのかって、ハフナーさんの本に出てきそうな言葉だなw
643名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 00:22:28 ID:fo1DFHRaO
質問にくそワロタ
亡国なのにうざいくらい元気にしているなんて本当に何なのでしょうかw
644名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 00:26:27 ID:5EOm5rF00
稀に見るイケメンプーに動揺するんだがw
プーのこういうギャップが本当に好きでたまらん

本当によくこんな短期間で国を纏めたよなあ
流石プロイセンさん俺らにできない事を平然とやってのける!そこに痺れる憧れ(ry
645名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 00:27:53 ID:7pDa9t710
普「俺は国をやめるぞおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!ヴェトオオオオオオオオオオ!!!!」
独「いや働いてくれ」
646名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 00:28:33 ID:7pDa9t710
あ、間違ったヴェストだ
647名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 01:27:24 ID:UHk0Ffth0
肝心なところを言い間違うあたり実にプーらしいではないかwww
648名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 01:29:46 ID:osPY+sdqO
越南「呼びました?」
649名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 01:46:43 ID:QffRD8dVO
明言されてるわけじゃないから話題にしていいかわからないけど
プー=東ドイツとしたら
ドイツにとったらプーはオスト兄さんなんだろうか
650名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 02:45:02 ID:TAGPSiYt0
北じゃないの?
651名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 04:43:42 ID:dphPbj5XO
過去に東ドイツさんとして登場したんだよ
少なくても分断期は東ドイツさんだったらしい
652名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 07:11:08 ID:7wTtf4sf0
>>651
東側に居たってのは明言されてるし東ドイツ人としては書かれてるけど
東ドイツという国そのものの象徴としては書かれてないよ
653名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 09:11:11 ID:3V2YLTSv0
ドイツは色んな兄さんがいるみたいだし
プーが当時から亡国だったら…
でも儲からない仕事はしてたんだよね
654名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 09:57:09 ID:ZBXSUw9P0
>>651>>652
東ドイツなんて情報、今はどこにも見当たらないんだけど
旧ブログか何かに書いてあったの?
655名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 10:44:15 ID:U7CdQWBvO
いつかのクリスマス用ゲームのテキストで
明らかにプロイセン口調の「東ドイツ人」がいたんじゃなかったか
出先なので調べられないがwikiになかったっけ
656名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 11:09:01 ID:lDcJ0LjO0
>>654
>>2
くりすますゲーのテキストは現在ではみられない

でもドイツ諸邦を東南西北にわけるなら
プロイセン=北、バイエルン=南、ザクセン=東
なイメージがあるなぁ
ドイツ領邦は他にもたくさんあるのでザックリな分け方にもほどがあるが
657名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 12:37:22 ID:Fp2A2Weo0
なんか北ドイツ的第六感wも持ってるみたいだから
この際東北ドイツでいいんでね?
658名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 14:46:43 ID:NrJIqeTP0
とーほぐドイツか
訛ってそうだな
659名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 15:11:11 ID:ARcGk3zM0
ベルリン訛りはありそうだw
東ドイツはソ連の扱いみたいに、そういう大きなお家ってことになるかもしれんな
660名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 15:16:26 ID:W0krqZ020
ぷーみたいのが後3人くらい出てきたらもう笑うしかない・・・
661名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 15:50:55 ID:xKIcNnS+0
いきなり青森っぽい響きになったな<東北ドイツ
662名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 16:18:25 ID:eit12W2j0
ヴェスト発の Deutsche Bahn(ドイツ鉄道) 降りたときから〜♪
663名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 23:08:15 ID:s/nSIISeO
その歌の中でさえお一人様ですか
いつもと変わらないじゃないかプロイセン
664名無しかわいいよ名無し:2011/02/10(木) 23:59:41 ID:FGDNpLRO0
>>660
ポーは3人でバーンとなるわけだが
プーは3人だと、だめだウザすぎる
665名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 00:28:18 ID:/TlSxpubO
1人だとウザい、2人だともっとウザい、3人だととてつもなくウザい
666名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 01:03:12 ID:VRRqAcR80
統制のとれたウザさ
667名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 04:39:20 ID:GWkrrzq50
そんなところまで統制が行き届いているのか
さすがプロイセンだな
668名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 11:27:30 ID:xftQVnpn0
>>661
ブラウバルト、か
669名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 11:59:29 ID:4SxkVp8m0
シュバルツヴァルトの隣町みたいだ・・・
670名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 12:37:07 ID:uuuFS2ib0
1人だと楽しすぎる。2人だと楽しすぎる。3人だと楽しすぎる。
671名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 12:51:57 ID:LxxvBI3p0
11人くらいいれば一人くらいかっこいいのがいるかもと思ったけど
プーはどっちかといえば11人が一斉にうざいか、
まれに11人が一斉にかっこいいかみたいな奴だよな、きっと
672名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 13:47:27 ID:YXjXwU0a0
>>671
その11人全員が「俺様最高」と主張し始める
673名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 14:13:47 ID:nC4Hhh4cO
>>671
騎士団プー、公国プー、継承プーetcで構成されたサッカーチームという事か
674名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 15:16:38 ID:ATpvseRAI
そのチームにはフォワードしかいないような気がする…
675名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 15:20:58 ID:prw0flqf0
>>674
奇遇にも同じことを考えてた
676名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 15:54:15 ID:RHtUqy9wO
思わず吹いた
職場の人に変な目で見られたぜ…
677名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:09:07 ID:Kpv+LAKr0
キーパーは仕方ないから弟さんがやってやれw
でも欧州ってポジション的にキーパー大人気だから
ひょっとしたらキーパー11人のチームも見られるかもしれん
678名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:13:30 ID:Qh7QA+n50
キーパー11人で伝説のゴールきめようぜ!
結局フォワードしかいなくなる
679名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:22:07 ID:VRRqAcR80
いや案外うまいこと振り分けてやっていけそうな気がするんだ




「どのポジションでも俺様かっこいいぜ!」
ほら、解決した
680名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:28:00 ID:bxCDWo6P0
UZEEEEEEEE

だがそれがいい
681名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:29:34 ID:Qh7QA+n50
解決したのにうざい
682名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:30:31 ID:EOa7Rdrf0
サッカー板で流行りのこのAAが浮かんだ

                            ヘ( `フ´)ノ <上がるぞ!!
                      ≡≡≡≡ (┐ノ
                           。;:。;  /
                                           ヘ( `フ´)ノ <ボールよこせ!
   (,`フ´) <物真似はまかせろー!         ≡≡≡≡≡ (┐ノ
   (.   )                                  。;:。;  /
    |   |. 
    し ヽj              ( `フ´)<おまいらボールだすぞー!!
        (,(`フ´)ヘ        (    )                   (`フ´)
         !、┌ ) ≡     | | |                  /    \
           \  ;。:       (__)_) 。;○,'           ((⊂ /)   ノ\つ)
                                            (_⌒ヽ
     ヘ( `フ´)ノ < オレも上がる!!                    丶 ヘ |
 ≡≡ (┐ノ                                      ノノ J
 :。;  /                           ヘ(゚プ≡゚プ)ヘ
                                 ≡(  ノ
        (,(`フ´ )ヘ                    /  \
         !、┌ ) ≡
           \  ;。: 
                          \(   )/
                            (   )
                           /   \
683名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:45:51 ID:nC4Hhh4cO
違和感無さすぎるw
「上がるぞ!」のプーが荒ぶる小鳥のポーズみたいな感じで焦ったw
684名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 16:54:09 ID:5odaeNl+0
GKがぽつんと取り残されそうだなw
685名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 17:02:38 ID:GWkrrzq50
>>682
パッツィーニでいつも笑うw
686名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 17:07:49 ID:2fD9rtYx0
>>684
もちろんGKも自らゴールに突っ込みますよ
687名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 17:15:06 ID:VRRqAcR80
>>684
大丈夫。きっとGKはGKで
「ちょwおまwwwそれ、おまいのポジションちゃうやろ!?」
いうくらい前の方に行っちゃうから

実際、ドイツ代表チームにはそんなGKがいたことがある
688名無しかわいいよ名無し:2011/02/11(金) 17:29:53 ID:Qh7QA+n50
>>687
威圧カーン?
己を見失って手でゴール入れちゃったドイツジーン
689名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 09:28:21 ID:nB2IxM1Z0
>>687
PKを蹴るGKというのもおりましてな
代表戦じゃないけど前線にあがりすぎて速攻くらって失点するGKとかもおりましてな
一方でゴール前でボールを受けて失神しちゃうFWもいた
プーは多分どのポジションでもそのくらいネタ満載な選手になってくれるだろう
690名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 11:35:44 ID:LaJPND090
>>689
自分もPKを蹴る某元パラグアイ代表GKを思い浮かべたw
プロイセンが11人もいたらPKとかFKとか誰が蹴るか揉めるんだろうな
そんな攻撃も守備もやりたいプロイセンさんにオススメなのがサイドバック
フィールド上を縦横無尽に走り回り、攻守に貢献する何でも屋さんなポジションだぜ
691名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 13:01:46 ID:OQc5ZltdO
>>684
某うっかり系ドイツ代表キーパーみたいに、試合中に我慢できなくて看板の後ろに行っちゃうかも
代表になって一発目は…なんて言いながら(笑)

PKは親父直伝の斜行戦法で相手を混乱させて蹴りそう(笑)
692名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 16:16:04 ID:C42FkY8KO
聞いた話なんだが、銀幕ヘタリアのCMがプロイセンの曲とともに地上波で流れたらしい

あの歌声がお茶の間に響いたと思うと…
693名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 18:16:23 ID:vbjhE0hi0
竹林にギャラリーktkr
プーのイラストとか見てによによ中。
プーのらくがきって結構多いよね〜
694名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 18:18:36 ID:KIjL5qDK0
ハロウィンのプーwww
半分しか入ってないぞw
695694:2011/02/12(土) 18:21:25 ID:KIjL5qDK0
ごめん、別窓開いたら大丈夫だった
696名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 18:51:52 ID:oICEWinwO
見に言ったけど見れなかった…
他の人見れてる?
697名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 19:16:23 ID:ahMggs8j0
普通に見れたぞ
698名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 19:20:56 ID:oICEWinwO
レスd
ブラウザ変えて試してみるわ
699名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 19:26:45 ID:1+qHrK5YP
>>698
全画面表示なら絵じゃなくて、
その下の「この画像を別窓で開く」をクリックだぞ
700名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 19:35:14 ID:oICEWinwO
いやサーバー?が見つかりませんとなって
ギャラリー自体が表示されない…
ブラウザ変えても意味なかった
プー超見てぇ…!!
絶対見てやる…………!
701名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 20:13:49 ID:M/88WofP0
見えない!
ブラウザは関係ないっぽいな、とりあえずオペラとIEで試したけど…

混み合ってて見えないのかな
702名無しかわいいよ名無し:2011/02/12(土) 21:27:12 ID:ihJLqR3N0
今確認した感じじゃ、オペラ、IE8、火狐で見られたよ
703名無しかわいいよ名無し:2011/02/14(月) 17:43:32 ID:eD46jpji0
ひまさんが日記に書いてたけど、
プロバイダーが海外のだから、合わない人はみれないかもって・・・
704名無しかわいいよ名無し:2011/02/14(月) 20:54:58 ID:AI+4Y+MzO
合わないオワタ\(^〇^)/
ギャラリーは過去に公開した絵しかない感じ?
書き下ろしとかあったら泣くしかない…
プー見てによによしたかったorz
705名無しかわいいよ名無し:2011/02/14(月) 21:05:36 ID:e8iHMTj00
>>704
ギャラリーで初見の絵はロマーノのアップくらいかな、ヘタリアでは。
プーは全部見たことあるものばかりだと思う
怪しい海外鯖をはじいてくれるプロバイダでよかったじゃん
706名無しかわいいよ名無し:2011/02/14(月) 21:14:42 ID:2+88tzHz0
>>704
本スレでもやってる人いたけど
プロバがはじかれてるなら串刺せばみれるかもよ
707名無しかわいいよ名無し:2011/02/15(火) 01:27:09 ID:2VmejOoiO
携帯からでも見れますし
708名無しかわいいよ名無し:2011/02/15(火) 22:50:17 ID:uU/Vveh3O
(`フ´)
709名無しかわいいよ名無し:2011/02/15(火) 23:09:46 ID:4LlCW35J0
(`フ´) (`フ´) (´フ`) (`フ´) (`フ´) (`フ´) (`フ´) ノ
710名無しかわいいよ名無し:2011/02/15(火) 23:10:07 ID:8BG5Rew70
>>709
なんかパチモンが一匹混ざってるぞ!
711名無しかわいいよ名無し:2011/02/15(火) 23:15:21 ID:s8uhYOiz0
>>704
ブログによると見れない報告も複数あったみたいだし
もし差支えなかったら、相性の悪いプロバイダ名ってどこか教えてほしい
うちはnifty withNTT光で問題無し
712名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 01:31:32 ID:PtSHOAt8O
>>705-707 レスd
試してみる

>>711 plala
713名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 01:40:39 ID:PtSHOAt8O
途中で書き込みしちまった
書き下ろしとかないって事でひとまず安心だ

画集早くみたいな
ちゃんとプー描いて貰えてるだろうか…
714名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 02:21:08 ID:QRp/vLWmP
ひさびさのお花つきプーの口元がニヨっとして見える原因なのかなと思って口元を
隠してみたら、ちゃんと目元だけでも笑っててイラッと来たwwwうめえw
715名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 05:53:09 ID:CDVUSAgp0
>>712
pulalaならそこそこ大手だし、見られないって人はぷららだけなのかな
716名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 08:09:15 ID:ulkOHRvt0
家はplalaでNTT光だけど問題なく見れました
717名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 08:59:30 ID:CQQhg9pD0
非表示の頃のキャッシュ等が残ってるとかは?
718名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 10:39:05 ID:36cu8izT0
やほーBB&NTT光で問題なく見られてます
719名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 15:31:45 ID:nQhY9N7H0
eo光正常に作動中であります。
720名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 17:00:41 ID:LgBPByLfO
「お前の休みねーからー!」
のプーは何故かいつ見ても吹いてしまう
あれ誰に言ってるんだろ
721名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 17:12:22 ID:BPLFpIZu0
ドイツは祝日が少ないってブログ本文にあった

元ネタの学園ドラマ知らなかった
最終回特番みたいなので見たけど、ひまさんあれ見てたのか…?
722名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 19:34:30 ID:zeeQI75wO
あのドラマ全部見ててあの台詞も凄かったから、そのプーを見ると思い出して吹く
723名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 19:55:27 ID:UpxgOeu0O
竹林、ドイツ騎士団と歴史勉強ノート関係あるのかな?
724名無しかわいいよ名無し:2011/02/16(水) 23:02:42 ID:5u8vM/bU0
休みねーからの元ネタ知らんが
初めて見たとき休日出勤ばかりしている自分に言われてると思た

>>723本スレでも考察されてたけどそれっぽいね
プーまんが恋
725名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 00:10:14 ID:SO0yuPHM0
>>720>>724
元ネタ「おめぇの席ねーから!」(音MAD)
ttp://www.youtube.com/js/pyv_watch_request_ad.html
726名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 00:30:32 ID:pizb5S9WP
>>721
見てなくても>>725みたいな感じでネタだけは知られてるからなー。
「いったい何が始まるんです?」とか「ウハウハザブーン」とか「ロシア語で考えるんだ!」
とかと一緒で、一度も見た事ないのにフレーズだけ知ってるお…
727名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 09:56:08 ID:UwuFrCb+O
>>720じゃないけど、誰に言ってるんだ?て思い出した
プーのロックバージョンのまるかいてで
「気取ってるアイツ〜なでられたらなー気持ちいいぜたまんねーぜ」
て所があるよね
あれ誰の事?
プーがなでたい=イタリア?
でも気取ってないしなー
728名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 10:21:55 ID:1y3BnkEiO
もしかして:ピヨってるあいつ なでなでするの 気持ちいいぜ たまんねーぜ!
729名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 10:23:18 ID:8V/BJjw/O
小鳥の事と思ってた
自分は"ぴよってるアイツ〜"って聞こえてたから…
気取ってるアイツなんだ…
730名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 11:48:53 ID:UwuFrCb+O
いや、自分が聞き間違えてたのかも
ピヨッてる→小鳥さん なら合点いく
気取ってる…だとマジで誰かさっぱり?だもん
強いて言うなら襖だけど
それじゃ触る気ねーだろって思うし
ありがと!スッキリしたぜ!!
731名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 14:06:25 ID:6dKfVIxu0
>>730

手元に、ヘタリアDVDvol8があるのでプーのまるかいての歌詞カード
確認したけど
ピヨってるあいつ なでなでするの 気持ちいいぜ! たまんねーぜ!

でしたよ〜
・・・・・・・・・・・売らなくてよかった
732名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 22:11:26 ID:Txurkdsv0
画集の情報キター
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/

シールの絵柄ってトランプのだよねたぶん
真ん中あたりにいるしっぽ生えてるのがのプーなのか
733名無しかわいいよ名無し:2011/02/17(木) 22:17:47 ID:9dp3rYwa0
プーとシー君がジョーカーっぽいな
また尻尾かw
734名無しかわいいよ名無し:2011/02/18(金) 18:59:06 ID:8ZLskswGP
ジョーカーはタロットで言えば愚者つまり愚か者っていう
あっけらかんと各国渡り歩いてた4月馬鹿思い出す
物事の始まりとか、思い切って飛び込むって意味もあるから
シー君はこっちかな
何も考えていないように見えて自分の理想のために
各地を転々とするさすらい人って書くと、ちょっとかっこいい
735名無しかわいいよ名無し:2011/02/18(金) 21:50:17 ID:Lkeyo7sTO
プージョーカーでハバ抜きをすると皆に
ちょwおまwこっちくんなw
と言われるんだな
736名無しかわいいよ名無し:2011/02/18(金) 22:04:22 ID:95CgLEtuO
ババ抜きをするか大富豪をするか、それが問題だ
737名無しかわいいよ名無し:2011/02/18(金) 22:50:41 ID:W1rPLGaw0
大富豪なら褒めろ!讃えろ!俺に跪けー!ですね
しかしスペードの3を出されて涙目
738名無しかわいいよ名無し:2011/02/18(金) 23:22:03 ID:PVsIlT850
ぜひババ抜きでいじめてやりたい

トランプのセットにジョーカーが2枚入っている場合1枚は他のカードがなくなったときの予備で
白黒で印刷されることが多いと聞いたことがある
シールはカラーだけどカードはモノクロなんてことはないよな
739名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 00:05:53 ID:PoPF10u2P
あれ? 目の色以外白黒でも変わらなくね?
740名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 00:08:38 ID:L7kVIAep0
>>739
小鳥は黄色がいいです
741名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 00:59:37 ID:23rHDf+vO
今日はドイツ騎士団承認記念日だな。
おめ!
742名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 01:43:20 ID:hrI56277O
あ、ほんとだ
多分wikiからノートに丸写しした年表に1199年2月19日教皇が公認って書いてる
騎士団は詳しくないんだけど、認知迫って認知してもらったのかな
おめでとー
743名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 09:24:27 ID:9FwHI+U30
ちびぷーに認知を迫られるとか教皇羨ましすぎだろ…
744名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 20:14:44.12 ID:U86dkqsT0
時の教皇はインノケンティウス3世だね。
ちなみにマリア病院を正式に認めたのはクレメンス3世で、
1191年2月6日のこと……

と、ちょうど昨日の晩から今朝方に読んだ本に書いてあった。
745名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 20:49:14.81 ID:wCsO6AkF0
偶然だな
746名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 20:51:05.50 ID:wCsO6AkF0
ごめん途中で送信した
>>745
偶然だな、丁度昨日から自分も同じ事出来事書いてる本読んでたよ
以前このスレで出てた講談社の「北の十字軍」だけど
747名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 20:52:22.17 ID:wCsO6AkF0
挙句自分にレスとか……ミスりすぎだろ自分orz
>>745のは>>744ですまじごめん
748名無しかわいいよ名無し:2011/02/19(土) 21:06:22.62 ID:U86dkqsT0
おお、おま俺!
俺が読んでたのも「北の十字軍」だ。

ドイツ騎士修道会成立からタンネンベルクまでは
超滾って読んでたよ。
既出だけども、改めてお勧めしたい。
749名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 00:11:11.86 ID:QE1nc6ji0
北の十字軍、文庫になったから手に入れやすくなったしな
たしかにお薦めだ!
750名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 06:19:43.78 ID:T/mLe2W6O
多民族国家プロイセンのほうも文庫化しないもんかな
どうにも高くて手が出しづらい
751名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 09:17:30.74 ID:rig9JuXq0
ドイツ中期後期の世界も中々にお高い
7kとか手が出せん
752名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 14:30:09.45 ID:9pwHTkiQ0
図書館と言う手があるよ
自分は図書館でゴッソリ借りてる
実は穴場なんだよな
入れて欲しい本をリクエストも出来るし
地域によってはすぐ入れてくれたりする
ちゃんと手続きしたら読み終わるまで延長できるし
図書館行けば要点コピーも出来るから年表だけでもコピーしたり

宣伝じゃないけど、自分は「Libron」というブラウザ拡張で
amazonnにある本がどの図書館に入ってるかを調べてる
超便利
753名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 18:40:10.97 ID:4BAf8hfHO
常々思ってるんだけど
プースレの人たちって、歴史とか調べたりドイツ旅行に行ったりして勉強熱心というか

プーが「根は几帳面で〜真面目」っていう性格なのもなぜか納得できるというか
日本人が性格伝染りやすい?のかもしれないけど
とにかくすごいと思う
754名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 18:53:22.31 ID:Gr5cdIok0
フランススレはフランス兄さんへの愛にあふれていたり、ドイツスレでは住人が真面目だったり
類は友を呼ぶと言うか、スレごとに特色あって面白いよね
755名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 19:20:49.24 ID:gkUNgBDAO
やっぱり自分の中に潜む性格っていうか、
呼び合うものがあるんじゃない?
756名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 19:29:06.11 ID:OvrN5gSf0
根は几帳面で〜真面目…とかって部分ならいいけど落ち着きがないとか家族に
スルーされるとか恋愛に縁がないとか生え際が危険とかそんなところが潜んでいて
呼び合ってたらどうしようとか急に不安になってきた
757名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 20:08:08.73 ID:gkUNgBDAO
落ち着きがないとか家族にスルーされるとかは…
根は真面目で几帳面なプーの照れ隠しということで納得しようじゃないか

生え際と恋愛は…いや何でもない

もしかしてプーって草食男子ってヤツ?
758名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 20:21:28.02 ID:Gr5cdIok0
芋が主食だしね
759名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 20:54:06.70 ID:YV4zEe6e0
誰う(ry
760名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 22:17:40.06 ID:ZQ4Xx2IL0
それじゃ「ま」抜けだ
一文字くらい略さずとも
芋は根菜類でもあるが、炭水化物で主食の穀物ともなり得るが…と薀蓄をごねてみる
761名無しかわいいよ名無し:2011/02/20(日) 23:25:57.19 ID:JCIBKCeS0
ジャガイモは根じゃなくて茎なんだが根菜に入るのか

ジャガイモくわえつつピクブルするぷーそ想像したが似合わn
762名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 04:30:53.07 ID:h4g6HxcDO
豚肉も主食にしてやってくれw
でも、土地柄野菜が高価だから、有難がられるのは野菜なのかもしれないな
そういやそろそろシュパーゲルが待ち遠しくなる頃かな?
763名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 07:05:30.60 ID:B0WlabuX0
>>762
今年はイースターがえれえ遅い(4月24日)んだけど
その場合もイースター明けるまでお預けなんだろうか
764名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 07:10:15.65 ID:/wUSlEnqO
プーって根は真面目で几帳面なんだろうけど
用量・使用法にご注意できてないつうか

ゲルマンキャラは皆、根は真面目ってとこだけ共通で性格バラバラだな
765名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 07:33:24.14 ID:Ree1hnjPO
あちらは白いアスパラが一般的なんだっけ<シュパーゲル


シュニッツェルやクネーデルくらいなら作れそう
俺様によるドイツ料理のレシピ本とかあったらゲイツすんのに
766名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 07:53:30.01 ID:G4ZLqA3u0
なんかあらゆる調味料の分量が「当日の気温・湿度・体調・運動量・好みにより適宜
増減せよ(但し塩分量上限XXg)」とかになってそうな気がしてしまうw
もちろん芋や豚肉の量も「基礎代謝量と運動量に合わせて適宜(ry」とか。

ただし巻末に基礎代謝量と運動強度に合わせた芋と豚肉の適量をびっちり表にした
ものが載ってるとか。そんな気がする。

でもお菓子のレシピは厳密に1グラム単位で分量を表記してあるぞ!
767名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 08:14:11.64 ID:JETqW2lYO
売れねーw菓子以外売れねー
あ、1冊にまとめてるのか。それなら買うかも
巻末には代謝量の目安になるような運動メニューも載ってるかもしれない
プーが実践してる写真つきとかどうよ
タンクトップ+トレパン姿
短パンでもよろし
768名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 09:57:14.37 ID:XTH3VqRHP
ネタように買ってみようとは思うけど
2、3品作ってみて満足しそうだw
なんか医療関係者に人気出そうな内容だな
769名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 13:10:49.06 ID:GNMD3d4/0
>>765
でもえれえ高いらしいよ
お祭りだから遠慮せずに食べるけどね!
770名無しかわいいよ名無し:2011/02/21(月) 23:14:07.61 ID:fHri9FJZ0
>>766
ぜひとのダイエット用に購入させていただきたくww

パスタとかゆで時間は5分と書いてあるからって火加減とか湯の量とか考慮せず
きっちり時間測りすぎると茹ですぎになったりするんだよね
そこらへんはうまくやれるのかな
771名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 08:00:58.54 ID:QvhaBwxOO
今、友人から来たメールによると
なんか、ジャガ芋の歴史やらなんやら90分の番組やるらしい
BSか地上波か分からないんだがヨーロッパでジャガ芋が普及していく話もやるとか
親父の話だろうなー
情報くれるならもうちょっと調べてよこせよ友人よ!
家帰ってからじゃないと調べられないだろうが!


という訳で、知ってる人いたら情報たのむー
772名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 09:44:10.81 ID:4dujEJue0
>>771
多分これだ。BShiかぁ…。
ハイビジョン特集 じゃがいもが世界を変えた!
BShi 2月26日(土) 午後8:00〜9:30
ttp://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

うーん…なんか、親父より兄ちゃんちのあのお方にスポット当たってそう…
773名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 09:49:49.92 ID:4dujEJue0
あ、紹介文全コピペはちょっときつい長さなんで抜粋すると、こんなん。
プロイセンどころかドイツすら「ヨーロッパ」くくりでスルーくさいぞ!

(略)
栄養価も高いジャガイモは、民衆を飢えから救うばかりでなく、歴史の転機で大きな
役割を担ってきた。ヨーロッパの覇権を握ったナポレオン。その強さを支えたのが、
ジャガイモだった。ナポレオンの時代、フランスではジャガイモの生産量が飛躍的に
増える。
(略)
そもそもジャガイモはどこから来たのか?実は今から8千年以上前、ペルーでジャガ
イモの原種が栽培され始めたといわれている。
(略)
そして、19世紀・アイルランドで起こった未曾有のジャガイモ飢饉。アイルランドの
人々は、アメリカへ移住する。ケネディ大統領をはじめとするアイルランド系アメリカ人
はこのジャガイモ飢饉がきっかけで新大陸にやってきた。そのアメリカでジャガイモは
巨大化する。大きさは、なんとフットボールサイズ。
生みの親はエジソン、ヘンリー・フォードと並ぶアメリカ三大発明家の一人だった。
その巨大ジャガイモは、ファーストフードとともに世界市場を制覇する。一方、日本では
明治になって川田男爵が北海道で独自の品種「男爵いも」を開発。(略)
774名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 09:53:50.82 ID:4dujEJue0
連投ごめん、
スルーされそうとか言ったけど、「プロイセン王国ではフリードリヒ大王がジャガイモの
栽培を奨励し…」とかって親父の肖像画が15秒ぐらい映る展開は来そうな気もする
から、見れる人は諦めずに見るだけ見てみるのもいいかも。
775名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 10:14:46.63 ID:NXSVei5YP
くそっ、またBSかっ!
776名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 11:08:49.98 ID:XizKE9gPO
(`フ´)゛
よっしゃー777ゲットだぜー!
777名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 11:15:33.09 ID:vb6rPdZ80
節子、それ777ちゃう…776や…
778名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 12:46:07.99 ID:QvhaBwxOO
おぉ、流石はプースレ!ダンケダンケ♪
じっくりチェックするぜー
90分もあるのに24秒しか紹介されなかったら
それはそれでプーらしいのかなー
779名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 13:09:23.07 ID:XECbP8Wa0
>>776
さすがプロイセンさん歪みねえ
780名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 13:33:15.83 ID:nVfaqhJBO
>>777
兄ちゃん、なんでプロイセンすぐ揺れてしまうん?
781名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 15:08:00.08 ID:wDJT3kDP0
揺れてるんじゃなくて、落ち着きのなさを表現している漫画的記号だって
知恵袋で納得したんじゃなかったっけ?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453065754
>>188
>>590
>>780
半年ROMれって言われてなかった?
それから、おさむパパに迷惑かけるから2chで遊ぶのやめときな
782名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 15:37:30.73 ID:nVfaqhJBO
兄ちゃん堪忍な、節子まさかマジレスされると思えへんかってん…
783名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 16:02:22.01 ID:RqkQGOAYO
ひまさんが前、揺れてケセケセ笑ってたらプロイセンって言ってなかったっけ
でも出どころが見つからない
記憶違いだったら恥ずかしすぎるなー自分の記憶力が信じられなくなる
前にもプロイセン関連でひまさんが言った言葉だと思ってたのが、自分の記憶以外では全く見つからなかったことがあるし
784名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 16:46:02.28 ID:7nQnebYcO
まー笑えば多少は頭も揺れるだろう
記憶力はともかく、あんまり神経質にならなくても良くない?
根は真面目で几帳面な流石ドイツの兄貴だけど
落ち着きなくてケセセと笑う
生え際の少しヤバいビール大好きで一人楽しすぎる兄ちゃん
でいいじゃん
あんまりフォローになってないが
785名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 18:51:28.93 ID:d8+UlQhPP
プロイセンの(笑ってない時の)「揺れ」がリアルにあるとするならば、真冬の駅の
ホームで電車を待つ人たちに近い揺れ方だと思う。
待ってて退屈だからもしくはじっとしてると寒いから、なんとなく上半身揺すってたり、
地味ーに踵やつま先の上げ下げしてたり。
木霊みたいにカタカタ揺れるとか人間としておかしい揺れ方はしてないけど、他の
キャラならじっと黙って立ってるような時でもなんとなくじっとせずに揺れてるっていう。
笑ってる時は多分思いっきり揺れてるなw揺れずに笑う方が無理だけど。

全隊整列!気をつけ!って状況ならさすがにビシッと止まると思うし、むしろその
状況なら静止っぷりは全キャラ中でもかなり上位だろうけどね。
786名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 19:48:06.40 ID:WPk6CCVyO
とりあえず落ち着きがないって事だ
プーはしゃべってないと死んじゃうタイプなイメージ
787名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 21:22:51.60 ID:7nQnebYcO
785の踵やつま先の上げ下げを何故か「まつげの上げ下げ」と読んでしまい、
一瞬のうちに可愛くまばたきするプーを思い浮かべニヨニヨしたが、
そんなんで揺れるってどんだけ長いまつげだよ!!と真剣に訝しんでしまった…

もう風呂入って寝る事にする
788名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 21:22:52.95 ID:qORdx2xC0
てかひまさんのマンガって誰でも揺れ線多いよな
ヘタ初めて見たとき思った
789名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 21:40:46.90 ID:ylHsKHc90
なにこの揺れ考察と自演擁護
おさむ様必死w
790名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 22:16:20.40 ID:QW4YD1NgO
流れぶち切ってすまんが叫ばしてくれ。

高坂さーーん!お誕生日おめでとうございます!!
プレゼント置いておきますね
っ【いろんな時代のプロイセン詰め合わせ】
791名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 22:21:11.05 ID:6GQJrdjN0
なんとうざ嬉しいものを
792名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 22:26:02.94 ID:hjOKFU1z0
坂さん、誕生日おめー
26歳なのか、ちょうどプーの外見年齢と同じくらいなのかな?
プーは中身は永遠の小学校高学年〜厨2だけど、外見は意外といってそうだ
793名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 22:44:08.87 ID:/c7VXFW10
高坂さん誕生日おめでたー

これからもうざいプロイセン声に期待
しかしのども心配だ
794名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 23:51:06.07 ID:XECbP8Wa0
高坂さんお誕生日だったのかおめー
アニメ終わるらしいけど、これからも高坂さんのプーが聞きたい

ところで、プーの揺れはおじいちゃんやアル中的な揺れじゃなく、
小学二年生的な落ち着きのなさで前後左右に揺れてるんだと思うw
795名無しかわいいよ名無し:2011/02/22(火) 23:57:56.17 ID:6GQJrdjN0
ちょw前者だと思われてはいないだろう
796名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:05:40.95 ID:ECVIFxvo0
>>795
しかし、滅んだ国のローマじいちゃんがムキムキ若々しい姿でいるんだから、
同じく滅んだ国のプーが実は見た目は若いけどおじいちゃんという可能性も…いやない…よね?

そういや、アニメ終わるんなら完走したスレから順に漫画スレに来てくれるんだろか?
プースレ一人楽しくなくなる?
797名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:14:21.20 ID:Y1OOaGkeP
あくまで学術用語だし2つの単語が繋がってるだけなんだけどさ、「プロイセン絶対主義」
って見るとなんかイラッとするな…w
798名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:16:03.59 ID:t8iTmKBC0
高坂さんおめでとう!アニメ終わるのか、あのウザ声が聞けなくなると思うと寂しいな。
話が変わるんだけど、サッカーの岡 崎選手について調べていたらプロイセンの文字を見て思わずカキコ。

岡 崎選手がドイツのチームに移籍して試合に初出場。その試合の対戦相手がバイエル・レバークーゼン。
そのチームのホームタウン、レバークーゼン(市?)のwikiを見ていたら「1815年より、プロイセンの支配下に」という説明がww

ここの勤勉な住人と比べると自分は不勤勉なので、たまにハッ!と見つけて勉強できると楽しいぜ〜
799名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:24:00.16 ID:aRkicLhjO
ローマじいちゃんは別に年とって滅んだ訳じゃないと思う
大きくなり過ぎて滅んだって伊が言ってなかった?
孫と対の言葉→じいちゃんってだけかと思う
それにプーがじいさんだったら、プーより年上の仏や西はどうなる?
日本や中国、エジプトは実はじいさんだろうけど
800名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:32:43.66 ID:NK2g3Kpl0
>>799
エジプトはあの扱いからして明らかに古代エジプトじゃない
いつからかはわかんないけど、中国と同等のじいさんとは思えないな
801名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:42:45.80 ID:aRkicLhjO
あーそうか
クレオパトラが死んだ辺りで一度終わってんのかもね
ローマじいちゃんってあくまでもローマ"帝国"なんだよね
て事は
古代エジプト滅ぶ→共和政ローマ滅ぶ→ローマじいちゃん誕生
みたいな感じか
あのエジプトはイギリス(フランスだっけ?)植民地から独立後の姿かもな
802名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:45:53.86 ID:ECVIFxvo0
>>799
いちおう、生前のローマじいちゃんは御老体だったよ
ローマ帝国の国力が全盛期から落ちて滅びそう→じいちゃんもそれに合わせて全盛期のムキムキ→おじいちゃん(ちびたりあの頃)
って感じだったから、プーも解体→力が無くなっておじいちゃん

と書いたけどノリで書いた思い付きだから真面目に考察して考えないでくれ
803名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:53:57.58 ID:e5yYyerUO
>>799
ローマじいちゃんは年取って滅んだ訳ではないけど、滅ぶまえは年取ってたよ
ちびたりあ連れて旅してた頃
だから、じいちゃんは見た目は若いけどリアル老人
多分、サイヤ人みたいに若い時期が長いけど、国が弱くなって消えそうになると急にとしをとるんだと思う
天国では若返るのかもしれない
まあ、プーも段々壮年になっておじいちゃんになって消えるのかもしれない
ケセケセ笑いながらな!
804名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:55:02.10 ID:e5yYyerUO
たらたら打ってたら被った
スマソ
805名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:55:40.45 ID:vDRryWPN0
>>802
今銀髪っぽく見えるのは実は白髪
実際に銀髪だったのはビスマルクさんの頃まで

とかいう電波を受信したww
806名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:56:06.76 ID:6mryIUTr0
エジプトさんはお母さんが古代エジプトさんだよ
807名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 00:59:45.65 ID:ECVIFxvo0
>>805
そういや初期は金髪だtt…おや窓の外に何か音が
808名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 01:06:40.91 ID:aRkicLhjO
じゃ生え際ヤバいのももしかして
厨二のノリのおじいちゃんw
そういやギリシャさんもお母さんが古代だった
809名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 01:51:30.52 ID:05cdaIpM0
カルタゴ殴ったときのローマじいちゃんは共和政
810名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 01:59:45.45 ID:SLVtfv580
>>803
でも神ロが爺になって消えたとは思えないしなぁ
811名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 03:01:29.96 ID:PGqJxA8Z0
>>810
国として未成熟な上に滅ぶ過程が早すぎたから、
爺になる間もなく消えてしまったとか

急激に爺になって消えたら怖いな
812名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 21:26:23.63 ID:eJ1iVkYy0
ちいさいまま消えた国も数え切れないくらいあるんだろうな
神ロしょたりあっぽいのでは中学生か高学年くらいに育ってるよね
そこから老け込むとなると青年期挟むのかまあひまさん的には=ドイツっぽいけど
813名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 21:28:36.79 ID:6zqJUpDK0
プーが爺さんになったら
ケセケセ笑いながら
ゲートボールでホームランぶちこんでドイツに怒鳴られてそうだ
814名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 22:43:01.89 ID:78K18ZleO
>>813
どんなに爺さんになってもやってることは小5w


ところである本読んでて思ったんだけど
ドイツ帝国成立後〜ww1あたりまではプーは現役だったのかな、とふと
コミックス1のラストの漫画を観るとドイツ、オーストリア、イタリアしかいないし
プーっていつからニートになったんだろう
815名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 23:11:22.76 ID:ByTC6/Lz0
塩じゃけ漫画では軍服着てたから
WW2頃までは普通に仕事してそうだな

アレが自宅警備員用の部屋着という可能性もゼロではないが……
816名無しかわいいよ名無し:2011/02/23(水) 23:11:57.93 ID:eYax4Kuu0
>>812
小さいまま少し違うけど3巻に出てきたジョチウルスとかもな・・・
817名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 00:07:19.98 ID:eGGtsWcy0
>>801
ギリシャも母親の遺跡発掘してるしな
たぶんギリシャ母とエジプト母はローマじいちゃんに併合された段階で消えたんだろう
ただ、ローマじいちゃんは王制ローマ→共和政ローマ→帝政ローマと三段階に成長してるはず
都市国家時代のローマを「昔は俺も小さかった」といってたから
818名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 00:21:07.71 ID:ylrdXdPa0
自分ち掘ったら・・・芋か。
819名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 01:04:13.76 ID:tKeD0oU7O
>>817
ギリシャ母ってビザンツ時代までカバーしてるんじゃなかったっけ?
アイリスにそんなネタがあったような
820名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 05:27:07.35 ID:Wdx28DtvO
>>814
見果てぬ明日への時は、飛び地で一人楽しすぎるからいなかったんじゃないか?
でも第一線を退くのは革命後からじゃないかと思ったり
図説の革命前後の部分は何故か泣ける
821名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 09:56:04.02 ID:0tcid8byO
プーさんは存在してくれとるのが奇跡みたいやんなぁ…
822名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 13:54:04.80 ID:uCesK+tDO
それがプーがプーたる所以なんだよ きっと ニヨ
823名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 20:24:07.97 ID:gJjw1oI60
>>798
遅レスだが、それをいうなら香川選手が所属してるクラブはプーの名前ががっつり入ってるぞ
824名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 22:32:44.94 ID:sGmcHJqE0
>>823
798じゃないが知らんかった!ありがとう
応援フラッグにもプーの国旗風のがあるんだな
825名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 22:45:11.48 ID:pYqNgpzI0
プーの成長過程?も気になるが
弟さんが生まれたときどんなふうに接してたのかもすごく気になる
やはり俺について来い系なのだろうか
『兄さん』て呼ぶんじゃねぇ『兄貴』って呼べみたいな
826名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 22:54:00.02 ID:hoBp2qPu0
>>825
今とそんなに違っていなかったらおもしろいw

とりあえず家の中でおとなしくいさせてはくれなさそう。
よっぽど具合悪くない限り、戦場にさえほいほい連れて行ってそうだ
827名無しかわいいよ名無し:2011/02/24(木) 23:02:09.78 ID:tzSBdO4W0
>>824
ボルシアはラテン語でプロイセンの意だね
ドルトムント以外にもプロイセンにあやかったチームはあるよ
ドイツ代表ユニフォームもホームはプロイセン国旗色だし
ドイツサッカー協会のシンボルは鷲だよ
軍国ってことから勝利のシンボル的に扱われてるんだと思われる
828名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 00:28:17.33 ID:1UbpCor20
>>820
プーの引退時期か〜
個人的にはビスマルクさんが去った後くらいかなと妄想したw
最近ドイツ帝国の興亡も読んだけど面白いね
プーのこと大好きだなこの人w
829名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 05:33:34.24 ID:A7lYU9esO
ハフナーさんのプロイセン愛は異常
現代ドイツ史の正しい見方でも飛ばしまくってるww
830名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 13:14:20.88 ID:S7wAYJwyO
久しぶりに1巻からみたら
プーの顔のモブっぷりが半端ないwww
出世したなぁホント…
831名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 19:44:43.19 ID:mGprb5XYP
>>829
ハフナーさんからは、何故かこのスレ住人と同じ匂いを感じる……
プロイセンはヨーロッパのいらない子発言とか
「好きな子ほどいじめたい」って言うか
でも、愛に溢れてるよね
832名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 22:24:56.35 ID:fyXThbkI0
そういえば今日は、プロイセンの解体宣言が出た日だったな…ある意味、命日?
でもあいつピンピンしてるしな…
833名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 22:35:46.00 ID:Vt7hgE0Z0
ひまさんが亡国らしい扱いしないからなあ…
東として生きてる設定なのかな?
834名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 22:45:40.63 ID:YoW76iPN0
もしかしたらゾンビェなのかもしれん

画集のフラゲ組はこのスレにはいないのかな
できればプーがどれくらいいるかだけでもバレスしてほしい
835名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 22:49:37.79 ID:6Zn4Vu+kP
「これはゾンビですか?」
836名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 23:00:08.25 ID:cEk68hzq0
>>835
「Nein, フビンです」
837名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 23:32:36.94 ID:CgAE3lse0
>>835-836
お前らwww
838名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 23:50:43.79 ID:kmHwFX7I0
不覚にも吹いた
839名無しかわいいよ名無し:2011/02/26(土) 01:39:13.50 ID:7GO8+ZzEO
ここにくると安心するな
840名無しかわいいよ名無し:2011/02/26(土) 02:08:11.81 ID:WulzfwZW0
呼ばれた気がしたので画集ゲットのバレ




画集には、プロイセンの書き下ろしは掲載されてなかった
カラーは自撮りと王冠とジャガイモぶつかる五秒前と虫歯菌
後線画が「お前の休みねーからー!」とクリスマスに一人のやつ
トランプだが、皆の予測通りジョーカーで悪魔
なんか頭から生えてる耳だか羽だかのぴゃっ!としたのが可愛い
形状は……緑のイギリスと一緒にいる不思議生物の頭に生えてるのと似てる
服は……ジーンズにパーカーっぽい。背中に悪魔のシルエットの厨2仕様
むろん尻尾も生えてます
気のせいか、色が薄くなってる気がする……目がほとんどピンク

トランプの缶、16カ国もいるのにいなかったから、はぶられたかと思った……
シー君もラトビアも、カナダだっているのに

あ、カバー外すとタンクトップ―と公国プーがやたら目立ってます
線画大集合でいろいろごちゃーっと重ねられてるんだが……気のせいかやたらと目につく
841名無しかわいいよ名無し:2011/02/26(土) 02:22:25.80 ID:L5qchynT0
>>840
バレレス



プーの描き下ろしはトランプ絵柄のみか、ちと残念
でも亡国(おそらく)のくせに、しっかり登場できているだけありがたいよなー
トランプ絵柄が楽しみすぎるぜー
842名無しかわいいよ名無し:2011/02/26(土) 13:02:10.06 ID:RsuiNjw70
自分も画集届いたのでバレ





トランプのプーの服装が暴走族の特攻服みたいだなぁと思ったww
実際そういう人たちを見たことないからイメージだけなんだが
>>840の言うように最近のプーってホント眼がピンクだよな
ハロウィンの悪魔プーもゼリーみたいな色だと思った記憶がある
843名無しかわいいよ名無し:2011/02/26(土) 13:05:32.95 ID:gbpy9OmiO
空気読まずに書くけど、今夜八時からBSハイビジョンで「じゃがいも革命」という番組があるらしい。
予告では親父の肖像画も出ていて恐らくプロイセンにも少しは言及するだろうから、視聴環境にある人は見てみたら良いんじゃないかな?
844名無しかわいいよ名無し:2011/02/26(土) 17:45:12.91 ID:JQzGL8Om0
じゃがいも革命の番組説明読んだら、何となく
岩波新書 山本紀夫著
「ジャガイモのきた道」
と同じような内容っぽいな。
この本も親父はそんなに出て来ないけど、
1842年のベルリンの近くの街の貧民施設での1週間の食事メニューとか載ってて面白い。
ジャガイモしか食ってねーしw
845名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 01:33:09.12 ID:ZVnnNuFU0
じゃがいもの番組、親父思ったより出てたなw
畑仕事見に来てる親父の絵が好きだ
じゃがいも戦争の事もちょっと触れたし満足
846名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 13:07:20.54 ID:53Ysgih1P
録画した番組みてきたー
ナポレオンより出てた気がしねー?
ここでもちょくちょく見てた肖像画でてた。
じゃがいも法令とか畑を視察する親父かっこよすぎだぜー!
あと、親父の墓が花とジャガイモでほとんど見えなかったw

しかし、バイエルン継承戦争(じゃがいも戦争)はやっぱり笑えるな
プーとバイエルンが互いのジャガイモ畑掘り返して食うだけとかw

フランスパートでも親父でてたし、結構満足した。
847名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 14:40:13.83 ID:yhLmykTL0
ドイツのTV局 ZDFの公式サイトで公開されてる動画で親父に関する動画みつけた。
しかし、当たり前だがALLドイツ語&42:55と長えぇぇ
ドイツ語はわからないけど、親父の歴史知ってると大体分かるね

http://www.zdf.de/ZDFmediathek/beitrag/video/619464/Folge-6-Friedrich-und-die-Kaiserin#/beitrag/video/619464/Folge-6-Friedrich-und-die-Kaiserin
848名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 14:59:37.03 ID:b6jEy6kg0
>>846
じゃがいも戦争はプーとバイエルンじゃなくて
849名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 15:02:37.15 ID:b6jEy6kg0
あ、途中送信してもた
>>846
プーとバイエルンじゃなくてプーとオーストリアが
お互いの芋畑荒らしあってたんだよー
850名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 15:13:48.49 ID:53Ysgih1P
>>849
うお、マジで!?
それはそれで変な絵面になるなw

プーと貴族が互いの畑掘り返してジャガイモ食ってるのかw
851名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 15:50:37.70 ID:hMBv1uzOO
プー()
852名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 16:06:31.67 ID:x5mWYh6ZO
芋番組、ドイツパートだけ綺麗に見逃した…悔しすぎるぜちくしょー!
853名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 18:07:55.16 ID:qXPSDqZbP
なんか掘り返す端から泥を服でごしごし拭いて、生のままごりごりむしむし
口に詰め込む絵しか想像できない…
854名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 18:54:54.98 ID:k6zz8cx40
>>849に追加
バイエルンの王位継承をめぐってプーと貴族んちが争ってたと

兵士はこの戦争を「ジャガイモ戦争」とよび
親父は「胃にもたれる戦争」とよんでたらしい
855名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 19:36:56.04 ID:ZVnnNuFU0
親父とテレジアさんが休戦協定結ぶ傍ら
プー達が外でお芋堀りしてるの想像したら可愛いな
墺とか畑仕事とか出来るんだろうか?w
856名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 20:12:19.22 ID:NX4eZoPd0
この芋話をひまさんの漫画で読んでみたい
857名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 21:46:32.11 ID:paeV5PGv0
>>855
プーが鍬でガツガツ掘る
それを見た貴族はロバに犂を牽かせる
それを見てプーはでかい軍用馬にでかい犂を(ry
さらに貴族は馬を一列に並ばせてガリゴリ(ry

というなんかへんな方向での競争に発展していってそうだ
858名無しかわいいよ名無し:2011/02/27(日) 23:17:13.98 ID:4IeiofQrO
微妙に流れに乗りつつ流れ切ってごめん。
一年くらい前までこのスレによく来てた者です。

今度私用でポーランドのヴロツワフって街に行くことになってどこだよそこと思って調べたら、シュレジェンの中心都市なんだね!
即座にプーとこのスレが浮かんだんだけど、こちらの住人で訪問経験ある人いたらこのスレ的な見所教えていただけると嬉しいです…。

にしても久々にきたけどここの雰囲気変わってないね!すごく落ち着く…
859名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 00:35:07.93 ID:xc6t/cprP
訪問経験なんてないけど、なんかおすすめっぽいのみつけたよ。
ttp://www.mmw.pl/muzeum/militariow.php(軍事博物館)
http://www.mmw.pl/muzeum/historyczne.php(歴史博物館)

それと、七年戦争の古戦場(ブレスラウの戦い)でもあるよね。
負けてるけど。
860名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 13:00:44.81 ID:ZpHZVUxMO
>>859
858です、サイト見てみました。ありがとうございます!
ポーランド語のサイトどうやって検索しようか困ってたので助かりました。
時間との兼ね合い上、どちらかしか行けなさそうだけど行ってみたいと思います。

まだ3ヶ月くらい先だけど、現地で何かプー関連のことあったら報告しますノシ
861名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 18:12:37.77 ID:YhbuWDxSO
画集



ひまさんのイラスト説明で「ジャガイモがまじでぶつかる五秒前」吹いたwww
ジョーカーはシー君とペアルックでますます厨二だけど可愛いよ
862名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 18:28:30.68 ID:o2TIw+TE0
画集早く届けぇぇ

ジョーカーはローマ爺ちゃん&ゲルマンさんもしくは神聖&ちびで、
プーは箱の底とかで一人楽しくやってると思ってたのは内緒だ
まさか厨二でくるとは…
美味しいですありがとうございます
863名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 19:09:14.97 ID:xc6t/cprP
>>860
どっちかにだけ行くんだったら、絶対に歴史博物館をすすめる。
そこ、親父が買ってからプーんとこの離宮になってたみたいだ。
中身にそれほどプーゆかりのものがなくても建物自体がかなりポイント高いと思う。
ポーは歴史的な建物はきっちり残すし壊れても直してくれるからほんとありがたい。

でもって、今は多分もうないんだと思うけど、戦前ドイツ領だった頃は親父部屋とか
あったらしいよ……(第一次世界大戦後から博物館になってて、その頃の写真らしい)
http://www.schlesierbund.de/Grafiken/GalerieHeimat/Breslau/BL_Schloss.jpg
なんだこのプーの私室みたいな状況は。

でも軍事博物館は旧市街地の…なんていうんだろうな、城壁の砦とか?みたいな
大砲あったり中世っぽい要塞っぽい雰囲気のとこにあるみたいだから、そこも
見所としてはなかなかじゃないかな。
864名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 19:10:34.35 ID:z7ryh23mO
一応さげる
画集バレ







今日受けとってきたんだが、金曜日から届いたという報告見る度にほんとつらかったw
書き下ろしジョーカーかわいいな。頭の耳?が地味に気になる
俺様CDジャケット好きだから、大きいの収録してくれて嬉しい
DVDスリーブの手は何回見ても吹くw
865名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 19:48:49.69 ID:xc6t/cprP
>>863
あ、「中身にそれほどプーゆかりのものがなくても」なんか語弊があるな。
展示品がどうなのかは知らないんだけど、もしもプロイセンゆかりの展示品なんかが
ほとんどなかったとしても、建物自体がプロイセンゆかりだから満足できると思うよ、
ってことです。

一応参考までに
ttp://pl.wikipedia.org/wiki/Pa%C5%82ac_kr%C3%B3lewski_we_Wroc%C5%82awiu
Google翻訳で波→日でわかりにくかったら、波→英するといいと思う。
長いし英文読むのめんどくさかったら英→日をエキサイト翻訳でかなり分かる。
Wikipediaのヴロツワフの項のポーランド語ページも参考になると思うよ。

あとはちゃんと見てないけどこのサイトとかも使えるかも?
ttp://www.wroclaw.pl/index.dhtml

土産話をよろしく頼む。できれば写真とかw
866名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 19:54:00.56 ID:YhbuWDxSO
画集





今気付いたけど表紙カバーめくったらカラーじゃないけどプー結構いるw
プー探し楽しいので捲ってみて
867名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 20:17:33.55 ID:KnRjJYPO0
叫ばしてください。画集













トランぷううううううぅぅぅぅうううぅぅぅううううぅぅぅぅううううぅぅうううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううう
868名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 23:12:18.19 ID:82+NYyPlO
バレ





ジャガイモWWW
5秒後どうなったのかがとっても気になるぞ
869名無しかわいいよ名無し:2011/02/28(月) 23:29:17.99 ID:MRps6mBV0
画集バレ




プーの小鳥がイギリスのとこにいた理由が地味に気になるww
巣に似て各国をあっちこっち飛び回ってたりするんだろうか
あるいはフランスんとこのピエールみたく伝書小鳥みたいなことしてたとか
870名無しかわいいよ名無し:2011/03/01(火) 19:32:38.57 ID:eThI/rCr0
画集




カバー裏のプー好きなのばっかりで嬉しいと思ったが、
よくよく考えたらプーならどれでも好きだった
トランプの頭から生えてる物体はふわふわの耳なのかね?
871名無しかわいいよ名無し:2011/03/01(火) 20:34:38.89 ID:cKCehWZ00
画集
プーの目ってもう少し赤いかと思ってたけど
赤って印刷に出にくいとかあるのかな?
872名無しかわいいよ名無し:2011/03/01(火) 21:19:08.93 ID:dk0JS6Yb0
プーの赤眼はいくつか段階があったような
どこ情報かと混同してるかもしれなかったらスマソ
873名無しかわいいよ名無し:2011/03/01(火) 21:45:25.78 ID:CIJGMC5EO
前にブログだかでひまさんがたまに違う色で塗るかも、って言ってたのは
青で塗るかもってことだっけ?
874名無しかわいいよ名無し:2011/03/01(火) 23:36:05.73 ID:OErdN4W/0
スクールカレンダーの方にプーがどれくらいいるのか
今更気になって来た(社会人なので画集しか買わなかった)

報告無いところ見ると少ないのか
875名無しかわいいよ名無し:2011/03/01(火) 23:41:26.19 ID:hJ5IwMk30
日めくりは毎日なんの絵がくるのか楽しみにしつつめくるのがいいんじゃないか
876名無しかわいいよ名無し:2011/03/02(水) 00:09:43.99 ID:N7zZH+7V0
>>874
一応他に落ちてたから拾ってきたよ

886名無しんぼ@お腹いっぱいsage2011/02/28(月) 14:05:35.97 ID:+NJXx0rL0
カレンダー話題も解禁かな?
去年アップしたら結構DLされてたので今年もアップしときます
三行目の基準によってはかなり数が変わるキャラもいます

各キャラの日付振り分け適当まとめ2(パスはメ欄)
ttp://ux.getuploader.com/30392/download/423/tekito-matome2.txt
877名無しかわいいよ名無し:2011/03/02(水) 01:24:39.46 ID:V3a71gO9O
>>853
858=860です、お礼が遅くなりましたがありがとうございます!
自分的にも歴史博物館のほうが興味あったので到着したら真っ先に行こうと思います。
あとURLもざっくりだけと見てみた。プロイセン王の宮殿…ゴクリ。
(貼り付けてくれた画像の部屋は親父主張っぷりが完全にプー部屋です、本当にあr


いろいろ教えてくれてほんとにありがとう。
報告できる収穫があったら5月末以降にきますね。
878874:2011/03/02(水) 01:55:32.56 ID:6BQ3ALyK0
>>876
ありがとう、小鳥までカウントしてあって凄い

サイトで見た事ある絵でも、印刷されて手元にあると
じっくり眺められていいんだよなー

社会人だけどスクールカレンダー買ってしまおうそうしよう
(在庫あれば)
879名無しかわいいよ名無し:2011/03/02(水) 04:58:42.03 ID:e5XGZF7AO
地方メイトだが山積みになってたぞ>スクールカレンダー
880名無しかわいいよ名無し:2011/03/02(水) 11:01:15.72 ID:BwyAL+UN0
オーストリアさんの所にもいたなあの丸い小鳥
同一人物…というか プーの一派なのかしら
>>871
目は「赤紫」だよー
キャラのカラーまとめ表でも赤味の紫になってる
暗めの色が設定なんじゃないかな
881名無しかわいいよ名無し:2011/03/02(水) 16:11:33.85 ID:wewTBdMv0
>>871です
目について教えてくれた人サンクス
赤みの紫と言われて納得
バンパイア系の他の漫画と混合してたかも
882名無しかわいいよ名無し:2011/03/02(水) 20:55:49.15 ID:gy4mN9je0
ただの赤じゃなくて赤『紫』ってのがまた良いよな
自分の中二心を擽られるwワインの色っぽくて好きだ
883名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 07:58:33.98 ID:Y4JO72eXO
ドイツの黒猫ワインて白だっけか
近所のデパートのワイン売り場、何故かドイツ産は白しか置いてないんだよな〜
884名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 08:58:19.03 ID:6cWcnndI0
何故かというか、ドイツではほぼ白ワインしかないからねえ…
寒すぎて赤ワインの原料になる葡萄があんまり育たないんだ。
で、貴重な赤ワインは量が少なすぎて国内で消費され切っちゃうからほとんど
輸出に回らない。
そもそも、プーの担当地域じゃ白ばっかです。赤ワイン作るにゃ寒すぎるんだ…
885名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 09:19:24.68 ID:VehXXjBGO
プーやドイツって冬のコート姿とか少ないよね
オーストリアやロシア、北欧みたいなロングコート似合いそう
クリスマスの時一人Tシャツ過ぎる
886名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 11:53:09.22 ID:Y4JO72eXO
>>884
そうだったのか!ありがとう勉強になった
今度ドイツ料理に挑戦するんで、赤ワインはイタリア産使ってみるわ
プーも喜んでくれるだろうw
887名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 21:33:54.37 ID:5LjhiwWk0
>>884
そもそも北ドイツはほとんど葡萄なんか育たないしな……
ホーエンツォレルンのあたりならおいしいワインもできるかもね
888名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 22:31:11.83 ID:4d24M2000
ホーエンツォレルン家なら、普通にワイン作ってるよ
ttp://classic.music.coocan.jp/_deutschwein/rheingau/erbach/index.htm
今プロイセンの名前から変わってるからあれだけど、
飲める年齢の人は探してみたらどうかな?
889名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 23:26:27.05 ID:amNZEEUo0
>>885
設定資料画で軍用のロングコート着た絵があったよ
寒そうにしてるプロイセンが珍しい
自分は保存してたけど、もしや本家じゃもう見れない絵か?
890名無しかわいいよ名無し:2011/03/03(木) 23:27:53.02 ID:n5sZKm+K0
>>889
見れなくなってるね
自分も保存したよ
891名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 12:07:54.98 ID:7Ac6K1mwO
クソゲでロングコート着てたよね
892名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 22:42:29.46 ID:zggk8duK0
メモにプーがw
遠い目www
893名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 22:49:04.95 ID:na+wov/50
トップの更新にプーがww
この服初めてかな?何服だろ?
なんか凄く胸張ってるように見えるな
894名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 22:53:02.12 ID:fm27PTzR0
更新きたああ
プーさん相変わらずのニヨニヨっぷりw
服いいね、そして胸は誇らしげにはってるんじゃない?w
895名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 23:14:14.15 ID:KwTFY3NC0
ページの最後に不意打ちでプーがいて盛大にむせたんだぜwwww
あれ胸張ってるっていうよりは単に姿勢悪いだけじゃね?
そして生え際は相変わらず崖っぷちのようで安心した
896名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 23:14:28.40 ID:2evb/l1R0
うおおおおおお更新ktkr!!
ニヨニヨぷまいです

ざっと軍服本捲ってみたけど
背嚢用のベルトサスペンダーを付けてる、でいいのかな
着てるのは詰襟に見えるなぁ
897名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 23:14:55.54 ID:8dTkmTAA0
プーが遠い目をするほどのイタちゃんの良さっていったいw
ww1のときのプー、今まで出てきたことあった?
898名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 23:34:31.89 ID:8fqaoG4l0
一ミリも出てくることを予想してなかったからスクロールして仰天した
遠い目ってwwwwwニヨニヨwwww
899名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 23:51:27.01 ID:hOmWZUo00
プー 遠い目wwww
イタリアの何を知ってるんだw
900名無しかわいいよ名無し:2011/03/04(金) 23:57:12.63 ID:rxIwDEQ30
昔はプー自身もなんで神聖ローマが必死こいて追いかけてるのか
理解できないみたいだったから、自分がイタリアちゃん好きになった経緯でも
思い出してるんじゃないかとww
「こいつもそのうち・・・」みたいなw
901名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 01:02:55.39 ID:qbm81K3G0
でたwゲルマンはもれなくイタリアを好きになっちゃう病w
そして誇らしげに何かを悟ったような含み笑い(ニヨニヨ)プーが
まじでおもしろ可愛いんだがw
902名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 01:03:53.69 ID:fI5qleFn0
そういや、プーは昔は神ロを見ながら
「またイタリアって奴を…」とか言ってたな
なんかイタちゃんのダメっぷりにハマるきっかけでもあったんだろうかw
903名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 02:00:03.09 ID:/t0cQ1/q0
WW1以前でプロイセンとイタリアというと
普墺〜普仏戦争あたりのことかなと自分は思ってしまった
プロイセンの快進撃の影で特に何も活躍しないままに
おいしいとこだけゲットなあのちゃっかりぶりが魅力、とかw
904名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 07:31:49.86 ID:olXOp6oy0
イタリア独立戦争で同盟組んでたし、その辺で何かがあったに違いない
905名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 16:05:51.14 ID:ig1CWs8nO
常に母性…じゃない父性本能をくすぐるイタリア
常に心配させるイタリア
コイツは俺が守ってやらなきゃ的なイタリア

でも言うことはきかないイタリア

実は対ゲルマン最終兵器
906名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 16:18:35.00 ID:PNX/TYplO
史実重ねるのはいけないかもしれないけど
実際にプロイセンがイタリアに良くしてたみたいな歴史はあるの?
イタリア好きはどう始まったのかすごく気になる…
907名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 16:26:23.24 ID:TCnOLCk/0
歴史的な大きな出来事じゃなくて
今回みたいなちょっとしたネタからなのかもしれないなw
908名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 17:34:46.26 ID:SG/k+cxQO
>>906
好きどうこうじゃないかもだけど
ドイツ統一の時、ほとんどがオーストリアに付いたとき
イタリアがプロイセン側に付いたんじゃなかったっけか?
909名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 18:02:58.64 ID:IsMEvZcf0
なんかドイツの困惑に対して「あの良さ」って言ってるぐらいだし、「組んだときに
ヴェーヴェー言ってて可愛かった」とか「組んだときに俺が守ってやんねーと!って
思ってしまった」とか、そういう発端っぽいなあ…w
910名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 18:38:49.52 ID:3w6dvzlVP
イタリアの弱さ(拷問される前に情報吐くとか)は処世術の一種って話もあるし
案外それで救われた部分があるのかも
あと、殺伐とした戦場でもイタリア見てたら和んで癒されそう
911名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 18:49:26.22 ID:IsMEvZcf0
脱走したら笞打ち!とか言ってたのが、フリーダムすぎるイタリアちゃん見てたら
何か新しい世界が見えちゃったのかもなあ…
912名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 20:20:46.85 ID:xVLTyu3L0
プーが昔神ロを見ながら 「またイタリアって奴を…」とか言ってたって、
その話見た覚えがないです…
どこで見れますか?
913名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 20:37:33.10 ID:SG/k+cxQO
>>912
あれってプーが言ったんじゃなくてスイスが言ったんだと思ってた
俺様日記のやつだよね?たしか
スイスが神聖ローマに国内何とかしれって言いに行くみたいなやつ
914名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 21:18:13.38 ID:3w6dvzlVP
>>912
リヒテンシュタインと不思議なお兄様
本家はリンク切れなのかな?
rih2.html
rih3.html
rih4.html
これの4の下の方のスイスが出てくるマンガの題名部分
>なんで神聖ローマってイタリアって
>やつばっか追いかけてんだ?

不思議なお兄様だったことは覚えてたのに
マンガのコマのセリフだと覚え違いしていて
30分くらい探しまわってしまった
悔しいっ!

>>913
自分はスイスの言葉使いには見えないかな
プーだと思うよ
915名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 22:13:22.55 ID:yhyug9DxO
プーがいつからイタリア好きになったかは知りたいなぁ
多分メールで質問行ってそうだし分かればいいな
プーのイタリア好きなのがサイトで判明したのって四月馬鹿だっけ?
916名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 22:32:51.55 ID:WuEzIbQF0
>>915
結構昔のだけどこんな画像も残ってる
kppn3.gif
kppn4.gif
いつ頃の時代設定なのかは分からないが
917名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 22:40:14.87 ID:XY6HTtRr0
2007年の日記でイタリアにハァハァしてるイラストがUPされる

2008年ふしぎなお兄様で「イタリアちゃん」呼びが判明

2009年俺様ブログで本格的にイタリアに絡む

という流れ
918名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 23:02:12.29 ID:huHxPI9Q0
>>906
史実だとドイツ騎士団時代からイタリア(ベネチア)大好きだったよ
北方十字軍でマリエンブルク城を軸に動いてた時も
本部だけはベネチアから離れなかったし。
あと、親父がイタリア料理大好きで寿命を縮めてるわな。
919名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 23:18:58.31 ID:sRMCr2m90
マジで二人の出会いというか
プーがイタリアちゃんを好きになったエピソード見たくなってきた
そしてWW2時代イタリアちゃんに振り回されてる
弟をどんなふうに見てたのかもw
920名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 23:58:08.60 ID:yhyug9DxO
>>916ー917サンクス
結構昔からなんだ
史実もイタリア好きになる要素あるんだ
921名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 03:37:34.04 ID:o/Rp8zzB0
歴史弱いので時代背景よくわからんけど
ドイツ騎士団はプロイセンの元で
ドイツ騎士団はカトリックの騎士だからイタリア好きなのかなぁと思ってたけど
プロイセン自体はカトリックと対立してなかったっけか?
922名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 05:19:30.37 ID:Ja+Y5TJ6O
>>921
ドイツ騎士団国→プロイセン公領にクラスチェンジしたときに改宗したのさ
まあその後もドイツ騎士団はカトリックの守護者として存在し続けるから、ヘタリア的にはややこしいんだが
923名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 05:25:16.61 ID:YYsDy3n1O
カトリックで本拠地がベネチアにあった?ドイツ騎士団の頃は
イタリアにまったく興味なさげなんだよね
史実だと公国になってからは自国のことでいっぱいいっぱいで
イタリアとはあまり関わりがないので
ヘタリア的には何がきっかけなんだろうって
ここでもループな話題だよね

ハアハアしてた絵はいつぐらいを想定してるんだろ
924名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 11:31:47.57 ID:/9iy4XfS0
>>913
>>914
ありがとうございます!
漫画の中のセリフじゃなくて漫画の題名だったんですね


史実的には、国境接してるわけでもないし、重要視はしてなさそうですよね
どちらかというと文化的に憧れてたってかんじでしょうか?
925名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 12:04:48.25 ID:puqrTWTF0
文化的なものもあっただろうし、国土の豊かさや気候的にも憧れだったんじゃないかと憶測
926名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 12:41:54.50 ID:9KwJuPK4P
ドイツのイタリア旅行好きの表現ってのが
現状自分の中ではFAだなぁ
それにしても、ヘタリア的プーのイタリア好きのきっかけは凄く気になる
927名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 12:56:13.61 ID:yLD0ILBF0
イタリア≠ローマ帝国=強い
ローマ帝国みたいな強さを目指す俺様カッコイイ
って感じかと思っていた
928名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 14:54:48.04 ID:t+b3a1TO0
>>923
アッコンがイスラムに奪われた後の時代、ヨハネ、テンプルと離れて
ドイツ騎士団だけベネチアに本部を移したんだよ。
その後テンプルが仏王に解体されるまでいたよ。
929名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 15:44:05.87 ID:aGyQNTnU0
単にひまさんがイタリア好きだからじゃないの?
乙女ゲームとかでも主人公は皆に好かれるものだし
ヘタのキャラって皆イタリアちゃん好きっぽいと思う
930名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 16:15:36.43 ID:trYhh/8n0
まあヘタリアだしw
931名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 16:15:55.57 ID:Sjh9TXXt0
確かにイタリア好きの国は多い希ガス
主要8人中直で関係性の分かる絡みがないのは英中ぐらいか

でもプーのハァハァは異常レベルだw
そうなる理由が何かしらあると思えるんだ
932名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 16:20:10.13 ID:9KwJuPK4P
中はわからんけど、イタちゃんに英を見せると
全力で逃げるor料理に泣くだと思ってた
933名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 16:43:02.09 ID:jLQVqWJJ0
落とし穴にハマった英の扱いに困ってたじゃないか
伊兄弟「やだ」って泣いてたよw
934名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 17:04:28.37 ID:dqv+X1w10
英側がどう思ってるか分からないな
あんなに怖がられると好いてる嫌ってる以前の問題なのかも知れないが
中の認識は西洋のたしかあの辺のくらいだったりして
935名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 17:19:38.89 ID:sKnFuZxu0
イギリスははっきりと「イタリアのことは嫌いじゃない」と言ってるじゃないか
あと妙にイタリアとドイツの友情を心配してる節がある
ていうかイタリア中心の話題はスレ違いだと思うが
936名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 17:31:27.51 ID:lB7ZGluk0
でもイギリスはプーのハァハァっぷりに比べると明らかに距離感あるよな。まあ海で
隔てられてる分の距離感なのかもしれないけど。
嫌いじゃないけど特に好きでもない(若干好意寄りの中立)、って気がする。
イタリア中心というか、他国のイタリアへの入れ込み具合とプーのあれを比較検討
してるとするとあまりスレチでもないのかな、とか思ったり。

そんでプーの場合ツンデレの対極というか、デレたらツンどころか照れもてらいも
何もなく直球で好きだってのを言動に出しまくるから(少なくとも相手が男の場合は)、
余計に異様にハァハァしてるように見える面はあるかもしれない。
937名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 19:52:09.09 ID:9KwJuPK4P
>>916の頃は(;´Д`)ハァハァしてたけど
最近はそうでもないと思うな
ハァハァというか、普通に凄く好きって感じ
938名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 20:21:08.15 ID:2XDtXeviO
最近の絡みだと、寝てる隙になでなでするだけでかなり幸せそうだったな
憧れのアイドルに抱く感情に近い感じじゃないか
939名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 20:40:17.84 ID:t7W7PA4vO
一応弟さんに遠慮してるのかも
940名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 20:45:53.48 ID:CNvsgmx60
イタリアに対して弟に遠慮するかどうかは分からんが、最近の更新みると、国のことは
全部弟に譲って俺は隠居!ってスタンスをプーは貫いているっぽいね
あれほど俺様俺様ででっかくなるために戦争ばかりしていたのに、いざ引退となると
すっぱり譲って「ドイツ代理」まで言えるところが、なんか潔くて好きだ
941名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 21:32:52.78 ID:o/Rp8zzB0
まぁ実際弟のが経済的にも力的にも強いし
勝てる部分一切ないからなw
ずいぶん前から幽霊みたいな存在だし
まぁ彼らしくて好きだが
942名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 22:32:48.19 ID:QuK6fgAb0
間違ってたら訂正してくれ

<ドイツ騎士団時代>
「リヒテンシュタインと不思議なお兄様」
「スウェーデン・ポーランド戦争」「タンネンベルグ」辺り
特徴:ちび。白マント

<プロイセン公国時代>
単行本「おれさまひっし」辺り

<プロイセン王国時代>
マリアテレジアシリーズ
特徴:髪型隠しの帽子、紺マント

<ドイツ統一後>
ww1前←未出

ww1ごろ←NEW!

ww2ごろ
日記漫画「オーストリア併合」など

現代?
クリスマスとか俺様ブログとか
943名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 22:40:01.79 ID:Mq2eROHk0
>>942
塩じゃけ漫画はいつ頃だろう
WW1,2〜現代くらいか?

久々に懐かしののとさま5をプレイしてクイズに正解する度に
笑顔全開で褒めるプロイセンを見てきた。いつみてももの凄い破壊力w
相手の良い所は素直に褒めて認める柔軟さとか>>940の言う潔さとか
普段がああなだけにごくたまに妙に冷静というか大人ぽい所あるよな
944名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 23:24:03.05 ID:+0cRNFQr0
>>943
塩じゃけ漫画は「建国記念の日」が制定された1967年以降だと思うな
プーとドイツは軍服着てるけど日本もイタリアも軍服じゃないのが戦後っぽい
なんで訓練してるのかはわからないけどw
945名無しかわいいよ名無し:2011/03/06(日) 23:43:12.42 ID:kauKrA6uP
>>944
あれは多分訓練じゃなくて「運動」なんだと思う。
最近生活習慣病が発覚したお父さんを無理矢理ジョギングに連れ出したり健康体操
やらせたりしてるみたいな感じで。
ドイツが「慣れんことをした」と言ってるけど、もし訓練ならその発言はないはず。
だからあれは戦後、しかもプーも普通に居合わせてビール飲もうぜ!とか言ってるし、
90年代以降の可能性が高い。下手すると現代かも…
946名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 00:09:51.62 ID:QknP37QAO
ドイツの軍服は基本デザインはあんま変わってないんかな?
カラーリング違いっぽい?

WW1直前から前半は国力やらから考えても
プーがドイツ全体仕切ってても可笑しくないんだが
やっぱ、戴冠式に全権委任したんかなー

頼られるの好きそうな感じがするから
イタリアちゃんに統一手伝い頼まれたあたりから好き好きしてるんかな

寝てるイタリアちゃん撫でて喜んでるのって
うさぎに撫でてやんぜーってやってるときと変わらないなー
イタリアちゃん小動物扱い!?
まぁ、ゲルマン系って可愛いもの好きが多いんかなw
947名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 04:52:52.17 ID:cqkb8OyNO
陸軍のが詰襟っぽいデザインなのはww2までだったと思うなぁ
その後は陸海空共にネクタイのスーツタイプだってどっかで見た気がする
誕生日漫画は現代だけど、塩鮭は大戦中なんじゃないかな
ち○こケースのイギリスみたいに流れで繋げちゃっただけで
948名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 11:07:07.13 ID:nDPE20Pg0
実は何も考えてないとかもありうるのがこの漫画なんだけどな・・・
つい見ちゃうよな・・・
949名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 20:13:22.76 ID:p5Kv0DyfO
細けぇこたぁいいんだよ!!
時々こんな風に真面目に考察しちゃうスレ住人を撫でてやるぜ
950名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 20:52:10.93 ID:ZWj8TT0v0
ヘタのプーがイタリア可愛がる理由はよくわからんけど
普って史実的には仲良い国とかあったのかな?
勝手な印象では自分以外全部敵!ってイメージなんだけど
951名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 21:07:18.97 ID:P3vw7teOO
縁と縁はあっても特に仲良い国ってない気がする
さんざん既出な気がするけどロシアは「仲良くしなきゃいけない」相手だったよね
なぜ嫌ってるのかがちょっと分からない
952名無しかわいいよ名無し:2011/03/07(月) 23:37:26.71 ID:SqMZ/Vga0
嫌ってるってよりも、得体が知れなくてなんか怖いとかなんじゃないかな。
別に消えてなくなれとか滅べとかは全然思ってないけど、近くに来られると胃が痛む
みたいな…。継承戦争の時も怖がってたし(あれはちゃんとした理由あるけど)。
ああいう何考えてるのか分からないタイプってのは感情面はかなりシンプルっぽい
プーには苦手そう。
なのに「仲良くしなきゃいけない」相手だったらそりゃもう胃が痛いと思うw

要するにイタリアちゃん好きなのと一緒で、キャラの性格的な相性の問題じゃない
かと思うよ。
953名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 00:05:19.34 ID:wuOvWL+B0
日と中が仲良しだった時代があるように
昔仲良しだったことがあっても現代の感覚で言うとそうでもないんじゃなかろうか
露を苦手としてる発言はほとんど現代のものだし
954名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 01:49:37.63 ID:cDXAN+Tg0
国擬人化だからひまさん的には
ロシアにしてもイタリアにしてもキャラ相性でなく
国同士の関係性から好き嫌い言わせてると思うけどなあ

とはいえロシア嫌い発言してる現代プーは国じゃないわけだがw
955名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 02:07:39.71 ID:b0SkwUVq0
>>945
あれってドイツの上司の健康政策の暗喩って言われてなかった?
だからWW2のことだと思ってたけど、メンバー的にも。
956名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 02:45:55.63 ID:JT36qhQm0
竹林にて、プーとドイツの話がちょっとだけきてたね
やっぱりあの二人は、仲良し兄弟なのか
957名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 03:04:46.87 ID:TwmZBAVB0
>>955
しかし「建国記念の日」からの流れだからなー…あれが時系列的に繋がってない
なら問題ないんだけど。
戦時中のあの日は「紀元節」だから、ドイツが念押しまでしちゃってる以上、戦後
と考えるしかないんだよなー。なおかつドイツのとこにプーもいるなら、少なくとも
90年代以降、ほぼ現代の出来事ということになる(これはプー=東ドイツ説を採る
なら、だけど)。

ところでドイツがイタちゃんを心配するのはプーのころからの伝統だったのか…
何がきっかけでどうしてそうなったんだろう…
958名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 06:20:36.37 ID:3V93bLKG0
プロイセンはプロイセンで
『神聖ローマからの伝統』だったりしてww
959名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 06:58:45.03 ID:SHxBr9F20
もうゲルマンには遺伝子単位でイタリアのこと心配する何かが組み込まれているに違いない
960名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 08:13:33.93 ID:DkYP0tATO
ゲルマンさんはローマ爺ちゃんの護衛みたいな事もしてたって書いてあったしな…
961名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 10:56:11.96 ID:5VrZlEr5O
でもスイスは平気でイタちゃんに発砲し、貴族はぐりぐり踏ん付けるからな…
ゲルマン系というか、ドイッチュラントになんか呪いがかかってるんじゃw

こうなってくるとバイエルンやザクセンその他兄貴達がイタちゃんをどう思って
るのかが俄然気になる。
962名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 14:06:32.08 ID:kS+kXeEP0
ちょっと乗り遅れたけどロシア嫌いの理由、ドイツ騎士団時代に

・アレクサンドル・ネフスキーにチュード湖で敗北(物量比率露と普で60:1)
 ロシア方面への改宗活動を諦めさせられる
・対リトポーのタンネンベルク戦でリトポーが逃げそうになる中、ロシア三旗団が戦線維持
 その間にリトが体勢立て直して後ろから襲い掛かってきて負ける  

とかあったみだいだから、結構筋金入りで相性悪いんじゃね?
963名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 15:20:49.52 ID:KxUSzAU20
>>961
イタリアにちょっかい出すとドイツとオーストリアがうるさいってフランスが言ってなかったっけか?
ってスレチだわなスマン
プロイセンがというよりヨーロッパ全土がロシア怖いロシア嫌いってなってた感じだよね
(ヘタのロシア関係なくて実際のほうです)
964名無しかわいいよ名無し:2011/03/08(火) 23:26:44.47 ID:UQ2/W/0e0
>ドイツとプロイセンは他の兄弟に比べると奇跡的な仲良し
ドイツ誕生秘話是非とも書いてほしい
965名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 11:47:09.23 ID:NoOffU3CO
「他の兄弟」が
ドイツとドイツの他の兄貴達(バイエルンとかザクセンとか?)のことなのか
ヘタリア内の他の兄弟関係な国々(イタリア兄弟とかスラブ姉弟妹とか)のことなのか
悩んでいる俺は読解力がないのか…
966名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 17:02:35.79 ID:xb3QwUyG0
他国(伊とか英とか中とか)と思ってたが…

そもそもプロイセンとザクセンやバイエルンなどの独諸邦は兄弟関係にあるのかな?
一番お兄ちゃんと言ってたから長兄と取れなくはないんだけど、
プーは国の成り立ちが特殊なだけに…
ドイツはプー・ザク・バイエルン他独諸邦とそれぞれ繋がってる末弟でいいんだが、
プーとザク・バイエルン他は言うなれば異母兄弟ぐらいのイメージがある

いやでもあの辺のゲルマン関連は神ロ含めて皆兄弟なのかな
段々判らなくなってきた
967名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 17:20:42.33 ID:cWhgt+AG0
>>966
ザクセンやバイエルンが兄貴達だってはっきり言ってたじゃないか
その中で一番の兄貴が自分だってプロイセンは言ってた
一番って一番仲いいって意味の一番なんだと思ってたけど
968名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 17:29:04.71 ID:Z/6JtkZpO
一番面倒みたor一番偉いのは俺だの意とおもた
969名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:10:01.41 ID:05D7AM200
>>966
少なくとも今回の記述は前者に読める
>今のドイツを作った兄貴方は
って言ってるから他国の兄弟はここでは関係ないんじゃないか?
沢山兄貴がいる中ではプロイセンと奇跡的に仲がいいwって事かと
970名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:11:46.52 ID:05D7AM200
レス番間違った、ごめん
× 966
○ 965
971名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:20:58.24 ID:SgX/FQDI0
>>969
後者の発想すらなかったよ
あの文脈で他の国の兄弟は出てこないだろうし
他の国の兄弟に比べて奇跡的に仲いいって程他の国兄弟たちが仲悪いようにも見えないw
普通にドイツの兄たちのことだとおも
972名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:28:25.14 ID:yMdyvsrb0
他国の兄弟かと思ってた
とりあえずドイツの兄貴は喜んでくれたらしいし
973名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:32:36.68 ID:mtOHcbJuO
一度ゲルマンの兄弟達で主だったの全員見てみたいわ
974名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:50:36.54 ID:yMdyvsrb0
読み返したらよく分からなくなった
自分の脳内の解釈が邪魔する
ヘタリアって親子とか兄弟とかあるけど家族内で一番若いのが主権を持つんじゃないかなと思ってる
英四兄弟で何故イギリスが末っ子で、ロマーノが兄で暇そうなのかということ
でも親子だと新世代に主権譲渡は自然だけど兄弟だと主権を争ってるイメージがある
ドイツは兄弟による主権譲渡が唯一上手く行った例なのかと思ってた
だからプロイセンは独兄弟と仲良くないかもしれないけど
ドイツはプロイセン以外ともうまくやってるんじゃないかなーと
だからプロイセンは一番を強調してりんじゃないかとか
因みに中日は兄弟じゃないということ前提でだけど
975名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:56:14.27 ID:/PLe6dEd0
>>974
一番若い奴が権力を握るという決まりがあるというか、歴史振り返ると新興勢力(弟)が旧来の勢力(兄)を征服するパターンが多いからな
イギリスはまさにその典型
976名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 18:57:17.38 ID:05D7AM200

何を主張したいのかもよく分からないが…
作者のこれが全てだろ

>今のドイツを作った兄貴方は全員ドイツの誕生を喜んだと思います。
>ドイツとプロイセンは他の兄弟に比べると奇跡的な仲良しですね。
977名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 19:26:05.91 ID:cWhgt+AG0
イギリスはイングランドが征服して連合の中心だからイギリス(イングランド)が中心
ドイツはドイツっていう国を作ろうと思ってできた国だからドイツがの中心
プロイセンが中心になってプロイセンが自分好みに作った国だよな?ドイツって
あの辺の歴史ごちゃごちゃしててわからんのだけど
プロイセンって結構大きな国だったと思うけど何で自分の国大きくするんじゃなくて
ドイツ作ってドイツになっちゃったんだよな?(あの時代だと結構不思議な感じ)
ヘタリアのプーに重ねるとドイツ育てて隠居したって感じなのかな?
978名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 19:44:37.23 ID:NVJUt5q70
ドイツとプロイセン、ドイツとバイエルン、ドイツとザクセン…は兄弟関係としても
プロイセンとバイエルンとかプロイセンとザクセンは兄弟関係じゃないよね?
979名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 19:58:57.93 ID:1BrzWBWG0
>>977
元々はプロイセンが他のドイツ諸侯の主導権を握り続けるつもりでドイツ統一したんだよ
でも実際にはどんどんプロイセン人の意識が薄れて「自分はドイツ国民だ」という意識に変わっていった
ビスマルクは途中で気付いて慌てて軌道修正しようとしたが
ヴィルヘルム二世自身が既にプロイセン<ドイツだったから無理だった
あと別にプロイセンは元々デカい国ではないよ
デカかったのはほんの一瞬、ドイツ統一の直前だけだ
980名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 20:06:22.64 ID:cWhgt+AG0
>>979
dクス
ドイツ国民って言葉はずっと前からあったみたいだからそう言うことか〜
前々からデカイ国ではなかった事はしってっる
ドイツ統一の前は国としてもちゃんとしてたし力もあったから
何で自然消滅みたいにドイツになったんだろうと思ってた
国というより民族意識の強い国だったのかな
981名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 20:11:41.46 ID:kSaYBd+00
>>980
次スレよろー
982名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 20:23:39.86 ID:cWhgt+AG0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1299669729/
立てました
頻繁にスレに来てないのでテンプレ等変更あったらすいません
983名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 20:42:17.94 ID:kSaYBd+00
>>982
乙ー
ごめんFAQはってないっぽかったから勝手に貼っちゃった
984名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 20:43:48.09 ID:xb3QwUyG0
>>980

>>978
自分もそう思ってたんだが
>>967
>ザクセンやバイエルンが兄貴達
っていうのは「ドイツ」にとっての兄という意味で、
プロイセン自身の兄弟じゃないような…
985名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 21:00:09.25 ID:fWbBT5CF0
>>978
自分もそうだと思ってた
プロイセンとバイエルン、プロイセンとザクセンetcは兄弟っていうより親戚なイメージ
そこも兄弟としてしまうと、リヒテンシュタインも兄弟の範疇になっちゃうんじゃないかな
986名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 21:04:32.17 ID:C9amHQBnP
かわいかったから連れてきたー

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   わりとどうでもいいぜー!    <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(`フ´)ヘ 
                  |∧   
            σ    /
987名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 21:14:08.60 ID:cWhgt+AG0
ヘタリアの中の兄弟ってあんま意味ないと思う
人間で言ったら兄貴みたいなもんだよなーくらいの意味かと
そもそも血縁とかないしな
関係性を近い言葉で言ったら兄弟って感じで使ってるんじゃないの?
988名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 21:54:57.73 ID:UjYCgwsrP
>>982乙!

>>986
荒ぶる小鳥のポーズwww
今の話題にあってる、のか?w
989名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 22:09:04.05 ID:URksrwFP0
>>980

>>986
頭に乗せてみた

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   わりとどうでもいいぜー!    <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
                  σ
               ヘ(`フ´)ヘ 
                  |∧   
                   /
990名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 22:12:30.29 ID:JRpeL0lo0
>>989
兄さん、頭に蜜柑乗せてるように見えるぞ。
991神これ:2011/03/09(水) 22:26:15.84 ID:z4Z1zAW80
>>989
プーの頭の上に小さなもちたりあが乗ってるように見える
凄い傾いてるのはやっぱプーが激しく揺れてるせいか
992名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 23:12:31.36 ID:HtfyF7mD0
それでも落ちない小鳥さんのバランス感覚すごいな
993名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 23:13:54.40 ID:xPGArQgC0
芽が出たイモのっけてるのかと思ったw
994名無しかわいいよ名無し:2011/03/09(水) 23:46:08.68 ID:O7GQ82xy0
>>992
なんたって頭皮にガッシリ食い込んでますからwww
995名無しかわいいよ名無し:2011/03/10(木) 01:03:32.16 ID:o4SWMokd0
それじゃプーから小鳥さんが生えているようじゃないか
996名無しかわいいよ名無し:2011/03/10(木) 01:29:48.52 ID:7Z8jLbCC0
>>994
頭皮に食い込んじゃらめええ!
997名無しかわいいよ名無し:2011/03/10(木) 02:59:10.56 ID:NRkCXubr0
他の兄弟は他国を指すんじゃないかなあ
バイエルン達は特にドイツと仲悪い要素がないし誕生を喜んだとも言ってる
他国だとどこも喧嘩したり独立したりのごたごたがあったり
ライバル視や競争してたりする
けどプロイセン〜ドイツは全権譲って全力サポート&スムーズな政権交代
その後もドイツは飛び地奪還のためにがんばったりしたんでしょ?
998名無しかわいいよ名無し:2011/03/10(木) 08:27:55.00 ID:4jyCxHbiP
>>997
読んでポーランド回廊かー、とぼんやり考えたら
ニヨニヨ顔のポーの向こうでケセケセしてるプーが浮かんだ
向こうで迷惑かけないか心配になった
999名無しかわいいよ名無し:2011/03/10(木) 10:48:43.79 ID:sMgdNg3N0
>>999 なら

クソゲ3が発表される
1000名無しかわいいよ名無し:2011/03/10(木) 10:53:11.40 ID:N79OhDQn0
>>1000なら小鳥さんは私のお友達!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。