【社会】禁止の大型打ち上げ花火、爆発して男性1人死亡 中国・上海

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★禁止の大型打ち上げ花火、爆発して男性1人死亡=上海

 上海市閔行区新鎮路の空き地で1日午後8時ごろ、爆発が発生し44歳の男性が死亡し
た。一般市民の取り扱いが禁止されている大型打ち上げ花火の事故とみられている。青
年報が報じた。
  男性が倒れていた近くには、直径9センチメートルと12センチメートルの打ち上げ
花火が十数個、残されていた。打ち上げ花火の燃えかすは1個分だけで、住民も、爆発
音は1回だけ聞こえたと証言した。
  警察は、男性が最初に扱おうとした1発が爆発したとみて、調べている。現地消防
は、大型打ち上げ花火は危険物であり、住民個人が購入したり打ち上げることは禁止さ
れているとして、注意を促した。

  直径12センチメートルの打ち上げ花火が破裂する際の破壊力は、軍用の手榴弾(し
ゅりゅうだん=手投げ弾)程度に達するという。中国では違法製造の大型打ち上げ花火
も出回っている。正規品の場合には炸薬として黒色火薬を用いるが、違法に製造された
打ち上げ花火には、原価が安くて爆発力が大きい過マンガン酸カリウムなどが使われて
いる場合がある。
**********
◆解説◆
  爆発事故を起こしたとみられる打ち上げ花火は、中国では「A級」に分類され、資
格を持つ専門家だけに取り扱いが認められている。打ち上げに際しては関係当局の許可
が必要だ。
  厳しい規制があるにもかかわらず、中国では資格・許可なしに違法な大型花火を打
ち上げる事例が発生している。2009年2月9日に発生した中国中央電視台(中国中央テレ
ビ、CCTV)の新局舎が全焼した火災も、関係者の違法な“花火大会”が原因だっ
た。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_181.shtml
2名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:45:43 ID:cbpYkUDV0
もう驚かんもんね
3名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:45:53 ID:LLB7fcx/0
また爆発かw花火ならまあ普通か
4名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:45:56 ID:P3+AvQbC0
純粋な爆発物で来たか
5名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:46:31 ID:MmvhYkO90
石油工場
爆竹工場
プラスチック工場
ガス管
タクシー   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
IH調理器
TV
冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ
温水便座
肛門
道路
肥溜め
湯沸かし器
飛び降り自殺中のおっさん
偽ヨタ車
バス
タイヤ
マンション
爆竹工場
偽iPod
炭鉱
風邪薬
ローソク
高速鉄道
電気あんか
花火 ←New!
6名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:46:36 ID:lu8qFath0
吉良さん働きすぎ
7名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:46:59 ID:p3l94niW0
中国人の一人ってどんだけの価値?
8名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:47:11 ID:wFiAhENp0
普通過ぎて物足りないぞw
9名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:47:36 ID:zQAWbRTm0
花火は爆発しても良いんじゃなイカ?
10名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:47:52 ID:KjiWdPbC0
むしろ爆発しない方が問題だろJK
11名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:48:01 ID:kWhnyrFo0
火薬の扱いは遥か昔から長けていたんだよね?
12名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:48:19 ID:3mrjiaDm0
いやこれは普通だろww
13名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:48:19 ID:GdX9k+ZR0
イマイチだな。 これくらいではもう驚かないよ。
14名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:48:43 ID:opnnGbCa0
お仕置きだべぇーー!!
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______




       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
15名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:48:44 ID:7yGeib5d0
過マンガン酸カリウムなんか使ったら、起こるのは爆発じゃなくて爆轟
16名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:48:59 ID:VWOHM6wu0
そもそも中国から爆発をとったら何が残るのだろうか…
17名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:49:03 ID:OGxNTRUzO
次は何が爆発するんだろうな。
今の中国なら芸術くらいは爆発してもらいたい。
18名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:49:10 ID:ISeTDymT0
もうあと残ってるのは人間爆弾ぐらいだろ
さっさと作れよw
19名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:50:17 ID:stakCMBf0
実際はテロなんだろ。
エジプトの報道を遮断してる位だから、既に中国は内戦状態になってると思われる。
20名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:50:31 ID:Efp5/7330
>>5
だが花火ってのはそもそも爆発するもんだよな?
ありがちなはずなのに中国人が絡むと何故こんなことに…w
21名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:51:55 ID:FwOKGNgdO
中国なら普通じゃ爆発しないものじゃなきゃダメだろ。
花火が爆発なんて普通すぎる。
22名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:52:39 ID:FcQfWxqQ0
>>18
中国で爆発するとは限らない
23名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:52:54 ID:BpeuKFLjO
核爆弾はいつ頃爆発しますか
24名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:52:55 ID:kGL+nYI60
中国のほのぼのニュースか
25名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:53:20 ID:HsNt1u32P
爆竹や花火の販売が禁止されてるから、闇市で花火が売られてる。
もちろん素人の作った花火。
26名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:53:36 ID:C0g3wmD10
>>5
風邪薬は知らんかった。
というか、それだけは想像がつかない。
さすが中国4千年の歴史。
27名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:54:10 ID:um39LMHf0
花火も危険な偽装粗悪品なのかw
28名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:55:16 ID:0bUcP/sf0
中国の話題と言えば爆発?
29名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:55:39 ID:zSyjl+p8O
支那公と心中した花火さんが可哀想
30名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:56:22 ID:QdLRPa6e0
120ミリ榴弾砲の暴発か・・・支那の風物死アルネ
31名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:57:25 ID:QX87ssxN0
空き地
午前8時
一般市民
大型打ち上げ花火
32名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:57:34 ID:G2qJTLW+P
昨日も爆発
今日も爆発
明日も爆発
33名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:58:00 ID:ES9GnnqW0
>>5

まとめ乙!w 分かりやすかったw
34名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:58:10 ID:PfLzsriN0
本当は軍が反乱分子を処分したんだけどね
35名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:58:36 ID:/mfs6Qc/0
段々インパクトが欠けてきた【本日の爆発】スレ
36名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:58:59 ID:QjnVMJ9wO
花火が爆発するとかwwwどんだけー
37名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:02:28 ID:yLNkV5kK0
花火が爆発するのは普通
38巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/02/02(水) 18:03:41 ID:mF6r8/jVO
原因が何時も予想の斜め上w火薬ぢゃなくて爆薬とかどんだけwww
39名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:04:16 ID:DUwoTnGO0
>>5
ボンベ加えろ
40名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:04:37 ID:IaMxJoZo0
>1
おー よかったじゃん
ちゃんと爆発するもんが爆発して
シナでもたまには正常な時があるんだ
41名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:20 ID:RYwwQ1WcO
マンネリ化した芸人みたいだな中国
42名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:29 ID:YNt4jnPyi
肛門が爆発するんだかは花火が爆発しない訳がない
43名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:53 ID:my59e7zy0
>>5
> 飛び降り自殺中のおっさん

何があったw
44名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:53 ID:KjiWdPbC0
花火師や花火工場といったプロでもちょっと扱いを間違えたらドカンだ。
日本でも何度か起きている。
http://www.fdma.go.jp/data/150414kagoshima_kasai11.pdf
45名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:06:35 ID:UkCToUQ70
46名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:08:03 ID:KjiWdPbC0
>>43
胸に七つの傷のある男になんかされたんじゃ?
47名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:09:00 ID:Yya4yK280
そういや明日は旧正月か。
48名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:09:54 ID:PZguERIR0
>>5
洗濯機、脱水機、電気ポット、原発施設、でんぷん、電池
マンホール、変圧器、電車の電源ボックス、自爆装置

を加えて下さい
49名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:10:31 ID:NE+Auems0
>>43
自殺しようとしたおっさんがビルに登って行くんだが、途中ですれ違った通行人に「一緒にしのうよ!」って引きずって屋上へ。
途中、引き摺られた通行人逃亡。おっさん、1人でビルからダイブ→腰に巻いてた爆発物が空中で炸裂→おっさん地面へ→死亡。
ビルの住人「また配電盤が爆発したのかと思った」と感想を述べたっていう事件。
50名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:11:48 ID:TIWqWG75O
そろそろパンダが爆発するんじゃね?
51名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:12:12 ID:5QYu8e7/P
中国で科学戦隊ダイナマンを放送したら、結構人気でるんじゃね?
52名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:12:26 ID:xu6yILMN0
>>48
行数足りねぇってw
53名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:16 ID:l2l+gR3M0
次は新聞紙が爆発とかだろうな。
54名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:31 ID:Q73MLsbeO
次は餃子あたりかな

日本でも卵が爆発したではないか
55名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:42 ID:my59e7zy0
>>49
何だそれw
しかし、通行人は無事に逃げられてよかったな・・・
何で特ア人は平気で無関係な奴を巻き込もうとするんだが・・・
56名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:14:29 ID:qO342R9x0
ねえ次は何が爆発するの?ねえねえ
57名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:06 ID:KjiWdPbC0
>>54
中国の食べ物は偽物ばかりだから無理。
58名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:39 ID:m7snKPXp0
>>5
携帯とかもあった気がする
59名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:20:13 ID:05+Np9av0
命張るならもっと意外性を求めないと
60名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:21:04 ID:LrwTccFz0
爆発の話はともかく
中国ってなんにでも「安価な違法の偽物」がするんだな…
61名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:21:32 ID:pueFUjFC0
>>26
覚せい剤を作ってたのかね
作成過程で爆発する危険があると聞いたことがあるよ
62名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:22:30 ID:PfLzsriN0
>>58
それ韓国人の自作自演
63名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:22:55 ID:+whGF1oa0
>>49
なにげに配電盤の爆発は日常の出来事かよw
64名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:23:29 ID:hfpRZNUF0
風物詩だな
65名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:28:26 ID:HK01DB29O
なんだ景気のイイ話かと思ったら爆死は1人かよ…しょぼい
66名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:29:17 ID:7uiOa0fW0
だれか、中国古今東西爆発したものリスト最新版をあげてくれ、いますぐに!
67名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:32:58 ID:PfLzsriN0
>>65
死人がでるのは珍しいほうだ
68名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:33:38 ID:l2l+gR3M0
>>66
リストでスレが埋め尽くされてしまうわww
69名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:37:22 ID:6Nl4AY2x0
花火だけは爆発しないと信じてたのに
70名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:49:37 ID:QVLD+9PP0
「禁止の大型打ち上げ花火」か・・・爆発したのは ICBM or IRBM の可能性もあるな
71名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:01:14 ID:F7DyNdmV0
1ヶ月以内に中国で大規模なデモがおこり
民主主義革命がおこるよ
72名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:58:14 ID:ik9LBWhO0
普通に爆発しそうなものが中国で爆発すると逆に驚く
73名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:01:55 ID:tXxtHg4EO
番付ができそうな勢いだなwww
74名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:02:02 ID:TkITwmQP0
テロだなww
75名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:02:52 ID:Dic1z1KD0
>>5
飛び降り自殺のおっさんが爆発ってなんだよww
76名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:22:37 ID:7/DKyEOaO
>>75
ドラゴンボールのチャオズ自爆シーンを
リアルで一人でやってみた みたいな
77名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:51:24 ID:N0GE5W/G0
また爆発か
狂ってるな支那人
78名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:52:02 ID:BHOabh590
毎日爆発記事探してるだろ。
79名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:54:14 ID:Klx3ct130
('A`)なんてこった、爆発するべきもので失敗するなんて!
80名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:54:15 ID:OWgdO8GT0
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
81名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:57:17 ID:xVXS+8mT0
花火が爆発ってあまりにもフツーじゃんww
次回は製造中の核爆弾が誤爆とかやってくれw
82名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:59:18 ID:UvpV36Q5Q
国技
83名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:00:24 ID:wuLwx3Ih0
>>71
共産主義革命だったりして
84名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:06:05 ID:shVarzuz0
毎年恒例の花火工場爆発じゃないとヤダ

ジタバタジタバタ(AA略)
85名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:28:01 ID:MQCmAtz6i
もはや様式美だな
86名無しさん@十一周年
なんだ、花火が爆発なら普通だな。とか思ってしまった
「中国・爆発」カテゴリに慣れすぎてしまったようだ