さぁ、みんなで法律勉強しよう!@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みのもんだ
このスレはみんなで法律を勉強するスレです。
法律に関することならなんでもOKです。
こんなこと、あんなこと、
さぁ、みんなで法律を勉強しよう!

2無責任な名無しさん:02/07/23 02:27 ID:WIHUikWo
日本国憲法(昭和二十一年十一月三日憲法)
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて
再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は
国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する
一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 
3憲法:02/07/23 02:29 ID:WIHUikWo
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する
崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と
信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から
永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を
占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から
免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を
無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と
対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
 
4憲法:02/07/23 02:30 ID:WIHUikWo
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を
無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に
立たうとする各国の責務であると信ずる。日本国民は、国家の名誉にかけ、
全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

5憲法:02/07/23 02:32 ID:WIHUikWo
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の
定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を
必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない。
 ○2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を
委任することができる。
6憲法:02/07/23 02:33 ID:WIHUikWo
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、
摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、
前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
 ○2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を
任命する。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、
左の国事に関する行為を行ふ。
 一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
 二  国会を召集すること。 三  衆議院を解散すること。
 四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
 五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに
全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
 六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
 七  栄典を授与すること。
 八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
 九  外国の大使及び公使を接受すること。十  儀式を行ふこと。


7憲法:02/07/23 02:35 ID:WIHUikWo
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、
若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない
永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
8憲法:02/07/23 02:37 ID:WIHUikWo
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉の
ためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び
幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、
性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係に
おいて、差別されない。
 ○2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
 ○3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。
栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、
その効力を有する。
9憲法:02/07/23 02:39 ID:WIHUikWo
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、
国民固有の権利である。
 ○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
 ○3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
 ○4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の
制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、
何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、
法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることが
できる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に
因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
10無責任な名無しさん:02/07/23 02:45 ID:9DL2xKo2
チョン法

第一条
ネットは虚構だから、名誉毀損は成り立たない。
11無責任な名無しさん:02/07/23 12:33 ID:zFkB5v27
スレタイに機種依存文字を使うことを得ず

12憲法:02/07/24 06:54 ID:vLNo2PRK
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を
行使してはならない。
 ○2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
強制されない。
 ○3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動も
してはならない。
第二十一条  集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、
これを保障する。
 ○2  検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、
これを侵してはならない。
第二十二条  何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、
移転及び職業選択の自由を有する。
 ○2  何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
第二十三条  学問の自由は、これを保障する。


13憲法:02/07/24 06:57 ID:vLNo2PRK
第二十四条  婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、
夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、
維持されなければならない。
 ○2  配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに
婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、
個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない
14憲法:02/07/24 06:58 ID:vLNo2PRK
第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
 ○2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。


第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところにより、
その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
 ○2  すべて国民は、法律の定めるところにより、
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
義務教育は、これを無償とする。


15憲法:02/07/24 07:00 ID:vLNo2PRK
第二十七条  すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
 ○2  賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
 ○3  児童は、これを酷使してはならない。
第二十八条  勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。
第二十九条  財産権は、これを侵してはならない。
 ○2  財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
 ○3  私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。


16憲法:02/07/24 07:03 ID:vLNo2PRK
第三十条  国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。
第三十一条  何人も、法律の定める手続によらなければ、
その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
第三十二条  何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
第三十三条  何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、
権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を
明示する令状によらなければ、逮捕されない。
第三十四条  何人も、理由を直ちに告げられ、且つ、直ちに弁護人に
依頼する権利を与へられなければ、抑留又は拘禁されない。又、何人も、
正当な理由がなければ、拘禁されず、要求があれば、その理由は、
直ちに本人及びその弁護人の出席する公開の法廷で示されなければならない。


17憲法:02/07/24 07:05 ID:vLNo2PRK
第三十五条  何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、
捜索及び押収を受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、
正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を
明示する令状がなければ、侵されない。
 ○2  捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の
令状により、これを行ふ。
第三十六条  公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
第三十七条  すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の
迅速な公開裁判を受ける権利を有する。
 ○2  刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、
又、公費で自己のために強制的手続により証人を求める権利を有する。
 ○3  刑事被告人は、いかなる場合にも、資格を有する弁護人を
依頼することができる。被告人が自らこれを依頼することができないときは、国でこれを附する。


18憲法:02/07/24 07:07 ID:vLNo2PRK
第三十八条  何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
 ○2  強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは
拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
 ○3  何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、
有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
第三十九条  何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪と
された行為については、刑事上の責任を問はれない。又、
同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。
第四十条  何人も、抑留又は拘禁された後、無罪の裁判を受けたときは、
法律の定めるところにより、国にその補償を求めることができる。
19憲法:02/07/24 07:09 ID:vLNo2PRK
第四章 国会
第四十一条  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の
立法機関である。
第四十二条  国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
第四十三条  両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを
組織する。
 ○2  両議院の議員の定数は、法律でこれを定める。
第四十四条  両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。
20無責任な名無しさん:02/07/24 09:26 ID:Lk+dW2pq
>>19
むなしくない?
21無責任な名無しさん:02/07/24 15:18 ID:F6Up/gWR
法律勉強無料でできるなんて・・ここはなんていいスレなんだ・・
22お宅:02/07/24 15:27 ID:7B/QMq3U
聞きたいんだが、憲法第21条の表現の自由の保障が
あるのに、何故、言論出版での表現方法が悪いと決め付けられて
出版中止になる?条文のどこにも書いてないのに
23無責任な名無しさん:02/07/24 16:41 ID:Lk+dW2pq
>>22
第13条の公共の福祉に反しないかぎり〜
で、反すると考えられるものは、制限できるって事じゃないか?
24無責任な名無しさん:02/07/24 17:28 ID:G088QIPg
質問です。
大人と女子高生がSEXすると青少年保護条例?にひっかかると聞いたのですが高校生同士のカップルがSEXするのは法律上、問題あるんでしょうか?
違法なら何罪で罰則はどの程度なのか教えて下さい。


25無責任な名無しさん:02/07/24 21:24 ID:fMCGKft0
>>19
せっかくだから最後まで。

>>22
 で、公共の福祉の内容は、内在的制約(人権の矛盾・衝突の相互調整原理であり、
すべての人権に内在するもの)とするのが通説。
 実際には、対立する人権・利益ごとに、個別具体的に検討していく。
26憲法:02/07/24 21:46 ID:ecxjyfjQ
第四十五条  衆議院議員の任期は、四年とする。但し、衆議院解散の場合には、
その期間満了前に終了する。
第四十六条  参議院議員の任期は、六年とし、三年ごとに議員の半数を改選する。
第四十七条  選挙区、投票の方法その他両議院の議員の選挙に関する事項は、
法律でこれを定める。
第四十八条  何人も、同時に両議院の議員たることはできない。
第四十九条  両議院の議員は、法律の定めるところにより、国庫から
相当額の歳費を受ける。
第五十条  両議院の議員は、法律の定める場合を除いては、
国会の会期中逮捕されず、会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、
会期中これを釈放しなければならない。
第五十一条  両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、
院外で責任を問はれない。


27憲法:02/07/24 21:48 ID:ecxjyfjQ
第五十二条  国会の常会は、毎年一回これを召集する。
第五十三条  内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。
いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、
その召集を決定しなければならない。
第五十四条  衆議院が解散されたときは、解散の日から四十日以内に、
衆議院議員の総選挙を行ひ、その選挙の日から三十日以内に、
国会を召集しなければならない。
 ○2  衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。
但し、内閣は、国に緊急の必要があるときは、参議院の緊急集会を
求めることができる。
 ○3  前項但書の緊急集会において採られた措置は、臨時のもので
あつて、次の国会開会の後十日以内に、衆議院の同意がない場合には、
その効力を失ふ。
第五十五条  両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。
但し、議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による
議決を必要とする。


28憲法:02/07/24 21:51 ID:ecxjyfjQ
第五十六条  両議院は、各々その総議員の三分の一以上の出席がなければ、
議事を開き議決することができない。
 ○2  両議院の議事は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、
出席議員の過半数でこれを決し、可否同数のときは、議長の決する
ところによる。
第五十七条  両議院の会議は、公開とする。但し、出席議員の三分の二
以上の多数で議決したときは、秘密会を開くことができる。
 ○2  両議院は、各々その会議の記録を保存し、秘密会の記録の中で
特に秘密を要すると認められるもの以外は、これを公表し、且つ一般に
頒布しなければならない。
 ○3  出席議員の五分の一以上の要求があれば、各議員の表決は、
これを会議録に記載しなければならない。
第五十八条  両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。
 ○2  両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に
関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を
必要とする。
29無責任な名無しさん:02/07/25 01:40 ID:iPwnnl3d
>1
単にスレを私物化してるようにしか見えないが。
そうでないなら、何を期待しているの?
30無責任な名無しさん:02/07/25 02:06 ID:2Qz0S1Hq
法律勉強無料でできるなんて・・ここはなんていいスレなんだ・・

31憲法:02/07/25 02:22 ID:2Qz0S1Hq
第五十九条  法律案は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、両議院で
可決したとき法律となる。
 ○2  衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、
衆議院で出席議員の三分の二以上の多数で再び可決したときは、法律となる。
 ○3  前項の規定は、法律の定めるところにより、衆議院が、両議院の
協議会を開くことを求めることを妨げない。
 ○4  参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取つた後、国会休会中の
期間を除いて六十日以内に、議決しないときは、衆議院は、参議院が
その法律案を否決したものとみなすことができる。
第六十条  予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
 ○2  予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、
法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、
又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて
三十日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。
第六十一条  条約の締結に必要な国会の承認については、前条第二項の規定を
準用する
32憲法:02/07/25 02:23 ID:2Qz0S1Hq
第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、
証人の出頭及び証言並びに記録の提出を要求することができる。
第六十三条  内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を
有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため
議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を
求められたときは、出席しなければならない。
第六十四条  国会は、罷免の訴追を受けた裁判官を裁判するため、
両議院の議員で組織する弾劾裁判所を設ける。
 ○2  弾劾に関する事項は、法律でこれを定める。
33憲法:02/07/25 02:26 ID:2Qz0S1Hq
第五章 内閣
第六十五条  行政権は、内閣に属する。
第六十六条  内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる
内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。
 ○2  内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
 ○3  内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。
第六十七条  内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、
これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。
 ○2  衆議院と参議院とが異なつた指名の議決をした場合に、
法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しない
とき、又は衆議院が指名の議決をした後、国会休会中の期間を除いて
十日以内に、参議院が、指名の議決をしないときは、衆議院の議決を
国会の議決とする。
第六十八条  内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、
国会議員の中から選ばれなければならない。
 ○2  内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
第六十九条  内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の
決議案を否決したときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職を
しなければならない。
第七十条  内閣総理大臣が欠けたとき、又は衆議院議員総選挙の後に
初めて国会の召集があつたときは、内閣は、総辞職をしなければならない。
34憲法:02/07/25 02:42 ID:2Qz0S1Hq
あとのかた・・続き書きこみよろしく、
35憲法:02/07/25 12:57 ID:EudCHRkm
age
36無責任な名無しさん:02/07/25 13:49 ID:nIAjA0uV
37けんぽう:02/07/25 23:06 ID:AiOQxxCK
第七十一条 前二条の場合には、内閣は、あらたに内閣総理大臣が任命されるまで
      引き続きその職務を行ふ。

第七十二条 内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、
     一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を
      指揮監督する。

第七十三条  内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
 一  法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
 二  外交関係を処理すること。
 三  条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、
    国会の承認を経ることを必要とする。
 四  法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
 五  予算を作成して国会に提出すること。
 六  この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。
   但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設け
   ることができない。
 七  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。

第七十四条 法律及び政令には、すべて主任の国務大臣が署名し、内閣総理大臣が
      連署することを必要とする。

第七十五条 国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、
      訴追されない。但し、これがため、訴追の権利は、害されない。
38::02/07/27 02:51 ID:LqzU8FZg
age
39::02/07/29 03:49 ID:6MJF6C4R
ge
40無責任な名無しさん:02/07/29 23:00 ID:xbmE1WQC
第六章 司法
第七十六条  すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより
設置する下級裁判所に属する。
 2 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、
終審として裁判を行ふことができない。
 3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、
この憲法及び法律にのみ拘束される。
第七十七条  最高裁判所は、訴訟に関する手続、弁護士、裁判所の内部規律
及び司法事務処理に関する事項について、規則を定める権限を有する。
 2 検察官は、最高裁判所の定める規則に従はなければならない。
 3 最高裁判所は、下級裁判所に関する規則を定める権限を、
下級裁判所に委任することができる。
第七十八条  裁判官は、裁判により、心身の故障のために職務を執ることが
できないと決定された場合を除いては、公の弾劾によらなければ罷免されない。
  裁判官の懲戒処分は、行政機関がこれを行ふことはできない。
第七十九条  最高裁判所は、その長たる裁判官及び法律の定める員数のその他の
裁判官でこれを構成し、その長たる裁判官以外の裁判官は、内閣でこれを任命する。
 2 最高裁判所の裁判官の任命は、その任命後初めて行はれる衆議院議員総選挙の際国民の審査に付し、
その後十年を経過した後初めて行はれる衆議院議員総選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする。
 3 前項の場合において、投票者の多数が裁判官の罷免を可とするときは、その裁判官は、罷免される。
 4 審査に関する事項は、法律でこれを定める。
 5 最高裁判所の裁判官は、法律の定める年齢に達した時に退官する。
 6 最高裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、
在任中、これを減額することができない。

41無責任な名無しさん:02/07/29 23:01 ID:xbmE1WQC
第八十条  下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、
内閣でこれを任命する。
その裁判官は、任期を十年とし、再任されることができる。
但し、法律の定める年齢に達した時には退官する。
 2 下級裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、
在任中、これを減額することができない。
第八十一条  最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを
決定する権限を有する終審裁判所である。
第八十二条  裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。
 2 裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は
善良の風俗を害する虞があると決した場合には、
対審は、公開しないでこれを行ふことができる。
但し、政治犯罪、出版に関する犯罪又はこの憲法第三章で保障する
国民の権利が問題となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければ
ならない。

42::02/08/01 08:43 ID:uIAmM3q1
age
43無責任な名無しさん:02/08/01 20:01 ID:I5Uy29ES
どうせやるなら民法でやってくれ(藁
できるものならな。
44無責任な名無しさん:02/08/02 13:52 ID:V9PKcWiK
>>43
民法のコピペがお望みですか?
45無責任な名無しさん:02/08/02 23:45 ID:1HFzrx+H
>>44
できるものならやって見ろ。ただし、量は尋常ならないぞ(藁
46無責任な名無しさん:02/08/03 00:14 ID:zHuTCjxn
現代語訳で頼む
47無責任な名無しさん:02/08/03 17:49 ID:CATlR3aQ
いあげ
48無責任な名無しさん:02/08/04 00:47 ID:Re6xzP4c
勉強したいのでage
49無責任な名無しさん:02/08/04 01:05 ID:09jcl0h4
第八十三条 国の財政を処理する権限は、内閣の議決に基いて、
これを行使しなければならない。
第八十四条  あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、
国会又は国会の定める条件によることを必要とする。
第八十五条  国費を支出し、又は国が債務を負担するには、
内閣の承認に基くことを必要とする。
50無責任な名無しさん:02/08/04 01:14 ID:Re6xzP4c
憲法の条文はいいとして、それでどうしろと?
51無責任な名無しさん:02/08/04 04:11 ID:kYDz2NVV
当日に覚えた条文のページを破り、食べ、
覚えたことの確認にこちらにカキコする。

条文が(頭に)消化されていなければ、もいちど食べる。
52無責任な名無しさん:02/08/04 17:41 ID:wdg1hO3b
 条文ごとに解釈を書いていったら?
53無責任な名無しさん:02/08/05 00:27 ID:om79UjlC
AGE
54無責任な名無しさん:02/08/05 00:36 ID:2cqbjahz
>>51
ドラえもんの暗記パンで覚えるといいよ。
55無責任な名無しさん:02/08/05 00:58 ID:Pyrzr2sU
うんうん。それとDHA

しかし、DHCのDHAだと、ここでは怒られるんだろなー
56無責任な名無しさん:02/08/05 00:59 ID:NRA/PWQ9
ねえ、薬局と風呂屋でなんで距離制限の判例が違うの?
あと、地方議会の除名処分だけに司法審査が及ぶのはのはなぜ?
これマジレスで教えて
57無責任な名無しさん:02/08/05 02:11 ID:s1u9XlUS
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1027877268/
ここの美容室どう思いますか。
客のクレームを削除します
58無責任な名無しさん:02/08/06 20:51 ID:0qCiPWb1
ドイツは戦後、死刑制度を廃止して、現在まで死刑は一件も執行されて
いないと習いました。しかし、ベルリンの壁を越えようとした人々が
多数殺されたことと、矛盾はないのですか?
59無責任な名無しさん:02/08/06 22:08 ID:xqLYvS6v
>>57
削除するのは掲示板管理者の権限。

>>58
若い人は知らんかもわからんが、昔ドイツは2つあったのじゃよ。
60::02/08/08 12:00 ID:X2nAAn79
age
61 :02/08/08 12:02 ID:eJDxZN2J
芸術系私大の情報デザイン科に属してるものです。
3DCGを学ぶコースがあるのですが、講師Aは3DCG自体を良く知らず、
突っ込んだ質問をすると「自分で調べろ」と突っぱねます。
昔は大きな仕事をしてたらしいのですが最近の技術は知らず、ソフトの扱いについても素人同然です。
この大学を詐欺罪で訴えることはできるのでしょうか?
トップの先生に言うと「それはその先生とよく話をして決めてね。私は技術の事はわからない。」
と繰り返すばかりです。
62無責任な名無しさん:02/08/08 13:51 ID:IO6k+GV/
>>61
詐欺にはならないと思われ
詐欺は相手の詐欺行為によって錯誤が引き起こされた事実が必要で
この場合大学側が騙そうとしていたとは思えない

ただ大学に在学するってのは一種の契約だから
大学側を契約違反で追求できるかもしれない
63名無しさん:02/08/08 18:09 ID:IckluqnS
>>56
薬局は消極目的規制で
風呂屋は積極目的規制だから。
64まぬけなおれ:02/08/09 01:05 ID:c0weQmxz
エロ画像を送ってしまった所、
業務妨害といわれた。
訴えられるのだろうか?
65::02/08/11 21:11 ID:hKwlyoJf
age
66::02/08/14 13:27 ID:MIZvAuAq
age
67::02/08/17 02:44 ID:Y/LomooO
あげ
68憲法:02/08/18 00:17 ID:pdtrmGge
第七章 財政
第八十三条  国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、
これを行使しなければならない。
第八十四条  あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、
法律又は法律の定める条件によることを必要とする。
第八十五条  国費を支出し、又は国が債務を負担するには、国会の議決に
基くことを必要とする。
第八十六条  内閣は、毎会計年度の予算を作成し、国会に提出して、
その審議を受け議決を経なければならない。
第八十七条  予見し難い予算の不足に充てるため、国会の議決に基いて
予備費を設け、内閣の責任でこれを支出することができる。
 ○2  すべて予備費の支出については、内閣は、事後に国会の承諾を
得なければならない。
第八十八条  すべて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、
予算に計上して国会の議決を経なければならない。
第八十九条  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは
博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
69無責任な名無しさん:02/08/19 22:12 ID:PAO+0VN/
age
70無責任な名無しさん:02/08/22 01:10 ID:T+/f04nV
age
71無責任な名無しさん:02/08/22 01:20 ID:4KEecqGV
1人でage続けんなカス。メール欄位変えろボケ
72無責任な名無しさん:02/08/22 02:27 ID:T+/f04nV
第九十条  国の収入支出の決算は、すべて毎年会計検査院がこれを検査し、
内閣は、次の年度に、その検査報告とともに、これを国会に提出しなければならない。
 ○2  会計検査院の組織及び権限は、法律でこれを定める。
第九十一条  内閣は、国会及び国民に対し、定期に、少くとも毎年一回、
国の財政状況について報告しなければならない。
第八章 地方自治
第九十二条  地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に
基いて、法律でこれを定める。
第九十三条  地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関と
して議会を設置する。
○2  地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
第九十四条  地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を
執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。
73 ◆1uZeEEEs :02/08/22 02:44 ID:4KEecqGV
何が楽しいんですか?
このスレに参加してるのはあなただけですよ
虚しくはならないのですか?
スレの無駄遣いとは思わないのですか?
生きてて恥ずかしくならないのですか?
74無責任な名無しさん:02/08/22 04:17 ID:i6rC5VOU

そうだ・・・修行しよう
75無責任な名無しさん:02/08/23 21:11 ID:Woyf6blp
最高の節約勉強術。
1、通信の教材をオークションで購入(3割から5割程度の金額で買える)。
2、急いで使用する。
3、すぐにオークションで売却。
この方法ならテキスト代以外はほとんど金使わずに勉強できる。
アドレスも教えたる。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%bb%ca%cb%a1%bd%f1%bb%ce&acc=jp&apg=1&f=0x12&o1=a&alocale=0jp&abatch=0&escrow=0&buynow=0
76無責任な名無しさん:02/08/24 04:53 ID:VNAwIAjm
>>24

なりません。
77無責任な名無しさん:02/08/26 07:47 ID:g1ISRBt+
第九十五条  一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところに
より、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、
国会は、これを制定することができない。
第九章 改正
第九十六条  この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、
国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、
その過半数の賛成を必要とする。
 ○2  憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、
この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる
自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたもの
である。
第九十八条  この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、
命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
 ○2  日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に
遵守することを必要とする。
78無責任な名無しさん:02/08/26 07:49 ID:g1ISRBt+
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
第十一章 補則
第百条  この憲法は、公布の日から起算して六箇月を経過した日から、
これを施行する。
 ○2  この憲法を施行するために必要な法律の制定、参議院議員の選挙及び
国会召集の手続並びにこの憲法を施行するために必要な準備手続は、
前項の期日よりも前に、これを行ふことができる。
第百一条  この憲法施行の際、参議院がまだ成立してゐないときは、
その成立するまでの間、衆議院は、国会としての権限を行ふ。
第百二条  この憲法による第一期の参議院議員のうち、その半数の者の任期は、
これを三年とする。その議員は、法律の定めるところにより、これを定める。
第百三条  この憲法施行の際現に在職する国務大臣、衆議院議員及び
裁判官並びにその他の公務員で、その地位に相応する地位がこの憲法で
認められてゐる者は、法律で特別の定をした場合を除いては、この憲法施行のため、
当然にはその地位を失ふことはない。但し、この憲法によつて、後任者が選挙又は
任命されたときは、当然その地位を失ふ。
79キッド:02/08/26 09:21 ID:hy8YgbRD
>56
具体例でお教えします。薬局は(薬屋じゃないですよ)医師が処方するので
お客を食い合うことが無い。対して銭湯は自分が営業している隣に他店が出来てしまったら
商売にならなくなる。(物を売っているのではなくサービス業のため)そのため
250メートルという境界が設けられているのです。煙突も大きいよ。これがメイン。
80無責任な名無しさん:02/08/29 02:38 ID:JA5MgUmx
あげ
81無責任な名無しさん:02/09/01 05:04 ID:XjGMC74z
age
82無責任な名無しさん:02/09/01 05:28 ID:LkDnCnTM
法学部の学生さんがニュー速で暴れてるんだけど引き取ってくんないかな?

ひろゆき・夜勤が逮捕されるかも
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030821199/
83無責任な名無しさん:02/09/02 02:23 ID:/7aiN+g3
文化勲章令

(昭和十二年二月十一日勅令第九号)


文化勲章ハ文化ノ発達ニ関シ勲績卓絶ナル者ニ之ヲ賜フ
文化勲章製式
章 金橘花径六・六糎
花弁白色盛上七宝、重廓間蕊金地濃藍色七宝、曲玉白色七宝、地赤色七宝
鈕 金橘葉実
葉緑色七宝、実淡緑色七宝
環 金小形橢円
綬 幅三・七糎
織地淡紫色

84無責任な名無しさん:02/09/02 02:32 ID:OPL4ZLh4
★1日24時間いつでも賞金獲得のチャンス!スタート時には30米ドルのチップを
「無料で」お受けとりください!
http://www.imperialcasino.com/~1hjw/japanese/
85無責任な名無しさん:02/09/05 09:08 ID:eMRFl4CH
あげ
86:無責任な名無しさん:02/09/05 12:39 ID:XJw5Wu8f
憲法の条文なんか覚えてもクソの役にも立たんぞ。
多義的な条文が具体的な事件にいかに解釈・適用されてるのかを学ばないとね。判例の内容でも丸写しした方がよほど勉強になる。
87無責任な名無しさん:02/09/05 20:08 ID:Q59Ovuyy
>>8の憲14条2項 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
これについて知ってる事教えて〜 
面白そ〜
88無責任な名無しさん:02/09/05 21:03 ID:QQoGKcnm
>>87
旧公家・旧士族に対する特権廃止。
89無責任な名無しさん:02/09/06 04:49 ID:K6o59wEO
公家っていまはどうなってるの?
90無責任な名無しさん:02/09/07 06:53 ID:hFxPr1qQ
あげ
91無責任な名無しさん:02/09/08 19:55 ID:QV64pPDy
あげ
92無責任な名無しさん:02/09/09 00:28 ID:cCHobxRj
会社Aがコンサルタント会社Bとコンサルタント契約を
結び、同時に守秘契約も結んだとします。そしてBの使用人であった
CがBを退社後に秘密をばらしたためAに損害が発生したとします。
このときの損害賠償についてどうなるか教えて下さい。
93無責任な名無しさん:02/09/10 05:01 ID:D8zMNLeH
age
94x ◆PINkVxxE :02/09/10 05:07 ID:FdLoiweW
    
95無責任な名無しさん:02/09/10 05:35 ID:TeeZC1+b
日払い労働者に対しても給料債権の差し押さえは出来ますか?
又はどのように行えば良いのでしょうか?
96無責任な名無しさん:02/09/17 15:50 ID:GdxV8Ud8
age
97無責任な名無しさん:02/09/21 02:02 ID:iPbg1zYh
あげ
98無責任な名無しさん:02/09/25 23:15 ID:mhRSaS5B
age
99学生さんは名前がない:02/09/26 09:02 ID:4DQwnd/V
封筒で手紙送るときに宛先の住所間違ってて
さらに、封筒の裏にも自分の名前しか書いてなかった場合
当然宛先の住所間違っているから向こうには届くわけもなく
封筒の裏にも自分の名前しかないため郵便が家に戻って来る
わけもないじゃないですか!?
そう言う時って郵便局員が封筒開けて手紙に書いてある場合が
多い差出人の住所を調べて送り返してくれるんでしょうか!?
それは法律ではどうなんですか!?
他人の郵便物を開封して中身を見るって言うのは。
教えてください。出来れば詳しくお願いします。
100無責任な名無しさん:02/09/26 10:47 ID:2Ck8JuGE
規定の期間保管された後、焼却されます。
信書であれば開封することはできません。
101学生さんは名前がない:02/09/26 13:54 ID:Yj8eXyDE
信書ってなんですか!?
102100:02/09/26 14:46 ID:/bz4kZ3U
ごめん>>100は誤り、正解は郵便法54条以下読んで。
103無責任な名無しさん:02/09/27 20:05 ID:dV6cvaj7
age
104無責任な名無しさん:02/10/02 11:48 ID:Mqrp8cXf
age
105無責任な名無しさん:02/10/03 00:14 ID:jj01W2/G
ageage
106無責任な名無しさん:02/10/03 00:14 ID:Yd4ouOMA
ageageage
107無責任な名無しさん:02/10/03 08:31 ID:cXGQjqhP
ageageageage
108無責任な名無しさん:02/10/08 11:01 ID:hDmkljy8
ageageageageage
109無責任な名無しさん:02/10/11 06:09 ID:UVpkmT9a
age
110無責任な名無しさん:02/10/11 07:56 ID:TeHjQr1o
●●●●●悪徳弁護士撲滅!●●●●●


悪徳弁護士撲滅!

名前は匿名でもイニシャルでも
少しだけ話をかえても結構ですから
弁護士被害について
ここに、どんなことされたか
克明に書きましょう。

そして、お互いに
今後なるべく弁護士被害に遭わないように
教え合いましょう。
111無責任な名無しさん:02/10/12 04:48 ID:K3TpCEcy
112無責任な名無しさん:02/10/12 16:45 ID:1PilS4XD
中身のあるレスが付かなくなりましたね。
では、私から一問出してみます。
これは、私が見た実際の判決文から作ったものです。

 商法674条(他人の生命の保険)1項「他人の死亡に因りて
保険金額の支払いを為すべきことを定むる保険契約には
其者の同意あることを要す ただし被保険者が保険金額を
受取るべき者なるときは此限に在らず」に違反する契約の場合、
 商法643条(保険契約無効と保険料返還)
「保険契約の全部又は一部が無効なる場合に於いて
保険契約者及び被保険者が善意にして且つ重大なる過失なきときは
保険者に対して保険料の全部又は一部の返還を請求することを得」
を、適用すべきか。
 ただし、事実認定は、以下の通りであるとする。
・保険者は両条項につき熟知していたのに対し、保険契約者は
 不知であったことにつき争いはない。
・被保険者は商法674条1項につき知識があったが、契約書作成に
 立ち会わず署名もしていない。ただし生存保険であると誤認し
 告知はしている。
113無責任な名無しさん:02/10/12 17:48 ID:NnX6LqJs
>>112

被保険者が告知してるなら、そもそも674条に違反する契約じゃないでしょ?
厨房は逝ってください。
114無責任な名無しさん:02/10/13 14:41 ID:m7yamH6p
>113 「被保険者が告知してるなら、そもそも674条に違反する契約じゃないでしょ?
厨房は逝ってください。」は、法的な思考とは言えませんね。
 告知とは、過去の病歴や、その時点での身体の状況を面接士に述べることであり
被保険者の「同意」とは別の行為です。ただし、告知書に被保険者の署名があれば
「同意」があったことの「推定」材料にはなります。
 上記事件では、被保険者の同意が否定された結果、契約は無効だったとの結論は
でています。
事件内容を少し説明しときます。
 被保険者が、保険契約者から保険証書を見せられたが、自身が承知していない契約
だったため、保険者を問いただしたところ、告知しているから有効だとのことで
争いになった。保険者の側が被保険者の同意を得たと立証できず、逆に被保険者が
契約内容につき不知だったとの主張が信頼に足るものだった。
 また、契約時に保険契約者に対する保険者側の欺罔行為があったとして、
原告は保険契約者で、不当利得返還請求訴訟である。
(尚、保険者の欺罔行為についての判断は判決文では為されていない)
115無責任な名無しさん:02/10/14 00:36 ID:UsIfDvn4
よ〜わからん。その674条の「〜を要する」からして、同意が無ければ
契約の全部が無効じゃないの?それとも契約が不成立なのか、あるいは
成立してるけど、効力が発生してないだけなのか?
効力が発生してないだけだとすると、契約の全部無効になるの?
ちょっと初学者には難しい。
116無責任な名無しさん:02/10/14 16:32 ID:ydrvE4G6
>115 俺が持ってる三省堂のコンサイス判例六法で商法643条の条文の後の
参照(*のところ)を見ると保険契約の無効(631・642・648)と
なってて674条はでてないが、考慮する必要は有るんじゃないか?
643条は保険契約者・被保険者がともにその保険契約の全部あるいは一部が
無効であることにつき善意・無重過失であれば保険料の返還請求ができるとし、
一般の不当利得の場合と比べて制限を課している。とすれば、
商法674条違反の場合も同様に、保険契約者・被保険者がともにその保険契約が
無効であることにつき善意・無重過失であれば保険料の返還請求(契約無効だから
不当利得の返還請求になるだろう)ができるということになるだろう。
結局、保険者の詐欺による無効より判断基準が厳しくなり、錯誤無効と同等に
考えれば良いのでは。
結論として直接的な適用は無い(効力が発生しないことと不成立とは単なる言葉の
問題に帰結する、要は契約締結行為自体が無効であるとする)が、
判断基準としての適用はありうる。こんなとこでどうかな。
117無責任な名無しさん:02/10/15 00:55 ID:rR7onXGh
>116
契約に「同意あることを要す」とは、一般的に効力要件とされることが多い。
しかし、契約自体に同意がなけれが成立しないと考えるのが素直な解釈だと私は思う。
とすれば、そこから先は民法の規定に従うべきなのでは。
なぜなら、保険契約が成立してないんだから保険契約の「全部・一部」についての
商法643条は無関係であり、一切考慮すべきでない。
だから、あとの不当利得の返還については契約締結時の状況により錯誤無効か
詐欺無効かで判断すればよい。
ただし、保険者の責任については保険につき商法で規定されていることや、
免許業者(だったっけ)であることから、責任は重く考えるべきで、契約者・被保険者
については何らかの害意が認められない限り、保護の対象としてみるのが
昨今の消費者保護政策にも合致する。
 でも、保険業者は裁判で滅多に負けないからなあ。良く契約無効を勝ち取ったもんだ。驚いた、感動した!
118無責任な名無しさん:02/10/15 14:31 ID:fUqd2Roe
普通は、被保険者の同意が問題になるのは保険金請求時に
保険会社がその同意を否定して、保険金受取人が保険金の支払いを
求めるんだが、その場合、同意が否定されたときに、
次に保険料返還を契約者が求めることになるが、たしか
公序良俗違反で否定された判例があったと思う。
商法643条は適用されてなかったが、かといって適用されないと
決まったものではない。図書館に行って調べてみようか。
結構、面白い問題だと思う。
119無責任な名無しさん:02/10/15 16:26 ID:gRIJuYSz
っていうか112のいう判例はホントに実在するのか?
120無責任な名無しさん:02/10/15 19:31 ID:Q4Ioex1N
112他 本当です。そのうち、判例集に載るかも知れません。
だって、珍しいと思いませんか?
121無責任な名無しさん:02/10/17 00:39 ID:htl/wKII
age
122ちょっと失礼します。:02/10/17 03:56 ID:P1o3ms+4
すみません・・裁判を今からするのですが、申立人が申し立てた事件を
説明するために、審議されているのとは別の犯罪について触れる必要が
あるんですが・・
こういったとき、この審議されていない別の犯罪については
検挙されるのですか?
123無責任な名無しさん:02/10/17 04:15 ID:P1o3ms+4
すみません私も伺いたいのですが・・ 身内の開業する歯科医院で働いています。

ずっと不正請求をするように指示されていました。昨年末に 社保の個人指導が入り、思うように不正請求できなくなった院長は
一方的に私の給与(他の人の事は知りません)を削減 (しかも、支払い時になってから)しました。
いつまでかな・・と様子を見ていましたがこの夏 有給について尋ねたところ「無い」と言われ「おかしいんじゃないか」と
いいました。
すると、「有給をやる代わりに給料を減らす」と言い、 一方的に時給へと切り下げました。
監督署には申告してもう受付をされています。 これだけなら問題ないのですが、実はここまですると思っていなかったので 給与の減額についても支払いがそんなに苦しいのかと
同情していたくらいです。 で、一昨年に私が事故で怪我をした際にここで治療していたのですが
その保険金の請求をレセプトと治療計画に沿って提出してあります

一方的に減額された分について、治療と前後するけど先に 請求した保険金で何とか乗り越えて様子を見ようと思ったのです。
しかし、ここにきて、様子が変わりました。
相手方は減額してきた未払い給与についての支払いをする気もないようですし、 何とか言いがかりをつけて、支払われた保険金についても
異議を唱えるようです。
こちらとしては、先方の指示があったための不正請求であることを 言わざるを得ないと思っていますが・・・
こんな泥沼にしない方法はもう無いんでしょうね。

明日、監督署からの呼び出し日ですが、今週火曜には多忙を理由に呼び出しに応じなかったようです基本的に、審議中の事件以外の問題というのは
どう扱われるのでしょう?
124無責任な名無しさん:02/10/18 09:45 ID:vV6rHQXD
age
125無責任な名無しさん:02/10/22 03:33 ID:1rlyZQHG
age
126無責任な名無しさん:02/10/22 03:40 ID:VglI2Emk
マジ質問です。

昨日、DVDをレンタルしてきたんですが、
ケースがロックがされたままで、DVDが取り出せず、観れませんでした。
(強引にはずそうかと思ったけど、
後で弁償してくださいなんて、言われたら、たまったもんじゃない)
今日、再度お店にいって、取り外してもらってきました。

3泊4日だったんだけど、こういう場合、
1泊のばしてもらうわけにはいかないの?
もしくは、1泊分の代金を返してもらう。
または、それ相応の割引券などをもらうなどの対応は、してもらえないの?

店員の不注意で、こっちにはまったく非は無い。
こっちの不注意ではないのに、1泊観れなくなったんだから、
その分、お金払う必要はないよね?

今回は、3泊4日だったから、まだ観る時間はあるからいいとしても、
1泊2日の場合、まったく観れなくなっちゃうよね?
観れなくても、1泊2日分、お金を払わないといけないのですか?

3泊4日が2泊3日になっちゃっても、同じお金を払わないといけないの?
マジで疑問。

もう1つ。なんでビデオ屋の店員は態度が悪い?
127無責任な名無しさん:02/10/25 22:21 ID:cLkf7ftg
age
128無責任な名無しさん:02/10/28 20:49 ID:qwVNymsn
あげ
129無責任な名無しさん:02/10/29 04:21 ID:cWu6xgLT
130無責任な名無しさん:02/10/29 22:05 ID:aXIAOEBI
ちと質問です。
自分は法律に明るくないのでお願いします。

犯罪行為と違法行為ってどう違うの?
それとも同じようなもんですか?

131無責任な名無しさん:02/10/29 22:18 ID:ypOagH8v
>>130
犯罪とは、国家が定めた罪を犯すこと。犯せば刑罰をくらう。
違法とは、法律の禁止・命令規範に違反すること。民事・刑事、公法・私法を問わない。
つまり、違法行為とは、犯罪行為を含む、広く法律に反する行為。
132無責任な名無しさん:02/10/30 22:13 ID:v506kz2W
参考までに、
各国の年金受給年齢と、年金額
ドイツ  65歳、平均89000円
スウェーデン 65歳、平均90000円
イギリス  男子65歳、女子60歳、平均60000円
アメリカ 65歳、平均70000円
日本 65歳 平均160000円

133無責任な名無しさん :02/10/31 01:27 ID:ag+C/vUk
詳しい方教えてください。
知人が名義貸しをしました。
某社長が会社の運転資金、5300万必要なところその社長では
融資が出来なかったため、その金融機関より知人が土地330坪を購入の
名目で融資を受けました。しかしその金額は、その某社長が受け取っています。
そして金融機関はその社長と手を組んで書類を作成(金融機関がサイン等している、
捺印は知人)しているため、現残債は2200万、知人はもう支払い能力がなく
民事で訴えるというと金融機関はそれは困るとのことで無利子無催促のまま一端支払を
ストップさせました。これって訴えたら勝算はどれくらいありますでしょうか?
残債カットは可能でしょうか?おわかりの方、いらっしゃいましたら教えてください。
(弁護士さんにきいたら専門でないのでわからないが多分、半々だと思う、とのことでした。)
134無責任な名無しさん:02/11/01 06:57 ID:ZWB/lZ3y
あげ
135無責任な名無しさん:02/11/01 09:05 ID:xz/QXkvM
>>133
5300万のうち、3100万と利子は誰が返したの?
訴えの名目は何?
金融機関と社長が手を組んだって、知人もそれに
一枚噛んでるんでしょ?

知人の承諾の元知人の名前で借りたんだから、
知人が返すのが筋だと思うけど。
136無責任な名無しさん:02/11/03 02:11 ID:xOwbsQUW
あげ
137無責任な名無しさん:02/11/11 12:57 ID:t/id5w+0
こんな問題あるんだけど・・・

国会法109条の2の合憲性について論ぜよ。
また、比例代表選出議員が議員となった日以後において、
当該議員が名簿搭載者であった名簿届出政党等を離れて無所属となった場合も、
当該議員を退職者とするように、同条を改正したとすれば、その合憲性はどうか。

138無責任な名無しさん:02/11/11 12:59 ID:t/id5w+0
あげ
139無責任な名無しさん:02/11/11 13:44 ID:6U/cB+BV
>>137
宿題は自分でやってね。
140あげ:02/11/13 17:12 ID:Gz9AWzk2
勉強用サイト一覧

モナーと学ぼう民法入門
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6171/civil/mona_civillaw.html
刑法編
http://www.s-desire.info/kyo/index.html
法律家ゴマのホームページ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgl6015/

総務省法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
141ふー:02/11/13 17:26 ID:81putW9E
親切な法務相談にのってくれるメルマガみつけました。
わたしは、40歳の自営です。
借金がかさんで、破産するしかないと思ってたのですが
破産について、調べてたら、破産しなくても、特定調停という方法で、
解決できる可能性があるとわかりました。それがメルマガなんですけど、
作者に相談したら、親切丁寧に借金問題の相談してもらえて、助かりました。
困ってる方の役にたてると思うので、オススメしておきます。
興味のある方は、読む価値ありますよ。
http://www.mag2.com/m/0000083977.htm
142無責任な名無しさん:02/11/13 19:19 ID:anYeJqnf
青少年保護育成条例違反についてお聞きしたいんですが、
15歳の女子高校生と39歳の男性が性行為もふくめて
つき合うのはいけないことなんですか??
教えてください!お願いします!!
143無責任な名無しさん:02/11/14 08:51 ID:Rz70Qqwr
>>142
真摯な付き合いなら大丈夫だが。婚約してるとか。
144無責任な名無しさん:02/11/14 12:35 ID:xUVPsNnu
未成年の結婚は親の同意書が必要なので
結納とか交わしとけば認められるだろうな。
145フェミファシズム:02/11/14 15:59 ID:ldPENB5C
ほれ。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/02november/1113train.html

午前8時台のなかもず駅行き御堂筋線の車内。なんば駅辺りに差しかかると、数人の乗客が車内を移動しはじめる。だが、途中まで来て足取りが止まった。

「女性専用車両」。連結部のドアに大きなステッカーが張ってある。「しまった」とあきらめる人もいれば、気にせずにドアを開けて突き進む人もいる。突き刺さるような女性の視線にもお構いなしだ。


大阪市交通局では「なるべく女性専用車両の通り抜けも避けてほしい。ホームを移動してもらうしか方法はないですね」と話している
146ぽち:02/12/10 19:15 ID:4Uuy5XMz
法律勉強したい方にオススメのメルマガの紹介です。
きっと力がつきます。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000083977
147ガンガンバンバン:02/12/18 16:29 ID:3nsY89iE
隣の木の枝が自分の所有地の上まで伸びている部分を切り落としてよい!!

民法第233条A項 (切っちゃていいの?)
それでも器物損壊にあたるのでしょうか???
148無責任な名無しさん:02/12/18 16:37 ID:sI65s6xg
>>147
日本語が理解できないのか?
149山崎渉:03/01/06 09:32 ID:m25WVsVH
(^^)
150山崎渉:03/01/18 03:07 ID:z9RIq2XH
(^^;
151無責任な名無しさん:03/02/15 11:48 ID:dUX8x0NQ
152無責任な名無しさん:03/02/24 21:27 ID:pATG/2HP
行政に携わる者ですが、職務において「規則」を制定する
こととなりました。これは省令より「市長の定めるところ
により」という委任?を受けてのものです。
ここで疑問なのですが、「市長の定めるところ・・・」と
されている場合は、「規則」として定めなければいけない
のでしょうか?あるいは「告示」という選択肢もあるかと
思いますが、この場合の使い分けはどのように行うのが一般
的なのでしょうか。
さらには、「規程」「要綱」というものがありますが、これは
「訓令」の仮の姿なので、基本的に法源性のない内務規範に用いる
ものと解して、上記のような場合の規定を定める場合には、この
ような形では現さないものなのでしょうか?

基本的なことで大変恐縮していますが、何卒ご指導いただきたく
存じます。
153無責任な名無しさん:03/02/24 22:28 ID:CbZmRbRp
>>152
こんなところで聞くより
素直に上司に聞くなり都道府県庁に照会した方がいいんじゃないの?
154無責任な名無しさん:03/02/24 22:45 ID:tnrGFCg+
規則からさらに下位の法規範への委任も可能です。
しかし規則の形式で具体的に規定しうる場合には
下位法への委任の根拠が乏しく不当でしょう。
155無責任な名無しさん:03/03/02 18:37 ID:AaH+yUjX
友人が会社を辞めて個人事業を立ち上げようとしています。
事業内容を聞いてみるとパソコンの訪問販売と低額でのアフターケア
とのこと。ところがそのパソコン、秋葉で安く買ったものをそのまま新品で
いくらか色をつけて売るらしいんです。

これって問題ありますよね?どなたか教えてください。
156KIN:03/03/05 06:15 ID:Yk9mNmFF
>>155
マルチは駄目
157土地共有化:03/03/05 11:31 ID:s+KEHsLu
両親が、祖父の土地に家を建てたのですが、祖父死後、
祖父の面倒をろくに診なかった、別居、叔父が土地を公正遺言に
より引き継ぎました。土地は叔父、家は、両親のものです。
現在、使用貸借で、立ち退きの嫌がらせに対抗してます。
遺留分減殺で1/8は確保してますが、まだ遺留分をもらってないです。
遺留分を土地で確保したいのですが、名義だけでも共有にできないでしょうか?
158無責任な名無しさん:03/03/05 11:41 ID:losDbKCR
>>157
マルチはよせ
159山崎渉:03/04/17 09:06 ID:Hj+bXxDo
(^^)
160無責任な名無しさん:03/04/17 14:24 ID:oDi2JPk2
あの、質問なんですが、京都府で期待族に対する条例が施行されたらしいのですが、
条例ってのは、そもそも法律の枠内で制定されるものですよね?ってことは、この条例に
はもとになる法律があるってことですよね?それはなんなんですか?
この条例は人権の侵害にはならないんですか?まぁ公共の福祉に基ずいてだと
おもうんですが。すいません馬鹿な質問で
161LEN:03/04/17 21:36 ID:9Tq88/9Y
質問ですが、肖像権ってありますよね?
例えば某ファンサイトにて事務所の承諾無しに画像を記載した場合、
これは法律に明記されてないといえ訴訟可能なのは知っています。
ただ、それを芸能人、事務所関係でない第3者がそのページに警告し、
書類をまとめて訴える…そんな事は可能、かつ有力なのでしょうか?
またそれが有力な場合、どんな罰、対処を受けますか? 警告段階はあるのでしょうか?
第3者が訴えることが可能、かつ有力だとするとネット上に第3者にいつ訴えられてもおかしくない
莫大な数の肖像権違反ページが存在してしまうことになりますが…
初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、解答して下さると幸いです。
162無責任な名無しさん:03/04/17 21:58 ID:9Tq88/9Y
age
163無責任な名無しさん:03/04/17 22:00 ID:+kr8SZcR
それは何のための訴訟?
著作権法違反の刑事告発なら法律上は出来ないことはないだろうけど、現実には権利者以外の告発は受理されないよね。
民事訴訟であれば、原告側に訴える利益がない。(勝訴しても得るものがない)
賠償請求はできないし。
ということで民事も裁判所に却下されるんじゃないかなあ。
164bloom:03/04/17 22:03 ID:6NVvgme5
165無責任な名無しさん:03/04/17 22:14 ID:oDi2JPk2
だいたい肖像権って、警察とかが、なんの理由もないのに
かってに写真を撮ることを禁止する法律じゃないの?
166無責任な名無しさん:03/04/17 22:18 ID:sHpRXpiW
>>165
肖像権は法律ではありません。
167無責任な名無しさん:03/04/17 22:19 ID:SHVxzcho
>>161
訴訟法上の原告適格の問題ですね。
まず、肖像権は憲法上の権利と思われますので、私人間効力の問題となります。
そこで、民法90条の”公序良俗違反”に該当し、憲法13条から、プライバシー権
を認めて、(本人からの)損害賠償請求(民法709条)が可能となります。
ということは、第三者にとっては、その人の法律上の権利が侵害されたわけでは
ないので、第三者には、原告適格がありません。
すなわち、第三者が訴えても公訴棄却となります。
刑法と民法の区分について少しくご理解ください。
168LEN:03/04/17 22:22 ID:9Tq88/9Y
>>165
そうなんですか?
それは違うような気がします…先程それ関連のページを見てきたので…
どうなんでしょう? 私生活など関係者に無断で雑誌等に記載すると明らかに違反ですが、
他の人が取った写真を個人的に使用しHPに記載するのも同罪ですか?
そんなサイトあちこちにありますよね?
とにかく第3者の訴訟は無力という事で安心しましたが…
詳しい方教えて頂けると幸いです。突き詰めた質問、申し訳ございません。
169無責任な名無しさん:03/04/17 22:23 ID:7NYRtMps
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
     http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
http://www.blacklist.jp/cgi-bin/upboard4.cgi
--------------------------
●リンク>引篭もりアッシー刺殺事件・http://www.123456789.jp/
170LEN:03/04/17 22:34 ID:9Tq88/9Y
>>168
ありがとうございます。本当に感謝致します。
ただ、そのサイトの管理人に執拗に警告してくる第3者の立場は
一体どうなるのでしょうか。事務所に連絡するような勢いなのですが…
この場合については管理人に非があるので対処は無理なのでしょうか?
171無責任な名無しさん:03/04/17 22:45 ID:Bmfw3RrD
>>170
第三者は管理人に削除を求めるなどの要求をする権利はない。
管理人は第三者が権利者に連絡するのをやめさせることもできない。
連絡を受けた権利者は管理人に削除、賠償を要求できる。
172LEN:03/04/17 22:46 ID:9Tq88/9Y
ですよね、予想していた通りです。本当にありがとうございました!
173LEN:03/04/17 22:49 ID:9Tq88/9Y
あ、何度も本当にすみません。
賠償額など推測がつきますでしょうか?
警告段階から入るのが妥当だと思うのですが…
174山崎渉:03/04/20 03:34 ID:fZ/BYmMP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
175山崎渉:03/04/20 03:39 ID:fZ/BYmMP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176どなたか:03/04/29 00:20 ID:qkctHKo4
来年以降の商法改正について詳しい方、いませんか?
177山崎渉:03/05/28 14:28 ID:txwuG5cS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
178無責任な名無しさん:03/05/31 16:47 ID:8ed1H5C5
初スレです。失礼な文だったらスマソ
学生が130万まで稼げる
勤労学生控除って税務署に申告するわけですよね?
そうなると二十歳こえたひとは国民保険を払えると
市役所が判断するんじゃないっすかね?
179無責任な名無しさん:03/06/11 11:59 ID:NAMC4Zwp
ご相談に乗ってください。
裁判所からこちらの言い分を聞いてもらえず、一方的に判決を出されました。
相続裁判でこちらが調停を申し出ているにもかかわらず、相手側が審判を申し出ていて、相手の言い分通り審判になりました。
結果は相手方に一方的に有利な判決・・・これはどういうことなのでしょうか?
権力筋から睨まれているように感じてます。
180無責任な名無しさん:03/06/14 13:45 ID:wkyovpyL
>>179
裁判は当事者主義、弁論主義を採用しているから、裁判に呼ばれて出席しない
君が悪い。
民事訴訟法と刑事訴訟法を勉強しなさい。
181無責任な名無しさん:03/06/15 20:03 ID:47sv4ucy
バイトをかけもちする時は、確定申告しなければならないの?
182初心者:03/06/16 13:42 ID:BjsunFRl
憲法についてお尋ねします。
「信教の自由は宗教上の行為の自由を含むが、公共の福祉の制約を受ける。」
これは正しいのでしょうか?
183初心者:03/06/16 13:45 ID:BjsunFRl
もう一つ質問です。
「憲法によって直接規定されていないが、判例によれば立候補の自由は憲法が保障するものである。」
最高裁大法廷、昭和43年12月4日の三井美幌労組事件のものを
見なさいと書いてありますが、見当たらないのでわかりません。
これは正しいのでしょうか?
184無責任な名無しさん:03/06/16 15:02 ID:+U9YurZY
>>182>>183
マルチは氏んでください
185無責任な名無しさん:03/06/16 16:55 ID:F1DhXBd3
147 :氏名黙秘 :03/06/12 17:26 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/life/law_building/news/200306/news_2003060202.html

強盗罪などに問われた岡山市内の無職男性(63)の弁護士が、担当する榎本巧裁判官の忌避を申し立てている問題で
岡山弁護士会(水谷賢会長)は5月29日までに刑事訴訟法の厳守を求める会長声明を岡山地裁や岡山地検、最高裁など計9カ所に提出した。

榎本裁判官は、証拠として採用されていない自首に関する捜査書類を検察官にファクスで送らせるなどしたとされる。
弁護側が「裁判の公正性に懸念がある」として4月22日に忌避を申し立てたが、地裁、高裁とも退けられ、最高裁に特別抗告している。

声明では「裁判所と検察庁の組織的な癒着、なれ合い構造を強く疑わせるものであり、刑事裁判の公正さに対する信頼を揺るがす重大な問題」と指摘し
刑事訴訟法の規定を厳守するよう要請した。



岡山地裁にいったら榎本とか言う奴にビシッと言ってやって下さい
186無責任な名無しさん:03/06/25 10:44 ID:Dwbu4gVr
18.父は胎児を認知することはできないが、胎児は父に対して認知の
訴えを提起することはできない(11-18-ァ)。

○母の承諾を得れば胎児を認知することは可能である。(民783-1)。
しかし、胎児には訴訟の当事者能力がないため、認知の訴えを提起する
ことはできない。


認知の訴えの原告になれるのは、婚姻外の子や法定代理人、子の卑属
が慣れますし、胎児であっても、私権の享有は出生に始まる。つまり
、胎児であっても権利能力はある。私法上の権利能力者にはすべて
当事者能力があるから、正解は×になるのでは?教えて。

187無責任な名無しさん:03/06/25 11:27 ID:BGFl2+wx
>>186
おいおい,「胎児」は「出生」より前だよ。
188無責任な名無しさん:03/06/25 12:46 ID:7ZX/Rc89
186>
胎児でも生まれたものとみなすっていう考え方があって
だから権利能力はあると考えられます。
189無責任な名無しさん:03/06/25 12:55 ID:BGFl2+wx
>>188
素人はひっこんでなさい。
胎児が生まれたものとみなされるのは,
1 相続するとき(民法886条1項)
2 遺贈を受けるとき(同法965条)
3 損害賠償を請求するとき(同法721条)
の場合に限られるんだよ。
民法の初歩の初歩じゃないか。
190無責任な名無しさん:03/06/25 15:20 ID:0L3UdRPm
>>189 遡及効ってやつですな。
現在の法律、特に刑法は遡及効が絶対禁止となってますが、
民法では性質上、認められている事もあります。
たとえば、無権代理の追認は遡及します。
191無責任な名無しさん:03/06/26 11:44 ID:tsvL1rhZ
>>190
この場合遡及効って言葉は使わない。
第1条ノ3 私権の享有は出生に始まる
の例外
192  :03/07/02 15:57 ID:cVpAgUk9
オウム報道を検証していくと、現在、
競売妨害容疑で逮捕、武○士恐喝で逮捕の
大○万吉!マスコミの間では
「裏社会の広報担当として名高い男」

この大塚万吉をオウムが頼り、一時期、
上祐や青山など幹部のテレビ出演のほとんどを
仕切っていたことは有名な話し。
オウムの東京総本部を家宅捜索した
捜査関係者は、大○万吉と直接係わりの深い
資料が見つかっている。

趙コト大○万吉はオウムの裏幹部の
筆頭であるとも言われていた。
その大○万吉が今度は、武○士の元社員
(中川○博)と共謀し、その武○士へ
恐喝ときたから、いい加減にしろと言いたく
なる。この中川も借金を5000万もしていた
(毎日新聞)とされその金欲しさの犯行!
金が必要だったらなんでもしてよいという
感覚は実に恐ろしい!

こういう人間をパクッタ警察はホント大手柄だと思う。
こんな奴らは厳しい処罰になればいいと強く思し、
喜んでいる善良な企業も本当に多いと思う。

HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
193初めて者:03/07/03 00:36 ID:raeFCJbR
今度、独立をして一人暮らしを考えているんですが、車は実家に
おいておくため、住民票はそのままにしておこうと思っていたのですが、
源泉徴収の関係とかで、移さないとだめっていわれたのですが、他の
会社の友人なんかは、それで問題ないようなのですが、何か決まりが
あるのでしょうか?
194無責任な名無しさん:03/07/04 10:03 ID:KJICn2pc
>>193
私もその手だけど、何も言われませんが、決まりがあるのかわからないなあ。
195無責任な名無しさん:03/07/04 10:20 ID:+L7V4a5U
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

813 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/02(月) 00:00
ラジオのDJで、「台本にこう書いてある」と言う事が多いね。

盗聴具体例です、良かったら読んで下さい。
その一:私の仕事場には、電話の横にペン立てがある。
ラジオを聴きながら、ボールペンで帳簿をつけていました。
5、6分後、番組で「はいはい、そこのボールペンとって下さい。
電話の横のボールペン」
視聴者プレゼントか何かで、メモが必要だったようです。
(仕事夢中になると、ラジオ聞いてないので、詳しくは解らないです)

2:自転車のベルは、上半分を取り外せるようになっている。
あるとき、ベルの上半分無くなっていた。古い自転車だし、そこだけ落っこちたのかな、
と思っていた。
おととい仕事場のラジオで、
「自転車の後ろにある、荷物を縛る紐が盗まれた」という投稿があり、
「どうでもいいものを盗まれると腹立ちますよね」というDJの
コメントの後、
「鳴らすベルの上の部分を盗まれたり、座る部分のビニール袋を
盗まれたりする」という発言があった。
盗まれているとは、全然気づかなかった。だって、あんなもの盗む人
いないと思っていたから。腹は立たず、ただあきれてしまった。
(せっかくおこらせるつもりでいたらしいのに、ごめんね)と思った(笑。
196無責任な名無しさん:03/07/04 15:46 ID:OL4TMtCK
つまらない質問ですがちょっとした疑問です。
回転寿司のメニューですがそのほとんどは全く違う魚などをつかってるようですが
これは詐欺にはならないのでしょうか?安いのだから本物のわけないだろと言われ
ればそうなんですが。養殖モノや冷凍ものなどでまずいが安いと思って本物と思い
食べてる人も少なからずいると思うのですが。
197山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:KLlpG25G

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:59 ID:9w+p+YOV
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
199山崎 渉:03/08/15 18:05 ID:K1uVDh+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
200無責任な名無しさん:03/08/17 02:25 ID:gMIDDRTo
おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
当方の問題をさばいて貰えませんか。裁判官、弁護士の理不尽には怒りが収まりません。
裁判官が不平等な憲法違反。相手弁護士は名誉毀損等、自分の弁護士は元総理大臣の弟で
共産系で大田民商の法律相談をするなどの立派な人、だと思ったらどんでもない、
詐欺師です。「問題弁護士 実名公表」「問題裁判官 実名公表」でも現在実名で公開中
しかし、冷やかしも多いです。良い材料です。
202無責任な名無しさん:03/08/24 00:39 ID:vKZm80FA
>>196
当然、詐欺罪が成立する。
値段の高い・安いは関係ない。
たとえば、客観的に50万円の物を「本当は100万円だけど、50万円で
売ってあげる」といって売る場合も詐欺罪が成立しうる。
203無責任な名無しさん:03/08/24 00:42 ID:0MaZBC4Q
あのさぁ,どうして,交通事故とか交通違反で有罪になったのに,車は没収されないの?
204無責任な名無しさん:03/08/24 00:48 ID:vKZm80FA
「没収することができる」のであって、必要的ではないんじゃない?
205無責任な名無しさん:03/08/24 00:49 ID:0MaZBC4Q
>>204
それはそうだけど,没収の求刑したことあるのかなぁ?
しようと思えば出来るわけでしょ。
悪質であればしてもいいと思うけどなあ。
206bqr:03/08/24 14:15 ID:Yd2fBRkc
質問があるのですが、
刑期裁判制度は何のために存在しているのでしょうか?
いまいちよく理解できません…
207&rlo;□□■■□□■■:03/08/25 00:11 ID:zq/eT8Cp
今会計士受験生ですが、受かったら司法試験受けようと思っています。
そこで聞きたいのですが、会計士受験で民法とって合格おいたほうがいいのでしょうか?
司法の民法は難しそうなので。
身の回りで会計士資格持っている弁護士の方いらっしゃいますか?

208無責任な名無しさん:03/08/25 15:30 ID:mZUlvjbx
保証人が主たる債務者に代わり弁済した際債権者に代わって代位できる
とあります。代位という意味はわかるのですが債券者に代わって代位するとは
どういうことなのでしょう?

おしえてください先生!
209無責任な名無しさん:03/08/25 16:06 ID:mZUlvjbx
も、もしえれ!
210無責任な名無しさん:03/08/25 17:17 ID:jf0G4D5J
民法第500条
「弁済をなすにつき正当の利益を有する者は弁済によりて
当然債権者に代位す」
どこに「代わって代位」なんて書いてあるんだ?
え?
211無責任な名無しさん:03/08/25 21:00 ID:k0jiMJo+
こっちで質問

憲法って何の役にも立たないと思うの俺だけ?

国会とか天皇とかは一般市民にゃ関係ないし、刑事民事は他に法律あるし
9条じゃ戦力もつなって書いてあるのに自衛隊あるし
212無責任な名無しさん:03/08/25 21:01 ID:k0jiMJo+
この板で憲法スレを検索してもひとつしか引っかからない…

みんな、憲法はどうでもいいんだよね?
213無責任な名無しさん:03/08/25 21:18 ID:oGXD6Us7
>>212
憲法はどうでもいい、っていうより
直接憲法の条文が適用される法律相談はないわな。

離婚したいんですが憲法ではできますか?
交通事故にあったんですが憲法はどうなっていますか?

君は何か質問あるの?
214abc:03/08/25 22:35 ID:VCXnfF05

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
215無責任な名無しさん:03/08/26 00:41 ID:b3B0BrnL
>>208
 代位すると言う事について
債権者が債務者に対して有していた債権を譲渡してもらったと思えばよろしいかと。
 保証人が債務者に対して持つ求償権を担保するために、それまで債権者が有していた
 債権とそれに付随する担保物権などの権利を行使できるようになる。

>>211 憲法が何の役にも立たないなどとは言って欲しくないな。
 国会・・・国民の意思に基づく、責任ある政治の実現のために必要。
     逆に、国民の意思とは何の関係もなく(信任も罷免も無く)、
     何某が好き勝手に(無責任に)政治をやられた時に、一番被害を
     受けるのは国民自身。
 民事刑事・・確かに具体的に国民に作用するのは法律だが、その法律は
      憲法の理念に即して作られる。
       例えば刑事訴訟法。「拷問&自白→有罪」などが
      一般市民と関係ないとはいえない。
 9条・・・事実上自衛隊が存在するといっても、それにも相当の限界がある。
      これをどう評価するにしても、国家の安全保障ないし平和が
      一般市民と関係ないとはいえない。

 しかし、憲法が何の役にも立たないという感覚がある、ということは
何を意味するのだろうか。
 1、そもそも憲法ないし憲法以下の法律が適切に機能しており、憲法に反する事態というものが生じず、
  したがって、規範としての憲法が問題になることもないので、一般人の耳目に入らない。
 2、憲法に反する事態が生じているが、憲法が規範として機能していない。
   そもそも憲法的価値観がそもそも認知されていない・・・。
216しろうと:03/09/01 18:31 ID:4E1P8mKN
憲法27条に、すべての国民は勤労の義務を負ふ・・とあるが
これはどうゆう風に解釈されてるの?
まさか、すべての国民は強制的に労働しなければいけない・・じゃないよね?
217無責任な名無しさん:03/09/01 21:28 ID:IV8Scnb6
訓示規定=スローガンみたいなもの。法的拘束力はない。
∵憲法は国民から国家に対する命令であり、
 国民を名宛人とするものではないから。
218無責任な名無しさん:03/09/01 22:06 ID:gKU29atI
憲法9条では、陸海空の戦力は持たないって書いてあるんですが
自衛隊は戦力ですよね?
限界を設ければ戦力を持っていいとは書いてないと思うのですが憲法違反じゃないんですか?
219無責任な名無しさん:03/09/02 00:57 ID:zLSSUyDj
>>218
あのねぇ、自衛隊が「戦力」にあたるか否かが問題なの。
あなたは「戦力」の意義をどう解するの?

ちなみに、政府見解は、「自衛のために必要な最小限度の
実力の保持は第九条によって禁止されていない」、すなわ
ち、自衛に必要な最小限度の実力を超えるものが「戦力」
であり、自衛隊はこの意味での戦力にあたらないとしてい
る。

さらに言えば、自衛隊の違憲性みたいな「直接国家統治の
基本に関する高度に政治性のある国家行為」は司法審査の
対象にならないぞ(統治行為論)。
220無責任な名無しさん:03/09/02 15:19 ID:43Y9b5Ce
外敵の攻撃に対して実力をもって抵抗し、国土を防衛すること
を目的として設けられた人的及び物的手段の組織体(軍隊)、および、
有事の際にそれに転用できる程度の実力部隊いっさい。

 「自衛のための戦力」「侵略のための戦力」
 客観的には区別不能だろう。
221無責任な名無しさん:03/09/02 17:01 ID:apfY2xeQ
法的な根拠の無い統治行為論を持ち出されてもねぇ
222無責任な名無しさん:03/09/03 20:04 ID:Qo7PI5zA
教えてください。

手作りパンを譲りますと言うサイトがあるのですが
特商法の基づく表示が無かったので
そのサイトがあるプロパイダーに問い合わせしました。


販売対象者を「お友達」、販売価格を「材料費」と表記しているため、
ホームページの範囲では「特定商取引に関する法律」第11条に規定する
「通信販売についての広告」に該当するとは判断いたしかねます。

と返事がきました。

お友達限定で材料費のみだと通信販売ではないのですか?

サイトには問い合わせ先としてメアドの記載はあります。
223おまへら馬鹿に:03/09/03 20:20 ID:B7tUdHWY
つけるクスリはない
ワラ
224無責任な名無しさん:03/09/14 19:15 ID:KVOJPqaW
裁判所が判断しないってことは、結局、自衛隊は憲法違反なんでしょ?
225教えてください:03/09/16 02:16 ID:kf2LeR/O
不動産の賃貸借の問題で、「賃貸人の承諾のない譲渡・転貸で解除が認められる場合の法律関係」
賃貸人(甲)、賃借人(乙)、譲受人(丙)
>賃借権の無断譲渡・転貸により目的物に対する支配が丙に移ってしまえば、甲は乙に対して契約に
>もとづいて目的物の返還を請求することができ、また、目的物が返還されないときは契約不履行に
>もとづく損害賠償請求権を選択的に行使することができる。
現代契約法体系3巻 P145

契約不履行にもとづく損害賠償請求権を「選択的に」行使、とは、
損害賠償請求権と他にはなにから選択して行使できるのでしょうか?
目的物の返還請求か損害賠償請求か、という意味ですか?
目的物が返還されたときは、損害賠償請求はできないのでしょうか?
226無責任な名無しさん:03/09/16 07:03 ID:OpaX7DDt
227無責任な名無しさん:03/10/03 20:29 ID:ySj+L+zg
>>207
まずは会計士試験に受かることだけを考えなさい。
経済のほうが合格に近ければ経済選択してとっとと受かるほうが賢い選択だと思うぞ。
228無責任な名無しさん:03/10/04 01:44 ID:M3xlE9bN
じゃあ仲間はずれの名無しさんたちに法的問題です、いっぱいいるんなら誰か一人答えられるよね
コテハンにネット上でに法的脅迫を受けたと、あなた方は脅迫罪で訴えることが出来るでしょうか?
出来る出来ない両方とも関連条文とともに正解を書いてください。

ちょろちょろ逃げてないで答えようよ低脳粘着君w
いっぱい人数いるんだから答えられるでしょ。雁首そろえて低脳なんですか?
      ↑
コレを何度もコピペした挙げ句
「誰も答えられないね〜」とか「はやく条文うpして〜」
と荒らし続けているヤツがいて、スレが機能しないんです。
答えを教えてください。
なんか何法の第何条かってとこまで答えて欲しいらしいんです。
229無責任な名無しさん:03/10/04 01:59 ID:OPilg3t/
>>228
設問自体の状況説明が不明確であり、
答えが出る性質ではないと思われます。

何条の何だったら以下です。

>刑法
>脅迫 第222条
>生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して
>人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s2.32
230無責任な名無しさん:03/10/04 02:01 ID:M3xlE9bN
>229
ありがとうございました
231無責任な名無しさん:03/10/04 02:25 ID:52PTahfd
脅迫罪の害悪告知の方法も制限なく、ネット上で脅してもいいし、ただ怖がらせるに足る程度でありかつ何かをするまたはしないことが強制される程度である必要があるみたいだよ。だからネットいい場合があるよ
232228:03/10/04 02:56 ID:ZrUuOxnQ
「外野で悪いけど、答え出るよ。それに関連条文の使い方それ違うし」
「法律問題は不正解だってさ♪正解出すまでがんばろうギャハハハハ」

だそうで、またネンチャクされてしまいました。
他スレのしょうもないことで、みなさんの手を煩わせてしまい
申し訳ありませんでした。
いろいろとご親切にありがとうございました。

スレ違いすいません。
233無責任な名無しさん:03/10/04 03:00 ID:OPilg3t/
>>232
それね、多分、司法受験生くずれのちょっとおかしい人だと思う。
この板でもしばしば発生します。
多分、その人が知っている答えも間違っていると思うから、
(何故ならば、答えの出しきれない問題だから)
相手にしないで無視が一番だと思いますよ。
234無責任な名無しさん:03/10/04 03:17 ID:52PTahfd
225の人へ この場合甲は目的物返還を乙(判例)丙どちらにも請求できまた、損害賠償も請求でき特段の事情がない限り612条によって甲乙契約解除で620条に基づき乙に請求できるから。これらが選択的。
235228:03/10/04 03:19 ID:ZrUuOxnQ
>233
まさにその通りかも知れません。
自分のことを法学部生だと言っていました。
(ちなみに来春卒業で内定取れたそうですw)
失礼な態度をとった私にここまでおつきあいいただき
本当にありがとうございました。
236無責任な名無しさん:03/10/04 03:20 ID:52PTahfd
しかし選択的と言ってもどちらも行使可能。目的物がかえっても特段の事情がない限り612解除で620で損賠請求できるから。
237無責任な名無しさん:03/10/04 05:02 ID:52PTahfd
間違ったこと書いてました。判例なかったよ…甲は「乙」に「契約」に基づきというのは分かりません。甲が「丙」に「所有権」に基づきなら甲から丙へ、甲が「乙」に「契約(債務)不履行」にもとづきなら甲から乙へ明渡請求できるとおもうのですが…
238無責任な名無しさん:03/10/04 05:05 ID:52PTahfd
誰かお願いします。もう来ないようにます。すいません。
239無責任な名無しさん:03/10/04 15:22 ID:XJ02cNxW
情報化社会と言われる今、以下の三法は非常に重要な位置を占めている。
不正競争防止法
特許法
著作権法
この3つを学ぼう。
240239:03/10/04 15:23 ID:XJ02cNxW
要するに
よ〜く考えYO〜♪
弁理士大事だYO〜♪
ってこった。
241無責任な名無しさん:03/10/04 22:15 ID:25oAgSod
丸山弁護士も弁理士。
242TOYOTA ◆IZUMOItLp2 :03/10/04 23:28 ID:qxQ+hdCA
記念ぱピコ
243無責任な名無しさん:03/10/05 08:28 ID:tXK7LYsp
すみません、板違いかもしれませんが法律討論会の質問てどうすればいいんですか?今度大学でやるらしいのですが相手の取っている説をそのまま基本書に載っているとうりの批判することしか思いつきません。
244無責任な名無しさん:03/10/09 00:10 ID:3KVei9FY
>>101
国語辞典を見ろ。
245無責任な名無しさん:03/10/09 16:23 ID:zk8KK5H1
>>202
>たとえば、客観的に50万円の物を「本当は100万円だけど、50万円で
>売ってあげる」といって売る場合も詐欺罪が成立しうる。

一概にはそうとは言えない。
246無責任な名無しさん:03/10/10 07:09 ID:Vd560wFZ
骨董品とかそうだよね。
247無責任な名無しさん:03/10/18 23:08 ID:xT7DPrcg
学校の宿題なんですが

父母(直系尊属)


長男===妻(母)
   │
   子1人

この場合なんですが、
1、長男と子が自動車でドライブ中に事故にあい、運転していた子は即死したが、長男は事故後に手当てをうけてまもなく死亡したばあい、この場合の相続はどうなりますか?
妻〈母〉と父母〈直系尊属)は遺産の何分の何をうけとれますか?

2、上のケースで長男の方が先に死亡したらどうなりますか?上のケースとどのような違いがでてきますか?

3、長男と子が同時死亡の推定をうけた場合、相続はどのようになりますか?

申し訳ないですが、理由とともにおしえていただけないでしょうか?

ここの板のほかのスレでも聞いたのですが、ここで聞けといわれてかきこみました
248無責任な名無しさん:03/10/19 00:06 ID:VrVFJrXR
>>247
1.子の財産→まず、長男1/2 妻1/2 →その後長男死亡で、最終的に父母1/6 妻5/6
  長男の財産→妻2/3 父母1/3
2.長男の財産→妻1/2 子1/2 →その後子死亡で、最終的に妻がすべて
  子の財産→妻がすべて
3.妻2/3 父母1/3
249無責任な名無しさん:03/10/19 00:20 ID:u7xcnP3H
■□◆復讐ダイナマイト◆□■関連リンク⇒ http://blacklist.jp/
-----------------------------------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●恨み、憎悪というのは、期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。迅速解決◆
■別れさせ屋■復讐代行■
http://www.999999999.jp/cgi-bin/upboard7.cgi
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
----------------------------------------
----------■呪殺代行■呪屋本舗■----------
恋愛の縺れ・略奪・不倫・裏切り・不誠実・人間関係全般・・・
様々、お悩みの方、呪術の力で祈念代行致します。
◆波動呪術◆ http://www.999999999.jp/
-------------------------------------------------
250247:03/10/19 00:30 ID:IGpthqre
248さんありがとうございます。
できれば理由付けで教えてもらいたいんですが・・・
251無責任な名無しさん:03/10/19 00:45 ID:VrVFJrXR
>>250
理由くらい自分で考えてよ...
ヒントは、◎相続順位は、配偶者と@子A直系尊属
◎配偶者と子が相続人の時は、配偶者1/2子1/2
◎配偶者と直系尊属が相続人の時は、配偶者2/3直系尊属1/3
◎同時に死亡したものの間には相続は生じない。
民法32条の2、889条、900条を参照のこと。

あ、ごめんよく見たら間違ってた。
3.は長男の財産が妻2/3 父母1/3で、この財産は妻が全部。
252無責任な名無しさん:03/10/19 00:47 ID:VrVFJrXR
↑またまたごめん 最後の行は「この」財産じゃなくて「子」の財産ね。
253受験生(じゅけんなま):03/10/23 20:52 ID:M0uoojnC
あの、平成14年に郵便法違憲判決が出ましたよね??
あの判決で、特別送達郵便物以外にも書留郵便物についても違憲判決がされたんです。
でも厳密に言えば特別送達郵便物に関してだけ判断すれば事案は解決したんですよ。
書留郵便物について判断する必要はあったんですか??
是非教えてください。
ちなみに郵便法違憲判決の全文はここにあります。
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/FMainOpendoc?OpenAgent&%20%28%5B%46%6F%72%6D%4D%61%69%6E%46%69%65%6C%64%36%5F%34%5D%20%3D%20%22%95BD%90AC%8250%8250%8169%8349%816A%8250%8256%8255%8256%22%29&1&F8BC327DA4C9BE4149256CFA000590E6
254無責任な名無しさん:03/10/24 21:26 ID:3Aiq+SPN
祭り!!!
傍若無人で意味不明の法解釈を振り回す香具師!
そいつのコテハンは

    七四一 ◆/1qX51uaA6

住人は困ってます・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1062775588/l50

法にお詳しい先生方の登場をお待ちしています!
255寝言:03/10/24 22:23 ID:vYy5Fo/V
>>253 「書留」扱いとした郵便物でなければ、「特別送達」の取り扱いはできない。
 特別送達郵便物は、書留郵便物もある。
 国の賠償責任の有無を判断するために書留に関する郵便法規の解釈をするのは、当然。
 書留に関して解釈せずに判決をすれば、再審事由。
256無責任な名無しさん:03/10/24 22:33 ID:e+R+7Nxg
質問なんですけど、高度資本主義の発展に伴い露呈した、近代市民法の契約自由の原則の弊害を自然法論からどのように解決したんですか?
257寝言:03/10/24 22:44 ID:vYy5Fo/V
>>256 検索した?
258無責任な名無しさん:03/10/24 23:34 ID:e+R+7Nxg
したけど分かんないス。自由法学が大いに貢献したのは分かるんですけど、自然法と自由法とをうまく結びつけれないんです…
259無責任な名無しさん:03/10/25 01:03 ID:h9Q7cDQb
唐突ですが、法律用語だと思うので質問させてください。
「係る」と「関わる」とは、各々どのような場面に用いるのが適切ですか?
どちらを使っても意味が通じそうな文章なのですが、おそらく厳密には使い分ける
べきだと思い、迷っています。
どなたか教えてください。
260寝言:03/10/27 21:47 ID:mDXbTfb3
>259 「係る」と「関わる」では、「係る」のほうが限定的らしい。
 法律用語辞典参照。
>>255 「書留郵便物もある」→「書留郵便物でもある」
261 :03/12/16 16:37 ID:ezuoj1sV
判事補が一人で遺産分割に加担して良いのでしょうか
262     :03/12/16 16:38 ID:ezuoj1sV
地方裁判所が遺言書のことでほうていを開いて良いのですか
263無責任な名無しさん:03/12/16 18:24 ID:5io3ZXwj
法律の勉強をするには宅建や司法書士の講座を受講するのが手っ取り早いんじゃないんですか?
どちらがいいでしょうね?
264                               :03/12/16 20:28 ID:N8tGuZeP
判決文に裁判官が印鑑を押していない
265エラソー:03/12/16 21:17 ID:8oqvdl02
 >264さん、教えて!
 民事訴訟法91条に定める閲覧の請求をなさったんですか?
266無責任な名無しさん:03/12/16 23:15 ID:yZ+lupDg
ノイローゼの方だと思われ
いろんなスレに書いてる
267無責任な名無しさん:04/01/27 19:13 ID:JkAD8tZx
教えていただきたいのですが、よろしいでしょうか?

父と母の婚姻が成立していて(すでに子供もいる)、母の不倫によって
子が生まれた場合、苗字が違うということがありえるのでしょうか?
母が不倫を父に告白して、子が生まれて本当の父親に認知してもらって、
家庭内で別姓になって、そののち何年かして父が
その子と養子縁組って可能性ありますか?

いつも自慢げに話していて不思議に思っているのです。
詳しい方よろしくお願い致します〜<(_ _)>

268無責任な名無しさん:04/01/27 19:21 ID:U/+m6wIv
確か現行憲法に国会議員を首にすることが出来る
「除名」という処分が有ったはずなんですが
通常は拘束力の無い辞職勧告のみ・・・・・
何でこの「除名」ってのが使えないんですかね?
269無責任な名無しさん:04/01/27 19:52 ID:FC25xfsf
>>268
多数で少数を抹殺するのは民主主義にもとるとの考え方から
過去一度も行われておらず現状では死文化している
270無責任な名無しさん:04/01/30 06:31 ID:yM/fQsNI
すいません、ちょっと聞きたいのですが・・・
基本的人権と基本権の違いがどうもしっくりこないのですが。
明確な区分けはあるんでしょうか、教えて下さい。
271エラソー:04/01/30 21:17 ID:SFzIp0Ji
>270 基本的人権 基本権 違い で検索。
272無責任な名無しさん:04/02/10 00:20 ID:uJJ8tHNJ
憲法第20条って宗教が絡んでる政党は駄目ってことですか?
273無責任な名無しさん:04/02/10 02:08 ID:Zw0fkToX
 「政党」と言っても、任意団体だから・・
 それと、宗教が背後にいるような政党から、国会議員が輩出されたとして、
 その者の権限行使は、あくまで選挙による民主的手続で選らばれた「議員」
 としての資格に基づくものであって、宗教団体のメンバーとしての資格
 に基づくものではないのだから、これを宗教団体が国政上の権限を行使した
 とは評価できない。
 基づくもの 
274 ◆XSSH/ryx32 :04/02/19 10:52 ID:KKh0Nl47
test
275無責任な名無しさん:04/02/20 10:04 ID:2a6qzKjg
建物明渡し(賃借権)の訴額計算に共益費は入らないんですよね?
その他、工事費等未収の場合は・・
何が付帯請求になって何がならないか、素人なのでよくわかりません。
教えてください。
276無責任な名無しさん:04/02/20 23:47 ID:SXxVXMZn
277無責任な名無しさん:04/03/03 14:41 ID:tDObBGiw
別スレで「不法行為と違法行為の違いについて教えて欲しい」と聞いたところ、ググれと言われました。
そりゃそうだと思ってググったんですが、それらしきサイトが見つかりません。
もしよければ不法行為と違法行為の違いについて教えてください。
278無責任な名無しさん:04/03/03 14:56 ID:m1mQmmh5
>277
「不法行為」→民法709条以下に該当する行為
「違法行為」→世にある様々な法律で守るべきとされていることに
       反する行為。とくに法律用語という訳ではない。

例えば、建築基準法に違反する家を建てることは違法行為だが、
それによって他人に損害を及ぼさなければ、不法行為にはならない。
279問題です。:04/04/28 01:47 ID:xCiwp6ws
私には答えはわかりません。

夜、公園を歩いていると誰かの悲鳴が聞こえました!
あなたが悲鳴の聞こえた方に行くと、そこには数人の男から性的暴行を
受けている女性が!

この場合、後の警察の対応や法律的観点から考えて、あなたが取るべき
最も正しい方法は?

1、一人でも女性を助けに入る
2、相手の人数が多いので警察に通報する
3、怖いのでスルーする4、それ以外
280時間の無駄:04/04/28 08:48 ID:f/lt68LZ
 法律問題ではない。板違い。
281無責任な名無しさん:04/04/28 14:03 ID:Pd8WAJtZ
未成年者登録不可のオークションサイトに登録していた未成年者
との取引行為には民法20条の適用はあるのでしょうか?
282無責任な名無しさん:04/04/28 22:19 ID:YSQbKVCF
公共の福祉って何?公序良俗とは別物?
283無責任な名無しさん:04/04/28 22:40 ID:s0PkW1OC
公共の福祉
  社会共同生活全体の向上発展と調和をたもたなくてはならない
284無責任な名無しさん:04/04/28 23:55 ID:CUO2l6y8
 すべて人は個人として尊重される。
 そのために、その人の権利・自由は最大限尊重されなければならない。
 一方、その他の人々もまた、個人として尊重されその権利自由を尊重される
 主体である。
  そして人はただ一人で生きるのではなく、社会生活の中で、他者との関わり合い
 をもって生きるのである。よって、かかる社会生活においては、自己の権利自由の
 最大と他者の権利自由の最大との間で矛盾抵触の契機がある。
  そこで、一方の権利自由のみを主張するのではなく、相互にその権利自由の存在
 を尊重しつつ、公平の原理に従った調和が必要となるのである。
  そして、その調和を図るの限りにおいて、自己の権利自由は一定の譲歩をやむなし
 とせざるをえない場合もある。

  「公共の福祉」による制約とは、自分が関わり合いを持つ多くの他者の権利自由
  を尊重し、これと調和を図る限度で、自己の権利自由が制約されることもありうる
  ということを明らかにしたものである。
285無責任な名無しさん:04/04/29 00:07 ID:E4KyJ4fY
 「公共の福祉」と「公序良俗」との相違。

 これは非常に深遠な問いを含む問題かもしれない。
 一般に、「公共の福祉」は憲法や人権に関わる問題領域で論ぜられ、
 「公序良俗」は民法・私法関係の領域で論ぜられる言葉である。
  問題領域を異にすることから、取り立ててその関係が論ぜられること
 は少なかったように思う。
  私個人は、最終的には「同じ」ものでないかとは思うが、その相違を
 分析していくことは、個人間の権利自由の問題を考えるうえでの有益な示唆
 をもたらすものかもしれない。考えて行きたいも事柄である。

  なお、参考:山本敬三「公序良俗論の再構成」
286無責任な名無しさん:04/04/29 03:30 ID:0SzW+ocx
執行猶予制度は不要です。刑法甘過ぎ。
287時間の無駄:04/04/29 09:01 ID:Rmbz60vM
>>286 議員板向き。
288最高裁判所長官 ◆Z6Yjh4My82 :04/07/19 20:15 ID:Hg8Bk/3v
@@@@ おなにーの真髄とは? @@@@

まず最初に、エロ本を見ずに勃起しているかどうか確かめる。
次に、今日は3発以上抜く自信があるかどうか確かめる。
そして、ちんちんを扱き心行くまで夢の世界を堪能して昇天。

 これぞ、まさしく、「おなにー天国」!!
289宿題なんです:04/08/11 00:46 ID:uXuuYvNk
インターネットの通販でメーカー希望価格220,000円のパソコンを22,000円の表示をして
ホームページに載せてしまいました。その間違いに対して法律的効果はどうなるのかと言う
問題なんです。だれか教えてください。お願いします。先生方。
290無責任な名無しさん:04/10/10 23:59:41 ID:xGe98T56
ロー制度作った奴ってただのバカだろ?
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097206431/l100
291無責任な名無しさん:04/10/12 11:50:00 ID:Xo2seE6b
(¨√¨)/コンニチワ!!!
お前らの家に残ってる復活の呪文晒せよ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073397745/l100
292無責任な名無しさん:04/10/15 18:20:20 ID:PU0h+chS
年金改革の裏 非市場性国債を発行 引受先は公的年金
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069251270/l100
【年金】03年度の公的年金運用、実質利回りは5.18%
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097748554/l100
293無責任な名無しさん:04/10/15 18:36:19 ID:PU0h+chS
ttp://channel.goo.ne.jp/money/nk-money/pension/qanda/02.html
(2)Q:公的年金制度はパンクしないのか、不安で夜も眠れません……。

A:高齢化が急速に進んでいるので、公的年金制度はいずれパンク(破綻)
する――確かに、こうした無責任とも思える発言をする人が少なくありません
ので、不安な気持ちはよくわかります。
 パンクというのは、高齢化で将来にわたっての年金支給額が急増すると見
られるのに対して、少子化により、それを賄う保険料収入や積立金などが伸び
悩み、年金支給ができなくなるという意味だと考えられます。
 しかし、引退世代を支える現役世代が突然いなくなるならともかく、ある日
突然年金支給がストップすることはまず考えられません。公的年金は急にパン
クすることはあり得ず、財政が相当程度悪化するには、ある程度の時間がかか
ります。このことは裏を返せば、許された時間の中でいろいろな手を打てば、
財政悪化に歯止めがかけられる可能性があることを意味します。公的年金制度
はみんなで支えあうものです。「パンクする、パンクする」といっているだけ
では何も解決しません。
 国民年金の保険料を納めない人が増えていますが、この問題を解決するには国
民年金の財源を消費税に求めることもやむを得ないかもしれません。いずれにせ
よ「公的年金がパンクする」と騒ぐ前に、どうしたら危機を回避できるのか、一人
一人が真剣に考えるべきでしょう。厚生省任せではあまりに無責任といえます。

294無責任な名無しさん:04/10/15 18:40:06 ID:PU0h+chS
295無責任な名無しさん:04/10/16 22:25:06 ID:cQ8S2yWz
【名前】知ったかぶりな説明をするスレ2【用語】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097168124/l100
296成せば成る:04/11/01 20:47:18 ID:d5o4MO/y
司法書士勉強を頑張るぜ
297成せば成る:04/11/02 12:34:05 ID:M/Kuoooa
やつたるぜ
298無責任な名無しさん:04/11/05 00:13:29 ID:B5FXuBlg
oke-
299無責任な名無しさん:04/12/07 23:54:06 ID:XUU5yFip
著作権に関するリンク集
ttp://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/ipc/tyosakuken/link.htm
300無責任な名無しさん:05/01/22 01:21:28 ID:TSBudbuO
【名前】知ったかぶりな説明をするスレ2【用語】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097168124/l100
301無責任な名無しさん:05/01/28 01:23:03 ID:Arn+zbe2

一転、慎重論続出=性犯罪者の居住地情報提供−自民法務小委
 
自民党法務部会の「特定犯罪の抑止等に関する小委員会」
(委員長・西田猛衆院議員)は27日午後、党本部で初会合を開いた。
同小委は、奈良の女児誘拐殺害事件を受けて、性犯罪者の居住地情報を
住民に提供する議員立法を検討するため設置されたが、初会合では一転して
慎重論が続出。再犯防止策を幅広く検討した上で結論を出すことにした。(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000425-jij-pol

関連スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106838663/
302無責任な名無しさん:05/01/31 17:11:52 ID:A99fcE4B
303無責任な名無しさん:05/01/31 19:05:50 ID:A99fcE4B

やのさとる氏の杜撰な運用で有名なインターネット掲示板「2ch2」で30日、
大規模なデータ消失が起きていたことが分かった。
スレッドのDatや複数の板が消えたものの、利用者への説明はなされておらず、
これまでと同様に障害発生後、管理者は雲隠れしている模様。
(略)
ttp://www.2ch2.net/2ch/test2/index2.html
関連スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107121695/l100
304無責任な名無しさん:05/02/01 21:56:58 ID:1OQe+4S9

地裁判決
 東京地方裁判所は2005年2月1日に、ジャストシステムのワープロ・ソフト「一太郎」とグラフィック・ソフト「花子」が、松下電器産業が持つワープロ・ソフトの操作方法に関する特許を侵害しているとして、両ソフトの製造販売の中止と製品の廃棄を命じる判決を下した。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050201/110882/

判例紹介
ttp://patent.site.ne.jp/jd/lawidx.htm
法律資料の調べ方Q&A
ttp://www.sophia.ac.jp/J/lib.nsf/Content/law_search_qa
関連スレッド
一太郎と司法試験
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107255497/l100
305無責任な名無しさん:05/02/02 01:56:34 ID:jVwMUGz5
強盗(200万強奪・単独犯)で捕まって前科(罰金刑)がある場合、執行猶予はどうしてもつかない?
306無責任な名無しさん:05/02/02 02:32:03 ID:KnnbrDUS
>>305
被害弁償済みで、
被害者の宥恕(大目に見てやってくれという申告)があれば、
酌量減軽して執行猶予もあり得るかも。
307無責任な名無しさん:05/02/03 13:01:26 ID:/8NKB3Na
相談なんですが、半年前、暴力行為で家裁送致され(未成年です)、先日、審判開始の手紙が送られてきました。非行歴等はありません。この場合、やはり保護処分はつくのでしょうか?
308はのjshgs:05/02/03 21:05:04 ID:s/E8fVa+
急な相談であつかましと思いますが聞いてください>
こないだ携帯が壊れて、音が出なくなりましたので、かいかえました。
しかし、音が出なくなった以外は、普通に使えます。写メール、ムービー
通話など・・
この携帯を、オークションなどで売りたいのですが、
法律的には大丈夫なのですか?
悪用された場合など、売った人の責任になりますか?
皆さんよろしくお願いします
309無責任な名無しさん:05/02/03 21:21:37 ID:hHL4y6f5
>>307
暴力行為の内容や今のあなたの生活状況次第では、
保護観察が付く可能性があります。
処分結果をあまり気にすることなく、
精一杯自らを更生させることを考えましょう。
310無責任な名無しさん:05/02/03 21:24:05 ID:9T+vd1ZV
すいません ちょっとお聞きしたいのですが
日本国憲法における平等について論ぜよ といった課題が出題されたのですが
当方理工系なので本など読んでも何を論じていいのかわかりません

なにか日本国憲法の平等についての問題点や 論ずるポイントなど教えていただけたら幸いです
よろしくお願いします
311無責任な名無しさん:05/02/03 21:37:37 ID:hHL4y6f5
>>310
次のようなことを論じるのが一般的だと思います。

憲法14条1項前段の「法の下に平等」の意味
  法適用の平等か?法内容の平等を含むか?
  結果の平等か?機会の平等か?
  絶対的平等か?相対的平等か(合理的な差別を許容するか)?
憲法14条1項後段の「人種、信条」等の列挙に特別な意味があるか?
憲法14条1項に違反するか否かをどのような基準で判断するか?
312無責任な名無しさん:05/02/03 22:43:33 ID:9T+vd1ZV
>311
レスありがとうございます 14条を見てみましたがまだよくわかりません
もう少し具体的に教えていただけたら助かります
313307:05/02/03 23:02:08 ID:+jR7fn6r
>>309
レスありがとうございます。一緒にやった友人は保護観察か少年院送致と言われたそうです。どんな結果になろうと真摯に受け止め、今後過ごしていこうと思います。ありがとうございました。
314無責任な名無しさん:05/02/07 21:40:42 ID:LShq5wts

 岩波書店の月刊誌「世界」(岡本厚編集長、6万部)の3月号の発売が、当初予定の今月8日から同14日に遅れることが、7日分かった。
同編集部は「巻頭グラビアとして掲載予定だった都市生活の一面を切り取った風景写真に、私人の顔がはっきり写るなど、肖像権を侵害する可能性があった。
このため、グラビア8ページ分を削除して印刷し直して発売する」と説明している。(共同通信)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/publishing/
315無責任な名無しさん:05/02/09 23:56:22 ID:oDYhPnLA
316無責任な名無しさん:05/02/11 14:31:03 ID:YlGkn9cS
>>310
憲法における平等論なら一般的には14条だけど、これはある意味で概念が
広すぎて、レポートにまとめるのは結構難しい。特に、論じる材料を決める
のに迷うと思う。
そこで、お薦めするのが44条とか24条だ。これらも同じく法の下の平等
にその根源を置いているし、内容も的も絞りやすく、歴史的な(旧法との)
比較もしやすい。
法律学のレポートを書くときは、具体的な内容を書くのがミソ。
317無責任な名無しさん:05/02/11 18:15:22 ID:RCMjBOyl
LLB@
318無責任な名無しさん:05/02/11 22:51:31 ID:PIB4RnJ5
集団訴訟改革法案
 米上院本会議は10日、企業などを相手にした多額の損害賠償請求訴訟を起こしにくくさせる
「集団訴訟改革法案」を72対26の賛成多数で可決した。(以下略)
 改革法案は、請求額が500万ドル(約5億3000万円)を超える集団訴訟は州裁判所ではなく、
連邦裁判所が扱うという内容。この場合、原告側にとって「最も勝訴しやすい州」を選ぶことができなくなる上、
連邦法の規定では「訴えの利益がない」として門前払いになるケースが多いとみられ、企業側には断然有利。
NIKKEINET:ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050211STXKF004211022005.html
引用スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108090657/l100
★集団訴訟 - マルチメディア/インターネット事典
ttp://www.jiten.com/dicmi/docs/k12/17305.htm
319無責任な名無しさん:05/02/13 22:49:25 ID:rD8Pe9Nv
裁判員 なりたくない人64%
 一般の人が刑事裁判に参加して裁判官とともに判決を出す裁判員制度が
4年後にスタートする予定ですが、NHKの世論調査では、裁判員として
参加したくないと答えた人が64%に上り、参加に消極的な人が多いことが
わかりました。 (以下略)
 一方、「参加したくない」理由は、「人を裁くことに抵抗を感じる」が40%、
「正しい判断ができるとは思えない」が37%、「時間がとられるのは困る」が
11%でした。また、裁判員制度を実施するうえで必要と思うことを3つまで
選ぶ質問では、「身の安全を保障する」が48%と最も多く、「個人的な
事情のある場合は、できるだけ辞退を認める」が42%、「審理を迅速化する」と
「特別休暇の導入など参加しやすい環境を整える」が36%となりました。
NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/13/k20050211000105.html
320無責任な名無しさん:05/02/16 13:55:55 ID:8PGlyinZ

TOB(株式公開買い付け:Take Over Bid、Tender Offer Bid)
 インターネット関連会社のライブドアが東京証券取引所の通常の売買時間が始まる前にニッポン放送株を大量に取得したことを受け、金融庁と東証は十五日、こうした時間外取引を新たな規制の対象とする方向で検討を開始した。
 ライブドアは八日早朝、現在フジテレビがTOB(株式公開買い付け)を実施しているニッポン放送の発行済み株式の30%弱を時間外取引で一気に取得した。これにより、ライブドアはニッポン放送株の35%を保有する筆頭株主になった。(産経新聞)
ttp://www.sankei.co.jp/news/050216/morning/16kei001.htm

関連スレッド
証券取引法スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1093011247/l100
株式会社ライブドアの経営9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1106588928
関連キーワード
友好的TOB  敵対的TOB  子会社  ネットポータル

NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/china/finance/20050124c2m2401724.html
321無責任な名無しさん:05/02/16 14:56:34 ID:qD0//lz2
>>320
質問は?
322無責任な名無しさん:05/02/16 14:57:09 ID:qD0//lz2
>>321
ゴメン自己レス
質問スレじゃなかったなorz
323無責任な名無しさん:05/02/17 23:57:21 ID:2jqkKbn1
324よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/19 23:43:58 ID:SdUb8xAR
酔っ払い@素人です。ご誘導ありがとうございます。よろしくおねがいします。
325よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/19 23:50:03 ID:SdUb8xAR
私は法律に関して疑問に思っていたことがありました。
おそらくですが民事(しかしこの言葉の定義自体よくわかりません)に関してです。
現代が法治国家である以上、法律は最強(この表現も厨臭くてイヤなのですけどW)の存在だと思っています。
当然、歴史上絶対の権力は暴力であり軍事力にあると思っていますが
シビリアンコントロールという思想以降、法律により最大の暴力を得ることができると考えております。
タイピング故に、かなり極論になってしまっている気がします。すみません。
326よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/19 23:56:16 ID:SdUb8xAR
そのため、現在で自己以外に対して強制力を持つ、その手段は法律だと思うのです。
まあ宗教や風習といった方法がいまだに根強い地域や状況もあるとは思いますが。

そして次に疑問になるのが法律という力を生み出すコストです。
現代で争いごとが起きた場合(国家間紛争みたいな規模じゃないですよw)
法律が必要になりますが、これは中世以前に例えると剣術であり軍事力だと思うのです。
すごく極端な例をだせば西部劇の世界のガンマン(実在したかは知りませんが)ですね。

327無責任な名無しさん:05/02/19 23:57:46 ID:j7SOx7rs
>>325
支離滅裂すぎる。
シビリアンコントロール自体、紀元前のローマ帝国だってやってたよ。
328よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 00:08:02 ID:V4JxXl1o
しかしその方法を紛争(いざこざと言うべきレベルですかね(笑)解決の手段として用いるためには
多くのコストが必要となります。
極論すれば近代国家における軍事予算ですね。
しかし、この軍事予算から生み出される収益もないことは無いですが、軍事の問題点は
生産性がないことだと思うのです。確かに軍事によって利益を得れば自国は潤いますが他国はその分の利益を失います。
結果パイを奪うことになり、新しいパイを焼く方向がメインではなくなります。
この点によって破壊行為は無為となってしまいます。そして結果的には「なくすもの>つくるもの」となってしまうのではないかと。

そこで疑問なのです。
現在、法律関係の専門家の方々はこの法律家が軍隊として扱われる状況に関してどうお考えか聞きたかったのです。
もちろん、そんな明確なお答えを欲しているわけではありません。
ただ、法律という道を考えて進まれたということはこんなことも過去には考えておられた可能性があると思いまして。
よろしければ適当にでいいので御話くださいませんか。当方酔っ払いですし、居酒屋クダマキトークで構いませんので。
よろしくお願いします。
329よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 00:13:06 ID:V4JxXl1o
>>327
ええ、そうなんですね。といってもえーと・・・
そうなるとシビリアンコントロールについてのお考えを聞かせてもらえませんか?
330よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 00:19:49 ID:V4JxXl1o
すみません、あまりに論ずるに値しないレベルの話でがっかりさせてしまったようですね(´・ω・`)ショボーン 
ごめんなさい。
331無責任な名無しさん:05/02/20 00:28:43 ID:YRctELay
>>328
>法律家が軍隊として扱われる状況
って解らない。
332無責任な名無しさん:05/02/20 00:35:05 ID:YRctELay
>>329
えっと、シビリアンコントロールにこだわる所を見るに、第二次世界大戦は、
軍部の暴走で起きていると考えられる側面が強い所からの類推で、過去の戦争は
軍部の暴走が原因だと思われてる様ですね。
そんな事は無く、戦争の多くはシビリアンが起こしてます。

法律も紀元前からありました。
争いの要因はいろいろあるけれど、それを解決する手段が尽きた時に、
武力に訴えると言う事が、数千年の歴史の中で、未だに繰り返されている
って事だと思いますが。
333よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 00:42:36 ID:V4JxXl1o
>>331
ああ、レスありがとうございます。すごく嬉しいです。
確かに法律家が軍隊として扱われる状況という表現は適当でなかったですね。
また、現場を全く知らない人間のレスですので、私が言う方向性とは全く違った方向性で動いておられる方々に
大変失礼なことを申し上げているのも自覚しております。

その1行の意味は
攻守にかかわらず、他の個人、あるいは集団との利害が一致しない状況(平たく言えば奪い合い)になった
状態に決着をつけるために必要な闘争(他に言葉が思いつかなくてすみません)の専門家という意味です。
逆に言えば利害関係が一致しているうちは必要なくなってしまうのです。

重ね重ねですが、私は法律家の方々が必要無いと言いたいのではないのです。
所詮よっぱらいのタワゴトです。
そして素人なので自動車の名義変更すらよく分からない有様なのです。
そんな素人が考えたことなので酔っ払いのタワゴトに相手してくださるだけで感謝です。

334よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 00:54:41 ID:V4JxXl1o
>>332
レスありがとうございます。
シビリアンコントロールについてですが、政治体制によるかもしれませんが
中世以前においては軍事と政治の指導体制が一体化していたと思っておりまして
またローマでは・・・・・体制変わりすぎてて良く分かんないのが本音です・゚・(ノД`)・゚・。
シビリアンコントロールについては>>329さんに指摘して頂いたのでレスしただけで・・・
・・しかしこの文面を見るとそう考えるのが当然かもしれませんね・・・。
う〜ん、酔っ払いにはしんどくなってきましたけど・・・・
市民≒依頼者とは考えておりません

法律家≒軍隊に関してはまえのとこにかきました。

焼酎うまいっす。薩摩紅とかいうのをロックで呑ってます。
335無責任な名無しさん:05/02/20 00:58:49 ID:YRctELay
>>333
それを当てはめて、328を読み直したんですが、やっぱりよく解らない。
戦争論?それとも、裁判論?
336無責任な名無しさん:05/02/20 01:05:34 ID:YRctELay
>>334
日本にせよ、律令体制以来シビリアンコントロールですよ。
まあ、日本の場合はコントロールに失敗してますが。
為政者が市民に選ばれているか否かと、武力を持つものに対する命令系統
を混同しているように見受けられますが。
337よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 01:06:26 ID:V4JxXl1o
>>332さん
>法律も紀元前からありました。
>争いの要因はいろいろあるけれど、それを解決する手段が尽きた時に、
>武力に訴えると言う事が、数千年の歴史の中で、未だに繰り返されている
>って事だと思いますが。

はい、その通りだと思ってます。
問題点は解決する手段だと思うのです。
解決する手段に対するコストが低ければそちらを選ぶでしょう
しかしそのコストより武力のコストが安いとなると武力決着を選ぶ可能性は高いのではないでしょうか。
そしてこの状態が近い将来民事(といっても定義(ry)で起きそうで危惧しているのです。
338よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 01:14:12 ID:V4JxXl1o
>>335
えっと、裁判論(といっても定義(ry)になると思います。
一番怖いのは裁判コストがそれに対して得られる利益に対して以上に安くなり
作るよりも奪うほうが安上がりになってしまう社会です。

そしてそうなった場合、法律家の方々の良心とプロ意識に期待してしまうのです。
残念ながら私の周りに法律友人はいません。
なので一個人として、呑みながら話す感じでお話を御聴きしたかったのです。
339無責任な名無しさん:05/02/20 01:15:29 ID:YRctELay
>>337
うーん。何の話か、やっぱり解らない。
抽象化するのは問題ないですが、抽象化の時にレベルを無くしてしまってません?
私人間の争いと国家間の争いでは、レベルが違うので、分けて考えないととりとめが
無くなりますよ。

私人間の争いで言えば、武力に任せる傾向にある集団の人達も、現代社会
に於いて居ますよ。
それに対する方法として、国家の干渉を持って対抗してる訳です。
ひらたく言えば、暴力団と、警察の事ですが。
340無責任な名無しさん:05/02/20 01:19:50 ID:YRctELay
>>338
なんとなく見えてきた。
アメリカの様な訴訟社会を危惧してる訳ですね。
それは、ある程度は仕方ないかと思いますが。
個人の権利と公共の福祉とのバランスを取っていかないといけない事です。
それは、憲法にも書いてある通り、濫用していけないものであり、それは
国民の不断の努力により保持していかないといけない事だと思います。
341よっぱ ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 01:25:33 ID:V4JxXl1o
>>340
ありがとうございます。レスしたいので少々タイプの時間下さい。
なんせよっぱでorz
342無責任な名無しさん:05/02/20 01:33:48 ID:V4JxXl1o
koppuga
343でいすい ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 01:47:15 ID:V4JxXl1o
すみません、ギコはすねるし・゚・(ノД`)・゚・。コップはひっくり返すしでえらいことになってました。


>それは、ある程度は仕方ないかと思いますが。
>個人の権利と公共の福祉とのバランスを取っていかないといけない事です。
>それは、憲法にも書いてある通り、濫用していけないものであり、それは
>国民の不断の努力により保持していかないといけない事だと思います。

はい。アメリカ型の訴訟社会になるのが怖いです。
そしてそこにおいてなのですが・・・・その社会で活躍する法律家の方々の存在に
疑問を感じてしまうのです。
いや、全員がではなくて大勢がとも思いません。
しかし、モノを作る立場からするとそれはコストです。
ベネフィットを守るためのコストではありますが。こうなってくると性善説やらの話になりそうなのでアレなんですけど
そのコストが法律家の方々が切磋琢磨されることにより上昇してしまう・・・
相手は法律家、つまり重要なのは相手に勝つかどうかになってしまうのではないかと。

まして陪審員制度となれば(一般人が決定権をを持つ以外にこの制度については無智です)
餅は餅屋という専門家集団のすごさが減少してしまわないかと。
この制度に関しては非常に反対です。餅は餅屋だと思っているからです。

ほんとうにとりとめのない文章ですみません。このような不安があるのです。
344無責任な名無しさん:05/02/20 02:00:17 ID:YRctELay
>>343
あれ?さっきと正反対の事言ってるよ。
コストが下がって裁判が頻発するって事を懸念してたんじゃないの?
まあ、市場原理が働けば、下がりすぎたコストは上がってくるんだろうけど。

陪審員制度ではなく、裁判員制度ですね。
アメリカの陪審員制度の様に、有罪無罪を決めるまでにしておいて、
量刑は裁判官が行う方が、いい様な気もしますが。
345今日は素面 ◆zRMZeyPuLs :05/02/20 19:29:25 ID:V4JxXl1o
>>344
はい、コストという言葉の使い方に問題がありました。
二つの意味でコストという言葉を使っていました。すみません。
まず、一つ裁判を起こすためのコスト。これは減少すると思っています。
その結果裁判が日常生活にもっと密接になると思います。
二つ目のコストは>>343で使った意味でのコスト。
これは個人あるいは集団全体での収支計算の中で発生する全コストに占める
裁判や訴訟に関係する費用の割合です。

一件の裁判を発生させるためのコストは減少するわけですが
その結果、裁判の件数が増加して
全体から見た裁判費用の意味でのコストは増加するのではないかと。

また、訴訟ですから勝敗が付きまといます。
少しでも優秀な法律家をほしがるのは当たり前で。
その方に対する報酬は大きくなるでしょう。

以上の理由で生産のためのコストよりもそれを守るための費用(二つ目の意味のコストです)が
大きくなる結果、生産性が低くなる可能性が怖いのです。



346無責任な名無しさん:05/02/20 22:27:29 ID:YRctELay
>>345
昨日よりは、だいぶ読みやすいなw
あなたの危惧してる事はだいたい解りました。
で、あなたの言う生産性ってのは、産業革命以来どんどん下がってきてますよ。
訴訟社会でなくとも、生産に携わってない第三次産業の比率は高くなって来てますし、
今後も第二次産業はどんどん自動化されていき、さらに人が直接行う生産は
減っていくでしょう。
347無責任な名無しさん:05/02/21 18:25:42 ID:PsPp4Utk
ジェトロ調査
 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、
中国で日本製品のコピー商品や海賊版CD、DVDの横行を防ぐ活動を強化する。
被害に遭っても経験が乏しく対策が分からない中小企業に役立つよう、
中国の制度や情報に詳しい職員を増員。コピー商品や海賊版に対する対応を整え、
日本企業の対中進出を促す考えだ。
ジェトロによると、中国で日系企業からの相談件数は昨年、月平均で300件程度あり、
増加傾向にあるという。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005021401001980

関連スレ
コピー商品登録で本物撤去 中国でしんちゃんグッズ 【上海21日共同】
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108975050/l100
348無責任な名無しさん:05/02/21 19:32:06 ID:aruN1AKo

ポータルサイト
オンラインゲーム最大手、ポータル大手の筆頭株主に
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200502200093.html
 中国最大のオンラインゲーム提供会社が、中国の大手ポータルサイト運営会社の筆頭株主となった。上海盛大互動娯楽有限公司(「互動娯楽」はインタラクティブ・アミューズメントの意)は19日、
ナスダック市場を通じて中国の大手ポータルサイト運営会社・新浪公司の株式の約20%を取得したことを発表した。購入価格は2億3000万ドル。
349無責任な名無しさん:05/02/22 14:06:48 ID:Y30WA3sO
法律の勉強してる皆さんに質問なのですが、
不正競争防止法よりも短くて、それなりに改正されている法令ってあるでしょうか?
私的な学術研究で使う法令探しているのですが、なかなか短くて改正がちまちま行われているのが見つからないので。
何か短い法令でも良いので知っているもの教えてもらえませんでしょうか。
350無責任な名無しさん:05/02/24 00:32:43 ID:uP4PWNHq

住民投票条例
 来年3月27日の合併を目指す千葉県成東、山武、松尾町と蓮沼村の法定合併協議会は23日、「太平洋市」に決めた新市名を見直し、住民アンケートで選ぶことを決めた。

 1月31日に「太平洋市」に決定したところ、住民らから電話や電子メールなどで121件の意見が寄せられた。「海岸線がわずか8キロしかないのに太平洋を使うのはおかしい」など、ほとんどが批判だったという。

住民投票 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BB%CC%B1%C5%EA%C9%BC
関連スレッド 厨房による住民投票について賛否
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1057718210/
351無責任な名無しさん:05/02/24 00:35:04 ID:uP4PWNHq
352無責任な名無しさん:05/02/25 22:39:33 ID:cdS4rp+m
太平洋市といい南セントレア市といい、いい年をした町会議員なんかが、恥か
しくないのかねぇ。コンビニ前にたむろする珍どもを見るにつけ、もうこれか
らの日本はダメポと思っていたが、大人もダメだったんだ。
353無責任な名無しさん:05/02/26 20:36:40 ID:rr9iL4ts
さっきまで、日テレ「世界一受けたい授業」で
住田裕子って弁護士が男女関係について、判例
を持ち出しながらフェミに走った「授業」をし
てたけど、番組で出した判例は全部その形で確
定したものなの?
354無責任な名無しさん:05/02/26 20:40:21 ID:0ziKneQ7
>>353
どんなのが出たの?
355無責任な名無しさん:05/02/26 20:56:37 ID:rr9iL4ts
>>354
1,夫に愛想を尽かした妻が、家から¥1680万相当の
預金通帳や有価証券を持ち出し夫が妻を訴えた件→妻の勝ち
2、♂の社長と♀の部下が海外出張の際、ホテルの1室
で翌日の予定を打ち合わせた際、社長が疲れて横になり
ベットを叩いてセクハラで訴えられた→社長の負け
3、会社内でシャワーを浴びた男性が、シャワーから出た直後
女性の上司に裸を見られて、セクハラだと訴えた→男性の勝ち


他にもあるけど、あと、「女は正社員でなければ
いけない。パートだと¥3000万(又は¥8千万)が生涯賃金で
正社員だとそれが¥2億4千万になるから」と言う趣旨の発言
もあり
356無責任な名無しさん:05/03/02 21:15:29 ID:5z+e747n
儒教思想
韓国国会は2日、男子優先で家系を継承することを定めた「戸主制」の廃止を柱とする民法改正案を賛成161、反対58、棄権16で可決した。
 男性優位の韓国社会の象徴とされる戸主制の廃止は女性運動の悲願だった。半世紀ぶりの戸主制廃止で、家族制度は男女平等を意識したものに生まれかわる。

 戸主制は、戸籍上の家長(戸主)を、父から息子、孫へと父系優先で継承し、子は父親の戸籍、妻は夫の戸籍にそれぞれ入ることなどを定めた民法の諸規定。
日本の植民地時代に皇民化政策の一環として導入され、独立後制定された民法に受け継がれた。日本では1947年の民法改正で廃止されている。(読売新聞) 2日 20:33
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050302i113.htm

戸主制廃止のための市民連帯

新聞に見る韓国
ttp://blog.melma.com/00128700/200501
357無責任な名無しさん:2005/04/13(水) 08:27:40 ID:iy1fACfh
さげ
358はむ:2005/05/14(土) 17:45:48 ID:gtg79n3D
はじめまして。友人に120万を貸したのですが、信頼できると思っていて
契約書を作らなかったのですが、いろいろ難癖をつけてきてなかなか返してもらえません
こちらも入用があり、必要なのですが・・・
口約束のみで書面がない場合でも法律的には大丈夫なのでしょうか?
どなたか教えていただければと・・・
359無責任な名無しさん:2005/05/14(土) 18:11:58 ID:Ah/QvMsP
>>358
まずは証拠作りが必要ですね
振込送金で金を貸していますか?手渡しですか?
今からだと電話で督促してそれを録音するのが一番簡単でしょう
いついつ貸した120万円いつになったら返してくれるの?と聞いて
相手の回答を録音しましょう
そうして証拠をとったら内容証明郵便で督促しましょう
360無責任な名無しさん:2005/05/16(月) 22:24:01 ID:rMGbGpzz
親が自己破産している場合、
娘のわたしが金融機関に就職することはでいないのでしょうか?
金融系は、身辺調査があると聞きますが、どの程度まで調べるのでしょうか?
本人が、借金してなければ大丈夫なんでしょうか?
アドバイスください。お願いします。
361無責任な名無しさん:2005/05/16(月) 23:02:24 ID:uApDKuk9
2ch管理人訴えるっていう京大卒が再び違法コピー販売開始。
名前欄がstar〜になってる人を煽ると大変おもしろいレスがもらえます。

【経緯】
公務員がヤフオクで違法コピー販売の副業やってて、ウィルスに感染→個人情報他ダダ漏れ
→2ちゃんに晒されて→自分のしてた事も棚上げして逆ギレ→管理人訴える→様子見のため出品停止
→2ちゃんねらーのショボさに気づく→再び違法コピー販売開始
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115636340/
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1115687677097.jpg
京大卒業証書↑
362最悪人生さん:2005/05/16(月) 23:04:01 ID:09NmNghj
姓名判断で今の画数が最悪に悪いと言われ、どうしたらいいかと悩んでいます。苦しいです。助けてください。名前の一部を変更したいんですがどのような手続きや理由がひつようですか?教えてください。お願いします。
363無責任な名無しさん:2005/05/30(月) 02:47:02 ID:Zf+fPyJv
妻が不倫をし、相手の男に慰謝料を請求し、示談をします。
示談は一回で全て済ませようと思っています。
和解示談書には絶対こちらの住所を記載しなければならないのでしょうか?
相手の男に こちらの個人情報を必要以上に知らせたくありません。
(署名&捺印は勿論します)
それと、示談書は当日和解となった場合は どの位保管するのが良いですか?

364無責任な名無しさん:2005/05/30(月) 07:03:49 ID:6G62tWaG
時効に関してですが

公訴時効が去年12月から変更になったみたいですが
去年12月前に起こした事件の時効はどうなるのでしょうか??

変更後の時効になるのでしょうか??

ちなみにどのような変更がされたのかご存知のかた
いらっしゃいますか??
365無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 21:18:33 ID:5CCLfolb
366無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 21:25:46 ID:1wzkae7g
367無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 22:31:50 ID:4zRRQazw
はじめまして、質問なんですが
よく刑事ドラマなどで
警察が参考人の家に事情聴取に行ってみると、
呼びかけても反応が無く、ドアが鍵が開いていて
「〜さん、いますか?」って言いながら入ってみると、
すでに死んでいた。
って言う状況よくありますが、
許可無く勝手に入っていいのでしょうか?
捜査令状とかって感じの書類が必要なんでしょうか?
368無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 02:38:01 ID:GzCQZGCj
>>367
ちょっと立ち入るぐらいならOK。
更に捜索したり、現場検証するには令状が必要。
だと思う。
369無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 03:09:25 ID:nAyR3tzM
>>364
改正部分については法務省でも公開されてる
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan27.html
「平成16年10月12日 刑法等の一部を改正する法律案」を参照。

で、附則3条2項で「この法律の施行前に犯した罪の公訴時効の期間については、
第二条の規定による改正後の刑事訴訟法第二百五十条の規定にかかわらず、
なお従前の例による。」と規定されてる。
平成17年1月1日施行だから、それ以前に犯した犯罪の公訴時効は旧法のまま適用される。
370無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 14:44:46 ID:kULlGAH0
>>369 >>366ありがとう!!!
371無責任な名無しさん:2005/06/19(日) 00:52:01 ID:tz6iP0Pt BE:159441247-
この問題、わかる人いますか?


AがBに対し、甲土地及び乙建物をBに売却する契約を締結したが、引渡しが未了の間に、落雷に
より乙建物が全焼してしまった。その後、Aは甲土地だけでも買いたいというCに甲土地を売却し、
Cはその旨登記を具備した。

以上の事実行為により発生する法律関係のうち、債権的効果及び物権的効果を条文番号を交えて
論じよ。
372無責任な名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:45 ID:+8pFKJPV
まずは要点

不動産の移転までの危険負担は特約が
無い限りBが負う。


373無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 01:22:51 ID:kJVXRSaf
新会社法案は、株式会社の会計情報の信頼性を高めるためにどんな仕組みを設けて
いるんですか?
374無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 17:33:31 ID:NLS/C6Bj
元会社の先輩に30万貸しました。返して欲しいと言うと
「親の借金やローンがあるから今年中は無理」と
それからは連絡がほとんどとれなく返すつもりは無いようです。
どうしたら早く返してもらえますか?

財産の差し押さえとかする事はできますか?
警察に被害届や民事で訴える事はできますでしょうか?

アドバイスお願いします。。


375無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 17:39:43 ID:/ur6wVR3
>>374
まずは借用書を書かせる

話はそれから
376374:2005/07/15(金) 18:11:18 ID:NLS/C6Bj
借用書を書いてくれない場合はどうしたらいいでしょうか?
377無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 18:14:26 ID:/ur6wVR3
>>376
いついつに幾ら借りた
と言う発言を内緒で良いから録音する
378無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 08:16:40 ID:/bBYsSRJ
http://www.geocities.jp/sinapusu2002/index.html
フランス政府の法律を非公式にアップしてみた。
379無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 00:55:16 ID:0IUAp3Rr
これから法律を勉強したいのですが六法全書など、良い出版社などありますか?
ここのこれはいいみたいな。ちなみに独学したいのですが…
今は図書館で本をいろいろ読みあさってる感じです。
380無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 04:25:00 ID:8nrKxCm2
>>379
六法全書買うやつはヴァカ。
初学者は判例六法(ユーヒカクか岩波の)
381無責任な名無しさん:2005/07/20(水) 22:42:48 ID:0l1fTSbm
私の口座に間違って100万振り込まれてたんですが、気にせず3万使ったんです。
そしたら、後日間違って振り込んだPという男から100万返せといってきました。
使った分は払えないと言ったら、Pが裁判を起こすと言われました。
私はPがやって来る前に一度銀行員に相談したんですが、銀行員は裁判が始まったら呼ばれますか?
また呼ばれなくてもいい方法てありますか?
382無責任な名無しさん:2005/07/21(木) 12:49:26 ID:TXcBRWXx
文章についての質問です。
あるゲームセンターでAがBの持ち物である、競馬ゲームのデーターが入っているカードを盗み、そのカードに在籍する馬でコインを儲けていた。そのことが判明し、BはAを見つけ、被害額を算定し支払うことを求めてAは了承しました。
そしてこの被害金をもらう権利をBがCに譲渡します。

この状況で譲渡証を作るとしたら、どの様な文章を書けばいいでしょうか。
この内容を細かく細かく書いては×だろうし、どこまで削っていいのかもわかりません。
分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。
383無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 07:45:26 ID:yNaoPz4s
学校で出された基礎問題です。
ある法務大臣は、新聞紙記者に対して、現行の憲法9条は守るに値しない規定であると言う
憲法を罵倒する車中談を発表した。この場合、誰が、誰の、どのような責任を
どのようにして追求することが出来るか論じなさい。(憲法63条の責任について)
384無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 16:54:42 ID:vtsBr4C+
>>381
普通は間違って入金したら「組み戻し」という手段で銀行に手続きしてもらうと思いますが、
いきなり本人から直接電話が来る場合は「押し貸し」という詐欺の可能性が考えられます。
詐欺師なら裁判はただの脅しで、実際には無いと予想しますが・・・

裁判になっても銀行員は呼ばれないでしょう。ところでなんで銀行員の心配してる?
不作為の詐欺か窃盗であなたが逮捕される事はどうでもいいのだろうか。
なにかあやし。
385無責任な名無しさん:2005/07/23(土) 16:46:28 ID:swcfLoLI
国際法と国内法との関係における
新二元論と二元論との違いは何ですか?
386無責任な名無しさん:2005/07/24(日) 03:16:29 ID:uIl8S5r7
普通に97万送金で済む話では。§703
振り込みの証明書送ってもらって確認してから返金すればいいと思う。
387無責任な名無しさん:2005/07/25(月) 18:00:10 ID:cNzKFEwk
駆け出しの大学生ですがよろしくお願いします。
民法419条の金銭債務の特則ですが
1 債務不履行になった場合、証明を要しないで損害賠償を請求できるということは
あらかじめ利息を取ると決めていなくても、不履行になったときから、そのまま利息を取ることができる。
2 利息は法定利率に基づくなら年5分取れる
3 もし100万貸してたら、債務不履行になった時点で5万円の利息がかかる
という解釈でよろしいでしょうか?
388無責任な名無しさん:2005/07/25(月) 21:20:56 ID:pvgFoO3P
>>387
1、2はそれでよいが、3はよく意味が分からない。
返済期限を過ぎた時点で5万円の利息が発生するという意味なら、間違い。
年利5%の遅延利息が日々発生するという意味なら、正解。
389無責任な名無しさん:2005/07/25(月) 22:36:39 ID:cNzKFEwk
>>388
なるほどありがとうございます。
でもちょっとまだ年利の概念が分からないです…
390388:2005/07/25(月) 22:55:31 ID:pvgFoO3P
1年間あたりに発生する(遅延)利息の、元本に対する割合のこと。
例えば、100万円貸していたのなら、年利5%の場合、
1年で5万円の利息が生じる。ということは、
1日あたり、5万÷365≒137円の利息が日々生じることになる。
これで、理解OK?
391無責任な名無しさん:2005/07/25(月) 23:04:27 ID:cNzKFEwk
>>390
納得!わかりました!
ほんとにありがとうございました!
392無責任な名無しさん:2005/08/14(日) 19:45:34 ID:qT1gBELh
http://www.geocities.jp/sinapusu2002/
フランス政府のセクト取り締まり法掲載しておりま。
間違いや情報が古い問うありましたらご指摘ください。
393無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 10:11:22 ID:2D+YBeEC BE:33768252-##
無理やり書かされた借用書って効力あるのですか?
394無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 11:41:32 ID:t+a3ij7X
運転免許証の裏に警察署の番号をボールペンで書いた場合
何か罪になりますか?
395無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 13:10:25 ID:cI6KRJFO
東京の私立大学法学部一年の者ですが、法律の勉強をしたいと思っています。
何からやったら良いのか分からず、とりあえず弘文堂の試験対策講座をやっていますが、
お勧めの勉強法などあるでしょうか?
396無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 13:47:34 ID:zV+8Wd2J
>>395
シケタイでもいいけど、出てきた条文は六法で引くこと。
判例も百選程度は読む。

シケタイを一通り読んだら、基本書も読む。
397無責任な名無しさん:2005/08/25(木) 00:58:09 ID:wUk+Z+eF
 私の家は持ち家、隣は賃貸です。その隣のネコが屋根裏伝いに入ってきて
天井板を踏み破ったり、庇の上に飛び降りて庇を歪めたり、トタン屋根の上を
歩いて壊したりとさんざんです。修理費用を要求したいのですが、可能でしょ
うか? 野良猫も多いので、天井以外は相手にうちのネコではないと居直られ
たら、証拠はありません。
398無責任な名無しさん:2005/08/25(木) 21:59:15 ID:YIQujvEy
>>393
無理矢理書かされたことを証明できるのなら、契約を取り消せる。

>>397
隣の猫の仕業であると証明できないのなら、無理。
証明できたとしても、隣の猫の飼い方次第では責任が否定されることもある。
399無責任な名無しさん:2005/08/25(木) 23:12:59 ID:RlyXhkmg
会計板からお邪魔します。お題は本日の会計士試験・民法より。

A保有のシャベルカーとB保有の絵画(贋作)について交換契約を締結しました。
契約当初両人とも真作と信じておりましたが、後に贋作であることが判明したので、
Aは契約を解消してシャベルカーを取り戻したいと考えています。
----------------------------------------------------------------------------------
契約の解消手段としては瑕疵担保責任(570条)と錯誤(95条)が考えられますが、
どちらを適用すべきでしょうか?
絵画が贋作であることが570条の「隠レタル瑕疵」に当たるかがよく分からないところです。
400無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 11:49:49 ID:eNiLMkGh
>>399
瑕疵担保責任も主張できるかとは思いますが、単純に重機を取り戻したいのであれば、錯誤無効でいいと思いますが・・・。
401無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 19:57:05 ID:TreGPEYr
>>400
ありがとうございます。瑕疵担保責任でもOKなんですね。
各専門学校が早くも予想答案を出し始めましたが、いずれも錯誤で論述していました。
両者が錯誤に陥っているので共通錯誤を論じてほしかったようです。
(論点落としてしまいました)
402無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 20:54:51 ID:mE8GmNPv
調停が不調におわり裁判になりそうですが。
裁判で財産分与等について、確定申告書(青色申告してます)や
預金通帳の提出は求められるのでしょうか、
403無責任な名無しさん:2005/09/08(木) 11:55:27 ID:g5iffWRa
あまりに基礎的なこと、
調べればすぐにわかることかもしれないのですが、
日本国憲法にお詳しい方、教えてください。
○×問題です。
微妙な言い回しのひっかけもあるかと思います。
×の場合、誤りの部分を簡単に補足していただけると嬉しいです。

@会計検査院は、国会及び国民に対し定期的に国の財政状況を報告しなければならない。
A内閣は、衆議院が解散されると同時に総辞職しなければならないが、
 新たに内閣総理大臣が任命されるまで、引き続きその職務を行う。
B予備費は、予見しがたい予算の不足に充てるため、国会の議決に基づいて設けられ、
 内閣の責任において支出されるものであるから、その支出については必ずしも事後において
 国会の承諾を得る必要はない。
C衆議院が解散された時は、解散の日から40日以内に衆議院議会の総選挙を行い
 その選挙から30日以内に特別国会を召集しなければならない。
D刑務所に未決勾留により拘禁されているものであっても、幸福を追求する権利を有しており
 喫煙の自由や、新聞の閲覧の自由を制約することは判例上問題があるとされている。
E国民は、日本国憲法が国民に保障する自由及び権利を濫用してはならないのであって
 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負う。
F報道機関の取材行為といえども、個人の人格の尊厳を蹂躙(じゅうりん)した場合は違法となる。
G外国旅行の自由は、公共の福祉のためになされる合理的な制限に服する。
H地方公共団体の議会の議員を選挙する権利は、外国人にも保障されている。

長々とすみません。
以上お答え宜しくお願いします
404無責任な名無しさん:2005/09/08(木) 13:01:35 ID:XPn8+MC7
おばかな私に教えてください。

Aは、実在するBの名前・経歴で履歴書を作り、C会社の人事部に渡した。
その際、顔写真はA本人のものを貼り付けた。

@有印私文書偽造罪と同行使罪は成立する?
Aどの行為が「行使」にあたるんでしょうか?
BC会社はAの顔写真を貼り付けてあったことで
 作成者Aと名義人Bの間にそごは生じないとしていいの?
405無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 01:16:58 ID:D26gcQpV
http://ameblo.jp/tackchan/
ここで勉強せよ
406無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 14:51:32 ID:evuzixF1
今年4月からの改正薬事法について教えて下さい。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:10:36 ID:3wq5M8eg
このままではぼける、と思うので、法律の本読んで勉強(頭の刺激)
したいのです。
 何かわかりやすい法律の本教えてください(民法とか生活にかかわるのがいい)
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:37 ID:GsmGPqGy
私は、訳あって、他人のローン組みでマンションを購入してもらう
のですが、権利を100パーセント私にできますか?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:40 ID:QtRlK33x
>>404
@ する
A 渡すこと
B よくない
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:00 ID:QtRlK33x
>>407
私が最初に読んだ法律の本は、
弘文堂から出ている「プレップ民法」(米倉明著)という
新書サイズの入門書でした。
大変分かりやすかったと記憶しています。
411無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 21:22:20 ID:OWOQXipm
法律を学びたい人、学び始めた人の質問どうぞ。
412無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 21:43:40 ID:tNWxfsA7
402 調停の中で、相手方から預金通帳のコピー等、求められませんでした?
413無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 04:58:55 ID:K6WJsiJ4
毎年毎年山ほど法律がかわったり新しく出来たりしていると思いますが
それって何処で公示されているんですか?
414無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:05 ID:q+LBavRg
>>413
正式にはすべて官報に掲載される。
手軽に検索するには、電子政府の法令データ提供システムがオススメ。
http://law.e-gov.go.jp/announce.html#shinki
415無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 20:28:59 ID:ciNAqXfx
すいません。宅建の過去問で悩んでるんですが、誰か教えてください。
H9 過去問
建物の所有者Cが公序良俗に反する目的でその建物をDに贈与し、その引渡し及び
登記の移転が不法原因給付である場合、CがDに返還を求めることはできないが、
その建物の所有権自体は引き続きCに帰属する。

答え 誤り
公序良俗違反のDへの贈与は、民法708条の不法原因給付に該当するので、CはD
に対して給付した建物の返還請求をすることはできない。そして、この場合、その
物の所有権は反対的効果としてDに帰属したとされている

H8 過去問
A所有の土地について、A→B→Cの順に売り渡し、それぞれ所有権移転登記がなさ
れた。Cが移転登記を受ける際に、AB間の売買契約が公序良俗に反し無効である事
を知らなかった場合、Cは、Aに対して土地の所有権の取得を対抗できる。

答え 誤り
AB間の売買契約が民法90条の公序良俗違反で無効である以上、Bに所有権は移転し
ない。したがって、善意のCも所有権を取得することはできない。

同じ公序良俗違反なのに、なぜ、前者は所有権がDに帰属し、後者はBに所有権が帰
属しないんですか?
この違いがわかりません。
416415:2005/10/04(火) 20:39:34 ID:ciNAqXfx
415に追記です。
H9年の答えの解説文は
×反対的効果
○反射的効果
ですね。
H8の過去問でAB間の売買契約が公序良俗違反により、Bに所有権が移転
(反射的効果)してしまったら、Cは所有権を取得できるんではないんですか?
417無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 21:30:24 ID:Dg7kqS5/
前問は、その場合、無効になるか、所有権はどうなるか、が趣旨なのではないでしょうか? そして次の問は『無効だった場合』が前提で問がはじまってるのではないでしょうか?的外れならすみません。私見まで。
418無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 21:46:51 ID:Dg7kqS5/
売買は双務契約でもあるから、交付、給付に含まれず、不法原因給付とは話がちがってくるのでは?後問は、単純に九十条を理解してるかを試す問いなのではないか、と自分は感じました。
419無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 23:57:29 ID:rSgfeV8e
新会社法を学ぶおすすめの教科書を教えて下さい。
当方、会計士受験生です。
420無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 23:58:55 ID:G6VvfetD
いやいや、公序良俗に反する売買契約に基づく債務の履行も不法原因給付になるよ・・・

公序良俗はあくまでも所有権の移転がなされるわけではない。
本来、契約は無効なので当事者は目的物や代金などの返還請求が可能。
その返還請求権が不法原因給付によって遮断されてしまう。
そういう意味で不法原因給付の「反射的効果」としてDは所有権を取得する。

後問については、本来AB間の契約は無効でBは無権利者。
無権利者から権利は取得できないからCは所有権取得不可能。
ただ、AB間では不法原因給付の反射的効果によってBが所有権を取得する。
421無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 01:12:25 ID:pSdypkas
>>420
え?ってことは後者はBのところに所有権が移動して、(反射的効果)
そこから(Cやその他)権利移動は不可になるんですか?
AB間→反射的にBへ権利移動
BC間→無権利者?により、所有権移転不可
って事ですか?
422無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 01:32:00 ID:c69/NKsH
>420 なるほど!ためになりますね。本質的な所有権の移動とは区別して、反射的効果による所有権の確定があると解釈していいのですね?あくまでBは無権だが(第三者に対して)反射的効果により所有権を得ると。
423無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 01:42:32 ID:c69/NKsH
→421 設問は『CがAに対して』ですよね。
424無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 13:32:20 ID:pSdypkas
>>423
ですね。
そうすると、
AB間→反射的にBへ権利移動
BC間→Bが無権利者により、所有権移転不可
CはAに対抗できない。
そうすると、この土地は権利移転ができないまま永久的にBのところ
に留まる、という事になるんですか?
もし仮にDがBより土地を取得しても、Aに対抗できないんでしょ?
そしてCは永久的にこの土地は取得できない?
これでOKなんでしょうか?
425裕一:2005/10/05(水) 14:11:37 ID:BMADL5kE
はじめまして。私は今、行政書士の資格取得を目指している23歳
(高卒)です。
ゆくゆくは司法書士の資格を取得し独立したいと思っています。
いきなり独立、開業とはいかないので、経験を積みたいと思うのですが、
皆さんはどうゆうふうに法律事務所を選ぶのでしょうか??
すみません、教えてくださいませんか。
426無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 14:50:47 ID:JiKfc50p
>>419
予備校のテキスト(もしくはレジュメ)が一番無難(範囲を絞るので楽、試験用の論点が記載されている)
だと思います。

会計士受験生
427無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 15:47:53 ID:sME/bofA
当方、法律に興味をもった高校生です。
憲法では財産権が保障されてますよね?
家宅捜索で財産が押収された場合って、財産権を理由に拒否とか早急な返還
とかってしてもらえないのですか?
憲法と刑訴法とかってどういうふうに優先順位がきまるんですか?
428無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 16:09:52 ID:01LQlr1X
憲法第35条 1項
 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を
受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、
正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する
令状がなければ、侵されない。

同第33条
 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、
権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状に
よらなければ、逮捕されない。

これを反対解釈すれば,適法な令状があるか,または現行犯であれば
所持品の捜索・押収ができると憲法自体に書いてある。

憲法と刑訴法なら当然に上位規範たる憲法が優先する。

429無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 16:09:32 ID:KIf2c651
今、借地借家法をかじっているんですが、借家における質問をさせてください。
一年ごとの自動更新のと契約書に書いてある場合、法定更新になるんですよね?法定更新を行なったあとは期間の定めがない賃貸借になるということは、
そこで賃貸人からの解約申し入れがあった場合、一年後からは立ち退き料は請求できないということなんでしょうか?
430無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 23:56:44 ID:XGZk9WsE
>>429
一年後っていつからの「一年後」?
解約申し入れからの一年後?
あとなぜあなたが「立ち退き料は請求できない」と思ったのかも詳しく。
431429:2005/10/07(金) 00:44:46 ID:PgYXvThn
>>430
すいません、本の私の読み違いでしたm(__)m
借家期間の定めがある場合の正当事由もない場合の正当事由も判断するものは同じだと書いてありました。
432無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 18:10:52 ID:WLMpSJdW
国際弁護士の愛人やってます☆
滝川クリステルに激似です♪
http://blogs.yahoo.co.jp/enreel
月々のお手当ては200マンくらいかなぁ・・・?(笑)

画像も見せちゃいますぅ・・・!!><
http://www.uploda.org/
[uporg209868.txt] [受P有]クリ 05/10/07/17:36:32
pass:kuri
433無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 23:05:22 ID:7jHxOR+F
初学者です。今、憲法の勉強をしてるのですが、55条と58条の違いが
いまいちピンときません。

55条 両議院は(略)議員の議席を失わせるには…
58条 両議院は(略)議員を除名するには…

この違い(議席を失うのと除名されるのと)がよくわかりません。
具体的にどのように違うのでしょうか?
法律の諸先輩方、よろしくお願いいたします。
434無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 23:42:26 ID:R2v+5zXW
>>433
適用場面が違う。
55条は、辞職、退職等の効力をめぐる「資格争訟の裁判」において、
議員資格を喪失させる場合の規定(国会法111条以下参照)。
58条は、院内の秩序を乱した議員に対する「懲罰の手続」において、
議員資格を剥奪する除名(国会法122条4号)を行う場合の規定。
435433:2005/10/18(火) 00:02:13 ID:MPpqsd6C
迅速な回答ありがとうございます。
2つの条文の違いがやっとわかりました。
また、国会法の条文も参考になりました。
アドバイスに大変感謝をいたします。
436無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:08:37 ID:uBljGKvW
すいません。
民法703条不当利得の解釈ですが、
Aがある家に引っ越した。数日たち、押し入れから金数万円を発見。Aは金銭面に無頓着な為「自分が酔っぱらって放置」してたと思いこみ金を使用した。
その後、以前の借り主だったBが押し入れのへそくりを思い出した。
BはAに不当利得返還請求できますか?
437無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:44:47 ID:KFEslYEu BE:439891586-
703条の法律要件
@他人の財産又は労務によって利益を得たこと
Aそのために他人に損失を与えたこと
B受益と損失との間に因果関係があること
C法律上の原因がないこと

当てはめ
@Aは見つけた金数万円を使用した
ABはへそくり金数万円を失った
BAがお金を使い込まなければ、Bはへそくりを失わずに済んだ
CAがBのへそくり金を手にいれることを正当視する実質的理由はない。

よって、BのAに対する不当利得返還請求は認められる。
438無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:58:45 ID:uBljGKvW
>>437
ありがとうございます。とても解りやすく助かりました。
439無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 19:02:49 ID:uBljGKvW
あともう一つですが、この場合>>456Aは善意を主張できますか?
440無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 20:08:06 ID:wwUnMxC2
>>439 善意でOKじゃないの?自分の金を使ってるつもりなんだから。
441無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 23:37:37 ID:TMB5jgRn
はじめまして。私は行政書士を目指して勉強中なんですがなかなかはかどらず・・・行政書士事務所に補助者として働きたいのですが募集なんかはしてませんよね???電話をいきなりかけて「補助者募集してませんか?」と言っても良いのでしょうか?
442無責任な名無しさん:2005/10/26(水) 01:06:58 ID:B26ubVJT
>>441
受験雑誌の後ろの方に求人が載っていることがある。
まあ、補助者として働いても試験勉強の役には立たないけど。
過去問中心で2週間あれば合格できる試験だし。
443無責任な名無しさん:2005/10/26(水) 08:53:54 ID:kWgBBHy0
ありがとうございました!通信で勉強してるのですが難しいですよね???二週間でいけますか???
444無責任な名無しさん:2005/10/26(水) 11:26:16 ID:B26ubVJT
だらだらと長期計画を立てていると余計に合格できない試験だと思う。
法律については、過去問の徹底反復で合格可能。
意味を考える必要はない。
教養については、大学受験用などの時事問題まとめみたいな本を眺めておけば足りる。
下手な行政書士用の時事問題集よりも、大学受験用の方が出来がよい。
445無責任な名無しさん:2005/10/26(水) 11:53:40 ID:/08q6HAJ
あの全然関係ない話なんですけど、いつも疑問に思ったことがあります。
よく浮気してるかどうかで探偵に依頼するのってプライバシーの侵害にならないんですか?
446無責任な名無しさん:2005/10/26(水) 11:59:21 ID:B26ubVJT
>>445
調査方法による。

仮にプライバシーの侵害になるとしても
人間は多かれ少なかれ他人のプライバシーを侵害して生きているわけで、
それ自体が直ちに法的な問題を生じるとは言えない。
問題の本質は、そのプライバシー侵害が適法な範囲内にあるかである。
447無責任な名無しさん:2005/10/26(水) 13:12:19 ID:kWgBBHy0
ありがとうございました!<<443
448無責任な名無しさん:2005/11/07(月) 16:55:53 ID:FH93GVnM
債権勉強していますが、保証人の項の

”現に利益を得た限度”と”その当時利益を得た限度”の差が分かりません。

できましたら、具体例付きでご教示願えたらと思います。
よろしくお願いします。
449B子:2005/11/10(木) 16:01:34 ID:4nBhU/Im
とても低レベルな質問ですみません。
この2つの行為をA子が訴えようとしています。
訴えられたほうは、裁判で負けますか?
またこんな話を調停に持ち込むこと出来ますか?
○友人A子が私に送ってきた数々の男がらみ(不倫・下ネタ含む)のメールをA子の元旦那に転送した。
私の意見としてA子の悪口も書いた
そのメールが証拠として全部残っている

○A子の親に電話をかけ不倫相手の嫁の名を名乗り「主人と別れてください」と言った

誰か教えてください。

450無責任な名無しさん:2005/11/11(金) 22:53:03 ID:YBAuK1TV
すみません。
クーリングオフに関してなんですが、宜しかったらご指導下さい。

妻が編み物教室に通うことになったのですが、1日目(先週金曜日)の授業を終えて先生の指導方法が肌にあってないらしく泣きながら帰ってきました。
理由を聞くと、とても指導者とは思えない指導ぶりで(半ばイジメに近い)その時間中に編んだセーターもとても機械で編んだとは思えないボロボロのセーターでした。
そしてその日の授業終了後、半ば強制的に入会金5千円と月謝5800円(月に4回)と材料費1500円を支払わされました。
妻は怖かったのでしぶしぶ払ったという事です。
本日でちょうどクーリングオフ期間の8日目になるので僕がその教室の先生に話をしに行った所、向こうは返さないの一点張り。
内容証明とか送ってませんので、本日の会話(日付入り)はすべて録音して保管してあります。

低額ですが、お金はお金だと思い、みなさんに相談に来ました。
返金は可能でしょうか?
可能ならば、いくら位の返金になりますでしょうか?
451無責任な名無しさん:2005/11/11(金) 23:13:31 ID:2ny+P16e
人権擁護法案について考えてください
452無責任な名無しさん:2005/11/29(火) 19:07:29 ID:wh3k8Zte
借り続けている月極駐車場料金に時効は成立するのか?
例えば50年未払いだったとか。
453無責任な名無しさん:2005/11/29(火) 19:20:52 ID:NnCqBN6n
ワンクリック詐欺のサイトを貼るのは、詐欺ほう助になったりしますか?
454無責任な名無しさん:2005/11/29(火) 21:16:04 ID:pjlpI2oc
>>452
何の時効?

>>453
場合によっては
455無責任な名無しさん:2005/11/30(水) 22:29:27 ID:vl2iYkQU
>>452
支払日が10年前以前のものは時効消滅を主張できる。
使用し続けているから時効が中断する、ということはない。
456無責任な名無しさん:2005/12/01(木) 08:58:12 ID:0nAkB54i
すいません、お金の貸し借りについての質問です。宜しければご指導頂ければ幸いです。

友人A子がB男にお金を貸しました。B男は『家賃等が払えず困っている。"絶対返すから"』と約束し、そのメール等もしっかり残っています。ところが、今現在、B男は支払い能力がなく、このままA子との連絡を切ろうとしています。

もし逃げられたら、この場合は訴えても大丈夫なのでしょうか?貸したA子が悪いという事にはならないか心配で…。それに相手に支払い能力がなければ訴えた所でお金は返ってこないと聞きましたが本当でしょうか?

ちなみにB男のA子に対する借金は十万単位であります。

どなたかお答え頂けたらと思います、お願い致します。
457無責任な名無しさん:2005/12/01(木) 09:37:52 ID:98JrZh6z
>>456
未成年ではないと仮定しての話で

今現在 支払い能力が無くても
将来 就業するなどの事情で
支払いが出来るようになるかもしれない
と言うわけで
まずは、借用書をかかせましょう

んで、時効は十年なので
消滅時効が完成しそうになったら
その借用書をもとにして
支払い督促でもやりましょう
458無責任な名無しさん:2005/12/02(金) 16:41:30 ID:R3V2giU+
>>457さん
反応ありがとうございます。456です。
A子もB男も成人しています。
借用書を書かせる…との事でしたが、
相手が書いてくれない場合は、やはり諦めるしかないのでしょうか?
お金を借りたこと事体を無しにされようとしているのですが…

振り込み明細なども残っていますが、そういったものは
相手にお金を貸したという証拠にはならないのでしょうか?

何度も申し訳ありません。
457さんの他にも、お答え頂ける方がいらっしゃれば
教えて頂けたら幸いです。小さいことかもしれませんが、
やはりお金の問題なので、適当にはしたくないと思いまして…

申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

459無責任な名無しさん:2005/12/05(月) 00:13:34 ID:sYRRTUgr
460無責任な名無しさん:2005/12/05(月) 10:31:07 ID:HjeWX+kV
あげておきます
皆さん答えが見つかると良いですね
461無責任な名無しさん:2005/12/05(月) 10:57:34 ID:c7NpMbao
同意殺人について
死にたいという父親を殺そうとした子供(まじめな好青年)が用意した毒入り飲料を母親が知らずに父親に飲ませてしまった場合はどうなりますか?
462無責任な名無しさん:2005/12/05(月) 11:06:56 ID:0jtrLP6n
>>458
録音は?
電話の録音機能や直接会話ならボイスレコーダを活用

相手の承諾がなくても証拠として認められる
但し、盗聴器を仕掛けるのは×

何気ない世間話で人物を特定出来るような会話をして
☆金を借りた
とか、或いは
☆今は返せない(借りた事が前提の発言)
などを言わせて録音する
貸した日付も何気に言う

463無責任な名無しさん:2005/12/05(月) 11:56:18 ID:9VJ8y6eC
>>461
回答するには情報が足りない。
どういう経緯で飲ませてしまったのだ?
それから、結果は発生したのか?
464無責任な名無しさん:2005/12/07(水) 17:29:40 ID:y4mv1HhD
>>456
『家賃等が払えず困っている。"絶対返すから"』と約束し、そのメール等
の等とは何でしょうか?

振込みの明細は男に金を渡したという事実の有力な証拠になります。
そのお金が貸したものであることを証明するためには、
上記メール等が証拠になりえますので、それらを併せて少額訴訟を起こしましょう。
465無責任な名無しさん:2005/12/21(水) 18:37:18 ID:vzuEWX0S
法学部の論述試験の答えをうまく書くにはどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)教科書何回も読んだらいいんですか?でもいざ書けっていわれたら何かいたらいいかわかんないですぅ!
・゚・(つД`)・゚・.
466無責任な名無しさん:2005/12/21(水) 20:34:53 ID:s5iJ8tc8
>>465
どこかで良くできた答案を探して書き写せ。
何通か写せば、なんとなくリズムがわかる。
必要な論点知識はちゃんと記憶しているのが前提だがね。
467無責任な名無しさん:2005/12/21(水) 23:07:26 ID:fkScGLOK
>>465
単位が欲しいだけなら、授業をきっちり聞いて
範囲部分の教科書を数冊読めば十分
468無責任な名無しさん:2005/12/22(木) 00:24:12 ID:vyFuKykB
>>465
事案分析型なら:問題提起→規範定立→あてはめ
知識整理型なら:処理の流れに沿って書く

条文と判例の引用は忘れるなよ
何を書くかは教科書とノートを読め
469無責任な名無しさん:2005/12/22(木) 05:05:04 ID:gz/cUbth
>>461

何がどうなるのを知りたいのか分からない。
470無責任な名無しさん:2006/01/05(木) 07:20:20 ID:VfUEN4AT
法律相談スレでも聞いたのですが、誘導されましたので、こちらでも相談させてください。

海外在住の私と日本から短期留学で来た彼女が、海外で結婚し、日本でも籍を入れて、
彼女が日本へ帰国し、離婚したいということで、調停や裁判をした場合、離婚は認められますか?
このケースでも私が出廷しなければ、相手の言い分が全て通る事になりますか?

どこかで、出会ったのが海外で結婚生活のメインが海外であるなら、日本で離婚裁判しても離婚は認められないというようなことを読んだのですが、気のせいでしょうか?

補足:私は、日本国籍を有していますが、日本には住民票はありません。
471無責任な名無しさん:2006/01/10(火) 23:30:41 ID:toL7KTDX
ライブチャットの動画画面をデスクトップ録画するってことは違法なんですかね?
それと、そういうのしてるとバレます??
472無責任な名無しさん:2006/01/11(水) 20:31:51 ID:Sp2Lr/Qd BE:146630944-
>>470
国際裁判管轄の問題がからんで難しい問題かも。
 最高裁大法廷昭和39年3月25日判決は、外国人間の離婚事件についてではあるけれど、
日本国に国際裁判管轄を認めるには、原則として「被告の住所がわが国にあること」が
原則として必要としている。ただ、日本国籍者同士の離婚で、日本国内に国際裁判管轄
が認めらないのかどうかは、学説上も不透明。
473無責任な名無しさん:2006/01/18(水) 08:56:29 ID:CxdUXo+B
無視すると逆恨みして、嫌がらせされる可能性が高い奴なんです、いわいるチンピラなんです。
皆さんなら、本当にかかわりたくない嫌な奴(危害を加えてくる奴)だったら、どうしますか?
例えば、わたしは、ひどく危害を加えてきた人は(記憶に残るほど)は無視で、
そうでもない人は、軽くあしらうで考えています。皆さんはどうな幹事でしていますか?

私もこのようなことで悩んでおります。アドバイスいただけたら幸いです。

嫌がらせで、車を壊された
道で因縁をつけられた。

法的にやめさせる方法はありますか?

 
474無責任な名無しさん:2006/01/18(水) 14:01:07 ID:EoOlHdi1
民法709条と710条の内容について知ってらっしゃる方どなたか教えて下さい!!
475無責任な名無しさん:2006/01/18(水) 16:29:37 ID:uMhLbpDQ
>>474
条文そのものは検索すれば、すぐに見つかる。
もうちょっと質問を絞っておいで。
476無責任な名無しさん:2006/01/31(火) 14:31:54 ID:4xmTxVf/
イベントで芸能人を撮った写真を無断でお店に飾ってもOK?
例えば、野球場で撮った選手の写真とか…
477無責任な名無しさん:2006/01/31(火) 20:54:31 ID:rYI8Zcn2
他スレから法律相談に行けと言われて来たのですが、どのスレが適切かわかりませんでした。
ここでスレ違いでしたら適切なスレを教えてください。

通信教育の勧誘電話についての相談です。
実は平成14年にキャリア21というところでシスアドの通信教育を申し込んだんですが、職種が変わったためその資格が不要になりました。
でも、その時の契約が生涯学習のコースだということで、今、アフターフォローの会社だと名乗る「ジョイ」という会社から資格を取るのかとらないのか?
取るのなら今から一年がんばれるように教材を送る、辞めるのなら今までの登録料や資料等の費用が発生しているのでそれを払えと言われています。
当時、キャリア21に40万円ほどを支払っているのに更に別費用が必要と言われているのです。
これってそのまま鵜呑みにしてその「ジョイ」という会社と話を進めて行っていいものなんでしょうか?
アドバイスを頂ければ幸いです。
また相談できるサイトなどありましたら教えてください。
しつこい電話で本当に困っています。
478無責任な名無しさん:2006/01/31(火) 21:07:32 ID:Illb+N/n
>>477
>ここでスレ違いでしたら適切なスレを教えてください。

やさしい法律相談part159
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1138290322/

>辞めるのなら今までの登録料や資料等の費用が発生しているのでそれを払えと言われています。

当初の契約内容を見なければ正確なことは言えないが、とりあえず、相手の
言うことを疑ってかかるべき。

>また相談できるサイトなどありましたら教えてください。

国民生活センター、各地の消費生活センターへどうぞ。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
479無責任な名無しさん:2006/01/31(火) 21:49:19 ID:E9WDAxSx
すいませんが、罪刑法定主義って法令なんですか?

法令だったら番号、形式も教えてくれませんか?
どこで聞けばいいのかわからないので。。

本当に申し訳ないのですがお願いいたします。
480無責任な名無しさん:2006/01/31(火) 21:55:04 ID:ESJSc758
>>479
罪刑法定主義に関する直接の規定はないが根拠となる条文はある。
憲法31条、39条前段
481無責任な名無しさん:2006/01/31(火) 22:11:04 ID:E9WDAxSx
480さん、ほんとにありがとうございます。助かりました。
482:2006/01/31(火) 22:32:16 ID:X8LpthOc
おじゃまします
ご相談なのですが、私は元彼女に200万借金してしまいました(実際は彼女のカードを借り
キャッシング)返済は1日も送れた事も不払いも一度もありません。
ですが、10月頃から元彼女の様子がおかしくなり「一括返済」を求めてくるようになり
その借金のせいで体調を壊したとまで言ってくる様になりました。
私は不払いもしていないのですが、元彼女はいきなり私の兄の会社に行き、私の
借金の事、結婚を前提に付き合っていたので結婚詐欺だ!
と泣きついていたそうです、そのせいで、私はそれまで順調だった仕事も全てを
失いました、兄には脅迫され、その仲間も自宅までおしかけて来て「指を詰めろ
引っ越せ、埋めるぞ」と脅迫されまくっています。
それに、私のYHOOのIDも本日潰されました。
私は仕事柄YAHOOのオークションを利用する事が多くこれを潰されると死活問題です
元彼女はクレジット会社の返済期日を期日と思っておらず、クレジット会社
の期日5日前を勝手に期日と考えそれに遅れるとまた兄貴の所に泣きつくのです
そうするとまた鬼のような脅迫の日々です。
もう死んだ方が楽です。
明日、警察に被害届を出したいのですが、出すとまた「お礼参り」で今度は私の
指か腕の1本や2本はむしられるでしょう。
どうせそうなるなら、道連れに一緒に地獄に行こうかと思います。
乱文、長文申し訳ありませんでした。
最後まで読んで頂いてありがとうござしました。

483美紀:2006/02/01(水) 09:38:52 ID:bBbO4yzJ
軽犯罪法についてどなたか詳しく教えてください。 どんなデメリットなどありますか?
484無責任な名無しさん:2006/02/01(水) 10:45:40 ID:iatMZ6tJ
>>483
質問の意味が分かりにくい。
デメリットとは?
485無責任な名無しさん:2006/02/01(水) 10:53:58 ID:7VJtJVB/
親権について相談したいんですが
486無責任な名無しさん:2006/02/04(土) 21:36:32 ID:XdxCuKT/
>>485
こちらへどうぞ

★離婚に関する総合相談スレ20★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1137764423/l50
487無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 18:39:00 ID:6BnJkBde
文化通信(速報)18年2月8日(13953号)第三種郵便物認可
◎視聴者参加型ch「PartiTV」 計画中止
収益に問題、今後社員やスタジオ対応へ
ジュピターTV、新chの放送計画断念へ

ジュピターTV(竹岡哲朗社長)グループは、ことし2月頃開局を予定していた新チャンネル「PartiTV」(パーティTV/ジュピターエンターテイメント(株))の放送計画を中止した。
 収益性や双方向システム構築などの問題が理由と見られる。昨年12月に放送計画を凍結、今年1月までに正式に計画中止の判断を下した。
 計画では、ジュピターTVグループとしては、コスト面でも「ショップチャンネル」をも上回るのではといわれるほどの大規模な事業計画を構想していた。それだけに事業断念による、投資分の損失等々、影響がありそうだ。
 同チャンネルは、日本初の視聴者参加型放送として2年ほど前から準備。東京・四谷にスタジオ(新宿区1−11−17)を設け、番組は生放送を中心に制作し、参加費を徴収するなどしてインタラクティブな展開を目指していた。
 ジュピターTVグループの「ショップチャンネル」をルネ・アユ氏をはじめとした体制を組み、既にスタッフを募集し、120〜130名程度を採用した。広告代理店にも一部プレゼンし、スカパー!やCATV、HITS等は放送開始へ待機していた。
 しかし、予定していた昨年11月15日の開局から今年2月開局へと遅れるなど、立ち上げが揺れていた。
 採用したスタッフのうち正社員は数十名で、大半は契約社員。そのため、契約社員は期限切れ等で順次退社しているが、事業中止のための事実上の解雇で、2月1日には十数名が退社している模様。社員スタッフやスタジオ等、今後の対応が課題になっている。
 ジュピターTVは、現在18のチャンネルの出資・運営に携わっている。昨年2月には「リアリティTV」を開局するなど、多チャンネル展開を推進している。
488無責任な名無しさん:2006/02/21(火) 18:51:11 ID:1t8jSrVX
文章が理解できないあほなわたしです。
皆さん教えてください。

契約書で
「本事業の乙に対する債務に関して、甲は個人としての連帯保証をおこなう。」
と書いてありますが、

乙が言うには、この文章は、たとえば「甲が乙に対して債務や負債を負わせた場合
甲は個人として会社と連帯責任を負う」という意味ですよと言っています。
それで解釈して良いのでしょうか?

もし乙が破産して多大な負債があるばあい甲は連帯責任はあるのですか?
乙は「そういう事は、この文章で書いていない。」と言っています。

正解?
詳しく教えてください。 m(_ _)m

489無責任な名無しさん:2006/02/21(火) 23:00:00 ID:xGoUf8zu BE:36658122-
よく分からない部分もあるのだけど、推測するに、
 まず、とある会社があって、その会社が、何らかの事業を行おうとしている。
 その事業を行う途中で、その会社が、乙さんに対して、お金を払う義務を
 負うことがあるかもしれない(乙さんへの借金かもしれないし、乙さんに迷惑を
 かけた場合の損害賠償責任かもしれない)。
 そのような場合に、「甲さんも、会社と一緒になって、乙さんにお金を払う義務を
 負います。」。
というのが、契約書の記載の意味だと思う。
490488:2006/02/22(水) 07:08:54 ID:Wn5j2CIU
>>489さん有難うございます。

乙の会社で、ある事業をするに当たっての契約内容の一部です。
乙さんは>>489さんの言っている内容の文を書いているそうです。

私の心配事は、乙さんが、もし破産などした場合に甲は>>488の契約文の内容で
連帯責任を負わなければならない事は無いのでしょうか?
無ければいいのですが

「本事業の乙に対する債務に関して」と書いてあるので、>>489さんの言っている内容のみの解釈でいいのでしょうかね???

連帯保証という言葉が嫌いなもので神経質になっております。


491無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 07:53:46 ID:jRUuA4YO
>>490
>「本事業の乙に対する債務に関して、甲は個人としての連帯保証をおこなう。」
という条項だけを考えるなら、 乙が負っている債務については、甲は何ら責任を
負わない。だから、乙が破産しても、乙の債務を甲がかぶるような事態は生じない。
492労働基準法の116条(適用除外):2006/02/22(水) 23:18:14 ID:XC0UoKX3
労働基準法の116条(適用除外)

2 この法律は、・・・・家事使用人については適用しない。

とありますが、家事使用人とは、どういう意味で、どこでなにで調べればわかりますでしょうか?

マンション管理組合で1日4時間週6日=24時間雇用で、職務内容は廊下掃除、植物水くれ(約10分)、たまに銀行へ行って送金、帳簿付け程度の簡易な労働です。

こういうのは労基法116条2の類推適用にはならないのでしょうか?

493無責任な名無しさん:2006/02/23(木) 21:07:25 ID:8zZtjoSP
>>491
有難う御座います。
494無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 01:37:27 ID:Gga4w7Cq
相談何ですが、妹が前彼にお金を貸したのを返してくれないと相談があり、前彼に電話をして話したんですが、その前彼の話ではお金を貸してとは言ってない、貰ったんだと主張された場合お金は返してもらえないんでしょうか?
495無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 02:57:30 ID:n+Mzre7s
>>494
本当にあげたものだったのなら返してもらえない。貸したのなら返してもらえる。
本当がどちらなのかは本人のみ知ることだが、、裁判所に訴えると解決するかもしれない。
それが嫌なら、神のお告げを受託するしかない。
496無責任な名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:57 ID:34v/K4E/
しつこい勧誘電話に対して
@「どこでこちらの電話番号を知ったのか?」との相手への問い合わせ
A「もう電話しないで欲しい」と相手に申し出たのにまたかけて来た場合に対する
 法的手段は?
こういうケースの法的制裁を教えてください。
ちなみにAのケースは確か法律にあったと思いますが、なんと言う法律ですか?
497無責任な名無しさん:2006/03/05(日) 00:02:56 ID:gk7Wp0RP
>>494
借用書とかメールとかなんらかの証拠がないなら
返してもらうのは難しいだろうね。
498無責任な名無しさん:2006/03/05(日) 01:02:31 ID:nwzGzV+k
相談はやさしい相談スレへ。
499無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 18:58:59 ID:RKcxE2KH
現行司法試験合格のために法律の学校に通おうと思ってるけど・・・
どこが実績のある学校なんでしょう?
500無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 19:07:18 ID:GdhRrOx8
>>499
司法試験板へ。
現行って旧試験のことかな?
501無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 19:27:56 ID:RKcxE2KH
そうです
502無責任な名無しさん:2006/03/07(火) 18:49:38 ID:quGSZRFw
趣味程度で法律を勉強してみたいのですが
せっかくなら仕事や私生活で役に立ちそうなところから学んでみたいと思っています。
初心者が入り込みやすいような参考書などオススメがあったら教えて欲しいです。
(軽く書店を回ったのですが立ち読みした程度ではどれがよさげか難しかった・・・)
503匿名:2006/03/07(火) 22:53:31 ID:smz1oqWH
司法ジャーナル2004年6月28日号ニュース速報
その4より
【弁護士懲戒】大阪弁護士会、
北尻総合法律事務所の工藤展久氏を戒告処分に
●弁護士12年のキャリア
日弁連は2004年6月25日付の官報に
大阪弁護士会が78年度日弁連会長を努めた弁護士会の長老、北尻得五郎氏(88)が主宰する
北尻総合法律事務所の工藤展久(42)=92年登録、44期=を戒告処分にした旨を公告した。
504匿名:2006/03/07(火) 22:54:08 ID:smz1oqWH
公告
大阪弁護士会がなした懲戒の処分について、同会より以下のとおり通知を受けたので、懲戒処分の公告及び公表に関する規定第3条1号の規定により公告する。
                  記
1懲戒を受けた弁護士 氏名 工藤展久
登録番号22505
事務所 大阪府大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル501
北尻総合法律事務所 住所 大阪府吹田市千里山東4-8-3-604
2懲戒の種別 戒告
3処分の理由の趣旨
被懲戒者は、A及びBからCの懲戒請求者に対する預託金返還請求訴訟の依頼を受け、
Cの委任意思を直接確認しないまま、
Aらの用意したCの委任状などを用いて、
2001年11月13日訴訟を提起し、2002年3月29日、
全面勝訴の判決を得た。
その後、Cが本件に全く関知していないことが判明し、控訴審においては、同9月4日、
本件訴訟の提起及び追行が無件代理行為で不適法なものであることを理由に一審判決が取り消され、
訴えを却下する旨の判決が言い渡された。
被懲戒者は、1998年頃からAの紹介で数件の預託金返還請求事件を処理しており、
本件においては、C名義のゴルフ入会保証金預かり証書の原本を預かるなどの事情があったとしても、
被懲戒者がCに対し本件訴訟提起の意思を直接確認するべきであった。
それにもかかわらず、被懲戒者がこれを怠り、
本件訴訟を提起し、追行したことは、
Cが懲戒を求める意思がないことなどの事情を勘案しても、
裁判の公正及び適正手続の実現に努める弁護士の義務を怠り、かつ弁護士に対する社会の信用を失わせるものである。
以上の被懲戒者の行為は、
弁護士法第56条第1項の品位を失うべき非行があったときに該当する。
4 処分の効力の生じた2004年5月24日
2004年8月1日 日本弁護士連合会
「日本弁護士連合会の発行書物
自由と正義の平成16年8月号」より
別で、ある女性にストーカーをして、ネットにエロ写真を貼り、「レイプして自殺させるか殺してくださいな」とある。悪徳三流エロストーカー弁護士や事務所に依頼すると危険。「工藤展久」「北尻総合法律事務所」で、検索を。
505無責任な名無しさん:2006/03/08(水) 00:50:41 ID:s9BAx7Y7
>>502
伊藤真の民法入門
506無責任な名無しさん:2006/03/08(水) 01:13:58 ID:WTRiW84J
>>502 米倉明「プレップ民法」(弘文堂)・・・新書サイズの民法入門
507薫だよ:2006/03/08(水) 09:26:38 ID:4a++2mC7
http://blogs.yahoo.co.jp/minnasine86/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&p=3
さておいで。マラコイデス。来いデス。
508502:2006/03/08(水) 15:04:09 ID:KwCsMPSU
>>505>>506
ありがとう、ありがとう。メモって書店行った時に探してみます。
509無責任な名無しさん:2006/03/13(月) 14:05:44 ID:2TyxDtaf
マンション管理組合です。理事長です。
管理人(請負で業務委託)の最後の月の委託料を払わなかったのですが
相手が雇われているとして、労基所に申し立てをし、監督官からTELがあったのですが
いきさつを書き労基所に上記旨を書いたものを他の管理人に監督官に持って行ったもらいました。
 請負は労基所になじまないと思うのですが、労基監督官から呼び出しがきたら、行かなければ
ならないのでしょうか?
行かないと何かなるのでしょうか>
510無責任な名無しさん:2006/03/13(月) 14:19:55 ID:fZnW+xIT
請負じゃなくて委任契約だよね?管理に請負契約はなじまないかも。。。
ま、そんなことはおいといて。
委任であったとしても実質的に雇用と変わらない実態なら労基所から指導が入るかもしれません。
呼び出しがあったら素直に応じた方が良いでしょう。
そこであなたの思うところを述べるのが良いと思いますよ。
511無責任な名無しさん:2006/03/14(火) 01:33:27 ID:ELFMqXiF
法学検定4級の勉強をしようと思うのですが
よろしければアドバイスをお願いします。
過去問の本を手に入れましたがどのような勉強法で勉強していくのがおすすめでしょうか。
私がいまやっている方法は30分15問のペースでノートに解答と根拠になる理由を記述して、
答え合わせを繰り返す方法です。
解説通りの根拠だったらOKで違っていたら繰り返し復習してます。
512無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 16:17:00 ID:YMUQx9s+
お願いします

今法学部三回生なのですが

大学二回生になって専門科目を取るようになってから、単位をぼこぼこ落としてしまいました
このままでは卒業が危ぶまれるくらいマズイ事態です

法律、政治学、法制史、政策、行政、国際法の良い勉強の仕方、答案の書き方教えてください

お願いします
513無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 16:28:45 ID:yla0907Y
まず、各科目の先生に相談に行きなさい。
先生に顔を覚えられれば単位を落とす確率が下がる
(敵も人間だ)。
答案の書き方を教えてもらえれば、それでOKだし。
514無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 17:41:13 ID:YMUQx9s+
なるほどそうなんですか
515無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 18:39:43 ID:nVqolcB6
高い金払って大学言ってるんだから、先生をとことん利用すべし。
516無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 21:50:24 ID:YMUQx9s+
教授のおっしゃること

特に法学部の教授は意味不明なんですが

どうやってノートとったらいいんですか?
517無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 21:52:56 ID:yla0907Y
意味がわかる程度まで予習・復習しなさい。
まずは、それからだ。
518無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 01:28:20 ID:+XLTXs1R
>>510

> そこであなたの思うところを述べるのが良いと思いますよ。

ありがとうございました。
労基官の権限を調べるには何を調べたらいいのでしょうか?
労基法にはほとんど書いてないのですが?
519無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 07:35:14 ID:Z6OPN/Sn
他のスレッドでも質問したのですが、要領を得なかったのであらためて質問いたします。

松本智津夫(麻原彰晃)被告は、憲法で保障された
裁判所において裁判を受ける権利を奪われたことにならないのでしょうか?
弁護団が控訴趣意書を提出せず、裁判引き延ばし戦術が失敗に終わった事により、
松本被告は自らの意思とは関係なく、2審3審の裁判を受ける事が
できなくなってしまったという事にはならないのでしょうか?
520無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 13:18:55 ID:17+fSQH2
裁判を受ける権利は審級の利益まで保証するものではない。
521無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 14:47:57 ID:78AqFNK8
終身定期金契約においてどのような場合が双務契約になり、
どのような場合が片務契約になるのかわかりません。わかる方
いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
522無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 15:02:21 ID:ql9kh+GJ
とても法律に詳しい方がいらっしゃるようなのでもう一つだけ
質問させてください。

憲法で明記されている天皇の国事行為である大赦・特赦・刑の減刑を認証する行為及び
内閣の大赦・特赦・刑の減刑を決定する行為は、司法権の独立という面で違憲にならなのでしょうか?

憲法の勉強をしていてなんだかひっかかったので質問させてください。
523無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 16:03:51 ID:qR5g7bV4
>>522
「憲法」に明記されている制度それ自体が
「憲法違反」になったら変です
524519:2006/04/03(月) 19:32:13 ID:a3+PN6WB
>>520
どうもありがとうございました。
525無責任な名無しさん:2006/04/20(木) 12:38:41 ID:b3JApQSQ
すいません。質問なんですが法律研究所ってところからはがきがきたのですがこれは詐欺でしょうか?
内容は全国の人に財産台帳?ってのを見せてもらって研究してるみたいな。  見せてもらったら謝礼だすとかって怪しいですよね?
526無責任な名無しさん:2006/04/20(木) 12:43:05 ID:UlFgo6qO
>>525
マルチはしないようにな。
527無責任な名無しさん:2006/04/20(木) 19:39:46 ID:b3JApQSQ
525です。家に訪問するとのことなんですけど完全シカトでいいってことなんでしょうか?
528:2006/05/04(木) 06:26:54 ID:3UMxOpQU
娘(17)が不良少年(17)と付き合ってて 毎回家出をする様になり ついには私の車を盗みました。
不良少年は去年、車を窃盗して無免許運転でパトカーに追われて 事故を起こして少年院送りになったそうです。他にも犯罪有(ネット詐欺・万引き・バイク窃盗)
少年はとても卑怯な奴で 次に何かしたら、また少年院に戻されるので うちの娘に罪をきせたり嘘ばかりです…

法律に詳しい人(弁護士ではない)に聞くと 殆どの運転は少年・娘に運転まで教えているのに、法律上悪いのは鍵を取った娘で 下手したら その鍵を持ち出せる所に置いていた私のせいだと 言われるから裁判にも出来ないよ!と言われました。
私にしたら その少年とさえ付き合ってなければ 娘は車を持ち出す事も無免許運転もしてないわ!と言う気持ちです。
少年をどうにかしたいんですが やはりどうにもならないんでしょうか?少年法とかで ろくでもない奴を守るべきなんでしょうか…
本当にひどい奴が捕まらなくて それに振り回されてる方が罪なんて許せません!

長々と書いてすみません… 何か言い方法、悪い方法 ひどい方法でもいいです 誰か教えてください。よろしくお願いします

529:2006/05/04(木) 06:33:51 ID:3UMxOpQU
娘(17)が不良少年(17)と付き合ってて 毎回家出をする様になり ついには私の車を盗みました。
不良少年は去年、車を窃盗して無免許運転でパトカーに追われて 事故を起こして少年院送りになったそうです。他にも犯罪有(ネット詐欺・万引き・バイク窃盗)
鍵を取った娘も悪いんですが、運転を教えた少年は何の罪もならないんでしょうか? 本当にひどい奴が捕まらなくて それに振り回されてる方が罪なんて許せません!
何か言い方法、教えてください。よろしくお願いします
530:2006/05/04(木) 06:36:54 ID:3UMxOpQU
すみません…携帯からなもんで…
サイズが大きいとか書いてたから 文を短くしたら 二つ出てしまってました。
お許しください
531無責任な名無しさん:2006/05/05(金) 14:33:55 ID:Bf9b0ZU2
>>528-530
スレ違いなので下でお願いします。

やさしい法律相談part172
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1145971186/
532初心者:2006/05/06(土) 12:25:14 ID:+a3Uk4dK
自社製品に使用者の健康を害するおそれがあることが
判明したにもかかわらず、これを放置し消費者に健康
被害が生じたという場合、企業や企業従業員はどのような
罪責になるのでしょうか?
533無責任な名無しさん:2006/05/06(土) 13:05:57 ID:qGmHxMrW
>>532
マルチ
534初心者:2006/05/06(土) 13:26:22 ID:+a3Uk4dK
マルチって何ですか?
535無責任な名無しさん:2006/05/06(土) 13:31:01 ID:qGmHxMrW
ローカルルール
 第十一条 同一の質問を複数のスレですること(マルチポスト)は禁止です。
 第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい。
536初心者:2006/05/06(土) 13:34:06 ID:+a3Uk4dK
すみませんでした。
537無責任な名無しさん:2006/06/16(金) 02:37:52 ID:3JaKs+ao
>>532 業務上過失・・・・
538無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 19:23:38 ID:IS+Ni/tO
法学質問スレとかぶってない?
539ポテチ忠臣蔵 ◆tsGpSwX8mo :2006/07/28(金) 20:46:46 ID:IDJ7ItDY
裁判員制度の導入にしたがって、小学校から法律の勉強をさせて欲しいな
裁判員制度になれば冤罪も減るだろうし非常に期待できる
540無責任な名無しさん:2006/08/01(火) 23:00:14 ID:LlgdDapq
ふうむ。
541無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 02:34:51 ID:uHGewmki
>>539
むしろ増えると思ってるんだがな・・・
上手く仕組まれたら一般人は騙されるお
小学校から勉強は賛成
542無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 16:27:24 ID:Cq18OYgI
名誉毀損による不法行為の要件ってなに?
543無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 20:04:40 ID:W0y86ERT
>>1俺がVIPで立てたスレパクんなボケ
544無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 15:38:13 ID:xcQwJ+OT
カーセックスしてて、誰かに通報されて警察に職質受けたらどうなる?
545無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 21:19:54 ID:O8gD3y5B
>>544
どうにもならない。「住民から苦情があったんだけど」
「あ、すいませーん」で終わり
546無責任な名無しさん:2006/08/07(月) 04:12:09 ID:HJQ4y61I
狂ったDQNがいます(ノA`)
ビシッと言ってやってください
↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/189
547無責任な名無しさん:2006/08/07(月) 08:51:18 ID:boMbay/C
ゴミ捨て場のゴミは拾っちゃダメなの?
548教えてください:2006/08/07(月) 09:50:32 ID:Z6E5FdoM
法律を勉強していこうと思うのですが、勉強する順番とかあるのでしょうか?
憲法、民法、刑法だと憲法から勉強したほうが良いですか?
よろしくお願いします。
549無責任な名無しさん:2006/08/07(月) 11:24:54 ID:RE5SIm3n
>>548
その3つならどの順番でもいい。
憲法が一番条文が少ないから入りやすいかもね。
550無責任な名無しさん:2006/08/08(火) 01:02:40 ID:bY8M3aVz
憲法からが普通じゃないの?
551無責任な名無しさん:2006/08/08(火) 01:17:35 ID:IzShajd3
>>544
公然わいせつにならないように気をつけろ
552教えてください:2006/08/08(火) 09:41:51 ID:uQJRVdap
>>549>>550 レスthxです。お勧めどおり憲法から勉強していきます。
ありがとうございました。
553無責任な名無しさん:2006/08/08(火) 23:30:11 ID:SAnAGksy
クーラーの室外機のみの購入をしたいのですが、メーカが室外機のみの販売を受けてくれません。これって、なにかの法律にひっかかるとかありませんか?
554無責任な名無しさん:2006/08/09(水) 00:12:32 ID:bJ+fq/YI
>>552 民法から勉強する人が多いんでないの。
555無責任な名無しさん:2006/08/09(水) 12:23:56 ID:M0xi7In3
しょーもない相談かもしれませんが・・・

薬局開設の許可基準として店間の距離に制限を設けることは、公共の利益のため必要かつ合理的な制限とはいえず、違憲である。
→違憲である。

新しく小売市場を開設しようとするものに対し、既存の小売市場との距離が接近しているのを理由に県知事がこれを不許可とすることは違憲である。
→違憲ではない。

どう解釈したらいいんでしょうか?
556無責任な名無しさん:2006/08/09(水) 12:56:01 ID:ovqeoqmw
そのように解釈してくれ。
557無責任な名無しさん:2006/08/09(水) 22:02:22 ID:HBNFujdn
会社が自社の利益のために組織的に掲示板等に意図的な内容の書き込みや
荒らし 誹謗中傷 などを行った場合も法律的には問題ないのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。


558無責任な名無しさん:2006/08/10(木) 00:42:44 ID:bmeLBHIR
>>555 >>557
マルチする前に本読め
559無責任な名無しさん:2006/08/10(木) 15:41:29 ID:IfBa2h4a
物を取り返すために泥棒を殴ったらいけないの?
560無責任な名無しさん:2006/08/10(木) 16:00:53 ID:OG5RLdNM
<<559
日本の法律では、物を取り戻すために泥棒を殴ってはいけませんよ。
「返しなさい」と言って取り戻してください。







                        俺は殴るけどなw
561さちこ:2006/08/10(木) 16:29:03 ID:/CE6EAPi
某コンビニ弁当を開けようとビニールを破ったとき蓋で指を切ってしまいました!クレームの電話を入れたところお詫びに家え来ることになりました。
どうすれば良いですか?
562お願いします:2006/08/10(木) 19:07:03 ID:Tqc8Mykw
行政書士試験 17年度過去問

行政手続法に規定されている聴聞手続に関する次の記述のうち、
誤っているものはどれか。

1 妥当
2 聴聞は行政庁が指名する職員その他政令で定める者が主宰する。
  この場合に、行政庁が指名しうる職員の範囲については特に明文
  の制限はないので、その実質的な当否はともかく、当該不利益処
  分に関与した担当者を主宰者として指名することも不可能ではな
  い。
3 妥当
4 明らかな間違い
5 妥当

上記のような問題があります。答えは4となっています。
4が間違い(この問題の正解)だとはわかるのですが、なぜ2は正し
いのでしょうか?
行政手続法19条に「次の各号のいずれかに該当する者は、聴聞を主
宰することができない」として、一〜六まで挙げられています。その
うち、一では「当該聴聞の当事者または参加人」となっているので、
肢2も誤り、つまりこの問題の正解になると思うのですが。

長々とすみません。誰か、おわかりになる方がいらっしゃれば教えて
ください。
563無責任な名無しさん:2006/08/11(金) 10:00:41 ID:tsDKaigq
>>562
行手法19条にいう「当事者」とは処分の名宛人のことだよ。
16条1項括弧書き参照のこと。
自分も以前同じ事で悩んだ。
564562:2006/08/11(金) 17:31:00 ID:LmWpMFku
>>563
なるほど!
ありがとうございます。とてもすっきりしました。
解説を読んでも、まわりくどかったり、答えとあまり関係
なかったりすることがあります。こんなふうに、スパッと
答えていただけて助かります。
ありがとうございます
565なおみ:2006/08/11(金) 19:17:31 ID:GEUOpMuc
すいません質問なんですが…結婚する前に交際していた人が先日行方を眩ましたのですが実はその彼に私と母が計70万円貸していて数回返しただけで音信不通です。
旦那にも話したので一応その彼の実家に内容証明を送りましたが全く連絡もありません。噂では訴える相手の所在が分かなくても訴えられる事が出来ると聞いたのですが実際どうなのでしょうか?
又費用はいか程でしょうか?
566無責任な名無しさん:2006/08/11(金) 20:32:21 ID:Hdn3nDP4
>>565
相手(彼)の最後の住所地(その彼の実家でしょうか)にある簡易裁判所の窓口へご相談ください。
少額訴訟を起こしたいと言えば、丁寧に説明していただけるでしょう。
567なおみ:2006/08/11(金) 21:13:08 ID:GEUOpMuc
>>566どうもご丁寧にありがとうございます。
ちなみにその訴訟はどの位で出来るのでしょうか?
又以前の住民票から現住所を知る方法があるとも聞いたのですが良かったらそちらも教えて頂けますか?
568無責任な名無しさん:2006/08/12(土) 03:10:11 ID:pc6q1dU5
>>555
薬事法距離制限規定
⇒公共の利益のため必要かつ合理的な制限とはいえず、違憲である

 不良品による害悪はわざわざ距離制限を設けなくても取締りを強
 化するなどの対処で防げる。よって必要かつ合理的な制限にあた
 らない。
 つまり、距離制限よりも緩やかな規制で害悪防止が可能なので違
 憲。

569無責任な名無しさん:2006/08/12(土) 05:01:51 ID:vN6hVduw
一年くらい前からコ〇ミの携帯サイトで麻雀やってる
んで、半年後くらいにDoCoMoキャリアのみテストと称して無料でプレー出来る期間があった
因みに1局約100円
この麻雀やった事ある人は知ってると思うけど、対局に勝ったトップだけが、次局も無料で
勝った人は4位だった人からファイトオーブなるものが貰え、ある個数に達すると昇段する仕組み
それがこの期間だけは勝とうが負けようが無料でもちろん勝った時にはファイトオーブが貰える
テスト期間だから別にいいかと思っていたが
テスト期間が終了してもファイトオーブがそのままなので不公平だろうという旨のメールを送った
一応、返信されてきたが、まったく論点がずれた内容だったので更に返信、返ってこず
間を置いて他の苦情を出した際に前回の返答もついでによこせと書いたら返ってきた
そこには、いずれ他キャリアでも実施する時はお知らせします、新たな苦情の件に関しては早急に処置しますとの事
あれから半年、未だに何一つ改善されないままである
携帯の性質上出来ないとか、面倒臭いからやらないとか、何かしら示せと書いたが、それもない
このように消費者によって利便性が違うのは違法ではないの?
570無責任な名無しさん:2006/08/12(土) 07:05:58 ID:CFK9dn/9
>>569
全く問題ない。
嫌ならDoCoMoにすれば良いだけ。
571無責任な名無しさん:2006/08/12(土) 10:21:47 ID:+NVPnCgB
グリーンコープの商品をもらってしまい食べようとしたところ、
商品について疑問を感じたため、メールで質問・相談したのですが、
エリア外の非組合員が商品を入手することが「法的に問題がある」と言われました。
プレゼントとしてもらうことが法的に問題が発生するのでしょうか?
572無責任な名無しさん:2006/08/12(土) 11:15:24 ID:ogs1DHvw
>>571
問題はない。
573無責任な名無しさん:2006/08/12(土) 15:52:31 ID:oa1HsIfJ
携帯から失礼します。
「やさしい法律相談〜」から誘導してもらってきました。
私の友達の女の子が、
付き合ってるだけの状態で暴力を受け続け、
別れてからも精神的な問題で通院してます。
これって診断書で慰謝料とれますか?
いろんなサイトをまわったけど結婚してないと慰謝料は取れない??あやふやです。。
574無責任な名無しさん:2006/08/13(日) 06:16:47 ID:Pf7ZOie7
>>573
暴力は不法行為なので慰謝料や治療費を請求できる。
難しいのは相手が払わなかった時、裁判で証明すること。
575無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 05:21:06 ID:JWSoyif8
質権者は、原則として質権設定者の承諾がなければ、目的物の使用収益が
できない(350条、298条2項本文)

「質権者には、果実を収取して優先弁済に充当する権利が与えられている」
とテキストに載っているのですが果実の収取にも設定者の承諾が必要なの
でしょうか?それとも、「目的物の使用収益」と「果実の収取」とは別物
なのでしょうか?
また「動産物の使用収益」というのがイメージできません。よい具体例が
あれば教えてください。

民法に詳しい方がいらっしゃいましたら、おしえてください。
お願いします。
576無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 05:47:29 ID:iHl713JO
>>573
法律的な回答じゃないけど・・・
慰謝料取れるにしても、そんな相手から簡単に取れるとは思えない。
現状が「精神的な問題で通院してます」ってことなら、慰謝料もらえるまでの
更なる苦労を考えたら、とっとと忘れ去ることを勧めるのも一考かも・・・。

慰謝料を取ることで安らぐような単純な「精神的な問題」ってことなら話は違うけど。
577無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 10:13:59 ID:JHWwSB42
>>自転車で横断歩道を渡れると思ってるやつ大杉
>それもうっとうしいけど、自転車で道路の右側を走るのはやめて欲しい。
>危険すぎ。ってゆーか違法だし・・・。
>日本は左側通行だっつーの。

あー、大人でも結構、知らない人いるよね、自転車が車両に分類されていることを。
だから平気で歩道を走って歩行者をはねてしまったりするんだよね。
578無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 13:29:35 ID:qhnGXpxe
質問です。
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~kuniko-2/manko/ のサイトはブログで故人を激しく中傷しているのですが、
ブログの部分だけは海外サーバになっているようです。
この件について遺族・関係者が訴えた場合、ホストであるNewWaveには何か法的責任(管理責任など)は
発生するのでしょうか?
579578:2006/08/14(月) 14:05:47 ID:qhnGXpxe
自己レス。
検索したところ、手がかりになりそうな資料がありました。

プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
ttp://www.isplaw.jp/
580無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 17:32:01 ID:Odhv638g
原告が陳述書等で相手の弁護士を批判とかしちゃいけないんでしょうか。
もうめちゃくちゃなんです。
「こんな男と結婚したがる女性がこの世にいるわけないので
 婚約してたなんてありえない」とか、「被告の携帯代を貸す代わりに
通話明細をみせろなどと条件を付けるのは個人情報保護法に違反してるから
たとえ約束してても被告はそれを見せる必要もないし、その精神的苦痛に
対する損害賠償を請求する権利がある」とかいって、自分に数百万請求してんです。
もう被告側の嘘は100個くらい反証してるんで判決は心配してないんだけど、
矛盾だらけの程度の低すぎる相手の準備書面をネチネチ批判したいんです。
でもそれやったらその弁護士に名誉毀損とかで訴えられませんかね。
正直、もう我慢の限界なんだが。
581無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 17:44:27 ID:fou3wPtC
>>580
名誉毀損にはならないんだけど、裁判に関係ないことを言ったりすると、裁判長に止められます。
公開審理なので、ブログとかに載せたり、弁護士会に懲戒申立をする(あまり意味ないと思うが)という手があります。
582580:2006/08/14(月) 18:08:56 ID:Odhv638g
>>581
レスありがと。

多分法廷でそれやったら止められると思うんだけど、
陳述書で一気に書ききっちゃえば大丈夫なんじゃない?
どうせ関係ないところは読み飛ばされるんだろうし。こっちは所詮素人なんだからさ。
だって裁判もう2年もやってんのに一貫した弁護方針未だに出てこないんだよ。
ずっと僕の悪口ばっかり。金を貸したのはこの男の金銭感覚が破綻していたからだ、
とかさ。ちゃんとした弁護方針出してくれないと反証がちゃんと出来ないんですよ。
いろんな矛盾が含まれてるから、いくつも違う答えが入っちゃってる。
「そこを批判するなら、じゃあその部分についてはこっちを主張することにします」
とかって、ずるいよ。状況に応じて都合のいい主張をその場で選択してんだもん。
583無責任な名無しさん:2006/08/14(月) 20:31:51 ID:jtf5UPmt
j
584無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 00:04:19 ID:Ok5C/Rrr
585無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 02:35:27 ID:1ZmXC+Xt
出会い系サイトで十八歳未満と深夜遊ぶだけで犯罪なんですか?
そのサイトは十八しか利用してはいけない事になってます。知らずに遊んでも犯罪でしょうか?誰か教えて下さいお願いしますm(_ _)m
586無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 19:13:39 ID:BXsDduwU
傷害で警察に長所をとってもらったんだが、頭がパニックってて事実とすこし違った事を書かれてしまい
家に帰ってきて落ち着いてからいろいろと思い出してきた
そういった場合あとから物言いつけても無駄でしょうか? 例えば後から体が痛くなったとか被害加えた奴がボロを出した事とか
お願いします
587無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 19:23:04 ID:L5Hrov4I
文句言いながらもやってくれるはず。
送致される前に早く警察に行くんだ。
時間が経っちゃうと無理、というか信じてもらえない。
ただし、今すぐ警察に言っても文句はネチネチ言われる。それは仕方ないよ。
588無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 19:39:15 ID:ghjvBfQ4
>>586
頭を整理して、事実関係をノートに書いてから警察に行け。
またパニクって、あること無いこといったら証言の信憑性無しで送検できねぇよ。
警官から文句言われてもしょうがないが、早めに警察連絡しろ
589無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 20:55:27 ID:BXsDduwU
>>587588サンクスです
実はすごい情緒不安定でちょっと今は一人でいたくなっちゃって、半ばあきらめぎみです
世間知らずで人の事真に受けちゃってやたらとストレスたまりすぐカッとなります
たぶん警察にネチネチ言われたらもうあきらめちゃってどうでもよくなってしまう
実際長所取ってる時もそうでした・・・今日はこれから仕事があるんで行きませんがこれからどうなるかすごい不安
やられ損の上逆告訴なんかされたらたまったもんじやない とにかく今はそっとしていたい 二人の方レスありがとう
590無責任な名無しさん:2006/08/15(火) 21:22:34 ID:L5Hrov4I
ネチネチ言うのは、面倒くさいだけ。単なる刑事の独り言。
警察だって正確な調書の方を使いたいに決まってる。
しょーがねーなー、の一言で済む可能性だってある。
早めに行くことを薦める。
最初にすみませんでしたって一言言っちゃえば向うだって
キツイことなんてそんな言わないって。
591無責任な名無しさん:2006/08/16(水) 01:42:52 ID:yMyXLs3d
留置場で起訴か不起訴かの裁判をやってしまうと、
保釈金を払っても難しいというのは本当ですか?
保釈金払うなら裁判前が良いと聞いたのですが
592無責任な名無しさん:2006/08/16(水) 02:13:55 ID:pb/A1S3N
>>591 保釈金?示談金の間違え?
593無責任な名無しさん:2006/08/16(水) 02:18:13 ID:BaSCvrbu
>>591
意味不明
594無責任な名無しさん:2006/08/16(水) 06:59:01 ID:yMyXLs3d
>591
ですが、逮捕されているので保釈金になるかと思い書きました。
595無責任な名無しさん:2006/08/17(木) 19:48:22 ID:UwR6BoD5
http://yaplog.jp/b83w58h86/archive/344#ct
上記のブログの記事
相手の大学名と実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の松蔭大学の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが・・)
しかし、特にこの記事は許されるのか?最低。
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。
596無責任な名無しさん:2006/08/17(木) 22:49:27 ID:fJHP5m/6
傷害事件で事のほったんは自分にひがある場合で 一方的にやられ被害届けを出したました
こうゆう例では慰謝料請求できるのでしょうか? また相手側から電話一本もありません
相手は拘置されてからどのくらいで釈放されるのでしょうか?流れ的にも説明されなく不満が残る一方です
やはりこういった場合は被害届けを取り下げる事になるんでしょうか?お願いします
597無責任な名無しさん:2006/08/17(木) 22:59:22 ID:WlQ2sXK5
>>596
ことのほったんが貴方にあっても、貴方が責任を問われたり責められることはありません
警察も世間も貴方の味方です、安心してどうどうとしていればいいのです
原因が貴方にあっても悪いのは相手なのですから民事訴訟の手続きをするべきです

罰金刑にならなければ釈放されることはないでしょう
貴方が弁護士をつければ相手を懲役に追い込めるかもしれないし
598無責任な名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:01 ID:fYm3uRRI
>>596>>597 ジエン?
599無責任な名無しさん:2006/08/18(金) 04:52:03 ID:MmuxqnDh
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
600無責任な名無しさん:2006/08/18(金) 14:39:46 ID:wczz+hFz
>>597
法律を知らない人は回答しないように。
601無責任な名無しさん:2006/08/23(水) 07:50:01 ID:WOOlV2ZE
教えてください
カメキチサイドが正式に2ちゃんを『名誉毀損』で訴えたみたいだけど、これって
名誉毀損で通るのですか?


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156258859/
協栄ジム会長が名誉毀損で被害届=「強制わいせつで逮捕」は事実無根

 プロボクシングの亀田興毅選手らが所属する協栄ボクシングジム(東京都新宿区)の金平桂一郎会長(40)が、
ネット上に事実無根の書き込みをされたとして、警視庁新宿署に名誉棄損で被害届を出したことが22日、分かった。
同日、同ジムで開いた亀田選手の再戦についての会見で、同会長が明らかにした。
 金平会長らによると、今月7日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、「協栄ジムの金平桂一郎会長は
1999年3月に女子高生への強制わいせつ罪で逮捕されている」などと、書き込まれた。
同会長は「全くの事実無根だ」としている。 
(時事通信) - 8月22日18時1分更新
602無責任な名無しさん:2006/08/23(水) 13:56:36 ID:ggY8G35K
マルチは禁止かもしれず、それなら大変申し訳ありませんが、
回答をえられず、悩んでいます。

病院の事務員として非常勤で外来受付にいます。
仕事が出来ると認められ、外来への異動でした。
4年前に看護師係長に多大な仕事を押しつけられ、まいにち怒鳴られ、そんな毎日を1年間送りました。
その後、精神不安定な日々が続き、精神科にかかりました。
鬱病になっていました。
いじめにあったと思っています。
パワーハラスメントですね。
彼女に対してどうにか行動を起こしたいです。
何か良い方法はないでしょうか。

603無責任な名無しさん:2006/08/23(水) 13:58:20 ID:QldyLK6n
>>602
それだけでは、仕事上のことで怒られているのか、
理不尽ないじめなのかもわからないし、
鬱病との因果関係も不明。
とりあえず訴えることが可能かどうか法律相談に行ってきたら?
604無責任な名無しさん:2006/08/23(水) 17:39:05 ID:ggY8G35K
>>603ありがとうございました
605無責任な名無しさん:2006/08/24(木) 11:04:09 ID:AguWsHvZ
留置場の勾留は最高20日間ですよね。
10日に逮捕されたとすると、30日が最高20日間にあたりますよね。
起訴か不起訴の裁判は、すぐ翌日とかに行われるものなのですか?
また、土日はやらないのですか?
ご回答、お願い致します。
606無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 02:34:32 ID:yMzVl+Q7
>>605
8月10日に逮捕→8月13日(逮捕時刻)までに勾留請求、同勾留
8月13日に勾留の場合→9月1日が勾留満期
起訴、不起訴の判断は、勾留満期日までに行う。
土日は、やらないことが多い。
607無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 11:00:59 ID:MMId1Mi3
相手に一方的に暴行を受けたのですが、警察曰く刑事事件として扱っても加害者に前科が無いので今回は不起訴になるだろうし、もし刑事事件として扱うと現場検証等色々面倒と言われ刑事事件として扱っていません。
しかし加害者に反省の様子も無いので、民事で治療費等の損害賠償請求をしたいと思っています。
刑事事件として起訴されていなくても、民事で賠償請求をする場合に不利になったりはしないですか?
よろしくお願いします。
608無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 11:52:53 ID:nRelLj9Q
>>607
前にも書いたが殴られた方に原因があっても刑事告訴で犯人を牢獄にぶち込めるし
民事で100万円ぐらいの請求は可能(実際にもらえるのは十数万〜30万くらいだと思うが)
相手の悪口だの言ったり煽っても殴った方が悪いんだから
609無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 13:15:33 ID:XZqE/8L7
>>607ー608
告訴したとしても起訴するかどうかは検察官が決める事。
民事で損害賠償は可能。
610無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 13:40:11 ID:S1u4QNW5
>>607
弁護士連れていって告訴を受け付けるように言いなさい。
ちなみに、警察官が面倒と言って告訴を受け付けないことは許されない。
それで受け付けないなら、県警の監察官室に苦情を
刑事進行してるほうが民事示談で取れる額が増える可能性はある。
その代わり、刑事では不起訴になるかもしれないし軽くなることが多い
611無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 14:35:05 ID:nRelLj9Q
>>607
示談だけには絶対に応じるな
相手を絶対に起訴させるためにも許さないといい続けろ

自分に不利なこと(悪口を言われたとか)犯人が言ったらとぼけてもいい
悪いのは殴った奴なんだから社会的に抹消してやれ
そういうクズは死刑になるのが一番なんだが傷害じゃ死刑にならんからな・・・
612無責任な名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:25 ID:MMId1Mi3
>>608〜611さん
レスありがとうございます。
今日弁護士さんに相談に行って来ました。
民事での賠償請求は可能で、ただし当方の怪我が重傷ではないので費用面で弁護士をつけず自分で書面等で請求をした方が良いと資料をくれアドバイスしてくれました。
もし加害者が支払い請求を拒否した場合は刑事告訴、民事では調停や少額請求の裁判をすると良いとの事でした。
告訴はしても不起訴になる可能性が高いとの事でした。
今回の暴行に関して当方に落ち度は一切無いので、刑法で罰が与えられないのであれば、泣き寝入りするつもりもないので民事で争いたいと思います。
613無責任な名無しさん:2006/08/28(月) 04:11:27 ID:9FQurgza
質問です612さんのような事件に自分も巻き込まれたんですが 怪我は打撲切り傷などで病院にはいきませんでした。
そういった場合治療費は請求できないのですか?詫びの電話すらないので絶対に許す気はありません詫び料をとることはできますか?
余談ですが612さんの事件はほとんど自分とそっくりの事件で驚いてます
どうかよろしくお願いします
614無責任な名無しさん:2006/08/28(月) 08:04:26 ID:3pe0/kPB
>>613
慰謝料の算出は病院の診断書の全治見込みの日数や通院回数を参考にするそうです。(全治1週間の場合、週に2回の通院では1週間分の慰謝料を請求出来るが、1回の通院では3〜4日分の慰謝料しか請求出来ない場合もあるようです)
いくら被害者が痛いとか精神的苦痛を受けたと主張しても、診断書等の確たる証明が無ければ慰謝料の請求は難しいそうです。
また被害者が自分達で写真を撮って、証拠として残しておく事も大切だそうです。
なので、613さんが慰謝料の請求を検討しているのであれば、今からでも病院に行って診断書をとられたほうが良いと思いますよ。
615無責任な名無しさん:2006/08/28(月) 09:07:26 ID:9FQurgza
>>614レス頂きありがとうございます
はやり病院行かないと請求するのは難しいのですね 
一応写真の方は警察で証明できる事を聞いていたので病院は行かなかったのです 傷も治ってしまったので。
話すこしづれますが、相手の弁護士から電話がかかってくるみたいなのですが 調書を聞かれると友人に教わりました
ですが最初から最後までは明確に言う自信がありません ボロを出すと挙げ足を取られ書類として残ると言われました
裁判では不利でしょうか? 示談となると和解と言う形で終わりなんですか?初めてなもので詳しくわかりませんお願いします
616無責任な名無しさん:2006/08/28(月) 20:22:32 ID:3pe0/kPB
>>615
加害者の弁護士から615さんに直接連絡が来てるのでしょうか?
刑事裁判または民事どちらの為に弁護士がついているのですか?
相手が弁護士をつけて民事で争う気があるようなら、一度弁護士に相談に行かれた方が良いかも知れませんね。裁判になっても615さんに落ち度が無ければ問題ないと思われますが。
暴行に至った経緯がよく分からないので、答えるのが難しいですが。
617無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 12:11:21 ID:l8g8ULQD
もうすぐ刑法の試験なんですけどどの辺を重点的に学習すればいいでしょう?
当方大学法学部二年生。刑法各論の試験です。範囲は全範囲となっていますが、
初めて刑法を学んだ学生相手に富くじとか外患誘致なんてのはさすがに問題にしないよな〜と思ってるんですがどうなんでしょう?
試験で問われやすい犯罪や考え方など教えてください。自分の刑法のテストはこうだった!という情報でも歓迎です。

とりあえず殺人・傷害・暴行・過失致死傷・堕胎・遺棄・脅迫あたりは押さえました。
217条218条の遺棄の捉え方なんかは出そうですよね。他になにかあったらお願いします。
618無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 12:26:38 ID:EpWIszwy
>>617
条文と構成要件を押さえる。
各論で出やすいのは、放火、横領と背任の区別など。
教授が重点的にやったところが出るだろ。
伊藤真の試験対策シリーズでも買えば?
619無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 13:01:04 ID:l8g8ULQD
>>618
即レスありがとうございます。さっそく放火、横領と背任を押さえます。
教授は217条218条の遺棄の意義について一時間潰したのでそこもやろうと思います。
伊藤真は既に買ってあるので取り掛かろうと思います。
620無責任な名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:19 ID:kbjL6BUF
はじめまして。相談させてください。
友人の女の子を妊娠させた男がいるのですが、中絶費用を
含め一切責任をとろうとしません。
彼女も彼も未成年なので彼の両親に直談判しようと考えています。
中絶費用を支払ってほしいと親御さんに話すのは恐喝のようなことに
該当するのでしょうか?
あと彼女が一人だけでは不安なので同行してほしい、と頼まれたのですが、
第三者の自分が同行するのに法的な問題はありますか?
稚拙な文章ですいません。
621無責任な名無しさん:2006/09/05(火) 19:33:21 ID:0alv8ixz
>>620
問題無い
622無責任な名無しさん:2006/09/09(土) 13:34:55 ID:uJt+1vZS
宝石キャッチセールスのアクトジャパンの関係者が逮捕された件で伺いたいことがあります。
「宝石を購入すればモデルの仕事を紹介する」といった虚偽の謳い文句で、二束三文の宝石を
原価の十倍以上の高額で販売した場合、これは特定商取引法の罰則が適用されるだけで、
刑法の詐欺罪の適用は困難なのでしょうか。
623無責任な名無しさん:2006/09/09(土) 13:48:53 ID:F9pzU4//
むしろ容易かと
624無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 03:47:15 ID:SiOXYl+D
>623
報道を見る限りでは特定商取引法に触れるのみで、
詐欺という言葉は一切出てきていないんです。
実際、詐欺と特定商取引法では刑期が大きく異なるので‥
事案からして、特定商取引法の領域であることには疑いはないんですが、
検察の狙いから、より重い詐欺罪の適用があるのではないかと‥
すみません。刑法も刑訴法も素人なもので。
解かり易く解説お願いします。

625無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 09:04:26 ID:hZ2Q09Id
旦那のケータイから画像を盗み出して写真にしたら犯罪ですか?
626無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 13:04:42 ID:vz3iPTrv
>>625
マルチウザイ
627無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:22 ID:zWduCGzF
自動車学校では教習中に居眠りしている生徒を起こさずに
講師が講義を続けたら営業停止になると、講義中講師が言ってました。
では技能教習中に教官が信号無視や車間距離を故意に全くとらず走行
した場合は、営業停止になる可能性はありますか?
あんな教官に教わりたくありません。気になりますのでどなたか教えて下さい。
628無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 20:27:01 ID:o1BbeSuZ
>>627 教習所の教官には絶対服従。
629無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:56 ID:mzHZBoGE
596のような事件で少年で起訴されました。警察では慰謝料も罰金も払わなくても 
良いような事を言われました。民事裁判起こされたら100万ぐらい払う事に
なるでしょうか?
630無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 06:32:48 ID:qjeOVZ8V
男から暴力 首をしめられて呼吸困難になりパニックで呼吸がみだれそのまま救急車で運ばれました 特に外傷はありませんが精神的ダメージがすごいです
こんなに小さなことでも小額でも慰謝料はとれますか?
631無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 08:44:33 ID:H1OW7AfE
>>630
かわいそうだが、マルチはいかんな。
632無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 10:30:39 ID:qjeOVZ8V
630です マルチってなんですか?
633無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 10:38:38 ID:H1OW7AfE
>>632
同じ質問を複数の箇所で聞くこと(マルチポスト)。
ネットのルール違反だよ。覚えとくように。
634無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 11:17:33 ID:qjeOVZ8V
大変失礼いたしました 教えてくださってありがとうございます
以後気を付けます
635無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 08:07:33 ID:+eihqhKH
>>629
起訴されたのか?
家裁送致の間違いだろ?
636無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 17:44:16 ID:OHcTJqHO
2年半くらい前にネットで銀行の架空口座を買いました。
買う時に一応、違法になるのかを確認し調べて買ったのですが、
現在は買うのも違法なんですよね?
いろいろ調べてるのですが、いつ時期からそうなったのですか?
3回振込みに使い、たしか2005年の春頃を最後に使いました。
もし、違法期間に使用していたら違法になりますか?


税金関係で取引履歴を調べようと思いパスワードを忘れ、
カスタマーズセンターに電話して、本人確認で、おかしな事になり、
違法ではないから正直にしゃべったら、即、口座凍結されました。
わざわざ銀行に架空口座使ってました。っと報告するバカですw
後で、電話番号も知られてるので、逮捕されるかビビってます…。
637無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 19:44:01 ID:siVzVq+6
635>>そうです。間違えました
638無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 03:56:48 ID:D/Fr3+cO
>>637
民事裁判起こされることは多分ないと思うよ。
ちなみに家裁での処分は保護観察か審判不開始だと思うが、親と一緒に被害者のとこに金持って謝りに行っとけ。
639無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 20:08:47 ID:gg4FDTNC
>>638レスありがとうございました
640無責任な名無しさん:2006/09/17(日) 01:03:51 ID:xURsj1G3
>>636 本人確認法の改正で違法になったよ。
641無責任な名無しさん:2006/09/18(月) 02:59:58 ID:2qYR3NV4
地方自治法2条17項に
「前項の規定に違反して行った地方公共団体の行為は、これを無効とする」
とあります。違法な行政行為は無効とも読めますが、おかしくないですか?
行訴法が抗告訴訟として処分の取り消しの訴えを規定しているのに、
勝訴つまり違法性が確定した場合無効になってしまうのだったら
取消しじゃないでしょう?
642無責任な名無しさん:2006/09/18(月) 08:13:15 ID:DVTNE9aF
>>636
犯罪に使用したなら被害届がでるか、他の事件から引っ張られたらアウト
だいたい架空口座持つ必要ある方がおかしい
643無責任な名無しさん:2006/09/20(水) 20:43:44 ID:6pRi4bcX
a
644無責任な名無しさん:2006/09/22(金) 00:20:08 ID:Rj112CO+
相談です。友人が出会い系で会った女性から性行為で傷がついて風俗の仕事ができないから慰謝料を払えとの相談をされました。
友人は風俗嬢だと知らないで関係をもったのですがこれは支払う必要はあるのでしょうか?
また、家族にバラすとか、逃げたら埋めるとか、バックに暴力団がいるとか言われたそうです。
非常に困っているらしく、助言を宜しくお願い致します。
645無責任な名無しさん:2006/09/22(金) 14:31:31 ID:OBMz1N0E
相談です。彼に金を貸したのですが返してくれません
貸す際に借用書を書いてと頼んだのですが、書いてくれませんでした。
その理由が、彼は薬物の売人紛いの事をしていて借用書があると
警察に捕まった時にこの金は何のために借りて使用したんだと問われる要素になるから
書けないとの事。実はもう別れたので返してほしいのです。
最初に6万貸したときはメールが来て指定する口座に振り込んでほしいと、すぐ回収できる
金だからすぐ返すとのことでした。メールは消してしまいましたが(消してくれと彼から指示
がありました)通帳に6万引き出した記帳と振り込んだ伝票(依頼人についても指示があった
ので私の名ではなく指示どうりの名前で振り込みました)はあります。その数カ月後また連絡
があり15万貸してほしいといわれ貸しました。知り合いがやくざの金を持ち逃げしたのでそれを
返すために金が要る、やはり借用書は書いてくれませんでした。でも通帳より15万引き出した記載
とそれらを示唆するメールのやりとりは残っています。どうにかならないでしょうか?
646無責任な名無しさん:2006/09/23(土) 18:38:12 ID:nPOP9f3S
あなたが貸した金が薬物の調達に使われたかどうか分からないけど
薬物の違法売買を生業としてる人に貸せばそうなる可能性は充分あるし
仮にその金が元彼の生活資金に充てられていたとしても
その援助がブローカー稼業を助長したともいえる。

法律は、違法行為をした人を救済するようにはできていません。
貸したお金が合法的用途に使われたことが証明できれば取り返す余地もあるでしょう。
647無責任な名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:14 ID:YZwxiCTF
a
648無責任な名無しさん:2006/09/25(月) 11:23:57 ID:W3alekKQ
はじめまして。 相談させて下さい。
スレ違いなら誘導お願いします。

子供が、半月友達の所に泊まっていました。
夏休みという事もあって、相手の親も「泊まっていきなさい」と
言われ泊まっていました。
先日その親御さんから「泊まっていた時の食費・光熱費等を
払って欲しい」と電話がありました。金額は2万円です。
この食費・光熱費等は払う義務はあるのでしょうか。
すみませんが宜しくお願いします。

649無責任な名無しさん:2006/09/26(火) 11:24:18 ID:ll5aVB6s
>>648
マルチ
650無責任な名無しさん:2006/09/27(水) 14:29:47 ID:i9cNFti+
下記のスレにて、ゲハ板一同、専門家の皆様の意見を求めております。

【ソニー】PS3、独占禁止法違反の疑い【公取】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159316018/
651無責任な名無しさん:2006/09/27(水) 14:50:33 ID:fyM3gbqI
課題 法律マスターどなたか回答教えて下さい!

今年×月20日に晴れてあなたは司法試験に合格した。
そして,そのお祝いとして大富豪の祖父から一部上場の大企業の全株の20%に当たる株券を贈与された。
ところが,この株式会社はあなたの支持する政党とは異なった政党に多額の政治献金をしているので,
この行為は会社の設立目的に違反し,法人の政治活動の自由の制約を大幅に逸脱しているとして,政治献金の返還を要求して地裁に訴訟を提起した。
ところが,××弁護士会はこの政党と密接な関係があり,これに反対するあなたを××弁護士会から除名すると言う勧告をしてきた。
この場合,あなたはどの様な反対をするのか,論述せよ。
652無責任な名無しさん:2006/09/27(水) 14:53:56 ID:ZTlkdgtA
>>651
マルチ
653使えます!:2006/09/27(水) 15:30:43 ID:WyUbTYsM
654無責任な名無しさん:2006/09/27(水) 18:45:49 ID:A0lLkyoo

655無責任な名無しさん:2006/09/27(水) 18:47:06 ID:A0lLkyoo
失礼、操作ミスりますた
656無責任な名無しさん:2006/09/27(水) 22:55:26 ID:C99NZWuN
民法754条(夫婦間でした契約は、婚姻中、いつでも夫婦の一方からこれを
取り消すことができる)と夫婦財産契約(756条?)との関係ってどうなっ
てるのかわかる方いますか?夫婦財産契約で夫と妻の金銭的な財産関係を
決めても754条が適用されたら夫婦財産契約が取り消されて、夫婦財産契約
って意味をなさなくなるような気がするんですが。
 あっ!、夫婦財産契約が成立するのは、婚姻前だから、夫婦間でした契約
の場合に適用される754条は、夫婦財産契約には適用できないんですね
 自己解決できました スマソ
657無責任な名無しさん:2006/09/28(木) 00:50:30 ID:KHG8C1ZU
質問です。
裁判で、アスペルガーじゃなくても心神喪失と認められれば、刑事罰は避けられるんでしょうか?
658無責任な名無しさん:2006/10/14(土) 22:32:21 ID:ZJjv2is2
>>657 YES
659色んな人から意見集めてます:2006/10/14(土) 23:27:45 ID:Fuhjw+zq
漫画をPCに取り入れて、切り取って色付け等の加工を施して掲示板のアイコン等に無断で使用したら犯罪になるのですか?
2年位前に犯罪だと指摘を受けたのですが、今「犯罪ではない」と言い張っている人が居ます。
本当はどっちなんですか?
犯罪だとしたら詳細を教えてください。
660無責任な名無しさん:2006/10/14(土) 23:32:15 ID:eqmuTtXV
>>659
著作権
661色んな人から意見集めてます:2006/10/14(土) 23:37:39 ID:Fuhjw+zq
>>660
やはり著作権の侵害なんですか?
もっと詳しく教えてください。
漫画の加工を掲示板のアイコンとして使いたいという小中学生が「犯罪じゃない、著作権以前の問題なんたら」と言って自分の法の知識では解ってもらえません。
どう言ったら伝わるのでしょう・・・。
もし宜しければ直接掲示板に赴いて教えてあげてはくださらないでしょうか。
662色んな人から意見集めてます:2006/10/14(土) 23:46:30 ID:Fuhjw+zq
すみません、著作権専用スレがありましたね・・・。
663無責任な名無しさん:2006/10/15(日) 16:23:44 ID:oEa8p6bX
教えて下さい
保険会社との、裁判で明らかにおとし入れる為の、捏造、虚偽の調査書を証拠に出されました。
この事自体、刑法の違反にならないですか?

詳しいかた、教えて下さい。
664無責任な名無しさん:2006/10/16(月) 00:00:09 ID:URTR+BgI
665無責任な名無しさん:2006/10/16(月) 01:28:20 ID:dBPS0FJe
教えてください。
子から不貞行為の相手方に対する慰謝料請求は相当因果関係がないとして認められませんでしたが、
家を出て行った場合、子から不貞行為の親に対しては(自分の親)慰謝料請求が認められますか?
それとも扶養料請求しか認められないのですか?
この種の判例を探してもないので、分かる方がいれば教えてください。
お願いします。
666657:2006/10/16(月) 19:43:42 ID:4c5NqO+d
ご意見ありがとうございました。
667無責任な名無しさん:2006/10/16(月) 20:01:42 ID:/wMLknPM
質問致します
住宅の騒音問題です


アパートなんですが隣人のうるささがたまりません
さすがにうるささが我慢できず、不動産に措置をしてもらうよう伝え、相手側に電話にて注意を促しました
すると誰が言ったんだ、とか不動産に詰め寄ったりアパート中を探してました

さらにしばらくすると壁を殴り付ける音はするわ、笑い声がさらにうるさくしたり最悪です

不動産もあやふやな回答ばかりで動く気すらない状態です
こういった案件はむずかしいんでしょうが、何か相手に法的に抑える案はありませんでしょうか?
お願いいたします
668無責任な名無しさん:2006/10/17(火) 14:27:05 ID:6i9fZwYF
教えてください。 
 
根抵当権につき、元本確定後に債権者から金銭の要求をされ確定後に  
一部につき履行した場合、担保物権の一部を履行した金銭相当分根抵当権から 
削除することはできますか? 不可分性によりできませんか? 
 
質問内容がわかりづらいとは思いますが、お願いします。
669無責任な名無しさん:2006/10/17(火) 23:07:04 ID:HNzaGpEm
そりゃあ確定したら、
根抵当権との間に特定的結びつきが生じて、
普通の抵当権と原則かわらないわけで。
不可分性(372・296)で無理でしょ。

なんで根抵当権ならできると思ったの?
670無責任な名無しさん:2006/10/17(火) 23:16:24 ID:1Gw3ssOQ
根抵当権者の協力があればできる。
671無責任な名無しさん:2006/10/17(火) 23:34:54 ID:HNzaGpEm
そりゃあ協力があればできるだろうが・・・
それなら相手の協力さえあれば、ほとんどは
なんでもできると思うんだが。
そういうことを聞きたいの?
672ソドム:2006/10/19(木) 17:37:00 ID:0e1Wcl0x
パチンコ店で単発、止め打ち、禁止、この店側からのお願い、もしくはルールの押し付けは法的に効力があるのでしょうか?またこれを強制的に押し付けられた場合、店側はどのような罪に問われますか?
673無責任な名無しさん:2006/10/20(金) 20:21:37 ID:FBYpn45C
質問です。
個人名を挙げず「腐女子を○○の刑に架けるちゃうぞ」とか「○○(芸能人)を徹底的に調教するスレ」みたいなスレを立てたら罪になりますか?
スレの内容は「じゃあどこの腐女子が○○の刑の餌食になっちゃうのかな?」とかです。
教えてください。
よろしくお願いします。
674無責任な名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:40 ID:1OlBEM/X
>>669 >>670
返事ありがとう。 
担保物権の評価額が残りの元本より大きい場合、根抵当権者が権利の履行をすると残元本 
より残元本より落札される金額大きい可能性があっても削除等は不可分性でできないのか 
わからなっかたもので・・   
675無責任な名無しさん:2006/10/21(土) 11:44:24 ID:rtzPpsfm
676無責任な名無しさん:2006/10/28(土) 04:36:06 ID:jOz5vwFy


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【福岡・中2自殺】事件、遂に加害者少年七人の顔と住所が晒される!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1158938011/l15
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


677質問:2006/11/03(金) 00:43:48 ID:rsUx9Kn3
今年から、旧司法試験の、勉強始めますが、良い教科書や、参考書!
いいのあったら教えてください! 
678無責任な名無しさん:2006/11/03(金) 00:50:31 ID:6kKvveme
予備校本…
679無責任な名無しさん:2006/11/03(金) 00:57:13 ID:shWoKHeo
親が勝手に俺のCDプレイヤーでお気に入りの秘密の曲ばっかり集めたCDを聞いていた。
しかもディスクに指紋をべっとりつけたり、大音量でイヤホン使ってイヤホン傷めたり(精神上)
精神的なショックは大きいんだ。何の法律が適用されるか教えてください。
680無責任な名無しさん:2006/11/03(金) 00:59:37 ID:shWoKHeo
しかも、そのCDはmp3形式で150曲収められていて、集めた労力とトラック番号を振り分けた労力を
無駄にされたんだ。
681無責任な名無しさん:2006/11/03(金) 12:12:38 ID:Eddv03bM
被告2名で
 1人には土地明渡請求
 1人には土地所有権の抹消登記手続請求
(ちなみに係争土地は同一)

 さて,9条1項但書により吸収関係に立つのか合算なのか・・・教えてください。
682無責任な名無しさん:2006/11/15(水) 23:39:01 ID:sj6KUf+N
最近話題の自殺手紙
もし特定されたら罪に問われる?
民事沙汰にされてしまうの?
死ぬ死ぬというところはともかく
いじめに苦しんでいたのは事実っぽいもの。
683無責任な名無しさん:2006/11/16(木) 02:44:52 ID:bZ+fvWm+
民法を教えてください。
連帯保証人に対する請求は本人に対しても時効中断になるよね。
しかし、連帯保証人に対する確定判決は本人に対して時効中断にならないと本に書いてあった。
請求とは裁判やって勝つ事だよね。確定判決ってまさしくそういうことでないの?
何故違うの?誰か教えてください。
684無責任な名無しさん:2006/11/17(金) 11:51:00 ID:VKLIl0x5
>>683
訴え提起→請求として中断効あり
判決確定→別個の中断効なし
ということではないかと。
685無責任な名無しさん:2006/11/17(金) 23:44:35 ID:/ysPbWMj
借地借家法の対抗問題の質問です。
Aさんが土地を買って、そこに家を建てました。
そしてその家をBさんに賃貸しました。賃借権は未登記です。
次にAさんが土地をCさんに売却しました。
Bさんはこの賃借権をCさんに対抗できるんですか?
教えてください。おねがいします。
686無責任な名無しさん:2006/11/17(金) 23:47:27 ID:/ysPbWMj
借地借家法の対抗問題の質問です。
Aさんが土地を買って、そこに家を建てました。
そしてその家をBさんに賃貸しました。賃借権は未登記です。
次にAさんが土地をCさんに売却しました。
Bさんはこの賃借権をCさんに対抗できるんですか?
教えてください。おねがいします。
687無責任な名無しさん:2006/11/18(土) 01:04:37 ID:LKGISsIt
>>686
建物についてBの登記があるかによる。
688無責任な名無しさん:2006/11/18(土) 01:05:19 ID:LKGISsIt
ごめん。建てたのはAか。
なら引渡しの有無による。
689はなしし:2006/11/19(日) 13:45:05 ID:ANf6cRzZ
>681 合算。
690無責任な名無しさん:2006/11/19(日) 18:05:46 ID:txpcDKvw
691685:2006/11/21(火) 23:44:07 ID:jqn1GAbl
言葉足らずですみません。
引渡しの有無は建物(借家権)の対抗要件ですよね。
土地の賃借権(借家権)について知りたかったのです。
692685:2006/11/21(火) 23:45:38 ID:jqn1GAbl
訂正…
× 土地の賃借権(借家権)
○ 土地の賃借権(借地権)
693無責任な名無しさん:2006/11/21(火) 23:55:41 ID:99Lm3XeD
>>685
その問題だと建物の賃借じゃんね…

土地の賃借の対抗要件は、その上の建物の登記。
694685:2006/11/22(水) 00:06:42 ID:vWV7wAHZ
ということはBの賃借権は登記の請求ができないから、
BはCが立ち退きを請求したら従わないといけない?
695無責任な名無しさん:2006/11/22(水) 00:29:40 ID:/6MNPBIt
>>694
なんか、意味不明何だよね…
土地の上に建物作ったら、普通土地じゃなくて建物を貸すよね。

まぁ…
Bが土地を賃借して自分で家を建てたが、その家の登記をしなかった場合は、対抗できないね。

もっとも土地を登記していないのが前提だよ。
696685:2006/11/22(水) 00:36:24 ID:vWV7wAHZ
土地の上に建物作ったら、普通土地じゃなくて建物を貸すよね。

これが疑問なんです。
Aの所有する建物を貸す場合は賃借人Bはその土地を利用するわけだから、
家屋の賃貸借契約をすると同時に土地についても賃貸借契約をしないと、
その土地を利用する権限はどこからくるのかという疑問から質問をしたんです。
697無責任な名無しさん:2006/11/22(水) 00:52:46 ID:e84l1ci0
>>696
建物の賃借権に土地の利用権はついてくるが、
それを借地権とは言わない。
定義から勉強しなおしましょう。
698685:2006/11/22(水) 01:01:38 ID:vWV7wAHZ
わかりました!
わざわざくだらない質問に答えていただいてありがとうございます。
699無責任な名無しさん:2006/11/24(金) 08:24:58 ID:2DaG6OT5
氏変更による質問をさせて下さい。

Aの氏を名乗りたいB(同性同士)が居ます。理由として、A及びAの子との遺産相続・保険受取り等があげられます。
A・B間で養子縁組を組むのが手っ取り早いのでしょうがBの方が年上。
通常、年上が養親になり養親の氏を名乗るようです。

手順としては(可能であれば)BがAの氏に変更

養子縁組届出
という措置を取りたいのですが、BがAの氏を名乗る方法はあるのでしょうか?
700パチンコ屋:2006/11/24(金) 20:44:05 ID:GKnFglRW
私はパチンコ店に勤めているのですが、競合店調査の際、店の制服で来店する
こと・店内で競合店シートに記入すること・紙やボールペンを持ち歩くことを
やめるように言われました。理由は営業妨害とのことでした。問題にするつも
りもなかったので、その要求通り制服の上は脱ぎ、記入は店外で行っていまし
たが、あるとき、店内で記入しているとお店に連絡が入り、やってもいない
ことをでっち上げられ、相手のお店の言うとおりにしているのに、競合店調査
に来るのをやめるように言われました。そのことにより、私は、競合店調査に
行くことが出来なくなり、会社の業務に迷惑をかけ、こまっているのですが、
競合店調査に行くことは営業妨害となりえるのでしょうか?
また、相手のお店の希望通り行った上で証拠もないのに約束をやぶっている
と言われてしまうことが、正しいのでしょうか?このお店の言い分が
納得できないのですが、法律的にどうなのでしょうか?教えてください。
701あい:2006/11/24(金) 21:48:58 ID:dFoXGEmM
あっそうそう
これ作って見たんだど、見てみて
(・_・)
http://jns2.netfarm.ne.jp/~ab000587/5/i/ks/top3.htm
702無責任な名無しさん:2006/12/06(水) 16:16:18 ID:ZrqMr32j
703無責任な名無しさん:2007/02/14(水) 19:32:35 ID:eJ/zJuql
携帯電話のショップで新規で購入する際に、以前他社で使っていた携帯から電話帳を移し変える時に、店員のミスで電話帳を消去されてしまい, その後の対応は謝罪とメモリーカードを渡されただけですまされてしまいました。
後日やはり納得がいかずクレームをしたのですが
「携帯会社としてはここまでが限界です。」といわれ、不満が残るばかりです。
携帯会社は何処でもこう言った対応なのでしょうか?
また、別の形で(サービスや金銭など)弁償してもらうのは可能なのでしょうか?教えて下さい。
704困ってます 超:2007/02/27(火) 15:42:35 ID:qnaZTppQ
はじめまして。
企業Aが自己破産の申し立てから一変して事業再生するとの弁護士から通知がきました。
(たぶん銀行との交渉をする)
ただ、その間数日隠蔽らしき行為が見られます。
(例えば在庫を売って金にするなど)
これって法律上許される行為なのでしょうか?
債権者にとっては腹が立ちます・・・。ご回答を宜しくお願い致します。
705無責任な名無しさん:2007/03/10(土) 05:12:33 ID:UEf92n6i
質問させてください。憲法の問題解いてたんですが
「私立大学が男子生徒のみを募集すること」
って法の下の平等に反しないんでしょうか?
自分高校私立の男子校だったけど、、。
納得できる理由が見つからない状態です。。
教えてください。
706無責任な名無しさん:2007/03/12(月) 11:54:16 ID:4dLx/Uha
憲法の問題をとくというのは、
プラスマイナス両方の意見を自分で考えて、それを戦わせるということだよ。
合理的理由が自分で見つからないなら違憲と書けばいい。
考える時は、国立と私立の違い、大学と高校の違い、
男子のみ募集と女子のみ募集の違い、などを意識して書くこと。
707無責任な名無しさん:2007/03/12(月) 15:04:24 ID:VEehcajn
カトリック系の神学部で神父(男しかなれない)養成の学科だったら?
それでも法の下の平等に反するかな?
仮にこれを許容するとしたら,その理由は何になる?
それと,「学校の方針」によって男子学生のみを募集することとの間に質的な違いはある?

と,まあ,こんな風に思考する。
708あちょー:2007/05/01(火) 21:53:07 ID:jeQx3giV
憲法
分かる迄(自分で納得いく迄)よく考える。
ぷらす付属法
宗教(超能力等)注意 間違え易い 憲法違反し易い
はい声出して皆に聞こえる様に
日本国憲法
杯灰背、波ー意ッ、場ー不ーッ!
709無責任な名無しさん:2007/05/04(金) 12:44:18 ID:wnO+3Pa4
私立でも国立でも許されるよ
710無責任な名無しさん:2007/05/05(土) 14:41:50 ID:iDLE9lx2


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分を請求する様子をブログで公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/


ところが、ブログ上である役員を「関西ヤクザ」よばわりしたため、
その役員が元社員を名誉毀損で訴えているようです。
さらに会社の内情暴露につながる記事と運営側と組んで一方的に削除しまくっています。

おかしいことにその様子を全部ブログ上でおもしろおかしく公開しています。
711無責任な名無しさん:2007/07/10(火) 20:32:26 ID:+A/1pybz
恐喝・脅迫・強要・詐欺

どれも最後に『罪』を付ければ犯罪となる行為ですが、
恐喝や脅迫、強要は、それをされた被害者の主観に基づいて受け入れられやすいが、
詐欺だけは違う気がする。
つまり、
・お前のしたことは脅迫だ!
・あんたは私を恐喝したじゃないか!
・君は私にそう強要したんだよ?

というのはされた側の主観をもとに発言しても、『自分はそう感じた、そう受け取った』と
被害者側の主観だけでもある程度証明できるが、
詐欺だけは、客観性や相手の真意、証明が必要な気がします。
つまり、お前のしたことは詐欺なんだぞ!と、
たとえ、された側が主観でそう感じても、相手が『そんなつもりはなかった』と言ってしまえば立証は難しい。

行為を受けた側の主観によって成り立つ罪と、
行為をした側の主観がなければ成り立たない罪、


これはいったいどういうことなんですか?     頭がパニックです。
712無責任な名無しさん:2007/07/11(水) 01:53:16 ID:rht0ooJh
>>711
構成要件を勉強しなおしてください。
713無責任な名無しさん:2007/07/11(水) 06:41:01 ID:XAotDwHH
無免許運転で事故や違反をしたばあいどうなりますか?保険はおりますか?本人も死亡したばあい配偶者に生命保険はおりますか?教えて下さい
714無責任な名無しさん:2007/07/11(水) 10:27:45 ID:rht0ooJh
>713
保険板へ
715無責任な名無しさん:2007/07/11(水) 19:34:41 ID:Y4Zhpyfm
勉強させてください。
少額訴訟は理由は何であれ金を払えば解決って裁判なんでしょうか?
たとえば、お金持ちが判決を待たずに、
「わしはまったく悪くない。請求してる奴が違法請求してるんだ。
でも、これ以上は忙しくて付き合ってられんから、そんな端金払ってやるよ」と、
訴状内容は一切認めず、金だけ払ってハイそれで終了、ってことでもOKですよね?
716無責任な名無しさん:2007/07/11(水) 20:52:19 ID:ew1nZqey
>>715
立場を変えてのマルチは最悪
717無責任な名無しさん:2007/07/15(日) 06:16:26 ID:wgF8/SX7
>>713 保険約款を嫁
718無責任な名無しさん:2007/07/18(水) 00:10:42 ID:zChnYtu2
検察庁や自民党を告訴出来ますか?
719無責任な名無しさん:2007/07/18(水) 00:46:12 ID:8cd+FM+x
>>718
実際に、自民党や、検察庁を訴えたい!って相談なら、

やさしい法律相談part218
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1183875307/

知識として知りたい!って事なら、

法学質問スレ パート26
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1183539455/

へどうぞ。

あと、実際に被害を受け、告訴したいなら、
も少し詳しく書いたほうが良いかもしれない。

実際の被害の内容とか、訴えて何をしたいのか?(損害賠償を求めたいとか)とかね。
んで、やさしい法律相談スレはそろそろ、次ぎスレだから、誰かが解答したが、
過去ログ落ちして見られない!って状況を避けるために、次スレを待ったほうが良いかもしれない。


720無責任な名無しさん:2007/07/18(水) 16:24:15 ID:XLomsQ22
大学1年の者ですが、民法545条3項「解除権の行使は、損害賠償の請求を妨げない。」とは、
具体例をあげるとどのような意味なのですか。教えてください。
721無責任な名無しさん:2007/07/19(木) 22:47:39 ID:anL4iMwL
友達だと思っていた人に勝手に爪を切られました。
深爪になりました。
髪の毛が洗えません。
鉄道模型のキットが組み立てられません。

なんとかなりませんか?
722無責任な名無しさん:2007/07/20(金) 01:00:36 ID:9lxHypGD
>>720
1.車を売ってもらう。
2.その車は、酷い欠陥車(売ったほうも知っていた、売る際に説明もしなかった)で、車が暴走し、怪我を負った。
3.欠陥を理由に、車の売買契約を解除した(返品した、車を売った際に払った金銭は、全部返してもらった)

解除権を行使すると、契約が、遡及的に解除されるので、
「その車を売った・買った事実が無いこと」になっちゃう。

よって、「車を売った・買った事実が無いのに、その車で事故を起こした?そんなことシラネーヨ」
って聞こえるかもしれないが、

損害賠償請求権は消えることは無い。

723なぉ:2007/07/21(土) 09:47:11 ID:CKpKne/V
「悪法も法なり」について、価値説の立場から説明せよってどのような答えが妥当でしょうか?
724無責任な名無しさん:2007/07/21(土) 09:49:54 ID:yPnbhtsD
tes
725無責任な名無しさん:2007/07/24(火) 00:49:03 ID:VNQXdwjD
質問です。
自己所有の建物を売却しようと考えていて、7月10日に売る相手のもとを
訪れてその事を伝えると本件建物を気に入り契約交渉を開始する事になった
。7月15日に再度売る相手のもとを訪れ、本件建物を5000万円で、
売却することで合意した。引渡し期日や代金支払い等に関しては、7月20
日に決定したそのときに契約書が交わされた。
本件建物の引渡期日は7月30日となっていたが、建物の管理を委託して
いた業者の失火によって建物が全焼してしまった。売る相手は本件建物で
店舗を営む予定で様々な準備をしていたが、その準備を要した費用500
万円が無駄になってしまった。

これで、不能が発生したのは契約の成立前ですか、それともあとですか?
また売る相手がなしえる請求について教えてください。
この二つについてよろしくおねがいします
726無責任な名無しさん:2007/07/24(火) 01:23:04 ID:iJdpK4zL
>>725
前にも同じ質問書いていたけど、一番大事な、建物が焼けた日時が書いていないので
誰にも答えられないよ。
727無責任な名無しさん:2007/07/24(火) 22:54:18 ID:C0HxOrLV
【質問です】
追認権とは「一応有効に成立している法律行為を
確定的に有効とする意思表示のこと」とあります。
言い換えるとこれは、相手方の催告に対抗する権利
ということになるのでしょうか?
728無責任な名無しさん:2007/07/24(火) 23:21:09 ID:wldjGsdY
犯罪の「盗撮」について質問です。
盗撮が未遂に終わった場合でも、建造物侵入罪とか迷惑防止条例違反などで
逮捕されるのをよくニュースで聞きますが、これらの罪は他人の管理する建物や
公の場所であることが条件ですよね?
もし、犯人が自分の自宅で盗撮をしようとして失敗したら、罪にはならない
のでしょうか?
例えば、自宅のトイレにカメラを仕掛けておいて、女友達を遊びに来させる。
→しかし、トイレに入った女友達は、すぐにカメラに気付き、盗撮は失敗。

ここで警察が呼ばれたとしても、犯人は無罪なのでしょうか?
盗撮は失敗しているので、軽犯罪法違反にもならないですよね。
729無責任な名無しさん:2007/07/26(木) 20:25:28 ID:GEPfpezq
変な問題が多いですが、明日のテストに頻出する問題らしいので教えてください。
Q1 ラーメン屋でラーメンを注文することは
・契約である
・契約でない
・どちらともいえない
Q2 ギャンブルで借金を繰り返した人は破産手続きで
・免責がうけられる
・免責はうけられない
・どちらともいえない
Q3 公正取引委員会は
・経済産業省付属の機関である
・経済産業省付属の機関ではない
・どちらともいえない
Q4 クーリングオフには
・特別な様式がある
・特別な様式はない
・どちらともいえない
Q5 結婚するには
・愛情があればよい
・届け出があればよい
・どちらともいえない
Q6 不法行為に基づく損害賠償は
・20年以内に請求する
・10年以内に請求する
・どちらでもない
730無責任な名無しさん:2007/07/26(木) 21:56:35 ID:syDpInb1
質問させていただきます。
家裁による各種制限行為能力者の認定は具体的には
どのような判定によってなされるのでしょうか?
なにかテストのようなものがあるのでしょうか?
731無責任な名無しさん:2007/07/26(木) 22:50:32 ID:y03oHLDZ
732無責任な名無しさん:2007/07/27(金) 02:15:25 ID:b3IYUt31
お金を返してくれない人がいます。

支払い督促をして異議申し立てされて「分割払いで和解」となりましたが
それでも払ってもらえません。

相手は中古車屋を経営しています。
店の前には商品の中古車が並んでいます。
仕入れはトヨタのオークション会場です。
ここに並んでいる車を仕入れたオークション会場で売れば
私に返す分のお金は作れます。

この中古車を売らせてお金を作らせる事はできませんか?

安い中古車を強制執行で差し押さえても意味がなさそうなので・・・
この人だって差し押さえられるより自分で売ってお金にして返したほうがいいですよね・・・
733無責任な名無しさん:2007/07/27(金) 06:41:31 ID:K/a3foJJ
>>732
@分割払いの滞納は債務不履行にあたるから
相手方に催告し履行されなければ
車を差し押さえ請求する旨を伝える(できれば内容証明郵便で)。

A「そら困るわぁ。商売できへんようになってまうわあ」
「ほな、車売ってそれで返したらええやないか」
734無責任な名無しさん:2007/07/27(金) 11:14:33 ID:8GSO1rq4
>>732
預金口座(できれば当座預金)を差し押さえるのが一番効くよ。
取引銀行がわかればだけど。
735無責任な名無しさん:2007/07/27(金) 23:20:32 ID:b3IYUt31
>>733
強制執行で車を差し押さえるのは時間とお金が掛かると聞きました。
1台ごとに幾ら、競売?までの時間も掛かるそうなのでその間、車を保管しておく場所も確保しなければなりません。
その上、車に対する評価がとても低いと聞きました。
新型の高級車に乗っているのであれば効果があるかもしれませんが10〜50万位の中古車では・・・
なので本人が仕入先のトヨタオークションで売るのが一番手っ取り早いのです。
ちなみに普段の足はそこに並べてある中古車を適当に乗っています。
商品としてお店に並んでいる中古車は相手の財産になりますから、それを売ってお金を作らせる命令はできないものでしょうか?

>>734
はい、まずは銀行口座から攻めてみようと思っています。
もちろん取引銀行はわかりませんので
A銀行B支店
A銀行C支店
X銀行Y支店
X銀行Z支店
こんな感じで手当たり次第やってみます。


あとは電話加入権を差し押さえてみようと思います。
たいした金額にはならないと聞きましたがネットが出来なくなると不便だと思いますので制裁の意味で。
商売は携帯電話でやっています。店の看板には携帯の番号しか載っていません。

携帯電話の加入権は差し押さえることはできませんよね?
携帯電話命の人間なので非常に効果があるのですが・・・
736無責任な名無しさん:2007/07/27(金) 23:41:07 ID:b3IYUt31
それから、中古自動車の仕入先であるトヨタオークションで取引をさせないような手段はないでしょうか?
中古車を仕入れる金があるなら、さっさと返せって話です。
トヨタオークション会場に裁判所や弁護士から証拠付で(債務名義)連絡をしたら可能でしょうかね?

また、この人が中古車をオークションで売った場合に、売れたお金は銀行口座に振り込まれる仕組みです。
そのお金を振り込む契約をしてある銀行口座を教えてもらうことが出来れば・・・
もちろん個人情報保護法で個人には簡単に教えてはくれませんので・・・

裁判所から連絡が来ようが、弁護士から連絡が来ようが、トヨタオークションでは一切取り次いでくれないでしょうか?
オークション会場からすれば大事なお客様ですね・・・
どこに借金があろうと、返してなかろうと、オークション会場には迷惑は掛けていないので・・・
737無責任な名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:13 ID:6g0oKCR1
>>736
できるかどうかしらんけどオークションの参加権を差し押さえるってのはどう?

携帯電話に加入権はそもそもないとおもう。
携帯電話そのものを差し押さえることはできそう。
現行世代の端末なら発信者情報カードが入ってるから、新規に契約するしかなくなる。
つまりそいつの携帯番号が変わる。
738無責任な名無しさん:2007/07/28(土) 00:46:03 ID:FqIi6AQD
>>737
なるほど、オークションの参加権ですか。
そういったものがあるのか調べてみます。
お金を払ってオークションに参加してるなら出来るかもしれません。
単に登録すれば誰でも無料で参加できるってことならダメですね。

携帯電話は加入権ではなく本体を差し押さえるんですね。
携帯は効果抜群だと思いますのでやっちゃいます。
739無責任な名無しさん:2007/07/28(土) 00:56:10 ID:FqIi6AQD
最近、店を引っ越したのでこのような書類を出しているはずなんです。
ttp://taaweb.jp/img/070226-new_taa.pdf
ここには私の知りたい情報がいっぱい・・・

トヨタがこの情報を教えてくれれば・・・
740無責任な名無しさん:2007/07/28(土) 20:07:57 ID:8fHK6nTg
トヨタオークションって最近は会員になる審査が厳しくなってるみたいだね。
だから借金返さないとか裁判所や弁護士から連絡がくればどうにかなるかも?
741無責任な名無しさん:2007/07/28(土) 22:36:30 ID:8fHK6nTg
古物商の免許を取り上げるとかは無理?
742無責任な名無しさん:2007/08/14(火) 07:01:38 ID:mK/riC0N
>>739
知りたい情報がいっぱいだなw
743無責任な名無しさん:2007/08/14(火) 22:51:04 ID:PsWXjQxu
話ぶった切ってすみません。
自分は法律初心者というか全くの無知なのですが、ある理由から法について勉強をしようと思い立ったはいいものの
どの書籍を買えばいいのか迷っています。法律を覚えたいということで率直に六法全書を買おうと思ったのですが、
何も知らないのにいきなり法の暗記に入っていいものかと愚考し、入門本からの購入も考えたのですが
やはり六法全書を買った方が良いんじゃないかと思い直したりして、書店で悩んだりしていて
結局何も買わず仕舞いなのですが、何かお薦めの書籍でもあればご受講お願いします。
744無責任な名無しさん:2007/08/15(水) 02:37:18 ID:FXClKO1r
>>743
六法全書なんて買う必要はない。
安い六法(コンパクト六法とか、1600円前後のもの)と憲法入門(民法入門、刑法入門)を買え。
初心者なら伊藤真の入門シリーズで充分。
それでさらに、興味がでたら、他の本へ。
745無責任な名無しさん:2007/08/15(水) 16:49:23 ID:wQyXX3BH
>>744
参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
746無責任な名無しさん:2007/08/15(水) 19:10:23 ID:jSIbia8o
>>743
漠然とやっても身につかないと思うんだよね。
だから行政書士あたりの入門書買ってきて
よんでみるとか。でも>>744のいう通りコンパクト
六法は買っといたほうがいい。
747無責任な名無しさん:2007/08/15(水) 20:06:25 ID:wQyXX3BH
>>746
では、入門書とコンパクト六法の購入から入る事にします。特に御推薦される入門書等ありますか?
748無責任な名無しさん:2007/08/15(水) 20:09:05 ID:jSIbia8o
>>747
伊藤塾編纂の「行政書士ファーストステップ」
749無責任な名無しさん:2007/08/16(木) 13:04:02 ID:R9F147V8
>>748
では、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
750無責任な名無しさん:2007/08/16(木) 18:32:41 ID:Zi0WDKor
消費者の皆様
「ふる1かーど被害者の会」にご入会いただける有志を募集中です

古本市場のポイントカード
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1184562577/1-100

古本市場を経営しているのは株式会社テイツーという企業です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BC
751無責任な名無しさん:2007/08/30(木) 21:44:43 ID:xqrC21YP
あの変なしつもんですけど
皮膚科学会とかが出してる資料で
性病の性器がモザイクなしで掲載されているのは
これは法律違反ではないのでしょうか?
よろしくお願いします。
性病や産婦人科についてのブログ立ち上げる際に
これらの写真を使用しようとしてるのですけど

よろしくお願いします
752無責任な名無しさん:2007/08/30(木) 21:45:22 ID:XogJQJmw
>>751はマルチ
753無責任な名無しさん:2007/08/30(木) 23:20:15 ID:xqrC21YP
マルチって何?
わたしのこと?
マルチじゃないんですけど。
真剣な、ホームページかブログにしようと思ってます
何も知らないのならちゃかさないでください 
真剣に質問してるんですから
754無責任な名無しさん:2007/08/31(金) 15:08:03 ID:Z3Kbqyrb
他のところで答えているので、それを見てポン。
755無責任な名無しさん:2007/08/31(金) 15:11:03 ID:zkt2muYk
>>753
>マルチって何?

マルチとはマルチポストの略で、複数のスレッドに同様の質問をする荒らし行為の事を刺すんだが。
したがって、回答が行われたやさしい相談スレを見るように。
それから、次から架空の質問は法学スレへ。
756無責任な名無しさん:2007/08/31(金) 15:12:36 ID:zkt2muYk
ミス。
×刺す
○指す
757無責任な名無しさん:2007/08/31(金) 15:17:53 ID:kUK+TIYk
某板でタチの悪い書き込みがあり、
今通報騒ぎになっています。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188063786/2-17

レスした本人は10年前の出来事と書いてありますが
とてもそうは思えないリアルな内容です。
一応私も通報済みですが、例え10年前の出来事でも
警察は動いてくれるのでしょうか?
あまりにひどいレスなのでどうにかならないかなと
思っているのですが。
よろしくお願いします。
758無責任な名無しさん:2007/08/31(金) 23:30:46 ID:LfjRPA+S
混同の例外

『特定の土地につき、所有権と賃借権が同一人に帰属しても、その賃借権
が対抗要件を具備した後に抵当権が設定されていた時は、賃借権は消滅し
ない。』

とありますが、この対抗要件は登記のことでしょうか?

借地権の場合も対抗できるんでしょうか?
Aの甲土地を借りてその上にBが自己名義の建物を所有し、Cが甲土地に抵当権設定。
その後Bが甲土地を取得した時も借地権は消えない(自己借地権)ってことでいいのでしょうか?
759無責任な名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:22 ID:rMSkZflf
>>758
対抗要件は賃借権登記または建物登記。
借地権でも対抗できる。
いい。
760無責任な名無しさん:2007/09/02(日) 12:21:26 ID:NCNoc8OT
証券会社に追証支払えなくて、債務弁済の公正証書の押印を迫られた場合、
拒否して他の弁済計画で約束することはできますか?
761無責任な名無しさん:2007/09/02(日) 14:22:50 ID:NCNoc8OT
相手に対して借金があったとしても公正証書の押印までの義務はないですよね?
通常の借用書による弁済で問題無いと思いますが、どなたかご教示願います。
762無責任な名無しさん:2007/09/02(日) 18:42:30 ID:KdCTK5rn
押印の義務はない。
ないけど,押印を拒絶した場合に証券会社がどうするかは知らない。
763無責任な名無しさん:2007/09/02(日) 19:00:07 ID:TsOvsxv2
公正証書に押印することで弁済を猶予してくれること自体が
一種の温情だからね。
訴えられて即時に差し押さえられても文句は言えないよ。
764無責任な名無しさん:2007/09/02(日) 21:31:32 ID:NCNoc8OT
なるほど。ありがとうございました。
公正証書通りに支払いさえしていればある日突然強制執行ということもないですよね?
支払ってるのにその他の理由で強制執行されないかと心理的には苦痛だが已む無しか・・・
765無責任な名無しさん:2007/09/02(日) 23:55:38 ID:+GYPLmB0
いわゆる強制執行認諾というのは
支払が滞ったりした場合に強制執行を認諾するというやつだから,
ちゃんと払っていれば心配ないのが多いよ。
766無責任な名無しさん:2007/09/03(月) 01:22:36 ID:rNwecudj
証書の条項に「期限の利益喪失」というのがあるはず。
期限の利益があれば、弁済期に達していない → 執行できない。
この条項がなければ、ラッキーというか債権者がアホ。
一旦もらった分割の利益は、ずっと有効になる。
少し分かりにくかったら、言ってくれ、誰かが補足してくれる。
767無責任な名無しさん:2007/09/05(水) 00:08:26 ID:DHXcpbp7
758です。
759さん、ありがとうございました。
768無責任な名無しさん:2007/10/01(月) 20:54:24 ID:IW+Bo45p
ビジネス実務法務検定3級の勉強をしている者ですが、商法について教えて下さい。
実はビジ法は去年取る予定だったのですが、事情があり今年になりました。テキストを
買い替えるほどの余裕がなかったので2006年度版を使っているのですが、商法の会社の
定義?など会社法に移行した?部分についてもテキスト通りに勉強して大丈夫でしょうか?

当方法律に関してはまったくの初心者で、先ほどwikipediaで調べたところ有限会社という
ものはなくなった、というところしかわかりません。何か重大な変更点(そのまま勉強しては
まずいもの)がありましたら教えてください。
769768:2007/10/01(月) 21:18:13 ID:IW+Bo45p
補足させて頂くと、商法に書いてあった会社に関する定義やその他
定義について2006年度版のテキストに書いてあることそのまま勉強しても
差支えないでしょうか?当該テキストが発行されたのは2006年2月です。
もちろん新たな定義などでテキストにないものは別途勉強するつもりです。
770無責任な名無しさん:2007/10/01(月) 21:20:44 ID:uczPEDiK
>>769
その2006年度版は会社法ではなく、旧商法なの?
それならぜったい買い換えた方がいい。
771768:2007/10/01(月) 22:02:06 ID:IW+Bo45p
>>770
すみません完全な早とちりでした。
括弧の中にちゃんと会社法とありました。

ちなみに06年5月の施行以来何か重大な会社法の改正って何かありましたか???
772無責任な名無しさん:2007/10/09(火) 11:38:32 ID:hV6L0Pnx
{ 知りたい事が有ります。}
それは、昨日コンビニで30代くらいの女性定員と20代くらいの男の二人が万引きした、
しないでコンビニ内で大声で口論していました。内容は男の方が商品が手持ちささだったのか
かばんの中に入れていたそうです。それをコンビニの出口内で女性定員に呼び止められていきなり
「さっきのどこや」といきなりケンカ口調で男に声をかけました。男はかばんから商品を出して
説明しようとしたらまた女性定員がいきなり「警察行くか」と男に言ったもんだから男も切れ出して
「手持ちぶささでここに入れてたんじゃー、これから買う所らじゃー」っといいました。
レジでお金を払っていた男が冷静に成ったのか誤解を招くような事をしたのは自分の方だからその女性定員に
すいませんと一言誤ったらその女性定員が調子こいてお金を払っている男のお客さんにまたどなり口調で「二度と
こんな事すんなよ!」っと言ってその商品をどんと乱暴におきました。

知りたい事は、店内で商品を理由が有ってかばんに入れるだけで万引きなんですか?
自分が思うにはその男がお店の外に出た瞬間万引きに成るんじゃないですか?
この女性定員の対応は一方的にその男を万引きと決め付けまた紳士的に誤っている人に対して「二度と、すんなよ!」
怒鳴り口調のこの女性定員はちょっとおかしいと自分は思いますがみなさんはどうですか?

最近、新聞でも万引きの件が話題ですが、自分はこの女性定員が素直に誤っている男に対してあんな態度をとったら
恨み持たれて通り魔にあって殺されても仕方がないじゃないかなっと思います。
それくらい思わせる女性定員と男の態度ちがいが昨日コンビにないで印象的でした。

万引きの法律にお詳しい方どうか教えてください。お願いします。m(__)m
ながながと長文すいません。
773無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 00:01:56 ID:ZOcQHPnT
用語の解説を求む。

手持ちささ
女性定員
これから買う所らじゃー

774無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 02:54:21 ID:3IhQVxTF
>>772「ていいん」ではなく「てんいん」だよ。
ちなみに判例では、商品を窃盗する意思をもって搾取し、支払い場所(レジ)を通過した時点で窃盗罪は既遂に達する。だとさ
775無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 09:10:17 ID:tbEDZ73a
窃盗は、占有を自分に移したところで既遂になるから、
カバンに入れただけで、まだ店内にいても既遂にはなりうるよ。
776無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 09:16:48 ID:Lzg/gw4v
問題になるのは「商品を窃盗する意思をもって」の部分ですな。
最初から窃盗の意思を表明する馬鹿などおらず、店内で
あればその男性のように「買うつもりだった」というのが普通。

正しい店側の対処としては店外に出てから確保すべきですね。

世の中には収集癖(手に取ったら無意識にポケットに入れてしまう)
の人もいるので店内で一方的に決め付けるのはどうかと思います。
777無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 10:09:25 ID:v0jw0/OK
会社法で教えて欲しいことがあります。
「公開会社」の定義を教えて頂けないでしょうか?

その発行する全部または一部の株式の内容として譲渡による
当該株式の取得について株式会社の承認を要する旨の定款の
定めを設けていない株式会社(2条 5号)

と、条文にはあるのですがよくわかりません。

よろしくお願いします。
778無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 10:16:18 ID:OwkFDSb1
779無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 10:22:41 ID:tbEDZ73a
>>777
発行する株式のうち、全ての株式に譲渡制限が付いているのが非公開会社。
それ以外が公開会社。
780無責任な名無しさん:2007/10/10(水) 10:29:19 ID:v0jw0/OK
>778
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>779
ということは、譲渡制限がついてたり
ついてなかったりする株式があるんですね。
ありがとうございました。

781無責任な名無しさん:2007/10/12(金) 18:42:15 ID:a7nn/VCF
会社法で教えていただきたい事がございます。

とある本を読んでいたのですが、民事再生に関する記述の所で

『民事再生のもう1つの特徴は、原則として担保権者は再生手続きの中に組み込まれていないという点です。』
(ただいま授業中会社法がよくわかる講座 P.203から抜粋)

「担保権者は再生手続きの中に組み込まれていない」という部分がよくわかりません。
もう少しわかりやすくいうと、どういう意味なのでしょうか?
自分の文章の読解力が無いだけなのかもしれませんが、よろしくお願いします。
782無責任な名無しさん:2007/10/12(金) 21:09:34 ID:q+87czwZ
何このスレーーーーー

何やってんのーーー

不真面目の進め。
北回動啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
783無責任な名無しさん:2007/10/12(金) 21:56:36 ID:wCzbgKs5
>>781
会社更生法だと、担保権者も手続の中に組み込まれ、
自分で自由に担保権を実行することはできず、手続の中で
債権者として届出を出して、弁済を受けることしかできない。
これに対し、再生法は、手続の中で債権届出を出さなくても、
自分で勝手に担保権を実行して配当を受けることができる。
それを「手続の中に組み込まれていない」という言い方をしている。
784無責任な名無しさん:2007/10/13(土) 09:39:24 ID:7pEBX3Ss
>>783
レスあるがとうございます。

そうするとその先に記述されている
『ですから、会社の本社ビルに抵当権を設定した債権者は、これから会社を
再生させようというときに、本社ビルを競売にかけることもできるのです。』
(ただいま授業中会社法がよくわかる講座 P.203から抜粋)

は、民事再生の場合は、担保権を自由に実行できるからこういったことが
できるんですね。
逆に会社更生法だとダメなんですか・・・
よくわかりました。ありがとうございました。
785無責任な名無しさん:2007/10/14(日) 03:37:20 ID:LdBKiBTK
>>784 私も一言レクをば。
なので、民事再生の中では、本社を売却してしまう等でなければ
事業用の不可欠財産を競売されないよう、担保権者と申立代理人(会社側)で
弁済協定(別除権)協定というものを交わします。
要は、銀行と交渉して、毎月○円払っていくので、会社を残して・・・
という交渉。この数字を常に見据えながら、一方計画案を立てていくのは
結構シンドイ作業です。
幸運にも、売却→リースバック なんてことも、あるんだけどね・・
786781:2007/10/14(日) 20:41:53 ID:M8g47hBG
>>785
ありがとうございます。
なるほど、競売されないために『弁済協定』というものがあるんですか。
確かに裁判所に民事再生手続きをした際に、いきなり財産を競売されたら困っちゃいますよね・・・
ちなみに担保権者が弁済協定を拒否(?)し、例えば本社ビルをいきなり競売にかけちゃうという事例は
あったりするものなのでしょうか?
787無責任な名無しさん:2007/10/16(火) 00:43:40 ID:/WobkoCh
担保権者は普通銀行など金融機関です。
そこまでエゲつないことはしません。交渉には数ヶ月程度の
スパンを見てくれます。資産劣化は気にしますけどね。
民再って銀行だけが泣かされる部分もあるけど
○○銀行が、つぶしにかかった・・とか言われるのを
何よりも嫌がるんですわ。
交渉の中で、そういった習性につけいる余地も
ないではないんだけどね。
弁には、銀行利益調整型と、銀行対決型と2種類あって
これも、手続の流れを決する箇所として、おもしろいですよ。
788781:2007/10/16(火) 08:54:37 ID:0E4pDVUP
>>787
ありがとうございます。
確かにエゲつないですし、つぶしにかかったと言われて印象を悪くするよりは
応じるほうがいいのかもしれないですね。
でもそう考えると、銀行だけが泣かされちゃうイメージですね・・・

銀行利益調整型/銀行対決型というのがあるんですか・・・
これはまだ聞いたことがないので、勉強してみたいと思います。

しかしこういうことは奥が深くておもしろいもんですね。
789無責任な名無しさん:2007/10/16(火) 13:49:49 ID:wvbx91dk
相続放棄陳述受理証明書 って、閲覧できるの?
790781:2007/10/16(火) 14:55:10 ID:0E4pDVUP
>>787
たびたびすみません。
銀行利益調整型/銀行対決型をgoogleで調べても出てこないのですが、
何か参考になるページや本があれば教えてもらえないでしょうか?
791無責任な名無しさん:2007/10/16(火) 15:00:26 ID:NYAOGxi+
>>790
法律用語ではなく、実務で弁護士の対応を大きく分けると、ってことでしょ。
民事再生や企業再生系に興味があるなら、大きな本屋さんに行けば、
実録ものから理論系まで、たくさん本が出てるよ。
792無責任な名無しさん:2007/10/16(火) 15:06:01 ID:9JrIBk8G
職場で履歴書みんなに回したりって普通ですか?社長とかが管理するものじゃないですか?みんなに自宅知られてイヤです・・・
793781:2007/10/16(火) 15:49:26 ID:0E4pDVUP
>>791
弁護士の対応の仕方に関する話ってことですか。
レスありがとうございます。大きい本屋に行った際には、ぜひ見てみたいと思います。
794無責任な名無しさん:2007/10/16(火) 15:52:23 ID:NYAOGxi+
>>792
ちっちゃい会社なら普通。
795無責任な名無しさん:2007/10/17(水) 01:34:13 ID:jJUna0bD
>>793 そ。再生は面白いよ。用語使った本人だけど、単なる造語だから。
   私は、銀行がプレで弁護士まで用意して、仕組む再生が大嫌い。
   先手を打って、企業側で立案して、数字詰めて、銀行とドンパチするのが
   本来の姿と思ってる。たとえ売却でも、キチンと公正に、取引先や
   従業員のことも考えて、行うべきだし
   経営者の花道くらい、用意してやらんとね。

   もっとも、銀行にガツンと言えるキャリアなど、十年以上先だがね。
   とにかく、銀行はエゲツねえ。税務署の次くらいに・・

   「企業再生の実務」とか、そういう本が面白いだろうね。
   条文は読んでも、訳わかんないと思うので注釈本なんて買うなよ。
796781:2007/10/17(水) 08:11:42 ID:IE/ycgi0
>>795
レスありがとうございます。
確かに企業が「こんな感じでしますがどうでしょう」みたいな
案を出して、それを銀行側と一緒に考えていく・・・
なんかその方が確かに良さそうな気がしますね。
でもやっぱり銀行側もビジネスをする以上仕方が無いってこと
なんですかね・・・
その意見、すごくわかりますね。税務署もそんなにエゲつない
んですか・・・(すいません、無知すぎて・・・)
おすすめしていただいた本、
『企業再生の実務』,企業再生実務研究会 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4322103499/
この本の事だと思うのですが、今度大きな書店に行った際には
この本を見てみたいと思います。

自分は法律に関してはほとんど無知で、労働基準法に関する入門書を
1冊だけ読みました。その後、今回の会社法を学ぶようになったので
すが、労働基準法もかなり色々わかって面白いと感じたのですがこの
会社法もかなり面白いもんですね。法律って難解そうで全く手を出せ
ない領域だと思っていたん
ですが、まだ入門書レベルだからでしょうが改めて面白いと
感じました。アドバイスありがとうございます。
797無責任な名無しさん:2007/10/17(水) 16:48:57 ID:pP3rQM7z
やさしい法律相談スレから誘導されてきました。
宜しくお願いします。
質問ですが
人権問題(民法妨害第233条234条)を適用して訴訟できないかの相談です

任意の少年野球協会理事との対立(理事長とチーム監督との協会以外の個人的トラブル)により、監督、チーム名を変更しなければ強制退会により出場停止処分

主管と言う立場を利用し歴史ある大会を理事長の個人的理由により主宰者・大会名を変更して当チームが出場できないように妨害

協会に加盟するチームが如何なる時でも理事長の意に反すれば即強制退会の為に意見が出来ない

今年当チームに賛同してくださった隣のチームも強制退会により同様の妨害

去年国体デモンストレーション大会、抽選会不通知主宰者の教育委員会・市長に参入するも主管する協会に未加入との理由

1年に1回、地区内1を決める最後の大会も抽選会不通知、抽選会場にて理由を聞くが納得いかず強制退室

子供達が一番の被害者
ここまでは、理事長が退任しない限り同様の妨害を何も罪のない子供達が受け続けることになります。
よろしくお願いしますm(__)m
798無責任な名無しさん:2007/10/17(水) 21:19:35 ID:1rjx1jFn
>>797
233条234条
は適用せず
この場合において適用するのは民法709条あたり
つまり不法行為による請求
相手が相手だけに単独請求では応じないでしょうから
集団による署名と不法行為の請求を天秤に交渉するべきでしょうね。
賛同するお仲間を集めましょう。
799無責任な名無しさん:2007/10/18(木) 19:06:27 ID:jrudwMRy
苦しみと葛藤、それは苦闘
石炭の夕張奇想局====日本政府の苦闘====日本を替える。
すべて、スピードとシュレッダー
それはSS運動、国会はSOS運動。
私への恨み===支援====私怨
ネットカフェの問題===夕張の問題====日本の問題
日本の国民は、警察法79条をたくさん使おう。
各地の公安委員会へ持ち込み。警察法79条
ネタは、100でもいける。
サプライズとハプニング
北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
800無責任な名無しさん:2007/10/21(日) 02:27:36 ID:z2/Iu3dp
多くのスレが、799のストーカー書き込みで、流れを分断され、盛り上がりが
台無しとされている。

一体どんなきちがいなのか、顔を見てみたくもある。

たぶん、こうやってコメントされて、ほくそ笑む変態かとは分かっていても。
801無責任な名無しさん:2007/10/22(月) 09:53:45 ID:8vfiMvdG
通りすがりに一つ質問なんですが。
潰れた飲み屋からシャンパンやワインを買取それを店舗で売ることってできますか?
802無責任な名無しさん:2007/10/22(月) 10:29:32 ID:XxQ7cXiD
>>801
あなた、債権者なの?
803781:2007/10/26(金) 21:55:02 ID:8UvOSeza
何度もすみません。また、会社法で1点ほど質問があります。

合資会社は無限責任の社員(出資者)と有限責任の社員両方が必要になるため、
会社設立時には2人以上の社員が必要になると思います。

合名会社は無限責任の社員だけなので1人でも設立できるのかなと思っていまし
たら、
ttp://www.e-tokyo.jp/page04-01.html
のページで合名会社は2名以上の無限責任社員で構成されると記載されています。
所が、別のページ
ttp://www.s-hirohata.com/kaisya_05a.htm
では無限責任社員が1名以上と記載されています。

実際、合名会社を作る際には何人の無限責任の社員が必要なのでしょうか。

よろしくお願いします。
804454:2007/10/27(土) 01:02:43 ID:WRx9x9IC
郵便配達の仕事してますが
先月子供が生まれました
しかし、民営化して総務課は届出の業務をしなくなりましたで、どこに届け出たら言いか
それすらわからないまま数日が過ぎて
「とりあえず幹事局にと」言われて送ったら違ってました
さいたまに送るよう返されてきました
埼玉に送ったらすでに期限の1ヶ月過ぎてました
805454:2007/10/27(土) 01:03:58 ID:WRx9x9IC
度したらいいかわからずもうい死にたいです
806無責任な名無しさん:2007/10/27(土) 01:08:10 ID:2ol8aP6z
>>804
マルチしかも架空の話認定。
807無責任な名無しさん:2007/10/27(土) 09:56:59 ID:TCghpuni
>>803
なんで条文引かないの?
808781:2007/10/27(土) 14:13:31 ID:OEOhvc9v
>>807
指摘、ありがとうございます。
そうですね。まずは条文を見てみないとダメですね…
失礼しました。
809無責任な名無しさん:2007/10/27(土) 18:29:07 ID:DbDBR8ll
すいませんが教えてください。

質問1
A所有の甲土地をBがH1.1/1から、H11.1/4まで占有。
AがCの為に甲土地にH11.1/3に(あ)抵当権設定を登記。
この場合Bが甲土地の時効取得を主張した場合、(あ)抵当権設定された甲土地を
の所有権を取得したってことになるのでしょうか?

あと、Aの無権代理人BがCから、Aの為と称して100万借りたとします。
CがBに代理権ないことを過失により知らなかった時は、117条2項により、
Bに履行、損害賠償の請求できないんですよね?
Cが貸した100万を返してもらうには、不当利得返還請求でいいんでしょうか?

くだらない質問でしょうが、教えてください。
810781:2007/10/28(日) 06:24:25 ID:kGiwuHiA
>>803の質問についてですが、会社法576条【定款の記載又は記録事項】の2項に
『設立しようとする持分会社が合名会社である場合には、前項第五項に掲げる事項として、
その社員の全部を無限責任社員とする旨を記載し、又は記録しなければならない』
と記載されています。
ここに合名会社の場合は全員が無限責任社員である旨が書かれていますが、何名の社員が
必要とする旨が書かれていません。
ということは、1人でも特に問題がないということでしょうか?

すいません、もし見ている条文が間違っておりましたらどの条文に記載されているか
教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
811無責任な名無しさん:2007/10/29(月) 12:50:51 ID:2caRT0Mf
すみません教えてください。
弁護士の秘書や補佐の仕事の名称は何ていうんですか?彼女が仕事を辞め、学校に行きその勉強を始めるので2年位忙しくなるから距離を置こうと言われました。
1、2年で勉強できるなんて。そんな業種聞いた事ないから。
812無責任な名無しさん:2007/10/29(月) 19:10:36 ID:M8dh8F2R
>>809
質問前段 そう
質問後段 そう。不当利得返還請求だろうね

>>810
旧商法では一人会社は認められなかったけど、
会社法では社員が一人であることが解散事由から除外されたので
一人で大丈夫。

>>811
パラリーガルかな?それより振られただけだと気付いたら?
813無責任な名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:18 ID:Ce6+co4x
>>811
それは、別れの表現なのでは?(^−^;
814無責任な名無しさん:2007/10/29(月) 21:02:29 ID:KW4QepHi
809です。
812さん、ありがとうございました。
前段がその通りってことは、時効取得しても、競売により、所有権が失われるって
こともあるんですね?
また、抵当権者は所有者が違う人になったことにより、不都合などはないのでしょうか?
前所有者に、何か損害賠償等発生しますか?
815無責任な名無しさん:2007/10/29(月) 21:09:11 ID:M8dh8F2R
>>814
Bは抵当権の負担付所有権しか取得していないからね。
ありうる。
所有権者が変わっても、抵当権には追求効があるので不都合はない。
抵当権者に不都合はないから、前所有者に対する損害賠償請求権はない
816無責任な名無しさん:2007/10/29(月) 21:53:26 ID:IKbHWyLf
となりの家に対して死ねといいい(大声ではなく聞こえる程度)
警察が来て「脅迫罪」で逮捕するといわれ
ひとり言だと言って通用するでしょうか。
そもそも脅迫罪は証拠が必要なのでしょうか。
教えてください。
817無責任な名無しさん:2007/10/30(火) 01:27:31 ID:KDP66oQq
809です
815さんありがとうございました!
818781:2007/10/30(火) 03:45:54 ID:dLhljSsJ
>>812
ありがとうございました!
819無責任な名無しさん:2007/10/31(水) 20:44:06 ID:AJeBbnct
質問があります。
もし、万引きで捕まった場合 最長、懲役10年って本当ですか。
友人が万引きで捕まったんですけど その友人はうつ病で精神科にも通っており
初犯だったので、逮捕はされず、「警察に今度やったら逮捕されて裁判ざたになりますよ。」
といわれたらしいです。万引きで捕まって裁判になってもどうせ1年〜2,3年あたりで、出てくる
でしょう。こう言うと不謹慎ですが・・・・実際 どれくらい懲役をくらうのでしょうか?
友人はうつ病で精神科にも通っているからもし、今度やってしまって捕まったとしても懲役はくらわず
執行猶予だけだと思うのですが、どなたかそこらへんの事お詳しい方いらっしゃいましたらおしえてください
お願いします。長文、クレクレ申し訳有りません。それではお願いします。
820無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 09:42:34 ID:+uo5ixh5
>>819
【刑事】量刑質問スレ4【両刑相場】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1188051715/
821無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 10:57:10 ID:bDOKLAdw
>>820
情報 ありがとう御座います。
スレ 違いで申し訳ありません。
↑のところで 相談してみます。
822無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 18:07:16 ID:o3nur6o4
宅建試験終わったばかりなので、来年試験に向けて勉強始めます。
制限法令を高得点分野にしたいです。

今年の受験結果は、たったの19点、自分ながら酷い結果。

がんばろうっと。


823無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 20:34:22 ID:FtvaxL2W
教えてください

A所有の甲土地をBに売り渡しました。(移転登記未登記)
その後、Aは善意のCに甲土地を売り渡しました。(移転登記済)
その後、Cは背信的悪意者のDに甲土地を売り渡しました(移転登記済)
BはDに甲土地の所有権を対抗できるんでしょうか?
一度、善意者をはさむと、背信的悪意者も対抗できるようになるんでしょうか?
単なる悪意者なら対抗できますよね?
また、Dが対抗できない場合、DはCに甲土地の売買代金を返還してもらえるんでしょうか?
824無責任な名無しさん:2007/11/01(木) 20:37:05 ID:urYBHRHJ
判例の立場では、BはDに対抗できない。できるという学説もある。
825無責任な名無しさん:2007/12/14(金) 16:52:19 ID:RqJ+11E7
真面目な出会い

エキサイトフレンズ(友達・恋人)
http://friends.excite.co.jp/
ユウブライド(結婚相手)http://youbride.jp/
826アルフレッド ◆iKo9z/JFaQ :2007/12/16(日) 02:46:00 ID:Gqd1LUWW
予約(民556条)について教えて下さい。

予約完結権が一方当事者(以下「相手方」といいます。)のみに与えられている場合、
相手方が意思表示すれば契約が成立するわけですが、
これは、予約者が、予約と同内容の申込みをした場合と具体的にどう違うのでしょうか?

AさんがBさんに家を売りましたみたいな例えでお願いします。

827何とかしたい:2008/01/26(土) 21:30:17 ID:D0QkKZB+
ある人を助けたくて問題に関わっています。真面目に相談させてください。
ある県スポーツ連盟(体協の傘下団体)。
友人の斉藤(仮名)は平成13年〜16年まで連盟の事務局長をしていて
17年度より別の鈴木(仮名)に県事務局長を代わりました。
現在の執行部の多様な不正が発覚し、昨年総会(3回流れて4回)にて追及をしていたところ、
なぜか理事長は、第二回目の総会のときに突如、『前事務局長の開示要求をする!!』
ということで、執行部側主導で強引で調査委員会を作り、通帳と帳簿(領収書綴り)を
前事務局長より取り上げ、何年も前のことを今『ほじくり』返しています。
前事務局長は調査委員会、及び執行部や常任理事会に何度も何度も呼び出され、
17〜18年の疑惑部分にはまったく触れさせないような持っていきかたです。
ここで質問したいのは、こういう団体の場合は、何年前まで会計の不明点に付いて答える義務があるのかということです。
前事務局長時代は総会で毎年決算報告をし承認をいただいていますが、今となっては
通帳、書類を取り上げられ、うる覚えのなかで詰問されているようです。
また、現執行部は、17〜18年の決算報告もしないで今まできていたがために
昨年19年度にこの決算を出して種々問題が発覚してきました。
総会は4月に始まり流れ流れて9月に4回めを開きましたが、2年で600万近くの
赤字を出した理由をなかなか示そうとしません。というか、問題すり替えのために、
前事務局長の追及に躍起となっています。
現在の事務局はまったく監査もせずに総会で決算報告をしていたことも明らかになっています。
連盟は体協の傘下でもあり、当然、年間に百数十万の補助も出ています。
監査なしで体協にも報告し補助もらっていたことになります。
その他現執行部にはたくさんの法的問題、会計の不明瞭がありますが、
なぜかこの世界、昔から派閥構成があり、強いものになびく・・というのかどうか、
陰では文句を言っても総会で発言する人は少ないようです。
ということで、いくつか問題をあげましたが、 前事務局長時代の会計はいったい何年まで答える義務があるのかどうか、
ご多忙のところすみませんが友人の助けになればと思い、お伺いする次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
828無責任な名無しさん:2008/01/26(土) 21:33:05 ID:A601Wbrb
>>827はマルチ
829何とかしたい:2008/01/26(土) 21:38:51 ID:D0QkKZB+
>>827
マルチしたのは、さっぱり誰も答えてくれないから、答えてくれそうなスレに
書きました。

弁護士さん、よろしくお願いします。
830無責任な名無しさん:2008/01/28(月) 20:19:33 ID:VmAKfqc9
すいません、教えてください

Aが飼い犬甲を散歩に連れて行ったところ、Aが目を離した隙に路上を歩行するBに吠えかかった。
Bはそれに驚いて車道に飛び出してしまったところ、道路後方よりCが運転する自動車が制限速度を超えるスピードでやってきて
Bを轢いた。この交通事故で、Bは全治三ヶ月の大怪我を負った。

この一連の事態においてなんですが、Bは誰に対して本件損害についての賠償責任を追及できるのでしょうか?


831無責任な名無しさん:2008/02/07(木) 00:23:54 ID:a4V+90fi
>>830
Aに対し、犬の管理責任を問う。  誰も書いてないね、ここって,過疎?!
832無責任な名無しさん:2008/02/12(火) 13:13:38 ID:HJp2NGC+
>>831
初学者でよくわからないんですが
共同不法行為は成立しないんですか?
833無責任な名無しさん:2008/02/12(火) 16:13:08 ID:PJbSjP9Z
>>832
認められるとしても個別不法行為の競合だろうね
834無責任な名無しさん:2008/02/12(火) 16:51:16 ID:WqjLMPyt
BはAの管理責任を怠ったことに対して責任を問える。
また、Cの不注意に対しても過失があったから請求可能。
不法行為責任だとしても、個々人が共同して行為を行ったかや割合も
はっきりしない。
835無責任な名無しさん:2008/02/13(水) 01:18:02 ID:o2v6Z8Pm
期末試験の解答が欲しいのかな?
836無責任な名無しさん:2008/02/13(水) 01:45:51 ID:kQErz20m
Cは、制限速度超えてか・・・じゃ、Cにも過失が問えるかもね。

以前、246を横断した歩行者が居て、バイクで避けようとした人が、
転倒して死亡する事件があった。その後、バイクの運転手の遺族から
歩行者への損害賠償が認められたような話があったような・・・・。

この場合は、歩行者の緊急避難は関係ないね。
837無責任な名無しさん:2008/02/13(水) 08:34:07 ID:a8ejRDex
>>836
Cについては結果回避可能性があったかが問題
838無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 06:51:06 ID:h/eV0VFd
相談させてください。 
結婚2年、5ヶ月になる息子が一人います。 
1ヶ月半ほど前から旦那に女の影があります。 
何度話し合いをしようとしても何も言おうとせず、終いには逆ギレ。暴言を吐かれ、その後は夜中に家を出てどこかに行ってしまいます。 
浮気の物的証拠はまだ発見できていません。 

旦那には離婚の意思があるようです。 

子供が小さいこともあり自由に動けず、何からすればいいのか困り果てています。 
まずは証拠を見つけることと、行動や言動をメモる以外何から始めれば良いでしょうか
839無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 20:37:35 ID:Qtao34GI
>>838
金がほしいのか?
少しは旦那を信じたらどうだ。

>>830
一番簡単なのが、Cに運行供用者責任を追及。
これは自賠責法で、ほぼ無過失責任。
Aにも犬の管理に過失があり、交通事故との因果関係があるので、不法行為責任を追及できる。
共同不法行為の成立については、場所的・時間的共同性があるので成立する。

レポートであれば、共同不法行為の学説について押さえておくこと。
840無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 17:23:15 ID:81VI4vNM
民事裁判の記録が数年という事らしいのですが、
過去に借金などで、裁判・調停などを起こされた場合、
それを調べる方法はありますか?

それとも、記録がなくなってしまえば、
それ以降に同じ様に借金で裁判を起こされても、
相手に弁護士などがいたとしても、
「過去に何かトラブルがあった人」とはバレませんか?
841無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 23:25:59 ID:LMPRJAt6
個人間ならともかく、業者相手の借金なら
信用情報に10年は記載される
842無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 23:54:24 ID:snbJveMU
スレ立てられなくてここにレスしました。
ごめんなさい。
司法試験受けたいんですけど
自力で勉強じゃ無理ですかね?
学校とか行かなきゃ無理ですか?
教えて下さい。
843無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 00:06:48 ID:ot0ZrWHN
>>842
大学卒業後、法科大学院を出ないと、司法試験を受ける資格がありません。
後は司法試験板へ
844無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 13:18:11 ID:NuNM7IWA
>>841
レスありがとうございます。
10年経ってしまえば、トラブルのなかった人なんですね。
刑事事件は検察庁に一生記録が残ると聞きました。

ありがとうございました。」
845無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 19:02:24 ID:k4/LQm1w
勉強していて、「信頼利益」「履行利益」というのが出てきたのですが、イマイチ意味が分かりません。
詳しい方、教えてください。
846無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 20:01:19 ID:zEI+pezl
勉強していて出てきた本の中に
その言葉の説明も一緒にあっただろ
847無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 21:01:52 ID:XJIrPknI
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1213116565
秋葉原通り魔殺人事件加藤容疑者のことだけど。
こっちのスレで、不特定多数の他人を助けるために、
自分は当面何も被害を受けていないし、受ける心配も無いのに
正義の味方みたいな気になって、車で加藤容疑者をひき殺しても拳銃で撃ち殺しても
正当行為で無罪になると言ってる変な奴が一人いるんだけど。
本当にそうなるの?
法律に詳しい方教えてください。
848無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 23:08:01 ID:mWl82iHt
引っ越しの時壁壊したりその他もろもろしたので不動産に20万請求されました。裁判負けて20万払わなかったらどうなりますか?
849無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 02:55:09 ID:o5RegSeH
>>847
正当防衛の成立する余地はある。
>>848
強制執行される。
850無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 17:29:04 ID:GX/D1uTp
たった25万ぐらいでも強制執行しますか?しかも民事で ちなみに無職で銀行口座からお金全て引き落としたから何を強制的に差し押さえられるの?家具なんか金ならんし金になるものは全て隠したんだけど
851無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 18:23:06 ID:2SVj/tY4
>>850
相手が怒ったら、債権をヤバイ筋に譲渡するかもね。
本当に懲らしめたいのなら、タダ同然で渡すだろ。
852無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 03:01:11 ID:wRdagVib
850安心しよ 本当に被告も連帯保証人も無職で銀行口座に金なかったらいくら民事裁判で負けてもお金のない所から取りよがない 家にある高価な物は別の場所に隠したら問題なし まぁそんな少ない額で勝った相手がお金のないのわかってて強制執行するかは疑問
853無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 06:18:45 ID:xABtGdjb
>>847
具体的な事例は?それだけじゃ何とも言えん。

>>850
車持ってる?車あればされるよ。
854無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 08:26:52 ID:iIteD7Ny
友人Y美は、旅行先で車を運転中、幼稚園児の列につっこんでしまいました。
幸い死者は出なかったのですが、7〜8人の子に怪我をさせてしましました。
Y美は、Y美自身が相当と思われる損害賠償や慰謝料についての額や支払方法を書いた文書を書留郵便で送って、返事がない場合は供託すると言っています。
旅行先とY美の居住地が遠距離のため、この方法をとったそうです(電話番号は不明だそうです)

供託する場合って、まずは「現実の提供」をして、断られたら供託できる
あるいは、あらかじめ断られていたら「口頭の提供」をして、それでも断られたら供託できる
と書いてありますが、Y美が郵便で賠償額を示したり支払う準備を示す行為は「現実の提供」と言えるのでしょうか?
それとも、遠方とはいえ、一軒一軒まわっていかなければならないのでしょうか?
855無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 21:54:55 ID:crxvw5nl
>>854
マルチ
856無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 23:18:32 ID:A/Xmn93f
>>855
童貞乙
857無責任な名無しさん:2008/08/15(金) 14:13:34 ID:+OjELPTC
トラブルが合った相手との仲介人。
その方と会った際に、トラブル相手が言っていない事を言っていたと伝えられた場合、
損害の有無に関わらず何か法的に訴える事は出来ますか?

どうも、交渉のかけひきで物を言っている感じの人だったので、
録音を元に言葉を精査しています。
858無責任な名無しさん:2008/08/15(金) 17:22:40 ID:eheCHe/f
>>854
具体的な債務の額が確定していないと、供託なんてできませんよ。

それができたら、保険会社はそればっかりするでしょうね。
859無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 08:23:49 ID:+5pufXhw
すみません、質問ですが…
抵当権の実行についてです。
抵当権設定前の賃借権の登記がなされている場合に
抵当権って実行されても、賃借権者は対抗出来ますか??

あと、抵当権の効力が及ぶ範囲なのですが…
敷地利用権上の建物に抵当権を付けた場合には
地上権や賃借権には効力が及ぶ。
理由として、建物が使用できないから…ってなると思うのですが
それだと所有権にも及ぶんでしょうか??
区分建物の敷地権とかならば、勿論分離しての処分は不可能ですけど
単発の建物で及ぶのですか?
860無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 23:05:08 ID:RLnySS9U
>>859
前段
対抗できる
後段
所有権に及ぶってどういう意味で言ってる?
法定地上権は勉強した?
861無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 06:51:05 ID:0wjk++Ck
>>860
ああ、やっと謎が解けたw
ありがとう。
それが法定地上権に繋がるんですね!!

今まで色々なスレで聞いたけど初めて理解できた。
まじ感謝。
862無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 20:27:09 ID:/2GhoPpD
私人逮捕に関する質問です。
痴漢・窃盗の私人逮捕の話は聞きますが、
道路交通法(パトカーの整備不良)には不適応ですか?
863無責任な名無しさん:2008/09/29(月) 16:44:36 ID:ff9sqUN7
勉強用サイト一覧

モナーと学ぼう民法入門
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6171/civil/mona_civillaw.html
刑法編
http://www.s-desire.info/kyo/index.html
法律家ゴマのホームページ
http://f26.aaa.livedoor.jp/~nanase/index.htm
法律家ゴマの勉強部屋
http://sky.geocities.jp/gomanobenkyo/index.htm

総務省法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
864無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 15:11:11 ID:Nci9dBDJ
>>862
車両の整備不良は犯罪ではない。
それによって被るのは行政処分だから、逮捕を観念する余地がない。
865無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 12:41:14 ID:RhIufIm9
理解が全然できなくてお願い致します。
刑法240条の強盗致死傷罪についてですが
強盗が傷害を行った場合は、6年以上無期懲役、人を死傷させた
場合は、無期懲役又は死刑となっています。

犯人が故意に傷害を与えても、強盗行為により傷を負わせれば
強盗傷害で
殺す事も認識し殺害すれば強盗殺人
死の認識はしていなくても、殺してしまえば
強盗致死罪として、無期懲役、死刑となるのでしょうか?
だとすると故意があっても、故意なく死の認識なく殺しても
無期懲役、死刑という法定刑になるのでしょうか?

866無責任な名無しさん:2008/10/07(火) 20:38:23 ID:ECrDgZQz
>>865 刑法の前に日本語勉強しようねw
240条「強盗が、人を・・・死亡させたとき」に故意犯が含まれるかどうか、争いがある。

判例・通説は「含まれる」→ご質問の通り、法定刑は同じになる。
少数説は「含まれない」→殺人罪と強盗罪の観念的競合になる、とする。
867無責任な名無しさん:2008/10/08(水) 20:34:58 ID:qsDi5Vz0
離婚してから向こうには 
すぐ女ができたそうです 
もしかしたら離婚する前からの女かもしれません 

訴えたいのは 
なんて言えばいいのか… 

離婚の時もなんですが 
向こうの馬鹿家族は悪くないみたいな考えなんですよ 

マザコンな男が悪いんですが 
それに加えて姑と舅が夫婦の間に入ってきすぎだったんです 
無理矢理な同居でしたし。 

できればもっと慰謝料をとってくればよかったと後悔してます。 
身体の異変、精神的苦痛などで 
取り合えずの金額で提示しました。 

まだまだ生活がちゃんとできてません… 
パートで生活してます。 

向こうは今頃のほほんと生活してると思うと腹立たしいんです。 

2年経ってるけど慰謝料ってまたとれるのでしょうか? 
868無責任な名無しさん:2008/10/08(水) 22:13:36 ID:7YORILkX
無理でしょう
869無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 19:14:11 ID:B0ceDOZ8
昨日、ニュースの特集かなんかで墓にかかる費用とかやっていて死ぬ時も金をむしりとられるのか…とウンザリしたのですが、仮に死んで火葬して死亡届けを出せば法律上OKなんでしょうか?
遺族が体裁さえ構わなければ、葬式も出さずに、火葬されてお骨とりとか言う時に遺族に骨を取ってもらわないように遺書などに書いておけば火葬場で終了で、墓も無くても法律上構わないのでしょうか?
自分は、ほとんどお金がなく遺族も裕福な家系ではないので、仮に自分が死んだ時にお金が出来るだけ負担になりたくないと思ったので…
法律的な面で、火葬され死亡届けを出されるのみで手続きは問題ないのでしょうか?
あと、やはり葬式→火葬→墓って感じに皆やらなければいけないのでしょうか?半ば強制的必然的に遺族が金をむしりとられる一般的な構造になってるのがどうにもふに落ちないのです
870無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 23:32:56 ID:DLPFiKFB
>>869
柩一つで葬式もなく、希望があれば読経さえもなく
ただ火葬にして荼毘に付されるだけの葬式があります。
「棺一」と呼ばれています。密葬よりも更に安くできます。
また、それによってできた骨は特に墓に入れることは
法律で定められていませんので、自宅に骨壷をおいておけばいいです。
871無責任な名無しさん:2008/10/10(金) 09:30:47 ID:F+ZhAxlK
>>869
法的には、葬式や墓は義務付けられない。

遺族は、死体損壊罪や死体遺棄罪にならないように、
遺体を適切に処理する義務があるだけ。
872無責任な名無しさん:2008/10/11(土) 09:37:57 ID:LqWRMt46
割り込みすみません。 
家庭板の方から誘導してもらいました。 
私も相談させてください。 

今週6年前からの夫の浮気が発覚しました。 
メールと羽目撮りです。 
私が失敗して相手の女性に連絡をしてしまった為もうその女性とは連絡が取れません。 
わかっているのは名前と携帯、住んでいる市まで。 
羽目撮りはコピーし、証拠充分だと思っていたら別の女性だそうです。 
証拠となるメールは夫に削除されてしまっていました。 

夫の証言(行ったホテルや待ち合わせ方法を記入したものあり)だけで 
相手の女性に慰謝料請求はできませんか? 
法テラスで相談した弁護士には大丈夫だと言われました。 
興信所では夫の証言だけで浮気の証明は無理、そんな弁護士やめた方が良いと言われました。 
相手の女性は既婚ですが夫の他にも相手がいるそうで、ばれた以上は夫に接触してこないと思います。 
もう証拠は取れそうにありません。 

夫は慰謝料を払うと言っていますが性格上逃げそうです。 
夫の実家には少しは資産があるはずですが一銭も出さないと拒否されています。 
私は仕事をしていますが、今までの収入は全て生活費や夫の為の車購入代金や税金の支払いに使ってしまい貯金は全くありません。 
現在の仕事先は昭和の体質の為、私が離婚すれば会社にいられなくなりそうです。 

夫、相手の女性から慰謝料をもらう手段はないのでしょうか。 

873無責任な名無しさん:2008/10/11(土) 09:54:05 ID:zZ5uH/FK
>>872
相手の女性からは慰謝料は取れないかと。
相手の女性はあなたとは無関係だからです。
旦那が浮気を認めているのなら浮気についてはそれだけで証明は十分です
興信所は金を使って欲しいから不十分だと言い張っていると思います。
法テラスで弁護士が答えたことを信じましょう。
874無責任な名無しさん:2008/10/11(土) 12:21:50 ID:hjox48/b
>>872
夫の証言だけでは、慰謝料をとるのは無理です。
あなたと夫が結託している場合を考えれば、夫の証言だけで不倫相手に慰謝料をし払わせることがいかに不合理であるかが分かると思います。
875無責任な名無しさん:2008/10/11(土) 12:25:21 ID:hjox48/b
ついでに、夫の親に慰謝料を払わせようとしても無理です。
血縁であっても法律上別の人格であり、支払いを保証しなければ、親であっても支払う必要はないからです。

夫を愛せなくなったのであれば、慰謝料なんか考えずに、離婚して前向きな人生を歩めば良いのではありませんか?
876無責任な名無しさん:2008/10/11(土) 12:57:39 ID:eU916GYg
民事の証拠の陳述書がまったくの偽造のばあい、
有印私文書偽造、行使で逮捕させることは可能ですか?
裁判所から警察に直接通報なのか、それとも警察には別に届け出るのですか?
877無責任な名無しさん:2008/10/13(月) 01:10:01 ID:k96POvWq
>>870
>>871
質問にお答えいただきありがとうございます
勉強になりました
自分が仮に死んだ時、墓はいらないので安くすむのなら海への散骨葬を遺族にして貰えるように、万が一に備えて書にしたためておきたいと思います
あと、お礼の返事が遅れ申し訳ありませんでした
m(_ _)m
878無責任な名無しさん:2008/10/15(水) 06:26:21 ID:S+YeqZAG
43歳主婦ですが今回4回目の万引きで捕まりました。商品計1150円でそれらは買い取りました。
旦那の帰宅が深夜という事と小学生の子供が家で留守番していたので、警察官が配慮して近くの交番で上申書だけ書いて帰されました。
身元引き受け人の用紙に記入して貰って後日、交番で話を聞く時に持参してくれとの事でした。
その後、指紋採取があるから本署に行ってくれとの事でした。
3回目から3年空いてますがどんな処分になりますか?また、身元引き受け人は誰でもいいのですか?
879無責任な名無しさん:2008/10/15(水) 21:29:23 ID:gNZOXy8v
>>878
微罪か送検か起訴,どの可能性もある。
身元引受人は基本は旦那。
880無責任な名無しさん:2008/10/16(木) 08:53:33 ID:VH1yWoV7
>>879  
4回目なのに微罪になる可能性はどこにあるんでしょうか?
881無責任な名無しさん:2008/10/16(木) 13:55:11 ID:nz1QE41C
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
882無責任な名無しさん:2008/10/17(金) 06:54:35 ID:y858DyW5
更年期で体調がすぐれず万引きしてしまう主婦も少なくないようですが、情状酌量されないのでしょうか?
883無責任な名無しさん:2008/10/18(土) 10:06:16 ID:Ed5OU6NX
>>882
大半のケースは所詮10〜30万円程度の罰金だし、酌量するってもねぇ。

実刑になるようなケースだと、執行猶予つけるかどうかで考慮されると思うが。
884無責任な名無しさん:2008/10/18(土) 21:18:17 ID:mDkvKfi5
>>883 
警察には貯金額は30万と話しました。
生活が苦しくて万引きしてる商品は毎回子供のものばかり1000円ほど。
刑事さんは最後に「でもまぁ、3回目から1年とかならともかく、3年あいてるからなぁ。不起訴か起訴猶予あたりじゃないかな」

885無責任な名無しさん:2008/10/18(土) 21:35:55 ID:vn6sE22R
「不起訴か起訴猶予」なんて言うようなシロートなんか信じるに足りない
886884:2008/10/18(土) 21:36:58 ID:mDkvKfi5
警察官は色々と配慮してくれました。
お店からそのまま家に帰してくれたし、「旦那さんには連絡とらないから」って、旦那の会社名や携帯番号も聞かれなかった。
用事があった時は私の携帯に連絡してくれたし。
鑑識課の人達は、手に塗ったクリームを洗った時に新しいタオルを持ってきてくれたり。
887無責任な名無しさん:2008/10/18(土) 21:40:49 ID:mDkvKfi5
>>885 
発言したのは刑事課の窃盗担当係長さんですが。
みんなそれぞれ事情があるから4回でも5回でも罰金にならない人はならないそう。
888無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 10:06:45 ID:dP90stU2
警察ってそんなに優しいの?
889無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 11:58:02 ID:OFwbkhQi
精神障害で責任能力がないと思ったんだろう。
890無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 12:17:32 ID:dP90stU2
↑しかし調書もちゃんととってるようだ。
891無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 13:49:28 ID:7xtyEL7I
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://vaibs.livejournal.com/ 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
892無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 13:53:59 ID:do/sE+Bx
万引き主婦は性犯罪者と一緒で、一度ハマった快感からなかなか抜け出せなくて再犯を繰り返すからな。
痛い目合わないと反省もしない。
893無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 15:37:04 ID:dP90stU2
でも3年あいてんじゃん。
894無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 17:54:13 ID:do/sE+Bx
3年しか我慢できなかったんだな。
895無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 18:28:24 ID:dP90stU2
3年って結構長いからな、偉いと思うよ。
896無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 18:31:53 ID:1VlghLEz
80年、一生万引きしない人の方が多いんだが。
897無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 19:38:30 ID:45LH28R8
捕まったのが 3年ぶりってだけだろ。
898無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 19:51:23 ID:dP90stU2
なぁんだ、ここってニートが回答するスレなんだ?
899無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 19:53:03 ID:dP90stU2
>>896 
子供の頃にやってしまった人はかなり多いはず。
おまえも素直になれよw
900無責任な名無しさん:2008/10/19(日) 23:34:57 ID:do/sE+Bx
やらねーよ。
どんな環境で育ったんだ?
901無責任な名無しさん:2008/10/20(月) 07:27:51 ID:T6Z2e6q+
>>900は寂しいヤシだな。
902無責任な名無しさん:2008/10/20(月) 08:34:11 ID:HeqkSnX9
万引きする奴のほうが寂しい人生だよ、犯罪者。
903無責任な名無しさん:2008/10/20(月) 09:24:02 ID:T6Z2e6q+
>>902は友達いないんだな、カワイソス。
904無責任な名無しさん:2008/10/20(月) 21:02:24 ID:IuulMFIM
質問です
@告訴不可分の原則についてですが、これは親告罪のみに適用されるとありますが、
非親告罪の場合はどうなのでしょうか?
非親告罪にも適用されるとありますが、法的根拠、できれば判例があれば教えて下さい。

A親族相盗例についてですが、息子とその友人が親の金を盗んだ場合、適用されますか?
905無責任な名無しさん:2008/10/21(火) 21:16:07 ID:G0DYG91K
宿題は自分なりの答えを示してから
906無責任な名無しさん:2008/10/24(金) 21:19:44 ID:dY1+bNER
嫁と離婚裁判中です。嫁が出ていってからまず調停をおこされましたが、そのあと裁判をおこされました。出ていってひとりでがんばっているのかと思えば、男と同棲していました。この場合男に対して慰謝料はとれますか? 
907無責任な名無しさん:2009/01/27(火) 06:53:44 ID:lSDP/H+0
よろしくお願いします。 
過去の「浮気」や「自己破産」等を理由に離婚請求を 
することは可能でしょうか? 
また、それらを起因として「親族間の不和」をうみだした 
ことも主張することはできますでしょうか? 

以上、御回答願います。 
908無責任な名無しさん:2009/01/27(火) 22:49:28 ID:AYMdm2RB
>>907
過去の浮気や自己破産を経て、どのように婚姻生活が
破綻してしまったのかを説得的に説明できれば離婚できる。
909無責任な名無しさん:2009/01/29(木) 18:19:34 ID:nNfyrrFZ
>908様
遅くなりましたが、御回答ありがとうございます。

「浮気」については確証はありません。
「自己破産」については、二度と繰り返さない旨の
 公正証書を作成しています。それには、私と主人の
 自署・押印があります。

また、私は主人の仕事中に実家に帰り別居を始めました。
このことについては「悪意の遺棄」に該当しますでしょうか?
ちなみに、出ていく当日まで主人には黙っていました。

活路を見出す為に「浮気」や「自己破産」を持ち出そうと考えて、
一度、皆様のご意見をお伺いしたかったのです。
910無責任な名無しさん:2009/02/02(月) 20:57:32 ID:+YDGQwZf
911無責任な名無しさん:2009/02/04(水) 19:06:31 ID:Ej/wb1Dg
>>909
証拠のない浮気では離婚理由にならないし
自己破産も過去のもので,その後何か事情ができたのでない限り
離婚理由にはならない。
あなたの行動は悪意の遺棄になりうる。
912無責任な名無しさん:2009/02/06(金) 22:01:08 ID:4bPlCled
お願いします。離婚して同居をお金たまるまで 
したいんですが。問題点ありますか? 
専業主婦です。DVで鬱が再発しそうで。その前に 
なんとかしたいです。 
913無責任な名無しさん:2009/02/09(月) 13:40:54 ID:QGO7YDUt
それは大変だ、今すぐお近くの弁護士事務所へ
914無責任な名無しさん:2009/02/15(日) 15:14:04 ID:3oVt0SSh
かなり異常なケースだと思うのですが、ご相談させて下さい。 

彼女が自分とずっと付き合っていたにも関わらず、 
婚期に焦って急に他の人と結婚してしまいました。 

私はそのような事を全く知らなかった為(その間もずっと連絡を取り合っていました)、 
彼女の要求通り結婚準備を進め、会社にも結婚申請を行い、 
会社負担で妻帯者用のマンションまで用意してしまった状況です。 

問い正した所、彼女は「後悔している。早速、離婚した上で私の家に引越して来る」と言っています。 

彼女は簡単に考えているようですが、 
現実的に考えて、そんなに簡単に離婚は成立するのでしょうか? 
私は不倫扱い(?)で訴えられたりしないでしょうか? 

正直、逆に私が訴えたい位なのですが 
既に会社や親族にこのような事情を説明できない状況になっており、 
何とか穏便に済ませられないかと考えています。 

アドバイスどうかよろしくお願いします。 
915無責任な名無しさん:2009/02/15(日) 15:52:32 ID:KRJ6zM+T
教えてください。
ネットで名前をはっきり出してないけど誰だかわかる誹謗中傷された場合訴えることはできますか?
916無責任な名無しさん:2009/02/17(火) 21:36:55 ID:YeSJPSYY
嫁と離婚話をしています。 
私の所有する賃貸マンションがあるのですが、このマンションを嫁が慰謝料がわりに欲しいと言っています。 
しかし、この賃貸マンションはローンが残っています。 
ローンが残っている賃貸マンションを嫁に譲渡した場合、ローンの残債の支払いはどちらが持つのでしょうか? 
わたしはこの賃貸マンションがなくなった場合は、とてもローンの残債を払っていける収入はありません。 

さて、このローンの残債どちらが払う?というのが質問です。よろしくお願いいたします。 
917無責任な名無しさん:2009/02/18(水) 01:27:54 ID:RjSiw5lm
>>916
離婚時の取り決めで、どちらが最終的な負担者に なるか決めるのは自由です。
よって、その点も含めて話しあいをしましょう。

ただし、ローンがあるということは借りたさいの債務者がいるはずです。
貸手に対しては、マンションの所有者が変わろうと、その債務者が責任を負います。
その他、保証人等いれば同様です。

また建物に抵当権が設定されていれば、借金がかえせなければ建物を失うことになります。

離婚を考えているなら、一度は弁護士に相談したほうが、後後お互いのためになると思います。
918無責任な名無しさん:2009/02/20(金) 23:19:06 ID:FSrZx637
主人から性格が合わない、一人暮らしをしたいと言われ、家を出て行かれ途方に暮れています。 

結婚19年、主人の年収1500万円。子供なし(検査で主人に原因があることが判明)。 
持ち家(借金なし。私の実家が土地代4000万円出してくれています。)  
貯金3500万円。私の年収100万。 

慰謝料はどれくらいと想定されますでしょうか? 
よろしくお願いいたします。 
919無責任な名無しさん:2009/02/24(火) 00:13:10 ID:Z3xjOrXY
すいません、この質問はこちらでいいですかね?

一般的に、調理済みの加工品(お弁当や惣菜など)を販売する場合、
同じ場所で調理していない限り、保健所の申請を必要としません。
となっていますが、自宅で作った弁当を
別の場所で売るのは、申請無しで可能なんでしょうか?
920無責任な名無しさん:2009/02/24(火) 00:53:31 ID:dNWLW3EQ
>>919
売ることに許可は不要。

ただし、販売用に製造することについて許可が必要。
921無責任な名無しさん:2009/02/24(火) 01:08:27 ID:Z3xjOrXY
>>920
レスありがとうございます。
それは、保健所の許可ですよね?
だとしたら、普通のマンション、アパート等で製造となると
水道とかその他諸々の条件で許可おりないですよね?
922無責任な名無しさん:2009/02/24(火) 01:10:56 ID:nvbOyPCf
本当にストーカー法は悲しい思いをする人の為にあるものだ。
女好きな男が女を乗り換える為に、過去の女をストーカーにしている奴がいる。意味違うと思いませんか?
最悪男ですよね。
これを立証は出来ないのか?
923無責任な名無しさん:2009/03/01(日) 00:16:32 ID:XSJL09CV
民法の判例を学びたいのですが、良い判例集をご存じないですか?
924無責任な名無しさん:2009/03/04(水) 19:16:11 ID:lICVWbAI
>>923
「学ぶ」ということなら、有斐閣「判例百選」がメジャー。
925あーきーら:2009/03/05(木) 00:33:19 ID:geEowK7P
はじめまして初心者です、練馬区の旧公団住宅に住んで居ます、空いていた1階2階の貸し店舗部分にゲーセンが突然オープンしました、1階は普通ですが、2階は無許可で朝5時まで営業しています、3階に住んで居ますので騒音に悩んいます、対処法のアドバイスお願いします。
926無責任な名無しさん:2009/03/05(木) 08:33:57 ID:M44x2zeE
>>925
風営法違反で警察へ連絡だぁ
927無責任な名無しさん:2009/03/05(木) 21:42:59 ID:4xjDE7HE
どこで質問していいかわからず、一応離婚問題なのでここで質問させていただきます。 

現在、私は3人目の子供を妊娠しております。 
しかし、ここ3日間で旦那が私に嘘をついてお金を使い込んでたことが分かりました。 
もう離婚しようと思っているのですが、その使い込んだお金の中には私名義のクレジットのキャッシングなど 
あり、借りてから一回も返済をしていないので来月に一気に引き落としますよという 
内容の督促状が届きました。 
もうなるべく旦那に関わりたくないのですが、 
子供が3人もいるので、とてもすぐに払える金額ではありません(15万くらいです) 
この借金を旦那に支払うように義務づけることは可能でしょうか。 
もし私が返済していくとしたら、カード会社に事情を話し、分割にしていこうとは 
思っております。 
何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスいただけないでしょうか。 
928無責任な名無しさん:2009/03/07(土) 18:25:25 ID:PxGZl+Y7
クレジットカードを盗まれたとクレジット会社にいってみてよ
929無責任な名無しさん:2009/03/11(水) 13:36:55 ID:NVeiL5TY
最近、一部の高校で授業料等の支払いが済んでいない学生に対し
高校側が卒業証書の交付を拒否するという報道がなされていますが
授業料等の弁済と卒業証書は同時履行の関係になるのか、あるいは
学生の先履行になるのかという論点が出てきそうですね。

当方の考えでは、当初は授業料等の弁済と卒業証書の交付は
同時履行の関係になるのかなって思いましたが、学生側の先履行が
求められるから同時履行の関係にはならないという結論になりました。

売買等の双務契約においては同時履行の関係に立ちますが、卒業に必要な
単位や授業日数等の要件はカネで買うものではなく、学生が自ら取得して
かつ学校に払うべき費用を弁済した上で卒業証書は交付されるから、
学生の先履行ではないかと考えます。以上の理由で、授業料が未納状態の
学生に対して学校側が卒業証書の交付を拒否しても問題ないと思いますが
みなさんはどのようにお考えでしょうか?
930無責任な名無しさん:2009/03/11(水) 16:16:50 ID:7N2for1X
>>929
授業料の名目が「学校において授業を受ける権利」の対価であれば、
授業料未納は授業を受ける権利の行使を拒否できるはずだし、
授業を受ける権利がないのに授業を勝手に受けたところで、単位取得として認められんでしょ?
そうなれば、単位が足りないから卒業証書交付拒否(=卒業を認めない)、という解釈は成立しないかな。

いくら同時履行の抗弁が成立しないからって、授業料未納のまま卒業を認めるのは、公序良俗にも反するんじゃね?
学校に一銭たりとも払わずに「単位取得したから卒業証書を寄越せ(=卒業を認めろ)」って言っても、
学校側は同時履行の抗弁が出来ずに卒業を認めてたら、学校側は潰れちゃうと思うが。
931無責任な名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:15 ID:z50r9EK6
>>929-930
学則に授業料滞納の扱いは書いてある。

契約法的には、それ以上の措置は取れない。
932無責任な名無しさん:2009/03/18(水) 22:58:08 ID:h153hlHn
小沢秘書が介入したと噂された胆沢ダムの入札日時に関して、業界紙で確認してみました。
日刊建築工業新聞 http://f.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20090318181551
建設通信新聞 http://f.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20090318181552
両方共2006年3月13日の新聞で、入札は10日に有ったことが確認できます。
時効の起算日が何時になるのか不明ですが、入札日翌日起算だとするなら、
談合やあっせん利得処罰法は今月10日で時効を迎えていた可能性があります。
因みにその日(3/10)の午後に小沢さんが会見を開いています。
http://www.youtube.com/watch?v=41C9ehdQa9A

1,秘書が逮捕されたら時効は停止するのか?
2、斡旋収賄の時効は落札日から数えるのか?
933無責任な名無しさん:2009/03/20(金) 10:23:46 ID:uw91WNys
結婚生活2年間で言い争いになり2回妻のほっぺをひっぱたき、これとは別の日に背中を1度たたいたことがあります。 
これを原因に離婚すると言われました。 
裁判とかになると離婚させられますか? 
私は離婚したくないです。 
934無責任な名無しさん:2009/03/20(金) 10:59:33 ID:B+c6JviU
離婚は協議(夫婦で話し合い)→調停→審判→裁判の順で進んでいく。

離婚したくない、となると裁判まで進む可能性があるが、裁判で離婚を認めるかどうかは不明。
935無責任な名無しさん:2009/03/22(日) 00:34:36 ID:NLqux8xt
勝手に出て行って、こちらが全面的に折れて手紙も渡して何度も謝り連絡を取ろうとしましたがすべて無視され、こちらが離婚してもいいと言っても、裁判で決めるからと言われ慰謝料だと法外な金額を請求され、一方的に悪者扱い、基地飼いあつかいです。 

殴ったのはそれなりに訳があり、長い人生で女性に手を挙げたのは初めてです。 
これを裁判で認めたら、もう子供にも一生会えません。 

936無責任な名無しさん:2009/03/24(火) 23:40:28 ID:Gj3V1l5i
ご相談させて下さい。 
昨年の末に車で不倫相手とキスをしてるところを旦那に見られました。 
離婚を言い渡され私の非でこうなったんだと責められました。 
私と相手に慰謝料を請求すると言ってます。 
私が貧乏で子供8才と3才の子供を連れて帰る実家もないのですが 
子供は旦那に渡したくありません。 
慰謝料の請求もされますか?その時の写真などはありません。 
協議では離婚できそうにありません。 
子供は連れて出れますか?弁護士さんに相談もするお金も 
ありません。今月はもう食費もくれなく私の給料で食ってきたのですが 
底をつき、昨日から旦那は実家に子供を連れて食事をしてます。 

寂しくて不安で死にそうです。 
ごめんなさい、誰か教えて下さい。 
937松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/25(水) 02:46:36 ID:B2cA9rtN
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
938無責任な名無しさん:2009/03/27(金) 22:18:09 ID:wy/jDyPD
すいません。 
調停申立て書に虚偽の記載があった場合、訂正させられますか? 
別居して一年経ちますが、 
配偶者が私の新住所を知っています。 
こういうのって知られても仕方のないことなんですか? 

939無責任な名無しさん:2009/03/28(土) 07:10:47 ID:5ohJEWde
>>938
訂正を強制することはできない。

申立書などは、紛争の当事者の一方的な言い分を書いたもので、
多かれ少なかれ、双方に気に入らないところがあるのは当然。
その記載を訂正するとかしないとか紛争の本質と違うところで
揉めるのは無意味。

住所については、調停や裁判の申立のために調べること自体、
違法ではない。
940無責任な名無しさん:2009/04/10(金) 06:49:18 ID:NmOUIVOY
相談です。 
×2でそれぞれに子供が1人づついるのですが、 
養育費はいくら払えばよいのでしょうか? 

収入は25万程度/月 
です。 
なるべく安くならないでしょうか? 
941無責任な名無しさん:2009/04/10(金) 21:12:15 ID:NmOUIVOY
スレ違いかもしれませんけどお願いします。 
私は幼少の頃、父母が離婚し、私は父方の母(祖母)に引き取られて育ちました。 
まだ未成年です。 
最近になって祖母と養子縁組みして 
戸籍上は祖母の子になりました。 
でも、祖母は高齢の年金生活で毎月の生活もギリギリでやっています。 
父は僕の養育費を一度も入れることなくダラダラ暮らしてます。 
戸籍上、母にあたる祖母が父に養育費の調停を申し立てることはできますか? 
詳しい方回答お願いします。 
942無責任な名無しさん:2009/04/12(日) 02:49:00 ID:tZbtucZc
今年度の6月から施行される貸金業法の総量規制について質問なんですが、所得証明義務って提出が強制なんですか?
ここの法律板で総量規制のスレを探しても無いんで 関心が低いからなのかはわかりませんが、クレカ板では専門家がいないから
信頼できるレスが無いもんで。
これからこの法律でいろいろと困る人が多数出ると思うんだけど、なんでこんな改悪や愚策しか政府は出せないのか・・
誰か総量規制スレたてて もらえないでしょうか?
携帯からは無理なんで、いろいろとスンマセン
943無責任な名無しさん:2009/04/13(月) 23:15:16 ID:wYfncMX3
なに ここ??
944無責任な名無しさん:2009/04/13(月) 23:38:19 ID:FCfiVb/J
>>942
法律は、基準は貸金業協会が決めろと言ってるだけ。
強制といっても十三条違反に罰則はなかったような。
あとは協会に聞くなり、協会の規則をみるしかないね。
945無責任な名無しさん:2009/04/15(水) 19:46:32 ID:pXTRWixx
妻は連れ子がおり、バツイチです。 
前の夫とは、前夫の浮気と借金で離婚しています。 

マスオさん状態で彼女の実家で同居しているため、私が仕事から帰るのが遅くても全く気にしてない様子。 
むしろ、「もうかえってきたの」からはじまり、ろくに「お帰りなさい」も言わない。それを見ている子供も言わない。 

そんな妻に対して怒りもせず、自分が態度を改めていくことで妻の態度の軟化を期待していました。 
平日も出勤前には掃除機をかけ、夜は自分の食器は自分で洗い、休日は食事を作り、掃除・洗濯をして、平日の妻の家事に感謝し、ねぎらっていました。 
946-1 :2009/04/15(水) 23:48:17 ID:IkKoJrbr
自分も悪徳弁護士に騙されました。
群馬県高崎市の佐々木法律事務所
ここは金だけ取って、相手の弁護士の言いなりで頼りにならない集団弁護士。
裁判も行かずに金だけ取っている集団です。
http://www.sasakilawoffice.com/


947松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/20(月) 04:07:56 ID:LDlUFDhY

愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
948無責任な名無しさん:2009/04/21(火) 22:47:04 ID:i7U110tX
もし、なんですが銀河鉄道の鉄郎が機械の体の無償提供のオチについて騙されたとメーテルを詐欺で訴えるとしたらどのくらいの割合で過失が認められますか?
949無責任な名無しさん:2009/04/23(木) 08:25:50 ID:fQW9j5XW
最近百貨店でやってる 下取りセール
あれは古物販売になるんじゃないか。
950無責任な名無しさん:2009/04/23(木) 08:27:27 ID:fQW9j5XW
最近百貨店でやってる 下取りセール
あれは古物販売になるんじゃないか。
951無責任な名無しさん:2009/04/23(木) 23:14:05 ID:9yIWJLd7
どこを捉えて、古物の「販売」?

引き取った不用品を、リサイクル業者に販売してるってこと?
952無責任な名無しさん:2009/04/28(火) 23:22:30 ID:ryGuBjBa
相談です 
2年前になりますが妻が不貞行為に「より離婚しました 
今も心の傷が癒えず不倫相手に今さらながら不貞行為による民事訴訟を考えていますが 
可能でしょうか? 
よろしくお願いします 
953無責任な名無しさん:2009/04/29(水) 01:02:14 ID:KNGC/OTy
>>952
当時の不貞行為の証拠があるなら可能。
954無責任な名無しさん:2009/04/30(木) 09:14:44 ID:eAwOGTEE
警察官の「見た」は証拠になるの?
955無責任な名無しさん:2009/05/13(水) 06:49:17 ID:cKMyA2Kr
警察官に限らず、「見た」は証拠になる。
956無責任な名無しさん:2009/05/17(日) 05:58:43 ID:EKaQSlZC
ネットゲームで、他人(元友人)にアカウントを教え合ってたら(ゲーム規約違反)、
ケンカ別れの際、自分のキャラを削除された、という事件がありました
警察に届けた場合相手はどんな罪に問われるのでしょうか?
不正アクセス禁止法というのは聞いたことがありますが、読んでみると
なんか違うような気がしています。
957956:2009/05/18(月) 10:42:24 ID:7os//nbk
追、
ゲーム運営者側が被害者として訴えるなら、不正アクセス禁止法でしょうが、
自キャラを削除された者が訴える場合は、「電磁的記録不正作出及び供用の罪」でしょうか?

また、このニュース ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081023nt16.htm も、
結末的には不起訴ですよね?
958無責任な名無しさん:2009/05/20(水) 07:34:41 ID:N9x5T0dI
よろしくお願いします 
財産分与についてです 
協議離婚が整いそうなのですが、旦那には結婚してすぐ親から相続したアパートがあります 
アパート自体は旦那の特有財産なのは分かるんですが、そこからあがった家賃を旦那は別の口座に入れてるんですけど、この口座の預金も特有財産になりますか 
口座の管理は原則旦那がします 家計が足りない時はそこから家計にお金入れてもらった事は日常的にあります 
有責はお互いありません 
959無責任な名無しさん:2009/05/20(水) 11:04:38 ID:+CmymSti
>>958
特有財産のアパートから生み出される家賃は法定果実と言いまして、形が変わっただけで特有財産です。
つまり精算の対象になりません。
960無責任な名無しさん:2009/05/27(水) 20:28:10 ID:YLNW7M8l
アドバイス願います。 

現在、妻と養育費での調停中です。私が32歳 妻29歳 長女7歳 長男4歳 借家です。1年前までは妻は専業主婦。 
離婚の理由は家の中が4年前からゴミ屋敷状態であり生活習慣の不一致・子供に健全な環境をと主張したが我慢して欲しいと言われて決裂。 
2年前に私の方から離婚を切り出し、2人で協議を重ねてきました。 
現在、別居中ですが別居についてお互いが話し合い環境を変えて、再度話し合おうと2人で決めました。妻の仕事に自信がついてからと待ちました。 
ゴミ屋敷の状態は体調が悪くできなかったと妻側の主張ですが、洗濯・子供への食事・運転・自転車で10キロ走る・畑作業するなど掃除ができないぐらい体調が悪いと思いません。 
財産分与は妻へ預金250万(妻は子供の矯正治療費にあてるから必要経費と主張)+車10万円評価額 私が車80万円評価額  
養育費の主張 妻1人3万円プラス修学旅行や入学金など半額負担をして欲しい。 私が1人2万円。 
年収税込 約400万円 離婚後は約340万円 
親権・監護権は話し合いで妻へ 別居中は子供に会わせてくれてないが、養育費がキチンと払われるならばと言われています。 
妻と子供は実家へ引っ越ししました。 
妻は1人2万だと離婚は認めないと主張しています。 

質問:養育費を1人2万〜2万5千円ぐらいにできるのでしょうか。 

よろしくお願いいたします。 

961無責任な名無しさん:2009/05/30(土) 21:18:43 ID:RYa/f8o+
すみません、相談にのってください。 

・結婚6年目 子供2人(4歳、3歳) 
・夫が浮気、携帯メールで発覚 
・口論の末、夫が浮気を認め自分の携帯を折り壊す 
・感情に流されたまま、離婚届け提出 
・夫の給料日が25日で、6月分の生活費は払う約束はしていた 
・が、給料日に口座を変えられていることが発覚 
・夫の勤務先に電話するもつないでもらえず、事情を説明しても「プライベートな事は言えません」 
・現在、連絡とれず 
・養育費、慰謝料などの話し合いもしていない 
・浮気相手の連絡先など、浮気の証拠も控えていない・夫、天涯孤独で親、親戚はいない 
962無責任な名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:09 ID:JcVUYSsB
アドバイスをお願いします。

痴呆症の伯父を世話している家政婦が、勝手に伯父との婚姻届を役所に出していました。
伯父の財産目当てだと思われます。
この場合、この婚姻を無効にできますか?
963無責任な名無しさん:2009/05/31(日) 01:06:07 ID:JX6N7aZu
未成年者がタバコ吸ったら、刑事罰があるのでしょうか?罰金とかもなし?
964無責任な名無しさん:2009/06/01(月) 12:54:41 ID:UQdubASu
>>961
マルチ。
965無責任な名無しさん:2009/06/06(土) 09:13:14 ID:tn4SbTq3
質問です。 

9年付き合い、結婚式をあげてから3ヶ月後に一方的におまえと居ても癒されないというので、とりあえず別居していました。 

が、ひょんなことから女の影を知り、温泉旅館へのチェックインとチェックアウトの写真を証拠に残しました。 

別居先の旦那のアパート(私には知らされていないがすでに調査済)に女が定期的に訪れているような状況ですが、他にも証拠を残さないと両方からの慰謝料は難しいでしょうか? 

966無責任な名無しさん:2009/06/06(土) 15:33:19 ID:0TAe59Gr
>>965
マルチ。
967無責任な名無しさん:2009/06/07(日) 13:32:50 ID:cwoiRZC2
旦那の不貞が原因で、旦那が勝手に別居を強行中です。 
幼児がいるので、まだ離婚するつもりはありませんが、不貞を知ってから3年以内に離婚するのと、別居を続け子供が成人してから離婚するのとでは、どちらが慰謝料を多くとれますか? 
不貞の証拠は握っています。 
旦那が申し立てた離婚調停は不調に終わっているので、いずれ裁判離婚になると思います。
968無責任な名無しさん:2009/06/07(日) 14:34:42 ID:N9yCtLL3
>>967
マルチ。
969無責任な名無しさん:2009/06/14(日) 12:36:03 ID:Ty1VcJmd
破綻主義狙いは危険。 
知り合いの家がそれ狙っててもまだ離婚できていない。 
慰謝料払いたくないからこんぴだけ払って子供が成人 
したらって考えていたらしいけど、本当にやり直したいなら 
多めに慰謝料払っても離婚したほうがいい。 
子供の成人を待っていたのでもう40すぎてしまい新しい 
相手を探すのも難しいし。35すぎると男も女もお見合い市場で 
価値半減する。そこは不貞した夫側が糖尿病になったので 
ますます価値↓。やり直したいなら35前にするべき。 

970無責任な名無しさん:2009/06/15(月) 21:18:13 ID:0+Bd9qtj
今お付き合いしている彼(A)が離婚に向けて弁護士に、相談しています。 

子供は4人。8歳5歳4歳2歳です。 
奥さんはAのDVとBと一緒になりたいという原因で子供を置いて出て行き 
不倫相手(B)の家に半年住んでいて、奥さん+B合わせて養育費20万もらい 
Aが仕事に行きながら、現在育てています。 
彼(A)は子供が大事なので引き取りたいとのこと。 

ですが私自身、現在Aの子供を妊娠中。10月出産予定です。 

Aは債務整理をして借金有り。 
奥さんに1年半前頃、お付き合いしていたことが、知られてしまった経緯があります。 
離婚をし子供が奥さんに引き取ればAと一緒になるつもりでいますが、 
Aが子供を引き取る場合は認知して1人で育てるつもりです。 
Aは子供は自分で育てていきたいが、奥さんの方が子供を引き取りたい場合は譲るつもりでいると、 
私の親にも話をしましたが…。 
1度奥さんから養育費20万請求が来ていたようですが、Aは拒否し、やっぱり子供は自分が育てたい。 
私とのことは話が進まないから、わからないと煮え切らない態度で私も精神的にも限界です。 
弁護士依頼当初は、調停にせず、離婚するという話でしたが、 
奥さん側の弁護士からは書類等準備中とのことで、全く話が進んでいません。 
Aの弁護士は調停にした方が良いとの事ですが、A自身もどう進めるべきか、悩んでいるようです。 
Aの弁護士には私が妊娠中ということは、話していないようです。 
私も身重な為、間に合わないようであれば、弁護士に相談して 
出産前には環境を、整えておきたいと考えています。 
いつ頃に相談するのが良いでしょうか?またこのような状況の場合、 
971無責任な名無しさん:2009/06/16(火) 01:24:17 ID:UG4gnZZ4
>>970
マルチ。
972無責任な名無しさん:2009/06/16(火) 06:51:52 ID:HVND0Toe
基本的に一番知りたいのは、審判と調停の違いです。 
調停と同じように進めていくのであれば、これまでを踏襲した形でいいと思いますが、 
審判で相手方と同室となって裁判官と共に話を進めていく場合、調停のようなナァナァな 
話し合いでは済まないような気がするのです。 
そのための理論武装をどのように準備するのがいいのか、というのが根底にある疑問です。 
経験者の方・ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 
よろしくお願いします。 
973無責任な名無しさん:2009/06/16(火) 22:44:17 ID:HVND0Toe
初相談です。去年より離婚を同意のうえで話し合っています。 
当方自営しており5年目です。はじめの半年ほど手伝ってもらいました。 
嫁の主張は苦しい時期を支えたのはわたし、お金はもらうともうしております。 
また、わたし名義の家(ローン35年残)も売ってその金額の半額はほしい。 
と無茶な要求をしてきます。ローンはこちらばらい。 
仕事をしなくて良いといったのはあなただからその権利がある、といいます。 
確かに仕事はしないで家庭にはいってもらったのはわたしです。 
円満に離婚できますでしょうか?子供はいません。 
スレ違いならすみません。 

974無責任な名無しさん:2009/06/16(火) 23:08:57 ID:Ruh/GZiw
ちょっといいかおまいら。

言い古された言葉だろうが今一度言おう。





2チャンやってる暇あったら勉強しろやWWWWWWWWWWWW
975無責任な名無しさん:2009/06/17(水) 00:49:31 ID:feNKBM/s
>>973
マルチ。
976無責任な名無しさん:2009/06/17(水) 20:49:49 ID:345vePZT
その統計には、調停で合意に達したもの(数的にはおそらく過半数)が含まれていることを見逃していますよ。 
合意に達するのですから、当事者のいずれにも前向きの意欲がある。 
審判に至るのは、当事者ではどうにもならないケースですから、1ヶ月に複数回ということはまず絶対にない。 
「1ヶ月に1回」が審判で得られる実質的な最大限ということです。 
しかも統計の「その他」の中には「面接なし」(通信のみ)というのも含まれている(これも面接交渉の一種ではある)。 
私の実感としても、審判まで行って、どうにもならなくて、当事者を改めて説得して、2ヶ月に1回ということで調停を成立させたことはよくありますけどね。 

本件では、幸いにも(?)奥さんは1ヶ月に1回までは承諾しているから、それ以下ということにはまずならない。 
しかし、奥さんは1回2時間などという制限を付けたがっている。要するに、全て自分の見ている前で済ませたい(夫を信用していない)ということですよ。 
このような状況で、裁判官が1ヶ月に複数回の面接を認めてくれる理由はますます乏しいでしょう。 
それだったら、別のところで譲歩を引き出した方がよい(回数面で譲歩するなら付調停の可能性があるから)ということです。 
もちろん、宿泊付きとか、学校行事参加というような条件は、審判ではまず付きません。調停でないと無理でしょう。 

977無責任な名無しさん:2009/06/17(水) 21:00:33 ID:AYQskA7X
>>976
誤爆。
978無責任な名無しさん:2009/06/19(金) 06:27:11 ID:UrNK5Hrp
すみません質問があります。 
夫婦のどちらかが身辺活動困難な難病に罹った場合、病人は離婚しなければならないのでしょうか? 
979無責任な名無しさん:2009/06/19(金) 06:42:16 ID:FgIFjw+1
日本の状況
日本では、1995年5月、日本テレビ系列のアニメ「シティーハンター3」や、TBSの
オウム真理教関連番組の中に、教祖・麻原彰光の画像が挿入されていたことが発覚し、
問題となった。
これを受けて、1995年にNHK、1999年に日本民間放送連盟が、それぞれ放送基準を改正し、
サブリミナル的手法の使用を禁止することを明文化した。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a5%d6%a5%ea%a5%df%a5%ca%a5%eb%b8%fa%b2%cc

NHK[JAPAN デビュー」でのサブリミナル効果の使用について
http://www.youtube.com/watch?v=kKryUdoK_pk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mNAULh3MbfI&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=izXkSTfLyNY&feature=channel
980無責任な名無しさん:2009/06/21(日) 14:58:44 ID:pYP/uGrW
別居中の離婚調停が不調に終わった場合、再び同居しなければいけないのでしょうか? 
981無責任な名無しさん
>>980
マルチ。