★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!139★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!138★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1273893986/
2氏名黙秘:2010/07/15(木) 12:05:16 ID:???
※ 弁護士は憧れの職業 ※

ストレートの上位ローで成績上位じゃないとまともに就職できない
月額10万円雑用同然待遇でも就職希望があるくらいの超絶就職難
事務所の書類切りはもはや常識
40以上の事務所に応募するもろくに返事が来ない有様
裁判官や検察官の枠は狭き門であぶれた無能が弁護士業界に放り出される
ついにネットカフェを渡り歩く弁護士まで登場
数十人の弁護士が共同で使うシェアレンタルオフィスが登場
年60〜80万円の弁護士会費を払わなければならない
年間2,000人の新規参入者が増え続ける過当競争
弁護士になるとすぐ修習中の貸与金とロー時代の奨学金の返済が始まる
逆恨みされる商売
過払い金バブルが弾けるのは時間の問題
弁護士数は増えても受任件数は減っているという現実
かつては敬遠されていた国選弁護の仕事はいまや奪い合い状態
3氏名黙秘:2010/07/15(木) 14:09:15 ID:???
ローに行けないお前らは、みんな死ねおまいらも平和がモットーとかいってのんびりしてるやつは死ね
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
メシメシメシメシメシメシメシメシ
シメシメシメシメシメシメシメシメ
シネシネシネシネシネシネシネシネ
4氏名黙秘:2010/07/15(木) 16:08:06 ID:???
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
5氏名黙秘:2010/07/16(金) 00:51:40 ID:???
445無責任な名無しさんsage2010/07/15(木) 08:07:15 ID:TtriWAx6

地方の支部弁だが,こちらでは60期以降が急速に増えて
仕事がかなり減ってきた。
会務をやる余裕はないし
以前では受任しなかった訴額の小さい事件もやらざるを得ない。
もうどうにでもなれ,という感じ。


456無責任な名無しさんsage2010/07/15(木) 10:19:31 ID:R5zUV2xu

去年ぐらいからホントに仕事減ったな
中堅弁護士だが今後のことを真剣に考えないといけないと思っている
具体的には事務所を賃料の安いところにして嫁を事務員とする
これで細々と食っていくしかないかなあと思っている
売上1000万円で収入500万ぐらいの感じ?
6氏名黙秘:2010/07/16(金) 02:38:27 ID:???
今年は新試2500名合格で、適性受験者1万人回復だよ
既定路線だから
7氏名黙秘:2010/07/16(金) 04:35:36 ID:???
現政権下では期待しないほうがいい。
8氏名黙秘:2010/07/17(土) 14:14:22 ID:???
驚いた。鳩山政権は「日米規制改革委員会」を廃止していたのか。
この委員会は、毎年日米間で交換される「年次改革要望書」を扱ってきた。
日本側は過去、米国側の強い要望に沿う形で建築基準法改正、労働者派遣法改正、
郵政民営化などを実現。ゆえに要望書の別名は「米国のための日本改造命令書」。
http://twitter.com/hatakezo/status/18706748391
9氏名黙秘:2010/07/17(土) 16:43:04 ID:???
教育の特権階級が、自分たちの都合のいい人間を
法曹にする制度だったんだよ、法科大学院は。

独裁国家では、特権階級の独裁者が、自分にひれ伏す
人間を使って、法律を支配し、国民を支配しているだろ。
10氏名黙秘:2010/07/17(土) 21:23:35 ID:???
こうした大島元社長の行為について、
瀬戸弁護士は「一般株主などへの重大な背任行為だ」と批判。
特別背任のほか、民事再生法違反(詐欺再生)容疑などで刑事告訴することも検討するとした。

毎日新聞 2009年4月22日
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20090422ddq041020015000c.html



破産管財人は一般株主の救済を約束した!
一般株主に返金するのは当然だ!
11氏名黙秘:2010/07/17(土) 21:37:15 ID:???
ずっと書き込み制限されていた
12氏名黙秘:2010/07/17(土) 22:09:23 ID:dCMQfYpy
>>3
同意
13氏名黙秘:2010/07/17(土) 23:12:53 ID:???
レイホウが今度特別会計を仕分けすると言っていた。

在日の既得権益も入るのかもしれない。

それに、厚生年金・共済年金の専業主婦が国民年金を支払っていなくても国民年金を
貰えるそれも厚生年金・共済年金の修正で年間20万円プラス、
つまり今なら年間100万円くらいになる。

旦那の給料から差っ引けばいいのに。1985年あたりから始まった制度。
厚生年金は破たんしそうだし、共済年金は元々国民の税金だし、なんとも官僚の
妻を想定した制度の様だな。以前から不公平な制度と言われていた。

厚生年金・共済年金を支払っている人が少なくなっているのに破たんするはずだ。
こんなのに消費税を使われたらたまらないな。

消費税使うくらいなら法曹の養成にもっと税金を使ってほしいよ。
14氏名黙秘:2010/07/17(土) 23:38:38 ID:GStp8jqQ
韓国の改革も大失敗みたいだな
弁護士の就職難も日本の先を行っているようだし

日本と韓国の人口比を考えたら
韓国のローの院生数や司法試験の合格者数も多すぎだろ
15氏名黙秘:2010/07/17(土) 23:43:06 ID:???
小沢一郎は在日の帰化した二世だよ。

だから小沢が総理大臣になったら、日本が韓国に乗っ取られる。
民主党が在日に選挙権を等と言っているのは、在日がたくさんはいりこんで居るの
が民主党ではないかと思う。

小沢はまずいよ。民主党はおかしいよ。
日本の国体が危ないよ。
16氏名黙秘:2010/07/18(日) 00:34:53 ID:???
http://2009.itainews.com/archives/2010/01/post-2242.html
民主党は在日で帰化した者が多く入っている党です。
17氏名黙秘:2010/07/18(日) 01:09:52 ID:???
>>14
でも韓国って日本よりはるかに訴訟件数多そうだけどな、民族性的に
そうでもないのか
すぐに謝罪だ賠償だ言うのは日本に対してだけか
18氏名黙秘:2010/07/18(日) 02:07:36 ID:???
一昨日、整骨院でマッサージを受けていたら、「司法試験も難しい試験に受かっても
就職ないいんでしょう。」と言っていた。

一般人に就職ないが完全に浸透している。
もうこの試験魅力薄い。

19氏名黙秘:2010/07/18(日) 03:35:13 ID:7sa/Fhb+
『魅力があるかだふか。と謂ふ問ひ自体が間違つてゐるのである。
飢へ死にしなければ、人間、先づそれで良ひではないか。』
ーいいんちょ

20氏名黙秘:2010/07/18(日) 04:01:49 ID:???
>>14
そりゃ弁護士人口が8000人のときに、合格者2000人でローを
始めたらすぐに破綻する罠。

日本は20000人のときに3000人にしようとして、2000人辺りで
頓挫したからまだマシ。
21氏名黙秘:2010/07/18(日) 04:08:47 ID:nA9JdAVs
合格者は一万人でもいい。 ローと予備で半分ずつね
22氏名黙秘:2010/07/18(日) 04:50:09 ID:???
もっとマターリ法律勉強したいんだよ
どうせ就職しくじった負け組みだし
何がステートメントだよ 化かしあいはもうたくさん
モーロク御用学者ども 
貴様らにくれてやる金はもうない

23氏名黙秘:2010/07/18(日) 08:50:08 ID:???
「このぶったるんだバカ集団。うそつき集団。このバカ。いいか おれのバカというのを100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ。
バカバカバカ」(法科大学院協会元会長の声)
24氏名黙秘:2010/07/19(月) 03:23:22 ID:???
7月6日?の読売新聞の社説にローの事が乗っていた。
去年の合格率が3割切ったって。
この制度ならこの合格率ではおかしいと書いてあった。
25氏名黙秘:2010/07/19(月) 08:43:50 ID:???
今日の朝日にも1期生の悲惨な末路が出ていたね
26氏名黙秘:2010/07/19(月) 09:03:12 ID:???

 「司法試験の合格者数を年間3,000人にする」
 「修了者の7、8割が合格できるよう、充実した教育を行うべきである」

これを読んで
 「司法研修所がパンクするに決まってるだろwww」
 「落ちた2〜3割が再受験するから合格率下がり続けるに決まってるだろwww」
とフツ→は気づくはずなんだがね。

適性試験とかパーソナル何とかは得意なくせに、
こんな簡単なこともわからないの(笑)
27氏名黙秘:2010/07/19(月) 09:15:03 ID:???
>>25
読んだ

1面にでかでかと 弁護士にになったけど の見出し
2面にも もがく「法曹の卵」 「お金もうないよ…」 夢追うより食いぶち の文字が並ぶ

朝から暗い気分になる記事だった
28氏名黙秘:2010/07/19(月) 10:02:44 ID:???
朝日新聞2010年7月19日付
一面「ルポにっぽん 弁護士になったけど」
二面「もがく「法曹の卵」」

−法科大学院74校のひとつに入った「1期生」だ。
 月収は20〜30万円、年収は300〜400万円ぐらい。
 「こんな生活にはもう疲れました」
−「もう、お金ないよ」。
 学費や書籍代をあわせ、入学から修了までの3年余りで
 500〜600万円は費やしただろうか。
 子どもは3人。住宅ローンも残っていた。
−毎年100人以上の合格者を出す東京都内の法科大学院に通って
 いた男性(31)は昨秋、3度目の試験に落ちた。
 「法科大学院修了なんて、就職には何の役にもたたないんです」
29氏名黙秘:2010/07/19(月) 10:10:23 ID:???
シャケと昆布のおにぎりぐらい、テメーで握れよ!www
30氏名黙秘:2010/07/19(月) 11:58:32 ID:dNitgl1P
駒澤大法学部卒仮名側県中級学校事務職ですが、まったり人生を送っています。
マーチコンプを持っていますが、このスレ楽しく拝見しています。
今日の朝日の記事も読みました。
法科大学院の定員が6千人を超えているのに
入学したって時点でその人の判断ミスだと思います。
31氏名黙秘:2010/07/19(月) 11:59:18 ID:dNitgl1P
まあはっきり言ってバカじゃねーのって感じ。
32氏名黙秘:2010/07/19(月) 12:09:43 ID:???
小論文のテストに反対の学生のいるローってどこよ?
33氏名黙秘:2010/07/19(月) 12:37:57 ID:???
34氏名黙秘:2010/07/19(月) 14:29:46 ID:???

【話題】医師、弁護士、パイロット、超人気企業の社員などと聞くと、女性の目の色や喰いつきが違ってくる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279502650/
35氏名黙秘:2010/07/19(月) 14:56:07 ID:???


もう年齢が行き過ぎて 弁護士になってもうまみのない私は
とことん合格者を増やせって感じだ

あとは実力でいきていくがよい
36氏名黙秘:2010/07/19(月) 17:40:25 ID:dtKhoIfK
>>27-28
ガチガチのロー&大増員擁護派のアカヒが載せたって意義は大きいかもね
37氏名黙秘:2010/07/19(月) 23:11:00 ID:???
最後の旧試論文試験2日目の朝刊というのも皮肉だな
38氏名黙秘:2010/07/19(月) 23:59:01 ID:???
使い捨て感覚で新卒採用された奴のその後の人生や、
就職できずに非正規で働く若者のほうが悲惨だし、社会的な問題は圧倒的に大きい。

新人弁の大変さなんて一面で取り上げるほどのことかね?
非正規・フリーターの若者にスポットを当てて是正の世論が盛り上がると、
オノレらの社員としての地位が危うくなるからダンマリなんでつねw
39氏名黙秘:2010/07/20(火) 00:03:42 ID:GKL3IK/X
大増員賛成だ。 それも一万人超える程の
40氏名黙秘:2010/07/20(火) 00:45:00 ID:???
新卒の就職の方が悲惨と言うがローに入って修習受けて借金1000万の状態より
酷いとは思えないが?

借金1000万スターターはこれからの奴らなわけだが、この不況&大増員&過払いバブルが弾ける状況
だと現代の蟹工船を地で行くレベルだぞ
41氏名黙秘:2010/07/20(火) 00:46:43 ID:???
新卒の就職が悲惨なのは大学に求人の来ないような名前も知られてない大学だけだよ。
合同展示会の様な就職説明会に行っている時点で就職は終わっている。
それを就職難と言って、自分のバカさを認めないゆとり。
42氏名黙秘:2010/07/20(火) 01:05:44 ID:???
収集受けて借金1000万の奴なんていないだろ。
三振&借金が一番大変だろうけど。

弁の大変さを変に強調して減員の世論誘導はやめてねw
43氏名黙秘:2010/07/20(火) 01:25:00 ID:???
>>28
3番目の人はもう法曹の卵じゃねえだろw
腐った卵に過ぎない
44氏名黙秘:2010/07/20(火) 01:28:54 ID:???
借金1000万奴は今年修習受ける奴から出てくるよ
給与から貸与に変わるから
45氏名黙秘:2010/07/20(火) 08:48:49 ID:???
>>42
ではあなたの、「 大 増員」すべきという根拠は?
46氏名黙秘:2010/07/20(火) 09:45:05 ID:???
>>36
これまでマスコミは、ロー・司法改革マンセー!一色だったけど、
そろそろ一気に手のひら返しするかもね。
47氏名黙秘:2010/07/20(火) 14:38:04 ID:???
>>32
合格者が1ケタ台に低迷する関東地方のある法科大学院の教員は「昨年から学生の
レベルがぐんと落ちた」と嘆く。
1学年30〜40人のうち合格できると思えるのは、1人か2人だ。

関東地方にあるローで、1学年の人数が30〜40人 合格者は1ケタ
どこだろうね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:02:00 ID:???
ロースクールは受験予備校化どころか受験の妨害でしかないな。

予備校化か空気ならまだましだが、
このクソのようなロー制度は早く廃止して欲しい。
49氏名黙秘:2010/07/20(火) 15:06:32 ID:???
>>42
ロースクールで300万、修習で300万で合計600万くらいはかかるでしょ。
借金かどうかはともかく。

三振すれば、600万+5〜6年分の生活費がすべてパー。
6年の時間とモロモロの合計1500万くらいの金を失って
法務博士とかいう使えない称号をもらえるだけ。
50氏名黙秘:2010/07/20(火) 16:33:37 ID:???
>>30

曹洞宗運営の学校法人

駒澤大学  150億円消える
多々良学園 少なくとも30億円消える

学校法人から、曹洞宗の懐に、実は消えたんじゃないの?
という意見があるが、どう思う?

なお、曹洞宗運営の学校法人は、権力側にも反権力の権力
側にも利益を与えるので、法科大学院の悲惨な実態も含め、
未だに何のおとがめもない。

学生に使われるべき、授業料、助成金は・・・・・
51氏名黙秘:2010/07/20(火) 17:39:39 ID:tXoXjz+L
>>13
年金もカスタムできる時代になるのかも知れんな
配偶者も子もなしの35歳(近年増えた)勤労者なら
老齢年金と障害年金だけ手厚ければいいわけで
52氏名黙秘:2010/07/20(火) 22:24:47 ID:???

200 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2010/07/20(火) 22:09:23 ID:???
旧試で合格したが,主婦とか,理系とか,高卒とか,いろいろと修習同期にいましたよ。
よほど多様性があったように思えますが。
53氏名黙秘:2010/07/20(火) 22:37:08 ID:???
おk
54氏名黙秘:2010/07/21(水) 00:34:14 ID:???
>>52
言われてみれば、そうだな。
就職して社会人を経験してから受験を始めたという「未修」と同じ人もいた。
会計士資格や医師資格保有者もいた。

新試だと、ローという財力基準で7割がふるい落とされて均一化されるから、
多様性がかなり低下したかもね。

合格者数が増えた分だけ色々な人が入りやすくなったはずなのに、結果的には
多様性を排除するための制度としてローが機能している。
55氏名黙秘:2010/07/21(水) 01:13:56 ID:???
ロー制度による人材の画一化

「かも」ではなく崩壊スレでは数年前からの常識だぞ。
ロー推進者共もマスゴミもひたすら逆のことしか言わないけどな。

56氏名黙秘:2010/07/21(水) 01:25:16 ID:???
>>47
合格者1桁のローはたくさんあるけど、1学年の人数からすると、
東海か関東学院かな?
57氏名黙秘:2010/07/21(水) 01:48:10 ID:???
雑誌の経済界?に、また弁護士悲惨特集が・・・
58氏名黙秘:2010/07/21(水) 01:52:28 ID:???
上司が無能だから 純粋培養=学閥・新卒にこだわる
馬鹿ロー教授が無能だから 純粋培養=学閥・新卒にこだわる

日本の典型的なカイシャとおんなじ。

しかも、
上司にアタマ下げればカネ貰える可能性が出てくるが
馬鹿ロー教授にアタマ下げてもカネ奪われるだけっていうwwwww
59氏名黙秘:2010/07/21(水) 02:38:29 ID:???
   ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |...ロー崩壊....|  |   |....ロー存続...|  |
  |_____|/     |_____|/
60氏名黙秘:2010/07/21(水) 04:23:32 ID:F51u+yZz
数日前の朝日朝刊、夫が声に出して読み上げゲラゲラ笑ってた。
新司1期生、昼食は母親に作ってもらったお握り2個とペットボトルに家から入れて来たお茶。
スーツを新調できないとか・・。
ジャージーで法廷に出たら、被告人が弁護士席にいるのかと勘違いしちゃうよね。www

夜の番組で、寿司職人塾に40万円で入り、成績優秀で正社員になった40歳を取り上げていた。
年収600万円だって。
61氏名黙秘:2010/07/21(水) 05:56:08 ID:???
●社会人家族持ちで予備試験スレより

朝日新聞7月19日
http://sky.geocities.jp/shihou938/sub1.htm

●この記事自体の評価(例外事例にすぎないとか)はあるだろう。
また、己の能力を過信して、安易に乗ってしまった軽率さや、本人に責任はなく国家的詐欺だという
評価もあろう。

●だが、>>52>>54が言うように、
法科大学院制度の最大の欠陥は、「多様な人材」と銘打ったにもかかわらず、
経済的障壁に阻まれて、そこをクリアできる層のみに関所を開門するという
制度にしたために、「多様な人材」というキャッチコピーは、街頭の呼び込み
レベルに堕してしまったことだ。

「今時、数百万くらい」とのたまった 経済感覚のロー関係者
「法曹を目指すものが金の事を言うな。世の中の役に立つ仕事をすれば、社会は放置しておかない」といったロー関係者

このような感性の、実際の人間がどのように行動するかを読めない、学問しか知らない
エリートがこの国を崩壊に導いている。

言い訳ばかりが上手な、エリートの政治家を見ていると
テレビをバットで殴りつけたくなる。

62氏名黙秘:2010/07/21(水) 08:08:25 ID:???
経済界
□ 2010/07/20発売号 (現在発売中の号)
http://www.fujisan.co.jp/product/637

◇特集
競争激化、就職難、年収減……どうなる弁護士
○[インタビュー]「司法基盤全体の整備を考えずに弁護士の数だけ増やすのは間違いだ」  宇都宮健児 日本弁護士連合会会長
○[総論]大都市と地方、新興勢力と旧勢力の対立で混迷深まる弁護士業界
○「儲けられない弁護士は人々を救えない。巨大ギルドと化した弁護士会は既得権益を手放すべき」  法律事務所MIRAIO代表弁護士 西田研志
○元榮太一郎「弁護士ドットコムモバイル」が絶好調。庶民と法律の垣根を取り払う   オーセンスグループ社長 元榮太一郎
○バーテンと二足の草鞋を履く異色弁護士介護・福祉系法律事務所  おかげさま代表外岡潤
○金融被害救済のエキスパートが語るイマドキの犯罪事情   あおい法律事務所代表弁護士 荒井哲朗
○格差が広がり始めたロー・スクールに押し寄せる淘汰の波
○「世界で活躍できる国際派弁護士の増加を期待します」  牛島総合法律事務所代表弁護士 牛島信
○弁護士の新たな働き方―インハウスの存在感は高まるか
○コンプライアンスの監視で生かす元検事の視点   熊崎勝彦 熊崎勝彦綜合法律事務所所長
63氏名黙秘:2010/07/21(水) 11:01:56 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は司法試験に合格した弁護士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な司法試験を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「司法試験合格」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
法曹会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の法曹界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
司法研修所を卒業し実務に出ることにより、僕たち弁護士は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき司法試験。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「弁護士です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な弁護士ブランドの威力。
司法試験に受かって本当によかった。
64氏名黙秘:2010/07/21(水) 12:49:10 ID:mgXisFK2
結局、渉外にもビジネスにも通じた有能な弁護士は足りてな
いが、マチベンは余っているというだけなんだよね。
司法試験合格程度で満足するヤツはいらない。やはり若くて
ストレートで合格して伸び代があるヤツにどんどんこの業界
に入ってきて貰いたいのに、大した経歴でないのに社会人か
ら転身とか、学歴ロンダとか、弁護士の仕事をなめている
ヤツばかりが文句を言っている。

あるのはニーズと人材のミスマッチであって、就職難、人手
不足なんてのはない。
65氏名黙秘:2010/07/21(水) 12:57:07 ID:???
>>64
言わんとすることは分かるが、そんなに優秀な奴はほとんどいない。
あるのは、思い上がった無能でも、渉外に入れるという現実。
プライドだけが肥大化した無能が約8割。
そういう現実も知った方が良い。
66氏名黙秘:2010/07/21(水) 13:01:57 ID:???
で、具体的にはいつごろ惨神聖はなくなると思いますか?
67氏名黙秘:2010/07/21(水) 13:18:13 ID:???
なくなりません
68氏名黙秘:2010/07/21(水) 13:52:07 ID:???
>>64
昔のように職業選択の幅が狭かった時代なら、勉強秀才が法曹に直行しただろうが、
今は仕事も多様化してるから、わざわざ法曹になろうなんて香具師はそんなに増えない。
69氏名黙秘:2010/07/21(水) 18:48:41 ID:???
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279705263/

司法修習生、4割が就職未定=「危機的状況」と日弁連
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072100777

 日弁連は21日、2009年に新司法試験に合格した司法修習生のうち、今年6月時点で
就職先が決まっていない人が43%に上り、昨年同時期の30%を大幅に上回ったとする
調査結果を公表した。日弁連は「このままでは修習を終えても仕事ができない者が
大量に出る。危機的状況だ」と懸念している。
 日弁連によると、司法試験合格者数の増加を受け、同時期の司法修習生の就職内定
率は年々低下。新司法試験合格者の場合、これまでは修習を終える12月までに大半
の就職先が決まっていたが、今年は引受先が決まらなかったり、即時独立するケース
が大幅に増えたりする可能性が高いという。(2010/07/21-17:57)
70氏名黙秘:2010/07/21(水) 18:55:14 ID:???
★結論★

中国の法律に詳しくなれ!!
引く手数多だぞ。

71氏名黙秘:2010/07/21(水) 19:24:00 ID:???
>>69
高卒でさえ就職率70%なのに。
就職率60%っていったい・・・
72バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/21(水) 20:17:30 ID:qfUrMSv6
これでまた合格者数が減らせますね
73氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:25:07 ID:???
>>69
ロー開校前からの予想通りだ。
今になって危機的状況なんて言ってる方がどうかしている。
74氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:31:15 ID:mgXisFK2
つーか、そんなのずっと毎年500人〜700人前提で就職させて
徒弟制度やってきたんだから、いきなり2000人にしたって
昔と同じ就職なんてないっての当然の結果。
でも、いろいろと、新しい仕事があるから、そんなの問題ないって
んだろ。

現に、裁判員裁判の刑事弁護とか被疑者国選のめんどくさいのとか、
金がない多重債務者の債務整理(過払い無し)とか、いろいろと
今までの弁護士が手が回らない仕事があるんだからそれやればいいん
だよ。
金にならないからやりたくないってのなら結構、いくらでも代わりは
いるんだからな。
75氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:34:25 ID:???
レストランで外食したいなあ
76氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:39:39 ID:???
>>74
小学校の理科でやったことと同じ。
60℃の湯の中に、いきなり大量の冷水を入れたら温度がどうなるか、小学生でも分かる話だ。
77氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:44:49 ID:???
だから仮にも法曹が「就職」なんて発想がおかしい。
弁護士は自営業なんだから、自由に開業すればいい。
どこかの事務所に雇ってもらい喰わせてもらう必要など全く無い。
司法修習を終わった段階で全員が立派に法曹。就職率100%。
「就職」がないとか、まるで大学生か何かと勘違いしているのではないか?

また、たかが資格一つ取っただけで、高額の報酬、輝かしい未来が約束されていると
勘違いしている人間が多すぎる。多額の費用と時間をかけるに値する資格であると。
しかし、調理師や宅建、行政書士を採ったからといって、一定の年収が
約束されるなどと言うことはあるだろうか?
また、ラーメン屋を開業したからといって儲かる保証などどこにあるのだろうか?
法曹を目指すものはどこまで世間知らずなのか。

世の中には、法曹ないし弁護士という職業に幻想を抱く人間が多すぎる。
任官組はともかく、弁護士などしょせん三百代言。
昔はそれほど社会的地位の高い職業ではなかった。
一時期の司法試験の難化とともに世間の勘違いと勘違いをした者を集めてきた。
今はようやく昔の三百代言に戻りつつある。つまり正常化の過程だ。
78氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:50:27 ID:???
>多額の費用と時間をかけるに値する資格であると。

そうじゃなくていいから、宅建並みのクソ資格でいいから、
ロー制度とか司法修習(専念義務)とか、無駄に人生を拘束するのを止めろや。
79氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:58:34 ID:???
ローは大学と大学教授の生き残りのために無くせません。
これは既定事実です。そこで所得によるスクリーニングを受け、
権威に対する服従の心と身につけるのは重要なことです。
でも、司法修習は、任官組以外は要らないでしょう。
むしろ司法修習は任官組だけが任官前に受けるものとし、
そこで負った債務は判事、検事になってから支払うことにすればいいでしょう。
あるいは弁護士になる者を排除すれば、司法修習は無料でもいいかもしれません。
彼らはしょせん三百代言。司法修習など、猫に小判です。
80氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:58:38 ID:???
でも、高額報酬や特権階級を維持するためには、人数を増やすわけにはいかない
少人数であるからこそ、営業ノウハウがなくても、名前だけで食っていけることを忘れてはなりません
81氏名黙秘:2010/07/21(水) 20:59:52 ID:???
私立歯大 定員割れ拡大…欠員率2割に
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100430-992464-1-L.jpg

どこも大変だね〜
82氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:02:38 ID:???
>>75 
ここで一句
「おにぎりを 母に握らす ロー一期」

いい年して司法試験受かってスーツにバッジつけて
何だって?ママンにおにぎり握ってもらった、
だっておwwwwwwwww(AA略
83氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:06:50 ID:???
>>77

主旨には賛成。

ただ、即独で無理に弁護士にならずとも、企業に就職する方が現実的だとは思う。
84氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:10:10 ID:???
このままいけば数期後には事務所就職率は大学生の就職率を下回る可能性も出てきたね
85氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:12:20 ID:???
>>78
司法修習があると会社を辞めないといけないからね。
司法修習で人生がリセットされて収入激減になる。
86氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:19:13 ID:???
ちうか,無理せずやくざと組めばいいジャマイカ
87氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:20:50 ID:???
裁判登用試験だから、弁護士は修習いらんな
88氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:21:01 ID:???
最近はこんな報道ばかりで、適性受験者がさらに減りそうだな
89氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:23:50 ID:???
ロー関係者は、合格者数が増えないのが不人気の原因だとかのたまっている

ローは責任とって職員として弁護士を雇うべきだな
90氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:25:36 ID:???
大学が日本をダメにしてるんじゃないか?
91氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:27:05 ID:???
理系は大学院が必要だけど、
文系などほとんど無用だろう
92氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:32:58 ID:???
>>90
もともと自民党の法務関係議員には「日本の法学部教育をだめにしたのは旧文部省と大学」(太田○一衆院議員)
という意識が強い。(読売)
93氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:35:29 ID:???
来年の適性受験者は5000人弱というところか。
いよいよ年複数回実施することになりそうだ。
ごく一部のローを除き全入になるだろうな。
Fラン大からの進学者ばかりになるかもな。
それでもローは制度としては存続するだろうね。
むしろ予備試験延期、見送りの方が現実的。
まあ、いいんじゃないか?
弁護士になろうなんてそんな程度の事柄だよ。
94氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:38:01 ID:???
>>93
東大、京大生の志願者が激減。
新卒でローに来るのは低学歴ばかり。
いよいよ終了モード。
95氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:40:11 ID:???
法曹の地位を落とすのが佐藤工事の目的だったんではないか
佐藤とかみたいに司法試験に受かってない学者は山ほどいるし
96氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:40:46 ID:???
行書持ってる俺ですが
ロー入試でアドバンテージになりそうで笑える
97氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:44:19 ID:???
昔の高等文官試験にもどせばいいんじゃない?
98氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:45:49 ID:???
周辺士業もいじれなかったな。
書士とか社労
99氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:56:31 ID:+IUSqmzB
>>94
彼らは司法の代わりにどこへ行ったの?
東大ローは人気だろ?
100氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:57:50 ID:???
就職してんだろ?
101氏名黙秘:2010/07/21(水) 21:58:42 ID:???
>>69
統計的にはそろそろ受け容れの限界が来るのは自明のことだな。
10年未満の若手が半分という状況で受け入れ先が尽きない方がおかしい。
計画を普通にシミュレートすれば事前に分かっていたはず。
102氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:02:50 ID:AERVYyY4
>>96
ならねーよ。
103氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:27:02 ID:???
3000人とか頭おかしいな
国会議員も誰か止めなかったのか
104氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:33:35 ID:???
3000人案は流れたとしても、
今の状況で、この先5年で弁護士が10000人誕生するという・・・
105氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:36:34 ID:???
砂糖工事や中某公平を証人喚問すべきだな
106氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:41:03 ID:???
当時の法務大臣は、看護婦でした。
これ豆知識な。
107氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:01:51 ID:???
今の法務大臣は選挙で落選しても居座る猛者。
108氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:03:27 ID:???
弁護士がこのまま増えていくと、成功報酬や法律相談の価格破壊が起こってしまいます。
109氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:05:09 ID:???
枝野は幹事長ではなく、法務大臣でよかったのに
110氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:39:41 ID:lyhZgBJ3
新人弁護士の就職難というけど既存弁護士だって苦しいんじゃないの?
111氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:46:41 ID:???
弁護士は風俗店を兼業してもいいの?
112氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:48:59 ID:???
>>110
お父さんも弁護士で事務所を構えているなら大丈夫だよ
113氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:49:48 ID:???
>>105
まだ逆恨みしているのかよ
見苦しいな
他人のせいばかりにして恥ずかしくないのかね?
114氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:51:53 ID:+IUSqmzB
>>100
つまり最初からわざわざ勉強なんていらなかったのか
115氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:53:46 ID:???
で、ローの理念はどうなったんだ?
116氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:55:15 ID:???
ローの理念は、早稲田ローが放棄したことから、うやむやになりました。
117氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:59:03 ID:???
ローの理念なんて友愛みたいに薄っぺらばものだ
118氏名黙秘:2010/07/22(木) 00:03:02 ID:???
理念を信じてローに入ってた奴は,たとえ弁護士になっても相談者のうそが見抜けず,破綻への道をひた走っていただろう。
119氏名黙秘:2010/07/22(木) 00:54:16 ID:???
大学入試センター法科大学院適性試験 志願者数の推移
H15 39.350
H16 24.036
H17 19.859
H18 18.450
H19 15.937
H20 13.138
H21 10.282 (法科大学院定員 5.785)
H22 -8.650 (法科大学院定員 4.904)
120氏名黙秘:2010/07/22(木) 01:04:07 ID:???
ロー制度の思い出 

2004年5月 日経記事

今春開校した法科大学院六十八校。五千八百人の学生は司法試験突破への近道と信じて入ってきた。
約三%という合格率が「大学院を出ると七〇〜八〇%になる」という触れ込みだったのだが。
大宮法科大学院大学(さいたま市)で、夜間講座「現代弁護士論」が始まった。
「都内の弁護士の七割は収入が四千万円以下です」
四千万円以下といっても、学生やサラリーマンからみれば相当の水準だ。
「この収入は売上高のことで、事務所経費もこの中からまかなう必要があります」
講師がこう言うと、学生たちはうなずいた。大宮は他の大学院に比べ弁護士などの実務家教員が多い。
夜間コースでは特許庁の職員、広告代理店の社員、医療過誤予防の経営コンサルタントを目指す医師ら
現役の社会人が耳を傾ける。
「実務の大宮」と対照的なのが東大。理論重視派だ。
「大宮と東大、どちらに行こうか悩みましたが、結局、東大に行きます。ブランドに流された感じもしますが」。
ネット上でこう述べる○○○○氏(○○)は元○○マン。一九九六年に退職、ポータル(玄関)サイト運営の
○○○○○○○の社長などを務めた。入学から一カ月余り。○○氏は「授業だけでは新司法試験に受からない」
とこぼす。講義がつまらないのではない。実損以上の賠償を認める制度の功罪を論じる授業などには思わず
聞き入ってしまうのだが、授業の後、学生からため息が漏れるという。「これ、試験に出ないんだよな」
当の東大は伝統を強調する。「先端技能は後からでも身につく。理論重視で、法曹トップを送り出してきた従来
の路線を引き継ぐ」(井上○○教授)。大学院による路線の違いが人材育成にどんな影響を及ぼすかは、
卒業生から合格者が出始める二〇〇六年以降にはっきりする。
121氏名黙秘:2010/07/22(木) 01:15:06 ID:???
ローでしか出来ない授業、法学部では不可能な授業ってあるのかな。
ローでしか教えられないアルゴリズムとか、ローでしか読めない本とか、
そんなものはあるはずがない。

しかし、ローに行かないと試験が受けられない。


馬鹿げている。


122氏名黙秘:2010/07/22(木) 02:32:03 ID:???
「弁護士のくず」というマンガがある。ビッグコミックオリジナルに掲載され、弁護士が監修しているマンガだ。

7月20日号に「軒下歩(のきした あゆむ 32歳)」という新人弁護士が登場してくる。
OLを辞めて法科大学院に行き、新試に合格したけど
88もの事務所に就職を断られ、借金は700万。

そのマンガにまで、就職難の事を取り上げられている。

そこで、何が面白かったか といえば、
採用を求めて行った事務所の主人公にこけにされ、
フォローしようと女性事務員が「2ちゃんねるに書きこまないでね」と
彼女に謝っている事。

マンガにまで就職難の事を取り上げられ、2ちゃんねるの事 まで出てきたのには
笑ったよ。


123氏名黙秘:2010/07/22(木) 03:38:29 ID:???
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi03400004.html
法務省のWGの取りまとめ結果が出ているけれど、もまいら、どう思う?

「現在のように,法学未修者が1年間で法学既修者のレベルに追い
つくという制度設計にはそもそも無理があるのではないかとの観点
から,法科大学院の入学者を法学既修者に限定し,法学未修者は,
大学卒業後に再度法学部3年次などに入学(いわゆる学士入学)し,
法律学の基礎的な教育を受けた上で法科大学院に進学させるという
制度も考えられるのではないかとの意見があった。」
124氏名黙秘:2010/07/22(木) 04:01:34 ID:???
>>123
ありえない。学士入学→ロースクール卒業で、
最短で、新司法試験受験時26歳。
修習終了時27,8歳。

そこまで、順調に来て、やっと人生が始まるのだが、
浪人・受け控え・三振があれば、
30歳を超えることもざらになる。
それこそ、就職口はない。

もともと、旧試でも、現役合格する者は、数十人はいた。

未修は、全国で百名にするのがよろしい。
東大ロー20名、京大ロー20名、一橋ロー15名というように。

125氏名黙秘:2010/07/22(木) 04:19:46 ID:uxiwHNYm
>>123
なにも学士入学させずともよく、合格レベルに達するまでロー入学を
自粛すればよいのだ。

また、未収者コースと既習者コースの差が1年では難しいというなら、
1年を5年ぐらいに伸張すればよい。
126123:2010/07/22(木) 04:36:52 ID:???
未修は、残酷な制度だから、やめればよいのに。

法学部4年の勉強を1年でやれったって、普通は追い付かないわな。
無駄な希望を持たせて。。。。

さて、下記を見ると、法務省は、下位ローはつぶしにいくってことの
ように読める。つぶされる方はたまったものじゃないですが。


『法科大学院の統廃合を含む組織見直しを実効的に促進する
ために,認証評価を活用すべきであるとの指摘や,平成22年3
月に法科大学院特別委員会が提言したとおり,新司法試験の合格
実績を十分に挙げていない法科大学院について財政的支援の見直
し(国立大学法人運営費交付金・私学助成金を削減すること)や
人的支援の中止といった措置を検討すべきであるとの意見があった。』
127氏名黙秘:2010/07/22(木) 05:55:16 ID:???
ま 自己責任でしょうな
司法試験に挑戦するなんて
128氏名黙秘:2010/07/22(木) 08:44:22 ID:???
そうそう自己責任。しょせんこの世は食い合いなんだ。
だまされる奴が悪い。
ローの甘言に乗せられて約束された未来を夢見る奴なんて
何をやっても失敗するに決まってる。
今のうちに生活保護申請の仕方でも調べておくことをお勧めする。
129氏名黙秘:2010/07/22(木) 09:20:04 ID:???
いつも思うんだがマスゴミに登場するロー生の
ロー制度の被害者づらしたコメントにはうんざりする。
「8割合格と信じていたのに騙された・・・」

算数の計算もできない、オレオレ詐欺にひっかかるようなレベルの奴に
法曹の資質なんてあるわけねえじゃん。
130氏名黙秘:2010/07/22(木) 09:30:30 ID:???
頭が悪そうな感じだ。
少なくとも、旧試500人時代なら、記念組(お客さん)クラスであって
絶対にリアルで合格可能性があるとは思われない層。

ああ、イヤだイヤだ。
131氏名黙秘:2010/07/22(木) 09:31:54 ID:???
そうかあ?
勇気があって、感心しているけど
なかなかできるものではないよ。
132氏名黙秘:2010/07/22(木) 09:36:54 ID:???
>>129
お前の言ってることは正しい。が、オレオレ詐欺を国家的にやらかしたのもまた事実。
騙された奴がいかに阿呆でも騙した側が無罪にならないのもまた当然だと思うわ。
133氏名黙秘:2010/07/22(木) 10:18:28 ID:???
法科大学院卒業生が活躍する舞台は法曹に限られず、公務員や民間企業にまで
広がるだろう、と新聞に寄稿した大学教授がいたな
将来的には、適性受験者が10万人を超えるだろう、と予想した先生も
いまから思えば、熱い時代だった
134氏名黙秘:2010/07/22(木) 10:22:18 ID:???
コンビニや飲食店で活躍する法科大学院卒業生なら沢山でてきそうだけどな
135氏名黙秘:2010/07/22(木) 10:29:56 ID:???
空き缶を拾って日銭を稼いだり、地べたで雑誌を売ったりする法科大学院卒業生も出そうだな
136氏名黙秘:2010/07/22(木) 10:33:44 ID:???
>>133
その教員が舞い上がって、頭の中から湯気が出ていただけだったなw
137氏名黙秘:2010/07/22(木) 11:01:50 ID:???
シャケと昆布のおにぎりを母親に握らせる弁護士…情けねえ(ノ∀`)・゚・。
138氏名黙秘:2010/07/22(木) 11:09:37 ID:???
だよな
やっぱ、おにぎりは梅とおかかだろ
139氏名黙秘:2010/07/22(木) 11:26:57 ID:???
かあちゃんマジ可哀相。息子が弁護士なればガッポガッポ稼ぐと思って
何十年堪えてたんだろうな。それがお握りか。

でも素晴らしい母親であることは確か。
140氏名黙秘:2010/07/22(木) 11:45:45 ID:???
母親におにぎり握らせてまで弁護士になりたくないお(´:ω;`)

と俺は思うんですが。
141氏名黙秘:2010/07/22(木) 11:52:36 ID:???
>空き缶を拾って日銭を稼いだり、地べたで雑誌を売ったりする法科大学院卒業生も出そうだな

空き缶拾い=民法の「無主物先占」の実務
地べたで雑誌=知的財産法の「消尽理論」の実務

ほ〜らロー生お得意の“理論と実務の架橋”ですよー(笑)
142氏名黙秘:2010/07/22(木) 13:04:21 ID:???
>>132にも同意だが、>>129とは違う視点で
マスコミにはすげー違和感ある。

合格率20〜40%のザル試験を三振したやつが可哀想だというなら、
合格率1%以下の旧試を受けるしかない状況の人達のほうが
よっぽど大変だろうに。
143バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/22(木) 13:17:57 ID:sFOVK1dy
だいたいローにはいるやつなんてたいがい親が金持ちだろ
144氏名黙秘:2010/07/22(木) 13:24:09 ID:???
貧乏でも金がない者を排除し、バカでも金がある者を法曹にする
つまり、自分の子弟に金で法曹資格を取らせることを可能にする
本音のところ、ローはそういうものとして構想された。
だから既存の弁護士は反対しなかったんだよ。
司法試験があんまり難しいと、自分の子供に跡を継がせられないからね。
145氏名黙秘:2010/07/22(木) 13:49:26 ID:???
>>144
親が弁護士だと、子供も弁護士になりたがる人が多いの?
146氏名黙秘:2010/07/22(木) 13:54:07 ID:???
弁護士は医者と違って独立するのにそれほど金はかからない
その後続くかどうかは別問題として

病院は継いだ方が楽だけど法律事務所はどうなんだろうね?
147氏名黙秘:2010/07/22(木) 13:54:25 ID:???
親が弁護士なら、少なくとも就職には苦労しない罠。
だんだん税理士みたいになってきたなあ。
親が金を出して大学院に進学し、修論書いて試験科目免除。
資格を取ったら親の事務所を継ぐ。その繰り返し、みたいな。
148氏名黙秘:2010/07/22(木) 19:02:02 ID:???
弁護士になったら、新司法試験の論文式のような事件に頻繁に出くわすのだろうか?

それとも、あのような事件以前のもっとチマチマとしたDQN案件ばかりなのだろうか?
149氏名黙秘:2010/07/22(木) 19:24:42 ID:???
弁護士はハードだぞ。

無実を叫ぶ死刑囚を助けたり、
違憲な権力行使からの救済を叫ぶ人を助けたり、
配偶者の暴力から逃げる人を助けたり、
おじいさんやおばあさんを助けたり、
大変だぞ。
150転載:2010/07/22(木) 19:35:52 ID:???
私は、○○弁護士会の常議員会で、
「募集事務所が少ない、もっと積極的に応募して欲しい」と○○長から聞いたので、
「潜在的ニーズがあると言い張っている先生や、弁護士人口増員論者の先生が
 経営している事務所の連絡先を、修習生に教えるべきだ、当然その先生方は
 修習生を雇うはずでしょう。」と意見したのだが、
単なる意見ということで、あっさりと流されてしまった。

もし真剣に弁護士の増員が必要であると、潜在的ニーズがあると真剣に信じているのならば、
その事務所では新人弁護士の雇用が必要なはずではないのか。
新人弁護士の就職が困難であるということは、
「増員が必要・潜在的ニーズがある」という主張が真っ赤な嘘なのか、
増員必要・潜在的ニーズがあっても、雇用するだけの質が見込めないのか、
いずれかしかないだろう。
そしてそのいずれでも由々しき事態ということには変わりがないはずだ。

増員賛成論者、潜在的ニーズ論者は、直ちに自らの収入を新人弁護士並みにしてでも
新人弁護士を雇用してあげるべき義務があるだろう。
それが言行一致というものだ。

「私は司法改革を推進してますよ、増員?もちろん賛成です。」、とええカッコだけして、
そのツケを新人弁護士に負わせようとする態度は、あまりにも無責任と言わざるを得ない。


話を戻すが、○○弁護士会の就職説明会のために法律事務所にブースを設けるよう募集したのだが、
実際の募集を考えていた事務所は、6〜7事務所しかなく、あまりの少なさに
本来募集する予定のない事務所にもブース設置を要請して、
形だけは募集があるように見せかけたというのだ
151氏名黙秘:2010/07/22(木) 20:33:12 ID:???
>>142

前にも言われていたことだが、

・新試=倒壊確率50%以上の手抜き建築マンションを借金して買う行為

・旧試=当選確率1%未満の宝くじを毎年買い続ける行為
152氏名黙秘:2010/07/22(木) 20:44:30 ID:???
>違憲な権力行使からの救済を叫ぶ人を助けたり、

これはいいかもしれんが、違法行為をする企業の弁護をしれっとやる弁護士には萎え。
153氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:03:14 ID:???
しかし、新司法試験と予備試験が同日試験で、択一試験は一部共通ってことは、
ただでさえ出来の悪いロー卒が、論文でくたくたになっている時に受けた択一と、
予備試験組の択一の点数が比較されることになるから、予備枠増えるだろうなw
154氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:05:18 ID:???
既習コースのみで、未収者は予備校の入門講座受けてくるようにすればいい
155氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:08:38 ID:???
>>154
つーか、新司法試験の過去問を見る限りでは、この試験に合格するのに
ローなんか必要ないんだが。
旧司と同じようにダイレクトに勉強して受験すれば受かる。
156氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:10:33 ID:???
>>153
予備組は体力全開で受験し、新司組は疲労困憊の中で受験する。気を抜いたらアウト!
マジで笑える。
157氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:18:52 ID:???
短答の点がいいからといって予備枠が増えるなんて事はありえないだろう。
紳士を減らす理由にするつもりだけだろう。
予備の奴らのことなんてどうでもいいんだよ。
158氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:20:54 ID:???
予備は一般教養で苦しむ
159氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:33:49 ID:???
>>158
でも新試・予備共通問題で、予備の点数が圧倒的だったら予備枠増やさざるを得ないだろw
手抜きしたくて大大問やめた学者ども涙目w
160氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:39:17 ID:???
大大問の廃止とは関係ない
単に予備の短答作るのが面倒
161氏名黙秘:2010/07/22(木) 21:51:46 ID:???
>>160
大大問廃止もどうせ流用のためだろ?
162氏名黙秘:2010/07/22(木) 22:01:38 ID:???
618 :氏名黙秘:2010/07/22(木) 17:38:30 ID:???
司法修習生、4割が就職未定=「危機的状況」と日弁連
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072100777
日弁連は21日、2009年に新司法試験に合格した司法修習生のうち、今年6月時点で
就職先が決まっていない人が43%に上り、昨年同時期の30%を大幅に上回ったとする
調査結果を公表した。日弁連は「このままでは修習を終えても仕事ができない者が
大量に出る。危機的状況だ」と懸念している。
 日弁連によると、司法試験合格者数の増加を受け、同時期の司法修習生の就職内定
率は年々低下。新司法試験合格者の場合、これまでは修習を終える12月までに大半
の就職先が決まっていたが、今年は引受先が決まらなかったり、即時独立するケース
が大幅に増えたりする可能性が高いという。
163氏名黙秘:2010/07/22(木) 22:12:36 ID:???
>>151
旧司は買うのを止めればすむが
新司は売主相手に錯誤無効の主張だの、有効だとして瑕疵担保責任だの
 更にローンの貸し手に期限の利益の喪失だの
 無駄にやることが多すぎるw
164氏名黙秘:2010/07/22(木) 22:34:40 ID:???
大大問廃止は流用は関係ない
ただ問題作るのが面倒なだけ
165氏名黙秘:2010/07/22(木) 22:37:27 ID:???
体調を崩した女性が多かったから、4時間は廃止となりました。
166氏名黙秘:2010/07/22(木) 22:38:45 ID:???
そんなの理由ではない
民訴の学者なんかは問題作りが面倒だったらしい
167氏名黙秘:2010/07/22(木) 23:49:39 ID:o3QVODKr
>>133
そういうのはスターリンを礼賛した教授や文革を礼賛した教授のように
末代まで晒されるべき。
168氏名黙秘:2010/07/22(木) 23:52:40 ID:???
>>133の記事を探してきてほしいね。

2ちゃんねるに、事あるごとに晒すべき。
169氏名黙秘:2010/07/23(金) 00:17:17 ID:???
マコツのブロックカードがまさかこんな崩壊を招くとはな
170氏名黙秘:2010/07/23(金) 00:27:29 ID:???
ここもめっきりロー側の工作員が減ったな。
171氏名黙秘:2010/07/23(金) 00:36:27 ID:???
母親におにぎり握らせるロー一期生の記事が決定打だったなw
日本人は身内に迷惑かけるのを恥だと思うからな。
法と道徳の峻別(キリッ なんてしょせん世間知らずの馬鹿ロー教授のたわごと
172氏名黙秘:2010/07/23(金) 00:52:17 ID:???
司法試験と予備校の歴史

昭和55年以前 暗黒の時代 
昭和56年 入門講座誕生(LEC)
昭和61年 択一が60問になる。
平成2年 択一が3時間30分になる。
平成3年 最終合格者が初めて500人を突破する。
平成4年 教養選択科目が廃止される。
平成7年 択一の出題傾向変化。パズル化の夜明け。以後、東大age、sageの流れに。
平成8年 丙案導入(800番のヴェテが落ち、1800番の若手が合格したという噂あり)
平成9年 シケタイ刊行(民法総則から順次)。マコツの論証パターンが広く公開されることに。
平成11年 択一刑法で連問が登場する。パズル化が加速する。
平成11年 本試験の最中、近所でガス爆発事故(慶応三田)。
平成11年 最終合格者が初めて1000人になる。
平成12年 法律選択科目が廃止され、両訴必修になる。
平成14年 択一刑法でトチ狂った穴埋め問題が大量に出題。試験終了後すすり泣く受験生がいた。
平成14年 論文式の出題趣旨が発表されるようになる。
平成15年 出願者数が5万人を突破する。予備校全盛期。
平成18年 合格者激減。以後、平成22年までお通夜モードに。
173氏名黙秘:2010/07/23(金) 01:01:24 ID:???
> 平成15年 出願者数が5万人を突破する。予備校全盛期。

辰已の総択受験者が1万人を超えてたんだよな
174氏名黙秘:2010/07/23(金) 07:58:22 ID:???
銀行員上がりの米国ふぇち憲法学者が
試験委員に成り上がって
福沢諭吉でモナルキとか裁きの神ディーケーとか
トチ狂った択一憲法を出してたのはいつごろだっけw
175氏名黙秘:2010/07/23(金) 08:43:58 ID:???
>>164-166
ロー関係者乙。
女性の体調を考慮したら二回試験なんてやれないしw
択一流用するってことは、委員兼任→論文も流用、だろ?
176氏名黙秘:2010/07/23(金) 09:33:21 ID:???
>>151
>>163

旧試験=宝くじという比喩は当たっているけど、
必ずしも低リスクではないよ

普通に仕事したりして、ついでに宝くじを買い続けるなら
無害だが、宝くじ一攫千金を夢見て、宝くじ必勝法の本を
買いあさり、定職にもつかずに毎年買い続けるようになると
新試験組を笑えない状況。

その意味では、むしろ旧試験は、宝くじよりもパチンコに喩えた方が
いい。パチンコも入店して調子悪ければすぐやめるなら無問題だが。
177氏名黙秘:2010/07/23(金) 10:59:05 ID:yj3yVT0F
一番問題だと思うのは
司法試験なんかに殆ど関心がなかった
朝日読売日経なんかの大手新聞も
ロー制度は明らかに破綻してると認める記事を
載せ始めているのに

この破綻してる制度を導入した学者、弁護士、役人連中は
誰一人最低限の社会的責任も負っていないし、追及されてすらいない
法律家は落ち度や失敗があった連中に
損害を賠償しろ道義的責任はどうしたと追及してる連中だろ?
自分たちの明白な過失や失敗、先見性のなさには何も責任を取らない
つうのはどうなのか?
彼らが批判する誰も責任を取らない日本の無責任体制を自らが体現してるやん
こういう連中が日本の社会の指導的立場に立ち続けていいのかいな?
誰かがこのいい加減な制度を推進した当時の大物弁護士、学者、役人の
連中に名誉剥奪とか最低限の責任を求めるべきでないの?
それが法社会と言うんじゃないのかね
このままいけば彼らは司法制度改革に尽力したといって
勲章授与とかいう話だろ、基地外沙汰だよな
178氏名黙秘:2010/07/23(金) 11:19:06 ID:???
連合国軍が沖縄上陸してもなお本土決戦を声高に叫ぶ大本営

ロー制度の現状
179氏名黙秘:2010/07/23(金) 12:29:18 ID:???
>このままいけば彼らは司法制度改革に尽力したといって
>勲章授与とかいう話
間違いなくそうなるだろうね。
当人達もそれを重々意識して「改革」にいそしんだんだろう。
でもマスゴミはそれを問題視したりしないよ。
ローの崩壊とか、司法制度の崩壊とかとこれは別な話なんだよ。
マスゴミ的にはね。
いずれは日本社会に貢献した人物として教科書にも載るかも?
180氏名黙秘:2010/07/23(金) 12:38:54 ID:???
砂糖工事は東條英機 になりたかったということか
181氏名黙秘:2010/07/23(金) 12:47:49 ID:???
年取ると勲章が欲しくなるもんなんですよ。
上場企業の社長さんも、ある日突然、財界活動、社会貢献活動に
目覚めたりするでしょう?社員なんかそれに振り回されて大変ですよ。
法律家だって人の子。制度を作るとか、法律を変えるとか、万里の長城みたいに
死後も残る偉業が欲しくなるもんなんですよ。
老い先短くなったり、自分の限界が見えてきたりすると。
182氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:07:50 ID:???
法改正もそうだよね。死後にも、自分の功績を残したい。
183氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:18:31 ID:???
>>181
コンプライアンス違反がバレると勲章がなくなるので、上場企業は隠すんだよねー
184氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:20:26 ID:???
>>180
砂糖工事は、最高裁判事(学者枠)になれなかったからね・・・
まあ、芦部先生がご健在だったら、砂糖工事の暴走を止められたかもしれん。
185氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:34:23 ID:???
低合格率の原因として法科大学院の乱立が挙げられるけど、
佐藤教授自身も近大ロー設立に関わってるからな
想定は20〜30校だったと言ってるのに、不可思議な行動だ
186氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:56:48 ID:???
大物教授がいればローの認可は間違いなし、文科省も文句を言うまい、
というわけで
ローを作る際に、各大学は大枚はたいて老教授を集めまくったんだよな。
その結果、老教授達は引き抜かれるように大学を移動し、多額の給料と
退職金を手にすることが出来た。
弟子の就職先も増えて、若手に恩を売ることもできた
(これで先々も威張って学界に参加できる)。
こういう訳で、多くのローは設立当初から老スクールだったわけだけど、
結局一番得したのは勝ち逃げした老教授のような気がする。
187氏名黙秘:2010/07/23(金) 14:27:20 ID:???
これからローってどうなるんだろ
188氏名黙秘:2010/07/23(金) 14:31:08 ID:???
ヘボイところがいくつか潰れ,定員も削減されながら,
受験生の犠牲の下に低位安定で存続し続ける
189氏名黙秘:2010/07/23(金) 15:32:34 ID:???
3回の受験資格制限で現状の受験母体激減の惨状を招いたローの責任は大きい
190氏名黙秘:2010/07/23(金) 18:29:55 ID:???
>>189
まあ、いつも、こういう制度を構築する時、予測が制度構築者にとって都合のよいように予測する。
だから、予測になっていない。また、仮に、それが分かってやっていたのなら
関西空港や誰も利用しない地方空港のように、業者が工事をしたりブローカーが儲けたりするだけの
為のものだったということになり悪質
191氏名黙秘:2010/07/23(金) 18:47:38 ID:???
>>180
気に入らん法曹をドシドシ失脚させることができれば、法律界の東条だったけどな。
予備役放り込みや赤紙渡しみたいにさ。
一介の学者にそんなことはできない。おかげさまで弁護士あふれまくり
192氏名黙秘:2010/07/23(金) 21:24:16 ID:???
>>177

朝日新聞の論調よく読んでみ。
下位ローは潰してロー制度自体は残すというストーリーで書いてある。
法務省の要請で書いたような内容。

それと、修習生の就職難についてアナウンスすること自体は悪くないと思う。
弁護士としての就職が難しいことが予め告知されていれば、リスク計算ができる。
修習に行かないで就職する人や、修習中に他業種を探す人も出てくるだろう。

全体として、よく考えてある内容だと思ったけど。
193氏名黙秘:2010/07/23(金) 22:15:16 ID:???
>>172
ネタにマジレスもあれだが・・・・・

最終合格者が500人を突破したのは、昭和39年な。
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_021011_14syutu-gou2.html
194氏名黙秘:2010/07/23(金) 22:18:24 ID:???
叙勲の申出があった場合、まともと思われる人は、大概断っているよね。
クレクレ運動する人って一体…
195氏名黙秘:2010/07/23(金) 23:25:42 ID:???
スレタイみたいになるのだろうか・・・
196氏名黙秘:2010/07/23(金) 23:41:03 ID:???
増員で困る人はだれか?
合格者は、就職難であろうがなかろうが三振するより資格取得したほうがいいので困らない。
質の高いサービスを提供している競争力ある弁は増員されようがされまいが生き残れるので困らない。
半券などの公務員は競争がないので困らない。
197氏名黙秘:2010/07/24(土) 00:01:17 ID:???
>>196 んーーと、ダメだこりゃ。

少なくとも上位500人はその下の金魚のフンのせいで、合格の価値が不当に貶められている。
激増のせいで、偶然おこぼれに預かった連中が、害悪を撒き散らす。

CMをやっている事務所は競争力は高いが、質には疑問。値段は実勢の1.5〜3倍。
一方で、有能な弁護士が誠実な仕事をしていても、誇大な広告の影に隠れて淘汰される。

増員で競争を激化させれば、「悪貨は良貨を駆逐する。」となる。
198氏名黙秘:2010/07/24(土) 00:01:44 ID:???
実は、合格者増員で困るのは、
試験だけが出来て、営業能力のない人

199氏名黙秘:2010/07/24(土) 00:14:00 ID:???
統計的に事件数と弁護士人口を考えれば、2000人があと5年続いたとして、
5年後には1000人就職できればマシな方だろう。

人口1万5000人のときの事件数を4万で分け合う。
法テラスの先導により、報酬低額化が定着している。
大規模事務所が非弁を使って大量に事件を処理する。
過払いバブルはもう終わっている。
司法書士の簡裁進出が定着している。
交通事故数の低下など社会の安定化は進んでいき、事件数はさらに減る。

今年独立した若手が5年後に独立しても、その後に半数が淘汰されるのではないか。
200氏名黙秘:2010/07/24(土) 00:37:58 ID:???
「悪貨は良貨を駆逐する。」わけがない。
ネット社会だから、料金が高い、質が悪いとなれば、一瞬で悪評が広まるので、
そんなことになれば大々的にCMやってるところほど大打撃を受ける。

誠実な仕事をしている有能な弁護士は、広告などしなくても今までやってきたし、
広告を見てくるような客なんか相手にしなかったはず。
201氏名黙秘:2010/07/24(土) 00:51:03 ID:???
競争が激化すれば料金が高くなり、質が下がるなんてトンデモ理論。
仮にCMをやっている事務所が質・料金ともに?だったとしても、
それはライバルが弱すぎて、競争原理が働いていないから。
202氏名黙秘:2010/07/24(土) 01:14:55 ID:???
>>200
そうでもないよ。現実は。>>197のいう方向へ進むのが現実。

業界は違うが、いいものを作っても、営業がダメだったり、
顧客誘引が下手糞だと
先行されて、一気に利益獲得機会を失うのが、今のマーケット。

接待やその他の諸要因も左右する場合もある。
日本の企業が、格下技術の韓国や台湾に、世界中で負けている現実。
契約寸前までいって、ひっくり返される。

悪化は良貨を駆逐すると言うのとは少し違うが、
いいものを作っていれば、という姿勢のところは負けている。




203氏名黙秘:2010/07/24(土) 01:43:43 ID:???
少し前の記事だが・・・・・・、シュガーめ

ttp://blog.goo.ne.jp/henahena007/e/b3436907394d9b31b5a96e67eeb81113
204氏名黙秘:2010/07/24(土) 01:50:45 ID:???
>日本の企業が、格下技術の韓国や台湾に、世界中で負けている現実。

それは、専ら人件費が他国と比べて高すぎて勝負できないから。
日本の弁護士業界のようなドメスティックな業界にはあてはまらない。

>営業がダメだったり、 顧客誘引が下手糞だと
>先行されて、一気に利益獲得機会を失うのが、今のマーケット。

そのとおり。それは世の中の当然の理。
205氏名黙秘:2010/07/24(土) 03:19:45 ID:???
民主党は社会保障等のために、国公立の大学の補助金を減らすことを考えているそうだ。
私学助成を減らすのなら分かるけど、意味不明。
ますます、良い大学の授業料が上がるだけだ。
ローの授業料が益々高くなる。
206氏名黙秘:2010/07/24(土) 08:50:39 ID:???
授業料が高い?アメリカのローに比べれば全然安いです。
大学が投入した資金を考えればダンピングと言っていいくらい。
日本の法曹志望者は、むしろ恵まれているということを自覚した方がいい。

お金がない?奨学金や授業料免除をもらえばいいじゃない?
お金か能力があれば、成功の機会はある。自由とはそういうものです。
アメリカにならってローを作るのなら、
社会システムもまたアメリカのように変えていくべきです。
アメリカ式法化社会になれば、弁護士の活躍の場ももっと広がりますよ。
207氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:10:42 ID:cXO8VUyu
         旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)
  平成21年   18,611人(-15.4%)    10,282人(-21.7%)
  平成22年    16,088人(-13.6%) 8,650人(-15.9%)←NEW

ローに進学するのは愚かと国民が気づいた証拠
208氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:23:13 ID:???
>>206
アメリカのローはほとんどのひとが司法試験に合格できるだろ
日本とはぜんぜん違う
209氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:25:04 ID:???
愚かな人間はいなくならないからロー進学希望者もいなくならないよ。
消費者被害が無くならないように。
疱瘡になった跡のことよりも、学歴ロンダ志向とか、金が余っている人間もいるし、
自分だけは成功間違いなしと考えている奴もいるからね。
各ローも自分のところだけは「上位校」とか「生き残り間違いなし」と
考えているんだろうね。
まあ、予備試験が延期、見送りにでもなれば、ローに行くしか途はないんだけどね。
210氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:28:25 ID:cXO8VUyu
米国のローは社会人が大勢通っている
失うものは金と時間で済む
試験に落ちるということもない

日本のローは、働きながら通うことはできない。
金と時間も失うが、就職という大きいチャンスを失う
更にいたいのは職歴を身につけることができない
中途採用は原則行わず、新卒至上主義をとっている会社だと、
25を過ぎると、どんな一流大学卒でも入れない
普通の企業でもローにいっていた期間はほとんどプラス評価されない
学歴があることよりも、職歴がないことの方が影響大でマイナス評価になる
さらに、新司法試験のための無職期間に至ってはマイナスにしかならない
リスクが大きすぎる
211氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:29:08 ID:???
>>209
既に予備試験の実施日も公表されましたが
情弱乙
212氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:35:06 ID:???
あなたは、「アメリカのように、訴訟社会にしたいですか」と問われると
大部分の日本人は「NO!」と答えるだろう。

「お金か能力があれば成功の機会がある。それが自由主義だ。」
そう思う。だからこそ、ローなどという関所を設けず、すべての人に
新司法試験受験を開放すべきだ。能力さえあれば、試験に受かることができるように。
自由主義の根源的原理に反するのが、ロー制度だ。
これは、とりわけ強調しておきたい。

一定の教育を施す過程が必要だからローが必要だ
などというのは、自由主義原理に不純物を盛り込む思惟だ。
213氏名黙秘:2010/07/24(土) 10:25:23 ID:???
馬鹿ローには死んでも逝かないが
予備試験どーすっかなあ・・・(´・ω・`)
童貞一匹生きていくだけの稼ぎと貯金はあるが
この不況じゃ無駄金使いたくないしなあ・・・
予備校?もうお腹いっぱいって感じ。
214氏名黙秘:2010/07/24(土) 10:33:01 ID:???
>>206 いつまで年次改革要望書のプロパガンダに騙されてんだ情弱が

鬼畜米英の社会システムなんかたくさんだよ
215氏名黙秘:2010/07/24(土) 10:41:46 ID:???
>>206
懐かしい長文くんの匂いがするw
君は絶滅危惧種認定だよ、おめでとう。
216氏名黙秘:2010/07/24(土) 11:54:19 ID:???
朝日新聞の記事は衝撃的だったな。いわば、ロー関係者に不都合な真実が白日のの下にさらされたわけだから。
予備も始まるし、来年の適性受験者はついにローの募集定員割るだろう。
朝日新聞の記事で印象に残ったのは三振法務博士の就職活動。
法科大学院卒について面接官に全く関心もたれなかった代わりに、デパートでのバイト経験を細かく聞かれたという部分。
社会人経験者として断言するが、企業が採用に関して最も関心を示すのはコミュニケーション能力。
わかりやすく言えば、初対面の人と楽しく昼飯食える奴はバカ大卒でも企業の引く手数多。
換言すればそういったお祭好き的人間が今の若い連中にいかに少ないかと言うこと。
217氏名黙秘:2010/07/24(土) 12:19:28 ID:???
受験資格の開放、合格者1000人程度で全て解決する。
218氏名黙秘:2010/07/24(土) 12:51:33 ID:???
三振制度がある限り旧司よりマシ
219氏名黙秘:2010/07/24(土) 12:57:02 ID:???
アメリカが〜 規制緩和が〜 多様な人材が〜 とか言うなら

 法 科 大 学 院 の 存 在 自 体 が
 多 様 な 人 材 の 参 入 規 制

ってことは誰も言わないのなw

「アメリカの真似」「規制緩和」「多様な人材」
これらは同時には成り立たない。


220氏名黙秘:2010/07/24(土) 13:23:08 ID:???
ネオリベの規制緩和の特徴=自分たちの権力に都合良く規制緩和
221氏名黙秘:2010/07/24(土) 13:35:56 ID:???
>わかりやすく言えば、初対面の人と楽しく昼飯食える奴はバカ大卒でも企業の引く手数多。
>換言すればそういったお祭好き的人間が今の若い連中にいかに少ないかと言うこと。

企業のリクルーター経験者として断言すると、お祭り好きのバカ大学の学生なら世間に腐るほどいるし、
この不景気にその程度の連中に内定を出すような甘い会社はない。
人事が欲しいのは、一流大学で地頭が良くてコミュニケーション能力も高い奴。
222バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/24(土) 13:46:12 ID:hr6CkYSu
多様な人材 笑
三振したらどうすんだろガクブルじゃん
しかも三振するほうが圧倒的に多くなるんだよね
この制度
223氏名黙秘:2010/07/24(土) 13:48:12 ID:???
ローよりも修習の方がいらねぇ

貸与で強制金貸付になるし
就職難で下手に年取るだけだし
224バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/24(土) 13:49:00 ID:hr6CkYSu
 法 科 大 学 院 の 存 在 自 体 が
 多 様 な 人 材 の 参 入 規 制

そもそも法学部を育てないで外から他の学部から
っていう発想自体がクソだぜ
225バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/24(土) 14:00:56 ID:hr6CkYSu
三振→終了→職安→奨学金返済→生活借金二重苦→サラ金→DV夜逃げ→人生崩壊→死。
合格→新人弁護士→求職→生活借金二重苦→サラ金→自己破産→弁護士停止→うつ→人生崩壊→死。
226氏名黙秘:2010/07/24(土) 14:07:50 ID:???
>>221
753神話があるので、割とコミュ力だけで内定出してんじゃね?
コミュ力に公信力が与えられてそうな日本社会
227氏名黙秘:2010/07/24(土) 14:33:39 ID:???
修習不要って意見を学生の連名で提出されたら、
財務省としては、リスクがより下がるし、人件費も減るから大歓迎だろう。

そうなる前に給付に戻した方がいいと思うのだが、ローの担当官庁はどちらも三流だからなあ。
228氏名黙秘:2010/07/24(土) 15:24:36 ID:???
>>227
修習なしで即独だと、もっと酷い弁護士が登場しそうだなw
229氏名黙秘:2010/07/24(土) 18:30:20 ID:???
ひどい弁護士かどうかは市場が決めることです。
市場に参入する機会を与えもしないで、
ダメだと決めつけるのはいかがなものでしょうか?
そもそも酷いとか酷くないとか、主観以外に拠りどころのない主張をするのは、
「法曹の質の低下」と同根の議論ですね。
新司を経て法曹になった世代は、旧司の時代の法曹よりも
実際にはかなり優秀だと思いますよ。

司法修習の効果だって、統計的に実証されていないんですから、
いっそ廃止して自由競争に委ねればいいんですよ。
230氏名黙秘:2010/07/24(土) 18:56:19 ID:???
新司法合格者は行政法だって勉強してるし
選択科目も勉強している。
旧司法合格者よりも幅広い法律知識を持っているのに
そういう長所は一切評価してもらえないのは
非常に強い悪意を感じる。
231氏名黙秘:2010/07/24(土) 18:57:28 ID:???
まあ、イジメだな
既得権益をすでに手に入れている人間による
新司法合格者に対する陰湿な嫌がらせ。
232氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:00:51 ID:???
>>229
新試弁護士は、優秀ではない。
あなたは、新試弁護士の上の方を見ている。
上の方が優秀なのは、誰もが認めている。
だが、その層は、元来、旧試を継続受験していれば、あと1年で合格できたという人達である。だから、議論の対象からは除いてよい。
旧試で合格した、勉強しなくなった弁護士と、合格直近の、勉強がっちりでやる気満々の新試弁護士を、比較してもお話にならない。
それをいうならば、新試合格弁護士の、20年後、30年後の、勉強しなくなった人を取り上げねばならない。転落者がどれほど出ているか。

打てなくなった40歳の中堅以下の、飲んだくれてる打者と
大学野球のスラッガーを比べても、後者が活躍するのは目に見えている。
比較すべきは、やっとこさ、プロになれた選手の、40歳になった時点での
、しかも練習しない選手であるべき

233氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:03:10 ID:???
新司法合格者がそんなにレベルが低くて
旧司法合格者がそんなにレベルが高いというのなら
新司法試験から行政法や選択科目をなくして
六法の6科目だけにしぼって試験すればいいだろうに
科目を増やしておいて、1科目あたりの勉強量が手薄になったところを捕まえて
「質が低い」といわれたのでは新司法受験生はほんとうに浮かばれない。

234氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:10:16 ID:???
>>230>>233
「行政法や選択科目」をやっていることが、何の証明になる?

行政法の勉強を始めたが、底の浅い科目ではないか。直ぐに
新試組に追いつける。新試合格弁護士を見ていると、
基本科目では勝負できないような人が
「行政法。行政法」と連呼しているように思える。

たかだか、ロースクールでの、たった2年間のうちの、
どのくらいの時間を費やし、どのくらい深めた知識をもって
「広い法律知識」などと厚顔にも言えるのだろう。

同一科目を10年間勉強やり、予備校の解説を書き、答案を採点し
学者の論文を読み漁っていても、浅学非才の域を抜けきらない
自分には理解しがたい精神だ。
235氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:14:21 ID:???
>>234
それはあなたの行政法の勉強が
底の浅い勉強に終始しているからではないの?
つべこべいう前に
新司法試験の行政法の問題、時間はかって解いてごらん
あなたの精神こそ自分には理解しがたい精神だ。


236氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:15:45 ID:???
>>235
行政法の出題をしているんだから(笑)
237氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:18:52 ID:???
>>234
くやしかったらローに行って、ローの課題こなしながら
伊藤眞『破産法・民事再生法』、
倒産判例百選、ロースクール倒産法、予備校答練の問題、ぜんぶこなしてみ
選択科目一つマスターするだけでもどれだけ大変かがわかると思う。
あまり新司法試験をなめるもんじゃないよ
238氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:22:56 ID:???
>伊藤眞『破産法・民事再生法』、倒産判例百選、ロースクール倒産法、予備校答練の問題、

これ自体は大したことはない

>ローの課題こなしながら

これが無駄やね
239氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:30:14 ID:???
>>237
ちなみに、破産法も出題しているんだが(笑)
その程度の教材は、基本だろ?
それだけじゃ、論文問題を作成するのに不足だなあ。
もっと、読まなきゃ話にならん。
240氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:33:08 ID:???
>>239
さっきから出題、出題ってなんのことだ?
おまえいったい何者なんだ?司法試験委員か(笑)?
241氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:36:44 ID:???
>>239
おまえの作った問題、どれも新司法受験生の間で評判悪かったよ
最悪の評判だったよ
242氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:40:59 ID:???
>>239
おまえみたいに予備校で問題ばかり作って
一生を終えるアホ、ちょくちょく見かけるよw
243氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:45:11 ID:???
>>242
お前、何年、予備校にいるんだよw

>>241
ああ、だから、言ってるだろw
論文問題を作成し、解説をかけるレベルに達していても、謙虚でいなきゃならんって。

少なくとも、受験界では相当上位。
新試に合格するレベルにはいるが、まだまだ勉強だと。
244氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:47:31 ID:???
>>243
さてはおまえだな、今年の某予備校の公開模試のウンコ問題作成したの
245氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:49:18 ID:???
>>243
もう、逝っていいよ、キミ
246氏名黙秘:2010/07/24(土) 20:03:10 ID:???
夜間ローに入ったけどマジすげえな。
民法の教授がいないのでドイツ法の教授が民法の授業をやってる。
つか、社会人にレジュメを作らせて発表させるだけだが。
247氏名黙秘:2010/07/24(土) 20:09:39 ID:???
>>246
それどこのアホロー?
248氏名黙秘:2010/07/24(土) 20:34:37 ID:???
>>237
おまえお笑い芸人出身?
なかなか笑いのセンスあるよ。

>あまり新司法試験をなめるもんじゃないよ

なんて最高っ!www
249氏名黙秘:2010/07/24(土) 20:52:41 ID:???
>あまり新司法試験をなめるもんじゃないよ

問題漏洩してる試験に受かれといわれましても・・・w
250氏名黙秘:2010/07/24(土) 20:58:41 ID:???
専ら質が下がったといわれているのは、民法・刑法・両訴だけを比較してのもの。
選択科目・行政法をゼロから答案を書けるまでの労力をそれらに当てればもっと良くなるのは間違いない。

今更これらの科目は実はあまり実務で必要ではない、あるいは、実務に出てからゼロから学んでもぜんぜんOKな科目でした
とは言えないので、このことについて触れないようにしているだけじゃないの?
251氏名黙秘:2010/07/24(土) 21:00:47 ID:???
民法177条って何?っていう人が新司法試験受験生?腹いてーw
252氏名黙秘:2010/07/24(土) 21:19:12 ID:???
創価大学が法科大学院を作った段階で
法科大学院は偏差値45確定。
つまり、3人に一人の馬鹿を集めた
高卒以下の学校。
253氏名黙秘:2010/07/24(土) 21:21:19 ID:???
信心が足らんということですか?
254氏名黙秘:2010/07/24(土) 21:25:33 ID:???
創価の内部上がりはまあまともだろ。
偏差値35以上あるように思える。

悲惨なのは慶応の内部上がり。
日本語が不自由な朝鮮人もいるから。
255氏名黙秘:2010/07/24(土) 23:48:49 ID:???
>>237
それはネタで言っているのか(AA略)・・・

旧試では皆それ以上の量の勉強をしていた。
私は学者が書いた研究論文のコピーを毎週数百枚読み込んでいた。
予備校本など全く使わなかった。
立ち読みしたことはあるが、レベルが低くてバカバカしいと感じた。
あれを読むことが勉強になるレベルで良いならうらやましくて仕方ない。

行政法は修習が始まる前にひと通り勉強した。
今は某所で行政法の講義までしている。
256氏名黙秘:2010/07/24(土) 23:53:18 ID:???
修習生に弁護士以外の道を勧めることもある現実
http://www.shirahama-lo.jp/blog/2010/07/post-95.html
257氏名黙秘:2010/07/25(日) 00:52:04 ID:???
行政書士なみに合格者を増やして、旧試なみの待遇を求めることが誤りだな。

行政書士試験に受かって、行政書士で喰えているのは1、2割程度。
258氏名黙秘:2010/07/25(日) 01:26:40 ID:???
弁護士の人数を増やさないと、仕事のえり好みするやん
金額が少ない事件であっても、受任してくれないと、庶民は困る
259氏名黙秘:2010/07/25(日) 01:48:30 ID:???
10万円を訴訟+強制執行で回収するとか、
完全赤字の費用倒れの事件を、全部コミで5万円以下で受けてくれ、
なんていう、経済合理性のない要求に応える弁護士なんて、
弁護士を100万人にしても決して現れない。
アメリカをみてみろ。
260氏名黙秘:2010/07/25(日) 02:40:58 ID:???
貧乏人が貧乏な弁護士に依頼する
笑える構図だなあ
金持ちは言うまでもなく売れっ子弁護士に頼むだろうしなあ
261氏名黙秘:2010/07/25(日) 09:41:05 ID:???
既に紹介されているかもしれないが、
朝日新聞のルポにっぽんの記事がこちらのサイトで全文読めるぞ

http://sky.geocities.jp/shihou938/sub1.htm
262氏名黙秘:2010/07/25(日) 10:38:00 ID:???
おぉ・・・

マジか
dクス
263氏名黙秘:2010/07/25(日) 10:43:31 ID:???
dクス
新聞のしわしわっぷりに吹いたw
264バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/25(日) 10:54:23 ID:TcpYtzAH
これ読むとローなんて絶対行けんわwwwww
資格とってまず仕事しながら
予備がベストだろw
265氏名黙秘:2010/07/25(日) 11:02:11 ID:???
青学だからなあ。
青学で教える弁護士は、青学だけを見て全体を判断するレベルってことだろう。

実際のレベルは予備・新試の問題併用によるチェック待ち。
266氏名黙秘:2010/07/25(日) 11:11:29 ID:???
未修の合格率の二極化を論じているのに、
既修も含めた合格率順位を載せるマスゴミの質の低さにも驚いたw
267氏名黙秘:2010/07/25(日) 11:25:13 ID:???
相変わらず適性志願者数も延べで公表しているが、いい加減にしろ!
DNCだけカウントしろ!
数字だけ見たら一般国民は「それでも2万人近くも受けてるじゃん」という印象を持ってしまう。
適性実施団体が2つある大きな理由の一つは、志願者数を水増しして公表するためで間違いないね。
実施団体が一つに統一されるはずだったのに、いつの間にかそんな話はなかったことになってるのはその証左。
268氏名黙秘:2010/07/25(日) 11:38:39 ID:???
今後は年2回の試験にしてさらに水増ししないと。
269氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:02:43 ID:???
>>267
大学入試センターの適性試験終了 法科大学院入試、一本化へ
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000651.html

来年から一本化されますよ
270氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:16:43 ID:???
実施団体は一本化でも、試験は2回行われるので、
両方足した人数を志願者数として発表しそうw
271氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:23:42 ID:???
法科大学院逝かなくて良かったー(・∀・)

自分で自分をほめてあげたいと思います。・゚・(ノД`)・゚・。
272氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:25:39 ID:???
>>271
文系の大学院は、就職ではなく自己啓発を目的として行くなら、それなりに利用価値はありますよ(・∀・)ニヤニヤ
273氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:29:51 ID:???
>>269
>受験機会を減らさないよう試験は5月と6月の2回実施を検討。
>いずれかを受けるか、両方受験して良い結果の方を選ぶことも可能とする。

5月と6月って・・・何だこれ。
明らかに志願者数水増し公表目的じゃないか!
274氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:32:00 ID:???
+受験料収入目的

利権、醜すぎ。
275氏名黙秘:2010/07/25(日) 12:50:21 ID:???
予想される記事の例

「適性試験実施団体統一後、初めての適性試験が5月と6月に2回実施された。
志願者数は5月実施分が7509人、6月実施分が7234人であった。」
276氏名黙秘:2010/07/25(日) 13:11:22 ID:???
>>275
どうだろ
法科大学院適性試験、今年は14.743人が挑戦 て記事が7月ごろこっそり出る気もするw
277氏名黙秘:2010/07/25(日) 13:17:53 ID:???
>受験機会を減らさないよう試験は5月と6月の2回実施
来年の適性受験者は2回分合わせて1万人くらいでしょうか?
今年の8000人より増えたということで、マスゴミが
「ロー人気復活!改革の成果か?法曹志望者増える」と煽ってくれることでしょうw

もしかしたら
2回実施しても合計で今年の受験者数に及ばなかったりして?
278氏名黙秘:2010/07/25(日) 13:50:20 ID:???
味をしめて3回実施とかになったりするかもなw
279氏名黙秘:2010/07/25(日) 14:41:04 ID:???
これほど醜い現状でも、ロー制度が前提になっている記事ってのがアホらしい
280氏名黙秘:2010/07/25(日) 15:32:57 ID:???
適性受験者が増えようと合格者数がこのままなら就職難は続くのであった

来年は6割以上が就職できないだろう
281氏名黙秘:2010/07/25(日) 15:36:21 ID:???
旧司の志願者が5万人を超えたのを見て、ロー制度にすれば適性志願者が10万にいくだろうと
間抜けな妄想をして強行導入したものの、見事に崩壊w
282氏名黙秘:2010/07/25(日) 18:49:52 ID:???
法学既習者試験を受けてきたけど、欠席者が多かった。
283氏名黙秘:2010/07/25(日) 19:16:43 ID:???
弁護士の初任給が300万とか400万とかになって、ずいぶん安くなった、弁護士ではもう食べていけない、
というような話を最近しばしば耳にするようになりましたが、よくよく考えてみると今はデフレの時代で、
貨幣価値が非常に上がってきています。
たとえば10年前に32型のデジタルテレビは30万円くらいしていましたが今は10万円以下で買えますので、
単純計算で貨幣価値は3倍以上に上がっているわけです。
すると、弁護士の初任給が300万円とか400万円になったといっても、それは10年前の900万円、1200万円
の価値があるのです。
http://sky.geocities.jp/shihou938/sub1.htm
284氏名黙秘:2010/07/25(日) 19:19:03 ID:???

ちなみに、いまぼくは某学習塾の講師をしていますが、小学生に50分教えると報酬1000円です。
授業前後の準備時間や書類作成時間、塾までの往復の時間を考慮に入れると2コマ教えても実質時給は300円〜400円ほどです。
ちなみに講師と生徒が1:1で教える授業の場合、生徒が当日いきなり欠席すると、報酬は約半分(500円ほど)しか出ませんし、
授業準備はすべてパーになります。
また、授業後は生徒を塾の外まで「お見送り」しなければならず、生徒が帰るまで、講師は家に帰ることはできませんので、
長時間塾にいなければならなくなることもあります。
この時間はもちろん無報酬です。
塾講師の時給は一コマいくらでしか発生しないからです。
そういう場合、実質時給はさらに下がり、200円〜300円になります。
これは労働基準法違反ではないのか、とおっしゃるかもしれませんが、労基法違反を主張したとたん、おそらくもう、2度と仕事を
回してはもらえなくなるでしょう。
労基法など存在しないのと同じです。
しかも勤務時間中は背広の着用が義務付けられていますので、背広が汚れると、クリーニング代も別途かかります。
生徒に一生懸命教えても、かえって生徒にウザがられてしまうこともあります。
生徒に「あの先生に習いたくない」といわれてしまえば、もう、次回から担当をはずされてしまいますので、当然、仕事はなくなります。
もはや、人間ではない。
こんなぼくにとっては、弁護士の初任給300万円とか400万円というのは、とてつもない大金なわけです。
ゼニゼニ、ホシホシ、ゼニ、ホシホシ・・・
(2010年7月25日)
http://sky.geocities.jp/shihou938/sub1.htm
285氏名黙秘:2010/07/25(日) 19:22:13 ID:???
新日本監査法人
会計士ら早期退職者400人募集

監査法人で国内最大手の新日本監査法人は、所属する公認会計士と会計士試験合
格者を対象に400人の早期希望退職を実施する方針を固めた。2008年秋のリー
マン・ショック以降、外資系企業の相次ぐ日本撤退などで収入が落ち込んでい
る。大手監査法人が数百人規模の希望退職者を募るのは珍しい。

9月末にかけて募集する。対象は金融部など一部の部署や若手を除く会計士と会
計士試験合格者約4800人。応募者には面談を経て原則10月末までに退職しても
らう。基本給の6〜10ヵ月分にあたる割増退職金を支払うほか、再就職支援も実
施するという。

関係者によると早期退職募集に先立ち、パートナーと呼ばれるベテラン会計士や
企業の監査を直接手がけない事務職員の早期退職も実施した。

監査法人は金融危機後の景気低迷で収益が低迷した。会計士試験合格者の採用を
絞り込んだため「就職浪人」が増える一因となっていた。監査法人の経営悪化は
金融庁が進めている公認会計士試験制度の見直し作業にも影響を与えそうだ。

〜日本経済新聞 電子版より〜
http://blog.livedoor.jp/nakazonobiz/archives/65394169.html

286氏名黙秘:2010/07/25(日) 19:24:57 ID:???
会計士って組織規模がでかいね
287氏名黙秘:2010/07/25(日) 19:48:44 ID:???
弁護士会も大規模事務所が人員削減・新規採用停止に転じたら
かなりやばくなるな。
288氏名黙秘:2010/07/25(日) 20:31:26 ID:???
適性2回も実施するとなったら、よほど自身のある奴以外、
高得点ほしさにほとんどの人間が両方受けるだろうな。

紳士は就職をあせる若手のために年3回くらいやって、
「一年で三振することも可能とする」みたいにすればいい。
289氏名黙秘:2010/07/25(日) 20:32:24 ID:???
>>285
うわあ。会計士でこんなのは初めてだぜ。
国策で合格者増やしたものの失敗したってことだね。
290氏名黙秘:2010/07/25(日) 20:36:36 ID:???
今日、頼みもしないのにTACから会計士のパンフがきたとこ。
さてはおれを破滅させるつもりだな
291氏名黙秘:2010/07/25(日) 21:03:48 ID:pnio4TiX
ことしは1700人くらいじゃないかな。
増やすのは簡単でも減らすとなると相当軋轢が生じるみたいだから。
292氏名黙秘:2010/07/25(日) 21:47:34 ID:???
最低2000はとりたいが、受験生の出来が相当ひどく1500位に抑えるかも。
今年、新試択一通過者を増やしたのは、昨年の論文の出来がひどいのにこりたからと思われ。
293氏名黙秘:2010/07/25(日) 22:28:07 ID:???
そうだよ
294氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:16:26 ID:???
>>287
弁護士会でいうと、大規模事務所がリストラするころには、
町の弁護士の破産が数百数千レベルで申し立てられてるよw
295氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:34:27 ID:???
会計士は700人から4000人にまで増員を達成したんだよね。
たしか翌年に2000人になったはずだが。

合格者の大半が監査法人に入るので、大手監査法人が採用不可能と
表明すると、いきなり大幅減という分かりやすさ。

弁護士は、大手が人員削減を始めても、「即独があるだろ。」ということで
増員を続けるかもしれんね。
296氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:39:42 ID:???
削減したとはいえ、法科大学院の定員はいまだ5.000人だからな
少なくとも2.500人は合格させて欲しいだろうな
297氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:46:38 ID:???
合格者数は弁護士会の混乱とローの混乱を天秤にかけて泥縄式に決めている。
会計士のようにいきなり半減にはできない。
298氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:56:21 ID:???
莫大な国家予算をつぎ込んだローという足枷があるので合格者激減はできない
299氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:58:19 ID:???
しかしローの統廃合は進みそうにないね。
みんな必死にしがみついているからww

一気に1000人にして物事を分かりやすくするのも一案だ。
300氏名黙秘:2010/07/26(月) 00:08:49 ID:???
姫独みたいにどうしようもない状況に追い込まれない限り自主的な統廃合はないだろう
301氏名黙秘:2010/07/26(月) 00:12:03 ID:???
弁護士の助けを求めている人は、たくさんいるんですね。

そして、司法基盤を整備して法律扶助を拡大して
皆が裁判を利用しやすい制度にしていくと、
弁護士の助けを求める人は、更に増えるんですね。

そうすると、弁護士は2000人からもっと増やさないといけないんですね、ほんとはね。

だけど、うまくいっていない。
302氏名黙秘:2010/07/26(月) 00:32:37 ID:???
就職がないとかよりも、無駄に試験勉強に労力を費やして社会に出る機会を遅らせることのほうが問題。

ローに限らずマジでこの国の教育はヤバイよ。
303氏名黙秘:2010/07/26(月) 00:53:59 ID:???
私立の歯学部も軒並み定員割れだそうです。
歯科医も過剰で潰れている人多いし、6年も行って破産では行かないよな。

引きこもりになる原因の主な原因の中に、就職活動の失敗が入っていた。
私の時も就職酷かったけど、今も酷い。今でも60歳で定年退職する人が
いるのに若者は社会に出る時に入る職場もない。

年金にしても年金は支払った人が貰うのが原則なのに、
厚生年金・共済年金の夫を持つ専業主婦は国民年金の負担なしで支払ったことになっている。
この負担の部分は厚生年金・共済年金の他の人が支払ったとこから負担している。
今から25年くらい前に専業主婦が無年金になるのを防ぐために始めた制度。
共働きの奥さんの方が大変だろうにそういう人や母子家庭やそう言う他の働く厚生年金・
共済年金を負担している人の年金からどうしてどう考えても楽している専業主婦に
年金やらないといけないのでしょう。私の厚生年金こんな専業主婦に与えるの嫌だよ。
子供がいても働いて立派に育てている奥さんだっているのに自分の年金分くらい負担すればいい。

日本の景気が良くならないのは日本人が怠け者だからだと思う。
相対的にしんどい仕事にはつきたくない。
すぐニートだ引きこもりだと逃げれば誰かが何とかしてくれると思っている。
その点、アジアの他の国の人はすごいよ。うちの近くの弁当屋。
今日も暑い中中国人が働いていた。

少子化と言うけど、今は小親化だそうだ。産むのは生んでも育てない。楽だと思って専業主婦になったら
飛んでもなかったって所だと思う。育てる体力もない。そういう人は親にならなくてもいいそうだ。
少子化のままでも良いそうだ。

昔の母親は働き者だったのに、今の母親どうなんだろうと思う。

楽しようとして天下りのために下手に大学や大学院作り過ぎ。
官僚も楽せずに、弁当屋にでも天下ればいいんだ。
304氏名黙秘:2010/07/26(月) 01:00:36 ID:???
続きです。
自分たちの失敗政策を次世代の私たち若者に負担を持ってこないでよ。
迷惑だよ。

マジこの国やばいよ。
305氏名黙秘:2010/07/26(月) 01:02:14 ID:???
確かに年金の分割請求ができるようになった現在、
専業主婦にただで年金をくれてやる正当性はないな。
306氏名黙秘:2010/07/26(月) 04:45:55 ID:???
確かに。
専業主婦はホテルの2500円食い放題で食ってばかりいるからな。
弁護士は手作りおにぎり2個を公園のベンチで食ってるのにな。
307氏名黙秘:2010/07/26(月) 13:00:56 ID:o7KDyCMm
素朴な疑問だけど平成十年ごろ大学教授出身の司法試験委員のなかで
旧司法試験に受かっている人と受かっていない人ではどちらが多かったの?
308氏名黙秘:2010/07/26(月) 13:03:26 ID:H7r8hSHq
旧試に戻してとりあえず合格者三千人から始めれば、受験者急増ですよ。
309氏名黙秘:2010/07/26(月) 13:38:47 ID:???
旧試に戻したら増員を続ける理由がなくなるよ。
500人に戻すことと一体になる。
310氏名黙秘:2010/07/26(月) 14:31:39 ID:???
>>307
平成11年 司法試験考査委員 学者

憲法
浦部法穂 神戸大学教授
大沢秀介 慶應義塾大学教授
釜田泰介 同志社大学教授
栗城壽夫 名城大学教授
初宿正典 京都大学教授
高橋和之 東京大学教授
戸波江二 早稲田大学教授
中村睦男 北海道大学教授
長尾一紘 中央大学教授
吉田善明 明治大学教授

民法
淡路剛久 立教大学教授
池田真朗 慶應義塾大学教授
内田 貴 東京大学教授
岡  孝 法政大学教授
鎌田 薫 早稲田大学教授
國井和郎 大阪大学教授
河内 宏 九州大学教授
錦織成史 京都大学教授
野村豊弘 学習院大学教授
安永正昭 神戸大学教授
311氏名黙秘:2010/07/26(月) 14:32:27 ID:???
平成11年 司法試験考査委員 学者

刑法
井田 良 慶應義塾大学教授
伊東研祐 名古屋大学教授
小暮得雄 平成大学教授
斎藤信治 中央大学教授
林 幹人 上智大学教授
日高義博 専修大学教授
前田雅英 東京都立大学教授
山口 厚 東京大学教授
山中敬一 関西大学教授

商法
上村達男 早稲田大学教授
大塚龍児 北海道大学教授
落合誠一 東京大学教授
川村正幸 一橋大学教授
倉沢康一郎 慶應義塾大学教授
小林 量 名古屋大学教授
近藤光男 神戸大学教授
田村諄之輔 東亜大学教授
永井和之 中央大学教授
森本 滋 京都大学教授
312氏名黙秘:2010/07/26(月) 14:34:11 ID:???
平成11年 司法試験考査委員 学者

民事訴訟法
上野泰男 関西大学教授
大村雅彦 中央大学教授
春日偉知郎 筑波大学教授
坂原正夫 慶應義塾大学教授
高田裕成 神戸大学教授
高橋宏志 東京大学教授
高見 進 北海道大学教授

刑事訴訟法
井上正仁 東京大学教授
酒巻 匡 神戸大学教授
椎橋隆幸 中央大学教授
田口守一 早稲田大学教授
寺崎嘉博 筑波大学教授
平良木登規男 慶應義塾大学教授
松本一郎 獨協大学教授
渡辺修 神戸学院大学教授
313氏名黙秘:2010/07/26(月) 14:38:38 ID:???
平成11年 司法試験考査委員 学者

行政法
小早川光郎 東京大学教授
芝池義一 京都大学教授
南博方 成城大学教授

破産法
上原敏夫 一橋大学教授
加藤哲夫 早稲田大学教授
中島弘雅 東京都立大学教授

労働法
下井隆史 大阪学院大学教授
中嶋士元也 上智大学教授
西村健一郎 京都大学教授

国際公法
安藤仁介 京都大学教授
筒井若水 早稲田大学教授

国際私法
?場淳子 成城大学教授
木棚照一 早稲田大学教授
櫻田嘉章 京都大学教授
松岡博 大阪大学教授

刑事政策
岩井宜子 専修大学教授
加藤久雄 慶應義塾大学教授
瀬川晃 同志社大学教授
藤本哲也 中央大学教授
314氏名黙秘:2010/07/26(月) 15:46:10 ID:???
「法科大学院卒」って履歴書に書いただけで
「あなたはどうせ来年司法試験のころになると辞める人なんだね」
といわれて採用してもらえない
きっついわ〜
ムショ帰りと同じ扱いを受ける
315氏名黙秘:2010/07/26(月) 16:32:42 ID:???
それなのに、新司法試験に合格できるのは、2割しかいない。
おかしいわよ。
316氏名黙秘:2010/07/26(月) 16:45:22 ID:???
弁護士になれば人間らしい給料で生活できるんだろうけど
弁護士になるまではムショ帰りと同じ扱いを受けて
社会の最底辺で生活。バイトすら見つからない。
弁護士になるまでのプロセスの中で
受験を断念して消えていくやつも大勢いるんだろうなあ
317氏名黙秘:2010/07/26(月) 16:58:14 ID:???
法科大学院卒の人は学があって批判精神も旺盛で
労基法違反とか、あれこれ主張したりする危険性があるので
採用する企業側にとっては
法科大学院卒は犯罪者にも匹敵する「危険人物」という位置づけなのだろう
だからなかなか雇ってもらえないのも無理はない。
ましていまは企業が生き残りをかけて勝負する時代だから
いちいち法律、法律、とうるさくいう
頭でっかちの人間など雇いたくないのが企業の本音だろう。

318氏名黙秘:2010/07/26(月) 17:28:22 ID:???
>>316
>弁護士になれば人間らしい給料で生活できるんだろうけど
即独、のき弁でなくちゃんと人間らしい給料もらえるのは、新63期は5割程度
来年以降は3割程度といわれているよ。
>>317
法科大学院を出ていて、司法試験に合格していない、というのは、
要するに落ちこぼれので能力がない証拠だからだろうね。

319氏名黙秘:2010/07/26(月) 17:49:16 ID:???
1 :氏名黙秘 :sage :2008/09/04(木) 12:16:26 ID:???
金の無駄!時間の無駄!労力の無駄!税金の無駄!
ロー制度は諸悪の根源。 百害あって一利なし。
 合格者数削減は既定路線。今から入学しても合格率は20%前後、半数近くは三振確定。
三振したら三振法務博士の『前科』つき。
年食ったプライドの高い前科者と若くて従順な新卒・・・企業がどちらを採用するかは言うまでも無い。
ローを中退してもまともな就職は困難。途中で挫折するような人間に企業は興味ないから。
加えて既に売り手市場から買い手市場に移行しつつある。
ローを卒業ないし中退する頃には未曾有の就職難が待ち受けているかもしれない。
 ローを卒業したとしても2012年から予備試験合格者とガチンコ勝負。
予備試験の合格者数如何によってはロー卒の合格率はおそらく1割台となるであろう。
運よく合格したとしても修習貸与。修習が終わっても二回試験で大量虐殺。
二回試験に合格しても就職難でイソ弁、ノキ弁、ソクドク、年収200万当たり前。
 早晩、ロー制度の廃止を含めた抜本的改革が実施されることは不可避の情勢だ。
一刻も早く政府に改革を実行させようではないか。
そのためには受験者が一致団結してロースクール受験を拒否し、
ロー制度に『NO』の意思を突きつけることが最も効果的だ。
これ以上改革を遅らせ、被害を拡大させてはならない。
今こそ我々が一致団結してロー制度に引導を渡すときだ!
それこそが自分自身のためであり、国家・社会のためでもある。

ロースクールへ逝くな!絶対にロースクールへ逝くな!!
320氏名黙秘:2010/07/26(月) 18:15:39 ID:???
>>318
仮に万が一そうなったとしても合格者2000人は続くはず。
ガダルカナルへのピストン輸送で戦線を維持するはず。
321氏名黙秘:2010/07/26(月) 18:37:57 ID:???
就職難は合格者数を減らす理由にはならないからね。実際はそうであっても別の理由を付ける必要がある。
去年はたしか出来が悪かったから、だっけ?今年はなんて言って減らすんだろうね。
322氏名黙秘:2010/07/26(月) 18:58:48 ID:???
頭が悪かったから
323氏名黙秘:2010/07/26(月) 18:59:56 ID:???
「就職難」は、他事考慮。
合格判定の理由にはなりません。
324氏名黙秘:2010/07/26(月) 19:20:10 ID:???
真摯弁護士受難の時代

しかし将来、
田舎のいたる所でも個人事務所が乱立して
低価格で何でも屋的に
お仕事を頂くのは
お客様に奉仕するといった
司法改革制度にかなっているのでは?

コンビに並にどこでもあるから
相見積もりも容易だし、お客様〜って仕える態度もいい感じだし
破格料金で一生懸命やるよ

325氏名黙秘:2010/07/26(月) 21:12:58 ID:???
まあ、今年は増員だろうよ。

それはそれでいいけど、最高裁も法務省も、就職状況が厳しいことを
合格者に公式にアナウンスすべきだよな。

修習行くか、他に就職するか本人に選ばせるべきだから。
326氏名黙秘:2010/07/26(月) 21:22:04 ID:??? BE:508738324-2BP(0)
司法試験に合格しても年齢は30歳近くだから、
民間企業には就職できないだろうな。
つまり、弁護士事務所の居候さえできず
民間企業にも就職できず、一生ニートということ。
327氏名黙秘:2010/07/26(月) 21:34:35 ID:???
それでも、不合格の身分で、就職活動するよりは、はるかにましなのです!
328氏名黙秘:2010/07/26(月) 21:41:42 ID:???
今年は8.100人強が受験したから、2.500人合格でやっと30%か
329氏名黙秘:2010/07/26(月) 22:03:57 ID:???
下位ローにしてみれば、2000人が維持されたところで窮状が続くだけ。
いっそ1000人にして、苦しい思いをせずに逝かせて欲しいところだ。
330氏名黙秘:2010/07/26(月) 22:11:39 ID:???
>>295
あの業界でも会計大学院という無用なものを作ったのが、増員の原因。
ただし、受験資格を会計大学院卒に限定していない。
受験資格を学歴で差別する理由などないから。
331氏名黙秘:2010/07/27(火) 00:20:57 ID:???
会計大学院で理想の教育を受けた卒業生の合格率は、
大卒(Fラン含む)より格段に低く、高卒より低い。

ローに行かなくとも試験が受けられるようになれば、同じようになるだろう。
ローご自慢の「理想の教育」などしょせんその程度。
時間の無駄ですらない。害悪。
332氏名黙秘:2010/07/27(火) 00:32:44 ID:???
>>331
新司法試験は、未修(笑)を合格させたくて、色々と問題をいじくってるようだが、
ローに行かなくても対策できるし合格は可能。ローも予備試験も無駄。
333氏名黙秘:2010/07/27(火) 00:47:12 ID:???
試験で測れない部分があるからロー制度を導入したわけで、
試験の合格率で物事を論じても意味はない。

と、理念派は答えるだろうが。
334氏名黙秘:2010/07/27(火) 00:47:39 ID:???
多様な人材とか言って未修コースをつくったけど、それまでの受験層の8割は
財力がなくてローに行けない。
多様な人材の最大の障害はローそのもの。
335氏名黙秘:2010/07/27(火) 00:53:26 ID:???
例の朝日の記事で、下位ローの先生が「09年の入学生から急激にレベルが低下した」と
言ってたけど、08年入試になにがあったんだろう
336氏名黙秘:2010/07/27(火) 00:54:39 ID:???
制度を発案して推進した文科省はローを天下りのハコモノとしか考えていなかったんだよ。
大学が1校できれば自動的に天下りポストが2個以上増える仕組みだからな。
337氏名黙秘:2010/07/27(火) 01:03:01 ID:???
>>336
まるでネズミ講みたいだな・・・
338氏名黙秘:2010/07/27(火) 01:16:45 ID:???
>>337
大多数の大学の事務局長は天下り指定ポストで、役員への渡りも定番だよ。
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/cat_e.html

なので、文科省は法科大学院とか会計大学院を無理をして作った。
339氏名黙秘:2010/07/27(火) 01:29:48 ID:???
>>335
08年夏の適性試験の時期に、鳩山弟が合格者抑制発言をした。

平成22年(2010年)に、司法試験の合格者数を年3000人に増員することが決まっていたところ、
多すぎるとして反対。
国会答弁で、法務官僚の反対を押し切って、減員の方向で見直すと明言し、
その後も同様の発言を繰り返している。

今から振り返れば、ここから、おかしくなった。
340氏名黙秘:2010/07/27(火) 01:50:45 ID:???
08年か否かは重要じゃない。
たまたま当該下位ローでそういう印象を持った教授がいたというだけのこと。
それを普遍化する意味はない。
別のローの別の教授は別のことを言うはず。
341氏名黙秘:2010/07/27(火) 01:52:01 ID:???
今更って感じだが、
あらゆる分野で役所の縄張り争いと、理念なき利益誘導政治が暴走し
マジでこの国、破滅に向っているなw
342氏名黙秘:2010/07/27(火) 03:18:33 ID:???
いまだに、介護で雇用を作ると言っている。
介護保険を利用しているのは使いたい放題の生活保護者ばかりだよ。
こんなので雇用を作るという事は、生活保護者をもっと大量に作るのと同じだよ。

マジこの国やばい。
343氏名黙秘:2010/07/27(火) 09:37:50 ID:???
>>342
介護は、公金(介護保険+税)の投入がなければ一般に
採算が成り立たない分野。

よって、介護で雇用を作るというのは、低賃金の非常勤公務員を増やして
雇用を作るというのと同じ程度の意味しかない。

どうせ公的資金を投入するのなら、公共事業の方が、
関連産業(コンクリ、鉄鋼、建材、設備機器、電機、車両等)への
波及効果があるだけマシ。
344氏名黙秘:2010/07/27(火) 10:01:30 ID:???
>>335
旧試からの転向組が減少したんでしょう
345氏名黙秘:2010/07/27(火) 10:21:12 ID:???
鳩山大臣が3000人合格を見直す答弁をしたので、旧試験からの転向組が失望した。
346氏名黙秘:2010/07/27(火) 10:30:40 ID:???
>>345
本当に1000人以下に修正されれば
今のロー生も将来は明るくなる
このままだと・・・
347氏名黙秘:2010/07/27(火) 10:38:38 ID:???
>>340
禿同
学部時代にまじめにやっていれば差が付くわけがない
348氏名黙秘:2010/07/27(火) 10:59:46 ID:???
★★ 司法試験改革はジェノサイド条約違反により無効 ★★

ジェノサイド条約第2条に規定されたジェノサイドの定義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E6%9D%A1%E7%B4%84

(a) 集団構成員を殺すこと。
(b) 集団構成員に対して重大な肉体的又は精神的な危害を加えること。 ←−−★
(後略)

多額の債務負担と三振の危険の下にロー入学を強要し,無給(資金貸与)の司法修習を強制し,
三振と借金と就職難と低収入という精神的肉体的迫害を加える司法試験改革は,
ジェノサイド条約違反に他ならない。
349氏名黙秘:2010/07/27(火) 17:58:40 ID:???
全ては予備試験
350氏名黙秘:2010/07/27(火) 18:13:22 ID:???
司法試験の合格者数を減らし、ローの定員も減らす。これしかない
351氏名黙秘:2010/07/27(火) 18:55:52 ID:48vTVtrR
まずは三千人合格から将来は一万人超へ
352氏名黙秘:2010/07/27(火) 19:39:03 ID:???
まあ夜間下位ロー(未修)って異常だよ。
東大理学部の未修者にレジュメを作らせて発表させて授業終わりだから。

何これ?っていうレジュメだけど、立命館大卒・明治学院大卒の教授は、
「もうちょっとレジュメを整えてユニブにアップするように」と言って
終わりだからな。

これで、授業料年間250万円だから。
つまり、3年間で入学金をあわせて950万円。

何これ? 朝鮮詐欺商法だよ。
353氏名黙秘:2010/07/27(火) 20:23:38 ID:???
>>352
夜間ローで、授業料年間250万円のところ・・・ゴクリ
354氏名黙秘:2010/07/27(火) 21:02:05 ID:???
>>352
これはひどい
355氏名黙秘:2010/07/27(火) 21:05:12 ID:???
>>352
おまえらみたいなボンボン学生のおかげで教員はオマンマが食えるんや。
雇用の創出、ちゅうもんや

356氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:08:11 ID:???
ある底辺ローの1年「民法」の試験に比べたらまし。

設問1 入会権についての代表的な最高裁判例を挙げ自己の見解を述べよ。
設問2 債権の物権化について代表的な最高裁判例を挙げ自己の見解を述べよ。
設問3 国税滞納処分と民法177条の関係について最高裁判例を挙げ自己の見解を述べよ。
357氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:19:43 ID:???
>>356
法学部かっ!wwww
そりゃ紳士のレベル落ちたって嗤われるわ
358氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:21:21 ID:???
>>356
人に頼らず自分で考える力を付けるための理想的な教育ですな。
この調子で鍛えれば、3年目は問題文が白紙でも対応できる。
359氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:22:47 ID:???
うんうん
360氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:24:47 ID:???
>>358
ぶっちゃけこんな調子じゃ
行書もやばいと思うんだが
361氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:52:51 ID:???
未修1年ならそんなもんなんじゃ
362ハミルトン宇礼志野:2010/07/28(水) 00:19:54 ID:???
地上国2のほうがええで。まじで。

紳士の択一は宅建並。
363ハミルトン宇礼志野:2010/07/28(水) 00:23:05 ID:???
618 :氏名黙秘:2010/07/22(木) 17:38:30 ID:???
司法修習生、4割が就職未定=「危機的状況」と日弁連
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072100777
日弁連は21日、2009年に新司法試験に合格した司法修習生のうち、今年6月時点で
就職先が決まっていない人が43%に上り、昨年同時期の30%を大幅に上回ったとする
調査結果を公表した。日弁連は「このままでは修習を終えても仕事ができない者が
大量に出る。危機的状況だ」と懸念している。
 日弁連によると、司法試験合格者数の増加を受け、同時期の司法修習生の就職内定
率は年々低下。新司法試験合格者の場合、これまでは修習を終える12月までに大半
の就職先が決まっていたが、今年は引受先が決まらなかったり、即時独立するケース
が大幅に増えたりする可能性が高いという。

364氏名黙秘:2010/07/28(水) 00:35:55 ID:???
>>363
2年前に採用した側の座談会で6人中5人が採用予定ではなかったというのがあった。
http://www.aiben.jp/page/library/kaihou/2101shushoku_9.html

満員電車と同じで最後の押し込みで何とかなるような気がする。
あと1、2年でこれも限界かな。
365氏名黙秘:2010/07/28(水) 00:38:38 ID:/QTgrRWX
毎年、弁護士会で修習生の世話を押しつけられている50期代前半の
弁護士なんだが、なんか、今年は、どうしちゃったのってくらい
レベルが低い奴が多い。で、就職も全然きまってない。ただで
さえ、かわいたぞうきんをさらに絞るみたいにして就職をうけいれ
てたのが、今年になって本当に限界になったのもあるが、修習生の
できが一見してわるくて、さすがにどこもとらんだろうというやつ
が結構いるからまいってしまう。
まあ、もうみんなサジを投げたって感じだろう。
来年はもっとひどいこと間違いない。
日弁連の方向性も、就職先斡旋よりも、即独者の教育と監視(悪い
ことやらないように)に対策の重点が移ってきている。
366氏名黙秘:2010/07/28(水) 00:44:13 ID:???
>>356
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww

こんなプロセス教育(笑)に年間100万以上も・・・
367氏名黙秘:2010/07/28(水) 00:52:10 ID:???
>>365
新司法試験の問題が、体力勝負、筆力勝負の試験になっていて、
学力と比例していない。
368氏名黙秘:2010/07/28(水) 01:09:11 ID:???
今年の合格者が1600人位まで減らされれば、押し込みもうまく行きそうな気がする。

去年並みの2000人維持だと、無理して雇うモチベーションがなくなる。
大食い競争と同じで、残りの皿が大きく見えると無理して頑張る気がなくなる。
369氏名黙秘:2010/07/28(水) 01:17:54 ID:???
1.600人になれば、受験者ベースでも合格率が20%以下になる
さすがにそこまでやるとは思えんな 今年は2.500名で30%でしょう
370氏名黙秘:2010/07/28(水) 01:25:18 ID:???
2000名より増やすことはないよ。
就職状況が急に悪化して、かえってローの首を絞めることにもなる。
再選挙で減員派が会長になった弁護士会の反発で採用が激減するリスクもある。

ローの統廃合と定員減を進める方向で1800〜1900人が一番ありがち。
371氏名黙秘:2010/07/28(水) 03:06:46 ID:???
弁護士会の会長なんて誰がなっても関係ないと思うよ。
自民党も民主党も弁護士の増員路線には変化がないと思う。
弁護士の増員というのは国際経済がからんでいる話だからね。
それに自民党時代の弁護士増員の閣議決定は民主党政権になっても変わってなかったんじゃない?
間違ってたらスマン。
だけどロー制度はどうなるかは分かんないね。
372氏名黙秘:2010/07/28(水) 07:03:08 ID:???
司法試験委員会が07年に発表した合格者数の目安だと、09年は2500〜2900名だったのに、
実際は2043名だからな〜 ホントに、3000まで増員する気があるんだろうか
373氏名黙秘:2010/07/28(水) 07:28:19 ID:???
> ある法務省幹部は「再編・統合が進めば入試も厳しくなり優秀な学生が入学する。生き残った
> 大学院には優秀な教員がそろい、教育の質も高まるはず」と指摘している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100513-OYT8T00461.htm
374氏名黙秘:2010/07/28(水) 07:51:31 ID:???
>>356
下位ローではとんでもない教育が行われているからな。
民法のテストで「ドイツ法の起源から論証できたら加点事由です」なんて
講評しちゃうアホ教授もいるんだから。
で、それを見た学生は単位を落としたくないから、
必死にドイツ法の起源から勉強する。
そうすると全員ドイツ法の起源を勉強するから、
やたら「ドイツ法の理解」についてレベルが高くなる。
ただでさえ下位ローで頭が弱いのに、
少ないキャパを無駄に消費してしまう一例。
375氏名黙秘:2010/07/28(水) 08:17:35 ID:???
ローで失うものはあまりにも大きいことに気づいた。
22歳でローに入った青年が最短で三振しても28歳というおじさんの入り口に立たされるのだ。
百歩譲って「好きな勉強に青春を捧げたじゃないか」そういう言い訳ができるかもしれない。
しかし、ローの教育というものは、何ら社会で役に立つことはなく、
年だけとった使えない人間としてこの社会に排出されることになる。
でも、28歳の彼はまだ夢がある。28歳なら公務員試験もあるし、民間で奮起することも、まだ可能である。

一番の問題は25歳以上でローに入った人たちだ。
卒業して一振りでも29歳、三振したら31歳だ。
ローを三振した人間、しかも30オーバーの人間には月給20万さえ高嶺の花。
時給800円で黙々と働くか、引きこもりやルーピーになるしかねぇだろ?
無限の可能性があった青年の未来を潰したのは紛れもなくローだ。正確にはロー教員だ。
ろくな研究成果もない学者気取りがいいかげんな授業をしては学生を惑わせ、
試験対策など一切させず、無意味な課題に時間を割かせる。

そして30歳以上。
ローの30歳以上を見渡してみたら、分かるだろ?彼らは社会的弱者なんだよ。
そんな社会的弱者に「弁護士になれる」と信じ込ませ、
年間100万〜300万というアホのような学費を搾取し、
ローによっては生活費を含め、銀行と提携してローンを組ませているローもある。
おい!ロー教員!ローに来ているような30歳以上から金をふんだくるのは詐欺だろ?
民法の教員!てめぇがいつも言っている情報提供義務は尽くしたのか?
銀行と提携してローンを組ませるなんて、卒業したら借金1000万だぞ。
こりゃ社会的弱者に「死ね」と言ってるようなもんだぞ。
クソロー教員が。学生から搾取した命の銭で研究室にこもり、
論文を翻訳したり切り貼りしたりしては「研究」と満足し、
無能な底辺教員同士で「いやぁ、あなたの研究論文は実にすばらしい」
なんて言ってて恥ずかしくねぇのか?

下位ローは即刻廃止されるべきである。
376氏名黙秘:2010/07/28(水) 08:48:27 ID:???
★ワーキングプア弁護士が、リッチ弁護士になるための法改正★
http://sky.geocities.jp/shihou938/sub1.htm
377氏名黙秘:2010/07/28(水) 08:58:49 ID:???
悪いところばかりアメリカに似てきたな
378氏名黙秘:2010/07/28(水) 09:11:19 ID:???
学問としての法律学の価値が分からない人間や
教授に対して存分な敬意を払えない人間は
人間性に問題があり、法曹不適格者です。
ローの使命は該当者を発見して法曹への道を断念させることです。
旧司法試験では、一発試験だけの選抜なので人間性に問題があっても
法曹になってしまう問題がありました。
そのようなことがないようにするためにローが出来たという経緯があります。
ローの役割は決して予備校まがいの受験指導などではありません。
ローに受験指導を期待するような志の低い人間は
そもそも法曹になるべきではないのです。
379氏名黙秘:2010/07/28(水) 09:19:58 ID:???
人格者ばかりなのは大学教授の世界だけでたくさんだな
380氏名黙秘:2010/07/28(水) 09:24:37 ID:???
▲同志田大学法科大学院教授、手抜き≠フ構造▲

1 レジュメは学生に作らせて、教授自身は原則として作らない
→ レジュメは学生に作らせて、教授は学生の発表をただ聞いておればよい、
という授業のやり方にすることによって、教授は自分で教えなくていいので非常に楽をすることができ、
笑いが止まらない生活を送ることができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

2 2人〜3人でペアを組んで授業する
→憲法の教授と行政法の教授、民法の教授と民事訴訟法の教授と実務家教員、といったように2〜3人でペア
を組んで教える。このようにタッグを組むことで教授は自分以外の他の教員がしゃべっている間はただぼんや
りしておればよい(内職やアクビをしている教授もいる)ので、教授は、一人で教えるよりも2〜3倍もの楽
をすることができる。もちろん、教員の数が2〜3倍に増える分、授業料も2〜3倍効率よく稼ぐことができ、
大勢の教授が楽にオマンマを食える。ウッシッシ、の手抜きの構造。

3 学生に対して問題を出題するが、教授自身は模範解答を一切、作成・配布しない
→学生に対してむつかしい問題を出して、学生のやる気を起こさせる一方で、教授は、自分自身が模範解答を
作るのはめんどうくさいし、また、書面という証拠に残る形で学生に配布してしまうことの恐ろしさだけは一
人前によく分かっているので、模範解答の作成および配布は一切しない。模範解答が書面の形で学生に対して
配布されないと、正解がなんなのか曖昧なままで終わってしまうので、次の年もまた、前年と同じネタを使っ
てオマンマが食える、という、ウッシッシ、の手抜きの構造。

4 期末試験の模範解答もやはり作成・配布しない
→ 期末試験の模範解答を作成・配布することは、教授にとって非常に面倒くさい、ということに加えて、模
範解答を配布することによって教授自身の法律学の実力のなさが明るみに出てしまう危険性もきわめて高い。
そこで、教授は、期末試験の模範解答の作成配布を、一切、死んでも、しない。
まさにウッシッシ、の手抜きの構造。

381氏名黙秘:2010/07/28(水) 09:25:24 ID:???
5 学生の書いた期末試験の答案は絶対に、死んでも、返却しない
→学生の書いた期末試験の答案を返却すると、採点の適切さや公平性について文句を言ってくる学生が必ず出
てきて対応するのがたいへん面倒であるし、学生と議論する過程で教授自身の学力不足が露呈する危険性も非
常に大きいので、同志田大学法科大学院教授は、学生の書いた期末試験の答案は、絶対に、死んでも、学生に
返却しない。ウッシッシ、の手抜きの構造。

6 細かい活字びっしりの学者論文と判例時報を薄いかすれたインクでさらに縮小コピーのうえ、大量に配布
する
→もともと細かい活字びっしりの、読みにくい学者論文と判例時報を、薄いかすれたインクで縮小コピーして
よりいっそう読みにくくしたものを学生に大量配布しておけば、学生はそれらを読むだけで精一杯になり、精
根尽き果てて、教授のところに質問をしに来なくなるので教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜き
の構造。

7 期末試験の成績評価の異議申し立て期間は1週間という超短期間!
→期末試験では非常に多くの試験科目があるのにもかかわらず、学生は期末試験の成績に不服があっても、異
議申し立てができる期間はたったの1週間という超短期間に学則で定められている。しかも上記5で述べたと
おり答案返却はなされない上に、採点基準もあいまい不明確であり、また、他の学生がどの様な答案を書いて、
どのような基準で評価されているのか、といった情報は一切学生に対して開示されないから、学生は、他の学
生の答案の採点の仕方と比べて自分の答案の採点の仕方が不公平であるか否かについて判断できるわけもな
い。したがって、学生が有効な異議申し立てをすることなどできるはずもない。さらに学生が教授の自宅にま
で電話したり押しかけてきたりしないように教員名簿を学生に配布することは、絶対に、しない・・・・以上
の結果、実際に教授のところに異議申し立てをしにやってくる学生は、ほぼ皆無であるので、教授はおおいに
楽ができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

上記1〜7の手抜きを日々実践することにより、同志田大学法科大学院教授は、笑いの止まらないウッシッシ
の人生を送っている。ウ〜ッシッシッシ〜!!
382氏名黙秘:2010/07/28(水) 09:26:17 ID:???
★「人生リフォーム詐欺」〜新手の詐欺集団『法科大学院』の悪質手口〜★(第3版)

「あなたのサラリーマン人生をうちのロースクールでリフォームしませんか」「うちで勉強して法律家になり
ませんか」「うちでは企業法務弁護士の養成に力を入れています」などと甘言を弄し、企業等に勤務する社会
人を欺き錯誤に陥らせて会社を退職させたうえ、入学後は授業料として多額の金員を巻き上げたうえ、まとも
な授業は一切せず単位認定権限をちらつかせて授業の出席だけは学生に強要し時間とエネルギーを浪費させ、
ほとんど法律学の実力が身についていない状態で卒業させ、無職無収入の状態で社会に放り出す、という、き
わめて悪質な手口を用いる新手の詐欺集団「法科大学院」の犯罪が多発している事実が明らかとなった。

「法科大学院」では、説明会やパンフレット上で上記のような甘言を弄する以外にも、パンフレット上に学会
の錚々たる教授の写真を多数掲載し、あたかもこうした法学界のビッグネームの教授たちが法律家の養成に向
けて全力投球で授業に取り組んでくれることで、新司法試験に合格してサラリーマン人生をリフォームできる
かのような誤った印象を社会人に対して与えておきながら、実際に社会人が会社を辞め、背水の陣をしいて法
科大学院に入学した後は、以下のような悪質手口でまるで手のひらを返したように襲いかかる:

@パンフレットに掲載されていた目玉商品である有名教授がいい加減な手抜き授業ばかりする。レジュメは原
則として教員が作らず、学生に作らせ、学生に発表させる。教員は学生の発表をただ聞いているだけ。予習を
せずに授業に臨み、自分にわからない問題があると「時間の関係で、この問題は飛ばします」とうまいことを
言って逃げる。
A能率性・効率性を一切無視し、読みにくく難解な学者論文の、しかも異常なまでに活字の細かい縮小コピー
を大量配布して、学生の勉学意欲を徹底的に無くさせる
383氏名黙秘:2010/07/28(水) 09:27:02 ID:???

B意味のないレポート課題をたくさん出して学生の受験勉強に対する妨害を徹底的に行う。
C学生は新司法試験に合格して法曹資格を得るために入学してきているというのに、教員は「法科大学院では
司法試験の受験勉強を教えることは文科省から禁じられている」「法科大学院は本物の法律家を養成するとこ
ろであって、司法試験の受験勉強を教えるところではない」などと述べ、新司法試験と関係ないことを中心に
授業をする。
D教員が学者論文を読め、読め、とうるさくいうから学生がしかたなく必死に論文を読んで予習して行き、授
業中にその論文の疑問点を教員に対して質問すると「それはわたしの書いた論文ではないのでわからない」と
答える。
E演習問題の模範解答を書面の形で配布することはせず、必ず口頭で説明する。こうすることで、間違ったこ
とを学生に教えてしまったことが後で分かったときでも、あとでなんとでも言い逃れができるとともに、そも
そも口頭であやふやな説明しかしていないので同じ問題を来年もまた再び使い回すことができる。
F普段の授業はさっぱり要領を得ないドヘタクソの草野球レベルなのに、期末試験だけはいきなり難問を出題
し、超剛速球を投げて学生を大量に落として追試試験を受けさせる。こうすることによって教授の権威を保つ。

法科大学院の以上のようなきわめて悪質な手口によって、新司法試験の合格レベルにはまったく及ばない実力
しか身につかない。その結果、大勢の「元」社会人の人生が破滅に至る。法科大学院のこうした悪質手口は、
建築物のリフォーム詐欺になぞらえて「人生リフォーム詐欺」と呼ばれている。

勉強の好きな真面目な社会人であればあるほど、騙されやすいので充分な注意が必要である。

【上記文章は、消費者たる受験生(以下「消費者」という)と法科大学院との間の情報の
質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、法科大学院の一定の行為により消費者が誤認し、
又は困惑する事態が生じることを防止するとともに、消費者の被害の発生又は拡大を防止
し、消費者の利益の擁護を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄
与することを目的として投稿させていただきました】
384氏名黙秘:2010/07/28(水) 10:17:27 ID:???

>関東地方のほうか大学院教授によると、昨年から学生のレベルががくんと落ちた

いかに旧師組のレベルが高くて
それに頼ってたか だよな

ロースクールは全体のレベルを押し下げる
失敗政策


385氏名黙秘:2010/07/28(水) 10:26:59 ID:???
別に法曹志望者がレベルが高くある必要はない。
法曹といえども社会における一職業に過ぎない。
特にレベルが高くなければならない理由はあるのだろうか?
戦前の弁護士は三百代言。今はその正常値に戻りつつあるだけ。

そもそも「レベル」とはどうやって測定するのだろうか?
思うに、主観的な印象でしかない「レベル」を口実に
ローの教授が、司法試験の合格率が低いこと、自らの教育力の不足の責任を
他者に転嫁しているのではないか?

少なくとも、大学教授には、法科大学院の失敗について語る資格はない。
なぜなら、彼らこそがその「失敗」による最大の利益享受者なのだから。
386氏名黙秘:2010/07/28(水) 10:56:54 ID:???
それなら、出来の悪さを理由に合格者を絞らないで欲しい…
387氏名黙秘:2010/07/28(水) 11:32:52 ID:???
>思うに、主観的な印象でしかない「レベル」を口実に
>ローの教授が、司法試験の合格率が低いこと、自らの教育力の不足の責任を
>他者に転嫁しているのではないか?

旧師の人たちは、既にある程度基礎のつめこみが終わっており
教授に、本試験と関係ない学者論文よめ、レポート書け!
といわれても、それをこなしても なお
試験に向けて一日中試験勉強頑張れる人たちだった(旧師の厳しさに慣れてるため)

新しい学生は、学生気分がぬけず 一日中勉強しない人も結構いる
合コン行ったり、海行ったり・・・レベル下がった言われてもしゃーない
388氏名黙秘:2010/07/28(水) 11:41:04 ID:???
>戦前の弁護士は三百代言。今はその正常値に戻りつつあるだけ。

戦前の事実が正常時だってのは何を根拠に言えるんだ
389氏名黙秘:2010/07/28(水) 12:30:38 ID:???
>戦前の弁護士は三百代言。今はその正常値に戻りつつあるだけ。

2000人合格は、正常時ではなく勃起時だったということか。
390氏名黙秘:2010/07/28(水) 12:57:35 ID:???
ちょっとばかり難しい試験に受かったからと言って
貧乏人でも低学歴でも人生一発逆転。
ボクちゃんもエリートの仲間入り。
世間からは「弁護士様」とあがめられ、
美人の嫁さんをもらって高額所得で生涯安泰。
そんな甘い話はない。

ましてや今のように難しくない試験なら、推して知るべきだろう?
法曹志望者なる人種は何か勘違いしているのではないか?
391氏名黙秘:2010/07/28(水) 14:00:48 ID:???
>>365
レベルが低いというのは、法律知識が従来より不足しているという意味ですか?
それとも常識がないとかそういった意味ですか?
392氏名黙秘:2010/07/28(水) 14:34:25 ID:???
>新しい学生は、学生気分がぬけず 一日中勉強しない人も結構いる
>合コン行ったり、海行ったり・・・
ローってのは、お金持ちお坊ちゃんとお嬢ちゃんの社交場なんだ。
そういう人達に気持ちよく学生生活を送ってもらって
お金を沢山使ってもらうことが大事。
そうすれば大学は儲かる。国から補助金がもらえるし、教授も本が売れる。
合コンと旅行とかで地域や業者も潤う。日本経済にも貢献する。
実務家教員も女子学生の太腿なんかをチラ見しながら大学教授ごっこが味わえる。

要するに法曹養成に名を借りた新式のレジャーランドなんだよ。
下位ローなんてそれ以外に存在意義ないだろ?現実を見れば。
ほとんどの卒業生が法曹になんてなれないんだから。
393氏名黙秘:2010/07/28(水) 14:51:46 ID:???
文科省が、合格率が低迷するローへの補助を削減する、と言い出だしたので、
下位ローもうかうかしてられなくなった
394氏名黙秘:2010/07/28(水) 17:24:26 ID:???
姫毒ローは1億円の支出に5000万円の補助金だったそうだ。
395氏名黙秘:2010/07/28(水) 19:33:36 ID:???
>>392
時々貧しいやつがくると、
二振りくらいしたら憲法の教授にオルグされて、
JRの不当解雇デモとかに参加するようになるんだぜ。
396氏名黙秘:2010/07/28(水) 20:46:36 ID:???
女子学生の太腿女子学生の太腿女子学生の太腿
397氏名黙秘:2010/07/28(水) 23:02:50 ID:???
500人で何十年も続いてきたのに、恒久的に3000人にするシステムが
うまく行くと本気で考えていたのかなあ?ロー設立関係者は。

共産主義者やオウム信者でも、信じないレベルの与太話だろ。



まあこれが過去への恨み節ならまだ救いがある。


ローの基盤がその与太話の上にあるという問題が現にある。
398氏名黙秘:2010/07/28(水) 23:51:52 ID:???
弁護士が8000人のときに、2000人の合格者でローを始めた韓国は
その後合格者を減らしたのかな。
399氏名黙秘:2010/07/29(木) 01:19:45 ID:???
一番良い解決策は、ロー卒優遇を止めて大卒全体に受験資格を与えること。

たったこれだけのこと。
400氏名黙秘:2010/07/29(木) 01:52:50 ID:???
文科はロー統廃合を進める気満々だから、いまのうちに入っておいた方がいいよ
ロー入試に比べれば、新司法試験ははるかに公平だからね
401氏名黙秘:2010/07/29(木) 02:56:06 ID:???
ローに通らないから予備に行くって時代くるんかな
ロー入試が法律科目でほぼ決まる間は大丈夫だろうけど
402氏名黙秘:2010/07/29(木) 13:48:01 ID:NmBdhe3q
ローは否定されてるんだよ。 それでも横車を押し続ける当局
403氏名黙秘:2010/07/29(木) 13:50:39 ID:???
>>402
全体としては、法曹需要はあるが、急速に増やし過ぎた。
政策の失敗。

一方で、ローに対する需要は確実に崩壊している。
404氏名黙秘:2010/07/29(木) 15:47:43 ID:???
>>397
設立関係者のなかには例の統計をそのまま信じ込んだ人もいるだろう。
その統計が嘘と知っていた人もいるだろう。

前者の者がその後に統計の嘘を知ってどのように行動するかというと、
「合格者増やせゴルァ!」なんだな。
405氏名黙秘:2010/07/29(木) 15:55:44 ID:???
今どきローマンセーなのは、自分の子息を弁護士にしたいロートルだけだろw
406氏名黙秘:2010/07/29(木) 17:02:52 ID:???
しかしそれでもローは存続する。
適性試験の複数回実施による志望者数の印象操作と
ロー定員の削減による「質の確保」(!?)が当面の彌縫策。
もちろん予備試験は無くします。
後は野となれ山となれ。
407氏名黙秘:2010/07/29(木) 17:26:44 ID:???
【ありがとう自民党】200億で済むはずの地デジ化に1兆円もかかった理由が明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280323478/

自民党って、ホントに日本をダメにしたよな・・・
糞杉。
408氏名黙秘:2010/07/29(木) 18:17:26 ID:???
ロー制度に関しては公明党(創価学会員)じゃないかな。
そもそも創価大学がロー設立なんてバカすぎる。

ヒント
 小泉 → 元の奥さんが創価学会員
 竹中 → 再就職先のパソナの南部社長が創価学会員
409氏名黙秘:2010/07/29(木) 18:26:03 ID:???
自民と逆を行く政策ぶち上げてばっかなんだから
ローも廃止すればいいのに
言ったとしても実行力ないからダメか
410氏名黙秘:2010/07/29(木) 22:24:07 ID:???
民主も前原誠司みたいな創価妻に犯された政治家がいるからね。
民主・白真勲などもナンミョー立正佼成会の朝鮮利権だし。

菅直人は朝鮮人との間に私生児がいて韓国利権だし。
あと、法務大臣は韓国人の死刑執行は絶対しない異常な大臣だしな。

岡田・枝野は中国共産党の利権だから、問題外。
411氏名黙秘:2010/07/29(木) 22:36:48 ID:???
5年後を予想してみた。

A、ロー定員4000人   定員削減はそれほど進まない。
B、撤退したロー5校    ローの統廃合もそれほど進まない。
C、合格者1500人    合格者もそれほど減らせない。
D、就職率8割(正規6割、ノキ1割、即独1割)
  法曹以外で普通に就職する者(資格ホルダー)が増える。

普通に就職できた資格ホルダーには即独のような悲壮感はないだろうから、
意外とこの結果を肯定する流れになるかも知れない。
412氏名黙秘:2010/07/29(木) 23:12:27 ID:???
ローの定員が5000人としても途中で退学したり、卒業できなかったり、
受け控えしたりするから、実際に受験に至るのは4000人位か?
413氏名黙秘:2010/07/29(木) 23:16:46 ID:???
>>410
なんか読んでるだけで萎えてきた。
民主党は、誰のために政治をやってるんだろ。
414氏名黙秘:2010/07/29(木) 23:19:58 ID:???
>>412
H21新司法試験結果 総出願者の前に退学者もそこそこいるであろう。

総出願者数   9734人
受験予定者   9564人 卒業できなかった人が170人
総受験者数   7392人 受け控えが2172人
短答合格者   5055人 短答落ちが2337人
総合評価対象者 4818人 論文足切りが237人
最終合格者   2043人(100%)

受験1回目   1275人(63%)
受験2回目    597人(29%)
受験3回目    171人(08%)


一期既習 受験130  合格8   (合格率6%)
二期既習 受験373  合格78  (合格率20%)
三期既習 受験824  合格232 (合格率28%)
四期既習 受験1947 合格948 (合格率48%)
----------------------------------------------------------
全体既習 受験3274 合格1266(合格率38%)

一期未修 受験716  合格90  (合格率12%)
二期未修 受験1337 合格229 (合格率17%)
三期未修 受験2065 合格458 (合格率22%)
----------------------------------------------------------
全体未修 受験4118 合格777 (合格率18%)
==========================================================
全体   受験7392 合格2043(合格率27%)
415氏名黙秘:2010/07/29(木) 23:27:42 ID:???
>>414
四期既習 受験1947 と 三期未修 受験2065 を合計すると約4000人

入学したのが約6000人でも受験するのはこれくらいということか。


416氏名黙秘:2010/07/30(金) 02:41:42 ID:???
今年旧司法の択一合格者を極度に減らした。
それから考えると、新司法の合格者も減らすと思う。
417氏名黙秘:2010/07/30(金) 04:18:54 ID:???
今年の受験予定者10.908人のうち、実際の受験者は8.163人
受験率75%はちょっと低すぎだな
418氏名黙秘:2010/07/30(金) 07:01:05 ID:???
俺が今年受かればロー制度なんて崩壊してもいいのだけどなw
419氏名黙秘:2010/07/30(金) 07:10:55 ID:???
戦争行く羽目になった世代は損したし
子供手当貰えない世代も損した
ロー制度が崩壊して損しても我慢してください
国ってのはそんなもんです
420氏名黙秘:2010/07/30(金) 12:48:04 ID:???
司法修習生への給与支給で超党派が緊急集会、千葉法相らに給与廃止見直しを要請へ
 超党派組織「司法修習生に対する給与の支給継続を求める市民連絡会」の緊急集会が29日、国会内で開かれた。
11月以降は修習生への給与を廃止し資金貸し付けに切り替えるという政府方針の見直しを求めていくのが目的。
司法行政の責任者である千葉景子法相らへ法改正などの実現へ向けた要請を行うことを決めた。
集会には約120人が参加。民主、自民などの各党から法務担当の議員らも出席した。
旧与党議員は「自分たちが通した法が施行されることで11月から貸与制へ切り替わってしまう責任を感じている」などと説明。
与党議員などからは「与野党が力を合わせて対応していくことが大事」と、超党派で法務省などへの働き掛けを強めていくことが提案された。
連絡会は「給与打ち切りにより、司法を志す人材のすそ野が狭まってしまう」との危機感を抱く笹森清元連合会長ら各界関係者が発足。
参加者からは「国は正義を守る人材の育成にもっと真剣であるべきだ。弁護士でもある千葉法相には、貧しくとも法曹を目指せる制度を守ってほしい」といった意見が聞かれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000006-kana-l14

421氏名黙秘:2010/07/30(金) 12:52:21 ID:???
>旧与党議員は「自分たちが通した法が施行されることで11月から貸与制へ切り替わってしまう責任を
>感じている」などと説明。
>与党議員などからは「与野党が力を合わせて対応していくことが大事」と、超党派で法務省などへの
>働き掛けを強めていくことが提案された。
>連絡会は「給与打ち切りにより、司法を志す人材のすそ野が狭まってしまう」との危機感を抱く
>笹森清元連合会長ら各界関係者が発足。
>参加者からは「国は正義を守る人材の育成にもっと真剣であるべきだ。
>弁護士でもある千葉法相には、貧しくとも法曹を目指せる制度を守ってほしい」といった意見が聞かれた。


だったらロー制度を廃止しろよ。
と、声を大にして言いたくなるな。
422氏名黙秘:2010/07/30(金) 13:55:46 ID:???
>>421  激しく同意
ローや認証団体への助成金や公務員の教授の給料などで300億を使うなら
その分を2年修習の費用にして欲しい。

合格率2割以下のFランに何億も補助金を出す一方で、合格した者には貸付とか
ふざけすぎ。

要するに、天下り先には補助金を出すというだけのこと。
423氏名黙秘:2010/07/30(金) 20:30:32 ID:???
もう既得権も教授の地位もダメだよ。
姫毒は教授にリストラ勧告をしていた。
424氏名黙秘:2010/07/30(金) 20:34:26 ID:???
千葉は自分が選挙で落ちたものだから色々パフォーマンスをしているんだ。
パフォーマンスでも良いから、修習の費用を出してほしい。
425氏名黙秘:2010/07/30(金) 21:57:51 ID:???
民主党が大学への天下り規制を徹底すれば、ローなんてすぐにつぶれる。
天下りのできないところへの補助金などすぐに止まるから。

弁護士会も政治闘争として、大学への天下り問題に取り組んだ方が良い。
奴らのせいで、資金運用で莫大な損害を受けた大学も続出している。
426氏名黙秘:2010/07/30(金) 22:15:32 ID:???
もう自民党も変な政策はしないだろうよ。
何せ変な政策をすると政権が交代するぞ〜と国民が脅しているのだから。
427氏名黙秘:2010/07/30(金) 23:42:55 ID:???
わかっとらん年寄りがまだ居座っとるからあかん
428氏名黙秘:2010/07/31(土) 00:39:52 ID:???
現時点では合格者1000人分の需要さえ存在しないのではなかろうか?
これが事実とすると、どうあがいてもロー崩壊は必然である。

ローも文科省もこの問題を直視しようとしない。
敗戦続きの戦果も戦略的撤退論と大本営発表にかき消される。

ABCD包囲網で文科ブロック経済(補助金行政)も行き詰まっている。
下位ロー陥落も上位ローによる「本土決戦論」を勢いづけるだけ。

とにかく多数を合格させればその後はどうでも良いとして、片道切符の合格者を
貸与制、即独、ノキ弁、タク弁、タコ弁の対空砲火のさなかに特攻させる。
学徒動員さながらの質の悪い兵士を前線にピストン輸送である。

予備試験という原爆投下が繰り返されても、守るべき天下り利権に固執して
連中は最後まで無様な抵抗を続けるだろう。

こうなれば頼みの法務省も不可侵条約を破棄して、ロー壊滅を進めるしかあるまい。
429氏名黙秘:2010/07/31(土) 00:55:04 ID:???
ガダルカナル通信
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/819
430氏名黙秘:2010/07/31(土) 01:17:41 ID:???
訴訟も減っていると書いてあった。
お先真っ暗だね。
431氏名黙秘:2010/07/31(土) 01:28:42 ID:???
弁護士が増えたからといって交通事故や医療過誤や離婚やセクハラ・
パワハラや個人破産・会社倒産や刑事事件が増えるわけがないわな。
432氏名黙秘:2010/07/31(土) 02:20:52 ID:???
旧司法試験のときは大学4年間、司法試験の勉強をして、3年4年、せいぜい大学5年、6年まで受けて、それで撤退する人がたくさんいた。

撤退しなくても、就職だけはきちんとして、隠れて試験だけ続けるという人もたくさんいた。

ローはいったん、法曹めざしたら、地獄ですな。
433氏名黙秘:2010/07/31(土) 02:44:26 ID:???
>>420
そもそも「給与か貸与か」の対立になるのがおかしいような気がするんだが。
「貸与で公益活動に応じて返済免除」あたりが一番適切な気がするんだが。
434氏名黙秘:2010/07/31(土) 07:34:57 ID:???
原則として法科大学院を卒業しないと受験資格が得られないんだから、
せめて修習は給与制にしてもらわないとな
先生方には頑張ってもらいたい
435氏名黙秘:2010/07/31(土) 08:10:38 ID:???

人の身柄を拘束して仕事をさせたら
たとえそれが研修であっても給料を支払うのが常識でしょ
いまどきブラック企業でもここまでやらないよ

436氏名黙秘:2010/07/31(土) 08:17:34 ID:???
★ぼくは、今度生まれ変わったら・・・★

ぼくは、今度生まれ変わったら、法科大学院の学者教員になりたいと思う。一般の社会では、客のニー
ズ(例:カレー屋で客にカレーを出す)と正反対のサービス(例:客にビチビチの下痢ウンチを出す)
を提供する会社は倒産して社会から消滅するわけだ。しかし法科大学院は、文科省という強大な国家権
力を背景に、客である学生のニーズ(司法試験に合格したいので合格できる実力のつく教育を施してほ
しい)と正反対のサービス(文科省の行政指導により法科大学院では受験教育はしない、できない、あ
るいは、面倒だからやりたくない)を客に対して提供しているにもかかわらず、倒産して社会から消え
るということは基本的にないし、しかも学者教員は、厚い身分保障のもとで、春休み、夏休み、秋休み、
冬休み、と年がら年中、休みである上、授業がある期間中ですら週に2〜3日出勤するだけでよく、他
人の書いた論文を切り貼りしてつなぎ合わせてあたかも自分のオリジナル論文であるかのようにでっ
ち上げては「また論文が一本書けた」などと自画自賛してみたり、他の教員の書いた論文を「立派な論
文ですね」などと心にもないことを言ってヨイショしたりしながら、ぬるま湯の中で高給をもらいなが
ら、のうのうと暮らすことができる、いわば、特権階級だからだ。ぼくは、今度生まれ変わったら、法
科大学院の学者教員になって、学生には「うちの法科大学院で勉強すれば法律家になれるよ」などと甘
言を弄してゼニだけむしりとってなにもせず、自分だけはぬるま湯の中で高給をもらい、厚い身分保障
のもとで、思う存分、のうのうと暮らしてやろうと思う。イ〜ッヒッヒッヒッヒッヒ〜!!!・・・・
と、このようにわたくしの友人が申しておりました。
437氏名黙秘:2010/07/31(土) 08:29:22 ID:???
>>436
もっともだが、法科大学院の教員より法学部の教員の方がずっと楽だぞ。
単位さえ出してりゃ誰も文句いわないんだから。
438氏名黙秘:2010/07/31(土) 08:47:17 ID:???
ロー制度が崩壊する日がくるとしても
25歳以下ならローに行った方がお得だろ?

上位ローは世間的にはすごいと思われてるしな。

ここでわめいているのは人生詰んだ連中だよ。
439氏名黙秘:2010/07/31(土) 08:49:40 ID:???
人格を磨かないと法学部の教授にはなれない
440氏名黙秘:2010/07/31(土) 09:02:40 ID:???
上位ローだかなんだか知らんが・・・
そんなもん世間的に何とも思われてねえよw

ロー生「ぼく、上位ロー行ってるんです」
世間「あ、そう。ご愁傷様」

で終わり。
441氏名黙秘:2010/07/31(土) 09:05:18 ID:???
>>440
学部早稲田に入学したときは親戚のおばちゃんの反応薄かった。
東大ローに入学したときは、結構騒がれた。
やはり東大ブランドは健在と思って、調子に乗った俺がいる。
442氏名黙秘:2010/07/31(土) 09:25:34 ID:???
ロー生「ぼく、上位ロー行ってるんです」
世間「(三振予備群乙!)」

443氏名黙秘:2010/07/31(土) 09:27:53 ID:???
さすが2ch、嫉妬がすごいな。
444氏名黙秘:2010/07/31(土) 09:29:34 ID:???
自意識過剰w
445氏名黙秘:2010/07/31(土) 10:07:57 ID:???
>>437
某教授と話をしたが、未修に1年間で無理やり教えるよりも、法学部で時間かけて
教える方がやりやすいし、やる気ある学生の理解も深まるって言ってたぞ。
未修は、教授にも嫌われているw
446氏名黙秘:2010/07/31(土) 10:39:24 ID:???
2009年 新司合格率(平均) 

上位ロー20校  38.5%

中位ロー34校  17.8%

下位ロー20校   7.6%

全体       27.6%
447氏名黙秘:2010/07/31(土) 11:31:49 ID:VK077w5V
いよいよ予備試験が始まるというのに、いい年していつまでも学生やって社会の役に立たないで、呑気にローに行くことにどれだけの意義があるのだろうか

学部生のうちに行政書士や司法書士の資格を取っておいて、学部卒後はそれらで食いつなぎながら
予備試験ルートで弁護士を目指すのが、少なくとも2年早く社会に貢献できる

それに万一、司法試験に失敗したときの保険にもなる
448氏名黙秘:2010/07/31(土) 11:41:20 ID:VK077w5V
ちなみに僕は来春学部卒予定ですが、すでに行政書士と社会保険労務士の資格を取っているので、
卒業後はそれらの実務をこなしつつ、ローには行かずに予備試験ルートで弁護士資格を目指すつもりです。
449氏名黙秘:2010/07/31(土) 11:47:11 ID:???
法科大学院学費のため…空き巣の大学生逮捕

 発表によると、豊田容疑者は28日午前10時50分頃、同市佐波町、
会社経営の男性(59)宅に侵入し、3万3000円と腕時計や家電製品など
21点(計60万7000円相当)を盗んだ疑い。
「法科大学院の進学費用を集めるために盗んだ」と話しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00193.htm


ローに逝く人は法曹の資質が素晴らしいねw

ロー制度は犯罪者を生み出すことによって法曹需要を喚起する、
そのための制度として存続するかもよw
450氏名黙秘:2010/07/31(土) 11:56:10 ID:???
>>435
そもそも研修期間中は給料が出ない仕事なんて聞いたことない
給料が安くなるってんならあるけど
451氏名黙秘:2010/07/31(土) 12:57:44 ID:???
>>450
研修医は月5万だか10万だかで酷い待遇らしいが、バイト自由だからな。
完全無給でバイト禁止のキチガイは司法修習だけだろ。
企業であれ何であれ、研修も労働の一環のはずなのに、対価も払わずに
労働だけさせるというのは凄い。
452氏名黙秘:2010/07/31(土) 13:14:36 ID:???
>>449
岡山商科大みたいな聞いたことの無い大学に法学部があることに驚いた。
453氏名黙秘:2010/07/31(土) 13:35:38 ID:???
まじめに相談があります。
うちのロースクールでは学者教員が担当しているある科目が、
単位の習得率6割というものがあります。
毎年度、予想外の問題を出しては学生をたくさん留年させてます。
数回目の受験なのですが、今年もひどい問題で単位を落としそうです。
他にもこの科目で単位がとれず他の科目は全て大丈夫でも、
これひとつで留年している人がたくさんいます。
どうしたらいいでしょうか。
454氏名黙秘:2010/07/31(土) 14:24:40 ID:???
>>431
証拠集めをする業界が宅配サービス業なみに充実・飽和しないかぎり無理だな
現状は「船頭多くして漕ぎ手少ない」だろ
455氏名黙秘:2010/07/31(土) 18:03:31 ID:???
>>451  ぜんぜん違う。

研修医は有給。医師国家試験に受かった後の身分で給料をもらいながら
仕事を覚える。600万〜800万の給料をもらっている人が多い。
研修医はバイトが厳しく禁止されるが通常。

研修明けで正式な医師になると、1000万〜1500万の給料がもらえる。
原則バイトは自由なので、夜間宿直や学校・企業の検診をやりまくって
それだけで1000万を超える人も少なくない。
但し、バイトが制限される勤務先もある。
456氏名黙秘:2010/07/31(土) 18:04:05 ID:???
>>449
岡山商科大学[法]36
http://daigakujyuken.boy.jp/indexokayamakenn.html

偏差値36かー。
すげーなー。
457氏名黙秘:2010/07/31(土) 18:12:07 ID:???
>>456
大学を名乗るのもおこがましいレベルだな。
大原簿記で宅建や行書コースを受けている高卒のほうがよっぽど優秀だろ。
458氏名黙秘:2010/07/31(土) 18:15:24 ID:???
>>453
同志社ローもそんな感じ。
親族法の試験問題は
明治憲法下の親族法の条文がずらりと並んだ問題文で、
日本国憲法下でそれがどう変わったか書かされて
ほとんどの学生が単位取れないよ
もちろん六法参照不可。
459氏名黙秘:2010/08/01(日) 06:41:29 ID:???
【就職】国家公務員試験に社会人枠と大学院修了者枠…2012年度導入へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280574708/
460氏名黙秘:2010/08/01(日) 07:44:18 ID:WvPt1Eez
【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
裁判所事務官 42.2歳  817万円
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
特別区   41.3歳  732万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     
 
【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車      37.8歳 811万円
キヤノン        38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA) 38.4歳 799万円
東京電力        40.4歳 759万円
三菱重工業       40.2歳 756万円
JR東日本       42.1歳 688万円
資生堂         41.1歳 622万円
国立大学法人等職員  42.9歳 571万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間平均       39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
弁護士        41.5歳 801万円★
公認会計士       32.6歳 791万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
461氏名黙秘:2010/08/01(日) 07:44:35 ID:???
これからは上位ローから官僚がエリートコースになるのか
462氏名黙秘:2010/08/01(日) 11:11:49 ID:???
>>461
いや、学部東大法から新卒入省がデフォだろjk
463氏名黙秘:2010/08/01(日) 12:51:57 ID:???
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
464氏名黙秘:2010/08/01(日) 12:57:25 ID:???
>>455
数年前までの研修医は>>451みたいな感じだった。
そのころは研修医は「司法修習はいいなあ」と愚痴を言っていた。
いまや立場が逆転したけど。
465氏名黙秘:2010/08/01(日) 12:59:44 ID:???
>>435
仕事じゃない。
自分のための研修。
自分から金払って受けさせてもらうのが本筋。
466氏名黙秘:2010/08/01(日) 14:11:22 ID:???
タイトルおかしいぞ。

ロー制度完全崩壊後○秒
だろ
467氏名黙秘:2010/08/01(日) 14:26:52 ID:???
今朝の日経にもロー崩壊記事出てた。
相変わらず学者の言い訳がひどいなw
468氏名黙秘:2010/08/01(日) 15:38:14 ID:IeLivbCB
>>467
アカヒと並ぶロー最大の擁護者にして財界の犬こと日経にもとうとう載ったか
ゴミが責任回避のアリバイ作りを始めてるのは確かのようだな

>>420
給与制復活とロー大幅削減と合格者数1500以下のセット実現
そこまで考えてすべてが動いていると思いたいところだがねえ

・ローへの補助金さえ減らせば原資はいくらでも出る
・税金原資で養成するんだから現実の需要以上の合格者は不要

この二つの論点を並べていけば自然にそうなるんだがなあ
469氏名黙秘:2010/08/01(日) 16:22:11 ID:???
>>467
kwsk
470氏名黙秘:2010/08/01(日) 16:30:09 ID:???
下位ローの切捨てによる上位ローの生き残り戦略ってのは、要するに
本土決戦論だろwww

上位ローという絶対防衛圏を死守しようとする発想でしかない。
471氏名黙秘:2010/08/01(日) 16:40:54 ID:???
>>470
上位ローはなくならんだろ。
明治未満のローはやばいが。

ロー制度ができて10年ちかく経った。
これがなくなるには、数十年はかかるよ。

472氏名黙秘:2010/08/01(日) 16:57:38 ID:???
赤信号 みんなで渡れば 怖くない


今現在のロー関係者の心境だろうな
473氏名黙秘:2010/08/01(日) 17:00:57 ID:???
>>469
「ロー制度がうまくいかないのは社会が変わらないからだ、社会が悪い!」っていう犯罪者にありがちな
戯言を創設時の学者さんたちは言ってるみたい。
474氏名黙秘:2010/08/01(日) 18:07:10 ID:???
事前規制から事後規制(笑)
法化社会(笑)
適性試験志願者10万人(笑)

妄想でオナニーした結果が今の惨状や。
卵子はいなかったのだ。イカ臭い精子だけが漂っているわけだ。
475氏名黙秘:2010/08/01(日) 18:11:27 ID:???
それもしわがれた学者のくっさい精子だな
で、そいつらのアナルを舐めさせられてるのがロー生
476氏名黙秘:2010/08/01(日) 19:15:29 ID:???
>>471
明治時代以降、国体維持が国の政策だからね。
国体維持のためには日本人が何人死んでもかまわない。
477氏名黙秘:2010/08/01(日) 20:17:33 ID:???
>>467
法務省と文科省のワーキングチームがまとめた報告書では、制度自体が悪循環に
陥りつつある、と率直に認めている。関係者が特に危機感を持つのは法曹を目指す
人の急減少で、初年度73.000人いた志願者が、今年は24.000人まで減った。
この悪循環の原因とそこから抜け出す道について、制度設計者の立場から論じた
「提言」は、司法制度改革が実行に移されたいまも、法曹が旧来の「国内訴訟担当
者」の役割しか果そうとしないのが問題の根源とし、自らの役割について意識改革が
なく、また法曹が訴訟以外の役割を果すのに必要な社会の仕組みも整っていない、
と指摘する
478氏名黙秘:2010/08/01(日) 20:35:30 ID:???
>また法曹が訴訟以外の役割を果すのに必要な社会の仕組みも整っていない、と指摘する

こっちが先だろjk
479氏名黙秘:2010/08/01(日) 20:48:45 ID:???
>>477
ようするに、合格者は減らさないから自分で需要を探せということだな。
ローという天下り利権を法務省と分け合うことにするのか。
480氏名黙秘:2010/08/01(日) 20:53:11 ID:???
>>458
くそわろた
これで優もらえる人はなかなか碩学じゃね?
親族法で点を稼いだ書士あたりと比べて、法律相談スキルはどうなんだろうか
481氏名黙秘:2010/08/01(日) 20:58:06 ID:???
単純にローに行くのにお金と時間がかかり、かつ、合格率が低いうえに三振制があるという高リスクが問題。
これらは、>法曹が旧来の「国内訴訟担当者」の役割しか果そうとしない、という問題とは関係ない。
482氏名黙秘:2010/08/01(日) 20:59:34 ID:???
確かに。論理的に破綻しているな。
483氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:06:20 ID:Gr+3kfWP
三振制で受験生の回転率を上げないとロー制度が破綻するだろ。
最大多数のローを最大多数の定員で運用するための制度だからな。
受験生のことなど最初から眼中にない。
484氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:23:13 ID:???
>>455
医師はここまで待遇良くないぞw
隣の芝生はなんとやら、だな。

>>458
授業では扱ったのか?だったらできないと落とされて当然。
一応、実務でも使うし無駄にはならないな。
485氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:29:05 ID:???
>>458
現行の親族法理解してりゃ取れるんだろ?
だったら学生が不勉強なだけじゃん。
明治時代の親族法覚えろってわけじゃないんだし。
486氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:43:01 ID:???
今の親族法を理解していれば、過去の親族法との違いを説明出来る。
単なる不勉強。
487氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:45:45 ID:???
>>483
司法制度は、いつの間に外食産業みたいなことになったんだよw >回転率
488氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:53:39 ID:???
【資格】公認会計士の試験には受かっても、資格が取れない人が急増…政府、試験制度の見直し検討へ [08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280666733/

司法試験でもなにか動きがあるかも
489氏名黙秘:2010/08/01(日) 22:20:39 ID:???
合格者の質を上げようと思ったら、三振制度を止めて、予備試験の差別もなくす
のがもっとも手っ取り早く、確実である。
就職難を解決しようと思ったら、合格者を減らすのがもっとも合理的。

しかし、ローのためにこの当たり前のことが出来ない。
最大多数のローを最大多数の定員で運用するために、合格者は減らせない。
三振制度も止められない。ロー卒以外の受験を差別しなければならない。
490氏名黙秘:2010/08/01(日) 22:24:28 ID:???
【資格】公認会計士の試験には受かっても、資格が取れない人が急増…政府、試験制度の見直し検討へ [08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280666733/

「会計士浪人」を救え! 試験制度またもや大幅改革へ
http://www.asahi.com/job/news/TKY201007130524.html

491氏名黙秘:2010/08/01(日) 22:37:05 ID:???
>>489
残念ながら、ここまで合格者を絞っているのに旧試合格者の質は新試経由と同等でカスといわれている。
492氏名黙秘:2010/08/01(日) 22:42:37 ID:???
>>491
というロー生の希望的観測は、事実とは異なりますね。
493氏名黙秘:2010/08/01(日) 22:49:42 ID:???
今日の日系にローの生地があった
494氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:02:10 ID:???
>>481
禿げ 意識改革とか何様だよw
495氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:05:19 ID:???
何が何でも合格者数は減らさないという前提で、新しい仕事を開拓しない弁護士業界が
悪いという言い方なんだな。
496氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:05:53 ID:???
>>490
会計はまだそれでもいいよね。
大学院という障害、搾取、妄想機関がないだけ。
497氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:08:08 ID:ijgWI00+
>>493
どんなヤツ?
498氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:23:21 ID:???
>>495
法曹の役割の拡大こそがこの悪循環から抜け出す唯一の道なので、
法曹の意識や社会の仕組みを変えていこう、という主張だね
499氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:25:40 ID:ijgWI00+
広島修道大学ロースクール「民事訴訟法(必修)」期末試験 
100点満点60点以下はD判定(不可)
例年テストの最高点は70点以下という厳格審査。
履修者の半分以上は再履修。
つまりこの試験で半数以上が単位を落とす。
2回3回落とされ、留年している者も多数いる。
極めで厳格な成績評価がされているローの鑑である。

事例T
別居中の妻Xが夫Yを相手に夫婦同居の審判を申し立てた
ところ、裁判所はこれを認め、「YはXと同居しなければ
ならない」との審判をした。
Yが抗告したが棄却されたので、最高裁に憲法違反を理由
として特別抗告を申し立てた。(S40年6月30日)

設問1 (20点)
Yの上告に対して、最高裁はどのような判断をしたか。
多数意見の判旨をまとめなさい。

設問2 (20点)
訴訟の非訟化とは何か。非訟化の限界はどこか。
学説や批判等を交えて論じなさい。

設問3 (7点)
離婚を求める裁判はどこのどの裁判所に申し立てるか。
また離婚の請求の場合の訴訟物は何か。新訴訟物理論と
旧訴訟物理論で述べよ。

設問4 (8点)
離婚を求めるYの訴えに対して、一審裁判所は離婚の判決を
した。これに対してXが控訴するとともに、財産分与の訴え
を追加した。関連法令を参照しつつ問題点を述べよ。
500氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:30:56 ID:???
>>499
問題そのものはまあまあ妥当じゃね?
採点基準が鬼なら問題だけど。

俺はいきなり初見で出されたとして、設問1、設問2を厳格採点されると自信がない。
設問3、4は法文参照可ならなんとかなるはず。
501氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:32:03 ID:z4csJPuX
>>70
勉強するほどの法がないんだよね、中国
502氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:32:48 ID:???
>>499
さすがにネタだろう。
503氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:33:59 ID:???
生まれ変わったらつきたい職業ランキング
1位 大学教授
2位 医師
3位 弁護士
4位 パイロット
5位 学芸員
http://blog.goo.ne.jp/0720micchan/e/578ffea1bb4dd1eb45c8c3e0facf400f
504氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:40:44 ID:???
>>496
会計大学院(アカスク)があるだろ。
というかアカスクという天下り先を維持するためには、大幅に合格者を増やす必要があるので、
合格者を増やしたというのが、本当の因果関係。

アカスク卒でなくとも会計士試験は受けられるので、もともと存在意義がほとんどなかった。
実際にもアカスク卒の合格率は大卒よりも高卒よりも低い。
バカが一部の試験の免除のために行くのがアカスク。

なのでそのアカスクを維持するためには、合格者数を極端に増やす必要が出来てしまったので、
極端に増やしてしまったというのが事実。
505氏名黙秘:2010/08/01(日) 23:58:20 ID:???
>>499
下位ローにありがちなベクトルの狂った教育だな。
こんなの一生懸命勉強している学生がカワイソス
506氏名黙秘:2010/08/02(月) 00:24:10 ID:???
>>499
ほんまかいなw
俺のローもたいがいヒドイことで有名だが、そこまでじゃないぞw
507氏名黙秘:2010/08/02(月) 00:25:12 ID:???
昔は大学を卒業していれば、司法試験を受験できた。
なんでローを出ていないと司法試験が受験できないのかな?
508氏名黙秘:2010/08/02(月) 00:26:23 ID:???
>>499はネタ。
法科大学院で判旨を書けなんて問題でるわけねーだろ
509氏名黙秘:2010/08/02(月) 00:31:04 ID:???
>>507
旧司法試験叩き潰しの歴史

1997年
 11月 自民党司法制度特別調査会「司法制度改革の基本的な方針―透明なルールと自己責任社会の社会に向けて」
 ”ロースクール方式の導入など、法曹人口の大幅増加に対応する法曹養成のあり方について検討する”

1998年
 5月 経団連「司法制度改革についての意見」
 6月 自民党司法制度特別調査会「21世紀の確かな指針」
 6月 21世紀政策構想フォーラム政策法学部会「司法改革への提言」
10月 文部省大学審議会「21世紀の大学像と今後の改革方策について(答申)―競争的環境の中で個性が輝く大学」
 ”法曹養成のための専門教育の課程を修了した者に法曹への道が円滑に開ける仕組み(たとえば
  ロースクール構想など)について広く関係者の間で検討していく必要がある”

1999年
 3月 文部省「法学教育の在り方等に関する調査研究協力者会議」を設置
 7月〜2000年8月 大学側は法科大学院に関するシンポジウムを開催。弁護士会からもロー構想が発表される。
 7月 司法制度改革審議会 発足
12月 司法制度改革審議会「司法制度改革へ向けて―論点整理」
 ”法科大学院の設置を選択肢”

2000年
 3月〜7月 日弁連法務研究財団フォーラム(関係者は言いたい放題w)
 4月 司法制度改革審議会第18回審議会
  ”法科大学院構想を「有力な方策」とし、文部省に制度の細部について検討を依頼”
  これを受け、文部省は「法科大学院(仮称)構想に関する検討会議」を設置
  構成員は文部省、法務省、最高裁、日弁連、大学関係者(東大、京大、早稲田、慶応、中央)
 9月 検討会議「法科大学院(仮称)構想に関する検討のまとめ―法科大学院(仮称)の制度設計に関する基本的事項」
    を司法制度改革審議会に提出
11月 司法制度改革審議会「中間報告」 ”法科大学院設置の方針”を正式に発表
510氏名黙秘:2010/08/02(月) 00:53:09 ID:???
>>492
研修所教官を含め、実務界では通説なんだが。
よく読めばわかるが、旧試合格者も「カス」だが、新試も「カス」なんだよ。
511氏名黙秘:2010/08/02(月) 01:03:19 ID:???
旧は残りカスとしても、新までカスとは深刻だな
優秀な人材が法曹を目指さなくなったということだから
512氏名黙秘:2010/08/02(月) 01:06:05 ID:???
>>509
例の「日本の法曹人口は少ない。」というウソ統計はいつごろ出てきたのだろう?

ロー構想が出始めたときに、文科(当時は文部)が審議会の資料として出してきたはず。
官僚の出す統計の9割以上は捏造と決めてかからないとダメだね。
513氏名黙秘:2010/08/02(月) 01:29:35 ID:???
>>501
韓非子が泣いてるなw
514氏名黙秘:2010/08/02(月) 02:19:52 ID:???
「需要がないなら合格者を減らせば良い。」というのが、常識的な考えであろうが、
その常識が通用したら、ロー制度が崩壊するんだろうな。

おそらく少しずつ合格者を減らして軟着陸をめざすしかないのだろうが、その方向性すら
半数以上のローには破滅への一本道でしかない。
515氏名黙秘:2010/08/02(月) 10:59:51 ID:???
>>511
旧は平均年齢がそれほど高くなく、若手の優秀な合格者が多いよ。
予備試験が始まれば、ローは予備試験に受からなかったバカの行くところと
位置づけられる。
516氏名黙秘:2010/08/02(月) 12:10:55 ID:???
ロースクールの学生がキャリアアップに熱を上げるワケ
http://www.chosunonline.com/news/20100802000042
> ロースクールは導入初期に合格率80%を保障するとされており、2012年にはロースクール
> だけで1600人、司法研修生1000人と合わせ、2600人に弁護士資格が与えられることになる。

努力目標の日本と違って、韓国は合格率保証なんだな
517氏名黙秘:2010/08/02(月) 12:21:04 ID:???
>>516
韓国の弁護士人口は、数年前が8000人で今は1万人位だったはず。
韓国での2600人は、日本で言うと7000人位の大増員。
制度破綻が日本以上に確実だな。
518氏名黙秘:2010/08/02(月) 12:33:10 ID:???
法務省と文科省のワーキングチームがまとめた報告書では、制度自体が悪循環に
陥りつつある、と率直に認めている。関係者が特に危機感を持つのは法曹を目指す
人の急減少で、初年度73.000人いた志願者が、今年は24.000人まで減った。
519氏名黙秘:2010/08/02(月) 12:43:11 ID:???
>初年度73.000人いた志願者が、今年は24.000人まで減った

数字のマジック乙だな
520法科大学院学費のため窃盗犯に!!:2010/08/02(月) 13:42:18 ID:???
法科大学院学費のため…空き巣の大学生逮捕

 広島県警福山西署は30日、同県福山市明王台、岡山商科大法学部4年
豊田直弥容疑者(21)を住居侵入と窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、豊田容疑者は28日午前10時50分頃、同市佐波町、
会社経営の男性(59)宅に侵入し、3万3000円と腕時計や家電製品など
21点(計60万7000円相当)を盗んだ疑い。
「法科大学院の進学費用を集めるために盗んだ」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00193.htm
521氏名黙秘:2010/08/02(月) 14:10:21 ID:???
韓国は試験科目に英語もあるので
海外展開する弁護士多数

破綻はしない
522氏名黙秘:2010/08/02(月) 15:07:04 ID:???
じゃあ日本も試験科目に英語を加えよう。
ついでにNY州司法試験も試験科目に加えよう。
523氏名黙秘:2010/08/02(月) 15:26:00 ID:???
「制度自体が悪循環に陥りつつある」とあるが、その悪循環の内容が「法曹が旧来の「国内訴訟担当者」の役割しか果そうとしないのが問題」とあることからわかるように、
就職難であることが法曹志望者を減らしている要因と考えている。
確かに就職難は一要素であるが、その理由および解決方法ならびに就職難が根源ではない点を読み違えていることがワーキングチームの問題だな。
とはいっても、こいつらは問題の根源がローであることは気付いているんだろうがね。
524氏名黙秘:2010/08/02(月) 15:42:05 ID:???
日経記事の原文はどこかに掲載されていないの?
525氏名黙秘:2010/08/02(月) 16:56:49 ID:???

「日銀のロジックは破綻に近い」とまで言われている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1270745837/
白川日銀総裁の退職金三億円ってありえなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267741007/
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269586286/
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265506675/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
一刻も早く日銀法の改正を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268085502/
526氏名黙秘:2010/08/02(月) 16:58:56 ID:???
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267866273/
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267706686/
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272081396/
● 日銀いらないから代わりにFRBを ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190171560/l50
もう日銀なんかいらなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260202409/l50
■■■内需不況・デフレのA級戦犯は日銀■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260000076/l50
■■日銀前でデフレ脱却デモをやるべき■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272652344/l50
★諸悪の根源は日銀です★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1278546181/
527氏名黙秘:2010/08/02(月) 17:26:13 ID:???
>>524
近くに公立図書館は無いの?
公立図書館は、新聞・月刊誌が充実しているよ。
528氏名黙秘:2010/08/02(月) 17:36:20 ID:???
>>527は池沼か?
529氏名黙秘:2010/08/02(月) 17:37:52 ID:???
>>528が池沼だろ?
530氏名黙秘:2010/08/02(月) 19:39:17 ID:???
>>523
それを言ってるのはWTではなくて、佐藤幸治教授等の制度設計者が首相に提出した提言ね
悪循環から抜け出すためには法曹の役割の拡大が必要なのに、現役法曹は旧態依然の思考
から抜け出せず、それを受け入れる社会の仕組みもない、てことらしい
531氏名黙秘:2010/08/02(月) 19:42:00 ID:???
>>529
いや、529が池沼じゃろ
532氏名黙秘:2010/08/02(月) 19:46:05 ID:???
>>530
> 悪循環から抜け出すためには法曹の役割の拡大が必要なのに、現役法曹は旧態依然の思考
> から抜け出せず、それを受け入れる社会の仕組みもない、てことらしい

それって、もはや詰んでいるってことじゃん。
お前はすでに死んでいるって感じ。
533氏名黙秘:2010/08/02(月) 20:38:31 ID:???
>>5151
一行目は事実誤認。
落ちた自分が新試合格者のカス以下というのが納得いかないんだろうが、
事実は旧試合格者もカス。

でも二行目以降は正しいな。
534氏名黙秘:2010/08/02(月) 20:53:07 ID:???
>>523
つーか、たかだか司法試験合格者ごときに何を過大な期待をしてんだって感じだが。
535氏名黙秘:2010/08/02(月) 20:55:22 ID:???
>>531
おまえは本当に池沼だな
536氏名黙秘:2010/08/02(月) 21:09:13 ID:???
中立の立場から見て,普通に>>527が池沼というかバカだろ。
537氏名黙秘:2010/08/02(月) 22:42:18 ID:???
大学法学部の学生の間で、「ローに行く奴は負け組」という価値観が浸透し始めている。

大学生は進路先のランク付けみたいなのに異常に敏感だから、もうこれからローに優秀な学生が行くことはないような気がする。
538氏名黙秘:2010/08/02(月) 22:48:41 ID:JJnMbQ8T
US会計士試験みたいに司法試験も日本で受けれるようになるんじゃない。
539氏名黙秘:2010/08/02(月) 22:53:45 ID:???
>>537
完全に崩壊じゃん。
540氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:05:21 ID:???
在学中に猛勉強して予備試験に受かる。
卒1まで予備試験を受けて、ダメなら国T。

という流れが上位大でパターン化するな。
541氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:09:15 ID:???
>>540
法曹の価値自体が大暴落だから、
東大新卒ストレートで予備試験合格組でも、
修習貸与で行く気が萎えるだろ。

司法合格を売り物にして、最終的に国Tの方を選びそうだ。
542氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:25:35 ID:AQoDei0K
これからのロー進学者の主力はFラン大生ですよ。
Fラン大にもロー進学コースなんかがあって教員が手取り足取り進学指導。
少子化の波をもろにかぶり、就職も厳しいFラン大にとって
卒業生がローに進学することは大きな実績になる。
(Fラン大にもローはあるが、それ以下の大学はもっと沢山ある)
学生にとっても学歴ロンダになるから、金さえあれば超ねらい目。
金持ちだけど頭がすごく弱いお坊ちゃん・お嬢ちゃんにしてみれば、
就職して働くよりも、学部よりも少しでもネームバリューのあるローで
数年間学生気分を満喫できればそれに越したことはない。

全入状態の大多数のローにとってみれば、やはり背に腹は代えられない。
ある意味多様な人材の受け入れが実現しつつあるといえる。
543氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:30:35 ID:???
>>540
予備試験に受かって国T官庁に入省したら、新司は受けないの?
544氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:31:14 ID:???
> これからのロー進学者の主力はFラン大生ですよ。

すでにその兆候はあるし。
上位ロー以外の進学者の学歴が著しく下がってるみたい。
学歴ロンダにはもってこいだからねぇ。
545氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:33:05 ID:???
>>543
受けてどうすんの?
あんま意味ないと思うが。
546氏名黙秘:2010/08/02(月) 23:43:55 ID:???
【就活】大学生就職 昨年よりさらに厳しい情勢
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280749113/

下位ローは就職できなかった学生の逃げ場になってるんだな
弁護士を目指してます、と言えば周囲も納得してくれるしね
547氏名黙秘:2010/08/03(火) 00:02:18 ID:???
しかし会計大学院卒の合格率が高卒以下というのは酷いな。
受験資格制限をなくしたらローも同じレベルであることが発覚しそうだ。
548氏名黙秘:2010/08/03(火) 00:17:27 ID:???
>>547
アカスク出たら、択一が商法のみでいいのに、
全科目受ける一般受験生より合格率が落ちるとかなんとか・・・・・

ローもそんな感じになりそうだがな。
549氏名黙秘:2010/08/03(火) 00:26:47 ID:???
>>536
通りすがりの者だが、お前が一番池沼じゃねえ?
550氏名黙秘:2010/08/03(火) 01:04:04 ID:???
>>546
ただ、どんな下位ローでも予習・復習・課題に追い回されることを考えれば、
他の文系修士へ行った方がはるかに楽なんだろうがな・・・・
出席必須のローじゃ、就職活動もできんよ。
551氏名黙秘:2010/08/03(火) 03:19:30 ID:???
ロー制度のややこしいところなのだけれど、
たとえば早稲田の人は、上智のローをでれば先輩ボス弁を探す場合、
早稲田ではなく上智なのだろうか?。

東大でて中央ローに行った人は、やはり先輩ボス弁は中央の人ということなのだろうか?
552氏名黙秘:2010/08/03(火) 07:00:24 ID:???
>>551
一応そういうことになってると思うけど、必死で否定する奴らもいるw
荒れるからやめれ。
553氏名黙秘:2010/08/03(火) 07:47:47 ID:???
国T国T言ってるのはベテだろ。
いまどきの東大生は公務員なんて目指してないぞ。
だから必死に院卒を囲いに来てるわけだが、新聞も読まないのか?
せめてネットでもいいからニュースはみとけ。
554法科大学院の費用捻出のため窃盗犯に:2010/08/03(火) 09:11:19 ID:???
法科大学院学費のため…空き巣の大学生逮捕

 広島県警福山西署は30日、同県福山市明王台、岡山商科大法学部4年
豊田直弥容疑者(21)を住居侵入と窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、豊田容疑者は28日午前10時50分頃、同市佐波町、
会社経営の男性(59)宅に侵入し、3万3000円と腕時計や家電製品など
21点(計60万7000円相当)を盗んだ疑い。
「法科大学院の進学費用を集めるために盗んだ」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00193.htm
555氏名黙秘:2010/08/03(火) 09:58:59 ID:???
【社会】過疎地には住むなと言うのか…携帯電波が全く届かない過疎集落、解消の道険し 兵庫 [08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280666006/


過疎地は、弁護士もお断りです(キリッ)

556氏名黙秘:2010/08/03(火) 21:09:35 ID:???
>>548
素晴らしい理想の教育を受けたはず連中が、高卒以下の合格率とはひどすぎだな。
ローの方は違うと言い切れるわけもない。
557氏名黙秘:2010/08/03(火) 21:34:38 ID:???
>>542
そういや,中堅ローにはタトゥーを入れた,タンクトップの受験生がいた。
558氏名黙秘:2010/08/03(火) 22:14:37 ID:???
>>555
ケータイ弁は無理ってことか…
固定電話もバカにならんのだがなあ
559氏名黙秘:2010/08/03(火) 23:51:23 ID:???
新幹線にたとえると乗車率120%位かな。
自由席では座れない人がいて、通路に何人か立っている。
指定席(成績優秀者)は停車駅ごとに空きがある。
グリーン車(親からの世襲)には空席がある。

座れない人は通路に立ったまま終点まで行く可能性が高い。
降りる人が少ないので、途中の駅で乗る人はほとんど座れない。
560氏名黙秘:2010/08/04(水) 00:18:26 ID:???
財政が破綻寸前で必要なものすら削らなければならないときに、給与復活を唱え、
人数が増えて競争が激しくなると、サービスの質が低下し、値段が上がるなどと吹聴する。

牧歌的で微笑ましいではないか。
561氏名黙秘:2010/08/04(水) 00:28:52 ID:???
>>560
単純計算だが、修習生1人あたり年間350万、2000人として、必要な予算は70億だ。
三権分立の一角を維持するに必要な金額としては、大したものでもない。
無駄な予算の使われ方は、他にいくらでもあるだろう。
要するに、これくらいの予算くらいは確保してやろうという気持ちの問題なのだ。
562氏名黙秘:2010/08/04(水) 00:40:23 ID:???
>>532
そう 詰んでる
気になったのは、司法制度改革実行されたのに、法曹は従来の役割しか果そうとせず、
社会の受け入れ態勢もできていない、と非難してる(と感じた)ところ
制度を変えれば社会の方がついてくる、と考えたのかな
563氏名黙秘:2010/08/04(水) 01:16:33 ID:???
>>561
世間はそんな気持ちにはなりまへんて
KYなこと言っとるとしか映りまへんで
564氏名黙秘:2010/08/04(水) 06:45:32 ID:???
国立大学の医学部に入った人は恵まれているよな。
税金で教育されて、ほぼ確実に医師の国家試験に合格できる。
就職に困ることも無い。
しかも他の病院に転職して収入アップも期待できる。
565氏名黙秘:2010/08/04(水) 07:39:57 ID:???
> 人数が増えて競争が激しくなると、サービスの質が低下し、値段が上がる

こういうことを本気で言ってる弁護士がいるから嫌だよな。
サービス↓値段↑で競争に勝てるわけねえじゃん。
弁護士業界は「特別」なんすかね。
その思い上がりが最悪ですわ。
566氏名黙秘:2010/08/04(水) 07:51:43 ID:???
たとえば携帯業界の場合
携帯通話料金は非常に高かったところ、
ライバル会社が増えて競争が激しくなると
ソフトバンクみたいに無料で会話ができるサービスが登場しました。

法曹界は逆なのですか?人数が増えて競争が激しくなると
サービスの質が低下し、値段が上がる?
567氏名黙秘:2010/08/04(水) 07:52:34 ID:???
>>565
頭悪いなw
弁護士業界全体の質が下がれば、良質なサービスを提供できる弁護士数は相対的に減る。
ブランドに金が乗る。それだけの話。

100億の取引。失敗すれば自分の首が飛ぶ。会社によっては会社が飛ぶ一世一代の取引。
同種取引で実績があるのはたった4社。この状況で敢えて他社選ぶならどうぞということだ。
568氏名黙秘:2010/08/04(水) 08:45:15 ID:???
>>565
職歴ない奴と話すと、こういう発想なんだなぁ(遠い目)。

>>567のいうとおり。
569氏名黙秘:2010/08/04(水) 08:46:10 ID:???
社会は修習生に関心がない、そもそも存在すら知らない

というのならわかるが

修習生の給与を否定している

なんてのは事実無根
570氏名黙秘:2010/08/04(水) 11:20:19 ID:???
>>561
70億を給料として出したら一人も天下りできないが、ローに補助金として
出せば70人の天下りポストができる。

というのがロー設立の理念ですよ。
571氏名黙秘:2010/08/04(水) 11:28:12 ID:???
日本終了のニュース 2008〜

2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/01/23 社会保険料の国民負担率が4割超、過去最高
2008/01/31 労働者の給与総額、3年ぶりに減少
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/03/09 非正規労働者が3分の1を超え過去最高
2008/03/17 労働時間増加、正社員毎日平均1時間半残業
2008/04/06 正規社員と非正規の格差広がる、収入差2倍
2008/04/25 硫化水素自殺が全国的に相次いで発生
2008/05/05 派遣・請負、人手不足にもかかわらず時給低下
2008/05/30 完全失業率が悪化、4.0%
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/06/19 自殺者10年連続3万人超、30代と高齢者で最多
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/08/29 働く二十歳の約半数が非正規雇用
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/27 生活保護世帯110万世帯に、過去最高
2008/10/13 経団連が移民労働者受け入れを提言
2008/10/16 兵庫、若者の4割強がワーキングプア
2008/10/19 大卒の就職内定数、5年ぶりに減少
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2008/11/21 若者の非正規雇用が急増、十代後半では7割が
2008/12/02 「派遣切り」の嵐、一夜にしてホームレスに
2008/12/07 キヤノン非正規切り捨て、剰余金は年2800億増
2008/12/12 トヨタ系部品メーカー、派遣の9割切り捨て
2008/12/25 ハローワーク五か所を来年廃止、経費削減のため
2008/12/26 派遣切り8万5千人が失業
2008/12/30 派遣労働者が昨年度、過去最多の384万人に
2008/12/31 厚労省前の日比谷公園に「派遣村」出現
572氏名黙秘:2010/08/04(水) 11:29:12 ID:???
日本終了のニュース 2009〜

2009/01/09 キヤノン、雇用補助金を受けながらも大量解雇
2009/01/18 企業による大量解雇、近年のピーク
2009/02/04 生活保護受給者159万人、去年より5万近く増加
2009/02/05 経団連が消費税17%へアップ提言の方針
2009/02/27 非正規労働者、この半年で15万人が失職
2009/03/12 派遣平均時給が初めて1,600円割る
2009/03/31 完全失業率がより悪化、4.4%
2009/04/02 自殺者数が今年も3万人超え、11年連続
2009/05/01 厚労省試算、低成長なら年金制度31年度に破綻
2009/05/14 自殺者、30代氷河期世代が過去最多に
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪の年率換算ー15.2%
2009/05/27 自殺者が2カ月連続で3000人超
2009/05/29 有効求人倍率、4月が過去最低水準、0.46に
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/06/30 5月の有効求人倍率0.44倍、過去最悪
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/07/29 自殺者、半年で1万7000人と過去最多に迫る
2009/08/19 舛添厚労相失言「派遣村の連中は怠け者」
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
573氏名黙秘:2010/08/04(水) 11:30:03 ID:???
日本終了のニュース 2010〜

2010/01/26 自殺者12年連続で3万人超す 09年
2010/03/03 企業の47.5%、10年度は正社員採用無し
2010/03/10 生活保護世帯、130万世帯を突破
2010/03/12 大学生の就職内定率80% 氷河期下回り最悪に
2010/04/08 健保組合、6605億円の過去最悪の赤字に
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/04/10 正社員採用減で昨年、フリーター6年ぶりに増加
2010/04/22 「成果主義」で信頼感や意欲低下、企業活力研究所
2010/05/13 自殺者数12年連続で3万超、若年層自殺率が過去最悪
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/05/24 退職強要「新卒切り」横行、無計画のツケを新人に
2010/06/12 生活保護134万世帯で過去最多
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、なお欧州は8%
2010/06/30 日本の人口当たりの自殺者数、OECD加盟国で二位

574氏名黙秘:2010/08/04(水) 14:05:03 ID:???
168 名前:無責任な名無しさん [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 13:25:54 ID:Vg2SWA15
司法修習生給与廃止見直し「いろいろな形で議論を」/千葉法相
2010年8月3日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008030037/

千葉法相は「自分自身も給与制度に支えられ弁護士になった。制度の意義は分かる」と説明した。
「今回の改革は国会での多数の賛成で決まった。直ちに見直しをするのは難しい」
と政府としての対応は困難との認識を表明。

一方で「関係する人たちがいろいろな形で議論をされ(対応を)、模索されるのが良いのでは」
などと、議員立法による見直しを目指す超党派の動きへ一定の理解を示した。
575氏名黙秘:2010/08/04(水) 14:19:54 ID:???
>今回の改革は国会での多数の賛成で決まった。

会社法大改正の時だって、あれだけ膨大な分量なのに、国会で審議したのはわずか35時間だしな。
ロクに審議しないまま決まったものばかりだ。
576氏名黙秘:2010/08/04(水) 19:02:56 ID:???
>「今回の改革は国会での多数の賛成で決まった。直ちに見直しをするのは難しい」と政府としての対応は困難との認識を表明

給付制にかかわらず、ロー予備を含めた新司法体制は当分このままということか。
やっぱ死人がでないと動かないんだね、この国は。終わってるよ。
577氏名黙秘:2010/08/04(水) 19:51:21 ID:???
相変わらずこの人は主体性の欠片もないな。
官僚言いなり利権代弁婆さん。
578氏名黙秘:2010/08/04(水) 20:56:27 ID:???
弁護士の仕事は4社がやっている仕事しかないと思っているバカがいます
579氏名黙秘:2010/08/04(水) 21:23:59 ID:???
>今回の改革は国会での多数の賛成で決まった。

ということは、郵政は当然民営化すべきだなw
580氏名黙秘:2010/08/04(水) 22:09:53 ID:???
本当に貸与になれば、ますます志望者が減って、ロー志願者が減るだろうな。
在学中に予備に受からなければ続ける意味のない試験になるだろう。
581氏名黙秘:2010/08/04(水) 22:35:55 ID:???
未修社会人はきついだろうな ロー+修習で、最低でも4年間は無収入
582氏名黙秘:2010/08/04(水) 22:48:26 ID:???
国会で決まったことを業界団体のイチャモンが付いただけで変わったら
それこそおかしいがな
583氏名黙秘:2010/08/04(水) 23:47:31 ID:???
積極目的を明示していれば合憲(w
584氏名黙秘:2010/08/05(木) 00:35:27 ID:???
  ハァハァ
    / ̄ノノノ ̄\  ハァ ハァ
ハァ ( / \ U   )  ハァ
.    |-◎-◎ー   ;;;;;|  __,,.-───ヽ__     )))
. ハァ(  (_ _)  U  6)-"     U      ̄ ̄\   ))
 ハァ |  ε  ∴   |    ⌒─-,,__/   U    )
  ハァゝ____ /  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ          \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            /ギシ\
                  /ギシ ギシ\
旧ヴェテ
585氏名黙秘:2010/08/05(木) 07:14:07 ID:GQgtctff
上位のローの学歴はあまり変動がないが
下位ローで年々学歴のレベルが下がっている。
当初はマーチローでさえ
高学歴卒が殺到したのに今はマーチ卒が主流
になりつつある

つまりは下位中位ローは消えるそういうことだ
586氏名黙秘:2010/08/05(木) 08:15:56 ID:???
>>582
そうだな。郵政民営化とかおかしいなw
子ども手当も国会の多数で決めたのになんで制度変えるのかなw
587氏名黙秘:2010/08/05(木) 09:37:53 ID:???
>>584
床オナか
588氏名黙秘:2010/08/05(木) 11:24:53 ID:???
>>587
EDにむかって一直線だな
589氏名黙秘:2010/08/05(木) 21:40:29 ID:???
就職した大学生、60.8%=過去最大の落ち込み−就職あきらめ進学?・文科省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080500676

来年のロー入試は激戦必至だな
590氏名黙秘:2010/08/05(木) 22:00:41 ID:???
そのままでは就職できなくとも、Fラン全入のローに行って「ローで司法試験を
目指していました。」と言えば、就職に役立ちそうだ。
アカスクみたく、モラトリアム学生が増えて高卒以下のレベルになりそうだな。
591氏名黙秘:2010/08/05(木) 22:07:30 ID:???
1期の頃は優秀な人間が殺到して倍率も高かったのに、数年でこの惨状か。
ロー制度も法曹界も終わったかもしれんな。
592氏名黙秘:2010/08/05(木) 22:10:36 ID:???
あくまで旧司あっての、旧司が育てた人材あってのロー制度だったわけだ
当然だわな
競争させるための試験としては旧司は日本最強だったわけだから
593氏名黙秘:2010/08/05(木) 22:55:11 ID:???
法科大学院にでもいくか 法科大学院にしかいけない
でもしかロー生が出現する予感
594氏名黙秘:2010/08/05(木) 23:15:12 ID:???
>>593
下位ローではもう出現しているんじゃないか?
595氏名黙秘:2010/08/05(木) 23:29:47 ID:???
広島修道ローへの進学を考えているので>>499の真偽が知りたい。
>>499さん、ロムってたらコメントお願いします。
596氏名黙秘:2010/08/06(金) 01:36:48 ID:BvwUXKp7
民主党は派閥争い。
官僚も政治家も生活保護者も障害者もみんな税金の取り合い。
老人と同居している人は老人の年金目当て?

嫌ですね。
何とかならないの?
597氏名黙秘:2010/08/06(金) 02:05:34 ID:???

いよいよ「あ法科大学院」の登場です
598氏名黙秘:2010/08/06(金) 08:54:10 ID:???
昔から変換するといつも真っ先に出るのがこれ。

放火大学院

今や完全に既遂状態だね。
599氏名黙秘:2010/08/06(金) 09:33:41 ID:???
おもろー
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:30:26 ID:???
>>595
修道ロー希望なの?

ただ留年を心配してるようじゃ、新試合格は厳しいよ

半数以上が留年といっても、今ここがほとんど全入り状態であることも
考えないとね

もし早慶中クラスのロー生が同じ単位認定を受けてたら、どうだったんだろうね
601氏名黙秘:2010/08/06(金) 11:45:12 ID:???
>>598
変換事例集

法治国家 → 放置国家
弁護士 → 便後紙
司法試験 → 志崩試験、資豊試験

602氏名黙秘:2010/08/06(金) 11:54:56 ID:???
せめて、日大ローには入りたい
603氏名黙秘:2010/08/06(金) 12:16:18 ID:???
曰丈口一
604氏名黙秘:2010/08/06(金) 12:20:36 ID:???
>>598
ATOKくらいアップデートしとけよw
605氏名黙秘:2010/08/06(金) 12:34:31 ID:???
>>604
最新のATOKでも一発変換はできない
「法科」と「大学院」に分けて変換される
606氏名黙秘:2010/08/06(金) 12:51:22 ID:???
菊間アナは、今年が3回目の新司受験なのか?

607氏名黙秘:2010/08/06(金) 13:00:16 ID:???
彼女は昨年が初受験だったとおもう
608氏名黙秘:2010/08/06(金) 14:08:44 ID:???
行政書士や宅建、公務員試験を目指すローがあってもいい。
なぜならそれらも広い意味で法律専門職と言えるからだ。
現状でもロー生の大部分が法曹になれないことは確定事項だ。
ならばそれを前提としたローがあってもいいだろう。
過度な介入はやめて、市場での競争に委ねた方がいい。
609氏名黙秘:2010/08/06(金) 15:32:16 ID:???
佐藤幸治教授たちが思い描いていたのは、法曹資格を得た上で公務員や一般企業に
入ってゆくことだったんだけどな
610氏名黙秘:2010/08/06(金) 15:50:24 ID:???
>>609
要らないものを押しつけるなよw
611氏名黙秘:2010/08/06(金) 15:56:22 ID:???
>>609
そこらへんについては、ロー生は誰も恨んでいないから
612氏名黙秘:2010/08/06(金) 17:36:40 ID:???
でも、結局民間や公務員では法曹資格を持った人間の需要は大してないんだよね…
613氏名黙秘:2010/08/06(金) 18:20:42 ID:???
直接雇うよりも専門家に任せた方が安上がりだろうからな
614氏名黙秘:2010/08/06(金) 18:28:58 ID:???
もともと従業員の人がたまたま司法試験に合格したというならまだしも、
合格者をわざわざ外部から雇うわけないだろjk
615氏名黙秘:2010/08/06(金) 18:41:53 ID:???
>>612
司法制度改革が実現したのに、従来の考えを改めない現役の法曹や社会が悪い、
と数日前の日経に出てたじゃんw
3.000人なんて数がどうして出てきたのか、やっとわかった
616氏名黙秘:2010/08/06(金) 19:29:08 ID:CIAL25Be
>>592 のおっしゃる通り
旧試が最高の法曹選別試験であったことは、みな気づいているだろう。

なのに、砂糖は相変わらず妄想提言してるし、高橋は、漏洩問題の責任もとらず、天下り宜しく
大手法律事務所に入所と、著しい言行不一致を犯しつつ未だに委員長に納まってる…

本当にいい加減にしてくれYO。

彼らに残された唯一の「後戻りのための黄金の橋」は自ら推進してきたロー及び新司の
失敗を認める声明を出し
砂糖は口出しせずにおとなしくして
高橋は委員長を辞するか、続けるならば、試験制度を旧試に戻すよう邁進すべき
617氏名黙秘:2010/08/06(金) 19:58:46 ID:???
旧試をパスして実務で活躍されている法曹の方はもっと怒ってもいい

ロー制度設立の趣旨は、今までの試験選抜では質が悪い、ローで理想の教育
をして新しい司法試験で優秀な法曹を選別すべし…
っていうことだったのだから

無能な学者や役人に言われたくないよ ってな話。

しかも、誰も旧試の選別機能について悪く言うものはいなかった。
旧試をパスさえすれば、東大であろうと高卒一次経由であろうと法曹の資格あり
と認められていた。
世間的にも旧試が超難関なのは広く知れ渡っていたので、法曹の質をとやかく言う人はいなかった。

むしろロー推進の学者こそ、その教育能力について批判されていた。
そんな奴らが、長年制度として定着し、優秀な法曹を選別してきた旧試を終焉に導いたのだ。

本当に責任取れよ…
618氏名黙秘:2010/08/06(金) 20:01:37 ID:???
>>615
一定数のローが運営できるための最低ラインとしてロー制度とセットで3000人が
決まったことは、最初から了解事項だったはず。

文科省の出した統計がウソであることや、弁護士を増やしても事件数が増える根拠が
ないことを知っていた官僚も多数いたでしょうが、かれらは自分が天下っている間には
破綻していないとの想定だったのでしょう。
619氏名黙秘:2010/08/06(金) 20:24:06 ID:???
>>615
財界は、弁護士の数を増やせと要望はしたが、自分のところ(民間企業)で
合格者を吸収するなんてことは一言も言ってないんんだがw
そこを勘違いしたんだろ。
620氏名黙秘:2010/08/06(金) 20:25:59 ID:???
> 弁護士を増やしても事件数が増える根拠がない

佐藤教授は、弁護士=訴訟代理人 と狭く考えるから、供給過多なんて話が出るわけで、
法曹はもっと他の分野に進出していくべき、と考えてるんだよね
話の前提が違うんだよな
621氏名黙秘:2010/08/06(金) 20:41:00 ID:???
>>619
財界の要望なんて最初からない。
文部省が省内の諮問委員会で方向性を決めて推進してきた。
この間で最高裁や法務省は蚊帳の外だった。
622氏名黙秘:2010/08/06(金) 21:40:08 ID:???
> 法曹はもっと他の分野に進出していくべき、と考えてるんだよね

まあ、進出できる場を用意してくれいなんて情けないことは言えないよなぁ。
623氏名黙秘:2010/08/06(金) 22:48:26 ID:???
進出といっても公務員やサラリーマンは向こうが雇ってくれんことには進出しようがないしなあ
自分で店でも開けってのかね
624氏名黙秘:2010/08/06(金) 23:10:25 ID:???
雇ってくれる場を用意してくれいなんて情けないことも言えないぜよ。
売り込みかけっしかない。
625氏名黙秘:2010/08/06(金) 23:11:24 ID:???
アンドゥ何某のブログ見られへんようになってるけど?
626氏名黙秘:2010/08/07(土) 00:23:59 ID:EySyqGeh
行政法の条文を読んでいると、官僚の横暴を阻止しようとして、
苦労していた自民党の努力の条文がある。
今思えば自民党も苦労していたんだなと思う。
627氏名黙秘:2010/08/07(土) 00:28:46 ID:???
>>618
というよりは、当初は3000-4000人位の定員になる予定だったのだよ。
設置要件の教員を集めるためには、学生数がその程度に限定されるはずだった。

・・・が、老害教授を担ぎ上げた下位ローが大量に申請し、
文部科学省が某方面からの圧力で基本申請を認める形を取った。

その、なれの果てが今のロー。
爺どもの食い散らかした餌を若者が奪い合う様はまさにこの社会の縮図w
628氏名黙秘:2010/08/07(土) 00:43:00 ID:???
>>627
つうか、それまで司法試験合格者が0名とか1〜2名のFランまで申請してくるとは
夢にも思っていなかっただけのことだろ。
629氏名黙秘:2010/08/07(土) 00:48:38 ID:???
>>628
それはそのとおりだが、認可せざるを得なかったのは圧力のせいだよ。
あちらから横槍が入らなければ下位ローごとき大虐殺できたわけで。
630氏名黙秘:2010/08/07(土) 01:14:21 ID:???
ま、責任無能力国家は責任が問われないからやりたい放題
631氏名黙秘:2010/08/07(土) 02:59:18 ID:???
>>627, >>629
そうかそうか、なるほどねw
632氏名黙秘:2010/08/07(土) 10:56:05 ID:???
2010/08/07 17:30〜
TBS「報道特集」
法律家めざす人々の貧窮…1000万円超の借金も
633氏名黙秘:2010/08/07(土) 11:05:01 ID:???
>>632

【特集】生活苦訴える弁護士の卵たち。
法科大学院で法律を学び、弁護士を目指す人々の中には、それまでの収入源を捨てて
資格取得に挑む人も。どうなる日本の司法。

みんなで見ましょう
634氏名黙秘:2010/08/07(土) 12:57:53 ID:???
弁護士を笑いものにする番組か?
マスコミはこういうの好きだねえw
635氏名黙秘:2010/08/07(土) 13:13:12 ID:???
そのうちこういうのが当たり前になって
マスゴミも取り上げなくなるよ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 13:40:34 ID:???
でも予備試験って勉強のやる量がすごいな
年明けは択一対策に専念するから、
今年中に民事実務・刑事実務・法曹倫理はある程度仕上げないといけない
6科目しかない旧試とは訳が違うよ(笑
637氏名黙秘:2010/08/07(土) 13:44:33 ID:???
>>634
別に儲かってる弁護士は笑いものにしたりしないよ 負け組だけ
638氏名黙秘:2010/08/07(土) 13:47:34 ID:???
あの択一だったら、年明けから択一に専念なんてレベルの人なら、まず受からないだろ。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 14:03:39 ID:???
>>638
君、物理・科学の択一解けるの(笑?
640氏名黙秘:2010/08/07(土) 14:07:11 ID:???
予備試験は、代数幾何、基礎解析、微分積分、確率統計、
物理、化学、生物、地学、英語、ドイツ語、フランス語、
の総合力が問われる、本物の法律家を選抜するための試験だからね。
難関で当然だよ。
641氏名黙秘:2010/08/07(土) 15:32:09 ID:FnDc/S2E
↑ おまえ真性のアホだな
642氏名黙秘:2010/08/07(土) 15:37:42 ID:???
良くも悪くもロー制度が定着して
ここもすっかりネタスレになったなw
643氏名黙秘:2010/08/07(土) 15:37:56 ID:???
マスゴミが騒いでくれればロー崩壊も間近
644氏名黙秘:2010/08/07(土) 16:01:06 ID:???
大阪だが少年事件なんかはいつもたらい回しにされてるよ。
事件によってはまだまだ人手が足らない。速読の奴でも刑事はやりたがらないからな。
645氏名黙秘:2010/08/07(土) 16:18:56 ID:???
>>644
儲からないから?
でも速読なんて仕事がないんだし、やらないよりましだと思うけど。
646氏名黙秘:2010/08/07(土) 16:32:47 ID:???
>>642
ロー制度が定着?ネタスレ?

ロー離れが加速し、このスレで散々指摘されてきたこと以上の惨状が現実化
しているというのに、それはないわ。
ローができた当初はネタ扱いしてた香具師もいたけどな。
647氏名黙秘:2010/08/07(土) 16:48:00 ID:???
>>645
宅弁以外はやればやるほど赤字。アホ?
これだから無職は嫌だね。
648氏名黙秘:2010/08/07(土) 17:19:07 ID:???
もうすぐテレビだが、内容は大体想像がつく。
悲惨だと煽るだけ煽って、合格率の低さが悪いと指摘しておしまいのパターンだろう。
制度の抜本的見直しを提言するマスゴミはいつ現れるんだろ?
649氏名黙秘:2010/08/07(土) 18:23:12 ID:???
http://www.seihokyo-t.net/html/news91.pdf

太田伸二(西東京共同法律事務所)

私は、立川にある西東京共同法律事務所に所属している太田伸二と申します。
私は山形で生まれ育ち、仙台の東北大学→山形県庁→東北大学法科大学院→仙台修習という
経歴です。なので、「なぜ東京(立川)へ?」と聞かれることが多いのですが、その時々で違
う答えをしているような気がします。きっと、その理由はどれでもあり、どれでもないのでしょう。
さて、そんな新人の私ですが、得意分野が一つあります。それは、「生活保護」です。
山形県職員時代、私は生活保護に関する事務を行うケースワーカーでした。今思えば、違法
なことはしなかったものの、どれだけ受給者の方に優しくないケースワーカーだったろうと反
省をしています。
その反省から、法科大学院時代から、弁護士になったら生活保護に関わる仕事「も」しよう
と考えていました。
時間は流れ、今、私の仕事の多くの部分を、生活保護の申請同行が占めています。冗談では
なく、今のところ、「裁判所に行った数より福祉事務所に行った数の方が圧倒的に多い弁護士」です。
福祉事務所に行くたびに、何かしら面接相談員とやり合うことになって正直疲れますが、保
護開始になったと感謝されることの嬉しさを知ったので頑張れています。
また、最近、多摩地区の若手弁護士有志で企画をして、立川駅周辺の路上生活者の方に声を
掛ける「夜回り法律相談」を行いました。初めての試みだったので、課題もいくつかありまし
たが、実際に一人の方の生活保護開始に結び付けられるという成果もありました。さらに、
「夜回り法律相談」が新聞で取り上げられたおかげで、多摩地区で路上生活者の方の支援を行っ
ている団体とも交流が始まるなど、これから面白い方向に展開していきそうです。
これからも「貧困」の問題と、持てる力の限り戦っていこうと思います。諸先輩方、どうぞ
よろしくお願いします。
650氏名黙秘:2010/08/07(土) 18:24:21 ID:???
吉山裕基また出た
651バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/07(土) 18:25:14 ID:piOYpBDu
借金1000万ワロタw
652バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/07(土) 18:26:02 ID:piOYpBDu
法律家の卵じゃねえだろ
まだ受かってねえのに
653氏名黙秘:2010/08/07(土) 18:26:36 ID:???
吉山裕基さんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!
http://twitter.com/hirokiyoshiyama
654氏名黙秘:2010/08/07(土) 18:37:47 ID:???
京都産業のは合格者が少ないからこそできる御業
655氏名黙秘:2010/08/07(土) 18:41:29 ID:???
バケツは今ロー生だっけ?
名城?
656バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/07(土) 18:41:47 ID:piOYpBDu
強酸ローはひとりひとりデスクがあるのか
657氏名黙秘:2010/08/07(土) 18:43:37 ID:???
共産の200万給付とかを慶中とかがやったら授業料が消し飛ぶぐらいの出費になるからな
658バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/07(土) 18:44:58 ID:piOYpBDu
おれは中央ロー中退した
予備うける
659氏名黙秘:2010/08/07(土) 19:02:54 ID:???
法科大学院生は法律家の精子です
660氏名黙秘:2010/08/07(土) 19:09:42 ID:???
相変わらずロー制度が諸悪の根源だというのにロー制度ありきで思考停止。


@受験資格制限開放
A受験回数制限廃止
Bローは大幅削減して任意の教育機関に
C修習給費制維持
D合格者数1500人以内

@〜Dを実施すれば万事うまくいく。
簡単なことなのに政治家は何やってんだろうか。
661氏名黙秘:2010/08/07(土) 19:18:44 ID:???
ロー生の多くは法律家の無精卵
662氏名黙秘:2010/08/07(土) 20:08:44 ID:???
>>660  正論だな。

しかし、ローという巨大な公共投資をしてしまった以上これをすぐに止めることもできまい。
ローも官僚も「まずローの保身ありき」という結論からの思考しかしない。よって、

@予備枠を狭めようとするローの圧力が続く
A受験回数制限を維持して生徒の回転率を維持する
B最大多数のローを護送船団方式で守ろうとする
C貸与制でやれるところまでやる
D合格者数はできるだけ2000人から減らさない。

という泥縄式対応で決定的にダメになったところからしか改善できないだろう。
法曹激増が固定化して、法曹界が完全に破壊されればロー自体の存在価値がなくなるが
そのときまで「ローのためだけの抵抗」は続くであろう。
663氏名黙秘:2010/08/07(土) 20:27:34 ID:???
@司法試験合格者は3000人(合格率アップで受験勉強以外のこともできる)
A司法試験合格で与えられる資格は弁護士補
B弁護士になりたい人は事務所へ就職。それ以外は企業や公務員へ(政府が就職支援ぐらいはする)。
C司法修習は廃止。OJTと弁護士会の研修を経て二回試験を行う。

これでいいだろ。

事務所へ就職できない人が出るから、弁護士が大量に生じることはない。
即独はゼロになり、未熟な弁護士が市民に迷惑をかけることもない。
ロー既得権を崩さず(無理だろうから)、司法改革の理念も貫ける。
664氏名黙秘:2010/08/07(土) 21:19:23 ID:???
>>661
しかも、卵の受け入れ先(就職先事務所)は、子宮頚がんで終了モードです。
665氏名黙秘:2010/08/07(土) 21:19:47 ID:1URu8t/r
千葉はダメだな。給費制存続派だ。
やっぱり民主党ではダメだ。
666氏名黙秘:2010/08/07(土) 21:20:56 ID:???
1200万円なんて、返せる範囲を超えている。
667氏名黙秘:2010/08/07(土) 21:48:24 ID:???
>>663
いまの公認会計士の制度がそんな感じだろ。

もう破綻しましたって、潔く認めてもう新制度に変更らしいがw

ま、潔く認めるだけ司法業界より賢明だがな。
668氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:05:25 ID:???
報道特集見た。
会計士も研修中は給与出ないぞ。
なんで弁護士だけ特別扱いなんや?
一般国民への説得力がまったく欠けてる。
669氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:09:35 ID:???
会計士と司法はまた違うよ。
じゃあ、国会議員や内閣にお金が出ているのも三権分立に反する。
670氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:12:06 ID:???
>>668
ただ、会計士は監査法人が研修中も給与を支払ってくれる。
(これまでは。今後は知らんがw)

以前、医者の研修医に国庫から給与を支払うって話になったときに、
司法試験合格者には修習時には国庫から給与支払ってるんだから、
医者にも認めてやれや、って話しになったんだが、
引き合いに出された司法修習の給与はあっさりと廃止になるわけで。
671氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:12:40 ID:???
>>668
会計士の研修は、仕事しながら土日中心に講義を受けてたまに合宿?するスタイルだったはず。
基本的には、監査法人でフルに仕事してるので収入はある。
また、研修は全部で数十万?だったはずだが、監査法人に就職すると全額事務所が払ってくれる。
672バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/07(土) 22:16:08 ID:piOYpBDu
ローはインポばかりで
ロー生の多くは法律家の無精卵
卵の受け入れ先は、子宮頚がんで終了モード
673氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:18:18 ID:???
>>672
司法制度自体は、勃起不全(ED)になってしまった。
674氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:19:17 ID:???
また今さら騒いでいるのか。
借金が前提の制度だろう?
675氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:28:45 ID:???
ロースクールの補助金に税金から年50億注ぎ込まれてる。
生活費は貸与でも司法修習の授業料は無料。
その上に合格者3000人にしろとか虫が良すぎるにもほどがある。
同じ法律家の司法書士は研修も自費だぞ。
甘ったれるなと言いたい。
676氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:31:56 ID:???
>>674
少なくとも貸与制は、3000人合格との交換条件だろ?
人数が増えて税金で賄うのがキツくなるから貸与って話なわけで。

それが、人数は減らすわ、給与が貸与になるわ。
さらに旧時代よりも修習期間も減ってるのに。
677氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:33:32 ID:???
3000人にしろと言っている人は、貸与でいいと言っている。
678氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:39:41 ID:???
身体障害者も生活保護者も税金なんだからもっと倹約しろ。
これらが国費を圧迫している。
679氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:41:40 ID:hIZfvHhv
手法修習は研修名目の労働
身体的拘束、指揮命令、修習専念義務だけを課して
何の対価も払わないのは人権侵害、労働法の趣旨に反する

680氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:48:11 ID:???
大阪市の生活保護代は税金の20%。
このまま増えると破たんする。
老人介護と言うけど、元気で介護保険や医療費もほとんど使わず元気な老人も多いよ。
681氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:49:46 ID:???
介護保険や年金の掛け金や健康保険の負担額を負担していない人たちが使いすぎだ。
682氏名黙秘:2010/08/07(土) 22:54:04 ID:???
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) 無給制お断り (,,)
     / |_______|\
683氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:05:45 ID:???
虐待親が多いこのご時勢
子供多く産んでるのはヤンキーの虐待する可能性ある親だったりする
子供手当てなんて金ばら撒く位なら修習費用出すべきだ
684氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:10:36 ID:???
>>683
キチガイやDQNが増えるほど、弁護士の仕事が増えるんだぜ。アヒャヒャヒャ…
685氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:10:37 ID:???
法曹になれなかったら自己破産して生活保護をもらって
のんびり暮らすのもいいかもしれない。
その方が子孫を残せるかも?
686氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:15:32 ID:???
>>667  会計士試験も司法試験と同じような流れになっている。

昭和〜平成初めは司法試験と同じで500人合格から700人合格に増やしていた。
会計大学院が始まって合格者が急増。最大4000人に増やして、翌年2000人。

会計士の大半は1000人以上の会計士を擁する大手監査法人に就職するので、
監査法人が採用を減らす意向を表明すると、合格者が急に減ったりする。

しかし、合格者を1000人位にまで減らすと、会計大学院がつぶれてしまうので
会計大学院のためだけに合格者の増員が続いているというも司法と同じ。

需要がないのだから合格者を減らすべきというも司法と同じだが、研修方法の変更で
合格者増員を維持しようとしているところまで司法と同じ。

ようするに文科省や財務省の天下り先の会計大学院の保護が優先されるという
これまた司法と同じ本末転倒の成り行きである。
687氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:24:42 ID:???
「オレ最近家でウンコしてへんねん」
「そんな汚い話せんでもいいじゃないですか」
「水道代がもったいないからですか?」
「そうです」

このコントがやりたかっただけやろ
688氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:38:59 ID:???
灘、筑駒、開成、東大法を出たのに、債務整理だの離婚だの交通事故だのって・・・
そんなことがやりたくてガキの頃から勉強してきたのかと・・・
689氏名黙秘:2010/08/07(土) 23:44:52 ID:???
報道特集見逃した
しかし、最近は暗い話ばかりだな
690氏名黙秘:2010/08/08(日) 00:09:46 ID:???
弁護士会はこのままじゃ会費払えない奴が増えて商売あがったりだからデモやってんだろ?
それに宇都宮も合格者数削減派だしな
691氏名黙秘:2010/08/08(日) 00:26:20 ID:7Ig2vfYE
資格でおいしい時代は終わったんだよ。
692氏名黙秘:2010/08/08(日) 00:26:28 ID:???
政府が合格者3000人計画を撤回しない限り、給付制復活は無理だろう
693氏名黙秘:2010/08/08(日) 01:05:17 ID:???
正直な感想として、優先順位が間違っていると思う。

旧試組や予備試験組はローに行く財力すらない。
その貧民には1%というロー生の30倍もの過酷な試練が課されている。

ゆえに予備試験への差別をなくして、会計士試験のように法科大学院を出ていない者
全員に受験資格を開放するように署名を集めるべき。

ローを潰すならこの方法の方が効果的である。

合格できる学力がありながら財力で差別されるというとんでもない状況の改善の
方が優先順位が高いことは当たり前ではないのか?
694氏名黙秘:2010/08/08(日) 01:08:38 ID:???
報道特集を見て思ったけど、出演していた法科大学院を卒業したけど、
合格してない人たち借金だらけじゃん。
生活保護者未満の生活をしている。
これで病気でもしたら、破産の上、生活保護は間違いないな。
695氏名黙秘:2010/08/08(日) 01:13:00 ID:???
3人とも龍谷出身の人?
696氏名黙秘:2010/08/08(日) 01:19:26 ID:???
判検ならまだしも、弁護士志望の修習生に給与を支払うことについては、
世間様は納得してくれないだろうな
697氏名黙秘:2010/08/08(日) 01:26:33 ID:???
借金漬けで三振、自己破産したりして
弱者の気持ちが身にしみて分かるようになったところで
生活保護費を切りつめてお金を貯め
それでローに行ってもう一度法曹を目指せばいいんですよ。
ローへの門戸、ひいては法曹へ至る道は万人に開かれています。
そうして今度こそ弱者を救う立場になればいいんですよ。
何と言っても日本はやり直しのできる社会ですからね。
698氏名黙秘:2010/08/08(日) 01:57:15 ID:???
合格者でもなく、三振者でもなく、合格可能性のある修了生を取材対象にしているところに意図を感じるな。
合格者であれば、世間からは強者にみえ、仕事して返せばいいじゃんってことになる。
悲惨さを演出できる微妙な立場の人間を使ったんだな。
699氏名黙秘:2010/08/08(日) 02:07:48 ID:???
以前漏洩の時に出てきた早稲田ロー出身の人はどうなったんだろうか?
700氏名黙秘:2010/08/08(日) 02:21:08 ID:???
専念義務についても言及して欲しかった
701氏名黙秘:2010/08/08(日) 02:27:35 ID:???
紳士では一番重要度の低い選択科目が2問もあって、一番長時間なのはどうなのか
についても言及して欲しかった
702氏名黙秘:2010/08/08(日) 06:26:30 ID:???
>>688
灘開成出た人は渉外事務所に行くので債務整理はやりません。大型倒産は取り扱いますが。
債務整理をやるのは地方の公立を出た人がほとんど。
703氏名黙秘:2010/08/08(日) 09:30:11 ID:???
>>699
慶漏の時の和田の人は全員勝ち組になってるよ。
704氏名黙秘:2010/08/08(日) 09:52:39 ID:???
報道特集
「初年度半数近くいた『社会人』が3割程度に・・・」

この部分も看過できんよ。
相変わらず門下の情報操作を鵜呑みにして垂れ流し。
『社会人』の多くが旧司経験者(バイトや無職)だという現実。
705バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/08(日) 10:44:29 ID:vUJ7Q1Sz
家でうんこしてないということはのぐそですか?
706氏名黙秘:2010/08/08(日) 11:04:14 ID:???
一番大きな理由の一つとして、経済的な事情で法科大学院に進学できない者というカテゴリーがあるわけです。
これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に
追い込まれる人というのは、そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えて
そんなにいるはずがない。


糞ワロタw
707氏名黙秘:2010/08/08(日) 11:10:58 ID:???


このデフレ時代でも、大学の授業料は高値安定です(キリッ)



708氏名黙秘:2010/08/08(日) 11:20:22 ID:???
中大の女教授だっけ?
机上の空論好きな工事と同じ穴のむじな
709氏名黙秘:2010/08/08(日) 12:48:56 ID:???
テレビ出てた人は2回目・3回目の人ばかりだったが、こやつらは合格後の心配よりも受験資格そのものを不当に制限する三振制についてまず批判するべきではないだろうか?
実際、こやつらは三振する可能性が極めて高いわけだし。
710氏名黙秘:2010/08/08(日) 14:46:09 ID:???
  ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : :  : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : :  : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l   ローより先に弁護士自治が崩壊するのだ☆
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    10年後は会計士>弁護士を実現してくれるのだ☆
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-    
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
   /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~

711バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/08(日) 16:37:37 ID:vUJ7Q1Sz
自らの三振とひきかえに合格後の貸与制維持
の相打ちを狙ってるんです
712氏名黙秘:2010/08/08(日) 17:02:55 ID:upF9Nzbb

若いやつがケツから野グソ
























713氏名黙秘:2010/08/08(日) 17:23:34 ID:???
>>705>>712
学校でしてるってさ
714氏名黙秘:2010/08/08(日) 18:00:45 ID:g/ctN+zV
ベテのみなさんへ

みんな弁の仕事のないようわかってるのかしら?
結局、世の中の人間のやりたい放題やった後の、後始末なのよ。
そのグチャグチャを金で解決と言うか、押さえつける訳ね。
つまり世の中で言う、3K仕事の「精神版」ね。普通の人はやりたくないよね。
だいたい、世の中の人は、相手がまともなら弁なんか雇わないモン
だから少しくらいお金払っても、3Kならやってもらった方がいいの。

その点、司法書士はとってもHAPPY!
会社を作って「おめでとう!」新築の家を登記して「おめでとう!」融資が下りて「おめでとう!」
そのHAPPYな人からお金をもらうから、後々までもHAPPY
人生のHAPPYな節目節目に立ち会えて、新たな門出をお祝いするの

ところが弁はどうかしら?
会社がつぶれて「はい整理」、夫婦げんかでグチャグチャ「はい離婚」、自己破産で「はい、競売」
ああ、なんてくらい人生。確かに人生の節目節目に立ち会えるけど、なんてUNHAPPY!
しかも、こんなUNHAPPYな人から、お金をふんだくって、年収何千万なんて言って、喜んでる。
これじゃあ、嫌われて当たり前だよね。
まあ、3Kやってもらうのだから仕方ないか。
しかし、肉体版3Kは、これが手段だから未だ救いがあるよね。
ベテはこれが目的なんだから、マイルね。気の毒だ。何年も引きこもってサ

まあ、ベテは自分で不動産を購入することもないだろうから、一生司法書士との接点もないだろうけど
弁が登記できるって言うけど、自分の家を登記したやつなんて聞いたことない。
住宅ローンだって銀行は弁に登記させない。そんな危ないこと銀行員はしない。
銀行員だって、自分がかわいいもの。
だから、結局口では言っても、自分の登記さえできないのが世の中の現実。

世の中ヒッキーが思うほど、思い通りにはならないの。
現実は厳しいのよ。年収でしか世の中見れない人にはわからないだろうけどサ
715氏名黙秘:2010/08/08(日) 18:43:28 ID:???
>>706
実際、経済的な事情でローに行けないとかないだろ。
俺も父親しか働いてなくてしがない平公務員だが、
俺も奨学金月に15万借りてローにきてるぞ。
そりゃ周りは2世とか会社経営の息子とか金持ちばかりで、
俺がダントツで貧しいがさ。
友達は海外旅行に行ってるヤツも多いよ。
716氏名黙秘:2010/08/08(日) 19:09:15 ID:???
>>714

アホ
717氏名黙秘:2010/08/08(日) 20:35:46 ID:???
>>715
全米が泣いた(´;ω;`)
718氏名黙秘:2010/08/08(日) 20:38:30 ID:???
>>715
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 
          /,  /   \ 
         (ぃ9  |      \____________________
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \       ((( )))  /
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_________________
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−  
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
719氏名黙秘:2010/08/08(日) 20:46:35 ID:???
おばはん法相久々に見れてワロタ
720氏名黙秘:2010/08/08(日) 20:48:48 ID:???
55%のロー生が奨学金を利用していて、平均400万を借りている。
奨学金を利用していなくとも、ほかから借りたり、親が預貯金や定期を取り崩したり、
保険を解約したりして学費や生活費(アパート代等)を工面している家も多いだろうね。

天下りのためだけに作られた制度なので、現実の国民の経済状況は最初から
考慮の対象外。
721氏名黙秘:2010/08/08(日) 20:51:40 ID:???
>>714
ほんとなー
書士や行書、社労の制度もガラッと変えた上でないと
弁護士量産なんかやっちゃいけなかったんだがなー
722氏名黙秘:2010/08/08(日) 21:00:54 ID:???
>>714
士業なんて、どれもつまんねえ仕事だよ。
積極的に価値を産み出す仕事じゃねえからな。

723氏名黙秘:2010/08/08(日) 23:15:49 ID:UUS0QzS3
とりあえず三千人達成&もちろんロー廃止
724氏名黙秘:2010/08/08(日) 23:48:56 ID:???
>>723
ローを廃止したら、増員を続ける理由が無くなる。
需要に応じて合格者数が決められて、700人位になるよ。
725氏名黙秘:2010/08/08(日) 23:57:02 ID:???
>>720
その数字は国会議員(河井)が文科省に無理やり公開させたもので、信頼度が劣る。
実際はもっと奨学金の利用が多いであろう。しかも3年前の数字。

文科省はその後の年次の数字は公表していない。
官僚は不都合な数字は公表しない。
おそらく奨学金の利用者数も金額もかなり増えていると思われる。

7割近くが奨学金を利用して、平均500万以上になっているのではないか。
726氏名黙秘:2010/08/09(月) 00:31:26 ID:???
ローの学費免除と小遣い贈与の額が増えているんじゃないの?
727氏名黙秘:2010/08/09(月) 04:52:52 ID:???
>>715
公務員の身分が保証されていて休職させてもらってるなら
自分がかなり恵まれてるとは思わないのか?キミのローの同級生の多くは
下級公務員にすらなれないと思われ。

家庭状況が悪いならなおさら働きながら予備を目指せばよいと思うのだが、
なぜ借金してロー?
728氏名黙秘:2010/08/09(月) 08:17:11 ID:???
ロースクールって試験に役立つことやってんの?
やってないよな?

へんな学術レポートもどきを書かされたり、
法曹資格のない学者による、試験に出ないような的外れな単元を
テーマにした議論を延々させられたり、
よくわからない法律相談ゴッコをしたり、
法律事務所で弁護士ゴッコをしたり、
法律もよくわかっていないのに起案ゴッコや裁判ゴッコをしたり、

で、試験に役に立つことやってるわけ?
729氏名黙秘:2010/08/09(月) 09:05:20 ID:???
文部科学省から受験指導禁止を言渡されてるんだから無理
730氏名黙秘:2010/08/09(月) 09:15:50 ID:???
ローでは研究者教員主導の下、
外国法や少数説を含む多種多様な見解に触れることができる。
それによりロー生は判例・通説を相対化することができる。
今後実務に携わるものにとっては必要不可欠の素養。
これでこそ論証ブロック丸暗記の金太郎飴答案でない論文が書ける。
ローに入れば、自分の頭で考え、自分の言葉で答えることができる。
やはりローは素晴らしい。
731氏名黙秘:2010/08/09(月) 09:22:51 ID:M2MPmfeZ
  ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : :  : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : :  : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l   ローは最高でもその後の生活は底辺なのだ☆
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-    
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
   /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
732氏名黙秘:2010/08/09(月) 09:30:05 ID:???
ある意味詐欺か搾取の構造で、暴動になってもおかしくないようにも思うんだが。
テレビに出たりする人達は何かポジティブで拍子抜けしてしまう。
最近の世代的なものなのだろうか?それとも選抜時に従順な人ばかりが選抜されるの
だろうか?
733氏名黙秘:2010/08/09(月) 09:47:52 ID:???
おまえら忘れてるんじゃないか

教育業界というのは、慈善事業ではない。

金儲けのための資本主義市場の一部。「教育産業」=カネモウケ

だまされたやつはかわいそうだが、
資本主義社会に生きる以上、大損したなら破産するしかないだろうな。
734氏名黙秘:2010/08/09(月) 10:01:51 ID:???
>>733
業界という表現は微妙だなあ。

ガッコーは文科省の管轄。予備校は経済産業省の管轄。
735氏名黙秘:2010/08/09(月) 10:02:20 ID:???
>>734
タテマエ論は無用。
736氏名黙秘:2010/08/09(月) 12:49:10 ID:???
新司法だからじゃないか。
周りが受かりそうにない奴ばかりだと、こんなものかと思って、
出来が悪くても自分の受かるかどうかが分からないんじゃないか。
こいつら皆三振になる可能性大だろうね。
737氏名黙秘:2010/08/09(月) 13:03:38 ID:???
人がいいんだろ
TV慣れしてないとTVカメラ向けられると強く物を言えなくなるようなさ
3人とも真面目そうな人達だった、たまに見かける常識のないイカレタ頭したロー生でもない
確かに周囲で合格する者が少数派の状態になると、合格できればラッキーみたいな感覚になるかもしれん
しかし、そうなると合格からは遠のくだろうな
合格するのが当たり前みたいな環境に居る方が合格可能性は高まると思う
738氏名黙秘:2010/08/09(月) 13:39:17 ID:???
>>729
           ∧∧
           /⌒ヽ)   諸悪の根源は文科省か・・・
          i三 ∪      
         〜三 |      
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
739氏名黙秘:2010/08/09(月) 17:44:01 ID:???
テレビで講釈たれてるロー生は
なんだかんだ言って追い詰められた経験が乏しいからだよ。
ロー生・ロー卒という身分、新司受験生という身分に酔ってる面があるのさ。
例えるなら旧司初学者が択一に合格して浮かれ気分で論文を初めて受験する感覚か。
740氏名黙秘:2010/08/09(月) 19:06:23 ID:???
旧択に受かることって、そんなに浮かれることかねぇ
741氏名黙秘:2010/08/09(月) 19:33:27 ID:???
>>732
一言で言えば彼らはまだ余裕がある
彼らが真に追い詰められ社会に対して呪いの言葉を吐くようになるのは
三振して、あるいは受かっても就職できなくて借金の返済が始まってから
742氏名黙秘:2010/08/09(月) 20:37:29 ID:???
>>741
彼らだって、2,3回目の受験で、しかも自分のローの実績からして三振する確率が極めて高いことはさすがに認識しているだろ。
743氏名黙秘:2010/08/09(月) 21:29:26 ID:???
今年の試験に合格するかも知れないしね
三振して借金だけ数百万も残ったら相当凹むだろうな
744氏名黙秘:2010/08/09(月) 22:04:21 ID:???
>>742
いやいや、そういうことじゃなくて借金の怖さというのは返済が始まるまでは分からないということさ
今の彼らにとって何百万借金があろうが、そんなのはただの「数字」
実生活を圧迫しはじめて、初めて自分のやってしまったことの恐ろしさを知るのだ
合格して良い事務所に就職できればラクラク返済できるからどうってことないけどね
まったくの無駄金だったことが確定してしまった数百万をひたすら返済しなきゃならない人間の心情を想像してみてよ
将来につながる数百万じゃなくて無駄だったと確定してしまった数百万だよ?キミなら払う気力ある?
745氏名黙秘:2010/08/09(月) 22:26:06 ID:???
今年、定員割れしたした私立歯科大・歯学部
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100430-992464-1-L.jpg

主要メディアで暗い話題ばかり取り上げられてるし、
近いうちにローもこうなるな
746氏名黙秘:2010/08/09(月) 22:42:27 ID:???
私立の歯科大に比べれば、ローの授業料は低額だろw
747氏名黙秘:2010/08/09(月) 23:28:54 ID:???
底辺の歯科大って、学費5千万くらいだろw
歯科大のほうが市民になじみがあるのに、あまり取り上げられないな
748氏名黙秘:2010/08/10(火) 00:13:37 ID:???
>>728
試験に役立つことなんかしない。ロースクールとはそういうところ。
受かるのが当然の前提で、弁護士ごっこをするのが大事なのです。

修習も所詮、弁護士ごっこ、起案ごっこ、裁判ごっこだしね。
749氏名黙秘:2010/08/10(火) 00:58:23 ID:???
>>748
「司法試験に受かる教育」は全面否定して、イデオロギーにまみれたお遊戯に熱心だよなあ。
「法曹教育」という体裁を保たないと文科省の天下り先として存続できないがゆえのお遊戯。

現実には、法曹とそうでない者との差は試験に受かったかどうかだけなのにね。
750氏名黙秘:2010/08/10(火) 01:25:07 ID:???
>>748
ごっこに加えて、ソフトボール大会や、寮にデリヘル呼んだり、色々と楽しいこともあるそうじゃん。
751氏名黙秘:2010/08/10(火) 08:22:04 ID:???
>>749
一部の優秀な弁護士と、多数の無能な弁護士。
ゆとり教育と似ているなw

>>750
ローも同じ。合コンとかもあるでそ。
女の場合は渉外弁護士に生乳揉まれたりするみたいw
752氏名黙秘:2010/08/10(火) 12:44:15 ID:???
障害弁護士
傷害弁護士
生涯弁護士
753氏名黙秘:2010/08/10(火) 17:23:56 ID:???
弁護士いい
754氏名黙秘:2010/08/10(火) 20:00:18 ID:???
もう、ローはそのままでいい。
司法試験の受験資格を撤廃すればいいだけ。
旧試にあった受験資格も撤廃すればいい。
で新と旧のいいとこどりの新々司法試験にすればいい。
あらゆる層から基本法律の理解度を公平に測る試験にすればいい。
個人的には、択一のみで基礎知識測れると思う。

旧試のように択一三科目だと、刑法のパズル問題や民法の択一肢丸暗記や憲法の
国語問題のように法律の基礎知識習得とは離れるくだらない努力が必要になる。

新試の長長文問題や融合問題では難解すぎて試験の客観性が失われている。

予備試験の一般教養や法曹倫理や実務基礎科目なんて論外。

だから、新々試験では、択一10科目でもいい。但し、法律基礎科目のみ。
条文や判例の細かくても基本的なところを出題すれば十分差がつく。
過去門と同じ肢が出ることもない。
それで、足りなければ論文もすればいい。但し実務とかけ離れた試験対策が
必要な論文ではなく100字程度の記述式を課せばいい。これも一科目5−10問
幅広く、細かくても知っておかなければいけない基本を問えばいい。そうすれば
予備校も山がはれないし、テクニックも不要。
口述なんて不要。人格やコミュニケーション力を見るというが、それこそ
実務について はじかれるから問題はない。学歴要件も同じく。

応用だ先端だ教養だ… や 地頭だポテンシャルだ上位ローがどうだとか、もう
うんざりだ。

シンプルに法律の基本的知識で優れてる、TOPレベルにあるものを選別すればいい。
ロー卒だろうが、旧試組だろうが、高卒だろうが関係なく一発勝負で公平に選別
すればいい。  
択一と論文の日を別にすれば5万人だろうが10万人だろうが試験の実施は可能。
755氏名黙秘:2010/08/10(火) 21:08:05 ID:???
>>754
平野ひろゆき先生も同じようなことを言ってたなあ・・・



756氏名黙秘:2010/08/10(火) 21:16:04 ID:xAAcLp+u
>>754
とりあえず、君が法務大臣になりたまえ。
757氏名黙秘:2010/08/10(火) 21:46:23 ID:2V6dHuZQ
受験資格の制限はちょっと酷すぎだな。
せいぜい会計士試験のように一部の試験の免除にとどめるべき。

現状の参入制限は明らかに憲法違反。
法曹を選別する試験としてはありえない。
758氏名黙秘:2010/08/10(火) 21:53:48 ID:???
予備にあって新司にない科目だけを新司のときに課せばいいのに
759氏名黙秘:2010/08/10(火) 21:58:00 ID:???
>>757
憲法違反の論証は?
760氏名黙秘:2010/08/10(火) 23:59:20 ID:???
今年の旧司論文の憲法1が参考になるよ。

反感を買わないように旧司の弊害という消極目的を掲げつつ、
実際は既存の大学生き残りという積極目的でロー制度が規定された。
761氏名黙秘:2010/08/11(水) 00:41:14 ID:???
>>740
ピーク時でも2割しか受からなかった試験だから、
択一合格だけでも嬉しいもんだよ。

もっとも、旧試験は択一合格で初めて司法試験受験生って
認めてもらえるようなものだったからなぁ。

>>739
>ロー生・ロー卒という身分、新司受験生という身分に酔ってる面があるのさ。

実に的確な表現だ。
そう、実際に社会復帰しようとして就職を考えるときになって
自分の置かれた現状の恐ろしさに慄然とするんだよね・・・・・・・。
762氏名黙秘:2010/08/11(水) 00:42:44 ID:???
東大を卒業しただけでは司法試験は受けられない。
一方、高卒でもFランローを卒業しただけで司法試験が受けられる。

これは明らかに不合理な差別ですね。法曹への不当な参入制限。

国連で人権侵害を訴えても良いレベルww
763氏名黙秘:2010/08/11(水) 00:53:44 ID:???
>>760
で、立証できんの、それ。
その辺に頭回らないのがベテだよね。

どうせロー叩いているのは貧乏人ではなくて、
年食って自分の希望する上位ローに行ける見込みのないベテでしょ。
プライドだけが高くて、実際は下位ロー相当なのに上位じゃないと自分には合わない、
自分ほどの実力者が下位にいかざるを得ない制度は腐ってるってねw
764氏名黙秘:2010/08/11(水) 07:15:22 ID:???
ロースクール修了が法曹資格の条件というのは、それ自体は参入制限として違憲とはいえない。
元々他国では合憲の制度を参考にしたわけだし。

ただし日本独自の三振制については、明らかに職業選択の自由に反していて違憲だね。
公の認定を受けた大学院で法曹となるのに必要な教育を修めた者に対して、法曹となる資格を剥奪するという
重大な侵害行為が、なぜ司法試験の受験回数や修了からの年数という、何ら合理的な根拠のない要素によって許されるのか?
さあがんばって論証してみよう。
765氏名黙秘:2010/08/11(水) 07:55:03 ID:???
>>757
>現状の参入制限は明らかに憲法違反。

だったら憲法訴訟やってみたらいいじゃん
こんなところでつぶやいてても世の中変わらんよw
こんなところでつぶやいてること=黙っていること=容認していること
なんだからね。世の中は。
甘いね。
766氏名黙秘:2010/08/11(水) 08:15:48 ID:X+XasvXt
ネットでなにも反論できなくなった人間の敗北宣言
「じゃあリアルで行動起こせよwww」
767氏名黙秘:2010/08/11(水) 08:47:33 ID:???
ネットでしか勝ち組になれない男の末路か
768氏名黙秘:2010/08/11(水) 12:15:14 ID:???
おまえら「試験に受かる為だけの勉強をしたい、させてほしい」というけど、
これ予備校でも実は十分できなかったことじゃないか。予備校は「合格経験ある
カリスマ講師を担いだだけだった」の観がある。

ローに期待すべきことといえば法律の肝や急所を教えて、腑に落ちないところをなくし、膝を打たせて
勉強や暗記を促進させる、真の意味での法理教育なんだが、まあこれも夢のような話なのかもしれない
(理という字には、楔やノミを打ち込むべき岩の割れ目の意がある)
769氏名黙秘:2010/08/11(水) 12:30:47 ID:???
まだ法廷ごっこをやっているのかな?
770氏名黙秘:2010/08/11(水) 12:50:34 ID:???
三振制の合憲性
まず目的審査だが、目的のための目的ではなく、真の目的が何かが問題。
真の目的←ローの維持←回転率維持はローを維持。ローを維持しなければならに目的とはいかに?
771氏名黙秘:2010/08/11(水) 14:46:26 ID:???
>>768
同志田大学法科大学院のF先生に
学者論文のわからないところを質問してごらん。

「ぼくの書いた論文じゃないからぼくにもわからない」って
言われるよ。
772氏名黙秘:2010/08/11(水) 19:19:04 ID:Vf2pZ1O7
ロー いらんー
773氏名黙秘:2010/08/11(水) 22:10:13 ID:gAWLi7Pk
774氏名黙秘:2010/08/11(水) 22:17:25 ID:gAWLi7Pk
ロー卒は択一免除でよくない?
ローに高い金払ってんだから、それくらいの教育をするべし。
そうしたらロー行く意味もありかも。

775氏名黙秘:2010/08/11(水) 22:33:33 ID:???
おいおい、ローには択一合格経験のある教授なんてほとんどいねーぞ。
それなのに択一合格と同じ扱いってw

今のままのローだったら、ロー卒といっても、学部卒に毛が生えた程度だろ。
776氏名黙秘:2010/08/11(水) 23:15:34 ID:???
>>774
今ですら、択一に落ちるロー生が2000人以上もいるのに、何を寝ぼけたこと言ってるんだw
777氏名黙秘:2010/08/11(水) 23:19:28 ID:???
>>760
大学側はもともとローには乗り気じゃなかった。
文部省が独自にロー構想を進めて、ローを出なければ司法試験を受験できないとして、
そのロー生の選抜は各大学に委ねるという基本方針を示した。

そうなると、大学側はローを作らなければ司法試験合格者を出せないことになるので、
学部の存続のためには参加するほかなくなった。

イヤイヤ参加したところ案の定、文部省の暴走であったとすぐに判明した。
778氏名黙秘:2010/08/12(木) 02:24:44 ID:SSHRK2av
択一に落ちるロー生が2000人いるなんて…
学部の上の教育機関なのに専門教育としての役割に問われないのかな?
模擬裁判の実習しても資格がとれなければ意味なくない?
教師でも医者でも薬剤師でも普通は資格とれる前提で実習だよね。
教育機関として、おかしくない?
779氏名黙秘:2010/08/12(木) 07:43:47 ID:???
2000人落ちる奴がいるとか頭沸いてるなー
あんなの絶対数で取ってるから天才しかいなくても2000人落ちるのにw

そもそも設計の段階では「資格取れる前提」で実習するのがローの機能だったんだよ。
要するに法務省と文部科学省が屑ってことだ。
780氏名黙秘:2010/08/12(木) 08:01:26 ID:???
僕はロー卒だけど、
ローもなかなか良かった。
例えば、このスレの人は大学行ったと思うんだけど、
自分が大学で学んだものを独学でやれ
っていわれたら、どう?
独りで本読むだけじゃ学べないものを
沢山学んだんじゃないかな。
ローも同じ。
僕は独りでは学べないことを沢山学んだよ。
今や大学出たってフリーターになる時代。
それでも訳のわからない無名大学行く人が沢山いる。
ロー制度は勿論不完全だけど、
殆どの問題はロー制度自体の問題じゃなくて
今の日本社会が抱える問題に起因してる。
主なのは不景気だよね。
ただ、そんな時代で僕らが自衛するとしたら
上位ロー既修に行くことだと思う。
上位ロー既修はほぼ合格できる。
781氏名黙秘:2010/08/12(木) 08:20:17 ID:???
>780
>ロー制度は勿論不完全だけど、
>殆どの問題はロー制度自体の問題じゃなくて
>今の日本社会が抱える問題に起因してる。

ロー制度の問題は、日本社会云々ではなく、全てロー制度自体が原因だと思いますが。
782氏名黙秘:2010/08/12(木) 08:36:14 ID:???
>>781
日本社会全体の問題でしょ。ロー制度は。

大学制度の問題。
天下りの問題。
それらが引き起こした問題。

この国は、人が死ぬまで動かない。
中国以下。
783氏名黙秘:2010/08/12(木) 08:39:14 ID:???
>>780
>僕は独りでは学べないことを沢山学んだよ。

そういう問題なのかなと思うんだけどねえ。
一生ローにいっておけば、もっとたくさん学べるんじゃない?w

>ただ、そんな時代で僕らが自衛するとしたら
>上位ロー既修に行くことだと思う。
>上位ロー既修はほぼ合格できる。

これは同感だけどね。
784氏名黙秘:2010/08/12(木) 13:29:47 ID:???
> 上位ロー既修はほぼ合格できる。

上位ロー既修ですが、去年落ちました。
多分今年も落ちます。
全然想定していない問題ばっかでしたので。
半年寝ていても結果は変わらなかったと思います。
785氏名黙秘:2010/08/12(木) 17:13:43 ID:???
>>777
より正確には、
もともとアメリカの要望で外資系の法律事務所の参入規制緩和を進めようと
した中で国も法曹増員を進めようとした。
しかし、弁護士会が「質が低下する」と言って反対して
ロースクール設立と引き換えに増員を認めたというわけ。

弁護士会にもかなり問題がある。弁護士会が反対しなければ
普通に法曹増員のみで終わっていたわけだから。

今は弁護士会が「ロースクール制度によって法曹志望者は苦しんでいる。」
などと戯言を述べてロースクール制度反対を唱えているが
本心は「法曹増員を押さえるだけで良い」というところ。

こういうことを

マッチポンプ

事件屋

と言います。

今はパフォーマンス期間かもしれない。
786氏名黙秘:2010/08/12(木) 17:14:14 ID:???
カイジの映画みたか?

金持ち連中が、貧乏人に、風雨の中、高層ビルと高層ビルの間をつなわたりさせて
途中で落下して死んでいく貧乏人たちを、ワインを飲みながら鑑賞するシーンがあるだろ。

まあ、あれに似てるわな
787氏名黙秘:2010/08/12(木) 17:29:08 ID:???
俺に言わせれば全然似てないけどな
788氏名黙秘:2010/08/12(木) 21:56:52 ID:???
>>785
弁護士会がローを望んでいたという事実はないよ。
ロー構想は文部省が、法務省や法曹三者のいないところで、独自に根回しをしてきた。
もちろん天下り先としての大学院を作るため。

日本の弁護士が極端に少ないというウソデータもこの時点で文科省が作った。
合格者を大幅に増やさないとロー制度が成り立たないため。

この根回しでロー設立が必然になった状況で法曹三者が審議会呼び出された。
その審議会の構成は法曹三者が1人ずつで大学5名、有識者5名というもので、
メンバー選定の段階でロー設立が決まっていた。

いずれにせよ、大増員を支えるはずの極度の弁護士不足など最初から存在しないので
ロー制度が破綻への一本道を進むことは最初から必然であった。
789氏名黙秘:2010/08/12(木) 22:07:18 ID:???
「こんな日弁連に誰がした」という本に結構くわしく書いてあるよ
790氏名黙秘:2010/08/12(木) 22:12:56 ID:???
仮に適正な合格者が700人であると判断されたとしても、それを大幅に超える
異常な合格者数を維持しないと制度が破綻する。

しかし異常な合格者数を維持すれば、弁護士業界が破綻する。

文科とロー関係者は弁護士業界が破綻するまで増員を続けろとわめいている。
予備試験を延期して実施するなと叫んでいる。
791氏名黙秘:2010/08/12(木) 22:37:40 ID:???
>文科とロー関係者は弁護士業界が破綻するまで増員を続けろとわめいている。

わめいても、法務省・司法試験委員会がバッサリと司法試験の合格者を減らせばいいだけなのに。
792氏名黙秘:2010/08/12(木) 23:03:39 ID:???
ロー卒か予備試験合格者しか
法律事務所で勤務できないようにすればいい。

法律補助者とか資格つけて。
そうすれば合格者数を絞ってもいいし、ロー卒の就職問題も少しは緩和するだろう。
793氏名黙秘:2010/08/13(金) 00:03:32 ID:???
>>792
大規模+中堅事務所が全部反対して余裕で頓挫するw
794氏名黙秘:2010/08/13(金) 00:44:32 ID:???
規制仕分け−ご意見募集
ttp://www.taro.org/2010/08/post-797.php
795u521174.xgssu27.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/08/13(金) 00:48:45 ID:???
ローが崩壊、ほー、そうかい?法曹かい?
796氏名黙秘:2010/08/13(金) 00:54:43 ID:ESH43S5B
会計士>>>>>>>>>>>>>>>地上>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士
797u521174.xgssu27.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/08/13(金) 00:59:25 ID:???
カイケイシw
優秀な人間は会計なんてやんない。
金融だよ、金融。
ネットで見た。
あはは。
798氏名黙秘:2010/08/13(金) 01:42:56 ID:???
規制解除
799氏名黙秘:2010/08/13(金) 02:30:06 ID:???
>>788
つまり、>>785が指摘するように、弁護士会側が増員に反対していたから
ロースクール制度ができたという指摘は外れてはいない。
800氏名黙秘:2010/08/13(金) 08:36:26 ID:???
文科省って議論能力ないのな
801氏名黙秘:2010/08/13(金) 11:15:12 ID:???
サンデルの授業(受講生1000人)>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>わが国のローの授業(少人数制)
802氏名黙秘:2010/08/13(金) 12:29:06 ID:???
修習の貸与は、連帯保証人を二人差し出すか(年収要件あり)、
オリコを保証会社(貸与金から保証委託料がオリコに天引きされる)としない限り、
貸付けてもらえないことになったそうだ。

修習生が「貧困ビジネス」の対象とされ、
しかも金融業者と最高裁とが癒着。
どこまでも腐っていく司法改革。
803氏名黙秘:2010/08/13(金) 14:55:08 ID:???
読売にまた記事きたああああああああああああああ
804氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:11:46 ID:yjFzNbeV
>>803
今北産業
805氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:14:38 ID:???
弁護士の卵4割就職未定
http://job.yomiuri.co.jp/hunt/saizensen/sa_10081301.htm?from=nwla
氷河期の弁護士…司法修習生4割が就職先未定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100812-OYT1T01155.htm
806氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:38:22 ID:yjFzNbeV
>>805
乙&さんくす
807氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:49:13 ID:???
またメシウマ記事かw
808氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:50:37 ID:yjFzNbeV
そういや>>802はまじなん?
809氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:55:02 ID:???
>>802
もし、保証会社をつけなければ、返済しない可能性があるので
仕わけの対象になるな。
810氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:59:45 ID:???
終戦記念日だが、
散るのを覚悟でローに行ったんだろ?
国の政策のために。
花が咲かないまま消えていった香具師も多いだろうが。


貴様と俺とは 同期の桜
同じ航空隊の 庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覚悟
みごと散りましょう 国のため


合掌。
811氏名黙秘:2010/08/13(金) 16:02:10 ID:???
昔は人材インフレなんかなくてよかったよなあ
エリートは陸士か海兵。早死に上等。
812氏名黙秘:2010/08/13(金) 16:02:31 ID:???
>>808
まじ。
悪い冗談だと思ったが最高裁のHPにアクセスして驚愕した。
813氏名黙秘:2010/08/13(金) 16:03:35 ID:yjFzNbeV
>>812
さんくす
これはもうだめかもわからんね
814氏名黙秘:2010/08/13(金) 16:10:23 ID:???
>>811補足
予備役放り込みという技もあったな
815氏名黙秘:2010/08/13(金) 16:11:20 ID:???
>>812-813
「育英会も返済が滞っている人間が何人もいる」と物凄く叩かれた。
いつかは司法にまでくるだろうなと思ったが、予想より早かったな。
そうなるまで育英会が叩かれた時も守ろうとしなかった法律家達、
何よりも受験しか興味がなかった受験生ども、何を今更なことを言って
ロースクール制度叩きだけに集中しようとしか考えない>>812-813
無茶苦茶にしていくのを大いに助けたんだろう。
816氏名黙秘:2010/08/13(金) 16:30:29 ID:???
>>812-815

実際の数値を批判しまくっている週刊紙等でみたが、育英会は
破綻するほどではなかった。収集も給費制をとりやめなければいけない
レベルでもなかった。でもとりやめた後も弁護士どもが
「司法修習生こんなにレベルが低い」
「新人弁護士は食えないから犯罪に走るぞ」
と批判しまくった。

そうなると
「修習生はレベルが低いから国が面倒を見る価値なし、給費負担はやめろ。」
「犯罪に走る弁護士がいる位だから貸与制にしても借金を踏み倒す人間が
出まくるぞ。当然担保を連帯保証をとれ。なかったらクレサラでも
ヤミ金でも保証会社にして回収させろ。」

となるわけだ。国が悪いのは当然だがそれを同じ業界の連中が推進している。
817氏名黙秘:2010/08/13(金) 17:01:17 ID:???
弁護士が修習生を叩いたのは将来を恐れたからに過ぎないんだろうけどね。
貸与制なんかが導入されてしまった。若手がいよいよ窮乏、会費滞納するかもしれんね
818氏名黙秘:2010/08/13(金) 19:13:21 ID:???
> 氷河期の弁護士…司法修習生4割が就職先未定

既存の事務所の受け入れ能力は1.000〜1.500が限度なんだな
819氏名黙秘:2010/08/13(金) 19:58:46 ID:???
>>818
どうしても増員したかったのであれば、
1500人合格を2010年くらいまで続けて様子を見るのが一番良かった。
820氏名黙秘:2010/08/13(金) 20:33:32 ID:???

28 :氏名黙秘:2010/03/15(月) 12:33:38 ID:???
3振救済がないとすると
2010年9月と2011年9月でいよいよ3振博士が5000人を超えるが

社会問題にならないのか

29 :氏名黙秘:2010/03/15(月) 12:42:32 ID:???
ならないね
君が知らないだけで、世の中にはもっと悲惨な状態の人が沢山いるから

30 :氏名黙秘:2010/03/15(月) 12:44:10 ID:???
一般国民は半笑いで「あら大変ねぇ」くらいにしか見ないよ。所詮他人事。
重病の若い女とかが三振者代表としてテレビでネタにされたら突然社会問題化しそうだけどねw


821氏名黙秘:2010/08/13(金) 20:51:10 ID:???
> 司法修習生(約2000人)を対象に日弁連が先月調査したところ、回答した約1200人の
> うち43%の就職先が未定で、昨年の同時期の30%を大きく上回った。
> 最終的に「イソ弁」「軒弁」にもなれず、いきなり独立開業した弁護士は昨年末の司法修習
> 終了者で58人。
> 日弁連は、こうした「ソクドク(即独)」の新人弁護士がさらに増加すると予想する。

昨年は即独の58名以外はなんとか押し込めたんだな
822氏名黙秘:2010/08/13(金) 21:38:42 ID:???
>>821
就職浪人が100人ちょっといたはず。
日弁連に言わせれば、「他業種に転出」ということかもしれんが。
823氏名黙秘:2010/08/13(金) 21:57:41 ID:???
修習生って、インハウスの方にはあまり目を向けないんでしょ?
いろいろな分野に人材を供給するのが司法改革の趣旨なんだから、既存のままじゃうまくもいかんだろうて。
新たな就職先や仕事の開拓が必要だ。
それを必死になってやって、それでも過剰だってんなら何とかしなけりゃならんが、まだそういう状況じゃないだろ。
824氏名黙秘:2010/08/13(金) 22:14:38 ID:???
>>819
1500人合格でも、かなりの増員なんだけどね。
825氏名黙秘:2010/08/13(金) 22:17:08 ID:???
大増員決定時
「日本では弁護士が不足している! 統計データで明白です!」

現在
>>823。」
826氏名黙秘:2010/08/13(金) 22:39:06 ID:???
>>823
> 日弁連は先月20日、経団連など主な経済団体に「企業内弁護士の有用性を会員に周知して
> ほしい」とする緊急要請をした。企業が直接採用する企業内弁護士は昨年末で400人を超え
> たが、一昨年のリーマン・ショック以降、採用の動きが鈍っているという
http://job.yomiuri.co.jp/hunt/saizensen/sa_10081301.htm?from=nwla

そっちもキツイみたいよ
827氏名黙秘:2010/08/13(金) 22:45:17 ID:???
全員がイソ弁として就職するという暗黙の前提は、
もともとないということにバカどもが気付きはじめれば騒がなくなるよ
828氏名黙秘:2010/08/13(金) 23:19:04 ID:???
>>826
供給が過剰なので合格者数を1000人前後に減らすしか良い方法がないことは
誰の目にも明らか。

ローのために法曹業界が人口過剰で破綻に追い込まれるという構図が明らかですね。
829氏名黙秘:2010/08/13(金) 23:29:58 ID:???
大増員決定時
「日本では弁護士が不足している! 統計データで明白です!」

現在
>>827。」
830氏名黙秘:2010/08/13(金) 23:36:56 ID:???
けど、こんだけ問題になってても、関係者であるローの教授たちは
『自分たちには関係のない話』ってスタンスなんだろうな・・・
831氏名黙秘:2010/08/13(金) 23:43:28 ID:???
普通にインハウスなり公務員なりになればいいのに。
弁護士事務所にこだわるからいけない。

そもそも一昔前は即独が当たり前だったのに、
なぜ即独が悪いことのように言われているのか。
ゆとりの頭の悪さとマスゴミの質の低さゆえ。
832氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:01:01 ID:???
>>831
即独が当たり前だった時代は一度もないよ。
明治初期とかはしらんけど。

ただ昭和40年代くらいまでのイソ弁には固定給はなかったそうだから
軒弁は、昔に帰っただけ、と言えるかもしれない。
833氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:01:01 ID:???
B会も増員に賛成したという事実を忘れてはならない
834氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:11:06 ID:???
一般の人は例の統計を信じて日本は欧米の5分の1位しか弁護士がいないので、
本当は需要があるのに新人を受け入れていないと考えるのだろうね。

よもや欧米よりすでに多くなっている可能性が高いとは考えていない。
835氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:16:16 ID:???
>>832
500人時代は即独がかなりいたよ。
何も知らないんだな、ゆとりは。
836氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:35:27 ID:???
>>835
そんなの少数例だよ。
「一昔前は即独が当たり前」とはとても言えない。
837氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:45:21 ID:???
かなりと言っているのに、日本語がわからない人なのかな。
838氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:47:23 ID:???
>>837
>>831に「一昔前は即独が当たり前」と明記しているではないか。
百歩譲って「かなり」だとしてもおかしい。
500人時代の即独は社会人経験があって相当に年をとっている人や
極道の妻みたいなワケアリか、よほど実力に自信のある稀な例だけ。
839氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:52:56 ID:???
就職難で困っている人、
では、合格しなかったほうが良かったのでしょうか?
そうではないですよね?合格しなければもっと借金を返す目処は立ちませんよね?
840氏名黙秘:2010/08/14(土) 01:17:36 ID:???
500人のときは任官任検の分を差し引けば
弁志望は更に少なくなるからね

いまは2000人いて任官任検の分を差し引いても
1800人の弁志望が出てくる
841氏名黙秘:2010/08/14(土) 01:49:03 ID:???
>>838
20年くらい前は即独しても各種の法律相談に登録しまくれば、月に
10回位法律相談が割り当てられて十分やっていけた。

今は全部に登録しても月に1〜2件程度しか回ってこない。
受任に繋がりやすい多重債務の相談は半年に1回しか回ってこない。
しかも新人の登録制限があったりする。

なので今の時代に速独なんてかなりの無謀。
842氏名黙秘:2010/08/14(土) 06:39:49 ID:???
>>815-816
あー、そういったところは旧試時代の弁護士はわからないよ。
新聞を一般人が読むと、「あー、弁護士会も暇だなー。」

重なっちゃうけど、

「増員賛成してたけど急に撤回しているなー。」
「自分で自分の首を絞めているな。質が低いんだから学費を補助する必要もないし、人数を制限する必要もない。もっと競争させなくてはいけない。質が高いなら保護して国費を投入する意義もあろうが。」
としかとらえようがない。
やればやるほどマイナスになっていく。

「一定の質は維持しているので弁護士事務所、国や自治体、企業で雇ってください」
とやって年間1500人くらいは事務所以外で雇って頂くように頭を下げなくてはいけない。

そこまでやってから、国立は済ませているので、私立大学ローで定員を削減していないところに削減させるようにする。

その後で、合格者数の増加を押さえるよう要望するのが筋道となる。

新聞をみると旧試時代の法律家ってバカにしかみえない。

やればやるほどバカをさらけ出す弁護士会。

で、今は国のせいにするのか。文科省が悪いのか?文科省の人間は
法曹界がどうなろうと給料は変わらない。弁護士は直結するだろうが。

本当にバカばかりだ。会社法の改正にすら対応できない弁護士がいるのもよくわかる。
843氏名黙秘:2010/08/14(土) 08:58:39 ID:???
法律事務所に就職できなければ、企業や公務員になればいい。
それはそれで社会全体のためになるんでねえの?
合格者を減らしたら、そういう方向に人材を供給できなくなるじゃん。

仕事を奪われることばっか考えてるのが何ともね。
心配せんでも、貸与制では即独すら困難になり、必然的に法曹界以外に就職しますわよ。
844氏名黙秘:2010/08/14(土) 10:17:29 ID:???
>>838
だから「一昔前は即独が当たり前」だといってるじゃない。
少数例だよ、って少数じゃないよ、っていってるの。わかる、日本語?
845氏名黙秘:2010/08/14(土) 10:24:33 ID:???
法曹資格取得に不公平な参入障壁を設け、
三振者のために血税を投入するばかりか、法曹界以外に就職する者のためにも血税投入。
そして修習は貸与制。

ますますもってロー制度は糞。
846氏名黙秘:2010/08/14(土) 10:31:11 ID:???
>>844
それならあなたの認識が間違っています。
昔から即独はごく少数例です。
847氏名黙秘:2010/08/14(土) 11:06:53 ID:???
>>824
1500人合格というのが、プレミア感と実際の需要とのバランスをとるギリギリのラインだった。
848氏名黙秘:2010/08/14(土) 11:14:17 ID:???
>>846
自分に都合のいい歴史解釈はやめましょうね。
民族的伝統なのかもしれないけどw
849氏名黙秘:2010/08/14(土) 11:33:56 ID:???
ロー崩壊
850氏名黙秘:2010/08/14(土) 11:56:11 ID:nU8fUpcs
http://www.soumu.go.jp/main_content/000077364.pdf


総務省の行政評価のほうで動きが表沙汰に
増員路線の転換と合格者数の削減がはっきりと明記される模様
851氏名黙秘:2010/08/14(土) 12:06:30 ID:???
<参考>論点の例
○法曹人口の大幅な増加が急務との認識の見直し
○司法試験合格者3,000 人の見直し(削減)
○法曹とは何か、例えば、イギリスのような法廷弁護士(バリスタ)と事務弁護士(ソリスタ)の役割分担の必要性の検討も必要
○司法書士等の隣接専門職との関連の検討が不十分

<参考>論点の例
○司法試験合格者数3,000 人に照らし、法科大学院の数(74 校)及び入学定員(22 年4,909 人)は多すぎる
○プロセスとしての法曹養成は司法試験合格者に対して行うべき
○法科大学院に何を求めるのかを検討すべき(法曹資格取得だけでない)
○修了者の職域開拓の推進
○司法試験合格率の低迷の改善(入学定員の見直し等)
○志願者の減少傾向の改善
○法学未修者の教育制度の見直し
○質の高い教員(実務家教員)の確保
○第三者評価(適格認定)の充実
852氏名黙秘:2010/08/14(土) 12:08:39 ID:???
<参考>論点の例
○合否判定の在り方見直し法科大学院修了者の約7割から8割が司法試験に合格するようにするとの目標との関連で、現行の資格試験のままでよいのか
○試験内容の見直し(問題数、出題内容)
○受験回数制限の撤廃
○予備試験の門戸を広くすべき

<参考>論点の例
○司法試験合格者(司法修習生)の質の低下の改善(法科大学院教育との役割分担の明確化等)
○司法修習生の給費制の廃止(貸与制への移行)の見直し
853氏名黙秘:2010/08/14(土) 13:53:59 ID:???
>>845
貸与制という言葉は良くないな。実態は無給制だ。
854氏名黙秘:2010/08/14(土) 14:23:53 ID:???
そろそろ発想の転換を図ろうぜ
医学部だろうが歯学部だろうが教育学部だろうが
入学すればみんながみんな医者になり歯医者になり教師になる(なれる)わけじゃないだろ
そういう局面に法曹の世界もなっただけのことだ
ローには誰でも入れるが新司法試験に合格したからといって誰でも法曹にはなれるとは限らない
というコンセンサスでおkだろw
なんもむずい話ではない
昔のように試験に合格できさえすればほぼ法曹になれたことのほうが尋常ではないと
法曹もグローバルスタンダードになってきた
騒ぐな蛆虫が
でいいんじゃねwww
855氏名黙秘:2010/08/14(土) 15:37:23 ID:???
>>854
そう言って、次の国政選挙まで現状維持の恐れ。合格者も微増で
856氏名黙秘:2010/08/14(土) 15:56:53 ID:???
すぐに合格者を削減したら、それこそ詐欺制度だろう。
せめて2000人を維持するぐらいはやらにゃ。

857氏名黙秘:2010/08/14(土) 16:24:46 ID:???
初年度は適正受験者39000人に対し新試験の合格者は1000人。
なのに、いまや適正7000人に対し合格者2000人。
これでは質が問われて当然だわな。
しかもローではまともな教育はされていない。
なのにローは合格者増やせという。アホか。適正受験者増やしてから言え。
858氏名黙秘:2010/08/14(土) 16:50:55 ID:???
合格率が高くなれば、適性試験の受験者も多くなるぞう。
859氏名黙秘:2010/08/14(土) 17:31:31 ID:???
>>856
ロー制度自体がそもそも詐欺。
一刻も早く悪行を止めて、謝罪と反省を。
860氏名黙秘:2010/08/14(土) 18:14:45 ID:???
合格者を増やしてもガダルカナル島へのピストン輸送になるだけだろww

いっそ500人にまで減らして現状を理解させる方が良い。
861氏名黙秘:2010/08/14(土) 19:26:51 ID:???
大本営に食料がないと連絡しても、自力で探す努力が足りないと一喝される。

ジャングル野営マニュアルで即独にも万全な支援をしてくれる。

しかも、野営用にダンボール(タコ部屋)を送ってくれる優しい一面もある。
862氏名黙秘:2010/08/14(土) 19:58:50 ID:???
しかし、人間って優遇を与えられると、すぐそれに慣れてしまって、
どんどん傲慢になってしまうもんだな。

少なくとも旧試の40倍もの合格者枠を与えてもらってるくせに、
「3000人合格と聞いてたのに、2000人台に減らされるなんてひどい! 詐欺だ!」
なんて喚く人すら沸く始末。

ローに貢ぐお金がなかった人達は、合格者枠「50人」の試験を
受けてるしかない状況を、知らないわけでもないだろうに。
863氏名黙秘:2010/08/14(土) 20:04:25 ID:???
>>862
> 少なくとも旧試の40倍もの合格者枠を与えてもらってるくせに、
> 「3000人合格と聞いてたのに、2000人台に減らされるなんてひどい! 詐欺だ!」
> なんて喚く人すら沸く始末。

いや、一応国家目標だったわけだから。
さっさと撤回すればいいものを、目標は維持しているけど質が悪いから・・・なんて責任転嫁するのが悪い。
今なんて、質がどうのじゃ削減しにくくなって、必死になって弁護士の就職難を煽ってるじゃん。
864氏名黙秘:2010/08/14(土) 20:07:26 ID:???
どうでもいいが

ウ ン コ 製 造 機 1 0 0 0 個 製 造 ま で

あ と 2 7 日

※今年からシリアルナンバーが刻印される予定です
865氏名黙秘:2010/08/14(土) 20:18:47 ID:???

ことし 三振者が1000人出る てことなんかな
866氏名黙秘:2010/08/14(土) 21:31:50 ID:???
>>863
あなたが何を言いたいのかよくわからないが、国が正直に
「3000人目標なんてハコモノ事業のためだけのハッタリでした。
これからは大学天下り利権のためではなく、市民の需要に見合った合格者数にします。」
と謝ってくれれば、合格者数が適性な数でもいいわけかな。だったら同意見だが。
867氏名黙秘:2010/08/14(土) 21:54:02 ID:???
>>866
そこまで言わんでもいいけどね。
「公共事業を遙かに凌駕するどんぶり勘定で決めますた。サーセンw」ぐらいでいい。
868氏名黙秘:2010/08/14(土) 22:32:23 ID:???
最終的に合格者数を適性人数にするというのはいいが、
ローの定員をきちっと絞って事前にアナウンスしてからすべき。
869氏名黙秘:2010/08/14(土) 22:44:37 ID:???
>>865
今年の合格者数予想が2.500人だから、1.000人も三振しません
870氏名黙秘:2010/08/14(土) 23:10:28 ID:???
> 今年の合格者数予想が2.500人だから

2000人切るんじゃないか?
あいつら既成事実化するのが好きだから。
そのくせ、批判を恐れて一気にはやらないw
871氏名黙秘:2010/08/14(土) 23:36:05 ID:???
たぶん1900人位じゃないかな。
2000人だと就職状況が悪化し過ぎて、かえってローに不利益になる。
弁護士会も無理をして雇うモチベーションがなくなる。

なので、「少し就職難だけどなんとかほぼ全員就職できた。」という線が、ローに
とっても望ましい最大の合格者数。

まあ1900人でも正規就職は1500人以下になるでしょうが。
872氏名黙秘:2010/08/14(土) 23:43:15 ID:gSAjbvtO
ダムと同じ。
さっさと需要がないことを認めてやめること。
3000人なんてのは飽くまでも目標であって、
事情変更したんだから変更してもなんらおかしくはない。
第一、第一回の適性試験では四万人が受験して新試験合格者は千人にすぎなかたのに、
いまでは適性七千に新試験合格者は二千人。
明らかに
ユルスギだろ。
873氏名黙秘:2010/08/14(土) 23:49:55 ID:???
今年生産されるウンコ製造機のうち3割位は択一発表時に製造済みだろ
三振する奴ってのはそういうレベル
874氏名黙秘:2010/08/14(土) 23:53:21 ID:???
<参考>論点の例
○合否判定の在り方見直し
法科大学院修了者の約7割から8割が司法試験に合格するよう
にするとの目標との関連で、現行の資格試験のままでよいのか
○試験内容の見直し(問題数、出題内容)
○受験回数制限の撤廃
○予備試験の門戸を広くすべき
http://www.soumu.go.jp/main_content/000077364.pdf

三振制廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
875氏名黙秘:2010/08/14(土) 23:59:39 ID:???
1万8000人の弁護士人口のときに毎年3000人の合格者を生む計画を作った
した連中は頭がおかしいとしか言いようがないな。

その根拠は日本の弁護士人口が極度に少ないという文部省のウソ統計であった。

ローに大挙して天下った文科省は、「法曹資格を社会の多様な面で生かすべき」
などとわめいている。専門資格であることなど眼中にない。
876氏名黙秘:2010/08/15(日) 00:01:19 ID:5S1FSjL0
受験制限撤廃 やるべきことはこれだけ
合格者も政策的に決めればいい
500人でも300人でもいい
ロー肯定派は文句言うな
旧試の時代の厳しい選抜にすればすべて解決
877氏名黙秘:2010/08/15(日) 00:03:06 ID:???
民主党が大学に対する天下りの撤廃を始めれば、問題はすぐに解決する。
天下りのいなくなったローを保護する必要性は全くなくなる。
878氏名黙秘:2010/08/15(日) 00:09:51 ID:???
予備試験の門戸を広げるとかワロタw
じゃあローいらねぇじゃん。
879氏名黙秘:2010/08/15(日) 00:26:00 ID:???
「修習無給はけしからん」

予めわかってたことで、何をいまさらと思う。

弁護士会やマスゴミが修習無給について取り上げること自体はいいけどさ、
「元凶がロー制度にあること」「ロー制度を見直すべきこと」も合わせて指摘しろよと言いたい。
そうでないと不公平だよ。
司法試験合格以前の間口の段階でどれだけ多くの人が辛酸を舐めてると思ってるんだ・・・
880氏名黙秘:2010/08/15(日) 01:03:10 ID:???
ま、民主的基盤を有する大臣(民間人でもなれるので選挙で落ちても無関係)は減員とは一言も言っていない
勝手に減員すると問題だよ
881氏名黙秘:2010/08/15(日) 01:56:08 ID:???
減員って表現が間違いだろ
3000人はあくまで目標に過ぎないんだから極端な話合格者は1人でも2人でも問題はない
お前ら何か勘違いしてないか?
882氏名黙秘:2010/08/15(日) 02:21:10 ID:???
>>881 同意。
>>876 受験制限撤廃 やるべきことはこれだけ 合格者も政策的に決めればいい
500人でも300人でもいい ロー肯定派は文句言うな 旧試の時代の厳しい選抜にすればすべて解決
 ↑これも同意
んでもって、>>754の提案する新々司法試験を来年実施

全て問題解決
883氏名黙秘:2010/08/15(日) 07:48:02 ID:???
5,000人でも6,000人でも合格者が出てもいいぞ

弁護士資格をもっていても弁護士としてくって行く必要はない

884氏名黙秘:2010/08/15(日) 09:04:11 ID:???
>>883
択一受かったのは750人だから、何千人も合格者を出すのは不可能だよ。

え? ローに大金貢いだ人限定の話? なんで?
885他士業者:2010/08/15(日) 10:15:51 ID:4ovETsAu
会社員だけど、たまたま三振の人と会った
小規模な法務で頑張っていたよ
でも、30過ぎで年収300万代
大学院出て法律に相当な費用と時間を費やした者に対する対価としてはあまりに安い
例えば理系だったら、院卒で3年もすれば500万はもらえる
もちろん、対価は努力に対して払われるものではなく成果に対して払われるものではある
そもそも、民間企業で、公法や刑法なんかは実際ほとんど使われないんだから、仕方がない面もある
職歴という貴重な期間を犠牲にして学ぶものに対して、そのような民間企業でほとんど要求されない勉強を強いるのがロー
法務博士などという肩書きを与えても報われない
幾ら勉強したといっても、
「半分以上は実務で要らないよね、それ」
と烙印を押されてしまうのが現状である
そのような社会的ニーズがない専門職養成機関を作ったのが全ての過ち
886氏名黙秘:2010/08/15(日) 10:26:30 ID:???
新試験はともかく、ロースクールに関しては、
利権に群がる爺さん達の食い物にされちゃった感を否定できないな

ロースクール全廃して予備試験に統一するか、
いっそ受験制限自体を全廃したほうがいいんじゃないの
887氏名黙秘:2010/08/15(日) 10:33:42 ID:???
>>886
誰が見たって結論はそれで異論のないところ。

ネックとなるのは利権に群がる爺さん達。
厄介なことにこいつらが権力を掌握しているから。
888氏名黙秘:2010/08/15(日) 10:37:37 ID:???
>>885
>例えば理系だったら、院卒で3年もすれば500万はもらえる

そうとは限らないよ。かなり悲惨なケースもある。
889氏名黙秘:2010/08/15(日) 10:43:40 ID:???
>>885
ハロワでさえ年収600万円いくよ。
弁護士になっても食べていけないから警察官に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239219604/318

318:氏名黙秘 :2010/08/05(木) 08:22:28 ID:??? [age]
ハローワークの求人より↓

事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
事業内容 木造住宅建築工事一式
職 種 大工
雇用形態 正社員
月給制 500,000円
就業場所 岐阜県美濃加茂市
従業員数 企業全体 0人
採用人数 1人
仕事の内容 大工工事 犬小屋等の作成 法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(3年以上)
必要な免許資格 一級建築士 弁護士 宅地建物取引主任者  ←←★弁護士に犬小屋作成させるなよww
整理番号 21070- 1287001
受理年月日 平成22年6月4日
有効期限日 平成22年8月31日
890氏名黙秘:2010/08/15(日) 11:51:37 ID:???
どうでもいいが

ウ ン コ 製 造 機 1 0 0 0 個 生 産  ま で

あ と 2 6 日

※今年からシリアルナンバーが刻印される予定です
891氏名黙秘:2010/08/15(日) 13:16:05 ID:???
>>850の文書って、これからに向かってどういう意味づけを持つものなの?
892氏名黙秘:2010/08/15(日) 13:30:02 ID:???
>>888
もちろん、司法試験の合格を視野に入れられるレベルの大学(旧帝早慶これに順ずる大学)の理系院卒の話ね
893氏名黙秘:2010/08/15(日) 13:43:35 ID:???
>>891
【法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会】
本研究会は、「行政評価等プログラム」(平成22 年4月)において平成22 年度テーマとして
いる「法科大学院の教育と司法試験等との連携等による法曹の養成にする政策評価」につ
いて、法務省及び文部科学省の法曹養成制度に関する検討状況を踏まえつつ、法科大学
院(法曹養成制度)の在り方をめぐるこれまでの経緯や各方面の指摘・課題等を把握・分析し、
本テーマの調査・評価の在り方、方法等を検討するため、有識者等の参加を得て開催する。

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会」構成員
江川紹子 ジャーナリスト
郷原信郎 名城大学教授・コンプライアンス研究センター長 弁護士
コリン P.A. ジョーンズ  同志社大学法科大学院教授
櫻井敬子 学習院大学法学部教授
谷藤悦史 早稲田大学政治経済学術院副学術院長 早稲田大学現代政治経済研究所所長・教授
三上 徹  株式会社三井住友銀行法務部長
山田昌弘 中央大学文学部教授
894氏名黙秘:2010/08/15(日) 14:04:22 ID:???
ロー制度崩壊
895氏名黙秘:2010/08/15(日) 14:14:54 ID:???
>>893
江川とか山田とか・・・こういう人しか起用できないのか?w
896氏名黙秘:2010/08/15(日) 14:16:25 ID:???
ロー制度は糞だが、それを評価する有識者(笑)の人材も枯渇気味やね・・・
897氏名黙秘:2010/08/15(日) 14:19:19 ID:???
真っ当なのはSMBCの法務部長と弁護士だけだな
教授をこの手の会議入れるべきでないのは制度崩壊が証明している
898氏名黙秘:2010/08/15(日) 14:26:04 ID:???
それでも法科大学院協会、適性試験管理委員会、司法試験委員会etc
よりは公平な第三者としての評価が期待できるんじゃないかな?
899氏名黙秘:2010/08/15(日) 15:34:27 ID:???
もう悠長なことしている場合ではない。
下位ローを淘汰しろなどという議論もどっちでもいい。…上位と言われて
いるローもローで有る限り、優秀さの担保はないのだから。
増員議論もいい。もう司法崩壊しているのだから政策的に500人くらい
にするしかないだろう。

来年度から受験資格撤廃して「新々司法試験」を速やかに実施して、司法試験の選抜化機能
を正常化しなければどうにもならないところまで来ている。

絵空事と一笑に付す者に言いたいのは、ローの構想自体お笑いでしか
なかった。誰も実現するとは思っていなかった絵空事だ。
当初の審議会情報や公刊されている「次世代法曹教育ー」等見てみれば
お笑い、茶番でしかない。
こんな茶番が法改正され実現してしまうことに恐ろしさを感じる。
上記、新々司法試験実施はロー設立に比べれば容易いことかと…
900氏名黙秘:2010/08/15(日) 15:40:36 ID:???
どうでもいいが

ウ ン コ 製 造 機 1 0 0 0 個 生 産  ま で

あ と 2 5 日

※生産数最多のローには来年からローの運営が免除されます
901氏名黙秘:2010/08/15(日) 17:52:46 ID:???
>>898
この手の政府の諮問委員会は、予定調和の馴れ合いが普通だろ。
月に1、2回の会議に出るだけで給料が月120万〜140万もらえる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO252.html

そこで当たり障りのない官僚好みのする意見を言えば、また別の委員会にも呼んでもらえる。
そこで官僚の意図に沿った発言をすれば、また別の委員会に呼んでもらえる。

本当にガチで意見を戦わせるなら、希望者を無給もしくは1回1〜2万の費用で参加させて
100〜150人に意見を自由に言わせるというようなやり方の方が良い。
こっちの方が安上がりで実のある議論が行われる。
まあ官僚は予定調和でない議論は嫌うだろうが。
902氏名黙秘:2010/08/15(日) 18:59:34 ID:???
崩壊・・・
903氏名黙秘:2010/08/15(日) 19:11:10 ID:???
判決文を元号でなく西暦で書く修習生は、任官できません(キリッ)

東大出版会「官僚」より♪
904氏名黙秘:2010/08/15(日) 19:48:50 ID:???
要は何の負担もせずに受験資格が欲しがる厚かましいヴェテが、
合格者数を減らせば自分に有利になると勘違いしてローを叩いているだけだろ
905氏名黙秘:2010/08/15(日) 20:09:31 ID:???
とっくに絶滅したかと思ったら
まだ寝言言ってる904みたいなのもいるんだなw
906氏名黙秘:2010/08/15(日) 20:18:15 ID:???
>>901
確かにそうだろうが、
主体が総務省だし、>>851に書いてあるような内容が議論されれば今までとは違うことになるかも。
907氏名黙秘:2010/08/15(日) 20:57:58 ID:???
4割就職決まらんところに、もうじき2000人供給されるのか。
すごいことになってきたよな。
908氏名黙秘:2010/08/15(日) 21:07:49 ID:???
現に利権の恩恵に浴している人間が発言権決定権を握っているんだから、どうにもならんわな
909氏名黙秘:2010/08/15(日) 21:35:15 ID:???
司法試験委員会による事前のアナウンスでは、今年の合格者数の目安は
2900〜3000だろ?
出来がよくないという理由で、1000人も少なく出来るんやろか
910氏名黙秘:2010/08/15(日) 22:14:03 ID:???
「就職ができないから合格者を減らすことは間違いである
合格者を減らしたことで、就職率が上がったとしても、削減枠によって不合格になった
ものは就職難の不合理を与えるだけであり、何ら問題の解決となってはいない。
そうだとするならば、合格者枠は当初の予定通りとし、自由競争に任せるべきである。」
911氏名黙秘:2010/08/15(日) 22:39:24 ID:???
企業の弁護士採用、係長クラスでも応募者殺到

http://www.chosunonline.com/news/20100815000004
http://www.chosunonline.com/news/20100815000005
912氏名黙秘:2010/08/15(日) 22:50:59 ID:???
>>911
朝鮮の話じゃねえか!!
913氏名黙秘:2010/08/15(日) 23:20:50 ID:???
日本はさらに進んでいるよ
資格持ってても職歴ければ普通のヒラ扱いだから。
914氏名黙秘:2010/08/15(日) 23:33:51 ID:???
>>907
そして毎年それが繰り返されるのだ
915氏名黙秘:2010/08/16(月) 00:47:51 ID:???
>>911
韓国の法曹人口の推移 
http://www.bell-law.jp/hp_legal_apprentice_detail?slug=hp_legal_apprentice&pid=1606

韓国の司法制度について
http://www.osaka-ue.ac.jp/gakkai/pdf/ronshu/2008/5904_ronko_yoshigaki.pdf

韓国でロー・スクールの予備認可が行われる
(2009年に開始する法科大学院のため、25大学に予備認可が与えられました。)
http://tabushi.cocolog-nifty.com/platz/2008/02/no76_b909.html?no_prefetch=1
916氏名黙秘:2010/08/16(月) 01:11:09 ID:???
【テレビ】NHK日韓討論番組、崔洋一監督が日本人参加者の発言に「歴史を語る資格はない!」と面罵、波紋広がる★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281880295/

また、チョンがファビョったらしいな。
917氏名黙秘:2010/08/16(月) 08:46:04 ID:???
就職難や低所得など弁護士に関するネガティブな報道が続きすぎている。
内容は大体事実ではあろうが、報道の仕方が執拗だね。

そこに政治的な動きを感じる。
918氏名黙秘:2010/08/16(月) 10:10:44 ID:???
そらまあ、この秋にでも、下位ロー大量閉校が目的でしょ。
でも、そんなことくらいじゃ問題がまったく解決しないのがわかってるしな。
はっきりいって、新規参入数を500にもどすしかないんだよ。
今後、社会の必要に応じて徐々に増やすのはありとしてもね。
それは誰もがわかってることなんだが・・・
919氏名黙秘:2010/08/16(月) 10:25:08 ID:???
>>917
需要無視で大増員したことや
天下り利権と一部の大学人のためだけにローが作られたこと、
そこに毎年莫大な血税が浪費されてることを
全く批判も指摘もしないのは、何故なんだろうね。
920氏名黙秘:2010/08/16(月) 13:17:19 ID:???
ネガティブ報道の方向性が判を押したように同じという異常さ。

根本的な原因をなぜ指摘しない?
ロー制度、さらにいえば司法制度改革の間違いをなぜ指摘しない?
司法制度改革推進者共をなぜ糾弾しない?

「司法制度改革は正しい」
「推進者は正しい」
「現実の社会が悪い」
こんな前提でネガティブ報道しても何の解決にもならない。
921氏名黙秘:2010/08/16(月) 13:34:06 ID:???
記者クラブがあって、事実上言論が官の言うとおりに統制されてるからね。
922氏名黙秘:2010/08/16(月) 14:24:36 ID:???
低所得や就職難は別に弁護士に限らず世間一般的な問題であって、司法制度の問題の本質ではない。
ローへの天下り、相変わらずの役人に都合のいい需要予測(空港問題と同じだ)、不当な資格制限。これらの問題の帳尻合わせが合格者増とそれに伴う就職難であるにすぎない。
923氏名黙秘:2010/08/16(月) 15:07:04 ID:???
今までは質が悪いってのを前面に押し出してきたが、今のトレンドは就職難だな。
とにかく制度矛盾を受験生に押しつけようとする意思が働きすぎる。
弱者は守るものではなく搾取するものだということを教えたいのかね。
924氏名黙秘:2010/08/16(月) 16:45:47 ID:???
弁護士を困窮させて、
公務員や大企業に有資格者を振り向けようとしているんだろう。

925氏名黙秘:2010/08/16(月) 17:43:32 ID:???
>>915
韓国はそれまで300人だった合格者を1000人に増やしたところ、急激な
増加のため就職難となり、いったん開業してもすぐに廃業する者まで出始めた。
そこで、2013年から合格者を300人に戻すことにしたはず。

日本も2015年には500人に戻すことになるかもしれない。
926氏名黙秘:2010/08/16(月) 18:00:26 ID:???
官僚内閣制の日本では、韓国のような大胆な決断はなかなかできない。
927氏名黙秘:2010/08/16(月) 18:23:47 ID:???
>>926

そりゃそうだ 自民も民主も法科大学院をやめられんだろう
しかも 受験生はどんどん老いてく一方で どんな試験になろうが就職は厳しくなる
928氏名黙秘:2010/08/16(月) 18:29:40 ID:???
韓国って三振制とかあるの?
929氏名黙秘:2010/08/16(月) 20:07:44 ID:???
>>924
警備会社なら欲しがるかもしれんね。
証拠に関する知識のある警備員がいると心強い。要件事実を教わった
新試験弁護士は最適
930氏名黙秘:2010/08/16(月) 20:19:16 ID:???
>>924
法曹資格をもった刑務官とか警察官か。
931氏名黙秘:2010/08/16(月) 20:28:31 ID:???
人権をたっぷり教わってるから、警察や監獄はどうだろうな
932氏名黙秘:2010/08/16(月) 20:33:36 ID:???
法曹資格をもった刑務官が、現場に適応できずに辞めていく、なんてな。
お笑いだが、給与等の条件をまったく抜きにしても、
まず間違いなくそうなるだろうな。
933氏名黙秘:2010/08/16(月) 21:12:12 ID:???
148 :氏名黙秘:2010/08/16(月) 20:41:31 ID:???
わざわざ新しく予備試験を実施する労力で旧試験形式に一本化すればいい。
司法試験委員はいったい何考えているんだろう。
ロー及び新司法試験という壮大な社会実験は、多くの人を巻き込んで
「司法崩壊」という明白な結果が出ているじゃないか。
そもそも、通常の思考が出来る者ならロー構想で現状の最悪な結果に陥ること
は十分予想出来た。簡単なシュミレートで分かる事を「いや実際にやって
みなけりゃわからない」等、まるで個人の些細な決定をするかの様に永年定着した
制度を誰も望まぬ方向で変更しやがった。
さっさと、「やってみたけど皆さんおっしゃった通り駄目でした」と詫び入れて
元に戻せ。
旧試組は本当に可哀想過ぎる。予備試験に向け対策を練っている。このような層を
妄想社会実験の被害者にしてはいけない。
予備試験の代わりに即、旧試験を復活させろ。
934氏名黙秘:2010/08/16(月) 21:13:07 ID:???
151 :氏名黙秘:2010/08/16(月) 21:10:11 ID:???
何故、既に旧試の何十倍もの合格率を与えられておきながら、もっと合格率
を上げろ!と過大な自分勝手な要求ばかりするロー生を保護するために
文句も言わず与えられた過酷な試練に立ち向かう旧試組をないがしろに
しなきゃいけないんだ。
三権の一翼を担い、人権の最後の砦になる法曹に相応しいのは、明かに
旧試組のような層だろう。
お花畑の学者は仕方ないとしても、日弁連は一体何してるんだ!
935氏名黙秘:2010/08/16(月) 21:32:23 ID:???
旧試組が可哀想過ぎる事態になることは、容易に予測できましたやんw

>三権の一翼を担い、人権の最後の砦になる法曹に相応しいのは、明かに
>旧試組のような層だろう。

そりゃ違いまっしゃろw
936氏名黙秘:2010/08/16(月) 21:41:39 ID:???
だよな。優秀なベテはローで授業料免除受けて新司一発合格してる。
このレスにたむろしてる連中は自分が受からない理由を制度に責任転嫁してるだけ。
937氏名黙秘:2010/08/16(月) 22:12:35 ID:???
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1281754103/i#b
バカを増やしたって何のメリットにもなりません。
大切なのは、保証された質に基づいた国民に対する安心安全な司法サービスの供給です

また、競争原理が支配すると・・・

参考例

過払いトラブル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281726084/
938氏名黙秘:2010/08/16(月) 22:19:32 ID:???
過払いトラブルは競争原理の支配が原因ではなく、
旧合格者のモラルがないことと、不正防止システムを構築しなかった怠慢が原因です。
939氏名黙秘:2010/08/16(月) 22:32:28 ID:???
そんな心配はもうだいじょうぶ。
これからの時代はおバカなペーパー弁護士がトラブルを引き起こすからな。
940氏名黙秘:2010/08/16(月) 22:38:32 ID:???
どうでもいいが

ウ ン コ 製 造 機 1 0 0 0 個 生 産  ま で

あ と 2 4 日

※生産数最多のローには来年からローの運営が免除されます
941氏名黙秘:2010/08/16(月) 22:44:25 ID:???
ま、国のやることなんて、そんなもんだって
942氏名黙秘:2010/08/16(月) 23:37:37 ID:???
>>934
旧試受験層は尚要らない。人数だけ減らすのが基本的な要望であって
旧試がまともかというと新司法より劣っているのは明らか。
943氏名黙秘:2010/08/16(月) 23:49:29 ID:???
試験委員教員情報で、今年の合格者数の具体的数字が出回ってるローもあるのかな
944氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:22:51 ID:???
>>936 「優秀なベテはローで授業料免除受けて新司一発合格してる。」
    ↑ このような人は旧試組とは言わない 新試組だ

>>942 「旧試がまともかというと新司法より劣っているのは明らか。」

    今まさにバリバリ活躍している中堅どころの実務家法曹は全て
   旧試組 だよ。
    むしろ前田雅英教授が以前心配されていて、現実にそうなった
   「社会のお荷物になる層」が 新試組だよ。
945氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:30:58 ID:???
76 :氏名黙秘:2010/08/15(日) 00:57:09 ID:???
>>69
個人的に旧試が最高の法曹選抜試験だと思っているので、即刻旧試に戻すべし
予備試験なんてしてないで即刻一本化すべし。
ただ、旧試も>>69がおっしゃる通り、試験委員と受験生の激しいバトルがあっ
た。
択一に於いては、本来は満遍なく知識を試す試験だったのが、差が出な
くなり、憲法の国語問題や刑法の学説パズル問題などを試験委員が仕掛けた。
しかし優秀で勤勉な旧試組は翌年には見事対処して、またもや差がつかなく
なってしまう…。
時間的にもとても解けない様にしても対処してくる…。
論文も同じ。
内田や高橋などが自著に詳しく記載があり、受験生の大半が基本書
としているものに記載がない大穴を出題しても、なんとか食らいつくし
翌年にはその大穴の種本を完璧にマスターする者も出てくる。
委員と予備校のバトルも同じく。

ただ悲しいかな、このバトルによりどんどんレベルが高くなっていくが
そのレベルは本来必要とされる法律知識とは離れたものとなっていった。
いわゆる受験テクニックやLEC柴田の言う「解答力」も最高レベルで必要と
され、其れが旧試の批判となった。
ただ旧試を経験してない者に誤解して欲しくないが、この悲劇は旧試組
がとてつもない努力で試験委員の策を超える結果をだしたからなんだ。
新試の講評で「出題の意図に応える答案は一通もなかった…」とは全く
真逆の優秀な奴のかたまりが旧試組だったんだ。
こんな素晴らしい旧試が終焉を迎えるのに激しく憤りを感じる。
946氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:31:56 ID:???
77 :氏名黙秘:2010/08/15(日) 01:06:42 ID:???
それで、前スレの↓書いたんだ
971 :氏名黙秘:2010/08/10(火) 20:01:19 ID:???
もう、ローはそのままでいい。
司法試験の受験資格を撤廃すればいいだけ。旧試にあった受験資格も撤廃すればいい。
で新と旧のいいとこどりの新々司法試験にすればいい。
あらゆる層から基本法律の理解度を公平に測る試験にすればいい。
個人的には、択一のみで基礎知識測れると思う。

旧試のように択一三科目だと、刑法のパズル問題や民法の択一肢丸暗記や憲法の
国語問題のように法律の基礎知識習得とは離れるくだらない努力が必要になる。
新試の長長文問題や融合問題では難解すぎて試験の客観性が失われている。
予備試験の一般教養や法曹倫理や実務基礎科目なんて論外。

だから、新々試験では、択一10科目でもいい。但し、法律基礎科目のみ。
条文や判例の細かくても基本的なところを出題すれば十分差がつく。
過去門と同じ肢が出ることもない。
それで、足りなければ論文もすればいい。但し実務とかけ離れた試験対策が
必要な論文ではなく100字程度の記述式を課せばいい。これも一科目5−10問
幅広く、細かくても知っておかなければいけない基本を問えばいい。そうすれば
予備校も山がはれないし、テクニックも不要。
口述なんて不要。人格やコミュニケーション力を見るというが、それこそ
実務について はじかれるから問題はない。学歴要件も同じく。

応用だ先端だ教養だ… や 地頭だポテンシャルだ上位ローがどうだとか、もう
うんざりだ。
シンプルに法律の基本的知識で優れてる、TOPレベルにあるものを選別すればいい。
ロー卒だろうが、旧試組だろうが、高卒だろうが関係なく一発勝負で公平に選別
すればいい。  
択一と論文の日を別にすれば5万人だろうが10万人だろうが試験の実施は可能。

947氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:32:48 ID:???
78 :氏名黙秘:2010/08/15(日) 01:29:39 ID:???
補足
↑論文でなく記述式に …旧試の論文に正解はない。予備校や受験団体が長年
答案練習会や合格者の再現答案などから分析して答案例や論証例を作りあげた。
旧試受験者も当然のように答案練習会で職人レベルで答案を磨き上げてきた。
しかし、果たしてその答案作成能力が実務に役に立つのか?
広く文章作成という面では間接的に役立つが、直接的には役立ちやしない。

じゃあ、そんな特殊技術を究極まで磨くことに勤勉な受験生の有限な労力
を使わせるのなら、論文式をやめて100字前後の記述式にすればいい。
答案練習会など不要になる。設問数多くすれば山もはれない。=論証例も
役に立たない。基本書やテキストを満遍なく理解することが唯一の方法となる。

つまり、法律の基本を穴なく押さえるという、誰も文句の言えない選別となる。
これで差がつかないというなら科目増やせばよい。
下らない適性や一般教養などの対策するくらいなら、法律科目10科目でも
20科目でも旧試組の奴らなら、たとえ来年に試験すると決めても対処して
くるよ。…試験委員の予想を超える精度で…。
948氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:33:39 ID:???
79 :氏名黙秘:2010/08/15(日) 01:49:41 ID:???
択一も同じ。
旧試末期はP&Cの井藤氏の影響も大きく、皆が皆択一過去問を何十回と
回した。
コンメンタールや基本書を満遍なくつぶす者は少数派だった。
なにが問題かというと、過去問や一問一答は当然誤りの記述が大半だ。
正しい記述や内容を覚えれば済むところ、わざわざ誤知識を経由して
知識を得るという思考経済上極めて無駄な作業をしていることになる。
しかも正しい記述も問題文という性格上、当然不必要な範囲外の知識
や必須知識の記述も目くらましの為極めてわかりにくい記述だったり
する。
そんな知識習得の素材として最悪な過去問集や一問一答を学習の中心
素材としなければならないところに問題がある。
このことに気付いてコンメンタールやテキストを満遍なくつぶし過去問
つぶしをしなかったものは、過去問つぶしを徹底的にした者に全く歯が
たたない。…それだけの精度で皆過去問をつぶしているから。
これも旧試組が優秀すぎた故の悲劇だろう。
これも、思い切って科目を増やす。そうすれば、範囲も広がり「法律の
基本を細かいところまで満遍なく押さえる」ことが唯一の方法となる。
過去問を覚えるまで回す必要はなくなるし、パズル問題の対策の為、
予備校答練を受ける必要もなくなる。
949氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:34:30 ID:???
81 :氏名黙秘:2010/08/15(日) 02:02:37 ID:???
とにかく、予備試験などと悠長なことしている場合ではない。
下位ローを淘汰しろなどという議論もどっちでもいい。…上位と言われて
いるローもローで有る限り、優秀さの担保はないのだから。
増員議論もいい。もう司法崩壊しているのだから政策的に500人くらい
にするしかないだろう。

来年度から新々司法試験を速やかに実施して、司法試験の選抜化機能
を正常化しなければどうにもならないところまで来ている。

絵空事と一笑に付す者に言いたいのは、ローの構想自体お笑いでしか
なかった。誰も実現するとは思っていなかった絵空事だ。
当初の審議会情報や公刊されている「次世代法曹教育ー」等見てみれば
お笑い、茶番でしかない。
こんな茶番が法改正され実現してしまうことに恐ろしさを感じる。
上記、新々司法試験実施はロー設立に比べれば容易いことかと…


950氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:36:24 ID:???
以上 945−949 次スレ テンプレ入り希望
951氏名黙秘:2010/08/17(火) 01:36:57 ID:???
自分のレベルの低さが認められなくて精神的に病んでる奴がいるなw
952氏名黙秘:2010/08/17(火) 06:39:06 ID:???
>>944
>>942 「旧試がまともかというと新司法より劣っているのは明らか。」

>    今まさにバリバリ活躍している中堅どころの実務家法曹は全て

残念ながら、国家資格試験として旧試は全く信用ならない。

悪口ではない。

資格試験の基準や公の教育機関のは必ず示されている。
高校の学習指導要領もそうであるし、〇〇検定は全て示されている。

新司法試験・ロースクール制度もそうだ。文科省はコア・カリキュラムを
作成するよう促している。例えば行政法は約25ページに渡って示されている。
そのレベルの高低はおくとして学習の具体的な到達点を示そうとしている。

もちろん、中身やその決定過程を批判することも可能だ。

しかし、旧司法試験は出題趣旨すらもほとんど出さない。
学習の具体的な内容基準もほとんど示さなかった。

こんなでたらめな国家資格試験は珍しい。
製品でいうならばどういった品質基準なのか何も基準が
書かれていない試験をパスしましたと言って強引に店頭に並べられたもの。

対してロースクールはできて5年経ったが一応明記しつつある。

勝負にならない。土俵にのっていないのが社会的評価で
弁護士の方やマスコミや一部のベテランが大暴れしてそれを歪めているのが
じっさいのところ。
953氏名黙秘:2010/08/17(火) 06:42:12 ID:???
>>944

だいたい、ヒアリングにしても教育基準、採点基準答案にしても
出来る限り全て公開すべきでそれを100%隠ぺいして、受験生が
予備校にやれ本試験の分析や答案集めなどで布施してきたのが旧試。
多少脱しつつあるのが新司。
954氏名黙秘:2010/08/17(火) 07:47:13 ID:???
最近急死マンセーが多いよな。
ベテも既存弁もさ。
なぜ司法改革がされたか忘れ去ってるな。
955氏名黙秘:2010/08/17(火) 08:02:44 ID:???
>なぜ司法改革がされたか忘れ去ってるな。

司法改革って、実務を知らない司法試験非合格者のアホ学者が
間違った事実認識をもとに
歴史に功名を残すため&実務家へのルサンチマンを実現する
ためじゃないの?
「弁護士が足りない」とか
「裁判官の判断が非常識」とか
「陪審制はすばらしい」とか
アホとしか言いようがないわ
956氏名黙秘:2010/08/17(火) 09:08:39 ID:/CdS4rBp
司法改革・当初のお題目
「日本では弁護士が足りてない!」
「旧試は暗記主義でダメ! 新時代の法曹はローで本物の教育を受けた人間がふさわしい!」

ところが現実には、未曾有の就職難・試験委員も修習所も質の低さに異例のダメ出し。

すると、当初のお題目はどこへやら
「司法試験に合格しても法曹以外になる生き方も〜」
「淘汰させればいいから質が低くてもたくさん合格させようよ〜
(ただしローに貢いだ奴限定だよ)。」

恥を知れ
957氏名黙秘:2010/08/17(火) 09:40:26 ID:???
>>955
こんな日弁連になんちゃら、って本に詳しかった。要は、学者よりも、弁護士のほうが
さらにアホだったって趣旨。
「自分は正しい、正しいことは実現されて当然だ」、以外の武器をなにひとつもたないアホが、
官僚に敗北してゆく様が活写されている。

ま、10年単位で考えれば、新規参入は確実に制限されると予測されるんだから、逆に、今は、「多数が合格できる時期」ではあるはず。
と、ポジティブに考えるこった。
958氏名黙秘:2010/08/17(火) 09:47:30 ID:???
まあ、あの本は理解浅いけどな。
959氏名黙秘:2010/08/17(火) 09:59:36 ID:???
そうなの?
960氏名黙秘:2010/08/17(火) 12:20:17 ID:???
人生崩壊のほうがはやかった
961氏名黙秘:2010/08/17(火) 16:20:08 ID:???
>>925
確実に同じ方向に向かうだろうね。

1500人合格で無理に押し込んで1000人就職、そのうち1〜2割が10年以内に撤退
という状況が生じるまで放置するだろうが。
962氏名黙秘:2010/08/17(火) 16:56:52 ID:???
現時点で無理に押し込んでも2000人のうち800人の就職が未定なんだろ。
963氏名黙秘:2010/08/17(火) 17:43:24 ID:???
だなー
964氏名黙秘:2010/08/17(火) 17:45:48 ID:???
だから、法律事務所に就職できなければ、普通の公務員や会社員になりゃいいだけの話じゃん。
司法試験合格=弁護士じゃなくなっただけのこと。
それはそれでいいんじゃないかね?
それじゃ意味がないと考えるなら、最初からやらないか、がんばって内定ゲットすりゃいい。
甘えるなって。
965氏名黙秘:2010/08/17(火) 17:51:10 ID:???
>>964

見事な>>956の実例

ロー制度以来、指摘されたそのままのバカさを繰り返す
犬以下の脳しかない人間が、この板に粘着するようになった
966氏名黙秘:2010/08/17(火) 18:15:50 ID:???
制度の失敗を棚に上げて>>964みたいなことをぬかすアホ官僚がたくさんいるから、この国はだめなんだと思います。
あくまで個人的意見ですがね。
967氏名黙秘:2010/08/17(火) 18:19:34 ID:???
ロー制度の存続それ自体を目的とした思考=官僚思考
968氏名黙秘:2010/08/17(火) 19:07:56 ID:???
司法試験合格=弁護士じゃなければダメなんて、誰が決めたわけでもないのだが。
他所の国でもそうじゃないのだから、日本でだけそうである必然性はないのね。
いつまでも幻想抱いてるなって。
過去に戻すことはできないんだからさ。
969氏名黙秘:2010/08/17(火) 19:44:00 ID:???
司法合格は他のいくつかの資格も登録できるのだから、それも活用すればいいじゃん
970氏名黙秘:2010/08/17(火) 20:19:12 ID:???
>>961
韓国は、たしかソウル大学とかでも、法科大学院の定員をグーンと絞ったりして、各一流法学部が自制しあったんだよね。
日本みたいに、東大はじめ一流法学部がが我が儘を言ったから、定員につき収拾つかなくなったわけではない。
それで、日本みたいな失敗は避けられた、って記事を
どっかで読んだ記憶があるんだが、それでも、ダメだったってわけだな。
971氏名黙秘:2010/08/17(火) 20:20:34 ID:???
どうでもいいが

ウ ン コ 製 造 機 1 0 0 0 個 生 産  ま で

あ と 2 3 日

※生産数最多のローには来年からローの運営が免除されます
972氏名黙秘:2010/08/17(火) 20:23:23 ID:???
>>968
マジレスすると、そう考えるためには、今の法曹資格は中途半端すぎるんだとおもう。
いっそ、法曹資格を法学部卒業生に事実上ほぼ全員与えるようにした上で、その先は
経験プラス試験で与えるとかにするとかなら話は別だが、今のままで、法曹人数だけ増やすと、
法曹の平均的な質はドンドン低下していくんだろうな。金持ちとか、企業とかには、どうでも
いい話だろうが。
973氏名黙秘:2010/08/17(火) 20:33:03 ID:???
>>970
韓国は最初は上位大のみにロー設立を認めて、定員を1000人くらいに
絞ろうとしていたが、中位下位大がデモをしまくって設立認可を得た。
それで定員が2000人にまで膨らんだ。

ローの準備として数年前から合格者を300人から1000人に増やしたところ、
ローが始まる前に法曹人口過剰が限界に達してしまった。

韓国は財閥以外の企業の裾野がないので、弁護士需要はもとから少なかった。
なので、ロー1期生が就職する2012年にはすでに制度が破綻している見込み。
974氏名黙秘:2010/08/17(火) 20:43:28 ID:???
>>973
情報thx
ある意味、日本よりトホホな状況だったんだな。まあ、転進は早そうだけど。
975氏名黙秘:2010/08/17(火) 20:45:24 ID:???
>>973
日本も創価大学がロー設立とかで異常な制度になると思っていたよ。
976氏名黙秘:2010/08/17(火) 21:45:20 ID:???
割り切ればいいじゃん。
親が金持ってる奴と免除もらえる奴はローに行く。
金も頭もない奴は予備を受ける。
迂遠だコスパ悪りいと思う奴は辞める。

一般市民にとって、多分そんなに不都合はないと思うぜ?
下位ローがぶっ潰れれば、それなりにまともになるんじゃあないか?
977氏名黙秘:2010/08/17(火) 21:48:45 ID:???
>>972
今の状況だと公務員や会社勤めするのなら新卒でそちらを目指す方が
はるかに有利だもんな
978氏名黙秘:2010/08/17(火) 22:18:43 ID:???
これからの日本は
金持ち・・・ギャラが高いけどいい弁護士
貧乏人・・・ギャラが安いけどダメ弁護士
を使えばいいんだよ。
自由競争だよ自由競争。
ギャラの安い弁護士がいっぱい出てくるだろうから頑張って探しなよ。
君たちの望む自由競争原理が働いてるんですよ。
一般市民には何の不都合もない。
979氏名黙秘:2010/08/17(火) 22:22:18 ID:???
ジャップは制度作りが本当にヘタクソだな。
単純作業しか能がないから仕方ないな。
しかし、その単純作業も中国人にかなわない。
ジャップが中国人を嫌うのは、単純作業能力でも負け、頭脳でも圧倒的に負けて
いることのルサンチマンでしょ。
ま、ジャップがGDP世界二位なんてのは、ほとんどがマッチポンプ的につり上がった
地価のおかげであって、生活レベルでいえば先進国と思えないレベルだからなぁ。

国民が不満を持ちだしてきた頃に「愛国」だのと言う政治家がウケ出した。
愛国でごまかされてるだけなのにね。アホとしか言いようがないわ。
980氏名黙秘:2010/08/17(火) 22:38:22 ID:???
慶応・早稲田の内部進学が司法試験に通りやすいな。
やつらは15歳から伊藤塾の入門コースに入っているからな。
981氏名黙秘:2010/08/17(火) 22:45:50 ID:???
   :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ;
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |  予備試験延期へ    
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |      
982氏名黙秘:2010/08/18(水) 00:47:12 ID:???
どうでもいいが

ウ ン コ 製 造 機 1 0 0 0 個 生 産  ま で

あ と 2 2 日

※生産数最多のローには来年からロー運営が免除されます
983氏名黙秘:2010/08/18(水) 06:33:05 ID:???
>>957
予備試験枠を減らすために必死に政治活動してる法学者もアホに見える。
あれって別にローの学生のことを思って政治活動してるわけじゃないでしょ。自分たちのためだよね。
予備試験枠が大きくなったらローは予備試験に負けるとロー教授自身が思ってるなら
国家的見地からはもうロー廃止にした方がいい。
ロー制度がある方が税金をローにいっぱい使ってるんだよな。
984氏名黙秘:2010/08/18(水) 07:52:59 ID:???
>>983
同感。
そもそも学者は弁護士に「自由競争しろ」と言ってるのだから
ローと予備でも自由競争すりゃいいじゃん。
新試験受験資格をロー卒に独占させたがってるのは、ローがガチで勝負する自信も
能力もないからでしょ。
985氏名黙秘:2010/08/18(水) 08:12:13 ID:???
>>983-984
全く同意。
ローに注がれ続ける莫大な血税の浪費を、今すぐにやめてほしい。

ましてや、血税からの補助金と、国家権力による受験参入規制のおかげで
成り立っているローの関係者が
「弁護士ももっと自由競争や新規開拓を。」などと公言するのは
噴飯もの。
986氏名黙秘:2010/08/18(水) 08:52:19 ID:???
>>ロー制度がある方が税金をローにいっぱい使ってるんだよな

だな。壮大な無駄遣い。
ローを残すなら、数校にしぼった上で、法曹になったあとの専門研修・研究機関に性格を変えるのが唯一の方向?

ま、今から数年は、優秀な人はそれほど法曹を志さないとおもうし、それ以後は合格者数をしぼってゆくだろうから、
今が実は最大のバブル期。
987氏名黙秘:2010/08/18(水) 10:41:16 ID:mxKrw7Tc
次スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!140★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1282095627/
988氏名黙秘:2010/08/18(水) 17:46:21 ID:???
989氏名黙秘:2010/08/18(水) 21:53:51 ID:???
>>952
あなたが残念だよ…
貴方は現在活躍している実務家法曹が皆信用ならないと言っているのと同じだ
喧嘩売っているのか?
まるでロー設立時に浮かれて声高に叫んでいた思い上がった学者と同じだな
勘違いした言いがかりに過ぎない。

後半の旧試と新試の比較は目新しくて面白かった。
でも、試験の情報開示は新と旧の違いからではなく、時代の流れだよ。
旧試でも出題趣旨の講評はしていたし、成績開示もしていた。
それとも新試では答案を添削の上返却してくれるのか?
カリキュラム云々に関しては、あまりにも試験委員の求めるものと実際の受験
生の答案との乖離が激しすぎて、仕方がなく出したものだろう。
それでも無理が生じているのが現状の新試ではないのか?
つまり学習の到達目標を示しても、受験生のレベルがとうていそのレベルには
達していないのが新試の現状だ。
この事は何を意味するのか? 
ブラックボックスの部分が多すぎて、客観性が失われているので、とうてい
その選別化機能が信頼出来ないということだよ。
だから新試の順位も当てにならないし、ロー入試のブラックボックスの選別は
それ以上に当てにならないので、どこのロー卒かということも全く参考に
ならない。上位ローだ下位ローだと言っているの全くお笑いだ。

最後に「勝負にならない。土俵にのっていないのが社会的評価」なのは新試の
ことだよ。
だからこれだけ問題になっているんだ。
990氏名黙秘:2010/08/19(木) 00:09:58 ID:???
>>983
> >>957
> 予備試験枠を減らすために必死に政治活動してる法学者もアホに見える。

ここで晒してくれ。
991氏名黙秘:2010/08/19(木) 00:11:52 ID:???
http://www.moj.go.jp/content/000036362.pdf

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´予備試験をなくせええええ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
992氏名黙秘:2010/08/19(木) 03:48:03 ID:???
>>989
ところが、制度論としては>>952の通りとなる。
993氏名黙秘:2010/08/19(木) 04:19:07 ID:???
>>989
旧試では、評価の基準は外部にはださない。
その代わり、予備校が参考答案集めてお金でばらまく。
あるいは、特定の大学の
研究室・サークルでばらまいている。
ばらまいた結果については、彼らは責任をとらない。説明責任も
負わないし、匿名の場合が多い。

新司法はまだ改善している。

もし、旧試を残したいなら相当の情報開示が大前提で、
コア・カリキュラムや採点基準はもちろん、答案も上位10%は
全て開示して誰でもすぐ入手できるようにすることが大前提。
同時に今までの不明朗な旧試合格者の再試験も必要となってくる。
コア・カリキュラムが出来る前の新司合格者の再試験の検討も必要となる。

ところが、そういった開示を全てやってしまうと困るのが予備校自身であり、
法曹界であるのでやらないだろうなあ。
994氏名黙秘:2010/08/19(木) 06:58:20 ID:???
客観評価という面では択一が一番いいな。
995氏名黙秘:2010/08/19(木) 13:01:36 ID:???
コアカリキュラムが金科玉条だな…
初めてきいたぞ
一般的評価とは大きく食い違う新試験擁護論だな
工作員か?みっともないぞ 
必死すぎて余計に新試験がカスに思える
996氏名黙秘:2010/08/19(木) 13:04:36 ID:???
なんか新試験擁護している奴らの言い分は全く説得力がない
それらしいこと言っていて 中身すかすか
これが噂のロークオリティーか?
まるでこましゃくれた小学生の作文みたいだな
997氏名黙秘:2010/08/19(木) 14:22:14 ID:???
なあ 993 再試験が必要とかむちゃくちゃ言ってるな
たのむからその言葉 先輩弁護士に言ってくれ
もし本当に言ったら、その無茶ぶりははすごいよ尊敬もんだよ
コアカリキュラムに盛りこまなきゃ だよ

で、コアカリキュラムの有無が再試験の要不要の基準なんだな
コアカリキュラムってそんなにすごいの?

先輩弁護士に自慢すれば? 「僕はコアカリキュラムに沿って勉強してるんだっ
っ」て 
「君とは違うんだっ」て
998氏名黙秘:2010/08/19(木) 22:05:36 ID:???
再試験を語るなら、せめて会社法やミンソ改正とかを
論拠にして欲しいもんだ
999氏名黙秘:2010/08/19(木) 22:15:12 ID:???
999
1000氏名黙秘:2010/08/19(木) 22:15:55 ID:???
1000なら俺予備試験主席
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。