【就職】国家公務員試験に社会人枠と大学院修了者枠…2012年度導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

人事院は2012年度から実施する国家公務員の新たな採用試験に、
社会人経験者や大学院修了者などを対象とする採用枠を新設する方針を固めた。

優秀な大学新卒者が外資系企業や大学院などに流れている現状を
食い止める狙いがある。8月の人事院勧告に合わせた報告に盛り込む予定で、
来春にも人事院規則の関連規定を改正する方向だ。
新たな試験制度の導入自体は、08年に成立した国家公務員制度改革基本法で
決まっている。従来のキャリア制に基づく試験を廃止し、政策の企画立案能力を
重視する「総合職」、的確な事務処理の能力を見る「一般職」、特定分野の
専門的知識を重視する「専門職」に区分するという内容だ。

「経験者採用試験」は、この制度改正に合わせて新たに設けるもので、
民間企業などで経験を積んだ人が対象となる。合格者は係長級以上に採用する。
大学院や法科大学院、公共政策大学院の修了者が対象の
「院卒者」試験は総合職の採用枠の中に新たに導入する。

人事院は06年から各省と共同で「経験者採用システム」を実施。
志望者は年々増加していることから、経験者採用試験として、本格的に導入することにした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100731-OYT1T00436.htm
2名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:51 ID:HTlEZf+L0
2
3名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:08 ID:hKLE9Nwp0
                  /::  ヽ, l  ,、         _ / /__| || |
                 /:: 、,ー、从|l/彡--- 、_    /.      / ̄ ̄
                |//::: ゙'>|W|彡;;;;、-ー'''、;;;)ヽ,   ̄/ / ̄/ / __ __ _
               /'" ,,r'"'"゙'ー-ー'' ´   ノ'";;;゙'、   /_/  / / / // // /
               /:: ,;/ "     u  ,''彡::  ;;;',      / /  `´ `´/ /
              /  /〉 、,,_  ,、-ー'  ' 彡彡,,;;;;l      ̄     / /
             /   { `'' 、二r'´,,、、 ノ 彡彡r-、;}  /``` ''''' ー 、   ̄
:            /    j(`'i, l" ,,ノ_,、 ,、-  ハ''/rヽリ '´,,,二''     /|~' 、
            /   _,,. /,'=ミj {ミ{ィ'。'ヽ, ',、- /::}リb//}~'' 、   ノVヽ /. |  _
          /,,,、-''"  〈 ::::/ }'''〉}⌒´'´   /:::::リ-'/ j|  |〉 z'   `´  `´ |
      ,、-彡∠,、、-ー― 、,彡'-::l_,,、-'ィ{、,,  ,、 '´::::: j''´/   | |.         |
   ,,、 '´    '''' 、::'''彡 `゙'イ゙;/:ャ--ィtz、::::::'彡,、'"ノ/::::::::::::ノ |.         |
  r´ :::うヽ::     彡"   彡ヽ;マ i⌒´}::::::/  /::::::::;、 '´ _|ヽ|    あ   .|
  {ン二,,/ ´  ,,彡彡''" ..::: :::::/'"V'、'、,r/::::/  /::::;、 '"_,, 、-|              |
  {   ゙  ,、-''  ,、 ' :::::;;;///'゙i::゙ニ、::'",r,'":::/::::  _,,, 、-|      い    .|
  t`'''ー '''''´ ,、 '''´::::::::/       ゙''-=- ''´/:/:::::,、 ''´ `ヽ、|.           |
   `t'ー 、、-''´,、 '" /    '" '" u'     / /:: : :       ヽ      と   ..|
    `''ー-'ー-'´::/            / /::::::::: : : : : : : ::::::|          |
     ` '' ーー'´        ,、, ,-、   | イ-ー ''ー - 、: : : ::::::}      わ 
4名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:55 ID:EkKPGaYj0
国籍条項が無い、実質在チョン枠w
5名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:23 ID:ti/YPAbT0
そんな優秀な社会人が公務員なんて待遇の悪いとこに転職しないだろ
負け組が来るだけで終わるよ
6名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:16:01 ID:2bSQpsXRP
7名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:16:32 ID:wE+OXy4/0
ニート枠(無職歴半年以上)も頼む
8名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:17:37 ID:F3BaHdwh0
【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた2012年高速全線無料化、実現困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280398830/
9名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:18:32 ID:fZCMPc1L0
□■□■□■□■□■□■□■□■



新卒で就職失敗したら人生終了



□■□■□■□■□■□■□■□■
10名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:18:55 ID:J0cmOXbz0
>特定分野の専門的知識を重視する「専門職」

お前らどうよw
11名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:19:43 ID:qDvabEN60
2012年?そのときまで民主党あるの?
12名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:20:10 ID:SpuQNqxP0
国民が役人を扶養しています。
国民が役人に権限を信託しています。彼らの権限は国民のもの
この民主主義の原則が日本の役人は分かっていない
役人の採用時からしっかりとたたきこむ必要がある
あまりに偉そうにして勘違いしているのがたくさんいすぎる。
国民は怒っているぞ
13名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:07 ID:NH1puqYX0
たしか8割だか6割だか採用減らしたんじゃなかったっけ?
その中の少ない少ない枠が更に分割されるのかよww
14名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:32 ID:oZyTFoZv0
 ざ .ざ  (_   __   __             _ヽー-、,. イ,ィ__   _ノ  マ  え
 わ わ <    \ `V´  ,∠─;z_          >         Z   ヽ  ジ  l
 :  : ∠∠´ ̄  ,、         \       > , ィ ,ィ ,、__    `ト、 ノ  : .:
 :  : く /  ,.イ/ニl l、       ヽ      <\フ´ lj ´  ´,/,ハ,     ゝ_)   : .:
     r'´/ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_     l      .\\   ,/./  イ     | >  っ .:
ヽ/V\N  レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_  |     /  \l{ |{,/  _  Z    |∠_  :  !
    .     |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:|     〈 r-ベ |  r‐-'´ ノ 7 r-、 | <  .:
          ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.|      ヽ( o_,}'  ` o  ノ   l |´`l| | ヽ  :
         {r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ |       / `J|   `ひ′ u l |二!l ゝ く !?
.          } r'エェェェUェエエェ、 ハ  ト、    ゝ ,/__, -、.) __.二._ヽ |,トー'ノ ト、 レ、|\∧
人ノlハヘ__    l },..-─-r-─‐-、| / l | \    ̄「工工⊥!┴┴'-|  |、.´|   \
     (_ -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l   |`ー、  _)__(      .|  l. `|三ニ=;、ヽ
:  あ <  /  Οー'-'-ri-'-'-U' u l'    ト、rー-┴'-!工工T'Tリ .|  |ニ三三|` ¬- 、
:  り < .7   |:::::::::::U::::::::::    /     | l  l  i  i ; :  ̄   /  |ニ三三|` ¬- 、
:  え .∠/     | u    v ○ /      ヽ、.__ _     _ノ  /|;三三三|
:  な /_,.-─‐r ト、  u   __,.イ T''‐-、   /三三ミト、 ̄ ̄ ̄   ,イ |;三三三|
!!  い >    |. |:::`ー--‐'´:::::/ /     \ /三三ニミ|l.ヽ.      /l.| |;;三三三|
15名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:37 ID:yyVgh7G/0
34歳旧帝社会科学系博士ニートの俺でも受けられるんだろな?
29歳までとかだったら何の意味もないぞ
16名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:50 ID:c35qIsvO0
へえ、社会人枠は経験何年以上とかかな?
自宅警備業5年の俺様が、国家の安全保障の専門家としていよいよ世に出るときが来たようだな
17名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:24:34 ID:Z6hsRlPe0
はっきり言おうw


リーマン負け組が殺到するだろうw


18名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:27:21 ID:A59/yWqy0
要するに新人採用枠を削って現在働いてるおっさんを採用するということか
どんだけ学生&無職を苦しめるんだwww
19名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:11 ID:UP4OxogI0
トヨタ、NTT、京セラ、パナソニック、ベネッセ
組合員に限る
20名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:54 ID:aaNDYgml0
別名:就職難民救済枠
21名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:29:36 ID:fZCMPc1L0
司法試験板糞コテ

元デジタルドカタこと東大法卒大森保英さん(35)無職なら受かるかな?
22名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:29:55 ID:uCMbzBRU0
公務員の係長=ヒラ
23名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:05 ID:FRQ/OMWT0
一般公務員なら、倍率が100倍とか、とんでもないことになるだろう
おそらく採用人数は少ないだろうし
24名無しさん@十周年:2010/07/31(土) 20:30:38 ID:fzohfeN90
三流法科大学院修了のニートやポス毒が殺到しそう
25名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:41 ID:yyVgh7G/0
>>18
いや、この手の試験やっても結局採用されるのは院新卒とか
社会人経験最短年数の奴ばっかり
出願者の年齢割合に比例した採用を義務付けないとダメ
26名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:44 ID:BHczp0W+0
博士救済用かw
27名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:31:23 ID:hcHpR8PZ0
ニート枠は?
28名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:31:41 ID:zcJfsSqy0
>>25
試験って結局学歴秀才が受かりやすいわけだしな・・・
29名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:32:01 ID:cc6eqOZS0
そりゃあれだけ叩きまくれば優秀な人間は逃げ出すよ。
バカが国の行政を動かし始めたら、簡単に国が傾いて生活が苦しくなるよ。
30名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:32:09 ID:aj4Pt7tt0
社会経験のない役人が人を選ぶわけだから
口先ばっかりの人間しか採用されないんだろうなぁ・・・

社会経験求めるなら、せめて35以上かな
31名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:34:29 ID:HF7xtevD0
>>22
>公務員の係長=ヒラ
ま、会議室のセッティングとコピー係。
とは言っても、直ぐに補佐になると、・・

>>23
>一般公務員なら、倍率が100倍とか、とんでもないことになるだろう
これまでの一種は、合格者と採用数は異なります。
32名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:14 ID:Ap4XG0tF0
ちゃんと択一と論述試験と面接やるんだよな?
33名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:21 ID:ezZxE+foP

業者から金銭を享受してクビになった元公務員が逆ギレで大阪市に対して提訴をしました。大阪市はどうすべきだと思いますか?クビを取り消すべき?収賄罪として対応すべき?

レス数38
大阪市はクビを取り消すべき:2
収賄罪として対応すべき:35

http://vriend.jp/t/1280462051/l


大阪府が職員の定期昇給を廃止をしましたが、あなたは橋下知事のこの判断に賛成ですか?反対ですか? 賛成(YES) 反対(NO)でお願いします。
レス数27
YES:23 NO:3


http://vriend.jp/t/1280319726/l
34名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:37 ID:VhUlpgej0
優秀な人間はこれから待遇がどんどん悪化していくことが明らかな公務員になろうとは思わないので
この枠に応募してくるのは事実上

・ブラック企業からの脱北者
・大企業の激務に耐えられなかった敗残者

くらいなもんだろ。なまじ社会人経験があるからこそ、中途採用者の不利も知っているという。
35名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:40:03 ID:hb7NKADp0
コネが一番大きいんじゃないの?
36名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:41:09 ID:Ap4XG0tF0
>>34
ブラック企業からブラック企業へ逃げるようなものじゃんww
地方の局は分からんが中央なら残業ばっかだと聞いた
37名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:01 ID:867oS6vW0
待遇が悪化するから無理

まぁ、今働いているところが微妙になったら考えようかな。
東大経済卒だから、それなりに重宝されそう
38名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:08 ID:74xeAIAV0
質の悪いのが増えるな
確実に
39名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:50 ID:r1bZNRyb0
日本は勉強すれば勉強するほど行政に関わることができない変な国だからね。
博士課程に行くと、簡単に年齢制限に引っかかるという。

少しでも是正されれば、この国も良くなるんじゃないの?
役人が東大ばっかりで、エリート意識に凝り固まった均質集団なのが
かなり悪い面に出てるからね。
heterogeneityが必要ですよ。
民間企業もだけどな。
40名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:44:32 ID:c35qIsvO0
ああ、自宅警備の経験が評価してもらえる日がこようとはな
感激だ

さて、今から準備しよう
41名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:45:52 ID:867oS6vW0
>>39
お前heterogeneityが書きたかっただけだろ
42名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:48:21 ID:KtVp8hGB0
>>40
これって経験って条件が付くからキツクないか?

普通の公務員試験なら、年齢条件だけだからむしろ楽だろ。
43名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:51:18 ID:dgb0bwsv0
とうとう来たかローのための枠が
44名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:54:26 ID:/LRhEw/I0
こう言う公務員は優れた人がなるって言う考えは捨てないと駄目だ
優れた人は民間に行くべきで公務員のポストは仕事がない人を雇う為に残しておくべきなんだよ
45名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:54:51 ID:KWE/e9Tn0
係長クラスってことは高度な能力をもつ人を対象とした中途採用試験だな。
民間等で相当高度な専門知識や経験を有していないと
採用されないハードルの高い採用試験。
46名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:55:12 ID:cyq/D9KP0
いいじゃん
これもひとつのセーフティネット
47名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:56:06 ID:HG6SsN1uP
>>39
基地外の国だよなwこの国はw

掲示板でぼろくそに言われて涙目になってるのもいるからな…
えらそうな連中って本当に、さしの議論だとちんちくりんだよなw 
看板と地位に守られてるだけか?w
少しは反論してもらわないと、まるでいじめてるような気分になる。

優秀な人間はもう海外に出るしかないだろう。
個人的にもこの国で受けた数々の仕打ちを記憶から消去するには、
酷い仕打ちを受け続けた時間が長すぎた。
48名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:56:54 ID:AX2/28d80
>>44
スレタイ読めばわかると思うけど
国家公務員だろ
国家公務員は優秀な奴がなったほうがいいだろ
49名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:26 ID:VhUlpgej0
>>46
セーフティネットなら職歴なしニートが受験できる通常の採用枠を削るべきじゃないだろ。
50名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:01:01 ID:KWE/e9Tn0
>>46
係長クラスなのに何の経験もない人を採用するわけがない。

役所も新卒主義で22〜29の人材を採用するという、今までの
方針からそれ以上の年代の中途採用を
採る方針に徐々になってきているんだろうなぁ・・・
51名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:03:17 ID:3df3Com/0
普通に、定員割れするくらい給料を下げろよ
52名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:03:31 ID:qDvabEN60
セーフティも何も、コネも通用しない国家公務員の管理職
そんなのにニートがなろうなんていうのはロープを針の穴に通すようなもの
53名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:03:42 ID:OVf7h+E00
>>42
それは再チャレンジ制度に限定されたものだろう?

地方公務員の中途採用枠だと、前職の労働時間がシビアに問われる。
週37時間以上、かつ5年以上勤務とか。
世の中には、今更パートとかアルバイトだった奴を受け入れる枠はない。
54名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:11 ID:VgdivW8o0
警察庁は採用してくれないかな?
キャリア組の警察官としてギバちゃんのようになりたいよ。
55名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:27 ID:elbaeAj4P
あれ、減らすって言ってなかったっけ
56名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:33 ID:h+b/4zx50
>>39
院卒者なんかよりも、企業などで実務経験を持った人間との人事交流が欲しいと思ったことならある。
許認可権を持った役所だと、そういった絡みでなかなか難しいかも知れないが。
57名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:05:23 ID:SBBVEog30
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
後悔で涙がこぼれた
58名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:21 ID:jFywlS+N0
新規採用を減らして国家公務員数を減らすつもりの癖に
平気で嘘をつくな  馬鹿はまた騙されるんだろうな
59名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:31 ID:uQ4vRrPE0
>>6
何をどう這い上がったんだかわからん
60名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:12:23 ID:BKbkQKDU0
ええと民主党の言う民間企業って天下り団体も含むんだっけ
61名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:12:29 ID:aRulnP5g0
現状でも国T受かってる大学院修了生(特に既卒)多いのに年齢だけで差別するじゃん
どーせ新制度でも新卒しか取らないんだから無駄無駄
62名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:13:24 ID:OXoy5x8n0
ゴミみたいな公務員が多いんだから毎年試験やってゴミを落とせばいいんじゃないのか
これはまあ地方公務員に特にやって欲しいわけだが
63名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:13:50 ID:CkLrFcRK0
外資行って生きていく金出来た奴が名誉の為に公務員になるんだろうなw
褒章は確かに欲しいw
64名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:16:39 ID:iez0mgcv0
中央官庁の係長って、民間企業の本部課長が会えるレベルだな。
大企業の課長級と同等の人材を募集という所だね。
65名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:17:49 ID:iez0mgcv0
なんか2chって、他人にものすごい高水準を求める人が多いね。
66名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:18:10 ID:nrmstBwY0
公務員になるのに介護職員として3年間の実務を義務づけたらいい
67名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:20:07 ID:ogLQGFfb0
【人事】就職板ゆとり被害相談所Part2【激怒】
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/recruit/1249303331

ゆとり採るぐらいなら氷河期世代の方がいいだろ。
公務員は営業力要らないんだし、地頭勝負だから。
68名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:20:20 ID:jFywlS+N0
ガス抜き狙いが見え見え みんなの党がやっつけてくれるから待っててね
69名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:21:39 ID:hnZfpxrf0
国家公務員の採用資格を35歳以上にしたらいいのに
首切り放題にしたんだから、再雇用は国が支援しろと
70名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:24:18 ID:U4gCeFva0
>>65
自分に甘く他人に厳しい
それが2ch
71名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:24:42 ID:kCWUkRIa0
>>65
他人にはきびしく自分には甘い
ほとんどの人間がそんなもんなんだからしょうがないと思うけどな
72名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:25:28 ID:p+H8677aP
こんなの応募する奴はおまいらの敵だな…
誰でもできる仕事のはずなんだから民間の優秀な人材をあてちゃダメだろうw
73名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:27:09 ID:ogLQGFfb0
>>71
しかし、自分のそういう面を恥ずかしく思うのが一般人。
「そんなの当たり前」と開き直るのがねらー。

ダブスタ議論で、恥ずかしげも無くダブスタ容認したときにはさすがにおののいた。
74名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:27:40 ID:ogLQGFfb0
>>72
毎度のことですが、国家公務員と市役所を同列に語ってはいけない。
75名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:30:37 ID:qDvabEN60
民主党がどうとか言うよりもともとの規定路線でしょ
どっかの手柄とかじゃないし悪事でもないよ
76名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:33:03 ID:D7tRD8Nq0
新規採用を減らすとか考えてた民主党が 

またクチだけの思いつきを言ってみましたbですか?
77名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:33:35 ID:iez0mgcv0
しかし募集人員は何人くらいだ。
10人くらいなら倍率100倍とかになりそうだね。
こうなると運も相当あるね。
78名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:34:18 ID:NOLS9rJX0
>>74
そこらのジジババはごっちゃにしてるな
79名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:43:46 ID:XRxeaQ8B0
国家公務員って、今の1/3で十分だよ。

つまり、新規に採用する必要はない。

給料は半分にして、それが嫌な人には、辞めていただく。

いらない官庁は、即、廃止。
80名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:45:47 ID:qDvabEN60
>>79
エロサーバーみたいなIDしやがって
81名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:46:28 ID:ILUbDBhr0
これは日本国にとっていいことだと思う。学位持ち役人はこの国に必須である。

アメリカやドイツなどの欧米では、博士号を持った役人が大勢いて、
学会などに参加し、研究者たちと議論することが当たり前になっている。
パブでの議論が政策立案の糧になったりする。

一方、日本ではそんな役人は全く存在せず、学部卒、せいぜい、修士了だから、
研究者たちの言葉を全く理解出来ない。
だから、研究者を適当に選んで集めて、形式的な会議を開いて意見を言ってもらう
くらいのことしかできない。

研究内容を理解できないのに、どうやって研究者を選んでいるのかって?
テレビと大衆向け読み物(ブルーバックスは効果絶大)で目につく人が選ばれる。
一流の研究者にテレビに出たり読み物を書く暇がある人はまずいない。

こんな役人が政策立案の主役になっているのが今の日本。

是非、自分で研究ができるくらいの能力を持つ者を役人に採用してもらいたい。
そのような道があれば、学位取得を目指す者が増えるに違いない。
82名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:48:18 ID:kCWUkRIa0
>>81
日本と欧米では大学の在り方に違いがあるのでそれもどうかと思うけどね
83名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:02:40 ID:GOIncn7n0
そのうちアスリート枠ができそうだね
84名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:10:05 ID:cyq/D9KP0
>>49
なんでニートにセーフティネットが必要なんだよw
85名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:10:30 ID:FRQ/OMWT0
>>77
100倍はいくだろうな
再チャレンジ試験なんて、行政事務だと500倍とか、アホみたいな倍率だったし
86名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:13:49 ID:xofMgs+U0
三十路クラスが逃げ出しまくってるから人が足りてないのか
若手も絞ってるから言わなくてもやれる位の人材が欲しいと
87名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:18:23 ID:qDvabEN60
ああ、そうか
採用絞ってもう何年か。数年後にも空白の世代ができて働き盛りが足りなくなるから
よそから調達しようってことだね
88名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:20:09 ID:1LVarXyi0
ノンキャリだから30に2年足して32歳までかな?
89名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:21:07 ID:RPpOHmvv0
そうかなあ
90名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:23:24 ID:h7S+WtYo0
職種にもよるが、民間の経験が役に立つとは限らないからな。

PCに詳しいのは必須だし、あとは組織内部での調整力が問われるのが役所だよ。
91名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:25:18 ID:uCMbzBRU0
>>90
自作PCでも作るんかい
92名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:27:47 ID:ti/YPAbT0
うちの役所なら一太郎必須だな
93名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:30:04 ID:qDvabEN60
いちたろう……
94名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:30:35 ID:1LVarXyi0
余剰博士が募集に殺到しそうだな。
95名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:31:40 ID:uCMbzBRU0
どっかのスレにうpされてた図は花子を使って書かれてたな
96名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:33:10 ID:h7S+WtYo0
>>92
まだワードに移行が済んでないとこがあるのか・・・
97名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:49:00 ID:LTPaN1UF0
社会人枠って自称民間企業に天下った奴を
再登用するためなんじゃね?
大学院枠も似たようなもんだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:02:20 ID:YPpdAnJ10
新規採用を抑制してきて年齢構成ガタガタになってるからな
99名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:04:38 ID:zUIEW3610
つまり法務博士(笑)の墓場ですねw
100名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:04:54 ID:LFp+eqDP0
これはロー崩れの救済策だな
101名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:07:51 ID:OVf7h+E00
>>92
防衛省か。
102名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:09:43 ID:cJiJTAdx0
一太郎は中央官公庁共通だろ
103名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:10:39 ID:gdJN5Gi40
>>66
それいいアイディアだ。
104名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:11:18 ID:9HNl8C+v0
コンビニレジ歴14年のオレも公務員になれるんですね!
105名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:13:03 ID:gepFEW8d0
新卒で入社して2年目だけど、
よく「なぜ若者は3年で辞めるのか」っていわれるけど、
3年も務められる奴らが信じられない。

もう今すぐ辞めて公務員になりたい。
106名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:16:50 ID:gepFEW8d0
学生のときは「公務員なんてありえねー」って感じだったのになー

もう働くの嫌だ。責任とりたくない。分からない。できないものは出来ないんだ!それを理解してくれない。当たり前だけど・・・・・・・
公務員だったら、与えられた職務だけやってどんだけ仕事がたまっても5時半には帰れるし。
てか仕事なんてしなくていーし。
うらやましすぎるよー
107名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:18:10 ID:hFehFttd0
いっそのこと、なりたい奴は全員公務員にしちゃいなよ!
108名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:20:31 ID:867oS6vW0
>>106
親普通に帰ってこないぞ
109名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:20:43 ID:gepFEW8d0
ぜひわたくしを公務員にしてください。

公務員になれたら、毎日昼は家に食べに帰って、5時半まで喫茶店で過ごして過ごせるのに。
しかも給料は年功序列。素晴らしすぎる。

110名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:20:56 ID:LFp+eqDP0
>>108
酒飲んでるんだよ
111名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:21:26 ID:iez0mgcv0
>>105
一応管理職なんでやめたい、というヤツがいたら
「隣の芝生は青く見える」とか言って、引き留めにかかるけどな。
本心は「別にやめたきゃ、やめてもいいよ。いやいや勤めて鬱とか
になる方が余程まずいよ。しかし、俺の管理方法に問題ありとか
言われるのもなんだから、一応引きとめるか」だけど。
説得に成功したことはないが。というか、こういうことを言ってきた時点で
引き留め不能段階になっているから、仕方がないが。
112名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:23:43 ID:867oS6vW0
>>110
警察庁だから、実際なにしてるのか一切分からんし、教えてもくれないし
興味もない。
113名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:23:53 ID:jfho99Jp0
外資に行けば普通に年収1000万超えるのに年収500万とか誰が行くんだよ
114名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:24:47 ID:YPpdAnJ10
>>106
国IIや地上では部署によるが今の時点でも採用5年目で30歳過ぎとかごろごろしてる
多浪多留院崩れ民間即ヤメなんでもござれ
技官に多い
115???:2010/07/31(土) 23:25:27 ID:j2kYIdPq0
>>113
で、普通に越えているの?(w
116名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:27:30 ID:dgb0bwsv0
有能ほど成りたがらず、無能ほど成りたがる
それが公務員
117名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:28:09 ID:I9dFnmRY0
専修免許の価値を上げろよ。学部卒とは格が違うだろうに。
118名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:28:58 ID:8XZuewZT0
みんな公務員になりたがるって
国として終わってる感じがするんですけど
119名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:29:18 ID:6zDatK0i0
今でも、再チャレンジ試験とか言って、
死ぬほど人を小バカにした感じで高卒者待遇で
30代の人を正式な公務員として採用する
やつをやってなかった?
120名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:30:07 ID:gepFEW8d0
学生のときはバカらしくて「年功序列」なんていう概念すら理解できなかったのに。

成果主義は根拠もなく自信に満ち溢れているバカな学生のためにあるものだよな。あー2年前の俺をぶん殴りたい。
121名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:30:21 ID:zUIEW3610
・ロー崩れ
・地方公務員感覚
・名だけの院修了者
こういう奴らはきちんと排除して欲しい
中央省庁を無能の掃き溜めにしてはいけない
122???:2010/07/31(土) 23:30:45 ID:j2kYIdPq0
以前も院修了者でも受験可能だった気がしたんだが、違うのか?(w
123名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:31:04 ID:jfho99Jp0
あぁ、ポスドクがいたか
社会性の不要な業務用になら使えるかもな
124名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:31:13 ID:VgdivW8o0
>>119
刑務官とか入国警備官とか皇宮護衛官の採用もあるね。

あの辺りは高卒で十分ってことなんだろうか。
125名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:32:01 ID:6zDatK0i0
>>118
労働基準法が守られた環境で
働けるのが、唯一、公務員だけだからな。

あれ?本来、公務員って労働基準法の
適用外じゃなかった?なのに、なんで
日本で唯一それが守れれる職場なんだ?
126名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:32:35 ID:SmUky0My0
ピペドや理論系くずれに来られても扱いに困るだろw
127名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:33:20 ID:ti/YPAbT0
>>125
まあ霞が関じゃそんなもの全然守られてないけどね。
128名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:33:45 ID:YPpdAnJ10
>>122
別枠にするんだよ
こないだ新司通って修習終わっても就職できない人たちのニュースがあったな
129名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:34:23 ID:c/UUSvgH0
>>6
最後○立かよwwww
130 :2010/07/31(土) 23:34:58 ID:2t07oEtR0
新卒で入った職員の雑用係か
131名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:37:27 ID:zUIEW3610
院修了とかいって
入学後まもなく就職活動してんだろ?w
そんで教授にゴマすることだけがうまくて
お情けコピペ修士論文作成して修了してんだろ?w
ほとんど学部卒と同じじゃんwwwwwwww
132名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:37:55 ID:6zDatK0i0
>>120
悟るのが早いな・・・

俺がその域に達したのは、30歳になったころだ。
それまでは、「公務員なんて」とか「年功序列なんて」
ってバカにしてた。

30歳になったころに、大学生時代に公務員試験の
勉強をして、仕事に遣り甲斐や充実感や自己実現・自己表現など求めず、
市役所に勤める公務員になってれば良かった、と本気で思ったよ。
133名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:41:27 ID:hRJgd9kUO
【調査】2千人が過労死の危険ラインとされる月残業80時間超 霞が関の公務員調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280332073/
134名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:42:29 ID:VgdivW8o0
>>132
30歳でも都道府県もよっては警察官の受験も可能だ。
135NeetWarrior:2010/07/31(土) 23:44:26 ID:igLBcXYB0
要は
東大とか一橋とかの経済系(公共政策系)の院とか
上記のロー崩れを採用する話だろ。
136名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:44:46 ID:NOHRFZHn0
>>649
公務員組織は財務課長と財務課長補佐の両方が同時に異動という
ビッグプレーが起きることがあるからなw

他から異動してきた新課長マジ涙目wwww
137名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:47:16 ID:QWy/YnCH0
>>31
まさに、議事録作成やそんまんま会議室の用意とかしてるわ・・・
それでも補佐なんて、まだ当分の間、無理。
138名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:49:26 ID:I9dFnmRY0
>>119
神戸市では学歴偽って高卒待遇になってた大卒公務員がクビになったけど
大阪市ではクビにはならなかった不思議。
139名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:50:10 ID:QWy/YnCH0
>>44
あなたは、自分より劣る人間が決めたことに従えますか?
140名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:50:31 ID:30fFIkBy0
しかし何で試験にこだわるんだろ?
141名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:50:35 ID:gepFEW8d0
この前、年金の知らせを見て愕然とした。

こんな一サラリーマンの俺が老人のために1か月間無償で働いているんだよな。
なんか無性に腹が立つし、電車で席なんて譲る理由なんてないなって思った。今までは俺のポリシーだったんだけど・・・
しかも途中から額があがってるし・・・・・。こういうのは総額で考えるとかなりの額になるよね。
142名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:50:46 ID:dgb0bwsv0
若気の至りでローに行ってしまった東大法学部卒が欲しいんだろう
落ちたとはいえな
143NeetWarrior:2010/07/31(土) 23:51:46 ID:igLBcXYB0
だいたい優秀な奴でも、激務毛嫌いする奴は、結構いるからな。

144名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:53:30 ID:QWy/YnCH0
>>45
係長クラスでとるとなるとそれなりの実力を求められているね。
145名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:54:10 ID:/IuX0abo0
>>1


社会人って定義はどんな感じなんだろうか?
社会保険の加入期間と正社員か否かは
厳しくチェックしてくれ
ここの住人の大半が受験資格がないようにしてもらいたい
146名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:54:29 ID:PMTaal6v0
無職じゃない忙しい社会人が何度も何度も何度も官庁面接なんてできるかよw
147名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:54:44 ID:uCMbzBRU0
民主党議員の秘書をねじ込むんでしょ
民主党は議員のくせに法律を守らないから
148???:2010/07/31(土) 23:55:22 ID:j2kYIdPq0
愛国者をぜひ条件に入れてくれ。愛国者でない奴を最近多く見かけるので。(w
149名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:56:48 ID:51FWv9RW0
別に枠をつくらなくても公務員そのもの採用時に
年数いった人が多いよ。
国家公務員は現役主義だっけ?
150名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:57:28 ID:/IuX0abo0
再チャレンジは本当に下っ端だったと記憶する
これに死に物狂いで勉強して
もぐりこんだ大卒が哀れでならない
霞が関の任用替えは結構困難だって聞いた事がある。
151NeetWarrior:2010/07/31(土) 23:57:37 ID:igLBcXYB0
>>148


愛ウリナラ者が多量に混ざるだろうがwwwwwwwww
152名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:57:53 ID:PMTaal6v0
>>148
愛国者っても人によって捉え方が違うよな
国を滅ぼすような酷すぎる政府への絶対忠誠のことが愛国だったり
153名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:58:32 ID:DQt8HNwY0
国家公務員に優秀な人間を取り込もうとするんじゃなくて
優秀な民間に業務を委譲せよ。
154名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:58:32 ID:yfa7lBfr0
>>81

まったく御意。

某厚労省の若手役人が俺の属する某疾患の班会議に来ていたけど、発表がわかんないからかずっと居眠りwww。
155名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:59:34 ID:LkUZZU3C0
>>141
お前みたいな馬鹿はどこいっても無理
156名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:00:53 ID:hnZfpxrf0
>>148
スパイ防止法と日本版CIAでも作って、敵国に通じていた者は死刑とかにすればいい
日本でやるとなぜか愛国者だけ逮捕されそうだけど
157名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:02:26 ID:GF3ZUUIh0
>>57
卵は焼けないのに日記は書けるの?
158名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:02:55 ID:hRJgd9kUO
数的推理

1桁の相異なる5個の正の整数がある。
この中から3個の整数を取り出す組合せは10通りあるが、そのそれぞれの3個の整数の和は、
13、14、18、16、11、12、17、19、15、15
であった。この5個の整数に含まれるもののみを正しく挙げているのはどれか。

1. 1,5
2. 1,6
3. 2,8
4. 3,9
5. 4,7
159名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:03:03 ID:/IuX0abo0
>>81
こんな話を聞いた事がある
アメリカで東大の教養学部出身の
キャリア官僚がレセプションみたいな
パーティーでアメリカの官僚から
哲学者、鈴木大拙の東洋哲学がどうのこうのって
話をされたそうで、その方はこの瞬間まで
本当に鈴木大拙って哲学者の事を全く
御存じなかったそうで会話が全く成り立たなかった
自分の教養のなさを痛感させられたって・・・・・・・・
真意は不明だが、
160名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:06:58 ID:/wHYJUG00
優秀なヤツの選択肢が増えたり
優秀なポスドクが澱む前に、若干名助かるかもしれんな。

せっかくだから新制度でなったヤツは
「有給全消のあとは育休全消www」「なんで霞ヶ関にサビ残があるんだ!」
とかすぐ言って失望されずに頑張ってくれよ。
161NeetWarrior:2010/08/01(日) 00:09:32 ID:mLzRTEOT0
Noble  =気高い = 武士はくわねど高楊枝
Established =確立された = Neetは確立された生き残り戦略
Educated =教育を受けた = 既に高度教育は受けている =ごみ教育訓練詐欺はお断り
Tough  =タフな = マスゴミのプロパガンダには屈しない

家から一歩でも出ると、それは自分以外の領土であり、無駄に金が掛かるのである。
それゆえ、とりえず一歩も出ないことから、節約を始めねばいけない。 今は戦時で
ある。不況という世界大戦の真っ最中である。 わが国は敗北を続け、デフレ下にあ
る。 無駄金をびた一文たりとも使うわけにはいかない。 先ずは家から一歩も出ない
ことが重要である。

納税? おことわりwwwwwwどうせ破綻するのにどうして納税しなきゃいけないの?


破綻する国家に納税しても意味が無い。破綻する国家に納税しても意味が無い。破綻する国家に納税しても意味が無い。
万が一破綻しなくても、国債餅の爺と、格安相続贈与税で恩恵を受ける其の子孫の餌になっては意味が無い。
破綻する国家に納税しても意味が無い。破綻する国家に納税しても意味が無い。破綻する国家に納税しても意味が無い。
万が一破綻しなくても、国債餅の爺と、格安相続贈与税で恩恵を受ける其の子孫の餌になっては意味が無い。
破綻する国家に納税しても意味が無い。破綻する国家に納税しても意味が無い。破綻する国家に納税しても意味が無い。
納税なんてするもんか、するもんか、するもんか、してやるもんかっ
納税なんてするもんか、するもんか、するもんか、してやるもんかっ
納税なんてするもんか、するもんか、するもんか、してやるもんかっ
80年以降の国債は国家的詐欺ですw日本国は若者をかもにした悪徳闇金業者ですwww
豊かな老人の子孫のみを将来の日本人として選別する邪悪な意図を持った、相続税・贈与税
最高税率低下の度重なる改定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
邪悪なる政府を打倒すべき、さぁ君もお断り運動に参加しよう
年金も帰ってくるあてはまったく在りませんwwwwwwwwwww
162名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:11:13 ID:HCAkNJGO0
24568
163名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:11:40 ID:/Amc8dux0
俺の夢は早くこの国から抜け出すこと。
アメリカで働きたい。
そのために3年は働く。
学生の時に行ったニューヨークの素晴らしさが忘れられない・・・・。すごいよね。3か月間しか居られなかったんだけど、帰りたくなかった。
すごいよアメリカ。日本って現実過ぎて俺にはだめだわ。
164名無しさん@十周年:2010/08/01(日) 00:14:46 ID:iHNpcN5v0
公務員はなりたいが、国家公務員はいいや。どう考えても公務員改革の一番の
ターゲットにされるの目に見えてるし、省庁行ってる知り合いも激務でキツイ
って抜かしてるし。どう考えても地方公務員の方が良さそうだもんな。
165名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:15:22 ID:lBThXrwQ0
あと2年も準備期間があるからって自称優秀なヤツが
2chでルサンチマンした挙句、ブラック選んでるのはおかしいだろwww

おいちゃんはいいんだお。働いてるし優秀じゃないからな
さあ勉強しろ。イスが少しあるらしいぜ。
166名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:16:18 ID:3/scEeE80
国家公務員の話か
地方公務員なら考えたかも
167名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:17:57 ID:/VRBi0As0
日美がクソ不細工だって気付け!!!
168名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:18:47 ID:S3usjKQZ0
>社会人枠と大学院修了者枠

産業廃棄物の処理か・・・


169名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:19:15 ID:HCAkNJGO0
地方はコネが入りそうだ
そしてコネがあるということは
一般的に紹介者によって身元が保障され
かつ、紹介されるだけの優秀さが期待できる
例外はあるだろうけど
170名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:21:44 ID:lBThXrwQ0
院修了者枠か。今から現役が院いっても丁度いいくらいだな。
問題はイスの数だけだな。さすがに発表しといて申し訳程度ってことはないだろう。
171名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:24:41 ID:DN5x/00P0
>>158
172名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:25:21 ID:gUBTv23B0
これって40代で大学院を修了したような人でも受けられるのかな?
173名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:26:13 ID:8yOcA9Pq0
>>158
さっぱりわからない
174NeetWarrior:2010/08/01(日) 00:26:31 ID:mLzRTEOT0
>>169

地方はコネ
1種は学力(超まれに学力+こね)
175名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:31:06 ID:8yOcA9Pq0
>>158
11<x<19
{1,2,3,4,5,6,7,8,9}
{1,2,3,4,5}
{2,3,4,5,6}
{3,4,5,6,7}
{4,5,6,7,8}
{5,6,7,8,9}

を考えてこの中から2つとるってことでいいの?
そうすると
{4,5,6,7,8}
{5,6,7,8,9}
より
5.ってこと?
176名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:31:43 ID:pXwGPiGK0
ITドカタが殺到するのか
177名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:33:16 ID:8yOcA9Pq0
>この中から3個の整数を取り出す組合せは10通りあるが、そのそれぞれの3個の整数の和は、

いやこれじゃ3つとれてないなw
178名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:36:57 ID:8yOcA9Pq0
ああそうか重複を許すんだったっけなw
179名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:37:44 ID:JfxvPhQX0
地方の特権、縁故枠はなくせよ。
180名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:39:38 ID:I9Egm1yFP
本府省の係長って、
滞りなく業務を遂行しないと国民生活に影響出るくらい重要なんですが。

国の手続きを全く知らない「民間経験者」なんて、どこで使うんだよw
181名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:44:03 ID:HCAkNJGO0
>>175
それだと11が作れないよ
182名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:46:01 ID:UJc2R3p70

楽だったのに…死にたくない!
183名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:48:24 ID:fgO2nCTx0
公務員試験受けたけど国、地方に限らずコネなんかまず関係ない。
試験落ちた馬鹿のいいわけでしょ。

全採用者の1万分の1くらいじゃないか?>コネ採用




184名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:53:31 ID:OYQA6f/Z0
つーか国IIでも院卒が普通にいるのに
185名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:54:24 ID:VU4RdAWF0
>>183
去年か一昨年に九州で教員採用試験で試験成績にゲタはかせてるのが発覚してただろ
割合は知らんが
186名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:55:10 ID:fgO2nCTx0
国2は28まで、国1は30くらいまで受験できるだろ?
院卒なら給与も学歴加算されるし。
特別枠作る意味がよくわからん。

187名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:55:10 ID:K9BxKTJf0
>>183
>>コネ採用

教員採用試験とかコネ凄いけどな。
一次試験さえ通ってしまえば二次試験は面接だから
いくらでもやりたい放題。
親が早期退職するから息子をよろしく、ってことで
教員採用試験受かったやつもいる。
188名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:55:21 ID:8yOcA9Pq0
あーだめだめんどくせw
189名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:57:43 ID:8yOcA9Pq0
国家公務員及び地方公務員試験に合格した皆様
どうかこの愚民に数的処理というものを教えてください
190名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:00:30 ID:I9Egm1yFP
>>186
院卒ストレートなら、T種もU種も採用実績普通にあるんだよね。
まじでこの制度イラネ。
191名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:02:33 ID:VU4RdAWF0
>>189
ただ解くだけでいいなら総当りでやればいい
試験時間内に解くなら、5個の数字全部を知る必要はないのでそれなりの対処をする
192名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:02:36 ID:HCAkNJGO0
まず123456789から5つ選ぶ
選んだものからさらに3つ選んで足す
最小で11最大で19
193名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:03:14 ID:I9Egm1yFP
>>189
数処は勘。
半年間1日1時間毎日やって、できなかったらもうどうしようもない。
社会科学、自然科学も手厚く時間かけてカバーしろ。
194名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:04:20 ID:fgO2nCTx0
国家公務員=霞が関にいる人=激務

っていう図式で語ってる人がいるけど、
本省にいる人ってごく一部だぞ。
市役所とかと違って一般の人には用のない国の出先機関が
全国各地にわんさかある。
そこにいるのはみんな国家公務員。

田舎の役場以上にぬるま湯なとこもある。


195名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:06:46 ID:VU4RdAWF0
>>194
仕事してなきゃハロワがあるし
仕事してればその監督官庁と縁はあるだろ
一般の人って誰だよ
196名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:08:16 ID:4wHa9udi0
そりゃ個別には用があるだろうけどさ、
「一般の人がその全容を知る機会はほとんどない」程度の意味で書いてんじゃないの?
197名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:12:35 ID:fgO2nCTx0
農政事務所とかに用がある人はあんまりいない。
JAの職員くらいか?

国交省の港湾事務所とか国道事務所とかダムの監視所とか
もっと用がなさそう。


198名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:14:04 ID:8yOcA9Pq0
レスありがとうございます
今押し入れから高校の数学の本を引っ張り出してきましたw
199名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:14:33 ID:TRzenaRLO
1≦a<b<c<d<e≦9とする
13、14、18、16、11、12、17、19、15、15を全部足すと
結果a、b、c、d、eをそれぞれ6回足すことになるので
6(a+b+c+d+e)=(13+14+18+16+11+12+17+19+15+15)
∴a+b+c+d+e=25
これとa+b+c=11、c+d+e=19より
d+e=14、a+b=6、c=5が分かる
1≦a<b<c<d<e≦9より満たすものは
a=2、b=4、c=5、d=6、e=8のみ
200名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:17:45 ID:HCAkNJGO0
結局、公務員試験では数的処理が大きな割合を占めるから
こういうクイズや理屈っぽいゲームができるかできないかで公務員になれるかどうかも分かれる
201名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:20:49 ID:f6clB8cH0
再チャレンジ試験なんてのも、むかしあったよな?
202名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:23:50 ID:8yOcA9Pq0
>>199
僕には何を証明してるのかがさっぱりわかりませんw
203名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:29:25 ID:7nPHUq/90
対称だからc=5
あとは
a+b+c=11
からすぐ分かる
204名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:29:34 ID:Nb1F3yoY0
>>81
>アメリカやドイツなどの欧米では、博士号を持った役人が大勢いて、
>学会などに参加し、研究者たちと議論することが当たり前になっている。
>パブでの議論が政策立案の糧になったりする。

そのアメリカが失業者あふれたりなんやらで苦しんでるんだが・・・
205名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:36:23 ID:TRzenaRLO
判断推理

A〜Dの4人は、月曜日から土曜日までの連続する6日間に行われた会合の受付を担当した。
各人が担当した日について、以下のア〜エのことがわかっているとき、確実にいえるものはどれか。

ア Aは4日間担当したが、そのうちの3日間だけ連続していた。
イ Bは3日連続して担当しない日があったが、それ以外の日はすべて担当した。
ウ 火曜日に担当したのはC1人であった。また、Aが担当してBが担当しない日はCも担当した。
エ Dは3日間担当したが、連続して担当した日はなかった。また、CとDが同じ日に担当することもなかった。

1. Aは土曜日に担当しなかった。
2. Bは木曜日に担当した。
3. 月曜日に担当したのはAとDの2人だった。
4. Cは金曜日に担当した。
5. 水曜日に担当したのはD1人だった。
206名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:37:29 ID:B2r722T20
公務員試験は何番ぐらいで受かれば採用されるんだ
207名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:38:03 ID:Nb1F3yoY0
>>194
その国の出先機関(国家二種)がどれだけ激務か・・・
地方公務員落ちの墓場とさえ言われてるのに・・・
208名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:38:26 ID:fgO2nCTx0
>>200
すでに書かれてるけどある程度訓練すればさほど難しくない>数的
問題のパターンは限られてるし

採用された今にして思えば、教養科目で意味があったと思えるのは
資料解釈だな。

専門科目の経済学・憲法・民法・行政法・政治学・社会学・行政学は
全部面白かった。この辺の内容は大学の一般教養でも必須にすりゃいいと思う。
209名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:39:56 ID:fgO2nCTx0
>>207
いや俺も国2出先なんだけどw

出先で忙しいのってどこ?財務局とか法務局とか?

210名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:43:43 ID:jnCgqoks0
公務員の給料を半減しろ

211名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:43:52 ID:SwKG9Cod0
地方だけど
公務員試験はその後の事務適正がしんどかった
あらかじめ表やら文章を記憶させておいて後から覚えていることを書かされるとか
212名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:48:52 ID:8yOcA9Pq0
>>205
これならわかりそうw
213名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:50:49 ID:O7sIJaWq0
出先でも支局ならそこそこ忙しい
出張所は暇
214名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:53:41 ID:thBapqfN0
キャリアと総合職って何が違うの?
あと社会人枠はともかく大学院終了枠ってのも意味あるのか?
215名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:54:50 ID:lTjrImy00
ID:8yOcA9Pq0
216名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:57:17 ID:+z/uQEL60
そんな難しい試験を突破した優秀な人材が、
覚醒剤やったり、長期間ズル休みしたり、飲酒運転するのはなぜなの
217名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:00:55 ID:+iKwZcm70
素朴な疑問なんだが。
公務員って何か生み出す仕事?
何か作り出す仕事?
国家の利益そのものに供する仕事?

何で公務員を増やす必要があるんだ?

俺にはさっぱり分からない。
218名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:01:20 ID:VU4RdAWF0
>>216
それらの行為が業務をこなす能力があるかどうかとは直接的に関係ないから
モラルの問題
219名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:04:39 ID:fgO2nCTx0
>>217
すべての公務員がいなくなったらどうなると思うか考えてみよう

まあたいして困らん部分も多そうだがw

220名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:06:55 ID:+iKwZcm70
さすがに警官、自衛官、消防とかそういうライフラインやら国防やらの部分には
どうあがいても最低限は必要とは思う。
でも、日本みたいな「海洋技術立国」でなければならんような国で、
あほみたいに公務員を増やすのは自殺行為だと思うんだけどなぁ・・・・
221名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:08:22 ID:Zy8gh6JQ0
>>216
面接で無私で人格高潔なふりができる程度に優秀な人材だから。
これは難関を突破して一流企業に入ったやつだって同じことだ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:10:05 ID:VU4RdAWF0
>>220
>>1には増やすとは書いてないぞ
採用枠を大卒以上という大枠から細分化するだけ
採用数は年ごとに変動する
223名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:11:47 ID:8yOcA9Pq0
>>205
Cが火曜日に一人しかいなかった
⇒Bが連続して休めるのは月・火・水
⇒Bは木曜日に担当した
∴ 2.
なら間違いなく言えそうなんだけど
それ以外のことにどうしても矛盾が出てきて
それがどういうことなのかがよくわからんw
224名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:13:59 ID:ZX64FyIQ0


 どうせまた、きっつい年齢制限があるんだろw

225名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:22:09 ID:DN5x/00P0
>>223
Bが火水木と休む可能性は?
226名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:25:33 ID:8yOcA9Pq0
>>225
ああそうか
227名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:28:54 ID:zuBE6TmA0
どうせ採用凄い少ないんだろ・・・・・・・・・・
228名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:31:39 ID:8yOcA9Pq0
そうか不確定要素は排除していいのかw
Cは火曜日に一人で担当
⇒Aは必ず月曜日に担当する
同様に
Cは火曜日に一人で担当
⇒Dは月曜日に担当
ゆえに3.
だー!w
229名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:34:40 ID:YCYRN1kS0
前から無かったか?
230名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:35:18 ID:O7sIJaWq0
真面目に考えなくても択一式だから答えはそこに載ってる
あとは数をこなせばフィーリングで大体どれが答えか分かる
分からないなら分かるまで勉強するしかないが・・・
231名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:50:53 ID:DN5x/00P0
>>205
全部書き出してみたw

月:ADまたはABD
火:C
水:パターン@CまたはAC    パターンAD            パターンBD
木:パターン@ABD        パターンAABまたはABC    パターンBABまたはABC
金:パターン@ABまたはABC  パターンAABD          パターンBB,AB,BC,ABC
土:パターン@BDまたはABD  パターンAB,AB,BC,ABC パターンBABD

火〜土はDのシフト次第で3パターンありうるんだが、いずれにしても木曜はBが出勤している。
よって2。

きっともっと簡単な解法あるんだろうな。
232名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:56:43 ID:DN5x/00P0
微妙に間違ってるっぽい。寝る。
233名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:17:40 ID:fgO2nCTx0
>>224
公務員の年齢制限がキツい、とか
言ってる人って民間の就活したことないの?
23歳でも既卒はダメとか言って履歴書で切られたりするのが普通だぞ?

28とか30までOKなんて信じられないくらいユルい制限なんだけど。

おっさんになるまで何してたんだよ
234名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:27:17 ID:EIsb2bre0
>>217
管理無き国家というと、アフリカの部族社会みたいなものになるぞ。

未開の社会でも人はハッピーになれると思うが、
さほど合理的には生きられない。
生きる上で合理的でないってことは、弱いってことだ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:59:56 ID:8aTo8c6R0
これ中央省庁とか謳ってるけど、実際中央の本省では働けないんじゃね?
新卒の生え抜きは中央に確保した上で、誰も行きたがらないような
地方出先機関の僻地要員としてのこの枠と見た。
236名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:17:52 ID:wsYrIBxz0
>>224
今までも経験者採用やってたが30代とか普通におkだよ
237名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:31:48 ID:x/MFWXjS0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
238名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:15:47 ID:D+0V9NFs0
>>217
貧乏に対する対処法は、社会権を充実させることだ。
所得の再分配が行われる働きを大きくするんだよ。

つまり小泉政権のやっていたこととは正反対のやり方。
ただし、そのためには人員と予算が要るから、公務員は増やさねばならないし増税も必要だ。

こういうとすぐ拒絶反応を示すのが今の日本人だが、生活保護や公的医療、
公立学校の学費の値下げ、労働者の権利保護などのサービスはこうしないと拡充はできない。
諸外国でも高福祉国家は例外なく公務員が多く、税金は高い。

所得の再分配とは、富裕層から多く税金をとって庶民にそれを還元する働きのことだから、
本来大きな政府というのは庶民には喜ばしいことのはずなんだ。 そして富裕層は困る。

だから富裕層の支持で成り立っている自民党は、国民に公務員は悪、
増税は悪という刷り込みを徹底する戦術を取った。

本来すべきことは不始末をしでかした公務員だけを罰したり、無駄遣いだけを止めるべきことで、
小さな政府にすることとは似て非なるやり方なんだ。

小さな政府とは、国防、警察、徴税等以外には国はサービスを提供しませんって社会。
国にフォローを入れてもらえなきゃ貧乏人が困窮するのは当たり前なんだけどな。
239NeetWarrior:2010/08/01(日) 07:51:12 ID:mLzRTEOT0
税金の高低より普通は「課税方法」の議論をする。
所得税増税は所得の再分配を加速しない。奢侈税を設けるなら
分かるが、実際ややこしくなるので止めてもらをえうふえwfふy。
相続贈与税の税率変遷だけすら自民が目指した糞社会ぶりがよく分かる。

現状の分裂した年金制度と、課税制度では、課税しても「高福祉は絶対無
理」。本来逆心的な効果を持つ消費税は、払った一人一人の生命維持の為に、単純
明快な形で利用されなければいけない。国民更生共済を一元化し、人頭税で
ある消費税の一部によって維持されなければ無理。実際、国民年金保険料 
などを徴収して、記録管理する作業そのものが無駄の代表。

国:地方=4:1のままで行くのか。地方に回してほしくない。使途不明になる。


まぁともあれ、どっちにしろこの国は早晩破綻する。
納税お断り作戦こそが最も正しい戦略だけどなw
240名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 08:13:44 ID:MGS0Uw/Q0
賛成とも反対とも判断しかねるが、メディアが若者の公務員離れと騒ぎ始める予感だけはうっすらと
241NeetWarrior:2010/08/01(日) 08:26:23 ID:mLzRTEOT0
×所得税増税は
○消費税増税は
242名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:06:16 ID:9uBgJNN+0
そもそも公務員の仕事をするのに優秀である必要があるのか?
243名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:14:59 ID:D+0V9NFs0
>>242
有能を少数揃えるか無能を多数揃えるかの違い。

日本は前者で他国は後者が多い。
そして総人件費率では後者の方が人件費が嵩んでる。

国としての成り立ちが他国と大きく変わらない以上、
どちらかの方法論しか無いわな。
244名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:16:49 ID:9uBgJNN+0
優秀な人材を生産性のない仕事で飼い殺しする方が国の損失だと思うが
民間の成長=国の成長
245名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:23:55 ID:TC5wjLNp0
今は東大法学部卒が外資とか東大のロースクール行っちゃうんだよな
東大のロースクール行って弁護士になると初任給で年収1000万超えるらしいから
そりゃ薄給激務嫌われ者の役人なんかになる気もうせるわなあ
246名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:30:00 ID:0spiww9e0
正直まともな大学出てりゃ公務員より給料安いやつのが稀
リストラか倒産がなければ一生逆転するタイミングはない
247名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:33:45 ID:D+0V9NFs0
>>244
ま、管理部門はどの職場や組織にも必要だよ。

そして日本はその人数が最低レベルだし、
掛けてる人件費も最低レベル。
つまりイメージとは違って高効率な状況にある。

もちろん何の問題も無いというわけでは無いだろうけど、
それはどの組織にしたって同じなわけだしね。
248名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:36:41 ID:WuGCl7Cj0
>>150
それでも、景気の悪い中小よりはマシなんだろう
待遇も安定性もね
249名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:41:43 ID:ThQv0bbi0
>>246
今は、天下りもきびしいしね。
昔は、それで元が取れてたらしいが・・・
250名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:49:18 ID:ZH40335f0
>>245
国一はもうちょっと給与が高くても良いと思うが・・・
渉外弁護士にしても外資系金融にしても無能だと即首切りだぞw
厳しさが違うわw
251名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:52:52 ID:TC5wjLNp0
>>250
外資は切られたらただの人だが
渉外弁護士は切られても弁護士だからなあ
東大出の弁護士なら役人の給料くらいは稼げる可能性が高いわけで
渉外弁護士じゃなくて役人になろうという動機が見つからない
252名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:55:13 ID:z2HJcic30
障害者枠があるんだからニート枠があってもいいだろ
253名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:03:42 ID:tG3+nqJ40
>>180
その通りだね。
係長って民間の係長とはまるで別物だしね。
それに、役所の仕事は民間とまるで違う。
文章一つ作成するだけでも、いろいろとしつこいw
民間から移っても仕事にならないと思っていい。
俺が今、民→公で係長1年だが、やっと仕事が回るように
なってきたところ。カルチャーショックの毎日で大変です。
254名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:25:21 ID:2Sisz2BD0
こういうことする暇あったらあからさまなブラックに忠告してほしいよ
9時〜18時勤務で額面20万未満でサビ残やり放題とかざらだし足元みすぎ
255名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:27:54 ID:fPGrE8S20
はぁ?
特別枠なくせよ外国人枠と障害者枠とかな
単純に採用増やすか雇用対策の一環として無職やら優先雇用の方がよっぽどマシ
256名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:29:39 ID:hSYeH2Rr0
中部陸運局いったけど
かなり暇そうでした
指定管理者制度で入札にするべき
257名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:38:41 ID:SbusrnHx0
>>255
いつから国家公務員に外国人枠ができたんだ?
258名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:44:32 ID:ZwpTTvVo0
まあこれで給与カットしたら質が維持できないだろうね
259名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:54:18 ID:Aie2y4cP0
本当に優秀な方がいいの?
ちょっとバカの方がいいの?
こういう職種は
260名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:55:32 ID:+7CJO0K40
>>255
国家公務員に外国人枠はねーよ
261名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:17:54 ID:VNdhSC0J0
東大出たけどさすがに公務員になろうとは思わないな。
外資とか金融みたいな高給じゃなくて普通の日系企業のPGだけど
かなり満足してるわ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:19:14 ID:P4kG+si/0
>>233
公務員は失業者の受け皿になるべきなんだよ。
民間で採用されないからこそ国が雇用する必要がある。
263名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:21:42 ID:P4kG+si/0
>>253
民間会社同士でも職種違ったらまったく通用しないんだから当たり前だろ。
264名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:23:44 ID:SbusrnHx0
その意味じゃ
よく社会経験とかいうけど所詮業界内経験でしかないんだよね
265名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:26:49 ID:+7CJO0K40
結局どんな仕事も経験を積むことが一番ということだね
266名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:48 ID:VNdhSC0J0
民間経験者を入れる真の目的は民間と公務員の比較がしたいからじゃないの。
労働強度とか文化の違いとか。民間の経験を〜とかいうのは建前だと思う。
よく公務員は民間に比べて仕事が楽とか言われるけどそもそも公務員と民間
両方経験した人がかなり少ないので真偽があんまりはっきりしないから一定数
いれてみてその辺を確かめているんじゃないかな。
267名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:33 ID:DhVpJB0p0
学部卒でもキャリア(総合職)になれたのが
修士までいかないとキャリア(総合職)になれなくなるのか
268名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:34:04 ID:NPB1D82i0
どうせ民主党の革命精神を信仰している

核心階層の人向けの枠でしょ
269名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:34 ID:FvjmqpTv0
選挙前にはさんざん大きな口を叩いて、天下りを禁止して、無駄を排除して日本の赤字を
削減して、必要なところに十分な予算を注ぎ込むなどと言っていたくせに
こんなチャチなことしか出来ないのかwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:45:08 ID:pdHBJ1uf0
>>262
「てめぇみたいなのは田舎へ帰ってトマトでも作ってろ」と怒鳴られてクビに
されたら、「しくじっちゃったから、家族ともども田舎で公務員でもやるかあ」
みたいな余地を残すべきだと思うなあ。
自給自足を促進するための集団農場みたいなのを作って農業公務員として働いて
もらうとかね。でトマトを作る。
271名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:28:21 ID:VKWxmJpn0
>>205
簡単に解る部分はこうだな。
A・・・月水木金or月木金土担当した
B・・・月火水or火水木は担当していない。つまり火水は担当していない。
C・・・火担当した
D・・・月水金担当した。

つーわけで3か。
272名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:30:07 ID:R7HERZ5O0
国は経済対策として民間に優秀な人材を回すべきだな。
公務員なんか誰でも出来るだろ。
273名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:40:54 ID:D+0V9NFs0
>>272
誰でも出来るよ。
採用試験さえ受かれば。
274名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:46 ID:2j4pIFpt0
>205 答えは5
275名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:54:43 ID:Yy53tbIkP
(
)
276名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:57:18 ID:UJc2R3p70

難易度Mだろうなぁ〜
277名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:59:12 ID:OYQA6f/Z0
つーか今でも院卒が試験受けて入ってきてるよ
278名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:03:05 ID:loZnHR820
よく役人批判する元官僚現大学教授いますが
ハローワークで探して大学教授ゲットしたの?
279名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:49:31 ID:YWks8q1K0
>>237

あなたは典型的な「官僚国家公務員」ですね!

・普段国民と直接接する機会がないので、国民感覚を持たない発言をしている(対民間比較がない)。
・崇高な仕事をしてるのだから、天下った後は、法外に高い給料と、高額な退職金を何度も貰ってバカもうけするのが、当たり前だと思っている。
・地方切捨を更に進め、自分たちの保身だけを考えている
  (郵政・社会保険・地方公務員を続いたトカゲのしっぽ切りで残ったのは「国家公務員」)。
280名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:52:34 ID:AlYGmZ250
現状でも国Tなんかはロースクール卒の合格率が凄くて学部生がペーパーで食われてるし
しょぼい公務員の院卒枠なんてそれこそロースクール卒が95%を占めるだろうな
281名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:00:41 ID:laBiSWMS0
幹部職員は民間から政治任用するしくみの方がいいとおもう。
282名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:06:44 ID:CYnZi0u/0
枠撤廃でよくね?
試験方式なんだし
283名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:41:02 ID:CT8viGHz0
>>281
猟官制に懲りて資格任用制に移行してるアメリカとは真逆の政策だな。


284名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:54:52 ID:laBiSWMS0
>>283
検察幹部をみると政治家のいうことをきかない幹部職員はこまったものだとおもう。
285名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:45:03 ID:S+vtQxmX0
無能で寄生虫のイメージが、公務員。
286名無しさん@十一周年
警察官、自衛隊員、海保職員、消防士、救急隊員、
国立病院勤務医&看護士&療法士、航空管制官といった安全の最前線に関わる人達は
文字通りの激務なので各種手当等で手厚く待遇すべきだが
区市町村役場の奥でふんぞり返ってるノンワーキングリッチには年収300〜400万程度が妥当だろと。