【慶應の・慶應による・慶應のための・試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
な!
2氏名黙秘:2007/06/09(土) 22:55:04 ID:???
法に基づいて書き込むこと!
犯罪禁止!
不法行為禁止!
3氏名黙秘:2007/06/09(土) 22:55:11 ID:???
これはのびる
4氏名黙秘:2007/06/09(土) 22:55:55 ID:???
っハル●ケア
5氏名黙秘:2007/06/09(土) 22:56:25 ID:???
慶應は、人の上に慶應生を作り、慶應生の下に人を作る ゆきち
6氏名黙秘:2007/06/09(土) 22:56:59 ID:???
ここは、ひどいスレですね。
7氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:01:04 ID:???
八百長義塾
8氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:05:24 ID:???
慶応万歳
9氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:06:37 ID:???
>>7
もうちょっと語呂を合わせる努力をしてくれ
10氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:08:57 ID:???


  ∩∩ お 漏 ら し ロ ー で 良 か っ た !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、慶應 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 一橋  /
    | 京大 | |神戸  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
11氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:35:21 ID:???
学歴コンプのバカどもかw
負け犬はさっさと氏ね
12氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:51:05 ID:???
貧乏人向けの試験じゃない
13氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:51:39 ID:???
慶應の宣伝スレか
14氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:57:20 ID:???

  ∩∩ お 漏 ら し ロ ー で 良 か っ た !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、慶應 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 一橋  /
    | 京大 | |神戸  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



15氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:00:53 ID:???
>>11
禿同
16氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:10:33 ID:???
オワタ
17氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:11:48 ID:???
720 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 00:05:46 ID:???
718 のうち4つもやらかした
死んだ
18氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:35:47 ID:???
最後のage
19氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:37:10 ID:???
学歴コンプのバカどもかw
負け犬はさっさと氏ね
20氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:56:36 ID:???
age
21氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:57:08 ID:???
学歴コンプのバカどもかw
負け犬はさっさと氏ね
22氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:58:23 ID:???
ここが次スレ?
23氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:58:30 ID:EOm67s28
ここが次スレ?
24氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:59:04 ID:???
そうだよ
25立てて:2007/06/10(日) 01:00:13 ID:???
新司法試験委員による出題リークの件Part8



新司法試験の問題漏洩か

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。
この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があたっとされる。
この疑惑の発端は、同大学院卒業生とみられるブログにおいて、「公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の答練を受けた人が有利だったという印象。
都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かったというあたり、アンフェア。」
と書かれていたことから、インターネット掲示板等で問題化されている。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです(白か黒かを議論することではない)。
人生を賭けて試験に臨んだ我々受験生には、試験が公正に行われたのかどうかについて、
知る権利くらいあるはずです。
なお、もし漏洩が事実であるならば、今年の最終合格者数は、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないでしょうか。

新司法試験委員による出題リークの件Part7(前スレ)
 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181315939/

■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp

■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe
 http://symy.jp/KGm0

■まとめのホームページ
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
26氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:01:45 ID:???
>>25
スレ群の中で目立ちにくいので、スレタイになんか記号とかつけて欲しいな。
27立てて:2007/06/10(日) 01:03:27 ID:???
>>26
任せた
28氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:03:45 ID:???
アフォが多すぎだな。引用できるのは、公開された著作のみだ。
そもそも、現在のブログが前のものを書き換えたものとしても
、本人が書き換え前のブログは誤りだったとしているのだから、
ブログの内容をもってもはや追及できないよ。
おまいら、著作権法のイロハも知らないかなりのアフォロー生だな。
おまいらのようなアフォは2ちゃんなんかやっていると、三振して
ホームレスになるぞ。いずれにせよ、自己のアフォさを曝け出すな。
それから、自分の主張が正しいなら、法曹志望者なら名前をいえよ。
29氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:05:39 ID:???
>>28
証拠の意味分かってる?書き換え前のものが証拠にならないって?
アヒャヒャヒャ
30氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:05:57 ID:???
瑕疵担保メインってwww


さすがバカ
31氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:06:57 ID:???
KOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:07:47 ID:???
公開されたって答案練習会って公開なんですけどお・・・
33氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:08:17 ID:???
      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   <学事 乙!
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
34氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:08:23 ID:???
>>32
KOは馬鹿だから相手にすんな。
35氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:11:36 ID:???
>>30
別スレのあいつがそうかw
36氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:13:52 ID:???
ぼーっと次スレまってないで、まとめページでも整備してくれよ。

37氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:15:46 ID:???
お前がやれ
38氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:20:45 ID:???
ブサメン義塾
39氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:21:43 ID:???
こいつら、名誉棄損で告訴されたら、人生一巻の終わりだよな。
既に、執拗に継続的に犯罪行為を行ったとして、実刑判決が
下る域に達しているのもいそうだな。
この際、法務省は法曹志望者としてふさわしくないものを告訴
して、新司受験資格をはく奪すべきだろうな。こんな連中のた
めに、何で税金を使うのか、まったく納得がいかないんからな。
文科省も、こんなロー生を野放しにしてはいけないな。早く退学
処分をするよう、ローに対して指導・勧告すべきだな。
40氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:23:05 ID:???







41氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:24:10 ID:???
名誉棄損になりそうなのってたとえばどれ?
42氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:27:01 ID:???
>>39
ヒント:対抗言論
43氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:28:50 ID:???
今年の新司は、京慶の圧勝だな。
44氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:29:33 ID:???
慶應が合格率トップだなんてことになったら、日本の司法は終わりだよ・・・。
45氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:30:22 ID:???
慶應w
択一合格率よりも論文合格率の方が高かったらワロスw
46氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:31:16 ID:???
新スレ頼む!お願いします!
47氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:31:54 ID:???
ここが瑕疵担保厨の巣窟か
48氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:35:24 ID:???
論文合格率は、慶応がダントツのトップ、次が京大だな。
新司は慶応・京大のためにあるからな。
49氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:40:33 ID:???
一番効果的なのは司法試験委員会に、こういう疑惑があるから
調査してくれと請願することだと思うけど。
2ちゃんで慶漏攻撃してても意味ないよ。

50氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:52:03 ID:???
>>49
匿名では受け付けないよ。お前が、自分の名前と身分を明らかにして、
やってみろよ。
51氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:52:48 ID:???
つうか次スレまだなの?
52氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:53:11 ID:???
負け犬が無駄に吼えるだけ
53氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:56:02 ID:???
学事乙
54氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:57:02 ID:???
大型掲示板サイト「2ちゃんねる」などにも書き込みが続く。

http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200706090298.html
55氏名黙秘:2007/06/10(日) 01:58:16 ID:???
>>54
2ちゃんねる意味ありまくり。
即刻朝日に通報せよ!!!
56氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:03:40 ID:???
>>51
オマエはどこのロー生だ?
57氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:13:23 ID:???
>>55
お前は、どこのロー生だ。
58氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:30:59 ID:???
まあ、匿名でしかものが言えないのが、「負け組」だよな。
59氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:31:47 ID:???
早くスレ立てろ。
60氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:37:59 ID:???
>>58
そうだよな。
2ちゃんで吼えるのがせいぜい。
61氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:47:38 ID:???
>>55
オマエガヤレよ
62氏名黙秘:2007/06/10(日) 02:48:40 ID:???
■新司法試験委員による出題リークの件Part8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181410452/
63氏名黙秘:2007/06/10(日) 09:25:51 ID:???
64氏名黙秘:2007/06/10(日) 13:46:25 ID:???
>>62
65氏名黙秘:2007/06/10(日) 22:47:47 ID:???
一慶應卒業生よりリークだと騒いだヤツらへ 3

都市計画法は試験委員の取り扱い方でクサイと思ってた。
出るとしたら行政法だと思ったがな。
メールとその他の情報を総合すると怪しいという感じだった。
大体年間100通近くメールする教授だ。
メールで都市計画法のこのあたりを見とけ、なんて教えることはありえない。
それは漏洩そのものだろ。そんな間抜けなことはしねえ。
原処分主義と裁決主義も同じ。期末試験で似たテーマが聞かれて、
メールで授業と答練の全内容とともに期末試験もみておけと言われたにすぎない。
かなりな量の中の一つだから、リークだというのは無理だろう。

それでもやっぱりフェアじゃないと思うかどうか。
漏洩でなくてもフェアかどうか、ここが法科大学院の未来にとって肝心さ。
その試験委員との授業や答練やメールのやり取りで、
俺は処分性や都市計画法や裁決主義のあたりをクサイとみることができた。
授業で重要な扱いをされた地方自治もクサイとみた。
俺はフェアじゃなかったと思う。
たとえ普通に重要なところばかりだったとしても、十分有利になりえた。
結果から考えれば、少なくとも答練はやめておくべきだった。
不正だとは思わない。でも将来の法科大学院制度のことを考えると、アンフェアだと思う。

試験委員のいないローがある。
科目別にみて試験委員のいないローも入れたらおそらく全部になるだろ。
だから危険を内在している制度なんだと。だからこそ警鐘を鳴らしたい。
漏洩でなくてもフェアかどうかを問題にしたい。そこに何らかの適切な手を打つべきだ。
そういうことさ
66氏名黙秘:2007/06/10(日) 23:08:30 ID:???
つまり漏洩があったということだね
67氏名黙秘:2007/06/10(日) 23:59:52 ID:???
そういうことだね。
68氏名黙秘:2007/06/11(月) 01:16:56 ID:???
だね。
69氏名黙秘:2007/06/11(月) 03:31:34 ID:???
あげ
70氏名黙秘:2007/06/11(月) 03:39:15 ID:???
植村教授からのメール公開あげ
71氏名黙秘:2007/06/11(月) 03:44:44 ID:???
だから言ったろ、択一落ちや三振者が、必ずメールや答練の内容を暴くってな。
72氏名黙秘:2007/06/11(月) 05:55:47 ID:???
ローの設置形態によって文科省の監査が緩くなるって聞いたことがある。

馬鹿正直に文科省の言う通りに設置したところはほんとに監査が厳しいらしい。

詳しくは知らないんだけど、慶応はうまいことやってるって聞いたことがあるよ。
73慶應36 ◆9oqGUaxU.c :2007/06/11(月) 07:04:36 ID:???
おはよう諸君。今年も論文諦めよう。
74氏名黙秘:2007/06/11(月) 07:27:14 ID:???
犯人さがしがはじまるんだろうか?
75氏名黙秘:2007/06/11(月) 09:42:48 ID:???
漏洩 これはひどい
76氏名黙秘:2007/06/11(月) 09:47:20 ID:???
■ 新司法試験委員による出題リークの件 9通目 ■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
77氏名黙秘:2007/06/11(月) 13:25:48 ID:???
2007年3月15日(木) 午後6時52分

次回の行政法勉強会(第7回・最終回。3月19日)に向けて若干のお知らせです。

次回は、基礎問題が復活し、道路交通法関係の条文が出題されます。特に予習は要りませんが
興味のある人は眺めておいて下さい(運転免許教習の法令の本もいいかも知れません)。

論述は一部、都市計画法のからみが出ます。アンケートで都市計画法の説明をしてほしいとい
う要望もあり、ちょっと取り上げることにしました。なお、秋学期の公法総合の第12回〜14回
で都市計画の話を扱いましたが、その部分をまとめてみました。授業のときとほとんど同じで
すが、ファイル添付しますので関心のある人は見て下さい。実務的な個所はイメージ作りの材
料程度に考えて下さい。

都市計画法(や建築基準法)は範囲が広いので、まともに扱うと大変です。やはり判例百選に
出ているケースを優先的に見ておくのがいいと思います。添付ファイルに都市計画法関係判例
の一覧があります。よく出てくるのは、用途地域、都市計画事業、開発許可ですね。これだけ
知っていればかなり心強いと思います。


P 行訴法10条2項を根拠として、収用裁決の違法の主張は不可と書いた答案が多数ありました。
これは思っても見なかった解答で、仰天しました。同項は、要するに、原処分を維持した裁決の
取消しの訴えにおいては原処分の違法を主張できないとするものですが、収用裁決の取消訴訟を
「裁決の取消しの訴え」と誤解した上、認可を「原処分」と位置付けるという二重の過ちを犯し
ていることになりますね。気を付けて下さい。
78氏名黙秘:2007/06/11(月) 13:29:58 ID:???
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
「都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。」
79氏名黙秘:2007/06/12(火) 09:49:24 ID:???
で、どうなのよ、ほんとのところ
漏洩
80氏名黙秘:2007/06/12(火) 09:52:02 ID:???
>>77
本物????
81氏名黙秘:2007/06/12(火) 09:53:42 ID:???
■ 新司法試験委員による出題リークの件 9通目 ■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
82氏名黙秘:2007/06/12(火) 10:19:57 ID:???
漏洩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
83氏名黙秘:2007/06/12(火) 10:39:40 ID:???
あげとこう
84氏名黙秘:2007/06/12(火) 13:48:28 ID:???
age
85氏名黙秘:2007/06/12(火) 14:09:56 ID:???
俺の高校のときの彼女、seikeiに行ったけどな。seikeiって、学費はどうなの?


国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円

86氏名黙秘:2007/06/12(火) 14:14:34 ID:???
俺の高校のときの彼女、政経に行ったけどな。政経って、学費はどうなの?


国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
87氏名黙秘:2007/06/12(火) 14:18:58 ID:???
脅迫神経症か?
同じ行動がやめられなくなるらしい。

88氏名黙秘:2007/06/12(火) 15:42:57 ID:???
次スレ立てて
89氏名黙秘:2007/06/12(火) 15:47:02 ID:???
立てられないや。しばらく待つしかないな。

告訴、告訴って騒いでいるやつがいるが、まったく実務をわかっていない。

これは現職の弁護士・検事のすべてが同意してくれると思うが、
警察は告訴の「受理すらしない」のが現実。たとえ何千万円の横領であっても。
受理すると捜査する義務が発生してしまうからだ。

90氏名黙秘:2007/06/12(火) 15:50:36 ID:???
で、受理せずにどうするんだ?というと

「告訴者に徹底的に話を聞く」

でもって、こりゃ立件できるな、証拠もそろってるな、と確信(内部的に決裁があるらしい)
して初めて告訴状を受理する。

「告訴者に話を聞く」段階で、件の教授は相当辛い思いをすることになる
また、事情が事情(教授側にも落ち度はある)だけに警察も思い止まるよう
説得すると思う。
91氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:07:18 ID:???
問題漏洩の話なんて昔からけっこう聞くんだけど、今回はえらく騒いでるな
俺も具体的な話を聞いたことがある
その試験委員、酔うと口が軽くなるんで、論文前になるとゼミ生が飲み会を開催
さんざん酔わせていい気分にさせて、何が出るかそれとなく聞くと教えてくれるらしい
その時ばかりはゼミ生以外の受験生も参加する異様な熱気だったそうな
その試験委員も慶応だったなあ
もう10年ほど昔の話だけどね
92氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:24:06 ID:5/DVhnTA
実務家教員とか結構2ちゃんねる見てるしもう知ってる人は多いと思うんだが
93氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:26:19 ID:scknFNmK
UNDERSAIL ってヨットの用語だな
94氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:27:44 ID:???
普通に考えて漏洩メールを暴露された植村がどの面下げて告訴すんだよって話ですわ
95氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:28:23 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件10

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があたっとされる。

もし、これが事実であれば重大な国民の関心事である。
しかし、なにをもって漏洩というかという不毛な、形而上学的論争に突入する危険性をはらむ問題である。
キーワードは「公平」である。

先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html









96氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:29:40 ID:VD63Xj7M
>>91
伝統あるリークの王者慶応
97イケメン俊介王子:2007/06/12(火) 16:30:23 ID:???
慶応の通信制通おうかと思ってるんだけど、そんな俺もこのスレにいていい?
98氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:31:53 ID:???
やってること自体は、公益目的なのは明らかだからな。
たんなる誹謗中傷とは訳が違うでしょ。
99氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:32:10 ID:???
>>97
ここは慶應ロースレでも慶應ロー受験生スレでもなく、慶應リーク告発スレだから、誰でもおk
100氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:32:51 ID:???
>>89 >>90
警察は、名誉棄損や著作権侵害の告訴は比較的簡単に受理する。
詐欺、横領のような知能犯については、なかなか受理しない。
今回は、業務妨害、信用棄損も考えられそうだな。
今回は、立件は簡単だよ。まあ、非親告罪に該当する犯罪行為が
見つかれば、今年の新司受験者は2ちゃんで散々の醜悪行為をし
てきているから、球史受験者あたりからの告発がありうるのかな。
101氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:35:01 ID:???
アホか?
新司法試験委員ってのは公人なんだよ。
正当な批判の範囲なら、名誉毀損になるわけがないw

私生活上の出来事を誹謗中傷を連呼するとか出ない限りなw
102氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:38:44 ID:???
こいつら憲法、刑法しらんのかね?米のスレとかはいつ逮捕者出てもおかしくないがどうなんだ?
103氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:39:25 ID:???
>>100
ハイハイハイw
工作お疲れさま
104氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:39:35 ID:???
球史受験者はかなり頭にきているだろう。
あまりにもザルな試験で、こんな騒動を起こすのがいるんだからな。
法務省も、今年は紳士合格者を当初予定より減らして、球史合格者を
増やすだろうよ。
105氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:41:12 ID:3JyvVuNl
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  著作権法違反者を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
106氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:46:12 ID:???
3月15日(木) に急に都市計画法のまとめだとかなんだかとかって怪しいでしょ・・・。
不審に思われても仕方がないよ。
107氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:46:14 ID:???
集団で隠蔽工作しようとすればするほど印象悪くなるのわからないのかな
その程度の決定権も学事にはないの?
惨めだねw
108氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:48:50 ID:???
>>107
お前も、三振候補のアフォロー生かな?三振候補のアフォロー生は勉強に
集中しないとほんとに三振するぞ。
109氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:49:02 ID:???
>@とAを重視する方針でいいと思います。私の公法総合の14回分の授業のほ
か、公法総合の定期試験の解答・解説も含みます。いずれも答えを覚えるだけで
なく、解説の部分もじっくり読んで重要点を汲み取ってほしいと思います。

>論文については、あとは当日勝負です。


これも、リークじゃないけど、「不公平」でしょ明らかに??
不公平なことしちゃだめだよ。他大のやつは、こんなの知らないんだから。
110氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:50:04 ID:???
>平成18年度の重要判例百選が刊行されたので、そのうち行政法関係で重要そうな
>判例を幾つか選んで判旨ポイントを作りました

これも不公平。
偶然かもしれんが、憲法が択一にまるまる出てしまってる。不適切。
111氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:50:14 ID:???
つうか告訴したら自分の漏洩行為がばれる訳じゃん
アホかと
112氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:50:16 ID:???
<2007年早稲田大学合格ベストテン>
早稲田は女子が得意とする課目(国語、社会、英)私大文系入試で受験可能
なため、女子の合格者が多い。また公立高校も大量に合格者を出す。
超一流高校とは早稲田より慶應の合格者が多い高校のことを言う。
★印は女子高校
1位→桐蔭学園 214名 (3流高校)
2位→渋谷教育学園幕張 158名(2流高校)
3位→女子学院148名 ★
4位→浅野 145名
5位→桜蔭 141名 ★
6位→日比谷 138名 (2流高校)
7位→聖光学院 136名
8位→豊島女子学園 119名 ★
9位→国立 118名
10位→浦和第一女子 111名 ★
113氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:51:00 ID:???
またコピペかよ
工作員顔真っ赤だぞw
114氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:51:41 ID:???
大手マスコミ就職者数 (AERA 2005.8.15 74大学395学部 就職ランキング )

<数順>           就職者  比率
 1位 早稲田政経 48  855  5.61%
 2位 慶應大法   44  742  5.93%
3位 慶應経済   38  840  4.52%
4位 慶應SFC  32  628  5.09%
 5位 早稲田一文 31  688  4.51%
 6位 早稲田教育 25  649  3.85%
 7位 早稲田商   23  753  3.05%
 8位 慶應大商   21  740  2.83%
 8位 慶應大文   21  473  4.44%
10位 早稲田法   19  627  3.03%
11位ICU教養  17   345  4.93%
12位 上智大文   16  257  6.23%
13位 東京大文   16  166  9.64% 
14位 早稲田社学 14  583  2.40%
15位 一橋社会   14  167  8.38%
各学部の就職者数は 「大学の選び方 2006」(朝日新聞社)より
115氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:53:09 ID:???
>>100
えーっと、ラストニュース事件って知ってる?
著作権ってなんにでも成立するわけじゃないんだよ。
116氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:53:51 ID:???
一連のブロガーと、告発者が情報をくれなければ、
俺らは批判することすらできなかった。
この2名?には感謝してるよ。
117氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:53:55 ID:???
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00
118氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:55:36 ID:???
>>110
前スレのメールが事実だった場合(まあ事実なんだろうが)
実は、重判18年の『やらなくていい判例』を摘示しているところ
に俺は一番びっくりした。

それって少なくともそこは論文では「絶対に出ない」ってことだから。
そう解釈しないやつはいないだろう。
119氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:57:29 ID:???
>>118
>行政1事件は租税法選択者以外は不要と思います。行政法4と5はちょっと個別
的な話なので、とりあえず今年は後回しの扱いでいいでしょう。行政法9も(今
の段階では)やや事例判決的なものかと思います。

これか

120氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:57:48 ID:???
行政法の教授なのに憲法が1個だけ混じっていて、それが択一で出てることも大問題だろ。
今年の慶應の択一突破率が高いのはこのせいだったのか。このぶんじゃ、論文も・・・。
121氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:59:02 ID:???
国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
122氏名黙秘:2007/06/12(火) 16:59:35 ID:???
もうやばすでしょ。

123氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:00:10 ID:???
慶應の200数十人が公法取れば
あの平均点の高さも納得だな
124氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:00:38 ID:???
伊藤塾の最新判例講義よりもピンポイントじゃ、話しにならんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:01:01 ID:???
慶應に地下4階の教室があることや、そこで答練やってることなんて
知らなかったよ。もしこれが捏造なら逆に尊敬する。史上最高レベルじゃないか。
しかも、巧妙に漏洩にあたらない(社会通念上はモロ漏洩だが)
ような言い回しを使っているところが憎いよね。
126氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:01:22 ID:???
>>124
問題知ってる人間が書いたんだからピンポイントに決まってるwwwwwwwwwww
127氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:01:23 ID:???
コピペバカちったあ工夫しろやw
学事の上司に怒られるぞw
128氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:01:58 ID:???
俺の中学のときの彼女、命題に行ったが、学費はどうなの?

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
129氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:02:14 ID:???
>>119
そう、それ。さらっと流してしまいそうだけど凄くないか?
130氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:03:20 ID:???
よし、新スレで、名誉毀損にならない範囲で(w)議論しよう

早く新スレお願い
131氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:03:50 ID:???
>>123
行政法の最新判例もあるんだし、あのメールだけで数点アップするよな。
「重判の他は読まなくていい」って情報も含めて考えれば、その時間を別の勉強に回せたことも考慮しなきゃいけないし。
132氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:04:24 ID:???
いちおうローの教授なんだから、伊藤塾以上はがんばれよw偏狭な知識の学生になってしまうぞw
133氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:04:53 ID:???
俺の中学のときの彼女、komadai に行ったが、学費はどうなの?

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
134氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:05:37 ID:???
完全ブラックじゃね?おれの感覚がおかしいのか???
135氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:06:05 ID:???
うえ様、人はいいんだろうけどな・・・・・・なんというか、試験委員としての自覚が足りなすぎる。
136氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:06:15 ID:???
「抗告訴訟やっとけ」っていうのも、普通の行政法学者なら当然の台詞だけど
試験委員がいうと「行手からは出さない」っていう意味に解釈するのが
フツーだしね。
137氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:07:02 ID:???
俺の中学のときの彼女、big東大に行ったが、学費はどうなの?

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
138氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:07:22 ID:???
国賠も出なかったしな。
択一1問、論文なし。
139氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:07:59 ID:???
【オヤジ】40歳以上で法曹をめざすスレ【オバサン】

789 :氏名黙秘:2007/06/12(火) 03:20:54 ID:???
43歳で慶應ろー未収クラス入れますか?女の子率高いと聞きましたので第一志望としたいです。ちなみにT大理学部卒TOEIC950航空工学エンジニアです。
140氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:08:20 ID:???
>>134
正直、2日前ぐらいまでは濃いグレーかな・・・ってかんじだった。
もう、今はメールの真偽だけ(真ならブラック)の話になってる。


141氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:08:49 ID:???
3月15日(木) に急に都市計画法のまとめだとかなんだかとかって怪しいでしょ・・・。
不審に思われても仕方がないよ。

>@とAを重視する方針でいいと思います。私の公法総合の14回分の授業のほ
か、公法総合の定期試験の解答・解説も含みます。いずれも答えを覚えるだけで
なく、解説の部分もじっくり読んで重要点を汲み取ってほしいと思います。
>論文については、あとは当日勝負です。

これも、リークじゃないけど、「不公平」でしょ明らかに??
不公平なことしちゃだめだよ。他大のやつは、こんなの知らないんだから。

>平成18年度の重要判例百選が刊行されたので、そのうち行政法関係で重要そうな
>判例を幾つか選んで判旨ポイントを作りました

これも不公平。
偶然かもしれんが、憲法が択一にまるまる出てしまってる。不適切。

伊藤塾の最新判例講義よりもピンポイントじゃ、話しにならんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


142氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:09:21 ID:???
今まで漏洩の話は一杯あったけど
ここまで真っ黒を示す証拠(形式的証拠力あれば)があるのは初めてだよね?
143氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:10:43 ID:???
Q 俺の中学のときの彼女、命題に行ったが、学費はどうなの?
A下表を参照してください。きっと、わかると、思います。

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
144氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:11:34 ID:???

伊藤塾の最新判例講義よりもピンポイントじゃ、話しにならんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
145氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:12:03 ID:???
そろそろ前スレのを含めて通報して良いかな?
146氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:12:22 ID:???
3月15日(木) に急に都市計画法のまとめ


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
147氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:12:34 ID:???
去年のお漏ら四天王は「そのローでいやに重点的に扱ってるところが出た」というくらいだからな。
京大松岡しかり、慶應池田しかり、一橋高橋しかり。
(神戸中川の「損失補償やっといて」疑惑はあるけど、これは学生に向けた言葉ではない。)

今年のは「ここから出るよ」って言ってるようなもんだ。
148氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:13:38 ID:???
答練なんて当たり前、的な書き込みが目立つけど、
仮にそれを(グレーながらも)認めるとしても(俺は認めるべきでないと思うが)
100人以上の答案の添削までやる人は珍しいんじゃないの?しかも試験委員。
149氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:13:48 ID:???
Q 俺の中学のときの彼女、獨協に行ったが、学費はどうなの?
A下表を参照してください。きっと、わかると、思います。

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
150氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:14:05 ID:???
>行政1事件は租税法選択者以外は不要と思います。行政法4と5はちょっと個別
的な話なので、とりあえず今年は後回しの扱いでいいでしょう。行政法9も(今
の段階では)やや事例判決的なものかと思います


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
151氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:14:12 ID:???
>>148
もっとすごいのが、それが試験直前期ってこと。
2〜3月だぞ。
152氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:15:38 ID:???
Q 俺の中学のときの彼女、housei に行ったが、学費はどうなの?
A下表を参照してください。きっと、わかると、思います。

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
153氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:17:03 ID:???
>>151
ブログ主によれば問題は年末に作成(開始)してるしな。
154氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:17:58 ID:???
100人以上の答案の添削しかも試験委員


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


155氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:18:02 ID:???
東京大学教職員就業規則(平成16年4月1日東大規則第11号)(抄)
(懲戒の事由)
第38条 教職員が次の各号の一に該当する場合には、懲戒に処する。
(1) 正当な理由なしに無断欠勤をした場合
(2) 正当な理由なしにしばしば欠勤、遅刻、早退するなど勤務を怠った場合
(3) 故意又は重大な過失により大学法人に損害を与えた場合
(4) 窃盗、横領、傷害等の刑法犯に該当する行為があった場合
(5) 大学法人の名誉又は信用を著しく傷つけた場合
(6) 素行不良で大学法人の秩序又は風紀を乱した場合
(7) 重大な経歴詐称をした場合
(8) その他この規則及び大学法人の諸規則によって遵守すべき事項に違反し、又は前各号に準ずる不都合な行為があった場合
(懲戒)
第39条 懲戒は、戒告、減給、出勤停止、停職、諭旨解雇又は懲戒解雇の区分によるものとする。
(1) 戒告 将来を戒める。
(2) 減給 1回の額が労基法第12条に規定する平均賃金の1日分の2分の1を超えず、その総額が一給与計算期間の給与総額の10分の1を超えない額を給与から減ずる。
(3) 出勤停止 1日以上10日以内を限度として勤務を停止し、職務に従事させず、その間の給与を支給しない。
(4) 停職 2月以内を限度として勤務を停止し、職務に従事させず、その間の給与を支給しない。
(5) 諭旨解雇 退職願の提出を勧告し、これに応じない場合には、30日前に予告して、若しくは30日以上の平均賃金を支払って解雇し、又は予告期間を設けないで即時に解雇する。
(6) 懲戒解雇 予告期間を設けないで即時に解雇する。
156氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:18:40 ID:???
>>153
それもアウトだろ
論文にそれ以降の判例が出ないことが明らかになるわけだし
157氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:18:54 ID:???
憲法択一的中!

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
158氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:19:26 ID:???
>>155
よく貼ってあるけどどういう意味があるの?
159氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:19:54 ID:???
他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かった

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
160氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:20:59 ID:???
一橋高橋ゼミは授業の一貫だったからな。
今年のは課外ゼミだろ?
161氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:21:01 ID:???
>>156
もちろん、アウトという意味だ。
問題ができる前に答練をやってたほうがマシ。
162氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:22:23 ID:???
あくまで想像だが、大学側の圧力があったんじゃないかって疑ってしまう。
いくら熱心な人でもここまでやるか?っていうレベルだし。
163氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:23:04 ID:???
>>162
それなら他の科目でもやってるだろ。
なんで行政法だけ?ってことになる。
164氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:23:46 ID:???
平成19年新司法試験短答式・法科大学院別合格率・番付表(幕内)
東   大学     合格率   西    大学    合格率
横綱  福岡大学 92.86   横綱  京都大学 91.00
張横  千葉大学 90.32   張横  中京大学 88.89
大関  一橋大学 88.54   大関  神戸大学 87.91
張大  広島大学 87.50   張大  琉球大学 87.50
関脇  慶應義塾 87.45   関脇  上智大学 87.23
小結  中央大学 86.99   小結  東京大学 84.87
前頭  東北大学 84.38   前頭  首都大学 84.06
2   北海道大 82.65   2   岡山大学 82.61
3   明治大学 81.50   3   山梨学院 80.65
4   成蹊大学 78.57   4   早稲田大 78.48
5   立命館大 76.92   5   名古屋大 76.92
6   創価大学 76.92   6   南山大学 76.92
7   大阪市大 76.39   7   同志社大 75.78
8   関西学院 75.38   8   専修大学 75.00
9   甲南大学 75.00   9   大阪大学 73.97
10  神奈川大 72.00   10  新潟大学 69.44
11  関西大学 69.23   11  学習院大 68.66
12  横浜国大 68.42   12  西南学院 67.86
13  愛知学院 66.67   13  立教大学 66.10
14  法政大学 64.06   14  神戸学院 63.64
15  白鴎大学 63.12   15  姫路独協 63.16
16  青山学院 62.50   16  金沢大学 62.50
165氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:25:58 ID:???
>それからやっぱり百選は大事です。B評価(判旨ポイント集参照)までの判例を
>優先的に見ておくべきですが、行政訴訟の関係は大事なので、Uの行政訴訟の判
>例(146〜216事件)については、全部(あるいは少なくともC評価まで)見てお
>きたいですね。

この判旨ポイント集・・・マジで欲しい。
てか、ロースクールなんだからせめて「ケースブックで原文にあたれ」
ぐらいのこと言えよな。百選の判旨のポイントだけまとめるなんて伊藤真にも劣る。
166氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:27:24 ID:???
>>165
ぶっちゃけバラすと、このレジュメは他ロー生にも出回ってた。
167氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:27:49 ID:???
灯台イケメンA教授事件はどうなったのかな。

東京大学教職員就業規則(平成16年4月1日東大規則第11号)(抄)
(懲戒の事由)
第38条 教職員が次の各号の一に該当する場合には、懲戒に処する。
(1) 正当な理由なしに無断欠勤をした場合
(2) 正当な理由なしにしばしば欠勤、遅刻、早退するなど勤務を怠った場合
(3) 故意又は重大な過失により大学法人に損害を与えた場合
(4) 窃盗、横領、傷害等の刑法犯に該当する行為があった場合
(5) 大学法人の名誉又は信用を著しく傷つけた場合
(6) 素行不良で大学法人の秩序又は風紀を乱した場合
(7) 重大な経歴詐称をした場合
(8) その他この規則及び大学法人の諸規則によって遵守すべき事項に違反し、又は前各号に準ずる不都合な行為があった場合
(懲戒)
第39条 懲戒は、戒告、減給、出勤停止、停職、諭旨解雇又は懲戒解雇の区分によるものとする。
(1) 戒告 将来を戒める。
(2) 減給 1回の額が労基法第12条に規定する平均賃金の1日分の2分の1を超えず、その総額が一給与計算期間の給与総額の10分の1を超えない額を給与から減ずる。
(3) 出勤停止 1日以上10日以内を限度として勤務を停止し、職務に従事させず、その間の給与を支給しない。
(4) 停職 2月以内を限度として勤務を停止し、職務に従事させず、その間の給与を支給しない。
(5) 諭旨解雇 退職願の提出を勧告し、これに応じない場合には、30日前に予告して、若しくは30日以上の平均賃金を支払って解雇し、又は予告期間を設けないで即時に解雇する。
(6) 懲戒解雇 予告期間を設けないで即時に解雇する。
168氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:29:05 ID:???
>>166
実は言うと漏れも持ってた。
でも去年の夏ごろだったよな?これ出てたの。
169氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:29:28 ID:???
地下四階で秘密の答練か
やるな植村w
伊藤真のほうがよっぽどマシだな
こんなんほっといたらロースクール制度の存亡に関わるな
170氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:30:12 ID:???
闇の中  灯台イケメンA教授事件

東京大学教職員就業規則(平成16年4月1日東大規則第11号)(抄)
(懲戒の事由)
第38条 教職員が次の各号の一に該当する場合には、懲戒に処する。
(1) 正当な理由なしに無断欠勤をした場合
(2) 正当な理由なしにしばしば欠勤、遅刻、早退するなど勤務を怠った場合
(3) 故意又は重大な過失により大学法人に損害を与えた場合
(4) 窃盗、横領、傷害等の刑法犯に該当する行為があった場合
(5) 大学法人の名誉又は信用を著しく傷つけた場合
(6) 素行不良で大学法人の秩序又は風紀を乱した場合
(7) 重大な経歴詐称をした場合
(8) その他この規則及び大学法人の諸規則によって遵守すべき事項に違反し、又は前各号に準ずる不都合な行為があった場合
(懲戒)
第39条 懲戒は、戒告、減給、出勤停止、停職、諭旨解雇又は懲戒解雇の区分によるものとする。
(1) 戒告 将来を戒める。
(2) 減給 1回の額が労基法第12条に規定する平均賃金の1日分の2分の1を超えず、その総額が一給与計算期間の給与総額の10分の1を超えない額を給与から減ずる。
(3) 出勤停止 1日以上10日以内を限度として勤務を停止し、職務に従事させず、その間の給与を支給しない。
(4) 停職 2月以内を限度として勤務を停止し、職務に従事させず、その間の給与を支給しない。
(5) 諭旨解雇 退職願の提出を勧告し、これに応じない場合には、30日前に予告して、若しくは30日以上の平均賃金を支払って解雇し、又は予告期間を設けないで即時に解雇する。
(6) 懲戒解雇 予告期間を設けないで即時に解雇する。



171氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:30:47 ID:???
>(特に論文試験に関して)としては@授業+勉強会の復習とA百選の事案及
>び判旨の読み直し、で大丈夫でしょうか?」

>●@とAを重視する方針でいいと思います。私の公法総合の14回分の授業のほ
>か、公法総合の定期試験の解答・解説も含みます。いずれも答えを覚えるだけで
>なく、解説の部分もじっくり読んで重要点を汲み取ってほしいと思います。

普通、@とAじゃ不十分だって答えるもんじゃないか?
百選判例は押さえるとしても原文を読め、とか信頼できる基本書を通読せよ、とかさ。
Aなんて、15回分だろ。試験前夜に十分一夜漬けできる。
・・・つうか、マジでKOロー生にとっては期末試験の感覚だったんでねーの?

172氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:33:30 ID:???
解説に植村のありがたいオコトバがたくさんあるのかな
そこから重要点を汲み取れと
173氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:33:44 ID:???
<2007年慶應大学合格ベストテン>
1位→開成 209名
2位→浅野 161名
3位→桐蔭学園 137名
4位→海城 134名
5位→麻布 128名
6位→聖光学院 118名
7位→学芸大学付属 108名
8位→渋谷教育学園幕張 102名
9位→千葉県立 98名
10位→駒場東邦 97名
174氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:34:43 ID:???
>>172
あ、ほんとだ。解説も文書で配ってるんだね。
証拠残しまくりだな。
175氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:35:16 ID:VD63Xj7M
詰まる所、植村教授が悪いわけね。
学生思いの良い先生で、規範意識は完璧に欠如してるわけね。
176氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:36:08 ID:???
わかってて乗った慶應ロー生と一緒に処分するのが相当
177氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:37:12 ID:???
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
178氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:37:45 ID:???
学生思いなら判旨ポイント集なんか作らないと思うよ
原文あたれ楽するなってロースクールがほとんどなのに
実績あげたかっただけだろ
179氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:41:47 ID:???
規範意識が鈍磨していたから故意は認められないのでは?
180氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:45:25 ID:???
>>179
違法性の意識の可能性があれば足りると考えるよ、B君。
181氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:46:11 ID:???
ぶっちゃけ判例は違法性の意識可能性すらも不要としているよ
182氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:47:19 ID:???
今年は、慶応と京都の圧勝ということだよな。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ
と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
183氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:47:20 ID:???
判例要旨集はグレーだけど黒とまではいえない。
直前答練は黒に近いダークグレー。
直前メールは真っ黒。
184氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:47:39 ID:???
>>167
本人が否認してるから処分は当分ないよ。
185氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:49:52 ID:???
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。


186氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:52:14 ID:???
>行政1事件は租税法選択者以外は不要と思います。行政法4と5はちょっと個別
的な話なので、とりあえず今年は後回しの扱いでいいでしょう。行政法9も(今
の段階では)やや事例判決的なものかと思います


/'            !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ
187氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:54:15 ID:???
憲法択一的中!

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
       ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'          。≧         三 ==-
          -ァ,          ≧=- 。
        ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
                /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
             ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'                。≧         三 ==-
                  -ァ,          ≧=- 。
              ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧
188氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:55:32 ID:???
要するにリークの事実を争えなくなった慶応厨が、ヤケを起こしてコピペ荒らしに走り出したわけね。
189氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:55:54 ID:???
これは、goodコピーだな。

おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
190氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:56:35 ID:???
>よく出てくるのは、用途地域、都 市計画事業、開発許可ですね。

>これだけ知っていればかなり心強いと思います。

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
       ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'          。≧         三 ==-
          -ァ,          ≧=- 。
        ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
                /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
             ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'                。≧         三 ==-
                  -ァ,          ≧=- 。
              ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧


191氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:56:54 ID:???
既に慶応の中で何らかのアナウンスでもあったんじゃないの?
これだけ慶応生がおかしくなっているんだからさ。
192氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:58:28 ID:???
「慶応出身者はリークゲタで合格した贋者」

どんなにコピペを重ねても
この烙印は消せやしない
そのことは
コピペしている慶応生がいちばん良くわかっている
193氏名黙秘:2007/06/12(火) 17:59:02 ID:???
公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の答練を受けた人が有利だったという印象。


'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
       ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'          。≧         三 ==-
          -ァ,          ≧=- 。
        ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
                /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
             ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'                。≧         三 ==-
                  -ァ,          ≧=- 。
              ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧

194氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:00:27 ID:???
一生「リーク」の十字架を背負って生きていく慶應ロー生
195氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:00:47 ID:???
三振候補が勢ぞろいか。まあ、今年は不合格が確定的だよな。
そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できな
いくら いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
196氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:06:24 ID:???
俺は、おまいらがカッカするのが面白いんだ。
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 

アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
アフォロー生、おまいら、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。そして、三振してくれ。 
197氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:08:20 ID:???
「慶応出身者はリークゲタで合格した贋者」

どんなにコピペを重ねても
この烙印は消せやしない
そのことは
コピペしている慶応生がいちばん良くわかっている
198氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:09:47 ID:???
「カッカしろ」なんて、今時の人間はあまり言わねえ言葉だな。
とすると、やっぱり学事のバイトと考えるのがスジだな。

任務御苦労様
199氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:11:25 ID:???
学事なら勤務時間が終わったらぴたりとコピペが止むはずだよ。どうせ仕事だもの。
200氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:30:18 ID:???
夜勤手当出すってさw
201氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:30:53 ID:???
そろそろスレ立てようか?
202氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:33:29 ID:???
>>201
お願い
203氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:41:22 ID:???
だめだった。誰か頼む。
204氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:42:16 ID:???
まとめさいと更新しといた。
205氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:42:59 ID:???
コビベしているのは、慶応生ではないよ。
206氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:44:51 ID:???
結局のところ憲法につき上下の点数圧縮、行政法1の(2)は全員満点、
公法単体でのアシキリなし、ぐらいに落ち着くのかな。
207氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:45:44 ID:???
慶應ロー生全員失格辺りに落ち着くよ
事実ならね
あのメール貰って通報しないのは共犯
208氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:47:35 ID:???
>206

今年は択一も公法一科目で切られている香具師が多いからね。
こういう時の一点二点ってのは大きいよね。
209氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:47:49 ID:???
>>207
そんなありえないことを
幼稚園児か
210氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:49:08 ID:???
まあ、資産持ちのボンボンが、暇つぶしにやっていると思うよ。
受験生って、過剰反応するから、相手にするのが一番面白いらしいよ。
211氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:49:34 ID:???
>>209
慶應にとってはありえないけど一般的にはありえる話
調査協力など情状により受験停止期間軽減だろう
212氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:49:57 ID:???
本来は慶応の中で漏洩答練に参加した者を特定して失格にすべきなんだろうけど。
213氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:51:35 ID:???
>>212
その辺りは慶応ロー生=参加と一応推定すべき
反証を許して、参加してないことが認められれば処分をしない
その際、偽証をした場合は重い受験禁止処分(永久追放)で対応
214氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:52:31 ID:???
2007年 新司法試験 出願者ベース択一合格率
   (合格者50人以上の主要法科大学院)


       合格者  出願者   合格率
 ──────────────────
  千葉大   56    66   84.80%
  京都大  192   228   84.21%
  一橋大   85   101   84.16%
  慶應大  237   285   83.20%
  中央大  254   313   81.20%
  神戸大   80   100   80.00%
 ------------------------------------【80%の壁】
  東北大   81   102   79.40%
  東京大  258   331   77.90%
  北海道   81   105   77.10%
  首都大   58    71   75.30%
  上智大   82   109   75.20%
  明治大  163   223   73.10%
  阪市大   55    77   71.40%
 ------------------------------------【70%の壁】

  早稲田  175   255   68.60% ← モルモット・ロー 惨敗ww
 ──────────────────
  全体   3479  5401   64.41% ← 全体平均合格率を わずか「4%」上回るだけ!!
215氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:54:17 ID:???
早稲田は女子大ではないよ。
<2007年早稲田大学合格ベストテン>
早稲田は女子が得意とする課目(国語、社会、英)私大文系入試で受験可能
なため、女子の合格者が多い。また公立高校も大量に合格者を出す。
超一流高校とは早稲田より慶應の合格者が多い高校のことを言う。
★印は女子高校
1位→桐蔭学園 214名 (3流高校)
2位→渋谷教育学園幕張 158名(2流高校)
3位→女子学院148名 ★
4位→浅野 145名
5位→桜蔭 141名 ★
6位→日比谷 138名 (2流高校)
7位→聖光学院 136名
8位→豊島女子学園 119名 ★
9位→国立 118名
10位→浦和第一女子 111名 ★
216氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:55:47 ID:???
まとめサイト見た?
217氏名黙秘:2007/06/12(火) 18:56:17 ID:???
三振候補者の気分て、どうなんだ。

おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
おまいらは、不合格だ。そして、もっと、もっ と、カッカしろ。1年中、勉強できないくら
いにカッカしていろ。そして、三振しろ。
218氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:03:14 ID:???
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。
今年からは、慶応ロー生にあらずんば、ロー生にあらず、だな。


219氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:07:18 ID:???
判例ポイント集はロー生全員あくせす可能なんで、
500人くらい持ってると思うけど、
全員資格停止だとかいうわけですか?
220氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:10:01 ID:???
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。

おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。

おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。


221氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:10:15 ID:???
判例ポイント集についてはそこまで問題視されてないだろ
222氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:13:16 ID:???
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
おまいらは、確実に三振の道を進んでいるよ。
223氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:14:27 ID:???
大手マスコミ就職者数 (AERA 2005.8.15 74大学395学部 就職ランキング )

<数順>           就職者  比率
 1位 早稲田政経 48  855  5.61%
 2位 慶應大法   44  742  5.93%
3位 慶應経済   38  840  4.52%
4位 慶應SFC  32  628  5.09%
 5位 早稲田一文 31  688  4.51%
 6位 早稲田教育 25  649  3.85%
 7位 早稲田商   23  753  3.05%
 8位 慶應大商   21  740  2.83%
 8位 慶應大文   21  473  4.44%
10位 早稲田法   19  627  3.03%
11位ICU教養  17   345  4.93%
12位 上智大文   16  257  6.23%
13位 東京大文   16  166  9.64% 
14位 早稲田社学 14  583  2.40%
15位 一橋社会   14  167  8.38%
各学部の就職者数は 「大学の選び方 2006」(朝日新聞社)より
224氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:17:50 ID:???
俺の中学のときの彼女、命楽に行ったが、学費はどうなの?

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)
国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
225氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:20:24 ID:???
これがおもしろいのですか?

付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
226氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:22:04 ID:???
まだ馬鹿が荒らしてるのか
227氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:22:40 ID:???
これは、こたえるな。俺も、三振しないように勉強しよう。


おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。

おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。

おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
おまいら、いつまでもカッカしていろ。そして、三振の亡霊がおまいらの身を蝕んで行くのだ。
228氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:23:56 ID:???
慶応生の方がこの疑惑で精神を蝕まれているように見えるけど
229氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:25:17 ID:???
慶漏生って精神的に脆いな。
他人からダメって言われた事のないおぼっちゃんだから、
禁じ手に平気で手を出す一方、バレたら右往左往するしかないんだろうな。
230氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:26:32 ID:???
合コンでも慶漏だけで固まって疑惑話ワロスワロス
231氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:35:19 ID:???
アフォロー生はどこまでもアフォロー生だったの巻

慶応ロー生は今年論文全員合格。これに対して、ここでガタガタ言っている
アフォロー卒生は今年全員不合格。そして、この2ちゃんの騒動に深入りし
た後遺症で勉強に身が入らず、あえなく三振。ご愁傷さまだな。

慶応ロー生は今年論文全員合格。これに対して、ここでガタガタ言っている
アフォロー卒生は今年全員不合格。そして、この2ちゃんの騒動に深入りし
た後遺症で勉強に身が入らず、あえなく三振。ご愁傷さまだな。

慶応ロー生は今年論文全員合格。これに対して、ここでガタガタ言っている
アフォロー卒生は今年全員不合格。そして、この2ちゃんの騒動に深入りし
た後遺症で勉強に身が入らず、あえなく三振。ご愁傷さまだな。
232氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:38:04 ID:???
これは、なんど見ても面白い。

アフォロー生はどこまでもアフォロー生だったの巻

慶応ロー生は今年論文全員合格。これに対して、ここでガタガタ言っている
アフォロー卒生は今年全員不合格。そして、この2ちゃんの騒動に深入りし
た後遺症で勉強に身が入らず、あえなく三振。ご愁傷さまだな。

慶応ロー生は今年論文全員合格。これに対して、ここでガタガタ言っている
アフォロー卒生は今年全員不合格。そして、この2ちゃんの騒動に深入りし
た後遺症で勉強に身が入らず、あえなく三振。ご愁傷さまだな。

慶応ロー生は今年論文全員合格。これに対して、ここでガタガタ言っている
アフォロー卒生は今年全員不合格。そして、この2ちゃんの騒動に深入りし
た後遺症で勉強に身が入らず、あえなく三振。ご愁傷さまだな。

233氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:41:04 ID:???
このスレは、アフォロー生は出入り禁止だな。
234氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:43:15 ID:???
九大ロー、非公開情報の内部漏洩認める
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=7436

九州大学法科大学院(福岡市東区)は8日、同大学院の助教授が非公開の
05年度入試の配点比率を事前に学生に漏らしていたと発表した。
同大学院は「配点比率の漏洩(ろうえい)が試験結果に全く影響を
与えなかったとは言い切れない」として、今後、助教授の責任問題を検討する。
<中略>
同大学院は「試験の途中で配点比率を再検討する場合も考えられる」とし、
04年度入試でも配点比率を公表していなかった。大出良知・九大法科大
学院長は「漏洩問題を引き起こし、入試の信頼性を損ねた。今後はできる
だけ配点比率を公表したい」と話し、8日に今回の比率を公表した。
235氏名黙秘:2007/06/12(火) 19:55:44 ID:???
誰か新スレ立てられない?
236氏名黙秘:2007/06/12(火) 20:36:15 ID:???
>>212
貼られたメールらしきものによれば
問題解説はメーリスで全員配布されてるから
出席とか関係なし
237氏名黙秘:2007/06/12(火) 20:39:25 ID:???
まとめサイト更新しましたがどうでしょうか?
238氏名黙秘:2007/06/12(火) 20:41:21 ID:???
3年生の皆様へ
以前にもお知らせしましたが、去年春にも実施した行政法勉強会をこの2月〜3
月にも実施します。対象は3年生ですが、今年5月の新司法試験を受ける修了生
の人も出席しますので、よろしく(冒頭の説明等が終わって答案を書く段階に
なったら修了生は修了生用の教室に移動してもらう予定です)。
第1回は2月5日(月)12時40分から2時間程度で、場所は南館2B42
(地下4階)です。最初の10分ほどの説明の後、まず「基礎問題」(名称は変
わるかも知れません)を20分〜30分程度で解答し、その後に「論述問題」を60分
程度で書いてもらいます。
第2回以降は冒頭で答案返却と前回の解説が入ります。
私は、皆さんが答案を書いている間は主に2B42にいますが、必要に応じて地
下3階の修了生用の教室にも顔を出します。
持参するものは筆記用具と六法(判例のないもの)です。問題は基本的に事前開
示なしで当日初めてみる形式にします。昨年と全く同じ問題は出しません(改作
問題はありえます)。公務員試験等の過去問題や新作問題を適当に織りまぜたい
と思っています。
なお、第2回目以降は、2月13日(火)15時半から、2月19日(月)12時40分か
ら、2月26日(月)12時40分から、3月5日(月)12時40分から、3月12日
(月)14時半から、3月19日12時40分からの予定(計7回)で、教室は特に変更
のお知らせがない限りすべて 2B42となる予定です。
この勉強会はもちろん強制ではありません。問題と解説はクラスのメーリスで配
布しますので、出席しなくても自分で読んで勉強することはできます。答案は翌
週までに添削して返却するつもりですが、参加者が100名を超えるようなことが
あると全部の添削は難しいかもしれません(その時点で対応を考えます)。

植村栄治 1月29日
239氏名黙秘:2007/06/12(火) 20:42:47 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件10

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があたっとされる。

もし、これが事実であれば重大な国民の関心事である。
しかし、なにをもって漏洩というかという不毛な、形而上学的論争に突入する危険性をはらむ問題である。
キーワードは「公平」である。

先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
240氏名黙秘:2007/06/12(火) 20:47:19 ID:???
>>237
まとめ乙
241氏名黙秘:2007/06/12(火) 20:55:34 ID:???
メールをさらしてくれたネ申、頼むからヘッダのキャプもうpってくれ
242新スレ立ててくれ:2007/06/12(火) 20:57:47 ID:???
【漏】新司法試験委員による出題リークの件part10
■試験委員が直前期に学内の答案練習会で本試験と全く同じ論点を出題?メールでも示唆?■

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があったとされる。

疑惑の発端は、同大学院卒業生とみられるブログにおいて、
「公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の
答練を受けた人が有利だったという印象。 都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。
他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かったというあたり、アンフェア。」
と書かれていたことから、インターネット掲示板等で問題化されている。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです。
白か黒かを議論することではありませんので、ご注意下さい。
一般の国民の方々や人生を賭けて試験に臨んだ我々受験生、及び各関係者には、
試験が公正に行われたのかどうかについて、 知る権利くらいあるはずです。
なお、もし漏洩が事実であるならば、今年の最終合格者数は、試験の公平性を少しでも回復するため、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないでしょうか。
★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!
■新司法試験委員による出題リークの件Part9■ 前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
243新スレ立ててくれ:2007/06/12(火) 20:59:13 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件part10
■試験委員が直前期に学内の答案練習会で本試験と全く同じ論点を出題?メールでも示唆?■

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があったとされる。

疑惑の発端は、同大学院卒業生とみられるブログにおいて、
「公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の
答練を受けた人が有利だったという印象。 都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。
他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かったというあたり、アンフェア。」
と書かれていたことから、インターネット掲示板等で問題化されている。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです。
白か黒かを議論することではありませんので、ご注意下さい。
一般の国民の方々や人生を賭けて試験に臨んだ我々受験生、及び各関係者には、
試験が公正に行われたのかどうかについて、 知る権利くらいあるはずです。
なお、もし漏洩が事実であるならば、今年の最終合格者数は、試験の公平性を少しでも回復するため、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないでしょうか。
★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!
■新司法試験委員による出題リークの件Part9■ 前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
244氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:01:52 ID:???
福澤先生も泣いてるぞ。
245氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:02:25 ID:???
通報するなら、当局やマスコミよりも政治家・政党の方がおもしろい。

参議院選挙前のネタとして、年金記録ミスよりは、
安部政権と関係が深いと言えなくも無いだろう。
今の試験委員は、安部政権になってから選ばれたんだから。
246氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:03:45 ID:???
的中!
247新スレ立ててくれ:2007/06/12(火) 21:04:05 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件part10
■試験委員が直前期に学内の答案練習会で本試験と全く同じ論点を出題?メールでも示唆?■

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があったとされる。

もし、これが事実であれば重大な国民の関心事である。
しかし、なにをもって漏洩というかという不毛な、形而上学的論争に突入する危険性をはらむ問題である。
キーワードは「公平」である。
 なお、もし漏洩が事実であるならば、今年の最終合格者数は、試験の公平性を少しでも回復するため、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないでしょうか。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです。
白か黒かを議論することではありませんので、ご注意下さい。

★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!
■新司法試験委員による出題リークの件Part9■ 前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0

先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
248氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:04:40 ID:???
的中!  最高裁平成18年3月1日判決

憲法最新判例百発百中!!
249氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:06:02 ID:???
一発一中
250氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:06:55 ID:???
>>237

なんか直感的にわかりにくい。

求めている情報が上手くカテゴライズされていない感じ。

まとめサイトにしては情報数少なすぎ
251氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:07:23 ID:???
過疎ってたのがいきなりw

まとめサイトの人が一人で回してるんだな、このスレ。
252新スレ立ててくれ(最新版):2007/06/12(火) 21:07:55 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件part10
■試験委員が直前期に学内の答案練習会で本試験と全く同じ論点を出題?メールでも示唆?■

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があったとされる。

 もし事実であれば、法科大学院制度を根幹から揺るがす重大事件である。
 しかし、物事の本質を見誤ると、なにをもって漏洩というかという不毛な、形而上学的論争に突入する危険性をはらむ問題である。
キーワードは『公平』である。
 なお、もし事実であるならば、今年の最終合格者数は、試験の公平性を少しでも回復するため、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないだろうか。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです。
白か黒かを議論することではありませんので、ご注意下さい。

★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!
■新司法試験委員による出題リークの件Part9■ 前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0

先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
253氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:14:00 ID:???
スレが立たないのはなんでだ?圧力か?
254氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:15:04 ID:???
>>253
立ててこい
255立てて:2007/06/12(火) 21:15:37 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件10
■試験委員が直前期に学内の答案練習会で本試験と全く同じ論点を出題?メールでも示唆?■

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があったとされる。

 もし事実であれば、司法改革の柱である法科大学院制度を根幹から揺るがす重大事件である。
 しかし、物事の本質を見誤ると、なにをもって漏洩というかという不毛な、形而上学的論争に突入する危険性をはらむ問題である。
キーワードは『公平』である。
 なお、もし事実であるならば、今年の最終合格者数は、試験の公平性を少しでも回復するため、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないだろうか。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです。
白か黒かを議論することではありませんので、ご注意下さい。
★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!

■新司法試験委員による出題リークの件Part9■ 前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0

先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
256リークスレ創設者 ◆SB9pSA7Eds :2007/06/12(火) 21:22:47 ID:???
リークスレの「1」を立てた私が1週間ぶりに旅行から帰ってきました。
なんか、凄いことになってますね。
私がリークスレを立てたキッカケは、他でもない、今問題とされているローの
一期生から不穏な話を聞いたため、私が受験する第二回新司法試験において
不公平な事態を少しでも生じさせないよう、予防のために立てたものです。

そんな意図も虚しく、結局、今年もいろいろあったようですね・・・。
決め付けるのは早いかも知れませんけど。
257リークスレ創設者 ◆SB9pSA7Eds :2007/06/12(火) 21:23:51 ID:???
でも疲れたから今夜はもう寝ますzzz
皆さんも焦らずに・・・。
258氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:25:40 ID:???
       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
259氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:32:11 ID:???
新司法試験委員による出題リークの件
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171202880/




897 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/03/15(木) 17:25:03 ID:???
リークの王者  けいおー
リークのエース 京大


ワロス
260氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:35:57 ID:???
慶漏疑獄大学の三振確定者ども、とっととトウレンの問題をうpしろ
261氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:46:21 ID:???
結局、バカのからさわぎですか
はやく具体的行動に出てくださいよ、楽しみにしてます。
262氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:50:06 ID:3JyvVuNl
>>261
だから、今年は間に合わないんだってば!!!
263氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:54:31 ID:???
今年受けてない俺は受験者の措置なんてどうだっていい
真実を明らかにしてほしい
つーか慶應、旧試時代からリークしすぎだ ふざけるな
264氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:58:05 ID:???
しばかれんぞ  お前ら
住民税の納付書が来たぞ  200万だぞ ヴォケ!!
ヴォケ!!!!!!!!!!!!!
ヴォケ!!!!!!!!
265氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:01:59 ID:???
慶応って、もう10年以上、毎年漏洩してるし、ここ数年は毎年2ちゃんで
問題にされてるのに、懲りないね。
元判事とかはどう考えてるんだろうね。
266氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:06:52 ID:???
>>265
平成に入ってから合格者を激増させたのと軌を一にするね。
267氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:15:21 ID:???
慶漏w
268氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:18:49 ID:???
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00

269氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:22:17 ID:???
慶應じゃこの話題をしちゃいけないような雰囲気らしいな・・・
270氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:24:37 ID:???
今回、2ちゃんで暴れたヤシは、まず三振するぞ。精神の深層に
かなりの変調をきたしているよ。受験生からすると、試験委員は
神様だよ。神様にたてつくと、必ずや天罰に当たるぞ。

今回、2ちゃんで暴れたヤシは、まず三振するぞ。精神の深層に
かなりの変調をきたしているよ。受験生からすると、試験委員は
神様だよ。神様にたてつくと、必ずや天罰に当たるぞ。
271氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:26:43 ID:???
試験委員ってとうれんやっていいのか?
272氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:29:25 ID:???
ダメだろ。たしか、申し合わせでダメということになってるはず。そうでなくとも、常識的に考えてするべきでない。
信義に悖る。
273氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:30:37 ID:???
来年の答案練習会はどうなるんだ?
274氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:32:20 ID:???
WBCの日本VSアメリカみたいだな。
アメリカひいきの、タッチアップアウト。
ふつう、タッチアップでアウトなどないのに、しかも誤判定でアウトという信じられないものだった。
でもルールでは審判が絶対。
275氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:35:12 ID:Dpq3QQId
>>269
俺もかなり仲の良い慶應行ってる友達にそれとなく訊いてみたんだが
はじめは「え? どこのローから漏れたの?」とか言ってたのに
しまいには「あーうちの教授がなんかリークしたとか話題になってるらしいねー」に変わったw
276氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:39:34 ID:???
漏れは旧試験でこれに泣かされたからな。
何度かA落ちしてるから、これがなければという思いはずっとしてきたよ。

今ではロー生なので、漏洩がいくらあっても、受かるのは受かるだろうけど。
新司法試験なんてその程度のレベルだし。
そういう意味では、漏洩ごときで文句を言わないといけない実力というのは問題かも。
汚いのは汚いし許せないけどね。
もっと早く問題にしてほしかったよ、正直。

277氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:39:41 ID:???
>>275
俺の知り合いの慶應ロー生は、
「俺もあれはちょっとどうかと思った」って感じで、矛先が自分に向かないように
被害者ぶった感じでしゃべってるよ。内部の情報もベラベラしゃべってる。
278氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:40:01 ID:???
手打ち案その1

・今年の試験には影響させない
・問題の人は委員から降りる
・補講での答案練習会は完全に禁止
279氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:40:38 ID:???
>>276
ヒント:新司における合格順位の重要性
280氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:42:23 ID:???
これは不確定であんま適当なこと言えないけど、
問題のMLは他の教員や事務方も受け取ってたらしいぞ。あくまで噂ね。
これが本当だとしたら組織ぐるみと言われても言い逃れできないかもな。
281氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:44:38 ID:???
>>279
いや、ベテなので順位なんか意味ないからどうでもいいw
282275:2007/06/12(火) 22:45:44 ID:Dpq3QQId
そいつが今年受けてたらレジュメくらいは手に入るんだけどなー
今既2なんだよな 残念だ
283氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:47:05 ID:???
偏差値バブルの慶漏、元のバブル以前のお荷物法学部に戻るな。

慶漏ローはゲタはいて、合格しても、一生リークで合格した烙印を押される。

こんなキモイ、ローは認可取り消しされるべき。

必死に他ロー生を、馬鹿にしようとしている慶漏生が、幼稚さをさらけだしているww
284氏名黙秘:2007/06/12(火) 22:49:15 ID:???
これは「いじめ」だよ。
285氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:02:50 ID:???
他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かった

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

286氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:04:13 ID:???
憲法択一的中!

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
       ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'          。≧         三 ==-
          -ァ,          ≧=- 。
        ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
                /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
             ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'                。≧         三 ==-
                  -ァ,          ≧=- 。
              ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧
287氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:05:02 ID:???
公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の答練を受けた人が有利だったという印象。


'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
       ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'          。≧         三 ==-
          -ァ,          ≧=- 。
        ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
                /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
             ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'                。≧         三 ==-
                  -ァ,          ≧=- 。
              ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧

288氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:06:24 ID:???
>よく出てくるのは、用途地域、都 市計画事業、開発許可ですね。

>これだけ知っていればかなり心強いと思います。

'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
       ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'          。≧         三 ==-
          -ァ,          ≧=- 。
        ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
                /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
             ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'                。≧         三 ==-
                  -ァ,          ≧=- 。
              ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧

289氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:08:36 ID:???
仮に本当に漏洩があったとしても、今回の試験結果はいじれないだろう。
悪いのは漏洩した試験委員であって受験生ではないから、一律減点や失格などの措置は不可能。
採点基準の変更や再試験も、漏洩と関係なくいい成績あげた受験生に不利益となるからできない。

ということで、仮に漏洩が事実だった場合、試験委員を守秘義務違反で起訴したうえ、
今回の試験で不合格者だった者はノーカウント扱いにするのが一番現実的ですわりのいい解決だと思う。
290氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:08:49 ID:???
>>278
2,3日前まではそれでしょうがないと思ってたけどね。
でも、こんなメールが出てきたんじゃもう駄目だな。
今年の試験の調整も必須だ。ていうか、もう採点基準の変更について
話し合うだろう。
291氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:10:46 ID:ZDzc+SZz
漏学生は他大の受験生を裏切った。
試験終わってもなにも情報開示しようともしなかった。
自分さえ良ければいいのか???????????

そんなやつは、法曹になるしかくねーーーよ!!!
292氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:10:59 ID:???
漏洩の恩恵が疑われる受験生の不利益と
それ以外の受験生の不利益を比較衡量して
後者に危険を負担させるのは社会通念に合致しない
293氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:11:27 ID:???
オレは激怒している
上品ぶったやつらがやることがエゲツナイ
徹底的に調査せよ。
294氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:11:46 ID:???
>>289
まず調査ありきだよ。KOローに査察が入る。全てはそれからだ。
言ってることはわかるけど、責任の所在と得点調整の困難さに因果関係は無い。
295氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:12:26 ID:???
慶應はもう観念したらどうかね。
296氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:13:13 ID:???
まあ、ここで騒いでも、今年の新司をやり直したり、採点方法を
変えたりすることはないよ。
297氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:14:16 ID:???
公平にみて、しかるべきスジから質問されれば、KOローは早急に
事実関係を調査して正直に回答すると思うけど。
そこでごまかすほど腐ってはいないはず。
それがいつになるか(合格発表後?)が問題だな。
298氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:15:11 ID:???
アンケートで、都市計画法の説明をしてほしいという要望があったから、ちょっと取り上げることにしただけだろ??
他意はないはず。
299氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:15:13 ID:???
>>296
知ってて言ってるんだと思うが、旧司法試験の時でさえ、
採点基準は採点の過程の話し合いで何度も変更される。
300氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:16:35 ID:???
>>298
都市計画法が出題されるのを知ってるのにか?何言ってんだよお前。
301氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:16:53 ID:???
>>299
採点基準の変更という措置はあり得ないよ。
公法失敗した君には悪いけども。
302氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:18:10 ID:???
>>301
成功はしてないが失敗はしてない。少なくとも試験終了時はそう思ってたよ。
だが、おまえらみたいに不正をしているやつがいるとなると話は別。
303氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:18:10 ID:???
受験生っていうかむしろ現ロー生にどんどん話が広まってる
今日の昼飯時間もロビーで結構な数が話題にしてた

受験生は学校修了しちゃって一斉に会うこともないからだろうな
304氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:23:35 ID:???
慶応嫌いの早稲田卒が多い新聞か出版に通報してみようかな
305新スレ立ててよ:2007/06/12(火) 23:24:26 ID:???
【新証拠】新司法試験委員による出題リークの件10
■試験委員が直前期に学内の答案練習会で本試験と全く同じ論点を出題?メールでも示唆?■

先月15日から四日間の日程で、全国の会場で行われた第2回目の新司法試験の
試験問題が事前に漏洩していたのではないかとの疑いがもたれている。

この疑惑では、慶應義塾大学大学院の模擬試験やメールで、
司法試験委員である同大学院教授から学生に出題問題の示唆があったとされる。

 もし事実であれば、法科大学院制度を根幹から揺るがす重大事件である。
 しかし、物事の本質を見誤ると、なにをもって漏洩というかという不毛な論争に突入する危険性をはらむ問題である。
キーワードは『公平』である。
 なお、もし事実であるならば、今年の最終合格者数は、試験の公平性を少しでも回復するため、
もともとの予定合格者数に慶應ロー卒合格者数を加えた数字にすべきではないだろうか。

※このスレの目的は、関係諸機関による速やかな調査を促すことです。
白か黒かを議論することではありませんので、ご注意下さい。
★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!

■新司法試験委員による出題リークの件Part9■ 前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181515733/
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0

先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
306氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:24:51 ID:???
植村ってまだ学校来てんのか?
どんな顔で授業してんだろう
307氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:25:35 ID:???
憲法択一の採点はやりなおすのか?
308氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:27:06 ID:???
これ、最悪だよ!!!!俺今日、このことで気分悪くなって吐いたし
こんな不正がまかり通っていいはずがないよ。最悪だよ。
309氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:28:32 ID:???
なんだよ。初めていま知った。これホントの情報なんだろな?
ホントならこれは大問題になるぞ。
310氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:29:39 ID:???
>>308
俺も、この情報を聞いて、マジで吐き気が止まらなかった。
俺のロースクール生活って一体何だったんだろうって・・・。
311氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:29:46 ID:???
事が司法試験なだけに、そこでの不正は大問題だと思う。
世間の注目度も高い。
312氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:29:53 ID:???
>>309
メールの内容はどうやら本当らしいぞ。




実は慶應の友達に連絡とった。言われてるメールは確かにあるって。
それをどう評価するかはそれぞれかもしれんがね。
313氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:30:05 ID:???
出身校は割れているだろ?
あの問題につき、慶漏生の正解率を出し、慶漏生を除いた全体平均と比較する。
そこで慶漏生の正解率が異常に高ければ、漏洩が効を奏して得点力UPとなる。
その場合に、全員得点にするなどの措置が取られる事になるだろう。
314309:2007/06/12(火) 23:30:45 ID:???
やばすぎだよ。しんじらんねー。
315氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:30:58 ID:???
慶漏オワタw
316氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:31:53 ID:ZDzc+SZz
>>313
メール受け取っても参考にしなかった受験生も少ないながらいるはず。それはどうすんだよ?
317氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:32:19 ID:???
人生賭けてローに参戦した人たちに対する冒涜、侮辱。
人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ、植村、そして慶應。
318309:2007/06/12(火) 23:32:36 ID:ZDzc+SZz
>>312
評価もくそもあるかよ!w
319氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:32:38 ID:???
漏洩がなくてもきちんと正解に辿り着けた学生と同じく、どうしようもない。
320氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:33:24 ID:???
ちっきしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
321氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:33:45 ID:???
どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。
322氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:33:45 ID:???
>>313
一律減点だろ
そんな慶応の平均点を出す必要はない
下位ローなら漏洩したって平均低いだろうし
そんなものと比較しても意味ないよ
漏洩科目一つにつきマイナス50点くらいでいいよ
323氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:34:22 ID:???
っざっけんなーよw
新司法試験の責任者出てこいや
324氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:34:39 ID:???
不正が見逃されたら、人生めちゃくちゃにされる受験生が200人くらい出るな。
325氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:34:41 ID:???
世の中こんなもん(工作員談)で済まされる話じゃないぞ。
俺は母校の試験委員や元試験委員の教授で知っている人に連絡した。
326氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:35:20 ID:???
というか、誰か早くリークスレ10立ててよ・・・。
327氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:36:00 ID:???
なかなか規制が厳しくて立たないんだよ
309よ、スレ立て手伝ってくれないか?
328氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:36:15 ID:???
くっそーーーーーーーー!
まじ糞野郎だ
329氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:37:13 ID:???
>東大、国際公法、既婚のオサーン、不倫人妻と接点ありでだいぶ絞られるよ。
>髪は短いし背は低い

1名に絞られるが。
元3Fだろ。
周りの迷惑を考えないアホ。
330氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:40:08 ID:???
どうやれば騒ぎになるかな?
てか試験委員はほとんど知ってると思うけど
いずれ動きがあるのかな
331325:2007/06/12(火) 23:41:31 ID:???
>>330

積極的にアピールしなきゃダメみたい。
2ちゃんをよく見ているとの裏評判が高い教授しか、
今回のリークの件は知らない様子だったから。
332309:2007/06/12(火) 23:41:39 ID:ZDzc+SZz
すまん。スレ立てできなかった。
>>330
各自ができることやるしかねーだろ。なんでもいいから動け!俺も知り合いの弁護士教員にさっそくメールする。
333氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:44:12 ID:???
ここで大攻勢をかけろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
334氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:45:04 ID:???
>>333
よし乗った!!
335氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:46:28 ID:???
サムライ魂を見せつけろ
336氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:47:38 ID:???
学校で骨のありそうな実務家教員に伝えてみるか
337氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:48:10 ID:???
こんなことで人生を失うな。今こそ立ち上がれ
338氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:50:45 ID:???
うちのローの実務家教員にロースクールの第三者評価機関の人がいるから話を
してみよう。
339氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:50:49 ID:???
おおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:51:36 ID:???
ここで大攻勢をかけろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
341氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:53:48 ID:???
その前に、誰かスレ立てて。
342氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:55:08 ID:???
>>336
意外にそういう人がこっそり問題入手して、
受験生の息子に教えてたりするんだよな
343氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:57:28 ID:???
レオニダス王率いるスパルタ兵300人でペルシャ軍20万人の大軍を3日間釘付けにした、テルモピュライの戦い
344氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:57:42 ID:???
>>341
このスレ使い切ってからでいいのでは?
345氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:58:10 ID:uUMXg0Cx
法務省や文科省が動くと思う?
見て見ないふりをしているから長年漏洩ができてるわけ。
日本は法治国家ではありません。利権国家です。

政治家から突っつかれればアタフタと動くかも知れんけど。
346氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:58:33 ID:???
>>344
やだよこんなスレ
かっこ悪いよ

ここはスレ立て待機所として使っていくのがいいよ
347氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:03:24 ID:uUMXg0Cx
法務省も文科省も利権構造の一員。
でなきゃとっくに対応してるっての。
目こぼしするか脅すかして退官後の道を確保している。
日本がまともな国だと考えているとしたら甘すぎる。
しょせんはアジアの後進国。
348氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:06:38 ID:???
俺が今年受験者だったらと想像するとゾッとする

旧試験の時も三ヶ月ずーっと「あれミスした」とか「答案用紙取り違えしたかも」とか
さんざん悩まされたのに、リークあったなんてリアルで吐き気が止まらんと思う

つーか平成17年度受けたんだが、両訴でリークあったって知ってたら
最悪の夏休みになってたろうしなー。 マジで真相解明してほしい。
349氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:08:28 ID:???
どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。
350氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:18:37 ID:???
>>348
ローのクラスで17年振っちゃった人がいたな
慶応はバカで頭悪い癖にこういうずるい方法で成り上がるんだよな
351氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:21:46 ID:???
>>350
民訴Bだったけど、俺なんて「継続心理主義」っていうキーワードを
出してなかったからなー。 採点官の印象が全然ちがってたと思う。
352氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:26:40 ID:???
俺、平成17年旧試験で一振り・・・。民訴でリークって・・・。
そして、先月の新司法試験で二振り目・・・。公法でリークかよ・・・。
おそらく大丈夫だとは思うが、特大の不安要素が・・・。
俺の受験の最大の敵って、慶應のリークなんだけど。

あのさ、植村教授さんよ、問題バラしたのが本当なら、どう責任取ってくれるわけ?
ほんと許せねえよ・・・。気が狂いそうだ。
人の人生なんだと思ってやがるんだ。
353氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:28:35 ID:???

TOCで食べた母ちゃんの弁当の味、今も忘れられない・・・。

リークって・・・。
354氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:28:42 ID:???
そのうち刺されるかもしれんな。マヂで。
355氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:31:58 ID:???
リークが本当で、法務省らが何の対処もしなかった場合、
そういう不幸な事件が起こる可能性はあるな。もちろん、そういうことはあってはならないが。
ただ、ギリギリで落ちて三振した奴とか、何するかわからね〜ぞホント。



356氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:33:46 ID:???
慶應ローの教員の給料が、慶應の合格人数とかで決まるってのは、本当なんですか?
357氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:34:39 ID:???
大丈夫、問題知ってても受かんないから。
358氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:34:55 ID:+1nvYdP4
慶応のバカボンみたいに司法浪人してて当たり前って人ばかりじゃないからね
359氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:35:00 ID:???
新スレ立ってますので、移動しましょう
360氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:35:45 ID:???
知らんけどマジでありそうな話だな。
この教員がリークしたのも、学生のためを思ってじゃないだろう。
自分の実績を短期間に不正に上げるためだ。

学生のためを思うなら、こんな杜撰なやり方での漏洩はしない。
あるいは、露見した時の学生全体に対するダメージを考えて、最初から漏洩しない。
361氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:37:51 ID:???
そういう風にいろいろ策略するタイプの先生じゃないよ
362氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:38:35 ID:???
本当なら、規範意識が完全に鈍磨している。ハッキリ言って人間のクズ。
ミラーマンとかの数千倍タチが悪い。
363氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:52:17 ID:???

慶應の肩は持ちたくはないが、熱くなってるみなさん


名 誉 毀 損 に は 気 を つ け ま し ょ う ! 


内容からすると、「リーク」もちょっと危険か?


364氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:58:38 ID:???
うちのローで2チャンネルチェックしてそうな教授に感想を聞いたら、

(噂されてる内容が事実だとしてだが)
10回近く答練をやる中で都市計画法に言及したくらいで、それをリークとか
漏洩というのは、無理がある。
でも、試験委員が答練やることについては、非難されても言い訳できない。
まあ、本人は指導に熱心なあまり、ことの重大性に気が付いてなかったんだろうけど。

って感じだった。

365氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:00:43 ID:???
>>364
まとめサイトに出ているメールを見せてあげなさい
366氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:01:02 ID:???
メールの件は?
367氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:03:54 ID:???
>>364
そうだよね。10回もやってる中だし、都市計画法とかは怪しい、
てことは誰でも知っていたじゃん。
 漏洩漏洩うるさいのは、試験ができなかった負け組み。見苦しい。
昔の知人が「慶応で漏洩であった」とかわざわざメールよこすのが
かわいらしくて笑った。(回廊に行ったヤツ)
368氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:10:07 ID:???
公法出来たと思うけど
それとこれとは別だし
何より試験直前に都市計画法を良く読めと試験委員がメールを送ってるのは問題ありすぎだろ
植村死ねよ
369氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:13:07 ID:???
>>367
藻前は知ってるか?去年慶応で三振した奴がいることを。
三振した奴が今何をしてるかを。
下位ローだろうがなんだろうが、そういうアンフェアなことで相対的に順位が
下がって三振する奴が今年は出てくるかもしれない。
370氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:13:54 ID:???
俺も慶應の肩もちたいわけではないが…

現実は、いろいろなとこでもっとひどいことが起きてる。
ある程度の上位ローにあれば分かるはず。
371364:2007/06/13(水) 01:15:34 ID:???
>>365
メールを見たうえでの感想。

3月15日の時点では、まだ、新司の問題が確定してなかった可能性もあるし、
そもそもその教授は択一作問担当で、論文の方はほとんど関与してなかった
可能性もあるんじゃないかとのこと。
372氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:15:55 ID:???
>>365
まとめサイトのメールなんて見たらますます漏洩否定説に傾くだろ。
373氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:18:28 ID:???
>>371
そんなのは試験委員に聞けば教えてくれる。いつ試験問題が決まったかなんてのは
守秘義務には抵触しないだろ。
択一作問担当か論文担当かなんてものは関係ない。公法系の試験員は憲法、行政法
ともに問題を知っている。これは試験委員から聞いた。解答時間の関係でお互いに
問題を把握しあっている。公法系の考査委員は全員把握しているよ。
374氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:20:59 ID:???
>>371
2ヶ月前に確定していない、なんて遅すぎじゃない?

作問担当分野と漏洩行為の可能性はまったく関連性がないでしょ。
漏洩を否定する論拠にはなりえない。
375氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:22:55 ID:???
>>373
> そんなのは試験委員に聞けば教えてくれる。いつ試験問題が決まったかなんてのは
> 守秘義務には抵触しないだろ。

で、いつ決まるの?
旧司は、科目によって違うらしいけど、6月に入ってから決まるのもあるらしい。
376氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:22:56 ID:???
重要判例解説の○番は重要ではない、という指摘は消極的リークに該当すると
思わないか?
377氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:23:42 ID:???
>>375
本人に聞きなさい。慶応ロー生クン。
378氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:29:25 ID:???
浦川(早稲田) 
 当大学院では、他大学とは違って既修・未修の枠がないので未修者の占める割合が多くなり、 
 司法試験の合格率は悪くなる可能性もあります。
 しかし、多様な人材を生み出す法曹養成制度に変えていかないと、
 法曹改革に向けた今までの努力がすべて無駄になってしまう。
 われわれはモルモットになってもいいから、このスタイルでやってみようというのが早稲田の考えです。
 ですから、多様な法曹を生み出し、長期的に社会からの評価を高めていくことで勝負したいと考えています。

平良木(慶應)
 その通りだとは思いますが、やはり司法試験にどれだけ合格するのかというのは重要な指標です。
 当大学院は、中央大学や早稲田大学に比べ法曹分野では新興勢力なだけに、数を出すことは重要。
 合格者数を増やし、様々な法曹分野の先導者を輩出することはわれわれの使命なのです。
379みんな!真実解明に立ち上がろう!:2007/06/13(水) 01:32:06 ID:???




この漏洩疑惑問題をうやむやにしてはいけない。
みんな、真実を知りたいだけだ。
真実を知ろうとする者に対しての罵詈雑言もあったことから、それに対する感情的な不適切な発言もあったといえる。
しかし、真摯に勉強している受験生みんなにとって真実を知ろうとすることは悪と言えようか。答えは否である。
真実を知ろう。知るための努力をしよう。知ることに協力してもらおう。
そこで、http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.htmlに載ってる抗議メールを送るべき機関にメールを送る。電話でもいいだろう。知らせるのは教授でもいい、友人知人でもいいだろう。広くこの問題を知ってもらうことが大切だ。
この問題は日本の司法制度の根幹に関わる問題だ。日本の将来のためにも決してこの問題をうやむやにしてはならない。解明された真実に対しては善処していけばいい。

「正義」は我にあり
みんなの「正義」が「力」になる。

勇気ある告発者が出てきたようだ。この人の「正義」は誠に称賛に値する。
このような人が、今後も出てくることを祈る。
みんなの真実発見の健闘を祈る。
380氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:35:53 ID:???
どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。
381氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:37:01 ID:???
                      _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
382氏名黙秘:2007/06/13(水) 01:48:31 ID:???
GJ!
383氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:06:21 ID:???
うちのローの実務家教員にロースクールの第三者評価機関の人がいるから話を
してみよう。
384氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:09:22 ID:???
>>383
それもおかしな話だな。
385氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:10:39 ID:???
どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

386氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:12:01 ID:???
>>384
実際いるんだよね。色んなローにいたりする。
387氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:12:49 ID:???
>>385
現行61期だが楽しませてもらってるぜ
慶応は前から有名だからなぁ
388氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:13:24 ID:???
どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

389氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:18:39 ID:???
そのわりにはサッパリ受からん。やっぱりローに行くべきか。
390氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:19:04 ID:???
>>385 
>>388

( ',_ゝ`)プッ

必死すぎw
391氏名黙秘:2007/06/13(水) 02:47:12 ID:???
sageは関係者
392氏名黙秘:2007/06/13(水) 06:45:34 ID:???
sageは関係者
393氏名黙秘:2007/06/13(水) 07:51:33 ID:???

アフォ学生、勉強しろ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。

どうせ三振候補が暴れているのだよ。ほっとけよ。いずれ、三振して路頭に
迷う連中だから、相手するなよ。
394氏名黙秘:2007/06/13(水) 09:25:21 ID:???
来年からは、慶應の試験委員はゼロw
395氏名黙秘:2007/06/13(水) 10:09:41 ID:???
アフォども、いつまでやっているのだ。2ちゃんでこんなことやっても、
全くの逆効果だぐらいのことがわからないのか。
こんなことに深入れすればするほど、勉学意欲が萎えて集中心はもはや
取り戻すことができなくなるぞ。そして、三振して路頭に迷っも、一生
やってろ。
396氏名黙秘:2007/06/13(水) 10:27:35 ID:???
ほんとに、アフォロー生がいるんだな。匿名掲示板の2ちゃんで騒げば、
政府(今回は司法試験管理委員会)が行動を起こすと本気で思っている
のか。アフォロー生には、かえって逆効果になることが理解できないよ
うだ。まあ、このままでは不合格確実なので、2ちゃんに一縷の望みを
託すしかないような哀れなアフォロー生だろうな。
397氏名黙秘:2007/06/13(水) 10:40:31 ID:???
おまいら三振確実なアフォロー生、こんなことを、このまま、一生、続けろ。
アフォども、いつまでやっているのだ。2ちゃんでこんなことやっても、
全くの逆効果だぐらいのことがわからないのか。
こんなことに深入れすればするほど、勉学意欲が萎えて集中心はもはや
取り戻すことができなくなるぞ。そして、三振して路頭に迷っも、一生
やってろ。
398氏名黙秘:2007/06/13(水) 11:05:39 ID:???
東京新聞に投稿したら法務省が動くと思う。
経験則上。
399氏名黙秘:2007/06/13(水) 11:14:13 ID:???
マスコミから情報提供お礼のメールがきたぞ!!!
「早急に調査取材いたします」とのこと。
ザマーミロ
400氏名黙秘:2007/06/13(水) 12:33:53 ID:???
アフォどもが。一般国民は全く興味がないよ。今まで、漏えいで問題になった
のは、試験問題がそのものが流出した場合だけだよ。

この程度のことで大騒ぎしているのは三振候補のアフォ丸出しの大バカロー生
ぐらいとしか思っていないよ。

昔、T大教授が試験直前の講義で口を滑らして試験問題そのままをしゃべった
という事件があったが、このときも全く問題にならなかったよ。
 
一般国民からすると、受験者の半分も合格知るようなザル試験で、何を大騒ぎ
しているんだ。そんな暇があったら、勉強しろということだな。

まあ、どのみち、アフォロー生は2ちゃんで自分の無能さの憂さ晴らしを、
いつまでも続けて、三振して路頭にまよえ。
401氏名黙秘:2007/06/13(水) 13:13:19 ID:???
K君おつかれ様


221 :氏名黙秘:2007/06/13(水) 11:20:26 ID:???
擁護する奴は必ず「アホ」ではなく「アフォ」を使う。なぜだろうか。
それは「アホ」と書くと侮蔑になると考えているから。
奴の頭の中では、本件は名誉毀損事件に発展するはずなので、自分の側に
落ち度があってはまずいと考えているから。
たぶん、いざ追及されたら「『アフォ』というのは別に意味がありまして・・・」
とか言い訳するつもりなんだろうw

でも「三振確実」とか、それ以外のところで思いっきり侮蔑表現してるんですけど。
まさに頭隠して尻隠さずだよね。ほんとに下らない奴だ。
仮に奴の名を「K君」としよう。見分け方は「アフォ」だ。
402氏名黙秘:2007/06/13(水) 13:30:42 ID:???
>>396

司法試験「管理」委員会

w
403氏名黙秘:2007/06/13(水) 13:42:00 ID:+ZgN69lQ
イメージの著しい悪化。
ズル、狡猾というイメージ。
404氏名黙秘:2007/06/13(水) 13:47:08 ID:???
まあ、一般国民から客観的にみると、試験の出来が悪かったアフォ学生が
自分の無能さを棚にあげて、匿名掲示板の2ちゃんで騒いでるとしか思え
ない。
そして、あのアフォ学生達、勉強もしないで、いったいいつまで騒いでい
るのかな、と、思っている。あれじゃ、とても受かりそうもないので、早
くどっかで働いた方がいいのにねと、思っている。
405氏名黙秘:2007/06/13(水) 13:54:22 ID:???
まあ、一般国民から客観的にみると、試験の出来が悪かった大バカ学生が
自分の無能さを棚にあげて、匿名掲示板の2ちゃんで騒いでるとしか思え
ない。
そして、あの大バカ学生達、勉強もしないで、いったいいつまで騒いでい
るのかな、と、思っている。あれじゃ、とても受かりそうもないので、早
くどっかで働いた方がいいのにねと、思っている。
まあ、一般国民から客観的にみると、試験の出来が悪かった大バカ学生が
自分の無能さを棚にあげて、匿名掲示板の2ちゃんで騒いでるとしか思え
ない。
そして、あの大バカ学生達、勉強もしないで、いったいいつまで騒いでい
るのかな、と、思っている。あれじゃ、とても受かりそうもないので、早
くどっかで働いた方がいいのにねと、思っている。

まあ、一般国民から客観的にみると、試験の出来が悪かった大バカ学生が
自分の無能さを棚にあげて、匿名掲示板の2ちゃんで騒いでるとしか思え
ない。
そして、あの大バカ学生達、勉強もしないで、いったいいつまで騒いでい
るのかな、と、思っている。あれじゃ、とても受かりそうもないので、早
くどっかで働いた方がいいのにねと、思っている。

まあ、一般国民から客観的にみると、試験の出来が悪かった大バカ学生が
自分の無能さを棚にあげて、匿名掲示板の2ちゃんで騒いでるとしか思え
ない。
そして、あの大バカ学生達、勉強もしないで、いったいいつまで騒いでい
るのかな、と、思っている。あれじゃ、とても受かりそうもないので、早
くどっかで働いた方がいいのにねと、思っている。
406氏名黙秘:2007/06/13(水) 14:01:59 ID:???
そのものズバリの診断だな。まあ、ここで騒いでいる連中の社会的機能は
ウンコ製造機といったところかもしれないな。

まあ、一般国民から客観的にみると、試験の出来が悪かった大バカ学生が
自分の無能さを棚にあげて、匿名掲示板の2ちゃんで騒いでるとしか思え
ない。
そして、あの大バカ学生達、勉強もしないで、いったいいつまで騒いでい
るのかな、と、思っている。あれじゃ、とても受かりそうもないので、早
くどっかで働いた方がいいのにねと、思っている。
407氏名黙秘:2007/06/13(水) 14:20:11 ID:???
自己紹介のマルチコピペ乙
408氏名黙秘:2007/06/13(水) 16:27:03 ID:???
もう、嵐書き込みを全く読まずにスルーできるようになってきた。
俺も成長したな。
409氏名黙秘:2007/06/13(水) 17:05:32 ID:???
毎日、大バカロー生をからかうのはオモチロイな。
大馬鹿ロー生よ、これじゃあ、もう、勉強に身が入らないよな。可哀想に、
これで、今年も来年も不合格決定だな。そして、三振、三振、三振だ。

大馬鹿ロー生、もっと、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。
そして、三振、三振、三振しろ。

大馬鹿ロー生、もっと、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。
そして、三振、三振、三振しろ。

大馬鹿ロー生、もっと、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。
そして、三振、三振、三振しろ。

大馬鹿ロー生、もっと、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。
そして、三振、三振、三振しろ。

大馬鹿ロー生、もっと、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。
そして、三振、三振、三振しろ。

大馬鹿ロー生、もっと、もっと、もっと、カッカ、カッカしろ。
そして、三振、三振、三振しろ。
410氏名黙秘:2007/06/13(水) 17:39:08 ID:???
今いちばんカリカリしてんのは漏洩してもらった慶漏生だろw
411氏名黙秘:2007/06/13(水) 21:21:02 ID:???

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

                【疑惑のまとめ】

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

@都市計画法疑惑

A択一憲法疑惑


B消極的試験範囲限定疑惑

 Bー1 重判疑惑(択一憲法の件除く)
 Bー2 行政法の試験範囲について

C試験委員による答案練習会疑惑


D裁決取り消しリーク疑惑

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html


412氏名黙秘:2007/06/13(水) 21:56:05 ID:???
あせる慶漏生、他人を三振呼ばわりすることでしか、気を紛らわすことが出来ない。

いい加減、三振だの、アフォだの、まるで汚職が発覚して、あわてふためいてる、

五流公務員みたいだぞ。
413氏名黙秘:2007/06/13(水) 22:36:39 ID:???
リーク21
414氏名黙秘:2007/06/14(木) 00:38:23 ID:???
慶漏の日
415氏名黙秘:2007/06/14(木) 01:18:26 ID:???
そんな5流の公務員を相手にしてるんだから、あほとしか思えないw
416氏名黙秘:2007/06/14(木) 13:56:34 ID:???
【併行実施期間中における司法試験合格者数】

●旧司法試験       ○新司法試験
平成20年 200人     平成20年 @2100〜2500人A2200〜2600人B2300〜2700人
平成21年 100人     平成21年 @2400〜2800人A2500〜2900人B2600〜2900人
平成22年 50〜60人   平成22年 2900〜3000人
                ※関係者5名の多数決結果@2名A1名B2名

司法試験委員会会議(第34回)議事要旨・配布資料
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070419.html
関係者に対するヒアリング
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070419-2.pdf
新旧司法試験合格者数案
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070419-1-16.pdf

417氏名黙秘:2007/06/15(金) 04:19:57 ID:???
合格者数増加のためなら手段を選ばず

抜け駆けには晒しで応酬
418氏名黙秘:2007/06/15(金) 05:48:23 ID:???
>>369

状況を説明せよ。
419氏名黙秘:2007/06/16(土) 02:21:31 ID:???
下がり過ぎてきたので上げます。
420氏名黙秘:2007/06/16(土) 02:39:28 ID:???
クリスタルボウイ
暗殺業者w
421氏名黙秘:2007/06/16(土) 02:42:00 ID:???
平成19年(2007年)に行われた第2回新司法試験において、試験問題(テーマ)が事前に一部の学生に流出していた疑いがある。
慶應義塾大学法科大学院において行われた模擬試験や、在籍する教員により学生に送られたメール等で、
司法試験において出題された問題に関する示唆があったとされる。
また、疑惑の持たれている教員は、実際に司法試験の問題の作成に関わっている「司法試験考査委員」であった。
もし、このような事実があれば重大な問題である。
今回の問題におけるキーワードは「試験の公平さの保証」である。
その結果により、受験生の人生を大きく左右する司法試験において、
特定の受験生が、その試験問題を作成する教員の在籍する学校に通っているという理由で優遇されることは許されない。
先日、勇気ある告発者により、慶應ローのメーリングリスト(と思われる)の内容が、明らかにされた。
★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!

☆また、疑惑が本当だとしたら、どのような措置が必要だとあなたは考えますか?

■新司法試験委員による出題リークの件part1〜10 過去スレ全て
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%90V%8Ei%96@%8E%8E%8C%B1%88%CF%88%F5&andor=AND&sf=2&H=&all=on&view=table
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0
★先日、勇気ある告発者により、慶應メーリングリスト(と思われる)の驚くべき内容が、明らかにされた。
詳しくは↓
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
422氏名黙秘:2007/06/16(土) 02:51:24 ID:???
なんか、結果的に、おまいら、慶応ローのPRをしてね。
このスレは、結果的に、慶応ローの教育熱心さのPRに
なっている。
423氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:01:02 ID:???
教育熱心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:03:46 ID:0SUVbuPi
熱心なのはイカサマおよび隠蔽工作の方だろ
425氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:10:45 ID:???
慶応ローの注目度大幅アップだよ。東大ローを追い越しそうな勢いだ。
426氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:14:00 ID:???
おまいらのおかげで、慶応ローは日本一教育熱心なローということになってしまったな。
427氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:20:54 ID:???
今年のロー志望者の合言葉

新司受験を考えるなら、日本一教育熱心な慶応ローに行くのが一番いい。
428氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:23:18 ID:???
おまいらも本音は上様のような教育熱心な教授に教わりたいよな。
429氏名黙秘:2007/06/16(土) 03:49:03 ID:???
まあな。試験委員じゃなかったんなら素晴らしい教授だと思う。
430氏名黙秘:2007/06/16(土) 04:10:31 ID:???
>>421
まとめサイトの情報薄すぎ
他のまとめサイト参考して
もっと緻密な感じにしろよ。
431氏名黙秘:2007/06/16(土) 04:37:53 ID:???
>>833
>やはり、ブラックであるといわせるためには答練自体が禁止されていると言うことを立証しないといけない。

脳が腐っているんじゃないか?

オマエガナ?
432氏名黙秘:2007/06/16(土) 04:40:18 ID:???
>>833はナニが言いたいんだ?
「答練が禁止されていること」と、「漏洩があったこと(これがクロ)」とは、必ずしもリンクしないぜ?

答練が禁止されていること自体が黒なんだよ馬鹿!
何度言わせればわかるんだ
433氏名黙秘:2007/06/16(土) 04:42:20 ID:???
別に立証する必要はない。
その点は司法試験委員会に顕著な事実。

顕著な事実の定義調べてからおととい来やがれ

外部から黒とわからないと意味無いだろ

まとめサイトは誰に向けて発信されてるのよ?
434氏名黙秘:2007/06/16(土) 05:00:43 ID:???
閉鎖的な団体ほど、身内の論理を社会的な規範、ルールより優先させる傾向がよく出てる。
ここで必死に擁護してる奴は法曹適格0

旧の時から酷かったからなぁ。
この程度じゃ全然驚かない。
紐付きがでれば多少驚くけど。
435氏名黙秘:2007/06/16(土) 06:30:00 ID:???
【軽漏】新司法試験委員による出題リークの件12
誰か建ててくれ
436氏名黙秘:2007/06/16(土) 10:10:33 ID:???
【軽漏】新司法試験委員による出題リークの件12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181949654/
437氏名黙秘:2007/06/17(日) 18:15:36 ID:???
あげ
438氏名黙秘:2007/06/17(日) 18:24:13 ID:???
盛り上がらないな・・・
439氏名黙秘:2007/06/17(日) 18:28:01 ID:???
↓ワロタw司法板のトップ1〜5がすべて慶應のリーク関連のスレになってるw


  |広告出稿のお問い合わせ
1: 植村栄治教授(慶応ロー行政法担当)について (86) 2: リーク激しく乙 (22) 3: 【慶應の・慶應による・慶應のための・試験】 (437) 4: 【全暴露】新司法試験委員による出題リークの件13 (839) 5: 【リークの王者?】慶應Law School 64【漏洩疑惑】 (525)

440氏名黙秘:2007/06/17(日) 18:41:59 ID:???
べつに予備校否定することないし、

授業の予習サボってもいいと思う。

おれもそうだった。

でもおれリークなんかされたことなかったよな。

だって恥ずかしいだろ。

みんなで隠蔽したり。

リークは最低だよ。

かっこ悪いよ。

441氏名黙秘:2007/06/17(日) 18:42:35 ID:???
↓ワロタw司法板のトップ1〜5がすべて慶應のリーク関連のスレになってるw


  |広告出稿のお問い合わせ
1: 植村栄治教授(慶応ロー行政法担当)について (86) 2: リーク激しく乙 (22) 3: 【慶應の・慶應による・慶應のための・試験】 (437) 4: 【全暴露】新司法試験委員による出題リークの件13 (839) 5: 【リークの王者?】慶應Law School 64【漏洩疑惑】 (525)

442氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:04:58 ID:???
ここのローに入れば、司法試験の問題を試験の前に漏らしてもらえるんですね。
443氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:13:54 ID:???
試験問題の事前開示が可能です。
444氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:18:51 ID:t1lNKtG8
漏洩問題の適否についての事前開示処分は可能か

インカメラビューで可能って書けばいいのかな。憲法の問題?行政法?
まさか知財ではないよね
445氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:20:13 ID:t1lNKtG8
そうか試験の差止請求が認められてないから法律の問題にならないのか。
立法の問題だとしたら世論に訴えるしかないわな。
446氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:21:51 ID:???
そろそろ本スレの次スレお願いします
447氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:23:45 ID:???
ぼくは、このローに入って、試験問題を教えてもらって、弁護士になることに決めました。
448氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:27:01 ID:???
植村早漏教授
449氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:46:16 ID:???
慶應って最悪だな。
問題を漏洩するなど(しかも姑息なやり口で)
法曹養成機関としてあるまじき行為だろ。
けしからん!断じて許せん!
俺は慶漏のリーク事情を暴くべく、人柱となってこのローに入学する。
けしからん!願書、願書と…
450氏名黙秘:2007/06/17(日) 19:57:47 ID:???
早く出願しないと!
451氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:18:22 ID:???
これだけ叩かれると来年からは漏れないだろ
452氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:21:11 ID:???
>>451
ばれないように漏らすかもしれんぞ
453氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:23:52 ID:???
実際リークスレじゃかなり巧妙な手口であったことが指摘されてるからな。
今回だって、件のブログ主がいなきゃ闇から闇へ葬られてた。
454氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:33:50 ID:???
sageは工作員
455氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:37:21 ID:???
昨日、ローの教授たちと飲んだんだけど、
この話はかなり盛り上がった。
少なくとも飲みの場では、このスレと同じ感想を持ってる印象を受けた。

456氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:11:27 ID:???
ごめーん
457氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:14:31 ID:???
『リーク、かっこ悪い。』

べつに委員だからって学生と距離あけることないし、

マイナーな自説を受験界に蔓延させてもいいと思う。

おれもそうだった。

でもおれリークなんかしたことなかったよな。

だって可哀想だろ。

教え子に後ろめたい思いさせたり。

リークは最低だよ。

かっこ悪いよ。


○田雅英
458氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:20:01 ID:???
後輩に入学を勧めました。良いローだと思いますので。
459氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:25:24 ID:???
しかし、択一でも疑惑があるのか。
460氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:27:18 ID:???
京都のお漏らし
461氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:47:01 ID:???
こちらは本スレが立つまでの避難所です。次スレ立てお願い。

【ML】新司法試験委員による出題リークの件14

■慶應工作員の荒らし行為には反応せず、冷静に議論しましょう。

平成19年(2007年)に行われた第2回新司法試験において、試験問題(テーマ)が事前に一部の学生に流出していた疑いがある。
慶應義塾大学法科大学院において行われた模擬試験や、在籍する教員により学生に送られたメール等で、
司法試験において出題された問題に関する示唆があったとされる。
また、疑惑の持たれている教員は、実際に司法試験の問題の作成に関わっている「司法試験考査委員」であった。
もし、このような事実があればわが国の司法への信頼に関わる重大な問題である。
今回の問題におけるキーワードは「試験の公平さの保証」である。
その結果により、受験生の人生を大きく左右する司法試験において、
特定の受験生が、その試験問題を作成する教員の在籍する学校に通っているという理由で優遇されることは許されない。
先日、勇気ある告発者により、慶應ローのメーリングリスト(と思われる)の内容が、明らかにされた。
その数日後、問題のMLの所在さらにはその内容が暴露された。

★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!

☆また、疑惑が本当だとしたら、どのような措置が必要だとあなたは考えますか?

■新司法試験委員による出題リークの件part1〜13 過去スレ全て
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%88%CF%88%F5%81@%83%8A%81%5B%83N%81@%90V%8Ei&andor=AND&sf=2&H=&all=on&view=table
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
462氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:51:46 ID:???
>>461
タイトルのインパクトが弱いな


【MLdeKO】新司法試験委員出題リークの件14
代案。
463氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:55:41 ID:???
騒いでいる者は、試験の出来が悪かった連中だろう。慶応ローの連中は、メー
ルなんか来ても見ないのもいるし、見てもメール内容の沿って勉強したとは限
らないよ。現に、ブログにもあったとおり、大多数はアドヴァンテージを得て
いないだろうな。
まあ、あんなものは漏えいにはあたらいなよ。しいて言えば、昔からあった
「仄めかし」だ。法務省としては、漏えいに当たらないとして、U教授に採
点を依頼するだろう。
464氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:58:31 ID:???
本人降臨乙w
465氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:59:07 ID:???
【怨】新司法試験委員による出題リークの件14
466氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:59:40 ID:???
次スレは新まとめサイトできてからでよくないか?
467氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:59:49 ID:???
【怨】新司法試験委員による出題リークの件14

■慶應工作員の荒らし行為には反応せず、冷静に議論しましょう。

平成19年(2007年)に行われた第2回新司法試験において、試験問題(テーマ)が事前に一部の学生に流出していた疑いがある。
慶應義塾大学法科大学院において行われた模擬試験や、在籍する教員により学生に送られたメール等で、
司法試験において出題された問題に関する示唆があったとされる。
また、疑惑の持たれている教員は、実際に司法試験の問題の作成に関わっている「司法試験考査委員」であった。
もし、このような事実があればわが国の司法への信頼に関わる重大な問題である。
今回の問題におけるキーワードは「試験の公平さの保証」である。
その結果により、受験生の人生を大きく左右する司法試験において、
特定の受験生が、その試験問題を作成する教員の在籍する学校に通っているという理由で優遇されることは許されない。
先日、勇気ある告発者により、慶應ローのメーリングリスト(と思われる)の内容が、明らかにされた。
その数日後、問題のMLの所在さらにはその内容が暴露された。

★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!

☆また、疑惑が本当だとしたら、どのような措置が必要だとあなたは考えますか?

■新司法試験委員による出題リークの件part1〜13 過去スレ全て
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%88%CF%88%F5%81@%83%8A%81%5B%83N%81@%90V%8Ei&andor=AND&sf=2&H=&all=on&view=table
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
468氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:02:42 ID:???
【不正】新司法試験委員による出題リークの件14
■慶應工作員の荒らし行為には反応せず、冷静に議論しましょう。

平成19年(2007年)に行われた第2回新司法試験において、試験問題(テーマ)が事前に一部の学生に流出していた疑いがある。
慶應義塾大学法科大学院において行われた模擬試験や、在籍する教員により学生に送られたメール等で、
司法試験において出題された問題に関する示唆があったとされる。
また、疑惑の持たれている教員は、実際に司法試験の問題の作成に関わっている「司法試験考査委員」であった。
もし、このような事実があればわが国の司法への信頼に関わる重大な問題である。
今回の問題におけるキーワードは「試験の公平さの保証」である。
その結果により、受験生の人生を大きく左右する司法試験において、
特定の受験生が、その試験問題を作成する教員の在籍する学校に通っているという理由で優遇されることは許されない。
先日、勇気ある告発者により、慶應ローのメーリングリスト(と思われる)の内容が、明らかにされた。
その数日後、問題のMLの所在さらにはその内容が暴露された。

★お願い
慶應ロー内部生の方々も、今回の問題が事実だとしたら、被害者ともいえます。
どうか、真実の解明にご協力下さい!

☆また、疑惑が本当だとしたら、どのような措置が必要だとあなたは考えますか?

■新司法試験委員による出題リークの件part1〜13 過去スレ全て
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%88%CF%88%F5%81@%83%8A%81%5B%83N%81@%90V%8Ei&andor=AND&sf=2&H=&all=on&view=table
■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
http://undersail.jugem.jp
■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
http://symy.jp/Croe http://symy.jp/KGm0
■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
469氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:11:09 ID:???
>>468より
>>467がいいかな

タイトルだけならね

不正ではインパクトが弱い

真っ黒!とか
470氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:14:12 ID:???
【真っ黒】新司法試験委員による出題リークの件14
471氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:14:24 ID:???
>>463
だから、試験委員が答練で出題したこと自体が問題なの。
試験委員が答練で出題することは禁止されているの。
アホか。

仮に今回のことが問題にならないのならば、
ウチの大学の試験委員(数はKOよりも多い)にも答練で出題・解説してもらうことにするわ。
472氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:15:31 ID:???
【黒糖】新司法試験委員による出題リークの件14

473氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:28:23 ID:???
すれたてて
474氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:36:55 ID:???
いっぺんスレ立てると、次からスレ立てができなくなるのかな。
規制に引っ掛かった。しばらくスレ立てした事のない人、やってみて。
475氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:40:11 ID:???
俺も駄目だった。だれかやってくれ。
476氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:42:17 ID:???
>>471
今回はどうも正規の授業としてではなく、勉強会としてやっちゃったみたいだから、いわゆる「答練」に
該当するんだろうけど、正規の授業としてやっちゃえば可能になるような気がするんだよね。

「行政法裁判実務」とかいう授業題目にして、事例問題を出し、「あなたが弁護士ならばどのような
アドバイスをするか」を書かせるというもの。
1回書かせたら、翌週は答案を返却して解説。7回×2=14回で、2単位の授業になる。
477氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:42:47 ID:???
スレ立てだれかおねがい!!!
478氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:45:34 ID:???
スレ立てだれかおねがい!!!

479氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:47:08 ID:???
俺からもお願い
480abe:2007/06/17(日) 22:47:47 ID:NEhAG0OW
すみませんが、ことしの慶応ロースクールの卒業式は3月の何日でしたか?3月19日でまちがいないですか?
481氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:48:23 ID:???
>>476

似たような授業はウチでもあった。
でも、公法の試験委員の先生は一切関与しない体制だったし、
そこで解答した答練は、本試験とは関係がない問題ばかりだった。
純粋に行政訴訟の勉強になっただけ。
482abe:2007/06/17(日) 22:48:27 ID:NEhAG0OW
すみませんが、ことしの慶応ロースクールの卒業式は3月の何日でしたか?3月19日でまちがいないですか?
483氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:48:28 ID:???
そのまえに新まとめサイト誰か頼む。

それができたら立てるから。
484氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:48:47 ID:???
「試験委員が答練をしちゃいけない」、というのは、
確立したルールとしてあるのですか?

ま、普通は避けるだろうけどね。
485氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:51:21 ID:???
>>481
「さすがに新試験と関連がある出題はやってくれないだろうなあ・・・
してほしいけど」と思うよね。普通は。
486氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:51:29 ID:???
http://vista.crap.jp/img/vi8205272114.jpg

これで頼むからスレ立てて。
487氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:00:46 ID:???
スレ立てだれかおねがい!!!
488氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:07:11 ID:???
>>484
旧試験については、そういう不文のルールがあったと思うんだけど、
そこでいう答練は、正規の授業としてではないものが想定されていたと思う。
答練をしようとすれば、少人数クラス授業をしなければならないけれど、普通の法学部
の授業ではそれは無理だから。

ローができて、授業という形を取りながら実質的な答練をすることが可能になったと
思うんだよね。
489氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:08:03 ID:???
keio_law_2006_3A
490氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:10:45 ID:???
騒いでいる者は、試験の出来が悪かった連中だろう。慶応ローの連中は、メー
ルなんか来ても見ないのもいるし、見てもメール内容の沿って勉強したとは限
らないよ。現に、ブログにもあったとおり、大多数はアドヴァンテージを得て
いないだろうな。
まあ、あんなものは漏えいにはあたらいなよ。しいて言えば、昔からあった
「仄めかし」だ。法務省としては、漏えいに当たらないとして、U教授に採
点を依頼するだろう。
491氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:12:12 ID:???
別に効果があったか否かは関係ないぽ。
492氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:14:22 ID:???
>>482
あんた、どこの人。そんなこと聞いてどうするの。
493氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:15:18 ID:???
>>490
卑しいな植村。
494氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:15:41 ID:???
制度に潜む問題だから、慶應だけ叩いてもしょうがないと思うんだよね。
見てると、不正をただしたいのか、慶應を叩きたいのか分からなくなる。
なんか空しいんだよ。

495氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:17:53 ID:???
>>482
教えてあげるから、連絡先をカキコしてね。
496氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:18:48 ID:???
慶応が不正したんだからまずそれを叩くのは必然だろう。
他に論点まるばらしのトウレンやったとこなんか発覚してない。
そして、漏洩が事実ならそれをきっかけに制度も是正されるだろう。
497氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:18:51 ID:???
>>490
>>471参照。

>>484
>>488
不文ではなく、禁止。
司法試験委員会からの回答。
依頼をしたことあるから、知っている。
498氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:19:15 ID:???
499氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:20:31 ID:???
【八百長】新司法試験委員出題リークの件14
500氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:20:50 ID:???

不正と決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
ブログも漏洩とはまったく言ってない。
メーリスから無断で手に入れた情報を相当程度分析した者もない。

逆に、名誉毀損や著作権法違反だけはすでにやったことになる。







501氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:22:24 ID:???

不正じゃない決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
まとめサイトも漏洩ではないとはまったく言ってない。
メーリスから無断で手に入れた情報を相当程度分析した者もいる。

逆に、漏洩やリークだけはすでにやったことになる。
502氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:25:07 ID:???
こりゃ不正だぜ
503氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:25:20 ID:???
無断って、誰でも入れるMLで公開されていた情報を、正規の手段で加入して入手しただけだぜ。
504氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:26:14 ID:???
>>500

>>471参照のこと。
KO生って本当にバカだな。
505氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:26:50 ID:???

不正と決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
ブログも漏洩とはまったく言ってない。
メーリスから無断で手に入れた情報を相当程度分析した者もない。

逆に、名誉毀損や著作権法違反だけはすでにやったことになる。








506氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:28:10 ID:???

不正じゃない決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
まとめサイトも漏洩ではないとはまったく言ってない。
メーリスから自由に手に入れた情報を相当程度分析した者もいる。

逆に、漏洩やリークだけはすでにやったことになる。


507氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:28:21 ID:???
答練をやったことはもう確定事実。
したがって司法試験委員会でも問題にせざるを得ない。

その後の展開が、真相解明のためには重要。
U教授が答練で「なにを」やったのかが問われないと、
本試験の論点リーク関連の問題点が浮上しない。
508氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:29:06 ID:???



不正じゃない決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
まとめサイトも漏洩ではないとはまったく言ってない。
メーリスから自由に手に入れた情報を相当程度分析した者もいる。

逆に、漏洩やリークだけはすでにやったことになる。



509氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:30:35 ID:???
なぜ慶応の方がこんなスレにおられるのか
あの私立最強上位ローの慶応がおもらしなどと品位に欠ける行為をするはずがないのに…
510氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:30:43 ID:???

不正と決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
ブログも漏洩とはまったく言ってない。
メーリスから無断で手に入れた情報を相当程度分析した者もない。

逆に、名誉毀損や著作権法違反だけはすでにやったことになる。








511氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:33:15 ID:???

不正と決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
ブログも漏洩とはまったく言ってない。
メーリスから無断で手に入れた情報を相当程度分析した者もない。

逆に、名誉毀損や著作権法違反だけはすでにやったことになる。















512氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:33:42 ID:???
慶漏厨もう必死w
513氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:34:22 ID:???
刻一刻と、破滅の時は慶漏に迫る・・・
514氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:34:59 ID:???
学生主催の党連に呼ばれて解説したんじゃないの。
515氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:35:07 ID:???



不正じゃない決めてかかっているだけだと何も伝わらない。
まとめサイトも漏洩ではないとはまったく言ってない。
メーリスから自由に手に入れた情報を相当程度分析した者もいる。

逆に、漏洩やリークだけはすでにやったことになる。




516氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:36:28 ID:???
漏スクール
517氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:37:50 ID:???
>>514

まとめサイトにUPされているメール読みな
あきらかに主催者はU教授

助手か事務員に対して他の学生にMLの内容を回すよう
指示したメールもあったとか
518氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:38:33 ID:???

冷静に考えると、試験委員の情報提供は次のように区別できる。

@ 問題そのものの漏洩(コピーを渡すなど)
A 問題の内容を予想できる程度の情報の提供
B 問題の内容は予想できなくとも、試験の目的に照らし、一部の受験者が不当に有利または不利になる情報の提供
C 問題の内容は予想できなくとも、試験の目的に照らし、一部の受験者が不当に有利または不利になるおそれがある情報の提供
D 法科大学院で許容される情報の提供

択一問題だよ!
思い込みを排して、君は正解にたどりつけるか!?

519氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:38:50 ID:???
>>497
例の先生は、たぶん、「答練」という認識はなかったんだろうな。
あくまでも、「公法総合」の授業参加者を対象とする勉強会(補習授業のようなもの)。
予備校とか、学生有志の団体から依頼されて(報酬を得て)出題するのが、「答練」だという
認識だったんだと思う。
520氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:39:29 ID:???
とりあえず月曜にやること

法務省と人事院に電話して、司法試験考査委員が一般職の非常勤公務員にあたるか否か聞く
521氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:39:32 ID:???
C!
522氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:40:12 ID:???
>>520
おれはやるよ
523氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:41:09 ID:???
Bじゃねか?
524氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:41:43 ID:???
>>518

AかBでしょ。Aはちょっとキツイかな?
あの内容の解説を受ければ、平均的能力をもち、真面目に勉強する学生であれば、
本試験において論点で悩むことはなく、大幅な時間の節約になったことは明らか。
よって、Cではないと思う。
525氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:43:13 ID:???
>>520

ついでに「仮に試験で聞かれる論点の漏洩などがあったら、漏洩した教授はどんな法的責任を負うのか」も聞いてやろうか。
526氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:44:47 ID:???
新しい本スレが立ちました。

ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182090958/
527氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:45:24 ID:???
そもそもAはCの上位概念なのか?予想できるかどうかでランクが分かれるという前提自体がいかがなものかと・・・
528氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:45:24 ID:a0t/nv7G
>>520
俺も電話する。
ってかU村に電凸したらどうなるんだろwとふとオモタ
529氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:58:04 ID:???
530氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:04:33 ID:???
>>528
まずやるならMailからにしたほうがいいよ。
検索すれば直ぐ見つかる。
531氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:14:18 ID:???
法務省司法試験管理委員会 殿

 新司法試験委員に対して、匿名掲示板の2ちゃんねるを使って執拗な
 中傷行為をしている新司法試験受験者等がいます。このような前代未
 聞の悪辣で卑劣極まりない行為をしている受験者等に対して、今年の
 新司法試験の不合格決定処分及び今後の受験資格はく奪の処分を是非
 お願いいたします。また、同匿名掲示板に他人のブログやメールを無
 断で貼り付けている者に対しても、同様の処分をお願いします。
   平成19年6月18日  
       (氏名)

●法務省御意見等の専用メールアドレス
  [email protected]
532氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:21:35 ID:???
 アフォはおだてられて特攻隊参加だな
 アフォはおだてられて特攻隊参加だな
 アフォはおだてられて特攻隊参加だな
 アフォはおだてられて特攻隊参加だな
 アフォはおだてられて特攻隊参加だな
533氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:27:34 ID:???
>>520
そんなことも知らないのか。そんなのに該当するわけはないだろ。
534氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:29:57 ID:???
おまいら、メールでやれよ。
535氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:38:23 ID:???
>>503
 Mlを匿名掲示板に貼り付ける行為が犯罪行為(著作権の無断使用在)になるんだよ。
 しかも、匿名掲示板に貼り付ける行為は、かなり悪辣で情状酌量の余地もないので実刑
 相当になるよ。
536氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:40:14 ID:???
釣り乙
537氏名黙秘:2007/06/18(月) 00:55:46 ID:???
>>535
まだやってたのかアホ

【新司試】 知的財産法−その5 【選択科目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179323622/l50

こっち池。
538氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:01:04 ID:???
なんで必死で正当化しようとしてるのかわからん。
慶応出身だからこそ許せない!ってならないのか?
539氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:05:24 ID:???
はいごめんねー
540氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:12:58 ID:???
>>537
 お前、こわいのか。逮捕され、実刑判決を食らうのは、何人くらかな。
541氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:25:08 ID:???
メールは成形大学時代のアドレスだからもう使われてないと思われ。
542氏名黙秘:2007/06/18(月) 02:04:12 ID:???
>>540
すれ違いだバーカ
543氏名黙秘:2007/06/18(月) 03:01:03 ID:???
実刑判決なんか喰らうかよw
起訴すらされないよwww

訴訟法の勉強がおろそかなようでwww
544氏名黙秘:2007/06/18(月) 06:13:39 ID:???
age
545氏名黙秘:2007/06/18(月) 07:17:34 ID:???
まとめサイトを執拗に改ざんし続けた場合、その者は威力業務妨害罪に問われる可能性はあります。
546氏名黙秘:2007/06/18(月) 07:18:55 ID:???
なお、悪意をもった「改ざん」か、それともページ上で許可されている「改良」なのかは、
まとめサイトの詳細な更新履歴を見れば、一目瞭然であります。
547氏名黙秘:2007/06/18(月) 07:34:14 ID:???
慶応関係スレ群を下げる為に、工作員による無関係スレの上げ工作が展開されています。
548氏名黙秘:2007/06/18(月) 07:57:47 ID:???
【解説】新司法試験委員による出題リークの件14
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182090958/
549氏名黙秘:2007/06/18(月) 09:58:15 ID:???
猿芝居乙
550氏名黙秘:2007/06/18(月) 09:59:06 ID:???
猿関白
551氏名黙秘:2007/06/18(月) 10:14:18 ID:6dbQeq9S




                       まだやってんの?


         こ ん な 無 駄 な こ と に 時 間 か け て る か ら



                 三 振 し そ う に な る ん だ よ ?








552氏名黙秘:2007/06/18(月) 11:35:17 ID:???
オマエもなー
553氏名黙秘:2007/06/18(月) 12:47:06 ID:???
不正の王者慶応
554氏名黙秘:2007/06/18(月) 12:58:40 ID:???
>>551
共倒れにはならないよw
555氏名黙秘:2007/06/18(月) 14:28:13 ID:???
 【疑惑のまとめ】

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

@都市計画法疑惑

A択一憲法疑惑


B消極的試験範囲限定疑惑

 Bー1 重判疑惑(択一憲法の件除く)
 Bー2 行政法の試験範囲について

C試験委員による答案練習会疑惑


D裁決取り消しリーク疑惑

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html
556氏名黙秘:2007/06/18(月) 15:52:10 ID:???
避難あげ
557氏名黙秘:2007/06/18(月) 18:02:49 ID:???
>>556
どうした?
工作員来襲してきたか?
558氏名黙秘:2007/06/18(月) 18:50:34 ID:???
京大も漏らしてるのに、何故慶応だけ?w
559氏名黙秘:2007/06/18(月) 18:55:48 ID:???
>>558
相手にしてやるから燃料クレ
560氏名黙秘:2007/06/18(月) 19:01:20 ID:???
>>558
漏らしてるって証拠は?
561氏名黙秘:2007/06/18(月) 19:19:17 ID:???
===========================================================================
              疑惑の論証パターン
============================================================================
【問題提起】
@ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
A 択一憲法疑惑 (メールで指示された判例から、公法系の択一が1問出題された)
B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
 Bー1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
 Bー2 行政法の百選など押さえるべき範囲について
C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員が関与した答練は許されているのか)
D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)

リークリーガルマインド
=============================================================================
562氏名黙秘:2007/06/18(月) 19:51:33 ID:???
生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ

江頭2:50
563氏名黙秘:2007/06/18(月) 20:37:36 ID:???
数は力なり。
みんなして通報すれば山は動く。
564氏名黙秘:2007/06/18(月) 20:50:48 ID:???
勘違いするな、
学歴のせいにするな、プライドを捨てろ。

565氏名黙秘:2007/06/18(月) 21:00:54 ID:???
許さない
566氏名黙秘:2007/06/18(月) 21:15:27 ID:???
絶対に許さない
567氏名黙秘:2007/06/18(月) 21:51:51 ID:???
本試験を9日後に控えて最後の追い込みにお忙しいところをお邪魔してすみませ
ん。9月になってからの話ですが、希望者には行政法の復元論文があれば採点を
して差し上げようかと思っています。そのため希望者には試験直後にパソコンで
復元論文を書いていただく必要があるので、試験前にこのお知らせを差し上げま
す。
やり方としては、試験直後にできるだけ復元した行政法の答案をワード文書で作
成し、そのまま保存して下さい。そして私の手元にメールで送るのは必ず8月2
7日(月)以降にして下さい(それまでに本試験の採点が終了しますので)。但
し、短答落ちと分かった人はそれ以前に送付してくださっても結構です(もっと
もそれを採点するのは8月27日以降になりますが)。
 また、送付は9月13日の合格発表の後でも結構です。希望者多数の場合は処理
にかなり時間がかかるかも知れません(来年も受ける人を優先する予定)。

それでは、最後の追い込みをがんばって下さい。皆さんの合格を祈っています。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182090958/661
568氏名黙秘:2007/06/18(月) 21:54:09 ID:???
凄いな慶應。
もしプロ市民受験生が訴えを提起するようだったらこの件について
は応援するよ。
569氏名黙秘:2007/06/18(月) 22:12:54 ID:???
>>568
何で他人事ナンダよばかかおめーは
570氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:08:23 ID:???
やはり深い河は静かに流れるんだな
571氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:09:21 ID:???



989 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:07:07 ID:???
面白くなってきたあああああああああああああああああ
関係者の書き込みも
メールの内容ではなく、存在の立証を問題にせざるをえないようだなw
どうみてもクロちゃんだからな


990 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:07:18 ID:???
残念!2ちゃんだけでは終わりません!


991 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:07:29 ID:???
次スレが立つまでこちらで
【慶應の・慶應による・慶應のための・試験】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181397222/

572氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:10:35 ID:???
おまえ、なんで泣いてるんだ?


994 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:07:37 ID:???
U村教授1人に責任を擦り付けようとしても無駄無駄無駄だぜ。
自分とこの職員がおこした問題は管理責任を問われて当たり前で、
経営陣が当然責任取って辞任すべき。
最近の企業不祥事で経営陣が責任とって辞任しているの見ればわかること。
慶應ロー終わったなwww
組織的犯行ということで、二度と立ち直れないダメージを負うな、これは。
ざまあwww


995 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:07:43 ID:???
アウッ!


996 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:08:01 ID:???
>>985
だから因果関係とかいらないから

>>988
山野目先生の迷惑になるからヤメトケ


997 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/06/18(月) 23:08:12 ID:???
>>994

慶應ローが終わっても構わない。
学生の合格は無くならない。
それだけ。
573氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:10:52 ID:???
漏洩伝説はーじまるよー♪
574氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:11:14 ID:???
事実無根。何もなかったように終わる
575氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:11:31 ID:???
はやくスレ立てんか
576氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:12:12 ID:???
慶応始まったなwwwwwwwwww
577氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:12:19 ID:???
1.何事も無い
2.U試験委員罷免
3U慶応教授罷免
4慶應ローからの試験委員任命停止
5慶應ロー廃止
6慶應ロー卒受験生の合格取消
7試験のやり直し

お前らは、どこまでいけると思ってる?
今回の事件では、せいぜい4までだぜ。

4と5、5と6にはかなり大きい壁がある。7は不可能。
578氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:12:27 ID:???
人生を賭けて試験に臨んだ受験生が引き下がる可能性はゼロです。


慶應大学首脳は、いい加減に腹を括らないか!
579氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:13:18 ID:???
>>577
慶應ローの無期限募集停止+慶應ロー受験生の合格取消
580氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:13:46 ID:???
>>577
残念だが1で終わり。
5流日刊紙に取り上げられて終わる
581氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:14:09 ID:???
>>579

5まで行けると読むか。
すると、植村の採点未遂だけで、慶應ロー廃止か。すげぇな。
582氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:14:11 ID:???
お願いです、もうこんなスレ消してください。
583氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:15:06 ID:???
おい、とるべき策は当局の考えること。
俺たちは事案解明に尽くすのみ。
584氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:15:26 ID:???
>>583
禿げ堂
585氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:15:32 ID:???
>>582
Uさんですか?
586氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:16:09 ID:???
まとめサイトの執筆者です。
今夜は忙しくなりそうです。
とりあえずこの新疑惑を整理しておきますね。
587氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:16:11 ID:???
やりすぎエージー
588氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:16:16 ID:???
>>581
芋づる式に他の事実も確定するからアウト。
信州ローは論文捏造で募集停止ですよw

慶應ロー生は可哀想だけど慶應ロー生の利益よりも、
その他のローの学生の利益が優先される。
だからその他のローの学生が不利益を蒙らない着地点が設定されない限り、
慶應ロー卒業生の合格も取り消される(新61期のみ)。
589氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:17:06 ID:???
みんな、もうこういうことはやめないか?
590氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:17:58 ID:OVkmM/ur
>>589
そうだね
591氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:18:06 ID:???
はやくスレたてろ
592氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:18:15 ID:???
信州ローは論文捏造で募集停止ですよw

信州ローは論文捏造で募集停止ですよw

信州ローは論文捏造で募集停止ですよw

信州ローは論文捏造で募集停止ですよw

信州ローは論文捏造で募集停止ですよw

593氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:18:28 ID:???
獣医師国家試験や歯科医師国家試験ではどうだったかな
594氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:18:58 ID:OVkmM/ur
>>589のいうとおりだ。俺ら、間違ってたよ
595氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:19:38 ID:???
ID:OVkmM/ur
wwwwwwwwwwwwwwww
596氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:20:21 ID:???
ほんとウケる
597氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:20:23 ID:???
この教授の試験委員からの排除は、これで確定したね。
採点基準の暴露と、採点スケジュールの暴露。

これと論点漏洩疑惑を合わせたら、いったいどう言う事になるかね。
「論点についても漏洩だった」という方向に進むんじゃないかね。

それにしても漏洩のやり方が巧みだね。木を隠すなら森のつもりだったんだろうけど。
でも、採点基準やスケジュールは、森に隠せるシロモノじゃなかったようだね。
598sage:2007/06/18(月) 23:21:12 ID:OVkmM/ur
そろそろこんなことやめて、勉強に戻ろうかな。
599氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:21:50 ID:???
>>598

おととい来やがれ
600氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:21:59 ID:???
そろそろこんなことやめて、勉強に戻ろうかな。
601氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:22:18 ID:???
>mM/ur



ご本人か?
602氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:22:37 ID:???


教授が答練するのもまずいと思っていた
まして採点なんてもってのほかだと思ってた

しかし今回は本試験を採点という

事実は小説より奇なり
603氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:22:51 ID:???
けいおーって確かGPA高いやつみんな受かってたよね…
604氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:23:18 ID:???
すでに送っちゃった奴は失格か????
605氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:24:40 ID:???
本試験をもしかして事後的にとはいえ採点してやろうとしてたわけか。
しかも採点スケジュールは事前漏洩

黒い!黒すぎるぜえええええええええええええええええええ
606氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:25:36 ID:???
もう沈静化してるのかよw大きな騒ぎにはならねーよ。
607氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:25:54 ID:???
問題の教授が試験委員になったのって今年から?
去年はなかったのかなこういうの
608氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:26:19 ID:???
もう沈静化してるのかよw大きな騒ぎにはならねーよ。
もう沈静化してるのかよw大きな騒ぎにはならねーよ。
もう沈静化してるのかよw大きな騒ぎにはならねーよ。
609氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:26:43 ID:???
本試験採点後でも、試験委員は採点したらダメだと思うが。
610氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:27:39 ID:???
>>608

全力で気休めw
611氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:27:50 ID:???
これからが本当の地獄だって言わなかったっけ?
612氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:28:23 ID:???
どう処断が下るか、なんて二の次だべ
軽すぎた場合にプロテストすれば良いだけ。
まずは事実関係と問題点を明らかにしようぜ。
613氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:29:09 ID:???
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

614氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:30:33 ID:???
             おれは今KOの体質をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは奴が学内答練をやって問題を漏洩していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか新試験本番の採点を受付ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    示唆だとかうっかりだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
615氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:31:07 ID:???
@ 新司法試験の論文試験の具体的採点基準は、受験生に公開されているものか。(当然非公開。役所に問い合わせ)

A 新司法試験の論文試験の具体的採点スケジュールは、受験生に公開されているものか。

B 非公開である採点基準やスケジュールを、
  何らかの方法で受験生に漏らした場合、その者はどうなるか。

C 自らが考査委員である教授が、本試験の合格発表前に、
  教え子に再現答案を提出させて採点することは、
  本試験の採点基準を漏洩することにつながるのではないか。

D 自らが考査委員である教授が、本試験の合格発表前に、
  教え子に再現答案を提出させて採点することは、
  試験委員が答案採点中に特定の受験生の答案に触れることにつながり、
  特定答案防止規定を潜脱する恐れがあるのではないか。
616氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:32:17 ID:???
>>613-614
イイヨイイヨーw
617氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:34:37 ID:???
組織ぐるみはまずない。うえさまの独断、それだけ。
同じ試験委員だって平野なんてガチガチに情報守るし。
618氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:35:11 ID:???
この期に及んでも本体を守ろうとしますか?慶漏は?www
619氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:35:21 ID:???
このメールは他の教員にまで回ってるから
慶應ロー自体にまでコトは及びそうだな
620氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:36:12 ID:???
だんだん、教授一人の責任になりそうな方向に転化していくね。

採点→漏洩

の順でばれ無くて良かった…。
621氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:40:56 ID:???
漏洩なんてない

メールなんてない

答練なんてない

あってもリークじゃない

2ちゃんねるで騒いだって無駄

組織ぐるみじゃない←今ここ!
622氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:40:58 ID:???
556 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 17:32:31 ID:???
※は調査中。以下は※の前提が成り立つ場合の考察である。

前提
司法試験考査委員は国家公務員である※
司法試験考査委員は委員会の決定した内規に拘束される
内規では考査委員による答練の他、不公正な行為が禁止されている※
法科大学院も考査委員による不正行為を監視する立場にある※

事案
平成19年6月5日、慶應ロー卒のブログに以下の内容が掲載されていたことが判明した
@考査委員が2月から3月に憲法・行政法の直前答練を実施したこと
A考査委員が試験に都市計画法が出ることをメールで示唆したこと

その後、2ちゃんねる及び慶應ローMLにより、ブログの内容が正しいことが裏付けられた
また、
BこのMLに慶應ローの他の教授が参加していたことも判明した

評価
@の事実があったことについて既に争いはない
したがって、当該考査委員は司法試験委員会の定めた内規に違反するとともに、
当該行為は国家公務員法違反(信用失墜行為)、国家公務員法倫理法違反(3条参照)となる

Aの事実については漏洩といえるか否かについて争いがある ★争点
漏洩に当たる場合は国家公務員法違反(守秘義務違反)に該当する
漏洩に当たらない場合でも、@同様、内規違反、国家公務員法違反、国家公務員倫理法違反となる

Bの事実があったことについても争いはない
したがって、慶應ロー教授会は上記不正行為を知りながらこれを静止せず、
慶應大学も上記不正行為に使用することを知りながら大学の施設の利用を許可したのであるから、
文部科学省による処分の対象となる
623氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:43:50 ID:???
ええ〜今回の事件は実に複雑な事件でした〜
大量のメールの中に問題を隠す、そう!木を隠すには森に隠せです。
しかし〜ヒントは「採点スケジュール」「特定答案」そして「採点基準」です。
みなさんも考えてみてください。

古畑任三郎でした〜。

624氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:54:42 ID:???
もう慶應は釈明会見を開くしかない。
625氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:55:07 ID:???
次スレは?
626氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:12:10 ID:Ip8y6y9E
>>622に加えると
司法試験考査委員が公務員であることは確定
627氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:13:22 ID:Ip8y6y9E
公務員であることのソース
http://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/015-h15/221.pdf
628氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:13:39 ID:???
法務省司法試験管理委員会 殿

 新司法試験委員に対して、匿名掲示板の2ちゃんねるを使って執拗な
 中傷行為をしている新司法試験受験者等がいます。このような前代未
 聞の悪辣で卑劣極まりない行為をしている受験者等に対して、今年の
 新司法試験の不合格決定処分及び今後の受験資格はく奪の処分を是非
 お願いいたします。また、同匿名掲示板に他人のブログやメールを無
 断で貼り付けている者に対しても、同様の処分をお願いします。
   平成19年6月19日  
       (氏名)

●法務省御意見等の専用メールアドレス
  [email protected]
629氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:32:32 ID:???
>>628
おまえもどんだけー
他力本願なんだよ。

630氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:33:31 ID:???
おれ浄土宗信者だから・・・
631氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:34:35 ID:???
本スレたたねーなーーーーーーーーー。。




どうにかしてくれ。
632氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:41:23 ID:???
誰か立ててくれよ〜。
なんか最近規制が厳しいな。
633氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:44:27 ID:???
公認会計士いっぱつ合格者からすると、大ザル試験の受験者風情が
匿名掲示板を使ってお上に文句ばかりいっているのって、この大バ
カ野郎、と思ってしまうだろうな。
合格して、いっぱしの税金を払うようになってから、お上に文句を
言えるんだよ。
634氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:52:05 ID:???
福沢はインチキしてでも合格者を増やせと言うのだろうか?
塾生は助けあわなければならないとは、そういう意味ではないだろう。
いずれにせよ、関係者は切腹しろ。
635氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:54:02 ID:???
ミ、、、 ミ   ,,,.,,,,.,.,.、
      ミ ミ ゞミミ巛ミミミミミ
      《《ノノノ彡 ミ)((ミ))
      彡      彡巛ミミ
      ー へ ≪彡ミ ミ
       ・| ・= ミ' )ミ
       (_nヽ      _/ミ
       ム  /     iミミ
       iー`ヽ    / ヽ
       ヾ___,.-'  ヾ\
          \    / / ̄\
          /`、  / /    \
         ,J⌒i、 ヽ / /    ,-ー\
       /// | | 「〜"    /    |
      / /    | |     //     |
     / | /   | |     |      |
    /  |     | |      )     |
    /|/`i\ (\_yー--、__ /      |


636氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:54:46 ID:???
【3年連続】リークの件 16【ズバリ漏洩!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182181725/
637氏名黙秘:2007/06/19(火) 00:56:03 ID:???
>>630
うちは、浄土真宗だったかな
638氏名黙秘:2007/06/19(火) 01:02:47 ID:OGOLD2cC
安倍内閣 約9ヶ月の成果(抜粋)                  Ver.0706
-------------------------------------------------------------
北朝鮮経済制裁・朝鮮総連圧力      → 実施中
防衛省昇格・海洋基本法          → 済
集団的自衛権                 → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外       → 実施中
サウジ等中東関係強化           → 実施中
中国サミット正式参加            → 拒否  ← New
宇宙基本法(偵察衛星)           → 準備中 ← New

憲法改正9条破棄              → 準備中
国民投票法                  → 済
教育基本法改正・教員免許更新制    → 済・成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ)     → 済
少年法改正厳罰化             → 済
社保庁解体(非公務員化)         → 準備中 ← New
公務員削減・給与削減・天下り制限   → 準備中

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中 ← (笑)
国立追悼施設・女系皇室典範       → 阻止中
「従軍」慰安婦捏造              → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造               → 未(否定の動きあり)

在日参政権・人権擁護法案        → 阻止中
サラ金壊滅・パチンコ壊滅         → ほぼ済・検定規制強化中
同和利権にメス                → 実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪  → 未
639氏名黙秘:2007/06/19(火) 01:40:08 ID:???
漏れ
640氏名黙秘:2007/06/19(火) 02:09:55 ID:???
>>636
そこは次スレ

本スレは個々
【解説】新司法試験委員による出題リークの件15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182184430/l50
641氏名黙秘:2007/06/19(火) 02:11:38 ID:???
いいんだよ
642氏名黙秘:2007/06/19(火) 07:21:50 ID:???
とりあえず
6月19日以降やるべき事(TODOリスト)
1.旧まとめサイトの充実と新まとめサイト(ブログでも可)の設立(新まとめサイトまだ未遂、必要な理由は下記)
2.関係各所へ新まとめサイト(2ch色無し)に代えてからの通報(実行準備中)
3.有志が考査委員が公務員であることの条文上の根拠の裏付けをとる。(今日頼む)
4.早稲田へ結集>>838
5.各自が>>828

838氏名黙秘sage07/06/18(月) 22:33:40
6月21日に当活動主催の講演会を行います。
「司法試験制度の今後を問う」
 (講師:早稲田大学法科大学院法務研究科教授 山野目章夫先生)
時間:18:10〜 場所:早稲田大学27号館302教室 参加費:無料
[email protected]
これは、早稲田の学生が主催している学内ローレビューってやつだよ。
ここに流せば間違いなく早稲田の学生、それもお祭り好きで先生ともコネのある学生に繋がる。
山野目もここの活動に参加しているから、山野目まで話が上がっていく可能性もある。

828氏名黙秘age07/06/17(日) 18:08:41 ID:???
>>777
>約70校の全ローに知らせて
>問題意識の共有化を図ったほうがいいよ。
>慶應の漏洩により割を食う奴が一番エネルギーを持っているだろうし。
まずは各自、自校の試験委員または研究科長に話してみな
雑談程度でもいいから
自分はまだ在校生で直接関係無いから、雑談の中で軽く話題にしただけなのに、かなり食いつきが良かったww
643氏名黙秘:2007/06/19(火) 15:11:11 ID:???
素性がわかったが、騒いでいるのは試験の出来が良くなかった
他ローの未収生だよ。
相手する必要なし。ほっとけばいいよ。
644氏名黙秘:2007/06/19(火) 15:13:52 ID:???
晒しage
645氏名黙秘:2007/06/19(火) 15:37:22 ID:???
某ローは事務方まで今回の件を「問題化」しようと画策してますよ。
646氏名黙秘:2007/06/19(火) 15:39:29 ID:???
>>628

司法試験管理委員会って、あなたいつの時代の受験生ですか?
むかーしの国家行政組織法を読みましたか?
ちゃんと条文を読みましょう。
647氏名黙秘:2007/06/19(火) 15:47:58 ID:???
司法試験委員会になったのなんてまだ3年くらい前だろ。
648氏名黙秘:2007/06/19(火) 15:55:13 ID:???
>645
実際問題になっているのだから疑いを晴らしたければ
自ら証拠なりを提示したらよかろう。

お前らセコいんだよ。「画策」ってお前らの得意技だろうがw
649氏名黙秘:2007/06/19(火) 16:06:59 ID:???
>>643
未収の方が行動力がある
650氏名黙秘:2007/06/19(火) 16:31:26 ID:???
>>646
教授が司法試験に受かったのはずいぶん昔だからな
651氏名黙秘:2007/06/19(火) 17:12:47 ID:???
>>650
まじで(ry

自作自演ですか。
652氏名黙秘:2007/06/19(火) 19:56:50 ID:???
Uえ様〜〜〜ぁ!
ウチのローへカムン!!
653氏名黙秘:2007/06/19(火) 20:49:03 ID:???
釈明した方が良いんじゃない
654氏名黙秘:2007/06/19(火) 20:56:23 ID:???

>>
ご意見ありがとうございます。
司法試験の問題漏洩の疑いについての情報提供ありがとう
ございました。事実とすればきわめてアンフェアであり、
厳正な対応が必要と思います。さっそく党政策調査会から
法務省に調査を求めました。
<<


民主党からのメール。


もう観念しろw来年はイカサマすんなよ。

655氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:28:10 ID:???
そうか・・・慶應の過去スレを見ると、植村教授の授業は、去年かなりクレームがついていたようだ。
学生の歓心を買うために、こんなことに手を染めたのか・・・。
656氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:28:28 ID:???
ウソくせ〜
657氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:35:08 ID:???
ウソじゃないんだなこれが。
658氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:43:07 ID:???
今日、三田駅から乗ってきた冴えない学生風の3人組がこんな会話をしていました。

「おい、取消しってことはないよな〜?」
「取消しは流石にないだろ。大丈夫だって。」

〜しばし沈黙〜

「でも、○○さんは終わったな。」
「まあ、あれは流石にやばいだろ。」

どういう意味か分かりませんでした。
659氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:44:46 ID:???
>>658
○○ってのは教授名?
660氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:45:55 ID:???
慶應ロー認可取消を求めるスレをだれか立てて。

661氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:47:01 ID:???
>>659
たぶん。あの人の授業がどうのこうの言ってたから。
662氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:47:23 ID:???
>>661
サンクス
663氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:50:57 ID:???
769 :氏名黙秘 :2007/06/19(火) 21:45:25 ID:???
>>768
分かったよ。でも、慶應に不利なことは書き込むな。今大事な時期なんだから

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181577799/769
664氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:58:28 ID:???
うえさん
665氏名黙秘:2007/06/19(火) 22:11:01 ID:???
慶應の人たちも協力してよ!
お願いだよ!
666氏名黙秘:2007/06/20(水) 00:01:33 ID:???
      、''"''''''丶ヽ、.,、   なんのために
      .、、: : : : : : : : :`'',,、  がんばってたんだろう
  、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,  
  .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : : : `;;.、、 徹夜続きの予習で命削って
   `、 : : : ::,,:'′       : : : : : : `;;、 毎日家族に迷惑かけて
    ヽ  :,,:'´           : : : : : `;  
    ` 、,:'             : : : : :: .';  試験問題を漏らす試験委員と 
     : ,"              : : : : : :;;  ひた隠しにするその教え子と
    : .;       ○       : : : : ;;   努力は報われると信じて試験に臨んだ受験生と
    : ."                 : : : : : :    
     : ;; ○         *    : : : ::`:、   法科大学院で漏洩がある限り
     : .ヽ、               : : : : : 丶   努力が報われることなんて有り得ない
       ` .,,、 ―          : : : : : : :゙;;    肩をすくめて悲しく微笑むだけ
         `"'‐-、.,,、、,、‐''        : : : : :: ゙;、
              :;;              : :: ;;  なんのために ・・・
              :;;;                   がんばってたんだろう・・・
667慶應生:2007/06/20(水) 00:10:13 ID:CIdL8Iu4
ただの学歴コンプレックスか?おれらはみんな笑ってるぜ、すで。
668氏名黙秘:2007/06/20(水) 00:31:45 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
669氏名黙秘:2007/06/20(水) 00:44:37 ID:???

てゆーか、慶応ロー出身の合格者全員の合格を取り消せば済む話だろ

670氏名黙秘:2007/06/20(水) 03:18:45 ID:???
取消?
671氏名黙秘:2007/06/20(水) 04:50:39 ID:???
「司法試験制度の今後を問う」
 (講師:早稲田大学法科大学院法務研究科教授 山野目章夫先生)
時間:18:10〜 場所:早稲田大学27号館302教室 参加費:無料
[email protected]
これは、早稲田の学生が主催している学内ローレビューってやつだよ。
ここに流せば間違いなく早稲田の学生、それもお祭り好きで先生ともコネのある学生に繋がる。
山野目もここの活動に参加しているから、山野目まで話が上がっていく可能性もある。




ここで議論されるかな??
672氏名黙秘:2007/06/20(水) 04:52:20 ID:???
学歴コンプレックスが強いのは慶応だよ。
673氏名黙秘:2007/06/20(水) 09:22:10 ID:???
とりあえず
6月20日以降やるべき事(TODOリスト)
1.旧まとめサイトの充実と新まとめサイト(ブログでも可)の設立(新まとめサイトまだ未遂そろそろ必要です、必要な理由は下記)
2.関係各所へ新まとめサイト(2ch色無し)に代えてからの通報(実行準備中)
3.有志が考査委員が公務員であることの条文上の根拠の裏付けをとる。(既遂)スネークさんありがd
4.早稲田へ結集>>838(1日まえです)都内近辺の方は是非。
5.各自が>>828
838氏名黙秘sage07/06/18(月) 22:33:40
6月21日に当活動主催の講演会を行います。
「司法試験制度の今後を問う」
 (講師:早稲田大学法科大学院法務研究科教授 山野目章夫先生)
時間:18:10〜 場所:早稲田大学27号館302教室 参加費:無料
[email protected]
これは、早稲田の学生が主催している学内ローレビューってやつだよ。
ここに流せば間違いなく早稲田の学生、それもお祭り好きで先生ともコネのある学生に繋がる。
山野目もここの活動に参加しているから、山野目まで話が上がっていく可能性もある。
828氏名黙秘age07/06/17(日) 18:08:41 ID:???
>>777
>約70校の全ローに知らせて
>問題意識の共有化を図ったほうがいいよ。
>慶應の漏洩により割を食う奴が一番エネルギーを持っているだろうし。
まずは各自、自校の試験委員または研究科長に話してみな
雑談程度でもいいから
自分はまだ在校生で直接関係無いから、雑談の中で軽く話題にしただけなのに、かなり食いつきが良かったww
★新まとめサイトが必要な理由(早く頼む)
2chに抵抗がある人々にも問題意識を浸透させるため。
各自が喧伝する際、2chと関わりがあることを隠したい人に対処するため。>>608みたいな。
wwとか涙目とか2ch用語の無い確かなミラーサイトが必要です。
674氏名黙秘:2007/06/20(水) 15:39:58 ID:???
本スレ800超えたので
そろそろ次スレの準備願います

【疑惑から確信へ】新司法試験委員による出題リークの件16


【】内はスレ立て者が相応しいタイトルに代えてもかまいません。
675氏名黙秘:2007/06/20(水) 16:42:12 ID:???
「特定の研究者委員の論文と
か著書を読んでいると有利になるのではないかとか、問
題の傾向を予測して色々準備が出来るのではないかとい
ったような印象を与えたり、そういう雰囲気の中で受験
生が受験準備をしたりするというのはあってはならない
こと」

平成18年度新司法試験
新司法試験考査委員(民事系科目)に対するヒアリング
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/061005-4.pdf


676氏名黙秘:2007/06/20(水) 16:55:30 ID:???
新まとめサイト早くお願い!
677氏名黙秘:2007/06/20(水) 16:56:58 ID:???
新まとめさいとは両論併記するのどう?教授の言い分も予想して載せる。
678氏名黙秘:2007/06/20(水) 16:58:16 ID:???
>>675
ロースクールの授業さえきちんと復習・理解していれば合格する、
そんな試験にするべき。

★敬老はちゃんとしてるじゃないかww
679氏名黙秘:2007/06/20(水) 17:15:04 ID:???
>>678
答練はロースクールの授業じゃないだろ。それともマジで授業でやってたの
か?
680氏名黙秘:2007/06/20(水) 17:21:37 ID:???
慶漏示塾
681氏名黙秘:2007/06/20(水) 18:50:09 ID:???
>>677

いまだ教授からの言い分はない。
学生や学事と称するカキコはあるけど、まとめるだけの価値はなさそう。
学事の言い訳の変遷を時系列に沿ってまとめたら、馬鹿を晒すギャグサイトになってしまう。
682氏名黙秘:2007/06/20(水) 18:53:07 ID:???
>>679

From: 疑惑の渦中の人(プライバシー保護)
Date: 2007年1月29日(月) このあとにメールが送られた日時が続く
Subject: ここにタイトルが入る

3年生の皆様へ

中略

この勉強会はもちろん強制ではありません。問題と解説はクラスのメーリスで配
布しますので、出席しなくても自分で読んで勉強することはできます。答案は翌
週までに添削して返却するつもりですが、参加者が100名を超えるようなことが
あると全部の添削は難しいかもしれません(その時点で対応を考えます)。
683氏名黙秘:2007/06/20(水) 18:54:36 ID:???
正規の授業じゃねえな。勉強会ってやつだ。

司法試験考査委員が、自分の受け持ち科目の勉強会をやるって言ったら、
ウチのローはミーハーが多いから、教室はパンクするだろうよ!
684氏名黙秘:2007/06/20(水) 19:41:53 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/yanks5369/d/20070528
感想1
「自分的には「都市計画法+架空の条例パターン」で「行政法が」来ると思っていたのです。」
「自分的には「都市計画法+架空の条例パターン」で「行政法が」来ると思っていたのです。」
「自分的には「都市計画法+架空の条例パターン」で「行政法が」来ると思っていたのです。」

「予想通り地方自治(住民自治)を上手く絡めてきていた。」
「予想通り地方自治(住民自治)を上手く絡めてきていた。」
「予想通り地方自治(住民自治)を上手く絡めてきていた。」

行政法はただただ驚いた(笑)。
「入管法自体は、行政事件訴訟実務で事例問題で検討したので違和感はあまりなかった」
「入管法自体は、行政事件訴訟実務で事例問題で検討したので違和感はあまりなかった」
「入管法自体は、行政事件訴訟実務で事例問題で検討したので違和感はあまりなかった」

「上様答練や通常の授業で、条文操作演習は相当やっていたので焦りはなかった」
「上様答練や通常の授業で、条文操作演習は相当やっていたので焦りはなかった」
「上様答練や通常の授業で、条文操作演習は相当やっていたので焦りはなかった」
685氏名黙秘:2007/06/20(水) 20:58:37 ID:???
http://www.nikaidou.com/2007/06/20/

誰だよ二階堂っちにチクったのwwwwwwwwwwwww
686氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:13:54 ID:???
やるなら論談とかナイスポとか、もっとまともなところに密告しろよw
687氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:17:29 ID:???
ZAKZAK、日刊ゲンダイ、内外タイムス?
だなw
飛んでくるぞw
謝礼も5万円くらい?
688氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:19:13 ID:???

674 :氏名黙秘 :07/06/20(水) 15:39:58 ID:???
本スレ800超えたので
そろそろ次スレの準備願います
【疑惑から確信へ】新司法試験委員による出題リークの件16

【】内はスレ立て者が相応しいタイトルに代えてもかまいません。
689氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:23:14 ID:???
>>686
論壇 いいねえ
690氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:43:46 ID:???
アエラ 結構裏そろえなくても記事にしてくれそう。
ローの記事よくあるし。とっかかりとしてアエラにでも寝た提供してみるか
691氏名黙秘:2007/06/20(水) 22:04:06 ID:???
>>690
ファクタもいいよ。

慶應嫌いみたいだし
後、ポリスジャパンかな。
692氏名黙秘:2007/06/20(水) 22:08:17 ID:???
新スレ立ても頼む。

【採点】新司法試験委員による出題リークの件16
【八百長】新司法試験委員による出題リークの件16 ・・・カッコ内は3文字までならOK

カッコ内が4文字以上だと字数オーバーで弾かれる。(マヂです)
693氏名黙秘:2007/06/20(水) 22:11:08 ID:???
スゲー、何が起きたか知らんけど、まとめサイトのアクセスが急に1000越えた・・・
694氏名黙秘:2007/06/20(水) 22:37:32 ID:???
ブログ主のサイト全部保存しておいた方がいいよ
きっと役立つ
695氏名黙秘:2007/06/20(水) 23:33:11 ID:???
漏洩と騒いでいるのは、慶應卒で、今年不合格となった、もしくは、今年不合格で三振確定となった者で、ほぼ間違いないと思う。
馬鹿な先輩のせいでかわいそうだね。
696氏名黙秘:2007/06/21(木) 01:57:48 ID:???
>>690
アエラは、ロー記事に力を入れてるけど、慶應ヨイショ記事も多いからなぁ。
どっちに重きを置くだろう?
慶應の釈明記事みたいになったりしてw
697氏名黙秘:2007/06/21(木) 02:58:17 ID:???
>>696
でも二階堂は事実だったらマスコミは報道すると言っているよ。
698氏名黙秘:2007/06/22(金) 08:31:10 ID:???
報道予感age
699氏名黙秘:2007/06/22(金) 14:43:19 ID:???
700氏名黙秘:2007/06/22(金) 21:37:29 ID:???
>>697
二階堂も動くか?
701氏名黙秘:2007/06/23(土) 04:11:19 ID:???
遂に…

新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top
702氏名黙秘:2007/06/23(土) 06:36:42 ID:???
新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
 法科大学院の修了生を対象に先月実施された今年度の新司法試験で、
出題と採点を担当する「考査委員」を務める慶応大法科大学院(東京都港区)の
植村栄治教授(57)(行政法)が、今年2〜3月、同大学院の学生相手に答案作成の練習会を開いた上、
実際の試験問題と類似した論点を説明していたことが22日、分かった。
 植村教授は読売新聞の取材に、「問題を漏えいする意図はなかったが、軽率だった」と
事実関係を認めており、法務省も同教授から事情を聞くなど調査を始めた。

(中略)

 慶応大広報室は「(答案作成の練習会は)植村教授が私的に開催したもので、
大学は関与していない。個人的な採点の件は、本人も深く反省しており、大学としても深くおわびする」とコメントしている。
(2007年6月23日3時14分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top


703氏名黙秘:2007/06/23(土) 11:49:32 ID:???
フジきたwww
704氏名黙秘:2007/06/23(土) 12:13:02 ID:???
植村栄治本人が、ミクシィやってるみたい
IDは6219530
705氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:38:15 ID:???
工作員の方々、今までお疲れ様でした。
706氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:43:07 ID:???
>>699
このハンサムボーイ誰?

今の平野並みじゃん
707氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:22:16 ID:???
行政法なんて、「適正手続」や「公平」「公正」といった

法の基本理念がもっとも重要な学問なのに

行政法を専門に研究する学者が司法試験の問題を漏洩する、ということは

結局、その学者は、行政法の基本がまったく理解できていなかったんだろう

論語読みの論語知らず、とはまさにこの人のことだ

こんな人間が法科大学院で教えてるなんて、吉本新喜劇だ

708氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:36:05 ID:???
ロースクール廃止になりそうだね
709氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:53:27 ID:???
【フジテレビ】
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00113049.html
http://www.youtube.com/watch?v=pSUGGq7NtQM

【Yahoo】新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000001-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000035-jij-soci

【読売】新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top

【朝日】新司法試験の考査委員の慶大教授、自校生に「事前演習」
ttp://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200706230114.html

【毎日】新司法試験:考査委員の慶大教授、学生に採点基準を示唆?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070623k0000e040042000c.html

【産経】出題担当の慶大教授が試験対策勉強会 新司法試験
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070623/jkn070623005.htm

【東京新聞】新司法試験と類似論点講義 出題・採点担当の慶大教授
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007062301000221.html

【時事通信】新司法試験考査委員が対策勉強会−法務省が調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007062300123

【ボツネタ】
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20070623

【町村先生のブログ】
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2007/06/ls_20db.html
710氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:12:07 ID:???
      、''"''''''丶ヽ、.,、   なんのために
      .、、: : : : : : : : :`'',,、  がんばってたんだろう
  、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,  
  .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : : : `;;.、、 徹夜続きの予習で命削って
   `、 : : : ::,,:'′       : : : : : : `;;、 毎日家族に迷惑かけて
    ヽ  :,,:'´           : : : : : `;  
    ` 、,:'             : : : : :: .';  試験問題を漏らす試験委員と 
     : ,"              : : : : : :;;  ひた隠しにするその教え子と
    : .;       ○       : : : : ;;   努力は報われると信じて試験に臨んだ受験生と
    : ."                 : : : : : :    
     : ;; ○         *    : : : ::`:、   法科大学院で漏洩がある限り
     : .ヽ、               : : : : : 丶   努力が報われることなんて有り得ない
       ` .,,、 ―          : : : : : : :゙;;    肩をすくめて悲しく微笑むだけ
         `"'‐-、.,,、、,、‐''        : : : : :: ゙;、
              :;;              : :: ;;  なんのために ・・・
              :;;;                   がんばってたんだろう・・・



711氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:13:43 ID:???
「択一落ちがいくら騒いでもマスコミが扱うわけがないw」とか言ってた学事涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:13:45 ID:???
>>.710
じゃあ受験するのやめればいいだろw
713氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:24:17 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

      慶應ロー生がまだ何かを隠している件

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
714氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:57:20 ID:???

      、''"''''''丶ヽ、.,、   なんのために
      .、、: : : : : : : : :`'',,、  がんばってたんだろう
  、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,  
  .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : : : `;;.、、 徹夜続きの予習で命削って
   `、 : : : ::,,:'′       : : : : : : `;;、 毎日家族に迷惑かけて
    ヽ  :,,:'´           : : : : : `;  
    ` 、,:'             : : : : :: .';  試験問題を漏らす試験委員と 
     : ,"              : : : : : :;;  ひた隠しにするその教え子と
    : .;       ○       : : : : ;;   努力は報われると信じて試験に臨んだ受験生と
    : ."                 : : : : : :    
     : ;; ○         *    : : : ::`:、   法科大学院で漏洩がある限り
     : .ヽ、               : : : : : 丶   努力が報われることなんて有り得ない
       ` .,,、 ―          : : : : : : :゙;;    肩をすくめて悲しく微笑むだけ
         `"'‐-、.,,、、,、‐''        : : : : :: ゙;、
              :;;              : :: ;;  なんのために ・・・
              :;;;                   がんばってたんだろう・・・
715氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:03:28 ID:???
326 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 15:57:39 ID:???
証拠が残っていなければ意味がない
これからは、授業内容は全部録音して提出させろ


327 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 15:58:52 ID:???
ロー関係の建物にすべて盗聴機をおいて、徹底的に監視する必要があるな
ロー側もそれを聞けるようにすれば、学生の監視もできるぞ
716氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:06:12 ID:???
717氏名黙秘:2007/06/23(土) 20:32:30 ID:???
慶應ヤバすぎ
718氏名黙秘:2007/06/23(土) 20:54:59 ID:???
>>716
考える肢きた
719氏名黙秘:2007/06/23(土) 22:49:08 ID:???
リークの王者 慶応漏スクール
720氏名黙秘:2007/06/23(土) 22:53:40 ID:???
これで統一しようぜ!


『リークの王者低脳未熟大学漏スクール』


721氏名黙秘:2007/06/24(日) 00:08:59 ID:???
【悪質】新司法試験委員による出題リークの件22
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182610738/
722氏名黙秘:2007/06/24(日) 00:43:03 ID:???
植村以外の漏洩疑惑(改訂)

1慶應大関係
@民事模擬裁判での、本年度民事大大問の問題漏洩疑惑
A刑法問題の漏洩(去年、今年両方疑惑あり)
B都市計画法

2京大関係
@経営判断原則

3神戸大
@公法で何かあったみたい。詳細きぼんぬ
 →都市計画法

4東京大
@倒産法の漏洩

5上智大
@刑訴のネタ元判例の漏洩

6大阪大
@知財の本試験問題と期末試験が類似
723太田総理、秘書田中、日テレ:2007/06/24(日) 00:43:50 ID:???
634 :氏名黙秘:2007/06/23(土) 19:52:15 ID:???
ここで騒いでいるだけじゃだめ。
今回だって法務省や民主党,読売新聞に投書した人がいたからこそ,
これだけ大事になった。
皆,頼むから↓のサイトで今回のことを投稿してくれ。
匿名でいけるから。皆の力が必要だよ!!
http://www.ntv.co.jp/souri/ikari/entry.html

>>149
ありがとう!
俺2通ほど投稿しておいた。

他の皆も簡単でいいから投稿して下さい!!
http://www.ntv.co.jp/souri/ikari/entry.html
大田総理は日テレの読売系列です。
「読売新聞のスクープ記事について…」と書き出せば好印象なはず…
724氏名黙秘:2007/06/24(日) 03:21:33 ID:???
とりあえず本スレまでの退避挙げ
725氏名黙秘:2007/06/24(日) 03:22:44 ID:???
>>723
爆笑オタは市ね
726氏名黙秘:2007/06/24(日) 03:23:56 ID:???
前スレ977の言い訳って、新司法試験の審議会かなにかであった、
慶応の山野目に対する反論と同じじゃん。
考査委員を教授から排除したら、もともと教授の少ない地方のローが、
授業担当者が足りなくなって回らなくなると批判したんだ。
それが今のノールール状態を招いたんだが、慶応は自分が漏洩するために反論していたんだな。
727氏名黙秘:2007/06/24(日) 03:25:59 ID:???
受験生は怒り心頭だ。
728氏名黙秘:2007/06/24(日) 04:11:54 ID:???
「公正さを疑われる」にとどまらず、
公正な試験が実施されたとは到底思えません。
問題となった行政法の分野については、
再試験を実施すべきでしょう
(制度として可能なのかどうかはよくわかりませんが)。

旧司法試験の時代から、試験委員については、試験の公正を維持するため、
その身の処し方について、様々な制約が課されてきていました。
正規の講義以外に、司法試験に向けた答案練習会のようなものに
関与すること自体、その公正さを疑われる行為であって、
厳に慎むべきである上、上記の報道によれば、
教えられた人々に多大なメリットがあったことは明らかで
(教えてもらえなかった人にとっては許し難いことでしょう)、
我が国における、戦前の高等文官試験当時からの
長い司法試験の歴史の中で、最大級の一大不祥事と言っても
過言ではないと思います。


徹底した真相解明が必要であり、
捜査機関(東京地検特捜部など)による解明も含め、
法務省等が、今後、適切に対応できるかどうかについて、
大いに注目したいと思います。

落合先生 ブログ
729氏名黙秘:2007/06/24(日) 11:59:13 ID:???
> 我が国における、戦前の高等文官試験当時からの
> 長い司法試験の歴史の中で、最大級の一大不祥事と言っても
> 過言ではないと思います。
730氏名黙秘:2007/06/24(日) 12:02:16 ID:???
植村以外の漏洩疑惑(改訂)

1慶應大関係
@民事模擬裁判での、本年度民事大大問の問題漏洩疑惑
A刑法問題の漏洩(去年、今年両方疑惑あり)
B都市計画法

2京大関係
@経営判断原則
 情報未確認
A珪素が過去の期末試験と類似
 問題うpあり

3神戸大
@答練あり 但し主催は非試験委員 問題は非類似
A都市計画法が出ると予想していた学生あり

4東京大
@倒産法の漏洩

5上智大
@刑訴のネタ元判例の漏洩

6大阪大
@知財の本試験問題と期末試験が類似
 期末試験問題のup待ち


731氏名黙秘:2007/06/24(日) 12:41:57 ID:???
【真相究明】新司法試験委員による出題リークの件23
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182623986/l50
732氏名黙秘:2007/06/24(日) 12:47:09 ID:???


私立慶応学園の閉鎖的な体質こそ問題だべ

私立慶応学園の閉鎖的な体質こそ問題だべ

私立慶応学園の閉鎖的な体質こそ問題だべ

私立慶応学園の閉鎖的な体質こそ問題だべ



733氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:06:50 ID:???
晒しage
734氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:07:33 ID:???
1慶應大関係
@民事模擬裁判での、本年度民事大大問の問題漏洩疑惑
A刑法問題の漏洩(去年、今年両方疑惑あり)
B都市計画法

2京大関係
@経営判断原則
 情報未確認
A珪素が過去の期末試験と類似
 問題うpあり

3神戸大
@答練あり 但し主催は非試験委員 問題は非類似
A都市計画法が出ると予想していた学生あり

4東京大
@倒産法の漏洩
A会社法 修了後に「課題」がでて、
     株式発行無効について扱う
5上智大
@刑訴のネタ元判例の漏洩

6大阪大
@知財の本試験問題と期末試験が類似
 期末試験問題のup待ち

7早稲田
@民事訴訟 在学生より和解があやしいとの連絡あり

8一橋 答練あり プリントには答練と明示せず
735氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:08:22 ID:???
なんで730って
和田お一だけ消された
コピペしてんの?
736氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:10:00 ID:???
262 :氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:31:03 ID:???
冷静に考えてみよう。
今回のは漏洩なんだろうか。

事実関係といえば、
@試験委員が、本試験問題作成後に
 答案練習会を開催した
A@において、行政法全般にわたる
 論点を満遍なくあつかった
BAには、本試験で出題された論点も含まれていた
C但し、Aにおいて本試験に出題される論点がどれかについては
 言及していない

Bが問題とされているのだろうが、Aをやっている以上
Bは仕方がない。Bをやらなければ逆に怪しい。
ということは、結局、問題視されるのは、
@ということになる。
確かに@は不公平を招きうるかもしれないが、
漏洩とはいえないことは確か。
737氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:34:30 ID:???
結局旧試から3流大学の慶応は漏えいしてたのか。学部の偏差値の上がり方も
変だな。昔はバカで有名だったのに、偏差値操作か。栗本が登場してしきりに
慶応をヨイショしてたのも怪しい。
738氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:36:17 ID:???
>>737
栗本って誰?パンツをはいたサルのこと?
彼は経済学部卒だが、そんなに慶応法を持ち上げてたのか?
739氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:40:33 ID:ufGEV33b
そりゃあ同じ慶応だからな
740氏名黙秘:2007/06/24(日) 15:08:19 ID:???
要するに、このような事件が発生した場合に、自分たちの正当な利益を確保するためにはどうし
たらよいのかということを考え、実行に移すことができない人たちというのは、法曹としてはいかが
なものかなあと思ったりはします。特に弁護士の場合、他人の正当な利益を確保するために、そ
の他人からお金をもらって、必要ないしより有益な行動を考えて実行することをその本来的な職
務とするものなのですから。でも、ぼくは絶対に行動しません。面倒くさいことは大嫌いだからです。

投稿 松浦晋一郎 | 2007/06/24 02:10
741氏名黙秘:2007/06/24(日) 15:13:39 ID:h/peBSZF
慶應は
スーフリ事件と同じで
日常的にレイプ(漏洩)していたんじゃないだろうかと思わざるえない。
何年も漏洩疑惑がいわれてきたし、漏洩体質がしみこんで、罪の意識のかけらもなく
漏洩してきたんではないだろうか。

一件露見すれば、他にもあるのでは、と調査するのが当然だ。
慶應内部の内部委員会調査では絶対信用できない。

文部科学省が調査委員会をつくり、慶應大学を徹底調査し、報告書をだすべきだと思う。
漏洩に近いことを長年にわたって、慶應義塾大学が、学風として当然のように日常的におこなってきたとしか
思えない。
742氏名黙秘:2007/06/24(日) 15:27:41 ID:???
慶應は
スーフリ事件と同じで
日常的にレイプ(漏洩)していたんじゃないだろうかと思わざるえない。
何年も漏洩疑惑がいわれてきたし、漏洩体質がしみこんで、罪の意識のかけらもなく
漏洩してきたんではないだろうか。

一件露見すれば、他にもあるのでは、と調査するのが当然だ。
慶應内部の内部委員会調査では絶対信用できない。

文部科学省が調査委員会をつくり、慶應大学を徹底調査し、報告書をだすべきだと思う。
漏洩に近いことを長年にわたって、慶應義塾大学が、学風として当然のように日常的におこなってきたとしか
思えない。
743氏名黙秘:2007/06/24(日) 15:47:05 ID:???
>>738栗本は慶の総合政策を異常なまでに持ち上げていた。この学部の卒業生
がこれからの日本をリードしていくとか(笑い)。あの時から慶応ヨイショが
マスコミで激しくなった。それと同時に学部の偏差値も上がり始め週刊誌でも
早稲田凋落慶応大躍進とか出てたな。週刊朝日でも21世紀は慶応が日本を牛耳る
とか、やたら田原の番組のコメンティターで慶応の教授が出てきたり、マスコミ
をフルに使った慶応洗脳作戦だ。
744氏名黙秘:2007/06/24(日) 15:49:38 ID:ufGEV33b
>>743
加藤寛もそうだろ
千葉商大でKO同窓の女子アナ宮崎緑を教授にしてるしな
745氏名黙秘:2007/06/24(日) 15:56:28 ID:???
>>744加藤寛なんて刑部狸だよ。宮崎緑が喰わせ物だよな。木村太郎
戦犯上げればきりが無い。慶応ってなんてあつかましいのが多いのかな。
746氏名黙秘:2007/06/24(日) 16:42:44 ID:???
答案練習会参加者170名は不正行為だから失格とすべき
747氏名黙秘:2007/06/24(日) 17:46:49 ID:???
170名は自分だけ得すれば良いと思ってる奴らだから酷い。
告発した1名を除いて。
748氏名黙秘:2007/06/24(日) 17:53:56 ID:???
その1名は択一で足きりされたんだよ。
749氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:10:21 ID:???
答練・メーリス参加者のみ失格にすれば?
そしたら漏洩の利益を受けてない慶応ロー生を救済できるよ。
750氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:13:25 ID:???
答練やメール受けてたのにぼやっとしてて本番だめだったやつとかは内情をよく喋るだろうな
751氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:13:53 ID:???
>>745
宮崎の元夫は、某弁護士。
752氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:23:03 ID:???
>>751宮崎の旦那は東大卒の弁護士だが、宮崎は最初旦那が国際的に活躍
すると思ってたが、実際は普通の弁護士だったので離婚してしまった。
その時宮崎はマスコミにうちの旦那はバカで嘘つきだったと語ってたが、ヒドイ
女だよな。旦那カワイそうだろう。
753氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:25:17 ID:???
>>752
でも、今は、国際的にとまではいかないかもしれんが、
そこそこやってないか? >弁護士
754氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:26:50 ID:???
法務省へ
この書込みをもって僕の受験生としての最後の仕事とする。
まず、リークの実態を解明するために各試験委員及びその教え子への事情聴取をお願いする。
そして以下に、試験の公平性を保つための愚見を述べる。
リークの防止を考える際、第一選択は、あくまで各試験委員の学者としてのモラルと
社会正義の実現のために法曹三者を目指す教え子達による内部告発によるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には慶○や京○の場合がそうであるように、
昨年度の時点でリークが疑われているにも拘らず何の反省もない教授が存在する上、
試験後、リークの恩恵を受けた受験生による「この論点は現場で考えれば分かったはずだ」、
「この程度のことは上位ローならどこでも普通に教えてもらっていることだ」などの
2ちゃんねるを利用した隠蔽工作がしばしば見受けられる。
そもそも、リークが発覚した時点では、既に後の祭りである。
その場合には事前に試験委員をローの授業担当から一律に外すことが必要となるが、
過度の規制と考えられがちであるため、残念ながらいまだ実現する段階には至っていない。
そこで、当面のリーク防止策としては、試験委員に守秘義務を課すリーク取締法を制定し、
リークした疑いのある試験委員を徹底的に取り調べ、刑事訴追を行っていくことが肝要であると考える。
僕は、君がその立法の一翼を担える数少ない公的機関であると信じている。
権力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
君にはリークの根絶に挑んでもらいたい。
遠くない未来に試験委員によるリークがこの世から無くなり、公平な試験制度が実現され、
国民から信頼される司法の実現という司法制度改革の根本理念が実現されることを信じている。
ひいては、9月13日に三振が確定する僕の答案を、
現場思考型の問題であるにも拘らず金太郎飴答案となっているリークロー生らの答案と比較検討の後、
君のリーク防止策の一石として役立たしてほしい。屍は生ける師なり。
なお、自ら受験生の金太郎飴答案を馬鹿にしながらも、自分の教え子には
現場思考型の問題ですら金太郎飴を書かせる結果を招いているリーク教授を、心よりワロス。
明日の択一の発表にガクブルしてる受験生より
せめてここに投稿しろ↓
大田総理「国民の怒り」投稿サイト
http://www.ntv.co.jp/souri/ikari/entry.html
756氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:33:51 ID:???
>>753つまらない理由で離婚した宮崎が変だ。別に良い旦那と思うし仕事も
弁護士だから文句ないと思うけど。宮崎の野心が良くない。でも千葉商の
教授じゃたいした野心じゃないな。
757氏名黙秘:2007/06/24(日) 20:12:14 ID:???
慶應の、慶應による、慶應のためのロー
758氏名黙秘:2007/06/24(日) 21:22:57 ID:cp6Ji15D
あのですね
宮崎とかどうでもいいんですよ
本質論でおねがいします
759氏名黙秘:2007/06/24(日) 21:42:28 ID:???
出身ローに電話して、慶應受験者を失格にしてもらうように
関係方面に働きかけてもらう。
760氏名黙秘:2007/06/24(日) 21:47:01 ID:???
【疑惑のまとめ】

●リークの王者慶應●
 @ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
 A 択一憲法疑惑 (メールで指示された判例から、公法系の択一が1問出題された)
 B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
  Bー1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
  Bー2 行政法の百選など押さえるべき範囲について
 C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員の答練関与は許されるのか)
 D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
 E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)

1.東京大
 @倒産法の漏洩
 A会社法 修了後に「課題」がでて、 株式発行無効について扱う
2.京大関係
 @経営判断原則
 A珪素が過去の期末試験と類似           
  問題うpあり
3.一橋  答練あり プリントには答練と明示せず      
4.早稲田
 @民事訴訟 在学生より和解があやしいとの連絡あり   
5.大阪大                         
 @知財の本試験問題と期末試験が類似             
  期末試験問題のup待ち
6.神戸大                    
 @答練あり 但し主催は非試験委員 問題は非類似
 A都市計画法が出ると予想していた学生あり
5上智大                 
 @刑訴のネタ元判例の漏洩
761氏名黙秘:2007/06/25(月) 00:09:03 ID:???
2ちゃんねるで遊んでばかりいないで、
行政・立法・学界・マスコミ等に糾弾を催促するとか、アイデア出すとか、前向きな行動をとりましょう。
いち日、いち行動で良いです。今回の件は終わりじゃないんです。始まりに過ぎません。
新聞記事になったのだから、相当やりやすくなったでしょ。マスコミのURL貼り付けてメールしまくり、ないし新聞をコピーして送付しまくりですよ。
極端な話、新聞をコピーして、「○○法務大臣。真面目な受験生を助けてください。」と送付状を付けて、郵送するだけでも良いのです。
762氏名黙秘:2007/06/25(月) 00:09:53 ID:???
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
★★★ 各ローの隠れ答練等を告白するスレ ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182667794/
763氏名黙秘:2007/06/25(月) 01:32:38 ID:???

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     「試験委員権限の範囲内」
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   「試験問題は金で買えます」
     l  i''"        i彡  「マーチ以下は現代の奴隷階級」
    .| 」   ー' 'ー  |   「自称上位ローは、いまや下層階級」
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   「慶應ローは現代の貴族階級」
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    『ずるい手でもばれなければ勝ち』
     ∧     ヽニニソ   l    『ロー生の7割はバカで無能www』
   /\ヽ           /     『そんなんじゃ、ずる賢いローに水あけられちゃいますよwwww』
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
764氏名黙秘:2007/06/25(月) 01:34:47 ID:???
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||:::: ::: :::: ∧||/||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::: : ( ⌒ ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::∪ 。||-|-|-|-|-|-|-|-|-|│|
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||─────||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┳┥│  ││;;[田田田田][田田田田][田田田田][田田田田] |..│
┻┥└─┘,,|/=======================================;;;|..│
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@==
─────────‐|   答 練 会 場 │─────────
:: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| :
  | |;;|   ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三|塾_|員_,,ノ限__,ノ定__,,|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||:    | |;;|
  | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
|    |    |. ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三||  |    |    |
|    |    |. ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三||  |    |    |
|__|__|/;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_
          三三
         三三
765氏名黙秘:2007/06/25(月) 01:35:54 ID:???
東大Aは本当か
766氏名黙秘:2007/06/25(月) 04:35:19 ID:???
680 :氏名黙秘:2007/06/25(月) 03:54:28 ID:???
昨日の懇親会はどうだった?
俺は用事でいけなかった。
事件の話は出たのかな。


682 :氏名黙秘:2007/06/25(月) 04:01:13 ID:???
役人と話はついてるから、心配するなって言ってた
767氏名黙秘:2007/06/25(月) 07:40:10 ID:???
試験に対する信頼を維持するためには、漏洩答練に参加した慶應の受験生は
合格取消し、受験資格取消しの処置にすべきと思う。
768氏名黙秘:2007/06/25(月) 09:36:38 ID:T17R/k2J
植村教授から直にメールを受け取ってしまい、
今一番切実なクラス=3年A組 のスレッドです。


慶應義塾大学大学院 法務研究科2006年3年A組
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182721862/






3年A組の 3年A組による 3年A組のための試験。。。
769氏名黙秘:2007/06/25(月) 09:57:51 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< 首相官邸に今回の疑惑解明のメールをしよう!!!
□……(つ    ) \ http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |
             |

770氏名黙秘:2007/06/25(月) 11:08:12 ID:???
koiii
771氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:31:50 ID:???
浮上
772氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:48:41 ID:???
【慶漏】漏洩の件で損害賠償請求・刑事告発をしよう
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182752834/l50
773氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:51:24 ID:???
植村栄治本人が、ミクシィやってるみたい
IDは6219530
774氏名黙秘:2007/06/25(月) 16:22:19 ID:???
■まず動こう!!!

2ちゃんねるで遊んでばかりいないで、
行政・立法・学界・マスコミ等に糾弾を催促するとか、アイデア出すとか、前向きな行動をとりましょう。
いち日、いち行動で良いです。今回の件は終わりじゃないんです。始まりに過ぎません。
新聞記事になったのだから、相当やりやすくなったでしょ。マスコミのURL貼り付けてメールしまくり、ないし新聞をコピーして送付しまくりですよ。
極端な話、新聞をコピーして、「○○法務大臣。真面目な受験生を助けてください。」と送付状を付けて、郵送するだけでも良いのです。

775氏名黙秘:2007/06/25(月) 21:03:05 ID:???
慶応大学応演歌         (替え歌)

若き血に 燃ゆる者          馬鹿き血に 萌える者
光輝(こうき)みてる 我等      後悔してる 彼ら
希望の明星 仰ぎてここに       機印の明星 仰ぎてここに
勝利に進む我が力 常に新し      合格に進む彼の力 常に悪辣
見よ精鋭の 集うところ        見よゴト師の 集うところ
烈日の意気 高らかに         落日の意気 消沈に
遮(さえぎ)る雲なきを        遮(さえぎ)る雲なきを 
慶応 慶応 陸の王者慶応       慶応 慶応 リークの王者慶応
776氏名黙秘:2007/06/25(月) 21:37:14 ID:???
動かぬ証拠(MIXI慶漏コミュ掲示板;35-39に注目せよ!)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/23.html
777氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:39:36 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   植村教授、本当のことを言ってください
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    oO(全部話せば認可取消だろが・・・)
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
778氏名黙秘:2007/06/26(火) 06:39:25 ID:???

昨日から、出身ロー、法務省、マスコミ、政党にメールしまくった。

いい加減疲れたから一休みだ。


ここに怒りの書き込みする時間があるなら、メールして、その報告をくれ。

頼む・・・・・
779氏名黙秘:2007/06/26(火) 06:49:05 ID:???
先生をせめるのはやめよう
780氏名黙秘:2007/06/26(火) 07:33:44 ID:???
リークの王者
781氏名黙秘:2007/06/26(火) 07:52:49 ID:???
>先生をせめるのはやめよう

「先生」は既にお亡くなりになっているでしょう。あなたは塾員なの?
782氏名黙秘:2007/06/26(火) 08:05:56 ID:???
先生をせめるのはやめよう
783氏名黙秘:2007/06/26(火) 08:08:10 ID:???
慶応の慶応による慶応のための司法試験 by上様
784氏名黙秘:2007/06/26(火) 16:06:45 ID:???
動かぬ証拠(MIXI慶漏コミュ掲示板;35-39に注目せよ!)
法務省大臣官房人事によると、植村栄治に漏洩教唆を働いた学生は、5年間の受験資格停止。
右の学生の一人が判明。しかも実名&顔写真入り。
SFC卒京大院情報科学ロンダ君のitakura(MIXIのID:487339)か??
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/23.html
http://juku.keio.ac.jp/pdf/246/tokushu.pdf

2007年01月11日11:48 39:い
2年次(「総合」)以降は60分でも良いかと思います。
ただ,1年次,特に民法はあれくらいの時間数が無いと終わらないのではないでしょうか。
刑法はあれだけの時間数でも全部の範囲はやっていませんし。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。我々はまだ受験生全体のレベルが大したことがないの
で大丈夫かもしれませんが,今後素材や問題が揃ってくると厳しくなってくるように思います。
寧ろ,試験対策のためにはあんまり拘束するな,という学生もいるのかもしれませんが。

逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786氏名黙秘:2007/06/26(火) 22:35:57 ID:???
オマエ気持ち悪いヤツだな。
787氏名黙秘:2007/06/27(水) 00:16:06 ID:???
「一流」と学ぶ。「未来」が広がる。
788氏名黙秘:2007/06/27(水) 01:28:21 ID:???
動かぬ証拠(MIXI慶漏コミュ掲示板;35-39に注目せよ!)
法務省大臣官房人事によると、植村栄治に漏洩教唆を働いた学生は、5年間の受験資格停止。
右の学生の一人が判明。しかも実名&顔写真入り。
SFC卒京大院情報科学ロンダ君のitakura(MIXIのID:487339)か??
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/23.html
http://juku.keio.ac.jp/pdf/246/tokushu.pdf

2007年01月11日11:48 39:い
2年次(「総合」)以降は60分でも良いかと思います。
ただ,1年次,特に民法はあれくらいの時間数が無いと終わらないのではないでしょうか。
刑法はあれだけの時間数でも全部の範囲はやっていませんし。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。我々はまだ受験生全体のレベルが大したことがないの
で大丈夫かもしれませんが,今後素材や問題が揃ってくると厳しくなってくるように思います。
寧ろ,試験対策のためにはあんまり拘束するな,という学生もいるのかもしれませんが。

逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。
逆に行政法はフォローアップが欲しいです。

板倉陽一郎「ゲームの著作物性とゲームソフトの競争フィールド設定」情報処理学会『研究報告』17(2006.2.18号)
板倉陽一郎「インターネット上における意図せぬ公人化を巡る問題」情報処理学会『研究報告』128(2006.11.12号)
板倉陽一郎「植村栄治考査委員の漏洩に基づく行政処分の執行停止」司法試験委員会『新司法試験』2(2007.5.16号)

弓削美奈「新たな段階に入った韓国の経済構造改革」外国為替貿易研究会 『国際金融』1052(2000.9.15号)
弓削美奈「マレーシアの金融構造改革はどのように進展したか?」外国為替貿易研究会 『国際金融』1110(2003.8.1号)
弓削美奈「韓国、タイの不良債権処理と企業部門改革」外国為替貿易研究会『国際金融』1116(2003.12.1号)
弓削美奈「植村栄治考査委員の漏洩に基づく行政処分の執行停止」司法試験委員会『新司法試験』2(2007.5.16号)

789氏名黙秘:2007/06/27(水) 01:29:11 ID:???
ありがとうございます。ご返信をいただきました。
一歩ずつ前進しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新司法試験における問題漏洩についてのメールを頂きました。
私自身も大学を出てから28歳で合格(33期)、
司法試験の様々なつらさを 今もリアルに思い出します。
今回の試験問題漏洩疑惑についての
受験生各位の心情は察するにあまりあるものがあります。
本日(26日)午後3時から 臨時の法務部門会議を開催、
法務省官房人事課 稲田伸夫課長をヒアリングしました。
すでに法務省としても 調査に入っています。
席上 平岡、高山両衆議院議員そして私から 詳細な質問を行いました。
調査対象の事実の概要については
1 平成19年2月頃から3月頃にかけて
慶応大学法科大学委員の3年生と修了生の新試験受験者を対象に
学内で 課外の答案練習を行った。
2 本試験実施直前に「本試験論文の解答を試験直後に再現し、
○月○日以降に送ってくれば、それを採点してあげる。」などのメールを送った。 
等と報告されましたが、出題者、採点者の公平な立場を没却した
極めて問題の対応であることは、この報告だけでも明らかです。
さらに 当該の教授が、試験管として具体的に出題採点の過程でどんな関与をし、
あるいは今後することになっていたのか、答案練習会での出題内容と本試験の関連、
採点の公平を確保するための具体的な指針、など 法務省として今後緊急に検討すべき問題点を
厳しく指摘しました。
そのうえで、次回までにさらに具体的な事実関係の報告と試験の公平性を確保するための対応策
についての説明方を厳しく要請し、本日の所は終了しました。
法務省の具体的な対応があり次第また御報告致します。
参議院議員 法務委員会理事 簗瀬 進
790氏名黙秘:2007/06/27(水) 02:53:35 ID:???
民主党にいれることにしたわ。
791氏名黙秘:2007/06/27(水) 12:36:18 ID:???
答練参加者170名につき失格処分が妥当。

理由
答練参加者は、試験委員の答練が禁止されていること、
及びその理由を知りつつ参加したことが認められる。
試験委員の答練が禁止されているのは試験の公正を図るため、
言い換えれば不正行為の防止にあり、この未然の防止策を回避しておきながら、
自己に結果が出たときに責任を否定することは許されない。
792氏名黙秘:2007/06/28(木) 02:53:27 ID:???
次スレ立てて

工作員がスレ立てたから。
793氏名黙秘:2007/06/28(木) 03:57:25 ID:???
汚いぞ慶應ロー、慶應ロー卒&法務省腐りきってる。
こいつら死んでしまえ。
794氏名黙秘:2007/06/28(木) 06:28:21 ID:???
民主党だけに負担かけず、他の政党にも手紙・メールしとこうぜ。
まして今は選挙直前でしょ。こんなおいしい時期を利用しない手はない。
795氏名黙秘:2007/06/28(木) 07:56:15 ID:???
ここで手を緩めてはいけない。

最終目標である

   慶應ロー生の 失 格 処 分
 
                     まで戦うぞ。
796氏名黙秘:2007/06/28(木) 13:54:10 ID:???
とにかく、慶漏を許してはならないし、このまま何の調整もないまま合否を決めさせることは
絶対に阻止しなけばならない。それこそ、「執行停止」というやつだ。
心ある受験生は、今からでも政党を問わず、法務関係の国会議員にメールで訴えて欲しい。
選挙前なので、政治家は世論をかなり気にしている。また、匿名でなければ怖いというので
あれば、「今年の受験生」と名乗って法務省に対して、公衆電話からでも、公正な処置につ
いて問い合わせればいい。それから、日弁連にも働きかけるべきだ。

 また、知人に弁護士がいたら、慶漏出身者が事務所訪問しても、ミートホープのコロッケと
同じ目で見るように話ておいて欲しい。
797氏名黙秘:2007/06/28(木) 14:01:03 ID:???
798氏名黙秘:2007/06/28(木) 14:01:49 ID:???
次の国会って何時あるの?
799氏名黙秘:2007/06/28(木) 18:40:34 ID:???
次スレ頼む
800氏名黙秘:2007/06/28(木) 20:39:05 ID:???
新司法試験考査委員による出題リークの件37

この名前で新スレ頼む。現在あるのはスレタイ間違ってるから、検索に引っ掛からない。
801氏名黙秘:2007/06/28(木) 21:57:50 ID:???
ここで手を緩めてはいけない。

最終目標である

   慶應ロー生の 失 格 処 分
 
                     まで戦うぞ。
802氏名黙秘:2007/06/30(土) 09:49:06 ID:???
あああ啓蒙
803氏名黙秘:2007/06/30(土) 10:41:03 ID:???
kooooooooooooooooo
804氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:01:08 ID:???
考査委員が私物化かよ
805氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:10:01 ID:???
とにかく、慶漏を許してはならないし、このまま何の調整もないまま合否を決めさせることは
絶対に阻止しなけばならない。それこそ、「執行停止」というやつだ。
心ある受験生は、今からでも政党を問わず、法務関係の国会議員にメールで訴えて欲しい。
選挙前なので、政治家は世論をかなり気にしている。また、匿名でなければ怖いというので
あれば、「今年の受験生」と名乗って法務省に対して、公衆電話からでも、公正な処置につ
いて問い合わせればいい。それから、日弁連にも働きかけるべきだ。
806氏名黙秘:2007/06/30(土) 16:14:22 ID:D2VPh58O
なんか閑散としてきたかな
そろそろ飽きがくる頃合かも
807氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:34:29 ID:???
受験生をせめるのはやめよう
808氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:52:49 ID:???
自分で予想カンペ作って持ち込むのさえ失格になるのに、まして試験委員から漏洩を受けて受験に望んだ
慶漏生が失格になるのは当然だ。
809氏名黙秘:2007/06/30(土) 20:58:03 ID:???
もともとクズ大学の慶応の実態が明らかになっただけ。
810氏名黙秘:2007/07/01(日) 05:31:29 ID:???
慶応ってスネ夫みたいだな。お漏らしするところも含めて。
811氏名黙秘:2007/07/03(火) 22:02:39 ID:???
不正合格者のせいでギリギリ落ちて三振したら自殺だね
812氏名黙秘:2007/07/03(火) 22:34:04 ID:???
慶応の偏差値もみんなウソなのは許せん。
813氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:14:33 ID:???
新スレまでの待機所はここです。
814氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:20:38 ID:???
問題と答えまで教えてもらって、合格するだろ。
815氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:52:23 ID:???
先日の漢字検定では
不正発覚で
関係者全員 不合格。

新司法試験は、不正が発覚しているのに
それをみないように必死になっていて、
そのまま強行突破しようとしている。

常識的にみれば、慶應の不正が多すぎる。
行政法 刑事訴訟法 この2つはすでに物的証拠がある。民法模擬裁判は物的証拠あがってないが
証拠提出命令だされれば100%黒だ。

いったん慶應ロー61期は全員不合格にするのが当然。
反証は慶應ローがするべきことだ。これ以上、慶應ローの不正行為について証拠固めしなくてはいけない
理由はない。これ以上なにが必要というのか。
816氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:56:37 ID:???
漢字検定と同じレベルで考えるやつが出てこようとは
817氏名黙秘:2007/07/05(木) 07:43:08 ID:???
471 名前:氏名黙秘 :2007/07/05(木) 00:25:46 ID:???
みなさんまた変態の>>463=慶應二期既修が来ましたよ。
略歴は以下の通り
*************************
873 :名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:33:14 ID:5zaS8Eif0
I am ニーチェ 何か質問は?438 名前: ニーチェ ◆HFewWlwr5A
女友達に変なメールオクロ(゚゚)ヨ117通目45ん ◆HFewWlwr5A
「せいんとせいや」を一発変換で104 名前: ◆HFewWlwr5A
ボブサップに犯されたい!36 名前: ちんげ ◆HFewWlwr5A

みなさん彼は精神破綻者ですので気をつけましょう。

818氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:51:41 ID:3U2duh95
結局、慶漏への処分ってどうなるんだろう?
819氏名黙秘:2007/07/07(土) 14:00:44 ID:???
w
820氏名黙秘:2007/07/07(土) 16:17:20 ID:dzO711n4
読売3面みたけど、
まさにこのスレタイどおりの結末になろうとしているね
てか、上村いがいの刑事法や民事も黙殺されてんね

821氏名黙秘:2007/07/07(土) 16:27:37 ID:dzO711n4
さらに
漢検とはえらい扱いがちがうな
同じ試験なのにね まあ慶応を守ったということなのかな
822氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:17:44 ID:???
下駄を履かせて三桁合格へw
823氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:50:53 ID:???
ID:jzYr9RDQ
824氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:16:23 ID:???
慶応漏関係者は、上様一人に罪を着せて心が痛まないのか?
825氏名黙秘:2007/07/10(火) 04:32:21 ID:???
なんで心なんて痛むの??
っつーか被害者じゃんオレら!
826氏名黙秘:2007/07/10(火) 09:49:05 ID:???
827氏名黙秘:2007/07/12(木) 13:48:08 ID:???
d
828氏名黙秘:2007/07/12(木) 15:55:17 ID:???
NT5
829氏名黙秘:2007/07/12(木) 22:30:13 ID:???
今度の件って司法試験受験生にとってのいい試金石だと思う。不正や不利益(自らの身に振りかかってきたもの)を正すことさえできないようでは人様の弁護士などになる資格はない。
830氏名黙秘:2007/07/13(金) 05:21:08 ID:???
扇動家みたいな事を馬鹿にしていた2ちゃんねらがムーブメントを起せるわけがなかろう
831氏名黙秘:2007/07/15(日) 11:21:23 ID:???
ko
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833氏名黙秘:2007/07/24(火) 15:46:08 ID:???
○「元凶」って誰?
→中大法卒中大ローの二期既修です。
昨年末に中大ロースレでのあまりに悪質な内部晒しに業を煮やした住民につるし上げられ、その際「お前がスレが荒れた元凶だ」と言われたのがその名の由来です。

○どんな奴なの?
→現在異常な数の慶應煽りスレを立てている奴です。

○どんなことをしたの?
→学歴コンプの憎悪に満ちたレスで、この3年間毎日司法板を荒らし回っています。

○具体的には?
・慶應煽りスレ立て、及び慶應煽り
・下位ロー崩壊スレ立て、及び下位ロー煽り(特に、日大スレに粘着し3年間毎日皆勤で荒らし回りまわる)
・学歴板からの学歴序列コピペなどの荒らし行為
・※(東大卒)煽り
・まっつん(東大卒)煽り
・他有名コテ煽りや中大ローの内部晒し(主要なターゲットは東大卒)など多数

○なにが彼をそうさせるの?
→全ての根源は彼の学歴コンプレックスです。東大や慶應といった上位には妬み僻みで煽り、その裏返しとして日大や大宮等の下位には徹底して見下しバカにします。
つまり、彼の脳内は学歴序列の優劣で全てが支配されているというわけです。

○で、結局?
→司法板を機能不全に陥らせ、受験生の2ch司法板離れを引き起こした元凶に天誅!
834氏名黙秘:2007/07/24(火) 15:50:07 ID:???
司法板で学歴話を振り回している人間って、慶応ローの連中しか知らんぞ。
835氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:09:43 ID:???0
asrgadgsgsghtukjyhtggryukliyrjyhgbnm
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837氏名黙秘:2007/08/02(木) 20:20:55 ID:???

838氏名黙秘:2007/08/03(金) 03:04:19 ID:???
【疑惑のまとめ】

●リークの王者慶應●
 @ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
 A 択一憲法疑惑 (メールで指示された判例から、公法系の択一が1問出題された)
 B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
  Bー1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
  Bー2 行政法の百選など押さえるべき範囲について
 C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員の答練関与は許されるのか)
 D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
 E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)

1.東京大
 @倒産法の漏洩
 A会社法 修了後に「課題」がでて、 株式発行無効について扱う
2.京大関係
 @経営判断原則
 A珪素が過去の期末試験と類似           
  問題うpあり
3.一橋  答練あり プリントには答練と明示せず      
4.早稲田
 @民事訴訟 在学生より和解があやしいとの連絡あり   
5.大阪大                         
 @知財の本試験問題と期末試験が類似             
  期末試験問題のup待ち
6.神戸大                    
 @答練あり 但し主催は非試験委員 問題は非類似
 A都市計画法が出ると予想していた学生あり
5上智大                 
 @刑訴のネタ元判例の漏洩
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840氏名黙秘:2007/08/04(土) 01:18:49 ID:2XPgQ6fr
これ連続で書き込んでるヤツ,名誉毀損って構成要件をしらんのか?
841氏名黙秘:2007/08/04(土) 07:04:04 ID:???
新司法試験の慶応大類題指南、法務省は得点調整せず

 今年の新司法試験で出題・採点を担当する「考査委員」を務めた慶応大法科大学院の
植村栄治教授(57)が、事前に試験の類題を教えていた問題で、法務省は3日、
「慶応大の学生に有利な結果をもたらしたとは認められない」として、得点調整を
行わないと発表した。

解任された植村教授を除く155人の考査委員についても、「特に不適切な受験指導はなかった」
と結論づけた。しかし、委員からのヒアリングを行わず、自主的な報告で済ませた
同省の調査に対し、法科大学院関係者から疑問の声が上がっている。
今年5月に実施された新司法試験では、慶応大法科大学院の修了生271人を
含む4607人が受験。行政法分野の考査委員だった植村教授は2〜3月、試験に
向けた答案練習会を同法科大学院で7回開催し、関連する判例などを学生に
一斉メールで送っていた。
法務省が今回、メールの内容を調べたところ、「重要そうなもの」と紹介された
国民健康保険料に関する判例が、マークシート式の短答式試験でそのまま出題されたことが
確認された。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
採点が終了しているこの問題の正答率を分析した結果、20%台だった全体平均(慶応を除く)に比べ、
慶応の修了生の平均は4〜5ポイント高かった。!!!!!!!!!!!!!!
842氏名黙秘:2007/08/04(土) 10:15:47 ID:???

類題教えてもらったのに、合格率に現われてないって、慶應ロー生のおつむは(ry
843氏名黙秘:2007/08/04(土) 11:10:50 ID:???
ただ、慶応よりも正答率が高い法科大学院も12校あり、同省は「受験者なら当然勉強しておくべき重要な判例で、
慶応の正答率が不自然に高いとは見えない」と判断した。
また、植村教授が事前に判例を教えた、外国人の退去強制処分に関する問題も、論文式試験で
出題されていた。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
論文式は採点が終わっていないが、同省は「この判例を知っていたから試験で
有利になるとは言えない」とし、採点面での考慮はしないという。今回の調査結果を踏まえ、
同省は3日付で、慶応大に再発防止を求める文書を送った。
一方、他の考査委員に対する調査は、不適切な受験指導を行ったかどうかを自己申告させる形で
実施された。このため、同省に報告したのは、ネット上などで植村教授と同様の疑惑が
指摘されていた10人弱だけ。同省はこの報告に基づいて、「いずれも単なる補講などであり、
問題はなかった」としている。
東京都内の受験生の男性(31)は、「多数の科目がある中で、試験直前に考査委員から特定の
判例が示されれば、そのテーマに勉強を集中できるメリットは非常に大きい」と話し、
得点調整の見送りを批判する。また、青山学院大法科大学院の宮沢節生教授は、
「法務省は、植村教授が与えた情報と試験問題の共通性を、極めて限定して解釈している。
他の考査委員の調査も、報告がない大多数をすべて『問題なし』としており、不徹底だ」と
疑問視している。

慶応大は3日夜、同日付で植村教授が辞職したと発表した。同大広報室によると、
法科大学院は「懲戒免職処分が相当」という見解に達したが、植村教授が「深く反省しており、
責任を取る」と申し出たため、辞職願を受理したという。
(2007年8月3日22時10分 読売新聞)
844氏名黙秘:2007/08/05(日) 00:29:28 ID:???
>>840
お前が知らないのはわかった。
845氏名黙秘:2007/08/05(日) 10:29:34 ID:???
植村教授も体張って漏洩したのに、「効果がなかった」って法務省に判定されて、徒労感に
押しつぶされたそうだwww
846氏名黙秘:2007/08/05(日) 12:51:42 ID:???
志願者増えたんだからいいじゃないか。
847氏名黙秘:2007/08/05(日) 13:54:58 ID:???
ほんとに増えたのか?
848氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:28:35 ID:???
:;
849氏名黙秘:2007/08/11(土) 15:49:11 ID:???
【5大学司法試験合格者(18年は旧試験)過去6年】(順位)
        
          東大     早大     慶大     京大     中大
平成18年
(旧試験)    92(1)    85(2)     57(3)    43(4)     43(4)  
平成17年   225(2)    228(1)    132(3)    116(5)     122(4)  
平成16年   226(1)   226(1)     170(3)   147(4)     121(5)
平成15年   201(1)   174(2)    123(3)    110(4)    104(5)
平成14年  246(1)   185(2)     110(3)    110(3)    104(5)
平成13年  206 (1)   187(2)    100(3)     90(4)     76(5)
________________________________

合計       1196    1085     692     616     553

          東大≧早稲田 >>> 慶応≧ 京大≧ 中大
850氏名黙秘:2007/08/22(水) 10:27:12 ID:???
d
851氏名黙秘:2007/08/23(木) 15:15:58 ID:???
慶応キモい
しね
慶応ローは廃止
852氏名黙秘:2007/09/01(土) 09:30:12 ID:???
あぁKO
われらがKO
853氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:00:27 ID:???
うぜぇ
854氏名黙秘:2007/09/02(日) 06:46:35 ID:crS238U9
法科大学院協会 慶大を資格停止 (朝日新聞9月2日朝刊13版 38面)

 新司法試験の「考査委員」を務めていた慶應大学法科大学院教授(8月に退職)が
自分の学生を対象に答案作成の勉強会を開くなどしていた問題で、
全国の法科大学院74校でつくる法科大学院協会(佐藤幸治理事長)は
1日に開いた臨時理事会で、慶大大学院を1年間の会員資格停止とする処分を決めた。
 会員校の処分は初めて。慶大大学院は、総会で要望や意見を述べることや、
協会主催のシンポジウムに出席することなどができなくなる。
 協会は調査報告書で、勉強会は大学院の教室を使って公然と行われていた、
元教授は大学院運営の責任を持つ立場にあった−−−などとして、
教授個人だけでなく大学院にも責任があると判断した。
855氏名黙秘:2007/09/02(日) 06:59:32 ID:???
↓醜悪極まりない慶應的発想だ。ニュース速報+版よりコピペ

228 :名無しさん@八周年 :2007/08/11(土) 04:32:43 ID:+kXKQsPY0

別に悪い事していないのにねぇ。
教育熱心さを咎めるような心の狭い人間は慶応には一人としていないよ。
仲間同士きちんと情報交換し不平等なことは一切なかった。
そして試験では幸運にもニアピンが出て助かった。
本当にいい話じゃない。一生懸命頑張った故の神様からのよき計らい。
司法試験委員を持つロースクールなんだからそれぐらいの役得は
許容範囲と机を並べて者の一人として思っている。
そして慶応は永年法曹界に多くの人材を輩出し、多大なる貢献をしたことも
考慮されて良いのでは?
妬み嫉みで左右される法曹界になって欲しくないです。
心の広い大らで向上心に富む法曹人を養成するのがロースクールの趣旨だと
確信しています。
856氏名黙秘:2007/09/07(金) 19:43:20 ID:x7rKORpm
あげ
857氏名黙秘:2007/09/07(金) 21:50:51 ID:???
新司法試験:慶大が考査委員就任自粛 答案練習会問題で

 5月の新司法試験を巡り、出題担当の考査委員を務めた慶応大法科大学院の植村栄治元教授
(8月に辞職)が試験前、学生を対象とした答案練習会を行った問題で、慶応大は7日、
当分の間、法科大学院の全教員に考査委員の就任を自粛させることを決めた。同大学院の
教員8人が現在、考査委員を務めている。
毎日新聞 2007年9月7日 21時15分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070908k0000m040102000c.html

ここで、追及の手を緩めてはいけない。
失格処分か得点調整させなければ、今年の他大受験生が浮かばれない。
858氏名黙秘:2007/09/08(土) 04:00:59 ID:???
慶應の勝利だな
859氏名黙秘:2007/09/08(土) 07:58:04 ID:???
マスコミも情報を垂れ流すんじゃなくて、
是正措置の必要性を国民に知らせるべきだ。
860氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:11:46 ID:???
>>859
お前の伝え方が悪いだけじゃないか
861氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:23:46 ID:???
>>858
考査委員ゼロ、司法研解体、答練禁止、補講禁止、学費値上げ。
慶応はどう見ても丸焼けの焦土なんだが・・・
862氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:51:40 ID:???
裏でやるに決まってるだろww
863氏名黙秘:2007/09/11(火) 03:38:22 ID:KvGOUoYs
5年前

     |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
慶応の入試は途中でウンコに行って
ゆっくりしても、余裕で合格でした。
864氏名黙秘:2007/09/11(火) 03:40:44 ID:???
15年前

     |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
慶応の入試は途中でウンコに行ったつでに
タバコを一服してゆっくりしても、余裕で合格でした。
865氏名黙秘:2007/09/11(火) 03:41:39 ID:???
25年前

     |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
慶応の入試は途中でウンコに行ったつでに
一発抜いてゆっくりしても、余裕で合格でした。
866氏名黙秘:2007/09/11(火) 03:54:06 ID:???
>>862
第三者委員会に尻尾をつかまれて、今度こそ百年目w
867氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:34:58 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 慶応は公式で『事実無根』と言ってるみたいだな。知恵遅れかな?
  \_________________________________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、可哀相だろ!
 /|  \     /\   \______________
868氏名黙秘:2007/09/12(水) 13:43:41 ID:???
慶応生ってかっこいいよね
869氏名黙秘:2007/09/12(水) 13:45:15 ID:???
>>868
いいえ
870氏名黙秘:2007/09/12(水) 18:06:43 ID:5GSsrAPE
>>1みたいな状況になりつつある件について・・・
やっぱ 公然と漏洩とわかってんのにそういうのはやばいだろ
871氏名黙秘:2007/09/12(水) 18:07:56 ID:???
これで「事実無根!偶然の一致!」と胸張って言えるくらいの連中なんだよ
慶漏生って人種はな

まさに息をするように嘘をつく
872氏名黙秘:2007/09/12(水) 18:12:12 ID:5GSsrAPE
なんか骨のある漢がいない感じかな 慶応は
やっぱ見苦しいとおもうよ
873氏名黙秘:2007/09/12(水) 23:35:03 ID:???
ID:hGV7oX1xキモス
874氏名黙秘:2007/09/12(水) 23:38:45 ID:hGV7oX1x
KOの勝利宣言!
875次スレ立てよろしく:2007/09/13(木) 00:13:40 ID:???
新司法試験考査委員による出題リークの件 104
【最新情報】
鳩山邦夫前法務大臣(留任説あり)の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
署名用紙はこちら http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc
早稲田ローの有志が法務大臣に対して再検証・再発防止を求める意見書を提出し、TBSにおいて記者会見が報道されました。

・慶應ローの授業(民事模擬裁判)で扱われた事例が、本試験の大大問の事例とそっくりだったことから、漏洩が疑われています。
 何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
・司法研答練の平良木教授が出題した回において、
 考査委員ではない平良木教授が、考査委員でなければ知りえない試験の内部情報を、
 受講生に対して話していたという問題が浮上しています。何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。

■コピペ、自演、学歴ネタ、意味不明な文字列等による荒らしは一切スルーしましょう。
■報道を見て初めてこのスレに来た方へ。
 まずは、「まとめサイト」をご覧になって、事実関係やこれまでの経緯を確認し、会話がループにならないようにしましょう。
 なお、まとめサイトには、報道されていない情報もあります。
■初めての方はこちらからご覧下さい。
http://keio-ls.ath.cx/
→ここまでの経緯が載っています。
■一通りご覧になったら、現在進行形の情報が載っているこちらをどうぞ(必読)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
→上のサイトではフォローされていない最新情報が載っています。
■提供できる情報があればご協力お願いします
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/25.html
http://keio-ls.ath.cx/upld/
■通報関連の情報はこちらから
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/13.html
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/27.html
http://eezeezeez.blog93.fc2.com/blog-entry-16.html
前スレ103 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189575331
876氏名黙秘:2007/09/13(木) 00:33:53 ID:???

       / ̄ ̄ ̄`⌒\
      /          ヽ 
      |  _,___人_   |            
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i /          
        |  《・》 《・》  |          
       (6|   ,(、_,)、  |6)  < 聞いちゃったかと言われれば
   , ―-、  ヽ  トェェェイ  /     \ 聞いちゃってるんですよねぇ
   | -⊂)  _ヽ ヽニソ /_      
    | ̄ ̄|/   `ー一' 、 \       
    ヽ  ` ,.|       |      
      `− ´ |       |  

877氏名黙秘:2007/09/13(木) 08:35:08 ID:???
      、-'''"´慶漏`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今年の試験は酷かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,      
878氏名黙秘:2007/09/13(木) 19:34:42 ID:???
預言は当たったな
879氏名黙秘:2007/09/13(木) 19:38:03 ID:???
☆☆☆慶漏校歌斉唱☆☆☆

リークの王者〜、慶漏〜♪
880氏名黙秘:2007/09/13(木) 21:29:12 ID:???
慶応死ねよ
881氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:08:59 ID:wRozeV0t
>>876
逆転無罪になりますように!(−人−)
882氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:19:12 ID:+qVNco5A
気品の泉源、智徳の模範w
883氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:25:37 ID:???
ただの狡い能無しと違う?
884氏名黙秘:2007/09/14(金) 01:27:11 ID:/AtIkLr1
 今回の試験をめぐっては慶大教授(退職)が学生を対象に試験前に答案作成の勉強会を開くなどしていたことが問題化。 しかし、法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、情報提供の結果と
見られるものは全く見つからなかった」としている。
(朝日新聞 9月13日)

885氏名黙秘:2007/09/14(金) 18:40:07 ID:???
慶大64%www
不正の成果を見せてやるぜ!!
て感じだなwww
886氏名黙秘:2007/09/14(金) 19:41:06 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●軽漏でも不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


887氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:15:33 ID:???
お漏らし
888氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:30:14 ID:CmHz4CDG
慶応叩きスレが上がると、アンチ中央スレも上がっている・・・
やっぱ他に目を引こうとする工作員も大勢いるんだな
889氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:37:43 ID:???
|  |                  ┌─┐
|  |                  │ウ│
|  |                  | ン .|
|  |人                │コ .|
|  |__).                 | ●│
|_|∀・) ウワサノ            | だ│
||⊂). ウンコ●ダ!!  人.      | よ .|
| ̄| /        (__) ウンコー |. !! │ウンコー  ウンコー
 ̄ ̄ ̄       (__)..  ● ├─┘●     ●
       ウンコー (・∀・,,)   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
           O┬O )□─|慶 ̄漏|─|一期 ̄|─|二期 ̄|
           ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ 〜 〜 =3
890氏名黙秘:2007/09/21(金) 20:01:53 ID:???
>>20
お漏らしすんな、ボケ。
891小鼠純一漏:2007/09/24(月) 15:36:07 ID:???
いいスレだな
感動したーー!!

892氏名黙秘:2007/09/26(水) 14:06:37 ID:???
 |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
慶應ローの試験は途中でウンコに行って ゆっくりしても、余裕で合格でした

893氏名黙秘:2007/09/28(金) 02:45:20 ID:???
漏洩バブルが崩壊した慶應の今後
894氏名黙秘:2007/09/28(金) 02:49:33 ID:???
問題漏洩事件で失墜したもの

弁護士の地位
慶応のブランド
法務省の権威
895氏名黙秘:2007/10/01(月) 13:32:41 ID:???
ko
896氏名黙秘:2007/10/01(月) 17:20:51 ID:???
駄目だここ。
897氏名黙秘:2007/10/01(月) 17:49:03 ID:L39/5AlG
>>894
中長期的にみてホントそうなのかも知れないね
下の二者の対応がアタフタしていてワロタけど
898氏名黙秘:2007/10/01(月) 20:19:26 ID:???
漏洩事件で発覚したもの
     ↓
学歴コンプの予想以上の慶應コンプ
899氏名黙秘:2007/10/05(金) 17:46:18 ID:???
w
900氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:42:38 ID:???
慶應よりプロ野球、楽天1巡目札幌南高校寺田龍平
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191581234/1-100
901氏名黙秘:2007/10/07(日) 13:36:03 ID:qVW/jGLi
ほかの某国立なども含めたローもあやしい発言でてるので
スレタイどおりか検証すべきなのか?
902氏名黙秘:2007/10/16(火) 17:54:58 ID:???
KO
903氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:01:44 ID:???
お漏らしw
904氏名黙秘:2007/10/25(木) 13:58:13 ID:6uc2tkMl
あげ
905氏名黙秘:2007/10/25(木) 14:05:21 ID:???
慶應ごときにコンプもつ奴なんているのかよwww
906氏名黙秘:2007/10/26(金) 14:54:04 ID:???
いねえw
907氏名黙秘:2007/10/31(水) 11:24:04 ID:???
w
908氏名黙秘:2007/10/31(水) 13:32:00 ID:???
あきた
909氏名黙秘:2007/11/01(木) 13:35:45 ID:???
w
910氏名黙秘:2007/11/01(木) 21:52:09 ID:???
新司法試験考査委員による出題リークの件 109
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193920485/

誘導
911氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:58:42 ID:???
ws
912氏名黙秘:2007/11/03(土) 09:59:07 ID:???
うんこっすか?
913氏名黙秘:2007/11/05(月) 17:16:53 ID:???
w
914氏名黙秘:2007/11/11(日) 06:07:32 ID:???





朝  日  一  面  キタ━━━━(`・ω・´)━━━━!!!!




915氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:16:25 ID:???
ああああ
916氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:43:44 ID:???

これで、漏洩『疑惑』ではなくなった!
917氏名黙秘:2007/11/11(日) 11:19:47 ID:???
リークリークうるせぇな。
理由は何であれ、空前の1851人にも入れない低能は法曹になる資格なし
騒いだってお前らが合格できるわけではない。
2ちゃんなんかやらないで勉強しろよ
あっという間に三振だゾ
918氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:26:32 ID:???
>>917
今年の合格者だけど、リークには怒ってるぞ。
俺の友達がギリで落ちた。
かわいそうで涙が止まらんかった・・。
919氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:39:35 ID:???
>>918
お前ひとつ嘘をついたな
920氏名黙秘:2007/11/11(日) 16:05:23 ID:fb+xK0+d
これってどうみてもロー廃止の方向だろ 朝日一面とはね
慶応ロー問題は根深いな
921氏名黙秘:2007/11/11(日) 16:18:26 ID:???
ゴメン
涙→うんこ
922氏名黙秘:2007/11/14(水) 14:36:05 ID:???
毛覆う
923氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:45:54 ID:dU5Vpj8R
あげ
924氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:56:21 ID:???
↑またコンプを一人発見!!
925氏名黙秘:2007/11/23(金) 10:48:12 ID:???
まんげ
926氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:34:21 ID:???
ko
927氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:36:59 ID:???
     /`ミ   /~ヽ
    ミ/  "''"'` "`;,
   ミ;" ` A ´ * ,;ミ
  `ミ         "ミ
  ミ          ミ
   彡        ミ
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡
    `'"'   `"''
兼任教員ゼロ化運動をさけぶぉ〜♪
928氏名黙秘:2007/12/07(金) 20:54:37 ID:TCTetDAn
あげ
929氏名黙秘:2007/12/16(日) 09:33:13 ID:???
NEC
930氏名黙秘:2007/12/18(火) 17:01:39 ID:???
和田工作員必死wwwwwwwwwwwwwww
931氏名黙秘:2007/12/21(金) 16:22:10 ID:???
1500
932氏名黙秘:2007/12/23(日) 15:52:58 ID:???
ko
933氏名黙秘:2007/12/26(水) 14:55:26 ID:???
933
934氏名黙秘:2007/12/31(月) 22:09:24 ID:xz4piA+y
あげ
935氏名黙秘
☆慶漏くんが、明らかに不自然な捏造偏差値を貼っています。
正しいのはこれ↓です。 上のようなコピペ魔を「慶漏くん」と名づけています。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 修正版】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果
による。 未発表の場合は、前年の結果による)

72 東大既習
71 京大既習 一橋既習
70 千葉既習 中央既習
69 ←★リークにとどまらず偏差値ランキングまで不正しているロー★
68 早稲田既習 神戸既習 名大既習(認定)
67 阪市既習 阪大既習
66 北大既習 九大既習
65 上智既習 同志社既習
64 東北既習 学習院既習 立教既習
首都既習 明治既習 成蹊既習
横国既習
63 立命館既習 法政既習

慶漏くんの特徴
@捏造ランキングのコピペをキチガイのように貼るwwwwwww
A極度の慶漏擁護者で、口癖は「お前は低学歴〜云々」wwwww
B自作自演で複数人が慶漏擁護をしているように見せかけるwww
Cネット前に張り付いて常時チェックwwwwwwwwwwwww
D都合の悪い板は「sage」でコピペor文句wwwwwwwwwww
E最近虚偽コメントを冒頭につけて劣悪さ非道さがエスカレート中
F冬休み期間の厨房は時間をもてあましているようですwwwww

慶 漏 に コ ン プ な ぞ あ る わ け が な い w