司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ヴァカ質問から難問まで何でも故意(=゚ω゚)ノ
【重要】でも法律相談は法律相談板http://school4.2ch.net/shikaku/に行け

前スレ
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart32
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1128508505/

尚、ロースクール情報、基本書、予備校テキストについては>>2以降の関連スレッドを参照。
2Part33です ごめんなさい:2005/11/06(日) 22:09:48 ID:???
関連スレッド

・ 新☆基本書スレッド 2005 第15刷 【通算第52刷
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131028214/

C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第十二版
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129010255/

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよxx
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131254880/

ロースクール情報
→ 乱立しているので自分で検索してください
3氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:12:23 ID:???
要件事実は紳士に出るの?
4氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:26:28 ID:???
中大ローのゾーンて何?
向こうのスレでは当たり前のように使われててわからんとです。
5氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:43:45 ID:???
>>1
6氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:11:29 ID:g+vzO3Go
>>1
thx。

>>3
基礎的なのは出るだろうよ。
主張整理をしろとか訴状を起案しろとかいう問題は、
さすがにないだろうけどさ。
7氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:17:11 ID:???
何でさがってんの?これ人気あるスレでしょう?
8キリスト:2005/11/08(火) 03:06:01 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 1000とれなたから
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   勝ち組と思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  キリスト(司法板埋立神)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

前スレ埋め立て終了したぞよ
今後も余に対し忠誠をつくすのじゃ
9キリスト:2005/11/08(火) 03:06:52 ID:???
ふーむ、セリフ改変しっぱいじゃ
しおしおとしてしまうのぅ
10キリスト:2005/11/08(火) 03:25:25 ID:???
おまけじゃ

関連スレ キーワード

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ
新☆基本書スレッド
C-Book vs デバイス vs シケタイ
法科大学院受験者の質問に合格者が答えてくれるよ
新刊・増刊・増刷
新司法試験
11氏名黙秘:2005/11/08(火) 15:14:59 ID:???
書研の民事訴訟法がわかりやすい
と聞いたのですが
書研てなんですか?
裁判所総合職員研究会
みたいな名前のA4版の青いカバーの本でしょうか?
すいません
12氏名黙秘:2005/11/08(火) 16:59:12 ID:EIqaqt8E
教えてください。
小泉純一郎、小沢一郎が東大落ちって本当ですか?
小泉さんは二浪して慶応経済だから、3回東大落ちたってことになるのかな?
13氏名黙秘:2005/11/08(火) 17:02:47 ID:???
小泉は知らんが小沢はそうだと聞いている。
慶応 → 日大院 → 司法試験断念 → 政界
14氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:24:48 ID:???
>>11
それであってる。前は書記官研修所講義案という名前だったので書研と
呼ばれていた。ちなみに専用スレある。

総研講義案【旧書研講義案】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121981736/
1511:2005/11/08(火) 23:13:00 ID:0j/HWBli
ありがとうございます
双書と並行してやろうとおもいますo(≧∀≦)o
16氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:59:00 ID:QvQcqYPX
スピード違反とかを犯しても、青紙なら平気だけど、
赤紙だと受験資格がなくなると聞いたことがあります。
これは本当でしょうか?
もしそうなら、受験生で赤キップを切られた人はどうするのでしょうか?
裁判官や弁護士や検察官がキップ切られた場合はどうなるのでしょうか?
17氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:01:45 ID:???
うそ
罰金を払う
困る
18氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:46:17 ID:???
・ポケット版 実用六法に、姻族の範囲として配偶者の兄弟の配偶者が含まれていましたが、誤りでしょうか?
・商法で現代語化されている条文とされていない条文がありましたが、重要度の違いからでしょうか?
それとも途中で飽きたからといった程度の理由からでしょうか?
19氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:50:24 ID:???
>>18
> ・ポケット版 実用六法に、姻族の範囲として配偶者の兄弟の配偶者が含まれていましたが、誤りでしょうか?
法文読め

> ・商法で現代語化されている条文とされていない条文がありましたが、重要度の違いからでしょうか?
> それとも途中で飽きたからといった程度の理由からでしょうか?
最近改正された条文は現代語
それ以外は旧かなのまま
20氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:51:29 ID:???
〆切に間に合わなかったんだよ。
だから途中までしか口語化されてない
2118:2005/11/09(水) 00:54:45 ID:???
>>19
>法文読め
読んだ上で誤りでは?とおもいましたが正解でしょうか?

>最近改正された条文は現代語
>それ以外は旧かなのまま
なぜ改正された部分とされていない部分があるのかを知りたいのですが。

22氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:55:42 ID:???
>>20
リロードせずに書き込んでしまいました。ありがとうございました。
23氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:58:13 ID:???
>>17
ほんとだと思ってた。
交通事故とか受験資格なくなったりするって聞いたけど違うの?
24氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:04:44 ID:???
>>21
何条を読んだの?
2521:2005/11/09(水) 01:30:47 ID:???
>>24
726II
26氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:25:28 ID:???
>>25
それ姻族の条文じゃないだろ
27氏名黙秘:2005/11/09(水) 09:26:37 ID:???
>>23
受験資格と司法研修所司法修習生採用資格(欠格事由)とは別物。
過失犯ならどっちも何の問題もない。
28氏名黙秘:2005/11/09(水) 09:51:51 ID:???
そもそも受験について欠格事由の規定ってあるの?
弁護士や裁判官や修習生なら
禁錮以上の刑に処せられた者ってのはあるけど。
29氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:04:17 ID:???
ない
30氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:05:32 ID:???
訂正。ある。

問題用紙の一番下の注意書き参照。
31氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:14:38 ID:???
ああ、不正の手段〜ってやつですね。
俺も免停云々の話は聞いたことあるけど、どこから出た話なんだろ。
32氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:23:18 ID:???
>>26
正解は何条でしょうか?
33ひろぽん:2005/11/09(水) 10:59:46 ID:H8gT1gXU
 あのー、かつて懲役1年6月・執行猶予3年に処せられた弁当持ちですが、
こんなあっしでも司法試験受けて弁護士になることは可能なのですか?執行猶予は
駄目なんですかね?「禁固以上に処せられた者」とは?あっしの弁護をしてくれた
先生を見ていてあこがれるようになったのが動機なんですが。
34氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:12:40 ID:???
罪名は?
35氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:19:58 ID:???
年齢は?
36氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:28:34 ID:???
学歴は?
37氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:45:00 ID:???
>>33
不可能。

弁護士法
第七条 次に掲げる者は、第四条、第五条及び前条の規定にかかわらず、弁護士となる資格を有しない。
 一 禁錮以上の刑に処せられた者
(略)

裁判所法
第四十六条(任命の欠格事由) 他の法律の定めるところにより一般の官吏に任命されることができない者の外、左の各号の一に該当する者は、これを裁判官に任命することができない。
 一 禁錮以上の刑に処せられた者
(略)

検察庁法
第二十条 他の法律の定めるところにより一般の官吏に任命されることができない者の外、左の各号の一に該当する者は、これを検察官に任命することができない。
 一 禁錮以上の刑に処せられた者
(略)
38氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:48:34 ID:???
懲役
>>禁錮より重い刑

執行猶予3年
>>有罪としては、関係ない

よって諦めるしかないね。
まぁいっそのこと法務省に電話した方がすっきりするかもよ。
39氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:56:24 ID:???
>>38
間違っている。

執行猶予の意味、実刑の場合の刑の言渡しの効力を調べてみよう。
要するに条文の「処せられた」の解釈ね。
永遠に欠格事由になることはない。公務員の場合は「事実上の」
欠格事由になっているだけ。
40ひろぽん:2005/11/09(水) 12:16:08 ID:H8gT1gXU
 わずか1時間余りの間に、あっしのような前科者の問いかけに様々なお答え、皆様
ありがとうございます。けっきょく、条文の解釈の問題になってくるのでしょうか、
まだ希望がありそうですね。高卒の30男なので果てしなく厳しい道のようですが……。
 執行猶予が明ければ受けられるのであれば嬉しいのですが。
41氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:16:47 ID:???

執行猶予の椰子には試験に受かっても弁護士の資格をやらんので

こちらも>>38と同じように

「事実上の欠格事由」になってる、と聞いたことがある。

間違ってたらスマソ。
42氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:27:14 ID:???
>>41
違う。

「事実上の」って言うのは裁量行為を指していっただけ。
裁量行為ではないものに「事実上の」欠格事由はない。
あるのは欠格事由。
欠格事由でないのに拒否した場合は最終的に東京高裁に
提訴できる。弁護士法読んでくれ。
43氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:54:20 ID:???
>>39
むむむむむ。
調べてみた。
浅学でした。
俺の間違いです。

執行猶予の場合、理屈上、弁護士になることは可能ですね。
ただ、検察、裁判官は無理っぽいですね。こちらも法文上は可能っぽいけど。

>>40
今からなら、大学>>ロー>>新試験
で、最短7,8年はかかるね。。。
俺のオススメは夜間大学>>院のリスク低めコースです。
お互い頑張りましょう。
44あぁ:2005/11/09(水) 13:22:44 ID:RqdDYYBw
私は大学を卒業していない(高校中退)ですが司法書士と行政書士の資格を持っています。こういった資格を持ってる事で受験させてくれる法科大学院ってありますか?
45氏名黙秘:2005/11/09(水) 13:52:46 ID:???
>>44
法科大学院はあくまで「大学院」なので、基本的に大学卒業者を対象としてる。
ただ、大学院ごとに例外的に大学卒業してなくとも受験を認められる制度があったりもする。
あくまで例外なので、実例があるのかは知らないけど。
46氏名黙秘:2005/11/09(水) 13:56:36 ID:???
禁錮以上の刑に処せられた者でも弁護士登録が認められた前例があった希ガス
47氏名黙秘:2005/11/09(水) 14:01:27 ID:???
それ、だれのための議論?
48氏名黙秘:2005/11/09(水) 14:51:27 ID:???
禁錮以上の刑に処せられた者の弁護士登録は不可能ってレスがあったから一応。
別に誰のためでもないし,ソースも提示できないから無視してもらって構わない。
49ひろぽん:2005/11/09(水) 17:32:08 ID:H8gT1gXU
引き続きの考察&助言、皆様、ありがとうございます。あっしがなるにはやはり、最低
7・8年で、受かっても当局からの裁量行為で登録拒否の可能性もあると。しかし提訴の
道で粘り腰の対抗策あり、と。こういう稀少例は以前あったような、ないような、と。そ
して高卒のあっしには夜学から院への道をたどりながらのコースがおすすめ、と。
 ちなみに夜間大学と通信大学ではどちらが一次試験免除に至りやすいですか?
50氏名黙秘:2005/11/09(水) 18:07:22 ID:kxkmvfKm
今年の合格者祝賀会の日程を教えてください。
51氏名黙秘:2005/11/09(水) 18:33:17 ID:???
>>49
匿名掲示板では詳しいことは書けませんよ。
貴方の個人情報を知らないと返答できません。
そして個人情報は匿名掲示板では載せてはいけません。
あと、レスポンスに対して間違った理解をしています。

複数の予備校なり知り合いの弁護士なり大学関係者に直接聞いてください。


>>50
予備校のホームページに少し前から載っている。
直接電話した方がいいでしょう。
52氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:00:53 ID:???
>>44
書士持ちですか、すごいですね。かなり評価してくれるはずです。
53氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:10:14 ID:+UMRFh9n
自分いまは浪人生で法学部目指してる。
高校一年生のやつには青チャートとシス単やっとけみたいな後に反省した結論みたいなの
司法試験版では何がある?
大学一年生からがんばるよ。
54氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:18:14 ID:???
司法書士がそんな質問するのかいね…
55氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:28:10 ID:???
ポケット六法がポケットに入りません。
どうしたら良いでしょうか?
56氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:31:16 ID:???
ポケットを大きくしたらいいんじゃね?
57氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:33:34 ID:???
漏れは、冬場ではいつも、コートのポケットにポケット六法をいれていたが。
58氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:44:35 ID:???
>>53
浪人しないべきだった
59氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:52:03 ID:???
まずは目上の者にものを聞く訊き方から勉強した方がいい。
60氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:06:32 ID:???
>>53
まずは東大文Iにうかれ。話はそれからだ。
61氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:20:07 ID:???
>>53
今年までの司法試験ならいろいろアドバイスはあるんだけど、
来年からの新司法試験受験者に対する最大のアドバイスは>>60だと思う。
これからの試験はロースクール合格しないと受験資格すら得られないが、
良いロースクールに行くにはレベル高い大学に行くことがほぼ必須。
特に東大ローに行くなら東大文T行く以外の選択肢はほぼありえない。
だから本気で司法試験目指すつもりなら、東大文T行くのが最善。
ま、現行司法試験突破するよりは数段楽だから大丈夫でしょ。
62氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:20:54 ID:???
>>55
そのネタしばらく前に見た。
前スレとかだっけ?忘れたが。
63氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:44:17 ID:???
>>53
司法試験の心配より大学入れるかどうかの心配しろよm9(^Д^)プギャ
64氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:51:47 ID:???
まああれだ、「大学1年生から」がんばる、とか言わずに「今」がんばれ、と。

文I受かったやつでも苦労するのが司法試験。

なのに、文I受かりもしないのに大学入ったら自分はがんばれる、と
思ってしまうんだなあ。なぜか。
65氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:56:49 ID:???
浪人するような奴が受かるはず無いだろ
66氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:58:07 ID:???
2ちゃん見てるような奴が受かるはず無いだろ
67氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:58:20 ID:???
ポケット六法ぐらいポケットに入れれる懐の大きいやつじゃないと、合格できないわけだ
68氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:02:55 ID:???
デイリー使いの俺はどうなるんだよ!
69氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:05:22 ID:???
ダイアリーにおさまる程度よ
70氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:55:14 ID:???
民訴の大学双書が絶望的に難解なのですが、もっと表現の易しい基本書はないのでしょうか。

71氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:18:12 ID:???
>>70
高橋ピロシ
72氏名黙秘:2005/11/10(木) 17:20:16 ID:BGtPiGUp
憲法の論文でAとるのって、芦辺と判例100銭だけ完璧にしても無理解?
 あくまでもインプットだけの話で。
73氏名黙秘:2005/11/10(木) 17:22:12 ID:???
芦辺と百選を完璧にする、と言うことがどういうことかちゃんと理解してるなら可能
74氏名黙秘:2005/11/10(木) 17:44:16 ID:???
芦部本人以外無理じゃないか
75氏名黙秘:2005/11/10(木) 18:01:29 ID:???
ムリだと思います
76氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:44:29 ID:???
論文過去問集で解答解説がしっかりしているのってどれでしょうか?
77氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:51:11 ID:???
>>76
永山優等生講座
78氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:52:28 ID:???
>>72
俺は芦部と百選を完璧にするということの意味がわからん。
結果的にどういう状態に到達するんだ?
79氏名黙秘:2005/11/10(木) 21:01:22 ID:???
>>76
LIVE本。

>>72
余裕。
論文で必要な知識は実は少ないよ。憲法は特に。
80氏名黙秘:2005/11/10(木) 21:11:04 ID:???
>>79
憲法はその通り、逆に勉強しても普通にGが来る。
81氏名黙秘:2005/11/10(木) 21:13:23 ID:???
「国民主権」ていうウルトラAランクの論点でも書けない人は多い。
82氏名黙秘:2005/11/10(木) 21:21:42 ID:???
予備校−答案練習会+高い学費+無駄な労力=ロー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130470102/l50

の後継スレって何処ですか
83氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:22:56 ID:???
>>82
ロー叩きスレ片っ端から覗いてみたら?
84氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:34:38 ID:???
>>83
それこそ無駄な労力だ。
85氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:55:56 ID:???
予備校−答案練習会+高い学費+無駄な労力=ロー 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131630573

さっき立ったラスイ
86氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:13:58 ID:???
すげー基本的なこと聞くけど代物弁済でも即時取得って成立するっけ?するよね?
87氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:15:23 ID:???
するする
88氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:15:49 ID:???
だよな。サンクス。俺アホだな。
89氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:30:04 ID:???
代物弁済も取引行為だからな。事実行為とは違うだろ
90氏名黙秘:2005/11/11(金) 08:25:32 ID:???
現在、Wセミナーの千葉のテープを聞きながら勉強してる者です。
基礎講座に出てくる基本論点はすべて趣旨や利益衡量の観点から処理できると思ってましたが、
中には各法の大原則や学説の賛否などから処理するのもありました。
やはり、後者の論証の覚え方は趣旨・利益衡量などの原理から覚えるのではなく、
その論点ごとに処理の方法を覚えるということでしょうか?
また、ものすごい初歩的な質問ですが、
論点とは法的三段論法において規範定立する際の学説の争いがあることを言うのでしょうか?
教えてください。お願いします。
91氏名黙秘:2005/11/11(金) 08:44:07 ID:???
あくまで俺理解だから、こういった根源的な問いはきちんとした学者に聞いてくれ。

まず、条文そのままですっきり解決できるなら、争いが生じ得ないので、そもそも論点にならない。
論点には、
@条文の意味に争いが生じた場合
A条文が存在しない場合
B条文をそのまま適用すると不合理な結論になるケースがある。
等がある。

こういった場合いかに自説に引き寄せるか。
つまり魅力的な学説だとアピールするか。
その誘引として使われるのが、大原則、学説の賛否、趣旨、利益衡量。
これらは場合(法の種類、ケース)によって、強さが変化する。
民法だと利益衡量。刑法だと原則、論理一貫性。

論点とは法的三段論法において規範定立する際の学説の争いがあることを言うのでしょうか?
>>司法試験的には正解であり、学問上は不正解。
学問上は、そもそもその規範自体をどうするか、なんて争いもある。
ようするにもっと広い世界。
92氏名黙秘:2005/11/11(金) 08:48:53 ID:???
90さんは分析タイプだと思う。
最初は伸び悩むタイプだが、
完成した後は楽なので焦らずに頑張ってください。
93氏名黙秘:2005/11/11(金) 09:41:37 ID:???
いわゆる予備校で提供される論証パターンを全部理解記憶したとして、
択一は何点ぐらい取れるものなんでしょうか?
とりあえず今それに専念してるのですが・・
94氏名黙秘:2005/11/11(金) 10:03:35 ID:???
>>93
刑法はパズルが得意ならそこそこいけるかもね。
でもそれは択一の勉強としては全然間違ってる。(論文の勉強としても、どうかなあ)

択一はひたすら過去問解くに限る。

自分でも問題見てみれば、論証パターンで対応できるかどうか判断できるでしょう。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shiken00.html
95氏名黙秘:2005/11/11(金) 14:50:06 ID:???
>>93
論証パターンって基本的に論文向けの勉強ですよ。
択一は単に条文や判例を知っているかどうかについて問われることも多いし、
刑法なら複数の学説を知ってなきゃならないから論証パターンで対応はあまりできない。
あとは択一は時間制限内に解けるかとか、解法テクニックみたいなものとかに依存する部分も
大きいから過去問演習しないで受かるのは事実上不可能かと(特に刑法)。
9690:2005/11/11(金) 18:19:43 ID:???
ありがとうございます。たいへん勉強になりました。
私には法律の勉強する際の前提になる知識が欠けていたのかもしれません。
さっそく基礎シリーズをさっさと片付けて論文問題集にでもやろうかと思ってます。
ここでまた、みなさんのご意見をお聞かせください。
基礎講座が終わったら、論文の勉強をするつもりですが、
参考書としてはパラダイムか柴田の論基礎問題集か基本問題(新保)の3つから
選ぼうかと思ってるんですが、正直悩みどころです。
予備校に行くのがもっともいいのかもしれませんが、お金がないので
参考書で代用しようかと思ってます。
この3つについて率直なご意見くださいませ。
ちなみに、その三冊のどれかを終えた後、スタンダード100をやる予定です。
97氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:21:38 ID:???
柴田か田村の、論文の書き方本をやったあとに
パラダイムか、辰已の平成の過去問の本をやるといいのでは。

てか、無理してスタンやらなくてもいいと思うよ。
精神衛生上、論点つぶしをしたいなら120選かねぇ。
98氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:49:12 ID:???
>>96
最近あまりひといないけど、参考までに独学者スレ。

司法試験を独学で攻略PART2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123180167/l50

勉強の進め方とかパラダイム等についての意見もそれなりにあるので
目を通すと参考になるかも。
ちなみに、俺は田村先生の論文の書き方の本「論文合格答案の基礎」(だっけ?)を
一通り読んでからパラダイムや辰巳のLIVE本を読むと論文のイメージが大体つかめると思う。
99氏名黙秘:2005/11/12(土) 08:58:29 ID:???
去年の口述落ちの人数と今年の口述落ちの人数を教えてください。
100氏名黙秘:2005/11/12(土) 09:01:03 ID:jMQ2ufrR
税金ごまかす!?

所得の申告漏れ

トップの業種は弁護士

弁護士は業界全体が腐敗しています。
なお、2位は風俗業。弁護士は風俗業より規範意識がありません。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news/20051111_03.html
101氏名黙秘:2005/11/12(土) 17:01:31 ID:dS+hrVMz
∵←これなんてよむの?
102氏名黙秘:2005/11/12(土) 17:02:50 ID:???
なぜならば、か
ゆえに、かな…
103氏名黙秘:2005/11/12(土) 17:06:07 ID:dS+hrVMz
∵何故ならばで変換できました。
ありがとう。
104氏名黙秘:2005/11/12(土) 17:06:15 ID:???
なぜなら
105氏名黙秘:2005/11/12(土) 18:47:49 ID:???
ゆえには逆じゃん。ATOKで「ゆえに」で変換するとちゃんと∴が出る。
106氏名黙秘:2005/11/12(土) 18:49:53 ID:???

107氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:10:38 ID:???
IMEでも出るよ
108氏名黙秘:2005/11/13(日) 10:53:29 ID:???
ATOKもIMEの1つだがな。
109氏名黙秘:2005/11/13(日) 11:00:34 ID:???
MS-IMEといえばいいのか?
さもなくばIME2000とか
110氏名黙秘:2005/11/13(日) 13:48:08 ID:???
FEP
111氏名黙秘:2005/11/13(日) 16:36:54 ID:???
>>110
何時代の人ですかw
112氏名黙秘:2005/11/13(日) 19:21:41 ID:???
刑法でよく使われる違法状態ってどういう意味ですか?
「違法状態を肯定する」とか書いてあるけど意味がわからない。
113氏名黙秘:2005/11/13(日) 19:40:28 ID:???
違法状態って言うのは簡単に言うと、犯罪ってことだよ。
要するに犯罪を黙認するっていう意味。
114氏名黙秘:2005/11/14(月) 00:15:33 ID:???
115氏名黙秘:2005/11/14(月) 13:42:09 ID:???
非法学部の者ですが、私の大学では他学部聴講という制度がありまして、
法学部の単位を卒業単位要件として認定してもらえます。
私は法学部で基本六法を聴講すべきでしょうか?
116氏名黙秘:2005/11/14(月) 13:44:27 ID:???
してもしなくても良い。
どっちでも何の問題もない。
117氏名黙秘:2005/11/14(月) 13:54:04 ID:???
んなもん人に聞くことじゃないだろう…
118氏名黙秘:2005/11/14(月) 15:20:24 ID:???
>>115

君が東大生なら他学部聴講するべき

東大じゃない場合は

もう六法科目の勉強が進んでるなら聴講すべき
∵余計な勉強をしないで単位が取れるから

他学部聴講で勉強しようというのは勧めない
∵週1〜2コマでは遅すぎてついていけないから
119氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:46:31 ID:???
当方3流私大経済学部卒29歳社会人今日まで法学勉強皆無のスペック
5年以内で司法試験(新旧どちらでも)突破を目指す良策を教えてください
120氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:05:03 ID:???
>>119
予備校に相談に行く。
ちなみにレック、早稲田セミナー、辰已、伊藤塾の
四つ以外は予備校ではない。
121氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:08:31 ID:???
>>119
来年
次の適性試験を受験→社会人枠のあるローを受験
二年後〜四年後
未修者として悶え苦しむ
五年後
運と実力と汗と涙と乳酸菌のおかげで見事新試合格
122115:2005/11/14(月) 23:27:48 ID:???
レスありがとうございます。
法学部の講義取れば思考力がつくかなと思って質問しました。
また、将来ローの既習に行く予定なので基本六法取った方が評価上がるかなとも思いました。
ちなみに僕は早稲田なので取る必要ないかなと思いましたが、民法の近江という先生がいらっしゃるみたいなので
考えてみました。
123115:2005/11/14(月) 23:37:03 ID:???
なお、六法は基礎講座で終えました。
124氏名黙秘:2005/11/15(火) 00:34:33 ID:???
自分の成りたい弁護士像を見つけたいんですが、何か良い書籍など紹介していただけませんか?
予備校の先生には弁護始末記を薦められました。
私としては刑事事件と訴訟を主にやっていきたいと考えてます。
125氏名黙秘:2005/11/15(火) 00:37:18 ID:???
フィラデルフィアは感動した。
126氏名黙秘:2005/11/15(火) 01:19:19 ID:???
>>120
中封建はやっぱ予備校ではないかね?
127氏名黙秘:2005/11/15(火) 01:55:28 ID:???
128氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:59:09 ID:???
>124
PDジェイムズ「正義」をすすめる。
129119:2005/11/15(火) 23:08:57 ID:???
マジレスThxs適正試験と予備校か。
130やきいも:2005/11/15(火) 23:35:59 ID:KIHBC9z3
セミナーの渡辺仁先生の合格答案確立講座について情報あったら教えてください!
あと.過去の講義テープ持っている方がいたら譲って頂けないでしょうか?
131氏名黙秘:2005/11/16(水) 00:34:39 ID:???
合格者を一番出している予備校へ通おうかとパンフレットを集めたところ
なんと、一番のところが4校もあったのです。
レック、早稲田セミナー、辰已、伊藤塾と4校が同率1位などということが
あるのでしょうか?これが本当なら驚きです。
132氏名黙秘:2005/11/16(水) 04:30:00 ID:???
>>131
何の1位かによるでしょ。
今年の合格率1位かもしれないし、合格者数1位かもしれない。
過去の累積合格率の1位かもしれないし、累積合格者数の1位かもしれない。
もしかしたら、去年の合格者数が1位だったとか、おととしは1位だったとかかもしれない。
何が1位なのかをきちんと調べることだね。
133氏名黙秘:2005/11/16(水) 05:00:52 ID:???
イカサマ1位はレックだろうけどな
134氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:58:50 ID:5NXabPUC
暇な人、Wセミナーの千葉講師のスレ立ててください。
135氏名黙秘:2005/11/17(木) 06:45:01 ID:???
Wセミナーの千葉講師のスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132177484
136氏名黙秘:2005/11/17(木) 12:14:07 ID:???
thx!!
137氏名黙秘:2005/11/17(木) 12:26:02 ID:???
新刊・増刊・第14版
ひまなひとお願いします。
138氏名黙秘:2005/11/17(木) 12:27:48 ID:???
>>131
誤植1番はレックです
139氏名黙秘:2005/11/17(木) 15:16:02 ID:???
出題趣旨ってもう公開されてます?
去年とかっていつごろかわかったら教えてくれるとありがたいです。
140氏名黙秘:2005/11/17(木) 18:00:20 ID:???
選挙管理委員会って、独立行政委員会ではないんですか?
141氏名黙秘:2005/11/17(木) 18:23:35 ID:???
>>140
違うね。
142氏名黙秘:2005/11/18(金) 01:28:20 ID:???
医師が、足を切断しなければ助からない患者の足を切断する行為は
治療行為ということはわかりますが、緊急避難ともいえるのではないかと
混乱しています。どっちでもいいということには・・なりませんよね?
143氏名黙秘:2005/11/18(金) 01:34:26 ID:???
臓器移植を求めてる人が何人もいるので1人を殺して数人を救った場合
1人の命<数人の命
なので、緊急避難として違法阻却されるのでしょうか
144氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:32:40 ID:???
>>143

急迫不正の侵害がない。
法益考量の面でも、社会通念上許されないとして否定されるだろう。理論として通用するかはともかく。
145氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:36:25 ID:???
変な回答だな。
146氏名黙秘:2005/11/18(金) 03:12:26 ID:???
>>144
さすがに、正当防衛と緊急避難の違いもわからないひとは回答者にふさわしくないと思う。

>>142
緊急避難として違法性阻却される余地もある。
ただ、緊急避難は要件がややきついし、治療行為というものを定型的にとらえて
同意傷害だとか正当行為だとかっていう枠組みで語る方が楽。
だから普通は緊急避難になるか、ということは考えない。
ちなみに、たとえば同意傷害について構成要件該当性が阻却されるとする見解だと
そもそも構成要件該当性がないので違法性判断に行くまでもなく不可罰となる。
この場合は緊急避難を検討する余地はない。
147氏名黙秘:2005/11/18(金) 03:15:04 ID:???
また変な回答だ。
148氏名黙秘:2005/11/18(金) 12:06:39 ID:???
みなさんありがとうございました!
149143:2005/11/18(金) 14:01:54 ID:???
>>144
正当防衛じゃなくて緊急避難にならないかという質問なんですが……
150氏名黙秘:2005/11/18(金) 14:52:45 ID:???
>>147
そうか?俺は間違ってるとは思わないが。
説明がわかりやすいかは別として。
151氏名黙秘:2005/11/19(土) 11:43:42 ID:???
最近、気づいたが、司法試験板ってかなり面白いやついるなw
やっぱり、ベテランになると面白くなるんかな?
152氏名黙秘:2005/11/19(土) 15:31:08 ID:???
>>151
たとえば、スレ違いの発言を脈絡なくする君とかね。
153氏名黙秘:2005/11/19(土) 17:30:44 ID:ngpxUgDf
まじめに答えてください。
明日法学検定を受けるのですが、受験票を紛失してしまいました。
受験会場と時間は覚えていますが、仮発行などというかたちで受験はできるのですか?
もしくは受験票がない受験生は絶対受けれないんでしょうか?
154氏名黙秘:2005/11/19(土) 17:49:43 ID:???
普通どんな試験でも仮発行してくれるだろう。
というかここで聞かずに実施団体に問い合わせるべきだろう。
155氏名黙秘:2005/11/19(土) 17:49:59 ID:nYNB/8E2
行政書士なんかならぜったいだめだろね。しらないけど。
法学検定ならどうだろうか。
156氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:28:00 ID:je9A7sq0
五年制の高専卒業って、一次試験免除になる?
157氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:57:15 ID:iiq5ln1C
独立当事者参加の権利主張参加の要件として本訴訟の目的たる権利と参加人の請求にかかる権利とが両立しないことが必要だと解されてますが、
参加人が原告と被告両方に請求を立てた場合、両請求についてそれぞれ本訴訟の目的たる権利との非両立性について検討すべきですか?どなたかご教授ください。
158氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:10:20 ID:???
各科目の辞書的基本書はどれがいいですか?

憲法は佐藤ですか?四人組でつか?
159氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:12:04 ID:???
四人組。
160氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:13:30 ID:???
理由を教えてもらいたいデツ。

あと、他の科目も
161氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:15:04 ID:sma5pFs1
佐藤は読めないから。これはこれ以上言うこともない。
四人組は、まあ、いいいんじゃないのと言う理由から。
162氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:21:20 ID:72kxKzMk
アマゾンの評価より

>>統治分野に関しては有斐閣の「憲法U」(高橋ほか)が推薦されていることが多いようですが、「U」は本書からの引用が多いので、結局これ1冊で足りるのではないでしょうか?

やや使いづらくて値の張る芦部+Uの組み合わせよりも、本書1冊に情報集約して行きたいと思っています。

163氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:46:59 ID:???
>>146>>149 なんで「正当防衛じゃないです」とかの話が>>144に対するコメントとして出てくるんだ?ネタか?
それぞれの要件ちゃんと分かってるのか?誤想過剰避難とかあるの知らないのか?
164氏名黙秘:2005/11/19(土) 23:13:44 ID:???
>>163
緊急避難の条文の文言は急迫不正の侵害じゃなくて現在の危難だからでは?


165氏名黙秘:2005/11/20(日) 00:12:32 ID:???
>>163
だから緊急避難と正当防衛の要件の違いもわからないやつが出てくるな、と。
「不正の侵害」の要件は正当防衛のものであって、緊急避難のものじゃない。
緊急避難は正対正、正当防衛は正対不正とかっていう部分も理解できてないと思われても仕方ない。
166氏名黙秘:2005/11/20(日) 00:19:09 ID:???
なるほどー。。。

質問です。
民法で他人物売買ありますよね。
売主悪意でやって、かつ権利を得られなかったときって場合によっては
刑法上はなんらかの罪が成立し得るんですかね?

自分に占有がないから横領は成立せず。
他人の占有を侵害したわけではないから(多分)・・・窃盗も成立せず。
解除の原状回復と損害賠償でお金返したとしても、個別財産の損害として詐欺が成立しうる?

と考えてるんですけど・・・どうでしょうか
167氏名黙秘:2005/11/20(日) 00:26:51 ID:UK2E81xe
イルカ先生という方は、なぜ崇拝されてるんですか?
168氏名黙秘:2005/11/20(日) 00:37:17 ID:???
悪意でも所有者から目的物を取得できると確信していたら詐欺の故意なし
になりそうな気も。
169氏名黙秘:2005/11/20(日) 01:01:03 ID:???
>>166
他人物売買だろうが何だろうが、
債務不履行は犯罪にならないのであって…。

代金だけ貰ってトンズラしたら詐欺だろうけど。
170氏名黙秘:2005/11/20(日) 01:19:56 ID:???
>>166
売買時の意思によるわな。
171166:2005/11/20(日) 01:34:17 ID:???
あ、真の所有者と買主に対する罪が、という意味です。
舌足らずですみません。

Aの時計を勝手にBがCに売る契約をしたけど、BはAから時計の所有権を手に入れられなかった。
BはA所有であることにつき悪意であったし、当初からAの時計を手に入れることは無理だろうと思っていた。
この場合にBのCに対する詐欺罪が成立しうるかもしれないけど(Cが善意のときに限り)
Aに対する罪は何も成立しないんですよね?
一応他人の物を勝手に売り飛ばそうとした、という形ではありますが。


二重譲渡の時に横領罪が成立する、ってのと同様に
もしかしたら他人物売買のときも何らかの罪が!?って疑問に思ったんです。
172氏名黙秘:2005/11/20(日) 01:39:41 ID:???
>>171
犯罪が成立するためには法益侵害がなければならない。
Aの法益は何も侵害されていない。
よって、犯罪は成立しない。
173氏名黙秘:2005/11/20(日) 01:40:47 ID:???
>>171
まず、害されるAの法益を考えてみよう。特に無いと思うが。
ただ、BがAの事務処理者なら、背任の可能性がある。
174173:2005/11/20(日) 01:41:29 ID:???
スマソ
被った。
175166:2005/11/20(日) 02:55:06 ID:???
なるほどー。
とすると「他人のためにその事務を処理する者」が委託信任関係に背いたという場合でもなければ
基本的にはAに対して犯罪は成立しないということですね。

>>168-170 >>172-174dクス
176氏名黙秘:2005/11/20(日) 05:45:04 ID:???
こんなの見つけた。使えるのか?

http://www.wat.co.jp/indexlaw.htm
177氏名黙秘:2005/11/20(日) 06:35:22 ID:???
>>144
ってあほ?
178氏名黙秘:2005/11/20(日) 11:03:29 ID:???
民501条で「不動産の第三取得者」の意味について
柴田の論証で、保証人の弁済以前に抵当不動産を所得したものは
抵当権の負担を予知しうるから、付記登記は必要なく、
501条の「不動産の第三取得者」に該当しないとなってます。
なぜ、そうなのですか?
179氏名黙秘:2005/11/20(日) 11:04:33 ID:???
age
180氏名黙秘:2005/11/20(日) 11:36:37 ID:???
も全然早くない
181 す ば や く 反 応 !:2005/11/20(日) 11:39:10 ID:???
死ね!>>180
182氏名黙秘:2005/11/20(日) 12:25:28 ID:???
人的保証人2,物上保証人(A1200万、B800万)の
場合。
人的保証人の一人が全額弁済したとき、Aに求償できる割合は
1/2*1200/(1200+800)=3/10
でOKですか?
人的保証と物的保証は均等割負担とすればいいんでしょうか?
どこにも載っていないので難儀してます。
183氏名黙秘:2005/11/20(日) 12:41:38 ID:???
501条は弁済前に付記登記を要求するのは酷だから
という幼稚な論証のテキストもありました。
結局501の弁済後のみ付記登記を要求する合理性って
なんなんですか?
184氏名黙秘:2005/11/20(日) 12:59:27 ID:???
>>183
対抗要件主義からの類推
185氏名黙秘:2005/11/20(日) 14:08:31 ID:???
じゃあ、つまるところ、酷だって理由も間違いではないんだな・・
なんかしっくりこない。その程度の理由なん?
186氏名黙秘:2005/11/20(日) 20:39:05 ID:C3BNPMUW
たぶん相当アホな質問なんでしょうが、
法科大学院でたあと就職して司法試験うけて弁護士ねらうんですか?
いま悩んでて理系から文転して、法科大学院いこうかなともおもっています。そうすると就職ないですよね、、
187氏名黙秘:2005/11/20(日) 20:43:35 ID:???
>>186
法科大学院を3月に卒業して、その年の5月に試験を受けることに
なります。

就職ってのがよくわかりませんが、まあみんな普通は卒業後
無職の状態で試験受けることになりますね。

発表は9月です。
188氏名黙秘:2005/11/20(日) 21:13:28 ID:C3BNPMUW
ということは三振した人は、就活するんですか?
189氏名黙秘:2005/11/20(日) 21:19:20 ID:???
さあ…三振した人がどうなるかはまだ誰にもわからない。
考えたくもない…

就職するのか、別の試験受けるのか…
190氏名黙秘:2005/11/20(日) 21:49:26 ID:pLXWc0a7
いまさらですが、
民法改正で、「ただし」書が、「この場合において」になっている所は、
○条後段、などとすればいいのでしょうか。
また、但書からかわったことで、意味の変化があるのでしょうか。
191氏名黙秘:2005/11/20(日) 23:02:49 ID:???
択一の過去問はどれが良いですか?
192氏名黙秘:2005/11/20(日) 23:09:31 ID:???
>>191
セミナーのか辰巳のかどっちか好きなほうでどうぞ。

セミナー:穴埋め、並べ替え問題の完全文がついてる。
辰巳:解説が詳しく、信頼がおける。
193氏名黙秘:2005/11/20(日) 23:18:39 ID:???
民法の基本書で辞書的なものとして使えるのは?

注釈は勘弁。
194氏名黙秘:2005/11/20(日) 23:55:07 ID:???
論文過去問の単年度版でいいのありますか?
195氏名黙秘:2005/11/21(月) 00:10:36 ID:???
>>191やっぱ辰巳でしょ。これで今までの択一は平気だったよ。
196氏名黙秘:2005/11/21(月) 01:27:38 ID:???
択一過去問は辰巳が良いかなやっぱ
197氏名黙秘:2005/11/21(月) 01:33:00 ID:???
俺はセミナー派。
解説も基本的に必要十分な量はあるし、構成(レイアウトとか)がなんとなく好み。
まあ、辰巳とセミナーならどっち使ってもそれほど問題ないから、そういう好みで選んでもいい。
LECは年度別を時間はかってといてみる、以外の用途には使えないねぇ。
198氏名黙秘:2005/11/21(月) 08:59:17 ID:???
>>193
基本書だったら近江かな。

山本民法講義が完結すればすごい辞書になりそうだけど先は長い。
199氏名黙秘:2005/11/21(月) 16:05:15 ID:???
>>191-198
って同じ奴じゃね??w

200氏名黙秘:2005/11/21(月) 16:11:09 ID:???
>>194
辰巳の出す合格者再現。
安いのが良ければ、ハイローヤーで学者が解説してたりする。
201氏名黙秘:2005/11/21(月) 23:39:07 ID:???
>>199
俺は194だけ。
>>200
あんがとさん。
202氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:04:52 ID:???
平成16,15,14年あたりは永山本を買うという手も。

17年のやつは出ないのかな。
203191:2005/11/22(火) 00:13:09 ID:???
今日生協で辰巳とセミナーの過去問を見比べたんですが、
結局どっちかに決められず買わずに帰ってきました。
204氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:15:08 ID:???
>>203
アホですね。
決められないなら一円でも安い方買うといいよ。
ってか、内容なんてそこまで変わらないし、どう使うかの方が2000倍くらい重要。
何使うかで迷うことほど無駄な時間はない。
205氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:19:20 ID:???
どっちも多数の利用者がいるし、どっち使っても、問題集のせいで
落ちることはない。どっち使った合格者も多数いる。

よーするにどっちでもいいからとっとと買って早くやれ。
206氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:26:24 ID:???
中央真法会の択一過去問て解説微妙だけどどうですか?
207氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:26:53 ID:???
>>199俺は>>195だけ
208氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:32:13 ID:ZW0EkRqi
イルカ先生とは何者ですか?
209氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:40:58 ID:???
蘇我入鹿先生にはいろいろとお世話になった
210氏名黙秘:2005/11/22(火) 15:16:13 ID:???
>>208
今でもディナーショーとかやってるよ。
211氏名黙秘:2005/11/22(火) 23:01:02 ID:BcAU5a2b
セミナーの本はセミナー各本校で買うと多少値引きがありますが
辰巳はどうなんですか?各本校で買う方が安い?
212マルボロ:2005/11/22(火) 23:52:31 ID:dX4Z/GMf
おいらは将来法科大学院に進学して弁護士を目指してるっす。
ある大学の法学部に合格が決まりました!
4年後は法科大学院を受験することになりますが、
これからどういった勉強をしていけばよいのかまったく分かりません!
みんな、教えてください!
213氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:03:35 ID:???
ネタかマジか、それが問題だ
214氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:06:25 ID:???
>>212
まず現代文の勉強をしましょう
215氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:11:23 ID:???
>>212
金があるなら予備校の入門講座受ける。

自力でやるなら、
憲法:芦部
民法:プレップ民法 余裕があればゼミナール民法入門
刑法:プレップ刑法 たのしい刑法

あたりを読む。
216氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:18:57 ID:lYDujMvR
質問。
今まで古いデカデバを使ってきたんですが、
そろそろ新品のテキストに変えようかなと思ってます。
そこで現在、検討してるのがC-BOOKとコンデバと基礎シリーズです。
それぞれの特徴など教えてください。よろしくお願いします。
217氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:21:49 ID:???
コンデバはデカデバに比べると若干表とか削られて情報量少なくなってるみたい。
Cはレジュメふうで情報量は多め。上級者向き?
基礎シリーズは知らない。
218氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:24:29 ID:???
>>216
こんなスレもあるよー。

C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第十二版
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129010255/
 Wセミナー 基礎シリーズ【受験生必読】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109352789/
219氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:27:22 ID:???
>>215
民刑のレベルが妙に低いな。
220氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:28:27 ID:lYDujMvR
みんな、ありがとう!やっぱ、C−BOOKにしようかな〜。
一応、俺のレベルは基礎講座終えて、論文・択一対策をやり始めて半年ってところです。
だから、そろそろ基本書中心の学習しながら、予備校本を辞書的に使おうかなと思ってたんですよね。
221氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:32:36 ID:???
>>220
そういう用途ならCがよさげ。
222215:2005/11/23(水) 00:35:01 ID:???
>>219
ゼミナール民法入門とたのしい刑法って意外と馬鹿にできないよ。
憲法も入門書を紹介しようかとも思ったけど、まあ芦部は
いきなり読んでも大丈夫かな、と。
223氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:36:11 ID:???
Cは文字絞っているので結構実力無いと
考え方がわからないよ。なぜそうなるのか。
論証やら文章やら自分で埋めないといかん。
224氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:46:19 ID:???
ありがとう!了解!もうちょっとデカデバ使ってから変更します。
いろいろありがとうございます。
ところで、もう2つほど伺いたいことがあるんですが、
初級者・中級者・上級者というのは、この世界ではどういった基準で分類されてるんですか?
それと、アマケンという方は何者ですか?
225氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:48:42 ID:???
>>224
上級者=口述落ち〜論文上位
中級者=論文下位〜択一惜敗
初級者=択一惨敗以下
226氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:50:56 ID:???
なるほど。そういった明確な分類が実在してたんですね。。。
てっきり期間で分類されてるのかと思いました。
227氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:56:49 ID:???
初学者ですが
Cの物権を使っています。

私にとってはわかりやすいです。

ローの論文対策に本を買いたいのですがオススメを教えて下さい。
あと法律用語の辞書も買いたいのでオススメをお願いします。
228氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:30:11 ID:???
2006年4月開校(予定)のローってあったっけ?
229氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:07:34 ID:???
ドラゴンはもうやってるのか?
230氏名黙秘:2005/11/23(水) 10:36:03 ID:???
>>224
アマケン氏は俺もよくしらんがこの人じゃないかな。
http://misc.jugem.jp/?pid=1

>>227
自分の使ってるテキストを読みながら現行の論文の過去問を
つぶす。パラダイムでもスタンでも好きなやつで。
民法は貞友ライブ本がおすすめ。あと民訴ライブ本もいい。
初学者だから過去問は早いとか思わずにやるべき。
基本書はどれがいいか、とかは基本書スレ読んで。

法律用語辞書はいちおう有斐閣のが定番。高いけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641000174/

安いのがよければ自由国民社のやつで。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426401135/


231氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:51:35 ID:???
アマケンって人、死ぬほど頭いいんだな。。。
thx!!
232氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:08:52 ID:JHLr15+6
殺人犯にその死体を隠さないことを期待することは出来ないと思うのですが
なぜ殺人罪と死体遺棄罪は併合罪となるのでしょうか?保護法益が異なるからですか?
233氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:09:42 ID:???
>>232
保護法益が異なるからです
234氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:55:35 ID:???
>>231
アマケン自演乙
235232:2005/11/23(水) 16:04:53 ID:???
>>233
単純にそのように考えて良いのですか。では死体遺棄罪は場合によっては
証拠隠滅罪の例外的役割を果たすということですね。解答ありがとうございました。
236氏名黙秘:2005/11/23(水) 18:12:27 ID:???
証拠隠滅罪は最初から「他人の刑事事件」の証拠ってすることで構成要件を限定してるけど、
死体遺棄にはそういう限定はない。保護法駅が異なるというのが根底にあるんだろうけど、
直接的には構成要件が違うから、っていうのが正しい答えだと思うよ。
237氏名黙秘:2005/11/23(水) 18:26:12 ID:???
>>236
232は殺人と死体遺棄の関係がなぜ牽連犯にならないのかというのを問うていると思われるのだが。
牽連犯だって構成要件は違うよ
238232:2005/11/23(水) 20:21:31 ID:???
>>236-237
解答ありがとうございます。言葉足らずで申し訳なかったのですが
自分の最初の質問の趣旨は、
証拠隠滅罪で自己の刑事事件に関する証拠の隠滅が処罰の対象となっていないのは
期待可能性がないからであるのに、同様に期待可能性がないと考えられる殺人者による
死体遺棄はなぜ処罰されるのか?
ということでした。
大前提として保護法益が異なるということはわかるのですが、なぜ保護法益が「健全な宗教的風俗
ないし国民の宗教的感情」である死体遺棄の場合は証拠隠滅罪には存在する期待可能性の欠如による
限定が存在しないのかがまだよくわかりません。どうしてなのでしょうか?
239氏名黙秘:2005/11/23(水) 20:30:05 ID:???
>>237
君の考えは明らかに違ったわけだが。
240氏名黙秘:2005/11/23(水) 21:28:20 ID:???
集金横領の論点を教えてください。
所有権の所在以外に何かあるのでしょうか。
初学者なのでぜんぜんわかりません。

マルチはよくないと思っていますが、
復習は早くやらないと効果が下がるということなので
なにとぞよろしくお願いします。
241氏名黙秘:2005/11/23(水) 21:37:08 ID:???
マルチがよくないのは、
・同じ質問を何度も見させられる。
・そのスレの回答者を信用していない、ということのあらわれ。

ということでマルチがよくないことをわかってもらうために、
答えません。

このように、マルチはかえって答えてもらいにくいので
質問者にとってもよくないです。
242氏名黙秘:2005/11/23(水) 21:59:19 ID:???
回答後のマルチだったら当てはまるけど、
即答スレで即答を拒むというのも変な話だな。
刑集1−1を検索せよ。
243氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:05:31 ID:???
自治厨のにおいがする…w
嫌われ者の自治厨が質問スレにまで出張ってきたので晒し上げw
244氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:33:03 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129976088/275

275 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 21:52:40 ID:???
  >>273
  そりゃ10分もレスがつかなかったからw
  初学者を装って実力を試そうと思ったが
  やはり論証カード読まないと答えられない奴しかいないようだなw
245氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:34:49 ID:???
マルチを注意した奴が自らマルチポストでコピペしてる件について
246氏名黙秘 :2005/11/23(水) 22:40:50 ID:HgNF6Lc2
初学者のくせにロー行く金ない俺は、狭い現行にかけるしかないんでしょうか
247氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:41:54 ID:???
ageた人には答えません
248氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:45:05 ID:???
>>246
5年後くらいに予備試験と言うものが出来る
これに受かればロー行かなくても新司法試験の受験資格が得られる
それまでは残念ながら現行で行くしかない

ただ、予備試験を前倒しするという話もちらほら出てるので、この先どうなるかは不透明
249氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:12:41 ID:???
>>246
奨学金制度とかはけっこう充実してたりするとこもあるからそれに賭けるとか。
現行目指すよりはずっと現実的。
250氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:17:02 ID:???
合格水準の論文のレベルを確認してみたいんだけど、何か面白い本あるかな?
251氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:38:48 ID:???
合格者答案ファイルとかA答案集とか売ってるでしょ?
まさに合格レベルを知るための本だと思うが。
252氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:55:23 ID:???
>>250
再現答案集がいろいろ売ってるが、「面白い」ということなら
永山本とか。

辰巳合格者講義の現場錬金術の
再現答案もなかなか面白かった。
253氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:59:31 ID:???
平成の過去問ってどう思う?
254氏名黙秘:2005/11/24(木) 00:42:25 ID:???
なんで法文は市販の司法試験用六法よりも質が悪いんですか?
髪質も悪いから分厚くなってるし、印刷の便宜のための黒帯まで入ってるし、
しっかり開くと少し裂けたりするし・・・
市販のやつのほうが先に発売されてるんだから「法文は突貫工事で印刷したから仕方ない」
とかいうわけではなさそうですよね。
売り物じゃないからテキトーなつくりなのかな?
255氏名黙秘:2005/11/24(木) 02:08:56 ID:???
>>254
何かしら理由があるのかもしれないが、一応無料で配布するものだからな。
受験料とかとってるけど、あれで全部まかなってるわけでもないだろうから、
結局は税金とか使って作られてるわけだ。しかも2日で使い捨て。
そんなものに金かけてほしくないわな。
256氏名黙秘:2005/11/24(木) 02:30:39 ID:???
7000部程度の限定出版だ
白紙より高級な色のついた紙を用いているし
コンパクト六法よりもコンパクトな文庫本サイズだし
罫線もゴージャスだし
収録法令も厳選に厳選を重ねたものだし
これ以上なんの文句があるんだ?
257氏名黙秘:2005/11/24(木) 03:35:27 ID:???
限定品なのはうれしい。
しかし紙質は良くないぞ。
市販司法試験用六法よりデカイし。
罫線がゴージャスなのは正直うれしい。
でも収録法令も市販司法試験用六法と同じでしょ。

まぁ和紙ちっくな味のある表紙はプラス評価かな
258氏名黙秘:2005/11/24(木) 13:13:03 ID:???
はじめて論文やるんだけど(LS生)、スタンか新保かどっちがいいの??
259氏名黙秘:2005/11/24(木) 13:16:33 ID:???
司法試験用六法は色のセンスが・・・
260氏名黙秘:2005/11/24(木) 13:27:34 ID:???
法文やら問題やらは、塀の中で印刷してるからでしょ。
261氏名黙秘:2005/11/24(木) 19:31:01 ID:???
それは大昔の話だろ
262氏名黙秘:2005/11/24(木) 20:08:02 ID:???
秘密が漏れないように今でもやってるとのこと
263氏名黙秘:2005/11/24(木) 23:50:14 ID:???
現行の一時試験の出願期間に入りましたが、一次免除要件を備えている者は、二次試験から出願すればいいのでしょうか?
264氏名黙秘:2005/11/24(木) 23:56:34 ID:???
うん。
265氏名黙秘:2005/11/25(金) 00:02:22 ID:???
>>258
スタンにしとけ。
スタンは過去問中心だから。新保のは変な問題も多い。
新司法でも現行の過去問は役に立つだろう。
266氏名黙秘:2005/11/25(金) 00:12:43 ID:???
スレ建て依頼所消えた?
下のスレ建ててもらおうと思ったんだが見つからないので。
誰か建てられるならかわりに建ててくれ。

【スレタイ】
司法試験を独学で攻略PART3

【本文】
986でdat落ちしていましたのでたてました。
独学での旧司法試験・ロースクール入学試験
新司法試験対策を引き続いて語りましょう。

司法試験を独学で攻略PART2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123180167/
初受験、実勉強期間1年半で論文合格
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1002/10029/1002975326.html
267氏名黙秘:2005/11/25(金) 00:28:30 ID:???
>>266
やってみる
268氏名黙秘:2005/11/25(金) 00:29:43 ID:???
蹴られた。すまん。
269氏名黙秘:2005/11/25(金) 00:36:04 ID:???
>>268
いや、ありがとう。また朝に来ます ノシ
270266:2005/11/25(金) 16:45:12 ID:???
あげてみます
271氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:48:10 ID:???
>>270
まだないっぽかったので、たてたよ。
重複だったら、すまそ。
272266:2005/11/25(金) 21:03:33 ID:???
>>271
サンキュー。
273氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:35:04 ID:???
個人情報保護法が制定されたのに司法試験合格者を実名で公表しているのは
違法になりませんか?
274氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:35:40 ID:???
目的内使用なので問題ありません
275氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:56:42 ID:???
目的内使用ってなんだよw
法令に基づく公表だから適法。
276氏名黙秘:2005/11/26(土) 00:01:57 ID:???
前田総論の第4版はいつでるの?
277氏名黙秘:2005/11/26(土) 00:33:03 ID:???
最近猫も杓子も個人情報保護法といっていますが、その骨子をかいつまんで教えてくだされ。
どんな事が禁止されたりどんな人がどんな義務を負ったりしてるのですかいな?
278氏名黙秘:2005/11/26(土) 00:41:42 ID:???
>>277
趣旨が役所のサイトに載ってる
279氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:19:23 ID:???
代表民主制と代表民主政、どっちが正しい?
280氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:20:05 ID:???
281氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:21:14 ID:???
サンクス
282氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:21:21 ID:???
>>279
よく見るのは左なんだが、右は右で悪くないな
283氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:26:42 ID:???
>>279
代表民主制のもとで行われる政治が代表民主政
284氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:28:59 ID:MZvSbVCP
司法試験の論文の結果って合否にかかわらず各科目ごとの得点が公表されるってホント?
285氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:29:31 ID:???
>>284
ガセビア
286氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:32:43 ID:???
>>283
それが正しそうだね。ありがと。
287氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:04:17 ID:???
288氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:31:41 ID:???
前にも書き込んだんだけど、俺小学生なんだけど、
3日でわかる法律入門はじめての民法総則を読んだよ。
全然わからない。読んだことある人教えて。
289氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:33:20 ID:???
よく総則って漢字を読めるね。
小学生にしてはかなりのレベルだよ。
ageてるあたりもさすがだね☆
290氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:39:32 ID:???
小学生なら大村の新刊読んでレビューしてくれよ
291氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:14:13 ID:???
小学生は法律の勉強なんてしなくてもいいから受験勉強しなさい。
もしくはゲームでもしなさい。
292氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:29:01 ID:???
ゲームでは何がおすすめですか?
逆転裁判はやりました
293氏名黙秘:2005/11/27(日) 02:36:38 ID:???
じゃりんこチエ いいよ
294氏名黙秘:2005/11/27(日) 08:57:45 ID:???
オレは、小学校6年生のときに、ブルーバックスの「相対性理論」を読破し、
神童などともてはやされた。
シュバルツシルトの方程式について聞きたい、などと理科の先生を苛め
に職員室に日参した嫌味な早熟小学生だったが、さて20年近くが経った今、
どこにでもいる平凡なリーマンとして、冴えない日々を送っている。
司法浪人のなかには、そうした奴、多いんとちゃうか?
295氏名黙秘:2005/11/27(日) 09:01:29 ID:???
つかそんなんで神童かよ、と思う。
296氏名黙秘:2005/11/27(日) 17:22:51 ID:???
わりと「神童」ていっぱいいるよね
297氏名黙秘:2005/11/27(日) 17:29:04 ID:???
司法浪人には見栄っ張りが多いでつね。
社会に出ると、そんな鼻っぱしら、へし折られるよ。
298氏名黙秘:2005/11/27(日) 17:30:38 ID:???
司法浪人はすでに折れまくりですよ
299氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:02:29 ID:???
瑕疵担保責任の法定責任説で困ることってある?損害賠償の範囲以外で。
300氏名黙秘:2005/11/27(日) 21:00:38 ID:???
友達に駅弁新卒と罵られたのですが、『駅弁』ってどんな意味ですか?
301氏名黙秘:2005/11/27(日) 21:04:09 ID:???
そいつは友達じゃないな。
302氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:33:49 ID:???
>>299
法定責任説だと特定物にしか瑕疵担保責任が認められないので、
目的物が特定物なのか不特定物なのかで扱いにかなりの差が生じる。
…とはいっても契約責任説はかなりややこしいし(しかも論者によって考え方が違う)、
受験政策上は法定責任説でいいんじゃないのかなぁ。

法学教室10月号の民法演習が瑕疵担保を扱ってたので読んでみるといいかも。
俺は正直よくわかんなかったけど。
303氏名黙秘:2005/11/27(日) 23:33:35 ID:???
その地方でだけ有名で誇りに思われたりもしているがその地方以外の人から見れば
どうということもないまたは存在すら知らなかったりする
 というのが「駅弁」だと思います。
その友達は友達ではないと思いますよ。
304氏名黙秘:2005/11/27(日) 23:43:04 ID:???
戦後雨後の筍のように乱立した国立大学のことだよ
鉄道の本線に沿って乱立したので駅弁大学と揶揄された
305氏名黙秘:2005/11/27(日) 23:50:32 ID:???
>>300
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%DB%C2%E7%B3%D8
戦後、一県一国立大政策により全国の県庁所在地等の主要都市に設立された新制国立大学を、"マスコミの帝王"こと評論家の大宅壮一が「急行の止まる駅に駅弁有り、駅弁あるところに新制大学あり」と言ったとされるのが始まり。
306氏名黙秘:2005/11/28(月) 02:19:33 ID:???
>>303
>>304
>>305
レスありがとうございます。
なるほど…それで駅弁なのか。駅弁新卒とか、リアルできつい一言ですよね。時間差で傷付きましたよ。友達っていうのは訂正します
307氏名黙秘:2005/11/28(月) 23:34:41 ID:???
すみません、司法試験制度の事なのですが
新しい制度では、受験資格は、法科大学院卒業後、
五年間に三回まででしたよね。

現在大学生なのですが、来年旧試験を受けた場合、
カウントされてしまったり、何か不利益を被ったりするのでしょうか?
308氏名黙秘:2005/11/29(火) 00:24:54 ID:???
全く不利益は無い。
309氏名黙秘:2005/11/29(火) 00:27:52 ID:???
まぁ敢えて言うなら学部を卒業してからこの業界に足を踏み入れてしまうこと自体が不利益かな。
俺は今から学部新卒時代に戻れると神様が言ってくれたら間違いなく新卒で就職する。
310氏名黙秘:2005/11/29(火) 00:40:16 ID:???
上手いw

…(´・ω・`)
311氏名黙秘:2005/11/29(火) 04:24:21 ID:???
>>307
印紙代
意外とでかいぞ、これは。
312氏名黙秘:2005/11/29(火) 09:52:48 ID:???
よーするに入学前に受けた旧試験は一切カウントされない。
それ以外の不利益は、受験料とか、参入すること自体の不利益とか
そーいうこと。

メリットは、旧試験の雰囲気を味わえるのと、
択一だけでも受かればローによっては入試で有利になることがあること。
313氏名黙秘:2005/11/29(火) 10:14:40 ID:8/cFiGA6
勉強初めて3年目に入ろうとしている者なんですが
ここ一ヶ月急に勉強のやる気が激減してしまいました。
前までは空いてる時間はすべて勉強してたのに今ではその半分程度しかできない有様です。

みなさんはこんな状態になったことありますか?
あったらどう解消したら良いかおしえてください。
314なん:2005/11/29(火) 10:21:07 ID:WeDhsQ49
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051128ig90.htm


「弁護士」などぜったいに絶対に絶対に信用しないし、できないし、信用など、ない(断言)。

「現に」、弁護士が犯罪を犯して「逮捕」されてしまっている。

そんなこと、するくらいならば

「かんちょくにん」のように、「自分で自分を弁護」したほうが、はるかにましだ。


以上。




(注意)日本国には、この後、「弁護士に仕事」は、ありません(断言)。

(注2)「弁護士になって」も、仕事が「ない」ので、「弁護士を目指すことそのもの」が「人生の無駄そのもの」。


以上。
315なんでもわかってしまう宇宙人:2005/11/29(火) 10:24:28 ID:WeDhsQ49
>>314
なんでも「事前にわかってしまう宇宙人」の、「自己レス」です。

以上。
316氏名黙秘:2005/11/29(火) 10:41:01 ID:???
俺の力試しに何か意地悪な質問してくれよ
口述の主査になりきってくれ
317氏名黙秘:2005/11/29(火) 11:33:42 ID:???
前から疑問なのですが、公明党は政教分離に反しないのですか?
318氏名黙秘:2005/11/29(火) 11:36:43 ID:???
>>313
単純に脳が疲れてそういうことになったりした。
空いてる時間全て勉強ってかなり負担が大きい。
スケジュール過多ってことが考えられる。

今日一日は自分の勉強見直しに費やしたほうがいいんじゃね?
三年目なら夜は完全休養くらいでもいいと思う。
319氏名黙秘:2005/11/29(火) 11:50:44 ID:???
うちのオカンが近所のおばちゃんから聞いてきたんですが
話によると、そのオバちゃんの親戚の息子さんが灘高から東大→在学中に司法試験合格らしいんですが

・司法試験制度改革で司法試験は一年に三回受けれるようになった
とか
・法律事務所に入って一年目から年収一千万超えてる
とかいう話を聞いてきたそうなんですが、

まあ前者は明らかな嘘なんで、たぶん伝言ゲーム状態で伝わるうちに内容が変化したのだろうと思いますが

後者の方は本当なんでしょうかね?
東大から在学中一発合格したようなエリートは、イソ弁でも一年目から一千万円くらいもらえるもんなんでしょうか?
320氏名黙秘:2005/11/29(火) 14:09:50 ID:???
4大渉外に入れる経歴だし、
4大渉外なら一年目から一千万越えは普通だね。
321吾妻 ◆CGVQyQIiFI :2005/11/29(火) 14:11:48 ID:???
質問を受け付けます
322氏名黙秘:2005/11/29(火) 15:13:49 ID:???
質問です。
横山ノックのわいせつ事件なんですが、これって憲法82条の公開原則に反しませんか?

申立人の氏名、住所等申立人を特定するに足りる事項が閲覧等により明らかに
なれば、本訴訴訟記録中の申立人主張にかかるわいせつ行為等の記載と相まっ
て、わいせつ被害を受けたという申立人にとって重大な秘密が明らかにされる
ことになり、申立人が社会生活を送る上で重大な障害になることは容易に推認
できるところであって、申立人の氏名特定に資する事実については、閲覧等を
当事者に限定することが相当である。
323氏名黙秘:2005/11/29(火) 16:40:28 ID:???
>>322
審判の公開と記録の公開は異なる。以上
324氏名黙秘:2005/11/29(火) 17:50:20 ID:???
会社法147条3項で、株式について民法364条の適用が排除され、
その民法364条2項で、株式について1項の適用排除してるから、
結局、排除を排除して適用されるということ?

そんなわけないので、条文自体のミス?
325氏名黙秘:2005/11/29(火) 21:14:25 ID:???
民法364条に2項は存在しませんが・・・
326氏名黙秘:2005/11/29(火) 21:27:58 ID:???
2項は削除になったよ
327氏名黙秘:2005/11/30(水) 04:23:43 ID:???
>>325-326
草加。

秋発売の判例六法で確認しました。
328氏名黙秘:2005/11/30(水) 13:51:27 ID:Flxsu2+W
引致:短期間の身柄拘束
拘禁:長期間の身柄拘束

このような理解は、正しいのでしょうか?
329氏名黙秘:2005/11/30(水) 13:58:32 ID:???
ウンコを18歳未満に食べさせたら
何の罪になりますか?
330328:2005/11/30(水) 15:51:14 ID:???
>>329
湿疹できそうだな、傷害罪かな

それよか、>>328お願いします。。
331氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:58:30 ID:???
>>328
引致=連行すること
抑留=短期間の身柄拘束
拘禁=長期間の身柄拘束
332氏名黙秘:2005/11/30(水) 16:02:11 ID:???
予備校の論文テストなんですが、
自分の頭で考えて少ない知識の中から
てきとーなこと書いても結構〇で
点数もかなりよかったりする一方で
講師の模範解答見てそれ参考に書くと点数が激悪だったりすることも
あるんですがそんなもんですか?
通信でやっているんで周りの状況分からなくて・・。
333氏名黙秘:2005/11/30(水) 16:18:20 ID:???
答練の採点をあてにしてはいけない
これ受験通説
334氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:43:52 ID:???
なるほろ。
ありがとう。
335氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:46:24 ID:???
答練の採点も
ギリギリ受かったような奴がマニュアルに従って採点してるからな
あまり気にしすぎないがよろし
336328:2005/11/30(水) 17:54:33 ID:???
>>331
あざあす
337氏名黙秘:2005/11/30(水) 18:12:54 ID:???
シベリア抑留は短かったというのか!?
338氏名黙秘:2005/11/30(水) 19:42:18 ID:???
民訴です。

主観的予備的併合を否定する見解の理由付けとして

主位被告に対する請求認容判決が出た場合でも、後日予備的被告が同一請求について訴えられる
可能性があり、予備的被告の地位が不安定になる

というものがありますが、実体法上両立しない請求である以上、後訴については訴えの利益がないとして
却下すればいいようにも思えます。とすると、不安定になる、というのはあたらないとも思えるのですがどうでしょうか?

よろしくお願いします。
339氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:31:46 ID:qAdxuVjz
会社法の423条は役員等の会社に対する責任についての規定ですが、
その3項には、利益相反取引により会社に損害が生じた場合に、任務懈怠が
推定される者が定められています。
ここで、2号の意義が分からないのです。
1号と3号で、責任を負うべき役員は規定し尽くされているの思うのですが、
別に2号の規定が必要な理由、あてはまるケースをご教授ください!!
お願いします。
340氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:37:09 ID:???
3号→決議賛成
2号→決定
341氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:39:44 ID:???
緊急避難について質問です。

緊急避難の場合は刑が免除されますが、
これは法による当該行為の禁止が解除されるということなのでしょうか、
それとも禁止違反であることに変わりはないが刑を科さないというだけなのでしょうか
342339:2005/11/30(水) 20:41:10 ID:qAdxuVjz
>>340
この文言の読み方がよく理解できないのです。
3号は、承認を得るための取締役会決議が存在した場合、
2号は、取締役会決議が開かれなかった場合
の、実際に利益相反取引をした取締役以外の他の取締役についての規定という
ことでしょうか?
343氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:43:29 ID:qAdxuVjz
>>341
免除ではなく、違法性が阻却されるから、罪が成立しないという
理解が正しいのではないかと思います。
344氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:48:14 ID:???
違法ではないのなら禁止される理由がないのでは
345氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:55:50 ID:qAdxuVjz
逆だと思います。
禁止されているのが原則。違法性がないから罰しないのが例外。
346氏名黙秘:2005/11/30(水) 20:58:52 ID:???
しかし禁止が妥当しないからこそ不処罰とも考えられるのではないだろうか。
347氏名黙秘:2005/11/30(水) 21:07:25 ID:qAdxuVjz
>>346
「禁止が妥当しない」と考えるためには、そもそも、
その行為が禁止されていることが前提となるのでは?
つまりは、原則禁止された行為がまず存在し、
禁止が妥当しない場合=違法性阻却事由がある場合に、
不処罰となる、ということだと思います
348氏名黙秘:2005/11/30(水) 21:33:43 ID:oAZ9glbr
>>338
確かに後訴において訴えの利益を認めなければよいとも考えられるけれども、
それは個別具体的に判断されるものであって、前訴が主観的予備的併合であった
ことから当然に導かれるものではない。
判例その他の主観的予備的併合を否定する見解が嫌うのは、
あくまで予備的被告が後訴で訴えられる「可能性」であるから、
後訴において訴えの利益なしとすればよい、というのは、
判例その他に対する批判にならない。
349341:2005/11/30(水) 21:55:00 ID:???
どちらの場合が原則かを問題にしてるんじゃないです。
禁止が原則なのは当たり前です。

そこを問題にしているのではなくて、
行為が緊急避難と認められ不処罰となった具体的場合に、
その行為は

(1)緊急避難の場合にはそもそも禁止されていないので不可罰となる

(2)禁止だが不可罰となる(処罰のない禁止となる)

のどちらなのだろうかという質問です
350氏名黙秘:2005/11/30(水) 21:57:43 ID:???
>> 341
351氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:00:08 ID:???
原則禁止だから、緊急避難の場合にも、禁止されているわけです。
そうゆうわけで、どちらといえば、2が正しいです。
なお、先ほどの質問と今回の質問では内容が異なっていることに注意してください。
352氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:01:49 ID:???
初心者質問スレをたてました。

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ64
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133355574/
353氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:25:17 ID:???
>>351
原則禁止だから緊急避難の場合にも禁止されているとは限らないと思います。

緊急避難の場合には禁止の例外だとならないのはなぜですか?
354氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:33:31 ID:???
>>353
緊急避難の場合にも、構成要件には該当しているわけですよ。
そして、構成要件は禁止規範の機能を持っているわけです。
したがって、緊急避難の場合にも、禁止されているわけです。
355氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:34:37 ID:???
とゆ〜か誰か339に答えてあげてやって…
356氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:50:51 ID:???
340 :氏名黙秘 :2005/11/30(水) 20:37:09 ID:???
3号→決議賛成
2号→決定
357氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:52:45 ID:???
>>356
答えになってないよね
358氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:07:07 ID:???
>>354
構成要件が禁止規範の性質をもっているのはわかりましたが
緊急避難の場合に禁止が解除されないと言い切る根拠がまだわからないので教えて下さい
359氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:09:29 ID:???
>>354
また、評価規範が命令規範に先行するとすると、

緊急避難であるから違法性が阻却されると評価されれば
その行為をしてはならないという命令規範の前提がくずれるのではないでしょうか
なぜこのような考えが排斥されるのかがわかりません
360氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:44:09 ID:???
現在偏差値50程度私立の法学部2年です
これまではテスト前くらいしか勉強しておらず怠惰な生活を続けていたんですが
このままではいけないと思い勉強しようと決意したところです
これから一生懸命勉強すれば、どこかの有名ロースクールに入ることは可能でしょうか?
361氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:48:22 ID:???
未習ローどうしで口論してるスレはここですか

>>360
もちろん可能です。
まずは学部の勉強をしっかりやり、合間に法律の入門書を読むといいと思います
362氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:48:56 ID:???
東大ローでも努力次第でいける。
まずは来年の旧司法試験を受けることにして、
択一までは合格するようにする。後は過去問演習。

とりあえずアーティクルやハイローヤーを購読して
勉強の目処を建てるといいだろうね。
予備校の基礎講座とかは高くて無駄が多いから勧めない。
363氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:54:04 ID:???
>>354の勝ちでファイナルアンサー?
364360:2005/12/01(木) 00:36:04 ID:???
レスどうも!
やぱり学部の成績が重要になってくるんですか?
オール優狙う感じでいったほうがいいですよね!
365氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:38:46 ID:???
>>300は「駅弁新卒」を「大学卒業したてのホヤホヤ」程度の意味だと思っていたに一票
366氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:08:43 ID:???
>>339
取締役会に全員が参加するわけではないし、1号は利益相反取引の当事者を意味するから
1号と3号で、責任を負うべき役員は規定し尽くされているとはいえない。
取締役会の承認と実際に取引をすることとは別。
367氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:24:42 ID:???
ちょっと質問。
もっとも手軽に持ち運べて、電車の中でも広げられる六法が欲しくて
今日、本屋を片っ端から見てきたんだが、一番いいと思ったのが
法科大学院試験用六法だと気づいた。
文庫版や司法試験用六法は、小さいけど、意外に分厚いもんですね。
何か上記の条件を満たしている六法ありますか?
用途としては、条文を大切にしながら、条文を見ただけで
要件効果などの基本事項が頭の中に閃くようにすることです。
368氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:39:50 ID:???
ぶんこ六法
369氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:28:07 ID:???
>>359 なんかわかるなー 細かいこだわり。
例えばご自身が言ってるように禁止が解除される。
どうせ違法性阻却されるんだから、原則OKにしたらいいんじゃないの?ってことですよね?

緊急事態が起これば、人を殴ろうが踏み倒そうが何をしてもOKということになりますよね?
もしそうなれば緊急時の期待可能性を欠如させ、まず逃げるのではなくて、
まず人を殴ろう、殴っても原則OKなんでしょ?となるのを恐れてるのでは?

緊急避難は正対正ということから、なるべくやらない方がいいんです。
だから原則禁止。不正対正の正当防衛ではないんですから。
370氏名黙秘:2005/12/01(木) 06:51:55 ID:xWoFB9zU
>>366
「取締役会に全員が参加するわけではない」とありますが、
2号、3号の違いを説明できますか?
2号の場合は、取締役会決議があったのに、
その取締役会に参加しなかったが、「決定した」取締役ということでしょうか?
これ、おかしくないですか?
371氏名黙秘:2005/12/01(木) 07:05:02 ID:???
松井智予さんは何歳ですか?
372氏名黙秘:2005/12/01(木) 07:49:49 ID:Z3Fv9nsW
現行司法試験はいつまである予定なのですますか?
373氏名黙秘:2005/12/01(木) 09:26:38 ID:???
2010年まで、2011年に前年度口述不合格者のみに口述試験がある。
374氏名黙秘:2005/12/01(木) 09:34:06 ID:???
>>369
おはようございます。

緊急避難につき責任阻却説をとるのであれば、
その場合でも依然として避難行為は禁止されているのだが
避難行為に出たことにつき責任を問えないので不処罰
ということになるのかもしれませんが(その説明を狙って責任阻却説を取る)

緊急避難につき違法性阻却説をとれば、
緊急の場合には避難行為は違法性がないので
避難行為に出ることはそもそも禁止されていない(禁止の例外)
ということになるという理解でよいですか?

違法性阻却説に立つのに原則禁止となるのであれば
なぜ違法でないのに禁止といえるのか教えて下さい
>>369
> 緊急避難は正対正ということから、なるべくやらない方がいいんです。
> だから原則禁止。不正対正の正当防衛ではないんですから。

これによると、正当防衛の場合は禁止が解除されるように見えますね。

>>354
> 緊急避難の場合にも、構成要件には該当しているわけですよ。
> そして、構成要件は禁止規範の機能を持っているわけです。
> したがって、緊急避難の場合にも、禁止されているわけです。

これによると、正当防衛も構成要件に該当する以上禁止は解除されないように見えますね。


ところで、松井智予さんが何歳か知ってる人、教えてください。
376氏名黙秘:2005/12/01(木) 10:54:25 ID:???
質問形式の意味なし議論は、
受かってから飲み屋ですれば良いのに。
377氏名黙秘:2005/12/01(木) 12:31:22 ID:???
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  糞レスつけるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
378氏名黙秘:2005/12/01(木) 12:38:17 ID:???
         ,、-'":::::;;」L;;:::::゙'-、,
     ,,,─/::::;、-'"   ゙'-、;:::::\─ー、
   ./:::::/::/        \::\:::::::\
  /:::::::/|:::::|         0 |::::::|ヽ::::::::\
  |::::::::::| |::::::|           |::::::| |:::::::::::|
  |::::::::::;⌒Y  ━━   ━━  .Y⌒.i|:::::::::::|
  |:::::::::( ∂  ⊂・⊃  ⊂・⊃  δ ):::::::::::::|
  |::::::::::|.ゝ、     八     ト-' |:::::::::::::| 
  |:::::::::::|.  l     (‥)    /   |::::::::::::::|
.  |:::::::::::::|.  \  ∠二ゝ  /   |:::::::::::::::| はいはいわろすわろす
  |:::::::::::::::|   \ ヽ二ン /    |:::::::::::::::::|
. |:::::::::::::::::|    |\___/|    |::::::::::::::::::|
379氏名黙秘:2005/12/01(木) 12:39:08 ID:???
数年前に理Vの人がスレ立ててたけどあの方は結局どうなったの?
380氏名黙秘:2005/12/01(木) 13:25:52 ID:???
山口厚の合格体験談が載っている
受験新報って何年の何巻ですか?
381氏名黙秘:2005/12/01(木) 13:38:06 ID:???
>>369>>354は論理矛盾してるよね
同じ奴が書いたなら刑法はGだな
382氏名黙秘:2005/12/01(木) 13:55:20 ID:???
>>375
そこで消極的構成要件の理論ですよ
そうすれば厳格責任説の大谷でも無問題
383氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:14:10 ID:FEbTBhA6
慶応経済3年ですが今から勉強して、2007年に慶応ローに入ることはできるでしょうか?今からだと遅すぎますか?
学部成績は普通より少し良い程度で、TOEICは750点です。
384383:2005/12/01(木) 16:16:22 ID:???
連投スマソ
去年の適正試験をやってみたら80点でした。
385氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:19:43 ID:???
別に大丈夫なんじゃないの。
386氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:23:31 ID:???
>>385
既習コースの方はやっぱりむりぽですかね?
あと、一般的な未習コース受験者は何年くらい受験勉強してるんですか?
387氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:50:54 ID:???
既修でしょ?全く問題なし。
未修コースは良く知らないが、
小論文だから殆ど対策してなくても通る人はいるよう。
388383:2005/12/01(木) 17:04:56 ID:???
>>387
あああ既修コースでつね・・・スマソ
今からでも大丈夫なんですね♪なんか1年の頃から法律勉強しまくってた人しか既修には行けないみたいなイメージがあったもので・・・。
ありがとうございました。
389氏名黙秘:2005/12/01(木) 18:43:44 ID:???
>>388
既習は時間足りないのでは?
慶應ローだと択一合格レベルだろうし。
390氏名黙秘:2005/12/01(木) 18:51:44 ID:???
既習は確かにレベル高いから、
ちゃんとやんなきゃだめ。余裕ではないと思う。

未収なら、特に準備はいらないかな。
ただ、適性トイックともに、売りになるってほどでもないから、少しずつ準備はした方がいいんじゃない。
391氏名黙秘:2005/12/01(木) 18:57:43 ID:NAMWcEhP
馬鹿な質問もいいということで、
現行試験とロースクールを出る違いは何ですか?
わざわざ時間割いてロースクールに行く価値とは何?
392氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:00:38 ID:???
価値っつーか、現行試験がもうすぐ終わるからロースクールに行かざるを得なくなる。
393氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:04:24 ID:???
そーゆーこと
394氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:28:06 ID:???
何年に廃止ですか?
395氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:30:47 ID:???
>現行試験がもうすぐ終わるから

予備試験制度がありまんがな。
396氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:31:59 ID:???
まだまだ続く現行試験のチャンス!!
って、どこの予備校もそう言ってガイダンスやってますが・・・?
397氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:38:55 ID:???
>394
平成22年
来年から新司法試験が始まるからそれに伴って
旧試験の合格枠は減っていく予定。

>395
具体的な内容はまだ分からないし、何人枠があるかも未だ不明。
どのみち現行が終わることには変わりないでしょ。

>396
そういわないと、客が来ないでしょ。
398氏名黙秘:2005/12/01(木) 19:41:57 ID:???
>>395
でも内容が不透明だからね

>>396
宝くじだって3億円のチャンスとか言ってるよ。
399氏名黙秘:2005/12/01(木) 20:02:22 ID:???
>>397
ありがとうございました

あと7年か。
合格者人数減っていっても、そこで受かったら価値は高いな
400氏名黙秘:2005/12/01(木) 20:17:55 ID:???
口述に関しては23年まで試験あるけどね。
401氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:12:50 ID:???
北海道に住んでいる人が沖縄に住んでいる人からある物(例えばお宝本とか)を買う契約をしたとします。
で、金を払ったが物を渡してもらえない場合、物を渡せと言って欲しくて訴えるのは沖縄の裁判所になりますよね?
契約を取消して金を返せとか損害賠償払えとかなら自分の所(北海道)でも訴えられるのと比較して、
酷なような気がします。
何か間違っているでしょうか?
402401:2005/12/01(木) 22:14:23 ID:???
スレ間違えました。初学者すれに移ります。
403氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:25:02 ID:???
>>370
普通あれだけ丁寧に説明すれば分かると思うけど、具体例を出した方がよさそうだ。
A会社代表取締役甲、乙がいて、乙はB会社の代表取締役を兼ねていて乙につき利益相反取引になるとしよう。
甲は取締役会欠席したが承認は得られた。甲はA会社を代表し乙はB会社を代表し取引をした。
この場合甲は3号には該当しないが2号には該当する。
これで分からなかったらもう知らん。
404氏名黙秘:2005/12/02(金) 03:44:38 ID:???
松井智予さんは何歳ですか?
405氏名黙秘:2005/12/02(金) 03:47:03 ID:???
47歳
406氏名黙秘:2005/12/02(金) 04:06:34 ID:???
>>405
ありがとう。
意外に年配だったんですね。
30歳くらいかと思ってた。
407氏名黙秘:2005/12/02(金) 04:10:32 ID:???
デタラメだと思うぞ
408氏名黙秘:2005/12/02(金) 04:11:27 ID:???
本当は何歳?
409氏名黙秘:2005/12/02(金) 04:15:32 ID:???
松本伊代は40歳だが
410氏名黙秘:2005/12/02(金) 05:11:18 ID:???
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |  <山田くん、>>409に座布団一枚
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
20 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/29(火) 01:56:53 ID:kurzqZgJ0
丸いキュウリが採れたぜ!(もうすぐ12月だけに)

29 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/29(火) 02:01:22 ID:/EloM9sV0
>>20
吹いたwww
理解するのに30秒ぐらいかかったわ
412氏名黙秘:2005/12/03(土) 21:46:37 ID:???
代理商と仲立人の違いを教えてください。
413氏名黙秘:2005/12/03(土) 21:49:19 ID:???
>>412
代理商=代理として行為
仲立人=媒介するだけ
414氏名黙秘:2005/12/03(土) 22:01:56 ID:???
>>413
レスありがとうございます。
代理商のうち、媒介をなす媒介代理商があると書いてあったのですが、媒介代理商は代理と媒介を兼ねているのでしょうか???
415413:2005/12/03(土) 22:06:34 ID:???
媒介代理商は代理権もってないよ
416利益相反:2005/12/05(月) 08:46:39 ID:miyjq6oL
>>403
横からのレスで申し訳ないが、その場合、甲は、何をしてるから2号にいう「決定」をしてることになるのかな?
承認したから?会社を代表したから?
417氏名黙秘:2005/12/05(月) 14:40:21 ID:???
2号は取締役会での承認がない場合の取引決定者についての規定だろ
>>403の説明はおかしい
418氏名黙秘:2005/12/05(月) 23:28:20 ID:???
>>417
条文の読み方を知らないのか?
419氏名黙秘:2005/12/06(火) 06:12:04 ID:OC0iW73j
民事の名誉毀損と刑事の名誉毀損違いってなんですか?
たとえば民事で名誉毀損と認定されたら、必ず刑事でも有罪ですか?
あるいは刑事で有罪になった名誉毀損は民事で必ず賠償の対象になるんですか?
420氏名黙秘:2005/12/06(火) 13:04:12 ID:M/BbkYlI
民法判例百選の権利の濫用で、
3列目の12行目に『損害賠償責任を負うだけでなく権利行使自体が認められない』
とありますが、なぜ損害賠償責任を負うのかがわからないんですが…
超基本的な質問ですみませんorz
421氏名黙秘:2005/12/06(火) 13:11:29 ID:???
>>420
不法行為になるから
422420:2005/12/06(火) 13:48:23 ID:x5/1x2XD
所有権による妨害排除請求がですか?>不法行為
423氏名黙秘:2005/12/07(水) 00:17:48 ID:???
株主総会の議決取消って議題ごとに取り消されうるんですか?
それとも総会まるごと取り消されるんですか?
424氏名黙秘:2005/12/07(水) 01:26:36 ID:sPR+4uj7
>>417
取締役非設置会社の取締役が、勝手に会社を代表して相反取引をした場合は、2号にあたると思う。
この規定は法務省令が出ないとよく理解できない規定ですね。
425氏名黙秘:2005/12/07(水) 03:05:26 ID:???
>>424
いや、取締役会非設置会社で、勝手に代表した場合は、1号でしょ。
自分でやってるわけだし。承認機関は株主総会だし。

ここは、2号が執行役も対象にしてることに注目して読むべきだと思う。
 1号=利益相反取引をした人(貸付け受けた人)
 2号=利益相反取引の具体的な業務執行を決定した人(具体的に業務執行を指揮した人)
 3号=取締役会で賛成した人


取締役会設置会社で当該取締役会に参加してなかった人には、
266条3項の任務懈怠推定は働かないんじゃないかなあ。
426氏名黙秘:2005/12/07(水) 12:57:09 ID:???
>>425
>266条3項
いや、新会社法の話だから
427氏名黙秘:2005/12/07(水) 20:23:23 ID:sPR+4uj7
>>425
その場合、2号は不要じゃないかな?
というのは、3号にあたらない取締役、すなわち、取締役会で賛成しなかったのに、
「利益相反取引の具体的な業務執行を決定した人(具体的に業務執行を指揮した人)」
っていうのは存在しないと思うんです。
存在するとすれば、「取締役会設置会社で当該取締役会に参加してなかった人」になる
と思います。

思うに、424さんがいっている「取締役会非設置会社で、勝手に代表した場合」というのは、
例えば、Aにとって利益相反になる取引を、Aの相手方として、会社を代表して取引をしたB
のことを指していると思われます。この場合、承認するのは株主総会ですが、勝手に取引をす
ることはできますね。この場合のBが、2号に該当すると思われます。
428氏名黙秘:2005/12/08(木) 00:12:23 ID:???
>>427
前段について。なんか>>425を曲解しているように思われる。>>425>>403と同じことが
いいたかっただけなのでは。
取締役会がいくら承認してもそれは具体的な行動を意味しないし、強制するものでもない。
国会が条約を承認しても具体的に条約締結を決定するのは内閣であるように。
429氏名黙秘:2005/12/08(木) 00:51:40 ID:IJYcQ5wK
書類審査で落ちた阪大ローの受験料が返ってこないんです、
請求書は出したのに…
国公立の受験料返還ってもう受けられた方いらっしゃいますか?
430氏名黙秘:2005/12/08(木) 01:43:01 ID:???
>>429
いや、まだしばらく返ってこないのでは?
431氏名黙秘:2005/12/08(木) 14:39:00 ID:iy6+8Y0w
テレビに出てる北芝刑事は
なんで警察を辞めたんですか?
432氏名黙秘:2005/12/08(木) 16:08:01 ID:xMEpi1dN
新司法試験合格者増えてますけど
ほとんど弁護士になるのですか?
俺は検事志望ですが。
433氏名黙秘:2005/12/08(木) 16:14:09 ID:???
検事、裁判官の数は予算の都合上増えません

弁護士数増加に伴い渉外並に任官は狭き門になるかと
434氏名黙秘:2005/12/08(木) 16:35:29 ID:AjKSA0Gz
旧司法試験合格者と新司法試験合格者(ロー卒)が
重なっている間はどっちが就職に有利なんですか?
435427:2005/12/08(木) 21:41:56 ID:9G2i/dhc
>>428
曲解しているでしょうか…

やっぱり業務執行を「決定」しているのは、取締役や執行役ではなくて、取締役会ではないでしょうか。
取締役会が会社の意思決定機関であって(旧法260T)、取締役や執行役は、取締役会の決定に基づいて
業務執行を「実行」するにすぎないと思うのです。そうであるからこそ、取締役会による業務監査が意味を
なすといえます。
つまり、428さんの例で言えば、国会は条約を承認することが決定であり、それに基づいて職務を執行する
のが内閣ではないでしょうか。
やや横道にそれましたが、言いたいことは、会社法423条3項2号はよ〜わからん!
436氏名黙秘:2005/12/08(木) 21:54:25 ID:???
>>423
ヒント 旧有限会社形態が原則。
437氏名黙秘:2005/12/09(金) 00:57:51 ID:???
>>432
>ほとんど弁護士になるのですか?

自分からすすんで弁護士になるひとと、検事になりたくてもなれないから弁護士になる
ひととがいることを覚えておくとよいかと。
検事・裁判官は成績優秀者しか任官してもらえないし、司法試験の合格者数が増えても
検事や裁判官の人数はそれほど増えないだろうから、結局今までよりつらい道になる可能性が高い。
で、弁護士は逆にどんどん増えていって競争激化、と。
438氏名黙秘:2005/12/09(金) 00:59:29 ID:???
>>434
新司法試験が一度も行われていない段階でどう答えろと・・・・
439氏名黙秘:2005/12/09(金) 15:40:50 ID:XGsgr/D2
うちの大学の刑法の教授の名言
ポケット六法がポケットに入らなかったら詐欺てすよね。
実際に詐欺罪に問えますか?
440氏名黙秘:2005/12/09(金) 15:46:17 ID:???
問えます
441氏名黙秘:2005/12/09(金) 16:01:09 ID:???
>>434
一般的には現行有利と言われている。

個人的には、
それ以前の人柄とか年齢とか意欲とかの方が
重視されるだろうから、
あんま変わらんと思うよ。
442氏名黙秘:2005/12/09(金) 16:21:47 ID:???
>>419
@民事の名誉毀損と刑事の名誉毀損違いってなんですか?
Aたとえば民事で名誉毀損と認定されたら、必ず刑事でも有罪ですか?
Bあるいは刑事で有罪になった名誉毀損は民事で必ず賠償の対象になるんですか?

@成立要件が違う。ので、ABは否定される。

具体的には、
刑事の方が要件、立証において厳格であるし、免責も広い。
ので一般には民事は認められても刑事は認められないというケースが多い。

あとBだけど、(以下脳内なので、違ってたらスマソ)
刑事訴訟の判決をどう利用するかは当事者(原告)次第。
使えば当然それだけで裁判が決まるような証拠になる。
使わないのも自由。
敗訴しうる。
多分公知の事実というふうには処理されないと思うので↑でいいと思う。

>>422
それは信玄公旗掛け松事件のこと。
宇奈月ではない。ごっちゃにしないように。
信玄事件は汽車の煙で由緒ある木が枯れた。>>不法行為。というケース。
鉄道会社は所有権を行使(線路で汽車を走らせること)できるが、
そのような正当な権利行使でも、他者との関係においては不法行為となりうるということ。

宇奈月では判例はそのようなことは言っていない。
443氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:41:04 ID:???
>>439
お おかもt
444氏名黙秘:2005/12/09(金) 23:59:49 ID:???
>>439
日常用語のレベルでの「詐欺」≠刑法上の「詐欺罪」。
445氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:53:18 ID:6S+gNHQE
犯人の自白は証拠隠滅罪の証拠に当たりますか?

また当たるならば、殺人犯甲の弁護士乙は、甲に「殺したのは
確かに自分だが刑務所には行きたくない」と懇願され「絶対に
自白するな」と答えたという事例では、乙に証拠隠滅教唆が成立
するのでしょうか?それとも正当業務行為として処罰されないのですか?
446氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:58:14 ID:???
>>445
乙に証拠隠滅教唆が成立する。
447445:2005/12/10(土) 01:09:06 ID:???
素早い解答ありがとうございました!上のような事例では弁護士が
出来ることはかなり限定されるんですね。。。
448氏名黙秘:2005/12/10(土) 01:17:39 ID:???
え、本当?
証拠不十分だと主張することは可能だし、
そもそも黙秘権があるんだから
実際にやってても自白する義務は無くOKじやない?
449445:2005/12/10(土) 01:25:30 ID:???
>>448
まさにそんな疑問が浮かんでいたので質問してみたんです。即レスだったので
争い無く教唆成立かと思ったんですが議論の余地はありそうなんですかね?
450氏名黙秘:2005/12/10(土) 01:44:28 ID:???
つーか証拠隠滅罪が犯人に成立しないから従属性の観点から教唆は成立しないだろ。
451氏名黙秘:2005/12/10(土) 02:05:12 ID:???
>>449
ここで聞いたほうが良いよ。

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ64
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133355574/
452445:2005/12/10(土) 09:59:30 ID:???
>>451
そちらのほうに書き込んでみました。誘導ありがとうございます。
453氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:11:36 ID:???
黙秘権の行使だからね。合法。
454氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:12:33 ID:???
で、サンプル問題とかプレテストとかあったけど、本になってるの???
印刷するのも面倒じゃないのかと思い・・・
455氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:40:19 ID:???
>>453
理論的にはそうだね。実務はそうはなっていないけど。
現実はなかなか理想どうりにはいかない。
456氏名黙秘:2005/12/11(日) 08:46:22 ID:???
>>454
セミナーで解答つけて売ってる。
457氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:16:54 ID:???
馬鹿な質問かもしれませんが
司法試験受ける人にとって滑り止め的に受ける試験ってありますか?
458氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:36:31 ID:???
行政書士試験
459氏名黙秘:2005/12/11(日) 17:35:45 ID:???
ありがとうございます。
今大学1年なんですけど、語学1つ落としているんです。
これは二年時に再履でとれば三年時受験できますよね?
460氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:13:32 ID:???
>>459
再履でとらなくても受験資格は得られる可能性がある。
逆に、語学だけとってても受験資格は得られるとは限らない。
32単位とればいいだけ。受験案内くらい嫁。
461氏名黙秘:2005/12/11(日) 23:43:22 ID:???
申し訳ありません。
次からはしっかり調べてから質問いたします。ありがとうごさいました。
462氏名黙秘:2005/12/12(月) 09:25:32 ID:???
>>441
ありがとうございました。
463氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:38:22 ID:???
飛び級(3年次卒業)した場合、東大ローは受験できますか?
464氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:38:52 ID:???
東京大に聞けよ
465氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:53:13 ID:???
そもそも、飛び級生は他大を受験することは可能ですか?
466氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:30:36 ID:???
>>465
ローごとの受験資格をクリアしていれば受験できるし、クリアしていなければ受験できない。
ローごとに細かい受験資格には差異があるから答えようがない。
467氏名黙秘:2005/12/12(月) 23:32:27 ID:???
なるほど…ありがとうございます!飛び級の学生を出身大学のローは優先的に採用してくれますかね?
468氏名黙秘:2005/12/13(火) 10:37:33 ID:???
だから受験資格はローによって異なるからそのローの事務に問い合わせろって。
ホームページとかに書いてあるかもしれんし。
469氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:12:10 ID:???
そうですね…ありがとうございます!ちなみに、出身大学より上位のローに入学した場合、世間体から見て学歴が塗り替えられたことになりますか?
470氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:50:37 ID:???
塗り替えられたと思われて何か困るところがあるのだろうか
471氏名黙秘:2005/12/13(火) 14:23:10 ID:???
全然困りません!(笑)じゃあ東大ローを出れば東大卒として世間に扱われますか?
472氏名黙秘:2005/12/13(火) 17:06:45 ID:???
>>471
ローについては不明だが、一般の大学院についてはそうなる。
結局最終学歴が大事だ、と。
ただ、ローの場合はどうなるかわからんよ。今までは大学院出がそれほど多くなかったのに、
今後はほとんど大学院出のみになるんだから。
ってかさ、君はそんなことを考えて受験するローを決めるの?
ローを出た後のことより、ローに入ることと新司法試験の合格可能性の方がずっと重要だと思うんだけど。
考えるポイントがずれてる気がしてしょうがない。
とらぬ狸の皮算用、って言葉は日常のいろんな場面で意識すべきだと俺は思う。
473氏名黙秘:2005/12/13(火) 17:18:20 ID:???
ずれてる奴も法曹になれる。
多様な人材を送り出すのがローの指名ですから。
474氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:36:04 ID:???
福島地検は12日、後見している孫(14)の貯金など約1380万円を横領したとして
祖母のホテル従業員山口たかの容疑者(71)=福島市=ら3人を業務上横領の罪で
福島地裁に起訴した。地検は、母親の病死後、祖母を後見人に選んだ福島家裁の告発を受け、
捜査していた。

刑法は、親子や祖父母ら直系血族間の窃盗などについては原則として刑を免除しているが、
地検は「福島家裁も被害者で、親族だけの問題ではない」として異例の逮捕、起訴に踏み切った。

他に起訴されたのは叔父の会社員山口博幸(46)=同=、
その妻の郵便局員山口京子(48)の両容疑者=同。

★何で福島家裁が被害者になるの?
475氏名黙秘:2005/12/14(水) 02:58:58 ID:???
後見人制度使ってるでしょ。
つうか俺も朝見て「いい事件だなぁ。論文で出しても面白い」と思った。
趣旨から考えさせられるね。
476氏名黙秘:2005/12/14(水) 03:17:56 ID:???
>地検は「福島家裁も被害者で、親族だけの問題ではない」

一般人からすると技巧的だけと、法律家的にはぐぐぐっと来る面白い
解釈だな。少なくとも受験生的にはおもろい。
477氏名黙秘:2005/12/14(水) 08:12:08 ID:???
おもろいねー。ぐぐぐっときたよ。
478氏名黙秘:2005/12/14(水) 10:34:27 ID:???
まぁ、刑が免除になるだけで有罪判決はもらえるからな…。
479氏名黙秘:2005/12/14(水) 10:35:41 ID:???
>>478
免除になるのがわかっていて起訴したら公訴権濫用ではないの?
480氏名黙秘:2005/12/14(水) 14:52:30 ID:???
んなわけあるかデブ
481氏名黙秘:2005/12/14(水) 15:01:21 ID:???
>>479
ってか>>474の記事見る限り免除にならない余地があると思ってて起訴したんでしょ。
処罰権存否について不明だから裁判所の判断を受ける、ってのはごくごく真っ当な起訴だと思うが。
482氏名黙秘:2005/12/14(水) 15:11:34 ID:???
>>481
いや、それはわかっている。
478がずれた事を言っているので指摘したまで
483氏名黙秘:2005/12/14(水) 18:48:43 ID:ZS2eIq9F
すんません、ヴェテですが、永年の疑問が。

旧試験について、
1)論文試験は、なぜ憲・民・刑、商・民訴・刑訴の
順番ではないのですか?

2)口述試験に商法が含まれなくなった理由

よろしくお願いします
484氏名黙秘:2005/12/14(水) 19:42:08 ID:???
>>483
試験委員会がそのように定めたから
485氏名黙秘:2005/12/14(水) 19:53:35 ID:???
>>484
なぜそのように定めたかご存じないですか?
486氏名黙秘:2005/12/14(水) 20:05:50 ID:???
>>483
1)は知らん。確かに不思議だ。
2)は、口述試験が憲法・民事系・刑事系となるときに、
民事系も商法に含めると偏りすぎるから廃止したとか。違うかも。
487483:2005/12/14(水) 20:56:41 ID:ZS2eIq9F
>>486
そうですか。謎ですよね。ありがとうございました。
488氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:10:59 ID:otiZht1K
質問なんですが何で司法試験に受かったら皆弁護士なんですか?
少年犯罪板から来た俺としてはなるなら検事なんですが。
加害者を守る立場の弁護士にはとてもなろうとは思いません。
女にもてるからですか?高収入だからですか?
489氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:14:38 ID:???
>>488
弁護士法1条を200回読んでください。
490488:2005/12/15(木) 23:24:59 ID:otiZht1K
読みましたが納得いきません
491氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:27:49 ID:???
>>490 ↓のスレに逝ってくるといい

おーい、おまえらなんのために法曹になるの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131208578/
492氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:30:41 ID:???
>>488
なるとしたらなぜ検察官になりたい?
493氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:32:11 ID:???
弁護士の仕事には民事もあります
494488:2005/12/15(木) 23:35:43 ID:otiZht1K
>>492

なるとしたらと言いましたが正直本気でなるつもりでいます。

あと少年犯罪板から来ましたといいましたがその後で人生相談板に行きました。

なぜなりたいかは、検察官になり、事件を捜査し、
加害者に然るべき罰を与えるよう裁判官に求刑しようと思います。
そして被害者やその周りの人たちが泣き寝入りするようなことが無いようにする。

それが自分の正義だからです。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1134485716/l50

↑よかったら見てください。
実はスレ主は自分です。
495氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:48:51 ID:???
おまえ、デスノートに出てくる魅上照だな?
496氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:50:31 ID:???
>>494
人を平気で困らせたり殺めてしまう最低な奴らは山ほど居て、そんな奴らができるだけ居ない世の中になってほしいよね。優しい人達の生活を邪魔するなと。命の大切さを知れと。

497氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:50:32 ID:???
 > 質問なんですが何で司法試験に受かったら皆弁護士なんですか?

質問なんですが、司法試験に受かった人が皆弁護士になってるなら、
検察官や裁判官はどういうルートでなってると思うのですか?
498氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:51:55 ID:???
>>495
削除・削除・削除・削除・削除
499氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:52:12 ID:???
まず東大文Iに入れ。話はそれからだ。
500488:2005/12/15(木) 23:54:52 ID:otiZht1K
>>496

はい、そのとおりだと思います。
犯罪が減らせないならせめて被害者や家族などが泣き寝入りすることの無いくらいの報いを加害者に与えたいですね。

>>497

皆というのは語弊がありましたね。すみません。
検察官や裁判官も同様に司法試験をとおってると思います。
ですがここに来てみて思ったことは弁護士を志す人が多いようなのでそう質問しました。
501氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:09:08 ID:???
憲法と刑法と刑事訴訟法と刑事政策の学習はどの程度でしょうか
502氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:27:07 ID:???
>>500
これからこの板に来いよ。ちゃんと問題意識を持ってる人のようだし、真面目な人が居てくれればモチベが上がるから。
503氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:31:53 ID:???
>>497
マジレスすると、
刑事事件が異常な現象なのに対して

私法関係は正常な社会生活全体を広く覆っているものだから。
私法関係がうまく行かなければ犯罪以前にこの豊かな社会が崩れてしまう。

決して民事の弁護士志望の人が犯罪を軽く見ているわけではないよ
どちらも大事
504488:2005/12/16(金) 00:40:52 ID:HRlOID7F
>>502

ありがとうございます。
ですが、さっきのURL見た人はわかると思いますが実はまだ高校三年生なんです。
ですから皆さんがするような難しい話題にはついていけないかもしれませんがそれでも平気ならまた来させて下さい。

>>503

弁護士って民事とかで分かれてるんですか?
全て同じものだと思っていましたが。
505氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:43:31 ID:???
>>504
いや、弁護士は全て資格としては同じだよ
ただ専門に分かれる事が多いらしい

なぜ「犯罪にかかわらないor犯罪者を弁護する」弁護士を志望する奴がいるのか
と聞いてると思ったので書いてみたまでです

俺もまだ勉強中の身だがお互いがんばろう
506氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:52:55 ID:???
>>504
お前、俺はあそこのスレの23だが、書き込みシカトしただろ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1134485716/23
親切に書き込みしてあげたのに。。。
507氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:56:48 ID:???
と思ったら、>>501の質問も無視しているし
単なる議論好きで勉強する気0人間か。。。
508488:2005/12/16(金) 00:58:14 ID:HRlOID7F
>>505

あ、そうなんですか?
無学ですみません。ご親切にありがとうございます。
はい、がんばりましょう。

>>506

すみません。
なんていっていいのかわかりませんでした。
というより単純に釣りだと思ってました。
509氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:58:22 ID:???
人生相談板には>>488のような気の触れた方やわざと議論をふっかける
人間が一定数います。「自殺しちゃなんでいけないんですか」などで
「すれば?」と誰かが書くと自演で「お前はひどい奴だ」と排除する
人間など。
510488:2005/12/16(金) 00:59:58 ID:HRlOID7F
>>507

レスアンカーつけてくれないと誰に質問しているのかわかりません。
先にも述べたとおり高校生です。
そこまで行ってません。
その前に大学に入らねばなりません。
今から理系から文型になるわけですが。
511506:2005/12/16(金) 01:00:12 ID:???
>>508
検事になる必要は無いです。そっちの方が効果が高いので
23の通りにして下さい。検事だと無実の罪の人とかを裁く危険が
あるのでお勧めしません。あなたの目的と合いませんので。
512488:2005/12/16(金) 01:03:05 ID:HRlOID7F
>>511

いいえ、合うと思います。
検事は事件の捜査も仕事のうちに入るようなので無実か無実じゃないかは捜査していくうちにわかることです。
23のとおりにはしません。
513氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:05:55 ID:???
>>510
507だけど、俺が代わりにもう一回聞くけどなんで勉強しないの?
法曹志望が決まった人は、大学在学中の有無に関わらず
専門関係の勉強を開始しているよ。
中学生から検事や弁護士とはどんな仕事か調べてイメージを
作ってから大学に入る人もいるし。

検事になって人を裁くとまで言い切る人が、
>そこまで行ってません
って言い訳は通用しない。相手にされない。
514氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:08:37 ID:???
法廷傍聴に行きたいのですが、事前に当日行われる事件のメニューみたいなものをネットで
見たいのですが、どこで見れますか?
私は刑事事件を法廷傍聴したいと思っています。
515氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:09:07 ID:???
おまいら釣られすぎ
516488:2005/12/16(金) 01:09:34 ID:HRlOID7F
>>513

一浪するとはいえもう受験生なんですよ。
受験勉強の前に司法試験の勉強をしろというのですか?
順序が逆だとは思いませんか?
それともあなたは大学に入らずに司法試験受けろというのですか?
もちろん自分は大学在学中にすぐにでも勉強を開始します。
あと、自分の持つ検事のイメージではダメでしょうか?
517氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:10:30 ID:???
>>516
2ちゃん見てるヒマがあったら勉強しろ
518488:2005/12/16(金) 01:13:22 ID:HRlOID7F
>>517

勉強はしています。
少しでも多くの人の意見を聞きたいからこうして書き込んでるだけです。
519氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:20:34 ID:???
古いのを承知で田宮刑訴つかってるんだが
今年整理手続の所が大改正されたよな

この差を埋めるには何を読んだらいいかな
先輩よろしくおねがいします!
520氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:25:09 ID:???
おれも勉強途中の身だから、あまり偉そうなことは言えないが、
「犯罪者に罰を与えるために検察になる」ってのは危険だと思う。
確かに検察は被告人を責めることが仕事ではあるが、
被告人を犯罪者と決めつけ、自分が罰を与えると思い上がるのは間違いじゃないかな?

刑事弁護人も、単に犯罪者を守るんじゃなくて、
刑事裁判における被告人の武器防具となることで、
公平な裁判を実現するという重要な役割があるわけで。。
521氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:26:43 ID:???
>>488真面目な少年みたいだね。ガンバレ。
だが別に学部は文型である必要はない。
理系から法曹になってる人もいる。
ただ法学部以外だと授業が自分のやりたいことと関係なくてつまらないかもしれないというだけ。
実際にはみんな予備校で司法試験の勉強をしてるから基本的に学部の授業は関係ないよ。
まぁこれからはローだから事情が違うのかもしれないけどね
522氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:27:15 ID:???
検察庁法4条を読むことをお勧めする
523氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:29:35 ID:???
>>516
文脈とか意味が把握出来てないよね。
こういうのって人に教えてもらうとかってレベルの問題じゃない。

俺は、当時法律家志望じゃなかったが、高校生の時は
自分の専門とする分野は何か考えて本を読んだり
親や先生の話を聞いていた。普通に理科系の雑誌とかも親から
譲ってもらって考えたりしてた。だいたい、2〜3週間に1冊位
読んでたし。浪人で予備校に通ったときは、家では読まなかったけど
通学の電車で普通に読んでたけど。それで多いときは週に1冊読んでた。

正直何かの専門家に向かないんじゃないかな。とまでは言い過ぎかな。
524氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:33:34 ID:???
>>523訂正
文脈とか意味が把握出来てないよね。
こういうのって人に教えてもらうとかってレベルの問題じゃない。

俺は、当時法律家志望じゃなかったが、高校生の時は
自分の専門とする分野は何か考えて本を読んだり
親や先生の話を聞いていた。普通に理科系の雑誌とかも親から
譲ってもらって考えたりしてた。だいたい、2〜3週間に1冊位
読んでたし。浪人で予備校に通ったときは、家では読まなかったけど
通学の電車で普通に読んでたけど。それで多いときは週に1冊読んでた。

特別の努力とかって自慢する訳ではない。当時の俺の周りでは普通だから。
自分のなりたい仕事は探して自分で調べるのは当たり前。

正直、君は何かの専門家に向かないんじゃないかな。
とまでは言い過ぎかな。
525488:2005/12/16(金) 01:39:40 ID:HRlOID7F
>>520

自分が罰を与えると思い上がっているつもりは毛頭ありません。
ただ、被害者やその家族などが泣き寝入りするような事を避けたいと言っているんです。
それなりの報いを与えなければ被害者も納得できずに辛い立場に立たされると思うのです。
それと危険とはどういうことですか?

>>521

ありがとうございます。
どうせ検事を目指すなら今からでも文型に変えて法学部を目指そうと思うのです。
自分が人生相談板に立てたスレは少年犯罪の件が起点となっていますが、
少年犯罪だけでなく今の犯罪の現状が許せないんです。
自分が検察官になったところで現状は法律が変わらない限り変わりはしないでしょうが、
何もしないよりかは全然いいと思ってます。
少しでも被害者やその家族の力になって加害者にそれなりの刑を与えたいんです。
526氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:47:06 ID:???
>>525
犯罪に対する義憤に燃えているわけだよね

まずはとにかく大学に入って、自分の勉強をする時間を作ること

法学や社会学などの学部なら犯罪現象に関係のある勉強も多いでしょう

そして、そういう勉強をしていくうちに、社会のことや犯罪の事がわかってきます

犯罪者個人が悪い場合だけではなく、組織の力学が狂う場合もある

刑罰以外にも犯罪抑止の方法がある、などいろいろです。

そういったことがわかるようになったころ、あなたがどうすればいいかの答えが見えてくると思います。

ひとまずはこの件は横に置いておいて、大学入試に集中するのがいいと思います。
527511:2005/12/16(金) 01:47:52 ID:???
>>512
>検事は事件の捜査も仕事のうちに入るようなので無実か無実じゃないかは捜査していくうちにわかることです。

無実じゃないとわかったとしても有罪にはならないことは絶対にある。
確実に「こいつがやった」とわかっても、証拠不十分だったり様々な事情で
犯人が無罪になり大手を振って社会を渡って行くことは絶対にあります。
それでもあなたは罰を与えてあげたいんでしょ
法律で許されないことは出来ませんから。それでも罰してしまう人は
検事になったら困る。
つまり、あなたは法律家に不向きなんです。
528氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:48:48 ID:???
だな。目の前に与えられた課題を確実にこなせないようじゃ、
どの分野に進んでも結果が残せるはずが無い。
東大目指してがんばれ。
529氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:49:25 ID:???
>>526
おっさん、改行だらけなのにまともなこと言うなぁ。
530488:2005/12/16(金) 01:49:36 ID:HRlOID7F
>>524

こうやってネットでいろいろな人の話を聞いたり調べたりするだけではダメですかね?
自分が前々から検事を目指していたというのなら貴方がいう事はもっともだと思います。
ですが、今は大学に受かることが先決なんです。
それでも時間を割いて調べようとしてるんです。
なぜ貴方が自分の考えや志してるものなどを執拗に否定しようとするのかがわかりません。
あなたの勉強のスタイルもあれば自分の勉強のスタイルもあるんです。

これくらいで屈するくらいでしたら検事など目指しません。
531氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:50:04 ID:???
我々もまだ勉強が進んでなかった頃にはこの少年のような熱い怒りを覚えたことがなかったか?

悲しいのは、その熱い怒りの半分が無知によるものだったことだ

みんな一度は通る道だし、あまり腹を立てずにやさしくしてやろうや
532氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:51:44 ID:???
どうでもいいが、488は司法試験受かれば検事になれると思ってるんだろうか・・・
検事や裁判官は、ただ合格するだけじゃダメで、一定以上の好成績を残して合格しないと
希望しても任官を受けられないわけだが・・・
533488:2005/12/16(金) 01:54:34 ID:HRlOID7F
>>526

わかりました。とにかく大学に入ることを先に考えます。
アドバイスありがとうございます。
ただ、今は自分の正義を信じたいです。

>>527

証拠不十分だったり様々な事情で
犯人が無罪になり大手を振って社会を渡って行くことがあった場合、自分が罰を与えたいとしても与えられないじゃないですか。
それでも罰してしまう?できないのに?
意味がわかりません。
534氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:55:58 ID:???
そういや検事・判事は学歴も重要だよ。
535488:2005/12/16(金) 01:56:47 ID:HRlOID7F
>>532

司法試験に受かれば絶対に検事になれるとは思っていません。
ただ司法試験は通らないとなれないとは知っています。
536524:2005/12/16(金) 01:57:13 ID:???
>>530
一言だけ、
>こうやってネットでいろいろな人の話を聞いたり調べたりするだけではダメですかね?
ヤバイよ。>>526-の通りもうちょっと色々なことを学ぶ必要がある。
本来は大学に入る前にある程度わかってもらわないと。。。
537氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:58:01 ID:???
検察ってサラリーマンと変わらんからなぁ・・・どうしてもなりたいと思わん
538488:2005/12/16(金) 01:59:13 ID:HRlOID7F
>>536

わかりました。
では具体的に何を学ばねばならないのでしょうか。
それを示してくれれば受験勉強の妨げにならない程度に学びます。
539氏名黙秘:2005/12/16(金) 01:59:58 ID:???
>>530

お菓子が好きなちびっ子が、お菓子屋さんになりたいと言う事がありますね。
この子はお菓子といえばお菓子屋さんで、お菓子のメーカーという存在を知らない。
だから、知ってる範囲で正しく「お菓子が好き→お菓子屋さんになる」と判断してしまいます。
大人が、「お菓子関係の仕事は他にもあるよ」と言ってもこの子にはまだわかりません。
言っている事がわからないので、周りの大人がお菓子好きを否定しているように誤解すらしてしまいます。

今あなたは先輩からこのように見えているといったら、少しは分かってもらえるでしょうか。

あなたは文章を読む限り頭もよさそうで、持っている知識から正しく判断できていると思います。
ただ、残念ながら、まだ持っている知識が少ないのです。
それで結論を急いでしまって、先輩諸賢に叩かれてしまっています。

まずは目の前の勉強をがんばってください。
そして、時間ができたら社会や犯罪について勉強をする。
あなたのような方なら、急がば回れという言葉の意味もわかると思います。
世直しの方法を決めるのは、その後ではだめですか?

540氏名黙秘:2005/12/16(金) 02:03:03 ID:???
526=531=539=私です
長々と書き込んでしまってすみません。
つい熱く語りたくなってしまいました>ALL
541氏名黙秘:2005/12/16(金) 02:05:26 ID:???
>540
しかし、あんた良い事言うな。
542488:2005/12/16(金) 02:07:06 ID:HRlOID7F
>>539

よくわかりました。
ご親切にありがとうございます。
確かに今の自分では知識がなさすぎます。
今は大学受験のための勉強に専念します。
そして、大学で法律を学び知識がつき次第またここに来ます。
その時はよろしくお願いします。
543氏名黙秘:2005/12/16(金) 02:10:16 ID:???
>>538
そうだな。まず、理想論を言うと
世の中にはどんな仕事があるか専門分野があるかを
おおまかにつかもうとしてから自分の仕事を決定するのが良い。

と言っても、まず不可能だからとにかく法律家にはどんな仕事が
あるかを知るべき。
法律家と言っても色々な仕事があるってことを知ってほしい。
検事志望ということだから、それは大学に入ってから勉強するのが良い。
弁護士がどんな仕事をしているかは、受験勉強と並行して読めるのは
例えば
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118133/qid=1134666076/sr=1-60/ref=sr_1_2_60/250-3105837-1530633
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087200639/qid=1134666159/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-3105837-1530633

どっちも受験と並行して読める。検事志望にしても、もうちっと視野を
広げて欲しい。
544488:2005/12/16(金) 02:13:28 ID:HRlOID7F
>>543

わざわざURLまで出していただいて本当にありがとうございます。
さっそく買って読んでみます。
今日は色々とお騒がせしました。

そしてこんな無知な高校生にお付き合いいただき皆さんありがとうございました。
545氏名黙秘:2005/12/16(金) 03:15:49 ID:???
なんか偏ってる感じするよね。
こういう熱血キャラって珍しいな。
546氏名黙秘:2005/12/16(金) 03:24:07 ID:???
>>545
>>542で納得したみたいだからあたたかく見守ろう
547氏名黙秘:2005/12/16(金) 03:43:39 ID:???
法学板で青臭い法律論ごっこ振り回してスレ荒らしてるバカなガキとは雲泥の差だな
548氏名黙秘:2005/12/16(金) 03:47:05 ID:???
>>547
どこにいるの?そのパンダ
549氏名黙秘:2005/12/16(金) 04:39:04 ID:???
哲学板で刑法スレッドを立てて刑法と哲学の類似性を
とうとうと書いてた奴はいた。
行為無価値と結果無価値を逆に理解している癖に「択一通ってますよ。」
と言ってた。
550氏名黙秘:2005/12/16(金) 13:18:19 ID:???
このスレの住人って中上級者が答えるスレも見てる?
551氏名黙秘:2005/12/16(金) 18:15:10 ID:???
俺は見てる
552氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:28:39 ID:???
俺も見てる。
しかし>>540良い事言うな。
553氏名黙秘:2005/12/17(土) 05:44:50 ID:???
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1134485716/40n-
まだ2ちゃんでやってた。大学入試は大丈夫なのかいな?
554氏名黙秘:2005/12/17(土) 06:35:38 ID:/O3A4eiL
もうほっといてやれ(笑)
555氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:48:22 ID:???
法科大学院って普通の法律系大学院みたいに
税理士の科目免除受けられないんですか?
556氏名黙秘:2005/12/17(土) 13:49:36 ID:7SaV0ocz
私は既婚者の人と私の家でたまに会っています。妻子ある人とのこの不倫関係が奥さんにばれた時を考えると気がひけてきます。やっぱり莫大な慰謝料を請求されますよね?不倫してる人は昨今いると思うけど、その人たちはみんな、相手の配偶者から慰謝料を請求されるんですか?
557氏名黙秘:2005/12/17(土) 13:59:39 ID:???
なぜ司法試験板で聞くのだろう。。。
558氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:58:08 ID:???
任官でいきなり東京地裁や大阪地裁に行けるのは、エリートだけですか?
559氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:33:43 ID:VH0ZOaUO
質問です

ヤフオクなどで

http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053052-category-leaf.html

こういった情報が売買されてますが

そのまま転売したら

著作権違反になるのですか。

また、そのまま転売するのではなく自分なりの言葉に置き換え

更に分かりやすい説明で販売しても

著作権違反になるのですか?


560氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:24:40 ID:mAe/MP4c
学部一回生ですが、司法試験について質問です。
禁固以上の刑に処せられたことのある人でも、刑が終わって10年経てば、法律上は弁護士登録ができるようになるって本当ですか?
実際にはまずいないパターンでしょうが、弁護士法と刑法のどちらに重きがおかれるのかが気になったのでよろしくおねがいします。
561氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:43:25 ID:???
>弁護士法と刑法のどちらに重きがおかれるのか

刑の消滅についての理解が混乱している。
刑の言い渡しが効力を失った以上、人の資格に対する欠格事由には該当しない。
562560 :2005/12/17(土) 17:29:40 ID:mAe/MP4c
>>561
ありがとうございます。
563氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:50:11 ID:???
法廷傍聴に行きたいのですが、事前に当日行われる事件のメニューみたいなものをネットで
見たいのですが、どこで見れますか?
私は刑事事件を法廷傍聴したいと思っています。
564氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:19:51 ID:???
使用者責任っていうのは雇用形態がアルバイトでも負うんですか?
565氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:32:02 ID:???
>>563
各裁判所のサイトで一部公開されてる場合もあるが、それ以外はネットじゃ無理。
裁判所はサイト管理になかなか興味がないみたいでね。
直接裁判所に出向いて調べるしかないでしょう。
566氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:33:43 ID:???
567氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:39:43 ID:???
>>564
もちろん。
568氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:21:02 ID:???
>>559
著作物なら、そのまま転売したら著作権法違反でしょうね。

自分なりの言葉に置き換えたら著作権法違反にはなりません。
ほめられた行為ではないかもしれませんが、著作権法は
アイディアを保護する法律ではないからです。
569氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:25:49 ID:???
>>563
東京地裁の場合、いちおうこういうページがあります。
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_bochoken.nsf/CoverView/HP_C_Tokyo?OpenDocument

いきなり行っても毎日なにかしら裁判やってるし、
東京地裁の場合入り口入ってまっすぐ行ったところに
ファイルがあってその日やる事件が書いてあります。

外国人の出入国管理法違反なんて毎日何件もやってて、
1時間くらいで手続全部終わっちゃうので、刑事事件の手続を手っ取り早く
見たいときはおすすめ。
570氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:51:04 ID:???
なるほど〜。ご丁寧にレスありがとうございます。
このスレには本当に感謝してます。

わかりました。今度行ってみます。
私は刑事事件にも興味があるんですが、民事訴訟や国家訴訟なんかも興味があるので、
近いうちに行ってみようかと思います。
571氏名黙秘:2005/12/18(日) 08:58:01 ID:???
なぜスレが停止されるのはどうして??
572氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:50:31 ID:RpyucRq8
水利権て時効取得できますか?
573氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:56:55 ID:???
可能であると解される
574氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:50:10 ID:???
判例六法ってどうやって使えばいいですか?
575氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:52:53 ID:???
漬物石
576氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:58:20 ID:???
アニメスレが止められちゃったんだけど、アニメ関連ってどの板で情報収集すればいいの?
アニメで検索したらいくつかヒットして違いがわからない。
577氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:27:04 ID:???
アニメ1→現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
アニメ2→本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
アニメサロン→専門板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)を扱います

っていうふうにそれぞれの板のTOPに注意書きがあるでしょ。
578氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:27:03 ID:YG1DENnf
民訴、刑訴は去年から今年にかけて大きな改正ありましたか?

去年度の入門講座の通信を利用しようと思っているんですが・・・問題ないですよね?
579氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:33:09 ID:???
刑訴は大改正があっただろ
580氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:41:18 ID:???
>>578
刑訴はいろいろと問題あるかと。
581氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:46:39 ID:???
>>578
公判整理とか証拠開示の所の改正があるからジュリストかなんかで補充汁
582氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:25:42 ID:???
あと起訴前弁護と・・・即決裁判だっけ?
583氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:28:00 ID:???
被疑者国選弁護だろ。
584氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:04:52 ID:???
寒くなってきたのでコートを購入しようと思います。
甲山一郎ブティックの場所を教えてください。
585氏名黙秘:2005/12/19(月) 08:11:09 ID:nc9ZelvT
法学部卒の未収者ですが、ローに行くことにしました。
新司の対策をほとんどしてくれないローとして有名なので、
最初から予備校の講座をとろうかと思います。
どういうのがオススメですか?
586氏名黙秘:2005/12/19(月) 08:13:22 ID:???
スーパー基礎
587氏名黙秘:2005/12/19(月) 09:08:41 ID:???
>584
南青山だよ
588氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:19:12 ID:???
変なサイトを探してたら、月の土地を売買している会社のホムペを見つけました!明らかに詐欺ですよね?(笑)
589氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:21:13 ID:???
他人物売買だから有効じゃないか?
590氏名黙秘:2005/12/20(火) 03:18:17 ID:???
>>588
なんで明らかに詐欺なのかがわからんが。
そのサイトよく読んどけ。
591氏名黙秘:2005/12/20(火) 03:21:03 ID:???
ああいう壮大なネタを詐欺とかいう奴は専門バカとか言われても仕方がないぞ
592588:2005/12/20(火) 08:06:29 ID:???
ネタじゃなくてマジで権利が手に入るとか宣伝してるんだけど、有り得なくない??
593氏名黙秘:2005/12/20(火) 08:41:35 ID:???
あれだよ、真顔で冗談言うと面白かったりするだろ?
594氏名黙秘:2005/12/20(火) 09:04:53 ID:Hv0YXFIp
青木さやかのことか?
595氏名黙秘:2005/12/20(火) 13:14:08 ID:???
>>592
いや、だからサイトよく読めって。
あの会社は、アメリカできちんと手続きを踏んで、月の土地の所有権を取得していて
それを他人に売ってるだけ。それが詐欺のわけない。だから法律上問題ない。

まあ、もちろんその所有権が後から否定される可能性はあるけど、とりあえず現在では
所有権はその会社にあるし、その辺のこともきちんとサイトで説明されているので
説明義務も果たしている。それを知らずに詐欺とか主張するのはアホなだけ。
596氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:32:32 ID:???
月の土地を巡って所有権紛争が起こったら、
準拠法はどこになるんでしょうか。

不動産だから所在地法、となりそうですが、
そもそも所在地法がないような。
597氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:47:01 ID:???
国際的な協定がないんだから、各国の裁判所が好きに判断できるだろう。
598氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:48:39 ID:FX/qLcYj
質問なんですけど、司法書士と英検準1級持ってたら1次試験免除されるって聞いたんですけどほんとうなんですか?
599氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:50:15 ID:???
うそです。
600氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:50:22 ID:???
本当
601氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:53:20 ID:???
確かにそんな難関しかく2つも持ってたら免除したくもなるわな
602氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:55:23 ID:???
>>596
宇宙条約があるよ。国連で採択されている。
それと民事上の問題ではなく国際法上の問題。

http://list.room.ne.jp/~lawtext/1967T019.html
603氏名黙秘:2005/12/21(水) 03:00:34 ID:???
>>602
宇宙条約は国家が主体となる場合についてのもので、個人が所有する場合等についてはノータッチ。
月の土地販売はそれを逆手にとってる。ってサイトに書いてあった。
604氏名黙秘:2005/12/21(水) 10:19:05 ID:???
おはようございます。
弁護士法の欠格事由に該当しなければ弁護士登録を拒否されることってないですよね?
罰金刑を受けたことはあるのですが…
過去に拒否された例があればお話伺いたいです。
605氏名黙秘:2005/12/21(水) 12:34:59 ID:???
>>604
場合によってあるが、軽い罪の罰金刑くらいなら問題ない。
606氏名黙秘:2005/12/21(水) 19:07:30 ID:???
605
レスありがとうございます。
道路交通法違反と業務上過失傷害の併合罪で罰金刑を受けました。
もう一つ質問があります。
弁護士会に登録の際に前科の有無を確認されると思うのですが、これは居住地の市町村に照会されるのでしょうか。
それであれば、犯罪人名簿には未成年時の前歴は載らないし、罰金刑の前科も5年で抹消されてしまうので、回答には前科前歴無しとされるはずです。
少し気になったので、詳しいかたがいたら教えてください。
607氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:06:58 ID:???
照会とか関係なく毎年司法修習蹴られてる人いるよね
608氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:42:20 ID:???
本当ですか?
どのような理由で?
609氏名黙秘:2005/12/21(水) 22:27:26 ID:???
>>596
月が日本の上空にある時は日本法じゃないか?
610氏名黙秘:2005/12/21(水) 22:58:36 ID:B/fFE+Jn
月があるのは宇宙空間。
日本上空にある事なんてありえない
611氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:00:46 ID:???
広島の事件ですが、@殺人A死体遺棄B強制わいせつ致死で調べてるそうです。
@とB両方成立するんですか?結果を二重評価してる気がするんですが。
612氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:08:10 ID:???
>>611
殺意があったかどうかがまだ分からないから両面で調べてるってだけだろ
613氏名黙秘:2005/12/22(木) 04:50:44 ID:???
起訴後って接見指定できないんじゃなかったっけ?
接見禁止ってのはまた別物なの?

接見禁止決定書を誤送付 大阪地裁、被告が賠償訴え

 大阪地裁が昨年11月、窃盗罪などで起訴され拘置中の男性被告(31)
に対し、検察の接見禁止請求を却下したのに、誤って接見禁止決定書を送っていたことが21日
、分かった。地裁はミスを認め被告に謝罪した。
 被告は同日までに、ミス発覚までの1週間、弁護人以外との面会などが
制限され精神的苦痛を受けたとして、国に360万円の損害賠償を求め提訴。
地裁は「関係者を適切に処分したが、訴訟中でコメントできない」としている。
 訴状などによると、被告は昨年10月、窃盗などの容疑で逮捕、拘置され、
起訴まで接見禁止となった。11月19日に起訴され禁止は解除。
大阪地検はあらためて接見禁止を請求したが、地裁は却下した。
しかし同月23日、被告のもとに起訴状とともに「接見等禁止決定謄本」
が届いた。
(共同通信) - 12月21日13時20分更新
614氏名黙秘:2005/12/22(木) 11:53:08 ID:???
>>613
弁護人以外の者については禁止できる。81条参照
逆にいえば弁護人の接見は禁止できないという点が重要
615氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:16:29 ID:???
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると
妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら

(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
                       ̄
616氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:14:24 ID:???
某テレビ局に、あるタレントが番組中に着ていた衣装についてどこのメーカーのものか問い合わせた所
個人情報なので教えられないという返事がきました。タレントの衣装がどこのブランドのなのかを教えるのは
個人情報保護法に抵触するのですか?
617氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:20:25 ID:YHXSc2T3
身内に逮捕者があると警察、検察、裁判官などの公務員になれないといいますが
弁護士ではどうなのでしょう。
618氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:29:16 ID:???
>>616
しない。個人情報といえば納得するだろうと馬鹿にされているものと思われる。
619氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:07:28 ID:???
>>617
問題なし。理由:本人に逮捕歴がある人もいるから。
620氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:00:04 ID:???
ストーキングした人がいると聞いたけど
621氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:21:42 ID:???
>>617
というか、身内に逮捕者がいても警察くらいなら普通に入れる。
622氏名黙秘:2005/12/23(金) 02:10:40 ID:???
ローが定着してるアメリカではヴェテなんていないのかな?
623氏名黙秘:2005/12/23(金) 13:25:18 ID:???
今年最後の風俗に行くかどうか迷う。
みなさんどう処理されてますか?
624\_______________/:2005/12/23(金) 19:31:51 ID:???
      \/
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
625氏名黙秘:2005/12/25(日) 11:42:26 ID:???
既習、未習の区別がよくわからないのですが、
ただの自己申告で2年勉強で十分だと思う人は既習、
3年勉強したい人は未習というだけで、
たとえば現行のベテラン受験生でも未習コースに入学したり、
法学部卒以外が既習コースに入学したりすることはできるのですか?
626氏名黙秘:2005/12/25(日) 11:55:32 ID:???
>>625
だいたいそのとおり。
でも自己申告(試験)をしても、それを認めるか否かについては大学側に裁量がある。
627氏名黙秘:2005/12/25(日) 13:28:45 ID:???
へええ
628氏名黙秘:2005/12/25(日) 19:00:01 ID:???
大学によっては法学部卒じゃない人の既修入学を認めてなかったり、
法学部なのに未修受けると面接でいじめられたりとってもらいにくかったり
ということはある。
629氏名黙秘:2005/12/25(日) 19:10:48 ID:???
京大既修は他学部原則不可。
法学部卒でも実定法単位少なければ他学部扱いの大学も多い。逆に実定法単位多ければ法卒未収不可の大学もある
630氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:38:28 ID:???
それは寝耳に水です。
法学部卒でないと入れない既習はどの程度あるのでしょうか。

また、私は、複合的な学部の内にある司法コースに属しているのですが、
それでは、一部大学の既習コースは認められないのでしょうか。
631氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:05:15 ID:???
>>630
俺のしる限りでは京大だけだ。安心しる!
632氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:45:42 ID:???
>>631
それは安心しました。
ありがとうございます。
633氏名黙秘:2005/12/26(月) 12:50:41 ID:Kk9QLZVr
京大も確か七法の単位数で既習か未収か判断してるから,厳密には法学部卒か否かで区別しているわけではないよ。
634氏名黙秘:2005/12/26(月) 14:22:34 ID:???
そうかい
635氏名黙秘:2005/12/26(月) 14:29:24 ID:???
法学部以外卒。卒業後に法律に興味を持ったため、
学部時代に取得した単位に法律系は一切無し。
行政書士、社労士、宅建、法学検定2級、ビジネス法務検定2級保持者。
こういうタイプは既習、未習、どっちに多いですか?
636氏名黙秘:2005/12/26(月) 14:41:04 ID:???
司法試験合格したら、また他の資格を探しそうだな・・・
637氏名黙秘:2005/12/26(月) 15:23:49 ID:???
質問。
来年度は、旧試験組がたくさんローにシフトすると思いますか?
それによって、ロー全体のレベルは上がると思いますか?
638氏名黙秘:2005/12/26(月) 15:29:37 ID:???
来年度なのか?
639氏名黙秘:2005/12/26(月) 15:33:13 ID:???
今年の択一不合格者が来年度入学する、という意味でつ。
640氏名黙秘:2005/12/26(月) 18:03:51 ID:???
>>635
未修
641氏名黙秘:2005/12/26(月) 19:33:46 ID:???
論文に使うペンって、ドクターグリップでいいですか?
書きにくいでしょうか?
642氏名黙秘:2005/12/26(月) 19:35:57 ID:???
>>641
人による。自分でいろいろ試せ。
【ボールペンより】司法試験の筆記具2【万年筆】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130351780/l50
643氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:21:47 ID:???
主席とまっつんはどっちが強いの?
644氏名黙秘:2005/12/27(火) 23:27:01 ID:???
顔面破壊力は主席>まっつん>
コピー能力はまっつん>主席
645氏名黙秘:2005/12/28(水) 03:52:55 ID:???
>>632=630
安心しないで受験校については調べろよ
646氏名黙秘:2005/12/29(木) 02:57:22 ID:8l244q7o
今大学の法学部1年生ですが、法律のこと、司法試験のことがいまいちよくわかりません。みなさんいつごろから勉強はじめましたか?
647氏名黙秘:2005/12/29(木) 05:42:54 ID:???
俺は幼稚園からかな。付属だったし。
648氏名黙秘:2005/12/29(木) 07:33:51 ID:???
高校からはじめたけど27歳の今年やっと合格したよ……
649氏名黙秘:2005/12/29(木) 22:03:09 ID:???
司法試験制度のことも理解できないで、法律のことが理解できる日が来るんだろうか・・・
650氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:00:52 ID:???
水道橋の丸沼書店店員の若い三人の女性は何歳ですか
651氏名黙秘:2005/12/31(土) 02:25:53 ID:0gN7TXXq
法学部1年です。最近司法試験受ける決心したんですが、今まで意識していなかったのでわからないことだらけです。参考書の選び方、良い勉強法などがあれば教えてください。あと過去問ももう買ったほうが良いですか?
652氏名黙秘:2005/12/31(土) 02:28:00 ID:???
予備校の無料相談会に行け。出来れば複数。
足で稼ぐ情報以上に有益なものはない。
653氏名黙秘:2005/12/31(土) 03:27:00 ID:???
水道橋駅近くに予備校テープを売る店があると聞き、探したのですが、見当たりませんでした。もう廃業したんでしょうか。
654氏名黙秘:2005/12/31(土) 09:07:26 ID:???
>>652
2/4、2/11にLEC無料相談会ありますよ。
655氏名黙秘:2005/12/31(土) 09:08:41 ID:???
>>653のいう店があるのか?
オレも知りたい。だれか教えてちょーだい。
656氏名黙秘:2005/12/31(土) 09:43:55 ID:???
水道橋の中古テープ屋の話は定期的に出るな。

「水道橋 中古テープ」でぐぐれ。
657氏名黙秘:2005/12/31(土) 11:01:21 ID:???
教えてください。
夫婦が離婚し、子供の親権者が母親となったとします。
この場合、子に、かつての父親が死亡した際に相続権は発生するのでしょうか?
658氏名黙秘:2005/12/31(土) 11:03:11 ID:???
>>657
婚姻関係と親子関係は別だから相続権は問題なく発生する
659657:2005/12/31(土) 11:13:06 ID:???
ということは、数十年前に離婚して母親に引き取られた子にも、元の父親の死亡の際には相続権が発生するわけですね?
660氏名黙秘:2005/12/31(土) 11:14:42 ID:???
>>658嘘教えるなよ
661659:2005/12/31(土) 11:19:48 ID:???
この点についての何か良い本あれば教えてくださいm(__)m
662氏名黙秘:2005/12/31(土) 11:22:49 ID:???
イラマチオって何ですか?
663氏名黙秘:2005/12/31(土) 11:24:48 ID:???
水道橋の店って、年中無休だっけ?
664氏名黙秘:2005/12/31(土) 12:33:01 ID:pk77R2nb
高田馬場にある司法試験の予備校って何ですか?
665氏名黙秘:2005/12/31(土) 12:42:29 ID:???
LEC,辰巳、Wセミナー、伊藤塾
666氏名黙秘:2005/12/31(土) 12:44:07 ID:e7qI80Wf
129 :名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 01:56:38 ID:QO7NgidI0
週刊現代 1996年 生涯賃金 http://www.geocities.jp/datarou_2005/syougai.jpg

国家公務員 キャリア 3億7180万円
4年制大卒男子平均  2億9237万円
地方公務員 東京都  2億7510万円
国家公務員ノンキャリ 2億4970万円

1位 日本興業 5億1710万円  21位 日本IBM   4億2003万円
2位 東京三菱 5億 107万円  22位 三井不動産 4億1948万円
3位 東京海上 4億9901万円  23位 三菱地所   4億1546万円
4位 日本生命 4億9017万円  24位 伊藤忠商事 4億1393万円
5位 三和銀行 4億8585万円  25位 日興証券   4億1161万円
6位 住友銀行 4億8485万円  26位 鹿島      4億 645万円
7位 第一勧銀 4億7922万円  26位 清水建設   4億 645万円
8位 富士銀行 4億7609万円  28位 横川電機   4億 283万円
9位 さくら銀行 4億7034万円  29位 サントリー   3億9227万円
10位 安田火災 4億6977万円  30位 山一證券   3億8921万円 
11位 野村證券 4億6684万円  31位 ソニー     3億8908万円
12位 住友海上 4億4419万円  31位 大成建設   3億8908万円
13位 三井海上 4億6277万円  33位 東京ガス   3億8899万円
14位 三菱商事 4億6208万円  34位 新日本製鉄 3億7925万円
15位 第一生命 4億6193万円  35位 富士通    3億7821万円
16位 住友生命 4億4826万円  36位 東京電力   3億7802万円
17位 三井物産 4億3920万円  37位 富士写真F  3億7713万円
18位 丸紅    4億2610万円  38位 竹中工務店 3億7513万円
19位 大和証券 4億2346万円  39位 三菱電機   3億7489万円
20位 住友商事 4億2108万円  40位 大林組    3億7088万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135601671/129
667氏名黙秘:2005/12/31(土) 13:03:43 ID:???
>>657
板違いこちらでどうぞ
法律勉強相談
http://school5.2ch.net/shikaku/
668氏名黙秘:2005/12/31(土) 14:34:46 ID:???
法律相談の人が紛れ込んでるなw
669初学者大学2年:2005/12/31(土) 17:52:52 ID:7xTNzO4Q
すいません。民法147条の2号に時効の中断事由として
差し押さえ、仮差し押さえ、仮処分とありますが、
なぜ「差し押さえ」が列挙されてるのでしょうか?
本来、差し押さえる前に確定判決などの債務名義を
取得するのでその裁判の訴えの時に時効は中断しているのでは
ないのですか?確定判決で再び進行した時効をもう一度中断
するということですか?初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。
670氏名黙秘:2005/12/31(土) 18:04:48 ID:???
>>488
法学部に行くしかない。長い道のりになるけど。
671氏名黙秘:2005/12/31(土) 18:51:26 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |
  |  ()  ()   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< 氏ね!
  |           |  \______________
  |           |
  └.─.─.─.─.┘
672氏名黙秘:2006/01/01(日) 15:03:37 ID:vkp6XAOH
>>669
>確定判決で再び進行した時効をもう一度中断
>するということですか?
それもある。
あと、公正証書を作成している場合は、裁判なしで差し押さえできる。
673氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:39:52 ID:???
将来裁判官になりたいのですが
裁判官の私生活について調べる方法はありますか?
風俗に行けないとか禅僧のような暮らしになるのであれば
裁判官は止めようと思っています。
よろしくお願いします。
674氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:43:22 ID:???
あの丸山弁護士の著書 正義の判決に裁判官の生活が紹介されている。予想通り堅苦しそう。
他には寺西判事補事件の寺西和史氏の 愉快な裁判官も参考になる。
675氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:43:47 ID:???
>>673
著名な法学部には大抵、元裁判官の教授か特任教授がいる。
彼らに直接聞けばいい。
676氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:44:48 ID:???
裁判官も風俗くらい行ける。
677氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:47:25 ID:???
うつ病で精神科通院暦があっても司法修習生になれますか?
修習生の選考の時に通院暦を聞かれたりしますか?
678氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:52:01 ID:???
うつでもなれるだろ まあそもそも修習生になれんがなw
679氏名黙秘:2006/01/01(日) 18:44:40 ID:???
>>673
岡口さんはかなりエッチだぞ。
680氏名黙秘:2006/01/01(日) 21:29:49 ID:???
>>677
某弁護士講師に聞いたことあるけど、なれるって聞いたよ。
通院暦が聞かれるかどうかは知らないけど。
681氏名黙秘:2006/01/01(日) 21:58:43 ID:???
>>680
ありがとうございます。安心しました。
勉強がんばります。
682氏名黙秘:2006/01/02(月) 03:35:12 ID:???
まあ受験してからうつが再発するかもしれないが
683氏名黙秘:2006/01/02(月) 11:09:19 ID:???
通院しながら去年受かったけど。
684氏名黙秘:2006/01/02(月) 13:08:42 ID:???
>>682
あんまりがんばりすぎないようにします。

>>683
おめでとうございます。勇者ですね。
685氏名黙秘:2006/01/02(月) 17:40:11 ID:L9RUefz5
基本書を元に解釈していくやり方が一番いいの?
それともなんとなく右に習え方式でそうしてるの?
686氏名黙秘:2006/01/02(月) 17:48:47 ID:ozmS9/zX
論パ丸写しが通のやり方。
687氏名黙秘:2006/01/02(月) 17:52:29 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |
  |  ()  ()   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< だまってシケタイ嫁
  |           |  \______________
  |           |
  └.─.─.─.─.┘
688氏名黙秘:2006/01/02(月) 18:18:07 ID:???
論パってなに?
689氏名黙秘:2006/01/02(月) 22:55:38 ID:???
>>688
論証パターンだね。
受験上の典型論点について、主張と論拠を文章化したもの。
これを沢山・正確に記憶しておいて、試験のときには問題に応じて思い出して
書く。すごく時間の節約になる。初見の問題に対応するための思考に必要な
時間を確保できる。
690氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:43:49 ID:???
>>689
現行において合格者のうち、その大量の記憶を前提として答案を作成した人は
どの程度の割合なのですか?
691氏名黙秘:2006/01/03(火) 12:12:35 ID:???
>>690
しらんがな。推測する根拠も持ちあわせてない。

論証パターンを全く記憶せずに合格してる人って凡人ではないと思う。
合格者といえどもほとんどは凡人ですよ。
凡人じゃない人ってのは例えば、地方の公立高校から学校の授業と参考
書・問題集だけで、淡々と勉強して普通に文Tに入ってくるような人と
かかな。このタイプ以外にもいるだろうけれど一例ね。
692氏名黙秘:2006/01/03(火) 18:24:27 ID:???
趣味がたくさんありますが結構金と時間がかかります。
やはりすべて禁欲にしたほうがいいんでしょうか?
結果がでてきてからのほうがいいんですか?
693氏名黙秘:2006/01/03(火) 18:32:05 ID:???
>>692
どんな趣味かによる。
694氏名黙秘:2006/01/03(火) 19:07:46 ID:???
音楽、サッカー、バイクなどです。まだ学生なので
やはり結果の出してから金を儲けて音楽やらにつぎ込んだ良さそうですね。
結果がでないと飯も食べていけないですし。
みなさんがんばりましょう。
695氏名黙秘:2006/01/03(火) 19:13:25 ID:???
>>691
ありがとうございます。
696 :2006/01/04(水) 06:16:25 ID:???
おはよう!!2年前まで現行スレが多かったのになぜロ〜すればかりになったのでしょうか・・・受験生は現行のほうが多いはずなのに・・・これに対する通説、有力説おねがいします
697氏名黙秘:2006/01/04(水) 10:48:13 ID:???
通説は複合説。
@ロー学校別スレは建て易い
Aネタスレ、予備校各校スレの排斥
等の複合要因が主張されている。


有力説として、
ベテ無価値論から、ベテは死滅しろ
ロー無価値論から、ロー生は死ね
等が挙がっている。
698氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:00:25 ID:???
質問!柴田(Lec)と伊真とカトシンと森の論文試験の順位を教えて。
699氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:24:04 ID:???
森=カトシン>伊真>>>>>柴田
700氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:29:23 ID:+wHetx/0
2005年の合格者ですが、私は条文の趣旨と、自説の解釈だけを覚えて乗り切りました
そんなことも含めてブログを立ち上げましたので、良かったら見てください
http://blogs.dion.ne.jp/my66/
701氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:30:04 ID:???
>>700
見ました。
702>699:2006/01/04(水) 11:30:09 ID:???
どうも。だけど、柴田も上位合格なんじゃないの?
703>700:2006/01/04(水) 11:31:28 ID:???
条文と趣旨だけで、来年の試験も乗り越えられると思いますか?
704氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:34:49 ID:???
>>700
スペックよろ。
705氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:36:01 ID:???
森=カトシン>伊真>>>>>柴田=判事可能合格者>>>>一般合格者
706氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:42:11 ID:???
こらこら、森=カトシンはないだろ。森が司法2位か?
707氏名黙秘:2006/01/04(水) 12:08:06 ID:???
森は7位って言ってたような。
あと柴田は1発合格を唄ってるけど、実際は1回目の願書は出して試験当日受けてないだけ。
708氏名黙秘:2006/01/04(水) 12:11:58 ID:???
カトシンは?
709氏名黙秘:2006/01/04(水) 12:12:12 ID:???
森って7位なの?マジか?だれか短期講座受講中で、森に順位聞く勇気のある勇者はいないかね。
伊藤真の順位も知りたい。本当に上位合格なんだろうか?
710>:2006/01/04(水) 17:05:42 ID:???
誰か知ってる人、教えて〜
711氏名黙秘:2006/01/05(木) 11:40:24 ID:???
論文の書き方本のいいやつ教えてください
712氏名黙秘:2006/01/05(木) 19:48:20 ID:???
>>711
セミナーの田村のやつか、辰巳の山島のやつかな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4847115775/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887275048/
713711:2006/01/05(木) 20:31:36 ID:???
>>712
柴田の機械的論文作成法とか3時間とかと比べるとどうでしょうか?
714氏名黙秘:2006/01/05(木) 20:52:40 ID:???
柴田は立ち読みしかしたことないが、なんか中身が薄い気がする。
3時間というのは読んだことない。
715氏名黙秘:2006/01/05(木) 23:44:11 ID:???
>>713
3時間は論文の形の話。田村は内容面、考え方の話。
柴田はその両方ってとこか。
だから、とりあえず3時間と田村は次元が違うので比較するのは無理。
柴田は、いまいち身につかないというか、なんとなく小手先の技術に感じる。
田村は感覚が合う人にとってはバイブル的な本になりうるかと。
3時間はとりあえず立ち読みすればいいと思いますよ。
716氏名黙秘:2006/01/06(金) 05:56:12 ID:???
>>715
ありがとうございます。検討してみます。
717氏名黙秘:2006/01/06(金) 20:58:57 ID:???
論文の書き方本って、なんで他人の本をぼろくそにけなして、自分のやり方が一番良いって書くのですか?

そのくせ、どこの予備校の指導が悪いとか、どの本のこの部分が悪いとかいう、
具体的な指摘がないのは何故?
718氏名黙秘:2006/01/07(土) 03:43:26 ID:???
司法試験の質問というか大学の勉強のための質問なのですが、
裁判の判決文というのはどこにいけば手に入れられるのでしょうか。

参考書に載っている「判旨」ではなく「判決文」うを見てコピーをとりたいのです。
例えば「東京地判昭59.8.31 判時1126.6」と書いてあるものならどうやって調べればよいのでしょうか。
「判時」というものを探せばよいということですか?
ジュリストのようなものでしょうか。
どなたかお願いいたします。
719氏名黙秘:2006/01/07(土) 03:47:52 ID:???
大学図書館の司書に聞け。

判時=判例時報っていう雑誌。
720氏名黙秘:2006/01/07(土) 03:49:50 ID:???
判時は判例時報という雑誌。
判タは判例タイムス。
民集だったら最高裁判所民事判例集など。

こういう略称はだいたいその本のどこかはじめのほうか
後ろのほうかに解説してあると思うけどね。

そういう雑誌やら判例集は図書館か何かに行って探しましょう。
721氏名黙秘:2006/01/07(土) 03:50:02 ID:???
>>719
即レスありがとうございました。
判例時報には判決文が載っているということですね。
明日行ってきます。
722氏名黙秘:2006/01/07(土) 09:15:41 ID:???
既判力と形成力の違いがよくわかりません。

既判力は新たな法律関係の発生や従来の法律関係の変更を生じる作用はないが、
形成力にはそれがある、と理解していますが、それでいい?
723氏名黙秘:2006/01/07(土) 10:15:21 ID:???
>>715
田村さっそく読みましたが、妙に哲学っぽいこといっていて、肌に合わない感じがしました
「この点」とかの定型句の使い方とかは参考になりましたが…

趣旨からの解釈といっても、彼自身がそれで一貫していないところもありますし

それに、たたき台の答案がベタすぎ。これで合格答案なのでしょうか?
724氏名黙秘:2006/01/07(土) 10:42:50 ID:???
ベタな答案って悪いのか・・?
725氏名黙秘:2006/01/07(土) 12:33:07 ID:???
>>723
君の言う「ベタ」な答案を12通そろえると受かる。
726氏名黙秘:2006/01/07(土) 12:59:51 ID:???
どこのローに入ったかで新試の合否に影響ってあんの?
受かる奴はどこのロー行っても受かるし、駄目な奴はどこ行っても駄目だと思うが。

727氏名黙秘:2006/01/07(土) 13:22:16 ID:???
人間は弱い。周りからの影響で気が引き締まる。
728氏名黙秘:2006/01/07(土) 13:24:11 ID:???
渉外の意味がわかりません。
729氏名黙秘:2006/01/07(土) 13:29:23 ID:???
渉外=国外法(英米法、大陸法、露西亜法、中国法、台湾法、韓国法、北朝鮮法、イスラム法ほか)を扱う。
     特に経済法と身分法を扱う。
730氏名黙秘:2006/01/07(土) 13:30:15 ID:???
さらに国際条約も。
731氏名黙秘:2006/01/07(土) 14:43:01 ID:???
田村って、そんなに答案いいですか(ってか、合格点つきますか)?
あの答案では、事例問題が出た場合、対応できない気がするんですが・・・。
732氏名黙秘:2006/01/07(土) 15:28:25 ID:???
調査官解説はどこにあるものなのでしょうか?
大学の図書館でしょうか?
Web上では見られますか?
733氏名黙秘:2006/01/07(土) 15:53:56 ID:???
>>732
ダイエー各店のお客様カウンターに有ります。
734氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:46:29 ID:???
>>732
普通は大学の図書館にあるでしょう。Web上では見られない。
735氏名黙秘:2006/01/07(土) 20:26:19 ID:fjqJ3IO/
法律ってどうやって勉強すればいいの?
736731:2006/01/07(土) 20:52:32 ID:???
誰か教えて!
737氏名黙秘:2006/01/07(土) 21:20:05 ID:???
今日のキリコは綺麗じゃない?
738氏名黙秘:2006/01/07(土) 21:45:39 ID:???
>>735
六法を暗記するまで読め
読書百遍、意自ずから通ずだ
739氏名黙秘:2006/01/07(土) 21:54:29 ID:/kSBxUaf
マジ質問です。
現在大学3年生、名古屋在住です。LECのA答か辰巳の答練かで迷っています。
どちらがいいかご教授くださいm(__)m
740731:2006/01/07(土) 21:57:28 ID:???
ついでに731についてのアドバイス来盆ぬ。
大学3年、埼玉在住です。
741氏名黙秘:2006/01/07(土) 22:01:26 ID:???
>>739A答は受けたこと無いからなんともいえないが論文の基礎答練かな?
辰巳の答練は基礎レベルは終えて大体の論点は押さえてから受けるべきじゃないかな。
解説する教授達の発言を聞いてるとそういうレベルの受講生を期待してると思うよ。
742氏名黙秘:2006/01/07(土) 22:03:13 ID:???
>>739つまり辰巳はまだ早いんじゃないかってことね。
大学3年で論文受験経験もないのだったらA答にしては。
743氏名黙秘:2006/01/07(土) 23:48:34 ID:???
司法修習時の給料貸与っていつまで続くのですか?
744氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:27:59 ID:???
たしか2009年度入所者まで。
745氏名黙秘:2006/01/08(日) 03:03:30 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
  (   ^^)< 貸与してほしいよ
  (    )  \___
  | | |
  (__)_)
746氏名黙秘:2006/01/08(日) 03:06:28 ID:???
貸与じゃなくて給付ではないか?
747氏名黙秘:2006/01/08(日) 03:07:29 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
  (   ^^)< 今は給付で2009から貸与になるよ
  (    )  \___
  | | |
  (__)_)
748氏名黙秘:2006/01/08(日) 03:08:45 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
  (   ^^)< 2009じゃなくて2010からだよ
  (    )  \___
  | | |
  (__)_)
749氏名黙秘:2006/01/08(日) 11:59:45 ID:???
>>744
それってどこに書いてあるのですか?
一定の条件を満たした場合には本人からの申し出により
返済が猶予されたり、債務が免除されたりとかあるのかな。
750氏名黙秘:2006/01/08(日) 12:01:40 ID:???
まさに資本試験の様相を呈してきましたね
751氏名黙秘:2006/01/09(月) 14:22:06 ID:???
セミナーとレックは、参考書の色が同じ(憲法は緑、民法は赤、
刑法は青)なのですが何故ですか?
もしかして法律には学者が決めた公式イメージカラーでも
あるのでしょうか?
752氏名黙秘:2006/01/09(月) 15:08:01 ID:hvRk9cAj
二浪早稲法と一浪中央法で弁護士目指すならどっちがいいでしょうか?
753氏名黙秘:2006/01/09(月) 15:13:45 ID:???
これからは、どっちにしろロースクール行くだろうし、そのときまた入試が
あるからどっちでもいいよ。まあ浪人生活は短くしてとっとと大学生になったほうがいい。
754氏名黙秘:2006/01/09(月) 17:31:52 ID:???
>>751

肢別本は民法が緑で、刑法が黄色で、憲法が青だな。
俺的にはこっちのスリ込みが強い
755氏名黙秘:2006/01/09(月) 18:13:37 ID:???
>>734
ありがとうございます。さっそくさがしてみます。
>>733
うちの職場にはないのですが。中内語録と勘違いなさってるのでは?
756質問です:2006/01/09(月) 18:25:13 ID:G7QTFUj7
論文答練の答案って、2週間くらいで返ってくるのですか?
あと、答案を添削してもらうことって絶対に必要なものですか?
答練の代わりに自分で問題集使ってやっていくだけでは×でしょうか。
757756:2006/01/09(月) 18:26:53 ID:G7QTFUj7
ちなみに法科大学院志望です。
758氏名黙秘:2006/01/09(月) 19:03:06 ID:???
>>756
だいたい2週間くらいで返ってきます。

添削はできたら受けたほうがいいけど、ロー入試なら、自分で問題集ちゃんと
やれば受かるかもしれない。論文の書き方についての本は読んだほうが
いいかも。
759氏名黙秘:2006/01/09(月) 20:05:20 ID:G7QTFUj7
>>758
ありがとうございます。
とりあえず、A型答練の受講を検討してみます。
もしくはスタン&120選&機械的作成法で頑張ります。
760氏名黙秘:2006/01/10(火) 14:55:47 ID:z2Z6WsyG
他説の紹介、批判はなぜするのですか?
761氏名黙秘:2006/01/10(火) 15:19:31 ID:???
>>760
自説に説得力を持たせるため
762氏名黙秘:2006/01/10(火) 17:27:12 ID:???
特定物の贈与者は契約後引渡しまでのあいだ民法400条善管注意義務を負うのでしょうか?
無償契約が原則担保責任を負わないことからすると、善管注意義務も負わないように思えるのですが。
わがローの教授は、適用ありと説明しました。
763氏名黙秘:2006/01/10(火) 18:13:04 ID:???
柴田の本に他説の紹介・批判は利益衡量の手法とかかれてましたが、
それについてはどのように思われますか?
また、もしそうであれば、他説の紹介・批判をすることで
どのように利益衡量ができるのでしょうか?具体的にご説明してください。
(ex.自説+他説の紹介・批判で反対利益を配慮しつつ、自己利益の正当性を主張)
764氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:51:26 ID:g6/ceBi0
住民票の転入届提出期限の14日以内って、初日は算入ですか?不算入ですか?
誰に聞いてもわからないのでここで聞いてみましたm(_)m
765氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:59:19 ID:???
>>763
柴田の本は知らないけど、反対説ってのは、極端に言えば自説が犠牲にした価値を
強調してるからこそ反対の結論に持っていく。例えば、憲法13条で保障される権利について、
人格的生存に不可欠な権利のみとする説と、広く一般的人権をも包括する説があるだろ。
前者を自説とすると、反対説を挙げ「なるほど国家からの自由を広く認めんとすることは
歴史的経緯に鑑みると傾聴に値する」とでも言って、しかしインフレ〜として自説につなげれば、
自説の犠牲にした価値観、すなわち国民の国家からの自由な領域を広く確保するという価値観、
にも配慮できたことになる。

というか、「ご説明してください」ってなんだよ。
766氏名黙秘:2006/01/10(火) 21:03:48 ID:???
しょじつふさんにゅうの原則、ってあったよね
767氏名黙秘:2006/01/10(火) 21:48:44 ID:???
>>764
実務的な話とか法律相談は法律相談板へどぞhttp://school4.2ch.net/shikaku/
768氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:19:55 ID:DTZJUCPP
現高校生です。
下位ローでも受かるのは旧帝くらい難しいと聞きましたが、
中位ローに入る難しさは高校偏差値で言うとどのくらいなんですか?
769氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:24:46 ID:???
>>768
55くらいかな。
770氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:26:44 ID:???
>>768
お前が受ける4年後には中位ローもほぼ全入になってるから偏差値45ぐらいだよ
771氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:30:42 ID:???
今はローに入れなくても、易しくなるのを待ってローに入るつもりの人がいるが
その頃には周りは新卒ばかりでベテの居場所はなくなってそうだ。
772氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:38:32 ID:???
将来、中上位ローはどこもベテを相手にしなくなります。
下位ローだけは物珍しさで取ってくれるかもしれません。
773氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:49:20 ID:???
つまり…今もそれほど難しくなくてこれからどんどん倍率が下がるんですね。
正直肩透かしでそんなんでいいのかと逆に不安ですが
ローにしろ新司にしろ力をつけておくことが一番大切ですよね。
ご回答ありがとうございました。
774氏名黙秘:2006/01/11(水) 09:11:01 ID:???
今も偏差値45くらいだろ
775氏名黙秘:2006/01/11(水) 09:15:48 ID:???
ベテって何?
776氏名黙秘:2006/01/11(水) 09:23:20 ID:???
旧司法試験の合格率=約3%
新司法試験の合格率=約80%
777氏名黙秘:2006/01/11(水) 09:34:42 ID:???
20〜30%だろ?
778氏名黙秘:2006/01/11(水) 09:46:54 ID:???
予備試験というのはいったい何なんですか?
779氏名黙秘:2006/01/11(水) 10:50:53 ID:???
試験自体の事ではなく、出願について教えて下さい。地方在住のため、出願用紙を郵送で請求しようと思っているのですが、
同封した返信用封筒に司法試験うんぬんの文字(スタンプ等)が入って送られて来るのでしょうか?
また、出願後に送られてくる書類等にも司法試験を受験する事がわかるような記載があったか教えてください。
よろしくお願いします。
780氏名黙秘:2006/01/11(水) 10:54:10 ID:???
封筒裏面に法務省内司法試験委員会と判子を押される。

択一受験票は葉書なので同じく法務省内司法試験委員会と。
論文受験票は葉書なので同じく法務省内司法試験委員会と。
口述葉書なので同じく法務省内司法試験委員会と。
781氏名黙秘:2006/01/11(水) 11:06:26 ID:???
>>780
即レスありがとうございます。家業の都合で出来ればバレないよう受験したかったのですが、それだけはっきりと書かれると
誤魔化し様がないですね。局留めで送ってもらうのも不可能でしょうし・・・。
教えてもらい助かりました。これで覚悟が出来ます。
782氏名黙秘:2006/01/11(水) 11:47:24 ID:???
親戚か友人の家に住民票おかせてもらえばいいじゃないか。
783氏名黙秘:2006/01/11(水) 14:14:10 ID:???
>>777
第一回は7・8割じゃなかったっけ?
その後が2・3割で推移で。
784氏名黙秘:2006/01/11(水) 18:43:16 ID:???
>>783
第一回でも50%弱(の予定)だよ。
8割ってw
悪い夢でも見たのか
785氏名黙秘:2006/01/12(木) 00:11:10 ID:???
どっちかというといい夢
786 :2006/01/12(木) 01:09:23 ID:S1w/wcYx
765さん、ありがとね。勉強になった。
787氏名黙秘:2006/01/12(木) 05:36:19 ID:???
今年の願書配布はいつからですか?
すみません。仕事で予備校行ってないわ、携帯からしか見れないわで・・・
788氏名黙秘:2006/01/12(木) 11:30:40 ID:???
今月二十日かららしい。
789氏名黙秘:2006/01/12(木) 12:18:01 ID:???
>>787
* 平成18年度の出願期間は,平成18年2月10日(金)〜2月23日(木)の予定です。
なお,出願用紙の交付は,平成18年1月20日(金)から実施する予定です。
 また,平成18年度より出願用紙がA4サイズとなります(郵送により出願用紙を請求する場合,
同封する返信用封筒の大きさは角型2号となります。
出願手続や試験の詳細については,上記期間中に交付する受験案内を御覧ください。)。
790氏名黙秘:2006/01/12(木) 16:55:07 ID:EYm7UKBg
みんなの中で現行(旧)司法試験の択一や論文の得点分布が載っているページや本を
知ってる人いない?

例H17択一 50点だと何位、49点だと、、、とか
    論文 評価AAC,,,で何位とか(論文は公表されてないのかな?)とか

大体の情報でいいんだけど、、、(できたら過去2,3年分)。 ハイローヤー、
受験新報、単年度版の過去問集を見てみても載ってないんだ。 

誰か情報求む!!!
 
791氏名黙秘:2006/01/12(木) 17:05:56 ID:???
だいぶ前のアーティクルに受験生の論文成績が出ていた。
792氏名黙秘:2006/01/12(木) 18:40:32 ID:EYm7UKBg
>>791
さんくす!!!!!
793氏名黙秘:2006/01/12(木) 23:21:01 ID:???
>>788>>789サンクス!
794氏名黙秘:2006/01/13(金) 00:44:27 ID:???
すいません、多浪なんですけどこれからローを目指すにあたって何か影響しますかね?
795氏名黙秘:2006/01/13(金) 00:45:03 ID:???
就職
796氏名黙秘:2006/01/13(金) 01:14:49 ID:9X6e99is
どこの大学かをかけば、明確に教えてあげよう
797氏名黙秘:2006/01/13(金) 01:35:50 ID:???
>>762
贈与契約は諾成契約だから、意思表示が合致した時点で契約が成立し、
効果として所有権の移転が発生するんだろ。
とすると、贈与者は他人の物を預かってることになるじゃん。
他人の物を預かるっていうのは無償の寄託契約とあんまり変わらないから、
均衡上、無償の寄託契約の限度の注意義務、すなわち自己の財物を管理するのと同様の注意義務で足りると思うよ。
798氏名黙秘:2006/01/13(金) 13:13:55 ID:vID44wFM
どこに書けばいいのか分からないんですけど、ここで質問してみますm(_ _)m
いろんなスレで、時々というか適宜というか、受験雑誌の話題載ってますよね。
〜〜が○○に載ってたという感じで。アーティクルとか受験新報とか。
こういう雑誌って、みなさん購読されてらっしゃるんですか?
今年からローに通うんですけど、やっぱり読んだほうがいいですかね。情報は大切ですし。
でもざっと見たところ、新司の話からロー入試までどれがいいのやらさっぱりです。
とりあえず早稲田と辰巳のは500円前後。受験新報は千円前後。法学教室(これは受験雑誌
ではないですね)が千円超。全部毎月買うのは大変だし、他にやるべきことあるだろうし・・・
もしよろしければ、これらの雑誌に対する評価や接し方等、ご教示願いませんか。
お願いします。
799氏名黙秘:2006/01/13(金) 16:47:58 ID:???
ハイローヤーは受験生バイトが作ってるような感じなので、合格者のサブノートとか再現答案とか、作る手間が少ない記事が多い。
他も合わせて一応立ち読みして、手元に置いときたいと思えば買うべきだろう。
800氏名黙秘:2006/01/13(金) 16:50:04 ID:???
俺は新報だけ必ず買って、後は気に入ったときだけ買う。
周りに受験生もいないし、情報は大切
801氏名黙秘:2006/01/13(金) 17:17:10 ID:???
ローに通うんなら図書館に置いてないか?
早稲田のアーティクル、辰巳のハイローヤー、受験新報、法学教室あたりは全部。
購買で立ち読みで済ませてもいいし。
俺は必要な記事だけ図書館でコピーしてる。

802氏名黙秘:2006/01/13(金) 20:24:56 ID:???
>>796
早稲田ですけど
803氏名黙秘:2006/01/13(金) 21:05:50 ID:???
早稲田で多浪なら、司法は諦めた方がいいな。
早稲田現役が合格が、この世界のスタンダードだから。
804氏名黙秘:2006/01/13(金) 21:06:26 ID:???
現役が合格(×)
現役合格(○)
805氏名黙秘:2006/01/13(金) 21:11:06 ID:???
2月の奨学金振込日教えて下さい
806氏名黙秘:2006/01/13(金) 21:33:26 ID:???
過失犯の答案を旧過失論で書くとき、どのような答案構成になりますか?
前田先生を読んだのですが答案にしようとするとどう書いていいかさっぱりです
807氏名黙秘:2006/01/13(金) 22:00:04 ID:???
>>806
えんしゅう本でも読め。
808氏名黙秘:2006/01/13(金) 22:00:41 ID:???
>>803-804
こういう考え方だと大変な目に遭うから気を付けて。
何時までも大学受験を引きずっていると大抵失敗する。
全く違う気持ちで挑戦しないといけないよ。
809798:2006/01/13(金) 22:23:05 ID:???
>>799-801
どうもありがとうございました!!
810氏名黙秘:2006/01/13(金) 22:50:26 ID:???
>>803
>>808
どういう点で不利なのか具体的に教えてください。
811氏名黙秘:2006/01/13(金) 22:59:00 ID:???
早稲田にいた(いる)ならこんなところで聞かなくてもいくらでも情報があるだろう。
812氏名黙秘:2006/01/13(金) 23:00:13 ID:???
そのような環境で、自力で情報収集できないなら、確かに諦めた方がいいかもしれないな。
813氏名黙秘:2006/01/13(金) 23:21:03 ID:???
おっしゃる通りです。すみませんでした。
814氏名黙秘:2006/01/14(土) 16:18:11 ID:???
一行問題では、最後にまとめを書いた方がいいのでしょうか。書く必要はないのでしょうか。
両者の判断基準があったら教えてください。
815氏名黙秘:2006/01/14(土) 16:19:18 ID:???
たとえば債権者に引き渡しするはずの倉庫内の米が過失により滅失した場合の履行不能は損害賠償?それとも米みたいな代わりの効くものはやはり米を揃えなおして引き渡さなければいけないんですか?
816475:2006/01/14(土) 20:13:42 ID:???
>>851
「その倉庫内」の米を引き渡すという限定の有無の問題。
817氏名黙秘:2006/01/14(土) 20:52:13 ID:xc7wUkY1
>>816
特に倉庫内の米でなければならないということはないのでこの場合代わりの米を引き渡さなければいけないということですか。
818氏名黙秘:2006/01/14(土) 20:56:22 ID:???
特定物かどうかってこと。

てかこれってもしかして法律相談?そうなら板違いだよ。
法律相談は法学板行ってくださいな。
819氏名黙秘:2006/01/14(土) 20:59:51 ID:???
まちがった。法律勉強相談板ね。
もしただのかんちがいだったらごめん。
820氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:01:31 ID:???
どう考えても学部生の宿題
821氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:08:21 ID:???
そっかそっかw
なんか変だと思ったけどそういう事か。
宿題を2chで聞くなんて考えたこともなかったわ。
822氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:11:55 ID:F9Sq7Uuy
新しい司法試験って旧司法試験よりも簡単になるんですか?
823氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:13:05 ID:???
勉強期間が短くなるだろうからその分簡単になるだろう
824氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:22:45 ID:???
連結決算と単独決算ってどう違うんですか?
825氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:33:13 ID:???
>>822
問題自体は難しくなるけど合格はしやすくなる。
826氏名黙秘:2006/01/14(土) 21:50:29 ID:???
>>824グループでまとめてるかピンか
827氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:31:29 ID:wuEKXBeY
Wセミナーの択一合格答練会新直前コースを受講しようと思うのですが
解説ありと解説なしどちらにしようか迷っています。解説無しで配られる
解答が細かいもの(Wセミの択一問題集の解答のような感じ)ならばそれで
十分と考えているのですが、去年など受講された方がいればどのようなもの
だったか教えてもらえないしょうか?
828氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:33:37 ID:Ya0/iRla
Wセミナーってなんですか?
829氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:39:41 ID:???
択一答練の解説講義なんて無駄だ。冊子の解説で十分。
830氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:44:39 ID:hdLMTCgc
 どなたか、以下のふたつの質問にお答えいただけませんでしょうか。
 被告人の妻が検察官に供述し、検面調書が作成されている。妻が公判期日に
証言を拒否した場合、検面調書を証拠とすることができるか。
 証人が、「検察官の取調べに対しては記憶に基づいて供述することができたが、
現在は記憶を喪失して供述できない」と述べた場合、証人の検面調書を証拠と
することができるか。
831氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:55:02 ID:???
だから、「問題」を質問と称して丸投げすんのやめれ。

宿題やらレポートやらは自分でやれ。
せめて自分で考えて、ここの論点がどうしてもわからない、とか
疑問点をもっとしぼれ。
832827:2006/01/15(日) 00:00:42 ID:???
>>829
解答ありがとうございます!解説無しを受けることにします。
833氏名黙秘:2006/01/15(日) 00:06:13 ID:???
「ローの課題質問専用スレ」消えちゃった?
834氏名黙秘:2006/01/15(日) 00:13:30 ID:???
>>883とうの昔にdat落ち
835氏名黙秘:2006/01/15(日) 00:42:35 ID:???
質問者は自分なりに考えたところまでは書くこと
836氏名黙秘:2006/01/15(日) 02:24:03 ID:???
即答スレだからあまり厳しく言わなくてもいいんじゃね。
うざかったら回答しなきゃいいわけだし。
837氏名黙秘:2006/01/15(日) 11:22:48 ID:???
縄張り意識というやつだろ
838氏名黙秘:2006/01/15(日) 14:23:55 ID:???
心優し杉の奴が回答しちゃうだろうし
そういう雰囲気に厨は敏感だから、元から絶つべきだと思う。
839氏名黙秘:2006/01/15(日) 14:33:24 ID:???
おい!
このスレで教わったとおりに書いてレポートを出したらD評価だったぞ!
嘘教えやがって
人を騙すなんて言語道断!!それではテロリストと何ら変わらん!!
人を騙してそんなに楽しいか?お前らは悪徳業者か?死んだら絶対地獄に行くな、こいつら
ブッシュの様な外道大統領と何ら変わらん!!
ビンラディン氏のような人間になれんぞ
思い知れ、残酷人間ども。
そんなんだから泣き寝入りする奴が増えるんだ
自己責任だぁ!?俺の辞書にそんなものは載ってなかったぞ(マジで)
自業自得なんて俺の辞書には載っていない。マジックで黒く塗りつぶしてしまった(とっくの昔に)
840氏名黙秘:2006/01/15(日) 14:52:10 ID:???
釣れますかねえ。
841氏名黙秘:2006/01/15(日) 17:14:38 ID:???
おい!
このスレで教わったとおりに書いて答案を出したらG評価だったぞ!
嘘教えやがって
人を騙すなんて言語道断!!それでは砂糖工事と何ら変わらん!!
人を騙してそんなに楽しいか?お前らはヒューザーか?死んだら絶対ローに行くな、こいつら
ピロシの様な外道大統領と何ら変わらん!!
まっつん氏のような人間になれんぞ
思い知れ、残酷回答者ども。
そんなんだから泣き寝入りする奴が増えるんだ
自己責任だぁ!?俺のシケタイにそんなものは載ってなかったぞ(マジで)
自業自得なんて俺の基礎マステキストには載っていない。マジックで赤く塗りつぶしてしまった(とっくの昔に)
842氏名黙秘:2006/01/15(日) 19:12:43 ID:???
きんもー☆
843氏名黙秘:2006/01/15(日) 21:07:09 ID:???
あえて釣られるが、スレタイを見ろ。
どこにも正解を答えるなど、書いてないじゃまいか。
844氏名黙秘:2006/01/16(月) 00:12:07 ID:???
早稲田セミナーってのは早稲田大学の姉妹校だね。
845氏名黙秘:2006/01/16(月) 00:40:03 ID:???
ちがうよ。東京大学の親会社だよ。
846氏名黙秘:2006/01/17(火) 00:46:55 ID:LSBrzLC+
予備校に行く人が多いと聞きましたが独学と予備校生でそんなに差がつくものなのですか?
847氏名黙秘:2006/01/17(火) 01:19:25 ID:???
初学者のうちは。
848氏名黙秘:2006/01/17(火) 08:34:38 ID:???
予備校で一番有益なのは入門講座だよなー。
あとはカンフル剤みたいなもんで。
849氏名黙秘:2006/01/17(火) 10:42:44 ID:???
予備校で必要なのは、基礎講座、択一答練、論文答練くらいじゃないの。
新司法試験は知らない。
850氏名黙秘:2006/01/17(火) 17:16:48 ID:???
入門講座はそんなに有益ってほどのものではないと思うよ。
ただ法律をわかりやすく説明してくれるだけだから。
ただ、独学より格段に早く理解できるようにはなると思われる。

択一答練は必要ないさ
851氏名黙秘:2006/01/18(水) 10:27:40 ID:???
2次の受付は2/10〜の予定となっていますが、郵送(書留)で送る場合、2/10以降の消印でないと不味いのでしょうか?
都合により、9日にしか郵便局に行けないので、人に頼むかどうか迷っています。
852氏名黙秘:2006/01/18(水) 10:28:25 ID:FHJpjLo4
質問なので上げます。
853氏名黙秘:2006/01/18(水) 10:55:20 ID:???
郵便局員に渡しておいて「10日に投函してください」とか言っておけばOKだよ。
又は何重かに封筒にいれて送るという手もある。
     9日 一番外側の封筒「名古屋中央郵便局集配係御中」で郵送される。
10日〜11日 名古屋人がそれを開けると「東京中央郵便局集配係御中」と書かれた封筒が出てくるので、さらに郵送される。
12日〜13日 東京人がそれを開けると「司法試験委員会御中」と書かれた封筒が出てくるので、さらに郵送される。
14日〜15日 司法試験委員会に願書到着(゚д゚)ウマ-
854氏名黙秘:2006/01/18(水) 11:57:50 ID:???
>>853
回答ありがとうございます。
書留なんで後者の手法は使えなさそうですので、郵便局員に相談してみます。
855氏名黙秘:2006/01/18(水) 14:42:17 ID:???
>>777
今の見通しだと2回目以降は21%ぐらいだね。
856氏名黙秘:2006/01/18(水) 14:45:24 ID:???
>>850
>ただ、独学より格段に早く理解できるようにはなると思われる。

俺の場合は違った。
本読むなら立ち止まって考えられるが、
理解できないのに講義がどんどん進む。
おかげでテープを聞き直して凄い時間を使ってしまった。
その時間でシケタイを何周も出来たと思う。
857氏名黙秘:2006/01/18(水) 14:51:15 ID:???
柴田の入門・論基礎でカバーしてなかった事が思いっきり出題された。
CBookや試験対策講座で独習していれば対処できた2003年民法2番。
858氏名黙秘:2006/01/18(水) 17:41:57 ID:???
ああ
859氏名黙秘:2006/01/18(水) 18:18:20 ID:90EFBG48
どなたか不作為請求権と作為請求権を説明できる典型的な例を教えてください
860氏名黙秘:2006/01/18(水) 18:39:13 ID:???
落ちんことおまんこが自動的に入ったかレーイプしたかの違い
861氏名黙秘:2006/01/18(水) 18:46:29 ID:???
不作為→くだらん質問すんな
作為→くだらん質問しろ
862氏名黙秘:2006/01/18(水) 19:37:12 ID:???
不作為請求→くだらん質問するな
作為請求→まともな質問しろ
863氏名黙秘:2006/01/18(水) 20:42:31 ID:btSMWyx/
成川択一六法の誤植情報を教えてください。
864859:2006/01/18(水) 23:05:40 ID:+aqvR/T0
>>861-862
出来ればどういう状況か、どういう場面かで説明をお願いします
865氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:08:43 ID:???
不作為請求→おいおい県庁さんよ、俺の個人情報へんな奴に教えないでくれよ
 作為請求→おーい県庁さん。俺の個人情報どういう風に登録されてるのか教えてくれよ
866859:2006/01/18(水) 23:44:52 ID:+aqvR/T0
>>865
なるほど。ありがとう
867氏名黙秘:2006/01/19(木) 17:15:22 ID:???
旧試験受けるのか
868氏名黙秘:2006/01/19(木) 19:08:52 ID:???
刑法の質問です。よろしくお願いします。
放火罪における不燃性建物の場合の教唆の錯誤という事は有り得るのでしょうか?
例えば、教唆者は不燃性か否か知らず、マンションの放火をしろと言っただけ。
その後、実行者が放火をし、不燃性の為、延焼の可能性なく109条が成立した場合、
教唆者は108条の教唆で109条の結果として、錯誤の問題となるのでしょうか。
すいませんが、教えてください。お願いします。

869氏名黙秘:2006/01/19(木) 21:41:59 ID:???
現行も新司もペンで書くと思いますが、
ペンで誤字脱字をしてしまったときの修正は困難だと思います。

修正液とかはダメそうですけど、
こういうときはみなさんどうしているんですか?
870氏名黙秘:2006/01/19(木) 21:43:19 ID:???
線を引いて修正する
871氏名黙秘:2006/01/20(金) 01:10:11 ID:???
二次試験の出願用紙請求を郵送でしようと思っているのですが、表に赤字を書く封筒は角型2号以上なら何でもいいのですか?
馬鹿質問ですいません。。。宜しくお願いします
872氏名黙秘:2006/01/20(金) 01:12:12 ID:???
>>869
訂正があまりにも多いと不利なんでしょ、確か?
873氏名黙秘:2006/01/20(金) 01:15:36 ID:???
自分で採点してみろ
874氏名黙秘:2006/01/20(金) 09:25:32 ID:???
法務省のホームページを見ると、今日が出願用紙の交付予定日になっているけど、もう郵送での請求ってしちゃていいのかな?
875氏名黙秘:2006/01/20(金) 09:29:29 ID:OHnSvNRM
でも、返信用封筒に貼る切っての額が指定されてないから・・・どうしよう。
876氏名黙秘:2006/01/20(金) 11:10:56 ID:???
平成17年ってなってなかったか?
877氏名黙秘:2006/01/20(金) 15:07:17 ID:???
今年初めて受けるんだけど
現行の願書って東京以外の人は郵送でもらうの?
878氏名黙秘:2006/01/20(金) 15:53:53 ID:OHnSvNRM
>>877
今年からネット出願が出来る。
879氏名黙秘:2006/01/20(金) 15:54:31 ID:???
>>876
レスありがとう。さっき見たら更新されて18年のがのってたよ。
880氏名黙秘:2006/01/20(金) 16:13:24 ID:3IXmZ0Gu
会社法で株主総会と取締役のところの
学説の対立のある論点の中で
有名で大事そうなの三つくらい教えて
881氏名黙秘:2006/01/20(金) 18:43:23 ID:???
>>878
ありがと。
ネット出願かー・・・
882氏名黙秘:2006/01/20(金) 21:12:26 ID:???
東京大学教授に伊藤眞って人がいるみたいだけど
これはあの伊藤マコツとは別人ですよね?
883氏名黙秘:2006/01/20(金) 21:38:43 ID:Yiy60mhe
委任立法と委任命令の違って分からない。
同じなのかなぁ。
頭いい人教えてね。
884氏名黙秘:2006/01/20(金) 22:19:36 ID:???
「短答憲法で19点をとる講座」のMDを聴いているのですが、
講師の寺田有美子さんって、どんな方ですか?
885氏名黙秘:2006/01/20(金) 22:49:46 ID:???
現在、大学4年在学中で現行(旧)試験に出願します。
このときは、必要な単位を取得したという証明書で出願できますよね?
886氏名黙秘:2006/01/20(金) 23:20:13 ID:???
できます。
887氏名黙秘:2006/01/20(金) 23:23:14 ID:???
宅建と行政書士と初級シスアドもってて論文落ちなんですが
これ以外で司法試験のおまけで取りやすい資格ってなにがありますか?
888氏名黙秘:2006/01/20(金) 23:26:44 ID:???
法検2級ビジ法2級
889887:2006/01/20(金) 23:27:13 ID:???
あ、あと法学検定3級の司法コースも持ってました
書き忘れてすみません
890氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:56:52 ID:???
439 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/01/21(土) 00:11:55 ID:???
> おい、すごいことを思いついたぞ!
>
> 今の株価が500円だとしたら、株式を500分割するんだ!
> そうすれば1株1円になるが、ゼロ円になることはないから時価総額が2倍にも3倍にもなるぞ

この方法ってうまく行くんですか?
891氏名黙秘:2006/01/21(土) 03:23:19 ID:???
>>890
ネタを真に受けるなよ・・・
892氏名黙秘:2006/01/21(土) 03:23:53 ID:???
>>883
法律と命令は違うでしょ?
893氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:25:45 ID:???
>>890
2株1円とか10株1円になるだけ。
894氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:49:03 ID:XXTkRfC+
司法試験を家で勉強する分には小六法とか持ってたほうがいいんでしょうか?
895氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:56:46 ID:???
いらないよ
896氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:59:28 ID:???
判例六法か模範六法はもってて、適時条文引いたほうがいいと思うよ。
897氏名黙秘:2006/01/22(日) 12:04:00 ID:???
>>895-896
ありがとうございます
898氏名黙秘:2006/01/22(日) 17:38:20 ID:???
早稲田や上位国立のローは
やはりtoeic受けておいた方がいいでしょうか
899氏名黙秘:2006/01/22(日) 18:35:39 ID:???
とりあえず受けて、いい点なら出せばいい。加点なところもあるし必須なところもある。
無視なところもあるかも。出して点ひかれることはない。
900氏名黙秘:2006/01/22(日) 19:23:11 ID:???
マルチに回答すんな
901氏名黙秘:2006/01/22(日) 22:48:40 ID:???
司法試験を受けたいんですけど、なにか規制はあるのですか。
大卒とか??
902氏名黙秘:2006/01/22(日) 22:51:36 ID:???
ロー経由の新試験と異なり規制はありません。まったくの自由です。全ては実力のみの世界です。旧試験で頑張りましょう。
903氏名黙秘:2006/01/22(日) 23:39:06 ID:???
904氏名黙秘:2006/01/23(月) 02:21:34 ID:???
松井智予は2003年の後期の後半から授業してた。
すごい緊張してるのがわかったよw
905氏名黙秘:2006/01/23(月) 11:12:30 ID:???
MSCB(転換価額修正条項付き新株予約権付き転換社債)って実務では
取締役会だけで決議されてるみたいだけど合法なんですか?
法律的には新株予約権付き社債の「第三者有利発行」で
株主総会の承認が必要のような気がするけど。
906ぼぼぼ:2006/01/23(月) 11:36:28 ID:HE7P0dla
大阪市立の法学部の2部(夜間)行っても、司法試験うかりますか??
907氏名黙秘:2006/01/23(月) 12:27:03 ID:???
法学部に行かなくても受かる人は受かります
908氏名黙秘:2006/01/23(月) 16:02:54 ID:Z0g6d5fY
>>906
数代前の日弁連会長は大阪市立大法学部2部(夜間)卒です。
909氏名黙秘:2006/01/23(月) 22:21:19 ID:E/mdxUQN
予備校の入門講座ってどこのがいいですか?
あとLECのC型答練と法学基礎答練って何が違うんですか?
910氏名黙秘:2006/01/23(月) 23:13:04 ID:???
>>909
マルチって最低だよね、と死んだ祖母が言ってた。
911氏名黙秘:2006/01/23(月) 23:15:10 ID:???
ハイカラなお祖母さんだんたんだね
912氏名黙秘:2006/01/23(月) 23:48:44 ID:???
組織犯罪処罰法による加重も覚えないとダメですか?
913氏名黙秘:2006/01/24(火) 10:58:40 ID:???
 高校生Aは@成績優秀であり、学校への出席状況も
滞りなかった。しかし、AはA発情期にあったため
、性欲に耐えられず、授業中にマスターベーション
を行ってしまった。

かかる事例において、高校側はAに対し、どのような
処分を下すことができるでしょうか?
914氏名黙秘:2006/01/24(火) 11:58:23 ID:???
人間に発情期はない。
915氏名黙秘:2006/01/24(火) 12:26:31 ID:???
>>913
発情期って何だよ。生物学的な意味での発情期は人間にはないといわれるのが一般的。

マジレスすると、事例があいまいすぎてどうしようもない。
授業中って授業時間中にトイレでもいってやったのか?
教室とかでそのままやったのか?
そこでやったにしても、性器の露出や行為の態様がどうなのか。
ついでに、「どのような処分」の処分としてどういうものを想定してるのか
(退学、停学、成績への考慮、保護者呼び出し、掃除などの罰などなど)。
ネタのつもりかもしれないが、ネタならネタでもっとディテールにこだわれ。
916氏名黙秘:2006/01/24(火) 17:00:59 ID:???
東大理T1年に在学中です。
検事になりたいのですが、東大ロー未習者コースからの任検は厳しいでしょうか?
といっても東大ロー既習者コースの入試は、法学部生以外はいくら法律のペーパーが出来ても
切られそうな雰囲気がぷんぷん漂ってますし・・・・・・
私はこれからどのようなキャリアパスを描くべきでしょうか。
進学振り分け等を絡めてどなたかアドバイスをください。
917氏名黙秘:2006/01/24(火) 17:09:59 ID:???
>>916
大学で聞け。それくらいの人脈作りの努力を怠るな。
918氏名黙秘:2006/01/24(火) 18:30:04 ID:???
>>916
 Q1、任検・出世に学歴は関係しますか?
 ┃   A、 任検・出世ともに、原則として無関係です。
 ┃      研修所で平均以上の成績をとり、取調能力、公判遂行能力、組織適合能力、
 ┃      法的推論能力等が高ければ任検でき、出世も実績により決まります。
 ┃      ただ、法務省系での出世を望む場合には東大若年合格者が有利です。
 ┃      これは他省庁や国会との折衝で東大卒であることが有利に働くからです。
 ┃
 ┃   Q2、検事は何歳までなれますか?
 ┃   A、 年金等の関係によりおおむね35歳までですが、41歳での任検者もいます。
 ┃      なお、基本的に年齢は採用に関係せずボーダーで同能力なら若い方、程度です。

俺は東大じゃないから、キャリアパスは知らんが任検自体はあなた次第。
進振りのことは大学に相談しろ。
919氏名黙秘:2006/01/24(火) 19:38:23 ID:???
【ライブドア】ライブドア株の処分可能に フジ、契約失効と発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138098424/

↑こんな解釈許されるのでしょうか。
私には、さっぱり論理がわからないのですが。
920氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:37:15 ID:Z0ua1GMo
司法試験受かるには6000時間勉強する必要があると聞いたことがありますが
そんなに勉強しないといけないんですか?
921氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:38:15 ID:???
個人差
922氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:55:10 ID:???
>>920
優秀な奴なら5000時間くらいで足りるだろうが
凡人ならその倍は必要
923氏名黙秘:2006/01/24(火) 22:46:53 ID:Vbkx3fe9
勉強してるとすぐ眠くなるんですがなんとかならない?
924氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:09:21 ID:???
手を動かしながら勉強しろ
925氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:39:01 ID:IDsEjISe
tac択一過去問の民法、一番新しいのが2004年10月発行のやつみたいなんですが、
口語化改正にちゃんと対応されてますか?
926氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:08:30 ID:???
>>919
対価的均衡等が著しく崩れた場合についてもその契約を当事者が維持する趣旨とは
いえないとかなんとか考えれば別に可能じゃないの?
このままじゃ紙くず同然になっちゃうライブ株を保有しなければならないっていう状態まで
意図して契約を締結したわけじゃないでしょ。
ま、解釈として若干無理があったとしても後ろ暗いところのあるライブ側は強く出られないだろうし。
927氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:11:20 ID:???
>>925
されてない
928氏名黙秘:2006/01/25(水) 08:36:18 ID:???
春からの大学法学部1年生です。
既に学歴で他の受験者に遅れをとっているので今からスパートかけたいのですが
何からやれば良いのかわかりません。在学中できるだけ早いうちに
宅建or行政書士、法検2級、ビジ法2級、TOIEC800点を取りたいと思っていて、
国立二次試験の学習と兼ねて3月までは英語を鍛えようと思います。
その後は何をすれば良いでしょうか。また、こんなに資格とるのは不必要ですか?
今手元にあるのは小六法、刑法総覧、百選(民訴/刑訴/民法1・2/刑法1.2)、
平成16年度重要判例解説、ケースブック刑事訴訟 です。
ご回答よろしくお願いします。
929氏名黙秘:2006/01/25(水) 08:54:21 ID:???
>>926
そんなクソみたいな主張みとめられるわけない ふざけんな

まぁ、今回はただ単に特約があっただけだったけど
930氏名黙秘:2006/01/25(水) 10:14:53 ID:???
>>928
マジレスすると
いま手元にある本のどこに何が書いてあったか思い出せるくらいまで読み込め
931氏名黙秘:2006/01/25(水) 12:37:00 ID:???
>>928
今年法学部に入学するなら、「新司法試験」を受けることになる。
そのためには「法科大学院」に行かなければならない。
>宅建or行政書士、法検2級、ビジ法2級、 
は費用対効果を考えると無駄。

必要なことは、一「法科大学院」対策と二「新司法試験」対策。
一大学での成績をそろえる事(優orAをたくさん取る事)
二新司法試験科目の勉強を受験レベルを意識しながらやること(一にも関係する)

>今手元にあるのは
大学での講義が始まったら予習復習に使えばいい。
それ以外にもたくさん買わされるから。
932ぼぼぼ:2006/01/25(水) 13:43:51 ID:18M59KvW
法科大学院の入試問題ってどんな問題なんですか?
過去問とか売ってますか?
933氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:53:02 ID:???
大学入る前なのに重判もってるとは。
でもまぁそれらも買い揃えただけで全部読んだわけじゃないよね。当然。
もしそうだったらすごい高校生だが。
934氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:57:13 ID:???
マジレスすると、
大学1、2年は遊べ
935氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:04:59 ID:???
>>934
同感。
ある程度社会経験がないと基本書読んでも理解できないことがある
俺はアルバイトを5種類くらいやったおかげで
常識が付いたと思っている
936ぼぼぼ:2006/01/25(水) 14:11:22 ID:18M59KvW
くだらない質問かも知れませんが、みなさんの中でもうすでに
法科大学院にいたり、
司法試験に合格されている方とかいらっしゃるんですか?
937氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:19:49 ID:???
>>929
いや、ねーよ。新聞とか読めよ。
938氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:22:38 ID:???
>>928
・・・百選は大事だけど、最初に百選から読むひとは見たことない。
普通は最初に教科書(基本書って呼ばれるのが一般的)とか予備校本(「試験対策講座」って本とか)を
読むと思われる。いろいろ批判もあるとこだけど、やっぱりまず予備校本を読むのが一番良いと思われ。
939氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:23:55 ID:???
>>936
ロースクール生はたくさんいる。個別のロースレとかロー生総合スレとか見ればわかるとおり。
司法試験合格者は今の時期はほとんどいないと思われ。
合格者は大体この板から離れていくからね。
合格直後はけっこういるんだけど。
940ぼぼぼ:2006/01/25(水) 14:28:02 ID:18M59KvW
そうなんですかあ!自分もロースクール目指して勉強します!!
ってまだ大学入ってないんですけどねw
センターの点数的に北大の法が無理なので、
小樽商大にします。。。
商大で英語を勉強して、
北大に二年次編入するのが夢です(^_^)v
そんなんでロースクール目指す俺ってバカですか??
941氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:29:01 ID:???
無謀です
942ぼぼぼ:2006/01/25(水) 14:31:02 ID:18M59KvW
あ、リアルですか。。。
ロースクールに入るのすら無理ですか?
943氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:31:44 ID:???
ロースクールは選り好みしなきゃいくらでもあるよ
944氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:32:49 ID:???
大学と一緒だよ(・∀・)選り好みせずどんなことでもいいなら300万積めば入れる
945ぼぼぼ:2006/01/25(水) 14:33:07 ID:18M59KvW
弱小私立とかのロースクールに行っても司法試験に受かるんですか??
946氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:38:43 ID:rH8JXqwC
司法試験に学歴は関係ないよ
まあ北大のほうが環境的にいいにきまってるが

ただ北大に受からない勉強量じゃなあってのはあるやな
947ぼぼぼ:2006/01/25(水) 14:41:47 ID:18M59KvW
ですよね。。
北大にも行けないのに、司法試験にうかるか??ってことですよね。
親とかにもそれは言われました。。
二浪して北大の法にいくか、二浪を避け商大に行くか、悩んでます。。
948氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:53:27 ID:???
例外的に無名大学から受かる人もいるけど司法試験は東京総計に現役で入ってる人たちでも殆どが落ちてる難しい試験だよ。
大学受験の勉強なんかより数段大変。そんな俺も未だに受験生。もう4年も勉強してるのに。
正直、勉強大変だからあんまりオススメできないかもしれないよ
949氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:56:31 ID:rH8JXqwC
いや、二浪するくらいなら商科大のほうがマシだよ
大学入ったらすかさず予備校入って自分に向いてるかどうか試してみなさい
編入とか他資格は基本的に考えなくて良い。
ただ、遊ぶことも忘れちゃいかん
要するに、ものすごく充実した大学生活を送る必要があるわけだ。

以上現行合格者のザレゴト
950ぼぼぼ:2006/01/25(水) 15:10:01 ID:18M59KvW
本当にありがとうございました。
書き込みを始めたのは最近なんですが、
正直こんなに親身になって答えてくれる人がいるとは思いませんでした。
お忙しいところありがとうございました。
将来お互い法曹会で出会い、
あの時の方ですか?となることを期待しましょう!
本当にありがとうございました。
失礼します。
951925:2006/01/25(水) 19:03:44 ID:ABGT60sq
>>927
マジですか・・
36年からの過去問はp&cしかないのかな。
952氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:07:10 ID:???
大谷きえたみたいね
一瞬で
953氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:29:38 ID:???
当方早大商学部に内定もらった工房です。
将来弁護士を目指そうと思っているのですが、現行司法試験を受けるのとロースクールに行き新司法試験をうけるのはどちらが厳しいのでしょうか…。また現行の一次試験免除になるためには大学でどんなものをとればいいのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
954氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:13:55 ID:???
>>953
実力で早稲田に入った場合→現行
寄付金で早稲田に入った場合→ロー
955氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:53:10 ID:???
司法試験と司法書士はどのくらい勉強が重なりますか?
956氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:19:01 ID:???
サッカーとセパタクローくらいです
957氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:21:16 ID:???
ほとんど重なってますね
958氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:22:46 ID:???
司法試験と司法書士と行政書士は似てますよね
959氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:24:41 ID:???
読み方は似てるね
960氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:25:41 ID:???
一般人をして混同誤認が生じるおそれれがあるとは認められない
961氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:43:55 ID:???
>>960判例?
962氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:22:18 ID:???
俺の中で今マジレスがマイブーム。

>>950
樽商も悪くないんでない?
ってか、言ったら悪いけど浪人して北大法に入れないくらいの能力のひとが
司法試験を突破するのは俺の感覚ではかなり厳しいと思う。
まあ、今後の新司法試験でどうなるかはまだ未知数だから、可能性がないとは言わないけど。
どのみち、法曹目指すなら法学部の方がいいに決まってるから、樽商行くなら
学園とかの方がいいんでないの?ってもう出願締め切られてるか・・・
あと、編入は正直無駄がでかいと思われ。そんなの目指すくらいなら初めからロー対策・新試験対策やった
方がずっと効率的。3年次になれば一応現行試験受験できるんだし。
ま、本気で法曹なりたいなら北大(orより上の大学)を目指すのがベターなのは当然だ。
今から死ぬ気で勉強して二次で挽回しろ。
963氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:28:21 ID:???
大学受験と結びつけたがる人が多いけど、司法試験合格とは直接の関係はないよ。
問われている能力が違うから。

その違いに気付かないから、いわゆる有名大学卒でも合格できないんだよ。
大学に入学したら大学受験のことは、きれいさっぱり忘れられるひとが大体うまくいく。
964氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:29:40 ID:???
さらにマジレス。

>>953
誰がどう考えても、現行合格の可能性はほぼゼロ。
現行試験は去年をピークに、合格者減少の一途。去年1500人合格に対して、
今年は500人強、来年はその半数、その次はさらに減少・・・・の予定。
現行試験の一次免除要件は普通に大学に2年間通ってればクリアできる。
逆に、早くても受験できるのは3年次、つまり再来年の試験から。で、そのころには合格者100人とかそんなもん。
受験者はおそらく1万人はくだらないと思われる。
それに対して、新試験の方は時間と金はかかるものの、受験者数に一定の絞りがかけられ、
さらに合格者数が3000人を予定しており、さらに増える可能性すらある。
倍率なんて比べるだけアホらしい。まあ、大学4年行って、さらに大学院2、3年行かなきゃ受験すらできないし、
そこまで行っても合格できるかはわからないっていうハイリスクな試験だけどね。
それでも合格がほぼ望めない現行よりは新試験を狙うのが当然。
たぶん、誰に聞いても同じ答えしかしないと思うけど。

あと、現行の一次免除は上でも言ったとおり、普通に2年間大学行ってれば余裕でクリアできる。
ってか一次免除できるくらいの単位を取ってないと留年するのが普通かと。
965氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:30:23 ID:???
>>963
10年も前の大学受験のことなんて忘れたよ。
でもまだ受からない。
966氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:31:41 ID:???
その違いに気付かないから
967氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:34:17 ID:???
>>965
(合格に係る)悪癖は意識しないと直らない。
968氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:39:05 ID:???
>>963
東大とかの合格者数が多いのはなんで?

大学受験と直接の関係があるかないかは別にしても、
大学受験で高成績を取った連中の方が合格しやすいってのは否定できない部分と思われ。
何が原因かはわかんないとしてもね。
969氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:43:25 ID:???
>>968
中央大学・早稲田大学も多い。

理由は簡単。マンモス大学だから(本気の)受験者も多い>東京大も含め
ただそれだけ。
970氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:47:12 ID:???
付加すると、情報という面から東京圏の大学が有利なのも確か。
身近に合格者がいるとモチベーションが全く異なる。
いわゆる地方受験生が不利なのは案外このモチベーションにあるかも知れないね。

体験談だからまじれすですよ。
971氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:49:11 ID:???
>>969
意味がわからないんだが・・・・括弧書きとか>の指す意味が読めない。
→とか図表ってひとによって受け取り方に幅が出るからあまりおすすめできない。
972氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:50:26 ID:???
>>970
それは同意。

ってか結論として、レベル高い大学行った方が受かりやすいってことだろ。
973氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:54:08 ID:???
まあ、そういうことか
974氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:54:30 ID:???
>>971
読み取り能力がないと・・・ね。

択一で身に付いているはずだが。
思いこみを捨てて読んでみると分るよ。

例えば東京大学って実は京都大学なんかより定員が遙かに多い。
端的に少数精鋭ではないって言うこと。他大学と変わりないんだ。
・・・と言う具合。

>>972
そういう甘い(単純な)考えだと馬群に飲まれるよ。
975氏名黙秘:2006/01/26(木) 03:58:06 ID:???
すこしおしゃべりが過ぎたようだ。
気にしないでくれ。
976氏名黙秘:2006/01/26(木) 04:02:31 ID:???
>>974
いや、括弧書きの(本気の)の意味がわからん。
ってか、そもそもそれじゃ合格率の格差が出る説明がつかないから、
結局意味がつながらないわけで。
人数多いから合格者も多い、じゃ合格率も一定になるはずでしょ。
でも実際には差が出てる。その理由が聞きたいわけで。
977氏名黙秘:2006/01/26(木) 04:03:16 ID:???
>>974
甘い考えというか、統計的にってことだよ
978氏名黙秘:2006/01/26(木) 04:06:18 ID:???
>>974
東大法の定員って何名?東大のシステムはいまだによくわからない
979氏名黙秘:2006/01/26(木) 04:09:57 ID:???
この流れが学歴ネタなのかそうでないのかの判断がつかないオレがいる
980氏名黙秘:2006/01/26(木) 04:13:32 ID:???
次スレ立てて下さい。
私は別版で立てたから出来ません。

↓ よろしくお願いします。part34です。
981氏名黙秘:2006/01/26(木) 09:35:11 ID:???
立てられなかったorz
テンプレは作ったので誰か立てて↓
982氏名黙秘:2006/01/26(木) 09:36:52 ID:???
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart34
名前: 氏名黙秘
E-mail:
内容:
ヴァカ質問から難問まで何でも故意(=゚ω゚)ノ
【重要】でも法律相談は法律相談板http://school4.2ch.net/shikaku/に行け
前スレ
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131282544/
尚、ロースクール情報、基本書、予備校テキストについては以下のの関連スレッドを参照。

関連スレッド
・ 新☆基本書スレッド 2006 第1刷 【通算第59刷】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138027356/
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイvsLLMvs辰巳ロースクール No.13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136059252/
初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ66
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138146129/
ロースクール情報
→ 乱立しているので自分で検索してください
983氏名黙秘:2006/01/26(木) 14:21:10 ID:???
誰かぁぁ、次スレたてて
984     :2006/01/27(金) 00:00:50 ID:r7EsFDCu
質問です。

私とつきあいのある弁護士に前科があることがわかりました。
司法試験受験前に詐欺の罪で懲役2年(ただし執行猶予つき)
の判決を受けたと言うことです。

少し、信じられないのですが、このような人間でも弁護士に
なれるのでしょうか。本人曰く、
・執行猶予が終われば弁護士登録できる
・司法試験の受験資格に制限はない
ってことなんですが、にわかには信じられません。

識者の皆さん、教えて下さい。

985氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:03:14 ID:???
>>984

お答えします。

なれます。
       以上
986氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:10:39 ID:???
執行猶予があっても司法試験に受かる優秀な人と

執行猶予がなくても無能なあなたでは

前者の方が有用な人材といえます
987     
そうですか・・・ありがとうございました。
ただ、あまりにも気になって法務省に電話したら、
確かに司法試験は通っても前科持ちなら普通、修習学校?に入れない
という感じのことを言ってましたがこのあたりはいかがでしょうか。