選択科目なにとるよ? その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
おまいら何とりますか?2期もそろそろ決めんと
 
 知的財産法 弁理士つよし
 租税法   税理士、会計士つよし
 労働法   社労士つよし、社会人経験者実感あり、
       サンプル試験で一番まともだった?
 環境法   範囲が漠然かつ不明?
 破産法   裁判官書記官など強い
 国際公法  シラネ
 国際私法  やはりこれか?
2氏名黙秘:2005/05/19(木) 08:56:11 ID:???
倒産処理法には、旧選択科目の『破産法ベテ』が結構いるのもお忘れなく。

だから俺は、倒産処理法をやめたし。
3氏名黙秘:2005/05/19(木) 09:33:35 ID:???
重複。
>>1は削除依頼するように。

◆新司法試験 選択科目◆No.1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1080114006/
4氏名黙秘:2005/05/19(木) 09:38:44 ID:???
>>1hasine
51:2005/05/19(木) 21:03:38 ID:Rii+u5OX
その2として使ってくれ
6氏名黙秘:2005/05/19(木) 21:08:41 ID:???
だから重複だろ
さっさと削除以来しろ
7氏名黙秘:2005/05/20(金) 11:25:06 ID:???
180 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/05/19(木) 22:26:15 ID:???
だな。和田の未修2年は
すでにブロックダイアグラムを使いこなしてるわけだが果てさて。
二年次から要件事実や事実認定、心証形成を
「きちんとしている」和田未修を馬鹿にできる既習って
よほど高度なことしてるんだなw

あ、六法も出来ないのに〜とか低レベルな煽りは不要だからね。
そーゆうのはおなか一杯だからw
81:2005/05/20(金) 19:04:45 ID:+8JtI3dZ
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   この板には選択科目スレがない・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
              ゙"  ~
9氏名黙秘:2005/05/21(土) 13:43:13 ID:Yqq5b2ke
国際私法がいいの誰か教えて?
10氏名黙秘:2005/05/21(土) 14:25:50 ID:???
サンプルみたろ?
国死がベスト
11氏名黙秘:2005/05/21(土) 14:27:35 ID:???
破産法とか知財は受験業界に蓄積があるからレベルが競り上がって
厳しいよ。
12氏名黙秘:2005/05/21(土) 14:44:57 ID:???
そこで環境法ですよ。
13氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:05:56 ID:Yqq5b2ke
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   国際私法がベスト……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
14氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:09:56 ID:???
国際私法なんてなんか役に立つのか?
労働とか倒産とかのほうがいいんじゃない?
15氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:11:43 ID:???
べテな昔あった刑事政策、経済学、心理学とか
の選択科目はもうないのか?
16氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:17:28 ID:???
>>14
国際私法は、ブルガリアの人とブラジルの人が
タンザニアで結婚したらどこの人みたいな話だから
実務では使えん。ただ、楽。この一言に尽きる。
うからないことにはどうにもならんしな。
労働法は社労士とか、破産法はべテや裁判官書記官がつよかったりする。
17氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:18:41 ID:???
俺が連続Aをとった刑事政策がなぜないんだ?
18氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:11:23 ID:???
    r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  良い子のみんな!早起きは三文の得というが
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   三文とは今の金にすると60円ぐらいだそうだ
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     寝てる方がマシだな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入
19氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:15:44 ID:???
国際私法しかねーだろ
20氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:34:33 ID:???
国際司法に誘導しようとしてねーかw
21氏名黙秘:2005/05/22(日) 03:32:32 ID:???
国際私法って法例を暗記したら終わりだから。
22氏名黙秘:2005/05/22(日) 09:37:15 ID:qXM7oSZk
国際私法、環境法、租税法・・・ いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・ ただ・
たった一つだけだというのならやはり・・・                              
                        ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、
                     ,r'"            `ヽ、
                     /               \
                     /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.
                   ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i
         ご        r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、     !   中
                ,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、    l
              / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ
         ざ    i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/    国
              ゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /
              ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、
         い    ゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l.  拳
               l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ
               `゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /
         ま       ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/     法
                 ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/
                 ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ
         す        i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′         で
                  l f' r       , ,'リ,,.ィ''´ l l
                  !リ, ゝ     ,r く"´ i !  l、、
                 ,┤ハノ     ( ミミ      ) )`'ヽ、
23氏名黙秘:2005/05/22(日) 09:48:00 ID:???
参考にしる。

14 :氏名黙秘 :2005/05/08(日) 15:28:55 ID:???
まこつのデータでよければ

 1位 労働法   19.6%
 2位 倒産法   13.7%
 3位 知的財産法 12.9%
 4位 経済法    6.0%
 5位 租税法    5.8%
 6位 国際私法   5.0%
 7位 環境法    4.4%
 8位 国際公法   3.3%
 まだわからない  20.6%
24氏名黙秘:2005/05/22(日) 17:34:31 ID:???
租税法は意外に少ないな
25氏名黙秘:2005/05/23(月) 14:01:01 ID:???
どれも今ひとつ試験範囲がわからない。
26氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:20:41 ID:8l2/ULES
これだけでも赤ついたらアウトなんやろう。
どれにすべきか。実務意識するなら労働、地財、破産、租税か。
広島大は全員労働にしているらしいが。
受かること考えれば、国際関係かなあ。
環境は、そもそもなんであるんやろうなあ。
まだ、消費者法や刑事政策ならわかるんだが。
27氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:17:58 ID:???
広島大全員労働ってまじ?
国際は穴なのかな?
労働はきつそうだから経済にしようと思ってるが、これもきついか?
28氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:21:03 ID:8l2/ULES
    ,.-――――――――――――-、    >>27 ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     ローには二種類ある…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           | 選択科目を選ぶとき勇み足で消費者法を6単位必修にするローと
   n===〜=-、===============、      .|    そこで奮い立ち堂々と6単位労働法必修と言える広島大ローと……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメなロー……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしても労働法が選択必修にも入っていないのが…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |     信じられない……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\     ありえない……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    震えが止まらない………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      もうギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………
29氏名黙秘:2005/05/24(火) 09:11:19 ID:???
消費者法を6単位必修ってどこよ?
30氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:46:18 ID:FFHgh5PQ
俺は、環境法、エコロジー。
31氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:49:34 ID:???
32氏名黙秘:2005/05/26(木) 08:06:43 ID:???
        _,、―― 、_
       /´        `\_
     /            \
    /                `ヽ
    /        ,     __   \
   |      ,_ノ    ニ―こ、   `l
   `l  ,−、        ̄―― ,ヽヽ―、|
-―/| //)\           | )`― 、|
llllllllll|:|'( (/|  |      ,-==ミ,   /`/
llllllllll|::|'ヽ ν  \     ヽ、 `'フ  /=、ノ
llllllllll|:::|ノ入    ヽ、  \_>'´   |`')'.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lllllllllll|:::|ノ(     ノ     イ    l、フ   <  >>30シンクロニシティ
lllllllllll|::::|/ヽ   イ / _,、-'´ `ヽ__,、ノ)  .  \_______
llllllllllll|::::ヽ |`ヽ/|| /―=、‐-、/_ |/´
lllllllllllll|::::::|  )、 >、 |ヾ、_冫`フ//
llllllllllllll|::::::|  / Y 、,―ミヽミ彳ノ
lllllllllllllll|:::::::|/ _ ヽ、 / `―l´´
lllllllllllllllll|::::::|/::::::`| ̄`――'´
lllllllllllllllll|:::::::|:::::::::/|
llllllllllllllllll|:::::::|:::::::|::|
33氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:40:38 ID:0wmYX6ht
age
34氏名黙秘:2005/05/29(日) 13:33:34 ID:NAvRyp3S
2期だがそろそろ決めんとナ。
35氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:20:22 ID:???
経済法にでもしてみようかな
36氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:11:58 ID:???
国際私法とろうかと思ってるんだが
37氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:41:51 ID:???
>>36
まともな授業、教材ある?
予備校の問題集とかも一番最後に出されそう
38氏名黙秘:2005/06/02(木) 07:23:47 ID:???
>>36
同じく、ただ37の不安とまったく同じ。
取るやつ少ないせいか予備校講義がないのよね。
オナニー授業だけじゃ激しく不安だし。
39氏名黙秘:2005/06/02(木) 09:42:25 ID:???
ゴミ教員しかいないローは大変だなw
40氏名黙秘:2005/06/02(木) 19:47:52 ID:???
上位のほうがプライド高い分
オナニーレベルも高くないか。
41氏名黙秘:2005/06/02(木) 22:44:23 ID:???
選択科目の教員達は試験のノウハウがないせいか結構新司は気にかけてくれる
42氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:15:51 ID:???
天下の東大がアレだからな>国際私法
43氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:44:19 ID:???
大体私の講義を1年間聴き続けられるようなのはそんなにたくさんいたら気持ちが悪い。
44氏名黙秘:2005/06/03(金) 07:47:08 ID:???
下位ローはとにかく課題少なくして
自習させてくれる。学校存続のため必死だ、
だから、選択科目も予備校オンリーでいく。
やはり労働法、破産、地財あたりか?
45氏名黙秘:2005/06/03(金) 07:59:38 ID:???
予備校オンリーといってもまだろくな講座ないでしょう。
伊藤塾の入門的なやつしか知らないけど。他になんかある?
46氏名黙秘:2005/06/03(金) 08:05:52 ID:???
>>29女臣十
    土
    母
47氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:58:05 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 環  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  環ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  境  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  境 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  法   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  法  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
48氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:44:50 ID:???
        _ ,/  ̄ `ヽ、
      /´  トーチ<`ヽ、 ``'' ‐、,_
     / / / l        \_ヽ 、 i
    / /  /            `\ヾi、
   l  /  /  / i リ   i、      ヽ、l
  i  ノ /  /  l ∧   l\ ヽ  i, \
  ノ / / /// i ヽ i;  |i ' ,i  l  |i、 l、
  ヽ// / /iノ| !_|ヽ!i; i;  l!  'i |i  |li i;
  ノ レヽ! | |l|_;;:コ|ニl| i; i; l|_∠| /!;i  /!|ハl
ヽ、ヾ|〈シヽ ト|!ゞ'='゙-ツト;i; トi lャラく;l! /! / |!/ !
 ,ゞ、_ゝヽ!ヽ|   "´  \|ヽ!`"゛/ ノリ' /       環境法…
´_> > `;┐         :i ',   ク゛/          ピロシがだまっちゃいませんな
´ //// ',        ィメ>'  / ,.、,_ ,..._         
/イ /_/  ゝ,   一 ==r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、
,/ '/ /    \  ゛ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\    
, '/  '、      ^'x ; ,, ,、ィヽ \\ ,)/ ノ /  ノ                  
/    `' ーァ、  ;;:/  / ̄iヽ `々゛   、   /
       | ヽ  ;ノ 〈  ',ヽ `、  :i  ノ    |
       l  \    ヽ /, \l    ! /   |
       ヽ ,、 -〉  , --〉/⌒i'ハ    ;      ト、
   ;     |ヽ \  /_ノi\l ',\  ヽ,    ! \
    i     l\\ ヾ' ´ // \'、 ヽ      \
49氏名黙秘:2005/06/04(土) 07:31:48 ID:???
     ___
                          ,_..:;;'_''゙゛''┬ -、
                       ,.-';i" ` ヽ ''''゙ー、.!
                   / .._,;i、    ゙  ;;,./
                    ,r'" i'"::;:./      .;く
                    l゙ : ,;:;ヽ__.l_,,._,_,、   |    すまぬ
                 i  ;゙.! ゙゙i;;;;;;;;;;;;;;iヽ._,,,丿
                   丶 ;:l゙.:::::::'...i;;;! i;;;!.l//     私が環境法を取ったばかりに・・・
                    i : !,,   :::l;;;i};;|;;l l'′
                  !,.、ii i    l;i |;;;i;! |
                    巛/   :::::,!:  !
                   !  ::::::;:..,!:::: l
                    l. ..:::::::::::゙|::::::..!
                   │ . . .::::::|,.;_./
                      ヽ:,,_::_,,r'l|;::;:i
                       ヽ;:;;::;:;l´;:,i"
                        ゙'i;:::/i;::;イ
                      ,〉;:;|;{;:::\,
                      !::::::'l|'丶;:;:i′
                        ゝ;.-.′
50氏名黙秘:2005/06/04(土) 07:49:44 ID:???
クソベテ     ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ       
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !      
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l     
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|     
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、   
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }        
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ        
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人       
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ      
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ     
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、  
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、   
ククク…むろん…と言うが…言うまでもなくわしはやっておるっ……
…他のべテ公の誰よりも……やっておる……!
選択科目をっ…!
…租税法をっ……!破産法をっ……!労働法をっ……!
くくく……いつ……
佐藤工事の気まぐれで変更されるかも知れんから大きな声では言えんが
消費者法までやっておる………!
最近では実務科目にだけ偏るのもどうかと思い……
環境法、国際私法、国際公法にも手を出した…………。
ほんの3法だが…転ばぬ先のなんとやらだ……!
リスク分散は怠らないっ……!
ワー! ワー!! 会長っ…! ワー! ワー!!
バカがっ……!
受からんわっ…まるで……!!
51氏名黙秘:2005/06/04(土) 08:27:35 ID:???
環境法って人気なの?
52氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:54:53 ID:???
( 'ー`) ピロシです。選択科目頑張ってますか?

(`Д) うるさい死ね! 旧司に比べて科目増えすぎだろ

( 'ー`) ごめんね。ピロシ、どうしても気になったから、ごめんね。

(`Д) うるさいくたばれ、氏ねじゃなくて死ね

( 'ー`) 選択科目すらできない方は(法曹には)不要ですがね…
     普通に熱心に勉強していますか?

(`Д) 消えろクソピロシ
53氏名黙秘:2005/06/04(土) 15:57:52 ID:???
姫毒研究課長U東   、、、,. ,._     >>佐藤工事くん…… >>佐藤工事くん……
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |
         ル三''′`三ヽ.  |      >>佐藤工事くんに託すっ……!
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__虫のいい話なんだが
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||    環境法の代わりに……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |     消費者法を選択科目
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       にいれしてくれないか・・・・・・・
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |
.  /  へ、./  | l.  / |_   |    今年に入って……奇襲者どころか
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|     未収者にまでいびられる
. !   /       |_|.   └'      |==   俺のために・・・・・・・
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54氏名黙秘:2005/06/04(土) 16:00:26 ID:???
        `'‐、
              ヽr‐- 、    
              - 、  
             ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   はぁ、よく聞こえねえよ
        /\\\|\!    
        | _\_,|      
      i'| | ヽ.  ̄i|
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\
'´    !  |:/l. v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
  佐藤工事                       

55氏名黙秘:2005/06/04(土) 19:01:52 ID:???
age
56氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:59:13 ID:fBZBomd/


40 :氏名黙秘 :2005/06/04(土) 02:32:42 ID:???
租税法が必修のロー生です。

答案の書き方が,ピンとこない・・・


41 :氏名黙秘 :2005/06/05(日) 20:09:14 ID:???
租税法が必修のとこってあるんだ!
すげー。どこ?

ローによっていろいろあるんだなあ。6単位のとこは
決める必要なくていいよな。
57氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:47:37 ID:???
一科目選ぶとなると将来も見据えてということになるか。
風潮的に知財とかは流行りそうだけど。
58氏名黙秘:2005/06/11(土) 17:27:15 ID:???
租税ひっすうは横国じゃね?
とりあえず租税は名門
59氏名黙秘:2005/06/11(土) 19:13:52 ID:???
カリキュラム見ると選択必修みたいに見えるけど。
まあよくわからんが。
60氏名黙秘:2005/06/12(日) 07:41:05 ID:BkwbNPF+
1期だが、まだ固まらん。えらいあせっとる。
誰かアドヴァイスを。
61氏名黙秘:2005/06/12(日) 08:43:04 ID:???
そりゃローで履修した奴の中で一番得意だったのにしろよ
62氏名黙秘:2005/06/12(日) 14:35:37 ID:???
>>58
横国は租税必修じゃないですよ。
良い先生がいらっしゃいますが。
63氏名黙秘:2005/06/12(日) 14:51:13 ID:BkwbNPF+
姫毒無法の消費者法6単位必修ワロタ。
64氏名黙秘:2005/06/12(日) 14:53:53 ID:???
>>63
http://www.himeji-du.ac.jp/lawschool/curriculum/curriculum3.html
テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
65氏名黙秘:2005/06/22(水) 15:23:24 ID:???
だまされんな。民法の補講だよ。
それか、消費者センターの専従職員養成なのかもしれんな・・・。
66氏名黙秘:2005/07/02(土) 10:32:32 ID:x42BZ1VN
あげ、生きるために保守
67氏名黙秘:2005/07/11(月) 00:58:09 ID:???
そろそろ語るか。
俺は経済法にすることにした。
68氏名黙秘:2005/07/11(月) 01:05:40 ID:???
漏れは不良債権・企業再生の仕事してたから倒産法
69氏名黙秘:2005/07/11(月) 01:35:39 ID:???
問題文短そうだから環境法
70氏名黙秘:2005/07/11(月) 08:39:26 ID:???
期末でかなり勉強したから知財ガチ。
71氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:26:23 ID:???
>>70
wwwwwwwwwww
72氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:36:50 ID:???
とりあえず、環境法以外の選択科目は、今学期で単位取り終わる。
さて、どれを選ぶか・・・・。

俺、出遅れてるのかね。
73氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:40:21 ID:???
>>72
まだ10ヶ月あるし。
74氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:41:20 ID:???
たとえばうちの労働法選択の連中の自主ゼミは
菅野を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
旧試験法選時代の過去問・答練の演習も終えて,
最近の問題は法教の連載を解いているようだが。
75氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:42:50 ID:???
>>74
うぇwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww
76氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:45:33 ID:???
発狂するな。
7775:2005/07/11(月) 12:46:18 ID:???
>>74
まじ?
で、君は自分の選択科目をそこまで煮詰めた?
7874:2005/07/11(月) 12:48:24 ID:???
嘘だよ。
これからだろう。
79氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:59:51 ID:???
語れあげ。
80氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:06:43 ID:???
選択科目って、いくつ取るの?
81氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:11:46 ID:???
>>80
二つだよ。
行政法を選択すると、一科目で済むけど。
82氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:20:02 ID:???
選択科目って、みんな興味ないのかな。
それとも、イッキシュウはもう、邁進してるってことかな。
はやく未修組の選択科目の嗜好を知りたいぜ。
83氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:37:12 ID:???
おれ、忍法にする。
わりと興味あるし。
84氏名黙秘:2005/07/12(火) 07:25:40 ID:???
選択科目や行政法についてのスレが伸びないのは
この板全体のロー生の率が少ないことに起因している。
このスレのほとんどは、学部生、ロー受験生、択一落ちだ。
おまえらロー生は、こんなところにいないで勉強したほうがいい。
85氏名黙秘:2005/07/13(水) 17:52:45 ID:???
>>84
ロー生というより、1既修が少ないだけだろ。
選択や行政法についてある程度話ができるのは1既修だけだろうし。
86氏名黙秘:2005/07/13(水) 17:58:41 ID:???
選択科目は学部生でも、話ができそ。
行政法は、学部生のほうが、勉強してそう。
これからの法学部生は、ほとんどが学部でとりあえず、行政法をやってくるだろうしね。
87氏名黙秘:2005/07/13(水) 20:44:40 ID:???
406 :氏名黙秘 :2005/07/13(水) 20:40:32 ID:???
アホと言われた393だが、結構多くの上位-中位ローで、労働法の受講者数が、今年ものすごく
伸びているんだよね。(上に一ツ橋と明治の情報くれた方、ありがとうございます。)

点数の取りやすい科目を受験科目にするのは当然と思うし、中盤の厚い科目を採るほうが大きく
外さないというのは統計的事実。中盤が薄いということは、外した場合、それだけで相対的に
ものすごい低評価になるから、口は悪いけど優秀層でない人の動向も重要かと。

つまり、大勢に倣っておけば、選択科目では傷つかずに済むということ。。。
守りの考え方だけど、配点低い科目を攻めるのは不経済だしね。。。


88氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:36:04 ID:???
選択も民法も配点は同じだが?
89氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:12:42 ID:???
民事系 200+100=300点満点
選択 50点×2=100点満点
90氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:16:05 ID:???
ああ、88は民事系の中の民法部分と、選択科目「2問ぶん」の配点はどっちも100点
って意味か。

それ配点同じっていうかあ?
91氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:46:06 ID:???
>>90
まあ8科目あって合計800点だから、同じと言ってもいいんじゃない?
少なくとも軽視するほど違いはないってことで。
92氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:52:34 ID:???
科目ごとの最低点ってあったよね。
25%だっけか。
それを考えると、選択科目のほうが、下からの規制は厳しい。
〜〜系は合計で測るからね。リスク分担はできる。
まぁ最低許容点を取るようなやつは、受かるわけが無いけど。
93氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:57:51 ID:???
でもコピペに書いてあることは本当だろう。
ローに入るような奴は、少なくとも目先の計算は効く奴が多いから、
労働と倒産に集まるのも仕方なかろう。で、当面は大改正のあった
倒産が恐いという気持ちも、わからなくはない。

労働は消去法で一番人気になるわな。
94氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:01:07 ID:???
未修が参入してくる頃になると、もっと労働法選択が増えるだろうね。
95氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:54:10 ID:kXE778Yr
 法例 100年以上ぶりの改正へ
国際的なネット取引想定し規定…「法例」改正の要綱案
法制審議会(法相の諮問機関)の国際私法部会は12日、
国際的な法律問題が生じた際、どこの国の法律に基づき問題解決するかを
定めた法律である「法例」を改正する「国際私法の現代化に関する要綱案」をまとめた。
国際的なインターネット取引を想定した規定を設けることなどが柱だ。
法制審は9月の総会で法相に答申を行い、法務省は次期国会への法案提出を目指す。
「法例」は1898年の施行以来、一部の規定を除いて100年以上抜本的な改正が行われていない。
現行の「法例」では、契約において当事者間の取り決めがない場合、
契約地の法律が適用される。要綱案では、「法律行為に最も密接に関係する地の法律」と改める。
〈1〉インターネット取引では、「契約地」を確定するのが困難
〈2〉近年の商取引で、当事者の活動地と全く関係ない場所での記念式典的な契約締結も多い――
などの事情を考慮したものだ。例えば、売買契約では、
売る側の契約者が活動拠点を置く場所の法律に基づいて問題解決を行う。
ただ、消費者契約や労働契約については、消費者の居住地や、
労働者が働く場所の法律による保護を受けられる特則を設ける。
弱い立場の契約者が事業者と対等に交渉できないケースに配慮した。
(読売新聞) - 7月13日0時31分更新
96氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:12:19 ID:???
労働法は大はずしはしないだろうしねえ。誰でもそこそこは書ける。
倒産法は満点に近い点が狙える反面、ごまかしが効かない。
97氏名黙秘:2005/07/14(木) 16:07:07 ID:???
結局、人気科目が無難なんだよ。
センター試験もそうだけど、不人気科目でトンデモ問題が出ても、ほとんど補正してくれないから。
興味のある選択科目をローで学ぶのは自由だが、試験科目としては、多数決で選ぶしかなかろう。
いま迷っている人の多くも、結局、労働>>倒産>その他となると思う。
98氏名黙秘:2005/07/14(木) 16:17:26 ID:???
労働・倒産・知財>経済・国私>国公・租税・環境

ほとんどこの順位は不動。
99氏名黙秘:2005/07/14(木) 19:16:16 ID:???
知財は理系が超有利だよ。
まともなら労働か倒産。
とくに試験開始から当初三年間は労働。
一期生が夏からやってもギリギリ平均に
到達できる科目は、それくらいしかない。
100氏名黙秘:2005/07/14(木) 19:20:48 ID:???
>>99
特許法のあの問題で?有利も糞もないだろw
審査しろってなら、有利だろうけど。

それなら、まだ経済法における経済学部卒のほうが有利w
101氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:35:59 ID:???
クレーム添付で分割出願とかが出るなら有利かもなw

そ ん な 問 題 は 出 な い
102氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:07:22 ID:???
>>99
知財は事実認定に関する判断で理系が有利なだけで(あるプログラムが他のプログラムの著作権を侵害してるかどうかはプログラムを読めた方が判断に有利)
法理論の理解においては文系も理系も関係ない。
したがって試験で理系が有利ってことはない。
103氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:56:21 ID:???
イメージしやすいって点では有利かもしれんがな。
まあビジネスモデル特許やデータベース著作のイメージなら2chに書き込める
程度のネットの知識で足りるだろ。
アシクロビルとか海苔の分離機とかを見たことがある奴はほとんどいないしw
104氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:32:51 ID:???
>>100
確かに経済法は、経済学部で一通りやってきた奴は有利かもな。
ミクロ経済、産業組織論とか。
どうしても、法学部出身だと、そこをさくっとやらねばならない。
いわゆる「法と経済学」のいい例だね。
105氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:35:04 ID:???
106氏名黙秘:2005/07/15(金) 20:46:33 ID:???
>>99
ていうか、むしろ理系出身や企業出身者は逆に不利な気がする。
例えば刑法なんかは純粋に法解釈学として取り組めるけど、知財は余計な知識が多い分、ある意味
「知財実務」的な発想から抜けるのが大変なんじゃないだろうか。
まあでも結局はそういう人たちが知財を選択するんだろうけど。
あと、>>98の順位も、あと3,4年したら変化する可能性もあると思う。
選択科目として出た以上、学部時代からみんなが一通り勉強するようになって、自分の得手不得手
や興味が分かってくるから、次第にバラけると思う。
労働1番倒産2番は変わらないだろうけど、それ以下は分からんよ。
107氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:21:36 ID:???
労働法は結構どはまりな科目だと思う。優秀な連中は避けている。
憲法みたいにミズモノでその上時間がかかる科目。
108氏名黙秘:2005/07/16(土) 03:31:35 ID:???
>>106
租税も同じ。
会計士はまだしも、実務経験豊富な税理士ははまりやすいと思う。
109氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:58:21 ID:???
数年後は国際私法の人気が上がる気が。
大改正して条文読みやすくなり、さらに東大の道垣内がせっせと素材を提供してくれてる。
予備校では上智の出口がせっせと日銭を稼ぐようになる。
しかも両者とも説明が上手だったりする。
110氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:03:12 ID:???
経済法スレがまたもや落ちそうな件について。
経済法は人気が無いんだろうか。
俺のロー(100人規模)でも、経済法選択は、二人だけなんだよね。
111氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:05:23 ID:???
>>110
単純な量でいったら、経済法は国際私法と並んで一番楽だと思うんだけどね。
112氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:11:28 ID:???
>>111
条文の数で言ったらね。
俺が思うに、労働法とかに比べて、観念しにくいんでなかろうか。
自分とは関係が無いところの話に見えるとか。
まぁそもそも学部のときも、単位とって無い人がほとんどだろうし
講座が無い大学も沢山あるだろうしな。
何をやっているのかも知らない人が多そう。
113氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:15:18 ID:???
>>112
そうかもね。
大体、法学部にいるような人は「経済」っていう言葉に拒否反応があるのかもね。
114氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:21:50 ID:???
田村治朗の経済法は大人気だったよ!大教室満載。
アボーンしたが。
115氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:25:49 ID:???
>>114
KOか?亡くなってたのか。知らんかった。
116氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:27:42 ID:???
>>115
論文剽窃がばれてローから消えた。学部でもションボリやってる。
117氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:31:45 ID:???
たとえばうちの経済法選択の連中の自主ゼミは
根岸=舟田、金井ら、白石を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ガイドライン、事前相談例なども検討しつくし
最近は、橋梁談合の検討をしているようだが。
118氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:32:32 ID:???
>>116
ほう。知らんかったよ。ありがとう。
119氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:44:59 ID:???
俺は消費者法だよもん
120氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:48:38 ID:???
>>119
選択科目に入ってないよね。
ひめどく?
121氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:44:08 ID:???
たとえばうちの倒産法選択の連中の自主ゼミは
伊藤眞を潰し終わり、論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
旧試験法選時代の過去問・答練の演習も終えて,
最近は、新法下での東京地裁の運用を検討しているようだが。

122氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:57:27 ID:9091SPR6
>>121
凄過ぎです。
灯台?一ツ橋?京都?のどれかですか。
12374:2005/07/16(土) 15:57:33 ID:???
流行ってるなおいw
124氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:34:26 ID:???
答案無いのにどうやって勉強するのか教えてくれ
125氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:35:15 ID:???
分担して答案書けばいいじゃん。
何のためにつるんでるんだ。
126氏名黙秘:2005/07/20(水) 10:52:17 ID:???
選択科目テンプレ

元祖労働法ver1.0
たとえばうちの労働法選択の連中の自主ゼミは
菅野を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
旧試験法選時代の過去問・答練の演習も終えて,
最近の問題は法教の連載を解いているようだが。

経済法ver1.1
たとえばうちの経済法選択の連中の自主ゼミは
根岸=舟田、金井ら、白石を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ガイドライン、事前相談例なども検討しつくし
最近は、橋梁談合の検討をしているようだが。

倒産法ver1.0
たとえばうちの倒産法選択の連中の自主ゼミは
伊藤眞を潰し終わり、論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
旧試験法選時代の過去問・答練の演習も終えて,
最近は、新法下での東京地裁の運用を検討しているようだが。
127氏名黙秘:2005/07/20(水) 10:56:07 ID:???
ってか、このスレに出入りしている俺らだけが選択しているような
雰囲気になってるけど、選択科目は全員が受けるんだよなw
論文のしょっぱなにあるみたいだし、100点満点なのに試験時間が長いんだよね。
これは攻める科目なんじゃないか?
128氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:02:38 ID:???
3年生になってから選択科目変えてるようなのも多いし,勝負は相当低レベルだと思うよ。
新司法も5年目くらいになれば選択科目のレベルも上がるだろうけど。
129氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:06:17 ID:???
例えば、うちのローの選択科目のゼミは
修士レベルの論文を仕上げることが必須。
最近では、学会に論文を発表している奴も現れたようだが。
130氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:07:56 ID:???
>>129
すげぇな。最高学府ですか?
131氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:31:31 ID:???
>>129
そういう奴は一桁で合格する天才か三振要員だろw
132氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:33:27 ID:???
>>130-131
>>126

理系だと学部生で国際学会発表するのも別に珍しくないけどね。
133氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:36:00 ID:???
>>131
東大ローにいく研究者志望はやらされるよ。
134氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:37:59 ID:???
専修コースのリサーチペーパーなんて四万字程度のお遊びだろ。
135氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:44:55 ID:???
そもそも、>129は、>126の亜種だろw
136氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:48:13 ID:???
実際にゼミ組んで分担してレジュメ切ると効果的だけどね。
指導者がいないのがちと不安だが。
137氏名黙秘:2005/07/20(水) 14:09:28 ID:???
たとえばうちの環境法選択の連中の自主ゼミは
大塚を潰し終わり、論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ケースブック環境法の演習も終えて,
最近は,タバコのポイ捨て禁止運動に熱心に参加してるようだが。
138氏名黙秘:2005/07/20(水) 14:15:01 ID:???
>>137
なんか、かわいらしい。
環境法の論証パターンってなんだろう。
139氏名黙秘:2005/07/20(水) 15:57:59 ID:???
たとえばうちの国際私法選択の連中の自主ゼミは
溜池、桜田S、道垣内を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ロースクール国際私法・国際民事訴訟法の演習も終えて,
最近は,法例改正の動向を追っているようだが。

140氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:29:07 ID:???
>>139
山田遼一を無視するのはまずいだろ。
141氏名黙秘:2005/07/20(水) 17:12:27 ID:???
さて、中山工業所有権法の改訂を心待ちにしている知財選択の奴らの進み具合はどうかな?
さすがに、中山を潰したとか、偉そうにはいえないよね。
142氏名黙秘:2005/07/20(水) 17:14:05 ID:???
環境法
たとえばうちの環境法選択の連中の自主ゼミは
大塚を潰し終わり、論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ケースブック環境法の演習も終えて,
最近は,タバコのポイ捨て禁止運動に熱心に参加してるようだが。

国際私法
たとえばうちの国際私法選択の連中の自主ゼミは
溜池、桜田S、道垣内を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ロースクール国際私法・国際民事訴訟法の演習も終えて,
最近は,法例改正の動向を追っているようだが。
143氏名黙秘:2005/07/20(水) 17:15:44 ID:???
中山の最終改訂はキルビーの前だからなあ。余りに遅すぎる。
ボールスプラインも入ってないっけ?
144氏名黙秘:2005/07/20(水) 18:26:32 ID:???
たとえばうちのロースクールの連中の教授陣は
佐藤幸治、高橋宏志、山口厚を読ませて,レジュメも手分けして基本書から切り貼りして,
自分のバカ高い著書からテストに出して売り上げ増加、
判例一審から読みこみ・調査官解説まで読ませてレポート提出させ、読まずに山積み,
最近は,学生たちの飲み会に参加してるようだが。
145氏名黙秘:2005/07/20(水) 19:46:51 ID:???
age
146氏名黙秘:2005/07/20(水) 19:50:06 ID:???
石黒で国際私法に臨むのは危険なんでしょうか?
147氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:12:54 ID:???
たとえばうちの知財選択者の自主ゼミは中山先生の本を改正対応に書き直した
ようだが。

ってのはどお?
148氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:31:53 ID:???
つまんねーよ
149氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:23:53 ID:???
学部の同期がローの教員だっつうのに。。。
150氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:55:28 ID:???
知財の基本書は、高林以外に適当なものが見当たらない。
151氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:59:00 ID:???
あんな薄すぎるの駄目だろ。
152氏名黙秘:2005/07/21(木) 01:48:12 ID:???
なにすきこのンで痴在なんだ?
1531:2005/07/22(金) 17:33:07 ID:5xM29hdq
とっくに、DAT落ちしとるかと思ったら生きてた。
なるほどなあ、労働法だな、みなさんサンクスこ。
154氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:04:50 ID:e2rnAAVK
>>109
>東大の道垣内
 今は早稲田だよ(長島・大野・常松法律事務所の弁護士でもある)。
>予備校では上智の出口がせっせと日銭を稼ぐようになる。
w

>>146
> 石黒で国際私法に臨むのは危険なんでしょうか?
危険だと思う。アジテーション激しすぎ。
155氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:07:07 ID:???
43 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/06/25(土) 22:53:33 ID:vy2oYZxl
石黒教授の講義受けてるけど内容4分の3くらいしか理解できないや。
教科書の内容は半分も理解できないけどさ。


44 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/06/26(日) 08:44:47 ID:guthQdIX
4分の3も理解できるなら国際私法学者になれるぞ。


45 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/06/26(日) 09:12:35 ID:nFnFIoQo
あの教授単位くれるのかな
彼の満足する水準の答案を書ける人なんて何人いることやら・・・


46 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/06/26(日) 10:36:59 ID:yhrhIRN5
括弧と下線を多用しろ!!


47 名前: ◆kbky6C6xjY 投稿日:2005/06/26(日) 14:48:22 ID:Db/MqJ6l
>>46
 傍点を忘れるな!!


49 名前:45 投稿日:2005/06/26(日) 19:16:02 ID:URbKh9ic
エクスクラメーションマークも多用して頑張ってみます!


50 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/06/26(日) 19:34:50 ID:9nQGkz++
○○であるというのならば(但し××)、「△△」は●●なのである(!)
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156氏名黙秘:2005/07/22(金) 19:04:58 ID:???
国私はだめなん?
157氏名黙秘:2005/07/22(金) 19:19:27 ID:???
第一人者が変わってると難しいことがある
158氏名黙秘:2005/07/23(土) 07:53:34 ID:OtV2vIP3
経済法って、なんの法律をするわけ?
159氏名黙秘:2005/07/23(土) 07:54:39 ID:???
独禁法。
160氏名黙秘:2005/07/23(土) 07:56:16 ID:???
景品表示法。
161氏名黙秘:2005/07/23(土) 07:57:20 ID:???
下請法。
162氏名黙秘:2005/07/23(土) 08:24:09 ID:???
>>158
たとえばうちの経済法選択の連中の自主ゼミは
根岸=舟田、金井ら、白石を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ガイドライン、事前相談例なども検討しつくし
最近は、橋梁談合の検討をしているようだが。
163氏名黙秘:2005/07/23(土) 08:53:25 ID:???
テンプレ化しとけよ
164氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:28:55 ID:OtV2vIP3

たとえばうちの消費者法必修の連中の自主ゼミは
梶谷を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ウリジナルの答練の演習も終えて,
最近の問題は法教の連載を解いているようだが。
165氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:30:32 ID:nYISaRjw
>>164
連載をとくって?
消費者法演習の連載ってあったっけ?
166氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:31:35 ID:???
とりあえず、経済法、国際私法あたりは、対象を
テンプレ化しておいたほうがいいな。
何をやってるかわからない池沼が随分いるみたいだから。
167氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:35:54 ID:???
たとえばうちの消費者法必修の連中の自主ゼミは
梶谷を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ウリジナルの答練の演習も終えてたが,
最近,選択科目に入っていないことを知って愕然としているようだが。
168氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:39:07 ID:???
>>167
姫毒って、どっかに織り交ぜろ。
いらないかな。
いれると、くどいかな。
いれないほうが、エスプリがきいてるかな。
169氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:59:28 ID:???
ウリジナル
170氏名黙秘:2005/07/23(土) 12:19:33 ID:???
国際公法は法学教室に演習が載ってるからアプローチしやすいぞ。
171氏名黙秘:2005/07/23(土) 12:38:31 ID:???
>>170
隔月じゃん。

やっぱロー卒→公取で経済法じゃないか?
172氏名黙秘:2005/07/23(土) 16:58:03 ID:???
>>171
ロー卒で公取もいいなぁ・・・。
取ってくれるだろうか。
経済法の勉強しました、骨をうずめる覚悟ですとか言えば許してくれるだろうか。
173氏名黙秘:2005/07/23(土) 17:00:09 ID:???
取ってくれるでしょ
上位ローならウェルカムじゃないの
もともと院生結構取ってるよあそこ
174氏名黙秘:2005/07/23(土) 17:03:32 ID:???
小鳥に注意
175氏名黙秘:2005/07/23(土) 17:34:22 ID:???
環境法より消費者法だべ、っていうか
環境法ってなによ?
176氏名黙秘:2005/07/23(土) 18:20:36 ID:???
うちは選択者多いな
177氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:17:05 ID:???
>>176
上智以外で環境法選択する人って、ほとんどがアホだろ。早稲田とかならあり得るけど。
178氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:12:58 ID:???
>>176
(´・ω・) カワイソス
179氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:46:17 ID:???
労働法か、倒産法。

何と言っても、寄らば大樹だよ、この試験では。
180氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:57:33 ID:???
法改正あった科目選ぶの?>倒産
経済か労働でしょ。理系出身なら知財。
181氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:04:15 ID:???
>理系出身なら知財。

勉強したこと無いでしょ君。
クレーム読むんじゃないんだよ。
182氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:29:03 ID:???
東大で国Tからの転向組は国際法選ぶ奴多いよ
183氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:50:48 ID:???
国際人権法とか国際経済法なんて答案の書き方わからんだろう
184氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:53:24 ID:???
>>181
クレームも知らないと思われ。
185氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:18:51 ID:???
たとえばうちの知財法選択の連中の自主ゼミは
渋谷三冊・中山・田村を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判・有斐閣判例集のまとめも完成
弁理士試験の過去問・答練の演習も終えて,
最近は侵害訴訟代理研修のテキスト・問題を検討しているようだが。
186氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:27:03 ID:???
またそのネタか。
187氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:04:08 ID:???
74 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:41:20 ID:???
たとえばうちの労働法選択の連中の自主ゼミは
菅野を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
旧試験法選時代の過去問・答練の演習も終えて,
最近の問題は法教の連載を解いているようだが。

77 名前:75[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:46:18 ID:???
>>74
まじ?
で、君は自分の選択科目をそこまで煮詰めた?

78 名前:74[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:48:24 ID:???
嘘だよ。
これからだろう。


>>186
あの頃はよかった。
188氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:05:03 ID:???
つい二週間前のことだったんだがな
189氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:19:50 ID:???
治罪にしようかと思ったけど、労働・倒産が無難みたいね。
190氏名黙秘:2005/07/27(水) 20:15:37 ID:???
倒産の範囲ってどうなの?広いってきくが。
191氏名黙秘:2005/07/27(水) 21:42:00 ID:???
他の選択科目に比べて特別広いってこともないよ。
192氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:30:52 ID:???
倒産の範囲は結構広いけど
とりたいって言うのであれば、止めはしない
193氏名黙秘:2005/07/28(木) 06:58:31 ID:???
age
194氏名黙秘:2005/07/28(木) 20:32:14 ID:???
国史最高。
二週間で一回まわせた。何これw
195氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:11:48 ID:???
労働法6時間で回せるよ
196氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:12:33 ID:???
知財も10時間もあればいけるが。
197氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:44:08 ID:???
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
              ,r'"           `ヽ.       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __,,::r'7" ::.              ヽ_    | 久々に環境法
          ゙l  |  ::              ゙) 7   | 1回まわすのに3時間あれば足りたのが
           | ヽ`l ::              /ノ   < のが昔の環境法なんだよな 今の受験者は
          .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   | 環境法を知らないから困る
           〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{    \________
           | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'
           N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
              |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
             | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"  
             {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    
       ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ    
 .   \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" ヽ    
{`''-、`'ー--─'";;-''
198氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:18:22 ID:???
>>172
取ってくれると思うよ。
なんせ経済法ができる弁護士は人手不足。
経済法を始める弁護士が最近増えてきたかと思ったらそいつらは談合企業の味方をして公取に敵対するんだから。
199氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:13:51 ID:???
>>198
どういう根拠で採ってくれると?
公取委といえど公務員。現状では国1なきゃ採用されないだろ普通に。
200194:2005/07/29(金) 03:19:28 ID:???
すまん。語弊があったようだ。
初学者で、30時間ぐらいで、基本的なとこは一通りマスターできたってこと。
あとは、判例読んで、細かいとこ押さえるぐらいかなと。
201氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:38:28 ID:???
労働法は初学者で、6時間ぐらいで、基本的なとこは一通りマスターできる。
あとは、判例読んで、細かいとこ押さえるぐらいかなと。
202氏名黙秘:2005/07/29(金) 07:34:51 ID:???
>>199
任期付任用制度で取ってくれる
203氏名黙秘:2005/07/29(金) 12:55:40 ID:???
>>199
国T受かった上での話しだろ。
高年齢かつ、やめても仕事があるっていう状況で
ロー卒の法務博士たんを採ってくれるかって話だろ。
204氏名黙秘:2005/07/29(金) 13:33:08 ID:???
>>200
マスターって言えるってすごいね・・・。
よっぽど優秀なんだね。

俺は経済法やってるんだが、マスターなんて無理だな。
卒業後10年はかかる気がする・・・。
205氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:02:45 ID:???
>>204
じゃあ卒業後10年は司法試験受からないのか?
三振するじゃん。
ここは「司法試験板」。
マスター=試験対策上の
っていう意味ってことくらい、わかんねぇのかよ。
アホかお前は。
一生受験生やってろ。
206氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:06:23 ID:???
たとえばうちの経済法選択の連中の自主ゼミは
根岸=舟田、金井ら、白石を潰し終わり,論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
ガイドライン、事前相談例なども検討しつくし
最近は、橋梁談合の検討をしているようだが。
207氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:37:59 ID:???
そろそろそのネタも飽きてきた。
208氏名黙秘:2005/07/29(金) 18:02:06 ID:???
たとえばうちの基礎マスターの連中の自主ゼミは
伊藤真の憲法入門、民法入門、刑法入門を読み終わり、
論証パターンも手分けして切り取って、復習問答集も完成
柴田の入門生講義、シケタイ、C−ブックなども買い尽くし
最近は、基本書の購入をしているようだが。
209氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:10:48 ID:???
>>208
牛歩戦術ですか?
210氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:31:00 ID:???
入門書を複数読む人って実際にいるよね。
211氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:56:20 ID:???
この前、基本書いぱーいもってるベテの答案読んだけど、

シケタイの論証まるぱくした方がはるかにマシな気がした。。。
212氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:16:31 ID:???
>>201
まじレスすまんが、労働法はそっからがきついよ
入りは簡単そうだけど
213氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:16:57 ID:???
あまりに気分が悪くなったので敢えて書かせてもらう
この板を見ているということは法曹にかかわる人間かそれを志している人間だと思う
冗談半分にしてもこういうスレッドをたてる奴の気がしれない
このスレをたてた人間あるいは平気で煽りの書込をする人間は法曹の風上にもおけない
恥を知れ

214氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:33:37 ID:???
>>209
かみちゅ!観ただろ?
215氏名黙秘:2005/07/30(土) 08:50:59 ID:???
>>213
その前にあげるなよ、いやならみんな。
216氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:35:48 ID:???
知的財産法が無料で勉強ができるよ。これやれば、新試験の選択科目はゲッツ!

http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
217氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:03:09 ID:???
かみちゅ!
これから見るんです。
218氏名黙秘:2005/08/07(日) 22:05:40 ID:???
あげ
219氏名黙秘:2005/08/08(月) 17:38:33 ID:WXK/Ax6Z
で、プレテによれば、労働法が一番楽と聞いたが。
これにしようかな、
220氏名黙秘:2005/08/08(月) 21:42:11 ID:???
労働法は分かってない奴らが判例そのままだと勘違いして騒いでるだけ
ほんとはかなりの難問
221氏名黙秘:2005/08/09(火) 21:28:53 ID:???
何がよい?
222氏名黙秘:2005/08/09(火) 21:31:56 ID:???
選択はどれも、公法・民事・刑事に比べると基本的にしてあったから、
どれでもいいと思うよ。
223氏名黙秘:2005/08/10(水) 07:56:01 ID:???
>>220
だね
224氏名黙秘:2005/08/10(水) 15:19:13 ID:???
age
225氏名黙秘:2005/08/10(水) 17:00:51 ID:/3exJorI
知財プレかなり簡単らしいですよ。経済法だったけど迷い中。
226氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:12:56 ID:???
選択科目は択一ないしな〜。
227氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:36:59 ID:???
>>226
あるよ
228氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:01:24 ID:???
労働法は菅野取ってない奴は死んだだろうなw
229氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:29:33 ID:???
>>228
だ香A乙
230氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:22:47 ID:???
選択科目って就職する時響くのか?
あと選択科目8科目中何科目勉強してる?
231氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:25:12 ID:???
>あと選択科目8科目中何科目勉強してる?

俺は差し当たってメジャー1科目マイナー1科目で勉強しようと思うんだけど
皆さんは?
232氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:13:00 ID:???
2.5科目
1つはメジャー、1つはマイナー、0.5は単位取得目的
メジャー科目で行くつもりだったが、マイナー科目で受験することにした。
周りも3科目前後は履修している様子
233氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:01:40 ID:???
>>230
就職するときってか就職後響きそう。

もっとも、倒産法は実務でも勉強できるけど。
逆に経済法はローで勉強しない限りなかなか専門の学者の下で勉強する機会はないと思われ。
234氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:05:25 ID:???
どうせ事務所で一から鍛え上げられるんだけどな
235氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:48:35 ID:???
>>234
事務所じゃ経済法を鍛えてくれないぞ。
経済法ができる弁護士はムチャクチャ少ないから。
236氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:03:07 ID:???
実務で経済法いるのか?
237氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:22:13 ID:???
橋梁談合は本人訴訟でやると思っているのか?
238氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:57:54 ID:???
必要になれば自分で勉強する
しかし、講義を受けておいた方が深い理解には資する
239氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:55:14 ID:???
体系的な講義を受けてない(あるいはやってない)実務家の理解は
ところどころ間違ってたり抜けてたりするよ。全体を見渡すことが
(その必要も)あまりないから。学部で担当させられたりすると
教科書熟読するから詳しくなるけど。
240氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:20:14 ID:???
経済法・国際公法は不要。知財・労働・倒産・租税が重要。
241氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:25:46 ID:???
>>236
不公正な取引方法に悩まされているクライアントなんぞいくらでもいるわけだが。
242氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:44:02 ID:???
正直、全く使えない。
243氏名黙秘:2005/08/14(日) 03:41:57 ID:???
経済法はそこそこ使える
使えないのは国際公法と環境法
244氏名黙秘:2005/08/14(日) 21:59:14 ID:???
労働法はプレテストは、オードソックスな問題だったよ。
ほかの子とやらずに、菅野本を読んでいれば問題なかった。

俺は時間が少し余ったから、倒産法と見比べたけど、
プレの問題でどっちか選べといわれたら労働法。

倒産法は差がつきそうで恐い、と感じたね。
245氏名黙秘:2005/08/14(日) 22:05:19 ID:???
経済法なんてやっても金にならんよ。労働と独禁は金にならない法律の
代表。金になるのは知財・租税・倒産・証取。
246氏名黙秘:2005/08/14(日) 22:17:57 ID:???
独禁は大手弁護士事務所が現在どんどん介入し始めている分野なんだが。
247氏名黙秘:2005/08/15(月) 01:33:30 ID:???
経済法受験者を減らそうとしている香具師がいる予感
248氏名黙秘:2005/08/15(月) 02:45:14 ID:???
受験者数が減って得することなんてあるか?
東大ローの受験者限定で減らすならわからんでもないが
249氏名黙秘:2005/08/15(月) 04:17:01 ID:???
どうも民事法が苦手なんで、国際公法を選ぶのもありかな?
250氏名黙秘:2005/08/15(月) 05:32:37 ID:???
どうやら、経済法の勉強をしたことがないのに、否定している奴らがいるようだな。
判例百選にのってるケースも中小企業が半分くらいあるぞ。
公取の調査開始を嗅ぎ取ったら、弁護士に相談するのが普通だろ。

それに不公正な取引方法についても、多くの企業にかかわってくる。

付け加えると、知的財産を扱うときにも、一見抵触しそうに見える経済法の規律の
理解が役立つだろう。

ってか、おまいら、倒産も知財も経済も労働も講義くらいは取ってるよね。
まさか試験で受けるものしかいらない?
251氏名黙秘:2005/08/15(月) 09:46:55 ID:???
受験で受けるもの以外は基本的にいらんだろ。
俺は労働法選択にするから菅野だけ読んどく。
まあ倒産法と知的財産法は入門書程度読んどく。 
252氏名黙秘:2005/08/15(月) 11:32:03 ID:???
受からなきゃいかんことと、実務についたときのことを
総合して考えると、倒産法かなあ。
253氏名黙秘:2005/08/15(月) 12:48:59 ID:???
俺も最初は独禁やってたんだが、将来全然使えなさそうな気がして倒産に変えました。
エクスターン先の先生が、独禁は公取に直接問い合わせれば全部教えてくれるので
今はもっと役立つ法律を勉強しろとアドバイスしてくれた。

まあ、その先生のオススメの法律は知財だったんだが。
254氏名黙秘:2005/08/15(月) 12:52:44 ID:???
まぁ経済法は、選択者が少ないからこそ旨味があるんじゃないか?
経済法選択者は、別に経済法のメジャー化を目指さなくてもいいだろう。
255氏名黙秘:2005/08/15(月) 12:54:23 ID:???
知財も倒産も労働も経済も結局限られた人しか、実務で使わないんだけどね。
ほとんどのやつらは・・・。
256氏名黙秘:2005/08/15(月) 14:18:53 ID:???
試験を考えれば、過去問あり人も多い
労働、倒産ジャマイカ。受けるやつ多ければ
昔の刑事政策のトンでも問題とかでねーべ。
過疎科目は、やっつけ仕事のようなそれは、ひどい問題が
出ていたと聞くが。
257氏名黙秘:2005/08/15(月) 14:20:01 ID:???
>>256
そこで、環境法ですよ。
258氏名黙秘:2005/08/15(月) 14:27:17 ID:???
>>257
普通に無理。
259氏名黙秘:2005/08/15(月) 18:03:24 ID:???
>>256
改正あったから倒産法の過去問ほとんど役に立ちませんよ。
260氏名黙秘:2005/08/15(月) 19:15:12 ID:???
役に立たないということはないだろ。
改正点や条文番号とかに気をつける必要があるが。
261氏名黙秘:2005/08/15(月) 22:30:31 ID:p46vpvpV
>>253
公取委に問い合わせって、町弁でもあるまいし。
262氏名黙秘:2005/08/15(月) 23:41:54 ID:???
>>255
倒産使わない弁護士なんて一握りだろ。
ほとんどの弁護士は倒産で飯を食ってるのに。
263氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:25:59 ID:???
倒産使わない弁護士なんて一握りだろ。
ほとんどの弁護士は倒産で飯を食ってるのに。
264氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:30:32 ID:???
ほとんどの弁護士は倒産で飯を食ってるのに。
265氏名黙秘:2005/08/16(火) 01:14:55 ID:???
なんか、選択科目って使える科目と使えない科目の差が極端な気がするんだが,,,
国際公法や環境・独禁とか、ありえん
266氏名黙秘:2005/08/16(火) 01:18:22 ID:???
君の理解によればありえんだけで
他の人にとっては十分にありえる
267氏名黙秘:2005/08/16(火) 01:54:11 ID:???
早稲田か上智のロー生なら環境法もありだろ
268氏名黙秘:2005/08/16(火) 07:43:54 ID:34+HpeN6
労働、地財、倒産は、
たくさんのやつが受けることも、安心できる材料じゃないか。
受験者数200人とかだと、激しく不安。
国際や、環境ではありうる。
269氏名黙秘:2005/08/16(火) 07:47:25 ID:???
初年度環境法なんて200もいないだろ。へたすりゃ100切るよ。
270氏名黙秘:2005/08/16(火) 07:57:01 ID:???
環境法は一問は産廃が出ると確定してるらしいぞ。
271氏名黙秘:2005/08/16(火) 07:58:13 ID:???
いやしくも司法試験の出題が事前に完璧に予測できるってどういうことだよ
コラッ!
司法試験管理委員会!
なんとか言えよ!
272氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:00:04 ID:???
各所にメールしまくって問い合わせてやるからな

「試験問題の流出の噂が流れてるんですが,これは本当なのでしょうか?」ってな




273氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:03:42 ID:34+HpeN6
破産か、労働か激しく悩む。
労働は、民法に近い、演習本もある、
破産は、改正ありベテなどとももそんなに差がつかない。
セミナーで講座やってるし。
2期だが、この夏からやっときたいぜ。
274氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:04:18 ID:???
遅いよ。もう2回は回して無いと。
275氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:06:26 ID:???
>>273
たとえばうちの倒産法選択の連中の自主ゼミは
伊藤眞を潰し終わり、論証パターンも手分けして作って,
百選・重判のまとめも完成
旧試験法選時代の過去問・答練の演習も終えて,
最近は、新法下での東京地裁の運用を検討しているようだが。

276氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:31:40 ID:???
ほとんどの弁護士が倒産で飯を食ってるって、どこの世界の話だよw
倒産で食ってるのは一部だろ。
お前らみたいな雑魚には無理。

まあ、選択科目で食ってる弁護士はどこいっても一握り。
倒産が使えるとかいっても、それは一部だけ。
労働もしかり、知財もしかり、経済もry

国際公法はさすがに使えるとかじゃないが。
277氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:33:36 ID:???
まぁザルイッキシュウは別として、
ロー生の半分は三振だからw
選択科目がどうこう語ってる奴らの半分が三振www
278氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:35:39 ID:???
> まあ、選択科目で食ってる弁護士はどこいっても一握り。
> 倒産が使えるとかいっても、それは一部だけ。

さえない街弁はなんで食ってるのか知らないのか?w

つうかお前会社更生事件年間何件あるのか知ってるのか?w
279氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:39:35 ID:???
上位ロー国際公法選択者(破産法A)>>>>底辺ロー卒破産法選択者
280氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:43:12 ID:???
>>279
坊やはあっちいってな
281氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:45:11 ID:???
まぁ確かに、選択科目で何点とったかもわからんしな。
上位ローはあらゆる面で、上だな。
底辺はもう崩壊し始めてるし。
あいつら、カリキュラムもメチャクチャだしな。
282氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:46:38 ID:???
上とか下とかいう次元じゃないから。
下位ローは卒業しても失業者。
283氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:49:10 ID:???
合格しても失業者なんて、さすがにないだろw
10年くらいすればありうるか。
それでも、いきなり独立して、弁護過誤が頻発しそうだな。
284氏名黙秘:2005/08/16(火) 08:53:50 ID:???
あまり下位ローを舐めないほうがいいよ。
講義のレベルも大して変わらんし、
学生の質も上位と大差ない。東大卒もたくさんいるし。
285氏名黙秘:2005/08/16(火) 09:10:14 ID:???
ローは上位なほどいいのは当然だが、
>>279が倒産実務や弁護士業界についてあまりに無知なのには笑える
勝ち負けの要素が一番少ない分野だろ倒産は
286氏名黙秘:2005/08/16(火) 09:15:27 ID:???
倒産実務や弁護士業界
287氏名黙秘:2005/08/16(火) 09:16:43 ID:???
メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─ワロシマン─ワロシマンX─ワロシマンベータ─ワロシマンオメガー最終究極体ワロシマン
288氏名黙秘:2005/08/16(火) 09:18:34 ID:???
>>284
俺は東大卒宮廷ロー生だが、やっぱり学生の質は格段の差がある
総計卒でもいまいち切れるのが少ないし、今までの人生で出会ったことのない様などうしようもないオツムの連中も多数いる
東大卒も俺を含めて学部の連中の中では並以下程度ばかりだ
うちは宮廷でそれだから、下位なんか学歴だけでどうしようもない連中だろう
周りが酷いから少しは光って見えるのかもしれないがな
289氏名黙秘:2005/08/16(火) 09:24:18 ID:???
実際、東大卒っていっても、大学入試の偏差値しか分からんからな。
そのあとのロー入試で残れなかった以上、大学での勉強は落ちこぼれ。
東大生の強みである勉強への我慢強さとか負けず嫌いとかの属性は
下位に行った時点でなくなってる。

>288のいってる旧帝は、東大との併願ができない(大阪除く)から、
まだまともかもしれんな。
国立、私立の上位にことごとく落ちた東大卒なんてなんの価値もない。
そこにいる他より学歴が上ってだけだな。
290氏名黙秘:2005/08/16(火) 09:39:21 ID:???
学歴ネタはよそでやってくれ。
291氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:05:31 ID:???
>>290
>>289の学歴コンプが収まらない限りそれは無理w

>東大生の強みである勉強への我慢強さとか負けず嫌いとかの属性
って馬鹿がこいつw
いかにも自分ももっとやりさえすれば東大に入れたと言わんばかりw
東大を真剣に狙った奴なら文一に受かるのがどれほど難しいか知ってるからこんなことは言えない
要するにこいつは早慶未満のただの学歴コンプレックス持ち

この板でも東大の文字に過剰反応する奴がいるが、
こいつも哀れな劣等感に生きるその一人
292氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:05:46 ID:???
で、どうするのみなさん。
293氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:12:37 ID:???
学歴にこだわるやつほど、
実社会にとけこんでないからなー。
それしか頼るものがないんだろなー。
学歴自慢する馬鹿は、2chにしかいないもん。
294氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:18:39 ID:???
>>293
どう見ても学歴に執着してるのは>>289だが、
彼は学歴を自慢しているようには見えないが
むしろ病的なコンプのようで
295氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:25:28 ID:???
>>293
まれに、リアルでも学歴自慢している人がいます。
俺がみた実例としては、和田法が北海学園卒にたいして、
「俺は早稲田でたから、ここ(札幌)では貴重な人材だよ」と。
ガイキチ野郎ですがね。

まぁ学部学歴への信仰はこの国ではちょっと歪んでるとは思う。
韓国とかはもっとすごいとかはよく聞くけど。
ロー学歴ってのは、法律学で評価されるし、その教育方法にも着目すれば
ちっとはましかもしれない。といっても、ローと司法試験の乖離が激しいから
ローの教育システムってのも心もとないが。

いずれにしろ、学歴ってのは自分で誇るものじゃない罠。
人が評価してくれれば、それにのっかればいいし
評価してくれないなら、実力で勝負を挑めばいい。
296氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:46:56 ID:???

  ここは選択科目スレ。

297氏名黙秘:2005/08/16(火) 10:48:36 ID:???
さて、選択科目について語りましょうか。
298氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:09:53 ID:???
やはり経済法でしょう。
弁護士業務に活きるよ。
299氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:10:55 ID:???
国際私法だよ。条文、論点ともに極小
300氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:14:44 ID:???
全面改正中じゃねえかw
301氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:56:19 ID:???
渉外行きたいなら国際私法か国際経済法含む国際公法取っとけばアドバンテージ
得られるでしょう 人数も少ないだろうし
東大京大ローあたりなら十分ありえる選択


302氏名黙秘:2005/08/17(水) 16:18:34 ID:???
渉外に行くのに京大ローと早慶一ローでは大差ないぞ
それを言うなら「東大ローなら十分ありえる選択」
303氏名黙秘:2005/08/17(水) 16:41:46 ID:???
東大ローの国際私法は「あの人」担当だけどな。w
304氏名黙秘:2005/08/17(水) 17:20:09 ID:???
新司法試験 主査

知財 大渕哲也(東大ロー)
労働 村中孝史(京大ロー)
租税 水野忠恒(一橋ロー)
倒産 松下淳一(東大ロー)
経済 舟田正之(立教ロー)
国公 小寺彰(東大ロー)
国私 高桑昭(成蹊ロー)
環境 大塚直(早稲田ロー)

自分の所属しているローによって選択科目を決めるのも戦略としてはアリ
305氏名黙秘:2005/08/17(水) 18:44:16 ID:???
いくら大塚先生がいるからって
環境法をメインで取れるのは
最初からその道、目指していた人だけだってば

早稲田一期既習環境法履修は一人だけと聞いたけど
彼は選択科目はばっちりなんじゃないかなぁ…?
主査からマンツーマンで教えてもらって、
その成果を試す前期試験の試験日程表には
「六法全書貸与」と書いてあったし(ガクガクブルブル
306氏名黙秘:2005/08/17(水) 19:43:41 ID:???
国際私法
Cases and Materialsがテキストでつ。
307氏名黙秘:2005/08/17(水) 19:56:45 ID:???
環境法って食えるの?どういう道あるのかなあ。
あと、障害めざすのなら国際法のどっちがよい。
物知りなあなた、教えてください。
308氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:16:14 ID:???
>>307
パートナー連中の書いてるものとか専門とか見てみたら。
素人に聞いても意味無いだろ。

基本的に渉外の人たちは殆ど会社法ばっかだよ。
通商法とか国際取引の担当してる人は変わり者だ。
309氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:36:33 ID:???
かわいそうな かめ

「かめが しんだあ.かめが しんだあ.」
かめいはの 人が さけびながら,せんきょじむしょに とびこんで きました.
げんこつで つくえを たたいて,なきふしました.
わたしたちは,かめの じむしょに かけつけました.どっと どあの 中へ ころがりこんで,
やせた かめの 体に すがりつきました.
かめの 頭を ゆすぶりました.足を,はなを なで回しました.
みんな,おいおいと 声を あげて,なきだしました.
その 上を,またも 刺客を つんだ こいずみの せんきょかーが,
ごうごうと ひろしまの 空に せめよせて きました.
どの 人も,かめに だきついた まま,
「せんきょを やめろ.」
「せんきょを やめて くれ.やめて くれえ.」
と,心の 中で さけびました.
あとで しらべますと,たらいぐらいも ある 大きな とうひょうばこには,
いっぴょうの かめいひょうさえも 入って いなかったのです.
その かめも,今は,この おはかの 下に しずかに ねむって いるのです.

せんきょじむしょの 人は,目を うるませて,話しおわりました.
そして,ふぶきのように,さくらの 花びらが ちりかかって くる 
かめの おはかを,じっと 見つめて なでて いました.
310氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:43:52 ID:???
>>307
環境法は食うための仕事として選ぶにはつらいと思うよ
渉外?
外国語と国際私法、国際民訴法、国際契約交渉、
英文書の作成、これに専門の選択科目。
LLM持ってるともっといいかなぁ、って感じじゃない?ロー時代は。

一期既習には影響ないけど、
二期以降、合格率が低かろうが100人200人未修がいるだけで強敵だよ。
311氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:50:03 ID:???
一期未修は特に金融や保険についてパートナーの専門よりも詳しい人がいるからね。
そして合格率3割なら受かりそうな人は幾らでも居る。
売りの無い法学部卒は現行で受かってきてよ,みたいな感じだよ。
312氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:54:33 ID:???
法学部卒でも専門やってきた人は売りがあるよ。
特に院卒とかで、知財とか実務が学説に追いついてないような
特殊な分野に進むのならばその知識は大いに役立つ。

新司法に役立つかどうかは別にして、ローでちゃんとやって
高い評価を得ている人は学卒でも現行より高評価だから大丈夫。
形だけローに在籍して適当な成績で合格した法卒ベテが
現行経由者より評価が低いのは言うまでもないけどね。
313氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:56:42 ID:???
売れるような人ほど渉外に興味も執着も無かったりするのが笑える。
ミスマッチ。
314氏名黙秘:2005/08/17(水) 21:00:07 ID:???
私がそんなにすばらしい人間だとは思いませんが、
確かに売りがあるとそれをいかせる職場に行きたいとおもうので、
あまり渉外とかは興味がないですね。

独立資金とか持ってる人も同様です。
315氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:39:07 ID:???
やっぱ、大事やなあ選択は。
ベテがらくだから国私とっても後々辛そうやな。
316307:2005/08/18(木) 15:43:20 ID:???
>>310
ありがトン。
317氏名黙秘:2005/08/18(木) 16:55:07 ID:???
エクスターンやインターンですらやりたい法分野を選ばせてるからね。
少なくとも今までのアソ1年生よりは付加価値が付いて無いとどうしようもない。
318氏名黙秘:2005/08/18(木) 16:59:50 ID:???
将来の仕事に活かしたいってなら、どれをとっても多分なんとかなる。
選択者が少ない科目なら、その仕事をしている人も少ないだろうしね。

そもそも、選択科目だけが法分野じゃないんだし、
就職に関してあまり考えなくてもいいと思うけどね。

知財や倒産学んだっていう三振博士が登場するわけだしw

整理屋になって弁護士法違反で逮捕されたりする人もでてくるだろうねw
319氏名黙秘:2005/08/20(土) 18:06:03 ID:???
生きるために保守
320氏名黙秘:2005/08/20(土) 18:06:59 ID:???
三振博士の半分は整理屋以下の知識。
間違いない。
321氏名黙秘:2005/08/20(土) 19:14:24 ID:???
三振法務博士が整理屋になる
322氏名黙秘:2005/08/28(日) 15:55:41 ID:qectaYb+
2期のみんな決めたの?
やっぱ、労働?
323氏名黙秘:2005/09/01(木) 06:21:18 ID:???
労働,倒産,知財のうちのどれかだな
324氏名黙秘:2005/09/02(金) 02:08:50 ID:???
国私に決まってんじゃん。
改正したとこで、たかが知れてる。なんせ条文30個だからなw
逆に法選ベテも同じスタートラインでいんじゃね?
有力校にろくな先生がいないのもイイ!
325氏名黙秘:2005/09/02(金) 14:25:43 ID:???
予備校では、倒産法は第二問がかなり難しく作ってあって、
初学者は問題点もわからず憤死する設定だったようだ。

全体の論調として、労働法がおすすめのようだったな。
書籍も充実しているし、俺も倒産やめて労働にした。

以上、辰巳の解説聞きに言った感想。
326氏名黙秘:2005/09/02(金) 20:39:16 ID:???

国際私法といったら

澤木=道内内

「国際私法入門」がいいぜ
327氏名黙秘:2005/09/03(土) 12:02:14 ID:???
328氏名黙秘:2005/09/03(土) 13:56:41 ID:C3IU8AUA
酷使、いい響きだ
329氏名黙秘:2005/09/04(日) 12:55:12 ID:sAbw9qjA
age
330氏名黙秘:2005/09/04(日) 12:57:02 ID:???
>>325
第2問目か?
そこまで言うほど難しくないだろ。条文知識と改正知識だよ。
331氏名黙秘:2005/09/04(日) 13:40:24 ID:???
倒産法、俺はむしろ2問目のほうが簡単だった。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:24 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1125729339/l50

租税法スレ。みてやってくれ
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:13 ID:???
辰巳の新司法試験向けのパンフレットによれば、
労働法は志望者が多いため、差がつきにくいことが予想されるため、難易度は高め。
倒産法は若干むずかしめ。簡単なのが経済法と知的財産法。その他の科目についてはコメントなし。
334氏名黙秘:2005/09/15(木) 07:23:25 ID:/XoF9EHA
予備校では、環境法とか模試すらねえんだよな。
完全に試験委員のいるとこのみ有利だね。
昔の刑事政策みたいに何が出るかまで教えてくれそう。
335氏名黙秘:2005/09/15(木) 07:27:32 ID:???
大抵、予備校は、有資格者は正社員としては雇わないからな。

慶應有利ですね。塾だから予備校の一種として考えれば
一番有名な予備校だな。
336氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:21:48 ID:???
酷使よさげだが、いかんせんろくな教材がない。
337氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:30:57 ID:/XoF9EHA
寄らば大樹の陰ですよ。
素直に倒産、労働、地財にしとき。
338氏名黙秘:2005/09/15(木) 13:15:23 ID:???
>337 でもな〜、全く興味ないんだよな。そこが難点。勉強しやすい科目に
興味があった人がうらやましいよ。
339氏名黙秘:2005/09/15(木) 20:17:41 ID:???
今月の法学セミナ−に選択科目のプレテストの解説を掲載しているね。
ざっと見ただけだけど、知財経済租税は基礎的な事項を中心に聞いて
いて難易度は低めだと。対して、労働法がやや難しめで倒産法はかな
り難しいとか書いてあった。国際法関係は興味ないんで見てない。
340氏名黙秘:2005/09/15(木) 21:28:36 ID:/XoF9EHA
下位ローのおいらとしては、
経済、租税、国際司法広報、環境法
はやっぱ怖い。租税に興味があるが、
労働法で、可もなく不可もない点数目指したい。
341氏名黙秘:2005/09/15(木) 21:34:08 ID:???
破産法で決まり
342氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:27:06 ID:???
酷使だろ楽度で選べば。
343氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:31:05 ID:???
国際法だな
344氏名黙秘:2005/09/19(月) 00:55:04 ID:???
範囲の狭さ
国私>>>経済法>>租税法>知財=環境>国際法>>>>労働>倒産
難易度
知財=租税>経済法>>>>>>国私=国際法=環境>>>労働>>>倒産

これで明らかなように、経済法に決まり。
345氏名黙秘:2005/09/19(月) 01:05:13 ID:???
倒産法は大変そうだけど

人気あるよな

なんでだろ

勉強のしやすさなら、労働法とかの方が
いいと思うんだけど
346氏名黙秘:2005/09/19(月) 01:36:03 ID:???
労働法じゃ食えねーよ。
347氏名黙秘:2005/09/19(月) 01:42:09 ID:???
倒産法は需要が高いみたいね。

でも、ある程度わかってれば
後は本調べればわかるんだから
選択科目にまでする必要なさそうだけど、どうなの?
348氏名黙秘:2005/09/19(月) 01:47:59 ID:???
そこで国私ですよ
349氏名黙秘:2005/09/19(月) 12:26:11 ID:???
経済法はもっと食えないよな,,,orz
350氏名黙秘:2005/09/19(月) 13:14:48 ID:???
どれもやりたくねえよ。もっと行刑学とか拷問の歴史とか
監獄法とかつくってくれよ。
351氏名黙秘:2005/09/19(月) 17:03:28 ID:???
風営法きぼん
352氏名黙秘:2005/09/20(火) 04:10:05 ID:???
風営法演習の授業で、歌舞伎町あたりの風俗店見学
353氏名黙秘:2005/09/20(火) 07:17:55 ID:???
国私は条文(法例)30個しかありませんよ〜w
一日で全部暗記できまつ。
あとは、ちこっと総論を理解するだけでOKでつ。
354氏名黙秘:2005/09/20(火) 07:49:29 ID:???
国際私法

355氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:06:57 ID:2JoxuGIN
つーか、行政法を選択科目にして2つ選ばせてほしかった。
そうすりゃ、酷使、地財で決まりなんだが。
>>344さん、難易度のランキングは、簡単な順ですか?
356氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:09:07 ID:???
経済法
357氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:23:02 ID:???
なやむぜ
358氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:24:46 ID:???
破産法とるよ
359氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:24:49 ID:???
>>355
おまえはなぜ一度のプレテストの難易度が未来永劫続くと思うの?
360氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:36:38 ID:???
風営法ならここで勉強しる。
すきこそもののじょうずなり。
レポートも実践で使える。
http://www1.mahoroba.ne.jp/~sailor/pink.htm
361氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:22:21 ID:???
age
362氏名黙秘:2005/09/24(土) 19:23:14 ID:???
プレ出願者2160人  受験者1874人

労働 617
倒産 411
知財 308
経済 181
国私 110
環境 104
租税  99
国公  44


人気3科目で70%超
  4科目なら80%超




363氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:36:01 ID:???
707 :氏名黙秘 :2005/09/26(月) 22:31:39 ID:SQiEDhju
労働法選択した初学者は、まじで勝ち組!!!
予備校調査で明らかになった!!!

差がつかない!逆転可能!ビバ、労働法!
いやっほぅ!!!
364氏名黙秘:2005/09/28(水) 08:49:30 ID:???
あげ
365氏名黙秘:2005/09/28(水) 09:42:38 ID:???

「簡単・楽勝・省エネ」科目とくれば、「国際私法」だろ。
 楽チンなんだよこの科目は・・・。
 でも、プレ受験者少ないね・・・。なんでだろか・・・。
366氏名黙秘:2005/09/28(水) 21:15:25 ID:LYKOTQII
まんどくせ
367氏名黙秘:2005/09/28(水) 21:50:36 ID:???
>>365
そんな中、もし外したらどうなる?
わかって書いてるだろ。。。
368氏名黙秘:2005/09/30(金) 18:53:42 ID:???
辰巳が最強二科目を分析


 <労働法の特徴>
・問題は実務的であてはめが中心
・問題の難易度は基本書+αの理解が必要であり,比較的高い
・判例法的側面が強い(刑訴の捜査法に類似)
・学習素材が豊富
・確固たる基本書の存在(菅野労働法)

 <倒産法の特徴>
・問題は実務的で条文中心
・問題は基本書に掲載されていない事項から出題され,難易度が比較的高い
・民法と民事訴訟の応用としての側面が強く,
 これらの科目の学習のレベルに比例する
・学習素材は若干不十分(特に民事再生法)
・確固たる基本書がない

369氏名黙秘:2005/09/30(金) 18:55:17 ID:???
いままでさんざん言われてきたとおり、
初学者なら労働法しかないことがはっきりした。
倒産法は、地力の格差がモロに出る。
国際私法のプレ問題、超簡単
選んでよかった
371氏名黙秘:2005/09/30(金) 18:58:20 ID:???
倒産法は眞使えばいいじゃん
少なくとも、眞の説を知らんヤツはいないし
判例もけっこう引いてあるし

それに、民法・民訴できないヤツは受からんだろ
選択科目を何にしようが…
372氏名黙秘:2005/09/30(金) 19:19:39 ID:???
>>371
そうか?民事系が1000〜1300番ライン前後の人だと、選択で結果が変わりうると思うが。
373氏名黙秘:2005/10/02(日) 09:00:42 ID:???
>>363
コピペにレスするのもなんだが、あの予備校調査結果で、
他の選択科目で奮わない人が、ますます労働法に流れ込むかもね。。。
374氏名黙秘:2005/10/02(日) 10:49:50 ID:???
倒産法に絡んでくる民法ってそこまで大したものはない気がする。
むしろ倒産知らないと民法の担保が理解しにくいとかいう関係の方が強い。

民訴との関係も、準用で時々条文は出てくるが、所謂民訴理論の影響は薄いと思う。
むしろ執行法との関係の方がぱっと出てきたときに辛い。
何が債務名義になるとか、何が執行停止文書になるとか、
そういうところにしれーっと破産法が絡んでいると、結構見逃す。
375氏名黙秘:2005/10/02(日) 13:14:32 ID:???
経済法は能率競争というキーワードで考えると
大体解けるので結構お勧め。
376氏名黙秘:2005/10/02(日) 13:35:21 ID:???
標準偏差(受験者のバラつき)が一番重要だ罠。

基本的に標準偏差は問題の難易度に比例する傾向があるから、問題が難しい
科目ほど一気に差がつく。

プレだと労働法が一番不利だわな。
377氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:15:40 ID:???
労働法は人気は一番だが、労力も一番かかる。来年以降は人気が激減しそう。
378氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:17:24 ID:???
労働法選択は就職で不利
379氏名黙秘:2005/10/17(月) 14:08:14 ID:???
a
380氏名黙秘:2005/10/19(水) 00:58:40 ID:???
労働法とか選択する香具師の気が知れん
範囲広い、儲からない、かっこわるい
381氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:46:21 ID:yvf9FzEh
労働法には安心感があるからな。
選択科目はとにかく差がつかなきゃいい程度だろうしな、みんな。
母集団が多いのは、とても安心感がある。
それに、憲法、行政法、民法にかかわってくる。いいじゃん。
382氏名黙秘:2005/10/19(水) 09:51:31 ID:???
基本科目との関連度で言えば、知財の方が高くない?
ほとんどが民法、一部行政法と民訴でカバーできる。
383氏名黙秘:2005/10/19(水) 09:54:47 ID:???
倒産法だろ。担保物権と民訴・民執。
384氏名黙秘:2005/10/19(水) 14:35:15 ID:???
カバーできるかは重要なファクター
385氏名黙秘:2005/10/19(水) 14:36:16 ID:???
環境法は少数派?
シケタイとか出なそう。。。
386氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:37:39 ID:???
国際私法も民法民訴絡みます
387氏名黙秘:2005/10/19(水) 18:24:00 ID:???
>>374
しかしプレでは、もろに先取特権との関係が聞かれたわけだが。
この問題は先取特権の追求効についてある程度押さえとかないとなかなか難しいと思う。
388氏名黙秘:2005/10/20(木) 20:13:52 ID:qBEaAxpo
というか、なぜ環境、酷使、広告がはいってんっだ?
389氏名黙秘:2005/10/21(金) 01:17:58 ID:???
>>388
俺のためじゃないか?
390氏名黙秘:2005/10/21(金) 14:26:40 ID:???
その辺の科目って、実務家の採点委員確保できるのか?
選択者が少ないからそんなに確保する必要はないだろうが、
すぐ弾切れになりそうな悪寒。
391氏名黙秘:2005/11/08(火) 13:18:21 ID:???
a
392氏名黙秘:2005/11/08(火) 13:29:34 ID:???
口述発表待ちなんですけど、破産法のお勧め基本書ありますか?
393氏名黙秘:2005/11/08(火) 13:31:58 ID:???
伊藤眞
加藤哲夫
394氏名黙秘:2005/11/08(火) 13:33:43 ID:???
>>393
ども
395氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:13:12 ID:aq0uR+Vp
生きるために保守
396氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:45:11 ID:Q3vDpWtq
age
397氏名黙秘:2005/11/10(木) 21:09:10 ID:???
国際公法が得意なんだけどな。
398氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:13:11 ID:???
国際私法って改正されるの?

商法みたくなるの?
399氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:28:24 ID:???
商法みたくはならんだろう。全部平仮名。
次の通常国会に法案提出らしい。
だから、新試で影響受けるのは2回目以降だね。
400氏名黙秘:2005/11/14(月) 01:40:53 ID:???
 
401氏名黙秘:2005/11/19(土) 17:22:46 ID:???
プレで労働法が多かったのは、単に学部で履修してたからってだけで安易に選択した奴が多いからだけジャマイカ?
たいていの大学では行政法と労働法は準レギュラー状態ぽいし。
402氏名黙秘:2005/11/19(土) 17:25:23 ID:???
租税法大穴と見た!
403氏名黙秘:2005/11/22(火) 03:01:27 ID:???
私大ローで腹決めて、国立受けない事にした。
ここ一ヶ月で新会社法と行政法はやったから、いまから選択科目を入学前までにある程度やっとこうと思うんだが、やっぱ国私なのかな?
でも基本書とかが全然ないんだよね。。。
それともやっぱ下三法とかやっとくべきかな?
404氏名黙秘:2005/11/22(火) 08:25:56 ID:???
>>403
色々入門レベルの本読んで決めると良いと思うよ。
倒産法山本和彦
国際私法双書
とかさ。下三法も重要だが。
405氏名黙秘:2005/11/22(火) 09:36:28 ID:???
個人的な印象だけど、倒産と労働は順当に量が多い。
国私は、国際取引がどこまで入るかで難易度が大きく左右されそうなのと、
資料添付の知らない外国法(和訳)をどう現場処理するかの能力が必要。
租税は、租税法令見てげんなりしないなら…という感じ。
知財は法解釈はともかく、事例としては底知れぬものを作れそうな科目
(実際に作るかどうかは知らない)。国公と環境は知らない。

下三の手続法は散々やらされることになるので、
多少なりとも不安があるなら地固めしておくことをお勧めする。
特に民訴の複雑訴訟絡みと、刑訴の判例規範。
406氏名黙秘:2005/11/22(火) 09:54:36 ID:???
民訴の判例講義と刑訴の百選潰すくらいが穏当か(やってないなら)。
407氏名黙秘:2005/11/22(火) 19:12:39 ID:???
実は国際公法がオススメらしいヨ
408氏名黙秘:2005/11/25(金) 12:25:05 ID:???
来年からロー進学予定なんだが、
選択科目について色んな話聞いても、新司の有利不利で言えばどれも一長一短なんじゃない?て思えてきた。
それこそ実務についてから何やりたいかとか、学部の授業である程度やったからとかで決めていいのかなあ?
409氏名黙秘:2005/11/25(金) 13:23:56 ID:???
試験科目と実務のフィールドもあまり関係は無い。
まあ触れたことがあれば有利かな程度で。

学部でやった科目があればそれがいいんじゃないの。
410氏名黙秘:2005/11/25(金) 17:17:47 ID:???
>>408
当然だろ。
基本的に好きな科目もやればいい。
なんだかんだいって、どれも楽しそうだし、知っておきたいから、悩むんだけどねw
411氏名黙秘:2005/11/25(金) 21:56:39 ID:???
俺が選択したのは、環境法だ
行政法とやることがそんなに変わらんからね
しかも、アルマだけで事足りる。
412氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:02:56 ID:???
環境法はプレが変な問題だったと聞いたが…
413氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:09:19 ID:???
>>407
東京一神阪早慶くらいのローでなかったら止めた方がいい。
資料が少ない。マイナーローでは情報戦で負ける。
414氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:09:50 ID:???
簡単な順だと

労働法>環境法>国際私法>倒産法>経済法>知的財産法>国際公法
415氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:11:35 ID:???
国際や知財なんてのは下位ローだと科目自体2単位しかないから、
これらを選択しようという下位ロー生も少ない。つまり、上位ロー生
のみの争いになってレベルも高くなる。はっきり言って損な科目だ。
416氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:14:54 ID:???
>>414
租税が抜けてる。
知財はそんなに難しくないと思うけどな。
417氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:33:26 ID:???
>>415
下位ローは、選択科目ほとんどが二単位ですが。
残りはゼロ単位。
418氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:34:14 ID:???
結局、労働法か環境法なんだろ
419氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:39:44 ID:???
下位は労働か環境だろうね。
420氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:42:01 ID:???
環境法なんてまともに設置されて無いだろ。
殆どは労働か破産だよ。
421氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:42:49 ID:???
労働しかないよ。
下位の連中に、他の法律できると思う?
422氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:07:30 ID:???
>>415
知罪は選択者が多いだろ。
上から全員上位と計算しても
まともな地罪がないローが入ってくることにならないか?
芋とかも知罪選択まともなやつではいないだろ。
423氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:22:18 ID:dSlUzQCX
ageda
424氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:27:32 ID:???
労働法が、受験者数も多くて質も低いから一番ラク。

選択科目なんて抑えだから。
勝負しちゃあいけない。
425氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:30:29 ID:???
倒産法でいく
426氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:31:51 ID:???
>>425
受験生の質が高いよ・・・
427氏名黙秘:2005/11/28(月) 23:32:59 ID:1l3q2hbr
悩むぜ。
428氏名黙秘:2005/11/28(月) 23:39:55 ID:???
漏れは国際公法かな
429氏名黙秘:2005/12/05(月) 23:02:03 ID:???
x
430氏名黙秘:2005/12/05(月) 23:04:27 ID:???
母さん法かな
431氏名黙秘:2005/12/05(月) 23:05:16 ID:???
カーチャン('A`)
432氏名黙秘:2005/12/06(火) 00:02:15 ID:???
>>411
結構行政法の復習っぽくなるよな>環境法
あとは民法、特に不法行為。
433氏名黙秘:2005/12/06(火) 17:06:31 ID:???
>>403
国私をやってもいいけど、法例は改正されるんだよw
情報収集能力がなさそうだから、素直に労働か倒産にしといた方がいいと思う。
434氏名黙秘:2005/12/07(水) 12:18:27 ID:???
環境法の条約っぽいところはでるのかな?
435氏名黙秘:2005/12/11(日) 01:15:15 ID:???
ここで環境法研究者が来ましたよっと。
特定されるかな。
何でも質問どうぞ。
436氏名黙秘:2005/12/11(日) 01:26:44 ID:???
>>435
あなたは誰ですか?
437氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:16:20 ID:???
>>435 ゴミ野郎。氏ね。
438氏名黙秘:2005/12/14(水) 10:46:03 ID:gW1pRUpS
>>435
なんのけんきゅうしとるん?
439氏名黙秘:2005/12/14(水) 10:48:08 ID:???
>>435
試験科目になって何か生活は変わりましたか?
440氏名黙秘:2005/12/14(水) 10:49:03 ID:???
かな
441氏名黙秘:2005/12/14(水) 23:37:23 ID:???
>>415
そうなの?
うちは下位ローだけど選択科目4単位で、二年次聴講三年次履修で二年かけて勉強することが推奨されてるよ。
科目によっては履修生に補講をガシガシ入れて実質6単位相当にしているし。
442氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:50:50 ID:???
>>435
変な問題出したら顔踏むからな。
443氏名黙秘:2005/12/16(金) 13:42:04 ID:???
環境法って、旧法選時代の行政法みたいな問題になりそう。

奇問・珍問のオンパレード。おそらく、この予想は当たる。
444氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:11:21 ID:???
かんきょうほうってたべられるん?
445氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:14:32 ID:???

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 道  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  道 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  交  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  交 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  法   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  法  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
446氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:20:20 ID:???
>>441
たった6単位で威張られてもなぁ。
447氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:33:30 ID:???
>>443
いずれはな。
しかし初年度でそれはない。
だからその後はどうでもいい。
448氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:51:32 ID:???
知財楽だと思うけどね
意外と多くないし
449氏名黙秘:2005/12/17(土) 09:23:50 ID:???
文学部卒未修からでもイケる??
450氏名黙秘:2005/12/17(土) 09:26:18 ID:???
クレーム読んだりしなきゃいけないわけじゃないから選択科目としては可能。
特許弁護士としては技術を別途わかるようにならないと使い物に為らないことに争いは無い(図書館情報学科だったとかいうなら別だが)
451氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:16:54 ID:???
痴罪、ウチのローでは6単位の充実ぶりだから取ろうかと迷う
452氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:31:26 ID:???
そりゃあ全国トップレベルの充実っぷりだな
(´・ω・`)カワイソス
453氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:40:50 ID:???
痴罪が充実=阪大?近大?
454氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:13:28 ID:???
何にしようか悩む罠
455氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:53:11 ID:???
紀州で悩むんなら労働法にしとき。
未収なら酷使じゃ。
456氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:00:10 ID:???
やはり労働法かあ。税法はきつそうだしなあ。
457氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:08:31 ID:???
酷使のあの、家事のもめごとあれこれもなぁ
458氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:53:52 ID:???
就職に有利な法律っていう視点で見るとどんな順位だろうか。

知財は、有利そうに思えるけど、理系知識無いと無意味そう。
労働法は、需要はあまり無いかな?
倒産法は、結構使いそうな気がするので、有利かも試練。
経済法は、使えそうな気もするが、依頼自体少なそうだから有利にならなそう。
国私は、英語使えれば渉外か。
租税法は、簿記とか会計の専門知識無いと役にたた無そうだ。

そうすると倒産法が一番就職では有利になるのかな?
渉外なら英語使えること限定で国私か?
459氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:59:05 ID:???
なんで国際公法と環境法を無視するんだよ
460氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:01:52 ID:???
>>459
ごめん。
国際公法は、実務で使う機会は、超レアだと思うので・・・、いや政策秘書にでもなるならいいかもしれないが。
環境法は、確か環境法専門の事務所あったでしょ。森の風だっけ?そこ志望ならばっちり。
461氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:05:50 ID:???
国際公法は通商法が含まれてるからそれなりに金になるよ。
462氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:24:45 ID:???
法務経験者だけど。顧問弁護士として頼みたいかどうかという観点からね。

知財は弁理士に頼みます。
訴訟になった場合、知財に詳しい顧問弁護士がいると便利かもしれません。 若干有利かもしれないけれど、特筆すべきことでもない。
専門分野としてあったらいいと思います。若干の加点事由という感じです。

労働法は、社内で処理するのがほとんど。
というか労働法に強い顧問弁護士と契約すると企業としてどうよと思うので。 企業では軽い労働法違反なら常態だからな。
労働法に強い顧問弁護士がいるっていうのが、あとあと不利に働きそうなので頼むことがあったら個別に頼みます。

倒産法は、いるかよw 取引先ということを考えてもいらない。法務である程度手続が分かる程度でいい。

経済法関連は確かに公取に聞けばほとんど一発なので、企業でも弁護士を特に必要としない。
排除命令や何かが出されたとしても、たぶん顧問弁護士に頼むと思うから。
顧問弁護士に経済法に強い人をわざわざ選ぼうとは思わない。でも、あったらあったでいいかな。加点というより印象が良くなる程度か。

租税法は、経理任せなので分かりません。

環境法は、イメージアップ戦略のためだけに契約するかもしれません。
たぶん、一番大きい事務所というか環境で名前が知れている事務所とだけでしょう。

国際公法は、知りません。
国際私法は、国際関連の法律って範囲よく分からないんですが、うちは外国とも取引するので必要です。
たぶん、この点が一番重要です。アメリカ法とアジアの法律に強いところならぜひ契約したいです。 これはちょっとずれているけれど国際私法といっていいかな。
国際法に強みがあるというだけで、企業内の顧問弁護士選考では断然有利になります。必要条件みたいな感じです。

そうなると国私>>>>>>>>>知財>経済法>>>環境法ってところですね。
環境法は環境法に強い弁護士が必要というわけではなく、クリーンなイメージの弁護士が必要なだけですけど。
463氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:28:34 ID:???
国際私法の範囲は国際取引法・狭義の国際私法(抵触法)・国際民訴ですな。
464氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:31:10 ID:???
国際法も大きな統一法典みたいなのは使わず、相手国の商法の知識が役に立つ程度でしょ。
選択科目ってほとんど役にたたねーな。
465氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:32:20 ID:???
証取法とか出しても仕方ないだろ。
毎年改正されるし理論とかろくに無いし。
466氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:38:43 ID:???
結局は所詮選択科目で、何選んでも実務に出てからの違いはない、ということだね。
まあ、分かりきってたことだけど。
やはり受験政策&興味で選べばいいだけなんだね。
467氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:48:02 ID:???
そのふたつをみたすのは環境法しかないな。
468氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:51:31 ID:???
やっぱ血罪が使えるかな?
469氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:04:47 ID:???
実務で一番お世話になる不競法は入ってないんだけどな。
470氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:44:37 ID:???
>>468
使えない。
弁理士に取って代わられる。理系の専門知識無いと意味ないから。
実務に役に立つかという観点からすると、どれも役に立たない。
471氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:45:22 ID:???
弁理士がやるフェーズと弁護士がやるフェーズは全然違うんだがな。
知財素人さんかな。
472氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:46:40 ID:???
理系って言ったって
たくさんあるしな
473氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:46:46 ID:???
>>471
どちらにせよ、理系の知識が必要。
474氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:47:59 ID:???
知財弁護士は理系出身未収者を念頭においてんだろ
475氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:48:32 ID:???
弁理士事務所への就職は選択科目がきわめて重要。
法律系の科目取った人は採用されがたい。
知財は理系の知識無いとほとんど意味ない。
まったく意味が無いとはいわないけどな。
476氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:49:12 ID:???
理系の知識なんていらんだろw
477氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:51:28 ID:???
>>475
それは本当。研究開発経験がないと採られない。
最低修士。出来れば博士。

>>473 >>476
NGやYHといった日本最高峰の知財事務所の弁護士で
理系出身がそうもそうもいるわけではない。そりゃあ得意分野の
明細書はどれでも読めるくらいの慣れは必要だが。
478氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:52:14 ID:???
知財は理系の知識がないと事実認定の争いがなんもできんぞ。
商標と著作権(プログラム以外)だけで食っていくつもりなら別だが。
479氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:52:33 ID:???
自分の持っている法律以外のスキルを生かせる選択するのがベストじゃないか。

理系の知識無いのに知財。
会計・簿記の知識無いのに租税法。
語学さっぱりなのに国際法。
社会人経験ないけど労働法。
経済の知識皆無の経済オンチだけど経済法。
環境問題なんて考えたことも無いし興味ないけど環境法。

これらは役に立たないだろ。
法律ばかりやっている人は倒産法かな。
倒産法が一番他の法律と関連あると思うし。
480氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:54:27 ID:???
経済法の知識なしの経済学者もいるし
逆もいていいんジャマイカ
481氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:54:39 ID:???
>経済の知識皆無の経済オンチだけど経済法
別に経済法に経済学の知識はいらんぞ。
立法担当官になるなら経済学の知識があった方がいいかもしれんが、
実務家になるなら全く必要ない。
482氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:54:47 ID:???
だから、無職ベテは倒産法が多いのかもなw
483氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:55:31 ID:???
>>481
そうなのか。
少しは必要かと思っていたよ。
じゃ、経済法も特にスキルは関係ないかな。
484氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:56:20 ID:???
理系の知識無いのに知財。
会計・簿記の知識無いのに租税法。
語学さっぱりなのに国際法。

ここら辺はあるのと無いでは大違いだなw
485氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:58:21 ID:???
倒産法は将来自分が破産するときに役立つよ。
486氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:06:33 ID:???
会社勤めしていたときに、会社の取引先がごめんなさい、倒産しますが、破産するお金が無いのでどうか取立てを行わないで下さいという文書がきた。

ちょっと同情したけど、こんなのもあるんだなぁと思った。
破産にもお金がいるんだなと。
というか破産する金も無かったら、生活どうするんだろう・・・。
まさかな。ちょっと思い出してガクガクブルブル
487氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:43:14 ID:???
すうがく、経済学系苦手だった人が
経済法はダメですか??
488氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:49:31 ID:???
所詮試験だから、就職とかまで考える必要はないと思うがねぇ。
知財、租税あたりは就職までにらんでやるものかもしれないけど、
国際法、環境法あたりは試験難易度との関連で選択するというのもアリだし、
民法の延長でやりたい人は倒産や労働を選べばいい。

逆に、この科目を取ってると就職に有利とか、そういうのって、
その人の志望次第なところがあるんで、一般論は定立できそうにない。
そして多くの場合、選択科目如きでは有利にも不利にもならんだろうよ。
489氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:20:49 ID:???
知財は理系知識要らないよ。アレルギーは駄目だけど。
説得する相手が裁判官だということを忘れずに。
それに「大学レベル」の理系知識などあってないようなもの。
その程度できないような奴はいないだろ?

むしろ英語が出来ないと、大抵の分野で上にはいけない。
…おれ、えいごしゃべれない…orz
490氏名黙秘:2005/12/20(火) 09:32:52 ID:???
特許庁の審判で相手に回すのは理科系ばりばりの審判官だけどなー。
まあ弁理士とのチーム戦だから,化学式でも電気回路でも,法的論点
になっているところの肝さえ分かればいいんだけどな。
491氏名黙秘:2005/12/20(火) 10:17:48 ID:???
弁理士だって自分の分野しかわからんよ。
結局同じです、はい。
492氏名黙秘:2005/12/20(火) 10:38:55 ID:DwXOoILL
ローでの勉強程度では意味ないのか?
493氏名黙秘:2005/12/20(火) 10:55:05 ID:???
本気で知財弁護士やりたいならどれかの分野は理科系並みに出来た方がいいだろうね。
それは別にローじゃ教えてくれないし。弁護士も合格してからThe Cellの輪読とかしてるよ。
一生勉強だよ。
494氏名黙秘:2005/12/20(火) 10:57:50 ID:???
3期だがすでに倒産法に決めている。
てか教科書・条文読んでる。
495氏名黙秘:2005/12/20(火) 11:11:34 ID:???
選択、破産法とっとったほうがええぞ。ロー卒業後、三振して借金だけ残った
とき自己破産するとき絶対役立つぞ。
496氏名黙秘:2005/12/20(火) 18:13:42 ID:???
>>493
理科系だって学士レベルでは、
仮に院に出入りしていたとしてもレベルが知れてる。
数学できなくて私学に行った馬鹿はともかく、
それ以外の奴なら特に問題はない。
むしろ、理系が著作権を理解できるのか…
それがネックで新司法に落ちたりする方が多そう。
497氏名黙秘:2005/12/20(火) 18:19:18 ID:???
工学系の研究に受験数学を解く能力は殆ど関係ないけどな。
論文読めないのは困るが。やったことないんだろうな。
498氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:00:58 ID:???
何事も基本ですよ、と。
三流の学部生が知った口をきくねw
499氏名黙秘:2005/12/20(火) 21:53:16 ID:???
>>498
図星突かれて悔しかった?和田信者君。
500氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:48:15 ID:DwXOoILL
キリ番げっとじゃ。
501氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:53:08 ID:???
学士なんて問題にしてませんよ。
知財で問題になるのは最低でも修士程度の理系知識が理解でき活用できるかです。
商標や文学等の著作権はどうぞ頑張ってください。
502氏名黙秘:2005/12/23(金) 09:15:37 ID:flej7iRA
age
503氏名黙秘:2005/12/23(金) 09:17:47 ID:???
>1
やぱーり新しく入った『社会保障法』だろ
504氏名黙秘:2005/12/23(金) 13:14:28 ID:flej7iRA
505氏名黙秘:2005/12/23(金) 13:35:27 ID:???
漏れは「中世ヨーロッパ法」でいく
506氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:04:07 ID:???
そこで「司法試験受験史」ですよ。
507氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:22:37 ID:???
知的財産法
倒産法
労働法

にせざるを得ないんじゃないか。
やっぱりどう考えても添削つきのある程度の量の演習は必要だろ?
ローの課題だけじゃ当然足りないし、大量に出してもらってもどうせ添削してくれないだろうし。
そうなると、予備校の答練に頼らざるを得ない。
でも、この3科目以外、答練やってくれる見通しあるか?
決まってない人もとりあえずこの3法だけは、一通りやっとくべき。
508氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:48:04 ID:???
この3科目はもうトウレンやってるの?
509氏名黙秘:2005/12/23(金) 18:14:06 ID:???
「修士程度の理系知識」って修士では経済学みたいに派手な
コースワークがあるわけでもなし,理論のレベルから言えば
学士から大幅なプラスがあるわけでもないのだが。
そもそも修士で分かるようになる範囲など精精自分の専攻程度。
隣の研究室まで,といってもいい。

弁理士事務所が学歴というより「研究・開発経験」を要件に挙げる
意味が分かっていないようだ。
510氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:20:46 ID:???
>>509
何が言いたいんだ?
もともと理系の知識が無いとダメっていう議論で始まったものだぞ。
レスの流れ見ろ。
理系の修士とかの学歴は目安のひとつに過ぎない。
なんか話が変だと思ってたけど。
理系の大学や院でてないとだめと脳内変換したのか?
そんなわけないじゃん。
必要なのは経歴ではなく実力。経歴はその目安のひとつになるだけ。
もしかして、理系の知識って教科書に載っている知識暗記したよ!っていうレベルで使っていると思っているの?w
511氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:21:49 ID:???
ひょとして理系学歴コンプかw
512氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:28:39 ID:???
経歴より実力とは書いたけど、もちろん、その実力を示すためにも採用段階では経歴も重要だよ。
513氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:46:10 ID:???
ビジネス弁護士の名鑑見てみましょう。
知財専門弁護士でも理系ばっかりというわけではないし、むしろそんなに理系が多いわけでもない。
514氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:10:45 ID:???
>>513
理系学歴コンプ?
そんなのいるのかw
誰も理系の大学や院卒じゃないと知財専門にできないなんていってないよ。

いや、この場合は、理系の知識を得るには、理系の大学や院にいかないと無理という発想なのか?
それか理系学歴コンプだよな。
意味分からんw
515氏名黙秘:2005/12/27(火) 06:53:01 ID:San4R5IU
age
516氏名黙秘:2005/12/27(火) 07:20:49 ID:???
499 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/12/20(火) 21:53:16 ID:???
>>498
図星突かれて悔しかった?和田信者君。
517氏名黙秘:2005/12/27(火) 21:33:03 ID:???
【新司法試験】倒産法スレ【選択科目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135686459/
518氏名黙秘:2006/01/06(金) 09:29:44 ID:qXM7oSZk
age
519氏名黙秘:2006/01/06(金) 10:53:24 ID:???
ro-の講義受け手からだな
もれ的には国際広報、痴罪、労働法、国際司法、経済法、環境法、倒産法あたりから選びたい
520氏名黙秘:2006/01/06(金) 10:54:17 ID:???
あと租税法も
521氏名黙秘:2006/01/06(金) 12:22:05 ID:???

 >ro-

むぅ?
522氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:31:54 ID:???
国際公法で願書提出。
将来、テロリストの弁護士しまつ!

・・・この選択って特定されるかな・・・
523氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:42:58 ID:???
どうせ二桁だしな
524氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:44:48 ID:???
おれがいたんじゃおよめにゃ ゆけぬ

じゃいなくなれ
525氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:04:09 ID:???
>>519
それ以外にあるのかよw
526氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:12:45 ID:???
1桁だったらおもしろいなw
ところで公法は演習本とかあるの?
527氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:50:32 ID:???
どの科目にもある演習ノートと,あと公務員の過去問があるんじゃね。
528氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:54:35 ID:???
演習ノート使ってるの?
529氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:55:28 ID:???
いや国際公法選択してないから知らない・・・
知財はまあまあ使えるよ
530氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:58:20 ID:???
倒産・労働が無難なんだな。
531氏名黙秘:2006/01/06(金) 18:00:24 ID:???
国私も良いかもよ?
532氏名黙秘:2006/01/06(金) 18:24:22 ID:???
はげしく迷うな
533氏名黙秘:2006/01/07(土) 03:31:18 ID:???
刑事系科目も入れて欲しかった。
534氏名黙秘:2006/01/07(土) 09:46:02 ID:CMUXA7Y3
age
535氏名黙秘:2006/01/07(土) 16:20:58 ID:???
知的財産法でしょ やっぱ。
知的な香りに包まれたイイ気分で勉強ははかどるし...
536氏名黙秘:2006/01/07(土) 20:55:22 ID:???
来年から刑事政策が導入されるよ!
今からやっておくと絶対にお得だよ!
537氏名黙秘:2006/01/07(土) 20:57:07 ID:???
工作必死
538氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:26:31 ID:???
刑事系科目は入りそうだな。
少年法、刑事政策が候補かな?
539氏名黙秘:2006/01/08(日) 16:48:00 ID:???
信託法に入ってほしい
540氏名黙秘:2006/01/08(日) 18:55:06 ID:???
知財の特許で、文系にはわからないような問題出して
541氏名黙秘:2006/01/09(月) 02:38:13 ID:fytC3dy1
>>538
詳しく
542氏名黙秘:2006/01/09(月) 04:02:00 ID:???
>>541
ねーよW
543氏名黙秘:2006/01/09(月) 07:31:54 ID:???
人気のない科目は消されないために問題簡単にするかもしれないな
544氏名黙秘:2006/01/09(月) 07:44:45 ID:2zSlsfu0
予備校で弁理士試験の論文添削しているので知的財産法 
545氏名黙秘:2006/01/09(月) 20:43:44 ID:???
検察志望はどれとればいいんだ?
546氏名黙秘:2006/01/09(月) 20:45:45 ID:???
>>545
経済法じゃないか?
547氏名黙秘:2006/01/09(月) 20:52:10 ID:???
>>545
労働法でいいよ
548545:2006/01/09(月) 20:57:16 ID:???
できれば労働、知財、倒産の中から選びたいのだが

やっぱ、労働かな?
549氏名黙秘:2006/01/09(月) 21:04:40 ID:???
>>548
仕事に関係あるのは
経済法だと思う。それかチザイ。
550氏名黙秘:2006/01/09(月) 21:12:17 ID:???
経済法は必ず関係があるけど、他法と違いふかーい関係があるわけではない。
無難だけど、他に興味がある法律があれば、そちらを勧めるよ
551氏名黙秘:2006/01/09(月) 21:13:57 ID:???
>>550
他方はふかい関係ある?
552氏名黙秘:2006/01/09(月) 21:14:42 ID:???
>>545
労働法が1番いい。
次は知財。
なぜなら、これらの科目を選択してる奴のレベルが低いから。

マズイのは倒産法。
論文ABでローに来たベテが君臨してるから。
553氏名黙秘:2006/01/09(月) 21:18:39 ID:???
>>552
倒産法と論文ABが、どうつながるの?
554氏名黙秘:2006/01/09(月) 22:04:02 ID:???
少年法は刑事訴訟法の範囲に入ってるぞ
プレ見てないのか?
555氏名黙秘:2006/01/09(月) 22:12:42 ID:vk+IvOc6
倒産・労働・経済・知財の順かな〜。
556氏名黙秘:2006/01/09(月) 22:15:42 ID:???
>>545
検察志望だからって検察官になれるとは限らんのだぞ。検察志望者は多いんだから。
検察になれなかったときのことを考えて選択科目を選ぶ方がいい。
557氏名黙秘:2006/01/09(月) 22:57:09 ID:???
よっぽどのことがない限り検察官は志望すればなれる。らしい。
558545:2006/01/09(月) 23:10:55 ID:???
経済か労働がよさそうですね

ありがとうございました。
559氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:13:24 ID:???
労働法はとっつきやすいですよ。
初学者は民法とセットで勉強できるしね。
法律全体が苦手な人には、本当におすすめ。
560氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:18:23 ID:???
刑事政策は普通に復活しそうだよな。
あとはなんだろうか。
561氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:18:54 ID:???
>>560
ねーよ
562氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:19:44 ID:???
酷使が一番!
プレ解いてみ?
まじ楽勝だからw
他に時間まわせるよ
563氏名黙秘:2006/01/10(火) 00:07:10 ID:???
国際私法が簡単なのは最初の一回だけと予想・・・
564氏名黙秘:2006/01/10(火) 00:41:10 ID:???
租税法どう?
565氏名黙秘:2006/01/10(火) 17:47:48 ID:HdJtmV4o
age
566氏名黙秘:2006/01/10(火) 17:50:59 ID:???
倒産法はじめているけど、なにか。
567山口真○スレッドストッパー二人目:2006/01/10(火) 18:32:45 ID:???
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目山口真●スレッドストッパー二人目
568氏名黙秘:2006/01/11(水) 10:13:53 ID:???
?
569氏名黙秘:2006/01/11(水) 19:48:16 ID:???
試験の難易度はある程度わかるけど、実務での重要度はどんなもんなの。
570氏名黙秘:2006/01/11(水) 21:38:52 ID:???
環境法が一番重要らしい
次が、経済法
571氏名黙秘:2006/01/14(土) 14:08:11 ID:???
age
572氏名黙秘:2006/01/16(月) 01:44:47 ID:???
知的は?
573氏名黙秘:2006/01/16(月) 22:12:07 ID:???
環境法、国際私法デララクショー
労働法母集団多し努力報われる
知的法、判例覚えりゃ合格点やや容易
破産法、倒産したあんたがわるい
574氏名黙秘:2006/01/16(月) 23:32:32 ID:???
なんで倒産法だけ試験についてのコメントじゃないんだ。
575氏名黙秘:2006/01/17(火) 00:50:38 ID:???
倒産法はプレ以降移行組みが多い。
それだけ、読めないってことよ。
倒産法を選択するものは合格が1年遅れる、これ受験界通説。
576氏名黙秘:2006/01/17(火) 14:52:28 ID:???
ちなみに、現行の法選時代は、労働法を選択すれば合格が3年遅れると言われた。
577氏名黙秘:2006/01/17(火) 20:02:03 ID:???
必要知識分量としては
労働法>倒産法>経済法>知財法>国際私法>環境法
578氏名黙秘:2006/01/17(火) 21:12:44 ID:???
>>576
問題が変だったことにもよるのでは?
初回はどの科目も基本を出してくるかと。
579氏名黙秘:2006/01/17(火) 22:37:18 ID:???
新司法で合格3年遅れたら三振してしまう罠
580氏名黙秘:2006/01/18(水) 09:40:24 ID:???
>>578 いや、現行の法選時代の労働法はむしろ基本的な問題が多かったよ。
問題が変で有名だったのは行政法。

当時の人気科目は、民事が得意な人は破産法、刑事が得意な人は刑事政策。

労働法は範囲の広さと負担の重さが選択の中でずば抜けていたので、行政法の
次に人気が無かった。
581氏名黙秘:2006/01/18(水) 09:41:20 ID:???
× 行政法の次に人気が無かった

○ 行政法と国際公法の次に人気が無かった
582氏名黙秘:2006/01/18(水) 21:29:16 ID:???
>>580
過去問見てたら、確かに基本的な一行問題が多い
でも、選択科目の割には範囲が広い
583氏名黙秘:2006/01/20(金) 14:06:55 ID:???
age
584氏名黙秘:2006/01/20(金) 14:46:23 ID:???
じゃなんで新司では
労働法選択者が多いの?
585氏名黙秘:2006/01/20(金) 18:31:39 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお国際公法のC-BOOKキボンヌうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
586氏名黙秘:2006/01/21(土) 14:43:04 ID:???
売れないものは作りません。
でも小冊子程度のレベルでいいから欲しいな。
環境法なんて環境法固有の分野は少ないだろうから、逆に
あまりボリュームあっても困る。
587氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:20:47 ID:???
そろそろ本気で決めないとな
588氏名黙秘:2006/01/31(火) 21:21:42 ID:???
ゲーム学
589氏名黙秘:2006/01/31(火) 21:56:39 ID:VyH5PMS9
>>584
これ、労働法が一番楽だと思われてるからだろうね。
はっきり言って漏れらにとって一番身近な問題が労働問題だし。
ただ、労働法って労基法・労組法が軸になりそうなんだよな。
となると問題としては労働契約と賃金や労働時間とかの問題がすべてっぽく見える。
けど本当の問題ってのはむしろ労災とか安全衛生の部分だろうけど、ここに触れるのは難しいのかな?

あと租税法は見た限り所得+法人っぽく見えるけど、所得が思いっきり事業所得偏重っぽいんだよな。
問題範囲に相続・贈与税が入ってくると所得税の譲渡所得との兼ね合いで面白いかも知れないけど、
さすがにそれは民事法の範疇を侵すことにもなりかねないしな…
590氏名黙秘:2006/01/31(火) 22:07:27 ID:???
民法の復習を兼ねて倒産法選択が吉。
591氏名黙秘:2006/02/02(木) 21:09:03 ID:???
>>591
確かに・・・。
592氏名黙秘:2006/02/12(日) 19:09:30 ID:???
やっぱり国際公法だろ
人数少ないから大事にされる
593氏名黙秘:2006/02/13(月) 23:10:13 ID:???
人数少ないと
定期試験みたいな
甘い採点になるよ
594氏名黙秘:2006/02/19(日) 21:11:56 ID:???
やっぱ労働法だしょ
595氏名黙秘:2006/02/26(日) 11:59:00 ID:???
1期未修に2期既修の人,そろそろ決めたかー?
596氏名黙秘:2006/02/26(日) 12:03:46 ID:???
倒産法にしとくよ。
旧試験時代の人、昔の倒産法の講座で伊藤の本を解説するのとかありましたか?
改正前だが、5マソまで出すよ。
597氏名黙秘:2006/02/26(日) 12:14:39 ID:???
伊藤眞の解説講義は記憶にないなあ。
以前も、法律選択用の講義がそんなにたくさんあったわけじゃ
ないんだよ。

法律選択時代には、セミナーの橋本副孝氏の破産法の講義が良かった。
(たまに民訴の講義が話題になるけど破産法もめちゃくちゃ良かった)

基礎講座と論文過去問を解説するやつと、口述過去問を解説するやつ
があった。

ただ、改正でだいぶ変わっちゃってるから…
素直に今の法律を解説してるやつがいいと思うよ。

今出てる本なら論点講義破産法が改正対応ですごくいい出来。これは必須。
(再生法は別の本で補う必要があるけど)

あと、辰巳が「えんしゅう本 倒産法講義」ってのやるらしいよ
(えんしゅう本 倒産法は講義取らないと入手不可)
http://www.tatsumi.co.jp/info/shiryo_detail.php?p_id=108#
598氏名黙秘:2006/02/26(日) 12:22:24 ID:???
うーん。宣伝化してきたな。
つーか、労働と倒産しかまともな教材が出揃っていないな。
599氏名黙秘:2006/02/26(日) 12:30:27 ID:???
>>597
ありがとうございました!
改正前の講義には手を出さないほうが無難みたいですね・・
おとなしく、えんしゅう本講義で地道にやってきます。

>>598
すみませんでした
600氏名黙秘:2006/02/26(日) 12:53:05 ID:???
まあ、選択科目は好きな科目で良いんじゃないかと思う。
601氏名黙秘:2006/02/26(日) 16:40:34 ID:???
これを知る者 これを好きな者に如かず
これを好きな者 これを楽しむ者に如かず
(及川親父)

楽しめる科目にしる


好きな者 楽しむ者に如かず
602氏名黙秘:2006/02/26(日) 16:43:01 ID:???
じゃあ経済法か知財のどっちかだな。
603氏名黙秘:2006/02/26(日) 16:57:54 ID:???
おれは国際公法がたのしい

といいながら聞くけど、経済法ってどう?
負担少ないって聞いたんだけど。。 経済学のセンスとか要る?
604氏名黙秘:2006/02/26(日) 18:56:54 ID:???
経済学はほとんどいらんよ。

経済法って独禁法と景表法だよ?
いちおうスレある。

【新司法】★経済法★【選択科目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1137693994/
605氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:06:28 ID:???
労働法が安全
606氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:14:47 ID:???
>>605
労働法は量多い。量少ないのがいい。
607氏名黙秘:2006/03/19(日) 10:29:15 ID:???
>>606
量の少なさから言うと経済法か国際関係法(私法系)だろーね。
 国際関係法(私法系)は国際取引法が入れられて一見量がカナーリ増えたかのような
印象があったんだが、出題範囲が限定されているから量的には大したことない。
608氏名黙秘:2006/03/19(日) 16:45:46 ID:???
国際私法が少ないと思われ

経済法は意外と多い

租税法は少なそうに見えて結局多い
609氏名黙秘:2006/03/21(火) 00:10:23 ID:RzA6/iu7
学部時代に労働法(菅野)破産(高橋宏)取って、破産法の方が断然成績よかったんだが、
てことは倒産法?
610氏名黙秘:2006/03/21(火) 01:11:06 ID:???
断然成績が良いとかわかるの?
611氏名黙秘:2006/04/03(月) 18:53:26 ID:???
決めたかあ〜?
612氏名黙秘:2006/04/03(月) 19:33:58 ID:???
経済法が一番楽だし
613氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:55:42 ID:???
キマンね
614どなたか経済法スレ立てて下さい。:2006/04/04(火) 03:43:53 ID:???
【選択科目】 経 済 法 その1 【4番人気】



新司法試験の選択科目である「経済法」について、有益な情報交換をしましょう。

・ 選択科目の「経済法」は、独占禁止法及びその関連法を対象とするものです。

・ 試験委員名簿
泉水文雄(神戸大学) 舟田正之(立教大学) 鈴木正貢(東京弁護士会) 金子順一(東京地方裁判所) 木村国良(公正取引委員会)

・ 役立つHP
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
泉水文雄 http://homepage3.nifty.com/sensui/
舟田正之 http://www.pluto.dti.ne.jp/~funada/
白石忠志 http://www.tadashishiraishi.net/

・ 主要教科書の改訂情報
金井・泉水・川浜(編)『独占禁止法 2版』(弘文堂) 2006年4月6日発売
川浜・瀬領・泉水・和久井『ベーシック経済法 2版』(有斐閣) 2006年4月7日発売
根岸・舟田『独占禁止法概説 3版』(有斐閣) 2006年6月発売予定
615氏名黙秘:2006/04/09(日) 21:39:00 ID:???
大雑把な質問で申し訳ないんですが
M&A対策とか企業法務やりたい場合
それに関連がある選択科目って何でしょうか?
616氏名黙秘:2006/04/09(日) 21:40:35 ID:???
>>615
経済法
617氏名黙秘:2006/04/09(日) 21:51:54 ID:???
>>615
租税法
618氏名黙秘:2006/04/09(日) 22:05:12 ID:???
104 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 18:32:51 ID:???
>>100
確かに経済法は、経済学部で一通りやってきた奴は有利かもな。
ミクロ経済、産業組織論とか。
どうしても、法学部出身だと、そこをさくっとやらねばならない。
いわゆる「法と経済学」のいい例だね。


今更読んだんだが、別に経済学は一切使わないぞ?
本気で経済法学者になるのならともかく。実務家になるのにさえ要らない。
経済法を法と経済学と間違えてる人って意外なほど多いね。
619氏名黙秘:2006/04/09(日) 22:09:42 ID:???
経済法って言うより
独禁法だし
620氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:31:16 ID:???
羊頭狗肉もいいとこだよな。経済法なんて仰々しい名前つけて、中身は粗末な
独禁法ってか。
621氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:44:24 ID:???
景表法もあ・り・ま・す〜!
622氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:48:26 ID:???
【アメリカ】中絶禁止法案、サウスダコタ州議会で可決…レイプ被害の中絶も禁止に★3

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/02/27(月) 06:54:45 ID:???0
 AP通信によれば、米サウスダコタの州議会は24日、人工妊娠中絶を
ほぼ全面的に禁止する内容の法案を可決した。ラウンズ知事が署名
すれば7月1日に州法成立となる。成立すれば法廷闘争に発展するのは
確実で、保守派判事2人が任命されたばかりの連邦最高裁で、妊娠中絶
を合法化したロウ対ウェイド判決(1973年)が覆される可能性も出てくる。

 法案は命は受胎から始まるという考えに基づき、中絶手術を行った医者
に禁固5年の刑と罰金5000ドルを科す。母体を救う手術は除外されるが、
レイプや近親相姦(そうかん)の結果、妊娠した女性の中絶手術も禁じている。

 共和党のラウンズ知事は24日、「中絶反対。命を守るためにできるだけ
のことをすべきだ」と話しており、署名する可能性が高い。州内で唯一の
中絶クリニックを経営する「プランド・ペアレントフッド」は、成立したら憲法
違反として提訴する方針だ。

 ロウ対ウェイド判決は、母体を救う場合を除く中絶を禁止したテキサス
州法を違憲とした最高裁判決で、女性の中絶決定権を認め、妊娠3カ月
以内の堕胎を合法化した。
 同判決を覆そうとする反対派は、ブッシュ2期目でロバート最高裁長官
とアリート判事という保守派判事2人が任命されたことで機が熟したと
みている。同様の妊娠中絶禁止法案はインディアナ、ジョージアなど
7州議会に提案されている。

ソース(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060225k0000e030036000c.html
別ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/health/news/TKY200602250305.html
別ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060225id02.htm
スレURL  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140990885/
623氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:58:59 ID:???
俺が国1で官庁訪問した時は公取なんてカス中のカスもいいところ、募集してるん
だかしてないんだか知れないような得体の知れない官庁だったんだけどな。

独禁勉強してる人たちは公取勤務希望者ばかりと聞く。なんだかなー。
624氏名黙秘:2006/04/10(月) 21:26:49 ID:???
うちの既習者ってほとんど労働法か倒産法選択にするっていってるし
授業も採ってる労働法と倒産法は既習ベテで血で血を争う壮絶な戦いなりそう。
未収者が多そうな科目にしたほうがいいのかも。
625氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:46:57 ID:???
誰か経済法スレ立てて〜。お・ね・が・い チュ
626氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:49:09 ID:???
>>624
そういう変な選択すると、後が大変だぞ。

受ける人数少ない科目は、成績の上下のブレが激しいから。
627氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:50:13 ID:???
>>620
「経済法」の名称のどこが仰々しいのかと小一時間・・・
628氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:51:43 ID:???
血罪・刑罪あたりがお勧めやね。
629氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:56:33 ID:???
経済法って、独禁法が中心になるのはもちろんだが、不正競争防止法とかも入るのかと思ったが、入らないみたいね。
予備校の教材は、今のところ労働・倒産・地材くらいのものだが、経済法くらいは今年中にでるかな? 
630氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:58:12 ID:???
シケタイでもCでもいいから租税法出してくれー
631氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:01:58 ID:???
労働・倒産・知財が人気トップ3なのは不動だろうなぁ。
4位以下はどうなるか分からんが。
632氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:05:08 ID:???
治罪法がお勧め
633氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:06:08 ID:???
知財は

範囲狭い
サンプル・プレの問題が基礎的
受験者多い

の三拍子そろってるな
634氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:06:27 ID:???
626
アフォですか
結局偏差値で調整する相対評価なのに
635氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:07:31 ID:???
偏差値調整は、未だ未定らしいぞ。
636氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:08:32 ID:???
痴罪か、もしくは経済あたりがお勧めか?
637氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:09:23 ID:???
労働法の方が、バカ多くてラクだぞ。
638氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:09:49 ID:???
私見だが
    労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × ○ ○ ○ ◎ △ △ △
難易 × × ◎ ○ △ ◎ △ △
人数 ◎ ◎ ◎ ○ ○ △ △ ×
639氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:10:20 ID:???
お勧めランキング

1 知財
2 経済
3 倒産
4 国私
5 労働

こんな感じ?
640氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:11:17 ID:???
倒産は、旧破産法ベテがいるから、第一回新司法ではダメ。
641氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:11:52 ID:???
破産法は改正があったし、民事再生法はベテもやってないし。
642氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:13:10 ID:???
改正があったくらいでは、過去の積み重ねがあるヴェテが他に移る可能性はそんなに高くないんじゃあるまいか?
643氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:13:20 ID:???
でも、破産なんて内容が変わったのは五パーセント程度でしょ?
それに、民事再生は破産が分かってればラクだし。

とにかく、ベテの滞留に注意。
644氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:13:44 ID:???
倒産はヴェテのすくつ?
645氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:13:51 ID:???
いや、そんなベテは怖くないってことだよ。
労働法と違って大きな変化らしいし。
646氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:14:20 ID:???
やっぱ痴材だな。Cブックとかも出てるよね?
647氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:15:04 ID:???
>638と>639が概ね一致してるね。
648氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:15:17 ID:???
    労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × ○ ○ ○ ◎ △ △ △
難易 × × ◎ ○ △ ◎ △ △
人数 ◎ ◎ ◎ ○ ○ △ △ ×
ベテ  × × ◎ ◎ △ ◎ ◎ △
649氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:15:30 ID:???
基本書主義の人間には予備校本のない科目が有利だな。
650氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:16:23 ID:???
>>648
予備校本や旧試験過去問の有無などによる、論文の書き易さも教えて下さい。
651氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:16:38 ID:???
>>645
条文の位置が変わっただけで、内容は殆ど変わってないぞ。
破産法。
652氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:17:18 ID:???
やっぱ、知財か経済だな。旧試験ヴェテの存在は脅威だもん。
653氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:17:34 ID:???
予備校本は人数に比例するだろ
ベテ欄に◎がついてない科目が旧試験過去問のある科目だろ
654氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:17:50 ID:???
労働法ベテは、意外といないよ。

国一合格者が、最高レベルって感じ。
655氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:18:25 ID:???
国一合格者の労働法レベルなんてウンコだよね。
656氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:18:48 ID:???
旧試験では、民訴+倒産か、刑訴+刑政の組み合わせがほとんどだったらしいな
657氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:18:55 ID:???
ベテは第一回新司法で掃けるから、第二回以降は倒産でも良いカモ・・・
658氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:19:04 ID:???
良スレ発見!
659氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:19:25 ID:???
訂正
    労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × ○ ○ ○ ◎ △ △ △
難易 × × ◎ ○ △ ◎ △ △
人数 ◎ ◎ ◎ ○ ○ △ △ ×
ベテ  △ × ◎ ◎ △ ◎ ◎ ○
660氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:19:37 ID:???
>>657
第三回くらいまではヴェテかなり居るって。
661氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:20:11 ID:???
>>659
乙!
参考になります!
662氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:20:25 ID:???
第二回は一期未修+二期既修だから少ない
第三回は三期既修がくるから、また多くなる
663657:2006/04/11(火) 02:21:22 ID:???
>>660
なら、倒産回避が賢明だね。

実は俺もベテ問題で、倒産から労働に変えたしw
664氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:21:49 ID:???
痴財、マジお勧めやん
665氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:24:37 ID:???
知財法か経済法で決まり。
666氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:27:49 ID:???
倒産はヴェテ多いのかぁ。キッツイなぁ。
667氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:28:26 ID:???
倒産法とかが選択科目だったのって、平成何年までですか?
668氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:28:48 ID:???
平成11年だっけ?
669氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:29:32 ID:???
今後は、>659の表を軸に議論していくといいかもね。
670氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:32:06 ID:???
労働法は範囲が広いから、必修科目の勉強に悪影響が出るよ
671氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:38:57 ID:???
労働はことごとく論点ごとに最高裁判例があるからねぇ。
判例多い・・
672氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:41:03 ID:???
でも、逆に判例好きにはたまらないのが、労働法。
673氏名黙秘:2006/04/11(火) 14:30:39 ID:???
基本的なこときくけどさ、選択科目があったのって何年まででどの科目だったの?
674氏名黙秘:2006/04/11(火) 17:55:23 ID:???
675氏名黙秘:2006/04/11(火) 19:22:04 ID:???
>674
d

おれは公法にした。理由、未修ばっかりだからw。
なんかプライドがやたらたけーやつばっかりでなえるけど、
「選択より基礎科目しっかりやろうよ」って声かけたくなるやつらばかりでつ。
楽勝。
676氏名黙秘:2006/04/15(土) 10:09:51 ID:???
経済法スレが立ちました。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1145062630/l50
677氏名黙秘:2006/04/15(土) 10:17:13 ID:???
>>675
うちのローの国際公法選択者は国際機関勤務とか外交官とかいるからな〜
純粋未修がそんなに採ってるイメージはないのだが,ローによって違うのかな。

リスクを採らないなら人数が多い倒産・労働・知財がいいと思うよー。
少ない科目は博打だな。
678氏名黙秘:2006/04/15(土) 10:26:16 ID:???
もうばくちとはリンクしないよ
679氏名黙秘:2006/04/15(土) 10:27:51 ID:???
ばくちとは明らかに違う
ばくちは勝てば金がのこるだけなのに
資格は人をたすけるし、金をうむもとになる

年収300万なんてとんでもない
ここにいるのはばくち大好きのとびが
司法試験資格をおとしめてるだけ
680氏名黙秘:2006/04/15(土) 10:29:54 ID:???
>>678-679
気狂いヴェテ子はローと関係ないんだから書き込まないでくれる?
681氏名黙秘:2006/04/15(土) 15:22:02 ID:???
>677
うちのビッグローも国際公法はすごいのが集まってる。官僚、国際機関勤務で条約すげー詳しい人とかいて歯が立たない。
とろうと思ったけどやめた。大学院で国際法やってた人も複数いる。
この科目は上下の差がつきそう。
682氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:04:41 ID:???
知財は理系が超有利だよ。
まともなら労働か倒産にしる。
とくに試験開始から当初三年間は労働。
2期生が夏からやってもギリギリ平均に
到達できる科目は、それくらいしかない。
一応、憲法、行政、民法の応用だし。
あと酷使、環境法は、範囲激狭いが、
人が少ないんでギャンブルになる。
683氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:07:15 ID:???
>>682
だな。

そういう合理的な計算の出来ないアフォが多いけど。
684氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:07:35 ID:???
>知財は理系が超有利だよ。

こういうことを言う奴の99.9%は知財を勉強したことが無い。
685氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:10:14 ID:???
理系が有利には違いないが、試験に合格ということだけを考えればそれほど差はないと思う。
686氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:12:19 ID:???
俺は、国私にかけようと思う。
条文30条程度、すばらしいじゃないか。
少ないことはいいこと。
687氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:17:56 ID:???
条文は多いほうがいい。
法文だけなら見放題なんだから。ヒント満載。
688氏名黙秘:2006/04/16(日) 13:59:09 ID:???
純粋未収の妄想レスが続いております・・・。

しばらくお待ちください。
689氏名黙秘:2006/04/16(日) 14:05:48 ID:???
労働法は「ウォッチング労働法」と「えんしゅう本」っていう勉強しやすい本があるんだよね。
かなり負担が小さいと思う。
690氏名黙秘:2006/04/16(日) 14:06:40 ID:???
>>672
判例読むの好きだよ、漫画読むより好きだ
691氏名黙秘:2006/04/18(火) 07:36:18 ID:???
おれは、セクロスより好き
692氏名黙秘:2006/04/18(火) 07:49:27 ID:???
環境法は予想以上に楽かもな
行政法と不法行為の知識があれば、分量禿しく少ない

大塚直の法学教室の連載、2006年4月から再開とあったがどうなったの?
693氏名黙秘:2006/04/22(土) 11:47:16 ID:???
age
694氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:23:53 ID:???
agee
695氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:37:25 ID:???
おまいらのローに書記官やめてきた人なんている?
うちいないんだが。
いたら倒産法の強力な合格候補だが・・・ほとんどいないと踏んでるんだが、甘い?
696氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:09:50 ID:???
破産経験者がいる。
697氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:52:20 ID:???
>>695
 書記官はどうだったかな……。裁判所事務官経験者ならいる。
 法律事務所職員経験者はイッパーイいる。
698氏名黙秘:2006/04/26(水) 10:34:04 ID:???
っつうか10年ベテは破産法やってるやつ多いだろ。
699氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:11:06 ID:???
age
700氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:12:28 ID:???
他の人にたのんで>破産

知り合いの弁護士にでも紹介してもらえばいいんじゃないの?
取材なら
701氏名黙秘:2006/05/04(木) 21:14:04 ID:???
>>695
いる。未習だけど。
破産法に関しては半端ない。民訴に関しても半端ない。合格レベルを遥かに超えてると思う。
ただ刑法とか憲法とかめっちゃ苦手みたいだから,それを差し引けば多少有利って感じじゃないかな。
702氏名黙秘:2006/05/05(金) 18:39:25 ID:???
あのさ、知識あることと答案構成して書いて表現することは必ずしも直結しないんだよ。
俺はロー一期既習で卒業しちゃったけど、本当に思い知る2年間だったわ。

君らもすぐに分かるよ。凄い勢いで受け答えして凄まじい知識披露する教室の仲間が
答案書かせるとボロボロのグダグダなんて日常茶飯事だよ。


703氏名黙秘:2006/05/05(金) 18:42:19 ID:???
>>702
それは学校の定期試験でもよく分かるでしょう。
704氏名黙秘:2006/05/05(金) 19:12:18 ID:???
口が達者な奴ほど書かせるとてんでダメってのが多かったキガス
705氏名黙秘:2006/05/06(土) 00:52:23 ID:???
10年ベテを恐れる必要なんてないだろ?
706氏名黙秘:2006/05/06(土) 00:58:06 ID:???
>>702
ローって真の法曹教育なるものがちゃんと行われていたの?
707氏名黙秘:2006/05/06(土) 02:17:26 ID:???
>>706
行われていない
708氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:58:58 ID:???
>>702

この人は多分下位ローだね。
優秀な人を知らない。
ま,並の人間ならその通りなんだけどね。
709氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:47:12 ID:???
ローに来てるのは基本は現行挫折組なのに優秀な人なんてホンマにいるんかね。
少なくとも京大にはいない。
710氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:57:24 ID:???
>>709
現行切りしまくったからな

今いるロー生は京大教授様による純粋培養シリーズ

彼らが新試験を切り開くはず

開けなければ兄弟の教育能力に対して罵倒が起こるはずだが
まあ、世の中はそう簡単に変らないだろう



京大卒司法挫折現国会議員の発言

「私は先生の授業を受けましたが、司法試験には受かりませんでしたっ!!!!!!!」
711氏名黙秘:2006/05/07(日) 07:50:59 ID:???
>>710
んで気狂いの嫁と結婚してその気狂いがロー入って一週間たたない
うちに自殺w
712氏名黙秘:2006/05/17(水) 09:36:43 ID:iw5s0U/c
age
713氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:32:12 ID:NJVYXVkC
新試おつかれさまでした。

結局何とるのがオススメなの?
やっぱ労働法?
それとも倒産法?
714氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:14:35 ID:???
おおむね予想された難易度だったのだが、国際公法だけは激ムズだったようだ。
715氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:01:16 ID:???
>>710
細野豪志?
716氏名黙秘:2006/05/29(月) 20:01:51 ID:cuV4DCbA
倒産法か、経済法か労働法か激しく悩んでます。。。
717氏名黙秘:2006/05/29(月) 21:58:15 ID:???
>>710
現職じゃないだろ。
718氏名黙秘:2006/05/30(火) 00:05:01 ID:???
経済法にしとけ
労働法国際私法は改正あり。
倒産法租税法は範囲広い。
719氏名黙秘:2006/05/30(火) 01:23:21 ID:???
>714 ゼンゼン激ムズじゃないよ! 軽負担科目だよ。
そもそも学会が「出題範囲狭くしろー」って法務省と交渉してのませたくらい。
超地盤沈下中の国際公法業界は何とか紳士を利用して巻き返しを図ってる。
今年も選択者少なかったし、ここ数年は簡単になってくハズ
720氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:30:16 ID:???
>>719
国際公法は中心的な法源が慣習法だから要求される知識量が多くないか?
721氏名黙秘:2006/06/02(金) 16:33:32 ID:???
倒産法は民事法との絡みが多いから、他の科目にも良い影響が出る。
逆に言えば民事法が苦手なら、かなり大変ってこった。
722氏名黙秘:2006/06/02(金) 16:43:59 ID:???
719
同意。公法は広いけど聞いてくることは基本。
国際的センスがあれば楽勝科目。
今回の問題も基本だった。
ちょっと時間足りないと思ったけど良門と思った。
723氏名黙秘:2006/06/02(金) 18:20:31 ID:???
周りの話とつけあわせると、おおむね難易度はどの科目も変わらなかったのでは。
倒産法がやや難?ぐらいであとは普通からやや易って感じ。
724氏名黙秘:2006/06/02(金) 18:44:23 ID:???
480 :氏名黙秘 :2006/06/02(金) 12:14:44 ID:???
労働法はラクでいいよね。


481 :氏名黙秘 :2006/06/02(金) 14:10:52 ID:yRtaLu15
ラクというか、初学者、新卒が
圧倒的に勉強しやすい科目だな。

ほかに民法隣接では倒産法とかあるが、
倒産は民法を一通り理解したうえでないと無理。
債権者取消権を知らずに否認権を論ずるのは無理があるから。

対する労働法は、民法と完全に並行して勉強できる。
だから初学者でも、遅れを取らずに勉強可能。
予備校が勧める理由もそこにあるのではないかと。
725氏名黙秘:2006/06/02(金) 18:48:07 ID:???
>>724

480は俺の書き込みだw
726氏名黙秘:2006/06/02(金) 18:52:21 ID:???
>>725
ちょww役に立ってないじゃないかww
727氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:08:41 ID:???
労働法が、選択でもっとも楽なのは仕方ないでしょう。
内容的に、損害賠償程度しか結論が無いのだから。

うちのローでも、アホが全員労働法を選びましたんでww
こりゃ自分も労働とっとくと、相対評価上、楽になるかな、
と計算してる。
728氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:09:51 ID:???
>>727
その通り。

母集団が低レベルなのも魅力だよ。
729氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:18:25 ID:???
労働法はね、370頁しかない「ウォッチング労働法」やっとけばほとんど書ける。
こんなにおいしい科目はないよ。
730氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:59:09 ID:???
国際公法って法文はついてくるの?
731氏名黙秘:2006/06/03(土) 08:10:56 ID:???
>>729
こらこら。さすがに嘘はイカンよ。
732氏名黙秘:2006/06/03(土) 09:36:56 ID:???
殆どは書けるだろうけど、完全には無理かも。。。
733氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:04:52 ID:???
入り易いけど、高得点取れるかどうかはわからない科目だろ。
734氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:06:44 ID:???
ちなみに労働法の授業って、
なぜか女の子が多くなかった?
女の子と親しくなりたければ、労働法だろう。
あくまでも一般論だが。
735氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:27:08 ID:???
>>734
女はラクするのが好きだからなw
736氏名黙秘:2006/06/03(土) 22:11:55 ID:???
労働法が楽なんて嘘を吐くなよw
「労働法選択は合格が3年遅くなる」という言葉を知らないのかい?
737氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:46:03 ID:???
>>733
選択科目で高得点を取ろうという発想はどうかと思う。
傾斜をつけるなら、択一と論文両方あり、やればやるほど点数があがりやすい民事系に力を注ぐべき。
738氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:49:57 ID:???
別にどの科目で高得点を狙おうといいではないか
択一がないからこそ、逆にねらい目かもしれませんぞ
739氏名黙秘:2006/06/04(日) 18:23:05 ID:foTIlTEU
選択はいかに楽できるかがポイントだろ。
配点少ないし。
740氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:49:12 ID:???
二期既修でも、いまから選択科目変えるひとって、結構いるんだね。
ウチのローでも、夏休み前には決める、とか言ってるひとが多くて驚いた。
それまでは二刀流のようだが、どうなんだろうな。

ま、労働か倒産という選択のひとが大半だから、負担は大したことなさそうだが。
自分だったらできない芸当だ。
741氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:36:22 ID:???
>>740
普通だよ。おまえが能力ないだけ。
742氏名黙秘:2006/06/06(火) 20:44:30 ID:???
独禁法が最近人気らしいね
試験が簡単だったらしいけど…
743氏名黙秘:2006/06/06(火) 21:22:12 ID:???
経済法ね。あれで外したやつは死亡確定というおそろしい科目。
744氏名黙秘:2006/06/06(火) 21:23:03 ID:???
問題がやさしいと自分の点も高い と 勘違いしているアホがまだいるとは
745氏名黙秘:2006/06/07(水) 00:38:58 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 
 彡、   |∪|  /   こいつ最高にアホ
/ __  ヽノ /
(___)   /
746氏名黙秘:2006/06/07(水) 19:04:18 ID:???
>>740
今からチェンジするとしたら労働が第一選択肢。
次点でぎりぎり倒産だな。妥当だろ。
747氏名黙秘:2006/06/07(水) 19:06:18 ID:???
どう考えても今回の新司法で受かってる俺が教えてやる。

選択科目は労働法が一番いい。
748氏名黙秘:2006/06/13(火) 01:26:02 ID:???
労働法が抜けた一番人気か。第二回以降はこの傾向が強まりそうだな。
受験するならとりあえず労働法、の傾向。

下位で勉強しやすさから人気化して、相対的に浮かびやすくなり上位で人気化。
連鎖的に株が暴騰してる感じだね。
749氏名黙秘:2006/06/13(火) 08:09:27 ID:???
バブル
750氏名黙秘:2006/06/13(火) 09:11:19 ID:???
去年の今頃は選択の勉強は実質的に終えてたよ。
751氏名黙秘:2006/06/13(火) 10:56:28 ID:???
労働法は母集団が低レベルなのが有難い
752氏名黙秘:2006/06/13(火) 11:57:59 ID:???
労働法なら今からでも間に合いそうだな。上位ローでも
損害賠償に不法行為と債務不履行があるのをいまだに
わけて理解できてないような奴が労働法を選択しているwww
753氏名黙秘:2006/06/13(火) 12:01:23 ID:???
>損害賠償に不法行為と債務不履行があるのをいまだに わけて理解できてないような奴

んな奴ぁいないだろ・・・
要件事実論の単位どうやって取るんだ
754氏名黙秘:2006/06/13(火) 12:05:12 ID:???
>>753
ていうか,それ以前に民法と民訴の単位取れないだろ。
755氏名黙秘:2006/06/13(火) 12:06:08 ID:???
民法や民訴はたまたまそれと関係ないところが出れば取れなくは無いんじゃないか。
要件事実では逃げられなかろうと。
756氏名黙秘:2006/06/13(火) 12:06:10 ID:???
>>752
ていうか、そういう奴がいる時点で上位ローではないだろw
757氏名黙秘:2006/06/13(火) 12:29:53 ID:???
上位ローでも純粋未修で、判例読み込みばかりさせられてきた人ならちっとも不思議ではない。
758氏名黙秘:2006/06/13(火) 13:12:32 ID:???
そういう奴がリアルでいるなら、助かるけどね
759氏名黙秘:2006/06/13(火) 14:10:46 ID:???
判例読んでりゃ尚のこと415と709の併合提起なんて見飽きてるんじゃないのか・・・
760氏名黙秘:2006/06/13(火) 15:01:56 ID:???
労働事件のある裁判例が719と415のどっちの事案か
となると、分かってないヤツは多いと思う。
どっちでもいいっていえばそうなんだけど、
裁判例の定立した規範だけ覚えてるパターン多し。
>>752はそういうことが言いたかったんじゃないかな。

と善解
761氏名黙秘:2006/06/13(火) 15:04:06 ID:???
訴訟物は、差額賃金請求権だったのか
差額賃金相当額の損害賠償請求権なのか、とか。
762氏名黙秘:2006/06/13(火) 15:13:25 ID:???
719とかスマソ ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
763氏名黙秘:2006/06/13(火) 15:46:19 ID:???
同じ人数が多い労働と倒産だが
なぜか倒産の方ができる人が選択しているような気がする。
764氏名黙秘:2006/06/13(火) 20:04:32 ID:???
>>763
倒産選ぶのは、民法・商法・民事訴訟法に自信ある人。

そりゃレベル高くて当然。
765氏名黙秘:2006/06/15(木) 16:46:23 ID:???
自信のない人は労働法へ。
自信のある人は倒産法へ。

って、それじゃwwwwwww
766氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:30:12 ID:???
新司法試験試験難易度ランキング

易                                              難

特許>労働>国際公法>倒産>環境>租税>国際私法>>>>>>>経済法
767氏名黙秘:2006/06/16(金) 02:13:29 ID:???
>>766
ぜんぶ嘘じゃん
768氏名黙秘:2006/06/17(土) 21:11:15 ID:???
「特許」ってなんだよ 笑
769氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:14:34 ID:???
経済法は簡単だったとのうわさだが
770氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:50:16 ID:p/nqJjcq
環境モナー
771氏名黙秘:2006/06/22(木) 13:55:13 ID:???
労働法は公法択一に好影響。
倒産法は民事法択一に好影響。

やっぱこの辺がオーソドックスだな。
772氏名黙秘:2006/06/22(木) 13:55:41 ID:???
全部ってどれのこと?
773氏名黙秘:2006/06/22(木) 20:36:47 ID:???
いま簡単な寡黙は受験のときに難かして後悔
いま難しい寡黙は受験のときにさらに難かしてあしきり
選択35店とか…
774氏名黙秘:2006/06/22(木) 20:42:00 ID:???
労働法に有利な択一公法の問題なんてあったかなあ。
775氏名黙秘:2006/06/22(木) 21:56:51 ID:???
>>774
三菱樹脂
776氏名黙秘:2006/06/22(木) 22:18:46 ID:???
選択はだから何かいい?
777氏名黙秘:2006/06/24(土) 22:23:31 ID:e0RP/DS1
0
778氏名黙秘:2006/06/24(土) 22:33:01 ID:???
公法系択一に強いのは租税法
779氏名黙秘:2006/06/25(日) 14:00:08 ID:UTch8BGV
779
780氏名黙秘:2006/06/25(日) 16:42:38 ID:???
バカばかりの労働者法だろうが量大杉
781氏名黙秘:2006/06/25(日) 16:44:18 ID:???
>>775
別に有利も何もないだろw
782氏名黙秘:2006/06/25(日) 16:44:26 ID:???
経済法は習うべき場所で習えば一番楽勝だよ。
783氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:09:51 ID:UTch8BGV
知財と破産
どっちとろうか…。
784氏名黙秘:2006/06/25(日) 22:05:52 ID:???
>>783
ローで両方履修して、好き嫌いや成績の善し悪しを考慮して決めたら?
785氏名黙秘:2006/06/26(月) 00:04:20 ID:???
どうでもいいけど、「刑事政策」を残さなかったのは本当に大正解だったと思う。
こんなに役立っていない科目の学者に大きな顔をさせなくて済んだという点で。
786氏名黙秘:2006/06/26(月) 00:31:57 ID:???
信託法を入れてほしかったが、大改正もあった(あるはずだ)から
試験科目としては不適格だったかな。。。
787氏名黙秘:2006/06/26(月) 20:43:41 ID:3b5Vgkaw
倒産は授業でとって軽くエッセンスくらいを学ぶくらいが吉
紳士選択で深くやっても比例的に他の民事系が上がるわけではない
一番受験生レベル高くきつい
788氏名黙秘:2006/06/26(月) 20:48:42 ID:???
知財は要件事実と相性がいいよ。
789氏名黙秘:2006/06/26(月) 21:38:02 ID:???
もっと楽なの作ってくれよ。
情報法とか信託法とか証券取引法とか。
790氏名黙秘:2006/06/26(月) 23:04:37 ID:???
証取法は入れておくべきだったよなw
791氏名黙秘:2006/06/27(火) 00:50:42 ID:???
【栃木】障害者年金目当てに知らない間に養子縁組された知的障害者 裁判で無効に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151336165/
792氏名黙秘:2006/06/28(水) 19:45:12 ID:???
ロー生は岡口裁判官に完全にバカにされてる件w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151314425/
岡口裁判官はロー生に完全にバカにされている件w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151487600/

★★★岡口裁判官発言集★★★
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/top.htmの「ボツネタ」より引用

>ロースクールのみなさん,もっと基礎を勉強しましょう(^_^)。ファイト!
>英語の契約書なんて今から書けなくても全然いいですから,
>そんなことより基本科目(特に民刑)の基礎知識をしっかり固めてください。

>■[司法] LS未修者向けには双方向的授業を by米倉明教授@戸籍時報594号66頁

>ここでいう双方向的授業とは,いわゆるケースメソッド方式であり,
>予習として判決の全文を読み込んだ上で,授業に望むというもののようです。

>学生の負担は,通常の授業の10倍に達するそうです。
>また,体系的知識については,授業以外で,学生が自分で立派な体系書を読破すればいいとされています。

>愛知学院大学のロースクールのみなさん,がんばってください。

>■[司法] 新司法試験のプレテストの結果@法律時報78巻2号37頁

>同書によると,昨年8月に行われたプレテストの結果は,次のようなものだったようです。

>短答式 「実に8割の受験生が不合格」
>論文式 結果がよくないため,評価基準を下げたが,それでも,優秀答案は0%,良好答案も5〜8%台
>なお,問題の難易度は概ね適切であった(同書11頁)。

>■[独り言] ロースクール生の中には窃盗をしても平気な人がいるんですか?
http://sawatorial.net/article/16470352.html
793氏名黙秘:2006/06/29(木) 00:04:58 ID:???
>>790
商法にぶちこめばいい
794氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:31:02 ID:???
倒産いいとおもうけどな。
勉強してみたらおもしろかった。
受験者多いし、実務で使えるし。
事業再生とかM&Aとか興味ある人は在学中にやって
おいた方がいいよ。
795氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:36:15 ID:???
なんだかんだいって国際私法が一番な希ガス。
直前期になっても選択科目に手をつけてない最下層がごっそり国際私法に流れるだろうから。
結局のところは選択者の平均レベルが高いか低いかでしょ。
上位層のほとんどは労働とか破産とかを選ぶわけだから有利といえる科目じゃないと思われ。
796氏名黙秘:2006/07/03(月) 22:03:28 ID:???
究極の選択科目があるが、言わない
797氏名黙秘:2006/07/04(火) 12:43:51 ID:???
至高の選択科目があるが、言わない


798氏名黙秘:2006/07/05(水) 02:25:54 ID:???
国際私法の方が上位層多いだろ。
労働・倒産の方がレベル低い。
受験者多い方がいいに決まってるだろ。
799氏名黙秘:2006/07/05(水) 10:04:37 ID:???
国際私法は東大生が選択しない分、上位層が少ないはず。
先生がstoneblack先生だから。
800氏名黙秘:2006/07/05(水) 13:48:51 ID:???
問題なのは受験数の多さじゃなくて受験者の平均レベルだよ。
まじめなやつは国際私法なんて選ばずに労働や倒産を選ぶ。
特に上位ローでは労働や倒産だけで何コマ分も用意されてるんだし。
801氏名黙秘:2006/07/05(水) 14:45:34 ID:???
どうせうちは下位ローさ。
802氏名黙秘:2006/07/05(水) 14:48:07 ID:???
【ある六ヵ国協議の風景】
日本 「スマソ。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「日本を本気で怒らせてみたいが、潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
アメリカ 「小泉を洗脳して、うちの言う通りに動いて貰っても全く怒らない」
米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる5ヵ国)」
中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
米・露  「ふーむ…」
北朝鮮  「・・・そういえばさっきテポドン打ち込んだら、日本国民が激怒したな‥」
米露韓中 「ちょwwwwそれはww、おまww怒るよwwww」
803氏名黙秘:2006/07/05(水) 14:55:37 ID:???
環境法が一番楽じゃん
804氏名黙秘:2006/07/05(水) 15:32:29 ID:???
国際私法は結局何が正解なのか分からない怖さがある。

法例を適用して準拠法を決めるだけで終わればいいが、
その先の手続と適用まで問われると最後は実質法の話になるのがウザい。
そうでなくても問題文にA国の国際私法が掲載されていて、
反致の有無を見当するなんてなると、その場で法例解釈が要る。

本番でポカやる可能性が高い科目だと思うんで、俺はやめとく。
805氏名黙秘:2006/07/06(木) 20:52:54 ID:???
人数多い科目は波乱が起きにくいので実力者向け。
806氏名黙秘:2006/07/07(金) 00:01:06 ID:???
経済法は簡単だったな
なんか、選択者を増やそうとか某先生が考えているらしい
807氏名黙秘:2006/07/07(金) 01:43:09 ID:???
>>796-797
ワロタ
ナツカシス
808氏名黙秘:2006/07/08(土) 18:12:52 ID:???
租税法は難しかったらしいが
809氏名黙秘:2006/07/13(木) 07:33:18 ID:???
租税法は難解だったな
なんか、選択者を減らそうとか某先生が考えているらしい


810氏名黙秘:2006/07/13(木) 17:02:46 ID:???
倒産と労働は、予備校のケアがいいんだよね。
安心できる。
811氏名黙秘:2006/07/13(木) 17:06:30 ID:???
予備校(笑)
812氏名黙秘:2006/07/13(木) 18:07:04 ID:???
最低裁(笑)
813氏名黙秘:2006/07/13(木) 23:07:01 ID:???
馬鹿だりけの労働法令
814氏名黙秘:2006/07/19(水) 01:12:31 ID:???
倒産ヤバス
815氏名黙秘:2006/07/20(木) 23:47:05 ID:???
未修は労働へ。
既修は倒産へ。
そんな流れ。
816氏名黙秘:2006/07/24(月) 06:43:14 ID:???
商法が重すぎるんで分割し、会社法と商事法などとし、後者を選択にするとかしてほしい。

旧司でほとんど出なかった総則・商行為・手形小切手も択一あるし、民事系で融合させてくる危険から、実質ウエイトが重くなってる。

ここで書いても仕方ないが。
817氏名黙秘:2006/07/24(月) 08:06:10 ID:???
つーか、行政法は、選択科目にすべきだった。
818氏名黙秘:2006/07/24(月) 09:23:33 ID:???
それを言えば、公法自体必修にする必要ないだろw
8191期既修国際公法選択者:2006/07/24(月) 09:42:34 ID:???
国際公法の低支持率に危機感をもって、素直な問題が出題されたのに、
なんで皆あくまで無視しているのか・・・
820氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:07:39 ID:???
国際公法はさすがに使うことなさそうだからなぁ。
国連に就職するとかならいいのかもしれんが、
そんなこと考えるヤツそんなにいないだろ。
821氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:09:59 ID:???
大陸棚とか南極条約(?)とか、訳ワカメ・・・

俺の人生に『全く』関係ねーって感じ
822氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:30:20 ID:???
国際公法って、およそ法曹に必要ない知識じゃまいか?
何で選択にあるのか謎。  
823氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:47:30 ID:???
国際経済法(WTO法)→渉外で極一部の人が使ってる(かなり儲けてる)
国際人権法→刑事弁護のテキストにも出てくる。サヨ御用達。
824氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:51:56 ID:???
WTOって酷使じゃなかったっけ
825氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:53:32 ID:???
国際私法は狭義の国際私法・国際民訴・国際取引法だよ
826氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:58:49 ID:???
どこのローでも労働法とかは2年次から受講するのですか?
827氏名黙秘:2006/07/24(月) 11:00:24 ID:???
国際公法は、いかにもマニアしか取らなさそうw
828氏名黙秘:2006/07/24(月) 11:10:18 ID:???
WTOは経済法だった希ガス。
経済法も法文は薄いね。中身は知らんけど。
829氏名黙秘:2006/07/24(月) 11:18:52 ID:???
国際経済法は国際公法の範囲です。

国際公法は本当にマニアが取るので(元国際機関,元外交官など)
素人にはお勧めできない。倒産法とかのマニアと違って,選択者が
少ないので極小数のマニアが居ることですごく不利になる。
830氏名黙秘:2006/07/24(月) 11:39:26 ID:???
国際公法はオタが多いのね。
やっぱ酷使か。イージーだし。
なぜ酷使選択者は少ないのか誰か教えて?
そこが不安。
831氏名黙秘:2006/07/24(月) 12:17:46 ID:???
>>822
エリート裁判官や検察官だと必要な人もいるんじゃないか?
よく知らないけど。
832氏名黙秘:2006/07/24(月) 12:50:44 ID:???
>>819は国際公法を紳士から外そうともくろむ、凄腕の釣り師に違いない。
833氏名黙秘:2006/07/24(月) 13:34:06 ID:???
すいません、この科目で合格した方が有利とか不利とかそーゆーのってあるのですか?
受かればみんな一緒ですか?
834氏名黙秘:2006/07/24(月) 13:36:05 ID:???
そりゃやりたい分野で受かった方が就職活動のアピールにはなるんじゃない?
835833:2006/07/24(月) 13:40:43 ID:???
>>834
やっぱりそうですか。
選択科目決める上で進む方向とかもある程度考えなきゃですよね。
ありがとうございます。
836氏名黙秘:2006/07/24(月) 15:31:50 ID:???
でも国際公法は実際未収のバカばっかだから楽だよ。既習ほとんどいない。
8371期既修国際公法選択者:2006/07/24(月) 15:38:22 ID:???
>>819
ちがう!本当に今年選択して受験したんだ!
でも、漏れの下記子でこれだけ国際公法が話題にしてもらえて本望でつ(TOT)
ちなみに、印象に残っている判例は、
@古い判例では、ナポレオンの大陸封鎖例で自分の船が没収された人が提起した訴訟
A太平洋戦争で旧日本軍に捕虜虐待されたオランダ人たちが起こした訴訟
B近年の重判では、ホモは死刑になるから本国への強制送還取消を求めたホモイラン人の訴訟
などでつ・・・意外と将来実務で役に立ちそうでしょ!
ちなみに、レバノン情勢はなかなか興味をそそられまつ!
838氏名黙秘:2006/07/24(月) 15:44:05 ID:???
全く役に立たねーよ。死ね
8392期紀州:2006/07/24(月) 15:58:43 ID:???
>>837
おい、せっかくだし国際公法
にもっと詳しく説明して暮れや。
8402期紀州:2006/07/24(月) 16:03:39 ID:???
837しだいで国公にする。
841氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:08:05 ID:???
>>837
俺も知財か労働か倒産にしようと思ってたけど今は国際公法に傾いてる
842氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:12:36 ID:???
>>836
国際公法の実力には既習も未収も関係ないだろ。
未収だけど、国際公法は入学前からかなり詳しいマニアとかいるから侮れない。

843氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:38:34 ID:???
  ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>837
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
844氏名黙秘:2006/07/24(月) 19:23:31 ID:???
国際広報なんか学会のなわばりのために範囲広げた。
難易度が激しい差がでる。やさしい年が何年か続きいきなりあしきり続出のギャンブル科目。
減らないようふえすぎないように
845氏名黙秘:2006/07/24(月) 19:36:17 ID:???
>>819=837の人気に嫉妬
846氏名黙秘:2006/07/24(月) 19:56:49 ID:???
名前の挙がらないところで、穴はやっぱ経済かな。
環境は謎。
租税はドツボと。
847氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:18:29 ID:???
つーかなんで、>>1は経済法だけ仲間はずれにしてるの?
8481期既修国際公法選択者:2006/07/24(月) 21:58:26 ID:???

  ゴガギーン
             でも、国際・・法知って・るため、経産省の仕事
         m     来た・・とかいう話・もあるお・・・
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>837
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

849氏名黙秘:2006/07/24(月) 22:50:12 ID:???
難儀な科目だな、国際公法w
850:2006/07/25(火) 07:58:24 ID:???
>>847
その当時、存在自体知らなかった。
851氏名黙秘:2006/07/26(水) 09:29:01 ID:???
>>849
国際私法は?
852849:2006/07/26(水) 20:43:54 ID:???
>>851
知らんが、範囲は狭いと聞く
国際取引法と国際民訴もあるが、それを含めて狭いて言ってるのかよくわからん
853氏名黙秘:2006/07/26(水) 23:28:51 ID:???
>>852
狭いというか量が少ない。判例の少なさによるもの。
 国際取引法はかなり範囲を絞っている


 経済法と比べてどうかわからん。
854氏名黙秘:2006/07/27(木) 00:03:12 ID:???
経済法は

微妙に人気があるので、教授陣は安心。
国際公法みたいにテストは簡単にならず、マニアックに。

微妙に人気がないので、予備校は対策せず。
論文は、本試験でぶっつけ本番。
855氏名黙秘:2006/07/27(木) 04:08:14 ID:???
経済法は1年近く勉強したけど、結局やめた。
憲法と同じで、抽象的すぎて、これが何の役に立つのがさっぱり分からんかった。
使えなさという意味では、間違いなく国際公法の次に位置するだろうな。
まわり見渡しても、経済法がらみの事件なんてほんとに稀だし。優越的地位の濫用
なんて普通にあちこちで起きてるはずなのに、まず問題にならない。

思うに、経済法って名前がいかんのだな。何か、経済社会の最重要の法律って
イメージを間違って与えちゃってる。これは、行政書士が事務弁護士って名乗るのと
同じだ。普通に独禁法・景標法にすればよい。
856氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:26:25 ID:???
国際公法廃止
国際経済法は経済法に
国際人権法は適当に国際私法へ

これでみんな丸くおさまる
857氏名黙秘:2006/07/29(土) 10:38:41 ID:???
>>837、おもろいからトリップ付けてこのスレ主になってくれ。
延々と国際公報について語るがよい。
専用スレもあるようだが、選択者最少科目へのアファーマティブアクションとして許されるだろう。
紳士は当然合格なんだろ?
858氏名黙秘:2006/07/29(土) 10:48:23 ID:???
>>837
wセミで講座やれ。
8591期既修国際公法選択者:2006/07/29(土) 20:08:58 ID:???
B近年の重判では、ホモは死刑になるから本国への強制送還取消を求めたホモイラン人の訴訟
などでつ・・・意外と将来実務で役に立ちそうでしょ!

→ ちなみにこの判決は請求棄却で、ホモイラン人は本国送還だお・・・
860改名→(^^)/837:2006/07/29(土) 20:13:57 ID:???
857 名前:氏名黙秘 :2006/07/29(土) 10:38:41 ID:???
>>837、おもろいからトリップ付けてこのスレ主になってくれ。
延々と国際公報について語るがよい。
専用スレもあるようだが、選択者最少科目へのアファーマティブアクションとして許されるだろう。
→ 国際法の分野では、アイヌなどの少数民族保護が重要論点でつ。

紳士は当然合格なんだろ?
→ 択一では、合格者数が最悪の800人としても、現在、合格圏内でつ(^^;



861(^^)/837:2006/07/29(土) 20:19:30 ID:???
856 名前:氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:26:25 ID:???
国際公法廃止
国際経済法は経済法に
国際人権法は適当に国際私法へ

→ 何か中世期のポーランドみたいでつね (TT)
862(^^)/837:2006/07/29(土) 20:22:08 ID:???
858 名前:氏名黙秘 :2006/07/29(土) 10:48:23 ID:???
>>837
wセミで講座やれ。

→ 先月のWセミ仕事説明会に行って、アンケートに国際公法講座
 講師希望と記入したお・・・音沙汰ないお・・・
863氏名黙秘:2006/07/29(土) 20:25:26 ID:???
>>837は何で国際公法選んだの?
元からマニアなの?
864(^^)/837:2006/07/29(土) 20:30:45 ID:???

  ゴガギーン
             ノドン砲(労働法)・・は、数が多・・でつね
         m     国際平・・和のた・・め、軍縮すべき・・で・つ
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>837
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
865(^^)/837:2006/07/29(土) 20:32:01 ID:???
863 名前:氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:25:26 ID:???
>>837は何で国際公法選んだの?
元からマニアなの?

→ 言うと特定されるので言えません!全国で50人いないのでつよ(TT)
866氏名黙秘:2006/07/29(土) 20:35:50 ID:???
もと外務省とかw
867氏名黙秘:2006/07/29(土) 20:54:18 ID:???
>>862でwセミに特定されるだろw
868氏名黙秘:2006/07/29(土) 21:49:52 ID:???
50人か…それは淋しいな。ロビー活動がんがれよ
漏れは倒産にするが
8692期紀州:2006/07/30(日) 06:51:45 ID:???
vipperの国公選択者か。
いや面白いと思う。
でも俺は、地財でいくわ!
んじゃ。
870氏名黙秘:2006/07/30(日) 11:44:45 ID:???
国際法って超楽なのに。
講義国際法と判例国際法よめば終わりだろ。
871氏名黙秘:2006/07/30(日) 14:23:17 ID:???
以下、このスレはロビー活動を行うスレとなりました
872(^^)/837:2006/07/30(日) 19:45:00 ID:???
868 :氏名黙秘 :2006/07/29(土) 21:49:52 ID:???
50人か…それは淋しいな。ロビー活動がんがれよ
漏れは倒産にするが
869 :2期紀州:2006/07/30(日) 06:51:45 ID:???
vipperの国公選択者か。
いや面白いと思う。
でも俺は、地財でいくわ!
んじゃ。

→ (T◆T)
873氏名黙秘:2006/07/30(日) 19:51:37 ID:???
国際経済法は何使いました?松下国際経済法?田村WTO?
874氏名黙秘:2006/07/30(日) 19:55:11 ID:???
>>873
あんなもん不公正貿易報告書を要点だけ読んでおけば十分。
875氏名黙秘:2006/07/30(日) 21:17:02 ID:???
一期未収と二期奇襲はもう選択決めてる、あるいは選択肢が絞られてしまってるだろ。
ロビー活動の対象は二期未収や三期以降だよ。
まあがんがれ。
876氏名黙秘:2006/08/03(木) 21:51:11 ID:???
こーほーこーほー
こほこほこーほー
こーくーさーいーこーほー
877氏名黙秘:2006/08/05(土) 16:31:42 ID:njqbGIWC
やっぱ、地財やめようかなー。
誰か、お勧めない?
878氏名黙秘:2006/08/05(土) 16:39:06 ID:???
そぜいほー
879氏名黙秘:2006/08/06(日) 13:59:02 ID:z5IdQDfE
どれが一番楽なの?

知りたい・・・・・・・・・・・・・
880氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:30:05 ID:???
国際私法だろ。
条文少ない。
性質決定→準拠法決定→準拠法適用(公序その他)
こんだけ。一夜漬けでもなんとかなる。
881氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:31:23 ID:???
労働法とか倒産法で絶望してる人、一度櫻田Sか道垣内でも読んでみたらいいよ。
まさに人生を分ける選択だと思うね。
882氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:33:46 ID:???
トピックも国際結婚とかそんなのだしな。

俺のオススメは知的財産法だね。
やっつけ気味の法解釈ばかりでワロスw
883氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:36:01 ID:Vk+oASYX
楽さでいえば国私で決まり。
ただ、予備校のフォローはない、
人の少なさからのはずしたときのリスク、
就職というか実務でまず役に立たない
が付きまとう。
884氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:38:55 ID:Vk+oASYX
   労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × ○ ○ ○ ◎ △ △ △
難易 × × ◎ ○ △ ◎ △ △
人数 ◎ ◎ ◎ ○ ○ △ △ ×
ベテ  × × ◎ ◎ △ ◎ ◎ △
ほら上にあったやつだ。
×ほどきつい ◎ほど楽
885氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:42:22 ID:???
   労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × ○ ○ ○ ◎ △ △ △
難易 × × ◎ ○ △ ◎ △ △
人数 ◎ ◎ ◎ ○ ○ △ △ ×
ベテ  × × ◎ ◎ △ ◎ ◎ △
模試 有 有 有 無 無 無 無 無
実務 ○ ◎ ◎ × × △ △ ×
886氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:51:11 ID:???
専門職がローに参入してて避けるほうがよい科目。
倒産  金融機関
知財  弁理士
租税  会計士・税理士
887氏名黙秘:2006/08/06(日) 16:28:34 ID:???
環境法 プロ市民
888氏名黙秘:2006/08/06(日) 16:31:06 ID:???
公法 外務省・国際機関
889氏名黙秘:2006/08/06(日) 16:52:56 ID:???
>>887
じゃあ大丈夫だな。
890氏名黙秘:2006/08/06(日) 16:55:22 ID:???
国際私法は企業法務で死ぬほど使うぞ。
使うっつーか常識として要求されるレベル。
891氏名黙秘:2006/08/06(日) 17:22:35 ID:???
公法 バカ未収
892氏名黙秘:2006/08/06(日) 18:21:26 ID:???
租税の難易度◎って釣りだよな
893氏名黙秘:2006/08/06(日) 18:56:17 ID:???
>>892
>>884の難易度は、サンプル・プレのもの
本試験1回目が行われた今となっては、全然違う評価になるだろうな
894氏名黙秘:2006/08/06(日) 19:04:54 ID:???
知財はある程度勉強すれば楽勝だよ。

特許:
高林,中山,竹田,渋谷I

著作:
作花,半田,渋谷II

判例:
百選*2,有斐閣判例集,知財重要判例

演習:
実務知財,ケースメソッド,演習ノート

これしかやっていないが本番の問題は楽勝だった。
895氏名黙秘:2006/08/07(月) 06:34:50 ID:SqfGvh13
実務のこととかはどーでもいいんだが、
上の表みると知財がいいんかな?
ある程度人数いるし、

国際私法は改正?あるの?
人数少ないから予備校が対策してくれなそーでやだな
896氏名黙秘:2006/08/07(月) 06:36:50 ID:???
そだね
俺も血罪志望です
897氏名黙秘:2006/08/07(月) 10:18:03 ID:???
刑事系(検察とか)志望する場合は、経済(独禁)・知財はアリと思う。
898氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:26:45 ID:???
>>895
>国際私法は改正?あるの?
すでに改正法成立済み。「法の適用に関する通則法」。
 来年の司法試験からは新法だろう。

>人数少ないから予備校が対策してくれなそーでやだな
辰巳は対策やるんじゃないか。お抱え国際私法学者がいるから。
899(^^)/837:2006/08/08(火) 06:59:38 ID:???

   労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × ○ ○ ○ ◎ △ △ ◎
難易 × × ◎ ○ △ ◎ △ ◎
人数 ◎ ◎ ◎ ○ ○ △ △ ◎
ベテ  × × ◎ ◎ △ ◎ ◎ ◎
模試 有 有 有 無 無 無 無 無
実務 ○ ◎ ◎ × × △ △ ◎
900氏名黙秘:2006/08/08(火) 09:24:45 ID:???
国債公報最強すぎるじゃねーかww
901氏名黙秘:2006/08/08(火) 09:30:39 ID:???
知財はベテこそいないが、弁理士その他本職系の人が参入する。
どのぐらい実力を発揮してくるかは未知数だが、◎はないと思う
(本職の人をベテ欄で考慮するのはどうかとは思うけどさ)。
902氏名黙秘:2006/08/08(火) 09:47:57 ID:???
>弁理士その他本職系の人が参入する。

大していないよ。数えるに値しないほどしか。
知財は人数多いから希釈化されるし。
903氏名黙秘:2006/08/08(火) 14:39:13 ID:???
     労 倒 知 経 私 税 環 公 
範囲 × △ △ ○ ◎ ○ ○ ◎
難易 △ × ◎ ○ ○ × ○ ○
人数 ◎ ◎ ○ ○ △ △ △ ×
.ベテ × × ◎ ◎ △ ◎ ◎ ○
模試 有 有 有 無 無 無 無 無
本   ◎ ◎ ○ × △ ○ △ ×
904:2006/08/08(火) 16:59:31 ID:???
903でFA?異議ある人はぜひレスをくれ。
(837除く)
905氏名黙秘:2006/08/08(火) 19:20:45 ID:???
倒産は書記官上がりがそこそこいるんじゃね?
希釈化されるのは確かだが。

知財は弁理士以外にも知財法務やっていた人が割といる。
弁理士に次ぐ勢力だ。

環境は本職いねーだろw
906氏名黙秘:2006/08/08(火) 19:23:28 ID:???
うちのローは弁理士より会計士のほうが多いっていうか弁理士一人もいねえようちの学年。
会計士は3・4人いるようだが。
907氏名黙秘:2006/08/08(火) 19:33:25 ID:???
弁理士学年に3人いるのだが…
908氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:22:15 ID:???
選択で恐ろしいのは上位ローの一期未収だな
弁理士や会計士はじめ、とんでもない経歴がいるみたいだ
909氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:28:23 ID:???
弁理士は民法しか試験科目にないし、
会計士も民法と商法だけ。
論文Aベテの方がよっぽど脅威だよ。
910氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:33:27 ID:???
上位一期未修は経歴が派手で英語(+他の外国語)も出来るのがデフォルト
なので受かりさえすれば引く手数多だよ。受かりさえすればな。

ロー制度的には彼らが受かってくれないと始まらないのだが
立ちはだかるのが二期既修ヴェテと一期既修紳士浪人というわけだ
911氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:34:54 ID:???
選択については、と言ってるだろが
誰がトータルの話をしとるんだ
912氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:36:28 ID:???
弁理士は著作権やってるわけじゃないし
早めに侵害訴訟代理研修終わってる人じゃない限り訴訟もあんまり分からんがな。
913氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:37:03 ID:???
911は909に対して
914氏名黙秘:2006/08/09(水) 00:04:17 ID:???
>>903
国際公法は範囲結構広くないか?
915氏名黙秘:2006/08/09(水) 00:53:36 ID:???
国際経済法も含むことが、今年の本試験で発覚したからな
916(^^)/837:2006/08/09(水) 06:13:04 ID:???
>>915
第2問なら、聞いているのは国際経済法ではなく内政干渉でつよ。
917:2006/08/09(水) 07:30:57 ID:???
>>916
最近早起きやな。暇なんか?
918氏名黙秘:2006/08/09(水) 10:48:31 ID:???
ds
919(^^)/837:2006/08/10(木) 06:04:58 ID:???
ええ・・・4ヶ月間ほど・・・
920:2006/08/10(木) 07:59:30 ID:???
>>919
このスレの今後をあんたに託したいんだが。
いや、俺忙しくて。なんせ下位ローだしな。
他人の倍やらんと。てわけで、頼んだ。
なーに、沈んだときたまーに上げるだけの楽な仕事さ。
921氏名黙秘:2006/08/10(木) 08:17:49 ID:???
>>837
正式スレ主就任おめ
だからトリップ付けろってw
922(^^)/837:2006/08/10(木) 08:20:56 ID:???
「トリップ」ってなんでつか?
923氏名黙秘:2006/08/10(木) 08:29:20 ID:???
vipperとちゃうんかいw

おまいさんの偽者出現を防ぐために、名前の後に
#○○○○
と付けてみれ。
○のところには自分しかわからない文字列を入れてみよう。

漏れは国公じゃないが、マイナー科目へのナビゲーターというのは面白いので期待してます。
924(^^)/837 ◆mB5HQmGl6k :2006/08/10(木) 11:08:19 ID:???
???
925(^^)/837 ◆iPfbymB6HQ :2006/08/10(木) 11:09:48 ID:???
???
926(^^)/837 ◆iPfbymB6HQ :2006/08/10(木) 11:13:18 ID:???
う〜ん、そういうことでつか!
文字列に何を入れたか本人にしか分からず、それを反映した別の文字列が
出るわけでつね!では、このiPfbymB6HQでいきまつ。
927三奇襲:2006/08/10(木) 12:17:37 ID:???
メジャー科目はほっといてもメリットデメリットわかるからねえ。
マイナー科目について語ってくれるのはありがたい。

よくわからん租税、環境についても一期奇襲が降臨して語ってほしい。
比較検討の叩き台にしたい。

このスレってそういう趣旨だよな?   
928氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:18:34 ID:???
租税は個別スレがそれなりに盛り上がってるよ。
929氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:19:23 ID:???
租税は相当難しかった。
930氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:21:09 ID:???
ただでさえ普通の人は行政法未修なのに租税を選択する勇気は凄いと思う
931氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:22:00 ID:???
む、900オーバーでようやく良スレの悪感…
932氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:22:35 ID:???
だからこそなんじゃないの?
倒産法だと民事系が得意なベテとは最初の段階から差がついてるだろ?
933氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:23:34 ID:???
租税は範囲広いように見えてそんなに広くないし、
今回の本試験みたいに奇抜な問題じゃなければ、
結構おすすめな科目なんだけどな。
プレは恐ろしく簡単だったし。
934氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:28:30 ID:???
租税は、辰巳の直前模試と本試験の難易度に差がありすぎて、
正直勉強の手を抜いてしまったのが敗因
935氏名黙秘:2006/08/10(木) 17:32:59 ID:???
日本語としておかしいな。
辰巳模試が典型過ぎて、手を抜いた。
936氏名黙秘:2006/08/10(木) 17:48:50 ID:Lm85scis
>>899
実務で使えるかどうかはその人の志望いかんだから何ともいえないのでは
937氏名黙秘:2006/08/10(木) 18:30:28 ID:???
知財は普通の弁護士だと商標と不正競争くらいしかやらない(やれない)
ので実務で使えるというのはどうかね。特許は特に特殊な人しか扱わないよ。
938氏名黙秘:2006/08/10(木) 21:15:37 ID:???
勘違いしている人が多いが、租税法は行政法とはほとんど関係ないよ。
とりあえず条文引いて、定義を参照して、施行令調べて、さらに規則まで見て、通達をチェックという作業に耐えられるかどうかだな。
税務六法って、模範六法より厚いのが二冊だから。
必修科目で言うと、会社法に近いんじゃないかなぁ。
939氏名黙秘:2006/08/10(木) 22:31:27 ID:???
知財選択するのは弁理士や理工系出身だろ?
940氏名黙秘:2006/08/11(金) 00:25:25 ID:???
>>938
勘違いしてるのはおまい
ここは選択科目スレ。実務スレじゃない。
941氏名黙秘:2006/08/11(金) 07:32:36 ID:???
???普通に選択科目の話だろ?
942氏名黙秘:2006/08/11(金) 07:47:31 ID:???
選択決める上で、ローのどの講義を取るべきかも重要だな
943氏名黙秘:2006/08/11(金) 10:45:30 ID:???
>>941
新司法試験の租税法の問題を解く上で、施行令や規則・通達が必要だと思ってんの?
944氏名黙秘:2006/08/11(金) 14:37:44 ID:???
試験場では配られないけど、授業では普通に通達レベルまでやるだろ。第一問の借入利子は通達そのまんまだし。
945氏名黙秘:2006/08/11(金) 14:40:46 ID:???
知財でも施行令・施行規則・ガイドラインまで抑えるのが普通だよな。
946氏名黙秘:2006/08/11(金) 14:41:36 ID:???
特許庁の審査基準はお勧め
判例の重要部分を抜き出してまとめている
947氏名黙秘:2006/08/11(金) 14:54:53 ID:???
地財が最高だ
948氏名黙秘:2006/08/11(金) 17:10:41 ID:WvB6ZpDo
倒産処理法には、旧選択科目の『破産法ベテ』が結構いるのもお忘れなく
949氏名黙秘:2006/08/11(金) 17:43:07 ID:???
破産法ベテって実際のところどのぐらい強いんだ?
旧法だし6年も7年も前に廃止された法選だし、どうも実感が沸かん。
950氏名黙秘:2006/08/11(金) 17:43:59 ID:???
丙案を択一落ちで使い尽くし1500人ボーナスでも択一に受かったり落ちたりという驚異的な実力だ。
951氏名黙秘:2006/08/11(金) 17:52:38 ID:???
つまり倒産法おすすめということだな。
952氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:58:54 ID:???
それはベテの実力をどう見るかだな
ベテの中でも民事系強い連中が取っているという推定は働く
しかし、同時に法選時代から落ち続けている糞ベテの推定も働くw
953氏名黙秘:2006/08/11(金) 22:11:02 ID:???
88 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/08/09(水) 00:23:30 ID:???
うちには自称30後半の40過ぎのおっさんロー生がいるんだが
いい年して、そいつの母親が教授やクラスメートに挨拶に来たんだよ
「自己中な息子ですがみなさん仲良くしてやって下さい」だってよ

みんな開いた口が塞がらなかった
それで授業開始が20分も遅れる始末

信じられない本当の話
こんなヤツってどんな法曹になるんだかねぇwww
954氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:34:55 ID:???
>>953
お前もな。
955(^^)/837 ◆iTA97S/ZPo :2006/08/12(土) 19:05:58 ID:???
へっへっへ。ロンドンのテロ未遂事件見ましたか?
時代は国際公法でつよ。
956(^^)/837 ◆iPfbymB6HQ :2006/08/12(土) 19:07:04 ID:???
あれっ、間違えた。
957氏名黙秘:2006/08/12(土) 19:10:17 ID:???
国際刑事法ってこと?
958氏名黙秘:2006/08/14(月) 10:36:11 ID:hceXD2ho
だから俺は、倒産処理法をやめたし
959(^^)/837 ◆iPfbymB6HQ :2006/08/16(水) 21:00:58 ID:???
お勤めage
9601期既修国際私法選択者:2006/08/16(水) 21:47:30 ID:???
テキストが出ないと困るけど、出たら国私はおすすめだよ。
他の科目に触れたことがないから下手な比較はできないけど、
範囲は狭いんじゃないかなぁ。
2年目から始めたのに、試験前、みんなが行政法と労働法(倒産法)を
やってるときに行政法だけでよかったのは楽だったよ。
行政法は爆死したけど、国私はそれなりに書けたよん。
961氏名黙秘:2006/08/17(木) 08:17:26 ID:???
酷使さんキター
962氏名黙秘:2006/08/17(木) 09:32:09 ID:???
>>960
実際のところ、国私は予備校のテキストは期待できないよなぁ。

でも基本書や演習書はそこそこある感じだから、
選択科目の中では割と揃ってる感じではあるよね。
963氏名黙秘:2006/08/17(木) 19:08:24 ID:???
予備校のテキストがないってことは
みんな基本書しか読めないってことだからね。
逆にアドバンテージだと思われ
964氏名黙秘:2006/08/18(金) 11:55:31 ID:???
経済法はいかが
965(^^)/837 ◆iPfbymB6HQ :2006/08/18(金) 22:10:56 ID:???
北方領土の法的地位について、国際法の観点から論ぜよ。
966氏名黙秘:2006/08/18(金) 22:19:57 ID:???
法主体性がないものに法的地位なんてないだろ。
法主体性という概念を学ぶには国際法をやるのがおすすめだけどな。
967(^^)/837 ◆iPfbymB6HQ :2006/08/19(土) 06:04:55 ID:???
ありまつ。
968氏名黙秘:2006/08/19(土) 19:52:47 ID:???
>>953
それが普通だって
うちのクラスでは30人中25人くらいの親が
挨拶に来たよ。
969氏名黙秘:2006/08/19(土) 19:59:46 ID:???
あのー来年受験する者ですが
会場の席って
選択別とのことですが
さらに学校別になるんですか?
また、選択ごとに部屋が違うんですか?
今年受けた人、カキコよろしくです。
970氏名黙秘:2006/08/19(土) 20:03:11 ID:???
>>969
学校別ではない。
部屋はどうなのかな、どういう風だったんだろ。
971氏名黙秘:2006/08/19(土) 20:18:22 ID:???
新司法試験選択科目総合スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155986143/
972氏名黙秘:2006/08/19(土) 22:54:25 ID:???
>>969 マルチ辞めロ
973氏名黙秘:2006/08/20(日) 05:29:15 ID:???
国私か経済法だなこりゃ。

範囲の狭さは、新司法が8科目あることを考えると超重要な要素。
六法に加えて、かなり範囲の広い行政法があって、これに労働法とか倒産法とか
多論点の科目を選択するのは、著しいディスアドバンテージだ。

さらに、プロパーで国私・経済法やりまくってる受験生はいないから、
万一マイナー論点が出たら全員沈んで結局差はつかない。

経済法は知らんけど、国私は処理手順が画一的だから
(性質決定→準拠法決定→準拠法適用)
答案が書きやすいってのも大きい。

974氏名黙秘:2006/08/20(日) 16:28:17 ID:???
経済法選ぶなら知財な気がする。
両方、授業をとってみた感想として。
975氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:59:00 ID:???
酷使簡単でいいぞー、みんなとるんだ。
基本書は、石黒で決まりだな。
976氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:55:50 ID:???
実際はこういうスレに影響されて選択科目決める人なんて居ないよな
977氏名黙秘
小さなローだと、教授がいない科目があったりして大変みたいだな。