◆新司法試験 選択科目◆No.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
933氏名黙秘:2005/05/19(木) 21:40:31 ID:???
弁理士:知財法
社労士:労働法
はともかく、
司法書士:民事執行法
はまったく怖くないぞ。
民事執行なんて司法書士試験で毎年1点分だからな・・・。
しかも論文じゃなくて択一だからな。

それにしても、知財法なんかがんばっても文型出身で弁理士業務は無理な気が。
商標意匠だけで花形の特許は理系じゃないと無理だし。
934氏名黙秘:2005/05/19(木) 22:26:53 ID:???
むしろ著作は弁理士には無理。
935氏名黙秘:2005/05/20(金) 00:46:35 ID:???
国際公法とるひとってどんな経歴の人?
またどんな道に進もうとしてるひと?
936氏名黙秘:2005/05/20(金) 00:56:29 ID:???
元国連職員とかそれに近い所で働いてた知人は国際公法取るよ。
あとは法学部で国際法ゼミだった人とか。
937氏名黙秘:2005/05/20(金) 06:36:41 ID:???
GATT法の需要はある。が,メインは狭義の国際法だろうからなあ。
938氏名黙秘:2005/05/20(金) 10:27:38 ID:???
じゃあ公法はとても少なくないか?
少数精鋭の争いだと参入したくない。

環境法はどうだろ。これもすくなそうだが
939氏名黙秘:2005/05/22(日) 09:44:02 ID:???
国際私法、環境法、租税法・・・ いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・ ただ・
たった一つだけだというのならやはり・・・                              
                        ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、
                     ,r'"            `ヽ、
                     /               \
                     /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.
                   ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i
         ご        r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、     !   中
                ,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、    l
              / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ
         ざ    i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/    国
              ゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /
              ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、
         い    ゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l.  拳
               l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ
               `゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /
         ま       ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/     法
                 ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/
                 ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ
         す        i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′         で
                  l f' r       , ,'リ,,.ィ''´ l l
                  !リ, ゝ     ,r く"´ i !  l、、
                 ,┤ハノ     ( ミミ      ) )`'ヽ、
940氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:05:55 ID:???
こっち先に終わらせようぜ。
941氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:06:13 ID:???
現行だからもう関係ない
942氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:54:04 ID:???
気になる経済法
943氏名黙秘:2005/05/22(日) 20:24:00 ID:???
ローって実務家養成専門コースってことで、司法修習過程の一部をローにシフト
するはずなんでしょ?(だからロー組は修習半年短縮された)
つまり、現行合格者に比べ、修習期間が半年減った分を、ローでやらなきゃならな
いんだよな。

でも、実務系科目なんてほとんどない。司法修習半年分なんてとんでもない。
数少ない実務系科目は、まさに
  食 わ せ な い で 画 像 で 見 せ る だ け
こんなんで、現行経由の連中と実務で張り合うのには、大きな不安を感じる。

実務に無関係な科目ばっかりやりすぎ。

かといって、試験と無関係な科目もやたらと多い。
実務で使わない外国法とか、ホント意味がない。

これがローの理念だってw
授業料に見合ってるとは思えん。
やっぱ、教授にやらすとダメだわw

だから、ロー卒業しなくても新司法受けれるようにすればいい
ローが本当に素晴らしいなら、ロー卒業しない奴よりロー卒業者が勝つはずだからねw
普段からロー幹部や教授は「俺たちはいい授業をしてるんだ」と偉そうに言ってるのだ
から、焦る必要はないはず。

それに、学生は正直だから、本当に新試験に勝てるローなら、学生は集まるはずだから
ローにとって何も問題はないはず、ですよね?www
ロー卒にしか新試験を受けさせない制度にしたのは、自信がないからでしょw
944氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:09:25 ID:???
下位ロー生、乙。
945氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:24:38 ID:???
ローの趣旨はそういうことになってるから、
新司法試験では要件事実を扱う。
しかし、下位ローには教えられる教授がいない。

結果、どんなに対策を頑張った所で無駄に終わり、
上位ロー生が苦もなく合格する。これがロー制度の真実。

新司法試験がローの授業を元にというのは、
要件事実を扱っている上位ローの授業を元に、ということだよ。
946氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:00:55 ID:???
儲発見w
947氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:06:23 ID:???
「競争の実質的制限」って言葉になんともいえない魅力を感じて、
経済法まっしぐら。
948氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:35:04 ID:???
経済法の問題集みたいなのってない?
949氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:46:28 ID:???
東大の学部試験・院試の過去問なら本郷で売ってる
950氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:58:16 ID:???
>>949
サンクス。あとはケースブックとかかなぁ。
範囲狭いけどガイドラインとかも含めるとすると結構な量になる・・・
951氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:06:02 ID:???
>>946
かわいそうに。
今まで信者くらいしか口に出していなかったが、
みんな下位ローを哀れんでいるんだよ。

やってないことやれといわれても無理だろうからな。
952氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:44:36 ID:???
サンプル問題見る限り、果たしてケースブックまで手を広げる必要があるのか疑問。
配点もそんなに高くないしね。
953氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:09:51 ID:???
配点高くなくてもこれ一つ足切りでも即死だよ
954氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:17:52 ID:???
25点くらいなんとかして取れ!
955氏名黙秘:2005/06/02(木) 05:56:56 ID:???
ケースブックに載っている判例ぐらいは知らないとこまるが
百選で十分だろう
956氏名黙秘:2005/06/12(日) 14:45:58 ID:???
 
957氏名黙秘:2005/06/13(月) 01:38:10 ID:???
みんな何を選ぶ?
俺はやっぱり知財かな
958氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:28:04 ID:???
  .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

959氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:17:31 ID:???
知財は得手不得手がモロに出るからなー
俺は現行併願だから、無難に労働法。

つか、いまからやるとしたら、民法が通用する労働か倒産しか選択肢はないしな
960氏名黙秘:2005/07/09(土) 09:03:57 ID:???
あげあげ
961氏名黙秘:2005/07/09(土) 09:08:22 ID:???
経済法についての質問です。
板が消えたので失礼します。

企業結合認定の市場確定のところの
セロファン・ファラシーについて質問したいんですが。

SSNIPテストが、すでに独占状態にある市場では、機能しないってところがよく分からんのです。
すでに独占状態で、不当な価格だと、さらに吊り上げたら、需要が代替されるって事ですかね。
セロファンは誰も使わなくなって、パラフィンを使うようになるとか。
しかし、全く、需要代替性がない商品なら、値段を吊り上げることができるんじゃないでしょうか?
962氏名黙秘:2005/07/09(土) 09:41:06 ID:94qBIKIm
独占均衡状態では、問題の企業が競争水準以上に価格を引上げれば引上げるほど、
当該製品の需要はいっそう弾力的となり、他の製品が(競争的価格を基準にすれば
緊密な代替品ではなかったものが)緊密な代替品となってしまう。この問題は、需要の
交叉弾力性が高いという事実が、独占者が市場支配力を既に行使している結果なのか、
それとも真に競争が活発であることの結果なのか、交叉弾力性それ自体からは区別
できないという点に問題点の核心がある。この誤謬は、本判決にちなんで「セロファンの
誤謬」と呼ばれている。
http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=2&q=http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ida/2Kyouikukatudou/5Idasemi/idasemi2005/03yangawa.doc&e=10431
963氏名黙秘:2005/07/09(土) 09:44:28 ID:???
独占状態であっても、
新規参入者による需要代替が考えられる。
したがって、独占企業が利潤最大化を目指すと、
新規参入者が実現可能な価格ぎりぎりまで上げるのが合理的。
だからセロファン・ファラシーが起こる。

と知財選択の俺が答えてみました…
964氏名黙秘:2005/07/09(土) 09:50:47 ID:???
@限度を超えると、新規参入のコストを払っても、儲ける事が出来ると踏んだ
新規参入事業者が現れるから、SSNIPが出来ないので、市場が無意味に広がる。

A行き過ぎた価格だと、代替可能だと思われていない商品も、代替品として利用されることがある。

この二点から、すでに独占価格を設定している場合、SSNIPテストは有効に機能しない。

965氏名黙秘:2005/07/09(土) 09:53:45 ID:???
これって、産業組織論?
なんだかんだいって、ロー生優秀だな。
966氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:10:57 ID:???
試験センスはゼロみたいだけどね
967氏名黙秘:2005/07/11(月) 09:02:16 ID:???
選択科目別選択者女子の傾向

倒産法:人数が多いので傾向無し。普通。
労働法:これも人数が多く傾向は薄いが,倒産法より地味目。
知財法:社会人経験者が多く,平均年齢高し。おねーさま。
経済法:よく分からない。労働法と知財の間くらい。
国際私法:最も綺麗所が集まる。悪く言うならケバい。
国際公法:意外と美人がいるが,人権フェチみたいなのが含まれてる。地雷。
環境法:国際公法よりももっと思想くさいのがいる。地雷その2。
968氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:12:24 ID:???
結局労働法
969氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:05:21 ID:???
プレテストでの科目ごとの選択人数、大学ごとに発表されたのを
集計しないか?
うちは1/3以上が労働法だったよ。
970氏名黙秘:2005/07/30(土) 10:22:57 ID:???
うちは3分の1 労働法 3分の1 知財 3分の1 倒産

きれいに分かれた。
971969:2005/07/30(土) 13:20:09 ID:???
詳しくいうと

倒産 32
租税 4
経済 10
知財 17
労働 48
環境 2
国公 7
国私 10
合計 129

ほかのとこも教えてplz
972氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:46:09 ID:???
うちの場合、プレでは労働、知財、経済がそれぞれ約3分の1

ただし、周りにきいたら本番で倒産に変えるかもという香具師らが若干いる
知財が一番人気になるヨカソ
973氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:44:23 ID:???
てか、経済法みたいに将来使えない科目とって何になるんだろ。

まあ、国公や環境も同じだが,,,
974氏名黙秘:2005/08/01(月) 01:17:05 ID:???
役立つ科目は履修科目として取っておけば十分
選択科目はあくまで試験用
975氏名黙秘:2005/08/01(月) 15:13:16 ID:???
選択科目で何とったかって、就職活動でかなり重視されるだろうな。
976氏名黙秘:2005/08/02(火) 06:58:54 ID:???
経済法は使えるだろ
977氏名黙秘:2005/08/03(水) 03:56:41 ID:???
>>975
アピールすれば、だろ。
978氏名黙秘:2005/08/03(水) 17:48:09 ID:???
国際公法の意味がわからんよ。昔からの惰性で残ってるの?
979氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:12:51 ID:???
まかせろ!俺が上げる!
だから、だから、お前は早く逃げろ!
いいか!
980氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:53:23 ID:???
うんこ
981氏名黙秘:2005/08/04(木) 03:28:00 ID:???
痴座位法(;´Д`)ハァハァ・・・
982氏名黙秘
  倒産法         31人
  租税法          1人
  経済法          7人
  知的財産法      11人
  労働法         39人 
  環境法          2人  
  国際関係法(公法系) 2人
  国際関係法(私法系) 1人
  合計          94人