総括 ロースクールについてのまとめ スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
現行試験撤退したクルクルパーが
ただ当てるだけのソクラテスメソッドで時間を潰し
2,3年間、昭和時代の糞ベテがやってきたことをやる
工事のオナニーの為に作られた制度
2氏名黙秘:04/06/27 23:38 ID:???
ウンコたれまくり
3氏名黙秘:04/06/27 23:39 ID:???
>>1
>ただ当てるだけのソクラテスメソッド

これだけは痛く当たってる
4氏名黙秘:04/06/27 23:40 ID:???
もう重複スレたてんな、ぼけ。
5読売新聞より:04/06/28 08:42 ID:???
「このままでいいのか。毎日が不安です」。Aさんの表情が曇る。この四月から東日本の某法科大学院に通っている。そこの教員たちに関する“内部告発”を、Aさんが始めた。
 弁護士の実務家教員。司法試験の受験経験がある学生から、法律理論について突っ込んだ質問を受けると、答えられない。「とにかく、私は実務でこうしていたのだ」と、逆ギレする。
 著名な刑法の教授。授業の大半は自慢話と学会の裏話。面白いのだが、全く実にならない。
 年配の教員。配った資料のあちこちに「禁治産者」とあった。学生が「先生、これは旧名称で、今は被後見人ではないですか」と言うと、「全部そう置き換えて読めばいいじゃないか」。
 そういう授業はボイコットして自主授業にしたい。だが、単位をもらえないと新司法試験が受験できない。
「人質の気分です」

(以下省略)

読売新聞6月26日付 編集委員による解説記事
編集委員が読む【二期目の課題 「授業力」の格差】
6氏名黙秘:04/06/28 08:47 ID:???
上位ローと下位ローの格差がかなりありそうだな
7氏名黙秘:04/06/28 09:12 ID:???
重複。
法科大学院総合スレ○81校目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087389988/

ローでやってることは昭和時代のベテがやってたこと
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086050104/

批判スレもすでにありますし。
ローを批判しよう!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087131127/
ローは負け犬の墓場(判例・通説)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087746175/
8氏名黙秘:04/06/28 09:20 ID:???
48 :氏名黙秘 :04/06/26 21:47 ID:???
ロースクールに進学したいのですが、実家から通えるところはありません。
ロースクールでは、バイトをしながら通うことは困難だと聞いています。
生活費など奨学金で借りる必要があるみたいですが、これっておかしくないですか?
新司法試験の受験資格を得る為には、法科大学院に行く必要があるのに
法科大学院の存在しない地域に住んでる人は、新司法試験にチャレンジし難いです。
マスコミもこの辺を追及して欲しい。



9氏名黙秘:04/06/28 12:39 ID:???
まず、なんで司法改革が声高に叫ばれたのかという原点に立ち戻って論じてみたい。

そもそも欧米に比べ、その人口比において日本の法曹人口が極端に少なく、
裁判官不足による訴訟の長期化、弁護士過疎地域の存在、
副検事がいないと刑事裁判が回らない検事不足、等の現実を踏まえて司法改革の必要性が問題提起された訳だ。

この問題を根本的に解決するには、法曹人口を増加させるしかなく、
法曹人口を増やすには、司法試験の合格者を大幅且つ早期に増やす必要があるのは、誰でもわかることだった。
しかし、民間の競争社会に身を置く弁護士会は、
自らの競争相手となる弁護士の急激な増加には反対した。まぁ商売的には当然だろう。
そして、合格者増に対してさしたる利害も抵抗感もないであろうと思われた法務省も、
合格者の単純増には疑問符をつけていた。

法務省は第一に、東大京大といった超一流校の新卒者の他省庁流出を防ぎ、
法曹界への大量囲い込みを目論んでいた。
官庁同士の意地の張り合いといういかにも官僚的な話だが、
東大OB間という仲間内の発想だから致し方あるまい。
しかし、東大生といえども現行司法試験は容易に合格できる代物ではなかった。
そこで、合格者増に乗じて、若手東大生が安心して法曹を目指せるよう、
若手東大生が容易に法曹になれる方向で試験制度を改革すべしという指針が立てられた訳だ。

つづく
10氏名黙秘:04/06/28 12:41 ID:???
第二に、法務省は司法研修所という現場の声として、
最近の合格者、特に丙案合格者の多くに思考能力の欠如という傾向があることを認識していた。
マニュアルのない未知の法律問題に対して、自らの法的思考による対処ができない修習生が多数存在していたのである。

試験問題にひねりを加えることには、自ずと限界があった。
あまり、ひねりを加えすぎると逆に知識問題化し、若手排除の効果を生じてしまう。
しかし、すべてを基本知識に基づく現場思考をを要する問題で、全科目毎年揃えるのも至難の業であった。
どうしても、事前準備可能な範囲の問題の域を超える出題ができなかった。

すべては、答案論証マニュアルを作成して受験生に叩き込む予備校が引き起こした弊害であると、
法務省は強く認識していた。
学者試験委員からも、金太郎飴的答案の採点にはもう辟易しているとの声が法務省に強く寄せられた。

ここに、試験制度改革は予備校潰しでなければならないとの命題が与えられたのだった。

11氏名黙秘:04/06/28 12:45 ID:???
現行試験の下での単純合格者増では、予備校を支援することになってしまう。
法務省は、この点を強く意識し、
予備校を排除できる試験制度への移行が必要不可欠との結論に達した。

法務省にとって、新試験制度は以下の要請を満たすものでなくてはならなかった。

@若手東大生が大量に安心して流入できる制度
A予備校の法学教育を極力排除できる制度
B合格者増について弁護士会の大勢を説得できる制度
C正当化できる建前をもちうる制度

Bについて、
法律事務所の経営者たる弁護士の晩年の悩みは、後継者問題であった。
医者と違い、現行制度の下では、金さえかければその子息が必ず弁護士になれるものではなかった。
せっかく築いた顧問先、人脈をみすみす他人には渡したくはないのが、人情である。
弁護士会の大勢を説得するには、金さえかければ弁護士になれる制度にする必要があった。
その実現には、費用が莫大にかかり、合格率は高い試験制度が要請された。
合格率を上げる方策として、無職ヴェテに参入を諦めさせる必要があり、そのためには莫大な費用を要するという点は必要不可欠な訳だ。
しかし、貧乏東大生を救済する手立ても別途用意しておく必要もあった。

12氏名黙秘:04/06/28 12:48 ID:???
>>9
>そもそも欧米に比べ、その人口比において日本の法曹人口が極端に少なく、

この前提がそもそもの間違い。日本の行政書士、宅建主任者、司法書士等と
弁護士を合計した数の人口比は欧米のものとほとんど一緒。
欧米には行政書士、宅建主任者等といった資格は無く日本における行政書士、
宅建主任者等と同じ仕事をしている弁護士が多い。
13氏名黙秘:04/06/28 12:48 ID:???
Cについて、
@〜Bの動機をモロ出しの改革は、さすがに無関心な国民の批判され買ってしまう。
そこで、試験制度はなんらかの建前を必要とした。
現実問題として、最先端理系知財に強い人材は文系中心の法曹界には皆無であり、
産業社会の要請に応える理系法曹が誕生しやすい試験制度にするという建前は、
一般に受け入れられやすく、又その必要もあった。

上記@〜Cの要請を満たす制度のアウトラインは固まった。

@実質的に若手東大生が優先的且つ廉価(国の補助)にて受験資格を与えられ、
A予備校以外の法学教育機関に囲い込まれた状態の者にしか受験資格を与えず、
B一部の国立以外の法学教育機関の費用を莫大な額として、
  弁護士の子息を含む金持ちの子弟以外の者の参入を排除しつつ、
  定員を絞り合格率を医師国家試験並とする。
C他の分野で成功を修めていて資金力のある多様な法学未修者も、
  受験資格を得やすい制度とする。

要するに、現行のほとんど誰でも受けれる司法試験から、
一部のもの以外受験自体を諦めざるをえない(即ち、法曹になることを諦めざるをえない)
新試験に移行させるという基本戦略が法務省において固まったのである
14氏名黙秘:04/06/28 12:51 ID:???
そこで、上記の基本戦略を満たし、実現可能で、
諸外国に実例もあるので導入しやすい制度として、
ロースクール制度が安易に議論の中心となった。
少子化に悩む大学に籍を置かざるえない学者達は
こぞってロー導入に賛成した。
こころある一部の学者の反対はあったが、
改革の中心を占めた、プロセス好きのある憲法学者は、

誇大妄想的に、

少人数制において、学者自らプロセス的法学教育を行えば、
現行の予備校教育型合格者と異なり、立派な法曹を養成できると思い込んでいるという始末の悪さ。

法務省としても、天下り先確保という点で、
ロー導入に反対する理由なかった。

ここに現行のロースクール制度及び新司法試験の導入が決定された。
15氏名黙秘:04/06/28 12:52 ID:???
>>13
>新試験に移行させるという基本戦略が法務省において固まったのである

法務省じゃねぇだろ。文科省だろ。うそばっか。
16氏名黙秘:04/06/28 12:54 ID:???
本音としては、ヤバイモノつくちゃった。
後は野となれ山となれ!
17氏名黙秘:04/06/28 12:55 ID:???
>>15
役所の縄張り争いがあったんだよ。結果的に文部科学省が勝った。

というより、Aがすでに不可能だ罠
18氏名黙秘:04/06/28 12:56 ID:???
まず、今回の試験改革は国民の司法制度利用の利便性に奉仕するという視点にたってない罠。
ぶっちゃけ、国民はできるだけ安く弁護士を利用したい。
しかし、能力担保も欲しい訳だ。
でさ、今年の択一試験の合格点は47点だったが、
3時間30分であの問題を解いて47点取る能力がないと、
本当に、弁護士として国民の役にたつ最低限の能力もないのだろうか。
疑問ですね。
多くの受験生は5時間あれば45点は取れるだろうし、
その程度の基礎的法学能力あれば、あとは実務の研鑚積めば、
弁護士として、やっていける可能性は十分にある。
実務では、条文判例何から何までを記憶している必要なんかなく、
調べれば済むんだからw 調べる能力さえあればいい。
ハッキリ云おう、
弁護士資格なんか
時間たっぷりの択一10科目ぐらいの法学検定1級試験実施して、
8割取れたら全員合格にすればイイ。
基礎的能力担保としては、十分だ。
あとは、実務修習受けたい香具師は銭払って研修所で修習できるように
すればいい。
修習給与が貸与制になるので文句云ってる香具師も多いようだけど、
現実にまだ何の価値も生み出してない香具師に払う金なんかこの世の中には無いと心得た方がいい。
ついでに云うと、防衛大学校とかの給与もオカシイ。
まだ、なんの国防にも役立ってないガキに払う金なんかないはずだが。
任官拒否する香具師にも給料か?
金は人様の役ににたってはじめて対価として頂けるもの。
新入社員も最初の1年ぐらいは、給料貰わずに逆に授業料として、
企業に金収めるのが本来の自由競争社会のあるべき姿だと思うがいかがかな?
脱線しすぎだなw
19氏名黙秘:04/06/28 13:06 ID:???
>>18
>でさ、今年の択一試験の合格点は47点だったが、

はぁ?
20氏名黙秘:04/06/28 13:08 ID:???
>脱線しすぎだなw
ここだけみつけて、読むのやめた
21氏名黙秘:04/06/28 13:18 ID:???
これ去年のコピペだろ。
22氏名黙秘:04/06/28 13:29 ID:???
>>13

自自公連立と
創価ロー認可に伴う下位ロー大量認可の流れの関係について詳しく示してください。



23氏名黙秘:04/06/28 13:33 ID:???
「答案論証マニュアルを作成して受験生に叩き込む予備校」ってありますけど、
これはどこがいつやりだしたことなの????
24氏名黙秘:04/06/28 13:35 ID:???
【*゚д゚】500円風俗が登場。連日大賑わい【゚д゚*】

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1062633392/l50
25氏名黙秘:04/06/28 13:53 ID:???
>>23
レック時代のマコツが最初だろう。
26氏名黙秘:04/06/28 13:55 ID:???
>>23
俺は和田の受験生がそういう勉強初めて予備校がそれを取り入れたと聞いた
27氏名黙秘:04/06/28 14:19 ID:???
レックの優秀なスタッフが作ったと岩崎先生から聞きました。
伊藤真ではないのに嘘を信じている人が多いと憤慨されてました。
28氏名黙秘:04/06/28 15:13 ID:???
>>27
ソースが岩崎ってのがどうも・・・w
29氏名黙秘:04/06/28 15:16 ID:???
>>27
その先駆けは井上英治という説もある。
その井上英治が早稲田法職からヒントを得たかも知れない。

Eastか、まっつんにでも聞けば分かるかも。
30氏名黙秘:04/06/28 18:53 ID:???
【JLF】法科大学院既修者試験(法学既修者試験) 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1085000841/l50
法科大学院総合スレ○81校目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087389988/l50
ロー対策の模試専用スレ(ネタばれあり)第3部
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087798788/l50
【JLF】法科大学院統一適性試験 6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087377738/l50
【DNC】法科大学院適性試験 8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1088396346/l50
☆★☆法科大学院 適性試験の勉強方法11☆★☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087671014/l50
31氏名黙秘
だから重複だって。なんでこの板は重複スレに甘いの?
批判してももいいけど、情報が分散すると読みにくいでしょう。

法科大学院総合スレ○81校目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087389988/
法科大学院在学生用スレ○3単位目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086368444/
ローでやってることは昭和時代のベテがやってたこと
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086050104/
【砂糖工事のオナニーの為だけに作られた制度】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086443316/
ローを批判しよう!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087131127/
ローは負け犬の墓場(判例・通説)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087746175/
【損害】ロースクール被害者の会 2【原告団】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087295883/