種がスパロボに出た際のシナリオを考えるスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:05 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:08 ID:???
考えるだけ無駄、氏んでいいよ
4通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:08 ID:???
↓童貞
5通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:08 ID:???
>>1
乙!
6通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:09 ID:???
どんなに強かろうがキラは使わんがな
71:03/08/19 01:11 ID:???
スレ立ててて思ったんだが、
既にシナリオを考えるスレでは無くなってるような…?
8通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:17 ID:???
どうせ、キラやアスランだけ激強になる悪寒・・・

スパロボに出るであろうSEEDキャラ中、味方として使えるのは
キラ(最初から最後までいる主人公)・・・自由最強
アスラン(途中から味方として参加)・・・正義強い
マリュー(AA艦長)・・・AAはおそらく強い
ナタル(おそらくAAのサブパイロット、が途中で離脱)・・・離脱してもサブだからあんま意味ない
フラガ(前半メビウス・ゼロ、後半ストライク)・・・おそらくつかえるキャラ
ディアッカ(途中から味方として参加)・・・まあ使える?
カガリ(スカグラパイロットとしてなら搭乗、最後の方でルージュに乗る?)・・・あくまで補助
アサギ
ジュリ  ・・・3人とも出るか不明
マユラ
の、10人だけだろう。クサナギやエターナルは出ないだろうし。
しかも3人娘は出るかすらわからん。出ても激しく使えなさそうだ。

533 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/08/19 01:13 ID:???
いや、エターナルは出ないだろう。
スパロボでは1作品に戦艦は一つ。2つも出ない。
ガンダム系はラー・カイラムに固定だし、
第2次αだって、戦艦はアルビオン、ラー・カイラム、マザー・バンガード、大空魔竜の
4つだけだった。そのうち新規参戦作品で戦艦が出たのはクロスボーン・ガンダムだけ。
SEEDが出るならAAだけだろ。エターナルまで出たら戦艦2隻になっちまうし、おそらく
そんなことはないな。インターミッションで「エターナル内」としては出るだろうけど。
ブレンパワードのノヴィス・ノアみたいな扱いで。ミーティアはユニットだけ出て
換装コマンドで自由とかに装着すると思う
9 ◆Zpoi62aUqc :03/08/19 01:21 ID:???
        へヘ
  / ⌒`⌒ヽ@ ⌒⌒ヽ
  i彡三ノ三从 ノノ^ リ))
  レ从//∀゚ノ||*゜ヮ゜||  ワタシタチ、ケコーン シマシタ!
   |≪∞≫@@*@@
   |U..V..|  ...⊃ ⊂
    | : | ./∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜
10通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:22 ID:???
嫁の影響力がスパロボにまであるみたいなことを言ってる奴を時々見かけるが、
もちろんジョークで言ってるんだよな?
11通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:23 ID:???
クサナギはともかくエターナルは出ると思うぞ。
12通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:25 ID:???
>>10
そんなことがあったら世界の終わり。


頼むからアムロに
「(キラは)いい子だ、腕もいい」
とか言わせないでホスィー
13通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:34 ID:???
スパロボでどういう扱いだろうと、それに嫁は関係ない。


だけど強かったら「嫁の影響」という奴が必ず出てくるはず。
14通常の名無しさんの3倍:03/08/19 02:19 ID:???
ループ回避のために…


・どうせ自由と正義は厨的に最強ユニットなんだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!

最近のスパロボのバランスから考えて、突出して強いということはありえません
また、設定上でも自由の肩キャノンはアグニ並、腰レールガンはシヴァ並と
WやXに比べたら火力もショボイく、ジャスティスに至ってはライフルとリフターのビーム砲
以外はすべて機関砲なので、攻撃力に関しても前記の2機を大きく上回るとは考えにくいです。

・最強コーディのキラキュンはアムロ以上の能力値なんだろ( ゚д゚)、ペッ

前述した通り、突出して強いことはほぼありえません。
ただキラは主人公な上、作中の描写でも種世界では最高クラスのパイロット
らしいので、それなりには強いでしょう。また原作では結構ヘタレのフラガも
最近のバニングの扱いからスパロボではそれなりに強くなりそうです。
…ディアッカはしらん

・種が他の作品踏み台にしないだろうな( ゚Дメ )

ニルファの邪魔台国とミケーネ帝国みたいな組織的踏み台要素はあるかもしれませんが
少なくともαのSRX、グランゾンみたいな描写はないでしょう。

15通常の名無しさんの3倍:03/08/19 02:20 ID:???
・寺田が種嫌いなので種不遇ケテーイ( ´∀`)

根拠のない噂です。ただ彼はSRXの扱いを見てもユーザーの評判を
気にするほうなので、仮に種嫌いでもそこまで我を通すことは考えにくいでしょう。

・嫁がスパロボに介入?ストーリー改変?キラキュン最強化?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

常識的にモノゴトを考えましょう。アニメの脚本家がゲームの製作にそこまで介入できますか?
そもそも大の大人がゲームの扱いをそこまで気にしますか?むしろ嫁にそこまで熱意があると思いますか?

・キラ他作品のキャラに「やめてよねry→ボコ

原作見る限りキラ、はどう考えても上記のセリフを他作品のキャラに吐くようなキャラには
見えません。特に人格が丸くなるスパロボなら…サイに対して言うイベントはあるかもしれませんが…

・キラが他作品の女キャラ寝取ry→ボコ

キラはフレイとセクースしただけでそこまで種馬じゃありません。まっ主人公のサガか女にはモテまくりでしたが
16通常の名無しさんの3倍:03/08/19 03:00 ID:???
マジで嫁がスパロボに介入したらどんなグゥレイトな作品が出来上がるんだろう・・・
それ妄想するだけでも飯三杯は行けるね。
17通常の名無しさんの3倍:03/08/19 03:17 ID:???
食ってもいない飯を三杯は吐き出せるぞ。

ところで、このスレでキンゲがスパロボに出た際のシナリオを考えてはいけませんか?
18通常の名無しさんの3倍:03/08/19 07:29 ID:???
>>17
考えてみろよ
19通常の名無しさんの3倍:03/08/19 08:14 ID:???
>>17
フレイの唇を掛けてゲインとキラが対決します
20通常の名無しさんの3倍:03/08/19 09:08 ID:???
「コーディーなんとかだの種割れだのと言ったって、要はそのマシン動かすのがちょっとばかし上手いってだけだろ!!」

ジロン=アモスならそんな事を言いそうな気がする・・・
21通常の名無しさんの3倍:03/08/19 09:33 ID:???
ブルングルのモトネタしらないから結局初期lvのままだったんだよな
22通常の名無しさんの3倍:03/08/19 10:53 ID:???
手前、ジロンを馬鹿にしてやがるな!?
23通常の名無しさんの3倍:03/08/19 11:25 ID:???
プルは毎回lv99だ
24通常の名無しさんの3倍:03/08/19 11:29 ID:???
カツは毎回lv99だぞ。
25通常の名無しさんの3倍:03/08/19 11:41 ID:???
やっぱり最初はGBアドバンスで登場か?
26通常の名無しさんの3倍:03/08/19 12:48 ID:???
DQNが1000ゲトか・・しかも連投・・・
27通常の名無しさんの3倍:03/08/19 13:24 ID:???
ストーリーを捻じ曲げてだな・・。
WのカトルとSEEDの二コルのイベント発生
          ↓
似たものホモ同士だからいいんじゃないか?髪色以外
          ↓
ラシード及びマグアナック隊乱心and腐女子大繁殖
          ↓
アスランとトロアの行き場がなくなり途方にくれる。
          ↓
ニコル、イベント的に死ぬ
          ↓
僕のジャマをするんだね・・・。なら死ぬよ というカトルさまのお言葉
          
28通常の名無しさんの3倍:03/08/19 13:47 ID:???
砂漠で寅VS蚊採るは見れるかもな
29通常の名無しさんの3倍:03/08/19 14:14 ID:???
最近のスパロボ傾向から考えると
自由と正義は小隊コストが高く改造限界値が低い糞機体
種系で一番使えるのはストライクダガー
30通常の名無しさんの3倍:03/08/19 15:22 ID:???
>>15の補足みたく書いてみる。

>・寺田が種嫌いなので種不遇ケテーイ( ´∀`)
仮にもバンプレはバンダイグループの一員、寺田もそうだろ。仕事に私情入れる馬鹿がいるか。

>・嫁がスパロボに介入?
夫婦作品である電童が参戦した際にそういうことありましたか?
ならばエヴァ参戦のとき庵野が介入しましたか?

少々辛口でスマソ。だがこういう論争がある限りは、>>15をテンプレにしたほうがいいかもね。
>>17
たしかにこの板ならキンゲもありかもしれないね。重複されてもなんだし。
31通常の名無しさんの3倍:03/08/19 15:33 ID:???
そういう書き方にする必要ないし、
>エヴァ参戦のとき庵野が介入しましたか?
にいたっては、何の関係も無い。
32通常の名無しさんの3倍:03/08/19 15:45 ID:???
Fの時のブライトがシンジを殴るイベントは
庵野がリクエストしたらしいね。
こ―ゆ―のは面白いからいいけど。 
33通常の名無しさんの3倍:03/08/19 16:19 ID:???
キラ:集中 閃き 熱血 魂 直撃 覚醒
アスラン:集中 信頼 不屈 熱血 捨て身 覚醒
ニコル:集中 偵察 応援 隠れ身 友情 奇襲
ディアッカ:集中 必中 鉄壁 狙撃 熱血 直撃
イザーク:集中 加速 不屈 熱血 ド根性 激闘
フラガ:集中 閃き 加速 熱血 ド根性 感応
カガリ:閃き 必中 応援 祝福 愛 再動
トール:偵察 信頼 閃き 加速 応援 補給
34通常の名無しさんの3倍:03/08/19 16:37 ID:???
>>33
種厨キモ
35通常の名無しさんの3倍:03/08/19 16:38 ID:???
>>34
種スレ
36通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:05 ID:???
キラに魂などいらん。
あいつのどこに魂を感じられるんだ。
37通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:11 ID:???
キラ:集中 閃き 熱血 直撃 愛 覚醒
イザーク:集中 加速 不屈 熱血 ド根性 気迫
フラガ:集中 閃き 加速 気合 熱血 ド根性

これで
38通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:21 ID:???
ディアッカ:不屈 見切り 狙撃 熱血 直撃 奇跡
39通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:29 ID:???
奇跡イラネ
40通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:30 ID:???
ディアッカ:不屈 見切り 狙撃 熱血 直撃 気合
41通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:39 ID:???
ディアッカ:不屈 見切り 狙撃 熱血 直撃 突撃
42通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:41 ID:???
オルガ:狙撃 集中 必中 直撃 熱血 気合い
クロト:加速 集中 熱血 気迫 ド根性 閃き
シャニ:鉄壁 脱力 集中 熱血 報復 不屈
カズィ:友情 信頼 夢 脱力 応援 隠れ身
43通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:45 ID:???
サイ:ヘタレ 寝取られ 土下座 背景化 絶望 サイ泣き
44通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:54 ID:???
>>39
ディアッカは存在そのものが奇跡
45通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:57 ID:???
NJC:EN回復小
PS装甲:実弾兵器ダメージを700軽減
三馬鹿ガンダムに使われてる装甲:実弾兵器ダメージを1500軽減
46通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:58 ID:???
イザークとディアッカは友情餅
47通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:00 ID:???
バッテリー駆動は普通にEN消費だろ
48通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:10 ID:???
スパロボってどんな機体でも、動いたらEN消費しなかったっけか。
次のターンになると、動いた分だけ回復して。
49通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:12 ID:???
>>48
回復するのは5ポイントだけ。
50通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:14 ID:???
移動した場合EN消費するのは宇宙か空だけのはず
51通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:17 ID:???
電動が携帯機で出た事があるらしいけど
それはどうだった?あれもバッテリー駆動みたいなもんだし
52通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:41 ID:???
>>51
電童は他のユニット同様空と宇宙移動でEN消費
あとEN回復がハイパーデンドー電池でしかできなかった
ついでに武器には全てEN消費してたな・・・
5352:03/08/19 18:43 ID:???
×武器にはEN全部消費
○全部の武器にEN消費がある

FAは全EN消費だった
54通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:52 ID:???
>>52
でも最後は凰牙ともどもフェニックスエール状態で
EN回復MAXとかいう最強厨能力ついた罠

自由&正義もそれの二の舞・・・・・?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
55通常の名無しさんの3倍:03/08/19 18:57 ID:???
ラストステージの一歩手前だったじゃん
しかも隠し
56通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:12 ID:???
ここは童貞と厨房しかおらんのか
57通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:13 ID:???
ナタルとユリカの戦艦対決がみてみたいわ

「バリアント、てェーーーーーっ!!!」
「あ〜っ!傷つけたぁ〜。プンプン!」
58通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:16 ID:???
>>56
ようこそ
59通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:29 ID:???
捨て身ってどんな精神コマンドだっけ?
60通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:29 ID:???
なぁなぁ、原作のPS装甲って核防げるの?
61通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:31 ID:???
回避ー!でゴッドフリート避けるようなdでも戦艦と相転移砲、グラビティブラスト、ディストーションフィールド装備のナデシコか……

艦長としての能力じゃユリカのが上か……?
62通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:33 ID:???
>>59
ダメージ1.5倍。デメリットで回避率100%
63通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:33 ID:???
じつはゴッ「ド」フリートじゃなくてゴッ ト フリートらしいぞ
64通常の名無しさんの3倍:03/08/19 19:54 ID:???
魔乳のカットインは……やっぱ揺れるのか?
65通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:08 ID:???
揺れるだろうな・・・

それよりも艦長としての能力が気になる・・・
精神的にはいいのが揃ってるが能力的にはヘタレ以下
指揮能力も低そうだな
66通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:10 ID:???
>>55
普通に手に入ることをしらないのか?
馬鹿でマヌケな童貞め(プ
67通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:37 ID:???
うわぁ…スパロボの知識で誇ってるよ。
68通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:56 ID:???
>>67
そっとしておいてやれ・・・。
69通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:05 ID:???
糞スレあげ
70通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:12 ID:qfrOHXKK
今思ったけどなんかストライクとZの性能の差がないきがしてきた
71通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:22 ID:???
最近のΖはスーパー系顔負けの攻撃力になっててなんか複雑な気分
72通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:29 ID:???
今のZに必要なのはオーラバリアだけ
73通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:42 ID:???
アンチ種: 知障 電波 変態 豚 糞 キモイ
74通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:53 ID:???
バルトフェルド:集中 奇襲 不屈 気合 ド根性 突撃
アイシャ:必中 閃き 応援 祝福 信頼 愛
75通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:00 ID:???
バルトフェルド:珈琲 集中 奇襲 不屈 気合 ド根性 突撃 
アイシャ:片言 必中 閃き 応援 祝福 信頼 愛 
76通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:07 ID:???
種厨:ホモ 無能 ロリ オタ 無知 ゴミ
77通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:09 ID:???
どんな効果か気になるな(w
78通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:11 ID:???
>>77
どれが?
79通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:12 ID:???
ところで種厨って何?
80通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:12 ID:???
珈琲:指定パイロットのSP回復
81通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:12 ID:???
と言うか愛車に脱力はあるだろ?
82通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:14 ID:???
アイシャは存在抹消
ラゴゥの射撃はダコスタ
83通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:16 ID:???
>>82
ダコスタすら抹消。
84通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:19 ID:???
>>78
全部w
85通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:23 ID:???
砂漠の虎すら抹消
86通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:24 ID:???
インパクトのGガンの扱いを考えると
キラ、アスラン、変態仮面以外抹消かもよ。
87通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:25 ID:???
むしろ種の存在抹消キボン
88通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:30 ID:???
>>86
新規参戦のナデシコは結構キャラ出てたぞ
89通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:55 ID:???
さすがにここまでループするとつまらんな・・・
90通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:59 ID:???
キラ:集中 閃き 熱血 直撃 愛 覚醒
アスラン:集中 信頼 不屈 熱血 捨て身 覚醒
ニコル:集中 偵察 応援 隠れ身 友情 奇襲
ディアッカ:不屈 見切り 狙撃 熱血 直撃 突撃
イザーク:集中 加速 不屈 熱血 ド根性 気迫
フラガ:集中 閃き 加速 気合 熱血 ド根性
カガリ:閃き 必中 応援 祝福 愛 再動
トール:偵察 信頼 閃き 加速 応援 補給

これで完璧だな
91通常の名無しさんの3倍:03/08/19 22:59 ID:???
>>89
ならば君が何か斬新な意見を述べてみてはどうかね?
92通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:02 ID:???
宇宙鯨・兵隊
宇宙鯨・高速型
宇宙鯨・混合型
宇宙鯨・合体鯨
93通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:04 ID:???
飽きたらログ削除でもしとけ。
何ならスレあぼーんもやっとけばいい。
94通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:19 ID:???
Wの初参戦のときは扱いひどかったな
登場キャラはゼクスとヒイロだけ
95通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:22 ID:???
>>94
しかもフラグが多くラスト2個手前ぐらいで仲間になる
殆ど隠しキャラ状態の扱いだったからな。
96通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:33 ID:???
キラ:集中 てかげん 閃き 熱血 愛 覚醒 
アスラン:集中 閃き 友情 熱血 魂 覚醒
ニコル:集中 偵察 友情 応援 祝福 奇襲 
ディアッカ:不屈 狙撃 必中 熱血 直撃 突撃
イザーク:集中 加速 不屈 熱血 ド根性 気迫
フラガ:集中 閃き 加速 熱血 気合 愛  
カガリ:閃き 必中 応援 祝福 愛 再動
トール:偵察 信頼 閃き 加速 応援 補給

これだろ
97通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:37 ID:???
仮にガガガ原種編もいっしょに参戦した場合、AAはキングジェイダーより強くなるのだろうか・・・・
98通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:40 ID:???
>>96
自作自演うぜぇよ
種キャラの精神コマンドネタじゃなく真面目に考えてる奇特な人間はお前くらいだ
99通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:45 ID:???
キラがイベントで一時的に生身ユニットになりそうな悪寒
100通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:52 ID:???
>94
新が発売された時まだW本編終了してなかったし。
何となく人気があったからキャラだけ出したんだよ。

種はとりあえず本編終了後に参戦するだろうから、
あんな事にはならない。
101通常の名無しさんの3倍:03/08/19 23:58 ID:???
キラが生身で凱や宙より強かったら萎えるなー・・・
102通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:02 ID:???
>>99
生身で印象に残ったシーンなんてあったか?
103通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:03 ID:???
つまらない事を言ってすまぬが、このスレでよく出てくる「嫁」とは何者だ?
やはり福田の奥さんだったりするのか?
104通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:05 ID:???
>>103
お前神シャア板で今まで何してきたんだ?
105通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:06 ID:???
>>104
スマソ
とりあえず福田の奥さんなんだよな?
106通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:07 ID:???
>>103
正体不明の801スキーおばさん。福田監督の妻。
107通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:07 ID:???
>>76 >>73
ぶっちゃけどっちもどっちでこの罵り合いが不毛だという事を証明してるな。
108通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:18 ID:???
煽って謝られると物凄く自分が悪い人間に思えてくる
109通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:32 ID:???
>>101
普通に考えてありえないだろ?
110通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:34 ID:???
スパロボじゃロンドベルが善玉ということになってるので、ラクスたちも問題なく合流するだろう
111通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:36 ID:???
いや>>104は煽りと言うより至極当然の感想だと思うのだが…
まあ多分本当に興味あるスレしか覗かん香具師なんだろう
112通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:39 ID:???
あぁ、手加減いるな
113通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:42 ID:???
ラクスやキラの平和、不殺って中途半端なんだよな〜
まだリリーナの完全平和のが共感できるものがあったぞ・・・
キラも女がらみで趣旨決めてるようなふしあるし・・・
114通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:43 ID:???
α外伝のリリーナみたいに、
鉄也に説教されるキラとかあったらいいなー
115通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:47 ID:???
キラ:集中 閃き 熱血 手加減 愛 覚醒 
アスラン:集中 信頼 不屈 熱血 捨て身 覚醒
ニコル:集中 偵察 応援 激励 隠れ身 奇襲 
ディアッカ:不屈 狙撃 必中 熱血 直撃 突撃
イザーク:集中 加速 不屈 熱血 ド根性 気迫
フラガ:集中 閃き 加速 熱血 気合 愛  
カガリ:閃き 必中 応援 祝福 愛 再動
トール:偵察 信頼 閃き 加速 応援 補給

どうかこれで
116通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:48 ID:???
精神コマンドはもういいよ。
117通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:50 ID:???
キラ「鉄也さんが僕にかなうわけ無いだろ」
鉄也「なめるな!俺は戦闘のプロだぜ?甲児くん、そいつを抑えてろ」
118通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:53 ID:???
>>117
マジレスすると鉄矢はそんなことはしないし、一人でも十分勝てます。
119通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:56 ID:???
前スレにもあったが
「やめてよね〜」イベントのあと世界最後の日仕様の竜馬か隼人に
耳や鼻を引きちぎられてキラ退場イベントとかw
120通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:57 ID:???
>>119
でも、凱や宙が相手だともっと酷いことになると思う。
121通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:01 ID:???
バトルロボット列伝で、ダバとかショウあたりが
「男は挫折を女に慰めてもらって乗り越えると軟弱になる」みたいなことを言ってたな。
ぜひとも軟弱この上ないキラに、誰か言ってもらいたいものだ。
122通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:04 ID:7V8DlgCY
>>120
凱はさすがにそんなくだらない喧嘩買わんでしょ
宙は・・・物語最初の方は買うかな?
123通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:06 ID:???
>>122
大丈夫、宙ならいつだって喧嘩買ってくれる。
124通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:11 ID:???
ガガガにはあそこまで性格的に貧弱なキャラいなかったから
凱がどういう行動を取るか想像しにくい・・・
125通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:12 ID:???
やめてよね。本気でケンカしてロムさんが僕にかなうワケ・・・
126通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:17 ID:???
やめてよね。本気でケンカしてヒイロが僕にかなうワケ・・・

って声優ネタでカズマVS劉鳳で考えると嫌になるな・・・
127通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:20 ID:???
どうも「サイが僕にかなうはずないだろ」のくだりばかりに目が行きがちだが・・・

>「僕がどんな気持ちで戦ってきたか、誰も気にもしないくせにっ!!!」

この理屈はスパロボじゃ一切通用しないな。間違いなく「甘ったれるな!!」とぶん殴られるぞ。
128通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:20 ID:???
やめてよね。本気でケンカして東方先生が僕にかなうワケ・・・
129通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:22 ID:IW4xxgYG
当然折り紙の花をくれるのはプルなわけで。。。
130通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:25 ID:???
実際、初期のAAには戦力らしい戦力はキラのストライクと
フラガのメビウスゼロぐらいしかない状況だったからキラを持ち上げてたが
戦闘力がインフレし過ぎてるロンド・ベル隊だと少しは影が薄くなるんじゃねぇか?
131通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:28 ID:???
「僕がどんな気持ちで戦ってきたか、誰も気にもしないくせにっ!!!」

二軍のくせに生意気言うな、とこの板の皆さんは言うんですなw
132通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:30 ID:???
序盤はスポット参戦なんじゃないか>種
133通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:31 ID:???
クルーゼとフロスト兄弟が手を組みそうな予感。
134通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:34 ID:???
キラはストライクの換装システムで格闘と射撃がα外伝のウッソより中途半端になりそう
アスランも射撃重視のイージスと格闘重視のジャスティスで同じく中途半端

結果、種キャラの中でディアッカ最強w
135通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:38 ID:???
ディアッカ最強は実際あったりするかもな(藁

バスターって射程長そうで小隊に組み込んだら使えそうだもんな。
136通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:40 ID:???
a外伝では脇役NTのほうが使えた現実
137通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:44 ID:???
バスターはWで言えば、ヘビーアームズの立場か

α2じゃヘビーアームズは確かに使えたな。

小隊長にも小隊員にも削り役で重宝したなぁ 逆にZZとかZが使いにくくなってたなぁ

スパロボみたいな一撃必殺武器がついて、削り性能がイマイチだったな。


まあ俺はダイモスが一番の愛機だった訳だが・・・
138通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:45 ID:???
やっぱりフラガはNTだったりするんだろうか・・・
NTでも中盤でようやくNT技能覚える程度にしてほしいな・・・
139通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:46 ID:???
ヌータイプ(種)
とかなるのか?
140通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:47 ID:???
>>137
ZZは移動後ALLとMAP持ちで最強クラスだったと思うな
つうかハイメガキャノンが移動後攻撃可能なら
もうなんだって移動後OKにしてもいいような
141通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:50 ID:???
>>137
ZZはフルアーマー化するとオールラウンドに使えるユニットに化けるぞ。
1421:03/08/20 01:51 ID:???
>>62に今更つっこんでみる。
回避率100%ジャナイヨ
143通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:54 ID:???
ムウタイプ
144通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:54 ID:???
Zはいつのまにかニュータイプ御用達になってしまったな
ニルファを見てるとZZ、F91もか…

とりあえず自由とかは武器の名前からして(゚听)イラネ

145通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:54 ID:???
種参戦スパロボはPS2で、そして願わくば魔乳のカットインありで出て欲しい。
だってそうしないと乳揺れが・・・・・
146通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:54 ID:???
フリーダムとジャスティスはペアで使うことを前提にしてて単体の能力は一流半程度とか
147通常の名無しさんの3倍:03/08/20 01:56 ID:???
いえいえ 削り役としてのZZです

フルアーマーになっても結局射程が短かったり、弾数が少なかったりして
先発隊には向かなくなっちゃったんだよなぁ

反撃で削るというより、こちらから攻めて行く機体になった気がしたよ
148通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:01 ID:???
>>146
そんくらいが丁度いいのかもな
149通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:03 ID:???
ちょうどいい、じゃなくてそうであって欲しい、だろ。
150148:03/08/20 02:11 ID:???
>>149
そのとおりでござい
151通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:12 ID:???
種は出なくていいよ
152通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:13 ID:???
ミーティアの存在があるから、自由が最強ユニットと化すのではという危惧があるが、
むしろミーティアがあるからこそ、通常時の自由の能力は結構抑えられて、
合体して初めて強力ユニットの中に加わる事ができるくらいになるんじゃないか?
V2ガンダムとかのように。
153通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:15 ID:???
種は初登場時では絶対優遇されるから諦めろ
154通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:16 ID:???
>>152
DXは通常時でも高性能、G-ファルコンつけばそれこそ手がつけられなく
なりますたが?
155通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:17 ID:???
>>152
まだミーティアがどんなものかわかんねーし。
ABV2みたいだと、火力アップの変わりに運動性が低下したりするんじゃないの?
156通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:20 ID:???
>>154
DXはいいんだよ。種だったら許せないが。
157通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:22 ID:???
DXは「こいつが強くなるわけが無い。どうせ攻撃力だけだろ。」と
誰もが思ってただろうにあの強さだからなw
158154:03/08/20 02:22 ID:???
>>156
俺もDXはマンセーだ。種はどうでもいい。
159通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:24 ID:???
>>156
わがままなオッサンだな。現実を見ろ
160通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:25 ID:???
まあ、DXはあのデタラメな強さのせいで
激しく叩かれた訳だし、同じミスはしないんじゃないか。
実際、Rではそれなりに抑えられてたような。
161通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:25 ID:???
初出ユニットが強いのは仕方ないから諦めろ
162通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:26 ID:???
>>160
Rはジェニスが鬼のような強さでした。
163通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:26 ID:???
ν、自由=戦術兵器、DX、∀=戦略兵器
164通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:27 ID:???
Rでもリアル系とは思えない攻撃力と充分な機動性だったような。
Gビットサテライトキャノンの取得条件とか簡単になってたし
165通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:29 ID:R4E3bCr7
移動後攻撃がショボかったけど基本性能は良かったなー
166通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:31 ID:???
自由最強うんぬんいってるヤシは>>14、15のテンプレらしきもの見ろよ…
文句でも言ってなきゃ話が続かないが
167通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:31 ID:???
たとえどんな扱いでも文句は言わない。

 魔 乳 の 乳 揺 れ さ え あ れ  ば
168通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:32 ID:1zfKtHDL
私も最初は信じていませんでした。
就寝前の30分を2ちゃん見ながら有効利用!
初期投資全く無し。登録もフリーメールでOKです!
登録簡単!やること簡単!私は初月から12万稼ぎました!
「7桁」稼いでる人もいます!
まずはやってみてはいかがですか?!

http://www./index.cgi?id=1061062152
http://www./addclickport.cgi?pid=1061062152


169通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:33 ID:???
>>154
ユニット出撃枠2機分使うんだから強くて当たり前。
170通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:33 ID:???
ジャスティスはAのドラグナー1くらいの強さだろう
171通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:35 ID:???
ジャスティスはリフターの体当たりが最強攻撃
172通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:36 ID:???
大半の武器がEN消費制になりそうな種MSの中で
実弾武装豊富なバスターがもっとも使い勝手よそう
173通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:36 ID:???
まあRは基本的にどの機体も強かったからな
それまでさんざんな扱いだったエステバリスまで強くなっていた
174通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:43 ID:???
エールがFbぐらいなのはもはや悲しいほど既出か
175通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:49 ID:???
>>174
アグニはコロニーに穴あけたが

スパロボでは運動性MSより戦闘機型のスカグラが上になるだろうから、
アグニスカグラのほうが使いやすそうな気はする。
176通常の名無しさんの3倍:03/08/20 02:52 ID:???
>>175
アグニスカグラはウェイブライダーみたいなもんだと勝手に解釈してみる
177通常の名無しさんの3倍:03/08/20 03:14 ID:???
スカグラに補給装置は付くかな?
178通常の名無しさんの3倍:03/08/20 09:20 ID:???
キラ「やめてよね。本気で喧嘩してサイがボクにかなうはずないだろ」
サイ「まだだぁ!天に竹林、地に少林寺!今こそ見せよ、究極奥義!」
179通常の名無しさんの3倍:03/08/20 09:31 ID:???
>>178
サイ・サイシーカヨw
180通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:01 ID:???
>>178
勝てない勝てないw
181通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:03 ID:???
キラって普通の人間よりちょっと強いぐらいだろ
ガンダムファイターに勝てるわけがないだろが
182通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:08 ID:???
いくら遺伝子をいじっても人である限り奴等には勝てません
183通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:09 ID:???
勝つ負けると言うより


  ヌ  ッ  殺  さ  れ  る  ぞ。
184通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:09 ID:???
首から下がロボットであるブロッケン伯爵にも勝てません!!
185通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:10 ID:???
というか、キラごときピグマン子爵の幻術で簡単に翻弄されそうだ。
186通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:17 ID:???
ガンダムファイター>Wの小僧たち>コーディネーター
187通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:17 ID:???
キラはスパロボAのアキトみたいな扱いだ。といってみるテスト
188通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:19 ID:???
>>186
それだとコーディーの意味が無くならないか?全国民が戦闘訓練受けたやつより能力が下って・・・。
189通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:20 ID:???
ハチュウ人類>コーディネーター

コーディーがいくら強くても地底のバケモノには勝てませんがな
190通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:25 ID:???
生身の戦闘能力はヒイロとかの方が上だろうけど瞬時にOS書き換えたりとかはできんだろうな
191通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:29 ID:???
シャッフル同盟>Wチーム=コーディー>一般人

あたりが1番現実的かと・・・
192通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:32 ID:???
コーディネーターじゃトロワやウーフェイに勝てそうもない
193通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:32 ID:???
鍛えれば、アスランみたいに残像残しながら体当たりしたり8頭身並のアクションができる
194通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:45 ID:???
軍人でしかも優秀なコーディって設定のアスランでWチームと互角ぐらいじゃないか?
キラは一般人よりいくらかは優れてるって程度だろ・・・
195通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:48 ID:???
キラは「最高のコーディー」という涙が出てくるような設定だったな。そういや
196通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:50 ID:???
キラは変態仮面との銃撃戦でムウに結構助けられてたし
生身での戦いはそんなに強くないだろうな。
197通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:51 ID:???
武闘家としての強さじゃなくて、強化人間みたいな強さなんだろう
198通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:11 ID:???
コーディにMSで空中三回転半ひねりができるかどうかが問題だ
199通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:22 ID:???
気力130オーバーで種の領域発動と見た。
200通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:23 ID:???
種割れはゼロシステムや明鏡止水のように
気力130で若干能力値が上がるという感じか
201通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:33 ID:???
>>200
まあそうだろうな
202通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:36 ID:???
アスランは絶対に「手加減」持ちだな……。
キラ相手に散々手を抜いてたし。
203通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:41 ID:???
>>198
あんなことが出来るのはトロ輪だけだ(藁
204通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:50 ID:???
手加減はキラでアスランは捨て身だろう
205通常の名無しさんの3倍:03/08/20 13:02 ID:???
種がスパロボに出るって事は、ビビアソやえなりも出るんだよな。
戦闘シーンでの喋りが激しく不安だ……。
206通常の名無しさんの3倍:03/08/20 13:05 ID:???
>>205
えーと、過去のスパロボやったことあるの(w
207通常の名無しさんの3倍:03/08/20 13:06 ID:???
種はGBAだけで終わる。といってみるテスト
208通常の名無しさんの3倍:03/08/20 13:32 ID:???
参戦したときだけ大々的にやられるぱたーん
209通常の名無しさんの3倍:03/08/20 13:42 ID:???
種の連中は絶対使わね。

魔乳の乳揺れカットインがあってもだ


210通常の名無しさんの3倍:03/08/20 14:06 ID:???
>>209
このタマ無しヘナチンが。乳揺れがあるのなら使うのが漢だろうが!
211通常の名無しさんの3倍:03/08/20 14:08 ID:???
オリキャラでお腹イパーイだよ
212通常の名無しさんの3倍:03/08/20 14:30 ID:???
つーかさ

ラ ク ス は ハ ロ 同 梱 で す か ?

ウッソは(・∀・)イイ!!けど
あの電波ハロは(゚听)イラネ
213通常の名無しさんの3倍:03/08/20 14:37 ID:???
エターナル
ラクス:祝福 応援 鼓舞 期待 信頼 愛
ピンクハロ:脱力 偵察 再動 加速 応援 激励
バルトフェルド:集中 奇襲 不屈 気合 ド根性 突撃
214通常の名無しさんの3倍:03/08/20 14:58 ID:???
>>212
強化パーツのハロを複数持参して参戦してくれ・・・ないだろうなあ
215通常の名無しさんの3倍:03/08/20 15:04 ID:???
夜這いのための鍵開けハロならいくらでも
216通常の名無しさんの3倍:03/08/20 15:24 ID:???
やっぱハチはハロ同様精神コマンドを使えるんだろうなあ。
217通常の名無しさんの3倍:03/08/20 16:47 ID:???
>>216
というかメインパイロット ハチ
サブパイロット ロウだろw
218通常の名無しさんの3倍:03/08/20 19:11 ID:???
まあアストレイも参戦したらロウより劾の方が強いのは確実だな。
セットになってるハチの精神コマンドあるいは能力補正こみで使える
ようになってるのがバランス的に正しい。
219通常の名無しさんの3倍:03/08/20 19:15 ID:???
レッドフレームのガーベラストレートはビーム兵器切り払い可
ゴールドフレームはビームライフルなどの弾数が無限で変わりにEN消費と・・・
ブルーフレームは何かあったけな?
220通常の名無しさんの3倍:03/08/20 19:39 ID:???
フルアーマーがある
221通常の名無しさんの3倍:03/08/20 19:51 ID:???
ガンガンガンガン
若い命が真っ赤に萌えてー
ゲーッタースパークー空高くー
222通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:09 ID:???
ツインGビットダブルサテライトキャノン
之最強
しかし、これをやるとロリコン&ショタコンになってしまう危険も伴う、諸刃の剣
223218:03/08/20 20:10 ID:???
>>219
サンクス
アストレイ組、種本編の演出の足りなさも補って
単純なパイロット能力なら劾はキラ、アスランよりも高そうだ
224223:03/08/20 20:30 ID:???
誤爆スマソ
名前は219で>>220に対するレスだ
225通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:37 ID:???
アストレイの奴らは普通にモンシアクラスだろ

趣味でしか使ってくれないパターンの一例
226通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:42 ID:???
アストレイは装甲激薄で。
227通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:44 ID:???
キラ救出イベント
機体「アストレイレッドフレーム(ロウ搭乗)」←これが初登場

状態 キラとアスランの戦闘後(セーフティシャッターの奴ね)

・?ターン以内にキラの元へたどり着け

というイベントはあるはずだ
228通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:44 ID:???
>>225
そうか?
ロウあたりはガッツ持っててαのバニング並に活躍してくれそうだが・・・
229通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:47 ID:???
>>228
バニング級がどこまで通用するかだな
機体が強化無しなら使わない
230通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:51 ID:???
>>229
αのバニングはガッツが発動するとアムロやクワトロの回避率超えますが何か?
231通常の名無しさんの3倍:03/08/20 20:55 ID:???
で、出たー!!スパ厨のスパロボ知識自慢!!!
232通常の名無しさんの3倍:03/08/20 21:33 ID:???
リュウセイ「αじゃ最強クラスの能力値に加えて、念動力とガッツで90%の補正が付いて
  なおかつ最強のユニットに乗って、最強攻撃力の上さらに魂使い放題ですが何か?」
キラ「ならばこっちも、コーディネーターやSEEDの補正で100%以上の補正をつけて・・・」

ダン「血を吐きながら続ける悲しいマラソンだな・・・」
233230:03/08/20 21:48 ID:???
>>232
たしかにそうだな・・・
補正だのなんだの言ってるとキリがない
ここは素直に謝っとくよ
234通常の名無しさんの3倍:03/08/20 21:48 ID:???
ウオッウオーッ、イクゥ――――――――ッ

店内が一瞬にして静まり返り、中央の男に視線が集中しました。そこには至福の
表情で精液をぶちまける>>231がいました。>>231が手にしたエロ本に、平積みの
新刊に、本棚に、床に忌むべき遺伝子が降りかかります。店内はあまりの出来事に
時間が止まったような状態です。

「逃げろ!アウトブレイクだ!」

誰か叫ぶと、客が出口に殺到しました。肉と肉、脂と脂がぶつかり合い、汗が
飛び散ります。もみ合いは30秒ほど続いたでしょうか。しかしそれは1時間にも
感じました。客がほとんどいなくなった店内は暴動にでもあったような惨状を呈して
しました。出口近くの平積みは崩れて床に落ち、店員は呆然と立ち尽くしています。
余韻に浸る男と汚れてしまった店内を鬼のような表情で睨み付けた店長は側に
いた店員に、警察を呼んで処理しろ、そして店内を片づけろといい、奥に引っ込んで
行きました。その時の店員の顔は今思い出しても笑えます。
235233:03/08/20 21:53 ID:???
補足しとくと
リュウセイの例を持ちだられて一気に目が覚めた

連稿スマソ
236通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:09 ID:???
ちんこ
237通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:20 ID:???
厨房すれage
238通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:44 ID:???
アストレイのお話考えるのはいいけれど、まず出ないと思う…
239通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:47 ID:???
ピンクハロ精神コマンドいらねー
240通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:47 ID:???
やっぱ地球連合はティターンズと一緒くたにされるのか?
241通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:52 ID:???
アストレイは4次のスペリオルみたいに
ユニットだけ出ると予想します
242通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:56 ID:???
アストレイの参戦はある意味G−UNITの参戦みたいなもんだからな〜
ユニットでもレッドフレームやブルーフレームが出なくてM1が出る可能性もあるな
243通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:22 ID:???
自由入手後、撃墜するとイベントで死ぬキャラを、
キラで撃墜すると奴が廃人化するイベントキボンヌ
244通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:02 ID:???
アストレイはOVA化することにより
初めてスパ炉簿参戦の権利が得れる



参戦は無理だ
245通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:02 ID:???
アストレイは隠しユニットとして出てきそうな気がする。
246通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:09 ID:???
クロスボーンってアニメあるの?
247通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:12 ID:???
>>246
無いよ。
だからニルファでの参戦はエポックなのさ
248通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:23 ID:204Z6tMb
種は秋にでる予定の「スパロボインパクト2」にでる予定らしいよ
249通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:23 ID:204Z6tMb
ラーゼフォンとかもでるらしい
250段ボール製の百式:03/08/21 00:34 ID:???
インパクトはスパロボの汚点だ・・・
251通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:36 ID:204Z6tMb
>>250
たしかに・・・
αと第2次αが好きだ
第2次αでガオガイガー出したの正解だね
252通常の名無しさんの3倍:03/08/21 00:36 ID:???
ttp://gameonline.jp/news/2003/08/20010.html
秋のスパロボってこれの事か?
253段ボール製の百式:03/08/21 00:44 ID:???
種が見あたらないな・・・未完だからか
αシリーズは良いな
外伝やってないけど
254通常の名無しさんの3倍:03/08/21 11:08 ID:???
マリュー:加速 不屈 見切り 信頼 応援 激励
ナタル:必中 閃き 狙撃 突撃 直撃 奇襲
255通常の名無しさんの3倍:03/08/21 12:14 ID:???
スパロボじゃ立場的にマリューの出番が多くなるんだろうけど、
ちっとは本編よりも艦長としての成長を見せたり、主義主張を語って欲しいよなあ。
256通常の名無しさんの3倍:03/08/21 12:40 ID:+vebk1/5
スパDは、Vとか真ゲタでウザい...SEEDだったら
虎とか永遠で面白そうだ。イザークフラグがトッドなみに
めんどくさくなる可能性も高いがアスランとおっさんいれば
あとはいらん。
257通常の名無しさんの3倍:03/08/21 13:49 ID:???
Aだとブライトとナデシコの艦長が先生と生徒みたいになってたけど
魔乳もそうなるのだろうか…
258通常の名無しさんの3倍:03/08/21 14:17 ID:???
魔乳にユリカのあのノリは無理じゃないか…?
259通常の名無しさんの3倍:03/08/21 14:37 ID:???
魔乳の価値は揺れカットイン。

いじょ
260通常の名無しさんの3倍:03/08/21 14:57 ID:???
あれ、もしやナタルの声優ってナデシコのユリカと同じ?
261通常の名無しさんの3倍:03/08/21 15:09 ID:???
>>260
YESついでにフレイも同じ
桑島さんも結構多芸だねぇ〜
262通常の名無しさんの3倍:03/08/21 15:26 ID:???
マリューとナタルの関係って、スパロボ内じゃどう描かれるんだろうな。
マリューが有能化すればナタルの存在感が薄くなるし、
逆にナタルの方がマリューを食うぐらい活躍してしまうのもアレだし、どうなんだろう。
263通常の名無しさんの3倍:03/08/21 15:47 ID:???
フレイの声はユリカに近いけど、ナタルの声には全然ユリカの面影無いなぁ
264通常の名無しさんの3倍:03/08/21 15:50 ID:???
>>262
と言うかナタルの出番は殆どありません。
たまにちょこちょこ話すくらいです。
265通常の名無しさんの3倍:03/08/21 16:35 ID:???
魔乳のあまりの能無しっぷりを必死で軌道修正して、それで逆ギレされるのを
ブライト達に同情されるナタル
266通常の名無しさんの3倍:03/08/21 16:57 ID:???
カイザーの武器にスクランダーカッター乱舞を追加してくれれば
種がどんなにDQNかましても許す。
267通常の名無しさんの3倍:03/08/21 17:08 ID:???
種のどこがDQNなんだよ
268通常の名無しさんの3倍:03/08/21 17:13 ID:???
作中でキラを「最強のコーディネーター」とか設定付けてること。
269通常の名無しさんの3倍:03/08/21 17:29 ID:???
>>268
いくら何でもそりゃねーよなー。
戦いの果てに、勝ち残ったキラが最強と呼ばれたとかならまだわからんでもないが・・・。
270通常の名無しさんの3倍:03/08/21 17:41 ID:???
>>268
強化人間と大して変わらないんじゃない?
271通常の名無しさんの3倍:03/08/21 18:37 ID:???
>>266
それは津島オリジナルの技っぽいから望みは薄いかも。
普通のスクランダーカッターかジェットブーメランで我慢しときなさい。
272通常の名無しさんの3倍:03/08/21 18:40 ID:???
マリューってアホだけど戦闘中に関しては有能なのか無能なのか分からないと思うんだが。
273通常の名無しさんの3倍:03/08/21 18:43 ID:???
むしろスパロボではブライトですら魔乳っぽくなってますが何か?
274通常の名無しさんの3倍:03/08/21 18:56 ID:???
>>256
釣れますか?

>>267
お前本気でいってるのか?
275通常の名無しさんの3倍:03/08/21 19:02 ID:???
>>274

キチガイ降臨
276通常の名無しさんの3倍:03/08/21 19:21 ID:???
>>275

キチガイ降臨
277通常の名無しさんの3倍:03/08/21 19:31 ID:???
>>277
      ↓
→キチガイ降臨←
      ↑
278通常の名無しさんの3倍:03/08/21 23:53 ID:???
旧ザク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種MS
279通常の名無しさんの3倍:03/08/22 00:24 ID:???
(´,_ゝ`)アンチども必死だな
280通常の名無しさんの3倍:03/08/22 00:24 ID:???
ウッソのハロ>>>越えられない壁>>>ピンクハロ>>カミーユのハロ
281通常の名無しさんの3倍:03/08/22 02:13 ID:???
ピンク以外のラクスハロ<ピンクハロ<ハサハロ<<<カミーユハロ<トリィ<<<<<超えてはいけない壁<<
<<アムロハロ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ウッソハロ<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<無量大数<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<ウンコーレ
282通常の名無しさんの3倍:03/08/22 02:39 ID:???
カミーユの拾ったハロは大量生産の玩具だから最下位なの
は仕方ないな
ピンクハロシリーズも数はあるが一つ一つ大佐の手作りだし
初代を越える性能と活躍はやはりウッソハロだろ
スパロボでは精神コマンドまで持ってるが妥当な扱いだ
283斜支:03/08/22 03:42 ID:5q9CstFT
アーマーシュナイダー→ナイフ
イーゲルシュテルン→バルカン(機銃)
バリアント→対空砲
に改名
284通常の名無しさんの3倍:03/08/22 04:23 ID:HBDgHYDK
カラミティ レイダー フォビデゥン 3機そろって敵増援で登場
1人でもHPが30%以下で全員撤退。
移動力がレイダー>フォビデゥン>カラミティなので3機そろって
MAP兵器で落とすのが面倒。
で、MAP兵器は大体ビームだからフォビデゥンのビームコートで
HP削るのが大変。
285通常の名無しさんの3倍:03/08/22 06:13 ID:7VmxIlQU
バリアントは、リニアカノンでよくね?
286通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:19 ID:???
>>284
3人小隊の可能性もあり
287通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:21 ID:???
>>284
更に面倒な事に薬切れで3ターンくらいで撤退したりな。
288通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:23 ID:???
主題歌4つもあるわけだが
289通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:27 ID:???
フォビドゥンって、スパロボで出たらなかなかガードが硬い機体になるんじゃないか?
ビームコート、切り払い、シールド防御、TP装甲(これはないかも知れんが)が付きそうだ。
290通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:47 ID:???
>>289
ビームコート、切り払い、シールド防御持ってるのなんて腐るほどいますが何か?
291通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:59 ID:???
>>290
そうか?νガンぐらいしか思い浮かばないが…あれはIフィールドだけど。
292通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:09 ID:???
>>291
ZZ。
293通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:10 ID:???
>>290
エルガイム系は多かったな、確か。
294通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:12 ID:???
腐るほどはいないけど珍しくもない程度
295通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:23 ID:???
シールドあるとビームコート無かったり、ビームコートあるとシールド無かったり、が多いからな。
296通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:34 ID:???
V2アサルトバスターはどうだっけ
297通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:08 ID:???
>>296
αと外伝では…

シールド・Iフィールド・分身・切り払い
298通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:21 ID:???
3バカは小隊組んで出てきそうな悪寒
299通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:25 ID:???
>>286 >>298
小隊か。あんなに仲悪いのにな…
燃えねー

( ゚д゚)、ペッ
300通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:31 ID:???
寺田「ビーム兵器以外の兵器。例えばスーパーロボットの必殺技などでPS装甲を破ってもいいですか?」
腐苦陀「ダメです。ビーム兵器だけでお願いします。」
301通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:38 ID:???
腐女子の眼前で3バカを70年代スーパーロボットで葬ったら腐女子に殺されますかね?
302通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:43 ID:???
>>300
それじゃ完全にドリームバトルの意味ないじゃん・・・

個人的にはニコル・トール生存ルートが出来ればいいんだけど・・・。
303通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:05 ID:???
>>302
仮に助かるとしたら、その救出劇に他作品のキャラも何かしら関わっているとかだったら
スパロボらしくて良いと思う。
304通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:11 ID:???
ニコル=カトルやカリスあたりかなぁ?

トールはわかんねぇ・・・普通すぎるし・・・。
305通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:17 ID:???
>>303-304
ここはガンダム系以外のキャラにやってほしいな。オレとしては。

「IQ340のこのオレが!!ニコルを助けられないことは無いはずだ!!」
306通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:20 ID:???
ヘリオ組はドラグナーチームとかフリーデン組とかが
相性が合いそうな気がするな・・・
307通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:36 ID:???
アズラエルに反抗するシローとかあるかも
308通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:41 ID:???
アズラエルの底の浅さを痛烈に指摘するジャミトフ。
以後、師弟の関係に。
不肖の弟子を守る為に戦艦を前に出すジャミトフとか、萌えイベント一杯で。
309通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:43 ID:???
クルーゼはフレイをデビルガンダムに組み込みますよ
310通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:00 ID:???
>>309
何の迷いもなく全力で滅殺させて頂きます。
311通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:01 ID:???
>309
誰も助けないぞ
手加減無しにタコ殴り出来て良いけど
312通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:01 ID:???
>>310
もまいは鬼か!?
313通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:04 ID:???
フレイでビルはデタラメに強いかったりして。
毎ターン鉄壁・必中・魂・ド根性とか
314通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:06 ID:???
DGフレイ「ジンルイナンテ・・・・ミンナシンジャエバイイノヨ・・・!!」
315通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:06 ID:???
>313
それぐらいの方がタコ殴り害があるな
毎ターンド根性はチョット困るけど
316通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:08 ID:???
>>313
DC版αのネオ・グランゾンがそんな感じだったな。脱力かけても次で奇跡かかるし・・・
317通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:10 ID:???
まぁ、正直其処まで大物じゃないとおもうけどな>フレイ
318通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:16 ID:???
御曹司と仲良くなるアズラエル
御大将と仲良くなるクルーゼ
ディアナ様と仲良くなるラクス キボン
319通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:18 ID:???
むしろラクスに野戦病院行かせてくれ。

戦争というのが奇麗事じゃない、ということを学ぶためにもな・・・
のこぎり見て失神しそうで怖いがw
320通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:18 ID:???
キラ 「フレーイ!
    フレイ、聞こえるか?フレイ!
    返事はしなくてもいい・・・ただ聞いていてくれればいい・・・。
    (中略)
    僕は・・君が・・・・君が・・・君が好きだぁ!
    君が欲しい!!!!!
    フレーーーーーーーーーイ!!!!!!」

フレイ 「コーディネーターのくせに、馴れ馴れしくしないで!!」
321通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:41 ID:???
髭と種の絡みは想像できんな
322通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:44 ID:???
血のバレンタインとガンダムX15年前の戦争を繋げてみる
323通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:49 ID:???
>322
時間の差が有りすぎるかも
324通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:51 ID:???
ジャミルが主役でルチルやランスロー、テクスなんかがメインか
ガロード?0080の例もある
325通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:01 ID:???
15年前にクルーゼ・クローンやキラが作られて色々事件があって戦争が起こって、
互いに消耗して休戦状態になってその13年後くらいに血のバレンタインが起こって

て感じでSEEDとXつなげて
326通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:05 ID:???
スーパーロボット大戦SEX
327通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:06 ID:???
キラきゅん大活躍ですな
328通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:39 ID:???
>>268
アフォ、「最高のコーディネーター」だ。別にコーディとして最高だからって
パイロットとして最強とは限らん。
329通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:41 ID:???
Xのカリスもノモア市長の最高傑作なだけであって最強では無かったしな
330通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:50 ID:???
「最高のコーディネーターという設計思想」の基に作られた実験体の唯一の成功例

だろ
331通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:52 ID:???
他のロボットたくさんいるのにジャイアントロボ最強と連呼する小僧の方がアレだな
332通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:53 ID:???
マガジンZ版の∀にもハロは出てるぞ
バグと同じ扱いだけど
333通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:06 ID:???
まあ総括すると…
スパロボに出ようが出まいがみんな種は(゚听)イラネなわけですね。
334通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:19 ID:???
>>333
おまえだけだろw
335通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:22 ID:???
SEEDきぼんぬ!
336通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:25 ID:KhvyJQmT
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
337通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:26 ID:???
むしろアムロとか(゚听)イラネ
338通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:29 ID:???
アムロは飽きたけど出るだろうな。マジンガーやゲッターが出続けるように
339通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:31 ID:???
0083がイラネ
340通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:33 ID:???
>>334
そろそろここで種参戦を望んでるのはお前だけだって気がついたほうがいいぞ
このスレ上からよく見てみろ
341通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:39 ID:???
>>340
おまえの目は節穴か。いろんな案挙げてる奴いるだろ
342通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:40 ID:???
>>340
いや、俺も種希望してるよ。あとGも希望してる
343通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:41 ID:???
フリーダム&ジャスティスは
核=原子力エンジン搭載なので
オメガミサイルに反応する・・・
344通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:41 ID:???
今更だけどSEEDの世界って核融合炉実用化されてないんでしょ?
他のガンダム出して大丈夫なの?確かほとんど核融合炉使ってた気がしたんだが
345通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:42 ID:???
>>343
それ以外のガンダムが有利だな
346通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:43 ID:???
夏休み終了と同時に種厨激減の予感
347通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:44 ID:???
Gガンダムとかも核?
348通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:44 ID:???
まだ10日近くあるな・・・
349通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:44 ID:???
モビルファイターは精神力で動く
350通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:52 ID:???
種(゚听)イラネに賛成
351通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:55 ID:???
マジレスするとGガンは熱核融合炉
352通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:58 ID:???
種がスパロボに出たらザフトや地球連合よりも主人公達を倒したい。
353通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:59 ID:???
種は人気を考えると出さざるを得ない
354通常の名無しさんの3倍:03/08/22 16:59 ID:???
ナデシコみたいなもんだな
355通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:01 ID:???
それにしても種プラモすごい勢いで売れてるな。山積みのズゴックが可哀想だった
356通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:02 ID:???
プラモ屋なんて生まれてから一度も行った事ないが
357通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:02 ID:???
Aやスンパクトの頃ナデシコは激しく叩かれてたな。
358通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:03 ID:???
もし次回作で龍虎王を出すなら一緒に雀武王も出して欲しいな。
359通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:03 ID:???
種プラ;今だけ。終わったら在庫の山、赤字に転落
ガンプラ:20年間愛されつづけています
360通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:04 ID:???
種人気すごいけど消防厨房がほとんどなのでは。
逆にスーパーロボット対戦の購買層ってアムロマンセーなオッサンが多いんじゃね?
361通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:04 ID:???
>>351
シャイニングガンダムには
感情をエネルギーに変換する装置がついてなかったっけか?

>>種プラモ
そりゃ、本編で活躍しない&ただやられるだけだしなぁ・・・
アストレイは消えてたけど・・・
362通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:04 ID:???
>>359
在庫出るほど作ってない
363通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:06 ID:???
>>360
>アムロマンセーなオッサン
そうか?
携帯板ではDでマックスの能力がアムロより低い事に怒ってるオッサンが多いが
364通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:06 ID:???
そもそも「何で動いているか」なんて、スパロボ世界では強さには全く関係ないわけで。
365通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:06 ID:???
オーブ編見てからアストレイR欲しくなったのに、全然置いてないな。
発売当初はアストレイ山積みだったが・・
366通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:06 ID:???
マックスも歳だから
367通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:07 ID:???
オッサンは新しい物を嫌がる
368通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:07 ID:???
>>363
オッサンはマクロス7そのものを認めません。
369通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:07 ID:???
種好きのオッサンだっているだろ。たぶん
370通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:08 ID:???
>>361
スーパーモードだけじゃなかったか?
よく知らんが
371通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:08 ID:???
初代ガンダム・マクロス世代って何歳だ?30くらいか?
372通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:08 ID:???
つーかリアル系は原作でどんな凄い奴だろうが
アムロが最強なゲームだから。スパロボは。
それが嫌な奴はアムロ使わなきゃいいだけ。
373通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:10 ID:???
30代にもなってナデシコイラネ・マクロス7イラネ・種イラネと必死になってるかと思うと哀れだ
374通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:12 ID:???
>>30代のオッサン
ナデシコやマクロス7、あと種だけでなく
マクロスIIもゲッターロボ號も認めてないんだろうな・・・
375通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:15 ID:???
>>374
マクロス2は多分誰も認めてない
スタッフも含めてな
見ればわかる
376通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:15 ID:???
>>373
>>374
が図星だったのだろうか。急におとなしくなったアンチ
377通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:16 ID:???
マクロス+とか真ゲッターはいいのかな・・・
378通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:17 ID:???
>>375
マユゲ関わってないしな・・・
せいぜい、美樹本晴彦だけか?>マクロスU
379通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:17 ID:???
小中学生とかスパロボやるの?
380通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:18 ID:???
>>379
 
 その前にお前は何歳のときにスパロボ始めたの?
381通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:19 ID:???
>>377
プラスはともかく、
真はなぁ・・・
TV版の竜馬達が原作オンリーの真に乗ってるのに違和感が・・・
小学生の頃は気にならなかったけど・・・。
382通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:20 ID:???
神谷じゃない竜馬は竜馬じゃない
383通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:20 ID:???
>>380
漏れは18歳のときかな
384通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:21 ID:???
>>382
同時に、
神谷が三号機パイロットの
ゲッターロボ號も認めませんか?
385通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:24 ID:???
ネオのおっさん竜馬が好き
386通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:27 ID:???
SEEDと絡め安そうなガンダムあるか?
387通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:28 ID:???
>>386
知らないねぇ・・・
Wくらいしかねえや・・・
キラを除けばなw
388通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:29 ID:???
>>387
レオン
389通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:30 ID:???
種が出るスパロボは平成作品をかき集めただけの
スパロボニュージェネレーションにしてくれ
略してスパロボNG
390通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:39 ID:???
魔乳の乳揺れなどOVAマジンカイザー4巻のさやかさんに比べればカスも同然。
391通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:41 ID:???
>>390
その時の敵の反応がまた素晴らしかったな。
392通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:43 ID:???
OVAカイザー前半は
豪ちゃん漫画全開だったしなw

特にハレンチ学園・・・
393通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:52 ID:???
>>392
ガミアQにボスがおヌードにされるシーンは少年ジャンプ版にもある。
で、ボスが「ハレンチ学園になってもーたー!!」とか何とか叫ぶ。
394通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:54 ID:???
フレイがミケーネに拉致されて戦闘獣にされる。
またはベガ星連合に拉致されてこれまた変なことになる。
とかキボンヌ
395通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:57 ID:???
種キャラ全員それでいいよ
396通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:58 ID:???
いっそのこと原作漫画版ゲッターロボにあった人間虐殺研究所にいれちまえ!!
397通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:59 ID:???
>>395
まてまて、ヘリオ組は残しといてくれやW;
398通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:59 ID:???
出ねえよw
399通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:59 ID:???
>>394
妖魔帝国(だっけ?)に連れ去られマダンガーの心臓を移植されます。
マダンガーが傷つくとフレイも苦しむため迂闊に攻撃できない!とか。
400通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:01 ID:???
>>399
それイイ!!
401通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:01 ID:???
種。むしろ出て欲しい。
これでようやくスパロボ卒業できるからな。
いい加減やめようかと思ってるんだが、どうも踏ん切りがつかないんだ。
そこに来て種参戦となれば、すっぱりと止められる。
熱烈参加希望。
402通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:04 ID:???
種の女性キャラ全員をバイオレンスジャックの世界に放り込めば速攻で犯されます。
403通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:38 ID:???
>>402
ラクスあたりは眉一つ動かさず微笑み浮かべたまま襲ってきた
野郎どもを皆殺しにしてもおかしくはないな、一応はコーディー
だし。
体力も強化されてるかどうかは不明だが。
404通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:39 ID:???
>>403
でもスラムキングには勝てない。
405通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:41 ID:???
ピンクハロからすごい武器が出ますよ
406通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:42 ID:???
>>402
種の女性キャラなんかより、
福田夫妻を放り込んでほしい。
407通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:42 ID:???
スラムキングの正体は魔王だからピンクハロでも無理
408通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:43 ID:???
魔王だって( ´,_ゝ`)プッ
409通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:43 ID:???
>>402
関東地獄街編のような状況になったら、キラは犯す側にまわる。
410通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:43 ID:???
ピンクハロは本気でヤヴァイかもしれん
411通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:44 ID:???
>>408
お前バイオレンスジャックを読んでないからそんな事を言えるんだ。
ちなみにバイオレンスジャックの正体がデビルマン
412通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:44 ID:o8MtEmaz
>>361
それはまた別
まぁゴッドとかは出力が乗り手次第で理論上無限とかいうふざけた設定だけど
413通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:44 ID:???
やべ、あげちった。すまんね
414通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:54 ID:???
永井豪が種を描いたらラクスあたり最後は殺されて、さらに人類全滅とかしそうな悪寒。

ただ、マジンガーを描く時の様な感じで描いたらハッピーエンドになると思われ
415通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:55 ID:???
永井豪が種を描いたらラクスあたりのヌードとかバンバンだろうね(w
416通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:56 ID:???
・・・石川賢がSEED描いたら
魔獣戦線になりそうな悪寒・・・
417通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:57 ID:???
石川賢や永井豪が種を描いたら敵のMSなんか、バケモノじみたデザインになりそうな悪寒
418通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:58 ID:???
種に限らず何書いてもそうなるんだけどなw
419通常の名無しさんの3倍:03/08/22 19:00 ID:???
浜岡賢治が描いた種とかどんな感じになるんだろうか・・・・

サモハーンとか叫びながら吹っ飛ぶキラ
420通常の名無しさんの3倍:03/08/22 19:01 ID:???
カヲル君をキラに寝取られるシンジ君
「君なんかが僕にかなうわけないだろ」
シンジ暴走
421通常の名無しさんの3倍:03/08/22 19:01 ID:???
コーディネーターが魔獣化・・・
422通常の名無しさんの3倍:03/08/22 19:05 ID:???
デビルマンレディーみたいになるラクスキボンヌ
423通常の名無しさんの3倍:03/08/22 19:22 ID:???
萌えー
424通常の名無しさんの3倍:03/08/22 20:12 ID:???
ところでアストレイってPS装甲だっけ?
425通常の名無しさんの3倍:03/08/22 20:13 ID:???
スパロボは種参戦するならイベント選択式にして欲しい。
どうでもいい作品のイベントこなすのは苦痛だし。

>>411
知ったか厨など無視しとけ。
426通常の名無しさんの3倍:03/08/22 20:13 ID:???
>>424
いやPS装甲はついてないハズだ
ゴールドフレームは知らんが・・・
427通常の名無しさんの3倍:03/08/23 02:06 ID:???
ブルーフレームなら換装でPS装甲あるよ

アストレイ出て欲しい
428通常の名無しさんの3倍:03/08/23 03:20 ID:???
けどアストレイの装甲は薄いよ・・・
429通常の名無しさんの3倍:03/08/23 09:25 ID:???
アストレイはPS装甲がないぶん
運動性はストライク等より高いから
それでカバー
430通常の名無しさんの3倍:03/08/23 09:28 ID:???
>>429
そんなこと言うと種厨が暴れ出すぞ
431通常の名無しさんの3倍:03/08/23 12:58 ID:???
吉良
近140 命中173 技量わからん
遠145 回避170 防御110
集中 加速 手加減 熱血 覚醒 魂
432通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:18 ID:???
そう言えばFのころ、Wガンダム系の連中の装甲がマジンガーとかより高かったよな。

まさか種も同じようにする気では・・・・・
433通常の名無しさんの3倍:03/08/23 15:25 ID:???
アストレイは基本能力値は低そうだが改造段階とか高そうだな
434通常の名無しさんの3倍:03/08/23 15:39 ID:???
公式設定ではPS装甲以外はM1でもストライク(キラ仕様じゃない時)と同じじゃなかったっけ?
アストレイだと、武器もそれぞれオリジナルの強いの持ってるし。
435通常の名無しさんの3倍:03/08/23 17:36 ID:???
なあ









両澤ラスボスにしないか?
436通常の名無しさんの3倍:03/08/23 17:51 ID:???
おい、今日ようやく死闘暗黒大将軍を見たんだが、ゴーゴン大公強すぎ。
キラなんか敵じゃないよ
437通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:14 ID:???
OVAマジンカイザー、ガンダムSEED共に糞 といってみる

室伏やっぱスゲーな。
438通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:16 ID:???
OVAマジンカイザーは本当に糞だな。
古参のマジンガーファンだけでなく初見の人達にも好かれてない御様子。

が、少なくとも種よりは面白い。俺はそう確信している。
439通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:16 ID:???
俺は面白いと思ったんだが・・・・もちろんカイザーの方だけど
440通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:20 ID:???
OVAでカイザーが数万トンはあると思われるデモニカを押し返したり、
カイザースクランダーを投げてデモニカを真っ二つにするってシーンがあったんだが、

連合でもザフトでもいいから、とにかく種の戦艦に同じ事やってくれないかな?
441通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:24 ID:???
マジンカイザーの光子力ビームでダンテのように消滅していったり、
ルストトルネードでユリシーザーの様に消滅していったり、
冷凍ビームでハーディアスのように消滅していったりする3バカガンダムキボンヌ
442通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:26 ID:???
畜生!!カイザーが面白いと思った俺は少数派かよ!!
カイザーが叩かれる理由としては、「キャラの扱いが悪すぎ」っていうのが一番かな?
マジンガー軍団も7大将軍もあっけなく死んでいくし、
なにより暗黒大将軍が弱すぎるのが一番の問題かな。

昔のZやグレートに愛着持ってる人から見たらとてつもない駄作なんだろうが、
旧作を観てない人ならある程度は楽しめるんじゃない?
444通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:28 ID:???
>>442
俺もさ。

>>441
俺そこのシーン好きだよ!ユリシーザーが死ぬ時の「うあぁぁ・・・」って情けない感じの声も好きだ(w
445通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:30 ID:???
>>443
そりゃお子様は種を普通に楽しんでるのと同じ構造じゃないか
446通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:32 ID:???
>>443
>マジンガー軍団も7大将軍もあっけなく死んでいくし、
>なにより暗黒大将軍が弱すぎるのが一番の問題かな

1時間程度しかないからしょうが無いじゃん!!
まあ、暗黒大が弱かったのは同意だな。地獄王ゴードンの方が強かったと思う。

とりあえず言えることは、マジンガー軍団の3機
あれは原作でも速攻で死んでいたのであれでも妥当な線。
むしろミリオンαは戦闘獣相手によく戦ったって誉めてやりたいくらい。
447通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:35 ID:???
ゴーゴン大公が強かったな。キラなんか下半身の虎の前足で殴られただけで
速攻に絶命しそうだと思うくらい強かった。
448通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:35 ID:???
キラどころかアムロやシャアも一蹴だな
449通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:38 ID:???
バズーカ砲の直撃や核爆発(?)にも耐えたのに光子銃で撃ち抜かれるゴーゴン
450通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:38 ID:???
>>1時間程度しかないからしょうが無いじゃん!!

スタッフに描く気があるなら描ける。

なんかアストレイの評判いいけど、SEED受け付けなかった人間でも
楽しめまつか?
451通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:41 ID:???
>>450
アストレイは他のガンダムに比べて無茶な要素が無いので多分楽しめると思う。
ロウのレッドフレームが持ってるガーベラストレートに耐えられるのなら問題ない
452通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:46 ID:???
>>450
キャラがちゃんと「戦ってる」って感じがする
種みたいに主人公が圧倒的に強いとか種割れとかなしで
アドリブでピンチを乗り切ってるのがいいと思うぞ
453通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:47 ID:???
>>451
レスサンクス。そうでつか、、、
454通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:48 ID:???
>>449
>バズーカ砲の直撃や核爆発(?)にも耐えたのに
どっかの猛獣将軍に見習わせたいですな。
455通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:50 ID:???
>>452
もありがd。SEEDはなんか主人公マンセー過ぎな気がして
なんかイヤ。説明きいてるとSEEDよりは今までのガンダムに
近そうですね。読んでみまつ。
456通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:53 ID:???
キラの万能ぶりも、「天下無双」の江田島平八(11歳)に比べればカス
457通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:59 ID:???
>>456
アレと一緒にすんな(藁
458通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:00 ID:???
カイザー観て思ったが、やっぱりロボットアニメの戦闘シーンには熱いBGMが必要だね!

仮に種の戦闘時のBGMを熱いものに変えたとしても、それに見合った戦闘シーンが描けないから意味無いがな。
459通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:01 ID:???
江田島平八は伊佐武光の策略にかかって刑務所に入れられてしまうんだが、
その後、他の服役者全員にケンカ売って全員ボコボコにしてしまった。
で、その後一番偉いヤツが座る畳が何段にも積まれた所に座る。

キラにこんなマネができるか!!?
460通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:16 ID:???
>>458の目は節穴だな
461通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:18 ID:???
SEEDの戦闘はスピーディーだけど重さが足りない
462通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:20 ID:???
>>461
ガンダム系とマジンガー系の戦闘は別物
463通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:20 ID:???
ZやZZは今見ると激しくトロいな
464通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:25 ID:???
>>459
キラどころかアムロやシャアにも無理。ドモンならいける
465通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:32 ID:???
厨房の特徴。

・やたらと糞や(Wを連発する
・粘着
・自分の意見=絶対正義である
466通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:32 ID:???
 ほかに注目されたのは,ムービックブースの「女の子のためのガンダムSEED SHOP」。
キャラクター人気で女性ファンから支持を受けている「SEED」だけに,グッズも女性向のものが多数用意されていた。
新しい「ガンダム」展開の姿か?


ワラタ
467通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:39 ID:???
ネタレスが不足
468通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:40 ID:???
【だるまさんがころんだ】

お風呂に入って頭を洗っている時、「だるまさんがころんだ」と口にしてはいけません。
頭の中で考えることも絶対にヤバイです。
何故なら、前かがみで目を閉じて頭を洗っている姿が
「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見えるのに併せて、
水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。
さて、洗髪中にいち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんがころんだ」を
反芻してしまったあなたは気付くでしょう。
青じろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ばしった目でじっとみつめていることに.....。
さて、あなたは今からお風呂タイムですか?
何度も言いますが、いけませんよ、


    「 だ る ま さ ん が こ ろ ん だ 」 だけは。


これだれかやってー
469通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:43 ID:???
>>468
チクショウ、風呂入ろうってときに不気味な話しやがって・・・
470通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:26 ID:???
何だかんだで結局ニコルも生き残り、遺作もなし崩しに仲間になり、
コーディ5人組がプレイヤー側になりそう。
しかしブリッツもデュエルも劇中で全然活躍しとらんから
自分で使えても全然嬉しくないな。
まだゲテモノ3羽ガラスの方がマシっぽい。

ところで、絡みはともかく、レイダーと403はSD化したら
ものすごくバランス悪い絵になりそうな気がする。
471通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:33 ID:???
デュエルは確かにつまらん機体だけど、ブリッツは面白そうだから使ってみたいな。
472通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:38 ID:???
アストレイが出るならブリッツとゴールドフレームは選択になりそうだな
473通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:42 ID:???
アストレイは漫画のストーリー関係無しに熟練度次第で追加ユニットとして入ってきたり
474通常の名無しさんの3倍:03/08/24 00:09 ID:???
本編キャラでアストレイ乗せたい香具師なんて居ないなぁ
475通常の名無しさんの3倍:03/08/24 00:10 ID:???
ミリアリア乗せよう
476通常の名無しさんの3倍:03/08/24 01:29 ID:???
次スレの名前は
「種&キンゲがスパロボ〜」のほうがよいのでは?
477通常の名無しさんの3倍:03/08/24 01:30 ID:???
>>476
よし、キンゲがスパロボ〜にしよう。
種はどうでもいいから
478476-477:03/08/24 01:31 ID:???
なんてネタが出そうなんで先に書いておきました
479通常の名無しさんの3倍:03/08/24 02:47 ID:???
>>474
むしろロウをジャスティス
劾をフリーダムに乗せてみたい
480通常の名無しさんの3倍:03/08/24 07:21 ID:???
アストレイは今後確実的に出ないと思うけど、M1アストレイなら望みありそう。
481通常の名無しさんの3倍:03/08/24 07:38 ID:???
M13人組か常夏には捏造合体技がつくな、絶対。
482通常の名無しさんの3倍:03/08/24 08:37 ID:???
M1娘の固定ファソなんてどれ位いるんだ?
483通常の名無しさんの3倍:03/08/24 08:58 ID:???
>>481
玉置OPのラストの自由・正義同時斉射が捏造合体技にされるって。
『石破ラブラブ天驚ビーム』とかいう名前で。
484通常の名無しさんの3倍:03/08/24 09:09 ID:???
M1娘はもしかしたらカガリ専用機or草薙の武装として、マグアナック隊みたいな出番があるかもしれない。
485通常の名無しさんの3倍:03/08/24 10:45 ID:???
アストレイ出て欲しい派だけど、
アストレイの役どころを他の版権キャラにやらせるとクロスオーバーとして悪くないかも知れないとも思う
486通常の名無しさんの3倍:03/08/24 14:23 ID:???
>>485
他の版権キャラが種の踏み台に見えるから駄目
487通常の名無しさんの3倍:03/08/24 17:09 ID:???
>>486
アストレイとM−1アストレイ混同してない?
488通常の名無しさんの3倍:03/08/24 17:17 ID:???
つーか、ロウがいなけりゃラクスは宇宙で死んでるだろうし
キラもイージスの爆発で死んでたんだろうな〜
そう考えると元凶はロウかw
489通常の名無しさんの3倍:03/08/24 18:37 ID:???
>>469
>>468はコピペなので安心しる。全角入ってるし。

キンゲDVDの(9)を購入したんでつが、
ゲインがゲイナーに呼びかけるシーンはやっぱαのシンジサルベージの
焼き直しっぽくなるんかなあ・・・?
キラだったらヤル気なさそう・・・(w
490通常の名無しさんの3倍:03/08/24 20:07 ID:???
劾なんて種本編のアホなコーディどもとの比較から冷静で使える奴と評価
されてるわけで
ある意味逆に踏み台にしてる(w
491通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:28 ID:???
アストレイルートはスーパー系
アークエンジェルルートはリアル系
ロウ自体が今時珍しい熱血主人公だから
スーパー系キャラとの会話はさせやすいと思われる
492通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:29 ID:???
劾は原作で連合製コーディに踏み台にされたイベントは面倒だからカットされる予感
493通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:31 ID:???
8は精神コマンドありそう
494通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:34 ID:???
大原部長キラー>江田島平八
495通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:37 ID:???
>>491
アストレイが何故スーパー系なのかが全くわからん。
496通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:38 ID:???
>>495
日本刀使うからじゃない?
497通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:39 ID:???
>>495
別におまえがわからなくても全く問題じゃないだろう
498通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:40 ID:???
劾との戦闘時に
ロウ「勝つにはどうしたらいいんだ?」
8 「根性」
ロウ「お前、本当にAIかよ」

という掛け合いがあるから
8の精神コマンドはそれ系に偏りそうだな
499通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:48 ID:???
アストレイはパーツ4つでガンガルタイプ。


500通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:49 ID:???
500げと

種(゚听)イラネ
501通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:52 ID:???
( ´,_ゝ`)ツマンネ
502通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:55 ID:???
>>501

>>500が面白いわけがないだろう
503通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:56 ID:???
真実だしな。
504通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:57 ID:???
>>500
めちゃくちゃワロタ!!
505通常の名無しさんの3倍:03/08/25 00:01 ID:???
アストレイ出るとしてキャラデザインどれ使うんだろう?
クロスボーンがGジェネFのキャラデザ流用したみたいにPS2種の絵でも使うんかね
506500:03/08/25 00:02 ID:???
>>504
すまんが自分でも面白いことを言ったとは思えんのだが…

ともかく、種が参戦してもアイシャの声はー?ぐらいしか気にならん。
カタカナじゃなかったら激しく違和感

507506:03/08/25 00:03 ID:???
つうか出ないか。アイシャ自体
508通常の名無しさんの3倍:03/08/25 00:54 ID:???
ってか、アストレイ知らないから流れがよくわからんのは俺だけ?
509通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:03 ID:???
アストレイはポントーでビーム斬る世界だからな
510通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:17 ID:???
>>509
唯一ビーム兵器に対する切り払いが可能な機体、とかで(・∀・)ニヤニヤかもな。
511通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:24 ID:???
セイラさん役の声優(名前忘れた)がお亡くなりになった今。




ギャランさんが次回から声やるんで(多分)よろしく。
512通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:27 ID:???
アイシャを声つきで出したら神
513通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:28 ID:???
アイシャが声つきで仲間になったら至高神
514通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:29 ID:???
そこまでやられたら認めざるをえんな
515通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:32 ID:???
アイシャの中の人はスパロボを知ってんのかな

知らないだろうな…
516通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:35 ID:???
ガンダムさえも知らない
517通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:52 ID:???
そうなった場合、虎の体が不自由になってなければいいなあ
518通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:19 ID:???
アイシャが仲間になるんだったら偽えなりや西川も仲間にしたいな
西ヲタに買わせるために磐梯ならそれぐらいやりかねない・・・
519通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:49 ID:???
・アンディがパイロットに。サポートパイロットにアイシャ付き。エターナルの艦長がラクスに(ダコスタ君つき)。
・アイシャ死去。アンディがエターナルの艦長に。アンディ、ラクス、ダコスタ君の3人が搭乗

この選択制になるのでは
又はエターナルにアンディ、アイシャ、ラクス、ダコスタ君の4人が搭乗とか・・・
520通常の名無しさんの3倍:03/08/25 15:49 ID:???
>>519
エターナルはでない
521通常の名無しさんの3倍:03/08/25 15:55 ID:???
ttp://members23.cool.ne.jp/~chinari21/00000000-1.html

↑の事が実際に起きても腐苦堕と嫁は種割れキラなら勝てますって言うんだろうな・・・
522戦闘セリフ:03/08/25 17:22 ID:???
被弾したとき

暗黒大将軍「うわははは!死ねーい!」
フラガ「くそーー!」

ジョナサン「死ねよやーーー!!」
痔「くそー」

ジオン兵「い、いくらガンダムが相手だって!」
アスラン「くそ」

人工知能「・・・・・・・」
キラ「く」

恐竜兵士「ギャオー」
ラクス「k」

寂しいというかつまらん戦闘になる悪寒
523通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:32 ID:???
>>522
捏造でも良いから、
もう少し台詞のバリエーションを・・・

フラガは「厳しいなぁ〜・・・」とか、
イザーク「ちぃぃぃっ!!ナチュラルの分際でぇっ!!」とか・・・
524通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:47 ID:???
戦闘台詞が少ない作品は、通常台詞の中から戦闘に使えそうなものを
マイナーチェンジして使ったりしている。だから、その辺は何とかするだろう。

キラ(反撃)「やめてよね。君が僕にかなうわけないだろ」
525通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:47 ID:???
捏造だと寒い台詞になる予感が

キラ「ストライクでここを突破する!」
フラガ「このメビウス・ゼロのガンバレルで攻撃を仕掛ける!」
アスラン「イージスの機動性を甘く見るなっ!」
イザーク「バスターとは違うんだよ!」
526通常の名無しさんの3倍:03/08/25 17:51 ID:???
キラ被弾「あの日誓った・・・負けない事!」
527通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:02 ID:???
>>525
無理に機体名いれなくていいよ。
528通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:06 ID:???
甲児「これがローリィさんの分!!これがロールさんの分!!これがもりもり博士の分!!
   そしてこれがさやかさんと人類みんなの分だぁぁぁぁぁぁぁ!!」

と言って3バカガンダムをカイザーで殴り殺す甲児キボンヌ
529通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:10 ID:???
ザフト兵「ナチュラルごときが!落ちろ!」
     「ザフトの為に!」
     「いくら装甲が良かろうが、これなら!」

これぐらいは欲しいな
530通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:15 ID:???
ザフト兵「例え相手が特機でも!!」
    「これが極東の特機の力なのか・・・」
    「この力・・・・ガンダム以上なのか・・・」

70年代厨にはこんなセリフが欲しい。
鋼鉄ジーグが声優ネタとはいえ「シャア=アズナブル!!鋼鉄ジーグが相手だ!!」
のセリフを吐いたのだから、やろうと思えばやれないことはない
531通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:22 ID:???
>>527
今のスパロボの台詞の状況だと入っちゃいそうな気がする
532通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:29 ID:???
大気圏外から減速無しで地表に激突しても損傷無し
数万トンのデモニカの体当たりを受けてさらにデモニカと富士山のサンドイッチになっても
ほとんど損傷無し


そんなカイザーにフリーダムが装甲で勝てる分けないのだが、
ゲームだとまさってそうな悪寒
533通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:56 ID:???
今時のスパロボは避けないとシボンヌだからな
534通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:58 ID:???
>>533
ニルファのカイザーは避けまくりだったぞ。
あと、今日グレンダイザー対グレートマジンガーのビデオを見たんだが、
お互いに避けまくりだった。それがもう素早いの素早いのって・・・
535通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:20 ID:???
>>532
いくらなんでもそりゃない
隠し以外で通常に仲間になるキャラで装甲一番高いのはカイザーってのは
もうデフォみたいなもんだろ
536通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:22 ID:???
ふと思ったんだが
重大型MS以外の中〜小型MSで最初にIフィールド装備したのって
黒骨X3だよな
537通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:08 ID:???
「(機体名)の(武器名)なら!」
みたいなセリフはガンダム系全般に言わせている
538通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:19 ID:???
>>532
フリーダムがいくら堅かろうが、ゴッグの装甲には勝てまい。
539通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:26 ID:???
レイダーのハンマーをゴッグが受け止めるイベントキボン
540通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:28 ID:???
ところでソードストライクのブーメランってどうやって回収するんだ?
手で受け止めたら手が吹っ飛ぶだろうし
541通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:46 ID:???
昔のロケットパンチのように弾数式で使い捨てる
542通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:55 ID:???
ザフト兵「水中戦で、このグーンに敵うものか!」

ジオン兵「このゴッグに、そんな攻撃が通じるかよ!」
543通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:01 ID:???
>>539
序盤ガンダム系はSEEDオンリーだが、
自由が出る辺りでいきなり1stガンダムが始まるんだな?
544通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:01 ID:???
>543は1stでゴッグ出てきたのが序盤だと思っているのか。

哀れなものだな。
545通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:07 ID:???
>>544
Gジェネで知った知識だからな
546通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:18 ID:???
キラがRX-78-2を旧式扱い。マードックの「これ使えないからストライクの予備パーツにしよう」発言。
更にダサイ、格好悪い、非科学的だ、キモイ、汚い、こんなのが本当に動くのか、むしろスーパーロボットじゃないのか、合体って何だよ馬鹿じゃねぇの?
ガンタンクってただの戦車じゃねぇかよ、ガンキャノンってバスターより格好悪い、ホワイトベースのおっさん顔の19歳がウザイ、むしろハヤト死ね、
アムロって奴が暗くてキモイ、ニュータイプって訳分かんないからコーディと一緒に死ね、ハロパクんななどの罵声を種キャラ全員に浴びせられ続ける。
こんな1stとSEEDのクロスオーバーが見たい。
547通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:23 ID:???
お互いいがみ合い罵倒し続ける、殺伐スパロボってヤツか
548通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:26 ID:???
ハヤトとカズイにヘタレ同士の友情が生まれ、一緒にガンタンクに乗って一緒に撃墜されるシナリオをキヴォンヌ(カツとカズイでも可)
549通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:27 ID:???
ハヤトを馬鹿に 
 
 してもいいよ
550通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:34 ID:???
役回りで言うと、ハヤトとサイの友情か?


しかしフラウをゲットしたのでハヤトの勝ち・・・
551通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:44 ID:???
最近のスパロボだとアムロが既にZか逆シャアのアムロになっちゃってる場合が多いからな・・・
当然カイやハヤトは出ないわけで・・・。

となると、カツとカズイの友情か?
552通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:46 ID:???
臆面もなくよりを戻そうとしたフレイを拒絶したサイの方が
アムロのお古を有難く頂いたハヤトよりマシ(w
553通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:51 ID:???
>>552
アムロとフラウって付き合ってたのか?
俺にはそうは見えなかったが
554通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:52 ID:???
>>544-545
>>543は別に「1stでゴッグ出てきたのが序盤」とは言って無いと思うんだが……。
555通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:53 ID:???
556通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:55 ID:???
ミスの上塗り
557通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:28 ID:???
ガンタンクに乗るなら
「だってよ…カズイなんだぜ?」
558通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:36 ID:???
し、死亡・・・!?
559通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:46 ID:???
「世界を動かしてきたのは常に一握りの天才だ!」とか
「新しい時代を創るのは女性だと思っている。」とか言い出だすキラ
560通常の名無しさんの3倍:03/08/26 00:52 ID:???
>>559
そいつはナイスアイデア
で、一応連邦の手先であるロンド・ベルと決戦するわけだな
561通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:00 ID:???
誰の心も連れて行けんがな。
562通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:03 ID:???
結局やってることはシロッコと同じなキラ達
ロンドベルの皆さんとわかりあえるはずがない
563通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:08 ID:???
キラは本気でラクスと志をともにしてるっぽいけど
シロッコの本音は「世界を動かしてきたのは常に一握りの天才(俺)だ!」
「新しい時代を創るのは(私の意のままに動く)女性だと思っている。」
だよね?
564通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:10 ID:???
>>563
訳のわからん理想論に盲従してるとも言う
565通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:13 ID:???
スパロボだとクルーゼってシロッコ並みの便利屋にされそう・・・
566通常の名無しさんの3倍:03/08/26 02:10 ID:???
ヴァルシオンに乗ってるクルーゼが真っ先に思い浮かぶ
567通常の名無しさんの3倍:03/08/26 02:52 ID:???
>>563
キラの場合は自分が意のままに動かされとるからな。
操り主がフレイからラクスに変わっただけで。
568通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:19 ID:???
>565
でもアニメ本編より活躍の場が多そうだ
569通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:38 ID:???
>>568
禿同
570通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:03 ID:???
個人的には
カガリやラクスとかの電波が修正されてほしい・・・

鏡じゃなけりゃ無理だろうけど・・・。
571通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:07 ID:???
スパロボじゃカミーユですら普通な感じにされるからな
キラなんか凄まじく影薄くなりそうな
572通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:07 ID:???
>>571
種スタッフの横槍さえ入らなけりゃな・・・
573通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:14 ID:???
アークエンジェルという戦艦が日本にやってきました。
そのころ兜甲児君は祖父からマジンガーZというロボットをもらいました。
マジンガーZをに乗る甲児君ですが、動かし方がわからないので
マジンガーZがに町で暴れてしまいます。
軍隊がマジンガーZを攻撃しますが全然ビクともしません。
その話を聞いたキラ=ヤマト君がストライクガンダムというMSで
マジンガーZを止めるために発進します。
しかし、甲児君の祖父が「神にも悪魔にもなれる」と言っていただけに、
マジンガーZを止められません。格闘戦を挑んでも射撃線を挑んでもマジンガーZを覆う
超合金Zに弾き返されます。それまでキラ君が戦ってきた敵とは全く異質の存在でした。
その時、別の方向から新たに2体のロボットが現れたのです。
そのロボットは双頭の物とドクロ状の頭部に2つの鎌がついた、これまた異質のロボットです。
このロボットの動きはまるで獣のように素早く、キラ君も苦戦します。
機械でありながら獣のような素早さを持つことから機械獣と名付けられたそのロボットはなおも暴れます。
そのころ、甲児君は光子力研究所という研究所からやってきたアフロダイAというロボットに乗る
弓さやかさんから操縦のしかたを教えてもらっていました。
そして、マジンガーZをどうにか操縦できるようになった甲児君は
その圧倒的な強さで機械獣をやっつけたのでした。
574通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:14 ID:???
>>571
それを言っちゃ、種キャラの大半が…。
575通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:51 ID:???
キラが国会議員のウンコにのまれたり、穴川ションジーに浣腸される展開キボンヌ
576通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:55 ID:???
今月号のガンダムーエースでジョージ・グレンがフカーツしたけどゲーム中では流石にな…
あとクロスボーンでは1年戦争でアムロが乗ってたコアファイターを回収した木星軍がアムロのコピーを作っちまった。
もしかしたらアムロVSアムロが実現するのか?
577通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:32 ID:???
>>573
腐苦堕と嫁が見たら激怒しそうな展開だな
578通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:21 ID:???
Xと種を競演させてフリーダムがDXのパクリだとXキャラに言わせまくる
579通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:46 ID:???
お前みたいな厨房には受けるだろうね
580通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:56 ID:???
俺はリア厨だけど>578は普通につまらん
たぶん受けない
581通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:00 ID:???
>>578
むしろガロード対キラじゃないか?
ガロは操縦こそ最終回まで未熟だが、
キラよかは根性はあると思うぜ・・・
582通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:17 ID:???
>>581
宇宙に出てからのヤツの操縦技術は未熟だとは思えんのですが。
583通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:39 ID:???
>>582
でも、フロスト兄弟の攻撃には・・・
同じ攻撃パターンにやられすぎた・・・
584通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:39 ID:???
生身ではキラよりヒイロの方が強いという奴がいるが、間違っている
キラは身長165cm体重65kg、ヒイロは身長156cm体重45kg
ウェイトでキラはヒイロの1.5倍近くある

格闘技の技術で若干ヒイロが上回っていたとしても、このウェイト差ではどうしようもない
585通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:42 ID:???
>ヒイロは身長156cm
げ・・・・無茶苦茶チビじゃん・・・
つーかヒイロって何歳だっけ
586通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:45 ID:???
>585
TVのとき15歳
EWのとき16歳

トロワ以外は全員156cm(EWでもかわらず)
トロワは160cm(EWでさらに伸びたような記憶がある)
587通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:52 ID:???
精神面ではWチームが種よか上かもな。
588通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:00 ID:???
うん?
たしかWチームのガンダムってある身長以下でしか乗れないんじゃなかったか?
589通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:59 ID:???
キラ、ヒイロの腕をひねり上げようとする

「やめてよね、君が僕に…」

銃声

「…任務完了…」
590通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:59 ID:???
>546アストレイのスレにこんなものが
:通常の名無しさんの3倍 :03/08/26 16:08 ID:???
ハチはコアファイターの残骸から拾われた、ガンダムの学習コンピュータ。
その外壁に描かれていたRX-78の文字が8しか残ってなくて、8と呼ばれるようになった。

:通常の名無しさんの3倍 :03/08/26 16:21 ID:???
>150は はっきりそう描かれているわけではないが、それを示唆するような描写はあった。
591通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:03 ID:???
【腐女子向け】
カトル&二コル受けのトロワ&アスラン攻めがあったら悪夢だ
592通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:09 ID:???
キ「やめてよね…ブライトさんが僕に…」
ブ「その通り!だからお前に修正できる奴に来てもらった!!」
ジ「うおぉぉぉぉぉ!!ジーグブリーカー!!死ねぇぇぇぇぇ!!」

プチン
593通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:15 ID:???
キ「やめてよね…ブライトさんが僕に…」
ブ「その通り!だからお前に修正できる奴に来てもらった!!」
塾「わしが男塾塾長!!江田島平八である!!」

ドカン
594通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:37 ID:???
『ジョージ・グレンの脳』キボンヌ
595通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:42 ID:???
リョウ「ストナァァァァ!!サァァァァン!!シャァァァァイィィィィン!!」
キラ「真ゲッターロボの手のひらからボール状のエネルギーのができてそれを敵に投げたー!!」

暗黒大将軍「このワシ直々に引導をわたしてくれるわ。」
キラ「暗黒大将軍が剣を振り上げてこちらにむかってくるー!!」

と、男塾の富樫、虎丸みたいに実況解説するキラキボンヌ
596通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:52 ID:???
>>576
ゴーショーグンと絡めやすそうだ
あっちも主人公の親父が殺されてホログラムで復活してるし
ジョージグレンもビムラーの力で復活とか
597通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:46 ID:???
>>596
あれは人格をコンピュータに移植しただけだから、
別に復活した訳じゃないぞ。
598通常の名無しさんの3倍:03/08/27 12:49 ID:???
フォビドゥン・レイダー・カラミティはアムロのおやじが作ったことにする
599通常の名無しさんの3倍:03/08/27 16:25 ID:???
フォビドゥン・レイダー・カラミティはドクターヘルが対マジンガー用に作ったことにする
しかし、予定通りの性能が発揮できず投棄されたところを連合軍が発見。運用したということで。

だから機械獣まがいのとんでもデザインと武装がある。
600通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:19 ID:???
クルーゼが薬を飲んで「オクレ兄さん!!」と叫ぶ

ソースはホビージャパン最新号
601通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:39 ID:???
ディアッカが「グレイトォ」って言うのと、
OVAカイザーであった、鉄也の「動いてくれグレートォォォォォ!!」

どっちがグレイト?
602通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:42 ID:???
>>601
あの叫びは失格。
「グゥレイトォォォッ!」って叫んでたもん。
そこは「グゥレエトォォォッ!」って叫ぶ所だろ!
「イ」じゃなくて「エ」だよ!と1人で憤慨してた。
603通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:30 ID:???
ケロッグコーンフロスティ
604通常の名無しさんの3倍:03/08/28 09:22 ID:???
ビタミンパウァーのエネルギっさっ!!
605通常の名無しさんの3倍:03/08/28 09:30 ID:???
トニー・ザ・タイガーは「グゥレイト!」だから合格でもいいだろ
606通常の名無しさんの3倍:03/08/28 10:05 ID:???
なんだか変な方向に話が行ってるな・・・
ミーティアは換装じゃなく追加武装でいいんじゃねぇ?
ブライガーのブライキャノンみたいに必要なときにだけ射出されるとか
ガイキングみたいに永遠から何マス以内で使用可能とか・・・
607通常の名無しさんの3倍:03/08/28 10:36 ID:???
スパロボ効果でにわかに黒本が活気付いてきたな。
ジュドーが出てきたあたり、ダムエーの外伝は禿はノータッチなんだろうな。
608通常の名無しさんの3倍:03/08/28 11:40 ID:???
>>607
アムロやカミーユやジュドーが出て旧作を冒涜しまくりそうな予感
609通常の名無しさんの3倍:03/08/28 11:48 ID:???
>608
長谷川はV外伝ですでにZZを冒涜してる
イデオンもか。こう描いてみると長谷川ジュドー好きだな。
610最近のスパロボは知らん:03/08/28 11:51 ID:???
キラの戦闘台詞をすべて「やめてよね(ry」にする。
遠距離攻撃「やめてよね、本気で戦ったら○○が僕に敵うはず無いだろ」
近距離攻撃「やめてよね、○○が僕に敵うはず無いだろ」
マップ兵器使用「やめてよね○○が僕に敵うはず(ry」
回避「やめてよね○○が僕に(ry」
被弾「やめてよね○○が(ry」
防御「やめてよね(ry」
自機破壊&退却「や(ry」
611通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:05 ID:???
トールとカズイは存在そのものが黒歴史になってそうだな
まあある意味悲劇回避になるが
612通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:13 ID:???
>>584
いくらウェイトの差があるかろうがその道のプロには勝てんよ
あんさんも実際に戦ってみればわかる
613通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:16 ID:???
>>584
キラのそのウェイトって誤植なんじゃなかったっけ?
確か本当は55キロだった気がする。

614通常の名無しさんの3倍:03/08/28 13:15 ID:???
猫とにわとりが勝負するようなもんだ
615通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:04 ID:???
ビームをサーベルで切り払ったのってもしかして歴代の中でもキラだけ?

('A`)
616通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:49 ID:???
そもそもサーベルで切り払える程度の速度のビームって・・・
617通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:52 ID:???
ビームサーベルとつばぜり合いできるヒートホーク萌え
618通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:55 ID:???
まあ逆シャアじゃシャアがビームをビームで打ち落としたりしてるし
619通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:34 ID:???
ハイパー化出来ない奴はハイパー化できる奴と戦っても死あるのみ
620通常の名無しさんの3倍:03/08/28 16:59 ID:???
>>615
1stの終盤でやってた気がする
621通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:00 ID:???
>>610
面白すぎ

622通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:42 ID:???
>>621
自演乙
623通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:27 ID:???
そういや、SEEDのガンダムって実弾兵器無効化だけが取り柄だよな?
ビーム兵器が主流になってるグリプス戦役以降のMS相手にするの厳しくない?
ニュータイプや強化人間がそこら辺にゴロゴロしてる第1次ネオジオン闘争の
中に放り込んでみたいな。
624通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:30 ID:???
>>623
あの世界にはビーム兵器どころか実弾兵器すらも無効化してしまう盾がある事をお忘れか?
625通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:42 ID:???
あの盾の技術を流用した最高に硬いMSがラスボス
626通常の名無しさんの3倍:03/08/28 19:56 ID:???
種の世界でMSの存在する意味が分からない
627通常の名無しさんの3倍:03/08/28 20:05 ID:???
それよりもこの世界で>>626が存在する意味がわからない
628通常の名無しさんの3倍:03/08/28 20:23 ID:???
>>624
そんあのあるんだ・・・。知らなかった。
629通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:20 ID:???
>>626
種世界ではMSが戦艦以上の火力を持っているのです。
戦艦は唯、MSを輸送しているだけなのです。
630通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:34 ID:???
最近既出ネタが現れないな
631通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:38 ID:???
>>629
まさにスパロ(ry
632通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:55 ID:???
結論:PS装甲も光子力ビームには無力
633通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:55 ID:???
>>628
念の為言っておくが、本当にそういう設定の盾が存在するわけではないぞ。
本来アンチビームコーティングシールドは実弾に弱い(?)という設定らしいが、
実際はそんな設定一切無視してビームだろうがミサイルだろうが戦艦の砲撃だろうが何だって防ぐ。
まさに無敵。
634通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:10 ID:???
>>633
やはり種はゴミと
635通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:21 ID:???
バンプレクビ覚悟でスパロボ参入阻止しますby寺田
636通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:22 ID:???
アンチは寺田を失職させた
ひでぇな
637621:03/08/28 23:27 ID:???
>>622
610の名誉のために言うが自演ではない

それだけ
638通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:31 ID:???
>>635
カコイイ!!
639通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:34 ID:???
新たなプロデューサーを迎えますbyバンプレ取締役
640通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:37 ID:???
最近気がついたんだが、種厨=スパ厨だよな
ここでいうスパ厨は逆シャアでアムロが「行け!フィンファンネル」って台詞を
吐いたと思ってたり、バーニィがザク好きだと信じて疑わない奴のことな
641通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:59 ID:???
>>640
ああ、確かにそんな傾向はあるかも

スパロボだけでガンダム詳しいって顔してる香具師
┐(゚〜゚)┌
642通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:02 ID:???
バーニィ、本編じゃめちゃくちゃかっこいいのにな。
643通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:04 ID:???
そもそも0080って主人公が未登場・・・
644通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:11 ID:???
>>643
出てるよ、第3次に。
645通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:12 ID:???
>>644
マジ?
第3次やったけど出てこなかったよ?
646通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:13 ID:???
>>645
ゲームオーバーの時の台詞で。
つーかあんなの出たうちに入らんぞおい
647通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:14 ID:???
>>646
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
648通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:36 ID:???
>>646
しかしあーでもせんと、出すの難しいだろうし。
本編には絡めづらいだろうしなぁ。
649通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:44 ID:???
Fのトウジも似たような扱いだったのう。
αにはケンスケ出たっけ?
スパロボは戦艦内に学園を設けるべきだな。
マクロスだったら可能だ。
650通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:45 ID:???
ニルファでゴーショーグンのケンタがやっと出れたんだし
アルもどうにか出しようがあるだろう
651通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:48 ID:???
>>649
それならリヴァイアスの方がいいんじゃないだろうか。
652通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:49 ID:???
>>651
んな糞シラネ
653通常の名無しさんの3倍:03/08/29 05:06 ID:???
>>633
仮にもシールドなんだから実体弾にたいしてもコーティングが意味をなさなくなるだけで
それなりの耐久力はあってたりまえだろ。用はビームコーティングしたシールドなんだから
エルガイムのツインメリット・コーティングみたいなもんか?
654通常の名無しさんの3倍:03/08/29 06:21 ID:???
>>651
しかし、最初プレイヤーはリヴァイアスを攻撃する側になりそうだな…
終盤にならないとプレイヤーに合流しない予感。
味方になるときはコンラット艇長;y=-;。Д゜)∵ ∵    
655通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:37 ID:???
>>653
作中で一回もぶっ壊れてないのは明らかに製作陣の怠慢だがな
656通常の名無しさんの3倍:03/08/29 08:50 ID:???
明らかに糞でも何の疑問を抱かないで見れるようじゃないと種厨にはなれないんだな
657通常の名無しさんの3倍:03/08/29 11:58 ID:???
>>655
ジャスティスのシールドがボロボロになってますが
658通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:01 ID:???
>>657
「ボロボロになった」だけで済んでる事がおかしい。
普通ならあの盾はとっくに壊れて正義がスキュラの直撃を食らってるはず。
659通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:04 ID:???
福田は主人公を無敵にしたいと自ら宣言しているんだからしょうがない。
その結果、見事に駄作化してるワケだが。
660通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:09 ID:???
>>658
何故?盾の耐久力なんてだれにもわからんだろ?
「演習上、壊れるべきだ」とかいうならともかく。
661通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:16 ID:???
主人公が強かったのは何も今に始まった事じゃない。
ダンクーガもダンクーガ自身が恐ろしく強かったし。
(ダンクーガ登場までの段取りが色々ややこしかったが。)
ガンバスターも鬼だったし。ミケーネ編のカイザーも鬼だったし。

あと、敵はガンダムばりのリアル的な連中なのに、
主役メカはバリバリにスーパーロボットしてるレザリオンってのもあった
662通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:17 ID:???
>>660
敵の大口径砲(イージスに付いてる戦艦を破壊した砲と同じもの)
を至近距離で直撃したにも関わらず本体は無傷。
十分無敵盾だと思うガナー。
663通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:21 ID:???
最終決戦はそれまでの無敵ぶりがウソの様にこわれまくるだろうな。
664通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:21 ID:???
>>662
嫁フィールドで軽減しました
665通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:25 ID:???
ほら、きっと盾はセーフティーシャッターと同じ素材で出来てるんだよ。
666通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:26 ID:???
ほら、きっと盾は超合金ニューZαで出来てるんだよ。
667通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:27 ID:???
ほら、きっと盾は古代チタニウム合金で出来てるんだよ。
668通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:53 ID:???
このスレの住人はボスに超合金Zを加工する技術があることを知らない。
669通常の名無しさんの3倍:03/08/29 12:55 ID:???
知らん
670通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:02 ID:???
俺は誓う例えどんなにへたれでもディアッカを使うと
671通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:06 ID:???
>>670
俺もだグゥレイトォ!。最後まで使うし最後まで強化する!
672通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:07 ID:???
ボロットパンチでアスランのイージスガンダムを破壊する香具師は神
673通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:07 ID:???
>>670
バスターはシールド防御も切り払いも無いしつらそうだな。
ディアッカが閃き系か不屈系持ってなかったら終わりだ
674通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:08 ID:???
>>673
狙撃でがんばる
675通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:08 ID:???
バーニィのような色物ステにならんことを祈る>ディアッカ
676通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:09 ID:???
集中が無いと言うMS系パイロットとして最悪の待遇を受けたり
677通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:10 ID:???
トロワって集中無くて必中ついてなかったっけ
678通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:11 ID:???
敵の時は数万のHPがありながら、味方になると4000前後にまで下がる
679通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:11 ID:???
バスターは敵としてはウザくて、味方としては微妙なユニットになりそうだ
680通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:12 ID:???
ディアッカと意気投合しそうな他作品キャラは何ですか?
681通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:13 ID:???
キース
682通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:13 ID:???
ヌケ
683通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:13 ID:???
何でバーニィはザクマニアになっちゃったの?
いまだに分からん。
684通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:14 ID:???
ビルギット
685通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:15 ID:???
>>683
アルが出ない以上、脇役並みに影が薄いから
686通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:17 ID:???
イザークとドモンとトマーシュ
687通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:20 ID:???
フラガとゼクスと御大将
688通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:21 ID:???
敵バスター
射程長い、威力強い(反撃ウザー)
硬い

味方バスター
遅い
回避しない
P武器無い

なオカン
689通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:27 ID:???
仲間になる頃には旧式化してるという
690通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:27 ID:???
援護攻撃要員として使う
691通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:33 ID:???
加速突撃持ちなら無問題

フラガ?
692通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:37 ID:???
>>688
イザーク戦見た限りだと、回避は高そうなんだがなぁ…。
どうなるんだろうね。
693通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:40 ID:???
回避に専念すれば避けれるけど、互いに撃ち合えば避けられない予感
694通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:42 ID:???
全弾発射
695通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:42 ID:???
>>693
ぁーそんな感じか_| ̄|○
696通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:47 ID:???
切り払いとシールド防御無いのは痛すぎる
697通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:49 ID:???
そこでマップ兵器と撃ち落としですよおまいら
698通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:50 ID:???
デュエルのアーマーってどうよ
699通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:06 ID:???
リ・ガズィみたいに撃墜後本体だけ復活
700通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:33 ID:???
そろそろ今後出てくるっぽいコロニーレーザーすら防ぎそうで怖い。
701通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:34 ID:???
アルテミス並の防御力
702通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:44 ID:???
アスランとエヴァのカヲルは同じ声?
703通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:49 ID:???
ナデシコのユリカがナタルの真似するイベントとかあるんだろ
704通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:12 ID:???
PS装甲持ちの敵機のHPは最大でも7000前後に押さえて欲しいところだな
インパクソのハイパーオーラバトラーやハイパーMS並の暴挙に出られたら
ファンですらウゼーと思っちまうよ
トランスフェイズ持ちはバリアなしで1万越えてても後半の敵だから問題ないが
705通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:18 ID:???
PSの実弾無効ってミサイルとかだけになりそうな気もする
敵MSのHPなんて最近開き直ったみたいに高いし、
連合3機は3万とかいくんじゃない?
706通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:34 ID:???
PS装甲の格闘系武器に対しての耐性はどうなるんだ?
ヨーヨーとか剣とかコマとか棍棒とか槍とか・・・
707通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:47 ID:???
>>706
無意味に決まってんじゃん
708通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:44 ID:???
やっぱりPS装甲で防御できるのも限界があると思う。
だから、ミサイルや実弾はおろか、飛ばせ〜鉄拳、剣、斧、ヨーヨー、コマ、ムチ、
ドリル、棍棒、体当たり等々、
PS装甲の限界防御力以上の攻撃ならダメージを受けるという形だと思う。
で、せいぜいが1000〜1500までの物を防ぐ程度だと思う。
709通常の名無しさんの3倍:03/08/29 17:50 ID:???
ディアッカ&バスターは小隊員になって初めて実力を発揮する機体になるかも
710通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:40 ID:???
グレートブースター防がれでもしたら、暴動もんだな。
711通常の名無しさんの3倍:03/08/29 19:44 ID:???
実弾兵器を半減するとかだったらΖやΖΖがようやく脚光を浴びるのだろうな
712通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:07 ID:???
フラガさんってNT?もしそうだったら乗り換えでニューガンダムで
「フィンファンネル」とか言うのかな?
713通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:10 ID:???
PS装甲 実弾兵器のダメージを800軽減 EN 5消費

こんなとこだろ?
714通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:16 ID:h5xS37Ze
朝鮮人民軍最終兵器 鉄腕テポドン
          / |
         /  '-―- 、
         /    ,、    ヽ          
        /-、ヽ/へ、ヽ  !! i           
        |⌒  ⌒ ヽ j. ii !______        
        |\  /   <_,-、  _,,-'''      
        (  o____, /  θノ-'''^   東海(トンヘ)超えて ラララ 三陸沖
        \. ヽ_ノ   '='      行くぞ テポドン ジェットの限り 
         ,,、-t---t''^- 、     心優しい ラララ 将軍の子      
       r'^γ      r ヽ     千里馬(チョンリマ)精神 鉄腕テポドン         
     /  i   ★    !   \             
   / ⌒)^j |       ヘ、   ヽ     
   i  ̄)^/|____________ /  > ⌒ )   
   ヽ _フ^  i !!   ||| _フ⌒   /    
         |! ̄ ̄ ̄ し    )^     
        λ    _,,,,>--''^'    
         i \_,,-''^   !        
          |   !     |
         !.   !     |
          |   i     |
        ('ー- (''―---''''')
         |^'''---i''―--''' イ
          |    |      !
          |   i     i
         |     |      |
         !    |     |
        /    >      |
       {    γ      !
        ''''―---' 、__  ノ
715通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:27 ID:???
『フラガ専用ファンネルストライクガンダム』
っていうのだしてくんねーかな。
716通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:29 ID:???
そんな厨臭い機体、兄貴には不要
717通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:31 ID:???
『メビウスゼロカスタム』
っていうのだしてくんねーかな。
718通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:32 ID:???
サイが乗ります
719通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:33 ID:???
>>713
α2規準で考えると
実弾のみで小隊に効果なしで800軽減だと
全小隊員に全攻撃700軽減のブレンあたりと比べてへぼ過ぎ
軽減で1000、貫通されたら軽減ないタイプで2000はないと(ENは15〜20ぐらい消費で)
720通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:35 ID:???
PSでEN削られるのは痛いな
特にバスター
721通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:42 ID:???
原作通りちょくちょくEN切れるくらいでもいいんじゃない?
722通常の名無しさんの3倍:03/08/29 21:42 ID:???
>>719
>>713くらいでいいんじゃね? 種だし
723通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:00 ID:???
>>584
キラとヒイロの戦いと聞いて

キラがヒイロの顔面に向けてに石を投げる
ヒイロは石を砕いてガードするも砕いた石の粉が目にはいって目潰し状態に
キラ「卑怯だと思うかい?」
ヒイロ「いや。だが底は見えた」

な戦いを思いついてしまった・・
724通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:13 ID:???
キラはヒイロに勝てない。

だってキラってコーディってだけで弱そうだモン
725通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:16 ID:???
>>724
フリーダムが強いんじゃなくて回りの敵が弱く見える論理だな

キラが強いんじゃなくて回りが弱く見える

ヒイロは自信が強く見える
726通常の名無しさんの3倍:03/08/30 00:59 ID:???
>>723
このヒイロ=ユイ、生来目が見えん!!そんな俺に目つぶしなど笑止!!

などと、男塾の月光のような感じを考えてしまった
727通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:51 ID:???
最終話はキラとヒイロが生身で大気圏離脱の凄まじい戦いになります。
トールは世界中にそれを放映します
728通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:14 ID:???
コーディネーターレベルってやっぱり回避と命中かな?
729通常の名無しさんの3倍:03/08/30 16:18 ID:???
アムロ>コウ>キラ>バーニィぐらいでいいよ。
730通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:20 ID:???
>>729
バーニィなめんな!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、釣られてみるテスト
731通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:21 ID:???
>>729
コウってたいしたことないぞ
スパロボでもバニングのがガッツ発動させたらつえーし
作中でも機体差でバニングに勝ったようなもんだし

アムロ>キラ>コウ>>>>フラガ>>バーニィくらいでよろ
732通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:22 ID:???
つーかフリーダムって誰が乗っても同じな気がするんだよなぁ。
殆ど機械がやってくれてる感じがする。
733通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:25 ID:???
コーディじゃなきゃ扱えんよOSが
734通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:28 ID:???
>>733
なんでそうなのかが画面から伝わってこなくない?
なんか勇者の血筋だから伝説の剣が使えます、的な安っぽさをかんじちゃうんだよな。
735通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:47 ID:???
モニターに目にもとまらぬ速さで情報が現れてそれを瞬時に処理する、という
ような描写があれば納得するんだが
736通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:48 ID:???
おーっぱい、おーっぱい
737通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:50 ID:???
スパロボでは
デュエルのメンテシーンも追加希望・・・
738通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:50 ID:???
キラみたいなヘタレがゼロシステムを操れるもんか
キラは種割れした時だけアムロ並に強くて常時カツ並の能力でいいと思う
739通常の名無しさんの3倍:03/08/30 17:54 ID:???
種割れは任意で発動できるから結局は常時アムロ並になれる訳だな
740通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:01 ID:???
>>738
種割れしてない時がカツ並の能力は大賛成
機体の能力がどうせゼロカスタム並それ以上に強いだろうから
キラの能力が低くても別に問題ない
741通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:13 ID:x+nCW+Hp
742通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:37 ID:???
種割れは疲れるみたいだな
キラすごい汗だった
3ターンだけとかきぼん
743通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:42 ID:???
>>742
アレは回数制限の7回を越えて8回目の種割れしたから
倒れたという説が。
744通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:48 ID:???
実際の扱いは、こんなもん

S:シロッコ、ハマーン、シャア、東方不敗
A:アムロ、クワトロ、ドモン
B:カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソ、ガトー、ギンガナム
C:ヒイロ、ゼクス、キラ、アスラン、カテジナ
D:コウ、バニング
E:シロー、ガロード、ロラン
F:クリス
745通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:10 ID:???
>>743
第4次のゴットバードみたいになるのか?
746通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:11 ID:???
           _,,. ---――,- ,
       ,. - '´        | `' 、
     ,. '´           !    \
    , '             /     ヽ
.   /        _,. --,.-、'''ヽ、     ヽ
  /    ,. - '' "   .( ー! |-'l‐ ,     !
  ,'    ,.'  _,. -― '' " `ー--く,,_ \   !
  !   /r'l,´-‐ ''"  ̄ ̄ `" '' ‐- 、,_-、! , '
  ヽ  /,. '´!, ̄〃""''''=;,'''''' ―;;=、-``!ニ
   ヽ_r'‐; ,! " r‐‐ゥ、     "_  `'、`iー`
    ,'r'7 `l    ̄ ̄   .l `‐゙'  ,| |
    !,! !z, |         ヽ   |. |     
     ゞ ' ,ゝ        , r'    .|r,|
    ヾ,-/     ____ .    || ,!
     |、!,     `` ''――`'    |r'   スパロボに私出れますかね・・・
     | `'-、        ̄    .,r'
     |   `‐ 、       ,. '.l
    _,,..!、     `、‐,---‐ ',、 /
747通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:20 ID:???
>>746
きっと出れるさ・・・そして終盤いつの間にかフェードアウトしてるのさ
748通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:20 ID:???
ご大層なビーム砲だのレールガンだのよりビームブーメランが
非常に有用な武器だというのはわかった
よって種が参戦した場合、ジャスティスとソードストライクの最強武器はビームブーメランにすべき
749通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:24 ID:???
>>748
あのインチキくささがたまらんw
750通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:33 ID:???
マスターキートンによると風の強い場所では
近代兵器よりも単純な投擲兵器の方が強い場合もあるらしい。







宇宙は無風だガナー。
751通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:35 ID:???
それ以前に宇宙は無音ダガナー
752通常の名無しさんの3倍:03/08/30 19:59 ID:???
あの武器の制御は、アスランによるすごい速度のプログラムによって制御されている。


こうでも思わないと、やっていけね。
753通常の名無しさんの3倍:03/08/30 20:55 ID:???
20世紀の近代兵器と宇宙世紀ではまったく違うのだよ
754通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:16 ID:???
キラのOS瞬時に書き換え能力はスパロボではあまり役に立たないだろう。
むしろ、「いちいちOSの書き換えが必要なのか?不便なロボットだな。」
とか、「おーえす?何だわさそれは?」とか言われそう。
755通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:31 ID:???
>>754
すげえ・・・何か本当にありそうな感じだ
説得力あるレスに敬服する
すげえよ!
756通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:34 ID:???
「エターナルのメインコンピューターがハッキングを受けています!!」
「ブルーコスモスめ・・・MAGIを使ってNジャマーキャンセラーの情報を盗む気か!」


MAGI 対 コーディネーター
757通常の名無しさんの3倍:03/08/30 22:41 ID:???
IQ340のこのオレが作った大空魔竜のコンピューターが!!
MAGIやオモイカネのに勝てないはずは無いはずだ!!

最強は大空魔竜のコンピューター
というかサコン
758通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:17 ID:???
種の武器の名前ってどうなるんだろうな〜
ただのナイフですら固有名称のある世界だからな・・・
759通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:19 ID:???
まあスパロボに参戦する可能性は0に近いが、
ゾイドだって単なる牙にも
キラーバイトファングだのハイパーバイトファングだのレーザーサーベルだの
ギガクラッシャーファングだの色々あるし。
問題無いのでは?
760通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:46 ID:???
まあスパロボに参戦する可能性は100に近いが、
マジンガ-だって単なるミサイルにも
ミサイルパンチだのネーブルミサイルだの
ドリルミサイルだの色々あるし。
問題無いのでは?
761通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:54 ID:???
>760
OGも一応スパロボ。抜かせば100だが
762通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:17 ID:???
>>758
むしろないほうがおかしいんだけどね
763通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:18 ID:???
でも、スパロボにSEED出たらそんなに強くないかも?
機械獣とかの光線や液攻撃はPS装甲関係ないだろうし
764通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:19 ID:???
問題は無駄に神話系使ってることだな
リア厨かよ
765通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:25 ID:???
基本的にリアル系は避けてなんぼだし。
766通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:28 ID:???
>>764
子供向けとか、いろいろホラ吹いてるうちにそうなった
767通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:28 ID:???
まぁバルカンも元は神話なんだけどね
ただ、種武器名はドイツ系だからちょうどスパ厨のイメージと重なってしまうな
768通常の名無しさんの3倍:03/08/31 01:38 ID:???
現実での神話が元の兵器関連の名称
タイタン ICBM
トライデント SLBM
ポセイドン SLBM
ポラリス SLBM
イージス 防空システム

けっこうあるな
769通常の名無しさんの3倍:03/08/31 02:04 ID:???
イザーク 伊達に赤を着てないんだよ!!
ドモン 俺の拳の方が赤く燃えているーーーー!!
770すぱろぽ辞典:03/08/31 02:31 ID:???
【ガンダムファイター】(がんだむふぁいたー)

遺伝子操作を受けたコーディネーターの変種。
主に医療ミスの結果偏った遺伝子のまま誕生する。
コーディネーター本来の特徴である高い知的レベルは見られないが
代わりに得られたその身体能力は生身でMSと戦えるほどである。
771通常の名無しさんの3倍:03/08/31 06:55 ID:???
昨日の放送でベサリウスが沈んでしまったが、スパロボでは決戦まで引っ張られるだろうな
772通常の名無しさんの3倍:03/08/31 08:56 ID:???
>>770
殺すよ?
773通常の名無しさんの3倍:03/08/31 09:40 ID:???
>>772
髭の裏設定であったらしいぞ、そうゆうの。
その頃から既に日登の設定陣はアレだったんだろ。
森田も参加してたらしいし。
774通常の名無しさんの3倍:03/08/31 10:15 ID:???
>>771
アデスはザフト艦長として量産されたり・・・
第2次αのネオジオン艦長見たいに
775通常の名無しさんの3倍:03/08/31 11:15 ID:???
>>773
あの設定のページにはMFはIFBDという設定にもなってるな
776通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:01 ID:???
>>730
インパクトではバーニィはかなり使えるキャラだったけどね
強運あるし
777通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:18 ID:???
┏━━━━━┓
┃〃⌒`⌒ヽ
     |__|,_i_/| i∩  
     i (゚/∀゚ L」ノ
      ノ   つ
    (⌒),、 ヽ.
      ̄  し''

┃ イザーク    性格:超強気
┃┃
┃┃気力 150   経験値 22000
┃┃
┗━━━━━┛レベル 45   次のレベルまで 500
──────────────────────
 格闘 180   防御 150  回避 150+120
 射撃 150  技量 170  命中 180
───────────┬────────┬────
精神コマンド SP118/118 │特殊技能★     │地形
  直撃  ど根性  突撃  │コーディネーターL5   │空 S
  必中  奇襲   魂   │ガードL7         │陸 S
───────────┤   連帯攻撃       │海 B
  撃墜数 50人      │援護攻撃L5   │宇 S
778通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:22 ID:???
元祖神話つながりのロボットはマジンガー

アフロダイ=アフロディーテなどなど
ロボットの名前などはギリシャ神話にまつわる物が多い。
779通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:24 ID:???
スパロボに常夏三人組は出られるかな・・・
出られないな

ごめん、いや、なんでもないんだ
780通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:27 ID:???
自分が以前に書いたことも忘れてまた既出のネタを送信し続けるというのか・・・!
781通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:38 ID:???
>>772
ミンチにされたい?
782通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:08 ID:???
>>772
生ゴミにして捨ててくれる
783通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:10 ID:???
>>781-782
そんぐらいにしとけ、いくらなんでも煽りすぎだ。
784通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:12 ID:???
ツマンネ
785通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:18 ID:???
とりあえず荒し煽り気分を害する発言をするアンチと信者はお断りの方向で。
種叩きは失敗スレに誘導してもらいたい。
786通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:23 ID:???
【ニュータイプ】(にゅーたいぷ)

S.E.E.Dの遺伝子を受け継いだ者たちの事
能力自体は劣化してしまっている
787通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:23 ID:???
このスレに信者なんているのか?
アンチなら腐るほどいるが。
788通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:23 ID:???
何で>>772は叩かれているの?
789通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:24 ID:???
どうみても770が煽ってるよな
790788:03/08/31 14:26 ID:???
間違えた>>770だった
791通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:27 ID:???
770が戯言設定をほざくから
792通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:29 ID:???
つーか、種厨も旧作ファン煽るのやめろよ。
793通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:32 ID:???
【メガノイド】(めがのいど)

コーディネーターの変種
能力はコーディネーターに比べ遙かに劣る。
794通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:33 ID:???
770みたいな厨設定野郎は放置、ということで・・・
795通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:34 ID:???
【恐竜帝国】(きょうりゅうていこく)

中生代の時代にタイムスリップし、自らの体に
は虫類の遺伝子を組み込んだコーディネーターが作った国家
796通常の名無しさんの3倍:03/08/31 14:36 ID:???
【ゾンダリアン】(ぞんだりあん)

自らの体を機械と融合させたコーディネーターの変種
797通常の名無しさんの3倍:03/08/31 15:23 ID:???
Dのプロトデビルンほどの無茶苦茶な付加能力はないだろう
798通常の名無しさんの3倍:03/08/31 16:11 ID:???
>>796
みんなコーディか
799通常の名無しさんの3倍:03/08/31 16:51 ID:???
おい!キンゲも参戦させてください!
800通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:10 ID:???
プロトデビルの効果は何だったの?
801通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:43 ID:???
なんかプロトデビルトンって以上に高評価だったけど原作でもあんなんだったの?
802通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:46 ID:???
>>801
>プロトデビルン
ミサイルや機銃は通用しなくて、
熱唱による歌でないとダメージを与えられない、
という印象があったな。
803通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:47 ID:???
それだけであんな地球をいとも簡単に破壊できる、みたいな感じになってたの?
まぁ、スパロボの設定になんやかんや言ってもしょうがないが
804通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:48 ID:???
完全にスレ違いの話を平然と聞くなよ
805通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:50 ID:???
>>804
種厨、必死だな(ゲラゲラゲラ
806通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:55 ID:???
とりあえず質問なんだが、
>プロトデビル
>ブロトデビルトン
>ブロトデビルン
どれが正しいの?
807通常の名無しさんの3倍:03/08/31 18:01 ID:???
プロトデビルン
808通常の名無しさんの3倍:03/08/31 18:11 ID:???
原作では核並の攻撃すら全く通用しないプロトデビルンですら
スパロボでは歌以外の全てのダメージ半減だから、
PS装甲もIフィールドの実体弾バージョン程度だろう。
809通常の名無しさんの3倍:03/08/31 18:20 ID:???
>>803
実際に原作で星を滅ぼしたから
810通常の名無しさんの3倍:03/08/31 23:34 ID:???
キンゲは絶対でないからいいんだけど
でもブレンの例もあるからなー
可能性はあるな


可能性だけ
811通常の名無しさんの3倍:03/08/31 23:47 ID:???
ガガガなんて絶対出ないと思ってたのに…

富野作品は全部スパロボに出ている以上
キンゲが絶対に出るのは間違いない

いつになるかはしらんが
812通常の名無しさんの3倍:03/08/31 23:54 ID:???
漏れはザブングルあたりも絶対出ないと思ってたガナ

まぁビゴーが出るくらいなんだからストーリーなんて
何の制約にもならんのだろうなぁ
813通常の名無しさんの3倍:03/09/01 00:22 ID:???
イデオン、ガンバスター、エヴァは
ありえないと思ってた頃が懐かしい

ドラグナーが出遅れてたことが意外
814通常の名無しさんの3倍:03/09/01 00:26 ID:???
FSSはでそうにないな
815通常の名無しさんの3倍:03/09/01 02:01 ID:???
>>814
FSSって何?
816通常の名無しさんの3倍:03/09/01 02:25 ID:???
>>815
ドダイとかフライングアーマーとかベースジャバーとか。














                                             念の為に言って置くが信用するなよ
817通常の名無しさんの3倍:03/09/01 07:46 ID:???
なるほどフライトサブシステムの略か
818通常の名無しさんの3倍:03/09/01 10:53 ID:???
>>811
オレはガガガはいかにもスパロボ向きの作品と思ってた
ネックなのは版権だけだと
819通常の名無しさんの3倍:03/09/01 11:39 ID:???
シロー「そんな作戦、やるわけにはいかない!成功の可能性が低すぎます!」
アズラエル「危険を怖れていては勝利など得られませんよ。それはビジネスでも同じです。」
獅子王凱「そうだ、確率なんか問題じゃない!足りない分は勇気で補えばいい!」
820通常の名無しさんの3倍:03/09/01 11:40 ID:???
迫真の一人芝居だw
821通常の名無しさんの3倍:03/09/01 11:58 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
ユリカ「うーん、面倒なのでグラビティブラストいっちゃってくださーい」
822通常の名無しさんの3倍:03/09/01 12:03 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
サコン「ピート!!ビッグホーンで突破するんだ!!」
823通常の名無しさんの3倍:03/09/01 12:40 ID:???
サコンも桑島ボイスにしたいのか?
824通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:07 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
グローバル艦長「全艦アームドアタックをかける」
ナタル「(>Д<)ゝ”イエッサ!!」


825通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:20 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
隼人「救出は中止だ・・・我々に普通の人間は必要ない。
   この程度で死ぬくらいなら、今死なせてやった方が親切だ」
ナタル「(>Д<)ゝ”イエッサ!!」
826通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:27 ID:???
急に楽しくなってきたw
827通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:34 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
隼人「俺はボインちゃんが大好きでね。」
828通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:39 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
サコン「ボーグアイ発射!!」
ピート「パワーアップした大空魔竜の強さ、見せてやる!サンダーアイ!!!」
フレイ「きゃああ、キ・・・・・・。」
829通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:44 ID:???
イザークとドモンとトマーシュとバァンとトウジで同声SSよろ
830通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:49 ID:???
フラガとミリアルドとギンガナムで同声SSよろ
831通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:56 ID:???
マリューとトニヤとミサトで同声SSよろ
832通常の名無しさんの3倍:03/09/01 16:57 ID:???
>>828
遠慮せずに火車カッターとか
ジャイアントカッター逆さ斬りとか
喰らわしてやってくれたまえピートくん。
833通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:02 ID:???
もうしろ種勢全員を粛清してくれピートくん。
834通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:04 ID:???
>>833
偉そうにしてるけど精神コマンド使えないんだから大人しくしててください
835通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:06 ID:???
熱血や必中が使えないのか?
普通に戦う上では十分な能力だと思うぞ。
836通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:07 ID:???
大空魔竜は宇宙イチィィィィィィィ
837通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:09 ID:???
>>835
834はピートくんに命令してるおやじのことな
838通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:10 ID:???
まぁエターナルが最強戦艦なワケだが
839通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:16 ID:???
>>838
オーラシップだからか?w
840通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:17 ID:???
でも、防御力最強は大空魔竜だな。
エターナルにブラックホールに耐える防御力があるとは思えない
841通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:21 ID:???
アホスレ
842通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:22 ID:???
ゴールにとってはフレイだろうがラクスだろうが魔乳だろうが所詮はメスザルの一言で片付けられるよ。
843通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:23 ID:???
エターナルはマザーバンガード程度の強さな予感。でも精神コマンドは二人分で。
844通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:30 ID:???
アークエンジェル級って装甲だけはすごいけどバリアントとかはハイメガ粒子砲ほど強力じゃないよな
845通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:30 ID:???
>>844
ローエングリン(破城砲)もな・・・
846通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:31 ID:???
ハイメガ粒子砲も別に凄くないんだけどな
1st、Z、ZZの何の描写で凄いと思ったのか気になるところだが
847通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:34 ID:???
>>846
ZZでアーガマに追加装備された主砲は凄かったよ。カイラスギリーのビッグキャノン並の描写だった
848通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:42 ID:???
昨日30秒ぐらい考えたんだが、嫁に脚本書かせるってのはどうだろうか?
849通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:43 ID:???
>>848
却下!!
850通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:50 ID:???
フリーダムが手に入ると同時に
ラーカイラムの核が使えるようになったりしたら笑う
851通常の名無しさんの3倍:03/09/01 18:53 ID:???
>>847
コロニー吹っ飛ばしたからな
852通常の名無しさんの3倍:03/09/01 19:35 ID:???
まぁ正直エターナルはナデシコ級戦艦にすら適わないがな。
853通常の名無しさんの3倍:03/09/01 19:38 ID:???
ナデシコなんぞ(エターナルで)バルトフェルドで魂と必中と幸運かけてミーティアで攻撃すれば1発で沈むぞコラ
854通常の名無しさんの3倍:03/09/01 19:42 ID:???
魂と必中と幸運持ちの奴なんて今だかつていない
まあ奇跡の生還を果たしたってことで「奇跡」をもってる可能性はあるが<虎
855通常の名無しさんの3倍:03/09/01 19:45 ID:???
ナタル「こんな時に捕虜の返還だと?ザフトめ何を考えている」
フレイ「きゃああ、キラぁ助けてー!」
ナタル「この声は・・・フレイ?しかし罠の可能性も・・・艦長はどう思われます?」
タシロ「なぁあーんてこった――――!!!」
856通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:11 ID:???
エターナル
 ラクス:信頼 祝福 応援 鼓舞 愛 再動
 バルトフェルド:集中 熱血 見切り 不屈 気合 魂
857通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:15 ID:???
ダコスタも入れてやれ

最近の戦艦はクルー増加が激しいな。
そのせいでブライト艦がアレになってるし。
858通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:19 ID:???
最近の戦艦は無駄にサブパイロット多いよなぁ……
マクロス7なんか4人くらいいたし。しかもオペーレーター見たいな香具師が。

ナデシコですると、ルリ、ミナト、メグミあたりがサブパイロットに追加されるぞ……
859通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:20 ID:???
最近は核ミサイルのおかげで異常に強くなってるけどな>ブライト艦
860通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:22 ID:???
マクロス7はあれでも半分以下に削っている
861通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:27 ID:???
Dでガムリンが魂持っててマックスが持ってないように
虎が魂持っててアスランが持ってなかったりしてな
862通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:35 ID:???
キラもアスランも、キレることはあっても
しっかりした志がないから「魂」は持ってないハズ
863通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:35 ID:???
ガムリンは虎以上に奇跡の生還を果たしているのに奇跡がない
864通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:41 ID:???
他ガンダムが出ないならトールやフラガ、ディアッカの使い道もあるだろうが
いつも通りなら当然アムロシャアカミーユジュドーがいるので
好きでもない限りほぼ確実に出撃させる余裕無し。
PS装甲が役立つなら兎も角、Iフィールド程度なら糞の役にも立たん。
865通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:45 ID:???
だから何?俺は強キャラ厨ですという主張か?
866通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:48 ID:???
>>865
どんなに強くても種キャラなんか使わないが何か?
まあザコMSに乗せてわざと撃墜させることはあるかもな。
867通常の名無しさんの3倍:03/09/01 20:51 ID:???
カツを使う人は少ないからな
868通常の名無しさんの3倍:03/09/01 22:26 ID:???
>>864
α2の小隊システムなら結構脇役でもつかえる奴多いぞ
869通常の名無しさんの3倍:03/09/01 22:38 ID:???
性能がキラ>>>>その他の種パイロットでも、
キラなんて使わないよ。
870通常の名無しさんの3倍:03/09/02 00:08 ID:???
1人必死な種厨がいるな
文面からリア厨ということがひしひしと伝わってくる
871通常の名無しさんの3倍:03/09/02 00:09 ID:???
マクロス>>ラーカイラム(核)>>>>>>>>>>>>>>>>AA=エターナル>>>>糞ナギ
872通常の名無しさんの3倍:03/09/02 00:37 ID:???
ええー、ここって小中学生だけじゃないの?
おっさんもいるの?
873通常の名無しさんの3倍:03/09/02 00:49 ID:???
>>872
5歳から70歳のお爺さんまで年齢層は幅広いです
874通常の名無しさんの3倍:03/09/02 08:53 ID:???
そういやフリーデンUもウィルゲムも出れないのに普通に3艦とも出そうで何だか
875通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:11 ID:???
戦艦は最大全部で4艦あると仮定して、その内1艦は大空魔竜なりキングジェイダーなり
ソーラーファルコンなりガードダイモビックなり
とにかくスーパー系の戦艦で行って欲しい。
876通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:35 ID:???
クサナギは普通に削られそうだ。
877通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:36 ID:???
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。
クサナギは普通に削られそうだ。

878通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:40 ID:???
まあ、このスレで最悪の展開を予想しておけば、
実際種が参戦して何かしても別に驚くことは無いだろうよ。
879通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:41 ID:???
>>877

>>876は健忘症だから
そんな事しても100レスも経てばまた
「クサナギは出なさそう」みたいな事を言うに学習型CP++
880通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:57 ID:???
つーか876に限らず既出で無いネタを挙げていったほうが早い気がしないでもない
881通常の名無しさんの3倍:03/09/02 13:12 ID:???
むしろクサナギがロンド・ベルの旗艦に
882通常の名無しさんの3倍:03/09/02 13:16 ID:???
ドミニオンとAAの合体技
ダブルローエングリン
ダブルゴットフリート
ダブルバレルロールゴットフリート
883通常の名無しさんの3倍:03/09/02 13:42 ID:???
使徒タブリスvsジャスティスG
(そういえばタブリスって自由の天使って意味だったような。意味深長。)
ナデシコvsドミニオン
(ECMと対物理、対光学(麻宮版では+対呪詛)フィールド装備のナデシコに敵うのか…?)

マリュー&ミサト
(これはオペレーター以下隊員全体に混乱が)
884通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:13 ID:???
>>879
自作自演で必死だな(プ
885通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:28 ID:???
>>883
マリュー&ミサトの指揮にトニヤが復唱して大混乱
886通常の名無しさんの3倍:03/09/02 17:33 ID:???
種世界の戦艦は主砲撃つとき本当に「てーっ!」としか言ってないので
使いません。
887通常の名無しさんの3倍:03/09/02 18:05 ID:???
じゃあフリーダムに明日ランを載せてカヲルと戦わせれば。
888通常の名無しさんの3倍:03/09/02 18:20 ID:???
>>887
それ以上無いバカ対決だな
889通常の名無しさんの3倍:03/09/02 18:34 ID:???
変態仮面VSアスハム


しかし変態仮面は多すぎて誰が誰だか分からない
890通常の名無しさんの3倍:03/09/02 18:48 ID:???
変態仮面軍団大集合。
シャア、黒騎士、カロッゾ、クロノクル、シュバルツ、ゼクス、狂うぜ。

こんなスパロボは嫌だ!
891通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:07 ID:???
>>890
でもやってみたい
892通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:04 ID:???
>>890
是非その中に鉄仮面とキシリア様も入れてやってくれ。
すごい変態集団ができそうだ

スーパー変態仮面大戦・・・
893通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:05 ID:???
鉄仮面?
894通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:06 ID:???
イベントで共闘が決定して友好を深めるためのパーティとかやればいいんだよ。
895通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:12 ID:???
>>892
鉄仮面=カロッゾでは?
896通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:22 ID:???
>>892
鉄仮面=カロッゾですよ
897通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:24 ID:???
>>892
鉄仮面=カロッゾだな
898通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:36 ID:???
>>892
鉄仮面=カロッゾだもん
899通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:43 ID:???
>>892
鉄仮面=カロッゾだって
900通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:48 ID:???
>>875
大空魔竜どころか、大空魔竜ガイキングという作品そのものが削られる可能性が高い。
ダリウス倒しちゃったし・・・

スーパー系戦艦なら、エルトリウムが残ってる。
αシリーズ完結編にトップをねらえ!、の復帰を望む香具師は多いと思われる。
901通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:55 ID:???
>>900
エルトリウムは普通の戦艦として使えないと思います。

サイズがケタ違いなんじゃぁぁあああ!
902通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:57 ID:???
エルトリウムスペック、エヴァ板より転載

エルトリウムって、
全長70740m
最大幅18030m
最大高9400m
乗員数56000人(最大150万人)
搭載機シズラーマシン800機
宇宙戦闘機3800機
ガンバスター1機
兵装小口径レーザー等対空火器3000門
中口径レーザー砲8900門
大口径レーザー砲1600門
光子魚雷発射管200基
エルトリウム光線1門
903通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:58 ID:???
ちなみに、シズラーマシンは縮退炉を積んでいるため
一機がグランゾンや通常出力の∀クラスです。
904通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:00 ID:???
知ってた奴は嬉しそうに貼ったりしないので
>>902は最近知って驚いた奴だと思われる
905通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:01 ID:???
>>902
なんなんだ、そのぶっ飛んだ設定は
906905:03/09/02 21:01 ID:???
今知って驚きましたごめんなさい
907通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:04 ID:???
種の大量ロックオンとガンバスターのホーミングレーザーを比べるのは可哀想というものです。
908通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:06 ID:???
スパロボにおいてあらゆる原作の強さ、設定は無意味
909通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:14 ID:???
>>902
たいしたことねーじゃん。
ガンドロワなら楽勝さ!
910通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:22 ID:???
>>909
無理、エルトリウムの装甲は素粒子1個で構成されてるので破壊不可能。
ttp://www.biwa.ne.jp/~buj/top/chara/eltreum.htm 参照

ガンドロワの武装に反物質兵器が搭載されてるならば話は別だが・・・
911通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:25 ID:???
912通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:32 ID:???
どっちもリア厨が喜びそうな設定だな
粒子1個ってアフォか
913通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:34 ID:???
>>912
オサーンだけどガンドロワの設定には大喜びしますた。
スマソ・・・
914通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:40 ID:???
>>911
…無理だな。
素粒子ってことは半陽子、陽電子レベルでも通用しないし。
半素粒子ってどういうベクトルなんだ?
915通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:42 ID:???
粒子1個をどうやって加工したんだとかはGガンと一緒で
細かいところは考えちゃいけないんだろうな
916通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:44 ID:???
素粒子を装甲レベルのサイズにまで量子振動拡大させているシステム
多分イナーシャルキャンセラーだと思うけど、
それを停止させればなんとか…
917通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:48 ID:???
>>915
素粒子ってのは量子力学の関係で
「一個しかないのにAとBの「窓」から同時に顔を出すことができる」というルールがある。(と思った)
それをコントロールできれば装甲表面全体に一つの素粒子を出すことが可能
918通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:49 ID:???
スパロボメンバー要らないんじゃないか?
919通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:01 ID:???
>>918
そうでもない。
敵である宇宙怪獣も無茶苦茶ブッ飛んだ能力を持ってるので、
ヱルトリウムだけでは1分も持たずに轟沈してしまう。
とはいえ、他のスパロボ作品のロボットではまず勝てないと思う。
ゲッターなら何とかなるが、マジンカイザーやエヴァ初号機程度ではどうにもならない。
各種ガンダムに至っては、その価値はスペースデブリと大差なし。
ニュータイプをシズラーに乗せた方が断然活躍すると思う。

あくもでもスパロボに原作設定を当て嵌めればの話だが・・・

920通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:06 ID:???
じゃあ機体デザイン&出力比をそれぞれの機体に似せたシズラーを製作汁。
921通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:07 ID:???
>>919
エヴァ初号機は最終形態ならなんとか。
922通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:09 ID:???
>>919
イデオン&ソロシップも・・・
923919:03/09/02 22:10 ID:???
あ、デビルガンダムなら1時間くらいなら頑張れるかも・・・
924通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:16 ID:???
そろそろ
イデオン厨必死だな(藁
とかいわれそうだな
925919:03/09/02 22:18 ID:???
>>922
最近イデオン出てないから、忘れてた・・・
926通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:20 ID:???
こいつらはスパロボをやった事あるのだろうかとふと思夕
927通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:23 ID:???
スパロボの前に元ネタのアニメを見ている人間です、スマソ。
928通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:38 ID:???
>>924
どっちかと言うとトップ厨必死だな(藁
929通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:39 ID:???
スパ厨用語で言う所の原作厨ですね
930通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:03 ID:???
   原作を楽しむ人
スパロボを純粋に楽しむ人 >
スパロボも原作も楽しむ人

>>>>(時に昇華する者もいるが、一般的には超えようもない壁)>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原作厨>スパロボ厨
931通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:08 ID:???
エヴァ初参戦の時の原作厨は凄かった。
932通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:21 ID:???
>>931
スパロボF発売時に2ちゃんねるってあったっけ?
それとも、リアルの付き合いでの話?
933通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:25 ID:???
というかエヴァの扱いも酷かった(藁
934通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:27 ID:???
エヴァ全盛期だったからね。
世間的評価はATフィールド>>>イデオンソードだった・・・。
ファンロードの中ではだけど。
935通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:56 ID:???
俺はエヴァ嫌いだから無改造で放置だったな
イデも扱いメンドイから放置で
ドモン・アムロ・クワトロ・ジュドー・カミーユ・シーブック・工事・ショウ・竜馬の9人でFはクリアー
したようなもんだな
936通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:00 ID:???
種マンセー必死だな(プクク
937通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:08 ID:???
俺はF完結の終盤はイデと初号機しか使わなかったな。
再動使って初号機敵陣へ。
再動、激励、覚醒、魂、手加減を使い1ターン目にイデを
ハイメガキャノンでHP10にする。
敵方向に向けイデオンガン。
食い残しは暴走初号機に任せる。おしまい。
バランスの悪さに閉口した記憶がある。
938通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:11 ID:???
>>937
バランス云々以前につまんね〜やり方だな
939通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:13 ID:???
αからスーパー系の扱いが大分良くなったな。

それに引き替えαのエヴァはステータス面は良くなったけど、
シナリオ面はスーパーロボット(というかマジンガー&ゲッター)に
踏み台にされる機会が多く。エヴァファンは萎えたのでは?
940通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:15 ID:???
GRファンの萎えに比べりゃ屁でもねぇな
941通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:19 ID:???
>>939
Fは酷かったな、特にゴーショーグン
942通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:26 ID:???
>>940
つーか、Gロボはスパロボに出しちゃあかん作品だろ。
943通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:27 ID:???
Gロボはロボットアニメではない、でFA?
944通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:35 ID:???
>>939
エヴァのステータスはあんまり良いとは言えないような気がしないでもない。
ATフィールド貫通するとMSより装甲が下というのが…

武器弱くて良いから(主兵装カッターナイフや薙刀、斧、マシンガンだし)
滅茶苦茶に頑丈な機体にしてください…
一万二千枚の特殊装甲が泣いているんですよ…
945通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:38 ID:???
超合金Z>一万二千枚の特殊装甲

流石にチタンカーバイトのサーメット(コンバトラーの装甲)に劣るのはどうかと思うが・・・・
946944:03/09/03 00:39 ID:???
つかエヴァは所詮一都市の話なんで踏み台にされても文句はあんまり言えない。
947一応エヴァファン:03/09/03 00:40 ID:???
>>939
真ゲッター>第13使徒という描写はあったが、ゲッター>エヴァという描写は確か無かったので、俺は許せる。
あと、マジンガーがエヴァを踏み台にした描写ってあったっけ?
(逆にF完で使徒が暗黒大将軍を踏み台にした描写はあったけど・・・)

それよりも、ユーゼスがエヴァを踏み台にした方が許せん。
948通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:43 ID:???
>>947
踏み台かどうかは微妙だけど、カイザーを選択した場合
カヲルに反応したり量産エヴァに反応したりしてた。
あと、甲児が量産エヴァをウナギとか言ってたから
頭のお堅いファンの逆鱗に触れたりして・・・?
949通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:46 ID:???
とにかく、マオ達の目の前には常識を遙かに超越した世界が展開されていたのだ。
確かに、マオも相手が歩兵用アタックゾイドやSSクラスゾイドの装甲なら素手で。木刀を使えばSサイズゾイドの装甲の薄い部分なら破ることが出来る。それだけでも常人から見れば十分に非常識な事
なのであるが、目の前の四天王は大型機も平然と素手で倒していた。
その非常識さはもうマオすらも信じられないレベルであった。
「もう…寝ようか…。アイザックとミルトちゃんも寝てることだし。」
「賛成です少尉。」
もうどうにでもなれとばかりに本格的に寝だすマオ達であった…。
「わしが無敵塾塾長!!ヘイヒチ=アダジマであるぅぅぅ!!」
突然巻き起こった天地を揺るがす塾長ボイスが寝入っていたマオ達をたたき起こした。
「な…何?」
そこには塾長がいた。何故か鎧兜に身を包んでいる。
「ゴクアクコネクションのボスよ!!このワシ無敵塾塾長ヘイヒチ=アダジマが直接相手になろうぞ!!」
アダジマ塾長はそう言って手に持った槍を構え、ゴクアクコネクションのボスが乗る隊長機のカスタムデスザウラーに向かって走った。
「くそぉぉぉぉぉ!!いくらお前らだって荷電粒子砲を食らえば!!」
「塾長さん危ない!!」
デスザウラーの大口径荷電粒子砲が放たれた。現時点に置いてその武器に耐えられる物は
ゴジュラスギガのハイパーEシールドと凱龍輝の集光パネルだけである。
もの凄い光が塾長を飲み込んでいく。
「あ…。」
「はっはっは、バカめ!!」
塾長は荷電粒子砲の光に飲み込まれて消滅した…。かに見えた。
「心頭滅却すれば火もまた涼しじゃあ!!ワシが無敵塾塾長ヘイヒチ=アダジマである!!」
何と塾長は生きていた。確かに鎧兜は消滅し、フンドシ一丁の姿になっていたが、塾長の体そのものは
全くの無傷だった。
「そんな馬鹿なー!!畜生!!こうなったら本部から再度援軍を呼んでやる!!」
そう言ってボスは通信ボタンを押す。
「な?何故反応せん!!」
「ガッハッハッハ!!」
アダジマ塾長は笑い出す。
950通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:47 ID:???
やべ・・・誤爆しちまった・・・スマソ
951944:03/09/03 00:48 ID:???
>>948
白ウナギ、ウナゲリオンは量産機の通称で通ると思いますが、

まぁ漏れが代表ってワケじゃないけど。
952通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:49 ID:???
何をどのように誤爆したw

つか950踏んだんだから次スレ立てれ。

953通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:51 ID:???
誰がどう見てもウナギ鳩だろう
954通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:54 ID:???
>>952
実は別板の全然関係無いスレに書き込む予定だったのだが、
ミスってここに書いてしまったってこと。
気付いた時は既に書いた後。正直ゴメソなさい

あと、もう一つゴメソなさい。
自分新スレたてられませんでした・・・・。
955通常の名無しさんの3倍:03/09/03 00:56 ID:???
まぁ、どうみてもゾイド板なんだろうが。
956892:03/09/03 02:22 ID:???
>>895-899
すみません、気づきませんでした・・・。
鬱だ死のう
957通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:42 ID:???
エヴァ2号機でたくさんの黒ガンダムMk2を虫けらのように落としていく面で涙した
958通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:46 ID:???
エヴァ厨うぜぇ、素に帰れ隔離されてんだから
959通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:47 ID:???
960通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:47 ID:???
原作だと獅子奮迅の、というような戦いだったからねぇ。
ロボアニメの最高峰の一つだよ(劇場版弐号機)
961通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:48 ID:???
>>958
素に帰るのか、そりゃまた難しそうだ
962通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:49 ID:???
あの面はガンダムMk2の扱いがひどすぎる。ゲシュペンスト辺りを使えば良かったのに。
963通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:57 ID:???
>>960
物見て無いなお前、あれが最高峰とは
964通常の名無しさんの3倍:03/09/03 12:11 ID:???
すまんが次スレはどうなっている?
965通常の名無しさんの3倍:03/09/03 12:12 ID:???
>>963はロボアニメの最高峰と言えるシーンを出せるのか?
966通常の名無しさんの3倍:03/09/03 12:12 ID:???
970頑張れ。
967通常の名無しさんの3倍:03/09/03 12:26 ID:???
いいからエヴァ厨は消えろと
968通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:17 ID:???
ポジトロンスナイパーライフルやロンギヌスの槍程度じゃ一撃でコロニー潰すの無理だよな
969通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:28 ID:???
で、それを書いた意図は?
970通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:31 ID:???
だからコロニーさえも落とせるガンダムの方が強いんだよ
971通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:47 ID:???
>>968
ATフィールド投げつけたらどうなるか分からんぞ
972通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:01 ID:???
>>971
はいはい凄いね帰っていいよ
あと970次スレよろ
973通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:17 ID:???
タイトル長すぎる
974通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:23 ID:???
>>973
スパロボ雑談スレでいいよ
975通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:28 ID:???
976通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:36 ID:???
>>975
おっつ

機動戦士ガンダムSeedがスーパーロボット大戦に出た際のシナリオ等を考えましょう

これもも必要ねぇな、次スレ
977通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:37 ID:???
次々スレか
978通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:41 ID:???
どうせ古い過去ログなんかも見ないから一個前だけでいいかな
979通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:49 ID:???
>>978
いやそれはいるだろ常識として
980通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:50 ID:???
>>979
だって一個ずつ遡っていけば全部見れるじゃん
981通常の名無しさんの3倍:03/09/03 14:52 ID:???
ログ、html化することが本当に少なくなったらしいので
有志が補完サイト作ってくれた方が良いんだけどね。

んな労働をしたくないし、させたくも無い。
たいした意味も無い過去ログを出してもアレなんで
「一応ありましたよ。」程度で良いんだよ。
982通常の名無しさんの3倍:03/09/03 15:04 ID:???
>>979
考察系・攻略系・SS系のは過去ログ貼るのが常識だけど、
雑談系は一個以上貼らないのが常識ね
983通常の名無しさんの3倍:03/09/03 15:08 ID:???
>>982
そんな話以前に、>>1の過去ログどれも読めん・・・
984通常の名無しさんの3倍:03/09/03 15:16 ID:???
>>983
3〜5までならフォローできるけど必要?
985通常の名無しさんの3倍:03/09/03 15:18 ID:???
>>984
どうせ「種イラネ!」とか「○○キボンヌ!」とかばっかりだろうからいいです
986通常の名無しさんの3倍:03/09/03 15:47 ID:???
種入りスパロボ雑談 Part7
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1062566848/
987通常の名無しさんの3倍:03/09/03 15:52 ID:???
まぁ、EOEの弐号機より戦闘シーンが凄いロボット物はあるわな。
マクロスプラス、マクロスゼロとかは衝撃を受けたし、
同じ庵野作品でも、トップ5〜6話の方がインパクトがあった。




だが、ガンダムシリーズや富野作品には無かった。
988通常の名無しさんの3倍:03/09/03 16:42 ID:???
>>987
エヴァヲタ(・∀・)カエレ!
989通常の名無しさんの3倍:03/09/03 16:55 ID:???
>>988
図星?
990通常の名無しさんの3倍
コソーリ埋め立て