種がスパロボに出た際のシナリオを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
アークエンジェル最強
2通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:06 ID:???
アナルオナニーについて語ろう
3通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:07 ID:???
 
4通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:07 ID:9kHzPsB2
アナルは痛いよ
尿道オナニーがいい
5通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:10 ID:WQFVgj1j
フラガは美味しいとこもっていきそう
6通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:12 ID:???
ニコル生存シナリオって確実にありそうだな。
7通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:13 ID:???
まずAAのスペックから考えるか
8通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:13 ID:???
どうせラー・カイラム使うけどね
9通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:15 ID:???
AAの武器一覧

ゴットフリート
ローエングリン
イーゲルシュテルン
コリントス
スレッジハマー
ヘルダート
バリアント
ゲルマーク
ウォンバット

多いな・・・・
10通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:15 ID:???
どうせ艦長はブライト。
フラガはもちろんストライク・フリーダムに載せて最強パイロットにする。
11通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:17 ID:???
ナタルのカットイン、キボンヌ
12通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:17 ID:???
ブライトなんか使う奴いるの?
あの無能を。
13通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:18 ID:???
スパ厨まで湧いてきやがったー

もうだめぽ
14通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:18 ID:???
225cm2連装高エネルギー収束火線砲
陽電子破城砲
75mm対空バルカン
艦尾大型ミサイル
対空ミサイル
110cm単装リニアカノン

よく考えたらこうやって表記されそうだな。
戦闘シーンでナタルが名前を叫ぶ。
どれも攻撃力はラーカイラムの通常武器と同じになりそうだ。
15通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:19 ID:???
寺田が種は嫌いって発言したってマジ?
16通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:20 ID:???
寺田ってだれだ?
17通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:21 ID:???
正直、ワケワカランオリジナル勢力にのさばられる位なら種のほうがマシ
18通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:23 ID:???
メカンダーロボだせや
19通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:24 ID:???
キラ−説得→アスラン(仲間に)
アスラン−説得→ニコル(仲間に)
ディアッカ−HP1/3以下→捕虜(仲間に)
ディアッカ−説得→イザーク(仲間に)
ザラ隊総寝返りで腐女子ウキウキ!
20通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:25 ID:???
SRCで種が出てくる結構おもしろいシナリオがあったな
∀の世界に種がワープするシナリオ。
敵が強くて無茶苦茶難しくてやめたが
21通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:26 ID:???
死んだキャラが生きてると萎えるな
22通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:28 ID:???
>>21
α2なんかフォウもプルもプルツーも生きてる
23通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:28 ID:???
あげんなスパ厨
24通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:29 ID:???
なぜか萌え路線に限って
生かしてくるな。

媚びるな。バンダイ。
25通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:29 ID:???
PS装甲はエネルギ−バカ食いで役に立たなそうだ
26通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:30 ID:???
>>21
エマもカツもビルギットも生きてる
27通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:30 ID:???
ドモンvsイザーク
ゼクスvsフラガ
28通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:31 ID:???
死ぬイベントがない奴も多いしな。
29通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:31 ID:???
>>20
タイトルおせーて
30通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:32 ID:???
>>27
ゼクスとフラガは最後は仲間になると思われ。
31通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:37 ID:???
32通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:39 ID:???
この時間帯に萌えjpを貼る奴は素人
33通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:40 ID:???
>>29
忘れた
ただ本家で探せばすぐに見つかると思う
34通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:45 ID:???
マリュー
ナタル
サイ
ミリィ
35通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:46 ID:???
つーか種は宇宙世紀のガンダムとは合わない気がする
36通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:49 ID:???
MAP兵器にまきこみてえ
37通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:49 ID:???
ゼンガー「一刀両断!! 」
ニコル「母さん・・・ぼくのピアノ」
38通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:50 ID:???
39通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:52 ID:???
ガンダムレオパルドvsガンダムヘビーアームズvsバスターガンダム
40通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:55 ID:???
PS装甲とか
ラミネート装甲とか
アンチビームシールドとかどうすんの
41通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:56 ID:???
>>40
オーラバリアより弱いかんじで。
42通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:58 ID:???
>>34
サイ 自爆 ? ? ? ? ?
43通常の名無しさんの3倍:03/05/12 00:59 ID:???
どうせあのSRXとかいうキショいロボットが主役なんだろ
44通常の名無しさんの3倍:03/05/12 01:03 ID:???
ナタル   集中 加速 狙撃 
マリュー  信頼 愛 豊乳 爆乳 聖乳 魔乳
45通常の名無しさんの3倍:03/05/12 01:03 ID:???
>>40
PS装甲は実体弾のダメージを軽減でいいじゃん。
46通常の名無しさんの3倍:03/05/12 01:09 ID:???
PS装甲→無効化に使用するENの量は攻撃力÷100
1000以下の攻撃は何発喰らってもEN消費は1

アンチビームシールド→特殊技能扱い
ビーム兵器を完全に無効化する場合とダメージ軽減の2種類あり
47通常の名無しさんの3倍:03/05/12 02:08 ID:???
シャトルを撃墜されるかされないかでその後のキラの性格が大きく変わるな
48通常の名無しさんの3倍:03/05/12 06:55 ID:???
多分αみたいに、「ラクスポイント」「フレイポイント」「カガリポイント」
「大佐ポイント」とか付くんだろうねぇ・・・・・・。
とりあえず吉良とカガリ、魔乳は「逆切れ」は確定、と。

>>47
それ以前に、フレイ父とかも助けられたりとか。
49通常の名無しさんの3倍:03/05/12 10:34 ID:9PSqo92L
キラとかあたりまえのように強そうだな
50通常の名無しさんの3倍:03/05/12 10:56 ID:???
アスラン 自爆 偵察 加速 ひらめき 友情 愛

自爆もちはほぼ確実。つかえねー
51通常の名無しさんの3倍:03/05/12 12:20 ID:GZJTJnVk
種のガンダムは燃費悪そう。
ビーム兵器とPS装甲でエネルギー減りまくり。
で、特殊技能に、遺伝子改造は組み込まれるのか?
52通常の名無しさんの3倍:03/05/12 12:30 ID:???
コーディネーターLV3

とか意味わかんねーよな、これ。
コーディレベルは成長するのかと。
NTや聖戦士はまだわかるが
53通常の名無しさんの3倍:03/05/12 13:23 ID:???
>>52
必殺武器「種割れ」の破壊力がレベルが上がる事に強力になります。
54通常の名無しさんの3倍:03/05/12 13:54 ID:???
>>50
「愛」が激しくキモイな
55通常の名無しさんの3倍:03/05/12 15:24 ID:???
SRXは、ほんとはもっとかっこいい・・・
56通常の名無しさんの3倍:03/05/12 15:36 ID:???
>>50
それじゃ攻撃当たらんし圧倒的に攻撃力不足じゃないかw
57通常の名無しさんの3倍:03/05/12 16:44 ID:Ip83siym
AAが味方の場合、AA内にマジンガーとかゲッターがいるから
G4機が襲ってきても全然緊迫感がないぞ。
たとえデュエルやバスターのHPがボス並だとしてもすぐ落ちるし。
58通常の名無しさんの3倍:03/05/12 17:25 ID:???
最初のガンダム強奪なんかガトーと4馬鹿が一緒に出てきそうだ。
59通常の名無しさんの3倍:03/05/12 17:30 ID:???
ザフト対全地球人類って構図になりそう。
ザフトはナチュラルを絶対に認めないわけだし。
60通常の名無しさんの3倍:03/05/12 17:45 ID:???
>>58
あのバカ×4の世話するの大変そうだな・・・ガトー・・・
61通常の名無しさんの3倍:03/05/12 17:56 ID:???
>>52
強化人間も成長するわけだが…
62通常の名無しさんの3倍:03/05/12 17:56 ID:???
ガトーは大儀があるから大丈夫
63通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:06 ID:???
ニュートロンジャマーのおかげで地球上では普通のMSは動きません。
64通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:10 ID:???
>>59
むしろメガノイドみたいな、一勢力にすぎなくなるんじゃない?
65通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:16 ID:dIT0kzOH
メビウス・ゼロ
HP3800 EN120 装甲800 運動性110 スロット数3
武装名       威力   射程  弾数 必要気力
レールガン(P)  2600 1−5 15
有線式ガンバレル  3100 2−7 8  110
オールレンジ攻撃  3700 3−8 3  120
地形適応
宇S空B陸D海D

ミノフスキードライブ装備確定だな…。
66通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:29 ID:???
まぁ後継機のフリーダム、ジャスティスはPS装甲ダウンが無いし、
アスラン、キラは気力140超えたら種、発動とかで、なんだかんだで強そうじゃない?
67通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:33 ID:???
>>65
確かMAはただの宇宙兵器で大気圏内では使用不可
68通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:36 ID:???
メビウス修理装置持ってるかもな。
69通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:42 ID:???
バスターは射程10 アークエンジェルは最大射程8 スキュラにゼロ距離スキュラが出ると予想。
70通常の名無しさんの3倍:03/05/12 18:55 ID:???
 キラのOS書き換え
紫豚「戦闘中にOS書き換えなんて不可能だわ!!」
は確定だろうな。
71通常の名無しさんの3倍:03/05/12 19:51 ID:???
種よりもオリジナル勢力のほうがウザイのは俺だけ?
72通常の名無しさんの3倍:03/05/12 20:05 ID:???
>>71
おまえだけ。
73通常の名無しさんの3倍:03/05/12 20:07 ID:???
>>58
サイクロプス隊がフォローに入るので問題なしです
74通常の名無しさんの3倍:03/05/12 21:00 ID:???
>>37
ゼンガーが悪役じゃないか 
75通常の名無しさんの3倍:03/05/12 21:57 ID:???
>>70
もっと確定なのが「カトルと仲良くなる」だな。
76通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:05 ID:???
思考ルーチンが賢かったら、アニメでは失態続きのザフトの連中も
手強く感じるんだろうね。…むしろそう願いたい。

バスターの長距離、デュエルの中距離援護射撃のなか、
高速で近付いて敵艦を破壊するイージスとブリッツ。
77通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:22 ID:???
ゲッター2等の気力130以上でマッハスペシャルや分身みたく、ブリッツはミラージュコロイドで攻撃避けそうだ。
78通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:23 ID:???
>>76
ディアッカとイザークのおバカもしっかり再現しますが何か?
例:バスターで突っ込んで射程1のバルカンで攻撃するディアッカ等
79通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:31 ID:???
AAって設定だと搭載MS数5〜6なのだがその辺どうなるんだろ?
80通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:33 ID:GZJTJnVk
>>79
気にするな。アーガマにダイターン3が搭載できる。
81通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:38 ID:???
>>78
ミラージュコロイドも、NT連中が五マス以内にいたら展開していても
丸見えになってたりとか。
82通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:46 ID:???
殺気は感じるだろうが丸見えは無いだろ
83通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:46 ID:???
隠れユニットとして、オレンジジンなんかが出てほしい、と言ってみるテスト。
84通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:48 ID:???
ガンダム強奪ツアー
ガトー&カリウス
サイクロプス隊
4馬鹿
85通常の名無しさんの3倍:03/05/12 22:52 ID:???
3悪人は、ブランとかベン辺りの部下になっていそうだ。
86段ボール製の百式:03/05/12 22:58 ID:???
っていうかアスランは精神でも
MAP兵器でも自爆が使えそうだな・・・
87通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:08 ID:VpfGy9Vc
>>28
2次αで、ゲッターロボの武蔵が死んだが・・・
88通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:09 ID:???
>>84 そうそうたる面子だな。ワラタ
89通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:21 ID:zbql80sq
>>84 その集団でサイクロプスのアンディにラスティが死ね罠。
90段ボール製の百式:03/05/12 23:23 ID:???
>>83
テストタイプっての?
91通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:24 ID:???
予想:芸能人が声出してる奴はゲームボーイでしか登場しない
92通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:25 ID:???
>>91
劇中の音声を使用するのは無理なの?
9383:03/05/12 23:26 ID:???
>>90
それ。
94通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:28 ID:???
>75
ニコルとカトルが戦闘すると台詞がありそうな気がします。
あとデュオとか?ステルス性の機体同士で。
95通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:30 ID:???
地球軍の本拠地も問題だな。U.CのジャブローかC.Eのアラスカか…。
96通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:31 ID:???
>>92
それだとあの二人はこれしか台詞は無いぞ

「アツクナラナイデ マケルワ」(攻撃)
「アンディ!」(撃墜)

「生意気なんだよ!」(回避)
「もらったぁーー!」(攻撃)
「何ィイイイ!?」(被弾)
「ぬわぁあああ」(撃墜)
97通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:32 ID:???
願望:(種自体が)ゲームボーイでしか登場しない
98通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:34 ID:???
地上でイージスがスキュラを撃てるのか…MA形態でないとだめなのか…
MS形態でも撃てるようにするか…分からん。
99段ボール製の百式:03/05/12 23:34 ID:???
>>91
ミゲルとか愛車ね。
涼平のオルガ(?)もか。
つーかラゴゥって二人乗りの意味あんのか・・・
100通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:35 ID:???
ENが切れると色が変わる…だったら結構やるな…
101通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:40 ID:???
もうPSにもワンダースワンにも出てるやん。
絶対、スパロボにも出るよ。
102通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:45 ID:???
>>101
その頃にはドラえもんとかラゼポンとかちょびッツとかメカゴジラ等もSRW
に登場して鬱な事態になってたりしてな。
103通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:50 ID:???
脚本兼プロデューサーが種嫌いらしいけど、
俺は種が好きなので扱いが悪ければ激怒するな。
別に種だろうが宇宙世紀ガンダムだろうが
スパロボって時点で平等に価値が無いのに。
104通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:52 ID:???
>>103
ワロタw
105通常の名無しさんの3倍:03/05/12 23:53 ID:???
しかしスパロボにおいてはそれが全てを左右してしまうという罠
まあ周りの人間の努力に期待しよう。
106通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:13 ID:???
>63

Nジャマーは核分裂反応だけを抑制するんで、核融合炉で動く普通のMSは問題は無く動けるだろう。
ってぇか、殆どのロボットの動力が核じゃないから、スパロボ的に無意味なガジェットになりそうだな>Nジャマー
107通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:25 ID:???
となるとガンダム2号機との関係くらいか?Nジャマー
108通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:27 ID:???
>99
もう一度21話を見るべきだ
109通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:37 ID:???
>>107
あれって純粋水爆じゃなかった?
110通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:39 ID:???
>>106
ジャイアント・ロボ!
111通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:43 ID:???
>107
二号機の核弾頭の事を指して言っているならば、あれは水爆の筈なのでNジャマーは効かない。
過去スパロボに出てきた作品でNジャマーが効くのはジャイアントロボくらいしか居なさそうな気もする。

ただ、ゲームのストーリー等に合わせて原作の設定を変えるのもスパロボなので
『Nジャマーが核分裂・融合、両方の反応を阻害する』という風に設定を変えて来るという可能性も否定できない。
112通常の名無しさんの3倍:03/05/13 00:47 ID:???
>>110
そう言えばジャイアントロボの大怪球フォーグラーは確かシズマドライブを使用不能にする
だけではなく、他のエネルギー源も使用不能にしてしまうらしい。
Nジャマーと絡められるか?そんなの死んでも嫌だが寺田なら喜々としてやりかねない。
いっそのこと種系MSだけシズマで動いてしまったりとか(ry
113通常の名無しさんの3倍:03/05/13 01:29 ID:???
スキュラは種の中では最強の兵器かな
次点がフリーダムのアグニ級の連装砲か
114通常の名無しさんの3倍:03/05/13 01:33 ID:???
>>9
> AAの武器一覧
> ゴットフリート
> ローエングリン
> イーゲルシュテルン
> コリントス
> スレッジハマー
> ヘルダート
> バリアント
> ゲルマーク
> ウォンバット
> 多いな・・・・

どんな武器化想像できない
115通常の名無しさんの3倍:03/05/13 01:41 ID:???
アグニって映像だけ見るとWのバスタービームライフルより
遥かに強そうなんだが・・・
116段ボール製の百式:03/05/13 01:43 ID:???
隠しユニットでディープストライカーとか
117通常の名無しさんの3倍:03/05/13 02:08 ID:???
特殊防御あるけどどっちみち敵の攻撃あたらないとかで
F91みたいな器用貧乏になるに60PS装甲
118通常の名無しさんの3倍:03/05/13 02:10 ID:???
ゴッドフリートはマップ兵器だな。
威力はラーカイラムの主砲の2倍ぐらいで。
119通常の名無しさんの3倍:03/05/13 02:16 ID:???
テーマ曲はINVOKEだろうな。
新型ガンダムに乗り換えたらBelieve。
120通常の名無しさんの3倍:03/05/13 02:22 ID:???
コロニー襲撃があるからシナリオ的には初登場は簡単(w
121通常の名無しさんの3倍:03/05/13 02:26 ID:???
取りあえず超人類の驕りでサイをシメてるキラが万丈に半殺しにされる
イベント有れば買うよ。
122通常の名無しさんの3倍:03/05/13 02:45 ID:RyUNGJqb
>18
おめでとう
123段ボール製の百式:03/05/13 02:45 ID:???
>>119
主題歌とは限らないぞ
124通常の名無しさんの3倍:03/05/13 03:42 ID:???
なんつったってアークエンジェルは至近距離で撃たれたビーム砲を目で確認してから回避した最初で最後の戦艦だからな
運動性は200くらいだろ
125通常の名無しさんの3倍:03/05/13 07:47 ID:???
>>118
むしろローエングリンの方が向いていると思うよ。
126通常の名無しさんの3倍:03/05/13 08:13 ID:???
>>103
其れ近頃、良く聞くけどネタだぞ
今月号の電撃ホビーマガジンのオリロボのアクションフィギュアの
連載で近頃のお気に入りがバクゥとザウートとか書いてた
HG化して欲しいとかも書いてたし
127通常の名無しさんの3倍:03/05/13 13:31 ID:???
ジンとかディンが仲間になるならやってみたいな。
味方が主役のG5機じゃつまらなさそうだ。
バリエーションの違うガンダム同士の対決ってWとXとGで既に飽和状態だし。
128通常の名無しさんの3倍:03/05/13 13:57 ID:???
>>126
むしろ嫌いならばこそ出してほしいな。種キャラに周りが突っ込みを入れまくっていただきたい。
「やめてよね、サイが…。」のシーンはドモンがねじ伏せ、
無人島に墜落したカガリ捜索の進言はブライト艦長に却下され、
ラクスを人質にしようとした時は回りの皆からいっせいに非難される、という感じに。
129通常の名無しさんの3倍:03/05/13 14:49 ID:???
ゾイドが出演したらバクゥと夢の対決が実現
130通常の名無しさんの3倍:03/05/13 16:03 ID:???
ゾノとかグーンも出してほしい
131通常の名無しさんの3倍:03/05/13 17:23 ID:???
どっちがどっちかもよく分からない無個性なMS出されてもなぁ・・・
ゴッグのハンマー受け止めとかズゴックのジムぶっ刺しみたいな場面があれば
流し見してる一般人でも覚えるだろうに
132通常の名無しさんの3倍:03/05/13 17:44 ID:???
一応、種のMSは全部出るだろ。
アシュトレイはジムと同じで雑魚だろうけど。
133通常の名無しさんの3倍:03/05/13 18:40 ID:???
クルーゼ、
ゼクスで説得、クワトロで説得後に変態同盟を組んで仲間に
134通常の名無しさんの3倍:03/05/13 18:43 ID:???
>>133
が、やっぱり後半全員敵になる
135通常の名無しさんの3倍:03/05/13 18:46 ID:???
イザーク「ワハハハハハ!!ミケーネ帝国相手に良い汗かいてきたぜ!!」
ディアッカ「ミケーネとの戦いには、人類の未来が掛かっている…グゥレイト…」
136通常の名無しさんの3倍:03/05/13 20:27 ID:???
キラとアスランは二人とも友情持ってて回復要員になりそうな予感
137通常の名無しさんの3倍:03/05/13 20:48 ID:???
キラが友情もってるのはサイが幸運もってるくらい有り得ないな。
138通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:02 ID:???
キラは普通にいい子ちゃんで出てきそうな…
139通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:03 ID:???
キラは確実に二回行動可能になる覚醒は持つだろうな。
140通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:13 ID:???
やっぱりキラは手加減持ちになるか?
141通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:22 ID:???
手加減したことなんてあったか?
16話のバクゥとか殺さなくていい敵まで虐殺してるじゃん。
アスランとはずっと手を抜いて戦ってたけど。
142通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:25 ID:???
キラ=ヤマト Lv99
コーディネーターL9 切り払いL6 シールド防御L2
ひらめき 集中 熱血 威圧 激怒 魂
143通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:27 ID:???
キラ=ヤマト
覚醒 ひらめき 加速 偵察 自爆 信頼
144通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:36 ID:???
アスラン=ザラ LV99
コーディネーターL9 キラブリッジL9 大佐L9
狙撃 加速 覚醒 友情 愛 同性愛
145通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:39 ID:???
ジャスティスガンダム

バルカン 1600→2900
ビームライフル 2600→4400
ビームサーベル 2800→4400
ビーム砲×4 3800→5300
中華キャノン 6800→8800
146通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:55 ID:???
>>144
ワロタ
147通常の名無しさんの3倍:03/05/13 21:58 ID:???
トール=ケーニヒ

努力 偵察 隠れ身 友情 補給 復活
148通常の名無しさんの3倍:03/05/13 22:01 ID:???
>>147
自分には使えない罠w
149通常の名無しさんの3倍:03/05/13 23:16 ID:???
>>144
>キラブリッジL9 大佐L9
吉良が攻撃を受けたら二人が画面の端くらいに位置していても援護防御に
すっ飛んできたりするのか?



150通常の名無しさんの3倍:03/05/13 23:48 ID:???
最近のスパロボの感じからするとストライクで一番使えるのはソードかな?
最近は近接武器でも射程1じゃないのも多いし
ランチャーは射程長そうだけどどうせキラは回避しまくりで特攻できそうだから
あんまり意味ないかも・・・エールは何が売りになるのかな?
151通常の名無しさんの3倍:03/05/14 01:30 ID:???
>>150
大気圏飛行能力
152通常の名無しさんの3倍:03/05/14 06:54 ID:???
移動力と運動性でしょうなあ
153通常の名無しさんの3倍:03/05/14 08:41 ID:???
ブリッツ→射程1
デュエル→射程1〜5、全兵装移動後使用可能
バスター→射程2〜9
イージス→?
154通常の名無しさんの3倍:03/05/14 09:48 ID:???
AAの110cmリニアカノンが普通のメガ粒子砲と同じ攻撃力だったら萎え
ありゃガンダム史上最強クラスの実体弾だぞ
155通常の名無しさんの3倍:03/05/14 09:55 ID:???
>>154
( ´,_ゝ`)プッ
156通常の名無しさんの3倍:03/05/14 11:31 ID:???
>>150
ビームサーベ(ry
157通常の名無しさんの3倍:03/05/14 12:45 ID:???
種キャラは誰も必中持って無さそうだ
158通常の名無しさんの3倍:03/05/14 13:48 ID:???
種キャラはみなカミーユ級に命中率悪いからな・・・
159通常の名無しさんの3倍:03/05/14 14:00 ID:???
キャラ全員愛持ち
160通常の名無しさんの3倍:03/05/14 14:15 ID:???
愛なんてもってんのはアスランくらいだろ(;´Д`)
161通常の名無しさんの3倍:03/05/14 14:45 ID:???
劇中ではアスランがキラをずっと説得してた訳だが・・・
それを再現するならアスランを操作してキラを説得する事になるな。
敗北条件がキラの撃墜。
162通常の名無しさんの3倍:03/05/14 15:48 ID:???
フレイ
激怒 隠れ身 身代わり 愛 威圧 自爆
163通常の名無しさんの3倍:03/05/14 15:53 ID:???
孤立無援のはずなのに、危機感が全く無い原作の雰囲気を見事に再現してくれるだろうな
164通常の名無しさんの3倍:03/05/14 15:56 ID:???
キラ「気持ちだけで何が守れると言うんだ」


ドモンは愛でデビルガンダムを倒しましたが
165通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:05 ID:???
そりゃGガンダムは気持ちがエネルギーになるからな
166通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:10 ID:???
糞げーだつまらん
167通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:23 ID:???
キラの特殊能力

バーサーカー
連続10回攻撃
168通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:25 ID:???
>>166
少なくともお前よりは遙かに面白い
169通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:37 ID:???
スパロボはライフルがサーベルより強いアホ設定だから
エールストライカーが全くのゴミになってしまう
170通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:42 ID:???
普通にビームライフルの燃費と威力がいいんだろう。恐らくは。
171通常の名無しさんの3倍:03/05/14 16:54 ID:???
(´-`).。oO(MFはともかく、何故WやX系の機体に宇宙世紀キャラが乗ることは出来ないのだろう?)
172通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:05 ID:???
カツあたりにバスターライフルやサテライトキャノン
使わせたら大変なことになるだろが
173通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:17 ID:???
乗り換えでストライクにアムロを乗せる
これ最強
174通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:21 ID:???
>>173
多分ゲームクリアするまでに76発食らわないだろうからな
175通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:22 ID:???
>>172
全く関係ないが第4次でバーニィが確かレベル8ぐらいで集中、幸運を覚えたら放置
その後、後半でZZに乗せて集中+幸運+ハイメガキャノンで敵を倒すと
ごっそり経験値が入って一気にレベル60ぐらいに出来るのを思い出した
176通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:38 ID:???
デュエルガンダム(味方)
HP3400 運動性100
EN110 装甲800
バルカン P 1 1800 弾数40
ビームライフル P 1〜4 2400 EN10
ビームサーベル P 1 2400 EN5
ビームサーベル(連続) P 1〜3 3800 EN30 気力130

アサルトシュラウド装備ver
HP4200 運動性80
EN150 装甲1050
バルカン P 1700 1 弾数55
マイクロミサイル 2300 1〜6 弾数6
ビームライフル P 2400 1〜4 EN10
ビームサーベル P 2400 1 EN5
ビームキャノン 2800 3〜6 EN20
全弾発射 3900 2〜8 弾数2EN60 気力130
177通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:40 ID:???
ユニ能力作成厨名物「全弾発射」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
178通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:47 ID:???
>176
全段発射後は海に落ちますか?(w
179通常の名無しさんの3倍:03/05/14 17:58 ID:???
>>176
「全弾」発射なのに2回使えるのか・・・
しかもスーパー系じゃないのに気力制限付き
180通常の名無しさんの3倍:03/05/14 18:00 ID:???
>>142を小改造
キラ=ヤマト Lv99
コーディネーターL9 切り払いL6 シールド防御L2 バーサーカーLv8
ひらめき 集中 熱血 威圧 激怒 魂

バーサーカーは気力が120越えると命中・回避・射撃・格闘が5%Upという感じになりそう

>>176
全弾発射よりも一斉射撃の方が良いと思う
181速報:03/05/14 18:18 ID:Qnctu9Tk
182通常の名無しさんの3倍:03/05/14 18:24 ID:???
種はいいから次回作はGガン出せ!
熱くなれん。
183通常の名無しさんの3倍:03/05/14 18:25 ID:???
そもそもスレ違い
184通常の名無しさんの3倍:03/05/14 18:35 ID:???
>>183
( ´,_ゝ`)プッ
185段ボール製の百式:03/05/14 18:48 ID:???
後半ラゴゥとかゾノがいっぱい
出てきそうな予感。
一機しか出てきてないのに
186通常の名無しさんの3倍:03/05/14 20:33 ID:???
イージスガンダム
HP3900 EN120 
運動性120 装甲1000 移動7  タイプ陸 地形 空- 陸A 海D 宇S
特殊能力 PS装甲(変形はナシ、スキュラ形態は武器扱い)、シールド有

武器          威力    射程  タイプ  弾数  EN  気力  CT率  地形
バルカン        1700    P1-2   ---   5   --- ---  -10  A/A/B/A
Bビームライフル     2500    P1-4   ---  ---   10 ---  +0  B/B/-/A
ビームサーベル     3000    P1    ---  ---   15 ---  +10  -/A/B/A
4連ビームサーベル    3700    P1    ---  ---   20 120  +20  -/A/B/A
Bスキュラ        4000    3-7   ---  ---   40 125  -5  A/A/-/A
零距離スキュラ     4800     1    ---  ---   70 140  +30  B/A/-/A


スキュラ形態で大気圏内飛行できない事を考えると変形なしの方がいいと思うがどうか?
地上でスキュラ撃つ時はジャンプしてから撃つアクションなら問題なくスキュラ形態を出せるかと。
187通常の名無しさんの3倍:03/05/14 20:41 ID:???
急にあの世界にコーディネーターが出現というのもアレですし、
難しいんでは?
オーガスのように世界がモザイクに、とか、時間移動とか、平行世界とか、
世界観リセットでもせんかぎり。
188通常の名無しさんの3倍:03/05/14 20:42 ID:???
>>186
そりゃ、キラを捕獲するくらいしか使ってないしな>変形

つうかマジレスすると2次準拠だとしたら数値がテキトーすぎるぞ。
後半乗り換えもあるイージスがそんな異常に強いわけなかろう。
フル改造でそれくらいならまだしも。
189通常の名無しさんの3倍:03/05/14 20:50 ID:???
>>188
いや、普通にやってましたがな<大気圏内で変形、スキュラ発射
190通常の名無しさんの3倍:03/05/14 20:52 ID:???
>>187
普通にマイノリティーの遺伝子改造集団がいる、でいい気がする。
あいつら宗教臭いし
191通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:00 ID:???
まさか、ビッグオーがでているとは。
192通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:03 ID:???
>>191
つーかもうスパロボ、完全にネタ切れだろ
どう考えてもビッグオーなんかスパロボ世界に合わないし
193通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:04 ID:???
アクロバンチやエスカフローネまで出るらしいね新作・゚・(ノД`)・゚・。
194通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:06 ID:???
>187
ブレイブサーガ2みたいなのでよろしこー!!


とかは?
195通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:14 ID:???
ナデシコ出せ。グラビティブラストなら実弾でもビームでもないからキラを殺れるはずだ。
196通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:26 ID:???
主人公は外宇宙から飛来した生命体。
地球ではZAFTと地球軍が争っておりどちらにつくか選択する事になる。
ZAFTの場合、クルーゼ隊に配属、アスランと共にAAを追撃。
地球軍の場合、AAに乗りアラスカまで行く事になる。
どちらにせよ最終章ではZAFTと地球軍が共闘して異星人の軍団と戦う事に。
197通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:38 ID:???
そうまでしてオリジナルの主人公を出さなきゃならんのか・・・
198通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:49 ID:???
悩むキラをアムロが「俺も初めてにガンダム乗った時は・・」とか言って
諭すイベントがありそうだな・・・
199通常の名無しさんの3倍:03/05/14 21:58 ID:???
まあ、自らガンダム乗ってザクを倒してコロニーを完全破壊から救ったアムロと、
無理矢理ガンダムに連れ込まれてジンと交戦したためにコロニーを完全破壊したキラとでは、
結果と方向性が180度違うわけだが……
200通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:01 ID:???
歴代ガンダム主人公がキラのストライクを囲んでいっせい攻撃して鍛え上げるリンチ特訓
イベントがありそうだ。

元ねたはスカイライダー。
201通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:03 ID:???
そろそろアンチがウザくなってきたな
202通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:04 ID:???
>>199
コロニーぶっ壊したのはジンとAAだろ…
203通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:10 ID:uFQ3A0PL
918 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/01 07:22 ID:???
   でも種って換装やらPS装甲やらイザークやらゲームに向いてそうだよな


936 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/01 07:25 ID:???
   >>918
   ハゲドウ。
   スパロボ意識したかのようなファクターがいっぱいなんだよな…
   これで出ないというほうが不自然か


938 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/01 07:25 ID:???
   キラの戦闘用セリフ
   「ボクは誰も殺したくないんだ!」
   「うわああぁぁぁぁうわぁぁぶぉぉぉぉぉぉぉわぁぁぁん」
   気力130超えると種がピキーン


417 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/01 12:27 ID:???
   第二羽で種が出たら、他作品のヒロインも片っ端から寝取られます
   もちろん、プルとプルツーも寝取られます

   その後、キラ君はクワトロさんにぬっころされますが


429 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/01 12:30 ID:???
   >>417
   キラ「やめてよ、クワトロさんと僕が喧嘩したら僕に勝てるわけない
だろ」

2chのα2攻略HPにあった内容。
204通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:11 ID:???
>>198
それで解決すればいいけどね。
ところで歴代ガンダムの主人公で素直に諭された奴っていたっけ?
205通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:13 ID:???
>>203
ゲーマーの予想とガノタの予想が一致した稀有な例だな
206通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:15 ID:???
αのミンメイとだれかにフラグあったみたくラクス、フレイフラグあったりして・・・
万が一アスランにもあったら。・°°・(>_<)・°°・。 
207通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:17 ID:???
ドモン相手にガチで引けを取らないキラ

…ガンダムパイロットらしくないなw
208通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:19 ID:???
>>202
ストライクもアグニぶっ放してヘリオポリスに大穴空けてますがな…。
209通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:20 ID:???
ヘリオポリス壊滅の功績で撃墜異数が最初から100万機になる
210通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:21 ID:???
>>207
楽しい?
211通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:22 ID:???
>>208
それは別に直接原因ではないし。アグニが原因で崩壊したんじゃないよ。
「崩壊の大地」を見直しなさい。
212通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:22 ID:???
キラとアスランは説得の応酬で戦闘しない。
213通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:31 ID:???
種の場合、主人公の所属する側の連合が最初に民間コロニーに核ミサイルで攻撃してる。
俺はスパロボでザフトが主人公側でも別に構わんよ。
まあどうせ訳の分からない理由でただの悪の一組織になるんだろうけど。
214通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:34 ID:???
キラとアスランの戦闘時にはなぜかお互いにひらめきがかかりまつ。
215通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:39 ID:???
>>213
善悪二元論で語るのは危険だよ
216通常の名無しさんの3倍:03/05/14 22:40 ID:???
>>211
直接原因なんて描写されてたの?いつの間にか崩壊したようにしか見えんかった。
217通常の名無しさんの3倍:03/05/14 23:16 ID:???
>>216

>>202が正解(正解というか202自体突っこみなのに・・・)
とにかく想像でレスするのだけはやめれ。
218通常の名無しさんの3倍:03/05/14 23:23 ID:???
つうかなんで「直接」原因がどうこうなんて話になってんだ?
ガンダムやAAとジンが「交戦したせいで」ヘリポリが崩壊したのは事実だろ?
奴らはガンダム盗に来たんであってヘリポリを破壊しに来たんじゃないんだから。
219通常の名無しさんの3倍:03/05/14 23:40 ID:???
>>218
訂正されるのが嫌なら最初から「交戦したせいでヘリポリが崩壊した」
と書くべきだったな。
220通常の名無しさんの3倍:03/05/14 23:48 ID:???
荒んでるな
221218:03/05/14 23:50 ID:???
>>219
は? なんで俺に突っ込むんだ?
222通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:02 ID:???
SUPER ROBOT SPIRITS
燃えろ正義 熱き勇気秘め
SPIRITS OF STEEL
鋼の魂 漢の夢だ
地球を狙う侵略者ども
銀河を埋めつくす 悪の大軍団
たとえどんなに強い敵でも
逃げはしない 嵐の中 さぁ 飛び立て

(リボルバー・キャノン!)

鋼鉄 ガンガン ダッシュ ダンダン 今 駆けろ
優しき友よ しばしの別れ
必殺 ガンガン パンチ バンバン 今 叫べ
信じているぜ 鉄の心を
俺たちの友情だ
SUPER ROBOT SPIRITS
いくぜ ガンガン
223通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:08 ID:???
>>222
恥を忍んで言うと、SRXは大嫌いだがその歌はとても好きだ
224通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:10 ID:???
>>223
キチガイ発見
225通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:11 ID:???
>>223
実は同意
226通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:12 ID:???
アークエンジェル
HP15000 EN300 移動力7 運動性90 装甲1400
空A陸A海A宇A スロット2

レセップス
HP22000 EN230 移動力6 運動性75 装甲1200
空−陸S海−宇− 

対空機関砲  1〜2 1500 弾数20
砂漠魚雷   1〜5 2100 弾数10
40cm2連装主砲 3〜8 3000 弾数7
227通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:16 ID:???
毎度思うのだがスパロボにおいて母艦はあまり役に立たない・・・
とくに最後のほう。
228通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:19 ID:???
大気圏突入の時に主力部隊とAAがはぐれて、オーヴで合流すればセックルネタを回避できるな
229通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:21 ID:???
>>227
外伝やりゃーせ。
230通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:21 ID:???
一応一つの作品でスパロボに出せるキャラはせいぜい多くても20〜25人程度
だと思う。すると種からは誰がでるのか?

おそらく確定キャラ:キラ、カガリ、フレイ、ラクス、マリュー、ナタル、フラガ、
変態仮面、アスラン、遺作、痔、ニコル、サイ?
たぶん出るんじゃないかキャラ:パトリック、シーゲル、ミリアリア、トール、カズイ、
虎、アストレイ3人娘、連合3人組
出るかすっごい微妙キャラ:ミゲル、アイシャ、ハルバートン、マルコ
その他もろもろ。う〜ん、これだけでも25人超えたか… ミゲルには正直出てほしいな…
231通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:24 ID:???
>>230
別の作品のキャラを削ってその分を種に回せばよし。
正直、種には全員出て欲しい。
232通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:30 ID:???
マードックは名整備員として必須だろう
233通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:33 ID:???
参戦作品は宇宙世紀のガンダムに絡んでもウザイから
リアル系は種とドラグナー、ヒュッケバインぐらいでいい
234通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:34 ID:???
ロボット図鑑

ストライクガンダム    デュエルガンダム        グーン     レイダーガンダム  
ソードストライクガンダム  デュエルガンダム(アサルトシュラウド)  バクゥ     フォビドゥンガンダム  
ランチャーストライクガンダム  ブリッツガンダム        ラゴゥ     ヴェサリウス
エールストライクガンダム   ジン             メビウスゼロ   ガモフ
イージスガンダム    シグー            スカイグラスパー  レセップス
イージスガンダム(MA)  ディン            M1アストレイ    ザフト潜水艦
バスターガンダム    ゾノ             カラミティガンダム  ザフト戦闘ヘリ 
235通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:35 ID:???
>>234
自由と正義が抜けてる。
236通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:38 ID:???
>>234
ヴェサリウス
ガモフ
レセップス
ザフト潜水艦
ザフト戦闘ヘリ
こいつらはともかくジン以下の雑魚ザフト軍MSも出れるかどうか…
237通常の名無しさんの3倍:03/05/15 00:46 ID:???
マリュー艦長、スパロボ史上最大の乳揺れを見せてくれそうな予感
238通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:02 ID:/qHh9cA2
とりあえず、次のゲームボーイアドバンスとワンダースワンの新作に種が
でないので、ひたすらうれしいです。
239通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:04 ID:???
早くても来年の春ごろだろ
240通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:06 ID:???
来年の今頃は種はPS2でメイン張ってるだろうな……
その時心ゆくまで絶望に浸ると(・∀・)イイ!!
241通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:07 ID:???
今年の7月と8月です。公式な発表がありました
242通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:11 ID:???
果たして種はだだの雑魚勢力となるか・・・だが宇宙世紀の世界観は今でも限界だしな。
下手に一勢力として組み込むぐらいなら種が話の中核になって欲しいが。
ただAAは1隻+実質2機でアラスカまで辿り付かなければならないから苦しかったわけで
AA内にスパロボ面子がいるとなると邪魔でしかない・・・
機械獣とかとジンが一緒にいるのは滑稽だし。
243通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:12 ID:???
ならスパロボに出す意味が無いな。
Gジェネでいいじゃん。
244通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:13 ID:/qHh9cA2
種がスパロボにでてくる日なんてくるんでしょうか?
245通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:16 ID:???
しばらく出たり入ったりを繰り返しながら、本格的に使えるのは自由きてからじゃないか?
246通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:16 ID:???
>>244
福田は最初からスパロボ前提で作ってるし、
残念ながら確実に来るよ。諦めろ。
247通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:19 ID:E9yXbBT3
一年戦争後に地球連邦が分裂、コロニー間でも対立が高まる。
で、地球の一勢力として大西洋連合や、オーブ、極東地域がある。
コロニーの中で、特に遺伝子改造を主張しているグループがザフトと呼ばれ、
他にもネオジオン、ザンスカールなどがある・・・
ってのはダメか?
248通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:20 ID:???
でてくるなら、せめて携帯ゲーム機ぐらいにしてほしいな。
次の新作にはでないけど・・・・・・・
249通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:23 ID:???
ザフトやオーブは出てこず、ティターンズとかに含まれたりするかも
250通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:23 ID:???
つーか種に出て欲しくないと思う奴はじゃあなんでこのスレに来てるんだ?
251通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:25 ID:???
これだけでかい掲示板ならそういう変人もいるんだろ
252通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:25 ID:E9yXbBT3
>>249
連合の新3人パイロットは、ティターンズ確実だろうな。
アムロとフラガ、クワトロあたりの会話があるだろうか?
253通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:27 ID:19sK5/fI
まぁ問題なのはマニューの乳がどれくらい豪快に揺れるかということなんだが。
254通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:27 ID:???
>>252フラガは軍の中でも結構有名みたいだからそういう会話が
ありそう
255通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:28 ID:???
>>250
アンチは来る場所を選ばない。
喋る時を選ばない。
256通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:28 ID:???
>>240
放送終了が10月ぐらいでそれから3月発売だと半年そのうち純粋に製作できるのは
五ヶ月とかていするとちょっと製作に無理がくるな。

257通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:28 ID:???
ゲームのスレは一作品に一つが目途と注意書きにあって、、
かつ既にスパロボスレがあるのにこういうスレを立てた糞種厨に対して抗議するためじゃないかね
258通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:30 ID:???
種が出ることにマンセーしてる馬鹿どもに鉄槌を食らわすため。
259通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:32 ID:???
一年戦争後の世界観にすると、なんでいまだにMAなんて使ってるんだ!?
って話になりそうだが。
後、血のバレンタインの核をどうするか。またN2弾頭とかでてくるのか?
260通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:32 ID:???
deruna
261通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:32 ID:???
正直出てほしくない
262通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:34 ID:???
前半はそこそこ使えるが後半になったら二軍落ち
263通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:36 ID:???
兄貴の活躍の機会を増やしてほしいな
264通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:36 ID:???
種の扱いは寺田の良心に期待するしかないな。
福田と嫁が糞くだらん横槍を入れてこないことを祈る。
265通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:37 ID:???
寺田は種を入れたいと思ってるの?
266通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:37 ID:???
アンチって律儀だね。
他にいくらでも種のスレはあるのに
わざわざ見つけてやってくるんだから。
267通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:37 ID:???
>>265
過去レスも読めん奴は逝け
268通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:41 ID:???
ヘリオポリス・モルゲンレーテ社工場をザフト軍が強襲。
警備としてそこにいたダイガードが応戦するも
ドリルでコロニーに穴を開けてしまい、ヘリオポリスは崩壊。
結局Gは奪われ、AAはダイガードを積みアラスカに向けて出向。
途中で第8艦隊と合流、補充要員として色々積み込む。
地球に降下後、バルトフェルドの執拗な追撃に遭いつつも撃破。
サイバスターなどを仲間にしつつアラスカへ到着したら地上編終了。
269通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:43 ID:???
>>268変態仮面との戦いは?
270通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:44 ID:???
本当はSRX大好きなのに叩かれまくって出すの諦めた寺田なら、
キラきゅんマンセーの負債と違って種をちゃんと扱ってくれると信じる。
271通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:44 ID:???
>>269
ヘリオポリスの時点でダイガードが倒します。
272通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:45 ID:???
>>268
あれだな、ヘリオポリスには会議の為にマオインダストリーの関係者がいて、
護衛にオリジナルの主人公が同行してたりするんだろうな。
273通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:46 ID:???
ゲームでも出番は薄そうだな
274通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:47 ID:???
>>266
ネタスレ過ぎたらアンチやっても誰も相手にしないし、虚しいし。
普通のスレや信者スレだと徹底的に煽られて叩かれるからな。
無気力で適度に盛り上がってるこのスレみたいなのが一番好物なんだろう。
まあスパロボスレではスパロボ自体を叩くのが常套戦術なんだが(俺もよくやる)
彼らは「スパロボは好きだけど種が嫌い」という非常に微妙な立場にいるので
割と控えめな行動しか出来んと推測する。
275通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:47 ID:???
SRX馬鹿にされたことに腹立てて種を濃厚に出しまくって腹いせするに違いない。
276通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:49 ID:???
>>272
だとしたら主人公機は技術協力とかでPS装甲装備だろうな・・・
277通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:50 ID:???
>>275
今までバカにして悪かった。本当は尊敬してます寺田さん。

とかでいいならいくらでも言うからそれだけは許してほしいな。
278通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:51 ID:???
266の推測は自分ことなんだろうが、まちがってはいないな
279通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:51 ID:???
オリジナル主人公がコーディで恋人がナチュ、アスランキライベントのとき同じように
強制声たっぷりのくどい演出強制視聴ありまくり。
280通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:53 ID:???
アスランとキラの会話はキモイので全部省いてほしい
281通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:53 ID:???
>>277 まったくですな
俺は増そう、オリジナル、SRXも並のやや下ぐらいで大嫌いじゃないけど
アルファのオリジナルはやりすぎだな。
オリジナルは居れば便利程度でいいのよ。
282通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:54 ID:???
設定で作品ごとに声の演出on・off機能は必須だな。

283通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:55 ID:???
>>280
んなこと言い出したらキラ絡みの会話なんてキモいのばっかやん(;´Д`)
そこを上手くスパロボテイストにアレンジして、
一般的に人当たりをよくするのがスタッフの責務。
284通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:57 ID:???
>>283スタッフの有能さに期待しよう
285通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:58 ID:???
>>283
それは余りにバンプレ寺田がかわいそうだが、寺田を擁護したいとは思わないが
寺田に切られて>>275状態になったら困る。
まぁ、なってもいいけどそれが人気でて腐女子が買い捲って売上記録更新したらそれこそ
大問題。

さて寺だは博打にでるか否か!それとも宣伝しまくるのか!
286通常の名無しさんの3倍:03/05/15 01:59 ID:???
アンチスパロボにこのスレを紹介したい
287通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:00 ID:???
>>286
性格にはスパロボ+種アンチだけどね。
288通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:10 ID:???
スパロボは嫌いじゃないが最強厨はうざい
289通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:15 ID:???
俺は2chでウザイと思った事はあまり無い。
強いて言うなら(藁 とか語尾につけてる奴
290通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:21 ID:???
スカイグラスパーは補給装置付になりますか?
トール使いたいな・・・
291通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:22 ID:???
アンチSEED 
種別:暇人 サイズ:キチガイ
HP 3 EN 500 運動性10 装甲0 スレ適応 ネタ- 通常C 中性S アンチS
特殊能力 連続投稿 自作自演 分身 増殖 固執 執着 一行レス
パーツ:アンチネタフィールド 反論キャンセラー 
精神 偵察 集中 根性 ド根性 激怒 努力 必勝

武器    威力 射程 弾数 EN   気
プ      0 1 100
嘲笑     2 1 100
愚痴     10 1  1 110
妄想     15 ∞  1 115
煽り     15 1 5 130
コピペ(M)  16 3 10
叩き    16 1 10 135
自演連投  77 ∞  470 145
スクリプト 1000 ∞ 1 150
292通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:23 ID:???
>>289
じゃあウザイと思いまくりのはずだが・・・
(藁 はそこら中にいるぞ。
293通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:29 ID:???
>>291
何が何だかわかんないよ
294通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:42 ID:???
今頃戦闘アニメのラフでも描いているのかな?
295通常の名無しさんの3倍:03/05/15 02:47 ID:???
>>291
ずれてるよ。
296通常の名無しさんの3倍:03/05/15 05:03 ID:???
>>291
んじゃSEEDオタの能力も頼む。
297通常の名無しさんの3倍:03/05/15 05:10 ID:???
血のバレンタインは13バンチ事件に変換されます。
298通常の名無しさんの3倍:03/05/15 05:47 ID:???
アークエンジェル
HP15000 EN300 移動力7 運動性90 装甲1400
空A陸A海A宇A スロット1
特殊能力 ホバー(水上移動ができる)

武器名               威力  射程  タイプ  弾数  消費EN  命中  気力  CT率  地形(空/陸/海/宇)

75mm対空バルカン          1700  P1-2   ---   50   ---   +40   ---   -10   A/A/B/A  射撃
対空ミサイル            2100  1-4   ---   20   ---   +10   ---   -20   A/-/-/A  射撃
艦尾大型ミサイル          2200  1-5   ---   20   ---   +0    ---   -10   -/A/A/A  射撃
110cm単装リニアカノン       2750   2-6   ---   ---   15   +10   ---   +5   A/A/B/A  射撃
陽電子破城砲            3000  B2-5   ---   ---   20   +0   ---   +0    B/B/-/A  射撃
225cm2連装高エネルギー収束火線砲  3800  B1-10  MAP   ---   200   -10   130   -10   -/-/-/A  射撃
225cm2連装高エネルギー収束火線砲  5300  B3-10  ALL   ---   170   -20   140   +30   -/-/-/A  射撃

ローエングリン強すぎか?
ローエングリンはマリュー曰く「地上では自然環境に深刻な影響を与える」という理由で主砲発射しようとしたナタルを制止する場面があったので、地上では使用不可。
(今後地上でローエングリンぶっ放す可能性はあるが)
パイロットはマリューとして、サブはナタル、ノイマンか?
これも今後の展開次第ではナタルだけでなくノイマンまで抜けたら一気に弱体化だな(スパロボ的に)
299通常の名無しさんの3倍:03/05/15 07:22 ID:???
あっそ
300通常の名無しさんの3倍:03/05/15 09:36 ID:???
ナタル「ゴットフリート、バリアント照準。 撃てぇー」
301通常の名無しさんの3倍:03/05/15 10:41 ID:???
>>300
漏れのローエングリンもあなたの性器に向けてぶっ放してよろしいですか?
302いつき:03/05/15 10:43 ID:???
ストライクなんてガンダムじゃないね。
コアファイターないし、エールがなきゃビームサーベルつかえないし。
やぱMSっつったらRX−78だぜ!
303通常の名無しさんの3倍:03/05/15 11:27 ID:???
漏れもνガンダム持ってるけどフィンファンネルの重みで動けないYO
304通常の名無しさんの3倍:03/05/15 12:19 ID:???
1対4でボコボコにされる4ヴァカ。

ナタル「何故トドメを刺さない!」
ウッソ「弱すぎるんですよ、彼らは!!」

これきぼん。
305通常の名無しさんの3倍:03/05/15 12:26 ID:???
しかしスパロボマジックでもキラキュンを良い奴に見せるのは難しいんじゃねーか?
306通常の名無しさんの3倍:03/05/15 12:33 ID:???
なんで1年戦争はいつも終了してるんだろうね?

SEEDには元ネタのファーストとぜひとも競演してもらいたい。
メチャクチャ動きまくる初代ガンダム(ビームライフル激強)見たいんだけど。
307通常の名無しさんの3倍:03/05/15 12:43 ID:???
コーディネータ技能はコーディレベルと同じ数だけ反応が上がる
で良いだろ。
308通常の名無しさんの3倍:03/05/15 14:27 ID:???
種は好きだからこそ宇宙世紀とは競演して欲しくないな。
やるなら世界観を一新してやって欲しい。
そもそもF91と逆シャア以前の連中が一緒にいるって時点で無理があるのに・・・
309通常の名無しさんの3倍:03/05/15 14:42 ID:???
それは言ってはならない
310通常の名無しさんの3倍:03/05/15 15:55 ID:???
>>298
陽電子破城砲がローエングリンだよ。225cm火線砲がゴッドフリート。
311通常の名無しさんの3倍:03/05/15 17:35 ID:???
ガンダムは好きだからこそ種とは競演して欲しくないな。
未来永劫やらないで欲しい。
そもそもガンキャラとキモイカエル顔の連中が一緒にいるって時点で無理があるのに・・・
312298:03/05/15 18:22 ID:???
スマソ、間違えた。
AAの武装、ナタルの呼ぶ名前でしか覚えてなかったから。
313通常の名無しさんの3倍:03/05/15 18:30 ID:???
ブヒャヒャ
ブヒャヒャ
種厨は死ね
ブヒャヒャ
314通常の名無しさんの3倍:03/05/15 18:44 ID:???
ブヒャヒャって何だよw
315通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:16 ID:???
スパロボに種が出たら・・・

アニメよりも内容が充実するんじゃないか?
毎回戦闘があるわけだし、グダグダした安っぽいドラマなんて
いちいちやりはしないだろうから、本編の間延びしたストーリーも
何とかまとまるかも。
316通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:39 ID:???
>>315
俺もそんな気がする。
昼メロはさっさと済むだろうし。
317通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:43 ID:???
エヴァのロンギヌスの槍って
どのくらいの攻撃力を持ってるんでしょうか?
ぼく的にはあの絶対無比のATフィールドを
楽々突き破るのでかなりの攻撃力かと・・・

あとナデシコのソウテンイ砲←漢字が分からん
もかなりの攻撃力かと・・・
318通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:47 ID:???
>>317
スレ違い
319通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:52 ID:???
曲はあんなに一緒だったのにだな
これが一番しっくりきそう
320通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:55 ID:???
>>317
スパ厨イタイ
321通常の名無しさんの3倍:03/05/15 19:57 ID:???
>>314
種の蔑称音で専用効果音でしょう。
322通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:00 ID:???
エバのATフィールドって核爆弾でも防ぐのに
スパロボだとただのバリアなんだよな
323通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:29 ID:???


ス パ 厨 イ タ イ
324通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:31 ID:???
 
 

 こうして変態に常駐される事になりこのスレは滅びるのであった

  
              糸冬
325通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:37 ID:???
アークエンジェルは何人分の精神コマンドが使えるのかな

326通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:38 ID:???
ここからは種厨兼スパ厨vsアンチ種厨兼スパ厨vsアンチスパロボ厨の
3つ巴の戦いをお送りします
327通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:43 ID:???
オーラバリアも核爆発防ぐぞ〜
328通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:44 ID:???
それが上げてまで言うことか!?
329通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:45 ID:???
俺はスパロボはどうでもいいが他のクソスレみたく頻繁にageんな
330スパ厨:03/05/15 21:46 ID:???
>>325
普通に考えたらマリューとナタルの2人だけど
精神P少なめでミリアリアとかあるかもね
331通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:46 ID:???
>>325
ブリッジに魔乳とナタル、ミリアリアの3人のほかに誰かいたっけ?
332通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:48 ID:???
>>329
ここはクソスレだからいいの
333通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:50 ID:???
>>329
↓のスレにコピペされてるぞ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053002781/
334通常の名無しさんの3倍:03/05/15 21:56 ID:???
正直、スパロボはエミュでRしかやった事がない
しかも途中でやめた
つまらん
335通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:00 ID:???
ゆくぞトロンベ・・・!
336通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:01 ID:???
今が駆け抜ける時・・・・!!
337通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:03 ID:???
グラビティブラスト〜いっきま〜す
338通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:13 ID:???
ジン・トロンベ(シュベルトケンプファ)
HP 9800
武器 
シュツルムゲベーア
シュベルトゲベーア
シュツルムアングリフ
339通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:18 ID:???
>>331
トール・サイ・カズイ
340通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:28 ID:???
誰かSRCで作れ
341通常の名無しさんの3倍:03/05/15 22:42 ID:???
>>326
ばーか種厨とスパ厨いっしょにするな。
342通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:12 ID:???
種が参戦する世界はパラレルワールド。
参戦作品は種も含めて全く新規。
その後人気が出たらαと合流します。
343通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:26 ID:???
他に遺伝子操作された人間の話のロボットアニメってあったっけ?
344通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:27 ID:???
>>343
ザブングル
345通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:28 ID:???
>>342
種と一緒になる新規作品は腐女子に人気のあるものだよな。
なんだろーサムライトルパー?
346通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:36 ID:???
スーパーロボットE(epoch-making)

登場作品

GEAR戦士 電童
ザブングル
ガンダムSEED
347通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:36 ID:???
訂正、スーパーロボットE→スーパーロボット大戦E
348通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:48 ID:???
Wはレギュラー化した模様
もしかして寺田って801好きなのか?
349通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:53 ID:???
>>348
クリエーっぽくなるから入れたいんだろ製作陣のオナニーだよ。
W入れるならV入れろボケ。
350通常の名無しさんの3倍:03/05/16 00:54 ID:???
デビルガンダムの生体ユニットをにフレイしたら凄そうだな
351通常の名無しさんの3倍:03/05/16 01:18 ID:???
トールが使えたら寺田をマンセーする
トールをストライクに乗せてアスランを逆に撃墜したい!
352通常の名無しさんの3倍:03/05/16 01:38 ID:???
出る時はナデシコとエヴァと一緒だと思う。
大佐の中の人とフレイ、ナタルの中の人を最高に利用すため。
魔乳に声が入るならミサトさんにも入るだろう。
353通常の名無しさんの3倍:03/05/16 03:14 ID:???
>>351
残念だけどそこはイベントでキラが強制出撃だと思うよ・・・
354通常の名無しさんの3倍:03/05/16 03:58 ID:???
種 W ナデシコ エヴァ は801、キャラ萌え厨、ガキのテイストが一杯なスパロボになります
それが第三次αです。
富野ガンダム、ダイターン3 コンV ボルテス マジンガ他はもうでません。

355通常の名無しさんの3倍:03/05/16 04:46 ID:???
>>354
男だけど801大好きな俺にとってはそれは非常に嬉しい事だ
356通常の名無しさんの3倍:03/05/16 09:35 ID:???
>>355はキモイ。

晒し上げ
357通常の名無しさんの3倍:03/05/16 09:39 ID:???
>>349
次のSRWには両方とも出てるから安心だ
358通常の名無しさんの3倍:03/05/16 10:05 ID:???
ココでもXは無視な訳ね…
359通常の名無しさんの3倍:03/05/16 12:22 ID:???
X何それ?
360通常の名無しさんの3倍:03/05/16 13:05 ID:3qkBpWsx
クロスボーンのことだろ?
361通常の名無しさんの3倍:03/05/16 13:10 ID:vGirqG/3
じゃあでたじゃん
362通常の名無しさんの3倍:03/05/16 13:16 ID:???
出演させる作品はあんま問題じゃないんだよスパロボってのは。

要は出演させた作品のキャラをどう活かしどう動かすか。
これに尽きるやね。頼むぞ寺田〜。
363通常の名無しさんの3倍:03/05/16 14:47 ID:???
ナデシコとZが登場してカミーユに新セリフ(音声)があって
ウリバタケに無いのはどういうことだ?
364通常の名無しさんの3倍:03/05/16 15:19 ID:???
>>350
今の腑抜けたフレイ見る限りそれは無い。
カテジナの再来とか言われたけど、あの程度じゃね。
365通常の名無しさんの3倍:03/05/16 15:23 ID:???
28話辺りまで酷かったなアレは
荒れすぎ
366通常の名無しさんの3倍:03/05/16 18:23 ID:???


ルリルリはコーディネーターでつか?


367通常の名無しさんの3倍:03/05/16 18:42 ID:???
>366
そう言う言い方も出来るんだろうな
368通常の名無しさんの3倍:03/05/16 21:34 ID:???
>>366
貴様ルリルリを侮辱する気か!?
あんなラクスだのキラだのと一緒にするんじゃない!
ルリルリはなあ…(以下略
369通常の名無しさんの3倍:03/05/17 04:36 ID:???
正直、ナデシコよりかはまだ種のほうがましだろう。
と、萌えオタの俺が言っておく。
370通常の名無しさんの3倍:03/05/17 10:48 ID:???
やっぱ宇宙最強のロボットは鉄腕アトムでしょう。30kgしかないのに
あの攻撃力、推力 いったいどんなオーバーテクノロジーが使われて
いるのやら
371通常の名無しさんの3倍:03/05/17 13:29 ID:???
種のしつこいまでの総集編はどうやってスパロボで再現すればいいんだ?
372通常の名無しさんの3倍:03/05/17 13:33 ID:???
再現せんでいいよ
373通常の名無しさんの3倍:03/05/17 13:36 ID:???
>>372
あのアニメから総集編を抜いたら何が残る!?
374通常の名無しさんの3倍:03/05/17 13:37 ID:???
種のスカスカストーリーは他の作品に組み込み易いんじゃね?
375通常の名無しさんの3倍:03/05/17 13:41 ID:???
ストライクはPSダウンがあるので中途半端だろうけど
PSダウンのない自由と正義はかなり使えそうだ
376通常の名無しさんの3倍:03/05/17 13:44 ID:???
>>375
まぁ普通にあると思うぞw>PSダウン
377通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:01 ID:???
S2器官でも搭載したの?
378通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:07 ID:O9TR8eXE
>>373
激しく同意
379通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:22 ID:???
 キラをブライトあたりに修正してもらいたいが。
 シンジは修正されてたけど、そのネタの発案者は庵野らしい。
380通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:36 ID:???
シャアが「なんというパイロットだ!」とかキラを褒めたりするのか?

('A`) ヤルセネ
381通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:40 ID:???
ワンパターンだなぁ・・・
失敗スレでやってりゃいいのに(藁
382通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:41 ID:???
>>379
シンジってドモンに弟子入りして救われるんだっけ?
キラもドモンに修正してもらいたい。

キラ「やめてくださいよ、遺伝子改造されていないナチュラルが僕に勝てるわけ…」
ドモン「超級!覇王!電影弾ーッッ!!」
キラ「ぐはぁっ!?ば、バカな!」
ドモン「女に逃げるような軟弱男に、俺が負けるはずが無い!」

こんな感じで世直し。
383通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:49 ID:???
キラには挫折が必要な気がする。それも挫折させる相手がナチュラルだと効果大。
肉体的にはドモン、MS操縦テクニックはバニングあたり。
384通常の名無しさんの3倍:03/05/17 14:55 ID:???
>>382
>女に逃げるような軟弱男に、俺が負けるはずが無い!

おまえもだろw
385通常の名無しさんの3倍:03/05/17 15:09 ID:???
>>383
バニング大尉いいねえ。
種の『長年の経験&カン』軽視の流れにはいらつきまくり。
現実的にはアムロかシャアなんだろうけどさ。
「MSの性能の違いが戦力の決定的(ry」
とシャアザクでストライクを圧倒するシャア(;´Д`)ハァハァ
イザークはガトーとかに着いていきそう。バカ同士。
386通常の名無しさんの3倍:03/05/17 15:24 ID:???
御大将にはジョゼフに言った名台詞をキラにも言って欲しい。
んでキラはイベントで強制撃墜。
その後でロランと御大将との決戦。
387通常の名無しさんの3倍:03/05/17 15:30 ID:???
>>386
キラ「アスラーン!」
アスラン「キラー!」
?「よう兄弟達!今お友達の名前を呼ばなかったか?」
キラ&アスラン「ターンXトップ!?」
388通常の名無しさんの3倍:03/05/17 15:54 ID:???
>>371
毎回インターミッションで、今まで倒した敵のことをしつこく何度も
種キャラ達が語ればいけるのでは。

最終話でニコルやトールのことを延々4〜5分かけて語り倒すキラ。
389通常の名無しさんの3倍:03/05/17 16:20 ID:???
帝王ゴール「このワシが猿共なぞに…うおおぉー!」
あぼーん
キラ「(………)」
寅(回想)「どちらかが滅びるまで(略」

暗黒大将軍「ミケーネ帝国に栄光あれー!」
あぼーん
キラ「(………)」
寅(回想)「どちらかが滅びるまで(略」
390通常の名無しさんの3倍:03/05/17 16:31 ID:???
ストライク、エヴァ参号機(INトウジ)撃破
キラ「僕は殺したくなんかなかったのにぃぃぃぃ」
391通常の名無しさんの3倍:03/05/17 19:36 ID:???
種はキャラとMSだけ参戦で良いと判りました。
ザフトとかはティターンズに取り込まれていいっす。
392通常の名無しさんの3倍:03/05/17 19:59 ID:???
>>391
 なんでザフトがティターンズなんだ?取り込むのならジオンだろ?
 ティターンズは常夏たちだろ
393通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:00 ID:IiotfO+i
カガリはスポット参戦かな
戦闘BGMは「moment」で
394通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:01 ID:???
どうでもいいけどあげないで・・・・
荒れるから・・
395通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:03 ID:???
Beliveだろ
396通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:13 ID:???
ストライクが西川で自由がタマキンでそ
397通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:41 ID:???
濡れとしては種なんぞよりキンゲがスパロボに出るかどうかの方が大切なのだが。
398通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:45 ID:???
キンゲいらねーw
399通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:47 ID:???
フレイ対クェスのヒステリー女対決
400通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:51 ID:???
>>399
クェス何ざかわいいもんですがな。
種は嫌いだ!(メディアに出てくる製作者達が)ずうずうしいから!
401通常の名無しさんの3倍:03/05/17 20:57 ID:???
>>382

>シンジってドモンに弟子入りして救われるんだっけ?
恐ろしい事に、逆なんだよ・・・・・・・。シンジがドモンを説教するんだよ・・・・・。
レイン失踪がらみのイベントで「レインさんの事が信じられないんですか?
ドモンさんって、実は弱い人だったんですね・・・・・」みたいな感じ。

他のキャラに揉まれてまともになったキラにドモンが説教されそうな悪寒。
402通常の名無しさんの3倍:03/05/17 21:55 ID:???
SEEDを持つとかなんとか言ってなかったか?
スパロボでキラの能力になるならこっちかも?!
403通常の名無しさんの3倍:03/05/17 23:18 ID:???
頼むから種のパイロットの能力を
F完結編のWガンのパイロット並にしょぼくして欲しい。

ちなみにF完結編では、命中回避の能力は、ファ>ヒイロ≒カツ だ
404通常の名無しさんの3倍:03/05/17 23:39 ID:???
>>403
第2次αのヒイロ並みです。

とりあえず、種が出る時はフレイの中の人の関係からナデシコが、
魔乳の中の人の関係から電童とエヴァが出ると予想してみる。
で、連合上層部のブルコスはダイモスの三輪長官にやっていただく。
そして最終的には三輪長官失脚、穏健派ミスマル・コウイチロウが宇宙軍総司令官就任で
和平、ときれいにまとめるなんてどうだろうか。
405通常の名無しさんの3倍:03/05/17 23:51 ID:???
虎は劇中ではヘタレだったが、ボスクラスのキャラが種には他にいないので
スパロボでは無茶苦茶強くなってそう。
406通常の名無しさんの3倍:03/05/18 00:10 ID:???
>405
搭乗機があのワンちゃんでは、中の人がいくら強くても活躍は無理だ。
ブラッドテンプル並のオリ設定持ち込むなら別だが、
虎はそれほどの器じゃなかろう。
407通常の名無しさんの3倍:03/05/18 02:08 ID:???
嫁がスパロボのシナリオにも口出ししそうだな
あとキラやアスランのパラメータを最強にしろとか

寺田が許さないと思うが
408通常の名無しさんの3倍:03/05/18 04:24 ID:???
放浪するAA。
途中でサイバスターやマジンガーを拾いつつ強大な戦力となっていく。
キラ「僕はもうこの船には必要ない・・・」
409通常の名無しさんの3倍:03/05/18 04:24 ID:???
αシリーズに種を出すなら、次回作辺りにありそうな外宇宙編かね
外宇宙の地球と似たような星の住人>種の面子

あ、携帯機であった並列世界ネタをもってくるかもな
410通常の名無しさんの3倍:03/05/18 06:47 ID:???
>>407
それでブチ切れた嫁が「もういい!じゃあキラきゅん貸さないから!」とか言って
寺田(・∀・)ヒャホー
411通常の名無しさんの3倍:03/05/18 10:38 ID:???
>>362
種に関しては本編以外の全てのメディアが優れていると言うのは定説です。
412通常の名無しさんの3倍:03/05/18 11:25 ID:???
>>410
PPためることによってどのキャラでも最強になれる
可能性をもっていますっていって納得させるんじゃないの?
413通常の名無しさんの3倍:03/05/18 11:58 ID:???
種はスパロボで他作品シナリオと上手く絡み、不足部分を補完することによって見事「ガンダム」
と認められる作品と成り得る・・・
414通常の名無しさんの3倍:03/05/18 12:39 ID:???
コーディの能力はストライクに乗れる程度でいいだろ。
んでSEEDが気力150発動で80分の1の確立で敵の攻撃を完全回避。
415通常の名無しさんの3倍:03/05/18 13:38 ID:???
>>412
パラメーターはそれでいいけどシナリオはどうするよ
キラ・アスラン絡みのものは全部音声付きでやれとかいいそうだし
416通常の名無しさんの3倍:03/05/18 15:31 ID:???
アスランに関しては「キラ・・・」が使いまわせるね。
本編のごとく。
417通常の名無しさんの3倍:03/05/18 15:36 ID:???
 嫁の意見を取り入れたらDQN設定の先達であるSRXの比ではなくなる気がする。


 それにしても寺田に期待しなければならないほど種@嫁脚本はダメダメなのはちと問題では。
 今からでも遅くないから脚本を富野にしろ
418通常の名無しさんの3倍:03/05/18 15:42 ID:???
>>410
それは素晴らしい。
419通常の名無しさんの3倍:03/05/18 15:43 ID:???
>それにしても寺田に期待しなければならないほど種@嫁脚本はダメダメなのはちと問題では。
>今からでも遅くないから脚本を富野にしろ

劇藁。

420通常の名無しさんの3倍:03/05/18 15:48 ID:???
>>416
キラの被撃墜時のセリフは「フレイーー!」でも「ラクスーー!」でも「カガリーー!」でもなく、
「アスランーーーー!」なんだろうなあ。アスランはもちろん「キラ…」
421通常の名無しさんの3倍:03/05/18 16:19 ID:???
>>417
つうかむしろ、嫁に続けさすぐらいならば脚本を寺田にした方が数億倍マシだな。
422通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:59 ID:???
キラ「落ちちゃいなさーい」
423通常の名無しさんの3倍:03/05/18 20:06 ID:???
殺したくなかったのにー!
とか言いながらもうちの敵機撃墜数ナンバー1です。
424通常の名無しさんの3倍:03/05/18 21:08 ID:???
ストライクにリボルビングステークを叩き込みたい。
425通常の名無しさんの3倍:03/05/18 21:14 ID:???
>>424
大佐ハケーン
426通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:42 ID:I4BdD30j
ってか参戦したらビビアンとか呼ぶのかな(w
427通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:43 ID:???
>>426
 西川は来る気がする。
428通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:46 ID:???
>>427
台詞あるのかな?
ノーギャラで無理やりゲストとか?
429通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:46 ID:???
>>427
主題歌まで歌ったりしてな(w
430通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:49 ID:???
スパロボ内でも相変わらず馴れ合いやって、バニングに修正食らうキラ、
ガトーに修正食らうアスランが見てみたい。
431通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:52 ID:???
もっともっとー♪
432通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:53 ID:???
>>430
禿同。

西川はノーギャラでもいいからやりたい、と積極的にきそうだな。
433通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:55 ID:???
でもスパロボで「アツクナラナイデ、マケルワ」も聞きたいな。
434424:03/05/18 23:56 ID:???
それじゃ、ランページ・ゴーストを叩き込みたい。
435通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:57 ID:???
>>430
キラが血迷って、バニングをサイの二の舞にしなければいいのだが…
「オールドタイプが僕にかなうわけないでしょう!」とかいって。

…いや、さすがにそこまでDQNなことはさせないか。
436通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:58 ID:???
イージスの最強武器はストライクを倒した時に使った
斬る>変形>つかむ>ビーム砲だろうなー
437通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:00 ID:???
>>435
何より、製作者がキラにねじ伏せられるバニングなんて見たくないでしょう…。
コウならいくらねじ伏せられてもかまわないけどな(w
438通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:03 ID:???
コウだったらリベンジして欲しい所です。
439通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:09 ID:???
西川の働きぶりは認めるが活躍の場が種だったのか彼の不幸。
またこいつ他のガンダム(今後もガンダムが種感覚で作られると仮定して)作品にも
くるのか?
440通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:12 ID:???
魔装機神+種で

「フラガ兄貴をシュウと間違えるマサキ」

の声ネタをやらかすに違いネェ。
441通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:27 ID:???
むしろ亜室に正装仮面様の幻想を抱く魔乳とかな。

…ごめん、某新世紀で既出だった。
442通常の名無しさんの3倍:03/05/19 02:10 ID:???
>441
なぜなにAAをやろう。ナタルうさぎさんが大活躍。
443通常の名無しさんの3倍:03/05/19 02:22 ID:???
種がスパロボに参戦したらこんな感じか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/6633/etc/SEED.swf
444通常の名無しさんの3倍:03/05/19 02:43 ID:???
なにをいまさら
445通常の名無しさんの3倍:03/05/19 03:22 ID:???
キラが他の作品の女キャラ寝取りまくる
やめてよねアムロが僕に(ry
カミーユが僕に(ry
ジュドーが僕に(ry
   ・ 
   ・
   ・
最後はドモンにボコボコにされて急に被害者ぶる「戦いたくなんかなかったのにぃー」
446通常の名無しさんの3倍:03/05/19 03:31 ID:???
いきなりだけど、ティターンズはどっちかってとブルコス気味な集団
ザフトが取り込まれてるのは変な気もする
447通常の名無しさんの3倍:03/05/19 05:41 ID:xc3xHoMc
>>445
寝取る?
アムロ…チェーン・ベルトーチカ
カミーユ…ロザミィ・フォウ・ファ
ジュドー…プル・プルツー
まさかキラに幼女趣味があったとはなぁ
448通常の名無しさんの3倍:03/05/19 06:09 ID:???
クエスも寝取るか・・・
449通常の名無しさんの3倍:03/05/19 07:13 ID:???
>>446
実はコーディを作ったのはビアン博士・・・・・・・・・
じゃ時間軸合わないか・・・・・・・・。
450通常の名無しさんの3倍:03/05/19 08:09 ID:L4/pNvtY
ブルコスとテタンズか仲間でも問題なくない?
451通常の名無しさんの3倍:03/05/19 08:09 ID:???
ガンダム主人公はみんなロリコンなのか?
452通常の名無しさんの3倍:03/05/19 10:19 ID:???
シャアを超えるロリコンはいないけどな
453通常の名無しさんの3倍:03/05/19 10:58 ID:???
コーディネーターはメガノイド呼ばわりでいいんじゃないか?
454通常の名無しさんの3倍:03/05/19 12:52 ID:???
>>453
当社比1,4倍の攻撃力で万丈瞬殺されます
455通常の名無しさんの3倍:03/05/19 13:00 ID:???
キラ=ヤマト
小隊長能力:
アスランへの攻撃力−40%
それ以外への攻撃力+40%

フレイ=アルスター
小隊長能力:
コーディネーターへの攻撃力+80%
456通常の名無しさんの3倍:03/05/19 13:21 ID:???
>>455
キラ使いかってよすぎ
457通常の名無しさんの3倍:03/05/19 13:58 ID:???
アスラン=ザラ
小隊長能力:
キラへの攻撃力−80%
それ以外への攻撃力+200%
キラにのみ広域バリア
458通常の名無しさんの3倍:03/05/19 15:24 ID:???
>>457
それでこそ大佐
459通常の名無しさんの3倍:03/05/19 15:39 ID:???
>>455,457
キラとアスランを同一小隊に編入することにより毎ターンSP全回復
460通常の名無しさんの3倍:03/05/19 17:03 ID:???
キラとアスランを同一小隊に編入すると2ターン後にキラが逃げ出す
461通常の名無しさんの3倍:03/05/19 17:08 ID:???
|        |  
| !!!!  | 〃⌒`⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__ _/ ノi((`')从ノゝ  < ただ…貫くのみ!!
    ∨    (´Д` *iiノゝ  \_________
     _ _    /ー' ー―\
   , '´    ヽ ノ   |  ノ  )
   ,,ノノ从从 ヽ ヽ  人/  ノ
   wi;゜Д゜) / ∧ /  /ノ
     |ヽ `  \ /_ y  / /
   ι  | ペ ノ  ノソ )/  (
     | // /'〃ノ)ー   | 
    ( ノ ヾ / υ ノて/  ノ
    ‘  / / / //  /
      / イ (/ /  /
     /  / | ) ( )(
    ( /  /  /  ヽ  \
    ‘uノ (__/∴∵ \ \
        ∵∴∵∴∵( /∴∵  
462通常の名無しさんの3倍:03/05/19 17:29 ID:???
キラ=ヤマト
格闘147
射撃146
回避129
命中168
防御112
技量179

SEED LV9
切り払い LV7
盾防御 LV8

小隊長能力
反撃時攻撃力20%
463通常の名無しさんの3倍:03/05/19 17:30 ID:???
反撃時の攻撃力が20%に低下とはよわよわだな。
464通常の名無しさんの3倍:03/05/19 17:34 ID:???
キラ=ヤマト
特殊能力:
逆切れ
465通常の名無しさんの3倍:03/05/19 17:41 ID:???
カガリ=ユラ=アスハ
格闘101
射撃139
回避97
命中145
防御122
技量147

SEED LV5
強運
援護攻撃 LV3
戦意高揚
闘争心
466通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:14 ID:???
ムウの能力ってどんなもんだろう?
部分的にはキラの能力を上回っているだろうし
クルーゼの存在を感じたりできるあたり
もしかしたらNTって可能性もあるし、なかなか興味深い。
467通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:15 ID:???
age
468通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:16 ID:myxFLSGP
469通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:17 ID:???
>>466
クルーゼの存在を感じることなんて出来たっけ?
470通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:23 ID:???
そういえばキラって寝取り野郎呼ばわりされてるが実際はフレイがキラに移っただけなんだよな。
そこんとこ解らんで書いてる香具師は素人、けど紫豚やカテジナを寝取るキラは見てみたいかも。
471通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:25 ID:???
>>497
2話でクルーゼと
ムウ:「だが…まだなにか…。これは…」
クルーゼ:「私がお前を感じるようにお前も私を感じるのか。
不幸な宿縁だな、ムウラ・フラガ」
ってやりとりをしているし、
30話でも追撃してくるアスランたちの中にクルーゼがいない事を
なんの根拠も無しに確信していた。
472通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:29 ID:???
>>471
ニュータイプ
473471:03/05/19 19:34 ID:???
はっ!しまった。
>>471>>469に対するレスだ。
474通常の名無しさんの3倍:03/05/19 20:03 ID:???
キラは格闘値は高いが、射撃値は低そう。
475通常の名無しさんの3倍:03/05/19 20:39 ID:???
種がでるなら、『SEED』は本編に即して、
止め絵バリバリがいいなぁ。パイロット台詞はなんか吼えるだけ。
『ASTRAY』の方は2次αも上回るアニメーションを希望。
476通常の名無しさんの3倍:03/05/19 20:42 ID:???
キラ、ニコル、ロウ→格闘
アスラン、ディアッカ、クルーゼ、フラガ→射撃
イザーク、ガイ→両方
477通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:15 ID:???
>>319
いや、普段は淫ヴォケやBelieveで、キラVSアスラン戦闘時に「あんなに一緒だったのに」だ。
478通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:26 ID:???
seed系MSはビームサーベルが多少強力ですが、EN消費があります。
で、
通常のMSのビームサーベル相当のガーベラストレート
ヒートホークより少し弱い重斬刀
プッ てな感じのアーマーシュナイダー
が出ます。多分。
479通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:30 ID:???
>>478
でもアーマーシュナイダーはジンを各坐させてたからなあ。
エヴァのプログナイフ程度の扱いかも。
・・・格闘戦に寄ったガンダムだな。

個人的には、先週のサイ・_・不例・痔のシーンがあるといいなと・・・。
480通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:30 ID:???
ストライク、イージス、ブリッツ、デュエル、バスター INVOKE
フリーダム、ジャスティス、カラミティ、レイダー、フォビドゥン Believe
481通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:38 ID:???
アーマーシュナイダーって何だっけ?
482通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:39 ID:???
スカグラの武装は
四連バルカン
多目的ミサイル
連装ビーム砲
大口径ビーム砲
とかか。
換装パーツを実際につけられたら、
アグニとか使えそうだ。
483通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:39 ID:???
>>481
ストライクのナイフ。
484通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:39 ID:???
>480
む…
まさか、スカイグラスパーはモーメントですか?
485通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:40 ID:???
>>476
手足のビームサーベルが最強になろう大佐が射撃重視なのは鬱だな。
486通常の名無しさんの3倍:03/05/19 22:02 ID:???
>>485
そこがいいんじゃないか。
キラも格闘値が高いけどストライクの最強武器は射撃兵器のアグニって感じで。
あとアスランの最強技はゼロ距離スキュラかと。
487通常の名無しさんの3倍:03/05/19 22:31 ID:???
たんなるナイフ一本でも「アーマーシュナイダー」って名前かよ。
アニメ作る奴もやる気なくすのでは?(w

動画担当 ストライクの武器のアーマーシュナイダーってナイフですよねこれを最強
       武器でアニメ作るんですよね?

寺田    グレートのようなサンダーブレーク並みの期待するぞ。

動画担当 じゃぁカットインでもいれておきます。

寺田    間違ってポケットの中の戦争のシュタイナー間違って入れるなよ(w キラだぞ

動画担当 はい、ちゃんとレズン・シュナイダーを入れておきます。

寺田    それだ!
488少し訂正:03/05/19 22:32 ID:???
動画担当 ストライクの武器のアーマーシュナイダーってナイフですよねこれを最強
       武器でアニメ作るんですよね?

寺田    グレートのようなサンダーブレーク並みの期待するぞ。

動画担当 じゃぁカットインでもいれておきます。

寺田    間違ってポケットの中の戦争のシュタイナー間違って入れるなよ(w キラだぞ

動画担当 はい、ちゃんとレズン・シュナイダーを入れておきます。

寺田    まぁ「キラ」・ドーガーではあるな。
489通常の名無しさんの3倍:03/05/19 23:22 ID:???
アーマーシュナイダーとかは開発会社の商品名だろ
490通常の名無しさんの3倍:03/05/20 00:37 ID:???
>>482
スカイグラスパーはインパクトのコアブースターより強くなりそうな予感(w
高い運動性と、アグニの大火力とリアル系の必須事項を満たしちゃってるものな。
491通常の名無しさんの3倍:03/05/20 07:52 ID:???
>>486
アスランは乗り換えたら、射撃武器が最高になるだろうからいいとして
問題はキラ。
ストライクは格闘のが強いけど、どう考えてもフリーダムは射撃だろうな…
492通常の名無しさんの3倍:03/05/20 09:20 ID:???
んじゃアーマーシュナイダーは気力140で使用可能っと・・・・
493通常の名無しさんの3倍:03/05/20 09:40 ID:???
>>491
サイバスターとか毎回格闘と射撃武器が混合。
別に問題は無い。要は武器の攻撃力。
494通常の名無しさんの3倍:03/05/20 10:19 ID:???
>>487でやめときゃよかったものを・・・(w
495通常の名無しさんの3倍:03/05/20 11:08 ID:???
>488
まさにキラ動画
496通常の名無しさんの3倍:03/05/20 13:52 ID:???
スパ厨の意地を見せてくれる!
497通常の名無しさんの3倍:03/05/20 14:01 ID:???
データいじって改造上乗せ値が16倍になるようにしたら、ガルバーFX
が最強になっちゃったよ…
498通常の名無しさんの3倍:03/05/20 14:18 ID:???
まずは種と競演する作品を決めんとな
Ζ、ΖΖ、逆襲のシャアは確定か。他は分からん。
499通常の名無しさんの3倍:03/05/20 14:57 ID:???
スパロボFCでも種を歓迎してる意見は見なかったよ。
500通常の名無しさんの3倍:03/05/20 17:47 ID:???
ニコルあぼーんのシナリオのみBGMはミーティアですか?
501通常の名無しさんの3倍:03/05/20 18:12 ID:???
今までのスパロボの例から考えるに、特にBGM変更は無く、
せいぜい死んだ時に、汎用の哀しい場面用BGMが流れる程度でしょ。
502通常の名無しさんの3倍:03/05/20 18:26 ID:???
「うッグああああアア…アスラン、逃げ」
ドーーーーン

「ニ……ニコルーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
503通常の名無しさんの3倍:03/05/20 18:54 ID:???
>>501
そういう意味じゃなくて、出撃時からBGMが変わってるって事。
α終盤のアスカ1人で戦うシナリオ(ほとんどイベント。LV低くても何とかなる)みたいなもん。

SEED劇中だと、ザラ隊接近、BGMスタート→ランチャーストライク登場→射撃戦→エールに換装→バスターにドロップキック、バスター脱落
→デュエルのドダイを破壊、デュエル海に落下→ブリッツと格闘戦→ブリッツにスカグラのミサイル命中
→ストライク、ブリッツの右腕を落とす、ブリッツ落下→ソード形態でイージスと対峙。
ここでBGMがFOしてる。

スパロボなら、ここまでBGMは一緒(この場合、種キャラ以外が戦闘しても)、つまり、フィールド時のBGMで戦闘する。
で、二コルあぼーん時に汎用の哀しい場面用BGMに。
504通常の名無しさんの3倍:03/05/20 19:21 ID:???
ニコルは四馬鹿の中で、真っ先に仲間になりそうな気がするのだが。
505通常の名無しさんの3倍:03/05/20 19:26 ID:???
>>503
ニコルの死クラスのイベントだと、そこまでの特別措置は無いんじゃないの?
量産EVAやボドル艦隊との決戦はスパロボでも一大イベントだったが、
ニコルやトールの死亡なら、せいぜい外伝でのロザミアやカテジナの最期のように、
1話中でのもっと大きな戦いの流れの中の1コマという扱いだと思う。
506通常の名無しさんの3倍:03/05/20 19:33 ID:???
>>505
そもそも死亡イベントを入れてもらえるかどうかすら怪しい。
あっさり仲間になるか、それとも地味に戦死するか…
507通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:44 ID:???
>>505-506
敵キャラのニコルは兎も角、味方であるトールの死亡イベントは地味になるかな〜?
2次αの巴武蔵の死は、前半最大の山場扱いだったと思うが・・・
508通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:46 ID:???
>>507
トールの死亡イベントにいたっては、見事にスルーされたりしてね。
ダイゴウジ・ガイとはまた別な意味で(w
509通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:51 ID:???
トールなんてわざわざ殺してイベント作るほどの価値なさそうだしなー。
510通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:54 ID:???
>>507
スパロボだと、味方キャラの死亡イベント自体が無い場合が多いからなあ。
今後本編で、キラとアスランの対立に絡んでトールの死が何度もクローズアップ
されるという展開になれば多少のウェイトは置かれるかも知れないが、
あっさり合流してトールの事はあまり気にしないというようだと、
トールの存在自体がオミットされる可能性も…。
511通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:56 ID:???
>>508
ダイゴウジなw
最初絶対死ぬとおもってまったく改造しなかったし。
でもそれじゃ合体攻撃の意味がない、もしや・・・と思ったら案の定ですた
512通常の名無しさんの3倍:03/05/21 00:24 ID:???
種なんてでないよ
513通常の名無しさんの3倍:03/05/21 00:35 ID:UXxt4cYk
あげ
514通常の名無しさんの3倍:03/05/21 00:45 ID:???
水中戦で使えるエールストライクが隠しユニット。
515通常の名無しさんの3倍:03/05/21 03:15 ID:???
トールは死なないだろ。
つーか出番自体無いと思われ。
トールの出番は他作品のキャラが補う予感。

まーどーでもいーや。
516通常の名無しさんの3倍:03/05/21 04:40 ID:???
>>515
そうすると_が痔を殺そうとしたイベントもスルー?
今までの種の中じゃ正直一番インパクトのあるシーンなんだが。
残念だな。
517通常の名無しさんの3倍:03/05/21 05:02 ID:???
てかスパロボの売りって死んでしまったキャラが生き残ったり不幸になったキャラが幸せになったり
する「原作と違った展開」が醍醐味だと思ってたのだが気のせいか・゚・(ノД`)・゚・。
518通常の名無しさんの3倍:03/05/21 05:52 ID:???
敵キャラがイベント次第で仲間になったりするしな
519通常の名無しさんの3倍:03/05/21 05:54 ID:???
>>518
でもイベント起こさない
520通常の名無しさんの3倍:03/05/21 05:56 ID:???
>>517
それも確かに醍醐味の一つ何だが、人気や知名度、重要度が低いキャラの場合、
死亡イベントは割愛されたり、そもそも登場さえしなかったりするのもスパロボだからね。

中の人が他のロボットアニメで重要な役をやってれば、そのついでに収録して登場って
線もあるけど、トールの場合はそれも無いし、出番の少ないマイナーキャラのために
わざわざ声優一人呼ぶかは微妙なところ。
声無しの携帯機用スパロボだと、登場キャラを絞る傾向が強いから、やっぱりカット
される可能性が高い。
521通常の名無しさんの3倍:03/05/21 06:54 ID:???
まあ別にトールが出なくても構わんけどね。
アストレイは出て欲しいが。
522通常の名無しさんの3倍:03/05/21 10:58 ID:???
29話と30話を合わせて1つのシナリオか?
それなら、ニコルあぼーんでアスラン気力MAX、同時に魂、集中かかるとか。
トール出すならイベントキャラ扱いで、必ずアスランにあぼーんされる、と。
(出来ればシールド投げで。無理なら他の武器でも可)
で、キラ気力MAX、魂かかる、と。(キラは熱血持ってなさそう)
トール登場しないなら、何か別の要素でキラVSアスランのガチバトルに
持っていく事になるが、ちょっと難しいか?
ちなみにイージスは味方機として使う事はないだろうから
ステはボスクラスの物でも可(といってもHP3万がせいぜいか?)
523通常の名無しさんの3倍:03/05/21 11:50 ID:???
>トール登場しないなら、何か別の要素でキラVSアスランのガチバトルに
>持っていく事になるが、ちょっと難しいか?
どうせあとで共闘するんだからテキトーにお茶を濁せば良いんじゃない。
524通常の名無しさんの3倍:03/05/21 12:08 ID:???
二コルの代わりにカクリコンが、トールの代わりにオデロがあぼーんします。
525通常の名無しさんの3倍:03/05/21 12:26 ID:enl7FwDB
>>522
スパロボでは残骸を回収してイージスを使用できます。(ストライク撃墜数100機以上)
526通常の名無しさんの3倍:03/05/21 12:54 ID:???
んで、種と共演する犠牲作品はどいつだ?
527通常の名無しさんの3倍:03/05/21 12:57 ID:???
>>526
ガンダム系はΖ、ΖΖ、逆襲のシャア、W
528通常の名無しさんの3倍:03/05/21 13:03 ID:???
>>527
あとは08小隊、0083か。
529通常の名無しさんの3倍:03/05/21 13:03 ID:???
ガンダム以外はエヴァ、マクロス、ゾイドは必須でしょ
530通常の名無しさんの3倍:03/05/21 13:36 ID:???
トールはあそこで撃墜されてMIAとなるが、実は生きていてラクスにキラともども回収されて、
キラと共に再登場。
ニコルもコックピット直撃された割には無事に生きていてAAにブリッツの残骸とともに回収されて捕虜に。
なんていう生ぬるい展開になりそうだな。
531通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:18 ID:bSAOqUmn
ゼクスVSムウVSギンガナム
532通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:24 ID:???
>>529
スーパー系で出すのは
エクスカイザー、ダンクーガ、ダイオージャ?
533通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:31 ID:LdIpW6lW
カズイはでないな
個人的にはでてほしいが・・・
534通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:38 ID:???
スパロボは基本的に敵のままだったヤシは死ぬんだよね。
ゲームだと生存の可能性がってのは、原作でも仲間になったヤツとか、
最終的に和解したとか、何らかの特別な要素があるキャラがほとんど。
その意味で、トールは登場する事さえできれば生存の可能性が高いが、
結局敵のままで、和解どころかAA側と絡む要素が無かったニコルの死亡回避は
難しいんじゃないかな。

ザフト4人組は、従来にスパロボで言うジェリド、カクリコン、ライラ、マウアーに
近い扱いで一人一人欠けていき、いつの間にか地味に消えてしまうと見た。
変態仮面はシロッコ、常夏3兄弟はヤザン部隊くらいのポジションで。

まあ、共闘が本当ならアスランは仲間になりそうだし、痔が噂通りAAに付くなら、
本編では途中で死んだとしても、スパロボでは最後まで使えるだろう。
535通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:42 ID:UXHW3b1W
キラ、一番最初から持ちキャラにいたりして…。
536通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:48 ID:???
>>535
ドラグナーのDチームもそうだったな・・・・・・・
537通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:11 ID:???
今の種の調子じゃ、キラだけじゃなく、魔乳、カガリ、フレイ辺りにも修正、或いはそれに近いイベントがありそうな気がする。
538通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:19 ID:gAtoyBm2
アスラン→エヴァ
マニュー→エヴァ
フレイ、ナタル→ナデシコ
フラガ→W

イザーク→Gガン、エヴァ、ナデシコ
539_:03/05/21 16:22 ID:???
540通常の名無しさんの3倍:03/05/21 21:36 ID:???
キラ「気持ちだけでいったい何が守れるっていうんだ!」
カガリ「お前にはわかるまい! 私の体を通して出る力が!」
キラ「そんなものがMSを破壊できるものか!」
カガリ「おまえは生きていてはいけないんだよ〜!」
どてっ腹アタック
キラ「バ、バカな、この私が!? しかし、一人では逝かんぞ!」
パリィィィン!
カガリ「あれ? あれは流星かな・・・?(略」
541通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:15 ID:4InCjQU6
あげ
542通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:22 ID:???
いっそキラは最初から最後まで敵キャラでいて欲しい。
543通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:24 ID:???
>>529
ゾイドはトミーがバンダイに九州されるか
版権譲渡しないと無理だろ
544通常の名無しさんの3倍:03/05/22 01:04 ID:???
>>20の詳細キボン
さんざ探したけど見つからなかった。

プレイしてみたい。
545通常の名無しさんの3倍:03/05/22 01:13 ID:???
>>544
「スーパーロボット大戦フロンティア」だと思われ。
正直、そんなに面白くは…。
作者のオリキャラやオリガンダムも何か香ばしいし。
546通常の名無しさんの3倍:03/05/22 09:34 ID:???
MSだけ出てキャラは出ない方向で
547通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:02 ID:???
アストレイはキャラは出ないでMSだけ隠しで手に入るんだろうなぁ・・・
548通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:13 ID:diGDEUzk
>>547
諦めるな!
信じろ!
同じエース連載のクロボンだって出たじゃないか!
549通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:15 ID:???
種のMSの性能が
νとかより高かったら暴動起きるな
550通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:15 ID:???
>>549
そんなことで暴れるのはお前ぐらいなもんだ。
551通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:15 ID:???
キラ搭乗のストライクがデビルガンダムに瞬殺されるところから始まって欲しい
復活しなくていいから
552通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:17 ID:???
ここって信者が数人いるのか?
553通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:18 ID:???
>>552
お前の脳は信者とアンチの2分構造でしか物事を考えられないのかと。
中学生かと。
554通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:19 ID:???
格闘能力はνより高いから安心しろ!
555通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:19 ID:???
>>552
ここはお前以外の発言は全部俺一人だよ
556通常の名無しさんの3倍:03/05/22 14:24 ID:???
αの次回作で出すなんて愚行は無いだろ
携帯ゲーム機かゲイツ箱、もしくはインパクトみたいな一回限りの
出演で終わりだな
557通常の名無しさんの3倍:03/05/22 15:04 ID:???
>>556
ゲイツ箱って何か笑える
558通常の名無しさんの3倍:03/05/22 15:15 ID:???
むしろ任天箱で種やナデシコみたいな最近の集めて
64みたいな単発の出すような気がする
持ってる層も砂利が多いし
559通常の名無しさんの3倍:03/05/22 17:44 ID:???
いやだすだろαの次回作で
ただ時期が問題かもしれないが
560通常の名無しさんの3倍:03/05/22 18:04 ID:???
αの続きはな・・・。
だんだん無理やりになってきたっぽ。

PS2で単発キボンヌ。
561通常の名無しさんの3倍:03/05/22 18:39 ID:???
種とWとエヴァの愉快な大戦物語でいいじゃん。(おまけにダンクーガもあるよ)
562通常の名無しさんの3倍:03/05/22 21:25 ID:???
コーディが既に数世代重ねていて、独自の国家も持っている
って設定が、αの世界観に捻じ込むにはネックだろ。
コーディは強化人間の亜種で、現段階ではキラと大佐を含む数人しかいないくらいの
無茶な改変をすれば出せるだろうけど、最近のスパロボの風潮じゃ無理っぽいし。
563通常の名無しさんの3倍:03/05/22 21:26 ID:???
>>561
ナデシコと、福田監督作品の電童もあるでよ
あとついでにレイアースとサクラ大戦とリューナイトとワタルにパトレイバーもつけちまえ。
564通常の名無しさんの3倍:03/05/22 21:28 ID:???
>>563
リューナイトファンと、ワタルファンと、パトレイバーファンに殺されたいのか君は?
565563:03/05/22 22:09 ID:???
>>564
漏れパトレイバーファンだけど、殺されたくはないな(w

だがこれらの作品はかなり無茶苦茶な話にせざるを得ないだろうから種にぶつけてやるのも良いんじゃないかと。
566通常の名無しさんの3倍:03/05/22 22:24 ID:???
αの次回作に種なんぞ出したら
SRX以上の反発食らうぞ
567通常の名無しさんの3倍:03/05/22 22:29 ID:???
>>565
それはあまりにその3作が哀れだよ。っていうか話はめちゃくちゃっていうほどでもないじゃん。
世界設定が他とかけ離れ過ぎてるだけで。
568通常の名無しさんの3倍:03/05/22 23:07 ID:???
もうスパロボは出しすぎの感がある。
というか、αで話を展開しすぎたのでは・・・。
569通常の名無しさんの3倍:03/05/22 23:17 ID:???
>>562
リクレイマーみたいにぽっと出でいいじゃないか
そういえば第二次αでジュピトリアンって単語出たっけ?
570通常の名無しさんの3倍:03/05/22 23:29 ID:???
出てたよ。
571通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:09 ID:???
まあ、αの続編に出すつもりだとしても、取り敢えず一度携帯機の方に出して、
そこでの反応次第によって決定、てのが一番有りえそうな気がする。

ところで、スパロボではインターミッションの会話等で必然的に艦長がクローズアップされることが多いけど、
やはり魔乳は本編同様に如何なく無能ぶりを発揮してくれるのだろうか?
それとも、Ifの世界のスパロボだから、ナタルもびっくりな程優秀な艦長になってたりして。
572通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:21 ID:???
困った人は放っておけない、軍人らしからぬ人情的発言が
大半を占めるだろうが、悲しいことにその方がゲームとして
スムーズに話が進行しやすいわけで、製作側としては
ブライトより使いやすいだろうな。

逆にナタルがキャプテンシートに座るようなシナリオとか
見てみたい気もするが。

通信手「所属不明の機体から救難信号が出ていますが?」
ナタル 「断固無視!」
573通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:31 ID:???
非常時の間に合わせ人事に過ぎない魔乳を、他に幾らも人材がいる
スパロボでレギュラー艦長として使えるのかっつー疑問もある。
グッドサンダーやノヴィス・ノアのように、AAは自軍のユニットには登録されず、
キラたちの母艦はアーガマとかアルビオンに落ち着くという可能性も。
574通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:32 ID:XTl5ZKMi
厳しい条件付で、虎が仲間になるシナリオキボンヌ
575通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:35 ID:XQWOoJem
魔乳は戦力というより
乳揺れ要員
576通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:40 ID:???
>>575
有り得ない、とも言い切れないな
577通常の名無しさんの3倍:03/05/23 01:13 ID:???
種のMS量産するならグレートマジンガーを量産したほうがずっとマシ
578通常の名無しさんの3倍:03/05/23 03:19 ID:kx4AblQg
種出演のときはリバイアスと一緒?
579通常の名無しさんの3倍:03/05/23 03:49 ID:???
>>575
アークエンジェルが被弾するとカットイン。
ダメージによって揺れも3段階
580通常の名無しさんの3倍:03/05/23 07:14 ID:???
>>579
撃墜されるとものすごい揺れる
581通常の名無しさんの3倍:03/05/23 08:47 ID:???
>>577
グレートマジンガーの方が強そうだが
種Gと戦ったら負ける確率は高い。
582通常の名無しさんの3倍:03/05/23 09:45 ID:???
>>581
光子力ビームなんて怪しげなエネルギー光線や
カミナリで攻撃してくる相手にPS装甲がなんの役に立つかと・・・
583通常の名無しさんの3倍:03/05/23 10:00 ID:???
>>582
 プレステ装甲は無敵ですが何か?
584通常の名無しさんの3倍:03/05/23 12:04 ID:???
調合金ニューZの前には、種ガンの武器など屁でもないですよ
585通常の名無しさんの3倍:03/05/23 12:40 ID:???
マジンガーなんて毎回ただのお荷物だがな
586通常の名無しさんの3倍:03/05/23 15:52 ID:???
AAはリーンホースJrのようなスポット参戦じゃないかね。
587通常の名無しさんの3倍:03/05/23 15:53 ID:???
種がスパロボに出た際のシナリオ


種好きの中で少なくない割合を占める厨房や腐女子が
種だけを目当てにスパロボを購入。
 ↓
スパロボの事をよく知らないが故に、スパロボとしてはごく当たり前の、
キャラやストーリーのカットや改変を許せず、種キャラの出番を奪っている
(ようにヤシらには見える)スーパーロボットや他のガンダムに敵意を持つ。
また、ゲームバランス的に設定より強さが抑えられたりしている(ように思える)と、
本当はもっと強いのに何で弱くするんだと製作者を叩く。
 ↓
スパロボ系サイトや2chのスパロボスレで大暴れ。
他作品ファンの反感を買って、種厨UZEEEという評価が不動のものに。
588通常の名無しさんの3倍:03/05/23 16:11 ID:???
>>587
SEEDのヲタ層は男女共Wの層と似通ってるから平気だろう
589通常の名無しさんの3倍:03/05/23 17:13 ID:???
>588
Wオタには「なぜ完全平和主義は頓挫したか」などの
政治面の考察をするやつはいるが
種にはいない

あと、WオタはWキャラが敵で出ようがラスト直前で味方になろうが
集団戦で弱かろうが「ウィングだから」で気にしない
590通常の名無しさんの3倍:03/05/23 17:15 ID:???
>>585
お前が最後にスパロボしたの何年前だよ?
591通常の名無しさんの3倍:03/05/23 17:26 ID:???
>>590
Fあたりじゃない?
592通常の名無しさんの3倍:03/05/23 17:50 ID:???
最近のマジンガーは強いからねえ。
593通常の名無しさんの3倍:03/05/23 18:47 ID:???
そういえばレイズナー出てないな・・・・・・・・・・
バンプレスト嫌いなのか?レイズナー・・・・・・・・
594通常の名無しさんの3倍:03/05/23 19:06 ID:???
>>590-592





( ´,_ゝ`)プッ
595通常の名無しさんの3倍:03/05/23 19:25 ID:???
>>593
確か、新で出てた
596通常の名無しさんの3倍:03/05/23 19:30 ID:???
64にも出てるな、レイズナー。
参戦回数は多くないが、出るときはそれなりに大きい扱いだし、
いるだけ参戦とか全く出ない作品より嫌われてるって事はあるまい。
597通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:27 ID:???
第二次でゴーショーグン、ガイキング復活。Dでゴッドマーズ復活だから
第三次ではレイズナーとイデオンだな
598通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:29 ID:???
だから、グラヴィオンをだな(ry
599通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:39 ID:???
そろそろスパロボに代わるゲームが欲しいな
600通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:41 ID:???
>>599
サンライz(略
601通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:05 ID:???
レイズナーいいよなあ
キラにもエイジほどの脳みそあればなあ
602通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:10 ID:???
そろそろ『スタジオぬえ英雄譚』を作るべき時が来たようですね
603通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:14 ID:???
俺はグラン損とヴァルシオーネRの能力の違いに愕然とした
グラン損と同じ技術がつかわれているとは到底おもえない
604通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:30 ID:???
>>603
ガンバスターとシズラーの関係
605通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:37 ID:???
携帯ゲーム機は(´凵M)イラネ
一作だけでいいからPS2で出してほしいよ。
IMPACTな感じでいいから。
606通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:56 ID:???
>>605
スンパクトより第二次αの小隊システムだろ?
ザラ隊四機編成という事ならストライク一機で
戦っても不自然はないし(w
607通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:56 ID:???
それをいうならヴァルシオンとヴァルシオーネ。
608通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:36 ID:???
PS装甲って、ただ堅くなる設定だったので、
PS装甲:
実体弾やロケットパンチ、格闘攻撃など非ビーム武器による攻撃を受けた際の
装甲値+300補正、EN消費10
そもそも攻撃を食らわないことが重要なガンダム系で、
PS装甲なんてあっても宝の持ち腐れだよね、きっと。
609通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:49 ID:???
>>608
ビームサーベルはどうなる。
天空剣も防がれるのは納得いかんなぁ。
610通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:51 ID:???
いや、普通に実体弾兵器やビーム以外の兵器を無効化でいいじゃん
611通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:51 ID:???
そこまで細かく設定できないでしょう。少なくとも今まではビーム兵器、MAP兵器、
近接(射程1)兵器くらいの区別しかしていないから。
612通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:56 ID:???
まぁ今までの例から見てEN5〜20消費で実体弾2000〜3000無効もしくは、
1500〜2500軽減位だろ
613通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:08 ID:???
バランスを取るためだったらEN消費量はそこそこ大目の方が良さそうだな。
イメージ的にも。
614通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:09 ID:???
PS装甲+Iフィールドで無敵
615通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:17 ID:???
>>614
の、はずなのが後半は紙切れに

でもPSとIFがEN消費だとENバカ食うよなー
616通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:20 ID:???
>>615
スパロボには強化パーツがいっぱいあるから大丈夫
617通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:28 ID:???
>>616
でもテラダの嫌がらせで一個しかつけられなかったりして(w
618通常の名無しさんの3倍:03/05/24 02:17 ID:???
>617
その分、機体性能が高めだったりしてな
619通常の名無しさんの3倍:03/05/24 02:20 ID:???
小隊システムが採用されて無い場合
PS装甲無意味

採用されてる場合
小隊内の援護防御で結局使わない
620通常の名無しさんの3倍:03/05/24 03:16 ID:???
64のスパロボでは、ジュドーがエマさんにビンタ食らうシーンがあった。

なので、種が参戦するなら以下のような展開を希望。

・カミーユの鉄拳を食らって鼻骨をブチ折られるキラ
・アルゴのパワーボムを食らって背骨を叩き折られるキラ
・カツの吐いた唾が顔にかかるキラ
621通常の名無しさんの3倍:03/05/24 03:28 ID:???
>>620
いいな、それ。現実的じゃないが・・・。

まあ、何故かナチュラルのはずのブライト艦長の鉄拳がヒット。
で「親にも殴られたことがないのに!!」の会話。
それを非難する魔乳に「貴様も軍人ならば云々・・・」と言うくらい?
622通常の名無しさんの3倍:03/05/24 03:57 ID:???
つーか魔乳は2話ではキラに銃を向けるまでの非情ぶりを発揮しとるぞ
623通常の名無しさんの3倍:03/05/24 10:52 ID:???
その後の魔乳を見る限りじゃ、あれは軍人として非情の判断を下したっつーより、
非常事態でテンパってただけとしか思えん。
624通常の名無しさんの3倍:03/05/24 13:52 ID:???
種キャラの特徴
・命中が低い(ほとんど攻撃当たってない)
・回避低い(ナチュラルにさえ命中される)
映像から見たら弱そうだけど、精神コマンドが無駄に強そうだな。
625通常の名無しさんの3倍:03/05/24 14:03 ID:N2vldp+T
ただでさえ寺田Pはスパロボユーザーから叩かれまくってるんだから、
これ以上悩みの種を増やすような行為はしないだろう。
種を意図的に弱くしたり種信者を神経を逆撫でするようなストーリーは作らないんじゃない?

個人的には・・・
ストライク(フリーダム)=射撃主体のユニット
キラ=格闘値が高く、射撃値が低い

原作の映像を見る限り、間違っていないと思うんだが・・・
626通常の名無しさんの3倍:03/05/24 14:13 ID:???
SRX関係以外は特に叩かれてないよ>寺田
627通常の名無しさんの3倍:03/05/24 14:37 ID:???
叩き対象というよりは、あがめるべきだろ、この人。<寺田
628通常の名無しさんの3倍:03/05/24 14:56 ID:???
>>627
あがめて種が参戦しないなら、いくらでもあがめてやるよ。
629通常の名無しさんの3倍:03/05/24 15:13 ID:???
あれ?俺、スレの主旨がわかってなかったかも。
種がスパロボに出るのは反対なの??
俺はどっちでもいいけどなあ。
C.E.の世界観がシナリオに絡むことはないと思うし、単に
エヴァモドキのロボ(PS装甲&バッテリー&三石)と、
アレンビーモドキのキャラ(バーサク)が増えるってだけじゃないの?
630通常の名無しさんの3倍:03/05/24 15:30 ID:???
>>629
過去レス嫁
631通常の名無しさんの3倍:03/05/24 15:51 ID:???
600もレス嫁ねえ。どうでもいいや。
種参戦マンセー!
632通常の名無しさんの3倍:03/05/24 15:52 ID:???
血のバレンタインは、30バンチ事件とすりかえられそうな気がする。
で、コーディネーターってのはスペースノイドの中の派閥、その軍隊がザフト、
という風になるとか。ザフトとエゥーゴの仲はあまりよろしくない。
ヘリオポリスもグリーンノア2になるんだろうな。

主人公は毎度の如く、ティターンズから攻撃を受けPTにうやむやのうちに搭乗、
エゥーゴに合流という流れかなあ。
633通常の名無しさんの3倍:03/05/24 16:04 ID:???
>>632
2、3年前だったら確実にそんな感じだったろうね。
でも、最近のスパロボだと、ティターンズはあんまり出ないんだよな−。
昔の作品で使われ過ぎて飽きられたって事なんだろうが。

シャアのネオジオンが連続使用され、木星帝国とかまで引っ張りだされてる
今の状況に加えて、種参戦が早くても来年以降という事をを考えると、
案外ザフトがガンダム系のメイン敵組織に抜擢されるか知れん。
634通常の名無しさんの3倍:03/05/24 16:09 ID:???
「くじら石」、何かと絡めないものか…
635通常の名無しさんの3倍:03/05/24 16:11 ID:???
スパロボのケン太が激しくうざい
あんなの主役級にすえるなよ
636通常の名無しさんの3倍:03/05/24 16:13 ID:???
ミゲルはテレビと違って結構最後の方まで生き残ってたりしてな
637通常の名無しさんの3倍:03/05/24 16:19 ID:???
ストライクの武器は多分こんな感じ

格闘 P キック 2000 1〜2 命+40

638通常の名無しさんの3倍:03/05/24 16:44 ID:???
>>637
確かにキック多用してるな
639通常の名無しさんの3倍:03/05/24 17:04 ID:???
エールストライク

HP3800 運動性120 装甲800 EN120
PS装甲 2000以下の物理攻撃無効化 発動ごとにEN10消費

射撃   バルカン 1800 1〜2 弾数40 命+20
格闘 P キック 2000 1〜2 EN10 命+40
格闘 P アマーシュナイダー 2500 1 命+10
射撃  ビームライフル 2600 2〜4 EN10
格闘 P ビームサーベル 3200 1〜2 EN20 命+20
640通常の名無しさんの3倍:03/05/24 17:05 ID:???
ソードストライク
射撃   バルカン 1800 1〜2 弾数40 命+20
格闘 P キック 2000 1〜2 EN10 命+40
格闘 P アマーシュナイダー 2500 1 命+10
格闘 P ビームブーメラン 2800 2〜4 EN15
格闘 P シュベルトゲーベル 3500 1 EN30 命+20 

ランチャーストライク
射撃   バルカン 1800 1〜2 弾数40 命+20
格闘 P キック 2000 1〜2 EN10 命+40
射撃  マイクロミサイル 2300 1〜4 段数6
格闘 P アマーシュナイダー 2500 1 命+10
射撃  アグニ 3600 1〜7 EN40
641通常の名無しさんの3倍:03/05/24 17:11 ID:???
>>640
ランチャーは砲身でぶん殴るとか
642通常の名無しさんの3倍:03/05/24 17:24 ID:???
でもダンバインにキック付けないゲームだからなぁ
643通常の名無しさんの3倍:03/05/24 18:32 ID:???
運動性120?( ´,_ゝ`)
種厨は本当に頭悪いな
妄想厨の中でもかなり上位の基地害ぶりだ
644通常の名無しさんの3倍:03/05/24 18:34 ID:???
>639
スパロボだったら

格闘 P アマーシュナイダー 2000 1 命+10 クリティカル+40
格闘 P ビームサーベル 2500 1 命+20

くらいにされるだろ。でもこれだと弱いなー。
これじゃ主役機なのに量産機と変わんねーし。
ニルファだったら量産機でもそこそこ使えるように
仕方なくつけたようなビームライフル連射もあるんだろうけど。
645通常の名無しさんの3倍:03/05/24 18:34 ID:???
エールストライク

HP3500 運動性105 装甲800 EN120
PS装甲 1500以下の物理攻撃無効化 発動ごとにEN10消費

射撃   バルカン 800 1〜2 弾数40 命+20
格闘 P キック 1000 1〜2 EN10 命+40
格闘 P アマーシュナイダー 1400 1 命+10
射撃  ビームライフル 1800 2〜4 EN10
格闘 P ビームサーベル 2000 1〜2 EN20 命+20

現実的なのはこんなもんだな
646通常の名無しさんの3倍:03/05/24 18:44 ID:???
>>640
シローをソードストライクに乗せたい
647通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:01 ID:???
忘れてた、

アンチビームシールド
シールド防御発動時、3000以下のビーム攻撃を無効化
3000を越えた場合、軽減せずそのままダメージ。
648通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:02 ID:???
シールドにHPがあったやつって何だっけ?
GBAのどれかだよな、確か・・・。
あれはイラネ
649通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:05 ID:???
二コルは分身しますか?
650通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:13 ID:???
>>647
ビームシールドさえ普通のシールド扱いだから、普通のシールドとして扱われるだろ
651通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:15 ID:???
>>650
まぁ実際はそうなるだろうな
652通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:19 ID:???
>>645
それだとヘビーガンより弱い
653通常の名無しさんの3倍:03/05/24 22:15 ID:???
第三次からα外伝
『ティターンズ』 の文字だけでもうお腹いっぱい
654通常の名無しさんの3倍:03/05/24 22:17 ID:???
とりあえず後半からストライクタガーがゴミのように出るのは確定だな
655通常の名無しさんの3倍:03/05/24 22:43 ID:???
どのスパロボを基準にするかで攻撃力は変わるし。

>639-640はα外伝以降、
>645はαが基準なら妥当だと思う。

656通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:15 ID:???
外伝以降でも運動性と武器攻撃力が高過ぎるな。
657通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:23 ID:???
関係ないが、昔、少年漫画板でSRCでファミコンジャンプを作るスレ
みたいなのがあった気がする。
結局完成したのかな
658通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:40 ID:???
運動性120は何のスパロボにしても高すぎだろ
659通常の名無しさんの3倍:03/05/25 00:15 ID:???
バルカンじゃなくてイーゲルシュテンなんだけどな
660通常の名無しさんの3倍:03/05/25 00:20 ID:???
このスレに普通に出て欲しいって思ってる奴いるんか?
大半が出て欲しくないが出るだろうからしょうがないから
出てしまった時のシナリオを考えてみるかって感じ?
661通常の名無しさんの3倍:03/05/25 00:31 ID:???
>>660
少々期待してる
ただ参加するなら今までのとは世界観を一新してほしいところ
662通常の名無しさんの3倍:03/05/25 00:49 ID:???
>>661
なんで?
663通常の名無しさんの3倍:03/05/25 00:56 ID:???
>>662
私情だが、今までのやつはもう飽きてしまったからなあ。
あとコーディネーターとかニュータイプとかがごっちゃになるのはあんまりうまくないと思う。
664通常の名無しさんの3倍:03/05/25 01:01 ID:???
なんでってのはなんで種ごときに期待できるのかってことじゃねぇの
665通常の名無しさんの3倍:03/05/25 01:37 ID:???
>>664
ならやっぱり「ガンダムだから」としか言いようがない
666通常の名無しさんの3倍:03/05/25 02:11 ID:???
ガンダムだから…かぁ
平成三部作も楽しく見た俺だが、種を楽しく見ることはもう無理だよ…。
667通常の名無しさんの3倍:03/05/25 02:27 ID:???
>>666
まあ、俺も批判対象にして歪んだ楽しみ方してるのは否定できないよ。一歩引いた見方というか。
でも時たま面白いときがあるんだよ。久しぶりに長編アニメを見る機会ができたんだから捨てるのももったいない。
しかも自分の好きな「ガンダム」の片割れだからね(そういう感覚は薄いけども)。これが悲しい性ってやつなんだな…

まあゲーム化したら話もすっきりして設定も生かせて(?)面白いんじゃないかってことで
668通常の名無しさんの3倍:03/05/25 02:28 ID:???
>>666辛そうだな
俺は実はメカは好きだったりするからまだ…。
だからスパロボには逆に少し期待できる。
669通常の名無しさんの3倍:03/05/25 07:59 ID:???
>>668
俺も。種が嫌いなのはシナリオとキャラであって、メカ自体はかなり好きだから
逆にスパロボには期待してる。
宇宙世紀キャラへの乗り換え可能を激しくキボン。
670通常の名無しさんの3倍:03/05/25 08:28 ID:???
>>662
あんなストーリーでも料理人次第で見れるようになる、と言う現実をボンボンで見せ付けられたから。
スパロボなら、登場人物が多いからもっとやりやすい筈。
恥ずかしながら俺はαの「Air」で結構燃えたクチだ。
671通常の名無しさんの3倍:03/05/25 09:04 ID:???
誰かがスパロボの中で吉良ぶん殴ったら祭りになるんだろうな
寺田はその時だけ神と崇められるだろう
672通常の名無しさんの3倍:03/05/25 09:32 ID:???
>>667
寺田ってアレでも、本編でハァ!?な所があったら何気に補完してたりするんだよね。
Xで何でコイツラが!?みたいなロアビィとエニルの唐突なカップリングを
ロアビィに「エニル・・・・・・・・俺のやけ酒につきあってくれないか?」みたいな台詞を
入れてフォローしてたりしてた。
673通常の名無しさんの3倍:03/05/25 11:52 ID:???
>>672
その代わりトニヤ絡みのイベント削ったせいで、仲間になる意図がよく分からなくなった
からなーエニル。
あれなら出ない方がヨカタよ。
スレ違いすまそ。
674通常の名無しさんの3倍:03/05/25 15:56 ID:???
>>670
同士よ。
Airはよかったぞ。
原作ではあそこで・・・・゜・(ノД`)・゜・
675通常の名無しさんの3倍:03/05/25 16:05 ID:???
絶叫の嵐でわけわかんない作品だったな・・・
676通常の名無しさんの3倍:03/05/25 20:05 ID:???
萌えjpにあるスパロボ戦闘シーン改造スレで種inスパロボ画像をよく見る
677通常の名無しさんの3倍:03/05/25 20:51 ID:???
>671
吉良修正しろって大半の香具師の意見みたいだけど、
どういう流れでそのシーンまでいくんだろーね?
678通常の名無しさんの3倍:03/05/25 21:26 ID:???
αシリーズで出すには少々遅すぎたな種は。もう地球でやるネタは殆どやったし、流れでは
外宇宙に飛び出しそうな予感。
新シリーズかな。
679通常の名無しさんの3倍:03/05/25 21:35 ID:???
スパロボでも、キラを直接的に修正する事は無いんじゃないかなあ。
前例であるシンジの更生は、最終回と劇場版に大半のファンまでもが
不満を持っていたとか、庵野自身がシンジへの修正望んだとか特殊なケースだし。
だから実際には、せいぜい、キラの問題行動がごっそりカットされるくらいで
終わりそうな悪寒。Aのナデシコのような感じで。
680通常の名無しさんの3倍:03/05/25 21:49 ID:???
>>679
漏れはエヴァ厨だがありゃ良かった。是非やって欲しいが…
681通常の名無しさんの3倍:03/05/25 22:29 ID:???
>>677
1話に1回は修正してほしいね。特に理由が無くてもいいから。
682通常の名無しさんの3倍:03/05/25 22:57 ID:???
>>677
とりあえず、キラ制圧用にシャッフル同盟と東方先生、竜崎一矢、ロム兄さんご一行を用意。
683通常の名無しさんの3倍:03/05/25 23:18 ID:???
何の理由で修正するのか挙げてみろよ(藁
684通常の名無しさんの3倍:03/05/25 23:27 ID:???
>>683
キラだから
685通常の名無しさんの3倍:03/05/25 23:32 ID:???
>>683
夕方6時放送番組なのにセックルしたから
686通常の名無しさんの3倍:03/05/25 23:35 ID:???
>>683
☆だから
687通常の名無しさんの3倍:03/05/25 23:45 ID:???
>>685
加持さんとミサトさんもやっとるぞ。
しかもリアルタイム、声入りで(種のは事後描写)

まあエバ自体、種のように総集編と回想乱用は無いものの
純粋に演出面では種を越える史上最強の静止画アニメだが。。。。。
688通常の名無しさんの3倍:03/05/26 00:22 ID:???
そもそも奴の性格でスパロボ世界なら、大気圏突入の時に艦降りてるよね。
幼女イベント入れると原作通り歪になるし
689通常の名無しさんの3倍:03/05/26 00:27 ID:???
>>685
カレカノもヤってたよーな?
あとリヴァイアスではレイプ
690通常の名無しさんの3倍:03/05/26 00:36 ID:???
>683
部隊の風紀を身勝手な行動で乱しそうだからというブライトとピートの大胆予想。
691通常の名無しさんの3倍:03/05/26 00:37 ID:???
普通にエマからビンタもらって終わりだったりしてな>修正
692通常の名無しさんの3倍:03/05/26 00:46 ID:???
種とブレンが共演

キラ「アスラ゛ァァァン!」
アスラン「キラ゛ァァァァ!」

ナッキィ「お前の苦しみを俺が取り除いてやる!」
アスランあぼーん

キラ「何で殺したんだぁぁぁぁ!」
       _, ._
ナッキィ「(゚Д゚)アーン?」
693通常の名無しさんの3倍:03/05/26 00:56 ID:???
>>681
 それってアンソロで吉田創がカツいびりするのと同じ……
 まぁ面白いからいいけど(w
694通常の名無しさんの3倍:03/05/26 01:14 ID:???
カツとカズイの絡みが欲しいな。合体攻撃とかあると面白そうだ。
カツ・・・Gディフェンサー、カズイ・・・スカグラで。
トール&カツのコクピット激突攻撃という手もあるが。
695通常の名無しさんの3倍:03/05/26 01:30 ID:???
カツ   「なんで僕ばっかりそうネタにするんですか!」
ブライト「それはお前がカツだからだ」
696通常の名無しさんの3倍:03/05/26 01:40 ID:???
ま、なんだかんだ言ってカツは程良く愛されてるわけだし。
697通常の名無しさんの3倍:03/05/26 02:01 ID:???
>>688
フレイの父ちゃん死なないとフレイが志願しないし、トール他も志願しない。
そうすっとキラ諸共シャトルでGo to hell…
698通常の名無しさんの3倍:03/05/26 02:05 ID:???
キラがAA落とす邪魔しなけりゃ
遺作だってシャトルなんて狙わなかった訳なのだが
それはまあ別の話か

699通常の名無しさんの3倍:03/05/26 02:23 ID:???
フレイがキラを利用するために売○するってシナリオがまずいなァ
敢えて味方の汚いところを見せるのも一興だけど
700通常の名無しさんの3倍:03/05/26 02:39 ID:???
>>699
良心的なスパロボならセックルイベントは回避するでしょう。
フレイが誘惑しようとしても別のキャラが未然に防ぎますよ。
セックルがあろうかなかろうがキャラ的に問題無いし。
701通常の名無しさんの3倍:03/05/26 02:55 ID:???
フレイの場合スパロボ的には結局、中盤あたりで敵になり
最後のほうでオリジナルか何かのゴツい機体に乗って登場、
説得に応じず撃破した後キラが例の葛藤、ブライトが
「そっとしておいてやれ」とか言って終了。
702通常の名無しさんの3倍:03/05/26 03:25 ID:???
今後の展開にもよるが、フレイの出番自体がばっさりカットという線もあるぞ。
703通常の名無しさんの3倍:03/05/26 08:26 ID:???
その調子でキラの出番もばっさりカットして欲しいです。

出るのはアストレイの面々だけで。
704通常の名無しさんの3倍:03/05/26 09:09 ID:???
でニュータイプとコーディネーターと強化人間はどうちがうのですか?
705通常の名無しさんの3倍:03/05/26 11:11 ID:???
>>655
最強武器がビームライフルならもうちょい強くなる罠。
706通常の名無しさんの3倍:03/05/26 13:15 ID:???
>>704
どうも違わない
707通常の名無しさんの3倍:03/05/26 13:53 ID:???
スパロボは精神コマンドが全て
708通常の名無しさんの3倍:03/05/26 14:06 ID:???
>>700
いや、フレイが多少の色仕掛けを使って普通にキラを戦うように励まし煽り立てるだけになるかも。

まず、あの普通そこまで行っちゃいますか?と突っ込みたくなるセックルはカット。
あと、紅海にでたときにAAの甲板上でキラとカガリが話しているところに、
フレイが上着を脱いでご登場というのもカットだな、もとから出ないだろうけど(w
709通常の名無しさんの3倍:03/05/26 18:00 ID:???
>>688
いっその事、キラをシャトルに乗せちゃってもいいんじゃない?
そこを遺作に襲われて同乗しているエルたん共々死の恐怖にさらされた所を
他のスーパーロボットに救ってもらって、その時何も出来なかった自分を恥じて
一念発起して参戦、とか。

なんだったんなら、いっその事シャトルで降りたらもう出てこない、と言うのも
アリだと思うし。


710709:03/05/26 18:09 ID:???
因みに遺作がシャトルを狙った理由は、「民間シャトルに偽装してストライクを地球に下ろす
腹なんじゃないか?」と言う疑惑、と言うのが今月のマガジンZの漫画版の展開。

この辺は、アイデア次第ではないかと。
711通常の名無しさんの3倍:03/05/27 00:29 ID:???
アンソロのネタで叩かれるのはいいが、
スパロボ本編で意味もなく修正されたりだとかはヤダな。
某シュウみたくやたら贔屓されるのはもっとヤダが。

>688
吉良はヘリオ組がAAに残ればそんだけで参戦するよ。
原作はフレイが残るとか言い出してつられて残ったが、
スパロボなら同世代や年下が戦ってるから自分たちも、って手が使えるな。
712通常の名無しさんの3倍:03/05/27 06:33 ID:???
>>711
>スパロボなら同世代や年下が戦ってるから自分たちも、って手が使えるな

そのセンで行くなら、問題はフレイですな。とてもじゃないがそんな殊勝なタマじゃないっしょ。
それとも、普通に「サイの彼女」と言う事で背景化させちゃった方がいいかなぁ。
さもなきゃそれともシャトルでお引取り願うか(w
本編でも所詮昼メロANDキラマンセー要員でしかないし。
713通常の名無しさんの3倍:03/05/27 08:03 ID:???
種から昼メロとったら何も残らんワナw
まぁ80やVの惨状を見てるとありえるが
714通常の名無しさんの3倍:03/05/27 08:34 ID:???
種「本編」を「そのまま」再現すべきかどうかは争点の一つですねぇ。
絵柄はアレだけどマガジンZの岩瀬版とか、信者じゃないけどボンボン付録版なんか
で上手くストーリーを種改したメディアを見ると、それらをひっくるめた「種全体」を
否定する気にはなれないんですよ、俺。
715通常の名無しさんの3倍:03/05/27 12:43 ID:???
種本編を再現したら、評判が良くてもその続編とかで出しにくいのは確か。
キラやアスランが自分達の戦争が終ったのに、その後異星人との戦いに
手を貸すのはなんか不自然だし。
716通常の名無しさんの3倍:03/05/27 13:31 ID:???
むしろ俺としては、スーパーロボットが山ほどいる中で、それでもなおパイロットとして生き続けようとするキラのほうがまず不自然に思える
717通常の名無しさんの3倍:03/05/27 14:45 ID:???
>>715
キラの場合、基本的な戦う動機が友達を守りたいってトコにあるから、
宇宙人とか新たな敵が現れて、その被害が身近に迫って来るという状況なら、
戦わない方がむしろ不自然だろう。

ただ、最近の例では第二次αのカミーユやGW系を見ても分かるように、
本編の話を使い尽くした後はどうしても印象が薄くなるのは避けられないんだよな。
そんな条件下では、他作品の濃いメンツと比較して何かと薄味な種のキャラや
MSじゃ、本編終了後の続投はかなり難しそうではある。
718通常の名無しさんの3倍:03/05/27 14:54 ID:???
一発限りで大きく扱うことになるか?
719通常の名無しさんの3倍:03/05/27 16:56 ID:???
戦闘中の音楽はなに使うんだろうね
720通常の名無しさんの3倍:03/05/27 16:58 ID:???
敵のBGMが流れます
721通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:03 ID:???
ソニーだから主題歌はきついかもな高そうだし
722通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:16 ID:???
エルガイムみたいな扱いじゃねーの?
723通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:17 ID:???
巨乳ロボット大戦にすればOK
724通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:26 ID:???
宇宙人にするしかねーな
725通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:27 ID:???
東宝不敗は宇宙人
コーディネーターも宇宙人
726通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:35 ID:???
>>725
>東宝不敗は宇宙人
思い出させないでくれ…新スパロボの時にどれだけ萎えた事か………

それと皆…ストライクよりも恐ろしい厨機体の自由と正義が居ますよ………
ストライクの能力が普通でも………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
727通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:57 ID:???
AAはしばらくときどき救援しては別れる、を繰り返して
大気圏突入直後あたりに正式に自軍入りする感じか?
フレイ父は殺しちゃって構わないと思う。あの直後正式に軍人になってしまえば抜けられないし。
第8艦隊とAAが合流するところでプレイヤー艦も合流。シャトルは守りきればニコル仲間フラグが立つと。
728通常の名無しさんの3倍:03/05/27 18:01 ID:???
自由と正義、スパロボでそこまで強力になるかねえ。
ビーム打ち放題って言っても普通にEN消費式だろうし、
限界無しのPS装甲だって、防御力自体が
良くてディストーションフィールド級って感じだと思う。

武器にはバスターライフルやサテライトランチャーのようなハッタリが無いし、
ファンネル系のような特殊性も無いから、きっとあまり高い性能は与えられない。
恐らく、最強武器がハイパーメガランチャーあたりに相当ってトコだろう。

結局、ΖとかF91のような中の上から上の下くらいの性能になるんじゃないか?
729通常の名無しさんの3倍:03/05/27 18:11 ID:???
正義は機動力は高そうだな
730通常の名無しさんの3倍:03/05/27 18:37 ID:???
MAPの無いゼロになりそうだな
731通常の名無しさんの3倍:03/05/27 20:05 ID:???
だれかまじでSRCでつくろうYO。
協力すっからさ。
732通常の名無しさんの3倍:03/05/27 20:49 ID:???
やっぱり各メディアのよさそうな所だけ集めて
本来福田夫妻が作りたかったであろう「優しいキラきゅん」を精製するのが1番なんだろうねぇ
733通常の名無しさんの3倍:03/05/27 21:10 ID:???
SEEDの中での扱いからして、自由と正義はエネルギー回復(大)あたり持ってそう
最強武器は一斉射撃(ALLかMAP
734通常の名無しさんの3倍:03/05/27 21:15 ID:???
>>731
この板じゃ無理だよ。
735通常の名無しさんの3倍:03/05/27 21:18 ID:???
>>733
(´・∀・`)ヘー
736通常の名無しさんの3倍:03/05/27 21:52 ID:???
>>735
(´゚д゚`)えっ?
737通常の名無しさんの3倍:03/05/27 22:05 ID:???
>>737
(=゚ω゚)ノぃょぅ
738通常の名無しさんの3倍:03/05/27 23:24 ID:???
まあ自由が外伝のDXより強くなることは無いから安心しろ
せいぜいHi-ν>自由=ゼロコスってとこだろ
739通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:56 ID:???
あの強さだったら萎えるよ…
740通常の名無しさんの3倍:03/05/28 01:04 ID:???
ゼロカス並ってかなりつえーよ、そりゃ。
741通常の名無しさんの3倍:03/05/28 01:04 ID:???
>>727
リアル男 序盤でレッドフレーム:ロウと合流
リアル女 序盤でブルーフレーム:ガイと合流

SEED勢を序盤はスポット参戦ならそんなに反感は買わないと思う。
ストライクやフリーダムはロウやガイの乗り換え機みたく使えればOK 
742通常の名無しさんの3倍:03/05/28 01:05 ID:???
とりあえずゼロシステムみたいに一定気力たまると発動するシステムはいると思う
743通常の名無しさんの3倍:03/05/28 01:08 ID:???
種もナデシコ初参戦のスパロボAにあったような撃墜イベントを加えてくれればいいな。
744通常の名無しさんの3倍:03/05/28 07:50 ID:???
>>732
そこまでしなくても、普通に更正は可能ではないかと>吉良
何せ吉良をしてDQNたらしめている
・魅力的な、かつ主人公に挫折を味あわせうる強敵がいない
・吉良の心理を代弁させる脇役がいない
・吉良の模範、恩師たりうる大人がいないetc
等の種の構造的欠陥が、スパロボ出演と言う時点で一気に解決するのですから。

>>739〜740
仮にも主人公機なんだから、あまり弱すぎてもアレでしょう(w
EXのビルバインや新のゴッドの例を引くまでもなく「初登場作品の主役メカは強い」は
スパロボのお約束ですし(w

>>742
いや、吉良の場合は種割れがあるからそれだと強くなりすぎるでしょう。

>>743
砂漠で種割れして暴走している所を東方先生が
「あれではダメだ。我を失い、力を無駄に消費しているだけに過ぎん」みたいなコト
言わせてキラが東方先生にコテンパンに叩きのめされるイベントキボンヌ。
この後の「気持ちだけで(ry」にも説得力持たせられてウマー
745通常の名無しさんの3倍:03/05/28 08:11 ID:???
>>744
>何せ吉良をしてDQNたらしめている〜等の種の構造的欠陥
何より、「両澤が脚本にノータッチ」というところが大きいと思われ。
まあ、何かの間違いでスパロボに両澤が加わったらもう終わりだが。
他のキャラクターまで精神汚染されるわけだし。

スパロボで蘇るな、ガンダムSEEDは。
746鋼鉄ジーグ:03/05/28 09:27 ID:???
>EXのビルバインや新のゴッドの例を引くまでもなく「初登場作品の主役メカは強い」は
>スパロボのお約束ですし(w

ほう?
747通常の名無しさんの3倍:03/05/28 12:17 ID:???
>746
ジーグもボス戦以外なら強いから、泣くな!
748ダイモス:03/05/28 12:40 ID:???
第四次のころは自殺も考えました
749通常の名無しさんの3倍:03/05/28 13:04 ID:???
初参戦だと強いってのは一部の作品だけの話だよ。
しかも最近のスパロボだと、飛び抜けた強さを与えられるケースはむしろ減っている。
極端に弱くなる事も無いけど。
750通常の名無しさんの3倍:03/05/28 15:11 ID:???
アストレイを格好良いと思う人がいるのが不思議、ごちゃごちゃしたモールドついてるだけじゃん
751通常の名無しさんの3倍:03/05/28 18:29 ID:???
初参戦が強かったユニット
ダイターン3  V2AB
ビルバイン   ゴッド
エヴァ    DX
ゼロかす  などなど

初参戦がやばかった
コンバトラーV  ゴーショーグン
ダイモス   ダンクーガ
鋼鉄ジーグ
752通常の名無しさんの3倍:03/05/28 19:04 ID:???
>>751
ゼロカス初参戦は強かったが
Wゼロ初参戦は使い物にならなかったよ。

MAP兵器主体なのに2回行動の習得レベルが
ラスボスのレベル以上と言う嫌味全開で。
753通常の名無しさんの3倍:03/05/28 20:35 ID:???
>>751
ダンクーガは野生化無かったモンな〜。
754通常の名無しさんの3倍:03/05/28 20:49 ID:???
レイズナーは新が初?強かったっけ?
つか新でレイズナー出したのはゴステロの為だと言っても過言ではない
755通常の名無しさんの3倍:03/05/28 20:59 ID:???
新は攻撃力9800の石破天響拳の為にあるゲームです
756通常の名無しさんの3倍:03/05/28 21:00 ID:???
テレビで動かない分、ゲームで動け!ガンダム
757通常の名無しさんの3倍:03/05/28 21:24 ID:???
>>754
V-MAXの体当たりが改造できないから微妙
758744:03/05/28 22:00 ID:???
>>746〜749
あぁぁぁぁぁぁ俺とした事がぁ!!!!
初プレイ第4次だけど弱いユニット無視してたんですっかりソレ失念してたぁ!!そーだよ・・・・・
ダンクーガ・・・・・・・俺も宇宙に送り飛ばしたyo・・・・・・・・・・

そーいや新のウィングも、本当に三発しかバスターライフル撃てなかったし・・・・・・・

「種本編での強さ」をどの程度までスパロボで反映するか、と言うのも争点ですねぇ。
核分裂のエンジンどころか、モノによっては縮退炉なんぞを搭載しているスーパーロボット、なんてのも
あったりしますけど、少なくとも外伝(俺は携帯機もプレステ2も持ってない貧乏人です(ノД`))までは、
水爆でしかないGP−02のアトミックバズーカが強かったりする、と言う事があったりしますし。
(最新作の第二次αについては評価をググッてみますです・・・・・・)

どんなもんでしょう?自由と正義。
俺は728氏と733氏の中間派。EN回復はあっても素のENが低く、武器の燃費が悪い、みたいな。
少なくとも外伝の柿崎機化だけは避けたい所。あとガイシュツだけどMAP兵器も要らないわね。


・・・・・・・・・・・・・何とかして第二次αだけでもゲットせんと・・・・・・・・・
759通常の名無しさんの3倍:03/05/28 22:23 ID:???
>>725
コーディネーターはメガノイドの出来損ない
760通常の名無しさんの3倍:03/05/28 22:52 ID:???
>>759
それだと万丈がぶち切れそうだが。

あるいは、人間にも迫害されメガノイドにすら受け入れてもらえない。
こんな人々を作ったのは自分の父親だ、せめてその責任は僕が負おう。
とか言って、ナチュラルとコーディーの戦争を終わらせるために立ち上がる、
ってとこか。
761通常の名無しさんの3倍:03/05/28 23:11 ID:???
>>759
むしろ強化人間の完成形だと思うが?
762通常の名無しさんの3倍:03/05/28 23:30 ID:UItS5del
キンゲと種は一緒に出て、インターミッションにてαナンバーズ所属のロボット全機でキンゲダンスを踊るという提案が出た際にキラが、

 「何で僕がそんな無意味で非生産的かつ恥ずかしい行為をわざわざしなけりゃいけないんですか」

という発言をしてその場をシラけさせ、キンゲダンス企画がポしゃる展開キボンヌ
763通常の名無しさんの3倍:03/05/29 00:01 ID:???
>>761
( ´,_ゝ`)
764通常の名無しさんの3倍:03/05/29 00:31 ID:???
カミーユをジャスティスに乗せ替え可能ならSRWに種参戦でもイイヨー
765通常の名無しさんの3倍:03/05/29 00:34 ID:???
>>764
ジャスティスはシャア専用
766通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:00 ID:7nlmZS1H
今さらだがテーマソングは
「あんなに〜」
だろう。それ以外何が考えられる?
767通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:02 ID:???
ageすまん
768通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:02 ID:???
エンディングがテーマソングなんて古今東西聞いたことない
おっと、ビヨンドがあったか
769通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:04 ID:???
>>768
ダンクーガもだ
770通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:05 ID:???
む…知らんかった(´Д`;)
771通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:14 ID:???
>>769
ダンクーガは曲の著作権とレコード会社の関係で
新とスンパクト以外はED
seedも同じパターンだからEDになるんじゃないかな
あんなに〜はビクターだし
772通常の名無しさんの3倍:03/05/29 01:19 ID:???
全く別の音楽を使うという手もあるがな。作中で使ったやつとか。
Zみたいに。ZはたまにOP,EDを使うけど大抵はアレだろ。アレ。曲名忘れたけどとにかくアレだ。
773通常の名無しさんの3倍:03/05/29 02:08 ID:???
「テーマソング」に一番ピッタリなのが
あんなに一緒だったのに
だと思う。サビから入るのもスパロボ向けだと感じた。
momentやTMを戦闘に流しても半端だ。とりあえずsee-sawに50SP装甲
774通常の名無しさんの3倍:03/05/29 02:54 ID:???
>>
 サントラから引っ張ってくる可能性もあり
775通常の名無しさんの3倍:03/05/29 04:34 ID:???
ストライクとフリーダムで音楽が変わる可能性も高いと思うけど、どうだろ?
776通常の名無しさんの3倍:03/05/29 04:57 ID:???
>773
最近のスパロボは音楽をロボとパイロットで選択できるからね
MSだとOPのどれか、パイロットだと「あんなに一緒だったのに」とかじゃないかな?

>775
当然変わると思われ
777通常の名無しさんの3倍:03/05/29 05:43 ID:???
パイロットバージョン
ストライクバージョン
フリーダムバージョン

があると仮定したら3曲必要なわけか
778通常の名無しさんの3倍:03/05/29 07:50 ID:???
つ〜かどうでもいい
779通常の名無しさんの3倍:03/05/29 08:52 ID:???
>>745
嫁は大丈夫っしょ。
ラジ種で豊口がキラきゅんの悪口雑言をバラ撒いてるのを黙認してる位だから。
それよか、最強厨の下村の方が難関かと思われ。

>>764
いっその事、吉良にサポート用のプログラム組んで貰って、UCも平成も全部乗り換え
可能ってのはどうよ?
Gはキツいけど。
780通常の名無しさんの3倍:03/05/29 09:53 ID:zKUPd+yi
>>760
なんか無理してUC系の世界にあてはめちゃうより、そっちのセンで行く
方が良いような気がしてきた。
迫害されたコーディが宇宙にエクソダスしてZZのムーンムーンみたいに
孤立した文化体系を作っているのがプラント、みたいにして。

吉良と万丈の確執を描いて、スパロボでいつもエエカッコシイな万丈の
ダークな面を表現するのも一興だし。
781780:03/05/29 09:55 ID:???
くそ、ageちまった・・・・。
782通常の名無しさんの3倍:03/05/29 10:04 ID:???
吉良にきついこと言ってもダークな一面の表現にはならん罠
むしろよくやったと株が上がる
783通常の名無しさんの3倍:03/05/29 10:27 ID:???
>>762
 それだ!!
784通常の名無しさんの3倍:03/05/29 11:18 ID:???
>776-777
残念だがBGM選択の認識が間違ってる。
スパロボには乗り換えというシステムがあるから選択できるだけで、
機体や使用武器によって変わることもあるが、
基本的にはBGMは一作品に一つ。
カミーユ in Z なら、どちらを選択しても同じ。
BGM選択ってのは、違う作品のキャラを違う作品の機体に
乗せた時の話だよ。
バーニィ in Ez-8 なら、
BGMをパイロットにすればポケ戦BGMだし、
ロボットにすれば08BGMになるわけだ。
785通常の名無しさんの3倍:03/05/29 11:46 ID:???
第01話 偽りの平和
786通常の名無しさんの3倍:03/05/29 11:50 ID:???
>>784
第2次αではいくつかの作品でパイロット基準のときとロボット基準のときで違うことがある。
ガンダムW、ダイモス、ガオガイガー、ブレンパワード、ベラonマザー・バンガード等。
787通常の名無しさんの3倍:03/05/29 12:36 ID:+QXo0Ar6
種スパ路簿にでるんだ。
あーよかった。
つか、最近エヴァでてねーじゃん
最新作、知らない作品ばっか
788通常の名無しさんの3倍:03/05/29 12:49 ID:???
若いな…
789通常の名無しさんの3倍:03/05/29 12:55 ID:???
アムロの格闘が低かったりカミーユの格闘が高かったり(本当は逆のはず)
原作よりもゲームバランス重視するんだよなスパロボって
つまり避けて当てまくるキラになるな・・・・・・・・・・・・・・・いやだろそんなの
790通常の名無しさんの3倍:03/05/29 13:40 ID:???
>789
PS装甲つきだから、キラの回避は案外低いと思うぞ。
種割れたら分からんが。
791通常の名無しさんの3倍:03/05/29 13:48 ID:???
キラは格闘と命中が高そうだ
792通常の名無しさんの3倍:03/05/29 14:08 ID:???
そういえばα外伝で、種設定の森田がスタッフクレジットに上がっていたな。
おそらく∀の黒歴史関係で何かしたんだろうが
793通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:01 ID:???
「種割れ」って正式にはなんつー名称なんだ?
覚醒?
ハイパーモード?
794通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:22 ID:???
>>793
お前の好きな呼び方で呼べ。正式名称もヘッタクレもねぇ!
795通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:45 ID:???
SEED
だと思われ
ちょっとキラを作ってみたいろいろつっこんでくれ(第2次α基準)

キラ=トマト
格闘 151
射撃 146
回避 149
命中 164
防御 110
技量 179

SEED 切り払いLV4 シールド防御LV4 ガード 底力LV6 カウンターLV5
796通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:51 ID:???
>>795
精神コマンドと地形適応は?

まぁ、地形適応はバカ高だろうがな。
797通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:54 ID:???
精神コマンド
閃き 覚醒 気合 鉄壁 魂 直撃
地形適応オールA
798通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:55 ID:nSWoQhk1
鉄壁じゃなくて集中がだとうかと思われ
799通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:59 ID:???
いやだって集中して無いじゃん(w
鉄壁のほうがいいだろPSいかせるし
800通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:59 ID:???
>>795
いいね。
援護系が全く入っていないところがまたいい(w
小隊要員決定。
しかも声が出せない3人目か4人目。
801通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:08 ID:???
ダメージ食らったら原作どおり「ぐああ」「んぐうう」って言うのか?
802通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:09 ID:???
>>797
覚醒覚えるの早ッ!!

後、精神の消費コストは如何ほど?
803通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:10 ID:???
>>801
(´・∀・`)801オメ-
804通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:17 ID:???
>800
欄が埋まっているのでラーニングもSP回復もSPアップもつけられないが?
せいぜい直撃と覚醒はあるのでジュドーのお供かな

かといって援護攻撃もENセーブもつけられないから小隊長にもできんのだが
小隊長能力次第といったところかな
805通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:17 ID:???
閃き15
覚醒85
気合45
鉄壁20
魂70
直撃30

小隊長能力 出撃時の味方小隊気力−5
806通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:19 ID:???
>>805
感応必須だな
どうかんがえてもZZ小隊で覚醒要員
807通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:20 ID:???
俺の中の設定では
覚醒を覚えるのが一番早いが
SP初期値が低いので
かなりLVを上げないと使えない
808通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:29 ID:???
アスラン=ザラ

格闘 139
射撃 148
回避 159
命中 170
防御 98
技量 177

SEED 切り払いLV3 シールド防御LV2 指揮官LV2
集中 熱血 加速 覚醒 友情 感応
小隊長能力 射程+1
809通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:29 ID:nSWoQhk1
まぁ考えても無駄だ
810通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:31 ID:???
だな。第二次αにはもう出ないし。
それ以降のやリメイクされたのに出ても能力の基準や精神コマンドのラインナップは変わってるだろうからな。
811通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:52 ID:???
アスラン=ザラ

格闘 139
顔射 248
回避 159
命中 170
持久 998
テク 777

SEED 切り払いLV3 シールド防御LV2 フォモLV9
集中 熱血愛 加速愛 フォモ覚醒 深すぎる友情 同性愛
小隊長能力 キラ以外の敵に対する攻撃力+140l
812通常の名無しさんの3倍:03/05/29 18:59 ID:???
    _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


813通常の名無しさんの3倍:03/05/29 19:12 ID:bKK1O9XI
αは難しいだろうな。


814通常の名無しさんの3倍:03/05/29 19:29 ID:???
SRCで再現するとこうなるか?

回避,………
ダメージ小,………
ダメージ中,………
ダメージ大,………
射程外,………
攻撃,………
攻撃(対アスラン),ア゛ァァスラ゛ァァァン!
攻撃(とどめ),殺したくなかったのにぃぃぃ!
815通常の名無しさんの3倍:03/05/29 19:29 ID:???
スーパーロボット大戦OE(アナザーエディション)で登場
816通常の名無しさんの3倍:03/05/29 19:44 ID:???
意外とアスランとザフトが主役側だったりしてな
ひたすらアスランでキラを説得
817通常の名無しさんの3倍:03/05/29 19:53 ID:???
>>815
一応突っ込ませていただくと、アナザーはanotherだからAEだと思われ。
OだとOther、他人です。
818通常の名無しさんの3倍:03/05/29 20:15 ID:???
>>816
というか俺はSEED本編ですら
一方的に連合が悪いと思ってるわけだが
819通常の名無しさんの3倍:03/05/29 20:27 ID:???
>>818
実際に連合が一方的に悪いって設定ですからな
820通常の名無しさんの3倍:03/05/29 20:34 ID:???
連合のエライ人が、蒼く清浄なる世界のために、だもんな。
連合に挺身しているコーディネーターも少なからずいるという設定は一体どうしたんだYO…
ザフトもスパロボの主人公が所属する組織としては若干ヤバメなので、主人公の所属勢力はオーブかな。

いっそのことギャラクシーエンジェルを同時出演させてトランスヴァール皇国にでもしちまえ…。
821通常の名無しさんの3倍:03/05/29 21:30 ID:???
>>820

あんな、『周囲からマンセーされるだけで報いを受けない上、自己愛だけが
肥大したノーマッド』なんかいりません。

キラは種とスパロボだけで十分でつ。
822通常の名無しさんの3倍:03/05/29 22:03 ID:X2GT29+p
スレの主旨から外れているが、
小隊システムはいらないと思う。
援護攻・防で十分でつ
823_:03/05/29 22:04 ID:???
824通常の名無しさんの3倍:03/05/29 22:17 ID:???
>>820
 っていうかGAはロボちがうーッ!(w

 ……あ、あの名前のないロボ出すですか?
825通常の名無しさんの3倍:03/05/29 22:23 ID:???
第三次スーパーロボット大戦α
PS2 2004年春発売予定
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY−R
蒼き流星SPTレイズナー
機甲戦機ドラグナー
無限のリヴァイアス
ギア戦士電童
マグネロボ ガ・ギーン
銀河疾風サスライガー
特装機甲ドルバック
ゲッターロボ號
勇者特急マイトガイン
アルジェントソーマ
宇宙のステルヴィア
超重神グラヴィオン
スクライド
バンプレストオリジナル

826通常の名無しさんの3倍:03/05/29 22:26 ID:???
ネタバレ情報屋さんキターー
827通常の名無しさんの3倍:03/05/29 22:30 ID:???
>>825
どうせならサクラ大戦とかゼノギアスとか入れて厨房大爆発にしてくれよ
ネタとして中途半端だ
828通常の名無しさんの3倍:03/05/29 23:20 ID:???
第三次スーパーロボット大戦α
PSX 2004年春発売予定
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY−R
ギャラクシーエンジェル
魔法騎士レイアース
覇王大系リューナイト
機動警察パトレイバー
斬魔大聖デモンベイン
無限のリヴァイアス
ギア戦士電童
マグネロボ ガ・ギーン
特装機甲ドルバック
ドラえもん
Dr.スランプ アラレちゃん
キテレツ大百科
勇者特急マイトガイン
アルジェントソーマ
宇宙のステルヴィア
超重神グラヴィオン
スクライド
バンプレストオリジナル
829通常の名無しさんの3倍:03/05/29 23:21 ID:???
じゃサイバーフォーミュラも。
830通常の名無しさんの3倍:03/05/30 00:40 ID:???
ラスボスは超巨大嫁キヴォンヌ
831通常の名無しさんの3倍:03/05/30 02:15 ID:???
コンセプトが最近の未成年向けのロボット大戦なら

機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY−R
無限のリヴァイアス
GEAR戦士電童
アルジェントソーマ
地球防衛企業ダイガード
宇宙のステルヴィア
超重神グラヴィオン

こんだけぐらいでいいだろう。
ラーゼフォンは種と同格かそれ以上の駄作なので却下。
832通常の名無しさんの3倍:03/05/30 10:19 ID:???
>>830
改 造 コ ー ド 使 っ て も 勝 て ま せ ん  
833通常の名無しさんの3倍:03/05/30 19:47 ID:???
>>831
ラーゼは映画版みると評価変わると思うんだがなーTV版は確かに面白くなかった。
834通常の名無しさんの3倍:03/05/31 00:09 ID:???
>>831
見事に厨房アニメばかりだな。
835通常の名無しさんの3倍:03/05/31 00:10 ID:???
FIRE STORM出さないか?
836通常の名無しさんの3倍:03/05/31 00:46 ID:???
>>827
 サクラ大戦のプロデューサー?も寺田というらしいが・・・雑誌で対談していた。
 サクラをスパロボに・・・・という話もあった
837通常の名無しさんの3倍:03/05/31 01:43 ID:???
>>836
単なる社交辞令でしょ。
昔、アニバスターが放映されてるころにも「スパロボにアニバスターだすかも」とか言ってたし。
838通常の名無しさんの3倍:03/05/31 02:16 ID:???
>>837見た香具師の記憶からさえ消え飛んだこの世の悪夢の
アニバスターを出すのかい!
839通常の名無しさんの3倍:03/05/31 09:10 ID:???
サクラの寺田はマジだったらしいがな。
もし出すのなら協力しに行くとまで行ってたし、
広井王子がHPで否定してたから出る事は無いだろうが。
840通常の名無しさんの3倍:03/05/31 09:21 ID:???
SEEDのスパロボ出演が決まり喜んで協力しに逝く負債
841通常の名無しさんの3倍:03/05/31 17:32 ID:???
サクラなんか出たらスパロボ絶対買わね
842通常の名無しさんの3倍:03/05/31 17:48 ID:???
じゃあドラえもんならいいんだな
843通常の名無しさんの3倍:03/05/31 18:02 ID:???
村雲劾としーぽんが出たら買うよ
844通常の名無しさんの3倍:03/05/31 18:25 ID:???
「ストライクの4倍以上のパワーがある」
キター
845通常の名無しさんの3倍:03/05/31 18:26 ID:???
サクラ大戦はスパロボよりマシだと思うが。
846通常の名無しさんの3倍:03/05/31 20:08 ID:???
でもサクラ大戦やってる人いたら引くな
847通常の名無しさんの3倍:03/06/01 02:29 ID:???
スパロボは一応は、オタクと一般人の狭間の中学生にも人気はあるが
中学生でサクラ大戦はイジメの対象になるだろうな。
848通常の名無しさんの3倍:03/06/01 04:52 ID:???
ちょっとした友達の家に遊びに行ったらサクラ大戦のポスターがでかでかと貼ってあってそれ以来そいつは疎外されてる
849通常の名無しさんの3倍:03/06/01 11:43 ID:???
そりゃそうでしょ…
850通常の名無しさんの3倍:03/06/01 11:50 ID:???
フリーダムの移動力
@控えめに8位
A15以上
Bステージ全体!!
ってかコロニーから大気圏まで数秒って何よ…。
851通常の名無しさんの3倍:03/06/01 12:23 ID:???
>>850
スパロボではあの程度の移動力じゃ、7か8でしょ。
ウェイブライダーと同程度。
サイバスターやハイペリオンには及ぶまい。
852通常の名無しさんの3倍:03/06/01 12:46 ID:???
移動力7ぐらいじゃないか?スパロボに出てるMSに移動力8以上のやつなんてあったか?
運動性は110くらいか。
853通常の名無しさんの3倍:03/06/01 14:17 ID:???
>852
ハイペリオンが8あったような。
854通常の名無しさんの3倍:03/06/01 14:17 ID:???
すまんハイペリはMSじゃなかった。
855通常の名無しさんの3倍:03/06/01 15:11 ID:???
>>852
ウェイブライダーが移動力8
試作一号機Fbが移動力7、運動性105
試作二号機が移動力5、運動性100
試作三号機が移動力7、運動性105
スーパーガンダムが移動力7、運動性110
Zが移動力6、運動性110
ZZが移動力6、運動性100
FAZZが移動力5、運動性90
νが移動力6、運動性115
νHWSが移動力8、運動性105
Hi−νが移動力8、運動性120
F91が移動力6、運動性110
クロスボーンX1が移動力7、運動性115
クロスボーンX2が移動力7、運動性115
クロスボーンX3が移動力7、運動性120
ゼロカスタムが移動力7、運動性115
ウイングアーリーが移動力6、運動性110

主要ガンダムの中では、Hi−νが一番能力が高い。
857850:03/06/01 16:59 ID:???
まぁ冗談のつもりだったんだが。
昨日のがあんまりにも速かったもんだからさ。
858通常の名無しさんの3倍:03/06/01 19:02 ID:???
移動力7 運動性115
ってところか
859通常の名無しさんの3倍:03/06/01 19:21 ID:???
まさか「万丈さんとブライトさんって声似てますよね」ネタを地で行くとは思わなかった。
860通常の名無しさんの3倍:03/06/01 19:36 ID:???
「ストライクガンダムでここを突破する!」
「シュベルトゲベールならいけるはずだ!」
「アーマーシュナイダーを使う!」

('A`)
861通常の名無しさんの3倍:03/06/01 20:10 ID:???
>>858
妥当だな
上のほうにはストライクの時点で120とか言ってる真性種厨がいるが
862通常の名無しさんの3倍:03/06/01 20:43 ID:???
ストライクは移動力6、運動性110ってとこかな?
863通常の名無しさんの3倍:03/06/01 20:44 ID:???
ストライクはせいぜい換装可能でPS装甲付き、燃費の悪いGP01ってとこじゃない?
移動は6くらいかもしれんが。
864通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:00 ID:???
エール:移動力8
ソード:移動力6
ランチャー:移動力5
ってとこじゃない?
スパロボRのアレと激しくかぶるが…
865通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:36 ID:???
ストライクの素の移動力は6くらい?
ランチャー背負ったくらいで移動力が下がるとは考えにくいから、

エール:移動力+1、運動性+5、武装追加
ソード:武装追加のみ
ランチャー:武装追加のみ

こんなもんじゃないかい?
エールは普通のビームライフルとビームサーベルしか追加されなさそうだし、ちょっとくらいはね。
866通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:49 ID:???
>365
>356見てみれ。
ZZやνはランチャーかさばるもんなんて装備してなくても
換装すると移動力と運動性下がってるよ。
スパロボはゲームバランスのために
攻撃力強化されると他が下がる世界なんだよ。
867866:03/06/01 21:51 ID:???
寝ぼけてました。スマソ。
>365→>865
>356→>856
868通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:56 ID:???
ZZと乳はかさばるもん装備してるし…
869通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:27 ID:???
V2ですらバスターを装備しただけで移動力が落ちていたしね。
870通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:33 ID:???
>>866
νは換装すると移動力が上がりますけど
ゲーム後半でのバージョンアップみたいなものだからね。
871通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:34 ID:???
>>867
レスアンカーを訂正するよりまず三行目を意味がよく分かるように訂正してくれよ。
全体を見りゃ言いたいことは分かるけどさ。
872通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:37 ID:???
キラ自身の能力値はどうだろうか?

格:149
射:146
防:92
命:174
回:170
技:184

ひらめき、必中、熱血、加速、直撃、魂

どうだろう?
873通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:39 ID:???
>>872
熱血は絶対に無い
874通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:43 ID:???
>>873
むしろ精神コマンドは毎回ランダムで
875通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:46 ID:???
キラの精神コマンド

ひらめき、必中、覚醒、直撃、手加減、魂

こんな感じじゃない?
勿論、手加減の習得レベルは34ってことで(w
876通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:04 ID:???
>873
絶対ある。碇シンジにさえあったし。
877通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:13 ID:???
熱血+ひらめきor不屈+集中or必中は主役級パイロットなら例外なくあるだろ。
少なくとも不屈が増えた第2次α以降なら。
ないと戦闘に使えない。
878通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:14 ID:???
加速 必中 熱血 覚醒 直撃 魂 ってところだろ
879通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:17 ID:???
ひらめき 集中 熱血
このへんは鉄板だな。ガンダム系主人公はある程度似かたよる。
これに加えて
加速 覚醒 魂
ってトコだろ。シーブックあたり思い出すが。
880通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:36 ID:???
魂・・・リアル系主役はこれが無い事はまず無い。
必中or集中・・・キラはどちらが相応しいだろうか?
ひらめき・・・キラに不屈は似合わない。
加速・・・先日のフリーダムを見て、何となく。
てかげんor(and)直撃・・・ニコルあぼ〜んシーンを見て、何となく。
熱血・・・あってもいいような、無いような・・・
881通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:50 ID:???
>>880
他のガンキャラが熱血を使える頃に一人だけ先んじて覚醒を使いそう>キラ
でも小隊システムだと単なる便利キャラに成り下がるが。
882通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:55 ID:???
特殊技能 SEED はたぶんあると思うんだが。

発動条件は気力140で、効果は回避、命中、格闘、射撃、技量 各+20 くらいか?
これだと、ヤヴァイか。
883通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:00 ID:???
>>882
ヤヴァ杉。
ゼロシステムが命中回避+20、その他の能力+10で、
レベル9のNTが命中回避+30だってのに。
884通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:05 ID:???
SEED発動するとなんかすぐ戦い終わるから、攻撃と命中でいいんじゃない?
885通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:08 ID:???
劇中ではSEED発動でもピンチだったな
最初の地上戦
886通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:09 ID:???
>>885
だって出せる機体がストライクだけだったしね。
さすがに一機で戦艦の護衛はつらいでしょう。
887通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:11 ID:???
やっぱり序盤はザフト側からとかの方がゲームとして楽しい気もする
けど許されないだろうな
888通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:13 ID:???
>>886
違うな。
アレはカガリイベントの為の演出されたピンチだよ。
889通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:22 ID:???
  スパロボにガンダムは必要か?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tenmade/G-c3.html
890通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:23 ID:???
友情と愛は必須だろ
891通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:33 ID:???
>>890
アスランとニコルとサイにね。
892通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:53 ID:???
テレビ本編では、単なる演出の道具として使われてるSEEDだが
スパロボでは単なる技能で終らず話の核みたいにして欲しいな。
最初からキラが覚醒時の事を疑問に思ったり。
東方不敗を宇宙人にした事があるスパロボならやれる筈。
893通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:55 ID:???
>>892
種ごときを核にしたら売上下がる
894通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:57 ID:???
カガリMIAイベントの時は甲児とか豹馬が魔乳派で、
クワトロとかバニング大尉が菜樽派になりそう。
895通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:02 ID:hNYGiQSh
>894
既にその時点で魔乳が艦長の器じゃないことがわかるな
896通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:02 ID:???
>>894
現実主義のハヤトがなぜか魔乳派に
「俺はボインちゃんが好きなんでな。」
897通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:03 ID:???
>>893
出す以上は他と同じように主役級にせんと。
どれとは言わんが食傷気味でゲロりそうなマンネリ使い古しの
イベントよりかは興味あるし。
898通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:06 ID:???
>897
「他と同じように主役級にせんと」というが、
最近のスパロボには「ただ出てるだけ」って作品も多い。
ニルファのコンVなんて自分とこの敵も出てないし、
長浜つながりのダイモスやボルXの敵と少し絡んだくらいだ。

ガンダムシリーズだって、ポケ戦とかロクに敵出てないのだってあるぞ。
種は仮にもTVシリーズなわけだが。
899通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:10 ID:???
>>898
コンVは終盤ステージでのハイネル増援イベント用のユニット。
この二つが援護し合うと燃える!
900通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:24 ID:???
種の出るスパロボは平行世界って事でブライトを冷徹軍人にして
ユニウス7に核ミサイルを撃ちこんだのはラーカイラムで、
アスランの母親を殺したのはブライトとするのはどうか。
901通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:26 ID:???
>>900
それじゃあアスランが仲間にならないじゃん。
ティターンズか三輪長官にしとこうぜ。
902通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:27 ID:MLKnySql
SEEDがでたら
10話に1回総集編で今までにクリアしたステージをランダムで6話させられます(逃した説得イベントとかはなくなり金も経験値も入らない)
903通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:38 ID:???
種でも使わねー!ってゆーかぁ、使えねーんじゃねーのw
904通常の名無しさんの3倍:03/06/02 01:40 ID:???
プロデューサーが種嫌いだからね。ところどころ番台にバレない様に弱くするんだろうね
905通常の名無しさんの3倍
>>904
あまり露骨な事はやらないんじゃない?
精々、ストライクやフリーダムが射撃主体のユニットなのに、
キラの能力値は射撃より格闘の方が高く設定する程度で収めるくらいだろ。