種がスパロボに出た際のシナリオを考えるスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:04 ID:???
2?
3通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:06 ID:???
( ´;゚;ё;゚;)キモッ!!
4通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:10 ID:???

スパ厨 キタ━━( ● ´ ー ` ) ゜皿 ゜) `.∀´) ^◇^) ´ Д `) ^▽^)0^〜^) ‘д‘) ´D`) `▽´∬’ー’川o・-・)ё)━━!!!
5通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:12 ID:???
キラ=アスラン>>>>>>>>>>>>>NT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他のパイロット
6通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:13 ID:???
>>5
もうちょっと上手く煽れないか?
7通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:17 ID:???
>>6
種厨必死だな
8通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:24 ID:???
せいぜいNT>SEED持ち>強化人間≧コーディネイター>オールドタイプ=ナチュラル
ぐらいじゃないか?
9通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:24 ID:yQy+EjiJ
まぁ、スパロボに種が参戦した場合の現実的なキラの能力設定は、
アムロには及ばないが、他のニュータイプ主人公やヒイロと同等の能力でないかい?
10通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:27 ID:???
>>9
Rのヒイロはアムロより強かったですが、何か?
11通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:28 ID:???
エマさん位でいいよキラは
で、カガリはカツ以下でカツ
12通常の名無しさんの3倍:03/07/10 21:29 ID:???
最近のスパロボのバランスだったら、強いにしろ弱いにしろ
他の主人公に比べて大きく差があつことはないだろ。
種MSの能力にもよるが少なくともアムリが比較にならんくらい強かったり
FのW勢並に雑魚というわけでもないだろう
13通常の名無しさんの3倍:03/07/10 22:59 ID:???
リレー形式でシナリオを書いていくというのはどうだろう
14通常の名無しさんの3倍:03/07/10 23:45 ID:???
しつこく登場するミゲル
15通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:27 ID:???
>>13
まずはお前が書け。
16通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:36 ID:???
SEEDキャラ精神コマンド

キラ

 加速・集中・熱血・覚醒・魂・愛

ディアッカ

 狙撃・集中・必中・ひらめき・熱血・愛

カズィ

 脱力・加速・隠れ身・補給・幸運・奇跡

サイ

 努力・友情・応援・幸運・集中・熱血

_アリア

 奇襲・補給・愛

フラガ

 加速・集中・熱血・魂・必中・狙撃



あと誰か考えてくれ
17通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:41 ID:???
カズィに幸運があるのかと小1時間(ry
18通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:42 ID:???
精神コマンドなど猿でも考えられる
19通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:43 ID:???
アスラン

 集中・粘着・自爆・熱血・期待・種
20通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:44 ID:???
ディアッカ

 根性・不屈・必中・熱血・友情・愛

かな、自分のイメージだと。
21通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:48 ID:???
ディアッカに必中ほどありえないものは無いなw
22通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:51 ID:???
ディアッカ

 根性・不屈・狙撃・熱血・幸運・愛
23通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:52 ID:???
>>21
命中率低いか?
ザコ相手ならもの凄い数を落としているが。
24通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:53 ID:???
加速と突撃の無い痔はありえない
25通常の名無しさんの3倍:03/07/11 07:01 ID:???
>>16
>キラ

> 加速・集中・熱血・覚醒・魂・愛

魂と愛の両方を持ってるのは優遇しすぎなので、どっちかをてかげんに変更。
(愛の効果が、味方全員のHP完全回復の方なら別にいいけど)
26通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:13 ID:???
消費SP増やせばいいだけ、そこまで言うほど愛使えないしな
熱血か魂削っててかげん入れれば良いんじゃね
27通常の名無しさんの3倍:03/07/11 12:21 ID:???
熱血必中閃き気合加速がかかるんだからかなりのもんだと思うが>愛
28通常の名無しさんの3倍:03/07/11 13:15 ID:???
もう精神コマンド見るの何回目だろうな・・・・
29通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:09 ID:???
SEEDがスパロボに参戦したら、ガトーがGP-02を強奪できなくなるかな?
30通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:15 ID:???
>>27
ド根性もかからなかった?
31通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:24 ID:???
かかんね
32通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:25 ID:???
>>29
なんでよ?
33通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:37 ID:???
>>32
Nジャマーの影響で核使えないという設定がありそうだから。
でも、その場合は核だけ宇宙とかで作ればいいのか?
何にしても、GP-02強奪イベントはもう見飽きたからな。
34通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:44 ID:???
Nジャマーは地球に打ち込まれてないことにして、ザフトとの戦闘の時にNジャマーを散布され、
SEED系以外のMS・MAは出撃不能で、未知のエネルギーで動くスーパー系とSEED系だけで戦う、ってのは?
とりあえずNジャマーで核融合も防げることにしてさ。
35通常の名無しさんの3倍:03/07/11 15:04 ID:???
休み時間なので書いてみますた。

スパロボシナリオ予想 「アスラン」

勝利条件:敵の全滅。
敗北条件:アークエンジェルの撃墜。味方ユニットの全滅。

味方ユニット
・エールストライクガンダム
・フリーダムガンダム
・M1アストレイ(3人娘)×3
・M1アストレイ(オーブ兵)×3
・バスターガンダム(3ターン目登場)
・ジャスティスガンダム(5ターン目登場)

敵ユニット
・ストライクダガー×12(連合軍兵士)
・戦闘機×8(連合軍兵士)
・レイダーガンダム(4ターン目出撃・8ターン目撤退)
・カラミティガンダム(4ターン目出撃・8ターン目撤退)
・フォビドゥンガンダム(4ターン目出撃・8ターン目撤退)
・連合軍艦(アズラエル)

熟練度獲得条件:7ターン以内にレイダー・カラミティ・フォビドゥンを撃墜する。

入手強化パーツ
・高性能レーダー(カラミティガンダム)
・ミノフスキードライブ(レイダーガンダム)
・ビーム偏向装甲(フォビドゥンガンダム)
・グリフェプタン(気力+30)(アズラエル艦)
36通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:03 ID:???
>>35
それはシナリオじゃなくてステージ概要では
37通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:03 ID:???
>>34
AAが飛べなくなります>核融合封印
38通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:08 ID:???
・UC系ガンダムは出演しない
・核搭載系MSはNJ後全てバッテリー式に変更される

これでいいだろ。別に何で動いていようが、
ゲームやる上では何の支障もない。
39通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:09 ID:???
>>33
もうGP-02強奪とかアクシズ押し返しとか何回やってんだよって感じ
種参戦で種のイベントのほうが100億倍興味あるわ
40通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:15 ID:???
カガリ
根性・ド根性・気合・気迫・奇襲・愛
41通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:39 ID:???
>>38
二つ目はまだしも、一つ目は…
42通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:46 ID:???
>>428
いっぺんぐらい総入れ替えのスパロボがあってもいいと思う。
種嫌いだけどファーストが出ているから買うかどうか迷うと言う人は買わなくてもいいし。
売上にガンダムのネームバリューが必要でない事は、OGで証明されたし。
43通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:49 ID:???
OGはまた話が別だと思うが。魔装機神って前例もあったしな。
44通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:51 ID:???
>>42-43
何の話ですか?
45通常の名無しさんの3倍:03/07/11 20:04 ID:???
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shar&key=1056535237&st=235&to=235&nofirst=true
だから種が出る場合はこれが完璧なんだって
46通常の名無しさんの3倍:03/07/11 20:16 ID:???
間違いなく種がメインのスパロボが出たら、連携攻撃ってありそうだ
47通常の名無しさんの3倍:03/07/11 20:22 ID:???
>>46
連携攻撃はスンパクトで既出
48通常の名無しさんの3倍:03/07/12 00:31 ID:???
アストレイBのフルアーマーPSユニットの場合は、
他のPS装甲がEN消費で発動なのに対して回数制限式でいいんじゃないの?
けどこれだと、種のMSはPS装甲も火器もバッテリーに依存してる事考えたら、
明らかに他のPS装甲採用MSよりも燃費の点で有利だよな。

この事を考えると、種のMSは機体コンセプトに明らかなミスがあるよな。
その辺(燃費の悪さ等)をアストナージやニナとかに追求される展開があったりして。
49通常の名無しさんの3倍:03/07/12 01:22 ID:???
>>42
それに近いことをして惨敗した新スパロボの轍を踏みたく
ないんだろバンプレは
50通常の名無しさんの3倍:03/07/12 02:02 ID:???
まぁ、いいかげんださなくてもいい作品もあるんだけどな
51通常の名無しさんの3倍:03/07/12 07:24 ID:???
自由に痔を乗せる
52通常の名無しさんの3倍:03/07/12 09:53 ID:???
>>51
Wのように脇役は乗れない薬缶
53通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:54 ID:???
デュエルを使う
54通常の名無しさんの3倍:03/07/12 16:29 ID:???
種系は普通に乗り換え出来るよな
55通常の名無しさんの3倍:03/07/12 16:52 ID:???
フリーダムに別のキャラを載せようとすると、キラが反逆します
56通常の名無しさんの3倍:03/07/12 16:58 ID:???
バスターにハロとミノフスキードライブは常識。
そしてフルチューンに、連携攻撃できっと・・・強くなるよな?
57通常の名無しさんの3倍:03/07/12 17:05 ID:???
バスターは改造しだいで化けそうな雰囲気はするな。
58通常の名無しさんの3倍:03/07/12 17:06 ID:???
強化パーツは幾つまで付けられるのでしょうか。
59通常の名無しさんの3倍:03/07/12 17:22 ID:???
>>56
そこまですればどの機体でも強い罠(w

>>58
旧Gは二つ、新Gは一つだろ
いままでの例からいくと
60通常の名無しさんの3倍:03/07/12 17:23 ID:???
バスターは兄貴専用
61通常の名無しさんの3倍:03/07/12 18:02 ID:???
新パーツにグリフェプタンと改良OSは出るだろうな
62通常の名無しさんの3倍:03/07/12 18:05 ID:???
【今すぐマスター! 北斗神拳!!】

少年漫画で明らかになった、伝説の暗殺拳を今すぐマスター!!
わかりやすいテキストと教材ビデオで、あなたも伝承者に!!

■■北斗ヘルスグループ■■
http://www.hoku.to/
63通常の名無しさんの3倍:03/07/12 18:51 ID:???
TMの声が楽しみなので
是非据え置き機で出して
ミゲルしなないように
64通常の名無しさんの3倍:03/07/12 19:02 ID:???
隠しユニットで、西川デザインのジン(設定ではテスト機だっけ?)も欲しいな。
65通常の名無しさんの3倍:03/07/12 19:07 ID:???
てか主題歌をTMに歌わせろ
JAMにフィーチャリングするとかで
66通常の名無しさんの3倍:03/07/12 19:28 ID:???
>>64
ヘリオポリスの残骸から拾ったりするのか
67通常の名無しさんの3倍:03/07/12 20:53 ID:???
フリーダムのあのフェニックスミサイルやイージスシステムのような
多目標同時攻撃機能は再現されるのだろうか
68通常の名無しさんの3倍:03/07/12 21:02 ID:???
>>67
MAP兵器で表現可能ですが何か?
69通常の名無しさんの3倍:03/07/12 21:38 ID:???
敵味方識別可能タイプっぽいな、あれ・・・。
これでP兵器なら鬼だ。
70通常の名無しさんの3倍:03/07/12 21:48 ID:???
>>69
サイバスターの代わり程度にしか使えそうにないがな
71通常の名無しさんの3倍:03/07/12 22:10 ID:???
べた褒めする奴とこき下ろす奴はいつもセットで出てくるな。
72通常の名無しさんの3倍:03/07/12 23:16 ID:???
褒めてる奴は1人の自作自演だがな
73通常の名無しさんの3倍:03/07/12 23:19 ID:???
何のことやら・・・
74通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:14 ID:???
ソード&ランチャーも普通に最後まで使えるんだろうな。
75通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:17 ID:aRKwMzPN
今日の最後のほうのやつ、イベントであるよ。

ヤツら3人が打ち上げの戦艦を襲う
          ↓
キラとアスランが一緒に射撃(合体攻撃)
          ↓
これ以降、合体攻撃可能
76通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:19 ID:???
あんな気色悪いイベントあったら寺田は襲われる
77通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:20 ID:???
それだったら
スパロボを作ってる時点で襲われるよ
78通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:30 ID:???
うわー・・・スパ厨って気に入らないイベントがあったら
作った人に襲撃かけるんだ・・・
79通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:32 ID:???
>>75=76=77=78
80通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:32 ID:???
>>78
襲撃で済めばイイ方なんだけどね……襲撃で済めば……。
81通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:49 ID:???
ガノタ>>>>>>>>>>>>>>>>スパ厨>>>>>>>>人間と腐女子の壁>>>>種厨
82通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:59 ID:qFH4wKei
ここのサイト、美少女と美人看護婦さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

Σ(´д`*)ものすごいHでつ…
83通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:59 ID:???
ガンダム同士のホモシーンにはワラタ
84通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:12 ID:???
吐き気を催す先週に比べれば遥かにマシだから
笑えるんだろうなきっと
85通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:12 ID:???
あれは普通の人が見たら
よくあるヒーローモノの友情シーンに見えるのかな
86通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:19 ID:???
またアンチがわざわざこんな所に来てまでブツブツ呟いてるのか・・・
87通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:20 ID:???
合体攻撃
88通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:24 ID:???
>>86

マンセー必死だな(ゲラ
8983:03/07/13 01:25 ID:???
>>86
あれ笑わなかった?
90通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:34 ID:IM60a+de
もしイザークがこのまま仲間にならなかったらスパロボでは
ディアッカとアスランとかで説得して仲間になったりするのかなぁ
91通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:38 ID:???
92通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:47 ID:???
>>89
>>86ではないが
むしろ、あそこで手が届かず、アスランが捕まって
そこから一悶着おこして欲しかった。
93通常の名無しさんの3倍:03/07/13 05:19 ID:???
敵仲間になりすぎだから、フラグ立て必要がいい
94通常の名無しさんの3倍:03/07/13 10:06 ID:???
あそこでアスランおいてけぼりなら面白かったのに
95通常の名無しさんの3倍:03/07/13 10:45 ID:???
トールギスVも大気圏突破できたんだからアスランにもできるよ
96通常の名無しさんの3倍:03/07/13 10:51 ID:???
種だしねぇ
97通常の名無しさんの3倍:03/07/13 17:30 ID:???
>>95
めちゃくちゃワロタ!!!
98通常の名無しさんの3倍:03/07/13 21:03 ID:???
ホモアタック B 6800 2〜9 ALL 合体攻撃
99通常の名無しさんの3倍:03/07/14 00:17 ID:???
アンチネタフィールドにより前の会話形式のネタも出来なくなりつつある
100通常の名無しさんの3倍:03/07/14 00:28 ID:???
正義と自由のホモアタックは、ブレンのシュートみたいになるのだろうか?
それとも、連続攻撃の後に一斉射撃か?
まぁ、なんというか、MS同士の握手も再現しそうで怖い。
101通常の名無しさんの3倍:03/07/14 00:55 ID:???
>>100みたいな発展し辛いレスは勘弁・・・



と言いつつネタを振らない俺
102通常の名無しさんの3倍:03/07/14 10:04 ID:???
103通常の名無しさんの3倍:03/07/14 11:22 ID:???
>>98
ナイスネーミング。ワロタ
104通常の名無しさんの3倍:03/07/14 11:47 ID:???
それよりジャスティスの肩の気円斬はいつの間に装備されてたんですか?
105通常の名無しさんの3倍:03/07/14 13:38 ID:vkWhq/1F
ネタ切れAGE
106通常の名無しさんの3倍:03/07/14 15:00 ID:???
>>104
プラモにはついてないの?
107通常の名無しさんの3倍:03/07/14 18:29 ID:???
強化パーツ:ミゲルのブロマイド












強化パーツ:キラのブロマイド
108通常の名無しさんの3倍:03/07/14 20:37 ID:q+VO6nlf
強化パーツ:PS装甲
・1000までのビームを無効化
109通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:06 ID:T75wcIKY
はい、先生
PSは実弾兵器を無効にするかわりに
ビームに極端に弱いものと思います。
110通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:10 ID:???
設定的にはオーラバリアと
似たようなもんなんだし
111通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:11 ID:???
>>109弱いと言うよりPS装甲は元からビームに極端に弱いのですが
112通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:20 ID:???
強化パーツ:PS装甲
・4000までの実弾攻撃を無効化。
・ただしビーム攻撃に対しては攻撃力がプラス1000される。
113通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:44 ID:???
それは強過ぎ。
114通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:54 ID:???
>112
ニルファ基準でPS装甲MSに最大改造ハイメガキャノンフルパワーを撃ってみる。
攻撃力5800+1000=6800
おお、ストナーサンシャインを超えたんじゃないか?魂使える機体で。
115通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:56 ID:???
ニュートロンジャマーキャンセラーを積んだ機械獣が見たいです。
116通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:02 ID:???
自作スパロボを作った奴がSEED(主役キャラ)を取りいれたとか言ってたけど何か?
117通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:04 ID:???
>>113

いや……まあ妥当じゃないか?
あくまで無効化で4000超えると全部ダメージ与えられるなら。
HP低めに設定すれば。

Fのエヴァを弱体化させた感じか。丁度。
118通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:05 ID:???
あのゲーム核エンジン積んでるガンダムが、移動くらいでEN減るんで設定いってます。
119通常の名無しさんの3倍:03/07/14 23:46 ID:???
>>118
推進剤って知ってるか(w
120通常の名無しさんの3倍:03/07/14 23:52 ID:???
>>119
陸上での話では? と言ってみる。
>>118の真意は知らんが。
121通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:03 ID:???
って言うか文法崩れてて訳解らん
122通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:06 ID:???
>119
普通のユニットは陸上及び海上・海中では移動でEN減らないよ。
宇宙か空中を移動でEN消費。
123122:03/07/15 00:08 ID:???
>119→>120
124通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:17 ID:???
移動でEN消費するのは大昔の名残だな

無意味なシステムを長い間残しておくのは
スパロボ制作者が無能である証明だろう
125通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:48 ID:???
>>124
少なくとも種のスタッフ陣よりマシだがな
126通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:53 ID:???
>>124
作品によっては、移動の燃料が無くなって立ち往生するエピソードもある。
よって、あながち無意味なものではないよ
127通常の名無しさんの3倍:03/07/15 01:44 ID:???
一応序盤はそれなりに気を使う要素だから、そんなに無意味とも思わん>移動にEN消費
128通常の名無しさんの3倍:03/07/15 02:29 ID:???
いや、俺は無意味だと思うよ
129通常の名無しさんの3倍:03/07/15 04:53 ID:???
むしろ、この際
推進剤って要素でも付けるとか。
無駄に動いてると動けなくなるの。
130山崎 渉:03/07/15 08:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
131通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:18 ID:SqE7hyAi
もう誰もネタ書かなくなったな
132通常の名無しさんの3倍:03/07/16 02:23 ID:???
(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ
133通常の名無しさんの3倍:03/07/16 02:48 ID:???
(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ
134通常の名無しさんの3倍:03/07/16 12:23 ID:???
ビームサーベルどうしの切り払い(鍔迫り合い)
はできなくなるよな、当然。
135通常の名無しさんの3倍:03/07/16 12:31 ID:???
やってないだけだから、実際はできるかも・・・
136通常の名無しさんの3倍:03/07/16 12:44 ID:???
スレ違い感はただようが、
ビームライフルで打ち落としを発動させても残弾が減らない時には萎えた。
つまり、そう言うゲームって事だ。スパロボは
137通常の名無しさんの3倍:03/07/16 14:11 ID:???
打ち落としなんて技能、何の作品にあった?
138通常の名無しさんの3倍:03/07/16 14:21 ID:???
>>137
Rだったかな、Aだったかも。アドバンスのヤツである事は確か。
139通常の名無しさんの3倍:03/07/16 19:11 ID:???
>>138
Rだよ。Aには無いことは確か。

SRCでは迎撃するとしっかり減るのにな・・・弾数・・・
140通常の名無しさんの3倍:03/07/16 21:42 ID:???
今思ったんだが、種がスパロボにでたら

 万丈とカズイの大冒険ネタができるな。
141通常の名無しさんの3倍:03/07/16 22:23 ID:???
>>140
激しくワロタ、マジで(w
142通常の名無しさんの3倍:03/07/16 22:50 ID:???
>>140
俺もワロタw
吹き出しちゃったよw
143通常の名無しさんの3倍:03/07/17 01:21 ID:???
>>136
あれで残弾へったら、役立たず技能だぞ…
撃ち落とし技能は存在そのものがアレだが
そういう理屈よりもゲームバランスを重視してくれたほうがうれしい。
最大射程が1のデスサイズとかはイヤ
144通常の名無しさんの3倍:03/07/17 09:07 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
145通常の名無しさんの3倍:03/07/17 12:08 ID:???
>>136
本来の遠距離射撃用とは別に打ち落とし用の近距離低威力
のビームを余剰エネルギーで撃ってるとでも脳内補完しろ
146通常の名無しさんの3倍:03/07/17 17:10 ID:???
討ち落しってバルカンとかじゃないの?
147通常の名無しさんの3倍:03/07/17 18:56 ID:???
撃ち落としや斬り払いはわざわざ技能にせずに
回避アニメーションのバリエーションとして
用意してれば素直に賞賛してやるのだが
148通常の名無しさんの3倍:03/07/17 19:28 ID:???
撃ち落させて弾切れにさせて
ボコるとかいう面白さがあってもいいと思う
149通常の名無しさんの3倍:03/07/17 20:03 ID:???
バスターは作中で撃ち落してるな
150通常の名無しさんの3倍:03/07/17 20:18 ID:???
あの肩のミサイルはそれくらいしか使い道無さそうだからな
151通常の名無しさんの3倍:03/07/17 21:42 ID:???
OPでは、兄貴と仮面がビームと実剣で斬り合ってたが。
152通常の名無しさんの3倍:03/07/17 22:37 ID:???
>>147
同感。
>>148
だがこれもまた面白そうだ。
153通常の名無しさんの3倍:03/07/18 13:04 ID:???
トレーズとかがファンネルを撃ち落すのはなんか違う。
154通常の名無しさんの3倍:03/07/18 13:16 ID:???
>153
トレーズ様ならエレガントにサーベルで切り払いだろう
155通常の名無しさんの3倍:03/07/18 16:06 ID:???
NT>>>>>>>>コーディネーター
156通常の名無しさんの3倍:03/07/18 16:47 ID:sCccQ7D9
NT>OT>コーディネーター
157通常の名無しさんの3倍:03/07/18 17:30 ID:???
万丈>カズイ>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>大冒険
158お目汚しネタ:03/07/18 20:55 ID:???
主戦場が宇宙に移り数ヶ月、
彼は一人家で迷っていた。
戦争により、街は活気を失っていた。
彼の家の前にも子どもが数人寝ていた。あるいは死んでいるのかもしれない。
暗い。世界が暗黒に包まれていた。
彼にできることがあった。だが、もうやりたくない。
今になって彼はキラの苦しみがわかってきた。
できるからやらねばならない苦しみ。
ふと、彼は思い出した。
「戦争なんてできる奴がやってくれよ!俺に出来る筈ないよ!!」
彼は苦笑した。自分は戦争が出来ない。だからAAを降りた。
彼は、部屋の床下を持ち上げた。
あの時のままだった。
ロングコート、サングラス、マスクにハンドバッグ、そして
ビデオカメラ。
戦争をできる奴がやってくれているように、
自分は自分ができることをやろう。
暗黒に包まれた世界を救おう。
彼はコートを身にまとい、サングラスとマスクをつけ、
ハンドバッグにビデオカメラを詰め込んだ。
彼は駆け出した。家の前に寝ていた子どもが物珍しそうに彼を見つめていた。
「待ってろよ!!いま、世界に光(笑い)を取り戻してくる!!!」
彼、カズイ=バスカークの背中には英霊が浮かんでいた。
BGM:片翼のセフィロス
第三次スーパーロボット大戦α
第65話「カズイ起つ」
159通常の名無しさんの3倍:03/07/18 21:00 ID:???
>>158
曲名が間違ってる
セフィロス→天使
160158:03/07/18 21:03 ID:???
サンクス。フラッシュでしか聞いたこと無くて。
161通常の名無しさんの3倍:03/07/18 22:50 ID:???
BGM:天体観測
162通常の名無しさんの3倍:03/07/19 01:33 ID:???
ブライト「・・・・やっぱ武器の名前言わないと駄目なのか?」
ノイマン「そのほうが小さい子供に受けるんで」
ブライト「ゴッドフリート、撃て!」
チャンドラ「そりゃ主砲です」
ブライト「名前が派手だからこれかと思ったが違うか・・・じゃあ、コリントス、てー!」
トノムラ「そりゃミサイルですよ」
ブライト「ややこしいな・・・ええい、メガ粒子砲だ!」
チャンドラ「そんな物ありませんよ」
ブライト「とにかくあのでかい奴だ。グラビティブラストみたいな」
チャンドラ「ローエングリンですか?ありゃ地上で使っちゃ駄目なんですよ」
ブライト「何故だ?」
チャンドラ「大気汚染が酷いって設定なんですから」
ブライト「でも使ってたじゃないか」
チャンドラ「知りませんよ。とにかくそういう設定なんですから」
ブライト「随分と不便だな・・・」
パル「敵の攻撃です!」
ブライト「弾幕薄いぞ!何やってんの!」
サイ「CIWSは全部自動です。機械に言っても仕方ないですよ」
ブライト「ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 」
163通常の名無しさんの3倍:03/07/19 14:40 ID:CZ1U0Sv8
DC三大幹部

ビアン・ゾルターク
ブラン・ブルターク
カズイ・バスカーク
164SEED一番:03/07/19 14:55 ID:???
>>1
そんなもん知り合いがとっくに自作スパロポに出してるよ!
165通常の名無しさんの3倍:03/07/19 15:01 ID:???
>>164
その知り合いの自作スパロボ見せてよ
166SEED一番:03/07/19 15:08 ID:???
>>165
それがよ、奴が見せてくんないんだよ!知り合いの友達でも駄目なんだから
お前ら部外者に見せるわけないじゃん
167通常の名無しさんの3倍:03/07/19 15:11 ID:vX+qqTIY
>166
そこをなんとか説得するのだ!w
もったいないよー
168SEED一番:03/07/19 15:14 ID:???
勝手にスパロボのデータ使ってるから第3者に見せたりしたら犯罪で捕まるらしい。奴が個人的に楽しむならいいらしい
169通常の名無しさんの3倍:03/07/19 15:19 ID:???
つまんね
170通常の名無しさんの3倍:03/07/19 16:38 ID:???
くだらん自作自演ご苦労
171通常の名無しさんの3倍:03/07/19 16:52 ID:???
>>162
ややこしいよなあ。ブライト艦長がんがれw
172通常の名無しさんの3倍:03/07/19 17:51 ID:???
>>157
warota
173通常の名無しさんの3倍:03/07/19 18:37 ID:???
>>162
種世界の武器にちゃんと名称がついてるのは
ガキ向けというかにわかミリヲタ向けだろ
174通常の名無しさんの3倍:03/07/19 18:45 ID:???
ミリオタとして言わせて貰えば現実世界では名前ついてる火器の方が
圧倒的に少ないのでいちいち武器に名前付けられたら萎える。
175通常の名無しさんの3倍:03/07/19 18:48 ID:???
神話から名前を拾ってきた統一感の無い武器って、いかにもゲーム的だよなー。
176通常の名無しさんの3倍:03/07/19 18:49 ID:???
_ォタ喜ばすためならチャンポン神話を名前に付けたりしないだろ
177通常の名無しさんの3倍:03/07/19 19:01 ID:???
つーか、今度は大空魔竜かYO!
178通常の名無しさんの3倍:03/07/19 19:21 ID:???
今度はデンドロもどきか…。
…って何度乗り換えイベントあるんだよ!
それとも隠しかな?<デンドロもどき
179通常の名無しさんの3倍:03/07/19 19:59 ID:???
ストライク→フリーダム→フリーダム+ミーティア

あれだよ、XみたいなGファルコンと同じ扱いだろ。
180通常の名無しさんの3倍:03/07/19 20:24 ID:???
でもあの装備すると他の攻撃できなさそうだからトロンペとかで武器が飛んでくるのだと思う。
181通常の名無しさんの3倍:03/07/19 20:57 ID:???
自由と正義の後ろにドッキングしてる香具師にはカツが乗っています。
182通常の名無しさんの3倍:03/07/19 21:17 ID:???
ラクス「おまたせでゲス デンドロもどき おまたせでゲス」
183通常の名無しさんの3倍:03/07/19 22:55 ID:???
>>182
銀河旋風だったかな?
184通常の名無しさんの3倍:03/07/19 23:51 ID:???
デンドロもどきは武器は強力になりますが、アスランとの合体攻撃が出来ません。
185通常の名無しさんの3倍:03/07/20 00:02 ID:???
>>184
ホモアタックなんぞイラネーヨ
186通常の名無しさんの3倍:03/07/20 00:17 ID:???
っていうか種なんry
187通常の名無しさんの3倍:03/07/20 00:30 ID:???
そのネタもう飽きた
188通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:19 ID:???
あのデンドロもどき
対ザコ戦には使いそうだけど常夏とかが相手だとすぐパージしそう
189通常の名無しさんの3倍:03/07/20 02:19 ID:???
Vの
190通常の名無しさんの3倍:03/07/20 02:23 ID:???
>>174
まあビスマルク級戦艦は砲塔一つ一つに名前ついてた
けどな

>>188
それでもゲーム中では役に立つんだろうな
劇中ではほとんど装備されなかったのにスパロボ
においてはV2の存在意義になってたABパーツと
同様に
191通常の名無しさんの3倍:03/07/20 05:23 ID:???
そういやフレイが鍵とか言われてたから、スパロボに出るの決定?
192通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:34 ID:???
>>191
えー・・・それヤダ
193通常の名無しさんの3倍:03/07/20 11:46 ID:???
っていうかフレイのオヤジとクルーゼの声優ネタは、マジ止めて欲しいんだが。
ギャグなら許すけど、嫁的にはマジだろ?どうしようもないな。
194通常の名無しさんの3倍:03/07/20 11:56 ID:???
てかさ、アレだけコーディー嫌い嫌い言ってたフレイがたかだか声だけでクルーゼについて行ってしまうのはマジで萎えた。
フレイ側にもうちょっと深い理由・目的が欲しいのだが、何も無ぇんだろうな。
195通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:00 ID:???
F91でアンナマリーだとかいうキャラが嫉妬しただけで
敵に願った事の方が遥かに萎えるわ
196通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:20 ID:???
アサルトバスターなんて本編では、まずメガビームキャノンを
壊され、次に増加装甲がバラバラとはがれて…。
多分、デンドロもどきもすぐぶっ壊れるんじゃねぇの?
197通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:44 ID:???
>>195
やぁ種厨
198通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:52 ID:???
>>195
F91って、二時間で何もかもやろうというのが土台無理な話だったんじゃあ・・・
199通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:01 ID:???
>>197
200通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:05 ID:???
種を少しでも擁護すれば種厨扱いなんだと思われ。
201通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:15 ID:???
そもそも種厨って単語自体がリアル厨房臭いし
202通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:18 ID:???
いやあああああ
見ないでええええええええ
203通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:23 ID:???
まあなんの脈略も泣くF91の話題を持ち出した>>195がアレなんだけどね
204通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:26 ID:???
種がマジで出るなんてことになったら
あらゆる所のスパロボ関連板及びスレ、想像を絶する荒れ方するんだろうな
205通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:34 ID:???
>>204
だからなんだって感じだが。
206通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:34 ID:???
原作での破綻をどこまでフォローできるか見物だと思うんだが
207通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:36 ID:???
>>205
荒れたら困るだろうが
208通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:41 ID:???
ここで積極的に種に出て欲しいと思ってる奴って何人くらいいるんだ?
209通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:45 ID:???
俺の友人がそんなこと言ってたな。
何か、もうアクシズ落しとかGP−02強奪とか何度もやったから
ガンダム系の話はSEED主体でいいやとか言ってた。
そんな彼は最近種を見始めたスパ厨。
210通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:47 ID:???
>>208
自演で50人ぐらいを目指しております
211通常の名無しさんの3倍:03/07/20 14:57 ID:???
3次αに出たら大変なことになりそうだが
単発作品だったらそれほど反発は無い気がする
212通常の名無しさんの3倍:03/07/20 15:18 ID:???
ガオガイガーごときが出る時代だし種が出ない理由の方が少ないぞ
213通常の名無しさんの3倍:03/07/20 15:50 ID:???
>>208
マンネリ打開の為には必要だと思うし(>>209の友人にも賛同する)、なにより集客力がある。
でも種の人気は一時的な物に過ぎないだろうから、何作も居座り続けることは無いと思う。
214通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:02 ID:???
>>213
本気で集客力あるなんて思ってんのか?
215通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:04 ID:???
>>214
DVDとプラモが売れてるからそれなりには客取れると思うが
216通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:09 ID:???
>>214
ネット以外での種の評判も知った方がいいよ。
名作、駄作は別として人気があることは確実。
217通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:11 ID:???
>>215
マンセーっていつもそれだよな
視聴率は前やってたゾイトとかと変らんし
DVDは出るたびに売上下がってるし
プラモはUC系のMGとかのほうが売れてる
そろそろ現実を見ようや( ´,_ゝ`)
218通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:11 ID:???
>>216
アニメージュですか?
219通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:15 ID:???
>>217
種以上に新規ユーザーを呼び寄せられる作品を挙げてみてくれ。
220通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:16 ID:???
>>216
何時も思うんだが、お前らの世間って何所よ?
ライダーみたいに一般誌で取り上げられてるわけじゃないし
ワイドショーとかで取り上げられてるわけでもない
客観的に見れるのは視聴率ぐらいだろ
僕の友達に人気があるとか言ったら殴るよ
221通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:16 ID:???
集客力を認めただけで信者扱いか。夏だねぇ・・・
222通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:20 ID:???
>>220
どうせスパロボなんてオタゲーなんだから、一般誌やワイドショーに出るほどメジャーになる必要は無いかと。
スパロボを買いかぶり過ぎてない?
223通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:22 ID:???
スパロボはナウでヤングな若者のエンターテイメントですよ?
224通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:25 ID:???
>>222
話かみ合ってないぞ
225通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:26 ID:???
>>224
だから、スパロボの集客力を語る上では「世間=オタ層」でいいってことだよ。
226通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:27 ID:???
種の評価はともかく、スパロボ層に「種が出てるから買わない」なんて人は少ないだろうね。

普段スパロボ買わないアンチがケチつけるために買ったりしてw
227通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:28 ID:???
>>225
じゃあネットの評判でいいんじゃねぇの?
228通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:30 ID:???
>>227
2chの評判=ネット全体の評判ではないのであしからず。
229通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:36 ID:???
>>217みたいなゴミ屑ばっかのシャア板で何を計るんだっての( ´,_ゝ`)
230通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:36 ID:???
ご覧のように、人の評価ばかり気にして自分で面白さを語れないのが
種厨の特徴です。
231通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:37 ID:???
まぁ別に参戦は構わないんだけどさ、スパロボ参戦を前提に制作してるアニメって好きになれないんだよね。
某超重神とか。
232通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:38 ID:???
>>229
言い返せなくなった小学生みたいだな( ´,_ゝ`)
233通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:39 ID:???
>>231
スパロボ出ると色々恩恵あるからな
234通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:40 ID:???
DVDの売上が徐々に下がるのは普通だし、
MGの方が売れてるってのはどの口が言ってるんだ。
235通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:40 ID:???
>>231
見ないほうがいいな。無理は身体に悪いぞ。
236通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:41 ID:???
>>230
そりゃ人によって面白さの定義や基準なんて変わるからな。
視聴率やプラモの売上がどうだとか言っておいて
いきなり「面白さ」などと言い出すあたり、君はかなり才能があるよ。
237通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:42 ID:???
>>234
今までの総売上なら、昔からあるMGのほうが上かもな
238通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:43 ID:???
今いるの2,3人だろ
239通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:43 ID:???
小学生呼ばわりするヤツは中学生、中学生呼ばわりするヤツは高校生。
これお約束。

>>235
一話で見限りました(;´∀`)
240通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:44 ID:???
ご覧のように、人の評価ばかり気にして自分で面白さを語れないのが
種厨の特徴です。  
241通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:44 ID:???
>>238
お前と俺だけだ。
二人っきりだな。

ッポ
242通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:45 ID:???
>>239
新シャア板に何しに来たのですか?
243通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:47 ID:???
>>242
見限ったのはグラヴィオンのことでつよ('A`)
244通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:47 ID:???
●持ってる人間からすれば自作自演バレバレなのに(藁
245通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:48 ID:???
>>241
俺とお前ともう1人くらいいる気がする
246通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:49 ID:???
>>244
じゃあどれとどれが誰の自演なのか指摘してみろよ
247通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:52 ID:???
ご覧のように、ちょっと種の客観的事実を指摘しただけで、自分たちが立てたスレの目的すら忘れてしまうのが
種中の特徴です。
248通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:55 ID:???
とまあこのように、頭のおかしなアンチがpart1から飽きずに貼り付いているので
3000レス以上経過したんだからそろそろいい加減に
我々も耐性を身に付けた方がよろしいかと。
249通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:57 ID:???
>>248
負け犬っぽい捨て台詞だな( ´,_ゝ`)
250通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:01 ID:???
>>249
貴重な休日を費やしてまで種スレ荒しですか。ご苦労様です。
251通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:05 ID:???
244の自演指摘でお前ら全員終わりだよ(ゲラ
252通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:07 ID:???
>>251
そいつは楽しみだな。早く指摘してくれよなぁw
253通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:12 ID:???
とりあえず1-251まで俺
254通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:16 ID:???
誰がどう見ても>>249が負け犬だろ・・・
255通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:17 ID:???
>>251
負け犬っぽい捨て台詞だな( ´,_ゝ`)
しかも他人よがりw
244=251の可能性も否定できないが・・・
256244:03/07/20 17:18 ID:???
なんか臭いと思ってたらパンツにうんこがついてたので洗ってきます
257通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:37 ID:???
244晒しage
258通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:40 ID:???
あいかわずこの馬鹿スレ続いてるのね。
259通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:41 ID:???
>>258
ついさっきまでいたのに何言ってんの
260通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:43 ID:???
激しくずれるが
マジンガーZと組み合って零距離ブレストファイヤーでドロドロに溶かされるグーンを想像して燃えてしまいますた。
(*´Д`)ハァハァ
261通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:44 ID:kLcXoKtR
AAには・・・
マリュー ナタル カズィ サイ ミリアリア 

マリューとカズイはどうするんだろう・・・
というかカズイ自体でてくるのだろうか・・・


トールはちゃんと使えるかな・・・・
262通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:53 ID:???
前半:AA・マリュー&ナタル

後半:AA・マリュー&ノイマン
    ET・ラクス&お目付けみたいな人
    DM・ナタル&財団理事
263通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:56 ID:???
256 名前: 244 [sage] 投稿日: 03/07/20 17:18 ID:???
なんか臭いと思ってたらパンツにうんこがついてたので洗ってきます
264通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:25 ID:???
>244
●って何?
265通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:30 ID:???
>>264
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
266通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:00 ID:???
スパロボのFLASH作りてぇな
267通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:05 ID:???
正直戦艦が種系だけで三つもあったら萎えそうだ。
268通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:10 ID:???
>>267
萎えてください。できれば買わないで下さい。
ご協力お願いします。
269通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:20 ID:???
ブライトにアークエンジェルの艦長やってもらいたいなぁ。
リーンホースJrという前例もあるんだし。使徒を殺った最強の戦艦・・・
単にブライトの「ゴッドフリート!てーっ!」が聞きたいだけなんだが。

魔乳の乳揺らしカットインあるのかなぁ・・・スパロボ初のダメージカットインが!?
270通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:22 ID:???
>>269
だから種が参戦するスパロボにブライトとか他のガンダム作品は出ないって。
271通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:30 ID:???
そりゃ実にたねぽ感が漂うな
272通常の名無しさんの3倍:03/07/20 19:56 ID:???
常夏が仲間になるなら、世界などどうなってもいい。
あぁ、あの三人動かしてぇ……。
273通常の名無しさんの3倍:03/07/20 20:14 ID:???
>>272
ならなくてもPAR買えばOK
274通常の名無しさんの3倍:03/07/20 20:16 ID:???
PARでんなこと出来んのか…
275通常の名無しさんの3倍:03/07/20 21:12 ID:???
おそらくキンゲと同時参戦になるんだろうな
276通常の名無しさんの3倍:03/07/20 21:19 ID:???
こんどは小隊システムならぬ艦隊システムが…
そうすりゃ種系のみならずラーディッシュとかもつかえる。
277通常の名無しさんの3倍:03/07/20 21:40 ID:???
それはもうロボット大戦ではない気がする
278通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:42 ID:???
バンダイ、Gジェネをリアル頭身でやってくれたら神なのに
279通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:59 ID:???
というが立体のGジェネは激しく嫌。2Dに戻してください。お願いしますよ。
280通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:01 ID:???
2Dの絵が激しく動いたのはGジェネが最初だったな
あの頃はまだFだったから
281通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:02 ID:???
世間が夏休みになったらいきなりレスが伸びたな(藁)
282通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:38 ID:???
>>270
同じ宇宙世紀でも時間軸が半世紀違うF91やVはおろか、
GやW、タイムスリップネタとはいえXや∀とまで競演して
いるのに何をいまさら(w

>>277
あくまでロボットアニメに出てくる艦艇限定なら問題ない
283通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:50 ID:???
>>282
ストーリー的に設定を大幅変更しなくちゃいけないから、出しにくいと思うよ。
Wみたいな独立した作品は出しやすいと思うけど。
284通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:50 ID:???
>>275
やめてよね

キンゲはビッグオーと同時参戦するんだい!
285通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:54 ID:???
>>284
ビッグオーってもうすぐ出るじゃん。
同時参戦は諦めろ。
286通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:03 ID:???
ティターンズの消滅、ネオ・ジオンの弱体化とニルファまでで起こっているので、ガンダム関係の宇宙勢力としてコーディーが出てくる可能性はあるなぁ。

しかし、フィフス落としで破壊された地球環境の回復とか称してアルティメットガンダムをの方が可能性高そう。
287通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:24 ID:???
というかαシリーズで出すなら、コーディは3世代も重ねてると言う事実はどうなる。
288通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:25 ID:???
テラーダ・マジーック★
289通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:41 ID:???
>>288
だよな。いくら他の作品と話の内容まったく合わなくても
寺田マジックさえあればどんなことでも可能になんだもんなー。
つーかとりあえず次の新しいスパロボは絶対的に種でるだろうな。
なんかもうそれだけは確実な気がしてきた。
290通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:53 ID:???
出るのは来年の夏くらいかな?

最短で参戦決めたGがあるけどいくらなんでも早すぎか
番組終了2、3ヵ月でだもんな
291通常の名無しさんの3倍:03/07/21 03:26 ID:???
ユリカのナデシコで、ナタルのドミニオンを粛清して欲しいであります。

理由? そりゃ、艦長同士の声優が。
292通常の名無しさんの3倍:03/07/21 04:25 ID:???
ナタルにとってみれば魔乳以上にイライラだよな。ユリカって。
293通常の名無しさんの3倍:03/07/21 05:46 ID:???
>>289
種がいつか出るのは間違いないが、
最近の発売ペースを考えると次じゃないのは間違いないだろう。
放映終了一年後に出るとしても、その間に4本くらいスパロボが出てそうだ。
294通常の名無しさんの3倍:03/07/21 07:35 ID:???
種の戦闘アニメ作る人の仕事は楽そうだな。
どうせバスターなんか合体砲は右の砲身を上にするか左の砲身を上にするかの違いしかないし、
適当にいっぱいミサイルとか出しときゃいいだろうし。
果たしてディアッカのカットインはあるのか・・・?5人のガンダムパイロットの内唯一ディアッカだけ無さそうな気がする。

そんだけ
295通常の名無しさんの3倍:03/07/21 07:48 ID:???
上のレスでもよく言われてる、ナデシコとの同時参戦ってのはありそう。
AAとナデシコのどっちも地球連合に追われる身、ってことで。
296通常の名無しさんの3倍:03/07/21 08:08 ID:???
ナデシコが追われるのは序盤、AAが追われるのは終盤なので、
そう簡単には絡ませられんだろう。
297通常の名無しさんの3倍:03/07/21 09:29 ID:???
種に関してはNジャマーもコーディ3世代も特に使わなくていい設定だと思う
万が一α3に出すとしたら木星か外宇宙の勢力にしてしまうのはどうだろう?
キラはそっちからこっそり来ていたことにでもして
298通常の名無しさんの3倍:03/07/21 09:34 ID:???
新の師匠かよw
299通常の名無しさんの3倍:03/07/21 09:55 ID:???
シロッコはジュピタリアンとかいうのの指導者だったしなあ
300通常の名無しさんの3倍:03/07/21 10:23 ID:???
いっそジュピトリアンにしちゃえば?>コーディ
301通常の名無しさんの3倍:03/07/21 10:42 ID:???
いっそゾンダリアンにしちゃえば?>コーディ
302通常の名無しさんの3倍:03/07/21 11:57 ID:???
いっそ爬虫人類にしちゃえば?>コーディー
303通常の名無しさんの3倍:03/07/21 12:02 ID:???
メガノイドに近いやうな。
304通常の名無しさんの3倍:03/07/21 12:02 ID:???
ガンダムファイターに(ry
305通常の名無しさんの3倍:03/07/21 12:07 ID:???
>>292

指揮官としては比較にならんほど有能だから公私混同するな
とか多少の小言を言う程度じゃない
306通常の名無しさんの3倍:03/07/21 12:13 ID:???
俺はナデシコ嫌いだが
ユリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福田と今川の間の壁>>>>>>>>魔乳
であることは認める
307通常の名無しさんの3倍:03/07/21 12:29 ID:???
>>304
種がGガンと一緒にαシリーズに参戦したらそうなるかも・・・
308297:03/07/21 13:08 ID:???
ネタ元はゴッドマーズだったんだけどね(w
別にバルマーにさらわれた連中とかでもいいと思うけど
でも、最善は出てくれないことだな、うん
309通常の名無しさんの3倍:03/07/21 13:11 ID:???
>>301
笑っちゃったよ。コーディ全員ゾンダリアンにしたら恐ろしい事になるぞ。
『ゾンダー人間』ならまだしも『ゾンダリアン』だもんな。
310通常の名無しさんの3倍:03/07/21 14:23 ID:???
ガンダムファイターとコーディみたいな雑魚一緒にするなよ
311通常の名無しさんの3倍:03/07/21 14:35 ID:???
>>310
やっぱり生身の肉弾戦ならガンダムファイターが勝つよな。あいつら素手でMS壊せないだろうし。

やっぱりコーディー弱(ry
312通常の名無しさんの3倍:03/07/21 15:26 ID:???
すんげー厨房スレ・・・
313通常の名無しさんの3倍:03/07/21 15:49 ID:???
>>312
何を今更。
スパロボと種の食い合わせスレだぞココは、
重度の厨房が集まるのは至極当然。
314通常の名無しさんの3倍:03/07/21 17:32 ID:???
声優のギャラを一括する為、ステルヴィアとリヴァイアスと種の3つは同時参戦。
これは間違いない。
315通常の名無しさんの3倍:03/07/21 17:46 ID:???
全作品cv=たてかべ和也
316通常の名無しさんの3倍:03/07/21 18:07 ID:???
種の出るスパロボはロボットはリアル頭身。
これでSD嫌いも取り込めるぞ。
317通常の名無しさんの3倍:03/07/21 18:44 ID:???
AAのピンチにタキシード仮面のテーマと共に
フィンファンネルをマントのように靡かせ
キザな前口上で登場するνガンダム。
318通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:19 ID:???
やはりあのマリューの乳揺れ映像のカラーエフェクトは
セーラームーンの変身シーンを意識してるのか?
319通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:45 ID:???
種がWと同時に参戦した時のことを考えてしまったんだが、
下手するとヒイロたちまでコーディになるような悪寒が・・・
320通常の名無しさんの3倍:03/07/21 20:55 ID:???
ドモンもコーディ!
ロランもコーディ!
っていうか宇宙にすんでる香具師は皆コーディ!
321通常の名無しさんの3倍:03/07/21 20:58 ID:???
>>320
ヒイロはともかくそれはない。
あったらαの世界は遺伝子改良が発展しまくってて当たり前すぎて誰も話題にしてなかったとかじゃないと話が繋がらん。
322通常の名無しさんの3倍:03/07/21 23:40 ID:???
>>317
うんにゃ

 鋼鉄ジーグ
323通常の名無しさんの3倍:03/07/21 23:45 ID:???
宙はコーディネーターなのか?
324通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:10 ID:???
ある意味な
325通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:10 ID:???
ヒイロはむしろ、連合の3人組と同じく薬品で強化された
対コーディネーター用の人間ってのはどうだ?
326通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:18 ID:???
Wのガンダム5機はダサすぎ。
まだ種の方がマシ。
327通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:22 ID:???
ダサさ

∀<種<W<X<ジョンブルガンダム
328通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:40 ID:???
>>327
不等号逆じゃねぇのか?
329通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:48 ID:???
種<<<グランド<ウォルター<マスター<ヘブンズソード<<<<<グランドマスター
330通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:14 ID:???
>>306
今川?
会川の間違いか?
331通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:30 ID:???
>>328
逆にしたらジョンブルガンダムが一番マシって事になるが
332通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:32 ID:???
コンビニで売ってるVのコミック買ったんだが
ウッソの性格が違いすぎるな
アニメはいい子ちゃんなのに、本はジュドーに近い
333通常の名無しさんの3倍:03/07/22 02:12 ID:???
( ´,_ゝ`)いきなり何言い出してんだこの若ハゲ
334通常の名無しさんの3倍:03/07/22 09:45 ID:???
種は作中で特徴を活かせてない所が一番ダサい。
335通常の名無しさんの3倍:03/07/22 11:33 ID:???
>>332
あれはあれでいいんだ。面白いからw
336通常の名無しさんの3倍:03/07/22 13:18 ID:???
>>334
1クール目じゃ痔悪化がやたらとバスターで接近戦を挑みたがってたな
337通常の名無しさんの3倍:03/07/22 13:22 ID:???
N邪魔なんてきれいさっぱり無い事にされそうだ。
338通常の名無しさんの3倍:03/07/22 13:38 ID:1x9z0I3j
N邪魔はせいぜい毎ターンEN20%回復ってとこじゃないか?
339通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:09 ID:???
>>338
もまえは種の設定を再確認汁。
340通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:10 ID:???
N邪魔があるとGP02が激しく困ってしまいます。
341通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:11 ID:???
普通に考えりゃNジャマー付いてやっと他のガンダムシリーズに追いつくって程度だな。
電池で動いてるやつはケーブルがないエヴァみたいになるんじゃなかろうか。
342341:03/07/22 14:12 ID:???
Nジャマーキャンセラーの間違いだった…
343通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:17 ID:???
344通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:19 ID:???
動力源だけで強さが決まるらしい
345通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:20 ID:???
>>341

プッ( ´,_ゝ`)
346通常の名無しさんの3倍:03/07/22 14:23 ID:???
どうせ機械獣やら戦闘獣やらメカザウルスやらの攻撃が当たっても掠り傷にもならないんでしょうな、PS装甲は!
347341:03/07/22 14:25 ID:???
種厨必死だな(プゲラ
348通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:28 ID:4LJjOAJb
α3で参戦する場合のコーディネーターの設定は、とある時期(または地域)で遺伝子改良が流行ったが、
世論やら連邦の政策やらでどっかの辺境にでも押し込められていて,原作のような経過で血のバレンタイン事件が起きてキレて挙兵
てことでいいだろ
349ビアンセックス ◆o0LOsC3l9w :03/07/22 18:34 ID:???
(・・ζ)
350通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:52 ID:???
キラにはセックス補正がつくよ。
351通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:54 ID:???
「ザフトが木連と手を組んだのか!?」
「どちらも地球に住む者たちに強く敵愾心を抱いている集団だ・・・ありえる話だな」
352通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:55 ID:???
いっそ原作無視して地底で眠っていて蘇った勢力ってことにすればいいんでない?>ザフト
無視しすぎか・・・それじゃあ・・・ムーンクレイドルまだあったよな・・・
あれで眠っていた奴らがコーディネーターって設定にすれば・・・
これも無茶設定に変わりないか・・・
353通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:57 ID:???
スクール出身はコーディかな?
354通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:57 ID:???
キラはバット将軍の息子って設定でいいよ。
355通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:07 ID:9ys240SK
>>354
バット将軍に謝れ。

そういえば、ゲッターアークではまだ健在だよ、バット将軍。痴呆症だけど。
356通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:09 ID:???
変な事聞くけどここの住民で自閉症や自閉的傾向と診断された事がある人って居る?
実際俺の妹がそうなんだが…
357通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:20 ID:???
リアル厨房ばっかのスレでんな事聞いてどうすんだ
358通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:22 ID:???
359新宿歌舞伎町発:03/07/22 19:29 ID:a7ig0+5r
 無修正 無修正 無修正 サンプル画像 無修正 無修正 無修正
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////   
360通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:31 ID:???
皆様こんにちは私は地元のPTAで教育委員会の書記を務めております主婦です。
少し前に、NHKで紹介された「ほしのこえ」という、
マンガのDVDを是非みたいと息子(29歳、無職)が言うので買ってきて見てみました。
うちの息子は今日も自分の部屋で、
「ミカコたんハァハァ」と一生懸命DVDを見ています。
うちの息子は心が清らかで正義感が強い優しい子なので無理もありません。
さて、このマンガは、主人公の女の子がいきなり宇宙で戦わされます。
私はふと、かつて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を
思い出しました。そんな時代はもういやです。
新海さんには、戦争で亡くなった家族や親戚の方はいないのでしょうか。
平和を愛する人間らしい気持ちはないのですか!
なによりも平和が一番です!
日本はアジアの国々への賠償金も払い終わっていないと言うのにです。
また国連軍という軍隊に参加しているという話ですが
これも昨今の国連中心主義に名を借りた米国追従政策を肯定しているようで
私は一抹の不安を感じずにはいられませんでした。
侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。
このマンガが、軍国主義を扇動している危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、朝日新聞や本多勝一さんも
書いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを宣伝しているのです。
私には、このノボルという少年の行動は 平和なアジアを侵略する
新たなる戦争へと若者を駆り立てる
軍靴の足音に聞こえてなりません。
ほしのこえならぬ、「しんりゃくのこえ」の時代はもうたくさんです!
361通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:32 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
362通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:36 ID:???
リアル系主人公の地球ルートだと砂漠でキラ×フレのセックルイベントが発生して
キラの能力地がべらぼうに上がります。
363通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:37 ID:???
何だこの糞コピペは
364通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:39 ID:???
>>362
気力が最初から130になるだけのヨカーン
365通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:40 ID:???
正直、スパロボ参戦は御免蒙りたい。
366通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:41 ID:???
>>364
ヤリマン状態だった時は種割れし放題だったぞ
367通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:50 ID:???
思ったが、種に出てくるMSって主役級のMS以外はみんなしょぼいよな。
ジンとか、バクゥとか、ゾノとか。
中盤で連合が敵に回っても強いのは常夏の3機(こいつらも微妙かも…)ぐらいで、
ストライクダガーなんてせいぜい気力ageぐらいにしか感じなさそう。
368通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:53 ID:???
第2次αのバランスでいくと
クルーゼ専用ゲイツ:HP60000とかあり得るぞ。
369通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:03 ID:???
>>368
やっぱり主役級だけが優遇されるんでつね。
370通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:19 ID:???
>>369
ボスクラスがザコだったらゲームとして終わってるだろ
371通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:20 ID:???
α2のボスMSの開き直ったようなHPの高さは笑った。
372通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:21 ID:???
>>367
スパロボでは本編のスペックなんぞくあんまり関係ない。
ストライクダガーなんか出てくるのゲーム後半っぽいから
パラメーター的にはかなり強くなってるんじゃないの?
373通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:21 ID:???
雑魚敵でも量産型キュベレイとかドーベンウルフとかは強くて個性的な武器を持っているが…。
バクゥとかグーンの武器ってパッとしないんだよなぁ。
とりあえずゲイツ辺りに期待しておこうか。
374通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:23 ID:???
FのガザCは強すぎ、パラメータ見たときは笑った。
375通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:24 ID:???
>>373
>>雑魚敵でも量産型キュベレイとかドーベンウルフとかは強くて個性的な武器を持っているが…。
>>バクゥとかグーンの武器ってパッとしないんだよなぁ。
スパ厨ですか?
376通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:27 ID:???
>>375
普通に原作とか見ててそう思わなかった?
量キュベはファンネル、ドーベンはインコムとかそれぞれが個性あふれる武器を持っている。
特に量キュベは雑魚なのにファンネル搭載って言うのが衝撃的なんだが。
377通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:30 ID:???
gggggggggggggggggg
378通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:33 ID:???
量産型キュベレイは雑魚ではないんだが
原作見てないのがよくわかるな
379通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:35 ID:???
雑魚だろ?ハマーン様が乗っていないキュベレイなんてみんな雑魚(ry
380通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:36 ID:???
マシュマーの乗っていないズサは雑魚。

・・・普通か。って言うか乗ってても雑魚か。
381通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:38 ID:???
逆に言うと強いパイロットさえ乗ってればしょぼいMSでもボスクラス。

・・・になるのか?
382通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:40 ID:???
虎は雑魚だろうな。ランバラルと同時出撃する話があったら良いな。格の違いが見れます。
383通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:42 ID:???
ミゲルがスパロボに出てほすぃ・・・
TM西川が声やってくれるかしだいだが・・・
384通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:42 ID:???
>>382
虎なんざジェットスクランダー付けてないマジンガーZでも倒せるっつーの!
385通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:43 ID:???
大学生に負けた軍人と高校生(ヒキー?)に負けた軍人

・・・ゴメン
386通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:44 ID:???
>>383
1stのアムロやシャアと共演できますって言ったら
喜んでやってくれそうw
387通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:45 ID:???
>>386
西川もガノタだっけ?ところで西川が出るならビビアンも出てしまう可能性が・・・。
388通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:50 ID:???
虎が死ぬ瞬間に抱き合うカットインが入ったら大笑いしちゃうな。
389通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:53 ID:???
「止めてください、バルトフェルドさん!」

ビーム・・・ドゴン!! 3400HIT!!

「アツクナラナイデ、マケルワ!」
「わかっている・・・!」
390通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:57 ID:???
>>382
戦いの中にあって戦いを忘れたラルの方がヘタレだボケ。
しかも虎はちゃんと生還しとるし。
ラルごときただのデブと競演さそうなんぞ100年早いわ(プ
391通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:00 ID:???
AAを見たワッケインさんの「寒い時代だと思わんか・・・」って台詞を希望します。
392通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:04 ID:???
ミゲル西川やアイシャビビアンは、キャラが無かった事にされてもスパロボ的には問題ないだろうが、
オルガ涼平は、作中重要なポジションにいるので、参加して欲しい。
393通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:06 ID:???
>>390
ラルの方が虎より強いに決まってるだろ。
奴は手で高温化した装甲板を曲げる化け物だぞ。
394通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:08 ID:???
>>392
オルガ達には「敵役のガンダム」というスパロボ的においしいポジションが約束されてる
395通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:09 ID:???
>>393
あの爆発で生き延びた虎の方が装甲は上だね。
396通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:24 ID:???
>>395
まさか・・・セイフティーシャッ(ry
397通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:27 ID:???
遺伝子いじくってるのでボソンジャンp(ry
398通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:51 ID:???
とりあえずダブラスM2を出演させてやってくださいよ〜。
そしてもっと動きを与えてやってくださいよ〜。
首を伸ばして巻きつけるとか、腹から高圧電流流すとか〜。
399通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:15 ID:???
>>394
言い方がマズかったかな?
西川&ビビアンの場合は、例えスパロボへの声の出演を断っても、担当キャラを削れば問題ないが、
涼平が出演を断った場合は、オルガが出ない、さらには常夏そのものすら出ない事もありえる。

彼らの本業は声優ではないので、出演拒否の可能性は十分ありえる。
400通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:21 ID:???
本人が望んでいても所属事務所が許してくれないという可能性もあるな>出演拒否
401通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:34 ID:???
まぁそん時は代役で
402通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:40 ID:???
>>399
なるほど、プロじゃないってとこがネックなのな。
種はお遊びが好きだなあ(それとも営業か?)
403通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:43 ID:???
亮平はえなりと違ってちゃんとオーディションで勝ち抜いたんじゃなかったか?
404通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:02 ID:???
>>399
代役あてれば済むだけ。
俺は出ると思うがね。
405通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:27 ID:???
携帯機で出せばオールOK
406通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:33 ID:???
しーぽんが魂なんぞ持ってたら許せん
愛ならわかるが
407通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:37 ID:???
>>406
魂持ち=その作品の主人公
408通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:50 ID:???
キラは○魂、×愛
アスランは×魂、○愛
409通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:55 ID:???
∀のキャラは芸能人やタレントや女優や元アイドルもいたがスパロボやGジェネには出てきたぞ
410通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:01 ID:???
スタジオジブリ大戦
411通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:06 ID:???
人間ユニット:ユパ様
412通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:11 ID:???
キキに攻撃手段はあるのか?
413通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:43 ID:???
>>412
魔女っ娘L9なので格闘でゴリアテも沈むぞ
414通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:57 ID:???
最強はアシタカですか?
415通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:02 ID:???
豚は普通っぽいな・・・
416通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:07 ID:???
>>414
米良美一だろ
417通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:26 ID:???
>>415
複葉機だからな・・・
418通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:26 ID:???
>>394変態兄弟の部下として大活・・・・・言うのも恐ろしい
419通常の名無しさんの3倍:03/07/23 08:41 ID:0MsA/lXM
鋼鉄ジーグ「マグネットパワーオン!」
     「この野郎!ジーグブリーカー!死ねぇ!!」
クロト「な、何ぃ!?」
   「てめぇー!抹殺!!」
鋼鉄ジーグ「くっ、ミッチー!予備のパーツを射出してくれ!」

一部のキャラクターが乱暴な表現を・・・
420通常の名無しさんの3倍:03/07/23 13:44 ID:???
コンVは原子力エンジンで稼動していても、
超電磁エネルギーがニュートロンジャマーを遮断するので大丈夫ということになりそう
421通常の名無しさんの3倍:03/07/23 13:45 ID:???
フォウやエルチを救った様に、常夏も救われるんだろうか。
カミーユがアズラエルにブチギレしたり。
ブーステッドマンって強化人間みたいなもんだよね?
422通常の名無しさんの3倍:03/07/23 13:57 ID:???
>>346
戦闘獣の攻撃力は超合金ZはおろかニューZも破壊するので
戦闘獣は除外して。
現にマジンガーシリーズでグレートが一番損傷率高いって話らしいし。
423通常の名無しさんの3倍:03/07/23 13:59 ID:???
>>421
みたいなものというより、「強化人間」と書いて「ブーステッドマン」とルビが振ってあった。
まあもちろんUCの強化人間と違うことは言うまでもないが。
スパロボに出た場合の推定表記
「強化人間(CE)」
424通常の名無しさんの3倍:03/07/23 14:01 ID:???
「薬物強化Lv〜」とかは?
425通常の名無しさんの3倍:03/07/23 14:02 ID:???
>>423
Xのカリスが「人工ニュータイプ」になってたから、「ブーステッドマン」になると思われ。
426通常の名無しさんの3倍:03/07/23 14:03 ID:???
            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   .キ
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三   ラ
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  は
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   屑
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   だ
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  な
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡 .!!
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|   
427通常の名無しさんの3倍:03/07/23 14:26 ID:???
                ,.:-―-:.,-、
               /::::::::::::::/i::::ヽ    
                 ,f::こイナノ ノノノリ   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (.|::i::i::f (エ , Iiリ;ト、  | キラヤマト・・・・
               `|::i::!:::i、~ .ノ:j ) < 私ハオマエガキライ
        \     ヾ;ヘ;ヘ;)` i;ツ:リ   .|  次ノオ仕事デコロシニイキマス
         <ヲ<ー-イ⌒ヽ><、    ...\____________
         |,_(ヲ<ゝ≧i # フ;L、ヾヽー┐
       /〃へ\\{{g从f::<::::L_,〉、ノ
     / .,へ/f;〈,/#ニ,)》ゞ:::ヽ:V:/ノi        
    / /! / i;ヘ(((クi:jヾ(:::::::::`i':〈::i
  / /  /  f ##,<)⌒\::i::::iヘ::〉l
i,/ /'   / /i ## ノ{{{,<^V ̄ヾ0i::ヽj
f /    / / .l  / /ヘミミ>|   jv:!::::::ヽ
レ´    / /  l  ノ / ミミ):;(゛ー<リ》:::::::::::ヽ
     ./ /  j / L/{ミツ:j》jjj>ヾミヲ,、::::::::::ヽ
    / /   ノ /  [ミミ〉:j::::::::ヽ_、ゝ〔 ̄〕:::::::::\
   ./ /   /./   Eミヲ:;}i::::::::::::ヽ(´Yニ´ゝ:::::::::::;ゝ
   / /   /,/   /E≡ヨ{,ヘ、::::::::/(。にニ⊇'⌒^
  f /!  //   f/E≡ヨj   j'//^ヾ\\\
  レ   //      E三ヨ   </     ̄ヽ \\
     //      // !  !  i        `にニ⊇
    .//      // i;;;;;;;:!;;;;;i          \\\
   //      //  i:::::::i:::::::i          \\\
  .//      //  i:::::::li::::::i           ('\\ヽ、
  </      </   j:::::::ii:::::::i            \ゝ(〇)
             fー-r⌒ヽ⌒ヽ           ~ヾg~o
             ――ー―-一´ー┘―――           \
428通常の名無しさんの3倍 :03/07/23 14:46 ID:???
>>399
バンプレ側が西川出すだろうさ、無理にでも。
西オタに買わせる為にさ。
429通常の名無しさんの3倍:03/07/23 14:51 ID:???
攻略本のパイロット紹介風に

キラ・ヤマト 集中 加速 突撃 覚醒 魂 てかげん 小隊長能力 被弾時の反撃ダメージ+20%
 コーディ(2〜9) SEED(0〜9) 切り払い(1〜5) シールド(1〜4) 打ち落とし(1〜2) 援護攻撃(0〜2)
全ての能力が高い完璧キャラ。しかし、格闘能力が主に伸びていくのでストライクの時は使いやすかったがフリーダムで使うのはつらい。

アスラン・ザラ 愛 ひらめき 友情 偵察 自爆 必中 小隊長能力 キラ小隊へのダメージ−50%
 コーディ(3〜9) SEED(0〜8) 切り払い(1〜5) シールド(1〜4) 打ち落とし(1〜2) 援護攻撃(0〜1) 援護防御(0〜1) 底力(1〜2)
キラを更に強くしたようなキャラ。乗機は射撃主体なのに格闘能力が伸びるところまで同じ。イージスが欲しい所。
ちなみに仲間になった時点で全ての精神コマンドを習得している。特殊能力欄に空きが無いので、援護が1回どまりなのに、何故かキラに対しての援護台詞が多い。
個人に対しての小隊長能力は流石(苦笑)だが、この能力のおかげで強敵と感じない。強いはずなのだが。

ディアッカ・エルスマン 狙撃 突撃 必中 ひらめき 熱血 愛 小隊長能力 射程+1、移動力+1
投降してからだいぶたってから参入。一見弱いが狙撃と突撃を同時に使える数すくないキャラ。小隊長能力とも相まって
改造と育成しだいで大化けするキャラだ。

トール・ケーニヒ 小隊長能力 小隊の回避率+20% 経験値+20
良くも悪くもサポートキャラ。ちなみに、死亡する面でニコルを撃墜しないと、生き残らせれる。もっとも、その後の出番はほぼ皆無だが。

ニコル・アマルフィ 小隊長能力 小隊員全員に分身の効果
トール生存の場合、なぜかディアッカと同時に投降して仲間に。もっともプラントでは完全に死亡扱いのようだ。
トリケロスが左腕についているが気にしてはいけない。

イザーク・ジュール 小隊長能力 キラ及びナチュラルへのダメージ+30% コーディネーターへのダメージ−30% それ以外へのダメージ+20%
ニコルとディアッカの説得で仲間に。キラで説得すると逆切れして説得失敗するので注意。小隊長能力が使いやすく、大ダメージが見込める。
430スパスパスパ厨:03/07/23 14:56 ID:LEPFyGuS
スーパーロボット大戦NG(ニュージェネレーション)

宇宙世紀0079年。「血のバレンタイン」の悲劇によって、
地球連邦軍、ザフト・ジオン連合軍の緊張は、一気に本格的武力衝突
へと発展した。新兵器モビルスーツを擁するZ・Z連合は、各地で連邦軍を
圧倒していった。しかし、連邦も手をこまねいてはいなかった。レビル将軍
の下、「V作戦」を発動し、Z・Z連合に対抗できうる戦艦やモビルスーツを
開発した。そして、「連邦の白き流星」アムロ・レイや、「エンディミオンの鷹」
ムウ・ラ・フラガ、そして地球の各超エネルギー研究所が造りだした、
マジンガーZやゲッターロボといったスーパーロボットを擁する
「ホワイトベース隊」の活躍によって、戦局は膠着状態に陥り、既に11ヶ月
という時間が過ぎようとしていた…。
そして、宇宙世紀0079年9月。中立国オーブの資源衛生ヘリオポリス。
物語は、ここから始まる…。
431通常の名無しさんの3倍:03/07/23 14:57 ID:???
うっわ種厨くさ
432スパスパスパ厨:03/07/23 15:37 ID:???
第一話「偽りの平和」
L5に浮かぶ中立国オーブの資原衛生ヘリオポリス。主人公は、その
工業カレッジに通う学生である。いつものように友人のキラ達とゼミを
訪れていた彼は、そこでZ・Z連合のガンダム奪取作戦に遭遇する。
混乱の中、秘密裏に建造されていた連邦軍の新型MS、ストライクガンダム
にキラが、同じく試作型PT、ゲシュペンストに主人公が偶然乗り込み、
戦いに巻き込まれてしまう。

勝利条件:敵全滅
敗北条件:キラか主人公撃墜

自軍
ストライクガンダム キラ・ヤマトLV1
ゲシュペンスト 主人公LV1

敵軍
ジン ミゲル・アイマンLV5
旧ザク ガデムLV8
ジン ザフト兵LV3×2
ザク ジオン兵LV3×2
433通常の名無しさんの3倍:03/07/23 15:50 ID:???
ゲシュペンストが主人公の初期機体というのは懐かしいな……。
434通常の名無しさんの3倍:03/07/23 15:53 ID:???
>キラ・ヤマト 集中 加速 突撃 覚醒 魂 てかげん 小隊長能力 被弾時の反撃ダメージ+20%
> コーディ(2〜9) SEED(0〜9) 切り払い(1〜5) シールド(1〜4) 打ち落とし(1〜2) 援護攻撃(0〜2)

>アスラン・ザラ 愛 ひらめき 友情 偵察 自爆 必中 小隊長能力 キラ小隊へのダメージ−50%
> コーディ(3〜9) SEED(0〜8) 切り払い(1〜5) シールド(1〜4) 打ち落とし(1〜2) 援護攻撃(0〜1) 援護防御(0〜1) 底力(1〜2)

二次αだと技能欄は6つまでだが。
まあ、8つだったとしても激しく使えん事には変わらんな。
435スパスパスパ厨:03/07/23 15:59 ID:???
第二話「仮面の二人」
なんとか敵を撃破したが、軍の機密を見たとして主人公達はマリューに
拘束されてしまう。だが、息つく間もなく新たにヘリオポリスに侵入した
二機の敵機が襲いかかる。白い機体と、赤い機体。
主人公とキラはやむをえず機体に乗り込み、応戦を開始した。

勝利条件:敵全滅
敗北条件:キラか主人公撃墜

自軍
ランチャーストライクガンダム キラ・ヤマトLV3
ゲシュペンスト 主人公LV3
メビウス零式(HP40%) ムウ・ラ・フラガLV10(2ターン目増援)
アークエンジェル ナタル・バジルールLV7(6ターン目増援)

敵軍
シグー ラウ・ル・クルーゼLV16(ダメージ50%で撤退)
シャア専用ザク シャア・アズナブルLV16(ダメージ50%で撤退)
436通常の名無しさんの3倍:03/07/23 16:06 ID:???
>>420
フリーダムを技術解析してNJCを搭載するというのは?
SEEDのストーリーが思いっきり前座になるが。
>>435
Lv差が激しすぎませんか?
437通常の名無しさんの3倍:03/07/23 16:14 ID:???
>>434
いかにも最強厨で種厨でスパ厨という最悪な奴が考えた
精神コマンドって感じだよな
438通常の名無しさんの3倍:03/07/23 17:54 ID:???
>>437
福田の脳内じゃこんな感じじゃねえの?
必死になって貶すほどのもんにも見えんけどな。
439通常の名無しさんの3倍:03/07/23 17:54 ID:???
こんなんだろ。
キラ<集中 閃き 熱血 手加減 愛 ホモ>
アスラン<集中 閃き 友情 熱血 自爆 ホモ>
痔<突撃 不屈 熱血 愛 降伏 あぼーん>
遺作<不屈 熱血 集中 痛い痛いぃぃぃぃ! 逆恨み バスターとは(ry>
440通常の名無しさんの3倍:03/07/23 17:55 ID:???
>>438
必死なのはお前だろ
441通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:04 ID:???
種が出たときの・・・・・
はいいけどさ、
他作品とのクロスオーバーは考えてるの?
時と場合によっては種キャラが完全に脇役扱いになるときもあると思うよ。


って言ったら腐女子に殺されるか・・・
442通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:12 ID:???
ティターンズがコロニーに核打ち込んだ事になってたりして。
443通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:17 ID:???
>>441
種が好きなのは腐女子だけか?
スパロボを買うのは腐女子だけか?
あたまだいじょうぶか?
444通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:19 ID:???
地球制服をたくらむベガ星連合軍が、
奪った核ミサイルをコロニーに撃ち込む。
ザフトは地球連合の仕業だと勘違いして宣戦布告。
ベガ星連合軍、思っても見ない凄い展開に大喜び。
445通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:20 ID:???
マアマアミンナマターリシヨウヨ( ・∀・)つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~~
446通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:22 ID:???
ザフトはその昔、邪魔大王国に滅ぼされた国の生き残りの末裔
447通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:25 ID:???
ザフトはその昔、ミケーネ帝国に滅ぼされた国の生き残りの末裔
448通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:25 ID:???
藻前ら真面目に考えろ!
449通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:26 ID:???
ザフトはその昔宇宙怪獣の驚異から逃れるために火星の地下に潜った古代人の生き残りの末裔
450通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:30 ID:???
大文字博士=種の科学者
451通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:31 ID:???
>>450
大文字博士をバカにするな!!カエレ!!

大文字博士>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストライク作った人>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーダム作った人
452通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:34 ID:CdeV5kJJ
つまんね
453通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:36 ID:DAp/kfs6
1年戦争、そして地底帝国や異星人たちとの、度重なる激戦を経て
地球は数々の傷を受けながらも平和を得た人類。しかし、この大戦が人類に
もたらした影響は大きかった。1年戦争末期に登場したコーディネイター部隊は
多大なる戦果を上げ、人類の叡智の象徴となった。
しかし、ジオン残党軍制圧のために結成されたティターンズにはコーディネイター
は配属されなかった。反コーディネイター組織“ブルーコスモス”の思想に
地球連邦上層部が取りつかれていたのである。
ティターンズはブルーコスモスの支援を受け、スペースノイドへ圧迫をかけた。

そして、ティターンズはスペースノイドを恫喝するため、ユニウス・7に
核ミサイルを撃ちこみ、これを潰滅させた。ユニウス7の住民の多くは
コーディネイターだった。
454通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:36 ID:???
豹馬「すまねえな、コンバトラーの整備手伝わしちまって。」
キラ「別にいいですよ。それよりも、コンバトラーってフリーダムガンダムと同じように
   原子力エンジンで動いてたんですね。やっぱりニュートロンジャマーキャンセラーを積んでるんですか?」
豹馬「え・・・そんな話聞いたことねーけど・・・。おい小介!どうなってるんだ!!?」
小介「それは恐らくコンバトラーの超電磁エネルギーがニュートロンジャマーキャンセラーと同じ効果になっているのだと思います。」
豹馬「それってどういうことだ?」
小介「つまり、超電磁力がニュートロンジャマーを遮断してるんですよ。」
豹馬「あ、そうか。そう言えばこの間サイクロプスにも耐えてたもんな、コンバトラー。」
キラ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
455通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:50 ID:???
リアル系

リヴァイアス
ステルヴィア
ナデシコ
SEED

スーパー系

電童
ダイガード
トライゼノン
グラヴィオン
鉄人28号FX
456通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:51 ID:DAp/kfs6
上の続き

ユニウス7への核攻撃に対し、コーディネイター国家“プラント”は
地球連邦に反旗を翻し、戦争を挑んだ。プラントは反地球連邦組織
“エゥーゴ”と共同戦線を取ろうとするが、エゥーゴにはナチュラルも
参加していることから、パトリック・ザラの妨害で共同戦線を諦める。

プラントのザフト軍は凄まじい勢いで、地球連邦基地を制圧。
これにより、地球連邦からの脱退を表明する国も現れた。
地球連邦の実権は、大西洋連邦出身のジャミトフ・ハイマンの
手に握られ、大西洋連邦の勢力が拡大する。
そこでティターンズは、中立国オーブと極秘裏に結託し、5機の
ガンダムを開発する計画を発動する。

この地球圏の混乱を受け、キャンベル、ボアザン、べガ星人ら
異星人軍団が再び襲来し、地上ではミケーネ、百鬼帝国が出現する。
同時にアステロイドベルトのジオン軍残党、ハマーン・カーン率いる
アクシズまでもが地球圏に飛来し、ネオ・ジオンを称して地球連邦に
宣戦布告をする。

ザフトの開発したニュートロンジャマーにより従来の兵器が使用不能に
なった地球連邦軍は、これらの異星人や地底勢力に対抗できないままでいた。
457通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:54 ID:???
DAp/kfs6

          あ  げ  ん  な  
458通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:55 ID:???
>>457
 
           さげんな
459通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:57 ID:???
>この地球圏の混乱を受け、キャンベル、ボアザン、べガ星人ら
>異星人軍団が再び襲来し、地上ではミケーネ、百鬼帝国が出現する。
>同時にアステロイドベルトのジオン軍残党、ハマーン・カーン率いる
>アクシズまでもが地球圏に飛来し、ネオ・ジオンを称して地球連邦に
>宣戦布告をする。

何回同じ事やれば気が済むのかと・・・
460通常の名無しさんの3倍:03/07/23 18:57 ID:???
長文ウザイ
461456:03/07/23 19:00 ID:DAp/kfs6
諸設定書いておきます。
地球連邦の本拠地は、アラスカ。ジャブローはそれに次ぐ2番目に大きな
拠点基地。

コーディネイターは、出生率の低下という欠陥の発見によって
現在は、コーディネイター化計画は中断。コーディネイターも
スペースノイドとして宇宙に住む。一部は地球に住む。

オルガたちはティターンズの精鋭パイロット。
462通常の名無しさんの3倍:03/07/23 19:02 ID:???
サイ精神コマンド
嫉妬 親切 狙撃 ひらめき 友情 ねたみ
463通常の名無しさんの3倍:03/07/23 19:10 ID:DAp/kfs6
登場シナリオ
ヘリオポリスの崩壊、地球降下直前の第8艦隊とザフトの戦闘、
砂漠の虎との戦い、孤島でのストライクとイージスの決戦
(スパロボなので、トール戦死回避可能、ニコルは戦死確定)
オペレーションスピットブレイク、オーブ防衛戦とAA&クサナギの
発進を守る戦い
464通常の名無しさんの3倍:03/07/23 19:11 ID:???
>453
>1年戦争末期に登場したコーディネイター部隊
コーディネイター(ネーターじゃないのか?)が強化人間と同義語だと思ってるなら、
種の設定見直して来い
465453:03/07/23 19:16 ID:DAp/kfs6
強化人間とは思っていませんが、ナチュラルに対して運動神経や
その頭脳が高度である事から、コーディネーター(すいません、ミスでした)
部隊は強力であったという脳内設定です。
466通常の名無しさんの3倍:03/07/23 19:26 ID:???
ところで宇宙世紀の強化人間ってどこをどういう風に強化してるの?
467429:03/07/23 19:27 ID:???
なるべく中立的に書いたつもりだったのにマンセーになっていたか…反省。
>全ての能力が高い完璧キャラ。
これは皮肉のつもりだったんだが。その後にちゃんと射撃主体のユニットに乗っているのに格闘が強いと文句をつけて…
いや、何も言うまい。(´・ω・`)
468通常の名無しさんの3倍:03/07/23 19:30 ID:???
>465(=453)
漏れは脳内設定は構わないが、種世界ではコーディは既に3世代を経ているはず。
仮に一年戦争にザフトが参戦したとしたら、ザフト軍の構成員は全てコーディのはずだし、
そうじゃないにしてもコーディとして生まれて成人まで成長しているなら、
コーディ部隊が一年戦争末期に登場するのはおかしい。
「一年戦争時、目覚しい戦果を挙げたコーディネーター部隊」とか書くべきじゃないのか?

実際のコーディは地球連合(連邦じゃないんだよな、、、?)のダガー相手に苦戦してるわけだが。
469453:03/07/23 19:34 ID:DAp/kfs6
>468
おっしゃる通りです。そこらのツメが甘かったですね。
地球連合の扱いについてですが、地球連邦と同一組織(宇宙世紀の)
ということにしています。
470468:03/07/23 19:38 ID:???
>469
末行の地球連合は、「実際のコーディは〜」であり「種世界のコーディは〜」って意味なので、
種世界では連邦じゃなくて連合だったよな?って意味(うろ覚え)。そちらの文面には係りません。
471ありそうな選択肢:03/07/23 19:54 ID:bQdU+0I6
トール『スカイグラスパーで出ます』
許可・・・トール死亡 その後ディアッカがバスターガンダムで仲間に加わる
却下・・・トール生存 ディアッカ仲間にならず
攻略本『ディアッカのほうが役に立つので迷わずトールを殺しましょう』
472通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:08 ID:???
>471
攻略本
『どちらが入ってもどうせ使わないので、
補給&換装ユニットのスカグラを壊すトールは無視しましょう。
死ぬなら一人で死ねや。』
473通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:11 ID:???
>>467
ドンマイ
474通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:36 ID:???
ところで狙撃って使うか?
漏れは狙撃使って「相手の反撃を受けない位置から攻撃!」なんてやるくらいなら、
素直にひらめき一回使うわけだが。
長射程かつ高火力のユニットなんてνやDXしか思いつかないが
(最近はUCガンダムも格闘系だしな。ヘビーアームズは火力イマイチ)、
両方とも高い運動性が前提としてあって反撃にも使えるから使えるわけだし、
ボス専用にバスター改造するくらいなら普通にスーパー系の武器改造するだろ。
漏れは狙撃キャラを「使おうと思えば使えないこともない」以上に誉めてる攻略本は見た事がない。
>429の痔の評価にはかなり違和感を感じるのだが、漏れが変なのか?
475通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:42 ID:???
強いキャラを使う事しか頭にない早解き厨
476通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:42 ID:???
>474
みんな藻前みたいにいちいち反応しないだけだ
477通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:46 ID:???
>>474
狙撃は相手の反撃を受けない位置から攻撃するというより、
単純に今いる位置からじゃ届かない時に使った方がよさげ。
援護攻撃なんか特に移動して使えないから。
ボスから4マスくらいのところに超電磁がいるときとか。

ちなみに>>429のディアッカだと、小隊員に加速持ちがいれば
20マスくらい離れた位置から移動しつつ合体砲が撃ててターン数減らしたいときに便利そう。
478通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:46 ID:???
ふと、αの最終面近くで宇宙怪獣の群れに暴走初号機だけ残して全機撤退した思い出が甦りました。
ヱクセリオンの爆発に巻き込まれ…た筈なのに次の面では復活。さすがS2機関。
479通常の名無しさんの3倍:03/07/23 20:59 ID:???
ニルファの狙撃って効果対象小隊だっけ?
480通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:00 ID:???
キンゲと同時に参戦→ゲインとゲイナーの拳闘イベント再現
→キラ乱入→ゲインにボコボコにされる→ゲインフレイにキス強要→ビンタ→マップ開始
481スパスパスパ厨:03/07/23 21:06 ID:???
第三話「崩壊の大地」
主人公達は無事アークエンジェルに着艦した。
一方、艦にもどったクルーゼとシャアは、ストライクとゲシュペンストの性能に
脅威を感じ、再攻撃を決断する。出撃を許可されなかったアスランは、無断で
イージスに乗り出撃する。
出撃を拒むキラだったが、敵の接近と主人公の説得により出撃を決意する。

勝利条件:敵全滅
敗北条件:キラか主人公か母艦撃墜

自軍
ソードストライクガンダム キラ・ヤマトLV4
ゲシュペンスト 主人公LV4
アークエンジェル マリューLV7ナタルLV7フラガLV10

敵軍
イージスガンダム アスラン・ザラLV7
ジン ミゲル・アイマンLV5
ジンD型装備 ザフト兵LV3×2
ザク ジオン兵LV3×2
482スパスパスパ厨:03/07/23 21:14 ID:???
第四話「サイレント・ラン」
第五話「消えるガンダム」
基本的にseedの話に沿って進む。ヴェサリウス、ファルメルの追撃を
振り切り、アルテミス脱出まで。
483通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:20 ID:???
そこまで連続して種の話ばかりになるかよ。
全く分かってないな。
484通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:33 ID:kiEzsLEM
SEEDは携帯機で一回参戦して終了でいいよ
間違っても据え置きで出ないでくれ
485通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:35 ID:nRIsfMLJ
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
486スパスパスパ厨:03/07/23 21:37 ID:???
第六話「宇宙の傷跡」
物資の欠乏が深刻になってきたアークエンジェル。フラガは一計を案じ、
遺棄された艦船等から物資を得るため、デブリ帯に艦を向かわせる。
そこには「血のバレンタイン」で壊滅したユニウスセブンもあった。
無事に作業が終わると思いきや、突如正体不明の敵から襲撃を受ける。
それは火星圏での出現が確認されていた、「木星トカゲ」だった。

勝利条件:10ターン作業ポッド死守
敗北条件:作業ポッド1つでも撃墜

自軍
エールストライクガンダム キラ・ヤマトLV5
ゲシュペンスト 主人公LV5
メビウス零式 ムウ・ラ・フラガLV11
アークエンジェル出撃不能
クーロンガンダム 東方不敗LV40(10ターン目登場。バッタを超級覇王電影弾
で一掃し、去る)

敵軍
バッタLV7×16(毎ターン4体づつ増援。最終ターンに20体現れるが、
東方不敗により一掃される)
487通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:50 ID:???
PCのレベルが固定されてるのも、換装がプレイヤーに委ねられてないのも房っぽい
488通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:51 ID:???
文句だけを言いに来る人たち
489通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:55 ID:???
なんか、思いついたヤイがシナリオ書いて、見てたヤツがそれを叩くって流れが確立したな・・・
490通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:56 ID:???
誤字スマソ
491通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:25 ID:???
おいお前ら!!前から思ってたけどさぁ!!
何で「トランスフォーマー マイクロン伝説」の名前が出ないのですか?






グレートミッションにコスモテクターで参加する、サイバトロンきぼん。
492通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:44 ID:???
このスレをガーリオン・トロンベが埋め立てます。
埋め立てるだけですので、なんら関知はいたしません。

        ∠ ̄|_
        ∠゚ ||\
        ∠⊂」 \
         \\| ̄|≡≡≡3
         ∠∠ ̄|
             ̄
  今 が 埋 め 立 て る 時 !
493通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:49 ID:???
ゴバークスマソ
494通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:52 ID:???
おいお前ら!!前から思ってたけどさぁ!!
何で「トランスフォーマー コンボイの謎」の名前が出ないのですか?






1ドットの弾にやられるウルトラマグナスきぼん
495通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:38 ID:???
トランスフォーマーはタカラだからでねぇよ
妄想だけにとどめときな
496通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:39 ID:???
ガオもジーグもタカラだったけどでちまったよ
でもそんなのより前にボトムズ出せって話だ
497通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:40 ID:???
Nジャマーある世界で従来のMSは出せるか?
とか一時期割とまじめに考えたが
「原子力が危険だからGロボ封印」のイベントを
いけしゃあしゃあとやったゲームだってこと忘れてた。

それはともかくシズマドライブとNジャマーを
同じ世界に出したら面白そうだな。
498通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:42 ID:???
N邪魔では核融合は防げない。よってUCMSは普通に動ける。

―――――――――――糸冬   了―――――――――――
499通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:45 ID:???
N邪魔って核融合を封じるんじゃないの?
500通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:47 ID:???
>>496
サンライズのものはバンダイのものです
ボトムズやサムライトルーパーやママ4が今度発売のバンダイのゲームに登場しますし

あとジークのタカラ版権はとっくに期限切れですしね
でもトランスフォーマーはタカラが潰れてバンダイに譲渡されない限りムリでしょう
501通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:48 ID:???
>>499
核分裂を封じる
502通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:50 ID:???
>500
勇者シリーズ、ボトムズシリーズの商品化権はタカラだよ
映像ソフトはバンダイビジュアルが持ってるのもあるが
503通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:51 ID:???
>>499
核融合封じたらAA動けないよ(ワラ
504通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:52 ID:???
Gロボも話の都合上、シズマドライブやらバシュタールの惨劇やら
あげくの果てに幻夜と大怪球すらスルーされたので
Nジャマー如き端設定、当然無視されるだろ。
505通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:54 ID:???
>>502
タカラはサンライズと版権使用でトラブり、タカラから一切の権利を没収したそうだよ。
ブレイブサーガとかいうゲームソフトが発端らしいね。

ついでに勇者の映像はビクター
506通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:57 ID:???
>502
ボトムズシリーズの映像はバップだ
507通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:59 ID:???
つか遺伝子いじくってる木連の人間は皆、コーディネータ。
508通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:04 ID:???
>500
それ、バンダイじゃなくてサンライズインタラクティブ発売だろ?
あそこはサンライズ直系の子会社だよ
509通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:19 ID:???
>508
500じゃないけど、あのゲームの発売元がバンダイになってたよ。
発売日延期っぽいし
510通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:21 ID:???
>>508
http://www.bandaigames.channel.or.jp/games.html
バンダイから発売されます。
開発・製作がサンライズインタラクティブってことでFA?
511通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:24 ID:U1Zo+qcn
隠しキャラ:ディアッカ・エルスマンを仲間にする条件
@ニコルの死ぬシナリオの時、バスターを撃墜する(ニコル戦死イベント発生、
もしくはHP30%以下で撤退する…っていう設定)
Aアスランとキラの孤島での決戦の時、トール死亡イベントを起こす。
上記の条件を満たしていると、オーブ防衛戦の時にバスターガンダムと共に
仲間になる。

よってトール死亡を回避した場合、ディアッカは仲間にならない。
@を満たしてAを満たさない場合、ディアッカ仲間にならず、オーブで降りる
@を満たさなかった時、ディアッカは以後も敵として出現
512通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:32 ID:???
>>421
亀だがエルチは原作でもきちんと洗脳解けてるよ

513通常の名無しさんの3倍:03/07/24 03:11 ID:???
つーかフォウやエルチと常夏じゃ全く立場が違うじゃん。

フォウ:主人公と交流し心を開くも、悲劇的な最後→スパロボでは救済可能。
エルチ:元々味方だったが洗脳されて敵に。原作でも洗脳は解け、助かる。
常夏:単なる敵。

421はZもザブングルも見た事が無いんじゃないか?
514通常の名無しさんの3倍:03/07/24 03:16 ID:???
強化人間だから、みんな救済措置があるって訳じゃないし。
ゲーツとかファラが助かるスパロボは無いし、
マシュマーやキャラも大抵の場合は助からない。

まあ、本編で常夏が改心したり救済されるイベントがあれば、
スパロボで助かる可能性もあるだろうが、残り話数的に、
ヤシらを掘り下げるような余裕は無さそうだ。
515通常の名無しさんの3倍:03/07/24 10:39 ID:???
そもそも説得に従うやつらじゃねーだろ・・・ナタルも含めて。
よくて中立属性で敵 も 攻撃してくれるとかじゃねーの?
516通常の名無しさんの3倍:03/07/24 11:17 ID:???
W房の俺としては、パナマで捕虜虐殺してるザフト兵を、
送れて援軍でやってきたゼクスが「この、バカどもがーーー」とか言って、
ぶった切ってくシナリオさえあれば、種参戦も歓迎しよう・・・・
517通常の名無しさんの3倍:03/07/24 11:40 ID:???
>516
ザフトはOZよりWFに近いから微妙
518通常の名無しさんの3倍:03/07/24 11:47 ID:???
いや、スペシャルズのゼクスが、連合側の援軍にやってきて、
んで、見方の捕虜を殺してるザフト兵にブチ切れるという感じで・・・・
519通常の名無しさんの3倍:03/07/24 11:47 ID:???
>>517
なら若禿の出番ですよ
ザフト兵「我々は血のバレンタイの報復を…」
若禿「問答無用!」
520スパスパスパ厨:03/07/24 11:48 ID:???
第七話〜九十九話
なんか、いろいろある。
521通常の名無しさんの3倍:03/07/24 11:51 ID:???
種は、あまり好きじゃない(別にアンチじゃない)が、なんか種キャラにとWキャラが絡むと、
いろんな化学反応起こしそうで、ちょっと期待・・・・・
522通常の名無しさんの3倍:03/07/24 12:02 ID:???
>>518
字、間違えとるわ・・・・
味方ね・・・・
523スパスパスパ厨:03/07/24 12:37 ID:???
第百話「最終決戦」
あらゆる困難を乗り越え、遂にここまで辿り着いたロンド・ベル隊。
数多の想いを背負い、今最後の戦いへ挑む…。

勝利条件:敵全滅
敗北条件:母艦撃墜

自軍
ヒュッケバインMKX改 主人公LV106 フリーダムガンダム キラ・ヤマトLV88
ジャスティスガンダム アスラン・ザラLV81 ラー・カイラム ブライト・ノアLV49
アークエンジェル マリュー・ラミアスLV50 エターナル ラクス・クラインLV72
クサナギ カガリ・ユラ・アスハLV45 ゴッドガンダム ドモン・カッシュLV136
ウイングガンダムゼロカスタム ヒイロ・ユイLV122 マジンカイザー 兜甲児LV90
真・ゲッターロボ 竜馬LV96隼人LV96弁慶LV96 Hi-νガンダム アムロ・レイLV86
ナイチンゲール クワトロ・バジーナLV80 SRX リュウセイLV100ライLV91アヤLV77
魔装超機神 マサキLV100ヤンロンLV79テュッティLV66ミオLV82
ブルーディスティニー16号機 ユウ・カジマLV102 メビウス零式 カズィ・バスカークLV137

敵軍
霊帝 霊帝LV150 ジュデッカ ユーゼス・ゴッツォLV120
ズフィールド ラオデキヤLV100×10 デビルガンダムジュニア 超人工知能LV100×60
524通常の名無しさんの3倍:03/07/24 12:45 ID:???
味方ユニットの最後のヤシは何だ(笑)
525通常の名無しさんの3倍:03/07/24 12:56 ID:???
ラスボスはテラダだろ。
例によってバンプレストのロゴみたいな顔したロボで
全てのスーパーロボットの武器や必殺技を使用可能。
526通常の名無しさんの3倍:03/07/24 13:58 ID:???
>>523
レベルに色々言いたいが黙っておくのも大人かもなと思った。

っていうかBD16号機って…ロケットパンチとかヘルズフラッシュ持ってるわけか、やっぱり。
527通常の名無しさんの3倍:03/07/24 13:59 ID:???
でカズイとオデロってどっちがヘタレよ?
528スパスパスパ厨:03/07/24 14:29 ID:???
あ ナデシコ忘れた。まあいいか。九十九話で壮絶な自爆をするって
ことにしとこう…。
529通常の名無しさんの3倍:03/07/24 16:40 ID:???
>>528
ちょっと面白かったよ
530通常の名無しさんの3倍:03/07/24 17:54 ID:YIxwqDwL
参戦ユニット
味方:ストライク(キラ)、ストライク(ムウ)、フリーダム、ジャスティス、
バスター、ストライクルージュ、メビウスゼロ、スカイグラスパー、M1アストレイ

地球軍:レイダー、カラミティ、フォビトゥン、スカイグラスパー、ストライクダガー

ザフト軍:イージス、デュエル、バスター(後で仲間に)、ブリッツ、シグー、ジン、
ディン、バクゥ、ラゴゥ、ザウート、ゲイツ(グーン、ゾノは登場しない)

戦艦は、多すぎて困惑…

531なまえをいれてください:03/07/24 17:58 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
532通常の名無しさんの3倍:03/07/24 18:11 ID:???
ニュートロンジャマーキャンセラーを作ったのが
南原コネクションとかだったら面白いのに・・・・
ちょうど超電磁技術の研究所だし
533通常の名無しさんの3倍:03/07/24 18:37 ID:???
大空魔竜隊の機体にも原子力使ってるが、
同時に併用している磁力がニュートロンジャマーを遮断して・・・とか、
サコンが既に対抗処置をとっているとかありそうだな。
534通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:07 ID:???
種の戦艦はAA以外削っていいよ。
ナデシコも、ラー・カイラムもあるし。
まぁ、ナデシコは今後参戦するのかわからんが……
535534:03/07/24 19:40 ID:???
なんか臭いと思ったら指にチンカスがついたままだったので洗ってきます
536通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:43 ID:???
ヘリオポリス崩壊後のインターミッション前にアマテラスへ行くか月基地へ行くかの分岐があってもイイのでは?
アマテラスはナデシコのアマテラスでも可
フェイズシフトダウンの時にイージスがマップ端に着く前にHP30%に減らせなければ
キラがそのまま拉致されてニコル生還プラグONとか
537通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:44 ID:???
クサナギは普通にほかの戦艦で代用できるな。
538通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:45 ID:???
同一作品から何隻も自軍用戦艦が登場する例も最近は減ってるしね。
クサナギやエターナルは存在を消されて、乗員は他作品の戦艦の
同乗者として扱われるんじゃないのか。
仮にユニットとして実際に登場するとしても、レギュラーの味方艦にはならず、
せいぜい何度かスポット参戦するだけってところだろう。
539通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:47 ID:???
するとミーティアは無しか。
540通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:54 ID:???
じゃあ母艦はアークエンジェルとリヴァイアスだけ?
541通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:55 ID:???
>>540
他にもあるだろ。
ラーカイラムや大空魔竜とか
542通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:59 ID:???
>>541
まあまあ、540は自分が見た事のある作品以外はいない方が
いいと思ってるスパ厨なんですよ。
543通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:02 ID:???
>>525
オリジェネのテンザンは寺田がモデルって説がある
見事にリュウセイのライバルのようになってるし・・・・・
544通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:04 ID:???
>>543
ありゃネタだろ(w
545通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:05 ID:???
地上ルートではバッハクロンが母艦となります。
546通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:06 ID:???
種が出るときは
イデオン

FSS
が参入
547通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:06 ID:???
>>545
でもスーパー系ルートならば大空魔竜の方が・・・・
548通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:08 ID:???
キンゲってスーパー系?リアル系?まさか富野け(ry
549通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:27 ID:???
アキマンに聞け
話しそのものは富野そのものだろ
550通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:32 ID:???
シルエットマシンはリアル系
オーバーマンはスパロボ
フリチン&正義はアルター
551通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:33 ID:???
>>548
「性能」はおそらくリアル系だな。スパロボでは、
いかに理不尽な能力を持っていようが、たった一機の切り札だろうが、技名を叫びまくろうが、
死者と話をしようが、異世界から来た存在だろうが・・・回避力が高ければすべてリアル系。
552通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:33 ID:???
オーバーマンなんてスーパー系どころじゃないだろ
553通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:35 ID:???
オーバーマン 「フリーダム」
554通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:39 ID:???
第24話「ウソのない世界」
アラスカに向かうAAを追うカシマル。
オーバーマン・プラネッタのオーバースキルがAAを包む。
555通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:39 ID:???
オーバーマン「フリーダム」
「縮地」のオーバースキルを持つガンダム型オーバーマン

「縮地」=目的地までの距離を縮める能力、瞬間移動ではない。
556通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:40 ID:???
>>555
るる剣ヲタ(・∀・)カエレ
557通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:41 ID:???
それはそうと武装錬金だめぽそう
ごっちゃんですが今季の新連載で一番ましな気が・・・・・
558通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:41 ID:???
しかしキンゲが参戦したら多分雑魚として出てくるゴレームが死ぬほどやっかいになりそうだ
559通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:46 ID:???
ゴレームのオーバースキルって「凝固」だったんだよな
560通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:48 ID:???
HP8000〜20000ってとこかな?>ゴレーム
「硬化」がシールド防御扱いだったら笑うぞ。
561通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:49 ID:???
パワーゴレームがAAをひっくり返します。…ただのバレルロールか。
562通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:52 ID:???
どうせひっくり返すならマクロスを(そんな無茶な…こともないか)
563通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:53 ID:???
>>554
なんか種組が恐ろしいことになりそうだな・・・。
本音を隠せないオーバースキルだし。
特にキラ
564通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:56 ID:???
それやったら寺田は神
565通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:00 ID:???
>>554
ゲイナー「サラ!好きだぁぁぁっ!」
ドモン「レイィィン!好きだぁぁぁぁぁぁっ!」
566通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:02 ID:???
クワトロ「私はかつてシャア=アズナブルだった男だ」
567通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:06 ID:???
新規参入作品
・ロボコップ
・ターミネーター
・エイリアン
・プレデター
568通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:24 ID:???
569通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:27 ID:???
ニコルとブリッツを取るか、イージスをとるかどっちかだろうなぁ
570通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:28 ID:???
イージス取っても乗せる奴がいない。
571通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:31 ID:???
ニコルたんにきまってるだろ
572通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:32 ID:???
カズイたんにきまってるだろ
573通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:37 ID:???
殺せる奴選べるならカズイ捨ててトール取るんだがな
574通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:37 ID:???
と言うか、カズイとかサイとかミリアリアとかは存在を無視されそうだな
575通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:42 ID:???
廃棄のトップ候補はキラ・ヤマト
576通常の名無しさんの3倍:03/07/24 22:08 ID:???
ニコルをフリーダムに乗せるか
577通常の名無しさんの3倍:03/07/24 22:56 ID:???
>>574
サイはフレイとの関連もあるしキラが「やめてよね(略」を言うイベントのためにも必須
ミリもディアッカ関連のイベントのために必須
カズイは同意
578通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:05 ID:???
カズイのポジションにカツを置く事により枠を節約
579通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:08 ID:???
もう節約しないといけないほど切羽詰るような容量じゃないし、
1シーンでも使うつもりなら声なしキャラなんかいくらでもで出すのでは
580通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:31 ID:???
容量的な問題と言うより、対開発費的マンパワーの問題でしょ。
そりゃあ、手間と時間を惜しまなければ、戦闘に絡まない
サブキャラなんていくらでもドカスカだせるだろうけど、
そこまでする意味は、作品全体や他作品とのバランスを考えれば薄い。

新規参戦で比較的優遇されている作品であっても、
未登場のサブキャラは(原作でセミレギュラーであっても)かなりいる。
581通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:35 ID:???
AAがHP10l以下になった時のためにカズィは必要。
「もーだめだー!!」「落ち着け馬鹿野郎!」の一人芝居の再現は最優先。
582通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:25 ID:???
「やめてよね。本気でケンカしたらアムロさんが僕にかなうはずないでしょ」

「やめてよね。本気でケンカしたらカミーユさんが(略」

「!?やめてよね。本気でケンカしたら僕がドモンさんにかなうはずないでしょ」
583通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:38 ID:???
「やめてよね。本気でケンカしたらコウさんが僕にかなうはずないでしょ」
ニュータイプとか人外やスーパー系にこのせりふはいわないだろ。
なんかキラはそういうボロがまったくでないキャラになると思う。
そうしなきゃスパロボの中で話が合わない。
584通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:44 ID:???
自由で帰ってきたときにはプリペンダーになってるとか
あらかじめリリーナとラクスは内通してて。
585通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:50 ID:???
ラクスはただのテロリストじゃねーか・・・
586通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:59 ID:???
厳密に思想にこだわるなら、
リリーナはスパロボ系の奴らとは全く組めなくなるぞ
587通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:00 ID:???
リリーナもタダの極左基地外ダガナー
588通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:02 ID:???
とりあえずAAは話的には丸ごといらないんじゃない?
適当な戦艦に学生連中とムウさえ乗せておけば
原作再現するのにあまり問題なさそうだし

逆にミーティア装備のエターナルこそスポロボに出るような気がする
589通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:02 ID:???
オーブがエゥーゴ支援国家とかそんな感じになるんじゃ…
590通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:03 ID:???
戦艦も小隊(つーか艦隊)組めるようなシステムになれば
AA、クサナギ、エターナル全艦出るかもしれんな。
591通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:04 ID:???
両方出るだろ。

クサナギは良く襲われたりする輸送船ユニット扱いで
操作不可にすればいい。
592通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:14 ID:???
むしろ叩き落したい>AA、クサナギ、エターナル
593通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:17 ID:???
戦艦の一つや二つ増えるくらい、どうってことないのでは。
データ上はユニットの一つという事には変わりないよね。
594通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:22 ID:???
だから容量的な問題じゃないんだって。
595通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:29 ID:???
>>588
アークエンジェルがいないと満を持して登場のドミニオンが引き立たんぞ。
ドミニオンも出さないならわからんが。
それ以前に種自体を出さないならわからんが。
まあ最近のスパロボの面子見てると種出さずに何を出すんだって感じだが。
596通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:35 ID:???
>>594
戦艦が増える事でストーリー的に問題起こるか?
サブキャラの扱いよりもずっと楽だと思うが
597通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:47 ID:???
無理にせっかく作った世界に押し込むのは寺田も嫌だろうから
やはりここでも要望が高い登場作品を平成作品に一新した新世代の為のシリーズ作るか
携帯機でいつものように適当にいつもの連中と競演させるかの2択だろうね。
話題性を取るなら後者で、「あのガンダムSEEDが早くも参戦!」
みたいな感じでいいんだろうけど。シナリオも毎度お馴染みのにすれば楽だろうし。
個人的に前者はいつかはやらなきゃならん事だと思うが。
598通常の名無しさんの3倍:03/07/25 02:00 ID:???
>>587
こら!!
極左が女王を名乗るのかよ!!
599通常の名無しさんの3倍:03/07/25 02:39 ID:???
>>596
製作側にすれば出さない理由があるんじゃないか?
味方側戦艦が同一作品からレギュラーで三隻以上出てる作品なんて無いぞ。
削られてる作品なら沢山あるが。
600[] ◆CSZ6G0yP9Q :03/07/25 02:50 ID:???
ヽ(゚∀。)ノウェ
601通常の名無しさんの3倍:03/07/25 02:53 ID:???
>>599
ダンバインの2隻までが最高だったな
グランガランとゴラオン

ゼラーナはスルーだし
602通常の名無しさんの3倍:03/07/25 08:45 ID:???
声付きの作品には出るよ
デビューでいきなりそうなるかは解らないが
603通常の名無しさんの3倍:03/07/25 10:15 ID:???
話数が短い作品はストーリーに組み込み易いのかな。
604通常の名無しさんの3倍:03/07/25 10:20 ID:???
しかし、世界観が種とキングゲイナーが同時参戦するとは思えん。
放映時期が重なったってだけだろ?
トライダーとイデオンが同時参戦したか?

ブライガーとザブングルは同時参戦したが・・・
605通常の名無しさんの3倍:03/07/25 10:38 ID:???
戦艦はほとんどの面で1隻しか出撃出来ないからそう大量には出せない。
やはり艦隊システムが必要だ…そうすればラーディッシュもリーンホースも…
606通常の名無しさんの3倍:03/07/25 10:39 ID:???
いらねーよ、艦隊システムなんて。
607通常の名無しさんの3倍:03/07/25 11:05 ID:???
>>605
小隊システムをそのまま流用してただ構成ユニットを母艦に
限定すりゃいいだけだからさして面倒でもないだろうしな
608通常の名無しさんの3倍:03/07/25 11:18 ID:???
意味があるのかその(艦隊編成)システム
609通常の名無しさんの3倍:03/07/25 11:29 ID:???
種のラスボスは誰なんだろうな
アズラエルかクルーゼが本命だろうがなんか役不足な気もする
敵の魅力もないとスパロボじゃ映えないからなぁ
一番いいのはアスランがラスボスってのがいいんだろうが
この流れだと無理かなぁ
610通常の名無しさんの3倍:03/07/25 11:38 ID:???
ラスボス
本命:ラクス
対抗:ジョージ・グレン
穴:宇宙クジラ
611通常の名無しさんの3倍:03/07/25 11:55 ID:???
そろそろまじめに考えるか?
とりあえずαシリーズに出ると仮定して
他にもシリーズ新規、復活を考えて出演作品を考えようか
とりあえず
第三次スーパーロボット大戦α(仮)
レギュラー
・Z・ZZ ・CCA ・W
・マジンガー ・グレート
・ゲッター ・ゲッターG ・真ゲ漫画版
・ガガガ ・ガガガ(OVA)
復活
想像つかん
新規
・種 ・他
612通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:01 ID:???
ガガガはレギュラーなのか・・・?
まあガガガFINALのシナリオをやってみたいというのはあるな。

復活はGガン・グレンダイザーあたりではないかと。ニルファで兜甲児がネタ振ってたし(グレン)出ないという事はないだろう。
新規は種・・・以外にはなんだろうなぁ・・・
613通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:11 ID:???
αシリーズは「α設定」なる原作と思いっきり違う設定を使用します。従って第三世代コーディネーターという設定やニュートロンジャマーは完全に無視されます。
614通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:17 ID:???
αにでるならキラは敵で
615通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:38 ID:???
何で種なんかのために新システム追加されなきゃならんのだ>艦隊システム
616通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:39 ID:???
>>612
グレンの最大のネックは声
あとカイザーの存在

声については山ちゃんで十分いけると思うが
そうなるとカイザーの扱いをどうするか
普通にいままでどおりか
あとは大介さんとの出会いはどうなってるかも問題だし
これから出会うのか、既に出会ってるのか
617通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:40 ID:???
スパロボは別にシステムに拘る必要は無いよ。
スパロボの売りは「本来競演する事の無い作品が競演する事」だと思うんだが。
せいぜい援護行動ぐらいで十分だよ。
618通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:40 ID:???
艦隊システムとやらを追加するなら
是非銀河英雄伝を。
619通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:43 ID:???
>>617
昔はそうだったな
α以降は積極的にシステム面もグラフィック面も試行錯誤してるな
結果は見て通りの好評
620通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:46 ID:???
合体機械獣ガラダブラMK01出そうぜ。
Drヘルとの最終決戦の時とかにうってつけだと思うんだが。
621通常の名無しさんの3倍:03/07/25 13:41 ID:???
>>616
最近のカイザーは、F完で初登場した時のような、終盤で力不足の傾向がある
甲児の機体を強化するという意味はあんまり無いからなあ。
カイザーそのもののファンへの純然たるサービスって色合いが濃い。
だからαスリーズである以上、普通に競演するんじゃないか?

あと、EDでの甲児の状況からすると大介さんにはこれから会うんだろう。
622通常の名無しさんの3倍:03/07/25 13:54 ID:???
>>621
F完>α>外伝>α2

徐々に鬼さが増してるが
623通常の名無しさんの3倍:03/07/25 14:32 ID:???
最近のマジンガーは救済措置が必要無いから、
カイザーは単なる強い機体でしかないって事さ。
624通常の名無しさんの3倍:03/07/25 14:40 ID:???
昔の甲児は可哀相だったからな・・・・・
625通常の名無しさんの3倍:03/07/25 14:43 ID:???
>>624
その時代も吹き飛ばすくらいの最近の活躍ぶりは爽快だ
外伝とかマジぶるったね
626通常の名無しさんの3倍:03/07/25 14:54 ID:???
うCはファーストから逆シャアまで主な艦長が同じ人だから、
全部出しても話的にもおかしいし、同時出撃できないのが多い。
ヘンケンは何度かでてるけど。
627通常の名無しさんの3倍:03/07/25 14:54 ID:???
いつもは二軍だった鉄也さんが大活躍。
628通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:06 ID:???
αシリーズは次が完結編らしいから、種参戦となると・・・いるだけ参戦になるかもなぁ

だいたいが、第2次αでαから続くオリジナルの伏線を殆ど消化できなかったのが致命的。
完結編ともなれば多分バルマー帝国との決戦になるだろうから、メイン舞台は地球圏ではなく
外宇宙になるだろう。

おそらくガオガイガーの原種編、真ゲ地球最後の日あたりの木星伏線を絡め、そこにαでの
根幹に関わった宇宙怪獣のネタを取り入れて木星をBH爆弾にしてから敵中枢に殴り込み、
ガガガFINALとトップをねらえ!のラストとオリジナルの決着をつけるというのが大筋の流れに
なると予想する。第2次αはαや外伝と比べてもスケールがショボかったので、完結編くらいは
このくらいの無茶をやってほしい。

種は・・・α総決算ともなれば当然スケールでかくなるであろうストーリーの中に組み込めるのだろうか?
629通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:10 ID:???
>>628
あいつら存在そのものが小さいから無理
630通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:11 ID:???
種なんかどうでもいいからシャッフル全員出せよ
631通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:16 ID:???
なんか長文マジレスの後に必ず1行ネタレスで貶す奴が現れるな
632通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:53 ID:???
大惨事αでは多分ベターマンも出るだろ

でもし種とキンゲがセットで出たらあれだな。
「やめてよね。本気でケンカしたらゲインさんが僕にかなうはずないでしょ。」
「ほお、随分な自信だな、そっちの彼女の唇をかけて、やってみるか?」
「・・・いいですよ。」


とりあえずゲインさんやっちまってください
633通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:01 ID:???
その前に竜崎一矢にボコられるよ
634通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:17 ID:1rueevg4
>628
バルマー帝国は出てこないかも・・・。

種は新しいスパロボにでもでればいいんじゃ・・・
種なんかよりマクロスゼロが出て欲しい。家庭用では劇場版ナデシコが・・・
そういえば、エヴァの復活参戦して欲しい人はいないのかなぁ・・・
俺は別にどうでもいいけど・・・
635通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:18 ID:???
人キャラ専用ステージキボンヌ。
636通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:20 ID:???
ニルファは極力オリジナル色を抜いて出演作品で流れを組んだからなぁ
サルファでオリジナルが出てくるか本当に解らんな
無視してもいいし復活させてもいいんだろうが
ニルファの流れを継ぐならとりあえずガンエデンはなんだったのかか?
637通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:20 ID:???
種はまず携帯で出して
その後αに変わる新シリーズで
メインになる予感
638通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:22 ID:???
ニルファでは、自分と似た境遇の別番組のキャラが前向きなのを見て
自分の身勝手さに反省するというイベントがアイビスとかジーグにあったんだけど

キラがそれやっちゃうとキラじゃなくなっちゃうからなあ

αやFのシンジはそれやってもやっぱりシンジだったけど
シンジはキラに比べると血の通ったキャラだったし
639通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:24 ID:???
>>636
次は外宇宙がメインになってまたバルマーが出るんだと思う。
今回は地球圏を中心とした物語であらかた片付いたし。
携帯でマクロス7出したのもサルファで外宇宙に行ったマクロス連中の設定をどうするかの為の
実験だろう。
上手く行けばサルファでも7が出る。
640通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:25 ID:???
まあキラは絡みにくいな
本来のキャラとしては決して悪い奴じゃないんだろうが
過程がな、演出に困るし
どうすんだろ
641通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:27 ID:???
お前ら本当にスパロボやったことあるのか?
キャラの性格なんか変えられまくってるのに。
642通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:28 ID:???
バルマー出てもいいんだが
それに対抗できるくらいに勢力が出ないと
他の作品がまた踏み台にされる可能性があるしな
傘下とか萎えるよな
ゾヴォーグとかもありだろうがオリジナルばっかになっちまうし
またエルガイムかな
643通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:31 ID:???
エルガイムとレイズナー
644通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:32 ID:Ckt7TNQd
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1058814069/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1058885591/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1046788545/l50
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。
645通常の名無しさんの3倍:03/07/25 16:32 ID:???
>>642
もう踏み台はやらんだろ
実際αだけじゃん。
神経質になりすぎ
646通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:11 ID:???
ダンバイン・イデオン・エルガイム復活希望
だめかな?
647通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:13 ID:???
>>646
イデオンはバルマーとか宇宙怪獣とか関連で出そうな気がする
648通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:14 ID:???
タイムスリップネタやるなら∀とかXとかザブングルも絡ませて
649通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:15 ID:???
アイビス主役で外宇宙編
イデオン・エルガイム・マクロス7他
650通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:19 ID:???
イデオンはラスボスです
651通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:23 ID:???
大空魔乳。
652通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:24 ID:CEKvxjzg
機甲神ガンレックスは?
653通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:31 ID:???
案外ガイキングは続投しそうな気がする。
ガイキング・・・というより大空魔竜の存在が大きい。
やはり、数少ないスーパー系戦艦だし、
全てガンダム系戦艦にするのはどうかと思う。
それに、「場所を選ばない」という他の戦艦にない強みが
かえって物語的にも扱い安いと思われるので
続投の可能性は大いにある。ニルファでも別に解散とかはしてなかったし。

敵オリジナルの作り出した人口ブラックホールに飲み込まれるけど、
ボリーションプロテクトで耐えて敵を驚かせるイベントキボンヌ
654通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:31 ID:???
ディアッカ→フリーダム
フラガ  →ジャスティス
キラ   →メビウス零式にするぞ俺は
655通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:34 ID:???
>>654
ニコル→フリーダム
もれはですが( ´_ゝ`)
656通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:34 ID:???
メビゼロはムウしか動かせないんじゃなかったっけ?
657通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:35 ID:???
キラがオリジナル女性キャラと「ヤル」
658通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:38 ID:???
じゃあキラは何も乗せない
659通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:42 ID:???
キラはイルイを無理矢理手込めにする
660通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:43 ID:???
>>659
斬艦刀で一刀両断に。
661通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:45 ID:???
キラはカガリに乗るなら許す
662通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:46 ID:???
キラはジャイ子とヤルなら許す
663通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:49 ID:???
最近つまらんな・・・
664通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:49 ID:???
>>663じゃあシナリオかけ
665通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:50 ID:???
書いたら長文ウザイとか袋叩きするくせに
666通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:51 ID:6qiKWw0E
>>648
過去に飛んだとしても
そいつらは設定上無理
667通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:52 ID:???
違う未来に飛べばいい
668通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:53 ID:???
アクシズが時空転移して異世界のセフィーロに落ちそうになる。
669通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:54 ID:???
で、そっくりな展開を繰り返すわけか?
670通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:54 ID:???
前々からリア厨が参加している気がしてならない
671通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:58 ID:???
最近つまらんな・・・
672通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:58 ID:???
でじこ「こんな事して、何をするつもりにょ! あんた、それでも地球人にょ!?」
シャア「重力に惹かれ、地球を神聖視することが、今日の人類の腐敗を産んだ…だから、私は人々の意識を宇宙に解放するのだ!」
でじこ「だったら、他の方法を使うにょ! 地球も人の命も代わりはないにょ!」
シャア「気づいた時には遅いのだ! だから、私が全ての業を負うと言っている!」
でじこ「そんな自己満足で人の幸せを踏みにじる権利はアンタにはないにょ!」
673通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:59 ID:???
>>671
自分で面白くするか、よそのスレにいけち。
674通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:01 ID:???
めちゃめちゃワロタ!          !?
675通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:08 ID:???
何ィ
676通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:10 ID:???
>>656
>メビゼロはムウしか動かせないんじゃなかったっけ?
操縦だけなら他の人でもできます。ただ、最大の武器のガンバレルが使えません。
677通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:11 ID:???
>>676
なんで?
やっぱ奴は普通の人間じゃないのか
678通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:21 ID:???
キラとやった女が、
最終決戦直前で妊娠していたことが明らかになる
679通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:26 ID:???
カガリ妊娠発覚
680通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:37 ID:???
フルメタルパニック
ガサラキ
マクロスゼロ
ハミングバード
パトレイバー

あと作品が2つ3つあれば
近未来型リアルロボット大戦が出来る
681通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:40 ID:???
>>680
攻殻とAKIRA
682通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:43 ID:???
サイレントメビウスと蒸気
683通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:48 ID:???
>>680
あと二つ?そんなもの







アシモ、先行者で決まりだろうが!!
684通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:58 ID:???
スーパーロボット大戦GQ
ガンダムSEED
ブレンパワード
ダンバイン
エルガイム
イデオン
グレンダイザー
マクロス
レイズナー
ゴッドマーズ
トップを狙え
ゴーショーグン
コンバトラーV
ボルテスV
685通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:59 ID:???
キングゲイナー
686通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:00 ID:???
>>684のストーリー誰か考えろ
687通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:04 ID:???
>>684
参戦作品が微妙
ちゃんとそっちを練ってから
688通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:04 ID:???
ヴァンドレッド
689通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:05 ID:???
>>680
Gロボ
690通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:08 ID:???
>>687
じゃあみんなで考えようぜ
691通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:15 ID:z138eHk4
パトレイバー
692通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:42 ID:???
ガンダムSEED
ブレンパワード
ダンバイン
エルガイム
イデオン
グレンダイザー
マクロス
レイズナー
ゴッドマーズ
トップを狙え
ゴーショーグン
コンバトラーV
ボルテスV
693通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:46 ID:???
種以外古いのが多いな
少し新しいのもいれよう
694通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:48 ID:???
クロトの精神コマンドは全部二文字。
695通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:48 ID:???
平成作品に限定してみたらどうだ
696通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:50 ID:???
・レイアース
・GEAR戦士電童
・魔装機神サイバスター(アニメ)
・アイドル防衛隊ハミングバード
・機獣新世紀ZOIDS
・機動戦士ガンダムSeed
・機動戦艦ナデシコ劇場版
・新世紀エヴァンゲリオン劇場版
・ダイガード
・ラーゼフォン
・ダンガイオーG
・グラヴィオン
・ヴァンドレッド
・トライゼノン
・リヴァイアス
697通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:56 ID:???
んじゃ最新作Dにならって
・ガンダムシリーズは5作品以下
・ガンダム、マジンガー、ゲッターのシリーズ格一つ以上は入れるように
・14作品以下
・スーパーとリアルを適度に配分(リアルだけとかは無し
・御三家のシリーズ以外は積極的に平成以降の作品を使う
・種を絶対入れる
これで考えてみようか
このお題で考えてみてくれ
参入作品考えたらストーリー考えてみてくれ
698通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:56 ID:???
ダイガードはいれたいね
699_:03/07/25 19:57 ID:???
700通常の名無しさんの3倍:03/07/25 19:57 ID:???
ステルヴィアは?
ロボット一機しか出てないが。
701通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:06 ID:???
>>697
じゃあ
機動戦士ガンダムSeed
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTS
機動戦艦ナデシコ劇場版
新世紀エヴァンゲリオン劇場版
魔装機神サイバスター(アニメ)
機獣新世紀ZOIDS
地球防衛企業 ダイ・ガード
GEAR戦士電童
ラーゼフォン
702通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:11 ID:???
キンゲを入れないのはわざとですか。そうですか。

…絡ませにくい、というのはあるな。
703通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:16 ID:???
>>701
逆シャアとF91(゚听)イラネ
704通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:18 ID:???
ガンダム系はあえて種だけにするのもいいかも
705通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:22 ID:???
G弾劾凰はロボットアニメ史上初と思われる快挙を成し遂げた。






_| ̄|○ パイロットの性感帯を刺激してパワーアップだなんて…。
706通常の名無しさんの3倍:03/07/25 20:32 ID:???
>>705
詳細キボン
つ〜か見たい
707通常の名無しさんの3倍:03/07/25 21:36 ID:???
そういやギャラクシーエンジェルにクルーゼが出てたってマジ?
708通常の名無しさんの3倍:03/07/25 21:54 ID:???
ロウラン
ガドガード
ダイバージェンスイヴ
709通常の名無しさんの3倍:03/07/25 21:58 ID:???
深夜アニメ禁止
710通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:15 ID:???
DVD&ビデオが本日発売の『マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍』に激しく期待してる訳だが。
って言うか、公式ページ行って見たらオベリウスが激しく格好良くなってた訳だが。
711通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:21 ID:???
おいおい
テーマソングはJAM+福山かよ
豪華だな
しかも今日のブギウギ出てたの?
誰か見た人詳細キボンヌ
712通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:22 ID:???
今日じゃねぇや
8月8日か
713通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:39 ID:???
AAカットインは是非
攻撃:ナタルたんの乳揺れ
被弾:魔乳の乳揺れ
に。あとレアカットインとして、死にかけの時、10%の確率でミリィたんの乳揺れ。
714通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:02 ID:???
スーパーロボット対戦NEO(仮)

御三家
ガンダムSeed
OVAマジンカイザー 
OVA真ゲッター対ネオゲッター 

ガンダム系
ENDLESS WALTS 特別編
Gガンダム 

スーパー系
電童 
ガガガ(OVA)
ダンガイオーG

リアル系
ラーゼフォン
リヴァイアス
ナデシコ劇場版



715通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:13 ID:???
どうせライディーン2号にしかならないラゼPONイラネ。
でもバーミリオンは欲しいな・・・
716通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:13 ID:???
種はパトリックとかアズラエルとかリアル系のボスキャラとしては
あまりに小物で幼稚で薄っぺらいカスなのでスパロボ設定で
開戦の動機付けとか思想をもっと骨太にする必要がある・・・
幸いにも本編でも木星で見つかった地球外生命体の存在は
消えつつあるのでスパロボで異星人の導入は簡単だろう・・・
スパロボの勧善懲悪もいい加減に食傷気味なので
始めはオルガシャニクロトとか悪役を味方として操作できるのも面白いかもしれない
いや、真に勧善懲悪なら今までのようにトリガーハッピーでは無く
薬で殺戮を強制させられているに過ぎない未来ある若者である彼らに
戦争の虚しさと命の尊さを学ばせて更生するシナリオでもいい筈
717通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:23 ID:???
はいはい、そうですか。
718通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:24 ID:???
スパロボで説教なんかされたくないよ
719通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:27 ID:???
はいはい、そうですか。
720通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:37 ID:???
常夏は無理としても隠しで(つってもニコルとイザークだけだが)
ザラ隊全員味方に出来そうな気がする
寺田ならそれぐらいやりそうだ・・・・
721通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:42 ID:???
はいはい、そうですか。
722通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:44 ID:???
何だ?がんばって長文書いたが相手にされなかった>>716がキレたか?
723通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:45 ID:???
はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。
はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。
はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。
はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。
はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。 はいはい、そうですか。
724通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:47 ID:???
超糞スレ
725通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:47 ID:???

はいはい、そうですか。
726通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:48 ID:???
寺田はむしろ、原作の設定的に仲間になりそうにないヤシはあまり仲間にしないよ。
第3次〜第4次とかの頃には、ガトーがその人気故に普通に仲間になったりしていたが、
αじゃスポット参戦に抑えられてたし。

仲間になるのは、原作でも主人公サイドと交流を持ったとか、最終的に改心したとか、
原作の監督が場合によっては仲間になっていた可能性を示唆したとか、
設定的に何らかの理由があるキャラがほとんど。
727通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:49 ID:???
はいはい、そうですか。
728通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:52 ID:???
デモンベインは駄目か?
移植決定したし問題ない筈。
729通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:54 ID:???
ここからが試練だ・・・
730通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:01 ID:???
>クラウスがアルに拘った(それまでの生活を棄て、ラヴィに反対されても)訳が判らないし、
>シルヴァーナに乗って闘い続ける動機が極めて希薄。

これは俺も思った
731通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:02 ID:???
げ・・・アニメ板と誤爆した
効力射してくる
732通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:03 ID:???
>>726
じゃあ0083のケリィさんは仲間に出来てもいい気がする
733通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:10 ID:???

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::   
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  
734通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:26 ID:???
>732
ケリィ自身は根っからのジオン軍人だから、
ジオンやその系列組織と敵対している限り仲間にはならんだろう
735通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:27 ID:JIm38l5l
確かに、イザークは仲間になるかも。
つーか、フリーダムとジャスティスはもはやスーパーロボット。
あの威力を再現すればV2アサルトバスターなみの最強MSになると思う。
ぜったいフリーダムとジャスティスは合体攻撃ありそうだから。
736通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:30 ID:???
仲間になりそうな奴:ディアッカ、イザーク
仲間になりそうでならない奴:ニコル
どうあがいても仲間にならない奴:ミゲル、オルガ、シャニ、クロト
737通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:33 ID:???
西川は種でガンダムに乗りたかったそうだ。
スパロボ参戦の際に声優として出演する条件として
ミゲルを仲間に出来る事とUCMSに乗り換えられる事を提示したりして。
738通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:35 ID:???
むしろ主人公が西川
739通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:35 ID:???
イザークは今後の展開次第だろうな。
何らかの歩み寄りの姿勢を見せれば仲間になるかも知れんが、
最後までザフトの立場を貫いてアボーンとかしたら無理だろう。
740通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:37 ID:???
>>735
それを言い出したらWやら∀やらはどうなのかと
741通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:40 ID:???
まあまあ、きっと735はVもWもXも∀も見た事がないんですよ。
742通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:44 ID:???
>740と>741がGを出さないのは、Gはすでにスーパー系として認知されているからなのか?
743735:03/07/26 00:45 ID:JIm38l5l
確かに…。しかしスパロボは新規参戦のユニットを重用する傾向が
ありますし。あと、イージスはシナリオとして絶対に仲間に出来ないと思います。
オーブで回収されてストライクと共に修復されたという設定を作れば別ですけど。
744通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:51 ID:???
>>742
ありゃMFであってMSじゃないし。
745通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:52 ID:rUBH7VRE
>スパロボは新規参戦のユニットを重用する傾向がありますし
例えば?
746通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:54 ID:5AxAgSKo
アスランが使えたら
イージスの機動力を生かして
敵陣で自爆させるのがよさそう

747通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:54 ID:???
ガンパレードマーチは入れないの?
748通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:59 ID:???
ゲム版はありえない。
合体攻撃でPBEか。
それ以外はエステバリスが弱くなったみたいな扱いになりそうだ。
749通常の名無しさんの3倍:03/07/26 01:02 ID:???
>>747
680の面子なら活躍できるだろう。
エヴァみたいな感じで。
750通常の名無しさんの3倍:03/07/26 01:55 ID:???
>>746
正義しか使えない可能性が
751通常の名無しさんの3倍:03/07/26 06:18 ID:???
種が出るならフレイとナタルの中の人の関係でZ.O.E出てくれないかな?
勇者ロボやマシンロボにも精神コマンドがある時代、ドロレスにもあってもおかしくないし。
ジェイムス+ドロレスは強そうな予感。
でもコナミがからんでるし無理ぽですかね。


え?キラとアスラン?・・・・・・・小隊要員かな。
752通常の名無しさんの3倍:03/07/26 06:21 ID:???
こりゃ次スレのスレタイは、
「種がスパロボに出た際の”ネタ”を考えるスレ」にした方がいいかも(w
753通常の名無しさんの3倍:03/07/26 06:30 ID:???
>>738
リアル系主人公に西川氏ってあるかも。
第4次とFのリアル主人公ってUC系MS乗れたし。
きっとすごい気合いの入った「フィンファンネル!!」の叫びが聞けそう・・・かも。
754通常の名無しさんの3倍:03/07/26 08:11 ID:???
今じゃ種に何かは出たくねぇだろ西川も
755通常の名無しさんの3倍:03/07/26 08:42 ID:???
アスランの精神コマンドに自爆がつかないかと不安
756通常の名無しさんの3倍:03/07/26 09:22 ID:???
リアル系主人公が西川ならスーパー系主人公は偽えなりというのはどうか。
757通常の名無しさんの3倍:03/07/26 10:39 ID:???
そんな事言ってるとまたいつものあいつが「もう〜でいいよ」とか言い出すぞ
758通常の名無しさんの3倍:03/07/26 11:11 ID:???
SEEDとWが出てきたら絶対トレーズが裏でひいているだろうな
759通常の名無しさんの3倍:03/07/26 11:20 ID:???
マンコ舐めたい
アナルに舌突っ込みたい
760通常の名無しさんの3倍:03/07/26 12:13 ID:???
アスラン援護台詞

キラ
援護攻撃
キラ、後は任せろ!
キラ、続けていくぞ!
いいタイミングだ、キラ!
ete
援護防御
キラ、危ない!
キラ!来るぞ!
キラはやらせないぞ!
下がれ、キラ!
ete

その他
援護攻撃
こちらアスランだ!これより援護する!
援護防御
こちらアスランだ!これより援護する!
761通常の名無しさんの3倍:03/07/26 12:57 ID:???
Z.O.Eなんか出してどうする、見た事無いけど
762通常の名無しさんの3倍:03/07/26 13:02 ID:???
アニメのZ.O.Eは家庭内不和に悩む親父(声:玄田哲章)が主人公の良作。機会があったら見てみそ。
ゲーム?聞くな。
763通常の名無しさんの3倍:03/07/26 13:05 ID:???
こんなスパロボ
ガンダムセンチネル    エクスカイザー
逆襲のシャア       ゴルドラン
ガンダムSEED     マイトガイン
Wガンダム        ゾイド
ドラグナー        電童
ナデシコ         グラヴィオン
764通常の名無しさんの3倍:03/07/26 13:07 ID:???
>>763
逆襲のシャア出して何するの?
アクシズ落とし?(プ
765通常の名無しさんの3倍:03/07/26 13:11 ID:???
>>764
センチネルが出ているからだよ・・・
ゾディアックが・・・・
766通常の名無しさんの3倍:03/07/26 13:19 ID:???
自由や正義なんて戦闘獣軍団に殺られてしまえばいいのに。
ジャラガの溶解液で溶けてしまえ。
767通常の名無しさんの3倍:03/07/26 13:35 ID:???
エアーズ攻防戦
ニューデサイスを鎮圧する為に出撃したX艦隊が反逆をおこし、ニューデ側についてしまった
月面都市エアーズに集結するニューデサイス軍・・・・
それを撃破するためにロンドベルは出撃する

味方強制出撃 ペガサスV イートン・Ex-sガンダム リョウ・FAZZ シン
選択12機 選択戦艦×1

敵 ブル・ラン   ブライアン
  クラップ×2    士官
  ガンダムMK-X ブレイブ
  フォヴィトン   シャニ
  レイダー     クロト
  ガラミティー   オルガ
  ゼクツヴァイ  ジョッシュ・トッシュ
  ゼクアイン×12   ニューデサイス兵
  ストライクタガ―×8    連邦兵
 
戦闘会話 キラVSブレイブ
ブレイブ「ふん!!宇宙人が!!」
キラ「僕は宇宙人じゃない!!人間なんだぁぁぁぁぁぁ!!」
アスラン「貴様のような奴がいるから・・・・血のバレンタインが起きるのだぁぁ!!」
   エイノーVSマリュ―
マリュ―「エイノー閣下!!」
ブライアン「久しぶりだなぁ、ラミアス君、君も立派に成長したようだな」
マリュ―「しかし何故あなたが?連邦でも屈指の名将であるあなたが・・・」
ブライアン「さあな・・・・」


ダメポ・・PAPAPAPAPA 
768通常の名無しさんの3倍:03/07/26 14:09 ID:???
ほんの些細な事なんだが「ニューディサイズ」な・・・
ニューディサイズに常夏ら入れるのは悪くないってか(・∀・)イイ
769通常の名無しさんの3倍:03/07/26 15:19 ID:???
>>768 指摘サンクス!!すかーり間違ってますた、ちなみに敵ユニットにドミニオン
も付け加え

アースライト
エアーズの攻防戦で敗北したニューディサイズ、それを挽回する為に残存部隊を集結
させネオジオンの協力要請を行う・・・そしてロンドベルVSニューディサイズの
最後の戦いを開始する

味方 ペガサスV イートン・Ex−sガンダム リョウ・Z+ ストール
   FAZZ シン   選択10機 選択戦艦1隻
敵               HP(忘れていた)
ブル・ラン  ブライアン   25000
ドミニオン  ナタル     30000
ムサカ    ジオン士官   18000
ゾディアック  トッシュ   35000
ゾアン×2   ニューディ兵  20000
ガンダムMK-X  ジョッシュ 24000
ゼクツヴァイ×10  ニューディ兵 6500
ギラドーガ×6   ジオン兵   5500
ヤクト・ドーガ   ギュネイ   16000
ギラドーガ(S)   レズン   8000
フォヴィトン    シャニ    30000
レイダー      クロト    28000
ガラミティ     オルガ    32000
ストライクタガー×6  連邦兵   5000
戦闘会話
イートン・マリュ―VSブライアン・ナタル  ストール・シン・リョウVSトッシュ・ジョッシュ
キラ・アスラン・アムロVトッシュ  キラ・アムロVSレズン・ギュネイ
ストールVSレズン  ヒイロVSギュネイ キラ・アスランVS3馬鹿
770通常の名無しさんの3倍:03/07/26 15:40 ID:vOidJuw4
>>769 裏切ったのはAA隊じゃないの・・・・・・?
771通常の名無しさんの3倍:03/07/26 15:48 ID:???
・αシリーズは次回で完結であり、話も煮詰まってるので今から種を入れようとすると
 設定の大幅な改変は否めない。

・今更α完結編に組み入れても、ストーリーの核にはなり得ない。

・α完結編はメイン舞台が外宇宙っぽいので、へリオポリス崩壊以降の地上での話は一体ど(ry

・しかも完結編ってことは相当スケールでかくなるので(オリジナルの敵が銀河を支配する帝国)、
 今更「原子炉は使えない!」という設定などを持っていては役に立たない。
 
・上記の事項はいくらでも寺田マジックで改竄できるが、寺田氏は種嫌いだそうなので参戦しても
 冷遇されるかも・・・オリジナルの決着をつけるってことで、かつて無いほどのオリジナルインフレが
 起こりそうな予感
772通常の名無しさんの3倍:03/07/26 15:49 ID:???
>>771
マジレスすると種嫌いはネタ
773通常の名無しさんの3倍:03/07/26 15:59 ID:0xbfIrYI
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!その前にフェイズシフトのシステムはどうなりますか?
 _ / /   /   \_________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
774通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:06 ID:???
>>773
ドラグナー2と同じ
775通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:07 ID:???
>>773
255回ぐらい既出なので過去ログを読む事をお勧めする
776通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:38 ID:???
>>772
3次外伝は?
777通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:38 ID:???
第2次外伝だった。
778通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:46 ID:???
>>777
αやったなら解ると思うが
実は外伝への伏線は多かった
そう考えるとαの制作のころから外伝の構想はほぼあったのだろう
そうなると外伝2としてやるとなると
実はガガガの後編が濃厚な気がする
つまりみんなが行ってる外宇宙編というやつだ

まあ外伝2があればの話だがな
ニルファで張られた伏線考えると色々発見があるかもな
779通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:50 ID:???
第三次に撃龍神が出演する事を祈る。
780通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:51 ID:???
つまりだ種に向けての伏線があったかだな
なんにしても放送終了から半年は経たないと出れないと思う
というか中途半端な扱いでは出さないで欲しい
(新のWとかな
781通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:54 ID:???
忍者戦士飛影
伝説巨神イデオン
トップをねらえ!
マシンロボ

この辺を共演させてキラに格の違いを見せてやってくれ



ダンクーガ最近音沙汰無いな・・・・・
782通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:55 ID:???
第2次外伝で別の未来に飛べばいいんだ
783通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:56 ID:???
飛影ならなにも当たらない
784通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:57 ID:???
また連投はじめたのかお前
785通常の名無しさんの3倍:03/07/26 16:57 ID:???
シャアの攻撃も素でかわせます
786通常の名無しさんの3倍:03/07/26 17:02 ID:???
種はスパロボの話しを異常なまでに作りやすくて便利だね。
787通常の名無しさんの3倍:03/07/26 17:03 ID:???
>>780
中途半端な扱いでいいんじゃない?逆に・・・
キラとアスランとミゲルでも出しておけばバカな腐女子や間抜けな西川ヲタが金を落っことしてくれるから
バンプレ的にはとても美味しい。ついでに西川に主題歌歌わせればいい。

どうせあいつらはキャラさえ出てればストーリーなんかどうでもいいんだし・・・
788通常の名無しさんの3倍:03/07/26 17:05 ID:???
ふーん すごい頭いいね
789通常の名無しさんの3倍:03/07/26 17:06 ID:???
できればちゃんとしたものに金払いたいんだがな
790通常の名無しさんの3倍:03/07/26 17:32 ID:???
そういう香具師は買わなきゃいいのれす
791通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:22 ID:???
腐女子だけでそれだけやれるなんて、腐女子人口は相当すごいね。
792通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:28 ID:???
嫌がるイルイを無理矢理手込めにするキラ
793通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:29 ID:???
嫌がるヌケを無理矢理手込めにするキラ
794通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:29 ID:???
嫌がるベルガンを無理矢理手込めにするキラ
795通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:30 ID:???
種が参戦した場合、最後まで使用できる戦艦は何になるのだろうか?

マリュー、(ナタル)=アークエンジェル
カガリ=クサナギ
アンディ、ラクス=エターナル
796通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:33 ID:???
>>795
ソーラーファルコン
797通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:34 ID:???
ビビアンも生き残ってエターナル3人乗りでウマー
798通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:35 ID:???
今日アスランが乗ってったシャトルって、スパロボだったら絶対予備のガルバー使うよね
799通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:35 ID:???
ガードダイモビックが戦艦として使用されます
800通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:36 ID:???
まあナデシコ共演で主力艦の座は奪われるだろうな
エターナルは扱いがむずそうだな
自由と正義の専用艦かよ
通常ユニットで合体技か
801通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:38 ID:???
ニルファのダイモスいいよな(´ω`)
802通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:46 ID:???
>>801
第4次の頃なんか「色がキモい」「宇宙じゃカス以下」とか散々な言われようだったのに
出世したなあ大燃す(つд`)

やはり戦闘に動きが付くと格段に株が上がるな、格闘系ロボは。
803通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:49 ID:???
ラオウ
北方呂布
チセ
大石蔵良

この辺を共演させてキラに格の違いを見せてやってくれ



田代まさし最近音沙汰無いな・・・・・
804通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:58 ID:???
ゴミスレと化しますた
805通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:03 ID:???
まあ、803がシナリオ書けばよかろう。
803ほどの男が書いたものなら誰も文句は言えまい。
806通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:06 ID:???
格の違いを見せるのならGロボの戦士達で十分だろ、
能力も人格も覚悟も何もかもキラとは桁違いだ
807通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:06 ID:???
803期待age
808通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:10 ID:???
>>803
シナリオよろしく
809個人的な格付け:03/07/26 19:10 ID:???
ヱクセリヲン>マクロス>ナデシコ>宇宙世紀の戦艦>種の戦艦>アイアン・ギア>大空魔竜>アナザーガンダムの戦艦>オーラシップ
810通常の名無しさんの3倍
いや、魔竜は高性能な戦艦だぞ
ブラックホールに耐えられるんだから
グランゾンも無力