【ネェル】2ch俺ガン連載小説を作ろう【アーガマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2chで俺ガン連載小説を作ってみない? というスレです。
真面目な小説も厨房小説も可。何でもあり。

【まずは読んでね】
ttp://www.skipup.com/~crossknights/novel/establish.html

とりあえず、この設定で小説を作ってみましょう。

【過去ログっぽいもの】
俺ガン小説書いてる厨房ども集まれ!
http://ex.2ch.net/shar/kako/1019/10193/1019366822.html
【特に】俺ガン小説書いてる厨房2【ブーストが。】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1021811492/ (HTML化待ち)
2通常の名無しさんの3倍:02/09/03 15:30 ID:???
無理だな。
3ゾゴック ◆2tpoznGk :02/09/03 15:31 ID:???
漏れ一年戦争厨だからパス。
4ライル艦長*0721:02/09/03 15:47 ID:???
俺ガン小説設定は面白い
5ライル艦長*0721:02/09/03 15:49 ID:???
空想設定だ
何でもあり
6通常の名無しさんの3倍:02/09/03 15:50 ID:???
Gジェネ炒ってよし
7通常の名無しさんの3倍:02/09/03 16:03 ID:???
ネタ考えるね
8通常の名無しさんの3倍:02/09/03 16:07 ID:???
シャア専用板住人でオリジナル話を作ろう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030959455/
逆襲のシャア-SIDE STORY-
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030618379/
9通常の名無しさんの3倍:02/09/03 16:59 ID:???
ネオジオン軍が再び再編成された。
これを阻止するために
新しい艦隊は編成された
それが>>1の通りだ。
10通常の名無しさんの3倍:02/09/03 17:13 ID:???
×再び再編成
11通常の名無しさんの3倍:02/09/03 17:29 ID:???
頭痛が痛いな
12通常の名無しさんの3倍:02/09/03 17:39 ID:???
隣の壁が兵
13通常の名無しさんの3倍:02/09/03 17:57 ID:???
アーガマ級を沢山生産だ
14通常の名無しさんの3倍:02/09/03 18:07 ID:???
ふとんがふっとんだ
15通常の名無しさんの3倍:02/09/03 18:10 ID:???
ガンダムエースの小説採点者のセンスの悪さを大いに期待!
・・・決して自分の作品が作れなかった負け惜しみでは無い!
・・・・決してナ…。後悔を先に立てる
16通常の名無しさんの3倍:02/09/03 18:21 ID:???
>>15
後で後悔しる(w
17通常の名無しさんの3倍:02/09/03 18:34 ID:???
空想設定だ
18通常の名無しさんの3倍:02/09/03 18:40 ID:???
旗艦 ラー・カイラム級戦艦 「ファルコン(Falcon)」
戦隊長兼艦長 ゼノン=ティーゲル大佐
搭載MS
νガンダム     マーク=ギルダー少佐(総括MS部隊隊長)
リ・ガズィカスタム クレア=ヒースロー大尉
リ・ガズィカスタム ベイツ=ガラッド大尉
リ・ガズィ     フレイ=リーゼンシュタイン中尉
リ・ガズィ     ハルト=ランガー中尉
この編成で大丈夫だろうか
19通常の名無しさんの3倍:02/09/03 19:33 ID:???
>>18
対艦ならともかく……燃費悪そう
20通常の名無しさんの3倍:02/09/03 19:35 ID:???
すごい設定だぜ
21通常の名無しさんの3倍:02/09/03 19:36 ID:???
>>18
整備に時間がかかり過ぎないか?
22通常の名無しさんの3倍:02/09/03 19:36 ID:sPt09BJa
次の設定

随伴艦 アーガマ級巡洋艦 「イーグル(Eagle)」
第22話より クラップ級巡洋艦 「イーグル・Jr(Eagle・Jr)」
艦長 エルンスト=イェーガー中佐
搭載MS
ガンダムF91 ジェシカ=ラング大尉
G・キャノン ライル=コーンズ中尉
G・キャノン バイス=シュート少尉
ヘビーガン  ネリィ=オルソン中尉
ヘビーガン  ニキ=テイラー少尉
23通常の名無しさんの3倍:02/09/03 19:37 ID:sPt09BJa
>>21
解らないYO
24通常の名無しさんの3倍:02/09/03 19:39 ID:???
設定はすごい
25くわとろ ◆CASvALCc :02/09/03 19:57 ID:???
ヘビーガンが実用化されている時代に
アーガマ級なんていう骨董品を引っ張り出してくるセンスがすごいな。

もっとも、Vガンにだってガウンランドなんていう
アレキサンドリア級(を改修したもの)が出てきてるから
そういうのもありかもしれんが
26通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:05 ID:???
すげー、色々な設定が出来上がってるYO
何気にこのスレを見失ってました(´д`;)
設定だけを固めない事を祈願しる
27通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:17 ID:???
私には良く解らないが、
アムロとかジュドーとか一緒だが
28通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:28 ID:???
んで、結局誰が書くんだよ?
29通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:29 ID:???
>>28
確かに重要だよな。
いくら設定とかが良くても、書き手が下手だと・・・なぁ〜・・・
30通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:32 ID:???
おっと、鋭い設定な為、書き手が苦労してしまうのか
31通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:33 ID:dn7z1RCf
32通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:57 ID:???
>>1
マーク・ギルダーって誰よ!クレア・ヒースローって誰よ!
何に出てきた人?
33通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:58 ID:???
2ch連載ってのは厳しいんじゃないかな?
こういう、荒らしや厨の巣窟だからねぇ・・・
まぁ、漏れも書いてる身ではあるが、連載するなら、普通の常連サイトに投稿する気もする・・・
34通常の名無しさんの3倍:02/09/03 20:58 ID:???
それが俺ガン設定だと思います
35通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:02 ID:???
>>32
マジレスするとGジェネに出て来た人
マーク・ギルダーは最強のニュータイプ
クレア・ヒースローはガノタ
36通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:03 ID:???
>>1は何か書かないの?
37通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:04 ID:???
>>25
Vではサラミス級もがんがってますた
38通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:05 ID:???
>>1は依頼されてスレ立てただけ
39通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:08 ID:???
U.C.何年ぐらいの話?
40通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:08 ID:???
41通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:08 ID:???
あぁ・・・スマンな・・・
別に、ここの>>1を批判するってつもりで言ったんじゃなかったけどな・・・
42通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:09 ID:???
適当設定でUC100年はどう?
43通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:10 ID:???
>>41さん
その関連が
>>40です
大丈夫です。
44通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:13 ID:???
って言うか、原作のストーリーは一切無視していいんだよね?
45通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:14 ID:???
良いと思います。
書いた物勝ち
46通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:15 ID:???
ガンダム以外は駄目なのか?
ダンバイン、エルガイム、ブレンパワードとか。
もしくは完全オリジナルとか。

どっちにしろ著者は一作品に多くて二、三人だよな
多すぎると絶対完成しない。これ定説
47通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:16 ID:???
・・・誰も書かないね。
48通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:17 ID:???
>>46ま、ここはガンダムだからその路線で逝けば
苦情は出ないと思う。
49通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:18 ID:???
ムズイからね
50通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:21 ID:???
いっそ、誰か完全オリジナルロボット小説を書いて発行する・・・





なーんてな
でもサイドストーリーは結構ムズそうね
51通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:21 ID:???
>随伴艦 アーガマ級巡洋艦 「スワロー(Swallow)
>第22話より クラップ級巡洋艦 「スワロー・Jr(Swallow・Jr)」
>艦長 ルロイ=ギリアム中佐


ルロイ・ギリアム、何故連邦に?
あんたはジオンじゃないのか?
シャアの部下だった筈じゃないか!?
52くわとろ ◆CASvALCc :02/09/03 21:27 ID:???
ttp://www.skipup.com/~crossknights/novel/
設定だけじゃなかったんだね…
一瞥しただけでカナーリ痛そうだったから読んでないけど

>>42
UC100ならクラップ級にジェガンと退役寸前のGMIIIというのが
妥当かと。正直ヘビガンはきつい。
53通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:28 ID:???
>>51
そうだよね。
この設定を殺さずにストーリーを考える(w
54ライル艦長*0721:02/09/03 21:34 ID:???
時はUC0093年1月7日地球連邦軍の宇宙基地ルナ2の宇宙船用ドック。そこには3隻の
新造艦が停泊していた。その主となる部隊は1年戦争当時ホワイトベース隊に並ぶエース部隊

だって。
55通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:36 ID:???
とりあえず、この設定のみで書いてみよう。
56クラスター ◆/PTR4B.. :02/09/03 21:38 ID:???
S・N・R・Iが誕生したのはU.C.0093年9月なんだけどね。。。
57通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:39 ID:???
UC0093にヘビガンがいるワケないじゃん!!






というツッコミはやめておこう。
58通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:40 ID:???
>>56
くっくっく。良いのではないでしょうか。
所詮、俺ガン設定
59通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:42 ID:???
>ZZガンダムFA   ジュドー=アーシタ大尉

た・・・大尉!!!
60通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:43 ID:???
>>50
俺、今書いてるよ。オリジナルロボ小説。
すげー厨くさい上にスーパーロボットになってしまったけど。
っていうかもう見るのも嫌だ。トラウマになりそう。
あいつは俺にとって壁なんだ。
61通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:43 ID:???
そう、リィナもいるYO
62通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:44 ID:???
>第16話よりHi-νガンダム   アムロ=レイ少佐(ロンド・ベルMS部隊隊長)
アムロは士官学校出てないから大尉止まりだ、
という話を聞いたことあるのですが・・・。
63クラスター ◆/PTR4B.. :02/09/03 21:44 ID:???
>>58
ええ、、、分かるつもりですが、、、
まぁ、取り敢えずフルアーマー百式改ハァハァ(;´Д`)<おい
64通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:45 ID:???
有る意味、面白い
65通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:46 ID:???
みなさん興奮してきましたね。
私も興奮です
66クラスター ◆/PTR4B.. :02/09/03 21:46 ID:???
>>62
艦長がちゃんと全て佐官以上になっているとか、
そういうのを褒めてあげないと。。。
67通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:47 ID:???
そう、キャラクターは別として
68通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:47 ID:???
で、>>1は何処へ逝った?
69ライル艦長*0721:02/09/03 21:48 ID:???
>>1氏は代理立ち上げのため、逃亡です。
70通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:48 ID:???
>>60
特徴が無いのが特徴になるよりかは遥かにマシかもよ。
文体が厨くさいのはどうしようもないけどな。
71通常の名無しさんの3倍:02/09/03 21:55 ID:???
>>1よ、敵前逃亡は銃殺だ!!
72通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:07 ID:???
そもそも小説書けるスキルあるやつなんてこの板にはいないだろうが
73通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:09 ID:???
>>72
それを言っちゃあ(略
74通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:12 ID:???
>>72 そんな事を言うのは イクナイ\(`A´)/
ここは、イイスレだと思うよ。マターリして逝こうぜ。
75通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:14 ID:???
>>72
俺なんて創作文芸板の即興小説スレに投稿して、
ちょっとしたミスで総突っ込みを喰らったことがあるぜ
76通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:15 ID:???
>>1のスレの元住人は降臨しないか?
77通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:15 ID:???
じゃあ、そんなスキルある奴出て恋よ!
自薦他薦問わねえから
78通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:16 ID:???
>>72
よし!それじゃ俺が文才のあるとこ見せようじゃないか!!
















やっぱダメだわ、特に設定が。
79通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:17 ID:???
とにかく設定くらいはしっかりやろうぜ




角度とか
80通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:20 ID:???
量産型ZZだったか?の話なら昔妄想したけどな。。。
81通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:24 ID:???
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになっておよそ1世紀。
地球の周りには巨大なスペースコロニーが数百基浮かび、
人々はその円筒の内壁を人工の大地とした。その人類の第2の故郷で
人々は子を産み、育て、そして死んでいった。
82童話風に続けるぜ!:02/09/03 22:49 ID:???
しかし増え過ぎたスペースコロニーの巨大に阻まれ
地球には影が差して日光が届かなくなり、
寒くなった地球では農作物の一切が育たなくなり
暖房のエネルギー消費量が増加の一途を辿り、
人々はこぞってスペースコロニーに移住していったが、
市民権を持たないスラム街の住民や移住する財力のない貧民などは
地球の寒さに耐えて辛い生活を送っていたりしたが、
その中の一人の青年の優れたメカニック技術に目を付けた連邦は
青年をスペースコロニーに移住する権利を渡すとともに軍に引き入れたりした。
「これで薄汚いスラム街の貧乏生活ともおさらばだぜヒャッホウ」
と言った意気込みで意気揚々とスラム街の友に別れを告げ、
青年はコロニーに向かおうと連邦の宇宙船に乗り込んだが
家財道具などの荷物に紛れてスラム街の友人達が密航してきていた。
青年はそれに気付かずそのままスペースコロニーに辿り着いたが
そのコロニーは連邦の基地になっていて中には軍事研究施設があって
青年はそこで新型MSの研究の仕事をすることになったが、
密航していたスラム街の少年達がガンダム盗んだりしてあとはまぁそんな感じ。
ごめん長々と。
8382:02/09/03 22:50 ID:???
しかも一行目からいきなりなんか間違えてるし。風呂入ろう。
84通常の名無しさんの3倍:02/09/03 22:59 ID:???
とりあえず「補給で俺ガン設定が来た!」と言ってみるテスト
85通常の名無しさんの3倍:02/09/03 23:13 ID:???
>>72
初めから文才溢れる香具師なんてそうそういない
って事は書きまくればスキルうpすると思われ
86通常の名無しさんの3倍:02/09/04 01:30 ID:???
で、シャア専が自慢できるSS職人て誰かいる?
87通常の名無しさんの3倍:02/09/04 02:08 ID:???
補給ビグザム職人

序盤の補給ジオング職人もワラタ
88通常の名無しさんの3倍:02/09/04 03:00 ID:???
いない。
89通常の名無しさんの3倍:02/09/04 13:39 ID:???
90通常の名無しさんの3倍:02/09/04 13:54 ID:???
>>82に続くぜ=童話風ではないと思うが

コロニーに入港してきた戦艦は
地球連邦宇宙軍第731戦隊の
旗艦 ラー・カイラム級戦艦 「ファルコン(Falcon)」
で戦隊長兼艦長 ゼノン=ティーゲル大佐が指揮する船だ。
俺は軍に入ったのも束の間、MS研究やメカニック作業でしごかれている毎日だ。
仲間が密航しているのは知っている。奴らはνガンダムを盗むつもりのようだ。
俺は協力するべきだろうか?。

続きはあるか?。
91通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:07 ID:tLZqzOB5
つまんねー
92通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:10 ID:???
明確なお題があるわけでもないのに、リレー小説…
やっぱ無理あるんじゃない?
設定だけ書かれても、ね。
93通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:13 ID:???
そもそもスキルある奴なんていないんだからそもそも無理なんだよ
94通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:15 ID:???
そもそもそもそも
95通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:16 ID:???
スキルのある人は、全員Jとさくマフが追い出しました
96通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:17 ID:???
第一話〜アムロ逝く〜
97通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:17 ID:???
そもそもそもそもそもそもそもそも
98通常の名無しさんの3倍:02/09/04 14:19 ID:???
>>95
じゃあ責任取らせてそいつらにやらせようぜ
で、追い出された香具師らって誰?
99くわとろ ◆CASvALCc :02/09/04 15:15 ID:???
>>81 はファーストのオープニングのコピぺ

ってのは誰も指摘しないんだね。
ところで、第731戦隊ってのはちょっとヤヴァくないか?
なんかヤヴァい細菌ばらまくような…
100通常の名無しさんの3倍:02/09/04 19:29 ID:???
百式
101通常の名無しさんの3倍:02/09/06 02:24 ID:???
sage
102通常の名無しさんの3倍:02/09/06 18:55 ID:???
あひゃ
103ユージ  ◆FZEZ1WR. :02/09/06 22:25 ID:???
( ̄ー ̄)
104通常の名無しさんの3倍:02/09/07 00:51 ID:lEv6kF3A
>>99
確かにナチスのSS並にヤヴァいね(ワラ
105通常の名無しさんの3倍:02/09/07 01:36 ID:2ItodhbJ
誰かガン小のリンクまとめてくれんかのう。
暇な人にお願い。
106通常の名無しさんの3倍:02/09/07 13:46 ID:???
>>105
自分で探したら?
ここに書き出したらきりが無いし。
107通常の名無しさんの3倍:02/09/07 13:51 ID:???
第801小隊
108通常の名無しさんの3倍:02/09/07 14:16 ID:???
た・・・助けてくださいシャア少佐!設定がイタすぎます!
109=○= ◆8W4sm7JU :02/09/07 14:52 ID:???
旗艦 ネェル・マッドアングラーJr
搭載MS
スペリオルゾゴック
ジュアッグMk2
宇宙用高機動試験型ガッシャ
NT専用ジュアッグ
ヌーベル・アッグガイ改
ギガンフェニックス

玄人にも厨房にも対応しますた。
110通常の名無しさんの3倍:02/09/07 14:56 ID:???
>>109
マッドアングラーなのに宇宙用かよ…
くやしいけどワロタ
111通常の名無しさんの3倍:02/09/07 16:53 ID:lEv6kF3A
>>109
マッドアングラーに近きもの…。
どんな艦だろうか…。
112通常の名無しさんの3倍:02/09/07 16:54 ID:???
>>109
宇宙でマッドアングラー・・・・すげぇ
113通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:02 ID:???
>>109
NT専用ジュアッグ…、スクリューで動くファンネルでも積んでるのか。
114=○= ◆8W4sm7JU :02/09/07 17:05 ID:???
>>111
ビームラムを積んだ宇宙用マッドアングラーでつ。
>>113
腕のグレネードランチャーがターンXのごとくふわふわ回ってオールレンジ攻撃します。
115通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:05 ID:???
>>109
アガーイタンの改良型はないのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
116=○= ◆8W4sm7JU :02/09/07 17:12 ID:???
>>115
主人公の二号ロボにしる。
117105:02/09/07 17:18 ID:???
それは素晴らしい(´∀`)
118117:02/09/07 17:19 ID:???
しもた115であった
119通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:24 ID:???
アガーイタンは2機建造されますが1機はライバルに奪われ
アガーイVSアガーイの死闘が始まります
120通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:28 ID:???
ガンダムVSガンダムよりイイ!
121U字 ◆FZEZ1WR. :02/09/07 17:34 ID:???
>>119
つまりGP01FbとGP02Aの戦いをアガーイタン同士で表現するのね…。
122通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:39 ID:???
>>108
設定なんて物語の演出で良いようにも悪いようにもなる。
だが良く書けない人が結構多い罠。漏れも含む。
まぁ、設定だけ考えて物語を考えないパターン多そうだよナァ
123通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:43 ID:???
>>122
禿同
124通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:47 ID:???
俺の場合はろくに設定も考えずに見切り発車で書き始めることが多いな
書きながら設定を固めていく・・・と言えば聞こえはいいが
途中で収拾がつかなくなって(゚д゚)マズーな罠
125通常の名無しさんの3倍:02/09/07 17:57 ID:???
とにかくさ、第一話のタイトルを決めようよ。
全てのイメージはそこから始まるから。
というわけで
第一話「Healing falcon」
なんてどうでつか?
126125:02/09/07 18:01 ID:???
(´з`)漏れも哀らんどで俺ガン書いてるヤシだけど
リアルを重視してるから
MSは全部オリジナルにしてるよ。
でも1の設定でもリアルを成立させる方法が
あると思うけどね。。。
とりあえずがんがろうyp!
127通常の名無しさんの3倍:02/09/07 18:18 ID:???
>>1の元ネタ
ttp://www.skipup.com/~crossknights/novel/index.html

設定並に下手だ…。
128通常の名無しさんの3倍:02/09/07 19:16 ID:???
よーしパパ漏れガン設定書いてみちゃうぞー。

あらすじ
季節は初夏。NT部隊を名乗るキティ集団がコロニーを潰しまわるようになりますた。
で、夏真っ盛りの時期に木星に来ちゃいますた。イパーイ。
キティ曰く「コロニーがあるから人間は太陽圏に留まり続ける」とか言ってるが
実際はワノレに扇動され勘違いしている夏厨な罠。NTミーハー厨。

オキシエル
木星のMS。木星はガンダムが大嫌いなのでアンチガンダムを作ったのれす
木星の人はガンダムが大嫌いで、ガンダムじゃない象徴が欲しかったとか。
必殺武器は大型のビームキャノンっぽいけど、
花が既にあるので、という事でビームキャノンを撃つと光の樹になる事にしますた。
ビームが何故か途中で放射状になるそうです。

ジメチコン
木星のMS。

フェニジルコン
同じく。
129128:02/09/07 19:37 ID:???
オクタンセチル
でっかい木星の艦。
非難する民間人をイパーイ乗せるのに目が眩んで戦闘装備がろくすっぽされてない罠。
でも、徐々に居住ブロックが攻撃され潰されていく度にそこにMSデッキやら
艦の武器を搭載していくヨカソ。

ガンダム26式
自称NT部隊の隊長の乗ってそうなMS。
(以下略

なんつーか痛いなぁ・・・
130通常の名無しさんの3倍:02/09/07 19:39 ID:???
>>127
小説になってないし
131通常の名無しさんの3倍:02/09/07 20:40 ID:???
脱出艦隊
ラーディシュ級  ユキカゼ(別名味方の幸運を吸い尽くす船)

ジュピトリス級輸送艦 ムツ(当然沈みます)
難民と燃料限界まで積んでひたすら逃げまわり

死の影が常にちらつく悪運艦隊ってか
132通常の名無しさんの3倍:02/09/07 21:01 ID:???
>>130
禿藁
133通常の名無しさんの3倍:02/09/07 23:52 ID:???
>>130
漏れも禿同
134通常の名無しさんの3倍:02/09/08 10:34 ID:???
>>130
漏れも
135通常の名無しさんの3倍:02/09/08 10:48 ID:???
sage進行でやれよ
136通常の名無しさんの3倍:02/09/08 13:05 ID:???
たまには保全でageるくらいで
137通常の名無しさんの3倍:02/09/08 17:48 ID:yKFhjziZ
何の主旨かわからないスレはここですか?
138通常の名無しさんの3倍:02/09/09 00:28 ID:???
>>131
残念ながらラーディッシュ級は存在しませんが。
アイリッシュ級はありますがね…(ワラ
139通常の名無しさんの3倍:02/09/09 00:33 ID:???
140通常の名無しさんの3倍:02/09/09 14:34 ID:???
鯖がDQNだと内容もDQNだな
141通常の名無しさんの3倍:02/09/09 14:57 ID:???
>>139
ここまで来ると脱帽もののDQNだね
142通常の名無しさんの3倍:02/09/09 15:10 ID:???
どうでもいいがなんでh抜きしたのを一々貼り直すんだ?
143通常の名無しさんの3倍:02/09/09 20:13 ID:???
>>130 ハゲドゥ(ゲキワラ
台本みたいな奴を小説って・・・しかも短い(藁
144通常の名無しさんの3倍:02/09/09 20:45 ID:???
http://skipup.jp/staff.html
ここのDQN管理人はこんなことやってますなぁ(藁
145通常の名無しさんの3倍:02/09/09 20:46 ID:???
>>139は見る暇ないので、内容を教えて
146通常の名無しさんの3倍:02/09/09 22:26 ID:???
>>145
ひたすら会話文の羅列
147通常の名無しさんの3倍:02/09/09 23:32 ID:???
確かにこれは台本だなぁ…。
結局、これは小説などでなく設定つきの台本ってことなのか?(ワラ
148通常の名無しさんの3倍:02/09/10 02:57 ID:???
>>143
台本厨作だし受けるのには同意だが、短いってのは言いすぎかと。
ガン小説に限らず、少しでも書いてみれば分かるが量を増やすのって苦労するぞ。
ただ水増しするなら別だが、内容のある文を増やすのは割と苦戦する。
最後に言うけど、本人じゃないよ。本人なら神降臨祭りだろうがな・・・
149通常の名無しさんの3倍:02/09/10 14:44 ID:???
>>145
内容は無いよ
150通常の名無しさんの3倍:02/09/10 14:47 ID:???
>>149
空気が寒くなるんですが…。
151通常の名無しさんの3倍:02/09/10 14:48 ID:???
夏も終わろうとしてるわね。
152(^^)イヒヒ:02/09/10 15:12 ID:???
永六輔
153通常の名無しさんの3倍:02/09/10 20:58 ID:???
>>148から感じたこと。
このスレ管理人が見てると思う?
154通常の名無しさんの3倍:02/09/10 21:27 ID:???
>>148 何か、作り話っぽくなって申し訳無いが、一応、漏れはホントに書いてるよ、ガン小説。
まぁ、書かない内に煽るのも如何かと思うしな。
155通常の名無しさんの3倍:02/09/11 03:31 ID:???
>>154
というか、酷評浴びせたなら自分のも出してほしい。
156通常の名無しさんの3倍:02/09/11 14:45 ID:rO3/w7D9
>>154に禿同
157通常の名無しさんの3倍:02/09/11 14:50 ID:rO3/w7D9
>>155だった、逝って来るわ
158通常の名無しさんの3倍:02/09/11 17:01 ID:???
>>156-157
キニスンナ
159通常の名無しさんの3倍:02/09/11 22:52 ID:???
>>154は逃亡しました
160通常の名無しさんの3倍:02/09/12 02:04 ID:???
痛くてもなんでもいいんだけど、光るものがあるやつを読みたい。
文章力とかなくて、キャラとか魅力ナッシング、描写もさようなら、
オリジナル要素が逝ってる設定・・・でも、時代背景とかを完璧に押さえてる。
とかそういう感じのやつ。難しいか
161通常の名無しさんの3倍:02/09/12 11:16 ID:???
>>160
そこまで言うなら自分で書いたらどうでっか?
162通常の名無しさんの3倍:02/09/12 11:25 ID:???
激しく読みたくねーな。時代背景を押さえているのが光るとこなのかよ。
163通常の名無しさんの3倍:02/09/12 18:58 ID:???
荒れてまいりました。
>>139でも読んで笑います。
164通常の名無しさんの3倍:02/09/13 11:16 ID:???
まだDQNの作者は降臨しないね。
165通常の名無しさんの3倍:02/09/13 11:39 ID:???
>>160
あのさぁ、時代考証がさっぱりで、オリジナルも駄目駄目でも
文章力があった方がいいに決まってるだろー
166ILY ◆ukw8GZVQ :02/09/13 12:52 ID:IZRoeCFj
>>165
林○治先生っすか?
167通常の名無しさんの3倍:02/09/13 14:37 ID:???
>>139
ネタだろ?最高だよ
168通常の名無しさんの3倍:02/09/13 23:45 ID:???
なんだかんだ言って面白いもの。それに限る。
169通常の名無しさんの3倍:02/09/14 00:07 ID:LRYJWlY3
>>139はネタになるのか?
170通常の名無しさんの3倍:02/09/14 00:09 ID:???
特にブーストが。
171通常の名無しさんの3倍:02/09/14 10:20 ID:???
このスレ見て俺ガンに興味持った。
2chじゃなくてもいいから、どこかに、ガンダムサイドストーリー的なものを趣味で書いてるサイトってないの?
172通常の名無しさんの3倍:02/09/14 11:11 ID:???
>>171
「ガンダム」「二次創作」辺りでぐぐってみれ
173通常の名無しさんの3倍:02/09/14 12:30 ID:???
とりあえず>>128の戦艦の設定が微妙に面白いと思った罠
そして>>139の小説を読んで吹いた罠
174通常の名無しさんの3倍:02/09/14 12:35 ID:???
>>173 第3話のサブタイで激しく吹きますた(藁
175通常の名無しさんの3倍:02/09/14 12:37 ID:???
>>170
そしてメガキャノン。
176通常の名無しさんの3倍:02/09/14 12:37 ID:???
177通常の名無しさんの3倍:02/09/14 15:47 ID:???
>>174
禿同、てかあのタイトル思い付くのはある意味天才だ(ワラ
178通常の名無しさんの3倍:02/09/14 21:40 ID:???
俺の書いた奴見たい人……
17919:02/09/14 21:51 ID:V6uiW/zd
>>178
見せろ
180通常の名無しさんの3倍:02/09/15 19:28 ID:???
>>139
ホントにいつ見てもアレだわ
181通常の名無しさんの3倍:02/09/15 20:27 ID:???
MiLでも書いてるヤシ多いぞ。
漏れもそうだが。
荒れるからURLは貼らんぞ(w
182通常の名無しさんの3倍:02/09/15 22:29 ID:???
MiLって?
183通常の名無しさんの3倍:02/09/16 01:16 ID:???
哀らんど
184通常の名無しさんの3倍:02/09/16 16:06 ID:oQTPqnmI
>>176
3月から更新停まってるじゃん…。
185通常の名無しさんの3倍:02/09/17 10:29 ID:???
>>178
ねぇ、まだ?
186通常の名無しさんの3倍:02/09/17 18:45 ID:???
>>185に禿同
187通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:07 ID:???
>>186 こんな煽りの聖地で、堂々と公開しようなんて言う奴は居ないと思うが
188通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:11 ID:???
小説企画活性化age
189通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:22 ID:???
>>187
上手くいけばマンセーされる
だが、マンセーし続けるとアンチも出る罠
まぁ、賭けだな。
190通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:29 ID:???
>>187
俺ガン小説厨スレでは公開してるヤシが何人かいたけどな
191通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:31 ID:???
>>189 文章力60% アイデア30% その他10%ってところか?
192通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:32 ID:???
>>190 漏れは、文章力に自信が無い訳じゃないが、公開となると、躊躇ってしまう。
193通常の名無しさんの3倍:02/09/17 19:32 ID:???
厨作なら厨作で歓迎する
194通常の名無しさんの3倍:02/09/18 20:24 ID:???
なら俺ガン小説を躊躇せずに
HP上に公開した漏れはヴァカでっか?
195通常の名無しさんの3倍:02/09/18 20:26 ID:???
>>191
色んな意味で期待大
>>194
「漢」
URLうpキボーン
196通常の名無しさんの3倍:02/09/18 22:02 ID:???
128だけど少し書いてみていい?さっきので。
197通常の名無しさんの3倍:02/09/18 22:05 ID:???
自前HP晒したくなければここ使え
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/dc5r01/g/top2.html
198通常の名無しさんの3倍:02/09/18 22:09 ID:???
>>197
いつの間にか性転換スレ用として使われてるな ビクーリ
199194 ◆FZEZ1WR. :02/09/18 23:29 ID:???
>>195
http://www.skipup.com/~crossknights/
実は既にこのスレで晒されていたりします(汗
200通常の名無しさんの3倍:02/09/18 23:40 ID:???
200ゲト
201通常の名無しさんの3倍:02/09/18 23:41 ID:???
>>199
なんだ、本人降臨かよ(w
202通常の名無しさんの3倍:02/09/18 23:44 ID:???
>>199
やべー、本人が降臨とは大変だな〜
いや、東方先生の間とかいうヤツ?
203199 ◆FZEZ1WR. :02/09/19 00:07 ID:???
いや、ここで完膚なきまでに叩かれまくってた奴(藁
携帯からのカキコはめんどいことこの上ない。

てか漏れが旅行行った日にこのスレ立てた>>1は確信犯か?
204通常の名無しさんの3倍:02/09/19 13:32 ID:???
> ◆FZEZ1WR.

御愁傷様ですた
文才を磨いて見返しておやんなさい
205通常の名無しさんの3倍:02/09/19 20:59 ID:???
>>196
キボンヌ
>>199
残念ですた、第三話のタイトルを見ながらよ〜く考えてみるのも一興。
206通常の名無しさんの3倍:02/09/19 21:01 ID:???
頑張って「台本」を書いてくれと
いってみるテスト
207通常の名無しさんの3倍:02/09/19 21:32 ID:???
フードファイトは、ガンダムを勘違いして見てるのか、ギャグ路線なのかハッキリしてほしぃ。
208通常の名無しさんの3倍:02/09/19 22:35 ID:???
このスレに直接書くのは駄目ですか?
209通常の名無しさんの3倍:02/09/19 22:56 ID:???
>>208
イインジャネーノ?
210通常の名無しさんの3倍:02/09/19 23:00 ID:???
>209
んじゃ、書きます

1に貼ってある設定、細かいなぁw
頑張ります
211通常の名無しさんの3倍:02/09/19 23:21 ID:???
その設定じゃないと駄目なんですか?
質問厨でスマソ
212通常の名無しさんの3倍:02/09/19 23:41 ID:???
>>211
自由に書いてイインジャネーノ?
213通常の名無しさんの3倍:02/09/20 00:05 ID:???
目が覚めた。気分は悪く、嘔吐しそうだった。煙草に火を付ける。
ニコチンが体に吸収されていき、頭の中がどんどんクリアになっていく。少しは、気分が良くなった。
立ち上がって、乱れている服装を正し、大きな欠伸をする。
そして、デスクに置いてあるパソコンの電源をつけた。パソコンが立ち上がる。
いくつかのフロッピィの中身を確認し、電源を切った。それとほぼ同時に、何者かがドアをノックした。
 姿勢を正し、返事をすると、フィリア=サティ軍曹が嬉しそうに入ってきた。
「ディリア少尉、コーヒー、いかがです?」彼女は両手にコーヒーのパックを持っていた。
「ありがとう」彼はそれを受け取る。「で、何か用?」
「整備士が、新型について説明したい点があるそうです」
「自分で言いに来たら良いのに」ディリアは立ち上がり、まだ長い煙草の火を消した。「ところで、ここは、何処?」
「ア・バオア・クーです」フィリアは無表情で言った。「それぐらい、知っておいて下さい」
「寝ていたから・・・。もう、着いたんだね」
「ええ、着きました」フィリアは横を向いた。「早く、来て下さい」
「ごめん、ごめん」ディリアはもう一度服装を正し、フィリアと共に部屋を出た。
普通のパイロットならば、もしかしたら2度と戻って来れないかも知れない、という幻想に襲われる。
出撃まえならば、そのプレッシャは大きくなるが、その幻想をディリアは否定しない。
その可能性は少なくとも、自分が今から料理人になるよりも高い。
214通常の名無しさんの3倍:02/09/20 00:05 ID:???
「新型の名前は?」
「MS-14、ゲルググ」フィリアは前を向いたまま言った。
「誰が乗るの?」
「少尉に決まっているじゃないですか、しっかりして下さい」
「え?僕?本当に?」ディリアは今にも飛び上がりそうな声で言った。
「小隊長でしょう?しっかりして下さい、寝惚けているんですか?」フィリアは膨れながら言った。
「寝惚けているみたいだ」ディリアはこめかみを2度、指でつつく。「クリアになったと思ったのに、全然だね。濁っている。考えると、頭が痛くなる」
「クリアにして下さい」フィリアは、ハスキィな声で言った。「整備士の説明、ちゃんと覚えて下さらないと、困ります」
「大丈夫、大丈夫だよ」ディリアは持ったままのコーヒーを歩きながら飲む。何故、彼女がそれを持ってきたのかを一瞬考え、この自体を予測していた彼女を深く感心した。
「コーヒー、助かる」ディリアは言った。「頭、少しはクリアになったよ」
「そうですか」フィリアはやはり、こちらを向かずに言った。「煙草かコーヒーがなければ、何も考えられないんですね」
「あのね、フィリア軍曹・・・」ディリアは溜息をついた。「別に、厭味で言ったんじゃないからね」
「厭味を言っているのは私です」フィリアはやっとこちらを向いた。「いけません?」
 ディリアは、フィリアの言葉の真偽を考える。もし、彼女の言っていることが本当ならば、自分にとって最高の厭味ではないか、と彼は思った。そういう意味で、彼女はなくてはならないパートナである。
215213、214:02/09/20 00:39 ID:???
評価お願いしますです
216通常の名無しさんの3倍:02/09/20 01:28 ID:kRzdtVYl
どうして台詞しかないか説明せよ。
「目が覚めた」と書いているけど
いつ目が覚めたのか、朝、昼、夜
太陽の位置が、真上に来ているから昼だろうかとか
男は、時間を見るために時計を探したとか
太陽の位置で、時間を計る大雑把な人間か
時計で、時間を見る几帳面な人間か
「目が覚める」と言う言葉一つとっても
主人公の性格をより深く掘り下げられのに
まったくなってない。
もっと頑張りましょうですね。







217 ◆FZEZ1WR. :02/09/20 08:12 ID:???
>>207
自分でも書いてるうちに
訳解らなくなったんです(汗
218ILY ◆ukw8GZVQ :02/09/20 10:21 ID:PEeG0lSP
手厳しい評価を少し。

無重量状態の宇宙艦艇の中で(燃やす)煙草を呑む描写は避けたほうが良いです。
せっかく「コーヒーのパック」で無重量状態を演出しているのに勿体ない。
「目が覚め〜立ち上が」るにしても、(ベルクロ)毛布をベリベリ剥がして下さいな。(「逆シャア」のアムロなど)
「デスクに置いてあるパソコン」→1stの場合、艦艇個室内のコンピューターはほとんど壁に埋め込み式です。
『MS-14、ゲルググ』→形式番号をいちいち言う人はあまりいないのでは?
現代でも気の知れた二人の会話間で「F-14、トムキャット」など言う人は…

以上の指摘がムカついたのなら、そのムカつきをバネにして下さい。
219通常の名無しさんの3倍:02/09/20 10:40 ID:???
状況説明のためにディリア少尉にいろいろ質問をさせているのだろうけど
結果的にディリア少尉が単なるアフォになってしまっている。
こんなのが小隊長という時点で「嘘くせぇ」と思わせてしまう。
大戦末期だから士官学校出たての新米少尉が小隊長をやっているのかもしれない
と想像をふくらませる事も可能だが、読者にそこまで負担させるのも如何なものかと・・・

フィリアとディリアって名前も似すぎていて何かイヤ
220通常の名無しさんの3倍:02/09/20 12:14 ID:???
名前は>>1の設定じゃねーノ?
どうでもいいけど、職人育てるには
いい所も褒めてやれよ
>>213-214も言われたとこ気をつけながら(全部そのまま従えばいいわけじゃないが)
リベンジに来てくれよ
注意にあったような文のバランスは数こなさないと出来ないしな
ところで、この板で評価できる書き手っている?
221通常の名無しさんの3倍:02/09/20 14:18 ID:fhvMUz0k
>220
こんな吹き溜まりにまともな書き手なんぞいるわけないじゃん(藁
222通常の名無しさんの3倍:02/09/20 20:12 ID:???
>>221 sageも知らんヴァカに、>>213-214も言われたくないと思うぞ(激藁
223213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/20 22:11 ID:???
トリップつけてみますた。
>216
台詞だけではないと思いますけど・・・。
なるほどーです。
頑張ります。
>218
煙草は、深く考えずに吸わせてしまいました(^^;
コンピュータ、埋め込み式ですか・・・。ありがとうございます。
型式番号を言う人はあまりいないかも知れませんが、居ないわけではないと思います。
少数派、ってことで(^^;
頑張ります。
>219
ええっと、考えていたことは、
ディリアは、外の状況を確認していなかったため本当にここがどこか知らなかった。
新型の名前も聞かされていなかった。
名前、似てますね(^^;
ありがとうございます。



224213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/20 22:20 ID:???
>220
いえ、設定無視です。
↑の文も、もう一度書き直してみます。
評価はどんな小説でも出来ます。良い評価が出来る書き手、なら別です。
>221
そう決めつけるのは良くないと思います。
>222
sageを知らないからヴァカっていうのは言い過ぎだと思いますよ。
僕はまともな書き手ではないと自覚しています。


225213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/20 22:46 ID:???
質問です。
ガンダムの番組内で、キャラクタがバー(?)のようなものを持って廊下を移動していますが、
あれってなんて言うんですか?

226通常の名無しさんの3倍:02/09/20 23:12 ID:???
>>225
「リフトグリップ」です
227213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/20 23:17 ID:???
>226
ありがとうございます。
全然知らなくてw
228通常の名無しさんの3倍:02/09/20 23:43 ID:???
>>213
スマソ、ゲルググと聞くだけで無条件で笑いがこみ上げてきた
忌まわしき黒歴史の遺産MS−14Fゲルググファイナルのおかげで、特にブーストが。
229通常の名無しさんの3倍:02/09/21 03:14 ID:???
かなり前に落ちたが、シススレのSSがまともだった
230通常の名無しさんの3倍:02/09/21 10:39 ID:RA+3NxyH
現存するシャア専用板の書き手がいるスレを集めてみたぞ
この中に優秀な書き手はいるか?
補足よろしく
231通常の名無しさんの3倍:02/09/21 10:39 ID:RA+3NxyH
【ネェル】2ch俺ガン連載小説を作ろう【アーガマ】(当スレ)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031034490/l50
213、214 ◆LVMTcfCs

<パート3>もしもジュドーがハマーンに…
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1028887357/l50
元祖
新ストーリー書き
職人になりたい

セイラさん×アムロを無理矢理妄想して萌えたいスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031040010/l50
職人になりたい
笑魔

リリーナ様に忠誠を誓う者が集うスレ  ver3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030498888/l50
リリカル
ジョーク

ガンダムの男キャラでもし女だったらいいなと思うキャラは?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1028380981/l50
・・・・ ◆t60ZwDvE
ゾゴック ◆2tpoznGk
プロト ◆brDCzRNw

【秩序】カオス少尉専用スレッド【堕天使】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030223592/l50
187 ◆r2dQXkfk
22 ◆.NNwVETk
232通常の名無しさんの3倍:02/09/21 10:40 ID:RA+3NxyH
主に名無しの書き手が活動するスレ

ディアナ・ソレルのよしなに日記 4冊目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031048636/l50

セイラタン・・・・(;´Д`)ハァハァ4本目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031825177/l50

プロジェクトX〜技術士官達〜 現在21:35分
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1022053855/l50

★ガンダムシリーズで一番シャクティがかわいい5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030567835/

第05トロワ小隊
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030278074/l50

【アム子萌え】もしアムロが女だったら【第2弾】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030806008/l50

カミーユ・ビダンとクワトロ・バジ(略)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1021296426/l50

●ちょっと気になる、あのガンキャラの素顔●
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023632879/l50

【妄想】もしもウッソがハマーン様と出会ったら2.5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030592637/l50
233通常の名無しさんの3倍:02/09/21 10:40 ID:RA+3NxyH
補給スレ

補給でジオングが来た
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030116933/l50

【意味無し】補給でザクマシンガンがきた
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030793782/l50

補給でガルマたんが来た
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1030458456/l50


南極条約
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/char.html
23423 ◆7GP0Miac :02/09/21 16:41 ID:???
>>229
おお、憶えてくれている人いたんか。
あれの続きなら書くけどねえ(苦笑
235通常の名無しさんの3倍:02/09/21 19:26 ID:0l9S5OPI
>230-233
つくづくシャア専のレベルの低さがうかがえるな(藁
236178に書き込んだ奴:02/09/21 19:38 ID:???
ワード版
ttp://nagano.cool.ne.jp/tikarada/sine/kokou.doc

テキスト版
ttp://nagano.cool.ne.jp/tikarada/sine/kokou.txt
ttp://nagano.cool.ne.jp/tikarada/sine/kokou2.txt

これでガンダムエースに応募した。
今見ると恥かしい…文法とかもおかしいのでそこん所宜しく。
237213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/21 20:07 ID:???
>235
すみません、精進します(^^;
238通常の名無しさんの3倍:02/09/21 20:20 ID:???
>>237
ガンガレ
上のスレ誰か評価してランクつけてくれない?
239通常の名無しさんの3倍:02/09/21 20:36 ID:???
>>236
上げるの、遅ッ!
240通常の名無しさんの3倍:02/09/21 20:37 ID:???
すまん。間違って上げちまった。
241178に書き込んだ奴:02/09/21 20:45 ID:???
>>239
スマン。
242通常の名無しさんの3倍:02/09/21 20:54 ID:OwHXCfH0
>>237
才能の無い糞が精進しても無駄なんだよ
キモイからもうやめてくれ
>>231-233の連中もな
243213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/21 20:59 ID:???
目が覚めた。時計を見ようと思ったが、この部屋には時計はない。気分は悪く、嘔吐しそうだった。
デスクに置かれている、何かの飲み物のパックを手に取り、それを飲む。それは、紅茶であったが、あまり美味しくなかった。
 立ち上がって、乱れている服装を正し、大きな欠伸をする。そして、パソコンの電源をつけた。パソコンが立ち上がる。
時刻表示で時間を確認(PM7:03)し、いくつかのフロッピィの中身を確認し、電源を切った。それとほぼ同時に、何者かがドアをノックした。
 姿勢を正し、返事をすると、フィリア=サティ軍曹が嬉しそうに入ってきた。
「ディリア少尉、コーヒー、いかがです?」彼女は両手にコーヒーのパックを持っていた。
「ありがとう」彼はそれを受け取る。「で、何か用?」
「整備士が、新型について説明したい点があるそうです」
「自分で言いに来たら良いのに」ディリアは立ち上がり、まだ長い煙草の火を消した。「ところで、ここは、何処?」
「ア・バオア・クーです」フィリアは無表情で言った。「それぐらい、知っておいて下さい」
「ここに向かっていることは知っていたよ。でも、寝ていたから・・・。もう、着いたんだね」
「ええ、着きました」フィリアは横を向いた。「早く、来て下さい」
「ごめん、ごめん」ディリアはもう一度服装を正し、フィリアと共に部屋を出た。
普通のパイロットならば、部屋を出る時にもしかしたら2度と戻って来れないかも知れない、という幻想に襲われる。
出撃まえならば、そのプレッシャは大きくなるが、その幻想をディリアは否定しない。その可能性は少なくとも、自分が今から料理人になるよりも高い。
244213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/21 21:00 ID:???
新型の名前は?」
「MS-14、ゲルググ」フィリアは前を向いたまま言った。
「誰が乗るの?」
「少尉に決まっているじゃないですか、しっかりして下さい」
「え?僕?本当に?」ディリアは今にも飛び上がりそうな声で言った。
「小隊長でしょう?しっかりして下さい、寝惚けているんですか?」フィリアは膨れながら言った。
「寝惚けているみたいだ」ディリアはこめかみを2度、指でつつく。「気分が悪いんだよ、頭がクリアにならない」
「クリアにして下さい」フィリアは、ハスキィな声で言った。「整備士の説明、ちゃんと覚えて下さらないと、困ります」
「大丈夫、大丈夫だよ」ディリアは持ったままのコーヒーを歩きながら飲む。
何故、彼女がそれを持ってきたのかを一瞬考え、この自体を予測していた彼女を深く感心した。
「コーヒー、助かる」ディリアは言った。「頭、少しはクリアになったよ」
「そうですか」フィリアはやはり、こちらを向かずに言った。「コーヒーがなければ、何も考えられないんですね」
「あのね、フィリア軍曹・・・」ディリアは溜息をついた。「別に、厭味で言ったんじゃないからね」
「厭味を言っているのは私です」フィリアはやっとこちらを向いた。「いけません?」
 ディリアは、フィリアの言葉の真偽を考える。
もし、彼女の言っていることが本当ならば、自分にとって最高の厭味ではないか、と彼は思った。
そういう意味で、彼女はなくてはならないパートナである。
245通常の名無しさんの3倍:02/09/21 21:14 ID:???
ふと思ったんだが、ディリアって男だよね?
ここ

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/alp/d3.htm

によると、女性名らしいが。
246213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/21 21:16 ID:???
>245
ディリア=姓です。
男です。
247通常の名無しさんの3倍:02/09/21 21:17 ID:???
ああ、姓の方か。
ガンダムって名前で呼ぶ奴ばっかだから(w

除・0083
248通常の名無しさんの3倍:02/09/21 21:26 ID:???
 決して広いとは言えない部屋で彼の目がゆっくりと開く。嘔吐しそうなまでに気分が悪い。
 いまだに残る眠気を振り払えぬまま、彼はありもしない時計を見ようと思い、辺りを見回した。
 デスクに置かれている紅茶のパックを手に取り、それを喉に流し込む。先程からあった嘔吐感だけは抑えられるものの、紅茶である事が判別できる程度で、決して美味しいとは言えない。
「さて…と」
 彼は酔っ払いのように立ち上がり、かなり乱れている自分の服装を急ぎもせずに正した。その後、大きな欠伸をし、パソコンの電源を入れる。
 簡素な形のパソコンが立ち上がっていく間に胸に入れておいた煙草を取り出し、火をつけてくわえた。
 火をつけ終わった頃にパソコンが立ち上がり、それと同時に素早く時間を確認する。
「七時三分か…」
 そのままいくつかのフロッピーの中身を確認してから電源を切った。
 コンコン…
 椅子から立ち上がろうとした彼を阻むように誰かがドアをノックする。
 彼はそれらしい返事を返し、格好悪いと思ったのか座ったまま姿勢を正す。
「ディリア少尉、コーヒー、いかがです?」
 ドアを開いて入ってきた女性は、部屋の中の彼を確認すると、嬉しそうに彼に歩み寄り、両手に持っていたコーヒーのパックの片方をおもむろに差し出す。
「ありがとう……で、何か用?」
 彼はそれを受け取り、彼女に用件を聞く。
「整備士が、新型について説明したい点があるそうです」
「自分で言いに来たら良いのに……」
 ディリアは立ち上がり、まだ長い煙草の火を消した。


どうよ?
249通常の名無しさんの3倍:02/09/21 21:31 ID:???
>>246
>>243-244 って >>213-214 を手直ししたものなの?
あんまり変わってないような……。
正直、突っ込むだけで本文の行数超えるかも。

一応、素人書き手には役に立つレスもあったのでリンクしてみる。
じゃあ題材はガンダム
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1024582636/
250213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/21 21:34 ID:???
>248
僕より上手いと思います。
>249
一応、注意された点を考慮したつもりです。駄目ですねw
超えるぐらい突っ込んで下さい。
251通常の名無しさんの3倍:02/09/21 21:34 ID:???
上にあがってる現行のシャア専用板の書き手が話題にならんのは
なんとも悲しいな・・・
252通常の名無しさんの3倍:02/09/21 22:28 ID:???
>>251
生きてるスレなんか評価したら、そこが荒れるからじゃない?
書き手本人が評価してくれってんならともかく。
正直、読めるSSなんて極々少数だし、そこを荒らされたくないってのもあるけど。
253通常の名無しさんの3倍:02/09/21 22:53 ID:???
>>251
まぁ、まずは書きまくろうや。他スレにちょっかい出すのはウザイし。
ってか、漏れ達はこのスレにカキコされてる小説に良い感想文を書くべきだ
254通常の名無しさんの3倍:02/09/21 23:29 ID:???
>>250
では、素人批評だけど、大きく気になった点だけでも。
良い感想文じゃなくて悪いけど、期待も込めてと言う事なので……。

・キャラクターの性格付けが不明瞭。
主人公が渋いのか、坊ちゃんなのか、おちゃらけてるのかが読み取りにくい。
最初だから多少はしかたないけど、フィリアの性格付けもちょっと薄いかも。
惹かれる文章は大体キャラが立ってるので、キャラ設定は一番大事だと思う。

・書いてる視点がよく分からない。
主人公視点だとは思うけど、神の目のような描画もあって読んでて不安になる。
書き手の視点の詳細は >>249 を参照。

・不要な描画が多い。
もったいない気がするけど、ちょっと不要と思ったらバッサリ切ったほうがいい。
シーンの割に長くてダレてる。全体的に2/3くらいに削っていいと思う。
パソコンのシーンとかも、必要じゃなければバッサリ切っちゃうとか。
255213、214 ◆LVMTcfCs :02/09/21 23:35 ID:???
>254
ありがとうございます、為になりますた!
256通常の名無しさんの3倍:02/09/21 23:37 ID:???
・文章が読みにくい。文体が分らない。
キャラ毎に1行書く形式なのかもしれないけど、セリフと文章が混ざると読みにくい。
行毎に混ざっても読みにくいので、出来るだけ分けたほうがいいかも。
『「セリフ1」行動「セリフ2」』の形式で、重要な『行動』は2、3個しかないような気もする。
試しに、セリフの間の行動を全て取っ払ったら読みやすくなった。
あと細かい事だけど、行頭の全角空白のタイミングとかがよく分からなかった。
小説形式にするか、レスで読みやすくするために全て外すか統一したほうがいかも。

・「〜言った」が、多い。1+6回。
シナリオならともかく、今あるものは基本的に全て不要だと思う。
表情・行動は、出来るだけセリフで想像できるようにするほうが読んでて疲れない。

・文章に名前の出てくる回数が多い。
セリフの中を除いて、『フィリア』4+6回、『ディリア』3+6回。
出来れば名前が無くても、誰か読み取れるほうがいい。
似た名前も意味が無いなら混乱するだけなので、変えたほうがいいかも。

とりあえず、これくらいかな。
文体・設定のダメなところは、教えてもらえば上手くなるし、書いてるうちに慣れると思うけど
キャラが生きてる事が重要だと思う。あとは読み手を意識すれば上手くなるかも。
まぁ、あまり気にしすぎずに頑張って。
257U字溝 ◆FZEZ1WR. :02/09/22 16:20 ID:???
>>248
頑張ってください。自分のよりは大分マシだったり(汗
あえて指摘するならば、横書きの時は漢数字でなく英数字にした方が良いです。
(例・「七時三分か…」→「7時3分か…」)
258通常の名無しさんの3倍:02/09/23 10:54 ID:???
沈没防止あげ
259通常の名無しさんの3倍:02/09/23 14:51 ID:???
age
260通常の名無しさんの3倍:02/09/23 19:24 ID:???
>>254
主人公視点、神視点、第3者視点をごっちゃにしてる奴多いよね。
いや素人に限った話じゃなくて。
それでもプロはすらりと読ませるから不思議。
261通常の名無しさんの3倍:02/09/23 23:04 ID:???
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/syudenbo/
EVAのssだがかなり香ばしいぞ
262通常の名無しさんの3倍:02/09/23 23:35 ID:???
>>261
スレ違い以前に板違い
263通常の名無しさんの3倍:02/09/24 10:45 ID:???
>>261
脱力感をありがとう・・・
264くわとろ ◆CASvALCc :02/09/24 12:08 ID:???
>>260
プロはそれができなきゃ脱落するだけの話
265通常の名無しさんの3倍:02/09/24 17:23 ID:???
>>264 ゴチャゴチャでも、結構読める小説があったりする不思議
266通常の名無しさんの3倍:02/09/25 02:41 ID:???
sage
267通常の名無しさんの3倍:02/09/26 01:20 ID:???
保守党
268通常の名無しさんの3倍:02/09/26 01:22 ID:???
SS書いていいですか
269通常の名無しさんの3倍:02/09/26 01:23 ID:???
書け
270通常の名無しさんの3倍:02/09/26 01:26 ID:???
ついでにここもあるぞ。

【○○】補給で○○○少尉が来た!【○○○】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032268271/-100
271通常の名無しさんの3倍:02/09/26 01:49 ID:???
設定ダダ流し
時代:∀の頃
場所:日本列島
状況:おそらく月光蝶の影響で江戸時代末期のレベルまで文明が退化した日本。
そんな中アメリアからの圧力がかかる。開国同盟派と強硬決戦派に二分される国内。
九州・四国で活性化した一派は虞風党を名乗り、新たな政府を作ろうとする。
そして、種子島からは巨大人型兵器が発掘され、党の名をとり「虞風」と呼ばれる。

とうとう国内で戦争が勃発。
人型兵器を持たない旧政府側は敗北を重ね、北へと逃れる。
ところが、撤退先であるペンタ要塞で人型兵器「阿賀江」を発掘。
さらには東北地方寒頭灘にて、鋼鉄性の軍艦の引き上げに成功し、戦争の局面が変わる。

みたいな
272通常の名無しさんの3倍:02/09/26 02:48 ID:???
最近厨がすくねーなー・・・とお嘆きのあなたへ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032973487/l50
とびっきりの香ばしさ
273通常の名無しさんの3倍:02/09/26 03:00 ID:???
虞風がグフで、阿賀江がアッガイで、軍艦は何なんだろう?
ムサイ?
274通常の名無しさんの3倍:02/09/26 20:21 ID:???
>>272
厨作厨作だと思ってたけどさ、俺の。
こ い つ に は 敵 わ ね え 
275通常の名無しさんの3倍:02/09/27 00:51 ID:???
>>272
そ  こ  の  >>1  は  厨  作  だ  !
276通常の名無しさんの3倍:02/09/27 11:45 ID:???
>>197のアップローダーのURLが変わってますた
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/novel/minovsky/g/
277通常の名無しさんの3倍:02/09/27 18:00 ID:???
>>272
1本書いちまったよ…
278通常の名無しさんの3倍:02/09/27 21:00 ID:???
age
279178に書き込んだ奴:02/09/27 21:05 ID:???
ところで、私のっておもしろくなかったでしょうか?
何も反論さえ無いと無視されるぐらい面白くなかったのかと、ごっつ不安なんですが…
280通常の名無しさんの3倍:02/09/28 01:28 ID:PB3az4Nw
>>277
どれ?
281通常の名無しさんの3倍:02/09/28 01:42 ID:???
>>279
スマソ、アドがh抜きだったから後回しにしていた
282通常の名無しさんの3倍:02/09/28 01:44 ID:???
>>277
スレ全部読んでみたけど >>42 だったら、なかなか面白かった。
>>190 も、そこそこ面白かったかな。
もし違ったのなら……コメントは控えとくけど。

>>279
半分読んで、挫折してたよ。確かに、感想無しが一番悲しいな。
一応、最後まで読んでみるか。
283通常の名無しさんの3倍:02/09/28 01:49 ID:???
>>279
薄く見開くとはなんぞや
薄く目を開くか細い目を見開くじゃないのかな
みひらく
(1) 目を大きく開く。
(2) 見ぬく。看破する。見てさとる。

最初の一文からして支離滅裂だが
次の行がなおいただけない
なぜ父親や母親がでてくるのか
何故仲が悪いのか。
もっともっと状況説明してから出ないと
意味が分からない。



284178に書き込んだ奴:02/09/28 02:09 ID:???
>>283
>みひらく
間違いました。スイマセン…

>不仲
2枚目で、一応書いています。それでも不足は否めませんが…
285277:02/09/28 02:56 ID:???
>>280 >>282
ごめん、逆シャアネタのヤシだよ…
回線切って(略
286通常の名無しさんの3倍:02/09/28 15:00 ID:uOMc5Vf7
ReadingStationっていう小説投稿サイト作りました。
二次創作作品の募集をしています。
2chでは、投稿できる文字数に限界があると思うけど、
こっちは制限なしで、感想やポイントもつけられるので是非利用してください。
http://www.readingstation.dyn.to
287ILY ◆ukw8GZVQ :02/09/28 21:10 ID:fl6hFitO
>>178
ニュータイプ(?)に覚醒つつある少女兵の心情を良く描いた秀作だと思います。
ただ、短い文章なので、やや物語の進行に唐突感があるのでは?
規定は30〜70枚なのに勿体ない。

仔細な点では、

『……この戦争が終わったら、俺の故郷のコロニーで一緒に暮らさないか?、サイド3の12バンチなんだ。緑が多いコロニーで、小さな家を建てるぐらいならできるから』

『……この戦争が終わったら、俺の故郷で一緒に暮らさないか? 12バンチ(またはコロニー名)なんだ。緑も多い。二人で暮らす家を建てるぐらいならできるから』
などはどうでしょう。スペースノイドは自分の住むところを「コロニー」と呼ぶのにやや抵抗があるようです。

 「自分のヘルメットのバイザーを割れそうな勢いで抑えつけ、力の限り引っ掻く。ノーマルスーツを着用したままだったが、それでも爪に激痛が走った。」
のに、
「自分の腕をもう片方の腕で無理やり押さえ込み、そっと、首筋に指先を当てる。
 脈は、無かった。」
と判るのは、ちょっと無理っぽいです。
特殊な小道具か、
「抱き起こした少女の亜麻色の瞳にはもうなにも映っていなかった」
「どれだけ待っても、少女の寝息がヴァイザーを曇らせることはなかった(一月三日なので)」
などにしては?

「ビームマシンガン」→「ビームライフル」
ビームマシンガンはちょっと早いのでは?

偉そうに言って申し訳ない。
以上の指摘がムカついたのなら、そのムカつきをバネにして下さい。
288通常の名無しさんの3倍:02/09/29 00:39 ID:???
>>279
遅れ馳せながら読んでみますた。
ボリュームがあるので些末的なツッコミは置いて…。
全体的に唐突感と描写不足が気になったかな。
セリフに頼りすぎの嫌いもある。
こういうマッド系はどこまでブチ切れるかが勝負だと思うので、
もっとネチっこく壊れた心理描写を徹底して、
読んでいて気持ち悪くなるくらいが良いかも。
あるいは逆に、冷静に淡々とした情景描写に徹して、
正常な周囲との対比で「狂気」を強調するのもアリ。
いずれにしても半端な印象。
あと、ルウムがいきなり壊れるんで、
読み手としては突き放される感じがする。
壊す前に日常的な描写やウェッジとの交歓を入れ、
読み手の感情移入を促した方が、
壊れた時のインパクトがより強くなるかと。

基本的なプロットは悪くないと思うので、
練り込めばもっと面白くなるんじゃないかな。
289通常の名無しさんの3倍:02/09/29 01:16 ID:6lPlxes6
>>285
これのことをいってる?
http://www.skipup.com/~crossknights/
290通常の名無しさんの3倍:02/09/29 01:38 ID:???
ハァ?
291通常の名無しさんの3倍:02/09/29 02:07 ID:???
>>279
今やっと読み終わった。良いところもあるけど、一般的なオンライン小説って感じだった。
全体的な感想では、文章が冗長で読み辛かった。一度、完読するのを挫折したし。
ただ、いい意味で単純で、わかりやすいストーリーだったし、キャラも結構生きてた。
全体的に書き直して、エピソードを増やせば、結構読める作品になると思う。

時間を置くと客観的になれるから、ある程度分ってると思うけど、気になった点を上げてみる。

・説明・行動は、2/3くらいにしたほうが読みやすかったかも。
 これは描画不足の意見と逆のように見えるけど、そうじゃなくて冗長な説明・セリフを
 省いたほうがいいという意見で、エピソード等は増やした方がいいと思う。
 この作品はそんなに悪くなかったんだけど、特にアニメ系のSSは、アニメを意識しすぎてか、
 セリフの後にいちいち行動・心情が書いてあって読んでて疲れるんだよね。

・『作者の声』が聞こえてきて、ちょっと萎えた。
 戦争の悲惨さとかキャラが壊れたりする演出は、クドいと返って醒めちゃう。
 「書き手」自身が書いた内容に酔ってる感じがした。
 時間を置いて推敲すれば「読み手」として余分なものが見えてくるんで、
 そういった所を削っていくとスッキリすると思う。

・「なぜそういう心情になった」「なぜそういう行動に出た」のか解りづらい。
 キャラの性格が一貫してるのは好感がもてたけど、ちょっと行動とセリフが強引だった。

・型番・説明を書く書かないの切り分けが解らなかった。
 一般MSくらいは知ってるものとして書いていいと思う。
 意味も無く型番・略語を書く人もいるけど、一般的には読み辛いだけなんだよね。
 そういった意味では、ザク、ジムと書いてあるんのは好感が持てた。
 『MS』は問題ないと思うけど。一度だけ『MS(モビルスーツ)』って書くのもアリかな?

・擬音はちょっと微妙。文章をあまり軽くしたくないなら、なくてもいいかも。

・主人公の名前も「ルウム」って意味あり? ちょっと読んでて混乱した。
292通常の名無しさんの3倍:02/09/29 02:17 ID:???
あと、悪いところばかりでもアレなので、良かったと思うところも。

・話・設定が、いい意味で単純なので、理解しやすかった。
 キャラが適度に少なく、役割も分かれてて、理解しやすかった。
 ただ、理由付けが甘かったり、強引な展開になるのは気をつけたほうがいいかも。
 人聞きだけど、書くときは『読み手を小学生くらいに設定するといい』というコツも
 あるみたいだし、意識して単純にしたのなら、なかなかイイかも。

・「背中」の設定等一貫してたし、うまく完結しててなかなか好感がもてた。
 ただし見せ方・理由はかなり甘いんで、もっと掘り下げたほうがいいとは思う。

・キャラが生きてた。
 セリフ・行動の描画は甘いけど、生きているように感じられた。
 作品は長くなるけど、サブキャラをもっと生かすと、メインキャラももっと生きてくるかも。

シャ板で読めるSSって本当に少なくなったんで(無意味に増殖してるだけ?)、今後を期待してるよ。
293通常の名無しさんの3倍:02/09/29 12:02 ID:???
ネェルアーガマ?
294178に書き込んだ奴:02/09/29 13:23 ID:???
皆さん、本当にありがとうございます。
唐突感は、多分元々もっと長いやつをかなり無茶して七十枚以下にした為だと…
他にも色々いただいた批評を生かして頑張ります。
295通常の名無しさんの3倍:02/09/30 14:05 ID:+gxepEGe
ガイシュツかもしれんが、ココはすごいぞ!
ttp://www12.cds.ne.jp/~lumunes/ss/3srw_11.html
296ゾゴック ◆2tpoznGk :02/09/30 14:42 ID:???
>>178
俺が俺ガン小説で晒したエースも、灰色がパーソナルカラーでした。
みんな考える事は一緒なのね。
ここで晒すってのは投稿作品的には良い事なのでしょうか?
でも俺のも受かる確率は非常に低い厨作なので、将来の為にうpした方が良いのかナァ
297通常の名無しさんの3倍:02/09/30 15:05 ID:???
>>296
うpしる!
298ILY ◆ukw8GZVQ :02/09/30 16:24 ID:ivUW/y7h
>>296
灰色のゾゴックが活躍…
見てみたい…
299178に書き込んだ奴:02/09/30 16:26 ID:???
>>296
いいと思いますよ。私なんて書き上げてから3日で駄作に見えてきたような小説ですし、受かるわけないですから。
それよりは、一時でも『よし!』と思えた作品を晒して、批評してもらうのがいいかと…
300通常の名無しさんの3倍:02/09/30 16:35 ID:bSTzl/md
>>296
ゾゴックさん、ここで捜索依頼が出てましたよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1028380981/l50
なんでもここ専用のページを作るので作者の許可が欲しいそうです
顔を出してあげてください
301通常の名無しさんの3倍:02/09/30 16:35 ID:C1MPXy3n
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
302通常の名無しさんの3倍:02/09/30 16:39 ID:???
というわけで、密かに『巨兵の荒野』の続きが読みたいわけだが
303通常の名無しさんの3倍:02/09/30 16:41 ID:???
>300
キリ番おめ
そこ結構好きだよ
ゾゴック氏も書いてたの?
どのへん?
304(;´Д`)ピヨピヨ:02/09/30 16:48 ID:???
>>302
そこはかとなくドゥーイ。
305通常の名無しさんの3倍:02/09/30 17:12 ID:bSTzl/md
>>303
127-129です
306ゾゴック ◆2tpoznGk :02/09/30 17:16 ID:???
雨が降ったので大学をサボタージュのゾゴックです。

>>297
今見るとこりゃうからんなぁ、という出来ですのでうpしてもいいっすかね。

>>298
ちゃうねん。灰色のドムやねん。

>>299
そうね…漏れ用紙のサイズすら間違えてたし…( ´Д⊂ヽ

>>300
りょ〜か〜い!

>>303
302,304で言われている巨兵の荒野(仮)です。
ワープロ(旧式ルポ・テキスト転換ソフト製造中止)
の為にPCに移すのが面倒だったので停止させていましたが、
リッチ・テキスト・コンバータなる物を手に入れたので、
それが成功したら一気に五倍以上の続きがうpされると思います。
307ゾゴック ◆2tpoznGk :02/09/30 17:19 ID:???
>>303で言われてたのは男女スレのことでしたか…スマソ。
そっちではブライ子あたりで書いてますた。
少しだけですが。
308300:02/09/30 17:49 ID:???
>>306
ありがとうございます!
309通常の名無しさんの3倍:02/09/30 18:58 ID:???
うpすれ!
310通常の名無しさんの3倍:02/09/30 19:55 ID:???
みんなもうpすれ!
311通常の名無しさんの3倍:02/09/30 23:09 ID:???
ガンダムの小説って難しいな
特にMSの描写が
312通常の名無しさんの3倍:02/09/30 23:48 ID:???
このスレとネェルアーガマとの関連性ってあるの?
313通常の名無しさんの3倍:02/10/01 00:36 ID:???
あるの?
314通常の名無しさんの3倍:02/10/01 00:41 ID:???
315(;´Д`)ピヨピヨ:02/10/01 01:54 ID:???
>>311
ムツカシイですな…。
MSの戦闘シーンも禿しく苦手。
316投稿野郎:02/10/01 03:16 ID:???
俺ら極悪非道の厨作ブラザーズ!
今日も秀作でもないのに投稿してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    
 (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)    
 (つ  丿 (   ⊂)   
  ( ヽノ   ヽ/  )  
  し(_)   (_)J  

こんな僕ですが、みなさん宜しければ感想お聞かせください。
かなりの厨作なので、けなして叩いて成長させてやってネ。
317投稿野郎:02/10/01 03:17 ID:???
ちなみに作品は、うpろだの
「ジオンパイロットの誇り」というタイトルです。
お願いします。
318ILY ◆ukw8GZVQ :02/10/01 06:16 ID:sB3zqoN1
>>306
おお!!
151氏でしたか!!
アンゼリカたんはどうなりました?
319通常の名無しさんの3倍:02/10/01 10:37 ID:???
鯖移転age
320ゾゴック ◆2tpoznGk :02/10/01 11:29 ID:???
>>178
けっこーヘヴィな描写がいくつか有りましたが、ちょっとそこが
わざとらしいという印象がありました。
でもジョニーはかなりイメージ通り嫌な奴に書かれていたので嬉しく思います。
俺の投稿作品と比べて、とても真剣な作品だったので、ちょっと反省気味。
これからも共に精進しましょう。

>>318
FCDファイルの変換は初めてで手間取っています。
テキストコンバータのファイルをFCDからISOに変換できませんでした。
どうやら壊れていた模様。
ウノ・アンゼリカ少尉大活躍の第五章『弾雨のアーリット(前編)』は
もうしばらくお待ちください。
手打ちだと二、三時間近くかかるんで…。
321ILY ◆ukw8GZVQ :02/10/01 13:52 ID:bf92GFzl
>>投稿野郎Zチーム氏(笑)

非常に面白く読ませて頂きました。
はっきり言って「電○」のやつよりイイ!!
山本弘なみの無茶なツッコミとしましては…

「イエッサー!」

「サー、イエッサー!」(彼らの扱いから判断しました。翻訳の差か?)

ゾゴックは107tの体重(試作機のさらに試作品?)

ゾゴックは77.4t(設定重量)の体重

その司令官にはジオン公国公王デギン・
ザビの一族がそれぞれ司令官として就いており、ガルマ・ザビもまた若干二十歳

その司令官にはジオン公国公王デギン・
ザビの一族がそれぞれ就いており、ガルマ・ザビもまた若干二十歳

「ったく、小僧っ子一人におめでた御目出度いこったぜ」

「ったく、小僧っ子一人におめでたいこったぜ」

四分の一程を溶かしつつえぐ抉った。

四分の一程を溶かしつつ抉った。

10月中旬のゾゴック
ゴッグ・アッガイ量産→ズゴック量産→ゾゴック試作→OKか?
(とか言いつつ、自分も応募作品でオデッサ直前にアッグを出してる罠)
322通常の名無しさんの3倍:02/10/01 14:45 ID:???
あれだね
WORDでルビ振るとテキストに落とした時に
 ルビ+文章
になるって香具師
323通常の名無しさんの3倍:02/10/01 15:47 ID:???
>>272堕ちた?
324通常の名無しさんの3倍:02/10/01 16:55 ID:???
325通常の名無しさんの3倍:02/10/01 16:57 ID:???
ミスった。
この前も来たけど、投稿サイトを作ったから良かったら使ってくださいね。
http://www.readingstation.dyn.to
326通常の名無しさんの3倍:02/10/01 16:59 ID:???
>>325
必 死 だ な
327通常の名無しさんの3倍:02/10/01 17:24 ID:???
うん、結構必死。
誰も投稿してくれなくて。
328(;´Д`)ピヨピヨ:02/10/01 19:53 ID:???
>>327
せっかくだから記念に1本投げときますた。
俺ガンじゃないけどね。
329通常の名無しさんの3倍:02/10/01 20:22 ID:???
>>328
サンクス。
よかったら、また投稿してください。
330通常の名無しさんの3倍:02/10/01 22:48 ID:???
必死age
331通常の名無しさんの3倍:02/10/01 22:51 ID:???
>>325
つーか、俺ガン小説用のうpろだあるし
332通常の名無しさんの3倍:02/10/01 23:00 ID:???
>>331
まあ、そう言わずに使ってみてください。
こちらは既発表作品の投稿OKですので。
333うpろだの人:02/10/02 15:14 ID:???
>>316-317
業務連絡です。
スミマセン、うpろだのメンテの際、
投稿野郎さんの作品をバックアップし損ねてしまいますた。
お手数ですが、もう1度うpしていただけませんでしょうか(汁。
修復したら回線切って(略。
334初スレ151 ◆2tpoznGk :02/10/02 15:47 ID:???
うpろだに、巨兵の荒野の改訂版を貼らせていただきました。
誤字やルビ、みなさんからアドバイス頂いた個所などを修正したバージョンです。
続きもうpされています(相変わらず手打ち)。
酷評よろしくお願いします。

まだ見たこと無い方もぜひ感想をお聞かせください。
舞台は一年戦争後期のアフリカ戦線。
主人公はジオンのドムに乗ったパイロットです。
未熟者ですが何卒よろしく願います。
335うpろだの人:02/10/02 15:49 ID:???
>>334
乙彼、じっくり読ませていただきます。
ところで旧版は削除しちゃっていいですか?
336投稿野郎 ◆2tpoznGk :02/10/02 15:56 ID:???
>>321ILY氏
ご丁寧な感想どうもです。
>>322氏ご賢察のとおり、ワードからテキストに移行した際の
トラブルがありました。注意いたします。
機体の重さについてなのですが、バンダイのMS大図鑑によると
本体重量77.4t、全備重量107tとなっていましたのでそう表記しました。
後のアドバイスはこちらのミスです。
まあ、例の機体は私個人のロマンで登場させたという意味合いが強いのですが…。
○撃の小説はまだ見たことがありません。今度見てみることにします。

>>333
判りました。
337151 ◆2tpoznGk :02/10/02 16:01 ID:???
>>335
構いません。むしろしてください。
338ILY ◆ukw8GZVQ :02/10/02 23:48 ID:7rtAxKT8
>>投稿野郎氏
むー、すいません。最近「オフィ厨」なもので…(「オフィシャルズ」には記載無し)

339ILY ◆ukw8GZVQ :02/10/02 23:52 ID:7rtAxKT8
>>151  楽しんでます。

第二章   自分の愛器がパワーアップする。
      ↓
      自分の愛機がパワーアップする。
第五章   一気ならともかく
      ↓
      一機ならともかく

      戦い続けねばばならず
      ↓
      戦い続けねばならず

      手前に作られら
      ↓
      手前に作られた

      (もうすぐ、敵の守備範囲入るわね)
      ↓
      (もうすぐ、敵の守備範囲に入るわね)

      その窪地から状態だけ見せて撃って来る。
      ↓
      その窪地から上体だけ見せて撃って来る。

      二つのジムはそのまま重なって屑居れ、動かなくなった。
      ↓
      二つのジムはそのまま重なって崩れ、動かなくなった。(又はくず折れ?)

340通常の名無しさんの3倍:02/10/02 23:56 ID:???
愛器
激しくワロタ
341151 ◆8y2tpoznGk :02/10/03 14:21 ID:dfHsvZE8
>>339
校正ありがとうございます。
設定などや文章などでおかしい所はありませんでしたか?
342通常の名無しさんの3倍:02/10/03 17:09 ID:E+/Iqf0w

>>271の設定に惚れました。
妄想を膨らませて、司馬遼風に書いてみた。出だしの出だし。

 アキザネ・ヒトツバシが剣術修行のために江府へ出て来たのは、
3年前の春、ちょうど桜が七分咲きの頃だ。
 四国甲知の城下にある成果を離れ、家族に見送られて旅立った
ことをまるで昨日のことのように覚えている。あの頃はまだアキ
ザネの姪チセは6つになったばかりで、アキザネが遠くはなれて
行くことを、チセは家族親類の様子から敏感に感じ取ったのか、
見送る間、終始泣きはらしていたものだ。
 そのチセも、今年で9つになる。果して出発時は15だった少
年のアキザネのことをチセは覚えているだろうか。
 そんなことに思いを馳せながら、アキザネは江府でも名高いソ
ウジュウロウ・イバラギの道場、白流館の縁側に春の陽気を楽し
んでいた。
「アキザネ」
「ああ、コウさん」
「『ああ、コウさん』じゃあないよ、アキザネ」
 そう言いながら、にこにことアキザネの隣に腰をおろしたのは
白流館の塾頭ソウジュウロウ・イバラギの息子であり、若塾頭を
務めているコウジュウロウ・イバラギであった。年の頃は19、
アキザネよりも一つだけ年が上で、柔らかい物腰のわりにはさす
が若塾頭を務めるだけあり、激しい剣を使う。
343通常の名無しさんの3倍:02/10/03 17:14 ID:E+/Iqf0w
>四国甲知の成果を離れ
 
 四国甲知の「生家」を離れ の間違い。スマソ
344∀外伝 日本編:02/10/03 20:51 ID:???
微妙に続き
・・・
「アキザネ、俺は異国船に乗り込むよ」
「へぇ、異国船」
 コウジュウロウは顔に似合わない過激な事を口にした。
「どうだ、アキザネもひとつ乗らないか」
 コウジュウロウの言う異国船とは、昨年栄嘉6年5月に突如と
して四日浜に現れたアメリア大陸から来た船のことをいう。今現
在は、異国船自体は帰国しているが、アンジェルス・ミリシャ第
二艦隊司令のピピベーネン大佐は、幕府にアンジェルスと国交を
結ぶ事を要求し、その返事を一年の猶予をおいて待っているのだ。
 そしてその幕府回答の期限が、そろそろ近づいてきていた。
 北アメリア西部に位置するアンジェルスはギリングラム・アン
ジェルスを領主とした封建体制をとる地域だ。他のアメリア領主
と同じく地域内の有力者を束ねた協力体制をとり議会は持たない。
 アンジェルス公が遠くグレートオーシャンを越えて、このニポン
という島国へ使節を送ったのは、近年のラインフォード領とルジャ
ーナ領からはじまったアメリア統一運動に少なからず影響を受けて
のことである。
 だが、そんなことはアキザネたちの知る所ではない。ただただ、
太陽光発電で大洋を渡る鋼鉄艦船の性能と、所有する武装の脅威
に目を見張るばかりである。
 そんな連中の真っ只中にコウジュウロウは乗り込もうというの
である。この場合、アキザネが春の陽気に釣られた馬鹿な冗談と
取っても責められない。
345ILY ◆e6ukw8GZVQ :02/10/04 02:09 ID:0LZ7mh5P
>>151
校正の続き

両肩に固定武装として備えている重MSその分厚い装甲は

両肩に固定武装として備えている重MS。そのぶ厚い装甲は
(この場合、「その・ぶあつい」と「そのぶん・あつい」とに分かれるため「ひらいた」方が良いです。)

 自分の90mmmマシンガン、足元に受けたアズマのバズーカの破片や爆風を食らっている

 自分の放った90mm弾、足元に受けたアズマのバズーカ(ロケット弾)の破片や爆風を食らっている

考証については特に問題無いと思いますが…

「ザクキャノンが腰の融合炉から爆裂したのはほぼ同時だった。」

この先、「融合炉が爆発」する描写は避けた方が良いかも知れません。

それと、装填弾数については…

90mmマシンガン→カートリッジに32発(オフィシャルズ設定)
120mmマシンガン→ドラムマガジンに100発(センチュリー設定。オフィシャルズに記述無し)

となっています。
346151:02/10/04 17:06 ID:???
>>340
○ーメスト並みの誤植申し訳有りません。
反省します。

>>345ILY氏
ご指摘ありがとうございます。

>両肩に〜
そこは入力ミスです。
句読点を入れるのを忘れていました。分厚いは「ぶあつい」で読めます。

融合炉、やはりあかんのでしょうか。
けっこうタブーになっているみたいですね…。
では今現在のMSの爆発はどういう解釈となっているのでしょう。
推進剤とかですか?

>装填弾数
むう、知らなかった…。どこぞで120mmは物凄く弾数が少ないと
記述されていたものですから。

他に読まれた方おられましたら、どんなご感想でもよろしいのでお願いします。
懲りずにまた続きをうpしました。
俺ガン小説の華、(゚д゚)ハァ? なオリジナル兵器が連発されます。
その部分は暖かい目で見守ってあげてください。
347151:02/10/04 17:33 ID:???
うpした後、奇妙な誤植連発であることに気づき、ちょいと手直ししました。
「へぇ〜、そうなの?どこかな〜」
などと、くれぐれも見比べないで( ゚д゚)ホスィ
348通常の名無しさんの3倍:02/10/04 22:15 ID:31BMt6Rb
特にブースとがAGE
349151:02/10/05 10:53 ID:???
>>325
前に書いたのを貼ってみました。
ガンガレ。
そしてあげ
350 :02/10/05 19:21 ID:???
age
351ILY ◆e6ukw8GZVQ :02/10/05 20:06 ID:G/SWvhet
>>151
>むう、知らなかった…。どこぞで120mmは物凄く弾数が少ないと
>記述されていたものですから

円藤祥之氏の「兵器MS」でしょうか。
彼は軍事・政治・法律などにくわしいのですが、「1st」と「Z」と「83」しか見ていないようです。もう少し研究したらもっと良い本になったでしょうに…

校正3
「やはり相当に堅固な用ですな」

「やはり相当に堅固なようですな」

 迎撃した弾頭が弾頭が《白い爆発》を起こしたのだ。

 迎撃した弾頭(という弾頭)が《白い爆発》を起こしたのだ。

何を行っているか理解できないだと?

何を言っているか理解できないだと?

オリジナル兵器《ヴェノム》については…

いわば、重力下運用の「ビーム撹乱膜」といったところですね。
これだけ有効な兵器がその後の世界で使われなかった「理由」が必要かも知れません。
(風の少ない状態でも「雲」が漂っている時間が極僅かだとか、非常に大きなタンクが必要だとか…)

まあ、「ビーム撹乱膜」もUC80・1・1の「グラナダ条約」で使用禁止になっているので私如きが突付くこともないですが…

以上の指摘がムカついたのなら、そのムカつきをバネにして下さい。
352151:02/10/06 00:47 ID:???
>>351ILY氏
的確なご意見、ありがとうございます。
全く筋の通ったご意見ですので、頭に来るということはありません。
参考にさせていただきます。
353通常の名無しさんの3倍:02/10/06 21:46 ID:???
そしてメガキャノン。
354通常の名無しさんの3倍:02/10/06 23:28 ID:???
ども。ReadingStationです。
投稿してくださった方、本当にありがとうございます。
またご利用ください。
355通常の名無しさんの3倍:02/10/07 09:40 ID:???
hage
356マゼラアタック:02/10/08 00:22 ID:???
このスレには初の書きこみです。
当方、GジェネF小説書いている厨房でして、
こころみに皆さんのご意見をいただきたいと思うのですが、
うpしたらお読みいただけましょうや。
357通常の名無しさんの3倍:02/10/08 08:51 ID:???
>>356
うpしる!
358通常の名無しさんの3倍:02/10/08 09:45 ID:???
期待age
359通常の名無しさんの3倍:02/10/08 17:07 ID:gl04vGHv
http://members12.tsukaeru.net/gamma/gundamnoheyahe.htm

一年戦争の再来か!!?立花博士は思った。
この情景、まさに資料で読んだ一年戦争記に書いてあったとおりだ。


ザクUのマシンガンの爆音が静まり返ったコロニー内に響き、緊迫した空気があたりを包み込んでいる中、政史はようやくそのMSの操縦室へたどり着く。
「本物のパイロット・・・死んじまったんだ・・・」
政史はガンダムのコクピットから連邦軍正規パイロットの死体を抱きかかえ、草陰にそっと置いた。
「ザクの攻撃を受けてコクピットハッチがむき出しだ・・・けど、MSを知ってる俺なら、やれるかもしれない!!」
息を切らし、もう死と直面しているなかで政史はそのプレッシャーを跳ね除けた。
政史が乗り込んだのは一年戦争時、連邦軍のV作戦により作られたMS、ガンダムである。
あのアムロ=レイが乗ったことでも有名で、後にいろいろな発展型が登場した傑作機である。
だが、ただの民間人がそんな傑作ともいえる「ガンダム」にのって戦うことができるのか。
そしていくら「ガンダム」でもたった今、戦車隊を一掃させたをザクUF型の攻撃力に対抗できるのか!?
じりじりと迫る焦燥が背筋を濡らし、張り詰める緊張感が呼吸を奪う。
そんな中、乗り込んだ当の本人、政史の不安を感じさせない元気な声をだした。
「ガンダム!政史いきまーす!!」

すまんが、フツーにおもんない。
360通常の名無しさんの3倍:02/10/08 17:12 ID:???
>>359
ジムフリッパー
ドムタンク改
ジャイアントドム
メドゥーサ・ボール

どこから突っ込んで良いのかわからん。
361通常の名無しさんの3倍:02/10/08 17:16 ID:gl04vGHv
作者の情熱が伝わってくる力作なんだけどな(w
いかんせん、フツーにおもしろくない
362通常の名無しさんの3倍:02/10/08 22:19 ID:???
「ガンダム!政史いきまーす!!」
政史ってだれよ
363マゼラアタック:02/10/08 23:51 ID:???
了解しました。
とはいえ、本編はすでに原稿用紙換算で130枚越え。
いきなりそちらをうpするのは荷が重いので、
幕間として用意していた小エピソードを急遽出力中。
なので、暫く待って下さい。ゴメソ。

それにしても、コクピット内の描写って困りません?
操縦するためのレバーとかボタンとか、どうなってるのか
知りたいんですけど。時代ごとにも違うんだろうし。
364通常の名無しさんの3倍:02/10/09 11:01 ID:???
>>359
バイタリティには感服する
365通常の名無しさんの3倍:02/10/09 13:46 ID:???
>>363
言われてみれば、まともにコクピットを描写したことがないのに気付いてみる。
366ゾゴック ◆8y2tpoznGk :02/10/09 14:23 ID:???
>>363
MS大図鑑にはコックピットの詳細から操縦法の説明まで
事細かに書かれていますよ。
ただ、ゲルググJってのが惜しいところなんですけど…
367通常の名無しさんの3倍:02/10/10 08:54 ID:???
hage
368RS:02/10/10 21:53 ID:???
ごめん、また来た。
相変わらず投稿が少ない。ほんと張り合いがないので、また協力して。ね、ね、お願い。
こちらは多重投稿OKですので、なんかくれー。
http://www.readingstation.dyn.to
369マゼラアタック:02/10/10 23:48 ID:???
>>366
おお、それは欲しい。
とりあえず思い立ったが吉日で、新宿まんだらけに
探しに行ってみたのですが、
あったのは『新MS大全集』というもの。
当たらずも遠からずと思って買って来たら、
コクピットのイラストはあるけど……小さい(涙)。
まあ、これはこれで資料にはなりそうなんで良しとしますが。

ゾゴックさん、それ、どこで売ってるか教えていただけます?
370ゾゴック ◆8y2tpoznGk :02/10/11 15:00 ID:???
>>369
俺は運良くブクオフで手に入れましたが、
ちょっと今現在手に入れるのは困難かと思われます。
再販しているかどうかも怪しいっす。
371通常の名無しさんの3倍:02/10/11 18:12 ID:???
MS大図鑑(EB)は、絶版ではないものの
「品切れ・重版未定」です。
372マゼラアタック:02/10/11 23:37 ID:???
うpして来ますた。小説。
……小エピソードとか言いながら気付いたら30枚越えてたし。
疲れたので、今日はもう寝ます。
よろしければ感想をお願いいたします……。

>>370,371
ご助言どうもでした。
古本屋でぼちぼち探してみます。
373ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/12 04:30 ID:s+qL6Ing

>>151
向けて計四発―――射出した
バンは煙幕の向こう―――メガ粒子砲台の有る方向を眺めて

仔細なことですが、「-」の使い方に注意が必要かも知れません。

前三門同時射撃!撃てえぇぇ―――ぃっ!!」

前三門同時射撃!撃てえぇぇーーーぃっ!!」

374ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/12 04:32 ID:s+qL6Ing
>>マゼラ・アタック氏
「静」と「動」を使い分けた描写が秀逸です。楽しませていただきました。

「接近する戦艦はジオン残党のものと判明した。〜そのムサイを撃沈しろ」

「接近する艦艇はジオン残党のものと判明した。〜そのムサイを撃沈しろ」

急激な加速に怯んだザクが慌ててマシンガンをばら撒くが、

急激な加速に怯んだザクが慌てて弾丸をばら撒くが、(90mm弾又は120mm弾?)

設定などについて

ソロモン海域はUC82の時点では地球連邦の管理領域です。この場合、艦載MSで武装したジオンの巡洋艦が何らかの信号を発しないで航行しているのはかなり問題です。

「俺たちの艦に対して、お前の上官は所属の確認も投降勧告も一切してねェんだよ。おおかた功を焦っての事だろうがな、これは条約違反だ。

「俺たちの艦は連邦の正式な手続きを踏んで航行していたんだ。お前の上官はジオンの艦艇という理由だけで、交信を一切せずに攻撃してきてんだよ。おおかた功を焦っての事だろうがな、これは条約違反だ。
など、何とかロイド少佐の命令が問題視される理由を作って下さい(笑)

UC82にGMU?→RX-81シリーズの仮名として「GMU」ということですか?
375通常の名無しさんの3倍:02/10/12 23:49 ID:???

376マゼラトップ:02/10/13 00:37 ID:???
>>374のILY氏の指摘を見て、慌てて
GMUのロールアウトの時期をネットで確認、血の気が引きますた。
……しかも良く見てみたら、GMUには既に
全周囲モニターが取り入れられてるし(滝汗)。
ていうか、リニアシートと全周囲モニターってセット!?

と言う訳で、ILY氏の指摘部分は全て私の不勉強による
勘違いです。面目ないので自爆して
マゼラアタックからマゼラトップになりました。
しばらくこれで浮遊してます。ふわふわ。

ちなみに、作中に出て来たジオン巡洋艦は共和国ではなく、
アクシズとかデラーズとかの公国の残党という
設定で出しました。
……もうちょっと考えなきゃなりませんな(鬱)。
377(^^)エヘヘ:02/10/14 03:25 ID:???
age
378151:02/10/14 20:19 ID:???
>マゼラ氏
僭越ながらいくつか自分の意見を上げさせていただきます。

まず、初めにある程度の年代設定を表記しておいたほうが良いのではないでしょうか?
その方が読む側も想像しやすく、また意見も言いやすいと思っております。

その女を懲罰房へお連れしろ→その女を懲罰房に連行しろ
(ここで敬語を使う意味が良く判りません。嫌味としてでしたら、彼女とでも呼ぶべきかと。
一連の会話も少佐が上等兵に対して使う言葉使いにしては丁寧過ぎる気がします)

数字、漢数字の表記も少し曖昧です。使い分けるか、統一なさったほう良いのでは。
これは私も以前言われたことですが…。

それから、ここの所は詳しくないのですが、気になったもので…
「降伏勧告もなしに〜」の部分での条約の部分です。これはどういった設定なんですか?
無知ですみません。ただ、戦闘中にわざわざベテランが敵に講義する程の事か?
と思いました。それに軍事裁判ざたの事であれば、ロイド少佐があれほど余裕を持って
強行させた意図も判りません。もみ消すだけの自信と、つてがあっての行為ではないでしょうか。
後先考えずの行動であったなら、もっと少佐をパニックにさせるべきかと。

ハルト・ランガーという指揮官も、この話では初めての登場なわけですから
階級を明らかにしておくべきではないでしょうか?

個人的意見が相当入っておりますが、酷評求むとの事でしたし、
裏返せば私がマゼラ氏の文章にのめりこんでしまった、という証拠でもあります。
大変楽しく読ませていただきました。
これからも頑張ってください。
379151:02/10/14 20:21 ID:???
>>ILY氏
更なる助言ありがとうございます。
380(^^)エヘヘ:02/10/15 03:11 ID:???
前田吟                                      
381ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/15 03:49 ID:TU+LU3vS
>>マゼラアタック→マゼラトップ氏(笑)
あうう…爆発しなくても…
全面モニター&リニア・シートはNT-1が最初ですから、いわゆる「オーガスタ系」のC型、N型に「テスト」させても問題ないと思いますが…
(アレックスは空間試験の前に破壊されたようだし…)
ちなみに、ロールアウト直後の初期生産GMUは「全&リ」じゃ無いのでご安心を。(オフィシャルズに記載)
「Z」に登場するMSはザク系も含めて全て「全&リ」ですからそう思いがちですね。(AOZのGMも「全&リ」っぽい描写です)

「全&リ」がセットな理由としては…
1-そもそも全面モニターにすると、あのタイプのシートが必要になる。
2-リニア・シートにしたら、全面にモニターが必要になった。
のどっちかでしょう。(ノイエ・ジールの操縦席描写から考えても1か?)
382通常の名無しさんの3倍:02/10/15 14:29 ID:???
俺ガソ
383通常の名無しさんの3倍:02/10/15 16:44 ID:???
みんなどこ見てんの?
>>368じゃないよね?
384383:02/10/15 16:51 ID:???
あ、見つけた、スマソ
385通常の名無しさんの3倍:02/10/16 15:56 ID:???
俺眼
386通常の名無しさんの3倍:02/10/16 19:29 ID:???
387マゼラトップ:02/10/16 22:40 ID:???
もうしばらく浮遊中。しかし、皆様の助言本当にありがたいです。

>>151氏
条約うんぬんのところがやっぱりネックなようです。
戦争中、という時期でもないし、誰何も投降勧告もせずに
攻撃したらマズイ、という決まりはあるんだろうと、
勝手に思ってああしてしまったのです。
現在、国際法規で白旗をあげてる人を攻撃してはいけないのと同じ
感覚だったのですが……まずかったです。
ガンダムほどに細部まで出来あがっている世界だと、
勢いにまかせて書く事がいかに危険かという事なのですねぇ……。
だからこそ、ピタリとはまった時の快感もあるのですが。

ロイド少佐の口調については……上官として丁寧すぎる
という感じはあるのでしょうが、例えばあれが、
マ・クベが言っていると思えばそんなに違和感なくないですか?(笑)
それくらいの振れ幅はあっても良いかなと思って
ああしました。一応文中に、「神経質」と形容した事だし……。
もっとも、これも描写不足なのでしょうが……。
388マゼラトップ:02/10/16 22:51 ID:???
そういえば、アップローダの入り口、
あれは投稿作品の一文をランダムに抜き出すように
なってるんですね。
面白くて、思わず何度もリロードしてしまいますた。

>>ILY
ありがとうございます。
ガンダム歴浅いもので、どうしても資料欠乏の問題があり。
今後もよろしければ、ご助言お願いします……。

それにしても、GMUのスペックがほぼ全てRX78−2を
上回ってるのを、今回書くにあたって調べているうちに見つけて
びっくりしました。
「量産機に乗ったシスが性能差を感じて鬱になる」
という構想は、この時点で既に狂ってた訳です(汗)。
今後は気をつける所存。

あ、それと、脱出を前提に自爆してるので、
その点についてはお気になさらず、です(笑)。
389通常の名無しさんの3倍:02/10/17 12:35 ID:???
正直、ガンガル前田ってどうよ?
390通常の名無しさんの3倍:02/10/17 14:12 ID:???
マは部下には結構えらそうだろ。
391通常の名無しさんの3倍:02/10/17 14:21 ID:VGmtNX3k
392通常の名無しさんの3倍:02/10/17 14:30 ID:???
>>389
パワーはあると思う、正直ウラヤマスィくらい。
393通常の名無しさんの3倍:02/10/18 13:04 ID:???
俺癌
394通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:10 ID:???
真面目に考察した読み物も面白いが、2ちゃんでやるならもっと
爆裂したネタで攻めたいな。
例えばパラヤ参謀次官の言の如く宇宙人が攻めてくるとか。

時はU.C.0095、第二次ネオジオン抗争の痛手癒えぬ地球に
突如モナー星人が大艦隊を組んで攻めてきた!
幾度の戦乱でシャア、アムロといった優秀なパイロットを失い、
また既存のMSではモナー星人の「機動兵器AA」には全く歯が立たない
地球連邦軍。さらには政府首脳陣の無策が人類を窮地に追込む。
迫りくるモナー星人の大軍を前に人類は果して生き延びる事ができるのか!

「機動戦士ガンダム アスガード 〜ギコは世界も救う〜」
395通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:20 ID:???
お前らガンガル前田先生にさっさとひれ伏さんかい
396通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:21 ID:???
誰だよ、そりゃ。
397通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:23 ID:???
>>396
>>386を見ろ馬鹿
398通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:27 ID:???
すまん、俺が悪かった。
もう勘弁してくれ。
399通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:29 ID:???
許してください
一日三回ガンガル先生を拝みますから
400通常の名無しさんの3倍:02/10/18 14:54 ID:???
>>398
>>399
わかったら謝罪文載せてさっさと削除依頼してこい俺ガン厨
401通常の名無しさんの3倍:02/10/19 10:53 ID:???
保守あげ
402厨損痔:02/10/19 15:09 ID:???
宇宙世紀0109。サイド744、6485バンチコロニーのとある朝。
祖父の家に夏休みで遊びに来ていた女子高生、ナミ・バーロードは、
退屈な時間を少しでもはらそうと、兼ねてから目を付けていた裏庭の納屋に忍び込んでいた。
暗くほこりっぽい納屋の中には、ナミの興味を引くようなモノはなかった。
「な〜んだ、つまんないのっ」
ナミは憂さ晴らしに近くの段ボール箱をけっとばした。
すると上から、何かが落ちてきてナミの頭に当たった。
「いった〜い、なによ、もう!」
ナミは落ちてきたものがなんなのか確かめようと、床にしゃがみ込んだ。
「あれ?なに・・・この扉?」
薄暗い建物の中、さっきまでは気づかなかったのだが、床には確かに扉がある。思えばこれが、彼女のニュータイプ能力の、初めての出現であった。
ナミは手探りで扉を開け、好奇心の赴くまま、扉から下に続くハシゴに足をかけた。
88のヒップと56のウエストはすんなりと入っていくが、90のバストがせまい穴の壁にこすりつけられる。
「せまいなぁ・・・」
しかし、幸いにもナミの大きな胸が、スイッチに引っかかり、穴のそこから照らすライトを点灯させた。
穴は広間に続いていた。そこには大きな扉があり、張り紙がしてあった。
「なになに?『ZAKU』?『危険!操縦禁止』」
403ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/19 15:23 ID:HKZhJomt
>>402
徳光先生ですか?
404通常の名無しさんの3倍:02/10/19 16:10 ID:???
>>402
なんかどっかで見たことある!
405通常の名無しさんの3倍:02/10/19 16:16 ID:???
【特に】俺ガン小説書いてる厨房2【ブーストが。】
に書き込まれたヤシだな
406通常の名無しさんの3倍:02/10/19 17:16 ID:???
モナー星人が攻めて来る話、少し書いてみますタ。
うpしてよろしいでしょうか。
407マゼラトップ:02/10/19 22:43 ID:???
>>402
こだわりのほの見えるディティールの書きこみが素敵ですな。
408通常の名無しさんの3倍:02/10/20 20:34 ID:???
sage
409通常の名無しさんの3倍:02/10/21 01:05 ID:9nQM1qoY
age
410通常の名無しさんの3倍:02/10/21 01:06 ID:???
>>406
うpしる
411ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/21 02:35 ID:CX/NRD96
う〜む、下がってますね〜。やっとこさパソコンを購入したので、例のUpローダーに応募作品をUpしてみたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
…って板違い?
412通常の名無しさんの3倍:02/10/21 09:54 ID:???
>>411
まずテキストファイルにしる
413RS:02/10/21 10:53 ID:???
ども。こちらは、また停滞してるので
投稿ご協力よろしく、お願いします。

http://www.readingstation.ddo.jp
414通常の名無しさんの3倍:02/10/21 17:48 ID:???
期待あげ
415通常の名無しさんの3倍:02/10/22 00:22 ID:???
アホなお話を載せさせて頂きますた。
地球対モナー
416ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/22 00:53 ID:71lxdueA
>>412
ごめんなさい。テキストファイルって何ですか?
417通常の名無しさんの3倍:02/10/22 00:57 ID:???
>>416
メモ帳に打ち込んでいけばいい、ということです。
418151:02/10/22 12:15 ID:???
>>ILY氏
もう作品は書かれているのでしょうか?
そしてPCにデータは入っているのでしょうか?
うpの仕方自体はものすごく簡単ですよー。
419通常の名無しさんの3倍:02/10/23 01:00 ID:???
sage
420ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/23 01:17 ID:UR0oOSwM
>>417
メモ帳とは? MS・Excelのことですか?
(ネタじゃありません。念のため)

>>151
「A」応募作品なので、原稿用紙から加筆・修正を加えつつ、PC内に打ち込むだけです。
(現在、Excelに1/3程入力終了しました。)
でも、DC&PS2ユーザー(笑)の私には、初心者板に行っても意味が分からない……鬱……

>>トミノ改氏(笑)
設定がギャグでお話がシリアス。「Gの影忍」を思い出しました。
小説版「F91」や「V」の影響を散見できますが、導入部分の描写が上手で一気に読ませるものがありますね。

モナー(笑)→ザンスカール
AA(笑)→ZMS(それっぽい奴いるし……)
アスガード→連邦製ガンダム(SNRY製のMD導入機?)

なら、「V」の外伝的なものができあがりそうですね。
(あの時代は色々いじる余地もあるし……)
421通常の名無しさんの3倍:02/10/23 03:53 ID:???
>>420
Excelはちょっと…。
スタート→プログラム→アクセサリ辺りにある「メモ帳」が、
Win標準のテキストエディタになってます。
ネットには多機能なテキストエディタがいろいろ転がってますけど。
422ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/23 06:49 ID:PD+zcI6O
>>421
THX!
助かりました!あのままだったら、一生発見できなかったかも……

やっとこさUpできました。(ドンくせー)
今まで批評家気取りだった香具師の作品を見て
「こいつ今まで偉そうに言ってて、あんなものか( ´,_ゝ`) プッ」
と、安心して下さい(笑)。>>All
423通常の名無しさんの3倍:02/10/23 10:01 ID:uQQHHL2i
>422
何処にupしたの?
424通常の名無しさんの3倍:02/10/23 10:24 ID:???
425151:02/10/23 12:58 ID:???
>>ILY氏
拝見させていただきました。
『宇宙の輪』の傑作小説『歩兵小隊ナンバーテン』以来の
本格軍事俺ガンSSと思います。
知識やメカニック表現でいろいろと考えさせられました。
まだまだですね、自分。語彙も豊富ですし。
ただ、文章表記で少し引っかかる点がありました。
特に『__』(アンダー?)おそらくは――のつもりではないかと思われますが・・・
後、これは個人的な感想ですが、人物の描写が弱い気がします。
主人公であるアルト上等兵の外見をもう少し踏み入って、背格好や年ぐらいは
記しておいても良いのでは?と思います。
じっくり後で読み直させていただきます。
続きお待ちしております。
426トミノ改:02/10/23 17:53 ID:???
ILYさん
感想ありがとう。
あまり難しく考えないで見てください、筆者が何も考えてませんので(w
本作品は、小説にあるべき情景描写やガンダムに必要な考証を
すっ飛ばしていますので、仕事で疲れた、学業でしんどいという方、
脳休めにご覧下されば幸いです。
これより、おバカが加速していきます。
427ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/23 21:58 ID:9DXQA8MC
>>151
早速の感想、ありがとうございます。
あまりホメ過ぎられると後が怖い(笑)。
『――』が鍵盤のどこにも無いんです(見つからないだけ?)……THX、コピペして使っていきます。
「『宇宙の輪』の傑作小説『歩兵小隊ナンバーテン』」とは?
「電ホ」は「AOZ」だし、「GM」は「ボトムズ」だし……他にG小説の連載ってありましたか?
>>まだまだですね、自分。
なんでやねん(笑)。こういうのは書けば書くほど、他小説を読めば読むほど磨かれるものですよ。
他スレの「ガンガル前田氏」が好例だと思います。

人物描写は……苦手なのです……勉強いたしますm(__)m

>>トミノ改氏(笑)
楽しみにしています(笑)。
428151:02/10/24 13:01 ID:???
>>ILY氏
『――』は『ー』を変換して複数繋げて作ります。
>ナンバーテン
『宇宙の輪』というガンダム小説サイトに以前載っていた作品です。
なんと連邦歩兵部隊が主人公。かなり出来がよかったと記憶してます。
ですが、現在は載っていない様子・・・残念。
互いに精進いたしましょう。これからも頑張ってください。
429通常の名無しさんの3倍:02/10/24 17:05 ID:???
折れ顔
430(^^)エヘヘ:02/10/24 21:40 ID:???
前田吟 
431369晒しあげ:02/10/24 21:45 ID:???
「野戦をしろと?まともな戦闘はできないと、まだ理解できませんか?」
「正面勢力にはモビルスーツは配備されていない。戦車部隊だけなら
 我々の61式で充分対応できる。それとも大尉、君は文句を言う事にしか
 才能を発露できないのかね?
 そうだ。我々はこの装備で戦いぬかなければならないのだ。
 余計な事を考える暇があるのならば、さっさと自分の隊に戻り、部隊を
 掌握したまえ、大尉」

「戦車、前へ」
大尉の号令の下、12両の61式戦車が進撃を開始する。
目標は正面敵勢力。ジオン地球侵攻部隊に配備された奇怪な戦車部隊。
この見渡す限りの大平原で戦車戦?何かの冗談だろう?
自嘲気味に笑みをもらす大尉の目の前に、マゼラアタック9両が出現した。
さあ、戦争だ。
432369晒しあげ:02/10/24 21:46 ID:???
大尉は指揮車備え付けの簡易ミノフスキー濃度計を見る。
既に周囲は高濃度となっていた。後方との無線連絡は不可能。
「後方と連絡をとる。ホバーに有線通信の準備を」
アイサーの返答と共に、指揮車後方部に設置された有線通信機から
端末が射出される。端末は高速連絡用のホバークラフト車に打ち込まれた。
「ベイカー210Aよりベイカー221Bへ指令。目標を捕捉。
 後方へ戻り、直接支援を要請してくれ。以上」
「ベイカー221B了解しました。10分持ちこたえてください」
「8分だ。行け」
ベイカー221Bのコードで呼ばれたホバークラフト車が、粉塵を巻き上げ
ながら、後方に陣どった本隊へと戻って行く。
交戦圏内まであと5分。ただしそれは、マゼラアタックが分離などという
戦車にあるまじき作戦を取らなければの話、だ。
433369晒しあげ:02/10/24 21:47 ID:???
戦車長が大尉に話し掛けてきた。
「隊長、あと5分で交戦圏内です。おそらく敵は砲塔を切り離してきます。
 対空戦闘の指令を」
「ん・・・」
大尉がそう短く呟くと同時に、指揮車にただ1門だけ装備された60mm対空ガトリング砲
が唸りをあげて鎌首をもたげていく。
それにならい、他の61式戦車も主砲を空に向け突き出し始める。
『まともな戦闘じゃない。こんな後手後手にまわった戦闘など。
 俺は制空権を確保しろと進言したんだ。それなのに何故、こんなクズ同然の
 新兵器なぞよこすんだ。何が対空制圧砲弾だ。ふざけるのも大概にしろ』
ほんの数秒、大尉は物思いにふけった。
戦車長の言葉が、大尉の意識を現実に引き戻した。
「各車より通信あり。全車電圧正常。対空砲弾装填完了。いつでも戦えます」
「ん・・・射撃準備。砲撃終了後、ただちに各車突撃せよ」
「は!」
434369晒しあげ:02/10/24 21:47 ID:???
ほぼ想像通りの展開が目の前で繰り広げられ始めた。
敵である奇形戦車は自身の砲塔を切り離し、拘束を解かれた砲塔部は
まるで猛禽類のごとくにこちらへと飛行を始めた。
「これだから宇宙人は・・・地に足つけて生きていたくねぇってのか」
大尉の頭の上で、砲術士の青年がボヤく。青年といってもずいぶんと若い。
「隊長、接触まであと30秒です」
「各車へ指令。砲撃開始」
通信士は、やや砲撃のタイミングが早いと思いつつも、命令を伝達した。
ほぼ同時に、指揮車を中心に円陣に近い形に配置された各車両から、
主砲の轟音が吐き出された。
『さて、新兵器とやらは、どれだけ我々に恩恵を与えてくれるものかな』
ミノフスキー粒子の影響で荒れたモニター画面を睨みながら、
大尉は砲撃結果を待った。場合によっては殲滅。場合によっては・・・
「報告します!撃破1!糞ッたれが!何の役にも立っちゃいねぇ!」
435369晒しあげ:02/10/24 21:47 ID:???
大尉が叫ぶ。
「散開しろ!210隊は突撃!211隊は突撃支援!221隊は撤退支援!」
「復唱!210隊突撃!211隊突撃支援!221隊撤退支援!送れ!」
8両の61式戦車が突撃を開始し、残り4両を盾に支援部隊は撤退を始めた。
状況は、絶望的だ。
「うわぁ!死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、シネシネシネシネ」
砲術士の青年が、錯乱状態になりながらガトリング砲をコントロールしている。
8機のマゼラトップは、一度低空で侵入した後、一気に高度をとった。
大尉の「やや早い」砲撃命令は、撃墜数こそ稼がなかったが、マゼラトップを
操る兵士の精神を打ち砕いていた。弾幕をはったような効果が、第一次攻撃の
機を逸させたのだ。
「上から食われる!戦車長!」
大尉のあまりにあいまいな命令を、戦車長は正しく判断し、回避行動をとる。
マゼラトップの主兵装は175mm砲だ。不規則な機動で充分に回避できるはずだ。
が、後方で火の手があがった。
「状況報告!」
「は!211B車が大破の模様!・・・ロケット弾!?
 隊長!あのマゼラは主砲装備型じゃありません!
 広範囲にロケット弾をバラまいてます!」
436369晒しあげ:02/10/24 21:48 ID:???
『・・・3両撃破確認・・・もう一度仕掛けられるか?』
『・・・それ・・・弾数・・・帰還可能なのか・・・2中隊・・・』
『可能で・・・パックはあと2発分・・・タンクも撤退中・・・』
『・・・征くぞ・・・』

攻勢を終えたマゼラトップ同士で通信が行なわれている。
高濃度ミノフスキー粒子の影響下において、無線はほとんど役には立っていない。
長い日々を戦い抜いた彼らだからこその意志伝達だ。
ただ訓練、そして実戦の場が、彼らにその力を与えたのだ。
そこにはニュータイプ能力などという物の介在する余地は無い。
それをそう呼びたがるのは、識者の傲慢なだけだ。
主砲(あれが主砲弾だったとは考えがたいが)で1機、突撃時に1機撃墜
されたが、彼らはまだ戦う意志を持っていた。
7機の異形の機体が翼をひるがえした。
その鼻先に抱える兵器、「缶切り」を食らわせる為に。
437369晒しあげ:02/10/24 21:48 ID:???
「隊長、後方が狙われる可能性があります。我々だけでも引き返しましょう」
「不許可だ戦車長。戦力を分散させてまで突撃している意味が理解できないか。
 アレをまともな戦車だと考えるな。アレは攻撃機のプラットホームだ。
 台座を叩いたら、連中は撤退するしかない。それを狙うしかなかろう」
「支援部隊は見殺しですか?」
「我々も死にに行くのと変わらないよ」
ここで生き延びても、こんな戦車に乗っているうちは死神と隣り合わせさ。

戦闘時の戦車内は尋常ではなくうるさい。まともに音が聞こえる事は無い。
会話用のヘッドフォンを通してなお、怒鳴りながらの会話になる。
だから、最後の大尉の呟きは誰の耳にも届かない。

「迷うな戦車長。戦車は常に前に!目標は『台座』!復唱しろ!」
「復唱します!目標は『台座』!戦車全速!」
駆動機関が唸りをあげ、全速力で突撃を続行する。
その時、通信士が大声をあげた。
「隊長、通信拾いました。本隊からの支援、来ます」
大尉はくちの端をひきつらせ、クックと笑いを漏らした。
438マゼラトップ:02/10/25 00:11 ID:???
……晒されるのは構わん。だがどういう晒され方をしているのか
せめて理解させてください……(汗)。

どうせ厨房ですよーだ。くすん。

>トミノ改氏
面白かったであります。我らがAAの大暴れに期待いたします!
ビグザム級の決戦兵器とか、その辺までヴァリエーションを
考えるとこれで相当遊べそう……。

>ILY氏
まだ上しか拝読しておりませんが、お見事であります。
設営キャンプとか、一兵卒としてのリアリティに感服しました。
「ホワイトベース」ではない、一般的な前線が
「ガンダム」の知識だけではなかなか書けなくて。

ちょっと、他の野暮用で忙しいので、詳しい感想はまた後日。
続きも楽しみにしておりますゆえ。
439名無し戦車兵:02/10/25 00:33 ID:???
>>438
「61式戦車はだめですか。」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033620571/l50

↑のスレで軍板に恨みがあるらしいDQNが逆切れして暴れているんです。
どうもすみません。
440ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/25 01:09 ID:KB0l/YgK
>>151
レスTHX
お互いの作品が励みになると良いですね。
>>現在は載っていない様子・・・残念。
本当に残念。
431〜437のじゃ無いですよね?何か泥臭そうで(ホメ言葉です。念のため)面白そうなんですけど…

>>マゼラトップ氏
どうぞ、僕がしたように辛辣にツッコんで下さい。
441他の369:02/10/25 02:38 ID:???
すみません。私があれの作者です・・・
こんなに荒れるんなら、書かなきゃよかった・・・
スレに迷惑かけて、本当に申し訳ありません。
442マゼラトップ:02/10/25 03:02 ID:???
>>439
61式戦車スレ、読んでみました。
369ってオイラの事じゃなかったのか。恥ずかすぃ。
ああいう流れでこちらに来たのも何かの縁だし、
読んでみたところ、結構描写も良いみたいだし。
こっちのスレでマターリ書けるようなら、
この人こっちに呼べないかな、
と言ってみるテスト。荒れるのはヤだけど。
443通常の名無しさんの3倍:02/10/25 12:18 ID:???
このスレの369がマゼラトップさんで、他スレのSS書きさんも369で
書いた内容が61式vsマゼラって・・・

できすぎではなかろうか?狙った?
444151:02/10/25 14:40 ID:???
>>ILY氏
いえ、コピペのではないっすw
一応宇宙の輪には、ナンバーテンの作者の人の競作が置いてありましたよ。

>>マゼラ氏
そうですね、DCの名作『コロニーの落ちた地で・・・』を一度
プレイなされるのがよいと思いますよ。
もしくはガンダム戦・・・ゲフンゲフン。いえ、やっぱ今のは無しで。
445通常の名無しさんの3倍:02/10/25 15:58 ID:???
>>441
まさに荒らしを呼ぶ男だな(w
カコイイ!
446トミノ改:02/10/25 20:47 ID:???
二話目、うpしました。

ILY氏、続きを待っております。
表現をぬす・・・いや、勉強させてちょうだい。
447通常の名無しさんの3倍:02/10/25 21:06 ID:???
特にブーストが。
448通常の名無しさんの3倍:02/10/25 21:08 ID:???
そしてメガキャノン
449名無し戦車兵:02/10/25 21:56 ID:???
>>441
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
450(^^)エヘヘ:02/10/25 22:25 ID:???
前田吟
451ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/26 02:21 ID:7o3b7j03
>>他の369氏
あちらが駄目なら、こちらで続けていただいて結構なのでは?
ご自分を磨くチャンスなのですから、「いっちょ、やるか!」と思った時に行動を起こすのが吉だと思いますが。
人格攻撃はともかく、向こうでも考慮すべき指摘があったようですし……
一気にあれだけ物語が紡げるのだから、
罵倒されただけで止めるというのはあまりにも勿体無いような気がします。(ガンガル前田氏のスレも最初は凄まじく荒れていたし……)

勿体無い前例(大宇宙の群狼氏ゴメンナサイ…)

http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1001936937/l50

>>151
THX!
これですね!二時間ほどネット空間を彷徨って後、ようやく発見いたしました。
ttp://www9.wind.ne.jp/yasyas/cgi-bin/toukou/board.cgi?mode=views&editno=31&esub=1#1

完結していない作品が多いのが残念ですが……

>>トミノ改氏(笑)
「HP」、今度は二巻組みなので時間が……
452age軍曹:02/10/26 08:30 ID:???
age軍曹
453151:02/10/26 12:24 ID:???
>>ILY氏
続きを読ませていただきました。
ミリタリーに関する造詣の深さ、それでいてガンダムに対する愛が
伝わってきて、ついつい読み返してしまいますね。
幾つか気づいた点を。

エリート士官ジェイムズの階級が少尉と中尉の二つの表記があります。
おそらく少尉ではないかと思われますが・・・
後、新型機の表記について
樽を横倒しに据え付け『て』ような→据え付けたような

両軍ともがエリートに振り回されているのが面白いですね。
形式番号、ルビなどの小細工を使わないで表現されているのが
好印象でした。
後編、期待しております。
454ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/26 20:11 ID:utUZMrcS
>>トミノ改氏(笑)
お話が心地よく加速してきてますねー。
ただ、「描写視点」が変わる場合は一行空けた方がわかりやすいかと思います。

「これはMSか」
「AAだ!」

「これはMSか」
――space――
「AAだ!」

など、計十箇所ほど。
場面転換にはちゃんと使用していらっしゃるのに……

校正としては、

 ニクコプーンは叫び、ニタリをほほ笑んだ。

 ニクコプーンは叫び、ニタリとほほ笑んだ。


>>151
ありがとうございます。
ご指摘の通り、ジェイムズ少尉とウッズ少尉の二人は(モデルは言わずもがな)、任官したての設定でした。
中尉がいっぱいで注意が必要ですね(単なるオヤジギャグ)。
後編は……もうちょっと待って下さいね(笑)。
455通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:27 ID:???
ここでも紹介されてる「宇宙の輪」、
投稿小説にはナカナカ良いものが多いけど
つい最近うpされた作品に酷い厨作があって笑える。
厨というより、小学生の作文並で日本の国語教育の末路が
垣間見えて仕方が無い。
興味のある人はご覧あれよ。ただし、ヲチでネ。
456ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/27 23:45 ID:DtisrGr6
>>455
「来るものは拒まず」ですから…
純粋に楽しんだり、反面教師にしたり…色々な楽しみ方がありますね。

やっとこさ後編がUpできました。
457通常の名無しさんの3倍:02/10/28 15:29 ID:???
sage
458151:02/10/28 16:45 ID:???
>>ILY氏
読ませていただきました。
オリジナルMSの愛嬌のある姿を想像するとちょっと楽しかったです。
問題としては、ちょっとグレースを思うアルトの印象が薄いのではないかな?
と思います。そのため、ラストのシーンがインパクトにかける節がありました。
ハミルトン中尉相当カコ(・∀・)イイ!ですね。
おおいに楽しませていただきました。
459通常の名無しさんの3倍:02/10/28 17:19 ID:???
>>455 別に責めてる訳じゃないんだが、
モマイとしては「作品の面白さ」と
「文章力」の2つのどっちを重視して読んでんの?
まぁ、両方兼ね備えているのがベストなんだろうけどなw
460通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:39 ID:???
>>459
モレ(w としてはだな、やはり同時に二つ満たしてこそ
小説書きの力量、腕の見せ所だと思うのよ。

作品のオモシロさにしてもガンダムの世界観を借りたものだから
それを「生かす」or「ぶっ壊して遊ぶ」の大きく分けて二つが
あると思うんだけども、「生かす」難しさはともかく
「ぶっ壊す」難しさってものがあると思うんだな。
「生かし」てんだか「壊し」てんだかわけのわからない物は
やっぱり読み手としては理解に苦しむ。生ぬるくて気持ちが悪い。
G小説厨になるには、まず「生かす」のか「壊す」のか
それを自分のなかで明確にしてから筆をとっていただきたく
お願い申し上げるものである。

エラソにスマソ
461通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:40 ID:???
>>460
じゃあモマイ的にこのスレの書き手はどうよ?
462通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:53 ID:???
レス早!早い、早いよ。

いいんじゃないですか。
個々の優劣評価をつけられるほどモレは評論家じゃないから
そこらあたりは勘弁して欲しいけど、
最近挙げてる人とか、長編をうpした人とか
他の書き物を能く見て勉強してるなぁと密かに感心してます。

勉強ッすよ、勉強。
文章書くこと、これ勉強。やっぱりガンダム知識だけじゃ
モノは書けないですから。
もっと別の知識や教養が内容に散りばめられてる、
これが出来てる方は尊敬してます。
463ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/28 21:42 ID:/Boye6tf
>>151
早速の感想ありがとうございます。
やはり、人間描写は苦手……
もうちょっと時間を置いて(人間的に成長して笑)から、磨いてみます。
(オデッサでの彼等の活躍も描いてやりたいし、最初の戦闘での描写も消化不良気味のような……)

次は剣と魔法の世界にでも挑戦しようかと思っております。
(次の「俺ガン」があるとしたら、「Z」か「F91」時代になるでしょう。)
ところで、151氏の続編も首を長くして待ってるんですが……(アンゼリカたん萌え〜)

>>文章書くこと、これ勉強
460氏=462氏ですか?
うむ、至言ですね(煽りじゃありません)。
464通常の名無しさんの3倍:02/10/29 02:43 ID:???
∀もありかもね
明治時代(級の文明)でMS戦やれる世界は
あれしかない
465ジョン・コーウェン:02/10/29 21:20 ID:spW0fkMa
ガンダムの物語を書いて売りまくって丸儲けだぜ!
466ジョン・コーウェン:02/10/29 21:24 ID:spW0fkMa
なぜかファーストガンダムは一番知られてるんだよね・・・・。
467通常の名無しさんの3倍:02/10/29 21:38 ID:???
↑なんだこの電波は?
468ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/30 00:12 ID:/dB76hjK
>>464
なるほど…「剣と魔法」とはちと趣が異なりますが、アリかもですね
「∀」の舞台は北米大陸(小説版)だから、ヨーロッパやらで…

問題は資料が少ないので(各考察系サイトの方々も「∀」世界は黙殺状態)、研究が難しそうなこと…(データ・コレクションも未だ出てないし)
469通常の名無しさんの3倍:02/10/30 00:21 ID:???
上のほうにそんな感じのやつあったね。
470通常の名無しさんの3倍:02/10/30 01:55 ID:???
>>469
それは俺の案だ
471151:02/10/30 11:50 ID:???
>>ILY氏
剣と魔法ですか。実は俺は元々そっちの畑の人間だったりします。
俺の場合はそこに銃が加わったりしますが。魔法体系やらの考証が
ややっこしくなるでしょうが頑張ってくださいね。
巨兵の荒野の続きは…ああ、やっぱ手打ちしかないのか…

∀ですか。いいっすねー。
よーし、パパ発掘されたアッグガイに立ち向かうインディアンの話書いちゃうぞー。(嘘
472ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/30 22:44 ID:62Dqsvmo
>>151
どうぞ、ゆっくりでも読ませて下さい。

魔法体系……うーん、そこまで考えてなかった……
473通常の名無しさんの3倍:02/10/31 16:33 ID:???
ガノタだったらファンタジー+巨大ロボットを書け!
474通常の名無しさんの3倍:02/10/31 16:36 ID:02tgfmMX
いっそガンダム+ファンタジーで攻めてみるといのはどうか
475151:02/10/31 16:52 ID:???
>473
スペオペででしたら以前書いた事が…。

>ガンダムファンタジー
騎士ガンダムかYO!
476通常の名無しさんの3倍:02/10/31 16:57 ID:???
>>473
ダンバインとか聖刻1092とかシークエンスパラディウムとか?
477151:02/10/31 17:08 ID:???
聖刻群 龍 伝とかでっか。
あの『龍』の力強いタイトルが大好きです。
478(;´Д`)ピヨピヨ:02/10/31 17:26 ID:???
>>474
スマソ、その昔『魔動戦士ガンダムWIZ』なんつー、
厨作全開の剣と魔法なガンダムを書いたことがありますた。
479ILY ◆kVSCVGT8.M :02/10/31 21:39 ID:5xkv7D7c
>>151
>>スペオペででしたら以前書いた事が…。

>>(;´Д`)ピヨピヨ氏
>>『魔動戦士ガンダムWIZ』

……読んでみたい……
480(^^)エヘヘ:02/10/31 23:47 ID:???
前田吟
481ヘヘエ(^^):02/11/01 16:56 ID:???
吟田前
482通常の名無しさんの3倍:02/11/02 01:12 ID:???
エヘーヘ
483マゼラ・アタック:02/11/02 01:16 ID:???
補給でマゼラ・ベースが来た(笑)
というのは冗談にしても、とりあえず戦車にもどりました。
野暮用は片付いていないにしても……。

>トミノ改氏
拝読。始終ニヤニヤしながら読めました。
ギャグと戦闘のバランスが良いというか。
軽快で面白いと思います。続きに期待して良いですか?

>ILY氏
拝読。全体の構成として上手く纏まっていたように思います。
人物描写も、登場人物の多さ(その上両軍にまたがっている)
にしてはさほど混乱もなかったです。

ただ、気になった事もひとつ。
つまり、一文が長めな感じがしたのです。
特に戦闘描写の場合、短めの文でテンポ良く進めていった方が
スピード感が出るでしょうし。
ちょっと、文意を取るのに時間がかかる部分が何ヶ所かあったような……。

読ませる文章って、難しいですよねぇ……。
484ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/02 03:01 ID:gGDkbVhM
>>マゼラ・トップ→マゼラ・アタック氏(笑)

感想ありがとうございます。
精進致します。
485通常の名無しさんの3倍:02/11/02 04:28 ID:???
うpロダ教えれ
486ゾゴック ◆8y2tpoznGk :02/11/02 10:41 ID:???
487通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:46 ID:???
じゃあ、書く
488通常の名無しさんの3倍:02/11/03 22:15 ID:???
俺癌
489ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/03 23:59 ID:Vtnl7eTc
>>178
>>287に続き、

隊長の灰色のザクが最大出力までスラスターの圧力を上げ、

隊長の灰色のザクがスラスターの出力を最大まで上げ、
隊長の灰色のザクがスラスターを最大出力まで上げ、

だが、彼は真っ直ぐに迫るマシンガンの底を、間接が弾けるような音がコクピットにまで響かせながら、左手で受け止める

(だが、)彼は真っ直ぐに迫るマシンガンの底を、間接が弾けるような音がコクピットにまで響くままに、左手で受け止めた
(だが、)彼は真っ直ぐに迫るマシンガンの底を、間接が弾けるような音がコクピットにまで響くに任せながら、左手で受け止める

格納庫の整備兵の間にはにわかにそのようなふいんきが漂っていた。

格納庫の整備兵の間にはにわかにそのような雰囲気が漂っていた。

この能力がもたらした先読みだなければ

この能力がもたらした先読みがなければ

 流されれるがままにコップを持たされる。

 流されるがままにコップを持たされる。
490ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/04 00:00 ID:EPUB1Zln
まるで呼応するかのようなタイミングで彼は叫び、

(一度も名前などが出ていない人物を「彼」と呼ぶのは……)
まるで呼応するかのようなタイミングで敵兵(パイロット、獲物など)は叫び、

「で?」
「なんだと!」
 ルウムは、たった一文字でその艦長の言葉全てを否定し

(この場合、おそらくルウム・アラードは「So what?」と言っていると思われますので)
 ルウムは、たった一言でその艦長の言葉全てを否定し

プロローグの文章も、「その背中」が少し多いかも知れません。

以上の指摘がムカついたのなら、そのムカつきをバネにして下さい。
491151:02/11/04 12:34 ID:???
>>Yuji氏
セリフとセリフの間に、もう少し描写を入れた方が良いと思います。

>>178
やはり、ルウムという名前が引っかかるような気がしますね。
それと狂気の描写が少しわざとらしい印象を受けてしまいます…。
コロニーにガスを撒くシーン、ジ独のシーマから影響受けたのかな?と
いう印象を受けましたが(違ったらホントすいません)
G3ガスの効果はどのような感じでしたっけ?
私が以前に見たそのシーンでは、もっとエグい死体になったと記憶していますが…
どうにもこうにも、ルウムの心が弱すぎる印象が受けます。
描写を見ていると士官学校を卒業してきた軍隊教育をしっかり受けたという
感じなのですが…。
個人的な感想ですいませんでした。
492194 ◆OfFZEZ1WR. :02/11/04 14:16 ID:???
>>151
描写…、なるほどです。
もうちと頑張ってみませう。
493178に書き込んだ奴:02/11/04 19:21 ID:???
評価、どうもありがとう御座います。

>>489
文章の間違いの指摘、ありがとうございます。
おかしい点は直します。
>以上の指摘がムカついたのなら、そのムカつきをバネにして下さい。
いえ、貴重な意見ですので、ムカつきはしませんw

>>491
一応、あれは数年前から考えていたのでジ独のシーマの影響は余りありません。
PS2自体持ってませんし……。
G3の効果は『ガンダム戦記』を元にして書いたのですが、
それには『苦痛を伴わないガスで、眠るように絶命する』という感じで書いて有りました。

士官学校を、『一応』は卒業していますが、戦争が始まったことによる繰り上がり卒業です。
でも、あそこであぁまで錯乱してしまうのは、やっぱり『弱い』からです。
戦闘的な能力は一流。
その反面、精神的に免疫の無い部分では非常に崩れやすくして、
それだけでなく、NTの『感じ取れる力』がそれに加速を掛けた…というつもりです。
494通常の名無しさんの3倍:02/11/04 19:59 ID:???
今晩うpする
495通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:37 ID:???
期待age
496通常の名無しさんの3倍:02/11/05 04:44 ID:???
疲れた。寝ます。
497通常の名無しさんの3倍:02/11/06 02:22 ID:???
sage
498通常の名無しさんの3倍:02/11/06 10:13 ID:???

500
499通常の名無しさんの3倍:02/11/06 13:08 ID:???
このスレ的にはどうですか?

> 26 :通常の名無しさんの3倍 :02/11/01 17:12 ID:MPuL/I94
> http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1824/index.htm
> ↑ここの小説がまるっきりガンダムなんだが。
> 対立の構図がもろに∀だしNTや強化人間出てるし。
500151:02/11/06 15:03 ID:???
>>駄文作氏
冒頭の阿賀江さまでメチャワロタです。
全体的に文章も読みやすく、ストーリーもテンポが良いですね。
ただ…地名や御神体はともかく、やはりガンダムなわけですから
人名を漢字表記するのは、ややもあれば違和感が伴いますね。
∀のアメリアにしてもそのまんまアメリカではないわけですから、
うまくアレンジした世界を作ってみるのも面白いかもしれません。
それと、老人を初めとして、ちょっと人物の口調、言い回しが
皆同じような気がします。やはり維新前ごろなわけですから、
もう少し時代がかった言葉づかいをさせたほうが雰囲気が出たかもしれません…。
現代と時代が代われば、人間の価値観や、それに伴った心理も違ってきますから。

さしでがましい意見、申し訳有りませんでした。
501通常の名無しさんの3倍:02/11/06 15:17 ID:???
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/novel/minovsky/g/

うpろだの存在は定期的にあげたほうがいいかな。
502通常の名無しさんの3倍:02/11/06 16:54 ID:???
うpしてみても良いけど、厨作だからやめとくね。
503通常の名無しさんの3倍:02/11/06 17:14 ID:???
>>502
そんな事言ってたらいつまでも成長しないぞー
504(´・ω・)−3:02/11/06 17:35 ID:???
>>503 若かりし頃の漏れ(つっても、現高2)が書いた香具師なんだが、
漏れが書いたその小説の1話と
良作小説「CODE G−3」の2話の構造が同じだったことを最近知って
ちょっとショック受けた。
というか、任務内容の説明時の描写までそっくりで、激しくチョボーン(´・ω・)−3
ちょっと修正して投稿してみようかな・・・
それとも、軽く短編書いてみようかな・・・
505151:02/11/06 17:55 ID:???
>>504
何事もチャレンジですよ?
506(´・ω・)−3:02/11/06 18:02 ID:???
>>505 まぁ、そうなんだけどね・・・その小説以外にネタも無いしなぁ・・・
507通常の名無しさんの3倍:02/11/06 19:45 ID:???
>>500
アヒャヒャ
寝ぼけて書いたから、まああんなもんだと思います。
むしろ笑っていただいてありがたいかぎりです。
人名漢字なのは、「日本の話かと思ってたらガンダム」
の演出(失敗)と、アッガイやザムス・ナーダを
ピンボケさせよーという狙いがあります。
ええ、SD戦国伝ですが。
口調が同じってのは致命的ですね。頑張ります。

でも、先に戦車の話を終わらせます。
508トミノ改 ◆hagetopHD. :02/11/06 20:58 ID:???
厨小説は芸術だ!
突き抜けた発想こそ厨の宝よ!
509ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/06 21:07 ID:ATYaoy0v
ピヨ氏のUpローダー、読めないのは僕だけ?
510151:02/11/06 21:09 ID:???
>>509

うpロダに載っている作品、という意味ですか?
511通常の名無しさんの3倍:02/11/06 21:09 ID:???
dでる?
512通常の名無しさんの3倍:02/11/06 21:11 ID:???
重いけど見れるよ
513ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/07 08:04 ID:ft1EwdnQ
>>All
お騒がせ致しました。何とか読めました。

>>駄文作氏
やや説明的な台詞が多いような気がしましたが、大変楽しく読ませていただきました。
ザムス灘って……グフ村って……(アウド村の巨怪鳥は苦しいか:笑)
阿賀江像(笑)はジャブロー潜入時の待機姿勢ですな。
ツッコミを入れるのも野暮なものですが、数字の統一と……あと阿賀江様(笑)の入り口は長方形では?(六角形は頭獄様:笑)

>>トミノ改氏
加速してきましたね。大作の予感(ちょっと、「O・P」的なノリか?)。

セッポが聞く。
「いつ帰れますか」
「そうだな、ガンダムのパイロットが到着するまでだ」
レオが聞く。

 セッポが聞く。
「いつ帰れますか」
「そうだな、ガンダムのパイロットが到着するまでだ」
 レオが聞く。
514ピヨ:02/11/07 08:31 ID:???
業務連絡、うpろだの人(;´Д`)ピヨピヨことピヨです。
iswebの鯖移転があり、うpろだが時々dでいるようです。
11/9までこの調子らしいので、どうぞご了承ください。
なお、鯖移転につきURLが変更になっています。

ttp://minovsky.hp.infoseek.co.jp/g/

旧URLもしばらくは使えるようですが…。
なお、移転完了の11/9までcgiの動作が保証されないとのことなので、
その間のうpは控えていただいた方がいいかもしれません。

以上、ピヨですた。
515151:02/11/08 03:46 ID:???
ええい!人が折角テキスト変換ソフトを手に入れたと思ったらこれか!
九日には確実に、
巨兵の荒野の第七章『戦いの理屈』及び第八章『天空の蒼騎士』がうp
される事と思われまつ。
お待ちの人がいらしたら是非呼んでみてください。
そして保守
516通常の名無しさんの3倍:02/11/08 13:11 ID:???
ガンガル前田を返せ!
517トミノ改:02/11/08 13:43 ID:???

次回 機動戦士ガンダムアスガード エピソード5 下書き

「機関始動、上昇角十五度、面舵二十度、微速前進」
「宜候、機関始動、上昇角十五度、面舵二十度、微速前進」
 ラーカイラム級改修艦アストレイアでは、エリオット・コルネ大佐が
まだ戻らぬモンゴメリ准将の代わりに艦の指揮を取っていた。
「准将殿は、まだか!」
「まだです!」
「チ、何やってんだ」
 艦はすでに動き始めている、ジェガン部隊も戦闘状態に入っている。
肝心の指揮官がいなくては兵の士気にも関わるのだ。
 モンゴメリ准将といえば、一年戦争時から雄を轟かせた猛将として、
ブライト・ノア大佐と並んで連邦軍内では有名な人物である。今回、
彼はその実績を買われてアストレイアの艦長兼反抗作戦の要である
第一独立部隊アストレイアフォースの総指揮を任されたのだ。
 その准将が、トイレに行ったきり戻ってこないのだ。
「03小隊全滅!」
「全滅…?機銃座、AAどもをよく狙え!主砲発射準備は!?」
「主砲…ですか?」
「やつらの母艦を狙うんだよ」
 これだけのAAの部隊が襲ってきたのである、その先には必ず母艦が待機しているはずだ。
そう考えてコルネは一撃必殺を企んだ。レーダー班に探知を急がせる。
「FASのバリアフィールドがいつまでも保つと思うな、急げ!」
 アストレイアに取り付けられたFASシステムの作り出すバリアフィールドは、
よくAAの攻撃を凌いでいた。しかし、彼の言うように、それが永久に耐え得る
ものではない。
518通常の名無しさんの3倍:02/11/08 22:18 ID:???
うpろだメンテナンスあげ
519通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:11 ID:???
いーまだー ボークらーのー ドーラーーイーーセーーンーーー
むてきのー パワーァーだー どーはーーくーーりょーくーーー
たたかえー たたかえー たたかえー
もーえるー こーころーはー おーとーーこーーまーーえーーー
520(^^)エヘヘ:02/11/09 18:08 ID:???
前田吟
521通常の名無しさんの3倍:02/11/09 18:39 ID:???
うpろだ戻った?
522通常の名無しさんの3倍:02/11/10 17:55 ID:???
保守
523151:02/11/10 18:04 ID:???
…もう回復しちゃってます?
もしかしたら俺、新しい場所には相性悪くて行けないかも
( ´Д⊂ヽ
524マゼラ・アタック:02/11/11 00:54 ID:???
阿賀江様がステキでした。
きっと私はあんな話が読みたかったっぽい。きっと。

と言う訳で、みなさま頑張って下さいまし。
不肖ワタクシめも12月に入れば何か書けると思いまつ。
馬鹿っぽくて短い話が、書きたいなあ。
525【^^】ニヘヘ:02/11/11 03:29 ID:???
ダンディ坂野
526通常の名無しさんの3倍:02/11/11 03:29 ID:WD7hYvxS
【祭り開催中】このスレで晒されてもめてるよ。
警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50

この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
527151:02/11/11 16:11 ID:???
訳あっていきなり八章をうpしました。
前の章とはほとんど繋がりがないので、こっちから読まれても構いません。
相変わらずアホな真似やらかしてます。
感想よしなに。
528ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/12 03:16 ID:d6F6G04D
>>151
迫力ある空戦描写、大変楽しませていただきました。
またシブい人が出てきましたね〜♪

『こちらアロー2。周囲以上無し、どうぞ』

『こちらアロー2。周囲異常無し、どうぞ』

敵ドップ型戦闘機と擦れ違い座間に

敵ドップ型戦闘機と擦れ違い方(ざま)に

大尉を尻目に。達観した笑みを

大尉を尻目に、達観した笑みを

腐り切ったアースノイド

腐りきったアースノイド

クロイツは思案に更けるように黙した。

クロイツは思案に耽るように黙した。(僕も間違えてました)

・ジェット・コア・ブースターからメガ粒子ビーム?
ホー・ベス中尉の機体(隊長機)だけはコア・ブースター(セイラ機やスレッガー機と同じ)ということですか? それともチューン機ということですか?
529トミノ改:02/11/12 20:56 ID:???
もしかしてコテハンしかいない?
このスレ?さみしーさー。

ILYうじ、グレースフルワールド、全て読んだよー。
イッツアハードボイルド!ですた。
戦場の泥臭さがよく書けてましたね。
さすがに何やらの応募用作品だけのことはある。

誰やらが指摘してたけど、やっぱりワタクシも
一文が長いところがある、と感じました。言いたいのはそんなけ。

よくまとまった最後でよかったー。
個人的にはエリート士官たちの後半見せた変化を利用して
彼らが奮戦する様子を、もっと書けてたらもっともっと面白かったと
思う次第です。
530(^^)エヘヘ:02/11/13 02:09 ID:???
前田吟
531ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/13 03:14 ID:yf+akvg9
>>トミノ改氏
ご指摘ありがとうございます。励みになります。
実は後編は加筆し過ぎて50kb(?)に収まらなかったのです。
ジェイムズとウッズが連携プレーでちょっぴり活躍する予定もカット……
彼等のファンの方には悪いことをしました(いるわけない:笑)。
532151:02/11/13 09:26 ID:???
第七章をうpしました。

>>ILY氏
訂正感謝します。

ただ
>大尉を尻目に。達観した笑みを
の部分は単なる自分の勝手な表現法なので見逃してあげてください。
ジェットコア・ブースターの件は、まあ、最近ではノーマルガンキャノンも
各地に有ったってことになってるみたいだしお気になさらず。

コテハン以外の人も、いたら感想お願いします…。
533通常の名無しさんの3倍:02/11/13 12:19 ID:???
コテハンしか居なくなる

馴れ合い

褒める感想しかなくなる

書き手満足してしまう

俺ガン小説の質が落ちる

(゚д゚)マズー
534通常の名無しさんの3倍:02/11/13 18:21 ID:???
(゚д゚)マズー
535ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/14 03:28 ID:M5aYrLEF
>>151
戦場での一抹の清涼感と、戦争の内実を抉り出す丁寧な描写の陰陽が実に秀逸です。大変楽しませていただきました。

意思の込もったような太い眉。

意思の隠った(篭った/籠った)ような太い眉。

続くように爆発が連続する。→?

またS2のビームライフルが連装ミサイルを破壊した。

またS2のビームライフルが連装ミサイルポッド(ランチャー?)を破壊した。

バンが横に凪ぐように拳をとく頭部に叩き付けたのだ。

バンが横に薙ぐように拳を側頭部に叩き付けたのだ。

バンは表情消して促した。

バンは表情を消して促した。

アフリカの空にも、サイド3と変わらぬ月が出ていた。

サイド3の位置するL2軌道は月の周りを至近距離で囲うことからハロ(halo:月の暈)軌道と呼ばれています。
そのため、月は地球で見るよりも数倍の大きさで見えます。それと、サイド3からは月の裏側しか見えませんので……
536151:02/11/14 03:34 ID:???
>>ILY氏
いつもながら、正確なご指摘感謝いたします。
月の事はまるで考えておりませんでした。
(゚д゚)ハズー
537通常の名無しさんの3倍:02/11/14 03:53 ID:???
なんかここって、書き方のチェックしか入らないのな
内容の是非について評価されないのって、結局馴れ合いになると思う
538151:02/11/14 04:01 ID:???
>>537
そうですね。すんません…できるだけ気を付けます。
537氏も、できればご意見をお聞かせください。
539通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:48 ID:???
イマサラ巨兵の荒野 第一章を読んでみる。

グフはザクの改修型?
MS大図鑑には、「ザクの後継機として開発」「新設計」の記述アリ。
二連装バズワラタ。が、それは本筋ではないw
むー、女性兵(アンゼリカ)がな…
いかんとは言わんが、少なくとも1stの世界観では
女性のMSパイロットはかなり少数であると思われる。
(Ζ以降やゲームでは大勢出てくるがw)
その辺りやその事に対するバン・ド−ンの考えをもう少し書いた方が良いのでは?
(居て当然?居てもおかしくはない?居るのは不自然?居るはずが無い?)
「片眉を上げる」だけでは解りづらいので…
あと、似た語尾が続くのが気になった。ワザとかな?

>手ごたえだ。
>それだ。
>《ガンダム》だ。

>聞き間違いは無い。
>間違えようが無い。

>返した。
>映った。
>言った。

>揺るがした。
>揺るがした。

しつこいかな?w
細かいところは、個人の好みも有るからこの辺で。
540(^^)エヘヘ:02/11/14 22:02 ID:???
前田吟  
541ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/14 22:11 ID:aK8DloRy
>>537
う〜ん、そう見えますかね〜。
少なくとも無責任に褒めてるだけじゃないつもりですが……
上の方の方々はどこに行っちゃったのかな?

…ところで、ガンガル前田氏のスレは?
連載間隔が開いてきたから、一気に読もうと思ったのに…

542151:02/11/14 22:22 ID:???
>>539
ご感想ありがとうございます。
>グフ
ぐはっ…お詫び申し上げます…
今確認してみました。つーかよく考えりゃ判る所ですね。
二連装バズは、もちろん笑うところですw。ええ。
女性パイロットは、そうですね、あっさりし過ぎてましたか。
ここは実は書く時にも迷ったところなんです。
はじめは仰るとおりに『まさか』という感じで書いていたのですが、
08とかZとか見ていると…「宇宙世紀ならそんなにおかしくないのか?
ジオン人手不足だし、結構いるかもなぁ、女パイロット」
とか思い、少しあっさりな描写にしたんです。
語尾に関しては、まさに未熟の現われです。参考にさせていただきます。
個人の好みも交えて、是非細かいところもご指摘くださいませ。
543通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:43 ID:???
>>537
禿げ同意。
ストーリーでケチをつけるならば、もう少し俺風味を入れて欲しい
史実に都合が悪くないだけの単なるサイドで終わってほしくない
そういう点では狙っているのか被る構図が多いが、江戸∀が一番良いかな?
544151:02/11/14 23:06 ID:???
>>543
俺風味…成る程。
545トミノ改:02/11/14 23:11 ID:???
>江戸∀が一番良いかな?
え、?
まだ足りない?俺風味(w >アスガード
546通常の名無しさんの3倍:02/11/15 09:37 ID:???
>>541
> ガンガル前田氏のスレ
落ちますた
547トミノ改:02/11/15 21:02 ID:???
>>531のILYたんへ

やっぱり…あの二人組には活躍する予定があったんデスネ
なんだかありそうだなって雰囲気を匂わせておいて、エンドまで
引っ張ってきてたから、正直、読む人によっては中途半端感が
残ると思う。
どうせなら、それを付け足してでも完結させたほうが
面白味にボリュームでてよいものになったと思う、いや、ホント。
548トミノ改:02/11/15 21:03 ID:???
バカガンの4話できますた。
549ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/16 04:52 ID:21laz3ha
>>543
了解しました。次回俺ガン作はそういった点を考えてみます。
目標としては「Tソード」的な感じかな?

>>546
レスTHX
非常に残念…

>>トミノ改氏
ご指摘ありがとうございます。
機会を見つけて、更に磨いて行きたいと思います。

550通常の名無しさんの3倍:02/11/16 09:30 ID:???
江戸(幕末にするの?)∀は非常に良い
違和感はあるけどな
551通常の名無しさんの3倍:02/11/16 09:52 ID:???
「天下一武道会」の1氏のようなパワーがホスィ…。
552ILY ◆kVSCVGT8.M :02/11/17 01:03 ID:XtAh5ObF
>>トミノ改氏
迫力ある戦闘シーン、堪能させていただきました。なんかいっぱい混ざっとるような気がしますが(笑)、楽しみながら書いてらっしゃるのが良く分かります。
何か書きたくなってきた(今はちょっと無理ですが)……

ドッグファイトをこなしならが応えた。

ドッグファイトをこなしながら応えた。

「間髪入れるな!主砲発射、撃て!」

「間髪容れるな!主砲発射、撃て!」

 流れはファルメノレに到達。バリア再構築中であったファルメノレは、女神の怒りに触れてしまった。
「……敵艦確認、撃沈していません!生きています!」

 流れはファルメノレに到達。バリア再構築中であったファルメノレは、女神の怒りに触れてしまった。
(何らかの直撃描写)
(直撃後の「タメ」として、オペレーターが状況を確認する描写)
「……敵艦確認、撃沈していません!生きています!」

ファルメノレは甚大な被害を被り

ファルメノレは甚大な被害をうけ
ファルメノレは甚大な損害を被り

いつもの校正と、後は避難所に…
553通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:25 ID:???
sage
554トミノ改:02/11/17 21:26 ID:???
ういっす、サンクスどす。
じつは主砲撃ったあとの書き方に苦労してました。

>混じってる
 ミサイル乱舞が好きなんで…若干マク○ス風味(w

次回は新AA(アスキーアート)兵器を出したい、ナニがいいかな?
オニギリ?タシロ?
555通常の名無しさんの3倍:02/11/18 06:26 ID:???
朝から巨兵の荒野 第二章を読んでみたわけですが、
第1章より格段に読みやすいのは何だろう?

さておき、
>戦争で最も重要なファクト
ファクトって何?w
文章の流れを見れば想像はできるけど…?

>トレノフ・Y・ミノフスキーが発明した微粒子《ミノフスキー粒子》
発明かな?発見では?

>ガンダムはすぐさまステップ。〜
>ガンダムが横に滑る様に移動する〜
この辺から後がが似てるのが気になった。
ガンダム狙われている→ガンダム避ける→同士討ち
それとは別に、「ステップ」…
せめて「するかのように」とか…(個人的意見)
556通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:07 ID:???
557151:02/11/18 20:21 ID:???
>>555
ありがとうございます。
読みやすいのは…その、一章を書いたのが1stを知ってから
約二ヶ月程度の時期でして。その間に調べながら書いていた事だと思います。
初めて書くガンダム物、そして戦記(なのか?)物で戸惑いながら
書いた代物です。どうぞご了承ください。
>ファクト
事実、とか要素、とかそういう意味合いの言葉です。
>ミノフスキー
「発見」です。ええ。もうしわけありません。
>ステップ
連ジで1stにハマッた俺の厨房っぷり炸裂部分ですね。
書き直そうと思います。
558通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:36 ID:???
↑もしかして自サイトで本公開?
559151:02/11/18 20:49 ID:???
>>558
HPは作ろうと思って断念しました。
ここのうpろだに載せたのが最初です。
つーか一章目の前半は携帯で書いて送ったものです。
560通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:46 ID:???
>>559
携帯かよ!
お疲れ〜w 
561151:02/11/19 02:40 ID:???
>>560
いや、そうではなく、知人とガノタメールをやってる時に妄想で送った物が
前半まで、ということですw
562通常の名無しさんの3倍:02/11/20 14:20 ID:???
妄想でもいい。たくましく書いて欲しい
563通常の名無しさんの3倍:02/11/20 22:54 ID:???
特にブーストがアゲ
564通常の名無しさんの3倍:02/11/21 19:44 ID:???
昔考えた俺ガンの案。なんかハリウッド映画と08小隊を足して3で割ったような内容。

連邦軍の基地から脱走した連邦新兵とジオン軍から無実の罪で追われるベテランパイロットのお話。
連邦新兵は陸ジム。ジオンベテランはザク。
共に追われているところを二人で脱出することがきっかけで協力するようになる。

連邦新兵:スペースノイドで地球での軍隊生活に嫌気がさしている。
     先任の兵士との大喧嘩からMSを盗んで脱走。
     キれると見境がなくなる。

ジオン兵:エースパイロット。特に密林でのゲリラ戦を得意とする。
     友人を撃墜した罪を着せられる。
     銃殺刑になるところを謎の男の手引きによって脱出。

舞台はアフリカの密林。両軍の激戦地で一進一退の攻防を続けている。
終われる身の二人は北の非武装協定地域を目指して逃走を続ける。

その他妄想
共に裏切らない証としてヘルメットを交換→信頼が深まるにつれて友情の証に。
両軍に包囲される二人→ザクとジムが背中合わせでマシンガンを乱射。
逃走中、ゲリラの脱走兵(MS無し)が仲間になる。
小さな基地を二機で襲撃→謎の男の強力なMSの登場。
結局「謎の男」が最終ボス→ジオンベテランに罪をなすりつけた張本人。
最後にまた包囲され→ジオンベテランが二人を助けるために死ぬ。
565通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:18 ID:???
>小さな基地を二機で襲撃→謎の男の強力なMSの登場。

これが駄目っぽいかも
566通常の名無しさんの3倍:02/11/22 13:09 ID:???
567通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:33 ID:HUG5JWjp
保守
568通常の名無しさんの3倍