★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者19人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ビリーズ・ブートキャンプについて分からないことはここで語り合おう!

Q.購入しようか悩んでます。
A.ここに来たってことは、答えはもう決まってるんだろ?

お前が1日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラムを終える。
お前が2日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラム2回目をしている。
お前が3日悩んでいる間に、俺たちは無数の筋肉痛と快感を繰り返し味わっている。
お前が4日悩んでいる間に、俺たちは気付くだろう『ビリーの愛に!』
お前が5日悩んでいる間に、俺たちは腕に力瘤が浮きマッチョになっている。
お前が6日悩んでいる間に、俺たちの腹には魅惑の縦線が浮き出ているだろう。
お前が7日悩んでいる間に、俺たちは5,000円のキャッシュバックの権利を得ているだろう。

   _, ,_
 ( ・ω・)   n  <キミにやる気があるなら今すぐ入隊届けを提出してくれ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

※健康的な方向きに作られてますので、不安のある方は医師に相談してから始めましょう。
時には休息も必要です。
だが、必ず戻ってこい!
体調に合わせて無理せずサーコォサーコォ!

前スレ
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者18人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188469378/

このスレの方達は基本的に優しく教えてくれる方が多いですが、
限界もあります、マナーとして書き込む前に必ず読みましょう。
FAQ>>2-8くらい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:05:10 ID:BRcfLmQz
■関連サイト■
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/1.html

Q.全く運動してないピザでもついていけますか?
A.最初から完璧についていける人はわずかです。
とりあえず続けていけば、しだいに出来る回数が増えていきます。
始める事と続ける事が大切。

Q.プレステでも再生できる?
A.プレステ2または3にて再生できます。

Q.ヤフオクやAmazonで売ってる輸入版って何が違う?
A.ヤフオクにはBootCamp(2005年版・SJ版の字幕なし)とBootCamp Elite(2006年版)が出回っています。
内容が違うものだから注意。エリートの内容については、エリートスレを参照してください。
ちなみにエリートの日本語字幕版は年末頃にSJより発売される予定らしいです。
BootCampはリージョン1のものが多く、Eliteはリージョンフリー。
(リージョン1は普通の日本のDVDプレーヤーでは再生できません。
 安い5000円以下のプレーヤーやPS2の初期型で再生できます。
 パソコンで再生の場合、リージョンの切り替えをリセットするフリーソフトもあります。)
海外版は日本語字幕が出ません。
ビリーがしゃべる内容には、膝、腰、肘など体を痛めないようにするコツが含まれてるから、
ヒアリングできないのだったら日本語版の方をお勧めします。
「ビリー・ブランクス.net」は現時点で、SJ購入者を対象にしているようです。

Q.キャッシュバックについて教えてください
A.ショップジャパン通販以外の量販店などで購入した場合、当然キャッシュバックは無し!
体重や体脂肪に変化がない、または増加になったとしても、キャッシュバックはされるようです。
体脂肪計が無くても、BMI値でOK。
・キャッシュバック申請書とチェックシートには書き込み漏れがないこと
・振込先が購入者本人の銀行口座であること(郵便局は不可。イーバンクは可)
・申請書一式(キャッシュバック申請書とチェックシート)は、商品到着後3週間以内に返送すること
・配達記録付き郵便にて返送すること
以上は厳守。書類はコピーして控えておく事をおすすめします。


3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:05:46 ID:BRcfLmQz
Q.キャッシュバックの用紙にボールペンで記入してしまった、大丈夫?
A.「キャッシュバックきました」の報告有り。(6月発送分まで、7月発送分は未確認)
機械で読み取れない可能性があるので念のため鉛筆でなぞっておくとよいでしょう。(8月中旬情報)

Q.キャッシュバックの用紙を送ってそろそろ4週間経つのだが未だこない、騙された?
A.最長5週間目の報告有り、もう少し待ちましょう。待てない場合は直接ショップジャパンに連絡すべし。

Q.ビリーいつやればいい?(食前?食後?朝?昼?夜?)
A.脂肪を燃やしたい方は、食前・朝、筋肉を増やしたい方は、食後・夜が良いといわれます。
一方、運動のタイミングでダイエット効果は変わらない、という専門家もいます。
食事の前後は最低30分〜1時間は空けましょう。

Q.ビリー後に風呂入っちゃいけないの?(シャワーは?何分後ならいい?)
A.運動後30分は脂肪燃焼が続いてますが、熱い風呂にはいると燃焼が止まると言われます。
30分休憩をとるか、38度くらいの温めのシャワーにしましょう。

Q.ビリーやると胸がなくなる?
A.ホールド力の高いスポーツブラ推奨。よく動く(ゆれる)ところから脂肪は減ってくると言う説もありますが、
胸を形作るクーパー靭帯などの筋が、激しい運動による揺れで伸びたり切れたりするのが原因のようです。
これらは再生が難しく、結果、筋が胸の脂肪をホールドできなくなり、垂れてなくなったように見えたりします。
胸筋が鍛えられるので形は良くなるかも。

Q.生理中にやっていいの?
A.体調がよければやるのも良し。血行が良くなり生理痛を軽減することもあります。
ただし具合が悪くなったらすぐに中止しましょう。
生理中は痩せにくい時期ですし、激しい運動には貧血や子宮内膜症のリスクもあります。

Q.ビリーやった後に体脂肪率計ったら体脂肪増えてる!
A.一般人が測定できるレベルの体脂肪率は誤差が大きいモノです。
身体に微弱な電気を流して、 電気をほとんど通さない脂肪の量を量る方法なので、
水を飲む前と飲んだ後、スポーツで汗をかく前と後などで、簡単に数値が違ってきます。
毎日同じ時間に同じ条件で計るのが望ましいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:06:18 ID:BRcfLmQz
Q.ビリーやったら体重増えた!
A.筋肉を使うと血糖値が急激に下がり、普段よりも空腹感が強くなります。
食事の量にまず気をつけてください。
また、筋肉の酷使によって、体が老廃物と水分を溜め込んでいることも考えられます。

Q.1ヶ月やっても何も変わらない!
A.消費カロリー>摂取カロリーの生活を続けていけば、必ず効果は出ます。
「一ヶ月以上変化が無かったけど、ある日突然体重が減った!」という報告もあります。
また、「3ヶ月を過ぎたあたりからスルスルと落ちた」との成果発表もあります。
食事制限のみで痩せようとすると、もっと簡単に体重が落ちますが、それは筋肉も失われているせいです。

Q.○○とビリーを平行してやるつもりです。どっちを先にやればいいんですか?
A.有酸素・筋トレ・サーキットトレーニング、こなす順序と効果については、諸説あります。
一番効率良い方法を断言する事は誰にも出来ないので、お好みでどうぞ。

Q.サプリ・プロテイン・アミノ酸は摂った方がいい?いつ摂ればいい?
A.まずはバランスのとれた食事を。他は全て食事の補助でしかありません。
脂質を抑えてたんぱく質を採りたい人は、プロテインをうまく使いましょう。
アミノ酸は運動前に採ると持久力UP、運動中・後・睡眠前に採ると
疲労軽減・筋肉再生に効果があるといわれてます。
カロリーオーバーには注意しましょう。

Q.筋肉痛がひどい(or身体がだるい)けど毎日やった方がいい?
A.無理はしないでください。筋肉の炎症が酷くなる場合もあります。
筋肉痛の予防には、ウォームアップとクールダウンを念入りに。
柔軟体操、軽運動、ストレッチ、アイシング(使った筋肉を冷やす)、マッサージ、交代浴が効きます。
ttp://diet.netabon.com/exercise/stretchhow/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:06:50 ID:BRcfLmQz
Q.太ももがどんどん太くなってくけど大丈夫?
A.筋肉を酷使すると、疲労物質の乳酸が出来ます。
それを回復するために血流が増え、一時的に太くなります(パンプアップ)。
安静にしていれば数日で戻りますが、運動を続けて筋肉が増えれば、
むくみにくい脚になれます。
それまでは、ストレッチやマッサージで乳酸を流して軽減しましょう。
お酢やクエン酸の摂取も乳酸の排出を助けます。

Q.ビリーは毎日やらなきゃダメ?基本ばかりやっててもいい?
A.体調や目的に合わせて、選択してください。
脂肪を減らしたい、脂肪の燃えやすい体になりたい(遅筋を増やしたい)ならば
週に3回以上の運動が効果的と言われています。毎日でも大丈夫。
引き締まったボディを手に入れたいならば、
速筋に重点を置き、超回復のため1〜2日の休養日を置いた方がいいかも知れません。
(ビリー程度の負荷では超回復は必要なしと言う意見もある)

Q.サウナスーツ着てやった方が効果が出ますか?
A.大量に汗をかくので一時的に体重が落ちることはありますが、体内の水分量が減っただけで
脂肪が落ちたわけではありません。水を飲めばもとに戻ります。
特に暑い季節にサウナスーツを着ながらやると、体温が上がりすぎて熱中症にかかったり
バテて十分なトレーニングが出来なくなる怖れがあり、脂肪燃焼にとっては逆効果です。
体温が高まりすぎて、脂肪分解酵素リパーゼの働きが悪くなるという説もあります。
かならず涼しい格好で行ってください。
同様にクーラー、扇風機も有効です。

Q.ビリーは何って叫んでるの?
・キャニ!(カニ!) → Count it!
・ワキ!      → Work it!
・タニ!      → Turn it!
・サーコォ!    → Circle!
・スクイーズ!   → Squeeze!
・ブッサー!    → Boost up!
・メッキバーン!  → Make it burn!
・イーニナッ!   → In and Out!

一ヵ月プログラム
1週目 基本、休み、基本、休み、基本、休み、最終
2週目 休み、最終、基本、休み、最終、基本、休み
3週目 腹筋、休み、最終、腹筋、休み、最終、腹筋
4週目 休み、応用、腹筋、休み、応用、最終、応用
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:07:22 ID:BRcfLmQz
■ショップジャパン公式ビリーズ・ブートキャンプ通販サイト
https://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002008&RedirectYn=true
■SJモバイル店
http://sjm.jp/
■SJフリーダイヤル(24時間対応)
0120-0909-62
■東急ハンズ各店、ロフト各店、大型スーパー等
ショップジャパンの製品を独自パッケージで販売中。
■お試し
ビリー・ブランクスのTae-Boがyoutubeにあり(約13分)
http://www.youtube.com/watch?v=OTCc_17kNMk
※ブートキャンプとは別プログラム
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:08:29 ID:BRcfLmQz
◆主な登場人物
・我らが隊長 ビリーブランクス
・時々ビリーの言うことを聞いていない おっちょこちょいのシェリー
・ビリーにいじめられる事が多いけど、実はそれがうれしくてうっとり笑顔のジュリアン
・カメラ目線でにっこり笑顔 体力に自信のないブリジェット
・どこかフォームが崩れてる気がする ぽっちゃりおちびさん@基本
・ビリバン終了大喜びのおちびさん@応用
・ワンツーパンチが、ワンツースリーになってるホンミ
・エージェントスミス
・癒し系・髭のおっちゃん
・彼のことは気にしなくて良い
・水着コンテストに出ようとベニスビーチに行ったらブートキャンプ会場に
 紛れ込んでしまい、やる気の出ない赤パンツの女@最終

◆隊員たちが語る「長年ビリーズ・ブートキャンプをやってきたのにやった甲斐がなかった話」 ver.1.2

シェリー「うちジャップから貧乳とか腹筋Pでマンスジ見えてるとか言われてるんですけど」

ジュリアン「泣くな。シェリーならいいけどジュリアンみたいにはなりたくないって言われる
       漏れよりまし。」

エージェントスミス「だからそれがなにか?漏れなんてさんざん鍛えた挙句あだなエージェントスミスですから。」

ブリジェット(笑)

ヒゲ「ちょwwおまいらwwwもちけつwww
    赤パンなんてベニスビーチに行ったら紛れ込んだ(´・ω・`) カワイソス呼ばわりだぞ。」

赤パン「うっせw固太りww」

固太り「俺ならここにいる・・・・」

ビリー「彼のことは気にしなくていいw」

ホンミ「ちょwwテラカオスwwww」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:09:00 ID:BRcfLmQz
<<過去ログ>>
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179693140/
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者2人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180749054/
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者3人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181367276/
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者4人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181922669/
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者5人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182387926/
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者6人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182774002/
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者7人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1183142437/
☆ビリーズ・ブートキャンプ☆初心者8人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1183477202/
☆ビリーズ・ブートキャンプ☆初心者9人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1183878484/
☆ビリーズ・ブートキャンプ☆初心者10人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184245928/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:09:36 ID:BRcfLmQz
<<過去ログ2>>
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者11人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184717195/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者12人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185179652/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者13人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185617851/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者13人目(実質14人目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185601696/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者14人目(実質15人目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1186145043/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者16人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187241123/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者17人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187834975/
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者18人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188469378/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:20:28 ID:+2I9cZmb
>>1さんGJ!!
食欲の秋にも負けず、みんなでサーコーサーコー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:29:12 ID:yheeeqIF
念のため転載。
前スレ996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:05:49 ID:yheeeqIF
>>前スレ986
> 2枚セットの奴も販売ページでは2表示だったと思うけど、実際ははリージョンALLだったの?
> ディスクのラベル面に「四角の中にALL」って書いてあるマーク付き?

 尼ではリージョン2って書いてあったんだけど、今ディスク見たら「地球マークにALL」
っていうのとNTSCって書いてあった。NTSCはTVの規格だったっけ?

> 英語版だったら、リージョンは米仕様のリージョン1かALLのどちらかだろうけど・・・

単品はドイツ語がどーとかってレビュー出てたけど、2枚パックには日本で使える
リージョン2って書いてあったからそっち買った。
ちなみにISBNコードは0-7662-2733-2とケースに書いてある。
もちろん字幕スーパーは一切でない.......(ノ∀`)アチャー

>>1おつ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:29:29 ID:QrerLNUJ
>>1おつ
これから始めるお
風邪なんかにまけない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:33:55 ID:1NQiA6iV
今日から入隊します!156/52
腹がたぷたぷなので
ビリーでひき締まった腹を手に入れたい(^O^)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:19:56 ID:XFUySOK8
9/5から始めました!
たった今基本やり終えてゆっくりしてます。
4日連続でビリーバンドなしで基本ばかりやってます。
ラストの方の腹筋がどうしてもついていけません
f^_^;
いつかはビリーバンドつきで全てこなせるようになりますかね?
ちなみに今月中はずっと基本をやろうと思うのですが問題ないでしょうか?
長文ですんません
m(_ _)m
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:22:28 ID:O/yGpi3E
>>14
全然問題ないと思うよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:23:07 ID:q6oxcoZH
>>14
問題はないだろうけど、まとめサイトにある1ヶ月プログラムにそった方がバランスとれそうな。
でも、基本だと時間も長いし全体的にトレーニングするからそっちの方が効率よさげにも…

逆に参考のために1ヵ月後の結果報告して欲しいかもw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:29:17 ID:lUIhax9+
>>1

みんなはクーラーとか扇風機をつけながらブートキャンプやってるの?

自分は1回扇風機つけてやってみたら涼しいけど汗が出なかった(>_<)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:32:32 ID:q6oxcoZH
>>17
前スレにも書いたが、俺の場合クーラーガンガン効かせても汗だくだくじゃ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:35:59 ID:P/veGnpB
別に汗かく必要ないじゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:36:55 ID:7C/uNWEG
>>14
1ヶ月プログラムに変えるべき。

毎日しちゃダメだよ。筋肉つけたい場合も、ダイエット目的でも同じ。
休ませることで超回復で筋肉がつく。休ませなきゃ逆に身体を傷つけ続けているだけ。
筋肉トレーニングについて検索してみたほうがいい。

運動しない日があると不安なら、軽いウォーキングか、プールで
のんびり歩くとかしたほうがいい。

過去のレスを調べれば分かるとおもうけど、毎日やってもあまり
効果がないという書き込みをたくさん見つけるはず。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:49:10 ID:A58rugiP
やっぱり基本と応用じゃ汗の出方が全然違うなこりゃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:51:43 ID:b31qXY6e
>>20

過去レスがどうこう言う前にテンプレ読め。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:53:37 ID:0x3gyOOv
>>20
はい、まさにそんな状態だった私がきましたよ。
基本を中心に休まず2ヶ月、どんなに疲れていても続けていました。(頑張る自分に酔っていた)
疲れから帯状疱疹にもなりました。
当然、「ただDVD流して動いている」だけで、効果のあるトレーニングは出来ていませんでした。

今は週5日にして、疲れているときはやらない。
むしろ休んだあとのほうが、いい動きが出来ることに気が付きました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:55:38 ID:7C/uNWEG
>>22
テンプレ間違ってるなあw

まあ、失敗しなきゃ次に進めないかもしれないしねw

ビリーやってる人は、普段運動してないから
知識ない人なんだろうし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:00:14 ID:QrerLNUJ
軽く風邪ひいてた中やったら、途中気持ち悪くなって断念…(´ω`)
今日は休んで明日しっかりやるお
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:11:06 ID:XeRRZRb1
>>24

2ヶ月間毎日ビリー+ジョグやって体重79kg→70kg、体脂肪率25%→16%の俺が登場。
自分の場合、剣道等で一度そこそこ体を作った経験があるから効果も現れやすいとは思うけどね。

もちろん超回復という『概念』を否定するつもりは全く無いけど、
それはあくまで筋肥大を目的とした高負荷のウェイトトレーニングでの話。
当然、初心者が無理をするのは厳禁だけど、ブートキャンプ程度の運動なら自分のペースでやればいい。
そういう意味では毎日やることについてそれほどナーバスになる必要はないよ。

余裕があるならやる。なければやらない。そのさじ加減が初心者には難しいところだけどね。

てーか、初心者スレばかりじゃなくて成果発表スレ見てくるのもいいかもね。
毎日しっかりやってかなりの成果をおさめてる人だって沢山いる。要は人それぞれってこと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:12:15 ID:wUL6ey9f
ビリブーとは関係ないスレには腹筋は毎日トレーニングしてもオッケーという説もあって、俺はそのクチだった。現レスを見るまで!今日から意識的に回復も考えるよ〜っと!
毎日、仕事から帰ってビリブーばっかじゃ飽きるしなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:14:32 ID:ZuGw246b
>25
治るまできちんとお休みしよう。
結局それが一番の近道だよ。お大事に。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:21:33 ID:7C/uNWEG
>>26
>2ヶ月間毎日ビリー+ジョグやって体重79kg→70kg、体脂肪率25%→16%の俺が登場。

たぶん、1日おきにやったほうがもっと良い結果出てたかも、
という思考にはならんのかな?

運動によるけど、ビリーで身体壊すのはだいたい3ヶ月目ぐらいか。
同時にダイエットの停滞期も来るね。

努力した結果がそれでは辛いとおもうけど、それも経験か。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:23:40 ID:pi6hMaI9
ビリバン使っての負荷って毎回変わらないので
ビリー初日2日ってなら「超回復」はないとは言わないけど
1週間ぐらい経過後は毎日やっても問題なしじゃないか?
だって1週間続けてるのにまだやる度筋肉痛っていないでしょ?

それこそビリー最大の目的である意識を変える目的があるんで
よほどのことが無い限り毎日やるのがベストさっ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:23:49 ID:ZuidF5N7
>>11 ID:yheeeqIF 
サンキウ。
やっぱり尼のリージョン表示は当てにならないって事ですなw

単品も販売ページではリージョン2表示だったのだよw
でも今現在、ビリーDVDでSJ4枚以外(SJ4枚はALLだけど)に日本向けの商品(リージョン2で「NTSC」)は無い・・・と思う。
なので輸入物で販売ページにリージョン2表示してある時点で疑ってかかるべきかとw
(尼はALLの商品も表向き販売ページでは「1」表示が殆んどだから)

まあ、リージョンとか関係無く再生出来る環境の人、
パソに取り込んで焼き直し出来る人には関係ない話だろうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:25:26 ID:XeRRZRb1
>>27
腹筋の回復は確かに早いよ。
逆に遅めなのは背筋や大腿筋等がそう。

さらに細かく区分していくと腹筋だけでもかなりバラツキがあるけど、
筋肉だけで内臓を守らなければならない腹筋群は総じて回復が早く、
ビリーのプログラム等、自重のみでの数十分間のトレーニングであれば、
大抵の人なら12h程度のサイクルでも十分になんとかなるレベルではある。

もちろん体と相談することが大事だし、飽きないように工夫することも勿論だけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:30:13 ID:twudXsKq
どうでもいいけど>>29の上から目線は一体何なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:34:17 ID:D4dvofX3
ID:XeRRZRb1が正解でしょ。
「超回復」っていう言葉が一人歩きしすぎだと思う今日この頃
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:39:51 ID:7C/uNWEG
>>33
上から目線と思うのは、俺が書いたことに心当たりあるからだろうねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:44:51 ID:twudXsKq
>>35
何言ってんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:46:45 ID:zDtVzSyF
>>36
相手にしなさんな。

ID:7C/uNWEGはスルーしんさい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:50:05 ID:7C/uNWEG
>>37
そうだね。スルーしたほうがいいよ。

まあ毎日がんばってw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:52:09 ID:QrerLNUJ
>>28
ありがとん(´;ω;`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:52:28 ID:bZfz5Swi
まぁ人それぞれでいいんでないかい?
みんなが同じスタートラインではないわけだし。


41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:08:10 ID:kC2PkDeA
超回復だとかの詳しい理論にはウトいけど、ここにいるのは皆
ビリー初心者だからさ、プログラムをみんな完璧にこなせてる訳じゃないでしょ?
ビッチリ完璧にこなしてる人が、何処どこの筋肉が…回復具合が…
と心配するのは分かるけど、初心者がそこまで神経質にならんでもいいと思う。
「初心者だからこそキッチリやれ!」と言われるかもしれんが
気楽に自分のペースでやりたい時に出来るのがビリーの良点だから
始めたばかりの時期は、自分のペースが分かるまでノンビリやればいいんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:14:30 ID:ZuidF5N7
>>41
初心者のほうが多いけど、
初心者スレから巣立った人もチョクチョク覗きに来てるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:02:54 ID:CFD1/K81
CMでビリーの娘?横にいる人がマンスジが凄かったんでキャンプInしたいです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:05:15 ID:bdD3o71S
一日おきが一番いいことに樹が対t
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:27:07 ID:FKA5vdXF
正直1日おきのほうがモチベーションは保てると思う。
でもサボり癖が強い俺は1日でもサボるとそのままずるずる行ってしまいそうで…
ストレッチだけでも毎日続けるほうがよさそうだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:31:12 ID:8xnB3HY8
続ける事が一番大事だと思う。
いろんな情報集めても毎日と隔日どちらが良い、という決定打は見かけない。自分がこれくらいなら続けて行ける、というペースに合ったやり方でいいんだと思うけど。
蛇足だけど自分の場合は
4日サイクルで
基本orミッション1
腹筋orミッション3
応用orミッション2
休み
大体でやってる。
モチ揚がらないときは最終やったり。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:35:50 ID:OQ67hlIg
>>5のテンプレ二つめって、ホンミからのコメントを元にしてるみたいだね。
ならテンプレの中でもかなり信用性の高いソースだとは思う。
長文なので一応要点だけコピペしとくよ。

>例えばボディービルダーのような重い負荷を与えるトレーニングをしている方々は
>翌日は同じ箇所を鍛えません。
>超回復といって休む事で筋肉を更に強化できるからです。
>ブートキャンプのようなカーディオが多いプログラムは
>そのような意味では毎日でも構いませんが、
>ただ、膝・腰など人それぞれの筋肉痛では無い痛みがある場合は、
>それを強いてまでやるべきでないでしょう。

>それとは別に、筋肉痛の回復をまってからやると
>折角基礎代謝が上がった体は元の体に戻ろうとします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:38:13 ID:5DV7k03W
極論展開し過ぎw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:40:34 ID:zjzKKUhA
ごめん、シェリーのマンスジってどこで見えるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:48:26 ID:IxM6wLdz
>>49
全プログラム通してやってみればわかる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:59:19 ID:zjzKKUhA
>>50
なんども全部やってるんだがなぁ…(´・ω・`)
がに股でパンツ直したりすんのはよく見るんだが、マンスジだけは見つからん…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:00:46 ID:/fcrzGOi
>>43
キャンプインする必要はねーだろ。
DVDかビデオ買ってひがな1日見てろ、ピザ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:05:15 ID:1Ui07uHi
三日め。応用やってみましたが、途中で諦めた。あそこまで無理だと逆にすがすがしい。
とりあえず明日から皆のように基本をみっちりしようと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:37:21 ID:pP5YeSPA
>>49
腹筋プログラムじゃないかな?片手あげてヒップアップみたいなとこ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:39:19 ID:7Q9wFFF/
基本をまたやり始めたのですが途中で足が痙攣します
前はこんな事なかったのになぜかなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:44:13 ID:vJxfzx/g
最初>>1のテンプレの「お前が6日悩んでいる間に、俺たちの腹には魅惑の縦線が
浮き出ているだろう。」を読んだ時に、「ウッソー」って思ったけど、
実際やってみたらほんとに縦線が浮き出てきてびびった。
(実際は初日の筋肉痛が長引いたので、6日以上かかったけど10日後には出てきた)

こんなに早く効果で出てくると、やめられなくなるな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:01:53 ID:EfRxWQ6w
俺、「魅惑の縦線」はうっすら出てきた約1ヶ月目。
20日4枚のうち何かしら、9日休み(だいたい酔っ払い)、計29日経過。
食事は朝夜制限、昼フリー、間食なし。

魅惑の縦線は出てきてるのに、
ウェスト97cm→100cm、今朝腹筋+応用後99cm。
ヒップ107cm→今朝104cm。

スタート日は98kgちょうど。
最大99.2kg、最低95.6kg、今朝(ビリる前)96.8kg。

面白いのは、最低数値が出たのは焼肉食いまくった夜の翌朝。
食って呑んでもちろん吐いてないのに1.3kg減。
これってもしかしてオムロン・マジック?体重計変えた方がいいのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:03:21 ID:Y0o9A5fi
入隊して4ヶ月目です。
基本Pの股割?みたいなのがいまだに出来ないのですが
頑張っていればいつか出来るようになりますか?
少しも出来そうな兆しは見えてこないのですが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:12:22 ID:1NQiA6iV
今、基本終わりました。腹筋が辛かった(-o-;)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:15:35 ID:FqKGoX1I
ブートキャンプのエリートという最新版が発売されるらしいですが
今出回っている無印ブートキャンプよりも楽なんですか?
できたら今の無印ちょ同レベルか少しきつい方が私は望みます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:23:45 ID:IxM6wLdz
>>60
アナタの言うところの無印の応用プログラムが最強だよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:59:48 ID:lUIhax9+
>>18
トン

汗をかかないとやった気がしないのは自分だけだろうか!?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:12:55 ID:6RKKtggH
>>62
動き易い環境でやるのが一番効果的
汗は体温調整という体の防衛反応ですから

室温が高いところやサウナスーツなんか着ると汗は大量にかくがバテ易いうえに
プログラムはしっかりこなせない場合がある また熱中症の危険もあります。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:49:50 ID:c1qDMmyA
エリート版ビリバン買ったけど
コレ失敗だわ・・・・クルクル空回りするし
デカイからスピードバッグの時もやりにくい・・・・
布ベルトがこすれて痛いし・・・大失敗
黒ビリバン使うことにするわ。

商品に付いてきた黒い玉みたいなのは何に使うの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:58:07 ID:+IoSbD5w
>>64
鼻の穴に入れて口だけで呼吸するみたい

肺活量アップ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:25:56 ID:IxM6wLdz
>>65
もれなく北島三郎のモノマネができますw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:29:10 ID:vGrcZdBz
>商品に付いてきた黒い玉みたいなのは何に使うの?

俺も同意見。チューブを調節するものだろうが、イマイチ使い方わからん。
詳しく教えてくれ。皆はどう使ってるんだ?

写真うpで頼む
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:49:29 ID:8N9ogw1x
2ヶ月目にも入ると、ビリー居なくても体が覚えてるのか
テレビ見なくても動けてしまう今日この頃
最近はビリーの後ろにいる人を見ながらやってるんだが
なかなか面白いんだよね
ホントよくできてるDVDだと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:51:07 ID:kOpYrocE
>>64,67
エリートスレに画像があったと思うので、
現行スレを検索してくれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:04:58 ID:lUIhax9+
>>63
トン。
参考になりました。

今日は蒸し暑いから扇風機つけながらより一層キャンプに励みます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:34:07 ID:uk0LOF4G
応用のペアで腹筋するやつ、なにげに寂しいのぅ
ビリー達わいわいと楽しそうだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:36:41 ID:yheeeqIF
ところで腕力と腰の筋肉が滅亡まで30秒の漏れとしては、腕立て伏せをビリーに言われると
とっても困るんだよ。
昨日基本に参加したんだが、全然出来なくて。膝着き脛上げの腕立て伏せもやってたけど、
腕立て伏せの時にいつもあれやってたらあんまり腰に負担かからないでトレーニングに
なるだろうか?(まだ腰の骨がぎしぎし言わなかった)

今日はぎっくり腰になった気分だった(´・ω・`)ショボーン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:51:04 ID:aSy95pLY
>>64,67

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 03:20:32 ID:3CrjFhdH
>>135をもう一回撮り直した。
これで分からん奴はいないと思う。
http://p.pita.st/?ekhebbqv

あえて言うなら、3枚目はバンドを引っ張っている図
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:52:31 ID:nsnewueI
腹筋終了。いまいち自分の動きがおかしい。
首腹筋きつい。全然進歩してない気が…と
思ったら起き上がり腹筋のとき足を引いて
膝を立てられるようになってきた!ヒャッホーィ
明日最終をやったら一回休み。

腰に負担がかかり過ぎる動きは避けて、
少しずつ鍛えていくのがいちばん。
焦ってすぐ出る結果はないよー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:23:33 ID:XFUySOK8
>>14
です、いろいろな意見ありがとうございます
m(_ _)m
とりあえず基本プログラムを今月中は毎日やってみます!
一応週末(金)に変化を報告します
(^^;)
※やる気のためにも

自分のスペックです
・28歳
・男
・174cm
・74kg
・18%(体脂肪)
・90cm(ウェスト)

※サラリーマンの為会社から帰宅後に基本プログラム実施

いきなりすいませんがとりあえず1ヶ月だけレスさせてください
m(_ _)m
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:36:49 ID:8Hg3064c
キャンプインして2ヶ月、高速腹筋のときなかなかうまくいかないので
ちょっとずるして反動付けながらやったらみんなと同じくらいできるようになった
これじゃ腹筋鍛えられてないかもしれないけれど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:39:18 ID:54HQgfDl
7日間チャレンジからほとんどやってないが、体重も減り続けている
筋肉の使い方や食事の取り方が身についたんだと思う
一番効果のあったダイエットだった
ありがとうビリー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:41:46 ID:v1UlgxOu
>>71
そうそう、独りでやってる人、あのペア腹筋のとき自分が補助する番になったら
どうしてる?俺は休んでますがw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:45:00 ID:Jnf2BgdG
>>46
ミッション1〜3って何?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:46:33 ID:CXj3bTDF
>>78
チャリンコやってる。あの腹筋を二人分やる気力はないんで。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:12:34 ID:lUIhax9+
基本オンリー8日目終了。
今日は初日以来久しぶりの扇風機を使ってみた。以前とは違って、今回は全身汗だらけになった。おお〜っ驚き。


計ってはいないが見た目の数値は変わっていないと思うが、しかし体力は確実に上がっていると思う。
ビリーの周りの人達や、DVD購入した同じ同士が頑張っていると思うと自分も意地でも負けられないと思う今日この頃でっす。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:45:29 ID:e7jrL1Mu
>>78
足踏みしてる。ちなみに自分がするときは犬(14kg)の脚を持ってやってるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:14:40 ID:GxOoAmEq
ビリー後のビールが美味い!たまらんなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:30:44 ID:G6MKw0LE
>>82
ちょっ、こんな夜中に笑いが止まらん
どんな犬よ?種類教えて〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:32:35 ID:bVpWpFYB
>>75
スレ違いっすよ
こっちでどうぞ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188743295/101-200
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:56:24 ID:KYdG0wiq
>>82
犬の均た間がおでこにペトってなんない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:30:38 ID:bv75KdhZ
>>83
酒は控えたほうがよろしいのでは。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:15:33 ID:JHCyHJIE
ビリーバンドについてお伺いさせてください。

とあるサイトやレビュー等によるとビリーバンドの負荷は4kg程度だとあります。

今現在、私が筋トレ用に使っているものは
20cm伸長/1.1kg 40cm伸長/1.9kg 60cm伸長/2.3kgのバンドもので、
60cmに伸ばして使用した場合でもビリーとは負荷が2倍近く離れているため
今の状態でビリーバンドをつけてビリーをやるのは厳しいように感じます。

さらに調べていると、ビリーズブートキャンプエリートというセット?
を購入すれば負荷を調整できる新ビリーバンドがつくという話なんですが
このバンドは負荷がどれくらいまで弱められるものなのでしょぅか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:19:03 ID:xfdEJV4o
>>88
弱めるというか、長さが調節できるだけだよ、
立って腕を下ろして腰の位置で張る状態にするとかなり辛いよ、
前のバンド使ったことないから、違いまではわからないけどね。

エリートのバンドはエリートの動作じゃないと使い難いよ、
自分は腕に巻いて樹脂が食い込んで
腕に痕ついてもどうってことないんで使ってるけど、
皮膚の弱い女性ならちょっと使えないと思うよ。




90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:15:52 ID:5dgMq7Hw
>>82です。
>>84
デカ目の柴w
>>86
前脚と後脚を持つから玉は大丈夫だけど、油断するとちんこがぺとっとw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:25:56 ID:W+Q0yY8Z
>>88
ビリバンの負荷って4キロもあるんだ・・・なんかもう・・・ムリorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:45:26 ID:jXi+uhxI
入隊して一週間です。初めは筋肉痛になったんですが、それが一週間たった今でも痛いんです。少しは軽くなりましたが…。

皆さんもこんな感じでしたか?
私が運動を全くしていなかったせいでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:23:45 ID:8iUHUVzN
一昨日ビリーの応用やったら、
全身筋肉痛になったのですが、
(身体が歳とってて筋肉痛は2日後にくるのです)、
今日は休息日になると思うのですが、
身体を動さないとなんだか落ち着かないので、
ゆらゆらまったりスイミングする程度なら大丈夫ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:25:46 ID:d9J2Cnv7
>>92
毎日やってます?
休養日も必要と思われw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:26:46 ID:+QyEBkWN
>>85
75です、失礼しました。
誘導ありがとうございます
m(_ _)m
96>>92:2007/09/09(日) 09:37:24 ID:jXi+uhxI
>>94毎日やっています。

やっぱり休暇も必要なんですよね。でも休むと一週間が水の泡になってしまいそうで。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:06:54 ID:CzqkgKIe
寝っころがってる状態から上半身起き上がりながら開脚する動きがどうしてもできない。
尾てい骨痛すぎ。クッション等を引くとバランスが取れなくてやっぱり無理だ・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:29:03 ID:YlWtIcWT
>>97
立ってる時には骨盤を斜め上に引き上げて背筋を丸め、腹筋を収縮させてるじゃん?
あの姿勢を、寝てもなるべくキープすること。
寝転がるとなるとベッタリ楽に寝ちゃう人が多いから、寝体勢での動きが苦手もしくは
出来ないって時は、ちゃんと腹筋が収縮してる姿勢かどうかをまずチェック!
腹筋使えるようになれば、尾てい骨も痛くないよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:49:26 ID:RkLmz24G
>>79
46です
>ミッション1〜3って何?
エリート版です。
詳しいことはスレ違いなのでご容赦
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:55:50 ID:wjHTwIlj
>>89
オモリの有る無しでも、そうとう負荷が変わるだろう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:29:01 ID:++30pEUx
>>73
もうちょっと早く知っていれば
片っ方の黒い奴紛失してしまったよ
たぶん親に捨てられてるな orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:47:58 ID:R0GNFXb7
>>72
亀レスでスマソが、ちょうど今朝膝をつかずに基本Pの腕立て
(パワー含む)がこなせたので…w

自分も3週間前はすべて膝つきだったけど、知らないうちに
できるようになってた。ちなみに、初回は25分で脱落、パワー
バンド使い始めたのは2週間目から。基本・腹筋・休みのサイクル。

がんがれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:02:41 ID:1VPdPohm
入隊7日目…体重変化なし_| ̄|〇
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:27:42 ID:7HnZYKnD
>>103
あせるな!
ビリー開始ちょうど2週間で、体重微増・体脂肪2%減だけど、
ウエストは4cmも減ったぞ。
3ヶ月も頑張れば体のラインは思いっきり変わりそう。
体重は二の次だ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:10:03 ID:VuR/EDia
2ヶ月近く毎日ビリーも縄跳びも食事制限もしてるのに全く変わらないのはなんでかなo(^-^)oかな
もういい加減イライラしてきたかなo(^-^)oかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:14:18 ID:UW7msjtJ
>>105
何かが間違ってるんだろ
普通縄跳びと食事制限だけでも痩せる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:18:59 ID:fyinOhqt
昨日初ビリー(バンド無し)して結構出来る!って思って調子乗ってたら今日凄まじい筋肉痛ktkr
やっぱり運動後のマッサージは大切なんですね…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:25:34 ID:ZeMVjvxz
よし、昨日は初めてお休みしたから今日は頑張るぞ
まずは床面積確保のための部屋掃除から…
109>>105:2007/09/09(日) 16:26:59 ID:VuR/EDia
>>106普通そうだよね…orz
アタス小さい頃にミルク飲まされまくったからデブになって、
そこから多分痩せない体になったんだorz続けても無駄かなo(^-^)oかな

人生\(^O^)/オワタ

マジデ\(^O^)/オワタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:34:15 ID:VDAL6Ulq
>109
親のせいにすんなデブ
スペックと一日のメニュー晒してみろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:48:32 ID:Lqq+bpBO
>>109が思いっきり脳脂肪がつきまくりな件について
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:55:16 ID:oYUgYzcL
>>109
ほほう、トレーニングの内容と
食事メニューと摂取カロリーを教えて貰おうか?

毎日基本を完全にやって1000kcal程度なら
痩せないわけがないのだが
113>>109:2007/09/09(日) 16:56:26 ID:VuR/EDia
そうと思われても仕方ないっすよねorz

朝(350キロカロリー以内)
牛乳、パン、ヨーグルト
昼(500キロカロリー以内)
キャベツ、にぎり、ゆで卵
夜(350キロカロリー以内)
米1杯、納豆

こんな感じで、ずっとやってきてます。
ビリーも一日最低2回はやってます。

なのに痩せない。太ももが0.5センチ細くなっただけです。
小さい頃の食事で将来デブになるか決まるって聞いたんですけど、
それのせいで痩せないとか関係ないですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:58:29 ID:Lqq+bpBO
>>113
ちょっとまて
朝食で牛乳とパンとヨーグルト取ってるのに350キロカロリー以内って
量がかなり少なくないとおかしいぞ
115>>109:2007/09/09(日) 16:59:53 ID:VuR/EDia
運動内容は、
朝食1時間後に縄跳び1000回、その後ビリー最終

昼は学校なのでなし

夜は風呂入ったあと縄跳び1000回、その後ビリー応用。

でも休日は昼も縄跳び1000回にビリー応用してます。
縄跳びも多いときで2000回は跳びます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:00:01 ID:UW7msjtJ
脂肪細胞は減ることはないけど小さくなる
って聞いたことがある
117>>109:2007/09/09(日) 17:01:45 ID:VuR/EDia
ごめんなさい、牛乳とパンとヨーグルトではなくて、牛乳orヨーグルトかパンです。

すみません
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:05:31 ID:iH9B3uqo
カロリー計算間違ってない?
それか量が極端に少ないのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:06:04 ID:iH9B3uqo
あ、リロってなかった。ごめん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:07:24 ID:VuR/EDia
>>118カロリー計画のサイト見たり裏面のカロリー表示見て計画しながらやってるんですけど…orz

おかしいですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:08:26 ID:YtTKyFKc
>116
スーパーサイズミーの人がいってたやつだろ。
一度デブると、週末食べ過ぎたかな?程度で1〜2キロふえてたりする。
ttp://cinematoday.jp/page/A0000742
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:09:30 ID:JHsqKsli
良ければ、身長・体重を教えてくれないかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:10:16 ID:pYYR3+Ba
牛乳、200g (コップ約1杯)で
普通牛乳のカロリー:134kcal
食パン(8枚切り) 45g  119kcal
食パン(6枚切り) 60g  158kcal
http://www.miyabi.com/diet/doc/cal_20_9.html
ヨーグルト大体130kcal
たぶん」400は無いかな、計算しちゃったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:12:22 ID:SVAJxHmu
ビリー隊長はもう20年間牛乳は飲んでいない、ってなんかの週刊誌で読んだ
朝食はヨーグルトとフルーツだけとも書いてあった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:13:10 ID:oYUgYzcL
>>113
身長、性別にもよるけど、朝は
牛乳かヨーグルトだけで十分じゃないか?
あと、ゆで卵の黄身は捨てる事。
それから納豆は脂肪が多いので止めた方がいい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:14:58 ID:iH9B3uqo
>>120
>>117を見る前にレスしちゃったんで・・・。ごめんね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:15:43 ID:VuR/EDia
>>122
160センチ57キロです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:21:37 ID:xD7QEpji
>>125 オイオイw 本気にしたらどうする。

たんぱく質など、身体を維持するのに大事な栄養素は やはり摂るべきだと思うよ。
じゃないと体重が落ちてもそれは単に「やつれている」だけで、リバウンドしやすい身体になってしまう。
脂肪と言うより、浮腫んでいるんじゃないのかなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:21:49 ID:rnlRDdcL
>>117
そのカロリーじゃ足りないよ
明らかに栄養不足な様な気がするよ
せめて野菜をもう少し食べなよ
このままじゃリバウンドするよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:22:19 ID:tIdhXeEs
>>それから納豆は脂肪が多いので止めた方がいい。

そうなの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:25:15 ID:KYdG0wiq
そのカロリーにまちがいがなく、ぜ〜〜〜たいに他に喰ってなく、
それだけの運動量こなしてれば、過去どんなにビッグベビーでも間違いなく
痩せる。
脂肪細胞は減らないと聞くが確実に小さくはなるよ。

脂肪細胞が多い分痩せ難いかもしれないが、ここでみていると、
体重落ちはじめるのに普通の人でも
3〜4ヶ月かかってるみたいよ。
どんな人間でも消費カロリー>摂取カロリーだったら100%やせる。

後少し、ビタミンなど栄養バランスが悪いと思う、代謝高めるのにビタミンは
大切だからね。

あきらめるな!CHANGE MIND,CHANGE WILL
POWER IS YOUR HANDS!




132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:29:49 ID:KYdG0wiq
POWER IS IN YOUR HANDsでしたorz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:29:54 ID:JHsqKsli
俺も2ヶ月ビリーやって食事制限もしてるけど、1キロしか減ってないよ。ウエストも変化なし。
過去の無茶なダイエットのお陰で凄い省エネ体質になっちゃた。
でも前に比べて、運動自体は楽に感じるようになってきてるから
脂肪が筋肉に変わって来てるんだと思ってる。そんなは経験ないの?
あと、カロリーだけじゃなく栄養素にも気を配ったほうが良いと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:31:57 ID:xD7QEpji
VAAMとか飲んでからビリッてみたらどうだろう。パウダーのやつなんかお勧め。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:38:45 ID:gL1+zzps
>>102
そうか、それでもいいんだな。よし今夜もがんばろう.....

>>127
もしかしてあんまり汗かかないタイプ?
漏れは甲状腺機能低下症なんで、普通の人よりカロリー消費が少ないんだよ。
そうだなあ、ヒジキとか海藻類を煮物や味噌汁や酢の物で食べてみるのもいいかも。
あれで甲状腺の活動を活発化させると新陳代謝あがるからね(かなりやばいやりかただが)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:55:05 ID:oYUgYzcL
>>130
そうなの?って、疑問なら自分で確かめろw
ttp://www.glico.co.jp/navi/index.htm
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:59:07 ID:xDx9Actq
食べ過ぎても食べなさ過ぎてもダメ。
運動して痩せるときは食事「制限」じゃなくて
必要なものを食べるようにする食事「改善」が適当。
筋肉を作るたんぱく質をしっかり、
脂肪分解のチャッカマンの炭水化物を適量、
たくさんの野菜、そして水。

特に炭水化物を減らしすぎると筋肉を削っちゃうよ。
ケトン臭もひどくなる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:30:01 ID:uoBO7tGD
>>130
デマです
139102:2007/09/09(日) 18:36:00 ID:R0GNFXb7
>>135
何も知らず無責任なこと書いたみたいでスマソ。

体重増加や筋力低下が症状として出ることがあるんだね。
基礎Pをビリバンなし・膝つき・休憩日ありで様子を見てみたら?

「適度な運動」の範囲内でがんがれ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:53:35 ID:BnsUpu1F
彼氏にもらったビリーで最近は毎日腹筋してた
けど喧嘩別れしてから4日間放置してた

( ゜Д゜)悔しいから今日からまた再開して毎日腹筋する
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:29:20 ID:ZeMVjvxz
あーー今日も基本疲れた!
びくとりー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:32:08 ID:gt/Hy0BW
>>113
ビタミン ミネラルが不足し過ぎじゃないか
1500〜2000カロリは摂取した方が良い

あと半年とか1年とか長いスパンで考えましょう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:36:46 ID:oYUgYzcL
最近マジで股関節が痛い。
基本は毎日やってて、まだ高速腹筋をクリアできないんで
次のディスク見てないのだが、股間を使うのは手抜いてるせいで、
全体的に疲れない。

これじゃ不味いんで、腹筋ビデオやった方がいいのかな?
高速腹筋できないけど・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:03:47 ID:oYUgYzcL
とりあえず今日は腹筋に挑戦するわ。
オ●ニーにしか使った事ない腹筋でトレーニングするよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:09:16 ID:wm5PgUMI
今日入隊したが、あんなにハードだとは思わなかった。
畳の部屋でしたので、汗で畳がびちゃびちゃに・・・
早速、レジャーシート買ってきた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:18:53 ID:oYUgYzcL
wikiを見てたらちょっとホっとした

高速腹筋できる?
選択肢 投票
できる (51)
できない (543)
できるようになった! (76)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:22:16 ID:ZCzoe9NZ
昨日から入隊。
初日は5分に1回くらい休憩していたような気がするけどw、
全体の流れがわかったからか、今日は10分に1回くらいになった。
骨折が完全治癒はしてないから、できない運動もあるけど(日常生活は支障ない程度の剥離)、
一人で黙々とする運動は結構性に合ってるかもしれない。
成果発表スレに書き込めるよう、がんばる!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:00 ID:lV5fGoQ3
>>146
できるようになった!が少ないな。
実際にはもっといるでしょう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:52:06 ID:bv75KdhZ
今日は一日中バイトだったからいつもの時間にビリーが出来なかったorz
なんかずれるのが悔しいから、バイト中腹筋に力入れる立ち姿勢維持してみたw
あれ、結構姿勢悪く見えるらしいね、レジ通ったおばちゃんに怪訝な顔されたよorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:58:51 ID:cI+hBBKi
初日です。
ハード過ぎて一時停止休憩中。
汗がすごいね、これ。
ついていけなくて適当になっちゃってるけど、必死なんだ。

暑さ以外で頬を汗が伝うなんて何年ぶりだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:58:54 ID:IU323zcZ
WIKIかなんかに自作バンドの作り方書いてたんですけど
見失いました。
知ってるかた教えてください><
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:59:04 ID:BiH6YRCc
体重もサイズも劇的な変化はないんだけど、
ちょっときつかったショートパンツを久しぶりにはいてみたら
キュロットのようにスルッとはけた。
どういうことだかよくわからんが素直に喜んでおく。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:03:09 ID:pm2RDppC
高速腹筋はしっかりできないから
とりあえず背中を浮かせてやってるけど
それだと腰にきちゃったりとかないよね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:41:11 ID:oYUgYzcL
基本を毎日3週間、今日初めて最終+腹筋をやったけど
楽勝だった。
それじゃあ応用やろうかと思ったけど、


高速腹筋だけは出来ないんだ・・・orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:42:56 ID:oYUgYzcL
最終的には、基本、応用、腹筋、最終を毎日やれるようになりたい。
計3時間だけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:30:21 ID:cI+hBBKi
スレ見つけてすぐ注文して今日初めてやったよ。
途中でやめる人もいたみたいだけど、本当に痩せたいから続けてやる!!と決意して、さっきやっと終わった。
1週間プログラム→1ヶ月プログラムのつもりだったけど、基本さえまともにやれないのに応用や最終なんて出来るのかな…orz

でもやめないけどね!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:33:50 ID:i6yCXQyB
もうブーム過ぎ去ったんじゃないですかこれ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:35:52 ID:TAwuwvjg
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:37:59 ID:D3OLSx0V
ケトン臭は空腹状態で運動すると出やすいみたいだね
やっぱりちゃんとGI値の低い食物を食べて運動しない
といけないかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:38:08 ID:yJX1tT5o
ガイルは呼んでないよw
ソニックブームじゃないしw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:39:52 ID:uB89B7+l
>>156
自分のペースでやればいい 出来ない動きは別の動きに変えて動き続ける事が大切
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:51:35 ID:f++Pv+eu
7月20日からビリー始めて、日曜以外はやり続けました。
時間のない平日には腹筋、土曜は時間があり応用か基本を行いました。
体重は少し増えてしまった状態ですが、
体は引き締まったようにも感じます。

最近、動きに慣れが入ってきたように感じてきたので
鏡を見ながらやってみました。

どなたかもおっしゃっていましたが、
鏡を見ながらは確認のためにいいかもしれません。

おかげで筋肉痛になりました。
腹筋編かなり効きます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:51:53 ID:8Wtfhg5s
>>159
そうなの?確かに汗は臭いかも
板チョコ1/3程度食べただけなのに気持ち悪くなったorz
まぁ最初10分だけだったけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:58:17 ID:pVdJItyU
>>116
自分もそう聞きました。
あと、脂肪細胞の数自体が増える時期が一生の内で3回あり、
その時期に太ってしまうと他の人よりも多くの脂肪細胞を
抱え込むことになり、太りやすい体質を獲得してしまうとか。

ttp://www.karadakara.com/qa/diet/qadi3660.html
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:59:01 ID:D3OLSx0V
>>163
ttp://yuusanso.com/jikan-tai.html

空腹時の運動のことはここにちょこちょこ書いてある。
余計に食べてしまったりアクシデントに
見舞われたり体脂肪を蓄えやすくなったりするそうな。
おまけに臭くなったら(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:09:37 ID:FW+r6XrT
基本9日目終了。
ビリバンを使って手を上げ下げしてると最後にパワー腕立てする力が残っていない。膝をつかないでやると半分が精一杯…orz。

みんなが言う高速腹筋とは基本の手を顔に添えて足と手を交互に動かすやつですかな?
それとも腹筋プログラムに入っているやつかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:09:52 ID:oYUgYzcL
肥満細胞の数とか、子供の頃デブだった俺にとって
信じるメリットは無い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:11:46 ID:oYUgYzcL
>>166
寝た状態から起き上がるやつだよ。
普通の腹筋だったら問題ないと思うんだが、
俺の場合脚が短いから上半身のが重くて難しいっぽい・・・orz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:14:42 ID:DCJABHPi
汗臭いのも要注意なんだなあ。
だんだんタンクトップが臭うようになってきたから気をつけようっと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:49:42 ID:ezZB/lZj
最終済ましました。なんか凄く動きやすくなってる。
嬉しいなー明日はお休みして明後日から1ヶ月、
基本に徹する予定。
汗の匂いはだんだん薄くなってきました。
171156:2007/09/10(月) 00:20:59 ID:fSaUmi4V
確かに汗臭かった…。
暑くてかくじわりとした汗と違って、辛くなって一時停止して休んでるとダラダラ出てくんのね。
お風呂入るまでの30分、皿洗いしてたら自分が臭いのが気になって気になって。


>>161
やってればだんだんできるようになる事を信じて頑張るよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:11:43 ID:GWpwQd8q
7月28日から開始したが全く痩せない。むしろプラス1キロ。
ウエストも減ってるかと測ったら全く変化なし(笑)
それでもいつか減ることを夢見て日々頑張ってます!だって楽しいもん。減った人のスレ見たら凹むけど…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:39:46 ID:qx22eTg+
今日は休みにしたよ・・・
昨日地元の祭りで神輿担いで全身筋肉痛だぁぁぁ
入隊してからなんとかついてきたつもりだったのになぁ
恐るべし神輿!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:57:37 ID:RefJXRW+
>>173
いや、入隊してなかったら、きっと筋肉痛どころじゃなくて生きる屍だったんじゃ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:04:41 ID:H/awZWDi
階段で息切れなくはなるな。
5階まで階段使ってハァハァ言ってない自分に感動したよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:31:06 ID:IL4rQ3qQ
>>172
同じ位に始めたんだけど、折れも体重増えたw
でも、ウェストやバストなど、全体的に締まってサイズが小さくなった。
ジーンズのサイズが34→32になったのは驚いた。
サイズは下がったのに、始める前より1kg増って、なんぞこれw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:22:32 ID:9Zi4IHuH
>>172
どれくらいの頻度でやってるかわからないけど
食事等に問題あるんじゃないかな

毎日1プログラムずつやってるなら摂取カロリーは2000程度にしないとなかなか落ちないよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:37:04 ID:38T+Qjie
>>165
ありがとう
食後2時間後がベターなんやね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:44:30 ID:yZVHC8Xo
このスレを見てむしろ食事量を増やした。
栄養価を見直したら増えたんだけど、2週間くらい経ったら微動だにしなかった体重と体脂肪率が落ち始めた。
偶然かもしれないけど、スッゴい嬉しい。
カロリー控えても結構食べられるからストレスないし、
体調も良くなって歩くのが速くなったり階段もスイスイ昇れるようになったりしたから
一日の消費カロリーが増えたのかも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:09:39 ID:EFK6q+4o
ビリー始めてから開脚をよくやるようになりました。
でもそれ以来立つとき、歩くときにひざの関節が頻繁にバキバキ鳴ります。
指の関節を鳴らすと指が太くなると聞いたのですが、足の場合もそうなのでしょうか?
O脚を治すために足の体操してるのに逆効果になりそうで心配です
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:13:08 ID:6I9kkJMP
2週間ぶりに実家に帰ったら、母親に「顔とおなかがスッキリした」と言われた!
自分や旦那は毎日見てるからわからないし、体重も変わらないからモチ下がってたけど、
こういわれるとうれしい。ビリー様様
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:52:30 ID:rvX+l40m
応用の筋肉痛が治り始めたから、また頑張るか〜と思ってた。
昨日、ふとしゃがんだ瞬間太ももに激痛!
すじを痛めた感じ・・・なんでなんでどうして(´;ω;`)
とりあえず1週間休養してみます・・・
でも、絶対戻って来るからな!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:55:09 ID:KDTWW8Od
腹筋が筋肉痛にならない…
腹筋ちぎれんばかりに、うめきながらやってるのに…

腹筋以外はすぐに筋肉痛になったんだけど…

失神失禁するくらいに、今以上の負荷をかけなきゃいかんって事なのか…?

うっすら縦線は入ってきたけど、筋肉痛が無いと、なんか不安になるorz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:08:07 ID:bzyTPqf6
アパートに住んでるんだけど、やっぱ騒音になるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:11:48 ID:dvVi5o9K
縦線入ってきてるなら聞いてるんだね

負荷をかけるよりことより
深く息を吐きながら腹筋を意識して動く方が効くと思う
もうそうやってしてて効かないなら負荷かけるしかないかもw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:24:25 ID:WdsDGJ1V
>>183
ビリーの指示通りそれだけ必死に腹筋やってるのなら
筋肉痛にならなくても確実に筋力は上がってるはず。
体全体の脂肪がある程度落ちれば必ず6パックが浮き上がってくるさ。

>>184
ある程度下の階に迷惑かけるかも。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:32:43 ID:gMU9+fEd
2日も休んでしまったorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:49:05 ID:EgG+fCBd
>>187
また今日からがんばればいいよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:58:02 ID:cEFuip0p
>>188
おまい優しいな・・・俺もがんばるよ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:10:43 ID:zD9nfJlM
まだ始めたばっかというのもあるかもしれないけど、ビリー楽しいね
昨日は休んだから今日は基本頑張るぞー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:12:08 ID:BAv0Kxdf
一週間基本やったら2キロ落ちた!昨日はバイトだから休んだけどだるいから今日も休もうかなと思ったがやり続けたほうがいいな…

やっぱ毎日やったほうがいいのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:24:10 ID:UPnzsxFg
>>191
どんな風に「だるい」んだ?
身体が本当にダルイなら休んでもいいだろうし、
気持ちがダルイだけならやっとけ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:41:16 ID:pYGh7yQB
何度も挫折して、このままじゃいけないと金曜日、日曜日と1日おきでやり始めた。夜勤終わりで戻ってきて、初めて連続で…と思ったけど、緩やかな筋肉痛が邪魔してまず体が曲がらない。そして眠気と疲れでモチベーションが上がらない。

…ということで、頭のストレッチだけやって本日終了。

…つらいなぁ。

だから、改めてあす頑張ろうと思う。
健康診断の結果や自身の体のことを踏まえて、今度ばかりはキチンとやらないとイカンぞと思っております。

これが軌道に乗ってきたら、現在幽霊会員状態のスポーツクラブに久しぶりに行ってみようとも思っております。

178cm、96kg。目標はとりあえず80kg台まで落とすこと。
大変だけど頑張ります。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:59:04 ID:3N9bzhJq
ビリーを一週間毎日やってます。
最近、体の中から蒸すように暑いです。普段から暑いです。

これは何かが変わったんでしょうか?良い方に変わってればいいんですが…。

筋肉の異常ってこともありますか?まだ筋肉痛残ってるんです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:37:04 ID:/WGAOZeD
>>187
俺の周りのビリーやめていった人たちの多くは
少し休んでしまったからもうだめだとか、きつくて難しくて、ビリーたちのように
できないとかって止めてしまう。

少しくらい休んでも、最初はちゃんとできなくても、続けて行くのが肝心
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:47:32 ID:Ail1/Xq8
ジャパネットのキャッシュバック。
8月8日に郵便を送って、本日入金。
ご参考までに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:52:58 ID:Ts2qMS2f
挫折しちゃう人って完璧主義の人が多いのかな?

初めから完璧に出来る人の方が珍しいし、
仕事やら用事やらでやる時間がない日ができてしまうのも当たり前。

自分のペースでやればイインダヨー
休みながらだろうが、お休みの日が増えてしまおうが、
何もしないよりはるかにいいんだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:57:58 ID:HwiokYAc
>>194
基礎代謝が上がって新陳代謝も良くなると体温上がるよ
この時期だと食後とか少し動いた位で汗が出て熱くなる
だから新陳代謝の良い子供は体温が成人より高い(平均体温が37度以上)
でも四六時中熱いなら風邪とか病気の場合もあるから念のため病院へ行った方がいいかも
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:11:37 ID:t8+N4GZA
>>184
鉄筋コンクリならある程度は大丈夫じゃね
鉄骨のとこはもろ下に響くと思うから迷惑かかると思うけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:19:58 ID:ZO+jPEwV
夫婦でビリーをはじめまて半月目、私は体重や体脂肪こそ変わりませんが、
体が見違えるように締まってきました。
妻には相当しんどいらしく、ビリーからターボジャムに乗り換え、
こちらのほうも20分くらいですが効果が期待できそうです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:25:59 ID:3N9bzhJq
>>198代謝が上がってるなら凄く嬉しいです!

確かに動いたり食べたりするだけで体の中から暑くなります。
前は暑くなっても一時的だったんですが、今は保温されてる感じです。
足の先までポカポカしています。
202チラシの裏:2007/09/10(月) 14:37:44 ID:gMU9+fEd
27日目終了時点で 19日ビリー実行、8日サボり
案外サボってるんだなぁと実感…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:47:23 ID:048wjJJn
確に最初はついていけなくてへこんだな。
全部やらないと効果ないと思ったり、休んだら効果ないんじゃないかって焦ってたし。
運動不足の人にはかなりキツイ運動よね(´・ω・`)
私はなんとか続いてるけど 脱走しちゃう人の気持ちもわかる・・。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:58:35 ID:Ts2qMS2f
休む=サボリ、と考えてしまうのはよくないんじゃないかな?
仕事が休みで用事もなく一日中家にいるのに、
お菓子食ってダラダラ…
こういうのはサボリだろうけど、
ずっとビリーやってて疲れが溜まってきた、
他にもやらなきゃいけないことたくさんあって時間がない、
そういうのはサボリとは言わないんじゃない?

もちろん、なんだかんだと理由付けて休みまくりはいけないけど。
ストイックになりすぎもよくないよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:02:05 ID:G1atpNw0
ビリー始めて一週間弱
ビリーしないとすっきりしない体になってしまった
゚+.(・∀・).+゚
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:07:15 ID:gMU9+fEd
>>204
実は夏休みなんだ・・・orz 
でも自動車ガッコの教習があってやらなかったこともあったけど、
そういうのはサボりとは考えないことにするよ

応用プログラムの高速腹筋?を休まずにできたというチラ裏・・・!
最初は起き上がることすら困難だったのに
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:10:16 ID:38T+Qjie
>>205
ワンモアセッ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:11:43 ID:6QLaXXnA
>>205
わかる〜。
そんな感じで早二か月すぎたよ。
正直ここまで続くとは思ってなかった。
時々モチ下がるけど、鏡で自分を見るとやる気にやる。
今のところ体重5kg、体脂肪5%、ウエスト11cm減。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:13:20 ID:OYTa3TlX
>>200
うちも夫婦でビリーしてます。私は35日で1.2kg減程度ですが、夫は21日で4kg減。
夫も腹筋が付き見違えるように締まってきました。(♀155cm 48.8→47.6  ♂171cm 70.5→66.5)
同じプログラムをやっていても私とは汗の量が10倍くらいは違うので
この結果の差は やっぱり汗のかきかたの差かなあ。ちょっと悔しいw
210ブラスタス(・ω・`=)つ_)Э:2007/09/10(月) 15:50:54 ID:WxLTRico
俺も汗かく量やばいっすよ
床ずぶぬれですよ
塩舐めながらやらないと死にますねリアルに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:29:34 ID:dqqLZV8L
大学4年で就職決まって、バイトもサークルもせず半ニートの生活してた。
毎日ダラダラしてるから夜眠れなくて困ってた。

でもビリー始めたら寝つきがよくなって目覚めもスッキリ!
体重は今のところ変化ないけど、健康になった気がする
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:01:05 ID:nj2Vik8X
寝ようとして布団の中で目をつぶると、
「ワ〜ン、ツ〜、スリィ〜、フォ〜」って声が脳内でリフリインされるんですけど〜。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:58:44 ID:U+jin1OM
体調崩して3日食っちゃ寝してたら
もう腹まわりに脂肪ついてて一瞬脱落しそうになりました。
でも休んでた分取り返したいからやっぱ続ける。
214ブラスタス(・ω・`=)つ_)Э:2007/09/10(月) 18:45:39 ID:WxLTRico
>>211
就職決まるとかどんだけぇ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:58:38 ID:UGbmkhdo
ビリーを始めて2ヶ月になる者です。
腹筋+基本をほぼ毎日やっています。

最近、運動中に尾てい骨の横あたりに痛みを感じることがあります。
腹筋の自転車こぎ、足を前後にあげる運動、応用のテレマーク姿勢を
とるような運動をするときに感じます。
何が原因だと考えられますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:14:41 ID:cXAEJulj
>>210
俺は画面に汗がかかる

初日にフローリングの床の上でやったらコンバットキックで派手にすっ転んだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:41:29 ID:qJK2Wr0b
今日も股関節が痛いので、当分は腹筋だけやるわ。
基本とか最終も軽くやってたけど、これじゃいつ治るかわかん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:37:42 ID:S8eB/u5t
>>202
ひと月の半分以上もビリーしてるんだと思えば大丈夫。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:46:38 ID:95vH5SKP
>>215
なんで病院行かないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:52:50 ID:L39khZFe
>>196
いつから、たかた社長が売るようになったのwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:03:59 ID:dLX324yT
>>220
社長のタンクトップでバタフライ想像してふいたw
222名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:19:05 ID:QoQHUtd8
入隊しますた。
つーか左右の足踏みですらあんなに早く動けないんすけどwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:19:15 ID:LDxaCKYW
さっきで1週間基本オワタ
今日は物足りなくなって途中、3kgの鉄アレイ持ってやったら死んだw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:25:15 ID:2eDl8NXf
汗臭いのはなにか間違ってるのかな?
やる前にコーラ飲んで血糖値UP!(間違い?)
してから運動後30分後にシャワー&ごはん。
今2週間だけどズボンはゆるくなったよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:25:47 ID:2eDl8NXf
汗臭いのはなにか間違ってるのかな?
やる前にコーラ飲んで血糖値UP!(間違い?)
してから運動後30分後にシャワー&ごはん。
今2週間だけどズボンはゆるくなったよ。
226ひろ@ん:2007/09/10(月) 21:31:23 ID:At2QB9D9
昨日ネットで予約しますた。
1Rの部屋で狭いけど、できるのか?
って感じです。
みなさん、普通に部屋でやってるの??
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:34:38 ID:AXSPYCyS
>>222
ナカーマ\(^o^)/\(^o^)/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:36:25 ID:6sM4aecz
>>226
おれは、6畳の畳の部屋でやってるよ。
ただ、汗が思いっきり出るので、シートの上でやってる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:36:41 ID:dLX324yT
>>226
ステップで移動する運動のとき移動しないでステップだけ踏んでれば
2畳くらいあればできると思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:37:40 ID:t8+N4GZA
>>226
6畳くらいのスペースあれば十分です。
ワンルームだと建物の構造のが問題。
鉄骨造りだと上下両隣に迷惑で苦情でるかもよ
コンクリ造りならよほどじゃなきゃ深夜でも大丈夫だけど
231ひろ@ん:2007/09/10(月) 21:38:32 ID:At2QB9D9
情報サンクスです。
現在1.5畳ほどかくほしますた。
いつくるのか入隊が楽しみです。
今は、ぶるぶるベルトしながらテレビみてまつ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:38:44 ID:38T+Qjie
>>225
正しいのかはわからんが、よくコーラ飲んでからできるね。
自分は水分補給してから腹筋関連やるとお腹がボコボコ音するんだけどw

>>226
ヨガマット強の広さがあれば大丈夫.
コンバットキックで家具蹴らないようにねw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:46:37 ID:BOD1/sgQ
1.5畳の場所でやっとる俺がきますたよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:53:11 ID:fSaUmi4V
昨日張り切って基本をやった。筋肉痛は覚悟してたけど、熱まで出ちゃった。
鼻水と咳が出るからビリーの疲労のせいじゃなく単なる風邪かな。

1週間は休みなしでやるつもりだったんだけど…悔しいよ。
泣きそう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:58:34 ID:lKznPlEz
筋肉痛.....
なんかうちに鎮痛消炎剤が塗り薬とか湿布であるんだけど、
それ貼っておいたほうが疲労回復にいいんだろうか?

それにしてもいろいろ片づけてやろうと思う頃には眠くなってビリー1時間は無理だ......
シャワー浴びて腹筋と柔軟体操だけやって寝るかな(´・ω・`)ショボーン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:59:51 ID:fWZ+TW1q
>>235
腹筋編なら30分でできてお手軽だ!
237ひろ@ん:2007/09/10(月) 22:00:43 ID:At2QB9D9
ぉお!
1.5畳程度で十分対応可能ですか?

みなさんスペックはどんなかんじ?
おいらは、173cmの 115キロでつ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:01:31 ID:x1m1f4f0
入隊2週間です。 
脇腹についた肉を効果的に落とすにはどうすれば?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:01:48 ID:6sM4aecz
今日で2日目だが、膝の裏が筋肉痛だ。
こんなところが筋肉痛なんて初めてだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:06:27 ID:GWpwQd8q
>>176
私も締まってきてます。ズボンも少し余裕出てきたし。早く1キロでも減ってくれたらもっとやる気でるのにな…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:14:03 ID:IYh4lMuH
最初のストレッチで断念
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:19:25 ID:dLX324yT
>>241
もうやらないの?どうして断念するの?つらいから?できないから?
おれなんか最初の足踏みができなかったよ
一生その腹のままより辛い?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:23:08 ID:5BH6IFZa
腹筋の開脚しておきてーってやつついていけない
あと、手の勢いを使って起きておろしてのやつもできない・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:27:21 ID:QEMkNA4h
基本二日目終了、今日応用編の一日目終わりました。
腹筋運動の所だけ着いて行けない…m(_ _)m途中経過は、体重は変わっていませんが全体がひき締まった感じ。あと制服のスカートに肉が乗らなくなった。これは嬉しかった└|∵|┐♪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:27:47 ID:cXAEJulj
>>237
かなりヤリガイがありそうやね。

おいらは188cm90kg
見えない所に肉がつきすぎ、『元国体選手のみる影もない』と嫁にいわれて一念発起

ビリバン短すぎっす隊長
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:30:12 ID:qJK2Wr0b
>>243
高速腹筋は9割の人が出来ないから安心しる。
俺は半分のスピードでやってるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:31:36 ID:Uz5lxdYj
>>238
腹筋プログラムを毎日または1日おきにやるといい。
入隊1ヶ月目にはくびれができるようになる。

でもなかなか下腹部のぽっちゃりしたお肉は落ちない。
地道に続けるのが一番なのだろうね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:33:26 ID:Z09i+SP+
高速腹筋なんですが、畳の上だと出来ないのに
布団の上でなにげにやってみたらスイスイ出来てしまった。
なんでだろう…(´・ω・`)

>>243
それも出来なかったが、布団の上ならこれまたスイスイw
試しに布団の上でやってみたらどう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:34:20 ID:UE81/wlP
コンバットキックで、壁をおもいっきり蹴ってしまったorz。隣の人ゴメソ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:45:19 ID:6sM4aecz
あのCMに出てた人たちは、2週間で激やせしてたけど、スケジュールはどうなってたんだろう?
7日間プログラムを2回しただけでああなるとは思えないけど。
251ブラスタス(・ω・`=)つ_)Э:2007/09/10(月) 22:49:49 ID:WxLTRico
足の爪事故って剥がれそうになってるんですけど控えたほうがいい動きとかありますかね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:00:05 ID:5BH6IFZa
>>246
おおーよかったw
ビリー画面上の登場人物みんなこなしてるからできるもんやと思ってた><
なれるまでゆっくりしてみます

>>251
小指骨折中だけど腹筋プログラムしてるYO
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:09:27 ID:I0Cy1XTJ
>>250
絶対あれはインチキだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:13:33 ID:9ADP7Pjq
>>253
自分も「二週間であれはないだろう」と思う。
大袈裟過ぎるCMのせいで期待が膨らみすぎ、実際に始めてみたら意外に体重が落ちにくいので
がっかりしてやめてしまった人もいるんじゃないかな。本当は最低一ヶ月は続けてみるべきなんだけどね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:45:37 ID:lKznPlEz
>>236
> 腹筋編なら30分でできてお手軽だ!

え〜? それってLowerだろ。
最低でも45分とかでは? その中から腹筋編だけ探すのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:52:00 ID:bAg/pv+Q
金の話で恐縮ですが、キャッシュバック2〜4週間て書いてあったけど
今週で4週間。 今日たまたま口座見たけど、まだのようでした。
何万件も処理してるでしょうから中には忘れてるのとかもあるんでしょうか。
催促したほうがいいのでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:53:15 ID:pYGh7yQB
>>250,253,254
食事制限とかビリー以外の「運動」をした結果じゃないかね。
ああいう「インフォマーシャル」って
結局の所「あるある」と似て非なるものだと私は思ってる。
最終的には自身が体験経験したことがすべてだよね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:54:37 ID:sxXpLQAj
>>248
重みで尻の部分の布団が沈んでるんでしょ。
腹筋鍛えるのに効果的じゃないよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:55:44 ID:bAg/pv+Q
>>257
たしかに、あのCMでは、ちっちゃい文字で
適切な食事制限をした結果です。 と書いてあります。
1日500kcalしかとってないとかならむりだぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:04:46 ID:Rd1h8V75
キャプチャーぴっぴっぴっと進めると
ビリー隊長の汗が徐々に増えてきて最後ビシャビシャだよな。
あいつこっちが腹筋耐えてる時にウダウダしゃべりやがって殺意覚えてただけど
あんだけ汗かいて力説して頑張ってんだな隊長。
殺意抱いてゴメンよ隊長。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:05:14 ID:WvKN8V1z
>>256
何万件も処理してるんだろうなと思えるのにジャスト4週間経った瞬間催促って…
あと1週間くらい待てばいいのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:22:09 ID:SnlRK0Ym
お前らもう飽きてんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:31:26 ID:F4QB+l+e
>>262

おまいさんそうやってモチベ下がってるヤツに激飛ばしてんだろ?

かわいいやつめ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:37:29 ID:obhB6huA
久々に最終やったら楽しい!
筋力がついてきたのがよくわかる。

>>262
抱いてやる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:43:05 ID:O7LGiu9n
実家帰ったら脱走兵がいたんで、譲り受けて今日から入隊。
いやー、きつかった…。でもがんばるよ、腹筋とか全然出来ないけど。

でもビリーやってるとペットのウサギが怯えて、籠の中を駆け回る…(´・ω・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:56:49 ID:0oWXtHo5
たったの一週間で・・・という謳い文句だが。
これを初心者が一週間で出来るのだろうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:02:40 ID:sr3ve45G
>>266
昨日でちょうど1週間だった俺からすると、
1週間休みなしで基本やっても基本を完全にすることさえ出来ない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:07:23 ID:Hc0NGPf2
全部起き上がらなければならない腹筋が出来ない。
ヨイショー!と勢い付けてひっくり返った亀のような有様・・・orz
ビリーが「ほら簡単だろう?」みたいな言いかたするけど、その後なんで
2倍速?
後、応用編のワンワンシッコ(ここじゃこう言うのか?)らしきのの、逆
やってる時、「一回多かったけどまぁいいや」はムカつく!

と言いながらもかれこれ1ヶ月半が過ぎた。
体重変わらず、ウエスト変わらず、太ももパンパン。
でも二の腕はちょっとすっきりしたような気がする。(サイズは不明)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:49:32 ID:TL2vkAwe
土日休んで週5日、昨日で2ヶ月目に突入
1ヶ月間基本だけやって、余裕が出てきたから応用に手を出してみた。 
ラストでビリーに殺意が沸いたわw そして久々の筋肉痛
これからは基本と応用交互に1ヶ月頑張ってみようと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:05:08 ID:FV2/PlW6
説明書にはビリーバンドを手に巻くと書いてあるが、手に巻くとかなりやりずらいので一度も巻いていない。

これじゃダメかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:31:30 ID:LZsJdfr0
>あいつこっちが腹筋耐えてる時にウダウダしゃべりやがって殺意覚えてただけど

ビリーが説明しながらサボってるとか言う奴たまに見るけど全然理解できねえ。

俺なんか他の隊員がビリバンの準備してるときや(俺はビリバン不使用)、
次のエクササイズがどういう動きがわかる場合はみんながやってない時も
ビクトリーしてるぜ。

みんなそうじゃねえの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:34:29 ID:PEszqNqS
ビリーは初心者はバンドなしでも十分効果あるって言ってるでしょ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:23:16 ID:SnlRK0Ym
うむ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:13:13 ID:Qw5nOPgh
ビリーバンドはどこで買えますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:24:07 ID:PdPIH5ig
BASIC YOGA
http://www.2torrent.com/tor.php?id=488705

ビリーやるのも柔軟性がいるよね。。ってことでヨガDVDのトレです。
人数いればいるほど落ちてくるので皆さんバンバンDLしてね。


http://jp.bitcomet.com/
http://www.utorrent.com/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:29:34 ID:U+BRyZs5
ウエストが細くなって嬉しいのだが、
腹の皮がビローンって伸びた状態です。
この皮を硬くするにはどうすればいいですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:32:22 ID:YeqG3pSY
その内に皮も縮むから頑張れ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:04:42 ID:abQz0+s/
>>274
ホームセンターやドラッグストアで1000円ほどでパチモン売ってるよ。

>>265
うさぎだってダイエットしたいんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:51:21 ID:YeqG3pSY
入隊2ヶ月半。
今日贅肉の内側で腹筋に横割れが出来てきてブロックになってきてる事を確認した!
隊長もっと頑張りまっす!!
280ブラスタス(・ω・`=)つ_)Э:2007/09/11(火) 11:18:52 ID:J7Id10lv
おいすー^^
柔軟性を身に付けたいぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:25:10 ID:VafYk4tB
基礎のバタフライで横に出さない方の膝がすぐ痛くなるんだけど、やり方が悪いのかな?
一応ももに体重を乗せるように意識してやってるつもり。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:34:29 ID:KDa6ITvb
膝より太もものほーが痛いな、おれの場合
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:35:39 ID:y0r4CBqU
>>268
個人的には、腹筋が一番テクニックが必要なんだと思う。
他の運動は大変ではあっても、できない訳じゃないが、
腹筋の一部はコツを掴まないとほんとにできない気がする。

そんな俺は、肩甲骨を浮かせてのエクササイズはできるが、
そっから以上上半身が起こせない。起こそうとすると後ろに転がるw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:39:49 ID:VafYk4tB
>282
多分普通はももにくるんだよね
しゃがむとよく膝がパキッて鳴るし膝悪いのかなorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:15:04 ID:S5LeKNjR
ビリーやって体脂肪10%減した人いる?
週間のメニューや食生活とかどーしてる?
ちと気になる。さすがに10%減は無いか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:17:19 ID:Wkd3DtzK
>>285
報告スレに行ってみたら?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:20:43 ID:b7R0jLCd
>>285
元の%でまったく違ってくるぞ。
40%の人はけっこうするっと30%まで行くと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:32:58 ID:b7R0jLCd
>>287
実はこの場合25%ダウンなんだよね。

40%→30%の場合ニュースなんかだと10ポイントのダウンて言うよね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:35:07 ID:b7R0jLCd
>>288
ん・・・・やっぱなんか違うか?

俺のことは気にしなくていい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:53:02 ID:A1fAVzpf
>>289
なんとなく言いたいことはわかる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:01:59 ID:buQw8dut
2週間ほどやってるが全く変わらん夜中に1日1回じゃダメか・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:03:27 ID:Nj/9Pn5s
>>281
膝にきてるなら前傾姿勢気味にになっちゃってるのかな?
腿の上面に負荷がかかる感じに軸足や上半身を調整してみてはいかがでそ

293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:04:10 ID:Ye/XsKqS
食い過ぎなんじゃないかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:20:13 ID:K/pUz78H
>>292
ポチャがバタフライの時前傾なのがいつも気になる、俺がいる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:29:12 ID:VtOMBxMv
>>294
あれはわざととしか思えんなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:13:12 ID:E5ftlWDS
腹筋編の最後のほうの動き。仰向けになって足を組み肘を腿につけるやつ
面白いぐらいに起き上がれないよ(ノ∀`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:28:54 ID:5PPMoIjR
>>296
あれは一番起き上がりにくい動きだよ。
首を上げ続けて何とか起き上がろうとしてればおk。
必ず起き上がれるようになる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:32:56 ID:Nj/9Pn5s
高校の時にボート部だったお陰か腹筋編は結構ついていけた。

手の勢いつかって高速起き上がり腹筋は途中までついていけたけど
さすがに上島竜平神のような私のお腹じゃあきつかったわw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:40:45 ID:9xTJ76nV
やってておもったんだが直立状態のまま片足だして頭の後ろで手を組んで
肘を前に押し出す動作って腹筋意識しても全然使ってる気しないんだが
あれって何かコツがあるのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:58:06 ID:E5ftlWDS
>>297
一番起き上がりにくい・・・納得です。
起き上がろうとすると首や背骨が折れるんじゃないかと思うぐらいキツイですよ。
一回でもできるように頑張ります (`・ω・´)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:01:55 ID:riO8OpaB
>>299
おなかの中心に向かってギュゥって絞って凹ますように
息はきながら力入れたらめちゃめちゃ効くよ。
腹筋がっつり硬くなってる?

肘を前に、っていうのは全く意識してなくても自然に前に出てくる感じです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:03:53 ID:Bv4cfsm9
>>299
骨盤を意識してグッと斜め上に引き上げる。
遠慮しないで上半身をグッと曲げる。

高速腹筋をはじめ、起き上がり系の腹筋で付いて行けない、尾てい骨が痛い、もしくは
足が浮いてしまうと言う人は、日ごろの姿勢として骨盤が前に倒れている可能性が高い。
正座をしてみて、腰を入れて骨盤を立て、その上に背骨がストンと乗るよう意識してみて。
立ってる時でもそれが正しい骨盤の位置。
日本人、特に中年以降の人は欧米人と比べて猫背でまっすぐ立っても何となくシャンと
してなくて…ってのは、これが原因だったりする。
肩こり腰痛予防にも欧米式の姿勢は効果絶大だけど、今現在腰痛持ちの人は腰周辺の筋力が
緩んでいるためにスジを痛めたりするから、無理せず少しずつ矯正してくだされ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:07:13 ID:9xTJ76nV
>>301
そういうことか〜息はきながらってのが抜けてた・・・
基本腹筋系やるとき腹に力は入れてるけど息が止まったままで
緩める時に吐く癖がついてた・・・改善してみます。ありがとう〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:17:27 ID:rg1SL5zi
>>299
息をしっかり吐いて、吐ききった時に腹筋=ゴムが緩むようなイメージでとにかく縮めさせて、
息を吸いながら腹筋=ゴムがピーン!とのびるようなイメージでやるとかなりキツイ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:21:58 ID:5G6JoppG
2週間目に突入!体重変わりなし^^;
少しだけ体が締まった気が...
頑張って続けます!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:48:56 ID:fjN4/Ye+
江原啓之
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:54:46 ID:2NppSmfF
すごく悲しいことがあって三日ビリーしなくて、このままではいけないと思い今基本やりました。又今日から頑張るぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:03:50 ID:JP4lDtWL
応用編二日目が終わりました。
やはり腹筋が着いて行けない…m(_ _)m
にしても丸くて太い腕が真っ直ぐ細くなってきた└|∵|┐♪
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:05:46 ID:VxbHSIhY
今日入隊しました。
わかってたけど全然ついていけないw
脚や腕はだるくて効いてる感じしたけど、腹筋はあんまりそんな感じしない。
動きを覚えるのに精いっぱいで腹筋を意識どころじゃなかったからかな。
徐々にがんばろうっと。

それより入隊前に体のサイズを測ったんだけど、
あまりのひどい数値に愕然とした。
いつの間にこんなに緩んだ体になってたんだ…ショック。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:19:26 ID:Bv4cfsm9
>>307
大丈夫、オレ達がついてる。キミをサポートしたい。がんばれ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:25:13 ID:2NppSmfF
310さんありがとう。なんか嬉しいです。頑張ります
312名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:35:34 ID:oX6km76a
やってるときに思うんだが…

なんか恥ずかしくね???
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:38:29 ID:NmOTOGzZ
>>193です。

私、ビリーバンド使ってません。
腕立て伏せもひざを突いてやってます。

こんな人もいます。

久々にみっちりやって、きょうはその翌々日。
まだ筋肉痛が…。
でも、1日置きにやろうと決めたので
少しでも頑張ってみようと思ってます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:48:41 ID:Nj/9Pn5s
>>312
正直、そんな余裕はないw

年取ると筋肉痛が2日後にくるらしいが・・・本当かねえ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:50:15 ID:xlptzAmg
じゃあおじいちゃんになったら一年後とかにくるんじゃね?
運動し放題じゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:15:23 ID:egx+fdUq
>>315
おまえマジで頭いいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:45:34 ID:Ai6ft5Se
>315
一年を迎える前にあの世行き
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:53:11 ID:b7R0jLCd
>>312
ターボジャムより遥かにマシ!

俺はビリーなら見られても平気だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:54:34 ID:ObfEeSSj
俺の腹回りのほうが恥ずかしいわww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:45:27 ID:UuaGurCy
>>314
筋肉痛は体が筋肉を再生させようしている際に生じる痛みですから
年をとると再生能力が落ちるので筋肉痛は2-3日かかる事になります

でも多少の筋肉痛では運動おkですよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:01:26 ID:K/pUz78H
俺は明くる日筋肉痛になったら、その筋肉にわざと軽い負荷をかけます。
するとどうでしょう?、筋肉痛が和らぎます。
これを俺は二日酔いの迎え酒ならぬ「迎えマッスル」と呼んでいます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:04:44 ID:RtAEJVS0
>>321
おお!同じことをしてる人がいるとは!!
血行がよくなるのかもしれないね。
俺は33歳だが、その日のうちに筋肉痛が来るよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:07:37 ID:sr3ve45G
迎えマッスル吹いたwww
俺も昔からそれはやってたな
ぬるま湯とか湿布とかより遥かに効果あっていい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:11:01 ID:CiKW88Yj
>>314-317

きみら最高!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:17:15 ID:SjqZehCt
フローリングが汗で濡れるのでヨガマット買ってみたんだが
汗で濡れてキュッキュキュッキュ音が鳴るし汗で滑る
なんかいい対策ないすかねー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:29:56 ID:VtOMBxMv
汗をある程度かいたらふきなよ
腹筋関係はタオル敷く
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:36:48 ID:SnlRK0Ym
これ、日本全国で何%の人間がやっているの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:44:54 ID:vDa35iUh
>>325
部屋を涼しくする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:45:03 ID:80xW8CJl
7日間プログラム後、一日休んで今日からまた基本、
と決めてたのにどうしてもだるくて最終にしました。
改めて明日から基本頑張ります。

>325
うちはお風呂用滑り止めマット敷いてます。
床運動のときはタオル重ねて汗吸わせてます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:48:33 ID:Wkd3DtzK
ああ、久しぶりに途中敗退しちまった。
少し休んでもう一回だ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:53:40 ID:t0GO+cTC
昨日、入隊1ヶ月で基礎をバンドでやったけど、きつかった
ただ、思ったほど筋肉痛にはなっていない。
上にある2日後というやつだろうか。。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:08 ID:c1LOpqRi
入隊一日目です
基礎15分ももたないんだけどこれ小刻みにしてもいいかな、今日基礎15分明日また15分みたいに…
一週間プログラムが一月かかりそうですが…

あと腹筋を締めて!といわれるのですが腹筋を締めるってどういうことですか?
キツいズボンとかはくときにぐっとおなかをひっこめるとかああいうことですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:58:36 ID:rZlwlCfW
入隊4日目で毎日基本やってるんだけど、汗あんまりかかなくなってきた。
慣れてきたってことなのか・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:16:17 ID:e8VOQ5VS
今日は友達と買い物行って疲れたので自己流の筋トレだけして寝ます。
明日はやるから待っててね隊長!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:24:37 ID:3N7kc1qW
>>332
腹筋プログラムをまずやってみることです。
初めのうちは動きについていくことで精一杯かもしれませんが、腹筋への意識は必ず身に付きます。
高速腹筋はあくまでも目標いうことで、今はできなくてもいいと思います。

ビリー隊長曰く、「腹筋は効果がすぐに表れるんだ!」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:35:16 ID:412mqPYN
エニチュー!(><;)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:36:01 ID:woWwFMYu
>>332
脂肪の燃焼は、30分以上の有酸素運動を行わないと始まらないと聞いたことがあるが…
30分以上は連続して運動した方がいいと思うがね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:43:14 ID:lN91E5ij
>>337
それはガセビアですよ
339332:2007/09/11(火) 23:50:03 ID:c1LOpqRi
腹筋プログラムやってみます!
普通に腹筋して起きられないですが感覚だけでも掴んでみようと思います。

30分とか20分とか色んなところで聞いてガセなのか本当なのかよく解らないです
ショコちょっとやって慣らしてからやってるので30分以上は大丈夫だと思うんですが…
ショコで一時間は耐えられるけどキャンプは15分でキツ 普段運動してないせいだなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:07:51 ID:lbl/Jsxe
膝痛めてお休みしていたビリーを1週間ぶりに再入隊…氏ねた orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:09:59 ID:PQJBRdxg
>>339
最近の説では10分くらいから体脂肪が燃焼し始めると言われています。
もしビリーについていけないなら、敗退した後すぐにショコれば脂肪燃焼効果を得られるのでは。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:10:44 ID:2oD//cey
今日はあまり汗をかかなかった。
。。。満足感がうすいなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:12:59 ID:SLg3zTAT
今日初めてバンド使ってみたがすげーきっついな。
左のコンバットジャブで腕がもげそうだった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:21:49 ID:GXJlND92
ジャブよりもプッシュアップとか上に引っ張る系が辛いわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:27:22 ID:vJYy0mJX
>>336
そうそうw エニチュー、エニチューってビリーが言ってるのは、わかったよ
でも単語は聞き取れなかったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:20:09 ID:5PFvXUh1
これってやっぱり通してやった方が断然効果的なんですか?
基本も応用はいつもビリバンの腕立て終わったあたりで10分ほど休憩入れてしまうんですが。
ちなみにビリバンはほとんど手に2回巻きつけて負荷上げてやってます。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:27:18 ID:0M8t1eDw
>>343
分かるw
初めてバンド使った時にジャブがこんなにしんどいとは…とオモタ。
(ビリバンがあるから常に力をいれとかないといけないし…)

>>346
あまりにもしんどい(心拍数が上がりすぎ)状態なら逆に休憩入れた方がいいと思うけどね。
ただ10分も休むとほぼ完全に心拍数が下がってしまうので、
もう少し休憩時間を短くするといいかも…
(早い話、有酸素運動の効果があるかないかということ)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:40:59 ID:5PFvXUh1
>>347
ありがとうございます。次から休憩5分くらいにして頑張ってみます。
バンドの負荷を下げれば通して出来るのですが、
それはそれで何か物足りない気がするので・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:32:33 ID:7InD66L8
レッグリフト、仰向けジョギング、高速腹筋あたりが全くだめだ。
レッグリフトや仰向けジョギングは、足あげるのを数秒保てるかどうか。
高速腹筋は俺が一回やる間にあいつら1セット終わってやがる。

たぶん俺は腹筋が無さ過ぎなんだと思うんだけど、同じような人いるかな?
別個で腹筋30回とかやったほうがいいのかな。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:34:42 ID:xy+AqBsV
ピザだが、生まれてはじめて運動とやらをやってみた。
開始十分で、全身から汗を吹き出し、指先までぽやーと暖かくなって
めちゃめちゃ気持ちイイ!
頭の中を牛肉を食ったときのような多幸感が駆けめぐるのだが
これはなんて麻薬ですか?

その後二時間ほど休憩してまた最初の方10分をやってみたけど
今度はそんな体験はできなかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:34:21 ID:7pwYQp4z
アドレナリンじゃね?
ん?ドーパミン?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:58:09 ID:zdkU4eK6
購入しましたが、平日は忙しく30分ぐらいしか出来ません。
それでも効果はありますかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:05:46 ID:7aB/Ksf7
やらないよりはマシ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:12:26 ID:QCyirCrx
スクワット、キックではヒザがポキパキいうし

両手挙げてのサーコォーはタケチャンマンな俺でも

10日目でベルトの穴位置が変わった。フフフ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:39:06 ID:PQJBRdxg
>>352
最終と腹筋編を適度に混ぜてやってるだけで違うと思うよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:01:41 ID:oCTYeW61
>>349
自分も最初はその3項目全然だめだったけど、基本編に腹筋編を2回に1回程度混ぜたら
できるようになってきたよ。
高速腹筋はあの回数をこなすのに何回か休んじゃうけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:17:28 ID:qdsPX8o5
1、2日基本(1回)
3、4日応用(1回)
5、6日腹筋(1回)
7日最終or腹筋(1回)or休み
でしてますが、これでも効果があるんでしょうか?
時間は夜中です
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:18:31 ID:A3sRJgJY
>>357
「これでも」がアレだけど、十分でしょ。
と言うか少しお休み入れてもいいんじゃないか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:40:23 ID:sIV0384G
ビリーはやってる間、辛いことも何も忘れてできるから好きだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:17:43 ID:pyzUDJcH
質問なんですが前にビリーを3日くらいやッて太腿ゃ二の腕がゴツくなって辞めました。でもその後2キロくらい減りました。またビリー始めてみようと思うのですが元々肩幅もある方なのでこれ以上ゴツくなりたくなくて。ビリーでゴツくなるって事は人によってはあるんでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:25:44 ID:qdsPX8o5
>>358
返答ありがとうございます
少し休みもいれて
食べ過ぎないように頑張ります
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:30:16 ID:sjVV7snO
>>360
三日で筋肉付かないからね、
筋肉に老廃物たまって腫れてるだけだと思うよ。
その後2k減ったってのがよくわかんないけど、
三日やって2k減るとかはビリーとは無関係だと思いますよ。
3日間ぶっ続けで応用やったとかなら別だけど・・・汗
363ブラスタス(・ω・`=)つ_)Э:2007/09/12(水) 11:33:38 ID:3xiuDG8c
最終プログラム終了
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:50:50 ID:pyzUDJcH
>>362さん
ありがとうございます。老廃物で腫れてたのかもしれないですね(*ε*)次は根気よく続けてみます!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:43:16 ID:arIGFH6L
>>321
亀ですが私も「迎えビリー」やってます。
入隊当初は筋肉痛でヒーヒー言ったけど、一週間もたつと
慣れてきて、痛み無くなりますよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:26:49 ID:oDJ+O5AG
生理で数日お休みしていたけど、また明日から頑張る!
wktkが止まらない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:53:18 ID:JYf4ZpNv
男の人スルーしてください、すみませんです。
生理中はもちろん、生理一週間前(食欲も出る頃)から、ストーンとやる気が失せてくるんですが、なぜなんでしょうか。
で、生理終わる頃にはビリーがしたくて仕方ない…こんな繰り返しで痩せるのかなぁ。
皆さんビリー+食事制限、生理中(前)も気をつけてます??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:00:23 ID:yg+GqJcI
入隊したが、最初の15分でダウン。
さすが数年ピザってただけのことはあるな俺の体。
当分は最初の15分を拠点に続けてみる。
本当は最後まで通すべきなんだろうけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:04:49 ID:vEikujhz
>>367
やる気の出ないときは月経等に限らず、どんなときでも休んだほうがいいですよ。
そのままフェードアウトは良くないけど、無理にやって嫌になったらダメでしょ。
マイペース&習慣づけるほうがいい結果に結びつくんじゃないかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:22:59 ID:bPgf4CfE
三日続けてやったら筋肉痛で全身が痛くなった
暫くしたら痛みも治ったんだけど、足を伸ばして柔軟する時だけかなり痛い
腿裏から膝裏にかけてが伸ばすだけで痛くて堪らん
指が爪先まで届かないよー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:33:10 ID:W0VR3Umw
私は男なのですが「ツィツー!ツィツー!」と言いながら腰をくねらせる動きは恥ずかしくないですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:39:00 ID:qd8MfG9R
>367
取扱説明書に

△警告 次のような方はご使用にならないで下さい
妊娠中・生理中の方

って書いてあったよ。無理してやらない方がいいんじゃないかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:10:16 ID:phu4vykz
>>367
生理前だけど別にドカ食い衝動もないし、やる気もあるから普通にやってるよ。
でも生理中のあまりにもダルい時は休んでる。
自分の身体は自分で判断するしかないんじゃない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:21:36 ID:A3sRJgJY
>>367
ストーンとやる気が失せてくるのは、身体を守ろうとしてるんじゃないかな。
食欲がでるのもこの後の弱くなる時期を乗り切るためなんじゃない?

そんな時は休養か軽めのショコとかがいいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:57:20 ID:bCeSgHFY
今日で3日目終わったが、体重・体脂肪率まったく変化無し。
ビリーバンド使ってないからだろうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:00:57 ID:KXniYbu2
まだ2日目だけど、血行良くなった。
冷え症でいつも手足冷たいのに、指先までぽかぽか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:35:11 ID:A3sRJgJY
>>375
三日じゃ無理、最低一ヶ月やって。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:41:37 ID:Yt3fdxvk
>>375
どんだけせっかちなんだよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:45:50 ID:W9a0HN7g
新しいウェア買うと、モチ上がるね。早くビリーやりたくなる。
こういうのは女だけかな…

腰と二の腕が細くなったけど肝心のお腹が駄目だ…
床運動は仰向けジョギングくらいしか出来ないorz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:54:24 ID:PQJBRdxg
内脂肪率は低い皮下脂肪デブなんですよ。
それでも内脂肪から減っていくのね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:55:26 ID:PQJBRdxg
内脂肪× 内臓脂肪○
脳みそに脂肪があることを疑うべきか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:16:10 ID:s/tA4f5+
>>336>>345
遅レスですいません。
ビリー隊長が「エニチュー、エニチュー」と言ってますが、実際には、"attitude"と言ってます。
attitudeの本来の意味は「(物事に対する)姿勢」、「態度」です。
DVDの日本語訳では「根性!根性!」じゃなかったでしょうか?

テンプレの>>5に加えていただければよろしいかと思います。
さて、今夜もビリって汗流そうっと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:39:21 ID:yDPm/461

基本版をやっているのだけど、やっている人はビーリーさんとジェリーさん
(娘)以外はみんなデブだと思った人いない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:43:37 ID:4HVoIpNF
股関節が回復してきたんで、明日1週間ぶりに基本やるよ。
最近は腹筋ばっかだった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:49:59 ID:8r8J/xHN
基本12日目終了(2日休み)。ビリバン有り


1日休み後にやると改めて腕がパンパンに張り、キツサを感じる。
早く応用もやりたい気分だが、もうちょっと基本をやり続けてみる。
腹筋もある程度基本で出来るからいいよね。


ビリー始めてから現在ウエスト−3.5cm
毎日腹を締める事に意識をおくようにしている。
スクイーズ、スクイーズ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:54:11 ID:KoY0ulUX
>>383
オレは全然そうは思わない

ちなみにビリーの体脂肪率は6.2%だ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:02:12 ID:KoY0ulUX
ついでにビリーの食生活
朝 ヨーグルトやフルーツ
昼 チキンやベジタブル 
夜 ステーキやポテトだそうな

牛乳バターチーズは摂らないってよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:03:32 ID:4HVoIpNF
>>386-387
そこらへんのソースは?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:08:36 ID:JYf4ZpNv
>>367です
遅くなりました。レスくださった方々、ありがとうございます。
生理中はやる気のない体も受け入れて…無理しないでおきます。
軽めのショコもいいですね!ビリーは激しいので…
ありがとうございました☆
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:12:50 ID:xeWNodMS
基本終了。だるくて止めとこうかな、と思いながら開始して
15分くらいがすっごいしんどかったけど、30分頑張ったら
そのまま最後までいけた。初めての頃に比べたらやっぱり
進歩してる。腹筋はまだまだだけど、これからもやるよー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:13:00 ID:KoY0ulUX
>>388

先週のフライデー?だったかな。載ってた。今手元にないけど、会社にいけばあるよ。

あとはブートキャンプ御殿とか紹介してあったかな。

あ!それと曲は全部自宅スタジオでビリーが作曲してるともあった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:19:38 ID:KoY0ulUX
>>388
先々週だったかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:31:07 ID:pD9FphV1
ビリーズブートキャンプを始めて5日目。
いつもちくちく嫌味を言う夫にキレて蹴りを入れたらモロ入ってしまった。
こんなに脚力ついてるなんて・・・。
夫は今寝込んでいます。
こういうことが目的で始めたわけじゃないのに、大変なことになって、ビリー
に申し訳なくなってしまった。元々健康づくりで始めたのに・・・。
ビリーに対して罪悪感にさいなまれて、今日はビリーを休んでしまった・・・。
皆さん、ビリーを悪用しないようにしましょう。
物凄い破壊力を得られます。それだけに、使い方に注意してください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:59:53 ID:3pGa1wCi
>>393
それはまた災難…。
けど嫌味言われたら(内容知らないけど)蹴りもいれたくなるね。

ビリー頑張ってますね。
ほとぼりが冷めたらまた続けてください。
私は初日終了後、風邪でダウンして以来3日やってません。
喘息の発作みたいな咳が続いているので、運動してなくても気管支がかゆいです。
早くビリーやりたい…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:20:42 ID:PFbkUkHV
だめだー、昨日から体調悪くてビリーできない…
2日も休んだの初めてだから何となく不安だorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:32:53 ID:47Plorg0
一ヶ月近くやっているが、
最初の二週間で3Kgばかり減ったのを最後に、ずっと停滞しているなぁ。
身体は多少筋肉質っぽくなって、腹もやや締まってきたような気もするが、
機械で測ると基礎代謝や筋肉量とやらが始めた頃から全く変らん・・・・・・これがオムロンマジックって奴かww

俺も男なんで、どっちかというと男性の人のアドバイス聞きたいんだが、
筋肉を増やして基礎代謝を増やして身体を引き締めようって時は、
カロリー摂取とかはあまり過剰に制限しない方がいいのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:43:37 ID:D+s21aT2
>>396
プロテインも飲んで筋トレ加えたらいいと思うよ
カロリーとかはあまり過剰に制限しないほうがいいかも
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:43:42 ID:zdkU4eK6
ビリー購入したけど、平日は忙しくてやるなら30分が限界…
30分でも少しずつ結果出るかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:44:58 ID:D+s21aT2
>>398
20分以上で脂肪燃焼しだすし
継続すれば効果あり
長い目で見れば運動は良い事だから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:49:52 ID:3FHmKhHt
>>396
俺も男です。今週末で一ヶ月です。毎週3〜4回、4つとも満遍なく。
体重は殆ど変わらないけど、体格が結構引き締まってきました。

始めた当初こそ食事制限してたけれど、ここ最近腹が減って仕方が無い。
代謝が高まったのだと信じて食いまくってます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:51:49 ID:lUnrQRWM
ビリーw プッw とか馬鹿にしてました。しかし衰えぬ人気で、近親者まで入隊し、しきりに勧められて
とうとう入隊してしまいました。ヤフオクですぐ安くなるだろうと思ったけど、値崩れしないし。
感想は、もっと早く入隊しとけば良かった。これからもっと楽しんで頑張るつもりですが。
成果は期待以上で、いちいち列挙するのがめんどうなので割愛します。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:55:18 ID:T9RrZ/bi
>396
筋トレ系のスレによると3ヶ月で身になるそうなので、
基礎代謝を上げたダイエットを目指すのであれば、
まだ入り口って所じゃないかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:59:14 ID:CROQouCv
プログラムの中で一番、キツいのが応用なんですか?
自分、弟が友達にコピーしてもらったDVDでやってるのですが
なぜか応用だけ途中で再生できないから、応用プログラム物凄くやってみたい…
最終もキツいけど、基本に比べたら収録時間が短いような…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:05:02 ID:qwl0ncPe
買いなさい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:05:54 ID:K/Xxrm1T
やっぱ、みんなもう秋田んだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:12:46 ID:eeQBSN2i
>>399
だからそれはガセビアだってば!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:16:04 ID:2A7xI1vj
>>399
20分はノンカロリーで動けると思ってるのかい?w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:17:46 ID:+NGe9OcU
>>405
またかw
これからは君のレスをみてから寝るとしようww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:38:43 ID:r54/jSqI
>>396
俺は丁度二ヶ月ぐらいだけど、体重は1`前後しか減ってないぜ。
体脂肪はうちの体重計によると変わらず。
こなせる量は確実に増えてるから身にはなってるんだろうけども。

手足は筋張るのに腹はへこまねー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:20:49 ID:fqOfV8A1
>>396
ビリーに加えて1500kcalの食事制限を2ヶ月続け
74kg・23%→65kg・16%まで落としたけれど、
それから体重は落とせても体脂肪率が落ちなくなった。
食事制限をして筋肉が落ちてしまったことが原因だと思う。

今は1800kcal〜2000kcalに抑えて、ビリー+筋トレをしている。
体重は64〜65kgと変わらないけれど、体脂肪率は15%の壁を突破した。
ある段階まで達したら食事制限を緩やかにして、
ややハードな筋トレを取り入れるべきなのではないかと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:18:45 ID:ae8ErWrb
>>379
いやいや、男性でもモチあがりますよ、
アンダーアーマーとかに散財してしまいました
もっとトレーニングウエアの似会う体になりたい・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:15:37 ID:fEQ0UeUk
基本10日目です。
今さっき基本の30分あたりで急に呼吸が苦しくなって眩暈したので脱落してしまいました。
くやしいのう・・・くやしいのう・・・
軽いウォームアップ等は毎回してるし、体力的には問題なかったのになんでなのか…。
心拍数が異常だったので心配に…orz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:46:27 ID:Zvsn3YtK
ビリーを1ヶ月ぐらい続けてるんですが、体重が2〜3sも増えてしまった…(つД`)
そんなドカ食いはしてないつもりなのですが、食事制限は特にしていなくて、
ビリーをやり始めてからご飯が美味しいんで知らず知らずの間に食べ過ぎてたのかも…
後、自分まんが喫茶が好きなんでそこで飲むカフェラテの砂糖がマズかったのか
ダイエットコーラも好きなのでそれもマズかったのか原因が多すぎて鬱…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:14:10 ID:ccuL3Vzb
砂糖はマズイよw
でもご飯が美味しくなるは同意!
秋はますますだから気を付けないとね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:17:05 ID:lwRXy5rq
最近P屋で長時間座ってると尻が痛い
前はそんなことなかったのに
尻の肉が取れてきたのか??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:49:10 ID:S7B3jXLR
>>412
呼吸が苦しくなるのは無酸素運動になっているから。
チームの皆と一緒にカウントとってる?
カウントすれば自然に楽な呼吸になるよ。
先ずは カニッ!

>>415
尻の脂肪層が薄くなるとそうなるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:45:20 ID:yWV4QPCg
8/6にキャッシュバック用紙送って9/6に入金されてた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:07:16 ID:rSMvNlg7
胃の上と下っ腹のお肉がフニャフニャになってきた。
腹筋の時や前屈みになった時、見た目や感じが気持ち悪い。
これが脂肪が分離してきた状態だと思うけど、間違いないかな?
このままだったらどうしよう…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:19:39 ID:S7B3jXLR
>>418
間違いないね。
安心してビリってよし。
ワンモワセッ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:30:24 ID:rSMvNlg7
>>419
どうもありがとう。
安心しました。
帰ったら今日も頑張る!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:57:32 ID:vYTcQcUa
ビリーバンドが切れかかってやがる
まだ2ヶ月しか経ってないのにorz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:21:48 ID:fqRmDbpG
2ヶ月たったので、初日にこんなんできるかーと投げ出したビリバンを使ってみた。
最後まで使えたんだけど、腕が上がらないわ、姿勢は悪いわ、腹筋を意識してできないわで・・・
こんな感じでもビリバン使った方が良いんですかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:36:47 ID:Tqqo8VTl
自分で考えな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:43:12 ID:de3EXwX9
最初からサイドキックとかかっこよくできた?
答えは決まってるな。
女性なら無理しない方が良いと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:43:55 ID:cbNXgqgc
≫422 私は3ヵ月目突入しましたがバンドは1、2回しか使わなかった。使って良くないなら使わなくてもいいと思いますよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:58:18 ID:Jef8LtnP
>>425
レスアンカーのつけ方間違ってますよ。

キーボードをご覧下さい。
「る」のボタンに「>」と書いてありませんか?
それ(>)を半角にすれば「>」となります。
これ(>)を2回続ければいいのです。すると「>>」となります。

覚えてあなたも楽しい2ちゃんライフを。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:02:26 ID:r7XLrP3T
質問が多いので、キャッシュバックの報告を書いておきます。
ちょうど1ヶ月でした。

8月13日 配達記録送付
9月13日 入金
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:45:27 ID:UuwYqnEN
今日入隊しました
今までかなり運動不足だったのか食事が足りなかったのか
途中で気持ち悪くなり25分ほどであえなく撃沈…
くそー!でも楽しかった!
当分基本編終わりまでを目標にこれからも頑張って続けるぞー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:22:19 ID:YIZN3O1T
ミリタリープレスとか腕を頭より上げるやつで中々腹部にまで意識がいかないよ
上げるのが精一杯
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:32:55 ID:z1HyU/2t
私もシェリー達が2・3回腹筋してるところを1回がやっとです。
「よっこらしょ・・よっこらしょ」と
カウントしながらやってます
431名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:40:37 ID:zIROuWao
日よって左右変えながらやらないと左右のバランス悪くならね??
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:03:56 ID:cbNXgqgc
>>425です。なんせ携帯からでやり方分からなくてごめんなさい。半角でやってみましたがあってるかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:10:30 ID:lOlOVdqh
先日入隊した新兵です。よろしくお願いします。
私は2階の自室の畳部屋でやっているのですが、やっぱり何か敷いたほうが
よいでしょうか? 「ヨガマットなどを敷くとよい」というのを何かで
見た記憶があったので、今日、スポーツデポとか周ってきたのですが、
厚さ5ミリ、長さ180センチ、幅61センチのナイキか
厚さ?ミリ、長さ176センチ、幅60センチのアディダスぐらいが
いいのかな、と思いつつ、でも、あんなにピョンピョン跳ねるのに
厚さ3〜5ミリでいいのかな?と悩み・・・マットとか使われている方は
どういうのを使われていますか?

434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:17:55 ID:fEQ0UeUk
>>433
実家なら気にしなくていいんじゃね?
アパートとかなら、俺はマットレスの上でやってる。
わざわざ買うのも金かかるしさ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:20:44 ID:yWV4QPCg
ヨガマットだけだと階下への音が気になるので風呂マットと重ねて使ってる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:26:36 ID:de3EXwX9
畳だと汗が大変だからマットはあった方が。
どちらのマットでもはみ出るので好きな方を。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:29:11 ID:5aCbD4xd
俺は腹筋など寝るメニューの時だけ敷いてるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:30:56 ID:2A7xI1vj
俺は窓に映った体脂肪率8%のパンツ一丁の自分の
筋肉の具合をチェキラしながらやってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:41:17 ID:rSMvNlg7
>>438
それ、絶対外から見られてる思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:48:07 ID:v2J0mXCc
腹筋やって終わったんだが、どっちかっていうと足に効いた・・・ぜ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:51:07 ID:cfzmgzHg
腹筋プログラム
今日はじめて一番最後の両足手あげをあきらめないで続けられた(^ω^)
首もだいぶなれてきたっぽい
がんばるぞー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:52:37 ID:WcDEIYQz
>>441
そういうのって自分の限界を超えられた気がして嬉しいよなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:58:52 ID:VKWFrop/
不思議と1回我慢してやり切ると、次回からはちょっとの我慢でできるようになるのは何故?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:10:20 ID:ZRtcJLjZ
>>439
雨戸は閉めてるだろさすがに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:13:43 ID:4IE0LSeW
wikiにあった自作ビリバンを自分も作って使ってみたけど、本物より負荷が大きいような気がする。
気のせい?本物持ってないから比較できないや。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:36:15 ID:2A7xI1vj
>>439
>>444
そういう事だ。

しかしアレだ、腰痛で1週間軽めでやってきて、
ほとんど治ったような気がして、基本を普通にやってみたら、
激痛が走って中断・・・

仕方ないから当分は腹筋+おまけの腕立て32x2で
腰の回復を待つわ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:18:06 ID:6XPaWJIA
基本とかのBGMの着メロってある?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:32:14 ID:eWmmkuz1
ビリーは、男性には◎、だけど女性には△か×
ビリー三ヶ月の女性は、体は締まったが、大木のように図太くなってしまったそうです。
(ビリーの娘じゃないほうの体の図太い女性のようになってしまった)
女性には、筋肉を付けずに、脂肪だけを燃やす「ターボジャム」がいいみたいよ。
20分くらいだし、楽で楽しいよ。
この選択は後で大きい差になるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:37:32 ID:yWV4QPCg
図太いの使い方おかしいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:38:08 ID:J6ZcJaVx
自分、ビリーバンド持ってないんだけど、
ホームセンターなんかで売ってるパチモン使ってもOK?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:46:20 ID:Pmx54cRM
>>445
もうちょっと長くすればいいんじゃない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:46:52 ID:2d7i2rvr
>>450
いいんじゃないの
俺はビリバンの負荷は少し軽いのでシーンによっては3kg〜10kgのダンベル使ってるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:56:27 ID:b4Blb2vG
やっぱ10分置きに休みながらやったら一気に続けるより効果薄れる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:00:48 ID:v2J0mXCc
>>453
そんな事も自分で考えられないようだったら
ビリーより他の事やったほうがいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:03:07 ID:Tqqo8VTl
最近小学生並の質問ばっかだな・・・ゆとりとか関係なく大人のがやばいのかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:15:23 ID:J6ZcJaVx
>>452
トンくすです。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:15:34 ID:g3XyhKcF
世の中の奴はバカばっかだよ
俺をふくめて

頭のいい奴なんてほんの一握り
458ブラスタス(´・ω・`):2007/09/13(木) 22:21:37 ID:I4NqiZ+I
握力すげー落ちたんだけど俺だけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:56:42 ID:8W5s5E9I
>>453
想像だが、休憩挟みながらやった方が脂肪燃焼には効率的なんじゃないのかな
ある程度運動した後なら休憩してる間も脂肪は燃焼し続けてるはずだし。
それに無酸素運動になっても踏ん張って続けるよりは、適度に休憩挟んで
呼吸を整えた方が燃焼しやすいはず。

>>453
という理解でおk?
460459:2007/09/13(木) 22:57:46 ID:8W5s5E9I
しまった。
下の>>453>>454
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:12:16 ID:2WwkFi+d
さすが初心者スレだなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:16:47 ID:W5J+UaJ5
基本13日目。ビリーやる前(夕食前)に体重計を計ってみた。
ビリーをやり始めてから体重−2kg、体脂肪−2%だった。
小さな自信になった。

さらにモチベーションが上がった。
現在ビリー終了後書き込み、後2回基本やったら応用をやるつもり。
やるぞ!!やるぞ!!
頑張るぞ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:20:00 ID:J6ZcJaVx
良いなー、漏れ体重全然落ちないよ…逆に2キロ増えてるし…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:27:45 ID:JBOCmgFQ
>>462
間違ってる。

「修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!」が正しい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:30:38 ID:K/Xxrm1T
もう飽きたよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:31:43 ID:Uc+2jHe8
>>465
花京院を思い出してしまった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:37:55 ID:lfIr7Y1Q
>>455
そーいうのに反応しちゃうおまえも、ゆとり脳w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:47:15 ID:u8B/618U
>>465
今日は早いね
レロレロレロ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:57:25 ID:iuYHEAJP
早く痩せないかしら( ´ω`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:49:04 ID:OgBNrPUF
>>445
本物の方が負荷は高いよ。ただしショップジャパンで予備バンが買えたころの物。
パチモンは本物よりちょっと弱い。
最近のビリバンは昔より質感が変わってパチモンにちかい感じになった。
キャンドウ自作でも十分だけどちかくの店は今売ってないなぁ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:07:58 ID:14LUmRjN
精子をだすとたんぱく質が抜けて筋肉が付きにくいって本当ですか?
教えてください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:13:34 ID:B4rI7mHV
>>471
有効なカロリー消費行為です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:21:41 ID:14LUmRjN
真面目なお答えなんでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:26:09 ID:btyqSWtg
>>471
嘘です。精子に含まれるたんぱく質なんて微々たる物。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:30:09 ID:YEbc+fLE
気になるなら飲めば良いんじゃないでしょうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:51:30 ID:Agv2oDwR
ビリーの応用プログラムをやってから右肩が痛み出した・・・
しばらくやらない方がいいかな・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:04:07 ID:YxcEv3xa
おととい初めてバンドなしで基本やりました。昨日すげー筋肉痛でした。
今日はまた基本やります。
ホントに痩せるのか半信半疑な俺…

170センチ70`体脂肪率23%。
下腹部出てる典型的なメタボ。

でもこつこつがんばります。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:25:06 ID:B4rI7mHV
痩せると思ってはじめると、最初の1ヶ月くらいでやめちゃうから、
筋肉をつけるんだ!または、運動不足を解消するんだ!くらいの気持ちで
始めたほうがいい。
やってるうちに筋肉もつくし体重も落ちてくるはずだから。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:27:40 ID:Agv2oDwR
腹筋に効くのは間違いない。
そういう運動が多いんだから。
でも筋トレにはならないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:51:52 ID:03TwRbvM
何度も既出の話だけど、ジュリアンがブートキャンプやタエボー意外に
どんだけの筋肉に負荷をかけるトレーニングをつんであの身体になったと思ってるのか

もしビリーだけでジュリアンみたいな筋肉になる女性がいたら、少しの筋トレで
すぐボディービルの世界チャンプになれるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:52:13 ID:I/nXD60n
認めたくないけど、ビリー一生懸命やると太くなっちゃうのは事実。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:53:45 ID:LQtQ6l0b
>>481
じゃあアナタはやめればいいよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:19:12 ID:J6RoxuiL
>>481
他の女が太くなろうがどうなろうがあんたに関係ないのでは?
他人の体型気にしてるヒマがあれば、一生懸命ターボやってなさいよ。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:24:16 ID:03TwRbvM
>>481
ビリーを手放しに擁護したり心酔するつまりはありませんが、
筋肉も脂肪もないヒョボヒョボの身体が適正な太さになることはあると思いますが

もともと太い身体もしくは普通の太さの身体が最終効果としてより太くなることは
絶対といっていいほどありません。

それは運動したことによる食欲増進で気が付かない内に微妙に摂取カロリー
が増えているか、(しかも運動することによって以前より消化吸収がよくなっています)
筋肉にはりがでてもまだ脂肪が減っていない段階か
疲労物質が溜っているかのどれかです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:32:49 ID:03TwRbvM
追記です。

もともとある程度筋肉があってその上に脂肪がある人の場合が一時的に
太くなったと感じることが多い様です。

それが解消される期間は早い人は早いですが、普通のひとで3ヶ月以上
何度もリバウンドをくり返しいる人は少なくとも半年から1年のスパンで
見た方がいい、といろいろビリースレやブログを見て知りました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:33:06 ID:Tjk0Bgyz
おとといから一ヶ月プログラムはじめています。
といっても、全然ついていけないのでマイペースなんですが。
身体が硬い、腕立てがほとんどできない、リズム感が全くない・・・と、
まぁ自分の運動能力のなさに情けないやら悲しいやらwww
でも、運動中、ものすごく汗をかき、終わった後の爽快感が心地いいです。
ビリバン使うのはまだ当分先になりそうですが、最低でも3ヶ月はがんばりたいです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:53:50 ID:jK2xJHWF
始めて二ヶ月、スクワットや腹筋は少しずつだけどこなせる量も増えてきた。
でも腕立てだけはどうにもこうにも…ぺらぺらの胸板がぷるぷる震えてしまう。
膝つきの腕立てと普通の腕立ての間にもう一段階いい手は無いものか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:06:23 ID:03TwRbvM
>>487
足は普通にのばして、手のひらが付く高さを分厚い本や低い台で少し上げてみては
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:11:29 ID:8ldUWy2z
膝つきの腕立てと普通の腕立ての中間のキツサって意味かな?
それならば足を大きく開いての腕立てがベストマッチングだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:21:40 ID:jK2xJHWF
>>488-489
アドバイスありがとう。
台みたいなことは一度試したけれど、置いたものが中途半端すぎたか安定せずにかえってへろへろになったことが。
今度やる時はちゃんとがっちり手を付けるように考えてみるよ。開脚はすぐにでも試せるからやってみよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:37:21 ID:dOJ8TRA9
シェリーだったかはこっちがぷるぷるしながら腕立てしてんのに
片足で楽々やってるんだよな。すげえ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:45:21 ID:oh1GH3VN
ビリー汗ひどくて終わった後のシャワー必須。
シャワーマンドクサいし。

平日は仕事で疲れちゃうし、休日は予定あったりで続かない(´・_つ・`)

493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:54:22 ID:jDfuYv3S
>>492
しょうがないならしょうがない。

別に492が一生デブだろうと、何も続かない意志薄弱のクセに何かのせいにして自分を正当化する奴だろうと、ここにいる皆には関係無いからな。

大体皆、シャワーめんどくさいし、平日は仕事で疲れてるし、休日も予定はあるけどな。

それでも、お前が1日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラムを終える。 それだけ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:02:12 ID:I/nXD60n
ビリー初心者レスだからあえて言うけど
もし今からDVD買う人は、ターボジャムも選択肢に入れたほうがいいよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:06:04 ID:EMkl8Ib4
ビリーで一ヵ月半、体重は5k近く落ちてるんだが、
体脂肪率が始めた頃とまったく変らずってのは何故なんだろう。
明らかに腕まわりなども太くなって、筋肉もついた感じなんで、
筋肉なども同時に落ちたってことはないと思うんだけどなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:10:43 ID:zTMcGuLM
体脂肪計がちゃんと機能してないだけじゃないか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:22:53 ID:siM50Gdq
>>494
いや、ビリースレなんだから,、Taeboシリーズでいいよ、
同じ動作とかも一杯あるしね、バンド使わず、寝てやる動作もないのもある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:45:50 ID:LQtQ6l0b
>>494
だからおまいがターボジャムやればいいじゃん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:54:32 ID:J6RoxuiL
>>494
ID:I/nXD60n
男性より女性のほうが筋肉が付き難いのは知ってるよね?
その男性でも筋肥大させようとしたらすごい筋トレしなきゃいけない。
それをたかが1時間もないビリーのトレーニング程度でごつくなるわけがない。
毎日やったって筋肉痛にもなりゃしないってのに。

それからなんでターボジャムスレには1つも書き込みしてないんだ?
実はビリーもターボもやってないただのピザじゃないだろうねあんた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:55:00 ID:I/nXD60n
ビリーも本当に効果はあるけど。
ビリーで言えば前出のTaeboシリーズとかエリート(英語だけ)とか
ターボジャムとかほかにもいいのがたくさんあるから
有名ってだけに惑わされずに自分に合うなというものを選択しましょうね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:56:01 ID:EMkl8Ib4
>>496
まったくというと語弊があるか、ほとんどやね。
今25%前後なんだが、コンマ2〜3ぐらいのブレはあるよ。
市販のもんだからそんなに正確じゃないのは確かかもしれないけれど。

カロリーはそんなに制限してないが、揚げ物や油関係を控えて
それなりには節制しているハズなんだけどなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:56:47 ID:M5/mnPky
ピザほど急いで結果を出そうとする。

何故だ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:10:28 ID:6wXnaRm+
>>502
ピザを自覚してるからさ・・・。

つかあからさまな釣りにレスする必要ないと思うんだがw
ここの住人はそんなにお子様ってわけじゃあないだろうし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:14:44 ID:EMkl8Ib4
ええっと、俺に言われているのか?
そりゃ申し訳ない・・・釣りなんてつもりはさらさらなかったんだが・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:21:18 ID:wB377tVU
てかエリートすごくつまらない!動きが雑だよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:23:07 ID:+e4yfiQI
>>495
俺が今4ヶ月ほどだけど体脂肪率は平均で2〜3%ぐらいしか変わってない。
あくまで平均なので計る時間帯によっては開始前よりも高いほど。

オムロン(手で測るやつ)19%〜21% → 16〜19%
タニタ(足裏で測るやつ)21〜24% → 19.5%〜24%

こんな感じ。
ちなみに体重は−1kgでBMIは21
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:41:35 ID:3H4wLMdL
逆に言うと、ピザほど結果は早くでるんだけどな。
ただ早さの水準の認識がズレている
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:56:14 ID:ctuAlQsw
>>495
体脂肪計は無視の方向でw
それと減量時に筋肥大は難しいっていうのが定説です。
他スレのこれも参考にどうぞ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188633091/703
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:26:17 ID:3+vJ6zYC
体脂肪 毎朝の推移
21→22→22→23→25→26→21→21→23→24%
この1ヶ月で、最低が18% 最大が25%
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:03:48 ID:jK2xJHWF
始めるときに体脂肪20を切ろうと目標を立てたが、俺も19〜23あたりをずーっといったりきたりだなー。
今ではそういうもんだと思うようになったが、一ヶ月経過辺りでは変化の無さに凹んでいた。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:06:58 ID:ACh0DVm4
機械の数字なんかどうでもいいよ
大事なのは見た目だ見た目
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:13:12 ID:jDfuYv3S
毎日見てると、変化がよくわからないんだよな、見た目は。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:15:15 ID:yslE1Bwm
謎の浮き輪しか見えない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:35:08 ID:I/gvki2q
家族や会社の人には気づいてもらえないけど、
取引先の営業にビックリされたな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:53:16 ID:Ls0xjTuW
1ヵ月半やって基本全部付いていけるようになったけど
腕立てだけは膝つかなきゃできん。膝ついても手を微かに曲げるだけ。
これだけはどうしようもない気がする。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:14:48 ID:6ZCFwcg+
>>514
毎日会ってる人だとなかなか気付かないよね
成果が出ておめでとう!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:47:07 ID:M5/mnPky
おかんには気付かれたが、たまに会う友達には何も言われない。
彼女は毎日ストレッチをやっていて、逆に「私、痩せたでしょう?」と会う度言われる始末。
体重5kg、ウエスト11cmも減ったのになぁ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:58:51 ID:ySNvqdqX
>>517
相手もダイエット中の場合自分より結果が出てると
悔しいから気付いても何も言わないって場合もあるかも。

キックが綺麗に決まるようになって嬉しい。
速いスピードでも足上がるようになってきたし、ふらつかなくなってきた。
痩せることより出来るようになることが目標になってるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:40:44 ID:ViyHvBgP
昨日入隊して基本やったんだけど、全身肉痛で歩くのもやっと…orz
でも始めてすぐに休むのもどうかと思うから
しんどくてもやったほうが良いかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:51:24 ID:ctuAlQsw
>>519
酷い筋肉痛の時は休むのが吉
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:01:08 ID:qOnP7B+A
>>519
そこで、「迎えビリー」ですよ。
冗談ではなく、本当に楽になりましたよ。
私は1〜2日目が一番きつかったです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:02:00 ID:NzhRegw2
ユニクロのドライメッシュTシャツを着てやってるんだけど、汗をかいてもそんなにびっしょり感がない。
けど、今日薄手のTシャツ着てやったら、汗でびっしょびしょ。
終了後、絞ったら大量に出るわ出るわ。
漫画でしか見たことない現象が自分に起こるとは…。感激!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:02:11 ID:LQtQ6l0b
>>519
程度によっては迎えビリーもあり。
軽めにやるとほぐれることもあるよ、ちょっとやれば動けないか大丈夫かわかるから。
524433:2007/09/14(金) 21:32:46 ID:Zk3h2/TU
>>434,435,436,437
レス、ありがとうございます。階下に響くのが気になるんで
(171cm、84sなんで、ミシミシいっている)、もっと厚み
があったほうがいいのかなあ、と悩みつつ・・・。
それよりも、今は汗のほうが問題ですかね。畳に汗がボタボタ落ちて
なんか、畳に汗が染み込んでいるみたいです。やっぱ、マットいるかぁ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:22:32 ID:1fg7NBBA
>>517
彼氏が痩せてくると悔しくて何も言えないってのはあるかもね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:32:34 ID:KzxHuMqg
>>515
高速腹筋もOkですか?すごい!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:36:15 ID:6AmooArZ
会うたびに痩せていったら、そのうち消えてなくなっちゃいそうだねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:04:58 ID:lV+FNANb
みなさーん笑うところですよー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:41:23 ID:u4Gj9Shp
いいからBCAAの話しようぜ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:30:07 ID:dH+ie1R4
Lowerおわったところ。
うーん、最初の頃よりだいぶ心の余裕ができて追いつけるようになったが、相変わらず
一本足のものはだめだなあ。数日疲れて早寝でサボってたから.....(´・ω・`)ショボーン
問題は基本なんだよな〜、あっちは全然駄目だ。応用と最終なんていつやれるやら。

>>519
筋肉痛だと、湿布とか貼って翌日は軽い柔軟とかストレッチでもいいんじゃない?
あとぬるめのお風呂で血液循環させてゆっくり筋肉の老廃物を取り除こうよ。
体硬い人は、ビリー後に寝しなに湿布とか鎮痛消炎剤をたっぷり塗ることをまぢオススメ。
漏れは最初の頃それやったら翌朝楽だったよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:40:44 ID:MmZoWz2x
>>492
時間ないとき疲れてるときは、飛行機ぶんぶんだけの
プチビリーにしてる。布団の上で腹筋もイイよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:56:48 ID:8lx3ZNx6
今日初めて応用でバンド使ったけど、とんでもねーな。
なんだこりゃ。
休憩したの久々だよ。敗北感でいっぱい。

モチベーションめっちゃ上がってきた。
見てろビリー!ギッタギタにしてやる!!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:04:11 ID:/XItmUl7
ロウワー欲しい・・・

九月の始めにある店で予約して、すぐ届く筈なのに

九月四日

サーセンwww九月上旬に届きますwいやあ仕入先がね?本当ふざけんなって感じっすよねwww

サーセンwww注文の品、九月下旬に発送しますわwwwいやぁ(

なんだよこれ
注文する時に在庫有りでこれかよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:17:05 ID:vgRNmdXz
>>533
日本語でおk
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:23:21 ID:/XItmUl7
>>534
注文した時は在庫あったのに、二週間近く待たされた揚句、発送は九月の下旬になったという話
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:47:41 ID:OGUzYJ1q
>>535
もしかしてRillyコン美ニエンス?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:59:14 ID:KTmEzH+F
昨日、ごきげんようで小堺が『ビリー隊長再来日!』と言ってたんですが、いつ頃来られるんでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:56:36 ID:mG34Vzib
入隊2週間目。体重変化なし(微増)、体脂肪率はちょっと減った。
体がしまってきた気はします。
どうしても夜中にやるんで、今まで黙って静かにやってたんだけど、
ちゃんと声出してカウントすると、腹筋への効き方が全然違いますね。
声だせなかったらちゃんと息を吐くとか。
隊長の「カウニッ」「カウニッ」はただ勇気が湧くだけじゃなくて
大きな意味があったみたいです。いまさらですが...
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:28:21 ID:ziZZuYpD
運動するのに呼吸法って大事ですからね
ボクサーがシュッ!シュッ!っていうのも息を吐く為だそうです
確かに息を吐けば自然と息を吸いますかね

呼吸法を行いやすくする為にビリーの息子サンは
カラオケと有酸素運動を合わせたエクササイズを考案、指導してますね
ttp://www.cardioke.com/BBJ.html
ttp://www.cardioke.com/HOMEPG.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:36:49 ID:hWWIytWC
>>480

最近町を歩いているとボディビルダーみたいな人沢山いるけどね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:08:09 ID:/6Rq+qiI
ビリーで「経済効果」みたいなものを実感してるw
だってさー、ビリー始めたら、ヨガマットはもちろん、
ビリバンの負荷が高すぎるからセラチューブ買ってさ
(しかも赤から緑に移行したから2本)、
生まれて初めてでかい袋入りのプロテインとか買っちゃってさ、
それを飲むのに「無脂肪乳」もいるし、
そのほかにも、ポカリ的なものの粉末、
クエン酸がいいとか言われてるのを見てお酢やレモン果汁、
ヒザがちょっとアレだからサポーターなどなど……。
ここ見てると、服とか買ってる人も結構いるみたいだし。
どんだけwww




542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:15:39 ID:nDUrqIzu
体重よりも財布の中身が減ったな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:35:20 ID:I/0uly+/
>>537
ビリー・ブランクス氏は9月22日(土)から横浜・神戸・名古屋・東京で、BILLY'S BOOTCAMP JAPAN TOUR 2007を開催する
もうみんな飽きたから誰も参加しないおだろうと思ったが既に参加チケットは完売しているらしい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:42:47 ID:7Rj0AG7A
乳児がミルクと騒ぎだしラスト10分のところで中断。毎回こんなんで効果あるのかと赤抱っこしながら気分落ちる。
まだ一週間だけどやらないよりはマシと言い聞かせてます。産後のダルダルのお腹どうにかしなきゃ。
でも気のせいか見た目少ししまってきたかも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:33:00 ID:EaPe81be
>>544
赤ちゃん何ヶ月か知らないけど、私は母乳で妊娠前体重よりさらにマイナスになったよ。
小さいうちは時間とる有酸素運動は難しいから、赤ちゃん高い高いで何気に筋トレとか
ビリースレだからスレ違いだけど、クロのDVDとかおすすめ。
ビリーでもスクワットやワンワンシッコや腹筋等ききそうなのをピックアップしてみたらどうでしょ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:51:01 ID:MiLXZTIW
>>544
体型戻すのは、いつから始めても大丈夫でしょうが
50過ぎのおばさんたちだって、中年太り解消できてるくらいだし
ちゃんとやりさえすれば、緩みっぱなしで元に戻らないなんてことはないんだしさー

赤、まだ離乳前なら自分の体型の心配より子育てに専念した方がいいんじゃないの?
せめて、離乳してからとかさー
それより、赤が泣くからできないつって落ち込んだりする方が
自分の精神衛生にも子供のためにもよくないんじゃないか

まずは現在ただいまの生活で、なにがもっとも優先されるべきかを
もう一度ゆっくり検討して、その生活ペースの中にムリせず組み込める運動方法を
探した方がいいと思うけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:25:36 ID:5gX0Om7s
>>540
8割はゲイ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:50:21 ID:nEQbUjSU
>>532
俺も最初はそうだった。
ちくしょうビリー、絶対負けないぞって気合いれてやってた。
インサイドブレスなんてマジ死にかけたよ。

でも3ヶ月後にすべてもがきながらでも全部ついていける俺がいる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:51:48 ID:0/2Rz4Kj
3日前初めてやって、やっと筋肉痛納まったので、基本2回目を今日やります。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:02:51 ID:OuNo6ogj
>>541
500円のレジャーマット、100均のトランクス、新聞屋に貰ったタオル、水道水・・・
あんまし金かかんないよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:51:50 ID:esEDQX9I
>>550
かかってんじゃんww

その程度でも、そうゆう人が何万人もいるわけだからさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:00:59 ID:KaV6JbIp
昨日、初めてビリー入隊しました。
今日、筋肉痛…最初はこんなもんかな?
やっぱり、ちゃんと痛み引いてからビリーやった方がいいのかな(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:35:13 ID:3jCx5B0i
>545 子供を産むと恥じらいというものが無くなるようだな   こわー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:00:02 ID:ZrF90hW1
>>553
レスの意味がわからない…
545は事実を報告してるだけだが。
ひょっとしてあんた頭の固い団塊おじさまですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:10:10 ID:p4uZ2NPs
>>554
>>553のことは気にしなくていい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:12:42 ID:Z8qER2hw
団塊というよりも独身の人から見たら「母乳」とか「ワンワンシッコ」とかの
単語を人前で平気で口に出す人は「恥じらいがないな〜」と思われて当然でしょ。

ここは匿名掲示板で人前では無い・・とかもし考えていたら
それこそオバサン。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:13:54 ID:nDUrqIzu
>>554
ワンワンシッコの意味がわからない人なんジャマイカ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:31:57 ID:Y4AnmSEy
ワンワンシッコ以外の呼び名で書かれたら、もう分かんないなw

最近、最終+腹筋Pばっかだったので、久々に応用Pやってみた。
やっぱりワンワンシッコで尻もげた。進歩しねぇなぁ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:39:26 ID:LdCSgSDP
>>556 ワンワンシッコはともかく、母乳が恥ずかしいって、どんだけ〜 
母乳と言わずとして何という?そんな556もカキコしてる時点で『恥(ry

ワンワンシッコは>>557の言うとおり、意味がわかっていないんだろうね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:40:25 ID:gjSdWjdC
ワンワンシッコも高速腹筋も前屈もそこそこ出来るようになってきた。
継続は力なりを実感しているのだが、パワー腕立て伏せだけは出来ない。
バンドを腹に一周させるなんて無理ぽ。死ねる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:43:30 ID:MwIUrmmq
ネットはネット
リアルはリアルでしょ
混合するほうが気持ち悪い
2ちゃんでエロイ話やチョ○市ねとか言ってるから
リアルでも言ってると思うほうがきんもー☆
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:26:48 ID:7Rj0AG7A
>>545>>546アドバイスありがとう。まだ赤は二ヵ月半で早朝ならうえの子も寝てるからと早朝にビリってました。
太りすぎたのは自分の甘えなんでなんとしても痩せなきゃと汗ってもやもやしてました。
ビリーやる時間が少なくとも継続は力なりと無理せず長い目をみて頑張ります。ありがとう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:44:33 ID:lSIYSY1q
>>556
またお前か
こっちくんなww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:47:48 ID:MHCeQ+BL
スルーしとけってw
レス貰うと喜んでまだくるぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:44:18 ID:fWxKCZhm
>>543
チケぴでは
パシフィコ横浜まだ余裕ありだって
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:03:02 ID:7LzmXnjG
今日基本二回目にして始めて完遂できた…
ビクトリーやったとき達成感からかうるっときたのには自分でも驚いたw
ビリーの目がきらきらしすぎてんだよおお
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:25:38 ID:1cYeyrQ+
きょうはこれから仕事なので、正味30分くらいしかできませんでした。
5日ぶりでしたが、楽しかった。
つぎはあさってにやりたいなと思っています。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:35:18 ID:yL7cz4Nw
入隊50日。ウエスト64から初めて、最近60を切った。なんか腹筋割れてキター(゚∀゚)
ビリー信じて付いてきて良かったよビリー。
569568:2007/09/15(土) 17:36:40 ID:yL7cz4Nw
おっと「始めて」でした。今度は脳を鍛えてきます…orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:18:02 ID:p4uZ2NPs
>>566
二回目で完遂って凄いね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:42:51 ID:Cb7rMHLD
最終の最後の方
シェリー変わってって言って延々ビリーが話すとこ、シェリー映してほしいよ。
他の人の動きで何やればいいかは分かるけど何かモヤモヤする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:44:42 ID:rT4NeoGW
さっき応用やったのですがビリーをやっつたら新陳代謝って上がりますかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:05:44 ID:c6YJfpw9
バンドなしでフォームなしで30分ぐらいで止めちゃうっていう感じでも
1ヶ月続けたら体型がかなり変わって彼女もびっくりしてた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:42:59 ID:zJ2peaHj
高速腹筋って少しは勢い付けてもいいんですよね?
とゆーかあの速さでやるとイヤでも勢いがついてしまうんですが・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:49:45 ID:56LWxC7a
ビリー始めて3か月。夜を寒天や白滝にして食事制限して、毎日やってるのに体重もサイズも体脂肪も変わりませーん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:10:13 ID:sWXVGiwZ
しりませーん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:20:52 ID:m8J0oRK1
歩いてるとき、おなかの肉がぷるぷるするようになってきた。
締まっても減ってもないんだけど、柔らかくなった?ような
だぶだぶで厚手でちょっと湿った服を着てるような感じ…
もしかして痩せの前兆キター?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:32:00 ID:yL7cz4Nw
>>575
一度思い切って寒天や白滝の夕食をやめ、3食普通の食品をバランス良く食べながらやってみたらどうかな。
もちろん少しだけ量は控えめに、間食は極力抜きで。案外その方が近道だったりするかも。

「今日の夕飯もどうせ白滝だ…。よーし それならカロリーをしっかり溜め込んでおくぞ」と身体が頑張っているのかもよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:35:51 ID:GQtzhenA
>>575
朝と昼のカロリーが増えているに違いない。
それから、ビリー前はある程度カロリー取らないと動けないし、
タンパク質とらないと筋肉付け損ねてもったいない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:38:23 ID:GQtzhenA
10日間くらい、コンバットキックによる右軸足のひねりのせいで
股痛になり、腹筋やりながらリハビリして、10日目くらいの今日、
まだ股痛は残ってるものの、なんとか基本をなんとか通せるまで
復帰できた。
おまけに腹筋ばっかやってたおかげで、高速腹筋は
以前は0.5倍でやってたのを、0.75倍くらいのスピードで
付いていけるようになった。
筋力より、コツがわかったw
ヒントは肘の使い方だwwwwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:55:53 ID:aX4SJbK0
連休だし、久しぶりに腹筋プログラムでやるかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:08:03 ID:bvQK7iFB
昨日太ももなみの二の腕がブルンブルンだったのに
今日は何故かブルンブルンしない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:24:41 ID:kOVOKbTo
ビリーが意識しろ(=使ってる)と言ってる部位と
実際に自分がキツイと思ってる部位が違う
これって自分のポージングや、やり方がおかしいってことだよね?
特にキックとかジャブとかは付いていく・いかない以前に
同じことができてないような・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:05:53 ID:xK1hxadz
>>583
びりーが言ってる部分が効く前に、別の部分の筋力が足りないってことでしょ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:35:06 ID:e1Cc1tc9
腕立ては膝付きで、高速腹筋は肘を支点にやっていたら
肘も膝も心なしか黒ずんできたような…orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:00:34 ID:CDxf1oRl
だからなんだよ。うぜーな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:05:39 ID:QS0lxk3h
>>585
軽石で磨いとけ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:15:36 ID:yL7cz4Nw
>>583 ビリー、案外テキトーに言ってるときもあるような気がするw
まあいつも筋肉を意識して集中しろって事なんだろうけど。
589583:2007/09/16(日) 00:27:03 ID:mcP/k6gQ
>>584>>588
あー、なるほど!
別の部分ってのは思い至らなかったよ、確かにそうかも
キックは脚を変な風に捻ってると家族に指摘されたんで
筋力不足+正しい動きじゃないの混合なんだろうな
チェック用のでかい鏡が欲しくなってきた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:48:56 ID:LFl2PVHt
俺は窓に全身を写しながらやってるよ。
パンチ、キックのフォームもチェックして、
ジャブもちゃんと腰を捻ってやっている
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:49:50 ID:xteDdVuD
>>589
ビリーやる時靴履いてますか?
靴履くとフォーム良くなるよ。500円の上履きでも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:53:09 ID:LFl2PVHt
靴か!それは考えた事無かった。
やっぱフィットネス用のシューズがベストか。
ナイキのスニーカーをチェキラしてくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:05:54 ID:Z/dFNqUI
日本人なら足袋だろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:21:34 ID:v5aOIhF2
腹筋編の立って腕を頭にやって背中丸くするやつって腹筋より太ももに効いてる気ガス
果たして腹筋に効いてるのかしら
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:32:23 ID:xteDdVuD
>>594
太股がきついのはまだ太股の筋肉がついてないからだと思うよー

あとは息吐きながらお腹に力入れて凹まして
背中が自然に丸くなるようにするといいよ。
形だけ真似して背中丸くすると、肩とか変なとこに力はいってて
お腹に効かない感じでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:34:04 ID:Q79hFeZx
ビリー始めて6日目ですが、
一ヵ月プログラムが
1週目 基本、休み、基本、休み、基本、休み、最終

ってなってるのは何でですか?
応用の方が最終よりきついんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:38:53 ID:szobkljn
日付は変わって昨日基本15日目終了、相変わらずキツイが体もわずかながら変化があった。
例えばお腹が少し凹んできた。腕、腹の筋力が少しついてきた…等。

今日はお休みだけど、応用の予習(DVDを見るだけ)して、明日からは本格的に応用実践に突入します。
さ〜ら〜に頑張るぞ!頑張るぞ!!頑張るぞ!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:54:55 ID:LUQQj0fB
今日で4日連続サボリ・・・。
このスレだけは毎日見に来ている俺がいる・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:02:36 ID:fGnCuPYB
ビリー無休12日目。
湯船に浸かったらすぐ汗かくようになった。風呂あがってからも体ポカポカ。

これは代謝があがった証拠なのかな?

っていうか、体を温めると二の腕だけが異常に熱くなるんだけど…なぜ?表面じゃなくて中が熱い。風呂入ったりでもなるから、脂肪燃えてるんじゃないよねぇ…


あと、最近ビリー中何回かあくびでてしまう。体疲れてるのかなぁ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:04:27 ID:o7r1c8UG
>>596
つか、やってみたらええ。
最終は一番楽なんじゃないかな。

というより、応用は全ビリー最強のプログラムだw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:25:57 ID:NGySvCJQ
>>598
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
私は、今日(日曜)もやらなければ4日連続。
でも今日こそは頑張る!予定
一度休息してしまうと、なかなか難しいね。
あと遅く帰宅したりすると、食事時間もずれこむから余計に難しい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:28:29 ID:wHjqIalg
朝やるといいよ!
出勤早々汗だらだらで職場で変な目でみられる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:48:16 ID:0DnLcYMb
ビリー始めてから数日、二の腕の内側が固くなってきた
腕を曲げると力入れなくても少し盛り上がる感じ
でも外側は未だたぷたぷだ…
こぶはあまり目立たない方がいいんだけど、仕方ないか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:51:20 ID:ytHEXlst
やっぱビリー無休でやるのは良くないのですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:02:51 ID:/P2YfYbA
>>604
ご自身のペースでやるのがよろし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:06:20 ID:Txx6x4+h
>>599
ビリー中のあくびは酸欠のサイン
意識してカニッ!するとか呼吸を意識するとよいよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:28:32 ID:XygyPnRE
>>598
同じく。体調崩して休んでる。
ちょっとやっただけで足が攣ってできない。
今日こそやらなきゃ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:34:12 ID:ytHEXlst
ビリーで胸筋つくかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:08:26 ID:y8YxkyxK
>>608
両腕前方サーコゥ!でつきます
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:31:23 ID:Ry3qORJq
今いいともの増刊号見てたらビリーの歌のCMやってたけど
サビは日本語なのなw
シェリーの「ギリッギリッヲ メェザァセ〜」で気づいた

にしても結構うまい、やっぱり腹筋あるから声出るのかね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:11:33 ID:CsryD1kF
これを書いたら皆から叩かれると思うが
ビリブーって三角筋とか太ももの前を鍛える動きが妙に多いよね
全身の筋肉をまんべんなく鍛えられないのが少し不満ですよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:43:26 ID:EYfeKjBx
>>611
確かに多いわw
てか肩と太ももが辛い・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:01:06 ID:bGlUvJDt
>>611
ビリブーって略すなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:40:03 ID:l+Mw820Y
失礼します。
他スレでスルーされてしまった様子なので…。
ビリーしてショコもやってる人いますか?
どちらを先にやってますか…?
例えば基本55分+ショコ一時間とかですか??
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:42:50 ID:lAvtGngf
>>614
ショコってなに?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:44:53 ID:OI9Vagxb
>>611
その辺りが女性にはちょっとって言われるところかな。
私はビリバン使用は控えて、ヒップと太ももの裏と横は別にクロのロウアーを時々やってる。

>>614
単純な有酸素運動が後のほうが脂肪が燃焼する気がするし、
その日の疲労度によって時間を変えられるんでショコがあと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:49:16 ID:4bKi5+8h
>>614
どっちでも変らないですよ。
ビリーの強度が下がる(バンドで所定回数出来なくなっちゃうとか)ならビリー先に。
出来るのであればどっちでもいいです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:50:36 ID:l+Mw820Y
>>616さん
ありがとうございます。ビリーやってから、ショコやってきますね。
助かりました!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:28:01 ID:l+Mw820Y
>>617さん
ありがとうございます。とにかく今は、その2つファイトしてみます!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:38:13 ID:uq9F0tfN
どう頑張ってもカニッ!出来ない…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:49:18 ID:J37caQi3
今日食べ過ぎてしまったので3回ビリーしよう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:51:49 ID:hK+gr2/l
5カ月間、週に5日ぐらいのペースで、DISK1、2を大体交互にやった結果。
体重:俺64.8kg→60.3kg 嫁 64kg→57.1kg
体脂肪率:俺18.6%→12.8% 嫁36.5%→30.2%
食事制限は、夜遅くの晩飯は仕事柄やめれませんでしたが、肉類はなるべく食べないようにしました。
最初は半信半疑でしたが、淡々と真面目にやったらやっぱり効果出てます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:54:44 ID:EuM7rjGA
ビリーやり始めてから生活がうまくまわってる。
ビリーでやったのを無駄にするまいと、姿勢をよくして積極的に動くようになった。
お菓子もほとんど食べなくなったし疲れをちゃんととろうと早く寝てる。
いいスパイラルになってんだなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:01:06 ID:BqlYeeil
【テレビ】ガチャピン、瀬戸内寂聴と対談中に狙撃され重体
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1175059471/l50
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:05:30 ID:xteDdVuD
ビリー始めてから掃除が好きになった。
ビリーするために夕食後必ず掃除機かけるようになって
一度そういう癖がつくと、他のことも気になりだして
あっちこっち掃除してたら、そこらじゅうピカピカに。
体力ついて家事くらいじゃ疲れなくなった。ビリー様々です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:00:30 ID:23/BIPwB
ウエストがなかなか60cmを切りません。
体重は45kgを切りそうで、もう減らしたくないです…。
これ以上体重は減らさないでウエストのみサイズダウンすることは不可能でしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:03:22 ID:krcuhs8f
腹筋プログラムに重点をおいて続けたら可能だと思うんだけどな。もちろん食事もしっかり食べて。
個人差大きいから「絶対」という事もないけど。
あと、リンパマッサージを取り入れてみるのはどうかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:21:47 ID:mNYD+G5z
>>626
何ともいえないな
もしかすると骨自体のサイズが広い可能性もあるしね
腹筋の腰の部分(下側と横側)を鍛える動きを重点的にやるぐらいかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:25:34 ID:GuAVv17q
>>626
('A`)167センチ67キロウエスト約68センチの私にあやまれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:25:54 ID:akmDHK6u
>>626
体重でそこまでいってるなら、もう理想体型なんじゃないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:36:36 ID:Uv1Hn4I/
>>606
うわ〜!あくびが酸欠のサインとは驚きました!!
疲れているはずの後半によくあくびが出ていたので
「なんでこんなときに(*´O)ゞ ファァァ〜などと、自分まだまだよの・・・」と戒めていました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:44:38 ID:twWgfExS
>>610
シェリーの歌う所って最後の方の
『ビ〜リ〜、ビリビリビリ〜♪』
って所だけじゃない?

あの女ラップはシェリーじゃないと思うんだが…

分かる人いる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:30:04 ID:kW6TJjKV
>>626
60cm切るには筋肉もそぎ落とさないと中々難しいと思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:15:25 ID:ObMnIK19
>>615
ショコ→麻原→オウム→仏教→インド→ヨガ→踏み台昇降
635ブラスタス(・ω・`=)つ_)Э:2007/09/16(日) 17:27:13 ID:TWksJ1le
>>629
67キロでそのウエストてありえんの?
まじ考えられねー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:30:01 ID:BdO5nQag
私女ですが、ビリーは確かに効果がありました。
今年になって急激に太り、食事制限をしても痩せないので、思い切ってビリー
買いました。続けて1週間一通りのメニューを休み休み、私なりのやり方でこ
なしました。
運動不足で最初はきつかったけど、今日になって、去年の体重に戻り、母のス
カートを履いてみたら、入りました。
同じ体重でも、全く箸にも棒にもかからなかった母のスカートが入ったのは、
感激でした。
完全に出来なくてもいい。自分なりの方法でやってみる事をお勧めします。
ちなみに体重は2kg減ですが、ウエストは10cm減りました。
これからも続けていきたいです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:53:04 ID:NTLytdZn
>>611
エリートのバチモノの8枚組買えば、色々あっていいよ。
でも8枚組って本当にバチモノ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:57:32 ID:FOs482dH
NEWビリバンが切れかかってたので普通のビリバン買った
負荷がちょい弱いからスピードバックも高速で回せれるぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:28:09 ID:u0JD3/h9
>>626です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
自分としては、あと1〜2kg増えて、ベスト体重です。
ウエストサイズが増えるのが怖くて、痩せるに任せている状態です。
ビリー歴2ヶ月と3週間ですが、応用ばかりで腹筋Pをほとんどやっていなかった
ので、しばらく腹筋に重点をおいてみます。
骨自体は少々広いかも・・(指摘されたことがあります)

>>629
元々のスペックでは体重50.5kgなのに、ウエストが72cmありました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:53:05 ID:elKvEPhH
さて、始めますか・・・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:02:43 ID:LFl2PVHt
腹筋ばっかやってると腕が鍛えられないので、
前後にプッシュアップを32回ずつやっている。
おすすめ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:37:14 ID:MbkyUFTU
連休だし、久しぶりに腹筋プログラムでやるかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:49:15 ID:UjRQMNMQ
顔・首周りに一番効きそうなプログラムってどれ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:49:33 ID:opT3RwfR
基本を4週間やり続けて、ビリバン使っても何とかついていけるように
なったから、応用にビリバンなしで初チャレンジした。
中盤までは、ビリバンありでもいけるじゃん、と思ってたけど、噂の
ワンワンシッコで死んだ。
それ以後は、2回に1回くらいしかついていけなくてgdgd
明日からがんばる目標ができて、モチ上げるのに良かったかも。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:13:58 ID:bGlUvJDt
>>643
顔は無理があるだろw
首なら腹筋のマットに入ってからじゃないかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:34:32 ID:o7r1c8UG
ずっと隊長とともに歩んだ2ヵ月でしたが、
すいません隊長、今日は初めてサボってしまいました。


持病の痔が切れた・・・さすがにケツを赤く染めながらトレーニングするのはムリっす・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:22:57 ID:vYuylr6j
>646
うぉおお大事に。また帰ってくればいいんだ。

基本終わり。まだまだ腹筋が覚束ない6週間目。
焦るな急ぐなと思いつつも、食習慣が乱調子、甘いものが
我慢できない…動いた分どころじゃない食べてるよー
ビリーで代謝上がってるんだと信じたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:48:35 ID:1XjElrbE
順当に進んできたものの、悩みを抱えてしまい体力気力共にダウン・・・
いつになったらヤル気出るんだろ
ヤケ食いと食欲不振を繰り返しちゃってるし

ビリー・・・みんな・・・もうダメかもしんないぜ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:09:50 ID:g12bhX55
そりゃダメだな。辞めちまえ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:15:13 ID:T+NuDTEt
>>648 私も悲しい事があってビリーやる気力も無くなった事あります。でもせっかく今まで頑張ってやってきたんだから休んでも又戻ってくればいいんじゃないかなぁ旨く言えなくてすいません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:18:32 ID:Pyf5e9Y/
今リビングにあるPCで2ちゃんしてるんだけど親がビリーやってる
何か「フォォォウ!!!」って叫んでて怖いんだけどビリー体長の言う事
ちゃんと聞いてるよ


そんな私は隣でPC見ながらお菓子食べてるけどwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:36:03 ID:gWCcxza3
ビリーがきついなら軽めのエレクトラやってみろ。
男でもBe Activeならいいぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:37:10 ID:ie4+nWqv
俺も今日は心も身体も休日〜。
明日は戻るぜ隊長。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:39:10 ID:InopG0B/
ヤケ食いしても次の日ビリーをがんばれば大丈夫だ!!
だから大丈夫さ!!!

と自分に言い聞かせています。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:05:52 ID:Wz69A/H4
入隊して二ヶ月、ビリーバンドを使った事ないから、通販で頼もうとしたらNewビリーバンドってあったけど、使っている人いる??普通のビリーバンドって切れやすいの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:09:51 ID:GC45NeNy
>>651
菓子食うな。お前も一緒にやれ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:28:22 ID:VLEkPDBs
俺は根が貧乏性なもんで、『これ食ったら昨日基本遣り遂げたのが、応用頑張ったのが無駄になるな』とか考えてたら間食しなくなった。

超絶空腹でも寝られるようになったよ。やっぱビリーのいうとおり

自 分 を 変 え る こ と

これだね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:28:41 ID:dLLK0+NK
お腹周りが少し柔らかくなった気がする。
これってビリーさんの効果なの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:29:40 ID:eQW0yhBp
最終の赤パン別にやる気なさそうには見えないけどなぁ
最後隊長が語ってるのにみんなシェリー釘付けで横目になってるのがちょっとおもしろい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:34:55 ID:SJATYNYh
あの赤パンはふてくされてるのさ。
始まってすぐビリーに叱咤激励されてから顔色変わっとる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:37:13 ID:LhtCU6kI
>>655
赤い奴?それなら新作のブリーズブートキャンプエリートのバンド。
別に使えないわけじゃないから使っていいと思うけれど、
エリートのエクササイズに最適化されているので、
ブートキャンプに使う場合は一部には使いづらい箇所があるかもしれない。

胴に巻いての腕立て伏せで絞め殺されるかと思ったww
662651:2007/09/17(月) 01:15:21 ID:Ac8c7LMX
>>656

だってしょうがないじゃんwww

あのDVD見てるだけで自分もさも体を動かしているという錯覚に

陥るんだからwww



私はこういう言い訳がだめなんだなorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:18:51 ID:eemtdv1p
今日からビリー始めてみました。
せいぜい筋トレ程度でまともな運動なんてした事がなかったから
5分くらい出来ればいい方かと思ったけど、何とか30分までやれたヾ(゚∀゚)ノ
まだまだだけど、このスレ見て頑張る!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:17:03 ID:okOdt++J
コーヒーテーブルやってるときに
本当にコーヒーを載せやがったうちのヨメに
なんか言ってやってください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:23:31 ID:dLLK0+NK
グッジョブ!!w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:23:46 ID:bgzEo/SE
>>664
GJ!次は上に座ってみよう!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:25:00 ID:bgzEo/SE
ひょえ、かぶっちゃったゴメヌ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:26:33 ID:GG3SoOyy
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:27:44 ID:y1oLg231
>>664
男塾でそういうのよくあるなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:39:46 ID:mKv59AfS
何時の間にやら腹筋が、スっと出来るようになってる。゚(゚´Д`゚)゚。
ビリー始める前は1度も床から起き上がれなかったのに…
ああ感動した、腹の肉が完全に落ちるまで頑張る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:48:27 ID:zloGGBgW
太腿の脂肪取れて細くなりますかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:59:45 ID:Mii9KvCG
入隊約一ヶ月です。最近、ビリバン使うようになった。
日常生活で体力が付いたことは実感するものの、サイズの変化などは
なし。

で、知り合いの女の子が三ヶ月で7キロ体重が落ちたってさっ!!

がんばらないと!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:29:19 ID:6qFsN97H
膝を痛くして1週間ばかりお休みしていて、今日久しぶりに隊長の元に帰ってきたら…こんなキツかったっけ?ってくらいついていけなかった……しかも基本………orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:14:30 ID:4vaX1Tae
応用Pの手を体の前に伸ばした状態から
横に引く運動の時(わかる?)赤毛がビリバン捨てて
余裕っぽくやってるのがなんともw
あと、ビリーが「アーサーアーサー」言うのがどうしてもおかしくて
腕立てから潰れてそのまま文字通り笑い転げてしまうw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:49:04 ID:LhtH2YIw
>>673
疲れたら休んでもいい

だがあきらめるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:24:58 ID:V2CSXqIq
寝起きで9.0だった体脂肪が、風呂入ったら6.8だった。
どどどどんだけーーーーーー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:46:51 ID:gIRYqFu4
朝起きて30分くらいストレッチして1cm角キューブのチーズ2個くらいを
食べてからビリー(応用バンドなし)をやっていますが、
たまに途中で力が入らなくなって中断してしまうことがあります。
ビリー中は蜂蜜りんご酢を少量入れた水を飲んでいます。
チーズ2個じゃ少ないのかな。
早朝ビリーをやっている方は、始める前に何か食べたりしていますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:12:40 ID:Vruxaz0y
やたらと汗をかくから自家製梅干し食べて塩分とるようにしてるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:32:24 ID:kppKwJIB
disk1
1日目と2日目ってどこに区切りがありますか?
それとも同じ1時間の内容を2日繰り返すということ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:32:28 ID:uEDK0dT5
>>678
梅干はクエン酸と塩分が同時に摂れて、運動時や夏には大正解!

>>687
ビリーでは血糖、グリコーゲン(血糖が肝臓で貯蔵されてグリコーゲンとなる)
がエネルギーになる運動が多く、ゼイゼイする人なら低血糖でしんどくなる。
チーズは脂肪とたんぱく質。たんぱく質は消化にエネルギーも使うし、むしろ、
ビリー後にした方が良いのでは?朝にビリるなら、糖質を摂取しよう。
スポーツドリンク、果物、ご飯、パンなんだけど、少量から始めて、バテない量で、
摂りすぎにならない自分の適量で。(余ったら、脂肪になっちゃうからな。)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:38:35 ID:ksOEjZbj
>>677
バナナ最強。
安売りされているのを買い、1本ずつ冷凍しています。
食べるときにレンジで解凍。冷蔵庫で自然解凍するとデロデロになります。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:49:19 ID:bbo9Tbki
>>679
>それとも同じ1時間の内容を2日繰り返すということ?
当然そうです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:58:50 ID:kppKwJIB
ありがとうございました
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:14:01 ID:ZBa+d0BE
>680>681
ありがとうございました。
お腹に何か入っていれば良いと思っていたので、
栄養分のことは考えてませんでした。
きっと低血糖状態だったんでしょうね。
バナナだと量的にもちょうど良さそう。
次回試してみます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:25:09 ID:7GDYk3yZ
>>680

>>687?? 探
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:27:59 ID:uEDK0dT5
>>685

687じゃなくて、677です。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:33:02 ID:tWOMlT34
>>626
普通女性でも60きってる人って本当はめったにいないよ。見た目くびれてれば
それでいいじゃん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:55:35 ID:Qa8TacNw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:12:03 ID:nOOt+VeK
>>688
これを見た人は24時間以内に…というアホ画像。
精神微有害につき注意。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:15:25 ID:Wz69A/H4
ビリーバンド使っていて切れた人います???
Newビリーバンドと普通バンドどっち買おうかな…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:20:13 ID:nOOt+VeK
>>690
切れた事はないが、両方持ってる。
エリートのバンドでSJ版やるとかなりきつい。
でも動作によってはエリートのバンドではやりにくい。
グリップの帯が太くてすれて手が痛くなる。
それにグリップが太くて女性では扱いにくいかも。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:58:23 ID:0Vj8851w
書き込みが無い・・・・・・・・・・
皆飽きてしまったんだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:03:18 ID:Wz69A/H4
そんな、みんな暇じゃないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:23:58 ID:vwGPeOEc
やっと膝をつかずに腕立てが出来るようになった!応用の膝をついて&膝つかないでの交互のやつも2セット出来た!
次は高速腹筋・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:12:50 ID:3dqLRqV5
連休だし、久しぶりに腹筋プログラムでやるかな

と思い続けて結局やりませんでしたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:31:56 ID:V2CSXqIq
1月前に16回で限界だった腕立てが、
何気に50回できるようになってた。
股関節痛も収まってきたから今日も基本をやってコンバットキック決めるぜ!!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:59:34 ID:V2CSXqIq
今日、初めて高速腹筋についていけた!!
もうちょっと基本と腹筋で鍛えたい。
応用が見えてきた!!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:39:40 ID:aGv51n53
今日で6日目終了。
33歳男、176センチ、65キロ。
体脂肪率が、18%から17%、ウエストが84センチから82センチ。
体重は変化無し。
あと、ウォーキングとジョギング併用。
1ヶ月くらいは続けないとダメだね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:46:37 ID:kfv1F+2J
ビリー17日目。今日から応用を始めた(ビリバン有り)。

腕と太ももがパンパンに張っている。
キッツイ。
ヘロヘロになりがらも何とか最後までやり通した。
プログラムの途中から全身びっしょり汗だらけ。気持ちいい(・∀・)

脂肪の燃えやすい体になりたい。
今日は良く寝られそうだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:58:47 ID:uu1Oq0Jh
すみません。
ブートキャンプしている人に質問ですが、靴何履いてやってますか?
お勧めがあったら教えてください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:11:50 ID:BQx8cqKr
ウエスト−17センチ達成!

こんなに細くなるもんなんだな

ウエスト58目指してツイストしまくります
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:17:28 ID:vwN6f32U
今までパンツ一丁(男)でやってたが
トレーニングウェア(ピタピタの奴)着てやると
汗は吸い取ってすぐ乾くわ、間接は曲げやすいわで、めっちゃやりやすかった
ただ鏡に写る自分の姿がキモいwwwwwwwww

疲れも裸の時より感じないんだが、消費カロリーや筋力UP度も減るンかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:29:53 ID:6j/Zt+eV
>>700
エクササイズ用のがいいのかも知れないけど
自分はNIKEのU-SOCを使ってます
お値段もお手ごろだったので
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/431405/470992/774411/

他の人はどんなの履いてるのか俺も聞きたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:36:47 ID:LN/ZnYCC
僕は素足ちゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:47:28 ID:TUAqi2zp
>>701
元はどれくらいか知らんけど、-17センチはすごいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:47:41 ID:hv+fQMOM
腕立て伏せをしてると、腕よりも腹筋が痛くなって20回程度で限界になってしまう。
これは私のやり方が間違えてるんですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:53:22 ID:V2CSXqIq
>>706
いいじゃねーか、腹筋に効いている。何か問題でも?

腹筋が弱すぎるだけだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:12:44 ID:Kvs4gP/t
昨年年末に電気屋で体脂肪等を計ったら
23%で体内年齢32才だったのに
今年3月末から始めた週1.2回のジョギング6K
と1ヶ月前から始めたビリーのおかげで
昨日InnerScan 50Vで計り直したら 体脂肪14.5% 体内年齢20才と出たよ
いやほんと嬉しいや
それにしてもInnerScan 50Vっていいな だが高いよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:30:14 ID:fNhSLIl9
>>708
だが高いよって言われてもな〜・・・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:31:36 ID:6RwZpm0C
>>705
ウエスト82センチでした。もはや女の子じゃない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:54:56 ID:aIkln8qc
>710
グッジョブ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:55:02 ID:dpd5hVv/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:10:03 ID:Y6YfuaYT
激しい運動は活性酵素が生成しやすい
と聞いて、
チョト考え込んでしまった

締まった体になりたいけど
シミがこれ以上増えるのは勘弁だ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:29:51 ID:EZIzKVHW
>また、肥満により増加するともいわれている。

同じなのでは…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:33:28 ID:I76g2ABl
筋肉つけたくない。というか細くしたい。
ビリーはやはり太くなってしまうの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:58:37 ID:5gnaaaA4
>>715
贅肉もしくは豚バラ肉を体に巻き付けて腰痛と椎甲板ヘルニアになるか、
適度に筋肉つけて身のこなしを軽くするか、どっちを取るかだな。

ところで今日は基本やったけどスパークリングで汗がこめかみからだらだら噴き出してきた。
両方向に行く早足キックのステップがよくわからん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
キックしたらとたんにその足を戻して反対側の足のステップに入るんだろうけど、
そこでステップがつまずいてしまうよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:00:39 ID:mFgjbZx1
>>716
一時停止とかしてステップをよーく確認すればいいんじゃないかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:23:59 ID:xdMEjdbG
ヤバイ・・・・腰の筋を痛めてしもた・・・イテテテ・・・・ちょと捻るだけも痛い・・・
ジョギングも併用して行っていたので、無理がたたったのかな・・・・・
入隊して一ヶ月半、これからさらに頑張ろうと思っていたのに・・・・( iдi )カナシス

という訳で、ちょっとの間休隊します。(ノД`)
皆さんも無理をし過ぎない様、くれぐれも気をつけてくださいね。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:05:32 ID:WuGOqL3J
>>718
腰は痛めると治りが悪く、エクササイズはおろか日常生活にも支障をきたします。
痛みがしっかり引くまで無理な運動は控えた方がいいですね。
体を大事にしてください。諦めたくないその気持ち、痛いほど分かりますよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:43:55 ID:q/a/UM2k
>>700
私は小学生が履いてるゴムの上履きの
でっかいサイズのやつ…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:44:30 ID:mFgjbZx1
>>718
ちなみに、何のアクションで痛めた?
参考にして気をつけるようにしたい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:55:52 ID:td24xutV
>>716
スパークリング?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:12:52 ID:QvPq1PXj
ジャブの時の足のことじゃないかな。
あれ、私も苦手。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:33:23 ID:5gnaaaA4
>>717
いや、なんか体がふらつくんで、なんとしても「もう一歩」が出てしまう orz
最後の1本足で立ってもう片方を膝あげとかはできるようになったんだが orz
725718:2007/09/18(火) 09:55:49 ID:xdMEjdbG
>>719
優しいお言葉ありがとうございます。しっかりと療養したいと思っております。(´;ω;`)ブワ

>>721
参考といっても、直接的な原因がどうかはわかりませんが・・・・・・

横を向いて足を斜めに上げるエクササイズがありますよね。
(ビリー曰く、腹筋に効果があると言っている動きです。)
応用Pで右向いてそのアクションをしていた時、右腰のあたりが痛み出したんですよ。
それでも、なんとか無理して応用Pを最後まで終えた時、「ちょっと腰が痛いな〜・・・」とは
思ったんだけど、9/20に会社の健康診断もあるので「まあ頑張ろう。」とも思い、
ジョギングも行ってしまったんですよ・・・・・・

そんな訳で悪化してしまったという・・・まあ、ようは自業自得なんですけどね・・・・・ (´・ω・`)


726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:20:56 ID:l0VooujF
>>725
きっと蓄積した疲労が原因だね。
ジョギングもかなり腰にくるし。
足上げ系の腹筋は腰を痛める人結構いるよ。
膝を軽く曲げる事、お腹を丸める事を意識しないと危険。
腰が疲れてる人はこの動作は避けた方がいいかもしれない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:29:06 ID:mFgjbZx1
>>724
リズムとバランス取りに四苦八苦してるんですな。
初めて間もないのであれば、運動不足での下半身の不安定さとリズム取り不慣れ
でしょうな。まあ、みようみまねでしばらく慣れる事です。

>>725
体斜めにして片方の膝を胸近くまで上げる奴かな?
あれって、地面につけてる方の足と腰に意外と負担かかるんですよね。
ワタシの場合は、まだまだ安定しないので体をなるべく斜めにしないようにしてます。
それまで使い慣れないところに急に力入れすぎちゃったのかも。
あと、ランニングも固い道路だと股関節とかに結構ダメージ来ますからね。
おそらくは、健康診断前に何とか絞ろうと張り切りすぎちゃって、普段力を加えない
ところに加えてしまって、痛めたのに無理してやってしまった…なんてパターンでは。

しばらくは運動控えて完治を待ちましょう。健康を害するような利用法は冒頭のお断り
コメントでも薦めてませんから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:48:24 ID:ZHn44Qxp
チラ裏的な質問で申し訳ないんですが、意見を聞かせてください。
2週間後片思いしてる人と二人きりで逢えることになりました。
いまからでは悪あがきだとは思うんですが、その日までに少しでも
痩せたい(引き締めたい)んです。特に脚を。
そこであと2週間、そういうプログラムでやったら効果がありそうでしょうか。

1、1ヶ月プログラムの1週目と4週目をやる
2、毎日応用
3、1週目毎日基本2週目毎日応用
4、1週間プログラム×2

ちなみに、6月からビリーを始めて、今までは主に基本
気分次第で他のメニューを1日おきのペース。
ビリーの後に15分くらいショコもやってます。

どうかお知恵を貸してください。お願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:54:49 ID:ZPCPPWzE
>>728
2+ワンワンシッコ自習+出来る時は腹筋と最終を交互に
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:00:58 ID:G4Kx+OB9
>>728
2週間毎日基本プログラムをビリバン有りでやること。いきなり応用やっても動きがメチャクチャになるだけで本当の効果は期待できないかも。基本だけでも2週間つづけてやれば絶対に効果あるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:01:11 ID:mFgjbZx1
>>728
気持ちはわかるけど、急にハードに変えると肝心のデートの日に体痛くてどうしようも
なくなるぞー…今までのペースは崩さない方が。
でも、ビリーって基本的には上半身のビルドアップ効果多い奴ばっかだよね・・・
下半身引き締めるんだったら、スクワットやリフト系多い奴メインの方がいい気もするけど。

とりあえず、体壊さないように今までと全く同じペースで1日おきは継続、汗かき度
が高い基本・応用メインで良さそうな。応用の方が下半身に効くイメージがあるかなー…
まあ、普段どおりにしておくことをオススメですよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:19:12 ID:8rM89ieI
>>731
そう!だから別に下半身用プログラムが売ってるんだよね
Billy's Bootcamp: Lower Body Bootcamp
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:22:12 ID:Jt65+mm/
>>728
6月からやってるのなら
「3」の逆を勧めるな、もう応用もけっこう対応できるんじゃないかと思うのと
デートの日に合わせて体調を整えるのが大事と言う考え。

せっかくの日だから万全な体調のほうが見た目あまり差がない500gより大事だよ。
前日はお休みするのもアリだと思います。

と、言うか今どのくらいのスペックなの?
734725:2007/09/18(火) 11:22:17 ID:xdMEjdbG
>>726-727
アドバイスありがとうございます。
健康診断前で確かにアセってはいたんですよね・・・・ (´・ω・`)
ただでさえ腰が疲れていたのに、更に負担をかけすぎてしまったのが原因ですよね。
またビリーを始めれるようになった時には、ホント気をつけるようにしたいと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:47:03 ID:PeRIw020
二ヶ月やってるんだけど、痩せない
食事制限しないと痩せないのか?
ジョギングしたほうが絶対やせるな
736728:2007/09/18(火) 12:00:50 ID:ZHn44Qxp
>>729-733
ありがとうございます!

>肝心のデートの日に体痛くてどうしようも
>なくなる
>デートの日に合わせて体調を整えるのが大事
焦りのあまり、全く考えてませんでした!
確かに張り切り過ぎて当日楽しめなかったら勿体ないですよね。

とりあえず今は、応用をやっても翌日酷い筋肉痛で動けなくなることはないので
あまりペースを崩さず、応用中心で余力があったらワンワンシッコ自習を+する
くらいの考えでいってみます。
前日はお休みして体調を整えますね。
皆さん本当にありがとうございました!

2週間後にはもう間に合いませんが、今後に向けて
>>732の『Billy's Bootcamp: Lower Body Bootcamp』の購入も検討してみます。

>>733
スペック晒すのは恥ずかしいのですが、22♀164センチ56キロ
体脂肪は23%前後を行き来してます。
元々下半身デブで、ビリーを始めて全身引き締まってはきたのですが
まだまだ下半身どっしりです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:07:55 ID:19wjK2Gx
>>735
どんなダイエットでも、食事制限をプラスしないと痩せません。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:09:54 ID:aSeoFO5D
入隊して2ヶ月くらい。
最初の1週間で−3`!
うお!すげ!!w と喜んだものの、それから全然減らない…
ふくらはぎが特に太くて、これ以上筋肉ついたら余計太くなる!と思って、今は腹筋プログラムオンリー。
サウナスーツ着て、部屋を閉め切ってやってたけど、汗をかけばいいってもんじゃないみたいですね(ノД`)
今日から>>5の1ヶ月プログラムやってみます!!

レッツビクトリー!!!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:12:27 ID:ZPCPPWzE
>>736
応援しています。
ワンワンシッコの自習を勧めたのは、脚のラインがきれいになるからです。
特に、前から見たときのラインがきれいに整います。
無理をせず、プラスできればやってみてください。
740733:2007/09/18(火) 12:20:04 ID:Jt65+mm/
>>736=728
>スペック晒すのは恥ずかしいのですが、
無粋なこと訊いてすまなかった、ただ十分なスタイルなのに「痩せたい症候群」の女性ってけっこういるからね。
それにこのようなところで貴女個人が特定されるわけでもないし、
何かを相談するときは、さまざまな情報があればあるほど的確な回答が得られるというのもあるからね。
カンベンしてね。

前日は入念なマッサージも血行がよくなってむくみなんかも多少は解消されるんじゃまいか?
ケントウヲイノル、ガンガレ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:22:41 ID:Jt65+mm/
>>737
んなこともないだろ、要は消費カロリー>摂取カロリーになればいいのだから、
動いてカロリー消費すりゃあいい、それで痩せないならさらに運動を増やすか食事内容を改善すればいい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:27:16 ID:InFQJSX8
>>728を応援
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:32:30 ID:QvPq1PXj
ダイエットに揚げ物が良くないのは知っているんですが、
昼にから揚げ2個位とかササミフライ一切れなら平気?
お弁当のおかずに困っちゃって。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:41:01 ID:Jt65+mm/
>>743
気にしすぎることもないよ、そればっかりってわけじゃないんだしね。
たまには好きな物も食べないとストレスになっちゃうからね。

スクワット50回自主トレだw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:52:32 ID:QvPq1PXj
>>744
レスありがとう。
ここまでの成果が無駄にならないかと、つい神経質になっちゃうんですよね。

>スクワット50回自主トレだw

烏龍茶飲んでがんばります!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:46:47 ID:Pefel/zQ
一生揚げ物食べないなんて無理でしょ?
食べすぎはよくないけど、たまに少し食べるくらいならOKだよ。
揚げ物全くとらないとお肌カサカサになっちゃうしね。

自分は週に一回は好きなもの食べてるよ。
甘い物大好きだから我慢してるとストレス溜まっちゃう。
好きなもの食べるっていっても、ドカ食いじゃなくて適度にね。
その分ビリーの回数増やしたりウォーキングしたりして調整してるよ。

もうすぐ三ヶ月だけど、
ストレスもないし体重も体脂肪も着実に減ってるよ!

アスリートでもないし、オリンピックで金メダルとろうとしてるわけでもないし、
神経質になりすぎはイクナイ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:10:48 ID:YXZEjO7I
>揚げ物全くとらないとお肌カサカサになっちゃうしね。

それはない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:14:26 ID:1IIs7zp7
2:30から基本やる
誰か一緒にやりませう^^
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:23:33 ID:Jt65+mm/
>>747
揚げ物つか脂質って意味じゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:25:37 ID:YXZEjO7I
そうかもね・・・てかスレ違いだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:51:35 ID:IHVa+mOX
ブートキャンプじゃないんだけど、TaeBoo favorite movesを
購入し何日か続けてみました。
内容はブートキャンプのどれと似た感じなんでしょうか?
タエボーのスレは聞ける雰囲気じゃないので、初心者スレにしてみました。
凄く楽しいし、もっと他もやってみたいと思ったので、教えていただけるとありがたいです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:57:37 ID:m+zsLZbl
Favorite Movesはブートキャンプの最終に近いかな?
雰囲気が楽しいよね。私も好き。
ブートキャンプはこれよりももっと雰囲気が厳しい感じで、
もっと筋トレ要素が多いです。
もし英語が苦手で、ビリーのいっていることがよくわからないなら、
字幕版のブートキャンプで筋肉の意識の仕方などを理解してからやると
もっと効果が出ると思いますよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:25:40 ID:VJ4npuQW
携帯からすまん。
今日からキャンプインしたのですが…。
基本からついていけないよ (つд`)
30分もすると気持ち悪くなる有り様です。
徐々についていけるようになるだろうか…。

ちなみに153センチ55キロのチビデブ、運動経験はまるで無しです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:26:07 ID:A558/XV3
>>715
とくに二の腕はね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:32:02 ID:9B3Wymdf
>>753
まぁ最初はみんなそんなモンだと思っていいよ。
大事なのはそこで辞めるか続けるか。

1日目がある程度できるようになったら、
次のステップに進む…という感じで、
まずは手抜きでいいから完走目指して頑張ってみて。

ヴィクトリィ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:34:01 ID:fNhSLIl9
>>753
大丈夫、俺なんか最初のマーチすらリズミカルにできなかった、無理しないで
できる事を出来るとこまでやってれば、徐々についていける様になるよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:38:06 ID:ohPaUurs
さっき基本終わりました〜
基本も応用も、始めの15分死にそうになるね
後はヤケクソ入りつつ、まだマシなんだけど…
毎回初めの、ひと汗かく頃がしんどい
みんなはどう?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:44:28 ID:VJ4npuQW
>>755さん
>>756さん
ありがd!!明日もさぼらずキャンプインするよ!

ヴィクトリィ〜!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:48:00 ID:VL+M9v4M
初めて2カ月半経ちました。
先々週と先週は基本に戻って基礎Pをやってたのですが
今週からは応用だ〜と昨夜から応用P。
いやぁ〜、やっぱり応用はキツいですね。お尻が筋肉痛
だし、腹筋や背筋(肩甲骨あたり)もチト痛い。

体重はホントウに少しづつしか減らないけど
引き続きがんばります!

>757
私は苦手分野(腹筋)がしんどいです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:02:26 ID:MP+Uta+B
入隊50日ほど。
最近、ものすごく汗をかくようになった。胸やこめかみを汗が流れ落ちるなんて子供の頃以来かも。
それを実感したころ 体重の減り方に加速がついてきたみたい。やっぱり代謝が悪かったんだな。
自分の場合は、摂取カロリーを気にする事より 脂肪が燃えやすい身体にする事が先決だったんだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:36:45 ID:mFgjbZx1
>>760
ブートキャンプは、体の意識改革だからね!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:49:16 ID:IHVa+mOX
>>752
レスありがとうございます。
これよりもっと厳しいのですか・・・凄い。
英語苦手なので雰囲気だけでやっていましたが、
筋肉の使い方分かった方が怪我しないし、効き方が違うので
字幕版購入考えます。
ありがとうございました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:42:13 ID:qke0Eo3n
ビリーで背筋鍛えるやつありますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:45:27 ID:acDJF1wO
>>753
私も入隊したばっかりだけど、2〜30分出来ればいい方でした。
皆さんの言う様に徐々にでも付いて行けるようになる事を目標に
お互い頑張りましょう!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:51:17 ID:ZpxxvH/o
本日から所用で1週間ビリー出来ませぬ。
不安だ。1週間後にちゃんとできるだろうか・・・・・。
旅先でスリムエクササイズくらいやったほうがいいんだろうか・・・・・。(-_-;
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:54:53 ID:vK2toClw
>>763
基本と応用やってれば付くよ

>>765
基本のビリバン使わないととこだけでもメモしてやってみては?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:09:05 ID:TGx9UQvk
皆さん、キャッシュバックされる前に
ショップジャパンから電話きましたか…?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:09:55 ID:hfQ1QzEY
>>767
そんなものはこない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:19:04 ID:TGx9UQvk
>>768
そうですか…。
今日SJから、キャッシュバックについて伝えたいことがあるから
電話くださいって手紙が来たんですよ。
仕事で家にいない時間帯に何度か電話あったみたいで。
ほかにそういう人いるのかな、と思いまして。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:25:51 ID:hfQ1QzEY
>>769
なんか不備があったとかかもしれんから、電話してみれば。
普通だったらこない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:32:55 ID:pGig2LnV
プロテイン飲んでもいいのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:40:06 ID:5TLonB4h
>>769
とりあえず5000円くらい振り込んで下さい。
その後、その5000円も含めてキャッシュバックします

という内容じゃないかと予想
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:00:12 ID:C8DlUdJR
買うか迷ってるんですが、エリートとか何版とかどれを買えばいいかよくわかりません。。。誰か教えてください!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:12:08 ID:vK2toClw
ビリーズ・ブートキャンプ2005の日本語幕がいいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:12:41 ID:SVLUwtXX
ツイストしてるときビリーが、腹筋を締めろと言ってますが、
おなかを思いっきり引っ込ませる事なのか、腹筋に思いっきり
力をいれろ事なのかわかりません。
どなたかおしえて頂けませんでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:18:49 ID:ZpxxvH/o
>>766
んだね。時間見つけてやってみる。アリガト。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:42:26 ID:/DC9U8pa
>>771
いいよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:49:25 ID:WuGOqL3J
>>775
初めのうちは腹筋を意識したツイストって難しいですね。
腹筋プログラムで首筋を使った運動がありますので、ここで否応なしに腹筋への意識を持って
いただくといいと思います。

単に背中を丸めてお腹を引き込ませるわけでもなく、腹筋に力を入れすぎるわけでもありません。
腹筋を収縮させるときに息を吐く、このことで腹筋への意識は高まります。
つたない説明ですが、なにより実践あるのみです。がんばってください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:57:59 ID:uISfO8V8
Elite の Misson 1から3を持ってるんですが
どのDVDの冒頭にも
メンバーが青系の衣装でそろえて
エクササイズしているシーンがありますよね?
これは、どのDVDに入っているのでしょうか?
青系じゃない服のシーンは
すべてMisson1〜3に入ってると思うんですが
これだけ入ってない...

動きが面白いので挑戦してみたくて
探してます。
ご存知の方、教えてください。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:59:02 ID:Jt65+mm/
>>779
他のTaeBoじゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:07:19 ID:TtUoZ+mZ
次の連休こそは久しぶりに腹筋プログラムでやるかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:10:41 ID:QknEfLGG
ダイエットプログラムをネット上で見つけて
買ってみようかと思ってるんですけど
もうやったことある人いませんか?
脚やせ法っていうんですけど。
もしいたら意見聞かせてください!

http://www.infotop.jp/click.php?aid=65403&iid=587
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:12:25 ID:jmRZ0ZH3
>>779
青系って事で浮かんだけどFavorite Movesかなぁ?
ビデオ見られるよ↓
ttp://www.collagevideo.com/cart/ShowVideo.aspx?Cart=KNN94GV&Item=7665&SearchType=Instructor

そこの上から2行目のReturn to search for Billy Blanks? ってリンクを
クリックすると他のTaeBoも見られるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:24:45 ID:Jt65+mm/
>>782
そこまでして稼ぎたいのか。。

汗水垂らして働けよ、脚も痩せるし金も稼げるし最高じゃんw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:55:36 ID:tu0SVmzQ
スピードアップしたツイストをやると腰がコキコキ鳴り続けるんだけど
このまま続けたらヘルニアになったりする?怖い・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:14:47 ID:vqEi0zC3
>>728

デート用って事なら、括約筋でしょう。やっぱり。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:15:48 ID:XKst85Ql
キツさは 基本>最終 ですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:15:55 ID:ZpxxvH/o
>>781
上の方で書いてたね。がんがれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:19:38 ID:z+6/I9Ki
ビリーすると、すごい経済効果があるな。
DVD、ジャージ、靴、スポーツドリンク、シート、シップ薬など、
まだ、1週間だけど、2万円以上使ってる・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:24:15 ID:C8DlUdJR
>774さんありがとうございます!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:26:29 ID:rc5AUFI4
>>785
俺やり始めの頃、高速ツイストで調子に乗って腰痛めかけた事が・・・
とりあえず、まずはビリーの半分くらいのゆっくりスピードでやってみて、
腹筋が動いてるっていう感覚を掴むのが一番大事だと思うよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:28:31 ID:1IIs7zp7
>>789
そんなんお前だけだろwwwって言いたいとこだけど意外といるんだコレが
そんなのに限ってアレコレ揃えて満足して飽きてしまうパターン多そう
自分はDVD以外全部ありもん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:41:15 ID:tu0SVmzQ
>>791
お腹の脂肪を早く無くしたくて焦っちゃうんだ。
ゆっくりだと鳴らないんで無理しない事にするよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:42:45 ID:rSc3T6nU
おいピザども。
ベルトがゆるくなりました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:57:02 ID:ywIbVvrR
>>789
自分はパソコンで見る電気代とクーラー代だけだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:02:52 ID:QPQVgE0d
>>703
レスありがとうございます。
結構軽そうで動きやすそうですね。
値段もお手頃ですね。
>>704
僕も素足でやっていたのですがサイドキックで壁にぶつけてしまい
足がもげる程痛かったです。
>>720
小学校の上履きですか!!
それはそれは凄いですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:11:43 ID:uISfO8V8
>780
>783

レスありがとうございます。
みんながいる場所が Elite とまったく同じなんで
Mission 3まで以外にDvDが出てるのかと
思ったんですけど、違うみたいですね。

教えてもらったサイト、
Flash Player のダウンロードがうまくいかなくて
クリップが見られないので
明日もう一度トライします。

お二方ともありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:56:05 ID:5TLonB4h
>>789
俺はスポーツウェア買ったけど、これはビリー無くてもかってたな。
とりあえず俺が買ってるのはプロテインくらいか。
それ以外では、食費が減った。てか減らした。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:30:27 ID:rCTiAnBk
>>757
始めの15分て
ストレッチとかだけだろ……

すこしずつ頑張れ
休んでもいいからな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:09:07 ID:NJtOF4/B
隊長のせいで夏前に買ったジーパーンがこぶし3つ入るくらい
ゆるゆるになっちまった…どーしてくれんだよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:17:20 ID:ocGvBSiU
日付が変わって、昨日ビリー18日目。
最近食欲旺盛になっている自分がいるので、ここいら辺で気を引き締めないといけないと思った。

応用はビリーに励まされながら何とか意地で頑張っている。
でも体は無理しないようにしているつもりなので、3日又は4日に1回は必ず休むようにしてる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:50:34 ID:YrDr/qK0
久しぶりにやったー
顔から汗出ないんだけど、続けると出るようになるかな?
ビリーの娘みたいに顔汗ダラダラかけるようになりたい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:51:44 ID:TlBzJ6Fo
書店でビリーばら売りしてたんで一巻だけ
買ってみた。
今やったら30分もしないうちに気持ち悪くなって
ギブアップ…orz

その内最後にビリーと一緒にジャンプ出来るかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:00:26 ID:rgFKi0Y0
>>803
疲れたら休んでもいい

でも諦めるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:00:58 ID:+S/0Iouq
自分に甘く意志薄弱な【個人の感想】です。

まず毎日やるか一日空けるか?
どんなに忙しくても毎日やった方がよかった。
一日空けると「二日ぐらい空けてもいいか?」「三日ぐらい・・・」となって、
なかなかモチベーションがあがらずサボリまくりでした。
毎日だと諦めも付いて心の中で義務化出来るのでなんとか続けられました。

裸足か靴か?
最初は裸足でやってましたが、室内で靴を履くという違和感で何となくモチベーションアップ。
慣れると靴を履いたほうが楽な気がしました。

カロリーは?
1500−2000は必ずとってました。
「あ?やべ?食べ過ぎたかも?」って恐怖感が「ビリーしなくちゃ!」となったので・・・。

二ヶ月で86→80の意志薄弱男から【個人の感想】でした。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:30:23 ID:1Ih5DyG9
自分も基本的には毎日で疲労がたまってる日や時間が取れない日だけ休んでる。
体調十分時間もあるのにわざわざ休養日作るのもったいない気がして。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:14:00 ID:qMKWlzx9
>>783

>>779 です。

今、ビデオクリップ見ました。
前にいる二人の服が、探してるのと同じでした。

Amazon でレビュー読んだところ
エアロビの要素が強い、とか書いてあるし
たぶんこれでビンゴです。

早速、買いました。どうもありがとう!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:04:41 ID:FfkvPuJr
靴は履いたほうがいいね動作にメリハリがでてやりやすいよ。

2ヵ月半だけど、ようやく体脂肪率が25%から18%になって安定してきた
体重も、76kから68kまで落ちました、チューブ買って筋トレもするようになって、
友達からは、ちょっと・・・その肩とか腕どうしたの?って言われました、
体って変わるんですね、楽しいです、標準体重はまだまだなので、
気長に続けていきます。がんばりましょう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:20:57 ID:2QkO0X2U
便秘になった方、いませんか?
私はミネラルヲウォーターを必死で飲んでも駄目なくらい、頑固なヤツに困ってますw
ろくに運動せずに来て、いきなりビリーってのがきつすぎたのかなあ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:25:19 ID:5APM9tA1
>>808
とのくらいのペースでやってるんですか?
参考までに教えてください
m(_ _)m
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:35:22 ID:rgFKi0Y0
>>809
おならがよく出るようになった、という話なら良くあったがなあ。
なんか、食い物変えたとかない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:41:48 ID:FfkvPuJr
>>810
始めて1週間ぐらいまでは、基本を通してできなくて、
1日一回、週末休み1日、基本だけやってました、1週間で休憩しながらでも、
通してできるようになりました(もちろん完璧な動作とは程遠いです)
最初15分で見学になりましたw

2週間たってから、バンド使いはじめました。
その後、夜は腹筋プログラムをやったりやらなかったりをプラスしました。
部屋が狭いので、応用とか動きの大きいのはやりにくいので、
1,2度やったけどほとんどやってないです。

そんな感じで一ヶ月たったごろから、基礎代謝があがったのか、
職場でだれもそんなに汗かいてないのに、
したたるほど汗かくようになってびっくりしました。
べたべたした汗ではないので、気持ちいいです。

その後はまた要望あればw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:46:48 ID:0vo6D5Nd
>>809
ああ。俺も人生初体験の便秘になった。
3日4日出ないのは当たり前。
で、ヤクルト400飲みはじめた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:57:06 ID:5APM9tA1
>>812
なるほど!
参考になりました、ありがとうございます
m(_ _)m
だいたい効果が見え始めるのは1ヶ月後くらいでしょうかね?
頑張って続けてみます(^^)
815809:2007/09/19(水) 10:28:29 ID:2QkO0X2U
>811,813
食べ物は、特に変えていません。甘いものが、あんまりほしくなくなってきた程度です。
私も、ビフィズス菌でも飲んでみようかなあ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:37:36 ID:NOflQ15g
軽い腰痛(脊椎分離・辷り症)なのですが、コルセットは筋肉を弱くするらしいので
外して最近ほぼ毎日腹筋プログラムをこなしています。マット系の運動特に
チャリンコ パワーエクササイズを始めてすぐに腰の辺りが痛むのです。
これは背筋に効いているのか、単なる腰痛なのか、果たしてどちらなのでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:49:59 ID:/k4tQKbu
>>816
背筋とか、筋肉に効いてて「痛む」ということはないかも。
筋肉痛で痛いのとは違うかな?とりあえず動きをセーブして、
痛みが出ないようゆっくりされたらどうでしょう。
くれぐれも無理しないで下さいね、お大事に。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:22:07 ID:rgFKi0Y0
>>816
マジレスするなら…

病院で検査してもらいなさいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:32:52 ID:YwibnFk7
15日毎日基本or応用をやってました。でも、やむを得ず1日休んでしまいました。次の日応用を再開したら、休む前よりこなせるんです。
休むと筋力落ちる気がしてたんですが、逆に休んだ方がいいんですか?


あと、お腹なんですが肋骨の下辺りがくぼんでいます。中心に肉があるという初めての体型になっています。
これは何が起こっているのでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:40:17 ID:+wJuY8jK
>>819
定期的に休みを入れたほうが、身体に変化あるとか、動けるようになったとか報告例あるよ。
1日くらい休んでも筋肉は落ちないから大丈夫。

腹の中心は内臓を覆っているから中々落ちないらしい。
一番エネルギーを蓄えやすい箇所だからね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:12:36 ID:5HcA7XLc
>>819
超回復でググってみ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:24:44 ID:sF7ihdaE
>>816
それは、ビリるよりリハビリ科とか形成外科とか整形外科で
まず腰痛体操をおしえてもらってくるのがいいよ。
あれを完璧マスターすると腰痛無くなるし。
あと近所に温水プールあるなら、水中ウォーキングをマヂオススメする。
腰の負担軽くしつつ、下半身鍛えてくれるからね。

腰痛体操で腰を治してからビリるほうが絶対にいい
脊椎酷くすると、ビリるどころか一生車椅子になりかねんよ

823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:25:47 ID:jsv46Cbc
>>815ビオよかったよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:40:22 ID:CVAcNQCA
今日で8日目で一応7日間プログラム通りやったけど腕に筋肉付いただけであまり体重も変わらなかった。やっぱ応用編のバンドありはかなりきつい!お腹だけを鍛えたいなら腹筋プログラム2週間連続でも効果ありますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:47:02 ID:7fP8N1y+
>>824
腹筋を鍛えるのを目的にするなら一番効果があると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:41:36 ID:+wJuY8jK
>>824
1週間で結果求めないように
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:45:25 ID:KHkbLUhA
膝の具合がちょっと悪くてお休み中。
腹筋Pで様子見てます。無理してイヤになってしまったら
意味がないもんね。
ビリーは義務じゃない、やりたいからやるんだー

でもあんまり間が空くとちょっと焦るよねw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:45:27 ID:wgGLOjwG
3ヶ月やり続けると効果を実感するね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:51:41 ID:07iGOVof
ぷよぷよなお腹周りを引き締めたいんだけど、
基本後半の腹筋にすら付いていけない状況では腹筋Pはまだ早い?
ばら売りで買ったからいずれは買うつもりでいるんだけど、
今は基本を続けるべきかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:01:29 ID:VhBD6sot
腹筋も持ってていいんじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:05:05 ID:gsMwUHyp
>>829
お腹周りの脂肪とりたいって意味なら、腹筋pにこだわらなくても基本で
全体の筋肉引き締めて、脂肪へらして行くのも一つのやり方。
腹筋鍛えたからといってお腹の脂肪がピンポイントで減る訳じゃないからね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:38:32 ID:inQL2WVe
応用+ビリバンはキツすぎてだんだんサボるようになる・・・
心臓やぶりだ 応用はビリバンなしのほうがいいかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:13:02 ID:fPgB/cQC
入隊して1ヶ月。
今日突然あの高速腹筋についていけるようになった。
ビリー信じて頑張ってきてよかったよ〜。

ところでみんなはカウント何語?
シェリー達と一緒に英語なのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:17:02 ID:4uBB390w
カウントしないよ。呼吸だけw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:32:37 ID:zArNwEXm
おいピザども。
いまから応用プログラムを始めます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:33:30 ID:TKTt8BOs
コーラ飲みながら応援してます。ガンガッテください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:36:22 ID:CVAcNQCA
今久しぶり基本Pをしたけど腹筋、最終Pに慣れてたら50分は長く感じるね。部屋で冷房止めてパンツ一丁でやってるけどサイドキックの時ビリバンに大事なとこが挟まって痛すぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:39:31 ID:syPN3BVE
>>837
挟まって良かったね、大事なとこあるの分かってw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:41:36 ID:Bg3cHYJE
>>835
玄米カレーくってビール飲んでサスケみながら、応援してます。
ワンシコでお尻もげない様にがんばてください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:45:12 ID:4uBB390w
>>837
あるあるww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:03:05 ID:xwnEx4gb
1週間プログラム終了。
体重変わらず、ウエスト−1cm、体脂肪率−2%だった。
こんなもんかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:03:57 ID:bTWeVuRv
応用編をひぃひぃ言いながらがんばってるレベルなんですけど
ビリーはカウント間違えしてますよね?
左右の動き違うことあるし、こういうのやられるとモチベーション下がるなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:06:17 ID:4uBB390w
微笑みデブになりそうになる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:20:06 ID:TKTt8BOs
>>837
ビリバン装備だとジャンピングジャックとか怖くて出来ないw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:21:54 ID:n9O1lrzW
>>842
ツッコミ入れながらやるとモチ上がるかもよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:30:56 ID:bTWeVuRv
つらいんだぞ!おめーがやれよ!
っていいながらモチ保ってます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:32:03 ID:TPWSIqX9
基本の終わりの方にある腹筋系メニューは半分くらい飛ばしてます。
その分、テレビ体操の先生がやってるストレッチのDVDやったり
他のことしてます。

これじゃダメかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:39:26 ID:aW72O9n4
>>847
腹筋鍛えられなくて、柔軟になる。
別にそれがしたいなら問題ないのでは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:41:24 ID:Bg3cHYJE
>>842
少々カウント合わなくても、左の方が一回多かったな、まいいいかと言われようと
左足上げてって言いながら右足上げていようと
ブートキャンプは上官の命令は絶対なのだ。それについて来れないのは落ちこぼれ
なのだ。連帯責任で全員プッシュアップ100回!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:42:46 ID:R0vm0hyG
入隊して二ヶ月、通販でバンド頼んで今日初めてした… バンドをなめていた…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:43:49 ID:Bg3cHYJE
>>847
ん?なんで?
で、だめかな?って何が?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:45:03 ID:QRfple+J
>>841
一週間では誤差の範囲。
でも、このまま続けたら肉体改造できそうだと思わないか?

ビリーが辛くてモチ上がらない時はハーベイを挟むのもいいかもしれない。
運動自体の面白みは無いが、心拍数が徐々に上がっていくプログラムで
有酸素運動としてはビリーより良いと思う。
ビリーより遥かに楽なのに、それに近いほど汗をかく。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:45:40 ID:Up17Bm+i
>>842
ビリー通りにやる回と、ビリーと鏡合わせでやる回と交互にやれば、均等になるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:52:29 ID:7mxZSxry
4ヶ月目だけど、高速腹筋って呼ばれてるやつ、全然高速とは思えなくなってきた
あれのさらに倍速でやっとできるくらい
むしろ腕立ての方が全然慣れないな
応用の6セットなんて、アゴ付くらい曲げてきっちりやると相変わらず死にそうになるし^^;
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:53:52 ID:J7BTBGku
流石に書き込み減ってきたな
パート2で再ブームは起きるのだろうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:02:31 ID:oeQsD7Uw
両腕ついてランニングで右足の中指引っかけちゃった
まだジンジンしてるよ。いたたたた・・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:09:42 ID:bTWeVuRv
ホントに効果あるのかわからないメニューがいくつかあるよね
ツイストとかどこに効いてるんだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:21:22 ID:n9O1lrzW
>>841
良いほうかも。
自分は最初の一週間は体脂肪変わらず、体重なんか増えたくらいだもの。
一ヶ月経ったら急に変化が出てきた。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:23:13 ID:Bg3cHYJE
>>857
ツイストは腹筋、背筋等身体の中心部の筋肉を刺激する基本的な運動だよ
その部分の筋肉の活性化引き締めに効果ある。
筋肉に負荷かけて辛い感じが効いてる様に思いがちだけど、一概にそうじゃないんだよ
ビリーはその両方がうまくミックスされてるところが優れてると思う。

白筋と赤筋を両方鍛えられる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:29:15 ID:n9O1lrzW
>筋肉に負荷かけて辛い感じが効いてる様に思いがちだけど、一概にそうじゃないんだよ

( ゚Д゚)ハッ ほんとだ。
ビリーやりながら「こんなに早い動きでちゃんと筋肉に効いているのかな」と思う事が時々あったけど
(高速腹筋やイカキックなど)気づいたらいつの間にか締まってたって感じだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:29:52 ID:bTWeVuRv
>>859
お前すげーな・・・
なんかすごくホントっぽくてビリーの回し者だろ?
くそう、すげーためになるよ
862816:2007/09/19(水) 22:34:59 ID:NOflQ15g
皆さんレスありがとうございました。とても参考になります。
無理せずお医者さんに相談してみようと思います。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:41:03 ID:kXz2tLxW
>>842
お前はたぶん腹筋プログラムの最初の方のヒップ上げ2回目が終わった後、
ビリーが「よし、歩こう」って言った舌の根も乾かぬうちに「ツイスト!ツイスト!」
って始めるところでキレるよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:45:58 ID:4uBB390w
ちょっ!ってなるなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:54:24 ID:5HcA7XLc
そのいい加減さがビリーの良いところじゃないか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:57:11 ID:+wJuY8jK
>>857
ツイストが効かないってのは、腹に力入れてひねってないんじゃない?
力入れてシェリーみたいに思いっきり肩を中央まで持ってくると凄く負荷がかかるし。

なんでもそうだけど自分の意識次第で、楽にもキツくもなるよね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:12:23 ID:SUqUW+kw
あんまり細かいこと言うと何回もNGでて撮り直しでみんな潰れちゃうよ!( ^ω^)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:29:32 ID:0NcKHzSi
キャンプインして今日で3日目です。
キツいけど楽しいね。
飽きっぽいうえに面倒くさがりなので、
まずは1ヶ月続けることを目標に頑張ります。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:38:00 ID:zArNwEXm
おいピザども。
応用やる前90kg 応用終了後87.5kg
ビリーの言うとおり2キロは痩せたと思います・・・・・・汗で
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:55:16 ID:BYnyPwmJ
あと1セット!とか言いながら解説始めて2セットくらいになることはざらだしなw
でもカメラ目線で「あと2回、2回だ!」と懇願するような顔で言われると
ちくしょうやってやらあとなってしまう。俺がんばるよ隊長
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:00:22 ID:O5+ur1tc
入隊二週間!
ヘソの上がちょっと割れてきた…でも下っ腹がまだぷよぷよ…パンツに肉のる…
ビリー続けてればお腹全体しぼれますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:03:19 ID:bTWeVuRv
ビリーは喋ってるだけで何もしないからマジ嫌い
後ろで必死にがんばってるピーターのほうが好きだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:07:17 ID:klSVKlWj
>>872
いっぺん喋りながらやってみればいいと思うよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:31 ID:JgH7iT3c
>>871
下っ腹は最後に落ちるんだって。二、三ヶ月は頑張ろう。
わたしはまだ二ヶ月に入ったところ。
へその上、あばらの下あたりは割と早く効果出るんだけどねえ。
でも「妊婦か?」って腹が「ふっくらしたお腹」になってきたw
頑張るよ、隊長!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:24:51 ID:yxJkyxBe
あれだけ喋りながらやると、呼吸困難になるよ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:16:55 ID:6aFSjKlG
>>872
お前には耐え棒がお似合い。
それとも、威張るだけで全く動かないハーベイがいいかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:21:44 ID:XbFjhcc8
>>874
初めて二週間の俺だけど、確かにあばらのあたりは早めにくるね。あと胸筋も。
俺の場合、一番最初に来たのは顔かなあ…頬骨が見えてきてかなりしまった。
でも、まだまだ腹は残ってるなあ…体重は一応72→70だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:53:44 ID:ya0udcwo
>>872
ま、こーいう発言は定期的にあるよねwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:05:24 ID:itfauL10
訓練教官だと思えばなんとも無いぜ!
880名無しさん@お腹いっぱい。
みなさん購入して実践してるんですか?
どうですか効果のほうは?
買おうかどうしようか迷ってんですけどね