アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.77

 ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

 番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
 不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
 他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
 スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
 信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

 実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
前スレ「アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.77」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344526020/
2名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:48:11.27 ID:Lxc5aSWF0
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
3名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:50:15.44 ID:Lxc5aSWF0
epic.51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296445950/
epic.52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296794066/
epic.53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296957787/
epic.54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297007102/
epic.55 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297172431/
epic.56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297441964/
epic.57 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297775986/
epic.58 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298126612/
epic.59 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298601435/
epic.60 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299372583/
epic.61 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300294217/
epic.62 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302309993/
epic.63 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303890156/
epic.64 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305932030/
epic.65 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307789689/
epic.66 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309428968/
epic.67 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311223853/
epic.68 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314138888/
epic.69 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317557786/
epic.70 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320544844/
epic.71 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323935564/
epic.72 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327224381/
epic.73 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330013927/
epic.74 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1331048272/
epic.75 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1332806072/
epic.76 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336483017/
4名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:50:56.59 ID:Lxc5aSWF0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330013927/

674 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:06:22.39 ID:updtEc4t0
流れきって悪いんだが、
OPかなんかの替え歌で「イベント中止だゴセイジャー」ってあったじゃん

あれって何のイベント?震災影響で中止になった浜松のライブツアー?

677 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:28:52.57 ID:updtEc4t0
東京ドームのイベントって死亡事故以外にも何か中止になったのか?

681 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:36:44.64 ID:updtEc4t0
>>678
え?死亡事故の話なの?
それはひどいだろ・・・震災影響の件もだが人命に関わっているし

↓↓↓
【全ての責任は】小林靖子アンチスレ21【若松に】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330413692/

91 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:41:10.65 ID:updtEc4t0
今ちょっとゴセイのイベントの件でアンチスレに行ってきたんだけどさ
小林信者やばいな、あいつら人命をなんだと思っている

同じ人間として悪寒を感じるわ


【解説】
アンチゴセイスレに現れ、素知らぬふりをして工作活動を展開する『アンチ小林』。
「小林信者」=「アンチゴセイ」と強引に決めつけたうえで、
「小林信者」は人間失格という画をまんまと捏造し、巣に持ち帰るも、
人命をダシにしてまで「小林信者」を陥れようという『アンチ小林』の人品卑しさを晒す結果に終わった。
5名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:51:36.77 ID:Lxc5aSWF0
sfx:特撮![スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1216234657/548-550

548 :”削除”依頼:2012/02/24(金) 01:48:42.77 HOST:w0109-49-133-249-207.uqwimax.jp
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330013927/l50

我らが愛キュンと東映のホープ若松を愚弄するドザヲタの糞スレ
すでに放送が終了して1年以上経つにもかかわらず粘着荒らしゴセイアンチはスレを立て続ける
許してはいかん

550 :◎:2012/02/25(土) 22:02:51.84 HOST:(略)
>>548
削除理由に不備があります。
削除理由は削除ガイドラインあるいは板のローカルルールからご呈示願います。


【解説】
例の病人、HOSTを晒した甲斐もなく削除依頼に失敗。
みんなで笑ってあげよう。
6名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:52:12.27 ID:Lxc5aSWF0
528 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 14:59:04.79 ID:3vg6F7Eq0
解ってるつもり=ここでシンケンやゴーカイ、さらにはウンカスゴーバスを持ち上げる底辺キモヲタ

そもそもゴセイは子供の心をしっかり掴んでるわけだが
お前らは厨二色が少ないから叩いてるだけで

544 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 16:11:31.23 ID:3vg6F7Eq0
>>543
リア充や高学歴高収入の勝ち組人気は高かった


【解説】
子供の心をしっかり掴んでおきながら、子供の人気は得られなかったとのこと。
この後、スレ住人から矛盾を指摘され為す術もなく敗走。
7名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:52:44.78 ID:Lxc5aSWF0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317557786/

403 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 15:13:48.01 ID:Fvh1nWXMO
倉石検視官が絶賛して、ついスタンディングオベーションを
してしまうくらい好評だったのですね。ww

404 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/10/19(水) 16:03:16.79 ID:RnuQ6mBt0
スタンディングオベーションとか何いきなり下ネタ言ってんだよwww
ゴセイアンチは正真正銘のゴミクズだな!

405 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:33:40.99 ID:wfo/R22D0
スタンディングオベーション(Standing ovation)は、演奏会やスポーツイベントなどで、観客が立ち上がって拍手を送ることである。
転載:Wikipedia

406 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:43:49.44 ID:ZpSuBDsIO
他人事ながら>>404が恥ずかしい。

407 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:03:38.26 ID:o1RztoHi0
え、触るのもなんだけどこいつスタンディングオベーションを下ネタとか
どういう想像したんだ?

408 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/10/19(水) 18:30:48.69 ID:RnuQ6mBt0 [4/6]
ゴセイアンチがクズ過ぎて困る
ちょっと間違えたからって笑いものか?
お前らはただの一回も間違えたことがないんだな?

409 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:34:02.87 ID:1qpmVsPn0
何いきなり下ネタ言ってんだよwww

【解説】
例の病人、突如として発情
8名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:55:20.34 ID:Lxc5aSWF0
@ore0215: 「最後まで絶対に諦めない」・・・・・・この
メッセージ、一年半くらい早かったか。でも、その末の最高の
結果や未来を創りだしたサッカー女子日本代表は本当に素晴らしい。
彼女たちは、小賢しいフィクションなどを、一晩で吹き飛ばしてしまった!

ore0215 O.R.E.
@ 相変わらずですね・・・・・・97年サッカーW杯予選時に戦隊チームに
起こった大事件、「大泉の悲劇」を知っている人はもはや少ない。
RT @daimajinkanon 「なでしこJAPAN、優勝したよ」 「へえ…何位ですか?」
「……」 今日も一日、頑張るぞ!(高)

ore0215 O.R.E.
で、そのことを高寺さんとの別れ際にチラッと愚痴ったら・・・・・・
「明日の再放送観たらいいじゃん」。これが「大泉の悲劇」の全容です。
高寺さんも田崎さんも、日本が勝った瞬間も「何を騒いでんだか」という調子で、
興味ゼロどころか・・・いまだに思い出すと髪が逆立つくらい残念な経験でした。

ore0215 O.R.E.
そんなリーダーに「なでしこジャパン」を語る資格など全然、全く、イッコもないと
思います。実は大好きで当時わざわざ劇場に観に行った「エヴァンゲリヲン」などの
アニメを繰り返しご覧下さい。

ore0215 O.R.E.
5年振りにMacを新調しまして、感ずる所を。
文章の本意というものは残念ながら表層的にしか受け止められません。
またそれに対してのはっきりとした異論をいただいても、
僕は「生協の白石さん」みたいな立場じゃない以上、
説明よりも行動と作品で評価、ご判断いただきたいと思います。
それでは。
9名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:58:11.54 ID:Lxc5aSWF0
若松豪Twitter(アカウント削除して逃走中)
http://twitter.com/#!/ctvltrick

豪バスターズのGB日記(Mission 11を最後に打ち切り)
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/

若松豪のIP
116.65.209.238
若松豪のHOST
116-65-209-238.rev.home.ne.jp

116.65.209.238の投稿記録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/116.65.209.238
10名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:58:44.09 ID:Lxc5aSWF0
11名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 23:01:13.59 ID:Lxc5aSWF0
ctvltrick

@you7030 超久々に誰かに言ったことを言います。
過去のことでぐだぐだねとねとしてる奴は大嫌いだ。
未来に希望を持って生きる奴が、俺は好きだ。
身勝手にガタガタ言って俺や周囲を損ない邪魔する奴を、俺は絶対に許さない。
@you7030 よろしく! 誰もトゥギャってないけど。
@you7030 笑うー!

ctvltrick

忙しくも束の間の平穏を邪魔する奴は、許さないまま今日は寝ます。
明日になれば、何かが起こることにします。





卑怯者を許せないゴセイナイト、さんざまくし立てた挙句
上記のツイートはあとでこっそり削除
12名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 23:20:40.21 ID:Lxc5aSWF0
これ以上連続でテンプレ貼ると警告食らいそうなので
他の方お願いします。
13名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 10:49:05.77 ID:zC44kzRW0
新スレ乙。

ところでこのテンプレもスレの趣旨としてはおかしいよな
「こうだからゴセイジャー本編は変」でなく、「ゴセイ擁護の小林アンチが変」な項目しかないし
14名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 17:22:57.52 ID:zUHg6BaH0
ゴセイがおかしいのは基本的に若松に責任があるから仕方ない。
なんせチーフプロデューサーだし。
15名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 22:57:16.07 ID:EoygIQal0
まだまだ逝くぜ100スレ
聞け東映のじいさん達
俺達の熱いオピニオンを
16名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 23:51:17.53 ID:Oel7CA+aO
何だこれ 笑
17名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 12:42:55.50 ID:0oMKH1oq0
アンチ小林側の謀略に翻弄されたせいか
前スレはずいぶん失速したな
18名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 13:09:54.72 ID:dn4hYz5x0
今久しぶりにシンケンvsゴーオンのdvd見た
ゴセイがキラキラ輝いていたなあ
19名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 14:36:19.69 ID:VoeJNkpS0
>>17
そのおかげで小林アンチがいかに姑息で卑怯者だと分かっただけでも得るモノはあったと思う。
20名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:13:11.20 ID:i7tbJaWaO
>>1-12
遅ればせながら、スレ立て乙です。
しかし、上にも指摘がありましたが、テンプレ内容がスレ主旨に合っていないような気がしますな。
最初の>3まではよいとして、>4-7は「ゴセイジャーを擁護するのはこんな変な奴」、
>8-11は「ゴセイジャーを制作した若松豪プロデューサーはこんな奴」という内容で、
肝心のゴセイジャーという作品自体の欠点・不満な点は紹介されていない。
いっそ>4以降のテンプレを廃して、代わりにいつかのゴセイアンチの歌でも貼ったほうが良いのでは
(「僕らの期待いつだって 裏切った戦士だれだ!」で始まる、ゴーカイジャーED主題歌の替え歌)w

>>18
劇場で初めてゴセイレッドの台詞を聞いた時には快い衝撃を覚えたなあ。
「君たちを行かせるわけにはいかないよ!」と十臓や薄皮大夫たちに向かって言うんだが、
怪人を「君(たち)」と呼ぶヒーロー、まして戦隊のレッドなんて他にちょっと思い当たらない。
アラタの名の通り、新たな形のヒーロー像を描こうとする意欲を感じられる気がしたが…
番組本編ではそれを貫くことも出来ず結果は無残なことに。
21名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:39:55.38 ID:pImwTjJ30
古書店で小友向けゴセイジャー大図鑑的な本を見かけたので少し見てみると
実に戦隊らしい雰囲気の写真メインのデータ集だったなぁ。
歴代戦隊の図鑑のフォーマットを踏襲してるからこその出来ばえで、
本放送のぐだついたストーリーから切り離されていたからカッコよく仕上がってたわ。

>>20
相手を君と呼ぶヒーローで思い出すのが
仮面ライダー電王の最初の劇場版で牙王に初めて会った良太郎が
「ねぇ、君だぁれ?」と問いかけていたシーンだなぁ。
22名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 16:47:30.67 ID:dn4hYz5x0
キョウリュウの敵組織じゃ大幹部が幹部をキミって呼んでるけどな
23名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:25:52.47 ID:+FmDMxF30
1乙です・

でも他の方と同様テンプレに違和感。
殊に一人の異常者を晒すだけな>>5,>>6,>>7,は意味ないでしょう。

>>20
ゴーカイの替え歌もちょっと...。
変に罵倒しなくてもゴセイの酷さは語れるというか、むしろゴセイアンチはこんなに品性下劣
とか使われてしまいそうで。
淡々と事実を述べていけば良いと思いますよ。
24名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:47:26.17 ID:nTPummgg0
テンプレ、若松失言集くらいで良いよなあ
あ、なりきり君説明にスタンディングオベーションwもいるか
25名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:44:51.97 ID:2RH9Mqgj0
マスタンディングオベーションは要るだろ
あいつ未だにここ来るからな
26名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 16:49:20.70 ID:cpgtyLKRO
その子は双葉でもゴセイスレ立ててアンチに不当に貶められたとかやってるなw
27名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:45:11.51 ID:jfeWOLDG0
ゴセイだけ些細な叩かれ方をすると物凄く発狂する奴いるよね。
そこまでして守るところあるのか?この作品。
28名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 18:38:45.03 ID:3sp4S5P00
あれみたいだね。
2ちゃんで、アメリカが叩かれる、ロシアが叩かれる、中国が叩かれる等、みんなフーンで、韓国が叩かれるとファッビョ〜んってやつ。
29名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 07:55:17.76 ID:L043fzdSO
>>27
無いわなw

スタオベくん・若松なりきりくん(双葉スレ立て含め全部同一?)見てると
小林アンチ通り越して
世間から悪評の作品(本人的には迫害w)の価値見抜いてる俺スゲー
叩く奴は価値がわからない無能=自分以下=俺は上の身分なんだ!
という脳内方程式での自我防衛が後戻りできなくなったとしか

それ故にゴセイの作品内容自体での議論や擁護には全く興味無く
アンチアンチとして学歴がー売上がーと無意味な行動繰り返してる
若松本人を匂わしてなりきるのも若松なら本人に迷惑かかっても良心痛まなく自分に害無いし
高学歴という「キャラ設定」が自分の願望埋めるのに都合が良かったんでしょ
だいぶ前だったかの「俺は高学歴高収入だから昼間からセックスしてる」等の発言からかなり痛いコンプレックス持ちとわかる
高学歴をなんだと思ってるのかとw
30名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:32:30.45 ID:WPluDbxv0
(O) (☆)良い子の諸君!>>1
31名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:57:02.75 ID:8X4Cv7It0
>>29
若松とかここで学歴の話を持ち出す奴って多分3高がステータスだった時代の世代だから
未だに引きずってるのかも知れない。
32名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 16:57:14.32 ID:eH7Poak+0
まあ東映は京大出身でも普通の人なわけで、
誰とは言わないけど高学歴の俺様スゲーとか思ってる奴は、入社早々に鼻っ柱をヘシ折られると。
33名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 16:45:14.41 ID:5dvKxoA80
ゴセイ=若松だからゴセイのおかしなところは大体若松のせいだから仕方ないよね。
プロデューサーってのは責任者って意味だし。
34名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 07:45:01.03 ID:g6tcO+MBO
>>33
それは建て前であって各要所各担当にも問題があり総括でPも悪いね程度だろ

…に普通はなるんだけど
ゴセイの場合は俺イックでそんな一般論通用しないからなぁ
スタッフ統率してない設定どうでもいい玩具売る気無い何よりやる気ないと
仮にも公式で垂れ流したからねぇ…
自分が選んだ主演俳優たち以外は眼中にすらない態度(ゴーバス若松HP担当分も)じゃ
スタッフの演技台本設定に何より小物まで含め特撮のやる気無さもわかる気がするしね

最近じゃPに悪評あるガンダムAGEとかもP本人は売りたい作品で目立ちたいと
結果悪影響でもやる気は感じられるし
実力も無いくせにPがこんなにまず手抜きありきでジャンル完全にバカにしてる作品なんて
ゴセイジャー以外無いと思う
35名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 08:51:54.17 ID:HVt434nm0
常時age
36名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:50:30.27 ID:QSqu2ROm0
37名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:52:16.08 ID:QSqu2ROm0
しまった!ニコニコのアフィIDが入ったままだ。
こっちで見て下さい
http://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/9021009b/
38名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 00:44:00.32 ID:v2fh1J3K0
若松最大の功績は八手三郎大先生を脚本で呼んだことだけだなw
39名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 01:13:05.39 ID:sdqtar210
終了から2年経っても未だにお面が余ってるってある意味凄いなw
40名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 06:48:06.98 ID:CSa3IeFl0
http://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/c/0000000714/

ここを見る限り、余っているのは
ゴセイレッド、ゴセイブルー、ゴセイイエロー、ゴセイナイト
ゴーカイイエロー、ゴーカイグリーン、ゴーカイピンク
みたいだね。

レッドが大量に余っているらしい所にゴセイジャーの悲哀があるなあw
41名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 14:20:27.46 ID:YbwWY2b50
さすがのゴーカイでも女性キャラのお面は子供には需要がないみたいだな
シンケンは異例の女性キャラ専用武器の商品化があったけど
42名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 14:31:27.37 ID:G6F2mWcN0
>>41
人気を考えて生産量の調整はしてあるでしょ。
女性キャラのお面がレッドやブルーほど売れるわけはないんだから
生産量はレッドよりもはるかに押さえてあるはず。

マベちゃんに合わせて例年の比率で作ったら、
グリーンと女性戦士二人が余っちゃったという事じゃないかな。

どこぞの戦隊の「レッドが余る」というのは明らかに異常事態だけど。
多分初期ロットすらろくに捌けなかったんだろうな。
43名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 14:59:07.49 ID:sdqtar210
去年のゴーバスの頃もレッドバスターのお面を購入された方にゴセイレッドのお面6枚プレゼントをやってたんだけど
キョウリュウでもやってるのを見ると未だに大量の在庫を抱えてる証拠だもんな。
44名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 15:00:48.05 ID:0+b7ZRE50
秋葉原駅の東西自由通路内にあるバンダイのショールーム、今スーパー戦隊のS.H.Figuarts特集を
やってるんだけど、ロボと作品解説がセットで飾られてるジェット、デカ、ボウケン、シンケン、ゴーカイ、ゴーバスとは別に、
いろんな作品の集合展示の中に一人ひっそりと立っていたゴセイナイト。
作品そのものの立ち位置って感じでしみじみしてしまったよ。
45名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 17:56:37.05 ID:dgGMJu9I0
>>43
「追加生産したら売れ残っちゃいました」という状況じゃないよね。
46名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 02:31:29.97 ID:A5+/MezN0
ダンスED嫌いな身だけど、なんで初期の映像はあんな手抜きになったんだろ?
ついでに言うとゴセイマイクなんてあんな微妙な出し方しないで、本編のドレミファどっかーんの時に出せばよかったんじゃね?
マイクと言い、データスと言い単純にスポンサーから出せって言われたものをただ単に出してるだけだったよな、販促としてどれも中途半端
47名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 07:56:30.92 ID:0XKe2xWB0
処理落ちとゴセイマイクはどう考えても擁護不可能なレベル
あれは本当に必要だったのか?
制作者のセンスが理解できん
48名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 12:13:33.64 ID:owX3re7SO
映画の手ブレ空撮とかも

真相はセンス以前にやる気無いからだろうな
企画段階で詰めないし撮影したら修正も撮り直しもしなかったんでしょ
若松が早く帰りたいからw
本人が公式で言ってたことが全て
そんなPに偉そうにされたら現場スタッフも士気上がらず全てにやっつけになった結果がゴセイ
49名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 02:10:00.82 ID:q4fXNuS9O
元祖ファンタジー戦隊のジュウレンの配信が始まったけど今観ても面白い
ゴセイ作る上でなぜ参考にしなかった…
50名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 13:59:34.21 ID:pF2BksOQO
グレメカの大森Pインタビュー
・恐竜は、ほぼ10年周期で扱うモチーフでありシリーズとして満を持して採用された。
 恐竜自体が巨大でロボ戦になじみやすく、世界観が明確で大きな歴史を背負っているスケール感もある。
・バンダイは番組序盤の反応を見て翌年の方向性に反映している。
・「キョウリュウジャー」というストレートな名前について、モチーフをはっきりさせる事が重要なので異論は出なかった。
・充電池は子どもが触りたくなる道具。それを玩具化した獣電池はバンダイとしてはとっておきのアイテム。
・電池を入れ替えると音楽が変わるというアイディアでバンダイが最初に作ってきた音がサンバ。
 また、デモの声がハイテンションだったので、その時の印象から監督が千葉繁をリクエストした。
・サンバはノリが良い半面、作劇的に大変(どんなピンチの時もサンバ・・・)だが、
 監督、特撮監督、脚本家が面白がってくれてスムーズに決まり、明るく楽しいという作品の方向性も定まった。
・半年以上先の物語と玩具展開を連動させる必要があるため、三条陸には玩具情報を随時伝えている。
・かみつき合体は「やられているみたいでカッコ悪い」という意見もあったが、
 ガブティラが苦しみながら変形合体するコンセプトが面白いのでそのままお願いした。
・特撮研究所のこだわりでロボ戦は人が演じるスーツパートとギミックを見せるミニチュアパートがコラボしている。
 合体シーンはカットベースでCG/特撮の効果を見極めた結果、ミニチュアを使用することになった。
・ガブティラのスーツアクターは他の人には演じる事が出来ないレベルになっている。
・男くさい物語が好きなので男性4人女性1人の構成にした。
・イエローは最近の戦隊では女性のイメージが強く軽い色なので除外したが、
 色的に地味になったのでスーツやアイテムに差し色としてイエローを入れてもらった。
・バラバラな人達が集まった方がドラマチックな感じがするのでデコボコなキャラにしてもらっている。
・三浦和良や金本智憲のように限界を超えて戦い続ける人達に感動してしまうタイプなのでおじさんのヒーローを1人入れた。
・それぞれのキャラ背景を描くために今回は家族がいる設定にしている。
・1話ずつ正体を明かし仲間になっていく構成は三条陸の提案。
・プロデューサーが話の方向性をある程度自由に決められるのは、スタッフが絶対外せない部分を理解し
 ポジションごとに責任をもってやるというラインが出来ているから。
・繰り返しているからこそ変えないといけないという意識はあるが、根本的には変わらなくていい部分が多いと思う。
 スーパー戦隊シリーズは視聴者が3年周期で変わるので普遍的な部分は継承しなければいけない。
・伝説の獣電竜10体を探す事が今後のキョウリュウジャー達の目的。
・いずれは恐竜同士の戦いもやれればと思っている。


大森は熱意があるしスタッフとの連携も大切にしてて見込みはある感じだな。
ひょっとして若松およびゴセイを反面教師にしたんじゃないかとは思ってしまうが。
51名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 14:08:53.53 ID:i4XGfgNR0
今、高寺と怪獣同盟のガンプラ破壊行為で炎上してるけど、
若松の暴虐無人な態度を振り返ると高寺の影響なんじゃないかと思えて来た。

>>50
これくらいの拘りと熱意は当然だと思うよ。
ただ単に若松がいい加減なだけで。
52名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 18:16:40.50 ID:rgjioee60
この大森が才能を埋もれさせて若松の寝言にヘーコラしてたと思うと笑える
53名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 19:35:15.73 ID:pF2BksOQO
>>52
そういや大森はゴセイの後に、若松が戻りたがってた刑事ドラマに行ったんだよなあ。
対する若松は刑事ドラマに戻れずゴーバスのサブPに落ちてもさらに落ちて今や行方知れず。
まさに勧善懲悪だな。
54名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 20:40:13.84 ID:i4XGfgNR0
若松が刑事ドラマを担当した途端中打ち切りになったんじゃなかったっけ?
だから特撮に異動させられたが、結果的に特撮でもダメだった。
「小賢しいフィクション」なんて発言している時点で創作者にはなれなかったんだよ。
単に東映と言うデカい会社に入って出世してチヤホヤされたかっただけだと思うよ。
世の中そんなに甘くないのにね。
55名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 21:30:43.81 ID:7aqJM5gT0
>>51
高寺は何でもかんでも自分の意見押し通そうとするが故にスポンサーと協調性ないのが難点
が、同時に人材輩出の力がある人でも有名だしギンガマンのリョウマやクウガの五代など
高寺Pじゃなければ生まれなかった絶妙のキャスティング力もある。それに只でさえ設定が破綻して
スチャラカになりがちな東映特撮で一つの作風、世界観で統一しようとするなどの拘りは好感が持てる
若松はそういう拘りすらもない
56名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 00:10:48.51 ID:qBLDOyk40
>>55
いや、俺が言いたかったのは若松は高寺の悪いところだけ吸収しちゃったのかなって事だよ。
高寺も若松もコッテコテの体育会系だし、体育会系って何でもかんでも先輩の影響受けちゃう生き物だからさ。
57名無しより愛をこめて:2013/03/25(月) 12:26:09.87 ID:OGm8JkUvO
>>56
主旨は違うが…

見た目はともかく若松は体育会系ぶりたがる文化系内弁慶だぞ
身内や格下(と本人が思ってる相手)には強気だが
説明会とかあのガタイで下見てボソボソオドオド
58名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 12:51:32.29 ID:a95uRI5t0
エリモネとアラタを見てると
腐女子向けに作ったのがシンケン
腐女子が作ったのがゴセイ
ってどこかで書かれてたのを思い出した
実際はどうなのか知らないけど
59名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 13:45:05.04 ID:PUETKeQT0
腐女子向けがシンケンっておまw
浅すぎる
60名無しより愛をこめて:2013/03/27(水) 18:11:23.38 ID:yuBOcMdKO
横手は腐女子ですら無いと思うけどな。
というかそれ以前に物語作りやキャラ造形への熱意が感じられなかったもの。
唯一、「シリアスな笑い」の残念なイケメン系キャラとしてブレテナイさんがキャラ立ったけどさ。
あれは横手のやる気の無さが偶然そうなってたのを荒川や下山がそういう風に扱った結果だし。
61名無しより愛をこめて:2013/03/27(水) 20:51:53.84 ID:0SV2Nbdk0
むかし、パトレイバーのノベライズがあったけど、横手の書いたのは群を抜いてつまらなかった。
中には何故こんな設定、こんなキャラを?と理解に苦しむものもあった。
62名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 23:49:17.07 ID:5N1UPt1Y0
うむ
63名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 21:00:00.17 ID:/2bPTv3XO
キョウリュウが始まったのを境に例のお客様がすっかり大人しくなったなw
本当に分かりやすい
64名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 00:15:33.35 ID:HpOyH5qf0
ハリケンジャーが10年の時を超えて新作Vシネマを当時のキャストで制作決定か。
これは制作スタッフにもキャストにも作品への愛がなければできないことだ。

果たしてゴセイも10年後に新作Vシネマが作られて名誉挽回する機会が来るだろうか?
65名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 01:54:06.93 ID:E0QKtrKPO
>>64
愛があっても色んな事情で戦隊に関われない人もいるしなぁ
とフォローはしとくw
66名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 11:00:43.07 ID:vsiTBg+Z0
エリー引退しちゃったからな
67名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 11:37:09.25 ID:qg60YjuB0
マジの横手は好きだったんだけどなあ
むしろなんでマジだけあんなに良かったんだろう
68名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 12:02:31.54 ID:pUqUBlOM0
いや、マジだって決して手放しで称賛される出来じゃない。前半はウルザード以外は正直微妙だったし
ただ、後半の冥府十神が異様に面白かったのと最終回での家族全員の名乗り…ここで印象づけられてる
69名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 15:52:08.98 ID:ixtU38N0O
ていうかマジのメインは横手じゃなくて前川だし。
70名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 17:37:03.33 ID:OWRbJKfE0
横手に書かせて好評価なら小林だと歴史に残るぞ
71名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 18:17:30.26 ID:E0QKtrKPO
まーた変なの涌くから小林の名前は控えた方が
72名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 00:34:07.17 ID:S9UNAOYc0
>>71
わざと小林信者の巣に見えるように仕立ててるんだよ
73名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 01:43:12.63 ID:e43z5JJSO
アキバレンジャー・シーズン痛に豪華ゲスト大挙出演予定だそうだが、
ゴセイナイトの声の人も出てくれるの?
74名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 05:24:01.35 ID:3xiPVoNz0
小林信者の巣じゃなくコミュニティと呼んでくれ
75名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 13:13:28.06 ID:dxBLVDZzO
大体小林信者の次作叩きガーっていうけどゲキやゴセイの信者だって翌年のゴーオンやゴーカイ叩きまくってたろ。
それもゲキやゴセイを持ち上げるやり方じゃなくて
「ゴーオンが余りに幼稚で薄いからゲキが名作に思えてきた」だの「ジャンを遥かに上回る糞なレッドが出てきた」だの
「ふわふわ系だがちゃんと纏め役してたアラタと違ってマベはただのチンピラ」だの
「DQNなゴーカイに比べたらゴセイはまだちゃんとヒーローやってた」だのすんげー後ろ向きな比較したり
あとはこの二作が視聴率が低いのをいいことにゲキやゴセイを下回る失敗作扱いしようとしたり
兎に角「下には下がある」って論調でゲキやゴセイへ集中してた批判を必死に逸らそうとしてたの覚えてるわ。
まあ、結局両作とも近年稀にみる玩具売上額を叩き出したから
バンダイ的には間違い無くゴーオン&ゴーカイ=救世主、ゲキ&ゴセイ=疫病神って認識だろうがな。
76名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 20:36:11.78 ID:u27p0YHU0
長石監督の遺作が帰って来たゴセイになるとは…orz
77名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 20:41:42.58 ID:v2uOcFdM0
ゴセイから年間平均視聴率下がり続けてるのを見ると『終わりの始まり』にはなってる気がする
78名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 22:30:55.77 ID:f6wKuJ7X0
長石監督・・・最後はもっとまともな作品の
監督させてあげたかったな・・・
よりによってゴセイなんて・・・
79名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 07:57:40.87 ID:vLsRxbwgO
>>77
ゴセイで戦隊卒業した(切った)層は広そうだしな
ダメージでかかったアパレルやライセンス関係もようやく回復傾向だし
後数年後には児童層の入れ替えもあって安定するんじゃない?
ゴーオン、シンケンの流れはゴセイで完全にチャラマイナスだからもうどうしようもない
ゴセイ前後周辺戦隊アイテムは今後はSHFとかマニア向けに絞らざるえない
80名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 19:02:41.00 ID:nt07yNr20
シンケンで得かけた市民権をよくもって感じだった
ゴールデンあるでと思ったもん
81名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 21:19:24.49 ID:9X5JUoXK0
>>79
自分もゴセイで卒業した
ゴーカイで復帰したけど
82名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 22:06:37.94 ID:PTjNq/dT0
ゴセイの放送期間はバトスピ終わったらローソンタイムだったは。
オーズまでに帰るという
83名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 12:39:24.50 ID:kGako9h/O
>>81
ちょっとワラタ。
もちろん、護星天使どもが唐突に羽を生やしてグールグルという、
意味不明にも程がある最終話で卒業した後、
地球に立ち寄った自称海賊たちが瓦礫の中を横一列で歩いて来る場面が印象的な
格好良いにも程がある第一話で復帰したよな?
84名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 13:58:40.03 ID:gR++gbaS0
ゴセイは1話アバンの「なにをやっているー」で卒業しても仕方ない出来だったからなぁ
最速でならシンケン後の交代式でゴセイレッドの態度を見て卒業した人がいてもおかしくないかもな
85名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 14:22:58.71 ID:MT4Z0MTR0
殿になにをしやがる
このチビめ
86名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 14:56:12.50 ID:UiVxhQhB0
>>85
竹内さんを侮辱するなよ
87名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 23:56:30.60 ID:sHavMZpm0
>>83
第1話観終わった後何が起こってるのか理解できんかったわ
なんか非常事態とかあって、後々フォローするとしか思えない内容だった

そんなものは一切無かったけど
88名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 13:44:17.09 ID:w1EPrC000
疑問なんだけどゴセイは売上でタイムやゴーバスに勝ってることについてはどう弁解すんの?
89名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 15:42:02.80 ID:cXAgt6hQO
他の作品を叩いた所でゴセイのつまらなさ・視聴率がた落ち・バカ松の言動は塗り潰せないからね?

比較対象が近めのゲキレンじゃなくタイム選ぶ辺りが臭いなw
90名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 16:29:32.89 ID:Qemvf/a+0
天使と名乗る外から来た人たちが地球の生命体を抹殺しにくるお話ですよ。
91名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 18:48:42.67 ID:heX75yBHO
>>88
疑問なんだけどゴセイは収集商法やってる戦隊では唯一玩具売上が100億を下回った件と
最終クールの平均視聴率がシンケンどころかゴセイの視聴率が叩かれた際に
信者が散々スケープゴートにしてたゴーオンすら下回ってる件についてはどう弁解すんの?
92名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 19:54:10.63 ID:nrY8o1mY0
>>91
タイムは収集商法以前の水準で見ても褒められない数字だけど。
ゴセイの数字の悪さとは関係ないもんなあ。

あっちには視聴率がしりあがりに上がったと言う実績があるけど
ゴセイの視聴率は、どうしようもない右下がりだし。
93名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 21:36:56.00 ID:HKu96GWr0
タイムはブイレックスロボがバカ売れしたんじゃなかったっけ。
もちろんトータルは褒められない数字だけど。
94名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 22:03:08.71 ID:nrY8o1mY0
>>93
あれはあれで、財団Bがやたらと電動メカを作りたがる元凶になったという話もw
長期的に見ると売れなかったほうが、バンダイ的には幸せだったかも。
95名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 22:11:13.49 ID:HKu96GWr0
>>94
アバレンオーとリボルバーマンモスェ…
96名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 22:19:51.54 ID:w1EPrC000
>>89
視聴率が落ちたのはゴセイアンチ小林信者の鬼女が子供に見るなって命じたからだろ
97名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 22:34:29.36 ID:cXAgt6hQO
>>96
辻褄合わせるくらいの努力はしろよw
98名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 22:39:52.96 ID:w1EPrC000
玩具も買ってやらなかったからゴセイの売上はシンケンに比べて落ちたってのは事実だからな
つくづく小林信者はどうしようもない
99名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 23:40:08.80 ID:cXAgt6hQO
その小林信者とやらが口裏合わせて買わなかった「事実」とやらは証明できるのか?
そんなに小林の影響力が強いならゴーバスももっと売れたよな?
相変わらず矛盾してるねぇ
100名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 00:40:42.31 ID:BH+ogBb20
>>99
シンケンのころはまともな特ヲタも多かったが
ゴセイ叩きでかなり姿を消したんだろうな、ゴーバス大爆死の理由としてはこんなところか
101名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 01:27:10.76 ID:JHbBf0LSO
単純に生首イラネって話だろ玩具に関しては
首だけだと格好悪いのは勿論思い入れし難い扱いされていたから
102名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 02:55:33.43 ID:8wRY4dXX0
って言うかゴセイって前番組の人気の影響が切れてゴセイ自体の人気勝負になる
クリスマス商戦である意味凄い成績残してなかったっけ?
103名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 07:48:19.60 ID:nv7visRmO
>>88
久しぶり!元気なようでホッとしたよw

まず売上は問屋卸しまでの話で実売数字じゃない
タイム上回ったのは他の皆さんが説明してくれたように事業規模が全く違うから
最初期設定水準が文字通り桁が違う
で、ゴセイは先年までのゴーオン、シンケン好評の維持にデータカードダスも合わせた拡大も狙ってたから目標が130億だった
そのため番組開始前の受注段階では前番組以上の出荷したため最初期はシンケンたちを上回ってる
だが番組開始直後から玩具だけでなくアパレル他権利関係が大不振で目標を前期でマイナス修正という(最終的に90億)異例の不人気
キミも社会人ならわかると思うけど実売上より計画下方修正のが関連のダメージでかい
これが致命的だったためにゴセイ事業は大失敗扱いになってる
タイムにしてもここまで目標から割れてないからダメージは少ない
104名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 08:05:25.37 ID:nv7visRmO
で、ゴセイは夏段階で各方面から発注減少起こり本来最後の店頭売上出せる冬休みで最低値叩き出した
このため戦隊ブランドそのものが敬遠され翌年度ゴーカイは初期発注が低くアパレルも初動契約が少なかった
そしてそれは今も回復しきれてないからw
まぁゴセイは初期売上高はまだ後数年はゴーカイより上だゴーバスより上だキョウリュウより…誇れると思うよ!良かったね!

玩具は放映後半年ほどでドンキとか問屋落ちで処理されたが
衣類や靴とかアパレルはその一年しか売れないから不振には本当に厳しいんだよ
お面とかもいまだにゴセイはテキ屋で不良在庫で大量に回されてるし
ゴセイの傷痕はまだ癒えてないよ

まぁ憶測や景気もある売上高より東映の祭りとかのファンの動き見たほうがよくね?
前年度戦隊がメインの時点で…
105名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 12:19:30.92 ID:YB9jCThW0
>>103
流石に、ダイスオーがコケたのまでゴセイのせいにするのはちょっとかわいそう。

まあ、ガオで商法が確立して以降の「100億売るのが当たり前」というラインを割った
という点で、ゴセイジャー、ゴーバスターズは両方共不合格で、話にならん。

タイムはガオの前なので、そこまで高い要求ではなかったし、当時目標としていた
売上予算がわからんのでなんとも言えんけど、予算未達で不合格なのは
ほぼ間違いないんじゃないかな。

で、なにと比較しようが、視聴率、売上両方で失敗した、ゴセイとゴーバスが
近年の失敗作であるのは誰がなんと言おうと動かぬ事実でしょ。
106名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 14:47:18.52 ID:LH38uzhK0
でもゴーバスは作品としては悪くはない
ゴセイは作品としても、目も当てられないほど酷い
この違いは大きいなあ
107名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 15:14:40.50 ID:HeLosxcrO
売上と視聴率の数値を基準とする限り、ニ作品が共に
失敗作認定されるのは仕方ない気がするが、

ゴーバスターズは気の毒でならん。

ゴセイジャーは「当然の結果だ」というコメントしか思いつかん。
108名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 17:44:04.58 ID:HZXombkH0
ゴーバスアンチがメインならゴーバスアンチスレに帰れとしか

意欲的野心的な創作の結果、売上に結びつかなかったものと
適当に惰性でつくったものを同じ扱いするわけにはいかないなぁ
109名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 21:10:44.28 ID:cHVt7Kvf0
ゴーバスの批判は他所でやれ
110名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 23:01:40.86 ID:detQvZB50
ゴーバスはセットや小物も細部まで丁寧だったけど、
ゴセイはロボ演出以外は粗が目立ったよね

ロボ演出は鳥肌立つほどかっこいいのもあったんだがなあ…
111名無しより愛をこめて:2013/04/11(木) 00:00:51.77 ID:+nX7K1S60
ゴセイ映画の巨大戦で向かってくるギョーテンオーが歩道橋を踏み潰すのかと思ったら
走り幅跳びよろしく飛び越えたのにはガッカリしたなあ
112名無しより愛をこめて:2013/04/11(木) 02:45:13.24 ID:oGhN6KEaO
仮にも正義側の巨大ロボが歩道橋をブッ壊しちゃマズイだろうからw、
それは仕方ないとは思うけれど、もう少し格好良く映るように
見せ方に工夫があって然るべき場面ではあったよね。

ロボ戦の話で思い出したが、ゴーバスターズの制作開始時に造られた
巨大戦用オープンセットはキョウリュウジャーでも活用されて、ロボ戦の
巨大感や迫力を出すのに役立っている様子だね。
ゴセイがシリーズに遺したものって何かあるか?
113名無しより愛をこめて:2013/04/11(木) 07:46:37.13 ID:1s2bSsuD0
>>112
ギョーテンオーは正義側じゃないでしょ。
114112:2013/04/11(木) 11:07:59.87 ID:oGhN6KEaO
すまん、何か勘違いしていた。
115名無しより愛をこめて:2013/04/12(金) 07:48:10.19 ID:2Rpa2ll8O
低売上が失敗の定義ならゲキやゴーバスとか間違いなく失敗作だけど
暮らしのなかに修行で子供たちにお手伝いや外遊び、やられ役である敵も修行=努力してるドラマとかメッセージや新しい切り口やったゲキ
戦隊に特捜系(ややすればネクサス)や映画TF系巨大ロボ市街戦やってみたかったのかなゴーバスと
結果は芳しくなかったが試行錯誤してることはそれが当たり前とは言え好感は持てた

ゴセイが戦隊…特撮…映像作品として認めたくも好きにもなれないのは
設定、物語、キャラ、セットとあらゆるものからやる気感じられず
それをPがハッキリ公言してたのが致命傷…俺イックだけでも無きゃここまで嫌いにはならなかったかもな
116名無しより愛をこめて:2013/04/12(金) 08:45:39.49 ID:NpDaxdxC0
ゴセイは何も遺してないというが
二度とこんな駄作は作るまいという戒めにはなった
モノづくりでやってはいけないありとあらゆることの集まりがゴセイ
ゴセイは偉大なNG集、教科書だよ
117名無しより愛をこめて:2013/04/12(金) 10:21:59.09 ID:NuLOge0tO
バンダイと東映は随分高い教科書代を払わされたな(笑
118名無しより愛をこめて:2013/04/12(金) 17:32:14.66 ID:Xk+FC7wM0
ゴセイはウルトラマンみたいなものと思えば〜みたいな書き込み見たけど全然違うよな。
ウルトラシリーズは人間と一体化したり人間の防衛隊と協力して怪獣を倒したり人との絆を作ったりするけどゴセイにはそんなのないし。
ウォースターはともかく幽魔獣は外から来た奴らが現地の生物のハンティングをしまくってるようにしか思えん。
ロボゴーグに至っては抹殺して喜んでて頭痛がした。
たまに特定のヒーローを偽善者扱いするのを見かけるけどゴセイは偽善に失礼なレベルだと思ったわ。
119名無しより愛をこめて:2013/04/12(金) 17:46:33.79 ID:vXtIAc9n0
>>118
ウルトラマンみたいなものって、それ物凄く円谷に失礼だよな。
120名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:24:14.86 ID:XhWwKang0
ォラァ
121名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 21:27:40.09 ID:dNBikzvH0
たまたま見たんだけどにわみきほ? が朝番組の気象予報士やっててよかったなと思った
モネは嫌いだけど中の人に罪はないし、ゴセイのせいで狂わされた人生が
いい方向に回っているならいいことだフツーにかわいかったし
122名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 23:21:41.84 ID:sA3V20qW0
アラタ役の千葉雄大もドラマで結構見るし、
作品自体は大嫌いだけど、キャストには頑張ってほしいから、
報われて良かったなぁ・・・と思ってる
123名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 23:28:12.51 ID:XhWwKang0
若松「俺が育てた」
124名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:15:05.41 ID:2OKtK2Qs0
若松ェ…

番組を育てたのはこのスレ住人だがな
125名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:04:22.01 ID:PXGIdzlNO
ゴセイで「諦めない」って台詞にかなりアレルギーが出来てしまってたんだが
こないだのウィザードはなぜかぐっときた
晴人の飄々として実は熱いキャラもアラタに通じる部分があるはずなのに
好感度がまるで違う
その台詞が生まれるシチュエーションや
キャラ背景とかの違いなんだろか
126名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:29:08.26 ID:dpMtWhkQ0
ゴセイアンチはひねくれた厨二病ってのはあまりに有名な見解
そもそも持ち上げるのがシンケンやゴーバスだろ?

甘やかされた主人公じゃないと感情移入できないとか
すぐ諦めちゃうから決して最後まで諦めなかったアラタに感情移入できないんだろうなぁ
127名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:59:38.18 ID:gGTGU1pNO
またゴセイポンチ健忘化委員会かw
128名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 15:09:55.00 ID:dpMtWhkQ0
ごめん、ただの誤爆だから
小林アンチスレに貼ろうとしただけなんだけどな
129名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 17:44:07.05 ID:61ocKw5u0
>>125
俺は「なんとかなるなる」がアレルギーになってる。
世の中なんとかなるとは限らない現実があるし、そんな楽観的な考え方に共感出来なかった。
まあ、ゴセイは全部奇跡と言う名のご都合主義で片付けちゃってたけど。
翌年のゴーカイでは「自分達で何とかする」だったから好感は持てた。
130名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:30:22.31 ID:dpMtWhkQ0
フィクションに現実を持ち込むなよ小林信者w
子供相手なら何とかなるで十分

リアル()、救われない結末()ww
こんなの求めてるのは小林信者だけ
131名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:57:05.88 ID:TMdWG9KF0
そういえば、このスレにも以前いたね。「ゴセイの女性キャラはリアルな女性を描いてる」的なことを抜かす馬鹿が。
フィクションに現実を持ち込む時点でかなり馬鹿だし、
人間とか超越した「天使」って設定なのに「リアルな女性」を出す矛盾にも気付かない本物の馬鹿だったな。
132名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 21:46:50.92 ID:g6UaNu/wO
5月からテレ朝チャンネルで始まるけどどう言われるか気になる。
133名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 21:49:14.43 ID:an/cx+v10
しかし、必殺シリーズで中村主水を演じた藤田まこと健在?
134名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:07:33.43 ID:/ihtM6cz0
え?
135名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:26:52.51 ID:nxTF3CgM0
俺は好きだったぜ、護星者!!
ガッチャ!
136名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:45:55.88 ID:gABQPvcJ0
他の作品なら、好きな奴は本スレ行けよ、って反応するところなんだろうけど、
ゴセイの本スレは、普通に好き程度だとアンチの荒らし扱いされるからなぁw
どんな些細な問題点であっても全肯定できる人以外には、全然勧められない。
137名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 11:49:52.60 ID:SuQ7ypfl0
ゴセイ本スレで「今日は面白かった」と書くと
「今日はとはなんだ!今日もだろ!アンチスレ行け」
と煽ってくる連中だからな
特板では誰もが知ってる逸話
138名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 12:44:24.48 ID:B/uSm6XJ0
おかげで?怪我の功名というべきかこのスレがたいそう賑わったな
一時は板一の書き込み率を誇り特板の首都扱いされたとも聞いた
連夜小林ファンのみならず戦隊愛の一般人や業界人顔負けの知識人が集って
番組立て直しの建設的な議論を交わしてたよ(遠い目)本当はホンスレの役目なんだけどねハァ
139名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 14:43:00.03 ID:O/kOruXmO
126を小林アンチスレに書き込もうとしてたって事は、小林が嫌いだからゴセイ持ち上げる人がいるって事?
そのスレを覗いたことないけど無理ない?
小林が好きか嫌いか関係なく普通の戦隊ファンにとっては近年で一番の駄作なのに
140名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 15:16:19.66 ID:Xwev9hsh0
有名な見解かっこ
141名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:38:49.32 ID:m2mUzGpt0
>>139
そうだよ、小林を叩く為なら何でも利用するのが小林アンチだから。
142名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:30:07.71 ID:J1tlGaT80
ゴセイを叩くためならキョウリュウやガオすら持ち上げるのが小林信者
143名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:37:20.10 ID:m2mUzGpt0
ガオとキョウリュウは面白いだろ。
ゴセイは小林信者アンチ抜きに何もかもが破綻してたし。
144名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 20:22:12.56 ID:xhkHlYLB0
エリの「なんとかなるなる」の同義語は「考えるのめんどくさい」
145名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 21:25:26.63 ID:J1tlGaT80
なんとかなるがそんなに気に入らないのか…
小林信者ってどれだけ底辺なんだよ
人生において何とかなったことが一度もないのか?www
146名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 21:28:36.82 ID:DWZQQJWD0
自分の力や周囲の協力で「なんとかする」のが人生の基本であって、
テキトーにやっていたら「なんとかなった」ってのは人生の汚点だよな。
147名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:34:39.71 ID:J1tlGaT80
何とかしないと成功を引き寄せられないから小林信者は負け組なんだよなwww
勝ち組ってのは苦労しなくても周りが勝手に成功を運んでくれる人のことを言うんだ
148名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:07:07.26 ID:NXzZ0y3VO
小林信者ならフォーゼが嫌だぜ。


ま、それは置いといてボウケン視てたら若松と大森さんの差が出てるな。


仮に大森さんがゴセイのチーフだったら失敗はあれど一定の評価はされたと思う。
149名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:50:11.26 ID:bKfX9bYuO
ガオとキョウリュウ持ち出すとか釣り針デカいっすね
流石っす
150名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:26:20.13 ID:LMGgG2+BO
>>142
たまにガオはゴセイ以上に奇跡(笑)とご都合のオンパレードと言う奴がいるが
百歩譲ってそうだとしても、ガオとゴセイとではストーリーの勢いと熱さがまるで違うし
見た目もギミックも魅力的なパワーアニマルを巡る話作りが非常に上手かったガオと
生首とかゲーム基盤の変形合体メカだなんて何かの悪い冗談としか思えない上に
最終ロボのゴセイアルティメットですら挿入歌の無駄遣い状態でお粗末だったゴセイとでは
玩具の実物の格好良さも本編で実際に登場するエピソードの面白さも全然違う。
その決定的な差がシリーズ屈指の成功作となったガオと
一大汚点と言える大爆死をやらかしたゴセイという形で表れてる。
151名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:33:07.59 ID:uL9RqE7fO
「キョウリュウジャー」のキングは、戦闘においては勿論
日常パートでも完全無欠に近い人間として描かれているが
(お店の手伝いを頼まれれば海外仕込みの技を披露して完璧以上にやってのけ
メンバーが家族との関係で抱える悩みには進んで介入してその解決の道を示し
誰も気付かなかったブラックの正体を見破り…)不思議に嫌みが無いね。
だから作品内の登場人物がこぞって「さすがキングだ」と称賛する時
(今回の空蝉丸がキングを批判的に見る新しい存在として作品に変化を与えているが)
視聴者が一緒になって素直に感心する事ができる。

「ゴセイ」のアラタが「あいつは風のような奴だ」の迷台詞で周囲からの称賛を浴びる時、
視聴者の心に反発か疑問を生んだのとは大違いだ。
152名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 07:07:37.19 ID:+eg7zr/30
>>150
「なんとかなる」というのほほんとした態度と、ご都合主義って
余程うまく組み合わせないと、見るからにダメな作品になるからね。

ご都合主義をギャグにまで消化すれば別だけど。
ダメ幹部ブラジラくんは、ギャグ/ネタレベルに昇華されたので
かろうじて救われているw
153名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 11:00:07.48 ID:LMGgG2+BO
ブラジラ「いやー、俺別に負けてないしー。あれ全部計画通りだしー。」
154名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 11:32:02.60 ID:gV8H6Voc0
うむ
155名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 12:43:02.45 ID:NXzZ0y3VO
キョウリュウはキャラが大人。

ゴセイはキャラが子供。
156名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 13:25:56.82 ID:gV8H6Voc0
子ども「だがそんなぼくにも吐き気のする悪はわかる」
157名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 13:51:06.20 ID:QK7OnvgV0
>>153
なんかゴセイってチャラ男なプロデューサーが作ったって感じがするよな。
158名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 15:51:59.91 ID:53lAZhy70
×チャラ男
◎リア充
159名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:22:06.26 ID:nvQE6RBz0
リア充?キョロ充じゃねーのw
160名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:56:55.40 ID:hqqHykh00
京都大学を出て番組のチーフPまでできたんだからリア充だろうな
ゴセイジャーは小林信者の不当すぎるネガキャンのせいで他を圧倒するような結果は出せなかったが
161名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:58:16.06 ID:hqqHykh00
http://feb.2chan.net/cgi/g/src/1366641938776.jpg
ゴーバスwwwwwww
162名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 07:35:06.43 ID:XwDzoiwp0
>>145
エリ(さとう里香)本人ですら何度も、ファイナル千秋楽ですら
「なんとかなるなるって無責任に聞こえるかもしれないけど…」
ってフォロー入れてたぞ
163名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 08:47:50.16 ID:1ML1xYTI0
アコギなプレゼンテーションしているなあ<バンダイ
161みたいな情弱のバカが引っかかるだろ(苦笑

本職の小売はだまされないと思うけど、こんなことやっていると信用を失うぞw


まず、ゴーバスター「エース」って、ゴセイジャーで言えば「ゴセイドラゴン」
キョウリュウジャーで言えば「ガブティラ」だからな。
価格で言えばゴセイグレートやキョウリュウジンの約2/3弱なので、
売上「金額」で言えば低いのがあたりまえ。

キョウリュウジンが「前年対比166%」って言っているけど、エースと
出荷数では、ほとんど変わらんということだよね。
「初動」って「店頭で売れた数」ではなく、「出荷した数」にかなり近いので
ある意味当然ではあるんだけど。

売上自体もゴリラとラビットがどれだけ売れたのか判らんので、
単純に比較はできんけどな。

しかし、並べてみると初動でも、わりと数字が悪いんだな<ゴセイグレート
164名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:37:50.45 ID:1ML1xYTI0
ちゃんと書いとかないと不公平な気がしてきた。

バンダイの資料だし、ましてや初動なので定価の比=出荷単価の比
とみて間違いないでしょう。

発売時の定価は
DXシンケンオー @7500
DXゴセイグレート @7500
DXゴーカイオー @6500
DXゴーバスターエース @4800
DXキョウリュウジン @7800

仮に出荷数が全く同じと仮定し、ゴーバスターエースを1とすると
初動出荷額は
シンケン:ゴセイ:ゴーカイ:ゴーバス:キョウリュウ=1.56:1.56:1.35:1:1.625
になるはず

そう思ってグラフを見ると、なんか比率的に異様に低いのがありますねw
おかしいなあ。定価はシンケンオーと同じで、ゴーカイオーより高いのにww
165名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:57:25.96 ID:xZB9Ulzb0
ちなみに現在の新古品相場@アマゾン

出品者の値付けだし、古くなるほどプレミアがつきやすいので単純比較はできないけど。
エンジンオー @14,950
シンケンオー @13,900
ゴセイグレート @6,600
ゴーカイオー @12,480
ゴーバスターエース @3,677

ゴーバスターエースは去年の作品で、今は在庫処分価格なので、プレミアの付いている
他のおもちゃとは単純比較するわけには行かないとして・・・
(とはいえ、何年か経っても、あまりプレミアは付かないでしょうけどね)

これまた、ひとつだけ人気がなくて凹んでいるものがあります。どれとは言いませんがw
166名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:15:45.47 ID:v+GAEMjyO
普通に見てる程度だから161みたいな画像に自分もうっかり騙されそうになったw
161が本気なのか騙しに来たのかは知らないが
167名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 15:11:19.00 ID:UvikFRB8O
>>161
吹いたwww
これ見つけた時は嬉しかったんだろなぁ若松なりきりくんw
詳しい説明は既に>>163がしてくれてるけど
それに加えて前年の売上から番組開始前に初期アイテムの発注があり
ゴセイは放送開始後にものすごい勢いで発注減って
悪影響をゴーカイ初期アイテム(放送前受注)に与えたのも忘れないでね

双葉でもその画像でスレ立てたらとしあきに総ツッコミされちゃうぞw
168名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 15:50:50.67 ID:OqMv/ZCS0
お面も未だに大量の在庫を抱え
玩具も未だに安く売られるゴセイジャー(笑)
169名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 16:34:14.18 ID:y7efKC8OO
ちなみに一部のシャツからは外されたゴセイジャーw
170名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 18:11:59.09 ID:EanAljGA0
玩具引き合いに何ゴーバスsageてんだボケ
ドラマのクオリティーで敵わないからって
的外れなデータ持ってくんな
171名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 18:14:44.47 ID:v+GAEMjyO
>>170
アンチ小林さんこんばんは^^
172名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:34:35.97 ID:y7efKC8OO
「アキバレンジャー シーズン痛」を観て思ったが、
もしも34番目の公認スーパー戦隊が天装戦隊アキバレンジャーになっていたら…


思考実験の結果得た一応の結論:わざわざ仮定する意味も無し。
理由:「スーパー戦隊の汚点」、「黒歴史」との評価を鑑みるに、
打ち切りの有無を除けば大して変わらないから、元が元だけにwwww
173名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 22:23:59.72 ID:NoZ5WGus0
シンケンで戦隊が得た市民権に泥を塗るだけだったろうよ
174名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 00:10:13.79 ID:9dJ6MnUJ0
シンケンで戦隊が市民権を得たなんて_ないと思っているが(あ、シンケンは好き)
ゴセイが史上最悪の駄作なのはマジ、opの映像からして最悪
今更つらつらつらつら考えてもなんで、何が悪くて(ヴァカ松とボコ手しかいないが)
誰も彼も(役者及びスタッフ)巻き込んであんなことになったんだか
誰か止められなかったのか?
175名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 00:56:13.56 ID:Ek2tvGwp0
たいていの戦隊は面白く観てるんだが、どうにもこうにもゴセイだけは楽しめなかった
面白いという人、好きだという人を否定する気はないが、自分にとっては超つまらなかった
176名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:11:06.15 ID:ffRA2jP0O
>>173
シンケンの数字をゴセイが維持してゴーカイに持って行けてたら、今ごろライダーと同じ位の市民権を得ていたかも知れないけど…維持するどころの話じゃないしねぇ
177名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:19:09.38 ID:tt0z22vW0
ニャル子でネタにされて良かったね(棒)
178名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 07:44:12.07 ID:K401A/Qa0
一部で提案されてたようにシンケンを2周してたら戦隊の歴史も変わってたと思う
179名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 07:53:14.34 ID:9gv2DMs+O
ニ周目で劣化して非難囂々(GoGo!)、翌年からまた一作一年のペースを保つようになり…
となっていた可能性が一瞬頭をよぎったw
180名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 10:46:08.23 ID:JBpNLmF1O
1年目で既存キャラクターが人間的に成長しきっちゃうからドラマが作りづらいんだよね
それで新キャラクター導入してもぽっと出がグダグダしても…なんだそりゃで人気急落しちゃう
商売的にも同キャラクター商品だともう持ってるでしょお母さんブロックで売上減
プリキュアもその失敗から人気出ても毎年交代になった

それでもゴセイ流すぐらいならゴーカイプレビューとして歴代戦隊傑作選一年流したほうが戦隊ブランド守られた
181名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 11:06:49.35 ID:UuXS/tfW0
新たな敵が現れて二年目に・・というのが可能な戦隊って
そもそもほとんどないし。

2000年以降だと、特定の組織を敵として想定してないのって、
対「犯罪」の公的機関のデカと、プレシャス保護のボウケンと、
設定自体がテキトーでいいかげんなゴセイぐらいでしょ。
182名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:58:43.14 ID:PL67z9OvO
>>180
同じ理由で実際にバンダイとテレ朝がガオの一年延長を依頼した時、東映は断ったんだよね。
183名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 18:50:47.61 ID:4LL62/Ra0
姫、まこ、ことは、殿、バッチ、ココアで
男女6人夏物語みたいな展開にできたかも知れない
184名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:27:51.48 ID:JJMYQGaE0
妙なシンケンageには辟易。
コバヤシシンジャガーに餌を与えないで欲しい。

閑話休題

 ゴセイとキョウリュウで共通する点として、「1話の空白期間」(ゴセイ10日、キョウリュウ1ヶ月)
があるけど、キョウリュウは回収してくれるかなぁ。
 最初のうちは勢い優先で細かいことは気にスンナってノリなのかと思ったが、1話でカオスが
ドゴルドに「君の名は」と確認していたのにきちんと裏があったから、空白期間もひょっとして、
と期待している。
 もっとも10大獣電竜以外の獣電池をいつの間にか入手したりしてるから、このままスルーの
可能性も大だけど。
185名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:17:03.51 ID:fB1RUT3Q0
>>184
ここでシンケンジャーを持ち上げているのは
コバヤシシンジャガーをやるために書いてるマッチポンプでしょ。

注意するだけ無駄な気が。しないわけにも行かないけど。
186名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:52:36.48 ID:VdyoPqv90
「悪の着ぐるみ女性幹部、声の出演者が超美人声優…
それなら人間態の役で中の人が顔出し出演してくれないかな」
→今朝いきなり実現しててワロタwwww
今作の制作陣は分かってるねえw

もう一つ、今朝からOP、ED共に6人目戦士の加わった映像に変わっているが
映像を見た感じ(上手く説明できないが)近年で一番的確な変更だって気がした。
当然の事かも知れないが本編以外の絵も大切に考えてくれてるね。
187名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 12:01:34.47 ID:MixHNHZ10
ゴセイアンチスレで指摘してきたことが
きちんと活かされてるのはうれしい
188名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 12:12:47.53 ID:kRMX/wa+0
キョウリュウ本スレの和気あいあいムードを見るにつけ、
こういうのが本スレってもんだよなあ、と思うわ。
189名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 12:46:37.59 ID:DyoF4cZ40
>>184
アンチ小林が自爆営業でシンケンageすることも珍しくないからな
190名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 14:30:00.80 ID:Kx3rhXMI0
自爆営業って何
そもそもこのスレとアンチ小林ってどんな関係なの
191名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 14:42:14.41 ID:DyoF4cZ40
誘導ですか
192名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:51:17.30 ID:cGBpiwh+0
あまりその辺突っ込まれ過ぎると
50スレ闘争の値打ちが下がるので
違う話題でよろ
193名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 19:32:04.71 ID:Plq8EyFz0
ゴーバスが新機軸の創作居酒屋
ゴーカイがあれもこれもお腹一杯バイキング料理
だとするとゴセイって何だろう?
194名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:03:32.00 ID:DyoF4cZ40
食べ物じゃない
195名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:04:01.23 ID:xUCqgjC70
せいぜいココス
196名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:09:58.32 ID:MtoDFKVE0
これぞ王道って感じの戦隊だな、キョウリュウは
最初から目指すものがしっかりしてる
197名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:10:45.05 ID:qwxcIdkT0
>>195
ココスに失礼だろ
ゴセイは塩谷に付きまとった事で有名な園山の創作料理だろw
198名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:13:43.67 ID:xUCqgjC70
園山なるほど
残飯を自画自賛してるところは納得
199名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:18:24.18 ID:DAxmEMoI0
レシピ通りの料理もできないのに、
勝手にアレンジを加えて悦に入っているメシマズの料理でしょ。
200名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:24:49.90 ID:5xRKfXAn0
>>196
ちょwwwおまwwwww ンコ

キョウリュウのどこが王道って?
201名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:27:26.64 ID:2UG5bRZaO
>>196
まあ、大森は>>50のようなこだわりを持って作品を作ってる事は確かだな。
もしかすると若松を反面教師にしたのかもしれないが。
202名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:43:17.68 ID:guXyGv290
>>199
ゴセイのケーキとウィザードの和菓子を比べると職人のリスペクト度の違いが良く分かる
203名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:46:42.31 ID:Gz57JMuxO
>>193
あの姐さんが作った料理!
ほら、白石ま…

…背後に殺気を感じたので今の名前は聞かなかったことにしてください。
204名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:13:32.25 ID:kRMX/wa+0
>>203
|天)ジー…
205名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 00:07:05.33 ID:Tt3imAjHO
ナズェミデルンデス!?
206名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 01:24:43.24 ID:NRmhc0cZO
オンドゥルもピンクも帰れよww
207名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 09:18:15.53 ID:1dUDmuJt0
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130318/Menscyzo_201303_post_5539.html

 本当ならカワイソス。

 エリも「しっかり者のお姉さん」へのイメチェンを目指してオファー受けた結果、
おバカキャラにされたんだったとしたら....
208名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 11:28:57.39 ID:FA8XAPi+0
陽気なアミーゴイタリア料理の次は
腕のよい板前が捌いた高級懐石料理。
知名度も客層の幅も広がったところで
翌年開業したのが無国籍下手物オレイック料理って…。
あちこち最悪レビューを受けて
高学歴だけが自慢の素人支配人の開き直り
逆噴射経営でますます店は崩壊していった
209名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 12:14:41.25 ID:V4dPmrYlO
そう。さとう里香も戦隊ではボウケンピンクみたいなお姉さんキャラでいくべきだったんだよ。

裏話は素でいいんだけど、役はね。それでも評価は上がるわけではないけど、それなりの仕事ももらえたはず。
210名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 13:19:30.43 ID:e4x2u8+Y0
イタリア料理の前年の創作中華も料理人のヨコチンスパイスが大概非道かった
デザートのリオメレロンが受けたのでマシだが
211名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 16:49:55.23 ID:NRmhc0cZO
>>207
ヘキサゴンで特別扱い枠と聞いてもアッキーナくらいしか思い出せないや

大卒でも普通にお馬鹿で非常識な人もいるしなぁ
ほら、あの人とか
212名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 17:12:45.93 ID:lQpyiC4n0
某和風板前の成功の秘訣は何だろう
前菜がメインの伏線として効いてる効いてる感じ?
素材の悪さ(ビジュアル)がまったく気にならない
むしろ回をおうごとに格好良くさえみえrた。
213名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 19:06:35.83 ID:izj4fjyVO
ドラマ性の有無
舞台やテーマの設定だけじゃなく、それにキャラクターをいかに絡めて描けてたか
塔ぶっ壊されて帰れない→仕方ないから戦っといて
一年間でゴセイジャーにあったドラマって冒頭のこれだけしか無い
結局一人で物語回したブラジラだけ視聴者の印象に残る事になった
214名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 19:50:58.98 ID:1dUDmuJt0
>>209

いやね、記事では

>しかし、さとうの“おバカ”については、当時から疑惑の声があった。
(中略)
>現役女子大生なら同じクイズ番組出演でも“おバカ”より“賢さ”で売るのが常。テレビで見る彼女の回答が作られたものであることは否めないですよね。
(中略)
>つくられたキャラクターを演じていたとしたら、それだけでもストレスだが、輪をかけて彼女を追い詰めたのは島田紳助からの猛烈なアプローチだったという。

と、「おバカキャラ」自体が作られたもので、それに嫌気がさしてたんじゃなかったのか、と疑問を呈してるのね。

 妹キャラモネに対するお姉さんキャラエリでおバカキャラから脱却できると思っていたとしたら...
ってことで。

 前提の記事自体が推測なんで、本当に根っからのおバカの可能性もあるんですけどね。
 ただこの推測が当たっていたら気の毒すぎるということで。
215名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:07:07.81 ID:G2/dLjIV0
グーらーんディオーん
私よーり熱ーいー
熱いチンポをしゃぶっておくれ


断罪!
216名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:07:59.38 ID:G2/dLjIV0
誤爆スマソ
217名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:28:03.94 ID:8+apN5YN0
>>214
「本当は賢いかもしれない」の根拠が出身大学の偏差値だけだしな。

東大を出て、スタンフォードD.Ph、加えて総理大臣でさえも、
100%底抜けの馬鹿という実例がつい最近あったところだし。
218名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:35:20.85 ID:NuEJXtjE0
>>212
どんな食材からでも最低限客の口に入る物を作る
それが一流の料理人の仕事
横○には10年早かった
219名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 21:30:38.82 ID:Tt3imAjHO
ゴセイの3年前の料理では、数多くの批判の中で有力なものの一つに
肝心の醤(ジャン)が不味いという意見があって、塚田英明支配人と
横●美●子シェフの腕に疑問の声が上がったな。
その後、塚田支配人は別の料理人と組んでヒット商品を開発し名誉挽回、
一方横●は…
220名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 19:20:31.61 ID:GSK9HVbB0
ゴセイは子供向けレシピに見えて全然子供向けの仕事をしてねえ
いったい誰に食べてもらおうと作ってたんだ?
221名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 02:39:21.91 ID:uzXvmFsf0
>>220

×:子供向け
○:子供だまし

> いったい誰に食べてもらおうと作ってたんだ?

 もちろん子供をだまして食わせるつもりでし
 「食べてもらおう」なんて殊勝な事は考えてません。
222名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:44:08.18 ID:ilV5q+oW0
ゴセイは子どもと真正面から向き合った作品だけどな
シンケンみたいに変にひねくれてないぞ
223名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 20:12:38.89 ID:mc0BLp2zO
子供向けと見せかけて、分かる人には分かる通な作品()を作りたかったもしくは作ったつもりなんだろ あの馬鹿は
224名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 23:18:03.09 ID:HMb/JR8Z0
>>222
それもう聞き飽きた
他に無いの?
225名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 23:25:20.50 ID:a+0BQWdG0
ゴセイの何処が子供と真正面から向き合ってるのかわからない
具体的に説明してほしいなあ
226名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:20:25.57 ID:hoeNNEcG0
子供と真正面から向き合ってるなら落し物(変身カード)を届けてもらった時の第一声は「ありがとう」と言うもんだが、
「よくやった」とかしょっぱなから上から目線で向き合おうとしてないのが透けて見えたというか露骨にダメだったろ。
227名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:28:27.44 ID:U8s5dJeo0
>>226
あれには心底驚いた
228名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 07:50:09.09 ID:K3tqhRvG0
>>222
ひねくれてるわけじゃないぞ
おまえは子供時代ウルトラQとかウルトラセブン
などをどう見ていたのか?
229名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 14:29:25.79 ID:fyO5VN6T0
>>222
シンケンがどうしようもないカスであり戦隊シリーズの汚点であることについては同意
230名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 14:42:19.94 ID:wC6746QKO
君たちがそう思うのは勝手だけどここゴセイのアンチスレだよ?
231名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 16:31:48.93 ID:zwABckXPO
ボウケンやゴーオンに比べるとロボの魅力は無いよな。

あとはジャケットも。
232名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:02:11.21 ID:orROBwRC0
ここを小林信者の巣窟にしたいらしいが、
釣り針が見え見えでゴセイのように底が浅いw
233名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:07:40.24 ID:qA5pWAu20
いがみ合うの善くない
50スレ逝ったときの一丸ととなったふいんきが好きだった
234名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:09:08.33 ID:zwABckXPO
ゴーバスに若松が関わったから悪化したんでしょ。
235名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:26:20.27 ID:6sYHsuBS0
料理で例えるとこんな感じ?

ゲキ:材料を間違えた中華料理
ゴーオン:バーベキュー
シンケン:和食
ゴセイ:園山真希絵の創作料理
ゴーカイ:バイキング料理
ゴーバス:材料を間違えた洋食

果たしてキョウリュウは?
236名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:30:58.16 ID:4HyamWDrO
>>235
園山の創作料理がどんなのかは知らないのでなんともいえない。むしろ味のない料理かな。
ゴーカイはバイキングはそうだけど、特定のものしか美味しくないバランス悪いものだと思う。
237名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:40:36.39 ID:zwABckXPO
キョウリュウ…食べたら病み付きなりそうな洋食。

スパイスも肉も調味料もそこそこ。
238名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 18:15:07.92 ID:6sYHsuBS0
>>236
こんなの
http://i.imgur.com/aFlhkU0.jpg

因みに当初はタイムから書こうと思ったけどうかばなかった。
239名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 18:34:38.61 ID:nUZ+rAkm0
ずーっと思っていたのがようやく貼られたw
240名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 21:29:32.69 ID:6sYHsuBS0
来週の公式配信でゲキが配信されるそうだけど
はたして未聴の人達にゲキの頃の横手脚本にどのような印象を持たれるのか楽しみだなw
241名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:08:14.01 ID:wC6746QKO
>>240
特撮に理解はあるけどあんま詳しくないって感じのアニヲタな友人にとってはゲキレン=普通に面白いって印象みたい
戦隊への「ここはこうじゃなきゃ」ってこだわりがないからそう思ったのかも知れない
242名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:16:25.62 ID:fyO5VN6T0
ゴセイも変に気持ち悪い特ヲタじゃなくて一般層向けに作られた作品だから
お前らがつまらないと思った時点である意味成功なんだよ
243名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:46:34.48 ID:wC6746QKO
>>242
え?


え?
244名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:49:58.41 ID:mtvXEqEv0
>>242
お前の中ではそうなんだろう。スポンサーであるバンダイはそうは思わないだろうが。
245名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 23:15:18.52 ID:l/3xEi1/0
>>241
ぬるい特訓とダメな師匠に目をつぶることができれば
別にそこまでひどい作品でもないからな<ゲキ

箸にも棒にも掛からないゴセイとでは比較にならん
246名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 01:38:09.19 ID:iXRTBLHCO
しかも、ちゃんと命懸けの特訓と立派な師匠も作品中で描かれているし
…なぜか両方とも悪役側だが。w

ゴセイジャーはそこから悪役側の良さを抜き取ったような出来だもんなあ。
247名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 05:20:02.87 ID:5OdhrHB/0
真面目に磐梯山に「いなかった子」扱い(Tシャツ等)されてるんだけどな
最大手スポンサー様にシカトされるってどんだけ? ってなもんだけど
ヴァカだからわっかんねーんだろーな
248名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 08:33:01.94 ID:lOOwZZJsO
ゴセイの良かったところは役はどーあれ千葉が大人だったことが大きいと思うが。


なんだかんだ言って千葉がレッドとしてまとめていたような気がする。そうでなければドラマにでずっぱりになるわけがない。
249名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 09:15:28.12 ID:gb1WJPkR0
なんで「天から力を与えられた地球人」て設定にしなかったんだろう。
あれのおかげで幽魔獣編なんかは破滅将来体やアンノウンに似た独善的な集団に見えたしブラジラに対しての反論も全く説得力がない。
天使という人間より高位にいるお前が「人間」を語ってんじゃねえと思ったよ。
あとロボゴーグの元人間設定も全く意味なかったな。
あんなグレーなもんじゃなく「意思に目覚めたロボット」とかで良かったろうに。
250名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 10:24:01.94 ID:8rbhwVYC0
>>248
結果的にはチンポ頭にすぎんよ
251名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 10:36:41.76 ID:HDMEZXkw0
>>248
役者の力量と作品の良し悪しは別物
252名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 11:32:17.43 ID:5K/S8yDW0
千葉きゅんの動く尻PART2スレから来ますた
253名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 13:38:48.66 ID:8rbhwVYC0
帰れ
254名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 18:41:56.39 ID:26Dp3kN60
>>242
わかるわ
ゴセイはキモヲタからは嫌われる作風なんだよな
子どもや一般層からすれば十分支持できるものなんだけど
255名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 19:08:40.70 ID:rNK1Fv+lO
一般層って具体的にどんな人なの?
玩具買わない、Gロッソ見に行かない、ただTVの前で大人しく見てるだけの人?

個人的には「今日は面白かった」って感想に対して「今日も面白かっただろ」って押し付ける輩の方がキモヲタだよ
256名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 19:25:33.25 ID:Mqf+xKuz0
特撮ファン俳優ファン玩具ファン親御さん業界人
たまに声優アニメファン
それ以外に特撮見るオトナなんているのか
言っちゃ悪いが
257名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 19:59:18.80 ID:lOOwZZJsO
勝俣や名倉は視ているみたいだよ。
258名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 20:30:53.28 ID:8rbhwVYC0
ID:fyO5VN6T0
ID:26Dp3kN60


うーんこの自演
259名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 22:18:49.11 ID:XvEfjyr90
TAKEFIVEの千葉くんは結構いいね
260名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 22:59:03.60 ID:iXRTBLHCO
>>259
同意。
あのヘナチョコぶりが見ていて快い。w
261名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 10:48:50.51 ID:0GMl0/3B0
三流役者の話なんてここでするな
262名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 13:14:12.42 ID:uM1fhKS4O
またいつものおかしな人か。w

仮に千葉雄大さんが上の書き込みの通り三流役者だとしたならば、
その三流役者を主役に起用したプロデューサーは何なのかと…。
役者の力量を見極められずミスキャストするようでは
BK松も三流プロデューサーの謗りを免れないよな。

…あっ、三流 元 プロデューサーか。w
263名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 13:20:24.35 ID:0GMl0/3B0
おかしいのはお前だろ
なんでここで千葉なんかの宣伝せにゃいかんの
若松が麻原なら千葉は上佑だよ
許される存在じゃない
264名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 13:35:01.38 ID:xW+cInyJO
>>263
ふざけて書いてるだけだろうけど、人として最低の書き込みだな
265名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 15:49:03.44 ID:0GMl0/3B0
大真面目だよ
266名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 15:51:38.88 ID:j+w2SKNnO
そういう訳でこのスレも一枚岩じゃないんだよな
所詮アンチスレだし、行儀悪いのいて当たり前
一体感とか言ってた人も現実見るといい
267名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 16:02:02.38 ID:xW+cInyJO
一体感なんて書き込みあったっけ
268名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 17:48:47.08 ID:NUj69rm60
一体感はなくてもいいけど気儘に荒らすことで
戦隊に造詣が深い上級アンチまで貶めるなよ
東映が気にしてるのもコアな層の意見なんだからさ
269名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 03:09:14.92 ID:vrqlBBNnO
Gロッソ初の追加公演だって
徐々に戦隊の人気回復してるみたいだね
まさかここまでゴセイによるダメージの影響が長引くとは
270名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 08:50:40.21 ID:KRK+OtHm0
チューボーですよ!はかなり特撮ネタ好きだと思うんだけど
昨日の千葉君はモデル時代の話がメインだったな
(数年前佐藤健が出たとき(もうかなり人気が出てた頃)は電王やらせてたし
松坂桃李にも色々語らせてたし)
271名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 09:16:12.78 ID:+00Jn2QZ0
ゴセイの公演のときは夏頃にはもう
てこ入れ策でシンケンレッド出してたんだよなハァ
272名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 12:58:51.28 ID:EoQ63FpC0
>>271
 ゴーバスにゴーカイ出てたのも「てこ入れ策」かなぁ。
 ゴーカイにゴセイって出てたっけ?
 ゴーカイにゴセイが(ゴーカイチェンジでなく)出ていて、キョウリュウにゴーバスが出てくる
のなら先輩戦士の応援が定例化したってことだろうけど、そうでなきゃてこ入れだろうね。
273名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 14:38:16.96 ID:vrqlBBNnO
>>272
Gロッソはまだ年数浅いからその辺はまだ何とも言えないね
VS映画も意識してただろうからキョウリュウVSゴーバスを撮るんだったら出るかも知れないし
先代レッドが恒例化されたらますますゴセイの肩身が狭くなるけど
274名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 07:44:07.66 ID:baCXCU4aO
ゴセイの肩身なんて放映中の大泉まつりで後半ポスターから削除されて
戦隊だけ前年のシンケンが使われてた時点で微塵も無いだろ
展示物が魅力もやる気も無い物だからしゃーないが
そうさせたのは人気出せなかった作劇の問題で展示に工夫もしなかったPの責任だがな
275名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 07:58:12.79 ID:MCkbQGDgO
例の信者モドキで若松なりきりの子
こっちではもう反響無いから最近は双葉でゴセイスレ連日立てまくってるね
若松批判&不人気指摘レスにイミフ反論するくせに削除しない時点でバレバレw
そんなに若松本人?って言ってもらいたいのか…悲し過ぎる
276名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 08:00:58.40 ID:Gpt1nTtl0
ここは痛い人をヲチするスレではないので、そんなことを報告されても困る。
277名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 10:24:25.20 ID:KmYyZpNbO
ゴセイジャーの大それた力があるとすれば何になるのかな?
誰かがやったスペシャル攻撃()を再現して、
ドリフの消火器のように白い粉末を吹き付ける武器だと予想w
278名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 11:19:17.37 ID:MoMFiE8a0
他スレのウォチはやめろ。このスレの値打ちが下がる
放送当時はここでの議論を書籍化して
特撮ファンのバイブルにしたいっていう声もあった
俺は大げさすぎるから否定したけど
279名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 11:26:15.06 ID:RaF2maRr0
確かにスレの神聖化は嫌だなあ 所詮作品アンチスレだってのに
「あのシーン変じゃね?」「あそこは展開こうすりゃ良かったのに」的なツッコミ話で進行してる程度で丁度いいよ
280名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 11:29:09.44 ID:4qPN+URJ0
>>277
1期放送時にゴセイヘッダーをモエモエズキューンの銃口に付けて撃つとかバカ話してたな
281名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 17:51:17.62 ID:lPfZi6cC0
ここはよいどれの愚痴スレでいいんだよ
放送時本スレの狂信化で本来ここに居るべきで
ないような才能が流入して
ホント業界人顔負けの論客で溢れていたものな
282名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 00:10:37.02 ID:wmYRl8NGO
>>280
是非やって欲しかったな。
絶海の孤島の岩山から地響きを立てつつ姿を現し、大海原をひとっ飛びしておいて
到着したらショボい手の平サイズだったという、異様なまでの落差は
ギャグ作品にこそ相応しい!w
283名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 10:30:06.96 ID:eKXWVSE40
キョウリュウ本スレで、ゴーバスをゴセイと同じ位置に引き摺り降ろそうと頑張ってるやついるな。
ゴーバスはクセが強いが、ゴセイはクソなだけだってえの。
284名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 15:25:43.21 ID:/dGOhk5t0
ゴーバスは腕の確かな調理人がオーナーに頼まれて書いた実験的創作料理
たしかにクセはあるがクセになる
ゴセイはダメオーナーがダメ調理人に無茶な指示を出して無茶な食い物?になっただけ
285名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 18:45:53.69 ID:1tNVhA53O
今日、怖い物見たさで超久々にゴセイ東映公式サイトを見た。
何と無くepic 19駄文コーナー“ワカマツゴウは許さない”を開いてみた。
最後の3行:
「 若松、爆発炎上。
 大森、勝利のポーズを決める。
多分続きます。」
この駄文が書かれた2年後にリアルで若松・大森両氏がどうなったかを意識して読むと
クククと笑えること笑えること…w

それにしても文責が若松・大森両氏の連名とされているのは、
若松汚いと思えてならんなあ。w
286名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 18:53:53.35 ID:fYl+xFsh0
>>285

>「多分続きます。」

これ見るたびに、いやもう続かなくていいよ…と毎週げんなりしてたなあ。
287名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 18:56:58.14 ID:HQGPbNY40
靖子好きじゃぁああ〜!!
288名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 19:53:53.36 ID:ZYXBoL+GO
>>287
光浦面白いよね
289名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 20:20:49.03 ID:ti9VC4HF0
>>284
パスタに例えれば
ゴーバス:激辛ペペロンチーノ 
ゴセイ:べチャベチャ茹で過ぎ(または貧乏人アルデンテ)ナポリタン
ってな感じかいな
290名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 21:42:01.14 ID:0nlXoRL50
ゴセイは、「キムチとパスタが会った時」だよ。
291名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 20:21:00.04 ID:3eVwepB30
>>290
うちのおかんが時々作ってたよキムチスパ
・・・結構美味かったw
292名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 20:58:15.52 ID:bpZPyslbO
やっぱりどんな材料でも料理人の腕次第なんだねw
293名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 23:15:49.06 ID:Z8iKBlrX0
やっぱりゴセイアンチスレの料理の例えは分かりやすくてためになるよ
美智子と靖子どこで差がついた?慢心?環境の違い?(棒読み)
294名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 00:39:40.51 ID:n/OohLAb0
なんとかして小林擁護的な流れにしたいのが見え見えバカスwww
まあ、どっちも目糞鼻糞。差があるとしたらプロデューサーに恵まれたか否かだな。
295名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 01:14:10.89 ID:BJVHiJoj0
そうだね。
若松は、ダメなプロデューサーだね。
296名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 07:44:51.47 ID:HD5gajtPO
ゴセイに関してはPが基本設定(キャラクターから小物に世界背景)定めてなく
真面目に作る気も無い時点で脚本は誰が書いても無駄としか思えんな
297名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 15:17:54.78 ID:yXSF1NkI0
小林に書かせたらどんなゴセイジャーになっただろう
298名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 16:57:29.60 ID:HDdtk4krO
そもそも書かないと思うよ
299名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 20:18:02.11 ID:uayrM8gh0
>>297
アラタは実は代理でしかなく、本来リーダーを務めるはずの護星天使が別にいた
こんなんか
300名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 21:11:50.87 ID:oWKD5Ecp0
>>297
ゴセイジャーの男子枠は埋まってたため
アラタが女装して潜り込むとか
301名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 22:57:40.64 ID:oxiBfWBi0
>>297
ブの字以外の幹部もみんなキャラが立ってただろうな
302名無しより愛をこめて:2013/05/16(木) 00:04:38.49 ID:KKeJXqJu0
>>297
何となくだけど、ハイドをレッドにしたと思う。
相棒を亡くして、悲しみをひた隠しにして冷静にふるまうリーダーレッド。
303名無しより愛をこめて:2013/05/16(木) 03:56:01.81 ID:KAJAtXQ10
仙ちゃんのエピソードとかさかなクンの正体とか
うまく扱ってたろうね
304名無しより愛をこめて:2013/05/16(木) 05:03:56.63 ID:N71G4MAoO
>>297
天地博士親子を血の通った人間らしく描き、魅力的かつ物語上重要な
存在とすることが出来ただろうになと想像してしまう。
305名無しより愛をこめて:2013/05/16(木) 07:14:04.61 ID:VX+vnEHjO
だがPが若松のままだったら
下手に脚本家ごとに深み出すと整合性が更にとれなくなってより駄作化するな
上でも話題になってるハイド相棒死亡&さかなクン回とか若松が超アホ理由で自ら書いた脚本
そのせいで他脚本家陣にはまるで整合性とれなかったわけだしw
306名無しより愛をこめて:2013/05/16(木) 18:17:28.41 ID:99/8lA4a0
東映特撮はP次第だろ。
307名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 19:47:55.59 ID:NhvzQ3Po0
>>297
ブが御盛会を裏切った経緯とか
天知家と御盛会の関わりとか
wktkさせてくれたんジャマイカ
最終回あんなにだれることは無かった

最終回あんなに欠伸ばっかりした最終回初めてだよ
308名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 22:03:48.19 ID:0LFaQEVh0
何で小林脚本だったらマシな作品になってたみたいな流れになってんの?
ゴーバスの最終回も結構酷かったと思うぞ。

いつの間にか本当に小林信者の巣窟になってたとは...orz
309名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 22:34:27.88 ID:EIrhMFgHO
小林雄次さんそんなに凄いの?
310名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 23:18:16.15 ID:w6ry8DG6O
小林賢太郎?
311名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 01:36:01.57 ID:duzLHcDUO
まっはちょっぷの強さを知らんのか
312名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 08:30:27.97 ID:/sctt5sF0
小林ケンタロー?やつは今…
おっとあぶない
313名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 08:33:29.24 ID:GpR4zvsZ0
>>308
ゴーバスdisりたいなら他所行けやクズ
314名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 11:33:37.63 ID:HRYkMOTT0
>>313
それ
「ゴーバスをdisりながら、ついでにゴセイを批判しているのが小林信者だけだ
という印象操作をするだけの簡単なお仕事です」
って人でしょ。
315名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 15:00:32.55 ID:Xe6eY9oP0
小林信者がゴーバスdisって意味不明だぞ
そもそも信者って何だ?宗教か?
良いものは誰が見ても良い
それだけだ
316名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 19:22:53.74 ID:5iCDdIDNO
>>315
ちゃんと嫁
317名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 20:04:39.22 ID:3uYhYEL60
>>313
> >>308
> ゴーバスdisりたいなら他所行けやクズ

 本スレのゴセイ賛美以外は他所行けという狭量さにウンザリしてこのアンチスレに落ち着いたんだがな。
 このスレではゴーバスもゲキも賛美しなければならないのか?
 当然「ゴセイ最悪」がスレの趣旨だが、他作品を無条件に賛美しなければならないとは思わん。
 ゴーバスは駄作ではないが失敗作だと思っている。
 ゴセイは失敗作にすらなりえていないが。

>>314
 俺は「ゴセイアンチは小林信者」「ゴセイはシンケンの後番組を貶める小林信者に粘着された不遇の良作」
って言われるのが嫌なだけ。
 前作が何であろうとゴセイは駄作。
 ましてやゴセイが駄作だと発言すると小林信者認定されるのはウンザリ。

 印象操作するなら
・ゴーバスを変に擁護する
・キョウリュウを貶める
の方が「前番組後番組を貶める小林信者」のテンプレには沿っているぞ。
318317:2013/05/18(土) 20:18:40.64 ID:3uYhYEL60
 あ、日付変わってID変わってましたね。

 >>313=>>317です。

 以前は特撮の脚本とか全く意識していなかったのにゴセイを批判すると小林信者認定されて
「小林って何???」から小林信者vs小林アンチの泥沼の争いを知ってウンザリしてる者です。
 俺はゴセイアンチだが小林信者じゃないっての。
319318:2013/05/18(土) 20:30:38.58 ID:3uYhYEL60
アンカーミスすいません。

誤:>>313=>>317
正:>>308=>>317

です。
320名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 23:57:48.15 ID:5iCDdIDNO
>>314や自分は>>308が「小林信者にこのスレが乗っ取られた」と印象操作する「いつもの人」のように見えたから、はぁ?となっただけ
小林信者どころかむしろ逆に思われてたんだよ
321名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 00:59:59.35 ID:jDD4S0Cr0
いちいち信者だの工作員だのリアルにうざい。
つい相対化のため小林disってみたりわざと
頭越しレスでシカトしたり変に気をまわす自分に疲れる。
脚本家が誰かなんて当時知らねえし関係ねえよ。
シンケンのキャラ立ちと伏線回収は見事だった。
特撮の面白さと可能性を感じた。
その後のゴセイの不甲斐なさには失望するばかりだった
以上
322名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 03:16:10.23 ID:yqss53RSO
あーはいはい終わり終わり
323名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 04:15:34.90 ID:HlAg0ZfhO
なんか310番台後半に見えないレスが3つ連続であるなあw
糞松馬鹿松のようにうざい奴が暴れていたんだろうなあ、
見えないけどw
324名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 10:08:00.50 ID:8+V3uqKy0
ゴセイで「失敗作」への基準が下がっちまったからなあ
ゴーバスは色々挑戦して問題はあったと思うけど失敗作とは思わないんだよな

ゴセイの何が嫌かって細部のいい加減さなんだよ
挑戦したが故の外れでもない
評価できるのはロボ演出だけ
325名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 10:08:46.73 ID:8+V3uqKy0
あ、キャストにはかなり愛着がある
念のため
326名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 13:37:18.11 ID:Tj5kcU3V0
提供時のこちら側に進んでくるゴセイグレートだけはよかったな。
327名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 13:54:39.29 ID:8QKdILPvO
失敗作の基準を大幅に下げたことには同意しますね。

キョウリュウジャー視てたら細部の作り込みが如何に大事か判るもん。

大森さんは重々に制作しているね。
328名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 18:29:36.60 ID:wUssjdDX0
髭男爵、全然見かけなくなったな
329名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 01:13:55.90 ID:RAisnSTCO
一方アンガールズの田中さんはご活躍中の様子。
330名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 03:40:19.28 ID:lGPiyfJJO
男爵はゴセイやる前から消えかけてただろw
331名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 07:42:43.18 ID:RAisnSTCO
昨晩>>329を書いたが、考えてみれば同じレベルで比較すべき存在ではなかったな。
アンガールズの田中さんは何だかんだ言って後半には主人公のサポート役、
昭和の仮面ライダーで言えば立花藤兵衛さんに当たる重要なポジションに収まり、
一方髭男爵山田さんは通行人Aに毛の生えた程度の扱い…。
332名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 13:18:23.01 ID:RSRA6D5S0
男爵はマスへの娘と恋に落ち望が生まれた。
権力への野心から娘にご執心だったブが
ダークサイドに堕ちるきっかけであった。

靖子なら書ける
333名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 16:41:47.39 ID:lGPiyfJJO
>>332
もうそのパターン飽きた

他の脚本家も知らないのかよ
334名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 16:46:46.65 ID:RSRA6D5S0
どのパターンだよ

他の脚本家には荷が重くねが
335名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 20:41:12.27 ID:lGPiyfJJO
ちょっと前も見返せないのか
荷が重い()
336名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 20:56:47.66 ID:L+0tYo+c0
キョウリュウジャーが面白すぎる
今週も練りに練られ 楽しすぎ

ゴセイは毎回テンション低くて全然盛り上がらなかったな
337名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 23:31:04.68 ID:OPxoxfpq0
水着回だけは良かった
「よし!ゴセイやっと始まったな!」と思ったものだったが
338名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 23:34:55.52 ID:tgAmDcJ30
>>337
エコの回だっけ?
キュウリ食って冷やすとか。
あの回結構面白くて「今週みたいな話は面白いね」って書いたら
例によって例のごとく「今週だけじゃなくていつも面白いだろアn(ry」
339名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 07:53:29.74 ID:EtYcAaN2O
>>331
男爵は若松に焼き肉注意してから露骨に出番無くなったから笑ったw
若松は制作費無駄使いいや使いこみどれだけしたんだろな
340名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 09:48:11.87 ID:Va6rwZLr0
やたらとキョウリュウを持ち上げるのは小林信者の仕業らしいよ
341名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 11:18:00.88 ID:zv8V2o4aO
>>340
えww何それwww
342名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 11:24:07.93 ID:FZMv9+ao0
>>340
そこまで行くともう意味不明だなw
小林アンチって物凄く空前絶後のバカなのかも知れないw
343名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 13:40:54.55 ID:zxF1W6KY0
ゴーバスのマイナスになるようなことすんなよ
344名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 13:49:32.51 ID:FZMv9+ao0
ちょっと話変わるけど
少し前に嫌儲板でRDGの戦犯は横手美智子ってスレが立ってたんだけど
横手はアニメでまた何かやらかしたのか?
345名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 00:50:43.49 ID:6aR7d4xv0
>>338
そうそう水着ってかハイドさん暴走回
346名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 08:44:58.64 ID:PjULHcJsO
そう言えば、戦隊カフェ「ひみつきち」の店内ディスプレイや
こずこずのコスプレでゴセイジャー関係のを見た記憶が無いなあ。
347名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 09:08:43.28 ID:76xcAw6x0
>>346
テレビで放送した物には何年かはその局に権利があってそこの許可無しには自由に出来ない
シンケンが今年権利切れ何で痛には出てるが
去年の一期には出てない
348346:2013/05/22(水) 10:10:58.60 ID:PjULHcJsO
>>347
即答サンキュウ。
つい忘れがちだけど、アキバレンジャーは放送局が別だったね。
何年か後に万が一・億が一、アキバレの新シーズンか類似企画が
放送されることがあったら、その時こそ色々な意味で楽しみだ。
349名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 19:54:20.08 ID:QqTbs8r80
>>345
あの回は好きだったな
ツッコミ不在が逆に良かった

あれ見てハッカ風呂試したんだよなぁ
350名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 20:00:22.87 ID:l8KbiXRc0
俺はアラタのどへたくそなドラゴンの絵の回がクソワロタ
なんだゴセイやればできるやん
351名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 20:51:14.66 ID:uAohAFkl0
名古屋の金山総合駅近くのゲオが酷いw
http://i.imgur.com/RTUKJqF.jpg
352名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 21:27:51.37 ID:PSt/tr8V0
右端に写ってるじゃんゴセイ。フレームアウトしてるだけじゃないの?
353名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 00:02:24.17 ID:MZfPmVgB0
>>351
こういうやり方は好ましくない
354名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 03:19:01.52 ID:FoD2wGv30
>>352
写ってるのは1.2話のダイジェスト版。
因みに上の段は平成ライダーばかりで、特撮は棚一つ分だけだった。

名古屋は基本的に特撮の扱い悪いよ。
酷いところになると戦隊はゴーカイ以降しか置いてない。
355名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 06:44:29.90 ID:ve0JE/Fv0
どこでもシンケンは別格扱いだな
需要があるんだろうね
356名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 07:37:52.20 ID:kgBgPPwB0
近年ならシンケンマジデカタイムあたりは
何度観返してもいい
357名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 09:14:01.13 ID:+MHuQvdxO
>>355
シンケンの人気というよりも松阪がブレイクしてからもシンケン時代の話をよくするから借りて見たい人が多いんじゃない?
358名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 05:44:31.75 ID:SEdfyb5I0
松阪昨日も刑事ドラマに出てたし売れてるな
育ててもらったデビュー作へのリスペクトを忘れない
特撮出身を無かったことにしたい誰かとは違うな
359名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 07:59:23.74 ID:P3H/Gipr0
アラタも出てたやんw
意外に活躍してるのがうれしい
頑張れ、と見るたびに思う
360名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 15:32:48.80 ID:duS6FCcA0
>>358
刑事ドラマじゃないんだけどな(´・ω・`)
361名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 16:18:09.68 ID:J1MZwirV0
松阪と千葉どこで差がついたか。慢心、環境の違い?

役者がその後大成するか鳴かずとbirdsか
デビュー作のホンって大事だわ…
362名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 18:08:30.45 ID:IQvEdxAM0
売れてるのはいいけどTVで見るとつい殿って言っちゃうな(^^)
363名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 08:30:35.79 ID:vL1qSQx/0
>>358
なかったことにしてやれよ、千葉君の過去は。
364名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 10:02:12.30 ID:5Ntsor5vO
永井みたく事務所の方針の可能性だってあるから(震え声)
365名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 10:38:53.22 ID:L1hP/HG70
松坂が飛び抜けて出世してるだけ
最近の戦隊OBではかなり頑張ってるほうだろ
366名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 10:41:03.97 ID:L1hP/HG70
あ、2行目は千葉のことね。念のため。
367名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 15:12:51.10 ID:nJpEM1qJ0
松阪は作品に恵まれた感があるな
意思の強さと謎の影の部分を持つ戦隊リーダー
難しいけど遣り甲斐があったろうね
今実を結んでる感じか
むろんアラタが殿をやって成功しただろうわけじゃないが
368名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 16:27:43.41 ID:hmqfEFtJ0
基本的には大根なんだけど、ナチュラルに偉そうに見えるオーラがある
ので、ぶっきらぼうでエラそうな天才型キャラクターの役で当たったというのが
大きい気がする<松坂桃李

カワイイ系男子は昨今珍しくないし、希少価値もたいしてないとはいえ、
きちんとした脚本に恵まれていれば、もうちょっとキャリアの足しになっただろうに
千葉君に取っては不幸だっただろうね。

脱一発芸人の貴重な一年をおもいっきり棒に振った髭男爵が一番かわいそうだけど。
ゴセイジャーがまともな作品なら、役者として食っていく道も開けただろうに。
369名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 16:30:21.03 ID:PTm1GXUt0
髭はサンレッドでの演技が評価高かったから
大きく期待されてたんだけど、若松のアホが雑に扱いやがったせいで髭の芸人人生にまで悪影響与えてる。
370名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 17:14:45.51 ID:nJpEM1qJ0
ああそれは痛いわ髭
性格俳優として永久芸能人の座を得るチャンスだったに
横松ェ…
371名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 17:28:09.78 ID:4lIiO0CL0
大人を大人として扱ってなかった気はする
普通『大人ポジ』ってのは時々馬鹿をやっても、基本若いモンを叱咤激励し導くものかと
髭の場合、いてもいなくてもいい役どころと言うか喋る置物というか。
372名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 18:29:52.57 ID:NUPfcw2c0
馬鹿にされる大人でも良いから、
「あれ?なんにも知らないように見えて何か知ってそうな…」
というのがあったら深みも出ただろうに
373名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 20:03:04.28 ID:ok+2ZrxxO
博士を一番輝かせたのはゴーカイ50話だろ
海賊青緑は、絶望的な状況下でも諦めず明るく救助活動をする博士の姿に
過去のスーパー戦隊達の精神的影響力の大きさを感じて
宇宙最大のお宝を使わないという重大な決心をするんだから

しかもこれは博士が本編ではあまり天使達と接してない、
一般人に限りなく近いセミレギュラーであるために逆により感動的になったという
本編ではネガティブ要素だったことを逆手にとってる
374名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 12:11:09.32 ID:V7uZExYj0
ゴセイジャーどのあたりで視聴切った?
375名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 12:26:23.40 ID:tVGVLOcKO
よくゴーカイの設定を聞いた人は「えww宇宙人が地球守るのwww」って反応をするけど、その前のゴセイが天使だった事は誰も突っ込まないというか話題にすらなってないか
376名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:07:08.39 ID:t/g/izHJ0
それで比較するならデカレンじゃね?宇宙人が仕事で地球守ってるデカレンと、天使が使命で地球守ってるゴセイ。
ゴーカイの場合は「宇宙海賊が地球守るって何?」だし。
377名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 16:20:32.76 ID:V7uZExYj0
地球にお宝があって滞在中に地球人の心意気に感じるものがあって
ちゃんと1,2話のあたりで説明されてたよ
378名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 16:28:58.55 ID:5zBLkXok0
>>377
「設定的だけ聞くと?がつくけど、ストーリーで納得がいくように
ちゃんと描写があったゴーカイジャー

「設定的には『星を守るは天使の使命』と明解に説明されている
けど、ストーリー的にはなにがどう使命なのか、これっぽっちも
描写がなくてお題目だけだったゴセイジャー」
の比較の話でしょ。
379名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 17:37:49.05 ID:v0l0RfKSO
そもそもゴーカイは、制作発表時点で
「地球を守る義理のない宇宙海賊が
いかに地球を守る35番目のスーパー戦隊になっていくかを描く」
って明言して、それを51話かけて手順踏んで描ききった作品だから

成り行きで見かねて助けたり火の粉を払ってるだけだったのが
途中で地球を守りたい地球人が加わって
初めてザンギャックを倒すって発想に触れたり

しかも途中で震災でスケジュールがグチャグチャになったのに
その本筋だけはぶれるどころかレジェンドゲストを増やし
その精神に触れる機会を増やす方に舵を切って
むしろ説得力を高めた
380名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:54:05.05 ID:d+qXRwJhO
相棒を失った過去で心に傷を持つメンバーが
その仇を目の前にして何時もの冷静さを失う話を見た。
うむ、2010年度のと比べるとまさしく月と鼈だ。
381名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:02:32.04 ID:d/dt5Rr+0
小林信者って本当にゴセイ以外を持ち上げることに命をかけるよなwww
382名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:13:17.98 ID:ll8ucSZi0
ここをどこだと思ってるんだ
383名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:36:29.57 ID:NI3iukEe0
ゴセイ以外を持ち上げる=小林作品以外も持ち上げる。
すなわちアンチゴセイ≠小林信者。はい論破。
384名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:39:47.57 ID:518Vz/x30
小林アンチが紛れ込んだと聞いて

袋にして表に放り出せい
385名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:56:06.71 ID:JcCBIlj10
んじゃあ、ゴセイつまんねえ!ギャバン面白い!って書いたら小林(義明)信者になるの?
386名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 01:24:04.59 ID:+h6mRbt5O
>>381>>384
自演までして護る作品か?
387名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 03:22:10.10 ID:XLyxxaPvO
いやあ、実に素晴らしい!
小林雄次の脚本は最高だねっ!^^
388名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 03:44:35.28 ID:JcCBIlj10
バイオマンの(ストロング)小林も良かったよね。
389名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 11:17:18.42 ID:hvICxJmP0
>>384
ふてえやろうだ
ここを靖子スレ四天王のひとつと知ってか
390名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 11:32:16.00 ID:XOUNLlmJ0
>>374
全部リアルタイムで観た上で、DVDに焼き、それからアクションシーンだけを編集した特別DVDを作った
それでなおかつ、ゴセイは好きではない。つまらない。今でもそう思ってる
ただ自分が重度の特オタなだけ
391名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:38:04.97 ID:JcCBIlj10
きっこみたいな馬鹿にもボロクソ言われてるんだな、ゴセイって。
ただ、あいつの場合ストーリーより見た目判断みたいだけど。
392名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:53:48.77 ID:2eibZQQl0
TAKEFIVE観て千葉くんは良いと思ったんで、あんまり松坂と比べてダメみたいに言わないでやってくれw
松坂はハルトという100点満点の美味しい役を90点ぐらいで演じてる
これはこれで上出来だが
千葉くんは10点満点のボンクラ刑事の役を20点ぐらいで演じてると思う
ハルトは松坂だからあそこまで魅力的ではあるが、誰が演じても最低限の存在感はある役だと思う
でもあのボンクラ刑事は千葉くんが演じていなかったらホントにどうでもいい役だったと思う
393名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 15:52:49.61 ID:JcCBIlj10
>>392
誰も松坂と比較なんかしてないだろ
394名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:07:16.57 ID:+h6mRbt5O
俳優陣はゴセイに大事な一年間を振り回されて気の毒だなって感覚で下手とは思ってない
むしろ演技力は千葉の方が上だと思う

ただ、今でもエピソードを話してくれる松阪に対してゴセイを黒歴史化させつつある千葉を見ると複雑な気持ち
395名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:42:33.61 ID:Ma9Jhm9V0
>>394
ゴセイを黒歴史化せず人前で語れとか要求が非人道的すぎるw
396名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:26:56.61 ID:6nrXHNhW0
小林と横手の差か
397名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:06:41.69 ID:y9Uehd1jO
なんで小林しか比較対象がいないの?
398名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:10:19.63 ID:RWC0lNeOO
香村さんも宜しくです。
399名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 13:07:36.72 ID:g9dMxVf+0
香村さんって、新人なの?
400名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 13:21:54.37 ID:8YZNn8Yb0
中野貴雄&美智子@低反発枕に一票‏@galshocker4月13日
今、怪獣関係は「絶対、文明批評的なものを入れなきゃいけない」という
妙な縛りが出来ちゃってるんだよね。だから永遠にジャミラとバルンガと
メフィラス星人が量産されていく。ペスターとか、本当にセンスオブ
ワンダーを感じさせる話はない。ペスターって結局なんだったんだ。


怪獣ものじゃないけどこれまんまゴセイにも言えるなw
401名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 18:31:03.89 ID:2WsVxPrv0
ペース落ちてるよ
本スレダブルスコアはいつの日やらハァ
402ID:+h6mRbt5O=ID:2eibZQQl0:2013/06/09(日) 06:36:18.66 ID:qp2TC56U0
ぼく50歳無職
403名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 07:54:59.52 ID:WdqSaJNT0
奇遇だな漏れも同世代だ
世の中就職がそんな偉いんか?なあ
特撮ならここの皆さん同様負けない
某プロデューサより使える自信ある
404名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 08:26:14.18 ID:1Z/kTt5e0
そうやってまた釣り餌撒いて
「アンチゴセイは50の無職w」「小林信者は自称若松より有能w」とかいうネタを巣に持ち帰る魂胆だろ
そうじゃなかったとしてもお前らみたいなやつはアンチゴセイの恥っつーか人間としてみっともないわ、死ね
405名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 09:13:17.73 ID:j/LzNW0v0
初心者が誤解すると困るがこのスレはもう小林とは関係無い
50スレ達成に血道上げてたのも昔の話
自分みたいなただの戦隊好きの酔いどれがたまに
思い出をひっそり語れるスレにしといてくれんか
406名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:06:57.42 ID:LY7vkO270
>世の中就職がそんな偉いんか?
偉い偉くない以前に、働かなきゃ飯も食えんし特撮も見れん
407名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 17:53:15.97 ID:TjY/uR+M0
アンチでもゴセイナイトとブレドランは好きって人少なくないみたいで
408名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 18:54:50.43 ID:wpksqQVk0
えw?ブレドランって、後にブラチラだかブブゼラに改名した人でしたっけ?
ネタ的に好きって言うんならわかる。
あんな一本筋の通ってないラスボス他に知らない。
409名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 19:09:58.12 ID:zhay9ury0
ゴセイナイト登場のときは本スレが息を吹き替えして結構やばかった
一回休みとエリ回のせいで勢いがポシャったが。

ロッソでもナイトさん張り切ったものなあタンバリンで。
オリジナルメンバーの不甲斐なさをカバーするかのように
410名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 19:50:29.82 ID:P3NIfLBG0
何がやばいのかわからん
面白ければそれでいいやん
411名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:08:59.32 ID:bLnfLvgi0
大人の事情というやつ
さっせ
412名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 18:31:07.59 ID:JG3ZXj8s0
久々にテレ朝チャンネルで見て、
オープニングだけはかっこいいと思ったけど
中身はやっぱりつまらなかった
役者が可哀想になるキャラクター設定の薄さ
5人がバカすぎて腹立ってくる
未熟とか抜けてるとかじゃなくて
不真面目、学習しない方向性だから
見てて気分が萎える
413名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 19:24:22.30 ID:OoO+FLEM0
侍戦隊と比べたら…
いやまた変なのが湧くからよそう
414名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 20:11:10.70 ID:KgLAZgZxO
よそうとか言うなら最初から書くなよ…
415名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 20:21:45.44 ID:K2IqyZ38O
ルネッサ〜ンス!!!
416名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 21:17:54.50 ID:m5nJ5xve0
>>115
生活修業はゲキファンにもめっちゃ評判悪いで。
角煮と雑巾がけ。
417名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 04:02:44.63 ID:9NjQVf470
>>416
youtubeで追ってるがゲキは理央メレ中心で見ないときっついな
それでもはるかにゴセイよりはまともだが

どっちも横手メイン脚本でヒロインが放送終了後即引退してるという
418名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 04:33:25.14 ID:1A2yXkEI0
美智子ぇ
419名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 07:36:59.46 ID:i7OR6ocA0
ゲキのべつに生活修行自体はいいと思うんだよ、子供向けだし
ただそれなら敵の方もそれにあわせて正義が格好良くみえるように設定しないと
あっちは北斗の拳ばりの世紀末修行してるのに正義側がお気楽すぎて
世界観のすり合わせができてないチグハグな印象になっちゃうんだよな

ふざけた世界観でやるならふざけたなりにちゃんと一本筋通しておいてもらわないと
見ているこっちはどういう風に見ればいいのか困惑する
ゴセイでもさんざんいわれる「で、結局ゴセイ界ってなんだったの?」問題にもつながるね
別にガッチリ設定しろということじゃなく全体の世界観をはっきりしろということ
420名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 08:56:32.37 ID:g3nv+3c+0
子供相手だからこそきっちりした世界観で
ストーリーで惹き付ける力のある人に書いてほしい
それでも販促至上主義がどれだけ足引っ張ってるか
牛とか
421名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 12:34:06.04 ID:lrme4yTvO
>>412
ニコニコ動画とかでも、
「199でこの歌聴いたらめっちゃ燃えた」みたいな意見がいくつも。
422名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 12:41:41.06 ID:DCYfcyY50
何度もしつこいほどに言われてるが素材は悪くないんだよ素材は
プロデュース能力が全くなかっただけで
423名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 16:40:20.20 ID:6m6NIDSiO
>>421
主題歌だけはここ5、6年の中で一番好き
424名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 21:52:13.41 ID:W2ynkF/20
そういや主題歌のPVもイケてないって当時このスレで話題になってた覚えがある。
レッドとNoBが背中合わせで棒立ちになってるだけ、みたいなやつ。
NoBはライブで見るとすっっっっごくかっこいいんだけど、
映像で見ると微妙なんだよね…
425名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 22:08:18.76 ID:/tmi7oCH0
199のレジェンド大戦の時に流れたゴセイOPはめっちゃカッコよかった
「愛する星を守るため生まれた宿命さ」
って歌詞がシーンとマッチしてて泣きそうになったわ
あれは199のためにある曲だと思う
426名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 00:31:40.83 ID:U/MVgZXq0
逆に言うと、ゴセイ独自のフレーズがほとんど(「羽ばたけ」「翼広げて」ぐらいしか)無く、
普遍的な戦隊のイメージで構成された歌詞になってる。何でかなぁ?
だからこそ199では、戦隊を総括する曲として見事にマッチしたわけで。
427名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 13:36:05.99 ID:0fpcdhwh0
あのシーンでゴーカイやシンケンやゴーオンの主題歌が流れていたら…と考えたら
全く感動しないなw
いい曲だから199ヒーローで巧く使ってもらえて良かったと思う。
428名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 20:20:25.94 ID:ztbJT1yx0
個性も作品性も全くない歌詞だったので、逆に199にマッチしたという
のは幸運といえば幸運だよな。

作品としてはダメだけどw
429名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 00:09:20.75 ID:n+t66N5P0
yahoo知恵袋で調べてみると、
「赤の子がナヨナヨしててヒーローらしくなくて嫌」
という意見がいくつかあったが、
アラタのキャスティングってどう思われてるんでしょう?
430名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 01:34:02.59 ID:IFc7GHQb0
アラタという役をやるには、千葉は毒があると思う
顔は可愛いけどね
431名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 02:49:32.63 ID:2dCZzL58O
>>429
キャスティング自体は悪くないと思うよ
ちょっと小さいけど顔も声も悪くないし
何度も言われてるけどその素材を活かせてなかったのが問題じゃないかな

ゴーカイで久しぶりに特撮番組を見始めたから199でゴセイに対してわりと良いイメージ持ってたのに(泥棒シーンには笑ったけど)
ゴセイのDVD借りたときは本当ビックリした
432名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 07:48:17.25 ID:MtEo5P250
最近演劇に関わったんだけどやっぱり脚本って大事だは。
世界観があやふやなままじゃ観客はいつまでも没頭できない。
433名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 12:19:34.23 ID:Mo4tKA3fO
>>431
見る順番逆の方が良かったんでは
434名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 12:26:23.48 ID:Mo4tKA3fO
・姿を変えながら陸海空三つの組織を暗躍するラスボス
・「天使」という題材
・初の癒し系レッド
・反目しあう陸海空の三種族、
 そして一人だけ独り身がいて、相棒を失っていたというエピソードもある
・強く頼もしいが、不完全であるがゆえに成長もする追加戦士
435名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 15:53:57.89 ID:2dCZzL58O
>>433
本当そうだわ
ゴーカイの前に一度ニチアサをちらっと見て「何かくだらないなぁ子供番組だしこんなもんか」って感じたのが今思えばゴセイだったかも
436名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 19:50:41.89 ID:mzZp1oyF0
>>432
前年の人に続投してもらってたら…
いやたらればはよそう
437名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 20:05:14.61 ID:i755ghRmO
なんというかプロデューサーか脚本のどちらかが別の人ならまだマシになってたのかもと思う。
若松だってギンガマンの頃は化けの皮が剥がれなかったし、横手だってゲキレンでそれなりに面目を保ててた。
ゴセイは逆奇跡的というかせめてどちらかがしっかりした人だったら……。
438名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 20:22:39.22 ID:CeiO/8Jh0
>>434
どれも面白そうな設定なのに、
かろうじて追加戦士が失敗しなかった程度。
439名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 20:28:01.59 ID:+gN8Wsha0
>>437
そういえば、今週はまだドラマの体を保ててたな、と思ったら全部別の脚本家だった。
でも八手三郎先生の回は最悪でしたww
440名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 22:23:50.97 ID:kd/Q7ur40
>>433
実際に「199見てゴセイをちょっとだけ好きになった」
みたいな意見は結構あるみたい。
http://d.hatena.ne.jp/korohiti/searchdiary?word=%2A%5B%A5%B4%A5%BB%A5%A4%5D
441名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 23:10:30.15 ID:kd/Q7ur40
>>408
ブレドランが三組織を操り、
最終的にラスボスとして立ちはだかるということは最初から決まっていたんだよねえ?
なんであんな散々な扱いなんだろう。
442名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 23:45:45.61 ID:i755ghRmO
>>441
下山(あともしかすると荒川も)はブレドランをネタキャラとして愛してたようだし
若松と横手のやる気のないキャラ造形が一回りしてネタになってそこが愛されてああなったのかもな。
そこだけはある種の奇跡だと思う。
443名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 01:39:14.16 ID:F2qxSSdc0
>>434
すげえおもしろそうではがゆい

>>436
香村さんに書いてもらってもいいかもしれない
444名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 07:59:44.73 ID:pPE2GlqkO
状況証拠的に戦犯は若松動かないだろうなぁ
基本設定無いから脚本陣にしてもキャラもアイテムも使い道わからんし
バンダイともロクに話詰めてないから公式ですぐ消したがスポンサー批判するわ
サカナくん公式改変の件で制作体制も暴露したし
毎回帰りに焼き肉とか経費使いこんでたし美点が一つも無い
母親回の鉄道セットのちゃちさからスタッフやる気まるで無くなってる伝わってた
445名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 14:17:44.18 ID:vnMQGQl/0
東映も学歴で採用してんじゃないよ
俺たちの方がよっぽど使える件
446名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 16:06:02.25 ID:y+xJSAQcO
>>444
そんな若松を間近で見てた大森がそれを反面教師にキョウリュウジャーを制作してんだから
ゴセイも無駄な犠牲にはなってないというのがせめてもの救いかもしれないな。
大きすぎる犠牲だったが。
447名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 18:29:04.83 ID:I73+bqTd0
>>445
母校の恥だは
448名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 18:54:29.33 ID:Zk37YBJfO
>>444
さかなくんを出すのは別にいいが、
なんでマジスの回なんて重要(であるはずの)回に出したんかな。
449名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 20:16:15.46 ID:vP9819Ez0
マジスの緑メットの横はワカメ
450名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 20:57:23.75 ID:TgSZGBSP0
>>426
あとは「淋しいときは空を見上げて光のシャワー受け止めて」
と「辛いときほど 感じてくれ 傷ついた翼 支える 見えないパワーを この手につかんで」
くらいかな。
今時真っ当すぎるくらい真っ当なヒーローっぽい歌詞が逆に特徴か?
最初はそういうイメージで企画されたのかもしれんが・・・
451名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 21:02:33.73 ID:mJTXZIBQ0
>>442
荒川が関わってた幽魔編は割と面白い話が多かった
このままこのテンションが続けばアンチ脱却…と思ったのに
452名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 21:13:12.39 ID:y1X/7EC10
こういう熱い上に格調ある感じの主題歌って少ないね
歌詞や口上はヒーロー然としてるから
映画とかで一瞬出てくるとかっこいいんだよな
本編見たらガッカリだが…
453名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 22:24:15.08 ID:TgSZGBSP0
>>441
>>442
・それぞれの組織や戦隊の行動を破綻無いものにしつつ、
ちりばめられていた伏線も回収してすべてブレドランの「計画通り」につながっていたことにする。

・同時にゴセイジャーのそれまでの戦いは決して無駄ではなかったことに。

・短い期間でそれぞれの組織の強大さを描き、
それぞれのボス戦では他の戦隊のラスボス戦並みの盛り上がりを。
「ブレドランに利用されていただけ」ではあんまりなので、
改心や戦隊との和解が死の間際にあってもいいかもしれない。

・・・いや、これってかなり難しくないか?
相当な技量が必要なんでは。
無難に天使VS悪魔にした方が良かったかも。
454名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 22:58:54.79 ID:uvokvgLq0
ちんこ
455名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 23:09:47.51 ID:y+xJSAQcO
>>453
もともと天使設定が後付けだったという話だったからなぁ。
でも特定の宗教色を出しすぎるのはよくないから素直にそれにはしなかったとも。


ゴーバスターズのVシネで大魔王アザゼルさんが出たけども。
456名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 23:24:44.01 ID:++79qj3o0
ゴーゴーVみたく敵を悪魔とかにする場合は戦隊側は科学技術系にする事でバランス取るんじゃね?
457名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 02:41:06.74 ID:w+1ijPCZO
マジレンジャーのインフェルシアは北欧やギリシャ関係がほとんどで
キリスト教が元ネタなのはごく一部だったな。
458名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 03:12:08.12 ID:7PK5vcLR0
冥府十神も神様がそのままモチーフになってる奴はほぼいないしな
459名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 08:09:38.68 ID:cKkW8sJZO
>>448
それがさかなクン公式改竄事件だから…

最初に俺イックで
若松がさかなクンに会いたい→呼ぶならシーイックの回で重要ゲストにしよう!→マジスでっち上げ

だったのが批判来たか東映内でもマズいとなったか数日後に

マジス回やりたい→シーイック回なら魚の専門家呼ぼう→さかなクンはどうだろう?

と真逆の内容に公式改竄された
これによりゴセイの制作体制と若松の制作や視聴者への姿勢の酷さが確定した
460名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 20:44:28.78 ID:3hfgrkYhO
>>459
すごいな色々と。
461名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 21:18:08.90 ID:w+1ijPCZO
番組終了後もTwitterで批判的な視聴者のみならず仲裁に入った白倉にも噛みついたからな。若松
今はどこの部署にいるか知らないけど視聴者や直属の上司に真っ向から逆らったらどうなるかもわからなかったんだろうか……。
462名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:04:46.57 ID:6960F3eS0
>>457
「マトリンティス」というのも、
天使→古代ギリシア神話→アトランティス
ということでしょうか。
463名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:36:29.41 ID:w+1ijPCZO
>>462
ゴセイの敵は映画モチーフだったから元ネタは「マトリックス」だな。
もちろん海の敵だからアトランティスにもちなんだんだろうけど。
464名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:46:19.67 ID:6960F3eS0
>>453
描き方を間違えると、
ただの交代にしか見えないということだな。
http://ameblo.jp/hi0m0m0t-j/entry-10913615940.html

>>463
なるほど。
465115:2013/06/22(土) 00:34:28.55 ID:9pgnv6FJ0
>>453
「仮面ライダーspirits」でZXの物語が補完されたように、
誰か「真・天装戦隊ゴセイジャー」を漫画で描いてくれ。
サイコメトラーの人が絵柄的にピッタリだと思うが。
466115:2013/06/22(土) 00:38:12.01 ID:9pgnv6FJ0
467名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 03:44:51.42 ID:ZuR9cmqL0
>>466
なぜアンチスレに貼る

ゴセイは戦闘シーンに魅力を感じない
ワイヤー、CG多用で派手に見せようとして
かえってアクションの躍動感がなくなってたりする
イエローの開脚には目がいくがww
468名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 09:45:54.97 ID:EXqqWexX0
> >466
いいねゴセイへの愛を感じる
このスレの住人も実はゴセイをいや戦隊を
愛している人ばっかりだよ
469名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 16:32:00.22 ID:teqY2WXwO
>>465
柴虎
470名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 01:10:07.93 ID:PspOPQg+O
>>464
UMAとマトリンティスとは和解しても良かったかもね
471名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 18:10:54.92 ID:El2dvv6a0
>>468
確かに「惜しい」と思っているからこそ、
こんなにこだわるわけで。
それにしても「奇跡の護星パワー」というフレーズもいい。
472名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:10:07.28 ID:Q2mTcEEhO
ゴセイ叩くとあっちこっちでゴセイ信者が超反応で必死になるから笑えるW
473名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:22:16.54 ID:Lg9K5ETw0
つか小林アンチの反応がテラ笑える
474名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:00:38.58 ID:vzgryxip0
>472 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:10:07.28 ID:Q2mTcEEhO
>ゴセイ叩くとあっちこっちでゴセイ信者が超反応で必死になるから笑えるW


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1371287800/123

123 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 22:17:09.32 ID:Q2mTcEEhO
俺はゴセイ信者です
475名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:59:53.61 ID:H5zTVhYc0
>>464
どういうストーリーにするべきだったんだろう。
最期はブラジラと和解して、
他の天使と戦う展開?
476名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:08:41.83 ID:H5zTVhYc0
ただ、うまくいっていたとしても
ギンガマン見たいに「地味な名作」になっていた可能性があるな。
バカっぽい作品や際物の方が記憶に残る。
カーレンジャーみたいに
477名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 05:27:53.16 ID:le8eQC4a0
ギンガマンはとても美しい作品だ
478名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 05:41:37.55 ID:LutuPdya0
ギンガマン地味とはまったく思わないが
勢いより整合性にこだわったドラマって意味なら

とりあえずどっちもないゴセイはどうにもならん
479名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 07:22:26.09 ID:SxChJ+Uc0
タイムは?
480名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 07:47:06.04 ID:0pmQXiyd0
>>479
漏れが大人になって特撮に目覚めた作品
メカやビジュアルは正直今一だったが
あれからもう13年か恐ロシア
481名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 08:41:23.00 ID:vu4d9zzlO
地味というより、超「正統派」かな?
それが逆に特徴になってるみたいな。
482名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 07:38:33.22 ID:40P0S0ljO
>>481
ageてまで妄想語らなくてもいいですよw
ゴセイ正統派なんてOPや設定しか知らないモロバレで観てた人間に通用しないからw
正統派なら俺ら以前に子供がゴセイ総スカンしねぇw

まぁ俺イックをリアルタイムで知ってたら口裂けてもゴセイ正統派なんて言えるの若松本人しかいねえわw
483名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 07:49:19.94 ID:HPQfgQEW0
大人子供かかわらず何度も見返したいのは
近年ならタイムデカマジシンケン?他あるかな
484名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 08:11:19.36 ID:c/ksI+7VO
>>482
いや、ギンガマンのことでしょう
485名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 11:20:09.64 ID:39HgUrHT0
>>483
あとちょっとお祭り戦隊で反則ぽいがゴーカイかな。
ゴーバスは人を選ぶからなあ
486名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 15:05:03.21 ID:pBTkcYZFO
>>483
釣りっぽいけど個人的には今配信やってるジュウレンもハリケンも面白い
487名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:14:11.21 ID:c/ksI+7VO
>>478
ギンガマンがジュウレンジャーの影響強いように、
ゴセイもギンガマンの影響が強いはずなんだが…
ギンガマンのスタッフでやるべきだったかな?
488名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:16:29.96 ID:CL1NdhnT0
>>487

追加戦士は、
 ・ブライ→ヒュウガ、

さらに

 ・ブルブラック→ゴセイナイト
となってるな。
489名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:26:21.74 ID:gwv08xrJO
いい歳してゴセイジャーかよお前らw
490名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:30:44.18 ID:CL1NdhnT0
>>437
逆奇跡、と言うのがなんかすごい。
どのレビューやブログみても最低の評価しか受けてないんだよな。
ゴセイだけ途中でレビューやめちゃったりとか。
491名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:03:19.69 ID:CL1NdhnT0
>>459
道理で時系列が不明なわけだ。
492名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:44:02.87 ID:2JIsNiWZ0
またぞろアスペに工作員扱いされるとうざいけど
37戦隊のなかで一番繰り返し観たいのはシンケン

ゴセイは37位
493名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:15:58.05 ID:pBTkcYZFO
>>492
アスペかは知らないけど空気読めないのは分かった
494名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 07:41:49.69 ID:xZ34FZjf0
だよな
四六時中貼り付いて工作だの陰謀だの
いらねえw
495名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 11:25:01.30 ID:OpStoSS9O
>>492
よく言った。
シンケン最高
496名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:14:01.70 ID:XQrpalyq0
ゴーバスが好きな漏れは異端児なのか?
497名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 17:06:42.11 ID:1+ID26He0
ゴセイアンチならどの戦隊オタでもいたらいいじゃないか
ただ好きな戦隊に関しては該当スレでどうぞ
498名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 18:51:25.65 ID:1uuu87WuO
ちょっと前、プレバンで戦隊関係のシリアルナンバー付き限定グッズを買って届いたのを見たらNo.34で激しくヘコんだ
グッズ自体はとても気に入ってるのに未だに部屋に飾る気になれなくて涙目ww
499名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 20:03:50.88 ID:fBzp/CxK0
500名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 22:17:10.20 ID:kkntKmMV0
テレ朝チャンネルで久々に見たけどドイヒーだった
あのころはプリキュアのためのウォーミングアップとしてテレビつけてただけだったなあ
501名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:32:39.69 ID:/dwXvkvL0
テレ朝チャンネル、
改めて見たら面白いかも?
→無駄な時間を過ごしてしまった…
の繰り返しだ
502名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 02:05:40.79 ID:FTU1D2v9O
>>500
スイッチ入れてから真空管が温まるまで数分待たないと画像が映らない
昔のテレビの話かと思った。w
視聴する人のほうのウォーミングアップね。
503名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:29:53.55 ID:gvXZmrjQ0
>>496
ゴーバス好きだよ
最初はあんま見る気なかったけど、最期の方は「え、もう終わるの?まだ見たい」と思った
ファイナル行ったら更に見返したくなった

ゴセイは「やっと終わった」
ファイナル行って役者の高感度が上がった
可愛い連中だなあと思ったよ
504名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:56:20.87 ID:bZyiai950
ゴーバスはあのビジュアルのハンデでよく健闘したな
ゴセイとホンが入れ替わってたらと思うとぞっとしない
505名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 20:01:17.53 ID:/Dw/XQMm0
>>504
?????
506名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 08:57:15.82 ID:MNgMC7UG0
ゴーバスはエスケイプ登場からさらに面白くなったね
終局に向けて伏線が活きまくってる感じがたまらん

ゴセイは糞
507名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 06:28:43.94 ID:TQx2uuSF0
>>504
ゴセイとゴーバスでビジュアルに何か違いがあるか?
508名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 06:38:49.52 ID:4SwyoAs5O
ゴーバスといえば動物戦隊観たんだけど(内容は過去の戦隊のパロディを入れながら本編と同じ俳優が真逆の正統派?戦隊を演じてる)

特命戦隊のロボットが呼べない→動物戦隊が一か八かロボを呼ぶ→ロボきたーって流れで「奇跡が起きた!」ってセリフがあるんだけどあれゴセイのパロかなw
509名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:26:48.02 ID:Q+z1gOPy0
ゴセイはスーツデザインやロボに力入ってたし
特撮班のやる気まんまんも嬉しかった
脚本が糞だったんだろ
510名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 12:57:05.21 ID:4SwyoAs5O
ゴセイの横から見ると何がモチーフが分かるマスクのデザインは面白いよね
でもスーツは下半身が真っ白なのが微妙
空を飛ぶ繋がりでジェットマンを参考にしたのかな
511名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 14:04:07.10 ID:nxjr70JOO
モチーフの生物をマスクの正面顔でなく側面に見せるデザインの面白さは否定しないが、
それで例えばブラックの「天使なのに蛇」という設定の不整合が補われるわけではないから
ビジュアル面でも高評価は与えられないなあ。
512名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 16:25:08.83 ID:JofkC9JS0
蛇ぐらいいいじゃねえか
マジス(ゴセイグリーン)のモチーフなんかワカメだぞ
513名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 19:56:03.13 ID:4O2kaQ7b0
『お前の体を貸せやコラ』な某メリケンドラマ大天使
『ちょっと体乗っ取ったけどいいよね? 答えは事後承諾で』なマスターヘッド
・・・どっちもどっちだよなあw
514名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:32:50.39 ID:Zk03RESQO
どうせ天使なら七色戦隊にすれば良かったのに
515名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:10:25.87 ID:uSMJiQez0
赤青紫黄緑藍橙の感情戦隊がゾンビな黒とかロクデナシなチビハゲと闘うのか(違う)
516名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 01:03:10.21 ID:UV7XU+5KO
ブラインシュリンプとかいう奴が言う「我が計画」より
某女子戦隊(?)の「首都移転計画」のほうがまだ具体性を有しているわい。
517名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 01:09:53.53 ID:pqqGLI2OO
>>515
青と藍が若干かぶりそう
518名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 03:56:28.61 ID:1LkVwdWYO
>>508
脚本が下山だったしあり得るな
519名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 18:38:44.24 ID:pqqGLI2OO
>>518
そういや敵が悪魔
520名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:09:55.12 ID:ygX422ZbO
どっかのシールに出てきそうな戦隊だな…。
521名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 17:49:02.03 ID:aT5mMkPcO
やはり直前までコレがお祭り戦隊だったんかな
522名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 18:53:01.06 ID:aT5mMkPcO
スーツやロボはともかく、
急ごしらえ要素多すぎ
523名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 21:33:44.67 ID:We3A9iwG0
>>509
>>521
上層部からは「捨て作品」になったような気がしてならない。
そうでないとコレだけがダントツでボロクソに言われるような
作品になる理由が無いもんね。
スーツやロボや特撮以外にも、役者の選定などは少なくとも
「例年並み」には準備を置いてまともにやっていたはず。
だが、護星界の設定、敵組織が複数あるのにただの交代にしかなっていないこと、
歌詞がイマイチ作品の特徴が無いこと、
ラスボスのくせに全然そう見えないこと、とか
失敗と言うよりはその場で作った感が強すぎる。
524名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 21:48:16.50 ID:We3A9iwG0
そして、「天使」と「宇宙海賊」というモチーフは、
両極端ではあるが、両方とも非地球人という点では同じだしなあ
525名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 22:05:15.27 ID:5eQq4byCO
>>523
刑事ドラマ部門から飛ばされてきた若松の育成に失敗したというのもあるのかもなあ。
はじめは日笠と共同Pだったのに若松を見捨てるかのように居なくなったんだよな……。
526名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 22:24:19.37 ID:We3A9iwG0
いや、最初は「35周年記念お祭り戦隊」の予定だったのが、
(カードやヘッダーはその名残)
直前になってお祭りは翌年になり、
後始末のように事情がよくわかっていない若松が起用された・・・・とか。
「どうせ捨て戦隊だから若松にやらせとけ」みたいな。
527名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 23:19:13.95 ID:/gFcxqTS0
戦隊は毎年その作品が最初の戦隊になる幼児がターゲットだから
捨て戦隊とか無いよオモチャの売り上げが悪ければ困るのはバンダイだし
528名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 23:58:49.86 ID:aT5mMkPcO
>>527
翌年のお祭り戦隊の準備に力裂かれたとかはあるかな
529名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 00:00:06.38 ID:hqURvTIPO
>>523
op映像を
530名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 00:17:10.07 ID:Af+zjhQe0
理想としては十分なリソースを全てに配分できれば良いんだけれど、大プロジェクトに注力しすぎて、
小プロジェクトが御座成りな結果になってしまうってのは、どの業界でも別に珍しくないこと。

商品点数合わせとしか思えないマイクや、たった半年でダイスオーカードとのリンクを捨てたレオンセルラーなんかを見ると
もう来年までのつなぎになれば十分、とバンダイも判断したんじゃないかと邪推してしまう。
レオンセルラーとか本気で売るつもりがあるなら、販売価格が上がっても
カードを読み込んで音声が出る機能(ディエンドライバーみたいなの)を付けるはずだよね。
531名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 00:34:23.75 ID:vAwLvPE8O
まあ、あと評判を下げた要因としては若松の筆禍だな。
あんなやる気の無いorやる気があさっての方向な舞台裏、
反感買って当たり前。あれで良い作品ができたらまさに奇跡。
現実は甘くなかった。
532名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 02:52:45.39 ID:Vy9CBaXPO
>>531に禿しく同感。
文章が面白くない、やる気が見えない、番組責任者という立場を自覚してない、
スポンサーに与える印象を予測する頭がない、出演者への気遣いがない、
視聴者への気遣いなんかもっとない…。

BK松の文章は、ないない尽くし。
533名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 07:47:45.82 ID:loIfMoh5O
>>528
当時のバンダイ業者説明会での取り扱いからするとゴーカイのほうが緊急発進に思えるけどな
本来なら40周年作品までお祭り戦隊は温存し
ゴセイから数年かけてデータス皮切りにカードゲームで歴代戦隊を定着させておきたかったけど
ゴーオンシンケンの流れで番組開始前受注は良かったゴセイ玩具(仕入れ量は多く出荷売上は高い)が
番組開始後例年に無い店頭での売れなさでバンダイに問い合わせ多かったから
基本商品が売れない=ゴセイ1クール目時点で取り返しつかない
と判断され翌年にお祭り戦隊を繰り越してきたように思える

玩具不振ではタイムやゲキもよく言われるが出荷量に対してで問屋や販売店に打撃与えなかったが
ゴセイは初期出荷が多かったのに長く捌けなかったからなぁ…

実際ゴセイはその玩具以上に子供用パジャマやシャツのアパレルが
鬼のようにヤバかったらしくゴーカイ以降に未だ影響してる
534名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 07:58:28.87 ID:oEHM1Nm4O
パワレン版って評判どうなんだろう
アニバーサリーイヤーを台無しにしてなければ良いけど…
535名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 14:47:34.38 ID:wMRLyMNy0
ゴセイアンチスレでの分析が蓄積されて
ゴーカイの発進は随分助かったと思うよ
怪我の功名
536名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 20:34:31.75 ID:vAwLvPE8O
若松という反面教師のおかげで大森がうまくPをやってるのも怪我の功名か。
537名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 20:47:28.59 ID:HavZw2Qy0
>>533
40周年なら俺の世代のファイブマンのレジェンド回をやってくれたかもしれない。
残念。
てか、テコ入れとかしなかったのか?
ゴーバスだって路線変更とテコ入れやったはずなのに
(そのせいでパワーアップモードがなんか違和感あるものになってしまった)。
538名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 20:51:39.05 ID:1bSdaiLj0
テコ入れは2、3話の頃に始めないと間に合わない
539名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 20:53:39.53 ID:HavZw2Qy0
>>526
東映やバンダイの力の入れ方が弱かった可能性もあるが、
それにしたってPと脚本は被害者ではないな。
むしろ、それに乗じてオレイックしまくったという言い方が正しい。
540名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 21:28:17.79 ID:HavZw2Qy0
>>538
第一話の評判を見て、
すぐに始めるわけですか?
541名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 21:31:03.82 ID:aMjLrws40
>>540
たしかブレイドがそうだったはず
542無視してください:2013/07/03(水) 21:44:35.80 ID:HavZw2Qy0
アグリは紫、エリはオレンジにして、
最終的にブラを浄化&仲間にして、マジスも復活させて、
七色で真のラスボスを倒せばよかったと思う。
543無視してください:2013/07/03(水) 21:50:39.24 ID:HavZw2Qy0
こういうイメージか。
http://www.nanairo7.net/
544名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 22:39:56.91 ID:vAwLvPE8O
>>537
ひょっとしたらブの人がダチョウにはねられたのがテコ入れだったのかもな。
確か若松はブを「ヨゴシュタインよりカッコいい悪役」にするつもりだったから
あのデザインをデザイナーに依頼したのにアレだからな。
545名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 23:15:42.20 ID:oEHM1Nm4O
>>537
ゴーバスはJが「脱げる」のがパワードカスタムのフラグだったと思うからそこは急な変更じゃないような
546名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 23:32:49.27 ID:HavZw2Qy0
>>545
いやデザインが
547名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 23:54:36.96 ID:RKMV+achO
モチーフが天使と言うのが終わってる。
548名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 00:38:30.73 ID:4+hw5pLbO
>>547
若松が天使が出てくる映画が好きで当時発売のドラクエに乗っかったという話だな。
>天使モチーフ
549名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 01:27:39.00 ID:sW5uHHxN0
モチーフ自体は別に間違っているとは思えない。
ただ、敵は悪魔にした方が必然性あったんじゃないの?
550名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 01:37:49.00 ID:sW5uHHxN0
なんで黄と黒の年齢が中の人と役で逆転しているのかもよくわからな
551名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 01:43:23.15 ID:4+hw5pLbO
>>549

>>455みたいな判断があったらしいけど、そのせいで何か世界観が中途半端なんだよな。
552名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 07:28:07.81 ID:PwAJFSETO
>>551
もとのモチーフはあったのかな
553名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 08:02:09.89 ID:X3E9lH/HO
>>551
俺イック見る限り早く帰りたい&玩具嫌いな若松のせいで
バンダイとの意思疎通が取れてないだけでしょう
マジスの一件でハッキリわかるようにゴセイに設定や意味なんか無い

テコ入れは知らんがバンダイは放送1クール終了前には緊急事態になってた
基本商品が初動で売れないということは一年空振り決定的で
立て直すよりは来年度に焦点絞るしかなかったんじゃないかなぁ
554名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 10:06:11.32 ID:PwAJFSETO
デザインは天使というよりオスカルとかを参考にしてるな
555名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 11:21:50.34 ID:RhImf2PL0
モチーフは良かったろ
ただ二度とないであろう天使をロクに広げないままこんなゴミで使い潰した罪は大きい
556名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 11:38:32.75 ID:GiLeddFt0
>>552
たぶんオーレンジャーみたいな古代超文明系だろうモアイとかヘッダーのモチーフ的に
557名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 14:35:32.94 ID:4ve78vEm0
カード戦隊はもう一回くるな
558名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 15:11:11.11 ID:PwAJFSETO
ゴーグルファイブは新しいプロデューサーとメインライターの割に、
酷くテンプレ通りなわけだが、
結果的に正解だったのかも。
慣れてないのに王道外しは危険すぎ。
559名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 15:42:34.99 ID:X3E9lH/HO
>>558
若松に関しては何が王道(基本)かわからないからそううそぶいてただけでしょ
バカなガキがテスト問題わからなくてエジソンとか偉人が学校行ってないとか半端な聞きかじりで自己弁護してるだけ
560名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 17:05:00.80 ID:PwAJFSETO
そういや激も、「王道の熱血格闘モノ路線でいきゃ良かったんに」
みたいな意見が多数。
561名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 17:38:56.91 ID:PwAJFSETO
>>556
騎士かなとも思った
562名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 17:48:31.29 ID:QW0FmL5z0
>>558
ゴーグルファイブは、今から見ると「テンプレの塊」なんだけど、当時としては
「前年までの試行錯誤の集大成」であって、ゴーグルファイブの成功を受けて
それを基本にして繰り返されることでテンプレになったんだから、
「酷くテンプレ通り」というのは、ちょっと言いすぎだと思うけどな。
563名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 20:39:04.15 ID:PwAJFSETO
>>562
確かに
564名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 21:22:50.60 ID:PwAJFSETO
バイオやゴーバスは「意欲的に新しい要素を盛り込んだが、
イマイチ消化できなかった」
みたいな評価が多いが、
それとも違うし。
565名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 00:08:20.00 ID:P9XOB2eH0
今後も失敗をおそれず新しいことに挑んでほしいな
どんなに奮わなくてもゴセイが優しく包み込んでくれる
泥船に乗ったつもりでドンと来い
566名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 00:17:16.45 ID:CvTMD0dO0
来年はあまちゃん絡みで「海」の戦隊やるだろうね。
レッドは横広のカニより縦長のエビが良いと思う。
567名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 00:29:08.29 ID:CvTMD0dO0
思えばレッドのキャラも「王道はずし」だったな。
前例がないから扱い切れなかったが。
568名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 06:19:20.58 ID:+DJNbnnD0
変身した後肩幅が広がって首が短くなったので
最後までアラタに見えなかった
569名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 07:40:26.69 ID:OjWQaxRqO
>>564
バイオマンは大人の事情のあれこれでぐずついた部分はあったけどな
でも終盤の纏め方は完璧だった。
570名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 18:16:51.59 ID:ErGYvKvKO
バイオにせよゴーバスにせよ
ちゃんと王道を作ってきた人が挑戦し、
それでも生かしきれなかった点が出てきて…
571名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 18:36:40.43 ID:jXrObB/xO
王道もまともに描いてもいないのに軽々しく「王道外し」なんて言うもんじゃなかったな。
572名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:05:14.28 ID:+DJNbnnD0
ゴーバスは後世いろいろ評価ポイントが出てくると思うよ
573名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:16:54.40 ID:PNVUc/PR0
ゴーバスは数年後には今より評価高くなってそう
574名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:25:09.28 ID:r7ZOafpd0
やはりゴーバス人気が振るわなかったのは痛いな。
幼稚園児が視聴者である戦隊シリーズに、
小学校高学年を呼び込むつもりで作ったらしいんだが。
575名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:30:46.88 ID:jXrObB/xO
>>574
ここはゴセイアンチスレですが
576名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:35:45.65 ID:r7ZOafpd0
>>526
前スレ見たら同じことが何度も書いてあった。
組織が三つなのもそのせいではないかなと。
577名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:36:35.52 ID:jXrObB/xO
ところでゴセイで後世に評価されるポイントって何かあるかな?
反面教師としてではなく。
578名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 21:04:41.53 ID:tzQt+LYB0
初のカード戦隊とか?
カードモチーフはそのうちまた来るだろうし
579名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 21:31:28.00 ID:M4m/zGgWO
評価点は千葉と飛田さんじゃないの?


ブの字はとんでもないヤツだったけどずっとやり遂げたことは評価点では。
580名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 21:50:54.52 ID:jXrObB/xO
>>579
まあ、奴は奴なりに奴のキャラを貫いてたからなあ。
計算通りではないけどブレなかった事には違いないか。
581名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 22:09:53.51 ID:r7ZOafpd0
>>579
いや、千葉の起用は王道外しゆえ、
上手く活かすのが難しかった。
582名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:24:25.06 ID:P9XOB2eH0
ここずっとやたら千葉を推す気持ち悪いやつがこのスレに巣くってるよな
583名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:46:28.12 ID:b7/FGRZhO
>>582
千葉推しというか善くも悪くも千葉が一番目立つしなぁ
584名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:52:39.53 ID:r7ZOafpd0
で、簡単にでいいので手直ししていただけませんか。
優先度の高い順から・・・
そもそも敵は悪魔の一組織にしたほうがいいかな
585名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:55:10.19 ID:r7ZOafpd0
宗教色が強くなるから悪魔ダメとかいうが、
それならそもそも天使じゃなくていいんでは
586名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 00:34:24.74 ID:NoiWOFLaO
>>585
天使が出てくる映画が好きな若松がドラクエのブームに乗っかっただけだからな。
敵が映画モチーフなのもその影響だし。
587名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 02:33:30.81 ID:uVCZ2dx8O
>>577
美しすぎる超ハイスペック女性声優・井上麻里奈さんの初出演特撮作品
(最初で最後とならぬ事を祈りたい)。
しかしまあ、ゴセイのスタッフが新人を発掘したとか言うのならばともかく、
既に声優としてアニメでは少なからず活動歴のある人を呼んだのだから、
さほど高い評価は付かぬわな。
588名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 02:57:51.66 ID:AKRPtn+c0
「若松の思惑通りに人気を得ることはできなかったが・・・
キャスティング自体にミスはねェ。良き教育を受けた証だ」

ってとこか。
589名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 03:18:01.05 ID:AKRPtn+c0
あと一人称僕の方がよくねえ?
590名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 08:04:44.87 ID:Nh4h4ZJ0O
>>588
だって生かせてないじゃん
591名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 11:32:25.36 ID:8syN99SF0
>>588
そういやギンガマンも最初赤の役はアラタみたいのを探していたとか。
592名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 18:57:13.17 ID:6x+O4dQdO
>>591
あの時代にそのキャスティングは早すぎるなw

小さくて可愛い系?レッドというとマジ赤い人が先輩になるのかな
593名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 20:39:44.25 ID:1YE7ARH70
あれもレッドらしくないとか言われて役者さん悩んでたらしいなマジ赤い人
兄弟戦隊で末っ子がレッドみたいな王道外しだけどストーリー的には成功してたね
594名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 21:35:07.56 ID:khjXhMYe0
末っ子レッドと言えばマジレンジャー。
あれは家族戦隊という舞台設定をきちんと活かしたシナリオ作りをしていたし、
敵組織の変更の見せ方も絶妙だった。
595名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 22:08:56.43 ID:1YE7ARH70
だが玩具が売れなかった
596名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 22:41:41.02 ID:8syN99SF0
ちなみに俺はメガレッド見て、最初
「何。この猿みたいなレッド」と考えていた。
しかし、結果的にそれが正解だった。
やっぱ子供向け番組でもキャスティングとか考えてるよな、と思った。
597名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 22:35:29.72 ID:SLD+IZ8uO
>>592
もちろん作品が完成した後となっては、
龍馬役は前原さん以外には考えられない
とは言ってたけどね。
598名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 23:52:37.34 ID:W3MtifdO0
EDは悪くないな。
雰囲気によくあっている。
(本編ではなく、
「本当はこうあるべきだったゴセイジャー」の雰囲気に)
http://www.youtube.com/watch?v=I9j3bYov0x0
599名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 00:20:56.16 ID:K2Jl5ceC0
>>554
三銃士とかかな
600名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 00:29:42.67 ID:K2Jl5ceC0
>>598
制作環境もひょっとしてよくなかったのかもしれないが、
せめてPと環境が別ならな
601名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 00:31:06.71 ID:K2Jl5ceC0
>>598
制作環境もひょっとしてよくなかったのかもしれないが、
せめてPと脚本が別ならな
602名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 01:34:07.72 ID:w7GuOV2c0
小林がゴセイでも続投してたら

いやたらればはよそう
603名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 06:59:50.25 ID:OAnhXbbv0
若松(メインは武部だが)+小林のゴーバスは若松抜けるまで
なんだかなあって感じだったじゃないか
604名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 07:42:38.90 ID:9KlWUlgl0
若松ぇ

おまえか!
605名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 08:06:01.54 ID:heVD1r3LO
色々言われる脚本陣もゴセイの場合は若松がPの時点で終了だろ
世界観や小道具の基本設定皆無
他脚本家シナリオとのすり合わせ無しで回ごとに矛盾
若松の第一要求が早く撮影が終われる脚本で練り込みや伸ばし不可
最悪上げた脚本の若松による改悪(撮影短縮や予算削減のための)もあったかもしれんしな
例え誰が脚本参加してても…むしろこだわる脚本家ほど嫌気さす制作体制なのは
若松のさかなクン>マジス公式改竄でハッキリしてるし

ゴーバスでも似たような何かあったからってのもあり降板させられたんじゃね?
公式の若松参加から降板後の内容見るとそんな気もする
606名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 14:03:29.01 ID:532r7yQl0
靖子にゃんもとんだ貧乏神と組まされたもんだは
607名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:14:22.68 ID:9zhfHStrO
また工作の流れか?
608名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:43:41.79 ID:KuwWaFcK0
PがA級戦犯なのは揺るぎないが横手もたいがいひどい
ゲキレン見てると燃えどころと販促ことごとく外す天才だわ
三条の爪の垢飲ませたくなる
これをメインに据えるなんて恐ろしい
609名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:31:04.34 ID:Vs2Gd9rsO
>>608
激は三条、護星は誰にすべきか
610名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 19:29:06.33 ID:15Yk/ytxO
きだつよし。
611名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:21:45.38 ID:bSpVkWt30
>>607
いちいち工作言うな
誰と闘ってるんだ
612名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:34:44.85 ID:OAnhXbbv0
>>609
幽魔編で荒川がやってた頃はゴセイも比較的面白かった
613名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 21:58:18.40 ID:gI1JlQ2J0
>>612
ただ、ゲキはプロデューサーが年表まで作ったりと、
えらく力を入れてたんだよな。
(ジャン語もPの発案だが)
脚本が良くても、Pがそのままなら設定が膨らまないだろうな。
個々の話は面白くなっても。
614名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 22:04:46.27 ID:gI1JlQ2J0
>>598
確かに良いと思うんだが、
「五人」「五色」と「レインボー」というフレーズを同時に入れるに違和感。
どうせなら虹色の七人にするべきだったと。

>>608
「ダイ大」と「激伝(ドラゴンボールのパクリだが)」は熱かったな。
同一人物の作だと言われた時は驚いたが、
「熱さ」、「男気」、「クサさ」は共通している。
615名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 00:12:40.13 ID:e6ffabdiO
>>611
「ゴセイアンチは小林信者(だけ)!」って信じてやまない輩がいてだな
616名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 15:26:46.69 ID:YebqUGG70
そんなこんまいことでムキになるな
平穏な日常ビール片手に小林の作品を楽しめる
それだけで充分じゃないか
617名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 20:12:42.87 ID:e+aoIG210
「悪魔」のイメージを三組織に割り振ればよかったんじゃね?
ハエ頭の宇宙人、ヤギ頭の妖怪、メカの魚とか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94

数千年前に天使や人間と戦った三つの組織の記憶をもとに、
後世に人間が形に表したのを「悪魔」としたとか。
なんでバラバラの組織を次々に出したんだろ。
618名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) 07:25:16.82 ID:0U8aAav/O
>>617
何も考えてないが正解だろな
せいぜい若松的には戦隊3年分+αを1年でやればバカ受けとか浅い考えだろ
ゴセイの致命傷の一つは「考察が無駄」
619名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) 07:46:33.28 ID:VcAHW/0V0
このスレの住人の考えたゴセイのほうがよっぽどプロの仕事にふさわしい件
おそまつ10人雇うよりよっぽど東映に貢献してる件
620名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) 18:44:03.23 ID:uL+k3lVNO
>>617
もしくは、
(ブブゼラに対して)
宇宙人「待ちな、地球は俺達のナワバリだ」
妖怪「地球自体が無くなったら元も子もないじゃないか」
機械帝国「人類は愚かだが、
滅亡までは容認できぬ」

で共闘とかもアリかな。
621名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) 21:59:21.53 ID:IXHQf8Ig0
>>619
そりゃあんた、
アンチスレに何回も「ぼくのかんがえたゴセイジャー」が投稿されたが、
どれも

・ヒーロー物としての面白さ
・世界観,設定
・整合性
・戦隊シリーズの中でゴセイだけが持つ特色

いずれの面においても横松コンビよりはるかに上だったんだもの。
他の作品じゃあり得ないんだけど。
622名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) 23:15:14.78 ID:IXHQf8Ig0
>>612
ただ、翌年のお祭り戦隊のメインが控えてるからな。
メインは小林に続投してもらうがベストかもしれない。
Pはゲキので。
無論データスは廃止で。
623名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) 23:52:54.35 ID:IXHQf8Ig0
624名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) 00:33:31.93 ID:yvZnTnY+0
ライブマン格好イイ!
http://www.youtube.com/watch?v=h69hoV1ICf0
625名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) 23:04:27.29 ID:k703+3GA0
テレ朝チャンネルでやってたから、初めて17.18話見たけどひでーなこれ
ナイトさん「この工場は地球を汚す、地球を守るためだ」
ゴセイジャー「だからって壊すことないだろ馬鹿かてめー」
ナイトさん「敵はこの中にいる、状況的に建物ごとデリートが最速最善だ」
ゴセイジャー「俺達が何とかすっから待ってろ馬鹿」
ナイトさん「分かった5分待つ」
5分経過
ナイトさん「約束の5分経過だ」
ゴセイジャー「もうちょい待てっつってんだろボケ」→いきなりナイトさんを攻撃しだす

なんだこれ誰か説明してくれ
626名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) 23:16:20.09 ID:YXOWyQxn0
脚本が馬鹿だと観ててストレスしか堪らない
子供でもおかしいと思う
627名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 07:57:00.89 ID:2QJaodicO
最初から子供騙しでいいわって物は子供にも受けないからなぁ
ゴセイの場合は玩具やアパレルでハッキリ子供たちに拒絶された結果出たし…

元々ドラマ班からも捨てられた若松は従来そういう気質だったのかねぇ?
常にこんなもんでいいだろ的な創作にまったく向かない態度
628名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 09:01:18.08 ID:vyt+QjQaO
>>627
設定とか考察作りにいい歳して本気でのめり込める人でないと、
子供にも向き合えないわけだな。
ビックリマンの作者の人とかだと、
本気でコレが好きなんだなあと思うもんな。
629名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 10:05:34.79 ID:vyt+QjQaO
ネット上で見る擁護意見も、
「キャストはいい」とか
「サブライターの単発話なら面白いのはある」とか
そんなんばっか。
630名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 12:17:36.11 ID:2QJaodicO
>>628
大人のオタは設定に不備あっても推測で自己完結しちゃうけど
子供の場合興味持ったら「なんで?なんで?」と細かい部分まで突っ込んでくるからなぁ
そこで答えられないとなんだ作り物かと白けて離れちゃう
例に出たビックリマンやガンダムとか後付けでも世界観がしっかり広がってるから子供の探求心刺激して人気だったわけで
なんかヒーローが悪役やっつけりゃいいんだろっと特撮ヒーローの薄い表面だけでお役所的に若松が作ったゴセイが子供に受けるわけなかった
大人なら尚更w
631名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 15:20:17.21 ID:vyt+QjQaO
>>630
同じ西洋ファンタジー物として騎士ガンダムでも見てくれれば
アレも真面目に子供に向き合ってたと
632名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 15:37:11.74 ID:2QJaodicO
>>631
友人に熱狂的なSDガンダムマニアいるからわかるよw
武者や騎士含めたその世界観内での整合性を色々考察して
公式で新設定やら新カード出るたびに繋がったと喜んだり疑問増えたと悩んだり楽しんでる
かく言う俺はTFマニアでアメコミ中心に新設定やらリメイク楽しんでるが
若松にはそういう何年何十年楽しめる物作ろうって気は無かった
戦隊だってゴーカイ以前から連続大河として楽しまれてる土壌あったのにね…
撮影早く終わらせて帰るのが最優先なんてありえない体制で産まれたゴセイが受け入れられるわけなかった
633名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 19:03:50.96 ID:ocRQvo5R0
ウルトラセブン、レインボーマン、シンケンジャー

子供はちゃんと感じ取っている
634名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 19:23:13.44 ID:vyt+QjQaO
不人気作でも、本気で作られた作品、
例えばゴーバスとかは必ず再評価される日が来る。
ウルトラマン80教師編のように。
635名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 20:50:17.41 ID:y8JwtMo80
ゴーバスがある筋から悪意をもって不当に貶められるのが我慢ならない
戦隊50年史の頃にゴーバスどんな評価がされているか楽しみだ
ゴセイは最下位
636名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 20:56:26.15 ID:1HhNnFp00
>>635
「いろいろと試みた失敗作」という以外の評価にはならないと思うがな。

実験として評価されるもののあるゴーバスと
反面教師にしかならなかったゴセイという決定的な差はあるけど
視聴率的にも商業的にも失敗なのは間違いないし。
637名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 21:10:31.61 ID:vyt+QjQaO
教師戦隊やってくれ
638名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 21:35:44.86 ID:zqKqE4rR0
国語:伝説の殺し屋
音楽:モヒカンガチムチ
英語:褐色スナイパー
保健室:中国マフィアの若様

こうですか? 絶対違います
・・・つかファイブマン教師ぢゃないか
639名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 21:58:24.10 ID:6RHW1TcvO
>>636
それを言うなら、視聴率は歴代最低回でもカーレンジャーのゾクレンジャー回の内容はいまや伝説のひとつとして語り種だぜ。
ゴセイの場合、ポジティブに後世に語られる要素があるとしたらブの人のシリアスな笑いぐらいかな。
640名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 22:32:53.02 ID:83htkr7G0
>>638
アレは兄弟戦隊イメージが強いので。
641名無しより愛をこめて:2013/07/12(金) 22:41:11.00 ID:83htkr7G0
>>632
戦隊はSDガンダムほど年度や世界をまたがることはないから、
その点での整合性とかは必要ないけど、
かわりに「長いシリーズの中でその作品だけが持つ特色」みたいのが
求められるな。
例えばゴセイだとバリバリの西洋ファンタジーを目指して作るようなプロデューサーならな。
(マジと一部かぶるけど。)
あと、スペリオルドラゴンが別世界のはみ出し者だった、という設定は好きだった。
642名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 10:44:45.33 ID:D0OuLp270
>>630
「黄色=カレー、デブ」みたいなイメージ持ってたわけではあるまいが・・・・
さすがにそれはないか、
以前加わってたし。
でも「いい年して子供相手に本気になれる」という特殊な人だけしか入るべきでない業界に、
明らかに興味なさそうな脚本家とPを選んだ上層部の責任は大きい。

あと、キャストの選定ってPの仕事?
643名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 10:50:41.10 ID:D0OuLp270
http://www.youtube.com/watch?v=PDxTG8y9aJQ
歌詞だけでなく、演奏もオーケストラとか、
少しでも雰囲気出せるようにするべきだった。
644名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 13:12:27.80 ID:XsoxY4FTO
>>642
黄色=カレーデブって、
「ルパン三世の声真似」くらい陳腐極まりないイメージ
645名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 19:13:25.07 ID:D0OuLp270
646名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 21:43:54.36 ID:tHBZukrZ0
何を基準にしてるか怪しね
タイムとシンケンが低すぎる
647名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 22:39:41.51 ID:8St4lnTx0
個人の感想ですからねえ。
>>644のリンク先の人はファンタジー系が好きみたいだから
タイムとかは合わないんじゃないかな。
648名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) 22:58:38.15 ID:PhgRh2Uf0
ゴセイはもっと評価されるべきなんだけどな
>>645の人はちょっと倫理観から一般人と外れているような
649名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 00:12:58.31 ID:oUqW5UjhO
>>648
では具体的に評価のポイントってあるの?ゴセイに。
650名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 02:18:58.21 ID:o2COvREr0
最強武器を全部最初からそろえた状態でLV99で挑むRPGって言ってやがるな
Fate/EXTRA CCCをバカにしてんのか
651名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 07:49:21.66 ID:jk3kS+U80
しょせん個人の感想だし、好き嫌いの波が大きくて、
評価のさじ加減がエラくそれで変わっている気がするけどw

指摘している内容は、どの作品に関しても大きく間違ってはないかな。

書いてる人の一番好きな戦隊がギンガマンで、ギンガマンと比較しながら
ゴセイを見るという、ゴセイのポンコツでダメな所を一番痛感させられる見方を
している時点で、まあ、なんというか・・・ねぇw
652名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 09:36:22.21 ID:x0gHvjkB0
そこそこ面白いけど、イケメン嫌い、CG嫌い、平成ライダー嫌いの
典型的懐古厨じゃんw
653名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 11:46:26.99 ID:ePZyiMBk0
シンケンの文章が非道すぎる
654名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 12:09:24.62 ID:WJ0GxPss0
シンケンは星0が妥当だよな
正直つまらんわ、ゴセイがどうこういう以前に
655名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 12:52:29.48 ID:oUqW5UjhO
>>654
シンケンがどうこう言う以前にここはゴセイアンチスレですが
656名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 14:59:06.60 ID:DU5050PC0
>>654死ね
巣に帰って仲間ともども死ね
657名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 17:51:56.27 ID:JtoDGsivO
千葉が月9出てて驚いた
やっぱり素材は悪くなかったんだ 素材は
658名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 19:06:20.84 ID:gN1ItNj/0
ホントに巣に帰ると思うぞ
で、すっとぼけて「さっきゴセイアンチスレ覗いてきたが小林信者ガー」とか言っちゃうの
659名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 19:33:29.37 ID:+rC6lin4O
今日のキョウリュウジャー、ワロタワロタ。www
>>635
小道具の音声役の人が妙にハイテンションな博士の役で顔出し出演する回は
必ず盛り上がるね…まだゴーバスとキョウリュウの2回だけだが。
もし今後のシリーズに引き継がれ定着したら
ゴーバスは戦隊に新しい伝統を創った作品として評価されるだろうな。

ではゴセイジャーはどうかというと…。
博士:せっかく博士を設定していながら物語との絡み具合が余りにも希薄
(天地博士の出番が不自然なレベルで少ないうえ、
彼が天文学の専門家であるという設定も物語に活かされていない)。
小道具:モアイ顔の「ガァチャ」じゃなあ…。
もし開発者が登場して、敢えてあんな音声をプログラムした理由を
明かすようなエピソードでもあれば、それはそれで面白かったかも知れぬが、
ゴセイの脚本家とプロデューサーに、そういう所に回る知恵は無かったか。
660名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 23:35:16.46 ID:mJOA+yJB0
>>645 この人のゴセイ批判、どこかで見たことあると思ったら、
ttp://type-98.lix.jp/area_01/topics/index.htm
この286番とほぼ同じなんだよな。丸パクリを疑うレベルで。
勿論載った時期はこっちの方が先。
661名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 23:49:11.67 ID:PSln4IBF0
>>660
本当だ。
同じ管理人さんが書いてる「スーパー戦隊の秘密基地」読んだら
>>645とそっくり同じ文章がいっぱい出てきた。
丸パクリ、疑いの余地なしだと思う。
恥ずかしいやつだな。
662名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) 01:03:47.10 ID:xGQzMp3+0
663名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) 19:38:00.96 ID:xGQzMp3+0
>>659
そもそも中の人的にも天使モチーフ的にも、
天文学者よりも考古学か歴史学者でよかったんでは。

>>661
でもまあボウケンより後を補完してくれてますし。
664名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) 22:06:52.77 ID:xGQzMp3+0
665名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) 22:55:42.96 ID:KnJBMYzu0
>去年なんかは普通に面白くなかったから早く次のがみたい

なんだこいつ
どこに喧嘩売ってんだ?
666名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 04:49:31.30 ID:lk0xrluVO
一般人なのか特ヲタには名の知れた人かは知らないがブログとか貼られても心底どうでもいい
答えはほとんどここで出てるんだから
話題逸らそうとするなアホ信者
667名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 06:12:42.59 ID:YQViYQxf0
ゴセイは駄作だった ┬ 全てが酷かった
..            └ 役者だけは良かったけど
ゴセイは面白かった ┬ 脚本とか酷かった。でも…
..            └ 信者だから全肯定

ゴセイ感想は、だいたい以上の4類型のどれかに当てはまる罠。これらは、いまさら新しく話題にする意味も価値も無い。
どうせリンク貼るなら、もっと斬新な感想にしてくれよ。
668名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 07:25:17.28 ID:K2mn1sXe0
確かに書くことは尽くされてるなw
自分は当初はただの小林ファンだったけど
業界のご意見番的ポジションを意気に感じて
このスレに常駐してたな
669名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 07:41:49.13 ID:GibMVV1mO
でもダブルスコアにはならなかったな
670名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 08:13:15.49 ID:c9FgiOvK0
>>667
そりゃあ、

1)Aは基本的にBである
1-i)AのすべてがBである
1-ii)Aの一部がBである
2)Aは基本的に非Bである
2-i)Aはすべて非Bである
2-ii)Aの一部が非Bである

集合論的にこれ以外存在するわけがないわなw
671名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 09:28:37.76 ID:fn4kujND0
>>669
放送中に50スレ達成したのはやばかった
自分中学とかあまり行ってなくて皆で一丸となって目標に向かって何かする経験がそんななかって結構燃えれた
672名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 10:11:46.60 ID:GibMVV1mO
「ぼくのかんがえたゴセイジャー」を出し合うのも有意義でした
673名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 15:08:08.63 ID:zLaTLOq1O
別に伸ばすのが目的じゃないんだがな
むしろ特撮好き的にはこういうスレは伸びてほしくなかった
だが公式の燃料が絶えない上に放送終了しても若松やらかしたりで書き込んでたら伸びただけ
674名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 18:33:31.36 ID:TbeyBnIe0
ゴセイとゴーバスの失敗が痛いのは100億届かないのが今の戦隊の素の実力みたいに
なっちゃったかもしれないってことだよな
ゴーバスはいくら売れたと言ってもシリーズ総決算的な位置付けにあるからというのが
大きいだろうし、キョウリュウがもし100億切ったら戦隊の未来は一気に暗くなる
675名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 19:13:10.45 ID:h2foyirL0
俺はマトリン帝国がやっぱりグダグダだったときに
アンチスレ50越えを確信したは
しかし敵の本部が空陸海なのをどうして御盛会の種族に絡めて面白い話にできなかったのかねえ
676名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 19:23:36.24 ID:lk0xrluVO
>>674
二つ目のゴーバスはゴーカイって書くつもりだったって事でおk?

キョウリュウから安定しそうな気がするけどどうなんだろう
レンジャーキーのようなやり方で獣電池売ってるほどだし大丈夫だと思うけど
677名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 19:38:36.27 ID:CUhms4bh0
だよなホッとした
ゴーバスは俺が言うのもなんだがプロットに無駄がない
大した作品だぜこれ
販促以外は
678名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 22:13:43.94 ID:K2mn1sXe0
販促が靖子の才能をオミットしてるよな。
シンケンのときも提灯や牛さえなかったら
もっと人間ドラマに踏み込めたかもしれない
あと2ヶ月ほど延長して例えば殿マコ姫の
三角関係とか素敵やん?。
ゴセイはあの体たらくなら半期でも良かった。
679名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 22:19:48.09 ID:plYb30ic0
>>678
メガフォース
680名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) 22:40:00.28 ID:U1hPGEQa0
>>675
複数の敵組織と同時に闘ったり、
さらには敵組織との共闘もできるな。
681名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 02:38:25.28 ID:biKUHC8mO
ゴセイって何だかんだで美味しいよなー

・良い視聴率を引き継ぐ形で放送スタート
・199でレジェンドの代表的な立ち位置
・パワレン20thでまた美味しいとこ取り

最後は別としてもゴセイにはもったいないような環境だ
682名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 02:48:31.90 ID:SHVCCjNP0
俺の中ではゴセイOPではなくレジェンド大戦の歌になってしまっている
683名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 07:46:07.88 ID:cxbQdhzL0
epic2のロボット初合体でゴセイタイガーが尻を高くあげてゴセイスネークの挿入をうけるとき
「あーんお兄ちゃんのおナスみたいなんが入ってくるよー」
のセリフでもあれば評価が変わったかも知れない
684名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 08:20:16.75 ID:q/VjhAd5O
靖子版ゴセイ
685名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 17:28:55.08 ID:cxbQdhzL0
望むの母はマスへの娘で人間界で髭男爵と恋に落ちた
ブラジラの堕天のきっかけ
686名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 20:43:03.53 ID:yTNqaQHu0
またはストーリーに深くかかわらなくても、
髭が子供の時に夜道に山で迷ってさびしくて泣いていたときに、
一人の若者に助けられて、
誰か聞いたら空を指さして去っていった、みたいなベタな話でもいいやん。
それ以来空をみるようになった、とか
半信半疑ながらあの人を天使だったんじゃないかと思っていた、とか。
687名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 21:51:51.86 ID:65f7ZRa+0
ガッチャマン松阪主役か!?出世したな
靖子に足向けて寝れないなw

千葉ぇ…
688名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 22:01:39.93 ID:q/VjhAd5O
>>678
映像そのものがもっと商品になればね。
689名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 23:48:22.25 ID:yTNqaQHu0
視聴率やおもちゃ売上がやばかったのだから、
前年のシンケンがディケイドとコラボした以上のビックリをやるべきだった。
たとえば東映制作の「相棒」の右京を出し、
冒頭で五人を天使だと見破った上、ブレドランの正体も推理して見せるとか。
敵に襲われる右京を救うことで五人の活躍も印象づけられるし。
690名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) 23:58:03.26 ID:yTNqaQHu0
そうすれば今みたいに「印象に残らない」とか
「無味無臭な空気糞」という評価からは外れる。
691名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 00:23:59.69 ID:f20ly5KWO
「ゴセイジャー」が同じ東映・テレ朝の刑事ドラマに乗り込んで
超ビックリコラボを実施したことを踏まえてのギャグだよな?
692名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 01:12:24.00 ID:A6JWkesI0
>>691
全く知らないんですが。
何という番組ですか?
693名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 01:47:42.55 ID:vP8VsdnIO
「臨場」のゴセイジャーショーの事だな。
無理矢理ねじ込まれたんだろうけど脚本家は頑張ったと思うよ。
ただドラマのオチは「現実にはショーの中の正義のヒーローなんていない」なんて話だったが……。
694名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 02:14:07.39 ID:mgHiSKri0
その話の中で重要な役割だったゲストの子供の持ち物として
グレートかなんかも何回か写ったよね
主人公も一緒に遊んでみせたりしたような
695名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 09:23:12.04 ID:C0RpdRh3O
2010年の相棒はシリアス路線真っ只中だからどちらにせよコラボは無理だったなw

>>694
主人公が色々説明して「俺こういうの好きなんだよね」って話してたのに腕が逆だったんだっけw
696名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 13:09:59.93 ID:c32oBRuI0
臨場が人気シリーズになりそこねたのもゴセイの呪いか
当時はこれで本スレが勢い付かないように鎮火につとめた思ひで
697名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 20:37:58.53 ID:e8XsDaok0
正直宣伝臭がキツい気がして見てられんかったあの回は
臨場自体は好きだったんだけど(ドラマ始まって原作買ったミーハー野郎)
698名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 20:42:30.66 ID:THLbRlm00
言いたいことはわかるが、それはゴセイジャーのせいじゃないだろw

他の戦隊作品でも、同程度に見ていられない話で浮いた演出になったと思うぞ。
699名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 22:20:35.21 ID:F16yj7er0
シンケンならわからん
700名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 03:37:23.20 ID:uK4VSAcTO
相棒で子供がデカレンジャー連呼してる回ならあったなw
玩具はたぶん出てないし特命係もデカレンジャー?って反応しててゴセイみたいな乗っ取り感はなかった
701名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 07:25:24.15 ID:rpZv8YUb0
タイアップの効果は甚だ疑問
うちの子なんかいまだにシンケンオーで遊んでる
ゴセイグレートはしばらく植木鉢に頭から刺さってたけどどこへいったか
702名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 08:47:57.88 ID:g7jTqs9XO
>>696
臨場はパート2がそのクールの視聴率トップかその次になるくらい
(確か同時期のキムタクドラマに勝ったはず)
あの枠ではポスト相棒も狙える成功作人気作だったよ
局は続編作りたくてたまらなかったが複数の理由でボツになった
ゴセイは良くも悪くも関係ない
703名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 11:01:28.76 ID:JFkjdraHO
ゴセイの傷って思った以上に大きいんかな
シリーズの存続
704名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 12:52:50.66 ID:OfEV1XYTO
>>703
大きかったよ
何度も言われてるがアパレル関係(子供服)と書籍(絵本)が特に壊滅的だった
玩具も酷かったがメインスポンサーのバンダイだから翌年以降にさほど影響は無かったが
(ゴーカイは序盤小売りに警戒され発注減少で売り切れ招いた)
アパレルは今も後引いてる

ぶっちゃけゴーカイ失敗したら戦隊は死んでたレベルなのは間違いない
705名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 14:37:44.78 ID:zVhLT4ah0
前年の侍戦隊がゴールデン返り咲きも期待させる手応えだったのに
一気にポシャったよな
706名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 14:57:58.02 ID:OfEV1XYTO
>>705
視聴率より実売でゴールデンより日アサキッズタイム動くことはまず無いでしょ

とは言えシンケンはライダーとのコラボも好評で戦隊は子供向けと観ないで低評価するライダーファン
(どちらも子供向けです)
にも戦隊の視聴広げたのは確か
マニア向けフィギュアのSHFなどにも影響与えたぐらいだし

ゴセイが全部チャラにしたけど…東映も大泉祭りでその辺公式見解出したようなもんだしねw
SHFもバンダイはWeb限定ゴセイナイトで様子見たようだけどその後の戦隊ラインナップが答えだろうね

それだけに若松再起用は心底驚いたがゴーバスでも阻害でしかなかったから即降ろされたんだろうなぁ
実質1クール半ばで降板降格なんて…ちゃんとクビにしろよと
707名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 15:05:31.58 ID:JFkjdraHO
名作が一作だけで社会的地位を築くのは難しいが、
駄作は一作でファンを離れさせる。
708名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 16:24:57.32 ID:tfmwL0OYO
>>700
多少うろ覚えだがその回の放送日はデカレンジャーの放送終了からかなり後で、
後番組のマジレンジャーの物語が大詰めを迎えようとする頃だったはず。
つまりデカレンジャーの玩具の宣伝を全く意図していないわけで、ことさら視聴者に
印象付ける必要が無いからサラリと台詞に戦隊名などを出すだけで終わり、
適度なコメディリリーフとして機能している。
もし2011年度の放送だったなら、デカレンジャーのレンジャーキーの販売促進に
役立てようという財団Bの陰謀が働いて、もっと違う形になっていたかも知れん。w
709名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 18:54:14.13 ID:uK4VSAcTO
>>708
再放送でしか見たこと無かったから知らなかった
デカレンがヒットしたから刑事繋がりで名前出しとくかー位の感覚だったのかなw
710名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 19:42:48.25 ID:JFkjdraHO
激ショックと護星ショックか。
711名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 19:49:58.56 ID:JFkjdraHO
あと、護星ショックが全く回復してないのに、
ゴーバスみたいな
実験的、高年齢者開拓の作品をやるのは
危険な判断なような。
712名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 20:19:53.24 ID:rpZv8YUb0
でそのあと反動のように子供騙しの○ョウ○ュウジャーか
713名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 20:52:14.48 ID:sx4OYf1G0
変化球の後に正統派を持ってくるってのは、判断として正しいんだよね。

ゴセイジャーにも正統派を期待されていたし、デザイン的にも番組開始前の
期待は高かった。


始まった途端にその期待がどうなったかは言わずもがなだけど。
714名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 22:01:48.89 ID:yO3RBTUw0
タイム→ガオ、
ゴーバス→キョウリュウ、みたいに
大人向けで子供人気が落ちたんで、
次の年にはガラっと。
ジェット→ジュウ、も同じだろうか。
715名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 22:18:15.23 ID:yO3RBTUw0
>>704
それだけにやはり不思議だ。
このような駄作が生まれた経緯。
さすがに捨て作品という意識は無かったんだろうけど
(力を翌年にそそいだくらいならあり得る?)、
東映上層部にも子供向きだから軽く意識していた部分があるんじゃないかなと。
「子供はヒーローやロボットが適当に出てれば一定額は売れる」みたいな。
716名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 03:13:49.68 ID:WWVWhfBbO
>>712
子供にドラマなんかわからないだろって考えで作られたゴセイこそ「子供騙し」

キョウリュウは確かにノリが軽いけどそれは子供に楽しく見てもらう為であって薄っぺらい訳じゃない
717名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 06:48:22.66 ID:WKJRcFs+0
確かに、ゴセイは始まる前にはかなり期待されてたな
ヘビがキワモノモチーフだったぐらいで、それ以外は正統派デザインだったし
ゴセイグレートも、ヘッダーギミック自体は個人的には面白い試みだと思ってた

……ただ、Pや脚本にそれらを活かせる力量が無かっただけで
718名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 13:58:11.72 ID:0PkXXB5x0
古代文明と陸海空属性。ヤル気満々の特撮班。華のあるキャスト達。
糞松抜きで小林に書かせたらどんな作品になってただろう。(仮定法過去)
719名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 15:12:52.09 ID:M54+C9MXO
あのスーツデザインは古代よりは
近世っぽい
フランス革命とか
720名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 16:04:31.51 ID:p0dSXfy/0
ゴセイレッドのスタイルもフェンシングだしな

ところでキョウリュウは日経の2013年上半期ヒット番付
上位30位に入ってたね
もうゴセイから大森抜擢したら良かったのに
721名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 16:33:11.22 ID:yR1AmYmlO
>>718
横手以外なら荒川でも下山でも良かった気がする。

>>720
むしろ若松という反面教師がいたからこそ今の大森があると言えるかも。
722名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 16:48:45.40 ID:M54+C9MXO
>>720
これで護星ショックによる打ち切りは回避かな?
しかし「なんであの時あんたが仕切ってくれなかったんだ」
と文句の一つも言いたくなる。
勿論上の方が責任あるけど。
723名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 19:15:57.56 ID:M54+C9MXO
>>717
蛇や竜じゃなく、

赤=燕、
黒=ダチョウ、
青=ペンギン
緑=鴨、
ナイト=猛禽類

みたいに鳥の方が良かったような
724名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 22:13:22.61 ID:NBpLfl6Y0
俺は諸悪の根元はスポンサーの販促至上主義だと思う
どっからだこんな2回に1回は新おもちゃ出すような販促ノルマは
725名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 23:59:49.61 ID:WWVWhfBbO
最近急に販促が原因だって主張する奴出てきたけどさ、そんな縛りの中で何十年も歴代の関係者は面白い作品を産み出すために頑張ってきたじゃん
それを考えれば原因は別のところにあるのは明らか
726名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 01:55:09.31 ID:vNlpj9SPO
販促といえばカードの販促の一環だったんだろうけどデータスとか酷かったな。
後の映画とかにも出てこないしマジで黒歴史にされてるんだろうな。あれは……。
演じた宮田さんに罪は無いがいくらノルマだったからって投げ槍もいいとこだな。
727名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 02:08:27.36 ID:VX/bVi3SO
ゴセイマイクに至ってはテレビ本編にすら出してもらえない壮絶な投げやりぶり。
どうせならメンバーの誰かが地球人社会に溶け込む等の目的でアイドル歌手として
活動している設定にして、コンサートや番組収録の場面で使わせれば良かったのに。w
728名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 02:51:10.12 ID:SYIJYp2V0
オモチャがひどかったのは間違いないけど、デザインが少々ひどくても
かっこよく動けばなんとかなるのも事実だからなあ。

オモチャのひどさとストーリーのひどさが府の相乗効果を生んだのは
確かだが、全部が全部バンダイのせいにするのは間違いだろ。
729名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 07:12:55.59 ID:LrTdyJ8O0
少なくともゴレンジャーのときは新玩具なんか半年に一回ぐらいしかなかったぞ
小学生だったが
730名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 07:31:43.04 ID:bgHJrh9N0
そんな40年近く前の話をされてもww
その後、玩具販促番組の面も持つようになっていったんだから
それならそれに合わせた仕事しないと
731名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 11:37:40.54 ID:EKa/jxsJO
たった十年でも色々変わってるのにゴレンジャーさんとは時代が違いすぎるだろw
732名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) 21:35:43.40 ID:o3C4z64c0
>>700
闇のイージスで子供が響鬼の人形見せて
子供「お兄ちゃん、オニなの?」
脱走自衛官だか元警官「ごめん、テレビはよく知らないんだ」
子供「オニは悪い奴をやっつけるんだよ」
こんなんがあったのをふと思い出した
733名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 06:35:57.82 ID:y78TKkq7O
>>726
映画って199のこと?
734名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 07:00:47.41 ID:+d/EoXSF0
玩具の販促速度が急激に速くなりだしたと感じたのはガオレンジャーのパワーアニマルからだなぁ
パワーアニマルの売り上げはとてもよかったというので同様の売り方に傾倒するのも仕方ないところもあるんだろう

もっともゴセイの玩具はいろいろヒドイの多かったうえに映像で魅力的に魅せることができなかったから売れようがない
735名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 15:16:40.75 ID:LaQnUZxOO
>>733
ゴーカイVSゴセイをやるかと思いきやギャバンとのコラボだった事じゃないか?
あれが一番大きかったと思う(元々決まってた内容かも知れないけど)
736名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 16:51:38.52 ID:i+WnLaD10
そこだけに関してはゴセイはすごく恵まれた条件だったんじゃないかなあ
199でVSやっちゃったからこその単独VS無しって事だけど、
例年なら髪型変わっちゃったり演技忘れる頃合いだったのを番組終了直後に撮れたんだし
737名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 21:08:55.11 ID:Tmbpg3Ep0
199はop有効活用して貰えて何より記念作品に出れてるし
過去戦隊の代表面できてかなり優遇されてると思う
738名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 21:35:05.22 ID:wV6l/eJF0
>>718
三組織制度は残すべきか?
個人的には並立して、
そのいずれにもブレドランのクローンが要るのがいいと思う。
名前や姿は変えて。

>>719
レッツ騎士道

>>737
ゴーカイのレジェンドとしては最優遇となるかな?
(次がVSでのゴーバス)
739名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 23:49:58.95 ID:TyU7+EQ30
>>738
>ブレドランのクローン
それ面白そうだなあ
それぞれ落ち目になった組織を壊滅させてから
最終的に3体合体したり、三体が自分の命をささげたら真ブレが登場したりとか
740名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) 23:59:43.86 ID:y78TKkq7O
>>739
声優どうする
741名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 00:57:32.78 ID:31lqbiNR0
>>740
とりあえずメカの奴はロボットのふりして「ピー」だの「ガー」だの言う。
742名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 01:25:25.27 ID:omImpZCuO
第1案:声優さんに頑張って異なる3つのキャラクターを演じ分けてもらう。
第2案:機械で声優さんの声を加工して使い分ける。
第3案:裏方さんに頼んで喋ってもらう (人間的な感情を持たないかのような
喋り方をするキャラクターならば良い効果が得られるかも知れん
…昔のウルトラマンみたいにw)。
743名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 03:16:57.61 ID:xHJvM1mkO
>>738
映画での活躍だけ見るとゴーバスになるけど、本編はダントツで本人の変身や名乗りシーンがあったハリケンじゃないかな

次がジェット・ダイレンとか当時のキャラ設定を大事にしたストーリーが書かれたレジェンドかと
744名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 19:54:17.16 ID:15wQecOb0
裏で暗躍して最後にラスボスに上り詰めるってことでラディゲの上位互換だって語ってる信者はいたな
745名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 20:26:57.74 ID:i+xR+A4z0
>>744
詭弁にも程があるwww
746名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 20:39:01.71 ID:ZQkdjHui0
三組織並立以外にも、
・アラタとエリが英雄ブラジラに憧れていることにする。
・マジスが洗脳された状態で出て、後で七人目の戦士になる。
・天知博士はなぜかなんでも知っている

あたりがよく出てたな。
個人的には「なんとかなるなる」「諦めない」は、
ブエル率いる悪魔100個師団との戦いで絶望に陥った天使や人類を
ブラジラが明るく励ました時の言葉だった・・・とかでも良いと思った。
(アバン先生の「じたばたしましょう」みたいに)
747名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) 01:21:46.92 ID:B7wO86iJO
鬼太郎
748名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) 20:03:10.82 ID:L3+L1xf90
>>742
実際飛田さんはいろんな声出せるから
ブレドランも形態によってもっとキャラ変えても良かっただろうな

顔のデザインと名前が似てるだけの別人だと思わせといて
実は全部同一人物でしたー
ってのも十分可能だっただろう
749名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 01:10:48.39 ID:qJRBv472O
メカ幽魔獣とか
750名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 13:35:49.95 ID:kNIM8z7G0
ゲキは怪しげなモダン中華
ゴーオンは陽気なイタリアン
シンケンは辣腕板前の和風懐石
ゴセイは?
751名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 19:16:48.95 ID:WpvJL0T+O
>>750
シンケンピンk…
(言い終わらぬ内に斬り捨てられました)
752名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 19:24:44.12 ID:ZncYleTt0
>>750
無国籍ゲテモノオレイック残飯
753名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 19:30:42.76 ID:bg8botRb0
>>751そう言えばピンクは料理ど下手キャラだったね
萌えキャラ立てには欠かせない要素ですね
シンケン2はぜひ殿姫桃黄のハーレムラブコメでおながいします
754名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 19:58:01.61 ID:0hxF5QhxO
料理ネタ→シンケンピンクの流れ飽きた
755名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 22:09:14.69 ID:GDZQhP5+0
>>748
でも声優のクレジットですぐにバレちゃいますね。
ま、殿の影武者設定みたいに
最期の最期で明かすという必要は無いんだけどさ。
「この三人は関係がある」と言うことは
早いうちからバレててもいいわけだしね。
756名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 07:19:00.07 ID:qZyvtbsq0
>>750
毎年テナント入れ替えする店で
前年の和風料理の満足感が大きすぎて去るのを惜しみつつも
さあ新装開店ではどんな料理が出るかなとwktkしてたら
誰の舌に合わせたかわからないなんとも
得たいの知れないものが出てきたでござる
757名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 19:09:46.27 ID:e3roDQJ60
>>746
それぞれの組織ももっと天使と因縁付けてもよかったとも思う。
ロボゴーグは天使の先祖と同じ国に住んでいたとか
758名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 19:27:32.61 ID:qZyvtbsq0
>>750
店の内装も凝ったし料理もまずまずの素材を揃えたんだけど
メンヘラ味音痴の調理人が調味料をめちゃめちゃにぶっこんで
初日の客をノックアウトしたって感じ
759名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 19:38:17.29 ID:X7l99IAa0
初日から、なにをしているサラダ
記憶を消えてもらおうニヤリスープ
うわーごろごろごろハンバーグ
で腹こわしたわ
760名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 20:13:44.71 ID:x2ROC2THO
そして食堂支配人の書く記事をHPで読んで
とどめを刺される。
761名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 21:27:48.47 ID:2jnErzec0
園山真希絵の料理みたいなもんだな。
↑は味はどうか知らんが。
762名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 22:03:23.93 ID:9N7CkiHw0
ゴセイ=無国籍風と見せかけてしっかりとおいしい基本に忠実な料理
シンケン=産業廃棄物

by一般人
763名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 22:15:08.92 ID:45Lss89B0
>>762
>by一般人

うそつけわれ小林アンチスレの鉄砲玉やろ
袋叩きにして送り返したる
764名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 04:36:26.46 ID:ysGobw0rO
この板のこんなスレに書き込む時点で一般人ではないなw
765名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 05:25:17.10 ID:QfeR78rY0
こんなスレとは何だ
かっては特板の首都、業界のご意見番として
番組製作側からも一目置かれてたんだが
766名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 07:05:03.16 ID:RHVRvOTe0
ここを一目置かなくても的確な感想サイト山ほどあるしwww
767名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 07:14:33.62 ID:+YrBgJDP0
提灯記事だらけだったとき
まともに感想書けたのは
ここかアマゾンレビューぐらい
768名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 07:48:08.02 ID:69NJE2/vO
ゴセイジャーじゃなくて名無しを批判するスレになったのか?
769名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 11:35:27.67 ID:ysGobw0rO
こんなスレってここをバカにしてる訳じゃないよ
もしも本物の一般人がこの板に辿り着いたところでわざわざ特定の戦隊のアンチスレに書き込みに来ないだろって意味
770名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 14:20:51.21 ID:UVhanK2A0
んだなす
771名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 14:36:04.92 ID:QisKQ1k/0
一般人に少し説明しておくと(変なのが湧くと困るので端的に)
かつては小林陣営最重要拠点の一つとして敵味方入り乱れて賑わったが
今は強者どもが夢の跡、灯台もりのように廃墟の番をする漏れガイル
772名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 14:45:02.29 ID:yPtLXojcO
という>>771みたいな小林アンチがやってきてたんだよな。
シンケンの次の作品をageけば小林のシンケンを貶める事ができると考えてた浅はかな奴が。
まあ、シンケンの次がゴセイだったがために泥沼にはまっていったがな。
773名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 14:58:28.24 ID:yPtLXojcO
というか、ゴセイをageてシンケンをsageる奴に限って
シンケンに比べてゴセイの良かったところを具体的に説明してくれないんだよな。
むしろシンケンに限らず他の荒川やら武上の作品よりも
いろいろ粗が目立つゴセイの良かったところがあったら聞きたいわ。
ブの人のシリアスな笑い以外で。
774名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 16:22:32.79 ID:yETZILBf0
勝手なことを吹聴すんな
そもそもの初期目的はゴセイの初動を叩くのみ
50スレまで伸ばしたのは我等で無いわな
775名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 18:16:44.04 ID:PByPu46G0
蟯虫検査\
776名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 20:11:37.26 ID:3kRHngu/0
キョウリュウの迷走ぶりが非道いのでシンケンのdvd引っ張り出して観た
カジキ回の黒子先輩との出会いは泣きそうになる
自分やっぱシンケン好きだったんだなと思う

だがゴセイてめえはだめだ
777名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 21:11:26.72 ID:tZOJM91I0
キョウリュウ迷走云々はここで言うことじゃないし
わざわざシンケン挙げることでもない
ま、狙いはわかってるけどな
778名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 21:49:16.49 ID:JFmPI7IxO
>>689
こんな感じか?
「待って下さい。
三つの組織は偶然に同時に現れたと思いますか…
恐らくこれらの組織は裏で操っている黒幕がいるはず。
そして、自分の力を表に出すことなく、安全圏からあなた達と三つの組織が傷つけ合うのを笑いながら見ているハズですよ。
『計画通り』とか言いながら。
最初に天の塔を破壊したのは宇宙人だとのことですが、
それを吹き込んだ、つまり天の塔の役割を熟知している者が黒幕であることは間違いない。
つまり黒幕はあなたがたの先祖か先輩では?」
779名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 22:25:31.66 ID:JFmPI7IxO
>>776
子供向けに特化しただけだったりして
780名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 22:35:11.99 ID:XhXEb7nB0
アンパンマンやクレヨンしんちゃんだって大人がみてもそこそこ面白いのに
781名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) 22:40:56.07 ID:vUmjpTWYO
キョウリュウ叩きで話題逸らすなよアホ信者
782名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 03:40:24.59 ID:MkSpe074O
若松を反面教師にしてる大森のキョウリュウを叩く奴なんざゴセイ狂信者か若松本人しかいないだろう。
シンケンを持ち上げてるのは偽装だな。
783名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 03:46:15.66 ID:U+yTl+kDO
>>780
大筋では同意するが、一応一点だけ注意。
「クレヨンしんちゃん」は元々青年誌掲載の大人向け漫画で、
その大人向けの笑いを生む毒を薄めず盛り込んだことが
テレビアニメ版大人気の理由に挙げられるぐらいなので、
他の子供向け番組とは少し事情が異なる。
784名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 07:07:03.09 ID:3mfYMxtW0
偽装とか工作とかもういいよそんなこた。
俺達のメッセージが東映に届いて
今のゴーカイやゴーバスがある。
それでいいんだよ。
785名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 08:09:08.11 ID:NbjuLy1oO
>>784
いやここの住人や特オタのメッセージなど東映に届く前に
全国の子供たちの声無き悲鳴(無関心&拒否)が届いてるから…
俺たちの声は既にダウンしてるゴセイ(若松)の頭上に空振りオーバーキルw
786名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 08:59:27.10 ID:Vd2bohpuO
ダイ大の主役5人と似てるから、
三条でも良かったかもという意見には納得。
787名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 13:23:39.79 ID:OvLClLts0
むしろキョウリュウとゴセイは同じ香りがして嫌いだ
塚田関連連れてきたらダメだろ
788名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 14:26:06.26 ID:MkSpe074O
>>787
キョウリュウ叩きたいからってそれは酷いぞ。
789名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 19:51:59.52 ID:Vd2bohpuO
そういえばキョウリュウもダイ大と同じ三条だった
790名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 20:21:06.81 ID:O/o3VjRn0
若松君、いま何やってんのかねえ。
791名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 21:07:09.38 ID:pjONw/CQ0
>>786

>915
名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/01/19 08:47:26  ID:5rET26g/O(2)

>911
三条なんかダイ大みたいなファンタジー得意だろうから傑作になったはず。
アラタ→世間知らずで最強の力を誇るダイ
エリ→母性的で優しく、敵の心すら解きほぐしてしまうマアム

916
文章長いと怒られた[sage] 投稿日:2012/01/19 08:57:24  ID:5rET26g/O(2)

アグリ→素質はあるもののいまいち詰めが甘いが師匠(ナイトさんが適役か)に出会い、成長するポップ

モネ→カリスマ性があるものの、実はわがままお転婆お嬢様レオナ
ハイド→クールで一匹狼。だが心優しいヒュンケル

みたいな割当で行くと絵になるんだよな。


個人的には
・ナイト→弱体化無しクロコダイル
・マジス→アバン
・ブレドラン→バーンの力を持つキルバーン
・閣下→ハドラー
・メタルA→アルビナス

も付け加えたい
792名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) 21:44:00.99 ID:pjONw/CQ0
>>748
丸尾くんとカミーユの声が同じと聞いた時、軽い絶望感を感じたな。
フリーザの人ならもっと良かったかもしれないが、
6年前にやってるからムリでしたね。
793名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 00:26:09.01 ID:MbWkuIyFO
>>791
少なくともブラジルは前線に出ないタイプにするべきだった
794名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 01:30:46.85 ID:IFgz8IrEO
>>790
フェイスブックによれば番組制作から異動して土日を普通に満喫してるリーマン生活らしい。



東映って番組や映画を作る会社なのにどこの部門に飛ばされたんだろう……?経理?営業?
795名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 07:45:46.33 ID:h6LlnCer0
まあ製作は絶望的に合ってなかったから良いんじゃない
週休二日なら趣味にいそしむ時間も十分でしょ
こちらは戻って来なきゃそれで良いし
お互い平和で良いことだ

所属部署的にどうなのかは知らんけどww
796名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 08:33:22.60 ID:cbYBvdrl0
一筆奏上
逆におそ松に向いてる仕事ってなんだろう。
おそ松10人雇うよりたぶん俺達のほうが役に立つ件。
797名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 20:27:21.40 ID:eGwtPp5j0
>東映って番組や映画を作る会社なのにどこの部門
『宣伝部宣材課にて古い街頭看板やポスターの管理』だったりして
798名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 21:54:55.33 ID:GKCsMbzj0
三条ゴセイ
小林ゴセイ
荒川メインゴセイ
799名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) 23:59:18.81 ID:MbWkuIyFO
荒川はゴーカイで髭を救済した
800名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 07:44:41.13 ID:cDGJNRcE0
下山でも良いよ
ゴセイVSシンケン面白かったし

何度も語りつくされてるけど
冒頭の買物頼むやりとりだけで横手越えてると思うわ
801名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 18:19:25.89 ID:JvwumjnPO
ブの人もしっかり策士だったし、ちゃんとネタにもなってたしな。
ゴセイVSシンケン

しかしまあ、若松は数いる脚本家の中でなぜあえて横手なんてジョーカーを選んでしまったのやら。
せめてPと脚本家のどちらかがまともでさえあればマシだったのに……。
802名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 18:32:26.65 ID:dav04W+y0
キョウリュウは失敗臭のお子様ランチ
ゴーバスは名人の遊び心の新創作料理
ゴーカイはお祭り気分バイキング料理
じゃあゴセイって何だろう
803名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 18:38:03.44 ID:JvwumjnPO
↑みたいにキョウリュウを失敗にしたいのってマジで若松なんじゃないだろうか
自分がやれなかった事をしてる大森に嫉妬してるとしか
804名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 19:17:40.31 ID:4E5PBpJwO
>>801
ブレといい、髭といい、
上手く扱えばシリーズ内でも語り継がれる名キャラにだってなり得たろうにな。
805名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 20:10:05.69 ID:BQrYXurB0
>>802
オレイック吐瀉物もんじゃ焼き料理
806名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 20:36:18.21 ID:JvwumjnPO
>>804
まあ、ブの人に関しては荒川と下山の愛のおかげでネタとしては語り継がれてる。
若松はかっこいい悪役を望んでたそうだが。
807名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 20:47:26.14 ID:cDGJNRcE0
>>803
ああ嫉妬だな、>>720のような結果を出していると言うのに
http://tztsts.exblog.jp/19941389/
808名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 21:04:13.02 ID:2pVCM/480
嬉しいよりはほっとした。
タイム→ガオの流れの再現か。
それにしてもゴーバスとキョウリュウは順番逆のが良かったな。
一歩間違えてたらシリーズ打ち切りになってたぞ。
809名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 21:11:46.15 ID:2pVCM/480
>>806
コンセプト的に最初から格好よく描くのではなく、
上に出てたみたいにキルバーンみたいなキャラにするべきだったんじゃないの?
安全圏から主人公やライバルをあざ笑うタイプ。
810名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) 23:59:35.69 ID:4E5PBpJwO
確か
811名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 02:12:37.84 ID:LTZgwOAoO
メガレンジャーくらいのノリなら良かった
カーだと行き過ぎ
812名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 02:50:56.51 ID:oL9SQpQ80
>>803
キョウリュウのアンチスレから流れきてる奴っぽいから、ゴセイを叩くフリしてsageたいんだろうな
>>776>>787も言ってることからして同じ奴だろうし
813名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 03:33:47.34 ID:GHqFa2hYO
比べてみよう。
キョウリュウジャーは面白い。
ゴセイジャーはつまらない。
はい、キョウリュウジャーの勝ち〜。
814名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 13:35:55.65 ID:adi9fGhz0
ちょっと初心者の俺に教えてくれ
どの勢力がどういう意図でゴセイを叩いてるって?
キョウリュウアンチやら小林アンチがどう絡み合ってるんだ
815名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 18:24:37.67 ID:dSsJWbENO
アンチゴセイ派はだいたいこんな感じ

1、週一回の楽しみを丸一年潰された長年の戦隊ヲタ達

2、失敗は俳優やスタッフのせいではなく、やる気ゼロの癖に公式でしゃしゃり出ておまけに暴言まで吐いた若松の責任だと怒る人々

3、番組開始して間もなくファンスレから追い出されてしまった人々

4、主題歌や俳優など部分的に好きな部分があるだけに脚本の酷さを嘆く人々

5、小林信者
※ただしこのスレに関しては「小林作品の前後は信者によって理不尽に叩かれる」という評判を逆手に取ったゴセイヲタの自演(アンチ小林の愉快犯の可能性も高い)が判明してから、実際の数は不明

アンチ強竜は突然現れたからよく分かんないけど、ただのアンチの営業じゃないかね
816名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 18:54:09.07 ID:X1Dfdr2q0
他作品と比べたいなら該当スレへ
ゴセイに関係ないこと増えすぎ
817名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 19:05:04.86 ID:dXHpCBwQ0
>>814
小林ファン右派が放映開始前からゴセイの価sageに奔走したのがきっかけ
放映開始後は横手叩きに徹底したが
本スレの狂信者ぶりに迫害された一般人が多数流入し
本スレのスレ数を抜いて軌道に乗る頃には
長文コピペや自演荒らしも混じって誰が何の意図で
来てるのかよくわからなくなった。
取り敢えず50スレ達成の余波で60スレ越えたあたりから失速して現在に至る?

補完よろ
818名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 19:34:41.59 ID:ml5o3R0k0
小林信者云々ってのがもう妄言
すぐチョンだの在日だの癇癪起こすネトウヨみたいだな
819名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 19:40:04.69 ID:ikFkS1zb0
>>817
大筋で否定はしないが
東映内部の

おやこんな時間に誰か来
820名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 20:23:26.31 ID:dSsJWbENO
あの第一話見てアンチスレが伸びない訳ない
放送前は「こんなの大丈夫かよ」と言われるのは最早お約束なんだが、まさかそれを一脚本家のファンによるアンチ活動とか言わないよな?
821名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 20:53:38.49 ID:xsXpvAz/0
なにしろ小林が一声かけるだけで、バンダイや東映の上層部()が
自社の損害を省みずにアンチ活動を支援するらしいからなw小林アンチの脳内設定では。
822名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 21:03:28.67 ID:2+e7Hn+x0
某侍戦隊なんか1年かけてアンチスレが10も行かなかったのに比べると異常だよ
823名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) 22:46:29.60 ID:dSsJWbENO
異常なのはゴセイだろw
824名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 00:37:15.65 ID:2xq/xMkS0
こんな場末にまでシコリアンが。
825名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 01:52:49.38 ID:sn8MYWk50
>>739
ゴセイが三種族でまとまっていくのに対して、
悪しき魂もブレのもとに三組織統合されていくとか。
制作者は意識してないだろうが、
・宇宙人
・UMA
・古代文明
・人間にまぎれて暮らす天使

って結構アメリカとかのオカルトで扱われる題材のような気もする。
826名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 02:05:55.28 ID:sn8MYWk50
827名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 17:54:21.40 ID:UHjjagwp0
スレ止まってるよ!

みんなで100スレいこ
828名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 18:31:39.24 ID:DKcl6FCrO
>>827
ネタは
829名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 18:35:10.19 ID:2xq/xMkS0
基本sage進行のスレだろ
830名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 20:16:44.05 ID:bJoj+Y8m0
いや常時age
831名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 20:41:54.58 ID:Ty5/7mJ0O
sageでいいよ
これ以上ゴセイが恥かいたら可哀想だろ(棒読み)
832名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 21:28:04.57 ID:DKcl6FCrO
>>20
ちゃんとした脚本家が描き切ったとして、
アラタは子供が憧れるヒーローになり得たんだろうか。
833名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 22:00:01.70 ID:hCBXaEyH0
>>832
なったと思うよ
普段はふわふわ頼りない位優しいけど
時々厳しかったり、いざとなったら強かったり
834名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 22:55:59.29 ID:hmRrosCeO
アグリ⇔城戸亜沙斗
アラタ⇔海藤優
ハイド⇔柳沢光成
835名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) 01:06:18.25 ID:PqGvbWPPO
>>833
そりゃ惜しいことしたな

望が生まれる時、博士はゆうこさんを病院に連れてこうとしたが、
大雪で車が進めなくなった。
その時、必死で車を動かしてくれた見ず知らずの青年がいた。
時期的にはちょうどブラジルがゴセイ界を追放された時期に当たるのだという。
836名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) 01:27:49.15 ID:kXZ2QGxgO
そうした夫の愛や謎の青年(実はブ)の思いに支えられ子を授かった
ゆうこさんが後にあのようなバカッ母になるとは誰にも予想し得なかった…。
837名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) 08:12:39.60 ID:GqrPAQUJ0
ブの人間体を出すべきだったと思うは

くそまつは重臓がやりたかったみたいだし
838名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) 08:26:52.12 ID:PqGvbWPPO
ま、助けられたのは子供時代の博士とかでもいいが。
で、アラタ達にも何となく同じものを感じて…
839名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) 23:21:18.70 ID:PqGvbWPPO
「あなた私たちを、
見ず知らずの私たちを命がけで助けてくれたじゃないですか、
忘れてしまったんですか?」
「…知らんな」

(略)

「確かに彼は堕天使として死にました。
しかし、最後の最後で楔を止めてくれた…
私はそう信じたい。」

→ゴーカイ50話に続く
840名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) 09:30:31.56 ID:IBmOAVWCO
>>839

ドクターギア
841名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) 04:32:25.05 ID:LADuX6oF0
アンチ!止まってるよ!
一本だよ!絶対だよ!
ゴセイアンチーーーー!

俺「アンチ」
みんな「アンチ」
「アンチ」
「アンチ」
「オ」
「オ」
「オ」
「オ」
「オ」
「オ」
「オ」
「オ」
オーエ!!
842名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) 19:31:49.41 ID:8sEmWGdG0
本スレが今42で去年の12月に立って500レスほど。
アンチスレが3月に立って800だから保母倍の速度だけど
速度倍じゃダブルスコアには永久に届かないんだよ
843名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) 22:23:37.97 ID:j+h3yL78O
メガのような明るい雰囲気で、
カブタックのようなコミカルなやりとりを入れつつ、
ギンガマンのような正統派ファンタジーをやって欲しかった
844名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) 23:34:15.44 ID:j+h3yL78O
>>839
やっぱバイオマンの方が面白い?
845名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 07:41:49.78 ID:v+u+pNT1O
>>843
カブタックは良かった
846名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 14:05:30.59 ID:v+u+pNT1O
>>843
難しい
847名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 15:10:14.29 ID:BtsN8uY60
ぬるぽ
848名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 16:00:00.94 ID:ZGZ/ctexO
>>847 がっ
849名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 21:22:59.51 ID:jvOPOSPf0
ところで、過去スレでの話題の繰り返しだけど、「戦隊名の箇所を伏せたら残りの歌詞だけでは何戦隊の歌だか判らん」と
不評のゴセイジャーのOPの作詞者は、なんとデカレンジャーのOPと共通で吉元由美さん。
ゴセイジャーのEDとデカレンジャーのEDの作詞者も共通で藤林聖子さん。
絶好の機会でもあるし、歌詞に注意して聴き比べてみるのも一興かと。
850名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 21:26:17.91 ID:sbW8UbyS0
>>739
力量のある脚本家だったら面白そう。
良心の部分が謎の青年。
851名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 21:32:28.98 ID:sbW8UbyS0
>>849
アンチスレの一番を見てみたら、
「準備不足な感じがする」っていう意見が多かった。
歌詞も情報が不足したまま急に書いたんでは?
OPの映像もそうね。
曲自体やイントロは好きだけど。
852名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 21:53:46.25 ID:sbW8UbyS0
ロボットも天使っぽくないな。
もう一回、脚本とPとデザインを変えて2010年をやり直してほしいな。
ロボットは思いっきりロココ風の意匠で飾ってほしい。
モチーフは鳥かペガサスとかで。
853名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) 23:59:24.16 ID:v+u+pNT1O
>>849
天使というフレーズが
854名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 00:07:10.68 ID:wi35WQ10O
簡単だ。若松いなけりゃよかったんだよ。

日笠大森体制ならここまで言われなかった。
855名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 00:17:11.84 ID:f3xpJndV0
>>854
それと横手メインは無しで。

荒川あんまり好きじゃないけど、ゴセイでは相対評価で良く見えた。
856名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 00:29:09.46 ID:Qtx76NxKO
まるで月(脚本)と太陽(P)重なる時の衝撃
857名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 02:00:41.59 ID:1fhaPNEu0
ずっとキョウリュウ好きだったのに最近つまんなくなってきて
その理由考えるとキングの持ち上げ方なんだよ
ゴセイの時とおんなじ
アラタはすごいすごい言われてもどこがとか良くわからんかった
番組内での特別扱い(他のキャラに空かれる、持ち上げられる、尊敬されるなど)が
見ているこっちにすっと受け取れるものじゃないと…
リーダーのカリスマ性を出すのって難しいんだよなと改めて思った
858名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 02:10:46.77 ID:Qtx76NxKO
シンケンと対照に、
完全な5人対等で良かったんでは?
「色だけレッド」とか。
859名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 02:40:37.65 ID:CZ0ce4UL0
どこがゴセイと同じなのかまったくわかんねえや
アラタなんてこれといった芯の強さすら書かれてなかったのに
860名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 07:39:42.96 ID:H8wSMqBSO
>>859
友人を殺された恨みを忘れろと仲間に説教しておいて
自分の腕にかすり傷つけた奴は絶対に許さないとつけ狙うブレなさ

自分以外は仲間も人間も格下と接し通す人格が変わらなかった芯の強さは一級品だぞアラタ様w
成長しなかったとも言うが若松が最初から完成系ヒーロー(若松の考える天使像)としてるから問題なかった

…おかげで戦隊小売り市場は未曽有の危機に晒されたがw
お面を始めなりきりグッズにアパレルでレッドが不良在庫化は類を見なかった
861名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 09:04:34.86 ID:mL+tNCEp0
翌年でもシンケン関係が売れ続けたという不思議
862名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 10:28:18.38 ID:zo7JlAQR0
横手の薄っぺらな人生とジャリ番は子供騙しでナンボという考えがそのまま出ちゃった感じの脚本
863名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 10:39:11.24 ID:zo7JlAQR0
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1477994529

いつ見てもこれ大好き
テンプレにしても良いぐらい滑稽
864名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 10:48:13.20 ID:lfCDlmxGO
み れ ね ー ぞ
865名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 21:08:48.37 ID:Qtx76NxKO
>>860
同じようにぱっと見ヒーローらしくない
メガレッドとかはどうだったんかな
866名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 22:56:54.43 ID:Qtx76NxKO
若松もキャスティングは悪くなかったかもしれない
867名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) 23:03:44.90 ID:RcU0Yzm2O
「キャスティングは」ね。
アニメだけど種死とかにも言える事だが
キャスティングが豪華でも内容がダメだと……。
868名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 00:36:50.13 ID:JtdibjfI0
赤も黄も今は結構良いと思う。
869名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 00:48:37.37 ID:JtdibjfI0
>>858
全員で並ぶ時や各戦隊の代表者集合の時だけレッドの役割を果たし、
それ以外は全員平等ということなら納得できる。
870名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 01:58:03.98 ID:JtdibjfI0
>>852
モアイとかもな。
でも、強引に古代のポリネシア人たち(小錦がゲスト)が
天使に感謝するためにモアイを作り、
そのデザインをさらに天使たちが取り入れた・・・とか
871名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 02:16:05.99 ID:7cL7a+dEO
曙と武蔵丸
872名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 07:55:07.08 ID:7cL7a+dEO
>>870
天使は感謝で強くなる
873名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 09:21:07.18 ID:mtHwkuCA0
ここずっとキャストは悪くなかったとか言う気持ち悪い流れ作りたがる輩がいるな、特にアラタについて
俳優ヲタなのかな、消えろ
874名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 11:28:15.01 ID:n0FgUHRw0
例年キャストはそれなりの新人を連れてきているので、
ゴセイの年だけ特に酷いということはない・・・はず。

基本的には新人なので、育てるのは周りの責任も大きい。
もちろん、本人の努力と資質も大きいけど。
vsシンケンジャーで初めて勉強出来ました、いままでちゃんと
出来てなくて悔しい的なことを言っていたりするので、
周囲の責任が大きいと推測される。

キャストのその後で言えば、一番頑張って成果を出しているのは
アラタである。


というだけでは?

例年より良かったといえる要素は全く無いけど、キャストにそれほど
罪はない気がするな。
875名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 12:02:19.53 ID:MlI/VL1tO
また出演者に責任の一部を(あわよくば大半を)被せようとする若松が来てるな。
876名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 12:46:47.27 ID:IhW9PMnN0
新人を一年かけて育てるのも仕事
松阪はPと脚本に足を向けて寝れないな
877名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 14:11:09.02 ID:HyzEGL2nO
そこは脚本家 だけ の力じゃないだろ
878名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 21:57:38.91 ID:7cL7a+dEO
Pは骨、脚本家は肉。
ゲキレンジャーは骨はマトモだったんかな?
879名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 22:05:36.24 ID:7fZI28Hz0
実際作品の出来は八割くらい脚本で決まるんだが
880名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 22:09:40.48 ID:7cL7a+dEO
序盤で「二百年に一度」のフレアの話やったり、
終盤でリンゴの種蒔いたり、
何かがおかしい。
881名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 22:28:28.31 ID:7ApSYJga0
>>862
でも全然生きてない天使設定とか
(外見にも敵にも反映されてない)
脚本以外にも変な点だらけ。

小林や三条がメインでやっても「傑作」との評価は得られただろうか
882名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 23:52:48.59 ID:7ApSYJga0
けど、よく考えたら
チェンジマンも伝説獣である必要ないし、
マスクマンもデザインはインド要素は無いし、
ライブマンも動物である必要ないし、
ターボレンジャーも車である必要ないし、
ジェットマンも鳥である必要ないな。
ジュウレンジャーからやっと関係が出てくる。
883名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) 23:54:40.65 ID:7ApSYJga0
なんかバンダイに一方的におもちゃを押しつけられてたんじゃないか?
ジュウレンからようやく話し合ってモチーフを決めたとか。
884名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 01:25:14.66 ID:ixM7QWSTO
ゴセイの暴露本出ないかな
885名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 02:31:52.86 ID:ixM7QWSTO
>>872
マジレンジャーとかぶる
886名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 07:43:11.63 ID:1i1jD9J9O
>>883
それはありえ無い
極論言ってしまえば番組は30分CMなわけでマイクとかスポット玩具ですら普通なら確認しあって出す
玩具の設計から原材料にライン確保して工場での大量生産が一朝一夕でできないことはマトモな大人ならすぐわかること

だからそれでズレるとしたら原因は一つで撮影側が手のひら返すこと
若松のすぐ消されたスポンサー批判のムチャクチャさから考えるに
事前プロットでバンダイと東映が進めてたのを若松が引っ掻き回したんじゃないかなぁ?
あまりにもテキトーな各脚本陣の薄さも基本設定すら伝わってないとしか思えないし

なんでも若松のせいは逆に信じがたいけどそこまで作品崩壊のトリガー引けるのはPしかいないわけで…
887名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 10:12:43.25 ID:VBwumfsIO
>>879
Pも脚本家もダメという逆奇跡状態なのがゴセイなんだよ。
あと、Pには作品の方向性の決定とスポンサー様と折り合いをつけるという大事なお仕事が。
888名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 10:27:33.38 ID:mKVVB8Df0
未来永劫ゴセイを超えるゴミは現れない
889名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 10:35:56.39 ID:jPM4ixQX0
>>888
・・・といいね。
890名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 10:52:27.11 ID:VBwumfsIO
とりあえず若松は>>794な状態らしいから若松は二度と特撮には関われんだろう。
おそらく横手も。
891名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 11:05:49.35 ID:KL5Z/8rdi
横手はあれから特撮かかわってないっけ?
メインにならない、って意味か?
テーマが理解できてたらよくも悪くも無難な話がかけるけら、
またそのうち何処かに来るんじゃね
892名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 11:32:02.32 ID:mKVVB8Df0
横手は性根を叩き直さないとダメ
ジャリ番に対する認識から改めないと
893名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 12:19:02.85 ID:ixM7QWSTO
>>886
しかし、いきなり若松がメインのPになること自体が
何か引っかかるんだよな。
横手メイン登板も。
894名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 13:30:23.08 ID:VBwumfsIO
>>893
忘れてはならないのは最初は日笠Pとの共同だったという事。
おそらく次代の特撮を担う人材育成の意味もあったんじゃなかろうか。
最初はたぶん期待されてたんじゃないのかな。ゴセイは大失敗だったが
それでもゴーバスのサブPというチャンスを与えてもらえたぐらいだったし。

結局、Twitterで自分の首を絞めてチャンスを潰しやがったが。
895名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 13:41:25.29 ID:VBwumfsIO
ちなみにゴセイの頃には勘違いしまくった駄文を書き散らしてた若松も
ギンガマンの頃の文章には作品への熱意やこだわりが伝わってくる。
刑事ドラマに行って失敗して何かがネジ曲がったとも考えられるが
今となっては覆水盆に返らず。
896名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 14:05:27.27 ID:wAjxrrTr0
いやいや、パワレンロストギャラクシーの頃でもう取り返し付かない自己顕示ッスよ
897名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 14:05:28.36 ID:V649ftXP0
>>895
高寺Pのダメなとこだけ見習ったのかねえ。
898名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 15:19:58.47 ID:1i1jD9J9O
>>897
いやぁ〜それ以前の問題でしょアレは
俺イックは冗談半分で受け取ってもとても公式で載せていい内容じゃなかった
制作の総元締めのPが早く帰りたいから撮影さっさと済ます台本要求なんて横手でなくてもマトモにやる気なくなるでしょ
さかなクン公式改ざん事件で信じがたいゴセイ制作体制も世間に露出させたし…

ゴーバスでも公式更新のお仕事サボってた理由は若松個人が日曜日に朝出社したくないからとかもうね…

なんでも若松のせいにするのも思考停止でイヤだが流石にここまで公式非公式で材料並べられて
若松の悪影響の結果が簡単に見えたらもうねぇ
899名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 16:55:55.87 ID:DT4N3K5U0
>>857
たんなるキャラの持ち上げ程度でゴセイと肩並べられるわけないだろw
1人2人ならまだしも、全員キャラが根本的に失敗してるんだから

凄んでも見た目のせいで全く迫力のないアラタ、たんなるアホの子なエリ、操り人形で自己主張すら垣間見えないアグリ、お子様で成長ゼロのモネ
極めつけが感情が欠落してるんじゃねえかってぐらいのハイド

むしろもっと持ち上げてキャラを立たせろよって話だわw
900名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 17:02:00.20 ID:Sz/6DnMh0
アラタって持ち上げられてたのか
すまん、まったく印象にないんだけど
901名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 17:09:31.22 ID:ixM7QWSTO
>>898
なんか東映やバンダイも、
稼ぐ額の割に扱いが軽すぎるんだよね、多分。
ようやくゴーバスの時点で対処したわけか。
902名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 20:04:57.26 ID:ixM7QWSTO
>>894
なんで共同じゃなくなったんだろうか
903名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 22:10:26.38 ID:ieAuEsog0
持ち上げ方が難しいってのはわかる
エピソードで納得させられるシーンがあれば良いけど
単なる上辺の台詞だけで「あいつはすごい」「あいつは優しい」とかいわれても
全然納得出来ずに逆に「そんなことないだろ」って印象が残っちゃう
ぶっさいくが可愛いって言われても納得出来ないし
904名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 22:24:10.47 ID:ivfr+RP70
>>894
じゃあ日傘が最大の戦犯のような・・・
若松の力が未知数なんだから、
力が無いとわかったら日傘が仕切らないとだめなんでしょ?
まあ、個人的にはPと脚本がダメだったら他のスタッフが他の年と同じなのに
番組が壊滅的にダメになる(ポッと出のPに権限が集まりすぎ&途中で更迭とかされない)
システムも結構問題ありに思えるが・・・・
それにデータスは若松じゃないしなあ・・
905名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 22:36:46.34 ID:ivfr+RP70
>>870
キョウリュウジャーのスピリットレンジャーの設定って
本来はゴセイでこそ必要だったような気がする。
別にスピリットレンジャーは小錦でも曙でも構わんが
(曙はギャラ安そう)、
「昔から天使は地球のために闘っていた」と言う説得力が出たかと。
906名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 23:28:31.93 ID:mKVVB8Df0
キョウリュウアンチスレも最近よく伸びてるようだが折り返し地点で4か、まあこんなもんか
つくづくアンチゴセイスレのepic.78って笑える
907名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 23:41:34.32 ID:ixM7QWSTO
>>905
ゴセイの失敗から学び、キョウリュウ人気がある。

>>906
キョウリュウってアンチ多いんかな。
駄作とかでなく一堂零の声が嫌いとか。
908名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 23:47:05.92 ID:mKVVB8Df0
>>907
好き嫌いはハッキリ分かれる作風だろうけどな
909名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 23:55:58.00 ID:ivfr+RP70
一堂零の声だけでなく、サンバやオールひらがなカタカナとか。
だが作品のキャラ(?)は非常に立っている。
910名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 00:00:09.61 ID:SY20ynsP0
キョウリュウは二代目バイオレットでキャラアンチ的なのが少し活発になった感じに見える
作風に関しては最初からちょくちょく好みで分かれてはいたようだし
てかゴーバスでもアンチスレは28とかだったはずなのに、ゴセイは異常だな
911名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 00:33:03.01 ID:bTJrY8gU0
ゴセイは好き嫌い分かれることすらない、ただただ嫌いという
912名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 01:07:17.08 ID:9vK+7n1q0
アンチスレさえ伸びない、という事態よりはマシだったと思う。
アンチスレ内では、
ゴセイをただ嫌う人間より、
各種設定やキャラクターを拾って「こうしたらいいのに」みたいな提案を
行う戦隊ファンが多かったし。
913名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 01:52:22.14 ID:9vK+7n1q0
コレ初めて見た。
いや、ヒドイな。

http://p-bandai.jp/apparel/item-1000015160/
914名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 06:10:07.87 ID:oRomV2Oh0
本スレじゃ今回はおもしろかったというだけで
今回はとは何だ今回もだろアンチスレ行けと
煽ってくるからな
まともに語れる人材はアンチスレに集結するって
915名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 06:18:52.98 ID:oRomV2Oh0
>>906>epic.78って笑える

本スレがepic.42だからダブルスコア付けるかこっちがepic.100行くまでは
スピードを弛めるわけには維管束
916名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 06:19:04.01 ID:P+YV5oNZ0
スレ番の大きい順に現行アンチスレを抽出(10以下のスレは省略)

(78)ゴセイ (53)オーズ (47)井上敏樹 (43)フォーゼ (38)名護さん
(31)W (29)ゴーバス (28)電王 (28)小林靖子 (22)ゴーカイ
(20)ウィザード (19)ディケイド (13)シンケン (13)高梨臨
917名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 06:24:14.22 ID:3P9oOrA30
戦隊ではシンケン本スレの百四幕ってのも異例だぞ
よくそんなに語ることがあったな
918名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 06:34:55.84 ID:wxr/QiWR0
>>917
一応ここの姉妹スレていうか母体?だからw

>>916
>(13)シンケン

ペタワロス
919名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 06:39:26.78 ID:GBL6l1A/0
>>913コラだよな((((;゜Д゜)))
920名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 07:00:17.18 ID:HAZQB9BYO
>>917
こりゃシンケンの次もヒット作だったら、
戦隊や特撮自体の位置付けが変わってたかもな。
バットマンやスパイダーマンみたいに。
おもちゃを売るだけでなく、
映像そのものを売り物にできていたかもな。
921名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 07:14:42.36 ID:9vK+7n1q0
>>919
これもあるぞ
http://p-bandai.jp/apparel/item-1000015453/

ゴレンジャーはまだしも
なんでサンバルカン?
922名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 07:48:16.36 ID:GBL6l1A/0
921はまだしも913は非道い
バンダイぇ…
ゴセイレッドが一番奥でキャホホーイと上半身出してるのを塗り消したコラだと思う思いたい
923名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 07:50:10.80 ID:9vK+7n1q0
あまりに露骨すぎる
924名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 08:32:23.20 ID:xGADz+xO0
>>920
特撮ゴールデン返り咲きもあったかもな
俺達が子供のときは良かったよな
ミラーマンシルバー仮面ジャンボーグA
アイアンキングファイヤーマンレッドバロン
前後関係忘れたが毎日日替わりでゴールデンに特撮があった
今の子がかあいそうだよ雛壇バラエティばかりで
925名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 08:52:20.12 ID:czGQyHCrO
午後7時または7時30分に開始する民放の30分番組が
ことごとく特撮かアニメだった時代ですな。
思えばあれで午後7時から8時までは子供の時間と刷り込まれたなあ。w
926名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 09:24:01.76 ID:HAZQB9BYO
>>922
別にゴセイを入れたから売り上げが落ちるとかは有り得ないし、
バンダイの社員の恨みなんだろう。
927名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 09:40:11.29 ID:46Ste2s20
>>922
遡ってハリケンまで勢揃いだな
サンバルカンじゃなくてガオ入れろよ
個人的にはタイム推奨だが
928名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 09:41:11.06 ID:46Ste2s20
>>913
929名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 10:30:25.24 ID:l2hrWHzF0
逆にゴセイが入ってるとなんか心温まるww
よかったなあ、入れてもらえて…と

ちなみに無ければ無いで全然気にならない
930名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 11:26:51.68 ID:HAZQB9BYO
今年もこういうシャツあるのかな
931名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 12:26:20.59 ID:HAZQB9BYO
キョウリュウは人気だから、
バンダイもゴセイに対する怒りは弱まってるだろうな
932名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) 18:24:49.09 ID:HAZQB9BYO
>>882
チェンジマンのロボがドラゴンだのグリフォンのメカなら
バカ売れだったろうな
933名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 13:31:13.52 ID:8sjZiRYiO
>>931
ゲキレッド は入っていた
934名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 20:22:11.22 ID:8sjZiRYiO
初期のスレでは若松の名は無し
935名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 20:53:56.81 ID:WuKNcNMj0
当初の目的はあくまで横手sage
936名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 20:58:07.45 ID:62ZOEMFFO
俺イックさえ無ければ責任の大半を横手に押し付けられたろうにな。
ほんと、オウンゴールが好きな奴だ。若松は。
937名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 21:22:32.70 ID:wOpG0Pz50
誰の責任云々より
とにかくゴセイはつまらないという事実が一番よ
938名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 21:33:32.90 ID:ITqqqzKAO
第1話を見た時点で気分がドンヨリとしたもんな。
939名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 22:36:41.78 ID:wOpG0Pz50
そう
あの第一話で掴みはOKだった、悪い意味で
特にあのフンコロガシはレジェンドだと思う
「なにか大変なことが起こっている・・・とんでもない1年になる」って確信させてくれた
顔面蒼白とか血の気が引いたってのは大袈裟な表現だが、今まで感じたことのない何かヤバイ感は絶対にあった
940名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 23:42:39.82 ID:WuKNcNMj0
前週の、全員がかりでドウコクを縛り青がとどめという
伝説のラスボス戦の興奮冷めやらぬ状態から
一気に音を立てて血の気が引いたよな
941名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) 23:58:51.01 ID:8sjZiRYiO
例えば一話はゆるい雰囲気だが、
二話か三話で、引率のマジス先輩が死亡とかでも良かった。
それでやっと本格的に変身とか。
942名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 14:51:42.53 ID:bTx567tf0
ドウコクからはまじで伝わってきたんだよ絶望ってやつが

だがブ
てめえはダメだ
943名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 21:21:53.13 ID:gguO+jR7O
>>466
「素材」までは悪くない、「素材」は
944名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 21:38:10.23 ID:aVNzrE7S0
>>942
絶望は、伝わってきたぢゃないですか。
別の意味で。
945名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 21:39:20.48 ID:5VXN/YoO0
>>942
ブだって
五人「ま、まさかあの伝説の英雄ブラジラが・・・」
とか髭「子供の時私を助けてくれたあなたが・・・」
とか、別の意味で絶望感を見せることはできたと思うよ。
946名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 22:48:13.47 ID:5VXN/YoO0
>>940
シンケン最終回と、
ゴーカイ初回って
ゴセイ本編と比べて相当に違ってたんでしょうね。
俺リアルタイムで見てないから分からないんですが。
947名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) 23:51:09.79 ID:gguO+jR7O
過去スレ見ても、四話まで葬式みたいなムードだな
948名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 01:04:00.01 ID:hWRt6tXG0
>>946
ゴーカイ初回は東映上層部がこのスレを見てたのか指摘したことがほぼ改善されてたので普及点だった
949名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 01:41:52.54 ID:k1oLYGde0
さすがにそれは自惚れ過ぎというか。このスレを参考にするまでもなく、
素人目で見てもここまでダメな物をプロが問題視してない訳がないかと。
950名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 01:51:55.52 ID:sKEDAVh2O
>>949
しかし横松以外は続投なんでは
951名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 08:50:13.12 ID:I39AWDv40
>>948
2ch脳は恥ずかしい
952名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 14:33:19.99 ID:QMDDWy0a0
このスレの製作サイドへの影響は多大だけど
それを自分から言うと値打ちが下がるかな
俺は合コンで自分から「京大」って言わない
連れに「こいつ京大やで」って振られるまでカミングアウトしない
953名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 20:18:09.86 ID:f7gxvxASi
こんなスレ見てる製作陣てやだなw
ああ、一人だけ心当たりあるけどね。
954名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 21:09:11.61 ID:fiqVbJFp0
にゃんの次戦隊がただただ待ち遠しい
今国民的アニメの構成で大変だろうな
955名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) 23:47:55.08 ID:Kowk/nGKO
>>952>>953
あの人を思い出したなあ…作品ホームページに載せた文章の中で、
自分がいかに頭の良い凄い人間であるかを述べるのに全力を傾注していた人を
(さすがに「俺は京都大学出身だぞ」と書きはしなかったが)。
全体的に意味不明ながら、自分への批判が原因で忿懣やる方ない様子の文が
ツイッターで発信されるか何かして、「彼はこのスレ読んでいるな」という話題になったんだっけ。
956名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:14:30.28 ID:56SZ75gb0
本当に参考にすりゃ良かったのに。
数多あった「ぼくのかんがえたゴセイジャー」では、
五人だけでなく、髭やブラさんのキャラの活かし方の手本がいっぱいだったぞ。
957名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:20:44.38 ID:56SZ75gb0
958名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:24:45.36 ID:56SZ75gb0
これもか?
「空気な戦隊」でいつもあげられる戦隊を入れて、
代わりに外しているあたり、
明確な悪意を感じる。
http://p-bandai.jp/item/item-1000080333/?spec=pc12&cref=002246908&click_recom=1
959名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:26:46.06 ID:56SZ75gb0
960名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:28:48.86 ID:uLRP3vKz0
>>957
>>958
以前に続いて露骨すぎワラタ
今後許されることはないんだろうな
961名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 00:34:47.81 ID:56SZ75gb0
仮面ライダースピリッツのゼクロスみたいに誰か拾ってくれんかな
素材だけならいいものはあるし、
駄作ゆえいじっても文句は出ないし。
962名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 01:34:22.32 ID:qMdC9pdD0
売り上げやら視聴率やら
新機軸失敗したと揶揄されるあれだって入っているのに
なんで入っていないんですかね
963名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 01:39:00.58 ID:tQpY5XE+O
>>962
確かに磐梯からしたら同じように恨みの対象のはずなのに
964名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 01:40:07.77 ID:uLRP3vKz0
おつとめごくろーさん
965名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 01:48:31.49 ID:56SZ75gb0
ゴセイでおもちゃ売上&アパレルや絵本の販路壊滅
→ゴーカイで回復できず
→ゴーバスも低いが最初から入荷を抑えていたため
不人気でも大した被害なし・・・
とか。
966名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 01:56:14.92 ID:56SZ75gb0
どうも人気がガクッと下がると一番良くないみたいだな。
徐々に下がるならマシみたい?
967名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 02:06:20.27 ID:56SZ75gb0
>>958
良く考えたら父親をターゲットにしてるだけか。
早合点してた。
968名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 03:15:53.70 ID:tQpY5XE+O
“天”使なのに陸海空の種族というのがよくわからない
969名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 04:03:43.24 ID:8w+i9AR2O
>>963
ここまで来ると、戦隊そのものより作った人間への強い悪感情を感じる
以前、例のTwitterが問題になった時に過去のを遡って読んでたら
「いけ好かない取引先の担当者」みたいな書き方してて
いくら具体的な社名とか出してなくても非常識だなとビビったことがあるから
おそらく社外各方面にも配慮に欠けた言動で不快な思いをさせたことは
想像に難くない
970名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 05:02:47.61 ID:d8rKJ8vF0
>>969
東映の人じゃないけど仮面ライダー関係者で似たようなことをTwitterに書いてた人いたよ
そういうの許される業界なんかね
971名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 07:05:32.76 ID:tQpY5XE+O
>>969
不人気だからといって、省いたら売り上げが上がるわけでもなし、
「おい一人忘れてるぞ、バンダイ変じゃね?」
とつっこまれるのは明白なのに
あえて省くんだから…
972名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) 18:21:52.29 ID:HW8pAsmi0
>>971
サイズ的に入れられるキャラクター数は決まっていて、
誰を外して誰を入れるかという話になった時に、
真っ先に外されるんでしょ。
973名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 00:17:29.04 ID:RS9t+5RrO
「英雄ブラジラ」の話をもっと入れて欲しかった
英雄タイタンみたいに
974名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 03:36:19.59 ID:QrSRNBTP0
それにしても何でサンバルカン
975名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:08:40.72 ID:lMDMSKJxO
確かゴーオンの頃のテレマガで歴代レッド大集合のグラビアがあって、そこで人気投票的に
「キミのカッコイイと思うレッドはどれだ!?」ってアンケートやったら近年作品に肉迫する順位にバルイーグルが入ったという事があったんだよ
976名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:17:29.69 ID:uXwNlZN0O
面白さはシンケン→キョウリュウ→ゴセイだよな
キョウリュウアンチスレで言ってやってくれ
977名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:21:11.44 ID:uXwNlZN0O
間違い

一位シンケン
36位キョウリュウ
最下位ゴセイ
って意味ね
978名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:30:23.90 ID:PUOPeRNri
ゴーバスの批判は他所でやれ
979名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:31:48.05 ID:uXwNlZN0O
は?ゴーバス批判してないけどw
あと次スレよろしく
980名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:34:01.31 ID:PUOPeRNri
有名な見解かっこ
981名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 09:53:48.83 ID:PUOPeRNri
終了
982名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 10:49:31.19 ID:uXwNlZN0O
なんだ貴様ら、同士を見捨てるのか
983名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 11:03:36.75 ID:gDZhgxu50
>>982
自殺せーや
984名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 11:58:50.80 ID:Ki6K16f/i
>>975
今30代半ばの人が幼稚園位のときサンバルカンやってたんだよ
お父さん票か洗脳もかなりあるんじゃないか
985名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 13:06:55.03 ID:RS9t+5RrO
Tシャツにジュウレンが出てるのはティラノつながり
986名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 13:57:42.61 ID:DBBDWvpV0
空・・・レッドとピンク
陸・・・ブラックとイエロー
海・・・ブルーとグリーン 

グリーンって結局回想シーンしか出てこなかったね。
ゴセイナイトは、まあまあかな?
987名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 14:36:54.87 ID:kpNod8W20
1年かけて観る価値があると感じたのは近年だとシンケンデカマジタイム
あとゴーバスは人を選ぶね
988名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 15:41:52.77 ID:RS9t+5RrO
>>986
先輩が出ても良かったんに
989名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) 23:41:48.44 ID:t9H8Ht3c0
にわかに限ってゴーバスを叩くのは何でだぜ。
巣に籠ってりゃいいのに他所に出張してまで。
小林を否定する俺ゆえに我ありみたいな青臭い批判は読みたくねえ
990名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) 15:11:38.67 ID:+/Pbj1Wli
>>987
マジは横手メインだったんだぜぇ
やっぱプロデューサーの力量だよな
991名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) 15:52:32.54 ID:JA/ZclJnO
>>990
メインじゃないよ
992名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) 16:47:04.02 ID:m/4wQdIP0
松阪ホテルカレーのCMに出てないか?メジャーになってきたな
にゃんに足向けて寝れんわな
993名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) 18:06:19.28 ID:DeCnk0qu0
>>990
メインライターは前川淳
994名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) 18:47:19.68 ID:JBJO2/WgO
>>992
日本語でおk
995名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) 19:52:51.28 ID:7dtnVhxm0
次スレよろ
996名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 12:23:51.47 ID:X9JASEjH0
見よ小林の旗のもと
いざ行かん新スレに
おおゴセイアンチ
我らがスレ
997名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 12:34:28.86 ID:w9OiCUZl0
我ら靖子とともに
998名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 12:58:40.79 ID:thX0uTebO
とりあえずゴセイの戦犯は若松と横手ね
999名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 13:14:03.66 ID:0Tq3bQjG0
立てといたで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1376710539/
連投規制ひっかかったから
テンプレの若松妄言集貼っといてくれ
このスレで言うところの>>8以降や
1000名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) 15:29:55.93 ID:thX0uTebO
1000ならアリアンロッド・サガでモスボールが採用される。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/