アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮カード地獄、手の内が読めるほど馴染みばかりのスタッフ陣・・・・

早くも不安山積みの35年目の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のアンチスレである。
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
2名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 22:42:07 ID:WVMm31620
3名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 00:23:04 ID:FB/1qS8AO
次から天装戦隊ゴセイジャー アンチスレにした方が良くね?
4 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 07:41:38 ID:54TCM8vqP
>>1
  ___
      /  
     /  
   /        
   (    ゝ    
    . ̄ ̄ ̄
5名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 07:49:34 ID:G2CgPYmlO
さかな君きっついなぁ〜(笑)
6名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 07:50:59 ID:G2CgPYmlO
わざわざ恥をさらしに来た、さかな君
7紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/04/18(日) 07:56:26 ID:QaQ6VX670
さかな君はこれで本当にいいのだろうか?
8名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 07:59:03 ID:125e86eZO
噂の回ではあったが・・・たいしたことなかった。
9名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 07:59:20 ID:HXF+WhHt0
天使の正体もうバレてんの?
10名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 07:59:42 ID:I0D4iKgP0
チアコスされてもあんまり嬉しくないな
11名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:00:06 ID:3aGN8Ebs0
今週もなんかひどかった…
ハイドさん別人になっちゃってるじゃねえか。
あとおさかなくんさんが投げっぱなし。
怪人の作戦は相変わらずのショボさ。こいつにやられたマジスはどんだけ使えねーんだよ。
12名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:00:21 ID:pCYrSqrg0
ハイドの過去は本人のいない時に話しちゃいけないと思う
13名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:00:30 ID:+VqUyUKU0
ほんとにさかなクンありきの話だったなあ。
マジスの影が薄いこと薄いこと。
せめてさかなクンの「海や世界のことを広く考えて云々」のところで
かつてマジスもそういうような事を言っていたとかの回想シーン挟めよ。
14名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:00:36 ID:5+E09HC2O
前回ほどは酷くなかったな
前回「ほどは」だが…
15名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:01:09 ID:5X/rimwF0
横手がメイン回をやるだけで、比較的マシだったハイドまで最悪な性格に
流石ヨコティックパワー
16名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:01:50 ID:5CegbC6J0
久々に見たが戦隊のお約束の上に胡坐をかいた
ストーリー展開でとにかく相変わらずつまらない。

さあW見るか。
17名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:04:27 ID:HXF+WhHt0
同じ横手回でもスカイック族が目立たないと割とまともかな
18名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:04:50 ID:bGAVRBW50
さかなクンは自然な演技で想像よりよかった
いつものさかなクンだったわけなんだけど、棒演技ではなかった
最後にさかなクンにバレてたけどあれは伏線?入れたかっただけ?
19名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:05:53 ID:qXELlmPYO
今起きた自分に、今日の内容三行プリーズ
20名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:06:09 ID:pOu1MkPb0
おいいい、さかなくんさんをもっと活かせよ、なんだあの出番と展開は
あんま今回の話に必要ないだろ相棒のしかさかなくんさんゲスト回はちゃんと分けて
しっかりやれよ!!
21名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:06:20 ID:+VqUyUKU0
>>18
さかなクン大好きの若Pのヨイショだよ。
「さかなクンは特別だよ。感じない?」
22名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:06:22 ID:LOeK9lZa0
今回の話、無理やりねじ込んだのかなぁ
シーイックブラザー登場回を削って、今回のマジス話で海兄弟登場
今日の放送でデータスロボ放送すれば、
今出てきたデータスロボいいなぁ→CM!売ってる!→買うぞ!
の流れが出来たと思うのに
23名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:06:30 ID:p3qhP+/YO
相変わらずエリはろくでもねえ。
データス、CMと予告で思いっきりネタバレだが、
少しは存在感増すといいな。
自分はもう見ないけど。
24名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:06:40 ID:125e86eZO
横手=米村は作品にとって大迷惑な存在なのだ。
25名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:07:22 ID:6TUBmKvSO
とりあえず冒頭の食い意地張った馬鹿女二人の描写いらねーだろ。
わざわざ不快な描写入れる意味がわからん。
まさかあれを面白いと思ってるじゃないだろうな…。
26名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:09:04 ID:+do7rQRxO
個人的にヨコティック回の中では割と見れた
話の展開がテンプレだったからだな
27名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:10:30 ID:j2cRIkqzO
>>1

データスはクソの役にも立たないゴミクズだな
こんな奴が巨大戦に参加したところでなんの感銘もない
しかもハイパーの初登場が黄の主役話って…
どうしてそうする必要がある?

アホのマスターヘッドはなんで今までこんな重要な事を黙ってた?
仲間が一人死んでるのに今までバカな見習い共がやってきた事を知っているのか?
全知全能が笑わせるなwww
28名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:10:46 ID:5+E09HC2O
>>19
寝てた
おまいが
羨ましい
29名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:10:48 ID:bGAVRBW50
>>21
本当にそれだけで特に意味の無い事だとしたら
作品を私物化していて最悪だと思う
意味わかんないし

っていうか、最初のプリンの部分必要だったとは思えない
パートナー主張にしても他のやり方があるだろうに
どうして女2人のマイナス面を出してパートナーアピするんだろう
30名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:15:09 ID:YjwZerRCO
髭とさかなクンが会話のキャッチボールしてねぇ…

ボルガ博士の回の研とバリカンかっつうの
31名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:24:50 ID:qrk3zjCt0
いい加減、ピンクをなんとかしろよ
32名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:29:05 ID:sYKsIYuA0
6人目になるはずだった親友の仇なんて、どう料理しても盛り上がりそうな題材が
ここまで中身なしになるのはスゴいな

相変わらずピンク、フィリピンはヒドイし、
赤の何でも知ってるんだよ顔が鼻につくようになってきたし

マジスの復讐することも、地球を守ることも、
どっちにしろグラスニーゴ倒すのに変わらないので
結局、だから何?って事になってるし

結局マジスは無駄死にだったという結論かね
33名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:29:31 ID:ubvoY3Tu0
ちょうど放送時間中メシ食ってて見てなかったわけだが
『復讐してやる』→『復讐なんか空しいYO』→不自然に立ち直る
こんな流れでせうか?
34名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:30:20 ID:MkO67GuD0
女二人はもう見てて嫌悪感しか沸かんな
35名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:30:33 ID:XTarqtlu0
>>33
だいたいあってる

全体的に薄っぺらい
36名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:32:33 ID:yFGftRhRO
データス役立たずすぎワロタ

マスターヘッドの魂だけ猫とかに憑依して地上に来るとかすればいいのに
37名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:34:41 ID:ubvoY3Tu0
>>35
なる。まあ復讐ネタの定番パターンではあるけどね。
これで『手前のツラ(凶悪フェイス)鏡で見てみろコンチクショウ』なシーンでもあれば完璧
38名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:35:01 ID:YjwZerRCO
そんなデータスも次回はカブタックもどきに
39名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:35:28 ID:7HSXEWar0
マジスはゴセイグリーンとして、ブルーがシャークならドルフィンの力とかか
40名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:36:00 ID:5X/rimwF0
>>34
狙って不快にしてるならともかく、これ狙ってやってる訳じゃないからな……
41名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:37:17 ID:UJjdFND50
ってかまさかと思うが横手
「糞オタ共がギャアギャア『失われた十日間』とかウザかったけどこれで満足でしょ?」
とか思ってねーだろーな…

にしてもゴセイは意図的に伏線引いたら死ぬ縛りでもあるのか? 
ハイドの相棒回なんてやりようによっちゃ2回使っても良い位の大ネタだろうに
42名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:38:50 ID:jUqFD7Ty0
「復讐なんか良くない」って言ってたけど、流れ上、敵は倒すことに決まってるよな。
それが仇討ちになったら、何がまずいんだ。
43名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:39:11 ID:sYKsIYuA0
>>37
残念、代わりにさかなクンと水族館デートでした
44名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:42:25 ID:7HSXEWar0
というか、ハイドはあそこまで激昂してたなら、さかなクンの言動なんか気にもとめないだろ
45名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:44:11 ID:fLrKyw0XO
http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
東映公式にあったが、「臨場」とのコラボか……

誰特な話題作りだ?
46名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:45:39 ID:tUgw/Nyz0
>>42
「私情をはさめば、場が見えなくなる」
ある人の名セリフだ。
47名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:47:50 ID:a3/gzBl+0
今日は良かったな。さかなくんの使い方が思ったより○
横手はやればできる子。
それより番宣でどうしてデータスロボ出してるのが傷。
テレ朝だけか?
48名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:48:23 ID:5X/rimwF0
>>45
人気が出てない作品でこういうのやっても痛いだけだよな……
人気あるならまあ仕方無いか、とも思えるけど

それより何度粗筋見てもデータスが表に出てくる話は違和感ありまくりだな
今まで単なるセンサーで空気だったのにいきなりクローズアップされてもおかしいだけだろ
唐突にボクも戦いたいとか不自然過ぎる
49名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:48:39 ID:jUqFD7Ty0
>>46
黄色やピンクにそれをって言われてもなぁってかんじがするんだが。
50名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:48:48 ID:7HSXEWar0
「復讐はよくない」ではなく、「自分を見失って周りに迷惑をかけるのは良くない」って感じじゃなかったか?
まあ、それは毎回他のメンツにも言える事だが
51名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:49:04 ID:qLSn8Sd00
もう黒と青だけでいいんじゃないか?と思うほど他のメンバー(データス含む)
がウザすぎて困る・・いい加減バトスピと時間交代してくれないかなぁ

そういえば、青役の人、アフレコ上手くなったな。むしろ人間時の演技の方が
かつぜつ悪い気が・・
52名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:52:47 ID:ubvoY3Tu0
>>45
「臨場」でTVにたまたま映ってたとかその程度じゃねえの?
まさかそれで捜査のヒントを得て・・・・やるわけねえな
・・・と言うかやるな、そんな「臨場」ファンをなめた真似を

コンバトラーとかアギトの小ネタあったのは『ゴンゾウ』だったか
53名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:53:11 ID:7HSXEWar0
ハイドはまだ今回は「親友の敵討ち」っていう理由付けがあるからマシだが
女二人の自分勝手っぷりはひどすぎるわ

「アラタ(アグリ)の物は、すべて、あたしの物とかクソビッチじゃねえか」
54名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 08:59:59 ID:+uvnsGrwO
沸騰作戦w
沸騰させるのに何年かかんだよw
55名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:00:34 ID:G3Lh+eIr0
よくもまぁ女二人を不快に見せたりデータスが全然役に立たなかったりと、
そう言うやらんでもいいところだけはきっちりとやるよな、ちょっと感心するよ
56名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:01:39 ID:oXT/epMz0
今日まだ見てないがここ読んでさらにモチベ下がった
スレ勢いも末期だね

>>51
ボウケンブラックみたいだw>変身後のアフレコがかっこいい
役者だってがんばってるんだろうから、やりがいのあるホン書いてやれよ…
57名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:02:50 ID:5X/rimwF0
>>55
女二人はもう取り返しがつかない状況に陥ってると思うんだが、どうするんだろうね

てか5人の内ウザいのが3人とか拷問だろこの番組
58名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:04:07 ID:LOeK9lZa0
gonzoはいきなりスパロボやっていたが、何でゴセイだ?
59名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:05:30 ID:7HSXEWar0
戦闘シーンで思い出した

ハイドが邪魔で攻撃できないとか言ってたが
ビービをまとめて倒す時、普通に曲がったりしてたじゃねえか<ピンクの武器
60名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:07:48 ID:UJjdFND50
>>56
いっそ見ないで脳内補完した方が楽しいよ
一体全体何がしたいのか10話になってもまるで見えてこない
EDで幾ら楽しそうにされても4話までのギスギスぶりが脳に焼き付いて
白々しいとしか思えないマジ負の遺産
61名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:07:53 ID:5pXLSz1eO
割と良かった。ハイドの熱さ、アラタのお見通しさキャラが立ってきたと思う。
今回良かったと言っても今まで食えなかったものが食えるようになったレブル
62名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:08:37 ID:jUqFD7Ty0
>>59
自由自在だったなww
63名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:09:28 ID:3aGN8Ebs0
この話マジスいるのか
64名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:10:57 ID:HXF+WhHt0
海水温の上昇の話ってあの怪人の作戦と何か関係あんのかと思ったら
単なる自然現象だった
65名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:13:43 ID:CwmFkI7yO
【今週のゴセイジャー・気になった点】

・不快にさせる為にしているとしか思えない冒頭のプリンのシーン
・やることがあるのにわざわざ出てくる敵
・そしてちょっと戦って帰る敵
・結局、今回の敵の作戦はごく狭い範囲の海を温めること

・データス、分析すらもまともに出来ない
・ハイド、めちゃくちゃなタイピングを披露

・マジスについての描写が少なすぎる
・そもそもの設定が矛盾……『五人はたまたま研修で地上に来ていた』……のでは?

・さかなクンに対して、またも『アラタはなんでもお見通し』発動
・公式の発言通り、さかなクンを持ち上げたいだけの謎展開
・その展開の為に節穴扱いされる他のメンバー

・一方的にやられる青以外のメンバー、不自然に強くなる青
・黄と桃のコンビ技はノーダメージだが青単体の技は大ダメージ
・対ビービ戦で攻撃の軌道が曲げられると判明
・じゃあ『ハイドが邪魔で攻撃出来ない』シーンって……?
・シーイックスピン! ←なにこれ
・巨大戦、熱攻撃を受けて諦めムードになる青以外……ハイドを持ち上げる為だけに……
・シーイックゴセイなのに分析しないでごり押し →楽勝でした

・『復讐なんて駄目だよ!』 →『周りが迷惑するんだよ、邪魔すんな』の意味
・というか、結局は爆殺するんだから復讐でもなんでも同じでは……
・さかなクンありきで作ったから描写も矛盾もいろいろ酷い
・さかなクンありきで作ったのに静かにフェードアウトするさかなクン

まあ特に気になった点はこんなもんか。
案外少ないじゃないか……はは……
66名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:13:58 ID:uwMtUfvO0
仲間が死んでるってマジで知らなかったのか…ありえねえww

見習いたちに情報を全く与えないのは、わざとなのか?
いつまでたっても通信すら満足にできないのも、
データスが無能なのも、
あまりに不自然な域じゃないか?
マスターヘッドがそれが君の答えなのか…とかもったいぶってたけど
まさか全部見習いたちの試練とか試験とかいうオチじゃないだろうな…w
67名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:14:05 ID:ubvoY3Tu0
>>62
ハイドも敵と認識して弾が当たってしまうんだろう(おい)
表向きはともかく、内心まったく信頼関係の存在しないなんつったら何かヤww
(どこのサンダーボルツだ)
68名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:14:36 ID:125e86eZO
そういえばモネって最初は整理整頓が嫌いじゃなかったっけ?
69名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:15:26 ID:lVZwx71c0
スピンはアラタの持ち技にあるべきじゃないのか・・・?
70名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:16:40 ID:5pXLSz1eO
マジスのシーンはグリーンのスーツを映したくないから短くしたんだろうな。
グリーンのスーツはちゃんと作ってないよな。
71名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:17:19 ID:sYKsIYuA0
とりあえずこの2回でゴセイジャーの基本戦術に
「ジャマな奴はハブる」というのがあることがわかった
72名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:17:20 ID:7HSXEWar0
> ・巨大戦、熱攻撃を受けて諦めムードになる青以外……ハイドを持ち上げる為だけに……
> ・シーイックゴセイなのに分析しないでごり押し →楽勝でした

別にこれはそこまでつっこむ内容じゃない
ポケモンじゃないが、炎属性の敵、水属性のシーイックは有利っぽいし
73名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:20:36 ID:CwmFkI7yO
>>72
いや、シーイック二人がかりでも敵わなかった相手なんで……
相討ち覚悟で一人死んでも、敵は生きていた訳で……
とても有利とは思えませんでした
74名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:23:29 ID:7HSXEWar0
>>73
いや、巨大戦の話
というか、今回はハイド話なんだし、他のヤツら活躍させるよりかはマシだろ
前回のシーイックブラザー初登場の話なんか、アラタメイン?の話でチグハグだったし
75名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:24:27 ID:UUjAD+gNO
>>59
「ハイドが邪魔で攻撃出来ない!」→(あんたが真面目だからアタシがバカ女みたいじゃないの!)

隙あらば敵に仲間を殺させようとする、それがゴセイジャー
76名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:27:34 ID:ubvoY3Tu0
>>75
>隙あらば敵に仲間を殺させようとする
いくらなんでもそんな事は・・・・そう言い切れないのが怖いゴセイジャーww
77名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:27:36 ID:VjJ0iV80O
Fuck of 誤精射!!
78名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:27:51 ID:XTarqtlu0
だが、どうあがいても「つまらない」
この一言に限る、いやむしろこれで終わる
79名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:29:55 ID:j2cRIkqzO
>>72
その手の属性要素は口や状況でちゃんと説明しろと

10分近く前には青が邪魔で攻撃できないとか抜かしておいて
後から目標だけに当たる弾を撃つ桃…
これ作ってる奴頭おかしいだろ?
80名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:31:16 ID:CwmFkI7yO
>>74
シーイックゴセイの最大の(唯一の?)特長として、分析能力がある。
それを使わずにごり押しするのは、どうにもしっくりこなくて……

青以外が活躍するよりはマシ、には同意。
まあメイン以外が活躍すること自体が異常なだけだが。
個人的には、いつもなんとかなるなるって言っている連中が簡単に諦めるなと……

アラタ「ぐっ……! みんな、堪えるんだ!」
アグリ「この程度、生ぬるいぐらいだぜ……!」
モネ「全然……平気なんだからっ……」
エリ「うん……なんとか……なるよ……!」

ハイド「いくぞ! シーイックなんちゃらかんちゃら!」

みたいな展開が見たかったんだ……。
81名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:32:13 ID:7HSXEWar0
属性というか、スカイックが竜巻で熱を奪うって流れも有りか
82名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:34:13 ID:7HSXEWar0
スカイックグレート→飛行能力
シーイックグレート→分析能力&水中戦可能?
ランディックグレート→加速能力
83名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:35:31 ID:3aGN8Ebs0
確かに、属性で有利ならなんで過去2人がかりで惨敗してんだよってのはあるなw
84名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:36:20 ID:4yAllyjG0
この番組にトンチの効いたバトル求めても無駄だよ
85名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:39:15 ID:pnsnUwAC0
「ハイドが邪魔で攻撃出来ない!」は実は攻撃できないことよりハイドがウザイことを言いたかっただけなんだよ!
86名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:39:23 ID:7HSXEWar0
まあ、戦隊物のお約束で、有利2人より5人揃った方が強いって奴だろwwwww
87名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:40:40 ID:qtwHQ69Z0
しかし今回横手が脚本を書いたとは思えない程のまともな話だったな
横手が個人でなくユニットじゃないかという説も本当かもしれんな

さかなクンの出し方はあれで良かったんじゃないか?
アレ以上絡めると芸人が出しゃばり過ぎのウザい芸人回になりそうだし
88名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:41:19 ID:pCYrSqrg0
ハイドが邪魔で攻撃できないってシーンは
あいつわざと援護できないようにしてんだろwww
って台詞いれるのかと思ってみてた
89名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:41:42 ID:LT2AiRFG0
さかなクンありきで作った回なのにぞんざいな終わり方だなあ
センちゃん災難
90名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:43:21 ID:7HSXEWar0
マジスとさかなクンさんは別の話でやるべきだわ
91名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:43:27 ID:sYKsIYuA0
>>75
その可能性を考えて最後方に陣取って、監視できる位置にピンクを置いたハイドさんは策士だな

しかし、マジスは仮にもゴセイジャーの一人だったのに、わりと他人事っぽく
ピンク「気持ちはわかるけど復讐なんて良くない」
→黄「そうだ!言ってくる!」のコンボはなんとかならんかったのか

まだ黒あたりが「だからといってチームワークを乱して良いわけじゃない」とでも
怒る方がマシ・・と思ったけど、元々チームワークなんてなかったですね・・・・
92名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:44:11 ID:4vFRZSAX0
さかなクンって天使属性もってそうだし去年のカジキマグロ回の黒子みたいに終盤再登場しても驚かんわ
93名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:44:52 ID:1YnlKyj8O
>>18
さかな君の正体はハコフグヘッダーとかじゃね?
94名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:45:39 ID:K68AXX3uO
臨場は今のところ今期のドラマ視聴率NO1だからそこでPRってか?
でもそういうふざけたことやると、臨場側の視聴者しらけさせかねないんだがな。
人一倍プロ意識の強い倉石がこんなやっつけ仕事の番組にハマるとは思えんしなあ。

どうせならシンケンの時、内野聖陽をゲストで出して殺陣見せて欲しかったよ。
あっちの脚本クォリティーだったら内野釣れたろうに。
95名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:46:22 ID:a3/gzBl+0
木にも男と女ってw
横手は小学校からやり直せ
96名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:47:55 ID:7HSXEWar0
>>93
空中を飛び回るさかなクンの生首か…

子どもが泣くな
97名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:50:35 ID:N1H5D47V0
少なくとも、ハイド以外の5人は
地球がどれほどの危機になっても相打ちなんて絶対にしないだろうな。
98名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:51:12 ID:QtQu31JfO
>>95
幼稚な釣り乙
99名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:54:46 ID:7HSXEWar0
>>97
相打ちはしなくても、今回の冒頭の流れ的に女二人は、男たちを平気で犠牲にするんじゃね?
100名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:55:06 ID:1YnlKyj8O
ピンクなんて、人を盾にしといて「あなたの犠牲は無駄じゃなかったわ」とか言いそう。
101名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:55:07 ID:GXviS5hmO
見てないんだけど、面白くなったら視聴再開予定の俺の質問に答えてくれ

ハイドは、空白の10日間でウォースターに会ってたの?
会ってたなら、なぜ今までウォースターに、復讐しようとしてなかったの?帰ろうとかしてたし…
周りは、相棒の死を知ってたの?
102名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:55:51 ID:UJjdFND50
>>96
そんなの大人でも泣きたくなるわww
103名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 09:56:10 ID:LK2raPfyO
同じ復讐いくない的発言でもビッチ二人と照井を論した翔太郎とじゃ明らかに重みが違うな
104名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:04:42 ID:pnsnUwAC0
照井は仇に挑発されても「お前の相手をしている暇などない」と言い放って、変化が分かる展開になってた。

ハイドの方は「俺のやるべきことをしに来ただけだ!(まあお前を倒すのは同じだけど)」だった。
105名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:06:48 ID:wFaS7tVc0
>>103
Wの敵は人間だから、「殺すのは良くない」に説得力が出るけど、こっちは復讐でなくとも敵を殺すからな
話の軸に違いがあるのに、言ってることが同じじゃダメだと思う
106名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:09:50 ID:8ZPwZ6oSO
久しぶりにちゃんと見た。
冒頭で話してたのぞむ君がケンカしていた相手って初回の濡れ衣着せた相手?
最近は子供が見てるのをチラ見程度だったんで違ったらゴメンだけど、
プリン食べながら
“あ〜。いつの間にか仲直りじゃん?“的な
処理に軽く失神した。
107名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:24:01 ID:j5XHEgLZO
>>105
過去スレで出てたように天使らしく敵を倒すことを
殺すんじゃなくて「浄化」みたいな設定にしておけばまだしも自然だっただろうが…
108名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:26:06 ID:Q1y6/nlQ0
復讐に燃えるあまり辺りの建物とか人命を危険に晒していたならともかく、
ただ敵を倒すだけのことで「復讐なんて意味ない」とか言われても……。

ていうか、今回はわざわざ復讐話になんてせずに
「海を汚すなんて許せない!」とか言って暴走するハイドみたいな感じでも良かった気が。
109名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:29:19 ID:a3/gzBl+0
デカイエローの劣化ぶりにもおののいたけど
デカグリーンもナイスミドルはいってきたな
110名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:38:28 ID:1YnlKyj8O
天使を詐称するくせに、カタルシスウェーブも使えないんだよな。
マシンマンのが、よっぽど天使だわ。
111名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:50:28 ID:bGAVRBW50
なんでマジスの話とさかなクンの話混ぜちゃったんだろう
さかなクンは良かったんだから、海の温度上昇阻止の方向で
ハイドが頑張る話でよかったんじゃないのかなあ
あとちょっと髭が出てきて嬉しかった
この調子でどんどんちょい役として髭に登場していて欲しい

他メンバー全員諦めムードでハイドだけ頑張るのは
以前にもあったような気がする
黒だったかもしれないけど、たしかハイドだったような…
その時に突然カードが出てきて驚いた記憶があるんだけど
あれはいつだったか思い出せない
112名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:50:31 ID:qfzyw/Ak0
バトスピ見る

ゲームやる

W見る

プリ見る

のコースだったんだが、
そろそろゴセイジャーも「見れる戦隊」になったでしょうか?
113名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:51:20 ID:iYCQBHpYO
今起きた。今日面白くなってた?
114名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 10:54:27 ID:LK2raPfyO
>>112
横手がメインで居続けるかぎりは…
115名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:01:04 ID:bpSoZRbt0
>>104
あーいう復讐をする人間を諭すのって積み重ねが大事なんだよな。


あと、桃の卑しさは限界レベルを超えたな。
あんなんだったら、まだ空気の方がマシだわ。
116名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:01:19 ID:bGAVRBW50
個人的には前回や前々回よりは良かった気がするけどなあ
プリンを奪ったりする胸糞アピールと、伏線なのかよくわからない
変に意味深な台詞があったのと、詰め込みすぎて薄っぺらい話だっただけで
全編にわたり女2人が不快な言動を繰り返す事はなかったからマシだった

あと、もういい加減にモンスを椅子に座らせてあげて欲しい
117名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:05:42 ID:U1jVS9/x0
普通ならマジスの出番の少なさに憤慨するはずなのに、
横手脚本だと出番が少なかったおかげでセンちゃんに余計な泥がつかずに済んだと安心してしまうのが哀しい。
今回はさかなクンの使い方が予想以上に良かったので横手にしてマシだったけど、
冒頭でのビッチ共の不快言動やハイドの復讐心の展開に無理がありすぎなど、やっぱマイナス面が多かった。
次回は荒川回らしいけど、ゲキに続いてゴセイでも横手の尻拭いに忙殺されるのは不憫だよなぁ…
118名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:08:05 ID:4vFRZSAX0
>>112
おれも今週のゴセイジャー横目で見ながら中ボス倒してたわ
119名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:08:37 ID:5X/rimwF0
>>116
そこまで文句出るんだったら、普通の作品基準だったらダメな話だろうw
褒められる部分が僅かでもあればマシという現状が恐ろしい
120名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:08:52 ID:MkO67GuD0
ハイドの重い過去話の直後に髭とさかなクンのコントとか
雰囲気ぶち壊しすぎだろw
121名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:14:17 ID:N1H5D47V0
冒頭のプリンシーン、気分悪…
あれ、今までみたいにハイドが普通に諌めたら
「あ、そういえばハイドはパートナーいないんだよねーごめんねーキャハ♪」とか
何も考えずにケラケラ笑って言い出しそうだったな、女ふたり。
122名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:16:04 ID:L1u+wWn70
>>107
そう思うと、シンケンで十蔵や太夫を殺すのは成仏させるのと同義だった
っていうのは救いがあったよ。
123名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:16:19 ID:+do7rQRxO
仲間の死、なんてもっと引っ張れる要素だし
こんなあっさり終了なんて勿体無さ過ぎる
124名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:26:37 ID:uy1r9HI1O
マジス無駄死にって、マジスか
125名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:28:16 ID:125e86eZO
本スレの奴らってマジでほめてるのかね?どこも魅力感じないんだが。
126名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:30:08 ID:DAarArHJ0
今週の怪人、デザインが気持ち悪すぎる
なんか見てて吐き気がするような不快感
127名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:33:57 ID:MUL3mwdEO
ハイドはこの10話までの内に2回も戦う決意をした事になるのか……
128名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:36:29 ID:L1u+wWn70
つーか今見たとこだけど、まず初っ端からいきなり感がある。
今までハイドの相棒なんて一言も触れられてなくて伏線も何もなかったのに、
ハイドが相棒を思い出した直後にいきなりそのときの仇が登場って何?
新人作家だったら落第点レベルじゃん。

あの海に花束のシーンを何話か前にやっていればいいのに。
129名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:43:10 ID:+i+aHo3+O
マジスがハイドにとってどんだけ大事な相棒だったのか、微塵も伝わってこなかったわ
憎しみで我を忘れる程の相手に遭遇したってのに、肝心の回想は出た氏んだ、とかありえねえ…
マジでセンちゃんの無駄遣いになるとは('A`)
130名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:48:10 ID:nPmfYr860
>>128
ゴセイは全体的に構成が変。
こういうネタフリならシーイックブラザー登場回にやっておくべき。

玩具宣伝回にどうでもいいネタを仕込んで
普通の回でドラマ的に重要なイベント仕込んでくるとか
CMとドラマの刷り合わせがうまくいってない感じ。
131名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 11:58:01 ID:fLrKyw0XO
ほかの4人がマジスの事知らなかったっておかしくね?

1話の時点で見習い同士、互いに認識あったのに、今日の話だとアラタたち
「マジス誰それ?」って………

設定把握していないサブライターならともかく、今日はメインライター横手の仕事だよね。
132名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:17:14 ID:wbc6a5xH0
おはよう、今日のはつべ探した方がいい?
133名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:20:33 ID:2B+CGa4WO
なんか今回の敵ふっっつーーに倒してたな、巨大化前も後も
普通はまず苦戦して次は何らかの攻略法かパワーアップをって流れだと思ったんだけど
134名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:20:37 ID:H5bpyLZk0
怪人、崖から落ちた位で深手を負っちゃうんだな。
135名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:23:37 ID:3aGN8Ebs0
せっかくの強敵設定なのにあんまり強さを感じない怪人だったのは確か。
ハイド一人でそこまで追い込めるならなんで負けたんだよってレベル。
136名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:27:18 ID:5pXLSz1eO
>>125
まあ今日の話は合格だろう
それより本スレに差を詰められないようにこっちもがんばらなきゃ
137名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:29:16 ID:tCI/DX2n0
1〜3話のハイドの行動や心理にまったく辻褄が合ってない
最低
最低
最低
最低
最低
サブライターが以前の描写を知らずにやってしまったんではなく
同じ話書いてる奴がこんなことするなんて信じられない
Pとかスタッフも書いてる奴の記憶か精神の変調を疑わないなんて
本当に番組やる意欲がないんじゃない?
138名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:31:16 ID:qfzyw/Ak0
横手「そんな設定ありましたっけ?うふふ」


こんなかんじか。
139名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:38:06 ID:yXkJl9jEO
胸糞悪いプリンのシーンなんだあれ
嫌がる人のもん勝手に奪って喰うのがパートナーってワケわからん
140名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:38:33 ID:CdvNQ9zyO
「俺一人でやる!」

「分析できたらすぐ行くぞ!」
ってもう復讐でもなんでもないじゃんw
141名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:46:09 ID:YCZMk2IF0
花束投げただけで復讐相手が突然登場
そんなやる気まんまんのやつが、
とどめはささず「邪魔するな」と捨て台詞を吐いてなぜか退場とか、
わからない展開すぎる

同じ偶然にしても、せめてハイドが偶然に発見して戦いを挑んだってことに
しとけばもうちょっと自然になると思うんだけど

マジス登場話でここまで盛り上がりを消せるゴセイはある意味すごい


わからん
142名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:50:31 ID:+do7rQRxO
10話までの構成もまともに出来ないとはなあ…
ほんと行き当たりばったり
143名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:55:03 ID:LK2raPfyO
今日の怪人は今まで何してたんだろう
敵側も使えねー奴ばっかだな
144名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:02:06 ID:+i+aHo3+O
ていうか、これで、やっと1年の5分の1なんだな…
この苦行があと39〜40話も続くのか…
145名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:04:49 ID:j2cRIkqzO
この先何度でも言ってやる

すでに青の相棒が死ぬような事態が起こっていたのに、なぜマスターヘッドやゴセイマシンは彼らをすぐ助けてくれなかったのか?
あの時さっさと援軍を送っていれば、少なくともこんな泥沼状態にはならずに済んだのに…
マジスとやらが死んだのはマスターヘッドの責任でもあるのに、よく謝りもせず、状況も言い聞かせず
見習い共の前にのうのうと顔出しできるものだ
なぜこんな奴に人望がある?
見習い共も、みんな態度だけはでかい役立たずのクズがおっしゃる通りに行動して
勝手に死ぬなり全滅なりすればいいだろ?
146名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:07:25 ID:5+E09HC2O
Wに20倍近い差を付けられてるな
147名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:10:03 ID:qfzyw/Ak0
>>146
競ってもいいことは無いが一応言っておく
「ここはアンチスレで、本スレは40倍の差なんだぜ!?」


末期過ぎる・・・・・・
148名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:11:56 ID:5+E09HC2O
>>143
カーレンジャーのUUウッスの方がちゃんと地球を沸騰させてたよな
149名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:16:01 ID:p47BYzSXO
あれじゃ相棒が無駄死にじゃね?
150名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:22:24 ID:p3qhP+/YO
>>143
センちゃん殺したけど自分も怪我したんで今まで休んでました、
みたいなこと言ってたような。
怒っていいよ、ドレイク様。
151名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:36:44 ID:6TlDUJcJ0
冒頭のエリのジャイアニズムが腹立たしかった。
あの後エリが制裁を受けるとかならいいけど、
なんのフォローもないんだもんな。
正義の味方が人の食べ物奪うとか、ヒーローとして最低すぎるわ。
見てて気分悪いし、ちびっ子にも悪影響なシーンだな。
152名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:44:12 ID:FD3bfefi0
「アラタのものは私のもの」は
「ハイドの敵は私達の敵」とかの伏線かと思っていたが、

別にそんなことはなかったぜ!
153名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:46:25 ID:NG2lns1g0
1話目から言われてたことだけど、なんで見習いだけで行動してるんだ?
(マジスだけ天使ってわけでもなさそうだし)
他の天使たちは何してるんだ?
あと、ハイドとマジスはなんで変身しなかったんだ?
少なくともアラタは天の塔破壊の時には、普通に変身できてたよな

等の疑問しか残らなかった
まだ10話なのに話の辻褄が合わなくなるって酷いな
それにしても、覚悟はしていたがセンちゃんの扱いが軽すぎて泣けた
154名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:50:52 ID:fwfUt5AY0
ばっかおめー天の塔(笑)が破壊されたから新しい人員が補給できないんだよ!
って2話目で帰還のチャンスがあったらなら同様に補充人員も呼び出せたんじゃ?
155名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:56:53 ID:4rM9nDjf0
>>154
そう。2話目は「帰還のチャンス」であったと同時に
「増援のチャンス」でもあった。
そこで増援しなかったマスターヘッドって一体何?という話。
156名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:57:44 ID:NG2lns1g0
>>154
そういえばそうだなw
次に護星界と繋がるのは、200年後だっけ?
そんなの待つより、天の塔復旧工事した方が早いんじゃないか
157名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:01:23 ID:lon5mAGm0
今日で一番気になったのはゴセイバスターで敵ふっ飛ばしたとき
爆発前と爆発後で凄い画面ずれてなかった?
158名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:01:25 ID:3aGN8Ebs0
「熱する」とかいうどうでもいい技より、例えば「友達の姿に変身する」とかいう能力の方が
話がふくらんだんじゃねえの?ナナフシの怪人とかにして。
159名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:13:24 ID:DQIFt4dL0
次回のデータス、『直接の戦闘力』欲しがる以前に本来の仕事果たすのが先じゃねえのかww
通信・データ収集・戦闘サポート・・・やる事はなんぼでもあるだろうがよ

>>142
今回の話にしても3クール目くらいのキャラが固まったころならまた評価も違ったかも知れんが
正直構成に問題大ありかと
料理のコースでいえば、まず前菜とか魚料理出すべきところで、いきなりメインの脂ギトギトの料理出してるようなもんで。
160名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:23:36 ID:LOeK9lZa0
もしもこれまでの回にマジス話仕込むの忘れていたのだとしても、ハイドが常に
身に着けているらしく今回のアバンでネックレスでも指輪でもキーチィーンでもいいから
見せて、それを死ぬ前のマジスが身に着けていた、とでもすればまだ納得できたな
161名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:27:10 ID:LOeK9lZa0
>>153
ハイドとマジスは変身解除されてたぞ
162名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:31:29 ID:CwmFkI7yO
>>157
あれは流石に、そういう演出としか思えない……
なんの目的があって画面をずらすのかは分からんが
163名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:36:12 ID:QipZ+b2V0
ゴセイジャー演じてる5人に今の状況どう思っているのか、聞いてみたいね。
こんな糞脚本で演技をしなくちゃいけない事に多少なりとも憤りを感じているのか、それとも所詮子ども向け番組と舐めているのか…

個人的には憤りを感じていてほしい
164名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:37:48 ID:XTarqtlu0
これまでの10話で話の内容がちぐはぐ
さらに面白くない、メイン脚本家が精神的異常
サブの頑張りは認めるが今までで築き上げてきたものが何も無いので無意味

今のサッカー日本代表岡田ジャパンに通じるものがある
今からメイン脚本家(監督)を交代しても何のデメリットもない

こんな感じ
165名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:41:02 ID:EWEUgDkL0
魚くんキメエエエエエエエ。
何これ、キモすぎる。生理的に受け付けない。
166名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:46:36 ID:+i+aHo3+O
>152
それめちゃくちゃカッコいいな
それなら、今までの横暴も(6〜7割位は)無かった事に出来る位見直せたのに
167名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 14:52:44 ID:5X/rimwF0
>>160
元々無かった設定に仕込むも糞も無い
さかなクン呼びたい→さかなクンならシーイックのハイドの話だよね→相棒話出来る
こういう理由で出来た話なんだから
さかなクンを呼ばなければそもそもマジス自体が存在しなかった
キャラの根幹に関わるような設定をついでにぽっと付けて出すんだから呆れたもんだ
168名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:10:06 ID:MUL3mwdEO
>>159
今までデータスが『一緒に戦いたい』と思うような描写なかったよな。

というか、ほとんどゲーム機形態で寝ていたような気がするんだが。
169名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:21:59 ID:QtQu31JfO
今までのデータス=アヤカシセンサー
170名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:26:20 ID:lVZwx71c0
エリにボッキングブラザーだったのに先週で綺麗サッパリ冷めた
171名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:26:45 ID:MUL3mwdEO
感知する度カードを出すのか
172名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:30:48 ID:uwMtUfvO0
今後も「なんとかなるなる♪」を通すのかな。
実はなんとかならずに死んだ仲間がいることが判明したわけだが
173名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:33:48 ID:vR41q9I30
どうせ実は生きていたってことでまた出てくるんじゃないの?
174名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:34:00 ID:b4JkDowQ0
スケールデカいつってもウォースターそんな強そうに見えないしなあ
シンケンみたいな超常現象的な侵略ならスケール小さくても驚異にはなるだけど
力付くの侵略だったら大群率いてたり、残虐だったりしないと別にどうとでもなりそうで
マジレンみたいに封印された恐ろしいモノがあるわけでもなく
次回のハイド回が海兄弟初登場でもいい気がした
脚だけエロい
本スレとのレス差がいったん2200切ってて心配したけど
今日やっと2300オーバーに戻ったみたい。
俺達が優位の証だからな。
175名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:35:54 ID:b4JkDowQ0
ガキの頃、学校から帰ってきたら縁側に爺さんのしめた鶏が放り出してあって
しばらく鶏肉食う気にならなかったの思い出した
(毛むしって赤みかかったピンクが子供心にエグかったんよ)
ていうかヲースターさん達って本気で地球を攻める気有るの?
単なる戦闘狂以下にしか見えなくて困る。

戦隊屈指のゆる組織のガイアークですらそこらへんはしっかりしてたのに

だってウォースターさんち狭いんだもの
ザコ兵集合出来る大きな部屋が欲しいところ

大幹部の乗る「インディペンデンス・ディ」のラスボス級の大宇宙船1隻、
+登場宇宙人約40名それぞれが艦長の中クラス宇宙船40隻、
ぐらいが月軌道上に登場して毎週一隻ずつ地球を襲って欲しいよなあ。
176名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:37:20 ID:b4JkDowQ0
宇宙人にしたところで無条件でスケールでかくなるわけでも無いしなあ
現状だと地球外生命どもが地球でじゃれてる程度にしか感じないからむしろスケール小さく感じる
もっと問答無用に地球の危機だって事を実感させてくれないとスケールが大きいなんて思えないよ
ぶっちゃけて言うなら天使側もウォースター側もショボ過ぎるんだよ
もっとどっちも凄そうに見せてくれ、スケールがどうこうって言うなら
ただただ意味がわからん
酔っ払いながら作ってんのかと

最後の方同意
天使らしくないし役者が天使だっていうとその振る舞いから違うだろ〜って思う
見習いに負けるウォースターww
とか言われてたけど、
見習いの中の女2人に負けるウォースターwww
に格下げされちゃったね。
敵を宇宙人にしてスケール大きくするよりまず、組織の人員のスケールを大きくしろよ…。
メス並にとは言わないからせめてバラノイア並に。
177名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:38:51 ID:b4JkDowQ0
>>176
るねっさーーーーーーーーーーーーーーーーん♪
178名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:40:29 ID:aGbVH3vh0
ここ数話良くなってたのに、また一気につまらなくなったな。
盛り上がりそうな熱いプロットなのに、脚本のせいでさっぱり盛り上がらないゲキレン臭が・・・
いっそ大和屋をメインに変えてギャグ戦隊にしたほうがマシな気がする。
179名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:45:06 ID:vR41q9I30
ギャグってのは難しいんだよ。
180名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:47:57 ID:dKpR4j9q0
データスってどんだけ容量少ないんだよ・・・何の価値もないな、あれではw
まぁ次回パワーアップするらしいが・・・予告見たら肉体派になるんじゃないかwwww
データス!!!!お前はどこにいくww
181名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:50:19 ID:XAwJl8YwO
時系列がわからん
マジスが殺されたのは塔が破壊された前?後?
前なら見習いが殺されるような非常事態、上はすぐ動けよ、て話だし
後ならなんで4人はマジスの存在知らないんだ?
それにアラタもだけど、敵に遭遇してたなんて重要情報は、隠さず仲間と共有しとこうや
仕事の基本はホウレンソウ!
182名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:14:19 ID:kOC4JIhd0
先週の予告から思ってたことだけど…

マジス出す意味無いだろ、これだと。
単にさかなくんと海の環境どうのこうのでも話成り立つじゃん。
おまけにハイドの相棒を殺した相手が一話かぎりの使い捨ての怪人って…
普通はブレドランとかみたいな幹部にするところだろ。

帰還の話とか、初期からそうだったけど、無駄にネタ詰め込み過ぎてる。
2話作れるようなネタを無理に一話に詰め込むなよ…
183名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:16:16 ID:LK2raPfyO
こいつら最終的には某RPGよろしく
「なんとかするのは俺達の得意技だ!!」
とか言い出すんじゃねーだろうな
184名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:18:53 ID:cqtC6JnQ0
ただでさえ迷走してるのにさらに輪をかける気か
185名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:19:36 ID:GDlpCo/G0
頼むから不吉なことを言うのは止めてくれ
マジで言いそうだ
186名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:21:07 ID:qtwHQ69Z0
今回の話が今までの話の中では一番マシな件
187名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:21:46 ID:1YnlKyj8O
>>151
「ボエ〜っ」だし「ハイドのくせに生意気だ」だしな…
映画になると漢気見せるんかね、エリ…
188名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:26:23 ID:4rM9nDjf0
>>182
「全ての命のために戦え」を、マジスの遺言にすればよかったのにねえ。
189名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:27:53 ID:aGbVH3vh0
プリンがむかつくとか言ってるのは腐だろ。
あれ男がやってたら可愛いとか言うんだろうなw
190名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:28:01 ID:125e86eZO
とにかく天使とカードは噛み合わないよな。
191名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:28:05 ID:6GSqQBXn0
センちゃんがゴセイグリーン??と思わせるようなあの変身解除の演出は個人的に推せる

確かに食い物の取り合いは屁理屈を持ち出すと面白くないな
未だに天文学者らしい演出もないのに一発屋の海洋学者のほうが先に活躍したり
相変わらず意味も無く肝心なところで通信が切れたりデータパンクする名前負けがいたり
色々とゴセイは散々な所が残りすぎてるからもっと頑張れ死ぬほど頑張れ
192名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:30:58 ID:H4HdXvle0
データスに積んであるのは8086くらいなんかな
193名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:31:57 ID:zusDBZ0c0
ここ3〜4話くらい見てなくてスレも覗いてなかったんだけど
ハイドの相棒とやらでセンちゃんが出てたのか…知らなかった
つべで探してこよう
194名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:34:42 ID:5X/rimwF0
平気で実況する奴が居たりつべで見てくるだのの発言が複数出たり
道理の判らない餓鬼が意外と多いスレなのか、ここ
195名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:37:38 ID:7tquDCCv0
今回はテンプレ回でそんなに悪くなかった。
さかなくんは意味不明だが。
このまま投げっぱなしなのか、伏線なのか…
196名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:38:35 ID:a3/gzBl+0
>>174
>>175
過去レスのコピペ絡めてレス数稼ぎ乙

心配するな俺は味方だ。
俺たち真の特撮ファンがインターネットの声を上げていかなきゃな。
197名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:43:05 ID:UUjAD+gNO
>>174-175
だってウォースター脳筋集団だから…

ブレドランでさえアレなんだぜ
198名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:44:05 ID:7HSXEWar0
今更ながら、デレプタとブレドランの名前の見分けが付かない
韻というか名前の響きが似てるし
名前から力タイプ、頭脳タイプみたいなイメージしづらくて、覚えづらい

ゲキの三拳魔だって、マク→熊→陸のパワータイプ、カタ→鷹→空の技巧?タイプ、ラゲク→クラゲ→海の精神?タイプ
みたいな感じでわかりやすかったし(技巧や精神とかはあくまでイメージね)
199名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:46:07 ID:UUjAD+gNO
>>198
プレデターとブレードランナーって覚えたらいいよ
200名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:46:55 ID:7HSXEWar0
>>189
問題なのは今までの積み重ねだろ
女二人が先週までに我侭っぷりを披露してるから、皆飽き飽きしてんだよ
今までが謙虚だったなら、今回のは「お茶目」って評価するよ
201名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:51:09 ID:7HSXEWar0
>>199
いや、名前の由来じゃなく、どっちがどっち?って事

デレプタとプレドランという名前に、互いに赤いパワータイプと青い知識タイプというイメージが連想しづらい
202名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:51:19 ID:UUjAD+gNO
もう伝説のウォースター、ドン・マコー(玄田哲章)をレギュラーで出すしかゴセイジャーの逆転はないな
203名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:53:32 ID:UUjAD+gNO
>>201
よく戦う方が青
基地で愚痴ってるのが赤

って逆だよ!
なんで知性派の方が前線で戦ってるんだよ!?
204名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:54:33 ID:SRe/oOjx0
ハイドが『親友』を亡くしたのが、ほんの2,3ヶ月前だって考えると
護星天使の脳の出来を疑うしかないような話だった気がする。
所詮ジャリ番だっていうテキトーな気概が伝わってくるゴセイらしい話だった。
205名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:58:13 ID:7HSXEWar0
>>203
いや、スマンけど、こっちの意図が通じてないみたいだ…

例えば、デレプタとプレドランの名前を逆にしても特に支障ないっしょ?
それぐらい見た目と名前に関連性が無いというか
206名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:59:07 ID:uXlhTKV5O
今回も酷かったみたいですね

もう、さかな君の時点で見なかったけど
207名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:59:49 ID:oyWXI1y+0
なんで変身前、私服なのにブルーは青っぽい服装、イエローは黄色系、ブラックは黒っぽい服装してんの?
戦隊会社でユニフォームなら分かるよ
部屋の中で上着もおかしいと思う
208名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:02:20 ID:UUjAD+gNO
>>205
こっちこそ脱線して正直スマンかった

名前の区別がつかないんだろ?発音が似てるから
209名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:04:08 ID:jaleACdn0
最後の海岸シーン
バカ女2人が「ハイドォーっ」てデカい声出してたけど
画面ではメチャクチャ近かったから、なんか間抜けに感じた
210名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:04:20 ID:a5mKZDWBO
普段は冷静な青が激昂!
いかにして自分の道を見出だすのか、少しだけワクワクしてたのに、
よくわからないうちに解決してた。
不快感は無いにしても、全く盛り上がらなかった。なんかこう、視聴者の心にグッとくる演出がほしいものだ。
まじでセンちゃんの無駄使いだよ
211名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:05:10 ID:7HSXEWar0
>>208
そうそう
こっちも説明分かりづらくてすまんかった

モンスドレイクはデザインも蛾っぽいし
名前がからして、他の奴らとは何となく違う印象あるから覚えられたけど
212名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:06:49 ID:jUqFD7Ty0
>>205
幹部に限らず、敵全部の名前が関連薄い気がする。
読みづらいっつか、覚えづらいっつか。

もっといえば、ゴセイジャーのメンバーの名前も覚えづらいと思う。
男3人のうち2人がアで始まる3文字の名前って・・・
わざわざ、被せる必要あったんだろうか。
213名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:08:03 ID:7HSXEWar0
>>210
あんだけ興奮してた青が、さかなクンの講義をまともに受けてるのがおかしい
というか、実際に敵の足取りを掴んだのは他のヤツらだったし
214名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:11:28 ID:7HSXEWar0
>>212
ゲスト怪人とかは余程の事が無いかぎり、一発ネタだから覚えなくても支障ないと思うけど
レギュラー怪人は印象に残る必要があると思う
215名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:12:37 ID:kOC4JIhd0
>>206
正直、さかなくん自体はそこまでひどく無かったと思う。
芸能人ゲストの回としては普通。

問題はハイドの相棒の死とかって無茶苦茶重くて重要な話に絡めたという事。
脚本馬鹿じゃねぇの
216名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:13:17 ID:Rl9akRUi0
ぶっちゃけさぁ真剣ジャーより好みではないけど
他のと比べるた場合特別悪くも無い

だけじゃね。
217名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:14:07 ID:kOC4JIhd0
>>214
正直、デレプタって幹部とはとても思えんデザインだよな…
最初見た時、てっきりあれが1話で倒される怪人かと思ったよ。
218名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:15:48 ID:j5XHEgLZO
名前の覚えにくさはどうにかならなかったのか
正直敵はボスで長いモンスドレイクと女のイリアンしか覚えてないし
味方も男三文字女二文字でどっちがどっちだかよくごちゃごちゃになる

>>207
剣の時に批判が出たが見分けつけるためだろ
まだ顔で区別できるほど顔認識能力が発達してない小さい子だって見る番組だ
219名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:17:51 ID:+do7rQRxO
>>216
ギャグ戦隊のゴーオンよりも無茶苦茶だわ
220名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:20:10 ID:kOC4JIhd0
>>219
どういう方向で行くのか未だに定まってないからな。
シリアスにするにはゆるくていい加減すぎるし、ギャグにしては無駄に重い。

あと誰かドレイクさんに椅子出してやって…
221名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:25:26 ID:6s7UHBliO
今日は朝起きたらWの時間だったwww


さっき公式見てきたんだけど今度『臨場』にゴセイジャーを少し絡ませるって……
臨場ファン(?)をゴセイジャーに取り込もうとしているのかな?もしかしてゴセイジャー評判良くないのかwww


まだ今年の戦隊もの始まったばかりなのに来年の戦隊が凄く気になるwww
222名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:26:21 ID:7HSXEWar0
>>217
どっちかっていうと、カマキリの細い顔つきは知将タイプのイメージだわ
パワータイプとかいうならどっしりした体格と顔つきモチーフのが良いと思う
虫しばりでいくならクモとか
223名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:26:59 ID:UUjAD+gNO
>>220
ドレイク様は空気椅子で己を鍛えてるんだよ
224名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:29:57 ID:UUjAD+gNO
>>221
取り込む層を完全に間違えてますw

アラタ「星を護るはry」
倉石「俺のたぁ違うなあ!」
225名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:31:39 ID:5CegbC6J0
>>112
自分の最近はこうだな

7時前に起きてバトスピを布団でみる

朝ごはん作る (TVは一応つけてるが、んHKにもしたり喝にしたり)

W見る 実況に参加する。

プリ見ながらゆっくり朝ごはん


いやあ日曜朝が実に効率的になったw
あとは今年だけ枠をバトスピと入れ替えてくれたらもっとありがたい
226名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:35:09 ID:7HSXEWar0
シリアス路線にしても横手の技量じゃ突っ込みどころが多く、不快描写も多い
だからといって、ギャグ路線にしても、横手の技量じゃちっとも面白くないし、不(ry

横手がいるかぎり、どっちにもいけんよ
227名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:36:09 ID:+i+aHo3+O
>194
あと、先週観てないんだけど・ここ○週観てないんだけど系の
構ってレスもイライラするよな
最低限、その週のだけでも観てから来いやと
228名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:37:16 ID:nPmfYr860
新EDシングルのカップリング、まんま主題歌なのか……
放送開始早々にマイク使用版に差し替わったのも変だったけど、
スポンサー同士やスタッフ間でさえ、意思疎通が出来てないんじゃないのか。
新アイテム登場回が、それを使うキャラを掘り下げる話じゃなかったりと
特定の誰それが無能とかいうレベルのズレっぷりじゃない気がする。
229名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:38:49 ID:kOC4JIhd0
>>226
ギャグ路線に行ったいいって意見もあるけど、
ギャグって適当に作ってもダメで、特有のセンスが要求されるからな…

どうも横手の脚本はギャグに不快感が残るんだよ…
230名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:44:43 ID:XTarqtlu0
>>226
それって脚本家って名乗れなくね?
まぁ俺は横手を脚本家とは思っていないが。
231名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:45:33 ID:zDaBqP0h0
個人的には少女漫画系ファンタジー路線がいいような気がする
プリキュアとか少女アニメ書いてる脚本家連れてきて
232名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:47:42 ID:kOC4JIhd0
>>231
それで米村来たらどうすんだよw
233紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/04/18(日) 17:49:04 ID:GERzgxZB0
>>190
カトリック教会と言うよりギリシア神話だよな…

>>192
当時のメガドライブは中〜上流階級のゲーム機だったんだぜ?

[セガハード大百科] メガドライブ
http://sega.jp/archive/segahard/md/
234名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:49:32 ID:7HSXEWar0
米村は白倉と組んだ場合が、酷いんじゃないか?
白倉の傀儡というか、逆らえないイメージ
235名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:53:18 ID:dKpR4j9q0
まぁハイドは演技上手くなってきたと感じた。立ち姿はあまり良くないけどねw
正直、馬鹿連中と絡むより、一人で行動して行った方が映えるね。
236名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 17:59:45 ID:9L5O1J+Q0
>>202
蝙蝠がモチーフで悪知恵と運動能力を合わせ持つ悪人だな
237名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:02:25 ID:5X/rimwF0
>>232
井上が来るよりマシと考えれば……
238名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:03:38 ID:UUjAD+gNO
>>232
米村は粗はあるが王道ならいい仕事するよ
ただゴセイジャーで結果出せるかどうかまでは保証しない

>>236
本当にレギュラーになったら実況だけでも盛り上がるのにねえ
239名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:05:54 ID:7HSXEWar0
>>237
ライダーは2話構成を前提とした話作りだから、池ポチャみたいな流れが多いが
1話構成の戦隊だとそこら辺は大丈夫なんじゃないか?

横手以上に生々しくなって、不快感はあるだろうが
240名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:05:58 ID:UUjAD+gNO
>>237
井上がゴセイジャーに登坂する自体は仕方ないかもしれん
問題は井上に特撮復帰の大義名分を与える事だ

これからの作品に迷惑かけるくらいならゴセイジャーは駄作のままでいい
241名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:07:12 ID:a5mKZDWBO
むしろここまできたら井上先生投入して
好き放題ひっかき回してもらった方がおもしろいんじゃないか
とすら思えてきた。
242名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:08:19 ID:kOC4JIhd0
>>238
多分キバの時と似た感じになるだろうな。
「人を助けた回想シーンを挿入したいのにそんなシーンが過去に無い」ってのは酷かった…
243名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:10:14 ID:5+E09HC2O
ウォースターの真の首領は横手
244名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:10:33 ID:UUjAD+gNO
>>242
もしピンク回ならそれが再びw
245名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:19:46 ID:9L5O1J+Q0
>>240
単発仕事なら悪くないと思うけどな>井上
別の意味で後味悪いというか、きっつい展開の可能性大だが
(ハガレン@昔の奴4話とかウィッチブレイド9話見ての印象)
246名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:21:59 ID:fwfUt5AY0
>>245
DCDでそんなことは言えなくなった
247名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:22:43 ID:Z81WAIYK0
248名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:23:36 ID:7HSXEWar0
井上は単発の仕事かサブに回すと良い仕事するイメージ
今回のマジス話とか上手く調理しそう(さかなクン無しで)
249名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:24:48 ID:7HSXEWar0
TGクラブとかアホだったな…
250名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:28:27 ID:9L5O1J+Q0
>>248
>今回のマジス話とか上手く調理しそう(さかなクン無しで)
その代わりハイドが『テメエのツラ鏡で見てみろコンチクショウ』な怖い人になる可能性も
今日のハガレンのブチ切れマスタング大佐みたいな感じで
251名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:29:05 ID:UUjAD+gNO
井上がまだ良かったのは響鬼いや555までか

TGクラブとか熊夫婦とか不快度では横手より上だぞ井上は
252名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:30:12 ID:sDU7PXHU0
旧ハガレンの井上回とか原作ファンも超絶ガッカリのクソ回じゃないか
253名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:39:32 ID:7HSXEWar0
>>251
キバは上でも言ってたが、編集でひどくなってる場合もあったし
剣のサブも上手くやってたと思うぜ(カブトは酷いのも有ったが、ウカワームや坊ちゃま絡みは井上の功績のはず)

熊夫婦って何だったっけ?
254名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:45:42 ID:6707tZNC0
>>245
そういやどっちも『死んだはずの人間が現れる』話だな
つまり、死んだはずの相棒がハイドの目の前に・・・
255名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:46:10 ID:j5XHEgLZO
>>253
伝説のエンペラー回だな
ポッと出の新キャラ同士のラブコメと悲恋が延々と繰り広げられた

不快というかポカーンだな
美しい愛で締められたが、見てる側からは
ずっと「だから誰なんだあんた一体」が頭から離れなかった
256名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:50:49 ID:UUjAD+gNO
>>255
それです

一番恐ろしいのはそれが主役パワーアップ回だという事だ
ディケイドでも似たような事やったがな!

>>253
キバは編集もおかしいが根本的なところでおかしい
カブトは言っておくが黒包丁も井上だぞ
257名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:52:15 ID:7HSXEWar0
>>255
ああ、思い出したd
アレはそんな不快ってイメージなかったんで
258名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:54:37 ID:7HSXEWar0
>>256
> 黒包丁も井上
うん、酷いってのがそれ
でも、個人的にバカ話として好きな話なんだよ
259名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 18:58:25 ID:UUjAD+gNO
>>258
まああれはあれでいいや

そろそろゴセイジャーの話に戻すか
データスの容量ってどれくらいなんだ?
ボンパーよりは性能悪いのはわかるけど
260名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:04:38 ID:6707tZNC0
容量は容量でもバッテリー容量じゃねえのww
なんかちょっと動くと、すぐにぶっ倒れてるような気が
261名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:04:40 ID:7HSXEWar0
ウインドウズME
262名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:07:33 ID:125e86eZO
天知博士とかいらないだろw
作品の出来は全戦隊中ワースト部類に入るな。
263名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:17:16 ID:GwaTeCh80
>>258
・味噌汁の隠し味は太陽
・雑巾は食べ物じゃない→物にはその物の本質がある
とかは嫌いじゃなかったけどな。

>>262
とりあえずワーストランキングではゲキを上回ったと思う。
どうやらゲキの戦犯は横手だったようだ…
264名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:23:45 ID:125e86eZO
ワーストと言うとゲキレン、アバレン、オーレン、マスク、ゴーグル、ジャッカーなどが挙げられてるがゴセイはどのくらいかな?
265名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:26:04 ID:fwfUt5AY0
ここ数年十数年ゲキ以下のモノはこないと言われていたのにキバがあっさり抜いて
キバ以下は来ないっていわれてゴセイがケツ追っかけてる状態って本気で東映が心配になってくる
266名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:26:13 ID:Z5wpC0l9O
さかなくん博士はハイドが天使だと気づいたみたいだがなんで天使だと思ったんだろ?
天使の存在を知った人間は記憶消されるんだろ?
誰も天使の存在を知らないんじゃないの?
267名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:26:24 ID:K6P+FR820
>>262
今回のさかなクン博士の役割を天知博士に振れば良かったんじゃねぇ?
シーイックだから海じゃないと駄目って言う訳でもなし
父親の立場から復讐を諌めるとかでも良かったんじゃないかとおもったり

…まあ、ストーリーに合わせたキャスティングではなく、キャスティングが
優先って言うところからおかしいんだけどね
268名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:40:14 ID:UUjAD+gNO
>>264
アバレは好き、終盤ようやく五人揃った時は燃えた
ゲキもああやればよかったのに

>>265
「悪い怪人をヒーローが倒す」をやってる内はキバを下回る事はない
キバはそれすらやってないから最下位だ
…今のところはな
269名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:46:05 ID:vR41q9I30
今年のアンチスレはいつまでたってもマナーがよくならんな。
270名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:48:04 ID:K6P+FR820
>>268
「悪い怪人をヒーローが倒す」
確かにそれははずしてないが、それしかやってないとも言えるゴセイ…
今回の話にしても、死んだ昔の仲間の話という重い話が何故もこう、薄くなる?
271名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 19:49:21 ID:GAJMnHch0
さて、ES試験が午後大玉砕だったのを一人残念会しつつ今日のSHTを流そうとしている訳だが
272名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:13:34 ID:W0Hwk+ftO
ドラマの怪物くん見て思ったんだけどさ
ゴセイジャーも天使設定なら「○○ってなんだ?」みたいに当たり前の事知らないネタがあった方がちょっとは別の世界の人っぽい感じがして良いんじゃないかな。話広げやすいし、一般人とも絡みやすいじゃん
273名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:16:00 ID:GwaTeCh80
>>272
さかあがり知らなかったじゃん。

…うん、それだけなんだけどな。
他は普通に知ってるし…
274名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:25:00 ID:FhcU7rAR0
ここまでの10話って、順番シャッフルして見ても特に支障ない感じだな
275名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:31:23 ID:K6P+FR820
>>273
相撲の決まり手も知ってたような…ww
常識ズレとか無知ゆえのボケで思い出すのは火鳥兄ちゃんとメビウスなんだが
あの二人のボケと戦闘時とのギャップが面白かった
ただ強いだけじゃなく、身近で親しみやすかったし
天使達がいつから地上に来てたか判らないが、むしろ何も知らないほうが望との
絡みも面白かったんじゃないかなぁ?
276名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:33:13 ID:sB6KPSCL0
>>274
うむ。
ある意味すごいなw
277名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:46:38 ID:EYYYf4+0O
横手担当回のなかでならマシな方ってだけで全体は低レベルだったな
エリは途中戦死でも泣けないくらいに堕ちてきたな
脚本家連中は彼女が嫌いなのだろうか(モネも酷いけど)
マジスもさかなくんも同時にやったせいで薄すぎる
これはかなりもったいない
それぞれ悪くない感じだったから
天知博士は……あれ必要なの?っていう
278名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:49:59 ID:W0Hwk+ftO
ところでデータスさん戦闘で活躍できない事を気にしてるみたいだが、戦闘以外でも活躍出来てない事も気にした方がいいと思う
279名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:55:20 ID:EYYYf4+0O
次回のサブタイにデータスって文字が入ってないのが不憫
280名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:55:50 ID:K6P+FR820
敵に対しての分析・出現箇所予測能力はどうした?
281名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:08:26 ID:7M1PL3Ap0
赤のチンポカットはカードでなんとかできねーのか
見る度笑いがこみ上げてきて番組の内容に集中できねえ
282名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:15:16 ID:sB6KPSCL0
>>277
横手は女嫌いっていうより、典型的な勘違い女なだけじゃないの。
プリンのシーンも、「こんなわがまま言っちゃう女の子ってかわいいでしょ」と素で思ってそうな気がする。
283名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:24:25 ID:QsK7Dd5XP
みんな慣れたというか諦めたというか、
少し前に比べたらここの勢いも少し落ちたな。
284名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:31:45 ID:7M1PL3Ap0
本スレより伸びてる時点でかなり凄いと思うけど
285名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:37:28 ID:K6P+FR820
>>282
前回のエリモネを観た次の回の冒頭であんなシーンを観させられても
女の子のかわいい我儘には見えません
朝からソファに寝転がって菓子を食べ散らかし、人の話を聞きながらドラ焼きを食べ
更にはソフトクリームを買い食い
どう見たって食い意地の張った意地汚い女としか…orz
286名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:38:02 ID:gh3tyuO90
ハイドが普通に英語知ってるのはなんか嫌だったな
287名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:55:03 ID:dKpR4j9q0
>>270
自分が手も足も出せずに仲間を殺したヤツが下っ端って設定がまずダメだろうw
そういうやつはもっと引っ張らないとね、で、「俺は俺の復讐の為にここに居るのかも知れない」と決めて欲しかったw
マジス(緑)、こんな形で消化されちゃって勿体無いよな・・・アラタの腕の傷よりも深い話になるのにwww
288名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:58:43 ID:ma7rpLLrO
今更だがさとう里香ほど知名度のある人がよりによってこんな戦隊に来るとはな…。
どうせなら来年の35作目記念での登板なら盛り上がり方も違っただろうに。
289名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:10:09 ID:PVbfwFwT0
敵討ちっておいしいイベントのはずなのになぜさかなくん?
290名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:10:38 ID:cBcv36rc0
知名度あるって言ってもクイズ番組でアホの子扱いされてるタレントだしな・・・
あんまり良いイメージで見られてないだろ
291名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:17:12 ID:N1H5D47V0
>>285
そもそも、ハイドの目の前でパートナー発言連発してる時点で
無神経で思いやりなんて欠片も持ってない自己チューな女にしか見えないな。
292名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:25:49 ID:EYYYf4+0O
今日はプリキュアでも「なんとかなる」という発言が印象に残る形で使われていた
だがゴセイのときのような不快感はなかった
アンチフィルタもあるかもだが
信頼(プリ)と楽観(ゴセイ)の差があるからだと思う
293名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:29:13 ID:yRXFawC80
プリキュアもあんまり信頼関係の描写の仕方はうまくないとは思うが、
それなりに積み重ねてきたものがあるからなぁ。

天使の皆さんも頑張れよ、マジで。
294名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:39:15 ID:pWtFIg490
どうやって見習いとして地球に来たのかとか
そういうのを一気に整理して見せられるかもしれない回だったのに。
せっかくのセンちゃんも無駄遣い。
せめて二人で修業がんばってるシーンくらい入れられなかったのか。
さすがゴセイスタッフですなあ。
295名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:45:08 ID:XYmZuTcjO
今更かもしれんが、
このスレって、米村とか井上とか、他を叩くのはアリだったのか?
それなら小林も昨今は酷く劣化してるじゃんか
296名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:50:57 ID:EYYYf4+0O
>>295
基本的にはダメでしょ。関わってないんだから
そういう人が居ても真似するのはよろしくない
297名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:59:48 ID:0MXSR3cm0
>>295
スレ立てできなかったんで、アンチスレで憂さ晴らしっすか
298名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:06:30 ID:lS65wpGnP
本スレ見てきたら>>295が8時間で31レスもしてて笑ったw
幾ら何でも色々必死過ぎるだろ
299名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:07:42 ID:pWtFIg490
>>274
ちなみに、10話のシンケンってどんなだっけ?
と調べたら
兜折神が使えない千明に「お前の中の木を見つけよ」
と爺が諭す話だった。
300名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:10:01 ID:HXF+WhHt0
>>299
そうか・・・ということはシンケンの場合は
この後はあの最終回みたいな怒涛の展開なんだな。

それに比べてゴセイは・・・
301名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:22:22 ID:bGAVRBW50
昨年の作品の名前を出すと、ゴセイアンチは全部シンケンファンの
仕業だと思い込んでる人が出るのでやめてください
昨年と比べなくてもゴセイジャーの批判は簡単に出来るはず
302名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:26:50 ID:iGF3WvBbO
ゴセイはありとあらゆる映像作品の中で最下層
仮にゲキの後だったとしても評価は変わらん
303名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:28:41 ID:/wS0QhVx0
冒頭のプリンはイラッとした
なんでこう不快にさせるシーンをいれるんだろう

話もハイドの過去とさかなくんさんのどっちをメインにしたいのかわからんし
次回もイエロー主役なのにデータスのパワーアップって
本当に新アイテムとストーリーが全く連動してないな

一度も話と展開が噛み合った事無いのは狙ってやってるんだろうか
304名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:32:26 ID:pnsnUwAC0
次は荒川だし、テンプレ話だし問題なかろう。
305名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:32:26 ID:H4HdXvle0
>>300
ちなみにゲキ10話はゾウ登場じゃなかったっけ?w 横手先生のw
306名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:37:44 ID:HXF+WhHt0
>>302
俺はゲキは嫌いじゃなかった。キバも剣も。
ゴセイは俺が嫌いになった初めての戦隊だよ。
まさか戦隊で嫌いなのが出てくるとは思わなかった。
307名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:42:31 ID:sYKsIYuA0
>>303
病気の子供のためにデータスががんばる話で良いだろうになぁ
そういう形でサブキャラ頑張るのって好きなパターンなのに残念、残念
308名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:45:03 ID:l1TAXbsm0
ゲキのエッグタルトもそうだったが、横手脚本にスイーツ関連は鬼門だな
309名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:47:44 ID:XYmZuTcjO
何だかんだ言ってまたゲキとか落としてるし <<302
結局ここはシンケンor小林信者が他を叩くスレなんじゃないかorz <<300、<<301
他のスレでもゴセイ批判をバラまいて回るのはやめてほしいよ。。
310名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:50:15 ID:bGAVRBW50
>>309
私の書き込みのどこら辺がシンケンor小林信者が他を叩くスレ?
そう思いたいから決め付けてるようにしか見えません
そういうマイナスイメージを付けたいからと言って、いちゃもんはやめて下さい
アンカーくらいちゃんと付けろ
311名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:51:28 ID:MkO67GuD0
つかなんだその斬新な安価の付け方はw
312名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:53:21 ID:pnsnUwAC0
>>309
自分で>>301を立証してどうするwwwwww
313名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:55:38 ID:j2cRIkqzO
何がなんとかなるなるだよ
バカにしてんのか

人一人死んでるのに、青はどうしてその事を先に仲間に言わなかった?
どうして赤がデレプタと単身で戦うのを止めなかった?
314名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:56:52 ID:lS65wpGnP
>>309
どうやらこいつWアンチスレにも顔出してるみたいだなw
典型的な小林アンチっぽい
シンケンアンチしたいからゴセイ持ち上げてるようだ
315名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:59:51 ID:XYmZuTcjO
すまんね、ゴセイ好きだからもう来ないよ
316名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:00:17 ID:MJaVlY7MO
何がなんでも「ゴセイ叩きはシンケン信者の仕業!それ以外にありえない」
って事にしたい奴が必死だな
アホか、もしこれがゴーオンの次であったとしても同じ事だし
ゲキの直後なら「前よりもっとひどくなってるじゃねえか!」って結論になるだけだ
317名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:02:53 ID:up4p30Do0
教訓:踊り子さんには触れないでください

>>310
単純に『○○で小林腐が暴れてスレが荒れて云々』と自分のシンケン叩きを正当化するダシにされてるだけかと
近日中に脚本家スレor小林アンチスレにその手のカキコが出てくると思われます
318名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:04:20 ID:ag+TE9aZO
ゴセイが好きならわざわざ悪い印象与えにくるなよ
酷い被害妄想だな
319名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:05:03 ID:h5dW6rsJO
とりあえずデンジマンとサンバルカンとシンケンジャーより下だな
ちなみに見たことある戦隊物はこれで4つ目だ
320名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:07:37 ID:PvKytpusP
ID:lS65wpGnPが本スレに突撃しやがった・・・
しかも躾とか言っちゃってるし

こういう一部の奴らのためにアンチゴセイ全体の印象が悪くなる
321名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:17:23 ID:AbA5aJwZO
誤精射Fuck!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
322名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:18:28 ID:LguvDxn60
最近DSに移植されたサガ2やったんだけど、剣と魔法のファンタジーとSF要素がうまくマッチしていた。
作品の基礎がしっかりしていて「この世界はこういうもの」という説得力があった。
折衷設定に手を出すならこのくらい徹底的にやってくれ。

まったくだ。
敵組織なしのデカレン方式や、複数組織のボウケン方式ならわかる。
現状ボウケンの一組織並のショボさなのにそんなこと言われてもなあ…

敵方の描写がしょぼすぎるのも原因だよな

今までの話をみて自分が感じたことは、とにかくゴセイっていろいろなことを
詰め込みすぎた挙句、焦点が絞りきれなくてメリハリのない薄い話になってる
ってことなんだよね
スケールに幅を持たせたいっていうPの考えもわからないではないが
行き当たりばったりで話を進めるぐらいなら、ちゃんとやりたいことを絞ったほうが良い
今現在のゴセイは敵組織が漠然としすぎてて、単なる悪と正義の味方という図式しか見えない
今からでも良いから、敵組織がどういう規模で何が狙いなのかをちゃんと魅せて
それに対する正義の味方という形を作り上げてほしい
323名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:20:21 ID:Z79nl5B6O
さっき録画見た。
俺、ゴローダーとかライナーボーイみたいな身軽な感じのロボ好きだからデータスがパワーアップするって知ったとき、ゴセイ嫌いだけど本気で喜んだんだ。






でも、上にもあるけどそれをイエロー回でやる意味が本気でわからん。
ゴーオンのボンパー主役回みたいにすればいいのに…
324名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:21:58 ID:LguvDxn60
今見てきたんだが

修行が適当な大雑把女がダンドリスキーになってたりとか
キャラのブレ具合は相変わらずだったな
プロの仕事というにはあまりにもお粗末過ぎる
なんか敵の作戦規模とかがショボくて危機的な物を感じないから凄く弱く感じるんだよなウォースターって。
そしてそんな奴等に毎回のように、フルボッコにされ簡単に窮地に陥るゴセイジャーは更に弱く見える。

雑魚戦闘もあまり無いから敵倒してる印象もないし、
そもそも見習いで力不足って自覚あるのにコイツ等全く訓練とか己を鍛える描写無いよな。
今日の冒頭のモネくらいか?
いきなり「ゴセイジャー、強くなってやがる。」みたいな事を唐突に敵に言わせても視聴者にはそうは見えないんだが。
居候する時はモネが掃除嫌がってエリが積極的だったから今回と行動逆なんだよね
しかも同じ人物が書いた脚本にも関わらず
モネは仕切り屋、ということを踏まえて今後は観よう。
きっと今後も仕切り屋だよ、絶対。
325名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:23:16 ID:LguvDxn60
訓練どころか、大事なアイテムを本の栞にしてたぐらいだからなぁ…
特訓にしても、逆上がり回の時に4人でちょっとだけやったら出来ちゃいました
って感じ
自主的にランニングしていたモネはましなほうで、朝から菓子を食べ散らかして
いたエリにいたっては、もうなんと言っていいやら
更に言わせてもらえば
あんたら助手として下宿してる身で片付けも働きもせずなにやってんの?
髭…

また出番なしかぁ……
研究所のバイトって設定のはずだったんだがな・・・
一度もそういう描写が無いのはどういうことなんだ?
ゴセイジャーが強くなったんじゃなくて、
ウォースターが弱くなったように見えたんだが、俺の勘違いか?
326名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:24:04 ID:LguvDxn60
この役者、もうテレビ出れないかもね
悪評が酷いから
327名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:24:57 ID:LguvDxn60
>>326
おれもゴセイアンチスレの一員、シンケン信者おれと握手しよう
328名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:25:02 ID:DdTU+rctO
>>320
いや、アンチなんて元から印象いいものじゃないから。第三者から見たら文句やいちゃもんばかりの人種だろ?
自分がの立ち位置くらいはわきまえるべきでしょ
俺たちのやってることは正しい!とか盲信しだしたらそりゃただの狂アンチだ。誰に対しても迷惑でしかない
329名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:26:03 ID:6C/IDdCx0
ここで意外と次に繋がってる感のあるシンケン役者の事とか書くと信者にされちゃう訳?
330名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:26:36 ID:Rj4ifOOd0
なんだよ、この連投と自演はw
331名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:29:07 ID:cdMACkgW0
>>326
ピンクの中の人は特にヤバイかも
特撮物ってイメージがずっとまとわりつくっていうし
332名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:42:30 ID:PvKytpusP
>>331
オダギリ・・・
333名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:46:27 ID:8KhfrNSJO
先々週くらいにあったピンクとイエローの
「情報提供に感謝」
にイラっときた。

ちょくちょくこういう小さいイラっとも多いな
334名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:49:49 ID:X1uQ6c6S0
>>322
>>324
>>325
>>326
>>327
お前、馬鹿だろ。馬鹿はネットするなよ。部屋で天井だけ見てろ。
335名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:53:26 ID:dI1ujndc0
>>329
ココア男のことかーーーーっ!
336名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:54:39 ID:PvKytpusP
>>329
つっても殿と高梨ぐらいじゃね?
337名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:58:35 ID:cg6cr23xO
これは酷い自演…ですらないな
338名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 01:02:48 ID:sPP7FlphO
過去のレスをコピペして連投するのもやめたほうがいいと思うよ・・・
339名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 01:21:58 ID:+H73EmZTO
犯人(ほし)をパクるは刑事の使命!
340名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 02:37:08 ID:6sPRtHCG0
ゴセイ信者っているんだな
本スレ見てるとWやシンケン等他作品のネタで雑談ばっかりしてるから、信者って呼ばれるような濃い人はいないと思ってたんだが
341名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 03:00:56 ID:QvjHTHJ5O
今年はいろいろとおかしい。

本スレなのに中身のないマンセー・雑談・下ネタ・腐ネタの割合が高過ぎる。
本スレなのにちょっと矛盾点を指摘するとアンチ扱い。
本スレなのに考察や設定についての話が極端に少ない。

アンチスレなのに荒らしが沸く。
アンチスレなのに本スレより伸びる。
アンチスレなのに本スレより考察・議論しやすい。

来年は今年の二の舞にならなきゃいいが。
まさしく本スレは宗教集団みたいで、書きこみにくい雰囲気がある。
あれじゃ、いまは駄目だが今後に期待してる、なんて意見もアンチ扱いを受けるだろうな……
342名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 03:03:09 ID:22e1myL30
ゴセイ信者じゃなくあすむだから無視無視してくれ
あすむの詳細は最悪板で検索
343名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 04:14:58 ID:+kV+NhUx0
一応、みんな分かってるだろうが、ID:LguvDxn60は荒らしだからスルーしてくれ
前スレの、ID:vOrFWak50、ID:eguhFswG0、ID:N+/JCQL40、ID:FxaQffEB0、ID:IHoMAjQ10、ID:GVkD7ha10も多分同じ奴
長文連投内容も支離滅裂で自己レスと、マジでキチガイ
344名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 05:10:41 ID:ezKvDVB10
>>189
思わぬ
いい年した大人が子供っぽく動くのは逆に冷めるとの意見が非常に多い
でも、そういうのが好きな人もいるらしく小説とかには多いけどな
345名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 05:41:15 ID:p/T3X0230
>>344
アニメやラノベでは許されても、実写でそれをやられるとキツイものがある
アニメはキャラデザやデフォルメ、小説は想像と、画を内容にあったものに出来る
実写は役者の身長を縮めたり3頭身になんて出来ないから、その辺は全部役者の
表現力次第だから、それが出来ない役者が等身大で子供ぶっても引くだけだよ…
前にも書いたが、モネのキツイセリフもオーバーアクションを返してくれる
キャラがいれば笑いになるんだが
「自分で淹れれば?」 「…」
「アラタがやって」 「…俺?」
これではただのイジメにしか見えんよ
アニメと実写の表現方法の違いを脚本家が判ってないとしか思えない
演技経験の豊富なベテランとか怪優とか呼ばれるレベルの人なら演じれるかもしれんが
演技経験のない役者達にそれを演じろというのは酷
346名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 06:17:21 ID:+kV+NhUx0
プリンは豚女どもの思考が不快というか
力関係など理不尽な理由を誇示して強奪
それを悪いとも思ってないのがいかれてる

レディファーストという奴かも知れんが
ああいうのは、男側が自ら進んでやる物で、女側は自ら言うものじゃない
347名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 06:29:05 ID:+kV+NhUx0
アラタ  みんな仲良くしようよ〜ww^^
エリ   あたしが一番
アグリ  お、お前らいい加減にしろよな
モネ   あたしが一番
ハイド  勝手にしてろ、俺は知らん

5人の精神構造って、こんなイメージだわ
348名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 06:55:35 ID:FWASCOeA0
とうころで、ウォースターの宇宙船って外観どういうのだっけ?
他の戦隊ものだとBGMと一緒に外観が映るシーンあるけど、ウォースターって少なくない?
印象に残って無いんだけど。
349名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 07:50:17 ID:vtPhTxDPO
ゲキ、キバも当時アンチスレの方が考察や検証があって建設的だった
アンチスレの方が伸びるときってそうなんだよね
350名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 08:10:16 ID:9EzeHCnK0
本スレが信者スレになってしまって中立層が追い出されるとそうなる
351名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 08:30:18 ID:9kGBcjEZ0
まぁ本スレが信者スレになってるという悪口はどの作品でも言われるが
実際に信者スレになってるかどうかは本スレとアンチスレの伸びの差を観ると客観的に検証できるな。
本スレよりもアンチスレが伸びてる時は本当に本スレが信者スレになってるということだ。
352名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 08:44:27 ID:G/PKoYt7O
作品は好きだけど、気になった部分のツッコミは
こっちのスレに投下するっていう人もいるから。
353名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 08:55:37 ID:ag+TE9aZO
>>352
つまり今年はツッコミどころ満載だと
354名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 09:32:18 ID:CTu8NYiB0
マスターヘッドの言葉をもうちょっと聞き取り易くしてほしい
通信状況が悪い設定なのはわかるが、声はクリア音声でもいい
355名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 09:47:22 ID:H0hBlkf90
>>349
そういう名前の出し方するから小林信者乙って言われんだぞ
アンチスレのほうが建設的ってのは毎年言ってるよ

本スレで、ゲキのときはテレ朝Pのせいで立ち上げに失敗したけど
ゴセイはスムーズに出来たって言ってた人がいたがあの1話の惨状
を忘れたのかと…
356名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 10:26:17 ID:WDoRrYh50
ゴセイの1話2話は完全に失敗してる部類だからな
世界観の説明できませんでした、キャラクター描けませんでした、独自色出せませんでしたの三重苦
典型的な立ち上がりで失敗してグダグダになるパターン
他戦隊でも1話2話が失敗してる作品があるが、ちゃんとすぐにリカバーが効いてた
ゴセイはそういう素振りまったく無しに10話まで来ちゃったからな……
357名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 10:28:59 ID:4tD435Ai0
ゲキでもラーメン食べてる時、ゴー兄さんが、レツのチャーシューを取っちゃう話があったな
横手はパートナー同士の仲の良さの見せ方を根本的に間違ってると思う
仲がいいからこそ、相手の好きなモノがわかるってほうがいい
「お前、メンマ好きだろ」って自分のメンマをあげるとかw
それなのに、嫌がる相手のプリンを奪うジャイアニズム
レツがチャーシュー好物とも知らずに奪うとか意味不明

相手の好物をわかってていいなあと、ハイドがマジスを思い出すほうが好きだな
358名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 10:48:12 ID:vtPhTxDPO
>>355
小林信者認定されても困るんだけど
アンチが本スレ追い越した時のは最近ではゲキとキバでしょ?
実際当時本編見ながらなんだかなぁでアンチスレ住人だったんでこの2作品だしたんだけど、この二つのアンチじゃなかったんだったらすまん
359名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 11:06:19 ID:zLJfp7DW0
>>349
この作品のアンチは正しくてあの作品のアンチは間違い
みたいに評するのはやめようや
絶対に正しい評価なんてない

>>355
小林の名前なんか一言も出してない人に対して「小林信者」って言い切るあんたも不公平という意味では同じだよ
「○○アンチは小林信者」っていう小林アンチの説に影響されてるのか
360名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:14:31 ID:cg6cr23xO
>>358
残念ながらキバはまだ本スレ追い越してないんだ

でも駄作はアンチスレの方がしっかりしてるよ
面白い作品のアンチスレはたまに違った見方もあるんだと思ったりするが
つまんない作品の本スレは「…お前ら国語の成績悪かっただろ」と思ったりする
361名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:34:18 ID:BxD2PnSL0
見れば必ず不快感を憶える作品なのに、スレの進行が遅いのは
本格的に不人気の表れなのかな。無論2chの評判など全体のごく一部に
過ぎないのはよくわかってるんだが・・・
362名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:37:59 ID:6C/IDdCx0
>>355
おいおい、「すまんね、ゴセイ好きだからもう来ないよ」と言ったんだからもう来るなって。
363名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:42:18 ID:w5bnWrhBO
重い回のはずが、ふぁ〜ってしてる感じだった
364名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:43:50 ID:w73B78x40
作品全体から漂う安っぽさというかお金のなさはなんなんだろうな。
冒頭のプリンとかあれぷっちんプリンを皿にあけただけじゃ?
関係ないけど食べにくいから犬食いになってるし、もうちょっと他になかったのかと。
あと今回ロケ地が海辺、部屋、水族館?の3ヶ所だけ?
海辺のシーンなんて、まとめて撮ったんだろうな感がすごいよね
365名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:48:36 ID:9kGBcjEZ0
>>364
まぁお金は来年に向けて節約してるんだろう
366名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:49:50 ID:pKcNxt++0
数少ないマトモな点として、CGやミニチュア戦闘が意外と地味に
気にしなければどうでもいいレベルで凝ってるから
そっちには予算使ってるかもしれない
367名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:49:50 ID:nrKVf/oq0
掴みに無駄な時間を使って後半が駆け足になってるのがな
凄い薄っぺらく見える
368名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:50:51 ID:qfxRVxQkO
>>357
あー思い出した
しかもあれ、レツに非難された523が逆ギレしてるから
よけい後味の悪さが印象に残ってるんだわ
 
横手の描く「仲良し」って
悪い意味での馴れ合い意識が強いっていうか
少しぐらいワガママでも仲間同士では許されるよね♪って甘えを感じる
369名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:59:27 ID:4tD435Ai0
>>368
ゲキネタをわかってくれる人がいて嬉しい
「好きなものをあとに残してる間に臨獣殿が攻めてきたらどうするんだ」と逆ギレw

>少しぐらいワガママでも仲間同士では許されるよね♪って甘えを感じる

そういう女子高生の仲良しみたいな感じじゃなくて
お前になら背中を預けて戦える、という関係を描いて欲しいよなあ
370名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:18:25 ID:q581IDfJO
親友が自分の身代わりに殺されて、相手見てあんなふうに激高するくらいなら
初登場時点で照井みたいにそれを引きずってるもんじゃないのか?

どこか人を寄せ付けない陰りになって、その原因が今回明かされた、みたいな。

少なくとも「シーイックは一人で大変ね」の時に
ハイドに何もリアクションさせないとか、
最初からの設定にあったら演技演出プランとしてありえないから。

親友が命かけて守ろうとして、今は眠るこの星を、
親友を殺した一味ほっぽりだして誰より真っ先に離れたがるなんて
ありえないから。

200年に一度しか来られないなら尚更だよ。

他の連中が帰ろうとしても一人だけでも残るというだろ。

むしろ、あの帰りたがり方は、地球になんの未練も思い入れもない奴のリアクションだろ。
371名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:21:33 ID:zLJfp7DW0
思ったんだけど、ドレイク様の椅子はもう今更出しても却って「遅いわw」みたいな感じになるので
他怪人を全員登場時にひざまづかせて偉そう感を表現してはどうだろう。
と思ったんだけどあの着ぐるみじゃそれは無理かな……
なんかあまりに何もない基地でかわいそうすぎる。

あと冒頭のプリンは全部省いてその分の時間をマジスのキャラ立てに使ってやってほしかった。
372名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:21:34 ID:EIpVJjmHP
>>361
もう、諦めてるだろ
疲れた、wの前座と割り切つてるから、適当にやっててと思う
373名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:22:14 ID:BxD2PnSL0
>>368
タイ人の価値観だと当たり前の感覚らしいよ。
『貴方の多少の我侭には目をつむってあげるから、
 貴方も私のやることは多めに見てくださいね』っていうのが正しい。
日本人の感覚で人前で失敗を注意したり叱り付けたりすると大変らしい。
374名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:25:21 ID:4tD435Ai0
>>348
ヘルガイユ宮殿が映ってから、ガイアークの描写
六文船が映ってから、外道衆の描写
ウォースターは、いきなり内部の描写になるんだよね
あと、毎回の怪人?たちはどういう状態でいるんだろう
その宇宙船に乗っているのか、作戦ごとに各星から呼ばれてるのか
375名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:25:35 ID:nrKVf/oq0
>>370
ゴセイグリーン(仮)のスーツがあったくらいだから
他の4人も事情を知ってるような展開でもよかった気がする

そうすれば各種族からツーマンセルで6人だったのが今は5人で活動していて
1人追加をよこそうとしていたら連絡塔が吹っ飛んで派遣できなくなった
んで中盤で連絡塔が復活するか突発的なアクシデントで
派遣予定だったやつが追加戦士で来たらいいわけだし
376名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:44:10 ID:vtPhTxDPO
ほんとどれもなんか中途半端なんだよね
377名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 13:54:19 ID:TGWemBXeO
>>357
ゲキは、かずえが娘のおやつ食ったかなんかでもめて大事になった話も無かった?
とにかく、揉め事の種や不愉快をあおるばかりの飲食シーンは勘弁してほしい。特に、ゴセイは天使ならエーテル吸収するとかマイナスイオンが常食とかしろよ。
もしくは地上のスイーツ食って、初めての味覚と食感に感動のあまり
取り合いになるくらいの羽目外しとかカルチャーギャップ描写するとかさあ。

ジャンクフード食いまくりに散らかし放題の汚部屋主で何とかなるなるエリは、
天使つーより「暴食」「怠惰」司る堕天使になれそうな勢いじゃねーか。
ジジイにチヤホヤされていい気になったあたりで「淫乱」、ジャイアニズムの
傾向もあるから「傲慢」「強欲」にもポイント加算だぞ。
378名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:09:32 ID:BelNr+Q/0
大人の評価は好みによると思うが
良い子のみんなにとってヒーローとは本来憧れの存在なのでは?

たとえ現在が持って生まれた個性を大事にする教育方針だとしても
このヒーローって見習ってはいけない部類に入るように感じる
苦情があってもおかしくないと思うのだが
379名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:24:15 ID:MvcxU6070
・親友ネタをふるだけのバースデーカード望。
・ジャイエリズム炸裂…
・正直スーツだけで中の人(センちゃん)出なくて良かったんじゃないかなのマジッス。
・イラつくハイドをさかなクンに押し付けると素直に荷物持ちでついて行くのかよ!
・全く捜してなかった残り4人の方が先にクラスニーゴと戦うというデータスのポンコツっぷり…
・復讐なんてイクナイ!天罰はOK!
・フグヘッダーの伏線なのかさかなクン?
380名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:29:47 ID:JjF87mmb0
草食系レッドというキャラのため今後も女二人はワガママ言い放題だろな
大抵の「草食系男子」を売りにした作品のヒロインは強気だけど中々ここまでヒドイのも珍しい
381名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:30:04 ID:DejVyXPg0
最初はゴセイ全員キモいと思ってたけど今では好きになってきた
アグリはDQNじゃなくてちゃんと礼儀もわきまえてるしハイドは知的
エリは可愛いしモネはフィリンピンっぽいけどいい娘。アラタはアンガールズ山根
382名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:32:08 ID:+kV+NhUx0
>>381
メモリーウオッシュが必要だな
383名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:40:29 ID:X2EkuCKR0
来週はデータス二号ロボデビューか。もっと登場自体最近で良かったんじゃないか?マスターヘッドは通信困難な上にたいした事言わないし。
まあデータスに限らずこの番組わざとかと思う程新メカ登場のタイミングがおかしいけど。
384名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:46:22 ID:P7zFMZuKO
アラタの「あの人は特別」発言が、荒ぶるハイドにあっさり荷物持ちさせた理由の描写なんじゃないか?

んな訳ないか。
385名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:47:13 ID:536HkEaL0
>>374
いや一応内部シーンの前に宇宙船の外観は映ってるよ、毎回だったかは覚えてないけど
だがどうにも印象に残らんのだな、認知されてすらいないみたいだし
386名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:47:38 ID:+kV+NhUx0
>>379
> ・親友ネタをふるだけのバースデーカード望。

一応、1話の設定を振り返り、脈略も無い展開じゃないだけマシじゃねえか?
あとヒゲとサカナも一応「親友」って流れだった訳だし
387名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 14:48:26 ID:sy2X6+ZCO
よみうりランド未だにシンケンのショーやってるんだな
だからどうしたって感じだが
プリキュアはもうハートキャッチに移行してるのにゴセイは影も形も無いのは…
388名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 15:23:28 ID:4tD435Ai0
> ・親友ネタをふるだけのバースデーカード望。

間違ってたらゴメンだが、たしかハイドに「英単語」の綴りを聞かなかったっけ?
天使だから人間界のことを良く知らない回もあったので、違和感を感じた
389名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 15:27:44 ID:+kV+NhUx0
人間界の知識観に関しては設定が不安定
まあ、天使だし、「誕生」とかそっち方面の知識は持っててもおかしくはない、と無理やり良解釈してみる
390名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 15:39:48 ID:UnQzDDK20
>>388
綴りを聞かれて書いてみせるけど、護星界の文字を書いてしまって

「ちがうよ、英語だよ」
「え?ああ、この世界の文字は全部天装術で理解しているから、
話せるし読めるんだけど、書く方は自分で覚えているわけじゃないんでちょっと」
「じゃあ、勉強しなくても英語ができるの?ずる〜い」
「いや、天装術を使えるようになるには大変な修行がだな・・・」

みたいな会話があれば、世界に奥行きが感じられるんだけどね。
391名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 15:53:38 ID:9znBvNUG0
>>386
勘違いして泥棒扱いしたが僕は謝らない!
っつークソガキが、その相手と親友になれる。
親友って不思議だね。大事だよね。

ってコトなんだろうが、
ハイドと親友に関する描写が弱過ぎてねぇ。
392名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:19:30 ID:4tD435Ai0
>>390
いいねえ、その会話
あえて、そのあとを続けちゃうと・・・・

「じゃあ、勉強しなくても英語ができるの?ずる〜い」
「いや、天装術を使えるようになるには大変な修行がだな・・・」
「でも、ハイドは天才だよ」
「……オレなんか、アイツに比べればまだまだだ」
みたいにマジスとの回想に入るとかね
393名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:20:01 ID:NliHdye+0
4人の相棒とやっていこうと決意するハイドだったが今後も仲間外れは続くのだった

ハイド「オイ!俺のプリンも奪いに来いよ!」
394名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:26:38 ID:+kV+NhUx0
ハイドは変になれあうよりも一定の距離感で付き合う方のが良いわ
3基地外の言動に頭悩ますアグリの愚痴につきあってやるぐらいで
395名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:28:54 ID:zgr/Xmc40
まさか天文学の研究手伝うより先にさかなクンの荷物持ちやらされるとは思わなかったぜ
イライラしてるハイドにさかなクンが「ボクの仕事場に遊びに来ませんかギョギョ〜」と声かけるくらいで良かったんじゃないか?
396名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:31:47 ID:+kV+NhUx0
そもそも何の手伝いしたんだ?
荷物運びならちゃんと最後までやった方がいいんじゃないかと
397名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:50:51 ID:NyhsI/rc0
「一人で暴走したハイドが返り討ちにあって倒れてるトコを磯の生き物を調査してたさかなクンに救われる」みたいな展開かと思って観たら全然違った
398名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:51:33 ID:8F5LpV3c0
ありきたりだけどそっちの方がよかった
399名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:57:16 ID:4tD435Ai0
>>397
それなら「頑張って、天使さん!」の台詞も意味がある
400名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 16:59:55 ID:Gz54cvFv0
>>393
そこでこのコピペか

プリンは6連にすべきだ。
うちはアラタ、ハイド、アグリ、モネ、エリの5人家族だが、
5連プリンを買うといつもハイドが我慢させられる。
不憫で仕方ない
401名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:04:03 ID:51XygT290
さかなクン博士「頑張って天使さ〜ん!」
ハイド「え?貴様なぜ俺の正体を・・・メモリーウォッシュカード!」
さかなクン博士「ギョギョオーッ!?」
402名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:13:44 ID:Yj+Pte+eO
しかし脳内補完でこれだけ楽しめる幅が広い作品って…。
403名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:18:57 ID:+kV+NhUx0
取捨選択で見事に駄目な方ばっかり選んで、滑りまくってる脚本家ってのも凄いよな
404名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:45:15 ID:T3pfXQ3c0
前スレが落ちた・・・これでゴセイアンチごっこすることは不可能になったorz
405名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:50:03 ID:T3pfXQ3c0
ここまで女性2人を印象悪くする脚本って、なかなかないんじゃ……
プロフェッショナル(デカ・ボウ・シンケン)や、姉妹(マジ)のように、
ある程度、絆やつながりがある訳じゃなくて、
単に取り残された見習いだから?と、突っ込みいれたくなったわ
今回はもし仮に初戦で痺れ3人+気絶2人に止めをさしていたら
痺れ3人+捕縛1人時にブレドラン達やビービ達の増援があったら
はっきりいって詰みだったな・・・天使達には敵の詰めの甘さ必須だな

しかし敵の場所を聞き出すだけなら雄の樹木限定でなくても雌でもいけるだろw
そういやゲキでも一応スポーツ用品会社のアスリート社員って
設定だったんだよな三人とも。
でも劇中じゃ溜まり場以外に社内が映ることはほぼ皆無だったし
社員らしき活動をしていた記憶もない。子供たち相手になんかやってたような気はするが。
設定倒れは横手戦隊の特徴なのか?

ボウケンでは普段の職場風景も描写されてたな
406名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:51:12 ID:T3pfXQ3c0
女怪人のスケール小っっさ!!

・「男は〜,女は〜」
 嫌だからどうこう、という手段の面で明確な差別化も無い
 ただ同じ様に痛めつけるだけ。例えば、男は一切傷つけず洗脳とかで攫って、
 女は「私以外の女なんて皆醜いから滅びればいいのよ!」でフルボッコとか、
 サディスティック全開な位でいけよ。どうした横手。悪女はお前の真骨頂だろ
 性悪な自分を投影すりゃいいんだからw

・捕まえた男達
 女王蜂って位だからもっと大人数に重労働させたりパシリに使うのかと思いきや、
 たかだか十数人動けなくして家具扱いしてご満悦とかバカかと
 藪ん中にひみつ基地″ってごっこ遊びしてる小学生かよ
407名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:52:20 ID:T3pfXQ3c0
「悪魔」だと狭くなってしまって、「宇宙人」だと広くなるって理屈がわからん。
「悪魔」だとできないけど「宇宙人」だとできることって何だ?
例えば、「和風・妖怪風」で縛ればある程度の枠ができるってのはわかる。が、
「悪魔」なんて何の枠もないだろ。機械でやることを魔法とかに置き換えれば、
「宇宙人」でできることは全部できると思うけど。

俳優陣、スーアクさんはほんと良くがんばってると思う。
企画と脚本がぶち壊してる。
シンケンで東映もやればできる子!と思ったんだが…。
またいつもの東映になっちまったな。
まともに見ずに音声だけ聞いてたけど、ピンクの酷さは充分に伝わりました。

シンケンと同じスーアクさんなのにシンケンはアクションが楽しみ
ゴセイはアクションに食指も動かない

何故?

作品の方向性がきちんと決まってないとアクションの演出にも作品の色を反映させる事ができない
そうなると最大公約数的な無難な演出でお茶を濁すしかなくなるので、どこか物足りない感じになる
今のゴセイはまさにこういう状況だと思う
ゴセイらしさとは何か?というものをまったく上層部が示せて居ないので現場もどう動けば判らないというのが実情じゃないかと

敵の戦闘員登場が少ないからなあ。これも脚本のミス。
戦隊シリーズは戦闘員がいてなんぼやのに。

OPの出だしの回転ジャンプとか、黄色のおっぴろげジャンプとか好きなんだがw
シンケンは刀のアクション中心で逆にやりにくい部分があったらしいから
パンチキック解禁で、これからもっと魅せてくれるはずだ。
408名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:53:34 ID:T3pfXQ3c0
409名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:59:15 ID:zLJfp7DW0
>>378
個人的には「これだから○○族は」やおやつふんだくり自体が悪いわけじゃないと思う。
でもそれはその後に大人か仲間内の優等生が「そんなことするもんじゃない」って叱ったり
やられた本人がちゃんとその場でやり返したり
つまり「悪いこと」として描写するからこそありなんであって、
横手脚本はなぜか言われたら言われっぱなし、取られたら取られっぱなしだから
なんかささいな悪事でも「あんまりひどくね?」って思うんだよな。
410名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 18:12:01 ID:+kV+NhUx0
今までにちゃんと「優しい娘たち」みたいな描写をちゃんとしてれば
今回のプリンもら〜いみたいなのもちょっとしたお茶目で通ると思う
だけど、今までがただのエゴイストな糞女描写だから、(またか…)と視聴者も呆れかえる
411名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 18:12:14 ID:MQcDLrze0
本日のNGID:T3pfXQ3c0
412名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:23:34 ID:ZW+O+3zF0
あぼーんでスッキリした

次に横手以外の脚本が来るのは何話だっけ?
413名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:26:27 ID:TqiAsf6I0
何か前にも見たレスが繰り返されてるのにきずいた。
アンチスレがこんなに伸びてるのはこうやって水増しのせいだったのか
414名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:31:41 ID:zLJfp7DW0
>>413
ああ今気付いたわ
毎日毎日ひたすらコピペして何がしたいのかと思ったら
「ここが伸びてるのは水増しのせいでゴセイが悪いんじゃないよ!」
って言うためか
ばかだねえ
415名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:42:52 ID:ZW+O+3zF0
>>413
なるほど、それが言いたいが為にコピペ連投か

最低だな
416名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:45:30 ID:KVOl6MqZO
>>413
そんなことないぞ
本スレ抜く頃は俺(+3人)で一日中書いてたし。
それもこれもあしき東映に俺たち民意が天罰を下すため
バニッシュ!!
417名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:11:53 ID:oQ2qLq6X0
>>409
まるで、わざとムカつくように描写重ねてるんじゃねーのかと思うぐらいだからなぁ

2話あたりで、またハイドは一人で「海に異常が(キリッ」っとかやってるんじゃない?www
って言ってたのが、実は今回みたいにマジスのとこに行ってたことを揶揄してたとしたら
ムカつき度倍増だという
418名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:20:36 ID:8F5LpV3c0
そろそろ>>1の内容考えようぜ
行きあたりばったりな展開、むかつく天使たち
みたいなの
419名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:22:17 ID:S8KR18jJ0
ストーリーは一貫してないのに
キャラの嫌な描写だけはずっとあるよね
本当に狙ってやってるとしか思えない
420名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:31:08 ID:i4l0hfBY0
>>417
仲間に恵まれないハイドかわいそすぎる
もうハイド主人公でいいじゃn
421名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:40:58 ID:p/T3X0230
ゴセイには3人のアラタがいる
一人は、超マイペースで全てを見通す上から目線
一人は、傷付けられた相手はいつまでも忘れない熱血私怨
一人は、幼馴染の異常な我儘にも笑顔で答える下僕
ゴセイには今3人のアラタがいる
そして今後も更に増えるだろう…
422名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:45:58 ID:i4l0hfBY0
ドレミファソラシド↑カーンと笑いながら敵を虐殺する残虐無邪気なアラタも忘れずに
ある種敵側からみたらダグバ並にエグイ
423名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:47:57 ID:TqiAsf6I0
あバニラくださーいと言うアラタも忘れずに
何べんみても和む
424名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:55:10 ID:KVOl6MqZO
うぉぉぉぉおお、 っしゃあ!!
と、鼻息荒くくそへたなドラゴンヘッダーカードを掲げるアラタも忘れずに。
くそわろた
425名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:56:44 ID:8F5LpV3c0
むかつく順
桃>>赤>>壁>>黄>>>壁>>>>青、黒
黄色は先週はマシだと思ったが普段はだめだ
426名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:00:14 ID:i4l0hfBY0
黄色は敵の目の前で仲間を縛り上げるとかキチガイすぎるw
427名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:12:16 ID:p/T3X0230
>>426
見習いとはいえ、星を守る為に戦う者のすることじゃないよなぁ
ゴセイって、主従関係を描いた前作とは違って5人一緒に戦う戦隊なんだよね?
いろいろなことを乗り越えて絆を強くするというような描写が無いせいか
酷く薄っぺらな仲間としか見えないんだよねぇ…
428名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:16:40 ID:ZW+O+3zF0
>>423>>424
PCと携帯から自演乙です
429名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:20:47 ID:dI1ujndc0
>>394
ハイドは影武者
430名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:21:40 ID:vQVGz8Y+0
今回のラストで、4人の相棒って言い方してたけど、
4人の仲間、でいいんじゃないかと思った
マジスの代わりって訳じゃないんだからさ

まぁ、30分後とは、相棒の意味合いが違うのかもしれんが
431名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:22:27 ID:UXjDNgmZ0
>>427
薄っぺらいというか、お仕事だからという程度の軽い認識で一緒にいるだけにしか見えない。
432名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:28:59 ID:TqiAsf6I0
キャスト一人ひとりは去年戦隊よりも好感が持てるんだけどね
433名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:29:58 ID:p/T3X0230
>>431
うん、確かにその程度の仲間意識にしか思えないよね
しかもそのお仕事すら、大切な道具は落として失くす、本の栞に使う
敵との戦闘中に帰ろうと叫んだり仲間の武器を奪って遊び、倒れている人は無視したあげく
星を守るより自分の獲物発言
真面目にやる気があるのか否か、小1時間ほど問い詰めたい気分
434名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:32:08 ID:E5SYdaie0
>>430
それ、ハイドから言うんじゃなくて
4人から言ってもらいたいわ。>4人の相棒
前も俺の仲間はみんなの仲間って言ってたのはハイドだったし。
435名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:33:04 ID:Np/BWpPV0
>>430
30分後だけじゃなく一時間後ともだいぶ違うと思う。
436名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:37:36 ID:8F5LpV3c0
本当にこいつらお互いにお互いを認めてるのか?ってのがなあ
あのレイシスト発言が出てこなくなった理由もちゃんと描いてないし
437名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:38:29 ID:Pc4eGG8Y0
>>435
一年と30分前の「アイボー」とも違うな。
438名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:43:01 ID:JMumx42u0
>>416
またお前か。
前から、「アンチスレが伸びてるのを痛いアンチが大量に書き込みしてるから」ということにしたくて
そんな書き込みばっかりしてるよな。
で、その自分の書き込みを、別の場所では「こんな奴らがアンチスレ伸ばしてるだけ」ってコピペすんだろ。
でも「+3人」てww、無理ありすぎ。


どうせなら、「本スレが伸びないのは、俺が規制してるから(3人ぐらいに)」ってことにすればw

439名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:47:59 ID:syF1gQ8f0
なんでエリは9話あたりからあんなに嫌なキャラになったの
見てて腹が立つ。普通に優しいキャラが似合っていると思うのに
440名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:13:41 ID:E5SYdaie0
4話はアラタを踏み台にする・色を塗り替えてと振り回す。
先週は部屋散らかす。
今週はプリン横取りで剛田的言い訳。


どんどん酷くなっているな。最後どこまでいくんだろうか。
こいつならアラタ無視して別の男と駆け落ちしても驚かない。
パートナーってだけで恋人じゃないしとか平気で口にしそう。
441名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:17:12 ID:Pc4eGG8Y0
>>440
味方だけど愛してないとか
守るけどそばにいれないとか

言いそうだな。
442名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:26:36 ID:IJLBks+d0
正直、さとう里香が気の毒になるレベルだよな>ゴセイピンク
443名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:29:15 ID:UlgbaNaE0
まあ、幼馴染ってみんなそんなモンだよ。
444名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:30:37 ID:2JnjpLXv0
このスレってsage進行じゃないよね?
特撮板では珍しいと思うけどなんでなの?
445名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:31:43 ID:oMx5S5vCO
>>442
お前本物のバカだなw
笑ったw
446名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:34:07 ID:IJLBks+d0
>>445
意味がわからん
日本語で頼むわ
447名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:36:20 ID:oDqe7RJu0
>>446
「ぼくのリカちゃんのわるぐちをいうな」
じゃないの?
448名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:36:23 ID:oMx5S5vCO
>>446
わかんないんだ?
やっぱバカだわw
449名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:41:51 ID:IJLBks+d0
>>448
りかたんのわるぐちいっちゃって、ごめんねw
これでいい?
450名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:42:19 ID:UbUIYDQH0
OP最後のレッドのポーズが何度見ても笑える
451名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:44:55 ID:Nc6yG5mx0
442が言ってるのは、さとう里香という役者が可哀想になるくらい、
エリという役の内容(脚本)が酷すぎるレベルだって意味だろ?
さとう里香が嫌いな俺ですら同感したんだけれど、
何故>>442が笑われてんのか理解できん。
脚本アンチと役者アンチの差なのか?
452名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:45:39 ID:E5SYdaie0
護星界がどういうところか
どういう生活してたとか
いつから5人はスーツ着て活動してるのか
データスがなんでたまたまお世話になった家にあったのかとか
カードがどうやって増えてるのか誰がくれたのかも良く分からないけど
毎週ハイドさんがメモリーウォッシュしてくれてると考えたら
ちょっとwktkしてきたw

説明不足は許せないけど。

453名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:53:20 ID:UXjDNgmZ0
oMx5S5vCOは誤爆で>442にレスをつけてしまったのだが引っ込みが付かなくなってるに一票。
454名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:59:15 ID:UbUIYDQH0
>>452
ハイドがまともなのが救いだよね

>>453
そんなかんじがするw
455名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:01:20 ID:oMx5S5vCO
>>442
発想が安直で幼稚過ぎてことだよ
マジレスさせんなバカw
456名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:02:16 ID:MCRsZ1PO0
プリンのシーン で見るのやめた。洗顔して朝飯の用意してましたわ。
魚くんだけちら見して食べるの集中した。
457名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:02:46 ID:JnALkBeP0
>>452
きっと知らないうちにいろいろなことがメモリーウォッシュされてて
この前第10話だと思っている話は、本当は40話で、ちょうど今頃から
クリスマス商戦の販促ラッシュに入るからヘッダーが山のように出て
データスが変形してするんだよ…
ゴセイが説明不足とか時系列無視しているんじゃなくて、俺たちが
今までの話を全部忘れてるだけさ…
458名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:08:37 ID:UQ6BDbM8O
>>455
日付変わったし落ち着くまでじっとしてな。恥の上塗りだぞ。
459名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:19:22 ID:BLlLiMGV0
マジスの存在ってポッと出なぶん、結構設定に余計なものを残しているな
ゴセイグリーンがかつていたことが示された以上、その武器やマシンは存在しているはず
少なくとも銃の先端につけるヘッダーと個別武器は持っていただろう
であれば合体バズーカやロボはどうなる?二つとも今のかたちは五人で成立している
現状のものを完成形とするならばグリーンは合体の度にハブられるし、
グリーンも含めて合体完成なら今のバズーカやグレートは未完全なものになってしまう
460名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:40:12 ID:xHsrkeKH0
データスが都合よく天知家にいたことをなんとか説明しようとしてみた。

結論:マスターヘッド様は前もってデータスを各家庭に一体ずつ送り込んでいる。
きっと他の家庭にもデータスはいる。天知家にいるデータスは
その中の1体なだけ。
461名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:41:26 ID:Ns71V6XO0
さらっとスルーされたからもう一回聞くけど
このスレってsage進行じゃないよね?
特撮板では珍しいと思うけどなんでなの?
462名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:47:26 ID:UQ6BDbM8O
べつに珍しくもないし意味もない。
よって終了。
463名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:57:11 ID:Ns71V6XO0
そっか、俺別にアンチゴセイでもゴセイ信者でもないんだけど
特撮板の更新するたびに「アンチ」って言葉が目に入って不快になるんだわ
上の方のレスで「アンチとしての立ち位置くらいはわきまえてる」とか言ってる奴がいたけど
それが本当だと言うのならageないでひっそりとアンチ活動してくれ

結局俺の勝手なわがままだな、スマンかった
でもアンチスレ民の中に少しでも共感してくれる人がいたら嬉しい
464名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:01:43 ID:cz0gOuE70
なんかブルー回の戦闘員さんたちも獲物を運搬する運び屋だったな…
ギャラ同じだろうになんとかならんのかね?
465名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:09:23 ID:B/BdSNP9P
赤の次が青じゃないってしっくりこない
二番手は青でよかったのに
まさか相方いないから5番目?
466名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:10:23 ID:cz0gOuE70
これじゃ俺が嫌いだったダイレン〜オーレン時代まで逆戻り
というかもっと酷いよ。あのころも支離滅裂だったけど心意気は感じたからw

バッカスフンドの(普段はギャグぽっい)中に秘めた狂気や威厳みたいなものを
見習って欲しいな。カリスマ性の欠片も無いモンスドレイク様には
来年度の戦隊はディケイドのみたいになると言う噂があるんだがどうなる事やら。
来週、ハイドの相棒の話でセンちゃんがやられてるみたいなの見えたけど、
元々いた相棒を殺されてたって設定なのか?

そうなら、前以上にあんだけ気楽にやってる馬鹿どもが不思議だわ。
元々、天の塔を破壊されて見習いだけなのに、深刻に感じてなくてアレだったが
コレでいて、仲間を亡くしてるのにそれでもあんな感じだったとしたら
もう頭がおかしいとしか思えない。
やっぱり監督やスーアクさんだって、元になる芯の部分がしっかりしてるからこそ
「ここはこういう風に料理してやろう」とか「こういう事したら面白いんじゃないかな」みたいな
アイデアも出しやすくなるんじゃないかなぁ、よく知らんけど

にひきめのどぜうはいないと思うんだぜ・・・
467名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:11:52 ID:cz0gOuE70
打ち切り希望
希望っていうか打ち切りにして下さいお願いします
そういえば赤の腕の傷って治ったの?

戦闘員はOPで(無駄に)乱獲し過ぎて本編に出せなくなっちゃたんだよ
不明なまま残してあるから、また何かで使うんじゃない?
あの傷は特殊でうんたらかんたらと・・・
ダブルヒロイン回でこの有り様じゃ、本気でエリは今後
「いらない子」どころか「いなくなってほしい子」になりそうだ
役者が気の毒だよ
荒田「貴様につけられた腕の傷が疼くんだよぉ」
前々回の相撲景品のビッチぶりといい、
今回の子供の教育上、最悪な体たらくぶりとDQNぶりで
死んでもいいと思うのなんて初めてかもしれない。
地球を狙う宇宙人がいっぱいいるなら世界中に一斉に宇宙人が侵略し掛けてきて全護星天使が各地に散らばって戦ってるとかでよかったような…。
ゴセイジャーは日本担当の護星天使が戦いで負傷して、他の護星天使は皆自分の担当地区で戦ってるから見習いなんだけど日本担当になったとかなら違和感無いのに。
ヘッダーだってわざわざ伝説の物じゃなくて天の塔から見習いをサポートする為にマスターヘッドが送ってくれたとかにすれば無理ないのに。

まぁ主要キャラすらキャラがブレブレな脚本しか書けない奴じゃ、
そこまで頭回らないか。
468名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:14:50 ID:cz0gOuE70
子供番組見て、頭がおかしいとか死んでもいいと思うなんて鼻息荒くして憤ってる
おまえが一番頭おかしいよw

何そんなに必死になって死ぬって言葉に食いついてんの?
過去にメンバーが死んで交代するって戦隊があるから
単に退場してもらいたいって意味なんだけどなぁ…

バトルフィーバーとかバイオマンとか見たことないけど
メンバーが死んで退場くらいの話は普通に知ってるもんだと思ってた。
敵が宇宙侵略軍と聞いてチェンジマンのゴズマやフラッシュマンのメスを連想したのにこの有様だとはな。

しかしあの5人に日本の平和を任せていいものか…
いっそドラクエ\ネタで○○町の護星天使程度でいいような
リュウケンドーやライオン丸Gみたいな先例もあることだし
最近は割と楽しく見れてたんだけど
今回のモネのキャラの変わりっぷりはさすがに悪い意味でツッコまざるをえない
完全にヒロイン二人の喧嘩回っていう都合ありきで、消去法的に叱り役を押し付けられた感がアリアリなのがなんとも
去年の今頃は「十蔵登場」「殿家出」と熱い展開だったんだよなぁ
つか熱さに関してならゴセイはニチアサでは超ブッチギリ最下位だな

え、そのぐらいの時期なのか。
比べちゃいかんとわかっていてもこの差はどうよ。
469名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:16:04 ID:cz0gOuE70
さてsageに直すか
470名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:25:42 ID:+/B0cwyW0
>>466
無駄にカッコいいダイレンをつかまえてなにいってんだ
471名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:27:53 ID:oWSjgqZK0
今日のNG ID:cz0gOuE70
472名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 02:04:02 ID:Q9b0HEkv0
と、頭のおかしい人が鼻息荒くして語っております
473名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 02:41:39 ID:1fvCHM2x0
まぁ ID:cz0gOuE70 のような生きてても何の価値もないゴミが
コピペを連投しようと世の中は何も変わらんしゴセイも面白くはならない
さっさと首でも吊れよ
474名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 02:44:55 ID:ehbtjrIb0
比較でごちゃごちゃ言う人は一生その好きな作品だけ見とけばいいんじゃないかなぁ?
別に個人の趣味は訊いてないからそういうのは他所でやってほしい
475名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 05:38:10 ID:X/BYGoIs0
>>465
初代ゴレンジャーにあやかってるんじゃないか?
戦隊物だと赤が映えるから最初にクレジットされるけど
ハイドが実質リーダーみたいな物だし、2番目よりクレジット最後にした方が目立つ
476名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 06:26:12 ID:5wsq3KUk0
>2番目よりクレジット最後にした方が目立つ

ジェットマンもそうだったな。
477名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 06:57:38 ID:MucRJ6Jd0
>>459
まぁ玩具の都合もあるからそこは細かく突っ込んでも仕方ないけどな。
でも、ランディック・スカイックはブラザー召喚で全員同じブラザー攻撃できるのに、
シーイックは1人余る仕様ってのは…

そもそも死んだ6人目なんてポッと出すような設定じゃねぇだろうと小一時間(ry
478名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 07:02:48 ID:jPhqbNd70
>>463
お前が、他のアンチスレにも同じことを書き込むんだったら同意してやるが、
ゴセイアンチスレ以外はトップに来てたって気にもならないんだろ。(つか気づきもしない)
ようするにお前はゴセイ信者ってことだ。
479名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 07:05:24 ID:afqvMvsf0
今は散々だが今後大化けの可能性は?
480名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 07:08:26 ID:hs0d5X+a0
スタッフがこれはヤバいと気づいて自ら梃入れしない限り可能性薄い。
ただ、数字や玩具が好調な分、自ら動く可能性はさらに低い。
481名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 07:09:54 ID:r3EWf0qL0
玩具好調なんだ
482名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 07:27:16 ID:MucRJ6Jd0
>>480
一話の段階で気付いて方向転換かけたブレイドであれなんで、
もうこの段階まできたゴセイは…
483名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 08:47:19 ID:xHsrkeKH0
「なんとかなるなる」


これは企画の段階で行き詰まってしまったスタッフが
開き直るために生んだ苦肉のスローガンなのである。
484名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:05:28 ID:C9LUGzIL0
スタッフ「今年はテキトーに作ったけど視聴率はいいし玩具も売れてる。なんとかなるもんだなぁ。」

ダメな流れだ
485名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:09:29 ID:dKpcmyL80
とにかく放送してみる。売ってみる。なんとかなるなる。
486名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:09:31 ID:FXIFYyIDP
視聴率が良い→去年と殆ど変わらず
売上が良い→具体的な数字が出ていないにも限らずなぜか既定事項のように語られてる

ここらへんは信者の宣伝勝ちだな
さも事実かのようになんども喚き立てたからこれが真実であると錯覚させられてる
487名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:23:37 ID:zjs10not0
>>413
「きずく」じゃなくて「きづく」、な
488名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:44:24 ID:jPhqbNd70
>>486
視聴率や玩具売り上げにばっかりこだわるのは、シンケンアンチ=電王アンチ=小林アンチの特徴。
去年は、視聴率はライダーのお陰、玩具は全然売れてないと逆宣伝するのに必死だった。
自分の言葉で作品を称えたり批判したり出来ないために、そうなってしまう。
作品を数字でしか褒めてもらえないゴセイジャーが気の毒だ。
489名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:47:50 ID:SoaLsnrp0
天の塔が破壊され、レッドが敵幹部と戦っていたころ、
別の場所ではクラスニーゴとシーイックコンビが戦っていた。
塔破壊の実行犯は取り逃がし、
見習い天使の一人、シーイックのマジスは敵を道連れにして死んだ。

これかなりヤバい状態だろ。
特に身内が一人死んでるってとんでもない話だろ。
マスターヘッドと護星界ってホントどうなってんのよ…
ゲキのアンチスレで、拳聖って実は黒幕なんじゃね?って話が出たことあったが、
なんか今回もそんな気分になってきたわ。
仕事しなさすぎ、部下を心配しなさすぎ。

後にアラタ達が居候するお宅に、前もってデータスを送り込んでおいたが、
塔が破壊されても、部下が一人死んでも起動しなかったデータス。
なんだよそれ…
本来のサポート業務もろくにこなせねえくせに、
『ボクは戦えない…』
とか悲観した挙げ句、いきなり巨大化して戦闘に参加ってアホかw
まずまともにサポートしろよと。
490名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 09:57:06 ID:gKJU88VP0
天使見習いが種族ごとに二人ずつバラバラに地球研修してたとしたら誰も知らないうちに死んでる天使も結構あるんじゃなかろうか
491名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 11:01:48 ID:FXIFYyIDP
>>489
データスの描写は訳わからんよな
元々ハイパーデータスとして活躍させる予定があったんだから、丹念に描写しておくべきだった
唐突に登場→ほぼ空気→いきなり戦いたいとか言い出して巨大化とか馬鹿だろ
むしろ次の話で初登場にしていきなり巨大化して戦闘参加の方がまだマシだろ
492名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 11:24:02 ID:69qvnHoG0
ゴセイの天使設定がまったく生かされてないが
敵も同様だな
せっかく昆虫みたいな造詣なんだから脱皮するたびに強化、
繭に包まれて巨大化とかやればいいのに
493名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 11:24:05 ID:gKJhteOV0
>>491
確かにな、第一データスが今まで居なかったとしても話の内容、進行的になんら影響はなかった。
それなら次回の話を初登場にでもしてデータスメインにしたほうが遥かにマシ
494名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 11:41:00 ID:IiVF8HXf0
まあデータスに限らず新アイテムの登場はどれも酷い
495名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:21:26 ID:hQJSs5fz0
『戦隊を子供向け』と理解している日笠Pの姿勢は流石

シンケンと違って変な層に媚びないから、安心して見ていられるよ
496名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:24:02 ID:tsgygcnD0
子供向けだからおkというなら、プリンぱくった2人に説教して反省させろよ。
497名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:35:36 ID:v0sk1PTq0
「子供だまし」と「子供向け」の違いの区別が、全くついてない作品の典型に見えるな。

ここで並べて悪態をつかれるゲキは「子供向け」だったから叩かれたところも多いけど
(子どもがごっこ遊びで真似ても怪我しない程度にぬるい修行とかw)ゴセイジャーの
場合は、明快に「子供だまし」でしょ。

子供相手なら幼稚で適当なストーリーで十分というのは、子供向けとは言わないからな。
498名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:36:26 ID:eQGAsVzQ0
つか片方持ち上げてもう片方貶める手の奴はいい加減スルーしとけw
499名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:41:25 ID:69qvnHoG0
子供向けに作ってるというより
子供相手だから手を抜いてる感じ
500名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:52:50 ID:9V2iMlOQO
>>495の言うことも一理ある。
ここ某スレからウォッチされてるから昼間からキモイックパワー全開で書かないほうがいいよ。
いや老婆心スマソ
501名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 13:04:14 ID:gKJhteOV0
>>495>>500
パソコンと携帯から自演乙
その勢いで本スレでも伸ばしてりゃいいんじゃない?
502名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 13:12:31 ID:ehbtjrIb0
善悪を区別し判断する事に年齢なんて関係ないんだから
子供向けだったら稚拙なシナリオでいいという事ではないだろうに
503名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 13:38:36 ID:1JhJazay0
>>496
子供向けと言うならならレイシスト発言もエリモネのわがままも謝らない子供も全部NGだよな
後で説教して反省させる前提での前フリでもなけりゃ
504名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 14:19:01 ID:KrfPf08D0
ゴセイグレートだけは好きだよ
505名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 14:23:41 ID:3JdIT4Fg0
グレート単体で手がちゃんとしてればなお良かった
そして生首付きはじめるとどんどんダメになっていく…
506名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:03:40 ID:MJIlQt2fO
>>505
玩具紹介してる所で、グレートの羽にマンタとクワガタを付けてるのがあった。

玩具だと合体時の顔むきだしだから、さらし首の何物でもないな。
507名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:07:09 ID:GGBBAHvf0
まさかゴーオンの眼球ロボを超える生理的嫌悪を催すデザインのロボが現れるとは思わなかった。
ゴーオンはネタ戦隊に特化してて話部分は面白かったけど
508名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:11:24 ID:zqEhzKvO0
マシン状態で、スネークやタイガーの上面(ヒザ)ジョイントへマンタやクワガをつけるとかわいいです
509名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:11:28 ID:8zGX3Ruz0
首が何か全然別の形に変わって合体ならまだなんとか見られたんだがな
510名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:17:46 ID:btvmfAmV0
しかたないよ今つまんないのは、4月って戦隊は当たり回がさっぱりない時期だったし
ゴセイはまだマシな方なんじゃないかな。シンケンとか物語のテンポが速かったおかげで
キャラ立ちがすぐに安定できたしね。
511名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:47:13 ID:xAGKU7+hO
ゴセイがつまらないのは初回から
512名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:49:48 ID:btvmfAmV0
>>511
芯が通っているかいないかの差だろう。
『どんな存在で何をしたいのか』というコンセプトが確立してるかしてないかは大きい
ゴーオンとシンケンのヒロインはホント良かったのにな。エリとモネは仮面ライダーWのクイーンとエリザベスクラスだな。
今まで一番マシなのがハイド初めてのお使い回だもんなあ

ゴーオンはギャグ路線、シンケンはシリアス路線っていうのが最初からはっきりしてたしな。
宝探しというルーチンワークに縛られて個々のキャラが立たず、
話がつまらなくなってたボウケン初期に近いものを感じる。
ここ数回、天使の設定を後回しでキャラ付けを前面に出してきたのはいい傾向だと思うが。
ほんの数話前に自分ひとりで突っ走る未熟者という描写があったのに、
何の成長も変化も無いまま、突然仕切り屋と呼ばれるなんて無茶苦茶すぎるだろ。
あと、立ったまま待ちぼうけを食わされる三悪人が間抜けすぎる。
そもそもあの場所がなんなのかも良くわからないんだよな。そういえば。
もういっそ灰皿とか、自販機とか置いて休憩所にしたほうが笑える分まし。

同じ社員でもカーレンジャーは社員らしい姿とか、夢とか、
わびしさとか色々かかれてたのにな。

クイーン&エリザベスは脇役だからあまり出て来ないし、CDの為のごり押しで話に絡んで来なければ見てて不快ではない。
モネとエリはメインキャラな上に見てて不快な事この上ない。
比べる事自体クイーン&エリザベスに失礼。
513名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:51:33 ID:btvmfAmV0
エリが相変わらずクソだったな
ああいう適当っぽく見えるタイプは自分が被害をこうむるときには
絶対適当じゃ済まさないんだよな

……今日の放送でもう9話なんだが
更に次回の10話は、ハイドの相棒話のはずだが、公式俺イックでのPの一押しは
さかなくん…
何処まで長い目でみれば大化けするのでしょうか?
ボウケンは、少なくとも、5話で子供に真珠を預けて取り戻すのに奔走するさくら姐さんを
菜月達は「とか言っちゃってーwwwww」とか馬鹿にしたりしないし、
互いを疑ったり失敗を重ねながらも緩やかに絆を深めていく描写が丁寧に描かれている
それが、もっさりして見えてもっと軽快に進むタイプの戦隊が好きなら否定はしないし、
ボウケン自体のアンチもここじゃなく何でもアンチスレでやる分には何も言わないが、
ここでボウケン初期とゴセイが「同じで」つまらない、と言われるのは心外でしかない
ゆかなが爆発するところなんだか黄とピンクの立ち位置ずれてる?

いや、俺はボウケンはかなり好きだぞ。でも初期がつまらないのは事実。
当時だって面白くなると思って擁護してたけど、マジの後だったから叩かれまくってたし。
ボウケンはその初期評価を覆して、途中から面白くなったんだから
つまらなさの質が似てるゴセイに同じ事を期待したっていいだろうに。

思い返せば、確かに初期のボウケンは退屈だった記憶があるけど
最終的に俺の中で名作認定されてたから、ここでチラホラ話第にでるたび
意外に評価分かれてるんだな、と意外に思ったりした。
あ、意外が重複しちゃった。
ボウケンは自分も好きだったよ?でもこれ以上はスレ違いになるので止めておこうよ
514名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:52:38 ID:btvmfAmV0
今回の話を観たのとここの書き込みをみて思ったのは、見習い天使達って何があっても
反省しないんだよね
1話のアラタに然り3話のモネ然り今回のエリモネ然り…比較的まとものなのは
ハイドとアグリか?
アラタに至っては、唐突に自分は何もかも見えているような感じで周りを諭し始める
散々不快な表現を見せ付けられた後で、それが全部正しいんです、みたいに表現されても
すっきりするわけがないよなぁ

敵の目の前で仲間の身動きとれなくするのは苦笑いだったww

その回なんだっけ?

それにしても両者ヒデーわ
エリ縛って何か策でもあんのかと思えばねーし、あれ全滅しかねないだろ
あと男三人連れていかれても尚、エリの「何とかr」発言。もうさ、モネひっぱたけよとw

同意wあれはないわ(苦笑)
その後、モネが自分はエリを守りたいみたいなことを言って更に苦笑
どう見てもあれは、小さい子が自分より小さい子にお姉さんぶっているようにしか
見えなかった
前スレにも書いたが、アレが可愛いと言えるのは就学前女児だけだと思う
515名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:59:16 ID:btvmfAmV0
516名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 16:09:57 ID:3Aeifjp3O
>>512
ゴセイは芯が通ってないてのは激しく同意
なんか一本太い根幹となるものがあればだいぶ印象変わるのにと思う

キャラ設定が不快とか言っちゃってる連中は心底気持ち悪いなw
517名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 16:27:14 ID:xHsrkeKH0
>>513ボウケンの話がでてるので気になったんだけど
そのつまらないと時々聞く初期が、面白く変化したのは
何がきっかけとかあるの?
(チーフのキャラが崩れ始めてからとかいう話もきいたことあるけど)

DVD見ればいいというのが正論だろうが
今ギンガマンとマジレン、ゴーオンをレンタルで平行して見ているので
ちょっと余裕がない・・。

スレ違いになるので、と流れとめようとしたの蒸し返してごめん。
でも盛り返して名作認定できたのならよかったよね。
自分はここにいるけどゴセイが盛り返すのをまだあきらめてないんだ。
518名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 16:28:46 ID:ZNm4MOOX0
脚本が駄目だから
そこが変わるしかない
519名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 16:43:45 ID:DRuBbI9h0
本日の踊り子さん

ID:btvmfAmV0
520名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 16:48:09 ID:iqtUfsyR0
>>517
人によって意見は分かれると思うけど俺は夏ごろのボウケンシルバー登場あたりかな
敵(アシュ)と戦う因縁と明白な目的を持っているシルバー登場がいいカンフル剤になったと思う

第一話は子供にもガジャが被害者に見えるくらいだったし、序盤は盗掘戦隊にしか見えなくて
正直つまらないと思っていたけどあの辺からぐんぐん面白くなっていった
521名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 17:01:56 ID:5wsq3KUk0
>>517
>今ギンガマンとマジレン、ゴーオンをレンタルで平行して見ているので

そこまで過去戦隊に対して貪欲なら、
それらを見終わった後で、ボウケンを見て、自分で考えたほうがいいと思うぞ。
522517:2010/04/20(火) 17:05:51 ID:xHsrkeKH0
>>520
ありがとう。

ゴセイも追加戦士や追加装備などでいい方向に転がるといいけどな。

523517:2010/04/20(火) 17:14:11 ID:xHsrkeKH0
>>521
一応そうするつもりではいる。この次はデカボウケンあたりを予定してるよ。
524名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 17:49:31 ID:eQGAsVzQ0
ゴセイ信者コピペ荒らしはじめたか
本スレ伸ばしてやれよw
525 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 17:51:50 ID:i02u0Q+IP
儲がいたとはww
526名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 18:08:36 ID:gKJhteOV0
まぁとりあえず ID:btvmfAmV0 は何で生きてるの?
手首でも切ってさっさと死んでね

>>518
まずは根本的なところから変えていかないとな
脚本家変更は真っ先にやってほしいものだけど
527名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 18:32:01 ID:5wsq3KUk0
脚本家変えろ変えろと簡単に言うけど、
引き受け手なんかいるのかよ。
528名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 18:34:00 ID:SrbDWynf0
>>518 >>526
いや、ホンにOK出してるPだと思うがな、癌は。空港に名前つけてやるから代われと。
529名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 18:38:31 ID:ze8QaxzL0
>>512
クイーンとエリザベスに謝れ。
こいつらは、あんなに不快な存在じゃないぞ。
530名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:15:42 ID:tsgygcnD0
アンチスレに荒らしが湧くってどういう番組だったらこうなるのかと
531名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:26:44 ID:X/BYGoIs0
>>530
荒らしが湧くのに場所は関係ない
ただここに現れるキチガイは、

・長文
・連レス
・ゴセイと関係ない話題も入る
・レスの最後に自己レスor信者が何とかしようぜ!?的な書き込み

と判別しやすいキチガイだし
532名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:32:40 ID:oWSjgqZK0
この荒らしちゃん達前スレのコピペを貼ってるだけ
それでID変えて水増ししてるじゃねえか!と騒ぐ

自分の言葉で語るほどゴセイのいいところなんぞ思い浮かばないんだろう
533名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:35:14 ID:y7CAI4Sq0
>>531
あと本スレとのレス数なりスレ数の比較や
変に競争させようと煽るのもプラスして欲しい

あっちはあっち、こっちはこっちなのに
534名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:35:53 ID:xMIterv70
>>531
そいつだけじゃないだろ…
ID:Ns71V6XO0みたいな、アンチスレなら荒らしてもおkと思ってるやつもいるし
535名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:39:48 ID:qqYbPEeh0
天使の地上研修ってのが一体どんなことをするものなのか、なぜか全然描かれないな
敵が出てくるまでボケっとしてるだけだし、天使という設定が全然意味をなしてない気がする
地上の人間と絡めてもっと色んなエピソードが作れるはずなのにな
536名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:39:56 ID:X/BYGoIs0
>>533
俺が言ってるキチガイは特定の一人だけね
ID:btvmfAmV0とか毎日深夜の1時ぐらいにも同じような行動してるし
537名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:40:42 ID:y7CAI4Sq0
もうね、水増しって感覚が普通じゃないっていうかまともじゃない
何と戦ってるんだろうと思う

>>534
最後に同意してくれたら嬉しいとか言って自己正当化もしてるし
自分の思い通りじゃないと嫌な子供なんでしょうね

それにしても開始当初はピンクがこんなに嫌なキャラになるとは思ってなかった
黄色と比べたらマシだと思ってたのに、今じゃ黄色のがマシに見える
なんで必要な友情描写なりマジスの描写とかははぶくくせに
毎回毎回きっちり嫌な性格アピールだけは忘れず入れるんだろう
脚本が誰とか関係なく、今のところ全部の話で女たちが嫌な奴だと思った
特にセクハラエロジジイと景品女の話は最悪だったなあ…
538名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 19:49:34 ID:X/BYGoIs0
天然でおとぼけな部分はあるけど、優しいピンク
きつい部分はあるけど、生真面目で頑張り屋なイエロー

初期はこういうイメージだったんだわ…
539名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:32:14 ID:hYA2rnM+0
>>538
それぞれ、アラタ・アグリとの差別化を図った結果が現在です。
悪い方向に展開させるのが横手クオリティ。
540名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:39:51 ID:JnALkBeP0
自分も最初はモネが最悪だったけど、9話で少しマシになった
逆にエリがどんどん駄目になる
7話で爺さんの奥さんが本当に死んでいたなら、エリは人の寂しい心を無意識に察することが
出来る優しい子だという表現が出来たはず
それをあんなオチで全てが台無しに
あのオチのせいで、エリが最初から最後まで自分勝手に騒いでいただけの痛いキャラに
成り下がってしまった
魅せ方が下手なんだよ、ゴセイって…
541名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:43:04 ID:oWSjgqZK0
>>539
しかしアラタも性格いいとは到底言えないしな
542名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:48:28 ID:JnALkBeP0
>>541
しかも各回によって性格がブレまくる
543名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:48:28 ID:ze8QaxzL0
「いい性格」ではある。
544名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:57:20 ID:ZKBGlrNg0
風都はろくな女がいないとはよく言われてるけど、護星界はそれに輪をかけてろくな女がいないな
545名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:59:25 ID:3AwWsFuZ0
「気持ちは分かるけど復讐なんてよくない」
よりによって一番軽薄なエリがこれを言うのか…
人事だと思って無責任にもっともらしいこと言ってるようにしか見えない。かなりイライラした
かといって親友との絆も描かれてないせいでハイドに共感することもできない
生前の様子少し入れるだけでもよかったのにな。ほんとセンちゃんの無駄使い
546名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:01:18 ID:ze8QaxzL0
こう考えろ。
あまり描写がなくて、センちゃんの名誉が傷付かず良かった、と。
547名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:09:10 ID:X/BYGoIs0
「復讐が悪い」という訳じゃなく、復讐だけに囚われて、他を疎かにするなって事なんだろうが…
548名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:13:26 ID:lvFcKDNY0
伊藤は死んだ相棒のマジス役で出てるのに
センちゃんの名誉もくそもないだろ
549名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:17:40 ID:Q92gUAku0
天使の使命でも個人的な復讐でもクラスニーゴを倒すという目的は同じなんだから、
だったら動機が復讐でもいいじゃん、ってなるよな。

最初の戦闘でハイドが敵を倒す事に固執するあまり一般人の避難をおろそかにするとかの
描写が入らないと成り立たない話だと思った。
550名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:23:15 ID:I7pkJtPi0
基本的にキャラを描き出すために話を工夫するんじゃなくて
適当な話をまとめるために、強引にキャラを動かすもんだから底が浅くなる

今回も、結局同じ行動になるから、強引にハイドに自分勝手な行動させて
それを諫めるってやり方をするもんで、なんとなく話はおさまってるように見えても
だから何?ってことになるし、キャラ崩壊も進行する
551名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:31:45 ID:HoWkpJkb0
もう1人天使が派遣されていた事さえ知らない5人はどうやって出会ったのか?
天の塔が破壊されてもテントで鍛錬を続けるアグリとモネ。
ならばエリはどこで食っちゃ寝していたのか?
復讐に燃え、護星界に帰りたがるハイド!
そしてウォースターの戦略は?
アラタの腕の傷がうずく!

劇場版は例の「空白の10日間」で決まりだネ!
552名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:33:33 ID:X/BYGoIs0
あの「ビギンズウイーク」の事か…
553名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:37:23 ID:JnALkBeP0
>>549
同意
そういう描写があってこそ、星を守る使命の為に戦うということが生きてくる筈
今回の話は、大筋ではベタでハズレのない話のはずなんだが、大事なことがちゃんと
表現されてないから、今までと同じ薄い話になってしまっているような気がする
おまけに、さかなクンというキャラクターまで投入してしまったが為に肝心のストーリーが
さかなクンの印象に隠れてぼやけるという始末
せっかく大人で現役父親の天知博士がいるんだから、天知博士にその役を振るべきだったと思う
554名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:42:51 ID:FcvU06u30
おい エリのいい所が見つからないって言っている奴

事務所がゴリ押しした「ヘキサゴンのアホなお姉さん」に何を期待してたんだよwww

ヘキサゴンでもセンスが無さ過ぎて完全に番組から浮いていたしwww
555名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:47:04 ID:hs0d5X+a0
エリの不快さは役者云々の話とはまったく別だろうが。
556名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:50:03 ID:+ZfFIEbw0
>>547
そういうことが言いたかったのかもしれないけど、
あのセリフじゃ、そうは聞こえないよな。

ましてや、あの4人の今までの行動じゃ、
ハイドの気持ちを察するようには見えないし。
557名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:50:51 ID:v0sk1PTq0
役者が大根だから不快とかいう問題じゃないもんな。

役者が気に入らないから脚本で扱いが悪いというわけでもなかろう。

他のキャラクターもひどいもんだし。
558名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 22:00:07 ID:JnALkBeP0
役者は頑張っているんじゃないかな?
演技経験もほとんどない素人同然にしては良くやってると思うよ
アレだけ脚本によってキャラを変えられたら、どういう風に演じて良いか判らなく
なるんじゃないかなぁ
画を撮る監督にしたって、演出に困るんじゃないかと思ったり
だって、こうだろ!と思って創ったキャラが、次の話で180度変わるんだよ?
やってられんだろう…普通は
559名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 22:23:25 ID:BLlLiMGV0
役者と役は別物だろうさ
そりゃ互いに影響を与えあっている部分もあるだろうけど
実際にはキャラとは逆の性格してます、なんて人はざらにいる

ただ役者経験の少ない主演陣がよくわからないキャラをやらされて、
変な影響がなければいいんだが
560名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 22:48:42 ID:hYA2rnM+0
>>549
それはもうWの方で散々…
そして見事に解決済み。

…だからって適当に描写する言い訳には一切ならないけど。
561名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 22:53:59 ID:x9/HmuEI0
スーパー行ったらヘッダーセットが1980円で売ってた
あんな単体じゃあ遊び用もないものにこの値段はww
562名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 22:59:34 ID:xHsrkeKH0
書いている人が本腰入れて書いていないのがこっちに伝わってくるのが痛い
書き始めたばかりの素人かやる気のない腰掛けが書いてるみたい。
いくらゆるい戦隊だからって血の通ってないキャラで
感情移入できるわけないだろう。

ロボ戦あんなに気合入ってるのにもったいなさすぎる。
563名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:09:43 ID:1fvCHM2x0
戦犯はPと脚本家
564名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:10:52 ID:SoaLsnrp0
監督もだろ。
565名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:28:50 ID:+ZfFIEbw0
設定がちゃんとしてれば面白そうなのにね
天使なんて自由にいろいろ出来そうなのに
566名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:04:21 ID:ZKBGlrNg0
>>562
巨大戦は結構気合い入ってんのよね、ガラス映り込みとかアングルとか
ただ巨大戦でも脚本が存在するわけで、「なんかよくわかんないけどカード入手して勝ちました」って脚本じゃ盛り上がる訳もなく
567名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:25:47 ID:1NMO4HAk0
天使だから去年の袴みたいに変身前に白装束になるとか
頭にわっかがつくとかロボにでっかい羽根が生えてるとか
想像していた時期がありました。
568名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:30:42 ID:lhp01hgvO
一度でいいから護星界にいる頃のメンバーを描いてくれ。
向こうでもユニクロに売ってるようなジャケット姿でいるのだろうか…。
569名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:32:28 ID:1tRE4r7E0
エリに天罰を下す必要はないのですか?
570名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:43:02 ID:LToAVKWJ0
アラタ…怠惰
モネ…強欲
エリ…暴食
ハイド…憤怒
アグリ…傲慢

ダメだこの堕天使たち
571名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 01:27:00 ID:7RCLzNmb0
反面教師という新しいアプローチなn・・・・わけないか
572名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 04:01:26 ID:CID1Ig9/0
女二人の性格設定が両方ウザキャラってのは無いわ
あーいう性格に問題アリの役ってのは、ある程度演技力ないと本当にただのイヤな女になっちゃうんだが
ピンクと黄色の役者の演技がいつまで経っても上手くならんので、棒読みでイヤなセリフ叫ぶだけみたいになってる
573名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 05:52:16 ID:MvGr5niZ0
久々に年を越せない戦隊ってのもいいんじゃないかと
思えるようになってしまった今日この頃。
574名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 07:07:11 ID:AFjUrw1S0
カード戦隊・・・あと1年待てば良かった。
575名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 07:36:44 ID:Q+unDp/J0
ウザキャラでもやる時はちゃんとやるってのは描写次第や演技力次第でアリだが、
エリはやっぱり「ヘキサゴンのアホなお姉さん」そのままで来ちゃってる 要するにセンスが無いってこと
576名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 08:25:38 ID:wR6muCAtO
キャラを説明するのに演技じゃなくてセリフを使ってるのが
違和感を覚える理由かな
577名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 09:57:53 ID:40bpMrqf0
>>575
お前がさとう里香嫌いなのは判ったよ
578名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 11:33:59 ID:h3LJVZceO
敵側より統一性のないヘッダーのネーミング……


生物って設定も、ゴーオンのEDみたく可愛く書いて動かせば生物って印象が強くなると思うんだけどな。
579名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 11:58:46 ID:M/h92RTk0
そもそも首だけで生物って設定がいらないよ
「地球のどこかに過去のゴセイジャーが使った伝説の武器ヘッダーが隠されてる」でいい
580名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 12:00:11 ID:aut+q/2n0
ポンコツデータスは生き物なんだろか・・・・・
581名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 12:02:32 ID:2knOCcpL0
来週出てくるハイパーヘッダーってなんなんだろう
生物なの? それともメカなの?
582名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 12:41:56 ID:1tRE4r7E0
第12話 蛾ッチャ!ドレイクの正体
ついにモンス・ドレイクがデレプタを連れて地上に現れた。
目的は海からマジスのテンソウダーを見つけ出すことにあった。
ウォースターカードでまがまがしい姿に変化したテンソウダーによってドレイクはスーパー・モンス・ドレイクになってしまう。
ドレイクはかつて蝶のヘッダーを持った護星天使だったが、邪悪に染まり、堕星天使となってしまったのだ。
さらに天罰で廊下に立つ呪いをかけられていたが、ウォースターカードで呪いを破り、玉座に着いてしまう。
ドレイクの圧倒的なゆったり感に、立ち向かえ!ゴセイジャー!
583名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 12:54:46 ID:YxaVtdDN0
文字で書くとガッチャらしいが劇中テンソウダーの声はどうしても「ガチャ」または「ガァチャ」にしか聞こえない
なんでカッコイイ開閉音じゃないんだろうな。EDのタイトルや歌詞にまで使ってるけど、あんな言葉が子供間で流行るとでも思ってるのか?
584名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 16:51:32 ID:AMoZWXAE0
>>583
自分は1話時点では「母ちゃん」にしか聞こえなくて首をひねったものだ……
Wの「サイクロン!」「ジョーカー!」みたいなテンションで言ってくれれば
もっとかっこよく聞こえると思うのだが。
585名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 18:08:16 ID:K7gNZZDk0
昔デコのアベンジャーズでキャプテンアメリカが『ガッチャ!』と叫んでたのをふと思い出した
586名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 18:42:36 ID:/AkERcLS0
そのうち、天知博士メインの回もやるんだろうけど
どういったストーリーになるだろうな。
天文馬鹿ぶりが如何無く発揮される、徹底的なギャグ話が無難だろうけど
離婚した奥さんなり、望とのすれ違いと仲直りなりが絡むシリアス話も見てみたい感じがする。

……まぁ、博士の出番自体少ないし、どういう人物なのかもロクに描写されてない今の時点じゃ
面白い内容なんか期待出来そうにないけど。
山田ルイ53世の演技力がどの程度なのかもまだ分からんし。
587名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:05:59 ID:WUyB5w6k0
お願いだからもう横手をクビにしてほしい・・・今後の戦隊の為に
今年はガマンして見るからさ
588名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:33:17 ID:LgxlFQHD0
>>579
「ヘッダーは生物」はゴセイの中でもかなりの迷設定だよな。

ゴーオンみたいに普段から会話やふれあいがあるんならともかく
便利なアイテムとしてしか使わないんだったら
天使が作った神秘のマシンてことででよかったのに
何を考えて生物なんて設定を作ったんだろう。
ヘッダーはメカにしておいた方が、意志のあるデータスの存在も際立っただろうし。

バンクではヘッダーが地球のメカをスキャンする描写があったことを考えると、
特撮作るチームと文芸チームで、ちゃんと話あってないんじゃないかと思えてくる。
新アイテム登場話が、ことごとく適当なつくりであることも考えると、
映像スタッフ、文芸スタッフ、スポンサーの連携が全く取れてない気がする。
589名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:35:48 ID:WUyB5w6k0
なぜか誰も触れない今週の突っ込みポイント
@予告と比べると十字架に張り付けられた形で拉致されるシーンを削ってね?なんか問題あるのか
A木にオスとメスがあるとかおかしね?全国の小学校の先生におこられるね?
あそこでビービ出てきたらエリや一般人を含む生身の男達もアレだしなぁ…

オスとメスに分かれた木はあるよ。
イチョウとかそうだし。

ツタで絡めてるだけで無防備だからな
守るって趣旨で動けなくさせるんなら堅くしないと
壁の内側に閉じこめるとか

もっとも、そもそもいきなり味方の動きを封じるってのがどうかしてるんだが
突っ走るキャラはモネの方だし

小学校からやりなおしてこいw
590名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:37:00 ID:WUyB5w6k0
でたよ「モネは仕切り屋」発言。
スカイック族はこうだ、ランディック族はああだとか言ってたのと同じ。
登場人物の方はわかってるかもしれんけど
視聴者には唐突過ぎてさっぱりなんだよ。
いつも適当設定と説明セリフ先行。

どうしてもセリフで言わせたいなら
それなりの描写のたった一つだけでもして
誰かが「意外と仕切り屋なんだな」とでも言えば唐突感はないのに。

人形回だな
黄色に「お兄ちゃん」とか言われるとなんか違和感が…
「アグにぃ」とか言われてもそれはそれで困るが
死んだと思っていたセンチャンがブレドランキターーー
3話のモネを観た後での「仕切り屋」は違和感ありすぎ
上にもあるが、エリの暴走を止めるのも3話で暴走してたモネがその役を担うのは変
あの役はハイドの役じゃないのかなぁ
あと樹木に敵の居場所を聞くのは良いが、データスの能力設定が無かった事に…

うーん、今回も破綻だらけ…
591名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:38:19 ID:WUyB5w6k0
9話は折鶴の忍者、10話は消えたボウケンレッド、波右衛門の人形の話だな。

9話では真墨と闇のヤイバの因縁発生、
10話ではサージェスの理不尽な命令に反発するメンバー
11話でチーフ以外のメンバーが自分の意志で人形の秘密を探るって話。
演者は悪くないと思うんだ ルックスも演技も
しかし性格悪いと思わせる描写がもううんざり
目覚ましかけてたにもかかわらず、8時にしか起きられなくて、Wしか見てないんだけど、
今日のゴセイってどんな話だったの?
そろそろここ覗くだけで、本編は見なくていいかな、と思い始めてる俺。
録画でざっと観たけど絶望的にツマランな。
30分が長い
592名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:39:28 ID:WUyB5w6k0
ツタからませてエリを止めるシーンだけどさあ、なしにして、
追跡中にエリが反省>仲直り>モネ「作戦があるんだ」エリ「OK!」>
共闘開始>でも作戦失敗でモネがピーンチ>エリ「てめえら許せねえ!」
で、空兄弟カード発動!>黄桃恐竜バスター炸裂!「やったね♪」
で、いいんじゃね?ちょっとベタだけど。俺、そういうのが見たかったなあ。

ん、守るっても、エリは勝手に突っ走ってくからそうしないようにって感じ
アグリとハイドのコメントも、「モネの奴すっかりエリの保護者気分」とかそんな風のだった

そのコメントが来るまで足手まといだから動けなくしとしか見えなかったがw
593名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:40:19 ID:WUyB5w6k0
594名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:49:28 ID:Rdn27qxP0
ID:WUyB5w6k0 はさ、生きてても仕方ないよお前
ガソリンでも頭から被って自分で火をつけて死にな
595名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 20:00:34 ID:Ff2FbDbS0
>>587
別にガマンしてまで見ることないだろ。
596名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 20:29:14 ID:QLJk2Kd50
>586
博士、バツイチだったのかよ…死別かと思ってた
586のお陰で初めて知ったわ
597名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:04:37 ID:PEOvGShg0
>>596
どこぞのツインテールのおっかさんみたいに、ほとんど家に帰ってこないキャリアウーマンかもしれんぢゃないかww
598名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:08:05 ID:PEOvGShg0
臨場にゴセイジャーネタ出現・・・・案の定この程度か(現場に絵本が)
599名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:11:52 ID:dYn0M3g/0
ドラマ「臨場」でゴセイジャーショーwwwwwwww

必死だなテレ朝wwwwwwwwwwww
600名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:14:24 ID:PEOvGShg0
続きがあったか・・・・ショーに熱狂ってアンタ
・・・倉石のイメージが(涙)
601名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:21:11 ID:dYn0M3g/0
今度は主人公が、ゴセイマシンで遊びだした

マジで大丈夫か?テレ朝
602名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:24:18 ID:toSMHHTO0
アニメのキャラクターでようやく我慢出来るような事を
下手な役者にやらせてる
これって本当に特撮の脚本家なのか?
人の物を取るだとか、リアルだと気持ち悪いだけ
603名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:25:04 ID:PEOvGShg0
>>601
だめだ・・・見てられん・・・チャンネル変えた・・・今日スピード2だったか
倉石が壊れた(涙)
604名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:26:04 ID:DhhUhFqi0
臨場自体はすごい渋くておもしろいドラマなのに・・・
宣伝に使うなや・・・
605名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:27:41 ID:toSMHHTO0
>>601
前半見てなかったが、ロボットのシーンでひっくり返るかと思ったわ
ロボットのデザインだけは良いんだけどなー
606名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:29:53 ID:PEOvGShg0
>>605
意外にデカいんだなアレ
607名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:30:39 ID:dYn0M3g/0
ゴセイグレートが主人公よりドアップにwwwwwwwwwwwwwあほかwwwwwwwwwwwwww
608名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:31:21 ID:toSMHHTO0
良く見てないから知らないけど、
主役のキャラクターは絶対こういう事をしないんだよな?
また画面内にロボット映ってるし・・・
609名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:35:15 ID:PEOvGShg0
>>608
しない! 絶対しない!!
ぶっきらぼうだけど優しい男・倉石が・・・・
と、前シリーズで興味持って原作買ったミーハー野郎がほざいてみる
610名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:37:23 ID:dYn0M3g/0
うわ!!!!!
主人公が
「天装戦隊ゴセイジャー!ただいま人気爆発中!!」
って言ったぞwwwwwwwwwwwww
611名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:38:32 ID:D/vGkiII0
>>610
さすが「臨場」。
612名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:38:34 ID:DhhUhFqi0
人気爆発中


えっ
613名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:38:57 ID:toSMHHTO0
>>609
優しいならするんじゃね?

実況は避けた方が良いと思うが書き込まずにはいられない
発言してないと見逃すかも知れないからな
614名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:41:30 ID:6IfZ4V/h0
マジでゴセイvsシンケンに期待できねえ…
615名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:44:39 ID:wnKjQ7JT0
ゴセイグレートの写し方があざとすぎる……
ちらちら画面に写って雰囲気台なし
これ逆効果じゃないの?
なんかコラボにしても酷いやり方だなこれ
616 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:46:00 ID:ALujbZOfP
>>615
そんな酷い映し方だったの?
見てないからわからん
617名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:47:02 ID:KoPz6XhOP
テレビ今見られないんだけど
そんなにガッツリゴセイネタやってるのか?

どういう事件だったらそんな事になる?
618名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:50:24 ID:toSMHHTO0
あ!
またゴセイグレートが居た(自宅の段差の右の上)。
ここまで行くと探すの楽しい
619名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:50:49 ID:dYn0M3g/0
>>616
推理してる主人公の手前、画面の1/3位をゴセイグレートが占拠
620名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:53:38 ID:U2tLbgtw0
なんだこの無理ありまくりなコラボはwww
仮にも臨場視聴者にウソを教えるとはwwww

東映&テレ朝必死だなwwwww
621名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:53:57 ID:wnKjQ7JT0
>>616
スレの様子見てからテレビつけたんだけど
画面の端にチラチラ映り続けて目障りというか……
ちょっと笑えるくらい酷かったw
622名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:55:50 ID:ppzI0eHE0
「臨場」の世界のゴセイは、こっちの世界と違って「傑作」なんだろう。
それともGロッソだけは、この世界のでも面白いのか?
623hugin:2010/04/21(水) 21:55:56 ID:CrLT0lF40
ふと気づいて、公式の写真を見たんだが、ゴセイグレートの左右の腕、
付け間違えてる。
624名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:57:22 ID:RHcBUaK9O
聞きたいんだが、そのドラマって、子供に戦隊玩具買う世代でちょっとオタク入った
親御さんを狙い撃ちにした作りだったり、またはパパママと一緒にお子さんも
見られてちょっと夜更かしで大人気分味わえたりの内容なのか?

たしかゲキあたりでもアニメ釣りバカコラボとか誰得タイアップやってたけど、
東映とテレ朝はもうちょい効果的な販促方法考えつく奴抜擢しろよ。
625名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:58:10 ID:OLQH7YZk0
花にばかり水をやって→販促やネタの一見華やかな部分を重視
土に水が届いてない→基本的な設定があやふやなまま
こうですか

>>613
ストレートに『優しく』するタイプではないと思うんだけどね(一種のツンデレ?)
言い方はキツいんだけど、その中に人情味を感じるというか
626名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:59:37 ID:/G9vFKlT0
>>623
よく気付いたなw
普通にスルーしてたわ
627名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:01:41 ID:toSMHHTO0
あーあ、画面内を探してたらゲームで10時間以上やったデータ消えた
ポーズボタンの接触悪く上手く作動してなかったらしい
レベルアップに相当掛けたのに・・・メモリーウォッシュですかい
628名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:02:55 ID:1tRE4r7E0
「おおっ!勝った!!よくやった!ゴセイジャー!!!!」

つまり大友は倉石のようにヒーローショーで周囲を気にせず、スタンディングオベーションしてよし!と?
629名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:07:28 ID:G3Ppax/h0
これはあれだ
俺ら大友が臨場見て視聴率うp、って効果を狙ってたんだよ。実際見てしまったわけだ。
ゴセイを知らない人は全く気にしてないみたいだったし。

そして臨場とゴセイを両方知ってる人たちはハァ?と思うわけだが……
630名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:07:46 ID:+rBAnbnd0
実況すんなよ
631名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:11:00 ID:toSMHHTO0
とにかくギャグの様なコラボだった
もう少し画面に入ってくるのを自粛出来ないか
ゴセイジャーのスタッフが殺され出演俳優が疑われるとかそういう流れにしたらええのに
632名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:14:37 ID:QLJk2Kd50
臨場観てないが、大人のファンが多いのだろうと思いきや、
平気で実況板以外ではしゃぎたてる厨とか飼ってんのな…
633名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:19:34 ID:EVz5OiNr0
>>632
そういう他のドラマを貶す書き込みは止めていただきたい
634名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:22:37 ID:Uhj8IBGY0
エッグヘッダーってなんだよ…
卵で生き物で、二つに割れても大丈夫な卵で、
敵に向かって投げつけられても大丈夫な卵で生き物ってどういうことなんだよ?
635名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:23:12 ID:U23JrTt+0
>>614
そこで「ディケイド」だよ…
636名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:24:52 ID:+Pa3sX4/0
臨場の株が落ちた、視聴続けたいと思えなくなった・・・
637名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:27:39 ID:319N7jD+0
よくわからんがスレの流れみただけでゴセイのサゲマンっぷりに笑った
638名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:27:40 ID:9fonLXh90
臨場って初めて見たけど、カメラワークとか臨場感があっておもしろかった。
モンスドレイク様が妙に華奢でワロタ
639名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:28:36 ID:5iGSo9uf0
まさかとは思うが、ディケイドシンケンみたいに、Wと競演ってことは絶対ないよな
心配になってきた…
640名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:30:58 ID:1tRE4r7E0
もうWを抱き合わせの犠牲にするのはやめて
641名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:33:46 ID:RqWZ435H0
倉石検視官殿、Gロッソでゴセイジャーショーを見て嵌まったのか…。
本編見て嵌まったのなら色々と文句も言いたくなるがw、
これなら多少は納得できなくもないな。

それにしても劇中劇のショーでのモンスドレイク様、いきなり単独出撃して
見習い天使に撃破されたのかよ(画面で見る限りそんな風に見えた)。
本編で椅子には座らせてもらえずショーではこの扱い…;;
642名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 22:38:58 ID:0XgRI5/p0
まぁ臨場とコラボするくらいならWとコラボするhごうが正解だろ。ゴセイ的には。
でもW的には勘弁してほしいが。
643名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:08:26 ID:oAKT1jID0
Wはもうクライマックスに向けて伏線の回収もやんないといけないし
ゴセイとのコラボなんかやってる暇なくね
644名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:09:33 ID:1tRE4r7E0
映画の話だろ
645名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:10:27 ID:0XgRI5/p0
シンケンとディケイドのコラボは実によく出来ていたが
あれはたまたま上手くいっただけだと思う。
基本的には戦隊とライダーは相性は悪いんで二匹目のドジョウを狙うような真似は自重してもらいたいね。
646名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:14:07 ID:h65eVnHs0
正直ディケイドとWよりはまってたからなぁ
侍の勘→実は影武者とか後の伏線にすらなってたしあれが特別
647名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:20:11 ID:kQjHdiZK0
さかなくんやら、センちゃんやら、普通にゲストキャラを出すだけなのに、
あれだけつまらない話にするんだから、Wとのコラボなんて無理
フィリップが、どこまで不快キャラにされるのか、想像もつかん
648名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:27:41 ID:1NMO4HAk0
三条が書いたゴセイなら見てみたいがな。
649名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:36:29 ID:KoPz6XhOP
>>648
俺達は、地球に流れる涙を拭く五色のハンカチさ。
650名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:09:30 ID:HY7Ctjfq0
>>648
まぁ三条さんなら上手くやってくれそうではある。
二人で一人、探偵、人間グーグル、尻彦・・・etcetc
色々と文章にするとムチャクチャになりかねんコレを上手く使ってる。

これを横手がやるとどうなるの?
651名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:21:40 ID:yeuqY4kT0
>>650
何もかも使いこなせないままストーリー崩壊
ゴセイ持ち上げでW不快化

まあ…マジレスすれば、脚本化が誰であろうとあの二つのコラボは難しいだろうな
前作はディケイドの次元移動設定があったし、10周年記念のお祭りみたいな企画
だったから実現したわけだし、昨年成功したから今年も…などということはありえないと思う
それより心配なのは、VSシンケンなんだよねぇ…
652名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:22:19 ID:9NMKTuWT0
翔太郎「なんとかなるなる」
所長「そのプリンもらた!」
フィリップ「ドーパントが現れたダスー」
653名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:24:39 ID:gthZnoUL0
ぶっちゃけディケイドが異常にコラボ向けの設定だったと思う
多少のことは「まあ、破壊者だからな」で済んだのがすごい
654名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:25:22 ID:6kXXddeT0
>>648
王道ヒーローなゴセイメンバーが見られるのか!
……と、思ったのに、どうしても想像できなかった。哀しい
655名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:31:03 ID:51jok35G0
「シンケンVSゴーオン」に出てきたゴセイジャーが
どう考えても今のゴセイジャーとは別人としか思えないんだが
あれは「ゴセイVSシンケン」の時にはどう説明するつもりなんだろう?ダイゴヨウ会っちゃってるし・・・
656名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:32:09 ID:oRDGcWVk0
倉石義男「戦隊ヒーローじゃねえんだからそう簡単に変身なんてできねえよ」

ゴセイレッドに変身して戻れなくなった週に臨場とコラボしてほしかったなw
657名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:33:25 ID:61jTexh6O
ハイテンションで「このガイアメモリ、ゾクゾクだあ!」と叫ぶフィリップと、
豪勢な広間で何故かいっつも立ちっぱなしでミック抱っこのお父様が見えた
<横手の仮面ライダーW
658名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 00:34:53 ID:yeuqY4kT0
>>655
推測その1
全て無かったものとして扱われる
推測その2



それより他に思いつかん…orz
659名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 01:20:33 ID:sNoFuSKP0
推測その2.
自分たちにメモリーウォッシュをかけ、ダイゴヨウを見た記憶を消している。
例えば、ゴセイジャーがダイゴヨウに向かって「俺たちを見たことは忘れて貰わなくちゃいけない」と
言いつつメモリーウォッシュカードを出して構えるが、ダイゴヨウ(とシンケンジャー)のほうが
一枚上手だったので、そこで策に嵌められて逆に自分達自身の記憶を消してしまうとか。
660名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 01:49:47 ID:LfcyQb890
映画も本編もそうだが
一度 敵の総攻撃にやられて全員天に召されて欲しい
んでもって、設定を練り直して気分一新復活させれば・・・
661名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 01:55:34 ID:B96YaiwF0
>>650
>色々と文章にするとムチャクチャになりかねんコレを上手く使ってる。
シンケンジャーも要素だけ取り出すと無茶苦茶になりかねなかったからなぁ。
顔が漢字、侍戦隊の追加戦士が寿司屋、影武者etcとよく纏めたもんだよ。
662名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 02:09:14 ID:wIkAS8+YO
いや…まとまってた…か?
663名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 04:24:33 ID:PHeieOLl0
コピペめんどくさくなってきた
664名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 04:25:26 ID:PHeieOLl0
◆シンケンピンクの中の人、高梨臨のアンチスレです
◆シンケンジャーの演技、シンケンジャー関連の発言や行動等について自由に語りましょう
◆アンチスレでの擁護・マンセー禁止
◆高梨ヲタ立ち入り禁止!!度を越したスレ住人への攻撃は高梨臨本人と高梨ヲタのイメージを落とすだけです
◆きちんと住み分けしていきましょう しつこく荒らす高梨ヲタは通報します
◆ただし時にはキモヲタの相手をしてスレを伸ばすのもいいかも!スレが伸びてもアンチは無問題!

前スレ
シンケンピンク高梨臨アンチスレ7【役者含む】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261449356/

過去スレ
シンケンピンク高梨臨アンチスレ6【役者含む】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258883409/
シンケンピンク高梨臨アンチスレ5【役者含む】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256133252/
シンケンピンク高梨臨アンチスレ4【役者含む】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254570278/
シンケンピンク高梨臨アンチスレ3【役者含む】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251368099/
巨顔】シンケンピンクアンチスレ2【タラコ唇】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248097879/
【頬骨】シンケンピンクアンチスレ1【顔デカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245080722/
665名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 04:27:22 ID:PHeieOLl0
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として970を取った者が次スレを立てること。
一.970を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  970が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◎テンプレ保管庫 (コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第八十八幕(前スレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268957487/
666名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 04:28:17 ID:PHeieOLl0
667名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 05:56:22 ID:N1Pfznn60
内容は駄作なのに視聴率や売り上げは高い。
嫌われる典型的な作品だな。
668名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 06:37:26 ID:KBZfJBC90
>>663
じゃあやめろ
俺たちの聖戦を汚すな
669名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 07:07:43 ID:cJ/nz/MW0
>>655
あれはね、先代のゴセイジャーだったのだよ……
670名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 07:27:20 ID:gustqmL9O
>>663-666
高梨アンチスレとシンケン本スレ
何がしたいかわからん
バカはレスすんな
671名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 08:27:45 ID:HgNrHyBRP
アンチスレにアラシが出るという理解しがたい状況だが、
今年妙に目立つものをまとめると

1 過去スレや他スレの書き込みをコピペする奴
2 やたら本スレを目のカタキにしてる奴
3 書き込みで制作者サイドに訴えかける、と息巻く奴

のように大きく三種類が存在すると思われる。
動機として

1-1 水増しでアンチスレは伸びているんだ、と言い訳したい奴
2-1 アンチと本スレを喧嘩させて面白がりたい奴
3-1 アンチスレ住人はイタイ奴ばかりだ、とレッテルを貼りたい奴

勿論、

1-2 なにがなんでも本スレよりもアンチスレを伸ばしたい、ちょっとアレな奴
2-2 なにがなんでも本スレよりもアンチスレを伸ばしたい、本末転倒な奴
3-2 本気で2ちゃんの書き込みに社会的影響力があると信じて疑わない、幸せな奴

が紛れ込んでいる可能性もあるし、これらが全て同一人物による仕業である可能性も
否定できない。
672名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 09:10:40 ID:5uJBQmVF0
毎日コピペ貼ってるのはこのスレが全てシンケン信者だと思ってるシンケンアンチ
673名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 09:12:39 ID:ruljmLAw0
○○ブラザーの個々のヘッダーの名前、色、デザインとエフェクト
関係者サイドでもどのくらいがちゃんと認識しているのか疑問だ
同じものを線で結ぶクイズを出して全問正解出来るスタッフいるのかね?
名称の入れ違いとか、さらりと本編で間違いそうな悪寒

まあ実際にあったとしても見てる方も気づかないのだが
674名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 10:39:51 ID:qKZpRyXw0
未だにシンケンがどうのこうの言ってる奴らがいるのかよ・・・恥ずかしい
ここはゴセイアンチスレであって相対的にシンケンを持ち上げるスレでも持ち上げる奴を叩くスレでもない

大体がもう終わったシリーズだろ
大概に未練がましい
675名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 11:11:33 ID:2i2KXy2E0
>>673
ハイドがシーイックブラザー貸してたしこの種族しか使えないって縛りも無いしな
アラタが傷が痛んでグレート飛べないってのなんだったんだ
676名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 11:44:35 ID:04Xl/sns0
>>673
流石に間違えないだろ。

ランディックブラザーやスカイックブラザーの右左は間違うかもしれんけど。
677名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 12:54:47 ID:Z/WGRi2aO
>>676
5人の二つ名(?)も間違えそうだな。

漢字で書けとか言われたら尚更。
678名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:01:48 ID:9AwW7t7f0
なんか強化合体がお粗末だな
全合体も見た目に期待できなさそう
679名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:29:44 ID:CF31KHwV0
シーイックスピンって……なぜ今まで使わなかったんだとか何時習得したんだとか、ゴセイの荒の多さを象徴するシーンに見えたんだぜ……
680 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:31:02 ID:tDo29mN5P
所々抜けすぎ
681名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:34:14 ID:OI7xT7P60
>>678
全合体の頃には首の数がとんでもないことになってそうだ
ロボがどんな複雑変形合体してもヘッダーは首の形のまま貼り付くだけだろうから
682名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:50:56 ID:Vr/U5ku20
683名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 14:42:28 ID:1VlDRJjR0
>>655
「ダイゴヨウを出さなければいい。どうせ前年の作品で玩具販促関係ないし」
という手段があるんだぜ?
684名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 16:24:25 ID:RCaR2ZTB0
ゴーオンのトーテムポールに匹敵する気持ち悪さだ
あっちはロボ戦だけを早送りすればドラマ部分はギャグ満載で面白かったんだが
こっちはドラマパートは駄天使たちが不快なだけだしなあ
685名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 16:32:48 ID:THGStHSQ0
グランドはまだマシだと思う
ワンダーは無理
686名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 16:38:51 ID:51jok35G0
>>674
ゴセイの中身がスカスカすぎて
叩くにも他作品を引き合いに出さないとネタがもたないんだよ。
別にシンケンにこだわってるわけじゃない。ゴーオンと比べてもいい。
ただ一番近い戦隊のほうがこのスレで話題共有できる人が多いだろうと思う。
687名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 16:57:36 ID:bvtqt/0H0
>>686
ここではゴセイ桃が嫌われてるみたいだけどシンケン桃の空気っぷりに比べたらまだマシなほうじゃないか?
688名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:01:05 ID:JUKSck+F0
無味無臭の水と、吐き気を催す毒薬なら、飲むならどちらがマシって話になる
689名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:01:43 ID:TMYvUPS/0
天のモヂカラは風属性だから、空気使いって意味で言ってんだよな?
確かに見事な空気っぷりだったな。

キャラ的にはしっかり立っていたが。
690名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:06:41 ID:bvtqt/0H0
ピンク→テンソウダーを適当に放置して、朝からおかし食ってる 黄色→勝手にルール作って押し付ける、キャラに
男を下僕にする敵登場、毒液で男三人麻痺。ピンク「なんとかなるなる」発言するもなんとかならない。
男三人は連れ去られるも、倒れている女二人はなぜか放置
黄色、『木には雄雌がある。雄の木は怖がってる』と超理論で敵追跡(データスは無能化)
敵を目の前にして黄色、ピンクをツタで動けなくして一人で戦う
ピンクがやられたら困るから動けなくすると意味不明な供述をする黄
お互いに相手のことを守ろうとしてるんだなと変な納得をする男三人
ピンク、黄色の天装術を自力で破りスカイックブラザー召還、二人の攻撃で倒す
ロボ戦へ移行→突然、男三人を無視して女二人だけで操縦を始めて敵を倒す
もちろん、何も変わっていない二人。出てこない髭

アレ?そういえばスカイックブラザーって今回初登場?
691名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:07:38 ID:bvtqt/0H0
今回の家具にされた男性たち、
昨今の特撮では中々見られない「へこむ仕事」だったな。
レッド、ブルー、ブラックの誰かがもしメジャーになったら、
バラエティで流されそうな映像だった。

あまりに印象薄い初登場シーンだったから二回目以降だと思った

しかし味方の天装術をやぶって新カードゲットって……
どこか邪魔にならない場所でお互いに天装術かけあって
パワーアップでもしたら良いんじゃないの
ピンクが手に入れたはずのスカイックブラザーカードなのに、
ロボ戦ではいきなりレッドが使ってたよな。
2枚あるのか?いつの間にか渡したのか?
カードはその時その時に生成されていて、
一度呼べるようになれば他のスカイック族でも呼べるのか?
ランディックブラザーカードも同様なのか?

モネの時もそうだったけど、
その回の冒頭で描かれたキャラの問題点が結局改善されないまま話が終わるもんだから、
何が言いたいのかがわからんところがあるな

投げっぱなしジャーマン大杉だよな。ちゃんと着地させないのもいらいらする。
やおいパターン。
692名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:08:05 ID:RCaR2ZTB0
空気スレでも言われていたが空気=失敗じゃないからな
役割を果たせなくて空気化なら失敗だが、物語のバランス上目立ちにくいキャラも必要だし
その役割を果たした結果の空気はキャラとして成功している

エリは無邪気で優しいキャラのはずなのに邪気と瘴気が溢れまくった堕天使だから
物語的な役割を果たせてなくてまずい
693名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:08:30 ID:JUKSck+F0
そもそも空気の何が悪いって話になる
自分の役目はしっかり果たしてたと思うし
694名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:08:41 ID:bvtqt/0H0
楽天家としての良い面はアラタに持っていかれ、
悪い意味でのいい加減さばかり割り振られたエリは気の毒っちゃ気の毒だ
ムードメーカーとしての役にも立ってないし、自由な発想で皆を助けるでもないし
誰よりも優しく純粋な心を持っているふうでもないし
…本当に、正義の味方らしさがカケラもないな

ここまで嫌なキャラなら、逆に空気のほうがましかもしれんぞ?

成長がないんだよね
今回の話も黄桃に残3人が振り回されておしまい
相変わらずの不完全燃焼

スカイックブラザーカードは、1枚だけ。
レッドとピンクがそれぞれどちらかが召還できる。
今回はピンクが召還した後、一旦消えて巨大戦時にレッドが再び召還。
ランディックも同様。

…だと思う。たぶんw
695名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:10:13 ID:JUKSck+F0
また連投キチガイかよ

死ねよマジキチガイ
696名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:10:17 ID:wS6MbEgI0
まもなく1クール消化にもかかわらず、どういう方向に進もうとしているのか
まとまりが無い
697名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:10:33 ID:bvtqt/0H0
698名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:13:37 ID:3ba1hTiU0
要らなかったどころか、
あると今後困っちゃいそうな設定。

・塔を一発で破壊するデレプタの攻撃力
・人々の心の声が聞こえるアラタの能力
・マジスの死
・敵の出現ポイントまで予測するデータスの能力
・メモリーウォッシュ
・ヘッダーは生き物
・マスターヘッドは神みたいな万能な存在
699名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:15:08 ID:JUKSck+F0
キチガイはどうやってNG登録すれば良いんだろうかね
最初のレスに反応しちまう
700名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:27:25 ID:51jok35G0
まぁ確かにエリはもうちょっとピュア系のキャラになると聞かされてたんだがな。
なんか全然違う感じになってるよな。あの歌声の回はいったい何だったんだ?
701名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:39:43 ID:JUKSck+F0
シンケンの黄と桃が逆になったイメージ(気の強い黄と、天然さんな桃)だったんだがな
まさか、二人して空気読めない糞女になるとは…
702名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 18:46:38 ID:Xf1iR3sI0
>686
何が何でも他のを引き合いに出してまで、伸ばす程のモンでもねーだろ
どさくさ紛れに単なる他作品叩きの便乗する奴も出るし、
ゴーオンシンケン云々関係無しに、ゴセイ単独で批判すら
語る内容も無いのなら、その程度の作品
703名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 18:53:40 ID:u7q3fJkE0
一応同じシリーズの一作なんだから比較されることはままあるだろうが、
しかしゴセイは単独でも十分過ぎるほどに粗い
細かい点や話ごとの整合、矛盾なんかは頭を空っぽにすればスルーできなくもないが、
直接描写される不快なシーンはどうにもならんからなぁ
704名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 19:16:04 ID:FRLmFajS0
Wをやたらと高評価する奴のレスも不快なんだが
705名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 19:18:14 ID:RbCzmu780
>>702
その程度の作品なんじゃねえのw
信者ですら他作品叩き・アンチ批判ばかりで、
「ゴセイのいいところ書いてやれよ」と突っ込まれてもスルーするしかできないんだしw
706名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 19:35:24 ID:gustqmL9O
>>704
Wと比べられたら俺もムッとする。戦隊のフォーマットに縛られてないんだから好きなことやれて当然だろという気がする。
フォーマットを守りながら崩しながらよくやってる。毎年感心する。ゴセイも含めて。
707名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:25:28 ID:yeuqY4kT0
他作品との比較は、説明の一つとしてなら良いと思うが、そちらを持ち上げて
こちらを落とすというのが見え見えなのは駄目だと思う
とはいえ、その境界線がどこにあるかと言われれば難しいものがあるよなぁ…
まあ、過度な比較はしないにこしたことはないよね
他作品と比較しなくてもゴセイが粗と穴だらけなのは一目瞭然
708名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:43:03 ID:51jok35G0
ただ、ゴセイを批判してる人には
スーパー戦隊シリーズのファンで期待してたのに
裏切られたと思って怒ってる人が多いと思うんだよ。
そういう人はついつい他作品と比較して批判してしまうんじゃないかと思うよ。
709名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:48:58 ID:E1clCehu0
ゲキレンのときは、やたらダイレンが比較の対象にされていたのは、
まあ、分かる。
同じ拳法モチーフを使ってなんでこんな……みたいな思いがあったから。

ゴセイっていったい何と比較したらいいのやら。
710名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:49:24 ID:51jok35G0
敵組織のやつらの名称なんだけど
使い捨て怪人は毎回覚えにくいSFパロディネタでいいと思うんだが
毎回出てくる幹部ぐらいはもうちょい普通の覚えやすい名前がいいと思うな。
あの3人組の名前よりもこの前出てきた女王怪人のイリアンって名前のほうが印象強いよ。
711名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:53:00 ID:51jok35G0
>>709
天使だからね・・・まぁ天使といっても異世界人みたいなもんだから
アバレブラックやジュウレンジャー、ギンガマン、タイムレンジャー、フラッシュマンあたりが近いかな?
712名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:55:19 ID:yeuqY4kT0
>>708
うん、自分も正にその一人だから気持ちも解るよ>裏切られたと思って怒ってる人
で、つい他作品と比較した愚痴を溢してしまうわけだけど、>>702の言うとおり
それが他作品の叩きまで呼び込むことになってしまうのはマズイと思うから
今後はあまり比較しないようにするよ
比較しなくても溢す、というか吐き出したい愚痴はあるわけだしね
ホント、始まる前は結構期待してたんだよ?天使とか初めてだったし
…何故に何してこうなった…orz
713名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:56:52 ID:51jok35G0
ちなみに>>711で挙げたやつだが
みんな、自分のもともと居た世界と現在活動してる世界とのギャップ演出はあったんだよね。
ゴセイはそれがほとんど無い。相撲の決まり技や英語のスペルまで何でも知ってるし
アラタは何でもお見通しだったりする。逆上がりだけ知らないけど。
こいつら地球の本棚にでも出入りしてんのか?
714名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:05:03 ID:yeuqY4kT0
>>713
その辺を上手く書いたらゴセイらしさも出るし、話の幅も広がると思うんだけどね
地上世界と護星界とのギャップでとんでもないことをやるアラタ達に振り回される望とか
逆にツッコミ入れたりとか、いろいろ描きようはあったはずなんだけどなぁ
715名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:12:30 ID:1VlDRJjR0
>>713
あれ、どう考えても英語のスペル聞く必要はなかったよな……
世間知らずアピールをしないならまだしも、なぜあえて矛盾するような設定つけるんだろう……
716名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:15:51 ID:HY7Ctjfq0
>>715
いや、たぶん「何も考えていない」んじゃないか?
717名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:17:52 ID:6kXXddeT0
別の世界とのギャップ演出を、日常パートで出して、
望がこうすればいいんだよ、慣れない皆をサポート
でも、戦闘では一変して、頼れるお兄さん・お姉さんになる

これってさ、結構美味しい設定だと思うんだけど、
何でゴセイはああなっちゃったんだろう
718名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:22:25 ID:227yIjZo0
>>709


> ゴセイっていったい何と比較したらいいのやら。

元々一般社会と隔絶した異界の住人で
元素属性の超常能力を有し
少年と仲良くなり
少年の父親の斡旋で住むところと職を得て生活し
故郷と連絡が取れなくなり
マスコット的存在と賢者的な存在のサポートを受け
変化、合体して巨大ロボットになる生物と共に
宇宙からの侵略集団と戦い
事件の始まりで6人目の仲間が戦死している

共通項が多いのはギンガマンだと思う。

719名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:25:24 ID:51jok35G0
>>718
てゆーか、そっくりすぎw
パクリだろ!
いや、全然面白くないから劣化コピーか?
720名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:28:30 ID:51jok35G0
>>717
これ、タイムスリップしてきたり他の星から来たりしてたら
イヤでもギャップ演出いれる羽目になってたよな。
やっぱ天使ってゆう万能設定にしたから変に甘い脚本になってしまったんだと思うよ。
721名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:29:35 ID:Q9lrXle/P
>>718
6人目の仲間の戦士ってあったっけ?ゴセイ。
722名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:30:08 ID:yeuqY4kT0
望のキャラも生きる、天使設定も生きる、世界観の説明も出来る、話の幅も広がるetc.
定番ではあるが一粒で何度も美味しい設定のはずなんだよな>ギャップ設定
それを全く使わず、逆上がりの自虐ネタとかシュール崩れの農業回とか、あまり子供向け
じゃない斜め下を行くギャグばかりやられても萎える…
最初は子供向けなんだから余計なことは必要ないんだよ、みたいな感じで作っているのかと
思った時期もあったが、回を重ねるにつれゴセイの着地点が何処にあるのか
ますます解らなくなってきたような気がする…
723名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:30:21 ID:Z7K9YqsO0
>>721
センちゃん
724名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:31:24 ID:uNqm7GGL0
>>721
ほら今週の・・・ええと名前は忘れたけど緑で青の相棒だったっていう
725名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:34:35 ID:yeuqY4kT0
>>724
さかなクン…?
726名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:34:58 ID:Fz8IwM9h0
>>724
ジキルだっけ?
727名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:35:21 ID:227yIjZo0
>>723
> >>721
> センちゃん


うーむ、ここは

「ネタにマジスカコワルイ」

と、とにかく言ってみる(キリッ
728名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:36:44 ID:Z7K9YqsO0
>>727
違うキャラ名を出したのにマジレス扱いされた(;ω;)
729名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:40:15 ID:nZAzu7D50
>>724
シークだろ。趣味はかくれんぼと。
なんか昔々の火を噴く悪役レスラーみたいだw
730名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:42:35 ID:TMYvUPS/0
>>723
>>724
>>727
ああ、今週の話か。俺先週から本編見てないから、普通に知らなかった。
第一話でそんなのいたかな?って思って。すまん。
731名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:44:22 ID:TMYvUPS/0
>>721>>730ね。
P2で書き込むとIDも変わるんだね。

732名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:44:40 ID:227yIjZo0
>>728
> >>727
> 違うキャラ名を出したのにマジレス扱いされた(;ω;)

マジス扱いしてマジスまんかった。
今は反芻している。
733名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:17:38 ID:cJ/nz/MW0
>>718
あとギンガレッドは絵が下手らしいですわよ、奥様
734名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:20:55 ID:JPNS7K8h0
話ぶった切って申し訳ないんだが、東映公式の『ハイドの相棒』の回の俺イックパワー、
前に見たときは「さかなクン呼びたいね。じゃあどんな話にする?ハイドの相棒の話はどう」みたいなことが書いてあったと思うんだけど、
今見たら「ハイドで相棒で海でさかなクン、(中略)もう完璧に繋がった」に変わってるみたいなんだけど、自分の記憶違い?
735名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:21:02 ID:Z/WGRi2aO
>>722
着地点→売上ノルマ達成
736名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:42:46 ID:p4fnZcevO
>>734
いくらなんでも公式が嘘を吐いたりはしないだろw

……しない、よな?
ちょっと見てくるか……
737名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:46:46 ID:HToJG4eJ0
>>734
当初は確かに「さかなクン呼びたいね〜」だったと思う
俺イック最低だな
738名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:50:01 ID:p4fnZcevO
俺イック読んだ
いや、読んでしまった

ガチで気分悪い……
二度と公式は見ない……
739名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:52:19 ID:l41y/kMr0
>>737
やっぱりそうだよね
なんで変えたんだろ?

>>738
申し訳ないw
740名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:53:28 ID:l41y/kMr0
あれ、IDが変わってる
734です
741名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:57:42 ID:Qky8qlpq0
内容改変してるの?
どこまで最低なんだよww
742名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:00:46 ID:snAtFqQt0
何らかの後ろめたさがなきゃ変えたりしないはずだしな。
ネット上に自分の意見を堂堂と載せることの責任という奴を
まともに考えればこんなおかしなことにはならなかったものを。
743名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:12:02 ID:9TarYjtz0
制作陣が宙ぶらりんだから中身もそうなってしまうという感じか
744名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:26:58 ID:yeuqY4kT0
俺イックの上、フォーカスにはPのさかなクンに出て欲しいという要望で、と書いてある
しかも、下の俺イック参照とまで書いてある
でも、俺イックにはそんなこと書いてない
なんじゃこりゃ?
Pの要望が本気か冗談か知らんが、本気だとしたらストーリーよりさかなクン優先ってことか?
冗談だとしたら見ていることを馬鹿にしてるようで腹が立つ
そもそも、戦隊先輩出演ってだけで十分なのに、なぜさかなクン?
パートナーの敵討か星を護る使命かで迷うハイドの話になぜさかなクン?
ゴセイのgdgd原因の8割はPが原因のような気がしてきた…
745名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:35:42 ID:CGc4NaDoO
やっぱり若松は所詮ジャリ番って軽く見ていやがるな。
役者やスタッフはもちろん何よりもさかなくんに対して失礼過ぎないか?
746名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:40:33 ID:227yIjZo0
前スレ

___________________________________________________________________________________________________________________

304 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 00:40:47 ID:LIk8JEhL0 [1/4]
>>301
知ってた?
来週のお話って『さかなクンをゲストで呼びたい!!』ってPの希望ありきの企画なんだよ。
さかなクンが出るからには、お魚のことを大いに語って貰おう!
→お魚といえばシーイックだね。ハイドだね。ハイド主役回だね。
 →じゃあどんなお話にする?
  →ハイドに相棒が居たっていうお話はどう?
   →いいね、じゃあそれ誰にやってもらう?

こうして決まったキャスティングです。
___________________________________________________________________________________________________________________

うーん、誰か公式ページの原文を保存してるツワモノはいない?
747名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:45:17 ID:oRDGcWVk0
臨場にどうやってゴセイをねじ込んだんだろう。
若松Pって実はすごいのか?
748名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:47:44 ID:yeuqY4kT0
ジャリ番だからこのゲストでいいやなんて考えで、さかなクンに出演依頼したとしたら
ものすごい失礼だが、さかなクンに対しての役の振り方・立ち位置は、ゲストとしては
良い扱いだと思うから、まあそれは無いだろう
…と、思いたい
明らかに割を食ったのはセンちゃん
出番の少なさもだが、今回の話は全てさかなクンの印象が強すぎて何もかもがぼやけた
感じになってしまった
キャスティング・ストーリーと欲張りすぎた結果がこれって酷すぎるだろう
749名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:50:08 ID:UEV4RAze0
>>709>>718
ギンガマンとは比較しない方がいい。
議論する時間の無駄。
ほぼ同じだけの話数見たけど
話の筋もはっきりしてるし作りは丁寧だし不愉快なキャラいないし
ファンタジーものに不可欠な世界観の説明もきっちりなされてる。
同じ土俵にあげるなんてギンガマンに対して超失礼。
(地味とか真面目すぎて退屈とかいう感想はあるかもしれないが)


というかゴセイが突出してありえないほどの低レベルなんだよ。
750名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:09:30 ID:qIHsgAGb0
公式読み直してみたけど、特にいじったとは思えないなあ。
751名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:13:44 ID:ie5PKayA0
>>747
若松Pは東映制作の刑事ドラマで経験豊富な人だから
臨場の制作陣にもコネがあって、そういうコラボも実現できたんだろう。
他のジャリ番しかやってないようなPには出来ない大技だと思ってるんだろうな。

>>748
若松Pの中では、さかなクンはジャリ番でない普通の番組でメジャーな一流芸能人
一方、センちゃんはジャリ番に出てたような三流芸人という扱いなのだろう。
だから、さかなクン>>>>>センちゃん、という扱いになる。
スーパー戦隊シリーズファンにとっては、センちゃん>>>>>>>>さかなクンなんだけどね・・・
752名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:14:34 ID:F0FraEeg0
>>734>>742
当初と変更したってことは
なんらかのクレームがあって差し替えたってことかな。

自分はここでぐちぐち言うだけなんだけど
実際メールなりで「それはちゃうんじゃないの?」とか
意見する人がいたってことかなぁ。

大友の意見なんて聞かないだろうなぁと思ってるんだけど
それでも戦隊シリーズ好きである以上、
おかしいとか不快に感じたことは伝えるべきかなぁなんてちょっと思った。


ヒロインが不愉快な言動してるの、やっぱ気になるんだよね。
753名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:21:10 ID:EncqSJJi0
>>750
>>746の通りのことが書いてあったはず
衝撃的だったから、強烈に印象に残ってる
前スレでも「本当に書いてある」って何人もレスしてるし
754名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:23:27 ID:Ejc77UnS0
>>751
その『大技』の結果があのあざとい宣伝のオンパレードってのもなあ・・・・
誰得というかPの自己満足でしかないような気も
755名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:25:43 ID:ie5PKayA0
>>754
今季、人気最高の「臨場」をあそこまでズタズタに出来るなんて
ある意味、大物Pだといえるな。
756名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:25:58 ID:AFZmHfeg0
>>746
そのレス見て公式見に行ったんだが、さすがに保存までは・・・
まさか改変するなんて思わんかったし・・・マジ最低。
757名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:35:41 ID:ei2NXexU0
いや…改変してないんじゃないか。
>>746は「フォーカス☆みどころ」と「俺イック」の両方の内容を
参照しただけだったと思う。
つか、HP改変なんて手間かけないだろ。そんなことするなら本編も
もっとちゃんとしてるはず
758名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:38:32 ID:wjTo5sbp0
キバで渡ハーフ設定とかあとになって削除したし、臭いものに蓋する体制はあるよ
759750:2010/04/23(金) 00:38:32 ID:qIHsgAGb0
>>753
そうなの?
ググッてキャッシュ見ても同じ文がでてきたんだが。
あ、でもキャッシュは4/16付けで>>746は4/12にレスか。
すると4日の間に改変されたってことなのかな?
760750:2010/04/23(金) 00:47:18 ID:qIHsgAGb0
追記

念のため「検索結果をすべて表示」にして再度ぐぐったら
4/13付けのキャッシュが引っかかった。
でもやっぱり同じ文章だったよ?
>>757さんが推測されてるようなことじゃないのかしら?
761名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:55:04 ID:a+jfX4FvO
どうするんだろ?
ドラマの怪物くんの方が遥かに面白いし、ベタだけどヒーローぽいぞw
これでライダー敏奇かコメ村が書いてたら怪物くんに完全に負けてたな…
762名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:12:20 ID:yOw+3iFN0
特徴がないのが特徴
763名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:14:08 ID:+QqcQ/ut0
>>750
>>759
>>760

ありがとう。

アンチとはいえ、やっぱり事実に基づいた正当な批判がしたいから、改竄が本当か、気になっていたんだ。

っていうか、批判する点には事欠かないんだから、なにも事実と異なる叩きをするまでもないしw

764名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:16:42 ID:DRWwpWEy0
遅まきながら「臨場」をみた。

あそこまで強引なプッシュをするなら、凶器発見の掛け声は
「ガッチャ」じゃなきゃダメだろw
もちろんあの声で。

それはさておき、原作ありのドラマであれはないだろ。
違和感があるとかないとかそういう次元じゃない。
765名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:20:38 ID:+QqcQ/ut0
>>749
> >>709>>718
> ギンガマンとは比較しない方がいい。
> 議論する時間の無駄。

 似たような素材が料理次第でここまで差が付くというのは、充分議論の価値があると思う。

 未熟黄色暴走回とか、モチーフが被った回の雲泥の差は目を見張るものが有る。


> というかゴセイが突出してありえないほどの低レベルなんだよ。

同意。
766名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 02:06:55 ID:UaMVgB810
本来の子供の視聴者から見たら芸能人としてのランクが
髭男爵>伊吹吾カ、だから視聴率が高かったりするんじゃねえの?
767名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 02:26:14 ID:UaMVgB810
空気・・・だったか?シンケンピンクけっこう目立ってたというかシンケンに空気といえるキャラはいなかったと思うが

ゴーオン緑ならわかるんだが…まあ軍平が濃すぎなんだが

敵も味方も薄味すぎるでござる

ボディスラムもロクにできないうちからジャーマン使いたがるからだろうw
投げっぱなし以前にジャーマンの形になってない
それを信者が勘違いして『斬新な技だ』と褒める、と。
空気ならまだましだ

髭は出番すらないんだぞ…orz

だよな、殿の弱い部分に爺意外で唯一気づいてた、結構重要宇な役回りだったと思う
768名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 02:27:46 ID:UaMVgB810
本スレ、規制も解けたのに、放送終了時点で620レスくらいだった11を
やっと今使い切るくらいって流石にちょっとヤバいだろ。
放送回数一桁台の放送当日のスピードじゃないよ。

書き込み数と人気は単純に一致するとは限らないけど
こと最近のSHTに限っては無関係とも思えないからな。
とうとう母親まで「ゴセイジャーつまらん」って言い出しやがった…

ありがとう。よく解った。相変わらずワケワカランなあ。

TVはつけてたんだけど全く起きなかったんだよね、自分。
Wが始まったら飛び起きたのに。

思い返してみると三回だったし、やっぱそんなもんか
おまけにその中でもロクに画面に映った記憶がないもんだから、
新EDで登場してなかったら準レギュラーってことすら忘れるかも
日朝でゴセイだけいまいちノリきれてないんだよなぁ
今年のライダーとプリキュアが安定して面白いだけに何か余計に粗が目立つというか

なんだかんだで既に全体の5分の1が終わってるというのが現実だしなぁ
ここらで一発、濃ゆい宿敵なり驚きの展開が無いことには
ハイドのパートナー話程度では、さかなクンのキャラの方がインパクトあるし

さかなクンとセンちゃんというおいしいコマを同時に使うの勿体ねえなあ。
センちゃん先に使ってハイドのキャラもうちょい立てて、
さかなクンはだれてきた中盤あたりに投入すればいいと思うんだが。
その辺も若松Pのセンスのないところ。まあ見てみないとわからんが。
769名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 02:27:56 ID:wjTo5sbp0
空気ってゲキレンの赤意外の二人ってよく聞くんだが、見たことないから分からない
770名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 02:28:35 ID:UaMVgB810
ゴセイアンチスレ
【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

シンケンアンチスレ
※このスレではあくまで最下層がシンケンです。どさくさに紛れて他作品を叩くのはお門違い。
【他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、
荒らし同等の扱いを受けます。

下は一行加わっただけで同じ文章だが「ああ普通のアンチスレなんだな」と思える不思議。
ゴセイアンチスレにも同じ一行が加わる(メインライター交代などで持ち直し、
戦隊シリーズの今後を心配することなくある意味安心して叩ける)日が来るんだろうか。
そうなったら本スレに復帰できるんだが・・・
771名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 02:29:20 ID:UaMVgB810
772名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 03:01:35 ID:JY/+govwO
散々既出だから細かくは言わないけど……今回もひどかった
設定ぶれすぎ
773名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 05:53:11 ID:UYlQHyjl0
>>本来の子供の視聴者から見たら芸能人としてのランクが髭男爵>伊吹吾カ

お茶フイタ
ああでも小友にはそうなのかなあ…だとしても一年通した存在感は桁違いなので
今のままだと爺>>>>>>壁>>>>>>博士になるのは間違いない
髭嫌いじゃないので頑張って欲しいんだが出番そのものがないんじゃなあ
774名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 06:07:38 ID:Tdbu4m260
>>766
もう髭男爵はランク急下降中ですよwもうはんにゃや我が家にもってかれてるからね。
プリキュア恒例の芸人回は今回は誰が出る事やら。
775名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 06:16:23 ID:szZdVLjT0
本来の視聴ターゲットの子供達で、天知博士=髭男爵だと認識している子供は少ないと思うよ
あの扮装のままで出演してれば別だろうけど、素顔に白衣だからな
それに成長激しい子供達の時間の流れは驚くほど速い
髭が毎日のようにテレビに出てた頃なら別だろうが、今現在で髭男爵とひぐち君を覚えている
子供達が果たしてどれくらいいるのか…
自分も髭好きだから頑張ってほしい
子供に認知されていなかった伊吹さんも、シンケン放送後は子供達に声を掛けられるようになったと
言っていたから、髭も出番が増えればきっと…
776名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 06:36:51 ID:bcCl3ut00
東映公式4月13日ぶんのキャッシュ
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:RUIrrtzezvEJ:www.toei.jp/tv/gosei/
777名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 07:34:32 ID:B3nQ085V0
ゴセイをTVにかじりつくように見てる子供は伊吹も髭もわかってないよ
ただどっちも戦隊の登場人物として好きだってだけだ
数年前って本当に子供過ぎて覚えてないとか普通な時期だし
伊吹に関しては、親が「!!w」反応してる空気は微妙に感じ取ってるみたいだが

お前等も子供の頃、特撮にちょっと意外なキャスト(その芸能人にとっては転換期だったような)
が来るって事はちょくちょくあったが、リアルタイムではほとんど認知してなかっただろう
778名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 07:41:00 ID:rhC1eSdf0
マスクマンの姿長官を、風雲タケシ城で見て興奮してた記憶がある
マスクマン自体の詳しい話自体はまったく覚えてなかった
779名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 07:42:12 ID:n43mYCkmO
>>765
ゴセイジャーとギンガマンには決定的な違いがある

敵に魅力があるかないか

ところでなんで臨場なんだ?
他にもドラマあるだろうに
780名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 08:13:15 ID:ie5PKayA0
もう半年で打ち切って
8月から半年間「風の左平次」やってくれ。
781名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 11:46:18 ID:KqhyPv860
バトスピをこの枠に移動して半年延長してもらって
デジモンを予定通りにやってくれればさ
782名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 12:13:57 ID:n43mYCkmO
ゴレンジャーの再放送でいいんじゃないかな
783名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 12:39:00 ID:iEiBS4eM0
>>779
2ちゃん人気・・・
784名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 14:48:16 ID:xMqO5PiEO
気付いたら日曜日終わってたわ
785名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 14:50:09 ID:UYlQHyjl0
>>784
いくら何でも気づくの遅すぎだろ
メモリーウォッシュされたのか?
786名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 15:21:54 ID:n43mYCkmO
>>783
臨場ってそんなに2ちゃんで人気あったのか?
知らなかったよ
787名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 15:44:27 ID:zZ/4W4/z0
今週はデカ信者とかすごいガッカリしただろうな
センちゃんはゴセイなんて糞戦隊じゃなくて仮面ライダーWに出て欲しかった
ドーパントになってWとアクセル相手に勇敢に戦って散ったほうが役者としての株が上がった
788名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 17:33:50 ID:qoB/oAdp0
ところで、ゴセイジャーは子供向けで子供に人気あるからいいんだというのが信者の言い分だったと思うんだが、
じゃあなんで臨場とコラボしたの?
789名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 17:58:05 ID:eqcPI3dV0
>>787

はぁ?逆だろ

デカみたいな塚田糞戦隊のメンバーがゴセイにしゃしゃり出るんじゃねぇよ
センちゃん(笑)だか何だか知らねぇけど変なのゲストに呼ばないでもらいたいわ
普通にゴセイを楽しみたいこっちの身にもなれよ
790名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:01:38 ID:ie5PKayA0
>>789
その釣りはいくらなんでも無理ありすぎだわw
791名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:06:17 ID:eqcPI3dV0
>>790
釣りじゃないからww


どう考えても

ゴセイ>>>>>>>>>>塚田糞戦隊(デカ、マジ、ゲキ)だろ
792名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:09:55 ID:rPsA4OE9O
はいはい
793名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:10:33 ID:ie5PKayA0
>>791
釣りじゃないのかよw
間違ってるぞ、それ。完璧に。
というか、プロデューサーの役割とか把握してるか?
794名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:13:05 ID:eqcPI3dV0
>>793
何が間違っているの?
誰が何を言おうと、デカ(笑)より面白いのは事実だよ
795名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:16:01 ID:rPsA4OE9O
>>793
だからアホにかまうなって
796名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:17:34 ID:Vtip4TTY0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
797名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:18:24 ID:ie5PKayA0
>>794
まぁそういうのも幸せでいいと思う。マジで。
だからそういうのは認めるよ。もう議論はやめよう。俺も別にデカのファンってわけじゃないし。
798名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:20:13 ID:bcCl3ut00
デカレンのスレじゃあ、ほとんど話題にもされてないものを、
なんでこのスレでヒートアップせにゃならんの。
799名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:23:52 ID:eqcPI3dV0
とりあえずここはアンチスレだから不満点を書くわ



今週の話もいつも通り面白かったんだけど、ゲストにデカの糞メンバーを呼んだのが不快だった(さかなクンはおk)

以上
800名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:32:08 ID:0Vjb/P/WO
いやわかるわ。デカの役者が出てどやねんって感じ
ゴセイはゴセイでよくがんばってる。
特オタ(ひきこもり)に絡まれるぐらいなら過去キャスト出すなと言いたい。
801名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:41:04 ID:rPsA4OE9O
いつも通り面白いならとっとと本スレ行け
>>1も読めない馬鹿が
802名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:42:18 ID:zZ/4W4/z0
うわ、なんちゅう直球のアンチw
そもそも未だに護星界とか天使とか敵の背景だとかが分からないんだが
もう全体の五分の一近くが過ぎたのか…
今見た。
人間が家具とかw
家畜人ヤプーの超劣化コピーにしか見えん。
しかもそれが子供番組って…
ほーか姉ちゃんが懐かしいなあ。
エリとはタイプが似ていても、根本で絶対に違う愛すべきお姉ちゃんだった。
久々に見に来たが相変わらずクソみたいだね
もう見てもいないし存在も子供にも忘れられてるよ

でも>201みたいなのがたたいてるんだと思うとこのスレの価値もないに等しいな

では20話くらいに見に来るよ
上から目線のレス乞食程滑稽な物は無いな
俺もとりあえずスレだけ見ていこうとおもってるけど
久し振りに来た時に、うぉー!ゴセイおもしれー!!とかなってたらいいな。
未来を夢見てコールドスリープに入るような心境だ。
803名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:44:01 ID:zZ/4W4/z0
鬚がいないから家を乗っ取ってるようにみえる
家でガヤガヤする。
気晴らしに外出したら
敵がいたから倒す。
家に帰ってまたドタバタ…

世界が狭く感じるよ
そもそも何でこの5人,同居することになったんだっけ? 
早起きは30分の損

一緒に暮らそうってアラタが言い出して
なぜか家主のヒゲの許可無しに住むの決まってて
さらに次の話じゃ内装をいじってた
護星天使は自己中な奴ばっかですが、いつになったら正義の仲間は集合するんですか?
さすがにこれはヒドイ!
804名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:45:15 ID:zZ/4W4/z0
モネがエリを縛ったのは、自分の攻撃の邪魔をさせない為だと思って見てたので、びっくりした
守る為ですと!?
髭は3回

2話で「で、お仕事は?」

3話で居候に家が汚いと罵倒された挙句、靴下チグハグで転倒してる所を放置される

その後失踪w

息子の健康や教育に関わる天才風邪回にも登場せず。
食卓には席なし。すっかり居候に乗っ取られた形。

第8話で何の説明もフォローも無く再登場。
アラタの雷撃を受けて骨が透け、全身焼け焦げる程のダメージを受けるも命に別状なし。
パジャマに包帯姿で絵のモデルでおどけたポーズを取らされる。

第9話登場せず


...一体、何がしたい?何をさせたい?

今日はショコラたんの全裸が見れたから早起きしてよかったよ。
もう30分早起きしなきゃだけどね。
あの5人、お金はどうしてるのか・・・ って、疑問にもならないか
天装術で作ったり作ったりしてるんだろう
805名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:46:06 ID:zZ/4W4/z0
806名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:48:07 ID:eqcPI3dV0
ゴセイはいちいち作品の挙げ足を取るキモヲタ向けに作られていないからね
807名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 18:57:49 ID:6v/kCc0v0
>>800
キャストは実際よくやってる。始まる前は印象悪かったアグリもなかなか
好感が持てる。なよレッドアラタも手書きカードの回から好きになった。
じゃあ脚本の悪いかというと、そんな騒ぐほどのことか。
おまえらレイシスト言いたいだけちゃうんかと
808名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:00:53 ID:IBi16i7b0
本スレは勢いなくてさびしいのか。
809名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:03:54 ID:y4TUpFeY0
かまってちゃんは無視でおk
810名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:05:45 ID:ie5PKayA0
本スレ伸びてないのか?
見てないから知らんのだが。
ここ荒らしてる人は本スレ伸ばしたほうが建設的だと思うんだが。
811名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:05:55 ID:6v/kCc0v0
>>811
視聴切ったと言いたくて
いちいち来なくていい
812名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:08:43 ID:ie5PKayA0
>>811
アンカーミス?
俺なら、視聴切ったんじゃなくって本スレ覗いてないだけなんだが。
正確に言うと、最初は本スレにいたが、カルトっぽくなってきたんでこっちに乗り換えた。
813名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:11:45 ID:IBi16i7b0
>>812
さらに煮詰まっております。
814名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:23:50 ID:ljOpHOj50
>>782
むしろパワレン日本語版シリーズ(ターボ〜レスキュー)の地上波放送を
815名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:27:10 ID:zETiwe2I0
>>811
メ欄の「J」ってどういう意味?
>>416も同じことしてるけど
816名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:30:13 ID:ie5PKayA0
>>815
東映若松班の符牒・・・だとは思いたくないな。
817名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:51:19 ID:a+jfX4FvO
つか、何でゴセイジャーマンセーが来てるの?
本スレに引き籠もってればイイじゃない…
荒川がなんとか持ち上げたカマレッドを人間座椅子にして又地に貶めたのはヨコティックパワーだし、爺さんの荷物持とうとしたら何故か相撲勝負になったり、心配だからって仲間を戦闘中に縛るピンクとか…
およそまともな思考の持ち主が書いた話しじゃないよな?
そこら辺弁護出来るの?
仮面ライード!
818名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:55:01 ID:eobMNcPS0
仲間を敵地で緊縛したのはピンクじゃなくてイエローだよ。
影が薄いくせに悪評だけはうなぎ登りなのな・・・
819名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 19:59:22 ID:Nfqe2EDY0
>>817
毎日毎日感心にコピペを貼りにくるアホが
やり方を変えたんだろ
820名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:03:46 ID:ei2NXexU0
アンチに嵐とかスゲーよw
821名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:09:38 ID:MPGuB93X0
もう打ち切って過去作品の再放送でいいよ
822名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:23:09 ID:ie5PKayA0
アンチスレのほうが伸びたことはあったが
アンチスレに嵐が来たのは初めてじゃないかな?
823名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:23:53 ID:bcCl3ut00
んなことない。
824名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:34:05 ID:ljOpHOj50
>>819
気に入らんスレを潰すの自体は簡単
『いつ寝てるんだ』ってくらいに粘着して基地外カキコで釣りをやってれば、いずれ誰も書きこまなくなる
(実例を何度か見た)
825名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:41:24 ID:ie5PKayA0
それにしてもゴセイジャーつまらん。
こんなつまらない戦隊は初めてだ。
遊び心が無さ過ぎ。
826名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:48:35 ID:WXw/o2ek0
むしろ遊び過ぎ
827名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:50:12 ID:R2dX6wWQ0
キリスト教的には蛇とかドラゴンは悪魔らしいけど天使っぽさが無くてパワレンとして普通にアメリカでも放送出来そう
828名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:51:47 ID:szZdVLjT0
>>824
そんなことが楽しいんだねぇ
睡眠時間まで削ってするほどのことでもないと思うけど…
まあ、嵐サン達のことは放って置いて

>>751
遅レスですまんが、特ヲタではない人達からすれば若松Pの感覚のほうが近いんだろうな
だからどうしても重心はさかなクンに傾いてしまう…まあ、それはそれで仕方がないと思うのだが
自分が今回の話で一番もやもやするのは、そもそも何故さかなクンの出演が必要だったのかということ
アレだけ強烈な個性が本人そのままの役で出演ってことになると、どうしても視点はさかなクンに行く
扱いはゲストでも今回の実質的な主役はさかなクンということになる
ハイドの敵討ち話でこれはないよなぁ…出すならもっと他の話でも良いんじゃないか?
わざわざゲストで別の人を出すぐらいなら、髭を使ってやれば良いものを…
あー…もやもやする
829名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 20:54:21 ID:Vtip4TTY0
役者は微妙、キャラ付けが駄目で魅力無しな天使達
外見内面共に怖さも強さも格好良さも何も無い敵達
ネタ回の方がまともな戦隊随一の脚本崩壊な糞話
何かとテンポの悪い演出見栄えのしないアクション
例年以上に嫌気を感じるあざとすぎる露骨な販促

これといった長所が何一つ無い救い難い超手抜き戦隊
ゴセイジャーが戦隊シリーズで一番出来が悪いの確かだな
830名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:02:36 ID:ie5PKayA0
脚本がおかしかった戦隊はいくらか有ったけど
ここまで手抜き感の感じられる戦隊は初めてだよ。
これは脚本家だけの問題じゃない。プロデューサーの問題は大きいと思う。
途中でのプロデューサー交替も考えるべきだと思う。
831名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:03:53 ID:szZdVLjT0
>>829
テンポといえば、1-2話のテンポの悪さには唖然とした
数え切れない作品を撮ってきた超ベテラン監督の仕事とは思えなかった
3話以降はそんなに悪くないとは思うが、全体的になんだか野暮ったい雰囲気が
残っているような気がするなぁ
アクションも最初のうちは、天使らしく生身での空中戦とか期待してたんだけどね…
832名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:08:16 ID:eqcPI3dV0
デカレンみたいなカスよりはマシ
833名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:09:02 ID:ie5PKayA0
>>831
いや、長石監督の悪口はあんまり言いたくないんだが
実際、シンケンの34幕と35幕の時も、脚本が良かったんで救われてたが
演出のテンポとしては正直、疑問を感じる部分が多かった。
834名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:10:07 ID:Q2M0npF50
天使ってことを忘れればいいんだと思う。
「天使の使命!」と連呼しててもキニシナイ。
彼らは空や陸や海の化身なんだ!
そう思えば耐えられる。
835名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:12:11 ID:Nfqe2EDY0
>>830
「さかなくん呼んで盛り上げようぜ!」って企画に
よりによって「仲間の死」という最も笑いから遠いアイデアを盛り込むプロデューサーじゃな……
他にいくらでも「さかなくんスゲー!」ってなるストーリーはあるだろうに
836名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:12:38 ID:g+CDx+Ko0
>>824
ウルトラマンマックススレって4年くらい粘着し続けてるよな
837名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:20:40 ID:szZdVLjT0
>>833
うん、テンポの悪さというか間の悪さというか、全体的に嫌なぶつ切り感があるんだよね
話がスムーズに流れないというか、止め画で話が進んでいくような感じもある
1話での望を全員で囲んでというシーンも、全員棒立ちのまま説明セリフだったから
学芸会みたいでなんじゃこりゃって思ったし…
脚本が悪すぎて監督でもどうにもならなかったというレベルじゃないよねぇ、あれって…
838名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:28:01 ID:ie5PKayA0
とにかく、全体的にレベルは低いけど
1話、2話は突出して酷かった。衝撃的ともいえるくらい。
839名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:29:25 ID:n43mYCkmO
ところで>>832ってキバアンチスレでいつもフルボッコにされに来ているガルルさん?
840名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:33:04 ID:EWE0730O0
フツーに「突然天使から、力と使命を授かった5人の若者」で良かったんじゃないか?
これなら縛りも違和感も無かったろうに・・・
841名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:48:06 ID:MPGuB93X0
久しぶりにシンケン1話見た。
しょっぱなの1分を越えるレッドのアクションにぞくぞくしたわ。
ゴセイはぞくぞくするようなアクションとか謎解きがないのが残念。
設定やネタはいいのに、全部潰すようなことになるのは何でだ?
脚本だけじゃない、それにOKを出す製作もおかしい。
せっかくの1年を棒に振るつもりかね。
842名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:56:39 ID:bcCl3ut00
もうシンケンの話はいい。
843名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:06:13 ID:BHiNavEXO
>841
>707
844名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:07:51 ID:6WgFnPHr0
次はデータスが巨大化する話だっけ?
アイツ他のメンバーとロクに絡んでないのにどんな話にするんだろう
845名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:12:50 ID:ie5PKayA0
なんでデータスはいつも寝てるんだ?
もっと他のヤツらと絡めよ!
あえて絡ませないようにしてるとしか思えん。
そんなことして誰が得するんだ?もうさっぱり分からん。
846名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:17:29 ID:pvUyfEvc0
データス巨大化か……

前作でダイゴヨウが巨大化した時には、リアクションとか笑えたけど、
データスは、日常で全く役に立ってないと言うか、置物と化しているのに、
大きくしたから、どうなるのかって感じなんだが
847名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:19:11 ID:U3PjKC3Xi
データス=役立たず
ってイメージができちゃってるからな。
848名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:27:15 ID:KGaqPP8I0
データスって役に立ちそうなときに限って寝てたり出てこなかったりするしなぁ
敵が最初に現れたときはセンサーに反応しても、二回目の反応はマチマチ、
どこかへ消えた敵を探すにしてもデータスを使わず自力で追っていたりするし
849名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:28:54 ID:R2dX6wWQ0
毎回思うんだよ
新しいカード出る度にデータスで解析しろよ
なんのためにあの形してるんだか

あと公式HPにも新しいカード増えたら追加しろよ
850名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:37:03 ID:szZdVLjT0
5人と絡んだシーンは最初だけで後は皆無、セリフは一つだけ姿も見せず、という回ばかりで
やっと出てきたかと思えば速攻で寝落ちし、せっかくの分析能力設定すらたった一回のみだという
役立たずが、突然役に立ちたいとか言い出して巨大化って、ちょっと酷すぎないか?
伝説扱いしたわりにあっさり出てきたゴセイグレードにも唖然としたが、データスは輪をかけて酷い
販促臭ばかり鼻に突きすぎてもう何がなんやら…orz


851名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:49:02 ID:d9KJoGKs0
>>849
予告前にミニコーナーやればいいのにね。
そこで分析とかやれば、本編の意味不明な部分も補えそうだし、
販促になりそうなもんだけど。
852名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:58:50 ID:D82Zhudd0
データス出てきたとき
てっきり今後はデータスから(ごほうび)カード排出されるのかと思った。
データスにカードを挿してなんか別のデータ呼び出したりとかもないし
普段は近所の小学生にホントにダイスオーとして使われてたりとかの
ヤケクソ展開もない。

びっくりするほど何も使いようがないな・・・
マイクが出てきたらカラオケ採点機とかにならないだろうか。
853名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:07:51 ID:9P1jp8re0
まだ、喋らないし本編に関わってこない分、
ロボタフの方がマシかもしれんね。
854名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:36:22 ID:HMQxBzuy0
>>851
説明するだけの「設定」がないんじゃないか?
もしくは説明すると矛盾が出てしまうとか。
855名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:41:52 ID:D82Zhudd0
>>854
嫌に消極的だな。
考えてなかったことバレるのが嫌だからとかw

多分今年はインタビューブックとか出なさそうだな。
考えてなかったしか言えないからw
856名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 00:30:46 ID:e0367tV30
>>855
大丈夫、その手の本を作る方はプロだ。
その辺をうまく誤魔化す術は心得ているだろう。
・・・・なんかヤなプロだが
857名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 00:46:17 ID:eiCWvW6N0
「商品は売れている」だけが支えなんてなんとも種運命と似ているね。

横手美智子は両澤千晶に匹敵する脚本家に成長した。
858名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 01:00:08 ID:lOSiW3+rO
>>852
データスはその使い方が多分一番いい

>>857
それ褒めてませんがな
859名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 01:02:37 ID:Bx+5V3Gy0
予算が無いためなのか酷すぎる演出が多いんだが
1話のゴロゴロ岩の中のハメコミ顔とか、あっさり崩壊する塔とか、
OPの戦闘員倒す演出が5人ともメットから飛び出るCGのみで戦闘無しとか

敵の本拠地がハチの巣柄の光る壁紙&金網だけってのもあまりにも不憫だ
せめてもっと立体的な作りにしてあげるとか玉座つけてあげるとか出来なかったのか
小道具のひとつすら無いから敵軍もやる気湧かないだろうな
860血祭りドウコク:2010/04/24(土) 01:59:21 ID:hsoZT89cO
861血祭りドウコク:2010/04/24(土) 02:00:42 ID:hsoZT89cO
縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛縛
862名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 03:52:27 ID:04GOXOZA0
>>859
岩をよけるために妙なポーズで飛び上がるキノコも笑いポイント
863名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 03:55:37 ID:K/ykSWPP0
キングボイスヘッダーも生き物なんだろうなぁ?

ちゃんと召喚してゴセイグレートと合体するのか?
864名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 05:17:39 ID:3E+uIinu0
>>858
おい、やめろ

蜘蛛の糸ほどの視聴意欲が失われるだろorz
負債死ぬほど嫌いなんだよ
次回は横手じゃないからまだ見られるはず
もう「ココで逃げたら負けな気がする」意地だけで見てるよ
865名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 06:52:56 ID:VEI1Elpm0
>>858
で、時々えらく力の入った回がある→たまにしか見ない人間が『言うほどひどくねえな』と騙される
種運命だとストフリ登場とかフリーダムvsインパルス回とかで俺は騙されたクチ
実際、本編以外の『関連商品』(小説とか玩具)の出来は悪くなかったりする。

>>864
でも意外と頑丈だったりしないか蜘蛛の糸ってww
地獄の底まで伸びてったり、某ヒーローの移動に欠かせなかったり
(ちょっと違う)
866名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:38:05 ID:lOSiW3+rO
種死…訓練された腐だけ釣れた
キバ…訓練された井上信者だけ釣れた
ゴセイ…訓練された何が釣れるのか?

ゲキは悪役好きは釣れたと思う
867名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:42:29 ID:CruEFb360
>>766
中村錦之助より潮健児の方が子どもにとっては「偉い役者」だったというアレですね。

しかしそうなるにはゴセイが初代ライダー並の番組に化けないと……
868名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:44:32 ID:RABL3uyQO
>866
ゴセイ…訓練嫌いのゆとりが釣れた
869名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:02:22 ID:riflxakl0
>>866
キバの曲が好きだった俺に謝れー。・゜・(ノД`)・゜・。
870名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:16:20 ID:Uurdy4H40
>>865
>>866
どうでもいいが他作品批判は特撮の中どうしでやれ
871名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:28:54 ID:IuLSOxitO
あバニラくださーい
872名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:42:07 ID:K43m6e9g0
シンケンみたくゴセイも本編終了後にVシネ出すのかw
873名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:08:35 ID:y+9S+9uM0
Vシネは今後の出来次第
今現在の状況では、Vシネどころか通常DVDの売上のほうが心配
874名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:11:19 ID:0yPXYCLH0
>>869
荒らしの相手はするなよ。
875名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:13:29 ID:DHVErARW0
顔出しがいなくても、せめて太夫さんみたいに着ぐるみ女幹部くらいは欲しかった
男臭いんだよね、敵組織

Wスレに盛大に誤爆したわ・・・
876名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:28:15 ID:PNUyP6xV0
前作前々作は初っぱなから台詞やキャラ名を覚えて
ごっこ遊びしてた甥っ子が

今回は何も言わないしマネもしない
まあおもちゃを買わなくていいから助かってるけどね
877名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 10:14:38 ID:8azQZkvZ0
>>876
こうやって特撮から卒業していくんだな〜
878名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 10:15:16 ID:HznSYuB80
>>876
だってキャラ名が覚えにくいんだよな。
879名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:20:58 ID:y+9S+9uM0
自分は敵怪人の名前が覚えれない…
聞いてても聞き間違えたりするし、とにかく長くて聞き取り難くて困る
もっと短くするか、字幕付けて欲しいよな
880名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:56:50 ID:EorfkOJt0
ゲスト敵怪人は覚えなくても困らんけど、レギュラー陣が覚えにくい(名前と見た目が一致しにくい)
881名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:45:30 ID:IuLSOxitO
明日はモネの太もも回?
待ちきれまん!(*/ω\*)
882名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:46:50 ID:kY84hweOQ
蛾がモンス・ドレイク
手が鎌で赤いのがデレプタ
青いの忘れた

俺にエリとモネの見分け方を教えてくれ
883名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:57:22 ID:IuLSOxitO
>>882
これこれわざとらしい質問はやめな洒落
仏頂面空気ピンクとざーとらしい京都弁イエローの区別は付くのか
884名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:02:28 ID:LtHGiTaR0
ここって頭の悪い奴のあつまりなのかw
885名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:02:28 ID:B603T7re0
ピンクの上着がエリ
黄色の上着がモネ

他の服着てるときは知らん
886名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:09:27 ID:HznSYuB80
>>883
空気かどうかはともかく、そこまで明確な特徴があれば区別はつくだろ
887名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:15:20 ID:RABL3uyQO
>882
自己中がエリ
自己中がモネ



あれ?
888名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:22:03 ID:y+9S+9uM0
プライドが高く努力と片付け嫌いだけと仕切り屋で段取り大好きなのが、モネ
周囲に迷惑かけながら一人ではしゃぐ食い意地の張ったジャイアンが、エリ

男性陣3人が母音アで始まる3文字、内二人がアで始まる
女性陣2人二人は2文字の名前
名前自体は短いが、響きも似ている部分もあったりするからな
キャラが立っていない初見の頃は自分も混乱したなぁ…特にアグリとアラタ
889名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:23:41 ID:IuLSOxitO
クリトリスが大きいのがエリで
びらびらが黒いのがモネ
890名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:26:09 ID:eiCWvW6N0
>>868
種死もキバもゲキも主題歌の評判はよかったな。

ゴセイのみの特性がようやく見つかった。
891名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:30:03 ID:4nzabylr0
作品の隅々まで探しても長所がまったく見つからねぇゴセイさんまじぱねぇっす!リスペクトっす!
892名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:35:28 ID:B603T7re0
男3人の憶え方
ランディック男はアグリカルチャー=農業が元でアグリ
シーイック男はハイドロ=水(液体)が元でハイド
残ったキノコ頭男がアラタ

女2人の憶え方
キノコ頭男のパートナーがエリンギのエリ
残った女がモネ
893名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:50:55 ID:tx+RCdjnO
うざいのがエリ
うざいのがモネ
894名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:56:58 ID:v3Tig1230
何と言うか登場人物に全く感情移入できないんだよな
アバレンジャー、ゲキレンジャーの時よりも遥かにヤバい
895名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:51:34 ID:rCSz1O0o0
>覚え方
昔のトランスフォーマーの合体チームをふと思い出す流れだw
各部隊、必ず一人は名前を思い出せない奴が出てくる
896名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:28:04 ID:vHQGRLw40
いまだに時間超人の区別がつかない人たちを思い出したw

日本っぽい名前のうざい方→エリ
フィリピンっぽかったが最近はそうでもない方→モネ
897名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:33:52 ID:4nzabylr0
モネって黄色でレモネードって意味かと思ってたんだが違うのか
898名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:54:42 ID:EorfkOJt0
正直、レモンだったなら覚えやすくて良かった気がする
899名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:59:49 ID:iNCmpUI+0
レモンエンジェルですか
900名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:03:54 ID:NC5Lf6rV0
敵幹部、前作前前作はともに「ジャイアン・スネ夫・しずかちゃん」的な
テンプレ役割分担なだけにとても覚えやすかったんだが
なんで今年の敵幹部は見分けをつけようという努力を放棄したんだろう
デレプタとブレドラン(まだどっちがどっちか覚えてない)を
凸凹コンビ(チビとデカ・ヤセとデブなど)にするだけでも違うと思うんだが
901名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:26:38 ID:HznSYuB80
>>900
「ジャイアン・スネ夫・しずかちゃん」というよりは
「ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラ」かな?
902名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:29:19 ID:0yPXYCLH0
女リーダーってわけじゃないからなあ。
903名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:39:45 ID:X1kh75XTO
ダルビッシュ「嫌なら見なければいいのでは?」
904名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:48:13 ID:y+9S+9uM0
>>900
当初は脳筋族デレプタと引篭りブレドランかと思ってたら、どっちも同じような
タイプになっちゃったからなぁ…
二人の立位置も良くわからない
権力争いをするでなく、仲が良いわけでもなく、同じような二人が同じようなことを
してるからますます区別が付きにくくなってる
敵方の描写が少なすぎて、いまいち魅力がないんだよな
905名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:53:53 ID:EorfkOJt0
幹部の二人も、二文字目が「レ」、タ行、ブ(プ)と被ってるから、名前の響きが似てる印象ある

つうか、何でこんなに区別付かないようなネーミングしかしねえんだ
906名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:58:39 ID:dt66dwR/0
別のことを調べてて知ったがエリって名前の意味だけは
ヘブライ語で「神は誓った」と実に天使っぽいんだな

名前負けとはこういうことか
907名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 19:09:17 ID:NC5Lf6rV0
>敵方の描写が少なすぎて
今思ったんだけど、種族の違いで喧嘩する設定は
敵方につければよかったんじゃないかな
仲悪いアピールもできて、仲悪い理由もできて、ついでにキャラ立ちもして、
ちびっ子に「生まれつきのことを悪く言うのはやっちゃいけないこと」という教訓もできて
なかなかいいこと尽くめの気がするが
908名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 19:26:53 ID:0yPXYCLH0
>>906
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9
エリザベス=我が神は我が誓い

どんなもんかな。
909名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 19:35:17 ID:nqRFFthf0
>>904
ゲキレンでも「女っぽいレツ」と「男っぽいラン」で
区別付きにくいキャラにしちゃって良く分からない立ち位置にしちゃったし…

横手ってそういう癖があるんだろうか…
910名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 19:57:38 ID:6NyNB8lH0
女子のどっちかをわかりやすいテンプレツンデレにすればよかったんじゃない?
べ、別にそういうのに興味あるってわけじゃないんだからね!
911名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:25:25 ID:nqRFFthf0
>>910
そもそも三種族で能力だけじゃなく性格まで分けたのが失敗だろ。
当然のように二人いる種族のキャラの性格が被る。

…それを悪い方向で個性付けようとするとは思わなかったが。
912名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:34:34 ID:y+9S+9uM0
良い方向での種族説明とか個性付けだったらまだ良かったんだけどね>所属別
このスレでも散々言われてきたが、―族は―だから、と馬鹿にした言い方ではなく
さすが―族!見たいな感じだったら印象は違っていたはず
>>907が言うとおり、馬鹿にした種族別発言は敵方でこそするべきだったと思う
913名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:39:23 ID:5QhQJxfJ0
とりあえず明日の放送は見てみるか
少しはマシになってればいいが・・・
914名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:46:54 ID:7Yd3c8XA0
>>907
まったくもってその通りだな
倒すべき悪役が「〜族のような軟弱者にゴセイジャーは倒せまい」だの
「単純な〜族には思いつかないような素晴らしい作戦をお見せしましょう」だのやりあってれば
キャラも立つし教育的にもいい
915名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:50:58 ID:dmROHVFI0
>>913
明日の放送後
「横手少しはマシになってたな〜」
「今回横手じゃねーし」
となれ!
916名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:09:06 ID:lOSiW3+rO
今さらだがコラボするなら臨場より警部補 矢部謙三の方がよかったんしゃないかな?
917名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:42:42 ID:e4BIv3xW0
>>916
てか、あんなあざとい宣伝の『コラボ』なら他と絡んで欲しくない。
相手番組に失礼だろう。
918名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:52:58 ID:PE0kpTvg0
ところでマジレスキボンなんだが
ここまでで一番マシな回ってどれだった?

自分はハイドさん買物回かな。
919名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:54:05 ID:6NyNB8lH0
映画のゲスト出演の予感
920名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:07:04 ID:rjyl0i2n0
>>918
特にないな
1話は際立って酷いけど、あとは目クソ鼻クソ
921名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:11:01 ID:47TSafSU0
一番おもしろかった、じゃなくて一番マシな、かよ。まったく悲しいぜ。
922名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:18:04 ID:SFth4uQ+0
>>917
もっとさりげないコラボの仕方がいくらでもあるのにな。

子供のおもちゃと、ごっこ遊びで技の名前をいうだけ

「容疑者はその時間ヒーローショーを見ていたそうです」
「ヒーローショー?」
「てんそうせんたい?ゴセイジャーのショーだそうです。ご存じですか?」
「・・・そのヒーローが事件に関係あると思うのかね?で、場所は?」
「・・・いえ。えっと、場所はGロッソだそうです」

ぐらいにしておけば、ああ、小道具だねえ。チャンネル同じだし。
で、好感が持てただろうに。

なんで主要登場人物がバーにわざわざゴセイグレートの玩具を持ち込んで、
ゴセイジャーの話をするシーンなんか入れる必要があるんだよw

ゴセイジャーが絡むと、脚本家という人種の筆がおかしくなる呪いでもあるのか
と疑いたくなるw
923名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:23:01 ID:bzmRXeJK0
>>918
自分は4話が好き
桜吹雪とエリの歌で癒される
本人歌唱じゃないだろうけど
924名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:31:20 ID:sEWnNo5a0
亀だが、恐らく違うぞそれは
一文字はあすかを助けた本郷の後姿を見送る時までは倒す気はまだ有っただろう
人間として本郷は嫌いではないけどいずれ倒さなければならないという
位置はそれ以前は変わってない

彼にとってはもうショッカーの勅命ではなく
あすかを自分のものにする=本郷を倒す、だからあすかをあきらめた
瞬間までは本郷は倒す気はまだ有ったはず

「知らなかったぜ、俺っていい奴だったんだな」も自分は危険を冒してまで
(あすか以外の)他人を助けに行くようなそういうキャラでは無いという
自己認識が違った(本郷の比重が知らぬ間に大きくなってた)事への
驚きの表現の方が強く見える

昭和隼人をそこまで性格を改悪せんでもいいだろ・・・・・・

隼人は「弱者の味方」なのかよくわからん(1作目ラストで
囚われた人助けてるし・・・・)
別に改悪にはならんでしょ
アスカを守るためとはいえ仲間であるはずのバット達を躊躇する事なく
ボコろうとするトコなんかをみてもかなり自分本意な性格なのは確かだろうし
そこが本郷との差別化だろうしね

そもそも昭和と同期させる根拠と意味がない
黄川田本郷&佐々木版一文字は想像出来ても、
藤岡版本郷&高野版一文字は想像出来ん・・・
意味判らないし無理して想像しなくてもいいじゃん
隼人が「死にたくない」という理由でショッカーに寝返ったら、
本郷はそれを「仕方ないさ」と許すかな?
925名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:33:52 ID:sEWnNo5a0
特撮で生活のこと言うのは野暮だけど、導師がどう生計を立ててたかすごい気になる。
スポンサーがいるかもだけど、やっぱ占いか祈祷か?w
導師なら東映特撮のスタントマンやってたお?

必要な金や物資はゴーマ宮から穏健派の人らが
おみこしに乗せて送ってきてたんじゃね?
ジュウレンジャーが脳裏に浮かんでくる
小遣い1日100円という・・・

小遣い足りないからってみんなバイトする回があったけど
ゴウシとか割と良い歳だったような(w
自分もゴウシ達を見習って、バイトしなきゃならないと思っている、今日この頃・・・

あの人はちょっと仙人的な域に達している感じだから仕事らしい仕事をしなくても
生きていけるってのが本当のところかもしれん。しかしリンがアイドルになる回で
ちゃっかりリンのアルバムを購入してるの見たときはクソワロタ
歴代戦隊メンバーの変身前で最低身長は当然コウなんだよな・・・?
戦隊メンバーに普段の仕事があるって描写は大きかったな。
フリーターと学生の集団で良くも悪くも平成ライダーに近いテイストだが。
使命のためとはいえ、強制的に仕事を奪われたゴーゴーファイブやガオレンジャーに比べると恵まれていたよな
あれ、将児って何か仕事してたっけ?
ボクシングだけじゃ食ってけないような気がするからバイトしてたんだろうけど、そんな描写はなかったよな?
926名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:36:47 ID:sEWnNo5a0
むしろ逆じゃないか
「Wのメモリの男」って言われてたときは北崎さんポジだったのが
今では琢磨くんポジになりかねない勢いで株が下がってる
ウェザーさん、天変地異のメモリをテラー殿に打診してはいかがと…(天候よりは強力かと?)
いやいや北崎さんも落ちぶれていったからそのことでしょ
子供とおもちゃ屋いったら
エクストリームの人形がもう置いてあった
子供はなにこれ?って興奮してたけど
店の中の人も本編で正式に出てから置けばいいのに
北崎さんは最強フォームや3人同時変身などの最高の盛り上がりのとこで負け役をしてたからなぁ…
落ちぶれたとはいえカイザ&デルタは歯牙にもかけなかったし
井坂先生はツインマキシマムには負けても仕方ないが鳥に負けたりするのは…
あと不意打ちとかいちいち小物くさい
テラー「見てわからんかね?金が無いのだよ」

井坂「…」
ライダーより強い変身アイテムなんて後にも先にもエクストリームさんくらいだろうし仕方ない

俺なんて何週間か前、友人に「お前こういうの好きだよな」って
エクストリームの画像を見せ付けられたんだぜ…

メイン層の子供が喜ぶなら別にそれでいいじゃない
今日のトイザラスの行列はエクストリームメモリの行列だったのか…

残念ながらベイブレードだと思うぞ
927名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:38:50 ID:sEWnNo5a0
天装術で作ったり作ったりしてるんだろう




>>926
928名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:42:09 ID:bzmRXeJK0
>>918
3話でモネの意地っ張りもかわいい
同じような話のシンケン3話の反抗期のアホとは大違いだ
929名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:47:59 ID:lOSiW3+rO
>>918
自分も同じ
どういう訳かハイド回はマシでエリ回は糞なんだが
930名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:22:23 ID:1unlHpN70
戦隊物で女が主役の回ってすごい不快だよな
絶対男を馬鹿にして終わるし逆やったら絶対叩かれるだろ?
931名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:49:43 ID:MTlR5AmV0
女が主役回で不快に思ったのはゴセイが初めてだよ
よくもまああそこまで不快に描けるものだと逆に感心したぐらい

今までで一番マシだと思ったのは…8話かなぁ
ギャグとしても特に面白くなかったとは思うが、エキゾチックの登場のさせ方が
今迄で一番マシだった
同じ唐突展開でも、せめてあの程度の勢いは欲しいんだよな
932名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:50:11 ID://A/Ppgw0
ゴセイジャーについては
写真集やインタビューブックや
ヒロインアイドルユニットCDリリースとか
Vシネとかアニメイトでグッズ化とか
とくに何もない気がする。
933名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:55:36 ID:qTdWo7w+0
ゴセイマイクamazonでポチった。
昨日発売日だから今日届くかな。
悪い点があったらレポするね。
934名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:00:16 ID:1unlHpN70
精神集中して雄の木に聞き込みしてたモネをよそに、お気軽に鳥と話してた
エリがとっとと追跡手がかりゲットして名誉挽回!と思ったら、
そんなことなかったぜ!

逃亡した敵を追うなら、木に聞くより鳥から情報収集するほうがはるかに
有効だと思うんだが、横手本気でバカだろ。

あと、ろくに働きも手伝いもしてる様子もない居候が、部屋散らかし放題に
買い食い三昧って、スゲー印象悪いんですけど。
ウォースターよりはるかに侵略者の才能あるじゃねえか。
自分もそれ思った
鳥たちにアラタ達の居場所を探させて、桃黄2人で「見つけた!」(キラーン)とかの方がよかったんじゃね
桃が役立たずすぎて可哀想だわ
後、居候し始めの頃、黄が「掃除めんどくせ」とか言ってたのにいつの間に片付け魔になってたり、
桃→姉キャラ 黄→妹キャラだったのが逆転してたり、設定ブレすぎ
青&黒「絶望だ!」
これひどくね?
確かにそう言われても仕方ないくらいの描写だったけどさあ (特にエリ)
青黒は2、3話で仲間を信じて云々があったのにこんなこと言わせるなよ……
他人が書いたならまだしもどっちも横手じゃねえか

マスターヘッド「君のテンソウダーを修理するのに幾らかかるか知ってるのかね? 100万ドル以上だ」
アラタ「給料から引いといてください」
こんな会話がふと脳裏に(昔グリーンランタンでマジでこんな会話が)
実際の所、天知家の財産食いつぶしてるだけだったりしてな(そもそも金があれば野宿したりする必要もないし)
935名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:02:26 ID:1unlHpN70
まじかよ。
ピンク縛りなんてどう肯定すればいいのかわからんのにホンスレはレベルが高いな
横手ってさんざん言われてるけど他のアニメとかだと上手くやってるから
(原作のクオリティや作画や演出の手腕の相乗効果だろうから横手単体の実力は知らないけど)
アニメの仕事に影響出ないうちに特撮の仕事は早く止めるべきだと思うんだ
キャラクターが半端
設定も半端
路線も半端

面白いわけがない
子供騙してるだけ
騙せてるかはしらんが

ちょっと前にやった戦ヴァルが、原作ファンからも原作未プレイの人からも評判悪かったらしいが
横手はアニメだと評価高いとか無いから
元々そんなに評判良くない
で、去年は大失敗やらかしてるから今じゃ糞脚本家の一人として数えられてる
メインの以外のキャラ、イーディさんとかイーディさんとかイーディさんとかイーディさんとかが
ひどい扱いだったあれをやってたのか。
あっちは戦闘の適当さっぷりもひどかった。
936名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:03:36 ID:1unlHpN70
髭とアラタ(7話のアグリも)の扱いに不満がある
酷い目に遭ってても笑いものにしてOKみたいな感じ。
イジメに通じるものを感じる。
脚本が洗練されていないのは確かだが、ここまで酷いと脚本家だけの問題では
なくなっているような気がするよ
そもそも企画段階から突っ込み満載>>81
演出にしてももう少しやりようがないものかと思ってしまう
撮影・編集しているのは今までに数多くの作品に携わってきたプロ集団のはずなんだけどねぇ
何を何処で間違ったのやら

それは逆転させて正解じゃないか?
ただでさえ性格アレなのにエリ姉キャラモネ妹キャラだったらウザイにも程がありすぎる。
それでもマイナス1000からマイナス900になったくらいの改善点だけどな。
今からでもOPを編集してカッコよくするべき
せめてサビに新装備の画を入れてなおすべき
EDまるまる変更したんだから出来ないはずがない

いや、今回のエピソードまでは

黄色……暴走キャラ
ピンク……和み系キャラ

だったから問題ない
ただ、今回になって突然、

黄色……仕切り屋
ピンク……頭の残念な子

になったから違和感があるだけだ
937名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:04:21 ID:1unlHpN70
938名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:28:25 ID:e2jsU23AO
>>934-937
俺の書き込みのコピー発見
アンチスレの伸びを水増しに見せたいらしいがそうはさせぬ
939名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 03:12:41 ID:uVK29mr30
なんかの特撮雑誌に『種族設定は日笠Pからの発案』とあった。
…もの凄まじく余計なアイデアだ…。
940名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 03:16:09 ID:pKJnA2IM0
epic8: 出鱈目のファンダホーはトツネホ星人(トツネホ<ホーネット と考えられる)
epic9: 女王蜂のイリアンはブスワ星人(ブスワ<ワスプ と考えられる )

敵怪人のモチーフは昆虫などの節足動物という具合にこだわりを持つのは
大いに結構だと思うんだが、公式HPで調べてこれを知ったときには唖然とした。
まだ10週位しかやっていないのに…
怖くて強そうで怪人のモチーフに使えそうな種は他にも色々ありそうなのに…
2週続けて蜂かよ。 登場する順番を考えた人は、きっと
うましかだろw
941名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 05:55:56 ID:RefjVyAo0
>>939
種族設定自体はそこまで悪いとは思えんぜ
他種族を見下すようなキャラ付けしてるのが不愉快なんだよ
942名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:35:52 ID:bsQ6yNMJ0
今日の脚本は荒川だしまだマシにはなりそうだな
943名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:38:51 ID:zkiqGgC50
タイミング的にアレなんで、次スレ立てとこうか?
944名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:39:26 ID:OpNBPAz7O
誰この天使・・・・・?

前回戦闘中に味方を縛る人はどこに・・・?
945 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:43:15 ID:q9Vs4TkUP
何で最初、モネの後を付ける事に誰も
反対しなかったんだ
946名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:44:00 ID:zkiqGgC50
実況禁止だぞ。

バタバタしそうなんで次スレ立てるよ。
947名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:46:03 ID:OpNBPAz7O
>>938スレの水増し乙。
948名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:49:42 ID:zkiqGgC50
立てました

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
949名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:50:54 ID:91PlJ7JZO
>>940
昔ならハチ怪人とツルギバチ怪人(BLACK)、トリモズーとクジャクモズー(ゴーグルファイブ)、龍騎のミラーモンスターとか同じモチーフの種族が出た事はあったけど…
立て続けって事は無かったよな。
950名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:58:30 ID:OpNBPAz7O
かなりいつもよりマシだったが相変わらず配信との連携糞だな。

データス回でもないのにデータス活躍。ボクサーかと思ったら必殺技はビーム
951名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:58:44 ID:ZxBEYBHa0
データス変身したとき左右のビルわざわざ押し広げてなかった?
あんなんしていいの?w
952名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:58:57 ID:uVAnQWdfP
ええと?
うん、モネ可愛かったねー
データスも空気じゃなかったねー

……何この敗戦処理エピソード
953名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:59:35 ID:ZxBEYBHa0
あ、間違えた
ここアンチスレか
954名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:59:35 ID:jvniIH3r0
来週面白そうだな。今週はウンコ
955名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:59:38 ID:ickCpdju0
もうね…見てるのが辛い。
黄色をどうしたいんだよ、これ
956名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:01:27 ID:RefjVyAo0
チアのアクションを戦闘に組み込むのは抵抗あったけど
データス戦闘参加までの流れとかはそこまで違和感なく持っていけた気がする

ただし、黒から武器勝手に奪う黄は何かむかついたが
957名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:02:14 ID:QbUCb6R30
今日ってギャグ回だったのか?
それにしてはどこで笑えばいいのか・・・
958名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:02:22 ID:bsQ6yNMJ0
気になったのがデータスがモネに渡したカードの役割がはっきりしないまま終わった事かな
結局データスの戦闘モードの登場だけを巨大戦のメインにしてしまったのは販促の為だし
まぁ許せるか
959名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:02:24 ID:k9CoeaNU0
脚本無駄に戦って、新メカ出してって流れが出来上がりすぎてつまらん。

Aパートでドラマ的な書き方が薄すぎて、
ただ、敵が出てきたから倒すって感じしかしない。
で、唐突に新メカ登場って感じなだけしかしない。
960名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:02:44 ID:ramKnS9C0
今日のアラタはなんか白痴ぶりに磨きがかかったような…
変身してからだと特にそう見えるorz
961名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:03:20 ID:Da2vPD8B0
データスダイナミッククラッシュって聞いて、ギャバンダイナミックとシャリバンクラッシュを思い出した。
んで、来週はヘッダー大集合っすか...
962名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:04:59 ID:RefjVyAo0
>>958
あれは、データスの頭パーツ
あれがないとリアル変形不可
963名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:05:00 ID:g2IiyIIc0
黄色回なのかデータス回なのかはっきりしない回だったな
てかデータス周りまったく要らないじゃないか、今日の話の流れだったら
黄色を見せたいならちゃんと黄色だけに軸を絞ってくれ
そしてデータスハイパーお披露目するならお披露目するできちんとフォーカスしろよ
なんでどっちも一緒にやるんだよ、馬鹿なのか?
964名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:05:43 ID:91PlJ7JZO
>>961
例年だと物凄く盛り上がる話なんだけどなぁ…
965名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:06:14 ID:iynxWbE40
何で巨大戦の時はドレイク先生のヒールがなかったの?
なんでデータスからはエネルギー吸収しないの?
もうなんかワカンネ(;ω;)
966名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:12:16 ID:bsQ6yNMJ0
>>962
あぁそうなのか
967名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:17:49 ID:itMKSpPrO
名乗りのためだけにビルをどかしやがった…
リュウさんが見たらブチギレるぞ
968名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:18:20 ID:+sYaVs7W0
戦闘員とのアクションが酷すぎてフイタ
969名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:32:25 ID:R4wddjMB0
強化イベント回のはずなんだけど黄色スポット回とどっちつかずに終わった感が強いな・・。
970名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:32:30 ID:rrwe45Kp0
今まで踊りを入れる戦闘もあったけど、今回は合ってなさすぎだろwwwww
てか黄色をどうしたいんだよ
971名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:36:20 ID:RefjVyAo0
ドレイク明らかにカマセというか小物臭がするな
972名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:37:12 ID:nUVh+Igk0
「大地と響きあって電気を起こし」ってところの描き方が雑だったな。
駅の改札からヒントを得たって一瞬触れて終わるんじゃなくて,
もう少し伏線になるような場面を作って欲しかったわ。
973名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:38:03 ID:bsQ6yNMJ0
>>969
病人の為に戦うというのは昔の戦隊でもよく使われる題材だけど、強化イベントと被って
上手く生かせなかった感はあるかもな
974名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:39:10 ID:5U6BOkWG0
シンケンジャー見ていたから、作品の酷さがよく分かる。
ゲキ以上のクズ決定だなw
975名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:40:00 ID:oEEUrh7D0
おまえら(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!

W面白かったな、ゴセイ?
あんなもんはスルーにきまってるじゃないか
で、また今回も相変らずのウンコだったようだな
976名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:42:52 ID:02Tg66IoP
>>969
つかね、あの黄色の役者(と言ってもいいのかわからんが)の壊滅的な演技はなんとかならんのかと、しかも鼻フック
ガキ向け特撮だからシロウトでも良いってレベル越えてるわ
977名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:42:54 ID:ickCpdju0
>>969
毎度毎度思うんだが、なんで要素を無理に詰め込むんだろう。
今回はデータスをメインで良かったんじゃないのか…
978名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:45:01 ID:DMYILx5v0
ギミック的には嫌いじゃないな
カブタックみたいで
979名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:45:34 ID:OESDn34QO
>>972
ていうか電極も埋め込んでないのに、
どうやったら電気起こるんだ?
静電気か?
980名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:47:06 ID:+sYaVs7W0
>>979
だろw
981名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:49:01 ID:RefjVyAo0
奇跡の天装術さまに決まってるだろ
982名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:51:44 ID:oEEUrh7D0
>>948
乙です

上から見るとデータス回でもないけど玩具販促で
データスが久々に出たみたいな感じで黄色が相変らず酷いと
なんだ、いつものヨコテックパワー全開じゃないか
983名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:53:18 ID:MTlR5AmV0
今回観てまず思ったこと
これってモネ回じゃなくて、にわきみほ回じゃねぇ?
データスに関わるストーリーの破綻はもうどうしようないとして、モネのキャラが完全に別人に見える
変身するまでのドラマパートが、にわきのPVに観えて仕方がなかった
984名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:54:35 ID:7WqPoWd00
ダンスしながらの戦闘になんの必然性も感じんな
あんなダラダラ戦うくらいなら全員で全力で戦って一秒でも早く倒すのがベストだろうに
しかもダラダラ戦ってるときだけ不自然なまでにドレイクはなんのフォローもしなかったな
お前バックアップするんじゃなかったのか?


個人個人に敵の真っ只中で闘ってる最中に仲間の武器奪うってなんだ?シンケンの殿の真似でもしたかったのか?
シンケンの時はちゃんと円陣組んだりしてる時や戦闘不能の状態の時しか剣を持って行ったりはしなかったぞ

なんてゆうかつくりが雑すぎる脚本だけじゃなくて全体的に酷すぎる
985名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:57:02 ID:ramKnS9C0
>>982
今日って横手だったっけ?
986名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:57:54 ID:qsu+ZE9k0
モンスドレイク親方の見た目は凄い雷撃にも耐えたヨークがモネのダンスエレキを吸収しきれないとはなあ・・・
987名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:58:07 ID:5oTxwgad0
ヘブンズトルネードを思い出した
988名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:00:25 ID:xN1R7fWf0
にわが可愛かった。以上

他はウンコカス以下。
989名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:02:04 ID:xi1aUuUo0
今回いつも以上にやられてからの復帰が異常に速かったな・・
990名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:03:18 ID:k6jh0OgtO
何だ?
また荒川がヘブンズトルネードやらかしたんか?
991名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:03:36 ID:MTlR5AmV0
>>984
エリモネの時もそうだったけど、戦闘中に戦陣真っ只中の味方から武器を奪うって…
ダンスしながらもだけど、ノリノリで手拍子してるアラタとか見ると、遊んでいるようにしか見えない
ゆるい戦隊ならゆるいでも構わないが、緊迫感を持たせるところはちゃんと持たせて欲しい
ダンスを戦闘シーンに組み込むのは良いが、ゆるすぎて遊んでるようにしか見えなかった
締めるところを締めてないからダラダラした作風にしか見えないよ…
992名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:08:09 ID:oEEUrh7D0
>>985
ああ、横手じゃなかったのか

でもまぁ、ここまでくるともう誰がやっても同じな気がするな
相変らず役者の演技も酷そうだし、大体戦隊の流れなんて1〜2話で決まるもんだし
993名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:08:51 ID:eJAPnqC/0
先週がさかなクンありきで作った回なら
今週はエリの中の人がダンス得意ありきで作った回だな。
そこにバンダイからのデータスパワーアップ要請をねじこんだ形。
994名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:09:13 ID:4AxHIoN6O
この話さ、ゴーオンイエローやシンケンイエローなら萌えるんだがゴセイイエローじゃ食指も動かないのが問題だと思う
995名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:10:29 ID:WxtV0Rg90
新メカ、アイテムの登場がここまで雑な作品なかなかねえぞ
996名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:13:37 ID:7WqPoWd00
大体、電力の消失が命に関わるのってあの餓鬼だけじゃないだろうに病院だけでも都内?にいくつあるとおもってるんだ
その中で手術中のところがいくつあると思ってんだ
星のすべての命を守るって言うならあの餓鬼だけじゃなくて、同じように苦しんでるであろう人々も少しは念頭におけと思う
997名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:14:31 ID:MTlR5AmV0
>>993
エリじゃなくてモネだぞー
間違え易いその気持ちは良くわかるww
今回のエリは完全空気
998名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:14:34 ID:iynxWbE40
そもそも電気がランディックパワー管轄なのがわかんねえ
999名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:18:15 ID:4AxHIoN6O
>>1000なら親方に椅子が与えられない
1000名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:18:51 ID:iynxWbE40
>>1000ならココから奇跡の大逆転で神番組
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/