スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 09:02:53.44 ID:kuJgjtRi0
ゴーオンのドリルバンキはこいつのパクリ
953名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 11:00:37.75 ID:JVsf4P2c0
ネジレ獣と言う割にはネジれ方がデザイン上、中途半端な気もする。
ドリルの様にネジれた角は湾曲させて、左肩に付ければ良かったかも?
954名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:27:52.14 ID:zQ7DYHw80
この回はギャラクシーメガの本格的な見せ場かと
タイトルからして
ドリルセイバーとぶつかる際の強さも良い感じ
955カメレオンネジレ:2011/08/28(日) 00:10:25.46 ID:wGAyaFMiO
電磁戦隊メガレンジャー第4話「砕くぞ!シボレナの罠」(1997年3月7日)に登場。
声:千田義正

パソコンにシボレナの姿を流して利用者を異常犯罪に駆り立てる。諸星学園の先生も被害に遭い、結果として耕一郎が負傷した間
わざと4人に居場所を突き止めさせて待ち受ける。
異空間では自分の巨大な姿を映して攻撃、火攻めにもする。駆け付けたブラックと戦うと任務のための端子となっている舌でも
攻撃し、光線も吐く。姿を消して奇襲するがサテライトサーチャーには見抜かれてしまう。
自身がダメージを負うと4人は現実世界に戻り、ファイナルシュートが炸裂する。ビビデビに巨大化されるもメガサイドカッターに
敢えなく倒される。
956名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:59:11.34 ID:9/TnNw4k0
不特定多数の人間に対しての洗脳作戦にして、敵に情報をわざと与える事で
おびき出しに成功と、シボレナの優秀さを見せ付けた作戦だったな。
メガレンのそれぞれの特殊能力も上手く活用できていたし、リアルタイムで見ていたときに
「今度の戦隊は決行見ごたえありそうだ」と期待感を抱いたっけ。
957名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:12:06.78 ID:AGj/gOZk0
力押しじゃなくて、シボレナとメガレンの特殊能力が活きてるのが良かった
メンバーの力の見せ場だね
958名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:32:56.43 ID:XSvQNjo20
カメレオンの怪人って、たくさんいる上に見た目も能力も似たような奴ばかりで
別のと記憶がごっちゃになるw こいつは本編より5話冒頭で残骸が出たのにびっくりしたな。
959エビネジレ:2011/08/29(月) 00:09:15.91 ID:z8xkGMANO
電磁戦隊メガレンジャー第5話「キメるぜ!これが裏技バトル」(1997年3月14日)に登場。

カメレオンネジレの残骸に付着していたメガサーベルの破片を遺伝子に組み込まれて誕生。火山の制御装置を破壊して
メガレンジャーを誘い出してから巨大化、豊川博士の自動戦闘プログラムで動くギャラクシーメガと戦う。
メガサーベルを受け付けず、手から光弾も出してギャラクシーメガを苦戦させて火口に投げ込もうとした。
左手の鋏をスパークさせてとどめを刺そうとした時にメガレンジャーが操縦する。レッドが持ち前のけんか戦法を発揮し、
電磁鞭から剣に戻ったメガサーベルを突き立てられて自分が火口に落とされと最期となった。
960名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:21:40.45 ID:YY2RHKsR0
メガレンジャーはロボ戦が面白かった
そういやこの時期にしてはロボの登場が早いね
961名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 02:51:11.84 ID:CIIuJa1t0
このスレで金曜時代を語り終える?
962名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 18:00:55.78 ID:mf0wnWxg0
ギャラクシーメガに愛着がわいた
ロボが主役の話はいいなあ
963名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 22:02:50.30 ID:X1xbuHHA0
メガレンジャーはロボの活用が上手かったからね。
最初にスペースメガブロジェクトというのを打ち出して、無理なくロボが登場する
土台を作り出していたし、更にメガシルバーの登場で、3号ロボや4号ロボの登場も
説得力を持たせることが出来たし。

おまけにギャラクシーメガを単なる使い捨てロボにもしなかったしなぁ。
964名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:18:38.27 ID:GazQxVYY0
それまでのネジレ獣のネジレ部分が機械だったのに対し、メガサーベルの破片が刺さったカメレオンネジレの皮膚のイメージだったのが芸コマ。
同時期に「ウルトラマンティガ」が始まっていたこともあり、オープンを多用した火口上の戦闘シーンはあまりうまいとは思えませんでした。
965ゾウネジレ:2011/08/30(火) 00:08:46.42 ID:cbBZQ04qO
電磁戦隊メガレンジャー第6話「やったね!爆走デジタンク」(1997年3月21日)に登場。
声:千田義正

人間の笑顔を歪ませるべく、その繁栄の象徴ともいうべき世界一高く、かつ新型エネルギー発生システムを備えたビルを
倒壊させようとする。
現われたメガレンジャーの妨害に遭って巨大化させると目から光線を撃った。
ビルの中に取り残されたみけはシンタロウとジロウ共々デジタンクで救出されて5人の乗るギャラクシーメガと対決、
メガフライングカッターによって葬られた。
966名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 01:01:16.17 ID:xhsmhc770
ちょ、みくが「みけ」になってるよw
ビル破壊という作戦自体は一応成功したな。
967名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 15:35:53.70 ID:u78jOMGF0
等身大でビルを倒壊させようとするのは珍しい気がする
968名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:20:30.40 ID:3CQL1rEy0
シンタロウとジロウは「パワーレンジャー」のバルク&スカルのようなコンビになるものと思っていました。
969名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:35:09.64 ID:SqftMonV0
「○○○とシンタロウさんはおっしゃっている」のやり取りはよかったんだけど…
ラスト3話で、シンタロウの評価はガタ落ちだもんな
970ハチネジレ:2011/08/31(水) 00:06:36.49 ID:y6ayaXMUO
電磁戦隊メガレンジャー第7話「ナンなの?おっかけ迷惑娘」(1997年3月28日)に登場。
声:鈴木琢磨

レーダーに映らず、宇宙から地上に電撃を放つシボレナ配下のネジレ獣。シボレナはさらに宇宙観測センターの所員を操って
世界中を攻める攻撃用拡散ネットワークを作らせていた。
メガキャプチャーには察知され、ファイナルシュートを受けて落下すると右手の電撃用の針の周りの蜂の巣から蜂を出した。
デジタルコンビネーションが決まって巨大化されると目から光線を撃って暴れるが、メガサーベルを突き立てられてブースター
ライフルでとどめを刺された。
971名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:26:22.55 ID:g2Ouna3V0
金曜夕方並びに25分放送における最後の単発一般怪人
972名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:09:00.24 ID:VaQ3Jd8zO
機動戦艦ナデシコ由来のネーミングキャラ第一号の
三島百合花登場回。
元ネタのミスマル・ユリカ同様の暴走っぷりを見せます。

しかし最終的に一番キャラが立ったのが元ネタでもう一つ地味だった
恵里奈ってあたりが。


あ、怪人語ってねぇOTL
973名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:23:41.45 ID:AjZWTqdQ0
今後の予想
9/1 ユガンデ(リライブ)
9/2 コウモリネジレ
9/3 ネオコウモリネジレ
9/4 バラネジレ
9/5 モグラネジレ
9/6 究極生命体
9/7 ボスクネクネ
9/8 キングクネクネ
9/9 フクロウネジレ
9/10 ドクガネジレ
9/11 ガマネジレ
9/12 キノコネジレ
9/13 ギレール
9/14 サソリネジレ
9/15 ムカデネジレ
974名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:26:05.76 ID:/ChytWY90
当初オーソドックスで醜悪、やや無個性な怪物群だったネジレ獣だけど、
こいつやバラ、ネオコウモリあたりから妙にかっこいいオサレなデザインが
増えてくる。キノコあたりでさすがに自重したようだが、後のネジレンジャー
に繋がる流れともいえる?
975名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:28:26.00 ID:AjZWTqdQ0
ビーザックよりヒロイックなデザインだと思う。
声の鈴木さんは他に同年のカブタックでラスボスを演じたが、特撮出演はそれくらいか。

パワレンでのこいつの登場回は
同族だが善良な蜂怪人として第1期追加撮影分に出たオリジナル怪人が使い回された。
向こうではピンク主役回なのに流用の関係でとどめはブラック。
もっとも、パワレンのそういうとこ好きだが。
976名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:33:40.85 ID:xJWLWis90
>>974
ネジレ獣は誕生シーンやネーミングが戦隊初期の雰囲気だったね
とりあえず○○ネジレってのは語呂が悪いなと思った
977名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:27:07.50 ID:pDvbqSsB0
今後の予想
9/1 ユガンデ(リライブ)
9/2 コウモリネジレ
9/3 ネオコウモリネジレ
9/4 バラネジレ
9/5 モグラネジレ
9/6 究極生命体
9/7 ボスクネクネ
9/8 キングクネクネ
9/9 フクロウネジレ
9/10 ドクガネジレ
9/11 ガマネジレ
9/12 キノコネジレ
9/13 ギレール
9/14 サソリネジレ
9/15 ワニネジレ-1
978ユガンデ(リライブ):2011/09/01(木) 00:10:22.82 ID:B8HK/JzSO
電磁戦隊メガレンジャー第9話〜32話に登場。
声:鈴置洋孝

一度敗れたユガンデが強化再生された姿。右手が改造されている。
究極生命体が完全になるまでに相手をしようと雪辱に燃えるメガレッドの前に現れると、素手でも驚愕させる強さを見せて
ドリルセイバーもへし折った。手から拘束光線も出す。
ヒネラーへの忠誠心をギレールに付け込まれて瀕死の重傷を負った後…。
979名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:17:43.81 ID:+YxvJvP20
本放送時序盤をあんまり見てなかったからかこっちの姿のほうが印象に残っているな
ギレールのせいで重傷を負ったときはどうなるのかと思った
980名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:27:59.83 ID:+XYA3KvR0
遂に、日曜朝時代に突入か。
981名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:37:48.89 ID:zc3hALUi0
もう戦隊も終わりなのかなあと思ったなあ
まさかあんなに視聴率が良くなるなんてわからなかったわ
982名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:50:24.67 ID:S2R5m0OT0
ユガンデはいろいろ形態変えてメガレンジャーにぶつかってくるのが印象的だった
形態変化しても、信念や忠誠心は変わらない奴だ
983コウモリネジレ:2011/09/02(金) 00:10:25.98 ID:2B5n0gynO
電磁戦隊メガレンジャー第9話「あばくぞ!魔物がひそむCD」(1997年4月13日)に登場。
声:石黒久也

CDに入って人間を凶暴化させる特殊音波を出すコウモリを左胸から放ち、シボレナの作戦を進める。言いなりとしようとも企み、
耳から放って被害に遭った仲間が聞いていたCDのコウモリマークに気付いた冴子を実験台とした。
目から光線も出してメガレンジャーを苦しめるが、ゲームで使うという冴子に活躍を見せようとイエローが奮戦、メガスリングが
決まってビビデビが巨大化させる。
特殊音波は機械を変調させる作用もありギャラクシーメガをショートさせるが、冴子が自分を救った打ち消す逆の音波を広報車から
流させ、無効化させて発生装置を撃たれる。そしてメガクロスカッターによって葬り去られた。
984名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:24:35.12 ID:u7VkNaO60
懐かしの8cmシングル…
店内で流れた相川七瀬とか、後ろに見えるディズニービデオとか
そっちばかり気になる回だ。
985名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:39:05.85 ID:XL8/nsgV0
>>984
相川七瀬といえば前作でも「夢見る少女じゃいられない」が流れていた。
後年に2回も特ソンやるとは思わなかった
986名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:42:59.73 ID:u7VkNaO60
>>985
カーレンのVVゴリーン回ではBREAK OUT!だった気がする
987名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:21:36.17 ID:XL8/nsgV0
>>986
そうだった。記憶がかなり曖昧だった…
988名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:18:02.52 ID:10H23viu0
そろそろ次スレ…
989名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:11:14.76 ID:+a2WUUDl0
吸血行為をしないコウモリの怪人って何か珍しいな。
99029:2011/09/02(金) 18:27:26.08 ID:8uAMcoj60
ttp://www.youtube.com/watch?v=egZsPz05Nr8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=4yL1t-GJKjw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=NY5RLDucU_4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=MLzVxD4iYNc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=XkgegetsNqI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=s4pe9a9ef0w
ttp://www.youtube.com/watch?v=2UAKGBhg9eI
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Cb0GTwoh00
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwNktX-PtwE
ttp://www.youtube.com/watch?v=lKgDfc0BqEM
ttp://www.youtube.com/watch?v=ePbtOGksmGY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3e2bsvzkgY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=rKQOcYuRLnc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=nbSxU5ZEkzM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=29MktL6rlFo&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=zDnK4D6YJtQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=s51UVVMAUkM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=G29CAr1xezc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=YhUtMNAnReY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=LFueZhedXEA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=-3raJocUxZU&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=X4Roy1huEZM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=dzV5r9BQjxY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=8hhSZ2trJyE&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=xR0Kyitkku8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=fnFJZag--Rk&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=wPlByfH7iFg&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=CswkthRNAC8&feature=related
991名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:59:53.71 ID:u7VkNaO60
992コウモリネジレ(前スレより転載):2011/09/02(金) 22:01:06.47 ID:u7VkNaO60
電磁戦隊メガレンジャー第9話「あばくぞ!魔物がひそむCD」(1997年4月13日)に登場。
声:石黒久也

CDに入って人間を凶暴化させる特殊音波を出すコウモリを左胸から放ち、シボレナの作戦を進める。言いなりとしようとも企み、
耳から放って被害に遭った仲間が聞いていたCDのコウモリマークに気付いた冴子を実験台とした。
目から光線も出してメガレンジャーを苦しめるが、ゲームで使うという冴子に活躍を見せようとイエローが奮戦、メガスリングが
決まってビビデビが巨大化させる。
特殊音波は機械を変調させる作用もありギャラクシーメガをショートさせるが、冴子が自分を救った打ち消す逆の音波を広報車から
流させ、無効化させて発生装置を撃たれる。そしてメガクロスカッターによって葬り去られた。
993名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:23:50.64 ID:u7VkNaO60
明後日までyoutubeで見られる。
994990:2011/09/02(金) 23:31:37.84 ID:1Xq/cZ010
995名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:18:38.82 ID:ewz+mknq0
埋めついでに
9/16 ワニネジレ-2
9/17 ムカデネジレ
9/18 アリジゴクネジレ
9/19 アンコウネジレ
9/20 コムタン
9/21 バッファローネジレ(ダミー)
9/22 バッファローネジレ(本物)
9/23 ウツボネジレ(オリジナル)
9/24 ウツボネジレ(クローン)
9/25 セミネジレ
9/26 サンゴネジレ
9/27 シロアリネジレ(♀)
9/28 シロアリネジレ(♂)
9/29 ブタネジレ
9/30 ギガギレール
996168:2011/09/03(土) 00:18:57.95 ID:0aYugyzx0
997名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:24:34.77 ID:ewz+mknq0
10/1 マッドギレール
10/2 ギギレ
10/3 ユガンデ(ストロング)
10/4 ライオンネジラー
10/5 ヤマアラシネジラー
10/6 カマキリネジラー
10/7 コンドルネジラー
10/8 カナリアネジラー
10/9 邪電戦隊ネジレンジャー
10/10 トカゲネジラー
10/11 ネジジェラス
10/12 ネジビザール
10/13 ネジソフィア
10/14 ネジヴァルガー
10/15 ネジファントム
10/16 トゲバリネジラー
10/17 マボロシネジラー
10/18 テンソウネジラー
10/19 ジゴクネジラー
10/20 バーニングユガンデ
10/21 ヒネラー怪人体
10/22 グランネジロス
10/23 カニネジラー
10/24 宇宙暴走族ヘルメドー
10/25 邪電王国ネジレジア総括
998246:2011/09/03(土) 00:40:29.26 ID:0aYugyzx0
999名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:44:00.86 ID:dopx3wuG0
>>997のペースでいけば今年はゴーゴーファイブの中盤あたりで締めくくりそうだな
1000名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:11:36.95 ID:ja9zPCs80
そうだな
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/