【当業者】先物相場と現物【投資家】 1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 21:48:19 ID:UqC0RRf+
しらない
46名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 11:03:34 ID:8DZxRRwh
47名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 14:02:10 ID:wXR+0OFs
48旧サイキックスレ3番です:2005/05/02(月) 10:14:18 ID:43smvXmj
サイキどん元気かな?
49名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/05(木) 15:54:38 ID:dSOnpoRg
       ,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < このスレテラワロスw
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
50名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/13(金) 22:57:26 ID:wPupjugR
ちょっと借ります。(転載した元の日付注意)
2005/05/07(土) 17:46:34 ID:ifIc25H/
さっき、ガソスレに「金曜売り込んだやつはバカ」みたいな事が書かれていたので「売り込みって程売り込んじゃないだろう?」
ってことでだらだらと書きました(午前中)。
>>130>>132>>140>>147です。
ちなにみ>>142さんには誰だかばれてます(^_^;)
まあ、今回は自分でも「ばれるだろう」という書き方ですが。

ただ、書いてるうちに月曜買いでもいいかも、と思ってきました(DT)。原油は内部要因的には下がりにくそうですね。
秋山さん他、原油買い製品売りの人達は正解ですね。

久しぶりにけっこうクラック縮小してるので拡大狙いの人が逆を仕掛けつつあるようですが、それはどうなんでしょう?
このままもうちっと原油買い製品売りでいいと思うのですが。。
51名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/13(金) 22:58:10 ID:wPupjugR
さて、ところでCFTC建玉明細
これを見てください。
http://www.tcwnet.jp/comment/pdf/k1/cftc/cftc-o.pdf
ぱっと見、5月3日分は11月2日の変化とそっくりなのですが、そのときはこの11月2日の数字が発表された5日49.61から
15日の45.25まで下げてます。(その後戻りを挟んでさらに12月半ば40.25まで下げた)
一方東京はそのとき、5日〜19日までに終値で3150円下げてます。
(その後戻りを挟んで結局繋ぎで引けベースで6990円下げた)

ただ、そのときとと今とではNYの足の状態が全く違いますし、まあ過去は過去ですからどうなるかわかりません。
むしろ、NYは目先の戻りか最高値更新への上げ開始かはともかく来週前半の動き次第では上げてきそうな感じさえあります。

でもまあとにかく、NYの大口(ファンドなど)はその買い玉を手じまいしてきている、ということははっきりしています。
もちろん、5月4日以降で買い直しをしているかもしれませんが11月の時はその後もしばらく買い越し幅を減少させ続けました。

そしてさっきの
http://www.tcwnet.jp/comment/pdf/k1/cftc/cftc-o.pdf
これ見ると去年秋〜の下げは大口がネットで売り越しになったあたりが底です。
ちょっと手元に資料がないので確かめられませんが、たしか国内も似たような感じで、菱Fが買いをすべて投げ(または利食い)終わって売り越しにまで傾けたときが底だったのではないでしょうか?
そういうことから考えても、目先戻りはあるかもしれないものの、自分はまだ「底はつけてない」と思ってます。

52名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/13(金) 23:00:58 ID:wPupjugR
そして今日某所に引け後手口公表前に書いた分 
以下転載

あと、ファンドは今日も売っているという噂ですが、ガソ売り越しだけならまだしも、灯油も含めて全力売りになっていたら要注意らしいです。
年末もそうだったと記憶していますが、いつも売り出動はやられてるっぽいです。

明日の朝にはCFTC明細もわかりますが、これも直近のやつでは「大幅買い越し幅減少」だったのですが、
これが「売り越し」にまで傾いているようだと要注意でしょうか(これも年末そうなったところが反転場所でした)。

ファンドがどういう仕組みで玉入れてるのか知りませんが、買いでの長〜い持ちっぱなし見ていると、
そうとう凹んでからようやく転換するようで(トレンドフォローシステムの典型的なやつですね)、
それだと買いではよくても売りだと(売りはとにかく少ない日柄で大きく下げきってしまうから)出動値が底だった、
なんて事になりがちなんですよね
53鼻毛コンバイン ◆7NYAFihxUU :2005/05/15(日) 09:59:34 ID:9eRrFqgY
堀age
54名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/19(木) 23:18:49 ID:rj1UeBNM
毎度借りてすいません。
なんかスレ近いの事ばっかりで。。。

あ、それじゃ申し訳ないのでいちおう小ネタを一つ

灯油の納会は暴騰納会になるといわれてます。

以下コピペ

移動平均についていろいろと考えてました。

ちょっとシステムを作ってみたいです。

ところで、マーケットのテクニカル秘録には「加重移動平均・指数平均は単純移動平均に比べて優位性が見られない」とでてます。
これはラリーウィリアムズも「相場で儲ける法」で書いてます。一方、ピット・ブル著者は
「もっとも信頼すべき指標」として「10日指数平均」をあげてます。先日の野川徹さんのセミナーでは、
野川氏は指数平均や加重平均の方が単純移動平均より有利だと言ってました。

いろいろと読んでいると単純移動平均でいいんじゃないかと思えてきました。
野川氏他があげる単純移動平均の欠点は「例えば10日平均の場合、その10日前に大きな動きがあった際、
そのデータが翌日消えると線が大きく変わってだましにあってしまう」というものですが、逆に「直近のデータを重視する平均線」は、
それはそれで直近の動きに右往左往しなければならないことも多々あるはずです。
もともとが「値動きのスムージング化」(点ではわかりにくいものを線にすることによってわかりやすくする)が
目的なのにそれでは実体(ローソク)を使うのとあまり変わらなくなってしまいます。

実際、単純平均と指数平均を並べてみると大方同じようなものなのですが、だったら「管理のしやすさ」から言っても
単純移動平均で十分じゃないかと。
55名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/19(木) 23:20:06 ID:rj1UeBNM
続き

ところで、ラリーウィリアムズは、相場で儲ける法において「移動平均を用いて一貫して利益を上げている人は見たことがない」と、
移動平均を用いた手法自体に否定的な意見を述べています。

しかし、私が最近メールでよくやりとりしてる方をはじめ、それを使って安定して利益を出している人はいるので、
この意見には同意しかねます。

だいたいラリーウィリアムズは、
「(出来高が増えて値段が上昇すれば買い)を否定し、
出来高の減少と価格の下落が買いに有利」というような事も言っているのですが、
(参考 相場で儲ける法より
http://uzu_shio.at.infoseek.co.jp/diary_2002-12.html
の12月25日分)

それもおかしいだろう、と思うわけです。
私は出来高から相場の方向性を予測する方法はあまりよくわからないのですが、
同じ「大出来高」でもそれが出現する位置によって意味は大きく変わるとは思うのですが・・・・

まあでも彼もとんでもない結果を残した人ではありますし、一目置かねばならないひとではあるのでしょう。
ただ、ラリーがそういってるから、という理由だけで盲信するのはだめっぽいようです。

今日はちょっと移動平均と格闘してみます。


終わり
56名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/18(月) 20:39:17 ID:/J7RsalQ
保守あげ
57名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/19(金) 10:14:48 ID:rufarjYt
先物で現物は、無理。
58名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/18(日) 22:52:37 ID:xcPHVOIf
>>57
どうして?
59名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/04(金) 10:10:03 ID:46ywigjv
sage
60名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/10(木) 10:01:36 ID:ldkW9jxR
age.
61名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/22(木) 16:23:40 ID:ne+5NKz6
資金量を計算して。
62名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/27(火) 00:11:23 ID:ytQSXXnB
現物でできるのは、現物と先物の鞘取りくらいでしょ?
現物やるだけで、儲かると考えている人は単純すぎると
思うのだが、どうだろうか?
63名無しさん@大変な事がおきました:2006/03/01(水) 00:18:43 ID:q2M8L3bO
64名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/12(水) 15:42:54 ID:MuU9ikPa
fdsa
65テスト ◆RNPwrywFkM :2006/11/23(木) 12:58:54 ID:kd2SmGjc
テスト
66名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/12(月) 20:54:30 ID:fV1c1Bch
age
67名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/29(日) 20:51:05 ID:F/ywPI5U
68名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/05(土) 23:21:04 ID:DnpfWg1w
age
69名無しさん@大変な事がおきました:2007/07/19(木) 08:53:20 ID:jqBn39Dt
今のガソリン先は割安???
70名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/27(月) 22:07:26 ID:vQ8Cjltp
もひとついいですか?
製品の輸出って、以前から頻繁にあったのですか?

なんか、最近は元売の思い通りに事が運びすぎてませんか?

・・・って、こんな事聞いちゃだめ?
71名無しさん@大変な事がおきました:2008/02/10(日) 17:34:40 ID:U+E8cWSl
当業者カモーン
72名無しさん@大変な事がおきました:2008/06/30(月) 18:23:28 ID:htlbtrNo
age
73名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/12(水) 17:42:22 ID:fgcxZu+I
age
74大旦那になりたい:2009/08/28(金) 14:26:47 ID:/C7d170G
利益が出ても非課税の貴金属ETFがついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属よりも上昇が見込める農産物のETF(利益が非課税)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j

■数は、力なり■
75名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/16(水) 16:26:05 ID:LJFi/40N
旧社会党というのは、社民と一緒なんだから、
福島、横路の待遇で十分じゃないか。

何故、わざわざ千葉をそれも法務大臣にしたのか。
しかも、これだけ中国人、朝鮮人の犯罪が急増しているときに、、、だ。
76名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/27(日) 13:28:41 ID:mv5H/ua5
その通りだ
77名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/05(土) 22:35:05 ID:rT26w+w8
77ゲト
78 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/25(月) 00:09:53.10 ID:tn6DQodZ
test
79 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/26(火) 23:54:56.70 ID:RbC06xFC
test
80 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 11:42:55.10 ID:mH7qvOJu
誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュースサイトを集めました。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【二番街】+ニュース板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース。画像多め。関連スレリンクあり。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
81 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 11:44:18.71 ID:mH7qvOJu
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレリンクあり。
http://read2ch.com/

【BBY】全+ニュース配信順。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示あり。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html

【2ちゃんねるDays】番外。VIP、v速、市況板縦断勢いランキング。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/r/bizplus/
【ログ速】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php
821:2011/09/07(水) 16:28:19.39 ID:lkc/nzwI
83名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 01:32:55.74 ID:KYlY9Ltn
age
84名無しさん@大変な事がおきました:2012/01/24(火) 03:02:23.63 ID:o+7fSoah
食えっ!
8582:2012/04/06(金) 22:57:00.65 ID:qrdgF1OV
86名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/17(金) 19:54:53.72 ID:LFFfKg83
食えっ!
87名無しさん@大変な事がおきました:2012/12/17(月) 23:21:02.31 ID:OaLugTo7
食えっ!
88名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/20(月) 20:01:55.13 ID:Ev4svQMB
刺客
89名無しさん@大変な事がおきました:2013/09/23(月) 22:36:25.63 ID:IwX7NdYe
刺客
90名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/26(水) 00:44:09.46 ID:sTr6g3pd
ガックシ!!!!!!!
91名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/21(月) 07:41:42.99 ID:/dASE6ug
age
92名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/09(火) 22:10:26.05 ID:2ZcjWqKq
ガックシ!!!!!!!
93名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/09(日) 04:07:10.37 ID:S3YYRxGe
ガックシ!!!!!!!
94名無しさん@大変な事がおきました
ガックシ!!!!!!!