天装戦隊ゴセイジャー epic23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
☆950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
天装戦隊ゴセイジャー epic22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281200861/
2名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:09:52 ID:uk3C2VHe0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)
3名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:10:37 ID:uk3C2VHe0
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/archives/2005/06/_yudai_chiba.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

ブロブの膜イン(声):茶風林         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
ビッグフットの筋グゴン(声):高口公介     ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m50
チュパカブラの武レドラン(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616
マスターヘッド(声)・テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
ゴセイグレート、筋グゴン:日下秀昭
膜イン:大林勝
武レドラン:清家利一
4名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:12:31 ID:uk3C2VHe0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275656564/
天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THEムービー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281159536/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 5頭目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1278499188/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265515555/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
5名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 09:15:48 ID:uk3C2VHe0
地球疑獄集団幽魔獣総合スレッド
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275024617/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.26
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
【ゴセイグランド】ミニプラ 全44種【GGG】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279051695/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1280747520/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278511014/
SF映画好きなら「天装戦隊ゴセイジャー」観るよな?
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1270815318/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
6名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 10:45:31 ID:ecW2MV2E0
五色の>>1が己の使命に目覚めた時、新たなるスレも光より目覚めた。
7名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 12:05:38 ID:OnMbU2Ne0
ピカリ眼ちゃんエロすぎ
抜いた
8名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 12:08:47 ID:1ZBj7h1DP
>>1
これは乙じゃなくてスネークバレット

どうでもいいけど、ピカリ眼の趣味が埴輪作りってテキトーすぎだろww
土偶が埴輪ってどうなのよwwこ
9名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 12:17:16 ID:cXeBhtxt0
古代の美少女フィギュア≒土偶と思うとピカリ眼ちゃんは凄いキャラだな

>>1
10名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 12:29:54 ID:D97yL6/L0
>>1乙するは天使の使命!

所で、『良いお父親ってなんですか?』という質問って結構深いよな
お父さんとお母さんとじゃ答えが違ってそうだけど

博士にバレない様にジェスチャーフル使用してるメンバーが可愛かったw
11名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 14:00:28 ID:0O0Y+vl40
タルトとピーチが怪人役で連続出演とはな。
12名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 16:03:10 ID:DO40g7Hv0
怪人の声軽いな―と思ってたら、本性が激悪だったので声優さんてすごいなぁ〜と。
まぁ、こう人を苦しめることに純粋に楽しんでる連中って素直に悪役として見れるから分かりやすくて
大変よろしい。
13名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 17:00:21 ID:8iO8ptDW0
>>12
自分はそれ観て電王のスノーマンイマジンを思い出した
14名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:04:28 ID:CwDRRjPf0
膜インってゴセイテンソードの攻撃効かないんじゃなかったっけ?
なんか武レドランがかばって逃げたけど
15名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:08:46 ID:2dx5EhO40
>>14
あれは効かないって言うのが問題なんじゃなくて
武レドランが我が身を省みず助けに入る!って芝居が重要だから気にすんなw
それと前スレ埋めようぜ
16名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:28:28 ID:1HMCeX8G0
>>14
今は筋さんにも手傷を負わせたミラクルゴセイダイナミックが使えるからな。
初期のスーパースカイランドシーダイナミックと演出的な違いが分りにくいけどw
実際武レだけじゃなく膜さんも体からシュウシュウ言ってたし、モロに食らったら即死はないまでも
大ダメージだったんじゃないか?
17名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:37:03 ID:I4CG70Wu0
ブレドランさんて地球に仇なす敵組織を内部から崩壊させる
護星界の隠密のような気がしてきたw
18名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:41:08 ID:uk3C2VHe0
その発想はなかったけど、結果を見ればたしかに・・・
隠密天使とは新しい
19名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:44:46 ID:2dx5EhO40
来週の予告見たらさ…ついにゴセイナイトが天知家に踏み込むんだなw
どんな流れであそこに入るんだろう…博士と一緒にルネッサ〜ンス、ナッナイトカッター…はないな。

望は夏休み期間中の撮影分に入ったらガッツリでるかな。
20名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:47:04 ID:cHM7pb5r0
今録画観てるんだが
しばらくお待ち下さい画像の船に
Nice boatって書いてあるぞwww
21名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:49:27 ID:9sbxDEqW0
実況でもNice boatで盛り上がってたけど意味が分からないから
何が面白いのかわからん
22名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:53:16 ID:PL8EIvmK0
確かに武レドラン放置してたらあらゆる悪の組織は内部分裂で全滅しそうだな

倒すのは宇宙の平和のために間違いかもしれんぞw
23名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:23:19 ID:Sl4NXkgX0
>>21
School Daysっていう数年前に出たエロゲ原作のアニメネタ
主人公のDQNぶりと凄まじい展開で話題になってて
最終回が残虐すぎて一旦急遽延期になったときにかわりに船の映像が出ててそれに
外人がNice boatって※つけたって逸話が有名になってたって話

>>20
水着ヒラヒラといい変なとこで細かいよなw
24名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:27:30 ID:rvQfXZg40
今日の怪人はなんとなくデジモン思い出した、02だっけ
究極体なのに一人だけ全然かっこよくなくてガッカリした覚えg

ところでグランドゴセイグレートってかっこいいよな
25名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:32:03 ID:cHM7pb5r0
>>23
詳細ありがとうございます

一人でテンション上がっちゃって
衝動的に書き込んでしまいました
すんません

特板は層が違うか・・・
26名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:32:10 ID:aiNJNgoz0
>>17
『ブレドラン? ああ、あいつは放っておけ。泳がせておけば勝手に組織を壊滅させてくれる。
 所詮奴など小物よ。護星界の手の内で踊らされていることも知らん・・・・』
イヤだこんな黒いマスターヘッドw
27名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:35:30 ID:BaUdnjw40
グランドゴセイグレートは劇中のプロポーションがカッコイイと思う。
・・・ゴセイドラゴンのバランスが変わってたりとアレンジ加わってるから
当たり前か。
ところでゴセイ、最初はOPがころころ変化してたのに変わらなくなったな。
次は幽魔獣壊滅、新しい敵組織が出たあたりかな。
28名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:40:03 ID:wU31loEr0
>>24
当時のデジモン見てないけど、確かシャッコウモンだよな
予告から思ってた
29名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:43:22 ID:SB1QPTYQP
ワンダーゴセイなんとかはテレビには出ないの?映画だけ?
30名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:43:36 ID:120nqKbP0
ハカセ「このワイングラスは、かつての仲間との、友情の証なんです・・。」
31名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:44:53 ID:yYgUApcp0
>>29
そのうち1話だけとかで出てくるかもしれん
32名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:46:03 ID:PL8EIvmK0
>>29
ヒント
【恐竜折神】
【セイントカイザー】

一度作ったもんそりゃあつかわな損でしょw
33名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:46:57 ID:MWrxP0OmP
ちょっといい話だった
34名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:03:05 ID:9IzmFgb90
ピカリ眼、普段の能天気な声と戦闘中のドスのきいた声のギャップが面白かった。
これで声が池澤春菜だったらまんまケロロ軍曹の桃華お嬢様だったなw
35名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:05:41 ID:7nTEjZoG0
沖ちゃんも名演技だったな
いずれ戦隊のマスコットでもやって欲しい、本人特ヲタらしいしw
36名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:07:11 ID:f6UaxjvZ0
>>32
ガオナイトとブラストバギーは出てないけどね。
37名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:10:28 ID:p9F1j32r0
>>35
シンケンの源太の中の人と会ったときは
特ヲタのプリキュア声優とプリキュアヲタの特撮俳優の組み合わせでかなり面白いことになったらしいなw
38名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:15:04 ID:MWrxP0OmP
>>35
沖佳苗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E4%BD%B3%E8%8B%97

この人か
キュアピーチだったんだ
通りでどっかで聞いた声だと思った
39名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:28:33 ID:7nTEjZoG0
>>38
ちなみにそこ(Wikipedia)にも掻いてあるけど5話では顔出しもしてるw
40名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:28:51 ID:7nTEjZoG0
掻いてどうするw
書いて、だ
41名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 23:10:06 ID:8yGr4ZUG0
>>32
悪側で一度倒されたバクレンオーが再登場したのは驚いた
42名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 00:02:22 ID:5B/7H1Ux0
いま録画見た
予告の天知家居間にいるナイトさんがシュールすぎるww

イイハナシダッタナー
博士の演技力が云々言ってた人がいたが、ごめん、普通に泣いてしまった
親子ネタ弱いんだ…ゲキもだけど横手得意だよなこういうの
崖の上での博士、台詞自体はなんてことない言葉なのに泣かせるの上手え
あとちょっと思ったが、博士今回ちょっとお母さんっぽくもある。
妻が若くして亡くなって、以後お父さんとお母さん兼任してたってことはないだろうか

それにしてもアラタさんの格好良さは異常
「まずは幽魔獣だ!(キリッ」「大丈夫(ほやっ」このギャップたまらん。顔芸も完璧にこなすし、
アラタのレッド像自体が秀逸なんだけど、演じる千葉の資質あってこそ、アラタが
アラタとして成立できてると思う。
魅せるアクションだけはアグリに一歩譲るけどw
43名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 01:18:59 ID:vX2abXME0
千葉雄大はいい役者…になれると思う。
前にんにくステーキ作ってたよね博士。
望が出た!って言うリアクションだったからしっかり主夫も務めてたんだろうな。
あの4人のジェスチャーも可愛かったしw
44名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 01:21:51 ID:zi8e9AtPP
しかし、お母さんの話が出ないのはなんでなんだろ?
ちょっと話はあったけど、まだ一度も出てないよね?
死んだとかも明言されてなかったような
45名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 03:06:50 ID:mJT13pXR0
>>44
天地母=ブレドラン説
46名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 03:12:49 ID:loNjW6zo0
>>44
実は先輩天使ってことで望が天装術にかからなかったこともデータスが仕込まれていたことも説明できるよねって話が
盛り上がったこともあったけど・・・ゴセイの場合全く説明されずに終わっちゃうのかもしれないw
47名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 04:02:05 ID:9/jJFQhY0
今回の話で、プロポーズって言葉まで出しておいて母親に一切ふれないってのはちょっと不自然だった気がするな
望遠鏡が宝物って言い出した時は「お母さんはお星様」ってことかと思ったよ
48名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 05:38:33 ID:TjX0ljLB0
テレ朝チャンネルでの8月の一挙放送分を今一気に見直してるんだが
一時期はとにかくやってみるみる!諦めない!を経て、
「奇跡」で新カード降臨のシークェンスばっかりだなw
それが護星天使としての当然の成果なんだろうなと改めて思った。
彼らにとって「奇跡」ってのは努力したら報われる(可能性がある)有り触れた成果なのかと。

最初にしかとされたハイドさんが何話か後にコーヒー淹れて貰えたり
さかなクンさん回で遅れてきたハイドさんに「待ってねえよ来るって信じてたからな」ってやり取りが
モネと一緒に空間の狭間に飛ばされた回でも同じやり取りやってたりとか
続けて見ると判る事もあるもんだな。そう言う小ネタが面白い。
49名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:26:53 ID:vX2abXME0
>>45
案外そのウルザード的展開はありそうだと思ってた時期があるw
まぁでも説明されなくてもいいのかなぁって気もする。
これまでの作品も片親しか本筋に絡んでこないの結構あった気がするし。
天知博士は5人が護星界に帰るためのキーパーソンになると思うんだけど…。
50名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:30:43 ID:LC6y+4AJ0
>>42
ゲキの時の親子関連話も横手さんだったかな
わからないけど、確かに親子話は鉄板だな
51名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:34:04 ID:vX2abXME0
>>48
マジレンも勇気を示したら新魔法登場だっからな。その辺が嫌いな人も多いんだろうな。
まぁどっちも好きだからいいけどw
奇跡ってそれが最初に起きた時は奇跡だ!ってなるけど、いずれ有り触れた現象になるからなぁ。

ハイドさんのコーヒーの件はその一話後のターゲイト回でやればよかったのに!って思ってたw
せっかくコーヒー淹れてもらえた次の回でおっさん呼ばわりだしww
52名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:22:10 ID:LC6y+4AJ0
武レさんは明らかに何かある人なんだけど…
幽魔獣関連については、何で筋さんをはめたのかわからない
53名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:30:53 ID:layfbXH70
中途で入ってあんな扱い受けてたらそりゃいろいろ画策したくもなるだろ
54名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:42:54 ID:LC6y+4AJ0
うーん、でも幽魔獣仲間割れさせてそんなに得かな?と
膜さんを慕っているわけでもないし自分が幽魔獣のトップに立とうと思っているようでもなし
55名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:49:32 ID:ahUlsZ9Z0
ブレは堕天使なんだと思うよ
幽魔獣のNo2におさまって都合のいい方に持って行こうと画策してるんだと思う

使えなくなったら、また違う種族に乗り替えての繰り返しで
護星界への復讐が目的なんだろうね
56名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:05:19 ID:LC6y+4AJ0
堕天使説はよくきくし、ベタだけど有力かなとは思う
映画みた感じ(内容には触れないでおく)、地球を壊すのが一番の目的なのかなという気もする
だけど幽魔獣は結束を深めた方が良かったんじゃ…と
57名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:23:53 ID:qgvQIlp60
ウォースターの時は組織が壊滅するまで普通に
働いてたみたいだし、地球壊す気はあるんだろうな
それが最終目的なのか何かの手段なのかはわからないけど
58名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:31:45 ID:wk9rJai90
とりあえず幽魔獣との決戦で適当な時期に武レドランが死んだとしても今度は視聴者も信じないだろうなw
幽魔獣出身じゃないってフラグも立ててるしな
59名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:28:14 ID:layfbXH70
これでブレドランさん以外がラスボスだったら苦情でるレベルだな
60名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:29:35 ID:LC6y+4AJ0
>>59
仮に、ブレドランさんには本命の主君がいてその意向にそって動いてる、ということであれば
ブレさん以外がラスボスというケースもありうるし苦情も出ないんじゃないかな
61名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:15:35 ID:Ab3qLI1N0
終わり際に真のボスが登場ってのも結構ある話だけど、気が乗らないんだよなー
ブレどらんさんには悪事の限りを精一杯励んでもらいたい
62名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:18:24 ID:layfbXH70
その真のボスすら裏切ってラスボスの座に納まるブレドランさんであってほしい
63名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:33:42 ID:O7SBLN4r0
>>62
声の人のせいもあるけどGガン思い出したw
64名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:58:40 ID:+WGfU4Ep0
武レドランさんが堕天使だとすると、
地球か護星界に相当な恨み持ってるんだろうなぁと思う
他組織にも迷惑掛けるような回りくどいやり方見てると特に

あるいはそういうプレイが好きな愉快犯で天使堕ちしたか
65名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:38:36 ID:MXC4Ehrw0
>>63
「この日のために鍛えぬいたこの体!」
「ファンゾーン警部自重してください」
66名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:46:35 ID:yIgNJGn50
>>32
同じ横手のゲキではラスボスロンの根性の悪さが半端無かったからな
(そのネタバラし回担当は荒川だけど)
ゴセイでも今までののんびりを覆す残酷展開にきても驚かないかも
67名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:19:51 ID:MOONVMXU0
>>47
3位:ワイングラス=妻との思い出
2位:望遠鏡=学者の魂
1位:望=かけがえのない息子

ということだと思う。

68名無しの戦隊マニアック:2010/08/30(月) 20:51:56 ID:Mv3UNn7GQ
今度の日曜日のゴセイジャーの時!スーパーゴセイジャーになれなくなるんだよね 何だか 可愛そうで 複雑なストーリーになっていくだろうな?!5人は最大の危機か〜ピンチって辛いよね
69名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:49:36 ID:5GsC2Iuc0
マジ路線だったら嫌だな。
第4勢力が強すぎる上に、エルレイの匣破壊封印でテンソード封印、ゴセイジャー負け越しとか。
70名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:18:41 ID:yIgNJGn50
>>56
だけど幽魔獣のわりとのんびりした作戦の時でもツッコミ入れる訳でもなく
急いでぶっ壊したいとも思ってないのかも
嫌がらせ説もありかな

5人は見習い設定だけど正天使が誰か出るんだろうか
71名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:32:12 ID:eHx5i8rT0
その発想は無かった
正天使とかが出てきて、ナイトさんが丁寧語使い出したら面白いな
72名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:33:26 ID:yIgNJGn50
>>71
そういえば何でここってナイトさんや敵キャラに「さん」なんだろうw
73名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:41:59 ID:layfbXH70
さんつけたくなるじゃん、特にナイトさんとハイドさんw
74名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:59:47 ID:0vvFqmlT0
膜インとピカリ眼がパトロンと若い愛人にしか見えなかったw
75名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:06:55 ID:O7SBLN4r0
>>72
ハイドさんは当初ぼっちになるのを恐れて→ネタキャラ化で
ナイトさんは敬意を込めて
武レドランさんはその真実に期待を込めてw
76名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:08:20 ID:m7icwliC0
>>74
膜インは中の人の喋り方のせいかピカリ眼との会話の時はスケベ親父みたいだった・・w
77名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:08:36 ID:GoMGP+QL0
膜さん今回マッキーとか呼ばれてたけど
これは全く定着しなかったなw
78名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:15:39 ID:Yj1W1vc20
膜インって名前と姿が卑猥だよな
狙ってやってんのかな
79名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:28:24 ID:5GsC2Iuc0
>>77
真倉刑事ェ…
80名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:47:22 ID:Ab3qLI1N0
膜さん、愛人土偶にイチャイチャデレデレした端から武レさんには冷たく厳しく当たるから、余計に気持ち悪く見えるんだよなあ。
ヒーロー番組の悪役的な悪というよりも、会社の飲み会の四次会でありそうな嫌悪感。
81名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:51:17 ID:Y7nKIwV/0
>>78
攻撃もアソコからだし、
卑猥だよな
82名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:04:49 ID:IPoHebuH0
>>76
膜イン「スケベ親父じゃない。フェミニストです」
83名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:15:55 ID:nqvJK1v10
コペルニクス的発想だけどブレドラン、実は密かに護星天使側のキャラだったりしないかな。
ブレードランナーが元ネタならランナー的な役割があるとか…ゆえに内から組織を潰してるとかさ。
まぁもっともブレドランがレプリカントなら話は別だけど。
それか上でも言われてるみたいに、ブレドランはウルトラマンメビウスで言うところの
暗黒四天王みたいなポジションで本当の黒幕がいるんじゃないか…って気もする。
84名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:40:20 ID:KWxsC/hM0
>>50
ジャン−スウグ因縁のエピはほぼ全て横手だった。
ついでにマジレン公式も見てきたが、魁がウルザードに「父さんとの思い出がウルザードとの闘いだけだなんて
嫌だ!」と泣き叫ぶとこも横手。
マジでは他にはヒロイン話(というか、芳香メイン)が多かったのが何となく納得

マジは結構前後編のエピが多いね。マジ以降一話完結性が強いのはボウケン・ゴーオン・ゴセイか。
ぼんやりとタイプが見えてくるな
8584:2010/08/31(火) 00:42:32 ID:KWxsC/hM0
84のラスト2行は横手無関係っす
分かりにくくてすみません
86名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:05:22 ID:Hn0B6QoS0
>>83
いやー元々護星天使という線はあっても、
今現在もそこに属しているとは思えないなあ…
87名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:48:53 ID:nqvJK1v10
>>86
飛躍しすぎかなぁ。
でも今回の話で武レドランの幽魔獣における狙いがわかった…のかな。
たぶんエルレイの匣が欲しかったんだろうな、アレは幽魔獣と戦った
護星天使が作った?使ったものであるのは間違いないし。
ブレドランが元護星界所属又はブレドランの背後に(元)護星天使がいるのか。
88名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:56:38 ID:nqvJK1v10
>>84
その辺の話は印象に残ってるわ。
ウルザード=小津パパは割と最初から分かりやすく描かれてたけど
その流れは熱いものがあったなぁ…。直後にまた別れが来るあたりもグッと来た。
横手がメインじゃなければ良い仕事をするといわれてしまう所以かなw

一話完結の方がどちらかといえば好みなんだよねぇ個人的には。
大河ドラマより世にも奇妙な物語みたいなオムニバスドラマ見てる方が楽だし。
89名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 15:30:46 ID:YVBpDSUp0
戦隊は基本1話完結が良いな
ただ要所要所では2話使ってじっくりやって欲しい
90名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:04:22 ID:bY2HAAJl0
望の母に関してはほっぽらかしかと思ってたけど
この分だとなんか説明ありそうだな
91名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:30:33 ID:nqvJK1v10
お母さんについて触れたと仮定して妄想してみた。
1)お母さんは実は護星天使。何らかの戦いで死亡?している。
だから望を見守るためにもデータスをヘッドが天知邸に送り込んだ。
2)今後登場する第3勢力のボスがお母さんを拉致又は殺害している。
だからその姿を見たときに博士が「おっ、お前は!」ってなって本筋に絡んでくる。
その流れでアラタ達の正体を知る。
3)実はブレドランこそがお母さんだった。

4)やっぱり触れない…今までの戦隊も両親ともに登場するキャラってさほどいなかった気もするし。

ただ横手脚本だからジャンの父がスウグだったって流れから
4のパターンは無きにしも非ずだと思ったり思わなかったりw
92名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:35:34 ID:wzp8YRPQ0
5)実は普通に仕事で長期海外出張とかで、
最終話のエピローグ辺りで何事もなく帰ってくる。当然後姿だけw
93名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:12:32 ID:M3LFTAcM0
6)モネかエリが過去の世界に飛ばされて、若き日の博士とくっついてしまう
94名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:14:50 ID:nqvJK1v10
>>91
×4のパターンは無きにしも非ず ○3のパターンは無きにしも非ずだと

>>92
今のところ別れたとも死んだとも言われてなかったよな…ただの長期出張かなw
95名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:15:04 ID:1nzGCZWj0
>>91
一応ツッこんでおくぞ
3)おかしいだろww
96名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:17:18 ID:bY2HAAJl0
>>91
>3)実はブレドランこそがお母さんだった。
吹いたw万が一これなら荒れるなんてもんじゃないなw

両親が登場ってファイブ(死んでたとみせかけて終盤出てくる、非戦闘員)
、フラッシュ(サラの両親だけ、非戦闘員)、マジ(戦闘にも参加)
、ゴーゴー(父司令官母非戦闘員)くらいだっけ
そもそも天使が人間と同様の繁殖をするのかという問題もあるが
(マジの天空聖者は人間と同じ繁殖方法ぽいな)
97名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:28:45 ID:4RE71DLb0
>>95-96
えっ、違うの?w
98名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:32:17 ID:nqvJK1v10
いやぁウルザードみたいなのもいるしなぁ〜。
まぁあっちは分かり易く下地を敷いてたけどw
99名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:36:07 ID:XtUvxGfl0
なんかこの流れでグランゾート思い出したよ
ラビのお母さん=黒騎士ってやつ
100名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:39:25 ID:liGGOfGr0
菜月・映士(回想シーン)・茉子
小津兄弟以降の5作品で両親揃って顔出したのがこの3人だけ
101名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:41:31 ID:dvJh56ih0
世の中には片親の子供も大勢いるし、そういう子供にとっては片親の状態が普通なんだから
ことさらに「お母さんがいなくてカワイソー」みたいな話をやることもないとは思う。
102名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:27:17 ID:KWxsC/hM0
>>99
武レドランさんはボイスチェンジャー使ってるわけですね分かります
103名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:31:42 ID:iX6X8C6LP
>>101
そうなんだけど、何度かお母さんの話出てるのに、
姿がまったく出てないとかが、なんつうか秘密を感じるのよね
104名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:12:36 ID:KD30xRQi0
毎年どこかしらで戦隊の曲を披露してるけど、自衛隊の総合火力演習でゴセイのOPを
ブラス演奏したみたいだね。自衛隊の音楽隊ってカッコいいなって思うわ。
銃火器を楽器に持ち替えてってね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n3cAqS1hXb4&feature=player_embedded
105名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:15:43 ID:8P2zCJDa0
全ての武器を楽器にってやつか


Yの悲劇で「子供だから鈍器と楽器を間違えた」てネタがあったけど
原語ではどうなってるんだろうな
20年来の謎
106名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:19:06 ID:WXNmmDtEP
>>105
英語では鈍器も楽器も
インストルメント
107名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:21:57 ID:WmawjRa80
おお、いいなあこれ。ちびっこ向けのアピールなんだろうか。
ところでゴセイOPの歌詞ってけっこう自衛隊に馴染んでる気がする。
108名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:23:48 ID:KD30xRQi0
>>105
武器が楽器なら戦争もおきないんだけどねぇ…まぁ殴り合い始める可能性はあるけど。

Yの悲劇ってエラリークイーンの本だっけ?
自分自身は読んだことないけど友達がそんな話してた気がするな。
109名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:41:19 ID:Lo5D7zKQ0
響鬼みたいに…いや何でもない
110名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:45:16 ID:KD30xRQi0
ハッ!ぶん殴って、撃ちこんで、刺しこむ…十分戦争が…。
111名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:00:21 ID:KD30xRQi0
>>107
将来自衛隊入隊も考えてねぇ〜っていう宣伝だね、自衛隊の音楽隊志願って割といるみたいだし。
去年のシンケンもなかなかよかったんだけど、ゴセイの方がこういう演奏に向いてるのかなぁ…って感じはする。
でも私見で一番好きだったのはゴーオンなんだけどねw
シンケン ttp://www.youtube.com/watch?v=HhWhmntB4zk
ゴーオン ttp://www.youtube.com/watch?v=kJ-qzXNBIG0
112名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:25:58 ID:8P2zCJDa0
>>106
あんがつ
20年来の謎が解けた
113名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:29:24 ID:sDBbyrPz0
サブタイトルの統一感のなさはどうにかならんのか?シンケンでは全部漢字、ゴーオンだと
漢字+カタカナ三、四文字、ゲキレンはジャン語+α、ボウケンはプレシャスの名前、マジレンは
副題+新魔法の名前とこれまで結構統一されてるのにゴセイジャーはあまりにバラバラすぎる
114名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:32:52 ID:WZRrmqYI0
マジレンも、呪文部分退かしたら相当バラバラだけどな
115名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:35:32 ID:8P2zCJDa0
ゲキもジャン語を(ry
116名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:47:13 ID:NWDvqSkm0
サブタイトルの統一感はスーパー戦隊シリーズの良き伝統だからな。
なんせ初代のゴレンンジャーからやってることだ。
だから疎かにしてほしくないな。
117名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:51:06 ID:nbum2dwbP
>>116
バトルフィーバーJの頃からサブタイに統一感なんてないんだが
最近じゃね、サブタイに統一感が出てくるようになったのは
118名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:00:39 ID:8P2zCJDa0
たかだかサブタイに「伝統だからおろそかにして欲しくない(キリッ」ってw
なんでもいいからゴセイに難癖つけたいだけにしか見えん
119名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:10:05 ID:NWDvqSkm0
>>117
確かに調べてみたら、サブタイトルに法則性があるのは
ゴレンジャー、ジャッカー、メガ、ギンガ、ガオ、ハリケン、アバレ、デカ、マジ、ボウケン、ゲキ、ゴーオン、シンケンの13戦隊だな。
ガオ以降の9戦隊は連続して法則性有り。ゴセイは久しぶりにサブタイに法則性無しということになる。
120名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:12:23 ID:WZRrmqYI0
まあ、無理が出てくるような縛りを作るぐらいならカオスな方がいいよ
121名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:13:55 ID:NWDvqSkm0
>>118
すまんかった。
ゴレンジャーのサブタイの遊び心が凄い印象に残ってたんで
てっきりその後もサブタイの法則性は受け継がれていたのかと勘違いしてたわ。
122名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:15:22 ID:nbum2dwbP
>>119
ボウケンジャーってサブタイに統一性あるか?
123名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:27:15 ID:NWDvqSkm0
ボウケンは少し微妙だけどね。
プレシャスの名称を使う法則性が一応あったんだけど
終盤はウヤムヤになってる感はある。法則性はあったが徹底はされてなかった感じ。
124名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 02:37:45 ID:sDBbyrPz0
サブタイトルに統一性があると、何より覚えやすいからな
Wのアルファベット+αってのも良かった 結構αの部分にはパロディが来るんだが
125名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 03:20:57 ID:Ta9Wfkc40
ゴセイもたまにだけどα+キャラクター名みたいな法則があるじゃないか
126名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 05:49:58 ID:NWDvqSkm0
キャラ名が使われるのはサブタイとしてはありがちなことで
そういうのは法則性とは言わないんじゃないか?
そういうありがちなことならば最後まで徹底されれば法則性と言えるかもしれないが。
127名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 05:56:42 ID:WZRrmqYI0
ダイナミックアラタ
エレガント・エリ
マジカル・ハイド
ノスタルジック・モネ
の一連のタイトル指してんだろう

あと、
ファンタスティック・ゴセイジャー
ブレイクアウト・ゴセイジャー
フォーリンラブ・ゴセイジャー
ミラクルアタック・ゴセイジャー
なんてのもあるなw
128名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 06:29:29 ID:S/B+np6M0
まあ開始当初は「ビギニング」とか横文字で統一されてたのにいつのまにか
「ズッコケ爺ちゃん魂」とかになってるのよりはマシだろうw
129名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 06:34:00 ID:bA2MH/ay0
>>127
ゴセイジャー・爆笑ってのも
130名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 06:43:57 ID:KLAd/PWw0
>>128
ブルースワットはもうそろそろ許してやれよw
131名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 06:56:09 ID:qHbYbf+B0
>>119
カーレンジャーは車に関係する法則だったと思う。
ガオレンジャーも法則なかったような・・・。
132名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 06:57:53 ID:sDBbyrPz0
>>129
○ 護星天使
× ゴセイジャー

あとはハイド回だった燃えろ!ゴセイジャーなんてのもあったな……
怪人や幹部の名前が折角映画パロディなんだから、タイトルも歌とか、小説名とかの
オマージュでいいのに オーバー・ザ・レインボーとか俺的には結構良かったのだが
133名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 07:04:43 ID:gLeE1FgK0
>>119
ダイレンジャー:劇中のセリフをつかう
カーレンジャー:交通用語など車に関係ある単語をつかう
134名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 07:13:40 ID:nbum2dwbP
>>133
ダイレンジャーで「嫌な嫌な嫌な奴」なんてセリフがあったか?
135名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 07:35:08 ID:UImdV5iu0
>>127
目ざめよアグリ…
136名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 08:50:57 ID:ji5G2iny0
>>135
それはちょっとジャンル違うんじゃ
137名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 11:18:39 ID:Ta9Wfkc40
>>133
感動!君も泣け
138名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 11:20:17 ID:KD30xRQi0
・アーティスティック・アラタ
・ロマンティック・エリ
・ファイター・アグリ
・フレンドリー・モネ
・スランプ・ハイド
・ゴセイナイトはデレてない
みたいな話を見てみたい気がする…。
139名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 11:22:13 ID:ji5G2iny0
>>113
正直、ゴーオンの縛りは枷にしかなってなかったと思う
漢字カタカナの縛りのせいで、名前がタイトルに入る人と入らない人とか、
名前が漢字表記だったりカタカナ表記になったりと、違う意味で統一感がなかった
140名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 13:42:22 ID:mTfKPb3f0
>138
なぜオチをつけるw
141名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 15:08:05 ID:yqYCKnXC0
武レドランって戦隊、ライダーの後番組であるプリキュアシリーズに登場した
ブンビーに通じるものがあるな。新しい組織に就職しても冷遇されるとかw

でもブンビーは酷い扱いを受けてもそれを耐えて、なんとか手柄を立てようとしてた
けど、武レドランは酷い扱い受けると即、反逆企ててるんだよねwこの違いは一体・・・
142名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 16:29:59 ID:3ig7MgAjQ
>>136
つまりアグリ回はまだあるって事だよな

……あるよね?
143名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 16:51:42 ID:9ju9UWr60
アグリー・アグリ
144名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 16:59:23 ID:ji5G2iny0
>>142
あると信じたいw自分は
145名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 17:00:06 ID:a+7z0bct0
ハングリー・アグリ
146名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 19:47:30 ID:vZLreIDD0
もっと目覚めろ、アグリ!
147名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 19:49:41 ID:KCSgcO4X0
もっと目覚めろアグリ
目覚めろアグリどっか〜ん
ふたりは目覚めろアグリ
目覚めろアグリマックスハート
以下略
148名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 20:07:31 ID:bA2MH/ay0
明日に目覚めろ(ry
が抜けてるぜ?
149名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 20:16:38 ID:CtDlhou60
もう許してやれ
150名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 20:20:36 ID:JJoaVoqN0
ゴセイナイトは許さない 絶対にだ
151名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 20:43:02 ID:KD30xRQi0
まだ公開中だからネタバレはしないけど、劇場版のキーワードは各所で言うとおりラグナロクだよね
ゴセイは天使だからって宗教色を出さない方針になってるみたいだけど、
北欧神話って宗教が絡んでたりしないんだろうか。なんなら天使と悪魔みたいに
第三勢力は悪魔モチーフで全面戦争でもいいんじゃないかって気が少しした。
天使と言われてパッと出てくるのは恋のキューピットか悪魔くらいだったから…。
152名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 21:12:32 ID:1M5j9JGC0
北欧神話はそれほど宗教ってわけでもないからなぁ
「ヒックとドラゴン」見たらバイキングのみなさんがトールやオーディンに祈ってはいたけど
153名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 21:39:08 ID:kRCZ7nIX0
カミナリ様がメリケンでスーパーヒーローやってるご時世だしなあ。
で、ギリシャの戦争の神様は息子の養育費稼ぎに工事のバイトやってたり・・・

多神教の神サマは割と宗教とは離れたイメージで扱われてる気はするけど
154名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 21:44:31 ID:1M5j9JGC0
雷様は今日カードゲームアニメでドラゴンに負けてたよね
155名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 21:56:46 ID:Q1Ao2zeI0
>>141
武は組織を自分の都合いいように焚き付けて
利用しようって気が本人にあるからじゃ?
156名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 22:02:57 ID:N4ZNbueC0
>>151
>天使と言われてパッと出てくるのは恋のキューピットか悪魔くらいだったから…。
真っ先に浮かんだのが『闇のイージス』だった俺w
157名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 22:29:17 ID:XY0R+Ouw0
>>北欧神話
グレートの兜についてる羽は天使っていうよりワルキューレっぽいなあ、と一話から思ってた。
あと劇場版のロボはバイキング風だよね
158名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 22:33:16 ID:RhwIwSXs0
ところでエリだけなんで初期の髪型に戻したんだろ。
もしかして映画仕様?
159名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 22:39:34 ID:JJoaVoqN0
そういやゲキでは世界中の龍の伝承の元ネタはロン=無間龍だったという超設定が出たがw、
ゴセイではキリスト教はじめ世界中の天使伝承の大元が実は護星天使だった、
なんて設定は本編でも公式HPでも一切ないね。
護星天使という架空の天使を現実に馴染ませるには、強引だけどないよりはあった方がいいものだと思うけど。
やっぱりこれも自主規制の範囲かね?
結局どこまで踏み込んだらキ○ガイがバーストするかを予測するチキンレースだし。
160名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 23:14:01 ID:oqmMp3oD0
>>159
竜は古今東西に存在するような宗教に関係ない伝承だけど、
天使はどうしてもキリストユダヤイスラムと下手に絡んじゃいけない宗教的存在だもんなあ。
やっぱり自主規制対象になると思う。

ロンの超設定を言うなら、ボウケンなんて超設定の宝庫だしなw
宗教絡まなかったらファンタジーでフリーダムなんだと思う。
161名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 23:53:11 ID:KD30xRQi0
やっぱそれなりに難しいお題ではあるよね、天使って。
特定の宗教に寄っちゃうと他から反発が起きる上に、
子供向けのコンテンツとしては不適切になるだろうし。
北欧神話は宗教色が薄いなら神話路線で突進むのも良いのかな…
現に劇場版のテーマに出来てるくらいだし。

>>158
さとう里香がTwitterだったかで「戻ると思いますよ」って
幽魔編突入直後に書き込んでたな。まぁポニーの方が好きだから嬉しいんだけどw
162名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 00:05:12 ID:C9PSfckT0
ただ、ゴセイ天使ってその設定を見ると
純粋な天使というより、
天使と人間の中間種という感じがする。
163名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 00:25:30 ID:C9PSfckT0
>>151
悪魔と明確にはしてないけど、
転職のブレドランが
いろいろな悪意(ウォースターや幽魔獣)を
人々に投げかける所は悪魔ぽいかと・・・
164名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 00:54:05 ID:OCMC1AX00
なんとなく護星天使が戦う理由ってウルトラマンが
地球を護る理由と通ずる気がする…。

転職のブレドランww
彼が天職を見つけて天職のブレドランになる日は来るのかw
確かにブレさんの動き次第だよね、今の展開は。なんという小悪魔ちゃんw
165名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:03:25 ID:GRtciP6y0
今のジャケットのCMいいね。アラタらしくて
サッとカッコ良くはおって「行くよ?」

ソーセージのアラタはなんだったのか。
ああいうのはスポンサーサイドの意向だったんかな。
166名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:27:27 ID:OCMC1AX00
>>165
ジャケットCMは番組が始まってある程度期間が過ぎてるからだと思う。
ソーセージは番組開始と同時期だから、キャラのイメージが固まり切って無いんじゃないだろうか。
お前たちには…渡さない!ってのも好きだけどねw
167名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:29:20 ID:YiSyhKVE0
いや…しかしあのCM、アラタの「いくよ?」の口調が甘すぎて好きじゃない
それぐらいならゴセイナイトが乱暴にバッとジャケットを投げ渡すほうがいい
168名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:34:28 ID:OCMC1AX00
アラタっぽい優しさはあると思うんだけど…甘すぎるって言われるとそれもある気がする。
ゴセイナイトが…下らん!こんなものを着たくらいで護星天使になることはできん!
しかし、このジャケットを買う君の目は余程上等らしい!とか言うのか…。
169名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:36:40 ID:/P8Ym3500
ゴセイナイトは羽織らない
170名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:45:35 ID:OCMC1AX00
ゴセイナイトは着回さない
171名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 02:13:22 ID:aPV1g8Pi0
>>144
でもコンプ直前だったのに英タイトルじゃないってのが…
単体で見たら目覚めろアグリってのがカッコイイけどさ
172名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 05:43:54 ID:ld+L7CcB0
ウェイクアップ・アグリ
173名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 07:28:42 ID:yGvKieQp0
フィッティング・アグリ
174名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 08:10:04 ID:llSfMq6F0
カルチャースクール・アグリ
175名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 08:45:39 ID:cJco9mzs0
>>172
某キバットの声で再生された
176名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 08:56:57 ID:Ci8vg4r10
たまにデカレンジャーっぽいサブタイあるよね。
177名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 09:03:21 ID:cJco9mzs0
そりゃ、カタカナ単語2つくっつけるだけでデカっぽくなるしなw
178名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 14:37:17 ID:vSOHPyGC0
>>173
フィッシング・アグリに見えた。
179名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 19:43:54 ID:bzT05NTD0
ゴセイジャージャケットを注文すると、アグリが採寸からやってくれて最終回までには
立派なフルオーダージャケットが・・・・・(違います)
180名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 19:56:53 ID:+HEs55xV0
製造メーカーなんていらねぇよ!って大見え切ったのに
結局サイズが合わなくてクレームがついて凹むんですね、わかります
181名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:03:28 ID:7h1jkeHO0
製作中はずっと横にエリが立ってアドバイスをくれるんですね。
「ええと、生地はピンクかな、ちょっと待ってやっぱり黒、でもでも、・・・・」

182名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:14:26 ID:+HEs55xV0
「やっぱりゴールドがいい!」「アグリ、とにかくやってみようよ」
「ど〜んって感じで!!」「おいおい洋服作りは緻密に計算してだな…」
「こまけぇことは気にすんな!」…でショボーンですね。
183名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:24:14 ID:4sAH8NvX0
「お前が今するべきことは悩む事じゃない、仕立てる事だ!」
184名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:33:45 ID:vtbxstBa0
「お前の服は袖が0.2ミリゆがんでるぞ!」
185名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:45:19 ID:d8vVMNjS0
アグリも、ついこの前まではアラタ・ハイドに挟まれて影が薄いとか言われまくってた筈が、
いつの間にか人気者になったなあ…微妙に明後日の方向な気もするが。
186名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:52:46 ID:7v1FPXge0
「こんなに皺が寄ってるじゃないか」
「護星界仕立てはこれが粋なんだよ」
「・・・誰だアンタ」
187名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 21:40:26 ID:ybAZlayY0
どう転んでもアグリが凹むんですね
188名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 05:19:09 ID:FSxoE5K00
>>132
燃えろゴセイジャーの回の
ゴセイレッドのアクションは
一部カンフーアクションみたいだったな

>>164
>>なんとなく護星天使が戦う理由ってウルトラマンが
地球を護る理由と通ずる気がする

もう少し詳しく
189名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 06:02:38 ID:46FQns700
メビウスことヒビノミライ君が言ってた台詞は、
「30万年前(だっけ)までは、僕たち『光の国』の住人も地球人と同じ姿だったんです…
たぶん、この星(地球)の人間たちを護りたいのは、自分たち(ウルトラマン)が昔の自分たちと重ね合わせてみているから、ほっておけない」
とかいう感じのことを言ってた…

元『地球人の特異パワー持ち』らである『護星天使』とはチト事情が違うと思うのだが?
190名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 06:03:18 ID:NFa/ytid0
>>188
『強力なパワーがあるので、その力を生かして宇宙の皆さんを護ってあげましょう』
おーざっぱに言えばこんなところかと。
191名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 06:56:18 ID:j5m6OIGY0
今更だけど
ハイドとボウケンジャーの映画に出てきたハイド・ジーン
モンス・ドレイクと冥府神ドレイク
は名前の由来が異なるのですかね。
192名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 12:55:34 ID:TDlsEepT0
>>185
まあ何だかんだ言って護星天使らはみんなかわいいもんだと思っている
誰が、というより、5人でわいわいやってんのが一番いい
193名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:00:23 ID:29rXD96iO
それをツンデレながらも見守るナイト父さん
194名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:07:44 ID:TDlsEepT0
その役割分担なら母はマスターヘッドですか
195名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:33:12 ID:55c+1sOX0
望だろw
196名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:41:35 ID:kAPG71Ka0
マスターヘッド様最近見てないような……アバレヘッダーの話以来か?
197名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:56:05 ID:z0ydL+xy0
>>192
すごく分かる


全員でわいわいやってるのを見るのが楽しい
誰メインでも楽しく見られる
自分的に全メンバーを等しく愛せるのは実に数年来だ
198名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 18:12:14 ID:5GKdDNqt0
俺も今年は嫌なキャラいねえなあ。全員めんこい
これが良いことなのか悪いことなのか知らんけど
199名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 18:15:56 ID:8VuZKZiqP
今年はシンケンみたいに俳優叩きがないね
200名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 18:19:42 ID:R4h4fA/k0
ケンカしてもワイワイはしゃいでも5人まとめてすごく可愛らしい
なのに戦闘モードになるとあんなにカッコよくなるんだもんねえ
201名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 18:50:06 ID:NtpHvoAa0
>>199
今年はそういうタイプの連中は作品叩きにいってるんじゃないかなあ
良くも悪くもシンケンの話やキャラの癖はアンチ儲とも強烈なのを呼びすぎたってのもある
ゴセイは今んとこ気楽に見られる
後半はどうかわからんけど
202名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 20:11:20 ID:jn5uI1hF0
そういえばゴセイって話の展開で誰かをageる為に誰かをsageるってのがあんまないや
203名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 21:06:29 ID:svfzh9yl0
>>202
エリ・モネコンビをageるために自分から「俺と組むよりいい動きだぜ」と言っちゃう兄さん。
ハイド・モネコンビをageるために自分から「俺と組むよりいい動きだぜ」と言っちゃう兄さん。

なんと言う長男キャラ。
204名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 21:15:35 ID:FA7keh4/0
5人のうちの誰か一人が何かに向けて頑張ってる時なんかに
他の4人が素直に応援してるのが好きだな
天使だから皆いい人で当然なのかもしれないけど、見ていてほんと気持ちが良い
205名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 21:46:59 ID:N4vsVCgD0
>>203
兄妹としてそれでいいのか兄ちゃんw
206名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 22:06:42 ID:FSxoE5K00
>>190
なるほどね

>>191
ハイドはわからないけど
モンス・ドレイクは映画のスタートレック
を弄ったやつらしい・・・
207名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 23:08:40 ID:H6iebjrr0
皆で」って言うのが一つのテーマなんだろうな。
最初は衝突していた主役たちが、回を重ねるごとに親和してたし。
その下地があったからゴセイナイトを半デレ位まで持って行けたと…。
208名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 00:18:29 ID:P0/rCQoz0
>>207
Gロッソのナイトさんは完全にデレの域だしな
(あれは本編とはまるっきり別だけど)
209名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 01:18:13 ID:2m4Ylvka0
しかし…映画はつまらんかったな…マジに 戦隊の尺の短さや最初に上映することを
考えてもあの出来はない 仮面ライダーWが面白かったってのもあるが
本編が面白くなってきただけに残念だ そしてアラタの最後のポーズは何なんだ
210名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 01:21:31 ID:JYMV9wDs0
個人的にはライダーの方ストーリーも微妙
フュージョンジャーックは笑えたが。(あと怒涛のハーフチェンジはやっぱり良かった)
今年は映画リピートしなかったなー
まあ本編が面白いからいいけど。
211名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 02:18:35 ID:uo7cr9Is0
劇場版はなあ…好きな人には悪いが、なんで長石じーちゃんじゃなくナベカツだったんだろ
ライダーはDC版である程度ストーリー補完されるんじゃね
212名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 02:25:36 ID:MhEfJQNg0
30分の尺じゃあれが限界なんじゃないの?
ぶっちゃけストーリーどうでもいいわと思って割り切って見たけどさ。
磯山の衣装をもっと露出高めにすればいろいろと不満をまぎらわすことができた
かもしれない。
213名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 06:43:57 ID:CIQtaGRj0
>>204
ゴセイナイトが出た時も
みんな好意的だったような気がする。

>>207
ゴセイジャーは
1人1人のアクションも特徴的だけど
5人でのコンビネーションも特徴的だよね
214名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 09:11:14 ID:oydQXKV20
宇宙からお姫様がやってきて宇宙が滅びそうになるけど奇跡の力で撃退
お姫様は自分の星に帰ってハッピーエンド

戦隊劇場版としてはこれ以上ないほど王道だったと思うんだが

やっぱり磯山って人選が不満だってのがあるのかなぁ
215名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 09:57:48 ID:wgaPz8xG0
ま、邪悪な敵の本拠地にとらわれのお姫様を白馬に乗った魔法使いの王子様が救いに行く!
ちゅう直球なプロットをやらかした馬鹿一度数に比べたら、イマイチだわな。


つか、実際の所劇場版ハリケンジャーの焼き増し。
216名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 15:24:13 ID:JYMV9wDs0
俺が言うのもなんだが
これ以上は劇場版スレの方がいいと思う

明日はまた節目の回になりそうだな
エンディングはまたファーストバージョンか…
やたら生き生き踊るお兄ちゃんとエリモネがめんこいのと
微妙な笑顔のハイドさんが笑えるんで、少数派かも知れんがマイクVerの方が実は好きだ
217名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 15:26:37 ID:lvs82Irw0
むしろマイクバージョンの方がここでは人気な印象

ファーストは木の下に寝っ転がってるエリの表情が
なんか我が子を見つめる母親っぽいなあと毎回思うw
218名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 15:30:56 ID:uo7cr9Is0
俺もマイクバージョンの方が好き
皆ノリノリで可愛いを通り越して最早愛くるしい
219名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 15:47:29 ID:PwPYZt6R0
マイクバージョンの方が人気あるんじゃね>ED

ファーストの方が好きな自分はちと肩身が狭いw
各メンバーのOPと同じ構図で仕様違いの決めポーズが好きなんだけどさ(特に黒)
220名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 15:57:26 ID:JYMV9wDs0
なんだよ結構皆ダンスED好きなんじゃねえかw
この板ではことあるごとに叩かれるんで、ダンスED好きとしにはいつも小さくなってたのに
221名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 16:09:25 ID:zCkgmG5B0
ダンスEDが殊更に好きというわけじゃないけど、ゴセイジャーのは好き
マジレンとかも好きだったし
ゲキだと拳法の型という面もあるからダンスEDのカテゴリに含んでいいのかわからんけど…
ゴーオンは、後期のEDは踊ってるっつーより横にステップ踏んでるだけみたいな尺伸ばしが好かないけど、
キャッチボールシーン挿入の頃はよかったなー

て、結局ダンスかどうかというよりビジュアル的な好みの問題が強いかな
ダンスじゃなくてもボウケンやシンケンのEDは好きだし
222名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:10:37 ID:dio+e6+F0
モネのキレキレの腰はマジイエローに通ずる部分があるな。
とりあえずそういう楽しげな雰囲気だけはバシバシ伝わってくる
223名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:11:10 ID:FEhQjALG0
明日はブレドラン回かな
224名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:32:15 ID:JYMV9wDs0
CM前後のアイキャッチがブレドランだったら神
225名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:33:15 ID:qmLSztFs0
俺はアンチだが
実は秘かにブレドランの臭い芝居にハマってる。
明日はまた笑わせてくれるのかと思うと楽しみではある。
226名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:42:38 ID:dio+e6+F0
ブレドランのアイキャッチ…正体先行公開か!
遂に!の○むのお母さんの姿が!!
227名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:45:06 ID:P0/rCQoz0
>>226
そういうの書くとたまに本気にする外人がいるからやめれw
228名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:52:48 ID:MLbYOVWy0
いるのかw
まあ2chのノリなんてすぐには分からんよな
229名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:06:00 ID:U63BV6es0
明日ってやられやくの他の敵居ないっぽいし幹部の誰かの退場あるかも
武レドランは退場してもどうせ違う組織で復活するだろうけど
230名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:07:38 ID:oydQXKV20
>>229
なんだそのコピペブログみたいなの
231名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:07:57 ID:OT9pvRUc0
普通verはモネの笑顔がきもい
232名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:09:36 ID:U63BV6es0
>>230
一瞬なんの話か悩んだけどやられやくの部分かw
ゲスト怪人って意味ね
233名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:35:44 ID:dio+e6+F0
>>231
俺は別にキモいとは思わないけどなw 
ただエリの顔が微動だにしないのは吹くんだがw
234名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:40:51 ID:/Ql9OXc60
エンディングは最後の変身済みの5人が
映るシーンのカメラワーク(?)のぎこちなさに
未だに噴いてしまう
235名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 00:00:40 ID:0gIxliLr0
ノーマル版EDの最後近くなら、やはりハイドからブルーに変わったときの
頭の位置移動だろうw
レッドに肩に手を置かれて、ソッチ見て戻るブルーのリアクションもらしくて好き
236名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 00:13:23 ID:lzeC2GoM0
マイクバージョンEDは好きだけど
劇場版のEDを1ヵ月くらいEDに使って欲しいと思ったりする。
あの曲劇場版だけで終わらせるのもったいないな。
237名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 00:22:50 ID:a/DJrkJ50
あれ別にOPテーマでもいい気がする。
かっこよかった
238名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 01:37:45 ID:+duweq9m0
でもやっぱ今のOPはかっこいいから外せない
イントロよすぎ
239名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 02:24:36 ID:brptKPUg0
映像は賑々しいダンス版のほうが好きだが曲は最初のほうが好きだな
TYPE2もアレンジ自体はいい感じなんだけど「ゴー!セイ!カード!」の後の「ベッベッベベベベッベッベベ」の音程が一緒なのが残念
240名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 06:58:24 ID:x6dUd1ZO0
ブレドランが主役みたいじゃないか!


※主役です
241名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:16:04 ID:e3u8MVuA0
ゴセイジャーが箱に梱包されてシリーズ終了
次回から新シリーズとして『ブレドラン&ゴセイナイト』が始まるんですね
242名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:26:41 ID:4Q8pFjcq0
>>241
『天装戦隊ゴセイジャー対ブレドラン』って段階を踏んでいかないと
243名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:58:16 ID:0BAACCTv0
・武レドラン、忠義の士みたいだ! と思ったがやっぱりそんなわけない
・太古のUMA……お前ら的に太古っていつよ?
・「うわぁ、何か来た」子どもの演技がゴキブリ見つけたのと同じような感じw ビービだって頑張ってるねん
・どんな時でもキメ台詞は忘れないナイトさん素敵……すぐターン終了したけど
・再就職を繰り返してまで地球が欲しいのか。なんて情熱に溢れてるんだ
・デレナイトさん、いいこと言うね
・あれ? 拳の輪に加わるかと思ったら違った……
・喧嘩してても華麗なコンビネーションの筋グゴンと膜インさん
・はい、武レドランさん裏切ったー
・屈辱って、お前結構上司に優しくしてもらったじゃん……これだからゆとりは
・やっぱり仲良しのお二人wwwww「大間違いだ!」に友情を感じるぜ
・武レドラン投げて盾にしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・「ふっ、私を本気にさせてしまったな」この状況で言うのかwwwww
・こいつ、プロペラを武器にしやがった
・武レドランさんザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・いつの間にか帰ってたUMA獣の二人
・「今はよく休め」ナイトさんデレ過ぎwwwwww
・「卑怯はダメだよ、誠実な生き方をしよう!」と子供の情操教育にいい回だった
・来週はエリのレイプ目か
244名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:58:36 ID:g0JLEb9v0
・詐欺師っぽいぞ、武レドランさん
・ナンカキタ。
・武レドランさん、変なフラグ大量に建ててるような。
・ナイトさんのターン早いな。
・共倒れ狙いかい。
・久々のマスターヘッド様
・ナイトさんかっけー。マスターヘッド様もナイトさんの同類か。
・おお、護星界と通じる?でも完成見込みが出来てから言った方が良くね?
・ナイトさん丸くなったなぁ。
・膜さんも封印フラグをガチガチに立てていますな。
・終わりの始まりってなんか格好いいな。
・変身と同時の武器召喚てなんか格好いいなあ
・赤単独、他の4人で2人組戦闘って増えたね。
・けいかくどーりw
・筋さんw。つか、折角仲間割れしてるんだから、どっちかやられるまで待った方がよくない?
・武レドランさん、それ(だがその方が好都合)負け惜しみっぽい。
・悪役だw武レドランさん悪役だ。途中で失敗するパターンの。
・やっぱり自爆フラグだったよ。
・幽魔獣チームのが上か。てか、筋さん良いキャラだなぁ。
・ナイトさんかっけー。
・えぐい、幽魔獣えぐい。
・武レドランさん巨大化。ここで退場は意外過ぎる。組織変わったら普通に出そうな気もするけど。
・デーwタwスw
・アラタ、ヒーローモードの声やっぱり格好いい。
・はた迷惑な必殺技だな。
・ナイトさんかっけー。だいぶデレたな。

来週はエリ回か。
245名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:58:43 ID:x6dUd1ZO0
武が退場とかありえねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














やべえ来週以降見る意欲が削られた…
246名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:58:45 ID:cceYu30P0
武さんが遅めの夏休みに入ったか
247名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:58:56 ID:5lBHXQhI0
まさかあの脳筋があれほどの演技していたとはな…
予想外過ぎたw
248名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:59:34 ID:Z9e1wISxP
武レドランさんやられちゃった・・・
249名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:00:04 ID:l8HCEDew0
ブレドランさんが普通に死ぬなんて
250名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:00:25 ID:+APUItK/0
間違いだ、間違いだ、大間違いだ!
がなんかよかった
251名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:00:33 ID:yQUY7PcD0
>>243-244 感想乙です
252名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:01:41 ID:IjhNC/JT0
マジカル・ハイド
ダイナミック・アラタ
ゴセイナイト・は・許さない
エレガント・エリ
ノスタルジック・モネ
目覚めろ・ハイド
ロマンティック・エリ
2週目突入か
253名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:02:30 ID:1SPOA9G1O
武からは壮絶なアクマロ臭がしてたけど、蓋を開けてみたらアクマロどころじゃない程の不憫さでした
254名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:03:12 ID:Uk760qUQ0
>>252
あれ?アグリは??
255名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:03:28 ID:dsffgDfj0
まだなんで幽魔獣知ってたのかのネタばらしもないし生きてると思いたい
生きてないとしても関係者は出てくると思う
256名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:04:27 ID:0BAACCTv0
>>252
お兄ちゃん……(;ω;)
257名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:05:03 ID:1SPOA9G1O
武レドランはなぜ武ンビーさんになれなかったのか? 慢心、環境の違い
258名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:05:05 ID:IjhNC/JT0
デレプタも一回生き延びたし
執念の復活劇はありそう
259名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:07:28 ID:S5H/D6eU0
ブレドランが力を手に入れ新ウォースターを作り終盤を迎えると思っていたのだが
260名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:08:04 ID:dA6GHwWD0
ロボ戦の合唱BGMはなんかよかった。
261名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:08:06 ID:m5MdSmuE0
俺もブレドランは死んでないと思うなあ
262名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:09:06 ID:dsffgDfj0
ただもし生きてて幽魔獣など利用しただけだ!とか言っても負け惜しみにしか聞こえなそうだw
263名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:09:07 ID:gn7RMm410
どてらい武レドランには、遂になれなかったか
合掌
264名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:10:10 ID:WTZHkfe/0
ナイトさんがマスターヘッドと案外変わらない世代だったらしいのに驚いた
265名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:10:41 ID:1SPOA9G1O
どっちにしろVSシンケンでウォースター同窓会するでしょ
266名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:12:05 ID:1SPOA9G1O
>>264
俺はむしろマスターヘッドが1万年も生きてた事にビックリ
267名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:18:00 ID:heSybXio0
第十字黒星軍
・時空隠者のブレ・ドラン(黒い竜の姿)
・並行世界のワン・ザ
・究極皇帝のラス・ペラー
が異次元の海からやってくるっぽい

本当はウォースター襲来時から地球に目をつけていたが
かつてマスターヘッドが張った次元のバリアで
攻められなかったが、全てのエルレイの箱でバリアを
封印し、ついに地球に到来。
タロットのアルカナがモチーフだが全てのアルカナが
敵ではない
(ワン・ザによると「星」のアルカナは
 ゴセイジャーのことを示しているらしい)
268名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:25:33 ID:0BAACCTv0
>>267
また再就職したのか
この不況下にあって羨ましい奴だな
269名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:30:03 ID:wm8KoWOG0
ブレドラン普通に死んだなw
謀略が脳筋のキングゴンにすら見破られてたのかよw
270名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:30:03 ID:W2JOK/B20
実は今までのブレドランは真のブレドランが作ったレプリカントだと予想するのだが
271名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:31:13 ID:cceYu30P0
>>268
できる男は再就職も余裕ってことだよ
会社見る目はないみたいだけど
272名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:32:50 ID:hHR1S2kEP
まさかのブレさん殉職!
273名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:33:51 ID:x/VHa/iVP
やられたのはチュパカブラアーマーだけで中身は脱出してるはず
274名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:34:21 ID:9MrWRGfU0
ブレドランさああああああああん

ここまで敵キャラに死ぬな死ぬなと念じながら見たのはこれが初めてだ
ブレドランさんラスボスじゃなかったん・・・?(;ω;)
275名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:36:46 ID:JoA+nSRhP
まだ武レドランがなんでウォースターに居たのかとかはわかってないからなぁ
ブレドランの仲間か何かは出てきそうだ
276名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:37:57 ID:i/V5Dogz0
ブレドランさんはホンマにダメダメなお方やでぇ……
277名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:38:08 ID:4Q8pFjcq0
>>247
戦いに必要なのは知性だ!知性だ!知性だ!
278名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:39:14 ID:p6bxjlkt0
今週の武レドランさんを見たカーチャンの感想が「小○○郎みたいな人やね」だった
279名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:39:22 ID:wm8KoWOG0
>>277
賢い脳筋って手に負えないんだがw
280名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:40:19 ID:9MrWRGfU0
…ん?東映サイトで飛田さんのオールアップ報告が出てないぞ?!

復活だ!復活だ!!復活だ!!!…といいな
281名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:40:35 ID:dsffgDfj0
でも筋グゴンさんウロコ貼られて去ったときは絶対に本当に騙されてたよね
いつ気づいたんだろう
282名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:41:33 ID:ZUDWKwai0
夏の映画を見てブレドランかっこいいなと思ったから
CSの再放送で一話から見始めたんだ…

なんてこったまいったぜ
283名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:41:56 ID:42ppCw5b0
次は筋グゴンがビービの巣をもって転職かな
284名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:42:35 ID:LwbWzOTB0
やったね筋ちゃん!
285名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:42:36 ID:Jz5cH7qu0
ブレドランさんの情けないやられっぷりorz
計画通りとか本気見せちゃる! とかもうたまらん

癖になる
286名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:42:47 ID:WTZHkfe/0
>>278
組織をぶっこわしつつ渡り歩くのがそっくりかもw
287名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:43:13 ID:W2JOK/B20
>>281
あの人はああ見えて知性派だから、頭が冷えてくれば不自然な点にも気づくだろう。
288名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:45:04 ID:0BAACCTv0
最終的に川崎市で地域に根付いた世界征服活動に参加する武レドランさん
289名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:48:15 ID:0P3PTNj5P
今日の幽魔獣側を
株式会社に例えるとどういうことだろう?

派遣社員乙ってこと?
290名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:49:25 ID:dsffgDfj0
>>288
博士の部下になるのか…
291名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:49:35 ID:OL6Gx57d0
なんかアミバみたいな最期だったな。
292名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:49:51 ID:JhWCEorLO
実は次の敵グループに助けられてて「この御恩、命に変えても」とか言ってる
ブレランver3さんが容易に想像できる
293名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:50:41 ID:idY7AXN80
なんとなく巨大化の瞬間ギンガマンのビズネラを思い出した
294名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:51:55 ID:cceYu30P0
>>289
中途採用の重役がクーデター→放逐
295名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:53:24 ID:7Qc8utj/0
ビズネラも一見頭良さそうに見えて脳筋(バットバス)
に利用されて捨て駒にされたからな
296名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:57:25 ID:TkA+gv6r0
脳筋ていうけどさ、
筋さんは初期から知略重視の人だよ
297名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:02:27 ID:7YmR29/00
当たり前に「ブレドランの謀略で膜筋が死亡だろう」とのほほんと構えていたら、まさかの展開だったわ
おそれいった
298名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:02:49 ID:92rNfK4u0
えーと・・・
筋さん膜さんが一枚上手で、策士が策に溺れた挙句に逆切れして悪あがきの後で結局倒された、と。
『自爆』だな完全にw

筋さん膜さん闘ってても何気に連携とれてたなー。
なんか主役が一番ナイガシロな扱いに見えたw
299名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:04:56 ID:wm8KoWOG0
>>298
しかもやられ方が自分が作ったビービ虫を分捕られた挙句
それで無理矢理巨大化させられてだからなw
切ないやら情けないやら
300名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:06:50 ID:7eBwRYdk0
どうやって裏切るのかと思ったらまさかのブレドラン退場
今まででの話で一番面白かったわ
301名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:07:58 ID:0lXNilyH0
「例え相手が護星天使であろうとも、私の名前はブレドラン。私の前では悪魔だって全席指定、
 正々堂々手段を選ばず真っ向から不意討ってご覧に入れましょう」

こんなんがふと脳裏に浮かんだ日曜の朝
302名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:07:58 ID:+hSUMYPEO
ここ数年の戦隊で一番の衝撃的展開だったわ
303名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:08:32 ID:3Y/maoUPP
そしてゴセイジャーを倒したあとにマッキンを(踏み)潰す宣言したブレドラン
元に戻れないのね
304名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:08:55 ID:i/V5Dogz0
まさに戦隊史上一番がっかりさせられた幹部
305名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:09:08 ID:WTZHkfe/0
なんかいい意味で超展開だった
306名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:11:09 ID:+hSUMYPEO
ブレさんマジでこれで終わり?
307名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:11:19 ID:Hf1mBdNA0
ブレドランが退場してしまってはデレプタの再復活の望みがぁ〜!
308名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:11:34 ID:7YmR29/00
ブレドランが野望を大声で暴露したあとで、ニセモノの封印箱が壊れたシーンは、ひとごとながら冷や汗かいた。
どう言い訳するんだと思った。なーんちゃってじゃ済まないだろうと。
309名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:12:02 ID:Uk760qUQ0
>>296
すいません、筋さん
てっきりパワータイプの馬鹿だと思っていました

>>298
筋さんが戦闘に割って入った時点から
筋VS膜になっていて、
ゴセイジャーが蚊帳の外になっていたのが
少し嫌だったな〜
310名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:13:36 ID:WTZHkfe/0
>>309
自分は膜さんの方がバカだと思ってた
311名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:15:35 ID:LOhVLYHGP
今北
ブレさん、デレプタのときと同じで死んでないとは思うがなぁ

>>287
「こういうこと言ったか?」「言ってないよそんなこと」
「ではなぜだ、なぜだ、なぜだ」「そういえば武レドランが…」
と、いった感じであっさり済みそうだ

>>309
ボケっとしてるブレさん完全放置だったけど、ハナから信用してなかったなら納得だ
312名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:16:31 ID:ByoS2nl2P
逆襲のブレドRUN

こんな事もあろうかとビービー虫の巣は特許を出願していたのだ!
貴様らを訴えてやる!
313名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:18:06 ID:3Y/maoUPP
結局ラディゲみたいに上手くはいかなかったか
それにしてもあの捨て駒っぷりは悲惨すぎるw
314名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:18:27 ID:0P3PTNj5P
>>312これ見てふと思ったんだけど
もしかして第3の敵組織って戦闘員や巨大化方法が
新しくなったりするんじゃないかな
315名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:20:09 ID:lvN96e6D0
ブレドラン追悼スレ立ってると思ったのに…
316名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:21:20 ID:0Pba8o4uO
何か今回でブレさんにかなり愛着が沸いたんだがw

これで本当に退場は無いよな…?
317名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:23:33 ID:+hSUMYPEO
今回のでブレさんは戦隊史上に名を残す伝説のキャラになったな
318名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:26:13 ID:7X3g8PJrO
吸い込まれるとき一人だけ倒れてたハイドさんw
319名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:27:49 ID:InHOFSgU0
ブレさんがアバレヘッダーを扱うことが出来た理由がまだ説明されていないから、復活してくるとは思うが…

それでも喪失感を感じる。そうか、俺はゴセイジャーじゃなく、ブレドラン目当てでこの番組を見ていたのか
320名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:28:30 ID:HmvGdBvi0
愛されてるなぁ武レドランさんw

どうでもいいけど、ゴセイナイトがいるときに博士が入ってきたらどうするつもりだったんだろう。
321名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:28:31 ID:QjDTXlqc0
てかマクインの強さが半端じゃねーな
攻撃も防御も完璧だ
322名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:29:21 ID:Z2JEDLbS0
いや、デレプタ普通に生きてたし
生きてるでしょう
323名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:29:26 ID:7YmR29/00
イエローの足払いがすっごい綺麗にきまってて流石だった。ほんとに現実にできるんだなー。
中の人すごいわ、ファンになりそうだ
324名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:30:20 ID:p6bxjlkt0
膜インさん気づいてたってことは、先週の猿芝居に内心プギャーしつつ
相手してやってたって事なのかなぁ?
だとしたら武レさん相当な黒歴史やでこれは
325名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:31:41 ID:7YmR29/00
>>320
玄関できちんと挨拶済みに決まってるじゃないか
326名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:31:52 ID:HlqissaiO
洋梨だ
洋梨だ
洋梨だ〜
327名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:32:12 ID:NMs8l53dO
>>320
「博士すいません、僕らが目を離した隙に望が鎧着ちゃって…」
328名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:33:25 ID:LOhVLYHGP
>>318
注目すべきは、ゴセイナイトは今週一回も倒れてないところ
というか、ゴセイナイトがゴロゴロ転がってるシーンを見た記憶が無いんだが
俺の気のせいか?
329名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:34:45 ID:u9pQMHjr0
ブレドランは膜インと筋グゴンを復活させたのは自分だといってたが
私の記憶が確かならデレプタの隕石で掘り出されたと思うんだが

あれとは別に描写外で復活工程でもあったのか?
330名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:35:42 ID:0lXNilyH0
>>325
グランディオン形態で玄関先に乗り付けて→指をビシッと突き付けて→『来年殺っちゃうぜ♪』
こんな挨拶だな(違う)
331名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:35:58 ID:W2JOK/B20
西洋の甲冑は一度倒れると自分で起き上がれない仕様になっているからね。
ナイトさんも決して倒れるわけにはいかないんだろうな。
332名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:36:53 ID:LOhVLYHGP
今日はネタレスばっかりだなこのスレwww
333名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:37:43 ID:0Pba8o4uO
それにしてもナイトさん、弱体化しなくていいな。一人だけ膜さんの攻撃受けて立ってたのは、不覚にもかっこいいと思った
334名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:37:52 ID:7YmR29/00
>>328
ナイトさんは多分倒れたことないんじゃないかな。
他のメンツがダウンしてる場面でも、ショートしたロボットみたいに立ってこらえてる。
335名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:40:12 ID:Uk760qUQ0
>>319
ブレさんって電撃を使って無理やり
アバレヘッダーを制御してただけだったような気が・・・

>>328
ゴセイナイトは転ばない

>>329
箱を露出したのはグロマンコ(デレプタ)
箱から幽魔獣を開放したのはブレドラン
こんな解釈でいいかと

>>332
いつものことです。
336名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:41:16 ID:jIxQ02q5O
いやー武レさんお疲れ様
…また出てくるかな?巨大戦で倒されてもなお登場する例は多くはないと思うが
でもウォースターに所属してたのに幽魔獣に擬態出来てた理由とか、
説明してほしいことがいろいろあるから再登場も歓迎
337名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:41:18 ID:0BAACCTv0
      r ‐、
      | 筋 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l膜│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   友達の悪い噂を聞いても
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   安易に信じてはいけないぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
338名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:43:26 ID:KE1qhdTU0
ようやく裏切り完全宣言キターと思ったらまさかの展開にびっくらこいたわ
今まで武レ追っかけてきたのにこれで完全退場なんだろうか
個人的にはまだどっかで生きていて欲しいので俄かに信じがたいんだが…

>>324その視点でもう一度過去エピ見直してみるわ。また違った印象になりそうだ
339名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:44:29 ID:7YmR29/00
データスの首のダチョウが緑の大地をゴリゴリ削っていた件について。
340名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:45:26 ID:Uk760qUQ0
今週のデータスはブレドランの武器だったな
341名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:47:09 ID:+hSUMYPEO
ブレさんが本当にここで終わったら
ブレさんは幽魔獣だったてことになるかな
大昔に宇宙に逃げてそこで戦星に入ったて感じか
342名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:47:37 ID:+zqqGzIe0
ああ、カバー外した危ない扇風機状態だったな
343名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:56:43 ID:InHOFSgU0
>>335
いや、でもアラタが「武レドランはなんでヘッダーを操ることができたんだろう?
あいつは他の幽魔獣とは違う気がする」とか意味ありげに言ってたからまだ何かあると思うんだ
344名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:58:00 ID:i/V5Dogz0
実はウォースターにいたブレドランさんと、幽魔獣のブレドランさんは、似てるだけの別人だった


とかいう展開だったら笑えるんだけどな
345名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:58:26 ID:zNbDP7Ys0
>>340
ウォースター時代は宇宙船にまとわり付かれて邪魔されてたのに、ブレさんたら成長して…
346名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:01:34 ID:V+GvbP+q0
>>344
双子か
347名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:01:45 ID:4CIdInYQ0
前々からゴセイナイトって倒れないな、と思ってたが同じ事をが多くて驚いた
スーツの都合なのか?倒れないせいで弱い印象がしない。
あと、そろそろ最強ロボが登場しそうな感じになってるんで、スタッフには
ミスティックデータスハイパーにフィニッシュさせて欲しいです。
348名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:03:39 ID:PNZU4/aC0
>>321
頭脳派に見えて戦闘もバッチリの膜インさん
武闘派に見えて頭の切れる筋グゴン

幽魔獣の幹部は完璧だな。
349名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:04:35 ID:g0JLEb9v0
>>347
既出だけどゴセイジャー達を落とさずゴセイナイトの強さを表す良い表現だよね。
<倒れないゴセイナイト
単純に攻撃力だけで表すより強さが出てると思う。
350紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/09/05(日) 10:16:05 ID:VFEcJoTR0
>>347
そろそろ天の塔も復活するらしいな
351名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:19:20 ID:UxPLMU4v0
見てるときは武レドランさん死んだー!?とか思ったけど
冷静になって考えてみればこんなんで終わるはずがないわな
だってこのまま退場しちゃったら巨大化させる人がいなくなってロボ戦がなくn(ry
352名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:21:02 ID:4Q8pFjcq0
もし録画してあるのなら見直した方がいいとおもう
353名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:24:05 ID:vsbleG7AO
OPトリがGGGになったのっていつだっけ?
354名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:26:14 ID:7YmR29/00
冒頭の子供の「なんかきた」の言い方が妙にツボった。
上手くもなく棒でもない、あのナチュラルに嫌そうな言い方w
355名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:26:43 ID:UxPLMU4v0
>>352
幽魔獣のあとの組織がある可能性を考えると退場したままってのは無さそうだなって思っただけ
まあ自力で巨大化できる奴出しちゃえば問題ないんですがね
でもそうするとマジで武レランさん復活しても仕事が無くなるな・・・
356名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:29:33 ID:x6dUd1ZO0
とりあえずは移動アイスクリーム屋でもやって糊口を凌げばいいよ
VSシリーズのころにはまたお声がかかるだろ
357名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:30:08 ID:dsffgDfj0
ビービ奪ったのはいいけど知識がないと増やすことはできなさそうだよな
358名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:32:06 ID:QjDTXlqc0
>>357
知性派のキングゴンだぜ?
その位計算してるに決まってるさ
359名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:33:45 ID:bzyXeYlP0
???「チュパカブラがやられたようだな…」
???「ククク…ヤツはブレドランの中でも2番目の小物…」
???「幽魔獣ごときに出し抜かれるとはブレドランの面汚しよ…」
360名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:36:49 ID:7Q2JVdnC0
筋グゴンさん、脳筋のくせに知性が大事とか言っちゃう
ネタキャラポジションだと思っててすいませんでした
361名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:36:54 ID:Uk760qUQ0
>>343
ブレさんに何かあるというのは同意
このままだと戦隊で一番情けない幹部になってしまう。

>>344
最後の敵の集団は
大量のブレドランだったりしてwww
362名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:39:42 ID:JoA+nSRhP
とりあえずブレドランがこのまま終わるわけない気がする理由は

・ウォースターにいた理由がわからない
・幽魔獣を目覚めさせたけど幽魔獣出身というわけではない
・アバレヘッダーの存在をなぜか知っていた

こんなところか
363名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:42:32 ID:HmvGdBvi0
「フフフ…倒されたのは私ではない。
 私の影武者、ミラブラ汁だったのだ!」
364名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:52:02 ID:PNZU4/aC0
>>362
真の目的も謎なんだよなあ。「この世界は私のものだ」「この星を手に入れるのだ」
と言ってたけど、何をしようというのか。

ウォースターを利用しつくした、幽魔獣も今回潰そうとしてたけど、正直なところ
現在までの描写だと、この2組織を利用して何かを得られたとは思えないw
365名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:00:53 ID:V+GvbP+q0
OOOスレで拾ってきたんだけど
モネさん男前すぎる
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/677324.jpg
366名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:03:47 ID:2WwsA2LcO
>>365
誰より男前だ…
367名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:10:37 ID:0BAACCTv0
>>365
手が怖い
368名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:11:22 ID:7YmR29/00
ピンクのマスクの装飾は、真正面から見るともみあげが内ハネしてるみたいで可愛いな
369名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:11:53 ID:m5MdSmuE0
>>365
キュアピーチ兄貴の後継者ここに現る
370名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:12:50 ID:7UgnoeFw0
ウォースターや今回の爆発見てるとブレドランさんは全部同一人物というよりは
同じ体が大量量産されていて、それぞれ精神を共有しているのではないのかと思う
371名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:15:40 ID:ByoS2nl2P
>>269
筋グゴンって意外に、あの後膜インに謝罪のメール送ってそう
「無断で勝手な行動とって、ゴメン!ゴメン!ゴメン!」とか

んであっさり仲直り
372名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:23:19 ID:ZKKH2PQ7O
モネは劇場版のEDの時にも腰に手を当てた一番男らしいポーズで笑ってしまったw
373名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:27:45 ID:b5MgcJMT0
>>370
私が死んでも代わりがいるもの…
374名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:33:52 ID:u9pQMHjr0
私はたぶん3人目だと思うから
375名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:35:05 ID:kDui/C7k0
>>370
真のボスとしてグレートブレドランが・・・・なんか某金ピカ勇者のような響きが
376名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:44:08 ID:vsbleG7AO
>>375
膜インは鋼鉄武装か
377名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:44:31 ID:0gIxliLr0
武レは映画でチュパフォームから彗星フォームに変身したからなぁ。逆もやったし。
まあ死んでないと楽観してるが、今回完全に裏をかかれて出し抜かれただけに、
再登場した際にどうやってsageた分を上げるかに注目だなw
しかし来週からOPでは、敵組織紹介シーンを武レさん爆死シーンに差し替えられて
幽魔獣壊滅まで公開レイープされてしまうん…?
スーパーゴセイやGGGの追加はオーズとの共演アバンと一緒に編集するために待たされてたのかね。
378名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:58:06 ID:XiKnEsea0
>>365
ピンクの股間が気になってしょうがないです!
379名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:01:48 ID:iZPmxrjO0
>>365
無駄に熱いポーズのブルーにワロタ
380名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:20:26 ID:XiKnEsea0
イエローは烈火大斬刀背負ってるみたいで、それはそれでかっこいいな。
381名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:32:28 ID:OVmPcI7/0
ピンクはもうちょっとスカート長めのほうがいいと思うんだ…
382名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:34:48 ID:XiKnEsea0
>>381
チェンジマンあたりだとハイレグでスカートレスだったから…。
383名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:36:51 ID:Jz5cH7qu0
>>378
そこは気付きたくなかった…
384名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:52:48 ID:dE9h2cse0
ブレさんの人気っぷりに驚いたw

謎を残したままの退場っぽいけど、逆に『実は生きてましたw』
とかだったらデレプタに続いて「またかよ、このパターン」
と思ってしまうジレンマ
385名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:02:46 ID:KoAXUZqH0
ある時はウォースターの彗星のブレドラン
ある時は幽魔獣のチュパカブラの武レドラン
またある時は天知家のポチのぶれどらん

そしてその実態は!
386名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:07:09 ID:iaU2mHC9P
>>384
公式でも正式な退場宣言はなかったし
まぁ普通に考えて生きてるんだろうな
じゃなきゃここまで引っ張った意味がない
387名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:08:39 ID:9No/9wCE0
>>385
そんなの知らん
と、オチがつきます
388名無しより愛をこめて :2010/09/05(日) 13:08:42 ID:p8OXP2ct0
ゴセイジャーと膜&筋を執念深く追うために、来週から頭に白い三角巾をつけて登場するんじゃね<ブレさん
389名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:14:45 ID:7UgnoeFw0
モンスドレイクと仲良しデレプタとか膜インと仲良し筋グゴンとか
基本三人幹部で派遣社員のブレドランはイジメられるシチュは第三の組織にも受け継がれそうだ
390名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:19:00 ID:2WwsA2LcO
>>388
何処のヒラメキですか
391名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:24:02 ID:ujThcYQjP
マスターヘッドさんエルレイの函も良く知らないしナイトさんから呼び捨てとかww
392名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:28:48 ID:EM7yXC4a0
ブレドランさんやっちゃったなー
普通に家の中にいるナイトさんにわらた
393名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:32:09 ID:HmvGdBvi0
怪人として軸がブレドラン
394名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:36:15 ID:ujThcYQjP
ブレドラン死んでしもたん?
395名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:38:26 ID:KlHGlfi70
私達の仲を引き裂けないのさ

って、美形だったら腐腐って言われたんだろうけど、ちっともそんな風に言われない、
膜さんと筋さん、さすがやでー
396名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:10:51 ID:udb9WP/O0
>>385
愛の戦士、キューティーブレドランさ!
このごろ流行の男の子ぉ〜♪
397名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:23:02 ID:7YmR29/00
顔にあざや絆創膏つけてんのがなんか好きだ。
あれって回をまたいでもちゃんと位置が定まってたりするんだろうか
398名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:37:59 ID:qNZI1HI00
照井竜のように何事もなく来週も登場するブレドランさん
399名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:45:13 ID:xxJf6tGd0
膜さん筋さんが爆発してED入る前に包帯グルグルでコーヒー飲んでんのか
400名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:03:04 ID:hutH8mWM0
ブレドランレッド「大変だみんな!」
ブレドランブルー「どうしたレッド!」
ブレドランレッド「ブレドランチャイロがやられた・・・」
ブレドランブラック「なんてこった・・・」
ブレドランイエロー「そんな・・・」
ブレドランピンク「ゴセイジャー・・・絶対に許さないんだから!」
401名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:07:27 ID:2WwsA2LcO
>>400
なんで一人だけ名前がチャイロなんだw
そこはせめてブレドランブラウンにしてやれよw
402名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:23:24 ID:bM0j4WOV0
今週、神回すぎるだろ
武さんの衝撃が大きすぎて誰も触れてないけどアクションのクオリティがヤバすぎ
三つ巴の乱戦は一時たりとも目が離せなかったぜ・・・
403名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:25:10 ID:EM7yXC4a0
確かにアクションよかったな
ブレドランやデータスに持ってかれたのが不憫だ
404名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:32:24 ID:Yk5o1Rme0
今週の展開…なん…だと…!?
知性ある脳筋とはまた新しいジャンルだな!
ブレドランさんがこうもあっさり足元を掬われるとは。
幽魔獣編、冬のテレ朝チャンネルの一挙放送とかで見直したらまた新しい発見がありそうだ。

ブレドランさん、ゴセイジャーと初対面の時に
「ウォースターでは流星のブレドランと呼ばれている」と名乗ったんだから
生粋のウォースターも幽魔獣でもないんだよな。
その伏線を放置してこれで終わりとも思えない。
405名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:41:12 ID:7UgnoeFw0
アクションに関しては一話からやたら高クオリティだよ、先週のアグリ吐血もすごかったし
アンチの人の脚本ばかりみてないでこういう部分も見て欲しいわ
406名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:46:31 ID:bM0j4WOV0
でも冷静に考えてみると

☆ウォースター時代
・基本、他人の作戦に従事していただけ
・終盤は無能扱い
・決戦で前線に居なかったから生きてただけ

☆幽魔獣時代
・あまり重用されず下っ端扱い
・珍しく提案した作戦が大コケで大目玉
・起死回生の謀反がお見通しで大爆死


・・・実はブレドランさんの知略が発揮された場面ってなくね?

>>405
ゴセイのアクションが全体的に高クオリティなのは承知してるが、
それでも今週のアクションは群を抜いていたように思うんだが
407名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:47:34 ID:IjhNC/JT0
実況に忙しい人は脚本しか語れません
408名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:52:39 ID:2WwsA2LcO
>>402
あれだけの人数が一斉にアクションするとかかなり贅沢だし絵面的にも派手だよな
アクション監督は今までの人と同じはずなんだけどゴセイのアクションは群を抜いて激しいな
409名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:11:29 ID:7HYq0xY50
本当に二人が仲たがいしてると思ったからおどろいたわ、今回。
あと、ブレドランのついに本気をださせたな
が本当に負け惜しみに聞こえたw
410名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:12:02 ID:33Op8O7d0
>>361
>最後の敵の集団は
>大量のブレドランだったりしてwww

中の人が同じヴァイパーかw
411名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:16:32 ID:jTv3K+n20
まさか武レドランがやられるとは…
まあ、デレプタさんの時のようにまだ生きてて何かしらあると思うけど
412名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:18:02 ID:Uk760qUQ0
>>269
今回は筋さんの頭脳の勝利じゃなくて、
どんな時でも仲間を信じる
膜と筋の友情の勝利だよな

>>395
なるほど、
筋さんが自分の棍棒を
膜さんのマンコに見える口に
ぐいぐい入れるんですね。
413名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:21:58 ID:4Q8pFjcq0
公式に追加された武レドランのプロフィール、
ウォースター時代のものと比べて少し成長してるね
あと趣味がなんだかおかしい
414名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:25:08 ID:FjjVOmfZP
ブレドランの「とうとう私を本気にさせてしまったな」で、「あまり私を怒らせない方がいい」のAAを思い出したのは俺だけじゃないはず
415名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:38:50 ID:Jz5cH7qu0
>>413
本当だ 背も体重も増えてる…まだ成長期なんだねブレさん
再登場したらチェホンマン越えも夢じゃないね
416名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:55:33 ID:VxZVcydEO
成長期w
まぁでも、希望的観測を除いても、ブレさんがこれで終わりの筈はないと思うな
これだけ伏線らしきもの引っ張って、コイツは他の敵とは違うと思わせといて
謎だらけのままこれで本当に退場だったらさすがに脚本に対して「???」って思う
417名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:57:16 ID:x2lqySZ90
膜インと筋グゴンはドレイクとデレプタのような浅はかな関係ではなかったな。
武レドランあのまま退場だとアクマロ以下だ。アブレラやガジャにも及ばない。
418名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:18:13 ID:WTZHkfe/0
>>391
ナイトさんがただのヘッダーだった1万年前頃近くに
マスターヘッドが目覚めたって言ってなかったっけ
1万年前の護星天使ってのが、人類から分化した初期の世代とかなのかな
419名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:18:25 ID:pzMgFZ+XO
マスターヘッドがどうもあやしいんだが。大ボス?
420名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:22:04 ID:OVmPcI7/0
>>419
顔だけ見れば悪党だと思うのだが
ソレを言ったらテンソウダーの目つきも相当なもんだしなぁ
421名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:28:34 ID:0gIxliLr0
>>418
たしか「貴方が意思を持つ前に自分は眠りに入った」とかナイトさんが言ってた。
つまりグランディオンヘッダーとして現役だった頃は、マスターヘッドはただの石の顔だった?
でもナイトさんがマスターヘッドの頼みならと敬意を示してたから、
一万年前の意思のない状態でも偉い立場だったのだろうか。護星界を安定させる役割をもってたとか。
422名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:31:26 ID:fcrnYuvs0
>>413
ウォースターの頃の趣味も合わせて見ると
ブレドランさんは計画を立てるのがお好きなようだが
夏休み前に立てた計画表並みに役に立っていない感じだw
423名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:34:38 ID:ToQj3Fug0
>>417
・強固な絆だと思ってたドレイクとデレプタ→ドレイク敗北であっさり態度を翻すデレプタ
・仲違いをした膜インと筋グゴン→武レドランを謀るための壮大な釣り
・知略で何かやらかしそうなブレドラン→以前はガチでダチョウに蹴られ、今回はまさかの大爆発

この作品は、ほんと変なところで意外性があるなw
424名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:37:44 ID:Z2JEDLbS0
捨てられた幹部の図
ビズネラ:化け物チックな外見になって強制バルバエキス
ツエツエ:破邪百獣剣の盾にされて死亡
サタラクラ:仮面ごと斬られてめっさ怖い顔を晒して、追加戦士の自爆で死亡

武レドラン:ポイっと投げられて盾に、強制的に巨大化、巨大戦では善戦するも呆気無く死亡

あまりにやられ放題だったな
425名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:51:08 ID:EM7yXC4a0
実は騙されてたってだけでもビックリなのに
ポイ投げで盾にされるとかおいし過ぎだろブレドさん
426名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:20:43 ID:iYaJqWzV0
マクイン「ブレドラン、君は本当に卑怯だな」
427名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:34:13 ID:u9pQMHjr0
どう考えてもこれから重要な役割を担うと思われるブレドランが
あんなネタレベルの小物化して大丈夫なのだろうか

最終的にはラスボス召喚したものの、コントロール出来ずに
食われたり、吸収されると予想
428名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:54:50 ID:W2JOK/B20
ゴセイジャーにやられて瀕死の膜or筋の前に無傷で現れて、さくっとトドメを刺す
武さんとかだったらカッコいい。
429名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:22:47 ID:PKcSKxql0
でもって直後に次の組織の幹部級に
『ご苦労だったなブレドラン・・・お前の役目はもう終わりだ』
と、サクッと殺られたりしたら噴くがw
430名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:25:17 ID:sW0hbAX90
それはそれでせこい気がするけれど武レドランらしいと気もする
431名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:33:15 ID:ggxOZ9lz0
来週の回の護星祭って名前、ダイレンメンバーがやってた五星祭みたいw
パクリか?w
432名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:55:19 ID:b2ttJS2i0
膜インが今回近接戦闘で使っていた武器の一般的な名称が思い出せない…
なんだっけか…?
433名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:57:04 ID:MAFbmi680
膜筋コンビにブレさんと幽魔獣は濃厚な組織だな
434名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:03:12 ID:bM0j4WOV0
>>432
メイス
435名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:15:02 ID:b2ttJS2i0
>>434
ありがとう。これですっきりして眠れる。
436名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:15:17 ID:WTZHkfe/0
>>423
予定調和かと思いきやいきなりアッパーくらわすのが良くも悪くも横手クオリティ
437名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:26:16 ID:yzkn/EO30
ブレドランってやっぱ堕天使だよなぁ
438名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:31:49 ID:PxguYpST0
人間にとっちゃ、天使よか堕天使のほうが恩恵は多いんよね…
天使の連中は信仰心の無い人間には容赦が無さ過ぎるから。
439名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:53:23 ID:pPP2r+Pd0
ところでSHTのOPなんでゴセイグランドなのかな。
440名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:59:54 ID:Uk760qUQ0
今まで、筋さん以外の幽魔獣に対して
スーパー化しなくても勝てそうだったから、
今回、ミラクルヘッダーを封印されたけど
あまり絶望感がなかったな
441名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:07:18 ID:z1UUJahy0
膜インの動きが面白キモかったw
442名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:08:36 ID:b2ttJS2i0
しかし幹部は強敵だよなあ。頻繁に前線に出てくる割に敗北も少ない。

筋:岩山直撃→スーパーブラックアタック→ミラクルゴセイダイナミックのコンボで存命
膜:レオンレイザー、ゴセイバスターのゼロ距離射撃でも無事
443名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:21:42 ID:C9O7mj1oO
つまり武さんも存命てことですなw
「愚かな、爆発したのは鎧だけだ!」
444名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:34:01 ID:AsdACioc0
>>442
まあ先代が封印しなきゃ勝てなかったわけでな

もしかしたら両者を同時に倒さない限り何度でも蘇るシャリバン方式かもな
445名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:47:19 ID:jIxQ02q5O
両方倒さないと蘇るってのはゲキレンのときだったかな
結局あれ封印エンドだったけど
446名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:53:23 ID:A6M1n7IcO
>>426
武レドラン「ズバリそれは私じゃないでしょう」
447名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:53:55 ID:eYycda590
流れ的に筋グゴン、膜インも長くないだろうけど、強敵アピールしているからこそ、
新武器・新ロボ相手に華麗に散って欲しいものだ。

ゴセイは比較的いいタイミングで新戦士・武器・ロボをだしてると思う。
448名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:00:40 ID:pPP2r+Pd0
きっと新しい天の塔から送られてくる援軍によって倒される運命になるだろうと思った。
449名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:09:04 ID:AyypfvUz0
1000人の護星天使が最終回に駆けつけるんですね
450名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:13:04 ID:8WPts1HL0
100体の新規ヘッダーが登場して、
ラスボスに突撃でいいんじゃね?
451名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:18:48 ID:bzyXeYlP0
天罰覿面!ミラクルヘッダーハート!
452名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:28:18 ID:C9O7mj1oO
>>450
そう!彼の名は武レード!
453名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:52:24 ID:a/DJrkJ50
このあとベタな展開なら記憶を失った武レドランが出てきて
天使みたいな振る舞いをするか…の○むの母(ry

今回筋さんの強烈な一撃を喰らったエリが若干不憫だったw

ロボ戦のコーラス入りは良かったなぁ…ガイアのBGMを思い出して燃えた
454名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:01:57 ID:zNbDP7Ys0
>>447
ハイパー化、ナイトさんは良いタイミングだったよね (ダチョウを見ながら)
455名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:26:12 ID:Jz5cH7qu0
一万人のバイクに乘った護星天使部隊にフルボッコされるブレさん
456名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:38:37 ID:CUQaJm4NO
HGGが戦った相手
デレプタ
ドレイク
ゼイ腐

幹部や首領を瞬殺する程の相手と戦う羽目になった、唯一の一般怪人であるゼイ腐さんが哀れに感じる…
457名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:39:11 ID:WTZHkfe/0
>>455
バイクが唐突に出てくるのはパワレン版だろうな多分
パワレンはバイク乗ってない戦隊も乗せちゃうから
458名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:40:44 ID:gn7RMm410
それにしても今年は、悪の会社のゴタゴタがひどいな
一昨年のアットホームな会社と、えらい違いだ
今年はプリキュアんとこの会社がアットホームだから、よけいひどく感じる
459名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:46:14 ID:XiKnEsea0
砂漠の使徒さんたちはアットホームながら協調性はゼロだから安穏とはしてられない。
膜筋コンビのほうが健全だな。
460名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:47:54 ID:bzyXeYlP0
>>458
十分アットホームだと思うがな。どっかの派遣が空気悪くしてるだけで
461名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:50:55 ID:ggnbLRmx0
ピンチになったサソリーナを助けたりする程度には仲間意識はあるぞ
462名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:53:42 ID:zNbDP7Ys0
>>460
ウォースターもドレイク様は部下を褒めて伸ばす良い上司だったもんな。
463名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:55:59 ID:660pW+Qh0
>>452
AKBの歌をバックに天使軍団が総攻撃
最終回で天使が脱皮してヘッダー軍団が出現と




・・・・なんか冥府10神みたいなのが復活して絶望的状況で終わる余計な映像まで
脳裏に浮かんだりしたんだがw
464名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:57:23 ID:1CnA31r40
もしかして清家さん他のお仕事で忙しくなるの?
なんか残念だな〜
465名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:07:01 ID:HidftRHs0
今回ばかりは敵サイドに目が行った
0745以降の超展開には目を剥くばかり
武さんが気の毒すぎて腹抱えた

あと危険な扇風機の使用方法みたいなデータスw

ナイトさんが倒れないって今回はカメラの抜き方が明らかに意識してやってるな、と思った
これまでも倒れたこと無かったっけ?
はっきり師匠・先輩ポジションの追加戦士でマジレンの社員先生を思い出す。
てか、いろんなところでマジレンを思い出すな。シンケンが色んなところでボウケンを彷彿とさせたのと似てる

天使サイドは戦い終わって「あー疲れたー」ってやってるところがえらく可愛かった
特に背中合わせのランディック兄妹。こいつら、会話とかの距離感は
確かに今までの戦隊兄弟・兄妹よりもベタついてないけど、ボディタッチは凄く多いよな。
アラタはキリッとしたヒーロー声と「みんな帰ろう」ニコッ、のギャップがいつもながらほんとにお見事
466名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:12:01 ID:HidftRHs0
>>436
すごく定番・王道なヒーロー展開もやるのにな。
横手はきっとすごく変人なとこがあると思う
なんかだんだん癖になってきたw
467名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:22:32 ID:Xptz4LmI0
他の戦闘シーンもそうだけど、今回アラタが味方もふっ飛ばしつつゴセイバスター撃った辺りで護星天使スゲーと思った
普段のほほんとしてる割に戦闘はとことんストイックだよね
468名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:25:01 ID:nx0JlT8K0
ブレさん、偽物匣ちゅどん以降のボロ雑巾ぶりがwww
469名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:28:01 ID:9jWYvskg0
さっき録画で2度目の視聴終わったんだがバトルシーンすごいな
後半の3つ巴戦は初見でも強烈だったが前半のレッドVS武レドラン戦の
レッドの剣をかわした後の武レの足捌きとか恰好良過ぎだわ
470名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:29:34 ID:PkJh9csu0
さっき英語字幕で、膜インがMcQueenと表記されててちょっと笑ったwww
Queenかよ!www

今回とても熱い戦闘で楽しかった!
そしてラスト近くまで「ま、武レドランは倒されんだろー」
と高くくってたら倒されてまじびっくり。
471名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:42:12 ID:aMQEu4Iw0
McQueenだと元ネタそのままじゃないか、大丈夫なのか
472名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:52:54 ID:PkJh9csu0
>>471
え、そうだったのか…!知らなかったorz 恥ずかしいね!残念だね!
ちょっとエルレイの箱に入ってくるわノシ
473名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:56:15 ID:Tsuo9l0i0
>>472
それ偽の箱じゃね?
474名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 01:40:05 ID:Bq+2Wlf10
>>458
その一昨年は逆にプリキュアさんとこが稀に見るブラック企業でしてね・・・
475名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 02:35:56 ID:82s+of7XO
ゴセイナイトが倒れたのは武さんがアバレヘッダーの力を解放したときに一度見た
たぶん今までで倒れたのはそこだけじゃないかな
476名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 03:40:36 ID:yMSjj8pG0
OPちょっと映像変わってたな
ゴセイナイト追加以降どんどん良くなっていってると思うんだが
最後の変身シーンのテンポの悪さもそろそろどうにかならないものか(´・ω・`)
477名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 07:05:45 ID:oqP5uleF0
ゴセイナイト「言えない…普段は何もないところでよく転んでるなんて…」
478名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 08:26:54 ID:oEtnKuUz0
苦労してるんだね…w
479名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 08:56:49 ID:CvjyjUZ10
あの体裁でドジっ子設定だったら、ナイトさんとんでもなく萌えキャラになるな
480名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 10:01:40 ID:3MPqHrND0
ところで巨大化した武さんがゴセイ天使を壊滅させたら膜筋コンビはどうするつもりだったんだろうか?
481名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 10:36:31 ID:jDOf4QTkO
ビービ虫の巣って売らないのかな? バンダイ
482名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 10:49:04 ID:pRC6c8a5P
膜と筋、策士の武を策略で上回るとは何という皮肉www
ゴーオンのヒラメキとヨゴシュタインを思い出すな。
でも武さん最後の最後に出てきそうだ。
483名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:06:21 ID:dOeH/QcCO
金田一少年なら膜筋だけじゃなくゴセイジャーたちまで手を組んでて
アラタ「もう逃げられないぜ武レドラン、いや…地獄の堕天使!」
という展開になるね。
484名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:29:14 ID:auK1/b1di
>>483
え、何言ってんだよ、ゴセイレッド。
俺はただ匣を持っていただけだぜ〜。
485名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:35:49 ID:AqzldCd90
武レドラン追悼にならないのはみんな生きてるってことを信じてるんだぜ?
みんな優しいんだぜ?
486名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 12:11:45 ID:OkguwxS6O
>>359
あと何人残ってるんだw

いくらでも量産可能で巨大化もできるんなら、最初から1000人位で巨人になってから攻めてくれば、楽勝だったのでは…
魂とか記憶を一人ずつしか継承できないシステムだっけ?レプリカントって。
487名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 12:30:04 ID:uT4VQhhuO
>>485
武レさんがあんなあっけなく死ぬわけないじゃないか!
東映のHPにまだ飛田さんのコメントも載ってないしな!
488名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 12:41:46 ID:/piGwdmR0
え、武レさんなら死んでないよ。さっき二郎で並んでたもん。
489名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:08:08 ID:aTq2g6fb0
そんな ブレさんが地球欲しがる理由はラーメン店で並びたくないからみたいな
490名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:11:38 ID:k/yn56y70
武レさんは亡くなってないのかな…巨大戦であんな風に敗戦して亡くなっていないのも珍しいが

分身が別にあって、とか双子の弟が、とか武レさんを影で指示していた黒幕登場とか、
武レさん関連はまだ終わらないだろうと思ってはいるけれども
491名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:18:35 ID:uT4VQhhuO
>>490
デレさんがハイパーゴセイグレートにフルボッコされたのに生きてた例もあるからあれくらいじゃ死なないだろうって感じだなあ
何らかの形では出てくるだろうねえ
492名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:22:36 ID:k/yn56y70
あれ、デレさんも巨大化後にやられた敵にあたるんだっけ
うーむ、そうなると、他の奴らにしても、倒したけど倒れてない可能性も…とか考えたら怖いな

あ、あともう一つ可能性があるとしたら、ブレさんの裏に誰かいたという路線で、
その誰かがブレさんを何らかの方法で復活させるというあたりか。
まだ終わってないよねきっと。
493名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:41:47 ID:ZKpIZiqK0
最後の最後に復活してくるんじゃないかと思う
ひょっとしたら半分ぐらいメカ化してるかもしれんが
494名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:45:54 ID:qHvHz17j0
あれで本当に死んだとしても謎は残ってるしブレドランの本当の上司か何かは出てくると思う
それか最終話までブレドランについて全く触れないけどなぜかVSに2回連続出演とか
495名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 14:50:17 ID:Qk5RaB1j0
>>480 踏まれちゃったんじゃないかな?

それはともかく、「お前じゃ絶対に勝てないね〜♪」と言わんばかりの膜筋はヒドス
496名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 15:20:38 ID:XC/hn+aX0
ヒラメキメデス、アクマロ、ブレドラン、と下剋上フラグ立ってそうな策士があっさり消える展開例年続いてるな。
497名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 15:40:57 ID:e+mEHL0fO
>>496
ヒラメキは番組開始前にフラグ立て掛けた時点でヨゴ様に折られたからな
498名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 15:41:29 ID:k/yn56y70
ヒラメキさんはもっと引っ張って欲しかったなあ…
ヨゴ様との絆もよかったのに、そのヨゴ様も途中退場だったしな…。
ブレさんは黒すぎて、そのような心温まるエピソードは望めそうにないが
499名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 16:06:39 ID:uT4VQhhuO
>>498
心温まるどころか盾にされたしな
500名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 16:47:34 ID:ekK/rZwT0
膜イン、筋グゴンがやられそうな時に
「ご苦労だったな、ゴセイジャー!」とか言いながら現れて
止め刺してったりして
501名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 17:14:54 ID:ReKkNWzf0
ウォースターのときとかは不当にブレドランの扱いが悪いと思ってたけど
最近はなんかわかる気もしてきた
502名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 17:27:07 ID:6G5CtwzK0
メカブレドラン
503名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 18:24:01 ID:QoY8I7TvP
>>501
ウォースターと幽魔獣の対談やったら
膜イン「武レドランは何か信用できないよねw」
ドレイク「絶対裏で何か企んでる、俺の寝首かいてやろうって顔してるw」
デレプタ「絵に描いた様なむっつりスケベの腹黒いキャラw」

とか言われてるんだろうな
504名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 18:55:34 ID:PLRzlbic0
ブレドランは、完全版、最終版、ファイナルカットと何度もよみがえりそうなので気にしてないです。
505名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:04:10 ID:Bq+2Wlf10
最近の戦隊は敵組織が仲良しこよしな物がほとんどだったから、
出る組織出る組織みんな殺伐してるゴセイは逆に新鮮だわ
506名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:07:20 ID:k/yn56y70
何を言う、膜さんと筋さんの団結は鉄壁だぞ
507名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:12:15 ID:k/yn56y70
それ書いといてふと思ったが、武レさんて、仲間もいなければ手駒もいないのが弱いとこだよな…
508名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:15:42 ID:6XlCzVjMO
武さんの仲間は次期シリーズで登場しますか
ヘドリアン女王、ゴーゴン大公方式
509名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:20:23 ID:gQsAN2//0
幹部3人中ブレドランさんだけぼっち状態が続いてるだけだよな

ドレイク様とデレプタさんも仲良しだったし
510名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:29:20 ID:nx0JlT8K0
>>504
次代戦隊とのVSにも蘇りそう
511名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:04:55 ID:H0+mtxMM0
VSシンケンでどんな名前になるか楽しみだ
512名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:06:43 ID:oqP5uleF0
ブレさんにはビービ兵とビービ虫がいるじゃないかw
それも筋さんに取られちゃったけどな…
513名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:14:48 ID:uT4VQhhuO
>>512
じゃあ本当の意味で孤独じゃないか…
愛と勇気だけが友達とはなかなかいかないもんだ
514名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:19:37 ID:ypJWkkNl0
>>511
外道の武麗怒乱
515名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:38:16 ID:CRceLJti0
アヤカシの名前縛りだと、
普通にブレドランでいけるのがなんとも…

縛りって単に『五文字ならOK』だそうで、
元ネタの妖怪のイメージとかそういう方面の縛り自体はほとんど関係ないそうな。
516名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:50:30 ID:nx0JlT8K0
>>512
ビービ虫作ったのはブレだから作ろうと思えばまたできるんじゃない?
手間はかかるだろうけど

517名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:59:35 ID:xwLk+E5l0
グコンとインの仲間割れ〜再結成のくだりが安いアメリカンプロレスみたいで最高。
518名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:23:13 ID:EtlHkRuVO
ブレさんて力も頭も大したことないのによくウォースターの幹部になれたな
ドレイク様に媚へつらって幹部の地位についたんだろうな
519名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:29:22 ID:qTm4eEVO0
ウォースターの時の
ブレさんは強かったぞ
520名無しより愛をこめて :2010/09/06(月) 22:36:02 ID:OgdQTTxX0
>>507
ブレドランには『ブレドラン兄弟』というグループがあって、倒されても隊長格に命を持ってきてもらって復活したり、基本カラー・フォームは同じでもアーマーの有無などの差異があるブレドランがいて地球に派遣されているのですよ。
521名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:42:50 ID:E6IZcpB20
デレプタのほうがよっぽど弱かったじゃん
あれウォースター幹部で最弱だろ
522名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:47:26 ID:uT4VQhhuO
>>521
ターゲイトさんとどっちが弱いですか
523名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:55:15 ID:oqP5uleF0
>>522
デインバルト「難しいところだNE!」

てかコイツも仕様はちょっと違うがウォースター鎧つけてるし、一応幹部なのか?
524名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:17:30 ID:nCWlXQmO0
ゴセイジャーが膜筋にやられそうになったところになぜかパワーアップしたブレドランが!
         ↓
膜筋「お前、生きていたのか?」と言った途端に倒させる。
         ↓
ブレドラン、「ゴセイジャー、首を洗って待っているがよい」と去る
         ↓
次回より新章突入!

という流れを希望する。 
525名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:26:42 ID:/piGwdmR0
いま昨日のぶんを見てたんだけど、五人が拳を重ねて決意を新たにしてるとき、
ナイトさんが一歩踏み出した瞬間に一斉にさっと拳をひっこめたように見えました。
なかよくしてあげて!!・゚・(ノД`)・゚・
526名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:33:19 ID:2JDqeEshP
>>523
二つ名に「星」が付いてるし幹部でいいんじゃないかな
527名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:41:40 ID:qTm4eEVO0
>>523
一応幹部だったはず・・・
あと、デレプタってそんなに弱そう?
結構強かった記憶があるのだが
528名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:42:24 ID:EtlHkRuVO
ブレさんでも強い幹部でいられたウォースター
幽魔獣と比べてショボいな
取り柄はビービー虫ぐらいか
529名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:46:04 ID:fu5XcsbK0
ウォースターの幹部はドレイク様の気まぐれで決まります
例:デレプタ
530名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 00:07:15 ID:QKhUBpGIO
個々の実力では幽魔獣のがウォースターより上だな
531名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 00:41:00 ID:Ebcilnc6P
ゴセイジャーって、キャラ話多い気がするけど、そうでもない?
532名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 07:23:56 ID:/YPZOt130
武レドランは私兵を持っていてその上、漁夫の利を狙う
エージェント・アブレラや大神官ガジャと手を組んだら大犯罪起こせそう。
533名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 07:44:04 ID:nBxqIDlv0
>>532
ガジャ様が不幸になる未来しか見えません
534名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:00:47 ID:QZtg2A9a0
>>531
メインの話はタイトルに名前入るシリーズとかあるけれど、
基本的には他キャラとも絡む話になるからねーどうだろ
でもロマンティック・エリが来たから、このシリーズ2周目に入るっぽい?
535名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:25:30 ID:QZtg2A9a0
ん、そういえば、”ハイドの相棒”は名前がタイトルに入ってるシリーズに含むのだろうか
536名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:40:52 ID:kvidsI590
>>535
含めないとなると、「目覚めろ、アグリ!」も入らないことになるから
アグリだけシリーズ1週目にまだ入ってないことになるな。
「なんとか・アグリ」っていうタイトルにすればよかったものを。
つか、ゴセイってタイトルのつけ方は適当だよな。
たとえばepic12の「ミラクル・ゴセイヘッダー大集合」って
ミラクルゴセイヘッダーまだ登場してないのにまぎらわしいw
537名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:48:55 ID:QZtg2A9a0
>>536
うーんそうなんだけど、ハイドの相棒ってのは、”ハイドの”の部分が装飾語で相棒の方がメイン単語なんだよね
細かいことを言うならば
だから含むべきかどうかなーと
538名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:51:38 ID:70n6qIma0
よく考えたら武が幽魔獣を復活させた理由ってなんなんだろう
今週見る限りは復活によって得たものはなく、純粋に邪魔だっただけっぽいし、
(負け惜しみかもしれんが)ゴセイジャーも自分一人で潰せると豪語してる

・・・と、ここまで考えて気付いたが、
やっぱり封印が解けたのはデレプタの爆撃のせいで、
ブは咄嗟に自分が封印を解いたことにして取り入っただけなのではないだろうか
539名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:53:20 ID:QZtg2A9a0
>>538
エルレイの匣が欲しかった、とか?
540名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:57:05 ID:70n6qIma0
>>539
匣が欲しいだけなら中身を復活させる必要は無い
また、幽魔獣が入ったままでは力が使えないと仮定すると、
その幽魔獣(とゴセイジャー)を封印するためだけに力を使ったことになり、
やっぱり封印を解いた意味が無い

口先で罵ってるだけで、実際はゴセイジャーを高評価してたと仮定すると辻褄が合わなくも無いが
541名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 10:12:38 ID:cDUl+NsPP
>>538
最初は幽魔にゴセイ倒させるつもりだった(ゴセイと幽魔の共倒れ狙った)けど、幽魔が押されてきたから自分で幽魔ごとやる気になったんじゃない?
しかし結果としては双方から身も心もボコボコにされて引っ込んだと

なんか最近の鳩山みたいだな
542名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:03:36 ID:W7jFJHce0
ブレドランの行動が意味不明だなぁ、やっぱり。
どうせまた復活するんだろうけど、いったいどう言い訳するつもりなんだろう?
このままフェードアウトした方が破綻が大きくならないで済むようにも思うが
それではブレドランというキャラを出した意味無いしなぁ。
543名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 14:02:11 ID:JduCAU/uO
次は「虫が手に入ったからもうお前いらん、裏切るし」なんてされないようにきちんと特許とかとっとかないとな武レドラン
544名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 14:04:49 ID:iiBLRM2j0
しかし特許をとる=製法開示の義務があるから特許をとらないってパターンもあるんだぜ
(有名なところではコカコーラ)
545名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 15:00:36 ID:3YvuuG0m0
>>542
ファイズで言う草加みたいなキャラと思えば良い
546名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 15:22:59 ID:dgQRgxyrP
やっぱりブレド蘭さんの退場早いよ〜〜
早すぎるよ〜〜
547名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 15:38:25 ID:QZtg2A9a0
にしても
ビービ虫の巣ってめっちゃ気持ち悪かったな…
548名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 15:54:47 ID:nq8Kl4AuO
ブレドランって、ゴセイ怪人の中でかなりイケメンなことに気が付いた 。

ウォースターのときはちょっと空気だな、て思ってたのに、最近は出てくるたびにワクワクしてたんだぜ‥
549名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:05:26 ID:iiBLRM2j0
>>547
蜂の巣みたいなもんだったな・・・
550名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:37:39 ID:7GYrx7ayO
>>548
ウォースターみたいなデザインでもないし幽魔獣みたいなデザインでもないちょっと異質なデザインだよな
551名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:39:27 ID:EmO7c8a90
>>541
所属組織を引っ掻き回して出て行くあたりは小沢
見苦しくやられるところは鳩山ってか
552名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:16:41 ID:/3tDy9LAO
政治厨(というかアンチ民主)って本当に自重しないなぁ
553名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:17:51 ID:WIxbCWuj0
関係ないスレにまで湧いて唐突に政治絡めるしな
ゴキブリと一緒
554名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:25:20 ID:dWoYgWl90
>>547
そう言ってやるな。夜なべしてせっせと作ってたかもしれないじゃないか
指パッチンひとつで飛んでくる程綿密な訓練させてたじゃないか
もしかしたら、愛情持ってたかもしれないじゃないか・・・
555名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:33:23 ID:dgQRgxyrP
巨大化するから止めろってば…
556名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:41:36 ID:7GYrx7ayO
>>554
でも筋グゴンに使われてたよね
いくら愛情を持って接しても愛情で返してくれるとは限らないのだ…
557名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 18:17:04 ID:hEIJhF420
ビービ虫をわざと手に入れさせて、死んだふりをして姿を消す
という作戦・・・だといいな・・・
558名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 18:27:30 ID:3mxKz++p0
>>536
って言うかサブタイに「ゴセイジャー」を使いすぎだろ。
559名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 18:55:46 ID:y0tB0T5J0
>>538
そもそもウォースター時代は地球が崩壊しそうな作戦を実行しといて、今は地球を手に入れるだからな。
560名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 19:34:44 ID:TOArnSUp0
>>554
ドレイクにビービ虫が食われたときはどんな気持ちだったんだろうか・・・

>>556
ビービ虫「わ〜い、ご主人様遊んで〜」
こんな感じで近づいて間違えて噛んじゃったんだよ

>>559
ブレドランはウォースターにも忠誠を誓ったわけではもなさそうだから
ウォースターとゴセイ側の戦力が消耗しきった所で両方とも倒して地球を手に入れるつもりだったんじゃない?
561名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 20:49:49 ID:y0tB0T5J0
>>560
そう言えばドレイク様たちはは裏切りフラグを立てる前に倒されちゃったのか。
562名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:31:15 ID:TOArnSUp0
>>561
というか幽魔獣もあの太った人魚がいなかったら、
ブレドランはもう少し幽魔獣として生活してたんじゃない
563名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:36:22 ID:JduCAU/uO
計画通りとか言ってたけど人魚の能力見て突発的に思い付いたであろうアイデアで計画と呼ぶにはちょっと拙いと思う
564名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:39:41 ID:xzseD98W0
一度表舞台から消えるのも計画通りだろ
あの武さんだぞ
565名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:42:58 ID:iiBLRM2j0
武さん「暑いので夏季休暇も必要なんですが、幽魔獣は夏がかきいれどきだと休暇がもらえないんですよ」
566名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:34:21 ID:/YPZOt130
正体不明の巨大な怪物(正体は武レドラン)が現れてエルレイの匣奪いに来たりして・・・。
567名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:54:41 ID:Vu447LJqO
新訳のゼーダガン(武レドラン) 飛田展男
だな
568名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:58:03 ID:dgQRgxyrP
結局廃人になりそうだな
569名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:16:50 ID:CumoQ1c20
最終戦はブレドランがウォースター、幽魔獣、第三の組織(仮)の幹部を再生怪人として率いて戦いを挑むと予想。
570名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 01:02:36 ID:D2jK0O1tP
遊びでやってるんじゃないんだよ!!
とか言ったら実況がカミーユww
で埋まるな
571名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 01:31:36 ID:31zb6wweO
来週からブレさん見れないんだなぁ
最近はブレさんの活躍が一番の楽しみだったから寂しいよ
先週の今頃は膜さんがプギャーされてると思い込んでたのに
まさかこんなことになるとは
572時空隠者のブレ・ドラン:2010/09/08(水) 05:33:08 ID:dUMHvT6B0
安心したまえ諸君
私はマクインが死ぬ第2部最終話から再登場する

最強の第3組織の面々とともに!!

全てここまで計画通り(ニヤリ
573名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 05:40:47 ID:iekjE3ol0
ゴセイレッドの髪ってあんなに茶色だったか?wwwwwwww
574名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 06:38:57 ID:httGR8sIO
ブレドラン「こんなこともあろうかと」
とか言って復活するんだろ
575名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 10:05:05 ID:XyoPwbla0
>>552-553
作品外のネタを絡めるのを極端に嫌うのもどっこいどっこい
576名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 10:32:34 ID:LagXvvW20
>>575
政治厨が嫌われるのは「誰それは叩いて当然の極悪人」って前提で誹謗中傷始めるからだよ

ゴセイジャーもアンチスレ以外でも叩いて当然みたいに思ってる狂アンチをよく見るけど、
そういうの見て「作品外のネタを絡めるのを極端に嫌うのはおかしい」って呑気に思うわけ?
577名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 10:45:44 ID:ZxjmeMPv0
これこれ、相手をするでない

>>571
OPの、幽魔獣の中で若干浮いてるブレさんももうみられなくなるのかな…
578名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:08:33 ID:xL6vMJTIO
>>577
大丈夫、ウォースターみたいにトドメを刺されるシーンに切り替わるさ
579名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:17:58 ID:LagXvvW20
これから毎週、ポイ捨てされて盾になるシーンが放映されるというのか・・・!w
580名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:47:17 ID:ZxjmeMPv0
>>579
次の敵が現れるまで…かな?
581名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:15:05 ID:MC1Rt+pyO
ブレさんが地球にこだわるのは、好きになった護星天使の女性の思い出があるんだよ
実は片思いでその天使の女性は地球人の髭を選んじゃったけどなw
582名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:19:43 ID:a4Qfr2oH0
振られた腹いせに地球征服を思いついたんだと
したらブレドランさんマジ小物
583名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:32:28 ID:ZxjmeMPv0
逆に、惚れてる女性のために地球を手に入れようとしているとしたら…
ブレドランさんマジユートピア
584名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:53:14 ID:6HPCXRjh0
ブレさんどんな顔して女性口説くんだろう…
585名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 17:02:25 ID:M5CjmWOTP
かつて首領が惚れた女を蘇らせるためだけに999個の星を滅ぼした組織があってな…
586名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 17:27:20 ID:T5qSNBSp0
追い回して相手を死なせたアレか
587名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:39:32 ID:D2jK0O1tP
念入りにデートコースとか食事とかBGMを選定して〜
最後に花火大会を見に行って〜
計画通り!とほくそ笑んだのちに想定外の藪蚊に刺されまくる武レ様
588名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:46:21 ID:gXiVY3/jO
全身が虫刺されで膨らんで「よくも!」と言いながら暴れるのか
589名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:51:47 ID:hWQGk0pN0
虫に刺されただけで何十メートルにも膨らんじゃうか
590名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:59:02 ID:DQyWYTzd0
『この虫がちょっと刺せば巨乳になるよ』
『そりゃハレるだけでしょーが!!』
こうですか? 違います
591名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 19:14:09 ID:zRRRzg4+0
藪蚊といえば、パパラッチの語源も藪蚊だそうな
592名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:22:58 ID:a5zCrS85O
筋ちゃん「俺と膜インの仲を引き裂けると思ったら云々」の友情を重視した会話を見て

あんたら悪の組織だよね?って本気で疑問に思ってしまった
593空気大臣:2010/09/08(水) 20:28:47 ID:mUV3Zcm60
われらとっても仲良しだったゾヨ?
粗暴な総裏とか害頭領とかいなけれりゃ、
三途の川のそこで仲良く暮らせてたゾヨ…
594名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:54:56 ID:a5zCrS85O
>>593
この方々は本当に特例の中の特例って言うか。時と場合によっては部下やウガッツまで褒めてたし
まぁ行動理念や背景に種族が笑って暮らせる世界をってのがあったからこそだろうが

と言うか騙してたのは自分たちと言うけど筋ちゃんの性格上、絶対に途中までは騙されてただろうから
どの時点で、腹黒ブルーの計略を見破ったか気になる。
事前に膜インとの打ち合わせも何もなくアレだったら、ゴセイジャーも見習う必要がある以心伝心ぶりになるし
595名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:15:59 ID:tccydU4i0
>>594
幽魔獣が倒された時点でその能力による事態が全てチャラになる
                   ↓
我に返った筋グゴンが勝手に動いた事を膜インに謝りに行く(武レドランの陰謀発覚)
                   ↓
この状況を逆用して武レドランを嵌める策を練る
        
こんな感じじゃないかと
596名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:18:03 ID:LagXvvW20
ウロコの効果は本人が気にしていることを陰口として聞かせるというものなので、
筋さんがブチ切れて返り討ちにされてスゴスゴ逃げ帰ったところまではガチ

一方、膜さんは本心から「あんな奴知らない」というはずがないので、
筋さんに異変が起こった時点で武の悪巧みに勘付いたと見るべきだろう



ここからは推測になるが、おそらく武は膜さんの動向をずっと見張っていたはずなので、
膜さんと筋さんが直接コンタクトを取るのは不可能に近いだろう
なので筋さんが自分で武の(そして膜さんの)計画に気付いた可能性が高い

筋さんと膜さんが互いに絶対的な信頼を持っているという前提があれば、
確かに「武を厚遇し、自分を無視する膜さん」という状況は非常に不自然で、
武を嵌めるための膜さんの策略だと看破するのは不可能ではないかもしれないが・・・

とりあえず筋さんと膜さんが凄すぎるってのは間違いない
597名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:18:04 ID:u7r5W8Jz0
>>594
もしかしたらケータイ持ってたりして
テレビ乗っ取りの時も、意外と文明の利器楽しんでたし
598名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:21:23 ID:yUdfE0edP
>>596
なかなか面白いなw
コンタクト取れるなら、あとで何であんな事言ったんだってたずねれば
そこで鱗のことに気が付けるはずだけど、それじゃ面白くないよな
599名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:36:50 ID:XIKlBE+C0
まあでもミラクルヘッダー入った匣を受け取って、ちょっと準備があるから〜と
武レを待たせてたときにニセの匣用意してたワケだから、
そのときに筋と連絡を取ることも可能だったかもしれない。
少なくとも乱入のタイミングを打ち合わせ無しはちょっと以心伝心すぎw
600名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:44:35 ID:GT6ysA8z0
冬のコミケは膜X筋ものが溢れそうだわ
601名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:52:03 ID:4mT6KBa20
さすがにそれはいらんwwwww
博士とナイトなら(ry
602名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:03:31 ID:xL6vMJTIO
>>601
接点ねえじゃねえかw
なら俺はエリモネが(ry
603名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:32:46 ID:OMnG7dLwO
>>600
ねーよw

と思いつつも何故今までその組み合わせでその手の話題が出ないんだろうとか思っていた
ライダー方面では何故か最近よくその手のネタきいたのに
604名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:35:53 ID:Q3IXcBKK0
みんな良識も常識も持ってるから
605名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:41:15 ID:HBm3Q3r50
太秦映画村ロケって今年はやらないのかな
606名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:45:01 ID:xL6vMJTIO
>>605
イマイチ想像つかないなw
607名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:49:53 ID:bvyyHR170
>>584
エリアン「今でもブレドランって名前好き?」
ブレドラン「とっくに好きだよ!」
608名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:52:06 ID:HBm3Q3r50
やっぱ話に組み込みにくいのかなぁ
ブレドランやナイトさんの着流しとか見たいんだw
609名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:55:53 ID:XYyI/6yO0
ナイトさんは騎士なので鎧を着ていらっしゃると思うんだが
着流しを着る時は鎧の上から着るのかね
610名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:05:36 ID:4mT6KBa20
素顔幹部もいないし和風戦隊でもなく…
映画村なんて想像できないw
611名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:11:10 ID:xL6vMJTIO
>>610
武士の舞麗怒嵐とかどうだい
612名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:16:53 ID:hWQGk0pN0
珍走団みたいだなw
613名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:24:46 ID:4mT6KBa20
じゃあ筋愚魂で
614名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 01:20:58 ID:TXfN/Yf4O
テッカマンブレードラン
あっ!中の人はダガーだった…
615名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:01:25 ID:jum2JJ2I0
なついな
ありゃ当時は珍しい鬱エンドのアニメだった
作画はガタガタだったがその鬱っぷりに超ハマってたわ
616名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:19:24 ID:TEug0jzBO
俺たちは武レドランを買いかぶりすぎていたのかもしれないな・・・

万に一つの可能性として、武レドランが「膜インと筋グゴンが実は仲直りしていて、そのうえ偽のエルレイの匣を利用して逆ドッキリを仕掛けてくること、さらにビービー使って強制的に巨大化させてくる」
っていう一連の流れを完璧に把握してたとしても「さすが武レドラン!俺たちに出来ないことを(ry」ってなるよりも「ゴセイジャーとまったく関係ないところでそんなスティングみたいな騙し合い勝手にされても・・・」って感じに冷めてしまうわ。

何よりもそんな二転三転の展開はサスペンス映画ならまだしも子供が見る
戦隊ものには複雑すぎるしなw
617名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:24:31 ID:jum2JJ2I0
スティングだのテッカマンBだのこのスレおっさん多すぎる

今回の裏切り失敗劇はここ半年で一番度肝抜かれた
ゴセイは普通だ普通だって言われるけどちょっとした部分ですごい超展開に持っていくところがある
横手は結構な変tいやさ変人。嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!
618名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:29:44 ID:Mg9aFXrN0
いやでも実際
相手を騙そうと思っていたらその企みは見破られてて逆に騙し返されたが、
それも自分は予想していてわざと騙し返されたふりをして倒されたふりをしただけだった
なんて言われても、なんでそんなややこしいことするの?って思うだけなんだよな。
619名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:45:30 ID:9h+0DPaiO
>>618
ブリーチの藍染のことか
620名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 03:27:57 ID:MWJW+vcjO
>>617
ゴセイはそういう良い意味でひねくれた所が面白いよな
悪役を上手く魅せるのはあっ、やっぱり横手だな、と思う
621名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 04:02:08 ID:jum2JJ2I0
ゲキはその悪役に力入れすぎて、レッド以外のメンバーが薄くなっちゃったのが残念
(キャラが薄いっていうよりも、敵=理央と因縁持ってない人間はストーリーの本流から
はずされがちだった)
今回戦隊サイドのチームとしての魅力は良く描けてるからな。進化してんじゃん。
アグリ兄ちゃんだけはどうにも薄かったけど、27話でようやっとアグリならではのストーリー展開を
見せて貰って満足
考えてみると自分がボウケンのさくらのキャラをつかめたのもようやく27話のさくらメイン回を
見てから(で、すごく気に入った)
だったんで、単に個人的に物語からキャラクターを把握するのが苦手なだけかも
しれんが
622名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 06:20:25 ID:EXkhE5xK0
>>618
>相手を騙そうと思っていたらその企みは見破られてて逆に騙し返されたが、
>それも自分は予想していてわざと騙し返されたふりをして倒されたふりをしただけだった

「逆に騙し返され」るのは予想していなくて「死にそうになったけど命からがら助かった」でもいいんじゃない?
もしくは「万が一を考えて常に保険をかけていた」とか。
「ビービー虫が育つとブレさんになる」とか。
623名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 06:36:15 ID:YYvhDVRbO
>>633
つまりあのビービ虫は全部ブレさんの子供…
624名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 06:38:28 ID:YYvhDVRbO
安価ミスった
>>622
625名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 06:51:58 ID:t876KYyL0
スーパー戦隊VSシリーズ劇場見て思った事
モネが男物のコスプレする場合があるなら
ハイドはハリケンとマジの場合・・・。
626名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 06:58:06 ID:EykdS4Ae0
俺も生存あるなら「騙されたのはガチだけど何とか生き延びた」だろうと思ってるんだが、
何でブレ生存=ブレの計画通り!と決め付けている人がいるのか分からん
627名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 07:05:05 ID:4H92E4y0O
もしブレドラン生き残ってたとして、次の組織の時には今回の事がトラウマになって
「裏切られるのが怖くて裏切れない…(ビクンビクン」
という体質になってしまうのだろうか。
628名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 07:39:46 ID:EXkhE5xK0
>>626 たとえ命からがら助かったとしても、ブレさんが「ふふふ計画通りだ」って強がり言いそうなのは分かるw
629名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:15:17 ID:+kmN5Zdn0
幽魔獣という鎧を脱ぎ捨てて俺は最強になったとか言ってくれるはず
630名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:15:26 ID:MWJW+vcjO
>>625
ピッチピチのミニスカート…
631名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:26:32 ID:WVvws/JG0
元ネタのブレードランナー的には、「レプリカント」とかいう人間そっくりの機械人がいるらしいし
倒されたのはあくまで真ブレドランのコピーでしかないかも知れない
632名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:38:50 ID:Y0Hv9DO40
・実は生き延びていた
・本体が別にいる
・何者かの助力で復活させられる
可能性としてはこんなもんかな
633名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:33:16 ID:7o1IhlcZ0
ブレ「私の代わりはいくらでもいるのだよ」
634名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:52:09 ID:Y0Hv9DO40
>>630
みてみたいな
地方民だからみられない…
635名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 11:21:09 ID:W8dT8zYc0
>>634
ちょっと待てw
ハイドさんのピッチピチミニスカを、か?

脚が長いからインパクトはすごいだろうなw
636名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 12:09:33 ID:Y0Hv9DO40
>>635
うん、もちろんw大いにネタとしてw
637名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 12:44:15 ID:C5KDrrENP
>>609
虚無僧みたいな格好しかできないんじゃないか
638名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:29:41 ID:MWJW+vcjO
>>636
「なかなかの穿き心地だな。悪くない」
639名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 17:11:39 ID:Tbis4qXY0
武レドラン「ぐわあああああああああああああああああ」

不レドラン「武レドランがやられたようだな」
舞レドラン「ククク・・・奴は我ら四天王の中でも最弱の存在」
無レドラン「ゴセイ天使ごときに負けるとは、四天王の面汚しよ・・・」
640名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 17:36:16 ID:lja1cJFh0
>××様
>テレビ朝日です。

>この度はテレビ朝日「天装戦隊ゴセイジャー データ放送プレゼント」に
>ご参加いただきましてありがとうございます。
>厳選なる抽選の結果、見事ご当選となりましたのでお知らせいたします。
>おめでとうございます!

>つきましては賞品の発送により以下の詳細を9/15(水)まで、
>こちらにご返信いただけますでしょうか。

データ放送のプレゼント諦めていたが
また当選した。
応募してくる人少ないのかな・・・。
ゴセイジャ−は次回から再スタートだし
オーズは始まったばかりなのでぜひやってほしい。
9割方集まっていればまず当選らしいし。
641名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:03:00 ID:MjhDsDaiP
データ放送プレゼントってあのスタンプカードっぽいのが関係してるの?
データ見ないからあんまり気に留めてなかったんだけど
642名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:38:58 ID:C5KDrrENP
そもそもの問題として、番組に集中したい人は
データ放送を見ている余裕が無いだろうと(ry
643名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:55:28 ID:EykdS4Ae0
操作するのはCM間で十分だよ
番組に夢中で忘れてることのほうがおおいが
644名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:03:39 ID:uQ5HJ/o8O
データス放送・・・?
645名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:05:42 ID:3U0TTQwE0
肝心な時に通信がきれるよな
646名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:35:25 ID:ec0x5erX0
ゴセイのデータ放送プレゼントなんてものがあったのか・・・
ちくしょー!教えてくれてありがとう
647名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 21:55:13 ID:W7ES5FKh0
>>645
大丈夫?データスの通信だよ?
648名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:04:36 ID:ZKfkQcEz0
ファミ通かよw
649名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:19:44 ID:rgF/vK7E0
>>648
毎週5人の活躍を、データスを通じて
護星界の審査員4人が10点満点、計40点で評価する
ロボコン的なものが思い浮かんだ
650名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:38:38 ID:pxm3gGO10
>>649
広告出稿で点数が決まるんですね
651名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:21:31 ID:nBmKgbmP0
今、649の書き込みを見て唐突に思ったけど
なんで見習い護星天使しか地上にいないんだろうな?
652名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:24:17 ID:t876KYyL0
5人が爆竜トリケラトプスを見て誰かに似ているなんていったら・・・。
653名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:29:05 ID:e9zAOpYGP
>>651
たまたま地上研修に来てたからだろ
654名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:35:55 ID:ec0x5erX0
>>651
地球が見習いに手頃な星なんだろうか
ゆくゆくはもっとややこしい、嵐の中で下等生物が食物連鎖を未来永劫繰り返すだけの星に勤務したり
655名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:39:14 ID:e9zAOpYGP
>>654
護星天使の使命って地球の平和を守ることじゃなかったっけ?
656名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:41:00 ID:jeU3VF960
>>655
たまたま地球にいるから「地球の」って言ってるだけだと思ってるんだが。
見習いだけを残してる状態を許してもいいくらいにしか思われてないのでは
657名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:48:54 ID:EykdS4Ae0
侵略早々、真っ直ぐ天の塔を破壊しにくるとは思わんかったのだろう
あれさえ顕在なら地球上のどこへでも即座に駆け付けられるのだとすれば地球に常駐しないのも妥当だしな
658名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:53:32 ID:3U0TTQwE0
恒点観測員みたいだな
659名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:55:00 ID:ec0x5erX0
>>657
そうかー。ブンビーさんて頭よかったんだな!
660名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:58:52 ID:nBmKgbmP0
>>659
そこから考えるにブレさんは過去に護星天使と戦ったことがあるぽいね
661名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:16:13 ID:jow5kvFq0
そういや大昔の幽魔獣戦の時は、天の塔健在だったんだろうか?
増援ガシガシ送り込みながら戦ってたのかな〜
662名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:16:39 ID:KgF5npM70
天の塔破壊シーンってどんなのだっけ?
戦艦からのビームかなんかで一撃だったっけ
663名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:19:08 ID:4xqJ6HaRP
>>662
デレプタの流星弾で一発
664名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 04:59:19 ID:1LXLFQEX0
個人的に1話アバンでいきなり破壊するんじゃなく、1話で護星界や天使たちの生活を描写して
視聴者に世界観を理解してもらったうえで、ラストに塔が破壊されるみたいにすればよかったんじゃないか?と思うわ
665名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 06:27:21 ID:vIX/iqSxO
>>664
明らかに時間が足りないと思うのだが。
666名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 06:44:16 ID:1LXLFQEX0
何が時間足りないんだい?
極端な事言えば、前半10分で護星界描写、後半10分でウォースター来襲で塔破壊して終わり
って流れはそんなに難しいか?
667名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:03:10 ID:CMihqjKD0
>>666
それじゃゴセイジャーの出番がありません><
模擬戦とかで無理矢理出しても1話としては掴みショボイし、その辺クリアしたとしても
初っ端から「第1話は負けて終わり」的に見せるのはやりにくいんじゃね? 子供ってそういうとこシビアだし。
ハリケンも忍者学校破壊されたトコで1話終了とはしてないしな。
668名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:12:01 ID:dPU+/AIK0
実際1話当初も、天の塔が壊されたところがわかりにくい、
もっときちんと書いたほうがその後のストーリーにもつながりやすい、
と言う指摘は多かったよ。
669名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:15:57 ID:1LXLFQEX0
>>667
ああ、そういう事ね
それでも護星界の描写はちょっとでも良いから欲しかったと思うわ
望には悪いけど、彼の登場は2話以降にまわすとかで
670名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:59:55 ID:GzIouWjo0
今年は人格入れ替えネタが無いなあ
去年一昨年と、2年連続でやってたのだが
(しかも何故か両方とも、怪人役は檜山)
今年も後半に入っちゃったけど、今からでもやらないかなあ
もちろん幽魔獣役は檜山で
671名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:08:43 ID:HrXKT3vX0
マジレンで魁と芳香の入れ替えネタやったのも後半だし、可能性はあるんじゃない?

入れ替わるとしたらまあハイドと望あたりだろうけどw
スカイックは気にしなさそう、ランディックは気合で何とかしちゃいそうだし
672名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:14:49 ID:yop0mfhl0
シンケンジャーだと、アベコンベの回だから、
アクマロさん登場の今ぐらいの時期だったしね…
673名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:30:17 ID:8jte9uXW0
ハイドさんが小便小僧になるのか
674670:2010/09/10(金) 08:51:41 ID:GzIouWjo0
まだ希望はあるみたいだね
ただ今年は昨年一昨年と違い、敵組織がゴタゴタしてるからなあ
675名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:52:13 ID:v7rKfqpy0
>>666
難しいっつーかありえんw
それじゃゴセイジャー結成されてもいないじゃないか、主役が1話に活躍しないヒーロー番組って何だw

まあジェットマンあたりでは確かにそういうこともあったような気がするが…
ゴセイジャーは今でも1話でケリつけることを律儀に守ってるし、この辺は制作側のポリシーだろうから
やっぱり1話はあの構成でやるしかないんじゃないかなあ
676名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 09:39:59 ID:kV5gVB/70
>>675 ドルドルドル〜って説明しちゃって世界観描写をアバンの前半で殆ど終わらせた番組もあるでよw
説明セリフ多様でたたみかければアバンだけでも余裕のよっちゃんでしょ。>世界観描写

ま、この番組は「あまり説明しない」「つっこまない」がポリシーなんかなと思うことあるけど。
677名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:00:24 ID:v7rKfqpy0
>>676
ゴーオンは一応3人戦隊の体裁は既に整っていた上での1話だし
初めて集結するゴセイとは違うでしょ
集結もせずに終わったら意味無し
678名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:18:33 ID:v2LsN+DV0
そこに面白さがあれば意味なんて後からついてくる。
「僕の考えた理想的な第1話」は正直もうどうでもいい。
679名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:23:22 ID:8jte9uXW0
そもそも護星界の詳細設定なんか本編のストーリー的には志葉家の収入源並みにどーでもいい話なわけで
680名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:25:40 ID:v2LsN+DV0
>>679
そこはどうでもよくない。
というよりむしろ「どうでもいい」と断言できる箇所じゃあない。
681名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:27:23 ID:v7rKfqpy0
どうでもいいかどうかはともかく、1話で詳細に語らなければおかしいというものではないのは確か。
682名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:44:38 ID:1LXLFQEX0
俺がきっかけならスマン
謝るわ

でも、もっと余裕持って話そうぜ
否定的な意見言う奴ばっかで嫌なのかも知れんけど
だからといって、少しでも作品に異を唱えると騒ぐのはどうかと思うぜ
他のスレだと大目に見てもらえるような冗談もここじゃ許されないというか
683名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:56:18 ID:v7rKfqpy0
いや、作品に異を唱えたから騒いだんじゃなくて…
上でも書かれてるけど、構成上無理があるだろうって話
684名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:57:18 ID:8jte9uXW0
>>680
逆に聞きたいんだが今まで護星界の詳細がわからない事で話の展開やキャラの言動が理解できなかったりした事あった?
俺はそんな事一度も感じた事無いんだが

>>682
公共の場で自分の意見を発表したらそれに対する反応が返ってくるのは当然だろ
単にそれが否定的な意見ばっかりだったってだけで「否定意見の排除だ!」とか喚く方がよっぽどどうかと思うんだが
685名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:04:02 ID:v7rKfqpy0
>>684
まあまあ、そちらさんも喧嘩腰にならずに
反論レスが来たからって排除されたと騒ぐのは自分もどうかと思うけれども

というか>>682、冗談って何のこと?
686名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:13:02 ID:DR47i0kO0
>>682
悪気はないんだし謝る必要ないと思うが
「この脚本はダメだな。俺ならこうする」という評論家君の自分語りは
アンチスレの見慣れた光景なんで、
それに嫌気が差してる人がこの本スレにはいるってことは知っておいたほうがいいぜ。

アンチスレ行けばそういう俺様脚本の話題は掃いて捨てるほどやってるから
あっレスしてもらえるとおもう。自称脚本のプロが大量に常駐していらっしゃる。
基本的にこの板って、アンチ脚本スレとかみてもわかるけど脚本家崩れみたいな人多いから。
たんに嫉妬で個人攻撃してるようなのもいるし。
687名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:17:17 ID:v7rKfqpy0
いやいや、わざわざアンチスレに移動させなくても
別にそこまで悪い話したわけじゃないじゃん

提案のまんまとは言わなくても、護星界の描写を入れる方法はあっただろうと思う
でも、それだと1話完結の構成にこだわるなら尺が足りないし
序盤の設定を複数話で描いた例としてはさっきあげたゴーオンとか、マジも相当しそうだけど
その手法を今回の製作陣はとらない選択をしたのだから、実際出来た1話は1話としていいと思うんだよね
688名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:24:16 ID:xuq/YYb7O
>>686
ゴセイの本スレがどういうところなのかよく分かった

これならアンチスレの方がまだまともだろ
朝から気分悪いわ
689名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:26:18 ID:DR47i0kO0
その言い方ももう聞き飽きた。
アンチスレ行って馴れ合ってくればいいんじゃね。

たかが数個のレス読んだだけで本スレがどういうところなのか分かるとか
最初から結論ありきだろ。
690名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:46:13 ID:v2LsN+DV0
>>684
「理解できる話」なんてのは最低条件であって、求めるべきは「面白い話」だろう。
ゴセイ界の描写があればより面白かった可能性は否定しきれないってこと。
「無くても話は通じるから良し」という話じゃないんだよ。ゴセイ界の描写云々は。
691名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:51:51 ID:zBiRvaJL0
まあ、ちょうど来週でちょっと護星界の習慣の話も出るようだし
そこに期待しようじゃないか。
692名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:52:08 ID:jdDUSKzuO
相手すんのやめようぜ
本スレディスって空気悪くしたいだけだろ。
今頃アンチスレで楽しげに報告してるだろうよ
693名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:54:35 ID:v7rKfqpy0
>>690
>>678で「僕の考えた理想的な第一話」はどうでもいい、と言っているわりに
こうすればより面白かった可能性は…という理想追求へ落ち着くんだね
いやそれが悪いというわけじゃなく

ただ、こういうところが面白くなかったという感想はわかるけど、
こうしたらもっと面白かったみたいなのは素人考えなんじゃないかなーとも思う
694名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:55:24 ID:HxkESyQ/0
1年間の長丁場だし、最初のうちに説明しすぎない方が
脚本書きやすいってのもあるんじゃないかな。

このスレ見てると忘れそうになるけど
この番組は小学校入学前の子供たち(2〜5歳)がターゲットだと思う。
うちの娘は2歳なんだけど、仮面ライダーは怖くて見てられないけど、
Gロッソにも行きたいと言うほど、ゴセイジャーは大好き。

まあ、とにかく細かいことは気にせずに楽しめれば良いじゃん。
ゴセイジャーはまだ続くんだし、今後のストーリーで明らかに
なることも多いでしょう。
695名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:55:37 ID:v7rKfqpy0
>>691
まあそうだね
マジのマジトピアの様子とか天空聖者の生態とかわかってきたのも後からだったしな
696692:2010/09/10(金) 11:56:19 ID:jdDUSKzuO
>>689へのレスね
697沢風大過:2010/09/10(金) 12:55:37 ID:n3an0YSP0
武レドランより井坂先生のほうが大物悪役だった・・・
698名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 15:44:23 ID:j9Q4n1/x0
>>697
バットマンだしな
699名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 15:46:59 ID:lpL3+T9IO
井坂先生が最後の最後に化け物から人らしくなったのの逆に武の字は最後大物悪役っぽくなる・・・?
700名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:09:36 ID:XU/uUHId0
最後は廃人になります
701名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:13:41 ID:/kb4SjDK0
小物だっていいじゃない
利用するだけ利用してやったって言葉が
ただの強がりにしか聞こえなくたっていいじゃない
702名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:32:05 ID:lscLsxU80
仮面ライダーオーズスレでヒゲ面の主人公ライダーを希望していた者だけど、戦隊シリーズでも
ヒゲ面のメンバーって見かけないよな。ゲキレンのゲキチョッパーが初のヒゲ面メンバーだったんじゃない?

戦隊シリーズでもヒゲ面のメンバーをもっと登場させるべきだと思う。出来ればヒゲ面レッドが理想だけど
やっぱ難しいのかな?
703名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:45:31 ID:wlG6eupY0
むしろお前のヒゲ愛が気になるw
フェチなの?


役者がが年々若くなっている昨今の風の中で
「大人の男性」の象徴であるヒゲを生やした特撮ヒーローってほぼ不可能じゃなかろうか。
まあ日本は戦後からこっち、やたら若さ(幼さ・未熟さ)がありがたられてる風潮があるけどね・・・
このネオテニーの社会風土のおかげで、俺らがパラサイトシングルしながら特撮に
血道をあげていてもなんとか廃人扱いされないで済んでいるわけだが。
704名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:54:21 ID:TkA/aaSm0
メソ・・
705名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:55:01 ID:NjLz7FgE0
ゲキチョッパーはヒゲより胸毛の方が印象深いな
706名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:00:42 ID:v7rKfqpy0
>>702
たとえが悪いかも知れないが、カーレンにおけるVRVマスターみたいな感じの
渋いオジサマ系追加キャラで且つ人間体ありなら、ダンディヒゲヒーローもありかも
707名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:02:33 ID:v7rKfqpy0
あ、いや、追加というかサブキャラのヒゲヒーローならボスがいたか、失敬
708名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:06:00 ID:kxSw73rRO
>>706
ガルルみたいなのブルーで、ピンクが峰不二子みたいなセクシー系で、ダンディアダルティな戦隊になりそうだな。
OPがジャズで。
709名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:11:22 ID:oYGdMcYG0
>>702
ヒゲ面レッド・・・・某鋼鉄社長・・・いや、なんでもない
710名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:11:57 ID:wlG6eupY0
それはなんというカウボーイビバップですか
711名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:13:09 ID:wlG6eupY0
710は>>708

>>709
こんちくしょう
てめえ言いたくても我慢してたのにw
社長は見た目はダンディおっさんだが心は少年だからなあ
712名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:32:32 ID:omilTdFq0
>>711
酒におぼれて素顔も赤くなるというオチがつきますw>社長
713名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 19:06:23 ID:PL+nlBaA0
>>702
博士こんなところで書き込み乙
714名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 20:10:52 ID:od5Sh8b80
GGGのスーツって動きにくそうだけど結構動くんだな
715名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 20:12:42 ID:CMihqjKD0
>>702
マスターヘッド「私のヒゲで我慢してくれ」
716名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:13:23 ID:dtl3LYuL0
ハイドはアグリの桜色の蕾にそっと唇を寄せた
アグリ「んんっ…」
ハイド「かわいいなぁアグリは。こういう時妹と同じ顔するなんてやっぱり兄妹だな!」
アグリ「!?」
717名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:34:40 ID:od5Sh8b80
ダチョウの活躍がもっと見たいな
718名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:57:58 ID:wlG6eupY0
活躍してんじゃないすか
タケコプターとして
719名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:59:08 ID:VDDptDhL0
高速回転してるとよく見えないけどな
720名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:05:15 ID:A1MA8hLB0
ダチョウよく見るとタツノコっぽくて可愛い
721名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:29:25 ID:4xqJ6HaRP
今回の話でマスターヘッドが天の塔が直りかかってるってのは
七人目フラグ?
722名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:32:19 ID:CMihqjKD0
ダチョウさん、前回は頭プロペラを武レさんに逆用されて攻撃に使われたり、
倒れこんだところで砂巻き上げて煙幕として利用されたりと大活躍でしたな。
やられ役としてw みんなミスティックデータス買おうぜ!
723名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:32:27 ID:UcKtU61W0
>>716
ワッフルワッフル
724名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:35:11 ID:i9a0Ky2U0
思えば今回の武さんのミスティックデータス利用攻撃は、以前ダチョウに蹴り飛ばされたことへのリベンジだったのか
725名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:41:28 ID:V5IFeZAS0
根に持ってたのか……
726名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:44:38 ID:CMihqjKD0
>>724
あっ!なるほど。あの執拗なデータスいじめはくっついてるダチョウさんへの意趣返しだったんだw
でも「ついに私を本気にさせたな」とか厨二セリフは言っても、
「この間のお返しだこの駝鳥め!」とは言わない武レさんの奥ゆかしさは素晴らしい。
727名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:44:54 ID:DBLLdi0Q0
ただの合体要員が敵幹部を因縁とかゴセイジャーはすごいなぁ
728名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:05:32 ID:C0KJh5cy0
戦闘場面ってライターはどれくらい関与するのかな
データス駝鳥の扇風機攻撃考えた奴は頭おかしいぞw
てか、横手だったら感心するわ、あまりの女っぽくない発想にw(小学生男子くらいだろ)
729名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:03:09 ID:6snlyU+2Q
ミスティックハイパーデータス(また必殺技出来なかった…です…。)
730名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:04:47 ID:CIYJExpe0
必殺技はないと思うよ。
731名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:10:09 ID:OlnXWy3b0
ゴセイナイトの歌「ゴセイナイトは赦さない」が哀愁漂いまくりでかっこよすぎる件
で、思ったのはゴセイナイトとの仲直りは、照井が打ち解けるまでの話数ぐらいはやってほしかったな
むしろラスボス直前まで険悪でもいいくらいだし
732名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:17:28 ID:C0KJh5cy0
照井は最近のライダーには珍しいくらい早く軟化したほうだよね


ナイトさんが完全にデレるのはまだまだこれからだろう
お兄ちゃんやモネと拳コツンをできるようになってからが本物
733名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:21:59 ID:CIYJExpe0
さすがにラスボス直前は長すぎだろうwww

しかし、ゴセイナイトの立ち位置は面白いな

・既存の5人とある程度の距離をとる
・人類を積極的に守る気はなし
・人類をターゲットから外したのは、ゴセイジャーに対する信用の延長線上に人類が存在するから
734名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 02:09:41 ID:tAdihSq/0
>>731
あれいいよな
断罪!鉄槌!って最初聞いたときは吹いたが、聞けば聞くほどかっこいいな
735名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 02:33:54 ID:1tgOrwFN0
歌のタイトル吹いた
5人の歌ができたら今までのサブタイトルだったりするんだろうか
736名無しの戦隊マニアック:2010/09/11(土) 02:41:09 ID:czY/oR5lQ
サブタイトルの時 チームメンバーの名前を必ず入れるのは定番だよね
737名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 03:10:10 ID:DJj5qjKN0
なんかゴセイテンソードでパワーアップするときのフリが無駄が多いっつーか、苦しい気がするのは気のせい?
っていうかゴセイテンソード使った構えとフリ全てが微妙に見える

なんかもう少し動きを考えれた気がするの
738名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 03:28:49 ID:5tRmbWHg0
ゴセイテンシンハン・・・言ってみただけだ
739名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 07:11:47 ID:+qauCq9D0
>>737
カード使用→ヘッダーセットの2アクションだっけ?
740名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:00:55 ID:eCKXsbt7P
>>721
いやむしろ天の塔復興が台無しになる方のフラグかと
741名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:57:00 ID:FHMuo1IJ0
>>740
自分はデカレン終盤みたいなものを想像してる…
援軍がやってくる予定→そこに一網打尽の罠を仕掛けられている→止めなきゃ!という
杞憂であればいいが
742名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:12:04 ID:lAZHCBd60
最終決戦の後にようやく完成してアラタ達が護星界にかえっていくラストシーンがやりたいだけだと思う
743名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:25:38 ID:FHMuo1IJ0
>>742
いやいや、終盤でもうすぐ完成で、帰っちゃうのかとしんみりしていたところに
塔はまた破壊され地球も大ピンチ→それを凌いで大団円、塔再々建まで地上にいていいオチにするのもありかと。
これなら後のVSにもすんなり出せるし、VSに帰還エピ入れるのもありかと。
744名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:30:16 ID:DJj5qjKN0
ゴセイアルティメットそのものが天の塔の礎らしいんだが
745名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:38:07 ID:eCKXsbt7P
マスターヘッド「ゴセイジャー!新たな天の塔の人柱となれ!」
なるほど、そういうことか!
746名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 10:10:44 ID:tAdihSq/0
護星界に帰るときに望の記憶を消すのか消さないのかが問題だな
前に誰かがインタビューでも言ってたけど、現場の5人の間でも
消すのか消さないのか予想が割れてて盛り上がってるらしいし
747名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 10:57:25 ID:fVjy3gI20
そこんところは根強く言われる、実はゴセイジャー縁者説を推したい
どんどん望みは薄くなってるが
748名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 11:02:04 ID:q1L2lWEH0
武さんが復活すればもうどうでもいいよ
749名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:18:18 ID:59ZttMNF0
塔が直ったせいでマスターヘッドや他の天使が最後の敵にやられるとかそんな感じのことがあるかも
強敵が現れたって言う恐ろしさも演出しないといけないし
750名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:24:22 ID:fI5t7Q6q0
幽魔獣との戦いが終わったら一旦は護星界に帰るが
新たな危機が発生した事で再び舞い戻る展開かね。
普通なら終盤でやるような敵の作戦等を序盤からやるような作品だから。
751名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:57:18 ID:adFCD8jVO
そういやモンスドレイク倒した後の記憶消去祭りで、
望ひとり記憶が消えなかったのって
あれは耐性があったからなのか、対象から外されてたからなのか
752名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 14:51:05 ID:FHMuo1IJ0
望が覚えていないという描写はないわけだし、消す対象じゃなかったというのが正しいのでは。
実際に耐性があるかどうかは別として、望には使っていないと考えるのが妥当かと。
753名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 16:49:56 ID:fI5t7Q6q0
その事件の記憶だけが消えたと思ったんだけど
754名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 16:55:01 ID:FHMuo1IJ0
ドレイクさん、ていうかウォースター倒した後って確かお祝いしたよね?
望が事件のこと覚えてないんなら、博士と同じ反応になるだろうと思うが。
いちいち記憶消してから説明したというのも不自然だし、
説明しようとしたら忘れてないよと言われたんならそれを不思議に思わないはずもない。
そういう描写が何もない以上、望の記憶を消すことをしていないと考えるのが妥当。

もちろん、実際消そうとして消えるのか消えないのかはまた別の話で。
755名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 17:48:33 ID:7IfJYWkL0
まあウォースター倒したところで、即座に天の搭が再建されて護星界に帰れるわけでもなし。
当分天知家に居候することに変わりはないんだから、望の記憶は消さない方が
お互いに都合がいいでしょ。
つか一度はきっちり事情を話した望の記憶を、平和になったからと言って消すのは
護星天使としての対処としては正解なのかもしれんが、
でも居候は続けますだとやってることが腹黒いぞw
756名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 17:57:58 ID:yET2GYyK0
世界中の人を対象にして、なおかつ特定個人は対象から外せるって
天装術かなり性能がいいな
757名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 18:02:09 ID:bmOSdAM/O
いつかハイドがやってたメカ戦で天装術使うのまたやってほしいけど、販促的に微妙だろから何回もやれないのだろうなぁ
758名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:15:24 ID:xrunjeqlO
商品展開はアルティメットでとりあえず一段落みたいだし、そこから物語の縦糸を紡いでいくかんじかな
宇宙船で男爵が語ってたけど望のお母さんもみてみたいわw
どんな美人なんだか
759名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:26:43 ID:GJYxrrOYO
>>757
VS妖精の回だっけ
あれは良かった
760名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:10:33 ID:eCKXsbt7P
VS筋グゴンの巨大戦でカモミラージュを使って膜インの姿になる
攻撃をためらう筋グゴンを撃破

嫌だなw
761名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:34:32 ID:ZU7ca5zY0
キングコングらしくエリかモネをつかんで天の塔を登ったあげくに墜落
・・・微妙だ
762名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:59:45 ID:n9piadupP
>>758
アルティメットってなんだよ?
ネタバレ見たくないから情報を極力遮断しているのに本スレで
ネタバレは勘弁してくれよ
763名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 00:05:19 ID:UviS33C10
天の塔って登りにくそうだな
764名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 00:22:11 ID:r9MO0Mm20
いやいや内部にエレベーターとかエスカレーターとかあるだろさすがに
765名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 00:29:50 ID:0TYdD97c0
あれって単なる電波塔なんじゃね?実際壊されてから電波状況悪くなってるわけだし
護星界と行き来できなくなったのは単に転送座標をロックオンできなくなったからだろう
766名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 03:14:58 ID:+DTqOLKz0
あれってワープ装置みたいなもんじゃないか?
一応、ゴセイの世界にも空の上にはちゃんと宇宙が存在してる訳だし、
別の世界である護星界へ次元転移してるとかそんなかんじじゃないか?
767名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 04:20:45 ID:xa8pkspnP
天の塔を上まで登るとかみがいるのかな?
768名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 05:50:08 ID:8ujayevhO
全裸正座待機中。

待ちきれなくてつい通販番組から見てしまう。
769名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 06:40:12 ID:2TaxPkK2P
今週は、ストライク・エリだっけ?
770名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 06:52:30 ID:hBzSGe790
次回主役回:フリーダム・エリ
771名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:02:17 ID:G2tfqCUUO
皆さんそろそろ起きてテレビの前で待機しましょう
772名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:55:56 ID:5lyGfkYJ0
いつもの人風でスマンが
・何か今回、プリキュアみたいな話だな
・エルムガイ夢って、いくら何でも元ネタがもろ出し過ぎるだろ
・フランス語っぽい喋り方なのに闘牛とは、お前はバトルフランスか
・結婚したいって人だけは、残念ながら無理な気が…
 最後にフラグ立ってたけど
・「アデュー」ワロタ
773名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:56:49 ID:5lyGfkYJ0
スマン
フライングで送っちゃった上に、ageてしまった
774名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:58:49 ID:23qdxY8s0
こういうベタな話、得意だよねゴセイジャー。面白かった。

相手の術はエリらしい破り方だな。
ナイトさんだいぶ丸くなったな。
ビービ虫けしかけるのが筋さんだとちょっと不思議な感じ
巨大戦やっぱ格好いい。とくに二段飛び回し蹴り格好良かった。
ロボ戦いつもと台詞(地球を傷付け〜)と(ゴセイの使命が天罰を下す)が
逆でちょっと新鮮。

あと、最初から捨て石かよ、膜筋こえぇ
775名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:58:53 ID:QNhkxTa60
来週豚と筋肉バカ死にそうだな
776名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:59:11 ID:borfo+T/O
そろそろ組織交代の季節か
777名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 07:59:58 ID:oQ39GdA3O
エリかわええ
778名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:00:04 ID:jGYbCz1I0
ナイトさんって乗り物だったんだな
779名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:02:08 ID:sRGJ65hE0
ベタだけど悪くなかったな。手堅くまとめたというか。
ラストの祈りがグリーンランタンの宣誓っぽかった(こういうの結構好き)
780名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:03:12 ID:znqPM5DLP
膜筋、合体するのかな次回
781名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:04:51 ID:jQmbnq3z0
ゴセイジャーは迷走なのか?
予定通りなのか?
まだ半分なんだよな
782名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:05:38 ID:+C5cpslc0
あの状況でも夢を見つけられるって、どんだけ精神力強いんだエリはw
「楽天的」も決して「何も考えてないから楽天的」じゃないってことだな
783名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:06:04 ID:4QhpIt1ZO
タイトルにゴセイジャーと入れすぎ
784名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:21:47 ID:VMEUgo3B0
いい話だった
ナイトさんにエリが乗って飛んで来るとこで
なんか噴いた…がちょっと楽しそうでいいなw
785名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:30:28 ID:JtMzthNt0
>>783
組織複数のせいで山場が多いから
って思ったけどギャグ回でも使ったなw
786名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:30:46 ID:OmMCMLP50
ナイト「この女、台詞パクりやがった……」
787名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:33:26 ID:7od41OMw0
ブレドランさんOPから消えたー
でも膜インさんたちにも死亡フラグがー
788名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:34:29 ID:oQ39GdA3O
俺イックパワーがマジメな事言ってるw
789名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:38:43 ID:uDeVgUFnO
エルムガイ夢が夢を吐き出すのが口からで良かったな
てっきりお尻からプリプリプリプリリ〜ン♪と出すかと思ったから
790名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:40:48 ID:8ujayevhO
ビービ虫!も三回言うところで不覚にも吹いたw
791名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:43:52 ID:2f5KNU6wO
で、プリン食べさせてもらう約束は…メモリ何とかカードで忘れられたか
にしても中で他の人とも繋がっていたから何とかなったな
昨年の夢の話もそうだが、近くにいると繋がるというもんなんだろうか
792名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:44:48 ID:ygIQaQRs0
エリ、ナイトさんは夢が無いんじゃない
ナイトさんの地球を守る使命も立派な夢だと思うよ
793名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:46:26 ID:XwCMBt4dP
ナイトさんに乗るエリが可愛いすぎた
794名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:47:39 ID:2f5KNU6wO
去年の提灯話といい、人外とフラグを立てるのがピンクの伝統なのか
795名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:00:35 ID:r9MO0Mm20
愉快な怪人だったなー。マラソンと併走してるとこ笑った
796名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:00:59 ID:czsXzOrW0
「欲望」
「欲」と書くと汚らわしく見えるが
「望み」と書くと美しく見える不思議

ゴセイの内容をオーズが補完してくれたみたいで
良い感じのヒーロータイムだったな、今朝は
797名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:01:51 ID:23qdxY8s0
似非フランス語なのがとてもよかった<今回の怪人
798名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:03:33 ID:jOeGRoW10
結婚願望だけは生々しいなあと思ったが
あれは少子化打破を願う財団Bの切なる願いだと思うことにしたw
799名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:04:05 ID:NX85qQNj0
>>794
映画で提灯を可愛いと言ったのはモネだったけどな
800名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:04:20 ID:PJ9NWfiI0
>>792
そうそう、てっきりそういう展開になるのかと思ったのに
801名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:06:25 ID:T+LHZAW0P
ゴセイジャー「夢を奪うことなんてできないんだ!」
エルムガイ夢「…俺餓死するしかないじゃん、もしかして設定から負けてる?」
802名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:07:38 ID:XwCMBt4dP
エルムガイ夢がエルガイムって聞こえた
803名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:07:52 ID:zsO4d95QO
どうしてもエルガイムって読んでしまうんだがどうしたらいい
804名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:08:10 ID:T+LHZAW0P
未婚OLが見つけた相手が同僚でまだ良かった
目覚めた時に隣に居た騎士様に一目惚れだったら
夢が叶う可能性は0だった
805名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:12:23 ID:+C5cpslc0
>>802-803
結婚すればいいw
806名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:15:39 ID:Wc9sE9en0
人間ごと根を排除しようとして思いとどまるところ。

地球を守るためなら人命を犠牲にすることも厭わないという、
ナイトのポリシーが少しずつ変わってきていることを示す
良いシーンだな。
807名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:15:47 ID:Z513bN9O0
>>803
とりあえず義妹を探しに旅に出るよろし
808名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:16:13 ID:jOeGRoW10
>>801
普通に寝てるときの夢喰ってるだけなら共存できてた気がする…

エルロイの筺はエルムガイ夢にひどいことしたよね><
809名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:16:23 ID:XwCMBt4dP
>>805
夢が叶ったわ
810名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:16:38 ID:7od41OMw0
最初は大して害にもならなずにひっそりと生きていたのに、下手にパワーアップしたから倒される
エルムガイ夢さんは怪獣ものの王道みたいなキャラだな
811名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:17:13 ID:AC1qK0cJ0
>>807
ものすごくデコが広い義妹ですね。
812名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:19:36 ID:+DTqOLKz0
>>808
なんか夢を食べるって、そっちの夢じゃねーだろって突っ込みたくなる怪人だったw
813名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:29:20 ID:r9MO0Mm20
夢を奪うなんて許せない!…っていうベタ中のベタテーマだったんだけど、割と照れずに見られた。
俺には分析できんが、何かが上手かった気がする。
814名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:29:47 ID:5CgzY5Va0
ランディック兄妹の願いが、近エピソード由来なのが良かった
…もしかしてハイドさんの「人を笑顔にする術」もダジャレ回から来てる?
815名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:32:29 ID:jOeGRoW10
>>814
自分はそう思ってニヤニヤした
816名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:33:04 ID:tmpCbh3E0
>>814
それしかないでしょ。
見てて笑ったぜw
817名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:34:55 ID:oQ39GdA3O
>>814
そうだろうな
ひたすら一人で爆笑してたような気もするけど
818名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:42:01 ID:QNhkxTa60
今思い出したけど名前の元ネタが映画ってのまだ続いて炭化
819名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:44:14 ID:ePGSGZ440
夢ってのは呪いと同じで時々切ないけど時々熱くなる…らしいね
820名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:49:02 ID:AX8qTisS0
>>801
昔のように慎まやかに寝るとき見る夢だけ食べていればこんなことには
エルムガイ夢は犠牲になったのだ…幹部2人の実験の犠牲にな…
821名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:53:00 ID:Wc9sE9en0
そういえば博士の夢に出てきた女は何者なんだ?
822名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:53:09 ID:oQ39GdA3O
>>820
博士の夢不味かったんだなw
823名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:53:44 ID:dQ1m5myMO
今週は俺イックが随分まともだw
というか、番組側にも『夢を子供に与える』って目的はしっかりあったんだなあ
そう思うと奇跡無双も
『頑張れば必ず結果がついてくる、夢はかなう』ってメッセージに思えてきて
胸が熱くなるぜ
 
まあ俺今日寝坊して見てないんだけど
824名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:01:30 ID:HVCeCXch0
>>820
封印免れて安穏と暮らしてたのに仲間に引き戻されたばかりに
散る羽目になったギエム郎的悲劇を感じる>エルムガイ夢
825名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:04:09 ID:NX85qQNj0
>>824
だなあ
匣の力がなければ多少ウザイけどほぼ実害はないんだから
退治されなくて済むだろうし
826名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:07:30 ID:GrjaPvdg0
大分ナイトさんがデレてきたと思ったけど、前回の拳付き合わせるシーンや
今回の夢(希望)のくだりといい、もう一皮むけそうな感じだな

>>792
ナイトさんはきっと『使命』と『夢(希望)』の区別がわからないんだよ
ハタから見てれば地球を守るという気持ちや行為は十分夢に値するけど、
この二つの言葉は何か、比重が違うというか、絶対失敗できない事だから
827名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:08:58 ID:oQ39GdA3O
>>823
最後の一言で凄い台無しw
でも若松Pのマジメな部分が分かって良かったな
こういう事を考えながらゴセイジャーを作ってるんだなあとか
希望と夢は同義語…イイ事言うなあ
828名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:10:47 ID:NX85qQNj0
ヘッダーの形になってエリを乗っけてるナイトさんがなんか可愛かった
829名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:15:43 ID:Ef2k3Ehx0
>>799
今日は幽魔獣にノリツッコミしたり
以前にナイトさんに「氷の心なんて言ってごめんね」なんてことも言ってたしな。
830名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:16:17 ID:1YMw6j5bO
>>823
同士よ・・・
831名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:19:04 ID:oQ39GdA3O
>>813
変に照れて曲げずにストレートに行ったのが逆に良かったんじゃないかね
まあ、俺もよく分からないけどw
832名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:22:12 ID:hBINfaM1O
エルムガイ夢は惰眠を貪るのが趣味なのか
833名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:24:27 ID:co1W2Yn30
人々が夢を取り戻すシーンはもうちょっと掘り下げても良かったと思う
例えばミュージシャンになるために実家の食堂を継ぐのを捨ててまで上京したのに
それでも夢を応援してくれるかーちゃんのために頑張ろうと夢を取り戻すとか
834名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:40:24 ID:qNBbWF840
ハズレ回な気がしてたが
最後にエリが私欲じゃなくてナイトさんへの願いを込めた所は良かった
835名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:46:50 ID:znqPM5DLP
なんか幽魔獣ってエルガイ夢の台詞だと
まだまだ世界中に多くいて
平和に暮らしているようだし
筋膜倒された方が彼等も生き残っていけそう
836名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:09:37 ID:PJ9NWfiI0
>>833
ターゲットが一人だったらそれでも良かったけど
今回は街の人たくさんだったからね、仕方ないかな
837名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:17:17 ID:T+LHZAW0P
>>813>>831
読みかけの本の続きをよみた〜い!
とかまで降りてきたからかな
もはや照れる必要がない
838名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:20:10 ID:zvn/gSUHO
>>827
そして欲望もまた同義語…
オーズ基本設定でオチが来るのを予測して書いたとしたら、なかなか黒い脚本だったな〜
ちびっ子たちは今朝大人になりましたw
839名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:20:36 ID:T+LHZAW0P
>>833
逆に夢(希望)に軽重は関係ないってしたかったみたいだからねえ
実家を捨ててきたのも、金メダル狙うのも、おやつのプリンも
大小はここでは問わないってコンセプトだしね
840名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:23:09 ID:T+LHZAW0P
結構ベタなネタだからね夢と欲望は同根
誰かを押し退けて奪うのも
誰かを守るために立ちはだかるのも
841名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:39:47 ID:lhiSrOW80
ナイトさんのは夢じゃなくて目標だろ
842名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:41:04 ID:FcQdLx320
ビービ虫「(今度の飼い主は虫遣いが荒いな・・・)」
843名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:44:27 ID:oQ39GdA3O
>>842
巣を振り回すなんて乱暴だぜ…
844名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:46:38 ID:zvn/gSUHO
ビービ虫B「来週はあいつ食ってやろうぜw」
845名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:09:45 ID:2f5KNU6wO
公式の書いてることはよくわかるなあ
自分もよく思うよ、先の予定が立つたびにとか次の休日がみえてくるたびにとか
それまで頑張ろうって
846名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:31:28 ID:BEBY9gEp0
もしエルムガイ夢がオーズに出ていたら…?
847名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:51:38 ID:Lpf4csPN0
モネも髪型変わってたんだな。いつからだ?
848名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 14:16:26 ID:MsUrtwwB0
獏、ぱわーうpさえしなければ無害な幽魔獣だったんだろうけど、
地球を腐らせて仲間の役に立てマースみたいなことも言ってたから、
自分が無力なことに引け目も感じてたみたいだな。ちょっと切ないぞ。
しかし髪型がひぐち君でワロタw
849名無しより愛をこめて :2010/09/12(日) 14:16:45 ID:FuiwyPaa0
エルムガイ夢が食らう夢が大小や軽重を問わないなら、キャンギャルねーちゃんを両手に花でウッハウハみたいなくだらない夢でもいただきますだっただろうな。
まぁ、これはあとの時間帯の番組向きの夢だろうけどね。
850名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 14:21:07 ID:RUfjBE8x0
エリが最後に「みんなの夢が叶いますように」なんて言うから、
戦闘の前に円陣組んで「いつも感謝、冷静に、丁寧に、正確に!」なんてやってる五人をついイメージしちまったじゃないかw
851名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 14:25:30 ID:u5VHFxg60
エルムガイ夢の腹の中にいた人たち全員夢を取り戻して助かったけど、あそこで、
女の子「ママのプリンが食べたい」、ストリートミュージシャン「スターになりたい」
ランナー「息子のために金メダルをとりたい」、OL「結婚したい」、OL除く一同「無理!!」
だったら結果はどうなっていたのだろうか?
852名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 14:26:02 ID:IO17pyq20
「一度も結婚しないで、死ねるかーーーーっ!!」

改めて見返してみたらこの台詞が一番熱かった
853名無しより愛をこめて :2010/09/12(日) 14:28:33 ID:FuiwyPaa0
>>849>>851
2度同じことを書いてしまったort

>>852
確かに。
このセリフが一番切実であり俗っぽかったな。
854名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 14:40:00 ID:vskVJQbb0
ゴセイナイトって、歩いてどこに帰ってるのかな・・・
どっかのアパートか何かに間借りしてるんだろうか?
855名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:07:50 ID:yZMSmcr10
つかナイトさん置いてくなよ、危うく人間ごと斬るとこだったぞw
856名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:09:49 ID:MsUrtwwB0
ゴセイの面々はナイトさんを信じてるからな。
ナイトさんも結局その信頼を裏切ることはなかった。良いシーンだよ。
857名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:17:43 ID:14nT5D3mi
てか、ナイトさんって、ゴセイブラスターにくっつくサイズにならないの?
858名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:26:25 ID:r9MO0Mm20
>>856
でもけっこう癇癪おこしてたからなー。信頼しててもハラハラしそう。
859名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:55:58 ID:7YEQMXn90
地球が汚染されてしまう→こうなったら人間ごと斬るしかない!

自制したからいいものの今日はちょっと焦りすぎだぞナイトさんww
860名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 16:27:17 ID:9t7kKRDe0
今日の放送見逃したんですが、動画とかありますか?
861名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 16:28:24 ID:4f14PMEN0
俺のレコーダーの中にありますよ
862名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 16:36:32 ID:9t7kKRDe0
ありがたいのですが、できればネットでどこかないですかね〜
863名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:01:17 ID:q+WQiRGa0
あのOL、一瞬光浦かと思ったw
でもあのメガネと髪型でブサイクに見えたのであって、素顔はけっこうきれいな人だと思う
864名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:01:53 ID:OmMCMLP50
>>849で某漫画の横島くんを思い出した
死ぬ前に水着のねーちゃんで埋め尽くされたプールでもみくちゃにされたいっていう…
あれは今のプリキュア枠だったかな ゆるい時代だったな
865名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:03:36 ID:M95mWw6DO
>>859照井を思い出すな
映画の冒頭の3D解説でナイト&照井バージョン見たかった
866名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:32:41 ID:3bjk6w/G0
>>865
ナイトさんの3Dメガネ姿…ゴクリ
867名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:45:49 ID:2f5KNU6wO
>>864
8時とかじゃなかったっけ
あれを日曜朝にやってたとか今思えば不思議だな…
868名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:50:18 ID:AC1qK0cJ0
>>854
フロシャイムみたいに、アットホームなアパートに間借りしてるのかと思うとゾクゾクするね。
869名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 17:54:23 ID:XwCMBt4dP
>>867
プリキュア枠だよ
あの年の8時枠はたしかソルブレイン
870名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:43:01 ID:oQ39GdA3O
>>868
博士「呼びましたか?」
871名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 19:01:53 ID:Iq5FebD00
波田陽区似のミュージシャンの歌が最後ずっと流れてたけど
あの俳優って一応歌手だったんだな。

来週はアクション多めで盛り上がりそうだ。
ゴセイはシリアスなノリも悪くないからね。
ウォースタ編の最後の方好きだったから、来週楽しみ。
872名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 19:55:38 ID:E3eAAAlz0
シーイック族やランディック族はゴセイグレートのアナザーバージョンがあるけど、
スカイック族のアナザーバージョンは無いのかな。
さすがにあの形状では無理がありそうだし。
873名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:00:53 ID:pjKGLVn+0
パカパカ三枚に開くホークヘッダーが手についても、使い道がわからないw
874名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:04:37 ID:Wc9sE9en0
>>873
鉤爪として
875名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:06:04 ID:r9MO0Mm20
押し花を二つ同時に作れる
876名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:23:05 ID:OgAN3+oD0
ナイトさんってクールで強くて二枚目で
スゲーかっこよくてマジで憧れる

でも徒歩で帰る姿を見ると
じわじわ笑いがこみ上げてくるんだぜ…orz

>>868
いつかナイトさんの単独エピで
「ナイトさんの御宅ご訪問」
とかやってほしいなw
877名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:30:15 ID:OmMCMLP50
多分曲がり角を過ぎたところで変形して飛んで帰ってると思うんだ

森に
878名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:33:16 ID:MsUrtwwB0
シュラウドの森かw
彼女ももういないから、今はゴセイナイトの森だな
879名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:40:13 ID:2f5KNU6wO
>>869
把握した、当時感覚でのビックリマン枠か
視聴率の高さに驚いた、時代だねえ…
880名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:47:00 ID:jxdkmOTp0
マンタヘッダーによるグランドグレートストライクが見たい。
881名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:55:41 ID:jOeGRoW10
>>878
ゴセイナイトさんとシュラウドさんは良き隣人だったのだろうかw
882名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:58:18 ID:FTHCA7aw0
文音ちゃん「実に興味深いわ・・・」
883名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:58:46 ID:2TaxPkK2P
最後のみんなの願いが、それぞれ
キャラ話と関連した願いなのに、なんか感心した
884名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:59:11 ID:4f14PMEN0
溢れてきちゃう拳魔さんはお帰りください
885名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:00:04 ID:0TYdD97c0
>>878
お互い気味悪がって係わり合いを避けていたため結果的に平和が保たれていたんですね
886名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:01:59 ID:M95mWw6DO
まかり間違ってればボムメモリでなくエンジェルやらライオンやらのメモリで戦ってたのかシュラウド
887名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:10:44 ID:oQ39GdA3O
>>883
ここ最近の話を見てたら「ここで繋げてくるか」と思うシーンだったな
上手いわ
888名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:11:56 ID:2f5KNU6wO
>>871
波田陽区とか久しぶりにきいた
顔が思い出せないが似てたかな?
889名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:13:41 ID:2f5KNU6wO
しかしハイドさん、お笑いに精を出すのはやめた方が…
あれ?そういう意味じゃない?
890名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 22:21:31 ID:OmMCMLP50
ハイドさんは人を笑わせる天装術が欲しいんだとばかり…
891名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 22:23:58 ID:jOeGRoW10
自力じゃ無理だから天装術に頼るみたいでなんだかなあw
892名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 22:44:38 ID:zvn/gSUHO
マジス「ハイド〜〜簡単なことさ…笑わせるんじゃなくて笑われれば良いんだよ〜〜」
893名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 23:01:19 ID:5O55pAge0
やはりここは天知博士とコンビを組んで…
894名無しより愛をこめて :2010/09/12(日) 23:12:18 ID:FuiwyPaa0
>>877
最終回あたりのナイトさんとの別れで、すべての記憶を失ったナイトさんが5人と顔を合わせても『ほぇ、どなたぁ〜?』と言って森に消えてしまうのも切ないな
895名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:05:56 ID:kkY1Bk+90
幽魔獣って膜筋さえいなければそこまで迷惑な存在でも
なかったかもしれないなあ、大方は
焚き付けられやすい連中って点ではやっぱ迷惑だけど
896名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:18:03 ID:d9+7AzUh0
今見た
とりあえず、エリは俺の嫁

戦隊らしくエリらしくゴセイらしい、良い話だった
これがゴーオンで微妙なウィングス話を書いた香村とは。成長したのか
荒川の添削なしの方が上手く行ったのか
ナイトさんとピンクとの連携もいいし(グランディオンに乗ってきた魔女っ子ピンクとか
可愛すぎだろ。まあ蜂須賀さんなんだが…)
ロボ戦のダブルキックもかっこよかった
ここ数話、ゴセイは外れなしで出来がいいな

ところで「夢」におけるエリの食欲魔人っぷりにクソ笑いました
897名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:20:16 ID:d9+7AzUh0
>>792
まず人のことを考える
でも自己犠牲するわけじゃなくて、
「いっしょに夢見よう」「いっしょに笑おう」
すごく気持ちいいヒロインだよな。
898名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:22:27 ID:d9+7AzUh0
>>823

>『頑張れば必ず結果がついてくる、夢はかなう』ってメッセージに思えてきて
思えてきてっていうか、多分そのつもりで描いてると思うよ。
今日だけじゃなくて、いつも(真面目には)見てないんじゃない?
899名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:45:40 ID:sSNXhB2EO
>>898

>>823だけど、毎週楽しく見てるよ
今まで全くそう見えてなかったのではなく
今回で改めて夢=希望のコンセプトはしっかりしてるなと再確認した感じ
言い方がよくなかったようで申し訳ない
900名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:47:44 ID:asC62VE90
というか見てない奴が内容について語るなw
901名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 01:06:49 ID:+NXMzi6pP
その内アグリも「妹さんを下さい!」とか言われるんだろうか
アグリだと半笑いでうろたえそう
902名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 02:32:46 ID:UiSu7OKF0
???「俺には夢が無い でも守る事はry」
903名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 02:53:51 ID:eoZxg9470
ナイトさんが人間相手にもデレてきたな
最終回あたりで人間の親子を敵の攻撃から庇って殉職とかしないか不安だ
904名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 03:08:30 ID:+qlyXeme0
>>902
よくないなぁ……化け物風情がこんなところに出張っちゃ……
905名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 04:13:56 ID:JE7QLSUkP
ナイトさんに関しては地球環境の改善をライフワークにしているようなゲストキャラと
一度どこかで絡ませてくるんじゃないかと思うけどねぇ…さすがにベタすぎか
906名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 06:29:00 ID:nbjZNfrd0
ガオレンジャーVSスーパー戦隊で3週つかうとなると
ボウケンジャーVSスーパー戦隊も同様に長いのかな。
907名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 08:30:31 ID:zsDha+2UO
>>894
なんだっけそれ、ボウケンジャー?
908名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 08:39:13 ID:K1n1iFF/O
今回の話良かった、エリのこと今までそんなに気にしてなかったけど、小さい子気遣ったり、元気を与えるシーンは王道だけどいいね

なんでも上手く行き過ぎるきらいやご都合主義はあるけど、満足できる内容だった
最近過度なメカや武器の催促も控えめになった感じだしね
909名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 09:09:10 ID:Gi5qyOPyO
今週はかなり良かったと思う
まだ先は長いが後から見て一番ゴセイジャーらしいカラーな回だったなとなりそうな予感。OP歌詞の「夢見る事を誰も邪魔できない」も使ってきたし

どうでもいいけど地球腐らせて生き物いなくなったらエル夢ガイムは食べるものなくなっちゃうよね
910名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 09:16:17 ID:r+Y0rciK0
幽魔獣も夢見るのかな
見るなら仲間のを食って……おいしくなさそうだけど
911名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:35:33 ID:d9+7AzUh0
>>907
アクタガミだね
あれは泣けた。元ネタのアルジャーノンの
「元以下の知能に下がってゆき、やがては脳細胞が衰退して遠からずの死を暗示」
までやるのかと思って緊張したが流石にそこまではなかったな。朝から子供のトラウマになるw
912名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:05:38 ID:NzckKUSW0
>>814
もしみんなの夢がこれだったら
アラタ「アグリが……」
ハイド「4人で出来る戦法を……」
エリ「4人でゴセイジャーに……」
モネ「バイバイお兄ちゃんじゃなくて……ひとりっ子に…」


アグリ「……はっ、夢か!」
913名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:38:34 ID:L3xtt6hm0
>>910
電気羊の夢でも・・・ブレドランはお亡くなりに
914名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:47:46 ID:BQwmPCFPO
そういえばブレドランがOPから消えたな


護星祭が意外と静かで真面目な儀式だったな
915名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:49:42 ID:EWffz9XB0
護星祭、望は参加出来ないんだねー
夜だからかな
916名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:39:25 ID:v+NxSgol0
護星祭りってモロに七夕的なものかと感じたんだが
時期が2ヶ月遅れなところにちょっと首をかしげてしまった
917名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:46:50 ID:EWffz9XB0
>>916
七夕そのものではないので七夕基準で2ヶ月”遅れ”という数え方自体がそもそも間違いでは。

というかテンソウダーやカードまで使ってるんで、七夕よりもっと実際的な儀式だと思う。
918名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:48:47 ID:mcCujSp+0
>>914
わからんぞ。あのあと二次会でランチキ騒ぎするのかもしれん。
919名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:04:37 ID:bhaTsXtS0
つーか七夕は旧暦の7月7日にやるのが正しいんで8月中旬
920名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:11:36 ID:mcCujSp+0
ということはちょっとしたお盆なのか。
いや天使が旧暦使ってるわけねえか。
921名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:21:36 ID:JV/7LUN60
ギンガマンの星祭を思いだした
922916:2010/09/13(月) 15:30:31 ID:v+NxSgol0
すまんすまん、言いたかったのは、七夕ちっくなイベントだったら7月初旬、
クリスマスめいたもんだったら12月下旬に放送時期を合わせた方が、視聴者に
より馴染みやすいというか、いいんちゃうか?と思っただけ。わざわざ2ヶ月
なんて中途半端にズラしたのはなんでだろうという素朴な疑問。別に意図は
ないのかな。

大人向けの連ドラでも、真冬の放送でわざわざ真夏の海水浴シーンなんて
やらんでしょ? 回想シーンなら別だが。
923名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:31:26 ID:EWffz9XB0
うーん、たとえと内容が乖離している気がしてならない

そもそも七夕じゃないから敢えて七夕じゃない時期にやっているのでは?
あと話の流れの都合上ってのもあるけど。
924名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:37:03 ID:UPtWWy+q0
言いたいことは分かる
七夕の時期なら、護星天使のお祭りにも同じようなのがあるよ!って
話のながれに出来るもんな
925916:2010/09/13(月) 15:43:14 ID:v+NxSgol0
そうだな、夏に願いごとをするイベント=まるで七夕みたいだ、って
短絡的に思ってしまった俺がいかんのだな。すまんかった。

>>924
そうそう、まさにそれ。放送日が七夕近辺だったら、視聴者代表たる望をからめて、
「これ何のお祭り?」「かくかくしかじかで1年に1回お願いごとをするのよ」
「まるで地球の七夕みたいだね」的なベタな説明セリフ回しができるのに、
もったいねーなとか思っちゃったんだよ。

926名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:49:00 ID:EWffz9XB0
>>924
それだと、護星祭をみて七夕っぽいという話じゃなくて、
七夕をやってるのをみて天使達が説明を求めるという流れにきこえるんだけど…
今日の話の前振りを七夕時期にやれということ?必要ないと思うが
そもそも七夕とかクリスマスとか地球の人々の行事系は普通に天使たちは知ってそう。
楽しいこと大好きっ子たちだし

望に護星祭を説明して七夕みたいだねっていうのは、
別に時期があってなくても普通に台詞として成立するじゃないか
927名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:59:57 ID:nxBdrHT50
もうお前らいい加減にしろ。過敏すぎる。
ID:v+NxSgol0の言ってることはしごく真っ当な疑問じゃないか。
928名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:04:30 ID:EWffz9XB0
いや、過激な話はちっともしていないが…

七夕みたいだねって、今の時期に言っても何ら違和感がないと思うのだが
929名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:15:41 ID:nxBdrHT50
>>928
過激じゃない。過敏に反応しすぎだと言ってる。
七夕みたいに見えるエピソードを七夕時期にやった方がいいんじゃないか?という疑問自体は自然なものだろうが。
実際、今までの戦隊では子供に分かりやすいようにそういうふうにしてきたんだし。
天使の行事だから七夕とは違うとか、理屈は分かるが、子供には分からん話だし裏方の話でしかない。
いちいちちょっとした否定的意見にピリピリするのはおかしいよ。
930名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:19:38 ID:tEYx32Iu0
激しくどうでもいい
931名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:19:39 ID:EWffz9XB0
うーん、それが自然だとする意見に首をひねってもいいじゃないか…
それこそ過敏だよ、みんなから賛意を得られないと駄目なのか?と
932名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:21:09 ID:tEYx32Iu0
933名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:24:31 ID:v+NxSgol0
すまない、なんだか自分の投下したネタが元で荒れちゃったな。

なんていうかなあ、小さなお友達の代表として望がせっかく護星天使の身近に
配置されているんだから、望はテレビの前の子供たちが護星天使により親しみを
感じられるような使われかたをした方がいいと思うんだ。

七夕直前に七夕ちっくなお祭りをアグリたちと望が一緒に楽しんでたら、子供たちも
自分が実際七夕やる時に思い出して番組への親近感が上がると思うんだよね。
でも今放送しても子供たちはいま七夕やれないだろ? 十日の菊ってやつだ。

と、いうのが自分の護星祭りの放送時期に感じた疑問のおおもとのようだ。
要は望が活用されてなくてもったいないなってことなんだな。

激しくどうでもいいことは確かだ。すまんかった。ROMに戻るよ。
934名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:25:43 ID:uE5/5sv/P
なんだID:nxBdrHT50はよく来る突入君か
935名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:27:22 ID:EWffz9XB0
>>933
望が活用されていない、それは非常によくわかる。
というか、自分の中ではこの番組の一番の不満点だ…。
そこには非常に、力強く賛同するよ。
936名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:46:45 ID:I4cMwEk2O
望に重要性持たせるならもうそろそろ伏線強調していかないといけない時期だと思うんだ
ゴセイジャーのピンチに突然発光してパワー与えるとか。

ぶっちゃけ、ナイトさんは望のなんらかのパワーでグランディオンヘッダーになる
という設定でも良かったと思う。
937名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:52:28 ID:EWffz9XB0
待って待って、発光ってw
重要性=望に何か力がある、なのかい?
個人的にはむしろ地球の普通の子供代表としての役割の方を期待したいと思うが…

望先生、戦闘現場とかに連れていけないのはわかるんだけど、
事件片づいた後とかの出番もなかったりすると寂しいなあと思う
938名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 18:01:28 ID:mcCujSp+0
望は一般人代表がいいと思うんだよな。
クリスマス時期に5人の背中から何を学び取ってきたか形にした回を作って、ラストでお別れを丁寧に作ったら望はそれだけで1年報われると思う。
939名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 18:24:08 ID:tquxfCTM0
望(と博士)=実は天使説と、ブレドラン=堕天使説は
もう散々言い古されたネタだから
間をとって、望=真のブレドラン説を推しておこう。
940名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 18:31:52 ID:b0Q6mszP0
先週見逃したんだがブレドランさん死んだのかよ…
いやあああああああああああああああああああああああ
941名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:31:56 ID:UPtWWy+q0
>>940
だいじょぶだいじょぶ、
直ぐに「計画通り!」とか「この俺を本気にさせたな」とか言いながら
ひょっこり出てくるよ
942名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:42:45 ID:exDG/qdv0
エリ「お姉ちゃんの仲間がきっと助けに来てくれるから!」
アラタ「エリならきっとみんなを助けられる!」
あやうく行き違いになるところだったぜw
943名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:52:37 ID:rlbl+3bRP
七夕の起源が護星界と仮定した場合

織姫=スカイック族
彦星=ランディック族
いちゃついてばかりの二人にぶち切れた天帝=シーイック族

マスターヘッド様涙目の配役になったw

944名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:00:37 ID:yBFjZn9q0
>>943
そこは天帝をマスターヘッド様にしてやれよw
シーイックはカササギ係でおk
945名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:54:39 ID:2n+nbLQ80
今日テレでゴセイジャーのOPが流れてたな、曲のみだけど
こういう形で使われると嬉しい 周りで何の曲か分かってるのは俺だけだったが
946名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:55:17 ID:MPPUnH1Y0
七夕の時期に護星祭の話やってたら、テンソウダーに短冊突っ込む子供が続出したのかなw
947名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:55:44 ID:sGjDeGxiO
録画見直したけど、普通に望が「七夕みたいだね」って言ってるよね
擬似シナリオまで創作しての上での争いは何だったんだろう
948名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:00:09 ID:UPtWWy+q0
>>947
(´・ω・`)なんか俺もとんちんかんな事言ってたみたいで恥ずかしい
ちょっとテンソウダーに短冊突っ込んでくる
949名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:08:41 ID:UtqK/WAyO
>>898
>>900
それはちょっと言い過ぎじゃね?

>>945
ちょうど勇者が〜とかのくだりだったよね。
俺も観ててニヤニヤしちまったw
やっぱり嬉しいよねこういうの。
950名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:10:34 ID:c0tPsAe4O
>>945
Q太郎は天使だったんだな
951名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:17:17 ID:u9StSrY30
しっかし今回のヒロインは二人ともハズレだな
黄色なんかどう見てもゴリラだな
952名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:23:41 ID:UPtWWy+q0
えっ
953名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:27:21 ID:nxBdrHT50
ゴリラとは思わんが
もうちょい綺麗に撮ってやれんものか?
今回モネは結構ブサイクに見えた。
954名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:31:25 ID:UPtWWy+q0
>>953も、必死チェッカー貼られても来れる面の皮の厚さはなかなかだよ
955名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:37:13 ID:xKnGRQzV0
>>918
あの後が本番なんですね、文字通りにw



スマソ、外道衆スレに行ってくる
956名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:37:36 ID:2WttackPO
>>947
君も見返して確認できたように
言い出しっぺの人も「七夕みたい」って台詞は
恐らく印象に残らなかっただけであって
この人の真意は>>933でよくわかるし
意見として特におかしいとは思わないから
そういうことでいいんじゃないかな。
957名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:44:06 ID:nbjZNfrd0
博士は本当に奥さんとは死別したなら新しい妻を迎える意味で
去年の戦隊のあの人と見合いする?
958名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:54:33 ID:x/k1Du/H0
>>957
(天)<男所帯じゃロクなもん食べてないよね、待ってて!
959名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:56:42 ID:WOTbhKYj0
>>958
姐さん、宇宙船に帰りましょうよ
960名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:04:24 ID:sGjDeGxiO
>>956
いや、言ったはずなのにおかしいなと思って見返しただけ
記憶にあったからこそ確認する気になったわけで
961名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:10:54 ID:nbjZNfrd0
>>957
続き
志葉家18代目当主と
962名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:14:47 ID:pm4c7XPe0
>>957
いや、博士の好みは金髪外人だから……
963名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:16:21 ID:x/k1Du/H0
>>962
(光)<よせやい、照れるぜ///
964名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:20:56 ID:232tKRIeP
>>957
たしかに爺は奥さんと死別して独り身だしな
相手としてちょうどいい
965名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:22:10 ID:SYOpXy/C0
>>878
ゴウキ「森を荒らすものは許さん!」
966名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:22:27 ID:zZXtBve60
アラタがメインの話って実はそんなにないのか?
いつも大事なところをしっかり決めていくから、ある意味毎回メインかもしれないが

今年は赤が欠ける回とかはあるのかね
967名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:29:24 ID:SYOpXy/C0
>>896
序盤の台詞がちょっと説明口調で気になったけどそれ以外は本当に
よく出来たお話だったよ
エリの芯の強さとか優しさとかそういう魅力を最大限に引き出していた

エリは描き方を間違えたらただの自己中ワガママ女になってしまうから
昨日の描き方は本当に上手かったと思う
968名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:44:51 ID:Doh/4Dwd0
データスとゴセイナイトや
望とゴセイナイトの話も見たい
969名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:56:07 ID:dyv9KIcN0
エリは今の髪型が似合うなぁ
モネは髪型を元に戻すべきだなぁ
970名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:45:27 ID:d9+7AzUh0
>>967
エリをワガママだの自己中だのって言う人が良く分からないんだよね
気まぐれとは思うけど普通に優しい子やん

まあ芳香とエリがツボ、って言ったら知人からドM扱いされたけど
971名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:46:39 ID:d9+7AzUh0
>>969
エリはどっちも似合ってるよ
今のほうがお姉さんっぽい
しかしポニテのブランド力も侮れないものがあってだな…

モネはパーマの方が可愛かったね
972名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:09:59 ID:DnlW1Wfb0
私はモネは今の髪型の方が好きだ
973名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:21:56 ID:nzKlNQHz0
今のモネはおでこ全開なせいか男前すぎる気がする
彫り深い顔だから余計そう見えてしまう。
昔みたいに軽くおでこ隠した方が可愛い気がするな
ま、別にどっちでも可愛いんだけどさ
974名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:37:28 ID:fezMk82f0
モネはチアの時みたくしばってる方が可愛いと思う

エリは下ろしてる方が印象柔らかいけど、ポニテの方がキャラにあってるし
髪がぴょんぴょん揺れるのが可愛いからポニテの方がいいな
975名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:54:26 ID:QGzYZGQ40
何でモネとゴセイナイトが絡むと、次の回は転換期っぽくなるんだろう
976名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:54:36 ID:y8dbykHJ0
ところでハイドさんがすごい盛りヘアになってる件について
アラタやアグリは散髪済みなのに
977名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:59:29 ID:wcxJUUZQ0
>>963
”金”しかあってない黒髪日本人さんはとっとと寿司の修行におもどりください
978名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:06:22 ID:QOZykDGd0
>>970
「気まぐれだけど」の「けど」に行く前に
気まぐれな部分が不快でしょうがないってだけだろう
979名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:32:13 ID:nzKlNQHz0
1話の頃に比べたら望がどんどん可愛くなってきたからこまる
俺の中で何かが目覚めそうだわ。
980名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:35:18 ID:4I4gEbQ50
>>979
髭男色・・・ゴクリ
981名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 05:36:51 ID:hU9J4Ny/0
>>961
博士、淫行で逮捕されるぞw
982名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 06:31:41 ID:fuDtKyyAO
次スレは
983名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 07:16:23 ID:jJC8mjRnO
ああ
984名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:05:44 ID:gMGhWG0iO
>>958

オハナちゃん地球にいつ来てたの?
985名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:18:18 ID:NXvLmOFeO
>>978
まあ、叩いてる奴の大半は只のゴセイアンチだろうけどね、他人事みたいに言ってるけど。
一部には単に生真面目で頭固いだけの人とか、
女に主導権握られるのが耐えられない精神的マッチョとかもいるかも知れないが
986名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:28:00 ID:FvMxFuuL0
アンチだけでもないでしょ。
ゴセイ自体は好きでもエリ関連の話は微妙すぎるとこがあるから。
エリは話によっては人としてそれはどうよっていう、基本のところで問題外だったりする。
もちろん、それを越える魅力を見出せれば好きになれるだろうけど
その前段階で「駄目だ…」って折れちゃってる人も多いと思うよ。
987名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:40:45 ID:6Aj62aPs0
エリは第一話で味方ごと敵を攻撃したり、変身道具を本のしおりにしたりしてるからなwww
個人的にエリみたいなキャラクターは好きだけど嫌いな人間がいても不思議じゃないよ
988名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:51:34 ID:+AY2OKJ70
>>985
あまりにしつこい連中の中には「フィクションなんだから男に都合のいい
理想のヒロインでなきゃイヤだ」っていうような悪い意味での
キモヲタぽい思考の人もいると思う
それこそ漫画のキャラターに彼氏が居たといってDVD叩き割る系の発想
989名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:59:10 ID:57PMQfqy0
雑談はやめて次スレのことを考えて…
990名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 09:16:58 ID:30bwB/Zs0
んじゃ立ててくるちょっとみんなレスストップお願いね。
991名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 09:23:12 ID:30bwB/Zs0
建てました。テンプレ保管庫がやや古で関連スレ等の更新確認していません。
急いでいたもので申し訳ない。補完宜しくお願いします。

天装戦隊ゴセイジャー epic24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284423563/
992名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 09:38:12 ID:Yxh78hNF0
>>991
G・J!(ゴセイ・ジャー!)
993名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 09:43:23 ID:57PMQfqy0
>>991
乙です
994名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 10:27:12 ID:xaXkX1FmO
>>991乙男爵
995名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 11:37:19 ID:57PMQfqy0
さて、埋めるべし

ところで博士があんな夢をみるということは、望母とは死別したということでいいのかな
996名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 11:46:03 ID:ctWEcv8N0
正直今回の話本当にかわいかった。ナイトさんも順調に丸くなってるし…
やっぱりどんどんキャラの魅力が出てくるよね、今の時期は。

個人的にはもう一度くらい女子組には髪型チェンジ希望
997名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 11:51:28 ID:tWKmqjQt0
ペニス
998名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 12:05:06 ID:uPn0kFRS0
ヴァギナ
999名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 12:07:59 ID:64lJiGVLO
1000名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 12:08:08 ID:tWKmqjQt0
in
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/