侍戦隊シンケンジャー 第八十九幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として970を取った者が次スレを立てること。
一.970を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  970が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◎テンプレ保管庫 (コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第八十八幕(前スレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268957487/
2名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 02:34:04 ID:bCPRvlV+0
スタッフ
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)、矢田晃一、深田明宏(東映エージェンシー)
脚本:小林靖子、大和屋暁、石橋大助
監督:中澤祥次郎、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、加藤弘之、長石多可男、柴崎貴行
音楽:高木洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:篠原保


キャスト
シンケンレッド/志葉 丈瑠:松坂桃李     ttp://tc.topcoat-group.jp/profile/index.php?a=19
シンケンブルー/池波 流ノ介:相葉弘樹  ttp://aibahiroki.net/index.html
シンケンピンク/白石 茉子:高梨臨       ttp://www.stardust.co.jp/profile/takanashirin.html
シンケングリーン/谷 千明:鈴木勝吾    ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/shogo_suzuki.html
シンケンイエロー/花織 ことは:森田涼花 ttp://www.horiproosaka.com/profile/suzuka.html
シンケンゴールド/梅盛 源太:相馬圭祐  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/keisuke_sohma.html
シンケンレッド(女)/志葉 薫:夏居瑠奈.  ttp://www.stardust.co.jp/profile/natsuiruna.html
日下部 彦馬:伊吹吾郎            ttp://www.zan.co.jp/goro/contents.htm
ダイゴヨウ(声):遠近孝一          ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/11350.html
丹波 歳三:松澤一之             ttp://www.siscompany.com/02manage/12matuzawa/00.htm

血祭ドウコク(声):西凛太朗         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
骨のシタリ(声):チョー             ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12225.html
薄皮太夫(声):朴ロ美             ttp://park-romi.com/
腑破十臓:唐橋充                   ttp://www.tokyo-village.net/
筋殻アクマロ(声):堀川りょう         ttp://yaplog.jp/horikawa-ryo/
ナレーション:宮田浩徳                 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712
3名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 02:36:01 ID:bCPRvlV+0
スーツアクター
シンケンレッド:福沢博文
シンケンブルー:押川善文
シンケンピンク:人見早苗
シンケングリーン:竹内康博
シンケンイエロー:橋口未和
シンケンゴールド:岡元次郎
シンケンレッド(女):蜂須賀祐一

血祭ドウコク:日下秀昭
骨のシタリ:大林勝
薄皮太夫:蜂須賀祐一
腑破十臓・筋殻アクマロ:清家利一
ダイゴヨウ:田中宏幸


主題歌
OP「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌:サイキックラバー(Project.R)

ED「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高取ヒデアキ
4名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 02:36:45 ID:bCPRvlV+0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ第弐十幕【予想ok】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263843978/
侍戦隊シンケンジャー 考察スレ第三幕
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261225860/
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265978549/
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十一筆目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1263565314/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267765011/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76(実質77)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267960187/
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ 第十一幕
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266315501/
黒子専用スレ Part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252232200/
【三途の】外道衆総合スレッド 弐の目【川】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255872098/
時代劇好きなら侍戦隊シンケンジャー観るよな?参(dat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1264341295/
5名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 02:37:40 ID:bCPRvlV+0
【シンケンレッド】松坂桃李・殿【志葉丈瑠】5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254575162/
【シンケンブルー】相葉弘樹・水【池波流之介】(dat落ち)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234002491/
【シンケングリーン】鈴木勝吾・木【谷千明】4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257001148/
【シンケンイエロー】 森田涼花 第四幕 【すぅちゃん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255726067/
【シンケンピンク】高梨 臨 5【白石茉子】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264724564/
【腑破十蔵】唐橋充【グランデ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239492294/
【姫】志葉薫応援スレ【シンケンレッド】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262966827/

( 火)ノシ 三 「テンプレ終了」
6名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 06:41:53 ID:AqDHjoH10
源太はジャージとかハーフパンツが好きなんだなって
ちゃんとわかる服毎度着てると思うな
ただ、営業時間とか店終わってすぐは仕事着着てる

全員それぞれ好みが違ってるのがわかるのが私服戦隊の良いとこだなあ
殿は和柄Tシャツ好き、シャツはその上から羽織る
流ノ介はシャツにネクタイとかベスト、細身で綺麗め、ピンクも好き
千明はパーカー、サーファー系Tシャツ、軍パンとかだぶっとしたボトム、
まこはレギンスやパンツ着用で甘くなりすぎない組み合わせ、黒好き
ことははショートパンツ多い。元気系になりすぎない程よい少女趣味なトップス


  【 ここまでテンプレ 】


  あとはご自由にどうぞ。
7名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 06:43:54 ID:KBZfJBC90
>>1
今年も殿について参ります
8名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 12:48:00 ID:zIhn5HNe0
>>1乙奏上!
9名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:36:51 ID:9AtabPOD0
>1乙〜

5月くらいになったらSHTで帰ってきた〜のCM打つんだろうか。
10名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 14:38:13 ID:F88HKcAi0
>>1乙献上!

>>9
多分打つと思うな。
帰ってきたCM、ファイナルの後半で流れた1分バージョンが見たいんだが、
テレ朝公式も東映ビデオも差し替えてくれないんだな(´・ω・`)
11名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 15:09:25 ID:1VlDRJjR0
>>6 たまにはこれも貼っておかないと間違う人が出るからな。

23 :名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 19:49:37 ID:BLtMhOut0
すげー疑問なんだけど、なんで>20は新スレになる度、コピペされてるの?
そんな変な内容か?
特に面白くもないしさ。

26 :名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:09:10 ID:8qmzZ7d10
>>23
元々は「私服戦隊の割に源太は基本的に寿司屋の時に着てるのしかないな」って書き込みへのレス
それに他の奴が
>お前気持ち悪いよ。ぼくはふぁっしょんにとっても詳しいんだ、って?ばーか。
って噛みついたら住人総出でつっこまれた

それを逆恨んだのか、別人なのかはわからんが、
アンカーと冒頭一行を抜いて一般化した内容をコピペする奴が現れ今に至る
ちなみにレスとしての書き込みは四十一幕終盤
12名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:04:43 ID:9G3lUK/d0
( 木)ノシ <よけんなよっ!! 三 「 >>1乙 」
13名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:08:09 ID:QGBHvaCAO
>>1乙 奏上いざ参る

ファイナルツアー終わってなんかぼけーっとしてしまった。
6月まで待つしかないのか。

それまで1話から見直すかー。

14名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:14:31 ID:xvFoVa/p0
>>13
過去スレ読みあさるのも乙なもの

初回放映直後の怒涛の書き込みとか、
おでん合体放送時の反応とか、
読んでるだけでも楽しい


過去ログ倉庫に入っているので、
ミラー変換しないとダメだけど
●持ってなくても全部タダで読める
15名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:20:43 ID:6Q++FR/00
>>1乙です

スレ違承知で質問させてもらいます
友人の結婚式でシンケンOPをバンドで演奏することになったんだが、ギター楽譜(できればバンドスコア)が載ってるサイト、もしくは書籍知ってる人いない?

ピアノ楽譜ならあるんだけど・・・
16名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:36:20 ID:UEV4RAze0
前スレ埋めの追加戦士登場の頃の話懐かしいな。
あのときらんま1/2関連のレスを良く見た気がする。
屋台を引いた幼なじみが夜逃げだもんな。

なんか過去ログ読みたくなってきたw
17名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:58:41 ID:NWQSkLOY0
侍戦隊シンケンジャー 
まさかの殿と姫の養子縁組に全実況民に電流走る−!!
来年のVSが控えているとはいえあっさり気味のラストは
寂しかったが燃えた1年を愉しませていただいた。70点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/962.html
18名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 03:12:09 ID:kVVM/g8w0
源太の中の人、ファイナルライブでも5人がお手振りしてる最中も一人難しい顔してた(w
でもそれが悪い印象ではなく真面目な人なのかなぁと思ったけどね
19名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 05:03:41 ID:PGZ9F3gvO
センちゃんウメコやチーフと姉さんやリオメレみたいにラブラブがないと大人は面白くない!
ゴールド入ってきたところや十臓の弱くなった辺り姉さん殿のラブ有かなって思ってたのに最後まで進展なしでがっかり…
20名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 05:13:05 ID:FGAEyvBwO
カプ厨うざい
21名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 06:32:20 ID:0fIblwWe0
大人(笑)
22名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 07:22:17 ID:PEDuLDFh0
ラブなら濃いのがあっただろうが

着ぐるみ同士のが
23名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 07:36:02 ID:0fIblwWe0
侍たちの絆というラブが作品全体にあっただろ
24名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 07:52:38 ID:CajiQz/b0
自分は第4幕好きだったんで流ノ介と茉子にはちょっと期待してた。
25名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 08:17:09 ID:ie5PKayA0
まぁ姐さんは最終話で1人だけまたすぐ戻ってくるって言ってたから
そこから進展はあるんだろうよ。
26名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 08:25:23 ID:FGAEyvBwO
↑カプスレに引きこもってろ
27名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 08:44:27 ID:IV17DOjp0
ありそうには見えたけど丈瑠の秘密を引っ張ってる限り
そんな尺ないだろうなと思った。>恋愛描写
それに主従関係がメインだしな。恋愛まで入れたらブレるだろうし。

敵側であんな濃いマニアックな恋愛描写を見れるとは思わなかったけどw
28名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 09:11:20 ID:xnxzMQ+G0
ゲームにしてもアニメにしても、最初から恋愛要員としてヒロインがいるならともかく
同じ使命をもって戦ってる男女が途中から恋愛に発展するのが萎えるクチなんで
シンケンはあれくらいの匂わす?程度の描写で丁度よかった

昨今のゲームはすぐちちくりあってイカン
FF5のバッツを見習え
29名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 09:21:46 ID:Xn1g+kTQ0
バッツはじいさん以外とフラグ立ててたじゃん
30名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 09:30:12 ID:Fvdk1DPc0
ラブラブはいらんと思うけど、ことは→殿はありかなと思った
というか実際、大人の人はそう深読みをして楽しんでもよし、そうじゃないと思うならそれもよし、
みたいな感じがする、ことはの殿への気持ちについては。
とりあえず大人なんだからわがまま言わずその辺で満足せいと。
31名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:28:05 ID:jd0d2loU0
>>ことは→殿はありかなと思った

ねえよ。
32名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:33:49 ID:b/LbSXlQ0
あれだけ共同生活したり一緒に生死を賭けた戦いに身を投じてたりしたら
恋心は芽生えるかも知れんが、逆に周りが気になって進展とかも無理だろうなーとも思う

ボウケンのさくら姐さんの描かれ方が好きだったんで戦隊内恋愛は肯定するけど
ないならないで構わない、くらいのスタンスがたぶん一番平和
33名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:39:08 ID:Fvdk1DPc0
>>31
そんな短絡的に断言せんでも。
大人は恋愛ないと満足しないんだ!という輩に妄想の余地を残してやってもいいのではないか?
茉子と流ノ介がどうとかは流石に行き過ぎだが、
ことは→殿はそう受け取る人がいてもいいレベルの描き方ではないか。
34名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:41:40 ID:Fvdk1DPc0
あと、ことはって何だかこう、忠義とかいうより忠義というラベルをはっただけの個人的思慕で動いてる感じで。
殿様死んだらあかん!それだけです!とか殿様は殿様やし…とかもそうだけど
姫様と一緒に戦った時も、他のメンバーはこれはこれで当然なんだけど何だか割り切れないみたいな態度なのに
一人だけ、こんなん違う!だからなー。姫様全否定。
35名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:43:13 ID:Fvdk1DPc0
で、ことはのそれが異性に対する気持ちかどうかはともかく、
個人的に好きだからついていく、みたいなスタンスであるとは思ってる。
だから、それを恋愛と解釈したい人がいても仕方ない、と。推奨はしないが。
36:2010/04/23(金) 10:44:04 ID:FGAEyvBwO
赤黄カプ厨うざい
37名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:44:54 ID:Y+XPZpLp0
ID:Fvdk1DPc0
38名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:48:16 ID:Fvdk1DPc0
だからカップル推奨はしてないって。
人がそう思うことを否定して回る人の方がおかしい。
39名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:50:44 ID:Y+XPZpLp0
ID:Fvdk1DPc0
40名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:52:39 ID:jd0d2loU0
>>ID:Fvdk1DPc0

いい加減しつこいしキモイ
41名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 10:53:09 ID:FGAEyvBwO
カプ厨うざい
42名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 11:22:01 ID:W5KgqRiW0
帰ってきた〜の秘伝音盤、全曲のタイトルをつらつら見てたら

25. 森の動物戦隊A (新録音BGM)
26. 森の動物戦隊B (新録音BGM)

てのがあってお茶吹いたw
動物戦隊のために2つも新曲作ったかw
43名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 11:28:05 ID:d2o8OxYR0
04/22(木)
    ↑を見るたびにシンケンジャーを思い出す
44名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 11:53:07 ID:Fvdk1DPc0
>>42
あ、サントラあるんだ
動物戦隊はBGMのみ?専用主題歌はないのか…
45名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 15:06:43 ID:Wf7lku0B0
明日よみうりランド行ってくる
子供より親の方が楽しみにしてるww
46名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 16:56:10 ID:uPwqjzHRO
よみうりランドのショーはやっぱり声は違うのかな。ドイツ村のショーの時シタリが違いすぎて違和感ありすぎだった
あとピンクが声低すぎだった…
47名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:34:11 ID:bnOEkuk40
>>42
まあ、Aはフル演奏で
Bはリズムのみとか、そういうのだろ

いずれにしろwktk
48名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:14:00 ID:+FcL8X5L0
スレ違いだろうけど
殿と士の中の人の共演ドラマ、つべの公式にあがってるね
http://www.youtube.com/watch?v=F-1UBB9FUrc
49名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:16:51 ID:q/uGgTBA0
スレ違いです
50名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 05:45:52 ID:G6aGEzKmO
源ちゃんと千明→イエロー→殿様⇔ピンク
一人茅の外のブルーって感じ?
51名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 06:00:23 ID:E4U6lTVGO
>>50
カプ厨は巣にこもってろ
52名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:16:11 ID:P0nnbjEb0
千明の中の人はことはと恋愛っぽいの希望してたとかいう話もあるけど、
実際的にはみんなの妹的な存在でそういう対象じゃないと思う。
殿様なんかやっと人らしい生活に踏み出したというところだから恋愛とか以前の問題のような…。

あ、ダイゴヨウ→茉子姐さんというのもありだと思うが。
ただ、あの話以降そんなに絡みがないよな。どっちかというとことはとダイゴヨウがセットになりがち?
53名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:33:24 ID:2jfJEMX20
まだ影武者説を笑ってた頃は
跡継ぎ居そうもないのに死に急いでいいのか殿様とか思ったことはある
54名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:27:16 ID:CBwrxgrrO
10人くらい女黒子に種付けして人里離れたところに住まわせてる説があったなw

結局影武者だったから子供はおろか童tうわあああ炎があああ
55名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:31:54 ID:P0nnbjEb0
でも一生殿様を演じる予定だったわけだから、子作りとかするよな。
ただ、産まれてきた子にいつの段階で、本当は違うんだよと教えるのか…。
56名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:46:51 ID:3Xph5m030
丈瑠も相当小さいころからだったし
騙す必要のある家臣が傍にいるんでなかったら
分別つくくらいになったら、すぐ教えそう。
57名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:51:56 ID:vv+8RqQb0
一生演じるんだったっけ?
姫が成長するまではじゃなかった?
58名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 14:10:54 ID:SfY67fv20
志葉家の血筋が太くなるまでの間だから、一生みたいなもんじゃない
59名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 14:58:46 ID:EXbdF0XA0
姫の代で封印の文字を完成させられると思われてなかったから
多分一生だと思う
60名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 15:10:27 ID:z0GANVfi0
たとえ封印の文字を完成させたとしても
ラスト1人が姫というのはリスク高いよな
男だったら、言葉は悪いが種付けして戦いに行けるけど
61名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 15:19:56 ID:EXbdF0XA0
だからこそ丹羽も早い内から見合いをすすめてるんだろうなあ
62名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:56:22 ID:NC5Lf6rV0
>>55
いやでもさあ、結婚するとなったら親戚が増えるわけで、
一体どの辺まで「実は影武者です」って言うんだろう
どこかに丈瑠みたいに姫の盾となる運命を幼いころから言い聞かせられて育った係累の少ない婚約者でも
いたりするんだろうか
63名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:29:14 ID:DUVjz2ekP
私の息子は影武者です
64名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:44:09 ID:RhavTJTHO
話豚斬るが、ファイナルでVシネに特別ゲストが出てるのが見どころと言ってたのは
西さんやチョーさんだけじゃなかったんだな
と、ここまで書いて思ったが、雑誌でのバレ話はここじゃマズい?
65名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:50:38 ID:1IWKz4tE0
>>1
66名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:53:19 ID:EXbdF0XA0
ネタバレスレもうないよね
67名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:01:49 ID:c6vwoU310
今日DVDの三巻を観た
こんなに面白かったんだな、シンケンジャーって
もったいないことをした
68名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:08:08 ID:XQDltjKh0
帰ってきた(ry を予約してwktkが止まらないぜ。
レンタル開始よりも遅い発売だが、レンタルだと速攻で店頭から消えるからな…。
69名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:29:47 ID:RlkW84mW0
>>66
もう必要ないからってのは分かってるんだがなんか寂しい気持ちがぬぐえない
70名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:32:15 ID:EXbdF0XA0
もし試写会あったりなんかしてもここに書き込みはしちゃいけないんだよね
71名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:32:23 ID:U041vLl+0
一方、電王のネタバレスレは過疎ることなく続いている。
72名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:45:59 ID:RhavTJTHO
つか、雑誌のインタビューでのVシネ話はどこですりゃいいんだ?
73名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:47:20 ID:5vNkxca40
じゃぁバレスレ立てる?
74名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:17:34 ID://A/Ppgw0
ないだろうからあえて言ってみる。
志葉家17代目当主の代のシンケンジャーの物語を
ちょっと見て見たいと思った。
最後がああだから辛い話になりそうだけど
妻が薫を身ごもったのを知ったときは
メガブルーも嬉しかっただろうなと思うんだ。
75名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:23:31 ID:JosAnZRP0
そこでメガブルーって言うなよw
76名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:03:07 ID:5X20WYVP0
電王とシンケンが死ぬほど好きな俺は
小林靖子スキーなんでしょうか。
でもディケイドはまったく面白くなかったな。

あ、明日会社のやつらと飲み会&カラオケだから
OPとEDと一貫献上歌ってくるよwキーが合わないけどww

77名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 03:31:50 ID:c1DYcT+F0
殿いとうあさこに惚れられてんのかよww
78名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 04:14:06 ID:iX8NWt0Z0
そら、あんな男にNG含めて7回も抱きしめられたら誰でも惚れるわな<ショートムービー
79名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:02:04 ID:jvniIH3r0
策ならある…力ずくだ!
80名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:40:53 ID:7oMxffSg0
殿はランディック族だったのか…
81名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:50:22 ID:NovuFsyx0
力ずくだ!(キリッ)とか言ってた割に
陣形組み替えとか合作モヂカラとか
ダブルスイカバーを前フリにトドメ青とか
あれこれ小賢しく頭使ってるのがシンケンらしくて好きだ
82名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:05:33 ID:1VS0E6/V0
>>81
さすがにただ単に正面から向かうだけじゃ迎撃されるに決まってるだろ…
83名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:57:39 ID:FzjyoKXv0
アマゾンで帰ってきた 侍戦隊シンケンジャー 秘伝音盤の視聴が出来るよー
84名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:55:08 ID:2eO9XAfZO
まあ大抵の戦隊はそこで普通に正面から突撃展開なんだがな
それはそれで燃えるし
85名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:10:31 ID:yivO+3+60
遅蒔きながら「真剣勝負!」入手した。
スス木霊可愛い
86名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:13:09 ID:ZEc2pxWtO
>>81
スイカバーwww
87名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:11:30 ID:FzjyoKXv0
「一貫献上!シンケンゴールド」聞いてるといつも
〜六人目の侍 手出し無用の果し合い 助太刀参上〜の流れで吹く
88名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:36:53 ID:0429TOZ5O
ファイナルツアーライブのなくなってるよね?誰か立てて〜
89名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:53:14 ID:8TqP38tR0
>>88
もう終わったから立てる必要ない。
90名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:53:27 ID:wIwjIn710
>>88
1000いったから!だけど・・・
91名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:24:11 ID:dSDgerVt0
>>81
シンケンって割とあれこれ作戦立てるタイプの戦隊だよな
合作モジカラはそのうちやるだろうと思ってたら
最終決戦にしか使わなかったけど
92名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:35:53 ID:ytk5SE9q0
>>91
茉子とことはの嵐があった
93名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:39:20 ID:cTT/j9hu0
>>91
鳥居に「門」の字を飛ばして「開」にするというのが牛折神の回にあったな
94名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:44:57 ID:vnrNRZIa0
姐さんのブログに載ってるやつ書いた人絶対シンケンファンだな。
95名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:20:19 ID:VGlzIgiCO
千明とことはが壁を作って敵の動きを止めて
茉子の風で殿の炎を倍にして甲羅を熱し
流ノ介の水で急激に冷やす
って作戦がよかったな
あれ何話だっけ
96名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:25:03 ID:Lt33/C8B0
>>94
早速見てきたw
流さんらしいセリフいいなw
97名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:26:11 ID:cTT/j9hu0
>>95
第十六幕「黒子力」

>>94
見た
気合の入ったイラストと流さんの口調がちゃんと合っているところからして
明らかにファンだな
ただ販促に手間かけただけの見てない人だったらああいう場合レッドを描くものだろう
98名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:50:07 ID:1NQusQux0
>>87
秘伝音盤じゃないが、自分は「ゴールド人情〜」聴いてると、
「俺の腕にかかりゃ誰も〜百枚おろし〜? へい、いらっしゃい!」
で吹く。

…そんな店には行きたくねぇw おろすのは外道衆だけにしてくれよ、源ちゃん…
99名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:33:07 ID:lDj/RDDA0
>>94
噴いたwww
買いに行きてええええ
100名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:51:56 ID:9dIlpMwB0
戦隊に出た後、男は大抵は役者としてやって行くが、女は身体を売りにして
水着や下着で男を興奮させるグラビアの仕事をやって行く。女ってのは
かわいそうなもんだね。
101名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:07:53 ID:nKHvv7iB0
>>94
皆の返信がいい感じだなw
102名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:01:56 ID:wIwjIn710
70%・・・買いに行きたいですw殿〜!
103名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:42:41 ID:0MfvrEaS0
>>94
見てきたwワロタwww
104名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:44:50 ID:5SMFywkZ0
殿のブログ
ショドウフォンって撮影で使ってたやつかなぁ
時間表示の近くなんか黒い
長く使って塗装が剥がれたのかなぁ
105名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 01:17:20 ID:5qb2eswN0
殿の言葉の一つ一つにこっちも胸が熱くなるな
ショドウフォンのぽつんとした絵の物悲しさは・・・
106名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 06:13:51 ID:lh3uaEQeO
ゴールデンウィークのヒーローショー今年は出ないのかな?
バラでいいからシンケンジャーみたいよ
107名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:46:50 ID:/EeUtPDl0
よみうりランド思ったよりずっと良かった
手作り感満点の烈火大斬刀はご愛嬌だったけど、ゴールドや黒子も出たしスーパーにもなったし
29日も行こうかな
108名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 09:53:53 ID:rEnNTU7CO
スーパーでゴセイジャー商品を見る度に
「ああ・・・シンケンジャー終わっちゃったんだな」って切なくなって涙でる
シンケンジャーが好きすぎて辛い
109名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 10:20:24 ID:rbfR93Wh0
ケータイからなかなかシンケンレッドのストラップをはずせない
スティッキィ・フィンガーと並んでるとなんともシュールだけど

それでも、去年のこの時期、いい年こいて毎週wktkしながら早起きしてた
あの気持ちがなかなか忘れられない…
110名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:10:25 ID:BWDdl3XR0
>>109
何か殿とブチャが脳内で混線して
「『外道衆は倒す』『家臣も守る』
 両方やらなくちゃならないってのが殿のつらいところだな・・・
 覚悟はいいか?俺はできてる」
とか言い出しそうな組み合わせだなそれ
111名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:13:45 ID:vbvevOQk0
ネタが無くなってきたから細かいところ。
爺の腰のモフモフは何だったんだ?
112名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:20:30 ID:eUD104Oe0
>>111
なんか育ってたよなあれ
113名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:44:22 ID:rbfR93Wh0
>>109
これにて!アリアリアリアリアリーヴェデルチ!!

かっこよすぎるな
明日からゴゴゴストラップにしようかと思ったけどスティッキィ・
フィンガー続投するわ
114名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 13:12:13 ID:QMj6WHi7O
今更だが映画版は酷かったよな…
22分ってなんだよ。
どうせならオールライダーと分けて欲しかった
115名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 14:14:22 ID:wHvIp8YI0
3D映画は撮影時間も予算も通常の2〜3倍はかかるそうだからな…
夏映画の戦隊はライダーのオマケ程度の感覚だろうから23分が限界。。
116名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 15:27:15 ID:hopUZtlp0
長時間3D見てたら脳にクるw
117名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 18:24:04 ID:M9hSYzgW0
>>111
造り酒屋では新しい酒が出来ると表に
硬いモフモフのやつを下げてお知らせするというので
爺のアレもきっと新しいサムライがそろいましたゼ的な…
色も五色(6色?)ついてるし
それか、昔のあゆのマネ
118名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:01:57 ID:vU+XSm/S0
>>94
「殿、安いです!」wwww

>>104
使い込んだ味があるよ。
119名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 19:59:05 ID:eUD104Oe0
>>117
確か杉玉だね。杉の葉っぱで作る。
>きっと新しいサムライがそろいましたゼ的な…
という発想は気に入ったw
それだと思っておく。
120名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:04:07 ID:RqcKHJB20
あのもふもふお正月は色入ってないやつじゃなかったっけ?
121名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:26:52 ID:vU+XSm/S0
そういや、助さん格さん代替わりするんだね。
新格さん:殿、新助さん:流さん、とかになったらいいなあ。
122名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:29:13 ID:KXIZHRIW0
えええええ。助格も変わっちゃうのか…
123名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:49:37 ID:3l3A44Pk0
でも、助格やってる間は、他の仕事がなかなか出来ないからなあ。
若いうちは色んな仕事をした方がいいから、30歳を過ぎた頃にやってほしいな。
124名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:02:34 ID:Y+doi7Qq0
助さん格さんって今期じゃなくて次からってこと??
もしイケメンが入ったら絶対観る!!というファンが多そうだから
ありえない話ではないかもねーーでも二人は身長が高すぎて時代劇のイメージとしては無理そう
125名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:18:51 ID:LyMrInSr0
>>124
現格さん(初代シンケンレッド兼オーブルー)は183cmの長身だぞ。
126名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:18:58 ID:vU+XSm/S0
公称が正しいなら、現格さんの志葉烈堂の方が背高いよ。
127名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:20:33 ID:UVFgJo2d0
つーかそんなこと言ったら今の若手役者のほとんどが時代劇で使えないことになるぞ
128名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:28:02 ID:eUD104Oe0
>>121
二人揃えちゃうともはやシンケンにしか見えないよw
「なんで黒子さんがいないんだ?」とかつい思っちゃうし若すぎるとも思うので
自分もまだ先でいいと思う。
今の助格になった時ですら、知らないでテレビつけたらイケメン二人が出てて
しばらくそれが助格だと気付かなかった。あまりに若いんで。
129名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:51:20 ID:5xLcDzIK0
源太の中の人も水戸黄門ファンなんだよね。
いずれ出演できたらいいなあ。
130名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:08:13 ID:czeS1s8RP
時代劇の枠自体が無くなってるからな
今期の水戸黄門も半年じゃなくて3ヶ月だし
後はNHKの土曜時代劇(30分枠)と大河しか残ってないんだよな

SHT内でしか京都撮影所が使われなかったり…
131名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:10:20 ID:yZ/cfcY30
終盤丹波と薫姫が出てきた時は一条総司令とネオジェットマンの再来かと思ったが実際は丹波の一人相撲で済んだのが幸いだった。
132名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:15:57 ID:czeS1s8RP
格さんが印籠を出すとご老公がスーパーご老公になって空を舞う
133名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:28:46 ID:CnT8Ii8q0
格さん、力だすきじゃぁ!!
134名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:43:51 ID:x9x0UdRB0
微妙にスレ違いかも。。。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100426t15005.htm
135名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:49:48 ID:IwliXNJv0
やっとこさVSゴーオン見たら
殿のファイトスタイルが本編以上の凶悪さで噴いたw
136名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:54:38 ID:BpFJaoxW0
>>135
あのえげつなさが殿らしく実戦的で素敵だと思った俺w
137名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:00:09 ID:QxynoKbf0
あれこそプロの仕事
138名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:27:42 ID:jaccqLHQ0
>>135
俺はアレで惚れ直したよ、殿にw
後にも先にもあんな戦い方をするのは殿だけだと思う。
139名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 05:39:25 ID:2t4Orefm0
人質なにそれおいしいの?で戦闘開始(芝居だったけど)
敵の兵士を楯にしたり投擲武器にしたりとやりたい放題
見るからに笑えるギャグ敵を背後から袈裟掛けに斬殺

19代目志葉家当主だけでなく2代目赤い通り魔も襲名してそうな外道ファイトっぷりだよな
140名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:17:41 ID:ewODa6+e0
背中を見せて逃げようとしてるところをそのまま斬捨ててるからな>背後から袈裟懸け
どこの悪役だよw
141名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:52:17 ID:USv8ijEr0
それが侍で正義の味方☆だからなw
142名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:54:56 ID:RGQkIthe0
だがそれがいい
143名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 14:21:24 ID:TdLq40av0
一生懸命だけじゃ人は救えない、を体現してるよな
まさに実践主義の男
144名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:53:42 ID:N+rs+IAW0
ていうか、あれってジイを人質にとられるという卑劣な手段に、
殿の怒りが静かに青白く燃えてたんじゃないの?

ま、ふつうはそれをブチ切れるっていうんだけどw
145名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:58:54 ID:NgbSDxAI0
ビジネスライクに殺ってくスタイルは、ヒビキさんと双璧をなすと思うな、殿。
146名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:02:23 ID:sNhuItx90
ボウケンジャーはもっとえぐかったから、
殿の行動は許容できた。

あいつら目的の為なら手段を選ばない、
零細な悪の組織を潰すのさえただの過程と考えてる帰来があるし。
147名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:24:56 ID:fcFMAkq50
『殿が敵を盾にしててヒドイしw』…ってのはよく言われるけど、
走輔もグルなんだよな。
つまり、
殿、雑魚を盾に→『次はこいつを倒そう』の合図
走輔『おっけーw』
ってなかんじ?

あと、おんぶナナシは確かに斬られているけど、
おんぶウガッツが無傷じゃないのかとツッコミたくなるのは俺だけか・・・?w
148名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:44:11 ID:USv8ijEr0
>>147
一刀両断!だから良いんだよw
殿は(走輔も?)一石二鳥ってことだろ
149名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:17:32 ID:8yx1D+7L0
我々大友は「さすが殿!容赦ねえ!そこに痺れる(略)」って思うだけだけど
小さなお友達がドン引きしないかちょっと心配だったな
150名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:35:20 ID:NgbSDxAI0
走輔と示し合わせた芝居でしたってことで、フォローできてるのではないかと。
151名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:07:48 ID:ewODa6+e0
>>147
レイティングの問題があって大写しできなかったけど、あれは背負われてたナナシのほうは腰あたりで真っ二つに切断されてたってことだよね。
152名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:03:58 ID:qZXtuSHx0
>>134
いいなあ宮城。
153名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:10:59 ID:+HgE32Py0
>>134
入場料払ってでも、配列入れ替えたい
154名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:11:57 ID:7LeMn7sB0
なんだこれスルーしてたけどうちから日帰りで行けるところだよ<134
こんどの連休でもし行けたら並び順直してくれって言ってみよう。
155名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:12:40 ID:rryIIRxK0
>>134
(光)がいないな…
相馬には内緒にしとけ
またチクッと傷つくかもしれんw
156名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:14:25 ID:Vv+5FCZW0
結局試写会はテレビくんだけ?
テレマガも買った方がいいのかな…表紙見たら書いてあるかな
157名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:23:25 ID:G7pdiATs0
やはり、黒子さんたちがいないとな。
158名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:56:50 ID:8Bes9eLH0
いつの間にか東映ビデオの帰ってきた〜動画がいろいろと増えておる
159名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:57:57 ID:bSyhhEx30
>>139
だからさ、本スレでネタバレはやめろって言ってるだろ。
160名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:11:39 ID:xGbXqzh20
>>158
同じモノが公式かわら版にもあるw楽しみだな!
161名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:12:53 ID:8Bes9eLH0
帰ってきたシンケンジャーの映像特典はこれで確定かな?

メイキング/アヤカシ絵巻/志葉家絵巻/外道衆絵巻
予告編集/ノンスーパーED/ポスタービジュアル/一件落着絵巻

志葉家絵巻が気になるな
あとEDは撮り下ろしかな?
そんで見所絵巻が一件落着絵巻になっとる…

162名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:30:59 ID:5PbZJy2+0
>>161
実況とか座談会系はないか
EDまたダンス?w
163名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:31:16 ID:xGbXqzh20
個人的には殿が騙されて撮られた?コメントを見たいが・・・
収録されないらしいな。その他の侍の殿(中)へのコメも無しか、もったいない
164名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:45:27 ID:+XmyHAVf0
やっと書きこめる…

秘伝音盤特別幕入手
新録BGMのおかげでさらに期待が増したよ。早く見てぇ


>>158
ありがとう、見れた! 楽しみだー
165名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 03:23:54 ID:lJpSIPby0
>>162
銀幕BANG!!がファーストラップだから、特別幕にセカンドが来ると期待してるw
166名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 06:58:56 ID:8Bes9eLH0
いや、〜ラップはゴーオンとのコラボじゃないと意味がない訳で…とマジレス
単独でやったらただのパクリになってしまうお
167名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 10:13:23 ID:s21edFYU0
曲は本編のそのままで、映像だけ新しく撮るんじゃないの。
168名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 16:08:48 ID:FjGcWMGG0
だれか>>15答えてよ・・・
169名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 16:16:26 ID:m8Lb6o1u0
カクレンジャーやダイレンジャーなら見つけた。

つか、東映とかに聞けばいいじゃん。
170名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 18:51:11 ID:8Bes9eLH0
テレマガとテレビくんで試写会プレゼント確認したが
人数が合わないなあ
あとどこで出してるんだろ
171名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:41:50 ID:ByQhRBdG0
>>15
吹奏楽かピアノしか無い
楽器できるならそれらの楽譜から何とかするとか耳コピしなされ
172名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:39:41 ID:Y/E/main0
>>170
確か前スレで既出だけど東映ポイントクラブでも試写会抽選あるよ。
各5組10名。他は知らんけど。
173名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:55:15 ID:8Bes9eLH0
>>172
それは知ってる
自分が言ってるのは雑誌の事だ
174名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 00:56:02 ID:eEHQtLAz0
マジレスしてみる
>>168
まずは>>171の回答が前提
しかし友人の結婚式で演奏するのに、吹奏楽のフルスコア買うのは現実的でない。
(もちろんツテをたどって手に入れられればいいけど)
そして耳コピはスキルなけりゃ時間かかる

そのピアノの楽譜、コード載ってない?
ギターだったらそこから拾えばいいとおもうんだけど。
もし載ってなければ、ピース楽譜だったら載ってたはず(もうないかな…?)
リズムとかは元の音源参考にしてさ。

あとは、他のメンバーの音も欲しければ
ピアノ(弾き語り系)かエレクトーンの楽譜探して、それをバラすのがお手軽。

とにかくメンバーと協力して、無事演奏できる事を祈る
175名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 03:32:22 ID:4hsXd+xa0
DVD十一幕のジャケ、外道祭りすぎるだろwww
子供大丈夫なのかwwww
176名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 04:46:06 ID:qaK3hMvX0
そもそも演奏することになったんだがって
楽譜もねぇ段階で決定稿だすようなバカに
わざわざご丁寧に説明してあげる必要があるもんかね?
177名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 07:34:08 ID:mSiYaJp00
DSのバンドブラザーズDXでダウンロードすれば、いけないこともない。
環境を整えるほどの価値があるかは微妙だけど。
178名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 07:43:36 ID:fwUcTHiT0
CDのカラオケ版でエアギターすればいいんじゃね
179名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:10:33 ID:/V3FcUYV0
テレ朝の新予告、何度見てもラストで笑える
ファイナルライブで流されてた予告と同じなんだよね、きっと?
あのレポ見たときには、シリアスなシーンぽいのに会場大爆笑ってどういうこと???
と思ってたけど、実際見たらほんとに大爆笑だった
早く見たいな、あと2ヶ月か
180名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:35:57 ID:WMDHC3ZcP
サイラバに相談するとか…

無理か
181名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:17:27 ID:bepsJhg70
絶対音感の人を捜せ!w
182名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:15:43 ID:rZrID9qF0
耳コピって生業になりそうだな
ってそういう商売ないのかな
183名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:17:56 ID:rZrID9qF0
と思ったら耳コピ用のフリーソフトがあるじゃないか
調べろよもお
184名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 15:57:23 ID:5t3oJLFg0
侍戦隊シンケンジャー 第一・二幕 特別版(仮) [DVD]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003JK7E02/

なんぞこれ
一瞬、BD-BOX?とか期待しちまったじゃないか…
185名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 16:19:07 ID:37PC3Gut0
易いね
186名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:18:24 ID:/V3FcUYV0
つうか、まじで何これ?
187名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:28:49 ID:g4wknZ2P0
クウガの特別編みたいなもんかな?
188名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:37:09 ID:5t3oJLFg0
>>187
>クウガの特別編

それだ!
となると「乙彼」的な映像も何か入るんだろうか
189名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:34:17 ID:bepsJhg70
シンケンメンバーがあのノリでやったら
どこまで大暴走するか想像ができないw

あ、その結果がVシネってことか
190名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:38:01 ID:5t3oJLFg0
友情脚本:小林靖子
友情監督:中澤祥次郎
191名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:48:55 ID:XWooNdux0

今のバンダイ商品で一番期待してるのはこの商品だな
ttp://www.bandai.co.jp/candy/img/whmojibakeru_chirashi_ol+5BE69BB4E696B0E6B888E381BF5D.jpg

192名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:50:13 ID:Dfx/KoEG0
よみうりランド行ってきたー思ったよりすいてた。
声は違うんだね…残念。
1年間ありがとう的なセリフにはちょっとうるっときたよ。
193名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:54:20 ID:yNHOGVqK0
>>184
いやいや、マジで何なのこれ?
194名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:59:33 ID:iepKsZ9N0
DVDリリース前に出るような
ヒーロークラブのやつとも違うんだよね。

第3・4幕特別版・・・とかってえんえん続くんだろか。
195名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:17:54 ID:H+AKV0vO0
>>190
友情監督:諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、加藤弘之、長石多可男、柴崎貴行
196名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:18:48 ID:H+AKV0vO0
>>193
上でも上がってるが、クウガ特別篇みたいな感じで1・2話のディレクターズカット版+αみたいな内容かと
197名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:24:47 ID:5t3oJLFg0
>>193
とりあえずこれが参考になるんじゃないかと
「仮面ライダークウガ 特別篇」
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200110/dstd02036.html

値段が安いのは映像特典がそんなに無いんじゃないかな
後はリマスターとかは必要ないだろうし
198名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:31:08 ID:iepKsZ9N0
とくに1、2幕に物足りなさはないと思ったから
(ある意味満足してるから)
何が追加映像になるのか謎だ。
199名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:41:41 ID:bepsJhg70
源ちゃんもゲキレンジャー好きだったっけ?www
殿から侵食されてきたのかしら?w
源ちゃんはオネストハート、殿がアンブレイカブルボデエ、
ファンタスティックは誰だろ?w
シンケン終わってから源ちゃんだけ音沙汰なかった感じだけど
他の皆と同じくお忙しいようでなによりだ。 1番忙しいのは窓に張り付く仕事だろうけど
200名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:06:21 ID:Aj5J07/A0
ゲキレンもシンケンも好きだから素直に嬉しいw
201名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 12:01:39 ID:xG7y3oUk0
スレ違いかもしれないけど
どこに書いていいか分からないから許して

公式読本の男衆のスーツアクター対談で
福沢さんが
「高岩さんには烈火大斬刀の本物を持ってほしかった」
って言ってて

さっき見直してみたら
アップの部分は手元だけだからもしかしたら合成用のかもしれないけど
戦いが終わって丈瑠に返す時に明らかに持ってるんだよね

これはあの時のディケイドは高岩さんじゃ無かったって事?
202名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 12:20:01 ID:V6tNgPhC0
>>201
持ってアクションしてほしかった。
って訳じゃないか 大斬刀もCGだったっけ?
203名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 12:49:18 ID:FzBKrgEV0
>>202
カードを持ってアップになってるときは実物っぽかったけど
チノマナコめがけて振った時はCGだった
204名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:23:15 ID:bYhtHOLG0
>>184
第一幕・第二幕のTV放送時にはカットした秘蔵のエピソードや
アクションシーンなど未公開シーンを追加、再編集したDVDオリジナルのスペシャル版

ナレーション:立木文彦


だって。
205名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:30:33 ID:0RabDYDw0
今度はWの世界に侵食され始めてるのか・・・
206名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:40:15 ID:bMwOf1Vq0
この調子で四十九幕まで出るのだろうか
嬉しいような勘弁してくれなような
207名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:53:16 ID:tMOxnUAD0
四十四幕から最終幕のDCは見たいな カットされたシーン多そう。
208名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:06:53 ID:3MexutEv0
>>204
買うけど、搾り取りに来てるなぁw
電王といい、靖子脚本は映像メディア商品に関しては売れ行きがいいのか、徹底的に商売するんだな。
209名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:12:23 ID:BMGQK/8o0
特別版はこれだけなんじゃないの?

後出るとしても源太登場辺りと最終回辺りじゃないかな
210名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:13:11 ID:BMGQK/8o0
つかBD出せよお
211名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:14:56 ID:MdzEBLL4P
そういえば最初のシンケンレッドの立ち回りも
もっと長かったんじゃなかったっけ?
212名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:15:10 ID:DqvProatO
>>204
一、二幕はじっくり時間をかけて撮ってるから、こう言ったのも作られるんだろうが
全幕は本当に出るのかね?
213名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:25:20 ID:Aj5J07/A0
立木ボイスのナレーション目当てに買う人いそうだなw
214名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:27:43 ID:+tLXNMMX0
>>204はクウガ特別篇をまたネタにしたのかと思ったらマジなのか?
215名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:31:02 ID:BMGQK/8o0
やっぱナレは宮田さんじゃないとなあ
216名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:33:17 ID:Sx1Ru/od0
>>213
正直買うつもりなかったけど立木ボイスと聞いて
揺らいでる俺がいるw
217名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:20:26 ID:4DPcQMeG0
カチッ \マネキネコ!/ \ショウベンコゾウ!/ \センプウキ!/ \ニギリズシ!/

218名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:31:07 ID:DaU4ddFG0
俺もナレは宮田さんから変えてほしくないなぁ、立木ボイスも好きだけど
219名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:35:30 ID:Y/v0XH2+0
そういえばクウガの次回予告は立木ボイスだったな
一言だけだったけど
220名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:57:16 ID:X1XyKLl+0
>>219
総集編になるとちゃんと劇中でもナレーションあったぞ
221名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:05:43 ID:Hl5dF3800
>>208
俺も買うわ・・もうとことんつきあってやる

でも今後さらなる続編ができたり丈瑠の子供が出てきたり
小林脚本じゃなくなったらわからんけどw

>>209
源太登場、というよりか源太受け入れの回は駆け足だったから
そこはもう少しじっくり見たいと思うな。
222名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:11:54 ID:4DPcQMeG0
志葉烈堂主役の初代エピは見たいな。
223名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:15:55 ID:Hl5dF3800
>>222
初代って家臣いたのかなとかちょっと気になるな。

あと目がブルー主役の17代目エピも見たいです。
224名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:22:30 ID:8CBoCQhU0
>>223
さすがに普通の家臣は居ただろうけど
シンケンジャーになれる(=モヂカラ持ちの)家臣は居たのかどうかって気になるよな
225名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:23:41 ID:f2Ic1+P/0
あとは「ゴセイVSシンケン」ぐらいかな
226名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:29:01 ID:4DPcQMeG0
>>225
それは、おもいっきり不安だ。
227名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:37:23 ID:8CBoCQhU0
例え何が相手でもシンケンならなんでも面白くなるって自信ぐらい持てよ
本スレなんだからそれぐらい自惚れても文句言わんよ
228名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:49:45 ID:f2Ic1+P/0
まァ確かにディケイド相手にあれだけ面白かったからな
229名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:53:59 ID:4DPcQMeG0
だって、アレ書いたの靖子じゃん。
230名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:58:23 ID:f2Ic1+P/0
>>229
ああ、そっか・・・
「真剣勝負」のインタビューで靖子はもうシンケンは書き尽くしたから書かないって言ってたからな
ゴセイVSシンケンも別の人が書くんだよな。
231名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:30:03 ID:ecuK2/O10
今日発売のヒーローMAXにフラッシュマンとダイレンジャーが
DVD発売?イベントやったって記事が載ってたけど
シンケンも数年後にこんなイベントやってくれたら良いなぁ
でも、最初から普通にDVD出てるから、そんなのないかな?
232名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:44:29 ID:X1XyKLl+0
>>230
ゴセイに靖子参加でもしない限りは大和屋だろうな
233名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:51:50 ID:/NrmG7ZE0
1話と2話は一ヶ月くらいかけて撮ったんだよね
だからこういう特別編みたいなのも出来るんだろう
他の回は無理じゃないかな
234名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:24:23 ID:7obkiQBB0
というか、4クール番組で2話ずつ収録とか勘弁だろw

作るにしても売るにしても大変そうだし、1・2話だけで終了、続きが出たとしても人気のある回のみとかじゃないかな?
235名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:29:48 ID:/NrmG7ZE0
その前にBlu-rayBOXを出せと
236名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:32:03 ID:Yy9558Xa0
クウガもEPISODE1・2しか出てないしな
237名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:21:33 ID:UC15VhKz0
ラスト近くはスタッフキャストとも力入ってるから、下手に手は入れられない気がするし
あるならコメンタリー収録とかかな
238名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:22:46 ID:Y8IvuyuI0
カットされたアクションシーンと役者のNG集がでたら大喜びする

そういえばVSのメイキングで源ちゃんが屋台でダイゴヨウと話してるシーン
(おそらくケガレシア達がやってくる直前?)
を撮ってるのに本編ではカットされてたね
239名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:23:04 ID:wAgkbvmv0
ああ コメンタリーは聞いてみたいな
ライダー映画の監督とかのコメンタリーは大好きだし
戦隊にも取り入れてほしいやね
240名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:44:46 ID:f2Ic1+P/0
しかし、やっぱシンケンジャーのソフトは需要があると見込まれてるんだねぇ
241名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:01:59 ID:9ASKihhC0
放映初期にどっかのスレで
「流さんは今に『殿!』だけで喜怒哀楽の全てを表現できるようになると思う」
と書いてあったが、
完結した今その予言がひそかに成就していたことがすごいと思う。
242名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:00:39 ID:aX+1PnHA0
外道衆は戦隊史上初の仮面ライダーに変身した怪人だよね

でも戦隊とライダーの共闘もディケイドとシンケンが史上初なのかね
どっちも歴史長いし、前例ありそうだけども
243名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:08:12 ID:pHSh8dRP0
本編でガッツリ共闘したのはDCDシンケンが史上初だと思う。
244名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:12:46 ID:ecuK2/O10
>>241
喜・多数 怒・26幕とか? 哀・46幕 楽・多数
こんなんw

>>242
ウルトラマンとはあったなw
245名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:27:43 ID:eqo0Gunz0
アフレコやり直してほしいなww
いや、意地悪な言い方になってしまうけど、マジでオリジナルと比較して
1年間の成長度を実感したい
スタート時点でほぼ素人だからだろうけど、やっぱり1年間現場で揉まれるとみんな良くなるよ
絶対評価ではないけどw
246名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:48:56 ID:tgD3PB7x0
>>245
無粋なやつ。二度と書き込むなよ。
247名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:50:20 ID:YEeFvmAb0
まあ、246に同意だな。
248名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:41:59 ID:0vKwH1mS0
>>244
第二幕でも怒りがあったはず。
249名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:58:45 ID:Y/v0XH2+0
>>241
なにそのズバーン

1話2話っていうと演技的に殿がまだ殿というより若だった頃の話だな
今の殿になったのって5話くらいだったから
250名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:46:05 ID:mC0CYjr70
「丈瑠は今に『爺!』だけで喜怒哀楽の全てを表現できるようになると思う」
「茉子は今に『かも』だけで喜怒哀楽の全てを表現できるようになると思う」
「源太は今に『表情』だけで喜怒哀楽の全てを表現できるようになると思う」
251名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:12:12 ID:xslvKziH0
>>250
>「源太は今に『表情』だけで喜怒哀楽の全てを表現できるようになると思う」
252名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:12:59 ID:xslvKziH0
途中送信すまん、書こうとしたがやめる事にしたんで忘れてくれ
253名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:30:53 ID:UWeZBezU0
個人的には丈瑠父のエピソードをもう少し見たかったんだけどな。
息子を影無茶wにと頼まれて、エンブレムを預かり、外道衆に襲われながら本人へ手渡すまでの葛藤を。
254名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:31:39 ID:/NrmG7ZE0
ツダカンのシンケンメインでのインタビューがどっかで欲しかったな
255daiuytuuiukiuk:2010/05/01(土) 22:22:32 ID:/p3XElPq0
ちょーさんはたランスだよ、メタルスのね
256名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:52:09 ID:L/Y1WjaG0
流ノ介好き
257名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:08:24 ID:z3pMym2s0
カットが多そうだったのは島で灰降らせた話かな?
もっと尺があれば戦闘シーンを沢山見られただろうな
258名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:54:55 ID:hoMU24VsP
やっとVS見たけど
最後のダンスが特に良かった。ダンス始めたくなった
259名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 03:09:35 ID:JNxrIR2g0
なんだよここは。ネタバレスレか?
260名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:44:16 ID:IOF0ulgD0
>>242
昔、ゴレンジャーだったか
ジャッカーだったかで
見たことがあるような・・・・・
写真だけだったかも・・・
261名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:46:17 ID:u5NnfatI0
ウルトラマンとライダーの共闘はあったような

ご都合主義極まれりって感じだったが
262名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:16:58 ID:A78ppBTH0
既に終了している番組にネタバレも何もない
263名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:31:50 ID:yPBMrPI80
>>260
劇場版のゴレンジャーVSジャッカーで、仮面ライダーアマゾンが写真のみ登場。
世界の各地でヒーローたちが活躍してるというフリの中で。
264名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:41:20 ID:2m3cyM1G0
キカイダーもいたな
265名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:00:31 ID:yPBMrPI80
あれは石ノ森つながりだから納得できたな。
それゆえにディケイドとシンケンジャーの競演は意外性があって嬉しかった。
266名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:04:51 ID:9u9MDHFp0
267名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:58:36 ID:4cRmm/r+0
>>206
四十九話まで出してくれたら買う。絶対買う。
268名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:11:46 ID:hGHAzYcz0
出る訳無いというに
269名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:56:13 ID:UfVIgqEw0
DVD最終巻の特典映像は、特別幕の見所絵巻か
伊達侍絵巻も普通にあるけど、6人の座談会みたいのかな?
天装戦隊見心絵巻ってなんぞな? いつも次の戦隊の繋ぎ?みたいのあんの?
270名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:44:39 ID:+6R11SHy0
できれば十蔵のインタビューor座談会も見たかったw
グッズのデザインも担当していたし、裏話もいろいろあったと思う
271名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:59:10 ID:A78ppBTH0
十蔵といえば…

今555のDVDを見てるんだが、唐橋氏の演技を十蔵で初めて見て、
そのイメージがついちゃってたんで、555での海堂の演技を見た時は
めちゃめちゃビックらこいた

どっちもいい演技しはるよ
272名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:11:11 ID:hq/I09Ur0
>しはるよ。

ばーか。
273名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:12:45 ID:Ri6sWhEGO
>>271
十臓見た後大怪獣バトル見た人の方がびっくりしてると思うw
274名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:05:11 ID:oDO14NdE0
>>273
うん、ビックリしたw
275名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 10:54:39 ID:QFH48QAa0
さんま「で、唐橋は?」
唐橋「え、あの…」
さんま「ないんかいっ!」
御殿で定番だったやりとり
そろそろ復帰してもいいだろ
276名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:53:25 ID:njYUZgto0
293 名前:変身@ななしさん 投稿日: 2010/04/12(月) 22:13:08
数字板の見切りスレや三行半スレでも即効で噛み付くからなあいつらは(゚Д゚)ゴルァ!!
作品や信者に対する、ありとあらゆる批判はどこであろうとも絶対に許さないんだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
いい加減自分たちを叩くのはアンチしかいないという幻想から抜けだせよ(゚Д゚)ゴルァ!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1065/1212160837/293
277名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 14:01:03 ID:hq/I09Ur0
>>275
あれか?あれ、そうだったのか?あれ、十蔵だったのか。
言われてみれば、確かにそうだ。
278名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:51:02 ID:dyULoT6v0
自分は歌唱力に驚いた。
本人の希望通り「シンケンホワイト」になってたら
キャラソン大変な事になってただろうなw
279名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:21:19 ID:bw/9gTdz0
ドウコクって歴代最強のラスボスとか言われていた時期があるけど、
ドウコクとタイプが近い、大地の拳魔マクと闘ったらどっちが勝つだろうか?
マクも二人の拳魔さえ恐れるほどの強さだし、いい勝負しそうな気がするのだが。
280名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:52:48 ID:wgjiq3yT0
>>279
正確なスペックデータがあるわけじゃなし、結論出ないと思う
結論が出ないだけならいいが荒れる恐れもあるので、↓のスレで聞いた方がいいかも

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271591689/

ドウコクが歴代最強かどうかはさておき、個人的には近年で最も格好いいと思ったラスボスだったな
太夫との関係も意外な懐の広さも、外道を貫いた最期も全てが自分のツボにはまった
281名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:03:19 ID:9hqYWsbM0
>>278
どこで聞いたの?
すごいっていうのは倉田てつを方面にすごいって事?
282名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:29:31 ID:njYUZgto0
ekr_13
今年小1の男の子の発言。「シンケンレッドはさ〜真剣(真面目って意味だと
思う)すぎるのさ〜!!ゴーオンレッドは真剣な時もあるけど、かっこよくて
たまに面白い時もあるから良いのさ〜!」……一概には言えないけど子供に笑いってやっぱり必要なのかなーとおもた
約1時間前 HootSuiteから
http://twitter.com/ekr_13
283名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:32:44 ID:njYUZgto0
殿は子供の心は掴まなかったかもしれんが、大きいおねーさんたちの心はガッチリ掴んだよw 
RT @kira1224: リアルな意見が RT @ekr_13: 今年小1の男の子の発言。「シンケンレッドはさ?真剣
(真面目って意味だと思う)すぎるのさ?!!
約1時間前 webから

…あ、でもウチの職場でディケイド(もやし)は認識されてるが、シンケンレッド(殿)
はちっとも認識されてねぇわw
約1時間前 webから

確かに、殿はクールすぎたし、背負ったものが背負ったものだからあの性格とか、
デレたときに分かる本来の優しさとかっていうのは子供には分かりにくかったかもなぁ…。
変身後は無条件で「カッコいい」だったんだろうが、変身前は確かに子供の心は掴みにくい
キャラだ…と、終わったあとだからこそ思う。
約1時間前 webから



殿は子供にまったく人気なかったと判明しますた。あんな陰気なキャラは
確かに子供に受けないよなw

松坂も吐き気がするくらいのブオトコだしw
あいつ死んだほうがいいよマジでwww
284名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:33:53 ID:njYUZgto0
変身前は確かに子供の心は掴みにくい
キャラだ…と、終わったあとだからこそ思う。



殿ヲタの腐女子にこんな事を認めさせるようじゃどうしようもないねw
285名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:36:43 ID:njYUZgto0
変身前は確かに子供の心は掴みにくい
キャラだ…と、終わったあとだからこそ思う。
http://twitter.com/maryutaros


殿は子供に不人気の失敗キャラですw
286名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:40:19 ID:njYUZgto0
勝吾ブログを読むと時々、こっち側(メンタルヘルス的な意味で)に来そうで怖いと思う。
35分前 webから

@solnkmr なんかこう…センサーに引っかかるんだよな、勝吾。別の方向ならいいんだけどさ…。
27分前 webから solnkmr宛

@ppholic @solnkmr @d_track どーも最近というか、ファイナルが終わりかけるあたりから不安定なカンジだよね、あの子…。
14分前 webから ppholic宛

@solnkmr @ppholic 色んな意味で「俺を見て!」ではあるよね…。
2分前 webから solnkmr宛
287名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:42:12 ID:njYUZgto0
@maryutaros @ppholic 実は鈴木さんのポエムを読むとちょーーーネガティブになるというか、思考回路があさって
を向いてしまうので1行だけ読んだらすぐにやめるようにしてます。なんかひっぱられてしまうのです。気のせいかもしれないけど・・・。
35分前 Saezuriから maryutaros宛

@maryutaros @ppholic うーん、何かに焦ってる結果があの文章という気が最初したんだけど、最近読んでないからわからんwww 
ってさ、ここで推測してるのを本人が見てにんまりしてたら殴りたいけどwww
16分前 Saezuriから maryutaros宛

@ppholic なんちゅーか、あたしは思い出迷子になりたいんだと思ったんだよね。どうなんだべ。
12分前 Saezuriから ppholic宛

まぁ鈴木さんはかまってちゃんなんだべな。ファンはいいカモなんだな。とあっさり思うあたしはダメな子でしょうか。
11分前 Saezuriから
288名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:49:28 ID:lWk0VVg00
ID:njYUZgto0
289ID:lWk0VVg00はこの人ですw:2010/05/03(月) 21:50:56 ID:njYUZgto0
変身前は確かに子供の心は掴みにくい
キャラだ…と、終わったあとだからこそ思う。
http://twitter.com/maryutaros


殿は子供に不人気の失敗キャラですw
290名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:54:21 ID:njYUZgto0
309 :名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:52:43 ID:EBPY2kHrO
シンケン信者もアンチもゲスすぎてもう関連スレ見なくなった
作品自体は大好きなのに
291名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:03:02 ID:dtCt8h3s0
なんかわけわからんのが沸いてるな。
誰が何と言おうとシンケンジャーはシンケンジャーだからどうでもいいんだけど。
292名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:05:07 ID:njYUZgto0
>>291
殿が子供に人気ないのは事実だろうがw
293名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:09:12 ID:njYUZgto0
http://twitter.com/maryutaros
この人あわててご自分の書き込みを流してますねw
294名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:10:39 ID:qyydnXOk0
>>270
自分も見たかった
字でのインタビュー、銀幕版のインタビューを見るに付け、あの独特な雰囲気がツボ過ぎてw

>>291
NGにしているので何を書いてるかわからなーいw
295名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:12:12 ID:njYUZgto0
>>NGにしているので何を書いてるかわからなーいw

ホントはNGには出来ませんw
296名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:13:15 ID:dyULoT6v0
>>281
いや、上手いんだ。プロ並みに!

http://www.youtube.com/watch?v=SWooPUo0umo
297名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:13:18 ID:njYUZgto0
…あ、でもウチの職場でディケイド(もやし)は認識されてるが、
シンケンレッド(殿)はちっとも認識されてねぇわw
約2時間前 webから
298名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:14:35 ID:akcpeRcG0
おのれツイッター
299名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:16:08 ID:njYUZgto0
ekr_13
今年小1の男の子の発言。「シンケンレッドはさ〜真剣(真面目って意味だと
思う)すぎるのさ〜!!ゴーオンレッドは真剣な時もあるけど、かっこよくて
たまに面白い時もあるから良いのさ〜!」……一概には言えないけど子供に笑いってやっぱり必要なのかなーとおもた
約1時間前 HootSuiteから
http://twitter.com/ekr_13

子供人気
ゴーオンレッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シンケンレッド
300名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:18:34 ID:g2Rpus8t0
NG登録しとけ
301名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:20:44 ID:njYUZgto0
>>300
現実をみろよシンケン信者w
302名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:46:02 ID:o0h4BhA20
スルーすべきなんだろうけど・・・

うちの息子は殿大好きだぞ。
303名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:38:54 ID:iR5G8rzM0
>>110>>113
亀レスだがワロタw
確かに序盤で殿が覚悟で決めろとか言い出した時には
ジョジョを思い出したな
実際は「外道衆は倒す、正体は隠しきる。
両方やらなくちゃいけないのが影武者のつらいところ(ry」だったわけだが
304名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:05:38 ID:zLZckEH40
「帰ってきた〜」って最終回後のエピソードになるの?
305名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:13:50 ID:Gc9zG8Hs0
いえいえ
実は影武者騒動の真っ最中のお話です
306名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:39:06 ID:SOUbq4XDO
影武者だとバレる前だよね?
影武者〜ドウコクを倒すまでって怒涛の三日間だし。
307名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:46:16 ID:Gc9zG8Hs0
おおっと
そんなマジレスが返ってくると思わなかったぞよ
308名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:46:39 ID:ZklHlVJk0
実は以前こんな外道衆と戦った時もあったんですよ、というお話。
309名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:00:20 ID:wpz4YqsP0
それならつまらない話なんだろうな。面白い話なら全四十九幕の中で放送されたはずだから。一旦は
端折られたのに、「まだ出せば儲けられるけどなんかあったか?」「そういえばこんな話があったな。」
「う〜ん、つまらないからカットした話なんだけど、ま、いっか。」「いいっすよ、出しちゃえ出しちゃえ」
みたいな感じ。
310名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:03:38 ID:U2R/Geh30
マジレスすっと、あとからOV出すことになって、改めて作った話であって
放送中没になった話の再利用ではないと思うよ?
311名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:21:32 ID:gh8aghIQ0
電キバみたいなファン向けのお祭り作品だな

ことはの男装がツボだw
312名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:36:38 ID:/dAy81j/0
>>309
そんなスタッフいるわけな
313309:2010/05/04(火) 04:11:50 ID:wpz4YqsP0
>改めて作った話

ってなんだよ。侍戦隊の活躍を撮影した膨大なフィルムの中から
取捨選択して全四十九幕にまとめたドキュメンタリーだぞ。
時間の都合でカットされたフィルムが「まだ儲けられる」ってことで
日の目を見ることになったんだぞ。
314名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 07:57:21 ID:LPTcpHMt0
ことはの学ラン姿やべー
315名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 09:40:42 ID:a1ixivJp0
>>313
ドキュメンタリーか…すごいな カメラマンは相当頑張ったんだろうな
三途の川まで行き映像をこの世に持ち帰って来た程だし
まさかカメラマンは外道衆なんじゃ…
316名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:06:50 ID:RdOxX5NqP
>>315
きっとカメラマンはシンケンジャーの記録を残したいという一念で、
生きたまま三途の川に入って外道に堕ちたんだよ
317名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:18:21 ID:gAV34wd10
318名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:46:02 ID:ckPvvJ8H0
>>317 待て待て待てwww
しかし何故寿司屋だけがwww気持ちは分かるがwwww
319名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:02:54 ID:CKCXmloE0
キュア梅森w
320名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 12:41:44 ID:ozgGLFlr0
>>317
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272718957/
のパッションじゃないよね?
321名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:06:31 ID:9F47aAn70
>>320
アトラク用の正規の着グルミだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=9l5m4qNZ-JU
322名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:34:56 ID:HGYhtFMH0
>>320
そのパッションはおっさんだからw
323名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:07:24 ID:wpz4YqsP0
噛んじゃダメ、舐めるのよ。
324名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:20:21 ID:5qx6DqoG0
今日マリンスタジアムでロッテ戦を見ていたら、
四六時夢中シンケンジャーのメロディーを応援歌に使っている
根元選手が出てきて、思わずニッコリしてしまったw
325名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:22:09 ID:yiFKv1Bb0
>>306
あれ三日間か!

正月祝う→姫から書状届く→ヨモツガリ出る→殿が倒れたところへ姫登場→
屋敷に帰る→影武者発覚して殿家出→源太追いかけて説得、失敗→十臓と一騎打ち→
爺追いかけて説得、失敗→オボロジメ出る→源太・爺屋敷に帰り、入れ替わりに千明・茉子・ことはが殿を探しに→
朔太郎が流ノ介を説得、流ノ介も後を追う→十臓倒れる→
4人で殿説得、成功→源太と姫出動、4人が追いかけ殿はフォロー→
太夫倒れてドウコク吸収→封印の文字→失敗、退却→
姫が殿を呼び、養子決定→出陣、ディスク破損してドウコク去る→
2枚目のディスクと丹波のディスク持ってドウコクと最終決戦、倒す

ってここまで3日か!
2日目の夜以外ずっと戦いっぱなしじゃん!
326名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:26:14 ID:zqO2hiAN0
そうか、全部 正月の出来事だったんだな。
327名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:41:03 ID:ZFxVtFx60
最終幕の素面名乗りで気になるのが
「天下御免の侍戦隊」で殿が刀を掲げる所
あそこって基本は水平なはずだけど斜めに掲げてるよね
できれば水平にして欲しかったな(福さんもたまに斜めにしてたときあるけど)
328名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:43:58 ID:wpz4YqsP0
>(福さんもたまに斜めにしてたときあるけど)

だったら問題ないじゃん。もう何が何でもとーり貶したいって感じだな。
329名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:54:50 ID:Bp96lcc10
330名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:03:55 ID:ZFxVtFx60
これくらいで貶めたいとか言われても
331名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:18:50 ID:dVyFOJSg0
330 :名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:03:55 ID:ZFxVtFx60
松坂演技も殺陣もへたくそなんだよ死ね!!
332名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:30:07 ID:WcD/k0Nn0
>>329
ちょwww
たとえコラでも寿司屋の中の人が歓喜しそうな画像だw
333名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:31:16 ID:V2P9ycVu0
>>329
もうなんか色々と酷いw
334名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:27:44 ID:Zf5aOXa60
今更だが
11巻ジャケが姫レッドで嬉しい。
でも背景が外道衆ってのが・・
なんか別の作品みたいというか
これ1巻とか言って知らん人に渡してもおかしくなさげw
335名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 02:51:19 ID:35Vuf+kq0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6423572

これ欲しい・・・
336名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 16:41:23 ID:6olWuW+60
>>335
やべえ欲しいw
337名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 17:40:19 ID:cejPGBgX0
>>335
誰か1ステージだけでいいから動かせるやつ作ってくれw
338名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:30:42 ID:Pk0fdX7C0
>>335
これはなんたるクオリティw
シンケンたちやじいや黒子たちもかわええw
339名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:54:06 ID:yabA01II0
>>335
再現率がすげえなおい
ファミコンじゃなくてもいいんでFFなリアルじゃなくてちまい等身でゲーム作ってくれ
340名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:59:59 ID:NT12XXYA0
ニコ厨は死ね
341名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:12:33 ID:vkkGl6yT0
ニコニコなところ申し訳ないけど、真剣勝負はグラビアも文字も多くてモヂカラにあふれてたんで買って良かった。
342名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:21:34 ID:lT9a9Jk80
真剣勝負はモヂカラ強すぎてこっちが付いて行くのが大変な程だ
でも読み応えあるのは嬉しいね
そして知り合いに貸したところ読むのが大変なのか3週間ほど帰ってこない
343名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:49:06 ID:BR7cuEml0
>>340
そんなこと言ってないで登録して見た方がいいよ。
シンケン好きなら。
344名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:07:30 ID:fJ8OswMN0
真剣勝負といい武士道フルスロットルといい
地元に全然置いてないんで諦めてネット通販した途端
駅前の本屋が入れていた。しかも2冊ずつ。

問い合わせが多かったから追加したんだろうけど、ちょっと悔しい。
345名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:17:15 ID:vkkGl6yT0
外道衆のみなさんやメカデザインのイラストが見事で、男としてはそっちのほうが読み応えあったり。
346名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:31:10 ID:CWMoYYhj0
>>344
観賞用・保存用・布教用…
347名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:45:30 ID:k/UTxavtP
後世への伝達用は?
348名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:06:14 ID:lEgA+84r0
寿司職人が巷で人気の職業でランキングに入ってたから
シンケンがそれ採用したの?
なんで寿司なんだろう。
349名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:24:03 ID:mcZfLxQu0
違うよ。殿の家に潜り込んだ悪がきが寿司屋の息子だったんだよ。
そいつが殿と仲良しになって「大人になったら家来になってタケルを守ってやる」
って約束をした。その約束を守ってシンケンジャーの仲間入りをした。
シンケンジャーになる訓練をしながら、親の跡も継いだから寿司屋なんだよ。
350名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:27:45 ID:lEgA+84r0
>>349
あれ?そういう意味じゃなくて
世間的に流行りものを取り入れるのが戦隊シリーズだから
シンケンジャーの企画側が寿司を採用したのかなと思っただけで。
351名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:37:39 ID:90dgvByD0
>>350
外国人から見た「日本」が反映されただけ!後、シンケン=真剣だから
追加はちょっと遊びをwと、勘違い?ジャパニーズってヤツらしいぞw
352名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:42:28 ID:vg6k4XwU0
寿司屋なら漢字ネタにもことかかないしなw
ひょっとしたら一心太助がモデルなんじゃないかとも言われてたっけ

でも、ネタバレが来たときはみんな阿鼻叫喚だったな
いったいこんな斜め上過ぎるモチーフの追加戦士をどう馴染ませるんだ、って
結局、小林靖子の力業勝ちだったけどw
353名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 01:19:08 ID:U/3e2oP50
>>352
ネタバレ知らずに予告見たときの衝撃は半端なかったなw
実際に登場見たら速攻馴染んで自分に驚いたわ
354名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 07:57:17 ID:tAHh94aQ0
最後の6話くらいで見始めて、今DVDで全部見返してるんだけど、
ゴールド出てきた時、幼児の食いつきが半端なかったw
殿命だったのが、ころっとゴールド大好きになったよ。
355名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 08:07:21 ID:GaljzXEr0
>>354
戦隊史上最悪レッドの殿は子供に人気が無いので。
殿ヲタ腐女子もそれを認めてるしw


ekr_13
今年小1の男の子の発言。「シンケンレッドはさ〜真剣(真面目って意味だと
思う)すぎるのさ〜!!ゴーオンレッドは真剣な時もあるけど、かっこよくて
たまに面白い時もあるから良いのさ〜!」……一概には言えないけど子供に笑いってやっぱり必要なのかなーとおもた
約1時間前 HootSuiteから
http://twitter.com/ekr_13
356名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 09:13:22 ID:tTH6v8tV0
はいみなさん、355はNG指定で。
ゴールドがでてからはレッドとゴールドでダブルライダー状態だったのもいい思い出。
357名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 09:15:46 ID:GaljzXEr0
>355はNG指定で。

わざわざこう書くやつが一番スルー出来てないというw
358名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 09:20:26 ID:O9xejBQV0
幼なじみの親友同士ってのが王道で良かったな。
家臣との対比ができるし
影バレしてからの源太の奔走ぶりとか
テレマガDVDとか
友情っていいなと思った。
359名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 09:27:49 ID:YO6Zi0qz0
テレマガDVDの源太はあれ頭悪過ぎないかw
面白かったからいいけど
ラスト2分のやり取りは確かによかった
360名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 09:28:12 ID:VDgH1NXF0
侍に憧れながら、一方で侍のしきたりに囚われない自由人ってのが絶妙のキャラ配置だったな
361名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 14:42:16 ID:0fRweR0U0
>>359
夜逃げがよっぽどのトラウマだったんだろうと思ってやろうやw

自分も登場前は一人だけ殿に近いポジションだったら浮くんじゃないかって危惧したけど
すごい早さで他のメンバーと仲良くなったおかげで
全然そんなことなかったな。
むしろ今となってはシンケンの追加戦士にあれ以上の絶妙なポジションは考えられない。
362名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:01:36 ID:pHkYoj1z0
歴代追加戦士の中でも一番好きだわ>寿司屋
363名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 18:31:18 ID:dBTr61aY0
東映ビデオからショップニュースが届いたんだが
例の特別版について

>Vシネマも大好評のまだまだ終わらないシンケンジャーフィーバー!!第一
>幕・第二幕をお宝映像満載の未公開シーンを入れて再編集!テレビ放映時と
>は一味違うシンケンワールドがお楽しみいただけます!


まだまだいろいろ続きそうなヤカン
364名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:17:16 ID:3/GBiMZX0
ほいよ
100億超えたな



バンダイナムコHD 平成22年3月期 決算短信公開
こちら
ttp://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/releases/index
仮面ライダー(「ディケイド」と「W」が該当)シリーズが前年の「キバ」の
87億から175億と倍以上売上を伸ばす。
スーパー戦隊シリーズ(「シンケンジャー」が該当)も
前年の「ゴーオンジャー」120億に続き105億と100億越えで好調。
(いずれもトイホビー部門)
ちなみに「シンケンジャー」は映画DVDも好調で2万本以上売れていたりします。
365名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:31:23 ID:0fRweR0U0
>>364
2万本って普通に比べてどのくらい多いんだ?
366名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:13:51 ID:gz6E6v0F0
>>363
全話この調子でやられたらたまったもんじゃないが
まだまだ終わらないってのは素直に嬉しい。

ところで映像作品もいいけどシナリオ集って出ないかな。
367名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:07:22 ID:yzctS9wX0
今日公式更新あるかと思ったが無かった…
368名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 07:29:01 ID:52B+g4zb0
チョット質問。
モヂカラって漢字でなければ発動出来なかったっけ?
「平仮名」や「片仮名」での発動は無かったよね?
369名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 07:36:58 ID:WVYO6etd0
特別編のDVDレンタルっていつだっけ?
370名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 07:37:56 ID:WVYO6etd0
スマソ
事故解決した
6月11日なのね
371名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 09:10:22 ID:yzctS9wX0
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000005610/

これはやっぱりS.H.Fシンケンレッドへの布石だろうか
買っといた方がいいかな
372名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 09:17:13 ID:SSaYZoGT0
>>368
少なくとも劇中では漢字のみだった
表音文字より表意文字の方がモヂカラには向いてるからじゃね?
373名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 09:37:44 ID:c9PWhWlvP
「モヂカラ大行進」だと
平仮名でも片仮名でも大丈夫っぽいけどな
漢字のほうが一文字で意味まで示せるから
力を込め易いんだろうとは思う
374名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 12:25:41 ID:UK/9n8id0
『妖戦隊外道衆〜♪ 水切れ!』 (注・サイキックラバーの声でお楽しみ下さい )

「アヤカシレッド、血祭ドウコク!」 
「同じくグレー、骨のシタリ!」 
「同じくピンク、薄皮太夫!」 
「同じくグリーン、筋殻アクマロ!」 
「同じくホワイト、腑破十臓!」 
「同じくゴールド、脂目マンプク!」 
「天下疎遠の妖戦隊!外道衆!参る!」
375名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 13:13:16 ID:QH+m1MOE0
>>374
あーはっはっはっは、あーおもしろいおもしろい。
376名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:59:06 ID:Gp3dxzWk0
怪物くん実況で薄皮太夫連呼ワロタ
377名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 22:05:57 ID:RZ/GiTGH0
怪物くんで太夫?
378名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 22:13:13 ID:ywB9o4bX0
>>377
稲森いずみ演じる敵の女幹部が、実は元人間で
大ボス復活に女の情念を燃やしている…みたいな設定が
そのまんま薄皮とかぶる
379名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 22:49:57 ID:mGrS3ZnJ0
>>365
確か、木更津キャッツアイのDVDがすごく売れて映画化が決まった時に
普通のドラマのDVDは2万本売れて成功だけど、その時点でキャッツは13万本も売れている
というのを何かの雑誌で読んだ事があるよ

参考までにこんな記事も
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080821/1017825/

380名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:57:55 ID:yof+TQ9E0
>>364
おもちゃは結局当初の計画通りピッタリの売り上げだったんだっけ
牛や提灯がイマイチだった分の埋め合わせに何がよく売れたんだろ?
381名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:09:51 ID:U7Oo2/QO0
>>379
あれと比べちゃならん
382名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:13:27 ID:ssIPU+g/0
どこかのスレで戦隊の平均は1巻7000〜8000本、ライダーは1万数千本って見たような
探してくる
383名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:20:37 ID:SdRwx5Lt0
電王は規格外なんで
384名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:36:21 ID:NEPQofEU0
電王は今だに「イマジンライブツアー」で稼ぎまくる所謂外道衆みたいなものだなw
385名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:44:05 ID:ssIPU+g/0
見つけた
何故か知らんがネタバレスレだった(もう過去スレ
通常のTV版のDVDのことだから参考程度だけど
2万はかなり売れてるってことで間違いなんじゃないかな

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263843978/

794 名無しより愛をこめて sage 2010/03/07(日) 10:48:16 ID:aPSlH/wP0
>>793
「東映的にはOK」ではなく、「戦隊的にはOK」だ。

ライダーのDVDは一巻当たり大体1万数千本売れるのが平均。
戦隊は7千本前後。低いと五千本。

シンケンは1万本強売れたから、DVD的にはかなり優秀。
電王は3万本ぐらい売れたから、異常なヒット。
386名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:49:49 ID:Aroj38JL0
>>378
だからさ、薄皮太夫って固有名詞が出たのかどうかって聞いてるんだよ。
387名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:00:17 ID:MaFLgo830
実況では出たんだろ。誰も本編で名前が出たなんて言っていない。

>>378の言う設定が薄皮太夫と被るとはあまり思えないけど、
何を言いたいかは分かる。
388名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:28:26 ID:g6mugpHP0
>>380
シンケンマルだと思う


389名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 02:00:46 ID:dsfsZWNk0
サカナマルもかなり売れたんじゃないかな?
390名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:02:19 ID:Akyl01gj0
どんだけ作品にハマっても
普段おもちゃ一切買わない自分だって
ショドウフォンは買ってしまったよ・・この程度じゃ反映されんだろうが。
391名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:34:26 ID:mHMx/Svj0
>>390
そういう人が積もり積もって…という事もあり得ると思う
かくいう自分もサカナマルとシンケンオーだけは買ってしまったよ
ロケットダ…もといブースターの時はすごく欲しくてもなんとか我慢してたのになぁ…
392名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:40:57 ID:bvfLnlnD0
いい加減 電動ギミックの一万円ロボやめればいいのにね
いっつもアレが足引っ張ってないか?

ライダー、プリキュアに売り上げで負けてるってことは
ロボよりもなりきり要素の方がウケるって事じゃん?
393名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:51:05 ID:Miih4pI70
金額はともかくライダーもプリキュアも競争相手ではなく、
タッグを組んでおもちゃ市場制覇を狙うべき相手なんだから
ライダーとは別の攻め方が求められていて、
そのターゲットは最初から小さいパイかもしれないけど、
見込み達成したらOKってことになるんじゃないか?
でかいロボに喜ぶ層も確実に存在するんだろうし。
394名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:15:35 ID:Aroj38JL0
ジャンボマシンダー世代ですね?
395名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:00:17 ID:4ic1Hlfx0
>>392
ロボになりきれるように、人間大の段ボール製で売り出す
というのも、ひとつの手ですなw

   , - ,----、 
  (U(  ニニニニニニニフ 
  | |∨T∨
  (__)_) 

   ↑
カジキの、これは正直やってはみたい。
396名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:09:07 ID:MiQ/5O4Y0
>>392
タイムレンジャーのVレックスはそこそこ売れたみたいだよ。
悪の秘密結社バンダイ的には、単価が高いおもちゃが捌けたほうが売上の数字も伸ばせるんで、どうしてもねじ込んでおきたいんだろう。
まあ問屋に押しつけて終わるだけだけどな…。
397名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:23:46 ID:cST7LXxJP
>>396
でもあれってVコマンダーとの連動でなりきりが
できたから売れたって話もあるからなあ

電動ギミックだけのゲキトージャやマジレジェンドは・・・
398名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:50:20 ID:z92uCSTF0
>>395
大人サイズなのかw
絶対買う。
399名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:30:26 ID:r/dPWxLm0
裏正のレプリカ欲しい。誰か情報あったらおしえてください。
400名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:38:52 ID:BEGHvjeU0
今日は母の日
丈瑠は薫に、茉子は響子に赤いカーネーションを贈って
千明は亡き母に白いカーネーションを贈るかな
それにしても年下の母親は今でもインパクトが残ってるよ
401名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:44:29 ID:OT0xdl2Y0
登場こそしなかったが、自覚ないマザコンでいられたくらいだ。
流さんもきっと何かするだろう。
で、ことはと源ちゃんちはどうなってんだろう。
402名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:45:18 ID:BEGHvjeU0
>>401
薫も母親が健在かどうかは不明だしね
403名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:49:08 ID:Ig6G5Fhp0
>>401
なにかっつーか流の介のあの過剰ぶりからして
カーネーションの舟盛りと言祝ぎの舞くらい贈りそうw
404名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:11:07 ID:0kUV9tko0
う〜〜ん
405名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:15:41 ID:yuloImgh0
406名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:03:55 ID:ag6Ujc+e0
>>400
そもそも殿に「母の日にカーネーション」という知識はあるんだろうか。
端午の節句は殿が男の子ってことで祝ってたんだろうけど、志葉家で母の日祝いそうな人いないし。
407名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:14:59 ID:ARWkuhVj0
>>406
もともと母の日って外国が発祥らしいしな。
関係無いか?そういうのは。
そういやシンケンってバレンタインとかクリスマスとかのイベントって無かったな
408名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:16:06 ID:kyTIEwKL0
>>407
よく見ておけよ。クリスマスはかなり効果的に使われたぞ。
409名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:22:39 ID:ARWkuhVj0
>>408
あ…そうだっけ?
言われてみれば茉子がサンタの格好してたような…どのエピソードかど忘れしてる。

ちょっと見返してくるわ。
410名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:29:16 ID:KzBRWbCz0
>>409
それは映画じゃないか?
411名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:30:08 ID:h1MWP5QW0
>>408
サンタってシンケンVSゴーオンの時じゃなかったっけ?
412名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:30:18 ID:ARWkuhVj0
>>410
あ、そうだったかも…w
413名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:30:54 ID:h1MWP5QW0
>>411>>409
414名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:31:30 ID:OT0xdl2Y0
>>407
バレンタインは放送期間内になかったからなあ。
でもヒロインたちの設定的にギャグか、真面目だと楽しくない思い出かに
なりそうだし、むしろスルーできてよかったのかも。
415名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:38:13 ID:ARWkuhVj0
見返してきた。
第43幕、最後一太刀エピローグのクリスマスツリーの事だね。
すっかり忘れてた。っていうかこの時期、結構ながら見してた気が…
そういやアクマロの陰謀に対して興味薄れてたかも、俺。
416名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:39:27 ID:Gn1GI5c00
>>407

         (火)
         |∽|
.         <>
  \(^o^)/    \(^o^)/
417名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:53:52 ID:Uh5IO5gX0
>>416
ちょw
キャラデコだーーーーーーーー!
418名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:05:11 ID:ZTngnFz/0
>>416
ちょwwwキャラデコwww

しかもジワジワとくる。そのAA
腹いてぇwww
419名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:12:05 ID:k8HfvVaY0
あ、そうかDVDで見たり年明けの急展開からしか知らない人は
キャラデコCMの存在をしらないんだろうな。
(あのCM初回ってWの方で流れたんだっけ?)

本放送の録画が消せない(CMカットできない)とは良く聞くけど
確かになぁって今にすれば思う。
420名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:23:15 ID:cST7LXxJP
サムライたる物・・・クリスマスはキャラデコだ!!
これは志波家に代々伝わり歴代当主が守り続けた掟
421名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:37:01 ID:ARWkuhVj0
>>416
>>417
>>418
>>419
>>420
こんなのあったのか…初めてみた。
俺が子供だったら確実に親にねだってたな、これ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8771766
422名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:42:09 ID:BbjtJnkh0
>>416-420
放送当時は「侍」「殿のキャラ」とCMのギャップに騒然となったよなあw
今年は天使だから全くそういうギャップはなさそうだけど
423名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:46:54 ID:Miih4pI70
初放映のときは本編感想が吹き飛ぶほどのインパクトだった覚えがある<CM
424名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:47:36 ID:k8HfvVaY0
>>422
ゆるめのレッドがCMで急に
「お前たちには(ソーセージを)渡さないっ」キリッ
と熱くなるギャップは楽しめるぞ。
425名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:51:53 ID:OB82h/zu0
キャラデコCM、W見てて、ぶっとんだ記憶がある
あの時は両方録画している自分、勝ち組だとw
426名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:53:46 ID:z92uCSTF0
>>416
キャラデコだーーっ!!www
このAA初出?!すごい腹痛てーwww
427名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:01:13 ID:MiQ/5O4Y0
放映時に誰かが貼ったAAだな>>416
良く出来てるwww
428名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:39:10 ID:4B0rPsqV0
このAA、ビキニで開脚してるように見えるんだが
429名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:47:50 ID:ZTngnFz/0
>>428
その発想はなかったwww
てか、その場合は姫か!
430名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:51:05 ID:tcouy0z40
姫のビキニ……だと……
431名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:55:51 ID:YqdiR0jK0
>>428>>429>>430
そこまでだ外道衆!
母上に感謝する日にそんな妄想は許さん
432名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:58:51 ID:k8HfvVaY0
そうか・・今日の日のために殿は
カルチャースクールで造花とか作ったりしたかも知れないな。
433名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:06:15 ID:es92zIce0
キャラデコの科白?のみなら、中の人のDVDにあるな・・・

>>432
殿ならモヂカラで出しそうな気もする!花束でw
白なら天幻寺に持ってお参りを・・・
434名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:23:06 ID:zZZnKKqq0
エチカの鏡でまさかシンケンブルーのタンクトップが見られるとは

スーパー園児の卒業式前日イベントで、跳び箱に挑戦した泣き虫少年が着ていた
収録日が3月末で放送終了しているだけに、エチカ本編と関係のない部分で感動してしまった
435名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:37:32 ID:yjvZ8SEB0
放送終了とともに着なくなるのが当然なわけ?
436名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:57:09 ID:zZZnKKqq0
シンケンの放送が終わった後も
こういった形でテレビで見られたことが単純に嬉しかったんですよ
以前の発表会で失敗した跳び箱12段のリベンジイベントだったので、ある意味勝負服だったのではないかと
437名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 09:12:29 ID:Fb1BrmSq0
舞台版のタンブリングキャストに金の人発見!
男子新体操舞台でやるのかな
438名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 09:26:20 ID:EB4KuvhH0
>>437
中の人に関する話題は専用スレでやってくれ。
439名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:02:16 ID:QDNwqo4P0
ちょっと待て。
ゴールドの「中の人」って、次郎さんスレしかねえだろよ。
ゴールドの人の母の日のブログの
>生まれて初めて、自分で稼いだお金で買った親へのプレゼント。
って泣けるじゃねえかよ。

ゴールドやブラウンの中の人は仕事ないときはガチで苦しいっぽいから
せめて本スレで盛り上げようぜ。
440名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:26:31 ID:KWXPpRw10
金の中の人スレ、ずっとROMってるけど?と思ってよく見たら
$板のスレだったw
441名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:38:42 ID:QDNwqo4P0
理解した。
男性アイドル板って初めて見に行ったら特撮俳優スレだらけで吹いたw
442名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:01:46 ID:XxEWXgzZ0
自分も男性アイドル板に特撮俳優のスレが立ってるって知らなかった。
俳優スレにスレ立たないなぁってずーっと思ってた。
443名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:56:01 ID:LtCVKiwQ0
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/61A5x0PHQHL._SS500_.jpg
12巻ジャケットかっこいー!
444名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:01:36 ID:iDboTT3D0
最終決戦らしいジャケだが…

姫が端っこなのは、ちょっとかわいそう。
445名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:08:09 ID:rKrlvHni0
>>444
枠的にはゲスト戦士なんだしそこはしょうがないんじゃね?

しかしとうとう最終幕か……
寂しくなるなあ
446名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:18:20 ID:0DOoB0020
まだVシネと特別幕があるから(あとその先にも何かサプライズが起きそうで)
全然終わった気がしない。
正直怖い。
447名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:02:00 ID:oZ5mPlqh0
VSゴセイは、なくなる可能性もありなの?
448名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 02:14:49 ID:EcHeAFn30
>>446 
Vシネと特別幕は同じじゃ?もしかしてファイナルの事か・・・
ああ、VSの事かな。

>>447
あると思うが、どうなんだろう?
449名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 02:27:13 ID:TwytiYIl0
最終巻の特典映像は
・志葉家絵巻  ・ジャンクション集
・ノンスーパーED  ・特別幕見所絵巻
・天装戦隊見所絵巻

このへんが楽しみだな
志葉家絵巻は屋敷の紹介? そういやジャンクションて見た記憶がないw
EDは姫との別れのとこからかな?
450名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 02:34:35 ID:IzkFQTkF0
>>448
>>184から読め
451名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 07:46:24 ID:am4GppHx0
Vシネが特別幕で、8月に出るのが特別版だな。ややこしいぜ。

>>449
ジャンクションって7時27分ごろにオンエアしている「このあとは」ってやつのことでしょ?
あれは収録されないかも、と毎週律儀にそこから録画してたw
452446:2010/05/11(火) 09:07:17 ID:1Oe6tV5+0
>>448>>451
ごめん間違えた一、二幕特別版のことだった。

しかしVシネだけであとはVSで終わると思ってた矢先に一、二幕特別版が来て、
あの小林ライダーがいまだに劇場版でぶいぶいいわせてる状況を見ると
これで終わりとはなんか思えないんだよな。
どういう形で搾り取られるのかと思うとWKtKガクブル
453名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 13:13:25 ID:qEgmj2uG0
しかし「真剣勝負」のインタビューでは
特別幕まででシンケンはもう終わりと小林も宇都宮も断言してるんだよな。
続きがあるなら別の人がやるとは言っていたから
脚本家もプロデューサーも交替して続きが無いとも限らないが。
とにかくVSゴセイはプロデューサーも脚本家も別の人だろう。
454名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 13:37:19 ID:dx5VDoRp0
例年を踏まえると相当高い割合でメインライターに書かせて
ファンの間にシンケンは小林じゃないとダメ的な状況作り上げといて
VSは関知しませんよてのも無責任な気がしないでもないw
455名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 13:42:43 ID:am4GppHx0
>>454
VSは新しい方の戦隊メインだから問題なし。
456名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:28:44 ID:MjznDzJh0
>>452
超仮面ライダー電王VSシンケンジャーなんてのが脳裏を過ぎった

今日一日シンケンジャー関連のわけわかんない夢見てそればっかり気になってたわ……
457名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:00:09 ID:TwytiYIl0
>>456
殿VSモモ(モモが一方的につっかかるだけ)
U流ノ介
爺VSキンちゃん相撲対決
茉子先生とリュウタくん
王子、ことは姫♪ ついでに茶坊主千明
源ちゃんVSオデブ料理人対決
ダイゴヨウ&テディ、自分達も居ますが何か?

・・・フウ
458名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:27:27 ID:QzC4sFlG0
>>456
それショーで実現してるんだよな、しかも靖子脚本で
459名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:39:55 ID:hDR0VyIVP
靖子は東映の用心棒として落ちずに飛び続けなきゃならない
460名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:51:08 ID:fPIObIXk0
靖子の次の戦隊orライダーの注目度は凄いだろうなあ
タレント事務所とかもかなり本気で来るんじゃないか

それはそうとBD-BOXマダー?
461名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:24:54 ID:yBo6wQJQ0
>>459
そんなこと行ったら仕事が全部終わった後燃え尽き症候群になっちゃうじゃないか
462名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:27:55 ID:oZ5mPlqh0
そして靖子もまた影武者であった
463名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:14:56 ID:XkVw4H5l0
>>462
ファイナル千秋楽で見たとき実在している人間とはじめて実感できた
464名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:18:37 ID:Xs52pcS70
>>462
真用心棒は、トシキか?
465名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 07:42:47 ID:oJDj5gX+0
>>464
そして影武者にその立場を譲り、次世代の用心棒を育てるために表舞台を去ったのであった
466名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:30:38 ID:7vQjX0Uf0
TV LIFEにファイナルツアー千秋楽の記事が載ってた
殿の股間に花が咲いてたでござるwww
467名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:15:03 ID:oCbTr11L0
何その良いこといった気になりながらやってることはただの脚本家叩き。
468名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 01:12:43 ID:67N9Ra6b0
殿がよく履いてた羽根柄のジーンズてなんて名前なの?
469名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:30:20 ID:hSoqBn3k0
>>468
あれ!自分も欲しいw後2幕のマフラーに13幕やVSで殿が着ていたジャケ!
470名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:58:39 ID:ewsqHCTc0
471名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:11:03 ID:KDwWDUwP0
千葉ロッテファンのシンケン愛を感じる
ttp://www.youtube.com/watch?v=m4cu9v7OPS8
472名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:33:12 ID:xYFOsiUu0
同窓会 ラブアゲイン症候群に千明が出てましたね

六角さんの居酒屋の店員役。セリフ一言。「かしこまりました♪」
見られてうれしい。
473名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:38:54 ID:xx8qgKMn0
シンケンレッドのマスクの海賊版を販売して捕まったバカも
「そもそも丈瑠自体がパチモンじゃないですか」
くらい気の利いた返しができないのか。
474名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:50:29 ID:z9TCjbPC0
>>472
 実 況 禁 止 
壷のルールも守れないなら書きこむな
475名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:52:02 ID:eRWRZzy/0
それ以前にスレ違いですし
476名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:18:26 ID:jKyOjtzW0
先に言っておく

殿は、(火)(土)にドラマとバラエティに出てる
流ノ介は、ローカルでバラエティに出てる
茉子は、(木)にドラマに出てる
千明は、(木)にドラマに出てる
ことはは、めざましのいまドキムスメに出てる
源ちゃんは、今週のタンブリングに出る

出演者を他番組で見かけて嬉しいのは分かるが
見かける度にいちいちこっちに報告に来んな
477名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:22:34 ID:QxyOOr6p0
早く帰ケンジャー観たいな。
478名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:32:16 ID:eRWRZzy/0
試写会当たるといいな
当たったときの問題は架空の子供をどうするかだが…
479名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:38:57 ID:CO+UQbq/0
>>476
このスレでわざわざ曜日に括弧をつけると、マスクの顔文字にみえてしかたないのだが…w
480名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:10:14 ID:GFUxQ7Hc0
>>479
新戦士は(月)と(日)の二人
そんな風に考えていた頃もあったっけ
481名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:48:30 ID:1QwdFJSF0
DVD12巻にBOXついてくるんだよね。
でもBOXだけもう1個ほしいなぁ
銀幕版・銀幕版メイキング・銀幕BANG・ディケイド6巻
・テレマガDVD・帰ってきた・ファイナルライブ・一、ニ幕特別版
あとヒーロークラブも二本あるし、VSゴセイもあるだろうし
本編以外でもBOX一個分埋まりそうだ・・
482名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:52:55 ID:qBjlzqnU0
>>481
もう1個買って、12巻だけ売るよろし。
或いは、観賞用と保存用にするよろし。
483名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 06:23:03 ID:jeUOcPC20
私の中では「大学に受かった千明が居酒屋でバイトしている」設定になっている>同窓会
484名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 07:28:06 ID:oQBfeHrsP
>>483
じゃ、ジェネラルルージュは、殿以外の事をと爺が勧めた中に医学部のパンフが入ってたって事か?
485名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 07:29:58 ID:SgdshCbf0
偽ライダーマスクに囲まれた偽(火)が妙に浮いていたんだが・・・
あれ知らない人が見たら「こんな前衛的なライダーも居たんだ」
とか思われていたんだろうか
486名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 09:01:13 ID:r+kMSzaO0
自分が見たニュースじゃ
押収されたブツの中にシンケンレッドのマスクはなかった
ライダーで統一されてた

自分がレッドを見逃すわけはないと思うんで
何故映像になかったのか謎だ
局によって違うのか?
でもあれって警察による開示だよね?
487名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 09:10:09 ID:YoYcSIKE0
488名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 09:18:29 ID:r+kMSzaO0
はや!w

いやでもありがとう
自分が見たニュース映像(写真ではなく)だと正面から撮ってたので
端っこが切れたっぽいな

そしてたしかにレッドのマスクは浮いているw
489名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 09:19:09 ID:FetAvcoA0
>>487
そんなカンジのシンケンレッドのマスク(と未完成のイエローのマスク)
が地元のまんだらけで売られているのを見たことがあるけど
そういうのもヤバいんかな。個人製作とか書かれていたけど。
490名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 12:00:16 ID:OVYKLdMi0
まずもって、そういうのとは数が違うからなぁ…
個人で作って遊ぶ目的で作られたワンオンリー物が流れたとかじゃなくて
この場合、明らかなまがい物使った商売だし
491名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 12:22:02 ID:y2I84s2f0
>>487
マスクの角度のせいでレッドだけこっち見てる気がするw
しかしまがい物とはいえ、上手いなあ
同じまがい物でも303だったか、あれとは大違いだ
492名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 18:56:05 ID:In08nI8S0
半端に出来が良かったから東映に成敗されたんだろう

303だと・・・不憫だから見逃してくれたのかもw
493名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:43:59 ID:zr7U1aql0
1、2話のパイロット版はスタイリストついてるからみんなおしゃれなんだけど
それからはなんか微妙だな・・・殿と桃が特に
青は役者の趣味が盛り込まれてるように見えるけど殿は誰かに着させられてるみたいだ
戦隊のスタッフのセンスのなさは昔からだけど・・・
494名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:52:11 ID:TRus6O3B0
殿がオシャレな服着てたら嫌だw

495名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:54:28 ID:sHNAG1Wl0
うむ…それは何か殿じゃないw>お洒落な殿
496493:2010/05/14(金) 19:56:01 ID:CV7wnA2FQ
松坂と高梨はキモイから死ねよw
497名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 20:17:07 ID:6rsYdiTC0
498名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 22:07:03 ID:bxSHzRjt0
>>495
ファッション誌を購読したり
朝に今日着る服を悩んだりする殿……確かに殿じゃないな

他メンバー(源太除く)だったら普通だけど
499名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 22:24:37 ID:g47vfs0k0
>>493
青のあれは「春日」の衣装混入!
本人は「止められると思ったw」そうだ
500名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:09:48 ID:13zJkhA/0
青の中の人、元々ピンク好きだしねぇ。
501名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:18:21 ID:r1ZG5CKR0
王様のブランチ見てたら、BGMがシンケンだった
502名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:11:34 ID:lZlMSmCr0
>>493
殿の私服センスがあれなのは狙ってたんじゃないかな
503名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:24:17 ID:/O/ALFjw0
>>501
自分も見ていてテンションあがったよw
504502:2010/05/15(土) 13:36:46 ID:RGFWJ/lrQ
私服センス最悪な松坂死ねよw
505名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 17:04:56 ID:vTdsYfDQ0
帰ってきた試写会当たったby大阪
子供いないから一人で行ってくるわ
506名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:02:53 ID:jxpHGwIo0
>>505
おめ!
自分は自宅に届くまでガマンするわ。

放送だと(一部の地区をのぞいて)同じ瞬間に同じ感動を味わえるんだけど
Vシネじゃしょうがないもんな。

2月に終わった戦隊がVS待たずして新作見られるんだから
むしろ感謝しないとな。
507名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:26:28 ID:ja6X2gyv0
今度のゴセイの映画ってVS?
シンケンジャー出るの?
508名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 21:00:26 ID:oeIA7TWM0
今度の映画は夏のライダーと併映の奴だよ
VSじゃないよ

そもそもVSだって次も劇場公開あるか確実じゃねえし
509名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 21:45:33 ID:0ObXPtYP0
>>508
去年一昨年とやったんだから今年度も劇場公開するだろうよ
やらない理由がない
去年だけだったら今年また戻すってこともありうるだろうけど
510名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:03:58 ID:kxZ2Rzoy0
客観的に見てみたここ10年間の戦隊ランキング

1位 侍戦隊シンケンジャー
2位 特捜戦隊デカレンジャー
3位 炎神戦隊ゴーオンジャー
4位 百獣戦隊ガオレンジャー
5位 魔法戦隊マジレンジャー
6位 忍風戦隊ハリケンジャー
7位 轟轟戦隊ボウケンジャー
8位 爆竜戦隊アバレンジャー
9位 天装戦隊ゴセイジャー
10位 獣拳戦隊ゲキレンジャー
511名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:05:23 ID:vmVo6gQ70
ランキングなんか人それぞれ
512名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:09:53 ID:jxpHGwIo0
34作全部ランキングできるんなら見てやってもいいがな。
513名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:13:09 ID:kYrBMmGj0
客観的に観てシンケンが一位とか無いし…
514名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:16:24 ID:ZzIhpS5P0
ここでシンケンが一番好きとか言うならいいと思うけど
ageてる以上、普通に釣りじゃね?
515名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:17:14 ID:taNVj12v0
○○が一番とかいう話題になると
すぐにおかしな人がわいてくるからやめとけ
516名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:17:25 ID:ic762gjv0
ただの荒らしか
517名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:21:53 ID:oeIA7TWM0
そういう話するならシンケンで一番好きな話とかにしとけや
518名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:23:27 ID:jxpHGwIo0
じゃゴールド登場回
519名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:25:33 ID:+A7iN8l30
時代劇モチーフってことで初めて戦隊物を見たので
1位も何もシンケンジャーしか知らないのだが
思った以上に面白くてはまりにはまって
ディケイドとのコラボでライダーにもはまって
抜けられなくなってタイプライターが欲しいとかデンデンかわいいとか
なんかとにかくもう助けて。
520名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:27:32 ID:CiHCiyrz0
何話、っていうより強烈に好きなシーンとかはあるな
太夫さんの「しーっ……ふふっ」とか
爺ちゃんがナナシを蹴散らしながら「殿ー!!」って走ってくるとことか
521名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:28:03 ID:ud2VXxM/0
太秦の展示がすごいことになってると聞いたので行ってきた

ttp://imepita.jp/20100515/806190
ttp://imepita.jp/20100515/806420
ttp://imepita.jp/20100515/806750

携帯のカメラ+自分の腕前のせいでピンボケ気味なのは勘弁^^;
ゴールド寿司がじっくり見られて満足
他にも、ダイゴヨウやモウギュウダイオーの着ぐるみ、侍巨人の頭部、
イカテンクウバスター、ダイカイシンケンオーのコックピットなんかが展示されてた
522名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:29:41 ID:OsxMmQO40
ちょっと話はズレるんだが

今日何となく10巻見てて気づいたけど「救急緊急大至急」で3組に分かれる時に
源太と千明が走るんじゃなくて競歩になってるんだな
ほんのちょっとだけワロタ
523名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:32:47 ID:5lHWb+iv0
>客観的に見てみたここ10年間の戦隊ランキング

100%お前の主観だよ。
524名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:40:50 ID:OR424MDm0
今日のタンブリングに源太が出てたけど、すごく嫌味な新体操部員役だった
源太は舞台版のタンブリングにも出るけど、今日のとは違う役なので安心したよ
525名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:51:50 ID:lZlMSmCr0
>>521
レポ乙

面白そうだな。だが京都は遠い
526名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:51:58 ID:jxpHGwIo0
>>521
ナニソレKWSK
いつまでやってるの?まだ来週とか大丈夫なやつ?
527名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 23:30:02 ID:ud2VXxM/0
>>526
太秦にヒーローランドっていう、歴代の戦隊やライダーの展示をしてるコーナーがあるんだけど
そこでシンケンの撮影に使った(らしい)着ぐるみや大道具類を展示してる
他にもスーツを並べてダイカイシンケンのコックピット風景を再現したり(なぜかゴールドがいないのが残念だけど)

コックピットの方は専用のコーナーになってるのでたぶん数年はこのままだと思うけど
その他の展示については中央一等地のため、現行のゴセイが増えてきたら片されると思う

いつまで展示されてるかは正直分からないんで、確実に観たかったら太秦に確認したほうがいいかと
528名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 23:40:20 ID:ud2VXxM/0
あ、あとvsゴーオンの太秦ロケの写真パネルがヒーローショーの会場前に展示されてた
529名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:23:58 ID:spV9xxXg0
>>521
びんとろがメニューにないが、(水)のために仕入れてるのか・・・?
しらうおやあじは、屋台だとやばそう。
530名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 01:09:37 ID:EbWy751h0
>>519
よう俺ノシ

ライダーはそこそこだったけど戦隊は初めてのめり込んだ
なんつーかもう面白すぎてどうしたらいいんだ助けてー
531名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:50:00 ID:p+36EFxi0
>>530
覚悟で選べと最初に言われたよなw
532名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:05:35 ID:VS9McJYk0
ごめん、DXシンケンマル本物と同じ比率に剣先伸ばす改造しようと思って
写真を拡大コピーするとこまでやったけど、挫折した。
533名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:09:32 ID:1truOB4f0
>>531
あれ視聴者にも言ってたのかよw
元々戦隊好きで時代劇大好きな自分にはハマれと
最初から言われてるような戦隊でしたが
1話の黄門激似の口上〜チャンバラから魅せられっぱなしだったわ
534名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:03:40 ID:mpixdvLf0
だれか修造MADを>>532に!
535名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:18:21 ID:mpixdvLf0
いま気が付いたんだけど千明のおとんって七日間戦争の人なんか
536名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:35:19 ID:EwK8oZ900
>>535
うむ
はいすくーる落書きにも出てたな
あれから20年だ…
スレチすまん
537名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:40:17 ID:qe3akjXV0
>>535
そうだね  サッカー少年だった奴か?
538名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:39:40 ID:9J3DapOJ0
>>510
しかしまぁ「客観的ランキング」って面白いな
主観的ってことはあれか? 普段からキャラになりきってるとかなのか?
ただのアホやん
539名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:23:20 ID:C6MO1fuW0
スーパーに置いてあったシンケンジャーカレーの棚の値札には
「ゴレンジャーカレー」と書いてあった…
戦隊物は全部ゴレンジャーか?
540名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:55:39 ID:yyzvsx1V0
>>539
別に間違ってないだろ。ゴレンジャーの偉大さが分かってないな。
541名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:58:28 ID:GTiRCH050
「戦隊物は全部ゴレンジャー」のオジサンが担当だったんだろう
542名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:32:46 ID:0ch7BaMm0
殿スレが過去に・・・終わったの?落ちたの???
543:2010/05/16(日) 18:35:36 ID:Bm/eN54cQ
殿ヲタうぜえ
544名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 18:51:18 ID:uNavD6sy0
>>519
よう俺。今はWのおかげで財布が空っぽだぜw
そういや殿ってモデルだったのか。ファッション誌買ったら普通にいてびっくりしたw
545名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:13:48 ID:zUj1jkTx0
鉄腕、最近シンケンBGM多くないか?
546名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:21:59 ID:DEsxSvVAP
あれだ、和風モチーフっていう分かりやすい音楽性が有るから日本っぽさが要求されるとこでは重宝するんじゃないか?
今やってるのは日本の地方のおやつ特集らしいし
547名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:53:38 ID:3El1mg250
今日DVD11巻レンタルしてきて見たけど、姫だと凄いオトナっぽいのに
特典の瑠奈ちゃん見てると実年齢相当な女の子が気がするね。

姫を演じた演技力がそんだけ凄かったってことか
548名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:24:46 ID:QeAcSAR20
まあ、殿とか姫とかは特殊系テンプレ演技でいける分
「普通」の役よりは役作りは簡単だわな。
もちろん、まったく演技力がいらないわけではないけど。
549名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:33:43 ID:uXpN6TsN0
姫がわりと早口だったのを見て、「頭の回転が速い」ということなのかと思っていたんだが、
殿の中の人の話を聞いて、殿は遅めに話していたんだとわかった。
550名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:09:19 ID:WyLPf1DB0
>>517
好きな話……と考えてみたが、さんざん悩んだ後で
そもそも好きな話を絞りこめるくらいなら
DVD大人買いなんてしないよな、ということに気付いた。

しいていうなら第一幕とゴールド初登場回は別格。
551名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:16:54 ID:Wss/aJ/A0
>>539
ちょい前にあったゴレンジャーカレーの蔵出しがあったんだろう
552名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:01:20 ID:nMYRnapl0
>>527
ありがとう。そうだな、一ヶ月以内に何とか休み作って行ってみる。

553名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:37:26 ID:frZ6DAnb0
548 :名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:24:46 ID:QeAcSAR20
松坂は演技下手だよ
554名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:28:34 ID:WBhpSreQ0
何だろね、今日は千明と茉子と源ちゃんがオフだったとかw
源ちゃんは流ノ介のとこへ遊びに行ったみたいだけど、
流ノ介も休みだったんだろうか 仲良いなぁマグネッツw
555名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 08:17:07 ID:8h6kfBnC0
>>554
気持ちはわかるが本スレではやめとけ
荒れるもとだ
556名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:59:08 ID:hTOc1+5b0
>>554
意味不明。まさか、その役をやってた人が仕事が休みで遊びに行った、
とかいう意味ではないだろうな?
557名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 10:16:47 ID:YRMzuT3k0
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/201008/dstd07923.html
ttp://www.cdjournal.com/main/news/-/31088
「侍戦隊シンケンジャー」 未公開シーンを追加したTVシリーズのスペシャル版DVDが登場!
558名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 11:16:46 ID:wDl55XZF0
>>557
ナレーションが立木さん・・・?
559名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 11:36:58 ID:GSjh742A0
10分・・・10分かあ・・・


ポチッ
560名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:07:53 ID:507cfUur0
2話あわせて10分はちょっと買う気失せるなぁ…
自分の好きキャラは出ないかもしれないし。
映像特典の内容にもよるが。
561名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 14:04:43 ID:VRiv3BBs0
自分には放映終了して数ヶ月経ってるこの時期に
未見映像が見られるだけで充分
562名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 14:17:17 ID:+QJHxEay0
もうポチったから待つのみなんだが

いつになったら(仮)がとれるのかが気になる。
某エロゲみたいだから外して欲しい。
563名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:09:22 ID:5N+KCc2c0
オーディオコメンタリーが入るなら買うかな。
まだ時間あるだろうから収録検討してくれよ
564名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:29:12 ID:wUGiFS+B0
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/05/post-325.html
スーパーロボット超合金 シンケンオー
565名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:02:32 ID:pxr6Gjjy0
>>563
銀幕版の時みたいな映像付きはいいから
音声だけでもって思うよねw

>>564
( ゚д゚)  (つд⊂)ゴシゴシ    (;゚▽゚)
そういや、フィギュアーツシンケンレッドってどうなったんだ?
566名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:11:26 ID:qzgJzQTr0
板違いな気がするけどシンケンオーかっこいいなぁ。
合体ギミックが無いおかげでフォルムが決まってるぜ。
567名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:13:04 ID:wUGiFS+B0
アニメっぽい体系になってるよね
細かい事言うとキリないけどシルエットはいいと思った
568名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:00:08 ID:+QJHxEay0
>>564
もしかして下のほうにあったの
WのPPPかなぁ。
シンケンで買って良かったからWのも欲しいな。
569名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:37:58 ID:gFh8VHkW0
ゴセイもだんだん期待持てるようになって来たな。飯塚御大はあれが限界だろうな。
570名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:47:57 ID:lHXN7Hl60
2010-03-17 09:14:07
これにて
テーマ:ブログ

一件落着(笑)
どーもー
結局一睡もできぬまま朝を迎えました(泣)(T^T)
ただいまシンケンジャーのDVD見てます
しかも一巻
ちょーなつい
殿わかっ
一年前とは言え若さが光るね←殿役の俳優さんより若い自分なのに…


んでも殿あまり好きじゃないっす
あたしが好きなのはその家臣たち
相葉弘樹as池波流ノ介
鈴木勝吾as谷千明
相馬圭祐as梅盛源太
そしてそして
女のコは
森田涼花ちゃんas花織ことは
すぅちゃんまぢめんこい
ほんわか癒し系キャラだわ
571名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:52:49 ID:lHXN7Hl60
どう?
かわいくない?
2010-04-17 12:59:19
シンケングリーン
テーマ:ブログ

谷千明こと
鈴木勝吾くんです♪

千明は勝吾くんにすごくぴったりな役やと思う
近頃の俳優はイケメンが多いね
シンケンメンバーはイケメン集団と言っても過言じゃない(笑
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
572名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:55:21 ID:lHXN7Hl60
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
でも殿様役の俳優さんは好きじゃないです(苦笑)
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
んでも殿あまり好きじゃないっす
573名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:56:18 ID:lHXN7Hl60
勝吾ブログを読むと時々、こっち側(メンタルヘルス的な意味で)に来そうで怖いと思う。
35分前 webから

@solnkmr なんかこう…センサーに引っかかるんだよな、勝吾。別の方向ならいいんだけどさ…。
27分前 webから solnkmr宛

@ppholic @solnkmr @d_track どーも最近というか、ファイナルが終わりかけるあたりから不安定なカンジだよね、あの子…。
14分前 webから ppholic宛

@solnkmr @ppholic 色んな意味で「俺を見て!」ではあるよね…。
2分前 webから solnkmr宛
574名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:57:34 ID:lHXN7Hl60
@maryutaros @ppholic 実は鈴木さんのポエムを読むとちょーーーネガティブになるというか、思考回路があさって
を向いてしまうので1行だけ読んだらすぐにやめるようにしてます。なんかひっぱられてしまうのです。気のせいかもしれないけど・・・。
35分前 Saezuriから maryutaros宛

@maryutaros @ppholic うーん、何かに焦ってる結果があの文章という気が最初したんだけど、最近読んでないからわからんwww 
ってさ、ここで推測してるのを本人が見てにんまりしてたら殴りたいけどwww
16分前 Saezuriから maryutaros宛

@ppholic なんちゅーか、あたしは思い出迷子になりたいんだと思ったんだよね。どうなんだべ。
12分前 Saezuriから ppholic宛

まぁ鈴木さんはかまってちゃんなんだべな。ファンはいいカモなんだな。とあっさり思うあたしはダメな子でしょうか。
11分前 Saezuriから
575名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:08:52 ID:kKZZh//f0
何事かと思えば・・・・・
人の好みなんてほっといてやれよ
576名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:20:37 ID:lHXN7Hl60
勝吾ブログを読むと時々、こっち側(メンタルヘルス的な意味で)に来そうで怖いと思う。
35分前 webから

@solnkmr なんかこう…センサーに引っかかるんだよな、勝吾。別の方向ならいいんだけどさ…。
27分前 webから solnkmr宛

@ppholic @solnkmr @d_track どーも最近というか、ファイナルが終わりかけるあたりから不安定なカンジだよね、あの子…。
14分前 webから ppholic宛

@solnkmr @ppholic 色んな意味で「俺を見て!」ではあるよね…。
2分前 webから solnkmr宛
577名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:22:05 ID:lHXN7Hl60


んでも殿あまり好きじゃないっす
あたしが好きなのはその家臣たち
相葉弘樹as池波流ノ介
鈴木勝吾as谷千明
相馬圭祐as梅盛源太



レッドが陰湿キャラだから嫌われたんだろw
もっとも鈴木もかまってちゃんなメンヘラで
キモイからツイッターでも叩かれるわけだがw
578名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:24:06 ID:lHXN7Hl60
自己紹介
涼愛です
読み方はすずえです
よぐりょうあい゙って読み間違われます

腐女子です
メガネ属性あり


殿って腐女子にも嫌われてたんだなwww


579名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:24:52 ID:lHXN7Hl60
575 :名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:08:52 ID:kKZZh//f0
松坂桃李死ね!
580名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:26:29 ID:lHXN7Hl60
@maryutaros @ppholic 実は鈴木さんのポエムを読むとちょーーーネガティブになるというか、思考回路があさって
を向いてしまうので1行だけ読んだらすぐにやめるようにしてます。なんかひっぱられてしまうのです。気のせいかもしれないけど・・・。
35分前 Saezuriから maryutaros宛

@maryutaros @ppholic うーん、何かに焦ってる結果があの文章という気が最初したんだけど、最近読んでないからわからんwww 
ってさ、ここで推測してるのを本人が見てにんまりしてたら殴りたいけどwww
16分前 Saezuriから maryutaros宛

@ppholic なんちゅーか、あたしは思い出迷子になりたいんだと思ったんだよね。どうなんだべ。
12分前 Saezuriから ppholic宛

まぁ鈴木さんはかまってちゃんなんだべな。ファンはいいカモなんだな。とあっさり思うあたしはダメな子でしょうか。
11分前 Saezuriから
581名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 16:07:07 ID:mlJCi1570
放映も終わったのになんで今ごろキチガイが湧くのかね。
582名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 16:12:03 ID:RAoKxv6G0
>>581
真マジンガースレのキチガイよりはマシだろ
583名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:18:47 ID:uLzIkDxC0
>>581
よっぽど暇なんだろうな。うらやましいわ
584名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 18:14:13 ID:+mXQJkBtQ
スルースキルがないシンケン信者w
585名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 18:54:53 ID:/si6Vfv/0
そろそろ通報してもいいかな
586名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 19:13:03 ID:lHXN7Hl60
>>585
松坂ヲタ乙
587名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 19:29:01 ID:8CPSpOYC0
専ブラでNG登録しとけ
588名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:33:37 ID:MNxYym4r0
さて、明日はDVD十一巻が手に入っかな
いよいよ姫登場だっけ(パッケージからしてそうだっけ?)
殿と源ちゃんの対談と、姫のインタビュー?楽しみだな
589名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:47:59 ID:/si6Vfv/0
DVD買って東映ポイントクラブにBD化希望コメント送る仕事がはじまるお
590名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:51:31 ID:n/A2S8VS0
>>598
なんか欲しいものあった?
今回シンケンジャーはグッズないよね。
帰ってきたのレンタルは来月だからポスターが出てくるとしたら来月かな。
591名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:56:23 ID:/si6Vfv/0
>>590
ポイントは溜めてるだけ
またなんかシンケン関係であるかもしれないし
最初に入力するときにご要望書いたりできるじゃん?
あの時にBD化よろっていつも書いてる
592名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:45:31 ID:HG2gvOC80
超全集ジャケット来たな<東映ビデオ
593名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:49:16 ID:/si6Vfv/0
>>592
かっけー

東映トップの「TV放送終了後も大人気のシンケンジャー特集」の見出しに
東映のやる気を感じる
594名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:49:36 ID:IVrR7e0e0
東映ポイントクラブは今年はシンケンのおかげでやたら溜まったけど
シンケンでポイント高いグッズがこのあと出るかどうか気が気でないから
なかなか気軽に使えないな。
595名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 04:42:20 ID:FNXWrSat0
TV放送中なのに不人気の○○イジャー
596名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 07:31:16 ID:DvpXSZOc0
TV放送が終わったのに(商品展開が)未練がましい○○ケンジャー。


いや、シンケンジャー好きですよ?
でも、もうお腹いっぱい。
597名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 08:39:39 ID:Hzl5uG/G0
>>596
自分がお腹いっぱいなら買わなきゃいいだけのこと
別に誰もお前に買ってくれとか強制してないんだから

つーか好き嫌い以前の問題だよね
598名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 11:01:25 ID:EfsPStX10
十一巻は5話収録か、「影武者」までだ
重いとこで終わるなぁw
599名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 14:14:30 ID:dW6lfCh90
>>596
なんかこうして食いつぶされていくのかな…みたいな不安感あるよな
ファンが喰い付いていけてるうちは大丈夫だと思うけどさ
600名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 14:17:52 ID:MRLX6iGd0
>>595>>596
どっちもうざい
なんでアンチスレ以外で場外乱闘してよそに迷惑かけるの?バカなの?
601名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 15:14:20 ID:PB+YPqdY0
超合金シンケンオーが出るまでは終わらんよ!
602名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 16:03:06 ID:YyGiiser0
せっかく(ミニプラ含め)ロボには手を出さないと決め、
玩具もなんとかソフビとショドウフォンまででガマンしたのに、
時期も過ぎたしこのまま逃げ切れると思ったのに・・
超合金とはあんまりです殿。
603名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 16:28:00 ID:SQZqIDzW0
>>602
ショドウフォンホルダーとインロウマルセットも買いなさい
604名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 17:09:47 ID:PB+YPqdY0
ヲクでショドウフォンを検索したら、案外いい値ついてるな。
変身玩具は、見つけたら買っとくくらいがいいのか。もったいないことをした。
605名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 18:58:03 ID:kn9dHZjm0
熱中スタジアム 第2夜「特撮ソング(後編)&自家製」
BShi 5月20日(木)19:00〜20:00
BS2  5月21日(金)22:00〜23:00
BS2  5月24日(月)20:00〜21:00
BShi 5月25日(火)24:00〜25:00
特撮ソングの第2夜は、戦隊&メタルヒーローソング。侍戦隊シンケンジャーなどの主題歌を手がけた
クリエイターが語る制作秘話、熱いライブも満載でお届けする。
串田アキラ,高取ヒデアキ,YOFFY,喜屋武ちあき,キムラケイサク,田中公平,藤林聖子

シンケンの主題歌が来る確率大かな
606名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 19:01:07 ID:sb9VI3Op0
340 PRESENTS

伊吹祭

6月25日(金)
新宿ロフトプラスワン

出演 伊吹吾郎
ゲスト・サイキックラバー、高取ヒデアキ、ほか
構成・司会 鈴木美潮

まさかまさかの戦隊もの出演に始まり、昨年は赤祭にも参加してくださった伊吹さん。
やりたいと思ったイベントにはチャレンジしてみる340PRESENTSでも、
まさか実現できるとは思っていませんでした(苦笑)。この1年の出来事を中心に、もろもろ語り倒していただきます。
歌も出るかなー?

18:30開場、19:30開演

前売り 3800円、  当日 4000円(ともにプラスワンドリンクから)
前売り券は、5月30日からローソンチケットで発売予定。Lコード37668
607名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 19:22:27 ID:5hZtUcPF0
>>606
いいなこれ
すげぇ行きたい
608名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 19:56:11 ID:/IK506LK0
金曜か…
休みとらないと行けないな。
どうしようか…
609名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:05:49 ID:PB+YPqdY0
>>605
両方聴けたな。
610名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:50:06 ID:YAICYv1T0
886 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:29:29 ID:Ggtgv7q40
そういや年初に役者バレが来た時「イエローは降板を見越して選んだに違いない」とか
失礼千万なことぬかす輩もいたっけなあ
まあ忙しいだろうけど、頑張って欲しいわ>凉花ちゃん
889 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:56:13 ID:7cE6/QYZ0
まあ、久々の戦隊からの戦死者だから温かい目で見守って行こう。
890 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:59:46 ID:+JK+nVR50
>>889
誰の話だw
892 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:07:17 ID:7cE6/QYZ0
>>890
すぐ上の書き込みのことはの話に決まってるだろ。
894 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:11:05 ID:Ggtgv7q40
スマン、俺が余計な事言ったせいで変な奴(ID:7cE6/QYZ0)を招き入れちまったorz
895 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:29:36 ID:7cE6/QYZ0
2クール終了時点で如何に壮絶な戦いが繰り広げられているかを
強調する為に侍を1人死なす必要があり、侍としての強さが足りない
非力なことはが死ぬことになる。それは同時に当初から能力が低く
劣等生だった千明の能力が上がり成長したことも表すことになる。
897 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:04:17 ID:+JK+nVR50
あー、つまり「スケジュールの都合で役者さんが降板するのを、戦死エピソードに絡めよう」
って意味ね。

妄想自体をどうこう言うつもりはないけど、あまり本スレで確定もしていない情報を元に
戦死だ何だ言われても……なあ。
898 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:06:55 ID:WrnVL+2I0
「必然的に」とか「必要がある」とか根拠ゼロで勝手に語られても困るな
611名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:51:58 ID:YAICYv1T0
899 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:11:13 ID:7cE6/QYZ0
>スケジュールの都合で役者さんが降板する

そうじゃない。2クールで戦死するから最低限2クールのスケジュールが
確保出来る役者が選ばれた。たまたまことはに相応しいと思われる
森田が2クール確保出来ていたという事。
901 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:17:02 ID:Ggtgv7q40
前にも言ったがいくら何でも涼花ちゃんをバカにし過ぎだ
902 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:17:48 ID:7cE6/QYZ0
死んだら代わりの侍が入る。当たり前だろ。
903 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:18:00 ID:qp+1xH5S0
大漁だな・・・・。
904 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:18:55 ID:+JK+nVR50
最初から2クール降板予定ってのはないだろう。
サンバルカンの頃じゃあるまいし、今はやっぱり4クール契約だって。
905 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:20:23 ID:7cE6/QYZ0
2クールでひ弱さ故に死んでいく侍に相応しいということで
森田が選ばれたのだから仕方がない。馬鹿にしてるわけではない。
906 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:22:21 ID:xy7s+jza0
ん?いつの間にイエローが死ぬみたいな流れになってるんだ?
907 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:22:59 ID:Ggtgv7q40
>>906
キチガイ(ID:7cE6/QYZ0)が来てから
612名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:53:36 ID:YAICYv1T0
908 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:23:01 ID:+JK+nVR50
>>905
ソースは?
とりあえず「今忙しいから」ってのはナシな。別に特撮全体を見回しても前例のない程の忙しさじゃない。
909 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:24:51 ID:GFbtb5tuO
>>908
触るな
910 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:26:47 ID:cNykKODpO
そもそも確定情報ならネタバレスレでやらなきゃダメだろ。
どうせ思い込み……っていうか、以前別の戦隊で似たような2クール退場説を言っていた奴がいたような。
911 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:27:56 ID:+JK+nVR50
>>910
そういう問題でもねぇw

>>908
ごめん。以後この話は無しだな。
912 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:30:50 ID:7cE6/QYZ0
2クールで死ぬ予定の登場人物の契約なんだから2クールで契約するのは当然。
913 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:32:51 ID:7cE6/QYZ0
>>908
だからさ、忙しいから降板じゃなくて、元々死ぬ役だから忙しい役者でも使えたってこと。
君が言ってるのは話が逆だよ。
914 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:33:34 ID:WrnVL+2I0
時々妄想と現実の区別がつかない人が来るよね
915 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:37:22 ID:+JK+nVR50
>>908じゃないや、>>909だ。重ねてごめん。
916 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:38:31 ID:7cE6/QYZ0
間違いは誰にでもある。構わんよ。気にするな。
917 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:38:57 ID:J1KKttVmO
響鬼の細川さんは大河ドラマの主役もやっててクソ忙しかったがヒビキさんはしななかったぞ
613名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:55:10 ID:YAICYv1T0
918 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:39:52 ID:n3V5xSoF0
戦隊でメンバー殺すのって、ものすごい博打だと思うんだけど……

そんな大博打の理由が「いかに壮絶な戦いかを強調するため」ってw
919 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:42:24 ID:7cE6/QYZ0
バルイーグルやイエローフォーが死んだ理由を知らないのかな?
920 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:43:36 ID:hklg+g/VP
>>919
知らない
921 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:43:59 ID:cNykKODpO
>>913
で、「元々ことはが死ぬ役」って話のソースは?
誰から聞いたの?どこに書いてあったの?どうやって知りえたの?
それが自分の脳内妄想でないソースを明かさないと単なる荒らしだよ?して本スレじゃまずいならバレスレで話する?
922 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:44:03 ID:ZZDBIGjA0
>>920
キチガイを相手にするな
923 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:44:33 ID:+LxfE2mw0
先代が次々に死んでいくシーン、体中に矢が刺さった父親が息子に今際の言葉を残すシーン
子供にゃ刺激が強いんじゃないかってくらいに戦いの壮絶さを強調してるじゃないか。
そんな博打打つ理由ないよ
924 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:45:13 ID:Ggtgv7q40
そもそもバルイーグルは死んでねえよ
925 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:48:25 ID:+JK+nVR50
>>920
バルイーグルにしてもイエローフォーにしても、撮影現場的には「アクシデント」に近いんだけどな。
少なくとも当初からの予定で退場させるつもりでキャラ設定を組んだ、ということは皆無。

というか、初代バルイーグルは死んでないよ。>>920が誤解しないように言っておくぜ!
614名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:57:07 ID:YAICYv1T0
926 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:48:52 ID:NkFcES2U0
>>917
細川さんは大河ドラマでは主役じゃないよ。
忙しかったのは確かだったみたいだけど。
そういえば、細川さんにも中途降番説があったなぁ。
関係者装ってウソバレを持ってのがいたっけ。
927 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:49:41 ID:UEPKpInf0
ことはが死に、姉が参戦って展開は無きにしも非ず。
928 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:51:20 ID:+JK+nVR50
病弱でことはに席を譲った姉ちゃんが来たらトータルで戦力ダウンだろw
929 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:55:24 ID:7cE6/QYZ0
>>920
WIKIによればバルイーグルに関しては

プロデューサーの「1年間同じような流れでは、現代の子供たちの嗜好の速さについていけない」
という考え

となっているが、以前プロデューサーか監督かがインタビューで「イーグルの役者が子供番組を
馬鹿にしきっていて態度が悪いから降ろした」ということも言っている。

イエローフォーについては役者の駆け落ち説が根強い。

それに対し今回の交代劇は1クールで濃密に盛り上がった内容を更に盛り上げる為に侍の死
というのは必要なんだよ。壮絶な戦いを表現することをwで済ます>>918は物語を理解する能力
が低いと言える。
615名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:59:10 ID:YAICYv1T0
930 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:57:42 ID:rtiH7vMHO
なんかゴールデンウィーク中ネットしてなくて久々に来てみたらスゲー荒れてるなぁ。
そもそも、まだ本放送で今のメンバー死んだとかないのにその話題をここでソース見せろだのなんだの議論する事自体間違いだろ。
妄想スレならびにネタバレスレに移動したほうがいいぞ。
931 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:57:53 ID:7cE6/QYZ0
すまん。ついバルイーグルも死んだ様に書いてしまったが、物語的には単なる転勤だ。
932 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:59:11 ID:WrnVL+2I0
頭がおかしいやつが一人暴れているだけで別に荒れていないよ
934 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:06:12 ID:hklg+g/VP
>>929
「それに対し」って事は上のフリは意味ないんじゃないの?
なんでわざわざ引用したの?
935 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:07:20 ID:IyCWKV300
影武者説が完全に消えたもんだから今度はことは死亡説とか言い出したわけだ
936 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:08:52 ID:40kmLf8s0
>>934
だからキチガイに触れるなっつってんだろ
937 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:09:20 ID:+JK+nVR50
自分でバルイーグルとイエローフォーを引き合いに出しといて「それに対して」と結局違う方向へ行く>>929が意味不明すぎる。
ちなみに当時の制作状況を書いた資料にはバルイーグル降板について
「当時はまだ戦隊シリーズが定着しておらず、役者全体が2クールで契約して、番組が好評なら全体でまた2クール分の契約を追加するという方式だった」
のが、役者さんが契約を更新せずに別の仕事に行っちゃったのが真相、ともあったりする。
同じ事情は同番組の敵レギュラー「ゼロガールズ」四人の一人、ゼロワンが途中で戦死しちゃったことにもあったりする。
まだゴレンジャー、ジャッカーをスーパー戦隊シリーズに加えるかどうか微妙で、八手三郎原作名義のスーパー戦隊としては
バトルフィーバーJ、デンジマン、サンバルカン、その次のゴーグルファイブ、とネーミングの段階で試行錯誤を繰り返していた時期なので、
契約スタイルも今とは違っていた……というのがついでの豆知識。
616名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:01:19 ID:YAICYv1T0
938 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:11:08 ID:/ZxvvMpe0
ソースも出せないし、仮に本当でもネタバレスレですべき話題を本スレでしてる段階で信憑性0
939 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:16:08 ID:7cE6/QYZ0
過去の交代劇の理由がその程度(物語の流れからではなく制作上の事情)
だったってことだよ。
「それに対して」今回はもっと物語の展開に則した交代劇だってこと。

>そんな大博打の理由が「いかに壮絶な戦いかを強調するため」ってw

とレスした>>918に向けてのレスなんだからさ。
なんでこんなことに突っかかってくるのかワケ分からん。読解力ないのな。
941 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:19:01 ID:UEPKpInf0
イエローの元祖、キレンジャーも死んだなそういや。
942 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:20:45 ID:IyCWKV300
>>941
代理の人がね
943 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:22:11 ID:7cE6/QYZ0
>>941
ただ、死んだのはその元祖の二代目で元祖の元祖は転勤先から
戻って来て最後まで活躍した。元祖の元祖の中の人はその後
亡くなったけど。
944 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:22:45 ID:kUclRDsl0
>>939
要は君の思い込みじゃないの?
945 :名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:24:16 ID:+JK+nVR50
とりあえず「ID:7cE6/QYZ0が森田さん降板、ことは2クール終了直前に死亡の情報を持っていて
確固たるソースもあるらしい」ってネタバレスレに宣伝してこようか。きっとありがたがられるよ。
617名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:02:26 ID:UYJMF3RW0
618名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:04:14 ID:2lY65fEA0
>>606
意外と黄門さまの思い出話の方が多くなったりしてねw
619名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:18:06 ID:capMQMuL0
おもちゃ系はもう増やさないようにしているが
海老蔵を超合金にされたらちょっと抵抗できないかもしれない。
620名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:26:17 ID:dW6lfCh90
海老蔵はさ、正月に使い道あるから良いよね
621名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:36:28 ID:/IK506LK0
シンケンオーは、五月だろ。
622名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:39:03 ID:HVNiHqNx0
木枯らしの吹く頃、世間はおでん合体だしね。
623名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:43:45 ID:/IK506LK0
あ、牛車は雛飾りにあったかな。
624名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:05:54 ID:yBSYdu8C0
>>605
戦隊は明日で間に合うけど
ライダーの方知らんかった・・orz
625名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:38:54 ID:CGIuuUYj0
>>605
こら、第1夜はどうした?あ?
626名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:41:29 ID:oZMu/yDm0
>>625
もう何回も放送してるのに…
627名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:56:41 ID:CGIuuUYj0
>>626
済んだ事はもういい。問題なのはこれからだ。第1夜はどうした?あ?
628名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:59:56 ID:dW6lfCh90
一夜はウルトラとライダーだからスレ違いじゃね
629名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:53:32 ID:67y1nls20
特別版ってBD出ないのかな?
DVDだと微妙に買いにくい
630名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:08:31 ID:TZXXW3hS0
>>629
東映に要望だしまくろうぜ!
プリキュア映画もBDになるんだし戦隊だって…!
631名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:15:02 ID:T8eRT7f30
衛星放送を見たらいきなりシンケンジャーがかかっていたのでワロタ
サイキックラバーも頑張ってくれてるな!
見れる人は今からでも見てみてはどうか
632名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:56:47 ID:xqUXg/Zd0
BDってホントに普及するの?
戦争に勝ったと聞いてからかなりたつが
売り場がBDで埋め尽くされてるのを見たことがない。

まぁもう11巻までDVDで買ったからどうでもいいけど。
633名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:59:48 ID:beAIAuzB0
OPだけじゃなくEDも歌ってくれたのはよかった。

そんなことよりも同じ時間にテレ東で戦隊名乗りのルーツ的な事やっててワロタ。
なんか狙ってやってるように思えた。
634名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:31:35 ID:EJyYABFl0
テレ東は、戦隊ものっぽい忍者キャプターを放映してたから、無関係じゃないな。
635名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:46:39 ID:tfNa0BX/0
どどっど、どどっど
636名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:48:25 ID:WDRvvUqg0
名乗り見栄なら、ゴセイじゃなくシンケンのシーン使えば良かったのにな。
637名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 00:17:36 ID:Mzk9f3wrP
戦隊恒例の変身前役者がスーツに入ってたシーンって、
シンケンでは48幕ラストの名乗りシーンでいいのかな?
638名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 00:20:22 ID:2HbDR00k0
明日、いや今日の試写会行く気満々だったのに
結局招待状は届かず仕舞かよ・・・orz
639名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 00:26:12 ID:kTIUDLlJ0
明日、いや今日の
640名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 01:12:46 ID:AxZdtcjB0
>>637
あのシーンは違うよ
641名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 01:29:18 ID:ceZqIHu50
>>598
49話で終わりだと普通は最終巻が5話収録なのが多いけど
11巻で5話収録したのは自分はいいやり方だと思った

5話だから姫の正体、殿の謎が明かされて綺麗に終われてると自分は思った

642名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 01:35:34 ID:zObcPWiZ0
シンケンジャー特別編が楽しみ過ぎてW始まるのが待ちきれない
643名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 03:02:06 ID:NbPT4iKK0
招待状、mixiで譲渡先捜してるの見たよ
644名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:02:10 ID:pq16jIAH0
11巻ジャケかっけーな。
これだけ引き伸ばしたポスターが欲しい。
645名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:09:06 ID:egcCysCb0
       ∩
     ( 火)/
    ⊂ yノ
     (つノ
 ((木∩ (ノ ∩水))
 丶y〈   〉y/
  \丶)  (ノノ
((天∩     ∩土))
O y〈     〉y O
` ̄\_)    (_/ ̄

なんかゴメンの侍戦隊シンケンジャー参る!!
646名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:39:36 ID:O8uNA+210
天下御免、なんかゴメンwか
647名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:26:18 ID:x3GjqAJL0
なんかカワイイなw
648名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:30:05 ID:IbB5ONN70
なんかゴメンの侍戦隊のゴメンってのは茉子とことはのおっぱいのことを
さしておるのだな?
649名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:38:42 ID:cdu4CnI60
お約束だが、>>648の付近に嵐が巻き起こったぞ〜w
650名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:11:30 ID:fdLqfGf10
帰ってきたシンカンジャーはストーリーはあって無きがごとしだった
ファンディスク的な感じで見るのがいいと思う
でも細かい部分でおっと思える部分も沢山ある
651名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:05:19 ID:jCGxykFD0
神官ジャー?w
652名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:42:04 ID:1kfL1r8p0
炊飯ジャー
653名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:53:24 ID:Edub11fP0
そんなんジャー
654名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 04:27:37 ID:xc3Uc6IH0
だんだん、なんかごめんの侍戦隊っぽくなってキタw
浦沢脚本的な。
655名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:05:05 ID:lR166UBV0
大神官ガジャ?
656名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:05:45 ID:WnAvhsY40
>>650
もうレンタル開始したのか。
657名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:16:18 ID:Bwj/S9Z40
女性戦士の乳が(´・ω・`)なのは
戦闘時にぶるんぶるんさせるわけにいかないからかと思ってたのだが
歴代の女性戦士で( ・`ω・´)な人はいたの?
スーツ姿もおっぱいおっぱい?
658名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:29:57 ID:WnAvhsY40
蜂須賀姐さんのおっぱい揺らせなんて無茶な。
659名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:32:58 ID:oSQU3O2N0
>>656
マジレススマンだけど試写会参加者だと思う。レンタルは確か6/12からのはず。
660名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:33:03 ID:lxnZMcka0
女性戦士がおっぱいおっぱいだとスーツアクトレスにも強制的におっぱいおっぱいを
用意しなきゃならんからそれは大変だろうと思うようにしている。

蜂須賀さんみたいに男が演じるなら詰め物でいいんだろうけど、女性が演じるのに
詰め物するのは中の人にとっても悲しいだろうw
661名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:34:21 ID:1kfL1r8p0
>>656
昨日、試写会だったんだべ

>>658
それでも・・・それでも蜂須賀さんならきっと揺らしてくれるッ!!
662名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:39:30 ID:WnAvhsY40
>>659
試写会か。まさかてっきりヤバいルートで(ry かとヒヤヒヤした。
>>661
アンパンかスイカを入れるしか。
663名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:00:28 ID:H1IYVsM60
胸を揺らすのは無理なので下半身を揺らしてみました
664名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:50:31 ID:d/LK4yF60
アギトの左よりはもう許してやれよ・・・
665名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:46:02 ID:6t58tHi50
>>657
オーレンジャー
Wヒロインが両方巨乳だったかなりレアなケース。
666名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 13:08:06 ID:oBJRzJB50
>>665
しかも一人は裸体披露済みというね
667名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 13:44:25 ID:oztFWoMi0
丁度、来週のVS劇場でオーレヒロイン2人の水着姿が観れるな

668名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:03:53 ID:ydQOyaHB0
>>667
そんな暗号みたいな書き方しないで、もうちょっと分かるように書いてよ。
それじゃ、ただの荒らしだよ。
669名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:12:38 ID:0hqFzU3S0
>>668
十分わかるだろ
670名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:33:27 ID:AHPMFwNI0
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとオーレンジャーのビデオ借りてくる・・・
               / ~~ :~~~〈   
       /    / ノ   : _,,..ゝ  
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
671名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:53:57 ID:Y90OtU+90
>>668
そのままの文脈で読めよw
672名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:58:23 ID:oztFWoMi0
>>668
来週の日曜日6時30分放送(関東限定)の「戦隊VS劇場」で
オーレンジャーのヒロイン2人の水着シーンが観れるという事だ

昔の戦隊はヒロインの水着シーンがよくあったw
673名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 15:31:02 ID:e3oFaZrm0
非関東在住だとピンと来なくても仕方ないか
674名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 18:45:26 ID:lxnZMcka0
横からすまんけど、当たり前のように「VS劇場」とか言われても
関東民以外はわからないんだからさ

そこらへんは理解しつつ書いていただければと
675名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 18:52:03 ID:nQ3S80zA0
で、非関東者のやっかみ的な意見で申し訳ないけど
その関東でしか見られない番組でのオーレのヒロインの水着姿が
このシンケンスレにどう関係あるのか教えてくれる?
676名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 18:54:24 ID:dhQn2RYd0
歴代戦隊におっぱいおっぱいな女戦士はいたのかという質問が全ての始まり
677名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 19:31:37 ID:uGK/pFjv0
ここまで太夫の話題一切なし!!
678名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 19:45:20 ID:1vwcoDwR0
>>677
だって着ぐるみのおっぱいじゃ揺れないじゃん
679名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 20:07:34 ID:1kfL1r8p0
>>678
それでも・・・そんでも蜂須賀御大将なら揺るがしてくれるさああああぁ!!!
680名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 20:11:47 ID:ulCjDxmO0
シンケンジャーならヒロインのポッチが浮いていると散々話題になったじゃないか。
681名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 20:47:50 ID:lxnZMcka0
あれは縫い目で決着ついたんじゃなかったっけ
682名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 20:48:09 ID:AhI3oQYP0
>>678
毎週太夫のおっぱいが揺れてたら俺が前屈みすぎて居間じゃ見れなくなるだろ!
だからあれでいいんだよ!!!
683名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 21:15:03 ID:Y90OtU+90
>>678
薄雪さんのことを忘れたか?
684名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 21:16:58 ID:ayHfch7y0
>>680
あれは影武者ネタと同じくウザかったな。害はないけど。
685名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 23:06:04 ID:5Dyd+1jm0
殿ブログ、そんな裏設定が殿にあったとはw
686名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 23:13:41 ID:NQiynUDU0
どのあたりが流川っぽいのか教えてエロい人
687名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 23:25:42 ID:aVorxzOE0
>>685
てことは千明は花道だったのかな
688名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 23:34:46 ID:BCaq0X2B0
花道は流ノ介か源ちゃんではないのか?

689名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 00:09:46 ID:3Y4TfTAE0
流さんが花道で源ちゃんはミッチーとか
「サムライが…やりたいです!」
アヤコさんは茉子で
690名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:08:44 ID:0kA9FXsY0
彦馬さんが安西先生か。ホーッホッホ
丈瑠と流川の共通点?・・・・・・・・・・流川に「ど阿呆」の印象しかないから判らんw
691名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:32:11 ID:3w1gj3gG0
見た目の寡黙さとか、そんな程度じゃ? あと負けず嫌い過ぎとか
692名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:41:09 ID:+ZkNaFLN0
・・・見えにくい努力と無口?
693名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:51:32 ID:0kA9FXsY0
無愛想、人見知り?
694名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:52:39 ID:Kl1aRTR00
ツンデレ?
695名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 02:50:55 ID:44vMZdCS0
もう落ちてしまったが以前殿スレで流川っぽいって意見は出てたな
696名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 04:57:20 ID:2POiHWy1P
30分後の某ハーフボイルド探偵は花道のイメージで書かれたらしいな
なんだこのスーパースラムダンクタイム
697名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 07:46:24 ID:4Zelj9IE0
流川は一度もデレず、不器用な優しさを披露することもなく、社会性がないただのバスケバカで終わった
698名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 08:36:37 ID:wMUMr73+0
流川よりは、同じ声(緑川)つながりでヒイロのほうがまだ殿に近い気が…
699名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 09:01:18 ID:EEwv1u6Q0
いい加減スラダンの話題秋田
700名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 09:18:55 ID:QBqKVj3T0
>>696
ねえよww
701名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 12:17:51 ID:0kA9FXsY0
>>698
ああ、殿なら自力で骨折も直しそうだなぁw
702名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 15:09:02 ID:LngDzUT50
流川がモデルといっても、
脚本家(スタッフ間?)の中での最初のとっかかり程度なもので、
換骨奪胎というほども影響されてないんじゃないかな。
回を重ねれば重ねるほど、中の人のキャラクターやストーリーが
反映されてきたんだろうとは思う。
やっぱり、殿は殿でしかないよ。
703名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 15:37:14 ID:rMx2f3gc0
>>702
つーか、小林本人が、過去の作品も含めて「このキャラは○○をモデル」と言ったことは
ないんで、恐らく宇都宮あたりの何となくのイメージなんじゃね?
704名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 15:45:53 ID:9KkFUZj10
上に出てた翔太郎が花道ってのと一緒で
イメージ伝える際の例えなんじゃねえの
ちなみに翔太郎のケースはPと役者で通じる例えがSLAMDUNKだったってだけの話だが
705名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 16:49:19 ID:k6zezzLA0
>>702
>最初のとっかかり程度
だあね。
共通するのは「強くてクールでぶっきらぼう」ってなくらいで、
流川なら「時代錯誤なんだ」とか言わない気がするわ。
706名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 19:47:19 ID:3Y4TfTAE0
>>702
そんなのは当たり前の事だろ
別にスラダン作ってるわけでも流川を作ってるわけでもないんだから
「ライオンのような」「炎のような」「大和撫子」「ムードメーカー」「冷静沈着」とか
キャラクタ造詣していく上の初期イメージ(プロット)として解りやすい指針の一つっていう感じで
「そういう路線」とか「ああいうイメージ」っていう意味合い程度
707名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 22:10:01 ID:uMs695ZF0
ディケイドとのコラボ回をキッカケに平成ライダーコンプリートを目指して
レンタル店通いを始め、今555まで来たんだが・・・

これ以上言わなくてもここの住人の大半は俺が今何に衝撃を受けてるのか分かるんだろうな
708名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 22:13:34 ID:m1iCK/2n0
俺がそのパターンで衝撃を受けたのはCGのヒドさだw
まぁまだ技術が発達してない頃だろうししょうがないんだろうけど
709名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 22:27:51 ID:qLEeWylY0
555で衝撃とは贅沢だな
710名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 22:36:15 ID:m1iCK/2n0
CGで衝撃受けたってのは555じゃなくてもっと前のやつなんだけどね
アギトとかさ
555はヒドイ言うほどでもなかったかな
711名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 22:39:40 ID:m1iCK/2n0
おっと何気なく返事してしまったがここはシンケンスレだったな。
スレ違いすまん
712名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 23:02:49 ID:I5gO/zus0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/615LbzwcAJL._SS500_.jpg
これがファイナルライブツアーの正式なジャケかな
後ろの6人がいいのう
713名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 23:29:06 ID:WiObHAG20
>>707
555知らんけど烈鷹と十臓さんが見られるんなら
自分も見てみようかなとオモタ
714名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 23:34:35 ID:m1iCK/2n0
スレ違いばっかりもなんだから。

>>713
俺も555見てビックリしたんだが十臓さんのイメージと全く違うぞ。
この人の演技力すげえええと思ったさ。
十臓さん役がこの人で良かった
715名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 23:44:45 ID:0kA9FXsY0
>>712
おお、殿の股間の花が上手く隠れてるw

>>714
唐橋さん自身はああいう役の方が、得意っつうか好きなのかな?
シンケンでも流ノ介や源ちゃんがやりたいって言ってたしなw
716名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 00:22:18 ID:6tbvoaWz0
自分は555→シンケンの順で見たが、
唐橋氏に二枚目をやらせたかったという宇都宮Pと腑破十臓チャラ男化にNG出した清家さんに心からGJと思ったw
717名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 00:45:55 ID:DZNG8gIa0
555の話なら555スレでやれや
アクションとCGだけの見てるだけで頭悪くなりそうなライダーなんてどーでもいい
718名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:00:15 ID:3IzA9Axn0
>>717
そういうのもやめろや
719名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:01:21 ID:DZNG8gIa0
すまない
ちょっとイラッとしたもんで
720名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:04:18 ID:SMuqE2QX0
十臓で唐橋知った人が555の唐橋に衝撃を受けたって話を
555スレでしても追い出される気がする
721名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:05:49 ID:lrQwfQY40
今はゴセイジャーなんだから、シンケンジャーはもういいよな。
ゴセイジャーの中では誰が好き?
722名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:18:44 ID:2oFfemap0
>>721
ゴセイスレに池
723名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:25:39 ID:l98qlKzR0
「帰ってきたシンケンジャー」が出るまでこんな流れか…
724名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:55:08 ID:SMuqE2QX0
話題に乏しい中、役者程度しかシンケン絡んでない話題はスレ違いと言われてしまうし
どうしても流れは滞るわな
725名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 07:18:08 ID:lmMDcuAJ0
殿がらみで「ジェネラル・ルージュ」の話をするのはスレチだが、十臓絡みで555の話をするのは
そんなにスレチと感じないのは俺だけか?

役者程度しかシンケン絡んでない話題ってその少し上のおっぱい話は全くスレチ扱いされてない
のだがおっぱいなら良いのか?
726名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 10:58:45 ID:FUSaOHTB0
>>725
ここには十臓好きな人よりおっぱい好きな人の方が多いという事かと
おのれ外道衆
727名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 12:47:34 ID:80JvW0sR0
おっぱいは普遍的なテーマだからね
どのスレ、どの板においてもスレ違にはなりえないのだよ
728名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 12:54:34 ID:kccRms0OP
おっぱいがいっぱい
729名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 12:58:22 ID:sWUuew360
【審議中】
      (´ 火 )( 光 `)
  ( ´ 水)(    ) (    (木 ` )
   l U l (  天) (土  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
730名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 20:14:35 ID:zq7XUIBf0
>>729
爺や黒子さんならともかく、ことはと姉さんが真面目に入っているとw
731名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 22:06:44 ID:TV6dRD4J0
まぁことはや茉子がいわゆるおっぱいちゃんだったら
また違ったシンケンジャーの物語になってたんだろうかと思う時はありますよ(´・ω・`)
732名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 00:52:19 ID:AQ+HxPNo0
俺はピンクが好き。ヘキサゴンファミリーなんか抜けて特撮ファン向けの仕事で
当分は押して行けばいいと思う。イエローはなんとなく南国系の顔立ちが好きになれん。
733名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 00:54:49 ID:A3yugIeY0
>>732
誤爆?もしくは確信犯?
734名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 06:31:12 ID:qPT08jHn0
WのDVDにあった「帰ってきたシンケンジャー」の予告を見たがいろいろカオスだな。
思った以上にギャグ色が濃そうなのと最後の流ノ介・・・w
735名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 17:22:11 ID:JtJxOau30
>>521
のレポに刺激受けて今日太秦行って来た!
見たかった屋台見れて感激した〜。でも>>527の通り
席は6人分あるコクピットなのに源ちゃんだけ不在....orz先帰ッタノ?

平日だったからショーもないし(まぁショーはゴセイだし)
当然もうシンケングッズはないけど
でも、一日そこにいてもいいくらいの空間だった。
>>521さんありがとう。
736名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 18:27:36 ID:a8wDG4ZU0
>>735
行きたくても行けない遠方の(自分含む)方の為に

写真の
うpお待ちしています
737名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 19:30:13 ID:9YQy8X0K0
アクマロってSシンケンレッドやハオー(恐竜抜き)でも倒せないほどの強敵だった。
ハイパーシンケンレッドやキョウリュウシンケンオーでもアクマロに勝てるだろうか?
738名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 20:21:35 ID:ltrv8l/N0
モチベーション次第なんじゃない?
アクマロを攻撃した時の十臓のテンション、それよりはるかに滾ってる十臓相手に辛勝でも勝った殿とか
モヂカラ優秀設定あるとはいえ、最初の戦いではボロボロで
トドメさされかけた茉子が変身時の文字だけで攻撃弾いたりとかあるし
当たり前かもしれないけど、装備よりうおおおお!ってなれるかどうかに見える
739名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 20:27:16 ID:JtJxOau30
>>736
ごめん。。うpするスキルがなくてできないです。(あとPCが古いのもあって)
ほんとごめん。
740名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 20:30:06 ID:Cot9Q8fQ0
そういえば「帰ってきたシンケンジャー」ってレンタルもするんだね。
こういうのってセルオンリーが多いからこれもそうだと思ってた。

レンタル版とセル版でなんぞ違うんかな?
741名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 22:59:17 ID:dRfvvB5q0
(今のところ)特典限定の「侍戦隊シンケンジャー超全集」がつくのがセル版。
742名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 01:08:33 ID:d+Tq40QX0
そういえばDAMでキャラソン配信されてるな
743名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 07:18:05 ID:4K2zfwcf0
>>742
殿の奴は、コーラス部分を歌うようになるんだよね?
744名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 17:41:26 ID:QSHCYiTd0
>>743
幼児とデュエットするのがベターではないだろうか
745名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 22:22:24 ID:vrgGKk0C0
どうして殿、歌ってくれなかったんだよー
殿のキャラソン聴くたびに思うわ
746名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 23:34:21 ID:SAVd34sS0
>>745
殿様は特別だから、家臣とは違うから、俗っぽいことはしないんだよ!
で自分は納得した。
747名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 23:41:56 ID:XaW5STWQ0
自分も殿は「歌うキャラ」じゃないってことで納得したな。
歌わなかったがゆえにてつを・マジレッドと同列にされてしまった殿の中の人がちと不憫ではあるが
748名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 00:10:51 ID:jmNGir470
殿は歌うキャラじゃないと他の5人が決めつけて気をつかってしまった結果なんじゃないかな?
(歌いたかった…)とマイマイクを懐にしのばせたままそれをいいだせない殿
749名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 00:23:10 ID:4KWrWWdM0
実は今は普通に歌えるのに、
源ちゃんが「丈ちゃんは昔、超音痴でよ〜」とか
いらん事みんなに吹き込んで、余計な気を使わせて
「無理しなくて良いから」とか言って、歌わせてもらえなかった。 とかw
750名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 00:27:16 ID:cA2C2bzW0
松坂が音痴だからでしょ
銀幕版で「歌ってください」って言われて
もう終わったって思ったみたいなこと言ってなかったっけ
751名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 03:21:01 ID:jicCHORz0
殿の中の人ってなんか自虐的というか自分を過小評価してるところがあるからな
いまいち本当の歌唱力はわかんね

歌うのはマジで嫌いっぽいが
752750:2010/05/28(金) 05:42:10 ID:dOFlCbF1Q
音痴松坂死ねw
753名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 05:43:57 ID:doxCHXfk0
うわぁ
754名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 06:50:01 ID:cw4WeFwq0
750がつまらんこと書くから・・・
755名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 07:06:52 ID:3Awzz6HG0
すまん、役者ネタがスレ違いなのは判ってるけど、これは叫ばずにはいられない。
殿が皇帝…すげえええ!!
ttp://career.oricon.co.jp/news/76574/full/
756750:2010/05/28(金) 07:10:40 ID:dOFlCbF1Q
↑空気読めない音痴松坂ヲタは死ねよ
757名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 07:28:04 ID:id3tePpD0
だったらなおさらシンケンで歌っておけばよかったのに…
キャラソン歌わなかった理由がマジ謎だわ
758750:2010/05/28(金) 07:33:58 ID:dOFlCbF1Q
↑いつまで音痴松坂ネタ書いてるんだよ!
消えろ糞ババア
759名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 07:51:15 ID:yPFBcpvd0
今週のゴセイジャーで敵組織倒してたけど、シンケンジャーはこの時期どんな状況だったっけ
760名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 08:50:55 ID:3tZuDrhA0
>>755
別にその役をすること自体はいいのだが、そもそもそれの舞台化はやめておけ、という気がする。
761名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 08:55:21 ID:t9OyIWkw0
つか色黒日本人顔の殿がラインハルトっていまいちピンと来ないな

>>759
話数的には千明の偽者が出たころ
762名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 08:59:15 ID:3tZuDrhA0
まあコスプレするわけじゃないだろうから(わからんけど)外見条件が完全一致する必要はないけどね
でも舞台化そのものをやめておけと。

昨年の今頃というとドウコクさんが五月病?
763名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 09:00:11 ID:vHtfsd180
>>759
源ちゃん加入前のゲスト脚本が続いてたあたり。
次回から新章になるって部分は重なる。
764名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 09:55:15 ID:m3GxHDy/0
>>760-762
いつまでもスレ違いの役者ネタ話してんじゃねえよ死ねよカス
765名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 10:06:00 ID:ssQbPexl0
役者ネタはスレ違いかつ荒れる元なので以後禁止
766名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 10:07:26 ID:3tZuDrhA0
別の話題もしているのにそんなん言われてもなあ
むしろ噛みつくだけの人の方がスレ違い

>>763
新章=源ちゃん登場?案外早かったな、もう少し先かと思っていた
767名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 10:12:45 ID:m3GxHDy/0
>>766
死ねよ殿ヲタ
768750:2010/05/28(金) 10:16:58 ID:dOFlCbF1Q
>766
音痴松坂ヲタってホント空気読まないね
ウザイから消えてよおばちゃんw
769名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 10:30:51 ID:zOGgdvx/0
役者ネタに過剰反応してるのはやっぱり松坂アンチがひとりでわめいてるだけだな
関係ないライダーネタを振る馬鹿より作品に関わってた役者の話とかの方がよっぽどいい
もちろんシンケン関係ないネタを延々続けるのは駄目だが
ID:m3GxHDy/0はとっとと死ね
770750:2010/05/28(金) 10:35:49 ID:dOFlCbF1Q
↑松坂ヲタババアの逆切れ乙
771名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 11:21:23 ID:1XO13L8F0
んじゃあ30日の話題でもだしてやろうか?
772名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 11:28:18 ID:zOGgdvx/0
>>771

なに?なんかあった
773名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 12:08:46 ID:dOn9xAGX0
ラインハルトってアクマロだよな・・
774750:2010/05/28(金) 12:48:56 ID:dOFlCbF1Q
↑しつこいよ松坂ヲタババア
775名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 13:01:55 ID:1XO13L8F0
いつまでも中の人をキャラクターのイメージで引きずっていた
某デカレンと比べると時代を感じるな
776名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 13:18:10 ID:lfAwMBZq0
>>775
DVDでの松阪桃李ニコニコインタビュー見てしまったら
引きずることはできないと思うがどうか。
777名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 13:31:15 ID:LIopix/m0
役と素のギャップならデカレンの頃も顕著だったけど
それでも役を引きずる人が居て、それが許されていたのを思うとやっぱり時代なのかのう
778名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 13:44:42 ID:Sje0ALwN0
まあ役柄と素顔をあまりに同一視し過ぎるのも役者にとっちゃいい迷惑だろうし
779名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 13:55:41 ID:1XO13L8F0
ウメコの中の人が当時声優をやってみたいと※していたのだが
ジャスミンの中の人がガラかめで声の仕事をやることになったので
「ジャスミンに取られちゃったね」と書かれていてドン引きしたことを思い出すと
逆にこのきっぱりとした線引きは悪くは無い傾向なのだと思いたい。
780名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 14:03:33 ID:3tZuDrhA0
何をドン引きしたのか意味がわからない。

自分はたまにキャストで戦隊出身の人が出ていると嬉しくはなるが
基本的には中の人本人のことは気にしないので、そういう感覚がわからん。
最近でいうと、ことはの中の人がサンデーにちらっと載っていてちょっと懐かしかったくらい。
781名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 14:07:00 ID:LIopix/m0
声優仕事なんて一つだけじゃないのに(菊地も後に声優デビューするし)、
それを取られたと表現する事と、そこに役名を絡める事とが相まってドン引きしたんじゃねえの
782名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 14:17:44 ID:1XO13L8F0
>>781
そうそう。自分でもよくわからない感じでドン引きした(しかも覚えている)
のですが、的確に説明してくださってありがとうございますw
783名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 14:36:35 ID:bjj1y/4M0
オダギリジョーや水嶋ヒロぐらい売れちゃうと特撮キャラのイメージは無くなるな




784名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 14:40:05 ID:3tZuDrhA0
>>781
先を越されたという話を冗談で話しているだけの文章にしかみえないのに
そんな風に受け取ることの方が大人げないっつーか、引くけどなあ。
1年間のレギュラー番組を終えて、ここから本領が試される時なんだから
競争意識くらいあったっていい。むしろ仲が良くなければそういう言い方もしない。
785名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 14:55:53 ID:1XO13L8F0
ドン引きするほうもある意味卒業できていなかったのです。
そう意味では。
786名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 15:02:14 ID:1XO13L8F0
ていうかそんなマイナーカキコじゃなくて
岸さんと菊池さんの結婚の際に「センちゃんがいるのに云々」の※に引いた例を
持ち出せば良かった。どんくさくてスマソ。
787名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 18:53:45 ID:lu0I8danP
センちゃんとウメコはあの破局したのが
非公式設定らしいからなあ
788名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:20:18 ID:m3GxHDy/0
また馬鹿がスレ違いの話題で盛り上がってるのか
789名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 20:16:56 ID:Hv8JQc+d0
GyaO!「帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕」オンライン試写会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000025-rbb-ent
790名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 20:30:23 ID:ww9K3kux0
脂目マンプクはスーパーシンケンレッドでも勝てるかな?
791名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 20:50:04 ID:onNkR0Y50
キョウリュウマルが無いと勝てないかもしれない。
792名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 01:06:02 ID:EBVx6iYV0
今年もVSあるとしたら、ちょうど舞台の稽古と重なりそうだな
それで殿の出番減ったら嫌だなぁ
793名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 01:09:30 ID:EBVx6iYV0
>>789
>戦国時代の藩主と家臣の末裔たちが、この世とあの世を結ぶ隙間からやってきた敵を相手との戦いをくり広げる

藩主だったんだ
794名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 01:12:28 ID:6HrLgRQ20
や、ツッコミ所は戦国時代の方だと思う
795名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 01:38:56 ID:qkwbLA2F0
VSの映画は10月撮影じゃなかったっけ
1月舞台なら、稽古はせいぜい11月くらいからだと思う
796名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 06:39:42 ID:cq6CEZ500
戦国時代から藩主と家臣の関係だと、
時代が百年以上ずれてしまってるな。
797名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 07:20:42 ID:1tYuDs0f0
だから殿も第一幕で言ってるじゃん
「時代錯誤なんだ」って
798名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 07:21:24 ID:1tYuDs0f0
あ、そういうことじゃないのかスマン
Yahoo!ニュースにたいするツッコミね
799名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 20:10:50 ID:xKnQmLtn0
本編見返してるけど、未収録BGMってまだまだあるんだなあ
800名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 10:05:18 ID:kv+OpUKa0
伊吹祭全然繋がらん
801名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 10:30:28 ID:HurrQRFN0
今日の夕方から池袋の駅前で高取さんがまた無料ライブやるみたいだね。
ゲストで影山ヒロノブさんくるみたい。影山+高取タッグでハリケンED
歌うのかな。
以前偶然ライブ目撃したときの生四六時夢中は最高だった。
たぶんこの動画と同じ場所だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=5k15FgSBALM
802名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 17:01:25 ID:x3iqqopR0

    ノ             ノ
 ('A`)          ('A`)    ズズッチャーン♪
 <) )      ノ    <) )
 /⌒>    ('A`)    /⌒>
       <) )             ズズッチャーン♪
       /⌒>
 ノ           ノ
 ('A`)        ('A`)  ズズッチャーン♪
 ( (7    ノ     ( (7
 <⌒ヽ   ('A`)   <⌒ヽ
       ( (7         ズズッチャーン♪
       <⌒ヽ
803名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 19:50:16 ID:2GWQFV6E0
45話を見直しているのだが、
薫姫の折神変形の号令の声が結構美しくて様になっているな。
特に「全、侍合体!」はまるで必殺マシンやロボットを発進させる
基地の管制塔の女性オペレーターみたいで凄い臨場感が出ている。
将来声優としても十分やっていけるのでは?
804名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 19:51:00 ID:3M8jE2Di0
近所の店に!まだシンケンジャーふりかけがw
十分見学したら満足したw次、行ったときにでも買うか
805名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 20:21:05 ID:78OJz1YY0
>>740
戦隊やプリキュアはセルよりレンタルでの利益の方が多いみたいよ
806名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 20:33:32 ID:+pEYYM4R0
>>805
そうやっていい加減な情報与えるなよ。
807名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 20:37:03 ID:ZoGFhWft0
うーん完全におふざけ調なのね特別編w
808名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:01:23 ID:78OJz1YY0
>>806
別にいい加減じゃねーよ
子供向け番組はレンタル版の方が重要なんだよ
809名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:03:00 ID:kv+OpUKa0
>>807
本編の濃い話しを期待したら駄目だと思う
完全に大友向けのファンディスクという感じ
810名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:11:10 ID:xmVSBsEB0
もともとが『暗い』という評価のシンケンジャーだから、番外編が『遊び』も仕方ない。

暗いが故に、ススコダマなんぞが投入されたわけだし。
811名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:16:07 ID:kv+OpUKa0
あとスーツアクションなんかもちょっと物足りないと思う
でも面白かったよ
812名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:23:26 ID:o2OwJg4N0
あんまり色々書かれても、こちとらまだ商品待ちなんでぃ。
813名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:43:34 ID:ae6rhAl+0
あまり指摘されないが、特にサブに入った場合など、
登場人物にコスプレをさせたがる性癖が小林にはある
(ブルースワット、ゴーゴーファイブ、ボウケンジャーetc)

ドラマなんて要は役者をかっこ良く、可愛く見せれば勝ちで、
脚本はいかに自然にそういう画を持っていくかが肝要であることを
よく分かっている小林ならではだな。
814名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 22:08:27 ID:0U5HT47j0
結局出なかったな、ススコダマストラップ。
815名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 22:09:48 ID:0U5HT47j0
上げちゃった、申し訳ない。ススコダマと一緒に流されてくる。
816名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 22:59:20 ID:VQZsIhZR0
>必殺マシンやロボットを発進させる基地の管制塔の女性オペレーター

ガイキング、パート1、パート2ゴーッ!
パート3ゴーッ!!

の小山まみに勝るオペレーターはいない。
817名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 23:16:55 ID:+pEYYM4R0
>>808
お前の中ではなw
818名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 15:14:26 ID:dHFf5rPD0
ソースが無い以上は与太話と言われたってしょうがない
819名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 17:53:21 ID:4zqCFmxq0
6月は大変だなぁ
TVのDVD最終巻にVシネにファイナルツアーと
わっしょい!シンケンま〜つ〜り〜♪だw
820名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 00:27:51 ID:t3kvzhVi0
今日発売のハイパーホビーにVシネの女装メンズが載ってたwww
821名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 12:40:59 ID:5WQGGhTT0
え?特ニューじゃなくて?
ハイホ立ち読みしたのに気づかなかったよ
また行ってくるか
822名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 12:53:22 ID:t3kvzhVi0
>>821
特ニューにも載ってたね
両方見たけど、ハイホのが特ニューには載ってない写真もあった
一筆奏上してたり(これが噂の「これが最後の変身?」ってシーンか?w)、
青・緑・金が変なポーズとってたり とか
823名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 20:16:12 ID:kh4yIvq10
サイキックラバースペシャルライブ
侍戦隊シンケンジャーのシンケンレッドも参上!

2010/06/19
12:00〜
14:00〜
埼玉県川口市
アリオ川口


関東の人はええのう
824名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 21:50:49 ID:6MgR2xU+0
>>823
http://www.ario-kawaguchi.jp/event/#001688
これだね。

川口駅前でも結構撮影してたっけな。
825名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 01:06:12 ID:ndOnO1ir0
>>820
女装吹いたww
殿と源ちゃんが結構似ていることに気づいた。
826名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 01:44:50 ID:vgJ3H0xNP
グリーンブログ

2010-05-29 21:20:17
伝えるということテーマ:ブログ
本当に考えていることは伝わりにくい。
伝えたいことを伝える
表現したいことを体現することは
簡単そぅに見えて
考えなきゃいけないものだ。
自分を知ることが第一歩☆
そして、希望を抱くこと。

これを受けてすぅちゃんのブログ

2010年05月29日
♪土曜日テーマ:ブログ
厳しいことを言ってくれる人ほどかけがえない人はいない
反対に、過ちを笑顔で許してくれる寛大な人ほど見習う人はいない
周りの方々を見ていると学ぶこと、気付かされることばかりです☆
うち、
幸せ。
(≧∇≦)

これマジかも
827名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 01:46:24 ID:vgJ3H0xNP
!!!!!!!これマジやばいって!!!!!!!

すぅちゃんのブログ

2010年05月18日
♪ホッと☆テーマ:ブログ
優しさ
何よりも幸せと温かさをかんじる
優しさを分けてあげれる人が、本当の強さなんだろうなぁ

素敵な人たちに囲まれて
お仕事が出来て、うち幸せもんです。


グリーンのブログ

2010-05-18 17:50:10
funny day with smile

昔の話
今の話
未来の話
友達の笑顔をみながら、色んなことを考えることができた。
こんな人達に囲まれて
俺ってすげぇ幸せ
828名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 01:47:39 ID:vgJ3H0xNP
グリーンのブログ

2010-05-17 10:39:09
seventeenテーマ:ブログ   ※タイトルに注目
記念日
俺が大好きな曲のひとつです。
なんて特に、意味はないです、今聴きながら電車に揺られ、そしてblogを書いてます。
お気に入り
洋服でも
歌でも
お店でも
自分のお気に入りって
なんか人生を豊かにしてくれる
そんな気がする
一方で自分が知らないものとかに興味を惹かれたり。
人生は不思議なバランスで保たれている。

すぅちゃんのブログ
優しさ
何よりも幸せと温かさをかんじる
優しさを分けてあげれる人が、本当の強さなんだろうなぁ
強い自分
これから向かう先にいる。
だけど今日
見つけた
出会えた気がする。
ここから新しい何が見えてくるのか
すごく楽しみ♪

!!!すぅちゃんは17歳です!!!もうこれは完全にやられてるな
829名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 02:50:08 ID:1rdhi3Ke0
でっていう
830名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 02:57:36 ID:Q9Q8pkZO0
ヨッシー来てるな
831名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 19:43:59 ID:cFUhn45NO
何故か…大量のススコダマと仲良く一緒に
ぷかぷか流れていく>>815が羨ましくなった…
832名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 20:12:50 ID:pTvIUATk0
しかも流された先では太夫に拾われちゃったりするんだぜ?
羨ましすぎる俺も流されてくるわ
833名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 20:20:28 ID:uajEtSAZ0
そんで最後はドウコクさんに踏み潰される。と
834名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 20:25:24 ID:7Kj2oqSg0
ためしてガッテンでシンケンBGMかかってたよ〜
835名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 22:27:21 ID:c23UgmQHO
ディケイドとのコラボ回でケータッチと恐竜ディスクを交換して欲しかったな
ハイパー仮面ライダーディケイドとシンケンレッドコンプリートフォームが見たかった
836名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 22:37:14 ID:uajEtSAZ0
>>835
コンプフォーム・・・・・歴代レッドが身体中に
キングフォームみたいだなw
837名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:24:41 ID:uhoW3age0
やっとハイホ買えた

女装ひでぇwww

838名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:26:14 ID:ejix7dpH0
タイム〜ガオ〜ハリケン〜アバ〜デカ〜マジ〜ボウ〜ゲキ〜ゴーオンの9人か

だけどパワーアップフォームが無いレッドは…
839名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:26:57 ID:VdAuZ2/00
イエローがホワイトに…

http://areya.tv/up/201006/01/15/100602-0300170021.jpg

840名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:52:40 ID:1eKYlPFj0
>>839
ずいぶん落ちぶれちゃったのか?これはないだろ・・・
841名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:54:07 ID:zt7zaJHB0
>>840
シンケンのほうが異例ですぅちゃんは元からこんなんです
842名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 00:01:55 ID:13bmi9Hb0
オンライン試写会早速外れた_| ̄|○
24時間後に再チャレンジしてくるぜ…あばよ
843名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 00:03:41 ID:3j7JfJgc0
>>839どうみても白鬼子ですほんとうにry
844名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 00:13:53 ID:uopGw7810
あんな鬼子だったら一生しがみつかれていたい
845名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 07:11:56 ID:XAI6iTTv0
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00214768.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00214769.jpg
他の画像
出たな外道衆。                   
846名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 08:58:22 ID:PgFhcc8h0
>>838
ライダーと違って戦隊はジャッカーとバトルフィーバーの間以外は切れ目なく続いているから

全身32ヶ所(+額にシンケンレッド)のカードだらけに
ダイスオーはまだ稼働してない頃の話だから、レンストでw
847名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 14:48:55 ID:j85W/BNV0
出来なかったら赤鬼子!?
848名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 18:52:04 ID:xLqbTJ/H0
>>836
先代までの歴代の顔が遺影のように並ぶんだぜ・・・
849名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 19:05:20 ID:42D0Fmhq0
850名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:10:10 ID:Zlj/H4zDO
タクシー会社のチラシにこんなのが…
胸のYは会社名の頭文字なんだろうけど、
どーみてもシンケンにしか見えないよね。
http://imepita.jp/20100603/715580
851名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:22:05 ID:8MoM3RH0P
>>848
中の人は全員ブルー経験者なんだな
852名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:52:48 ID:upXWGNiX0
>>851
宮内洋もいるのか?w
853名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 21:02:31 ID:pVzg60e1O
>>852
相葉弘樹も混ざってます
854名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 21:24:45 ID:kBE4/LUm0
伊吹祭の前売り、買っちゃった。
855名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 21:25:04 ID:vr3TmDHC0
>>850
すぅちゃんの地元乙。
しかし、それ狙ってるだろw
電話一本即参上とかw

ちなみにゴールドは四つ葉なのか?
856名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 23:44:57 ID:v9u1Rklw0
昨日、BEらしき人を見た
857名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 23:48:48 ID:v9u1Rklw0
すみません>>856は誤爆です
858名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 03:13:21 ID:8KR5rJhB0
ドラゴンナイトに特別幕CMキター
859名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 03:15:27 ID:uS/4iFx10
VシネのCMってゴセイとかSHT内では流れないのかね?
860名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 03:47:20 ID:X6F3436i0
>>859
VSスーパー戦隊劇場でなら流れるかも
861名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 04:58:57 ID:joyuSJhIO
おい女装可愛いとか言ったの誰だWW
もっとまともなのにすれば良かったのにWW
862861:2010/06/04(金) 06:35:07 ID:3MRIrgzeO
松坂と鈴木は死ね
863名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 13:08:00 ID:aQfGfEhrO
>>861
千明は可愛いと思ったがw
もっとシンケンにやればそれなりになっただろうにね
864861:2010/06/04(金) 13:58:24 ID:3MRIrgzeO
>>863
鈴木ヲタうざい
865名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 14:39:56 ID:y3Nr+C7x0
意外と源太がイケてた
殿は女装しても男前だった
千明は普通に千明女バージョンだった
流ノ介はきれいなパー子だった

しかし思った以上に本気で女装したんだな
もっと適当だと思ってた
おかげで一部本物のオネエマンになってる奴が……
866861:2010/06/04(金) 14:55:34 ID:3MRIrgzeO
↑松坂と鈴木は素でも不細工ですが何か?
867名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 16:18:02 ID:lZJj2A8O0
ことはの男装は何かエロいな…
868名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 18:34:20 ID:SdKameGpO
女装全員ネバダから来た人に見える。
869名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 18:48:42 ID:HMn7XZKXO
ネバダワロタwww
もうそうとしか見えないwww
870名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 19:57:11 ID:DSPD9iuG0
千明がゴリエに見えるんだよなぁ
871名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 20:24:34 ID:4npnETukO
オンエアを見てないオレは、DVD11巻を封印してる。

12巻が出たらまとめて見るんだ。




でも見たい誘惑に負けそうです
872名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 20:38:40 ID:vslUFRSAO
伊吹さんがゲイだったなんて・・・
873名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 20:42:23 ID:MgLVzcrK0
ネバダから来てるのかwパー子も
874名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 20:42:34 ID:vslUFRSAO
>>865
残念だな
ボウケンジャーの女装なみの衝撃を期待していたんだが
875名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 20:53:26 ID:VhB3Fq9qO
>>874
ゴーオンメンバーの女装とどっちが衝撃的なんだ?
すまんがボウケンはまだ観てないんだ
876名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 21:01:03 ID:w8WIdn5n0
>>875
ゴーオンの女装は普通、あーこういう女性いるよねレベル
ボウケンの女装は誰一人として似あってなかったw
多分視覚の暴力に近いと思う
女装が似あいそうだったボウケンブラックですらなんじゃこりゃ!状態だったからな
あーでもブラックは女装2回目の着物姿とモスラの巫女みたいなのは
まだ見られる感じだったような気がするな
877名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 21:19:48 ID:vslUFRSAO
>>875
ボウケンの女装はシルバーの中の人が演技に集中できず
女装しているメンバーを茶化すシーンでもないのに
必須で笑いを堪えているのが印象に残っている
ゴーオンは見ていない
878名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 21:31:09 ID:PEUzSyHY0
>>876
確か、ブラックは女装が似合いすぎるからわざとガングロメイクにしたってどこかで見たキガス
879名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 21:53:42 ID:LgDvOq5Q0
ボウケンの女装はシンデレラの絵本を読んだイエローの妄想って言う前提を伏せてやるなよw
880名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 22:15:51 ID:PFJacd1i0
ゴーオンの場合は女装の見栄えがどうこう以前に扱いがヒドすぎてワロタな
全員ガイアークの術で身体が固まった状態でマネキン扱いだったからな。
881名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 22:29:03 ID:VvikN9Nl0
妄想シンデレラは男子メンバーの女装より
男装さくら姐さんの凛々しさの印象のほうが強い
882名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 22:40:42 ID:UIPw2CSZ0
まあ逆の性別で妄想した菜月の頭の中にこそツッコミいれるべきだなアレはw

あの話、脚本誰だっけ?靖子にゃんじゃなかったよな確か
883名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 23:03:24 ID:PEUzSyHY0
>>882
會川
884名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 23:40:20 ID:pV6xEuxL0
やべぇボウケン見たくなってきた
シンケンで久々戦隊復帰して最近ゴーオン完走したばかりだから
借りてくるか。

885名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:23:27 ID:4CSeSr+tO
>>884
ちょっとした冒険だな
886名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:34:18 ID:Y4XzGCS/0
>>884
面白くなるまでちょっと回数かかるから注意。
887名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:40:57 ID:RPj4CQ7n0
どの戦隊も追加戦士が出てから盛り上がる
888名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:56:52 ID:4CSeSr+tO
>>887
シンケンは初回からおもしろかった
889名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 01:17:03 ID:brIxmIQX0
個人的に茉子の男装が漢前すぎて噴いた。
あ、あんなイケメンが女の子なわけ…
890名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 02:08:02 ID:znSaOlKZO
範人の女装はマジ惚れしそうになるレベル
891名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 08:48:19 ID:za/vJL3h0
>>884
一話のボウケンレッドの傲慢ぶりに、やや引くかも知れんが
気にせずに見続けると良いぞ、後のお楽しみに繋がってるから
892名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 09:08:41 ID:tM+dSptn0
殿と似たようなキャラづけだったのが、後半ブレイクするらしいな>ボウケンレッド
893名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 09:26:18 ID:Ft2yUKg9O
>>890
アニには負けるだろ
流ノ介も本気を出せばあれくらい…
894名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 09:29:38 ID:9gXGqoNm0
個人の感想なんて人それぞれだろうに見る前から最初の方はダメだって決めつけるのは余計な御世話だと思うのです
895名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 10:30:02 ID:lc8zGAYL0
>>887
アバレは例外
896名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 10:44:59 ID:y1Lpu1/g0
千明は色白だし可愛い顔してるから女装は似合うはずと思っていたのだが
ネバダ(姉)のほうがよっぽど好みのタイプだった…。
「男としての可愛い顔」と「女装して似合う顔」は違うんだなぁ。
897名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 11:01:33 ID:vxU0XxXB0
女装だと、千明より殿の方がアリだわw
898名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 11:09:25 ID:YaiCMRFNO
女装話尽きないなw
似合うのかオモシロなのか
こればっかりは個人の好みだからなー
ボウケンシンデレラ興味わいたw
899名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 11:57:21 ID:kublVmsP0
ネバダ(姉) ワロタ
誰のことを言っているんだwww
900名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 12:34:43 ID:+O5rpFEYO
>>896
何かで見たが、どんなに美少年でも少年特有の骨っぽさというか端正さ?があると
似合わないらしい
逆に通常ブサイクよりだろうが線が丸くパーツが小作りの奴は女装が似合うそうだ
(女装が似合う奴がブサイクと言ってるんじゃないよ念のため)


千明はちょっと輪郭がゴツいのかな?アゴらへんとか
901名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 12:46:39 ID:vKwz/a880
>>900
あーそれはなんとなくわかる気がする
某時代劇で京本の女装を見たときのショックは未だに大きい
あそこまで女装が似あわないと思わなかったからな

源太はわりとパーツが小さめだから女装も似あってるってことか
902名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 12:49:45 ID:EzDkjwxLO
>>890
幸人さんには負ける。
好みなのはテツ子ヒカル子だが。
903名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 12:51:01 ID:sbohKxsT0
>>900
梅沢富美男なんか、パーツもガタイも超でかいけど
見事に化けてるよw

衣装とメイクとやっぱ最後は「見せ方」なんじゃね?
904名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 13:14:44 ID:/Bltf2tr0
>>903
梅沢氏は普通に丸顔じゃね?
パーツも丸みがある感じ

でも戦隊ものの女装は似合うのがいいというよりも、
似合わなくて笑えてなんぼ、という気がするw
勝手なイメージだけど、体育会系部活の余興的な感じで
905名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 13:43:46 ID:by24mjWI0
なんというか、女装にも流行があるんだというのはよくわかった。
まあでも今回も余興度高くてイイヨイイヨ
906名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 13:46:55 ID:xIyzj65eO
>>903
その人「女装は輪郭だ」って言ってたよ
パーツはメイクでどうにかなっても、輪郭が凸凹してるとダメらしい
小太りの方が有利
907名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 14:41:24 ID:C0IRVa2T0
いい加減にしろ。女装スレ作ってそっちでやれよ変態ども。
908名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 17:19:39 ID:Y7QflZCYO
外道衆スレがあるだろ。誘導してやれよ。
909名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 22:06:10 ID:tM+dSptn0
女装女装言うけど、JAEにはトップクラスの女形、蜂須賀姐さんがいらっしゃるから。
910名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 22:16:11 ID:brIxmIQX0
女装と女形は別物だろ!そこ大事だろ!
911名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 22:41:13 ID:vxU0XxXB0
・・・・Vシネの撮影でも、女装陣は蜂須賀さんにコーチして貰ってたのかな?w
912名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 22:47:20 ID:tJfXgdKsO
女装は全員ダメすぎるだろw
でも
ふざけた女装のくせに、しっかりおっぱいは作ってあるんだなw
913名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 00:28:43 ID:EI5M1sJS0
誰かギャオの抽選当たったやついるの?
俺は2回やってどっちもだめだったわ・・・。
914名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 00:37:27 ID:cwbn6HZN0
912 :名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 22:47:20 ID:tJfXgdKsO
松坂と鈴木の女装が気持ち悪すぎて吐き気がしますた。
あんなの放送禁止レベルだろww
どっちも死ねよ
915名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 00:53:25 ID:W7cmfh0Y0
↑いつも思うけど、この人源太と流ノ介はけなさないよなぁ
916名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 01:06:30 ID:cwbn6HZN0
915 :名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 00:53:25 ID:W7cmfh0Y0
相葉と相馬は女装してもイケてるけど松坂と鈴木は駄目すぎだろ
普段でも十分不細工なのにその上女装は(ry
917名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 02:46:30 ID:JAMprXL+O
好きなんだwww
何がお気に召さなくてこうなってしまったんだろう
918名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 03:45:32 ID:ppSqXi1cO
いつもの人は松坂と鈴木が好きで少しでも2人のネガティブなレスを書き込みするとアンチ扱いでコピペ改編してるとばっかり
残りの4人には興味ないんだなって思ってた
919名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 06:28:39 ID:2ncG8M7yO
松坂と鈴木はヲタが痛すぎなんだよ!
死ね
920名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 06:31:10 ID:2ncG8M7yO
>>917-918
松坂と鈴木を叩こうぜwww
921名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 06:55:02 ID:ByFa4NGz0
>>919
お断りします糞メス豚さん。
922名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 07:01:50 ID:2ncG8M7yO
>>921
松坂ヲタ乙
923名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:06:30 ID:vVnIJL8D0
Gyaoのシンケンジャー特別幕の無料配信当たった人いる?
1日1回しか抽選できないのはつらいわ。
924名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:14:33 ID:KLb3ZXq10
>>919
他人にシネというのは品性に問題がありませんかね?
925名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:17:17 ID:cwbn6HZN0
924 :名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:14:33 ID:KLb3ZXq10
品性のかけらも無い低学歴松坂 
926名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:18:10 ID:opsJjBpg0
ゴセイの間に帰ってきたとファイナルライブのCMやったね
流ノ介が「永久保存版だぁ!」ってのワロタ
927名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:34:09 ID:ByFa4NGz0
>>922
俺は男だ!
928名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:34:35 ID:AraIfDbg0
>>924
スルー出来ないヤツもうざい
929名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:42:30 ID:qkQMYrUi0
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/! <不安の種〜〜
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
930名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:42:43 ID:cwbn6HZN0
927 :名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 08:34:09 ID:ByFa4NGz0
俺女です!
931名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:02:19 ID:nAgsyH5JO
女装なんて誰得なのかわからないし嫌いなんだが
結局、シンケンでもやるなんてがっかり。

タイムや55Vの頃はそんな気持ち悪い慣習なかったし爽やかでよかったな。
932名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:15:39 ID:cwbn6HZN0
931 :名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:02:19 ID:nAgsyH5JO
シンケン男メンバーが気持ち悪いからです
933名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:16:24 ID:pgMBhZJO0
男の子は下ネタ大好き
934名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:33:43 ID:AqFTxfT20
>>931
ゴーゴーファイブには女装話があったみたいだけど?
935名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 10:00:49 ID:R8C8pfq8O
>>934
ナガレかw
936名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 10:10:59 ID:OLE9ejDJ0
>>923
当たったよー
一日中リピしまくって至福の休日だった
観すぎて自分でも飽きるかと思ったがまだ足りないくらい面白かった
絶対DVD買うww
937名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 10:22:52 ID:Ivl+2g140
>>936
おめっとー
あれほんとに当たるんだ
938名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 10:42:37 ID:IKHILUX70
>>934-935
しかも靖子脚本だったな、あの回
まあナガレ以外は変装であって女装じゃないんだけど
939名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 11:20:52 ID:ysRcAzto0
>>938
ナガレも変装だろw

女装なんて、昔っからある定番のギャグネタなのに、変な反応する方が気持ち悪い。
940名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 11:46:39 ID:QFQ+Be/+O
女装が恒例になったのはアバレからだっけ?
各作品で1〜2回今年は誰がやるかなー程度の定番ネタだよね。
入れ替わりネタなどと同じ。
あったら好きな人は楽しいし、苦手な人は無ければ嬉しい程度のものでしかないわ。
941名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 13:00:27 ID:9X4QLtfG0
東映ビデオにあるVシネのCM見てきたけど
流ノ介・千明・源ちゃんが制服掴んで、バサッと脱ぐような仕草してんだよな
あのあと女装になるって事かな? ってか設定としては
ホントは女性だけど、男装してたって設定なのかな?
942名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 13:00:58 ID:NKrP7ijTO
ガオでもブラックの破壊的な花嫁姿があったけどねw
女装はあくまでネタで、キモくてなんぼだろw
943名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 14:53:04 ID:jn8L7aEw0
女装ネタが皆無だった戦隊はハリケンが最後か。
944名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 15:38:51 ID:ysRcAzto0
>>940
大人の反応はどうでもいい。
Vシネの試写では、殿が女になったシーンが、一番子供の笑いが起きてた。
子供達には、面白いんだよ。男が女のカッコするのが。
オナラと同じレベルのギャグネタ。

子供受けのネタにつまらん邪推して、その上嫌悪感まで抱くとか、
どんな自家発電だって感じw
945名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 16:12:08 ID:MgO4GD1m0
特撮はちょいちょい女装ネタはさんでくるなw
仮面ライダーブラックで力ちゃんもウエディングドレス着てたっけな
946名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 16:33:19 ID:K0DPF2oV0
>>945
ドレスなびかせて戦ってたな
ところで霞のジョーが出るのはRXだ
947名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 16:42:18 ID:Ivl+2g140
ところで特別幕や12巻やファイナルDVDの発売日が6/21(月)だけど
19日の土曜にフラゲ出来るかな
948名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 16:46:10 ID:9X4QLtfG0
>>947
日曜(20日)は確実だろうけど、日曜だからね。もう1日ずれてくれるかな
金曜は流石にないよな
949名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 17:02:10 ID:Ivl+2g140
雑誌とかも土曜になるから多分大丈夫だとは思うけど。
しかし今週からレンタルなのに未だに最終巻の映像特典の詳細が出ないな
950名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 19:59:18 ID:iq+ClzW80
>>936
おめw自分3連続はずれorz
ちゃんと予約しているが!早く観たいなw
951名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 20:18:59 ID:c4cBE0wa0
>>823
あっ 超近所だ
おっさん一人で観に行こう
952名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 21:58:11 ID:ZnEhi8+b0
特別幕の初回限定版と通常版って超全集が付くか付かないかで
後は一緒なんだろうか
超全集って何が載ってるの
953名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 22:54:02 ID:fJHszp+X0
ゴセイ内のVシネCM見たけど
あれ超全集の表紙なのか?
とてつもなくカコイイな。
954名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 23:13:56 ID:9X4QLtfG0
>>949
東映ビデオに書いてあったこれがそうじゃないの?

志葉家絵巻、告知集、ジャンクション集、ノンスーパーED
伊達侍絵巻、特別幕見所絵巻、天装戦隊見所絵巻

伊達侍絵巻は誰だろうな? 6人で座談会とかだったら良いなぁ
955名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 23:16:23 ID:Ivl+2g140
>>954
うん
だからその伊達侍絵巻に誰が出るのかが分からないなあと
いつもなら尼か公式にキャストが出てるはず
956名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 23:47:30 ID:9X4QLtfG0
>>955
ああ、そっか
最後だしやっぱ6人が良いけど、殿と爺とか? あるいはW爺??
957名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 00:04:08 ID:sHe8Mz6yO
6人かなあ
+爺と黒子がいたら最高だが
958名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 02:09:54 ID:tWBTJ6D10
黒子さんw確かにでも話さない?科白無しかな・・・
じゃ、ここはぜひ福沢さん達でお願いします!
観てみたいです変身前後対談ww
959名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 07:19:11 ID:2lr4X/Aw0
>>958
スーアクヲタの自分にはたまらん企画だ。
960名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 08:53:44 ID:zdE65r9rO
殿はまたドラマ出るけど
961名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 08:57:07 ID:X5hkpy+F0
>>960
役者の話題はスレ違い
962名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 11:16:50 ID:jmjTPYwu0
今更ながらVシネ予約した。
wktkがとまらない(;´Д`)'`ァ'`ァ
963名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 12:36:28 ID:B/yPSreQ0
最終は6人全員じゃね?
11巻の次回予告に6人で「お楽しみに」って言ってるシーンがあったので
座談会前後に宣伝を収録されたのではないかと推測できる。
964名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 12:38:45 ID:gHL08c0I0
女装写真見た
忘れてたけど、舞台が男子校なんだから女装は当然私服なんだよね
囲まれてるやつ、白石くん逃げてーって言いたくなるんだがw
965名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 13:27:05 ID:uWGgbQ8XO
公式読本買えば、資料として超全集はなくてもおkかな?
966名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 14:17:23 ID:uWGgbQ8XO
連投すまん。
あといまアマゾンで12巻予約しても、
ボックス付いてくるでしょうか?
967名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 16:43:54 ID:Ky35SKN00
その質問はkonozamaか発送先に訊くべきもの
968名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 18:42:35 ID:WmPk9VXL0
>>963
それって毎巻あるやつじゃね
969名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 19:53:15 ID:o+u9Gl7p0
本日は寿司屋登場一周年か
早いな
ネタバレ情報から登場直後、あんなに邪魔だと思ったのが
嘘のようだ
物語が進むにつれ大好きになった
相馬、すまんかった
970名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 20:02:39 ID:k5Yc1ELc0
源ちゃんはあの装備開発面での貢献がなければ
単にうざいキャラになってたのかな?w
971名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 20:05:32 ID:k5Yc1ELc0
あ、スレ立て行って参る
972名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 20:08:23 ID:k5Yc1ELc0
侍戦隊シンケンジャー 第九十幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275908783/

ほい。間違ってたらゴメン
973名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 20:31:08 ID:Slk/T0ng0
>>972
あっぱれ!
974名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 20:44:41 ID:tWBTJ6D10
>970
乙!
後二週間か…楽しみだw
975名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 22:06:10 ID:sdeVfpQyO
白石君が美少年すぎる…
976名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 23:37:04 ID:XP+1KmQO0
>>966
初回欲しいならkonozamaで頼むのは避けた方がよくないか?
普通のネット通販なら発売日前だし今ならまず初回になるとは思うけど。
977名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 23:58:37 ID:48uy6f990
シンケンレッド・志波、丈瑠!
978名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 02:16:06 ID:jTGm3ysVO
志葉
979名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 07:10:06 ID:ZHp1LnSB0
外道衆は魅力あるなあ
ナナシも流ノ介を仲間と勘違いするとか可愛かった
980名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 12:10:47 ID:PyhO12Xf0
ここで質問していいのかわからないのですが…
ショドウフォンに表示されている待ち受け画面をダウンロードできるサイトは
どこかにありませんでしょうか?
テレ朝公式でダウンロードできたらしいのですが、5/31で終了してしまったようで…

最悪、子供の持ってる玩具から直スキャンしますが、できれば綺麗なのが欲しいので
もしご存知の方いましたら、是非お教えください。
981名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 15:48:17 ID:n6EVEiTGO
>>965
公式読本はスタッフやキャストのインタビュー、デザイン画等で
シンケンジャーという「作品」の資料
超全集は本編の設定やプロップ等の写真が載っているので
シンケンジャーという「物語」の資料
982名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:06:27 ID:n5jW3m4i0
>>981
ますます楽しみだ!
もっとほかにも出して欲しいw懐は苦しいが・・・
例えば粋本に源太も入れて六侍とか
983名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:01:45 ID:9mIhr29pO
ケータイストラップに殿とスーパーシンケングリーンつけてるんだけど、
マックで後ろに並んでたガキンチョに勝手に触られた!
あげないよwww
984名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:19:54 ID:NqbV8Hp40



森源太
985名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 01:03:28 ID:4+V1q44M0
ウメ
986名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 01:16:15 ID:ET48wGHJ0
オンライン試写会抽選!今日までだったが・・・
結局、外れたorz24時間後はもう対象外だし
予約はしているがレンタルに手を出しそうだ
987名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 02:01:00 ID:LJM+Q0B/0
抽選当たったが見れなかったお・・
988名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 05:28:31 ID:ET48wGHJ0
>987
視聴テストした?
989名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:40:27 ID:LJM+Q0B/0
>>988
駄目だった、どうやら環境に合わなかったみたいorz
結局レンタル待ち
990名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:48:04 ID:2z71RnAG0
よーわからんけどネカフェで見れるんでないの?
991名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:58:01 ID:3tYQhmMr0
関係ないけど、東映特撮BBのパソコン縛りのライセンスはやめてほしいなあ…
ユーザIDとパス認証でいいじゃん…
自宅のデスクトップでも、実家に帰ったときのノートでも見たいんだよ
992名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 15:20:00 ID:ET48wGHJ0
>>989
そっか、残念だな・・・自分はバージョンUPしろ!
と出たからやったがハズレては意味がorz
993名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:46:40 ID:LJM+Q0B/0
>>992
そのバージョンアップをするとエラーが起きるんだよね
一度レジストリとかキャッシュの削除とか色々やったんだがPCが古いせいもあってなのか・・
994名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:09:08 ID:yRoqr2XhO
ダウングレードしてみたら
995名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:27:52 ID:z48FAD6b0
明後日レンタル開始か〜楽しみ!
予約もしてるけどレンタルでとりあえず見たい
996名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:35:01 ID:WeY3vn2r0
ゴセイジャーVSシンケンジャーは映画化するのか
997名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:36:20 ID:WeY3vn2r0
単品でのVシネはゴーゴーファイブ以来か
新しい新境地を切り開いてほしいな
998名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:37:31 ID:+9j/ec1z0
オンライン試写会駄目だった_| ̄|○
毎日頑張ったのにな…レンタルも競争率高そうだし
おとなしく21日を待つよ
999名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:38:12 ID:WeY3vn2r0
ゴセイジャーも終了後にVシネを出して欲しいな
来年の今頃に実現しそう
1000名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:38:55 ID:WeY3vn2r0

10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/