【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
特撮ヒーローTCG「レンジャーズストライク クロスギャザー」を語るスレ

発売リスト
1弾「英雄の再誕」スターター・ブースター:2006年2月発売
2弾「二人の黒騎士」ブースター:2006年5月発売
3弾「三界の獅子」ブースター・構築済スターター2種:2006年8月発売
4弾「四雄の覚醒」ブースター:2006年11月発売
5弾「五龍の激鱗」スターター・ブースター:2007年3月発売
6弾「紅き六戦士の帰還」ブースター:2007年9月発売
7弾「七忍の炎陣」スターター・ブースター:2008年3月発売
8弾「究極の八神」ブースター:2008年9月発売
9弾「蒼九の翼」スターター・ブースター:2009年3月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.1」スターター・ブースター:2007年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.2」スターター・ブースター:2007年12月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.3」スターター・ブースター:2008年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4」スターター・ブースター:2008年12月発売
「スペシャル・メタル・エディション」:2008年5月発売
レンジャーズストライク リバイヴァ(1弾〜4弾再録) ブースター:2008年2月発売

レンジャーズストライク クロスギャザー
1弾「ザ・ファーストエンカウント」スターター・ブースター:2009年6月発売
2弾「ザ・ドラゴンタイガー」スターター・ブースター:2009年9月発売予定
3弾「ザ・Wインパクト」 スターター パック:2009年12月予定
4弾「ザ・ジェットアクセル」 スターター・ブースター:2010年3月発売予定
大会スケジュール
2009年12月〜  クロスギャザー公認大会参加プロモ「シンケンゴールド」 +「仮面ライダーW・CM」
優勝プロモ「デカブルーSWAT」 +「ハイパーシンケンレッド」
2010年1月〜 ライダー限定大会参加プロモ「仮面ライダーディケイド激情態」
優勝プロモ「仮面ライダークウガRU・レッドアイ」
イベント「Wインパクトハリケーン」
大阪大会:2010年3月7日 大阪マーチャンダイズ・マート ABCホール
東京大会:2010年3月22日 池袋サンシャインシティ Cホール
公式
ttp://www.carddas.com/rangers/
公式への質問は
ttp://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:10:56 ID:B+Xi27110
オフ待ち合わせ、チャット対戦、交換は対戦サイトおよびトレード掲示板で
デッキ診断、質問は関連スレで

対戦サイト
ttp://www.geocities.jp/rangers062000/index.html
トレード掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/27/rensuto_trade/
レンスト大会サーチ炎神
http://www.ranst.net/

レンジャーズストライク wiki
ttp://www22.atwiki.jp/rangers-strike
レンジャーズストライク@wiki
ttp://www29.atwiki.jp/renst/
レンジャーズストライク@2ch まとめ
ttp://sc-asteroid.nsf.jp/rst_wiki/index.php

前スレ
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263712497/





関連スレ
【レンスト】レンジャーズストライク初心者スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254842545/
【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263192614/
レンスト】レンジャーズストライク隔離スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1255101130/
【レンスト】デッキレシピを晒すスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244635414/
レンストやろうぜ!
http://anchorage.2ch.
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:11:47 ID:B+Xi27110
XG3弾「ザ・Wインパクト」ブースター:十二月下旬発売予定
・スターター全3種:好評発売中
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全95種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1・リミテッド1)

XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:12:28 ID:B+Xi27110
【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称「MT」「ら抜き」)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・カードの話題は全て『開封報告うざい』と書き込む。
・テンプレートを勝手に修正する書き込みを行う
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける(但し、特定の文脈に脊髄反射するだけ)
・個人的感情をスレの総意と勝手に主張する
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言
・既にdat落ちしたスレで出た話題でも『既出』と言い放つ素晴しい記憶力
・自分で埋めつつ、他人に『埋めるな○○』と言い放つ正義感

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか、とぼけるだけなので意味がありません
知能が無いようなので本気で理解できていない可能性もあります
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

『うざい』『「ら」』『>>2の修正』等をNGワード登録すると皆幸せ。

それでも我慢できず、何かしら問い合わせや文句等はこちらへどうぞ
心の中の不発弾はここで爆発させてください

【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/


【開封報告は禁じていません。各人節度を持って】
【荒らしを見かけても、削除依頼を通すために一切触れないように】

以上の点を踏まえてお楽しみください。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:46 ID:B+Xi27110
ごめんなさいスレタイが立てた人のミスで【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76となっていますが
本来は【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77です。
次スレは【レンスト】レンジャーズストライク Legend.78でお願いします。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:20:10 ID:bu6hs1BG0
>>1
スレタイは次スレで修正だな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:52:29 ID:lX3qlq/90
>>1

ガンスリはやっぱ01だらけだったのかな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:54:52 ID:qtOrW3pU0


01よりも圧倒的にディケイドFFRだったと思うよ。
ミラーマッチ多発してた。

意外にカブトが少なかったと思う。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:33:26 ID:Y+JX1BA10
01使ってた俺からすると意外にカブトがいた印象だがな。
デンジイエロー抜けられまくって焦ったわ。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:35:13 ID:6a6fciaX0
>>1

スターターで気伝獣ウォンタイガー再録来た模様
インデックス見るとドラゴンレンジャーあったよ!
5弾並の強さであって欲しいもんだねぇ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:43:32 ID:9karisRg0
>>1

スターターうpに期待せざるを得ない
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:47:32 ID:Q66Zdx350
>>1

ドラゴンレンジャーは嬉しいね
森下絵が格好良かったけど、今度は誰が書いてるんだろうか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:51:50 ID:kluhzYrI0
正直、今のレンストでイラストはあんまり期待できないなぁ
ブライは人気キャラだから、人気のイラストレーターが来るとは思うけど
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:52:46 ID:Ehi5MX/C0
ウィングデッキにナスカとタブーってきたりしてたりする?
買った人教えてください
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:56:57 ID:8jFAjiWk0
WB=K2のイメージがある
K2のイラスト大好きだけどね
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:03:58 ID:lX3qlq/90
>>8 >>9
サンクス。参考になるわ〜w
いいメタデッキ考えて東京行こうっと
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:09:05 ID:AVvFQxhUO
みんなメタ貼って、FFRメタミラーマッチ発生するに10ジライヤ
俺は敢えてジライヤで行くぜ!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:14:05 ID:Q66Zdx350
でもXG4弾スターターがある分、東京大会ではまた微妙に環境が違うよね
大勢に影響はないかな?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:15:31 ID:Y+JX1BA10
とりあえず、01使いの俺からするとXG4はスカイライダーが脅威過ぎる…
蛮鬼弾鬼死亡するし速攻デッキはかなり厳しいんじゃね?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:17:19 ID:BVPOtQEE0
01はほとんど見なかったけど、代わりにディケイド+FFR+デモストが圧倒的に多かった印象
タイムジェット2を絡めたデッキまであって、デモストがモテモテだったよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:18:26 ID:lX3qlq/90
逆にスカイライダーいないデッキにならほぼ勝てるっぽいからなぁ。
ポイントも早く稼げるし、それでも01使いが多いのか、ウイングその他でメタってくるデッキが多いのか…。
とりあえずウイングできてモモも削れるスターターゴーオンゴールドのおかげで、ウイングデッキも増える予感。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:26:56 ID:6a6fciaX0
FFR同士でやり合うのが一番厄介だったよ
お互いにユニットを除去し合うだけの膠着状態に陥って、ガンスリなのに15分くらいかかってしまった
捨て試合の判断も大事ってことなのだわ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:28:50 ID:fqD0JaZR0
大阪大会行ってきた。

既出かもしれんが、ガンスリは5勝ごとに一旦抜けるっていう仕様になった。
つっても待ち時間が短かったので問題なかったけど。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:31:51 ID:A2NUMhIw0
誰かタッグストライク出た人いない?
出ようか悩んでるんだけど前スレで書いてあったライ単みたいに、
ガンスリポイント貰えるかが気になるんだけど…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:34:21 ID:BVPOtQEE0
ライ単、三大ヒーローは募集人数を大幅に割り込んでたみたいだ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:35:52 ID:fqD0JaZR0
>>25
3大は知らないけど、ライ単は募集64人にたいして参加は25名ほどだった。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:37:28 ID:9karisRg0
ディケイドが大阪大会のライ単部門さえ破壊してしまったのか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:41:15 ID:AGmjD3rJ0
スターターの内容が超気になる。

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:48:03 ID:+oGFyDZQ0
ライ単、3大、SPコマ、タッグは最後まで参加すればガンスリポイント5P貰える。
これ、ちゃんと明示してないのは問題だろ。
大半の人間は時間の無駄だと思ってたワケだから。
タッグは参加賞+ポイント5Pだから拘束時間長くてキツいけど得る物は多いよ。
ライ単だって事前にわかっていればもっと人数集まったはず。

あと物販は最初レンスト売ってなかったくせに途中XG4弾のスターターを出したみたい。
瞬殺されていたがw

あとVFは貰う人間のチェックがないからポイント溜めた人間は貰い放題だったと思う。
とか言って大阪でスタンプチェックがされたら笑えるがw
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:51:40 ID:+oGFyDZQ0
大阪で、じゃなくて東京で、だ。失礼。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:53:33 ID:A2NUMhIw0
>>29
マジで?だったら公式大問題だな…
でも情報ありがとう。
楽しみついでにポイントももらえるなら迷わず参加できる。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:55:02 ID:+2Zfyvbc0
ゾードアップデッキはNRにウォンタイガー、風雷丸、ダイジュピター、疾風。
Rにバトルシャークと完全に合体デッキだった。
あとスパフォメが入れば完璧だった。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:01:07 ID:gl2J/jbEO
スパフォメ再録ってチラシに書いてなかったっけ…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:03:29 ID:Ehi5MX/C0
ウォンタイガーはおいしいな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:04:26 ID:1sYtnDPZ0
>>32
ガセ書くな
5弾ウォンタイガー1枚、マジマザー3枚、スパフォメだろ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:11:16 ID:1sYtnDPZ0
会場でフラゲゲットした人にインデックスを見せてもらった
まだ公開されてないR・SRで覚えているものだけ書くわ

シュリケンジャーFM
ゴーオンシルバー
デカブレイク
ガオシルバー
メガシルバー
ドラゴンレンジャー
クウガUF
龍騎サバイブ
ブレイドKF
仮面ライダーアクセル
仮面ライダーW・RM
ジャンパーソン

カブトゼクターは今回もスルー
追加戦士はキングレンジャーとブルブラック以外参戦確定
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:14:10 ID:9karisRg0
ジャンパーソンも再び参戦か
ビルゴルディはどうだろう? 組み絵になるといいなぁ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:14:29 ID:/jvCGs870
クウガUFだと…黒目か?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:14:51 ID:Oaab5QBQO
今回で六人目の追加戦士が大量に収録みたいだな
あと、各ライダーの最終フォームもほとんどいるっぽい
ソースはフラゲスターターのカード表
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:15:18 ID:9karisRg0
インデックスうpに期待せざるを得ない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:31:14 ID:Ehi5MX/C0
RMってなんだ?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:33:55 ID:Y+JX1BA10
>各ライダーの最終フォーム
まさかまたしても世界の破壊者が…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:35:11 ID:9Wx4JPrv0
>>25
公式には書いてなかったけど、5ポイントもらえてたよ。
集まりが悪かったからかもしれないけどw
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:57:16 ID:4/vyw/OoO
>>24
公式にも会場にも賞品詳細にも書いてない上説明すらなかったがガンスリ5ポイントもらえた
参加賞のスターターはWインパクトだったが恐らく最新の分からくれるのでは?
一応参考になれば。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 23:59:02 ID:xy77jfCr0
XG1〜3まで続いてた素ディケイドの収録は無しかな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:03:20 ID:xkD6t9F80
アクセルバイクはまだ無しか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:24:14 ID:WiGzgx7q0
もうFFRなんて絶対使わねえと心に誓った冬の終わり
ありゃいくらなんでも不毛すぎる。
まあクイズでスリーブ当たったからよしとするか
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:39:43 ID:G7c89Csu0
ライ単参加してきたけど、人数が24人しか集まらなくてA・Bまとめてやってたね
おかげで?景品が豪華になってて、参加賞でプロモとガンスリ5Pとスターターもくれた
まあ、ボコボコにされたわけだがスーパー1貰えたんで満足でした!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 02:00:08 ID:BtXlTUVD0
大阪だから集まりが悪かったのか、今回のレンストは集まりが悪いのかどっちだ?
日が悪いのかな。平日前じゃなかったら、大阪も東京も行く余地はあったが。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 02:18:51 ID:mfIko1E00
集まり自体は良かったと思うんだけど、大半がガンスリだったんじゃないかな?
それにしても日本各地から来ててびっくりしたよ!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 03:23:04 ID:fk/qd2pCO
>>49
やっぱり公開された賞品情報にガンスリポイントが入ってなかったのが問題だろ
流石に実力無きゃCMだけじゃ釣れんわ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 04:07:24 ID:OHleHfY1O
三大出たいから気になる
午後からだったし人多かった? あれも開場前に並ぶの?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 04:21:31 ID:fk/qd2pCO
>>52
三大は午前じゃなかった?
東京は午後からだっけ?
大阪はライ単と三大用に開場前から受付カウンターが外にあって、別室待機だったよ
タッグだけ開場後受付で、定員次第締切だった
最も、到底締め切るには少ない人数しか集まらなかったけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 06:19:14 ID:OHleHfY1O
あ、違った。コマンダーが午後からか
三大については了解。ありがとう
コマンダーはどんな感じだった?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:47:15 ID:rsRuOgCh0
>>49
大阪は同じ会場でマクロスクルセイドの大会も開催してたから、そのへんの影響もあるのかもな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 09:04:47 ID:Kv6kUhk4O
>>49
夏の時みたいにガンスリポイントの告知が有ればでる気だったんだがな
流石に発表されてるあの参加賞だけじゃ勝つ自信ある奴以外には地雷でしかない
あれだとどう考えてもガンスリの方がプロモ手にはいるし
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 10:45:13 ID:AOrWnwQS0
>>54
コマンダーはチーフ絡みの合体が多かった。
Sダイボウケンとかも何人かいた。

上位はFFRだか01だかで、コマンダー使用しない連中が独占してた模様。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 11:21:50 ID:9tGs+iHcO
>>57
KYってレベルじゃない連中だな
とりあえず3大ヒーロー目指すかな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 11:44:13 ID:I/NT1lRj0
>>57
上位陣クズすぎるw
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:35:33 ID:KRjQk+ViO
逆に考えるんだ
上位がディケイドばかりになればバンダイがこの状況をどうにかしようと動いてくれ……ないか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 13:40:06 ID:9DzTJWevO
キリカゲ、ウォンタイガー再録オメ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:27:01 ID:4oOOw5220
買ってきたんでスターターの中身うpするよ

ライディングデッキ
SR
仮面ライダーW・CC
R
ハードタービュラー2枚
JPカード2枚
ソルインジケーター1枚
仮面ライダーW・HM3枚
NR
メガヘラクレス2枚
仮面ライダーW・HT2枚
リボルギャリー2枚
N
XG3レッドル2枚
ビートルーダー2枚
スタッガータンク2枚
レッドジャイロ2枚
ハードボイルダー2枚
XG4ZX3枚
XG4龍騎3枚
XG4スカイライダー3枚
XG4イクサBM3枚
XG3ジースタッグ3枚
コマンダー
総長ガイナモ1枚

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0064112-1268029584.jpg
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:28:49 ID:+FFFWk/C0
HM3枚ワロタ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:29:05 ID:J1rmQXSK0
またJPカードかよ……
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:31:57 ID:4oOOw5220
ウィングデッキ

SR
ゴーオンゴールド
R
仮面ライダーW・FJ2枚
魔女バンドーラ2枚
グリフォーザー1枚
ユイイブキ3枚
NR
タイガーロイド1枚
キリカゲ1枚
ナスカ2枚
ジェットガルーダー2枚
N
バードガルーダ2枚
異次元からの翼2枚
タブー3枚
ヘレンレディ3枚
テレビ仮面3枚
ロケットブースター3枚
バビロス3枚
ゴーオンブルー3枚
キンタロス2ND3枚


コマンダー
エージェントアブレラ1枚
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:33:11 ID:wOjDfxRSO
スカイライダー来たか
環境変わるな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:35:06 ID:J1rmQXSK0
キンちゃんとはなかなかいい再録だな
でも伊吹長官は要らなかったです
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:35:14 ID:YQZQ/SDy0
ウィングデッキなのにウィング持ち少ないのはいつものことか
中身は結構当たりじゃない?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:37:11 ID:4oOOw5220
ゾードアップデッキ

SR
シンケンゴールド
R
シュリケンジャー2枚
ビクトリーロボ2枚
マジマザー3枚
ゴーゴージェット1枚
NR
スーパーフォーメーション1枚
気伝獣ウォンタイガー1枚
ダイカイオーニシ2枚
シンケンブルー3枚
N
レッドラダー2枚
グリーンホバー2枚
ビクトリーウォーカー2枚
ピタットヒトデ3枚
XG4オートバジンBM3枚
XG4ディケイドファイズ3枚
XG4バイオライダー3枚
トータスハンマー3枚
海老折神3枚

コマンダー
ゴリー・イェン1枚
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:37:43 ID:XH5MGFdw0
グリフォーザーにイブキにキンタロス2ndって地味に再録豪華な気がする。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:41:15 ID:9tGs+iHcO
>>69
乙です
しかし再々録カードも多いな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:43:45 ID:4oOOw5220
レンジャーはあまり分からないからインデックスで判明した
収録予定のライダーは下記のやつら

クウガUF
ブレイドKF
龍騎サバイブ
アクセル
アクセルバイクフォーム
幽気SF
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:46:59 ID:+FFFWk/C0
今回の強化フォームは追加条件なしなんだっけ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:49:53 ID:zM/vocp+0

ジェットアクセルなのにファイズアクセル無いのか…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:53:28 ID:4oOOw5220
ファイズアクセルないのはかなしいよね
あとこれは既出かもしんないけどW・CTは
ポスターでみたかぎりだと1/4の分数ストライカーでBP2000
Wのデッキはうまくいけば2・3・4・5と
ストライクできるってかんじになっててワロタ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:01:13 ID:nCPlzDa10
大阪大会が終わって一日経つのに、意外と情報がでてないな
ゴールド寿司のテキストとか、優勝者のデッキとか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:02:39 ID:RM+Jqfqs0
>>76
ゴールド寿司はmixiに
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:46:30 ID:O+21glnZ0
東京を混沌とさせるためにもレポは多い方がいいよな。
と言うことでちょっとレポ。

優勝デッキはFFRコンプリ。
基本2弾環境でのコンプリにFFRディケイドが入ってる感じでした。
コンプリでキバ呼んで喰ったらディエンドで戻して(ry。
01FFRもいたけど決勝には進んでなかった。

とにもかくにも結局はディケイドの壁を越えないといけないわけで。
スカイライダーで止められるかどうか怪しい気がします。


他なんかあるかな?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:32:47 ID:rsRuOgCh0
毎回の事なんだけど、なんで大会中ライダーの曲ばかりで戦隊の曲流さないんだろうな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:41:33 ID:NmTo4Dly0
現環境はライダーズストライクだからしょうがない
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 21:57:29 ID:Bb1pl7oC0
ディケイドストライクの間違いでは
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:18:33 ID:jPmQgwPW0
>>79
宇宙刑事も結構かかってたぞ


単純にデカレンとか一部の曲以外あんまりメジャーな主題歌が少ないってのもあるのかもしれんが…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:40:57 ID:TzYJbUgH0
一言だけ言わせてくれ。

優勝者のデッキにはFFRは一枚も入ってなかった
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:42:48 ID:qM1kvn8n0
じゃあコンプリか、XG2の
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:48:55 ID:jPmQgwPW0
大阪の優勝者はXG2コンプリにXG2ディケイドからモーフしていたな。
只、他のディケイドが入っていないのかは他の試合を見ていないので判らん
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:55 ID:jPmQgwPW0
ついでなので会場でスタッフに聞いてみたんだが、どうやら今回は入賞レシピ公開する方向らしい。
多分公開するにしても東京終わった後だろうが
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:40:40 ID:6S5CYvX30
正直未だにXG2ディケイドの強さが分からない
単純な制圧力はFFRが断トツだろうし、XG2コンプリ重視ならXG1ディケイドじゃないの?
01型のFFRでモーフ用に1枚だけXG2とかなら分かるけどXG2のみ3積って何狙いなの?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:44:08 ID:TzYJbUgH0
分かるまで自分で考えれば良いと思うよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:50:30 ID:I/NT1lRj0
>>88
わかんねーんだろw
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:53:35 ID:/+DfabiZ0
・ノーマルレアだから手に入りやすい
・BP2000だからオルゴールもゴウラムも怖くない
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:59:11 ID:6WZU4qpk0
俺が戦ったことのあるXG2ディケイド型のコンプリデッキは
XG2コンプリでラッシュしてそのままディケイド○○にカメンライド
これでターン終了時に捨て札にならずにユニットが増えていくからその物量で押し切るって感じだったな
XG2が出た直後の所見では対応できなかった
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:49:31 ID:m91IiAIG0
やっぱり01がおススメな気がする。
とりあえずゴウラム効かないし。
大阪大会ではダップ01が多かった気がする。
ガンスリだし、押し込んだほうがいいんじゃないかな。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:51:07 ID:HMaTNHsJ0
>>92
しかし東京ではスカイライダーが使えるわけでだな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:22 ID:ZkhgsYBV0
スカイライダー脅威論をもっと煽っていけば
クウガPFとかマーフィーとか使いにくくなるからおもしろくなりそうだな

まあSPついてないし3積するのはためらわれるけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 01:56:47 ID:ittgSzwg0
>>94
SP無しだからG3ーXで守れるんだぜ
スカイライダーを軸にデッキを考えるのもアリかもしれんよ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 02:41:53 ID:m91IiAIG0
確かにね
ただそのデッキは即効対策にはなると思うけど、
実際FFRが多いからな。
FFRにスカイライダーは入らないと思うし。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 08:05:42 ID:VFfpg0FT0
大阪大会に熊本から来ている人がいてビックリした
バンダイさん、もうちょっと大会数ふやしてもらえませんか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 10:27:52 ID:R3r4wuRG0
では将軍様
レンストをもっと買って下さい
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 10:28:33 ID:ZkhgsYBV0
ハハハ、またしても一休にしてやられたわい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 10:30:17 ID:L3z1nwU60
FFRが多いなら、Mユニデッキの出番だな
東京はアニも使えるし、炎神とか意外にありかもしれん
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 13:21:15 ID:zSxZgaj+0
ホントに今回のスターターはアニの一人勝ちやでぇ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 13:27:19 ID:Dtrx3kmJ0
アニがメチャ強いのは分かるけど、CCもかなり使いやすいと思う
というかソルインジケーター入りが美味しすぎる
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 15:31:06 ID:IqgMcljD0
東京にはブースターをフラゲで勝つる!
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 16:15:33 ID:TtXAl1KP0
随分早いフラゲですな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 19:23:32 ID:zN1UNXHT0
大阪の公式でXG4弾のカードを使って人は居ましたか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:05:05 ID:PlFAZfM50
ガンスリだと自分は見なかったなぁ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:08:27 ID:VFfpg0FT0
いるという話は聞いたが当たらなかったな
まあ、フライング販売自体当日になって分かった事だし、ヘタに入れてバランス壊れるなら入れない方が良いって考えたんだろうね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:31:54 ID:QrApv7fp0
なんか大阪の情報怪しいの多いなぁ。
行ってきたから自分が知ってるところ色々書いてみたり。

ライダーは既出の通り、特撮ヒーローは時間ギリギリに定員埋まった感じ。
タッグも埋まってたかな?記入用紙に空欄が無かったのは見た。

SPコマンダーは27か29くらいだったかなー。
でも、1戦目終了時に3分の1くらいいなくなっててワロスw
3戦目くらいのときに最後までいれば5Pとか言ってたけど遅いよなぁ。

で、SPコマンダーに参加してきたので簡単にレポ。

開始前にボウケンレッドの説明があって、ビクトリーウォーカーは3体分と数えるので、ビクトリーロボを出すときはレッドラダー、グリーンホバー、ビクトリーウォーカー捨てれば出せるって言ってた。
ビクトリーロボスーパーことは始まったなw

優勝は青緑黄車両超電子頭脳。
準優勝は黒単ゴードム超電子頭脳。
3位は青黄コンプリ。
4位ではないけど3位決定戦で負けてたのは赤青実況アバレンオージ。

他に自分が見たデッキは、
緑単オメトロダイナロボ、緑黄共同戦線、緑黄戦隊魂、青黄ネコマル、青単宇宙刑事、赤黒戒律。
あとゴールド寿司の人とこの世アレルギーみたいな人がSダイボウケンを使ってた。

コマンダーは殿が多かったなー。

こんな感じ。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:49:32 ID:ZkhgsYBV0
じゃあエンジンオー+ガンバルオー+セイクウオー捨ててG9出してもいいのかな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:56:29 ID:rEEigarb0
>>109
そいつらは「○○としても扱う」ってテキストはないだろwww
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 23:08:33 ID:ZkhgsYBV0
>5体以上の合体ユニットを必要とするLユニットの追加条件を満たすとき、
>合体ユニットを捨札にするかわりに、同名のカードを自分自身の手札から捨ててもよい

捨札にする合体ユニットも5体以上にせよ、って書いてないし別によくね?ダメ?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 23:37:53 ID:/djLbyJq0
>>108
SPコマンダーは結構面白かったな。
タワーデッキで世界忍者戦使う人もいたし……
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 23:42:58 ID:CyrMHq630
>>111
ビクトリーロボはレッドラダー+ブルースローワー+グリーンホバー+イエローアーマー+ピンクエイダー
の5体合体のうち「ブルースローワー」「イエローアーマー」「ピンクエイダー」をビクトリーウォーカーで補うだけだからチーフに認めてもらえる

エンジンオー+ガンバルオー9セイクウオーの3体合体
スピードル+バスオン+ベアールV+ガンバルオー+セイクウオーの5体合体
エンジンオー+バルカ+ガンパード+キャリゲーター+セイクウオーの5体合体
エンジンオー+ガンバルオー+トリプター+ジェットラス+ジャン・ボエールの5体合体
スピードル+バスオン+ベアールV+バルカ+ガンパード+キャリゲーター+セイクウオーの7体合体
スピードル+バスオン+ベアールV+ガンバルオー+トリプター+ジェットラス+ジャン・ボエールの7体合体
エンジンオー+バルカ+ガンパード+キャリゲーター+トリプター+ジェットラス+ジャン・ボエールの7体合体
スピードル+バスオン+ベアールV+バルカ+ガンパード+キャリゲーター+トリプター+ジェットラス+ジャン・ボエールの9対合体

>>109は↑の中から4体合体で参照してるからチーフに認めてもらえない
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 23:55:42 ID:HMaTNHsJ0
>>100
炎神大将軍でいったがBP4000の壁が大きすぎた
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:15:54 ID:nbqsyBS70
>>113
「5体以上の合体ユニットを必要とするLユニット、の追加条件」 じゃなくて
「5体以上の合体ユニットを必要とするLユニットの(5体以上の場合の)追加条件」 って読めってことか

納得しました
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:35:13 ID:UwGvNqMP0
コマンダー殿って何?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 02:06:51 ID:bzGNiFRw0
>>116
クロスギャザーハリケーンコマンダー大会専用のコマンダーカード、シンケンレッド・志葉丈瑠
詳しいことは公式参照
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 02:11:44 ID:4ZtpUYUS0
そういえば今回、XG初の戦隊シクレだな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 11:48:28 ID:G9+mJAPl0
今回のシクレって誰になるの?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 15:40:52 ID:4qvq9sBx0
レンスト対戦サイト
ttp://www.geocities.jp/rangers062000/index.html
のチャット全て死亡?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 00:57:46 ID:tB9OWfMr0
>>119
ハイパーゴーオンレッドじゃないの?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:00:20 ID:8LdSdiC10
使ってみるとわかるけど、今回のシンケンゴールドのドロー性能は異常すぎる
仮に黄色じゃなくても上か下に戻せるし、黄緑でさえあれば色々なデッキに採用出来るな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:10:37 ID:WPOkVerG0
つまり、今回スターターはどれでもハズレは無いから
見つけたら確保しとけってことだな

XG1弾のときは速攻売切れで痛い目見たからな……
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:11:03 ID:oJ5j/VXP0
ゴウラムがいなくなればな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:17:53 ID:8LdSdiC10
再録内容やSRを考えると、ハズレなしの結論になりそうだな
ゴーオンゴールドの一人勝ちと思われたけどシンケンゴールドも十分すぎるくらいだし
W・CCも相性のいいユニットがいくらでもいる汎用性の高いサポートユニットだし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 03:05:54 ID:F8lzwPcr0
ハズレなしは評価したいとこだが、それ以前に
毎弾のスターター商法は勘弁してもらいたい

再録にしても、ソルやウォンタイガーは1枚とか
明らかに分かってて搾取仕様にしてるわけで
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 03:25:32 ID:WSyBrswK0
ヒートメタル3枚は酷すぎる
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 12:49:34 ID:8LdSdiC10
伊吹長官3枚も大概だよな
マジマザーは……まあ悪くないけど2枚でよかった
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 13:04:16 ID:XUt2LeGf0
マジマザーを2枚にしてバトルシャークとか入れて欲しかったよな。
レッドルやジースタッグもビートマシンがあるんだし、メタル版を収録すればよかったのに。
ヘレンレディに併せてキンタロスとかデッキ内でのシナジーはしっかりしてる再録だけど、シンケンブルーを再録した理由がいまいちわからない。
ウイング対策ならチェンジペガサスのほうを再録すればいいし、侍やブルーみたいな特徴を参照するカードも入ってないのに。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 19:31:04 ID:ZoLlHTyP0
相変わらずシュリケンジャーのフレーバーがルー大柴の声に変換されて困る
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:14:07 ID:MSvBg58uO
>>129
残念ながらヘレンとキンタロスには何のシナジーもないんだぜ…

確かにシンケンブルーは酷いけど
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:19:06 ID:ZoLlHTyP0
キンタロスほど男らしいイマジンはいないというのに
133129:2010/03/11(木) 22:22:38 ID:XUt2LeGf0
>>131
言われて気づいたww
キンタロスには特徴「男」ついてないな。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:23:37 ID:d1SVWjo60
追加条件満たせないカードが入っていたことを思えば
シナジーがないくらいどうでも良いじゃない。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:35:15 ID:y9JUEJ+70
XG以降しか買ってない人がS流之介ラッシュしやすいようにって配慮じゃね?
殿はXG3のRがあるし
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:45:58 ID:ZoLlHTyP0
ウォンタイガー1枚しか入ってないよ〜><
キリカゲも1枚だよ〜
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 23:09:17 ID:rO8f21Zb0
有用NRの再録は今までもそんなもんだったんじゃん
俺は1枚でもウォンタイガーが再録されてマジで嬉しかったけどな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 23:15:58 ID:ZoLlHTyP0
>>134>>137
ほんとバンダイに飼い慣らされてるなお前らw
別にいいけど
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 23:24:46 ID:rO8f21Zb0
>>138
いや、再録されれば市場に流れるじゃん
ウォンタイガーや闇の戒律とかはシングル買いで揃えたんだよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 06:58:12 ID:WoTfdWsA0
>>138
以前はスターターにカードが再録されることが少なく、昔のカードはリバイバで売りつけられていた。
それが新しいカードと一緒にスターターに入るようになった。
こう考えればお得な気分になれるんじゃない?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 08:55:00 ID:gMmfytYa0
>>140
買い逃したSRは永遠に手に入れられないんだけど・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 09:00:29 ID:BVUPxwJAO
七忍のシュリケンジャー手に入れたくてたまらん
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 09:40:06 ID:kJ3fLFP/0
>>142
本があるやん。
いやコレクターなのか。

7忍のシュリケン強いと思うのに何故かFM絡み以外で見ないんだよな…
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:15:38 ID:w3O+NJ8X0
>>141
シングルで揃えればいいじゃん
地方民でもネット通販なんかもある訳だし
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:24:50 ID:tzkLJ9YW0
>>144
そういう問題ではない
現時点でドラレンとかカリス、1号とかは手に入れずらいし手に入れられても金かかる。
一般的な初心者が始めやすいTCGにするためには、過去弾が手に入れられやすい状況にするべき
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:57:04 ID:cAnCfBEZ0
アンケートでもらえる携帯壁紙イラストの種類が知りたくて探してます

スターターに入ってたインデックスには
オフィシャルHPで確認できるって書いてあるんだけど
公式のどこに書いてあるかわかりますか?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 14:28:35 ID:w3O+NJ8X0
>>145
手に入らないなら他のカード使えばいいじゃない
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 14:30:55 ID:lIZw53rX0
>>145
入手しにくいのは間違いないが、後から入ってきた初心者が古参と対等すぎても微妙だろ
1号やカリスなんかも発売当初から相場自体はそこまで変わってないぞ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 16:59:41 ID:gXjOS3tj0
過去弾が手に入る環境はTCGにおいては理想的だろうけど、よほど売れてるゲームじゃなきゃそうはならないよ
下手に過去弾を再版して売れなかったら、新弾の刷る数にも影響するしな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:05:46 ID:lIZw53rX0
まぁ、こういう新規が可哀想だからって言う奴ほど自分が欲しいだけだったりしてな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:08:23 ID:kMRGIaRv0
>>146
公式の更新が来てやっとわかったね
商品情報の所に全部載ってる

マジシャインはレアのようだな、マジランプバスターっぽいし攻撃的なカードを期待
しかしディケイドライバーが電王って、誤植にもほどがあるだろうw
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:23:48 ID:TEtZb0TI0
「ゴセイジャー参戦!」の部分にデカデカとアニ載せてたりなw
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:28:24 ID:tzkLJ9YW0
145だけど古参があぐらかけるのも他のプレイヤーがいるからだろ

他のプレイヤーが増えなければTCG自体の存続が危うくなる

現状だと地方とか他のTCGと比較して、まだレンストプレイヤーは少ないだろ

レアまでは再録で手に入れられてもSRは再録しないのは、なかなか新規には

入りずらい

ライダーからはじめた俺にとってはリバイバはかなりありがたかったしな

とにかく再録SR
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:31:09 ID:w3O+NJ8X0
なんだ、いつものライダーの人か
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:32:32 ID:tzkLJ9YW0
と考えたけど、1号が優勝プロモなったし過去SRに関してはプロモで対応するのかもな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:35:01 ID:N4Fj12yD0
アニはシンケンジャーでありゴセイジャーでもあるのかw
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:42:03 ID:lIZw53rX0
>>153
>古参があぐらかけるのも他のプレイヤーがいるからだろ
意味不明
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:02:46 ID:BVUPxwJAO
レアリティをNRくらいまで下げて再録してほしいな。
無理なら地方のパックが余ってそうな場所を巡るか、オクでもするかな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:20:02 ID:lIZw53rX0
いかにも小学生ってレスだな・・・
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:33:08 ID:cAnCfBEZ0
カードケースのデザイン微妙すぎるだろこれ…
ベルトコレクションの時のケースみたいな感じでよかったのに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:56:11 ID:85xahh/n0
カードケースはまあいい
この調子でスリーブなんかを出してくれればいいんだけど
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 19:10:31 ID:SqC4DtYl0
べつにカリスとかはいいんだが疾風とか隠れ流のほうが問題だとおもうんだがな・・・
アンチカード投入するバンダイカードゲームの悪いくせも発動してきてるし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 19:30:27 ID:4OuLRcaN0
今更だけどスターター配列。
A:ライディング
B:ウイング
C:ゾードアップ


AB
CA
BC
AB
CA
BC



なんかスターターの売れ行き悪いな。
関西だけかな?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:27:31 ID:NMC56aFz0
>>163
3弾のときもその配列だったな
固定なのかな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:33:42 ID:0uFkaRHHQ
外れはないが、何枚もいるかって言われると微妙な専用SR、Rだからかな。
待望のシャイダーとスーパー1、ライ単では鬼性能のディエンド、Wデッキ必須のHJとかと比べると今回はパンチが弱い気がする。

弱くはないんだけどな。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:44:56 ID:cAnCfBEZ0
関西は大会終わってみんな一息ついてるんじゃないの?
うちの近所のショップは今日行ったらほとんど残ってなかったよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:46:58 ID:cAnCfBEZ0
>>151
今日更新だったんだね
わざわざありがとう
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 21:00:46 ID:m1ybPp4F0
CCとアニは何も考えずにつっこんでも強いカードだと思うんだけど
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 21:01:48 ID:85xahh/n0
CCはストライクを狙わなくても単純にBP+3000はでかいからな
アニは基本的に強いことしか書いてない優良ユニットだし
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:03:03 ID:adhRGcJM0
むしろ基本的にスターターとかが大きく動くのは土日なんだから今日売り切れとかむしろ話にならんだろ…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:03:42 ID:WoTfdWsA0
シンケンゴールドはXG1版も強いからどっち入れるかで悩むくらいかな。
CCはDAとの2色だと楽にSPつけれるから便利でいいね。
そういえば、専用SRの出展が劇場用作品からのみなのって今回が初?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:15:34 ID:M3QpC5LA0
なんでヤフオクにガンギブソンが溢れかえってるの・・・?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:19:10 ID:85xahh/n0
XG4シンケンゴールドも超性能ドローエンジンなんだけどなぁ
前の奴が強い上に手に入れやすいのがやはりなぁ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:27:32 ID:adhRGcJM0
あとは単色とマルチの違いって所か。
旧ゴールドは今ちょっと轢かれて一仕事もできないことも多いし1回は働ける点では新寿司屋の方が確実ではあるが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 00:09:31 ID:pdRtSi+Q0
>>172
マジだwガンギブソンが再録かと思われたのかなw
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 00:21:02 ID:JgbDVIT3O
>>172>>175
出品者マジ乙
必死過ぎワロタ
たった数件で溢れたとかマジ無いわ
しかも9分しか待てないとか

ってか最近出品者の商品紹介多過ぎ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:41 ID:8s7ALmjr0
日付変わるのを図ったような感じがひしひしとするな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 01:41:43 ID:pdRtSi+Q0
>>172とは別人だし、出品者でもない
一時期ガンギブソン探して色んな奥回ったけどほとんど出品0で
同時期に5枚もでてるときなんてなかったから多いと感じたわけで
まぁ一度いわれりゃ何言っても変わらないわな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 03:25:27 ID:/RJLjuge0
はいはい、わかってるわかってる
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 05:21:38 ID:OejKVj3c0
XGに入ってからのシクレは映画最新作からの出展枠になってるような気がする
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 09:17:04 ID:gJr3c+lK0
となると、次のシクレはまた電王系のカードか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 09:50:04 ID:BxPxQ1GL0
最新映画だぞ、VS系で新しい奴いたよな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 09:59:45 ID:v7N4xHv30
次弾出るの6月末だろ?
なら電王系でほぼ確定だな
その次の弾はWかゴセイの映画からか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:03:56 ID:DVkwPysb0
最近レンスト復活したんだが、ザマス1弾のファイズは価値下がった?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:21:43 ID:wctxdjAI0
手に入りにくいという点では価値は高い
だがほぼ上位互換のディケイドファイズや、必要パワーが低いうえに
効果発動にビークルを必要とせず対象のサイズを問わないFFRファイズとかがいるせいで
少々立場が苦しいのが正直なところ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:32:10 ID:DVkwPysb0
>>185
やっぱりそうか・・
久々に復活したらファイズ2種類出てて
必死こいて集めたファイズが腐ってしもうた
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:38:26 ID:FTIPdDkp0
個人的なファン視点で見ると未だに価値は変わらないんだけどな・・・。
オリジナルのファイズは結局1stのモノしかないわけで。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:40:36 ID:8uJQwhBO0
>>186
まあ555ファンならザマス版でもいいんじゃない
他の2枚は出典ディケイドだし
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:59:09 ID:DVkwPysb0
ありがとう!ちょっと元気出た
555ファンなのでこのままこのカードで組むわ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:09:48 ID:wctxdjAI0
スカイライダーのおかげでデルタがいよいよ(笑)になってきた感じが
彼のおかげでビークルを入れる必要すらなくなってきたし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:14:37 ID:V7Aw6ephQ
まぁザマスの555はオルゴールされないとかバイクに乗れるとか色々メリットもあるしな。

デルタは…まぁ…うん…
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:21:33 ID:wctxdjAI0
ディケイドファイズXG1はパワーが1高いだけでほぼ上位互換なんだよな……
XG4の奴は小型ファイズBFみたいな感じだけど
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 14:04:33 ID:zjXgfHcM0
>>190>>191
逆に考えるんだ、デルタさんはビークルを活かすことができるんだと。
それに一応ウイング持ち以外も対象に取れる、SPがあるといいことも多いじゃないか。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 14:28:49 ID:UjXNEsnh0
スカイは自軍も対象、デルタは敵軍だけ
この時点で運用法はかなり違うだろう
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 15:18:15 ID:Okir1OFi0
一応レジストも評価してやれよ……
196これ凄いわw:2010/03/13(土) 22:25:00 ID:FqH8wMfU0
●提供(XG4スターターから)
・R
ソルインジケーター
W・HM X3
マシンハードタービュラー
JPカード X2
ユイイブキ X3
W・FJ
魔女バンドーラ
マジマザー X3
シュリケンジャー
ビクトリーロボ
・NR
メガヘラクレス X2
W・HT X4
リボルギャリー X2
タイガーロイド
ナスカドーパント
ジェットガルーダ X3
ダイカイオーニシ
シンケンブルー X3


●希望
宇宙刑事シャイダー(XG1)
シャドームーン(XG3)
G3-X(3弾) X3
響鬼紅(3弾) X2
ジャンパーソン(メタルエディション)
宇宙刑事ギャバン(メタルエディション)
サムライマン(7弾) X2
バイオハンターシルバ(8弾)
マジレッド(8弾)
ブラックコンドル(9弾)
ギンガイオー(9弾)

●レート
R8+NR6⇔SR3

●受渡
普通メール便(相互同日発送、送料相互負担必須)
※SR5枚以上提供から速達可能

●注意事項
ご提案はメールで、希望、提供、枚数、受渡方法を必ず明記ください
大人限定
ピントレ不可
24時間以上ご返答がない場合、交渉中止します
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:31:26 ID:wctxdjAI0
人をナメてるとしか思えんなw
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:37:00 ID:gJr3c+lK0
隔離でやれよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:58:00 ID:EAhZ0mhc0
今のトレ板は鮫と詐欺師ばっかだからな
見てわかるとおり、気に入らないと本名晒しちゃうような馬鹿もいるし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 01:20:06 ID:ADHzonUo0
新宿某所でダイレンジャーのイベントがあったんだが
羽村英が「俺の拳は世界を〜」と言ってた!

あれがレンストのフレーバーだと気づいた人は
あの場で俺以外にいただろうか……。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 01:26:42 ID:rhSQ+QzO0
>>200
本編で普通に言ってる台詞だしな・・・
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 02:04:10 ID:mvO2Hnxw0
>>200
これは恥ずかしい
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 02:14:40 ID:rhSQ+QzO0
>>196
大人限定www
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 08:36:32 ID:tG9En4HN0
ふうと君バイセコーってビークルでるな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 00:11:50 ID:87phzQQX0
突然だけど、ゴールド寿司のテキストわかる?オークションなどに出てなかったから気になるんだけど・・
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 00:44:39 ID:95xzYHNS0
>>205
> 突然だけど、ゴールド寿司のテキストわかる?オークションなどに出てなかったから気になるんだけど・・

つmixi
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 00:45:59 ID:61nsgw6t0
>>205
ラッシュフェエイズ手札を一枚デッキの上に置いて相手にシャッフルさせる。その後1枚ドローする
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 01:02:17 ID:Bho2QBSk0
>>205
まだ配られてすらいないのに、オクに出てるわけ無いだろ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 01:31:27 ID:OMq7VTdZ0
>>204
出たらどんなダメ機能でも投入するわw
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 02:38:56 ID:NQvXSE5M0
>>208
もう配られてるよ?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 08:25:22 ID:U0Tx1ADG0
>>208
ガンスリ15Pの景品

ようやく俺のデカバイクロボが光る時が来たか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:00:58 ID:61nsgw6t0
そういえば、ガンスリで磐梯の人がチャンピオン大会の人数があとわずかという時にマイクで
「諦めたら、そこで試合終了ですよ、といいたいです」とかほざいてたけど特オタのおれには
さっぱり何の台詞か分からなかった。レンスト大会なんだから、次回からは特撮ネタで励まして
欲しいね。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 13:28:03 ID:jWj2xvC00
スラムダンクくらいは知ってろよ…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 13:39:45 ID:OMq7VTdZ0
>>212
♪夢を〜果たすまで〜
 一歩〜も退くな〜


スペシャルコマンダーの殿って、一度常駐のパワー満たしたら
その後何らかの方法でパワーが減っても効果は使えるのかな?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 18:28:56 ID:U0Tx1ADG0
自分に分からないものは排除しろよという厨二らしさが良く出た文章ですね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 18:52:48 ID:aZ1CERHR0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   ああきあきらあきらめあきらめた
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     そそこそこでそこで試そこで試合
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 20:55:50 ID:qZ5S2T7x0
安西先生……レンストがしたいです……
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:46:04 ID:hmuxLF4V0

                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{     >>217
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:03:09 ID:qywpCQdz0
今回のスターター全く売れてなくね?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:18:42 ID:9/QX0CVx0
>>219
そうでもないさ。再録されて嬉しい人は買う。スターター専用SRもそんなに悪いカードじゃあないと思うんだが
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:31:23 ID:/lWRBwyY0
そんなに悪いどころか、どれもだいぶ強いぞ
でも今までよりは残ってる印象
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:44:21 ID:ouKpvitf0
強さはともかく金二人はいわゆるセカンドだし
劇場限定でそもそもダブルのフォームチェンジではないCC

ちょっと地味すぎたんじゃないかなぁ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 01:07:11 ID:gJupjJ9z0
でも、俺がいつも言っている店は振り分けられる在庫がショート起こしたとかで入荷しなかったんだよな。
だからてっきり、予約で完売しまくっていると思ってたんだが。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 01:52:29 ID:AXv99gm20
スターターSRがW・FJ、それもシクレ効果そのままだったらバカ売れだったかもね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 02:00:25 ID:mvSsGEiK0
新しいFJは効果が意味不明すぎてもうね
とりあえず使えないってのは分かるけど
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 10:25:21 ID:tFOPighs0
今さらながら、タイムファイヤー収録されるんだね。

今回はある程度デッキを選ばない性能になっていて欲しいもんだ。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 11:27:03 ID:TmAmsQwJ0
あんだけ強カードなのに地味とか…

所詮キャラゲーだったわこれ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 11:30:00 ID:p9l7h4E60
何をいまさら
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 11:39:47 ID:J0BWkKky0
プレイヤー的には前回のスターターよりよっぽど買いだよな
全部3枚揃えたいレベルで逆に困るわ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 13:05:56 ID:HIxm6oE50
シンケンゴールドの早い時期での大会プロモ化に続き2nd化…
さらに、新プロモゴールド寿司の存在…
この二つの符号が意味するものは一つ…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 13:55:52 ID:/lWRBwyY0
ハイパーシンケンゴールドの登場だ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 14:13:40 ID:0z8oOn2+0
>>226
前のはイラストが微妙だったから、もっとかっこよくなってる事に期待
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 17:21:40 ID:x8LQwETD0
土日でスターターが売れるとか言ったのは何処のどいつだ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 21:11:25 ID:o82m9RiP0
前スレだかで話題になってたと思うけど、結局4月からのプロモって何?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 21:42:52 ID:tNjtY2Jw0
優勝仮面ライダー1号
参加ゴールド寿司
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 22:17:35 ID:v+bu9Wuq0
>>233
おまえじゃねーのwww
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 22:57:25 ID:HIxm6oE50
おいおい、そこは「おらんだ」って返すとこだろ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:24:04 ID:bpW7hVgi0
しかしゴールド寿司は一切オクに出てこないな……
今回ガンスリがかなりきついって事なんだろうか
それとも参加賞待ちで誰も交換してないとか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:49:51 ID:3nw69iO40
>>238
イベント終了後に交換しようと思って行ったら唯一交換不可になってたから単純に転売目的の奴には行き渡らなかっただけだと思うよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:59:17 ID:Ckal6Yym0
勘違いしてる奴多いが、大阪大会はゴールド寿司の交換は無かったぞ
賞品ボードもずっと×になってて、カード自体が用意されてなかった
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 18:16:50 ID:auTANM5k0
そろそろ下旬だけど大体の発売日は決まったかね?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 18:33:29 ID:ZLX8dkDu0
>>241
アマゾンの発売日は31日になってる
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 05:31:41 ID:Jb/2APGx0
仮面ライダーW・FMが登場したらどうなるのっと
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 09:10:11 ID:kxfOQJ5W0
何言ってるかわかんねーよカスっと
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 09:57:25 ID:rvUGc+SV0
どうもならんよ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 11:47:14 ID:+vCoTG7OQ
追加にメカが増えるだけだろ。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 12:03:16 ID:ZISJTqy00
>>243が言いたいのはカテゴリのことだろ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 12:49:17 ID:kxfOQJ5W0
妄想スレでやれカス
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 19:11:20 ID:pbupsZ7d0
>>243
ラジオっすか?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 20:30:19 ID:Dm4aJk3I0
公式更新。
カードリストと大阪大会レポが。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 20:47:36 ID:cAhrBaUO0
美羽SRかー
Rだとばかり思っていたから意外だ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 20:57:19 ID:74FjHBR90
アクセルバイクはBFって略さないのさね
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:10:48 ID:0DY1fbyb0
サイクロントリガーSRなのかよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:10:54 ID:+ZBf7Jr10
ハイホだかホビージャパンだったかのカードリストでW・JJがNRになってたが、あれは誤植か
今回2nd多いけど、キャラ人気で考えればそれなりに納得の行くSR群だな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:17:43 ID:cAhrBaUO0
なんとなく来てると思った公式に
画像は無かったけどテキストはシクレ除いて置いてあった

ドラゴンレンジャー WB
パワー4
※これはラッシュフェイズ中に自分のカードが捨札に置かれたターンにしかバトルエリアに出られない。
※自分がターンを終えるとき、自軍捨札が5枚以上あれば、これを撃破する。
【獣奏剣】
これが自軍エリアにある間、特徴「恐竜」を持つすべての自軍ユニットは、
アタックするときBP+2000される。

メガシルバー ET
パワー6
※これはライドしている間、「SP1」になる。
【I.N.E.T.特別開発班チーフ】
これが自軍エリアにある間、特徴「メカ」をもつETのLユニットをラッシュするとき、
自軍Lユニットが1体もなければ次の効果を発動できる⇒
ETの自軍コマンドを1つホールドしてから、自分の手札からそのLユニットの追加条件を
満たすために必要なユニットのカードを1枚選び捨札にすれば、
必要なユニットの1体を捨札にしたことにできる。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:27:21 ID:cAhrBaUO0
BPやナンバーはわからないから深く判断できないけれど
とりあえず523の効果名は嬉しい

タイムファイヤー OT
パワー4
【DVディフェンダー】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、自軍Lユニットを1体選んでもよい。
そうしたとき、敵軍バトルエリアから、選んだユニットの必要パワーの数字以下の
必要パワーの数字を持つ敵軍ユニットを1体選び、持ち主のパワーゾーンに送る。

ガオシルバー WB
パワー3
【ガオハスラーロッド・スナイパーモード】
これがバトルで敵軍ユニットを撃破したとき、
これが撃破したユニットの必要パワーの数字以下の必要パワーの数字を持つ敵軍コマンドを
1つ選び捨札にしてもよい。(この効果は、ライドオフしたときナンバーに関係なく発動する)

シュリケンジャーFM MA
パワー7-
※これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「シュリケンジャー」のカードを1枚選び、
自軍ラッシュエリアに出す。
【超忍法・秘打千本ノック】
自軍コマンドを好きな数選び、自分の手札に戻してもよい。
そうしたとき、相手は、戻した数と同じ数まで自分自身のラッシュエリアのSユニットを選び、
持ち主の山札の下に好きな順番で戻す。

デカブレイク OT
パワー5
【必殺拳ソニックハンマー】
オモテ向きの自軍パワーの枚数を数えてもよい。
そうしたき、敵軍バトルエリアから、その数以下の必要パワーの数字を持つ敵軍ユニットを1体選び
持ち主のパワーゾーンに送る。(この効果は、ライドオフしたときナンバーに関係なく発動する)

天空勇者マジシャイン MA
パワー4
【マジランプバスター】
これをラッシュしたとき、自軍コマンドを好きな数選びホールドしてもよい。
そうしたとき、ホールドしたコマンド1つにつきBP2000として、
そのBPの合計以下のBPを持つ敵軍ユニットを1体選び撃破する。

ゲキバイオレット WB/MA
パワー5
【天地転変打】「SP1」
特徴「激気」を持つ自軍MユニットのBPを合計して、
その合計以下のBPを持つ敵軍ユニットを敵軍バトルエリアから1体選び撃破する。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:30:35 ID:cAhrBaUO0
クウガ、アギト、龍騎はタイトルから選んでるね
ファイズとブレイドがまんま技名なのは可哀想な気もするかなー

ゴーオンシルバー OT
パワー2
※ウイング
※タクスOT
【フリージングダガー】
これが敵軍Sユニットにアタックするとき、バトルの前にバトル相手のユニットを
持ち主のパワーゾーンに送ってもよい。
(この効果はこれがウイングでアタックするときはナンバーに関係なく発動する)

モウギュウダイオー MA
パワー6+
【猛牛大回転砲】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、次の効果を発動できる⇒
必要パワーの数字が2以下の敵軍Sユニットすべてを、持ち主の山札の下に好きな順で戻す。

仮面ライダークウガUF(アルティメットフォーム) MA
パワー7
※レジスト
※これは手札または常駐置場からしかラッシュできない。
【空我】
敵軍バトルエリアのユニットが1体だけなら、
敵軍バトルエリアのユニットを持ち主のパワーゾーンにダメージにして置く。
そうしたとき、これを捨札にする。

仮面ライダーブレイドKF(キングフォーム) WB
パワー6
※レジスト
【ストレートフラッシュ】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、自軍捨札を5枚選びゲームから除外してもよい。
そうしたとき、 本来のBPが6000以下の敵軍ユニットを1体選び撃破する。
その後、除外したカードのカテゴリがすべて同じなら、このターン、これは「SP1」になる。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:32:52 ID:cAhrBaUO0
アクセルさんは最速収録らしくそれっぽい能力どまり
今後に期待か
CTはOTとしか書いてなかったけど多分ETとのマルチだろう

仮面ライダー龍騎サバイブ WB
パワー7
※これは常駐置場にカードが1枚もなければ、「SP1」になる。
【叶えたい願い】
上にカードが重なっている常駐オペレーションをすべて捨札にしてもよい。
そうしたとき、ウラ向きの自軍パワーを1枚選び捨札にしてもよい。

仮面ライダーアクセル ET
パワー3
【エンジンブレード】
これをラッシュしたとき、特徴「加速」を持たない敵軍Sユニットを1体選び、
持ち主のコマンドゾーンにホールド状態で置く。置けなければ捨札にする。

仮面ライダーアクセル バイクフォーム ET
パワー4+
※これは、ライドされていなくてもバトルエリアに出ることができる。
【アクセルメモリ】
ライドされているこのビークルがバトルエリアにある間、特徴「加速」を持たない敵軍Sユニットは、
自軍コマンドを1つホールドしなければバトルエリアに出られない。

仮面ライダーW・CT(サイクロントリガー) OT
パワー4
※モーフ
【トリガーマグナム】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、必要パワーの数字が3以下の
常駐しているオペレーションを1つ選び、持ち主のゾーンに送ってもよい。

仮面ライダー幽汽HF(ハイジャックフォーム) DA
パワー5
※コールDA
※これは自軍ユニットがホールドされたターンにしかバトルエリアに出られない。
【乱れ独楽】
これが自軍ラッシュエリアにある間、自軍エンドフェイズ中、次の効果を好きなだけ発動できる⇒
自分の手札を1枚選び捨札にする。そうしたとき、
敵軍バトルエリアからSユニットを1体選び撃破する。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:34:55 ID:cAhrBaUO0
これで終わり
ジャンパーソンとビルゴルディの対比に痺れた
パズルカードだろうしこれは是非欲しい

仮面ライダー幽汽SF(スカルフォーム) DA
パワー4
※これが撃破されて捨札になるとき、
かわりに特徴「男」を持つ自軍ユニット1体を捨札にすれば、これはその場にとどまる。
【ターミネイトフラッシュ】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、
敵軍バトルエリアからホールド状態の敵軍Sユニットを自軍ダメージの数まで選び、撃破する。

ジャンパーソン ET
パワー3
※これは、カテゴリにDAを持たない、特徴「男」または「女」を持つユニットにアタックできない。
【JANPERSON FOR JUSTICE】
これはカテゴリにDAを持つユニットにアタックするとき、BP+2000される。また、
これがカテゴリにDAを持つユニットをバトルで撃破したとき、相手に1点ダメージを与える。

ビルゴルディ DA
パワー3
【BILLGOLDY FOR EVIL】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、自軍ゾーンのオモテ向きのカードがすべてDAを持つなら、
本来のBPが5000以下の敵軍ユニットを1体選び撃破する。

宇宙刑事シャイダー OT
※チェイス
【ビデオビームガン】
敵軍コマンドを1つ選びリリースしてもよい。そうしたとき、
リリースしたカードと同じカテゴリを持つ敵軍Sユニットを1体選び撃破する。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:52:43 ID:RnBmuLSX0
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:52:59 ID:kUazi29b0
ついにビルゴルディ来たか
ヨゴ様入れれば混色でも行けそうだし悪くないな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:59:12 ID:ZISJTqy00
アクセル十分強いだろこれ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:04:43 ID:bBd3+J5P0
FFRメタはどこ…?
それどころかみんなゴウラムに轢かれちゃいそうだな、追加戦士と最終フォームは
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:09:11 ID:rUPZPqlU0
どっちが間違っているか知らんが(たぶん公式)オートバジンVMとBMのレアリティ逆じゃね?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:17:30 ID:zVda6Vzv0
クウガUTユウスケなのか知らんがモーフを早々に潰されててワロエナイ
そしてSP1じゃなかったら能力的にどうしようこいつ…

ブレイドキングはぶっちゃけ使い勝手ではXG1よりだいぶ良さそうな気が
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:19:24 ID:RnBmuLSX0
>>265
シリーズが仮面ライダークウガなんだし五代だと思われ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:23:27 ID:pahQwvCc0
CTはダブル唯一の4番ストライカーだからSRにされたのか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:28:55 ID:rUPZPqlU0
忘れられたみたいなんで補足

腑破十臓
パワー 3
※これはレジストを持たないBP3000以下のユニットにアタックできない。
※これはホールド状態のときBP−3000される。
【妖刀・裏正】これが敵軍ユニットをバトルで撃破した時、撃破したユニットのSPが1以上だったなら、相手に1点ダメージを与える。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:45:37 ID:m8zvtJ2P0
最近55Vのロボへのプッシュがすごかったが、このメガシルバーで完全に始まったな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:53:38 ID:PEYyt7NV0
大阪大会レポでコスプレに関する注意書きがあったけど
何か問題でもあったのかな?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:01:31 ID:ZISJTqy00
>>269
つーか普通にスーパーダイボウケンとか出せちゃう気がする
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:04:52 ID:tWpOHGcg0
>>270
写真はないけどゲキチョッパーのコスプレしたチーマーが
サンクルプレイヤーから護星天使を巻き上げてたからそのことじゃないかな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:04:59 ID:zVda6Vzv0
メガシルバーいればコマンド3つでジェットイカロスがついにラッシュできるのか…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:06:12 ID:+ZBf7Jr10
>>267
「放送中」「仮面ライダー」以上の意味なんて無いと思うが
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:13:22 ID:ZISJTqy00
「放送中」「レッド」でもRな人には同情を禁じ得ない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:21:55 ID:RnBmuLSX0
星を守る人かわいそうです
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:28:23 ID:m8zvtJ2P0
>>271
デッキを圧迫するカードの枚数がかなり違うから、必要枚数の少ない55Vの方があってるかなと
パーツもとりあえずビクトリーロボの方が単体で優秀だし、最低3種類で済むからね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:41:14 ID:cmdC/Qrm0
ゴーオンシルバーはSユニットを問答無用で除去かー
パワー2で使える事を考えるとかなり強いな

仮面ライダーアクセルもラッシュ時効果使った後にコマンドゾーンに送ってバイクフォームに
コマンドゾーンから回収して再びラッシュしてエンジンブレードとか、繰り返し使えて良さそう
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:00 ID:ZISJTqy00
>>278
バイクフォームの追加条件ってコマンド送りで確定なの?
手札に戻すとかじゃなくて?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:51:12 ID:cmdC/Qrm0
>>279
ああごめん。確定じゃない

※自分が「仮面ライダーアクセル」をラッシュしたとき、
  自軍エリアに「仮面ライダーアクセル バイクフォーム」があれば1体選んで手札に戻す。

これがないみたいだから、追加条件はコマンド送りかなって思っただけで
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:55:16 ID:ZISJTqy00
>>280
なるほど

手札戻しだとラッシュ効果使い回しが凶悪すぎるしな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:33:34 ID:4dq4cg7I0
> 写真はないけどゲキチョッパーのコスプレしたチーマーが
> サンクルプレイヤーから護星天使を巻き上げてたからそのことじゃないかな

カード巻き上げるチーマーとか逆に物悲しさを覚える
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:36:04 ID:T9EjbEfr0
SRの効果一通り見てみたけどゴーオンシルバー、アクセルらへんが今回の当たりSRだろうか
WCTの常駐破壊は結構魅力的だけど青にはレッドワンがいるし
青緑のマルチはデカピンクと緑の基本ストライクナンバーが被るから使いづらい気がするんだよな(その代わりナンバー無視でストライクできるユニット多いけど
ドラレンもBPSPにもよるが捨て札増やさないように立ち回るか今回のブレイドKFと組み合わせれば面白そう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:48:33 ID:q6ztZJe20
WCTはモーフで出せる常駐対策カードで、カテゴリを選ばないから強いと思うよ
赤緑黒あたりで組んだデッキは相手常駐に対処し難かったからね
レッドワンが居る青以外は単色で出せるWが居るし、かなり活躍できるんじゃないか
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:53:00 ID:pQNlZemN0
メガシルバーかなりヤバイ気が……
スパフォメ無しでS大冒険とかロマンも狙えるけど
SCユニラッシュ→疾風流をくらわずにロボ出せるのがいいな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:02:59 ID:CWKRfuyY0
そろそろWデッキを組みたいもんだが、
何色メインのデッキにするのが良いかなぁ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:04:41 ID:L8X2Fvnw0
W・CTはパワー3以下ってのが微妙だな
レーダーやテクターみたいな致命傷になる1枚はとばせないわけで
今更だがレッドワンさん偉大だわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:07:13 ID:TNAQc7ge0
ビルゴルディもヤバそう。
DA単ならやりたい放題みたいだし。

ZXが全部微妙だってのにw
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:08:48 ID:SxbMEata0
>レッドワン

大体デッキに2枚くらい入れといて
初手に来ちゃうとついチャージしちゃうんだけど
中盤で相手が強力な常駐を展開して
残りの一枚を引きたいんだけど引けなくてズルズル負けるのは誰もが通る道
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:21:13 ID:P+Y5S4v80
既出?
レンジャーズストライク クロスギャザー 第5弾 ザ・チケットブレイカーズ スターターセット

■6月下旬発売予定。メーカー希望小売価格1050円。1セット41枚入り。■

カードを操るTVヒーロー大集合!
1箱にSRカード2種収録!過去の強力SRカードがはじめて再録収録!

デッキは、3タイプよりランダムに1タイプ収録
(仮面ライダーW&電王デッキ、カードヒーロー強化デッキ、合体ロボデッキ)

商品内容
・ノーマルカード+ノーマルレアカード 45種
・レアカード 6種(内3種は新規スターター専用)
・スーパーレアカード 6種(内3種は新規スタータ専用)

■6月下旬発売予定。1ボックス15パック入り。1パック12枚入り。■

レンジャーズストライク クロスギャザー第5弾「ザ・チケットブレイカーズ ブースター」 です。
・1パックには全90種+2種からランダムに12枚入っています。
・カードを操るTVヒーロー大集合!
・複数カテゴリーを持つマルチカード19種!
・シークレットカード2種に増量!
・同時期発売の自販機版とホロ柄・箔押しが異なります。

商品詳細
・ノーマルカード 45種
・ノーマルレアカード 15種
・レアカード 16種
・スーパーレアカード 14種
・シークレット 2種

画像はないけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:31:38 ID:SxbMEata0
>画像はないけど

お引き取りください
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:39:10 ID:ejccses80
また龍騎かw
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:39:21 ID:nvFWNu030
イエサブに載ってた奴の改変かw


レンジャーズストライク クロスギャザー 第5弾 チャージング・シンクロ スターターセット

■6月下旬発売予定。メーカー希望小売価格1050円。1セット41枚入り。■

カードを操るTVヒーロー大集合!
1箱にSRカード2種収録!過去の強力SRカードがはじめて再録収録!

デッキは、3タイプよりランダムに1タイプ収録
(護星天使デッキ、平成ライダーデッキ、ブラストデッキ)

商品内容
・ノーマルカード+ノーマルレアカード 45種
・レアカード 6種(内3種は新規スターター専用)
・スーパーレアカード 6種(内3種は新規スタータ専用)

■6月下旬発売予定。1ボックス15パック入り。1パック12枚入り。■

レンジャーズストライク クロスギャザー第5弾「チャージング・シンクロ ブースター」 です。
・1パックには全90種+2種からランダムに12枚入っています。
・カードを操るTVヒーロー大集合!
・複数カテゴリーを持つマルチカード19種!
・シークレットカード2種に増量!
・同時期発売の自販機版とホロ柄・箔押しが異なります。

商品詳細
・ノーマルカード 45種
・ノーマルレアカード 15種
・レアカード 16種
・スーパーレアカード 14種
・シークレット 2種
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:40:31 ID:P+Y5S4v80
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:57:13 ID:bEgIjHDy0
とりあえず293はセンスもないし消えるといいと思うよ。

正しくは↓
レンジャーズストライク クロスギャザー 第5弾 ザ・チケットブレイカーズ スターターセット

■6月下旬発売予定。メーカー希望小売価格1050円。1セット41枚入り。■

カードを操るTVヒーロー大集合!
1箱にSRカード2種収録!過去の強力SRカードがはじめて再録収録!

デッキは、3タイプよりランダムに1タイプ収録
(仮面ライダーW&電王デッキ、カードヒーロー強化デッキ、合体ロボデッキ)

商品内容
・ノーマルカード+ノーマルレアカード 45種
・レアカード 6種(内3種は新規スターター専用)
・スーパーレアカード 6種(内3種は新規スタータ専用)

296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:59:14 ID:CkUL74dR0
ついにSR再録か
カードってことはカリスあたりか
シクレと、地味にSRの数も増えてるな…
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 03:23:01 ID:caCijFuG0
まさかのザマス龍騎
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 08:27:57 ID:abuC6dQC0
>SRカード2種収録

Sフォメやマジキングと違ってキラカードで収録なのかな?
合体デッキが恐竜系でドラレン1st再録だと嬉しいけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 08:30:56 ID:P+Y5S4v80
>>298
普通にSRの合体ロボが再録されるだけの気が。候補が多すぎてどれかまったくわからんが
再録希望されてる合体ロボっていったら正直アバレンオーくらいしか浮かばない
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 09:23:21 ID:QNlXJkno0
アルティメットダイボウケン収録でそれに合わせてスーパーダイボウケン再録!
これね!
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 09:26:19 ID:RcyAdsjx0
ロボ冷遇の昨今、SR二枚ともロボじゃないとか普通に考えられるから恐い
W・電王デッキは無難にソードフォーム1stとかかな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 10:58:55 ID:IBAqJ39N0
だろうね。Wと電王のSR、Rが1枚ずつ、って感じかと

カードヒーローはWB+MAだろうけど、MAでカードって護星しかいないよな……
WBはいっぱいいるけど
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 11:30:41 ID:6rRw4jpx0
サバイブって戒律対策になるのか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 11:42:02 ID:e3iho8u/0
上に重ねる常駐を全て吹っ飛ばすってことは、オペごとかな
まあ単純にトリックベントで出せる打点として採用してもいいだろうし、
前の龍騎サバイブとはまた違った強さがあっていいじゃない
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 14:13:57 ID:HUMGT+iE0
あみあみにも来てた
>レアカードの箔押しがカラーバリエーション2タイプ!! ブースターはレインボー箔押し!!
あのオイル垂れ流した感じのヤツか・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 14:24:59 ID:SxbMEata0
>>305
あれBPの数字とか読みづらいんだよな
改善してくれてるといいけど
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 16:22:12 ID:hKlmX/PN0
最近このゲームを始めたんですが、このゲームのカードってもう店頭に並んでない昔のセットのカードって手に入らないんですか?
「疾風流超忍法」と「気力」いうカードが必要なのですが、もう第5弾のスターターが売っていません。
シングルショップも扱ってないし、ネット通販を見ても大抵売り切れています。
MTGのレガシー用トーナメントカードより入手難易度が高いので、ちと困っています。
同様のケースで困ってる人ってあまりいないんでしょうか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 16:34:23 ID:Z5ibx5wm0
いっぱいいると思うよ。
レンストは売り切りだから、過去弾は基本的に手に入らない。

ちょっと探せば「REVIVER(リヴァイヴァ)」があるから、
0からスタートなら買ってみたらどうかな。

とりあえず売ってるスターターやらパックを買ってみると吉。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 16:44:02 ID:SxbMEata0
リバイヴァには気力も疾風流も入ってないじゃん
オークションをこまめに見るか、トレードするかくらいしかないと思う
310307:2010/03/19(金) 16:53:33 ID:hKlmX/PN0
>>308
アドバイスありがとうございます。
リヴァイヴァと7忍の炎陣は結構な量買ってます。
というか、基本セットっぽいリヴァイヴァが投げ売りされてたのが始めたきっかけだったので。
手当たり次第にセットを買ってもデッキにならないので、まずカードと入っているセットを覚えようと思って調べていて困ったのが308の事です。
デッキレシピは書いたのにカードが手に入らなくて困っているところです。

>>309
やはり、それしかありませんか。
レンストのプレイヤーの方は、必要カードが過去のもので手に入らない時、
再善形が組めないならとデッキそのものを組むのをやめますか?
それともあるもので妥協するケースが多いですか?
少し気になったので。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 17:01:41 ID:npHLLRBH0
探して買うでFA
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 17:22:29 ID:HUMGT+iE0
パーツ決まってるなら、それだけを探したり買ったりが吉。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 17:55:15 ID:z9XyV9i00
気力が無いならハイブリッドエネルギーを使えばいいじゃない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:08:18 ID:QNlXJkno0
今気力なんて使ったらクウガゴウラムに轢かれまくるんじゃね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:16:17 ID:HUMGT+iE0
>>309
無かったら妥協する。んで余ったスロットに他のギミックを入れるかな。
疾風は強いとは思うが、「これが無きゃレンストが始まらない」って感じでは・・・ないよな?

俺個人がオススメなカードは、カーナビックだったりw
ピーピング出来るだけでも、スゴイカードだと思うんだ。

あと、まきびしとか好き
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:19:34 ID:HUMGT+iE0
あ、間違えた>>310宛てね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:39 ID:SxbMEata0
自分が疾風流を持ってないことが対戦相手にばれなければ大丈夫
318310:2010/03/19(金) 18:39:18 ID:hKlmX/PN0
>>315
無かったら妥協するんですね。
とすると、大会等に出る際に、古参と新規のカード資産の差が大きく出ませんか?
MTGのレガシーなんかだと、絶版カードを持っているかいないかだけで、プレイング等以前に覆せない差が出来てしまうので。
そういうゲームだとすると続けるのが大変だと思いました。
リヴァイヴァと7弾を多く買っていることもあり、ET・MAの忍者中心のデッキにしたいと思っているので、ダイナブラック的にMAのオペレーションを入れたいのですが、
隠流忍術・疾風流超忍法以外で何か使いやすいのはありますかね。


319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 19:08:04 ID:Jx9OpQ+mI
マジパンチはいいカードだと思う
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 19:31:41 ID:rUCw560HO
>>318
ネコマル。あとハムスター館長やハリケンウインガーも良いね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 19:34:36 ID:4rTLlXo/0
でもダイナブラックなら隠流か疾風流だろうな。
隠はプロモも多く出回ってんじゃね?
疾風は希望的観測だが再録されんじゃね?
気力は自分の気力でカバーできる、っつーかゴウラム全盛時代の今はデッキに入れ辛いカードだろ。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 19:56:54 ID:6ghNaY470
5弾はオクで出回ってるからそれ買えば……多分当たる
俺は5弾スターター2つとブースター2つをオクで買ったら3枚揃った
あと、トレードでも出してもらえると思う
俺の場合気力は、SR1枚とトレードしてもらえた

ぶっちゃけ気力要らない気もするけどね
隠流はプロモ版がオクでよく出てるし、リバイヴァにも収録されてるから揃えやすい
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:08:21 ID:rTsTjw8e0
気力でシングル探す。
持ってる古参に新弾でたら疾風にトレード持ちかける。
このゲームこれ大事。
       ・・・・かどうかは知らんけれども、

どっちも需要多いカードなので或いはスタタの再録松か。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:19:00 ID:txbkm7cg0
資産差とかw
いつでもメタの中心は最新弾のディケイドだし
んで、壊れのメタカード入れてバランスとった気になってるのがPLEXの手を離れたレンストの
現状
カードプール多い方がいいのは当前だけど、古いカードが無きゃ勝てないなんて事はない

手に入らないカードじゃなくて手に入るカードでデッキ考えれば?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:19:51 ID:nvFWNu030
>>318
>とすると、大会等に出る際に、古参と新規のカード資産の差が大きく出ませんか?

そりゃ始めた直後と昔からいる古参じゃカードプールに差が出来るのは当然だろ
高需要やトップレアなるものを一通り集めるなら再販の有無に関わらず莫大な金がかかるでしょ
パック買いにしても、シングル買いにしても
レンストほど露骨ではないが国内メジャー所の遊戯王等でも古いパックは非再生産の絶版なるカードは少なからずあるし
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:27:23 ID:tZgsD2os0
気力も疾風流も3弾スターターと5弾の2回再録されてるから、新弾のカードでトレード募集すれば提供する古参もいると思うよ
3弾のはN、5弾のはNRだから、N・NRでも可、とちゃんと書いておくとよろし
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:35:17 ID:rf7ZcU6n0
5弾でしか再録されてなかったような・・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:37:55 ID:SxbMEata0
3弾スターターは青緑(ダイタンケン)と赤緑(ボウケンシルバー)
だから黄色のオペが再録されてるわけない
初心者にいい加減なこと教えないように
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 22:30:40 ID:wRYP6W650
リヴァイヴァ薦めたのは余ってるし、
なかなかいいのが収録されてるからなんだ。
今から始めるならいいと思ったんだ。

古いカードがなくても、新弾でる度に新弾依存の環境に変化するから、
そんなに焦らなくてもいいと思う。
強いカードは次弾でメタられるのが定石。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 22:44:24 ID:z9XyV9i00
守護プテ、デカグリーン、デカピンクが入ってるだけでアタリだよな>リヴァ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:00:58 ID:TNAQc7ge0
ぶっちゃけリバイヴァでホントにハズレなのは
ファイヤーカイザーとジル兄さんくらいじゃないか?

でも、気力と疾風流はたしかに入れて欲しかったね。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:52:08 ID:6r8zvRyF0
レンジャーズストライク XG 第5弾 ザ・チケットブレイカーズ

スターター 1,050円
10年6月下旬発売
セット内容=カード40枚+コマンダーカード1枚+プレイシート1枚+ルール解説シート1枚+用語集1枚
※固定3タイプセット
「仮面ライダーW&電王デッキ」・・・「仮面ライダー電王CF」等
「カードヒーローを強化デッキ」・・・「仮面ライダーナイトサバイブ」等
「合体ロボデッキ」・・・「ゴーグルロボ」等

ブースターパック
10年6月下旬発売
315円 1パック12枚入り 1BOX15パック入
全90種+5種
・ノーマル45種
・ノーマルレア15種
・レア16種
・スーパーレア14種
・シークレット2種

・5弾コンセプトは「カードを操るヒーロー」との事。

ソースはロンデ。ゴーグルロボktkr
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:55:52 ID:xrlcWXgY0
どっちが正しいタイトルなのだろう……
そしてなぜナイ鯖なのだろう……
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:03:21 ID:1IupVfYu0
ゴーグルロボって事は記載されてるのは新規カードなのかな
ナイトサバイブもXG4龍騎サバイブのように条件なしになってそうだが

しかしチケットというとどうしてもマジシャインのイメージがあるな
さすがに連続収録は無いだろうしちょっと残念だ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:28:25 ID:AEFI7KH70
2号ライダーの再カード化も増えているしカードライダーだし映画もあるしでそろそろゼロノスの新カードをですね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:40:42 ID:GutvlLU70
>>335
そういえばカードライダーだったなw
使い捨てだし、確かにチケットのイメージだ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 02:12:59 ID:nmdPUobV0
星を護る彼らもカードを使ってるんだから触れてやってくれ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 02:16:02 ID:NO0gXiK00
>>337
ゴセイマシンとRもしくはSRのゴセイグレート(能力は必殺技で)は来るんじゃないだろうか
時期的にデータスもありそうだけど
339318:2010/03/20(土) 03:54:44 ID:3sQDB6I90
いろいろなご意見ありがとうございました。

やはり、疾風流に関しては、オクなりトレードなりで探す以外に方法は無いようですね。
あまりお店でもやっている姿を見ないゲームなので相手を探すのが大変そうですが・・・。

カード資産差云々については、お金をかければお店に流通しているパックから手に入るか否かというのは
ゲームを始めるにあたってとても大きいので、こう書かせていただきました。
古参と新規の間に差がある分ににはいいのです。パック買って追いつけるものなら。
でも、絶版パック故に手に入らないという状況は、どれだけ新弾買っても追いつけない差があるという事なので。
なまじ、レンストが私の見たところあまりカードパワーのインフレの激しくないゲームなので、より新規にとってはキツイ状況だと思います。

新弾でも勝てるデッキは組めるという意見ですが、それはその通りだと思いますが、最近の特撮は見てないのでディケイドとか何の思い入れも無いので使う気になれません。
あと、「勝つこと」よりも「勝ち方」にこだわってデッキを組みたい性質なので、カード自体が手に入りにくい状態はより厳しいです。

リヴァイヴァは沢山買ったので、隠流は3枚持ってます。
ハリケンウインガーは既に入ってます。ハムスター館長はどうでしょう?ストライク入れたらという条件が結構悠長に思えたのですが。
ネコマルも手札は増えないので、使い勝手が微妙な気がしてしまいます。

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 04:01:40 ID:Feii09wV0
>>331
ダークナイトもハズレだと思う
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 04:14:20 ID:SAngR41B0
>>339
なんかキモイ・・・
結局は自分のやりたいオナニープレイングが叶わなくて愚図愚図言ってるだけじゃん
マイナーTCGじゃ別に普通だろうよ、こんなの

現行弾のカードとの交換や無造作に箱買いするより効率の良い金額でシングルで売ってる
そういう嘆きは恥ずかしいからほどほどに止めといた方が良いと思いますよ
自分もXGから入った身だけど、古参との差はあって当然だし理不尽でも何でもない
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 07:21:11 ID:3sQDB6I90
>>341
絶版パックが売っていないこと、シングルショップもどこも売り切れである事に関してインフラの不整備を嘆いていたわけですが、
マイナーTCGでは普通の事なのですね、それは失礼しました。

ただ、ゲーム環境的に主流のデッキと自分のやりたい事の相性の悪さを嘆いているというならともかく、
絶版カードが必要故にデッキ構築自体ままならないという状況を指して「オナニープレイングが叶わなくて愚図愚図言ってるだけ」とは、いかがなものかと。

貴方が住んでいる地域は、プレイヤーも多くシングルショップのインフラも随分発達しているようですが、私の住んでいる地域ではレンストを扱うシングルショップは無いし、
プレイヤーもほとんど見かけません。とするとネット通販くらいですが、それすらも全滅しています。(疾風流超忍法に関して)
レギュレーション的に使用できるカードが、流通ルートに乗って無いことを嘆き、解決策をご教授願おうとしている書き込みに対して「オナニープレイングが云々」とは心外です。

古参との差に関しては人それぞれの考え方だと思いますが、一般的にプロモゲー、絶版カードゲーに対してはあまり良い評価を付ける方はいないと思いますよ。
あ、レンストのトーナメントデッキがそうだと言っているわけではありません。逆にファンデッキを作るにあたってカードが手に入りにくい事こそ問題と考えています。

ところで、無造作に箱買いするって、どういう状況を指すのですか?無作為というのならわかるのですが。
あらっぽく、こう、並んでるなかから引き抜く感じでしょうか?
不敏なる身にはわかりかねますので、よろしければご教授ください。

343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 07:35:08 ID:VJy65I7Q0
うわあ…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 07:47:33 ID:xrlcWXgY0
こういう人だった、ってことですね

MTGみたいに時期が来たら世代変わる奴やる方が向いてると思いますよ
ああいうカードゲームの方が稀ですが
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 08:36:35 ID:jkY6pM200
とりあえず忍者並べるデッキだったらハムスター館長は隠流で自爆すればいいと思うよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 08:43:25 ID:L2SgmrAo0
ネコマルで手札は増えないけどハムスター館長と併用すれば、ドロー&圧縮が
それなりに出来ると思うけどねぇ。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 08:49:53 ID:IIXSadFS0
>> 342
だから、シングルショップで売ってなければ多少高くてもネットのショップを探すとか、オークションで落とすとかしかないでしょ。
あとはトレードしてもらうとか。

今度の東京大会に遠征で来て、トレードを申し込むというのもありだと思う。
ここに事前に希望内容書き込んでおけば、誰か良い人がトレードしてくれるかもしれない。

とりあえず、ここで欲しいカードが手に入らない愚痴とか不満を撒き散らすんじゃなくて、あなたの理想と現実の違いを認識したほうがいいですよ。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 09:26:18 ID:+apNDLaS0
もう素直に「気力と疾風流恵んでください><」って言った方が良いと思うよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 10:31:38 ID:TgwFlvjJ0
>>339
「相手を探すのが大変」なんて事はないと思うぞ
2chにトレードスレはないけど、トレード掲示板もあればMixiにもトレードトピックがある
ネットが使えるんだから活用すると良い

元がRやNRなんだから、余らせている人も居るだろうし
人気SRでも提供すればトレード相手は割と簡単に見つかるはず
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 10:57:07 ID:900ev1Ob0
疾風流は有用カードだけどイエローアーマーとかには使えないしな

つーかカウンターばかり積んでも勝てるもんじゃねーし
むしろカーナビックの鴨www
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:01:49 ID:lIeEVfP70
ゴーグルVって見たことないんだけどカードで戦ったりするの?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:04:40 ID:W4kVSbK50
カードで戦うということはゼネラルシャドウも2nd出るのかw
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:43:52 ID:g15UNjUr0
>>542
まぁ、新規の人よ。
ムカシのカードは古参の特権ってことで許してくれ。
バンダイの2軍カードゲームを買い支えてきた人間の方が今始めた人間と
資産差が出るのは当然だぎゃ。
レンストはシングルもそんなに豊富じゃないから一番良いのはトレード。
「トレーディング」カードゲームなんだからさ。
5弾版、スタタ再録版問わず募集すれば手に入らんこともないと思うけどね。>疾風


というか、最近の優良カード再録の流れを考えればその内再録されるだろうよ。

9弾
ボウケンシルバー2nd、ゴーオンシルバー、デカピンク、デカグリーン、Vコマンダー、
デカスワン、マーフィー、ブラックバイソン、グリーンサイ、マジマザー、ガオレッド2nd、
ギンガレオン、マジブルー、アカレッド、リュウレンジャー、レッドファルコン、気伝獣龍星王

XG1弾
X、新1号、新2号、モモタロス、ハリケンウィンガー、がんがんじい、トライチェイサー、
アバレキラー、アバレブラック、アバレブルーAM、Sゲキレッド、クウガDF、
ダッシュレオン、焼結、アイシー、アールジーコ、マシンボクサー

XG2弾
リュウガ、チェンジドラゴン、実況、気伝獣龍星王、マジブルー、共同戦線、デネブ、
アドレスブック、マシンゼクトロン、オメデトロフィー、JPカード、宏のオルゴール、
ビートチェイサー、キングライナー、レッドラダー、レッドワン、ドレイクMF

XG3弾
戒律、ガオウ、W・HM、炎の騎馬、冥府神ドレイク、ガイ、メタルゲラス、
調達屋カブト、怒りの鬼神ガイ、デスガロン、ニンジャレッド、マジエル、Jパワー、
ガンマジン、ソードスラッシャー、ゴートクラッシャー、インプットカードガン、
ファイブテクター、レイ、サイクロン号、ビートチェイサー

XG4弾
JPカード、ソルインジケーター、W・HM、メガヘラ、バンドーラ、グリフォーザー、
タイガーロイド、キリカゲ、キンタロス2nd、ビクトリーロボ、マジマザー、
ゴーゴージェット、気伝獣ウォンタイガー、スパフォメ


書いてて悲しくなってくるぐらい良再録の嵐じゃねーの!
一昔前までは戒律、ウォンタ、マジマザーとかは高嶺の花だったんだよ。
そりゃ、ドギーとか疾風流とか再録すべきカードはまだ残っているけどさ。
この状況を嘆くのは贅沢だぜ。

蒸しッ返し失礼。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:09:25 ID:AEFI7KH70
確かに再録要望が多そうなNR、RのカードはXGに入ってから半分以上は再録された気もするな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:28:09 ID:QExPfO+JQ
>>353
マジマザー、デカスワン再録は本当に助かったよな。
ただでさえ希少な5段だし。

昔は1デッキ分集めるのにすら苦労したわ。
ちょっとしたSRとならピントレも妥当だった時代を知ってる分、今は恵まれてると思う。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 14:08:30 ID:8t3RZqzH0
それに加えて、次からはSR再録だからな

ナイト箱は普通に考えればカリスの可能性が高いし、W電王箱も電王SFやLF、WCJが期待できる
合体箱は想像つかないが、SRよりむしろバトルシャークとか優良レアが揃ってそう

プロモも空気読んで1号出したり、以前よりも格段に始めやすい状況だよな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 14:37:09 ID:TgwFlvjJ0
一気に人気SRを再録するよりは、そこそこのSRも含めて長くゆっくり再録して欲しいね
スターターがSR2枚になるのは嬉しい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:14:38 ID:+apNDLaS0
スターターはライダー2に戦隊1か
メタル…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:44:13 ID:5xmqahrJ0
電王デッキには映画に合わせてチケットライダー・ゼロノスのZF!
ナイトデッキには根強い人気のカードライダー・龍騎!
合体デッキには最強の合体ロボ・スーパーダイボウケン!

……それが磐梯クオリティ、過度な期待は禁物だ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 16:17:36 ID:Rhhzka+W0
他はともかく龍騎再録はガチな気がする
それも「希少価値です!」とか勘違いしてスタタ版を
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 18:12:36 ID:4fPL24xT0
STリュウキは希少だからな、しょうがない・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 19:13:53 ID:lIeEVfP70
根強い人気ワロタ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 19:32:14 ID:qxXc4PqGP
ST龍騎は今手に入れるとしたら必ずスーレア以上が出るオリジナル自販機を回すくらいしかないからなw
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 19:32:37 ID:SamrfGNXO
とっくの昔に再録SRバレきてんのになにさわいでんの
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 19:55:20 ID:SamrfGNXO
スターター1再録
ゴーグルレッド

スターター2再録
ゼロノスゼロフォーム

スターター3再録
絶対神ンマ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 19:59:06 ID:lIeEVfP70
おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) …とっくの昔に再録SRバレきてんのに
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        なにさわいでんの!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:12:20 ID:+apNDLaS0
しっくりしすぎててワロタw
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:28:53 ID:8SUVnKeL0
 【TYPE-A:仮面ライダーW&電王デッキ】
  ・専用SR「仮面ライダー電王CF(クライマックスフォーム)」
  ・専用R「仮面ライダーW」から1種
  ・再録SR「RK-334 仮面ライダー電王LF(ライナーフォーム)」
  ・注目の再録キーカード「BK-018 デンオウベルト」
 【TYPE-B:カードヒーロー強化デッキ】
  ・専用SR「仮面ライダーナイトサバイブ」
  ・専用R「ゴセイレッド」
  ・再録SR「RS-577 マジレッド」
  ・注目の再録キーカード「RK-313 仮面ライダーキバDGBKF」
 【TYPE-C:合体ロボデッキ】
  ・専用SR「ゴーグルロボ」
  ・専用R「ボウケンレッド」
  ・再録SR「XG-089 ファイヤー」
  ・注目の再録キーカード「XG-100 ロボコン」
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:47:34 ID:0OEsF1XO0
公式でシングル販売してくれればいいのにな…
ショップのシングル販売だとバンダイに金いかないからいやなんだよな。
いくら買ってもレンストに貢献しないから…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:50:33 ID:+apNDLaS0
チーフがレアになって収録されるんだ、すごいね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:46:42 ID:pqEjQtr20
●フィギュア王
・4弾NR、R、SR一覧
・プロモ
018 ゴールド寿司(4/1から開催する公認店大会参加賞)
019 仮面ライダー1号(4/1から開催する公認店大会優勝商品)
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:00:55 ID:GK8E3BS20
>>353
自分もXGからの新規だが正直再録関係ではそこまで困ってないしな。
シャドームーンは流石に辛かったが仮面ライダー1号とか他は何だかんだで代用できるカードも多いし…
ってかボウケンシルバー先生には今もお世話になってます。

なにより、都会なら片っ端から店回ってストレージ漁ればまじめに結構掘り出し物が多いと思うんだ…
何度かキバDGBKとか再録前のオメトロとかが無造作にストレージに放り込まれて300円とかで買えたこともあってワロタ
以外にメインでレンスト扱ってない店の特価ストレージ置き場はマヂ穴場なことが多い。
偶にコモン置き場にレアが混ざってたりするような店程ねらい目
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:33:04 ID:oWQL/jbo0
マヂって久々に見た
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:47:40 ID:lIeEVfP70
マヂレンジャー
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:02:03 ID:XbIZbAPj0
>>368
マジかよ それはひどい
ソースは?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 03:05:22 ID:wiT/6VHT0
何かSR集めるの馬鹿らしくなってきたなぁ
そのうちカリス(ザマス2)やシャドームーン(ザマス1)も収録されたりしてw

と言うかここまで大盤振る舞いしないといけないぐらい売上が厳しいのか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 05:17:38 ID:IpeEjPCu0
カードゲームで過去弾のカードが再録されるのなんて普通だろ
レアリティ下がってノーマル再録とかならガッカリだが、スターター再録ぐらい良いじゃないか
リバイヴァみたいな売り方はもう小売が嫌がるだろうしな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 05:25:34 ID:otJfSgib0
>>368のソース見つけた
なんかガッカリだわ
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=19729715
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 05:57:51 ID:T3Y8s6Hs0
シクレが2枚ってのも久々だね〜SRも14枚か〜
いや〜大変だこりゃ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 07:23:30 ID:FUVFlDjW0
>シャドームーン(ザマス1)
シクレも再録ってあるんだろか

それはそうと今日の次点でフラゲ報告もないし、東京の公式大会で
4弾カード使える人って殆どいなさそうな感じなのかな?
あ、スターターのカード以外の4弾カード
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 09:19:38 ID:EaALvZ/j0
発売が下旬になってるな
スターターだけ上旬商法は儲からなかったってことか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 09:24:00 ID:igyaKoE40
SR再録されても自販機版は再録しない気がするぜ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 09:47:00 ID:m+5OSRpV0
大戦隊キター!
桃園ミキはSRで
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 10:00:07 ID:2Rseo1oW0
大戦隊が来るのにファイヤーと同じXG1のゴーグルレッドは収録されないのか!?!?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 10:35:09 ID:8mylxLvS0
XG1のゴーグルレッドは「ゴーグルファイブのメンバー」というよりは
「10大レッドヒーローの一人」的な位置づけだからなあ・・・

386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 12:03:11 ID:tCVJQV6g0
この調子で
自販機版のホロが戻らないものか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 12:54:30 ID:Mj0rp+V50
>>380
いや自販機はもう売ってたぞ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 16:40:49 ID:6QtxwMCl0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up435792.jpg

XP-018 ゴールド寿司
パワー3 MA/ET
常駐
特徴に「シルバー」または「ゴールド」または「侍」を持つ自軍Sユニットは、
自軍コマンドゾーンにあるカードのカテゴリごとに次の能力を得る→
ワイルドビーストがあればレジストを得る。ミスティックアームズがあればタクスMAを得る。
オーバーテクノロジーがあればチェイスを得る。アーステクノロジーがあればコールETを得る。

XP-019 仮面ライダー1号
BP4000 SP1/5 パワー4 ET Sユニット 仮面ライダー/男/改造人間
・技の1号 SP1
これがアタックするとき、敵軍ユニットのBPをカードに表記された本来の値としてバトルし、
自分が次の行動の宣言をするまでは相手はカウンターを発動できない。

007 ドラゴンレンジャー
BP6000 SP1 パワー4 WB Sユニット グリーン/男/獣奏剣
→これはラッシュフェイズ中に自分のカードが捨札に置かれたターンにしかバトルに出られない。
→自分がターンを終えるとき、自軍捨札が5枚以上あれば、これを撃破する。
・獣奏剣
これが自軍エリアにある間、特徴「恐竜」を持つすべての自軍ユニットは、
アタックするときBP+2000される。

008 メガシルバー
BP4000 SP! パワー6 ET Sユニット シルバー/男
→これはライドしている間、SP1になる。
・I.N.E.T.特別開発班チーフ
これが自軍エリアにある間、特徴「メカ」をもつETのLユニットをラッシュするとき、
自軍ユニットが1体もなければ次の効果を発動できる→
ETの自軍コマンドを1つホールドしてから、自分の手札からそのLユニットの
追加条件を満たすために必要なユニットのカードを1枚選び捨札にすれば、
必要なユニットの1体を捨札にしたことにできる。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 16:42:56 ID:6QtxwMCl0
016 タイムファイヤー
BP4000 SP1/4 パワー4 OT Sユニット レッド/男/Vコマンダー
・DVディフェンダー
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、自軍Lユニットを1体選んでもよい。
そうしたとき、敵軍バトルエリアから、選んだユニットの必要パワーの数字以下の
必要パワーの数字を持つ敵軍ユニットを1体選び、持ち主のパワーゾーンに送る。

017 ガオシルバー
BP3000 SP1/2 パワー3 WB Sユニット ナンバー3 シルバー/男
・ガオハスラーロッド・スナイパーモード
これがバトルで敵軍ユニットを撃破したとき、これが撃破したユニットの必要パワーの
数字以下の必要パワーの数字を持つ敵軍コマンドを1つ選び捨札にしてもよい。
(この効果は、ライドオフしたときナンバーに関係なく発動する)

023 シュリケンジャーFM
BP3500 SP1 パワー7- MA Sユニット ナンバー1 グリーン/男/忍者
自軍「シュリケンジャー」1体を捨札にすれば必要パワー0になる
→これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「シュリケンジャー」のカードを1枚選び、
自軍ラッシュエリアに出す。
・超忍法・秘打千本ノック
自軍コマンドを好きな数選び、自分の手札に戻してもよい。
そうしたとき、相手は、戻した数と同じ数まで自分自身のラッシュエリアのSユニットを選び、
持ち主の山札の下に好きな順番で戻す。
「俺もエースで四番だったけど、あれはマネできないな。」

025 デカブレイク
BP4000 SP1/4 パワー5 OT Sユニット ナンバー6 男/警察/特キョウ
・必殺拳ソニックハンマー
オモテ向きの自軍パワーの枚数を数えてもよい。
そうしたとき、敵軍バトルエリアから、その数以下の必要パワーの数字を持つ
敵軍ユニットを1体選び持ち主のパワーゾーンに送る。
(この効果は、ライドオフしたときナンバーに関係なく発動する)
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 16:45:38 ID:c6Ld9kAZ0
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 16:46:37 ID:6QtxwMCl0
026 天空勇者マジシャイン
BP3000 SP1/3 パワー4 MA Sユニット 男/魔法/天空聖者
・マジランプバスター
これをラッシュしたとき、自軍コマンドを好きな枚数選びホールドしてもよい。
そうしたとき、ホールドしたコマンド1つにつきBP2000として、
そのBPの合計以下のBPを持つ敵軍ユニットを1体選び撃破する。

029 ゲキバイオレット
BP3000 SP1/3 パワー5 WB/MA Sユニット ナンバー2 バイオレット/男/激気
・天地転変打 SP1
特徴「激気」を持つ自軍MユニットのBPを合計して、その合計以下のBPを持つ
敵軍ユニットを敵軍バトルエリアから1体選び撃破する。

033 ゴーオンシルバー
BP2000 パワー2 OT Sユニット ナンバー3 シルバー/女
→ウイング
→タクスOT
・フリージングダガー
これが敵軍Sユニットにアタックするとき、バトルの前にバトル相手のユニットを
持ち主のパワーゾーンに送ってもよい。
(この効果はこれがウイングでアタックするときはナンバーに関係なく発動する)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 16:50:50 ID:IpeEjPCu0
1号は流石にカード化されるときは「RC」記載されるよな
>>388ままプロモとして配布されたらどうしよう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 17:44:18 ID:igyaKoE40
やっぱアクセル強いわ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 18:09:58 ID:rtSKbosx0
>>393
パワー3で擬似バイモーション内臓しているユニットが弱いはずないよね
BP4000かつ分数ストライカーだし、バイモーション入れるならアクセルかな
ユニットとしてもちゃんと活用できるし

ドラゴンレンジャーは良い具合に調整されたと思うけど維持させるのが難しそう
Sユニ主体のデッキならドウコクや戒律等を入れて捨て札を調整するしかないかな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 18:31:15 ID:NRMmnfSw0
明日会場でXG4先行発売しないのかな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 19:30:33 ID:LWZE70Mf0
会場販売してるなら一応納得できるが
なかったら、フラゲした者勝ちってのは酷だよな

アクセルやシルバーなんかは有無でかなり勝率変わるだろうし
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:08:40 ID:kwSGPf6g0
アクセルに特徴:警察が無い……だと!?

これまでにないくらい正統派の警察キャラなのに
なんつうかもう、愛が無いってレベルじゃねえぞ
特撮の“と”の字も知らない奴が作ってるとしか思えん
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:13:38 ID:otJfSgib0
>>397
キャラ設定固まる前に作ったんだろうな
最速収録なんてするからこういう事になる
後ディエンドといいアクセルといいなんでどうでも良さそうな奴にまでドライバーってつけてるのやら
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:29:09 ID:lgdxee/O0
ゲキレンだって激気持ってなかったし…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:04:56 ID:c6Ld9kAZ0
ボウケン勢もしっくりくる効果にフレーバーでなかったし、最速収録も良い事ばかりじゃないな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:18:11 ID:IrGSwNax0
寺田克也描き下ろしのドーパントはないんだろうか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:33:05 ID:RaNTGRyi0
ヘタにライダーと警察の特徴併せ持つハイスペックカード出すと
共同戦線がヤバい事になっちゃうからなぁ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:50:57 ID:0kYN/o6T0
元警官の轟鬼も警察持ってなかったか。
黄単色で共同戦線させないための措置というせつもあるが。
あとGOD秘密警察局長。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:55:26 ID:c6Ld9kAZ0
元警官はともかく、アクセルは現職だからなぁ…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:58:03 ID:Y7zc1kRF0
分数SPも当然になっちまったし、能力も除去系ばかりになってきたし、
未収録キャラをないがしろに同じキャラばかり収録されるし、プロモは本収録される気配はないし、
なんか不満ばかりだわ、最近。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:58:35 ID:umGkNPeD0
>>400
XGに入って以降、マイナス方面ばかり目立ってる気がする・・・
CJに続いてゴセイレッドも能力空白だし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:02:49 ID:wiT/6VHT0
>>403
黄単で出来ても劇的に何がヤバイって程でもないよね
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:27:02 ID:0ncMxKHx0
>>407
ライダー1弾の頃はヤバかったんだよ、共同戦線。
いや、ヤバいというほどではないか。でも強かった。

アクセルBMの追加条件読める人いる?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:29:12 ID:4zUNSiF20
>>405
過去の優秀な除去が手に入りにくいプレイヤーにはありがたいかもしれないけど、こんなにユニットの能力で除去できるゲームってあんまり知らないなぁ。
ユニットにダメージ、とかなら結構あるんだけどね。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:45:05 ID:1Oj7pnZB0
なんでクウガのRUは目の色で分けてるのに
UFは分けないんだろう
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:48:09 ID:WmK5V7sA0
>>410
本編ではまともな戦闘シーンないからじゃね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:18:47 ID:VWxG3m5+0
そもそも黒目UFいたっけか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:33:42 ID:qABXmTmz0
>>392
むしろ弱体化してるのでは?
アタックする時SP1を得るだとストライクが飛んでこないからあまり怖くないな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:10:52 ID:SSsF86KK0
>>413
RC表記がないだけで元と同じテキストじゃないの?

多分、RCも書き込み時に漏れただけだと思うけど。
(このままだとSP1を得る条件がない)
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:16:55 ID:cfhRe4HC0
画像でもRC消えてるけどな
印刷ミスだと思いたい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 08:25:23 ID:Uikmkvk00
たしかゴセイブラックも雑誌画像だとSP!だったけど結局空欄だったとかそんなじゃなかったっけ?
これも配布時には訂正される・・・はず
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 08:44:37 ID:2jr8wG62O
三大待機列にてフラゲ確認。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 08:49:43 ID:U/W10h5Z0
正式な発売日はいつなんだ?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 09:11:57 ID:tiGt4RC/0
今日フラゲ出来たとしても、デッキに入れたいカードが出るかどうか・・・
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 13:54:38 ID:kycEi9qE0
>>409
他のバンダイのゲームはもっと酷い状態だぜ…
1パワーからユニットとオペレーション除去できて普通にバトルも強いユニットとか言う狂ったカードが出る始末。


まさかレンストの今のデザイン2D6じゃないだろうな…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 14:56:01 ID:BducDaBl0
>>412
回想シーンっていうか、五代のイメージで出てきたな。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 15:46:43 ID:LDiWLgQl0
>>372
ストレージって何?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 16:25:01 ID:ZvJbXOOu0
>>422
カード収納BOX
店の片隅に「他TCG」ってコーナーに
ストレージボックスに色々タイトルだけで仕切られてて
ノーマル、NRが大量に置いてあったりする>レンスト
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 16:46:41 ID:MhheJdBVP
そういう所にあったとしても状態は良くないからコレクターには不向きだしプレイ用にしても
ゲームで使えるカードは先に狩られているからあんま期待できないよね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 17:03:07 ID:2jr8wG62O
>>415
大会で実物があってちゃんとRCついてた
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:09:59 ID:ojdVMsWW0
どんな感じだった?
行った人
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:34:05 ID:jpODDLV/0
FFRとMAのLユニ+カラクリボールだらけという印象だったな。
ピタットヒトデの存在が大きかったと思う。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:48:48 ID:u9i0PBoV0
パワー1でガンマジン→2マジエル→3ピタットヒトデか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:54:17 ID:1sJhedNi0
なんでだよ! バカ 2ヒトデ 3マジグリーンだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:07:39 ID:2jr8wG62O
FFRは使うけどメインではない感じのデッキを結構見たな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:14:10 ID:tn25/6N10
SPコマンダー大会では最後コマンダーカードと引き替えに参加賞ゲットだったわけだが
つまりは参加賞をもらわずにSPコマンダーを手に入れる事が・・・



いやいらんけどね。持ち逃げ防止のためか電話番号控えられてたし。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:16:18 ID:Uy8QZ7AL0
赤黒の戒律もそこそこ見た気がするな。
逆に、明らかに地雷なデッキ踏んだ人いる?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:33:14 ID:ojdVMsWW0
マジレッドのジャケット着てたのがあのチームのリーダーらしい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:57:46 ID:HmOCNrt/0
緑単ファイブテクター&ダイナモビルのKYなデッキと当たって、
あと2点ってとこから30分以上も粘られてしまった
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:03:04 ID:jnWqJJQ90
コマンダーはダップが多かったな

たまにコマンダー使わないアウトローな人とか

ドギーしか持ってきてません(><)

って人も居たけど
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:14:56 ID:zuxKDBJ60
タッグストライクやSPコマンダーにいつの間にか整理券が配られてた
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:16:39 ID:u9i0PBoV0
ライダーとか特撮ヒーローは人集まったの?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:25:04 ID:grHlzjHv0
>>437
ライダーはA・B分ける程度には集まってた
15人ぐらいは空きがあったけど
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:51:35 ID:u9i0PBoV0
>>438
やっぱ参加ポイント5点が確定したのが大きいんだろうな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:55:35 ID:kycEi9qE0
>>434
東京の混み具合はしらんがガンスリだったら間違いなく投げた方が良いレベルだなwwww
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:07:55 ID:u9i0PBoV0
相手「デッキなによ?おいらっち01速攻なんやけど〜wwwwww」
俺「黄緑テクターです」
相手「・・・え・・・!?」
俺「ダイナモビルも入ってます。」
相手「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
相手「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。あとはルナジェルとウルフオルフェノクくらいですから^^」
相手「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみにストライカーは入ってません。」
相手「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:08:46 ID:Nj6r6xIO0
>>441
ウルフオルフェノクは1/3ストライカーだべさ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:15:23 ID:u9i0PBoV0
oh...
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:48:41 ID:3sKXxyOA0
緑単ダイナモビルファイブテクター俺も当たったわ。
三十分以上も粘られて何がしたいのか意味がわからなかった。
サンバルカンロボとか出してんのにストライク全くしてこないし。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:51:03 ID:kycEi9qE0
ガンスリで30分粘るとか粘ってる方も損だよなどう考えても…
普通の試合でも時間切れでクロック勝負で有利って程でもないし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 00:48:53 ID:wp4iTr2k0
>>436
いつの間にかというか、普通に開場後にSPコマンダー、タッグのスペース前で整理券配布してたよ
何時頃枠が埋まったかはしらないけど、開場直後から会場内で列ができてた
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 01:39:08 ID:NBNdAorO0
同じ人か分からんが、緑単でダイナモビルとか使って
こっちのユニットの除去だけは小まめにやるけど
一切ストライクしてこない奴には俺も当たったな。

こっちがバーニングアギトローラーだったので
ストライクせずに轢き潰したが。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 08:03:55 ID:19SfdA8s0
ライパスプニルと2回当たった
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 08:55:35 ID:e1+tus/60
超変身プニル
超電子レーダー恐竜
宇宙刑事チェイス
シンケンオーゴートクラッシャー
アースフォースチェンジロボ

これがSPコマンダーで当たった相手
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 09:43:48 ID:ZBE/nGqpO
そういやコマンダーってちゃんとしたカード?それとも、去年みたいにカードにシール貼ったもの?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 13:15:26 ID:89aqwOgn0
>>449
コマンダー優勝は超変身プニル
準優勝は黄緑デッキ。マジエル、ガンマジン、サムライマン、隠流、コロンなんかが入ってた
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 20:03:10 ID:KxVf5BB60
>>450
シール貼った奴だた
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:02:43 ID:yoKlOKvJ0
フラゲした人ゴーオンレッドのテキストおせーて
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:08:43 ID:nB1Imyfj0
ttps://ssl.themachineguns.net/img_title/3173/more/1.jpg

ロボ限定大会・・・・・だと?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:12:50 ID:FPzPBUlV0
https://ssl.themachineguns.net/img_title/3173/more/2.jpg

画像こっちだろ
すげー楽しみだね
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:22:24 ID:jy2Rd8cl0
ついにロボ大会か。楽しみだぜ
…メガシルバーのシングル価格が上がりそうだな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:24:32 ID:t0SwqdWP0
やべぇ楽しみすぐるwww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:26:18 ID:zbbr+C+n0
合体ロボ大会ってどうゆうのかね?ロボ以外ストライク出来ないって辺りがベタだろうけど
その場合キバとかのストライクではなくダメージを与える効果をどう扱うんだか
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:35:42 ID:NLvOq3zI0
ロボ大会マジか
これは益々コマンダーチーフの正式カード化が望まれるな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:39:16 ID:jy2Rd8cl0
いよいよヌマ・Oの時代が来るのか

…来ないか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:45:54 ID:nhckuO2c0
>>459
コマンドホールドがいるけど、5体合体とかの制限が無くなったメガシルバーがいるじゃないか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:58:44 ID:ZBE/nGqpO
>>460
デッキによっては来るんじゃないか?

それよりロボ大会か…
5弾はロボ大量収録を期待していいのだろうか
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:04:18 ID:pgD9XHD/0
ロボ大会ならLユニ撃破できる
ダイタンケンが暴れるかもな。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:14:09 ID:/s1cz1pBQ
>>459
確かに明石みたいなのがが公式に採用されればロボも充分戦えると思うんだけどな。
東京のコマンダーは大獣神だのタイムロボBだのダイナロボだのとロボットがたくさん見れて楽しかった。
ロボじゃないが大神龍なんて滅多に見ないユニットもいたな。

とりあえずロボを破壊できるダイタンケン/ナイトフィーバー/ダイデンジンの三つ巴合戦になると予想。
あとはクライマックスNEW電で斬られまくるか…。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:14:22 ID:hbRdVs+Z0
○体合体以上のユニットと追加条件の合体ユニットを
全部入れること、とかじゃね?

で、普通のガチデッキにロボ・パーツ積んで全部パワーに送った奴が勝つと……
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:16:44 ID:v49ADtvX0
こういう大会があるのならスパフォメの再録は5弾で良かったんじゃないんだろうか?
……と思ったらゴーグルロボは3体合体だったな

そういやSCユニットから出すタイプも合体ロボに入れてもらえるのかが非常に気になる
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:21:53 ID:FD7YMam40
こういう限定大会ってレギュレーションがしっかりしてないとひどいことになるよな
参加者全員スモーキーフォッグマザーの大会はいやづら
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 01:52:24 ID:a51/fGdQ0
>>464
Vコマンダーの時代は終わってしまったのか…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 02:35:47 ID:DwdGALah0
それでも俺はことはビクトリーロボでワンショット100ダメージに賭ける
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 03:06:06 ID:rIkzgtb20
遅延行為で失格だなw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 06:24:50 ID:L/h21ij40
なんか大変そうな大会……
ブラストとか扱いどうなるんだろ
ちゃんと決めておかないと問題起こりそう
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 06:43:23 ID:fWaj0TBs0
そういえば、東京大会ではどんなロボ見かけた?
上手い使い方とかあれば参考にしてみたいんだけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 11:46:09 ID:nEWV/WKF0
チート合体が不可なら、大連王かマーフィー、エンジン系か!?

ロボ大会で青使うならNEW電王は必須だなw
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 11:51:51 ID:jBeBPkTn0
まさかパワーバズーカー3積みの環境が来るとは……
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 12:39:50 ID:DwdGALah0
こうでもしないと合体ロボとか圧敗だからなw
Sユニ合体のゴセイグレートもいいかもしれない
素材がマルチだからプラチナムで呼べるし
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 14:49:03 ID:4BlQUOpq0
マジキングや無敵将軍みたいにSユニ合体系は使いやすいよな。
Sユニ合体じゃなくても、素材に追加条件のないWB系とかエンジンオーとかサムライオーとか。

あとはスパフォメが使えるデカレンジャーロボとかダイボウケンとか。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 15:04:40 ID:81mj+qXO0
>>476
黄緑で組むとアドレスブックでSユニ、バトルシャークでLユニかカラクリボール持ってこれるしな
問題はパワー加速の手段か
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 15:19:23 ID:BHIGACbh0
合体ロボ限定ってあるけど、炎神みたいにストライク出来るユニットで攻めればいいんじゃね?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 15:21:23 ID:FD7YMam40
まだ環境もルールもわかんないんだから今からどうこう言っても始まらんでしょ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 18:03:10 ID:fUw1TDpu0
合体ロボのストライクでしかダメージ与えられないとかなw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 18:10:25 ID:qr15u56d0
7点目(最後のダメージ)がロボのストライクもしくはロボの効果でダメージでないとダメとか?

それにしてもブースターはまだなのかね。今日あたりなのかなとも思ったが。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 18:15:54 ID:LnyibVly0
公式中身だけ更新してるな。
ディケイドライバーの出展が電王になってるが。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 18:55:38 ID:ANJJkuwF0
知ってる。それ先週の更新のことだろ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 23:20:27 ID:LnyibVly0
既出だったか。先週見た記憶がなかったから更新されたと思ってた。スマソ。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:09:35 ID:tAnQ6NUL0
コスプレはいた?
大阪は結構居たみたいだけど

ゾル大佐みたいに運ばれたやつとかまた現われねーかなー
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:41:08 ID:Qs32JRQl0
>>485
523がいたかな?
自分はあんまり見かけなかった
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:02:58 ID:UBxw+zv20
ガンスリ参加したけどディケイドライバーの効果知らないで使うやつ多すぎ
自分の使うカードの効果ぐらい覚えとけよゆとりども
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:29:00 ID:pv4Xzhjz0
523は大阪の人だってよ、コラムに写ってる人
本人から聞いた
あとは翔太郎とマジレッド、ゴーオンゴールドのジャケット、753Tシャツ、志波家家紋シャツがいた
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:40:53 ID:MuK7QtGyO
あと、アバレブラックもいたな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:12:24 ID:rrF2bXp30
レンストって比較的年齢層が高いTCGだと思ってたがコラムの写真で小学生くらいの子が参加しててびっくりした
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:18:48 ID:vjvjS1J/0
>>490
まぁ、特撮ファンって気持ち悪いおっさんor小学生幼稚園生の二極だしなぁ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:42:16 ID:3F7qczMv0
>>487
ディケドラつかったらなんかジャッジ呼ばれそうになったんだけどいったいなんなんだ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:43:08 ID:HZVdjieh0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org757034.jpg

SX-004 ハイパーゴーオンレッド
BP4000 SP! パワー4+ MA/OT Sユニット NC4 レッド/男/侍
追加条件:特徴「侍」を持つ自軍ユニットがある

→これは特徴「車両」を持つビークルにライドできる。
・音速の赤き侍
敵軍バトルエリアから、ライドされている敵軍ビークルを1体選び、持ち主のパワーゾーンに送る。
(この効果は、ライドオフしたときナンバーに関係なく発動する)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 03:14:21 ID:8NwkcfQA0
>>492
「ディケイドをラッシュする」のか
「ディケイドライバー持ちをパワーに置く」のか
宣言せずに山札見たからじゃね?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 03:15:52 ID:QO24E/JE0
ハイパーゴーオンレッドかっこいいな
スーパーシンケンレッドも描かれてるし、これは良いシクレだ
効果はイマイチかと思ったが、大部分のビークルにライドできてライドオフでSP1なら悪くないな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 04:10:52 ID:Pq6lS4kD0
>>493
かっけぇ ゴーオンレッドってなんか恵まれてるな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 04:57:51 ID:q45fU0vKQ
ビークルならなんでも飛ばせるのか…乗りっぱなしになりがちなバルジオンやドル、ギンガ系まで飛ばせるのは強いな。
炎神大将軍のパーツがいれば青単でもプラチナムで呼べるし中々だ。

モグラでも使うかなぁ。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 08:31:23 ID:FhbcZUtA0
ID:vjvjS1J/0
そういう言い方やめろ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 09:32:21 ID:6f59pgCz0
>>497
逆に青黄の侍デッキではビークル入りにくいから使いづらいな
侍が乗れるビークル「馬」の登場が望まれるところ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 10:59:08 ID:IgFUWEO30
ゼルモダといい、戦隊はあくまでRCつけないんだな。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 12:01:10 ID:3F7qczMv0
>>494
つまりどういうこと?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 12:16:16 ID:Vm1GID0O0
>>501
ディケドラの2つある効果のうち、ドチラを発動するか宣言してから処理に入らなきゃダメ
片方が満たせなかった(処理できなかった)からといって、もう一方の効果処理は出来ない。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 12:51:03 ID:eZS2940A0
そういや俺も1番最初にガンスリで戦った相手がディケドラの件でジャッジ呼んだ時うぜぇ〜って思ったけど。まあ、根本的には宣言してない俺が悪いんだしな。

ジャッジ来ても特に失格にもならず次から気をつけて下さいって言われただしFFRで何もできない状況にして投了させた

弱かったし、FFRに対する唯一のメタが→相手のディケドラ指摘でジャッジ呼ぶしか思いつかなかった可哀相な奴なのかもしれん。

でもそいつのおかげで最初から気合い入ってガンスリ約30勝できたし。1人くらいはああいう嫌味なのがいたほうが引き締まっていいのかもな。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 12:53:04 ID:3F7qczMv0
>>502
よく意味がわかった、ありがとう

>>503が最高に頭悪いのもわかった
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 13:56:39 ID:eZS2940A0
>>504
いやあ、それほどでも(照)

ディケドラ指摘の意味がわかんなかったとかいう最高のおバカさんには負けるわ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 13:59:14 ID:hwypuPFH0
とりあえず下げようよ…
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 13:59:47 ID:Z4Ef/KZ10
うわぁ...
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:11:15 ID:aWeyIEV30
ひさびさにすごいのを見たw
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:18:57 ID:cjDSYyGOP
ブースターは31日発売で蛹?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:47:58 ID:3F7qczMv0
>>505
わかってるのに出来ないっていうのはすどうしようもなく頭悪いですよねwwwww
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:59:25 ID:6yB5qkxM0
      ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─(<・>)-(< ・>)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6      ̄   \ ̄| <  ルシエルもうダメぽ
  |         ̄  /   | 
    \   /二二/ /     \_________
    /\      /\
       ̄ ̄
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:00:19 ID:6yB5qkxM0
誤爆した。スマン
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:34:57 ID:hwypuPFH0
前衛的な誤爆だ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:35:28 ID:eZS2940A0
>>510
何が?

当たり前すぎていちいち宣言しなかったから注意されてた人がいっぱいいた訳だろ。
注意された理由すらわかってなかったおめえはすげぇよ・・・

今度はいいヤツに生まれ変われよ。またな☆

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:02:08 ID:nZZkkltd0
最近、トオルがいなくてこういうのとは無縁だったからなー。
もうすぐ春休み終わるから、すぐにいなくなるだろ。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:03:59 ID:3F7qczMv0
>>514
>当たり前すぎていちいち宣言しなかったから注意されてた人がいっぱいいた訳だろ。
何が?
ディケイドライバーは効果が二つあるから先に宣言しないといけないんじゃねえの?
宣言するのが当たり前なんじゃねえの?当たり前といっておいて出来てなくて注意されてるお前は何なの?w
知っててやってなくて注意されてるとか笑うしかないんだけどwww
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:23:26 ID:hwypuPFH0
一応sageる方法教えとくね。
名前欄に「fusianasan」って入れると下がるから
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:28:20 ID:P+wrq2p10
これはもう潮時だな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:18:20 ID:eZS2940A0
>>516
何って、注意されて反則負けなら笑われても・・・あ、はい。ってなるけど別に勝ったからどうでもいいし

これ別に注意し合うゲームじゃねえよ、相手倒して勝つゲームなんだぜ。それにミスは注意された後に気をつければいいことじゃないのか?
それともこのゲームでミスした奴全員オマエに笑われなきゃいけない存在な訳?

例を挙げればWドライバーがコマンドにあって、ホールドしてW・HJを出しますって言ったら
相手が今ダブルドライバーの効果の出しても良いって効果で出すって宣言しなかったんでそれただの緑紫のコマンドですよ。
緑紫で赤のカード出したんで反則ですね!

とか言ってきたら明らかに相手の心の器が狭いだけだと思うんだが。
バトルエリアに出す順番間違えたからバトルフェイズ最初からやり直していいですか?とかいうならガンガン指摘して当然だけどさ

FFRと8人くらい当たったけど、ディケドラをガンスリで使用の宣言してきた人なんて1人もいなかったしさ、無意識にみんなそれが当たり前になってた人がいる訳だよ。

本当は宣言して発動しなきゃいけないし正しいことなんだけどね。
ただ全員が相手にそれくらい黙って許してあげられる優しいプレイヤー達のゲーム環境になって欲しい

なんて思ったりする俺は変なんだろうか?


まあオマエの言うことが正しいって奴もいるだろうし、お前に何言っても
「俺が言いたいこと言う→でもバカ相手だから何言っても伝わらない→バカがまた何かいってくる」
の無限ループだろうし退いてやるよ

それに今から遊び行くから明日までここ見れないし。好き勝手言っててくれ

はい、おしまいおしまい。バイバ〜イ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:25:59 ID:6yB5qkxM0
等と供述しており
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:40:35 ID:HZVdjieh0
ディケイドライバーはテキストの都合上、効果が使えなくても
オペ発動前まで巻き戻せないからどちらを使うかの宣言が必要なんだよ
コマンドのダブルドライバーとはまったく話が違う

つーか何をいまさら
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:30:58 ID:IqK84uHN0
「自分がルールに違反したけど勝ったからいいじゃん」

こういう人は人間どうしが対面するゲームやってほしくないわ、ホント。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:31:06 ID:pv4Xzhjz0
みんな落ち着いて公式の更新を待とうぜ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:06:44 ID:w5SwlWDP0
この長文に捨て台詞
久々に香ばしい奴を見たわ

って言うかテンプレとして残しておくべき痛さ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:11:33 ID:YUndUDoF0
たまにはこういう骨のある奴が来ないとな。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:20:34 ID:wZ6ci4w10
なかなかよろしい香ばしさであった
いいぞもっとやれ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:43:01 ID:8lNWqNM40
カードゲームでこれだけ必死になってるのを見ると胸が熱くなるな。
対戦相手のゲームだからこそルールは守ってプレイしたものだね。

きっと>>519みたいな子供を暖かい目で見守ってあげることこそ大事だと思うぜ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:50:48 ID:hwypuPFH0
やはり最低限のマナーは守りたいよな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:52:33 ID:msf+3vIx0
>>はい、おしまいおしまい。バイバ〜イ

ここまで香ばしいのは数年ぶりだわ
そろそろ ID:eZS2940A0 帰ってこないかな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:02:34 ID:AovsUTvJ0
>>それに今から遊び行くから明日までここ見れないし

リア充発言してるんで帰ってくるのは来年の春になるだろうね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:23:53 ID:q45fU0vKQ
>>530
いやそれはただのリア充見せかけ発言だろ。
本物ならわざわざそんなこと書かねぇし。
今まだ見てんじゃね?…と、これで帰ってきたら面白いな。

都内ではパックフラゲ始まってんのかな…
早く新しいメガシルバーでデッキ組みたいんだぜ。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:04:02 ID:NIbAmvWU0
メガシルバーと言えばプロモ「ゴールド寿司」ヤフオクに出てたな

使い方は赤黄緑でボウケンシルバーにレジスト付けるとか?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:38:50 ID:UBxw+zv20
やっぱりディケイドデッキ使うやつは破壊者なんだなwww

東京大会の話もするけど勝ちまくってディケイドCFをGETしたの俺だけかな?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:41:05 ID:cyhT6oxI0
ディケイドデッキ使えば誰でも勝てるだろww
東京大会でKYデッキ使ってた俺が言える立場じゃないけどwww
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:04:14 ID:y7eQ+DYs0
>>534
これだけディケイドが多いとディケイドデッキにばかりあたるディケイドデッキはそんなに勝率上がらないモンだぜ?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:06:41 ID:CiNQ8H4p0
ID:eZS2940A0のディケイドライバーの件なんだけどさ
俺の場合、マーフィK9ラッシュする時に相手がカード名宣言しなかった場合、マーフィだけラッシュして処理してくださいって言う。
っていうか周りがキチンとその辺り把握してくれてるから、皆ちゃんとカード名宣言してくれてて、そのカードが山札になかったらちゃんとミスを認めてマーフィだけのラッシュにしてくれてる。

んで、ディケイドライバーの時に宣言しなかった時はどうなるんだろう?
効果を使用しないでそのまま捨ててください、が正しいのかな?ジャッジいないとワカンネ。

こっちが和やかにしようにも、そういう指摘とか注意してID:eZS2940A0みたいに逆ギレする奴もいるからさ。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:14:36 ID:3F7qczMv0
>>519
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう捨て台詞が沢山言われてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の特撮なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 特撮を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:16:37 ID:cyhT6oxI0
∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごいFFR感を感じる。今までにない何か糞い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる群馬に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < キングダムの店舗には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY..
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:31:26 ID:8lNWqNM40
ディケイドデッキ相手に運だけで勝ち狙う輩がいるらしいけどwwww

関西じゃそんな奴いねぇwww
やっぱり関東は雑魚ばっかりwwww
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:32:40 ID:6yB5qkxM0
続きは隔離でやれ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:48:38 ID:6coYqfNi0
フィギュア王に電王映画の新ライダー情報来てたんだな。
警察持ちDEN‐Oになるのかなこいつは…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:57:32 ID:y7eQ+DYs0
劇場版といえばディエンドのアレも来るのかやっぱり…
パターン的に言うとシクレ枠になりそうだが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:58:43 ID:8NwkcfQA0
>>536
どちらの効果も「○○してもよい。その後山札をシャッフルする」だから、○○ができなくてもシャッフルはすることになる
だから、相手がどちらの効果かを宣言せずに山札を確認したとしても
「ディケイドいなかったんでパワーにディケイドライバー持ち置きます」とか言ったんなら
相手が1つめの効果のつもりでディケドラ使ったのが分かるから、そのままシャッフルだけしてもらえば良い

何も言わずに山札見て、そっとパワーに置かれたら・・・なんとも言えんな
それこそ山札見てる途中で「どっちの効果ですか?」って聞くくらいしか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:05:20 ID:JLBb+ff00
>>541
もしそうなら電王CF2ndと合わせて青黄で共同戦線とか楽しそうかもな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:13:14 ID:FQchwE0I0
アクセルが持ってないのにコイツが持ってるなんてゆ゛る゛ざん゛っ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:15:34 ID:0FbzrxXP0
>>543
初戦で宣言せずにディケイドライバー使ったときジャッジ呼ばれて空打ちにされたよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:23:44 ID:8HuYcn+W0
ウィキに5弾でバトルフィーバーとライブマンとオーレンジャーとカブタックから何か収録されるって書いてあるけど何がでるか分かるか
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:24:27 ID:y7eQ+DYs0
アクセルは次に収録される時に警察持ってくるだろたぶん。
アクセルトライアルに合わせてノーマルあたりでで再収録じゃね?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:31:31 ID:rR5Hp/6P0
俺は逆に意地でも付けないと予想。
今のレンストならやりかねん。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:34:30 ID:eZS2940A0
うっひゃー☆何か盛り上がってたから帰宅したぜ

携帯から書けなくてショック、見てたけど返事できなかった。
そうだよなー、取りあえず今はディケドラ発動時に効果宣言するクセついたからいいけど皆も気を付けた方がいいぞ!


>>538
誰?まあいいけど群馬とかわざわざ書かない方が良かったんじゃね?
しかもアキちゃん見てる?はマズイだろ(笑)

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:36:09 ID:3F7qczMv0
>>550
2chは初めてか?力抜けよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:47:46 ID:eZS2940A0
>>551
うん、まあ普段は新弾の効果出たら見てるだけって感じ

特に力は入ってないさ!何か純粋におもしれーなって思ってるだけ

いいよな。カードゲームでみんな色々熱くなってたりしてさ〜☆みんな割と真剣で素晴らしいぞ!

553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:53:54 ID:vUZMoY210
なにコイツ・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:54:47 ID:Px/Q9MDK0
東京大会でなんか面白いコンボとかあった?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:56:01 ID:UBxw+zv20
>>554
ダイヤジャックと仮面ライダーレイでBP3000以下のユニットを倒すコンボ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:08:53 ID:Zx1Huky+0
ソードスラッシャー+ファイヤーカイザー
1ターンで6点だよ!!

後は変身一発アチャコチャ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:10:09 ID:Zx1Huky+0
追記アチャコチャ 
性別ないから反則だと気付いたのはしばらく後
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 02:42:13 ID:uxdQyPyuQ
>>557じゃないけど、クライマックス→テレビ仮面→アチャコチャは見たな。

あとスカイライダーXG4+チューボ+ゴーマ宮はちょっときつかった。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 03:25:16 ID:BakvMk5w0
コンボじゃないけど、計100枚くらいありそうなバカデッキは
色んな意味でおもしろかったわ。

「シャッフルしてください」って言われたときは投了しようかと思ったw
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 09:22:07 ID:4u8tpCid0
>>559
100枚超えるデッキはさすがにカットするのも面倒だな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 11:24:45 ID:unF5wAPN0
公式更新きたー!

Top絵だけだった(^q^)
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 12:49:38 ID:8Uu2wFt+0
Q&A更新・・・・
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 12:55:51 ID:bx29Quru0
Q XG4-044 ゴセイブラック」のテキストはSPを得る方法が書いていませんが
  SP欄は!となっていますが、これはどのように扱えばいいでしょうか?
A SP欄の!は印刷の誤りですので、SP空欄のカードとして扱って下さい。

これはひどいw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:04:45 ID:khjkmIt60
G3級にひどいw
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:13:23 ID:BakvMk5w0
ブレイバーもびっくりw
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 14:28:48 ID:61wpMzZr0
な、なんだってー!
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 14:34:56 ID:Ot9d4/wI0
マジでもっとちゃんと仕事しろよ、クロスギャザー入ってから特に・・・なんかやっててイライラする
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 14:39:22 ID:5fcRrl1o0
大会のレギュレーションにすら誤字だもんな・・・

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:24:43 ID:xgQrIA7k0
やっててイライラするならやめれば解決だと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:50:14 ID:ov935hjN0
まぁ新弾が出る前週の更新が、これだけってのは寂しいかなw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:06:25 ID:Ot9d4/wI0
好きでやってるからイライラするんだろ、やめて解決なわけねえよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:15:11 ID:4gAi57cA0
>>563
これってニンジャブラックの対象にはできないってことでいいんだよね
結構ゲームの重要な部分にかかわってくるミスだからこんなQ&Aで済まさずにエラッタの方にもちゃんと記載した方がいいだろ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 17:50:27 ID:Qvm4o1jx0
>555
ダイヤジャックとレイはレイのBPアップも適用されるから7000まで除去できるぞ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 18:21:33 ID:unF5wAPN0
>>573
冗談のわからんやつだな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 18:40:54 ID:8GgmKOEb0
>>572
まぁ、そうだろうな
そうじゃなきゃ初版のG3は水のエルにやられてしまうw
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 18:58:55 ID:Io3oj0890
>571
おまえ…意外と良いこと言う…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 19:03:54 ID:khjkmIt60
ジェットアクセルもう売ってる?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 19:06:04 ID:BXBMmtiH0
そういや大会で負けると露骨に不機嫌になる奴が結構いたな
優勢な時はノリノリでディケイドをラッシュする時
「ディディディディケーイ!!」とか言ってディケドラの音声を真似していたのにさ
相手残り1点で駄目押しの月影ラッシュしたら、一方的に投了されて行っちゃったんだよね
別にルール上投了するのはどのタイミングでも良いのだろうけど、こっちからしたら最後までストライクさせて欲しいよ
負けているから不機嫌なのはわかるけどさ、投了するのならせめて自分のターンにやってもらいたい

俺はボロボロにやられて涙目になっても
「ありがとうございました」とか「次も頑張ってください」って
一声かけるよう心がけていたんだけどさ
ゲームとはいえ相手への気配りも無くしちゃいけないと思うんだよね
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 19:16:25 ID:Ot9d4/wI0
>>578
一つ一つ手順大切にしてラッシュして最後決めようとすると
「出来てんなら最初からやれよ」とか「一つ一つやりすぎだろ、うぜー」とかって小声で言われたな
ホント気分悪かったわ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 19:21:53 ID:npr/Z/wD0
>>578
俺はガンスリでファイテク張られてストライク阻止され続けたときに、露骨に嫌な顔してたと思うわ・・・
返しで何かしてくるわけでもないし、初心者みたいだったから仕方ないと思うけど、悪いことしたかなって思う
寛大な心でプレイしたいもんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 19:24:27 ID:unF5wAPN0
好調なときはヘイヘーイ!みたいな感じでプレイしてるやつが
形勢不利になると無言になるの見ると笑っちまう

うわーっ!とか言って最後まで楽しく負けてくれる人は尊敬する
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 20:44:27 ID:Qvm4o1jx0
相手の了解得れば手順省略しても問題ないよね?
オメトロスーパーシンケンイエローとかいちいち処理すると時間かかるし
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 20:57:50 ID:Io3oj0890
まぁお互い気持ちよくプレイしようという心意気の人となら
どんな結果になっても対戦して良かったと思えるわな。

相手あってのカードゲームだし。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 21:46:14 ID:t4Ep5iXA0
ヤフオクにジェットアクセルのRとSRきたね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:08:20 ID:B4EWTZ240
>>584
出品者乙
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:26:49 ID:unF5wAPN0
アクセルほんとに警察ついてねーのな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:58:48 ID:uxdQyPyuQ
そういや誰かNEWVFでデッキ作って回した奴いる?

パワー加速してラジエッカーで出す⇒グランドバースで返すのギミックのデッキしかまだ見てないから面白い使い方あったら教えてほしい。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 23:05:17 ID:8Uu2wFt+0
ディディディディディケイドって言えばいいと思うよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 23:10:36 ID:xgQrIA7k0
ディ一個多いぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 23:27:30 ID:8GgmKOEb0
>>587
車両デッキに入れられて
SF+デネブで普通に降臨されて、ラッシュに溜められたミントで
ラダーと一緒に使いまわされて固定砲台になってた
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 02:17:55 ID:x7cYMNkH0
アクセル=加速の記憶
なんで加速ないんだ?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 02:20:56 ID:+YadeSyA0
ナスカもない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 02:35:38 ID:cpsYD2m80
皆はデッキいくつ持ってる?
自分はコンプリ、W、黄黒忍者、黒グッドスタッフ、緑黄ゴウラムの5個だが少ない方なのかな

あんまり大会以外での他プレイヤーとの交流が無いから分からない
基本身内なので
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 03:14:18 ID:7j61BE2j0
俺は15個くらい。

もっとも、その中でまともに戦えるのは5個くらいで
後はネタだったり合体デッキだったりだけどな。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 03:21:52 ID:ikTThi8B0
好きなキャラばっかり集めたそこそこ戦えるデッキが3つだけ
>>578の相手みたいなやつがいるもんでな
俺TUEEEEさせない程度に頑張って負ける
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 08:07:56 ID:OqRsANXo0
86かな。
毎回出る度に更新するから大変だが。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 08:39:08 ID:azztSILz0
黄黒ヤイバ、でかくなる黄色、黄単ジライヤ忍者、赤青012、コンプリFFRで5つ

でも最初の3つはレアなキーカード使い回してるから、実質3つだね
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 20:20:43 ID:OYkqnbte0
久しぶりにあみあみ見たら芋ヨーカン噴いたw

>全90種+2種よりメーカー規定の比率に従い封入。
>ノーマル45種 シークレットレア15種 レア 16種 スーパーレア14種 シークレット2種

シークレットレア15種てwどんな誤植だよwww
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 11:22:47 ID:8S9pt5Ay0
ルール上認められてるんだし、投了をどのタイミングでするかなんて個人の自由だろうに。
カードゲームなんて、デッキ相性で勝敗のかなりの部分が決まるんだし、ある程度やってりゃ、
これ以上続けても勝てない状況とか、相手のロックを阻止できないのが決まる状況が読めてくる。
それなのに最後までストライクしたいとか言って相手の投了を非難するのは的外れ。
とっくに勝負の決まったゲームで、生殺しのようにそこに座っていろというのは拷問に近い。
プレイヤーに対戦相手の時間を束縛する権利は無い。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 11:55:00 ID:BdjkIeFv0
レンストで投了のルールって何に記載されているんだっけ?
ルール上は無いけどお互いの同意の元で認められてるものだと思ってたんだけど、ルールに明記されたんだっけ
一方的に試合放棄して席を立つのなら、それはマナー違反だよね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:49:37 ID:R1Xwpzeg0
大阪ガンスリで「初手にディケイドライバーがないから投了します」
といって席を立って、待機列に戻っていった人がいたからな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:03:16 ID:NbSjHlB30
>>601
ナイスな判断だろう

勝率の低い試合を10分以上無駄に戦うより、並んで次の相手に逝った方が得策だからな

603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:23:22 ID:2T+lEqz90
>>601
プレイヤーとしては、あまり好ましくない考えだけどな…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:45:20 ID:F4q8xDNf0
>>601
対戦ゲームではなく思考実験としての判断と考えるならそれがベストだな
その方が早く回れるし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 15:36:45 ID:NzWdilAx0
>とっくに勝負の決まったゲームで、生殺しのようにそこに座っていろというのは拷問に近い。
だったら自分のターンで投了しろって思うんだがな

そもそも、「とっくに勝負の決まったゲーム」ならストライクしてダメージ入って
「7点入りました。ありがとうございました」に10秒もかからんだろ
人によって「勝ちにこだわる」か「マナーを守って楽しくゲームをするか」で優先順位が違うんだろうけどな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 15:54:55 ID:tIzayEZw0
一昨年の名古屋ガンスリで
ピンクパンサーのコンボが完成した途端に
「それ崩せるカードがないので投了します」なんて言われた事思い出した。
10ポイント返せ。
あと6点入れられた状態でゆっくりと無敵将軍に合体されてむざむざ10ポイント献上した
自分のヘボさ加減も思い出した。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:02:46 ID:BBd9uwby0
>>606
それはお前が合体デッキなので合体まで待たせるか、ジャッジ呼んで合意の下で10点貰えばよかっただけだ
つまりヘボでアホだってことだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:02:47 ID:KXx0PuD00
俺は勝ち目がない時でも「投了します」じゃなく
「投了してもよろしいでしょうか」と言う事にしている。
ゲームの主導権は「勝った側」に預けるのがマナーだと思うから。
負けて、その上ワガママを通すのはみっともない。

実際、昔の大会で
「これから合体する予定なので続けてください」って
返答された事もあるしな。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:04:15 ID:uRdd4G/E0
合体可能な状態で相手が投了した旨をスタッフの人に言ったら10P貰えたぞ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:19:38 ID:FMUXwQ1S0
俺は折角だから最後まで続けることが多いけど。

くそ、来るなら来いや!!みたいな感じで。たまになんとかなるし。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 17:57:07 ID:xDelnLvz0
青がらみのロックは
マジでどうにもならない事があるから困る

まーその原因の70%はデカピンクなんですけどね
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 18:13:38 ID:uRdd4G/E0
パワー1BP2000、パワー2BP3000ぐらいのウイング持ちをガンガン出せばデカピンロックしたもん勝ちみたいな環境も何とかなると思うんだが
ウイング持ってるやつが全体的に重すぎる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 18:18:27 ID:xoguwuYr0
そう考えるとXG1バルイーグルはかなり優秀だよね
ウイングでSP1と〜のやつも相打ち取れるし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:10:53 ID:wXkWXIn20
>>612
そこでゴセイレッドの出番ですよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:26:36 ID:2Sv6l/BP0
バルイーグルは優良カードとして有名なのにメガブラック使う人が少ないのはやっぱストライク力の有無か

まぁ黒もナスカ・タブー入ったし、XG4環境は青ロック系の無双状態はかなり軽減されるんじゃないかな?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 20:23:03 ID:J5mrPtWa0
ロック?なにそれおいしいの?

青はディケイドだけで十分ですw
禁止制限でもかからない限り青無双は続くだろ
事実、公式大会も優勝・準優勝は全部ディケイドなんだし
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 20:30:26 ID:U+ktQuZT0
もう鳴滝に来てもらうしかないだろ
コマンダーとかで
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 20:47:58 ID:iqDl3S6x0
そういや次の弾のスタタチラシだとコマンダーの収録が無いんだが、
スターター専用カードじゃなくなるのかな?
ブースターでSRコマンダーとか期待していいんだろうか
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 20:51:36 ID:HJp9ul2cQ
逆にロックが入ってない青は勝てないだろ。
パワーロックなのかデカピン系ユニットロックなのかは別れるが。
ディケイドも結局はロックだしな。
緑も黄色も黒も勝てる奴はロック要因を詰んでいる。

だからロックが入らない赤で勝てる奴は尊敬する。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:02:12 ID:wXkWXIn20
ディケドラだけ一枚制限にすればバランス取れるんじゃね?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:23:30 ID:pOukkrHz0
正直相手が投了するなら特にガンスリなら俺は嬉しいんだがな…
3戦程連続で相手が「ディケドラ無いんで投了します^^」とか初手で言ってくれれば1試合1分未満3ポイントが3分以下。
そんなおいしい場面にあたってれば俺はシャドームーンが後一枚は貰えたのに…
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:34:54 ID:iypgyebL0
レンスト イズ ロックゲー
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:45:53 ID:4X2OgaWR0
赤基本の黄色入りでガンスリ出たが、青FFRデッキには10戦程して1敗で済んだなあ。
ラッシュ効果でユニット撃破出来るカードもあるし、マキビシの援護も有ったりで押しきれた。
ただ対戦自体がつまらなくて困った。流れが毎回一緒なので…その後に他のデッキに当たると嬉しくて会話も弾んだなあ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:00:07 ID:ya7XGItW0
まあ、競技として参加してるか、ゲームとして参加してるかの違いだよね。
それは人それぞれだからしょうがないけど。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:17:32 ID:sa54hufv0
もうディケイド禁止でいいよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:44:58 ID:HgMHomRR0
>>618
カード40枚+1枚って書いてあるからコマンダーありなのは確定かと
コマンダーは全部「ゲームが始まるとき〜」で統一すんのかね?もっとゲーム中に効果あるのを期待したい
例えば恐竜屋のカレーみたいな効果をコマンダーで出せば面白いと思うんだけど
コマンダーは撃破できないから効果はもうちょっと弱くしてBP+500とか1000とかくらいで
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:48:12 ID:eiHxp1pw0
普通にコマンダー大会で使われたコマンダーが出ると思うけどな
イラストは変えて欲しいけど、難しいか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 01:33:58 ID:Xr6/OS/q0
コマンダーマジエル投入
⇒初手ディケイドライバー
⇒初手ゴルゴム

になりそう。

でもチーフを実際使ってみたいとは思う。
合体大会もあるんだし、チーフだけでも収録されないかな。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:27:24 ID:ET/1VOuz0
後攻でゴルゴム握っても意味ないんじゃあ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:51:35 ID:Ts0gpig10
ガイナモ出てドギー消えてる辺りでマジエルが入らないってのは予想できると思うんだが
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:50:31 ID:uJUD5vl/0
明日あたりからブースター出回るとみていいのかな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:59 ID:gsZkrtTZ0
もう都内では今日からブースター出回ってたよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:07:07 ID:UlPAJ/Lb0
5弾で和田アキ子とニルスって出るのか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:08:41 ID:UlPAJ/Lb0
ニルスってニコニコで糞アニメってバカにされた奴か。参戦したら弱そうだな。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:38:47 ID:ET/1VOuz0
ID:UlPAJ/Lb0

( ^ω^) …
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:20 ID:o5E4f8Bc0
ファイナルカメンアタックフォームライドってフレーバーテキストないのな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 01:33:35 ID:iJzS6dxJ0
まだ現物無いから画像で見たけどマジだな。
ミスかわざとかは知らんが、とりあえずやる気の無さはひしひしと伝わる
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:00:39 ID:TkhryDx3O
WBでのFFR対策って何があるかな?やっはMユニ中心のアニマルデッキとか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:07:46 ID:qGqIJDGa0
>>638
ガレオパルサー
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:28:50 ID:zYjNEgSO0
>>638
パワー4のカードを気持ち多めに入れてインプットカードガンとかどうよ
あとこれは実際使ってないし、効き目も薄そうだけど相手の捨て札が
良く肥えてそうだからミッシングエースとかも面白そうではある
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:51:56 ID:xuaJvlab0
便乗させてもらってすいませんが、OTでのクウガゴウラム対策は何かありますか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:38 ID:qC7Ulcyw0
自分もディケイド使えばいいと思うよ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 12:31:30 ID:TkhryDx3O
成る程、やっぱディケイド除去とクウガゴウラム除去を念頭に置くよなぁ。
2色になるけどモグラとジャングラーやジースタッグも有効か
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 12:36:41 ID:qGqIJDGa0
クウガゴウラム除去ならサイコローダーオススメ
エリア関係なくビークルを破壊してしまうんだぜ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 12:59:26 ID:21EQHQwr0
青繋がりで、ギラン円盤でラッシュするのもアリだな。
トライゴウラムも呼べるし。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 13:13:08 ID:oTjVRLsE0
使ってみておやっさんが意外と頼りになった
パワー0でBP3000は偉大だったなぁ。捨て札肥えれば6000だし

まあディケイドになす術なく殺されましたがね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 18:46:05 ID:NwQOPiY60
今回の最強カードは俺の中では仮面ライダーZXだね
緑単使ってると重宝する。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 19:15:25 ID:9chyQwLi0
>647
SR・Rでもないのにパワー3でRCであの効果は強いですよね。

僕はバイク形態の可能性と素の能力の強さでアクセルかな。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 19:36:09 ID:i+SNNGKrO
>>648がXと間違えてる予感
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:46:06 ID:oTjVRLsE0
これからの緑デッキはアクセル3積みがデフォになりそう
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:14:50 ID:wYgcEaa20
アクセルは確かに強いんだが、バイモの仕事の一つだったキリカゲには無力だからなー。
まぁ、キリカゲはサイクロン号で轢けば良いだけの話だが…
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:30:46 ID:2zjdO64x0
ちょいと質問なんだが、OT除いて、どの辺がデッキで活躍できるパワーの範囲なのかな。
俺は大体5以上になると重いって考え方なんだが。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:42:06 ID:qC7Ulcyw0
そんな感じでいいんじゃないの?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:43:05 ID:iiaxYVza0
>>652

俺は今の環境じゃSユニに関しては4で重いと感じる
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:49:48 ID:wYgcEaa20
>>652
能力によるが、単純なアタッカーやストライカーなら4までは問題なくて5で重い。
フリーストライカーや除去&ダメージみたいな戦況ひっくり返すくらいのパワーのあるカードなら5〜6までは有りかな。


あ、グリフォーザー先生は例外ですので問題無いです^^
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 00:27:04 ID:mCLJyz3p0
俺は基本は3以下で構成してデッキコンセプトになるユニットか相当のパワーカードならパワー5まで見る
パワー6以上は青かなんかブースト方があるデッキ以外では基本的に使わない
そしてデンジイエローが来て死ぬ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 00:41:12 ID:IVsFfMsD0
黒なんかはパワー5貯まってからが勝負だから
そこまで意識したことはないなぁ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:45:49 ID:S5Iv00ZJ0
インデックスのFKAFRのナンバーがXP-018になってるな
FKAFRにフレーバーは無いし、ゴセイブラックにはSP!だし
イラストも全体的にのっぺりしてるし
新弾発売だというのにテンション下がるばかりっだ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:55:37 ID:IVsFfMsD0
一番問題なのは照井に警察がないことだな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 02:23:50 ID:94WUrotU0
ナンバーやフレーバーはプレイには直接影響ないし
ゴセイブラックの!もエラッタ出してくれれば一応問題はない

けど、アクセルにエラッタで警察が付くなんてことは無いんだよな
きっと龍騎とかデカレンみたいな贔屓のキャラ以外はどうでもいいんだろうな
でもせめて放送中のキャラぐらいは、もうちょっと大切に扱ってやって欲しい……
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 03:17:27 ID:fl1DShsL0
>>658
期待してたJP対ビルゴルディが、構図もポーズも微妙でガッカリだったわ
後いい加減黒田とナガサキにSR描かせるのやめて頂きたい
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 03:41:43 ID:fne+NPig0
JP対BGは躍動感ゼロで子供のチャンバラごっこみたいなんだよなあ・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 04:07:14 ID:lXniZ2LY0
>660
最速で収録されると設定なんてボロボロだったりするからね
メカに強いチーフとか、激気がないゲキレンなど・・・ガッカリだよなー警察付かないのは

>>661
ガンギブソンも微妙だと思うぜ・・・いや、前回のがかっこよすぎた
あと、獅子猿氏や森下直親氏のイラストが最近収録されていないのが寂しい
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 09:51:07 ID:2DP6QEgXP
逆に考えるんだ、アクセルは照井が変身したバージョンではないと考えるんだ



シュラウドさんとかその手下Aさんとか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 10:00:38 ID:P8K1ShY10
>>664
とてもポジティブでいいと思う

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 11:16:26 ID:VmzmsGxE0
最速収録もいい事ばかりじゃないって事だな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 11:30:40 ID:OSTuq40+0
最速収録はフレテキも寂しかったりすることも多いしな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 12:04:09 ID:pGomCS/ZO
>>667
確かにアクセルバイクフォームのフレーバーは寂しい
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 13:10:59 ID:fne+NPig0
ブースターBOX側面のリミテッドレアキャンペーンも誤植やらかしてたみたいだね。
上からシールが貼ってあった。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 13:23:56 ID:WCTv0t9P0
つーか、誤植多すぎだろう。
公式も毎週毎週どこか間違ってるし、本当に惰性で作ってんじゃないかと疑いたくなる。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 14:33:29 ID:swZtVMcO0
>>663
初期ゲキレンチームが師匠抜きではコンボ発揮できないのは
奇跡の原作再現率だと思うぞ

番組を見ていないなら、普通は
当然「激気」持っているものとしてデザインしようとするだろうに
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 14:45:58 ID:S5Iv00ZJ0
>>669
はがしてみた
対象商品がダブルインパクトになってる
本当にいい加減な仕事してるな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 15:11:06 ID:a9mFnf5z0
でも龍騎サバとクウガUFのフレテキと能力は今回満足
あとゲキバイオレットとデカブレイクも中々

逆にメガシルバーはなんだかなぁだった
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 15:46:14 ID:6BK/ytTo0
実は照井は警察ではなかった…

落ちぶれて警察を辞める等のフラグを見越してある意味ネタばれ的な流れで警察がつかなかったのだろう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 15:59:06 ID:mCLJyz3p0
Q なぜアクセルに特徴:警察がないのか?
A 俺に質問するな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 16:04:16 ID:PlfU/Or20
5弾はカード戦士メインぽいからディケイドのフォームライドも収録されるかもな
ディケイドの勢いは止まらない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 16:09:51 ID:IVsFfMsD0
今回のクウガUFの活用方法がわからないでござる
せいぜい変身一発で鉄砲玉にするくらいしか……
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 16:25:43 ID:4WUU38CQ0
>>677
侍合体でラッシュされたサムライハオーを返しで除去出来るかもしれないぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 17:02:22 ID:hNWgXgdo0
ゴセイレッドのフレーバーテキストは誤植?
侍うんぬんでシンケンレッドっぽいけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 17:15:56 ID:swZtVMcO0
>>679
ゴセイジャーのフレーバー全部集めれば分かる
まだ情報の少ない新戦隊に対する苦肉の策だろう
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 17:44:58 ID:OSTuq40+0
殿の侍の勘って当てにならないからなぁ…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 18:34:20 ID:c+1wU4Ht0
アクセルのときはただの復讐者だったんだよ。

ほら、最近の話でやっと照井さん変わったじゃないですか
次にでるアクセルにはきっと正義感溢れて特徴に警察持ったアクセルさんがいますって
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 18:49:32 ID:J1MD7vfz0
人格と職業は関係ないだろ
シザースだって警察だし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 19:49:37 ID:fl1DShsL0
>>663
あのイラスト自体は嫌いじゃないんだが、
能力名とイラストが噛み合ってないのが引っかかる
スピンドルキャノン写ってすらいないって何よ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:14:15 ID:pGomCS/ZO
磐梯はランディック族に何か恨みでもあるのだろうか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:20:28 ID:kQUOs3UN0
キャラゲーなんだから細かい設定は気にしなきゃいけないと思う
XGになってからミスが目立って残念だ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 00:12:49 ID:EvVB63oT0
今回に懲りて、次からは最速収録は自重してくれるかな

別に現在進行形のタイムリーヒーローじゃないと
食指が動かないお子様相手の商売って訳じゃないんだし
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 06:32:17 ID:PKX15QKG0
今日の公式更新は何やらかしてもエイプリルフールで済まされるんだろうか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 11:59:37 ID:e+uwnxk50
少数ながら自販機の開封報告

NR 獣装光ギンガブルー
R マジシャイン
SR ジャンパーソン
NR ナスカ
N ゴセイピンク
R 十臓
NR オートバジンVM
Ltd ファイナルカメンアタックフォームライド
N クウガDF
NR リボルギャリー
SR ブレイドKF
R シュリケンジャーFM
NR スピルバン
R ゲキバイオレット
N GGスレイヤー
NR ゲキチョッパー
N ケンローダー
R ガオシルバー
NR ダイカイオーニシ
SC ハイパーゴーオンレッド
N 龍騎
NR アギトSHF
R アクセルバイクモード
N ゴセイピンク
NR 牛靴仮面
R デカブレイク
SR アクセル
NR ファイズBF
N クウガDF
R ゴセイレッド
NR バイクロッサー・ケン
N GGスレイヤー
R 幽汽SF
NR シンケンレッド
SR ビルゴルディ
N クウガDF
NR バイクロッサー・ギン
R シャイダー
N GGスレイヤー
N ケンローダー
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:00:19 ID:e+uwnxk50
もう一箱
NR リボルギャリー
R モウギュウダイオー
SR W・CT
NR ナスカ
N 龍騎
R シャイダー
NR アギトSHF
Ltd ファイナルカメンアタックフォームライド
N ゴセイピンク
NR ゲキチョッパー
SR 幽汽HF
R メガシルバー
NR 獣装光ギンガブルー
R 幽汽SF
N クウガDF
NR ダイカイオーニシ
N GGスレイヤー
R ゴセイレッド
NR スピルバン
SR ドラゴンレンジャー
N ケンローダー
NR オートバジンVM
R 仮面ライダースカル
N 龍騎
NR 牛靴仮面
R 龍騎サバイブ
SR ゴーオンシルバー
NR W・LM
N ゴセイピンク
R 十臓
NR ゴセイグレート
N クウガDF
R デカブレイク
NR スーパーアポロガイスト
SR サムライハオー
N GGスレイヤー
NR バイクロッサー・ケン
R ガオシルバー
N ケンローダー
N 龍騎

今回の特徴は、リミテッドの後4クレでSR
N→Nの並びは箱の終わり。ってなとこか
他のパターンの報告ヨロ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 16:13:07 ID:FwinZbA80
公式更新キター
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 17:14:53 ID:E5i5AJeq0
更新はしたが見所はないな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 18:02:12 ID:1kbbAsVP0
ガオシルバーのテキストと十臓のテキストは繋がってるのかな?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 18:17:35 ID:1qqK5kKj0
照井じゃないか?と思ったけど
肝心の照井のカードはあれだしなぁ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 20:16:38 ID:BzBaxO1r0
仮面ライダー1号、RC付いてないみたいだけど、プロモになったら付くよね?
……1号ってRCじゃなかったっけ?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 21:15:32 ID:5e3HcicO0
>>695
現物にはちゃんとRCついてたよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:33:58 ID:Jlm9vgj50
>695
ついてたから安心せぃ

・・・まだ4月1日か。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 01:59:52 ID:9Ohv7fcz0
プロモ1号はいくらくらいで取引されるかなぁ
1500〜2000円くらい?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:03:34 ID:zQNoX/K/0
>ライダーベルトデザインのカードケース 新発売!!
>【2】ディケイドライバー(仮面ライダー電王)

さすが公式www
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:40:45 ID:HBQn0eXb0
>>698
人気カードとはいえ所詮パラレルだしなぁ
H殿やレッドアイより安めで7、800位がいいとこじゃないか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 03:03:33 ID:8buhxat40
それでも1号だぞ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 03:26:13 ID:elKFkVOvO
次弾にドラゴンナイト参戦しないかなぁ…
時期的にあってもおかしくないと思うんだが…
やっぱり版権とかの問題で無理なのかな…
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 10:19:21 ID:K6STQ0oC0
>>700
使えないプロモ専用より強いSRのプロモ化の方が価値あるだろ
正直ハパ殿や赤目じゃ大会でもモチベ上がんねーし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 11:34:53 ID:j4sehfXoI
>>677
これで第一ターンに嫌なロボコンをダメージにするぞ!(笑)
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:01:44 ID:VtyJVbKw0
それだったら、4弾シャドームーン使うよ〜
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:01:55 ID:DNbAc/cs0
ロボコンの役目がコマンド加速からパワー加速に変わった瞬間である
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:21:48 ID:EqILpp/iQ
今回の1番のハズレアはやっぱクウガか。

候補だと思ってたタイムファイヤーを回したらサムライマンと一緒に相手のシンケンオーを撃ち殺してくれたりするからわからなくなってきた。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:23:13 ID:DNbAc/cs0
>>707
使い道は狭いけど、イラストとテキストだけで十分当たりだった。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:44:32 ID:xykeepYa0
タイムファイヤーはかなり使えるだろ
普通にVレックスと組ませてもいいし、車両に突っ込んで
ラダー回収しながらキングライナーでぶっぱなすのもあり
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:48:27 ID:fXO7alR90
つよい カード よわい カード
そんなの ひとのかって
ほんとうに つよい プレイヤーなら
すきな カードで かてるように がんばるべき
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 13:00:03 ID:/yl+paPW0
もうキングライナーはW/HMからブルービートであっさり落ちるから信用できん
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 13:44:41 ID:/2eLjC+70
実用性から見ればハオーが一番ハズレだがな
ロボは3枚以上は要らん
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 14:04:15 ID:j4sehfXoI
>>677
これで第一ターンに嫌なロボコンをダメージにするぞ!(笑)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 17:04:41 ID:qOQdwvG7P
ハオーはイラストひどすぎ
おもちゃをそのまま模写したような
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 11:24:27 ID:8U2irv4zO
レッドと追加戦士以外の戦隊キャラの新カードもっと出してくれよ。
ライダー好きだけど、ちょっと多いよ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 21:18:45 ID:OpCIDj3m0
質問があるんです。
コールでマルチユニットをラッシュできますか?
例えば、コールMAでハイパーゴーオンレッドをラッシュ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 23:03:55 ID:VVOacvyW0
>>716
コマンドにその色(ハイパーゴーオンレッドなら黄青)があればコールでも出せる

初心者スレ7>>513から一部抜粋
コール〜は(このユニットは〜のユニットをラッシュするためのコマンドとしてホールドできる)のテキストで処理する訳だが、
あくまで「〜のカテゴリを持つユニットをラッシュする際に、コマンドの代わりとしてホールドできる」だけなので、
MA/DAマルチカテゴリのユニットをラッシュする為には、条件として「MAとDAを持つ自軍コマンドが存在する」を満たす必要がある。

初心者スレ内で検索お勧め.
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 10:44:47 ID:fRLo3UoB0
>>715
ゲキレンジャーとギンガマンは新カードでまくってるじゃないか…

どっちもマルチ化してるけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 15:34:49 ID:68KOeMIHP
ゲキレンはSユニは出てるけど、ロボが全然出ないんだよなぁ…
ケキバット等のゲキトージャ追加武装にゲキファイヤー、サイダイオーにゲキリントージャ等溜りまくってる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 16:12:59 ID:fMKMYYXG0
悪役もリオとメレ以外全然出てないしな。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 16:22:01 ID:S5qC4GKaO
>>720
それよりも悪役がまったく出てないタイムレンジャーをだな…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 21:25:09 ID:pViCufvGI
隠れ流がゴーオンシルバーからのウイング攻撃の対象を変えったら、どうなりますか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:47:11 ID:EKtTEo0NP
>>719
ゲキビースト増やして欲しいよな

今回のバイオレットとチョッパーは
あんまり激気デッキ向きのユニットじゃない気がする
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:59:23 ID:EKtTEo0NP
>>722
隠流発動後に相手が指定したバトル相手のみパワーゾーンに送ることができる

公式のファイズBFのQ&A参照
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 14:20:11 ID:CYXrjj0OO
Q.「RK-146 デネブ」の【デネブキャンディ】の効果で、山札を見ましたが、オペレーションカードは1枚もありませんでした。
この場合、「自分自身の山札からオペレーションカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい」という
「そうしたとき」以前のテキストを満たすことが出来なかったので、
「そうしたとき」以降の「自分自身の山札をシャッフルする」を実行しなくてもかまいませんか?
A.いいえ、そのようにはなりません。
申し訳ありませんが「RK-146 デネブ」のテキストは、以下のように読み替えていただきますよう、よろしくお願いいたします。
【デネブキャンディ】
これをラッシュしたとき、次の効果を、相手、自分の順に行う
⇒自分自身の山札を見てもよい。
そうしたとき、その中からオペレーションカードを1枚選び相手に見せてから手札に加え、山札をシャッフルする。


公式Q&A見てて思ったんだが、この読み替えって何の意味が有るんだ?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 16:04:41 ID:vESzfoBS0
>>725
読み替え前が

これをラッシュしたとき、次の効果を、相手、自分の順に行う
⇒自分自身の山札からオペレーションカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
そうしたとき、自分自身の山札をシャッフルする。

ってなってるから、多分公式的には「山札を見る」を行ったらシャッフルを行うようにって意味を込めてたんだと思う。
わかりづらいけどね。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 16:29:23 ID:CYXrjj0OO
>>726
テキストを読み替えても山札にオペが一枚もなければ
「その中から〜加え」が実行できず処理は中断
それ以降のテキストは無効になるから結局シャッフルはできないよな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 07:03:05 ID:o+LyC0sg0
次でゴーグルVが本格参戦らしいが、SREDもそろそろ来ないかな・・・
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 07:39:39 ID:U75Ppu+v0
なんでエクシードラフトってSREDって言われてんの?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 10:39:54 ID:2VQdfVOm0
英語表記のSPECIAL RESCUE EXCEEDRAFTから。
タイトルロゴにも書いてある
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:29:41 ID:UQ3cBYEKO
>14,65,68 ウ「イ」ング
>23,75,290,484 そう思うなら過去レス読めアホ
>36 アバレキラー
>47-48,153,189,223,256-259,315,339,372,434,444,447-449,464,503,519,533-534,550,559,578-580,593,606,608-610,621,623,637 チラシの裏に書け
>48,72,110,337,695 さんざん既出
>108 わかってるなら書くなアホ
>139,142,186,339 所持状況報告うざい
>145 入れ「づ」らい
>153 入り「づ」らい
>171 つけ「ら」れる
>178 ×とき→○こと
>237 誤った指摘すんなアホ
>322 開封報告うざい
>353 羅列うざい
>417 実況すんなアホ
>458 どう「い」う
>464,519,530 見「ら」れて(ない)
>467 「ず」ら
>472 8つ上のレスも読めないのか?
>474 ×バズーカー→○バズーカ
>477 こ「ら」れる
>491 幼稚園「児」
>527 ×あげる→○やる
>536 マーフィ「ー」
>593-597 アンケート厨うざい
>606 お前の点じゃないだろ
>713 しつこい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:35:20 ID:UQ3cBYEKO
>>658-659,666-667,679
さんざん既出
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:11:51 ID:XtCxL4gy0
4月だってのに暇そうで羨ましいわwwwww
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:15:54 ID:uGD4ijk10
ついに携帯規制解除きた?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:33:29 ID:rgRG1hcLO
今回のスカーペットとメガシルバーはイラストレーターとキャラや雰囲気との相性を示すいい例だね
スカーペットは絵画として飾りたいぐらいなのにメガシルバーはなんか間延びしてる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:40:15 ID:uGD4ijk10
>>735
そのイラストレーター自体はキバGFとか凄く好きなんだがメガシルバー見た時だけはなんか違和感を感じてしまったぜ…
戦隊ヒーローのややのっぺりしてるとも言えるシンプルなラインは苦手なんかね

そういえば某ガ●ダム●ォーではよくハズレ扱いされるK2商会もレンストだと妙に格好よく見えるんだよな。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:14:59 ID:hMn2rxsXO
個人的に小城のイラストで一番良かったのはアマゾンだなー
メガシルバーは前のイラストがかなり良い感じだったし、そこまで不満は無いかな


でも全体的に見たら最近のイラストは微妙なのが多いし、
そろそろ森下、獅子猿辺りの復帰を望みたい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:15:48 ID:WPuFI5pC0
俺は今回のメガシルバー好きだわ
むしろジャンパーソン、ビルゴルディ、クウガUFあたりが嫌い
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:35:05 ID:AZB9iWlGO
まぁ最近のイラストについては賛否あるよね
新しい絵師さんが参加するのは良いことだけど

村枝賢一氏のライダーや桂正和氏の戦隊ヒーロー
出渕裕氏の悪役などのイラストカード化しないかな〜しないよな〜
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 01:42:09 ID:VdIzux9qO
JPとBGはハイホの元絵で見た分にはまあまあよかった
実際のカードサイズに分割されると途端にキツくなる。パズルの弊害だな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 01:55:27 ID:Y7jIvZ5H0
今回はシュリケンジャーFMのイラストが一番好きだな。
今まではどちらかと言うと動きのある絵(もちろんそれも好きだが)だったけど
今回は堂々とシュリケンズバット構えて、アップ目に描かれてるし
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:02:58 ID:srmJAOOK0
小城絵は癖も味もあるから、賛否ひっくるめてイラスト化する価値がある
比べて、中北絵は現物に忠実だし上手くて無難だけど、写真でもいいよねってなるんだよな

……そして今回も黒田はやってくれたな
骨格の狂ったCTは見逃すとしても、クウガだけは書いて欲しくなかった
なんでコイツに重要なキャラやSRが任されてんのか理解に苦しむ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:17:12 ID:bEIBPMQo0
>>742
今回のクウガUFは能力やフレーバーがいい雰囲気なだけに
イラストがアレなのが残念だよなぁ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:22:01 ID:UCkaDBvCO
最近は実写に忠実なイラストが増えた気はするな。嫌いじゃないんだけどさ。
ただ個人的には過去弾のせいもあって、XG2のレッドルとかもう少し女性っぽい体型に描いても良いんでは…とかはつい思ってしまうな。
本音を言えば、1弾サンバルカンくらいアレンジされたイラストもまた見たいが、忠実な方が受けが良いんだろうか。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 07:38:24 ID:h78NNMYV0
JPとBGみたいなのはヘタにパズルにするより対比みたいにしても良かったんじゃないかと
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 08:41:17 ID:hMn2rxsXO
BGはメタルエディションのJP・GGと統一して欲しかった


>>742
「なんでこいつに高レアリティが任されてるの?」ってのは、ケンナガサキにも言えるな
ナイトファイヤーとか折角のSRなのに、あまりにも安っぽすぎて泣ける
ライダー4弾のカブト・ガタックエクステンダーなんかは結構良かったのになぁ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 10:57:38 ID:jEY0imbDO
ケンナガサキは今回のドラゴンレンジャーはまだ良い方だと思う。
ゴセイジャーはキツイ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:02:40 ID:Q2KmigpwO
ゴセイといい獣装光といい、変な空間でポーズとってるだけってカッコ悪い
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:07:32 ID:WPuFI5pC0
獣装光の3人はなんかレトロだよな
ブルーはかっこいいけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:26:34 ID:5eZl3luH0
格好悪い云々以前に、獣装光ギンガグリーンが星獣剣持ってないのが
納得いかないのって俺だけかな?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:56:32 ID:kZSDJMiTO
とりあえずハイパーゴーオンレッド含めゴーオン勢がいい感じだったのが個人的には救い
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 12:23:02 ID:UzDkOIYl0
ゴセイに関しては最速収録の弊害かもな
イラストの依頼時に始まってるかどうかも分からない番組のキャラを描けって言われても難しいだろうしさ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 12:25:32 ID:jEY0imbDO
あとアレだ。ゲキバイオレットはカードと見た瞬間吹いてしまった
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:21:04 ID:EaysTtiHO
てす
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:26:14 ID:wPPsvNxYO
>>752
始まってるかどうかがわからない訳ないだろアホ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:39:33 ID:P68K7qkD0
>>753
個人的にはデカブレイクも笑えると思うんだが、あれはセーフなのか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 14:40:37 ID:hMn2rxsXO
>>752
新戦隊の参戦は毎年この時期だし、
イラストの出来は絵師の技量次第だろう

時期的に無難な絵しか出ないって事なら同意だけど
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 15:58:35 ID:Unx8GDPI0
>>756
テツはまああんな感じのキャラだった気がするから
特に不満はない。シンプルでかっこいいとすら思う
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 19:28:03 ID:JMyfUkbsO
>>757
それ考えるとシンケンはイラスト効果共にかなり恵まれてるな


グリーン除いて
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 22:22:56 ID:gHcQSp2GO
さっとみ!
さっとみ!
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 22:58:30 ID:OBQsUg3c0
>>759
合体バズーカにならない分個人の武器が分かりやすくて
デザインしやすかったのかも

千明はほら…ストライカーじゃん?
というか実際BP2000ラッシュアタッカーの流之介よりマシだと思うんだが
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 23:58:15 ID:6HVd4Km+0
今更気付いたが、ゴセイイエローの効果「ソウテンダー」て・・・
なんでこんな初歩的なミスやらかすんだろう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:18 ID:S7QByZIg0
初期の製作案ではソウテンダーだったんだと思う
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:42:21 ID:UWaCJS8y0
確かに、初期のネタバレでそうなってる情報もあったが、
基本的な事も守れなくなる位なら最速収録なんてやめちまえば良いと思う
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:57:08 ID:+O5RHm/QQ
兜折神とかな。
千明輝けたかもしれないのに…
スーパーになってもバニラって…

是非ともブルーと一緒にトリケラレンジャーぐらいのパワーアップを遂げて帰ってきて欲しい。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:57:42 ID:tJcyh/o+0
時期を逸するよりは、放映開始にあわせて収録できた方がいいだろ
別に最速でなくても技名が違ったり、能力が原作再現されてないカードとかはあるんだし

2nd化までが長かった昔と違って、今は同名カードだってすぐ出せるしな
放映が終わったシンケンジャーの枠は減るだろうし、マルチじゃなくてMAのゴセイジャーが欲しいね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:27:47 ID:JwKm/DboO
シャイダーは確かに早かった
いまさらだけどバビロスBF強いな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:37:23 ID:pJ/kmxPOO
シュリケンジャーFMの効果で相手が戻すユニットってこっちが何枚コマンド戻しても1枚でいいの?
コマンド戻した数まで可能な限り強制的に戻させるなら強いのに
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:49:49 ID:MVnGoND+0
RやSRは被ったりするのにNRが全然当たらない不思議。LRならもう6枚くらいあるのに・・・・
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 02:20:55 ID:Vh3qcYokO
リミテッドは一箱買えば必ず当たるからな
NRとか、昔は一箱で全種類揃ったのにな
カード枚数が増えすぎだわ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 03:08:00 ID:dtGM9uqsO
>>762
さんざん既出

>>769
所持状況報告うざい
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 03:18:57 ID:mTQtTOVp0
リミテッドは正直いらんなー
少なくともレア枠削って入れて欲しくない
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 03:45:44 ID:rNieR/ws0
>>768
おそらくデザイン的な意図としてはそれでいいんだと思う
テキスト読むと何とも言えないから公式に聞いた方がいいんだろうけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 15:50:15 ID:rNujiVnc0
公式更新来たね
プロモリストがハイパーシンケンレッッドになってて吹いた
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 18:29:17 ID:K3ESbMe5O
レッッド!

気合い入れ過ぎw
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:07:53 ID:bfAOEfiN0
どうせならレェェッッド位力こめて欲しかった
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 11:30:26 ID:2BUcikBc0
レッツドじゃね?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 16:58:41 ID:N1MQSDuWO
対戦チャットってまだ使われてるんですかね?
暇なんで今入ってるんですが誰も来る様子がなくて・・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 17:37:08 ID:64eO8Kd90
>>778
夜の方じゃないといないんじゃないかな?
とりあえず、使う人はいるみたいだよ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:23:04 ID:0QnGxEnoO
公式コラムの東京大会レポートはまだかー
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 18:22:30 ID:j7DV72Cq0
質問お願いします。
今トレードでNEW電王VFと護星天使ってどれくらいで出ますかね?
参加プロモだしオク見てもレア2、3枚くらいかなと思ったんですが、
希望してみたら最低でもSR、物によっては2、3枚じゃないと駄目らしくて
適正なのか足元見られてるのか、実際のところどうなんでしょう?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:10:55 ID:i/1nI3Cc0
>>781
主観というか実体験から言うと足元見られてる感がある。
提供側だったけど護星天使はR1,2枚だった。
俺がグピられたのかも知れんからアテにはならんけどな。
VFは良くわからないけど、ある程度のSR1枚位出せば十分だと思う。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 20:11:04 ID:sBNQ3gEwO
たっなか!
たっなか!
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:52:15 ID:U86UMhq50
>>781
トレードは相手によるので何ともいえないな
相手があまり枚数を所持してなければそれぐらい欲しがっても不思議ではない

後は、同じように自分が提供する方のSRにも相場がある
最新弾のSRでさえ、カード屋で200円程度で買える物もあるんだから、
ものによっては2、3枚じゃないとダメというのもおかしくはない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:59:01 ID:IdnNTUlZO
その辺はやっぱ人によるよね
俺も、シンケンジャー好きだからハオー欲しかったけど、ロボいらね、って人なら安く出してくれるし

以前アキバの店で見たときは、VFも護星天使も1000円切ってた
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 22:17:44 ID:IV0MQXvh0
オクなら500円もあれば。
送料と振込手数料で数百円かかるけど
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 01:39:53 ID:7xBoLYVU0
護星天使は単純に枚数持ってる人少ないからな
次の配布がいつになるか分からない状態じゃ、相場の決めようがない
VFだって再配布決まる前はSR3・4枚でやり取りされたりしてたわけだし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 05:12:02 ID:RBZWTQVWO
モバオクだと400円で大量に出てるね。手数料とか送料入れると¥600くらいか

いらない人からすればR2、3枚かSRになれば美味しいのかもしれないね。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 12:00:23 ID:xsYoPfhEO
昨日秋葉のアメドリ行ったら低額Rの箱の中に
280円で護星天使が何枚かあったな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:22:18 ID:KsD6VO8bO
今回はサンクルと合同で、それぞれのプレイヤーに両方のプロモが配られてるからな
NEW電王VFみたいに高騰しなかったのは良かったな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:37:54 ID:W7Cwt+uUO
特殊な加工もなかったしね

てかプロモ専用カードを早く正式収録してほしいな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:17:29 ID:aMGZhHBU0
ところで最近公式で、ヤストやテクノ、アンやスー達見ないな。
忘れてんのか出す気がないのか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:31:03 ID:u0rp/Uy3O
新弾出たのにコラム書かれてないしな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:33:17 ID:JiZCgrjK0
会場の外でサンクルのプロモくれたらVFあげるって人がいた
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:05:24 ID:InXztLbl0
最後の方なんかVF3枚とどうですかって人がいた
護星天使とならって言ったらもう交換済みですって言われた
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 02:49:22 ID:VhgeNJrX0
消毒アルコール持参で普通に3枚貰った俺は勝ち組
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 09:48:40 ID:VyrzWh9P0
>>796
マナーというか、人として負け組だろjk…
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 10:17:40 ID:z4sLTQmOO
>>796
クズ乙
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 10:21:41 ID:MI78z8WPO
大阪ではマクロスプレイヤーからプロモ巻き上げてる奴がいたとかカキコあったな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 14:19:25 ID:1t312EMGO
ダイカイオーニシが守るのって、「自軍」ユニットじゃないんだな……
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:17:55 ID:KZgR5X8zI
>>800
敵軍ユニットは「敵軍ユニット」にアタックできないので、「敵軍」を書かなくてもいいだろう
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:30:12 ID:VyrzWh9P0
>>801
「自軍」が無いからこっちからもL、Mにアタックできないということに…
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:14:12 ID:Mq1dlTBJ0
ニシを最後に出すようにすればいいんだろうけど、9000のBPで殴れるのはSユニとSCだけw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 04:17:57 ID:WpwlneiL0
てs
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 06:41:39 ID:Fzr1/Fw50
>>802
「敵軍ユニットはLユニットとMユニットにアタックできない」ってコトだから
自軍ユニットは好きにアタックできるんじゃないか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 08:27:57 ID:tu6qxkFo0
烏賊折神だせば気にせず殴れるぜ!

無効にできるのは相手のニシだけど。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 09:04:44 ID:NmQhBJpS0
>>805
つテキスト
【風の電子モヂカラ】
これが自軍バトルエリアにある間、これ以外のLユニットとMユニットは、敵軍ユニットにアタックされない。

敵軍ユニットにアタック「されなくなる」効果であって、ユニットがアタック「できなくなる」効果じゃないぜ?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 10:02:28 ID:ngbMZpQ9O
相手のL、Mユニットもアタックされなくなるって話だろ?

なんか訳わからん事になってるが…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 11:20:22 ID:MmlBER2k0
つまり隠流は普通に喰らう、と
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 11:21:21 ID:2aCRfzOlO
公式に聞くのが一番だな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 12:40:22 ID:4iHNBJS2O
隠流はアタックではなく、バトルさせる効果じゃなかった?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 13:41:54 ID:8DbyTjYm0
テキストにおける「敵軍」というのは
「そのユニットにとっての敵」じゃなくて
「ダイカイオーニシの持ち主にとっての敵」でしょ?

Aのバトルエリアに冥府神トードがあって、Bにダイカイオーニシと海老折神がいる。
Bの海老折神は「敵軍」であるA軍のユニットにはアタックされない。
一方、AのトードにBの海老折神がアタックしたとしても
「【自軍】ユニットが敵軍ユニットにアタック」した訳だから問題なく成立する。

「Aの場にある何らかのユニット(=ダイカイオーニシにとっての【敵軍】ユニット)」が
Aのトードにアタックする事はできないが、現在のルールではそういう事は起こりえないはず。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 13:59:23 ID:S9rsHLe9O
>>812
そういう効果としてデザインされているであろうとは思うがあのテキストでは

「これが自軍バトルエリアにある間」を有効期限として
対象である「これ以外のLユニットとMユニット」は
「敵軍ユニットにアタックされない」

と処理せざるを得ないだろ

これが自軍バトルエリアにある間、敵軍ユニットは、これ以外のLユニットとMユニットにアタックできない
とか
「相手は次の制限を受ける」とかだったら問題無かったと思うんだがなぁ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:16:50 ID:dEJpUZzY0
まあ、読み替えでしょうな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 19:00:09 ID:jTyj9YG80
wikiのコメントにマックジャバーを捨て札から回収できるって
書いてあったがこの解釈でいいの?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:28:36 ID:Q6JDfRBD0
エリア・ゾーン等の指定が無いからQ&Aでひっくり返らない限りは大丈夫
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:43:13 ID:jTyj9YG80
>>816
サンクス
さっそく使ってみるぜ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:47:42 ID:VGUZIQQ/O
ライダーフォームの現状をみるに、修正はないと思うな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 05:36:10 ID:j6UArPIfO
>>813
「これ以外のLユニットとMユニットは次の能力を得る→敵軍ユニットにアタックされない」
ならそういう処理になるけど、「敵軍ユニットにアタックされない」の効果を発動してるのが
ダイカイオーニシ自身である限り、敵軍と自軍が逆転することはないよ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:37:10 ID://cymtAPO
>>819
スカイ使ってるのが自分だからBP-500されるのは相手だけ、とか言う奴は居ないだろ?
対象に「自軍」とも「敵軍」とも書いてなきゃ>>813になって当然
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:50:20 ID:j6UArPIfO
敵軍ユニットが効果の対象にならない訳じゃない
敵軍ユニットがアタックされるのは自軍ユニットからだろ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 08:53:32 ID:SIQhI6cjQ
なんか一気に使いづらくなったなニシ。
相手のプニルやドレイクが無双状態になるのは怖いわ…
ニシは殴りにいけないし。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 10:42:03 ID:5wfS8HBwO
ニシ使う時はキョウリュウマルも使うんだからプニルドレイクなんざ怖かないだろ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:02:56 ID:WEgakIKAO
冥府神てXLじゃなかったけ?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:14:31 ID:fK1RxVCgO
XLは冥府神じゃなくてン・マ様の方だぞ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 16:44:21 ID:3lyj85Nn0
公式更新
今までのダイカイオー議論が「もちろん」で片付けられて吹いた
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:08:45 ID:+8N97I2v0
カード整理してて気づいたんだが
「変身一発」の出展作品って
単に「仮面ライダーファイズ」なんだな。
「仮面ライダー555 パラダイスロスト」じゃなくて。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:30:02 ID:JNtLnEqX0
公式見てきたけど、あそこまで開き直るとは恐ろしいな
普通はQ&Aとかでもっとはっきりさせとくもんだと思うんだけどな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:44:04 ID:66JJCgSlO
ウイングデッキの専用R、仮面ライダーW・FJってビークルだったんだな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:09:56 ID:aZnLqIMS0
こういう理由なのでこうなりますという説明を一切せず、もちろんの一言で済ましてしまうのかよ、おい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:12:49 ID:LCG2AgCV0
コラムにさらっと重要な事を書いておいて
QAやルール説明などの見やすいところには載せないのは何時もの事だ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:21:41 ID:A4wlf1Pr0
ダイカイオーニシから見た敵軍ユニット、ってちゃんと説明されてるじゃん
敵軍ユニットが敵軍ユニットにアタックされる状況は存在しないから、結果として自軍ユニットだけに意味があるってことだろ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:40:30 ID:wpEYUR/hO
>>830
ゴセイブラックの時並みに酷いよな
>>829のは噴いたけど
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:45:10 ID:7nGXR1l0O
>>827
さんざん既出
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:38:00 ID:H2qWeLcE0
俺も素直に公式の裁定通り読んでたから別に気にならないな
とりあえずああやって書いといてくれれば大会で混乱しないからそれでいいよ
欲をいえばQ&Aにも書いて欲しいが
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:49:27 ID:j6UArPIfO
混乱を招くような回答じゃなくて良かったな
これで敵軍Lユニットにアタック出来ないなんて裁定だったら
「敵軍」と「自軍」の定義がごっちゃになっちゃうからな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:39:19 ID:fl2QEr5H0
ナスカドーパントって専用Rなんだね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:39:42 ID:F4l11OI40
Rクラスの実力を持ちながらNRに留まっているのが尻彦さんの謙虚さ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:16:06 ID:K8CDp9Uw0
>>838
こいつ尻彦だろ・・・きたないな流石尻彦きたない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 08:53:53 ID:QPwDYZ+wO
ゴセイグリーンのカード化は無理かな
スーツ合成っぽいしマスク出てないし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 09:14:31 ID:DoZGP4P30
最近タッグ常駐が出なくて寂しい
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:21:43 ID:29xThEFpO
>>841
ハリケーンでタッグやってるんだし新しいの来てほしいよな。
特にWとかタッグ常駐向けだと思うんだが
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 13:16:54 ID:T6lZBKPgO
二枚で一つのオペとか出しかねないな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:11:42 ID:m3h0TKeDO
>>843
2枚で一つのカードはガッシュでもあったな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:32:23 ID:ehTDeEf70
ダブルのオペレーション自体、まだドライバーしかないよな?
カテゴリ分けが難しいからかな
ガジェットとかがカードになる時も、色によってカテゴリが決まるんだろうか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:59:36 ID:yk03ZpFhO
ガジェットは地球科学だし、ギャリー同様緑じゃないかな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:52:55 ID:D+UuPQqH0
マルチカテゴリのオペだとゴールド寿司とかもあるな。
誰かこれでデッキ作ってる火といる?

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:10:02 ID:h4iFKe6RO
>>847
青黄緑で作ったがチェイスやコールが浮きまくった。
個人的には赤黄緑の方が強いと思う。いろいろ問題はあるが。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 02:38:22 ID:n6rfrcfLO
>>847-848
アンケート厨うざい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 02:52:59 ID:VIMz4etJ0
アンケに答えたらもらえる待受画像の解像度もサイズもがっかりだよ!!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:09:45 ID:dyUvYo/40
>>849
TCGのスレでデッキの話すんなとかどんだけw

実際、ゴールド寿司はいい運用が思いつかないな
もしコマンダー殿が実装されれば光ってくるかも知れないが
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:38:52 ID:n6rfrcfLO
>>851
はあ?
読解力を磨けアホ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:59:06 ID:+hnmtgq00
>>851
コマンダー殿使って黄緑以外でも使いやすくってこと?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:24:50 ID:VMi0waHYO
つーかマルチカテゴリがいらない
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:49:08 ID:E5hc8pnVO
今更言ってもどうしようもないことを・・・
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:04:31 ID:vlrFnGlLO
マルカテのおかげでBFファンデッキを諦めたでござるの巻
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:33:41 ID:dyUvYo/40
>>853
そ。
赤緑で組んで高丘2ndにレジストつけたり、
緑青で組んでラジエッカーに乗せたXG4美羽を
テントローにチェイスさせたりできるって事
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 19:41:53 ID:v7a5tb230
アクセルみたいなカード出しといて、マルチのSユニ使えってのが無理だよな
自分のユニット減って相手のパワー増えるとかw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:21 ID:B79i5QD10
確かに、マルチの数多すぎるわな
中には何でこいつらがマルチなんだってのもあるしさ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:58:46 ID:mEOwIRTp0
マルチで参戦してるカードが単色で帰ってくるのもありだと思うんだ
カテゴリ固定せずに柔軟に決めて欲しい
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:06:31 ID:oMohH4Us0
ご精ジャーの琴ですね、わかります。
ゴールド寿司はレジストもたせたらウマーかなーてオモタのよ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:06 ID:4E5D3J/Y0
マルチカード作ったよ!XGのウリだよ!

ドンドコ増やそうぜー

ってノリだと思う
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:26 ID:DZBnCbHA0
厳密に言ってしまうとほとんどの特撮キャラががマルチになってしまうんだよな
ライダー1号も元はショッカーに改造されたんだから緑黒だろとかさ
>>860の言う通り開発にはそのへんのファジーさが欲しいな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:26:43 ID:4E5D3J/Y0
>>851
そいつは>>4だから触らない方がいい
知らないのかもと思ってお節介かも知れんが一言
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:42:34 ID:IpXvH6yM0
うちの周りだとピタットヒトデの影響でニンジャマン、ガンマジンをLにするためのマジエル大量発生して
マルチカテゴリ壊滅状態だわ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 01:09:36 ID:z0x4ZVR50
マルチカテゴリといえば、カテゴリが3つになってもナスカドーパントで真っ二つにできるん?
ガオリゲーターなんかだと2つ”以上”だけど、尻彦は”2つ”なんだが。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 09:04:21 ID:oWJxTuas0
>>866
もう答えでてるだろ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 15:30:16 ID:fWfTH+88I
>>866
できない
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:00:34 ID:tUsOp15M0
デモスト兄さんが>>865に何か言いたいことがあるようだが。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:18:31 ID:zsw7eao10
デモストさんはどんなデッキにでもタッチで入れる事の出来るステキなお方
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:24:35 ID:9anV+jUy0
かと言って過信しすぎると、ピンクレーサーでコマンドに飛ばされたり
イエローレーサーやゴーオンブラックにダメージにされるんだけどな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 14:23:43 ID:cxUcaxJkO
ピンクレーサーは痛いけど、裏返されるのは想定内じゃない?
タッチなんだし、あれば得、なくても別に。程度の扱いで十分活躍するのが宇宙忍クオリティ。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 16:04:33 ID:gIg3p6mX0
引いた先からパワーにおいてダメージにされるのがデモスト
条件を満たすまで手札で温めてパワーに置いたターンにラッシュするのが訓練されたデモスト
レンストは地獄
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:45:05 ID:ayr55EjW0
デモスト デモスト デモスト ピンクエイダーラッシュ デモスト でバトルエリアはほぼ壊滅
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 18:07:54 ID:DdGd5Ld30
…こいつ失格してないか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 18:41:54 ID:aMfK9gNg0
おおかたピンクエイダーを青Mと勘違いしてるんだろうさ

しかしゾードアップ系のMやLが丸残りなのでほぼ壊滅はしてないしな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 18:56:03 ID:+9iaypTs0
>>876
突っ込みどころはそこじゃないwww
もう一度並んでるユニットたしかめろwww
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:05:27 ID:ayr55EjW0
ピンクエイダーじゃなくてパトアーマーだすまん・・・
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:07:58 ID:qiS4cnid0
>>878
せめてsageろカス
誤るとかいらねーから!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:12:24 ID:iqMFN8N7O
志村〜4枚!!4枚!!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:14:22 ID:vljbjovK0
なんだこの流れ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:51:03 ID:kwD4enQ00
875、877、880が勘違いしてるな

パワーゾーンにデモストが3枚
→パワーゾーンからデモストを3体続けざまにラッシュ
→デモスト1体をパワーゾーンに送りパトアーマーをラッシュ
→パワーゾーンから先ほど送ったデモストを1体ラッシュ

だから、デモストが4枚あるわけじゃない

874が変な書き方したのも悪いが、876の突っ込みがあっても気づかないのもどうかと
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:31:41 ID:LeiBvvee0
正直レンストにおけるジライヤのデモストへの嫉妬心はものすごいと思う
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:44:34 ID:DdGd5Ld30
>>882
勘違いも何も、>>874がピンクエイダーと間違えているんだから
普通は場に4枚あると思うだろ

というか>>874のコメントには突っ込みどころが多すぎるんだ
デモスト使うならバトルエリアに限らないだろ、とか
追加条件持ちはほぼ壊滅の対象にならないだろ、とか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:49:40 ID:jES5tUyR0
デモストって使いたいターンにパワーに置くもんだと思ってた
序盤に来たらパワー置いちゃうけど、基本的に手札に持ってるわ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:50:45 ID:TI8xJmwn0
パワー8あるのが前提じゃ気づかなくても無理ないなw
デモスト パトアーマー デモスト デモスト デモスト ならまだ現実的かも
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:52:47 ID:fnRiCP+K0
なんだ?wこの「今、デモストが熱い!」的な流れはw
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:00:37 ID:GyNicjO90
デモストがゲシュタルト崩壊した
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:12:35 ID:g7Ok7YWr0
>>887
今も何も出た瞬間からあいつは熱々だよ
中盤以降色とか無視でいきなり飛び出してきて
ほぼ無条件と言っていいレベルの広範囲除去+そこそこのBP+分数SPだからな
撃破対象は捨て札の枚数-2とかぐらいでよかったんじゃないかと思う
もしくは追加条件を持たないとか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:20:06 ID:TI8xJmwn0
追加条件を持たない敵軍ユニットが対象だよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:26:24 ID:YLFgFcfB0
流石にいきなり出てきてロボぶっ壊されたらへこむわw
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:05:56 ID:LeiBvvee0
カードデザインに文句言うくせにテキストはしっかり読まないっていう
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 07:48:22 ID:AElUxVcB0
害気大臣で止まるかと思ったけど、あれはバトルフェイズ限定なんだよな
青だと>>871みたくピンレー、ダメージにするユニ
黒だとドウコク御大将あたりか
後の三色は対処法が思い浮かばん
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 08:52:47 ID:JUoY1mzw0
まあ実際は序盤以外は>>885みたいに使うときにチャージするもんだろ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:46:04 ID:oDca2k+c0
ここで「本編では悪役だったんだから青黒でよかったのに」
なんて書くのは野暮ってもんかな?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:11:43 ID:033P9jHDO
正直腐りにくいカードとだよねデモストさん。
赤黄デッキに入れた時は、終盤の打点アップで活躍してくれたし
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:53:49 ID:Lw+57iAF0
緑デッキだと、アクセルとデモスト対策にボウケンレッドHMを入れるという選択肢が出てきたか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:55:42 ID:Rr/1xME90
コマンダーアブレラでパワーに送ったカードがデモストだった時の絶望感
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:21:35 ID:ymI7QpB70
そもそもアブレラっていう選択肢がねーよ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:34:23 ID:sCtYpih90
俺はアブレラ良く使ってるけどな。ただ、コマンドに置いてる
デッキトップがマルチでこちらのパワー増えればラッキーだし
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:51:06 ID:uvzT6tpr0
人気コマンダーってなんだろうな
ドン・ホラー アブレラ ヌマ・O 正木本部長で
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:55:33 ID:/JFKPwxc0
その中ならダントツで正木じゃ?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:57:30 ID:wbWxYblY0
何かいろいろ来てるのに盛り上がってないなw
姫シンケンレッドにwktk
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:27:03 ID:4yDRkgZ/0
姫レッドだと………

これは久々にレンスト買うしかないな。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:35:37 ID:H1i+10nd0
>>901
ダップと正木の二強じゃない?あとはデッキ選ぶけどおやっさん
他はよほど特殊なデッキじゃない限り使わないと思う
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:53:12 ID:lcS4K1FL0
大会でヌマ長官使って相手の反応を窺うのが最近の楽しみ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:54:06 ID:+YfhivXf0
>>903
どこに来てた?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:25:25 ID:keTXLFFJO
>>879
age,sageは自由だアホ

>>893
みた「いに」

>>900
「ただ」の意味がわからん
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 01:09:54 ID:a2/IduHe0
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 01:16:18 ID:ppnORPH0P
橘さんもようやく新能力で出てくるのか
ナイトはイラストみるにカブト勢みたくなにか条件付きで
即サバイブとかそんなんかな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 01:22:25 ID:GQkBJ2C80
ピエール大活躍だな
それはそうと、ゴセイマシンってSCカード?個別だけどまとめて雑誌掲載しただけ?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 01:24:48 ID:sRn9PCcf0
ピエールいいね
コンファイン、タイムの両アドベントカードにも期待だわ
カード系がいっぱい来るのは喜ばしい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 01:35:29 ID:zd2cf5qk0
オペ祭りになるのかな?
さあゴルゴム仕込むか
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 02:26:06 ID:nTPef7vr0
中の人情報だとシクレはゴセイナイトとディエンドCFだってな
あとスターターにもSR2枚封入になるらしい

流れだけみると封入率も改善されそうだけど
逆にSR増やして搾取ってのもありえるからなぁ……
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 02:40:41 ID:keTXLFFJO
>>910
みた「いに」

>>914
SRの種類数は既出だアホ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 03:04:58 ID:2SQK1/Ll0
封入率はもう今ので安定してて良いと思うけどね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 03:05:19 ID:oIUvjM0W0
>>914
ネタバレすんな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 03:13:54 ID:tLmyC4/m0
ゴセイグレート3種出るのか
レンストで強化ロボが全て網羅されるとは珍しい
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 03:16:53 ID:keTXLFFJO
>>918
エキゾチック
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 04:02:15 ID:xvoNPsCI0
前回が戦隊の追加戦士弾だったから
今回はディエンドCFに合わせてライダーの追加戦士って感じかな
映画に合わせるなら当然ゼロノスも来るんだろうし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 04:42:03 ID:2SQK1/Ll0
>>918
各ヘッダーはユニットとして登場させないだろうから、他の強化ロボに比べて楽なんじゃないかな
トラシンケンオーみたいに必要パワー14-にすれば良いし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 05:06:33 ID:zd2cf5qk0
最近はパーツ合体以外で出すロボも多いから何とも言えないな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 08:12:59 ID:Iy7Z7D/70
また最速収録か
嫌な予感がするな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 10:23:26 ID:xoxrQlFaQ
俺姫レッド出たらオロチにするんだ…


追加ライダー特集なら毛色は違うが是非ともオーガを収録して欲しい。
スカイライダーで坊や爆弾は使い安くなったけど、やっはりオーガ弱いぜ…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 12:24:05 ID:6Mw+6WY/0
やっとこさ東京大会レポート来たけど、タッグは詳細なし
特撮ヒーロー大会に至っては触れられてすらいないって
どういうことなの
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 12:32:25 ID:6Mw+6WY/0
すまん、前半で触れられてたんだな・・・
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 12:32:39 ID:UWvaRYh7O
特撮大戦は前編にあるぞ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 12:54:22 ID:lFAn5RBGO
姫レッドからハイパーへ性転換は可能だろうか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 13:05:58 ID:7cRJuIeC0
ハイパーは無理だな

スーパー姫レッドもカード化されるんだから
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 14:59:52 ID:rm0PDG2Y0
ttps://ssl.themachineguns.net/img_title/3173/more/3.jpg

今回はオペレーションが17種あるのか、多いな。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:33:00 ID:n6Lyt7XMO
WB祭になりそうなヨカーン
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:43:37 ID:74FWvSlA0
WBのユニットほとんどマルチにされたんだから構わんと思う

てかマルチもうイラネ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 20:33:17 ID:2SQK1/Ll0
マルチはゲキビーストみたいなMユニットを増やして欲しいね
Sユニットはコマンドに飛ばされるのがキツイ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 22:42:35 ID:nrWyqVHo0
ビークル HJ LJ CT CJ

ヤッター5点ゲットー!!!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 22:56:10 ID:imjsIRLj0
>>930

>カードを操るTVヒーロー

ジャンパーソンをディスってんじゃねぇよ!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:24:39 ID:Op196zGW0
今弾でSRにまでなったのに、ディスるもクソも無いだろ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:35:17 ID:5sPpjWVz0
むしろこのタイミングで入れるならBGカードだろ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 11:52:12 ID:VkhUppbF0
>今弾でSRにまでなったのに
SRになったのはメタルエディションじゃないか
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:19:07 ID:IGPZ+P0h0
>>939
おいwネタで言ってんのか!?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:40:59 ID:Hytm8jleO
なんかみんなパニクってるぞw
とりあえず落ち着けそして寝ろw
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:42:07 ID:GeVQ/e4+Q
おい、誰か>>939に鏡見ろって言ってやれよ。

カードってことでジョーカー収録を望む。
アルビノじゃない方。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:55:27 ID:FOlz0yV/0
これまで一枚もSR(シークレット含む)になってない作品ってどのくらいあるだろう?
テレビシリーズ限定だとこんなものか?

・マスクマン
・ターボレンジャー
・ファイブマン
・カーレンジャー
・仮面ライダーX
・スカイライダー
・ジバン
・エクシードラフト
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:11:01 ID:Op196zGW0
今後再登場する気がしないが、ロボコン・バイクロッサーもそうだな
それにしても、1弾から居て未だにSR0枚のカーレンジャーはある意味凄いな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:13:55 ID:h/8Kl66N0
ライブマンって何かSRになってたか?

あとダイナマン、ゴーゴーファイブもヒーロー側で
一枚も出てないと考えると、含めてもいい気がする。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:36:59 ID:COwDenW00
ライブロボは・・・Rか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:03:33 ID:AHvtraH40
ゴーグルレッドはSRだが、だからといって……
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:30:16 ID:wWvVgrJc0
エクシードラフトもSR以前の問題だっ……!!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:40:04 ID:FOlz0yV/0
ライブマンは、本編からじゃないけれど
レッドファルコンが一応SRになっている。

ヒーロー側がなっていないダイナマンとかもそうだけど
唯一のSRがよりによってナイトファイヤーで
本来の主役があの扱いのソルブレインも……。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:48:41 ID:Op196zGW0
パイルトルネードを装備して颯爽と帰ってくる筈さ
illus:黒田清桐 で・・・
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 17:13:18 ID:PTEbvj6y0
初回、二回目共にNR登場のスカイライダーさんの優しさは五臓六腑に染み渡るで

開発スタッフはスカイライダーに恨みでもあるんだろうか…
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 17:26:48 ID:/byBh3bh0
二回目はNR所かNだぞ…


代わりに妙に強いが
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 18:43:29 ID:xskquJ2H0
レンストはSR=強いじゃないのが救い

レッドワンには未だにお世話になってる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:20:39 ID:4xjiCWz+0
村上さんそのうちSRになって、帰ってくるさ。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:58:51 ID:vJuQmfQo0
9弾の2ndか、SRレッドファルコン
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:42:30 ID:I+xIQ1iMO
>>942
ゴセイジャー…
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:04:27 ID:4w45P7uw0
>>955
ゴセイジャーは出たばっかだからじゃない?

確かにゴーオンもロボがSRだったし、ゲキはST限定とはいえSRあったけどさ。
シンケンは普通に殿がSRだし。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:18:04 ID:+vmgq8jn0
ゴセイジャーも、シンケンレッドの時みたいに、ゴセイレッドだけは毎弾のように入ってくるかね
マジレッドみたいに、後からSR化されることもあるかもな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:21:34 ID:Q1LAC7jK0
次弾の〜〜ゴセイグレートのどれかがSRになる気がする
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 01:55:45 ID:LZXqIn+70
ゴセイマシンって、ゴセイグレートの表記を見る限り、〜ブラザー以外は個別だよな。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:09:58 ID:j6AXISis0
名古屋近辺でレンストのシングル販売を行っている店舗ってありますか?
出来ればノーマルカードのシングル販売をしている店舗が有ると嬉しいのですが…
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:23:55 ID:Q1LAC7jK0
金山のブランチに少しだけどあった気がする
大須のカードキングダムはレンスト撤退したけどもしかしたらまだ残ってるかも
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:38:45 ID:j6AXISis0
>>961
金山のカードブランチって言うと、駅を出て少しいった場所にある所ですよね?
情報ありがとうございます、行ってみる事にします。

レンストは過去弾に収録されたカードを入手するのが難しいですね。
再録を期待したほうが良いのかな。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 04:28:59 ID:kej2GwTa0
ブランチだったら本山にあるブランチ本店の方が揃いが良いよ
あそこは公式大会チャンピオンはじめ強豪プレイヤーが集まる店としても有名だし
大会のある日に言って話しかけてみれば過去弾のノーマルカードくらいなら
むしろ喜んで譲ってもらえると思う
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 08:34:14 ID:0ixS9c9k0
あとは大須ボークスの個人のケースかな
参加賞のプロモ、SR全品1000円とか付けるアホなやつだが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 08:38:56 ID:T6ALp1hj0
>>963
そろそろ隔離行けよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 20:30:43 ID:unH46wtQP
次ってシークレット2種なんだよな
封入率はどうなんだろう
バンダイだから足元見てきそうな気がして心配だ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:47:36 ID:vZqJn/Ke0
XG3、今まで自販機で結構回したけど、ダブルドライバーは7枚も当たったのに
カブテリオスは1枚ってどんだけだよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:20:46 ID:YK/0jijU0
最近レンスト最大の魅力であるイラストの質が著しく落ちてるように感じる。
森下獅子猿が好きだったせいもあるが、この二人はもう戻ってこないのかなぁ・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:28:51 ID:3iqd6nau0
>>968
超念
まぁ最近のレンストにもかっこいいイラストあるけどね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:05:11 ID:RTqVS59B0
9弾から参加の宮崎良平はかなり頑張ってると思う
残念な事にまだSRは無いけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:22:41 ID:k6DAOHEC0
個人的には今は、松本エイトと七六のイラストが好きだわ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 05:10:16 ID:TsDPr4+g0
今回はやたらとパズルカードが多かったけれど
その分、一枚のカードとして見たら残念な絵が多かったように思う。

クウガDFは単独で見れば構図もポーズも妙だし、
中北絵は着ぐるみやミニチュアを正確に写してるけど
構図にもポーズにもイラストならではの外連味がないから
ジャンパーソン&ビルゴルディはあんな有様に。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 05:39:14 ID:hBInIsET0
>>966
シークレット2種は5弾でやったんじゃなかったっけ
まあそんな心配要らないだろ
今のシークレット枠を2枚で分けて、1枚単位でみると
ハイパーゴーオンレッドの倍出にくくなるぐらいじゃないかと
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 08:54:41 ID:33+I4Y5JO
>>967
開封報告うざい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 11:22:52 ID:bXBbwMoy0
>>967
自販機は場合によって異常に偏ることがある
NRどころかNですら3枚揃わないこともある

というかNRを狙うならパック買った方が出るはず
つかカブテリオスくらいならシングルで腐るほどあるし、
もしかしたらパックの場合は出易いのかもしれない
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 13:38:35 ID:MC7Y6DrbO
チャージアップもウルパパも3枚あるのにクワガタイタンが一枚も出ない恐怖
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 14:00:21 ID:QgjH/w+O0
公式大会でやらされるポーズって、元ネタ何?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 15:41:11 ID:YRU2Rz/kO
神谷活心流の奥義だよ

そろそろ誰か次スレ頼みます
当方携帯なもんで
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:20:39 ID:0FHCGCX+0
やってみる
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:47:29 ID:RTqVS59B0
>>972
パズル絵は元祖のフラッシュマンが未だに一番好きだわ
もちろん画力の差もあるけど、2枚でパズルだとどうしてもせせこましくなっちゃうよね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:21:33 ID:yt1AJvzC0
>>979
スレタイは「Legend.78」でお願いします。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:28:24 ID:xN56UmaN0
>>980
でも、ザマス二弾のXとアポロガイストはイカしてると思うんだ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:37:04 ID:JbufWh190
>>982
結局絵師の問題かよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:40:14 ID:nbxlwFqD0
キカイダー&ハカイダーはパズル絵になって失敗な感じがする
As'まりあ氏の他イラストはかっこいいのに残念
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:42:24 ID:xN56UmaN0
>>983
そういうことだな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:43:59 ID:RTqVS59B0
>>984
Asまりあはロボ絵は森下並に上手いのに、
最近は描いて無いんだよなぁ

誰がどのキャラを描くかって、どうやって決めてるんだろう
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:10:46 ID:QkCDDd/70
>>978
セイザーXジャンプじゃなかったのか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 08:46:24 ID:D0guBC4b0
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 14:13:53 ID:y9s63RC00
>>988
次スレ建て乙

Q特徴を1つしか持たないLユニットをすべて挙げよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 14:33:32 ID:AVKrwJ4I0
>>980
フラッシュマンは一枚ずつだとどアップだったりロングだったりと
構図にバリエーションがあって、
つなげると壮大なパノラマになるのが素晴らしい。

パズル絵だとデンジマンとカクレンジャーもよかったな。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 15:42:20 ID:HxUkC0CJO
俺はパズル絵ではチェンジマンが好きだな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 15:59:03 ID:JKY3s8Di0
俺もカクレンジャーのイラストは好きだな。
単にカクレンジャーが好きだってのもあるが、それを差し引いたって十分かっこいいと思う。

あとカブテンダー&ガッテンダーなんかも好き。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 16:49:23 ID:yJUMMkE00
5枚繋げるとと巻物になるってのはなかなか斬新だったな

戦隊の5枚パズルには外れが無い印象があったが、ゴセイはなんか微妙だ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:32:58 ID:EdkC1rqQ0
俺はメガだな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:41:09 ID:OvIESa+00
ターボのはグラディエーションがヨイ!

>>993
あれは絵が繋がってるんじゃなくて、五枚とも同じ背景なだけだから
パズルカードとは言えないのでは…
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:28:10 ID:EdkC1rqQ0
公式の7弾のポイントに「 5連パズルを完成せよ!5枚のカードを並べるとカクレンジャー絵巻が完成するぞ!」
って書いてはあるけどな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 20:04:56 ID:AVKrwJ4I0
>>996
背景が同じだけってのはゴセイジャーの方を指して言ってるんでしょ。

まあ、ゴセイジャーも一応背景の効果線とかがちゃんと繋がってるんだけど
単にピンで決めポーズ取ってるだけの絵を五枚並べてもなあって気はする。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:13:07 ID:HxUkC0CJO
もうそろそろ、パズル絵で卒業後の強いハリケンジャーが収録されるって私信じてる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:28:23 ID:vnxpfxFT0
次収録のゴーグルファイブもパズル絵らしいな。フィギュア王のブースターの写真に小さくゴーグルレッドらしいのが、のってた。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:57:44 ID:CYrg1Flv0

              _
           _ -‐> `ヽ___
         fy" ∠二`V ゙̄、
         {`i |;;;;;;;;;;;;;;`ー、>
            |ノ ト──r、_;;/フ        r‐r‐-、
         ,イ、 |   /  //     _ , - ‐ケスイソil})
      ___{`ヾ、ト、_,/__,ノ _ , - ' ´ _ - ' ´`7ゞ__;;}}
    r'ノ ̄`ヾ,ヾ;、_ ニ=‐ -` ´ _ - ' ´      _r';;;;;;;;_}
   /ン ト、ヽi _,ゝ- ' ´ _ , - t´_     __/`ー-、_ノ
. ∠rtt‐| レ‐'´ _ - ' ´ヽ、| ト、ゝ ̄ ̄ 7ゞ( ,ィ /::/
/_,イ{_{_{」. r‐'´__ ‐ヽ`i `ミ  ヘl `i::::_/::::::::ゞ、:::/
{_ゝ-‐‐ィ\|‐'´::::::::::::| |;;;ノ ,ノ`|| `y──‐‐‐ '´
l ;;;;;;_/`l   r===、ゞ)ヽ、{:::八  \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。