仮面ライダーアギトPart74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258212316/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:05:07 ID:GHUDkujF0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:06:23 ID:GHUDkujF0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:08:20 ID:GHUDkujF0
5名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:09:26 ID:GHUDkujF0
[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 24クール目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258826463/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
週間仮面ライダー・オフィシャルデータファイル #4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259152904/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268836775/
仮面ライダーアギトのギルスっていらなくない?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266910514/
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262956177/
AGITΩはどうなった?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267620533/
【ギルスから】押川善文応援スレ3【ゴセイまで】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266651208/
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ35【W】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268064944/
歴代ライダー主人公が兄弟だったら19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263296111/
平成ライダー劇場版を振り返ろう。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242998445/
6名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:11:05 ID:GHUDkujF0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.TV版では、役者や世界観などの設定は変更されてます。
 12話、13話がアギト編です。
 『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』には賀集利樹が津上翔一役で出演します。
 詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
劇場版公式サイト http://www.dcd-shin.jp/

Q.エクシードギルスは、ディケイドに出演したのにギルスは出演しないの?
 ディケイドにアナザーアギトは出演しないの?
A.スーツに腐敗や劣化しやすい素材を使ってたので、仮面ライダーアギトの撮影終了後に破棄されたそうです。
7名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:12:21 ID:GHUDkujF0

2000年.   仮面ライダークウガ  どれみ# . ニャンダーかめん  ..未来戦隊タイムレンジャー
2001年.   仮面ライダーアギト  も〜っと!  .(10月)クラッシュギア .百獣戦隊ガオレンジャー
2002年.   仮面ライダー龍騎    ドッカ〜ン! .クラッシュギアTURBO 忍風戦隊ハリケンジャー
2003年.   仮面ライダー555    ナージャ  .クラッシュギアNitro  .爆竜戦隊アバレンジャー
2004年.   仮面ライダーブレイド プリキュア .かいけつゾロリ     .特捜戦隊デカレンジャー
2005年.   仮面ライダー響鬼    .MaxHeart .まじめにふまじめ    魔法戦隊マジレンジャー
2006年.   仮面ライダーカブト   .SplashStar まじめにふまじめ    轟轟戦隊ボウケンジャー
2007年.   仮面ライダー電王    .プリキュア5 恐竜キング       獣拳戦隊ゲキレンジャー
2008年.   仮面ライダーキバ   ..5GOGO!  翼竜伝説(9月)バシン .炎神戦隊ゴーオンジャー
2009年.   仮面ライダーディケイド フレッシュ .少年突破バシン    .侍戦隊シンケンジャー
2009年9月 仮面ライダーW            ..少年激覇ダン
2010年                     ハートキャッチ               天装戦隊ゴセイジャー
8名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 23:55:03 ID:/V/K7OPw0
1乙、
プリキュアも7年目なんですか
9名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 21:24:00 ID:yesO3BAaP
>>1
10名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 21:35:16 ID:qUx15wsY0
プリキュアは、俺一人でいい
11名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 21:46:59 ID:ShaYj3sR0
結構乙女な変身ポーズだよな木野さん
オウルロードと戦いながら変身するシーンは不覚にも吹いくぁwせdrftgyまさとlp
12名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 21:49:57 ID:npngBx6P0
そういや友人が木野さんの変身ポーズ見て笑ってたな
そしてサブタイが無いから過去スレ一覧がすげー味気ない
13名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 00:19:38 ID:klwk4OAV0
シンプルイズベストだ
14名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 01:43:09 ID:hf8+IM2n0
突然ですが提供読み上げの時に流れるBGMはアギトが一番かっこいいと思っています
15名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 08:14:20 ID:hM0X9aS40
バイク三台が映るやつ?
16名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 11:55:29 ID:LyVJqPp00
ポシビリティーってどういう意味?
17名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 12:02:05 ID:WOk4y5Lw0
可能性
18名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 19:01:27 ID:LyVJqPp00
ありがとう
これで心置きなくカラオケで熱唱できる
19名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 21:01:42 ID:NPAKySXU0
最終回のアギトが黒ダミに突っ込んだ後と、レストランアギトのシーンで流れたAmazing Graceで不覚にもホロッとしてしまった
でもなんであの曲だったんだろう。讃美歌つながり?
20名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 23:52:20 ID:+h9+dQkB0
アギト面白かったな
クウガも良かったけど

クウガとアギトの共闘が見たかった
21名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 08:26:37 ID:KiBwS1+p0
リイマジでよければディケイドで共闘チックなことにはなってる、クウガには変身しないけどね
あれでもし変身して並んでたら脳汁噴き出てただろうな
22名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 16:35:03 ID:RCmlf4xO0
>>19
神をたたえ、そのそばに行こうとする歌だから…って神倒してたな
単純に一番知られてる&ハッピーエンドっぽいからかな
23名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 16:52:05 ID:+YZVApLE0
クウガとアギトの世界が繋がってたら
クウガはアギトを模して造られたとか言う設定になってそうだな
24名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 20:47:49 ID:M4gLBQol0
黒ハイネックさんの愛するリントたちを殺して遊んでるグロンギ一族って...
25名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 21:09:50 ID:wVQKslUx0
動きだしてる未来を止められない〜

これマジ良いな
26名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 00:18:07 ID:H1pYVUUk0
>>25
>未来を止められない
の透明感のある爽やかさ最強
27名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 02:06:07 ID:FDRx1fGw0
>>21
俺はあそこで変身されたらそれこそがっかりだよ
28名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 06:49:43 ID:NBrUEfcZ0
>>23
仮面ライダーエルが登場しそうだ
2928:2010/03/30(火) 06:51:15 ID:NBrUEfcZ0
ゴメン。↑のレスは>>24宛です
30名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 07:22:51 ID:/4ujBL690
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/den-o771.jpg
超電トリロジーにG4ktkr
31名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 07:34:21 ID:jzT4KwrO0
>>30
ネタバレ注意
32名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 07:50:38 ID:+eJAuIlf0
ギルスは怖かったなあ・・・
33名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 12:24:15 ID:y19tGVJ60
木野さんが「自分の可能性を狭めるのは自分自身」みたいなこと言ってた気がするんだけど、何話だっけ?
34名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 15:55:33 ID:lq6ZfNWgO
あかつき号
35名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 23:22:58 ID:vAEJVSG/0
>>30
ネタバレ注意

なんだがG4って確かアクション用のスーツはもう残ってなかったような…
改造したのかコンプリの動きトレース用だからあんまり動けなくても良いのか

大ショッカーの時のシャドームーンじゃあるまいし新造ってことはないだろうしな
36名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 06:13:01 ID:mBq5p7UE0
>>25-26
俺は息を吸うぅ〜の方も悪くないと思うんだ・・・
37名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 18:20:41 ID:CS4KzVm20
バーニングアギト良いな
38名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 19:19:43 ID:CS4KzVm20
アギト好きな人って、やっぱり同じ井上ライダーの555、キバも好きなの?
39名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 19:42:21 ID:Bqj9kCVn0
井上脚本のライダーは面白いが好きにはならないな
40名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 19:59:07 ID:Bqj9kCVn0
あ、フォローしておくけどアギトは好きだよ
クロスホーン展開とかカッコ良いし
正直基本フォームが一番カッコいいライダーだと思う
41名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 20:54:38 ID:0B0FmIVQ0
やっとオールライダー対大ショッカー見たけど翔一君の出番が本当に一瞬、最後の最後だった
しかも雰囲気違って一時停止してよく見ないとわかんなかった…
アギトから変身解除したのと本人出てるっての知らなかったら絶対「誰?」ってなりそうだった
42名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 21:09:09 ID:Mmr8N8+w0
急遽出番が決まったらしいからな
その上、オリキャスの中で唯一変身シーンがなかったと言う・・・
43名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 21:45:46 ID:21ScqVb70
腹の立つことがあったので
ディープブレス大音量で聴きながら
激辛キムチ丼食った
44名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 22:25:16 ID:7lqHCQXLi
のちのエクシードギルスフレイムフォームである
45名無しより愛をこめて:2010/04/01(木) 03:12:10 ID:NBiGk99j0
いいえ、G5-Xです
46名無しより愛をこめて:2010/04/01(木) 23:39:59 ID:Ps17fvp60
まぁ何だかんだで北條さんとか橘さんとか名護さんとかあの手のキャラが出てるのは面白い
47名無しより愛をこめて:2010/04/02(金) 19:28:20 ID:tsB9gd6z0
草加はちょっとガチで歪んでてな・・・
48名無しより愛をこめて:2010/04/02(金) 23:48:48 ID:kxQwKGEl0
北条さんは笑えるし一応常識人だから良かったけど
東条とか草加とか影山とかあそこらへんのキャラはきつい
49名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 08:01:22 ID:xFJyfoV80
カブト以降なんか主役ライダーまで歪んでるじゃん
主役見てて気分悪くなるなんて子供番組じゃないよ
50名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 08:06:33 ID:UMwP+LV+0
俺様キャラではあるけど、歪んでるとまでは言い過ぎだろw
51名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 10:38:11 ID:rxPOP6LIO
ひよりさえよければ他はどうなってもいいと取れる発言してるから仕方ない。そういうのを俺様キャラと言うならもうどうでもいい
52名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 13:17:30 ID:ZOywJYJP0
天道はそれでもギリギリヒーローの体裁を守ってたと思うけど
士はな・・・善良なファンガイアを勘違いで殺して全く反省無しはどうかと思った

龍騎以降、浅倉や草加のような極端な悪人が出るようになって
かといってクウガみたいに皆が皆良い奴ってわけでもない
アギトはその中間でちょうど良い感じだったね
53名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 19:44:11 ID:3TCu0uyI0
草加は別に悪人ではないんだけどな。
54名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 19:50:30 ID:zu44JRgR0
化物から人間を守るために戦った草加さんは正義のヒーローって解釈でいいのかな?
55名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 21:31:34 ID:0uDEtjVe0
555見たけど、草加は別に悪い奴って訳でもないんじゃないか
真理のために、自分の愛する人のために精一杯動いててカッコいいと思ったんだが
これ以上はスレチだから控えるけど
56名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 23:59:47 ID:VDkW9O7n0
草加は視聴者視点だとすっげぇ鬱陶しい奴だが別に悪いことはしてないな
キバの渡の定職屋の人が皆殺しにされても平然としてるのとかの法がいやだった
57名無しより愛をこめて:2010/04/04(日) 00:03:14 ID:zu44JRgR0
凄いショック受けてただろ
58名無しより愛をこめて:2010/04/04(日) 00:14:11 ID:B58koF0P0
大ちゃん編の誤解釈はキバアンチの常套句だよ
59名無しより愛をこめて:2010/04/04(日) 19:57:29 ID:ec7TFQrN0
もはやアギトスレではない
60名無しより愛をこめて:2010/04/04(日) 20:20:03 ID:IuwoUnos0
アンチ・・・、いや、論争か。珍しいな

思えば涼に対する口調が初期と終盤では異なる黒ダミ
61名無しより愛をこめて:2010/04/04(日) 23:40:04 ID:bBdhSHgT0
>>49
良ちゃんは歪んでないよ
62名無しより愛をこめて:2010/04/05(月) 00:17:42 ID:GGXTLskl0
龍騎の劇場版見た。りょおだけ浅倉に殴られる役って・・・(´;ω;`)
63名無しより愛をこめて:2010/04/05(月) 00:31:27 ID:34Bf1sKH0
木野さんも龍騎の映画に出たかったみたいだけど
プロデューサーに「あなたは濃すぎるからダメです」と断られたそうだなw

まあ、木野さんが出てきたら真司や蓮を食っちゃうもんな…
64名無しより愛をこめて:2010/04/05(月) 09:45:49 ID:jphYJnHG0
最近になってDVDで見始めてる。

劇場版も見たけど、…なんか「マクロスフロンティア」と物語の構図が似てるな。

   主人公達(アギト、ギルス、G3)=フロンティア船団
   アンノウン           =ヴァジュラ
   G4開発チーム         =ギャラクシー船団
    (深海理沙          =グレイス・オコナー)
65名無しより愛をこめて:2010/04/06(火) 22:49:21 ID:eIgsytYS0
GyaO Magazineで要がアギトを語ってたぞ。
自分の原点で、本当にやってよかった作品だって。
66名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 05:10:05 ID:t0Id/ItF0
うれしいのう
67名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 09:04:44 ID:sq6PRRhy0
駄目だ…何回見ても木野さん初変身のシーンで笑ってしまう
カメラワークのせいかもの凄いオカマっぽく見える
68名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 10:47:09 ID:kl37JqoA0
仮面ライダーの変身シーンはどれも笑えるだろ
無駄なポーズを自分で考えたと思うとw
69名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 11:23:36 ID:D+l+Db0oO
少なくともアギトの場合ポーズに意味ありそうだけどな
別変身ポーズでいきなりバーニングなったりシャイニングなったり
70名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 21:20:49 ID:OdogqRqw0
アギトの変身ポーズの最後の腰をパンって叩く所だけは好きになれない
あれはダサいだろ
71名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 21:47:51 ID:C1BywrcK0
お前がそう思うんならそうなんだろうさ
お前の中ではな
72名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 22:09:38 ID:fb66a+vW0
あの当時、時間いっぱいで塩まいて腰をパンッて叩く力士いなかったのかな
73名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 22:14:41 ID:1MBZVO29O
腰をパンッてあれはなんか起動スイッチ押してるんじゃなかったのか?
74名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 22:18:58 ID:1azAiOUq0
むしろあの腰パンッが好きだな
75名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 04:14:01 ID:S+atq2omO
アギトでも、警察関係者は結構登場した方だったけど特撮系スタッフが相棒みたいな刑事物に、
脚本などで参加したらなかなか面白そうな気がします。
76名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 08:19:53 ID:blBMEQbl0
クウガがそうだったようにアギトの変身ポーズもおもちゃのスイッチ押すためのポーズだよ
俺も腰パンはあまり好きじゃないから脳内削除してるけど
77名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 08:21:11 ID:ut1cT12V0
翔一君の「はぁ〜〜〜!!」は気が抜けるな
78名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 08:26:00 ID:blBMEQbl0
そうかな、翔一君の声はドスが聞いててけっこうかっこいいけど
五代君の気の抜け気味な声よりはヒーローぽさがある
79名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 09:20:02 ID:u2AUh1nS0
ギルスの変身ポーズが無駄なくて好きだな
涼の「変身!」も格好良いし
80名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 14:55:05 ID:Fz+KJUV60
ギルスは初期の影が重なる静かな変身の方が好きだったなぁ
後期の腕クロスはギルスの力を受け入れたって事かな、と最近思うようになってきたが
81名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 18:59:15 ID:K4kDXQe00
アギトの変身は一番格好良いと思う
特にバーニングのときの
82名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 23:11:02 ID:IS4YUS230
>>74
国母乙
83名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 06:22:08 ID:7bq7JWu50
>>80
影が重なるのカッコイイよな
84名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 02:43:31 ID:nXa+Yga80
アギトの二つ目の変身ポーズは刀を抜く動きをイメージしているそうな
85名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 09:34:06 ID:87pqkS6v0
個人的には最終回時のシャイニングフォームへ直接変身した時のポーズが好き。
あれって最終回だけの特別な演出?それともあの変身ポーズ使えば直接シャイニングになれるんだろうか。
86名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 12:45:36 ID:WnmcjPux0
>>85
アギトが進化してシャイニングが基本フォームになったっぽい
んであれがそのための変身ポーズだと思ってる
87名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 12:48:49 ID:E+YbPtQv0
アギトが限り無く進化したらウルトラマンになりそう
88名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 13:11:45 ID:Rj1FQXzJ0
光の戦士だけどさw
89名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 13:15:14 ID:E+YbPtQv0
最終回は全人類のアギトの力が集まってグリッターアギトに変身
90名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 00:29:55 ID:qNiwMwN30
翔一がむさぼるように真魚を食って(の暗喩だろベッドの食事)バーニングに進化したように
サソリちゃん焼きそばを食った説教魔にも次の進化が欲しかったな
91名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 02:16:49 ID:Rfk5OHlS0
クウガスレで
>龍騎映画で、遊びっぽくその後のアギトメンバーを描いたようなもんだろ
ってあったんだけどくわしく知ってる人いる?
龍騎は未見なんだ
92名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 02:24:58 ID:jOOUw/8S0
良く覚えてないけど翔一君と真魚ちゃんが出てきてた
翔一君は喫茶店みたいな所でレジ売ってたけどアギトとは違う店っぽかったから
その後と言うより視聴者サービスみたいな感じだと思う
93名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 07:01:26 ID:ejtWUfXkO
龍騎の映画で、
翔一、タイ料理の店員
G3ユニットと北條さん、お好み焼き屋の客、オムロンだけ店員
涼、浅倉に殴られるヤンキー
という配置でした。
94名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 16:46:32 ID:7Q3q3VQD0
真魚ちゃんは遊園地の店員

95名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 21:30:01 ID:z+V3ij5O0
北条さんは青海苔を被ってたな
龍騎の劇中でもはぐれ刑事で翔一役が出てるシーンが流れてた
96名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 23:34:58 ID:CdzTh/YU0
翔一君はわりかしライダー出演のこと好意的に考えてるのかね?
夏映画でも出たらしいし
97名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 23:38:02 ID:FWsBV6AKP
夏映画は去り際に一言喋るだけで変身シーンも何もないのは味気なかった
98名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 23:38:53 ID:DPyExWX/0
ていうか言われるまで誰だか分らなかった
99名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 15:20:09 ID:lURzi1se0
主題歌が格好良すぎるな
夢だと〜の辺りからの盛り上がりがたまらんわ
100名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 21:01:49 ID:hRxb/ZtG0
後半OPの ready to go, count zero あたりのアギト兄さん
太ももがむっちりしててタマランです(;´Д`)
101名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 21:15:47 ID:2l/3ZqHG0
後期opだと闇に吼えるギルスかっこいいです
102名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 21:26:06 ID:tv/dBVmO0
そういや後期OPで現実になったの、涼が水に沈んでいくとこだけだったな
103名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 01:18:48 ID:T64XIyQR0
氷川さんが深夜番組で制服女子高生殴ってた
104名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 02:37:03 ID:n3nNerWq0
氷川さんが小沢さんに銃向けるシーンとかwktkしたものだが
105名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 07:24:34 ID:lvpdWJJyO
あれは北條さんに向けてたね、本編では。
106名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 07:53:22 ID:2E4HzL880
前期OPも涼が病院でリハビリしてるシーンとかあったけど本編でそんな場面無かったよね
107名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 09:46:08 ID:hcUEk8PP0
OPで1話の前を表現するというある意味凄い演出
108名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 12:57:53 ID:DK3Nhck30
>>103
氷川さんに殴られてたのはキバの静香
109名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 20:42:32 ID:3TezZJwU0
>>105
北條さんに銃を向けたのは焼き肉ビール姉さん
110名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 22:26:47 ID:+bvxQsaf0
涼がギルスになったのはあかつき号関係者の親族だから?
111名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 23:08:53 ID:3TezZJwU0
才能あったんじゃない?
112名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 23:21:11 ID:oHd1NyIM0
あかつき号の面々が強制的に目覚めさせられただけで
人類は全員アギトなんだよ!
113名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 00:30:30 ID:MygJwLY40
人は皆ライダーなんです
114名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 00:41:11 ID:H6EASWAy0
じゃあたまたまだったのか
115名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 00:42:39 ID:K1bgNOPp0
なってしまった男だしな
116名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 00:46:37 ID:MygJwLY40
アンノウンに狙われる人間は結構いるし
能力に目覚めてないだけなんだろうな
117名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 15:45:49 ID:ULtM0vU+P
アギトを見たおかげで弁当を食べる度に「さてバーニングフォームになるかー」みたいなことを考えてしまう
118名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 17:44:32 ID:Moretodj0
ipodでDEEP BREATH聞きながら食べることはある
119名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 22:25:24 ID:dCT4XB+d0
傷だらけの天使のOPでショーケンがヘッドホンで聴いてる曲、実はDEEP BREATHなんだぜ
120名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 19:14:32 ID:0vSB2a3i0
倉本は良く怒鳴っていたなああいうのをブラック企業の経営者と言うのかな。元従業員の中からさぞ何人もうつ病患者が出たに違いない。あんなクズ経営者は刺し殺されるべきだな。
121名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 19:19:49 ID:s3ojHdAcO
いや、あんなにモノを落としまくってたら怒鳴って当然だろう。
別に理不尽にキレてたわけじゃあるまいし。
122名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 19:30:40 ID:0vSB2a3i0
いや作中出ていないだけで日頃から理不尽に怒鳴り散らしていたに違いない。それにしてもクズ倉本といい、北條や司、警察三幹部や白河といいアギトは意外にもクズが多いな。こいつらは全員殺されるべきだった。
123名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 19:34:06 ID:GLiOKuc30
仕事で上司に怒られでもしたのか
124名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 19:58:22 ID:S2LmXYizO
こんな時は華麗にスルーでヒッフッハ
125名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 21:55:53 ID:1ZsQ3AdeP
妄想してないで家庭菜園でも始めろよ
野菜高騰してるぞ
126名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 22:31:39 ID:uNNl7At/O
>>124
お前さんそれやたらめったら使うもんじゃないよ
127名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 00:43:40 ID:I+rmrqGY0
アギト1話から見てるけどかなりはまっている
壁を蹴って次の打撃に繋げるとかクウガらしくてかっこいいな〜
19話で北穣少し見直した
128名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 04:20:03 ID:gBSEiMoFO
のり巻きを食べながら北條さんを応援しよう!
129名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 06:10:05 ID:uu1hfgjpO
北條さんはいい人だよ、自分でそう言ってたじゃないかw
130名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 09:08:18 ID:Yt0V+ClnO
司さんの妹殺したのってホントに花村さんだったの?
131名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 09:36:54 ID:L3OU2Na9O
最後の方でトランザだした意味あったの?
132名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 12:35:01 ID:VKultoaXO
あれはちょっと消化不良だったなあ。
もっと早く出してれば活躍できたと思うんだが。
133名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 12:59:47 ID:jDiZs8Qz0
ふと気がついたんだが、後期OPって3人がバイクで一緒に走るシーン無いな。
1人で走るか、アギト+G3−X、G3−X+ギルス、ギルス+アギトだった気がする。
個人的には前期の3人がバイクで駆け抜ける方が好き。
134名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 18:38:47 ID:LSorGWEp0
>>133
物凄く分かる
ただ走ってるだけでカッコいいんだよな
特に前期の関係性だとあの併走シーンは実現し得ないから、そこも含めてジーンとくる
135名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 20:15:14 ID:ykiQAWri0
ストーム&フレイムのカットが入る以前の、
アギト、G3、ギルスがそれぞれ前を走る一連の流れが好きだったな
136名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 22:16:54 ID:I+rmrqGY0
弁当食ってパワーアップwww
5人目の新ライダーwww
情報無しで見てたら意外な展開ばっかでマジで面白いな
137名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 22:37:47 ID:VUSChsXE0
5人目?
138名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 22:50:13 ID:I+rmrqGY0
木野さんがそれっぽかったからな
139名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 22:50:58 ID:QmcrOH470
北条さん、君は英雄だ!俺は君に、仮面ライダー4号の名を送るぞ!
140名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 00:19:09 ID:nIKLLEXZ0
人間体のまま覚醒しかかった人たちって
サイコキネシスを使えたよね。
かなり高度にアギトに覚醒してるはずの翔一や涼が
基本ドツキ合いてキミ…
工事現場のフェンスで簀巻きにして締め上げるとか
外皮と内臓を裏返しにしてしまうとか
そういう戦い方はできなかったもんかね。
141名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 00:56:33 ID:mTncxp4r0
ぶん殴った方が早い
142名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 01:06:42 ID:4EBBqV1s0
変身できるようになったら超能力は使えなくなるんじゃね?
143名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 01:07:13 ID:cssN6nHm0
アギトは武器を取り出したり色を変える力に、ギルスは角を伸縮させる力に変わりました
144名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 01:46:31 ID:rBGES37u0
敵の超能力が貫通しないのが強みなんじゃないの?
145名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:09:14 ID:pImR82CI0
>>140
当時からそこらへんの設定に違和感を感じた。
突飛な能力もただ単にウケを狙って奇をてらった感が。
まあドツキ合いがライダーとしての見せ場なんだろうけど
146名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:19:09 ID:rzZZbL2G0
涼の薄幸っぷりはもう超能力レベル
147名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:23:49 ID:fTUZctb+0
ただの人間なのに氷川さんの不器用さは超能力レベル
148名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:44:45 ID:gK5g18sEO
まあ超能力の設定も「残酷描写はやめて><」って苦情があったから作ったものらしいしな
ジャガーロードの犯行はシュールさと不気味さの加減が絶妙だったが、スネークロードのはCGがんばれとしか言えない
149名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 12:56:16 ID:sdkkiKF70
超能力で人を殺す怪人が
走って逃げる。

ってか、どこへ逃げようとしてるんだろう。
そもそも、どこから出てきたんだっけ?
150名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 13:03:44 ID:uUQquS3XP
ホワイトホールみたいなのは
送り出すときと死ぬときにしか出てこないんじゃね?
151名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:36:36 ID:rbhN5a5h0
その命神に返しなさいって感じで首領から送られてくる
152名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 16:08:55 ID:xqOmic1R0
>>140
超能力って人によって違うんでないの?
アギトだったりテレキネシスだったりテレパシーだったり。
153名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 20:13:37 ID:2QpV8tfp0
「あ、やっぱ俺にも超能力はあります、変身します、で、強くなってパンチやキックで戦います」

これにはワロタ
154名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 21:44:26 ID:rbhN5a5h0
変身、も超能力の一つか
155名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:24:14 ID:4EBBqV1s0
翔一君の超能力は創作料理
156名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:29:03 ID:c8N5TId80
ジョバンニ農作物の成長が早いという特性があったような。
157名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:30:54 ID:F8JhFQSj0
それは翔一君の愛だろ?
158名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:32:06 ID:rzZZbL2G0
超能力予想
翔一:半径10mで育った野菜が大きくなる
涼  :半径1mの自分が不幸になる
氷川:半径500mの北條さんが不幸になる
159名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 22:41:10 ID:F8JhFQSj0
木野:半径五kmのアギトを攻撃する
160名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 05:39:46 ID:xo4w4Azr0
あれ…?OPから匂わせていたフェンス越に泣く真魚と去る翔一は…?
アギト洋食店…だと…
161名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 07:41:16 ID:/JwE3H1cO
>>158
涼WWWWW北條さんWWWWWW
162名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 07:41:36 ID:XJy3XxT1O
こないだテレビつけたらオシリーナちゃんの番組やってた
真魚ちゃん大きくなったね。
163名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 12:20:05 ID:DIlG5mFcO
ババン、バン、バ、バン♪や〜み〜のーなーか〜
164名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:06:04 ID:ngDX1Vqm0
アナザーアギト登場回の予告が格好良すぎる
演出の格好良さで何度も見直した予告なんてこれくらいだわ
165名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 19:22:11 ID:Dt7ftv4D0
ギルス好き
166名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:40:55 ID:Jcjp+erpP
>>160
イベントフラグを立て忘れる(特製弁当を食べない
水落した相手をしつこく探す等)となるBAD ENDルート
167名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:44:19 ID:K3cmnBY40
アナザーアギトはディケイドだとネガ世界の住人なんだろうか
168名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:07:47 ID:1Vrsx+VY0
木野さんは仮面ライダー4号
169名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:53:19 ID:/JwE3H1cO
>>168
右手いじくったつながりか。
170名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:14:55 ID:06SJxmk30
あ〜そうか、気づかなかった
171名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:43:42 ID:Y5f/BGJ40
(X)「それも全て、津上翔一って奴のせいなんだ」
涼「そうなのか!」
172名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:47:44 ID:06SJxmk30
>>158
水のエル:半径500km以内のシーシェパードを召還できる。アギト超ピンチ!
173名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 02:27:11 ID:s8s7oi+i0
G3-Xはアンタレスをもっと使って欲しかった
174名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 08:38:50 ID:fMMD/h4A0
G3-Xの重量感は異常
あれで仮面ライダーになりたいとか思えなくなった
175名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 18:46:44 ID:882SP7y60
G3は訓練さえすればマジで誰でもなれそうだから好き
176名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:58:50 ID:YufMBK300
凡人用のG3マイルドがある
177名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 22:02:44 ID:/fYcFfSF0
アギトってもっと進化したら翼生えると思うんだ
178名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:27:59 ID:Ct4UNUv00
たぶん尻尾も生えると思うよ
179名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:25:14 ID:eGPTlRU80
巨大化するよ
180名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:37:52 ID:zqvko1G10
パンチやキックで戦うよ
181名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 07:51:13 ID:3eg2/FjRO
姿が変わるよ。
182名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 13:34:13 ID:SPRjkir10
バイクに乗れるよ
183名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 13:37:09 ID:4Pdbq7pB0
ミラーワールドにも入れるよ
184名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 13:58:23 ID:zqvko1G10
ミラクルワールドだよ
185名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 14:38:58 ID:7jQnV7eg0
巨大化もできるかもよ
186名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 16:27:10 ID:hpNZLmvD0
13kmに
187名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 16:51:14 ID:UILztCPY0
英語がペラペラに
188名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 19:05:24 ID:TRthpGllP
頭が三つに
189名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:10:50 ID:QdqRm+zJi
彼女もできて最高です。
アギトの力を皆さんにもオススメします。
そんなアギトの会に、お友達を紹介して
もっと進化してみませんか?
今だけポイント2倍キャンペーン中
190名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:24:25 ID:g9wtMAjO0
やーいお前のカーチャンアギトの出来損ないー
お前中学生になってもまだアギトに覚醒できないの?
191名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:30:04 ID:+fI0YRPG0
絹ごし豆腐も箸でつかめない奴に言われたくありませーん
192名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:01:39 ID:v/UbdFSU0
シャイニングになるなんて猿にもできますよww
193名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:28:08 ID:YxyZn0Vm0
さてそろそろハルバードブレイクして

平成ライダーの中でアギトの変身ポーズってかなり覚えにくくないか?
クウガは忍風を吹かせるな!でいいし555、キバ、響鬼さんは簡単だし…
RXみたいに解説した画像ないかな
194名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:57:28 ID:qDDVjD5I0
アギトはフォームごとに変身ポーズ違うよね?
バーニングなんか格好良いよな

代わりに氷川さんと涼は味気ないけどw
195名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:00:22 ID:+4/QMZKR0
似せようとすると時間はかかるが楽だぞ、4種類もあるがw
似せようとすればするほど難しくなるのはアナザーアギト、ギャレン、クウガだと思うんだが

クウガは忍風を吹かせるな!って結局ディケイドが鳴滝(仮)に教えてるだけだよね?
196名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:00:52 ID:H1gB2MCI0
氷川さんのは変身ポーズと言えるのか・・・?
197名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:28:49 ID:1jg0PTJL0
オルタナティブ・ゼロは難しいぞ
キャッチが
198名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:45:31 ID:9ll7WWEq0
氷川さんは首をくいってやることしかできんな
199名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 21:59:48 ID:sbz1xfbL0
>>198
マスクを渡す係りも欲しいしな。
200名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:21:10 ID:CAeMq3eD0
龍騎のライダー後半が全体的に難易度高いな
201名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:27:48 ID:i9DfQWVvO
>>194
ギルスの変身ポーズは変身演出が神がかってるから簡潔でも気にならないな
202名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:31:18 ID:+fI0YRPG0
CGなしであそこまで魅せられたのは奇跡としか言いようがない
203名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:08:56 ID:G7N5h3bL0
あのころって今みたいにCGばっかじゃないのがよかったなぁ
204名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:32:18 ID:y+vROtAt0
戦闘シーンとかも静かでいいよな
アギトだけは曲覚えれたよ
205名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 00:49:49 ID:wsxV7SVl0
最近の戦闘シーンはBGM小さすぎだからな
何のために歌を流してんの?って感じだ
206名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:02:50 ID:34ov+fu/O
小学生の頃劇場版を観て分からなかったけど、
今見返してみたら、群を抜いて残酷なシーンが出だしからありますね。初っぱなから大勢の子供達がアンノウンの犠牲になって生還したのはたったの2人なんで・・・。
207名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:07:38 ID:y+vROtAt0
http://itunes.apple.com/jp/app/id364984946
これ、当然全部正解したら襲われるんだろ?
208名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:31:48 ID:d6YpFyg70
北斗の555パラダイスロストに比べればそんなもん。
209名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 01:40:31 ID:rA3BLv9kO
アギトのOPがなんか一番好きだな、演出がツボだわ
210名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 06:03:06 ID:mzhUKtKz0
最近は処刑用BGMの使い方がおかしいよな
211名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 17:54:02 ID:eZRL9BJE0
アギトは曲のサビと戦闘のクライマックスが重なるし最高だな
イントロの「♪デデデデーン」でアギト到着か紋章展開、「♪あーしーたーへーー」で爆炎をバックにゆっくりと振り返るアギトって図が目に浮かぶ

Wは基本3フォームごと、3つの曲あるのに音が小さくて印象に残らないんだよな
劇中で歌ったFinger on the Triggerしか覚えてないし歌えない
212名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 22:55:18 ID:+UQLT0pV0
NHKのおかげで、関谷さんまたの名を 紙 嬢の色の白さがよく分かりましたw
213名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 01:20:55 ID:kAM2j9ZBO
トリニティ回で二つの挿入歌流したのは鳥肌物だった
214名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 03:06:27 ID:yuKGD9G2O
人知れず戦うシチュエーションがよすぎる
しかしながら27話のカラス達は判別難しいな
215名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 04:32:51 ID:ZQMCvCgr0
>>210-211
カブトまでは良かった気がする
あとはなんか音量が小さいのか使い方が微妙なのか印象に残らない
216名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 06:46:05 ID:vnAelF0a0
ギルスのSHフィギュアーツ買ったお
何か質感がヌルヌルしてて生っぽくて良い
ファイズも出るし幸せ
217名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:23:28 ID:MhX9dAJO0
>>210
処刑用って何かと思ったら挿入歌か
それなら555のピーポーウィズノーネームが一番良かったな
もちろんアギトも良い
218名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:28:46 ID:Fp8wwICU0
>>215
同意

ただ、ときどき神がかってるときもある
最近だとライアー戦とか
219名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:16:29 ID:gQr2w6XE0
挿入歌ではないけどツインマキシマムの時にWBX流れたのはすばらしかった
220名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:37:15 ID:vMBXwiub0
G3シリーズみたいな重火器ライダー(銃ライダーではない)や
ギルスやアナザーみたいな生物系ライダーはもう平成シリーズには出てこないのかなあ
221名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 14:59:15 ID:MhX9dAJO0
ゾルダは?
222名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:37:53 ID:4fpGBLsi0
>>220
重火器はともかくモロ生物だった響鬼さんたちはたまには思い出してやれよ…
223名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:02:13 ID:vMBXwiub0
>>222
いやぁ響鬼さん達は元々ライダーじゃない別の特撮だったらしいからなあ
複眼触覚クラッシャーの三種の神器持ってる生物ライダーが見たいのよ
224名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:20:26 ID:Tz7rdmkY0
アギト系統 クウガ、龍騎、ブレイド、キバ
G3系統 ファイズ、カブト、電王、ディケイド、W
ギルス系統 響鬼

って感じがする
225名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:53:56 ID:PSoI2gsn0
カリスは?
226名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 02:09:35 ID:ID2k3lwv0
アギト系とギルス系の中間ってイメージ
227名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 02:18:25 ID:WdajE+5K0
まあギルスほど野生味溢れるライダーは今後出ないんじゃない
武器らしい武器も無いし
228名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:38:45 ID:sD/i0GVD0
ファングジョーカーもハーフだし
悪魔に頼んでファングファングにしてもらうしかないな
229名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:24:02 ID:aWNEbLu60
ナマモノ系はスーツの管理が大変&玩具が売れなさそうってイメージがある
というか放送当時のギルスの玩具ってどんなのだったんだ
ベルトはともかく触手と爪のなりきり玩具って商品化できたのか…
230名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:29:52 ID:/MA6BQoD0
ギルスがゾルダと一緒にムード歌謡で歌手デビュー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272145598/
231名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:15:48 ID:97ZCzUZx0
>>230
あぁ、もう何か…頑張れ〜!
232名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 22:58:52 ID:OSVq65f10
今日出かけたときボンネットにアギトの紋章が印されてる(漢字合ってるか?)車見かけて興奮したわ
そのすぐ後にマクロスの痛車みてアレだったが

イラストは「えぇ…」と思ってしまうがマークとかならgoodと感じた
233名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:04:12 ID:UdNGz9As0
>>232
そんな報告前もあったな。流行ってんのか?
俺もやりたいけど原付じゃなあ…それ以前にアンノウンに襲われるかもしれんし
234名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:04:57 ID:/eyPlbQo0
最近のライダーはモールドバリバリのスーツだからライダーも怪人もナマモノ系と変わんないよ
初期平成ライダーのスーツ素材が今のと違うのと水にボチャボチャしてたのが腐った原因なだけで
235名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:08:54 ID:bao4hGrA0
アナザーアギトの紋章とかつけてみたいな
236名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 06:28:18 ID:s5qsmhRkO
>>230
劣化しすぎで泣いた
237名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:07:05 ID:l86X2Pap0
そうかな、俺ぇ、葦原さんカッコ良くなったと思いますよ。
なんか吹っ切れたっていうか。
今度おれの手料理、食べにきてくださいよ。
でもウチの店ちょっと高いんで、売れてから。印税で。
238名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 05:00:15 ID:pMOmx9kB0
アギトのマークを公衆に見せつけとかやめとけ
理解のある特ヲタ以外には幼稚にしか見えないぞ
239名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 06:39:10 ID:kiJtV7aX0
普通の人は何のマークかなんてわかりゃしないだろ
まぁアピールするようなもんじゃないだろとは思うが自己満足の世界だし止めはしない
240名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:18:31 ID:svcUpNvU0
238は237のレストランシェフ、ディスってんだろw
241名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:17:16 ID:gYnOb1si0
ギルスが飲食店でバイトしてたなんて…

俺は死ぬまで応援するぞおおおおおおお!
242名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:33:49 ID:6ssdYg1u0
>>238
痛車自体が・・・だからな
243名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:50:24 ID:7rMR5d7v0
ワンポイントのマーク貼り付け程度なら珍しくもない
244名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:47:09 ID:5QjMnxiL0
アギトか
245名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:27:30 ID:LG6C3ksi0
いや、ギルスか。珍しい
246名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:32:16 ID:lMbapx4/0
シャイニングは他の最終フォームみたいにゴツくないけど
なんと言うか神々しさがあるね
247名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:12:53 ID:u9V4MCZw0
>>246
その辺は意図的にそうしたんじゃね?
前のクウガが比較的シンプルなマイティ→マッシヴで禍々しさのあるアルティメット(黒+金)としたので、
最初から黒+金のアギトは最終フォーム定番の金色が使えなかったとも聞くし、
クウガとは逆にスリムで神々しいにデザインしたのかも。
248名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:23:41 ID:WMDHC3ZcP
顔はごっついままだけどな
249名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 18:45:34 ID:09CerFo00
最強フォームこそクロスホーンは展開しっぱなしにしてほしくなかったな…
暴走形態のバーニングは展開状態が似合うがシャイニングは本当に閉じてほしかった
250名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 19:16:21 ID:64dMm1oz0
シャイニングは最終フォームじゃないよ
251名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 19:26:28 ID:09CerFo00
そうか、アギトは進化し続ける…!そこに終わりは無い…!
252名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:31:22 ID:wQb3gtIU0
アギトシャイニングトリニティバーニングフレイムグランドストームG-4アナザー何たらフォーム
それにしても頭痛が痛い…涼が苦しんでるときもこれをもっと酷くした感覚がずっと続いてたんだろうか…
253名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:38:32 ID:Q9k99LAm0
黒クウガや剣王も良いけど、シャイニングも格好良いな
見た目がバーニングとあまり変わらないのがちょっと不満だけど
254名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:40:48 ID:nxPuhJ9M0
シャイニングはひたすら剣がキラキラしてるのばっかり印象に残るんだよなぁ
255名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:51:38 ID:YELUooue0
TVSPだとかっこいいんだが本編の活躍はなんか微妙
256名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:14:51 ID:wAnQYy1r0
あと劇場版の活躍も良かったじゃん
257名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:43:38 ID:ifufbcqg0
シャイニングはマスクのカラーリングがダサ過ぎ
ボディと合ってねェ
258名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 12:46:55 ID:KY7kxPqq0
なぜ「進化し続ける」ってことを「もっと強くなる」に解釈しているんだ?
もしかすると人々が分かり合えるような能力って形での進化をするかもしれない。

そしていつか、アギトは「戦争をしなくてもすむ人間たち」と呼ばれる可能性が…
259名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 15:30:19 ID:zwjjCxyh0
つまりカタルシスウェーブが使えるようになると
260名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:48:53 ID:tNxTTYZ00
いや、とてつもなくうまい料理を食わせて戦いを止めさせる力だ
261名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:16:10 ID:RgEWIQGP0
この苺を潰したミルクは出来損ないだ、食べられないよ
262名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:17:12 ID:zAX5DYW+0
人間はみんなライダーなんだよ…
263名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:53:51 ID:D/bg2Trr0
おぉ、フィギュアーツでギルスレイダーきたか
264名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:15:24 ID:ziU6sADH0
アギトの最終形態は翔一
265名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:03:10 ID:9u9MDHFp0
266名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:21:11 ID:OqEAHSmg0
そういや八歳黒ダミの子って今じゃ超イケメンになってるんだよなw
267名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:54:48 ID:qsRZLRmT0
黒ダミの兄さんは当時女だと思ってた
268名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:04:08 ID:G/9srStj0
あんな手毛の濃い女はイヤだ
269名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:36:00 ID:8NyMdRQC0
黒ダミの服ってユニクロっぽい
270名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:48:25 ID:JTLOvGB50
そういやユニクロがブイブイ言わせてた(死語)頃だねアギトは。
271名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 18:41:35 ID:BLnVQ7pT0
あー、アギトのちょっとヤバ目の展開で来週へ続く!みたいな状況で掛かる曲が格好良すぎるわ
272名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 04:49:10 ID:KKVuPrTA0
正直アギトは地味なイメージがあって唯一放置してたな
ディケイドの影響で実際見てからはベスト3に入るくらい好きだが
273名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 08:19:45 ID:Sh+DgrtI0
まさか主要ライダー3人が合体するとは思わなかった
274名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 08:22:48 ID:LiuW47Nd0
氷川さんが不器用で合体崩しまくるんだよな
そして葦原さんに殴られる
275名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 11:15:47 ID:ccax9jAU0
一度氷川さんの代わりに北條さんが入ったのに
連携とれなくて結局崩したよね。
しかも北條さんは他の人のせいにするし。
276名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:28:01 ID:5u+7+Bzd0
四人目のライダーが出てきて、新たな合体か…とも思ったけど、結局武器になっただけでがっかりした
277名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:07:34 ID:25jH0HYk0
まさか覚醒した人たちの超能力があの三人を合体させるための力だったとは伏線凄すぎ
278名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:54:09 ID:k/UTxavtP
アギトは俺一人で良い

彼のリクエストにお答えして一人にまとめました
279名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:40:43 ID:Kx6iZDr+0
アギト好き
280名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 04:06:44 ID:QYKbEEv00
一話のbelieve yourselfが格好良すぎる・・・
281名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:40:53 ID:eciHye4x0
10年たって、結局またG3みたいなアーマー装着系ライダーが現れなかった事が残念だ
282名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:58:42 ID:xe/Jz6dD0
G3は「ライダーになろうとした男」だからライダーじゃないんじゃないか。
という屁理屈を>>281の答えとして思いついた

( 0M0)<オリハルコンアーマーを身にまとい、損傷で面割れした俺は?

あとFIREST、NEXTライダーは…微妙か。でも仮面の隙間から見える髪の毛や素肌はなんかいいと思う
素顔を隠して身一つで孤独に悪と闘うライダーの原点って感じで
283名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:20:17 ID:+z/RAQEI0
ところで真島君ってブレイドの序盤でカリスに憧れてるギター青年と同じ人?
284名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:41:27 ID:mtCvGJNp0
>>282
FIREST…?\ファイア/ってことね
最近は本当に「仮面」な要素が薄いよなぁとその書き込みを見て思った
285名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:33:25 ID:5Aa1hteq0
最近はアクセルみたいにメタルヒーロー感が増えてるような
286名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:40:23 ID:1BsxYH1a0
>>283
剣には小沢さんもカメラマン役で出てたはず
287名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:47:39 ID:GxGmjnpd0
というか真島は剣出てないし
288名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:53:30 ID:/izmPULZ0
289名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:13:14 ID:upTZg6HB0
見るー
290名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:00:45 ID:sjIJLFrfO
アンデッドに数十m真横に吹っ飛ばされ、壁に撃墜しながらも無傷という
素晴らしい耐久力の女史
流石です
291名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:57:12 ID:gHSR9j6D0
アギトは自立をテーマにしているが世の中には一人で生きていけない人が多い。もし自立して頑張って努力しても報われずに自殺した人がいたら果たして自立は正しいと言えるのだろうか。
292名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:09:21 ID:UL3VnGtW0
自立ってのはそういう意味じゃないでしょ。
1人だけで生きてる人なんか実はいないと言っていい。
少なくとも社会人であれば。
293名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:20:27 ID:YjMJ3pnv0
触らない触らない
294名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:57:45 ID:IOarMc1C0
>>271
テレレレレ テロロロロ テレンテレン テレンテレン テレンテレン
テーン

みたいな感じのやつ?意味不明だったらスマンかった
295名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 07:55:29 ID:LwYxncQ/0
分かりやすいなw
やっぱりアギトの良さは曲も大きいと思うんだよな
296名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:00:30 ID:eCgwUvMk0
オーヴァーロードのテーマは心が震える
297名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:40:42 ID:uGriExQM0
バーニングがカマキリにパンチするところの音楽良いね
298名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:50:59 ID:ffOMPZf/0
>>297
そりゃ作中屈指の燃え所だしな 2つの意味で
299名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 13:48:13 ID:29sSl2Ja0
なのにソフト化してないBGMが平成で一番多いってどういうことだよ!!11
300名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:00:19 ID:NK6HCNE20
今久々に見直してるけど氷川さんそんなに駄目じゃないよな・・・
特にXになってからは装備が充実してかなり活躍してると思うし
映画ではほぼ主役扱いでスペック上のG4に勝つわ、最終回は短剣でエルロードと渡り合うわで
正直デルタやギャレン、ドレイクの方が悲惨
301名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:04:49 ID:Eu4/CrLK0
しかし3ボタンの番号を間違えまくるお茶目さん
302名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:13:07 ID:FLjxEBrE0
アギトとか抜いて「仮面ライダーG3」でも面白そうだよな
メタルヒーローになりそうだが
303名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:58:50 ID:nIy+9x+T0
アギトがいなけりゃ、誰がアンノウンを倒してくれるんだよ
304名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:08:32 ID:MIbgwx4E0
>>300
氷川さんは何だかんだで活躍してる方だと思うぜ?
っていうか、多分一番正統派に主人公してるキャラだと思うんだ。
305名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:22:38 ID:GTiRCH050
番号間違えたり豆腐掴めなかったりの印象が強いだけだな
306名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 23:58:05 ID:KFPOmoHo0
氷川主任は、出てくるたびにボコられて足手まといな葦原よりはいい仕事してる
ただしクリは剥け、優しく、ガラス細工を扱うように。
307名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:01:31 ID:DLie0VvK0
栗はスプーンで食べればいいんです
308名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:27:26 ID:p1M0f2O40
ギルスは勝率5割4分だっけ
戦った回数が多いのと、不死身だからって強敵にあてがわれる割合がやたら高いんだw
一応2回目で勝ったりも多かったけど
309名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 03:13:38 ID:XaP5XjVG0
アギト、今見ています、今スコーピオンロードの一つ前の回まで見ました
北條さんが好きなのでちょっと弁護させてください
1オクトパスロード戦の敵前逃亡について
北條さんはやるだけ全部やっている
スコーピオンもサラマンダーも効かない上、格闘戦で圧倒していた相手に、戦いを続行させる小沢さんに問題が無かったといえば嘘になる(かろうじて効きそうなデストロイヤー取りにバイクに戻る余裕はまず無いし)
周囲に守る対象の民間人もいないし(要救助者2人は既に逃げている)
あそこは戦略的撤退すべき所(G3を着たまま逃げれれば一番良かったけれど)
2北條さんがいちいち氷川さんに色々言う事について
氷川さんはぶきっちょで、何か雰囲気的に余り強そうじゃない
北條さんにしてみればそんな彼がG3の装着者に選ばれるなど、実力ではなく暁号事件の英雄だからにしか、北條さんには考えられないはずだ
強くもないのにG3を装着し、出る度にG3をぶっ壊し、更にアギトなんぞをのさばらせるのだから、北條さんは腹が立つだろう
だから北條さんにしてみれば、氷川さんの方が悪い奴に見えているのだ
(最も自分自身の実力に絶対の自信がありすぎるからってのも多分あると思う、仮に河野さんがG3の装着者に選ばれていたとしても、今度は歳とかその辺を理由に難癖をつけそうに思えなくも…)
ちなみに生身でGN−01を使った氷川さんを会議の場で責めたのは、自分ばかり叱られて、同じく悪い事をしたはずの氷川さんが何も言われていなかったから(あかつき号事件でこいつはひいきされているんだなと思っていたに違いない)だ
氷川さんがGN−01つかってよかったなら、北條さんさってG3を持ち出した事を責められるのはおかしいはずだもん(実際北條さんが来なければ氷川さんは死んでいただろうから間違いなく人命を優先していたんだし
(だから装着者降ろされた以外に罰が無かったのかもだけど))

氷川さんは嫌いじゃないしむしろ好きだけどちょっとこう…番組に都合よい正義の味方すぎるから…
アギトを生身で、しかも一人でとっ捕まえようとする北條さんを「無茶です!」以外の理由で止めるのとか、真魚ちゃんを即信用したりとか
310名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 04:19:43 ID:Vi5wGLqq0
長い上に無理矢理擁護はいりすぎ
311名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 08:45:53 ID:f/jd2JT+0
小沢さんに金的蹴り食らうタイプの人だな
312名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:42:59 ID:1/VsZrfpO
>>300
他のも悲惨って程じゃなく脇役としては十分だ
剣序盤は主人公置いてけぼりで、話しが仮面ライダー銃だし
局所で強敵を単独で倒している
作中でアンデッドを初封印、上級を初封印、
最後のキングを封印しバトルファイトを終了させたキーマンでもある

ドレイクも出番こそ少ない物の、天道がハイパー化しなければ勝てなかったウカにノーマルで勝利

デルタは敵側で活躍したデスヨ?
み、三原?

まぁ草加が叶わなかった
自分自身の敵であるドラゴンに致命打を与えることが出来てるのと
彼はそういう役回りなのだろう
313名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:44:29 ID:hxEb5MJo0
BS2 5月17日(月)20:00〜21:00 熱中スタジアム(再) 第1夜「特撮ソング(前編)&着ぐるみ」

特撮ヒーローのテーマソングを語りつくす。第1夜は日本の2大ヒーロー、ウルトラマンと仮面ライダー。ウルトラセブンの曲分析から平成ライダーソングの魅力も紹介!

田中公平,水木一郎,石原慎一,真夏竜,喜屋武ちあき,藤林聖子
【司会】中田敦彦,中越典子
【コメンテーター】キムラケイサク
ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/04thm/thm_mail.html

遅いかも知れんが必見だ
314名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 21:51:20 ID:4wz7J6nm0
うん、遅かった・・・
315名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:41:33 ID:p1M0f2O40
昭和メインだったよー
解説があったのはアギトと電王。アギトはスタジオで歌ってた
316名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 01:05:34 ID:eJoq92/P0
BShiでも再放送するみたいだな。見逃せないわ
317名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 01:56:44 ID:xRQljzmq0
ダギト♪
318名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 02:47:37 ID:JE51ijMC0
OP曲は好きだなあ
本編の神話的なイメージそのままで暗喩っていうか考察の余地があるっていうか…
たとえば「ただ、両手で抱きしめられてた 優しい…強さを…」っていうのは直前の「君が見た夢の中… 本当の…求むべき未来が眠る」
と合わせて神の庇護から離れて夢(記憶喪失関連の暗喩?)で見た求むべき未来(アギトとなり神の手を離れて自立していく?)に進んでくって意味と
優しい強さって翔一君のアギトっぽい気もするし…考えがうまく言葉にできん
319名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 02:51:22 ID:uqubfP8h0
後期OPよりも前期の方が好きだ
320名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 08:20:22 ID:5++zOpy+0
後期OPのイメージ映像はボツにした話だったのだろうか。
まなちゃんに別れを告げるショーイチ君の期待感が懐かしい。
321名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 09:04:37 ID:XVYVAt/G0
二度目のアギト捕獲作戦で警官隊に囲まれた翔一が北條さんに
「銃なんて向けないで下さいよ」と言う場面があるけど彼なら
「鉄砲」ないし「ピストル」と言う方がしっくりくるような
322名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 12:33:14 ID:vKazzyoH0
>>319
歌詞と曲調のノリが良くなってるからかな
前半の重々しい感じの方がイメージに合う気がする

アギトや剣みたいに進行度でOP変わるのは好きだな
323名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 14:57:44 ID:Ph0LGiDM0
今ふと思い出したんだが
アギトが最初にG3に襲い掛かった理由って説明されてたっけ?
324名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 15:15:31 ID:eJoq92/P0
バーニングで国枝先生襲った時と一緒じゃない?
劇中では特に解説は無かったけどアギトの力を制御しきれなかったんだよきっと。
325名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 15:59:08 ID:mfdQFcTO0
あかつき号で水のエルと戦って以来だからな
326名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 16:17:58 ID:Ph0LGiDM0
これといって作中で説明はされてないのね

ところで国枝って誰かと思ったらTVSPなんてあったのか
もしかして昔少しだけ見てずっとまた見たいと思ってた物かもしれない
327名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 18:45:51 ID:Utq934KE0
アギト「まだ残ってたか」
G3「え」
328名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:12:36 ID:vKazzyoH0
>>326
真魚ちゃんの前で変身したときに「前は力を制御できなかったけど今は出来る」みたいな事言ってなかったっけ
329名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:50:20 ID:rp/K7O1P0
今週の仮面ライダーデータファイルにあの裏設定っぽいの載ってた。
330名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:04:47 ID:UXBd+6eY0
俺も読んだ
イコンの解説って雪菜の手紙の内容だったんだな
初めて知った
331名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:03:56 ID:JE51ijMC0
>>330
kwsk
332名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:11:23 ID:UXBd+6eY0
>>331
データファイルを立ち読みしただけだからうろ覚えだけど、
アギトOPに登場する宗教画(イコン)は、アギト誕生の神話を描いたもので
その内容は、メディアワークス発行のムックなんかでちょっと詳しく書かれてる
神(黒ダミ)がエルやロード、人間や動物を作って、人間とロードが戦争して…っての

で、その神話を文章化したものは、劇中で覚醒した雪菜が自動筆記で書いたものを訳したもので、
「津上翔一」宛ての手紙の中身はそれだと、データファイルには書いてあった
と思う
333名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:36:43 ID:ZtHcnBsw0
>>332
331だけどありがとう。

そういやそんな手紙があったな。忘れてた。
でもだれにも読めない手紙を…って思ったら訳してあるのか。誰が訳したんだろうな
334名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 16:51:44 ID:Nv28MF+n0
私です。
335名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:54:54 ID:4umTLZTd0
まなちゃんがやってたじゃないか
336名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:37:22 ID:DOQuQZFk0
アギトの終盤の盛り上がりっぷりはガチだな
337名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 02:50:21 ID:DcbxclkFP
ガンバライドで弁当アギト参戦
338名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 16:55:34 ID:5xqdVLk40
太古の時代に、「テオス」が光と闇、昼と夜、天と地、陸と海をつくり出した。
テオスは、次に「エル」「マラーク」を生み出し、さらにマラークに似せて動物を、
最後は自身に似せて人間を創造し、世界は楽園となった。

やがて、増え続けた人間たちが、自身の容姿がテオスと似ていることから、
自分たちはエルやマラークよりも優れていると思いこみ、動物を家畜扱いしはじめた。
それを見たマラークは怒り、人間を家畜とするか、さもなくばこれを滅ぼそうと考えたため、
人間とマラークによる戦争が引き起こされた。
その数はそれぞれ2億、戦いは40年にも及ぶ壮絶なものとなった。

途中で、7人いたエルのひとり・プロメスが人間側に与し、
人間との間に「ネフィリム」と呼ばれる戦士をもうける。
しかし、戦いのなかでプロメスは殺され、結果はマラークの勝利となった。

これを受けて、エルは敗者となった人間やネフィリム、
動物を絶滅させるべく大洪水を引き起こし、
地上を40日もの間、水で覆った。

テオスはそれを深く悲しみ、人間と動物を一対ずつ箱船に乗せて逃がした。(※)
人間を助けたことが理解できないエルは、テオスに対し「逆らう人間は生かす価値のない存在だ」と訴える。
しかし、テオスは「おまえたちも私に逆らったのだから同罪だ」と答え、
人間が再び地上に満ちたとき、どのような存在になるか確かめるために自身とエルらを封印した。

※プロメスが最後の力を振り絞り、人間を絶滅から救ったという説もある。


「仮面ライダーオフィシャルデータファイル 113
エピソードガイド 仮面ライダーアギトSHEET07」より
339名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 17:27:55 ID:7OKH2D270
おぉ、ありがとう
340名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 17:54:11 ID:+LcUr6OR0
当時テレビで一部だけ見てほとんど覚えてないんだけど
人間が灰になって死ぬ、何かライダーが暴走?してる、空見上げて覚醒、光を背に受けてダッシュ
ってアギト?全部見終わっても無かったんだが
341名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 18:08:27 ID:5xqdVLk40
アギトのTVSPじゃないかな
342名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 19:46:29 ID:+LcUr6OR0
TVSPか 道理で無いはずだ
343名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 00:57:02 ID:x1gFBdhI0
ガンバライドでアギトで次出たFがトリニティだったのは今考えても萎える
トリニティは「出なくて当たり前だろうけど出たらアギトファンとしちゃ嬉しい」
ぐらいの認識だったし、フレイムやストームすら出てないのにトリニティとか
出されてもなんか素直に喜べない
あれかな、電王だとクライマックスFが実質最強F扱いだから似たような感じで
出されちゃったのか?
344名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 01:02:16 ID:fRHoGBIn0
>>343
PS2クライマックスヒーローズの流用でしょ、次出るバーニングも流用だが何故こんなに遅くなった・・
345名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 02:32:37 ID:eGSbY1Mi0
最近アギト観始めました
アギトのテーマってなんですか?
おしえてください
346名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 02:44:33 ID:D/crs65gO
>>343
一纏めに出来るし
クウガとの差別化だろう
クライマックスの流用かは微妙な所だが
347名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 19:38:21 ID:FwTKCiIO0
生きる事は美味しいってこと
348名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 01:47:30 ID:pPhJFBV50
>>345
キャッチコピーそのまま+α。DCDスレで木曜の21時頃話題になってたよたしか
そういやDVDパッケージ裏面に魂の文字がうっとうしいくらい頻出するよね。アギトのパケ裏が一番好きだけど

そういやキャッチコピーがテーマっていうか雰囲気を表してるのって
「目覚めよ、その魂」のアギトと「僕たちには、ヒーローがいる」の響鬼くらいか
「覚醒(ウェイクアップ)! 運命(さだめ)の鎖を解き放て!!」のキバは…微妙

取りあえずクウガと555は違うな
349名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 04:48:47 ID:o2T8KB5A0
「戦わなくては生き残れない」ってのは?
350名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 08:17:12 ID:O8uNA+210
龍騎か

多々買わなければ生き残れないに進化するんだよな
351名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:24:45 ID:pQXZcpav0
主人公が散々戦いを忌避してたけどな。

「戦わなければ脱落しない」
352名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 03:05:15 ID:DZ4vX+ZW0
ギルスが王蛇にやられるって本当か!?
353名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 19:05:13 ID:xelQmcPA0
運命の切札をつかみ取れって剣だっけ、合ってるような
354名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 23:18:17 ID:DcXpg4qy0
>>349
龍騎はだれにもその是非は問えない、ただ純粋な願いの物語じゃね?

>>353
剣は運命の切り札つかみ取って運命と戦う物語かな?
355名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:13:29 ID:PdA4NMqE0
>>354
生き残って願いを叶える話だろ?
戦わなければ願いを叶えられないのが根っこだから、願いの描写は基本的には枝だろ
356名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:30:15 ID:c4lBqL5y0
>>355
戦わなくても生き残ればいいだけだから。
主人公が「オレは戦わない!」とか言ってる間に、
次々とライダーが脱落していった。

「願い」が根っこであって、本筋は生き残ること。
「戦い」は生き残るための手段の一つに過ぎなかった。
357名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 01:46:08 ID:RpL7bvCZ0
正義も悪も、あるいはどんな野望も等しい「願い」であり
それを叶える為に人間は争い、協力し、生きている

こんな感じかな
「人間は皆ライダーなんだよ」っていうのは名言なんだと思う
358名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 04:25:27 ID:3JV+pfNa0
そろそろスレチ
359名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 12:50:39 ID:Dj37u98U0
まあ、龍騎スレでは剣の話題してたりするんですが
360名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 13:02:33 ID:xPkwb2ZI0
クウガスレではアギトの話してたりするしね
361名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 13:35:22 ID:awCXFMk+0
完全スルーされた555カワイソス
362名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 14:06:36 ID:mxWMWoke0
ディケイドスレでは、各世界の話があったから
クウガ〜ディケイドまで全部OKだから
Wの話ばっかりやってるぜ
363名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 15:25:17 ID:FQfAhW5U0
エヴァ破みてたんだけど最後のほうの初号機でアンノウン思い出したのは俺だけではないはず
天使の輪が
364名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 15:46:10 ID:EI6diIsG0
エヴァ見たことないんだけど「使徒」というからには神話関係あるんでしょ?
365名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 18:59:29 ID:0iMpicUb0
アギト
366名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 19:01:50 ID:fPw1UtHt0
神話っていうか聖書か?
エヴァンゲリオン自体、由来が「福音」だしな
367名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 21:56:38 ID:9b91G6sW0
いや、由来云々的なものでなく見た目的な意味で
まぁエヴァは元ネタ色々ありそうでよくわからん
368名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 23:25:57 ID:bUTyibw30
アギトってフレイムFとストームFが他作品に比べ微妙な感じだけど
トリニティFの存在があるからそこも特に批判的なこと言われないのは
なんかすごいなと思った
369名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 23:29:47 ID:Gi/XL7ov0
映画のシャイニングフォームがキックするシーンは、何度見ても
「やべっ、方向間違えた」に見える
370名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 23:35:45 ID:eo/A6QRD0
>>368
超感覚の〜ってフレーズとかで前から好きだったけどこのスレで
四大元素の水以外のフォームがあって(水=翔一の恐怖の象徴である水のエルの要素だから)
人間の象徴である「火」のフォームが強化されて
最終的に白い神=光になる
って解釈見て余計好きになった
371名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 23:53:08 ID:poN/1Mb70
>>368
批判的なことは言われないかもしれないが影が薄いというか・・
372名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 02:00:54 ID:CBFVFMLV0
フレイムの超越感覚は初登場で発揮されたけど、ストームの超越精神は描写するとしたらどんな感じになったんだろ
373名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 02:45:33 ID:SH0vK+5q0
精神攻撃系のアンノウンかな
ものすごく鬱になって戦意喪失したG3ユニットの面々とものすごい恐怖とか別れた彼女や水泳のコーチの幻影に戦意喪失するギルスとかの横で
あかつき号の恐怖がフラッシュバックしたり美杉家の人々が死ぬヴィジョンが見えて鬱になって逃げそうになって、逃げるためにストームになったとたん恐怖フィルターが外れて現実が鮮明に見えて戦うって感じかな
374名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 18:46:11 ID:LZhIAh8L0
司は悪徳刑事だな。てめえの偏見でG3ユニットを解散させるわ無実の人間を殺すわ見せしめにアンノウンに虐殺されるべきだった。
375名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 18:55:54 ID:abXy9eok0
世紀王だからな
選民思想なんだろう
376名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 19:00:45 ID:pslyHBw70
司の行為は見ていて胸糞悪かったけどあの話は北條さんが決着をつけるからいいんだよ。
377名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 19:02:17 ID:LZhIAh8L0
しかし司は世紀王やキンタロスの足元にも及ばないクズだから尚更そうなるべきだった。
378名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 19:06:34 ID:abXy9eok0
士『オールライダーでW世紀王フルボッコにしましたがなにか?w』
379名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 19:52:22 ID:0fVcI+j30
アギトの「未確認生命体4号」って、クウガではないだろうが
その4号をモデルにしたG3がクウガに似てるから、クウガに似たなにかなんだろうか
たとえクウガでも五代雄介ではなさそう

グロンギはアギト狩りに快楽を見出してしまった堕天使
380名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 20:54:34 ID:u1rkbvA40
クウガとアギトの関係は曖昧だからこそ
双方の高い評価に繋がっているように感じるし
それがあってのディケイドのアギト編だと思う
381名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 22:42:41 ID:52AMpKSW0
アーツのG-3Xが出るからG4とニコイチしてG-4X作りたいんだけど,G-4Xって頭部と左肩アーマー以外に変わってるとこってあったっけ?
382名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 06:29:13 ID:vO9UXN/l0
小沢澄子さんはあのプリッとした尻がたまらなくエロかった。
383名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:31:17 ID:f1+qdKIf0
リアルタイム以来久しぶりに見た
すっげー面白かったし平成では一番好きだが
やっぱクウガとは真逆で造りが雑なのが残念だ
以前ここに上がってた雪菜の手紙の内容と
本編の台詞がどうしても矛盾する

アギトってV3だけじゃなくXやアマゾンも意識したんかな
G3とかギルスとか
ギルスはZXの方も意識してるってのは俺の妄想かな
384名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:41:18 ID:gC/XZ3f50
アギト見返してるけど
こんな北条めんどくさい奴だっけ?

いらいらしてきた。
385名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:52:00 ID:zQGWDiNp0
草加嫌い
386名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:52:46 ID:pNdrQENm0
555の草加見た後だったからちょっと嫌な奴だな程度にしか思わなかったな
387名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:53:17 ID:lu0I8danP
北條さんは悪人じゃないけど
無駄に鬱陶しい人ですから
388名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:57:19 ID:edB6DJvv0
俺もアギト見てた時はイライラしたけど
ファイズ見た後でアギト見直したらイラつかなくて驚いた
草加のウザさに比べたら北條さんなんて可愛らしいもんだ
389名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 19:58:52 ID:bjj1y/4M0
555を観た後にアギトを観た自分は北條さんにデジャブを感じた

あんだけ自信満々の北條さんがG3を脱いで逃げた時は琢磨君キターと思ったな
390名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 20:15:13 ID:JDSoeIXX0
G3-Xの必殺技が「ケルベロスファイヤー」という名前らしいけどこれって放送当時からの設定?
391名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 20:30:47 ID:pNdrQENm0
北條さんといえば最後のあの「きっと来ると思っていましたよ」ってところ
どうせなら小室くんがまたヘマして開けるより、無理矢理北條さんが開けるようにすればよかったのに
なんであんな中途半端な感じにしたんだろ
392名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 21:12:06 ID:raFyXXQQ0
>>303
アギトも丁寧な作りな部類だと思うが・・・
393名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 21:27:01 ID:Fqp//VQl0
北條さんは名護さんのプロトタイプだと思う
394名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 22:38:17 ID:V2H4Ru070
>>390
当時からじゃね?
当時のてれびくんとかしかそういう関連本は見たことないけどその名前は記憶にある
395名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 23:09:24 ID:J0XjHJ290
そういえば遂に明日氷川さんのフィギュアーツが発売されるじゃないですか!
396名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 23:24:06 ID:3iFs6Zb90
>>383
2号も意識してると思う
397名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 13:19:42 ID:Vk3J9R3HP
>>393
北條さんを極度にハイテンション化させると名護さんに近づくと
398名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 13:32:05 ID:4oEDA6nH0
ギルス好き
399名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 20:11:40 ID:5J6BhDSY0
単にネタキャラ止まりポジだった北條&琢磨
そこにヒーローでありながら製作側の都合で天然キャラになった橘さん登場
彼の人気っぷりを再現したのが、面白いけど決めるときは決める名護さんだと思う

しかし555といえば、やはりアギトの行く先はオルフェノクと同じように人との対立なんだろうか
400名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 20:19:11 ID:oI6GH+y90
>>396
どの辺が2号?

個人的に思ったのは
G3→装着変身(パーフェクターにレッドアイザー)、メカニカルなデザインのX
氷川君→最初は仮面ライダーじゃなかった結城丈治(武器にアタッチメントがある)
ギルス→野性的なデザインでワイルドなファイティングスタイルのアマゾン
涼→変身後のモチーフがカミキリムシ、下の名前が一緒の村雨良
木野さん→かつて仮面ライダーに憧れた男、リアルタイムに初期作品を視聴してた世代の人そのもの
アナザー→有機的なデザインにギルスと違い王道的なファイティングスタイルの漫画版ライダー

てな感じに思えた
クウガが一号とストロンガーだったからその間を特に意識したんじゃないかな
401名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 20:51:21 ID:F0n6airq0
世界観が同じという没ネタと外見の似た感じを考慮したら
クウガ=一号、アギト=二号というのもあながち間違っていない、かもしれないw

>>396
確かG3のパーツが一部Xと同じ名前のやつあったからXを意識してる部分はあるだろうね
402名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 21:36:27 ID:uJHkTmSG0
さんざんこのスレや関連スレ等で語られてたアギトのバックボーンの神話が文章として載ってるメディアワークス刊の『仮面ライダーアギト・ハイブリッドファイル』を今日偶然手に入れた。アギトの紋章の表紙のカバー外したらアナザーアギトの紋章があって感動した

ところでオープニングで出てくる、神話をあらわす絵って、過去にメディアに単品で出てたことある?すごく興味深いんだが、ハイブリッドファイルには神話の文章の背景としてモノクロで載ってただけで細かいところがよく分からなかった
403名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 22:53:04 ID:nMpP7a/f0
>>399
アギトの間違った未来は555みたいになると思ってるけどなにかあったら黒の青年が破壊してくれるよ
404名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 23:23:21 ID://lrnG/K0
クウガとアギトが五代がみんなの笑顔を守るために云々って理由でつながってないことになったのに、
アギトの結末が人間との対立じゃ悲しすぎる
沢木哲也の最後のセリフはなんだったんだ
405名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 23:29:42 ID:F0n6airq0
悪いアギトがいたっていいじゃないですか
俺が同じアギトとして「ダメですよ」って言います
氷川さんはそこでお茶でも飲んでてください
406名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 00:35:59 ID:gYlvePYG0
未来のアギト世界では新人類帝国みたいなのが出来てたりするんだろうか
407名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 00:46:39 ID:HurrQRFN0
>>391
焼き肉姐さんと氷川に乗っ取られたあと、本部からの
「G3ユニット、どうかしましたか?」に答えて
「準備が整いました。これよりオペレーション開始します。」
で、スイッチ切ってたらかっこ良かっただろうなぁ
408名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 03:26:14 ID:oBtW4VE80
>>407
子供向けでそんなややこしい表現できないだろ
409名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 12:19:04 ID:YIJMThUz0
氷川さん
410名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 14:30:47 ID:9ZusKgJL0
はい
411名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 14:51:32 ID:5ejGoajg0
「氷川君」
「はい」
「北條」
「はい」
「おっけー、全員揃ってるわね。」


「あの…」
412名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 15:00:17 ID:P5jYQOTg0
おむろん…
413名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 15:08:25 ID:LtHe02bN0
尾室?ああ、予備バッテリーのことか
414名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 17:11:16 ID:rDW6bxKb0
確かに管制は小沢女史一人で十分なんだから
尾室君はG3マイルドで戦いに巻き込まれないよう逃げながら予備弾装とバッテリー持ってるほうがいい
415名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 17:24:14 ID:ibcnEHmZ0
おむろんと北条さん交換してG3マイルドで後ろから援護射撃してもらうほうがもっといい
416名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:19:58 ID:pHku3yiE0
尾室くんってさ、TVSP以外で活躍したことあったっけ?
417名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:24:25 ID:GD02CLhR0
TVでG3着たろ!!
418名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:47:20 ID:RJ3Y80mO0
尾室ぐらいのやつ一回活躍回あるぐらいがちょうどいい
印象にも残るし
419名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 13:19:22 ID:kkV0epB30
尾室君の活躍シーンといえばさそり座の女とのカーチェイスが浮かぶ。
420名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 21:13:17 ID:0HJ2pPkE0
尾室って555の三原と少し似てる気がする
421名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 21:49:57 ID:SUJYZD3s0
たぶんその回で、小沢さんに「泣かない泣かない、また焼き肉おごったげるから」
なぐさめられたあと、さっとブラインド閉じたオムロン。
ああみえて抜け目ない肉食獣?
422名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 08:20:36 ID:rzwmYAks0
どうせ終盤人間対アギトになるなら中盤頃にアンノウンを支援する人間系の悪の組織を出してほしかった。
423名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 14:39:11 ID:/R3i4To90
>>422どこの警察だよ?
424名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 23:03:29 ID:0ed9FRsD0
5日の土ワイに賀集出るよ〜
425名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 02:45:54 ID:UwbLvnWhO
フィギュアッーのG3-X。
GX05を持たせてポーズを決めさせた時の重量感がたまらないな。

同じくG4。
ギガントは持たせづらくてポーズが決まらないからイライラしかたまらないな。
426名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 09:04:59 ID:Hlp1Vq5oP
25話だったかな?津上が手品を見せた話
コップの手品は北条が即座に見破ったけど、 ロープを切る手品は時間が掛かった
あのタネはどうなってるんだ?
427名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 09:14:15 ID:2DoiJn55O
>>425
保持は難しいが一旦保持するとかっこいいぞ
428名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 12:07:20 ID:BKy9HKfr0
ギガントなんか世界の破壊者(激爆)に持たせときゃいいんだよ!!
ほとんど殴りあいばっかなんだし!
429名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 19:34:30 ID:VBthVrSWO
ゲームでギガント使わなかったのが不満だ。
430名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:25:35 ID:Ur3Zz6i20
龍騎・555は悪い人間が多く出たが無残な最期を遂げたものが多い。アギトも悪い人間が多いのに無残に殺されなかった奴が少ないのが不公平だ。
431名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:38:37 ID:MJUkXFa8O
アギトに悪い人間なんていたっけ?

・・・北條さんは善人だよ。
432名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:39:20 ID:xLqbTJ/H0
だから・・・公平に皆殺しにしようと・・・まずは蠍座から始めたのに・・・
蹴られた・・・
433名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:42:27 ID:VBthVrSWO
黒ダミさんってフジテレビで日曜日の朝に料理番組やってなかった?
434名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 20:48:28 ID:zrbJKBU80
ギガントのもたせ方はプロジェクトG4の次郎さん持ちが参考になる
435名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 21:06:59 ID:KMqKFUpV0
アギトが「人間が精一杯作ったメカ」という感じで
それ以降のメカライダーが特撮らしい超科学なのを考えると
ディケイド激情態がG4の武器使ってたのはなんか感慨深い
まぁでもJさん倒したのはサイドバッシャーのミサイルだけどw
436名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 22:00:03 ID:xB3B9g4l0
Jさんは巨人だからギガント撃たれたんだろうね
米村らしい
437名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 01:12:43 ID:gmoITTgW0
>>431
婚約者を身勝手な理由で殺したパン屋の親父は間違いなく悪人です。
438名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 07:14:16 ID:mKLgFMmH0
昨日DVD見てたら葦原さんがいた
特生自衛隊所属で、やっぱり家族を亡くして女性につっかかっていたよ
そして隊長に「いくら腕がよくても、チームワークを乱す者は我が機龍隊にはいらない」なんて言われてたよ
終盤で改心したけど

ってかスタッフロール見るまで気がつかなかった…
439名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 13:26:24 ID:12AcIbliO
>>438
それ修羅雪姫がでてるガズィラ?
440名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 20:58:40 ID:uydjd6pN0
>>435
G3良いよねー、555やカブトみたいに自然に変身できるわけじゃなくいちいち装着しなきゃいけないのが良い
あと「カイジョシマス」も良いw

555や剣やカブトや電王やディケイドやWとかのメカライダーの元祖だし
そう考えると偉大だなG3は
441名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 21:07:26 ID:69isHeVU0
見返してるけど
真魚ちゃんかわいいなあ
442名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 23:48:25 ID:OIOw33FqO
>>440
Wはメカじゃなくね
443名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 23:51:43 ID:rTQgMVGTP
確かにWのアクセルはメタルヒーローっぽいけど肉体変化系だぞ
444名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:08:44 ID:Zbr9d/Oo0
そんなこと言ったら剣だって半分肉体変化みたいなもんだろ
445名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:11:00 ID:AwHcTPvJ0
アギトはクワガタでしたよ
446名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:15:36 ID:pPW8q05S0
電王ってメカなん?
447名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 06:57:57 ID:k0xZf2BW0
ttp://ameblo.jp/jun-yamasaki/entry-10552898490.html
北條さんの中の人のブログに感動しながらも、ちょっと笑ってしまった。
キンピカさん…
448名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 12:11:10 ID:pXm3mWDS0
Wや剣はベルト部分がハイテク要素だろう
449名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 12:42:52 ID:yMVHUy2oO
>>447
ギンピカさんって言いたかったのかな
なんにしろほほえましいな
450名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 16:40:43 ID:vcnT+/mGP
>>445
アギトは龍でしょ
451名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 22:44:38 ID:Od7K7Ti80
>>450
>>445は賀集さんの発言だよ
452名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 23:02:00 ID:bg1/BKQSO
フィギュアーツのG3X買ったんで、G3Xの活躍っぷりを見たくて劇場版アギトを見たんだけど意外に楽しめた初アギトだったから少し不安だったけど。
これってエクシードギルスは初登場だったの?
あと劇場版以降の話って本編何話に繋がってるの?
453名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 23:27:06 ID:eN0/YPjV0
>>452
アーツスレにいた人かw興味を持ってくれてうれしい。そのうち俺みたいに紋章エフェクト作りたくなるよw

質問の答えはテンプレの>>6
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

別に何話に繋がってるとかなくて、アンノウンとの戦いの裏で起こったエピソードって感じかな
ま、惜しいところでパラレルなんで
454名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 23:41:53 ID:wIKy9Rmz0
>>452
ほぼG3-Xが主役の劇場版を最初に見るとはお目が高い。
俺はリアルタイムで見てないんだが、エクシードは本編より早い登場だったって聞いてるね
455名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 23:53:50 ID:fNHnPeB60
エクシードは本編だとかなり後半だからな。
456名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 00:45:40 ID:7PIRSApZP
エクシードギルス、アギトのバーニングとシャイニングが先行登場

ラストの映像はTVシリーズの後の展開に関係している
457名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:38:51 ID:mSlLiZcY0
ラストの映像って、結局意味あったっけ・・・?
あの二人が対峙したことなかった気がする。
458名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 11:56:42 ID:bNZWH2QXO
>>453
レスありがとう。
紋章も作りたくなったし何よりアギトのバイクをスルーしてしまった事を激しく後悔している………orz
ギガントってアーツのパケ裏見る限りG4の必殺技ってイメージがあったけどほとんど殴ってばかりだったのが意外でした。
劇中で出てきた半壊G3Xが欲しい。

エクシードギルスとシャイニングについて教えてくれた人たちもありがとう。
これひょっとして新フォームの御披露目も兼ねてるのかなぁと見てて気になったもんで。
今後の土曜日DVDレンタルしてがっつりアギト見ます。
長文スマソ。
459名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 12:12:40 ID:7PIRSApZP
>>457
「貰いますよ、アギトの力」とか言って
光線をぶつけて変身能力が消滅した話がなかったか?

>>458
映画はたいてい
・劇場版限定ライダー
・劇場版限定フォーム
・新ライダーや新フォームがTVに先駆けて登場
ってのがある

龍騎サバイブ、ナイトサバイブも先行登場だし
ファイズ ブラスターフォームもそう
460名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 12:21:13 ID:dxm2/5d90
エクシードは完全にサプライズだったんだっけ?
461名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 12:31:34 ID:mSlLiZcY0
>>459
あ、そうだね。
というか(実質的)最終回を完全に無視してたw
462名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 12:50:22 ID:IPt+GFKn0
>>460
上映前にパンフを読んで初めて存在を知ったな。

以来、本編を観るまで絶対にパンフを読まないことにしているがwww

463名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 16:18:19 ID:xbvGL8yk0
グランドフォームかっけぇ
464名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 19:14:47 ID:dxm2/5d90
アギトは普段角閉じてて若干縦長な印象を与えながら
角が開くことで絶妙なバランスになり一気に格好よくなるのがいいんだけど
クライマックスヒーローズとかガンバライドのカードは
展開後がデフォな感じでなんか嫌
465名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 23:42:34 ID:7PIRSApZP
ディケイドのフォームライド アギト フレイムした時は、
最初からフレイムセイバーの角が開いてた
ストームの角はオリジナルでも後半は最初から開いてたこともあったが
とにかくカードの絵柄が展開後だったのは嫌
466名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 23:52:45 ID:qKFyOcyY0
やっぱり止めの時にシャキン!ってなるのがいいよね
467名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 08:51:52 ID:vA+YeguT0
まー折角のギミックもバーニング以降は開きっぱなし固定なわけだが
でもグランドフォームの角が開いて地面に紋章が浮かんでってのがかっこいいんだよなー
バーニング以降にもそういうのがなにか欲しかったな
468名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 12:44:22 ID:YBM4/gjfO
>>467
龍騎さん見様見真似で出来てたなWWWW
469名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 12:59:54 ID:XFLqIJ1cP
足元の紋章が渦を巻いて足に吸収されるエフェクトって
アギトの1話とディケイドだけか?
ディケイドで出た時、こんな効果あったっけ?って思った
470名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 15:24:50 ID:Qkg176dzO
ライダーキックで決めてるときは大概吸収してなかったっけ
そりゃ足元が写ってないときは解らんけど
471名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 16:07:53 ID:XFLqIJ1cP
>>470
紋章が出る→カットが変わる が殆どなんだ
紋章が渦を巻いて吸収するエフェクトになる前に
顔や全身のカットになる
472名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 17:22:58 ID:RnFAT6CtO
木野さんアサルトキックも、紋章出ていたよな?
473名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 18:25:45 ID:BVP1gzO/0
出てたよ、アギトと違って緑色になってる
474名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 18:41:24 ID:kwoO4b460
>469
ガンバライドでも足元に吸収される流れが写ってるな
471の言うようにTVだとカット切り替えてるんだと思う
475名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 23:06:50 ID:PZ5g6ZKi0
アナザーアギトも吸収するカットあった気がする
緑色だけどあれも大地の力吸収してんのかな
476名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 03:28:11 ID:M1Uo3YVN0
>>467
空中に紋章が浮かぶシャイニングキックをお忘れか
あと斬撃の軌跡が光になるのも

バーニングは燃えてるのがいい
でも戦闘中も常にだったらCG大変だったろうなー
477名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 07:00:43 ID:C15FISH4P
カット切り替えはCG予算の都合か
478名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 07:36:19 ID:ZHp1LnSB0
ギルス好き
479名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 08:44:57 ID:C15FISH4P
ギルスか……
ある日突然「変身」できるようになったばっかりに、
恩師と恋人に捨てられるし、
警察に捕獲されそうになるし、
射殺されそうになるし、
新しい恋人が死ぬし、
自分も死ぬし、
生き返ってもまた死にかけるし、
次の恋人も目の前で死ぬし、
龍騎の映画では「イライラする」という理由だけで浅倉に殴られるし……
480名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 09:49:59 ID:CSesOBqaO
>>478
祖父ちゃんにうるさいと怒られてゲームでギルス使用禁止になったことあったお……懐かしい……
481名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 14:34:38 ID:WMVWef750
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/anison_nodoyosen/02.html
おっちゃん相当好きなんだなw
482名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 15:27:16 ID:crBWGmOe0
ギルスやカリスみたいな野性的なライダーもっと出ないかなぁ
Wのファングもそれっぽいけど見た目がなぁ
483名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:04:17 ID:m0VdDbYo0
165 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 19:22:11 ID:Dt7ftv4D0
ギルス好き

398 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 13:32:05 ID:4oEDA6nH0
ギルス好き

478 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 07:36:19 ID:ZHp1LnSB0
ギルス好き

どんだけ好きなんだよ
484名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:37:45 ID:uRZNdg3K0
>481
二人連続アギトでワロタ
485名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:52:01 ID:2OeZnLTE0
特撮ってアニソンに分類されるのか
486名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:21:59 ID:ZHp1LnSB0
カリスもカード使って闘ったりしてるけどな
本当に野生的なライダーってギルスだけだと思う
487名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:25:54 ID:2OeZnLTE0
カリスも野性的 ワイルドのカード的な意味で
488名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:20:28 ID:Oi+6qiyfO
>>486
おっとアマゾンさんと真さんを忘れちゃいけない。
489名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:38:06 ID:PbXGDnqy0
ギルスみたいな野生的ライダーだと玩具が作りにくい気がする

フィギュア以外でギルスの玩具ってあった?
490名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:06:25 ID:fiD5nVR30
なりきりは一応出てたはず
ベルトとギルスクロウだったかな
491名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:14:28 ID:CbLwNYXN0
>>490
それでギルスになりきって喜ぶようなお子様は、何か情操教育に問題があるような気もするがw
492名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:17:31 ID:dp2jM7Nx0
るっせー黙れ持ってるよ
493名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:22:03 ID:JMyM2FtG0
ギルスって子供が憧れる要素ないよなー・・・
造形はきついし、性格もきついし、生い立ちもきつい・・・
そして次から次へと降ってくる不幸不幸不幸

東映もクウガの次によくこんな冒険したもんだ。
494名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:57:40 ID:SNozn1Q10
性格は別にきついわけじゃないだろ
葦原さんよりはむしろ氷川さんの方が情緒不安定な気がする
495名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 00:06:44 ID:J2B1OdwU0
>>493
主役はむしろオーソドックスだからこそ、冒険出来たんだろう。
496名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 00:45:52 ID:ioqfb5q20
>>487
カリスのワイルドは野生じゃなくてワイルドカードの方だぞ。
497名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 00:47:32 ID:M+H+CEOCP
上半身裸にジーンズ一丁というワイルドなヒューマンアンデットと融合してるからじゃないのか
498名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 01:42:42 ID:9CJ13Cva0
アギト(翔一)が鮮やかに敵を倒していたからこそG3(氷川)がぼろ負けしながらそれでも戦う姿を見ても
応援できたし、アギト(翔一)が幸せを知っているからこそギルス(葦原)が不幸になってもストレスにならなかった
逆にアギトがオーソドックス過ぎて面白みが足りない部分をギルスやG3が補っていたともいえる

主人公が視聴者的に安心できる存在だからこそ脇が冒険しても不快にならない
俺はアギトのこういう部分が大好きだ
499名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 01:55:31 ID:5va1tfVyO
>>494
一番情緒不安定だったのは実は翔一だと思う。
3度も結構大袈裟にファビョってる。
500名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 07:45:36 ID:hYil6FP7P
そういえばディケイドのコンプリートが召喚したシャイニングフォームのアギト
武器が紙みたいにペラペラで気持ち悪い
501名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 15:14:50 ID:n2ptY+X+0
素材を柔らかくしないとスーアクが危ないから
502名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:34:54 ID:LrdWPj5U0
格好良い最強フォームとしてよく黒クウガや剣王が挙げられるが
シャイニングも良いよな
503名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:40:26 ID:0nL6pgEcO
超カッコいい…キング、ライナー、装甲
カッコいい…シャイニング、アルティメット
普通…エンペラー、エクストリーム 
ダサい…サバイブ、コンプリ、ハイパー

かな
504名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:41:54 ID:p8ni7/2o0
ブラスターは選外か
まあ……な
505名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:43:21 ID:n2ptY+X+0
ブラスター?ああファイナルフォームライドの
506名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:44:08 ID:M+H+CEOCP
シャイニングは悪くないバーニングが良すぎるだけだ
507名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:26:51 ID:RK2cb2JVO
ライナーを超カッコイイと言ってる時点で・・・
508名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:45:51 ID:9CJ13Cva0
このスレで歴代ライダーのデザイン評価なんかしても
何の得にもならん気がするが
509名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:09:31 ID:TVqC5ZX10
>>503
カブトはHクロックアップするまではかっこいいと思うんだ
ノーマルとほとんど変わらんけど
510名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:38:03 ID:ioqfb5q20
>>506
エピソードと絡んで最高過ぎる。
511名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:46:07 ID:LJM+Q0B/0
>>503
ライナーが超カッコいいだと・・?
512名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:22:20 ID:J2B1OdwU0
>>503のセンスの悪さは良太郎www
513名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:30:46 ID:LJR5oqDT0
良太郎ならしょうがないな。

しかし改めてみると翔一って別に正体特に隠してないんだよな…
それどころか割と堂々と言っているが回りが誰も本気にしなかったという。
514名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:39:12 ID:LzGJA1XH0
「アギトとしての日々の活動内容を教えてください」
「大体菜園で野菜を育ててます!」
だもんな
515名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:39:53 ID:CoW7sIpR0
「実は俺、アギトなんですよ」
516名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:50:45 ID:Oz1nRafq0
サバイブは赤基調から黒基調になって格好良いと思ったけどな

中間フォームがある場合、そっちの方が格好良いことが多い気がする
517名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:25:43 ID:9CJ13Cva0
リザードンよりリザードの方が好きなんだよね
518名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:55:09 ID:4MrQxMcB0
かなさんもあのムキムキフォームになるの?
519名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 02:31:49 ID:ixM1poTIO
>>493
でもXR乗ってる姿が一番似合っててカッコよかったからなぁ。どうなんだろう

アギト見てた頃からずっと欲しかったVTR1000Fをやっと手にいれたんだが、翔一君はどうしてこのバイク選んだんだろうかw
520名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:00:45 ID:vFONRoBn0
>>518
Yes
521名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:43:25 ID:dEw8QjeJ0
俺もトリニティ好き
522名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:55:48 ID:5qERIQHwP
ところで真魚ちゃん見た時最初高校生だと思わんかったの俺だけ?
523名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:00:02 ID:i3O+qSrJ0
>>522
そりゃ、中学生だからな。
524名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:19:00 ID:Jvm4lPlX0
正体ばれる前に翔一と涼の絡みってあったっけ?
なんでお互い知ってるんだっけ?
525名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:25:23 ID:i3O+qSrJ0
>>524
正体バレっていつ時点だっけ?

翔一と涼が最初に会話をしたのは
ニセの伝説の戦士の話のところで
湖に一緒に潜ったのが最初だったか。

初回に大学ですれ違ってはいるけど、会話は無かったよな。
526名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:26:34 ID:6d91ObH6P
>>524
女性絡みで知り合ったじゃん
一瞬三角関係モドキになりかけた
527名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:47:51 ID:0WE0mVyQ0
氷川は真魚の能力を知っている
真魚はアギトの正体を知っている
翔一は亜紀のことを知っている。
亜紀と涼はお互いを好き合っている。

・・・こういうそれぞれが知っていることと知らないことがあるのがツボ。
おかげで平成ライダーじゃ屈指の難しい話になってるんだけど。
528名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:03:33 ID:pyxRU55D0
PROJECT G4久しぶりに見てて思ったんだけど
ギルスの腕一撃でぶった切った槍?で首挟まれて
いくらムキムキとはいえ、耐えられるバーニングフォームすげー。
それともギルスが脆いのか。
生っぽいし、PSのゲームでも防御力低かった気がするし。
529名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:48:05 ID:5qERIQHwP
>>528そこは主人公補正ですよ
ってのは冗談だけど、
ギルスは他と違って生々しいからじゃないかな?
530名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:57:30 ID:eBq+8pEc0
腕斬られる→敵が強そうに見える
腕が生える→ギルスすげえええええになる

というダブルの効果!
531名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:06:04 ID:i3O+qSrJ0
お前の罪を数えろ!
532名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:31:48 ID:U8G4yqfDP
あかつき号よりも金剛地さんが誰なのかの方が謎
533名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:55:09 ID:ZiOoHz+c0
ギルスさん
534名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:27:16 ID:pG7k6vA+O
劇場版のラストで歌が流れる中、敵を倒していくアギトとギルスが最高にかっこよかった。
劇場版ライダーはアギトが一番面白かった。後味悪くないし。

今度ディエンドが召喚するG4も楽しみだ。
突然糸が切れた人形のように動きが止まった後動き出したりするのかな。
535名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 02:31:25 ID:/KANrUaS0
ギガントぶっ放して出番終了だろうな・・・
536名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 04:01:32 ID:5RjYxo96O
>>528
体の硬度設定が低めだしね
アギト:グラント6 ストーム7 フレイム&トリニティ8
バーニング&シャイニング:10

ギルス:4
エクギル:7
アナザー:7
G3:8
G3:10
G4:10
537名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 09:05:30 ID:UCGIjXa9P
ギルス

取り扱い注意(鋭い部分があったり壊れやすかったり)
538名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 15:53:45 ID:YLVrEYa00
生ものにつき消費期限内にお召し上がりください
539名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 19:39:17 ID:0Tts1Jj6O
ギルス腐っちゃいました♪
540名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 15:40:58 ID:Efbt/+On0
北條より草加の方が腹が立つと言われるが草加は嫌な奴ながらもオルフェノク退治に貢献していたし最期はちゃんと死んでくれた。しかし北條は主人公側の妨害はやるわアンノウンから逃げるわ死なないわで本当に腹が立つ。
541名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 15:52:50 ID:ca9HAnd6O
死ぬほど悪どい奴じゃないだろ。
それに邪魔してもツメの甘さで失敗ばかりだし。
そのくらい寛容に見ようよ。
542名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 15:54:57 ID:drKElkbl0
あの逃げた時は武器何も効かんしボコボコにやられてる状況でまだ戦えって言ってる周りがおかしい
543名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 16:09:55 ID:NXLlTSK/P
>>542
氷川なら逃げない
544名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 16:24:37 ID:j+cR2DBmO
ああ。氷川ならボコボコにされても絶対逃げないんだろうな
545名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 16:44:33 ID:1qGPvY7T0
北條さんみたいな人は現実にもいるけど
草加はフィクションの中だけだろう…
546名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 16:44:41 ID:ca9HAnd6O
ただG3-Xの初装着後に筋肉がやられてるとか言われてたのに筋トレしてたのだけはどうかと思ったw
547名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 16:52:42 ID:kcU44ehL0
筋肉がやられてない部分を鍛えてたのだろう
548名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 16:57:29 ID:vFCp8dBp0
氷川さんは我慢強いから問題ない
549名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 17:30:16 ID:PFL4lGti0
>>542
まだ戦えたのに逃げたことを怒ってるんだよ、小沢さんは。
550名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 17:58:41 ID:dOGP6CZ70
北條さんはメイン話でちょっと好きになった
まぁ嫌味ばっかりだけどちゃんと事件捜査してたしね
551名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 18:03:11 ID:NXLlTSK/P
氷川さんは、離脱しろと言われても逃げない。そしてアギトに助けられる
だから北條さんはある意味正しい(アギトが来る保証は無い。来なかったら死んでる)選択をしたとも言えるが、
小沢さんの台詞から推測するとまだ離脱するレベルのダメージは受けていないので、まだ戦うべきなんだろう
552名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 18:43:47 ID:LyoPWji8O
>>540
草加は微笑ましくないが北條さんは微笑ましいだろ、その違いさ。
553名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 23:17:30 ID:OjCit9kD0
>>551
小沢さんの、ひいてはG3装着者の常識としてはあの場で逃げちゃいけないんだよな
それが一般常識とどの程度剥離してるかはとりあえず別問題であって
554名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 23:51:03 ID:rOWu5LYi0
まぁ草加も北條さんもいい奴だろ
ガチで最悪だったのはガイとかタイガの人くらいじゃね
555名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 23:53:46 ID:Aw+Wy1Tc0
逃げた場合一般市民への被害が起きるってわかってるんだから北條さんもうちょっと根性出してください
556名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 23:56:44 ID:y0ZYsShH0
>>555
勝てる可能性があるならともかく
勝ち目0でちょっと時間稼ぎが長くなったところでなんか変わるか?
557名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 23:58:21 ID:OKaixaGF0
>>556
あの時点ではアンノウンの目的も判ってなかったし、一般人が避難する時間くらいは稼げる。
って認識なんじゃね?
558名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 01:13:11 ID:B9DlCWb30
撤退するっていう判断自体は悪くなかったのかもしれない
でも一体しかないG3置いてきちゃ駄目じゃない?
559名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 02:25:31 ID:vseqCkq30
あのシーンは警官としてより、男として幻滅する感じ
560名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 09:06:10 ID:gssQkjodO
イヤミ度は北條さんが上だがズレてるって意味では小沢さんが上かもね。
561名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 11:47:24 ID:XU/XIMSF0
敵前逃亡は死刑だで
562名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 18:46:58 ID:ORndyre70
>>554

ガイはまだしもタイガは交通事故を止めたんだぞ・・
563名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 18:51:42 ID:TDhSrsroO
そういやさ、料理教室の先生は「津上」って言ってたけど、沢木じゃなくていいのかな
564名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 20:02:58 ID:Wn9laFnlP
>>563
確かに。あの先生は記憶を無くす前の知り合いだから、沢木の名前は知ってても津上は知らない筈
565名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 20:52:17 ID:8vsSK2FL0
そういうやりとりをやったらやったでテンポ悪くなるから、裏で翔一が改名しましたって手紙を知り合いに送ったんだと勝手に思ってる
566名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 20:56:22 ID:QPokrtSAO
ふと思い出したんだけど木野さんってシャワーシーンやベットでもがいてるシーンとか上半身裸のシーンがやたら多い人だったよね?
当時の主婦達へのサービスシーンだったのかな。
567名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 21:40:45 ID:yT94Rl8o0
アナザーアギトいらね
568名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 21:46:15 ID:Wn9laFnlP
真島はシャワー中に木野さんに襲われて(語弊があるな)、着の身着のままで逃げた筈なのに、病院へ行く時に地図を持っていたな
しかし真島、最終話で真魚ちゃんと勉強してたのに、翔一のレストラン行く時はハブられてた
569名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 22:07:57 ID:vRUxCpUSO
プロジェクトG4を初めて時、G3-Xが冒頭以外殆どGM-01しか持ってなかったのが凄く不安だったなw
570名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 19:22:27 ID:Vmo+4stj0
プロジェクトG4のバーニングフォームとは一体なんだったのか・・・
571名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:06:09 ID:GAwiHoaJ0
あかつき号に現れた白い青年と水のエルがよくわからなかったんだけど
なんであの時間に現れたの?
なんで翔一を狙ったの?
572名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:28:08 ID:/pwpNLULP
アギト適性を見込まれた
573名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:37:35 ID:Aj/p1tSaP
あの水のエルや、番組初期のアンノウンは、闇の青年(ダークロード)が
誕生する前だから、どこから来たんだろう
574名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:41:24 ID:xPIZWeEH0
カレーは俺一人で良い…
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan112167.jpg
575名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 23:14:21 ID:xqRUcfq1O
G4のギルスの腕もげるシーンを見て真・仮面ライダーを思い出してしまった
576名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 08:17:59 ID:ra78m8DrO
>>537
創造主だぞ、たとえたんぱく質のデータだけでも天使くらいはポコポコ呼び出せるだろw

真面目に考えると、遺伝子配列データから生まれた青年は人間の体を持った神ってだけで
オーパーツから復活?以前にも普通は可視できない存在として人間観察してたんじゃね?
577名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 20:52:32 ID:jiXj5lkx0
倉本うぜえな。きっとあそこの店はブラック企業なんだろう。だから翔一は一年後独立したに違いない。
578名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 21:08:09 ID:Ht2uCu7t0
>>575
いまだに思うが、あれはどうやって撮ってたんだろう?
誰か教えて。
579名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:50:35 ID:TBtGrtneO
確かあれ、マジで腕もいだんだっけ?
仕事人魂凄いよな
580名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:55:19 ID:9HPF0fKO0
CGだろ?
581名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 04:22:07 ID:Nt3wusoDO
>>577
あんなに皿割られて怒らないほうがおかしい。
むしろやや甘めに見てる方だと思ったよ。
582名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 18:02:06 ID:UhGNtU7g0
?生きる意味?
アギトはメッセージ性の高い作品ですね
主題歌の世界観、切ない感じが好きです
生きる勇気をくれます
583名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 18:12:32 ID:rTEWah7+O
感動的だな。
584名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 18:23:40 ID:1ZDgp5YMP
料理の腕前は兎も角、まずは皿割るなよ!と
585名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:40:28 ID:oY6VAl3vO
皿の損失そのものに怒ってるんじゃなくて、それに伴う時間の浪費とか注意力の欠如に対してだろうし
ミスしたら叱られるのはどこでも一緒だよね。社員だろうとバイトだろうと派遣だろうと
まぁ、バイト経験ない高校生とかから見ると、皿の一枚二枚でケチケチすんなや!と感じるのかもなw
586名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:48:34 ID:1ZDgp5YMP
???「皿を割るのは・・・俺一人だけで良い!」
587名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:52:33 ID:W0VgjgHLP
木野さんまた給料から差っ引かれちゃいますよ…
588名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 21:49:08 ID:g5Z7g4ySO
真島…コーヒー(カップの弁償)を頼む…
589名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 22:11:25 ID:rTEWah7+O
カリスの顔って正面から見ると真島に似てる。
590名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 22:35:58 ID:WP9bgsQ3P
ディケイドにて、アギトは電王並みに不遇だった

アップの変身ポーズが存在せず、しかも真ん中が抜けてる
クロスホーンが展開する時、何故か額が光る
足元のアギトの紋章が渦を巻く。これはオリジナルでは1話のみの演出だから良しかな
フレイムセイバーの角が何故か最初から展開している
アギトにカメンライドしたディケイドのファイナルアタックライド アアアアギトでアギトの紋章が出ない
ギルスとアナザーアギトが出ない。スーツが腐ったとか知らない。第一、G3−Xのスーツは新規に製作されてるのに

そして最大のポイントは

コンプリートフォームに召喚されたシャイニングフォームのアギト
シャイニングカリバーが紙みたいにペラペラ
これを見た時は気持ち悪かった
591名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:12:32 ID:rcprATR90
しかしディケイドアギト自体は負けなしだから
そういう意味じゃある意味優遇されている
592名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:18:35 ID:6xVpWnCC0
タイタンソードも展開前の無かったし
もう展開前のは現物自体存在しないんじゃないの?
ライダーワールド?で展示されてた武器も展開後だったし
593名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:59:54 ID:KJeJeDK30
展開目と展開後のプロップって別物なのか?
タイタンソードはともかくフレイムセイバーの角は開閉式になってるような気も
594名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 00:12:27 ID:jNAq5tZSP
G3-Xは、細部が微妙に違ってたよな

しかしシャイニングのペラペラは何なんだ?
595名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 03:41:34 ID:9JE8Awhs0
アギトはせっかく本人が出たのに一瞬しか出なくて言われないとわからないレベルだったのが残念、キバとブレイドがうらやましい
596名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 07:31:56 ID:RAKVVVaf0
>>590
GK-06ユニコーン≧敬虔のカンダ>シャイニングカリバー
だからぺらぺらでも問題ない
597名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 09:36:11 ID:jNAq5tZSP
>>595
あれ、口調も敬語じやないし、別人だよな。せめてカツラでいいから髪型は直してほしかった
見る前から津上翔一が出るって知ってたのに、最初見た時「誰?」ってなった

>>596
んでも8年前はあんなペラペラじゃないし、今もあんなペラペラだと敵倒せないだろ
598名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 10:08:28 ID:CvwX5V0t0
ペラペラだろうとなかろうと、倒せるときは倒せるし折れるときは折れる
599名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:05:03 ID:KQ8sh+2L0
>>597
翔一は常に敬語だけど士に使うのはキャラ的に違うと思うんだが
600名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 14:45:39 ID:8P4FFJn20
>>597
さいごちょこっと笑ったときに翔一だってわかったよ
あの笑顔は好きだ
601名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:06:31 ID:hOpOmc2E0
本当、もうちょっと出番あってもよかったよ<オールライダー
ただ髪型はあれでよかったと思う、あの髪型はあの年齢の翔一だからいいんだ
リイマジのショウイチの方はさすがにびびったけどなw
602名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 01:08:57 ID:iJcgISDE0
ディケイド完結編で一瞬だけ出たショウイチは
G3ユニットの服着てるから分かるレベルだったのはわろたな
603名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:35:45 ID:NArLemXB0
クウガもアギトも主役となる仮面ライダーは複数の形態に変身する事が出来るという設定がある。

クウガは実にこれを効果的に演出に取り入れていた。
一長一短の各形態を、その欠点も描く事でその長所を際立たせていた。
これは強いコントラストを生み出し、クウガのフォームチェンジというフィーチャーを視聴者に強く印象付けた。

一方のアギトはどうか?秋に放送された特別編では「アギトは状況に応じて形態を変化させる事が出来る」との説明が入った。
しかし、アギトが状況に応じて形態を変化させた…という場面はほとんどと無い。
別に普段の形態でも構わないような場面で何故か変化する事が大半であった。
逆に変化すれば良いのにしない場面も多々有った。
これは単純に普段の形態の上位互換的な形態が出て来てから顕著に見られるようになった。
「グランドフォームになんかならないで最初からバーニングフォームに変身しろよ!!」と思った視聴者は数知れないだろう。
最終回で、最強形態であるシャイニングフォームに最初から直接変身できることが明らかになった事によって、中盤以降グランドフォームに変身するシーンは全てワケがわからないシーンへと変貌を遂げた。
一応番組本編を見ていると太陽の光がないとシャイニングフォームに変身できないようだが明確に語られたり表現されたりしているシーンがない以上、シャイニングフォームは特に制約のない、それでいて一番強い形態ということになる。
更に、各形態の短所もまるで描かれていないのでどれも同じ様で印象が薄くなってしまっていることも付け加えておく。
604名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:37:29 ID:NArLemXB0
次は人物の描写について。

クウガでは五代雄介という人物の表現は一貫している。
「誰かの笑顔のために頑張る」という軸に基づいて描かれていた。
その脇を固める登場人物もいささか単純に描かれていた感はあるものの、表現がぶれることは無かった。
最終回を見た後に第1話から見なおしても人物描写に違和感が無いことがこれを証明している。

アギトでは設定からずれた表現がたびたびなされている。
氷川誠などは第1話から既におかしい。
北條に嫌味を言われて「捜査一課も暇ですね」と嫌味を言い返すシーンがあるのだが、当時は驚いたものだ。
「嫌味を言われても気が付かない性格」との設定を事前に読んでいたため、設定は文面だけで実際の放送ではこういう人物になったのか、と。
ところがそのまま最終回まで見ていて正しかったのは設定の方で、
第1話の氷川はアギトの登場人物の「氷川」だったら絶対に言わない事を言っていた事に気が付いた。
同じように津上翔一が葦原涼に生きている素晴らしさを説くシーンの説得は、
記憶喪失でバックボーンの無い人物がいうセリフとはとても思えなかった。
所々ではあるがこういう事が何度かあった。
回数では津上翔一がそうなることが多かったと記憶している。
605名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:39:05 ID:NArLemXB0
そして世界全体の描き方。怪人と世間との関わり方を例えに出そう。

クウガでは怪人と世間の関わりが明確に描かれていた。
怪人の所業は民間人の知る所であり、被害が出れば新聞で報道される。
だから出現情報も民間から警察への通報と言う形で不自然なことは無い。
「未確認生命体は派手に殺人ゲームを楽しんでいる」という設定から人目に付く事がごく自然であることも分かる。

アギトはどうか。
アギトはこの関わりの部分が曖昧にされていた。
登場人物の言動から「アンノウン事件」は最終回間際でも一般的に知られていないことがわかる。
が、しかしアンノウンが出現すると警察の一機関である仮面ライダーG3は民間人からの通報を元に出動する。
あれほど何度もアンノウンが出現しているのに噂にならないのかとか、情報規制とかはどうなっているかとかそういった詳細は全然描かれていない。
一体どこのどういう民間人が警察に通報しているんだろうか?
606名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:39:49 ID:NArLemXB0

他に違いを感じたのはセリフである。

クウガには意外なほど名ゼリフと言うものが存在しない。
ドラマの作り方がハッタリや派手なシーンで売るタイプではないので元々芝居がかった名ゼリフというものがあまり出ない作りではある。
だが一方で派手なセリフをいれる為に不自然なシーンを作ったりしない製作者の姿勢が現われているとも言える。

アギトでは毎回必ずと言って良いほど次回予告で印象的なセリフが登場していた。
しかし実際に印象に残っているセリフは少ない。
大概のセリフはセリフとして切り出したときに印象的になっているだけで、それぞれのシーンの中で必然性を持って印象的なセリフが存在するわけではなかった。

こうしてクウガと比較する事でアギトがどう言う番組だったかがある程度浮き彫りになった。
607名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:41:40 ID:NArLemXB0


仮面ライダーの特殊能力を面白さ、カッコ良さにつなげることが出来ていない。
人物のキャラクターが確立されていない部分がある。
「社会の中で登場キャラクターがどのような位置にあるか」が曖昧でリアリティが無い。
カッコイイはずのセリフが本編の流れから浮いていて印象が弱い。

…と、こういう番組であったといえる。
こういった欠点はどうにかならなかったのか?

いや、どうにもする気は無かったのかもしれない。
視点を変え、もう一度分析しなおしてみよう。

前述の欠点は、どれもクウガと全く同じコンセプトで作られた、と仮定した場合に出てくるものである。
が、実際は違ったのではないだろうか?
もちろん、おもちゃを売るための番組である事は至上命題として厳然と存在しているし、視聴率を取るための番組作りは特撮に限らずどの番組でも大方同じであろう。
重要なのはそれぞれの要素への力の比重のかけ方である。

アギトは非常に視聴率重視の作り方をされていたのではないだろうか。
事実アギトはクウガより視聴率に関してだけは勝っている。
そしてこれまでに挙げた欠点をどうする気も無かったという理由は正にこの視聴率重視であるところにあるのではないか。

まず、仮面ライダーの特殊能力をカッコ良さにつなげることが出来ていない点。
これは特殊能力以外をカッコよく描けばとりあえず良いのだ。アギトはアクションシーンの演出は、フォームチェンジを除けば良かったといえる。
特殊能力をカッコよく描く事がフォームチェンジを再現したおもちゃの購買意欲と結びつくことはクウガの装着変身シリーズの好調で証明されたといって良い。
が、特にそれが視聴率と関係しているかどうかはわからない。だが、アクションシーン自体をカッコよく描ければ子供もそれなりに満足し、次回も見てくれるだろう。
視聴率的に問題は無いのだろうということは推測できる。
608名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:42:40 ID:DrQRRQph0
アクセルトライアルとエクシードギルスって強化フォームなのに強さをあんまり感じさせないな
終盤になって出てくるとRナスカやエルとかの強敵しか残っていないからかな?
609名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:42:58 ID:+GHNQ1Fx0
( 火) <長い
610名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:44:07 ID:6v0PWiPj0
エクシードギルスって木野さんボコった以外に何か単独で活躍してたっけ?
611名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 15:54:58 ID:7nElYETcO
>>610
風のエルは一応とどめさしたよ。
612名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 16:32:10 ID:naA0ljzt0
エクシードギルスは相手が悪かったよ……
っていうかギルス自体が1対1、向かい合ってなんでもありなら結構強いけど囲まれると……
複数相手だとか、射程距離とか、不意打ちとか……
防御力がやたら低いよね、ギルス
613名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 16:50:36 ID:NArLemXB0
アギトそれまでは面白かったのに、最終5部作マジでつまらんな。
どうやったらこんなにつまらなくなるんだよ。

てか、ヒロインなのに真魚ちゃん空気w
614名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 17:01:17 ID:7nElYETcO
ぶっちゃけ白河をもう少し早く出してそれ中心に話進めりゃもっと良くなったかと。
確かにサソリの話は涼をとことん不幸な奴にしてるみたいで嫌だった。
615名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 17:14:57 ID:yTgnMxm00
両足でのヒールクロウ、
見た目的にも片足での踵落とし→バク宙蹴り飛ばし、の方が強いんじゃないかな・・・
616名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 17:50:21 ID:FrfUVHlmP
アクセル、ギルスに限らず2号ライダーの強化フォームなんてどれも微妙じゃないか
617名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 17:58:07 ID:4JccM70gO
ナイトサバイブとワイルドカリスは扱いが良かった方かな
618名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:19:09 ID:NArLemXB0
エクシードギルス
ナイトサバイブ
ギャレン ジャック
ワイルドカリス
ゼロノス ゼロ
ライジングイクサ
アクセルトライアル

うーん、確かに地味だ。
しっかり活躍してるのはナイトサバイブぐらいじゃないか。
619名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:37:00 ID:gfvQ+/h/0
>>613
翔一が居候卒業して職持ったからな
620名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:49:06 ID:5gX/JaPK0
長文の人はアギトとクウガを比べていったい何がしたいんだ
621名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:03:10 ID:rBxhwAor0
G3-Xといいナイトといい、やっぱ主役より先に強化されないと
後半の強敵倒すくらいしか活躍の場がないんだろうな
622名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:16:13 ID:XYpNblpG0
なんでG4の武器に小銃(アサルトライフル)がないんだろ?自衛隊だろ?
623名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 20:08:26 ID:WTNtpXc70
>>622
GM-01改四式は?
624名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 21:32:13 ID:EGsEgUKo0
アギトはひたすらガキがうざかった
625名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 21:40:38 ID:Br9P/I2I0
626名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 21:53:47 ID:SNl7xYcq0
いまさら感がぬぐえないな
627名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 23:03:06 ID:jH3TkCfS0
>>613
釣りだと分かっていても言いたくなってしまう
ラスト五話がつまらないという評価をするとか
お前はアギトの何を見ていたんだと
628名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 23:17:04 ID:uL+uEmJr0
>>627
IDで抽出してみろ
629名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 23:21:29 ID:naA0ljzt0
まぁまぁお前らそういうな!
ライダー全員まとめて愛してやる!
630名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 23:22:10 ID:UkODyiD50
ハンチョウ第三期7月5日放送開始
631名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 23:29:11 ID:6v0PWiPj0
作品自体にどんな感想持とうが何書こうが人によって様々だし、どうでもいいけど
その作品のファンを頭が悪いと馬鹿にする書き方は気に入らん
632名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 00:09:23 ID:HjIHmPSu0
氷川さんに「あなた不器用ですねw」とか言われるのと同じぐらいムカつくな
633名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 00:20:10 ID:Jv/aLSAl0
言うわけないけどな
634名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 00:22:27 ID:TD3o2jnw0
まぁ、氷川さんなら「大丈夫ですか!?手伝いますよ!」とか言って一緒に被害を広げてくれそうだよなw
635名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 12:04:00 ID:yWK7u3H40
636名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 12:48:50 ID:HjIHmPSu0
アギト、G3、ギルスの3人でこんなに差がつくとは…

テレビの平成ライダー特集とかでもギルスだけ紹介されないし哀しいな
637名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 14:19:00 ID:yWK7u3H40
元同僚の名前が出せるだけでもネタになるからまだいい方だと思う
涼平はちょっと困るだろうな
638尾崎あっき:2010/06/24(木) 14:55:33 ID:89zNeE9rO
真魚って女性の視聴者には反感買ってそうなキャラだったけど
ナオミは逆に好かれてそうだよね。
秋山さん本人はディケイドのアギトの巻で
真魚役をやりたかったらしいね。
いまの秋山さんの真魚を観たかったな
639名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 17:46:19 ID:AEFvkHfA0
>>638
俺は逆に真魚ちゃんのほうが女性に受けててナオミのほうがよくないんじゃないかと思ってたけど…
秋山さんもけっこう長く芸能活動してるけど、劣化してる感がぜんぜんないのはスゴイな
640名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 19:05:28 ID:Fv2M/Spe0
消えかけてたんだけど、露出をあげて生き延びた
641名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 22:24:55 ID:YMPyzKf5O
G3Xはプラモデルで組みたくなるデザインで凄く好き。
ガンダムのビームライフルとかザクマシンガンとか持たせてみたい。
642名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 23:10:51 ID:cnKjZuP20
サイクロンジョーカーがMGで出るらしいし、このまま歴代ライダーもプラモ化してくれねーかな…
643名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 23:28:48 ID:Lz0S9MKy0
女だけど真魚ちゃん大好きだったよ
当時小学生だがw
644名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 23:45:35 ID:Jd7XCxLG0
G3は弱すぎるからG3-Xが強化フォームじゃなくて基本フォームっていうイメージがある
そこからは氷川さん自身の経験値が強化フォームやな
645名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 00:39:09 ID:SlyaAb2e0
まぁ小沢さんも「G3は試作機」って言ってたしな
646名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 06:54:44 ID:jom/D3FXP
G3マイルドって、小沢さんは失敗だって言ったけど、
武器も持たずに、G3-Xでも敵わないアンノウンに負けたからって失敗にはならないと思う
むしろ、そんなんでも足止めしたりG3-Xにバッテリーあげて戦線維持させたりして
大成功じゃないのか
647名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 11:52:14 ID:rvB7QN8QO
やっぱり成功=敵撃破なんだろう
648名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:44:10 ID:VuYv4vSP0
G3とアギトの共闘は燃えた
クウガが1人だけだったから寂しかったし
649名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 22:13:07 ID:g6EPyHcj0
3人全員が互いの正体を知るまでに
40話かかってるのも凄い。
650名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 22:22:57 ID:3DWbpYyo0
>>649
最初にそれはいらいらしたけど
全員が理解し合えたときは嬉しかったなあ。

一気観しちゃうとちょっと感動が薄いかも。
651名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 22:28:50 ID:taqvrUvI0
第一話 自己紹介

やあ初めまして、僕はアギトです
ども、最近ギルスになりました
私、G3をやってる者です

こんなん嫌だよw
652名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 23:34:50 ID:DyBkzx0A0
>>651
ちょwwwww
653名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 23:36:09 ID:7XwqgaEt0
翔一がバラしても、氷川さんは信じなかったけどなw
654名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 05:45:02 ID:GvJfJT8qP
数年後にキバはどこだと聞かれたから自分を指さしたら怒られた人もいましたね
655名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 09:03:58 ID:TSe9S7hyO
アギトや剣のようなバラバラだった戦士達が長い時を経て共闘する話が大好きだ。
だから今でもこの2作品は平成ライダーの個人的ツートップ。
656名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:00:00 ID:ib6rrJyn0
40話もかけたからこそ、
それぞれ独立した物語の主人公(ヒーロー)の夢の競演
という感じになってるんだよな。
657名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:39:33 ID:TVTHRceeO
アギトなら34話くらいにはまとまってなかったっけ?
それ以前もライダーのとき以外はいい友達みたいだったけど。
658名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:50:32 ID:ib6rrJyn0
氷川誠がアギトの正体を知ったのが第40話。
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=40&SID=144
659名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 11:05:56 ID:ib6rrJyn0
ちょうど、ダブルも明日が第40話だな。
ここでやっと翔太郎たちと照井が互いの正体を知るようなもんか。
660名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 11:13:54 ID:TVTHRceeO
剣は初期から正体は分かり合ってたのに終盤まで争ってたな。
やっぱりライダーが3体以上いると誰かを敵にしないと空気化するからかな。
661名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 11:16:54 ID:8vMfhqNF0
剣終盤の争いは、序盤の身内争いの多さを逆手に取った秀逸なものだったなぁ。すっかり騙された
662名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:31:25 ID:g5pFnhNz0
自称アギトの人と自称最強のライダーが悪い
663名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:34:39 ID:0jzIU3Rc0
長文は読みようによれば逆にも読める。
まあ人の取り方だから自由なんだけと、
なんで相手を落として自分を上げようとするんだろう?
664名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 07:11:41 ID:zlC3gPzO0
剣は雪山で遭難して同棲してから始への態度が180度変わるよな
あれはあの雪山で過ごした1夜になにかとんでもないイベントがあったからか
665名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 12:44:13 ID:yVukAwRrO
アイアンマンで思ったんだが、G5って持ち運び便利になったのかなw
666名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 15:36:41 ID:jtOBfi9OP
涼の頭に響いた「襲え……襲え……」は結局何だったんだ?
667名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 15:47:35 ID:HxLQnjhnO
不器用…不器用…
668名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:30:24 ID:pSya+zITO
サッカー日本代表の本田に似てるよね
669名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:13:44 ID:If8rT+vPO
龍騎の映画見たらアギト勢が出ててニヤリとしてしまった
まさか琢磨くんまでいるとは
670名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:03:44 ID:HJv4dE6m0
ギルスって昔は人間もアンノウンも襲ってたらしいから、本能的なものじゃない?
671名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:56:18 ID:LnTcNmVaO
>669
お好み焼き屋で焼き肉食べてたんだっけ?
672名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:13:14 ID:5XlGsgBe0
>>671
おむろんがいないのが気になったんだがあれどっかにいる?
それとも尾室だけハブらってんの?北條さんまで呼ばれてるのに
673名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:15:29 ID:fFcqXrwk0
おむろんがいないんじゃない。おむろんだからいないんだ
674名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:53:38 ID:mO/Fxoap0
店員がおむろんって噂は聞いたことある
675名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:37:36 ID:OO7Y8Dx90
木野さんほど頼りになってカッコイイライダーはいないな
676名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 03:00:09 ID:xqnl26m+0
俺の記憶だと龍騎映画に出ていたのは氷川、小沢さん、尾室だったんだが・・・
多分G3ユニットというイメージがあったんだろう
677名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 08:15:47 ID:P0Rt1ut4P
俺も青海苔かかったの尾室さんだと思ってた
678名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 08:17:14 ID:P0Rt1ut4P
尾室さんってそういうキャラだし
679名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 12:36:08 ID:pH3AUlbEO
>>675
しかし初期は涼や真島君を殺そうとしたガイキチなので注意!
680名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:41:33 ID:MaTqTwRUO
DVD持ってるから確認したけど、
お好み焼きの客に小沢さん・氷川くん・北條さん、店員がオムロンだよ
ちなみに青海苔をくらったのは北條と小沢さんのビールw
681名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:17:37 ID:8kmRRP3j0
>>648
一条さんは変身しなかったけど、G3Xやギルスよりは頼りになる最強不死身戦士だぞ
682名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:25:35 ID:K9OlrZ8M0
そうか?
G3Xやギルスは、自力でアンノウン倒せるじゃないか
683名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:39:51 ID:ZWNxUa0G0
一条さんの弱点はマナーモードにできないだけなんだぜ
684名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:50:12 ID:DMTYJIZG0
最終回の台詞を引用してギルスだって不死身じゃないかと言おうと思ったけど、そういや一回死んでたな
685名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 11:57:58 ID:6G/8W906O
や〜みぃ〜のぉ〜な〜か〜
686名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 12:08:09 ID:aMWqrRT70
みぃ〜とぅ〜めーてぇぁる〜
687名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 12:31:27 ID:Lp9a+kc8P
てぇ〜を〜のぉ〜ば〜し〜
688名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 13:19:50 ID:cRjWoUGe0
クウガとアギトか
689名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 13:29:33 ID:WEuF5Egl0
|/|-|\   や〜みぃ〜のぉ〜な〜か〜
| 0M0)   みぃ〜とぅ〜めーてぇぁる〜
|⊂ /
|  /
690名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 14:15:33 ID:2fOWOUyG0
ナゼミテルンディス
691名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 19:29:01 ID:0cq204O+0
ナズェミトゥメテルンディス
692名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 22:48:30 ID:NEsBam7x0
あれはマジで何故見てるのか謎だったわ
693名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 01:01:22 ID:+z8rWwM50
いまCSで「浅見光彦〜最終章」を見ていたら見覚えのある顔が出てた
カナさんだった
ヒロイン役名は森村香菜
アギトでは岡村可奈
原作にはいない人物のようだが偶然か?
694名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 03:34:46 ID:9xiwWIsl0
Wが1/8でプラモ化するけど、
かなり可動域が広いから、こういうのはギルスが一番合いそうな気がする。
パーツ差し替えでエクシード化も出来たら最高w
695名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 04:01:12 ID:/dO9YmiI0
フィギュアーツも結構頑張ってたぞ
696名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:45:17 ID:jf/FkYdDO
プラモってことでベタにG3-Xはどうよ。
697名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:14:31 ID:9xiwWIsl0
同じMGプラモの孫悟空みたく、筋肉の隆起とかするみたいだね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003OTINTE/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys

>>696
G3-Xも差し替えでG4,G3,G3-M出来たらいいかも。
でもそれこそバイクも欲しくなっちゃいそうだな。
698名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:26:59 ID:lyUHkJbpO
G3-Xは見た目かっこいいから
強い設定にしたらアギトより人気出ちゃうと思って
弱い設定にしたんだろうな
699名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:00:59 ID:YxpIxcmg0
G3-Xは何だかんだでアンノウンも撃破しているしそこまで劇中弱くはなかったと思うぜ?
むしろ要所要所で良い見せ場があっただけ後作品の噛ませライダーズに比べれば…
700名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:26:09 ID:GrSBrcZK0
ただの人間だ!がかっこいいからそれだけですべて許せる
701名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:37:09 ID:7ds7afLM0
>>698
人間が作ったものというのが売りだから弱かったんだろうさ
702名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:58:48 ID:g/8vexz50
G3-Xは見せ場多かったよね。
パワーアップ形態だとエクシードギルスのほうが不遇だった。
703名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:01:10 ID:YJ3tbt0j0
アギトは本当に3人の主役って感じだったね
それぞれのキャラがあって見せ場があって苦悩があって成長があってドラマがある
見ている側はそれぞれの人生に感情移入出来て愛おしくなれるんだよね
704名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:50:06 ID:RcRcd7Sf0
数年ぶりに見てるけどつかささんとやらが無能すぎて笑えない件について
ただのクレーマーにしか見えないし
705名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:21:49 ID:RcRcd7Sf0
と思ったらただの無能じゃなくて理由があったのね
706名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:15:15 ID:NM5e0AA10
あの人は自分がアンノウンの仕業に見せかけて殺した人間を例に出してお前たちの推測は間違ってるとか言い出したのがなぁ
アンノウンの仕業じゃないって知ってるくせにその事件を利用して捜査を混乱させるとか刑事として駄目だろう

まあ人殺しの時点で駄目だけど
707名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:21:50 ID:vbwuIFfg0
Here we go, Count ZERO!
仮面ライダーアイゴー!
708名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:47:10 ID:b7nQW3nyO
ピクルスサンドが食べたくなった
709名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 06:06:41 ID:gpgX5f+z0
結構いけるよなあれ適当レシピなのに
710名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:38:07 ID:cuqhQ/KZO
司さんが殺した花村さんてホントに犯人だったの?
自分が殺した人の残したピクルスサンドを作り続けるって相当な苦痛じゃね?
そんな償い方が出来るような気概のある人間ならその前に自首する気がする
711名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:33:07 ID:PUgtSfDMO
確かになあ…
あれはよくわからん。
712名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:14:29 ID:DxpN80Rc0
無罪確定してるのに、自首?
713名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 00:44:13 ID:6q13PIq9P
今日(日付では昨日)翔一君がテレビに出てたって?
714名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 01:04:10 ID:XwxAoneP0
ハンチョウ
715名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 05:38:07 ID:h1QuGInv0
>>714
その前のフレパにも。
716名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 16:37:01 ID:J/HWBKug0
ハンチョウは仮面ライダーが2人、魔弾剣士が1人、ライダーの首を切ろうとした男をレギュラーにしている
何とも不思議な番組だ
717名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 17:05:36 ID:HeNg6sQ/0
OPにて仮面ライダーアギィトォ!→アイゴー!
さらにバーニングフォーム
スタッフは実によくわかっている
718名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:05:21 ID:6q13PIq9P
そのフレパどこかで見れない?
719名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:32:00 ID:hsMmGaWAi
初見いっき見終了
12巻のオマケで翔一が「見る人によってハッピーエンドともそうじゃないとも取れる」
みたいなこと言うんだけど、俺の頭が硬いのかハッピーエンドとしか取れない
どの辺がサッドエンディングなんでしょう?
720名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:38:14 ID:7jlcL8nd0
「アギトが人類の敵かも」だろ
721名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:43:51 ID:Sg51GKIz0
>>719
どっちの予言が当たりそうと思うかによる
アギトと人類は共存できるのか敵対するのか
722名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:27:43 ID:l2DnixOc0
>>720-721
なるほと、スッキリしました
ありがとう
723名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:30:23 ID:x3Dmsi9j0
最後、闇の力も人類にばら撒かれたんだと思ってた。
724名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 22:08:16 ID:q2ClEfXo0
>>719
>サッドエンディング
たいていの場合間違いじゃないな
725名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 00:17:07 ID:4iga6Z2b0
やっとアギト見始めたけど氷川さんカツゼツやばすぎる
だんだん上手くなるって現在に至るのか
726名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 13:36:38 ID:1RkCpTUsO
トゥ上さんか
727名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:50:10 ID:6QWMKFmd0
age
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:03:55 ID:YbJZTYCJ0
>>725
その氷川さんが後に一番活躍するという現実・・・。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:41:19 ID:Boq8Jat60
そういえば、今クールは翔一君と氷川さんが
TBSのドラマに出てる。
翔一君が刑事で、氷川さんがパティシエ役という
アギトと逆転してる感じ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:36:23 ID:Jxpzgscu0
賀集はなんだかんだで生き残ってるし将来は
今でいう藤岡さんや黒部(ウルトラマン)さん的な感じで
特撮OBとして作品に出演してくれそうな気がする
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:32 ID:iEtiAdlI0
ハンチョウの今シーズンは翔一君にスポットライト結構当たりそうだから
かなりwktkしてる
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:23 ID:LezMsBlJ0
>>710
井上俊樹は「花岡は本当に犯人だったのですか?」ってインタビューに
「はい。犯人です」と即答してたよ
733名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:50:37 ID:oRXzG19A0
最近アギトを全話見終わった
3人ともかっこよくて最後まで面白かったなぁ
欲を言えば木野さんに生き残って欲しかったけど
734名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:50:06 ID:0QQ3MFSM0
井上は基本的に悪いことしたやつは因果応報じゃないが死ぬのがセオリー
735名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 23:34:27 ID:TnF4xxa20
>>734
人を不可抗力とはいえ殺した海堂は死んでないけどな
736名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 00:16:20 ID:9HhUB7Qm0
正当防衛はセーフって事か
737名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:38:07 ID:n/GukHI50
>>735
殺してたっけ?
738名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:41:15 ID:KWb1EhlQP
いまいち描写では分かりにくかったけど
オルフェノクへの初変身時に襲ってきたオッサンを殺したらしい
739名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 07:08:20 ID:CihhjShy0
いや、オルフェノク勢は既に死んでるだろ。
740名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 15:06:16 ID:/XPxOSVd0
海堂の殺しは正当防衛というより仕返しって感じだな
741名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:19:46 ID:Qto3l+9h0
海堂のは過剰防衛ではあるが、奥さんを保険金目的で札骸して、それに気付いた
海堂を札骸しようとしたからな おっさん その意味で因果応報ではある
742名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:21:59 ID:1BITCUGV0
アギトのスレですよー!アギトの話しようよー!
743名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:22:57 ID:LCwdnFcJ0
ガンバライドでアギトバーニングが最上級レアなのだが
完全に攻撃力特化で噴いた
744名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:05:06 ID:ujBuiWNc0
スキルと属性効果で1100とかふざけてるよなw
シャイニングはどうなるんだろう。
745名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:14:23 ID:9qTQU/uYP
シャイニングはバーニングより攻撃力低い設定だし、
武器もビニールみたいにペラペラだから、最強フォームの中では相当弱いんじゃね?
746名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:44:09 ID:jszo25XE0
後のライダーになるとインフレも進んで、
時間を操ったりするような、
神のごとき能力を持っているのもいるね。

まあ、アギトは神を倒したとも解釈できるから、
強いと言い張ることは出来るw
747名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:59:10 ID:bMNXi1840
>>745
ゲームでの強さ再現は実際のスペックよりも劇中でどの程度無双したか・手強そうな強敵を倒したか補正の方がかかりやすいな。


…シャイニング初変身が雑魚敵だったからどうなんだろうか…
748名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 01:09:47 ID:g6PXhwoBP
そもそもシャイニングが登場した後は、グランドになる意味が無い気がする
グランドの方が勝っている所なんて無いし
バーニングが出た後のフレイム、トリニティも
使う意味が無いと考えたのか、出番消滅してるし
749名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 03:36:48 ID:AWM6LTIQ0
超越肉体って設定なんだからきっとグランドは他のフォームよりも硬いんだよきっと
・・・ここまで書いて思ったんだけど防御力のスペックって設定されてたっけ
750名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 05:33:34 ID:svUW33Jm0
シャイニングやバーニングは翔一本人にかかる肉体的・精神的負荷が強いから
気楽にほいほい使いたくない、とかかな
751名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 09:00:12 ID:Th/PnNPTi
近所に買い物行くなら軽自動車でいいだろみたいな?
752名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:48:19 ID:r2CURw6c0
>>749
G3-Xが硬いとかってのは前にディケイドスレで見た記憶がある。
753名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:56:00 ID:Y9dxFpwG0
簡単にボコられて行動不能になってるイメージしかない
754名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:02:54 ID:nbVHrG0M0
それG3だろ。Xは最終回で2体と互角に戦ったイメージが強い
755名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:41:58 ID:ugOdL8qo0
オフィシャルファイルによるとそれぞれの防御力は「硬度」で比べられてる

グランド:6  ストーム:7  フレイム:8  トリニティ:8  バーニング:10  シャイニング:10
G3:8  G3-X:10  ギルス:5  エクシード:7  アナザー:7

マイルド、G4、V1は書いてなかった
756名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 21:43:07 ID:ugOdL8qo0
V1硬度6だった
757名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 21:43:23 ID:svUW33Jm0
ギルス脆いな・・・
758名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 21:59:52 ID:d2KaDgeh0
脆い代わりに切れても生えてくるからな
759名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:24:08 ID:g6PXhwoBP
G3ってグランドより硬いのか……
760名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:15:31 ID:kAGt24nX0
G4・・・黒くて硬くて(中の人が)太いって、素敵・・・(うっとり
761名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:55:38 ID:sX+W/BTm0
但し、G4は中から蝕まれる。
ある意味とても酷い更年期障害
762名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:45:13 ID:uYlTek7w0
更年期障害は男にもあるのねー!)゚д゚(
763名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 13:33:08 ID:JaJJC+H/0
白河がもうちょっと早く出てきていたら最後は人類絶滅ENDになっていたのだろうか。
764名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 09:01:00 ID:4rwC//IF0
未確認生命体

クウガ
765名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 13:50:43 ID:N3CcmYKqP
そもそもG3ユニットは、未確認生命体並びにそれに準ずる脅威に対抗するために
作られて、未確認生命体が全滅してからアンノウン出現までは2年もあったのに、
終盤にアンノウンが1ヶ月出現しないからってどうして活動停止になるんだ
だいたい、氷川は直接、小沢や尾室はモニター越しに、黒い服の青年を見ているので、
アンノウンのボスがまだ生きていることを知っているはずなのに、どうして
食い下がろうとしないんだ
766名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 15:21:32 ID:L4e/3Yka0
>>765
仕分けられたんじゃね?
767名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 18:41:01 ID:V/bSk4Wi0
蓮舫め・・・
768名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 21:06:05 ID:N3CcmYKqP
>>766
2001年だぞ
769名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 21:26:58 ID:9Z6MeIc60
蓮舫が時間の波を捕まえたに決まってるだろうが
770名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:40:17 ID:dMGWFdN40
まぁぶっちゃけG3ユニットって滅茶苦茶金掛かってそうだし一カ月も
アンノウン出なけりゃ「もういいんじゃないっすか?」って声が出るのも頷けるよ
いくら「まだ敵はいるんですよ!」って言ったって莫大な金が維持費でなくなるなら
解散になるのはむしろ当たり前な気がする
771名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:44:32 ID:V/bSk4Wi0
>>770
未確認が全滅してからアンノウンが出てくるまでも
莫大な金がかかってるはずなのに、
2年が待てて1ヶ月が何故待てない、って話ね。
772名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:58:05 ID:SbD7dXdl0
まあ開発中の2年間は「でてくるな〜完成するまでなんにもするな〜」って感じでいくら使ってもいいから早急に完成させよ
で、G3-X役に立ちました。アンノウン倒して平和になりました。一か月出てきてません。また出てきてもアギトもいるし大丈夫でしょう。
ってなったら急に金がおしくなったんでない?
773名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 00:27:14 ID:trMBEXc00
>>771
その二年間もそうとう物議を醸し出していたとしたらどうだろう
そしていざG3の出番があってもアンノウンを倒したのはほとんどがアギトだった
だったら次の待機が許されないように警察内で意見が動いていたとしても不思議はない
774名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 00:34:57 ID:bGeLgoK/0
実は小泉内閣の聖域なき構造改革の成果でな・・・
775名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 01:41:06 ID:xuwNPVFT0
G5ユニットがあるだろ
776名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 01:48:58 ID:mKDYsbqT0
G5はさらにその後の話じゃないか?
777名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:43:58 ID:gS66CntP0
アギトに出てきた未確認4号は、五代ではなく、小野寺ユウスケ。
アギト本編の世界はディケイドではクウガの世界と称されており、もやしとユウスケがガミオを
倒したあとに、黒ダミとアンノウンが出てきた、と考えるとすっきりする。

もやしといっしょに別の世界に旅立っていったのでクウガは出てこない。
一条刑事も当然出てこない。

…などと暑さにうなされて妄想した。
778名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 11:32:59 ID:trMBEXc00
本編がリイマジと繋がってるっていうのはちょっとな・・・
779名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 13:00:20 ID:BT4FG7h30
まあ妄想だし
780名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:08:40 ID:cRhDSeVj0
G3ユニットが活動停止に追い込まれたのは、朝日新聞やニュースステーションが
税金の無駄だのグングツの足音とか言ってネガキャンしまくったせいだろ
781名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:39:48 ID:z46oRWN80
そうか。
今日から夏休みか。
782名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 01:08:18 ID:DzgqIivb0
グンクツじゃなくてグンカ・・・ってこれ定番ネタか?
783名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 01:55:35 ID:hCQSrq3h0
制作発表の様子は公式サイトとかで画像付きで載ってたのに何故がDVDに収録されなかったんだよね
ちなみに同期のガオレンジャー1巻には制作発表が映像特典で入ってたのに・・なんでだろ?
784名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 02:49:31 ID:VewDBX6ZO
9年前の、作品なのに全く古さを感じない不思議な力を感じますアギトには、
平成ライダーでこれだけハマッたライダーはアギトだけでした。
785名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 09:57:39 ID:jndeI6es0
どこか懐かしい感じがした
アギトは処刑用BGMがいいな
786名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 17:19:27 ID:YUxGs40E0
あーしーたーへー
787名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 17:27:28 ID:xHlp4ACD0
EDはブレイドの次にアギトが好きだ
あーしーたーへぇええええ↓えええええ↑
788名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:14:59 ID:hEqO+yTAP
途中で翔一の記憶が戻った話があったじゃん。トリニティになった話
あの後唐突にまた記憶喪失になったけど、どうしてだ?何か原因になりそうな事あったか?
789名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:25:30 ID:KxrkDJcb0
ショックによる一時的な復活でしょ
時間がたてばまた記憶喪失に
790名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 03:00:51 ID:PfSHn/kK0
設定上は「記憶戻ってトリニティになれた、だけどトリニティになった負担でまた記憶吹っ飛んだ」だったと思う
正直ここの説明不足は叩かれても仕方ないと思う
粗が少ない作品だからこそこういうのが目立つってプラスに考えているw
791名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 05:05:40 ID:N01EbrAP0
>>788
ライダーシュート(トリニティの両足キック)の威力がでかすぎて衝撃が自分にもって聞いた
792名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 10:20:13 ID:ZYr2dEYA0
>>790
こういうのは別に気にならんかった。
一番気になったのが神様が主人公勢のアギトの力奪ってたけど最初から他の人類に対してもそうすればいいんじゃとか思った。
793名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 10:31:46 ID:w9YolXmf0
>>792
奪うたびにハアハアしてたじゃん
人類全体にやってたら完全に死亡するぜ
794名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:07:43 ID:hXvnI3OaP
>>793
同意

でもアギトの神様が生まれる前のアンノウンはどこから来たのだろう
795名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:03:45 ID:yT0CXbAS0
アンノウンは全て神がお創りになられたのです
796名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:11:57 ID:tXtxCDp00
キックした後に敵が転がる→ポーズを撮って後ろで静かに敵が倒れて爆発する→クロスホーン閉じる
この流れが凄まじくかっこよすぎる、BGMも含めてな
797名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:25:20 ID:hXvnI3OaP
>>796
それは>>787の場面だな?
そういや中盤はキックが当たった瞬間に爆発するのが多かったな、残念だ
798名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:30:47 ID:tXtxCDp00
ディケイドのアギト編でもそんな感じだったね・・
あとはキックするときの演出が当時よりも格好悪くなってるのが残念だった
紋章マークが浮き出る加工もなんか変だったし
799名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:50:21 ID:hXvnI3OaP
>>798
額が光るのがもう……
紋章が足に吸収されるのは、アギト1話でもあったけど
800名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:09:11 ID:XhabJGY60
>>799
むしろ頭が光のは良いと思った
ついでに俺が言いたかったのは紋章が足に吸収される所ではなく、その紋章の浮き出る加工のこと
当時より技術が進んでいるはずなのに、合成の仕方が劣化しているように見えた

あとはキックするときにパラパラって分身する感じが当時のキックだったんだけど
ディケイドの方では右足が光って言う・・そこが一番駄目だったかな
801名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:52:36 ID:hXvnI3OaP
>>800
パラパラって分身する……?ちょっと記憶に無いから何話のどの辺りか教えてくれ
1話のキックは幻影っぽいのが身体から飛び出してたけど
802名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:02:49 ID:tXtxCDp00
>>801
>幻影っぽいのが身体から飛び出してたけど
それだよ、1話に限らずやってたはずだよ
803名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 20:22:48 ID:RwKACvMj0
龍騎の映画見てたらアギトのメンバー皆バイトしてたww
翔一君店変わったのか
804名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 21:10:31 ID:FPCPQeJCP
>>803
バイトじゃないと思うぞ。小沢さんとか氷川さんとか北條さんとか涼とか

翔一や屋室さんや真魚ちゃんはバイトと言うより店員だし
805名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 07:48:15 ID:8n70LheRP
トリニティってスーツ作ったのかな
それとも3フォームのスーツを繋いだのかな
806名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:32:23 ID:elxk2IFrP
>>805
後者でしょ
807名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:07:37 ID:RK1aKrjH0
>>797
後半になるとグランドで倒せる敵は雑魚だから
808名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:02:06 ID:KEfoAZwoP
ディケイドに出たエクシードギルスとG3-Xが、当時とは細部が違う感じがした
G3−Xは凹んでる部分が突き出てたりとか、エクシードギルスは表面が違う(映像がきれいだからかもしんない)
ギルスとアナザーアギトだけでなく、他のスーツも腐ってて、
これらも作りなおしたんだと思うんだが、どうかな

特にG3-Xはよく見ればすぐ違いが分かる
809名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 01:39:42 ID:zcFYbHV80
作り直すんだったらエクシードじゃなくて普通のギルスにするんじゃないの?
810名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:00:42 ID:OHuY/6wx0
作りなおしたと考えるならギルスやアナザーの方が遥かに需要あるだろうし
エクシードやG3−Xは補修により細部が変わってるっていうのは妥当じゃね
811名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:33:22 ID:hxIzNDwBP
素材とか考えたら、オリジナル完全再現だと
高くついたり不具合有ったりするケースもあるかもな
812名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:24:30 ID:1xss75op0
しかし正義の系譜の翔一君は終始シリアスモードだったな。
まぁあの状況でギャグかましてる時間はないのだが。
あれって公式扱いだっけ?それともパラレルだっけ?
813名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:26:01 ID:gD4d9NbO0
一応公式だけど、半分ぐらいはパラレル扱い
814名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:42:51 ID:iySTC4050
翔一が怪人の秘密基地を探索とか、そんな冒険野郎じゃないし。
815名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:26:11 ID:ShC9Meck0
正義の系譜で出てきたからアギト見始めた
816名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:41:44 ID:2EmGowqjP
クロスホーン展開はCG?
817名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 12:53:26 ID:svKnx36g0
ファミリー劇場で再放送中だな
818名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:13:25 ID:t7KHq/4l0
アギト初めて見たけど面白いな
井上脚本とは思えん
819名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 09:50:58 ID:xAxf9iO30
555やハニーだって面白いじゃないか
820名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 11:50:46 ID:O+4FlhRFP
キバ最高だろ!!
821名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:48:11 ID:55MuRnzEO
聞こえないな。もっと大きな声で言いなさい。
822名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:53:51 ID:O+4FlhRFP
キバいや名護さんは最高です!!
823名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 16:57:39 ID:6ZokfW4aO
ハニーの青も芦原さんみたいに悲愴過ぎて見てられなくなるような人だった
824名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:48:51 ID:+r5QSbNg0
葦原さん同様、ハニーの青ももてたな
825名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 13:43:35 ID:jRFY2dyzO
無印G3にもっと光をください><
826名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 15:19:41 ID:9Im7VJ1F0
亀倒した時はよく頑張ったと思った
827名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 15:24:58 ID:W/NVbrJwP
>>825
蛸相手によく健闘した
828名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 17:01:38 ID:vMpBYoHI0
マイr
829名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 17:03:11 ID:K4RS57/s0
予備バッテリーがどうしたって?
830名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 22:08:56 ID:YLMEhuNq0
G3は亀しか倒していないんだよ
831名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 22:33:18 ID:W/NVbrJwP
>>830
逆に考えるんだ
あのスペックで亀を倒したG3の装着員が優秀だということだ
832名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 23:36:01 ID:kjpflCQt0
G3はグローイングフォームとかプラットフォームと同じ印象
833名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 06:25:33 ID:liYiIC1qO
マイルドは中の人もオムロンだからなぁ
あれが小沢の兄貴ならカブトムシをフルボッコにしてたに違いない
834名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:26:46 ID:9AuSUqq00
ひさしぶりで全部見返したらシャイニングカリバー二刀流で残像斬りが良かった
最終話で折られちゃったけど
835名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 16:19:21 ID:jgUNNcrk0
シャイニングスラッシュは本編よりもSPの方がよかったと思う、演出的には
836名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 16:53:03 ID:JXk0xt6I0
SPは金かけられるのかエフェクトが凄かったな
837名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:29:46 ID:gVpClELcP
シャイニングスラッシュはDCDが……
あれはショックだった
838名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:30:54 ID:yrxIVLcsO
今月ファミリー劇場の再放送1〜12話で終わったけど来月以降にも13話以降出ないの?
839名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 22:41:14 ID:9AuSUqq00
翔一君と葦原さんが会ったところではい終わりだったら生殺しにも程があるな
840名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 16:14:12 ID:fr/zDHJ7O
今グルメ番組に賀集出てるね
841名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 06:02:01 ID:UilUQZGg0
http://www.uproda.net/down/uproda125942.jpg
昔UFOキャッチャーで取ったアナザーアギトのフィギアを鉛筆で書いてみた
842名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 06:09:32 ID:w1zkULnq0
画力の無駄遣いやめろw
843名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 07:54:36 ID:Am4RV6nc0
>>842
いいじゃないか、書きたいものを描けばw
うまいよ!
844名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:51:16 ID:UilUQZGg0
http://www.uproda.net/down/uproda125972.jpg
まきこ 「けいじさん。ちちを、ちちをとめてください!」

シュン「乳・・・・・うん。」
845名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 02:30:00 ID:Jrn7H5H20
仮面ライダー&スーパー戦隊出身俳優がムード歌謡グループに!? 「純烈」リーダー酒井一圭ロングインタビュー(1)
http://npn.co.jp/article/detail/95510055/
846名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 08:26:43 ID:8BsS2SPZO
結局フレイムだけライダーブレイクやらず終いだったよね
847名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 09:26:36 ID:a/gvGxnIP
DCDでやった
848名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 11:01:56 ID:HQ5hPK4b0
やっぱアギトはこっちだよ。芦川アギト最悪。
849名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 13:41:08 ID:87u6ZVSi0
やっぱアギトは木野さんだよ。翔一アギト最悪。
850名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 14:50:52 ID:WWzRdH9K0
仮面ライダー&スーパー戦隊出身俳優がムード歌謡グループに!? 「純烈」リーダー酒井一圭ロングインタビュー(2)
http://npn.co.jp/article/detail/65715534/
851名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 14:20:45 ID:4eFy4+Lv0
仮面ライダー&スーパー戦隊出身俳優がムード歌謡グループに!? 「純烈」リーダー酒井一圭ロングインタビュー(3)
http://npn.co.jp/article/detail/86988682/
852名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 02:11:43 ID:2VJRxYBt0
氷川VS北條の対峙するシーンでつい交互に髪の毛見てしまう
ごめんな、北條。氷川が人よりも多いだけなんだ、うん。
853名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 13:38:10 ID:Scg43jaS0
北條さんが、555の琢磨だったなんて・・・
このスレ見て知った、全然顔も違う感じするな
854名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 17:46:16 ID:71FQnbdK0
龍騎の島田さんと
555のスマートレディほどはちがわない
855名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 20:03:01 ID:L15A0ZxV0
真魚ちゃんとナオミほど違わない
856名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 22:08:56 ID:uBALrRZBP
本物の津上翔一の人は他でも大体一緒だな
857名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 22:50:31 ID:7uMvVI6fP
翔一がディケイドの映画に出た時は最初誰か分からなかった
だって翔一を最後に見たの8年前だもん。いつもニコニコしてる(戦闘の時はキリッとするけど)イメージがあったし、敬語も使わなかったから
858名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 02:18:20 ID:UsGjERga0
.
859名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 07:35:11 ID:zHangJAqO
>>853
たしかに、言われるまで気付かれないw
他の演じてる作品が気にならないくらい話に集中できる
自然に見えるのは、演技が上手いからだよな
悲しいかな、上手く溶け込み過ぎると「あの役者誰?」とも思われないというww
860名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 18:47:22 ID:BDSAOiq+0
>>853-854
しらんかった
861名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 17:36:23 ID:lOFBXuHYO
社長はちょくちょく出てるね
862名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 18:54:16 ID:ySRA03Wo0
>>857
ショウイチさんの別人っぷりも半端ないけどな。
アギト編、冬映画、熱海の捜査官と同一人物に見えない。
863名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:46:29 ID:0wy4SJ8T0
>>862
響鬼映画の煌鬼と相棒のラムネのホモダチも追加で
864名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 12:35:01 ID:Adof5J5+0
555だとパーマかかってるせいか髪があんまり気にならな(ry
865名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 23:04:17 ID:DzSYGgOb0
久しぶりにアギト見直したら初登場北條さんの前髪がヤバすぎてビビった
866名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 23:12:53 ID:kRUC8ZGb0
責任感の強い人は若くしてああなることが多い。
867名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 03:02:44 ID:F1lXxlGG0
>>865
それはすべて氷川の髪の多さのせいだ
ってことにしてあげてw
キャストの年齢差を考えるとドラマの上で555で草加が真理に恋慕しているのもスゲーけど
北條さんが氷川をライバル視していて、しかもヘタ○ってのもスゲー
あのときの氷川は中の人19歳なんだよな?
868名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 06:24:58 ID:ydySZDqQ0
>>864
演じている役者さんはもともと天パーらしいから、
555の時にパーマがかかっているんじゃなくて、
北條さんの時がストパーみたいだよ。
だから余計に髪が傷んでヤバ(ry

>>867
劇中の年齢設定は氷川さん23歳、北條さん25歳だったよね。
氷川さんの中の人は1981年生まれ、
北條さんの中の人は当時のプロフィールでは1975年生まれとなっていたが、
最近1973年生まれに修正された。
実年齢は8歳離れていたという訳か…
869名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 08:22:28 ID:269gABA/0
北條さんの人はやばいんじゃなくて元々デコが広くて量が少ない人だと思う。
ブログの写真見てそう思った。
870名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 08:33:46 ID:WXIh61Ui0
カシューはいまどんな髪型なんだろう
きょうのはなまるカフェで確認
871名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:01:11 ID:N7xyCQg50
そう言えば北條さんの中の人は幽霊が出そうな山奥で撮影が終わったばっかりみたいだね。
872名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:02:30 ID:s8Ff2U9V0
あれから、9年も経つしね。
山崎さん、今でも髪があるのだろうか。
額が広がったり、頭頂部が薄くなったりしてないんだろうか。
せっかくだし、アデランスとかに出れないだろうか。
873名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:04:41 ID:DH4nSiZY0
北條さん、アギトの時はキツめだがまあイケメン
でも555の時は正直イマイチ…
あのラーメン大好き小池さんみたいな髪型がやはりマイナスだと思うんだ
874名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:06:48 ID:ZFaWy/ME0
555の時は役柄からしてイケメンじゃないし
あの情け無さは見事だった

875名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:30:18 ID:s1+LoZe10
>>870
ライダー時代の話とかは流石になかったな。
髪短くてすっきりしてた。
876名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:35:21 ID:Sr9Vhvn30
翔一君は焼肉のタレの宣伝とか刑事物ドラマによく出てるな
877名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:37:38 ID:yTVfGlRu0
はなまるカフェといえば最終回翌日の日に出てたよな
878名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:41:47 ID:gZkmVT5b0
トリニティフォームとはなんだったのか
879名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:20:38 ID:Hr03eUvAP
翔一が記憶を取り戻した時に変身できる
しかしあかつき号事件を思い出した時には、トリニティより強いシャイニングに
変身できるようになっていたので、変身する事はなかった
ディケイドにも未登場。多分スーツ繋ぐのが面倒だったんだろ
880名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:48:34 ID:a90k9gcm0
のちの作品にも部分変化フォーム混ぜってあるけどかっこ悪いよなあ
無理して出すほどのものとは思えない
新規の玩具じゃないから販促的にも数回出して後は勘弁してほしい
881名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:50:48 ID:Tq6VuoeG0
無理して出すわけじゃなく、「玩具でこういうのできるよー」っていうお遊びフォームでしょ
ああいうの子どもは面白がると思う
俺も昔、ソフビの手足をバラバラにして、別のソフビのと入れ替えて遊んでたから解る
882名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:55:15 ID:P9hCSRMb0
パワーアニマルから始まった換装系ロボもその辺がウケたわけだしね
プラモやパズルを組み立てるような感覚なのかな
883名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:00:38 ID:a90k9gcm0
>>881
すごいな
俺指の力が弱いのか外れたソフビはめられなかった
884名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:39:28 ID:nbum2dwbP
>>881
近所のガキがそれやってTVにトリニティフォームが出てきて得意げなってる
ことにムカついた
885名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 00:24:55 ID:e0lDFni10
886名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 10:09:37 ID:SP++2LQx0
当時見てたときは、全員演技下手だなと思ってた
クウガがみんな上手だったからなお更

今見直すと、最初はそこそこ上手かった?感じだけど
回を増すごとに、氷川や芦原が微妙になっていく・・・特に長台詞
887名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 12:43:37 ID:+3jhI924P
氷川さんは淡々とした口調だったしな
888名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 04:22:56 ID:n1Es6yJn0
北條さんも氷川も滑舌があやういから、司龍二役のてらそまさんが滑舌良すぎて浮いてたw
しかし北條がV-1システムの装着員にまでなったりして活躍してたのを振り返ると
Wの真倉刑事もあのくらい活躍させて欲しかったなあ
真倉刑事はD-BOYS出身初の一般人役として良く頑張りました
889名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 10:20:00 ID:7p9bWA7I0
北條はまだマシかなと思ってたけど
エリートっぽいというか

今20話見てるけど 氷川と北條って何だかんだ言って仲良いよなw
890名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 13:57:37 ID:WChQo9zL0
>>886>>887>>888
ドウジテゾンナコトイウンディス!!ドウジテ!!

>>889
北條さんは氷川にイヤミは言うけど案外普通に話してるよな
正直小沢さんとしか仲悪そうにしてるイメージがない
891名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 18:10:22 ID:WwwZTT2p0
氷川さんは慣れない人の成長を現しててフィット感があって良かったと思う。
レギュラー陣で演技が好きじゃなかったのは真魚ちゃんかなあ。
892名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 18:18:13 ID:8VuZKZiqP
>>891
俺は太一だないつの時代も子役はウザイ
893名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 21:06:57 ID:zDMu7VbH0
そんな太一も今じゃ立派なイケメン
894名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 23:04:04 ID:8bkq2VbM0
太一のムカつくガキっぷりが逆に好きだったな
謎の青年幼少期はうざい子役じゃないだろ
895名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 23:09:27 ID:TceWpdRg0
太一は特に主役のエピソードは無かったが
美杉家にはいないと絶対困るような気はする
896名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 23:23:12 ID:zDMu7VbH0
ところでbelieve yourself聞きながらジムで筋トレしたいんだが入ってるCDってある?
ライダー主題歌総集編みたいのにはあったけど、出来ればアギトのだけ入ってるのがいいんだが
897名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 00:08:17 ID:Iy9jjzA+0
太一はウザい子役というよりウザい子の役じゃね
超能力関連で瓶詰めされた100円玉(だっけ)を割って取り出すシーンとかw
あの後の(´・ω・`)となってた演技も含めて好きだ
898名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 00:28:47 ID:uJRSb07XP
っていうか誰の物か分からん100円を持っていくなよ
899名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 00:50:21 ID:iKs6Mu4P0
>>896
ミュージックコレクションとか当時出た主題歌シングル買えば?
900名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 07:16:34 ID:TcACd1Hz0
正直、太一より同年の戦隊の風太郎のほうが10倍ウザかった
901名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:24:18 ID:uJRSb07XP
風太郎はねぇ……適当な事言って敵に回って、と思ったら「嘘だよ〜ん」だから
902名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 12:20:09 ID:U63BV6es0
生意気な子供ってのはどうしても一定層に嫌われるよね
903名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 12:47:49 ID:UWwjGaXE0
劇場版で成長したと思ったらウザさが3倍ぐらいに増してた子に比べればマシだった
904名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 13:50:13 ID:AaXboW5C0
その子に…近づく!
905名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 17:08:13 ID:jKkYPY8E0
太一は不思議とウザいとは思わなかったな
いるんだけどバトルにも散りばめられる謎の真相とかにもあんま絡まなかったからか
906名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 17:15:31 ID:uJRSb07XP
>>903
誰?
907名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 17:17:30 ID:9eQwSOtH0
>>906
怪人カマキリ男を慕っていた女の子
908名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:36:54 ID:bZeFt3Dq0
ラネメチャン!?
909名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:56:17 ID:T9UdbHXr0
劇場版アマヌチャンは監督が御機嫌とるために出番増やしたって特典映像かなにかで言ってたぞw
910名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 00:00:56 ID:tc6kf2bT0
>>893
本当だ…wikiにメンズモデルって書いてある
子役の成長おそろしや
911名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 01:37:23 ID:zxBGN+j60
美杉先生と並んでアドリブ魔王だったらしいからな、太一
912名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:26:50 ID:YjHDWasFO
母親が長期出張で不在にもかかわらず、
ひねくれもせず、明るくしっかり育っている太一は立派なもんだと思うよ。
913名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:52:33 ID:R4EUDE6u0
俺を好きにならない人間は邪魔なんだよ……!
914名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 02:34:45 ID:KkcenxMtP
真魚ちゃんって当時何歳?
915名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 04:49:24 ID:igg94pVd0
特典映像インタビューで16って言ってなかったっけ

ふとしたときに「賀集利樹アギトΩ(オメガ)とLIVE」って思っちゃうんだぜ
どうでもいいことだけどさ
916名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 08:50:22 ID:QRUlRi5YO
♪君は1000%
917名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 16:46:09 ID:P5AkLAW50
真魚ちゃんも今じゃ立派なグラビアアイドルだからなぁ
918名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:18:37 ID:KkcenxMtP
真魚ちゃん今はデンライナーに乗ってるけど、同一人物に見えない……

アギトの時は本気で中学生だと思ってた
919名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 07:31:55 ID:qf3m8gyD0
山崎さん12巻の特典映像観る限り、頭髪普通なんだけど
なんで本編だとあんな風に見えるんだろう…
しかし、特典の山崎さんが良い人杉ワロタ
920名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 08:19:11 ID:qf3m8gyD0
11巻だよ。間違えたよ
亜紀さんに手巻き寿司にされてくる
921名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:04:22 ID:aLEj3mxC0
浅倉とか草加とか、悪いキャラほど中の人とのギャップが大きいよな
922名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:03:21 ID:IPYUcV1X0
そりゃ役通りの性格悪い人間なら役者なんてやってないだろうし
923名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:34:59 ID:9eYnx8+50
OOOに出てくるカザリとメズール、カマキリヤミーが何となくアンノウンっぽいデザインだなと思ったら同じデザイナーなんだね
924名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:34:31 ID:Xx/JaBDYO
翔一が氷川に看病して貰うときに
「イチゴ潰してくれないんですか?」
の台詞に衝撃を受けた
イチゴ潰して食ったことないし、そんな文化知らねー
そのまんまで食えの氷川にあの時ばかりは同意した
925名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:38:12 ID:Xx/JaBDYO
アンノウンって、あのBGM無ければ普通にかわいいw
926名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:44:14 ID:+vo2wPFsP
>>924
えっ?
俺の家じゃイチゴ食う時はいつもそうだよ
927名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 16:00:24 ID:8UwWNCVX0
>>924
イチゴ潰して砂糖かけて牛乳入れて食べた事無いの?
とっても美味しいよ?
928名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 17:09:03 ID:k4ktYPIt0
美味しいかもしれないけどそんな食べ方があるともそっちが普通だとも思ってなかったのが俺や>>924や氷川さんってことだな
929名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:24:45 ID:cKCobbEz0
今更だがDXギルスレイダーを購入して
装着変身エクシードギルスを乗せてみた

なんか十年前に戻った気分だ
930名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:27:27 ID:UeSJ2bcT0
いや潰して食べるのが普通ってわけじゃないけど、
イチゴ潰して食べる為のスプーンとか普通に売ってるよ
931名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:41:14 ID:nhekwWkFO
子供の頃はよくそうやって食べたな
932名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:02:52 ID:3490s7qW0
昔のイチゴは今ほど甘くなかったからそうやって食う人が多かった
今のイチゴは品種改良で甘くなってるからやらない人が増えた
ってばっちゃが言ってた
933名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 01:39:25 ID:HGx9pZk2O
なるほど。
ためになるな。
934名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:45:48 ID:HA6XgsLR0
食べ物ってのはちょくちょくこう言うのあるよね
自分がやったことない食べ方をする人を見ると外国人を見てるような気分になると
935名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:50:02 ID:W7ES5FKh0
栗を皮ごと食べるとかないよねー
936名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 16:00:12 ID:7qkTFNnT0
えっ
937名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 16:12:21 ID:xg0XzT1b0
>>936
えっ
938名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 17:43:16 ID:e9zAOpYGP
>>935
それはない
939名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:08:07 ID:MnqVgU9N0
「もぅ、もうーいいだろーーー!!!」
940名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:33:02 ID:QSsY26Dg0
翔一「氷川さんが僕のショートケーキを一口あげると言ったら苺を取りました、普通ありえませんよね?」
941名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:54:36 ID:E9AgtRvCP
>>940
普通ぅ?←なんで放送されなかったんだろう
942名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 05:32:01 ID:PNLoUoXEO
葦原の不運っぷりは良太郎よりアレだと思う。
終盤の女が蠍座でサヨナラとかひでぇよ
943名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:27:05 ID:f+E+QTlLP
良太郎は取ってつけたような不幸だったからなあ
葦原はシリアスに不幸だった

ところでさそり座の女の死亡原因って何だっけ?他の人は壁にぶつかっただの食べすぎただのだったが
944名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:40:11 ID:272pQkCg0
口から血が流れてたはずだからその場で舌の噛み切りじゃないか?
945名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:25:10 ID:R2A1gAWi0
>>943
電王嫌いで視野狭窄になるのは仕方ないけど間違えないように
良太郎は不幸じゃなくて不運
946名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:27:17 ID:Bpb9PZPS0
あれはラッキーマンタイプだよな
947名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 12:15:31 ID:f+E+QTlLP
え?俺電王好きだけど?
948名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 13:42:31 ID:nVEeM6Rr0
>>945
一行目は余計です。
二行目だけでいいですよ、金剛寺さん。
949名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 14:35:59 ID:gOuBPkXd0
全話視聴完了したぜ
リアルタイムでは翔一くんが主夫やってるのとやたら葦原さんが水に落ちることしか知らないレベルだったが一気見して嵌った
950名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:06:23 ID:lVDK1M+L0
一人目は別れて去っていき、二・三人目は死別だからなぁ
そしてリアルでも別れてるというw
951名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:08:59 ID:Rqv2x67H0
4…目はかわいい子じゃないかw
ロリキャラでくりくりした目で
952名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:19:16 ID:ZPPJQhN50
会ったその日にお持ち帰りするなんて涼も積極的だよな
953名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:28:54 ID:nVApRkJh0
G3-Xになってからの装着シーンって最終話とTVSPと劇場版の三回だけ?
954名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 01:35:30 ID:Hj6Igzyo0
金剛寺さんネタに元ネタはあるのか?
955名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:49:22 ID:T+LHZAW0P
アギト細大の謎だろ金剛寺の正体
956名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 13:16:46 ID:NtCP7iV30
14話の戦闘シーンで流れるマシントルネイダーのテーマソングが好き
957名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 13:27:31 ID:fOlSchtb0
記憶を失う前の沢木哲也が偶然出会ったそっくりさん
ってのはどうだろう>金剛寺
958名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:53:36 ID:JtMzthNt0
リアルタイム視聴じゃないからわからないけど
もしかしてネタバレされる前は翔一の正体に関係あると予想されたりしてたのかな
959名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:22:42 ID:PCeFNLCw0
トリニティは特殊だから外すとして、フレイムだけ直接変身がなかったな
960名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:41:44 ID:GYJrlqCzO
実際に回数数えてないけどフレイムよりストームの方が「変わった…!?」とかVS木野さんの時に変身してたから印象強い
961名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:08:49 ID:brMKNFPMP
フレイムはバーニング登場以降出番消えたから少ないよ
ストームはまだ登場してたけど

でもフレイムは劇場版に登場した
962名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:33:20 ID:8fZ0QaEz0
ストームはハルバードブレイクがかっこよかった
フレイムは劇場版とかビデオとか本編以外での活躍が印象的
963名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:44:04 ID:35qt3pwt0
ハルバードブレイクって強風と巻き上がる砂塵や木の葉で相手が
浮き足立った隙にビシュリっていう解釈でいいん?
964名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:05:53 ID:+Qq1lqFBP
>>963
マシントルネイダーからの攻撃

ちなみにセイバーブレイクは設定のみ存在し、8年後に放送されたらしい
965名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:45:30 ID:NWggIfQh0
ギルスって初変身の時だけ角が短くなる演出があったけどあれは何?

>>964
放送はされてないでしょ、ディケイドトルネードの演出がそれに近かったというだけの話
966名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:52:28 ID:1dtH7Jvf0
グローイング的な何か
967名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 02:01:43 ID:+Qq1lqFBP
>>965
そうだったか

ギルスは最終回付近でも角が短くなった
設定では「ギルスは大きなダメージを受けると角が短くなり、パワーが10分の1になる」という物がある
968名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:35:19 ID:zBiB2D+P0
性質的にいうとギルスって常にグローイングな気が
969名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 13:06:06 ID:Tqi94Vqv0
>>962
俺はハイドロゾアロード戦でのマシントルネイダーに乗ってストームハルバード構えてるのがかっこよかった。一時期アギトのフィギュアーツずっとそれで飾ってた
展開前で腹を突いて間合いをとったりとかもかっこよかったな
フレイムはクロウロードを一刀両断したのが印象的だった。スコーピオンロードが初登場だったっけ?
クウガに比べて唐突にチェンジしたのがびっくりだったな
970名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 18:40:15 ID:IpTIUKSZO
「最後に勝つのはただの人間」って重い言葉だな
971名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 19:35:50 ID:JMjcohyt0
葦原「じゃぁ俺は負けるのか」
972名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:11:02 ID:wSvSjrXHP
>>971
葦原「これはお前らみたいなただの人間の手におえる問題じゃない。多分な」
小沢「結局、最後に勝つのはただの人間なのよ。多分ね」
確かこんな会話だったから、意味的に葦原が負けるというのは間違いではない
973名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:26:35 ID:7M9XWTWR0
仮面ライダーアギトPart75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284553179/
974名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 22:18:32 ID:u2vznroq0
動き出してるー未来を止められないー
975名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 22:22:52 ID:2XF/iXTY0
その先のポシビリティ
976名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 23:03:16 ID:y/9JdgCsP
俺達だけの〜
977名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 23:33:30 ID:xQL4P/No0
誰のためでなく
978名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 23:39:29 ID:2TtDmzQ50
挑むこと恐れなーい
979名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 00:00:07 ID:JyXU/Y7ZO
熱〜く〜 な〜る〜
980名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 00:20:24 ID:oX5cwAwJ0
心〜体〜
981名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 00:52:56 ID:mXVR5P0J0
冷め〜て〜ゆ〜く〜
982名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 01:07:04 ID:YsjVCfKK0
誰か、瞳
983名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 01:47:05 ID:/yCdKJjAO
強くなる 意味をいつか 分かる時
984名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 08:58:59 ID:ycnFSLyx0
もっと強く
985名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 09:42:08 ID:I+yj2fCV0
ゲエエットオオオオン!
986名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 11:58:32 ID:ycnFSLyx0
>>985
違うw
987名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 17:24:23 ID:a9k0jyOZ0
>>985
クソワロタwww
988名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 21:36:52 ID:dRtzyMICO
稲妻よりも〜♪
989名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 21:49:07 ID:CSxUadAR0
速く駆け抜けてー

悲しみよりも深く息を吸うぅうう
990名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 22:01:22 ID:P92u5w2m0
ハガネの胸で突き抜ける疾風

その胸に宿り続ける真実!
991名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:33:26 ID:4EkM9Zw50
リズムに変わるー!
992名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:41:03 ID:YcOwahfo0
明日へ〜〜〜
993名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:42:40 ID:WngZnFPj0
デデンデンデデーン!!
994名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:46:45 ID:RaVVIVba0
そもそも>>980の時点で間違ってる件w
995名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:49:35 ID:B+8GC1WY0
闇の中見つめてる手を伸ばし掴み取れ君求めるもの
996名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:50:51 ID:Sm+oHfv10
今、誰かが平気な顔をして夢だと叫んでも

9年も経つし、間違えてるかも・・・
997名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 23:59:59 ID:dlieGR9e0
ゲエエットオオオオン!
998名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 00:03:24 ID:zsUufGfL0
叫んでもじゃなくて笑ってもだったような…
999名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 00:05:50 ID:rX4F70Gl0
げっとおおん
1000名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 00:06:10 ID:joKYvLmu0
1000なら小沢さんは俺の嫁
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/