仮面ライダーアギトPart60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギト Part59
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:05/01/20 01:58:20 ID:JmnVM2lV
過去ログ
Part1:http://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:http://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:http://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:http://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:http://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:http://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:http://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:http://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:http://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:http://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:http://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:http://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:http://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:http://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:http://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:http://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:http://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:http://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:http://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:http://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
3名無しより愛をこめて:05/01/20 02:01:07 ID:JmnVM2lV
4名無しより愛をこめて:05/01/20 02:01:47 ID:JmnVM2lV
5名無しより愛をこめて:05/01/20 02:35:56 ID:QFrVvJ1L
1乙

記念的な還暦スレ
6980:05/01/20 02:41:33 ID:JmnVM2lV
[役者の話題はこちらで]
アギト出演者の活動模様 Part4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079528770/
ライダー役者の活躍を見守るスレ2号
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098596267/
特撮役者の出演番組で語るスレその8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097819513/
オダギリ・永井・金子・賀集 特撮黄金カルテット part7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104550818/
【モリモリ】秋山莉奈応援スレ4【出入り禁止】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104164425/
7名無しより愛をこめて:05/01/20 02:58:16 ID:JmnVM2lV
平成ライダー派 石森原作派が果てしなく戦うスレ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100057314/
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103166501/
平成ライダー雑談スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102506572/
こんな謎の青年は見守るな!!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1052464669/
ライダーの強さを勝手に議論する! その9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094220657/
歴代特技監督を熱く語ろう!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057748452/
8名無しより愛をこめて:05/01/20 02:59:51 ID:JmnVM2lV
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。
9前スレ980:05/01/20 03:03:14 ID:JmnVM2lV
実はスレ立てなんてやった事無くて…もし不都合、不具合があったら
ごめんなさい。訂正箇所など気付かれましたら恐縮ではありますが
各自でお願い致します。
10名無しより愛をこめて:05/01/20 04:03:03 ID:ye103b/h
11名無しより愛をこめて:05/01/20 04:52:13 ID:2gkR109S
>>9
宣言せずにスレを立てるな。
12名無しより愛をこめて:05/01/20 06:11:39 ID:AGK/hlQH
ああ、なんか違和感あったがそれか
13名無しより愛をこめて:05/01/20 11:25:12 ID:KCwr82Kj
>>9 一生懸命やってくれたみたいなのに、そんな言い方しなくてもいいじゃないか。>>9
14名無しより愛をこめて:05/01/20 12:59:46 ID:lhAUsVQi
>>9は北條さん。
15名無しより愛をこめて:05/01/20 14:19:07 ID:4aKmpy9U
いい人間ですね>>9
お疲れさまです。
16名無しより愛をこめて:05/01/20 16:12:13 ID:vjAjTIVg
アギトに出てくる女優さんって、色っぽいね。
涼の元カノ、髪ロングの女性、亜紀さん、雪菜姉さん。
なんつーか大人の女性というか。

もちろん真魚ちゃん、小沢さんもなんだけど。
カメラマンの腕?監督の意図?

最近、あの「あかつき号」に俺も乗り合わせていたら、誰にアタックするか悩んでいる。
17名無しより愛をこめて:05/01/20 17:43:51 ID:nzmMMv+i
橘純だな。超お美しい
でも紙タンも好きだ…
アギトの女性キャラは皆キレイだよね本当
18名無しより愛をこめて:05/01/21 01:12:10 ID:/v+Br9iq
>>16
悩んだ末に後ろ姿に声をかけたら謎の青年
19名無しより愛をこめて:05/01/21 01:15:23 ID:QdJ3Yug+
ガイシュツだと思うが亜紀さんて巨乳だよな。
マスクマンも美人のゲストが多かったが長石監督の趣味だろうか
20名無しより愛をこめて:05/01/21 01:25:19 ID:6tDVTSLu
フィルターが強烈な回は悪いが非常に観にくい!
演出意図がよく分からんのだが…
21名無しより愛をこめて:05/01/21 01:39:58 ID:zdDXKBYQ
>20
石田に言え。
あれはハンドカメラだけで撮ったらしいぞ。
涼が死んじゃう回だったのに、酔いそうだった。
2292:05/01/21 11:22:56 ID:1rca63AL
>>19
亜紀さん初登場の時。なんか気になるって感じだった。
なんでかよくわからんかったけど、覚醒後涼から走って逃げるシーン見て
やっと気づいた。「きょ、巨乳」。そしてまた気づく。「声が鼻にかかってる」

柏原よしえみたいやん。


昔から鼻にかかった声で巨乳には弱いことを
最終的に思い出した。
23名無しより愛をこめて:05/01/21 11:44:45 ID:6tDVTSLu
>20
>21
人はそれをマスタベーションと呼ぶ…w
24戦隊観察者:05/01/21 22:33:50 ID:TSEVitHd
コンビニなどでも発売中の雑誌「週刊大衆増刊 EX大衆」にて仮面ライダーヒロイン特集あり。
2色刷り5ページだけど、クウガ、龍騎、アギト、ファイズ、そして何故かスーパー1に
出演していた女性陣への追跡取材が載っているよ。
『アギト』では藤田瞳子、秋山莉奈の2名がエントリー。
「狂牛病騒動の時にも番組で焼肉たべていたおかげで、食肉協会から表彰された」という
藤田のエピソードが傑作です。
25名無しより愛をこめて:05/01/21 22:36:14 ID:zRKuPZOt
おぉ!ついにアギトスレが60の大台に・・・

>>1
乙彼っていうのは、おいしいことだと思います
26名無しより愛をこめて:05/01/22 09:32:56 ID:jgf9Rxua
>>23 つーかただの自己満足だろ。
27名無しより愛をこめて:05/01/22 13:38:39 ID:xery1MzP
バカボンに登場する警官よろしく、ハンドガン撃ちまくりのG3ですが、
あの銃身にどうやって数十発のカートリッジが収まっているのか、
公式に図解とかされてますか?

やっぱり、あの青い機体にはドラえm
28名無しより愛をこめて:05/01/22 19:15:03 ID:btejLwpg
G3の配色はガンメタリックにするべきだった。
29名無しより愛をこめて:05/01/22 19:57:07 ID:xlTbDHDg
>>27
GX-05はパックが付いてて120発づつ装填できる。
背中のバッテリーの下に予備が二つある。
GM-01はどうなってるんだろうな?
調べようとテレ朝公式行ったら…消えてる?
30名無しより愛をこめて:05/01/22 21:39:54 ID:q0lyOotp
>>29
GM−01は装弾数が50〜60発前後のハンドガン。
しかもセミオートでなく単発使用。
一回の戦闘でそれ以上撃ったことはないから、あのパック一つで足りたんだと思う。
予備の弾倉はガードチェイサーに入っているんだろう。
発数的には、銃身とあの弾倉の大きさを考えると、妥当なところじゃないだろうか。
31名無しより愛をこめて:05/01/22 22:43:47 ID:XsSALA2u
>>30
多分おまいが言いたいのは
GM-01はセミオート(=自動装填単発)で
フルオート(=自動連射)じゃないってことだと思うが。
32名無しより愛をこめて:05/01/22 23:13:36 ID:Dks2HkIx
GM01の装弾数は72発
あのカードリッジに入るかは置いといて結構多めだな
ゲーム版でG3を両方(片方はガンタイプ)選んで戦うと
離れて撃ったGM01はダメージが与えられず悲しい 矛<盾か・・・
33名無しより愛をこめて:05/01/23 04:05:04 ID:4SL55Kyb
GM-01の玩具はPL法以前なら
もっとすごいのが出てただろうと思うと悲しい
3427:05/01/23 06:10:33 ID:vn/Hb68U
みなさんレスサンクスでした

なるほど72発ですか
フィクションとして無さそうで有りそうな、ギリギリの設定といったとこかな

あの世界の住人になれるなら
アギトとギルスは辛そうだけど、G3は装着してみたいなあ
戦うのは勘弁だがw
35名無しより愛をこめて:05/01/23 08:53:09 ID:sdQfbXuI
ちなみに氷川刑事が使ってる銃はなんですか?
普通の刑事ドラマのより銃身がちと長いような。
36名無しより愛をこめて:05/01/23 09:11:42 ID:V1auTM9U
日本の警官が持ってる拳銃って
S&Wチーフスペが主流じゃなかったかな。
氷川さんのは8インチバージョンかな?
37名無しより愛をこめて:05/01/23 09:35:28 ID:HRh7Z2UJ
>>36
俺はS&WのM29(いわゆる44マグナム)かと思ったが。
対アンノウンで使うこともあったし、それくらい要るんじゃね???
38名無しより愛をこめて:05/01/23 23:01:07 ID:ymMsnBMV
現実の日本ではニューナンブがほとんどだが
クウガでは対未確認用に一条らにコルトパイソンが支給されていた。
そのグロンギも最後には拳銃でどうこうできるレベルじゃなくなって
ライフルを使用していたから、アンノウンンはもう機関銃じゃなきゃ無理だろ。
G3-Xもガトリング砲やロケットランチャーを持ち出してたしね。
39名無しより愛をこめて:05/01/24 09:17:57 ID:90HcRdmx
剣最終回の煽りを受けて、役者スレが落ちてしまったんだが…
誰かまた立ててくれんかな(俺は出来ない…ゴメン
40名無しより愛をこめて:05/01/24 12:28:30 ID:u/PeOCnW
>>38
グロンギにはマグナムだろうがライフルだろうが
通常弾では牽制程度の効果しかない。

しかし神経断裂弾なら38口径の拳銃でも通用する。
ちゃんと見てたか???
41名無しより愛をこめて:05/01/24 12:53:25 ID:IoR3w+0q
そういえば丸三年経つんですね
42ハイドロゾアロード:05/01/25 19:19:49 ID:zSqCEZtr
・・・人がスレを落としてはいけない・・・
43名無しより愛をこめて:05/01/25 22:30:44 ID:gAQToHEP
別冊大衆EXに小沢さんハケーン
44名無しより愛をこめて:05/01/26 04:18:44 ID:jUdL9ww1
最終回が長石監督なのはアギトと剣だが
最終決戦の場所まで同じでしたな
45名無しより愛をこめて:05/01/26 13:28:56 ID:BEacnU29
>>44
剣見てないからわからないんだけど、また竹藪だったの?w
46名無しより愛をこめて:05/01/26 19:23:49 ID:bpnZpLfk
しかし要は仕事を選ばんな
47名無しより愛をこめて :05/01/27 00:38:19 ID:cMnwzNcw
それ言うなら賀集も金子も永井もじゃないかw
48774RR:05/01/27 18:45:52 ID:IyHsCzJ3
>46-47 とーもいー(T.T)
49名無しより愛をこめて:05/01/27 21:34:40 ID:IQHgJ0AG
G4ってサイコガンダムみたいなもの?
50名無しより愛をこめて:05/01/28 14:09:05 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
51名無しより愛をこめて:05/01/28 17:56:38 ID:+i8AaFg2
>>50
全スレマルチ乙。ただなぁ、邪魔。
52名無しより愛をこめて:05/01/28 22:45:21 ID:UPxl+cKo
つか、懐かし板は昭和作品限定っていうことになったのでは
53名無しより愛をこめて:05/01/28 22:56:54 ID:QtPFjAQF
54名無しより愛をこめて:05/01/28 23:59:57 ID:+i8AaFg2
>>52
だから、他意のないチラシだと思えばいいようなモンなんだけど、特にアピールポイントも
書かず、やたら貼りつけられてもな。
俺の出入りする範囲では、ネタスレ以外全部で見た。

スレによっては微妙な反応を引き起こすと思うんだが、
その辺の斟酌もナシ、無作為。ちょっとどうかと思う。
55名無しより愛をこめて:05/01/29 00:36:57 ID:MyI/kVfk
えらく丁寧にマルチに反応してる香具師ハケーン
56名無しより愛をこめて:05/01/29 00:53:41 ID:80s1hifu
特撮番組改編期→なのに結局童貞のまま集まれ!!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106905682/l50
57名無しより愛をこめて:05/01/29 03:04:07 ID:vhUz3d37
>>44
それは知らんかったな。
しかし2ちゃんで一番ボロクソに言われてるアギトの最終回が、
俺は平成ライダーで一番好きだ。
58名無しより愛をこめて:05/01/29 03:26:16 ID:2TdVfJXs
>>57
ここでその形容詞は余計だよw>一番ボロクソ

俺も好き。みんなそれぞれに希望を持って道を歩んでゆく。
ここまではさんざん対立し、殴り合いもし、急所げ(ry
運命に翻弄されながらも戦って来たから、今明日を見つめられる。

北条さんと小沢さんの間に流れる、微妙に「戦友」のようなムードが何とも嬉しかったり。
髭オムロンも楽しいし。あくまできまじめな氷川もらしくてイイ。
念願のオーナーシェフとなった翔一は言わずもがな。みんな清々しい。幸せになってくれると信じられたよ。

ある意味、そのために捨て石になったのか・・・木野さんにひそかに合掌。

・・・誰か忘れてたっけ。気のせいだなきっと・・・。
59名無しより愛をこめて:05/01/29 04:53:17 ID:4OXpLnPK
>>58
真島くんの事を忘れてるよ!
60名無しより愛をこめて:05/01/29 08:38:34 ID:2TdVfJXs
>>59
あぁそうか! いやぁ、申し訳ない。
61名無しより愛をこめて:05/01/29 09:35:42 ID:GdK73HVd
>>57
毎年最終回後のスレの流れでは、特撮版での最終回の評判は
クウガ>龍騎>剣>アギト>555
って感じだと思う。
クウガは信者はマンせーするけれどアンチの意見も根強い(最終回にバトルがない、説教臭すぎ)ので何とも言えない。
他はどれも賛否両論あるけれど(特に龍騎と剣)やはりアギトと555は詰め込み過ぎの印象が。

個人的にはやっぱりアギトが最高だったけど。
ラストバトル唐突過ぎとか、場所がただの雑木林とか、シャイニングフォームの演出削りすぎとか、散々言われたけど
前4話で控え目だった分、翔一一人での闘いから
氷川、涼と次々と合流していく盛り上がりは平成ライダー中最高だと思う。



62名無しより愛をこめて:05/01/29 10:25:35 ID:UQkAAZZr
実際のところ、どれも微妙っちゃ微妙な感じの最終回だけど、
それが昭和から仮面ライダーの伝統らしい。
63名無しより愛をこめて:05/01/29 14:30:24 ID:LCF1YXTR
>>58=60
わかってる…おまいの言いたいことはわかってる…

どうせ葦原は影薄いよ、報われないよ、一人だけ最後はワンコと一緒だったよヽ(`д´)ノウワァァァン

でも漏れはあのラストはとても好きだ
もちろん全員の「後日談」が全部好きだ。希望があっていい。
64774RR:05/01/29 14:47:05 ID:i+k4535Y
漏れとしては、「最後まで単車に乗ってた」点を高く評価するな>あしはら

一人だけって?
一号だって一番の友は「されど我が友サイクロン」だ!
65名無しより愛をこめて:05/01/29 15:05:37 ID:MyI/kVfk
アギト最終回は、戦闘直前でもぎもぎふるーつCM入れなければもっとよかったのに
66名無しより愛をこめて:05/01/29 15:14:25 ID:vhUz3d37
アギトの最終回は氷川が良すぎる。
「また一緒に戦いましょう」「ただの、人間だッ!!」
この2つのセリフがあるだけで、
木野さん以降のテンションダウンも気にならなくなりますた。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68名無しより愛をこめて:05/01/30 12:08:20 ID:+HbQ5z1O
響鬼スレで知ったんだが、
カシューと細川茂樹が大河ドラマで競演してるんだな。
平成の中でも新旧競演と言うのが見られるのは、何か嬉しいな。
69名無しより愛をこめて:05/01/30 20:31:23 ID:Y6m/MeUR
大河に翔一でてるね
4年前までアギトだったのに…なんか感慨深い
70名無しより愛をこめて:05/01/30 23:29:19 ID:73H+huTJ
>>69
役の上とは言え、あのマツケンをけんもほろろにあしらうとは・・・。
出世したの〜。
71名無しより愛をこめて:05/01/30 23:50:08 ID:kmEQ9kwM
今日出てたんか!
ビフォーアフター見ている場合じゃなかった…。
72名無しより愛をこめて:05/01/31 09:21:15 ID:HMUF3ZVZ
>71
安心しる。大河は土曜に再放送あるし。
73名無しより愛をこめて:05/01/31 09:35:40 ID:L3KDUgsR
ガイシュツだと思うが二月からの東映チャンネルのアギト放送開始が楽しみ。
カシューのインタビューとかに期待。
74名無しより愛をこめて:05/01/31 09:44:17 ID:poBO8AIP
>>64 涼に憧れて同じバイクとメット買ったよ。
あれから4年か、なんか早いな。
75名無しより愛をこめて:05/01/31 12:59:20 ID:I142+H4J
>>74
羨ましい…(´・ω・`)ショボーン
漏れも早く中型免許取ってXR250買いたいなぁ
どんどんモデルチェンジしてっちゃいそうだから、2002年モデルの
外装パーツだけでも早く買っておくべきなのか…悩む
76名無しより愛をこめて:05/01/31 15:17:53 ID:JhRL+XIF
>>73
2月の「ピンスポ」ってコーナーで要のインタビューがあるようです。
賀集のもそのうちやるのかな?

東映チャンネルHPより
「ピンスポ! 要潤インタビュー」
多数のリクエストにお応えして「仮面ライダーアギト」がいよいよ放送!
それを記念し、氷川誠役の要潤さんにインタビュー。
出演当時を振り返っていただきました。
77名無しより愛をこめて:05/01/31 20:43:52 ID:8cpS8v5B
>>74
やっぱいるんだな、同志。そうか、もう四年か。
俺は翔一が好きでファイアーストーム買ったよ。
当時、原宿で翔一と同じ2000年モデルのフリースが欲しくて探しまくったなぁ。
この季節になると、今でも着て乗ってる。

そう考えると、DVDやら装着変身やら合わせて、
単純にアギトだけで100万以上使ってんだな、俺w
78名無しより愛をこめて:05/01/31 21:17:31 ID:xxtmKUBo
>75
中古車で結構あるしそんなにあわてなくても大丈夫かと。
現行のXRを旧パーツに交換するにしてもそんなにかからないとは思うが。
そんな俺もアギト見てXR買った一人。
79名無しより愛をこめて:05/02/01 11:02:26 ID:8YFNwSyl
涼のバイクって、
555の真理、ブレイドの始が乗ってたのと同じ?

80名無しより愛をこめて:05/02/01 14:26:31 ID:xcyelA5m
アギトに莉奈たんが出演してなければ漏れも人生踏み外す事も無かったのになぁ〜(^_^;
丸3年たった今でも莉奈たんにドップリ嵌ってしまってるんだよな(苦笑)
81名無しより愛をこめて:05/02/01 15:31:06 ID:sCmvrSvJ
>79
同じ。
ただし、555の途中からモデルチェンジした、04年式になってる。
始のはXR250モタード。
82名無しより愛をこめて:05/02/02 00:40:20 ID:QtkQKU1o
素朴な疑問だが、撮影が終わったライダー仕様のバイクはどうなってるんだろう?
誰かが譲り受けて乗っているのか?何処かに飾ってあるのか?
83名無しより愛をこめて:05/02/02 00:48:01 ID:Od1g2rPP
>>82
マジレスすると、備品というか小道具として東映の倉庫に保管されます
小道具や衣装全般に関して基本的に役者に下げ渡されることはほとんどない
(例外として須賀が真司の死ぬ時の血染めのダウンジャケットもらったりゴロちゃんが
撮影時のアクセの一部をもらったらしい。小沢姐さんも衣装の一部をもらってたが)

木野さんのダークホッパーはトライチェイサーの外装をとっかえて作ったバイクだし
84名無しより愛をこめて:05/02/02 00:55:57 ID:Od1g2rPP
あ、でも一部のバイクは各地を巡業する仮面ライダー展みたいなのに
「撮影に使った実車!」つって展示されてたりするよ
漏れはそういうイベントでマシントルネイダーにまたがって写真とったw

夏の鈴鹿にも出張したりするそうだ
85名無しより愛をこめて:05/02/02 00:56:32 ID:/cizJqaW
>>82
バイクは結構あちこちのイベントで展示されてるぞ。
鈴鹿で8耐やら全日本レースの時にデモ走行もやってたのを見た。
8682:05/02/02 01:14:41 ID:QtkQKU1o
THX!
ルーカスフィルムみたいに管理してるなら、小規模でなく、大規模な展覧会を
して欲しい!
87名無しより愛をこめて:05/02/02 01:18:12 ID:5jH/CDws
昔ショッカー大野のマンガで、外にモトシャリアンがおっぽり出されてて、
複雑な気持になったようなのを読んだが、ライダーはイベントがあるから、
大事にされてていいなぁ…

備品といえば、ガイアでは吉岡が大学の看板貰ったそうな。…どうするんだ、それ…。
88名無しより愛をこめて:05/02/02 01:31:25 ID:GDl2mMAr
最終5話、可奈の役まわりは真魚の方が盛り上がったんじゃないかと
今でも思う。
89名無しより愛をこめて:05/02/02 01:59:35 ID:/KKkoe8O
>>88
それは駄目だろう。
可奈の役回りは「アギトであることを受け入れられない人間」でなければ意味がない。
真魚ちゃんは、自分が超能力者であることを自覚し、既にアギトを受け入れた人間。
(勿論受け入れるまでに家出したり、一度は翔一を嫌悪したりと紆余曲折あったが)
逆に、最終5話の可奈の役回りを真魚ちゃんに当てはめてしまうと、
第46話で「もう一度、アギトとして戦ってよ!」と言う人間がいなくなる。

最終5話で真魚ちゃんに出番がほとんど無いのは、
翔一が真魚ちゃん、ひいては美杉家から自立してゆく物語だから。
全部見直せば分かるけど、翔一は常に何か壁にぶつかると、一人で塞ぎ込み、
その度にいつも真魚ちゃんに励まされて立ち直ってきた。
初めてアギトの力を恐れたときも、水のエルに恐怖したときも、
最後に風谷教授殺害の犯人がアギトである姉だと知ったった時もそう。
(SPの国枝先生は除こう)

いつも真魚ちゃんに励まされて戦ってきた翔一が、
いろんな出会いを通じて、いつしか自立していき、
最後はもっと大きな目的のために戦う。
「俺のため、アギトのために、人間のために!」
という台詞が、その象徴。

最終回で美杉家の庭の野菜が枯れてしまったのは、
美杉家はもう翔一の居場所ではなくなってしまったという表現。

ただ、逆の見方をすれば、真魚ちゃんの本当の居場所も美杉家じゃない。
いつか必ず真魚ちゃんが自分自身で自分の居場所を見つけるときがくる。
そのために、彼女自身勉強に励むようになった。

最終5話のメッセージは「主人公達の未来への旅立ち」だから、あれでよかったんだと思う。
90名無しより愛をこめて:05/02/02 02:54:34 ID:IRzH5D6+
それでも、もっと出番があってもよかったと思うけど、
氷川もマナも、中の人がバイトで忙しくてさあ・・・
91名無しより愛をこめて:05/02/02 10:07:05 ID:b+ERsGmC
>>83
どこかのサイトで東映の倉庫だかどこかに野ざらしで放置されてる
数々の特撮系マシーンや怪人スーツの写真がうPされてた。
ゴレンジャーのバリキキューンらしきものまで残ってて錆び錆びで
なんともったいないと思ったよ。
さすがに最近のはきちんと保存されてるだろうが。

バンダイミュージアムにも特撮ものの小道具がけっこう展示されてる。
アギトは何だったかな、失念。
平成ライダーの変身ポーズのパネルがあって
スイッチを押せば変身後の姿になるのがしょうもないけど面白かった。
92名無しより愛をこめて:05/02/02 14:14:41 ID:XTv5cHOw
>>89
なるほど。もう一度一話から見直してみます。当時ファンコレのアギト本に
井上御大が最終5話について書いてた文を読んでもいまいち納得がいかなか
ったモノで・・
93名無しより愛をこめて:05/02/02 18:21:39 ID:Od1g2rPP
今晩のTBSでやる医者の特集番組に出てくる脳外科医のDr.福島は
なんとなく(免許剥奪になってない時代の?)木野さんを連想させる医者だ…
94774RR:05/02/02 18:22:34 ID:5qthclHa
>92
最後は主人公三人が皆独立していくお話になってる。

翔一は美杉家やまなたんから。
涼は自分の不幸から(「漏れは不死身だ」←ほとんど開き直りw)。
アゴはK察のおまわりさんという立場から。

本当は偽予告のようにアゴが小沢姐とやり合う場面を
入れたかったんだろうな。

涼の場合は「不幸な女達から」なのかもしれないがww
95名無しより愛をこめて:05/02/03 00:12:49 ID:JgW2SHeP
葦原のXR250を再現するには何年モデルの外装を買えば委員でしょうか
教えてエロい人!
一応ホンダのサイト見たんだけど、よくわからんかったorz
http://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/gills/index.html
96名無しより愛をこめて:05/02/03 01:27:24 ID:rYEjZ7Ft
むしろギルスレイダーの外装を買えと
97名無しより愛をこめて:05/02/03 09:26:33 ID:ueQti7aM
>95
00〜02年式。(確か)
オフロード系に強いショップに行けば大体店頭にあるんじゃない?
ただし、見た目が一緒のXR250R、XR400Rがあるので気を付けてください。

あと、葦原が事故る前の回想+写真に写ってるのはDRでおk?
98名無しより愛をこめて:05/02/03 09:49:44 ID:QzlWCXzK
G3が地のエルの砂や風のエルの矢を喰らって消滅しなかったのは何でだろう?
99名無しより愛をこめて:05/02/03 10:00:08 ID:WXdvDGNY
>>98
主役格だから。
100名無しより愛をこめて:05/02/03 15:38:29 ID:0py9Du50
>>94
内容すごく納得なんだが、
アゴアゴ言うのはやめてくれまいかw 彼は顔立ちまで不器用なんだよお!
101名無しより愛をこめて:05/02/03 20:43:22 ID:gwN43UPy
銭形舞を昨日見た。
小沢さんが出ていた。
髪おろすとグッと女っぽい。意外な発見でした。
102名無しより愛をこめて:05/02/03 21:51:40 ID:ueQti7aM
そういえばアギト終わったあと何かの番組に出てて思わず録画したことあったな〜。
103名無しより愛をこめて:05/02/03 21:59:06 ID:fLTnlTBd
そーいや剣に出てたんだよな、小沢さん。
104名無しより愛をこめて:05/02/03 22:53:18 ID:pOgV9Lnk
頑丈だったよね。
あと相変わらず細かった。
105名無しより愛をこめて:05/02/03 23:15:22 ID:EFjaGR2V
>104
本気出したらアンデッドくらい膝蹴りで封印できるんじゃないかと思った。
106名無しより愛をこめて:05/02/04 02:21:36 ID:0W4WmMvf
2年くらい前か、関西ローカル?のフィギュア特番に小沢さん出てた。
ライダーマニアの部屋や小沢フィギュアの製作工房に行ったりしてて
なんかいい人だなと思ったもんですよ。
107名無しより愛をこめて:05/02/04 08:25:30 ID:+GBlstzT
>>105
ぜひ星座のお姉さんと戦ってほしいな
108名無しより愛をこめて:05/02/04 22:34:21 ID:7PLx4JmV
ギルスが刑事役で今でてた
109名無しより愛をこめて:05/02/04 22:54:44 ID:pl8qrBCb
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pid=11853
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pid=11854
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pid=11855

なんだか微妙なスタチューがキタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
ギルスとアギトはともかくとして、G3-Xはなんだこりゃ…
前二者もHGとか700円ソフビにプロポーションで乾杯している希ガス
110名無しより愛をこめて:05/02/04 23:26:09 ID:tnYw1mTM
>>109
何だコリャ?ランチャーモードなのにこの持ち方は変だよな
顔もブサイクだし大陸のパチモンか
111名無しより愛をこめて:05/02/04 23:55:53 ID:VhRwy9Mb
これだけの金出して欲しい感じじゃないなぁ。
112名無しより愛をこめて:05/02/05 00:04:13 ID:LyCZYkMd
G3が酷いな!鼻の穴があるぞ!
113名無しより愛をこめて:05/02/05 00:08:52 ID:EX/+d6PY
>>112
わかった!!
それはG3じゃなくってバチモンの「Gろ」に違いない!!
114名無しより愛をこめて:05/02/05 00:10:45 ID:AjRRM4X8
>>112
これはきっとサブ・北島専用のカスタムマスィンなんだよ、間違いない!


つーか、正直イラン(;´Д`) 
115名無しより愛をこめて:05/02/05 08:18:20 ID:Cx2Pm/CB
なんか三体とも駄目だな。
G3−X、腰にしっかりとGM−01ついてるし…(;´Д`)
116名無しより愛をこめて:05/02/05 23:58:25 ID:UogQL0le
東映チャンネルで新番予告がキター
クウガ新春スペの時に流れたやつだな
117名無しより愛をこめて:05/02/06 04:48:55 ID:5DWeGBFZ
今日、ビデオ9巻見たんだが、
木 野 は 設 定 パ ク り す ぎ
118名無しより愛をこめて:05/02/06 09:20:37 ID:8zW1tLhi
おお、俺も借りてきて9、10、11と見たばかりだ。
それだけだ。
119名無しより愛をこめて:05/02/06 13:58:37 ID:usvWzSEn
テレ朝の公式復活してるな。

あらすじだけとりあえず保存しとくか
120名無しより愛をこめて:05/02/06 21:58:53 ID:H4esV8ee
『クウガ』なんですけど
アルティメットフォームの出番がラス前のラスト約4分(たった
こんだけ!)だった”本当の”理由を教えて下さい。
121名無しより愛をこめて:05/02/06 22:08:44 ID:35QgzouJ
それはおまえ自身が見つけなければならない
122名無しより愛をこめて:05/02/06 22:36:01 ID:H4esV8ee
>>121
という事は真相は例えば、”雑誌のインタビューで語られてたり”とか
してなくてそもそも当初からあれだけの出番だったという事も考えら
れるのかな?
123名無しより愛をこめて:05/02/06 22:50:09 ID:g91XFUKd
>122

お前はスレタイを500回音読してからあかつき号にでも乗ってこい。
124名無しより愛をこめて:05/02/06 22:51:19 ID:H4esV8ee
>>123
だあって「クウガ」スレ無いんですもん。
125名無しより愛をこめて:05/02/06 22:54:49 ID:Ndirf32v
>>124
これはなんぞや?
仮面ライダークウガを語れ【五代、今どこだ?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106460003/
126名無しより愛をこめて:05/02/06 22:58:02 ID:H4esV8ee
>>125
ありがとう五代ました。
127名無しより愛をこめて:05/02/06 23:26:52 ID:B/T3b3h2
劇場版でアンノウンが何故女性自衛官を喰ったのが、未だ分からん。
128名無しより愛をこめて:05/02/07 00:24:05 ID:cf/Z0BWX
>>127
あの女にもアギトの種があったからじゃないか?
129名無しより愛をこめて:05/02/07 00:56:54 ID:08crjkbA
あの女がアギトに目覚めたら間違いなく邪悪だな!
まさに「このブタども!」とか言いそうw
130名無しより愛をこめて:05/02/07 01:00:14 ID:1Nv7fyl5
>>127
超能力者を養成してたから、と俺は踏んでたが
131名無しより愛をこめて:05/02/07 01:01:22 ID:/Hs9jfHy
小沢真珠はすっかり悪女のイメージが定着してしまったような気が
132名無しより愛をこめて:05/02/07 01:31:31 ID:dRSADj8Z
>>129
武器はバットだなw
133名無しより愛をこめて:05/02/07 01:54:41 ID:s+MlFpMH
>>132
なにしろ「四番、バッター清原!」だったからなぁ(笑)
134名無しより愛をこめて:05/02/07 11:39:28 ID:Fajgh2+u
>>127
女王蟻が居なくなったので暴走したんじゃないの?
135名無しより愛をこめて:05/02/07 21:49:41 ID:03lZdgkE
ああそういやアレ小沢真珠か。
136名無しより愛をこめて:05/02/07 23:09:27 ID:nAN+oZPS
今から借りてきたアギト見ます!
半年ぶりぐらいだからイイ感じに忘れてて楽しめそうだw
137名無しより愛をこめて:05/02/08 02:48:23 ID:LPM2o7B8
>>136が一体どこまで一気に見てしまうのかが心配w スタート時間遅すぎないか。
138136:05/02/08 09:19:40 ID:1pzOOtBV
>>137
正解は一巻全部。
見終わった時は一時過ぎてましたw

アギト見てる時ってなんで時計が気にならないんだろう。
139名無しより愛をこめて:05/02/08 09:43:13 ID:fU8IMqwb
俺もアギトはもう一度見たいけど、見出したら止まらないので見ない。
それが、少し怖いんだよね。

誰かのしわざですか。
140名無しより愛をこめて:05/02/08 13:33:52 ID:lkXPaiX5
>139
それは間違いなくゴルゴムの仕業ですよ。
141名無しより愛をこめて:05/02/08 13:49:39 ID:wVzQdhmn
止まらないよねぇ。
レンタルで見てるけど、最初は1週間に2本だったが
見たり無くて最終的には週4本。
一気に見ちまった
142sage:05/02/08 14:26:48 ID:5CjCvaRj
昨日アギト見終わったんですが、
木野さんが二人同時に手術してるシーンがとても納得できません!ってかわけわかんない!
でもアギト最高でした。変身ポーズはバーニングの方がかっこええ!!
平成ライダーで一番かな?なんかあの溜めがいい!
143名無しより愛をこめて:05/02/08 14:44:49 ID:+0hOwZdM
木野「ああ、アギトだからな」
144名無しより愛をこめて:05/02/08 16:14:45 ID:cRGC7HvX
ブラックジャックにできて、アギトたる木野先生に
できないわけないじゃないか!
145名無しより愛をこめて:05/02/08 17:09:58 ID:cx7iHWOw
アギトを観始めると、ホント止まらないからあまり一気に借りてきたくないんだよな
でも、結局どうしても観たくなるからいっぱい借りておいた方がいい
俺は、この症状をアギト・シンドロームと勝手に呼んでるが
146名無しより愛をこめて:05/02/08 19:33:52 ID:yApFEMsJ
そういやぁ俺も放送当時に
撮り溜めてたのを見てたら止まらなくなって
他に録画してた番組はほっといて
アギトだけ見てたなぁ。

話は変わるけど、アサルトキックのエフェクトは良いよね。
ヒットした瞬間に相手の体が砕けるような演出が。
147名無しより愛をこめて:05/02/08 20:02:40 ID:J/utSmIs
オレは見始めて止まらなくなるのが怖くてほとんど見返せていない。
誰か一緒に実況しながら見てくれないか?
はじめに今日は何話までと決めればきっと大丈夫な気がするんだ。
148名無しより愛をこめて:05/02/08 21:03:32 ID:LPM2o7B8
平成ライダーの入門がアギトだった俺。同僚である四児の母看護婦がメチャはまり
していて、録りだめしたテープを一気に貸された。
夜七時頃からテープスタート。

・・・・・・・・・普通に徹夜のまま出勤したw 出勤寸前まで暴走G3−Xの予告見ていたし。

こんなのは俺だけかと思っていた。ここのスレ初めて読んだとき、思わず声あげて笑ってしまった。
「よかった・・・みんなそうだったのかぁw」
149名無しより愛をこめて:05/02/09 00:10:23 ID:kw/k4i01
5巻まで一気に観た。
眼が疲れた。
150名無しより愛をこめて:05/02/09 02:02:34 ID:RpfrK8cz
でも頭は疲れない。
・・・たぶん。俺はそうだったけど。
151名無しより愛をこめて:05/02/09 02:11:01 ID:OCd36Qcf
今日の東映チャンネルの『V3』最終回のED直後に新番組予告(『クウガ』最終回の時の)が流れた!

前にテレビ神奈川の再放送の『ガンダム』最終回の直後に、次週から再放送が始まる『Zガンダム』の第1話予告が流れた時を思い出したよ。
152名無しより愛をこめて:05/02/09 02:17:32 ID:a9z32TXF
東映チャンネルは何パターンも予告流してるな
リクエストに答えて放送するらしいけど
加入者増えるきっかけになるかな
CM抜きで録画できるのは嬉しいね
153名無しより愛をこめて:05/02/09 02:27:19 ID:OCd36Qcf
ED直後に次回作ではない番組の予告が流れたことに驚いてほしい。
154名無しより愛をこめて:05/02/09 02:29:44 ID:0UOFFVft
アギトは合法麻薬。

155名無しより愛をこめて:05/02/09 18:19:07 ID:w+A4Uk68
最近、何か色々な事に疲れてる・・・。
そんな時に、あのシャイニングフォームの勇姿を見るとスカッとするんだよね。
闘い方も流れるような美しさがある。あんなライダーもういないね。
156名無しより愛をこめて:05/02/09 22:13:17 ID:yYk3CDBs
俺、龍騎・555はDVD揃ってるんだが、他は
クウガ4巻まで・アギトG4ディレクターズカット のみ。
ここ読んでたら激しくまたアギト見たくなってきた…
とりあえずクウガ揃えてからと思ったが金無いし…
剣もちょっと迷ってるし…

くそぅ、高いんだよDVD!
157名無しより愛をこめて:05/02/09 22:24:41 ID:BxbsYY64
>>151
>今日の東映チャンネルの『V3』最終回のED直後に新番組予告(『クウガ』最終回の時の)が流れた!

そうなんだ!明日録画してみよう。
ところで「ライダー」最終話で「V3」1話の予告ってありましたっけ?
158名無しより愛をこめて:05/02/09 23:31:58 ID:swwOWcBx
クウガあたりまでだとコピーガードがゆるいのでHDDに録画でき…いや、なんでもない
忘れてくれ
159名無しより愛をこめて:05/02/09 23:42:18 ID:0iGVxOVk
11巻。
翔一にぶつかった真島はなんであんなにDQNなんですか。
160名無しより愛をこめて:05/02/09 23:49:16 ID:wNFeF4j3
>156
俺は・・・クウガは特別編だけ、アギト6巻まで、龍騎劇場版、555は6巻まで、剣は6巻まで。

どうやら6巻が俺にとっての鬼門らしい。
161名無しより愛をこめて:05/02/10 00:11:00 ID:6T4OZWmd
自分は今年度からハマッたので最初の見てない分の補完で
グラン4巻+剣5巻でデカ1巻を注文中。2巻まで買うつもり。
過去作も欲しいんだよなぁ・・・・・・・・
後ハマリはツライ。
クウガと龍騎なら中古で見つけたんだけど金がない。
アギトもレンタルだし。
TVSPのDVDぐらいは買うべきかなあ?
162名無しより愛をこめて:05/02/10 00:17:33 ID:ZMxsKId4
SPもいいけど映画のG4も最高だヨ?買って損はないヨ?

と、悪魔のささやきをやってみるw
163名無しより愛をこめて:05/02/10 00:24:28 ID:xiZhbmtD
>>157
残念ながら無かったです…。
164名無しより愛をこめて:05/02/10 02:43:57 ID:HCuyfrup
アギトは映画がよく出来ていたな!
あれを見てから興味が出てビデオを借りたんだけど、
初期の要の台詞のひどさにはずっこけた。
そして一年経たないうちによくもまあしっかり成長したもんだと
感動したよ。
165名無しより愛をこめて:05/02/10 03:20:11 ID:PlSWqIoo
G4>エピFI>MI ACE>パラロスかな?
>>164
たしかにw
賀集利樹は翔一が一番はまり役だったね。義経見てるとなんか違和感。
要は数子に気に入られたから後3〜4年は安泰だね。
166名無しより愛をこめて:05/02/10 08:43:58 ID:ZMxsKId4
>>165
順位書くと荒れる(乱入が増える)からやめとこうや>映画等

賀集は良くも悪くも要みたいに飛びぬけた成長感がないかわりに
翔一のころから安定してるっていうか、ちっとマイナスの意味で
キャラがかわってないからな〜
でもNHKにすごく気に入られてるから、こっちも長い目で見て安泰
だと思う

……友井もガンガレ orz
167名無しより愛をこめて:05/02/10 14:14:49 ID:8di9i56t
ギルスの人は良い人なのだが、それでワリ食ってる気がするな。
でも三人とも良かったよ。

平成ライダーとウルトラの映画はどれも面白いね。G4は主役がアギトじゃないのが残念でもあり、嬉しくもあるけど。
168名無しより愛をこめて:05/02/10 14:36:09 ID:kuNuWxRq
TV本編で主役やってるだけいいと思おうぜ
SPは、ギルスを主役の話にすれば、ちょうどバランス取れたのにな
169名無しより愛をこめて:05/02/10 18:14:27 ID:na1O5YuA
ギルス主役の物語だと、15分に一人ずつ女優が死にそう。
170名無しより愛をこめて:05/02/10 19:03:32 ID:FzyVhZ2G
10分に一度、ギルスが瀕死に
171名無しより愛をこめて:05/02/10 20:05:25 ID:hPNksVLd
涼って最初見たときは、金髪のサルみたいですごくDQNに見えたけど、
なんか段々不幸な善人になってきたので見た目とちょっと違和感が出てきた。
いえ、決して涼がキライとかいうんじゃなくてね?
172名無しより愛をこめて:05/02/10 22:14:16 ID:8di9i56t
いきなり水泳でギブスだし。アギトとG3以上にドラマが別に進行していくから、どうなる事かと思ったけど。
見た目は怖いがいい人なんだな。優しさと厳しさが一緒にある。
173名無しより愛をこめて:05/02/10 23:15:01 ID:Wtj1PrKX
>>157
V3の1話の予告はありませんでした。

ちなみにV3のリピートは来週の午前中もありますので
今週アギト1話予告を録画しそこねた人は2回ほどチャンスがあります。
174名無しより愛をこめて:05/02/10 23:20:48 ID:EAP8fBAW
5話と6話を鑑賞。
う〜んやっぱおもしろいね!
アギトはここらへんで火が点いたからね〜
平成ライダーの基本は主人公好きなんだけど、アギトはギルス&涼がお気に入りだったりする。
もちろん翔一くんと氷川さんも好きだけど♪
175名無しより愛をこめて:05/02/11 00:27:23 ID:Ui3dfmxV
>>166
賀集くんはNHK教育でも翔一のキャラに見えるから不思議だ(・∀・)

>>172
葦原さんは翔一が作ったキュウリ食べたシーンや、映画で少年が買ったお菓子を食べたシーンを見てると何かこっちまで笑顔になる(´ー`)
176名無しより愛をこめて:05/02/11 00:39:37 ID:LSsbt6Af
>>170
5分に1回は川に流れるな
177名無しより愛をこめて:05/02/11 00:48:41 ID:K1l3DA/v
咆える

瀕死に

川落ち

「俺は不死身だ!」

以下ループ

こんなMADあったな
178名無しより愛をこめて:05/02/11 13:43:28 ID:bnidkigs
>>175
映画のシーンやテレビの子供を連れ回すあたりは好き。
毎回違う変身シーンも面白かった。

最初はメカ系のG3がお気に入りになると思ってたんだがなぁ・・・三人ともいいけど。
179名無しより愛をこめて:05/02/11 16:45:47 ID:YM2GPtoc
SPはシャイニングが最高にかっこいい!(必殺技がかなりショボイが)
180名無しより愛をこめて:05/02/11 16:53:33 ID:L3r0owin
すいません今見終わって疑問に思ったことを下に書きます。
1 結局Oパーツって何?
2 二人同時手術って・・・
181名無しより愛をこめて:05/02/11 18:02:39 ID:F8FBP5i1
>180
1.は無かった事にされたような…
2.世界一の外科医ですから!


それより、久我市はどこだ?飯田町はどこだ?
182名無しより愛をこめて:05/02/11 18:09:05 ID:8CWSOZL7
オーパーツは、謎の少年(青年)の遺伝子情報を保存していた容器。
謎の少年が復活したので用済み。
183名無しより愛をこめて:05/02/11 18:51:19 ID:VXXpjUlo
あのオーパーツが、あかつき号に積まれていたのかと思ってたが
結局全然関係なくて、偶然海岸に流れ着いただけ?
184名無しより愛をこめて:05/02/11 19:23:15 ID:dM+6DGtN
で、誰がそのオーパーツを作ったかということなんだが・・・
謎の青年(黒)が白い自分との戦いの前に万一を考えて作っておいたのかねえ
185名無しより愛をこめて:05/02/11 19:41:43 ID:FdNns194
クウガ続編予定時の弊害説もある>オーパーツ
186名無しより愛をこめて:05/02/11 19:48:09 ID:F8FBP5i1
>185
一話では続編だったからね〜。
で、いつの間にか無かった事に。まぁそれでも面白いからいいけど。
187名無しより愛をこめて:05/02/11 19:49:45 ID:bnidkigs
最初から単なるつなぎの設定だと思ってたが。
クウガが助けに来たら嬉しいけど。
188名無しより愛をこめて:05/02/11 19:56:52 ID:8CWSOZL7
1話2話は、本当に続編だからねぇ。
V3の1・2話に1号2号が出てたような感じ。
視聴者に、「番組は続いてますよ。続けて見てくださいね。」と言っているわけだね。
189名無しより愛をこめて:05/02/11 20:37:13 ID:FdNns194
アンノウンもジャガー→亀と
V3を踏襲してるわけだしな
190名無しより愛をこめて:05/02/11 20:41:29 ID:eMiaqkM1
ドクトルG似の怪人もいるしね。
191名無しより愛をこめて:05/02/12 00:39:50 ID:SISZYFt+
木野アギトに到っては二本マフラーだしなw
192名無しより愛をこめて:05/02/12 09:05:56 ID:BKzHXJhg
しかし、鳥より卵の殻に拘る人種の思考回路がわからんな<Oパーツ
その後出てこないから投げっぱなしとか憤慨してるのとか。
俺様が注目したのにそれっきりなのかよ! っていう、中学生とかと一緒だぞそれじゃ。
193名無しより愛をこめて:05/02/12 09:51:17 ID:9qfaL2v/
そもそも、「投げっぱなし」ですらない。
ちゃんと研究を中止する過程まで描かれていたというのに。
194名無しより愛をこめて:05/02/12 10:11:17 ID:nqNdeiE3
クウガと繋がってるなら、五代に来て欲しいとは言わないけど
アンノウン対策に一条さん出て来れば良かったのに。
すぐに、北条に追い返されるとか。
195名無しより愛をこめて:05/02/12 10:58:47 ID:wOqmBVvi
>>194
そうなると必死で髪の毛のつかみ合いになるに焼肉1回。
196名無しより愛をこめて:05/02/12 22:12:16 ID:gIqGPppk
いまさらながら1〜8巻まで一気に観ましたが、気になった所がいくつか。

・何故ギルスは珍しい存在なのか?隔世遺伝?
・怪人が人殺しする前にやるサインは何?
・オムロ君はいつ活躍する?
197名無しより愛をこめて:05/02/12 22:15:55 ID:uGfRXZmB
>>196
>・オムロ君はいつ活躍する?
「仮面ライダーアギト TVスペシャル」
198名無しより愛をこめて:05/02/12 22:21:41 ID:cpeXp6fD
OP映像から外れている時点で活躍は望めないと知りましょう
199名無しより愛をこめて:05/02/12 22:51:26 ID:mdu4ytmr
前期はG3がライダーマンだったけど、後期はアナザーアギトがライダーマンだね。

4人目。
アギト(V3)と勘違いされる。
片腕が本人のものではない。
最初は敵対。
死ぬ。
200名無しより愛をこめて:05/02/12 23:28:50 ID:y8GZdXr7
>>199 でも木野さんはライダーマンと違ってそこそこつよいじゃん。

ところで冒頭のオーパーツってどこにいったの?うやむやにされた気が・・・
201名無しより愛をこめて:05/02/12 23:48:21 ID:Hz9Q3Mwj
>>200
お前は最新20スレ程度も読まないのか。

4人目でパワータイプの緑っぽい戦士で木野
アナザーアギト=セーラージュピター
202名無しより愛をこめて:05/02/12 23:50:50 ID:IkmvxByO
クウガの続編で無しなったので、うやむやに。
ついでにDNAモデルを基に培養されたのが、太古の昔のオリジナルの椰子の記憶持っている事に。てか、No1ホストにしか見えんW
203名無しより愛をこめて:05/02/13 00:27:45 ID:4ifbX7fP
クウガとは関係ないぞ。
204名無しより愛をこめて:05/02/13 00:58:58 ID:EhvEMdNJ
>>196
>何故ギルスは珍しい存在なのか?隔世遺伝?
これはオレも知りたい。大体、殆どの覚醒者は「アギト」に目覚めるのに、
ギルスとは一体ナンだったのか最後まで不明だった。

>怪人が人殺しする前にやるサインは何?
普通に見たまんま「Z」で「最期(殺)」なんじゃないの。
205名無しより愛をこめて:05/02/13 01:11:39 ID:7Y6m8bqq
まぁ、アギトの因子をばら撒いたのに、ギルスが生まれたら珍しいとか何故だとは思うよね。
スイカの種撒いた時、なぜか一つだけ黄色いスイカだったのと似たような感覚でしょ。
206名無しより愛をこめて:05/02/13 01:13:37 ID:EK5tnO95
>>204
よく考えたらギルスの変身シーン、あまり類を見ないパターンだな。
207名無しより愛をこめて:05/02/13 01:18:09 ID:3m9p48q8
>>206
最初見たときはスタンドかと思ったなw
208名無しより愛をこめて:05/02/13 06:26:40 ID:90UkTA+d
あかつき号乗客の血縁者でアギト化したのって涼ぐらい(あとはコック見習さん?)
だから、ひょっとすると隔世遺伝的にアギト化する人はギルスになってしまう率が
高いのかも知れない。
209名無しより愛をこめて:05/02/13 08:52:39 ID:1WRnRv0X
戦うスレより抜粋↓
504 :名無しより愛をこめて :05/02/04 23:16:13 ID:N8corakx
555信者が執拗にがんばるからw亀レスになるが
>>434
説(脳内補完法)はある。
1.単に交通事故で普通の人より覚醒が早まった(そのため涼はギルスという不完全体)
2.「親父衰弱死」と「二等親まで及ぶ超能力」をふまえると↓
  親父の衰弱はあかつき号での精神疲労とアギト覚醒直前の
  超能力暴走(雪菜・木野等で証明済み)で年配の体がもたなかったためであり、
  (親父が覚醒直前まで至っていたという描写、説明はないが。
   おまけに涼の覚醒と親父死亡の時間関係も定かではない。)
  死ぬ直前まで覚醒していた力が遺伝性質で涼に渡ったため、
  涼はさほど苦労なくギルスになった。
あとこれは個人的な推測だが、多分わざとぼかしたんだと思う。
涼はエル登場時の翔一のように「何故自分がアギトなのか」という
疑問は持たず、むしろ「なってしまった。そのせいで色々失った。
じゃあこのあとどうやって生きていこうか?」というスタンスが与えられている。
「どうして自分はギルスになったのか」ということを求めるのはそれに反するのではないか?
生き方を模索する人間にとってそんな疑問は無用、どうでもいい事だ。
仮に理解したとしてもそのあとの涼の人生が変わるわけでもない。
現実問題としては「生き方」の方が重要なはずである。
(ここら辺はオルフェノク関連がいっしょかな?)
彼がこういうスタンスであるからこそ翔一への
「俺は自分を哀れんだりしたくない。俺が俺である意味を見つけたい」
という台詞が生きる。

あと涼復活後の「何故俺はアギトになったんだ?」という涼の台詞があって
前述した事と反するものに見えるが、その後の沢木の
「それはおまえ自身が見つけなければならない」
これを言いたかったためだと思われる。
前述した「涼のスタンス」を視聴者に示すためのものだと個人的に思うが
今考えれば余計な気がするなぁ。変に気遣ってマイナス要因のような・・・
210名無しより愛をこめて:05/02/13 10:35:52 ID:aCR9cxEz
人間にも何万分の一・何千分の一の確率で畸形が生まれるようなものだろう>ギルス
211名無しより愛をこめて:05/02/13 11:28:11 ID:QXNz8m0O
単に不完全体ギルス(生体装甲に体が侵食される)が珍しいってことじゃないの?
212名無しより愛をこめて:05/02/13 12:13:54 ID:aCR9cxEz
どこかのムックにギルスは畸形って書かれてた
それでパワーの制御が効かなくて後遺症が出るとか、そんな感じ

ギルスはアギトの亜種(畸形)で、畸形ゆえに不安定で本体(涼)を
侵食してたって感じだとオモ
真魚ちゃんに復活させてもらってからはパワー制御の部分が治って
本体へのダメージがなくなったって解釈でいいかなと
213名無しより愛をこめて:05/02/13 12:54:36 ID:QXNz8m0O
>>212
最近復活したテロ朝の公式にも書いてあるよ。
214名無しより愛をこめて:05/02/13 12:58:29 ID:hurDioE1
金髪だったから、金色のアギトと反発してしまったのかも。
金という色はプライド高そうだし、混ざるのは嫌がりそう。
215212:05/02/13 12:59:23 ID:QXNz8m0O
あれ?またテロ朝の公式死んでら。
216213:05/02/13 13:00:25 ID:QXNz8m0O
ごめん213ね。
217名無しより愛をこめて:05/02/13 13:40:28 ID:1N2h0s2r
『謎の青年が城戸真司に見えてしまう病』にかかってしまったのですが
これは木野さんが治してくれますか?
それともマサトが嫌がりますか?
おせーて!
218名無しより愛をこめて:05/02/13 13:43:44 ID:O0CdzvgJ
あぁ、見えるなぁ確かに。

木野さんは死にました。
219名無しより愛をこめて:05/02/13 23:16:08 ID:EhvEMdNJ
>207
スタンド…これは田崎も言ってたね。アレはスタンドをイメージしたと。
220名無しより愛をこめて:05/02/13 23:48:13 ID:Rmc7XBVL
東映ヒーローMAXの要インタビューはスルー?
221名無しより愛をこめて:05/02/14 15:32:02 ID:getTi+eR
週刊現代で小ダミ大絶賛。ただしアギトの事には一切触れてない・・・まぁ当然だが。
俺は本放映は見てないんだが、
当時、(若手)レギュラーで一番上手い!とかいう声は出なかったの?
222名無しより愛をこめて:05/02/14 16:00:17 ID:FMwAFqa4
小ダミの台詞は
「死ね、自らの手で・・・」
しかないんじゃなかったっけ?
223名無しより愛をこめて:05/02/14 17:53:01 ID:SyWjasp8
ほとんど突っ立ってただけで、
演技らしきものは無かったからな。

ちなみに、レギュラーで一番うまいのは太一。
224名無しより愛をこめて:05/02/14 18:31:10 ID:/JSUQ6T2
そういや、平成ライダーの小学生レギュラーって太一とブレイドの天音だけ?
225名無しより愛をこめて:05/02/14 19:53:57 ID:siGtIen1
555のオルフェノク王が小学生だったかな?
226名無しより愛をこめて:05/02/14 19:55:43 ID:R2+FI300
クウガの榎田さんの息子は?(さゆる君だっけ)
って、レギュラーっていうほど出番無いか。
227名無しより愛をこめて:05/02/14 20:34:06 ID:dyu4HDhd
おおむね最初から最後まで通して出てるレギュラーと言えるのは、
やっぱり太一と天音だけかな。
>>223 太一は芸達者だったよな。最近はどうしてるんだろう。
228名無しより愛をこめて:05/02/14 21:57:52 ID:FMwAFqa4
おまけにライダーヲタ>太一
旧2号好きとは渋いw
229名無しより愛をこめて:05/02/14 23:13:51 ID:+yUbn86H
Never Dieを聞いていると元気が出てくる。
230名無しより愛をこめて:05/02/15 02:32:55 ID:ku6eYo1t
>>223
確かに、これという能動的な芝居は皆無に等しかった。
でも、なんというか風格を感じるたたずまいだったのは事実。
ある意味小ダミと似た立ち位置だった、555の少年のそれと比べるとハッキリすると思う。
あとで彼の名前と活躍ぶりに、すぐあの時の姿が脳裏に蘇り、
やっぱただ者じゃなかったと納得・・・・・・・・・・・・・・したのは俺だけかも。
231名無しより愛をこめて:05/02/15 15:39:26 ID:y5UyZ39n
アギトの変身ポーズって14話ぐらいからいきなり変更されたけど、何か理由があったの?
232名無しより愛をこめて:05/02/15 15:53:13 ID:75sW6OZ0
成長度合いかなんかじゃあないか?
バーニングフォームの時なんかはまったく違うし。
233名無しより愛をこめて:05/02/15 17:59:10 ID:jtZeJFK7
さぁみなさーん。東映チャンネルで放送が始まりますよー!
234名無しより愛をこめて:05/02/15 18:54:33 ID:WOrVWVvg
スカパー記念age
235名無しより愛をこめて:05/02/15 19:58:15 ID:ZYq5xFNJ
えがった〜

東映チャンネルの紹介写真もそうだけど
アギトのグランドフォーム、デザイン自体はあんま格好良くないんだよね
最初に予告記事を見たときは「かっこ悪っ!!」と思ったのを思い出す
しかし動くとカコイイんだよね
236名無しより愛をこめて:05/02/15 20:01:29 ID:d/D+x0nW
今日初めてアギトを見たけど…
一話二話見た感想としては
正直、非常につまらなかった。
これってこれから面白くなっていくの?
それとも出だしの話で「こりゃダメだ」って感じた人はこれ以降見続けてもやっぱ同じなんかなぁ?
237名無しより愛をこめて:05/02/15 20:05:29 ID:ZYq5xFNJ
>>236
翔一君のだじゃれは許してやってくれ
238名無しより愛をこめて:05/02/15 20:20:06 ID:IjQcOqkW
>>236
同じ。
氷川刑事の性格は変わってしまうので
その辺の感想は変わってくるかも知れんが。
239名無しより愛をこめて:05/02/15 20:20:48 ID:WOrVWVvg
>>236 序盤はあんま面白くない。ってか地味。
20話辺りから俄然面白くなるよ。
240名無しより愛をこめて:05/02/15 20:39:49 ID:W95I6yXQ
つうか>236はアギト登場シーンで燃えなかったのか!
241名無しより愛をこめて:05/02/15 20:48:14 ID:Ax7oeTmh
あえて序盤(1クール)に見所探すなら
5,6話のギルス、10話の禿伝説か?

242名無しより愛をこめて:05/02/15 20:48:22 ID:ZYq5xFNJ
無理には勧めないが、木野さんの登場シーンを見られないとは不幸
243名無しより愛をこめて:05/02/15 21:17:02 ID:mySh5OMz
うん、一話二話でつまんねえ〜以外に何も感想もなく
先を見たいと思わなかったらこのまま続きを見ても面白くないかもしれない・・・。
好みの違いだから。

木野のアナザーアギトや謎の青年、小ダミのオーラや
小沢さんの肉ネタとか禿げの変貌、「つまらない」で切っちゃうのは
もったいないなあと思うんだけども、
無理に「そんな事ない、面白いって!」とか言っても
拒否反応出るだけだよね(´・ω・`)ショボーン

個人的にはギルス復活までは見てくれたらいいなと思う。
ライダースーツとかに興味ない、ストーリーだぜと思ってた自分が
打ち砕かれたから。
かっこいいんだよギルスが飛びながら変身するとこ。電撃走った。
244名無しより愛をこめて:05/02/15 21:17:23 ID:EZa3veNl
>>231
単純に「腰に両手を当てるだけじゃ地味すぎる」ってことで改良されたんじゃないの?
245名無しより愛をこめて:05/02/15 21:25:52 ID:G9kYMNGS
できれば禿の司課長事件までは見てほしいね。
話の本筋に直接関係するエピではないけど、
禿だけでなくドラマ全体の印象が変わるというか広がると思う。
246名無しより愛をこめて:05/02/15 21:47:41 ID:ms96EAkh
G3装着員交代までは見てほしい。
247名無しより愛をこめて:05/02/15 22:07:04 ID:O2uHINsI
236は寂しいこと言うな。
先週、オレも第一話を見たけど(一体、何回見たら気が済むんだ?)、
登場シーンなんて、いつ見ても当時を思い出して震えてしまう。
アギトは闇に映えてカッコいいよね。

これが非常につまらなかったとまで言うんじゃ、絶対に合わんと思う。
龍騎、555・剣もあるんだし、そっちにどうぞ。

248名無しより愛をこめて:05/02/15 22:14:57 ID:1qhG3ehL
自分、アギトは後からレンタルでみたけど、
1巻は微妙だな〜って思ったが、2巻のギルス初変身から燃えまくり。
ライダーはブレイドからなんだけど、過去4作で一番波長が合ったのがアギトだったなぁ〜
リアルタイムで見たかった。
249名無しより愛をこめて:05/02/15 22:22:04 ID:k0n/bNDC
前作が落ち着いた作品だったので、余計にはじけて見えたさ。
250名無しより愛をこめて:05/02/15 22:23:45 ID:xPOOSycI
クウガは苦戦の連続だったのにアギトは黒豹踏んづけたり楽勝モードですな。
251名無しより愛をこめて:05/02/15 22:32:04 ID:EZa3veNl
記憶喪失の上、初期は半意識喪失状態なので
クウガの人みたいにとまどいや焦りがありませんから
252名無しより愛をこめて:05/02/15 22:35:12 ID:xPOOSycI
つか、最弱な青フォームの右手のパンチで怪人を吹っ飛ばすとはこれいかに?
253名無しより愛をこめて:05/02/15 22:55:04 ID:49Vwk5En
アナザーアギトの笑顔からこぼれる歯がいい。
254名無しより愛をこめて:05/02/15 22:55:57 ID:k3Y9/Y7b
初ゴールデンの日は燃えたな。
255名無しより愛をこめて:05/02/15 23:17:04 ID:nll+TzdN
自分も最初「なんだこりゃ」って思った。氷川、何言っているか分からんし。
でも、最初を乗り越えれば面白くなると思う。
ミステリを見る気分で見れば、まだ明かされない謎が気になって見続けられるんだけど。
256名無しより愛をこめて:05/02/16 00:15:22 ID:hTgmJgMn
>>239
確かに序盤は内容が微妙だった。 ヒーロータイムは毎年見てるから視聴をやめる気は全くなかったんだが、クウガに比べると初期は物足りなさを感じた。

個人的には「最強キック」辺りから楽しくなった
257名無しより愛をこめて:05/02/16 00:41:32 ID:snyZIPiH
要潤くんの芝居のめざましい上達ぶりは……楽しめませんかそうですか(^^;)
個人的に彼の成長ぶりは、「八丁堀の七人」の青山様とタイマンはれると……
258名無しより愛をこめて:05/02/16 00:44:30 ID:ZwS9CszR
俺もアギト初登場は最高にかっこよかったと思ったな。
つまらなかった人に「そんな、もったいない!」とは思わないけど。
人間、世の中の全ての楽しみを理解することなんて不可能だし。
259名無しより愛をこめて:05/02/16 00:45:14 ID:ZwS9CszR
まあギルスやアナザーアギトに期待して見続けるのもありかも。
260名無しより愛をこめて:05/02/16 00:56:14 ID:IJC8oZ+L
考えてみると翔一は自分の使ってるのがストームハルバードだのフレイムセイバー
なんていう名前だなんて知らないんだよな。実質、自分の力をアギトと呼ぶことぐらい。
こうした精製武器を彼はどう思って使ってたんだろ?
261名無しより愛をこめて:05/02/16 01:15:15 ID:L2IiNxXX
>260
ギルスのギルスクローとかギルスフィーラーの方が気になるが。
きっと、最初から分かってたんじゃないかと。
262名無しより愛をこめて:05/02/16 08:20:22 ID:kek2uu4n
メタルヒーロー好きの俺は、最初のG3装着シーンの時点でかなり燃え
263名無しより愛をこめて:05/02/16 10:15:07 ID:a0XmgXWf
>>262
その後の活躍はいかがだったっすか?w
264名無しより愛をこめて:05/02/16 11:37:34 ID:vOz28Low
トレーラーから出撃するところが好きだったなー>G3
あれ、実際ああやって出られるもんなのかな。
撮影は大変だったみたいだけど。
265名無しより愛をこめて:05/02/16 12:50:13 ID:zgDgxL1b
>>264
あのシーンの撮影エピソードで、
ガードチェイサーを前向きのまま出すか、後ろ向きで発進したあと
Uターンさせるか迷ったけど、仮面ライダーが後ろ向きなのはよくないという事で
前向きになったというのがあったなあ。
なんかいいな、と思った。
266名無しより愛をこめて:05/02/16 13:00:45 ID:cL6Gleuu
注目の若手の平岩紙ちゃんも出てるし
267名無しより愛をこめて:05/02/16 18:31:01 ID:2e3AcvTu
いまさらで、悪いのだけど。どうしても、これだけはどう脳内補完していいのか。

真魚の誕生日パティーで、教授がなんか嫌な笑顔で拍手で終わりの場面。
あの嫌な笑顔は、どーいう意味なんか。後に家でした時は本当に心配して
ピンタせずに謝るとかあるのに。基本的に父親としての愛情をもって接しているのに
何故あのシーンだけ??製作者側の意図でなく、すっきりとした解釈をしたいのだけど。
268名無しより愛をこめて:05/02/16 19:05:57 ID:K/IoPOXa
>>267
割れたカップの話は考慮したか?
269名無しより愛をこめて:05/02/16 19:23:55 ID:jWljQAS9
>>267
〇〇が〇〇によって〇〇されるのを止められなかったから
その〇である〇〇に対して〇〇の意識を抱いているから
270名無しより愛をこめて:05/02/16 20:26:57 ID:53UoisFe
河野刑事は風谷教授殺害事件が解決したことを一生知らないんだろうな…。
公的に解決したわけではないんだけど、担当刑事なのに一人蚊帳の外。
多分「あの子(真魚)最近来ないなぁ」って思っているのだろうな。
271名無しより愛をこめて:05/02/16 21:16:19 ID:FZMoOq25
>>269
まあイヤラシいw
272名無しより愛をこめて:05/02/17 00:57:35 ID:0WqzyVtj
∩*0M0) テレテレ
273名無しより愛をこめて:05/02/17 02:05:50 ID:smPOY/Ck
>>271>>272
おまいら何の話をw

割れたカップの話は、おれが感心した伏線とその回収の一つ。
小さなネタだけど、風谷教授がなにかと「超能力」に懐疑的な物言いをする
理由づけにもなっている。つまり、氷川が教授を訪ねたあたりから、
その伏線はひそかに息づいていたわけで。
274267:05/02/17 08:21:22 ID:VueXZSWW
もちろん割れたカップは俺なりに考慮した。マスターが言っていた口論した相手を
指し示していると。
だけど、それはあの風谷教授の嫌な笑顔とは無関係でしょ。
何故誕生日にあの嫌な笑顔は・・・。わからん。
やはり、>>269なのか。

ああ、アギトのビデオ見たくなってきた。
275名無しより愛をこめて:05/02/17 09:06:46 ID:CNQJpi+D
>>236
遅レスだが、俺は当時クウガ信者だったので、アギト1話〜2話どころか
中盤まで面白く感じなくて、テレ朝や東映に抗議文まで送ったよ。w
だが、中盤以降はそれまでの妙なグダグダ感が吹き飛んで、もの凄く内容に
惹き込まれて行った。木野先生登場辺りは失神モノだった。
シャイニング登場でトドメを刺された。
・・・で、結局最も好きなライダー作品となった訳だ。
それから序盤をビデオで見返してもすごく面白くてね・・・。
何かクウガの呪縛から解けたって感じがした。
見返すたびに面白さを発見出来るライダーなんじゃないかな?って思えるよ。
276クウガ信者:05/02/17 09:43:20 ID:DRmyFVPJ
>>275
 裏切り者! 恥知らず!! 転びアギトめ!!!
277名無しより愛をこめて:05/02/17 11:04:43 ID:necCR34o
ココの人達って心が広いと言うか、マッタリしてるよね

作品をつまらないって言われて他作品の信者だったら
小理屈で価値観を押し付けてくるか
「だったら見るな!」って罵倒されるだけだもんナァ
なんかアギトって作品自体マッタリしてるからなのか
スレの住民もマッタリしててスゲーイイよ
278名無しより愛をこめて:05/02/17 11:50:17 ID:FT5zTLCi
なんだかんだで数年前の作品だもの
にわか信者はもういない
279名無しより愛をこめて:05/02/17 11:58:28 ID:8Gg05mNr
そこで今年ようやくアギトを見終わった俺の登場ですよ
280名無しより愛をこめて:05/02/17 13:47:32 ID:Zkx8E5DS
さっきアギト通算二回目を見終わった俺も登場ですよ
281名無しより愛をこめて:05/02/17 15:48:19 ID:UunP0xIA
じゃあ現在7週目の俺は・・・
282名無しより愛をこめて:05/02/17 15:58:25 ID:ET3xSTLD
ハハハ当時SVHSで録画したテープも擦り切れてしまったよ。
283267:05/02/17 16:11:21 ID:VueXZSWW
今気づいた。太一のお父さんは美杉教授だね。
>>274の風谷教授はまちがっていた。

あくまでも、不審なのは美杉教授の目が笑わない笑顔です。
真魚は養女ではなかったことに今更ながら気づいた。
美杉教授の中の人の印象が「沙粧妙子の最後の事件」のインパクト強くて
いまだに実は悪い人なのではと思ってしまう。
まず、その先入観を外すことから考え直そうと思いました。
とにかくもう一度アギトを最初から見直そう。
284名無しより愛をこめて:05/02/17 16:13:25 ID:+ACedb5L
東映chで放映スタート嬉しい
285名無しより愛をこめて:05/02/17 18:00:03 ID:XRI6Su7t
>>275
貴方のような人が大勢いたおかげで
制作側が「なにくそ!」と思って頑張ったんじゃないかな?
素直に多謝
286名無しより愛をこめて:05/02/17 18:09:38 ID:GlLh6JN8
>>267
いかがわしい妄想が浮かんだのであんな笑顔に!
287名無しより愛をこめて:05/02/17 18:48:55 ID:Lpi9N2ii
いやあ、ふと思って何年かぶりに特撮板覗いてみたら、
まだアギトスレ、続いてたんだねえ。

みんなオンタイムの時から居た人達なん?

クウガ、アギトはおもしろかったが、その後さっぱりライダーが
おもしろくなくなっちゃってさ、惰性でたまに見たりもしたが
アギトのように来週も必ず見なくちゃならんって気にもなれず、
正直どうでもよくなってたんだよね。
どんな話かなんて知らんのよ。

でも、新しいライダーは雰囲気いいね。
そんでこの板に来てみたんだけどさ。
アギトの頃に比べると俺のおっさん度も急上昇したんで
響鬼スレに参加しようとまでは思わんけどね。

こっちにはたまに来るんで、よかったら相手してやってください。
288名無しより愛をこめて:05/02/17 19:13:58 ID:CmQpQZMX
 翔一・氷川・涼、3人のキャラの性格を、勝利・友情・努力で
表したら、どうなるの?

 津上=勝利
 友情=??
 努力=?? ??に該当するのは誰?
289名無しより愛をこめて:05/02/17 19:15:20 ID:CmQpQZMX
あげ
290名無しより愛をこめて:05/02/17 19:24:53 ID:0WqzyVtj
友情=葦原さん
努力=氷川さん
291名無しより愛をこめて:05/02/17 19:25:58 ID:G60y+Cv8
ていうか無理矢理ジャンプの法則にかさねんでもええやん。
292名無しより愛をこめて:05/02/17 20:39:19 ID:Iu+f2JLj
アギトってとにかく強い、って印象があるんだよなぁ。
苦戦してるって感じが無いんだもの。
それに戦い方が美しい。美学を感じる。
正直言ってシャイニング初登場の時は感動で泣きました・・・。
293名無しより愛をこめて:05/02/17 20:57:31 ID:ZJ26iPKA
漢字2文字に当てはめると、
アギト:超人
ギルス:畸形
G3:科学
翔一:気楽
氷川:無骨
葦原:不幸
294名無しより愛をこめて:05/02/17 21:15:06 ID:Zkx8E5DS
漢字2文字に当てはめると、
アギト:超人
ギルス:畸形
G3:焼肉
翔一:気楽
氷川:無骨
葦原:水難
295名無しより愛をこめて:05/02/17 21:49:26 ID:Itxb0J+3
G3:滑舌
296名無しより愛をこめて:05/02/17 23:51:58 ID:9TsrmuSA
G3  智人
ギルス 仁鬼
アギト 勇神
297名無しより愛をこめて:05/02/18 00:54:59 ID:q76Pu+IQ
>>285
放送当時>>275やその仲間に荒らされまくった側としては、感謝はちっと無理だなぁ。
クウガ信者は死ねば良いのにって思ったこともあるし。
298名無しより愛をこめて:05/02/18 01:02:58 ID:qPU5zoKe
>>297
まあまあ
要はアンチも考えようってことですよ
制作陣へのカンフル剤と思えば……ね
299名無しより愛をこめて:05/02/18 01:08:00 ID:h97iYf5o
お陰で叩きの耐性はついたが・・・
「好きなのは勝手だが賛美する香具師は池沼」
と言われた時もあったっけか。

ま、いまさら混ぜっ返さなくてもいいやん
300名無しより愛をこめて:05/02/18 01:10:34 ID:qPU5zoKe
ところで池沼って誰よ
他スレで更紗ってのもよく挙がってるけど……この人たち何したの?
301名無しより愛をこめて:05/02/18 01:13:01 ID:3bo+/4Rt
>>300
更紗はともかく池沼は人の名前ではないぞ。
かわいいぞ300
302名無しより愛をこめて:05/02/18 01:14:31 ID:qPU5zoKe
ご、ごめん(汗)。言葉をかえます。
池沼ってどういう意味?2ちゃん用語?
時たま叩きレスで見かける用語だけど……
303名無しより愛をこめて:05/02/18 01:18:32 ID:qPU5zoKe
まさか「ちしょう」って読むことから知障とかけてることはないよね?
連続スマソ
304名無しより愛をこめて:05/02/18 01:22:43 ID:8IlWY9Ix
>>303
いや、まさにその通りの意味なわけだが…
305名無しより愛をこめて:05/02/18 02:14:46 ID:w4nFAeC3
たった4年で要潤もずいぶんと大人の顔つきになったと思う。
東映チャンネルで久しぶりに見たけど要潤が若いのなんの。
ショーイチ君はあまり変わった感じはしなかったけどね。
プロジェクトG4の小沢真珠とかも今見ると若いね。
このブタ!演技はこの頃から既に片鱗が伺えますが。
306名無しより愛をこめて:05/02/18 07:59:59 ID:TvXdmw+A
多分本放送の頃からさんざん既出なんだろうが、東映チャンネルの再放送で
ようやく気づいた。初期オープニングでマナちゃんが泣いてるのはアギトの
出撃を見送るイメージシーンだとずっと思ってたが、あれは父親の葬式で
泣いてる場面だったんだね。
307名無しより愛をこめて:05/02/18 08:46:17 ID:ayZ8JGjs
>>306
そのシーン、マナちゃんの両肩に手を添える美杉教授。
何故横を向いている??何故だ。

何故のままでいいか。
308名無しより愛をこめて:05/02/18 11:12:56 ID:hL3FWtow
>>306
第一話以前のそれぞれの姿が
オープニングで語られているってのがイイよね。

オープニング、戦闘シーンのBGM、
必殺技を決めた後のケンシロウ張りの余裕の決めポーズ
とりあえずこれだけでごはん三杯イケる!
309名無しより愛をこめて:05/02/18 17:05:51 ID:5zSNhq66
俺はそんな>>308の横顔を見ているだけでごはん四杯イケる!
310名無しより愛をこめて:05/02/18 17:42:27 ID:gp9ACKqN
そんな>309の横顔を見てにやけている糖尿病専門医
311名無しより愛をこめて:05/02/18 19:33:54 ID:GBkS8APX
本編では見られなかった
葦原涼の笑顔が見れるのはOPだけ。
312名無しより愛をこめて:05/02/18 19:37:21 ID:A36vcwaS
涼って本編では怒り・叫び・orzのどれかしかないもんな。
ちょっとかわいそうだが。
313名無しより愛をこめて:05/02/18 19:38:55 ID:HYZ7A4/n
そこがよかった
一話だけやった小林脚本回はとても良かった
314名無しより愛をこめて:05/02/18 21:09:03 ID:B/Qfs2MA
>>298
要って氷川くんかと思ったじゃないかw
315名無しより愛をこめて:05/02/19 10:52:55 ID:U37Surjg
オムロ君とK太郎の違いを教えてください
316名無しより愛をこめて:05/02/19 14:01:22 ID:CguuZr32
アギト終了後に改名しました、以上
317名無しより愛をこめて:05/02/19 14:03:11 ID:cnWj2B8v
オムロ君はエロVシネ経験があります。
318名無しより愛をこめて:05/02/19 16:47:28 ID:1AO1UVPF
山崎潤さんが来週「特命係長 只野仁」に出ます
319名無しより愛をこめて:05/02/20 06:45:39 ID:yeCL4AcN
すでに役柄が想像できてしまう
320名無しより愛をこめて:05/02/20 12:04:34 ID:bIpGj+Wh
>>319
予告で只野に殴られてたぽ
期待できそうw
321名無しより愛をこめて:05/02/20 16:22:39 ID:+rB4EJPW
殴られw
322名無しより愛をこめて:05/02/20 18:27:23 ID:Pwbqhdul
山崎さんには特殊なファンが付いてますねw
323名無しより愛をこめて:05/02/20 18:27:37 ID:MG9xcaOS
本編9巻とTVSPと映画DCってどれから見たらいいんだろ。
以前一通り見てるからネタバレとかは気にしないでいいんだけど。
前に見たときは気にしなかったが、最高の形で見てみたいので。

やっぱリアルタイムと一緒が一番なんだろうな。
剣の映画を初日に見に行ったけど、本編予告でキングフォーム出てきた時
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ってなったしなぁ。
324名無しより愛をこめて:05/02/20 19:22:25 ID:o+vqe/ws
>>323
よくお前みたいに「何から見ればいいんでしょう?」とか言ってる奴は
自分で判断するとか、そういう思考能力が無いのか?
それとも他人の評価や意見無しには生きて行けないのか?
しかも「前に見た」とか言ってるし・・・。
見た事あるんだったら、タイミングなんて自分で考えろよな。
325名無しより愛をこめて:05/02/20 20:51:44 ID:u++7J50V
まぁまぁ、金剛寺さん、じゃなかった324さん落ち着いて

>>323
いっその事SP→映画見てから本編を流しで見るのも一つの手かも
基本的に時間軸はパラレルな訳だし
326名無しより愛をこめて:05/02/20 22:57:53 ID:0uSc9bpl
>>323
テレビ版だけ見て、あとは見なければいいよ。
これで迷うこともないだろ。
327名無しより愛をこめて:05/02/21 01:50:42 ID:8s3OKowy
G3マイルドってむくむくスーツ付き?
328名無しより愛をこめて:05/02/21 13:39:11 ID:zjl2A12I
>>327
ちゃんと股間までピッチリなオートフィット機能がついてるよ
329名無しより愛をこめて:05/02/21 15:39:51 ID:KBycAadi
駆動系は黒スーツの中にあるの?ずいぶんと凄い科学ですな。
330名無しより愛をこめて:05/02/21 17:27:43 ID:azjqqcmK
さすが天才小沢澄子ってとこですか。(笑)
ライス国務長官って彼女以上のIQあるんでしたよね。

小沢澄子180、ライス200でよろしいか。
331名無しより愛をこめて:05/02/21 19:56:07 ID:aiflcvas
IQ180って漫画みたいだなあと思っていたが…事実は小説よりなんとやら。
ライスカコイイな

いっそ小沢さんに国防長官になってもらおう。
今の奴より遙かに頭いいだろうw
332名無しより愛をこめて:05/02/21 20:21:02 ID:Tgj1njpa
>>331
ブッシュに金的蹴りだな
333名無しより愛をこめて:05/02/21 20:45:13 ID:8s3OKowy
いざとなったらG3で水族館ごと(ry
334名無しより愛をこめて:05/02/21 20:54:45 ID:9emAvc9Q
>>328
股間までピッチリだと、ナニがアレしたりすると中の人は大変だな。w
335名無しより愛をこめて:05/02/21 21:26:07 ID:M84hIiH9
 アンノウンが何故G3,G3−X、G4のアソコを狙わないのかが
永遠の謎です
336名無しより愛をこめて:05/02/21 22:21:47 ID:U845dOs+
>>335
不可能犯罪による殺害を美徳とするアンノウンにとって、
一目で分かる急所を攻撃しての勝利などは、死よりも耐え難い屈辱なのです。
337336:05/02/21 22:26:19 ID:U845dOs+
理不尽スレと間違えたとです。orz
338アンノウソ:05/02/21 22:41:29 ID:s4uiRIp9
気に入ったよ君の強化服・・・そしてジュニアもな・・・
339名無しより愛をこめて:05/02/21 22:42:00 ID:Tgj1njpa
うほっ
340名無しより愛をこめて:05/02/21 23:00:13 ID:D9DUXCBZ
昔録ったビデオを再視聴中なんだけど・・・
第二話で
 ・作戦時間が21分だったのに戦闘VTRが12秒しか撮れてなかったのは何故?
 ・そしてアンノウンの姿もハッキリ映ってなかったのは何故?
 ・お偉いさんが「馬鹿な。未確認は滅んだんだ!」みたいな事を言っていたが
  なら何故G3ユニットを発足、存続させていたの? 世間的なPRのため
341名無しより愛をこめて:05/02/22 03:01:15 ID:MURDnmb+
>>340
カメラ関係は豹さんの超能力。
G3ユニットは、世間的なPR+小沢さんと氷川の隔離場所
・・・多分。
342名無しより愛をこめて:05/02/22 10:32:14 ID:rGTFbKrJ
なら何故G3ユニットを発足、存続させていたの?>
「もしも」の有事のため。実際G3ユニットは「未確認生命体対策班」だし。
存続させてはいたが
北条の「このまま何も起きなければ対策班は解散」と言っていた辺り
アンノウン出現が遅れていたらホントに解散していたかもしれんし
343名無しより愛をこめて:05/02/22 18:31:26 ID:BwwYxwM3
その割に、3ヶ月アンノウンが出てこないだけで
組織改変とか言い出すしな。
344名無しより愛をこめて:05/02/22 20:15:54 ID:ONbS7m9o
アギトの登場人物は
なんつーか健全で良いなあ
345名無しより愛をこめて:05/02/22 21:28:59 ID:71LJoP9x
>>344
禿も?
346名無しより愛をこめて:05/02/22 21:39:28 ID:Z77y0a1x
>>345
基本的にはいい人………に見えなくも無い
347名無しより愛をこめて:05/02/22 21:51:10 ID:rGTFbKrJ
G3云々から離れて小沢姐との接点がなくなれば
氷川にアドバイス・援護したり謎を的確解いてにいく辺りから
あまり刺激を与えずに的確なポジションに当ててやれば
結構まともに仕事してくれる人>北条
348名無しより愛をこめて:05/02/22 21:57:55 ID:A3yWTPjo
>>345
本人も言ってるじゃないか。
「この私がいい人間だからです。」
349名無しより愛をこめて:05/02/22 21:58:24 ID:ONbS7m9o
今日、涼が一瞬ヒロシに見えました…
350名無しより愛をこめて:05/02/22 22:27:44 ID:R6RTExcE
未確認生命体対策班がSAULっていうのすっかり忘れてたよ。
SAULが何の略か知らんけど
351名無しより愛をこめて:05/02/22 22:40:27 ID:m61t7Z39
>>348
リアル視聴のときは素で吹いたなぁ。
352名無しより愛をこめて:05/02/22 22:41:12 ID:m61t7Z39
しかし東映チャンネル、シャンゼリオンのときもそうだったけど
林のシーンはブロックまみれだね。
353名無しより愛をこめて:05/02/22 22:55:04 ID:w3xNHwt3
>>350
Squad Against Unidentified Lifeforms
まんまですな

それよりSAULの読み方のほうがわからない。ソウル?サウル?
354名無しより愛をこめて:05/02/22 22:56:00 ID:VLCHMJsx
6.5Mbpsの帯域の割にはブロック多いよね東映チャンネル。
圧縮がイージーなんだろうね。
355名無しより愛をこめて:05/02/22 22:58:44 ID:sybvNPQS
クウガの時はブロックそんなになかったような気が汁
356名無しより愛をこめて:05/02/22 23:08:49 ID:R6RTExcE
>>353
アリガd。
SAが何かよくわからなかっんだよ。
たしかにそのままだね。
序盤過ぎると未確認の存在自体がほとんど無かったことになるよね。
当時はパラレル設定ってのに視聴者も慣れてなくて、
ヲタの間でアギトはクウガの続編かどうか凄い議論になったのが懐かしい。
再放送4年ぶりに見るとなんか新鮮に感じるよ。
357名無しより愛をこめて:05/02/22 23:13:15 ID:m61t7Z39
亀ロードキックやグレネードが効いているのか効いていないのかわからん。
秘孔を突かれたんじゃないんだからいきなり天使の輪が出るなよ。
358名無しより愛をこめて:05/02/22 23:20:58 ID:sybvNPQS
そういや、レコーダーは録画設定してあったのに
時間を間違えてたらしく、セラムンが録れてたよ…orz
359名無しより愛をこめて:05/02/22 23:33:48 ID:vWJP9VN5
>>358
豹アンノウンの仕業だw
360名無しより愛をこめて:05/02/22 23:45:33 ID:T/MYvgkq
小沢たん
361名無しより愛をこめて:05/02/23 14:42:40 ID:sSfaTc4G
今28話まで観ているんだが1つだけ疑問がある。
オーパーツ研にいた白衣の女の人はどこに行ったの?
確か謎の男にやられたはずだがその後ベッドに寝かされて看病されてたようだが…
それ以来まったく出てきていない。
これ以降出てくるのか?
362名無しより愛をこめて:05/02/23 14:46:47 ID:aQg2JsK7
え?蛇女に殺されたんじゃなかった?
363名無しより愛をこめて:05/02/23 15:23:15 ID:NpWh8YX4
謎の男にやられてない
ベッドで寝かされて看病されてない

三雲さんはアンノウンに刺されて死にますた
364名無しより愛をこめて:05/02/23 17:33:38 ID:sSfaTc4G
>>362>>363

あ、そうでしたっけ?
イヤだなぁ記憶喪失なんかじゃありませんって!!

それよりどうです畑でとれたトマトですよ〜。
365名無しより愛をこめて:05/02/23 20:57:18 ID:GI5Qyl/z
本放送以来、東映チャンネルで2回目の視聴してます。
第3話で、翔一の「もういい、俺がやる」にちょっと違和感。こんなやつだっけ?(w
366名無しより愛をこめて:05/02/23 20:59:24 ID:L5l7xtqU
そんな奴です。まさにマイペース人間。
付き合う人全て翔ーワールドに引きづりこまれます。
367名無しより愛をこめて:05/02/23 23:17:49 ID:f3Zk7Cuz
氷川君からは色々取り上げ(ようとし)ていたな・・・
まぁしかし毎度毎度。栗、豆腐、パン屋のクリーム、ノコギリ・・・w
368名無しより愛をこめて:05/02/24 09:40:19 ID:9kXzz7qZ
2クール目の終りぐらいでショーイチ君が一瞬だけ記憶を取り戻す話があるけど
あのショーイチ演技はあれ一回だったな。
製作側もまだ本当のショーイチ像を決めてなかったんだろうな。
369名無しより愛をこめて:05/02/24 12:48:00 ID:Mq2x3KAb
記憶喪失時のヘラヘラした演技から記憶をとりもどしてからは眉間に皺を寄せた
演技になってたところが良かったと思うね。
しかし、また記憶を失うのはいいんだが記憶を取り戻した記憶も失ってるというのは
どういうことだ!!
短期記憶と長期記憶の両方を失ってるのかな、だとしたらかなり深刻な記憶障害だよな。
370名無しより愛をこめて:05/02/24 19:28:25 ID:9wk+yAbt
>>396
深く考えたらイカン
ストーリーの都合上そうなってるだけだ
さそり座移動事件だってそうだろ

しかし、このスレ来るたびに見返したくなるんだよなアギト
睡眠時間を削る覚悟がないので見てないがな・・・
371名無しより愛をこめて:05/02/24 20:20:36 ID:tKAAijdL
>>369
記憶が蘇った瞬間のあの笑顔が物凄く悪人面だったのを覚えてる。
あの時は太一が言っていたように本当に悪い奴なのかと思った。

けど沢木哲也って名前はAV男優と間違えそうだ。
372名無しより愛をこめて:05/02/24 20:44:18 ID:1GHLchoL
小沢たん(´∀`)素敵
373名無しより愛をこめて:05/02/24 20:47:24 ID:U7JBW37h
>>365
そんなこと言ったら、翔一はその前に「僕…」なんて言ってるぞw
誰だよお前って感じだ。
たぶん、記憶喪失から日が経っていなく、まだ精神状態が安定していないんだろうと脳内保管。
序盤の翔一は異様にアップダウンが激しかったし。
それに、記憶喪失後の翔一のあのおとぼけキャラは、明らかに国枝先生の影響だろうし。

しかも、完全に記憶を取り戻してからは
記憶を失う前と後がちゃんとミックスされた性格になっていたのは嬉しい。
374名無しより愛をこめて:05/02/24 22:33:16 ID:fQd/MW8Q
つくづく思うのがラスト近辺のストーリー構成の雑さ。
せめて水のエルを倒した辺りから可奈やリサが出てればなぁ……。
せっかく記憶も戻ったんだし。
375名無しより愛をこめて:05/02/24 22:52:37 ID:olPdZoi4
>>374
かなの役割は本来なら真魚が担うべきものだったと思うんだよね。
なんかこう今まで出てきた人間がおざなりにされてかなり興ざめした。
場面も狭い調理場と陰気な森しか思い浮かばないし…。
376名無しより愛をこめて:05/02/24 23:08:08 ID:U7JBW37h
377名無しより愛をこめて:05/02/24 23:27:02 ID:cRI9G9vm
可奈→真魚もアレだけど、さそり女が真由美だったら
涼は一瞬だけでも報われたろうに。
すぐ氏んじゃうから倍の悲しみだろうけど。
378名無しより愛をこめて:05/02/25 01:07:54 ID:yQmawfpo
睡眠時間といえば、ついさっき映画DCを見終わったよ。
明日返さなきゃなんないので。
アギトってやっぱりイイね!
でも映画、最後の予知映像はいらなかったような気がする。
379名無しより愛をこめて:05/02/25 08:12:36 ID:r/krszUb
>>377
真由美役の女優さんがハリケンレギュラーに決まったので
後半に出られなかったという説が。
380名無しより愛をこめて:05/02/25 08:45:40 ID:R9Wh79I4
それ知らなかった。同じ役者なんだ。キャラちがいすぎ。
381名無しより愛をこめて:05/02/25 14:25:14 ID:3I8djFsd
ブレイドでのウミヘビアンデッドはさらに違うぞw
382名無しより愛をこめて:05/02/25 15:08:52 ID:xzjViJhd
蛇つながり
383名無しより愛をこめて:05/02/25 16:30:03 ID:KIgRIJSh
>>378
でも映画、最後の予知映像はいらなかったような気がする>
「今後のTVの展開も見逃せないぞ!」的なものだろ。
TVでバーニング変身時に上映、おまけにそのあとは木野さん登場、
加えて映画のあの映像。おまけに新OPの意味深映像。
それまで以上に毎週楽しみに待つ事ができた。
人の目を離さずにおくことが上手い番組だよホント。
ハッタリって大事だ。
384名無しより愛をこめて:05/02/25 16:39:30 ID:JACOzobC
まぁ、そこらへんはかなり白倉Pの趣向入ってるな>ハッタリ
385名無しより愛をこめて:05/02/25 16:53:10 ID:VW/e8qDw
実際は、使われなかった映像も多かったわけだけど
充分に先の展開を期待させてくれるいいハッタリだったと思うね
386名無しより愛をこめて:05/02/25 22:02:17 ID:8T5+6oNC
まったくだ。
俺はいつ涼が死ぬんじゃないかとビクビクしながら見てたぞ。
387名無しより愛をこめて:05/02/25 22:32:14 ID:r1WVFjJg
ついたりはなれたりするOPのレースシーンも、かなり上手いよなぁ。
最後にアギトだけになるところとか、どうなっちゃうんだろうって思ってしまった。
388名無しより愛をこめて:05/02/25 22:51:50 ID:WypYky2P
北條さんが御曹司に!
389名無しより愛をこめて:05/02/25 23:08:28 ID:e+F4/op8
フンフンシーンあるかな(・∀・)ワクワク
390名無しより愛をこめて:05/02/25 23:35:34 ID:cK/rQFSU
>只野仁の山崎潤氏
何かまた額が後退してなうわなにするやめ(ry
391名無しより愛をこめて:05/02/26 00:04:00 ID:2mJ9hxk1
「ごめんなさい」っていい感じにヘタレて…
392名無しより愛をこめて:05/02/26 00:52:13 ID:VgRdMnkN
自分の変身するライダーが「ギルス」という名前と知らず、自分も「アギト」だと思っている涼が不憫だ。
翔一に「アギト2号」とか名づけて貰えれば、まだ救いがあるかも。
393名無しより愛をこめて:05/02/26 01:03:34 ID:HOiwvMEa
>>392
でも、謎の青年に「アギト…いや、ギルスか、珍しいな」と言われていたから
一応自分がギルスと知っていた、かも知れない(たしか聴力も飛躍的に良くなっているはずだし)

でもアギトっていうのは大雑把な種としての名前だから、その中での畸形がギルスっていうことなんで
自分をアギトと思うことはある意味間違ってはいないと思う
(人間という種族の中の畸形というカテゴリ、みたいな感じで)
394名無しより愛をこめて:05/02/26 01:11:29 ID:77cnByzx
只野仁糞ワロスwww
395名無しより愛をこめて:05/02/26 01:21:36 ID:ps/Tp76t
396名無しより愛をこめて:05/02/26 01:56:58 ID:CXbhiePB
>>395見たかったので乙!

なんかヅ(以下略
397名無しより愛をこめて:05/02/26 07:40:17 ID:aMl+J5VS
翔一が涼の形態をギルスと呼ぶということを知ったら、きっと涼を
「アギトの会」の正会員から準会員に格下げしてしまうでしょうw
398名無しより愛をこめて:05/02/26 08:07:44 ID:cgDq8bjv
>>397 むしろ
「それギルスっていうんですか〜。
 じゃあ葦原さんにはギルスの会を作ってもらって、
 俺たちのアギトの会の友好団体って感じ、いいですよね!」
みたいに、人のいいふりして別団体への切捨てを迫るデヴィル翔一w
399名無しより愛をこめて:05/02/26 08:28:00 ID:ps/Tp76t
400名無しより愛をこめて:05/02/26 19:11:22 ID:Cl+C78/2
さっき伝説の第十話観たとこだから
ハゲワロタ
401名無しより愛をこめて:05/02/26 21:02:43 ID:r9wB0Qwt
禿のスレってないの?
402名無しより愛をこめて:05/02/26 21:16:13 ID:pq1AtJLY
>>401
結構前に落ちちゃったね。
需要があるなら立てたいけど、また落ちてしまうのは切ないので勘弁だ。
実は最後のスレは俺が立てたんだよw
403名無しより愛をこめて:05/02/26 22:20:18 ID:jMvUmKO0
でかい仕事がコンスタントにあればもつだろうが…
404名無しより愛をこめて:05/02/26 22:50:38 ID:B/Y3sMSo
長文すみません。
私はもうすぐ30歳になる♂です。ずーーっといやだいやだと思いながらも惰性で
7年間勤めていた会社を、仕事を辞め、ニート歴1年が経とうという頃ヒマを持て余し
2年半ぶりにアギトを観始めたら止まらなくなりました。”人物を丁寧に描写してるな”、
”うまく複線張ってるな”と改めて関心しながら楽しんでました。
そして「あかつき号」での木野さんの台詞に強い衝撃を受けました......
       『自分の人生を狭くするのは他人じゃない。
           本当は自分自身なんだよ。』
その瞬間全身が震え、目にはうっすら涙がにじんでいました。次の日から奮起し、
始動し、昔から望んでいた職業に就くことができました。私の学歴、経歴でこの会社
に採用されたのは運が良かったとしか思えません。
もし木野さんの一言に叱咤されなければ、このままダラダラした生活を続け貯金を
使い果たし、春を迎える頃には・・・・と考えるととても恐くなります。
私の眠っていた魂を目覚めさせてくれたアギトに心から感謝します。
405名無しより愛をこめて:05/02/26 23:29:51 ID:wQCG7eiz
404はアギトになるべき人間だったんだな。
406名無しより愛をこめて:05/02/27 00:31:36 ID:mGjf4bTi
正に「目覚めろ!その魂」を地で行ってるな
407404:05/02/27 01:09:47 ID:UFkC+JV3
>>406
でも、大変なのは、努力しなければならないのは
これからだと肝に銘じています。
408名無しより愛をこめて:05/02/27 01:53:12 ID:koOMJsgK
>>407
がんばれ。
誰も人の未来を奪うことはできない。
409404:05/02/27 02:20:46 ID:UFkC+JV3
>>408
うわっ。その言葉、、、、ジーンときました
410名無しより愛をこめて:05/02/27 23:09:26 ID:M5v45TsQ
>>404さん、生きてください。俺も生きます。
411名無しより愛をこめて:05/02/27 23:29:35 ID:+uRFkkon
テレ朝の公式HP見れなくなった。消えたの?

>>404
俺も頑張るから、お前も負けるな。
412名無しより愛をこめて:05/02/28 00:41:03 ID:EZKvy6oB
>>404……コーヒーを頼む……
413名無しより愛をこめて:05/02/28 01:28:03 ID:YDkh+E9i
じゃ、私はミルクティーを…
414名無しより愛をこめて:05/02/28 07:59:53 ID:IIvMAkUt
このスレって本当に雰囲気がいいんだよな。
そんで、ここに来る度にアギトが見たんなって、気が付くと朝になってるんだよ。
何か、この状態を改善するうまい方法はないかね?
415名無しより愛をこめて:05/02/28 10:02:39 ID:BqikY6p7
私もコーヒー。
サイフォンで沸かしたヤツにして下さいね。
416名無しより愛をこめて:05/02/28 10:09:15 ID:l/HMCoV2
サイフォンってウォータードリップって奴?
417名無しより愛をこめて:05/02/28 10:37:31 ID:YDkh+E9i
生え際が怪しいヘタレエリートやらせたら、ヤマジュンの右に出る者はいないな
418名無しより愛をこめて:05/02/28 11:18:10 ID:d2V4Pdzr
>>417
生え際はともかく、ヘタレエリートってのはいろんなところで使われるから、
今後仕事には困らんかなw 主役は張れないだろうが、それは自覚してるだろうし。
419名無しより愛をこめて:05/02/28 11:32:54 ID:ucXLFFFU
35話から突然無駄に大仰になったオープニングに痺れました。
後、木野さんの黒い手術衣にも…。
420名無しより愛をこめて:05/02/28 12:19:08 ID:LjVV7yxl
ソーセージCMがかっこよかったな。
「果てしなく続く、光と闇の戦い、 アギト! G3! ギルス!」
あれ見て「おぉっライダーが3人、ギルスかっこいー」と思った。
421名無しより愛をこめて:05/02/28 12:59:44 ID:EQjf71li
昨日の「行列のできる法律相談所」にバイク娘が出ていた
問題ドラマに俳優としてときどき出てるね
422名無しより愛をこめて:05/02/28 21:04:57 ID:iRiXv2cx
最近レンタルでアギトを観てるんだけど、
29話めちゃくちゃ笑えますね。
フライパンでのテニス勝負にはじまり、
シリアスなはずのアクションシーンで氷川が銃の解除コードを忘れるなど、
最後まで笑えました。
津上と氷川の2人がそろうとたまらなくおもしろい。
アギトが平成ライダーシリーズで一番好きになれそう。
423名無しより愛をこめて:05/02/28 21:25:40 ID:uiyT3Jsz
>>422
あんたは、たぶんイイ人だと思う。
424名無しより愛をこめて:05/02/28 21:28:03 ID:bXxQx04Y
>>420
何気にすごいネタバレだったよな、ソーセージのCMってさ。
425名無しより愛をこめて:05/02/28 22:12:37 ID:SIHZAPLf
>>422
奇遇だなあ、俺も昨日28話からグダグダと見ていたら、
何気に見ていた嫁がボロ泣き(w
もう家の嫁は涼の奴隷だ(w
メンヘラーにはこういう話カナリ効くんだろうなあ。
426名無しより愛をこめて:05/03/01 00:38:22 ID:e1SFq/bp
お前逃げなかったのか? そんなに怖かったのか?

  見てたら、辛いのが分かった。痛いのが分かった。

…バカかお前…俺のために泣くなんて…よせって。

…ありがとう
427名無しより愛をこめて:05/03/01 00:41:39 ID:zOEBupMX
>>426
こんな夜中に泣かせるな(⊃Д`)
428名無しより愛をこめて:05/03/01 04:32:16 ID:viNEP2Mg
つMQ) ホロリ・・・
429名無しより愛をこめて:05/03/01 12:51:26 ID:Es5d3TFp
芦原涼はドラマ中、出演シーンの1/3は苦しんでのたうちまわって
後の1/3はずぶ濡れって感じだよね。
シリーズ中最も不遇なライダーだよな、
だから進化した時には俺もホロリときたよ。
430名無しより愛をこめて:05/03/01 17:34:11 ID:mE5kicGG
残りの1/3は死んでいる。
431名無しより愛をこめて:05/03/01 19:29:30 ID:x9gDitBe
でも一番女性がらみの出番が多かった
432名無しより愛をこめて:05/03/01 21:56:54 ID:w+cmYMSu
久々に5・6話視聴
翔一の怪しい良いひとっぷりや
超能力に頼って実は全く勉強出来なさそうな真魚ちゃん
そろそろ微妙に壊れ始めてきた氷川君と面白ポイント満載ですが
やっぱりいよいよ本格登場の涼&ギルスが良いですな。
「驚いたな、お前…まだ俺のこと好きなんだ」
「気にするな…それでいいんだ…それで…いいんだよ」
なんて、恐るべき二枚目キャラ。
そしてほんのり荒木テイストのライダー、ギルス。
ええわぁ〜。
433名無しより愛をこめて:05/03/01 22:25:21 ID:zriEmaHJ
それで、前々から気になってたんだけど、
アンノウンの「右手を胸の上から下ろして、そこに左手を右→左→右と重ねる」動作って
何を意味してんの?
434名無しより愛をこめて:05/03/01 22:33:41 ID:w+cmYMSu
魔力(神力?)を使うためのオマジナイで
とくに深い意味とかは無いのでは?
435名無しより愛をこめて:05/03/01 22:58:39 ID:rTGi9IkH
>>433
この質問、定期的に出るな。
テンプレ入れた方がいんじゃないの?
436名無しより愛をこめて:05/03/01 23:50:54 ID:etAOTOlq
真由美センセーは、涼と別れたショックで
宇宙忍群に就職してしまうわけですな
437名無しより愛をこめて:05/03/02 00:16:36 ID:BcSNF9bc
>>435
テンプレに入れたとして、そんな質問をしてくる奴らが読むと思うか?
438名無しより愛をこめて:05/03/02 00:21:46 ID:a/yrvzlh
>>437
「テンプレ嫁」の一言で済むじゃん。
439名無しより愛をこめて:05/03/02 01:42:55 ID:8dXFRlkw
>>436
いや、たい焼きに目覚めるのだ
440名無しより愛をこめて:05/03/02 09:02:55 ID:K34Xj3Pd
最近あきから真由美へ。
気がつくと彼女のことを考えてしまう時もある。
441名無しより愛をこめて:05/03/02 16:21:13 ID:WyLFR41P
俺は木野さんのことばっかり考えてるよ…。
442名無しより愛をこめて:05/03/03 12:44:11 ID:0F5e+XOg
さんざん前振ってた木野さん
色々なパターンを想像していたが
さすがにブラックジャックだとは想像すら出来ず
初登場時には敗北感でいっぱいでした
443名無しより愛をこめて:05/03/03 15:00:46 ID:DqiFWUeI
昨日スペシャルのDVD観たけど、G3マイルドって…。
後、京本もなんだかなぁ…。
まぁスペシャルですしね…。
444名無しより愛をこめて:05/03/03 17:26:33 ID:8W+bVW4z
G3マイルド不満か?
オムロンが装着するんだぜ?

まあ凶本には同意するが
445名無しより愛をこめて:05/03/03 17:33:39 ID:S5a39D53
G−3トレーラーって誰が運転してんの?
446名無しより愛をこめて:05/03/03 18:33:55 ID:UP8fhiJ5
>>445
いつもいっしょにいるのに仲間に入れてもらえない人。
たぶん、小沢サン的に可愛くないんでしょうな。
447名無しより愛をこめて:05/03/03 19:23:59 ID:facaNGqb
スペシャルは出たがり京本を出演させつつスペシャルという形で隔離した
白倉の手腕に感心する為のものです。
内容的にはストーリーの流れ上本編に収まらなかった小ネタ集という感じだったが。
448名無しより愛をこめて:05/03/03 19:34:20 ID:G11Li45d
>447
そ、そうだったのか(目のウロコが落ちる音)
流石は白Pだ。
449名無しより愛をこめて:05/03/03 19:50:38 ID:DqiFWUeI
「誰でも装着できるG3」ってのがどうなの?
ただでさえ弱いG3-Xなのに中の人のクォリティが下がれば
使えないのは火を見るより明らかだろ。後、ネーミングがマイルドってのがねぇ。
試作機を作るのに税金を投入しているのにやった仕事がバッテリーの交換だなんて
いつも思うがあの世界の警視庁は頭の悪い幹部が多すぎだよな。
450名無しより愛をこめて:05/03/03 20:09:57 ID:S2TVOQ2D
>>449
そんな事言っても現実の世界と大差無いじゃんよ。>税金の無駄遣い

しかもオムロンだって白バイ隊員になれる様な奴だぞ?
それはそれで立派なもんだ。
昔仕事でご一緒させてもらったから隊員の凄さは知ってる。
451名無しより愛をこめて:05/03/03 20:12:11 ID:sAdQXl9r
>>449
そういうツッコミどころを(´∀`)となりながら
マターリ見るのがよし

俺はスペシャル好きだけどな
オムロ頑張ったよオムロ
あと壁の向こうの会話を聞ける地獄耳北條さんとか殴られる北條さんとか
452名無しより愛をこめて:05/03/03 20:34:09 ID:QydJEGnR
俺は、オムロンが頑張ってたから大満足だけどね
ああいう、ただの人間が俺も・・・!って感じで頑張るのはめちゃ好き
オムロン、めっちゃ嬉しそうだったし
453名無しより愛をこめて:05/03/03 20:39:22 ID:8DM2IPIO
俺はG3という素材であれだけ笑いを取れただけでも
スペシャルやってよかったと思ってる。
454名無しより愛をこめて:05/03/03 20:48:00 ID:vb0I8mbg
っていうか、マイルドは
大量生産でアンノウンに対抗するのが目的ではないかと。
455名無しより愛をこめて:05/03/03 20:50:41 ID:G11Li45d
>454 そういう設定だったかと。

ゼロ戦だって束になればグラマンになど…
456名無しより愛をこめて:05/03/03 22:02:50 ID:8W+bVW4z
>>449
G3-Xは弱くないyo!ヽ(`Д´)ノ
457名無しより愛をこめて:05/03/03 23:25:34 ID:n2ngBYhU
>>445
普通に警察官ぽい格好した人が座席に見えるな。
458名無しより愛をこめて:05/03/04 00:23:58 ID:lW4nGV0l
アギトの本編、映画DC版のDVDを集めたのに
スペシャルは狂本のせいで買う気になれない俺が来ましたよ。
459名無しより愛をこめて:05/03/04 00:39:22 ID:jaAnxz+j
それは勿体ないナ
凶本以外にもスペシャルならではの見所がたくさんあるのに
460名無しより愛をこめて:05/03/04 01:07:04 ID:RADOBSjS
凶本のつけてたあのヘルメット・・・
もしかして自前?
やけに凝っていた気がする
461名無しより愛をこめて:05/03/04 01:14:42 ID:HEVN0CX4
>>460
バイクもメットも特注だった希ガス
462名無しより愛をこめて :05/03/04 02:03:35 ID:IksYSs+8
何だかんだ言っても真魚たんは最高って事ですよ。
463名無しより愛をこめて:05/03/04 02:45:20 ID:9vOYFF64
>>458
京本分を補って余りあるシャイニング&オムロンの活躍があるというのに・・・。
464名無しより愛をこめて:05/03/04 05:41:59 ID:Hawrj+3G
アギトと必殺の京本は嫌いじゃないなぁ。
465名無しより愛をこめて:05/03/04 09:34:51 ID:i4r0xGcm
でもオムロン、テレビ終盤でG-3使ってたよね?
とか言ってみる。
466名無しより愛をこめて:05/03/04 12:11:36 ID:/T3nkEk1
今アギト初見中。28話すげぇな、平成中一番好きになるかも知れん。
涼も子供も上手い。

467名無しより愛をこめて:05/03/04 12:28:11 ID:oBZxejWb
ギルスごっこしたっけ骨折れた
468名無しより愛をこめて:05/03/04 13:46:56 ID:HEVN0CX4
>>467
牛乳飲んで煮干し食べて運動しなっせ
強いギルスは健康な身体が基本です
469名無しより愛をこめて:05/03/04 14:28:15 ID:3Iz/P8BR
>>466
子供が黒服に追いかけられてて最後にその黒服が葬儀屋だったと知ってベッドから転げ落ちましたよ。
470名無しより愛をこめて:05/03/04 14:29:42 ID:HEVN0CX4
>469
あのMIBコンビは葬儀屋じゃなくって親戚のおじさんズ
471名無しより愛をこめて:05/03/04 15:00:35 ID:XcxjMDgo
わかった!
アンノウンの犯行前の儀式は、最初の指の高さと次の指の高さのちがいで、
「闇は光より上位である。」と宣言した意味だ。と脳内補完。

おもいっきり、亀レス。
472名無しより愛をこめて:05/03/04 15:04:52 ID:n2SJGRI+
たんに、指がかゆかっただけと。
473名無しより愛をこめて:05/03/04 15:33:38 ID:XgnG4YmC
『あいつが今日の獲物だな・・・、指痒。』
474名無しより愛をこめて:05/03/04 16:27:20 ID:3Iz/P8BR
けど、水のエルはしないよな、あのサイン。
ということは上位アンノウンに対する忠誠のしるしか何かのかな…。
475名無しより愛をこめて:05/03/04 17:13:00 ID:wlJr1k21
後半オープニングで映ってた、氷川がバッジ叩きつけて小沢さんに銃を向けるシーンって、
本編では映らなかったけど何だったんだろうな。
476名無しより愛をこめて:05/03/04 18:34:52 ID:mkvcHPl8
>>475
40話、ラーメン屋のやりとり最高wオムロンw
477476:05/03/04 18:37:42 ID:mkvcHPl8
>>475
途中で送信してしまった。
40話の翔一の正体のことで小沢さんを問い詰めるところが絵的には近いかな。
478名無しより愛をこめて:05/03/04 19:59:36 ID:pjKnK3SH
実際はアンノウン保護あたりの話で使うシーンだったのかもね。
個人的にはサヨナラといってるっぽい翔一と水に沈んでいく涼の方が気になったけど
479名無しより愛をこめて:05/03/04 20:01:47 ID:i4r0xGcm
人間がアギトの敵になり、たった一人でもアギトと共に戦い続けるという決意をするシーンだったと脳内補完。
480名無しより愛をこめて:05/03/05 01:15:43 ID:CJNvPIca
後期OP見て思ったのは「最悪な形となったそれぞれの未来のイメージ映像」かな。
自分で書いててワケわからんがw
画をブチ抜くG3や、押し退けて咆哮するギルスのシーンでそう思った。
481名無しより愛をこめて:05/03/05 05:13:01 ID:DdVyV2eG
>>478
あれは、俺行かなくちゃだと思ったりしていた
482名無しより愛をこめて:05/03/05 10:54:38 ID:5U3gV7q7
っていうか、アレはあくまでイメージ映像って事イイんじゃない?

スレ違い気味だが、龍騎の時にもOPに出てきたデッキを持った
オッサンとガキが出て来ね〜って騒いでた奴がいたけど
チョット深く考え過ぎだよな〜って思った
483名無しより愛をこめて:05/03/05 12:20:41 ID:LuM9eav4
>>475
放送当時から諸説流れたけど、
アンノウン保護に乗り出した警察への反逆(小沢さんも組織側に付いたという仮定で)
なんだと思ってたが、本編では小沢さんも氷川君と共に反逆したので
こっちの方がいいと思ってた。姐さんはああじゃなきゃね〜。
484名無しより愛をこめて:05/03/05 12:43:27 ID:z341g67q
DVDブロックノイズ多杉
485名無しより愛をこめて:05/03/05 14:09:26 ID:E88LSiNa
>>484
そんなに多いの?
じゃあ東映チャンネル放送分でもそんなに問題は無いか。
486名無しより愛をこめて:05/03/05 18:19:39 ID:4Av39Pkq
 あかつき号での話は理由なく泣けた。

 「お前達の時間は長くはない。お前たちに未来はない!」

>>475

水城史郎を救えなかった氷川が小沢に「何であんな物(G4)作ったんだ!ゴ
ルァ!」で小一時間問い詰めるシーンだと思った
487名無しより愛をこめて:05/03/05 21:38:46 ID:WSMKFn+Q
>>486
荘厳なBGM、圧倒的な嵐のイメージ、限定された閉鎖状況で、しかもキャラがきちんと
描かれていたこと。全体が一つとなって、荒らぶる神の厳かな啓示というか、
ちょっと魂揺さぶられるような衝撃があったと思うな。あと、
言うまでもないけど、ここまで断片的に描かれてきたメンバーの描写が、完全に一つの絵となって
息づいていたこと。長く引っ張っただけのことはあったと思う。本当に見応えあったよね。
488名無しより愛をこめて:05/03/05 23:11:13 ID:nd60e0lS
TVSPやるのか?東映
489名無しより愛をこめて:05/03/06 01:52:05 ID:QgiHZXLJ
>>480
俺も「最悪な形での、それぞれのライダーの未来」っていう感じに捉えてたよ。
490名無しより愛をこめて:05/03/06 04:16:30 ID:QhYWm+3a
今最終話見終わりました
年明けてから、平成ライダー全部見たんですが
それぞれいい所、いまひとつな所あったけどアギトがズバ抜けてるのは
コメディーパートの面白さと、女性出演者が多くてハズレがいない所かな
いたずらっ子っぽく挑発してくる翔一に大人気なく乗ってくる氷川と北條ってお約束が最高だった
謎の少年はブレイク中だけど、芸達者の太一は何処にいったんだろ
風邪引いてる時の「翔一お前が羊羹つくれ」ってのは笑ったな
小沢姐さんに妹キャラの真魚、亜紀さんに雪菜姉ちゃんどれも捨てがたい
相良の嫁さんもいいと思ってぐぐったら、CMでぺと共演してた人か
要が今エバラのCMやってるのも、小沢姐さんのお陰だよね

555の後にアギト見たから、あかつき号事件なんて期待してなかったけど
42話でほとんどの謎が氷解して、翔一が記憶取り戻す事によって
あらたな問題が発生して最終回に向かって盛り上がっていく導火線になってる
最終回の後日談も何の不満も無いな。翔一も最後に自分の居場所を見つけたって事で
491名無しより愛をこめて:05/03/06 04:17:56 ID:v4WzhLdY
>>490
最終5部作も良く出来てるんだよな
飽きさせない構成
492名無しより愛をこめて:05/03/06 04:20:02 ID:QhYWm+3a
人気のあるエピソードって、どの辺りなんでしょうか?
俺は46話が最高でした
変身できない涼のピンチに颯爽と現われるG3X
そして視覚障害で苦戦してる氷川をみて、いきなりサポートに回る北條
真魚の呼び掛けで謎の青年に生身で捨て身の攻撃をかける翔一
三人ライダー勢揃いで変身、必殺技炸裂と
そして最後に不意打ち的に木野の死と
ただ翔一を助ける事で弟の死を乗り越えれたと分かるのも良かった
それと、その後の予告編で、今更新キャラ出すのかと普通に驚かされたなぁ
493名無しより愛をこめて:05/03/06 04:32:08 ID:QhYWm+3a
>>491
リロードしたらレス付いてた

そうなんですよ46話の予告編見て
今更新キャラ出しても消化できないだろうと思ってたら上手く纏まってんだよ
555の帳尻合わせ見た後だったんで驚いた
涼がカッコイイ台詞吐いた後に「大人の走りを教えて」と死亡フラグ立ったと思ってたら
最後に「俺は不死身だーーー」と来たり

アギトになりかかって自殺しようとしてる女に雪菜が被ってって
もう駄目だと思わせといて、沢木がカットインしてきたり
最終話までの盛り上がりが最高だった
555見た後だったんで、尚更かもしれないけど
494名無しより愛をこめて:05/03/06 08:30:54 ID:X2W33+sB
>>493
他作品をそういうカタチで引き合いに出すのは荒れる元だからやめようね。
そういうことしなくても、アギトのおもしろさはいっぱい書けると思うんだ。な。
495名無しより愛をこめて:05/03/06 09:25:54 ID:QgiHZXLJ
28話を久しぶりに見てみました。
ヤベー、また泣いちゃったぜ。しかしアギト、1年ぶりにDVD鑑賞したのだけれども
全員のキャラが凄い立ちまくってるよな。それこそ1話限りの出演者ですらも。
(28話の少年とかさ)
496名無しより愛をこめて:05/03/06 11:00:45 ID:i/zEWWrL
小林厨うざ
497名無しより愛をこめて:05/03/06 13:34:01 ID:xXHK1HVd
俺は今48話で、後2話で終わり。TVなら1年かけて観るものを約2カ月で観た。
最初は響鬼のあまりのふがいなさに欲求不満になってて
「どれ平成ライダーの原点となるクウガを観てみよう」とレンタル屋に行ったら
貸し出し中でとりあえず隣にあるアギトを借りて、おもしろくなかったら1本で
やめようとおもってたんだが瞬く間にここまできてしまった。
家政婦ライダーとか、警察官が制服着てビールと焼き肉とか、細かいツッコミどころは
ご愛敬としても複雑に絡み合った人間関係と伏線が1年間でうまく収束していく脚本の妙に
感心しました。同時進行的に響鬼を観ているだけにその落差を感じずにはいられない。
498名無しより愛をこめて:05/03/06 14:01:50 ID:X2W33+sB
他作品絡めなくていいから…orz
499名無しより愛をこめて:05/03/06 14:18:10 ID:6XgNY0uD
オレも響鬼は嫌いだけど、そういうのはこっち。

仮面ライダー響鬼アンチスレ part7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1109783015/
500名無しより愛をこめて:05/03/06 14:32:55 ID:6nQR2b2a
俺、アギトの次くらいに響鬼が好きなんだが少数派かね
両方に漂うなんかほのぼのとした雰囲気がイイ
501名無しより愛をこめて:05/03/06 14:59:28 ID:Iv0EXl1D
ノシ
響鬼でアギト以来久々にライダー復帰した。
(他年度については好き嫌い以前に「まだ見てない」だけだが)
たぶん今年は映画も映画館まで見に行くと思う。

>両方に漂うなんかほのぼのとした雰囲気がイイ
まるっと同意。
例えば翔一にしても響鬼にしても、理由は違えど
殺伐を超えてどこか達観してる感じが好きだ。
502名無しより愛をこめて:05/03/06 15:05:18 ID:AndTisMz
アギトも響鬼もどっちも好き。
どっちも同列に語れない良さがあるよ。

アギトは最初の頃こそ演技やべーと思っていたけど
連続で見る楽しさがあった。
アギトって何?謎の少年の目的は?
あかつき号って何?木野さんってどんな人?
展開に退屈しなかった。
3人のライダーの対照的な生き様もよかった。

ただ、自分は最終5話には不満ある方。
未来に希望があるいい終わりだと最近は考えるようにしているけど
どうも蛇足的な感が否めないんだよね。
503名無しより愛をこめて:05/03/06 18:38:33 ID:EIhBf9VM
意外とアギトスレ住人が、ヒビキを温かい目で見てるのが笑える。
大人だよな、みんな(w
504名無しより愛をこめて:05/03/06 19:24:14 ID:CP8KaFnD
響鬼は、アギトよりもむしろクウガファンの方が安心して見れるかも知れない。
やはり高寺Pが担当なせいか、怪人の不気味で過激な暴力表現とほのぼのした人間関係のギャップを見せたり
ヒューマンドラマを主軸に見せようとする雰囲気はよく似ているし。
平成ライダーは一応ブラックから全部見ているが、
やはり優劣こそつけがたいが、これだけ方向性の違う作品ばかりが出てくると、好みの差はでてしまうね。
一番好きなのは、もちろんアギトなわけだが、個人的に響鬼は、まるっとOKな感じ。
505名無しより愛をこめて:05/03/06 20:30:25 ID:RQNMluOB
ごめん、ヒビキ苦手。
てか、ヒビキスレでやってくれない?
506名無しより愛をこめて:05/03/06 20:59:45 ID:8+P9r7zq
井上って何で嫌われてるんだ?
555は見てないけどアギトは面白かったし、剣でも結構いい仕事したと思うんだが
507名無しより愛をこめて:05/03/06 22:52:21 ID:kPc+t/+K
そうだよね〜
自分も結構好きだけど。
508名無しより愛をこめて:05/03/06 23:28:57 ID:2IzGVwT0
個人的には終盤のドクターケンプの出番がもう少しあると良かった
まあ時間的にも無理だったかもしれないが
509名無しより愛をこめて:05/03/07 11:33:36 ID:r1ewgBRV
>井上
個人的な印象だけど
「単発では面白い話を書くんだけど、シリーズ構成が下手」って感じがする
アギトでは尺が余り、555では尺が足りずに終盤メチャクチャ
ジェットマンの井上は大好きなんだけどなあ
510名無しより愛をこめて:05/03/07 12:44:40 ID:FI4UPjbH
アギトでの疑問。
翔一と沢木の名前が入れ替わっている意味は明らかになってるのでしょうか?
まぁ翔一がショーイチと呼ばれる経緯はわかるとしても、本当の津上翔一が
何故、沢木哲也になってるのか意味がわからないんです…。
511名無しより愛をこめて:05/03/07 12:45:17 ID:a6cUNO+I
>>510
手紙で
512名無しより愛をこめて:05/03/07 15:01:12 ID:1Ox0Y4uY
>>510
真津上は敢えて沢木を名乗ったんだと思うよ。
513名無しより愛をこめて:05/03/07 21:07:59 ID:jX2/R+zu
どうでもいいことだけど
「オーパーツ発見→あかつき号事件→半年後…」
という順番の方が話がスッキリするような気がするんだ
514名無しより愛をこめて:05/03/08 00:20:05 ID:uSIVGdnR
50話の終わりで、アンノウンが出てきて可奈の前で変身する翔一に、
可奈が「津上さん?」「可奈さん、生きてください!俺も生きます!」
と言うところで泣けた
 
 「俺のために!アギトのために!人間のために!」
515名無しより愛をこめて:05/03/08 00:22:52 ID:ooUq7XM4
>>513
サスペンスものって、一般ドラマでも連続ものだと整合性のとれてないヤツは多い。
ので、そこらへんは、気にならない。
「24」なんて、アギトよりヒドいよ(w でもオモロい。
516名無しより愛をこめて:05/03/08 04:36:19 ID:IlY+srwi
>>513
それだと、あかつき号事件の回が盛り上がらないだろ。
今まで出てきた奴らが出てくるからこそ、Lと会う前と後の差がわかるからこそ盛り上がるわけだし。
親しみみたいなのもあったしさ。
517名無しより愛をこめて:05/03/08 06:49:15 ID:yw5Q+UUt
>>509
井上は構成してない
構成してるのはPの白倉なんだが
アギト、555に限らず東映の特撮では
構成してるのはプロデューサー
褒めるにせよ貶すにしてもそこらを勘違いしてるのが
多すぎる。
518名無しより愛をこめて:05/03/08 08:36:02 ID:Kfs2BHCX
>>474
水のエルも指サインやってますよー。
41話で梵字攻撃するときです。
519名無しより愛をこめて:05/03/08 10:45:51 ID:+OcWpr53
ごめん、真魚の親父さんは誰に殺されたのかどうしても思い出せない…。
520名無しより愛をこめて:05/03/08 11:14:10 ID:sUvtWjGU
雪菜ではないかな?
521513:05/03/08 13:44:46 ID:E4bvPzpv
>516
すまない。言わんとしたことが上手く伝わらなかったみたいだ。
番組序盤の「オーパーツ発見〜神様誕生」までのエピソードを、あかつき号事件の前に
起きたことにしたらどうだろう、って話。
別に過去から順を追って放送しろってことじゃないよ。

本編では既にオーパーツ研究所は閉鎖されていて、疑問を抱いた氷川が
当時の主任から話を聞くとかさ。それだと回想が多くなりすぎるかもしれないけど。
神様の復活から全ての事件が始まった…とした方が、話が分かりやすいんじゃないかな
と思っただけ。
522名無しより愛をこめて:05/03/08 16:47:24 ID:Rr4UbZbk
雪菜がアギトに目覚めたから、あかつき号事件は起きて、そして、「闇」が
オーパーツとして転生したのだから無問題。

すべてのはじまりは、雪菜だよ。
523名無しより愛をこめて:05/03/08 18:24:36 ID:ooUq7XM4
>>522
そう考えると、真魚タンパパの罪って重いのね。
524名無しより愛をこめて:05/03/08 18:30:14 ID:O7U84VtJ
水のエルがアギトの出現を見張ってて
ダミアンの再生の必要を感じたから
海の底からオーパーツを引っ張り出してきたんでないの?
525名無しより愛をこめて:05/03/08 19:18:54 ID:E4bvPzpv
遺伝子工学が発達してなかったらどうするつもりだったんだろうな、ダミアン
神様だから未来を予知していた、とか言われてしまえばそれまでだけど
526名無しより愛をこめて:05/03/08 19:35:07 ID:O7U84VtJ
そのくらいの科学レベルに達したことと
アギトの種が発現したことに関係があるとか
527名無しより愛をこめて:05/03/08 19:49:33 ID:fA6H+DO2
遺伝子操作ができる=人間が神の領域に近付いた=そろそろ
手を打たないと遅いなあ、ってんでスイッチが入る一種の罠なんだよ。

ある意味月のモノリスと同じ。
528名無しより愛をこめて:05/03/08 20:14:50 ID:O7U84VtJ
東映ch録画した7・8話を視聴中〜

明きらかになるあかつき号事件の謎
ダミアンと涼の不思議な邂逅
アギトの初めての敗北…
そしてなにより、二年の時を経て
翔一の記憶から父のプレゼントを受け取る愛魚ちゃんのエピが素晴らしい
たまらん
529名無しより愛をこめて:05/03/08 20:57:46 ID:+OcWpr53
ダミアンって公式な名前なのか?
530名無しより愛をこめて:05/03/08 21:20:33 ID:M/WrSpLR
違う。
公式には名前無し。
強いて言えば「謎の青年」。
または「オーヴァロード」。
531名無しより愛をこめて:05/03/08 22:49:26 ID:5xAE8NCh
>>530
オーバーロードってやっぱり「幼年期の終わり」からとったのかな?
532名無しより愛をこめて:05/03/08 23:10:25 ID:M/WrSpLR
533名無しより愛をこめて:05/03/09 01:43:20 ID:DWo4n5pU
>>514
俺もあのシーンはゾクゾクきた。
可奈の「…津上さん!」というセリフには
それまで「自分の苦しみは誰にもわからない、私はこの世に存在してはいけない存在」と
苦しんできた可奈が、翔一という「仲間」がいることを知った衝撃とか、悲しみとか、
いろいろな思いが込められていたんだと思う。
他にも沢木が可奈を助けるシーンとか、
個人的には50話が最終回といってもいいくらいの展開だった。
534名無しより愛をこめて:05/03/09 03:26:12 ID:Z/XEKfWo
>>533
今にも落ちそうな可奈を助けるのに、
無理してないで、早く変身しろよ。
とかちょっぴり思っちゃいました・・・。すんません。
階段なんてヨチヨチ登らずに、
変身してビルの屋上までジャンプしろ!
とかも(w
535名無しより愛をこめて:05/03/09 04:11:34 ID:JCJzE4Fo
>>534
自殺しようとまで考えていた姿の化け物に素直に助けられると思うのうか、、、幸せだな。
536名無しより愛をこめて:05/03/09 05:41:28 ID:6rHHptb0
助ける直前までの時点では翔一自身が自分の力に関して葛藤していた。
もっと言うなら、このままアギトの力なんて持ち続けるより、いっそ
死なせてやろうか〜なんてのも心の片隅にあったやも知れん。それくらい深く悩んでいたと。
そこを都知事が救ってくれたんじゃないか。俺はそこでボロ泣き。
537名無しより愛をこめて:05/03/09 09:12:37 ID:g8snNrMP
いま再放送見返すと
チビダミアンの神木隆之介くんが幼い。
出番はもう終わってしまったけど。
538名無しより愛をこめて:05/03/09 09:33:16 ID:utlnshtv
ダミアン中間形態の少年が
出番少なすぎでちょっとかわいそうだと思った

というか、再放送見るまで存在を忘れてた
539名無しより愛をこめて:05/03/09 12:03:41 ID:Z/XEKfWo
>>535
握った手がもたないくらい厳しい状況なのに、
変身しないのは変だろ。
ないふりかまわず助けろと。

いや、好きなんだけどね、あのシーン。
俺もアギトオタだし。
540名無しより愛をこめて:05/03/09 12:19:35 ID:nilV58GU
手が塞がってるから変身できない(腰のスイッチ押せない



とマジレス
541名無しより愛をこめて:05/03/09 12:43:29 ID:5ggX0yDg
翔一が「変身!!」と叫んで沢木が腰のスイッチを押す。
「いや、押すタイミングが違いますって!!」とか何とかやってる内に
「あれ?可奈さんは?」みたいな展開。
542名無しより愛をこめて:05/03/09 15:42:07 ID:a2EqTknM
翔一はすべてのアンノウンの出現を察知できるわけじゃないみたいだが
その差は何なんだろう・・・?
543名無しより愛をこめて:05/03/09 18:16:17 ID:W46KEMeu
有効範囲があるのでは?
544名無しより愛をこめて:05/03/09 18:17:50 ID:UKif88bz
>>542
相性
545名無しより愛をこめて:05/03/09 18:20:54 ID:iCAyfr/I
単に脚本の都合なんだろうけど、
アンノウン活動開始→警察への通報→G3小沢主任へ連絡
→氷川の携帯電話
のタイミングで、やっと翔一が察知するのは遅すぎるだろとか思うよ。
546名無しより愛をこめて:05/03/09 19:14:17 ID:5ggX0yDg
頭のシャキーンアンテナが立ってる時は感度良好です。
547名無しより愛をこめて:05/03/09 20:03:07 ID:utlnshtv
なぜかいつも最初の犠牲者が出るときには反応せんね
アンノウンの虐殺カウンターが一定数にならないと検知できないのか?
548名無しより愛をこめて:05/03/09 20:43:38 ID:BYg4vNE4
氷川や涼ってプライベートやオフの日は何してるの?
549名無しより愛をこめて:05/03/09 22:46:56 ID:1Wn0ZGxq
>>533
あそこは雪菜を助けられなかった沢木がカットインするからこそ、よかった
「おまえの手は、人を救う為の手だ!」ってのが熱かった
あのシーンと涼が一流アスリートになる夢に挫折したさそり座の女に
ギルスになってからの感じてきた気持ちを吐露するシーン
これだけで最終5部作やった価値はあると思う

何か過去ログ読むとえらい勢いで叩かれてるんだよね
リアルタイムで見るのと一気通巻で見るのとでは、大分感覚が違うのかな
550名無しより愛をこめて:05/03/09 23:12:22 ID:W46KEMeu
>548

涼・・・・引き篭もり。後半生活苦の為、バイク屋でバイト

誠・・・・不明。 
551名無しより愛をこめて:05/03/09 23:19:16 ID:KtW+zPCe
氷川は扇風機壊したりしてんじゃね?
ていうか氷川、あの不器用で自炊とか出来てるんだろうか
552名無しより愛をこめて:05/03/10 00:32:12 ID:Ot2ufO0e
ちょっと待ってください!
扇風機を壊したりとかしていません!それに、不器用だから自炊をしないというんですか!

大体、何ですか自炊なんて!!そんなものは焼肉屋ですませればいい話だ!
553名無しより愛をこめて:05/03/10 00:37:45 ID:ysSKo7zC
>>552
うまいなw 要の声が聞こえたよ。顔まで浮かんだw
554名無しより愛をこめて:05/03/10 05:18:46 ID:bxC/3bL+
氷川が服のボタンを留められるのが不思議だ。
靴紐とかも結べないと思うんだが。
555名無しより愛をこめて:05/03/10 09:48:32 ID:kIqp7R1/
そういうのは池沼レベル
556名無しより愛をこめて:05/03/10 10:33:33 ID:pTNFJnH4
多分、警察の独身寮みたいのがあって飯も作ってもらえてるんじゃないの?
俺の友人に氷川のイメージに近い奴がいて顔はそんなではないが、図体のでかさと
実直な性格と不器用さ、話し方とかはイメージぴったりな奴で消防署勤務。
そいつのプライベートは朝は野球、昼はサッカー、夜はテニスでスポーツばっかりしてます。
ちなみに彼女はいない。あ、そういえば氷川もテニスしてたよね。
557名無しより愛をこめて:05/03/10 13:47:39 ID:X7s4Rcc3
第8話で、涼が叫んで窓ガラスが割れるところで、劇場版『龍騎』の神崎士郎を思い出した。
558名無しより愛をこめて:05/03/10 16:56:04 ID:WfmLT6Sr
┗(OДO┗)ウヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

やっぱ理想のライダーだよギルス
559名無しより愛をこめて:05/03/10 17:49:19 ID:5upeqfhd
うん、俺もそう思う。
シャドームーンとか好きだったからなぁ。
何かダークヒーローに引かれるんだよ、SPAWNとか。
560名無しより愛をこめて:05/03/10 19:32:39 ID:svZfYdvP
氷川が不器用になったのは
多分G3システムの副作用だと思う
561名無しより愛をこめて:05/03/10 20:37:34 ID:svZfYdvP
>>559
んじゃアナザーの方がいいんでは?
562名無しより愛をこめて:05/03/10 21:14:47 ID:9iX9cTdl
ギルスは終盤で思い出したように角が縮んでたな
563名無しより愛をこめて:05/03/11 00:31:21 ID:8eU4yCfD
ギルスフィーラーとクラッシャーも数えるほどしか使ってないね。
あとギルスレイダーに意志があるというのも28話だけ?
設定ほとんど使ってない…不幸だorz
564名無しより愛をこめて:05/03/11 00:52:17 ID:0AjHnGj8
いらん設定いらんし
565名無しより愛をこめて:05/03/11 01:15:53 ID:iIxWFYmQ
物語の半分は寝てて、まともになった途端にやられ役だからな・・・
566名無しより愛をこめて:05/03/11 06:09:12 ID:uPAauAaW
あかつき号に乗ると、もれなくジャスティパワーがアップするって本当ですか?
567名無しより愛をこめて:05/03/11 08:54:14 ID:W5Db0NCG
残念ながら違います。氷川さんに助けてもらえるだけです。
568名無しより愛をこめて:05/03/11 09:34:33 ID:vaNUtYQ4
木野さんと知り合いになれるし、亜紀と〇〇な関係になれるのかは誰も知らない。
569名無しより愛をこめて:05/03/11 22:48:35 ID:OpqsHaKz
船の中でいきなりミステリーな展開になるのワロタ
勝手に殺人事件作るなってば。
570名無しより愛をこめて:05/03/12 05:48:52 ID:MTxt8gFP
馬鹿な子がいるな。
571名無しより愛をこめて:05/03/12 20:16:05 ID:sO2X48Zc
きっと背伸びのしたいお年頃w
572名無しより愛をこめて:05/03/13 03:08:41 ID:Y+AIxxET
>>539
あれは雪菜の声を聞いて、このまま手離してしまうことも
雪菜(可奈)の為になるのではと考えてしまっただけじゃないの。
その翔一の迷いを描く象徴的な描写として、
徐々に手がずり落ちる流れになっている。
別に翔一一人では体力的にもたなかった、と言う流れではないでしょ。
むしろ精神的なもの。
沢木が雪菜を落とした流れと全く同じじゃん。
そして翔一が沢木と全く同じ過ちを繰り返そうとしていたからこそ
沢木は翔一を助けたわけだし。
573名無しより愛をこめて:05/03/13 03:33:14 ID:V+AjdAdO
>>572
あのシーンは、警視庁での小沢と北條のシーンも引き立ててくれてるなあと思う。
あの二人が人類を代表するような言い争いをするのもおかしな気がするけど、
アギトを否定する者、アギトに未来を見いだす者、と人間側にも
色々な言い分があるということを示してくれていた。
そんな二人が、最終回では笑いあっているのも興味深い。
574名無しより愛をこめて:05/03/13 10:08:16 ID:jr3bqVTI
ネクサスがギルスみたいで面白くなってきた
575名無しより愛をこめて:05/03/13 17:04:46 ID:75uuwNy1
>>572
よく考えると流れ的にはそういう描写だったね。

ぱっとみで、気づかなかったのは、オレの理解力の無さもあるけど、
役者(賀集)の演技力の無さもあるかもしれん。
脚本的には問題なさそうだから。
576名無しより愛をこめて:05/03/13 17:20:39 ID:e/lm7a0T
>>575
俺的にはあそこの翔一の何ともいえない表情(苦悩)の感じが、
あのシーンにあってたと思うよ。
あくまで個人的な感想だけどね。
577名無しより愛をこめて:05/03/13 20:43:29 ID:cL8+v7kB
>>574
ギルスが引き立っていたのは同時期に草葉の陰でアギトがアンノウンを
のほほんと倒してたからだという事を忘れたらあかんよ
578名無しより愛をこめて:05/03/13 23:19:04 ID:ubjNQW7c
毎週一巻ずつアギト借りてきて
噛み締めるように見る事にした。
アギトは本当に面白いな。

謎の中年・・・じゃない、中間体は自分も忘れてた。
まなタンって指も長くて綺麗なんでびっくり。
顔美人でも指太短だとがっくりする指フェチだけどまなタンはいい。
579名無しより愛をこめて:05/03/13 23:29:26 ID:65GE44H+
>574
あの世界には、ギルスとG3みたいなのはいるけど
アギトがいないから悲惨なんだな〜
580名無しより愛をこめて:05/03/14 18:06:55 ID:806f69Lv
 昨日、こんな夢をみた

 俺は数人の不良にからまれたんだ。

 そこへ氷川さんが「弱いものいじめはやめなさい!」と
助けに来てくれたんだ。氷川さんはぼこぼこになりながらも
俺を逃がしてくれたんだ・・・・。

 でも氷川さん、「あんたに「弱い者」と言われたくはない」
と思った
581名無しより愛をこめて:05/03/14 18:21:48 ID:WVYoFt8H
決して逃げたことの無い男にそりゃあんまりだ。
582名無しより愛をこめて:05/03/14 18:28:03 ID:8FKKg2MZ
スカパー!で改めて観てるけど真魚たんの幼少期役って谷村聡美(キリンプロ)だったのかw
秋山、芳賀、森もキリンプロ
ガンガレキリンプロ
583名無しより愛をこめて:05/03/14 18:57:04 ID:ISuxMD8G
>579
確かにそうだ。なんか顧問がウルトラマンに変身する瞬間が
全話のラストでもいいような展開だもんな。ただ、「おれは
不死身だ」にはある種吹っ切れた爽快感があったけどね。
584名無しより愛をこめて:05/03/14 19:42:18 ID:ZKJamhj8
ネクサスみてると、ギルスメインで引っ張ると、すごく暗い話になりそうだな。
姫矢はかっこいいけどね…
585名無しより愛をこめて:05/03/14 20:10:58 ID:O8pPDM+h
最終回で涼が助けに来るところだけど、
涼「しっかりしろ!哲也!誠」にして欲しかった・・・・。

 それにしても、47話以降も相変わらず「津上さん」「「翔一君」と偽名で呼ばれ続けた
真沢木哲也の心中は・・・・。

586名無しより愛をこめて:05/03/14 20:42:30 ID:Pnd9I5wk
>>585
沢木 哲也としての友人はレストランのマスターしかいないからな
587名無しより愛をこめて:05/03/14 20:45:24 ID:Pnd9I5wk
GM-01って、どの程度の威力だ?拳銃なのになぜか自動小銃と呼ばれるからには威力もそのくらいか?
さんまるはちウィンチェスターくらいか?

>>580
氷川は実は強いぞ。装備がアンデッドにあまり利かないだけで。
588名無しより愛をこめて:05/03/14 20:46:55 ID:Pnd9I5wk
氷川 誠VS草加 雅人を見たい・・・・・
アムロ・レイVSシャア・アズナブルみたいでいい感じになりそう。
589名無しより愛をこめて:05/03/14 21:08:51 ID:jqoPsdaq
>>586
あれ?レストランのマスターも「津上翔一」じゃなかったか?
590名無しより愛をこめて:05/03/14 21:34:15 ID:OCq/UPm/
津上翔一と沢木哲也の名前に関してはよく言われることだが、
ようは、過去よりも未来を大事にしたいと言う考え方でしょ。
記憶を失ってから、津上翔一として出会った人達との絆を大事にしたい、と。
確かにあの主人公の本当の名は沢木哲也なのかもしれない。
しかし、真魚ちゃんや氷川、涼にとって彼は津上翔一なんだよ。

単純に、免許や身分証明書の問題もあるしな。

大丈夫、昔の知り合いとかに会っても
「沢木ですけど、津上なんですよ!( ̄▽ ̄)」
で納得してくれるさ。
591名無しより愛をこめて:05/03/14 21:36:51 ID:ISuxMD8G
>590
「津上翔一は、元々俺の未来を救ってくれた人の名前なんです」とかいって。
592名無しより愛をこめて:05/03/14 22:01:06 ID:gF1fCttO
確か何話かで「まあ、名前なんかどう呼んでもいいけど」みたいなこと言ってなかったか?
593名無しより愛をこめて:05/03/14 23:11:03 ID:ymFmKZ9d
>>592
その時の津上(仮称)は少し悲しそうだったというイメージがある
594名無しより愛をこめて:05/03/14 23:38:12 ID:YWmu31Nu
アギト2とかやんねぇかな…。
とりあえず解決したけど、あの話からの続編って出来そうな気がするんだけどなぁ。
595名無しより愛をこめて:05/03/14 23:47:59 ID:YeOKGIoi
沢木(真津上)も「そんな名前はとっくに捨てた」とも言ってたし
596名無しより愛をこめて:05/03/14 23:53:55 ID:M/QICWiS
どうでもいいけど沢木(真津上)って9話くらいまでは生きてたんだよな
597名無しより愛をこめて:05/03/14 23:59:22 ID:ymFmKZ9d
沢木(自称)って、途中で氏んで幽霊かなんかになったのか。覚えてない・・・・・
598名無しより愛をこめて:05/03/15 00:19:14 ID:7oDzjMMu
登場した時点で既に死人。
「雪菜が死んですぐ、彼も後を追った」
と真魚パパが回想してるよ。
599名無しより愛をこめて:05/03/15 00:20:47 ID:7oDzjMMu
津上翔一って、受け付けで名前を書いた後、
ふと思い出したように沢木哲也と書き直すのは、
いい伏線だったと思う。

問題は、あまりにも昔すぎて、本放送時はスルーしてしまったことだが。
600名無しより愛をこめて:05/03/15 09:11:28 ID:N58YRaUY
沢木って結局どういう存在だったんだろ?
何のために黒ダミに生き返らせてもらったんだっけ?
601名無しより愛をこめて:05/03/15 09:19:15 ID:e+hex6sB
人間の側からアギトを滅ぼすとかなんとか
602名無しより愛をこめて:05/03/15 11:03:31 ID:Hx71XLDu
「オルフェノクってアギトみたいだな」と思ったのは俺だけじゃないよな?
603名無しより愛をこめて:05/03/15 11:58:12 ID:M7efa9sN
>>594
可能だろうね。つーか途中まで書いたんだけど誰も読まないのでやめちゃったw
604名無しより愛をこめて:05/03/15 12:00:53 ID:VR8+r6eb
俺もね、構想中ではあるのよ…続編。
そのうち公開する予定。
605名無しより愛をこめて:05/03/15 12:08:10 ID:M7efa9sN
>>604
公開されたら読ませていただきます。
漏れの場合はもう一人のギルスが主役でって話。最終回から6年後の設定で。
606名無しより愛をこめて:05/03/15 12:26:09 ID:ItUCvGEf
>602 つうか、もろにそれを狙ったんだろう。
雰囲気も演出もエンディングの向きも違うが、
(アギトの主人公たちはアギトの未来を開いたが、オルフェの
 未来はとりあえず閉ざされた)
アギトと555は一体だと思ってもいいくらいだと。
607名無しより愛をこめて:05/03/15 13:12:29 ID:Af21o+Ac
ギルス萌え
608名無しより愛をこめて:05/03/15 17:42:47 ID:8w9Q/Dlz
禿のサイトに行ったら禿が日記書いてて禿ワロタ
609名無しより愛をこめて:05/03/15 17:58:34 ID:ZF8Ek25Q
555は、
アギトの最終5話のテーマをやり直してみたモノ
ではないかと思った。

禿の上司あたりが、ヒトでない存在が増殖したら人類にとって脅威になる
という感じのことを言っていたが
さすがに たった5話では消化しきれなかったからね。
610名無しより愛をこめて:05/03/15 17:59:29 ID:uDMnYBgl
昨日、10巻、11巻見ました
やっぱアナザーアギト(木野さん)最高っす
611名無しより愛をこめて:05/03/15 20:06:33 ID:bLrX0p9J
偽津上が働いているレストラン内では、偽津上はどう呼ばれてるんだろ?

 それに三杉家のおかずを買いに来ていて、レストランのマスターに
会ったわけだけど、調理師学校と実家って美杉家のちかくにあるんじ
ゃないの?
612名無しより愛をこめて:05/03/15 20:43:00 ID:2vMZIpw9
>>611
ちゃんと見るか、記憶が曖昧なら見返してみれ。
それでもわからないなら、近くにあるということで良いよ。
613名無しより愛をこめて:05/03/15 20:49:22 ID:dNqucmKT
>>611
偽とか言うなぁ!
先生は調理師学校を辞めて自分の店を開いたと言っていたじゃないか!
開いた店がたまたま美杉家の近く(涼のマンションも近かったな)だったんだ。
614名無しより愛をこめて:05/03/15 23:54:27 ID:WnrjlqY0
映画版でいつもの金剛寺ネタを、逆に翔一がやられるシーンはワロタが
あの時点で翔一の記憶はもう戻った後の設定だったっけ?
まだ記憶喪失中だったら、知らない人に「金剛寺君じゃないか!」って言われれば
(えっ!この人、俺のこと知ってる?)ってなると思うんだが。
615名無しより愛をこめて:05/03/16 00:45:10 ID:Pa1Gpd4d
>>614
劇場版での翔一の記憶は戻ってないよ。
ただ、金剛寺君と呼ばれた次のシーンは、いきなり真魚ちゃんと紗綾香がアントロードに襲われるからよく分からん。
そのシーンで、アンノウンを察知してアギトモードになった翔一が真魚ちゃんと紗綾香を庇って割り込んでくるから、
いつものピキーン!がきて、ハンバーガーショップを飛び出したのだと思われる。



616名無しより愛をこめて:05/03/16 04:48:47 ID:XkPM7tNO
>>608
見た。様子が浮かんでくるくらいの禿っぷり
放送終了して数年経つのに、今でもこうしてネタをやってくれるってのは嬉しいね
617名無しより愛をこめて:05/03/16 15:00:34 ID:DRFCrncp
真由美の話を見て気がついたこと。

翔一が気がつけるアンノウンの被害者(次期アギト)は、その血縁者の1人目が
襲われない気が付くことがむずかしい。つまり、その血統の二人目には気が付きやすい。

上で血縁、血統と言いながらそれを覆すことを言うようだけど、実は血のつながりで
襲われていくのではないという考察をひとつ。
念とかシンパシーで受信した人が、超能力(アギト)覚醒していくのではないだろか。
つまり、血縁者に念が飛んでいくケースが多いのではないだろうかという事。
そう考えると翔一、涼の覚醒にも辻褄が合うと思うのだけど。

涼が真由美に父親と自分が怪物に襲われたのは、涼のせいだと攻められてるのを見て
以上のことに辿り着いた。そう考えたら涼がまたかわいそうに、またギルス初変身が
一層カコヨク見えた。真由美じゃなくて、涼のことばかり考えるようになったょ。
618名無しより愛をこめて:05/03/16 19:56:42 ID:Pa1Gpd4d
>>617
面白い考察だけど、ちょっと穴もあるな。まあ、個人の見方だから何とも言えんが。
水のエルがいつ頃から活動を始めたのか、それによって考え方は変わってくる気がするな。
あかつき号を襲う直前なのか、それとももっと以前なのか。

見た感じ、アンノウンが人を襲うのは謎の青年によって生み出されてすぐのようだし。
翔一の感知能力も、アンノウンの気まぐれも、結構いい加減だからなぁ。

個人的に、アンノウンはエヴァンゲリオンの使徒のようなものだと認識している。
人間よりもはるかに優れた戦闘能力や特殊能力を持つが、
ある一面において人間よりも劣っている部分も多い存在、みたいな感じかな。

まあ、この考え方だと、OPの絵と矛盾しているのだが。
619名無しより愛をこめて:05/03/17 09:02:17 ID:n2fbcROc
水のエルは、オーパーツを守っていて雪菜のアギト覚醒に気が付き、
人間に隠した「光」の存在が目覚めようとしていることに対処しようと
「闇」を隠したオーパーツを波打ち際に置いた。

「光」は人間に時限装置(超能力としてのアギト)を組みこみ、
「闇」はそれを予見してオーパーツを作った。
だから、雪菜も風谷教授も運命(?)のままアギト(=光)を目覚め
させたので彼らが悪いということではない。

>>617の補足
潜在アギト者の想う力の対象者に血縁者が多い。父が息子や娘を想う。
双子の姉が双子の妹を想う。姉が弟を想う。その想う人にアギトが覚醒して
いく。ただアギトを殲滅したいアンノウンは覚醒者との格闘を避けて、衝突なく
倒せる潜在者を狙う。真魚は翔一と仲がイイ時は狙われないが、心が離れると
途端に狙われる。つまり仮面ライダーアギトのテーマは「人を想うということ」
じゃないかと。つーか、俺の感想。
620名無しより愛をこめて:05/03/17 13:22:50 ID:vfNSOEXR
最近スカパーでアギト見始めました
主題歌を口ずさみたいんだけど、ヒアリングできません。
どなたかアギトのオープニングのサビの部分の歌詞教えてください。
621名無しより愛をこめて:05/03/17 14:00:44 ID:QuoaUYv/
>620
Ready to Go,Count ZERO
仮面ライダーAGITO!
君のままで変わればいい
Here we Go,Count ZERO
仮面ライダーAGITO!
いま君がいないと・・・Get on!
622名無しより愛をこめて:05/03/17 15:21:43 ID:7ldQMbod
俺最初の方のエンディング好きだなぁ。
ビリーヴユアセルフ。

よく鼻ずさむよ!
623名無しより愛をこめて:05/03/17 15:35:28 ID:vfNSOEXR
>>621
ありがとうございます^^
624名無しより愛をこめて:05/03/17 17:15:58 ID:Au+bjDPZ
>>594
とりあえず『正義の系譜』
625名無しより愛をこめて:05/03/17 17:18:43 ID:Gkdddzfz
>>624
翔一の声、変身音、そしてBGM・・・それだけでお腹いっぱいw
626名無しより愛をこめて:05/03/17 19:12:03 ID:IcSqL/Y/
>>622
第1話であの歌がかかった時の衝撃と感動は未だに忘れられない。
前番組が前番組だっただけに全く期待してなかったから。

えっ?何?なにこれ?このかっこいい音楽。もしかして前奏なの?
まさかまさか歌!歌かかったー!
アギト着地してこっち向いたー!なになにこの雰囲気もしかしていくのかいくのかあ!?
いったぁー!敵、爆死したあーー!アギト猛烈にかっちょえーーー!!

もう心の中で呆然としつつ大騒ぎ(笑
頬がふるえたよ。
627名無しより愛をこめて:05/03/17 20:37:04 ID:qLxYr3Yw
蹴られて吹っ飛ばされるアンノウンの格好はアレだったけど。
628名無しより愛をこめて:05/03/18 03:20:56 ID:dQUrcbff
ヒアウィゴーカッセロー仮面ライダーアギットォ〜

としか聞こえなかったけどいい歌だったなー。
629名無しより愛をこめて:05/03/18 05:22:36 ID:Cbxc1O5l
>>624
ワゴン行きになってるな…
630名無しより愛をこめて:05/03/18 18:02:01 ID:MeBUT7Hc
ということで>>621
ビリーヴユアセルフもおながいします
631名無しより愛をこめて:05/03/18 21:09:29 ID:3iYIaN02
あぁ〜しぃ〜たぁ〜えぇ〜ちゃんちゃんちゃちゃんーチャチャチャ♪
632621:05/03/18 22:03:01 ID:IRIlmY6N
>630
どこまでよ?
とりあえず一番だけ

動きだしてる 未来を止められない
その先のポシビリティー
俺たちだけの・・・
誰のためでなく
挑むこと恐れない
熱くなる躰、心
それにただ従う本能
強くなる思い、願い
それにただ独り動く
Belive yourself 明日へ・・・
633名無しより愛をこめて:05/03/19 00:25:08 ID:OMsu8awR
クレ厨を余り甘やかさない様に
634名無しより愛をこめて:05/03/19 00:53:55 ID:EdOX7eAC
>>632
難しい歌だよね。
カラオケで失敗した。
635名無しより愛をこめて:05/03/19 01:22:21 ID:FgcdTIUm
アギトグランドフォームとクウガアルティメットフォームの
シルエットが似ているのが気になるんだが・・・。

 あと涼がアギトの力を奪われた話で、その後偽津上は偽沢木
の豪邸まで涼を運んだわけだが、どう見ても船でいかなきゃならん
距離じゃないだろ?近所ジャン?
636名無しより愛をこめて:05/03/19 02:03:24 ID:axpDyPFj
まったく、全然、これっぽっちも関係ないんで誤爆ということにしといてください。

【天文】3月30日深夜、さそり座のアンタレスが月に隠される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1111139526/
637名無しより愛をこめて:05/03/19 14:44:56 ID:Hrekl+H0
>>625
待てマテ。
翔一が船で行ったのは沢木の実家であり、母校だ。
その間バイクはおそらく東京駅の駐輪場。
そして母校で沢木の住所の手がかりを得て、
東京に戻ってきてからバイクで行ったんだ。

翔一が記憶を取り戻した重要な回なんだから、ちゃんと見ようよ。
638名無しより愛をこめて:05/03/19 14:45:48 ID:Hrekl+H0
>>637
アンカーミス。>>635だった。スマソ。
639名無しより愛をこめて:05/03/19 20:12:59 ID:5bPKmo4p
>>638
クウガ信者はおかしいから、普通を期待するのは無理です。
それは、アギト放送時からわかっていたことだろ?
640名無しより愛をこめて:05/03/19 20:44:22 ID:vHJIPN2O
いらぬ火種を蒔くな
アンノウンに消されるぞ
641名無しより愛をこめて:05/03/20 00:01:36 ID:cSVYeCit
流れる前に貼っておくか。
やっぱアギトの殺陣はいいね。

ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1111155239324.wmv
642名無しより愛をこめて:05/03/20 02:55:50 ID:6TEKoRFE
時々、ホントに本編見たかと聞きたくなるようなレスが混じるようになったのも
季節代わりのせいかね。
643名無しより愛をこめて:05/03/20 04:42:50 ID:mPJI6Jt+
>>641
うはーアギト猛烈にかっちょえーーー!!
こういう戦いはもう見れないのかねえ・・・

カメにキックがきかなかった時、てっきり次回は赤アギトになるんだなあと思ってたなあ。
赤初登場がなぜか鳥相手なんだよな。鳥にキックより射程がぐっと劣る剣で挑むとは思わなかった。
実を言うと紙飛行機を見ていて何に気付いたのか今でもよくわかっていない。角度とか?
644名無しより愛をこめて:05/03/20 15:43:19 ID:UjGwI3Nv
今考えると、ライダーを6年も続けさせることになった基礎を作った白倉と井上の功績は大きいと思う。
アギトが無かったらここまでライダーは続かなかっただろう。

ある意味平成ライダーシリーズのフォーマットを完成させたのがアギト。
主役のライダーが複数で、必ずしもライダー同士は友好関係にはない等、
複数主人公でドラマに広がりを持たせた。
また外伝的設定の劇場版の展開など
以降のシリーズでも継承されていく流れを作った。
クウガは現代における新しいライダー像を打ち立てが、
平成ライダーシリーズを作ったのはアギト。
645名無しより愛をこめて:05/03/20 16:40:41 ID:t2g81H5p
>>644
ある意味、アギトのおかげで龍騎と言うトンデモ作品が誕生しちゃったけどな。
646名無しより愛をこめて:05/03/20 18:06:10 ID:VSCNIg8A
リュウキ?
よく出来ているじゃないか?
アギトの次に好きな平成ライダーだ。
647名無しより愛をこめて:05/03/20 18:39:42 ID:ETDNhc0K
悪い方のフォーマットも作ってしまった部分はあるよな。
行き当たりばったりという。
アギトが上手くいったのは偶然。
648名無しより愛をこめて:05/03/20 18:57:22 ID:t2g81H5p
>>646
龍騎はRXと同じくらい賛否両論が激しいだろ。

カードで戦うとか、ライダー同士の戦いなんておかしいし、何よりあのデザインは仮面ライダーと言う肩書きがなかったらメタルヒーローだろ。
649名無しより愛をこめて:05/03/20 21:10:32 ID://yqecLo
>>647
アギトがうまく逝ったのは井上のスタイルということは考えられないか?
>>648
龍騎はメタルヒーローというか、カブタック・ロボタックが殺伐としたようなイメージがある
650名無しより愛をこめて:05/03/20 22:07:19 ID:EebCArnX
>>643
実は赤はパワー&剣だけでなく知覚もUPするという
いわばクウガでいうと紫+緑の形態。
まあ紙飛行機については俺も意味はわからん。
651名無しより愛をこめて:05/03/20 22:32:51 ID:rdynJkKu
>>648
アギトにおいて、複数の主人公とその周囲の登場人物が
シリーズを通した大きな謎と絡み合う群像劇というフォーマットを作った。
仮面ライダーというのは、日曜朝8時にそのフォーマットで展開する特撮ヒーロー番組のこと。
そのシリーズ番組の記号またはブランドが「仮面ライダー」というわけだ。
ならば龍騎も響鬼も立派な仮面ライダーでしょ。
今さら龍騎がメタルヒーローなんて話しても仕方ないよ。

とにかくアギトは、いわゆる昭和から続く固定的な仮面ライダーのイメージを
龍騎以降の革新ライダー路線へ繋げたブリッジ的作品
652名無しより愛をこめて:05/03/21 00:35:17 ID:egvUsYTA
 あの世界ではインターネトのBBSとかはどうなってるんだろ?

 「俺、アギトになっちまいました。これからどうすれば」
653名無しより愛をこめて:05/03/21 00:37:02 ID:Vrbe29NV
アギトオフ会とかw
654名無しより愛をこめて:05/03/21 01:59:49 ID:V2gBNg/F
そんなあなた方に

特撮世界の住人になって書き込むスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097944068/
655名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 08:51:03 ID:vcScg1DO
大企業を作る。
656名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 08:57:26 ID:LNAPtOsT
アナザーで番組一本作ってほしい
657名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 14:53:27 ID:ylogUe41
>>641のせいでまたアギトが見たくなっちゃった
じゃないかチクショー
658名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 20:00:07 ID:G3B42o/s
>>641
この映像見て思い出したんだが、
スーアクの高岩さんが「出来た映像を見て途中でライダーキックの予備動作を少し変えた」
と言うのがよく分かった。
序盤はただ単純に新鮮でいいんだけども、
改めてみると、変えてからのほうがかっこいいかも。
659名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 02:45:57 ID:I83QeyCA
今日のシブヤ15に禿出演しますよ。
660名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 12:27:29 ID:W9m/+h9S
>>643 >>650
キックをかわされたのが敵の上空への軌道変更
子供の飛行機もホップしていたから
飛行物体にとって縦にスライド移動するのが非常に容易いと気付いたんだと思った
だから縦方向に余裕のある武器>刀を使ったんじゃないのかな
倒したときに敵が上にかわさなかったからわかりにくかったけど。
それにそもそも双方飛行しての突撃状態だと点と点になるから
当然当たりにくいんだよね。
661名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 19:13:39 ID:lZ5wIDjE
なんでアギトって夜間のバトルが多いんだろ
662名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 20:03:53 ID:KEUJqz65
今日ホームセンターに買い物言ったら店内BGMが24.7verで驚いた!
誰か有線にリクエストしたんだろうな・・・。
663名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 00:15:45 ID:jbAMmtoy
>>660
なるほど、視聴者は横から見ているから何じゃこりゃ?
になるわけだ。
664名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 00:16:27 ID:HvgU/glD
>661
グランドフォームやバーニングフォームは闇に映えるから
シャイニングは日光浴できないと駄目だけど
665名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 10:51:08 ID:0JdWe4dL
1話からベルトが光りまくって登場、
という演出が多かったからそれを映えさせるためじゃないかな?
…というよりあれか
アギトは光の戦士で、闇の戦士(神々)との戦いというのが基本にあって
それを表現するために輝くベルトになったという流れか
666名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 12:13:06 ID:1waD2iHf
>>661
昼に要潤が目一杯撮りまくって、夜は自由が丘のレストランでバイトしてたんじゃない?
667661:2005/03/23(水) 13:34:22 ID:9ptjMOI4
俺の中でアギト=夜間戦闘のイメージが確立してるんだよなあ
BGMと相まって神秘的な感じがして、いろんな意味でクウガと差別化ができてて良い感じだな
668名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 14:29:13 ID:nebXMZ4y
家庭用ゲーム板に立ったのでスレ存続のため参加ご協力願います。
歴代ライダーが登場しますのでプレイされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
情報を持ち合いなんとか盛り立てて行きましょう。
【AZITO】アステック21【アジト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111287327/
669名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 06:02:43 ID:wcwZBQ8U
>>664
逆に夜間戦闘という印象がついてるなら、シャイニングフォームが
必要以上に出張らないことの理由としてちょうどいいような気もするな
まぁ、結果論ではあるんだが
670名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 17:45:15 ID:mm9hfYWg
バーニングパンチは燃えたなあ。
555もアギトも夜間戦闘がとてもかっこいい。
671名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 17:57:58 ID:jE6UQmJX
結局サーフィンバイクがあんまり活躍しなかった件について
672名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 00:16:26 ID:qGDazusb
劇場版入れると四回かな?
673名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 00:43:00 ID:Z5mgAbm6
あれは撮影が手間かかるからあんまり出せなかったらしいね
でも、マスクマンのスピンクルーザーよりは出たと思うw
674名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 01:07:57 ID:1sYrqhXr
最近初めて観たんだけど、
アギトやばい・・面白すぎる。
観始めたら途中で止められなくて、最近寝不足気味・・

ところでアンノウンの雰囲気が、デザイン・演出共に最高ですな。(着ぐるみ臭い感じが一番薄くて、リアル)
なんか、平成の怪人の中で一番異形のモノ感が強いのがイイ。
なんか、人間みたいなのに人間じゃない様子というか・・
特に、カラスのアンノウンの顔upのキモさ(眼がギョロリと動くところ)とかに惚れた。
675名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 09:34:20 ID:Tw96Bycm
>>674
だってあのカラスの目、本物だもん。
確かに平成ライダーシリーズに限定すれば、
一番雰囲気が出ていたのはアンノウンだったと思う。

グロンギはデザイン自体がちょっとショボかった(一作目だからしょうがないか)殺人手法を含めた演出は凄い。
モンスターは、作品の路線的に契約者であるライダーに合わせてあるせいかメタリックな印象が強く、あまり不気味と感じられない。
オルフェノクは、デザインや演出はかなりよかったんだが、単色だったため、動物モチーフが薄い。
アンデッド、これはデザインはかなりいい。個人的に一番好きなんだが、演出や描写がちょっと…
磨化魍は、ちょっと判断保留。でも、一番不気味で怖いのはこれかも。

どれも個性があって、作品にあってはいると思う。
更にアンノウンのよさは、単独行動が少ないというところかな。
雄雌で二匹以上での行動が多いというのはかなりよかった。
たぶん初の主人公複数ライダーを受けての路線なんだろうけれど、
結局ライダー側が余り共闘しなかったから、常に一対複数という流れになって、戦闘の演出が冴えてた。
676名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 10:19:17 ID:Se8y4m9k
>>675
なんていうか、アンノウンは「本当にこんなのが、出てきそう・・」
という感じがしたよ。
表面の顔の下に、人間そっくりの顔が埋まってそうだし・・
あと、手を前に翳してサインをしたあとに、ユラユラ近づいてくるところとかイイ(・∀・)!!
(あのときの淡々とした音楽が、また好き)

ちなみに、ライダーもアンノウンも、戦闘のときの動きのキレとかが最高に良いですな。
(そうでないときの動きも良いけれど)
677名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 10:33:44 ID:+NHdIio/
自分もアギト頭から見直しているけどスゲー面白い。
初期は人間対アンノウンよりも警視庁内バトルが禿げしいってのも凄い。
クウガのかっこよく男気溢れる警察のあとによくこんな話もってきたなW
あとギルスの変身は漏れなくカコイー
678名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 16:07:07 ID:lR0CeBbW
>>671
バイクの三枚おろしはまだ活躍している・・・トリニティが一回なのが残念。
結構好きだったんだが。両足キックに武器両手持ちという単純なところが好き。
679名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 17:02:15 ID:iIlWVQlc
まあ冷静にみりゃ両手に長モノ持ってたら動きづらくてパワーアップにゃならんわな。
680名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 19:53:21 ID:yEzaSriQ
>>674
確か、アンノウンはスマートにするために色々工夫を凝らしたらしい。
首部分とか処理&デザインが難しい部分は服というか布でごまかしたのが
逆に知的生命体って感じが出てて二度美味しくて良かった。

>>675
オルフェノクに色が付いてたらまた格好良かったろうね。
龍騎と剣は、ライダー間の戦いが主になっているせいで
モンスターが添え物扱いなのが悲しかった。
で、細かいようだけどアンノウンは雌雄じゃなくて同系別種族が基本みたい
陸亀とウミガメとか、馬とシマウマとか。
最初のは豹と黒豹と…なんだかしらんけど。
681名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 19:56:27 ID:yEzaSriQ

「二度美味しい」って、若い人に通じるのだろうか?

平均年齢高いから大丈夫?
682名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 21:23:51 ID:FqXNIEU6
北條さんホワイトアウト出演アゲ
683名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 21:35:24 ID:p26kKQnu
初めて見た時は、どこに出てるか分からなかったものだ
>ホワイトアウトの北條さん
684名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:35:33 ID:K5wSNz0e
>>680
何かの本でみたけれど、
アンノウンって、デザイナーの指示が相当丁寧に書き込まれてたね。
素材とか、質感とか、色合いとか。
どうりで色使いなんかが上手なわけだ。
685名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:39:34 ID:H7d9qBog
ロード怪人軍団は平成仮面ライダーでは最も統率がとれた軍団だよな
創造主である闇の力を首領としては圧倒的なカリスマと超能力で君臨し
三大エルロードが幹部として強大な戦闘力と指揮能力で闇の力を補佐
兵士であるロードも錯乱とかしない限りは命令に忠実
反逆や暴走、自分勝手な行動がほとんどなかったのが凄い
686名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:45:02 ID:vgNvnSKv
リーダーがいるのってアンノウンだけたしな。他はお互い殺しあってるし。
687名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:45:05 ID:K5wSNz0e
>>685
万が一先走った真似をすると、
責任取らされるしねw;
(たしかヘビ怪人だかが、自分の手で切腹させられてなかったっけ?)
688名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 23:22:16 ID:gRfhDsa0
ハンドサインの意味は結構話題になるが、死ぬ前に光輪が浮かぶのは何故かも気になる

>>678
溜めポーズの時にフレイムの右肩で顔が少し隠れるのが格好良かった
689名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 01:01:35 ID:Nh8yhdBq
ギルス初登場には戦慄を覚えたね
エクシード覚醒の時もめちゃくちゃ燃えたなあ。背後回り込み→足締め銃落とし→空中コンボ→触手捕獲とか最高だろ
なんだかんだ言って美味しいとこもってく奴だなギルスは
690名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 04:57:02 ID:aT34l9kW
劇場版のギルス変身(敵の攻撃を受け止めてそのまま変身!)の格好よさは
アギト全話通しても屈指だと思う。個人的に。
691名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 09:30:22 ID:jTlcbV8/
>>680
漏れはあれが一番好き>ギルス変身

ギルス変身カッコよかったランクは
1・劇場版:あのパンチ受け止め「変身!」がその場で考えた演出は…やっぱり田崎はすげぇ
2・SP:二人同時に前宙、着地と同時に変わっている。あれはヤバイ。かっこよすぎる。
3・第28話:走る涼に後ろから何かが追いついてきて、重なりながら追い越してゆく。いい演出だ。

第5話の初めての変身や、第16話のジャンプもかっこいいと思うが、やはりこの3つかな。
ちょいと違うがエクシード覚醒も好きだな。
ヤバい、ギルス変身かっこいいのばっかりじゃんw
692名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 10:02:15 ID:/kkjRGk1
アンノウンはやっぱり、デザイナーである出淵裕氏の力が大きいよね。
693名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 10:27:25 ID:ZLeUIo+V
アンノウンは動物のかっこよさと美しさのある怪人で、
オルフェノクは彫刻のような美しさのある怪人だと思う。
個人的主観だけど。
694名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 10:31:59 ID:owHTRv8d
全くもって同意。
それに比べ龍騎なんかは見ていてチョッとワロタ
695名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 10:37:51 ID:Nh8yhdBq
龍騎はミラーモンスターが「最大の敵」ではなくて、半分パートナーみたいなもんだからな
696名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 11:34:18 ID:mukQLYG1
>>693
アンノウンは、エジプトの壁画っぽくて、
オルフェノクは、教会のガーゴイルっぽい感じ。
697名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 11:45:33 ID:mukQLYG1
ちなみに漏れは、
童子と姫の怪人体デザインが、あまりに安っぽすぎてどうも駄目・・
和風デザインとしても、もっと別のアプローチの仕方がいくらでもありそうな気がするんだけど。
(もしも出淵さんなら、絶対ああはしないだろうなと・・)

あ、響鬼や威吹鬼とかのデザインは凄く好きなんだけどね。
698名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 11:48:47 ID:owHTRv8d
>>697
わかるなぁ、それ。
山彦で吹いた。
699名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:08:53 ID:3FjLwVgH
出淵は特撮が分かってるからね。
デザインも冴えるさ。

ってクサナギデザインはスルーか?
700名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:13:24 ID:ZLeUIo+V
水と風のエルロードはクサナギだっけ?
風のエルの解説に
「唯一の美形アンノウンです」って書いてあって笑った。
あと水のエルのモチーフを
鯨にした説明も面白かった。
701名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 22:49:31 ID:SqBcpCRe
>>699
彼もいい仕事しているよね。

しかし久々に観直すと、アンノウンの存在感は本当に凄いな。
でも、平成怪人の中では、一番狙われたくないけれどねw;
絶対逃げられなさそうだから。
702名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 23:07:53 ID:DQOPEkic
水野エルが話すとき、首とか口を動かすのが好きだな。
おまえたちに未来はないのだってところが大好きだ。
703名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 00:08:28 ID:7qZKN9la
水のエルに関して言えば、声優さんの声がいい。落ち着いて重みのあるトーン。
あかつぎ号の上から人を見下ろしているシーン、コワイぞ。
704名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 00:28:04 ID:tO6YlkbU
紙タンがいきなりあの声で喋りだすシーンは怖かったなあ…
705名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 12:30:03 ID:+aOyTV1M
紙タンの表情がまた怖くてGJ。
あかつき号上で、最期にエルを宿してしまうシーンなんか、後どうなるか分かっているのに
震えたものなぁ・・・。
706名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 14:12:20 ID:BRPbg9YO
出渕氏はアナザーアギトもデザインしてますよね。
707名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 17:47:41 ID:T6XVNym3
>>706
凄いカッコイイよね。
ちなみに、SICで立体化されると聞いたときは狂喜したもんだが、
製品版を見た時には、奈落の底に落とされたもんだなぁ。特に頭部や顔は惨すぎ。
木野さんはあんな不細工じゃないやい(´;ω;`)

変な方向にアレンジなんてしないで、むしろ素直に出渕氏のイラストを元に作れば良かったのに・・
708名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 17:55:55 ID:+aOyTV1M
デザインもだが、あの声も実によかった。凶悪な面相に、あの低音ボイス。
ンンン!とか唸るところが特に好き。
709名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 18:26:15 ID:T6XVNym3
途中で死んでしまったのが実に勿体無いね・・
(個人的意見としては、無理に殺す必然性はなかった気がするんだけど・・
もし生きていれば、最後の5話とかも、また少し違う展開にできたかも知れないし。)
710名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 18:36:20 ID:kczDJamd
生き残れば生き残ったで、それなりの人生があったんだろうけど
その場合、「過去に生きている」とかいったカッコイイせりふの行き場所がなくなってしまう。
また、アナザーアギトが絡めば、最終5話がさらにしっちゃかめっちゃかになってしまうな。
711名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 18:37:14 ID:+aOyTV1M
でも、彼の死で一つの区切り、っていう意味では凄く重みを感じたよ。
アギトであることの栄光と罪を一身に背負ってついえた感じ。
712名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 19:29:01 ID:vuiHADyx
週の頭から木野さん祭りですな。
これだからアギトは辞められません。
俺的には今を生きるギルスと決着、
改心(?)して明日を見つめる翔一の命を救い、静かに死んでいく、
大人のポジションが堪らない。

40話が木野さんの「死に処」としてはベターだと思うけどなあ、俺も、死に方は唐突過ぎるが(w
以降の話に木野さんは直接絡めるコネクションを持ってないし、
何より希望ある未来へ繋げる為の話だからねえ。
木野さんのポジションは真津上とカブるし。
713名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 21:14:54 ID:kczDJamd
逆転の発想!
アナザーアギトは、プリキュアに出ればいいんだよ!
714名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 21:25:23 ID:pZKeA53w
>>713
想像したらワロスw

「下がっていろ・・闘うのは俺一人でいい・・   変 身   フンッッッ・・フォォォォォ・・・」

あの世界観の中で、一人だけ物凄いリアルなタッチで影が濃く描かれて出てくるとw
715名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 21:33:07 ID:Xs1lu8WC
>>714
なんとも頼もしいw
716名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 21:46:40 ID:vuiHADyx
>>713
そして又もうっかり喰らった頭突きで氏ぬ木野さん(w
717名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 22:14:36 ID:aEmf6j4A
木野さんいささかうっかりしすぎw

ところでアギトの力って、
クウガのアマダムみたく、大怪我や病気を治す力はないのかなぁ(;´Д`)
718名無しより愛をこめて :2005/03/28(月) 23:01:37 ID:zqm4duNN
翔一が海を餓死せずに(っていうか溺死せずに)漂流できたことから察するに
一定の生命維持機能はあるんだろうね。賢者の石には
719名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 23:14:52 ID:kiQhnTrH
基本的には生存能力の向上だけで治す力は無いみたいだけど(蠍ロードの毒とか海漂流とか)、
望む者にはより強い力を与えてくれるよね(バーニング化やエクギル化)
720名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 00:56:08 ID:v6x+GRgG
木野さん死亡で、あかつき号エピソード終了だからね。
主役3人があかつき号の呪縛から逃れた、
その後のエピ「最終5話」に、
木野さんを出すのは不自然になると思う。
721名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:49:07 ID:1fuP4DMj
アギトって「限り無く進化する力」なんだよねぇ?
今だにアギト放送してたとしたらその強さ大変なことにw
722名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:53:36 ID:REBC7Fze
おっさんキャラって人気あるよな
木野さん、香川教授、響鬼とか
723名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 02:22:30 ID:v6x+GRgG
>>721
闘う相手がいなくなったから、別の方向に進化するんじゃないかな。
翔一なら料理の鉄人フォームとか、涼は子供に好かれるフォームでウルトラマンっぽい姿に。
724名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 02:45:00 ID:tUCqRVLw
電車で変身して、普通の電車を空飛べるようにするとか。
725名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:12:02 ID:Ep6wdBpP
>>724
バカバカしい構図だけど、
劇中でバイクが変身していたから、ありえない話じゃないな・・w;
飛行機や船まで変身させられるようになったら、かなりスゴイな。
726名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:20:40 ID:HFIzXX+l
今、東映チャンネルでアギト観てるんだけど真魚ちゃん若いなあ…

小沢たん素敵
727名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:22:45 ID:C8KaVCj/
あんまりageないで欲しいなぁ。たまに保守はいいけど、もう終了した作品だし、
中程でマターリ続けるのが吉かと。
728名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:27:02 ID:HFIzXX+l
ごめんなさい
729名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:27:58 ID:C8KaVCj/
いえいえw
やっぱりここまで語りたい作品って貴重だしね。皆でマターリいきまそ。
730名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:58:10 ID:v6x+GRgG
>>725
以前、前スレでアギト女が騎上位でプレイ中に変身したら、
下の男がトルネイダー化するってレスがあった。
731名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:16:29 ID:+L197lWP
>>730
むしろそれでアギトナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノを増やせる鴨。
一時的にかもしれんが・・
732名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:54:00 ID:v6x+GRgG
>>731
子作りも兼ねてるから、
増えるのは確実なんじゃない。
733名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 19:21:42 ID:+L197lWP
>>732
もしも翔一と、レストランでバイトしてた子の間に子供が出来たと仮定したら、
更に進化したアギトとかになったりして。
734名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:07:06 ID:v6x+GRgG
>>733
おまるや三輪車がトルネイダー。
735名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:14:48 ID:+L197lWP
覚醒するの早杉だYO!
ワロスw
736名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:48:12 ID:v6x+GRgG
翔一と可奈が結婚した後、
どっちがトルネイダーになってるかで、
その日のプレイが予想できるらしい。
737名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:49:05 ID:LdaOPb64
今更だが、最終五話に不満があったのは真魚ちゃんがスルーされてたからなんだな
木野さんとともに一応の完結を迎えたあの展開に不満はないし
最終五話が後日談になるってのも悪くない
平成ライダーシリーズではめずらしく、
終盤までずっとヒロインらしいヒロインだったのに…
738名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 21:12:39 ID:fd+ao6O2
かざやまなで風谷真魚がでないから、かぜたにしんさかなで変換している
739名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 21:52:42 ID:1fuP4DMj
>>738
どうでもいいよそんなのw
740名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 00:46:13 ID:vLDsfrfB
名前に魚ってついているって珍しいよな。
名前の由来はなんだったんだろう?
741名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 01:02:35 ID:l+PEIKED
742名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 01:29:52 ID:lRu5Ix5G
読みは「まお」だが、まったく同じ漢字の「真魚」は、空海の幼名。

アギトテーマソングの「きみのままで変わればいい」というフレーズが、
空海が広めた密教の教義「即身成仏」と意味がカブるのね。

空海の超人的な逸話にならって、
アギト劇中で最強の超能力者・マナタンの名前にしたんではないかと。

741の意味も含めて、水にまつわる名前という、
井上の言葉遊びなんだろうね。
743名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 01:43:09 ID:lRu5Ix5G
アギトって長編マンガになったら、面白いと思うんだよね。
アレンジの上手さを含めて、作画は誰が合うだろうか?
744名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 11:18:18 ID:OXBJJex/
村枝。
745名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 15:41:18 ID:l+PEIKED
島本
746名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 21:15:06 ID:JyZFnSIg
747名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 21:23:21 ID:cDeZestO
皆川亮二を押してみる。
748名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:03:23 ID:i1NvCzON
望月峯太郎と言ってみるテスツ

あ、あと奥浩哉とか
(理由:ガンツの西くんが北條さんに似てるなあと思った事があったから)
749名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:06:32 ID:QbqbdQeo
田島昭宇。
不可能犯罪の犠牲者をエグ〜く描いてくれそう。
750名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:58:18 ID:WePVE/gm
>>748
奥氏はむしろ龍騎向きかも。
なんか雰囲気が少し似てるし。
751名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 00:42:38 ID:9mGKf3a7
アギト・ギルス・G3のアクションをきちんと描き分けて、
サスペンス部分もちゃんと書ける人じゃないとダメだと思う。
皆川亮二は良い線いってるかも。
752名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 00:43:36 ID:OZFkT73n
荒木……はダメかなぁやっぱ
好きなんだけど
753名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 00:58:40 ID:zfxgt2Rb
>>752
俺も好きだが、むしろ555向きじゃないかな?
754名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 01:04:59 ID:vTDYuTqh
555向きか……荒木の描く草加はなんだか凄そうだ。
755名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 03:50:21 ID:eLLJjEc6
ちみもりをが良いな。
756名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 04:30:06 ID:/gzwefa2
↑ガイバーの人ね。

ゆうきまさみが良いな
757名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 08:20:32 ID:1SUrDBgU
>>754
「乾ィィィィィッ!!テメーの居場所はここには無ぇんだよォッ!
クソオルフェノクガァァァァァァッ!!!」
758名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 08:28:22 ID:6lYFDHND
もう画太郎でいいよ
759名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 19:29:20 ID:9DBImuOR
>>757
あまり草加の違和感がないなw
760名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 20:13:19 ID:CMV70V/5
 「クロマテイ高校」の野中英二はどう?
761名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 20:15:23 ID:yiXuhKEl
若本規夫声でしゃべるメカざ……バジンたんを想像してしまった
762761:2005/03/31(木) 20:17:13 ID:yiXuhKEl
ああ、アギトスレだったのか(w
ごめん、流れから555スレとカン違いしていた
763名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 21:24:06 ID:jLkrJi5R
若本規夫声でしゃべるメカざ……G3を想像すればOK。
764名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 21:52:10 ID:f4wqj5sz
義経に君翔一
765名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 22:02:46 ID:cBqsibxz
ここは赤松健で
766名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 22:06:12 ID:oQ9JGvkH
植田まさし
767名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 01:01:42 ID:Cv9A6ClN
真魚たんが、ミスマガジンにノミネートされてた・・・
あれは、ベテランが出ても良かったんだ。
768名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 01:15:19 ID:6ZJAuswO
♪今きみ〜は、意外と…
769名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 09:41:38 ID:f2AZo6DU
>>767 ツマンネ
つか一瞬でも嬉しいと思わされた俺が負け
770名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:02:23 ID:1CtNHb7v
アギト見始めたんだけど、うちの息子は北条さんが大好物です!

今日、北条さんがG3で大暴れする3巻を借りてきて見る予定ですが
、9・10話は北条さんファンとしては見逃せませんね

 あと葦原涼さんを見て、「明遼帝梧桐勢十朗」の半屋巧を連想したん
だけど、外見は怖いけど涼さんはいい人ですね

 
771名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:05:10 ID:eaz4cAZt
今日アギト見終わったが剣→555→龍騎→アギトって見てきて
やっとはっぴーえんど見れたわ
772名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 00:12:23 ID:7szBRGCQ
>>771
長い長い遡行だな・・・・いや、心底乙。
ラストの後味の良さは、やっぱ何物にも替えがたいね。個人的には他の作品の
ラストも、それぞれに好きだが。(一作を除いて)
773名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 00:34:48 ID:xQpa9cKL
その一作って555だよね?なんて聞かないから安心して。
774名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 00:43:31 ID:hIis6vp3
>>772
その一作って龍騎でしょ?
775名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 00:45:42 ID:7szBRGCQ
いらん事を書いたようだorz 絶対口は割らない。
776名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 01:15:27 ID:xQpa9cKL
>>767
769なのですがすみませんでした。
まさか「俺はマジだぜ」並にマジだったとは…

てっきりエイプリルかと。
777名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 02:14:28 ID:gODWfUhp
で、ミスマガジンになれるか?
読者賞くらいに引っかかれば、久しぶりにDVDも出せるぞ。
778名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 16:55:04 ID:RA5csen2
いい線いきそうだが(^-^)/
ミスマガになったらアギトなかったことになりそう
779名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 17:09:55 ID:xQpa9cKL
エントリーナンバー1番ってのが気になる。
なんとなく人目を集めておくための位置、でも受賞はさせないつう事でなければいいが。
出来レースだろうと考えた方が自然だし。

それとも楽観するなら、わざわざ周知のタレントを引っ張って載せる位なので
出来レでグラ確定とか。真魚ちゃんが好きなだけに気になる。
780名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:40:02 ID:yYdb7OyU
並びは名前の「あいうえお」順じゃないの?
781名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 23:46:42 ID:7b01Abo4
今クウガ見てるんだがアギトってクウガの続編?
782名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 00:21:35 ID:kdyKCEUQ
続編と言えば続編だが、
サウルの名称に「未確認生命体」という言葉が使われてたり
G3のモデルになった「第4号」が警察に協力していたとかいう設定があるだけで
中身は別物。
登場人物も全く重ならない。
783名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 00:24:14 ID:OQqylN9j
>>782
回答サンクス、先にアギト見たんだが未確認生命体って言葉が
クウガででてきたからひょっとしてとおもってな。
784名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 05:57:18 ID:iFgDGvcz
アギトが不人気だったら、保険として存在したクウガの続編設定が活きたはずです。
785名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 09:43:32 ID:7y+Gw1cF
>>781
クウガとアギトだと、たしか未確認&4号事件が起きた時の、
時間(年)が違っているハズ。
なんで別物ッス。(でも設定は生きていると思うけどね。)

だからアギトの世界の4号は、五代君というわけではないのかも。
786名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 10:22:28 ID:s085tNW9
ミレニアム以降のゴジラを見てればクウガてアギトのパラレルが可愛く見えてくるから無問題
787名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 23:18:16 ID:A/mkkDEF
>>767
俺も今日漫画喫茶で偶然見て驚いた
今年になってアギト観たんで
真魚ちゃん役の子かわいいけど、今何やってるか漠然と考えてた
まさかグラビアアイドルって、しかも憧れが岩佐真由子ってのがキツイ
かわいいことは、かわいいけど、飛び抜けて無いんだよな
十把一絡げのタレントって、感じになってた残念
788名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 00:28:46 ID:6KIMsH08
東映ch
今月のピンスポに小沢さんキタ━━(*´Д`)━━!!!

北條とのやりとりでは「本当にムカついてました」にワラタ
789名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 00:42:01 ID:DgE3l9Av
ところで、ファイズって、
裏設定ではアギトと繋がってるような話を聞いたことがあるのだが・・
790名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 05:39:44 ID:F08mCxA+
その話は荒れるから控えよう
SICで勝手に繋げてるらしい
以上
791名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 13:57:02 ID:p6zXyYa4
真島くんが昼ドラで主人公の弟役で出ていてビクーリ
792名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 14:06:58 ID:/9ztwWyH
>>791
何てドラマ?
793名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 14:19:13 ID:p6zXyYa4
フジの危険な関係
来週からはギルス友井も出る
794名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 15:08:17 ID:TemAKg5M
すごいドラマだな、弟が死んじゃった医者とか出ないか?
795名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 15:18:18 ID:LfuU/G+d
今月のピンスポ俺も観たーもちろん録画したー藤田瞳子(小沢さん)可愛かったー
796名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 15:29:00 ID:/9ztwWyH
>>793
サンキュ。
明日から見る。
797名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 17:30:19 ID:Sg1KNQlE
>>793
ギルス友井 って・・
なんかワロスw
798名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 19:47:37 ID:ZALgIge2
東映チャンネル、17話予告が本放送のものと違うな。
799名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 04:26:31 ID:cbQz85bd
今東映チャンネルでやってるから、特ニューで要がインタビュー受けてるね
仮面ライダーに出れたことは誇りに思う、ここまで言い切れる要が素敵
800名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 12:19:02 ID:dsFX8BDK
今放送してるの録画して編集してるんだが各話で当時CMが入ったタイミング教えて貰えませんか?
ビデオ残って無いのにAパート、Bパート間にアイキャッチが無いせいでチャプター編集が難しい…
801名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 17:33:34 ID:Fo7PRghY
>>798
どう違った?
802名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 04:36:08 ID:9Qljt/eP
>>799
劇場版だけで考えても、そうとう気持ちのいい仕事だったはず。
だと思う。
803名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 01:23:13 ID:dUdS9cP6
>799

最近ライダーがデビューor出世作なのに隠そうとする俳優が
多いことを考えるとうれしいね。

要は成長も目覚ましかったし、アギとの後も
ちゃんと成長して、いい俳優になった。
そういえば、歯並びとあごもいつの間にか目立たなくぁwせdrftgyふじこlp;@:
804名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 02:44:25 ID:/K/F1YPg
賀集クンはどーなんだろう?
805名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 04:05:08 ID:Tcu8382B
>>803
賀集も友井もオダギリも、
本人は隠すつもりないみたいだよ。
その他の龍騎や555メンバーも。
806名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 09:21:03 ID:JGc5+3kf
>>801 本放送は予告冒頭、
亜紀が「早く思い出して!私の事」と言って翔一に抱きつくシーンだったのだが、
東映チャンネルは、二人が腕組みして「昔もこうして二人で歩いたわよね」みたいなシーンに代わってる。
しかもそのシーンは本編中には無かったはず。
807名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 13:27:37 ID:/K/F1YPg
>805 そこから人気が出たのだから隠しようが無いね
808名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 14:55:45 ID:nWC65p/8
さそり座っていったいなんだったの?
809名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 16:58:28 ID:QdzHlugZ
ライダー隠すどころか、すごく気に入ってる人も多いな

本郷猛 またやりたいと言ってる。アギトの映画に出てたけど、翔一に言ったセリフからして本郷だよな

たっくん 555の続編作ってくれとどっかの会場で叫んでたな

ムッキー 別の番組で変身ポーズ。ちょっとはじけすぎ
810名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 17:03:17 ID:EDxtmt8v
>>805
・・・いや・・・オダギリはあるだろ、隠すつもり。
あれだけおおっぴらに「嫌いなんすよー」とかぬかしやがったわけだし。
隠し切れないっつーだけで。

スレ違いの上に荒れの火種になりかねんので、ここまでにしとくけど。
811名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 18:34:16 ID:Nkr0NPZX
>>809は藤岡バックレ事件を知らん厨房だな。
812名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 18:54:17 ID:ohWlMIAF
>>811
当時のことではなく、今現在の話ではないか?
813名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 19:24:37 ID:/K/F1YPg
藤岡もオダギリも、ほかの歴代にくらべて、俳優としては成功している
そういう人には邪魔な経歴かもね
でも年とったら藤岡のように戻ってくるさ
田舎にUターンするかのように
814名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 19:41:47 ID:9R7BLZ4x
>>808
人間が嫌いになったダミアンは人間を滅ぼそうとしました。
でも自分で直接殺したくないのでさそり座を十字架型に動かし、
さそり座の人間にドッペルゲンガーを見せることで自殺させようとしました。
星を動かしてなんでそうなるのかは聞かないお約束。
やばそうな感じが視聴者に伝わればいいだけ。
何故さそり座なのかというのは、
リサのスコーピオン名乗りが厨臭くて涼の言うようにガキ臭さが出てるから。
加えて、一度に全人類ヌッコロさないのようにするのは特撮のお約束だから。

まぁ演出面が手抜きなだけw
815名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:47:11 ID:ohWlMIAF
>>814
ダミアンって、神様の青年のことだと思うが、なぜダミアンなの?
816名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 21:56:46 ID:e2GV0ZPq
オーメンからの連想。
817名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 22:45:46 ID:gI2oOVkZ
818名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 05:59:57 ID:quifI28F
やっとピンスポ見た!小沢さん可愛すぎ。
北條との対決傑作選?にワラタ。やっぱり面白いなあ。
819名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 11:40:29 ID:A4ghdLMZ
「4人で食事したりする」の中には河野さんが入っていて
オムロンは忘れられているという説
820名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 22:47:11 ID:5OzAmbkz
>>813
で、「オダギリジョー探検隊」とか、、、

スレ違いスマソ
821名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 23:54:35 ID:qchigT+c
ダミアン(笑)
822名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 18:53:22 ID:N8xgCa4B
CSで今回初めて見ているのですが、今日の放送で

(怪人の仕業で)人がいきなり発火しだして燃えてしまう事件があって
現場検証した刑事が
「何の理由もなく人体が発火する・・・不可能犯罪・・・」




・・・とか言うシーンがありましたが、
ニダーの火病AAをつい思い出してしまって爆笑してしまった・・・
漏れも2ちゃんの見すぎかな・・・w
823名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 00:16:13 ID:kJ8ymwhQ
>>789
本編には関係ないだろうからどうでもいい。
824名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:24:03 ID:uUp/iUCI
アンノウンって口もとが全員そっくり
825名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 01:21:53 ID:c6yYOekX
お前すごいな!!よくそんなコトに気が付いたな!
もしかしたら天才かも知れないぞ!
826名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 17:57:37 ID:Le8SsI87
>>822
どんなAA?
漏れも笑いたいんだが・・

しかし、クラゲアンノウンは怖すぎ。
平成怪人の中でも、一二を争う不気味さだな。
あんなのが夜に電信柱の影から、こっち覗いてたらどうするよ・・
しかも、「ヒトガヒトヲ・・コロシテハ・・ナラナイ・・・」って、アンタ・・
827名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 18:01:41 ID:Bssf0qVb
>>826
1 名前: <丶`∀´>さん 投稿日: 05/03/19 07:26:15 ID:eb15AM07
゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    。
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ   ゚
     (( ⌒ )) )),        
    从ノ.::;;火;; 从))゙     
    从::;;;;;ノ  );;;;;从 
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/03/18/200503180000331665.jpg
828名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 18:06:51 ID:Bssf0qVb
朝鮮人限定の病気があるって知ってた?【火病】
1 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 04/04/04 21:56 ID:uznjv1pb
詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%B1%E7%81%AB%E7%97%85

http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo06.htm



あれって、2ちゃんのネタかと思ってたら
マジで「朝鮮人特有の本当にある病気」って百科事典に載ってるとは・・・・
驚いた。スレ違いスンマソン。
829名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 19:13:51 ID:qxFTHyO7
レイシストはハン板にこもっとれ
830名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 20:22:01 ID:SztpkDPc
クラゲアンノウン怖いなー頭がスケルトンな所もまた…
(村上社長だってそうなのにクラゲは何であんなに気味悪いのか

というか、司課長のエピソードやってるのか。
いいなあ。あの話大好きだ。過去話の絡め方がうまい
北條を庇って入院しなければ司は妹を殺されなかったかもしれなくて、
また殺人のトリックが分かったのも怪我の後遺症がきっかけで。
それらを痛いほど分かってるのに司を逮捕しなければならない北條が可哀想でなあ…
死ぬほどつらかっただろうな。
831名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:00:40 ID:CiTYMbUs
>>829
聞かれたから答えただけでしょうに
832名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 02:01:27 ID:MLaE8Uvp
過剰反応する人の方が異常だよなって、最近思う。
833名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 08:53:57 ID:NUMsMIe6
多少の雑音に耐えられない温室育ちが2ちゃんに手を出すべきではないな
834名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 12:19:50 ID:Do490Md2
>>827
トンクス
たしかにこれ見た後にあれ見たら、思い出すかもw
835名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 13:01:22 ID:XetfeB8t
今日の2時間ドラマ(音の捜査官ナントカってやつ)に真魚タンが出る!
836名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 21:02:41 ID:DNnuq1jB
アギト本当に面白いよね。今の所警視庁物語だけどいい刑事が出てこない笑
837名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 21:20:56 ID:HO8vJLM4
いい刑事

A:河野さん
B:氷川誠
C:北條
D:尾室
838名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 23:26:40 ID:MrZnKBwt
>>837
Aの河野さんに、3000アギトで。
839名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 08:00:18 ID:/YaMP6yt
北篠は人としてはアレだが、刑事としては優秀ではないか?
840名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 08:49:29 ID:gxHAD60f
友人としてはアレだけど
悪い人ではないと思った。
841名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 10:37:30 ID:QRT+sEKe
ルックス的にはアレだが 髪の毛はさらにアレだったよ
842名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 10:56:10 ID:JAElBZvd
北條、嫌なやつだけど別に悪いヤツじゃないじゃん。
後半は特に。46話なんかマジ感動した。
843名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 13:56:31 ID:uhfb5nOh
やっぱりアギトが平成ライダーの中で一番面白い。そのつぎは1の差でファイズ。そのつぎは1の差で龍騎。あとはクソ
844名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 14:44:26 ID:QjVp9lip
>>843
他作品を出して煽るなよ
しかもageてるし。

ひょっとして荒らしたいのか?
845名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 15:41:04 ID:q0C+O6CN
 このスレの人たちは、アギトの北条さんと555の琢磨さん、
どちらが好きなの?
846名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 16:04:22 ID:ZvMorhm5
ヤマジュンの 兄 貴 が 好 き な ん だ
847名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 16:25:58 ID:QjVp9lip
>>845
俺は断然北条さん。
琢磨はいくらなんでもネタキャラになりすぎだ
最初は良かったのにウケ狙いに走り過ぎて逆にシラけた
848名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 19:01:46 ID:vkd5sNCs
>>845
自分も北条さんだなぁ。
ヘタレな部分もあるけど、かっこいいじゃないか。
849名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 20:17:14 ID:017HoQ12
私も北條さんが好きだけど、でもヤマジュンはどちらの役も頑張ってたと思うよ。
琢磨さんも好きだった。
850名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 00:18:36 ID:uJzORPzU
最近アギトをレンタルで借りて今7巻見たところだけど
ここら辺って全話通してみても雰囲気違うね
画面二色ついてたりアンノウンがいつもより不気味だったり
挿入歌が二つついてたり
翔一が一時的にせよ記憶を取り戻したり
涼が死んじゃったり(リアルタイムで観てたときはどうせ生きてんだろって
思ってたらホントに死んでてびっくりした)

しかし手品の種を解くのに夢中になって
G−3Xの装着員になり損ねていじける北条さんにはクソワロタ
851名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 00:45:39 ID:mmIy/Ykp
アギトは歌が最高。オープニングかっこよすぎ。
あとアギトの格闘が最高にかっこいい。
852名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 16:12:13 ID:AKOV9eJN
避けるじゃなくてかわすって感じが良かった。
アナザーは止める、いなすって感じで好き。
853名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 08:56:37 ID:l1uDDxQ2
アギトくらいまではちゃんと殺陣が考えられていたよね
いつからかただの殴り合いになっちゃったけど(しかも大して効いてない
854名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 09:31:51 ID:LPtVjaxh
>>852
翔一は変身前でもアンノウンの攻撃をかわしてカウンターを当ててたたし、
木野さんはいなして投げてたよね。
855名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 09:42:33 ID:LPtVjaxh
翔一のボケやツッコミを多用して相手をけむに巻くキャラは、
相手をよく見て理解してなきゃできないことだよね。
一見癒し系に見えるのは、よく見て考えてから動く性格だからだろうし。
アギトに変身したら、カウンターの名手ってのは、
ホントは翔一のキャラをちゃんと表現してるように思える。
856名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 21:17:53 ID:ESZwLMsZ
っかし、北条さんのあのキャラが生きた理由の何割かは、喧嘩の相手に
恵まれたことでもあろうかと思ったり。
857名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 22:27:54 ID:Glk6XvTd
同意。
小沢姉御の言葉の切り替えしも絶妙だった。
俺的に小沢と北條は最高最強のコンビ。
858名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 22:53:37 ID:+Zqj1xxm
翔一vs北条に、涼vs北条。
どれも見応えあり(w
859名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 23:18:51 ID:JW9uXvKD
氷川さん…
860名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:08:17 ID:agGaI0xt
北条と小沢 その後の世界ではあんがい結婚してたりする
861名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:16:10 ID:UduB/qhR
あの嬉しそうな笑顔は忘れられない。



何の話かというと、例の「グーで殴ったの?(ry
「歯の一本くらい折ったのかしらあの馬鹿男wwww」

最終話の二人が、なんかいい感じだったのも忘れられないけどねw
862名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:23:13 ID:K8PTTYU8
昨日要がドラマに出てたんだけど
小沢の姉御にしばいて欲しいような役だった

>>861
最終話と言えば、マネキンだな
あの不自然さに、視聴者を舐めるなと切れそうになった
863名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:24:35 ID:EI4Lt/Ow
>860
焼肉が原因で離婚しそう・・・
864名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 06:58:45 ID:HUTjiaur
俺は爆笑したけどなあ>マネキン
まったくアギトは最後までやってくれる!

まあ、お金が足りなかったんだよってことで許してあげてよ
865名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 10:26:17 ID:NgZBN3dN
ちょっ・・どこにマネキンなんて出てきた!?(゚Д゚;三;゚Д゚)
この前全巻初視聴終わったばかりだが、全然わからん。

あと、涼対北條ってのもいつあった?
866名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 10:46:07 ID:ad+6GTI4
昨日から始まった「anego」というドラマに美杉教授こと升毅さんが出てますね。
髪型も雰囲気もアギトの時と変わってなくて懐かしかったなぁ。
867名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 11:06:22 ID:zyrWysy/
>>865
最終回のロンドンのシーンで、小沢さんが部屋を出て階段を降りる時、
階段の手前にいる外国人と思わしき男女2人に注目してみてください…
私も笑ったなあ。そんなバカなって思ったw
涼vs北條はスペシャルかな?
868名無しより愛をこめて :2005/04/21(木) 12:11:02 ID:2M5GUKpl
>小沢の姉御にしばいて欲しいような役だった
次回は稲森にビンタされるはず
869名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 12:20:56 ID:/fmn0qux
仮面ライダーアネゴ
870名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 18:24:47 ID:NgZBN3dN
っていうか、アギトで一番驚いたのが

木野さん32歳

だな。無理ありすぎ。俳優さん43歳(当時)なのに・・・。
実年齢に合わせろよ。
871名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 19:16:59 ID:ad+6GTI4
この前、中東のおじさんがインタビュー受けててテロップに31歳って
出て俺(35歳)より年下かい!?とビックリしました。
要するに、濃い顔の人は30歳超えると50歳位まであんまり見た目が
変わらないのではないのでしょうか?

俺は木野さんみたいな32歳がいれば「木野さん木野さん」って付いて歩くよ。
872名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 21:40:25 ID:XSJOkh4s
木野さんってバイオマンのメイスンに似てたな
873名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 21:52:00 ID:ocsPqS6G
木野さん>ダイナでアスカ(つるの)と訓練所同級生もやってただろそれがおどろき 
874名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 23:39:10 ID:okG4+HKK
龍騎に出てきた高見沢逸郎。設定年齢27歳。氏ねばいいんだよアーサーなんか。

それに比べれば木野さん32歳でも無理ないじゃん。
875名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 00:15:08 ID:Z1F4KVv5
>874
ウ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工!?
カメレオン27かよ!?35〜38ぐらいだと思ってたよ・・・。
確かに「青年実業家」なんておかしいとは思ってたが・・・。

あと、翔一と涼が草加より年下なのもビックリだ。
876名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 00:29:14 ID:ICcfucC9
高見沢は38歳だぞ?
877名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 14:26:13 ID:7HRjVxDb
手元の資料では28歳になってるな…。
878名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 17:28:58 ID:/Gk/LBeE
年齢ネタついでに質問。
本郷猛は設定いくつだったの?
さらにその当時の藤岡弘はいくつだったの?
879名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 19:46:00 ID:GF4tJQOz
流れを無視して悪いが、水泳の今村元気ってギルスに変身できるんじゃじゃねえか?
ttp://www.city.tomisato.chiba.jp/topic/topic051.html
880名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 23:59:24 ID:C/VHoE7C
>>879
かわいそうなコトを言うな(w
881名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 08:10:55 ID:lx9IK/pI
>879
あんな思いをするのは、俺だけでいい・・・。
俺には叶えられなかった夢だ。俺の代わりに叶えてくれ。
882879:2005/04/23(土) 10:29:27 ID:j6mX+lM0
>>880-881
そっか、水泳選手としてはギルス化って不吉極まりないよな。
今村選手、ここ見てたらスマソ!

昨日北島康介を負かした男としてテレビで映像が流れてたのだが、
表情とか雄叫びが涼そのものだったので…。
883名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 10:30:58 ID:Thh9NQR3
>>881
これから13時間労働に出かけるってのに、朝から切ない気分にさせんなyo!・゚・(ノД`)・゚・。
884名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 19:31:34 ID:+q0WEpG9
885名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 01:16:09 ID:OfqLAEoc
>>884
コピペで済ますなタコ
ちゃんと「会話」しろ
886名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 02:28:33 ID:R2bmq066
はぁ? 何いってんのこの人・・・
コピペなんてしてないけど・・・、怖いよこの人
887名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 05:03:25 ID:7tJVEh8q
子ダミがとうとう脱ぐのか。
まだまだ若いのにな。
888名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 07:59:06 ID:h8JSw4uV
先週の日曜劇場でも結構きわどい場面が>子ダミ
889名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 14:01:54 ID:Rrr6DzvS
ギルスとは病名だったのか?
知らなかった!
890名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 23:36:59 ID:MRSqIDs2
>>882
選手生命もそうだけど、
プライベートの面でも不幸になります。

でも、たしかに似てるね。
不吉なことがないよう祈ります・・・。
891名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:15:50 ID:aQc61eLc
もう900か。
現スレが、嘘になればいいのに・・・
892名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:17:02 ID:aQc61eLc
そろそろ900か・・・
現スレが嘘になればいいのに・・・
893名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 01:00:29 ID:55lFyttq
ところで正義の系譜って、
ギルスどれくらいで出てるんですか?

や、声が違うのは知ってますよ。
894名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 01:11:06 ID:+eS0/GdH
涼がギルス化したのは
重体しててアギトの力が不完全なまま
覚醒したからか?
895名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 21:52:29 ID:p8WWK249
>>891
どれだけスレが進んだって同じだ、現行スレは嘘になんかならない。
896名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 22:34:02 ID:9eIJJMeR
>>895
それでもカキコしていくしかない。
>1000が来るまではな・・・
897名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 09:08:05 ID:e6aajJJ9

忘れるな。
おまえたちの時間は長くはない。
お前達に未来はないのだ。
898名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:04:28 ID:MMRgotfo
映画版では普段子供番組で聞かないような言葉が出てきて驚いたな。
出会い系サイトとかサドとか。
899名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 01:00:45 ID:Hj1HvtqA
TVでは無理ぽな表現も劇場版ならできるからね
900名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 10:36:45 ID:IGUBW28j
>898
金剛寺くんの友達の人とか
901名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 12:55:49 ID:HphYqVZo
いつからなりきりスレにw
902名無しより愛をこめて
東映チャンネルの『アギト』の番宣スポットで、アンノウンは超古代から甦ったって紹介されてたけど、そうだっけ?
あと、『アギト』は、『クウガ』みたいにアンノウンやアギト、G3システムのことって報道されてたのかな?
一般の人は存在を知ってたのかな?