仮面ライダーアギト Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギト Part44
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1010019032/
実況スレ 仮面ライダーアギト実況 8
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1009666331
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-9
2名無しより愛をこめて:02/01/09 19:32 ID:hjcIOksE
Part1:http://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:http://mentai.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:http://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:http://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:http://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:http://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:http://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:?
Part11:http://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:http://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:http://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:http://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:http://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:http://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:http://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:http://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:http://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:http://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:http://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:http://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:http://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:http://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
Part31:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37: http://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: http://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: http://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: http://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: http://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43: http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1009113522/
3名無しより愛をこめて:02/01/09 19:33 ID:hjcIOksE
[龍騎の話題はこちらで]
仮面ライダー龍騎【爆誕前夜祭】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1009712467/
[アンチスレ]
【決定】仮面ライダーアギトは凡作
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1007872988/
[ネタスレ]
暴走ヘタレ兵器!仮面ライダーG3(-X)Part6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/995937782/
[アスキーアート]
仮面ライダーアギコ Part 4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008841874/
モナー童話集 仮面ライダーアギコ
http://www4.tkcity.net/~aa-dowa/agiko/index.htm
[おもちゃ]
仮面ライダーアギトのおもちゃ PART4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1004769337/
装着変身専門スレPART4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007988933/

2ちゃんねる過去ログ集
http://l7l.tripod.co.jp/agito_2chlog.html
4名無しより愛をこめて:02/01/09 20:13 ID:P6H5eiKt
>>1
ヲツカレ
5名無しより愛をこめて:02/01/09 20:16 ID:0ntmT63t
乙カレー
6名無しより愛をこめて:02/01/09 20:25 ID:F/2exEe+
>>1
おつー
7名無しより愛をこめて:02/01/09 21:05 ID:YWhoI5OZ
>>1
お疲れ〜。
8名無しより愛をこめて:02/01/09 21:25 ID:mw/TzwfJ
>1
オツカレー
9名無しより愛をこめて:02/01/09 21:30 ID:lZbGVYfr
>1 お疲れ様です。
10名無しより愛をこめて:02/01/09 22:02 ID:ccvP0cfS
>>1
(( ;゚Д゚))オ・オ・オツカレー
11名無しより愛をこめて:02/01/09 22:11 ID:okqrT/jt
風のエルか地のエルのどちらかは、Eギルスが倒していただきたい。
12名無しより愛をこめて:02/01/09 23:16 ID:LDaydlVb
しかし本当に今月で終えられるのか?
実はリュウキは翔一(哲也)が変身するとかじゃないよな
13名無しより愛をこめて:02/01/09 23:23 ID:uToRPQpL
iモードからカキコtest
14なな氏:02/01/09 23:27 ID:py5B3hiN
アナザーカレー
15名無しより愛をこめて:02/01/09 23:44 ID:Y9OgXFKw
16名無しより愛をこめて:02/01/09 23:44 ID:DxnMplah
>>11
これ以上エルが出ないとしたら、ギルスとG3がそれぞれのエルと闘って、
アギトがダミアンと闘う、という展開になるのでは?
ってか、なってほしい・・・。
17名無しより愛をこめて:02/01/10 00:09 ID:TymWkZl/
今日発売のテレビジョンで大きく載ってたシャイングと戦ってるのが
地のエル?それともダミの変身体?
18名無しより愛をこめて:02/01/10 01:36 ID:+eQLiqAw
最後は雪菜&翔一の姉弟アギトが世界を救ってくれる・・・に10000ペセタ。
19名無しより愛をこめて:02/01/10 01:43 ID:I+cANAJm
どう見ても道路沿いの竹林を勝手に聖地にして
空っぽの星、時代をゼロから始めよう・・・と
しているダミやん。
ダミやん!番組が一個ズレてるYO!
20名無しより愛をこめて:02/01/10 01:56 ID:0F+/zX59
車道のすぐ脇で怪しげな真似しといて「見たな」もないもんだ。
21名無しより愛をこめて:02/01/10 01:58 ID:GNFHwa2Y
ダミやんに戦闘形態があるのなら、アナザー死亡の回で少し出しても良かっ
たかもな。翔一が殴りかかる所でG-3がカメラを通してみると(それまで
氷川はG3状態ではダミを見てないor目の前の怪人相手でせいいっぱい)
ダミの真の姿が見えて、氷川には翔一がアンノウンとやりあってるように
見えたとか。(病院ではカメラをごまかしていたが、ここでは翔一達に集中
していたため、カメラをごまかせなかったとかね)
こういう演出はダメかな?
22名無しより愛をこめて:02/01/10 02:03 ID:p+HntUXy
>>20
あのシーン、イソギンジャガー対石森章太郎の
「見たな!( ゚Д゚)」「見ないよ((((゚Д゚; ))))」
を思い出してワラタ。
23名無しより愛をこめて:02/01/10 02:31 ID:43Li7qvh
?? 再開
?? 終了
24名無しより愛をこめて:02/01/10 02:32 ID:43Li7qvh
そうか、nattoじゃダメなのか・・・鬱氏・・・。
25 :02/01/10 03:08 ID:tx8ZazPr
あげてみます
26名無しより愛をこめて:02/01/10 07:54 ID:FktNNkQM
>18
雪菜は、生きかえらんだろ。
27名無しより愛をこめて :02/01/10 08:05 ID:J1C19tH5
マシンロボ最終回と同じ
裸の姉弟宇宙へ・・・
28名無しより愛をこめて:02/01/10 09:13 ID:UXpCXdga
>>26
神の力(アギト)を最初に宿らせた人類っつう事で
永遠の魂があるとかって設定はダメ?
29名無しより愛をこめて:02/01/10 11:28 ID:3J4HYpyM
バーモントカレーのCMにでてるのは、太一ですか?
30名無しより愛をこめて:02/01/10 11:43 ID:smreQVyW
>>19
じゃぁ、リュウキのテーマは
闇の中で求めるものを手を伸ばして掴み取るのか。
31名無しより愛をこめて:02/01/10 13:07 ID:JvKNMNfn
賀集一弥
出演ケテーイ!!
32名無しより愛をこめて:02/01/10 13:32 ID:APmqfjyq
最終回は、でおす様をバカにした連中が火だるまになって完結。
33名無しより愛をこめて:02/01/10 13:38 ID:z5tsa8/A
龍騎はRXパターンです
34雪菜万歳!!!:02/01/10 14:10 ID:XziYFJvd
全ては、雪菜アギトの復活の為に
ハァハァ…(;´Д`)

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/4363/ka1411.jpg
35名無しより愛をこめて :02/01/10 14:20 ID:J1C19tH5
Yeay!(;´Д`)
36名無しより愛をこめて:02/01/10 14:27 ID:zWPL/gpY
takedati
37名無しより愛をこめて:02/01/10 14:33 ID:G2UL1pH9
>31
誰かと思えば、翔一の兄貴か
ttp://www.asahi.co.jp/love/oldikenie.html
38名無しより愛をこめて:02/01/10 16:31 ID:FTM8+xDB
誰かラスボスの写真アップして。
39名無しより愛をこめて:02/01/10 16:43 ID:qDVxHh12
アギトは俺だけでいい・・・
肴はあぶったイカでいい・・・
40名無しより愛をこめて:02/01/10 17:08 ID:7yXwtxGX
>>38
ラスボスじゃないけど、見れなかった人の為に・・・

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/4363/a061.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/4363/a041.jpg
41名無しより愛をこめて:02/01/10 17:11 ID:sE4OeQkE
>38
コンビニでジョン立ち読みしてこいYO!
42 :02/01/10 18:40 ID:/2aOkOpr
氷川警部補、香川県警の一日通信司令室長に。
http://210.239.46.218/jun/meshibbs.cgi
43バッキー:02/01/10 18:46 ID:tYEMOTmG
こちら香川県。
さっきテレビで110番の日のニュースやってたんだけど、氷川くんが 一日警察署長として登場。
さすがにNHKだけに「テレビの子供番組に出演している三野町出身の要潤さん」としか紹介されなかったけど、ビクーリしたYO。
つか、指令通信の実演が本編同様(w
44名無しより愛をこめて:02/01/10 18:47 ID:p+HntUXy
ドッペルゲンガー見ちゃった人は、その時点でやっていたことが
止められなくなって死ぬの?
 
だとしたら・・・・・・俺は
オナーニの最中にドッペルゲンガーを
見てしまった奴の代りに黒ダミを恨んでやる!
45名無しより愛をこめて:02/01/10 18:50 ID:FeSr+kru
>43
やはりカミカミのセリフだったか?

http://www5d.biglobe.ne.jp/~agito/
46バッキー:02/01/10 19:00 ID:tYEMOTmG
>45
つーか、読んでた(W

三野町の園児も招待されてたけど「G3なって!」とか言われなかったんかな?
47名無しより愛をこめて:02/01/10 19:10 ID:smreQVyW
自力変身じゃないから誤魔化しは楽だろうな。
ほかのライダーと違って。

園児「G3なって!」
氷川「今日はGトレーラーがないから」
園児「そんな事で治安が守れるか!」
園児「今、アンノウンが出現したらどうする!」
48名無しより愛をこめて:02/01/10 19:28 ID:BpbOtmjt
結局、なんとなくいろんなことが曖昧なまま終わると思う。
49名無しより愛をこめて:02/01/10 20:11 ID:j146Acav
http://dingdongdong.dnsalias.com:8080/ddd/novel/t393.htm
凄い小説見つけた!!北条と小沢が・・・
50名無しより愛をこめて:02/01/10 20:13 ID:gz28LHg6
もういいよ・・・最終回も特撮として終われば。
51名無しより愛をこめて :02/01/10 20:44 ID:7JH+B8KY
>>47
いいなあ、それ。ヤな園児(w
52バッキー:02/01/10 21:00 ID:tYEMOTmG
ぬぅ!一日署長のニュースソースハケーン!早く逝ってね!
h♪tp://www.rnc.co.jp/news/index.htm

「G3-Xの要潤です」NHKじゃカットされてたぞ!
しかも高瀬町出身となってる!?どっちじゃい?幼稚園も下高瀬となってる?
まぁローカルだからどーでもいーか(゚_゚;)
53名無しより愛をこめて:02/01/10 21:05 ID:EvLHd7Of
>52
 それ以前に、「アギト役」になってるぞ!(w
54名無しより愛をこめて:02/01/10 21:07 ID:cSIMiVDq
>園児「今、アンノウンが出現したらどうする!」

北條たんが助けにきてくれます。( ̄ー ̄)ニヤリッ
55名無しより愛をこめて:02/01/10 21:07 ID:VGpzecAp
>>53
そりゃもちろん、顎見て決めつけられたんだろ。
56名無しより愛をこめて:02/01/10 21:16 ID:waxNWYBr
>>52
番組名が「仮面ライダーアギトG3-X」になってるのは
VTRのアゴの言い方のせいだろうな(藁
57名無しより愛をこめて:02/01/10 21:22 ID:p+HntUXy
>>56
要潤がNHKにウソ教えたんだったりして♪
58名無しより愛をこめて:02/01/10 21:26 ID:k8XlYQJh
今日、十日戎に行って来た。
アギト、ギルスに混ざって、クウガのお面が売られてた。
、、、ように思う。どっちがどっちだか自信がない。
オレもまだまだだと思った。
59名無しより愛をこめて:02/01/10 21:28 ID:AhEbSl7B
今日の日テレの6時のニュースで、BGMに
アギトのアンノウン出現の時によくかかる曲が使われてた。
しかも画面のニュース映像は「北朝鮮らしき不審船」。
こ、これはわかってやってるのかぁ?(W)
60名無しより愛をこめて:02/01/10 21:58 ID:WuVK63PE
>>48
>結局、なんとなくいろんなことが曖昧なまま終わると思う。
もういいよ、同じ内容のカキコしなくても、君の言いたいことはわかるから。
61名無しより愛をこめて:02/01/10 23:02 ID:XM23l/db
...地のエルってライオンの超越生命体だがこんな終盤でPAと同じモチーフの奴が出るのは
ガオレンがもーすぐ終わるから誤魔化せるとでも思ってんのか?
もしそれが理由で出したんなら考えがセコイな。
62test:02/01/10 23:04 ID:HT2Qtji5
63名無しより愛をこめて:02/01/10 23:48 ID:nOfX1ji8
でも今更ながら、同じ様な事何度も云うケド、
シャイニングフォーム(バーニングも)出番少ないねぇ。
ラスト二話に期待・・・・・・・・・・ダメ?
64名無しより愛をこめて:02/01/10 23:53 ID:IMs+XFjZ
つか、結局パワーアップの理由は何だったんだ>アギト
65名無しより愛をこめて:02/01/11 00:32 ID:a+oJVoC1
                         o
 。                    o〇
     〇  〇
 。  〇
  〇           〇        〇
             。                  。
                                              〇
          〇
     。                      o    。  o
 。
             。     o     o
                             o
                       〇                      o
            〇             o
            。
    〇。
                                   〇      〇
                。                           〇
                           o    〇  。             。
                   o
        o
     o                               。
        。     
66名無しより愛をこめて:02/01/11 00:47 ID:m+Ynfy7h
>>64
過去スレで言い尽くされてるような…。それにレスつけて下さいよ、問題提起もいいけど。

なんか放送が終わったら、解明された謎や伏線までも
「まだ解けて無いぞゴルァ!!」てカキコが物凄い勢いで粘着質にありそうな悪寒。
まだわかりません、わたしはわかりません、りかいできません、しりません…
面白いから、いいけど。
67チャオル伊達:02/01/11 00:54 ID:e+o266iA
>>64
バ→お弁当が美味しかったから
シャ→太陽がまぶしかったから
68名無しより愛をこめて:02/01/11 01:09 ID:csAh33KB
>>66
お前は>>67みたいな理由で納得出来るのか?
69名無しより愛をこめて:02/01/11 01:10 ID:rXulQQn+
>>68
俺は納得した。
70名無しより愛をこめて:02/01/11 01:18 ID:m+Ynfy7h
>>68
納得も何も、劇中でそういう描写だったじゃん(笑)。>>67が正解。大正解。
お弁当の美味しさや、太陽のまぶしさが翔一にどのような心境の変化を与えて、それがパワーアプに
つながったかは、本編をじっくり観てね!
71名無しより愛をこめて:02/01/11 01:28 ID:wh7bpRuz
結局井上脚本の不親切さが悪い。
72名無しより愛をこめて:02/01/11 01:31 ID:s+gtqBVa
シャ→凶本に殴られたから
73名無しより愛をこめて:02/01/11 01:41 ID:PQD9PGdq
バンダイ言われたから
74名無しより愛をこめて:02/01/11 03:04 ID:snWytg/v
1000 !!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ ・・・ナンテナ。
75 :02/01/11 03:04 ID:iaqb9QMF
>>29
タイーチですyo!
76名無しより愛をこめて:02/01/11 03:05 ID:snWytg/v
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●
|Y  Y         \
| |   |         ▼ | バリバリ
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨
\     \∧∧   )
 | | |\  ̄ ̄\\\
 | | |   ̄ ̄ ̄ し し/
 (__)_)
77名無しより愛をこめて:02/01/11 03:17 ID:YLbL6Ak9
ガイシュツもガイシュツなので今更何だが、木野さん風に言うなら

「そんなことはどうでも良い事です」

納得行かないトコはこれで脳内補完しないか・・・ダメ?(煮瓦
78名無しより愛をこめて:02/01/11 06:15 ID:B2dqw51m
次回からのアギトマズー、アンノウンマンセー(っぽい)
展開は去年の五代マンセーへの当てつけなのか?
個人的にはヒーローが迫害されるのは好きなので楽しみだが。
79 :02/01/11 06:46 ID:W/dLb6aH
アンノウンによるアギト候補狩りよりも
同じ人類によるアギト候補狩りの方が絶対面白くなると思う。
あとは、「集団心理による狂気」を如何に演出で魅せるか、だね。
80名無しより愛をこめて:02/01/11 06:50 ID:BW2HFWKY
>>79
それはそれでいいんだけど、問題は残りの放映回数だね。
81名無しより愛をこめて:02/01/11 11:34 ID:Gzr19ZCF
謎の自殺は、黒ダミの「滅びなさい。自らの手で」の言葉のまんま
自分の分身に殺されたってことだろ。
それとサソリ女の演技の問題は、双子の役者という制限の中から
人選するしかなかったからじゃないか?
ドッペルゲンガーネタに双子を使うのはいいが
それで役者のレベルに見合わない役をやらせるのは本末転倒と思うけどね。
まあ、サソリ女にも分身が現れるという前提での話だけど。
82名無しより愛をこめて:02/01/11 12:28 ID:Hetz7IFO
ヘタな双子役者>>>ちゃちな合成

俺はちゃちな合成の方がいい
合成にしてすこーし透明とか効果付けた方が
よっぽどイイ
83名無しより愛をこめて :02/01/11 12:31 ID:6KA4hLba
CG合成するより役者二人にギャラ払ったほうが安上がりなのかな?
84名無しより愛をこめて:02/01/11 12:33 ID:yuifv1H4
身と肛門クラスでいいから。>合成
85名無しより愛をこめて:02/01/11 14:18 ID:EVGL/a+Q
比べてもしょうがないが最終章5部作というとガイアを思い出す
5回もあれば内容けっこう詰め込めるのに・・・
86名無しより愛をこめて:02/01/11 18:10 ID:gxGBIopu
フと思った疑問
美杉教授はいったいどこまで翔一の事わかってるんだろう?
翔一とその姉がアギトだって事やアギトがアンノウンと戦ってるって事も
ちゃんとわかってるんだろうか?
87名無しより愛をこめて:02/01/11 18:18 ID:BW2HFWKY
>>86
スタッフの誰一人として考えてないんじゃないかと思う。
88名無しより愛をこめて:02/01/11 18:39 ID:hLSO5CX/
>>87
正解!
89名無しより愛をこめて:02/01/11 18:54 ID:CILpK80P
>>49
なんだかなぁ・・・
90名無しより愛をこめて:02/01/11 18:59 ID:nvxcHAVB
井上敏樹はなんも考えてないって事でいーのか?
つーか残りの謎早く解けゴルァ!って感じ。
91名無しより愛をこめて:02/01/11 22:36 ID:OoIQx+jO
>>90
だから残りの謎って何よ?w)
92名無しより愛をこめて:02/01/11 22:57 ID:eKbN06RP
涼の頭の中で「襲え!」って声が響いてた事だよ。エルでも取り付いてたのか?
他にも(以下略)
93名無しより愛をこめて:02/01/11 22:58 ID:kOLegxZY
>>91
1)オーパーツの製作者は誰なのか?そして目的はなにか?
2)OPのイコンは何か?

折れ的にこれだけは劇中で説明して欲しい
94名無しより愛をこめて:02/01/11 23:00 ID:3gnt4VBr
ギルス爆誕の謎はやらないとね
95名無しより愛をこめて:02/01/11 23:14 ID:eKbN06RP
艦長!アンタレスが地球に向かって移動してますっ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 何っ!コロニー落しかっ!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< セカンドインパクトだろ?
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
96名無しより愛をこめて:02/01/11 23:18 ID:WdKwRt0E
>>92
>他にも(以下略)
だから、もったいぶらずに全部書けよ!w)
97名無しさんより愛をこめて:02/01/11 23:19 ID:B6u7o2k2
91は番組をろくに見てねーんだろうから、レスしなくていいよ
98名無しより愛をこめて:02/01/11 23:27 ID:3WsqD4Yl
>>92
アナザーアギトが、涼や真島君・G3-X・アギトを襲ったように、
涼が「弱い人間だった」からでしょう。
99名無しより愛をこめて:02/01/11 23:28 ID:uTAENOCz
>>93
2)OPのイコンは何か?

単なるイメージ画像
100名無しより愛をこめて:02/01/11 23:39 ID:WE/6Wgig
もう謎とか別に解かなくていいよ
謎の結末にさえならなければ
101名無しより愛をこめて:02/01/11 23:40 ID:bgujM4uG
>>94
ん〜。ススキヶ原の決戦で黒ダミとの戦いに敗れた白ダミが飛ばした『アギトの種』が
涼の祖先にヒットして、涼が交通事故に逢ったから、ギルスが発現したんぢゃないの?
ヒーロー物の主人公は大抵「選ばれた人間」だから、変身できるのはそれなりの
いきさつとかがあるけど、アギトの場合、誰でも仮面ライダーになれる(かもしれない)
から…。昔の(おい)ヒーロー物と同じ感覚で観てると、期待をはぐらかされるかもねぇ。


「人は誰でも仮面ライダーになれる」んだから、
102名無しより愛をこめて:02/01/11 23:58 ID:tnYI4sBo
>>101
アメリカの子「僕がアギトだ!」エスキモーの子「私がアギトよ!」
真魚「アギトが・アギトがいっぱい」
翔一「人はいつでもアギトになれるから」
                   こんな感じ?
103名無しより愛をこめて:02/01/12 00:00 ID:SIIJz8cf
何でこんなに謎やシナリオについて皆諦めムードなんだろう…
104名無しより愛をこめて:02/01/12 00:04 ID:yoxZklDQ
(´-`).。oO(なんで103さんは希望が持てるんだろう…)
105名無しより愛をこめて:02/01/12 00:06 ID:a7sVQ0Wq
>>93
Oパーツ、あの中から出て来た松ぼっくり(別名遺伝子モデル)が元で謎の青年が生まれ、
彼が神だとわかった時点で、物語的には十字架のメタファーとして、その役目は終えたので、
誰が作ったのか?は謎でいいと思う、個人的に。残り3話あるけど。
106(゚Д゚)ウマー2002:02/01/12 00:19 ID:e2gMI4gr
ワケ
   ∧ ∧    ∧ ∧   ∧η∧    ∧ ∧
   (,,・Д・)   (,,゚ー゚)   (,,・Д・)   (,,`∇´)
  ⊂ ⊂ )  ⊂ ⊂)  ⊂ ⊂)   ⊂ ⊂)
  〜∪∪  @∪∪   ミ∪∪   〜∪∪

            ワカ
   ∧ ∧    ∧ ∧   ∧η∧    ∧ ∧
   (,,・Д・)   (,,゚ー゚)   (,,・Д・)   (,,`∇´)
  (⊃ ⊃   (⊃ ⊃  (⊃ ⊃   (⊃ ⊃
  〜∪∪  @∪∪   ミ∪∪   〜∪∪

           ラン♪
   ∧ ∧    ∧ ∧   ∧η∧    ∧ ∧
   (,,・Д・)   (,,゚ー゚)   (,,・Д・)   (,,`∇´)
  ⊂  ⊃  ⊂  ⊃  ⊂  ⊃   ⊂  ⊃
  〜∪⊃  @∪⊃   ミ∪⊃   〜∪⊃
107名無しより愛をこめて:02/01/12 00:31 ID:XzZogLmG
>>102
そう言えば、ティガの最終回はラスト2話で世界の破滅→復活&大団円やったんだよね。
これ観た直後は「二回でハルマゲドン回避かよ!もっと時間とれよ!」って思ってた
けど、はっきり言って、急展開な分盛り上がったし(1話前の前振りも効いてた)
陰鬱な世界破滅の描写を、延々視聴者に見せるのもどうかと考え直した。

アギトのラストも、コレ(人類vsアギト)やったらもうおしまい、って感じが同じ?

撮影も終わって、あとは、うまくやってくれたかな?と祈るばかり。
108 :02/01/12 00:34 ID:BWCcibfx
>>92
>艦長!アンタレスが地球に向かって移動してますっ!

いや、あれは地球に向かって移動させてんじゃなくって
さそり座の人間が死ぬことの暗示で、深い意味はないでしょ。
だいたい、いくらダミアンがヘタレ化してるといっても、
わざわざ何百光年も離れた星を呼びよせるくらいなら、地球のすぐ側にある
月でも衝突させた方が手っ取り早いということくらいは気付くだろうて。
109名無しより愛をこめて:02/01/12 00:56 ID:nungpjMp
今一番のギモンは何でまた生贄に蠍座が選ばれたか、なのだが・・・。
他の星座じゃダメなのかのぅ、ダミやん。
110名無しより愛をこめて:02/01/12 01:00 ID:CbsQutMy
ready 2 go count zero
仮面ライダーギルス
今君がいないとget on
111名無しより愛をこめて:02/01/12 01:30 ID:povCf9m4
>109
今思ったのだが、まさかして「次は射手座、その次は水瓶座・・・」なんてノリで
次々に同じ事やって、最終的に全員自殺で人類滅亡・・・なんてつもりじゃないよな?!

ガイシュツだったらスマソ
112名無しより愛をこめて:02/01/12 02:36 ID:7u6NkAaN
>>109
ダミアンTVで美川憲一をハケーン

男?女?

人でないものは滅べばいい
113名無しより愛をこめて:02/01/12 02:40 ID:/aX6l7Rx
太陽系みたいなものをもう一つ作ろうとしているのかもよ。
114名無しより愛をこめて:02/01/12 03:32 ID:EnyeJFI2
美川…いや、池畑か。珍しいな
115名無しより愛をこめて:02/01/12 04:22 ID:3X7A+XpA
先週のを今ビデオで見て倒れそうになった(w
話進展してないし、ドラマ部分、大根すぎて見てられないし・・・(芦原ヘタすぎ)
こんなんでちゃんと完結するのか不安になってきた。
116名無しより愛をこめて:02/01/12 04:26 ID:3X7A+XpA
と思ったらやっぱガイシュツですか。
結局消化不良で終了なんだろうね〜。
それらしいこといっぱいやったくせに裏付けなしかよ、みたいな。
ちょっと肩透かし食らったなあ・・。
117名無しより愛をこめて:02/01/12 04:35 ID:4aq5IW7J
そういえば、もうカレンダー上では、もう明日の放映か。
あと3話? たっまんないねぇ〜。不安で(w
118名無しより愛をこめて:02/01/12 07:27 ID:im6qNu1y
仮面ライダーアギト
    絶滅の足音
119名無しより愛をこめて:02/01/12 08:53 ID:HqTjpOf3
現代では、さそり座が変形すると、星占いでいうところの人馬宮(いて座生まれ)の人間が影響受けそうな気がするのだが・・・。
120名無しより愛をこめて:02/01/12 10:33 ID:X8idtUiA
さそり座って夏の星座だから冬は見えないんじゃないの?
アギト世界は、今何月?
121(゚Д゚)ウマー2002:02/01/12 10:35 ID:9msAAWx/
さて、友井さんのメッセージにもあるように、涼の食事シーンは第49話の見どころのひ
とつです。今までモリモリ食べるといったら翔一、ガンガン飲むといったら澄子の定番
でしたが、今回は涼が挑戦。友井&涼ファンならずともジーンとくる、男・涼の人間味
あふれる優しいシーンです。そうそう、翔一にも心暖まるお弁当が届きますよ。お楽し
みに。一方、翔一が去った美杉家の栄養状態は…えっ、ピンチ!?

48話でこれかよ。これは余裕の成せる技?
それとも・・・
122(゚Д゚)ウマー2002:02/01/12 10:36 ID:9msAAWx/
あ、下から2行目は「49話でもこれかよ。」に訂正(w
123名無しより愛をこめて:02/01/12 10:40 ID:80TARVS2
春あたりで構わんから「補完スペシャルビデオ・90分もの」でも作ってくれないかなぁ・・
124(゚Д゚)ウマー2002:02/01/12 12:43 ID:uGuLgMYR
>>123
それを作ってもらいたい気分には激しく同意!
だが・・・SPと名の付くものには奴の影が・・・。
125名無しより愛をこめて:02/01/12 12:44 ID:KJlh8urg
今になって棒読みばっかりでラブコメみたいなことしないで欲しかった。
トモーイは好きだけど、メルマガ読んだら明日見たくなくなっちゃったよ…
126名無しより愛をこめて:02/01/12 13:31 ID:80TARVS2
メルマガ詳細プリーズ!!
会社だから夜まで見れんのじゃ・・
127名無しより愛をこめて:02/01/12 14:36 ID:2KMFYHvx
真魚「私、死ぬまでに一度、キスしてみたいんです」
翔一「お前、頭臭いよ〜(涙)」
-----テーマソング・エンディングへ-----
映画「仮面ライダーアギト」に続く

こんな終わりかたもいいな。
128名無しより愛をこめて:02/01/12 15:24 ID:7BMjr2zC
>>126 121と、これだけ。
撮影某日。
今日は朝5:00に起床するつもりが、2度寝をして起きたらこれが5:20分 !! 急いで用意
をして家を出て、なんとか集合時間には間に合いました。今日の撮影は、リサが涼の
看病をしてくれて、そのうえ料理まで作ってくれてるんですヨ。

「仮面ライダーアギト」では、あまり涼は、食べ物を食べたり飲んだりすることはなかっ
たので、なんか妙にドキドキしました。あっ、ひとつ辛かったのが、朝の撮影にも関わ
らず、勢いよく食べなアカンかったんすヨ。カット割りに合わせて何度も食べまくったの
でメチャメチャ苦しかったです。

まぁ、話は変わりまして、ココで、「仮面ライダーアギト」の1年を振り返りたいと思いま
す。はじめは正直、涼という役に対してすっごい悩まされました。言葉もふだん僕が
使わない言葉ばっかりやし、涼独特の古い言葉だからすっごい違和感がありました。

それでも撮影は始まり、プールでコーチとのシーンを撮影しました。その時に、監督に
えらく叱られました。芝居のできない自分がメッチャ悔しくて、撮影が終わった後にプ
ールの中に入って泣いてしまいました。今ではいい思い出ですネ(笑)。

やっていくうちに、だんだん涼をつかみ出してきて、楽しく撮影してる自分に気づいた
らうれしくなってきました。本当、この1年、自分自身しっかりしたと僕は思っています。
それは「仮面ライダーアギト」のスタッフのみなさんのおかげです。また、今までの自
分じゃいけないぞ !! という、もう1人の僕がいたからだと思います。

僕はいつまでも「仮面ライダーアギト」のギルス・葦原涼でいたいと思います。今まで
応援してくれて、みなさん本当にありがとうございました。これからも、友井雄亮は役
者として頑張っていくので、応援ヨロシクお願いします。
129126:02/01/12 16:30 ID:80TARVS2
サンキューッ!!
130名無しより愛をこめて:02/01/12 16:39 ID:trOhq2qi
>■02■第49話の見どころ『生きる活力は食にあり!心和ます優しい食卓』
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
>さて、友井さんのメッセージにもあるように、涼の食事シーンは第49話の見どころのひ
>とつです。今までモリモリ食べるといったら翔一、ガンガン飲むといったら澄子の定番
>でしたが、今回は涼が挑戦。友井&涼ファンならずともジーンとくる、男・涼の人間味
>あふれる優しいシーンです。そうそう、翔一にも心暖まるお弁当が届きますよ。お楽し
>みに。一方、翔一が去った美杉家の栄養状態は…えっ、ピンチ!?

美杉家の栄養状態だけがピンチなのか?(゚Д゚)メシクッテル バヤイカ ゴルァ!!
放映回数あと何回だよ!(゚Д゚)コノカイ イレテ アト3ワ ジャネーノカヨ ゴルァ!!
131名無しより愛をこめて:02/01/12 16:56 ID:QcBGNb+P
恐怖の棒読みさそり女また出てくるのか…(欝
弁当の食中毒で昇天、って終らせ方にするための伏線なのか?
132名無しより愛をこめて:02/01/12 17:38 ID:9Mbpn8pp
どなたか、ラス話の画像あげていただけませんかねー。
見逃したもので・・・
133名無しより愛をこめて:02/01/12 17:49 ID:3WCNcEyR
>僕はいつまでも「仮面ライダーアギト」のギルス・葦原涼でいたいと思います

よく言った!とほめるべきかどうか ちょっと悩む
カシューの「翔一は卒業」発言も分かるしなぁ
134名無しより愛をこめて:02/01/12 18:18 ID:B9WpkEzL
>131
心暖まるお弁当(藁 だけでなく、
サソリ女の料理も食べると当たりそうだな。
135名無しより愛をこめて:02/01/12 18:36 ID:P4lXCCs2
さそり女の料理喰って、「バーニングエクシードギルス」に変身だ!
136名無しより愛をこめて:02/01/12 18:38 ID:COzlLdTJ
OPあのシーンは不味い弁当食って倒れるところなのか?
1371のチェブラーシカでございます(以下略):02/01/12 18:50 ID:DUcqOtGa
>>123
映画になったら、如何する?
138名無しより愛をこめて:02/01/12 18:53 ID:Gopbi5of
ところで、OPのシーンって最終回or終盤の映像なの?
ここの書き込み読んでるとそんな風に思えるんだけど、
って事は、相当前に終盤を撮り終えた事になるのか?
139名無しより愛をこめて:02/01/12 19:23 ID:v/hS3Zt3
イメージ映像でしょう。
じゃなくても、同じような場面をもう1度ちゃんと撮るとか。
140名無しより愛をこめて:02/01/12 19:40 ID:0G3Sjbgf
たしか小沢役の藤田瞳子さんがインタビューで、OPで氷川君に銃を
突きつけられるシーンがあったので『こういうラストになるんですか?』
と聞いたら『こういうラストも有り得るくらいに考えておいてください』と
答が返って来た、と言っていたと思う。
まあ、新OPを収録した時点での今後の展開のイメージ映像って感じ
でしょう。
141名無しより愛をこめて:02/01/12 21:01 ID:68rafz0k
>>133
人の言うこと書くことを、いちいち真に受けないようにね。
142名無しより愛をこめて:02/01/12 21:39 ID:Jp2SZ7mX
143名無しより愛をこめて:02/01/12 22:07 ID:vrA7Jo/i

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < アギトである奴は氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
144名無しより愛をこめて:02/01/12 22:16 ID:Ny7neCAR
広瀬氏が遂に…
145名無しより愛をこめて:02/01/12 22:29 ID:9QMF0dzA
残った謎は、リュウキに引き継がれます。(ウソ
146名無しより愛をこめて:02/01/12 22:36 ID:J8ykqLA+
明日に戦いが始まって、来週でいきなり終わっていて
回想がだらだらと…
147名無しより愛をこめて:02/01/12 22:46 ID:4xNHiG+a
>>146
クウガみたいな最終回?あ、∀っぽいの?いいかも。
148名無しより愛をこめて:02/01/13 01:20 ID:3h7BrIeH
>>147よくねえよヴォケ

しかしなー白倉もインタビューとかでクウガへの
アンチテーゼみたいな事良く言ってたくせに、
やってる事は大して変わらないオナニーじゃん。
こりゃリュウキも大して期待できんな。
149名無しより愛をこめて:02/01/13 05:39 ID:zDSu0j+L
クウガへのアンチテーゼっていうコンセプトが既にアレだよねえ。
もうクウガ以下の冷える幕降ろしが目に見えてるんですけど・・・(藁
つーか芦原とサソリの棒読み学芸会はもうヤメテ(セツジツ
150名無しより愛をこめて:02/01/13 05:56 ID:RLBSRElB
風のエルはエクギルであぼーん
地のエルはシャイニングであぼーんしてくれさえすれば
それでいいや。他の部分はどうでもいいよん
151クウガED:02/01/13 06:26 ID:Z82/L9bP
♪先週のコトも〜、先々週のコトも〜、チョット待って〜♪
つーか、ちょう待てや。ゴルァ!

もしかして、今週も・・・ナノカー(鬱
152名無しより愛をこめて:02/01/13 06:58 ID:7/JUajMh
今、リュウキの予告流れた…
153名無しより愛をこめて:02/01/13 07:02 ID:lq/pZe1c
>152
「仮面ライダー」って単語を言ってたね。今度の奴はそう呼ばれるみたい。
テイストは前2作と完全に違うよってことか?
それにしても本当にアレをかっこいいとおもえるのか?
154名無しより愛をこめて:02/01/13 07:22 ID:7/JUajMh
>>153
大人の視聴者でかっこいいと思う人は少ないだろうね…つーか、絶対引く(ワラ
まぁ、視聴率下がろうともオモチャが売れればバンダイ的にはオッケーみたいだし。
155名無しより愛をこめて:02/01/13 07:38 ID:rqj6sGou
>154
アギトより視聴率が下がるかどうかは、大人じゃなくて小学生が見るか
見ないかで左右されるよ。今のアギト視聴率を支えているのは、やっぱり
子供の視聴率で、幼稚園児に小学生がプラスされたからだと見られている。

パンピーな大人は、アギトだろうが龍騎だろうが、同系列に見えるみたい。
アギトだって、普通の人から見れば十分「うわ!」な感じだし、ましてや
カッコいい!と思うのは我々オタクだけかと・・・。
156名無しより愛をこめて:02/01/13 07:41 ID:Rz1srIqB
>>155
毎週見てますが・・
ビデオに撮ってますが・・・
アナザー以外はかっこよくないと思う
157名無しより愛をこめて:02/01/13 07:48 ID:d514Ra0n
俺は、アギトの全フォーム、ギルスの全フォーム、G3系全種類、
アナザー、全てカッコイイと思って見てますが・・・
158名無しより愛をこめて:02/01/13 08:02 ID:rKPcFdwR
> 157
いいアギトファンになれるよ…
159名無しより愛をこめて:02/01/13 08:05 ID:pAARBK4Z
なに?いまアギトとギルスを襲ってるのってガオイカロス?
160名無しより愛をこめて:02/01/13 08:07 ID:2n+9RASh
元斗皇拳天衝舞じゃねえか。(w>風のエル
161名無しより愛をこめて:02/01/13 08:15 ID:2ldprn++
今の偉そうなおっさん誰?
162名無しより愛をこめて:02/01/13 08:15 ID:DMB0Euaw
>>161
広瀬匠
163161:02/01/13 08:18 ID:2ldprn++
>>162
さんくす
164七誌より藍を込めて:02/01/13 08:27 ID:7K8n3IMI
バトルパート事実上最初だけ…
165 :02/01/13 08:27 ID:Eb+Q6Tu4
そういえば田舎に帰った葦原の昔の彼女もアンノウンに狙われてたんだよな、
今頃アギトに覚醒してるかも。
166名無しより愛をこめて:02/01/13 08:28 ID:qtQ2nbO8
うわ、龍騎だ!
167名無しより愛をこめて:02/01/13 08:28 ID:md8n9boI
な、なんじゃありゃああああ
168名無しより愛をこめて:02/01/13 08:28 ID:qQKLVkHr
なんで香奈は津上さんて呼んでるんだ?
記憶喪失前の恩師のところで働いてるのに、名前は沢木哲也じゃないのか?
表札も津上だし・・・
169名無しより愛をこめて:02/01/13 08:29 ID:2ldprn++
見た瞬間笑っちまった
170名無しより愛をこめて:02/01/13 08:29 ID:J/LJiMIR
うーん、やっぱり亮とさそり女のシーンはむず痒くなる・・・

今回は引きだけはよかったかも。
171名無しより愛をこめて:02/01/13 08:30 ID:MFR2ESOl
今日は龍騎の予告にワラタ
172名無しより愛をこめて:02/01/13 08:31 ID:pbx9Bh25
きょう、がおれんじゃーとあぎとをいちじかんみました
がおれんじゃーのほうがいままでつまらないとおもってたのに
なんだかぎゃくてんしそうでこわいです

っつーか同じ終盤でも一方は一応、最終決戦の予感(あと3〜4回)
もう一方はとってつけたようなラストエピソード(あと2回)だもんなぁ
173名無しより愛をこめて:02/01/13 08:31 ID:l3oaBUGx
隆起の役者どっかで見たような…。
気のせいか。
174名無しより愛をこめて:02/01/13 08:32 ID:NIxxm4Gj
横顔が以外にかっこよかったぞ
175名無しより愛をこめて:02/01/13 08:32 ID:IpylrUcC
も、盛り上がってまいりました!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
176名無しより愛をこめて:02/01/13 08:32 ID:lq/pZe1c
なんかここ3回、全然印象が変わんないねぇ。
毎回同じ様な展開・・・。
177名無しより愛をこめて:02/01/13 08:33 ID:52OX/YDz
隆起は『仮面ライダー』という台詞があるんだね
178名無しより愛をこめて:02/01/13 08:33 ID:MFR2ESOl
>>173
漏れも剥げ銅。
しかしあのカッコは・・・何とかならんのか?
179名無しより愛をこめて:02/01/13 08:33 ID:HkHN96RD
だからいい加減、予告編と本編のラストカットが同じなのはやめろよ…
180名無しより愛をこめて:02/01/13 08:33 ID:l3oaBUGx
>>177
言われてみれば…。
181名無しより愛をこめて:02/01/13 08:33 ID:+DR2gAVO
俺が……仮面ライダーになれば…。




マジで言っているんですか?
182名無しより愛をこめて:02/01/13 08:33 ID:6cxYNFfy
ドナルドに怒られまくりの女の子・・・アギトかよ〜〜〜
って、変身した姿はでてこないんだろうけど。
183名無しより愛をこめて:02/01/13 08:34 ID:MJQAuEGj
正式に津上翔一に改名したのかな?
184無知?:02/01/13 08:34 ID:fJZJ0hbM
既出? 雪菜=可奈 ?
185名無しより愛をこめて:02/01/13 08:34 ID:WS7Msa47
 G3ユニットの活動は、澄子や誠に知らされないまま、アンノウン保護へと内容を変更。
早速実行に移された。激しく抗議する澄子と誠だが、白河はすでに2人に別の任務を用意
していた。それは・・・。
 一方、体の傷も癒え、仕事に復帰した翔一と涼。だが今度は、可奈の身に異変が起きる。
苦しい息遣いの可奈が鏡を見上げると・・・!
186名無しより愛をこめて:02/01/13 08:34 ID:pbx9Bh25
っつーか平成ライダーは終盤をクソにしなきゃいけない
宗教的な理由でもあるのだろうか
それとも東映の気に入らない脚本家を放り込んで
処刑するための番組なんだろうか

ら、来年の小林に期待しよう…
187名無しより愛をこめて:02/01/13 08:35 ID:EyCrfOW1
ギルスは死ぬのね、首突き刺されてたし。
あそこからどうやって30分で終わりに持っていくんだ??

りゅうき、ださい。あれはみないな。
188名無しより愛をこめて:02/01/13 08:35 ID:qtQ2nbO8
>172
超同意! もう泣きそう。
私的にダメだったクウガのラストのほうが、百万倍マシ。
189名無しより愛をこめて:02/01/13 08:35 ID:l3oaBUGx
しかしとことんパワーアップの力を使わないな。
シャイニングほとんど出てこない。
テレビでは2回しか記憶にないぞ。
190名無しより愛をこめて:02/01/13 08:36 ID:rjM3q9mF
>>156
自分王国から早く抜け出すように
191名無しより愛をこめて:02/01/13 08:36 ID:PcB6kHwn
すこーぴおんのねーちゃん、あんたいらないでございますよ?
192名無しより愛をこめて:02/01/13 08:37 ID:rKPcFdwR
>G3ユニットは北條透指揮の元、活動内容が「アンノウンの保護」と180度転換、誠はふるさと香川県警に帰るこ$82ニになります。


カナがアギト化 女アギトみれんのかな
193名無しより愛をこめて:02/01/13 08:37 ID:QAH7K+1v
>>184
多分そこで
「アギトの存在と人類」という答えを出すパートにするんだろうけど、
あまりにも唐突に展開が変わったからな。
194名無しより愛をこめて:02/01/13 08:37 ID:2ldprn++
ロクに進展も戦闘も無いのに3回も引っ張らないで欲しい
195名無しより愛をこめて:02/01/13 08:37 ID:YbjbMh2N
とりあえず次回こそは……
196名無しより愛をこめて:02/01/13 08:38 ID:rKPcFdwR
シャイニングはTVで2回

映画・SPで2回
197名無しより愛をこめて:02/01/13 08:38 ID:nb/8s1RD
ギルスが倒されちゃったら、地のエル・風のエル・ダミアンは
全部アギトひとりで倒すのか?
198名無しより愛をこめて:02/01/13 08:39 ID:E7ZvDjWX
自殺は「もう一人の自分を客観的に見ることで
己の醜さに気付き自殺」かと思ったら違うっぽいね。
何かここに来てホント萎え萎えな展開だなぁ。
来週は盛り上がりそうだから期待しようかな・・・。

内心すげぇイラついててやっぱりアギトには期待してたんだなぁ、俺。
199名無しより愛をこめて:02/01/13 08:39 ID:PcB6kHwn
木野さん、あんたとともにアギトは終わったよ…
200名無しより愛をこめて:02/01/13 08:39 ID:l3oaBUGx
そういえば今回新規戦闘シーンなかったな。
オムロンが装着するようになった経緯は語られずじまいか。
役者すら出ない。
201名無しより愛をこめて:02/01/13 08:40 ID:QAH7K+1v
つかデビルマン・・・
202名無しより愛をこめて:02/01/13 08:40 ID:x2VO5Ac+
今日はまあまあだけど前2回がひどすぎた。
(やっぱり石田がガン。)あと2話でおさまるのかな?
203名無しより愛をこめて:02/01/13 08:40 ID:i2Kma5y9
どうもダミは死なないくさいな。
というかダミまで戦わせてる時間なさそう…(泣)
204名無しより愛をこめて:02/01/13 08:41 ID:PcB6kHwn
ここんとこ放りっぱなしになってたり描写不足の登場人物ばっかり
なのにわけわからん女二人にかまけて…
キャラを大切にしてるという点ではクウガのほうがまだしもかもね
205名無しより愛をこめて:02/01/13 08:41 ID:pbx9Bh25
もう来週の展開は分かったよ
シェフの女の子が土のエルに灰にされて
暴走族の女の子がドッペルゲンガーに殺られて
エクギルが風のエルと相打ちで
翔一が「人とアギトのために!」とか叫んで
いきなり出てきたラスボスっぽい何者かとバトル開始で終わりだろ?


はぁ…どうやっても1時間じゃまとまらねぇ
206名無しより愛をこめて:02/01/13 08:41 ID:zD4UNqX3
サソリ女、さっさと芯で欲しいが、あんなクソ女がギルス最後の戦いの
動機かと思うと泣けてくる……ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

ところで広瀬の登場時のBGMがあれだったつーことは、やっぱ自衛隊なわけ?
207名無しより愛をこめて:02/01/13 08:42 ID:l3oaBUGx
広瀬ってよく知らんので誰か教えてくれ。
208名無しより愛をこめて:02/01/13 08:42 ID:XLpUaCNj
>>173
今日車内で死んだ奴じゃん。
209名無しより愛をこめて:02/01/13 08:42 ID:2ldprn++
そもそもあの二人のG3は誰なんだ?
尾室は異動について別に何も記述が無かったけど
210名無しより愛をこめて:02/01/13 08:43 ID:K3wCvL6u
うわ〜〜〜ん!!ホントにどうしちまったんだよ!?
シェフ「50回も、何やってたんだコラ!!!」
211名無しより愛をこめて:02/01/13 08:44 ID:AJHnm5p0
涼の誕生日が違った…<超全集では7月16日…
212名無しより愛をこめて:02/01/13 08:44 ID:CFFyQcpa
>186
最終回を見る前から何を言っているのだ?
213名無しより愛をこめて:02/01/13 08:44 ID:pbx9Bh25
あ、あ…ドッペルゲンガーが見える…怖いよ
鬱だ自殺しよう
アギトのビデオを全部見返せば致死量逝けるかな
214名無しより愛をこめて:02/01/13 08:44 ID:HkHN96RD
>>207
ライブマンのDrケンプ、ジェットマンのトランザなど戦隊物で多くの悪役をやってた人。
215名無しより愛をこめて:02/01/13 08:45 ID:SlVsEhD5
話の展開は悪くないと思うが、あと2話じゃまとまらないよなあ
216名無しより愛をこめて:02/01/13 08:45 ID:hp5WlOwW
> 『地のエル』と呼ばれている高位のアンノウンでライオンに似た超越生命体。
>
> 謎の青年の指図により、アギトになる可能性のある人間を抹殺する使命を帯びている。
> その掌の中の熱砂を浴びせ掛けられた者は衣服もろとも灰塵と化す。
> また土中を80kmのスピードで驀進する能力を有し、一刀両断に振るう『敬虔のカンダ』という長剣は、シャイニングカリバーをも破砕するほどの破壊力を持つ。

って破砕されるんか、シャイニングカリバー!?
217名無しより愛をこめて:02/01/13 08:45 ID:pbx9Bh25
>212
この展開に希望的観測が持てる君が凄いよ(;;
218名無しより愛をこめて:02/01/13 08:46 ID:l3oaBUGx
>>214
ども。
219名無しより愛をこめて:02/01/13 08:46 ID:EyCrfOW1
可奈がアナザーアギド化か・・・。
220名無しより愛をこめて:02/01/13 08:46 ID:YbjbMh2N
>>212
いや。この3回で十分な…
221名無しより愛をこめて:02/01/13 08:46 ID:nb/8s1RD
>>209
北條とオムロですよ
222名無しより愛をこめて:02/01/13 08:46 ID:pbx9Bh25
>216
スネークロードの杖で殴られたものは体が麻痺するとか
そういう武器の設定もあったよなぁw
223名無しより愛をこめて:02/01/13 08:46 ID:IpylrUcC
>謎の青年の指図により、アギトになる可能性のある人間を抹殺する使命を帯びている。

一人でやんのかYO!
ダミアン人遣い荒すぎ。
224名無しより愛をこめて:02/01/13 08:47 ID:QAH7K+1v
シェフの女の子は自殺で助かるかどうか?
さそり女は死ぬかどうか?
ギルスは死ぬかどうか?
シェフ女と姉が被るは、人間に狙われるはの翔一の心境は?
アギト必殺「?」引っ張り炸裂。
225名無しより愛をこめて:02/01/13 08:47 ID:hWkSZW9F
>>206

全然違うから安心しろ
226名無しより愛をこめて:02/01/13 08:47 ID:WkiGXN3d
いや、待てまだイカス展開は望めるって。
最終話、生身の氷川が翔一助けて殉職。
翔一、エルと刺し違えて死亡。
オムロンG3で爆弾抱えて黒ダミに特攻。
北條、土壇場で警察を裏切り黒ダミにトドメを指す。
北條は殺人犯として逃亡者になってEND。
227名無しより愛をこめて:02/01/13 08:47 ID:HkHN96RD
>>217
希望をもたないと、今まで一年見てきたのが虚しすぎる…。
本音としては、龍騎がどうなるかの方に興味が移ってたりするが(w
228名無しより愛をこめて:02/01/13 08:48 ID:qtQ2nbO8
もう、アンタレス地球に落とせばええやんか、うわぁぁぁんヽ(;TДT)ノ。
それで終わりでええやんか、うわぁぁぁんヽ(;TДT)ノ。
龍騎見たいよ、うわぁぁぁんヽ(;TДT)ノ。
229名無しより愛をこめて:02/01/13 08:49 ID:+DR2gAVO
後三体のエルにアギト・ギルス・G−3Xをぶつけなきゃ
物語として凄く中途半端に終わるよなー、個人的に。
230名無しより愛をこめて:02/01/13 08:49 ID:CFFyQcpa
>217 >220
いやぁ、サソリ女が殺されてすごい展開が起こるかもしれないじゃない?


1時間で。ハハハ
231名無しより愛をこめて:02/01/13 08:50 ID:+DR2gAVO
三体…って…漏れはダミまでエルにしたてあげてんのかい。
232名無しより愛をこめて:02/01/13 08:50 ID:NO3quc/H
龍騎は警察と手を結んだダミアンを倒すのが目的になります
龍騎1話で翔一と涼は鏡の世界に封印されます
因みにG3シリーズは敵幹部として登場します
233名無しより愛を込めて:02/01/13 08:51 ID:dSHefEt6
クウガにしても、アギトにしても視聴者の対象が
子供じゃなくて、子供の母親向けに造ってるような気がするけど。
234209:02/01/13 08:51 ID:2ldprn++
>>221 ありがとう
公式HPに記述が無いからてっきり
広瀬と北条かと思った
235名無しより愛をこめて:02/01/13 08:52 ID:oVYHLZd/
>>229
あと2体やっちゅーねん
236名無しより愛をこめて:02/01/13 08:52 ID:plkKGjHm
前回までの2話でも大根に目をつぶれば十分面白いと思っていますが、何か?
今日の展開も結構燃えましたが。
ツエヤバにも感動したしw

ただ単に漏れの目が肥えてないだけ?
237 :02/01/13 08:52 ID:e6eGNNkz
「苦しい息遣いの可奈が鏡を見上げると・・・」何?
238名無しより愛をこめて:02/01/13 08:52 ID:pbx9Bh25
>231
炎のエルが出るとか黒ダミが変身するとか…
239名無しより愛をこめて:02/01/13 08:52 ID:QAH7K+1v
でも前2回に比べたら、今日のはましな感じがした。
240名無しより愛をこめて:02/01/13 08:52 ID:qtQ2nbO8
龍騎「オレの名は、仮面ライダー龍騎! 出たな鏡怪人めっ!」

G3「ジージー!」
G3-X「ジェージェー!」
241名無しより愛をこめて:02/01/13 08:53 ID:i2Kma5y9
なんだかんだで盛り上がってはいるな、逆方向に
242名無しより愛をこめて:02/01/13 08:53 ID:0vTq88FW
なんだかぜんぜんドキドキしないんだけど。
「なんじゃこりゃ?」ってのが本音なの…
最終回間近って、もっと、こう…ねぇ…?
243名無しより愛をこめて:02/01/13 08:53 ID:G4ErZ8Gf
棒読みサソリ女と皿落としすぎシェフ女が死んでくれたらそれでいいや。
244名無しより愛をこめて:02/01/13 08:53 ID:WkiGXN3d
>>238黒ダミ変身!ソレダ!!
245名無しより愛をこめて:02/01/13 08:54 ID:pbx9Bh25
>233
リュウキもだろうな

>236
いや、今日のお話も中盤くらいに1エピソードとして出すなら
充分楽しかったと思う
問題はあと残り2話、問題山積みの中でやられても
どうしようもない、ということだ
246名無しより愛をこめて:02/01/13 08:54 ID:kKcIUu0b
>>242
緊張感が湧き出てこないよね
247名無しより愛をこめて:02/01/13 08:56 ID:Ol6W633k
せめてあと5話位にして欲しいぞ…………
ぜーーーったい収集つかねえよアギト
248名無しより愛をこめて:02/01/13 08:57 ID:6cxYNFfy
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
トップだけ・・・
249名無しより愛をこめて:02/01/13 08:57 ID:0vTq88FW
>>246
うん、そうそう!
「来週はこうであってほしい」とか「こんなふうにだけはならないで」とか
「こんなんだったらどうしよう!」とかぜんぜん思えないの。
250名無しより愛をこめて:02/01/13 08:58 ID:HtbvmQnV
別に、山積みってほど問題があるようにはおもえんのだが。
警察関係と人類滅亡作戦の阻止だけでしょ基本的には。
251名無しより愛をこめて:02/01/13 08:58 ID:i2Kma5y9
>>245
とはいえあと解明せんと暴動が起きそうな伏線ってなんか残ってる?
個人的にはギルスの力の由来くらいなんだが。
252名無しより愛をこめて:02/01/13 08:59 ID:Ol6W633k
>248
(C)石森プロが泣ける
253名無しより愛をこめて:02/01/13 08:59 ID:KD2Ig+MI
「アギト」も大詰めだな(藁
人間を砂ぶっかけて砂にする「地のエル」っつーライオン型のアンノウンが出てきたが
仮面ライダーブラック当時の大怪人バラオムが
80年代レイープ魔O張りがモデルな事から考えれば
あれはO張り正巳の暗喩かもナ(藁

人間の愛など何とも思わないO張りらしいと言うか(藁々
警察側の「アギトの可能性を持つ者皆殺しを画策する男」の方が
O張だという話もあるんだがね。
センセと先週からその話で持ちきりだったんだがナ(pp

しかしあの守本が・・・・・・クソ呼ばわりされるスレの様を見とると
このスレ全員が「地のエル」であるかのような勢いだなぁ(藁
所詮名無しは名無し。アンノウンはアンノウン(p
守本叩きに愛などありはしないのさ。底が割れている事は上層はお見通し(w
254名無しより愛をこめて:02/01/13 09:00 ID:QAH7K+1v
追加女二人があまりにも「狙い」すぎで登場が失敗の原因。
木野さん最終回前に顔出しさせておくか、
既出の女性を使うほうが良かったのに、
シェフ女の変わりにマナをアギト化すれば、
前2回も消費する必要なくないか?
255名無しより愛をこめて:02/01/13 09:00 ID:YbjbMh2N
>>250
いやー正味40分で片付くかどうか…
256名無しより愛をこめて:02/01/13 09:00 ID:plkKGjHm
>>245
まあ、次は急展開っぽいしね。
でも怒涛の急展開も結構好きなので。
このまま勢いに乗って力技で終わらせる展開キボーン。
257名無しより愛をこめて:02/01/13 09:01 ID:Ol6W633k
>>253
正常な精神状態の人ですか?
258名無しより愛をこめて:02/01/13 09:02 ID:qQKLVkHr
可奈タン(;´Д`)ハァハァ
259名無しより愛をこめて:02/01/13 09:03 ID:IpylrUcC
>>257
>>253は「でおす」だ。
奴は最近連日コスプレ板で袋叩きにされてテンパっているのだ。
そっとしといてやれ。
260名無しより愛をこめて:02/01/13 09:03 ID:0vTq88FW
あんまりの展開にびっくりしてどれみちゃん見るの忘れちゃった…
261名無しより愛をこめて:02/01/13 09:03 ID:HtbvmQnV
>>255
戦闘シーンさえ長ければ20分で片づく問題だと思うが。
262名無しより愛をこめて:02/01/13 09:04 ID:YbjbMh2N
>>254
っツーか真魚タン立場ないYO!!
木野タンは言わずもがな(T_T)

>>256
本心はをれもそうあってほしい
263名無しより愛をこめて:02/01/13 09:07 ID:plkKGjHm
>>262
おお、同士ハケーソ
しかし結構みんな悲観的だよね。
漏れが楽観的過ぎるのか、お子ちゃまなだけなのか…
264名無しより愛をこめて:02/01/13 09:08 ID:qQKLVkHr
>254
既出の女性?
涼の元カノ以外で生きてるのは小澤と真魚くらいだ
サソリ女は元カノでいいとしてシェフ女は?

小澤は警察上層部のあまりのアホさ加減に退職し、シェフを目指す→イヤーッ
関谷は実は生きていた、そしてシェフを目指し翔一と萌え萌え→イヤ、イヤーッ
265名無しより愛をこめて:02/01/13 09:11 ID:WkiGXN3d
サソリ女死亡→涼ブチキレ→戦闘→ギルス死亡はほぼ決定。
可奈の生死は不明だがそれで翔一ブチキレ→風のエル死亡
残るはアギト狩りと黒ダミ。
氷川はG3−X強奪してOPのシーンのような展開になるんだろうな。
ここでアギト狩りG3M軍団と死闘の末全滅、相打ちなんてあったら褒め称えるよ。マジデ。
黒ダミは・・・どうすんだよ。普通に一騎討ちして終わるのか?
266名無しより愛をこめて:02/01/13 09:12 ID:0vTq88FW
木野さんが生きていてくれたら何でも許せちゃったと思うんだけど…
でも、死んでこそ木野さんだったのかなぁ…(/_;)クスン
267名無しより愛を込めて:02/01/13 09:13 ID:dSHefEt6
予告を見た限りでは、バイク姉ちゃんは死ぬみたいだね。
でもどんな最終回を迎えようとアギトはフラストレーションが
溜まった作品である事には間違いない(w
268名無しより愛をこめて:02/01/13 09:13 ID:pbx9Bh25
>265
黒ダミ生存世界滅亡w
269名無しより愛をこめて:02/01/13 09:15 ID:pbx9Bh25
>264
真魚たんが居るじゃないか
270名無しより愛をこめて:02/01/13 09:15 ID:WkiGXN3d
>>268お子様にはトラウマになると思われ(藁
271名無しより愛をこめて:02/01/13 09:15 ID:QAH7K+1v
>>264
シェフ女は「アギトになる人間」だから、
マナでよかったと思うけど、マナはやっぱり重要な役割があるのかな?
だったら息子がアギト化した国枝さんでも・・・
272名無しより愛をこめて:02/01/13 09:16 ID:WkiGXN3d
>>271イヤァァァァァ(;´Д`)
273名無しより愛をこめて:02/01/13 09:18 ID:qQKLVkHr
蠍座殺し始めて、スコーピオンじゃ蠍女は殺しますって言ってるようなものじゃん
それより、可奈のとうちゃん、アンノウンに殺されてるらしいって事は可奈もアギト?
実は最終回の隠し球&黒ダミ倒すのは可奈アギトだったりして(藁
274名無しより愛をこめて:02/01/13 09:19 ID:x2VO5Ac+
涼の死亡はほぼ確定。氷川は助かるな。
翔一は生死不明で終わるのかな?
275名無しより愛をこめて:02/01/13 09:19 ID:plkKGjHm
少なくとも翔一君は真魚タンとの絡みで戦って欲しかった…(TДT)
276名無しより愛をこめて:02/01/13 09:20 ID:IpylrUcC
可奈が背後から花瓶でダミアンを殴り殺します。
277名無しより愛をこめて:02/01/13 09:20 ID:qQKLVkHr
>264
真魚がシェフ目指す?
弁当不味いのに?
オーナーシェフ マジギレだぞ(藁
278名無しより愛をこめて:02/01/13 09:21 ID:MFR2ESOl
>>276
土曜ワイド劇場「仮面ライダーアギト殺人事件」かよ!
279名無しより愛をこめて:02/01/13 09:22 ID:WkiGXN3d
>>274
また海に投げ出されて記憶喪失→海岸で拾われるなんてどうよ?
で、最初に戻る。(藁
280名無しより愛をこめて:02/01/13 09:23 ID:kKcIUu0b
>>278
ワラタ
281名無しより愛をこめて:02/01/13 09:23 ID:qQKLVkHr
このまま何事もなく最終回で映画に続くだったりして(藁
282名無しより愛をこめて:02/01/13 09:23 ID:plkKGjHm
>>279
それ(・∀・)イイ!w
283名無しより愛をこめて:02/01/13 09:23 ID:81hP+8QA
真島死亡→木野天国でブチキレ→戦闘→アナザーアギト死亡。
284名無しより愛をこめて:02/01/13 09:24 ID:0vTq88FW
せめて真魚ちゃんの「翔一くん!」で終わらないかなぁ…
285名無しより愛をこめて:02/01/13 09:24 ID:IpylrUcC
>>277
真魚の弁当が不味いなんて話あったっけ?
286名無しより愛をこめて:02/01/13 09:25 ID:Klprcddp
最終回、戦いが未だ続く中、カメラがズームアウトしていく。
するとそこにはテレビが現れ、全てが作り物であることを示して終わる…、
とかいうメタ展開オチはいやだ。

あと全てが真魚の夢だったというオチもいやだ。

いやなんだかあんまり収拾がつかないとそっち方面に逝っちゃいそうで…。
287名無しより愛をこめて:02/01/13 09:25 ID:kKcIUu0b
そういや真島くんでてないけどお勉強中ですか?
288名無しより愛をこめて:02/01/13 09:25 ID:i2Kma5y9
>>275
まあそれを46話でやってるわけで…
今までの40数話の積み重ねは何だったと言う気もするが。
289名無しより愛をこめて:02/01/13 09:27 ID:QAH7K+1v
涼は死んでほしくないな。
不幸にも仮面ライダーに
あかつき号の人々を探しながら理由探し、
木野さんに「同じ運命の人間を助けたい。」は俺が継ぐ。
普通に生きることを夢として生きる。
一番仮面ライダーしてるじゃないか。
290名無しより愛をこめて:02/01/13 09:27 ID:Ct+9O3f2
可奈役の女の情報がのってるサイト知らない?
291名無しより愛をこめて:02/01/13 09:27 ID:q1hYC0Td
アギトの会、
涼の欠番で補欠の氷川が繰り上げか・・・
292名無しより愛をこめて:02/01/13 09:27 ID:K3wCvL6u
うあぁぁぁああん!!加藤さんの精神崩壊が治らないよ〜〜!!
あ、スレ違いか……
293名無しより愛をこめて:02/01/13 09:27 ID:CJmloY9T
G3−Xが最後に活躍した(アンノウンを自力で倒した)のって
いつだっけ・・・
このままで終わったら、とても3大ヒーローの一角とは思えない
294名無しより愛をこめて:02/01/13 09:28 ID:plkKGjHm
>>284
OPの翔一くんの口パクの台詞藻出来ればあってほしいyo!!
ああ、なんか妄想がw
295名無しより愛をこめて:02/01/13 09:29 ID:plkKGjHm
>>293
映画、とかw
296名無しより愛をこめて:02/01/13 09:30 ID:yf0y30sX
>>290
俺も探したけどみつからんかった。
わかってるのは氷点にでてたことと、
俺の高校時代の彼女に似てるということだけだ。
297名無しより愛をこめて:02/01/13 09:30 ID:WkiGXN3d
謎出し→謎解き→敵倒して(゚д゚)ウマー
を主軸に話の構成もテーマもカタルシスも取って付けた様な作品デシタ
・・・で、終わらないで欲しいんだがなぁ・・・。
凡作で終わるよりクウガの様に怪作で終わった方がまだ見た価値があるというか・・・。
298名無しより愛をこめて:02/01/13 09:30 ID:IpylrUcC
>>293
真島ストーカーのイグアナロードが最後。
その後一応北條のサポートつきでファルコンロードも倒してるけど。
299名無しより愛をこめて:02/01/13 09:31 ID:0Ch4G9Z2
こんなメタメタな展開のなかで逆に木野さんがすでに退場していてくれて
ありがたかったかも…。いまのこのクソドラマに木野さんが出るなんて
とてもじゃないが我慢できないよ……

いっそ、事故のあとの涼か国枝のいた病院のベッドの上の翔一の夢オチで
終わっても可。ていうか、もうどうなってもいいや。わーい隆起たのしみだーい
300名無しより愛をこめて:02/01/13 09:31 ID:pbx9Bh25
>293
っつーか三人の中で一番キャラが立ってたのって氷川だったんだなと
今回3回見返してみてよく分かった
彼がいるかどうかで作品の安定感がこうも変わるとは
(一応少しは出てたけどな)
301名無しより愛をこめて:02/01/13 09:31 ID:kKcIUu0b
>>296
>俺の高校時代の彼女に似てるということだけだ。

ウラヤマスィー(゚Д゚) 
302ギルス:02/01/13 09:35 ID:EV5QhC2g
残り2話で震撼するほど感動的なエンディングを迎えられたら井上は神。(苦笑)
303名無しより愛をこめて:02/01/13 09:36 ID:qQKLVkHr
>299
隆起楽しみな奴・・・
天下太平でいいなあ
おもちゃ屋のおもうツボだ
304296:02/01/13 09:38 ID:yf0y30sX
>>301
ただ男がひいてしまうくらい、凄く気の強い女だったぜ。
まあ気の強い子は俺の好みだから関係ないけど(w
305名無しより愛をこめて:02/01/13 09:38 ID:qQKLVkHr
なんか可奈って元パードルの市井由里ににてねえか?
306名無しより愛をこめて:02/01/13 09:41 ID:ANfR4w5h
>>305
市井に似てるならカンノにも似ているはずだがちっとも似てねえ
307名無しより愛をこめて:02/01/13 09:43 ID:qQKLVkHr
>302
人類滅亡で黒ダミが新たな人類創世なんてな
最終回ラスト5分で全員あぼーん
308299:02/01/13 09:43 ID:0Ch4G9Z2
>303
1年間見てたオチがこれじゃあ、まだ隆起のほうがマシという気持ちをわかってくれよ・・・
309名無しより愛をこめて:02/01/13 09:43 ID:oY1Od5Eg
>>237
>「苦しい息遣いの可奈が鏡を見上げると・・・」

リュウキの敵が出てくる
310名無しより愛をこめて:02/01/13 09:43 ID:Egkay155
>>305
桜子さんに似てる。
311名無しより愛をこめて:02/01/13 09:43 ID:bhGT5OeD
最終回は、黒ダミが時を巻き戻して海岸で倒れている翔一が京本に拾われます
312名無しより愛をこめて:02/01/13 09:44 ID:oVYHLZd/
俺的には
菅野>可奈>市井
313名無しより愛をこめて:02/01/13 09:44 ID:qQKLVkHr
カンノと市井って似てるか?
314名無しより愛をこめて:02/01/13 09:45 ID:qQKLVkHr
>308
1年後に同じ事を言ってると予想
315名無しより愛をこめて:02/01/13 09:46 ID:IpylrUcC
予告のアレで涼がしぼーんだとしたら
エクギルの汚名返上は結局ナシですか?
316名無しより愛をこめて:02/01/13 09:49 ID:G4ErZ8Gf
再来年の仮面ライダージブリが楽しみだなあえへへへへへうへへへへへ
317名無しより愛をこめて:02/01/13 09:50 ID:pbx9Bh25
>314
そう言えば一年前も同じこと言ってたような…
318七誌より藍を込めて:02/01/13 09:51 ID:7K8n3IMI
どうでもいいが教授がお茶を入れシーンで絶対に手にお湯かけてコントになると思ったのに…
319名無しより愛をこめて:02/01/13 09:52 ID:ANfR4w5h
>>313
似てる。鼻から下、特に笑った時の口元とほっぺのラインが。
カンノがDAYONE歌っててもきっとカンノだと気付かない。
320名無しより愛をこめて:02/01/13 09:54 ID:wQqPEdPB
涼が死んだら夢もチボーも無い話だなあ。暴動が起きるのでは?
321名無しより愛をこめて:02/01/13 09:57 ID:WkiGXN3d
>>320「普通に生きることが夢だ」と言ってたからねぇ。(藁
でも、画像が首を貫いてるとは限らないし。
322名無しより愛をこめて:02/01/13 09:58 ID:uKubdLNP
仮面ライダー 一揆
323名無しより愛をこめて:02/01/13 09:59 ID:NC8IYsPs
氷川と小沢さんはクビになりました。
324名無しより愛をこめて:02/01/13 09:59 ID:sGvbGa15
>321
希望は捨てたくないが、東映サイトの
「そしてギルスは地のエルと壮絶のバトルの末……
どうなってるんだよ一体!? 涼の宿命ってヤツはよう! 」
って記述を読む限りでは、やはり涼は・・・
325名無しより愛をこめて:02/01/13 10:00 ID:/3zhYwrq
最終回は、クウガを含む歴代ライダー総出演で大乱闘の末、
ダミアンを倒します。ラストシーンには宮内洋がルポライターの卵の
青年にベルトを渡して終わりです。
326名無しより愛をこめて:02/01/13 10:02 ID:WkiGXN3d
>>324いや、それでも死ぬとは限らないぞ。
蝋化したまんまになるとか、半身不随とか、今度は涼が記憶喪失とか。
327名無しより愛をこめて:02/01/13 10:04 ID:cQbQslvI
ところで、地のエルのあのデザイン。
・・・ライオンに見える人、いる?
328名無しより愛をこめて:02/01/13 10:05 ID:4J/imgNv
次回予告をよく見ると、リサが走る電車の中にドッペを見つけるシーン
があるな。あの後、ドッペがまた出てくるんだとたらリサ役も双子かも
しれない。だとすりゃ、演技が下手なのは選択肢がそれほど無かったっ
て事かも。
329名無しより愛をこめて:02/01/13 10:07 ID:nKcKlVVH
コック女、なんで「津上さん」って呼んでるの?
翔一が今勤めてる店って、「記憶を失う前通ってた料理学校の先生の店」でしょ
記憶を失う前=当然学校へは本名である沢木哲也で通ってたはず。
だったらレストランへも沢木哲也で通ってるんじゃ?

俺が間違ってたらスマソ。
330名無しより愛をこめて:02/01/13 10:07 ID:/Fr1coba
次回予告を観る限り真魚の出番が「全く」見当たらないのだが…。
確かヒロインじゃなかったっけ?
つーかOPのあの映像は何?
後、二話だぜ、二話!

どうすればいいんだ…。
331名無しより愛をこめて:02/01/13 10:12 ID:BI6i9Ptw
>>330
沈む涼は来週ありそうだし、銃突きつけ氷川は似た映像が流出画像にあった(シチュエーション結構違うが)
翔一のは最終決戦前ということで何とかなるんじゃない?。
332名無しより愛をこめ:02/01/13 10:15 ID:2pxMLKgR
♪ゆーくぞ
ドッペと
たたかいつづけるぞー

思い出しただけ。スマソ
333名無しより愛をこめて:02/01/13 10:16 ID:44Rx8gD3
>>329
俺も思ったよ。脚本家がアホなのかスタッフがどうでもいいやって思ってるのかは知らないけど
ちゃんとやってほしいよね。
334名無しより愛をこめて:02/01/13 10:17 ID:6iTlnbaf
>>328
そもそもドッペルゲンガーをわざわざ双子の役者を使ってやる意義が分からない。
普通に一人二役でやりゃいいだろ。
変に凝ったことやっても、TVだけ観ている一般視聴者には分からないんだからさ。
335名無しより愛をこめて:02/01/13 10:18 ID:iHg24wP/
>>327
デザインというか、まんまネコ科のマスクが張り付いてたな
336名無しより愛をこめて:02/01/13 10:22 ID:RScLSQ3h
今週のあの終わりかた・・・思わず「この野郎!」って言っちゃったよ。
あと、やけに次回作の予告が印象が残るよなぁ・・・
337名無しより愛をこめて:02/01/13 10:23 ID:/Fr1coba
              /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ        ど
            / ヽ-―――'´)llllllllllllllll|        う
            l、       ノllllllllllllllllllll|        す
             ト 、_   <lllllllllllllllllllllllノ       れ
            l/  ヽ.、   \llllllllll,、ll/        ば
           / '_ヽ      └'´,、ソ          い
           `l`、`ヽ     /_,、‐'´           い
               |`-     /  /|\           ん
      _,、―‐' ̄``ヽ_,、、 ―'´   / | ヽ`ヽ-、_      だ
    /'      /  | \    ノ |   ヽ    ` ヽ、
  /       /  ヽ  \_/  /   ヽ      `ヽ、
  /        '―,  `、       ,'   ―´        `l
 〈         <   `,     /   ヽ    /      /
  ヽ      、  \  `、    /   /    |      /
  ヽ       |    \ `、   / /      /     |
  ヽ      \    \ヽ  //      /      /
   |        l、     \//        |      /
   \      `l、________   l /      /
    |                 |ヽ,―、/_    /
     \                |/   三 `-ヽ、/
338名無しより愛をこめて:02/01/13 10:27 ID:6w/fTpeW
今日車で亡くなった人が龍騎の主人公ってのはマジなの?
339 :02/01/13 10:28 ID:0lPP32Vg
辰巳琢郎のリフォームとかいうの録画してた・・・鬱
誰かどんな話だったか教えてプリーヅ
340名無しより愛をこめて:02/01/13 10:30 ID:vXX8g6cC
>>お気の毒様。でも悪いけどちょっと笑ってしまったよ。
341名無しより愛をこめて:02/01/13 10:30 ID:LMpiEjin
アギトはド阿呆!
342名無しより愛をこめて:02/01/13 10:30 ID:QAH7K+1v
>>339
隆起の予告があった。
343名無しより愛をこめて:02/01/13 10:30 ID:x2VO5Ac+
真魚が翔一より年上で姉の雪菜に重ね合わせられるタイプの
女性だったら文句なしにヒロインだしコック女も必要なかった
んだけどね。
344名無しより愛をこめて:02/01/13 10:31 ID:BI6i9Ptw
>>339
広瀬匠がアンノウンを保護しようと言い出して、北條そこまでせんでもと困惑。そして、アギトの前にダブルG3登場。
実際これくらいしか話進んでない。後は地のエルが出てきて殺人始めたくらいかな。
345名無しより愛をこめて:02/01/13 10:31 ID:sbYULeEC
>>336
警察なんぞストーリーに絡めるからこんなことになるんだ。
ロボコップ逝ってよし!
346名無しより愛をこめて:02/01/13 10:31 ID:hxHozewe
>>327
俺は、劇団四季のライオンキングに見えた。
347北條透:02/01/13 10:31 ID:DPUbpx3Q
フフフ・・・北條です。
皆さんは「弱い犬ほど良く吠える」という言葉をご存知でしょうか?
居るんですよねぇ・・・自分が無能なのを棚に上げて良く吠える輩が。
いえいえ、別に誰の事、と言った訳では無いですから。
・・・フフフ・・・

今週は標準録画必要ありませんでしたね。
とは言え来週こそは必見ですよ。
なんてったって私の活躍&氷川誠の左遷が見れるのですから。
嗚呼・・・楽しみです。それではまた来週。フフフ・・・
348名無しより愛をこめて:02/01/13 10:32 ID:pbx9Bh25
そういえばクラゲロードの「人が人を殺してはならない」って
結局、北条の上司のことだったのか?

もっと大きな意味があるのかと思ってたのだが
349名無しより愛をこめて:02/01/13 10:32 ID:WPQXNODh
出演者に「佐野タカシ」とあったがまさかあの漫画家なのか?
350 :02/01/13 10:32 ID:0lPP32Vg
>>342
>>344
thx!
最終回寸前だというのにねぇ・・・
351名無しより愛をこめて:02/01/13 10:34 ID:pbx9Bh25
>343
最初からそうしておけば良かったのに、とつくづく思う
実際、真魚たんが翔一より年下だったおかげであったメリットなんて無いじゃん
352:02/01/13 10:36 ID:AIMrZnD2
年明け、毎週おなじ展開だな・・・
たまらんよ
353名無しより愛をこめて:02/01/13 10:37 ID:itVH07kD
アギトの予告は相変わらず面白い。
断片的な情報で想像力が膨らむからだろな。
で、実際本編見るとこれだけ?ってカンジだが。
あと、予告のラストが本編のまんまラストってパターン
最近多いよな。エクギル吹っ飛びとかWG3とか。

ってパターンでいくと、次回の終盤の展開は、
悩む可奈タンの前で翔一変身。
可奈タンびっくり、津上さん!
エルと対峙し戦いに臨む翔一。「アギトの為に!人間の為に!」
フレームアウト!で終わりだろ。
354名無しより愛をこめて:02/01/13 10:39 ID:YAcqFU5d
まだしばらく続きそうな展開だけど、今月で終わりなんだよな
355名無しより愛をこめて:02/01/13 10:40 ID:dN+XdKW5
氷川の失明は、結局“疲れ目”ってことで片付いたの?
356ななし:02/01/13 10:41 ID:2z/1TLZX
実は翔一と涼は既に死んでいるから、今日の序盤の風のエルを含めて今まで何度も
敵にとどめを刺されなかった。最終回では氷川だけが生き残る。
・・・なんてのはどう?
357名無しより愛をこめて:02/01/13 10:42 ID:jrQP3q+y
>>332
ジムボタンですか?
358名無しより愛をこめて:02/01/13 10:45 ID:lGCOPKbh
龍騎ハホンペンノナカデ仮面ライダーッテヨバレルンダネ。
359名無しより愛をこめて:02/01/13 10:46 ID:jrQP3q+y
>>358
ソウダヨレキダイラーイダモシュツエンヨテイナンダyo
360ななし:02/01/13 10:49 ID:2z/1TLZX
そういや龍騎の左腕にある龍の頭のようなパーツのデザインは何となくアギトの頭の
デザインをアレンジしたような感じだな。
ひょっとしてアギトもギルスも最終回でカードに封印されて龍騎に出てくるとか?
いや、なんか以前カードがどうのこうのって誰かが言ってたような気がするから。
361名無しより愛をこめて:02/01/13 10:50 ID:YAcqFU5d
ヨミニクインジャボケ
362名無しより愛をこめて:02/01/13 10:50 ID:zKCcmMUn
風のエルの声 くじら
363名無しより愛をこめて:02/01/13 10:55 ID:Uuvggipe
棒読みサソリ女なんとかしてくれぇ…

可奈たんは俺的にOKOK
364名無しより愛をこめて:02/01/13 11:01 ID:vXX8g6cC
>>363
さそり女、演技が一昔前の大映ドラマのキャラみたい。
不良少女と呼ばれてに出てくる、スケ番にくっついている脇役の
女みたいに見える。『てめえ、この野郎!』とか言いそうな。
365名無しより愛をこめて:02/01/13 11:02 ID:hXb6r2pv
つかさあ。まったく今更だけど新キャラ2人いらねえだろ。
料理女のかわりに真魚or太一、
バイク女のかわりに再度上京してきた涼の元カノ
じゃ駄目だったのか、井上?
あー、木野が氏んだ次からどんどん駄目になっていく…。
クウガなみのもり下がり最終回の予感。
366昭一:02/01/13 11:02 ID:P42NDYjI
>>358
ボクモカメンライダーッテヨンデホシイヨ
367名無しより愛をこめて:02/01/13 11:04 ID:/jO98nlU
盛り下がるだけならまだしも一年間付き合ったことを後悔させるような
終わり方はやめてくれよ
368シラクラ:02/01/13 11:06 ID:P42NDYjI
「ヒーロー像の破壊」は見事に成し遂げられそうですが何か?
369名無しより愛をこめて:02/01/13 11:07 ID:pbx9Bh25
>368
ついでに神話にも達するだろうな
ある意味
370名無しより愛をこめて:02/01/13 11:10 ID:jDaRbykG
>真魚と可奈
 真魚いまさらアギト化しても自殺しようとはしないと思われ
 「翔一君が大丈夫なんだもん、私も大丈夫」
 つーわけでシナリオ上の都合。

>元カノとさそり女
 元カノの女優がスケジュールの都合で出演を断られた。
 つーわけでスケジュールの都合

などと考えてみたりする。
371名無しより愛をこめて:02/01/13 11:12 ID:Z6ffLLZk
もうストーリーはどうでもいいから、
真島を出してハァハァさせてくれ。
372名無しより愛をこめて:02/01/13 11:12 ID:Rwmld+uH
>>365
全くもって同意。
て言うかそこまで世間の期待する方向と逆の事がしたいか井上?
どっかのDQN高校生じゃあるまいし…。
373名無しより愛をこめて:02/01/13 11:14 ID:twz7nL/o
今日の車の中で殺されたサソリ座の兄ちゃん。
髪の形が似てたので、一瞬、真島くん登場したかと思ったよ。
374名無しより愛をこめて:02/01/13 11:22 ID:5Y7Us1qF
>>365
2人ともストーリー的には消耗品となる新キャラなんじゃないの?
少なくとも涼の元カノはもう出ないだろ。
昔を取り戻してハッピーなぞ涼の新しい生き方にそぐわん。
375名無しより愛をこめて:02/01/13 11:25 ID:GtKmCMYD
なんか来週
「人とアギトのために!!」来週に続く→最終回2年後くらいからスタート
ってありそうだな。というかあと1時間でまとめられるわけがない。
376名無しより愛をこめて:02/01/13 11:26 ID:pbx9Bh25
>375
その前に黒ダミと殴り合いきぼん
いや、今年はクウガのアンチテーゼだから
変身して謎の光線の打ち合いか
377名無しより愛をこめて:02/01/13 11:35 ID:eclSeIL5
>370
元カノは西武の広告で忙しい・・・
378名無しより愛をこめて:02/01/13 11:37 ID:LMpiEjin
いい加減クウガを出してほしい!

アギト始まった時は絶対100%出るものだと誰もが思ったはず
379名無しより愛をこめて:02/01/13 11:39 ID:wQqPEdPB
テレ朝のアクセスランキングも一気に下降しとる・・・
380名無しより愛をこめて:02/01/13 11:39 ID:4ZfjDcoE
>378
もしかして、現実逃避か?
381名無しより愛をこめて:02/01/13 11:41 ID:3kuLKI6g
ああ、もうダメだダメだあ
382名無しより愛をこめて:02/01/13 11:45 ID:ETYQDyaP
そういや、G3のモデルになった第3号って、結局誰だったん?
383名無しより愛をこめて:02/01/13 11:45 ID:q1hYC0Td
やっぱ木野っちの存在は偉大だったな・・・とつくづく思う
384名無しより愛をこめて :02/01/13 11:46 ID:RERJj9x+
ここまで来たら木野さん死亡後の話は勝手に脳内で
作らせて頂きます。
385名無しより愛をこめて:02/01/13 11:47 ID:QAH7K+1v
>>374
その消耗品の出し方が狙いすぎ。
特にさそり女なんて、新しい事件がさそり座って、
あまりにもできすぎだよ。その上、演技がへたくそすぎるはで、
ご都合主義的な登場が萎えまくり。
386名無しより愛をこめて:02/01/13 11:48 ID:oVYHLZd/
最終回は「武士沢ブレード」なみのダイジェストでやってくれ!
387名無しより愛をこめて:02/01/13 11:48 ID:ETYQDyaP
あぁ、3号じゃねぇや…4号だっけ?(恥鬱
388名無しより愛をこめて:02/01/13 11:49 ID:gtG3oJm3
井上って自分のテンション高める為だけに新キャラ出したりするからなあ…。
もうちっと腰を据えてじっくりシナリオ練れよ。

まあ、無理だろうけど。
389名無しより愛をこめて:02/01/13 11:50 ID:pbx9Bh25
>383
小沢さんもそんなに出てきてないし
教授は家の中

…抑えが足りないんだよな、どうしても
390名無しより愛をこめて:02/01/13 12:02 ID:1iX1K3my

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < クソ脚本家の井上は氏ねよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
391名無しより愛をこめて:02/01/13 12:21 ID:OdmQwQNe
バイク女が涼の免許証の「1月21日」の日付を見て
「明日誕生日なんだ」って言ってたって事は今日放送
したエピソードは本来1月20日(来週)放送予定の
エピソード。
つまり一話ぶん繰り上がって、ラストエピソードを一話
分入れる余裕が出来た…とか妄想すると少しは期待が
持てたりしない?
というか仮にそうだとしても本来来週で終わりだったと
すると充分ダメな気がするが。
392名無しより愛をこめて:02/01/13 12:22 ID:pbx9Bh25
>391
単に来週、誕生日ケーキを持っていく途中に
バイク女が死んで、結局祝ってあげられませんでした

というオチなんじゃないのか?
だから今週はまだ一日前なんだと
393名無しより愛をこめて:02/01/13 12:24 ID:Z0OGQQEX
終盤は確かに???だ。
だが井上脚本でアギトが中盤盛り上がった時もあったし
たしかに見てて少なくとも面白かった。
だから現時点でブーイングが来るんだろうが、ラスト駄
目なら全否定ってもんでも、ないだろ。
394名無しより愛をこめて:02/01/13 12:26 ID:wQqPEdPB
涼の来週の台詞「なんで、なんでこうなるんだよ・・・。」

この作品に言ってるんでしょうか?
395名無しより愛をこめて:02/01/13 12:27 ID:oVYHLZd/
>>393
終わりよければ、全て良し!
けど、その逆も然り。

去年がそうだったように…
396名無しより愛をこめて:02/01/13 12:30 ID:a5SbIkFX
>393
盛り上がった理由の大半は謎解き関係じゃないか
木野さんを除いて
これでラストで謎解きをしないということはそういう盛り上がりも
全て台無しということだ
397名無しより愛をこめて:02/01/13 12:36 ID:H0x9u28N
>>393
全くその通り。
だからこそ、「これでコケたらすべてがダメに?」と自分で自分を勘違いさせて、テンションを上げた方
が、緊迫して最終回を迎えられて面白いの。
398名無しより愛をこめて:02/01/13 12:38 ID:PY4VMTYt
マナカナ…「哲、この部屋」に出れ
399名無しより愛をこめて:02/01/13 12:38 ID:2Jqa/HVA
>>396
映像と無関係に、字幕で全ての謎があかされたりして。
それで無ければ、次週で決着つけちゃって、
次々週で登場人物が例の工場に集まって、謎を検証するとか。
そのぐらいしないと…全部は無理じゃないですかね。
400393:02/01/13 12:47 ID:1V10rWc5
アギトの構成が1話完結で無い以上、終わりが駄目なら全て
駄目って意見もわからんでは無い。
ただ、俺の場合、謎の設定や北條、小沢、木野等のキャラク
ターの人物造詣など、1年の番組の中で結構楽しめる要素が
それなりにあったという事だ。一瞬一瞬のシーンに萌えると
いうこともあった。それだけで、アギトを評価してやっても
いいんではないかということよ。
401名無しより愛をこめて:02/01/13 12:48 ID:w4z+G38i
個人的に涼にはもう死んでもらいたい(あんなクソ女のためにギルスになるくらいならいっそ(藁)
だけど、トモイ日記の写真から推察するに次回ライオン丸とたたかって川に落とされても
撮了の時の衣装がこれと違っててさらにいつもの土手をバイクで走ってるような状況
らしいので、おそらく死なないと思われ

最後、雄飛に向かって走っていくDQNなラストだけはやめていただきたいトコロ
402名無しより愛をこめて:02/01/13 12:52 ID:j7RpSNwE
>386
 「レシーブ」だよ。
 マイナー漫画だけどさ。
403ルルルルルル:02/01/13 13:13 ID:7K8n3IMI
涼復活〜アナザー登場〜青年アギト強奪辺りが一番盛り上がってたな…
404名無しより愛をこめて:02/01/13 13:16 ID:4KMWCDRq
スレの盛り上がりと視聴者の気持ちの盛り上がりは必ずしも一致しないのでは。
405名無しより愛をこめて:02/01/13 13:19 ID:i4Uf/qTB
 というか、今回は結構悪くなかった。
406名無しより愛をこめて:02/01/13 13:21 ID:bO9ucm0j
「仮面ライダーアギト前史・G1、G2開発秘史」
「仮面ライダーアギト外伝・アナザーアギト覚醒」
「仮面ライダーアギト完結編・よみがえる戦士たち」

映画3本立て!こんなのあればいいけど、ムリだろうなあ。
407名無しより愛をこめて:02/01/13 13:23 ID:sF8crLQ8
「人生は素晴らしい」って人に説いといて、
いざ自分の身に嫌な事が起こると誰よりも引き篭もる、
そんな翔一君を結局好きになれないまま、
この一年が終わろうとしています。
408名無しより愛をこめて:02/01/13 13:31 ID:wWXaCCE/
409名無しより愛をこめて:02/01/13 13:32 ID:pOG2oVfT
>>406
とりあえず、テレビ本編ではウヤムヤに終わらせておく。
(夢オチというのもアリ)そのあとで劇場版っていうのがいいね。
410名無しより愛をこめて:02/01/13 13:37 ID:5nSYYBeE
アバンタイトルでの戦闘後、翔一が涼を放っていくのは
どうかと思いました。
お前はそんなに味見がしたいんかと、小一(以下略)
411名無しより愛をこめて:02/01/13 13:44 ID:qUHGJ69t
「元々阿呆男と思っていたけど私が間違っていたわ。
 あんたはド阿呆よ!」
という小沢姐さんに深く同感した。
もっとも北篠に対してじゃなく、スタッフに対してだけど…
412妄想:02/01/13 13:47 ID:RR9pPUay
ギルス土のエルにやられて瀕死
      ↓
臨死状態の涼が女達の霊と対話「あたし達のために戦って・・・」
      ↓
死んでいった女達の能力を受け継ぎブラックエクシードに究極進化
      ↓
土のエルあぼーん、ダミアン(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
               オソレテイタコトガ・・・・
413名無しより愛をこめて:02/01/13 13:54 ID:6w/fTpeW
北條たちはアギトが人間を襲う事を警戒していたが、
アンノウンが普通の人間を襲うことは同様に警戒していなかった。
この辺がおかしいように思うがどうなんだろう?
414名無しより愛をこめて:02/01/13 13:56 ID:wWXaCCE/
な。
415名無しより愛をこめて:02/01/13 13:58 ID:HqfDaU0b
どうでもいいことだが、ギルスと誕生日一緒だ、、。
416名無しより愛をこめて:02/01/13 14:00 ID:o58k8QdY
つか、流出画像見てなければ今週のラストあたりで結構もりあがったのでは。
417名無しより愛をこめて:02/01/13 14:04 ID:6w/fTpeW
>>410
多分翔一は気づいていなかったのでは?
先週のカット割では涼を見てバーニングに
なったように見えたが実はそうでは無かった、と。
418名無しより愛をこめて:02/01/13 14:05 ID:2Jqa/HVA
ぼこぼこにしたのに止めを刺さない風エルって?????
まあ、毎度の事だけど。
419名無しより愛をこめて:02/01/13 14:06 ID:KFdr0HfZ
この状態からあと2回で終わらせるには
「ゼノギアスの二枚目」
を参考にするしかないな
420 :02/01/13 14:06 ID:H1zz1Rfj
風のエルの使命は聖地を守る事であって、アギトを倒す事じゃないんでしょう
421名無しより愛をこめて:02/01/13 14:08 ID:wWXaCCE/
>>416
予告でバレバレ。最後の肝心なカットを予告で見せちゃうのは
クウガからの悪しき習慣。
422名無しより愛をこめて:02/01/13 14:09 ID:q1hYC0Td
>>410
翔一は氷川しか助けないってことか
423名無しより愛をこめて:02/01/13 14:11 ID:2Jqa/HVA
>>420
聖地の近くでライダーズに目撃された以上、
口を封じるべきなんじゃないのかなあ?
424名無しより愛をこめて:02/01/13 14:11 ID:G/AeTKgj
>>409
禿道。
どーせ残り45分でマトモに終わらせられないんだったら、
最終回はダミアン、エル軍団とライダー達が対峙して終わりの方
がマシ。そして、イデオンの発動編みたくちゃんとラストを描き
きって、長編劇場版できっちりオトシマエをつける。
予算もテレビよりは若干融通がきくと思うし。

ただ、問題はカシューが出たがるかどうかだ。
425名無しより愛をこめて:02/01/13 14:12 ID:wWXaCCE/
アギトみたいな続きものは、最後のシーンの引きが
次週への期待を膨らませてくれるのに、
そんな予告の予告を2週前に見せられてるようなもんだからな。
426名無しより愛をこめて:02/01/13 14:20 ID:pmoF5HKX
放送前には 戻れない
もっとふさわしい 展開があったろう
まだ届かない 理想と現実
それでも 走り出す
Ready to Go Count ZERO
仮面ライダーアギト
強くなれる 理由が希薄
Here We Go Count ZERO
仮面ライダーアギト
揺るぎ無い迷作 決定!!
427名無しより愛をこめて:02/01/13 14:21 ID:YtHYTthQ
クウガの映画化がなかったように、アギトの映画化もない。
今年の夏の映画は龍騎。
428名無しより愛をこめて:02/01/13 14:21 ID:KFdr0HfZ
>>426
藁た
429名無しより愛をこめて:02/01/13 14:22 ID:wWXaCCE/
>>426
うまいね。
430名無しより愛をこめて:02/01/13 14:23 ID:UcpI95YC
しまった見逃した。
431名無しより愛をこめて:02/01/13 14:26 ID:K1enc7g0
>>410
可奈さんの味見は、涼なんかより100倍も大事です。
432名無しより愛をこめて:02/01/13 14:26 ID:q1hYC0Td
>>430
見逃してもいいよ別に
433名無しより愛をこめて:02/01/13 14:27 ID:rjM3q9mF
映画に完結編を求めるのはアニオタ
434名無しより愛をこめて:02/01/13 14:40 ID:LzO65A3v
次回予告
急展開、ダミやんが
「なんでしょう、、これ、何か居るのがわかります、、、」
「仮面ライダーになればあの人みたいに戦えるのでしょうか」
と、リュウキに変身

おたのしみに
435名無しより愛をこめて:02/01/13 14:41 ID:HGU17rcu
今日のはそこそこの出来であったという意見に俺も一票。

あと10回くらい残ってたら、いよいよ終盤に向けて盛り上がっていた
と思うのだが。
いや、あと5回くらいがベストかも知れないな。

しかし、力自慢のはずのバーニングが力勝負でまるで歯が立たなかった
のは辛いものがあるな。
個別に当たっていては、どうにも勝ち目がなさそうなので、やはり主役3人が
力を併せて各個撃破しなくては人類は滅ぼされてしまう。

なんとか残りの出演者たちには明るい大団円を迎えて欲しいのだが・・・
なんて思っている時点で、製作スタッフ側の手中に落ちているのか、俺は?
436名無しより愛をこめて:02/01/13 14:42 ID:oVYHLZd/
いままで散々馬鹿にしてきた「クウガの映画きぼ〜ん」オタと
同じ道を歩みつつあるな…
437名無しより愛をこめて:02/01/13 14:43 ID:+c07xo6k
リュウキの役者と似てるよね、ダミアン。
438名無しより愛をこめて:02/01/13 14:50 ID:K/j5/T3t
ダミはまた殴られそのショックでひきこもります
439名無しより愛をこめて:02/01/13 14:57 ID:a5SbIkFX
>436
いいもん、アギトが終わったらリュウキヲタになるから
440名無しより愛をこめて:02/01/13 15:01 ID:70qzheMf
>>439
ある意味で正しい在り方かもな。
俺も文句言いつつリュウキ見るだろうし。

クウガは全DVD買ったけど、アギトのDVDはまだ悩み中。
せめて木野さんが出ている回は手元に置いておきたいが…
441名無しより愛をこめて:02/01/13 15:02 ID:q1hYC0Td
ヲタになれるほど盛りあがればいいけど・・・
442名無しより愛をこめて:02/01/13 15:03 ID:a5SbIkFX
>440
アギトは…最終回によるけど
現状だと俺はG4だけ買って手を切るかも
もちろんビデオはとっておくけどな

リュウキは今日の予告で現実として受け入れたよ
やりようによっちゃ結構かっこいいじゃん、って
もっともアギトの直後だからってのもあったけどな
443名無しより愛をこめて:02/01/13 15:05 ID:Pb57uVpN
最終回、慶都新聞なんつーなんか変な新聞で事態の深刻化を知った
真・津上が藪から棒に現れ、黒ダミと相打ち&なし崩し決着というのはどうか?
444名無しより愛をこめて:02/01/13 15:16 ID:ho03E2HF
最終回は翔一が時空を飛び越え、座礁した
あかつき号の船上で

「俺は一体誰なんだ!」

と素っ裸で叫んで終わります。
445名無しより愛をこめて:02/01/13 15:19 ID:wWXaCCE/
>>444
それで石ノ森オタは喜ぶのか?(w
446名無しより愛をこめて:02/01/13 15:21 ID:Rx8L5E9g
黒ダミはいくら痛めつけられても諦めずに立ち向かうアギトたちに感動し、
「わたしはあなたたちを試していたのです。もう、わたしがいなくても
あなたたちは立派にやっていけます。さらばです。」と言って消滅。
447名無しより愛をこめて:02/01/13 15:26 ID:SRexne0R
>>446
何かそれに近い状況になりそうな予感…。
残り二回の焦点は「黒ダミのご機嫌直し」ってとこだろうな。
448名無しより愛をこめて:02/01/13 15:31 ID:wWXaCCE/
ガオゴッドの強引な展開をまた見せられるのか?
449名無しより愛をこめて:02/01/13 15:32 ID:qWkDBdon
イデを発動させろ。
450名無しより愛をこめて:02/01/13 15:33 ID:Bq6UdwPb
バイク蠍女の演技はイタ過ぎて涙が出てきます
451名無しより愛をこめて:02/01/13 15:35 ID:dGVvX8oR
ガオレンジャーノホウガモリアガッテルネ。
452名無しより愛をこめて:02/01/13 15:35 ID:SRexne0R
て言うかブス>バイク女

なあにが「こんないい女は他にいない」だ。
蹴り入れるぞゴルァ。
453名無しより愛をこめて:02/01/13 15:36 ID:/gY507td
氷川は次回田舎帰ってそれっきりになりそう。
454名無しより愛をこめて:02/01/13 15:37 ID:a5SbIkFX
>451
だって、あっちは一応
ラストバトルっぽい展開になってるし
ヤバイバはちゃんと活躍したし

……五人は居るか居ないか本気で分からないけどな
455名無しより愛をこめて:02/01/13 15:38 ID:wWXaCCE/
OPは一体・・・
456名無しより愛をこめて:02/01/13 15:38 ID:Bq6UdwPb
あと二話でホントに終わるのか?
黒ダミに翔一たちが向かって行って終わりって事無いよね?
457名無しより愛をこめて:02/01/13 15:41 ID:a5SbIkFX
>456
次回のラストがそれ
そして最終回は三ヶ月後、なぜかみんなでマターリ語り合って終わりです
458名無しより愛をこめて:02/01/13 15:41 ID:wWXaCCE/
>>456
打ち切りマンガか(ワラ
459名無しより愛をこめて:02/01/13 15:44 ID:70qzheMf
>>457
ソレ(・∀・)イイ
何食わぬ顔で木野さんも復活して、アギトのお茶会。
460名無しより愛をこめて:02/01/13 15:49 ID:8hmJ6ZKG
カナを殺してしまった翔一が、真翔一になってふりだしに戻る。
461アギトのお茶会:02/01/13 15:53 ID:a5SbIkFX
翔一「かなちゃんの作ってくれた人参ケーキ、ほら、冷めないうちにどうぞ」
氷川「いただきます、あれ?(ぽろっ」
翔一「ほら、氷川さん、無茶しない。取ってあげますから!」
氷川「これくらい、自分で取れますから」
木野「崩すな」
氷川「こんなもの、手を使ってとればいいんだ」
涼 「汚いぞ」
翔一「ああ、かなちゃんのケーキが…あ、木野さん!」
木野「紅茶は一杯だけでいい…」
翔一「待って下さいよ、木野さん」
涼 「つまらん、俺も帰るぞ」
翔一「芦原さんも」
462名無しより愛をこめて:02/01/13 15:54 ID:zT3Yr/4A
最後のシーン、マイルドもいたら面白かったのに…
463名無しより愛をこめて:02/01/13 15:55 ID:Q9OT2so3
多分、最終話でクウガが参戦でもするんじゃねーのか?
G−3とG−3Xがアギトを攻撃するのを阻止する為に。
464名無しより愛をこめて:02/01/13 15:56 ID:wWXaCCE/
>>461
絶対ありえない、と言いきれない所がアギトの怖さ。
465名無しより愛をこめて:02/01/13 15:57 ID:cwCdDuG0
>>461
そのころキッチンでは割ってしまった皿の後片付けに大童のカナたん。

ひょーひちよりは氷川といいコンビになると思われ。
466ジークさだp!(゚皿゚)/:02/01/13 16:01 ID:3SgfdS1q
>456
今までのシーンは全て記憶のない翔一が作りあげた妄想で以下略。
…そうなると、現実では真魚がアンノウンの女幹部とかになってたりするんか?
467 :02/01/13 16:01 ID:wWXaCCE/
>>463
それはありえない、と言いきれる所がアギトの怖さ。  
468名無しより愛をこめて:02/01/13 16:03 ID:a5SbIkFX
>466
で、最後は
土のエルをやっつけて
風のエルと黒ダミの前で「へんしぇん!」して終わりでつか?
469山村定子:02/01/13 16:03 ID:3SgfdS1q
>463
来週のOPでは意外にも北條さんのV1が
身をなげうってG3たちを止め出します
470ジークさだp!(゚皿゚)/:02/01/13 16:07 ID:3SgfdS1q
ごめんねジロー、嵐の前のバケタケ、鯖じゃねぇ!、ライバルいっぱい
新たなる敵…か?、更なるライバル、のーみそキラキラ

……ぜんぜん意味なし!
471てれびくんによれば:02/01/13 16:08 ID:Y4BvXaNr
 
472名無しより愛をこめて:02/01/13 16:10 ID:a5SbIkFX
ねえ、黒ダミは?(;;
473 :02/01/13 16:13 ID:b+xld20S
>471
エルは、というかアンノウンは全員弱っちぃから
それはネタバレでも何でもない。
474名無しより愛をこめて:02/01/13 16:16 ID:0PsquxTH
カナと雪奈の役者さんが使いまわしだとは知らなかった(だよね?)
雪奈は漏れ的には萌えです。
475名無しより愛をこめて:02/01/13 16:19 ID:wQqPEdPB
>>474
全然違うよ
476名無しより愛をこめて:02/01/13 16:19 ID:+VacsXI0
ふと思った。ネットや雑誌で情報入れなきゃ
神との戦いには見えないね
477名無しより愛をこめて:02/01/13 16:25 ID:a5SbIkFX
>476
激しく同意
もっともそうなると
今度は白ダミVS黒ダミの映像が何だったのか
激しく気になるのだが
478ジロー:02/01/13 16:35 ID:xwVRf2w4
っていうか来週の予告で涼が水に沈んでいたような・・・
479名無しより愛をこめて:02/01/13 16:51 ID:fdg4UEeA
黒ダミ「今の私の力では、あなたたちを倒すことは出来ない
     だが、封じることなら…
     鏡の世界で、永久に苦しむのです…」

アギト、ギルスは封印。黒ダミは眠りにつく。

なぜか白ダミ再臨
白ダミ「あなたに仮面ライダー龍騎の力を与えます。」
480KS奇跡:02/01/13 16:53 ID:bU7wfh7D
>>443
僕は…
白ダミが現れ、黒ダミと相打ち、2人とも消滅…と予想しました。
481名無しより愛をこめて:02/01/13 16:54 ID:a5SbIkFX
去年も今ごろもこんなレスがいっぱいあったっけ
482名無しより愛をこめて:02/01/13 16:56 ID:04VGqEkK
やはり木野さんと共にアギトは芯だのか・・。
菜園世話するまなたん死ぬほど可愛かったのが救いか・・。
きれいになったなあ。
483名無しより愛をこめて:02/01/13 16:57 ID:Il1Hxlv7
あかつきマンション組が涼や北條相手に猛威をふるってた頃なら、
アギト&予備軍のほうがアンノウンより危険です、という主張に
も説得力あったんだけどな……
484名無しより愛をこめて:02/01/13 17:07 ID:wc9Dx3Mf
シャンゼリオンみたいなラストだったら爆弾テロ起こす。
485ななし:02/01/13 17:08 ID:tbIgCGtO
>457
クウガの最終回のようにか?

それにしても今日はいつにも増して子供だましのシナリオだったな。
486名無しより愛をこめて:02/01/13 17:08 ID:a5SbIkFX
>484
ほい、爆弾
487名無しより愛をこめて:02/01/13 17:12 ID:vl2/Xt4m
アギトは5クールやる予定が4クール打ち切りに決定しました
488名無しより愛をこめて:02/01/13 17:12 ID:tB0QNffu
    ラスト予想

風と土ぼこってダミアンと対峙する翔一
「愚かな・・・あくまで私にはむかおうとするのですか」
「俺はお前をぶん殴りたい気分だ!!」
そしてアギトが走り出してダミアンに向かっていく所でCM

Bパート
いきなり3ヶ月後
戦いのことには一切ふれず
「翔一君はみんなの笑顔のために頑張ったんだよ」
とかなんとか言ってハワイあたりの青空をバックにスタッフロール
489名無しより愛をこめて:02/01/13 17:18 ID:l3oaBUGx
最終回はアレだ。
アギト候補者全員のアギトの種が集まって白ダミになって黒ダミと相打ちになるんだよきっと。
490名無しより愛をこめて:02/01/13 17:19 ID:IYv8qJq6
火のエルってのはいないの?
491火のエル:02/01/13 17:22 ID:vl2/Xt4m
ちょっと神経痛でな、さぼってんねん
492名無しより愛をこめて:02/01/13 17:28 ID:AyaJVgJr
>>406
「仮面ライダーアギト完結編2部・よみがえる雪菜」
何本か作って、春、夏、冬、劇場公開なんかいいね。
「仮面ライダーアギト外伝2・帰ってきたクウガ」
こんなのも見たいような、見たくないような・・・・
493名無しより愛をこめて:02/01/13 17:33 ID:tB0QNffu
次週のサブタイトルは「今、戦う時」か…
ナンカやな予感がする
494名無しより愛をこめて:02/01/13 17:38 ID:wc9Dx3Mf
マンコスを延長するより「アギトを延長しろっ!」と
思った俺は逝ってよしっ!だろうか。
495名無しより愛をこめて:02/01/13 17:40 ID:a5SbIkFX
>494
一緒に逝くかい?
496お面ライダー:02/01/13 17:44 ID:Nhhh1Sv7
芦原量がオレより年下と知って僅かにショック。
だって年下のクセにオレより立派なんだもん・・・
役者の彼は、実際いくつなの?
497名無しより愛をこめて:02/01/13 18:01 ID:qy68vD+6
>496
友井は21だよ、確か。誕生日が来てるから。
で、要がまだハタチだと思った。友井と同学年なんだけど早生まれ。
誕生日みてビビッたから覚えてる。
498名無しより愛をこめて:02/01/13 18:07 ID:M8/YyU1b
地のエルの声:三宅健他
499名無しより愛をこめて:02/01/13 18:15 ID:EMla0LJ9
前々から気になってた、無灯火@マシントルネーダーがやっと来週G3部隊によって取締りを受けるわけですね。
500名無しより愛をこめて:02/01/13 18:19 ID:H0x9u28N
>>493
>ナンカやな予感がする
漏れは、期待感で胸がはちきれそうだyo!
いよいよ戦うのne.....って、とっくに戦ってるyo!
Ha!!これからが真の戦いか!?
501KS奇跡:02/01/13 18:20 ID:bU7wfh7D
>>499
で、免許の名前とかを直してない件で(別件?)逮捕。
502名無しより愛をこめて:02/01/13 18:44 ID:X9aUw8TF
実は再来週は24時間スペシャルとか…
503名無しより愛をこめて:02/01/13 19:02 ID:qGFxAeR2
最終回が後日談ってありうる。
つかそれで逃げるんだろ。
504名無しより愛をこめて:02/01/13 19:12 ID:WOnwaVBV
これガイシュツ?
翔一、アパートの表札が「津上」だったんですが、君は本名「沢木」じゃ
なかったか?
通称なのか・・・?シェフにはなんと呼ばれているのだ?

ついでに涼の本籍がうちの近所でビックリ。田舎者だったのね・・・
505名無しより愛をこめて:02/01/13 19:18 ID:ymXc8yey
>>504
戸籍は、津上に変わっちゃったんじゃない?
506名無しより愛をこめて:02/01/13 19:27 ID:6MyYGUuC
>>446
ソレ(・∀・)イイ
漏れダミアン結構好きなので死んでもらいたくないなぁ・・・
もう木野さんが死んだときでもビクーリしたし・・・
507名無しより愛をこめて:02/01/13 19:44 ID:O/M6Iaq8
っていうか。涼の誕生日は7月16日だってば。ワラ
508名無しより愛をこめて:02/01/13 19:46 ID:g+m278MV
クウガ並のクソ最終回が待っていそうだ。
509名無しより愛をこめて:02/01/13 19:48 ID:ZH5rpVgc
>>332
ジムボタンですか?

「ポールのミラクル大作戦」です。
510名無しより愛をこめて:02/01/13 19:48 ID:nhfAJsv5
今日、電車の中で小さな男の子が「へんしん!へんしん!」と叫んでて
いっしょにいたおばあちゃんに「変身しちゃだめでしょ!」と叱られてた。
おばあちゃん、ナイスな叱り方だ。
511名無しより愛をこめて:02/01/13 19:55 ID:dYQMdCkl
>>508
今日の話で役者がそろって、いよいよ 大詰めだな!
うおーーーーーーーッ!燃えて来たぜ!!
512名無しより愛をこめて:02/01/13 19:56 ID:QFSIwVAJ
>>511
空元気が目に見えて痛々しい…
513名無しより愛をこめて:02/01/13 20:00 ID:wQqPEdPB
        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー
      /    \       
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
514名無しより愛をこめて:02/01/13 20:06 ID:ykGLUE8C
警視庁のおじさんは、昔 ダイレンジャーでジンっていう、リュレンジャーの敵役だった。
久しぶり
515名無しより愛をこめて:02/01/13 20:09 ID:CYE1UrD0
>>513
やっぱ、彼女のいない特オタにとってここ3話は、心にズキューンと響くモノがあったのだろうか。
彼女作って人生をエンジョイしようよ、ね。
516名無しより愛をこめて:02/01/13 20:18 ID:XM91QaSm
>514
ついでにジェットマンでもトランザという敵役で
フラッシュマンでもレー・ワンダという敵役(^^;
シャンゼでは片桐一樹でやっぱ敵役
っていうか沢木もシャンゼでは黒岩という敵役だった。
517名無しより愛をこめて:02/01/13 20:21 ID:Pb57uVpN
>>515
この2〜3週のアギトのような
間の抜けた煽りだなあ(´д`)ハァー
518名無しより愛をこめて:02/01/13 20:30 ID:H0x9u28N
>>515
そりや「ズキューン」とくるさ。もう嫌がらせと思える位にw)
ヒーローであるべき主人公二人が、人類が滅亡の危機に晒されているというのに、女といい具合に
いってんだから。
いいよなあ、平成の仮面ライダーはよう。全く羨ましいぜ。
519なな氏:02/01/13 20:52 ID:zNziH+6z
北條アギト側に折れていい人ぶり発揮に3000AP(アタックポイント)
520名無しより愛をこめて:02/01/13 21:00 ID:c/c6PtAM
火のエル=アギト
521名無しより愛をこめて:02/01/13 21:04 ID:qGFxAeR2
>520
言っちまった……。
522名無しより愛をこめて:02/01/13 21:08 ID:c/c6PtAM
え?、俺なんかアカン事言った??(;´Д`)
523名無しより愛をこめて:02/01/13 21:40 ID:QVukNXXm
火のエルは黒ダミの怪人体だろ。
524次週雪菜復活記念:02/01/13 21:46 ID:VPb9lNyl
525名無しより愛をこめて:02/01/13 21:58 ID:bWzhkG5I
来週、仮面ライダーギルスが死んだら
「仮面ライダーは不滅」っていう幻想が無くなってアナザーアギトにも「仮面ライダー」の称号を得る資格(藁)が・・・。
まぁ、ライダーマンのように何喰わぬ顔で復活してくれれば
問題ないのだが

俺的には木野さんは既に「仮面ライダー」だが
526エクシードアニヲタ:02/01/13 22:04 ID:0c8e94xY
コックさんよく見たら結構可愛いと思った。
さそり女よりは演技ましだしね。
まぁ来週あぼーんしちゃうわけだが(w
527名無しより愛をこめて:02/01/13 22:20 ID:5xkgHISf
おじゃ魔女は、どんどん続いてうらやましい・・・
アギトも続いて欲しかった。
クウガ=1号
アギト=2号
リュウキ=V3
みたいな感じの流れで続いて欲しかった。
528名無しより愛をこめて:02/01/13 22:42 ID:J5vFymWr
最終回:
エルを含むアンノウンは全て倒したが、代償に誠も涼も壮絶な最期を遂げてしまい、
最後の希望をもって人間の為、アギトの為、ついに黒ダミと対峙する翔一(グランドフォーム)
効かないだろうとは思いつつも紋章キック!
…しかしダミは防ごうとも避けようともせず、そのまま直接くらって致命傷を!
「!?なぜ…?」愕然とする翔一
「…もう、私でなくともよいからです。人間は滅ぼされるのです…貴方に」
「どういうことだ!なんで俺がそんな事を!?」
その声に答える事無くこときれるダミ。その体は次の瞬間塩の柱と化し、
やがて風に吹かれて消えていった。呆然と立ち尽くす翔一。
529名無しより愛をこめて:02/01/13 22:51 ID:yTTFYRuT
お前らアンタレス忘れてませんか?

って、あれはやっぱ墜ちてくるの?
530名無しより愛をこめて:02/01/13 22:52 ID:ZAeGrIjE
結局北條は今回、何となく思いつきでアンノウン擁護してみただけなのか。中後半はけっこう
一生懸命考えてたのにな。何で、何でこうなってしまったんだか。

ていうか、お前誰だーーーーーーーーーーーーーっ!>広瀬
番組だけ見てても一体何者だかさっぱりじゃねーかよ!
531名無しより愛をこめて:02/01/13 22:53 ID:tB0QNffu
ダミアンはさそり座を十字架型にしようとしてただけなのかゴルァ
532名無しより愛をこめて:02/01/13 22:55 ID:wQqPEdPB
広瀬は番組開始当初から出演が決まっていたが、
結局最後まで適役が見つからずあのような登場になってしまったのでは?
533名無しより愛をこめて:02/01/13 22:59 ID:V1v6ZKhe
サザンクロス
534名無しより愛をこめて:02/01/13 23:00 ID:yWbpFdMx
さぞかし御大層な理由があるのかと思ってたら

「先ずは蠍座からです・・・」

って、どの星座からでもよかったのかゴルァ。
535チャオル伊達:02/01/13 23:00 ID:YGWnVJcK
>>531
処理しました、の意味でバッテンにしたと思ワレ。
536名無しより愛をこめて:02/01/13 23:02 ID:jSlN08IN
最終的には12星座をすべて十字架座にすることが目的なのか?
537名無しより愛をこめて:02/01/13 23:03 ID:mdVQuoVf
>>530
>結局北條は今回、何となく思いつきでアンノウン擁護してみただけなのか。
なんで?
538名無しより愛をこめて:02/01/13 23:06 ID:ZkWyLATu
だから、何でアギトに覚醒する人間は東京からしか出ないんだよ。
539名無しより愛をこめて:02/01/13 23:07 ID:INT2A4b+
地方ロケする金がないから。
540名無しより愛をこめて:02/01/13 23:08 ID:Sp6GYAew
ところで氷川君の目の件、あれはなんだったんだろう?
541仮面ライダー初心者:02/01/13 23:11 ID:dBPP1rst
最終回は
「仮面ライダーアギト最終回スペシャル」で一時間やります
・・・ゴメンうそでした・・・というかやってくれ!
本当にあと2回でまとまるのか?
542名無しより愛をこめて:02/01/13 23:14 ID:ZAeGrIjE
>>537
後でアンノウンが出てきたときの北條、どうしていいかわからない風だったじゃん。
543名無しより愛をこめて:02/01/13 23:22 ID:80t/FXER
最終回までにギルスとG3-X(氷川)に活躍の場を持たせて欲しい。
とくに、エクギルは扱いが悪すぎる。活躍らしい活躍は対アナザーアギト戦しか
なかったと思う。あと劇場でもか?
544名無しより愛をこめて:02/01/13 23:22 ID:hp5WlOwW
単にG3ユニットに嫌がらせしたいだけだったんかなぁ。>北條タン
545名無しより愛をこめて:02/01/13 23:22 ID:N9SEkIKe
>>541
書き下ろした新曲に乗せて、一切の繋ぎを考えずに
盛り上がりそうな場面だけをダイジェストで放映するというのもアリかね。
ようするに予告編のゴージャスバージョンなんだが。
546名無しより愛をこめて:02/01/13 23:25 ID:a5SbIkFX
>545
てーか総集編をやろうとしても
ストーリーがどこかで崩れちゃうんだよな、アギト一年分

その点ではクウガのほうが良かったか
547名無しより愛をこめて:02/01/13 23:29 ID:/c9zXXaJ
最終回だから全員やられて
うずくまっている所にリュウキ登場
一瞬にエル2匹と黒ダミを撃破!
ってのは?
548名無しより愛をこめて:02/01/13 23:30 ID:NDvv67UH
地球吹っ飛ばして終わり
つうことはねえだろうな・・・
549名無しより愛をこめて:02/01/13 23:30 ID:ZkWyLATu
1クール目を見返すと、本当にほったらかしの謎が一杯あってびっくりする。
550名無しより愛をこめて:02/01/13 23:35 ID:N9SEkIKe
>>546
話の腰が折れているというか物語が平坦なんだよね。
個人的な感想なんだけど、案の運のキャラが全然立っていないのが辛かった。
エル以外は「コフォー」とか言ってるだけだから良く判らんし。
本当にアンノウンな奴等だった。

そういえばストームフォームとかって結局何だったんだろうか。
551名無しより愛をこめて:02/01/13 23:35 ID:HIfEGZFh
関係ないけどさ、
燃える展開の時って独り言呟いてしまうのは
自分だけ??

今日、呟いたのは
「あ・・・龍騎・・・」ダケダタヨ・・・(鬱

>>543
胴囲。燃える活躍を期待してるyo!
552アギト一年分の整理(前):02/01/13 23:37 ID:a5SbIkFX
G3開発終了、豹ロードとの戦いにアギト参戦

涼、恋人に逃げられつつギルスに変身、スネークロードと戦闘

黒ダミ、涼を治療した後殺人事件を起こし病院に送られ沢木と合流
(この頃、沢木は黒ダミを騙してアギトに協力させていた)

二人、あかつき号のキーワードを知り調査開始、遺跡女の湖で出会う

アキ、あかつき号組織の尖兵として翔一と涼に接触

「なんとなく」ギルス捕獲計画が発動
アキ、涼の敵討ちに急成長して連続殺人を行うもアンノウンに殺られる

涼、アキの仇と思い込んだアギトと戦闘し、これを倒す
アギトは敗北のショックで一時的に「姉」の記憶を取り戻す。
553名無しより愛をこめて:02/01/13 23:42 ID:oVYHLZd/
>>548
その終わり方のほうが
石ノ森っぽいやるせなさがでていいかも。
554名無しより愛をこめて:02/01/13 23:52 ID:/c9zXXaJ
えーと米軍の研究機関に居た小沢の双子の姉が
G5を完成させて来日!
デイジーカッター!!
一瞬にして敵全滅!てのは?
555アギト一年分の整理(後):02/01/13 23:54 ID:a5SbIkFX
涼、独自に調査を続けてあかつき号の組織に接触するが超能力男に殺される
(木野の名前はこの辺りで出てきた)

この頃、あかつき号メンバーに真島、真魚が加わる
また、G3−Xが開発され、氷川は制御に苦しんでいた

翔一、真魚を説得して家に連れ戻す・沢木、真魚を説得して涼を蘇生
あかつき号組織が水のエルをはじめとするアンノウンによって壊滅

水のエルに対抗するため、翔一バーニングフォームになる、同アンノウン撃退
この頃、完全に涼・翔一・氷川の三人の共同戦線が確立

木野&アナザーアギト出現、氷川を騙しながら涼や翔一を狙う
北条、翔一の正体を知るもG3チームに妨害され、捕獲失敗

アナザーアギトに殺られた涼、真島の力を貰いパワーアップ&蘇生。
エクシードギルス、アナザーアギトを撃破、一応和解する。

水のエル復活、四人ライダーが活躍して今度こそ倒される。
(この頃にはシャイニングフォームが既に登場している)
翔一、あかつき号乗客としての記憶を取り戻す。

黒ダミ、アギトの種を吸収する力を使い、自らアギト退治に乗り出す。
この頃、真魚パパの殺人事件の犯人当てが行われ、
姉の罪に苦悩した翔一は自らアギトの力を捨てる。G3以外のライダー全滅。

黒ダミ、元アギトの抹殺を決意するも
木野以外を殺すことに失敗、翔一に殴られて睡眠状態

翔一と涼、それぞれ新しい生活をはじめる。
アンタレスが急接近、警視庁でアギト根絶運動が広がる(現在の放映内容)


う〜ん、軽くまとめてみたけどホントに「何となく」で続いてきた話だな。
一体この一年間何がやりたかったのか…こりゃ総集編は出せないわな。
556名無しより愛をこめて :02/01/13 23:55 ID:ZkWyLATu
第1話での紋章キックは本当興奮したんだけどなー。
闇の向こうから歩いてきて、車の爆発と共に照らし出されるアギトの勇姿も、死ぬほど格好良かった。



ソレガイマハコノテイタラク…
557名無しより愛をこめて:02/01/13 23:57 ID:4RYrJxf6
龍騎前半がアギト始まる前の半年間(1999年)
後半がアギト終了の半年だったらどうしよ

アギト世界の未確認が鏡の世界のなんたら
十数名のライダーのうち多数がアギト組み
558名無しより愛をこめて:02/01/14 00:03 ID:dRVT0gCY
>>552>>555
お疲れ。結局、ダミアンがだらだらと行動してた結果、ライダー側もだらだらとしか
行動出来てないんだよなぁ。だんだんと格上の奴が出てきたクウガの方がメリハリついてたね。
やっぱ、アンノウン側の描写の薄さが問題か?
559名無しより愛をこめて :02/01/14 00:03 ID:Hdd5ieo6
一回ぐらい劇中で旧OPみたいなトルネイダー、ギルスレイダー、
ガードチェイサーの三機並走が見たかった。
560名無しより愛をこめて:02/01/14 00:07 ID:bF+RUaAD
>558
メリハリがないのはあるかも
後は本来普通の特撮だったら30分で描く1エピソードが
2時間も3時間もかかってるのってのもあるかもな

描写不足も辛いがここまでダラダラやられると拷問だと思う
561名無しより愛をこめて:02/01/14 00:12 ID:J9aWTYhx
今回車の中で死んだ人、あれリュウキの役者?
なんかちょっと似てたような。
562名無しより愛をこめて:02/01/14 00:12 ID:WnM4fzwX
1話完結の繰り返しの他の特撮が
起承転結 起承転結 起承転結・・・起承転結 とすると
アギトは
起承転 承転 承転 承転 承転結 承転 承転・・・ だと思った。
「結」がタマーーーにしかないんだよな。最後は「没」だったりしてな。
563名無しより愛をこめて:02/01/14 00:13 ID:erkhY0Bs
最終話、前半パートで仕切りれトンボに終わり、後半パートは、リュウキの
予告編で構成されます。

そして、リュウキに移ってからしばらくして、ある時リュウキが未だに戦っている
アギト翔一を発見するというエピソードが入ります。
564名無しより愛をこめて:02/01/14 00:14 ID:IuMf+utJ
>>558
ダラダラしてたというより、ダミやんは
主人公たちのコントを邪魔しないように遠慮してたんじゃないか?
565名無しより愛をこめて:02/01/14 00:14 ID:psE4p1lL
クウガの方がラストに向かっての「これからどうなるんだ?」ってドキドキ感はあったよな。
566名無しより愛をこめて:02/01/14 00:15 ID:psE4p1lL
>>564
本当、コントシーンを削れば、もっとスムーズな展開が見れたと思う。
567名無しより愛をこめて:02/01/14 00:16 ID:bF+RUaAD
>565
クウガはインフレとは言え、どんどん強い敵が出て
それぞれがちゃんとキャラが立ってたからな(エルのレベルじゃなく)
一応、ラスボスとして倒すべき敵ってのも分かってたし

アギトの場合、あと2話で警視庁と黒ダミ
どれを倒せばいいのかまだ分からないし
568名無しより愛をこめて:02/01/14 00:17 ID:pbUh0w8v
ここに来てクウガの株が急上昇!ついでに龍騎も。
そう言う意味では、アギトマンセー(w
569名無しより愛をこめて:02/01/14 00:18 ID:J9aWTYhx
>565
クウガの最終回の3回前というと・・・ガドルとのラストバトルか。
たしかにその回まではドキドキしてたな(w

でもその次からが・・・
570名無しより愛をこめて:02/01/14 00:18 ID:bF+RUaAD
>566
駄目だよ、そんなことしたら氷川の存在意義が無くなる
翔一もただのデムパで終わりそうだし

むしろコントをしながらでも
楽に消化できるレベルのストーリーにするべきだった
571名無しより愛をこめて:02/01/14 00:18 ID:psE4p1lL
アギトのキャラクターって、緊張感がないっていうか…。
もう最終回前なのに、未だに悩んでるのは自分の事。
アンノウンがどうとか考えてるのは氷川とG3関係者だけだし。
572名無しより愛をこめて:02/01/14 00:25 ID:LiAqcick
さそり座ドッペルで、こんなエピソードが見たいハァハァ。

シャワーを浴びようと浴室に行く女子高生。
するとバスタブにはもう一人の自分が・・・。
(演:マナカナ)
573名無しより愛をこめて:02/01/14 00:26 ID:PH5Gpl+r
クウガはラスボスの不気味さが割と良く表現されていたと思うけどね。
街中でニアミスした瞬間の演出はベタだけど良かった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:28 ID:2OS9LG9J
思い起こせばクウガと警察が協力体制を敷いていく展開には燃えた。
今まで正体もわからず、理解も出来なかった相手(クウガ)とわかりあい、
力をあわせて無体な殺戮者を追い詰める……一警察官とでもわかりあえそうな
主人公の笑顔が燃え燃えだった。まあひねりはなかったかもしれんが。
で、なによ、アギトのあの説得力のなさは。
一応、元人間のアギトより、言葉も通じねえアンノウンをなぜに保護する?
北條はなんか人と違ったことが言いたかっただけちゃうんかと。
上司に同意され、「うそーん」とか思ったんじゃないんかと
575名無しより愛をこめて:02/01/14 00:29 ID:5AqgM10/
クウガと比較するわけではないが、アギトの三人にもダグバ戦前の五代のような葛藤が少しはほしい。
576名無しより愛をこめて:02/01/14 00:29 ID:bF+RUaAD
>574
ってーかアギトのキャラって脚本家の人形になってるのがミエミエ
北条なんて何がしたいのがまだ分からないもん
577北條スレで発見(PSアギト):02/01/14 00:31 ID:uHTOG+HM
578名無しより愛をこめて:02/01/14 00:31 ID:bF+RUaAD
>575
葛藤も何もまだラストバトル前じゃねぇだろ?
もし今がラストバトル前なのだとしたら
水のエルを四人でやっつけた時やアギト全滅時の雰囲気は
何だったのか問い詰めたい
579名無しより愛をこめて:02/01/14 00:32 ID:5AqgM10/
翔一のキャラに関しては、>>407が結構上手く言い当ててる気がする。
580名無しより愛をこめて:02/01/14 00:33 ID:4XMpgUov
なんか、どうしてもクウガと比べちゃうよね。
クウガは寄り道しながらも最後は最後らしかったもんなぁ。
アギト好きなんだけどよくわかんないってのが本音。
本気で見ちゃいけない?最終回の大どんでん返しがあるのかな?
でも、何をどんでん返すんだろう…とかも思っちゃうんだけど。
誰も予想できないような最終回ならいいよねー。
581名無しより愛をこめて:02/01/14 00:34 ID:bF+RUaAD
>577
思わず実物を出して見比べそうになったじゃないか
Kazeスタッフマンセー
この頃のアギトもまだ良かったよな、未来に期待が持てて
582名無しより愛をこめて:02/01/14 00:35 ID:PH5Gpl+r
>>574
警察の役割がクウガとは違うからね。
協力して敵を倒すというより一般人レベルからのアギトやアンノウンの解説が主な役割だったのだと思う。
と考えていたんだけど、嫌味な姉ちゃんと兄ちゃんのコントの場だっただけのような気もする。

つうか、一年ダラダラ続いてきたのに残りニ回になって「本当に終わるのか?」と心配する俺達って一体?w
583名無しより愛をこめて:02/01/14 00:35 ID:8N8DSpSY
>>578
ラストバトル前どころか、このままだとちゃんとしたラストバトルがあるのかどうかも怪しい…。
584名無しより愛をこめて:02/01/14 00:36 ID:dRVT0gCY
>>580
俺はむしろ誰もが想像する鉄板な最終回で良い気がする。
下手にひねって無残に着地するよりは…。
585名無しより愛をこめて:02/01/14 00:37 ID:8N8DSpSY
>>577
クソだクソだと言われまくってたから今まで購入を控えてたが、決めた。
北条たんのために、明日朝イチで買いに行くよ(w
586名無しより愛をこめて:02/01/14 00:38 ID:PvLFaVim
北條はただ単に何らかの実績を残して偉くなりたいというだけで
北條の中の良心(あればの話だが)としてはアギトになる人間も含め「人」を守りたいのではないかと思う。
どうやらあの上司の意見にも動かされてるようだし・・・
結局自分の考えはっきりさせてないのは確かだろうけど
587名無しより愛をこめて:02/01/14 00:38 ID:J9aWTYhx
結局全盛期はは映画公開前後〜アナザーアギト登場くらいまでだったのか・・・
588名無しより愛をこめて:02/01/14 00:39 ID:sO8AazbF
>>558
だらだらしてなんじゃなくて、人間をLOVEしていたから、遠慮してチョトづつ殺してたんだよ。
水野エルちゃんがやられて、態度豹変させたのさ!
589名無しより愛をこめて:02/01/14 00:40 ID:8N8DSpSY
つか、ここに来て新キャラを出す必要があるのかどうか>今日登場した上司
590 :02/01/14 00:40 ID:Sv1GY3hn
どっちが天津神どっちが国津神なんだ?
人間を一掃しようとする方が国津神の様な気がする
後は古事記にちなんでる所ってあるか?
591名無しより愛をこめて:02/01/14 00:40 ID:J9aWTYhx
>585
それは発売日前までよ>クソと言われてた
発売日後は「意外におもしろい」と、家庭用ゲーム板のスレは
600近くまで伸びてたし、ちゆ12歳も絶賛してたしね。
漏れも買ったけど満足だったよ。

北條の嫌味もたっぷり聞けるし(声無しだけど)
592名無しより愛をこめて:02/01/14 00:40 ID:dRVT0gCY
っつーかあの上司は何者?。実はあいつが火のエルで、
広瀬氏が気ぐるみきてアギトと対決なんて展開だったら見直すのだが(w
593名無しより愛をこめて:02/01/14 00:41 ID:PgY2rQCG
スーパーパワーを持つこと=アギトになることの決着は木野シボーンで描いたから、
次は、スーパーパワーを持つ人を見捨てたこと=沢木哲也こと津上翔一を助ける話
で終わりじゃないの。

ならアギト化=悲劇でなくなるし。
594名無しより愛をこめて:02/01/14 00:41 ID:bF+RUaAD
>584
既に体を捻って着地態勢失敗核停フォームな気がする
ここで普通に着地(黒ダミ殺してそこで終わり)したら見栄え悪いだろうな
595名無しより愛をこめて:02/01/14 00:42 ID:J9aWTYhx
>589
んなこと言ったら料理ねーちゃんと女囚さそりは・・・
596名無しより愛をこめて:02/01/14 00:44 ID:bF+RUaAD
>591
グッズとして割り切るなら値段分は楽しめるよな、あれ
もちろんゲームとして考えると他の格ゲーをやったほうがいいとは思うけど
597名無しより愛をこめて:02/01/14 00:48 ID:F8BAbYmI
なんかすげぇ消化不良な感じなんだけど、考えてみると
特に大きな謎はもう残ってないような気もする・・・。
でも、なんだ?この強烈な消化不良感は・・・・。

しいて言えば、ダミアンの存在(沢木が「力そのもの」としか言ってないよね?)と
ギルスの力の発現(ていうかダミアンの「珍しいな」発言が気になる)
ぐらい?沢木の行動理念もちと気になるけどまあいいか。
あと、結局マナ父は誰が殺したの?沢木は「俺が殺した」って言ったけど
あれは言葉のアヤってやつで、やっぱり雪菜が犯人?

以上で分かる人がいたら、頼む!
598名無しより愛をこめて:02/01/14 00:49 ID:2OS9LG9J
水野エルって、なんかいいな。ぜってー萌えキャラ(藁
599名無しより愛をこめて:02/01/14 00:50 ID:WnM4fzwX
広瀬上司は新キャラではなく、いつもの警察上層部3人組の
ヤセ型メガネの俳優さんの都合が悪くなったので代役なのです。
600名無しより愛をこめて:02/01/14 00:51 ID:ivgzSKmO
>>592
沢木(真・翔一)と同じ境遇で(すでに死人)
正反対の考えで動いていたりして
601名無しより愛をこめて:02/01/14 00:54 ID:mHyVsKzl
広瀬氏は涼同様、アギトの力に自然に覚醒している男、
北條を動かして自分の他のアギトを抹殺しようとしてるんだよ。
人間の心を持ってアギトになった翔一は、
「人間として、アギトとして!」って叫んで、
アギトになって人間の心を失った広瀬氏と対峙する。
でも翔一がそうしてる間、
涼はたった一人、エルロード達とそして真の敵との戦いを迎えていた・・
602名無しより愛をこめて:02/01/14 00:54 ID:bF+RUaAD
>597
ダミアンの存在は分からない
神らしいけどそれにしちゃあまりに安すぎる神だな
ギルスの設定はどうせスタッフが忘れたのだと推測
犯人は雪菜でいいんとちゃうか?

消化不良感は…やっぱりダミアンが安すぎたことにあると思う
あとは本来は最後のピンチとして設定した「両エル&アギト排斥運動」が
それぞれストーリーとして思いきりコケてることだろうな

水のエル残しておくか、まだ中盤のうちに
風と土エルの顔見せでもさせておけば良かったのに…
603名無しより愛をこめて:02/01/14 00:58 ID:mJ9qNmBY
>>592
ラスボスが外見的に凶悪な姿なら、分かり易い。かっこいい姿でも可。
等身大ヒーロー物の敵の総大将は、怪人とか、怪獣とみまごうばかりの巨大な奴とか、多いよね。
でも、アギトのラスボスは神(+人間?)で確定だから(そうか?)、しかもその神って人間そっくり。
今までの仮面ライダーらしくないラストになるかも知れないと、覚悟しておいたほうがいいかもね。
604名無しより愛をこめて:02/01/14 00:59 ID:8N8DSpSY
真魚もヒロインとしては致命的に魅力不足だった気がする。
605名無しより愛をこめて:02/01/14 01:00 ID:bF+RUaAD
>603
ダグバはその点、普段の外見は人間そのものだったけど
演出だけでラスボスとしてのキャラを立たせてしまった理想的な例だな

黒ダミや風エル・土エルはそんなイメージが……
606名無しより愛をこめて:02/01/14 01:01 ID:LiAqcick
真津上(雪菜の恋人)に期待してるオレ
607名無しより愛をこめて:02/01/14 01:01 ID:8N8DSpSY
ダグバ人間体を初めて見た時は、「え?こんなガキが…?」ってショックを受けた。
もちろんいい意味で。
608名無しより愛をこめて:02/01/14 01:03 ID:2OS9LG9J
そーいやぁさぁ、第1話ででてきた謎のオブジェってどーなったっけか?
もう忘却の彼方なりよキテレツ
609名無しより愛をこめて:02/01/14 01:03 ID:B+mmipuM
>>607
俺はアニメみたいで逆に萎えた。
610名無しより愛をこめて:02/01/14 01:05 ID:bF+RUaAD
>607
俺は最初見た時当時の少年犯罪ブームに安易に乗り過ぎ、と思ったけど
「もっと強くなってもっと僕を笑顔にしてよ」で認識が変わった
五代のダークバージョンだったんだろうな、って

結果的に黒ダミよりは魅力的なキャラになった……悪い意味でな
611名無しより愛をこめて:02/01/14 01:06 ID:dRVT0gCY
序盤の、なぜか涼を助ける黒ダミとかは謎めいていて良かったんだがなぁ。
人間を滅ぼそうとするなら、そう思う過程をもう少し描いててくれよ。
612名無しより愛をこめて:02/01/14 01:07 ID:rDm+BqU+
死闘の末に黒ダミアンを倒すアギト。
しかし、黒ダミは最後の力で月の軌道を変える。
地球に衝突しつつある月を、成す術も無く見つめる
レギュラー陣・・・って、「幻魔大戦」だな。
613名無しより愛をこめて:02/01/14 01:07 ID:JTmDblVj
井上って多分、中盤で榊亜紀登場から退場までを5話でまとめたことで
残り5話で新しい登場人物出しても消化しきれると油断しちゃったんじゃなかろうか?
次回で2人殺して最終話で敵ボス撃破で余裕余裕と。
問題は榊亜紀の時には必要なかった「今までの登場人物と謎の決着」というファクターを
きれいさっぱり忘れてたっぽいことだな。
614名無しより愛をこめて:02/01/14 01:08 ID:J9aWTYhx
>605
たしかにそういう雰囲気は良かったかもしれんが、
「本当に雰囲気だけで終わってしまった」のがなあ・・・
結局やったことといえば「車いっぱい燃やして、五代と素手で殴り合った」だけだし(w

それを言ったらダミアンだってたいした事やってないけど。
615名無しより愛をこめて:02/01/14 01:08 ID:V8UyTCXK
>601
本当にそうであってくれたら棒読みヘタレ恋愛劇もなんとか我慢できるかも試練(w
広瀬はしかし、もっと中盤(アナザーの前あたり)にもってくればもっと
盛り上がったろうに、こんな終盤で使い捨てみたいに出されるのはもったにない…
616名無しより愛をこめて:02/01/14 01:08 ID:8N8DSpSY
ふと思ったんだが、さそり座を構成する星を全て動かせるぐらいの力の持ち主なら、
地球を太陽から遠ざけて人間を凍死させた方がてっとり早いんじゃないのか?
617名無しより愛をこめて:02/01/14 01:08 ID:bF+RUaAD
>613
実は予定してたストーリーは
木野が死んだ時点で全て終わっていたのです
だから今は必死で時間あわせしているのです
618名無しより愛をこめて:02/01/14 01:09 ID:KJqSgXlu
>>605
ダグバは典型的で陳腐なラスボスだYO!
飾りなんか体中にじゃらじゃら付けちゃって、大物ぶりを発揮してた”怪人”じゃん。
619名無しより愛をこめて:02/01/14 01:10 ID:B+mmipuM
>>616
なんか「一度滅ぼしてからやり直す」とか言ってたから
地球の環境に影響与えたくないんじゃないの。
620名無しより愛をこめて:02/01/14 01:12 ID:IuMf+utJ
>>609
そういう脊髄反射的な反対意見はもういらん。不毛だ。
621名無しより愛をこめて:02/01/14 01:12 ID:mJ9qNmBY
>>616
手っ取り早い、という発想は神様はしないと思われ
そんな事したら、森のくまさん・鹿さん・うさぎさんetc罪もない地球上の動物、全部死んじゃうよー(涙)。
622名無しより愛をこめて:02/01/14 01:13 ID:8N8DSpSY
何でダミアンは、針金で首しめて殺害なんて陳腐な方法でやったんだっけ?
623609:02/01/14 01:14 ID:B+mmipuM
>>620
脊髄反射なんかしてないよ。
当時実際そう思ったんだから仕方あんめえ。
624(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/14 01:15 ID:YYxU3k6q
>>623
まぁまぁマターリ。
人の好き好きやん。
625名無しより愛をこめて:02/01/14 01:16 ID:mJ9qNmBY
>>622
人を殺す際の、心の痛みを感じる必要があったから、かな?
626名無しより愛をこめて:02/01/14 01:17 ID:bF+RUaAD
っつーか残り5話で演出するには
アニメ的な分かりやすい記号を使う必要があったんじゃないかな>ダグバ

もっともアギトの新キャラ達はそれをやっても
狙い過ぎてるだけで萌えてくれないって評価になるが
627名無しより愛をこめて:02/01/14 01:18 ID:bF+RUaAD
>625
精神病院に送られるため、と見た
628 :02/01/14 01:18 ID:j4j3Wccr
っていうか誰に見せたいのかはっきりしろ
ガキ向けならガキ向けに
ドラマしたいなら中身のしっかりしたものに
それぞれきちんとつくれ
足して2でわるな
629 :02/01/14 01:19 ID:Sv1GY3hn
>>616
この頃の日本は天動説なんで、紐で釣ってるだけだから
簡単です。
地のエルも大変です。蠍座の人は沢山いるので毎日残業
です。何万人か殺された所で警察はまだアンノウン保護と
か言っているのでしょうか?
八百万のアンノウンを一気に出せば直ぐに人類絶滅出来る
上、アギト達は手が回りません・・・
アギトΩの「Ω」ってなんでΩなの?

漏れ的には仮面ライダースピリッツをキボンだ
630名無しより愛をこめて:02/01/14 01:23 ID:PH5Gpl+r
一度記憶を取り戻した主人公に、唐突に「もう一度忘れさせる」という
豪快過ぎる荒業をやってのけた男の脚本にケチをつけても仕方が無いのかもしれん。
631名無しより愛をこめて:02/01/14 01:23 ID:OKtqqHK7
>>618
あんな奴を倒すために、五代と一条は1年間がんばって来たかと思うと、無性にやるせなさを感じる。
632名無しより愛をこめて:02/01/14 01:24 ID:bF+RUaAD
>630
本気で唐突な一年だったな…
633名無しより愛をこめて:02/01/14 01:25 ID:2OS9LG9J
既出だがやっぱ最終回は「オレは……誰だ?」かなぁ。
それくらいしかまとめようがないかも〜
634名無しより愛をこめて:02/01/14 01:26 ID:8N8DSpSY
振りかえってみると、クウガってちゃんとヒーロー番組してたよなあ。
635名無しより愛をこめて:02/01/14 01:26 ID:mJ9qNmBY
>>626
アギトにアニメキャラは出ないと思う……。
636(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/14 01:27 ID:YYxU3k6q
>>631
五代と一条の戦う理由は基地外駆除やろ。
ダクバは単にそのボスにすぎん。
637名無しより愛をこめて:02/01/14 01:29 ID:bIaKRn6H
>>634
ラストは唐突だったけど、基本的には従来の特撮の範疇を超えられなかったと思う。
638名無しより愛をこめて:02/01/14 01:29 ID:B+mmipuM
最近ビデオで通して観たけど、ホントにガタガタっつーか
まとまりのない話だなァ。でもつまんないわけでもない。
639 :02/01/14 01:31 ID:5mjZ1y9E
ヘタレダミアンがさそり座を動かす程のパワー使ってやったことといえば
「さそり座が十字架の形にッ!?」
もうね、アホかと。馬鹿かと。
640名無しより愛をこめて:02/01/14 01:31 ID:PgY2rQCG
>>634
スレ違いになるが、あの状況なら、絶対、DQNサヨ人権派弁護士が未確認の弁護(殺すな)とかしてたぞ、絶対
641名無しより愛をこめて:02/01/14 01:31 ID:2OS9LG9J
いや、チャレンジャブルなのは評価の対象だが、範疇を越えるんはマズカロー
642名無しより愛をこめて:02/01/14 01:31 ID:F8BAbYmI
>>602
サンクス。多少は消化できたかも・・・。

なんかみんなアギトに失望して、
「クウガを思い出そう」スレになってるな・・・。
643名無しより愛をこめて:02/01/14 01:32 ID:r0Wo48EF
>>637
アギトは超えたのか?
644名無しより愛をこめて:02/01/14 01:34 ID:PgY2rQCG
>>642
アギトの狙いは、TVとして毎週見せる面白さにあったんだろうし、誰が決めたか知らないけれど
EDで戦闘開始→OPで戦闘終了という制約の中でよくやったと思うけど。

木野アギトシボーンまでは、細切れクウガよりは盛り上がったし
645名無しより愛をこめて:02/01/14 01:36 ID:cnAM8uZ4
俺クウガ好きだけどさあ、今のうちに言っときたいよ。

いくら今のアギトがあれだからといって、最終回の放映が終わるまでは
あんまりクウガクウガ言うのやめとこうや。終わってからのお楽しみって
ことで。
646名無しより愛をこめて:02/01/14 01:37 ID:j6sR77zR
>>638
人間同士のすれ違いが多いから(←ライダーVSライダーを実現させるため)、ドラマ部
が複雑になってしまっているのね。漏れは今見返しても面白いよ。
647名無しより愛をこめて:02/01/14 01:37 ID:J9aWTYhx
>642
そろそろ周辺のゴタゴタのほとぼりも冷めてきたし、
映画化も無さそうだから、クウガの冷静な評価ができる時期なのかもな。
648名無しより愛をこめて:02/01/14 01:39 ID:PH5Gpl+r
超えたんじゃなくて、ヒーロー物じゃなかったんだと思う。

クウガはこの時代に仮面ライダーを第一線に戻らせたという意味では意義深い作品。
良くも悪くも過去のライダー作品へも光を当てることになったし。(おかげでスピリッツに出会えたんだが)
649名無しより愛をこめて:02/01/14 01:42 ID:J9aWTYhx
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1004221314/l50

まあクウガの話はこちらで続きを、ってこった。
650名無しより愛をこめて:02/01/14 01:45 ID:F8BAbYmI
>>645
同意。俺はまだ諦めてない。なんとかなると信じて最終回を待つよ。
前2週はぶっちゃけキレかけたけど、今週はまだましだった。
来週はもっと良くなると信じて・・・・。
アクションシーンが少ないのはつらいけど、ドラマの部分が無かったら
おれは多分アギトを毎週見るようにはなってなかったと思うから、
我慢する。きっと最終回はアクションシーン多いだろうしね。
651名無しより愛をこめて:02/01/14 01:45 ID:QUNZGZA9
調子にのってクウガ賛美をアギトスレでしていたら、旗色が悪くなったんで撤退、か。
最初っからそんな事しなけりゃいいのにね。
652名無しより愛をこめて:02/01/14 01:46 ID:PgY2rQCG
>>648
>ヒーロー物じゃなかったんだと思う

五代雄介は誰が何を言おうと、ヒーロー=英雄でしょう、時代を超えて。

問題は視聴率好調のため余裕カマして、オナニー構成演出したやつ。
最も今奴は、アギトがより好調なせいで冷飯喰らいのようだが(W
653名無しより愛をこめて:02/01/14 01:48 ID:J9aWTYhx
>652
ほいほい、クウガスレに行きなさいな。
654名無しより愛をこめて:02/01/14 01:52 ID:2dii+wuN
>>650
>前2週はぶっちゃけキレかけたけど、今週はまだましだった
やっぱりあなたも、電車でいちゃいちゃしてるカップルを見ると、無性に腹が立つクチ
ですか?ええ、私もそうです。翔一と涼には参りましたよ。もう、いちゃいちゃいちゃいちゃ。
ラスト2話に期待しましょう!
655名無しより愛をこめて:02/01/14 01:56 ID:BrmftaPi
実は水のエル倒した辺りが最終回で
あと残り5話どうしよう...ってのが脚本家の本音。
656名無しより愛をこめて:02/01/14 01:56 ID:PH5Gpl+r
>>652
ああスマン、それはクウガではなくてアギトの事です。
純粋に「力を持った人間と訳判らん連中との戦い」と見るべきだったのかなと。
超能力バトル物とかの構図に近いと思ってました。

あ、彼が調子コキ過ぎたのは同意w
657650:02/01/14 01:57 ID:F8BAbYmI
>>654
いや・・・そういうわけじゃないんだけども・・・・・。

・・・・まあいいや、そういうことでも。
658名無しより愛をこめて:02/01/14 01:59 ID:d+viP4Ds
翔一と涼に女がデキたのは、番組終了までに、
801女としつこい追っかけに対するあてつけをしておく必要があったんだYO!
そうじゃないとカシューもトモイもやってられんだろうから。
659名無しより愛をこめて:02/01/14 02:00 ID:bYWZ5G6p
>>654
まあ、いままでがんばって来た彼等にも休息は必要さ(最終決戦前だけど)。
2話くらい大目に見てやって(そういう問題か?)。
660名無しより愛をこめて:02/01/14 02:04 ID:87cxjJMm
俺は広瀬匠が見れただけで今回はMANZOKU
661名無しより愛をこめて:02/01/14 02:11 ID:B+mmipuM
一応終盤らしい展開っちゃ展開なんだけどねえ。
戦いが終わったと思って平穏な日常生活を送るんだけど、
それをぶち壊されて悲痛な覚悟で最後の戦いに向かうっていう。

でも、日常生活の描写なんぞ一話分で終わらせとけっていうのと、
ちゃんと「最後の戦い」をやってくれるかアテにならんのが……ああ。
662名無しより愛をこめて:02/01/14 02:13 ID:0FgsWW/k
冬営サイトの、木野死亡の回の予告ページに
脚本家が、「最終回のつもりで書いた」というのは
本当だったんだ。
663名無しより愛をこめて:02/01/14 02:19 ID:Jwg22UvA
ラスト5話は、アギト外伝っすか?
664(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/14 02:23 ID:YYxU3k6q
>>663
Gガンの様や…

そういえばGガンの最終回は燃えたね。
アギトもあーなると良いナァ。
665チャオル伊達:02/01/14 02:50 ID:TOZCRCWw
翔一シャイニング&可菜アギトで
ラブラブ紋章キック。
666名無しより愛をこめて:02/01/14 02:53 ID:IIDGxACH
結局ゾウロードは無しかよ・・・
667名無しより愛をこめて:02/01/14 02:56 ID:NldwNyHO
ダミア〜ン
668名無しより愛をこめて:02/01/14 02:57 ID:oiexOFcB
ゾウロード
そりゃ、漫画版の地のエルだ・・・
669名無しより愛をこめて:02/01/14 03:07 ID:7XfHLTgx
>>665
真魚タンの立場が...
670名無しより愛をこめて:02/01/14 03:08 ID:ERfwDHMq
>>665
真島タンの立場が...
671名無しより愛をこめて:02/01/14 03:11 ID:HAclts8A
ガンヲタよ・・・
672名無しより愛をこめて:02/01/14 03:12 ID:mpmI6Gfh
何でマナじゃ駄目だったんだろうか。
一緒にバイトするって事で可奈の役目を引き受けることもできたろうに。
涼にしたって最初に分かれた恋人を引っ張り出してくれば
新たな絆として描くより描写は短くて済んだろうに。
673名無しより愛をこめて:02/01/14 03:16 ID:wtimWRx+
>>672
数百レス前で既出です。いや、ソリャみんなそう思うよな。
674名無しより愛をこめて:02/01/14 03:25 ID:mpmI6Gfh
>>673
やっぱそうですか。スマソ。
しかし本当に、期待してたゆえに悲し・・・。
あと2話しかないとはいえ、時間にして50分もあるんだから
ドカンと盛り上げることも可能なはず・・・。
675名無しより愛をこめて:02/01/14 03:33 ID:o0mcqBD+
アギトはずっと女性ゲストキャラは美人というのを貫いてたのに、
最後の最後にそれが崩れたのは痛い。
676名無しより愛をこめて:02/01/14 03:34 ID:QkQaVV/+
>>669-670
ケコーン
677名無しより愛をこめて:02/01/14 03:47 ID:O7IDRiWp
>>675
紙もか?
678名無しより愛をこめて:02/01/14 03:53 ID:2r8WrY0l
>>677
紙はレギュラー扱いということで(w
それにそんなに悪くはないんじゃない?
サソリに比べれば。
679名無しより愛をこめて:02/01/14 04:16 ID:r0Wo48EF
すまん、紙って誰?
680名無しより愛をこめて:02/01/14 04:17 ID:LEO5JmTG
>679
エルに乗り移られてためがね。
681名無しより愛をこめて:02/01/14 04:18 ID:r0Wo48EF
あー、あいつね。でも、何で紙呼ばわり?
682名無しより愛をこめて:02/01/14 04:20 ID:LKwbyEfV
紙、眼鏡外すと結構いいような。
性格ブス役だったので、アレだったが、
コメディとかやらすと良さそげ。
683名無しより愛をこめて:02/01/14 04:21 ID:LEO5JmTG
役者の名前じゃん。なんとか紙って。
684名無しより愛をこめて:02/01/14 04:21 ID:IuMf+utJ
>>681
だって「紙」なんだもん。
685名無しより愛をこめて:02/01/14 04:21 ID:LKwbyEfV
平岩紙っていう役者さん。
686名無しより愛をこめて:02/01/14 04:22 ID:r0Wo48EF
納得しました。サンクス。
687名無しより愛をこめて:02/01/14 04:55 ID:L3prhZDV
>>577
コーヒー吹いた
688名無しより愛をこめて:02/01/14 06:34 ID:bV06NMVe
最終回が回想シーンで終了というのは確定なんですか?

ぼくの理解力のなさが原因なのかもしれないけど
アギトはネットなどの情報なしにただテレビだけ見ていても
さっぱり意味がわからないと思うんですが。実際ぼくはそうだし。
689名無しより愛をこめて:02/01/14 06:37 ID:IuMf+utJ
>>688
公式サイトで知識を仕入れながら見ていても、
さっぱりわからないようにできています。
690名無しより愛をこめて:02/01/14 06:49 ID:9l8P/KUr
http://www4.ocn.ne.jp/~waka1031/sasoriza.html
蠍座・アンタレスの星の持つ意味で興味深いサイトみっけ。
アンタレス=アンチ・アレース(軍神を象徴する火星・アレースに敵対するもの)
という意味を持つらしい。
ギリシャ神話的に見ても、力自慢のオリオンに対する刺客という役割を果たしたことで
星座に昇格できたという説。以下、引用。
>・さそりとオリオンの神話
 力自慢のオリオンは日ごろから自分が最強であると高言して乱暴を
 繰り返した。大神ゼウスの后ヘラは怒って大さそりを投げて、オリオンを
 その猛毒で殺してしまった。さそりはその功績で天に上げられ星座となった。
 このため星座になってからオリオンはさそりを恐れ蠍座が出ているときには
 姿を見せないのであるといわれている。

ごめんねー、またこういうこじつけ的脳内補完しちゃって。
ま、見てくれ。暇つぶしに。
691名無しより愛をこめて:02/01/14 06:59 ID:girZRZgW
昨日の話が2週前に放映されていたらこんな事には、と思ってみたが、
やっぱりあまり変わらなかったような気もする。
692690:02/01/14 07:00 ID:9l8P/KUr
http://www.so-net.ne.jp/moonlabo/legend01.html
おまけ。ここ読むとますますこじつけ欲に拍車が。
以下引用
>蠍座のα星アンタレスは、地下冥界における支配者であり、死と再生を司りました。
(中略)
生に対する死、そして再生の秘密を司ります。牡牛座宮的な地上の繁栄とは、正反対の
象徴として扱われてきました。つまり、地上の豊かさや物質的繁栄では計れない真の価値。
死してなお、後世に伝わる何か。生命の秘密、という意味では、遺伝子とも考えられるでしょうか。

遺伝子…遺伝子モデル?
693601さん、これでどう?:02/01/14 11:16 ID:RE7NTsZa
白河は涼同様、アギトの力に自然に覚醒している男、
北條を動かして自分の他のアギトを抹殺しようとしていた。
G3-X、G3からなんとか逃れた翔一。
だが「アギト狩り」の手は、アギト化の兆候を見せ始めた可奈にまで及ぶ。
可奈に雪菜の姿を重ねて、警察の手から守る翔一。
そして迷い始めた北條は、自ら警察を去った氷川と接触を図る。
やがて翔一の前に現われた白河。
人間の心を持ってアギトになった翔一は、
「人間として、アギトとして」
アギトになって人間の心を失った白河と対峙する。
だがまさにその時、
リサにエルロードの魔手が迫っていた。
守る涼はたった一人、エルロード達とそして真の敵との戦いを迎える・・

いかがでしょう?
694名無しより愛をこめて:02/01/14 11:28 ID:s+S6u8e3
>>688
説明を省いているというか、説明とか辻褄とか合わせるのがややこしい
ところは視聴者の想像に任せる手法をとっているから。(w
例えば、結局アンノウンがどこから来た何者なのかは詳細に語られること
も無さそうだし。
695名無しより愛をこめて:02/01/14 11:43 ID:XP7r5VTe
>例えば、結局アンノウンがどこから来た何者なのかは詳細に語られること
>も無さそうだし。
ダミアンが産卵してましたが何か?
696名無しより愛をこめて:02/01/14 12:01 ID:mJ9qNmBY
>>688
世界征服を企む悪の秘密結社が人間を改造するとか、そういう昔風の設定が欲しいのかなあ。
697名無しより愛をこめて:02/01/14 12:11 ID:jbNS+s8+
白河はきっとアンノウンだ。
唯一あれほどすんなり北条の考えを理解し、そしてはっきり、
「ただし今度はアンノウンを守るために」といって不敵な笑いをしている。
そう思って見るとそういう演出になっていることに気付く。
アンノウンの映像の直後に白河が登場するとか。

黒ダミアンから人間が生まれたように、アンノウンもまた人間だ。
アンノウンは人間に姿を変えつつあるのかもしれない。
698名無しより愛をこめて:02/01/14 12:13 ID:12ZND5yd
>>693
そういう展開になったら面白いね。アギトの種は太古の
昔に全人類に蒔かれたんだから権力者の側で既にアギトの
力に目覚めている者がいてもおかしくないし木野がやろうと
してできなかったアギトの力を独占する事も容易に可能な訳だ。
ただ、ちょっと広瀬の登場が遅すぎる気がする。
五部作の最初から出てればねぇ〜・・・。

北條はやっぱり回心していい人で終わるんだろうね。
699名無しより愛をこめて:02/01/14 12:30 ID:joGsQ6/B
そういや紙ちゃんがTBSの新ドラ、『木更津キャッツアイ』の3、4話に出るね。
これ見れば“真実の顔”がわかるかも(w
じつは個人的に楽しみにしてるドラマだったりもする。
700名無しより愛をこめて:02/01/14 12:36 ID:rMiPXzar
悪の秘密結社…うーん…

考えてみれば、例えばロボットアニメはガンダム以降、
リアル路線ってのが確立されたけど、特撮関係はそういうのがないですね。
未だに、異次元とか宇宙とかから敵がやってきたり、
悪の秘密結社が暗躍したりする中で、
正義のヒーローは不思議な謎の力で変身して…

所詮、特撮業界って、リアルっぽく「悪」や「ヒーロー」を存在させるだけの
設定・演出を生み出す手腕を持たない人材ばかりで構築されてるんだろうか。
誰か一人、天才が生まれてこないと、流入してこないとダメかな。
701名無しより愛をこめて:02/01/14 12:36 ID:inGZjoBX
>>699
それは期待。今度は、眼鏡なしのいい役をキボンヌ。
702名無しより愛をこめて:02/01/14 12:39 ID:mJ9qNmBY
>>664
>Gガンの様や…
Gガンダムもアギトと同じ複数主人公制だから、ガンダム同士の戦いを描く必要があったんで、
(最初から共闘していたガンダムXは、周知の通り大失敗)ラスボス(ウルベ)の存在は最後まで
伏せられていた。
倒すべき悪玉の存在が、物語の冒頭で視聴者に明らかにされちゃうと、主人公同士の戦闘が
「何やってんだ、仲間割れしてる場合じゃないだろ!」ってツッコミを受ける危険性がある。
たとえお話のなかで登場人物が悪玉の存在に気が付かなくても。

アギトのある面わかりづらい所って、
1)明確な悪玉の存在と
2)戦いの理由が伏せられていたからかもね。
それらを、最終回前に交通整理する必要があって、日常生活の描写を改めてしたんでしょう。
703名無しより愛をこめて:02/01/14 13:00 ID:/vvhMxF5
>700
対象年齢に幼稚園児が入っている以上、ガンダムのように人間同士の
リアルな戦いは描けない。
敵もどうしても、怪物にせざるをえない。
実写だから、予算的に出来ない事がありすぎる。
人材がないのではなく、そういう制約の中で求められるものを作っているに
過ぎないのだと思います。
それに大前提としてまず、変身ヒーロー物を作る、というのがあるので、
指摘されている事は的はずれのような・・・。
704名無しより愛をこめて:02/01/14 13:07 ID:HxEOn0B8
白河は沢木みたいに黒ダミの使徒と思ってみる。
705名無しより愛をこめて:02/01/14 13:12 ID:HkJ3pdwS
あの・・・・、キノさんてなんであんな退場になっちゃったの?
706名無しより愛をこめて:02/01/14 13:17 ID:JcPSvhog
>>700
アニメロボットなんて兵器としては現実離れしているが
そう思いたくなる演出と魅力があるからリアル路線でいける
見るほうに熱が無ければ「馬鹿じゃねーの」で終わりだ。

それと一緒で特撮は「変身願望」「ヒーロー願望」が
ある程度受け手に無いと話にならん。

ちなみにクウガは設定に関して言えばリアル思考だった
・敵はなぜ総攻撃かけてこないのか
・ヒーローが都合良く事件現場にいけるわけねーじゃん
などのつっこみどころはかなり上手く処理されていたので
人材がいないと言うことは断じてないはずだ
707名無しより愛をこめて:02/01/14 13:27 ID:qpaqgaEh
>>706
Q: 敵はなぜ総攻撃かけてこないのか?
A: 敵の一方的なゲームのルールだから
リアルさにこだわって、世界観を貧弱にしてしまった悪例だな。
708名無しより愛をこめて:02/01/14 13:33 ID:BRfvHdyn
>世界観を貧弱にしてしまった

よくわからん。説明きぼん
709名無しより愛をこめて:02/01/14 13:37 ID:DhGLwu3U
>>708
アギトスレでクウガネタを振るな、と。
707はアンチクウガの脊髄反射なカキコだとは思うが、
これ以上クウガネタ続けると荒れるだけなので収束キボン。
710名無しより愛をこめて:02/01/14 13:56 ID:6wZazh/3
>>707
旧来の異工同曲の世界観の代りに
独自のリアルさを構築した好例ということだね?
711名無しより愛をこめて:02/01/14 14:03 ID:aynRFjRz
昔っから総攻撃かけてないじゃん。

戦闘員がいないってだけ?
712名無しより愛をこめて:02/01/14 14:32 ID:J8IK9nzd
リアルってレスキューポリス何かはどうなん。
713名無しより愛をこめて:02/01/14 15:28 ID:qKvBeDNX
へたにリアル路線ではじめると、あとで金色の変なヒトや
日本刀のお世話になるハメになりますが、なにか?
714(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/14 15:37 ID:TVJroI9R
>>711
いやさ。悪の組織の目的が『地球征服』やとすると
怪人がわざわざ一人ずつ出てきてモグラ叩きのように
ヒーローにやられるってのはおかしいって事なんやん

幹部クラスの奴が全員東京で暴れればヒーローは対応できなくなって
効果的に東京アボンになるはずやし。
715 :02/01/14 15:41 ID:MeEvTzWd
>>712
中途半端。
716名無しより愛をこめて:02/01/14 15:41 ID:Jh64oRlU
その分揺り返しが酷いって事だな
717名無しより愛をこめて:02/01/14 15:47 ID:HkJ3pdwS
ああもう関西弁。
718イアス:02/01/14 15:51 ID:zHmp1iiH
アギトを俺なりに振り返って見ると・・・
第一期・・・糞弱ぇG3と北条大爆発。何と醜い人間関係。これ本当に子供番組か?
第二期・・・不幸まっしぐら涼! いくらなんでも助けた人間に殺されるのって
      子供の教育に悪くないか?
第三期・・・ビバ!オヤジライダー!!すばらしく格好良いんだが、手術シーンと
      シャワーシーンは一体誰が対象なんだ?
第四期・・・即ち今。ハッキリ言って誰に感情移入して良いかわからない。
      特に氷川は本当に主役か?

今のお子さまが大きくなって再見するとき彼等は大きく首を捻るだろうな。
コレ、何の番組なんだろう?って。 即ち、今の俺の気持ち。
アギト・・・途中までは大好きだったんだが。どこで狂ったんだか。
惜しいなぁ。設定そのままに1話から作り直してくれんかなぁ。
719名無しより愛をこめて:02/01/14 15:55 ID:HkJ3pdwS
なんか、Ωのマークもオウムっぽかったしなあ。
中身もカルト教団の教義みたいだし。
それが狙いだったのかなあ?
720名無しより愛をこめて:02/01/14 16:03 ID:oq5BhUpz
どんな敵だったらリアル路線を特撮で描けるんだろうか?
真剣に考えてみたけど分からん…。
721名無しより愛をこめて:02/01/14 16:06 ID:ePyNXvuM
無理にリアルにこだわることないじゃん。
722(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/14 16:07 ID:TVJroI9R
>>720
まぁ。人間が変身する時点でリアルでは有り得ないんやから
難しく考えない方がよかと。
リアルっぽい匂いでもすれば良いと思われ。
723名無しより愛をこめて:02/01/14 16:08 ID:/Tfe1PrY
        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁーDVD揃えるのやめよう…
      /    \       
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
724名無しより愛をこめて:02/01/14 16:09 ID:girZRZgW
>>713
…Gガン?ていうか元ネタ教えて下さい。

>>720
紛争地域に派遣されるロボとかはどうだろう?
725名無しより愛をこめて♪:02/01/14 16:09 ID:vfDtdaUk
サイバーコップ・・・。
726名無しより愛をこめて:02/01/14 16:10 ID:oq5BhUpz
無理にこだわってるのは東映でしょ。
やつらがこだわってるかぎり、
中途半端なものを見せられ続けるんだと思うとね。
かわりに考えてあげようかな。なんてね(w
727(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/14 16:13 ID:TVJroI9R
アニメでできるようなのは特撮でやっちゃいけないと思うんだよナァ。
728名無しより愛をこめて:02/01/14 16:15 ID:fOwoCX04
>>720
リアル路線を追求したらヤクザや悪徳宗教やテロ集団になって、
もう怪人も変身ヒーローも出てこなくなるぞ。
729名無しより愛をこめて:02/01/14 16:16 ID:KXg+afoz
>>720
リアルかリアルじゃないってのは基本設定じゃなくて、物語の整合性とか作品世界
の統一感で決まってくると思うけどな。
ターミネーターやロボコップの敵は、かなり荒唐無稽だと思うけど、作品の中では充
分リアルに感じるからね。

だから別に“世界征服をたくらむ悪の秘密結社”でも、物語のつり方によってはリア
ルにできるんじゃないかな。問題はスポンサーやTV局を含めたつくり手が、それを
望んでいるかどうか。
730名無しより愛をこめて:02/01/14 16:18 ID:cJZJgcsR
バンダイの要求(数字と商品ラインナップ)さえ満たせば、
ある程度自由なものが作れるんじゃないか?
731はふぅ:02/01/14 16:19 ID:Q48KDtfx
ぼかぁ。そろえますよ。DVD。
ただし、中国語字幕も出せる奴。
732名無しより愛をこめて:02/01/14 16:23 ID:oq5BhUpz
ヤクザや悪徳宗教やテロ集団相手にG3-Xが大活躍って話は、
やっぱり盛り上がらないんだろうな〜。
薬漬けにされてソープに売り飛ばされたヒロインを救うヒーローとか。
国際紛争に巻き込まれて、平和主義者に非難されるヒーロー。
オウムだったら改造人間ぐらい作りそうなイキオイではあったけど。

こんなのテレビで見たくないね。
733名無しより愛をこめて:02/01/14 16:25 ID:6l7p2LZE
>>713
金色の人は「ブルースワット」だろうけど、日本刀って何?磁雷矢?
734名無しより愛をこめて:02/01/14 16:26 ID:KXg+afoz
>>732
なんか川内康範テイストやね(w
735名無しより愛をこめて:02/01/14 16:28 ID:BRfvHdyn
アクションと設定とストーリーを合わせ持つヒーロー物って
アメコミじゃ当たり前なんだけどねぇ。
736名無しより愛をこめて:02/01/14 16:32 ID:oq5BhUpz
>>735
スーパーマンが日本軍と闘っていたお国だもんね。
737名無しより愛をこめて:02/01/14 16:35 ID:3zN5fkIT
>715
でもエクシーの終盤ほどじゃなければあれくらいで良かった気がする
個人的にはジャンパーソンもリアルと言いたいな
科学力は無茶苦茶だったがちゃんとそういう世界なりのリアルを考えてた気がする
738名無しより愛をこめて:02/01/14 16:40 ID:iM16TLiy
>>735
話がつまんなかったりアクションの描写がヘボかったりして、
すべてのレベルが高い作品はそんなに多くないけどね。
739名無しより愛をこめて:02/01/14 16:42 ID:PENylz/r
艦長!蠍座が十字架の形になりましたっ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < もうすぐ大魔女が降臨する。
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< グランドクロスかよっ!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
740名無しより愛をこめて:02/01/14 16:48 ID:oq5BhUpz
>>735
特撮のヒーローが、たとえ悪人でも人間を殺していいのか?
そこらへんが日本人とアメ公の違いだと思う。
741名無しより愛をこめて:02/01/14 17:09 ID:iM16TLiy
>>740
アメコミのヒーローも基本的に悪役殺さへんよ。
742名無しより愛をこめて:02/01/14 17:09 ID:ztSWGKel
>733
 日本刀もブルスワなんです。
 強敵、ゾドーとダガー(だっけ)を倒すのに使用しました。
743名無しより愛をこめて:02/01/14 17:11 ID:J8IK9nzd
>>735
日本でもマンガならそんなもん普通にあると思うが。
744名無しより愛をこめて:02/01/14 17:15 ID:MAStDVww
特撮は特に子供向けってレッテルがついちゃってるし。
大人向けを作りたくても金がついてこないし・・・。
「日本製で大人向けで金のかかったカッコいい特撮」よりは
「ハリウッド版仮面ライダー」とかの方がまだ実現の目がありそうな。
745名無しより愛をこめて:02/01/14 17:43 ID:+wnlJue4
>744
 日本では、玩具会社以外のスポンサーがつかないのがイタイ。
746名無しより愛をこめて:02/01/14 17:48 ID:bbhTloMF
>>744
> 「ハリウッド版仮面ライダー」とかの方がまだ実現の目がありそうな。
怪人の台詞は関西弁ですか?
747名無しより愛をこめて:02/01/14 18:13 ID:4P+Ky+Um
ジョージ、やーめーてー(;´Д`)。>関西弁
748名無しより愛をこめて:02/01/14 18:42 ID:qmf9Goth
最終回では白河が「ダークバースト!」の掛け声で
火のエルに変身します。
749 :02/01/14 18:49 ID:CoTlplnD
玩具を売らなければならないために意味不明なフォームチェンジ
や変身があるとしか思えない。

だがそれらを考えても話や設定の陳腐さは目に余ると思うが。
750名無しより愛をこめて:02/01/14 18:52 ID:erkhY0Bs
リアルな悪の組織=政府

……原作ライダー?
751名無しより愛をこめて:02/01/14 18:55 ID:S2Iq1YM1
>>744
特撮を一般視聴者に認知させるには
トレンディものを見てる連中にも共感できるようにしなきゃいけない
製作者側がヒーロー世代だったとしてもスポンサー+編成は納得しないだろう
752名無しより愛をこめて:02/01/14 19:05 ID:6+/ZJDy6
アギトの謎引っ張り&神話調の展開も悪くは無かったが
俺の場合、答より想像のほうがでかくなってしまった。
だから謎解きがされる後半にくるにしたがって
話がスケールダウンしているように感じてしまう。
753名無しより愛をこめて:02/01/14 19:08 ID:2+1xg1Ll
神話だと、ガイヤの命令で蠍は勇者オリオンを殺したが
今回のさそり座の人間から抹殺するのは神話の伏線?
754名無しより愛をこめて:02/01/14 19:23 ID:BRfvHdyn
デストロンの首領がサソリマークだから蠍座なのかと…


・最初の怪人が豹で、次が亀
・スコーピオンロードのデザイン
・ラスボスが「神」
…みたいにアンノウンはデストロンリスペクトだと思ってたよ!
755名無しより愛をこめて:02/01/14 19:32 ID:AIox9f/l
ミンナアギトガダイスキナンダネ。
756名無しより愛をこめて:02/01/14 19:36 ID:KOXCo7nV
アギト大好き。
757名無しより愛をこめて:02/01/14 19:47 ID:cih3nfAj
結論。
能力の低いクリエイターが壮大なテーマに手を出すと
自爆します。
風呂敷をたたむどころじゃないだろ?
馬鹿と煙は高い所が好きだと言うが本当にそうだな。
758名無しより愛をこめて:02/01/14 19:49 ID:yZYSdgnW
イチオウ、サイシュウカイマデミテカラケツロンヲダシテネ。
ケッカガミエミエデモネ。
759名無しより愛をこめて:02/01/14 19:51 ID:HkJ3pdwS
いや、そりゃそうなんですけど。
760名無しより愛をこめて:02/01/14 19:55 ID:v2jLOPLM
>>757
ホントハスキナクセニ。
761名無しより愛をこめて:02/01/14 20:21 ID:M/4smR3t

仮面ライダー・アナザーアギト後日談もあと残り2回
762名無しより愛をこめて:02/01/14 20:32 ID:0EKa3M4f
アンノウンのキャラが弱い、というのは言い尽くされたけど、
超能力者の描写が途中から極端に弱くなったのも問題だよな。
たとえば、アニメで恐縮だけどセラムンの七妖魔編みたいに
狙われるゲスト超能力者の能力描写が少しづつでもあれば、
アンノウンが「気紛れに通行人を襲う奴」に見えずにすんだ
ような気がする。
中盤に超能力を印象づけてくれたマンション組が使い捨てに
されたのもイタい。
763名無しより愛をこめて:02/01/14 20:36 ID:A1tWaOt8
今週のひとりでに揺れる調理器具を見て、久々にこの番組が
超能力者モノだって気がついたものな(w
764名無しより愛をこめて:02/01/14 20:36 ID:FycfT3XL
そして電波少年タックルの命もあと2週間。
せいせいする・・・。

ところで初代ライダーのスポンサーはおもちゃメーカーか?
765名無しより愛をこめて:02/01/14 20:40 ID:M/4smR3t
>762
最期の最期で本編ヒロイン無視ってのもなんだかな・・・
どうせなら真魚使えばいいのに・・・
悲劇で終わってもいいから
766名無しより愛をこめて:02/01/14 20:44 ID:A1tWaOt8
しかし今日のスレ内容見てると、アギトほど「ここだけこうすれば
もっと面白くなったのに」というifを語る楽しみが多い番組も珍し
いな(笑 中盤せっかく因縁をつくったアギト対ギルスをもっと
激闘させてくれれば、とか。
767名無しより愛をこめて:02/01/14 20:50 ID:EPWa9o3t
>>764
毎日牛乳だったような気がする・・・
768チャオル伊達:02/01/14 20:55 ID:tY9AKHYI
>>762
不可能犯罪も後半は塵とか灰にしてばかりだよね。

当たると餓死しちゃう手裏剣を超える奴はいなかったなあ…
769名無しより愛をこめて:02/01/14 21:04 ID:t/5LmOrU
超能力者の描写が薄いのにくわえて、あかつき組と天然超能力者の
差がはっきりと線引きできてなかったからね。
俺妄想のifアギトとしては、あかつき組が「X-MEN」のように一般
の超能力者を集めて保護しようとする強超能力者集団で、トップの
木野さんが超能力者偏重主義だったりするとウハウハ。
770名無しより愛をこめて:02/01/14 21:06 ID:/Tfe1PrY
>>764
あきら発見!
771名無しより愛をこめて:02/01/14 21:08 ID:zs8Tu+yA

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 電波少年タックルは氏ねよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
772名無しより愛をこめて:02/01/14 21:09 ID:bbhTloMF
>>769
あー、それ俺も妄想した。
アゴが木野さんを信仰してた時、このまま木野さんと国家権力が結託、
アギト&ギルスと対立するとか。
思えばあの頃は楽しかったよ…
773名無しより愛をこめて:02/01/14 21:14 ID:g9YgKsOL
>>770 オレはあきらではないが、あきら支持者。
774名無しより愛をこめて:02/01/14 21:15 ID:hYd6N1vt
ABCテレビの「仮面ライダーアギト」(日曜午前8時)の意味不明なシーンが気になります。
最終回間近なのに新キャラクターを出したり
竹やぶの中で少年が超能力を使って星を動かしている場面も映されるのです。
この番組を見ているのは幼稚園児や小学校低学年の子どもが多いと思います。
最近の特撮番組の低質化とまでは言わなくても、ここまで行き当たりばったりでつまらない展開にする必要があるのでしょうか。
作っている大人の現実逃避としか思えません。
775山村定子:02/01/14 21:19 ID:d6iqzxBp
>744
> 「ハリウッド版仮面ライダー」
日本人はみんな出っ歯でメガネ
パワーパフガールズでもそうだった(ワザとだろうけど
776名無しより愛をこめて:02/01/14 21:25 ID:CaW/QLiD
>>773
電波少年もあきらもうぜえ。2人ともryuki@には来るなよ。
777名無しより愛をこめて:02/01/14 21:31 ID:nzm3bWEl
>>775
スーパーヒーロサミットでの日本代表は高性能コンピュータ搭載のハイテクスーツ着てたYP
メタルヒーローそのもの

スレ違いsage
778名無しより愛をこめて:02/01/14 22:01 ID:LXTMFq4K
ときに、あんな遠くの星を動かしても、それが地球で観測されるのは何億年も何十億年も
先なのでは?
779名無しより愛をこめて:02/01/14 22:03 ID:nzm3bWEl
>>778
地球の近くに重力場作って重力レンズ作れば見た目は移動する
780名無しより愛をこめて:02/01/14 22:05 ID:HkJ3pdwS
まあ、われわれと時間の流れかたが違うんだろうね。ダミやんにとっては。
781名無しより愛をこめて:02/01/14 22:06 ID:I1RDYHzn
もういい。
アギトとギルスの違いを説明してくれれば後は何も望まん。
782すげーこと発見!:02/01/14 22:17 ID:7rhF5UpR
龍騎って遊戯と語呂が似ている。
783名無しより愛をこめて:02/01/14 22:24 ID:BH7SjRZL
>>782
すごくどうでもいい。
784名無しより愛をこめて:02/01/14 22:24 ID:BSfMqQVR
>>774
懐かしいな・・・・。
昔流行った新聞でのアギト叩きだね。
785名無しより愛をこめて:02/01/14 22:24 ID:BH7SjRZL
>>782すごくどうでもいい
786名無しより愛をこめて:02/01/14 22:26 ID:6wZazh/3
>>782
途方に暮れそうなほどどうでもいい
787すげーこと発見!:02/01/14 22:26 ID:7rhF5UpR
カードで戦うだろ馬鹿!
788名無しより愛をこめて:02/01/14 22:29 ID:npYOkQ2r
>>783>>785-786 は読みが浅い
789785:02/01/14 22:32 ID:BH7SjRZL
あう。2重投降スマソ。
790名無しより愛をこめて:02/01/14 22:38 ID:uKom5IbW
皆、文句いってても結局最後まで見るんだろうな・・・文句いうために(藁
791名無しより愛をこめて:02/01/14 22:41 ID:zxUdC1oJ
誰か仮面ライダーのスクリーンセーバー持ってませんか?
792名無しより愛をこめて:02/01/14 22:53 ID:6wZazh/3
>>787-788
あのー・・・。
その程度のことは、新ライダーの情報が出始めたあたりから
皆がわかってることなんですが。
793名無しより愛をこめて:02/01/14 23:14 ID:girZRZgW
>>777
ヒーローサミットてのはオーサムとかってやつの事か?
地球1周7秒だもんなぁ…。

スレ違いなのでsage。
794名無しより愛をこめて:02/01/14 23:24 ID:pMuNTyzV
>>791
クウガの公式サイトで配布してたのを今でもつかってます。
795名無しより愛をこめて:02/01/14 23:31 ID:pAPvgfD2
エルロードは、水(海)=クジラ・風(空)=鷹・地=ライオンと、
それぞれの空間で最強の動物を模しているみたいだけど、
もし火のエルがいるとしたら何になるんだろうか。
796名無しより愛をこめて:02/01/14 23:33 ID:WTQqZxoe
>>795 主役
797名無しより愛をこめて:02/01/14 23:45 ID:pMuNTyzV
>795
火=人間
火を扱う動物と言えば人間に決まっておろう。
798名無しより愛をこめて:02/01/14 23:47 ID:nzm3bWEl
火:龍は確かに説得力あるな。

もっともどこの誰が4元素っていってるのやら?
799名無しより愛をこめて:02/01/15 00:01 ID:DDlT8Ryb
流出画像見た人、残り2話で氷川G3−Xの活躍ってあるの?
このまま北條G3−Xで終わったらチビッコには「G3、悪いライダーになっちゃった」
って最悪のイメージで終わりそうでめちゃ嫌だー。
自分はもう氷川G3ーXが最後に一花咲かせてくれたらアギトもギルスも黒ダミも
どうなってもいいや・・・。
800名無しより愛をこめて:02/01/15 00:14 ID:G3NFH+rd
>>799
氷川がG3−X着てる画像はなかったが、この後着るんだろうなーと
思わせる画像はあったよ。
801名無しより愛をこめて:02/01/15 00:22 ID:VWtv9cZo
いよいよオープニングの「小沢に銃つきつけ」をやるのか・・・
802799:02/01/15 00:35 ID:DDlT8Ryb
>800
ありがと。
小沢が言った「最後に勝つのはただの人間」ってのが氷川だといいなぁ・・・。
803名無しより愛をこめて:02/01/15 00:43 ID:Y3+UTbge
北條も回心していい人(笑)で終わるみたいだよ。
804名無しより愛をこめて:02/01/15 00:54 ID:G3NFH+rd
>>802
個人的には、アギトとギルスがピンチの所に、
氷川G3−X、北條V1、小沢G3、尾室G3マイルドが颯爽と登場!
と言うのを望んでるのだが(w
805名無し:02/01/15 00:57 ID:xTWbffbd
>4元素
真魚が五番目の要素として覚醒して、口から破壊光線を発射して、
接近してきたアンタレスを撃破します。
806名無しより愛をこめて:02/01/15 00:58 ID:p1dP5Mez
>>798
竜頭蛇尾という言葉をふと思い出したよ…
807名無しより愛をこめて:02/01/15 00:59 ID:2JTJraWV
てか番組後半で決着ついた戦闘シーンっていつから見なくなった?
3クール目くらいからずっと次週アバンタイトルでついてる気がるす。
808名無しより愛をこめて:02/01/15 01:14 ID:6idsxHwV
一応アギトの力を取り戻した回では、最後にヤマアラシを集団リンチで殺したけどな。
809名無しより愛をこめて:02/01/15 01:21 ID:6idsxHwV
しかし、本編ではシャイニングクラッシュもシャイニングライダーキックもバーニングボンバーも一回ずつしか使ってないよな。
バーニングパンチは何回か使ってるけど。
810名無しより愛をこめて:02/01/15 01:25 ID:+xdHX+9N
最終回のラストの音楽を、高らかにBelieve yourself
で締めてくれれば話が破綻してても、なんとなく感動
するような気が。
「動き出してる未来をとめられない...」っていう
のもラストには合ってるし。
811名無しより愛をこめて:02/01/15 01:29 ID:LGmStrfM
>>808
「平成ライダーではヤマアラシは無残な殺され方」
というのが伝統になったりして…
812名無しより愛をこめて:02/01/15 01:34 ID:cUixeQqr
ところで2/3のトイフェスで北條たんと小沢姐さんのサイン会あるね。
今回は前のアゴの時の比じゃなく込むと思うなー(w
813名無しより愛をこめて:02/01/15 01:38 ID:mXlFC5kP
尾室、念願のG3装着なのに、あまり注目されてないね。
814名無しより愛をこめて:02/01/15 01:39 ID:SPuv/3n1

私はアルファである。オメガである。始めであり、終わりである。
最初のものであり、最後のものである。
(ヨハネの黙示録22−13)
815名無しより愛をこめて:02/01/15 01:40 ID:6idsxHwV
>>812
その組み合わせは卑怯だよなー(w
俺も行きてーよ。
816名無しより愛をこめて:02/01/15 01:41 ID:5s+e9bwp
バーニングフォームのバーンナックル(仮名)は当たれば
必ず勝てると思える、妙に安定感の溢るる必殺技だ。
正直、アギト自身の技の中では一番印象的。
817名無しより愛をこめて:02/01/15 01:43 ID:6idsxHwV
>>816
公式には正式名称はないみたいだけど、幼年誌ではバーニングパンチと呼ばれている。
818名無しより愛をこめて:02/01/15 01:46 ID:5s+e9bwp
>>817
情報thx
今どき、剛拳一閃で敵を屠る豪快さがシビレル。
819812:02/01/15 01:49 ID:cUixeQqr
>815
あーでもトイフェスの入場料にブラスして北條たん・姐さんそれぞれ
サイン会の整理券が2000円するので、2人にサインもらうと6000円
てことになるのよ…ここが悩みドコロ。くそぅ、足元みやがってぇぇ!
でも行きてぇ!
820名無しより愛をこめて:02/01/15 01:54 ID:lXiqGgku
アギトの一番人気と二番人気キャラか・・・
821名無しより愛をこめて:02/01/15 01:58 ID:4oga5z8/
そ、そげなイベントがあるのですか…
見てぇ!
822名無しより愛をこめて:02/01/15 01:59 ID:dHEKY2Zs
>>805
ん、じゃ、次の井上脚本はジャンヌダルク?!!
823名無しより愛をこめて:02/01/15 01:59 ID:cTIEfNlr
>>812=819
うっ、そうかそんなに料金いくんだ!
金無いのに!
それでも行くよ、恐らくは…。
824(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/15 02:02 ID:PmV8j+L6
(´-`).。oO (何で1番人気2番人気キャラ共に主役ライダーや無いんやろう…)
825名無しより愛をこめて:02/01/15 02:03 ID:xVfipXNq
子供には姐御とデコの本当の魅力は分からんて。
826812:02/01/15 02:08 ID:cUixeQqr
ちなみに1人あたり100枚しか整理券が発行されない上に当日は
WFとの同時開催なのでまさに真冬の地獄みたいな光景になるだ
ろう思われ…

前回の取材パスあるんだけど使ったら怒られるんだろうな(w  (当たり前)
827名無しより愛をこめて:02/01/15 02:56 ID:QmJ75uVg
>>798
やっぱり水、風、地… って来ると四元素だと思うのが普通じゃないか?
海、空、地… なら3人で打ち止めだろうなって思うけど。
828名無しより愛をこめて:02/01/15 03:03 ID:80/IDARW
>811
「カブト虫は強い」もなりそうだ…
829名無しより愛をこめて:02/01/15 03:18 ID:SQWusMhm
>810
同意。
今の曲もカコイイとは思うけど、「believe yourself」のが燃える。
自分は最後の「あーしーたーへーェェェー!」のところがすごく好き。
(分かりにくい表現でスマソ)
830名無しより愛をこめて:02/01/15 03:20 ID:cTIEfNlr
>>812
まさに地獄だね。どうなることやら。
でも各100枚位じゃ、両方共っていう訳にはいかなそうだね。
さあ、どっちにしようか・・・
831名無しより愛をこめて:02/01/15 03:22 ID:SPuv/3n1
テキスト:”黙示録4:6 御座の前は、水晶に似たガラスの海のようであった。御座の中央と御座の回りに、前もうしろも目で満ちた四つの生き物がいた。
7 第一の生き物は、ししのようであり、第二の生き物は雄牛のようであり、第三の生き物は人間のような顔を持ち、第四の生き物は空飛ぶわしのようであった。”
832名無しより愛をこめて:02/01/15 04:55 ID:QmJ75uVg
取り合えず ラスボスへのとどめ技がシャイニングクラッシュでない事を祈る!
833名無しより愛をこめて:02/01/15 05:19 ID:El6H2752
氷川は番長に、メットつけずに銃口を向けるでありましょう。
OPどおりに。
涼の水没シーンが来週出てくるなら、その辺は抑えてくれると思われ
(翔一「もう行かないと」クチパクも含め)
834名無しより愛をこめて♪:02/01/15 05:30 ID:dYxxJ469
とりあえずシャイニングカリバーを活用しろ。
835名無しより愛をこめて:02/01/15 06:33 ID:tNK3tfKo
玩具だすけじゃなくてとりあえず技使いまくれと

玩具だすだけだして2.3回しか使わなかったっていうのはサギだ!!
836 :02/01/15 07:13 ID:Jyrw+BZX
バーニングボンバーです。
837仮面ライダー初心者:02/01/15 07:15 ID:CxfynNr+
アギトが後2回でまとめられるのかって?
あははは、まとめなくったっていいんのさ
だって「仮面ライダーリュウキ」が終わったら
「仮面ライダーギルス」が始まるからさ・・・・脳内で・・・。
838名無しより愛をこめて:02/01/15 07:31 ID:BmQ4frkK
>>829
いいとししてコドモ番組の曲に「燃える」って…
おまえ包茎だな。
839名無しより愛をこめて:02/01/15 07:36 ID:6JiiaTQu
>>838
>>829がいいとしをしているという論拠は?
840名無しより愛をこめて:02/01/15 09:10 ID:enpxHLUy
>835
アルティメットフォームよりは使ってたぞ


…ってこの回数差がPの更迭か続投かの運命を分けたんだろうな
脚本は二年連続でもとから書かせる気がなかったんだろうが
(バンダイ的に井上脚本でダメということはないんだろう)
841名無しより愛をこめて:02/01/15 09:14 ID:OeejCq3/
>>839
自分がいいとしだから周りもそうだと思ってるに500ペソ
842名無しより愛をこめて:02/01/15 09:16 ID:OrLhKtC2
>>838
いいとししてコドモ番組のスレにコメント書いてるって…
おまえ包茎だな。
843名無しより愛をこめて:02/01/15 09:41 ID:1zYDuOhx
蒸し返すようだが・・リアルかどうかはしらんが
ズバットの敵は怪人でもなく怪物でもなく
タダの凄腕の殺し屋の用心棒ですが
844名無しより愛をこめて:02/01/15 10:04 ID:jMq3e8xa
>577
ちゆ12掲載祭りage
845_:02/01/15 11:02 ID:OYV2Kg+s
アギト大好きッこは、尾室がG3装着して活躍できるのなら、
マイルドを開発した小沢さんの立場はどうよ、とか考えません。
846名無しより愛をこめて:02/01/15 11:19 ID:cAChtKDg
>>845
マイルドは小沢自身の設計じゃなく、小沢のG3Xを
元にシステムを再構築した簡易版。製造元の技術者が
開発したのでは?
幾ら天才でもハイテクの塊を一人で作れません。各分野
の専門家も協力してるだろうし、企業?も絡んでるでしょう。
ビル・ゲイツが一人でソフト作ってないように・・・。
847名無しより愛をこめて:02/01/15 11:21 ID:RMbc23tm
>>806
以前立ってたアンチアギトスレのタイトルが「竜頭蛇尾」だったな。
848名無しより愛をこめて:02/01/15 11:37 ID:oFpar9DJ
>>840
まあ、アルティメットにしろカリバーにしろ、いつ出るんだって期待感も
含めて(w、それなりに存在感があっただけ、戦隊で時々ある「いつ使った
んだか記憶にすら残らないバイク」よりマシなほうじゃないか?
カクレンのシャークドライバーなんか、見たことねぇなとずっと思って
たら終盤ようやく訪れた出番は「出てくるなり貧乏神の攻撃でゴミ同然に
変わる」てソラ恐ろしいものだったし。
849名無しより愛をこめて:02/01/15 13:05 ID:QIKEiJEE
発展性がないからどうでもよくなってる

なぜ警察VSアギトに戻ったんだろ

それだったら木野ライダーを活躍させ続けたほうが
よかった
850名無しより愛をこめて:02/01/15 13:07 ID:mefAgwr2
>>848
>カクレンのシャークドライバーなんか
お前その話がしたかっただけだろ(W
851名無しより愛をこめて:02/01/15 14:01 ID:PPYyW5S4
おいお前ら!
アギトがいくら自分らの意に反してつまらなくなったからと言って
むやみにレスの揚げ足取るのやめれや!
ガキの我侭じゃあるまいし、いい加減にしろってんだ。
そんなにくだらねえ番組だと思うんならアンチスレ逝けや!ヴァカ共!
852アギト大好きッこ:02/01/15 14:24 ID:OYV2Kg+s
アギト大好きッこは、G3マイルドが小沢作成だと勘違い。
G4はメイドイン小沢だけど、マイルドは上層部が勝手に作ってたんね。
設計製作著作は、実際は科学者達としても。
どっちにしても、尾室巡査にでも扱えるG3を、さらにマイルドにする必要は、やっぱりなかったよ。
マイルドのキモは、「誰にでも扱える」ではなく、「量産可能(予算範囲内)」だったという事か。
それとも、来週は、G3が扱いきれない尾室巡査ドタバタワンマンショーなのだろか。

メイドin小沢って、アレな感じでグー。
853名無しより愛をこめて:02/01/15 14:43 ID:Vh/NSYSY
しかし、TVスペシャルって
翔一の正体バレ→なかった事に
国枝の息子→抹消
マイルド→やっぱり抹消
って、3本もクギをさされているな・・井上、
実は狂本が大嫌いなのか(w
854名無しより愛をこめて:02/01/15 14:54 ID:k/u8Ahe9
G3MってノーマルG3をリペイント&デチューンしたって設定なかったっけ?
だから同時には出ない、とか。
855アギト大好きッこ:02/01/15 15:05 ID:OYV2Kg+s
その話は、初耳にしてはじめて聞いた。
アギトって、設定とか裏話が、いろんなところに散らばっている感じで
追いかけきれ尽くせなさそう。
856名無しより愛をこめて:02/01/15 15:13 ID:93FHR/Fg
believe yourselfを流してくれ!という意見、結構あるけど、
自分としてはあの曲が流れてくると
滅茶苦茶強くてかっこよかった頃のグランドフォームと、
はじまりたての物語に無邪気に期待を寄せていた頃の自分を思い出して
正直、なんともいえん複雑な気持ちだ。
857マイルド大好きッこ:02/01/15 15:23 ID:OYV2Kg+s
・沢木哲也
・葦原涼
・氷川誠
・木野薫
・北條透
・尾室隆弘
・水城史朗

よし! 7人ライダーだ!
858名無しより愛をこめて:02/01/15 16:04 ID:fYTE2k0W
そういえばギルスレイダー最後に出てきたのっていつだっけ?
なんか他の2台に比べて出番が少なかったような気がするんだが…
859名無しより愛をこめて:02/01/15 16:49 ID:kYYT65PD
最期は全てのアギトの種が一つになって
白ダミになって、黒ダミとラストバトルをして
視聴者を置いてけぼりにしたらどうしよう・・・
860名無しより愛をこめて:02/01/15 17:33 ID:/LndBFPF
そういや沢木(真津上)っていつ生き返らせ貰ったんだろうね
ダミやんに時間軸の制限はないって言えばおしまいだけど
861名無しより愛をこめて♪:02/01/15 17:40 ID:7dPouht+
>>858
ギルスレイダーの尻尾が伸び縮みするギミックもTVでやったっけ?
862声の出演:名無しさん:02/01/15 17:44 ID:L3i1RFNR
ラストバトルのBGMはBelieve yourselfか、
劇場版で流れた仮面ライダーアギト24・7バージョン、
それ以外は認めん!(笑)
863名無しより愛をこめて:02/01/15 17:51 ID:HtAZNc2c
age
864(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/15 17:51 ID:qXeIies6
(´-`).。oO (バイク乗らんのはライダーとちゃうんやないかナァ…)
865マイルド大好きッこ:02/01/15 17:59 ID:OYV2Kg+s
気にするな。
歴代にも居る。
866名無しより愛をこめて:02/01/15 18:19 ID:eeiVi7M+
最終回 AGITΩ

なんじゃこりゃ
867名無しより愛をこめて:02/01/15 18:22 ID:QTaGSTEc
ギルスのバイクとグランドフォームはこの前
の火事で燃えたと聞いたが・・・
868 :02/01/15 18:25 ID:xPb3R/XP
俺が監督だったら、最終回のOPは特別バージョンにするよ。
敵の侵攻が進み、正に最終決戦への火蓋が切られ盛り上がった所でイントロ。
セリフが入った普通のドラマのカットにOP曲を被せてゆく。
警察での小沢と氷川、絶命しそうな涼、最終決戦に挑む翔一の3シーン。

それで銃をつきつける氷川、沈んでゆく涼、出てゆく翔一のカットは
既存OPのタイミングと合わせる。・・・どうでしょ。
869マイルド大好きッこ:02/01/15 18:26 ID:OYV2Kg+s
最終回OPEDは特別編成で行く事は十分考えられる。
アギト第1話はOPなかったし。
870名無しより愛をこめて :02/01/15 18:37 ID:/jWHMgjN
最終回OP「仮面ライダーアギト0・3バージョン」
871名無しより愛をこめて:02/01/15 18:49 ID:jix22lvi
仮面はまだしも、ライダーって名前だけが形骸化してるからねえ。

子供への配慮なのかも。
珍走に憧れられても困るだろうし。
872名無しより愛をこめて:02/01/15 18:51 ID:5AHVgiVQ
>871
でも龍騎の予告では劇中台詞っぽく「仮面ライダー」って言ってましたな…
873タモリ:02/01/15 19:01 ID:kqA3WRR1
>>871
ンなこたァない(w
874名無しより愛をこめて:02/01/15 20:33 ID:C3FARMiM
>>872
あれは言われなきゃ仮面ライダーと分からないからなぁ。
875叛徒ザしゃんとしる ◆TECCWe9w :02/01/15 21:21 ID:tXDZzwHe
>>868
そうでもしないと終わらないなあ。
876名無しより愛をこめて:02/01/15 21:37 ID:jix22lvi
>872
あ、そういう意味でなく、仮面ライダーなのにバイクの必要性が少ないってことね。

初代の最初の設定のように、変身のときにバイクが必要だとか、
そうでなければ、見せ場としてバイクアクションを基点にしてるとか、
BLACKのようにバイクが相棒ってイメージが全然無いとか、
そういう部分でライダーって呼称が形骸化してるかなあ、と思ったんですよ。
877名無しより愛をこめて:02/01/15 22:18 ID:c3AmtxRt
それでもなお、バイクと名場面が結びついてる事は多いから、平成ライダー
でも作り手も受け手もそれなりに「バイク」を特別なものと考える部分は
失ってないと思うよ。
クウガでいえば例のバイク決戦は全編でも有数の燃えポイントだし、
最終決戦にWライダーで向かう絵も(その後の展開はともかく)良かった。
アギトではバイク絡みの格好良い登場はG3Xの独壇場だけど、
涼のキャラはあのバイクなしには成り立たなかったと思うし、涼主役の
番外編を見るとギルスレイダーは「BLACKのような相棒」としてのイメージ
を継承してると思う。
ギルスレイダーの出番が少ないのは……まあ、ギルス自体がなあ。
878  :02/01/15 22:20 ID:SwGeF6J4
だれも敢えて触れていないが、なぜバイクまで変身するのか謎だ
879名無しより愛をこめて:02/01/15 22:21 ID:T0YCdech
次回のアギト予想…G3Xとの共同作戦でついにアギトを倒していい気になった元交通警備課のOさん
「次はあの女ライダースコーピオンにリベンジだ!」コレ(3人目)のピンチに立ち上がるギルスだったが、
昨夜「こんなまずいもん」喰っていたためにあえなく破れる。復讐に燃え、
スコーピオンライダー改め十字仮面となったバイクねーさんはさらに調子にのったOさんが
「G3は俺ひとりでいい!」とG3X(デコ)まで襲っているスキに逃げ込んだレストラン
(マクドナルド系列らしい)で、
翔一クンが大量に割っても怒られなかった皿を一枚割ったためクビにされそうになった
才能のない娘と料理対決をすることに
…そのころ、相変わらず物語に入れてもらえない青年さまの怒りを鎮め,,
おぼえをめでたくする(笑)ため、警視庁のデコ上司2号(実は闇生物)による
「さそり座の花嫁」作戦が進められていた
…翔一「なんで…そうなるんだよー(切実に)」
880名無しより愛をこめて:02/01/15 22:21 ID:ZsJ3JkpQ
それも謎だが、初代サイクロンの変形はもっと謎だ。
881名無しより愛をこめて:02/01/15 22:25 ID:SicfDMYd
>880
 サイクロン号ってコロコロ変わってたけど、あれはサイクロン自身が、気まぐれで
 変形していたんだろうか?
882名無しより愛をこめて:02/01/15 22:52 ID:25+ksOpg
>>881
ふう〜。マジか、ネタかどっちだ?
883名無しより愛をこめて:02/01/15 23:02 ID:Kor/7xnW
そろそろ新レスキボンヌ

http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=60683
884名無しより愛をこめて:02/01/15 23:08 ID:kqA3WRR1
>>881
ハンドル左についているレバーを操作して、
通常モード←→ロードモード←→オフロードモードに切り替えているのよ。
 
――と、無理に思っておいてくれ。
885名無しより愛をこめて:02/01/15 23:10 ID:T0YCdech

  いいですか。ここ1ヶ月アンノウンが出現していない。
  これが何を意味するか?アンノウンが滅んだとすれば
  今度はアギトが野放しになる。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧ハ∧
             ( `∀´ )
     ∧_∧    ( <y> )   
 __( ノ/ハ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧ _
  |ヽ ξ`∀´ノ. |                | (・д・ ) / |
  | ヽ.( <y> ) |                | ( <y> )/ |
  ヽ,, ̄ i'iiヽ ヽ |                | / / i'''i ̄,,/
  ____.∧ ∧. |                | 彡 ⌒ ミ _
  |ヽ . ( ゚Д゚) |                | (`∀´ ) /.|
  | ヽ .( <y>) |                | ( <y> )/ |
  ヽ,, ̄ i'iiヽ ヽ |                | / / i'''i ̄,,,/
  __∧_∧ |                | ∧_∧|_
  |ヽ ( ・∀・) |                | (`∀´ )./ |
  | ヽ.( <y> ) |                | ( <y> )/ |
  ヽ,, ̄ i'iiヽ ヽ |                | / / i'''i ̄,,/
    . ̄.|_)_)|                |(_(_|| ̄
             |                |
           ̄ ̄((( )))  ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄|
             |         |
           /       /
            ̄ ̄|  | ̄
 _∧___________
  ちょっと、何が言いたいの?
  はっきり言いなさい!
886名無しより愛をこめて:02/01/15 23:10 ID:ZsJ3JkpQ
>>881
ジャンプした瞬間に変形してるんだもんな。
当時の子供達はあの事について言及しなかったのだろうか?
887名無しより愛をこめて:02/01/15 23:14 ID:T0YCdech

  人類にとってアギトが脅威となると言う事です。
  我々一般人がアギトに支配されるかもしれません。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧ハ∧
             (`∀´ )
     ∧_∧    ( <y> )   
 __( ノ/ハ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧ _
  |ヽ ξ`∀´ノ. |                | (・д・ ) / |
  | ヽ.( <y> ) |                | ( <y> )/ |
  ヽ,, ̄ i'iiヽ ヽ |                | / / i'''i ̄,,/
  ____.∧ ∧. |                | 彡 ⌒ ミ _
  |ヽ . ( ゚Д゚) |                | (`∀´ ) /.|
  | ヽ .( <y> つ             | ( <y> )/ |
  ヽ,, ̄ i'iiヽ ヽ |                | / / i'''i ̄,,,/
  __∧_∧ |                | ∧_∧|_
  |ヽ ( ・∀・) |                | (`∀´ )./ |
  | ヽ.( <y> ) |                | ( <y> )/ |
  ヽ,, ̄ i'iiヽ ヽ |                | / / i'''i ̄,,/
    . ̄.|_)_)|                |(_(_|| ̄
             |                |
           ̄ ̄((( )))  ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄|
             |         |
           /       /
            ̄ ̄|  | ̄
 _∧_______________
  ( ゚Д゚)そんなワケないだろうがゴルァ!
  __∧_________________
   ξ`∀´ノ北條主任の説は妄想に過ぎません!
        実際アギトは私達の味方です。
888884@直撃世代:02/01/15 23:14 ID:kqA3WRR1
>>886
物凄く違和感があったが、大人の都合であろうと
大目に見てやっておった。
889名無しより愛をこめて:02/01/15 23:16 ID:T0YCdech

                  アギトがアンノウンを倒してきたのは
                  自分達の仲間を守るために過ぎなかった・・・
                  アギトが危険分子で、アンノウンはそれを
                  排除する存在だとしたら? 
 何言ってんだゴルァ!     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          アンノウンを賛美するつもり!?
          ・・・元々アホ男だと思っていたけど
          私が間違っていたわ。
          ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
      ∧ ∧    ( ノ/ハ) )
     ( ゚Д゚)   ξ#`∀´ノ
     ( <y> つ  ( <y> つ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧ハ∧ _
                    | (`∀´ ) / |
                    | ( <y> )/ |
                    | / / i'''i ̄,,/
                    |
890名無しより愛をこめて:02/01/15 23:18 ID:mstAG7fD
>>812
トイフェスだけじゃなく今週発売のTVブロスも
アギト大結末、とか言いながら北條たんと小沢姐さんの対談らしい....
結局アギトで人気出たのってこの2人ってことか?
891名無しより愛をこめて:02/01/15 23:23 ID:OzWkHKaW
>878
そのまんまだと身元を突き止められる手がかりになるしね。
変装しているでいいんじゃない?
892名無しより愛をこめて:02/01/15 23:30 ID:80/IDARW
>890
北條は「私は良い人」発言とすまきプレイでブレイクした気がするな。
893名無しより愛をこめて:02/01/15 23:37 ID:NHS9KFdl
>890
小沢の姉御と北條いてのアギトだからね〜
この時点で子供無視
894名無しより愛をこめて:02/01/15 23:44 ID:NcVBiVmx
>>892
強制離脱→敵前逃亡もね!
895名無しより愛をこめて:02/01/15 23:47 ID:l5ZBYxbR
クウガDVDの時のオダギリ・葛山対談みたいに、
アギトDVDでも姐御・デコ対談があると見た。
896名無しより愛をこめて:02/01/15 23:51 ID:A7poMq+b
>890
TVブロスでも対談やるんだ・・・。
キャラ通2月号の対談(前編)はもう読んだ?
897名無しより愛をこめて:02/01/15 23:51 ID:yfImZhBD
>>892
司先輩のことを「あの人は目の上のたんこぶだった」と吐き捨てるように言う北條さん素敵?
898名無しより愛をこめて:02/01/15 23:57 ID:LeozfJEW
>>897
吐き捨てるように言ってるようには見えませんでしたが、何か?
899名無しより愛をこめて:02/01/15 23:58 ID:F2Nj/eX4
エクシードギルスが!!!!(ワラ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020111-00000023-zdn-sci
900名無しより愛をこめて:02/01/15 23:58 ID:UV2rkTlh
オリオンは数々の冒険をこなし、多くの功績を残しました。
しかし、女達(=すばる星団)の尻を追いかけるのに夢中になり過ぎたため、
ついに神の怒りに触れ、蠍に暗殺されてしまいましたとさ。

という話を聞いたことがあるのだが、現在進行中ですか?(w
901名無しより愛をこめて:02/01/15 23:59 ID:l5ZBYxbR
>>897
あれは、北条たんの葛藤がうかがえるシーンだと思ってますが、何か?
902名無しより愛をこめて:02/01/16 00:08 ID:0SF9KLxG
「目の上のこぶ」
903名無しより愛をこめて:02/01/16 00:19 ID:lyMe3kJ7
装着変身のCM,最終回はクウガみたくなんのかな?
904名無しより愛をこめて:02/01/16 00:25 ID:6oVJQtP8
賀集、ウルルンが決まったらしいぞago

て優香どうしてこういうの漏らす「ファン」がいるか・・・以前の騒ぎ知らんのかな
905名無しより愛をこめて:02/01/16 00:27 ID:E5OcoLR1
でも、ウルルンに出るって事は、1ヶ月近くそれに拘束されちまうだろ?
その間はドラマにも出れんし、何気にデメリットでかくない?
906名無しより愛をこめて:02/01/16 00:30 ID:6oVJQtP8
連ドラは4月からのやつだから冬のあいだに撮ればちょうどいいんじゃない?
秋にはゴーグリーンが出ていた気がする。なにげに特撮さんが出るんだよね>ウルルン
907名無しより愛をこめて:02/01/16 00:34 ID:6fr4b4B+
とりあえず俺の中では、
 昔、悪いアギト軍団が大暴れして、それに対抗する為に人類がクウ
ガに変身するシステムを作って対抗と言う事にしたよ。
908そだね:02/01/16 00:39 ID:+LXSBMib
イイかもしんない。
909名無しより愛をこめて:02/01/16 00:41 ID:E5OcoLR1
俺の中では、

超古代にアギト出現

それを見たグロンギが、アギトを模してダグバを誕生させる

さらにそれに影響受けたリントがクウガを開発

ってな感じでまとめてるけど。
これなら、アギト・ダグバ・クウガの姿が似てるのも説明つくかな、と。
910名無しより愛をこめて:02/01/16 00:47 ID:6fr4b4B+
 そういえば雪菜ネエがアギトになったのは2年前に自殺した時から更に1年
くらい前だから丁度、未確認生命体事件の時期だったんだよね。
 4号=雪菜アギトという線も考えて良かったんではとおもふ。
911名無しより愛をこめて:02/01/16 01:06 ID:0SF9KLxG
>>910
ハケーン

ところでカシューもペニスケースとかつけんのかな?
912名無しより愛をこめて:02/01/16 02:20 ID:xgEc3aZp
ところでクウガは総集編ってのがあったけど
アギトは最終回の後にでも総集編はやらないのかな?
913名無しより愛をこめて:02/01/16 02:29 ID:I9CHf1Y+
>>909
・・・で、そのアギトのその後は?
時空を超える途中で寄り道した水のエル辺りにあぼーん?
914名無しより愛をこめて:02/01/16 02:31 ID:I9CHf1Y+
もしくは「いけね、言われたのコイツじゃねぇや」とか。
915名無しより愛をこめて:02/01/16 03:05 ID:D+lADVDI
とりあえず謎は多く残ったな。

http://isweb41.infoseek.co.jp/play/msvsk/cgi-bin/ebs/ebs.cgi
916名無しより愛をこめて:02/01/16 03:31 ID:xi9caral
ビルの屋上から飛び降りる雪菜と助けようとする翔一の
画像があったけど、どういうことなんだろ?
木野が見た幻影(弟を背負って下山)みたいなもの?
917 :02/01/16 03:43 ID:o1kEafXZ
>>909
クウガとアギトはソクーリだが、その中間にダグバというのは
ちょっとデザイン的におかしくないか?
918名無しより愛をこめて:02/01/16 03:51 ID:0twSFHY+
>917
ダグバがあのデザインなのは、ダグバを封印した先代クウガに対抗して同じような形態に…
じゃ、なかったっけ?うろ覚えですまぬ…
919名無しより愛をこめて:02/01/16 03:51 ID:FtYQ1UE/
最終回にクウガはやっぱり出てこないんでしょうか?
ガックシ…。
920(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/16 03:53 ID:pkXMYhII
>>919
本気で期待してる奴がいようとは…
921名無しより愛をこめて:02/01/16 03:53 ID:2yDQy/oP
このスレの流れに疑問を感じるのは何故だろう。
いいじゃん。クウガとアギトは別物で。
922名無しより愛をこめて:02/01/16 03:58 ID:lm6uVYkB
>>921
その通り。アギトは「第4号」という設定だけ借りつつ
作品としてクウガと繋がりを持つつもりなんかないのはもう明らか。
公式サイトでクウガと年代が合わないことについて説明があったし。
なのに今ここでクウガクウガ言ってるのは何にも知らないアフォと思われ。
それかアンチアギトの人がクウガを引き合いに出してまぜっかえしてるか。
923名無しより愛をこめて:02/01/16 03:58 ID:FtYQ1UE/
別物でいいけどさ〜。
クウガでも出てこないと盛り上がらん気がするのさ。
オレ的にはクウガよかアギトのほうが好きなんだけどね。
924名無しより愛をこめて:02/01/16 04:03 ID:0twSFHY+
>923
いや、クウガが出てきてすら、盛り上がらないと思う。

木野さん死亡後、滅ぼす対象をアギト候補から全人類に拡大したオーバーロードと、
その尖兵として召還された、最強のアンノウンであるエルロード2体との激闘…
これだけあれば残り4回では十分だろうに…なんで余計な新キャラの寒い演技で、
貴重な残り時間を浪費するのやら…
925名無しより愛をこめて:02/01/16 04:04 ID:FtYQ1UE/
リュウキがあんな状態になってるのに、
いまさらアギトマンセーとかアンチアギトとかクウガ信者とか、
言ってるのもイタイとおもうよ。
926 :02/01/16 04:04 ID:o1kEafXZ
クウガは俺もできることなら見たいが、
ただでさえいっぱいいっぱいなのに・・・
927名無しより愛をこめて:02/01/16 04:04 ID:6fr4b4B+
もうクウガとの繋がりは求めないけど、せめてアギト世界のアギト似の4号
と未確認の存在だけはハッキリさせて欲しかったよ。
 クウガとパラレルなのはまあ良しとして氷川が4号に似ていた発言のあった
第二話から又さらにパラレルなのは勘弁・・・
928名無しより愛をこめて:02/01/16 04:05 ID:2yDQy/oP
漏れ的にはどっちが好きかっていうのはラスト2話にかかってるなぁ。
クウガはダグバ初戦をすっ飛ばしたのと榎田のガキが大きなマイナスになってるし。
アギトは話を広げすぎて粗だらけになったのが痛い。
巧いまとめ方してくれれば評価は上がるんだろうけどなぁ。
929(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/16 04:05 ID:pkXMYhII
いやぁきっと来年もこうゆう状態になってるに違いないYO。
気にすんナ。そろそろこのスレも終りやし。
930名無しより愛をこめて:02/01/16 04:11 ID:FtYQ1UE/
ゴダイ君が出て来てくれたら、
得意の説明台詞で上手くまとめてくれるような気がしなくもない。
931名無しより愛をこめて:02/01/16 04:12 ID:2yDQy/oP
>>930ある意味それやったら井上の敗北宣言じゃないか?(藁
932名無しより愛をこめて:02/01/16 04:16 ID:FtYQ1UE/
>>931
大丈夫
きっと、つまんない終わり方になって、
あのやりかたは間違っていたことを自身を犠牲にして証明してくれるはず(w
933(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/16 04:19 ID:pkXMYhII
うーん。また誰かがチンピラに刺されないかナァ。
北條サンなんてどうよ。
934名無しより愛をこめて:02/01/16 04:21 ID:4P/bn2Ij
>第二話から又さらにパラレルなのは勘弁

あの氷川の台詞にしたってアギトってシリーズを始めるための
お膳立てにしか過ぎないじゃん。第4号に似てる。そんだけ(w
似てるからどうだこうだ、って話には今後も絶対ならないと思う。

「未確認」とか「未確認生命体対策班」ってな言葉が出て来たのも最初の方だけだし。設定上はあるだろうけど台詞上は出てきてないし。
935名無しより愛をこめて:02/01/16 06:24 ID:5OAO/q94
最終回 「亜人」
936名無しより愛をこめて:02/01/16 06:42 ID:kkR6Objr
最終回は夢オチか、ウン年後で後日談を誰かが語るで決まりだろ。

それ以外の方法で今のこのどーしようもない状態を脱却して
スタンディングオベイション物の見事なラストを決めてくれたら、
オレは井上を一生涯褒め称えてもいい。

出来なければ竜頭蛇尾の風呂敷広げっぱなしのトンズラ野郎として、
武上以下の判を押す。
937ピカ蟲:02/01/16 06:59 ID:WZeZpjCB
最終回、真魚が仮面ライダーヴァギナとして覚醒。
「仮面ライダーのくせにママチャリかよ!」という三村のツッコミで唐突に終了。
938名無しより愛をこめて:02/01/16 08:20 ID:QncduGa1
火のエル=人間な気がするな。
人間もダミアンに作られた設定なわけだし、
広瀬が火のエルで翔一に真実を語って
それに対しての答えが
「人として、アギトとして・・・」
かも。
939名無しより愛をこめて:02/01/16 09:40 ID:Ue5sW/Ux
唐突に出てきた新キャラは、どこかからの圧力で出演させるよう強制されたからだったりして。

って、バンダイみたいな事ある訳ないか(w
940名無しより愛をこめて:02/01/16 11:08 ID:6fr4b4B+
最終回、風のエルを辛うじて倒すも黒い青年を前に成すすべも無く力尽
きる翔一・・・
 勝利を確信した青年の前にもう一人のアギトが姿を現す!それは人間と
して闘う事を決意した氷川の変身した姿だった!!

 ああ、もうこんな展開でもいいや〜♪
941名無しより愛をこめて:02/01/16 11:26 ID:hIcmQ1sv
多分既出だろうが、アギトに変身した人間がG3-Xを装着したら
かなり強い?
942名無しより愛をこめて:02/01/16 11:37 ID:Ue5sW/Ux
>>941
アギトに変身した状態ではG3-Xのメットが被れない。ってことは、2回り以上大きなメットに
しないといけないから…………着ぐるみショー状態になるぞ(w
943名無しより愛をこめて:02/01/16 11:41 ID:3fzoDiX8
>>942
G3−X装着状態で変身したらアギトになるのか?

クウガはクウガになるはずだが。
944&gt;&gt;904 :02/01/16 11:47 ID:w9aAwGLw
あなたも同じことしてますよ。
削除依頼出しますか?
945944:02/01/16 11:55 ID:w9aAwGLw
表示が変になった
>>904です
946名無しより愛をこめて:02/01/16 11:55 ID:/CqEdVVJ
>>922
公式サイトなんか見ていない視聴者がほとんどだと思うが、作品中での
説明もやっぱりないんかな。
947名無しより愛をこめて:02/01/16 12:03 ID:AQ0Ow5wu
>>943
翔一がどんな服着てても変身後の姿は変わらないみたいだから、
まあ、多分アギトになるんじゃないの?
948名無しより愛をこめて:02/01/16 12:17 ID:9rGNFjB8
ふーむ。
例によってTVブロスに解説が・・・
949941:02/01/16 12:40 ID:hIcmQ1sv
>942
かなり大型のG3-Xってのが前提で。
どうせ特注品なんだからサイズは自由にできるのでは?

そうすりゃパワーユニットも大型にできるので、既存のG3-Xより
遥かにパワーアップできると思う。

番長ならそれくらい思いついても不思議ではない気がするんだけど。
というより物語の流れからして自然かなとも思う。
あ、だけど設計はできても実際の制作にかかるコストという大きな
問題があるな。
950名無しより愛をこめて:02/01/16 12:49 ID:uRfvkmwg
>>922
だから907も909も「俺のなかでは」って言ってるじゃん。
スパロボみたいな遊び感覚でしょ。
951名無しより愛をこめて:02/01/16 12:57 ID:W1Txrd32
新スレはまだかね。
952名無しより愛をこめて:02/01/16 12:58 ID:datgTosT
>950
おいアフォ、次スレ立てろ
953名無しより愛をこめて:02/01/16 14:44 ID:bcN6E9TF
>950は放棄しやがった・・・どっかの暇人立ててや!
954名無しより愛をこめて:02/01/16 15:10 ID:Ue5sW/Ux
じゃあ、960が立てるってことで仕切りなおしてみよう。
955名無しより愛をこめて:02/01/16 15:10 ID:Rn00JeVo
暇人=953
956名無しより愛をこめて:02/01/16 16:04 ID:eXzGfhv5
テレビブロスの白倉プロデューサーインタビューを要約
Q.「アギトのシリーズの中での位置は?」
A.「クウガの再評価になるのではないか。
  アギトを通過することでクウガが「仮面ライダー」としてはいかに
  オーソドックスであったか、ファンは再認識することになると思う。」

ひょっとして白倉Pの思惑に嵌ってるのか?(藁
957名無しより愛をこめて:02/01/16 16:16 ID:1ehOMC9e
今クウガの最終3話を見返してたんだが
確かにクウガってオーソドックスなヒーローだったんだな、と思った

アギトの残り話数の使い方からしたら挨拶回りなんてまだ可愛いほうかも
958名無しより愛をこめて:02/01/16 16:27 ID:piWRoLkD
1000ゲットォォォォ!だゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
959名無しより愛をこめて:02/01/16 16:28 ID:M6AjdFji
使い切ってさよならだ。
スパッと切れて清清しいじゃん。
新スレ作る必要なし!
960名無しより愛をこめて:02/01/16 16:30 ID:1ehOMC9e
>959
2話+あとの愚痴を考えるともう1000レス分くらいは
あってもいいんとちゃうか?
961名無しより愛をこめて:02/01/16 16:32 ID:piWRoLkD
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< >>959がいい事言ったぞゴルァ!
  UU ̄ ̄ U U  \____________
962名無しより愛をこめて:02/01/16 16:33 ID:1ehOMC9e
んじゃ立ててくる
963名無しより愛をこめて:02/01/16 16:34 ID:WBVcFrpw
>>960
いやぁ、あとスレ2枚は確実に必要だろう。
964風車男:02/01/16 16:48 ID:0SF9KLxG
>>937
いや、「仮面ライダーΩmekΩ(オメコ)」だよ。
割れはΩにしてΩ・・・
965(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/16 17:05 ID:/4WRJOlM
>>956
白倉Pそんな事言ってもうたのか…
ダメやん…
966名無しより愛をこめて:02/01/16 17:08 ID:7/HpmOiu
967名無しより愛をこめて:02/01/16 18:49 ID:Z95dEcOn
氷川は最後まで人間のまま
だみあんは変身しない
結局はエディプスコンプレックスなのか?
968名無しより愛をこめて:02/01/16 19:02 ID:7yFWPjlx
北条って天然パーマだったんだ。知らなかった...
役作りの為に自毛が痛もうが、デコが後退しようが
ストパーをあて続けるなんて見直した。
969名無しより愛をこめて:02/01/16 19:03 ID:WkLKLhFm
エディプスコンプレックスっつーか、最初から一方的に手を出してるのは
だみやんの方の気がするのだけど。
970967:02/01/16 19:08 ID:Z95dEcOn
>>969
白Pは人類が父離れをしなきゃならないとか言ってるが
ダミアンのほうがガキだよな(w
971名無しより愛をこめて:02/01/16 19:13 ID:IRfezhtm
>>970
おこちゃまな親は見限れってことだろw
972名無しより愛をこめて:02/01/16 19:23 ID:fkeOozRh
現実問題として、人類リセットはすごく必要な事だ。
一部の未開地に住んでいる人々を除けば、これからの数千年、数万年先の
地球の事を考えればリセットすべき。

人類は地球の未来には不要のモノです。

俺がダミアンなら迷わず、リセットスイッチを押す。
あんなにちんたらせずにね。
マターリしとるから翔一なんぞという若造に顔を触らせちゃうんだ。
973名無しより愛をこめて:02/01/16 19:37 ID:LFvZWKaQ
>>972
東方不敗!あんたは間違っている!!

何故ならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた
天然自然の中から生まれたもの。いわば地球の一部!!
それを忘れて、何が自然の!! 地球の再生だ!!
共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚のこっちょぉぉうっ!!!
974木野:02/01/16 20:09 ID:htCT08MR
このっ、このっ、このっ馬鹿弟子が、馬鹿弟子が、馬鹿弟子がぁぁぁぁ
975名無しより愛をこめて:02/01/16 20:09 ID:rHFl3g7C
>972
納得
けど、アギトの話の中じゃ人間はダミアンが作った事になってるっぽいけどね
976名無しより愛をこめて:02/01/16 20:11 ID:rHFl3g7C
あ、間違った
>>973に納得です
977(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/16 20:15 ID:3Q9ZlPqv
マジでGガン臭いや…

もうアギト本編自体もGガン的解釈で良いかな?
978名無しより愛をこめて:02/01/16 22:58 ID:UFBBtmIf
おーい、>>956、TV Bros.のインタビュー見たけど「クウガの再評価に
なるのではないか」じゃなくて「クウガの再評価に繋がるのではないか」
って言ってるじゃん。
これって要は「クウガはオーソドックスな仮面ライダー、アギトはその仮面
ライダーのオーソドックスを壊した作品」って遠まわしに言ってるんだYO!
979名無しより愛をこめて:02/01/17 01:40 ID:4UQYb0W0
カナってエルにころされるんだって

嗚呼・・・さすが涼の彼女
980名無しより愛をこめて:02/01/17 04:17 ID:HjTfO8F3
 誰も言明してないけど……「火のエル」は「真・津上翔一(偽名:沢木哲也)」だと思うけどどうだろう?
 そうすれば水=鯨、風=鷲、土=獅子、火=人間となり、聖書を利用した解釈にも適応。
 大体他のアンノウンを差し置いて常にダミアンの近くに付き従い、力を得ていたのだから「エルロード級」のアンノウンと同等かそれ以上の扱いをされていると思われる。もっとも、裏切ってしまっているが。
 最終回で是非戦力になって欲しいが……今までの行動を見る限り傍観と回復&補助しかしないだろうねェ。
981名無しより愛をこめて:02/01/17 05:09 ID:SyS6c0wH
>>979
カナはコックの方だよ。
スコーピオンはリサ。
982名無しより愛をこめて:02/01/17 06:14 ID:nmoMY9pI
氷川にラブロマンスは無いのか?(w
983名無しより愛をこめて:02/01/17 07:22 ID:UFbCu0Rr
仮面ライダー亜人 終局へ
984名無しより愛をこめて:02/01/17 08:13 ID:MKjDAN9e
せめて亜偽人と書いて欲しい。

もしくは亜疑人。
985名無しより愛をこめて:02/01/17 09:34 ID:11afzIc7
アギトの当て字に「亜義人」と充てた出版物があるそうだが誰か見た人いねぇ?
知人が言ってただけで何の雑誌かまで聞くのは忘れたが。
ていうかアギトはAgitΩじゃないのかねぇ…?
986名無しより愛をこめて:02/01/17 09:36 ID:mgPEakLw
今日のブタ34歳独身の小遣い3分/10円
987名無しより愛をこめて:02/01/17 11:28 ID:qtMslb1j
で、どうする? 新スレ。
このままストレス溜まりっぱなしの酔っ払いのように
グダグダと愚痴を皆でこぼし続けるのがいいのか、
ここでさっさと見切りをつけるべきなのか・・・
988名無しより愛をこめて:02/01/17 11:36 ID:4ZgD9QhQ
>>987
実はもう立ってる。
989名無しより愛をこめて:02/01/17 11:59 ID:ndIKMKP8
990名無しより愛をこめて:02/01/17 12:51 ID:qtMslb1j
ありゃ、ありがと。
991名無しより愛をこめて:02/01/17 15:18 ID:jixh7Vob
1000!!
992 :02/01/18 07:49 ID:JpaOTTbw
992
993 :02/01/18 20:46 ID:CR9RPYra
漢字は亜人であってるよ
994名無しより愛をこめて
>>993
顎ぢゃぼけ