仮面ライダーアギトpart44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立てて良かったかな?
前スレ 仮面ライダーアギト Part43
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1009113522/l50
実況スレ 【特撮実況スレ ガオ アギト マンコス】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1009008602/
仮面ライダーアギト実況7
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1006639898
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-9
2スレッド名ちょっと失敗スマソ:02/01/03 09:53 ID:h6Og5PyH
Part1:http://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:http://mentai.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:http://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:http://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:http://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:http://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:http://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:?
Part11:http://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:http://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:http://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:http://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:http://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:http://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:http://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:http://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:http://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:http://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:http://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:http://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:http://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:http://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
Part31:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:http://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1003628005/
Part36:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1004251910/
Part38: http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1006036577/
Part39: http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1006648321/
Part40: http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1006848944/
Part41: http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1007459602/
Part42:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1008196411/
3名無しより愛をこめて:02/01/03 09:55 ID:h6Og5PyH
仮面ライダーリュウキ PART4 【爆誕】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1007130251/
暴走ヘタレ兵器!仮面ライダーG3(-X)Part6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/995937782/
最年長?アナザーアギト
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1001832112/
[アスキーアート]
仮面ライダーアギコ PART3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1003414371/
モナー童話集 仮面ライダーアギコ
http://www4.tkcity.net/~aa-dowa/agiko/index.htm
[おもちゃ]
仮面ライダーアギトのおもちゃ PART4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1004769337/
装着変身専門スレPART4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007988933/
仮面ライダーアギコ Part 4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008841874/l50
4名無しより愛をこめて:02/01/03 10:15 ID:ohWQOVnN
>>1
5名無しより愛をこめて:02/01/03 10:25 ID:I8HKf2is
リンクが古いままだな。
6名無しより愛をこめて:02/01/03 10:53 ID:lVhKnm6U
>3
訂正
[アスキーアート]
仮面ライダーアギコ Part 4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008841874/
7名無しより愛をこめて:02/01/03 11:41 ID:kjhmJes/
翔一があんこ入りスパゲティを作ったと聞いて、うわっコイツもしかしてマウンテン
の使者か?と思った名古屋人はどれくらいいるだろう?(笑)
8名無しより愛をこめて:02/01/03 11:48 ID:lLuaCX/L
ラスボスはマウンテンのマスターかとオモタヨ(w
9KS奇跡:02/01/03 13:05 ID:bHGB6CS8
大雪ヤマズあげ(笑)
10名無しより愛をこめて:02/01/03 13:07 ID:ssUPjKoW
>>7
前スレでガイシュツ(w
11名無しより愛をこめて:02/01/03 17:02 ID:T4ooVzuQ
リンク増えてないな。スレ立て下手っていうかコピペくらいしよう
45立てる奴がたるいから
12 :02/01/03 17:41 ID:wt5JkKNb
同意
13名無しより愛をこめて:02/01/03 18:59 ID:RECJQu8A
>>11


   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ < >>1 気持ちにゆとりがないのはダメ人間だよ!
  (    )/   \__________
 / / /
(__)_)
141:02/01/03 19:14 ID:KiBBEkz0
スマソ
前スレからのコピペしかしてませんでした。
禿反
1511:02/01/03 19:34 ID:NSsbs6h5
そうだなスマソ
16名無しより愛をこめて:02/01/04 02:02 ID:kQIWiDxd
星崎未来のデリバリーファック
17名無しより愛をこめて:02/01/04 02:52 ID:Bf29gbk0
うわっ、菊地さんまで自分でアナザー着てる!
11/22撮影ってことは、45話くらい?それともこの背景だとあの46話なのかっ?
惚れるよその役者魂!(撮影は友井くんだそうな)
18名無しより愛をこめて:02/01/04 02:54 ID:lEq5uL0S
>>17
アナザー着て、マスクを脇に抱えてるのか?
 
なら見たいぞ。死ぬほど見たいぞ!
1917:02/01/04 02:56 ID:Bf29gbk0
>18
今すぐ菊地さんのHPにレッツゴー!思わず壁紙にしちゃったyp!(笑)
2018:02/01/04 03:06 ID:lEq5uL0S
う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ゛!゛
 
まさか本当にマスク脇に抱えてるとは思わなかった(爆
でも、どーせなら縦位置全身の写真で、ライダーカードみたいに写っててほしかった(w
21名無しより愛をこめて:02/01/04 03:09 ID:zwVTYKbF
やべぇ・・・まじかっこいいw
22名無しより愛をこめて:02/01/04 03:10 ID:ywrETuqB
……すごいよ、木野さん。
23名無しより愛をこめて:02/01/04 03:11 ID:wD5L8gd3
つうかなぜサムズアップ(´Д`)
24名無しより愛をこめて:02/01/04 03:23 ID:VgAUBpuy
なんてカコイイおっさん(誉め言葉)なんだ…最高…
25名無しより愛をこめて:02/01/04 03:51 ID:6aVYsvdM
ステキだ!菊池!ソフビも買うぜ!
26名無しより愛をこめて:02/01/04 04:04 ID:/U6se55h
役者バカダネ。カコイイネ。
27ななし:02/01/04 05:06 ID:kjqNFnil
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1110/

問題の(藁)写真です。あんまりイイので・・・・。
28名無しより愛をこめて:02/01/04 05:56 ID:6HXLxUpc
>>27
うっとり……マジ惚れた、いや惚れなおしたわ木野サン。
ここまでやってくれる人滅多にいないよぉ。
29名無しより愛をこめて:02/01/04 06:21 ID:6WOG+i2w
こんな写真を見せてくれるアナザー菊池もそうだが、
子供相手のショーに飛び入り参加してたギルス友井といい、
アギトにはホント嫌味のない、素直に支持できるいい役者さんが
多かったんだなー。
なんつーか媚びとかじゃなく、ヒーローを演じていることを自覚して
子供に優しく接してくれる素敵なオトナ、みたいな余裕が感じられて
すごく嬉しくなる(友井は俺よりずっと年下だが・・)

今後、彼らにイヤなヲタがまとわりつかないことを切に祈るよ。
そんでもって、いつかゴールデンとかで彼らの姿が拝めますように。
30名無しより愛をこめて:02/01/04 06:37 ID:oS/T0I25
でも賀集は「翔一」とか「アギト」って呼ばれるのがすげー嫌だったそうだぞ。
31名無しより愛をこめて:02/01/04 06:43 ID:5/SAZEgo
>>30
ソースはなに?
32名無しより愛をこめて:02/01/04 07:04 ID:RyBTGDFb
皆さん、こんにちは。賀集利樹です。
このメールレターが皆さんに届くころ、僕は仮面ライダーアギトのラストシーンを
撮っていると思います。このシーンでやっと13ヶ月に渡る長かった仮面ライダーの
クランクアップとなります。
クランクインの前にプロデューサーに 1年間という長期間の撮影になるから心して
取り掛かって欲しいと言われ、銀座のカフェで絶対にやり通してみせると自分に
誓いました。
クランクイン当初の1年前の12月、早朝のまだ暗いファミレスで朝食をとりながら
、これから冬が終わって、春が来て夏が来て秋が来て、そして次の冬が来るまで
撮影があるのか。これは大変なことにチャレンジしてしまったものだと思いました。
一番大変だったのは7月 映画版仮面ライダーアギトを撮影してる頃でした。
映画の撮影と同時にもちろんテレビの撮影もありましたので、テレビの撮影が
深夜終了し映画のほうが早朝開始するので 行き帰りの車中の中で睡眠をとって
いる状態が数日続いたり。
アギト人気のおかげで 街でもたくさんの方に声をかけられるようになりました。
「アギト」とか「翔一君」とか。でもとても嬉しかったと同時に少し悲しい気分に
なったりもしました。誰一人「賀集利樹」と言ってくれなかったこと。
しょうがないと理解はしているものの、なかなか現実を受け入れるのは苦労しました。
なので 今自分の最強のライバルは「アギト」と「津上翔一」です。
これからの自分の頑張り次第で 「賀集利樹」と言ってもらえる。
これからの自分にとって 最大の難関でもあり最強のライバルだと思ってます。
でもライバルは時には親友にもなれると思ってます。
早く「アギト」「津上翔一」が親友になれるように アギト終了後 一生懸命
頑張っていきたいと思ってます。
今日で仮面ライダーアギトと津上翔一から卒業です。この13ヶ月間 言葉では
いい表せないほどのたくさんの思い出とたくさんの方に出会いました。
そして僕を応援してくれているファンの方々。僕は自分を表現するのが苦手な
人間なので、いつも思いは伝わってないようなのですが、この場をかりて
ファンの皆様、1年間有難うございました。
33名無しより愛をこめて:02/01/04 07:20 ID:Eesef++P
>30,32
それ書くと賀集ファンが過剰反応して「これだからアンチ賀集は・・・」つって
騒ぐからやめれ。つづきがやりたきゃここでやるがよろし。

▲特撮ヒーロー役者の光と影▲
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1008771798/l50

賀集がどう思ってたかはイベントいった人間ならそれで判断できるし。良くも悪くもな。
ある程度は自業自得の面もあろうよ。
34名無しより愛をこめて:02/01/04 08:00 ID:jT6aTklF
なんつうか、下積み(キャリア)があるかないかの差なんじゃないか。

菊池氏は言うに及ばず、友井氏も芸歴は短くない(ジャニーズに居たんだっけ?)。
アナザーである自分、ギルスである自分を売ることと、自分本人を
売っていくことは完全にイコールじゃないが、ノットイコールでもない。
そこをわきまえたうえで両方楽しんでいる気がする。
特に菊池氏はそう見えるな。

そう思うと要潤も大変なんだろうが、賀集と違って主役じゃないから
多少違うよな。目立ちすぎないからライダーが与えるプレッシャーも
小さいだろう。
何せ、賀集の今後に幸多からんことを祈るよ。
少しだけ小狡くなれば、アギトも津上翔一も絶大な武器になると思うし。

しかし賀集、案外ナイーブつうか・・・ほんとに翔一の役柄に近い性格してんだな。
35名無しより愛をこめて:02/01/04 08:01 ID:jT6aTklF
>33
悪い、ネタ続けちまった・・・
どうでもいいがそのリンク正しいのか?
騙されちゃったのね@お人形板 に繋がったんだが・・・
36名無しより愛をこめて:02/01/04 08:19 ID:NyWdDN65
>35
あのリンクはそういうネタなのよ(w
いろんなトコから騙されて飛んできている人たちの記念碑…

賀集ネタはでも、マジでそっとしといてあげなよ。
ここでも別スレでかりかりしてる人たちもいるんだしさ。
役者さんのスタンスについては自分も同意見。
もうちょっとだけ割り切るつーか上手に立ち回りと自己表現できるといいのにね。
37名無しより愛をこめて:02/01/04 08:40 ID:Xjl190CE
賀集も子供相手のショーに飛び入りでちゃんと参加してたよ。
翔一になりきってのトークもやったわけだし。
結局そのショーの意向によるわけじゃん?
それも判断できないで無意味に自業自得とかって書く神経も
どうかとも思われ。
38名無しより愛をこめて:02/01/04 09:45 ID:ViW8Hc1L
確かに自業自得は言葉がキツいかもしれんが、要するにショーの飛び入りや
なりきりトークの裏に、役への嫌悪があることを感じさせたかどうかの差って
ことだと思うぞ。

俺はギルスファンが高じて友井本人にも注目しはじめたクチなんだが、自分が
その役者を知ったキッカケが、役者本人も楽しんで演ってたんだと思えるってのは、
ファン的に気持ちいいもんだと思うんだ。
友井のファンであることとギルスファンであることはイコールでいいんだ、と。
(当然、結びつけすぎるとヒンシュク買うだけだが・・・)

これが仮に、アギトファンであること=賀集ファンにならないとすると、役者を
知ったきっかけがアギトしかない新規ファンにとっては賀集をどう応援すれば
いいのか解らないことになる。
街で賀集を見かけて「アギト見てました」って声かけるのが嫌味になりかねないって
のは哀しいことだろうし、当然それは役者本人、特に駆け出しにとってはプラスに
働きづらいだろう。

まあ、このへんは売れた番組のサガという気もするので(たとえば田村正和も
古畑任三郎が嫌いらしいしな)その意味で賀集にはアギトと津上翔一をうまく
利用して欲しいなあと思う訳だが。それこそ菊池氏みたいにな。
(俺はアナザー&木野薫でしか菊池氏を知らないが、こんだけやってくれると
シンビアンの舞台も機会があったら是非見てみたいとか思っちゃうし)

・・・何か、先週のアギト放送であった涼のセリフ「頑張れ、津上」ってカンジだな。
わけわかめでスマソ とにかく冷静にマターリいこうや。
39名無しより愛をこめて:02/01/04 10:38 ID:qXCxocm+
カシュウは役が嫌いなんじゃなくって、誰に逢っても「翔一」とか「アギト」って呼ばれるのが嫌だったんじゃないかな。
役名で覚えられて役者名が出てこないっていうのはよくあることだけど。
子供に翔一呼ばわりされるのはともかく、一般の大人にまで呼ばれてたらちょっとは鬱になるんじゃないの?
だから良くある「カシュウをよろしく」っていうのも「津上翔一はもちろんだけど、カシュウトシキってヤツもヒトツよろしく頼むヨ」っていうのが隠れてると思いたい。
ただ、漏れもナマイベに何回か足運んだことがあるけど、カシュウってマジメ過ぎるイメージがある。
ヒトツのことに囚われると、それを相手が理解できるまで説明するタイプっていうか。
多分、不器用なんだと思われ。

西武園には行ってないけど最後のイベで「翔一」として受け答えしてくれたのは嬉しい限り。
マジに今までのイベントはキャラ相手じゃなくって役者相手のイベントだったからね。
もっとキャラとしての彼等を全面に押し出すよう打ち合わせしてれば、彼等もちゃんとニーズに応えるのに!と何度思ったことか…。

知名度という点ではカシュウと津上翔一が対等になってくれることを漏れも祈るよ。
マジレスな上、長文スマソ
40名無しより愛をこめて:02/01/04 10:48 ID:2xXu/iWu
それにしても菊池さんのお年玉…素敵…(うっとり)
ホモネタもさらっとかわしちゃって大人の対応で素敵。
木野っち最高だわ…。

賀集くんはこれからでしょ?
デビューで一年主役張ったってことだけでもすごいんだもの。
これを払拭できる役所に出会えるかはアギトでの出来にかかってるんだから、
津上翔一を思いっきり演じて欲しい!ってもうクランクアップしちゃったか。
特撮離れたってきっと応援するよ。でも、それは彼にとって迷惑なのかなぁ?
そんなに悩まないでねって言いたいんだけどね…。
41名無しより愛をこめて:02/01/04 11:19 ID:NpG24e2r
よそでやれ
42名無しより愛をこめて:02/01/04 14:43 ID:zwVTYKbF
役者名で呼ばれない事が悲しい、って事で
役名で呼ばれる事が嫌、って事じゃないんじゃ?

アギト、翔一と呼ばれる事は嫌なので賀集利樹と呼んでください、という文章ではなく
翔一としてではなく役者「賀集利樹」としても名を知られるように頑張りたいと思います、っていう文章だと思う。
43名無しより愛をこめて:02/01/04 15:51 ID:Fx2fyAAE
42に同意
デビュー作のアギト以上の人気作品に出会えるまではしばらくかかると思うので
マターリ見守ってやろうや
本人も事務所も、必死なんだと思うよ
44名無しより愛をこめて:02/01/04 16:27 ID:6wTfVqpU
本編でも「沢木哲也」って誰も呼んでくれないしね。
役でも現実でも・・じゃぁ哀しいだろうな。
45名無しより愛をこめて:02/01/04 16:45 ID:XmsOuAnE
賀集は「翔一」やった事「アギト」に出た事も誇りに思ってるって
それはどこでも言ってるから、自分はそれを信じてるしありがたいと思ってる。
ただ今後それを売りにするしないは事務所の方針だろうからいたしかたなし。
でも「仮面ライダー」を売りにしてバラエティ出演し、やった事が虫を食わされるって事なら・・・
あまり「売り」にもならないって事なんかな。
46名無しより愛をこめて:02/01/04 17:16 ID:e1JlhaLa
要潤、本日、イオン高知でトークショーをしたらしい

こっちは、氷川くんと呼ばれるのはどう思っているのか・・・
4746:02/01/04 17:35 ID:e1JlhaLa
ごめん、6日だった、子供つれて行ってみるわ
ttp://www.aeonkochi.co.jp/event.html
48名無しより愛をこめて:02/01/04 17:42 ID:GJu+OLDK
>45
「虫を食わされる」って言っても、
あれも一応郷土料理であって、ゲテモノではなかったよ。
カニなんかの普通の名産も出てたし、
他の出演者を見てもヨゴレ仕事って訳ではないと思う。
「他の誰でもいい」仕事だってことは否めないけど(藁

まだまだこれからだと考えて見守るつもりだよ、自分は。
49名無しより愛をこめて:02/01/04 17:44 ID:ovbR98Ap
それにしても最近はレス付くの遅いな…
アギト@の方も住人減ってるみたいだし
50名無しより愛をこめて:02/01/04 17:59 ID:3koZT1wp
ttp://columbia.jp/animex/images/jacket/COCX-31787.jpg
2002年2月1日 発売
“プレイステーション”用ソフト 仮面ライダーアギト
Game Sound Track Remix
COCX-31787 \2,940(\2,800)
51名無しより愛をこめて:02/01/04 18:27 ID:lhtirS9O
>49
確かに。もう放送が終わったかのような論調ですね。
やっぱりシャキッとしない展開だからでは?
木野はダミに倒され、皆でダミに激突!という展開の方が
盛り上がっていたと思う。
それに、今の放送は「最終回の後のそれぞれの道」みたいなのを
本編でしているから、ヒーローはその後、どこでどうしているのか
みたいな夢を奪ってる。
そんな本当にアギトが終わりつつあるような感じも影響してると思う。
52名無しより愛をこめて:02/01/04 18:30 ID:Xk/SsDxO
>49
アギト@はおかげさまで住人様が大激減しております。
これもなにを隠そう電波さまに頑張って頂いたおかげです。
電波少年タックル、バンザーイ!
って電波も「こっちにきてーーー」
53某スレ1:02/01/04 18:35 ID:v6u29w6e
>>49 >>52
正月休みで帰省している人が多いんでしょう。
番組自体盛り下がってるので別に書く事もないし。
54名無しより愛をこめて:02/01/04 22:04 ID:Z6Dy2d/4
アギト@の話はよそでやれ
55長々とスマソ:02/01/04 22:18 ID:T5rc2CKy
まあ何せ賀集は少々高望みしているという気はするな。
その昔、ゴジラ第一作で主演した宝田明が、自分が主演男優なんだと言ったところ
「主役はお前じゃない、ゴジラだ!」とスタッフに怒鳴られたことがあるらしい。
基本的に特撮モノに出演する役者は皆同じジレンマを抱えているはずだ。

その意味で、俺の目からすると、役者本人のトークショーでも「自分」ではなく
「アギト」という番組をよろしく、という言い方しかしない友井と要は心地いい。
何となくプロフェッショナルを感じるし、多分役者としても精神的に向いてるん
じゃないか(それが事務所の意向なら、事務所は二人の育て方を間違っていない、
という風に思える)。
だって、役柄でなく本人の性格や資質で売ってる俳優なんて日本に何人居るよ……?

……つうか多分、賀集本人と津上翔一のキャラが似すぎてるんだろうな。
そこで賀集本人がモヤモヤしたものを溜め込んだことは想像に難くない。
多分、クウガのオダジョーも似た感じなんじゃないかと勝手に思ってるんだが……。

もし次、俳優として活躍することがあるなら、自分自身のキャラと全然違う役を
賀集にはぜひやって欲しいな。多分彼はそっからが本当の勝負なんじゃないかと思う。
何せあの三人の今後が楽しみだ。この一年の成長も著しかったしな。
とりあえず俺は、もし街で連中を見かけたら最初は名前で呼ぶことにするよ(w
56名無しより愛をこめて:02/01/05 00:25 ID:Bj5U/I26
こういっちゃなんだが・・・友井や要ってやっぱ脇っしょ?
脇と主演じゃ世間の見る目(この場合芸能界ね)全然違うんだよ。
1年後たったら、要や友井からは「仮面ライダー」の肩書きは自然に取れる。
でも主演はやっぱ一生ついて回るもんなんだよ。
いくら番組が「三人主演」って言っても世間(この場合も芸能界ね)じゃトップに名前の来る賀集のみが
永遠に「仮面ライダー」なんだよ。
だからオダジョにしろ賀集にしろ、「番組終わってからが勝負」ってのを
番組放映中から真剣に考えて、「少しでも仮面ライダーのイメージを抜けさせよう」
と努力してるんだろうな。
もし仮に要や友井が名前が一番に来る本当の主演だったら
事務所も本人も今とは態度変えて賀集やオダジョと同じ事してると思うよん。

でもって自分はオダジョや賀集の事務所の方針は芸能界で生きて行く上では正しいと思うよ。
とにかく番組終了後が勝負なんだからさ。マジでがんばってもらいたいよ。
もちろん、要や友井もね(w
57名無しより愛をこめて:02/01/05 00:42 ID:gLaoITie
漏れは今週窓の下から明子姉さんの如く翔一を見守っていた涼の
気分だよ。
「頑張れよ、翔一」ならぬ「頑張れよ、賀州」だけど。
いや、仮面ライダーやってた事を冗談ネタにできるくらいにマジ頑張って
欲しい。
58名無しより愛をこめて:02/01/05 02:20 ID:cieE4yWn
>>55
>その昔、ゴジラ第一作で主演した宝田明が、自分が主演男優なんだと言ったところ
>「主役はお前じゃない、ゴジラだ!」とスタッフに怒鳴られたことがあるらしい。

これは今回の話とは違うと思うが。
59名無しより愛をこめて:02/01/05 02:29 ID:txiaPzDQ
>>55
西武園のトークでは「これからもアギトをよろしく」ってなことを
言ってたぞ賀集クンは。
60名無しより愛をこめて :02/01/05 03:00 ID:8MEiPIgb
村上弘明は仕事人の頃から「あの人が仮面ライダー?」って感じだが…。
6155:02/01/05 03:02 ID:Nmbk5fzz
ん、>>56>>57に激しく同意だ。特に「冗談ネタに」というところに。
とにかく頑張って欲しいもんだなー。

>>58
もう一行下を見れ。「基本的に同じジレンマを抱えているはずだ」だよ。
精神的なことでこれと似た感じだろうな、という解りやすい例のつもり。
今の賀集と宝田明の状況そのものが同じだとは言ってないんだが……ワカリヅライカ?
62名無しより愛をこめて:02/01/05 03:04 ID:KrTFIMua
>>59
前の日の友井が役名と共に本名も紹介されてたのに
賀集は役名「翔一くん」としか紹介されなかったよね。
トークでもあくまでも翔一として通してた。
なんだかこれまで色々言われてその反省の上に立ってるんじゃないか?って気がした。
63名無しより愛をこめて:02/01/05 03:22 ID:iyjzq3QL
まあ、アギトは根本的に特撮班含めて全員で「アギト」っていう偶像を
売っていく番組だからなあ。
キツい言い方かもしれんが、当然、役者本人の重要度は番組内で低くなる。
それがクランクアップする前から「アギトだけじゃなく賀集を」とか
言ってしまうのは他のスタッフにもいろいろアレだろ。いや推測だが。
だから今後、アギトの仕事の時は翔一で通すことにしたとか。いや推測だが。
64名無しより愛をこめて:02/01/05 03:26 ID:VB0uke7j
>>62
っていうか、それは進行側の問題であって、カシュウには責任ないよ。
進行側が「翔一で」と言ったらそういうふうに役者は切りかえるので。
基本的に・・だけどな。
6562:02/01/05 03:38 ID:iERh/ifq
>>64
友井は本名でトークして賀集は翔一としてトークしてたんで
賀集のこれまでの「翔一じゃなくて賀集もよろしく」的トークから
方向転換したのかなあ?と思ったんだけどね。賀集側の意志で。
66名無しより愛をこめて:02/01/05 03:45 ID:UJ0NKnjl
カシューはTVのバラエティなどでも翔一キャラで通してるよね
67名無しより愛をこめて:02/01/05 04:17 ID:rTwSW12M
HPの木野の追悼特集ってもう見れないんですか?
68名無しより愛をこめて:02/01/05 09:31 ID:0E8EZ7uW
菊池ホームページのお年玉もらってきました! これを見て
折れも頑張るぞ!とオモタよ。
69名無しより愛をこめて:02/01/05 10:11 ID:kyFtOu7d
今日のテレ朝のメルマガの山崎=北條は、実にイイね。
ちゃんとファンのツボを抑えて、文章を作ってるあたり
なかなか山崎潤ってのは賢いヤツだな。
漏れも読んでて、ニヤリングスマイル炸裂したよ。
70名無しより愛をこめて:02/01/05 12:00 ID:39a5TeZG
>>64
葦原涼としてトークショーをやるのは非常に困難と思われ
71名無しより愛をこめて:02/01/05 12:26 ID:tXWnt5mC
>>70
葦原「馬鹿馬鹿しいな・・・・帰るぞ津上・・・」

と涼なら言いそうだし(-_-;)
72名無しより愛をこめて:02/01/05 15:35 ID:rdI71Kjz
ツガミいないのに語り掛けるのか。(w<葦原単独トークショー

つーか、俺は見てみたい。
結構アガリ症だったりしてな。(w<葦原トーク
73名無しより愛をこめて:02/01/05 16:47 ID:87gHjoUn
葦原の役になり切ってたらトークにもならんだろうが(藁
だから友井はおちゃらけで地に走ってるんじゃないの?
ある意味、「役柄よりも自分をよろしく」は友井の方が態度にハッキリ出ている気がする。
それであんまり文句が出ないのは、普段悪い印象の奴がほんのチョットいいことしただけで
印象が100倍グレードアップするのと同じ現象かと思われ。
そういう点じゃ翔一は役柄がイイ子ちゃんなだけに、辛いもんはあるよね。
74名無しより愛をこめて:02/01/05 16:51 ID:HX2UPbgX
実際インパクトのあるオハナシで主役をしてしまうと、それから後に
そのイメージから脱却するのは骨が折れると思うよ。
未だに「ハヤタ」、「ダン」、「本郷猛」、「一文字隼人」だからね。
このネタ書くと年齢バレバレだが、カシュウ君にはぜひこれからも
がんばって欲しいものだと願っての事。

でもさ、まだ本編終わってないんだから、こんな話題からは
少し脱却しないか?
75名無しより愛をこめて:02/01/05 16:54 ID:d/9IMIvK
>>74
こんな話でもしないとネタ切れするから…。
76名無しより愛をこめて:02/01/05 17:14 ID:qLkPulAn
風のエルのデザインってどう思う?
77名無しより愛をこめて:02/01/05 17:31 ID:z9GY3cIB
俺は水エルの方が好きかな。w
78名無しより愛をこめて:02/01/05 18:05 ID:W6tJ0D0b
羽がついてる時点でなんだか下っ端ってイメージが湧いてしまう。
顔あたりのデザインは好きだけど。

どうせなら某ベルセルクのグリフィス(だったっけ?)のような、
もっとつるっとしたデザインの方が大物って感じ。
79エクシードアニヲタ:02/01/05 18:07 ID:lVVkWhDH
誰かが言ってたけどやっぱアンジュルグに似てるな。
デザインとか武器とか。
80名無しより愛をこめて:02/01/05 18:11 ID:3DZAXxWS
自分はやっぱ変身忍者嵐だと思った
81名無しより愛をこめて:02/01/05 18:13 ID:rpPURxkA
>>78
アギトはグリフィスだらけだよ。
82名無しより愛をこめて:02/01/05 18:16 ID:lhq9ls4J
だからファンパラだって…
83名無しより愛をこめて:02/01/05 19:11 ID:xAoZVZXG

    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / ー   ー | |
 |  |  |  ∩  ∩( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | '''  〜  '''| | <  アギトの力をください。
 |  ∧ |\  __/|/  \_____________
 |  | |/ /  <V>  \
 |  / / ハ  ? o \ つ
 |// (__)/   o   ヽ
      /__ __ヽ
       |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)
84どきどき名無しさん:02/01/05 19:31 ID:VJAso9CK
>風のエルのデザインってどう思う?

最初、ぱっと見てニワトリに似た超越生命体(藁)か?と思った。
デザインモチーフは鷹だそうだけれど、そうは見えないんだが、、、
やっぱニワトリ?
85名無しより愛をこめて:02/01/05 20:34 ID:Cq6am+tP
>>84
違う、コカトリスだ。
86名無しより愛をこめて:02/01/05 20:54 ID:wsphSse3
>>85
クリトリスだろ?
87名無しより愛をこめて:02/01/05 21:31 ID:mXk3jCM5
>>86
いや、クリスマスだ
88名無しより愛をこめて:02/01/06 00:42 ID:KvBQYGhK
ageちゃえ!
89名無しさんより愛をこめて:02/01/06 00:56 ID:7YFbF4JK
84-85-86-87-88の流れ、めっちゃ好きやで!

で、おれも上げちゃった
90名無しより愛をこめて:02/01/06 01:46 ID:EHrZ47VX
チキンロードってなんかウマそう。
91名無しより愛をこめて:02/01/06 02:30 ID:pZlDYz/6
オイオイオイオイ! どうなってんだよ!

何で一人も居ねえんだよ?!

ギルスのジャンプ力はひととび50mなんじゃねえのかよっ!
ビルの上に逃げた風のエルくらい追えよ! 律儀に階段登んなッ!

とか思ったのは俺だけなのかよーーーーーーーーーッ!
92名無しより愛をこめて:02/01/06 02:33 ID:UAPlyKoI
>>91
俺も思った。
バヅー追いかけて階段上ってったクウガを思い出したよ。

石田監督だし、変な画を撮りたくなったんじゃねえの?
93名無しより愛をこめて:02/01/06 02:42 ID:pZlDYz/6
>92
サンクス。俺だけじゃなかったらそれでいいんだ。
タックル食らった狂元とか木野の死とか、理不尽なことはいっぱいある。
いちいち気にしてたら見ていられないって、そんなこたぁ承知してるんだが。

……承知してるんだが……ナンノタメノセッテイダヨ マジメニヤレヨコンチクショウ……
94名無しより愛をこめて:02/01/06 03:24 ID:UAPlyKoI
>>93
京本はタックル食らってなかったよ。
よけようとしてずっこけただけみたい。
95名無しより愛をこめて:02/01/06 03:46 ID:rCM6++oL
どうでもいいが物凄く盛り下がってるね…。
やっぱ謎解きだけで引っ張ってた番組だったか…。
96名無しより愛をこめて:02/01/06 03:59 ID:EV8C15jv
謎解きだけで引っ張ってたのはクウガも一緒。
しかも視聴者が離れるのが怖くて
謎を全く解かないまま終わった。
アギトのほうが責任持って謎解きに挑んでる分
遥かにまし。
97名無しさんより愛をこめて:02/01/06 04:03 ID:C4u8xwPT
>96 「責任持っている」かどうかは疑問・・・
98名無しより愛をこめて:02/01/06 04:06 ID:Vb4X2xRb
>>95
君の評価基準は2chのスレの盛衰なんか?

つーか盛り上がってたと言われる気持ち悪い妄想長文が飛び交ってた頃より
今のノンビリした流れの方が俺は好きだけどな。
99名無しより愛をこめて:02/01/06 04:08 ID:g89jm7Do
>98
激しく同意。
てか以前が異常だっただけで、よそのスレと比べたら充分すぎるほど
もりもりレスがついてると思うが。
100名無しより愛をこめて:02/01/06 04:13 ID:9boMfDeW
>>95
アニヲタだ。ほっとけ。
101真魚:02/01/06 04:15 ID:UIc0Uim2
アニヲタ嫌い。
102名無しより愛をこめて:02/01/06 04:33 ID:h/tbupdU
アニヲタとモリモトと犬は出入り禁止な
103名無しより愛をこめて:02/01/06 04:56 ID:lhx+0Q5H
>>99
現在でも週イチでスレ使い切ってるもんな。
104103:02/01/06 05:20 ID:lhx+0Q5H
↑表現間違えた
「一週間でスレ一つ使い切ってる」に訂正
105名無しより愛をこめて:02/01/06 05:27 ID:ZRZGeIwb
謎に関係なく木野さん登場で盛り上がったわけだが
あの頃は凄かった
106名無しより愛をこめて:02/01/06 05:47 ID:Q4iUCQFt
気持ち悪い妄想長文

感想文
大して俺には違いはないと思うのだが
何を拒絶したがっているのかわからん
107名無しより愛をこめて:02/01/06 05:54 ID:UIc0Uim2
>>106
誰に言ってるの?
108名無しより愛をこめて:02/01/06 05:57 ID:d1dUWAYr
という訳で、今週の放送まであと二時間少々。

「人は夢がなくても生きていける、俺が望むのは普通の生活だ」

だなんて、シナリヲ的に間違いなく死神に憑かれたとしか思えない、
それこそ最終回前で確実に死にそうなセリフを呟いていた葦原涼は
一体どうなってしまうのでしょうか。
もうこの一週間気になって気になって仕方なかったYO!

・・・てな感じで楽しみにしている俺は正常? 異常?
109名無しより愛をこめて:02/01/06 07:23 ID:mc1C41B3
>108
純情
110名無しより愛をこめて:02/01/06 07:56 ID:KhMsaLF0
クウガの時はまだ撮影してたんだよな〜

アギトのやる気のなさがみえるね♪
111名無しより愛を込めて:02/01/06 08:13 ID:tQAlZHTc
尻室君、そのうち業績不振で首になるな・・・・w
112名無しより愛をこめて:02/01/06 08:20 ID:b2hEkmsu
なんでアギトの役者って揃いも揃って
台詞回しがモームス以下なんですか?
113名無しより愛を込めて:02/01/06 08:22 ID:wQMawxYM
走り屋の姉ちゃん演技下手過ぎ。
セリフ棒読みだし
114名無しより愛を込めて:02/01/06 08:24 ID:tQAlZHTc
ギルス一方的にやられとる・・・
キャプテン翼の法則
「敵対してる時はめちゃめちゃ強敵、味方になると弱体化」これ最強w
115名無しより愛をこめて:02/01/06 08:26 ID:HlD7Slv1
>>113
ああいうぶっきら棒な台詞回し、上手にこなせる女優って実はあんまりいないよね。
女優じゃないかもしれんが。
116名無しより愛を込めて:02/01/06 08:28 ID:tQAlZHTc
なぬ!!真魚タンの晴れ着姿!!!

録画しておいてヨカタYO!!
117名無しより愛をこめて:02/01/06 08:28 ID:q/iYHGSk
女優ヘタ!!
118名無しより愛をこめて:02/01/06 08:29 ID:VbxfQuuB
ほんとにシャイニング&バーニング活躍しないなぁ
119名無しより愛を込めて:02/01/06 08:30 ID:wQMawxYM
>>115
特別、可愛いわけじゃなく、演技も下手となれば、役者として終わってます。

ビデオ欲しいな。応募しよ(w
120名無しより愛をこめて:02/01/06 08:30 ID:kTW0P9pj
来週はハゲとオムロンのG3か
121名無しより愛をこめて:02/01/06 08:31 ID:TN8JP0aW
どんどんコック長の印象が悪くなっていく・・・
122名無しより愛をこめて:02/01/06 08:31 ID:q/iYHGSk
てか最終回に向けて詰め込みすぎじゃないか?
123名無しより愛をこめて:02/01/06 08:31 ID:wZvweWr2


風のエル様が絶好調にも関わらず、「青年」はもう一枚カードをきります。
胸の中からまたまた出現したエル様、その名も「地のエル」! 百獣の王
ライオンを彷彿させるそのお姿から察するに、多分最強(!)のエルロー
ドです。「塵から生まれし者共を塵に帰す」のがお役目のご様子。さあ、
風エルと地エルの超強力ツートップに、我らがライダー達は勝ち目あるのか?

さて北條透が、ここへ来てまだ何か企んでます。最近は目の見えない氷川
誠の目の代わりを勤めたりして、いい人ぶりを発揮していただけにちょっ
と意外(?)です。アギトはアンノウン以上の脅威になりうると主張し、
遂にはアンノウンを賛美するような発言まで繰り出す展開。なにやらバッ
クに黒幕がついているようなのですが……何だかとんでもない事をしでか
しそうですぜ。
移動し続けるさそり座はますます大変なことになっちゃってるし、謎の自
殺者は増えてるし、可奈とリサにもそれぞれイヤ〜な雰囲気が漂ってきた
し――とラストに向けて転がりまくっている怒涛の展開。今回は久々にG
3も登場し、G3−Xと夢の揃い踏みなんてシーンもあります。いやあ、
ラストに向けてこれからは一瞬も見逃せませんね。
124名無しより愛をこめて:02/01/06 08:31 ID:nFxXyd7F
亮とバイク姉ちゃんのシーン、正直見てるのつらかった。

もうちょっとなぁ、、、
125名無しより愛を込めて:02/01/06 08:31 ID:tQAlZHTc
走り屋の姉ちゃんや、翔一、涼、しいては氷川くんのスカイラインは
ちゃんと彼らが運転してるんですかねぇ〜〜?

(やはりJACの方々??)
126名無しより愛をこめて:02/01/06 08:32 ID:geoWR4AD
本当に心もとなくなってきた・・・あと三回だよね?
127名無しより愛をこめて:02/01/06 08:32 ID:tokO9akQ
北條がG3Xを装着するのって本当だったのか。
128名無しより愛をこめて:02/01/06 08:32 ID:k+WJ5g8m
おいおい、広瀬匠じゃねえか!
ラスト間際でなんて人引っ張り出してくるんだ(喜
129名無しより愛を込めて:02/01/06 08:33 ID:wQMawxYM
>>122
ホントに終わるの?
てっきり1クール伸びるもんだと思ったYO
だってこの強引なストーリー展開(w
130名無しより愛をこめて:02/01/06 08:33 ID:b2hEkmsu
バイクの二人の芝居があんまりにもあんまりなんで
腰抜けそうになったYO。
役者のレベル低すぎ。
131名無しより愛をこめて:02/01/06 08:33 ID:KhMsaLF0
残り2話・・・収集つくのか?
132名無しより愛をこめて:02/01/06 08:34 ID:tokO9akQ
残り3話でしょ?
133名無しより愛をこめて:02/01/06 08:35 ID:bKG0KTMX
>>121
同意。この二週カナたんを叱ってるばかりで
良い所が写らないねえ。来週はカナを庇うなり誉めるなりするか?
ところでなんで実況でドナルドって呼ばれてるの?
134131:02/01/06 08:35 ID:KhMsaLF0
全部で51話なのかな
135名無しより愛をこめて:02/01/06 08:35 ID:oqK0ekbL
>>131
1月27日までなので、残りは3話です。
136名無しより愛をこめて:02/01/06 08:35 ID:2hDvAObf
つまんね−ッ!
137名無しより愛をこめて:02/01/06 08:35 ID:8CKE0C8S
>>131
最終回。アンタレス激突!人類滅亡!
井上センセイならやりかねんよ?
138名無しより愛をこめて:02/01/06 08:36 ID:wZvweWr2
>>131
残りは3話
139名無しより愛をこめて:02/01/06 08:36 ID:k+WJ5g8m
残り3体(?)のエルロードは
ライダー3人に割り当てるのかな?
となると次々回に火のエルが出るとか
140名無しより愛をこめて:02/01/06 08:36 ID:b2hEkmsu
エヴァ並に、ヲタの脳内補完が必要なアホドラマになるのか(w
ここまで広げたんだから収集つけろよな〜。

それにしても今日のは演技がクソすぎて見てて恥かしかった・・・。
141名無しより愛をこめて:02/01/06 08:36 ID:KhMsaLF0
さそり座の星々は、以前にも増して奇怪な動きを続けていた。すでにさそりの形はとどめておらず、次第にある別の形を形成しつつあった。

何打一体?

北條の黒幕?
142名無しより愛を込めて:02/01/06 08:36 ID:tQAlZHTc
漏れ個人は1クール追加きぼんぬ だけど、
次作のリュウキの立場が・・・・w

あの中世の騎士風で、剣道の面のようなライダー・・・そのまま封印して欲しい
143 :02/01/06 08:37 ID:sz57OjW1
なんかいまいちなのはあのバイク女の演技のせいだけではあるまい
144名無しより愛をこめて:02/01/06 08:37 ID:k+WJ5g8m
>>133
この番組の提供もしてるマックのCMで
ドナルドを演じてる方だからです。
145名無しより愛をこめて:02/01/06 08:37 ID:2GfoswKM
シャイニングフォームは伊達じゃない!ってか
146名無しより愛をこめて:02/01/06 08:38 ID:tokO9akQ
バイク女は棒読みだったね、セリフ。
147名無しより愛をこめて:02/01/06 08:38 ID:Q96biTen
>>128
いつでて来るのかと思ってたけどやっと出ますね。
来週が楽しみだー
148名無しより愛をこめて:02/01/06 08:38 ID:wZvweWr2
さそり座の星々は、以前にも増して奇怪な動きを続けていた。すでにさそりの
形はとどめておらず、次第にある別の形を形成しつつあった。その動きに連動
するかのように、さそり座生まれの自殺者たちも後を絶たない。
 一方、いまだ結論の出ないG3ユニットをめぐり会議は紛糾。誠と尾室にも
召集がかかる。そしてもうひとり、見知らぬ男が姿を現す。
149名無しより愛をこめて:02/01/06 08:38 ID:q48ACPdB
>>130
同意。1年間やってきてこの台詞回しはなに!?
って本当にビックリしたよ
150名無しより愛をこめて:02/01/06 08:38 ID:q/iYHGSk
新・津上は完全に忘れられてないか?
151名無しより愛をこめて:02/01/06 08:40 ID:DEcCCAHs
今日まなたんが見れなくて鬱。
152名無しより愛をこめて:02/01/06 08:40 ID:nFxXyd7F
オムロンがブラインド閉じた理由について問い詰めたいと思った。
153名無しより愛を込めて:02/01/06 08:40 ID:wQMawxYM
>>149
仮面ライダーは役者養成所です。
154名無しより愛をこめて:02/01/06 08:41 ID:nFxXyd7F
>>151
最後に着物姿みれたじゃん
155名無しより愛をこめて:02/01/06 08:41 ID:q32bGy7O
特定の短期間で30人が自殺・・・・・・。
尾崎豊か岡田有希子レベルの創造主。
156名無しより愛をこめて:02/01/06 08:41 ID:b2hEkmsu
>>149
だよな〜(w
1年続けてて未だにあれだもんだなあ・・・。
サソリ女の棒読みもアレだけど、同じ位酷かった。
ほんと素人に毛が生えたレベルだな。
顔だけで採用してるんだろうなあ・・・。
157名無しより愛をこめて:02/01/06 08:42 ID:DEcCCAHs
>>152
心だけではなく、身体も慰めてもらうためだったり(w
158名無しより愛をこめて:02/01/06 08:42 ID:zYSmGyQ2
残り三話で来週は長石監督。
本当に田崎はメイン監督なのか?
159名無しより愛をこめて:02/01/06 08:43 ID:DEcCCAHs
>>154
劇中で見たかった。ううっ。
160名無しより愛をこめて:02/01/06 08:43 ID:DtiJGzFA
しかし良い意味でも悪い意味でも、予想や妄想を
裏切りまくってる展開だな。
…こりゃ最終回まで振り回されるな…(苦笑
161名無しより愛をこめて:02/01/06 08:43 ID:vk5Gxl03
いつも思うのだが、翔一君の走り出す所が演技として不自然。
涼は台詞多いとヤバイ。でも最初の頃と比べたら多少マシかな。
162 :02/01/06 08:43 ID:WYde1b+h
見知らぬ男って誰ですか?
163名無しより愛をこめて:02/01/06 08:44 ID:rEXCpbAG
>>157
虐めてもらうの間違いだろ?(藁
164名無しより愛をこめて:02/01/06 08:44 ID:hY8WhAW+
ダミアンかなり効率悪い事やってるみたいだけど最期に一気に殲滅させるつもりだろうか
165名無しより愛をこめて:02/01/06 08:44 ID:wZvweWr2
>アギトはアンノウン以上の脅威になりうると主張し、
>遂にはアンノウンを賛美するような発言まで繰り出す展開。

今まで犠牲者が多数出てるのに、この展開は駄目だろ。
166名無しより愛をこめて:02/01/06 08:44 ID:XotEq4Zn
ところで、東映の次回予告、また、投げやりな感じがしないか。
167名無しより愛をこめて:02/01/06 08:44 ID:q32bGy7O
>>162
会ったことも無い人です。
168名無しより愛をこめて:02/01/06 08:44 ID:q48ACPdB
>>153
だって全然育ってないじゃん
涼の演技とさそり座の女の演技のレベルが
同程度と思ったの俺だけじゃないでしょ
169名無しより愛を込めて:02/01/06 08:45 ID:tQAlZHTc
多数の非難、感想を取り入れて、次作リュウキは
子役歴の長く、歌も歌え、知名度も高い「えなりかずき」を投入!

「歌、演技、知名度」はカバーできるが顔が・・・・企画破棄決定!
170的場陣:02/01/06 08:45 ID:tE5UKLw1
ガ−ン!まじで広瀬匠だよ!なつかしい!フラッシュマン、ライブマンの
ころから好きだったよ!しかしもっと早く出せー!
171名無しより愛をこめて:02/01/06 08:45 ID:b2hEkmsu
今日のアギトはワーストに食い込みそうな勢い。
あんな三流DQNドラマなやり取りを20分近くも流してるし・・・
ガキはさぞ退屈したろうな。
172名無しより愛をこめて:02/01/06 08:46 ID:9lbLYyxS
ギルスの触覚久々に変化!
アクションシーン少なかったけど車の窓ガラスパリーン!
アレには燃えたーーーーーーっ!
173名無しより愛をこめて:02/01/06 08:46 ID:07FsS+VQ
バーニングは最後何をしようとしたんだ?
あの距離からあたるパンチ技でも持ってたのかな?
174名無しより愛をこめて:02/01/06 08:46 ID:ory0nPsk
>>128
マジ! うわーすげえ嬉しい。
それだけで全てゆるせる気がする
175名無しより愛をこめて:02/01/06 08:47 ID:hY8WhAW+
>>171
さっさと最終回見せろっ!!!て気分
176名無しより愛をこめて:02/01/06 08:47 ID:q/iYHGSk
まー「あかつき号」みたく
1話でまとまっちゃうんだろな謎っぽいとこ。
177名無しより愛をこめて:02/01/06 08:47 ID:nWua6hXS
去年の今頃を思い出した…
178名無しより愛をこめて:02/01/06 08:47 ID:xpeQB8UB
残り3話??
終わらせられるのか??
179名無しより愛をこめて:02/01/06 08:47 ID:k+WJ5g8m
涼は台詞回しに目つむれば
結構いい雰囲気出してると思うんだけどな。
180名無しより愛をこめて:02/01/06 08:47 ID:ZRZGeIwb
>>165
特撮ではお決まりの洗脳ということで

どうでもいいが2週続けてニュース速報ウザイ
181名無しより愛をこめて:02/01/06 08:48 ID:a7Or+8bG
女「大人の走りを教えてよ」涼「…(ヤれる!)」
バイク屋の店主「珍しくうれしそうじゃないか」涼「「…(だって今日はヤれるから!)」
今週は、ウキウキ気分の涼でした。最後、死んでたけど
182名無しより愛をこめて:02/01/06 08:49 ID:b2hEkmsu
>>168
まあでも、ぶっちゃけアギトで役者生命終える奴ばっかだろうからいいと思うけどね。
モーニング娘・ジャニーズでももう少しマシなモノができそうだが。
183名無しより愛をこめて:02/01/06 08:49 ID:Q2XyRQcd
>>128
すげー嬉し過ぎ!でも、すげー遅過ぎ(苦藁
184名無しより愛をこめて:02/01/06 08:49 ID:DEcCCAHs
>>181
涼は気を失っただけでは・・・
185名無しより愛をこめて:02/01/06 08:50 ID:LTn1YeXf
>>174
きっと精神病院からよみがえったんですよ。
よってラスボスはトランザ☆
186名無しより愛を込めて:02/01/06 08:50 ID:wQMawxYM
>>168
間違いなくテレ朝系列のドラマに出ると思います。
特別ソースはありませんが。
それと過去仮面ライダーの主演をやった人はそれなりに
俳優として頑張っていますし。
187名無しより愛をこめて:02/01/06 08:51 ID:q48ACPdB
正直、東映サイトの氷川の写真は直視できない
188名無しより愛をこめて:02/01/06 08:52 ID:q/iYHGSk
もしかしたらエルを倒して最終回かも・・・
そんでダミアンに戦いを挑みにで
OPの最後のシーンになって終わり。
189名無しより愛をこめて:02/01/06 08:53 ID:b2hEkmsu
>>179
台詞なしならなんとか耐えれるが、それにしてもヘタすぎだろ。
変身後にグオグオ言ってるのが一番マシ(w
190名無しより愛をこめて:02/01/06 08:53 ID:q32bGy7O
東映公式の要の年賀状・・・。
どうせ拳固めてポーズとるなら、もっと猪木になればいいのに。
 
別に、顔真似してるわけじゃないだろうけども。
191名無しより愛をこめて:02/01/06 08:53 ID:07FsS+VQ
>>188
そんなジャンプの打ち切りみたいな最終回をした作品があっただろうか
192_:02/01/06 08:54 ID:KLBv+sSG
ビーファイターカブトの主役の人は、保健室のおばさんに出てたね。
193omron:02/01/06 08:54 ID:wlMW/XVn
おい、葦原よ、あんなのが大人の走りなのかと小一時間問い詰め........ていいですか。
ただ単にあの女とヤりたいだけではないのですか?
あ、すいません。なにかあったら連絡ください。
194名無しより愛をこめて:02/01/06 08:56 ID:q32bGy7O
しかし、「聖地」が道路に面した竹薮かよ。
自殺者や変質者だってもう少しマシな場所選ぶぞ。
195名無しより愛をこめて:02/01/06 08:56 ID:9QeWUaNp
いや、葦原涼は今まで通りにそれなりだったと思うが……。
サソリ女はかなりどうかと思ったがな。寒くて泣けてきたくらいに……。

ただ漏れ的には今週、結構面白かったぞ。
「都内だけで30人」「人類規模の何か」……世界中バタバタ死にまくってんのか?
ついでに警視庁(人類側)が敵に回る? アギトとギルスだけで何ができんの?
みたいな、今までと全然違う静かなスリルを感じたり。
無力感に打ちひしがれながらそれでも戦う、そーいう燃える展開キボン。

どっかで誰か言ってたが、ほんとにラスト5回は「最終回後のその後」的だな。
こういうの俺は好きだが……同志おらんか?
196名無しより愛をこめて:02/01/06 08:56 ID:b2hEkmsu
しかし相変わらずドラマパートはグダグダすぎるな・・・
いい加減話進めてほしいんだが。
このままで本当に収集つくのかあ?なんかコケそうだな
197名無し:02/01/06 08:56 ID:DkLo4uF3
ところでアンタレスって何光年先にあるんだっけ
198名無しより愛をこめて:02/01/06 08:56 ID:xpeQB8UB
もっとストレートな展開にすりゃ良かったのに。
ラスト間際で空回りっぽいぞ。
199スコーピオン:02/01/06 08:58 ID:q32bGy7O
あたしには、走りつづけることしかないのよ!
   
    
  
 
――ご町内を。
200名無しより愛をこめて:02/01/06 08:58 ID:vk5Gxl03
大人の走りをする涼「横断歩道で人がわたってる時はちゃんと止まろうね」
201名無しより愛をこめて:02/01/06 08:59 ID:DEcCCAHs
首になった女は翔一を自分の部屋に呼ぶということは、ナニしてナニするって事だよな。
「料理手伝ったら、私も料理して´Д`」とか言ったり。
202名無しより愛をこめて:02/01/06 08:59 ID:ujI7/sNn
先生!残り3話にしてそろそろ我慢の限界です!
なんで漏れは一年もビデオ撮り続けてるのか
クウガの時以上にこれは過酷です
ラスト5分の戦闘なかったらキレてました
203名無しより愛をこめて:02/01/06 08:59 ID:nFxXyd7F
>>197
500光年ぐらいだったかな
204名無しより愛をこめて:02/01/06 08:59 ID:fiGoMbKJ
木野さんの最後のシーンが最終回ってことで。
205名無しより愛をこめて:02/01/06 08:59 ID:9QeWUaNp
>>173
設定じゃ衝撃波らしいから、そいつをはじき返そうとして押し切られたものと思われ。
・・・俺の脳内補完に過ぎんが。
206168:02/01/06 08:59 ID:q48ACPdB
>>186
成る程、悪く言えば“踏み台”ですか
涼の回想シーンの回は良かったと思ったのですが
今日みたいなヤクザっぽい雰囲気は好きになれない
207名無しより愛をこめて:02/01/06 09:00 ID:xpeQB8UB
申し訳程度なアクションシーン萎え。
208名無しより愛をこめて:02/01/06 09:00 ID:q/iYHGSk
今思えば
あかつき号までは、「謎はどうなってんの?」で
今は、「こんなにいろいろどうするんだろ?」の
「?」ばっかだなアギトは、
それで視聴者を呼び込んだのが視聴率に出てるんだろな。
209名無しより愛をこめて:02/01/06 09:00 ID:6W6x53Z8
芦原絶対ヤバイって。
俺は少なくとも、セリフの痛さと合わせて恥かしくて直視できなかった。
210名無しより愛をこめて:02/01/06 09:00 ID:PGmdqcsi
もうすぐ最終決戦のはずなのに
全然盛り上がらないような気がするのは俺だけ?
211名無しより愛をこめて:02/01/06 09:01 ID:i/KEqT4s
誰かと会う約束をしているのにもかかわらず
戦いのため会うことができない。
こういった状況は個人的には好き。
212名無しより愛をこめて:02/01/06 09:02 ID:FXrB6ucG
>190
ジャンボシールダス(初期)見ると どーも氷川の決めポーズがアレってことらしいぞ(w  
213名無しより愛をこめて:02/01/06 09:02 ID:bDqzZsIs
結構、風邪のエルのデザインは好きだったりする。
・・・ここではあんまり評判良くないっぽいけど
214名無しより愛をこめて:02/01/06 09:03 ID:6KtD1Hk/
>>202
禿げ同
今日のアギト糞すぎ。
あんなつまんねー大根2本のやり取りで引き伸ばしてんじゃねーよゴルァ
戦闘もショボかったし、見事に萎えた。
215名無しより愛をこめて:02/01/06 09:03 ID:zYSmGyQ2
女2人はヤオイ封じと思ってたけど、視聴者全てを封じてしまいそうですネ。
216名無しより愛をこめて:02/01/06 09:02 ID:ZRZGeIwb
東映の公式サイトやる気無いように感じるの俺だけ?
217名無しより愛をこめて:02/01/06 09:03 ID:PGmdqcsi
多分アギトと人間の関係はあやふやで終わるんだろうな。
「それでも生きていかなければならない!」とか言って。
218名無しより愛をこめて:02/01/06 09:03 ID:WCYB0JvM
やっぱり石田の回はつまらんな。ま、今回で終わりだろうけど。
来週が長石で最後が田崎かな?
219ここでCM:02/01/06 09:04 ID:k+WJ5g8m
ほしいのカービィ ほしいのカービィ ほしいのカービィ 星のカービィ♪
220名無しより愛を込めて:02/01/06 09:05 ID:wQMawxYM
クウガの時より戦闘シーンが短く感じるのは漏れだけですか?
子供心を擽る番組じゃ無くなりましたね仮面ライダー。
221名無しより愛をこめて:02/01/06 09:05 ID:6KtD1Hk/
最後にきて一気に尻すぼみ。萎え。
リュウキの方がなんか期待できそうな気してきた。
222名無しより愛をこめて:02/01/06 09:05 ID:rEXCpbAG
最終決戦を前に2人のライダーは女を連れて逃亡、
残された氷川と澄子がラスボス撃破。
澄子「最後に勝つのは人間よ」
223名無しより愛をこめて:02/01/06 09:06 ID:PGmdqcsi
なんつーかクウガより萎える最終決戦になりそうだ…。
224名無しより愛をこめて:02/01/06 09:06 ID:tokO9akQ
>>220
クウガの方が短かったと思うよ。全体的に。
225名無しより愛をこめて:02/01/06 09:06 ID:BgapB8Iq
アギトスタッフは、涼の言う
「花のように、何も無くても生きてゆける」作品作りを
目指しているのだろうか。
226名無しより愛をこめて:02/01/06 09:06 ID:k+WJ5g8m
>>220
悲しいほどに同意。
井上サン、あなたヒーロー番組を何だと思ってるんですか?
227名無しより愛をこめて:02/01/06 09:07 ID:4P4DhvU3
>>226
さぁ?
228名無しより愛をこめて:02/01/06 09:08 ID:q/iYHGSk
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse.asp?StrNum=46&SID=127
クウガの残り3話、気合の入り方が・・・
229名無し:02/01/06 09:08 ID:DkLo4uF3
>>203
なるほど。そんな昔から人類を滅ぼす準備を・・・
なかなか周到ですな(w
230名無しより愛をこめて:02/01/06 09:08 ID:q48ACPdB
 先々週のBパートからの展開がメチャクチャ。
木野は何の説明もなく唐突に死ぬし、どうでもいいドラマ部分といい
演技の酷さといい。
 アギト達は何で最初っからフルパワーで戦わないんだろう
戦闘シーンも何だか子供が駄々をこねている様に見えるし
アクションはクウガの方が断然いいと思う
231名無しより愛をこめて:02/01/06 09:09 ID:Q4iUCQFt
クウガの雄介の回を抜いてくらべても後10話位いるな
ダミアンは何なのか
ダミアン、人が愛せなくなったら心置きなく自分で人を殺せるのでは?
さそり座なんか使わなくても(規模でかすぎ)
どうでもいいけどダミアンとアギトの戦いはあるのか?
232名無しより愛をこめて:02/01/06 09:09 ID:F5bC3sl+
>>220
つーか801女ウケをバリバリ狙ってますしね・・・。
作り手には子供なんて眼中になさそう。

今日みたいなオナーニシナリオ多すぎだね。
233名無しより愛をこめて:02/01/06 09:09 ID:lYl/8PM6
もしやアギトって、スキャンダルで人気を呼ぶタレントと同じですか?
234名無しより愛をこめて:02/01/06 09:10 ID:+Xx5fGvj
先週と今週は「アギト2」なんです。木野っちが死んだ時に「アギト」は
終わってるんですよ、やだなぁ皆さんなに言ってるんですか

…とでも思ってなきゃやってらんねぇ!
自分は葦原のファンだけど、あんな学芸会みたいな3流恋愛ドラマもどき
なんざ見たくないんじゃゴルァ!

でも広瀬が出るんで来週も見るよ(泣)
235名無しより愛を込めて:02/01/06 09:10 ID:wQMawxYM
この手のヒーロー番組ってお約束的な展開ってのがあったと思います。
それがあまり感じられません(泣)
236名無しより愛をこめて:02/01/06 09:11 ID:PGmdqcsi
最後、ダミアンはアンタレスと合体します。
そして地球に突っ込んできますが、アギトがシャイニングライダーキックで
アンタレスごと破壊します。

そして翔一は星になってED。
237名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:wZvweWr2
最終決戦はあるのか?

>>188も書いてるがジャンプ打ちきり漫画のような結末になるのでは
238名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:hY8WhAW+
木野の死は痛かったな・・・
239名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:0MNplxqw
今回の戦闘シーン、
車一台つぶしたモトをとろうとするのがみえみえの演出
「フロントガラスに背面からつっこむ」
「割れたガラスの雨をかぶる」
・・・でもあんまり効果ないよ〜な
240名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:4P4DhvU3
今日はなんだかアンチが目立つね
241名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:YqUZ7gK3
>>224
まあそうかもね。
でも体感的にそう感じれないのよ、こういうダルい構成だと。
クウガは短くてもアクションは後半かなりメリハリあったと思うし。

アギト、こんな調子で最後までイったらキレルぞ。
242名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:q32bGy7O
>>233
そうか!アギトは特撮界の羽賀研二だったのか!(泣
243名無しより愛をこめて:02/01/06 09:12 ID:tokO9akQ
クウガみたく、最終回が主役のプロモーションビデオのようにならなければ
良いが。この展開で残り3話でそれは無いと思うが。
244名無しより愛をこめて:02/01/06 09:13 ID:q48ACPdB
そういえば何でダミアンて呼ぶの?
245名無しより愛をこめて:02/01/06 09:13 ID:rUaIXHjR
今日のアギトは、まさとが死ぬ雪山のシーンより寒く感じた。
246名無しより愛をこめて:02/01/06 09:14 ID:ujI7/sNn
澄子とオムロのとこだけだ
ちょびっとだけ良かったのは
寒すぎるって…不良少女と呼ばれて
247名無しより愛をこめて:02/01/06 09:14 ID:q32bGy7O
>>243
>この展開で残り3話でそれは無いと思うが。

ちがう。
「この展開では残り3話でそれすらもできない」と言うべきだ。
248名無しより愛をこめて:02/01/06 09:15 ID:tokO9akQ
>>247
そうだね
249名無しより愛をこめて:02/01/06 09:15 ID:YqUZ7gK3
>>240
あのー
録画してかかさず見てるヲタですがナニカ・・?
ちなみに今日のアギトに不満いっぱいですが。

本当に残り3回なら、これ駄作か迷作扱いなんだろーな。
250名無しより愛をこめて:02/01/06 09:15 ID:fNwiSjxG
広瀬匠は特ヲタ離れストッパーか…
251名無しより愛をこめて:02/01/06 09:16 ID:pHWpvamW
アクションは最後の方で申し訳ていど・・・
俺が子供だったら確実に途中でチャンネル変えてるな。
もう子供はどうでもいいって感じだ。
252名無しより愛をこめて:02/01/06 09:16 ID:PGmdqcsi
残り3話なのに主役3人がそろわなくてもいい話というのもなんかな。
話構成した奴は下手糞以外の何者でもない。
253名無しより愛をこめて:02/01/06 09:16 ID:k+WJ5g8m
なんかイヤな予感。
3人のライダー全員死ぬんじゃないか?……
254名無しより愛をこめて:02/01/06 09:16 ID:5q9VG21+
ああ、つまんなかった。
でも来週は面白そうだな。
255名無しより愛をこめて:02/01/06 09:17 ID:q32bGy7O
>>240
アンチが目立ってるわけじゃない。
これまで応援してきた連中が怒っておるのよ。

つーか、あんた今日の見て面白かった?
256名無しより愛をこめて:02/01/06 09:18 ID:YqUZ7gK3
しかしある意味、見逃せないねこりゃあもう。

このまま大コケするのか、はたまた大コケするのか・・
1年付き合って来たが正直鬱だ・・・・。
ええ、どうかオムロンが死にませように。
257名無しより愛をこめて:02/01/06 09:18 ID:fNwiSjxG
自分はクウガファンでもあるが、
変身しない回のあったクウガよりまだいいかもよ…
とか思いながらみてたよ。
258 :02/01/06 09:18 ID:D8s0ApSG
そのうちカナ殺されそうなくらい起こられてたな
なんか恨みでもあるんか
259名無しより愛をこめて:02/01/06 09:19 ID:q/iYHGSk
見たいのは最終回の盛り上がり展開なのに
前回、今回と
まるで第2部始まり程度のテンションなんだもんな。
260名無しより愛をこめて:02/01/06 09:19 ID:bDqzZsIs
>>251
×子供
○視聴者
261名無しより愛をこめて:02/01/06 09:19 ID:q32bGy7O
>>257
我慢強いなあ・・・。
262名無しより愛をこめて:02/01/06 09:19 ID:Q4iUCQFt
>>253
俺もそんな気がするよ
263名無しより哀をこめて:02/01/06 09:19 ID:DkLo4uF3
>>255

龍騎に期待してしまいそうなほど駄目だったね・・・
264名無しより愛をこめて:02/01/06 09:21 ID:FjZC3WEh
あと3話でオチつけられるとは思えないよなー
今日みたいなどうしようもない糞ツマランドラマに終始するんだろ、結局。
265名無しより愛をこめて:02/01/06 09:22 ID:fNwiSjxG
>>263
255じゃないけどさ、同意。うん…早く龍騎見たいね…


とか思わせるための手かーーーーーー!?
266名無しより愛をこめて:02/01/06 09:22 ID:FjZC3WEh
>>255
そのとおりさ。
アナザーでたぐらいが一番面白かったなー
今日のなんて見てて退屈で仕方なかった。
ラスト駄目っぽいな〜。
267名無しより愛をこめて:02/01/06 09:22 ID:q32bGy7O
なーんか、こう・・・。
来週と再来週でドドドと強引に決着つけられて、
最終回で「雄介」やられそうな予感が。
268名無しより愛をこめて:02/01/06 09:22 ID:k+WJ5g8m
スティンガーでぶら下がり状態のエクギル
          
                ……もっと有効な使い方してください。
269名無しより愛をこめて:02/01/06 09:23 ID:h0R2Fxro
こんな腐ったダレ話を挿入してまで、
いったいどんな説教をしたいのやら。
270名無しより愛をこめて:02/01/06 09:24 ID:hY8WhAW+
最終回見た後

仮面ライダーまさとぉぉぉ〜〜〜〜!!!!!

−完−

みたいな感想で終わるような締め方だけは勘弁して欲しい・・・
271名無しより愛をこめて:02/01/06 09:24 ID:DEcCCAHs
取りあえず、
来週→ほぼ全ての展開、謎が収拾。
再来週→前半エル達死亡。後半そのまま黒青年と対決
最終回→前半15分で黒青年死亡。後半マターリエンディング
これだったらギリギリ許す。
272名無しより愛をこめて:02/01/06 09:25 ID:ujI7/sNn
まあでもライダー全員集合した頃に相当盛り上がったし、まあ良しとするか
お産の後の後産みたいなもんで…
273名無しより愛をこめて:02/01/06 09:25 ID:9QeWUaNp
>>268
ああ……禿同……。

スティンガーってTV本編じゃ一回もまともに使われてねえよな……。
初登場時もアナザーに巻き付いてただけだし……。
274名無しより愛をこめて:02/01/06 09:25 ID:s2EthkWb
>>271
最終回も地のエル出るよ
275名無しより愛をこめて:02/01/06 09:25 ID:vk5Gxl03
>>267
アギトでそれやられたらマジギレするかも。
276名無しより愛をこめて:02/01/06 09:26 ID:q/iYHGSk
>>274
なぜ知っておる?
277 :02/01/06 09:26 ID:NLYiWX4I
作品としてつまらなくした方が
リュウキに対する期待が高まると思ったんじゃないの?
278名無しより愛をこめて:02/01/06 09:26 ID:q32bGy7O
>>272
産後の肥立ちの悪い番組だな、おい(w
279名無しより愛をこめて:02/01/06 09:27 ID:q/iYHGSk
>>277
もしや
隆起もデザインをつまらなくして
内容に期待をもたせる展開なのか!!
280名無しより愛をこめて:02/01/06 09:27 ID:fNwiSjxG
クウガのときの榎田親子のドラマもいろいろ言われたけど
伏線も張ってあったしそれなりとは思ったけどさ、
今日のは言いたい事はわかるけどなんつーか…展開がダルい…
今回が最終回にどう繋がるんだろ?
予測できなきゃダメとは言わないが「普通に生きる」が
裏切られるということであるならもっと、こう…なんかやりようがないかなぁ?
281名無しより愛をこめて:02/01/06 09:27 ID:nFxXyd7F
>>271
そんなんだったら萎えるなぁ・・・
だけどそんなのにしかなれそうにないなぁ・・・

>>257
my life as a dogって映画連想しちゃったよ。

まぁ、ここまで見たんだから最後までみてやるさ。
なんだかんだ言って楽しみは楽しみだし。
282どうすんだよ残りの謎:02/01/06 09:27 ID:k+WJ5g8m
風谷教授殺しの真犯人は明かさないの?
結局ギルスってなんだったの?
283名無しより愛をこめて:02/01/06 09:27 ID:PGmdqcsi
つーかエルが2体出てきたのは
3人のライダーそれぞれに見せ場作るためだと思うのだが。
284 :02/01/06 09:29 ID:WYde1b+h
日曜朝の暇つぶし子供番組にここまで
本気になる必要はないと思いますが
やはり特撮オタクは異常だ。
そんなことを考える暇があったらTOEICとかの資格試験の勉強でも
したほうが100倍マシ。
285名無しより愛をこめて:02/01/06 09:29 ID:DEcCCAHs
>>282
真犯人という扱いではなく、事故なんだよ。
286名無しより愛をこめて:02/01/06 09:30 ID:k+WJ5g8m
>>284
暇つぶしに来たんですか?(w
287名無しより愛をこめて:02/01/06 09:30 ID:iQUxkY4b
「蠍座の人が次々自殺してる」っていう事件と、
バイクねーちゃんが全く絡まないのはいかがなものか。
288名無しより愛をこめて:02/01/06 09:30 ID:5e4Pt1ri
折れは耐える・・・1年間見てきた意地がある・・・。
みんな!見捨てないで応援・・・してもしなくてもいい・・・(w
289名無しより愛をこめて:02/01/06 09:30 ID:YKOYQeym
来週→地のエル出現、警視庁が敵に回る。ライダーズ四面楚歌絶体絶命。
再来週→氷川が小沢姉御の協力を得て警視庁離反(その時に謎解き?)エル撃破。
最終回→ダミアンと決着。

というところだろうか。始終戦いっぱなしだが…………ムリだな、こんなの……。
290名無しより愛をこめて:02/01/06 09:31 ID:q/iYHGSk
>>284
そんなもの持ってますが何か?
291名無しより愛をこめて:02/01/06 09:31 ID:07FsS+VQ
>>284
あなたはアホですか?
292名無しより愛をこめて:02/01/06 09:32 ID:q48ACPdB
とりあえず出演者は全員髪を切ってさっぱりしろ、と。
293名無しより愛をこめて:02/01/06 09:32 ID:h8LYVEnm
>>287
行き当たりばったりなので
両方とも適当にだしたのだと思いますw
その内強引に繋げちゃえ!って感じに
なるかとw
294名無しより愛をこめて:02/01/06 09:32 ID:tx/hJpTe
>289
それをやるために今日のクソドラマがあったと信じたい・・・
295名無しより愛をこめて:02/01/06 09:32 ID:q32bGy7O
>>277
最終回は、龍騎の登場を知ったアギトが
「アギトの会!ばんざぁぁぁぁい!」
と叫んで爆死します。
296名無しより愛をこめて:02/01/06 09:32 ID:fNwiSjxG
>>284
飯のタネに一生困らん国家資格持ってますが何か?
297名無しより愛をこめて:02/01/06 09:33 ID:tx/hJpTe
悲惨な284の居るスレ(藁
298名無しより愛を込めて:02/01/06 09:33 ID:wQMawxYM
今闘ってるアンノウンって変身忍者アラシに似てると思いませんか?
知ってる人いるかな・・・
299名無しより愛をこめて:02/01/06 09:33 ID:h8LYVEnm
やべぇ・・今TV横目で見たら凶本だw
関係無いけど・・今日のアギトの糞で凹んでる
時に見て余計凹んだw
300名無しより愛をこめて:02/01/06 09:34 ID:YxZICG7V
>>284
お前か!?
アギト@にくだらん書き込みをしたのは!
お前の様な下らん人間は滅ぶがいいわ!
301名無しより愛をこめて:02/01/06 09:34 ID:ujI7/sNn
もういいから、3週まるまるラスボス戦にするくらいの思いきりが欲しい
302名無しより愛をこめて:02/01/06 09:34 ID:k+WJ5g8m
>>292
あれから一年……
一条さんはさっぱりしましたね
五代くんは増々うっとおしい髪型になってますね(w
303名無しより愛をこめて:02/01/06 09:34 ID:lhDNayBU
どっちも異常だよ(w
304名無しより愛をこめて:02/01/06 09:34 ID:DEcCCAHs
>>298
知ってる奴ならヤフーBBSにいっぱいいたよ。
305名無しより愛をこめて:02/01/06 09:34 ID:NLYiWX4I
ラストまで四話というところでここまで関係ないドラマをやる井上タンて何?
306名無しより愛をこめて:02/01/06 09:36 ID:PGmdqcsi
しかしいまさら翔一アギトを襲う理由が見つからないのだが。
警視庁には報恩という言葉がないのか。
こういうところばっかりリアルなのは嫌。
307名無しより愛をこめて:02/01/06 09:36 ID:ujI7/sNn
>>299
漏れも萎えた…狂本(;´Д`)
308名無しより愛をこめて:02/01/06 09:35 ID:VhKiUJU+
最終回では決着せずに、映画で決着させたり・・・ケイゾクみたいに
309名無しより愛をこめて:02/01/06 09:36 ID:h0R2Fxro
つーか被害者たちはなんで自殺(か?)してんの?
まさか「自分と同じ姿の人間がいる」からショックを受けて?
先週の奴はヤケ食いか?
最終回間際なのに「何で〜?」を増やしてどーすんだよ。
310名無しより愛をこめて:02/01/06 09:36 ID:fNwiSjxG
>>298
雑誌連載当時読んでたよ。
311名無しより愛をこめて:02/01/06 09:36 ID:hY8WhAW+
先週、今週の主役はオムロンという事で確定
312名無しより愛をこめて:02/01/06 09:37 ID:q32bGy7O
>>301
>、3週まるまるラスボス戦
次から次へとエルやロードを出してアギト達にぶつける黒ダミやんを想像したら、
なんとなく、燃えよ!ドラゴンのクライマックスで
うろたえて次々とボディガードを名指しするハンを思い出してしまった。
313名無しより愛をこめて:02/01/06 09:37 ID:vk5Gxl03
>>301
それいいねぇ〜。
314名無しより愛をこめて:02/01/06 09:37 ID:iQUxkY4b
まあまあ。>>284はきっとこの不況で仕事も資格も無くて
困ってるんだよ。ちゃんと試験勉強しろよ(笑)。
315名無しより愛をこめて:02/01/06 09:37 ID:4P4DhvU3
>>300
ああ・・・俺も見たよそれ。
316名無しより愛をこめて:02/01/06 09:38 ID:YKOYQeym
>>293
いや、ねーちゃんは多分蠍座の女なんだろ。だからあのタンクの絵で。
んで、来週ポックリ逝って、涼が必死で戦うための材料になるんだ。多分。

>>294
むしろそのくらいじゃないと俺は暴れる(w
だって先週はギルスだけでアギトも出てなかったし、今週はアレだし……なあ?
317名無しより愛をこめて:02/01/06 09:39 ID:tx/hJpTe
>312
泣きながらアンノウンを踏み殺すアギト(藁
318名無しより愛をこめて:02/01/06 09:39 ID:5e4Pt1ri
さそり座アンタレスの変形ってもしかして「地球」をコピーするのか?
なんとなくそんな気がした。
319名無しより愛をこめて:02/01/06 09:40 ID:h8LYVEnm
>>305
ラスト5話から新展開ですからw
多分井上たんは全何話か知りません
行き当たりばったりでマターリ書いてるだけでしょうw
320名無しより愛をこめて:02/01/06 09:40 ID:XCH/qpyQ
>>309
今日死んだ女は、整形手術した島田珠代です。
321名無しより愛をこめて:02/01/06 09:41 ID:q/iYHGSk
コピーされた地球と
現在の地球は鏡の世界でつながっていて、
さあ立ち上がれ龍騎だったり・・・
322名無しより愛をこめて:02/01/06 09:41 ID:KXbu36O9
井上は最初からアギトを見限っている
323名無しより愛をこめて:02/01/06 09:42 ID:/xk81qTi
>>284はヴァカ

もうドラマはいいから(今更遅すぎ)、バトルだけやってくれ。
最後くらいは盛り上げて終わってくれ。
もしかすると、Jよりダメな作品になってしまう…。
アレは笑わせてくれたからまだマシだけど。
324名無しより愛をこめて:02/01/06 09:42 ID:fNwiSjxG
>>321
うまいなぁ…
あんた脚本家になりなよ(w
325 :02/01/06 09:43 ID:WYde1b+h
子供向け特撮番組に夢中になっている特撮オタクは
周りから馬鹿にされていることに気付いていない
326名無しより愛をこめて:02/01/06 09:43 ID:NLYiWX4I
>>321・・・マジで「3部作」として無理やり繋げる気・・・とか?
327名無しより愛をこめて:02/01/06 09:43 ID:KXbu36O9
ガメラ3みたくこれから戦うぞって
時に盛り上げて終わりっぽい。
328名無しより愛をこめて:02/01/06 09:43 ID:/xk81qTi
アギトとリュウキは繋がっている…。
そうか、アギトはもともと前座だったのか!
329名無しより愛をこめて:02/01/06 09:43 ID:tx/hJpTe
>324
でもそんなつながり方はイヤだ(藁
330名無しより愛をこめて:02/01/06 09:44 ID:q32bGy7O
>>317
自らの力を誤爆して、壁に縫い付けられてユラユラ回る黒ダミ。
虚しさを抱いて戻ってきたアギトに、
累々と横たわるアンノウン達の中に座りこみ、サムズアップするギルス(w
331名無しより愛をこめて:02/01/06 09:44 ID:NLYiWX4I
>>325駄目人間向け掲示板に夢中になってる2ちゃんねらーは
周りから馬鹿にされてる事に気付いてない。
332名無しより愛をこめて:02/01/06 09:44 ID:vk5Gxl03
>>325
そんな事言ってないで資格とるために勉強しとけば?
333名無しより愛をこめて:02/01/06 09:45 ID:KXbu36O9
真津上はどこへいった?
334_:02/01/06 09:45 ID:KLBv+sSG
>>325
IDくらい変えたらどうだい。
335名無しより愛をこめて:02/01/06 09:46 ID:onMZD9d4
>>308
このまま尻切れになるくらいならそれでも(・∀・)イイ!
でも役者全員クランクアップ言ってるし、トモーイはカナダにスノボだし……。
ぜってー有り得んな(鬱
336名無しより愛をこめて:02/01/06 09:45 ID:2CIDs9VT
>>325

出てきたぞ。負けず嫌いな284が
337名無しより愛をこめて:02/01/06 09:46 ID:k+WJ5g8m
>>325
そんな使い古された駄弁で勝ち誇ってるあなたは
特オタにすら馬鹿にされてることに気付かない(w
338名無しより愛をこめて:02/01/06 09:47 ID:q32bGy7O
>>325
もう受験直前だろ。こんなとこでウダウダやってる間に
マークシートの塗り方くらい練習しとけよ。
鉛筆の側面削って、サイコロも作っておけよ。
339名無しより愛をこめて:02/01/06 09:47 ID:tx/hJpTe
>325
可哀想な人だ
いつまでそんな低次元の話をしているんです
340名無しより愛をこめて:02/01/06 09:48 ID:/xk81qTi
>>334
本当は資格なんて何も持っていない失業中のプ〜。
だからネットカフェで書き込みしてんだよ>>325
341 :02/01/06 09:48 ID:WYde1b+h
子供向け特撮番組を本気で見ている時点で負け
342名無しより愛をこめて:02/01/06 09:48 ID:ujI7/sNn
しかし人類創造主やらいきなり宇宙規模の話やら
もういっそのこともっとやれって感じだな(w
宇宙規模なのにこじんまりとした人間ドラマっつーのが
343名無しより愛をこめて:02/01/06 09:49 ID:nFxXyd7F
>>341
最近何か楽しいことはあったかい?
とりあえず散歩にでもでてこい。
344名無しより愛をこめて:02/01/06 09:49 ID:KXbu36O9
>>325=284はきっとリストラでもされたんだろう、頑張れヨ
345名無しより愛をこめて:02/01/06 09:49 ID:onMZD9d4
>>330
それ(・∀・)イイ!
346名無しより愛をこめて:02/01/06 09:49 ID:/xk81qTi
>>341
あ、プ〜だ。
347名無しより愛をこめて:02/01/06 09:49 ID:ZRZGeIwb
尾室と涼って面識あるよな?
何で今日会ったとき初対面みたいだったの?
何らかのリアクションがあってもいいと思うが
348名無しより愛をこめて:02/01/06 09:50 ID:tx/hJpTe
なんだかラスト近くになって時間無いことに気づいて
ヤケクソのラストにしてやれって雰囲気だな・・・
見慣れたジャンプ漫画打ち切りラストだけは勘弁。
349名無しより愛をこめて:02/01/06 09:50 ID:lhDNayBU
脚本オタクたちの猛反撃だぁ〜〜〜〜♪
350名無しより愛をこめて:02/01/06 09:50 ID:NLYiWX4I
>>341本気になれる趣味が無いんだね・・・カワイソ。
351名無しより愛をこめて:02/01/06 09:50 ID:vk5Gxl03
>>341
資格はどうしたの?話しごまかしてる時点で君の負け。人生の敗者。
352名無しより愛をこめて:02/01/06 09:50 ID:KLBv+sSG
>>341
何処がどの様に負けているのだね。
353名無しより愛をこめて:02/01/06 09:50 ID:qZjH1K6t
>>342
この手の板来て勝ち負け言ってる時点で、
人生の負け犬ケテーイ(・∀・)
354名無しより愛をこめて:02/01/06 09:51 ID:/xk81qTi
>>346
メール欄の言葉が、>>341の今の立場
355名無しより愛をこめて:02/01/06 09:51 ID:UsN8roS5
>>241
自分をエリートだと勘違いしてるね。
自慢気に特ヲタを見下した発言をしてみたら、
TOEICなんてとっくに取得している人から逆襲をくらって
相当自尊心を傷つけられたと見た。
356名無しより愛をこめて:02/01/06 09:52 ID:FCytwFpO
翔一の髪型が変わった気がするのは気のせいですか?
357名無しより愛をこめて:02/01/06 09:52 ID:tx/hJpTe
>341
キミさぁ、結局どこにいっても「いじられキャラ」なんだよ。
358355:02/01/06 09:53 ID:UsN8roS5
× >>241
○ >>341
359名無しより愛をこめて:02/01/06 09:53 ID:KXbu36O9
>>355
>>241か?間違いだろ?
360名無しより愛をこめて:02/01/06 09:54 ID:XC5+jVcl
>>347
俺もそう思ったが・・・
まあオムロンだし、一ヶ月以上前だし、しかも会ってたの一分以下だし、涼は髪切ってるし・・・

・・・などとこんな終盤に来てまで脳内補完したくないYO・・・
なんとかしてよ井上センセー・・・・
361名無しより愛をこめて:02/01/06 09:54 ID:ujI7/sNn
ところでそろそろ板違いは
  放  置
しましょー。邪魔なので
362燃えよ!仮面ライダーアギト:02/01/06 09:54 ID:qZjH1K6t
>>330
>自らの力を誤爆して、壁に縫い付けられてユラユラ回る黒ダミ。
>虚しさを抱いて戻ってきたアギトに、
>累々と横たわるアンノウン達の中に座りこみ、サムズアップするギルス(w
遅れて、テーマ曲のイントロに乗って森の向こうから現れる、
増設G3マイルド部隊のトレーラー(w
363名無しより愛をこめて:02/01/06 09:55 ID:tx/hJpTe
>361
今日はクソすぎてロクな話題も無いし、面白いからつい(藁
364名無しより愛をこめて:02/01/06 09:55 ID:NLYiWX4I
結局「あと3話でどう決着つけるか」がポイントだよな。
365名無しより愛をこめて:02/01/06 09:57 ID:XC5+jVcl
>>362
本気でソレやってくれたら俺は誰を敵に回そうともアギトマンセーの立場を貫き通すYO!(w
366名無しより愛をこめて:02/01/06 09:58 ID:lhDNayBU
まぁはたから見ててイタイよお前らも。
気付いてはいるんだろ?集団じゃないとこういう事が出来ない
自分のいやらしさに(w。
367名無しより愛をこめて:02/01/06 09:58 ID:FCytwFpO
今まで誰も見てないような所で戦闘してても通報があったのに
風のエルに関してはまったくないね。
368 :02/01/06 09:58 ID:qtsk9cqa
>>344 私は2流大学の学生です。
資格は英検1級しか持っていません。
私は数年前に怪獣VOWを古本屋で見つけて、「子供向け特撮番組は
こんなに笑えるのか」と知ってから、子供向け特撮番組を
見るようになりました。その前はB級ホラー作品を見ていました。
私の世代では小学校に入ってからも特撮番組を見ていると
馬鹿にされたものです。再放送される仮面ライダーなどは
ちょうど仮面のりダーが放送されていたこともあって、お笑い番組
として見ていました。
皆さん(特に30歳を過ぎている人)は子供向け特撮番組の
ことで本気になることが異常だと思わないのでしょうか?
369名無しより愛をこめて:02/01/06 09:59 ID:FCytwFpO
>>368
笑いのポイントを本気で探しながら見てるんですが、何か。
370 :02/01/06 10:00 ID:NLYiWX4I
やっぱりだみやん・北條対アギト・ギルス・氷川ってー感じになるのかな。
371 :02/01/06 10:00 ID:qtsk9cqa
>>369 それは良いことです。
372名無しより愛をこめて:02/01/06 10:00 ID:ZRZGeIwb
>>368
アギト@でも書き込みやってるだろ
相当暇なんだね
373 :02/01/06 10:01 ID:NLYiWX4I
>>366オマエモナー
374名無しより愛をこめて:02/01/06 10:01 ID:hY8WhAW+
この掲示板で一般的な話を持ち込む事自体「ガキ」だな
特撮の話する場所なのここは
375 :02/01/06 10:03 ID:qtsk9cqa
>>372 中年にもなって子供向け特撮番組を本気で見ている
人たちを馬鹿にしたくて仕方ないのです。
本当に彼らは本気で子供向け特撮番組を見ているのでしょうか?
どれくらい本気で見ているのか疑問です。
本当は特撮オタクである自分自信を馬鹿にしているのではないでしょうか
376名無しより愛をこめて:02/01/06 10:04 ID:lhDNayBU
要するにここはたかが子供番組に本気になるバカが集まる場所だ
ってことなわけね。
まぁバカが一般人に対してその口のきき方はどうよって言われたら
どう反論するか見物だ。
377312=330:02/01/06 10:05 ID:q32bGy7O
>>317 >>345 >>362 >>365
俺、既に妄想モードに入って、
「燃えよ!ドラゴン」のテーマ曲聴きながら
このスレ覗いてます(w
378名無しより愛をこめて:02/01/06 10:05 ID:KLBv+sSG
馬鹿にしたくて仕方がない、ねえ。
何でこんな捻くれた子に育ったのかねえ。
379名無しより愛をこめて:02/01/06 10:05 ID:h8LYVEnm
>>368
本気で見てても別に普段の生活は普通だし
問題ないけど何か?
と言うかお前暇だな、この板でんな事言ってて
大学には話ししてくれる友達居ないのか?
ここはライダーのスレだライダーの事話すのが普通
そんな場所でそんなほざくことが異常だとは思わないのか?
380名無しより愛をこめて:02/01/06 10:06 ID:tx/hJpTe
>375
わざわざそんなこと言いに来たの?
いいからお家にお帰り(藁
381名無しより愛をこめて:02/01/06 10:06 ID:NLYiWX4I
>>375こんなところで煽ってる自分自身を馬鹿だと思わないか?
382名無しより愛をこめて:02/01/06 10:06 ID:q/iYHGSk
>>368
僕が本気かどうか知らんが、大切なのは楽しむことだろ
楽しんで燃焼できるモノがあったり個々がメルクマークを確認できれば良いのだろ。
手の込んだ有名豪華ディナーより納豆がうまいと思う人がいれば、その人にとって納豆のほうがうまいんだよ。

作った物に受け取る側が満足できる事が大切。
383北條透:02/01/06 10:06 ID:NZ9q6vJF
フフフ・・・北條です。口だけは達者ですか、小沢さん。
それはそっくりそのままお返しさせて頂きます。

今日の内容については色々と皆様も言いたい事があるでしょう。
くだらない(私の登場シーン除く)話を長々と見せられた、等々・・・
でもまあ、いいじゃないですか。
今回の話は来週の為のオードブルとでも思えば。
そう、来週は遂に私が最終回に向けて始動するのです。
V-1が無能な氷川誠によって破壊されてから早数ヶ月・・・
皆様の熱い声援を受けて北條透が立ちあがる日がやってきたのです。

まあ、とりあえず標準で録画だけは忘れない様にしてください。
フフフ・・・
384名無しより愛をこめて:02/01/06 10:07 ID:h8LYVEnm
>>380
いや、逆にお家でひっきーだからこんな
とこで話し相手さがしてるんだろ?奴はw
むしろお外で遊びなさいと言ってあげろよw
385 :02/01/06 10:07 ID:qtsk9cqa
>>374 確かにその通りなのですが
カラオケで特撮やアニメの歌を歌われたりすると
気まずい雰囲気になるのです。
彼らは本当に何のためらいもなくそのような行為に及ぶので
もしかしたら彼らにはそれが恥ずかしいことであるという
自覚が無いのではないか?と疑問に思ってしまいます。
386名無しより愛をこめて:02/01/06 10:07 ID:CCysMMkW
>>376
反論なんかしません。
バカ相手に煽るのがいっぱいいっぱいの
可愛そうな自称一般人を慰めてあげるだけです。
387名無しより愛をこめて:02/01/06 10:09 ID:iQUxkY4b
>>368
流石は2流大学の学生だな。
もっと世の中を広く見る目を養うように。
さっさと就職口探しておけよ。
過去ログも良く読め。放送は見て書いてるよな?
こうやって相手にしてもらえるのが嬉しいんだろうけど。
哀れな引き隠り学生の子守りも大変だな。>ALL

あと3話で、蠍座とバイクねーちゃん関連付いて、
今までに残ってる謎が納得いく形で明かされて、
ラスボスと盛り上がった決戦があって、
味わい深く終了することが出来たら、
DVD全部買っても良い。無理だと思うけど。
388名無しより愛をこめて:02/01/06 10:08 ID:WPXntlT2
>>368
新聞の投書欄に投稿するとか、有識者が公の場で議論しているとかなら
確かに「こいつらマジになってる!頭イタイ奴らだ!」とも思うけど。。。
2ちゃんねるで議論している時点で、ある程度シャレだと思えないかな?
389名無しより愛をこめて:02/01/06 10:09 ID:FCytwFpO
385さんとしては特オタもアニオタも映画オタも歴史オタも同類ですか?
390372:02/01/06 10:09 ID:ZRZGeIwb
>>375中年にもなって子供向け特撮番組を本気で見ている

スマソ、俺リアル工房なんだ
年下の人間に暇人扱いされるなんてマジで終わってるな
391アナザー・アギト:02/01/06 10:10 ID:M+oEr0Lh
最後は俺が生き返り、アギト、ギルスを倒し最強のアギトとして君臨し、最悪の展開を打破する。クウガみたいに最終回にクウガがでない展開にはしたくないからな!!
392名無しより愛をこめて:02/01/06 10:11 ID:KXbu36O9
>>385
前提論理がすり替わっています。
393名無しより愛をこめて:02/01/06 10:11 ID:NLYiWX4I
あらゆるヲタを否定したいらしいな。(w
394名無しより愛をこめて:02/01/06 10:11 ID:XC5+jVcl
>>377
役柄的にもバッチリだしねー(w
俺はCD持ってないけどその妄想モードに付き合わせてもらうよ。


・・・・・・この妄想が一番楽しかった、なんてことにならないよう心底祈る・・・
395名無しより愛をこめて:02/01/06 10:11 ID:XCH/qpyQ
>>385
『王国』創って、そこの『国王』にでもなってください。
自分が治安できる所で思う存分ほざいて下さい。
たのみます。
396名無しより愛をこめて:02/01/06 10:11 ID:h8LYVEnm
>>385
お前の味方する気は無いが
そんな一般の人とのカラオケでアニソンギャグ抜きで
歌い上げる奴はまたもう1ランク上の神のレベルです
そんな非常識は流石に少数です、むしろ哀れんであげましょう
って言うかここで聞かないでその歌ったお友達に聞けよんな事w
397名無しより愛をこめて:02/01/06 10:12 ID:lhDNayBU
>>390
悪い事は言わん。
こいつらと遊ぶのはやめとけ。
朱に交わればバカくなるって言うだろ。
398名無しより愛をこめて:02/01/06 10:13 ID:eg3ZdBDY
>>358
確かにオタには周りの雰囲気を読めない奴は
多いのは事実だが
特撮をジャンルの掲示板でしかも、雑談等ではなく
作品別の板でこういうこといってるお前も同類同類
399名無しより愛をこめて:02/01/06 10:14 ID:vk5Gxl03
>>385
ママにでも聞いてなさい。
400名無しより愛をこめて:02/01/06 10:14 ID:h8LYVEnm
>>385
もう一つ、この特撮を語る板で歪んだ一般論
振りかざしてる時点でそのお前が気まずいだと
ハズイだの言ってるアニソン野郎と同じだって
事に気がつけよw・・場違いはお前もそいつらも一緒だw
俺も疑問だよ
401名無しより愛をこめて:02/01/06 10:14 ID:NLYiWX4I
まぁ、G3軍団が出てくるなら盛りあがるだろ。来週は。
・・・これで盛り上がらなかったら本気で井上タンはダメ人間だ・・・。
402名無しより愛をこめて:02/01/06 10:15 ID:WCYB0JvM
煽りを相手にするなよ。
ま、フラストレーションが溜まる話だったけど・・・。
403名無しより愛をこめて:02/01/06 10:15 ID:ujI7/sNn
>>383
いつものことだが番組本編の数万倍オモロイな
404名無しより愛をこめて:02/01/06 10:15 ID:C/DBe6R2
つーか、一般人様は日曜のこんな時間に、こんなオタの多いとこを煽る事くらいしか
やること無いのか?
405398:02/01/06 10:15 ID:eg3ZdBDY
>>358ってかいたけど358の間違い
406名無しより愛をこめて:02/01/06 10:15 ID:KXbu36O9
>>398
>>358じゃなくて、>>385だよね、多分。
407名無しより愛をこめて:02/01/06 10:16 ID:tx/hJpTe
きっとクソだ、と思わせておいて滅茶苦茶に盛り上がるんだよ。
今日のクソ具合はスイカにかける塩みたいなものだ。

きっとそうさ・・・
408名無しより愛をこめて:02/01/06 10:16 ID:lhDNayBU
>>398
逆じゃないか?
オタは周りの反応卑屈にうかがいすぎなんだよ。
だからこいつらみたく右へ習え的に醜い集団叩きになるんだろ。
冷静に書き込めないやつら多すぎだろ。
409名無しより愛をこめて:02/01/06 10:17 ID:FCytwFpO
>>383
無能な氷川に破壊されたV(ビクトリー(w )-1は更に無能。
410名無しより愛をこめて:02/01/06 10:17 ID:tx/hJpTe
>408
カッコイイ第三者発見(藁
411名無しより愛をこめて:02/01/06 10:18 ID:NLYiWX4I
>>408今日の話の何処を擁護しろと言う・・・。
412名無しより愛をこめて:02/01/06 10:19 ID:hOegR6lW
ここは特撮板だ。
特ヲタ中年が特撮を語ってなーにが悪い?
場違い厨房逝ってよし!
413名無しより愛をこめて:02/01/06 10:19 ID:iQUxkY4b
>>407
 俺にはもう、そこまで前向きに見る気力は残っていない。
隆起には子供も大人も楽しめる娯楽番組を目指して欲しいと思う。
414名無しより愛をこめて:02/01/06 10:20 ID:w9OOwFss
多分、来週もG3-XとG3が出たところで続くんだろうな…。
あそこがAパート終わりくらいだったら誉めてやるんだが。
415名無しより愛をこめて:02/01/06 10:20 ID:ujI7/sNn
ふう…言いたいこと言ったし退散するか
このスレまで萎えさせるアンチはいますぐ
餅をケツの穴にでもつまらせて逝けぃ
416名無しより愛をこめて:02/01/06 10:20 ID:tx/hJpTe
>413
ネバギバ!
417名無しより愛をこめて:02/01/06 10:21 ID:lhDNayBU
>>408
別に今日の話のことを言ってるわけじゃないぞ。
418名無しより愛をこめて:02/01/06 10:21 ID:cXmpI3C7
自称一般人を名乗るヴォケは、
(・∀・)カエレ !!!
419名無しより愛をこめて:02/01/06 10:23 ID:dM1v115J
>>408
いま貴方が見下している方々(私も含めて)は
もの凄く冷静ですよ。むしろ弄ばれてることに気付かない貴方が
哀れでたまりません(w
420名無しより愛をこめて:02/01/06 10:23 ID:tx/hJpTe
>417
ジサクジエンですか?
421名無しより愛をこめて:02/01/06 10:23 ID:gGRjp69H
最終回に向けて大失速中。
だから新キャラはええっちゅーに。
422名無しより愛をこめて:02/01/06 10:23 ID:tokO9akQ
自称一般人もヲタでしょ。
「煽り」という名の・・・
423名無しより愛をこめて:02/01/06 10:24 ID:lhDNayBU
間違った。
>>411
今日のアギトの話のことを言ってるわけじゃないぞ。
424名無しより愛をこめて:02/01/06 10:25 ID:lhDNayBU
>>419
アンタ嘘吐きだね。
嘘吐きは泥棒の始まりだぞ。
425名無しより愛をこめて:02/01/06 10:25 ID:q32bGy7O
>>411
大多数が今日の話をしてるところで、
間の抜けたこと言ってるんじゃねーっつーの(w
426名無しより愛をこめて:02/01/06 10:26 ID:nFxXyd7F
>>368
あー、俺も大学生だよ。
資格は英検3級しかもってないわ(w

お互い、特撮になんらかの面白み感じて、それで好き好んで見てるわけで、
楽しいならそれでいいんじゃないですか?ってとこで。
趣味に高等も下等もあるかってんだ。

なんつか、周りの目気にしすぎてるね。
427名無しより愛をこめて:02/01/06 10:26 ID:NLYiWX4I
ここでは特ヲタが大多数=一般人なんだよ
普段の生活でヲタがイレギュラーである事は重々承知してるから
わざわざなりを潜めてるんだよ。
それともヲタ辞めろと言いたいか?(w
428名無しより愛をこめて:02/01/06 10:26 ID:tx/hJpTe
>422
日曜の朝早くに速攻でパソコン起動して2ちゃんにつないで煽る。
確かにこれは一般人とは言えないね(藁
429425:02/01/06 10:27 ID:q32bGy7O
あ、ごめん。つられて俺も間違えた。
>>423
大多数が今日の話をしてるところで、
間の抜けたこと言ってるんじゃねーっつーの(w

に訂正<(_ _)>
430名無しより愛をこめて:02/01/06 10:28 ID:iQUxkY4b
>>416
いや、ぎぶあっぷ(笑)。もう無理。
「G3−Xと夢の揃い踏みなんてシーンもあります。」
とか言ってるからにはG3-M軍団とかきっと無理でしょうし。
何せあと3話しか無いんだよ.......。

>>418
今日の所はもう自称一般人叩くしか楽しみ無いでしょ(笑)。
あんまり叩いたら自殺したり無差別殺人したりしそうだから
みんな程々にね。
「オタ狙い大量殺人」ってニュースやワイドショーのねたとしては
面白いがな。
431名無しより愛をこめて:02/01/06 10:31 ID:lhDNayBU
まだ寝ぼけてるやつも多そうだしもうやめようぜ。クスクス
あ、俺も人のこと言えんか。
要するに多数派が勝つんだよ。
そこに単身乗り込む勇気はたたえてやってもいいが。
432名無しより愛をこめて:02/01/06 10:32 ID:59SpQcnS
今日の番組が面白くなかったぶん煽りクンで盛り上がったので我慢する(w
433名無しより愛をこめて:02/01/06 10:32 ID:tx/hJpTe
>430
ギブですか(笑
確かに残り3話でこれはキツイっすねえ。
黒ダミと戦うのかどうかすらわからないし・・・。
ま、残り3話ですし我慢して見てみようと思います。
434名無しより愛をこめて:02/01/06 10:32 ID:ZRZGeIwb
なんか今日は訂正が多いな…
435名無しより愛をこめて:02/01/06 10:35 ID:tx/hJpTe
lhDNayBU

ところでコレ・・・どういう役回り?
436名無しより愛をこめて :02/01/06 10:36 ID:sJZ3TWLo
黒ダミ=エルの集合体
エル全滅=最終回
437名無しより愛をこめて:02/01/06 10:36 ID:NLYiWX4I
>>435煽って遊んでただけらしい。
ガオスレにもいたし。
438名無しより愛をこめて:02/01/06 10:37 ID:fWyhJvUF
>>435
構ってちゃんに便乗して喜んでる構ってちゃん2号。
439名無しより愛をこめて:02/01/06 10:37 ID:LWNuEH6A
>>435
ガオレンスレ参照。
440名無しより愛をこめて:02/01/06 10:39 ID:gGRjp69H
lhDNayBUは井上。
今回の話の低評価にブチギレしてるのさ。
それか話題を逸らす為に煽ってるとか。
441名無しより愛をこめて:02/01/06 10:40 ID:NLYiWX4I
さ、話をアギトに戻すか。
つっても何も言う事無いんだが。(w
442名無しより愛をこめて:02/01/06 10:41 ID:BgapB8Iq
>>435
正月明けて受験の不安を2ちゃんで誤魔化そうとしてる高校生かと推測。
443名無しより愛をこめて:02/01/06 10:41 ID:tx/hJpTe
ガオレンスレ見てきたよ。納得。
でも遊んでたって割にムキになってんのはどういうこと?(藁
444名無しより愛をこめて:02/01/06 10:42 ID:KhMsaLF0
久しぶりにイイ感じに暖まってるね♪ このスレ
445名無しより愛をこめて:02/01/06 10:42 ID:gGRjp69H
今週のアギトよりゴッドマンの方が面白かったよ。
446名無しより愛をこめて:02/01/06 10:43 ID:59SpQcnS
>>444
生暖かい+αぐらいだな(w
447名無しより愛をこめて:02/01/06 10:44 ID:XC5+jVcl
とりあえずほったらかし&また出てきた謎は、

>ギルスって結局のところ何さ?(=ウヤムヤのままにアギトの一種になった?)
>真魚パパ殺人事件の真相は?(=雪菜でキマリだろうが、結局、風谷教授は雪菜に何をしたんだ?)
>アンタレスの移動は何なんですか?(これはまあ決戦の際に解明されんだろ)
>暴走サソリ女と蠍座の関係は?(まったくなさそうだ……)
>白ダミと黒ダミの戦う理由は何?(これが解らないと結局は何も解らないことに……)
>で、ダミって結局なんなの?(カミサマってことでファイナルアンサー?)

みたいなところでええんじゃろか?
……3週間じゃ解明できんよなあ……
448名無しより愛をこめて:02/01/06 10:44 ID:dM1v115J
>>442
「こんな所で現実逃避してないで勉強しなさい」って言ってあげましょう(w
449名無しより愛を込めて:02/01/06 10:46 ID:wQMawxYM
今の技術を使ってレインボーマンやってくれないかなテレ朝。
450名無しより愛をこめて:02/01/06 10:48 ID:NLYiWX4I
ガオスレでまだ暴れてるlhDNayBU
よっぽど煽り返されたのが悔しかったらしい(w
451名無しより愛をこめて:02/01/06 10:48 ID:+z+UJLLq
火のエルは出るのかな?
452名無しより愛をこめて:02/01/06 10:50 ID:iQUxkY4b
>>451
かぼちゃワインのエルに出て欲しいな。
453名無しより愛をこめて:02/01/06 10:53 ID:gGRjp69H
ゴウマ編で終わったクウガ。
木野さん死亡で終わったアギト。

まだ多少なりともアギトの方がマシか?
454名無しより愛をこめて:02/01/06 10:53 ID:NLYiWX4I
>>452まったく同じレスを数スレ前に見た記憶が・・・。
455名無しより愛をこめて:02/01/06 10:53 ID:JrTIAPde
>NLYiWX4I
はい、いつまでも根に持ってないで話題切り替えましょうね〜
もう飽きたから。
456名無しより愛をこめて:02/01/06 10:53 ID:2hx276Kz
>>447 >暴走サソリ女と蠍座の関係は?(まったくなさそうだ……)

え?だから、新キャラの女が二人とも蠍座で、死ぬんじゃないの?
翔一と涼の怒りと悲しみを煽るためのエサだと思ったけど
457名無しより愛をこめて:02/01/06 10:54 ID:NLYiWX4I
>>455切り替えたよぅ
根に持ってないし〜〜。
458名無しより愛をこめて:02/01/06 10:55 ID:59SpQcnS
>>453
“ゴウマ”じゃーなくって“ゴオマ”だよ!
間違えるとゴマちゃん怒って「ゴセバー!」って殴りこみにきちゃうよ〜(w
459名無しより愛をこめて:02/01/06 10:57 ID:tx/hJpTe
>455
ID変えておでましかい?
いつまでも根に持ってないで話題切り替えましょうね〜
もう飽きたから。
460名無しより愛をこめて:02/01/06 10:57 ID:ZRZGeIwb
涼は来週ずっと寝ているのだろうか
461名無しより愛をこめて:02/01/06 10:59 ID:59SpQcnS
誰か起こしに行ってあげて(w
462名無しより愛をこめて:02/01/06 11:00 ID:tx/hJpTe
>460
それじゃあアギトだけで戦うことになるし、起きてくれると思う。
だってエルが二人出るんでしょ?
463名無しより愛をこめて:02/01/06 11:00 ID:vk5Gxl03
暴走サソリ女が起こします。
464名無しより愛をこめて:02/01/06 11:00 ID:gGRjp69H
て言うか何で気に入った女狙われないと翔一も涼も本気になれないんだ?
私闘ヒーローここに極まれりって感じだな。
465名無しより愛をこめて:02/01/06 11:00 ID:NLYiWX4I
来週、G3ズから翔一を庇って氷川が殉職したら井上マンセーになる。
466名無しより愛をこめて:02/01/06 11:01 ID:iQUxkY4b
>>454
俺もそんな気がしながら書いた(笑)。
ま、他に語る事もあんまり無いし。
あのムチプリ感を実写で見たい気もするし(笑)。
アギトの女優陣って細すぎて俺の好みには合わなくて。
最近の女優全般そうだが。
467名無しより愛をこめて:02/01/06 11:02 ID:x/rTGPDv
>>459
いちいちID調べて変えたかどうか見てるって事?
うわ、暗いな〜
オタクの鏡だな
468名無しより愛をこめて:02/01/06 11:04 ID:NLYiWX4I
>>467流石に俺ももう飽きた。
469名無しより愛をこめて:02/01/06 11:06 ID:tx/hJpTe
>467
はぁ、そうですか。
もう飽きたんで次からは放置するよ。
470名無しより愛をこめて:02/01/06 11:07 ID:JPJ3eM+6
今日の話は、起承転結の”承”としてはよかったね。
471名無しより愛をこめて:02/01/06 11:09 ID:7rTlw9ku
>>468-469
放置するのが遅いんだよお前ら
472 :02/01/06 11:10 ID:3vXFQzcq
もう”結”しないとヤバイバ!
473名無しより愛をこめて:02/01/06 11:13 ID:vaKPBzmY
>>456
あ、なるほど。翔一側のオンナもそうなるとすれば、
この終盤で新キャラ登場の理屈も解るな。
……ってことは。

>>464
そういうことになるんだろうな。
ある意味井上的だと言えなくもないが。
……なんか、微妙に鬱入ってきたYO……。
474名無しより愛をこめて:02/01/06 11:14 ID:iQUxkY4b
>>472
「ギャグばかり」とか、「まったりしすぎ」とか言われるけど、
今の段階ではガオの方がよっぽど最終決戦が迫ってる感じがする。
475名無しより愛をこめて:02/01/06 11:17 ID:QVp0hxM5
>>472
来週と再来週で”転”、その次最終回で”結”だyo。
476名無しより愛をこめて:02/01/06 11:18 ID:gGRjp69H
大体涼が風のエルの事を全く気にしないってのは展開として
不自然じゃないか?
で、代わりに見せられたのが小学生の学芸会レベルのしょぼしょぼ演技。
酷くいい加減に作ってるのが手に取るようにわかる。
来週はもうちょい面白ければいいんだけど…。
477名無しより愛をこめて:02/01/06 11:21 ID:ywEfhhPo
新キャラの2人のオンナから、「昭和」の臭いがする。
478名無しより愛をこめて:02/01/06 11:24 ID:JPJ3eM+6
>>476
気にしてるよ。
「普通に生きるのが俺の夢」って、いつまで続くかわからない、アンノウンとの戦いを
前提にして、言ってるんだよ。
479名無しより愛をこめて:02/01/06 11:24 ID:YwOjtYIs
>>476
まあ確かに、翔一に「気をつけろ」くらい言いに行ってもよさげだな。
新生活を始めた翔一を気遣ったんだとしたら、その描写は入れるべきだし。
480名無しより愛をこめて:02/01/06 11:25 ID:XSWIziQb
さそり座の女が死んでいくなら・・・美川憲一に登場して欲しいな。
481ジロー:02/01/06 11:27 ID:wEebn6yV
ていうか、予告に出ていたG−3XとG−3だけど
2体でいってもアギトにゃ勝てんだろ
来週予想
アギトの前に立ちふさがる2体→アギトも反撃→北条離脱・御室殉職
482名無しより愛をこめて:02/01/06 11:26 ID:ZRZGeIwb
本気になる女に問題あり
真魚が襲われて翔一や涼が本気になるのなら分かるが何故新キャラ?
普通の使い捨ての被害者と変わらないじゃん
483名無しより愛をこめて:02/01/06 11:29 ID:LLwRsFYs
ていうかあの2人の女全然萌えないんで・・・
484名無しより愛をこめて:02/01/06 11:30 ID:YwOjtYIs
>>481
本気で戦えばナー。
ひところの涼じゃあるまいし、今の翔一と涼が連中相手にマジバトルはしないだろう。

困った、戦えないぞ→GX−05の雨霰→うわああああ!→大ダメージ、涼死亡
485名無しより愛をこめて:02/01/06 11:30 ID:ASEOtGzp
>>482
そうならないように、今週、オンナたちにとってつけたような過去を語らせたのでは?
・・・・・・ただ、寒かっただけだけど。
486ジロー:02/01/06 11:33 ID:wEebn6yV
>>483
コックの方はまだかわいいよ。バイクの方は・・・
487名無しより愛をこめて:02/01/06 11:34 ID:hpf4r30e
>>476
>で、代わりに見せられたのが小学生の学芸会レベルのしょぼしょぼ演技。
涼が、コーチや水泳部の皆とか恋人の事を許している(少なくとも恨んでいない)のがわかって、
なんとなくホッとした。
488名無しより愛をこめて:02/01/06 11:35 ID:dh0JC04v
>>182

友井雄亮=牧山雄亮
ってこと、ホンマに知らんの?
489名無しより愛をこめて:02/01/06 11:37 ID:hY8WhAW+
北條の行為に対して氷川、小沢はどう動くのか、
そしてアギト問題をどうやって解決させるかが問題
あと北條の後ろにいる黒幕の存在によっては大どんでん返しになるかも
・・・と密かに期待
490名無しより愛をこめて:02/01/06 11:39 ID:JPJ3eM+6
>>485
涼の過去を精算してから、最終回に突入したかったのでしょう。
491名無しより愛をこめて:02/01/06 11:41 ID:Cpfa6hVT
妄想でも語ってみるか。
ドッペるゲンガーにあたって自殺したやつらは
実は自殺しようとなんてしていなかった。
「物を食べつづけて死んだ」
「歩いてて止まらずに壁に激突死」
単に何らかの理由でやってることを止められなくなったのだろう。
492名無しより愛をこめて:02/01/06 11:46 ID:4m96H0X4
>>491
「もうわたしはあなたたち人間を愛せません。
      だから新しく作った人間たちに未来を授けます。
           今のあなたたちは今の時を抱えたまま死んでいきなさい。」

ダミアンがそういうメッセージを送ってるってこと?
493名無しより愛をこめて:02/01/06 11:50 ID:wkofuG0J
氷川&河野は、服だけ残して殺された2人の捜査はしないのか?
494名無しより愛をこめて:02/01/06 11:51 ID:RtG5uF6k
>>464
>て言うか何で気に入った女狙われないと翔一も涼も本気になれないんだ?
涼がやられて倒れているのに気付いた翔一は、バーニングフォームになったyo!
燃え燃えだyo!
495名無しより愛をこめて:02/01/06 11:55 ID:5hBDX8yz
まだまだ期待…しよう
Gガンダムだってマスターアジアが死んだ後
デビルガンダムがコロニーを制覇するまでの間はこんなカンジだったんだ

うう……早く来てくれないかな、アンタレス(涙
496サバじゃねぇ:02/01/06 11:55 ID:ZQr/0Z2O
広瀬さん出るのか〜 ガウザーの後釜にザンダーだったら燃えるんだが(笑
497名無しより愛をこめて:02/01/06 11:56 ID:iQUxkY4b
でも、「種としての人」の絶滅を目指すのに、
あんな周りくどい方法で数十人単位しか殺さないわけ?

これなら「世界征服を目指すための作戦を実行するのに
不可欠な物を作った博士の子供を狙って幼稚園バスを
襲う」方が利にかなってるような気がするよ。
498名無しより愛をこめて:02/01/06 11:58 ID:LLwRsFYs
小川と広瀬の絡みが見たい。
499名無しより愛をこめて:02/01/06 11:59 ID:5hBDX8yz
>497
それを見て
キカイダーに出てきた人類の10分の1をロボと取り替える作戦を思い出した
アレもわざわざコンピューターで抽出した奴を一人づつ殺すって方法だったし

ウィンスペクターにもなかったっけ
ダメ人間をコンピューターで選び出してはわざわざ10人単位の殺し屋で
一人づつ殺そうとする政治家の話
500名無しより愛をこめて:02/01/06 12:01 ID:hY8WhAW+
>497
おそらく最期にまとめて人類アポーンするつもりじゃないの
今はその影響が現れ始めてるというだけで
501名無しより愛をこめて:02/01/06 12:04 ID:PUovdwGY
500 ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ョッコラショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

マチガエタ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン (゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
502名無しより愛をこめて:02/01/06 12:04 ID:5hBDX8yz
あ、でも良く考えたら今の方法で充分かも

だってダミアンは神だから寿命は無限だもん
人間が増えるよりも少しだけ多めに人を殺せばどうにか滅ぼせるな、いつかはw
503名無しより愛をこめて:02/01/06 12:04 ID:q32bGy7O
>>493
死体が無いので、まず殺人事件や変死事件にならない。
風のエルに殺された者の家族が捜索願を出して、まず失踪事件扱い。
当該人物の衣服のそばに、その本人の自動車がぶっ壊れているのが見つかって
そこで初めて「事件性あり」で殺人も考慮に入れた捜査が始まる。
ので、殺人事件として、とりわけ一連の不可能殺人や連続自殺多発事件と
関連付けて捜査が行われるとしても、現時点では、
まだ氷川たちのところまで事件発生の情報すら届いてないと思われ。
504名無しより愛をこめて:02/01/06 12:05 ID:YwOjtYIs
>>497
氷川のセリフによると「都内だけでも30人」だ。
しかも氷川曰く「人類全体に」というくらいだから、少なくても日本中、
つうか世界中で類似事件が起こっていると考えるのが妥当。
単純に考えて、全国規模だと×46で1380人。
日本人口一億と仮定してそのうちの千人なら、地球人類80億として
十万人を越える。しかもダミアン決意後のわずか一ヶ月間にな。

……問題なのは、その緊迫感をちっとも感じないってことだが。
505名無しより愛をこめて:02/01/06 12:06 ID:iQUxkY4b
>>500
俺にはもう、そこまで前向きに見る気力は以下略。
506名無しより愛をこめて:02/01/06 12:07 ID:JPJ3eM+6
>>497
奇妙な自殺者だと警察が把握している数が数十人、実はそれは氷山の一角で、遥かに沢山の人が既に
死んでいる(ダミアンの忠実なシモベと入れ替わっている)とか。
来週出てくる、北條タンの後援者も、実は......なんてね。
507名無しより愛をこめて:02/01/06 12:08 ID:q32bGy7O
>>502
中華人民共和国の全人民が本気で盛り始めたら、
ゴキブリに殺虫剤かけたほどの効果も無いぞ。
508名無しより愛をこめて:02/01/06 12:12 ID:cXmpI3C7
アギトスレ常連のみんな!
一体どうしたって言うんだい?もっと、前みたいに
アギトで熱く語ろうYO!!!

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつってみるテストだったりしち・・・。
  ./  |    \_____________
 (___/
509名無しより愛をこめて:02/01/06 12:13 ID:dxrOY57h
>>507
G3チーム全滅直前に先行者が登場、大活躍して番組終わりってのは無しだよ(w
510名無しより愛をこめて:02/01/06 12:16 ID:kmQ8KNWj
某BBSの書き込みみてここきました。
キャー
ここキモィ人たちイッパイ!
みんな30過ぎのオタクたちが仮面ライ
ダーみてるのね。キャー

多くの人達に知らせてあげよっと
511名無しより愛をこめて:02/01/06 12:16 ID:DEcCCAHs
最終回、「笑顔」の連発でまた終わったら鬱だ
そりゃ無いか
512名無しより愛をこめて:02/01/06 12:18 ID:LLwRsFYs
>>510
ワロタ
513名無しより愛をこめて:02/01/06 12:20 ID:z8e9QzHW
>>504
5日間で30人だっけ?
1日目で2人、2日目で4人、3日目で8人・・・
という風に感染的に増えていくなら約30日で80億人になる
514名無しより愛をこめて:02/01/06 12:23 ID:zUtcVggu
>>504
もしそうならダミアン見直すよ!!
515名無しより愛をこめて:02/01/06 12:25 ID:kmQ8KNWj
 早速某BBSにここのこと公開して
きたわ
「キモィオタク見てみたい人は下記
URL」って感じにね!
 ここが一般人の動物園化するのは
近い未来よ キャー
516名無しより愛をこめて:02/01/06 12:28 ID:JPJ3eM+6
>>515
ワロタ
517名無しより愛をこめて:02/01/06 12:28 ID:iQUxkY4b
ひっきーの2流大学坊やって遊んでやった恩も感じないんだね。
518名無しより愛をこめて:02/01/06 12:33 ID:oF5Nr7L6
ダミアンの「アギト・・・いやギルスか、めずらしいな」の台詞の意味もまだ解明されてないよ!!
519名無しより愛をこめて:02/01/06 12:36 ID:2mkeodhI
今回の話は
『仮面ライダーになるというのは、恋人をつくる事すらママならない、常に臨戦体制。
 月月火水木金金である』
か?
520名無しより愛をこめて:02/01/06 12:38 ID:iQUxkY4b
>>519
「引っ越し先に良い女が居たら、前の女の事はさっさと忘れろ!」
じゃないの?
521名無しより愛をこめて:02/01/06 12:41 ID:Dy0WsvhP
やがて多くの一般市民達の観察の目に
さらされるのねここは ウフフ
「とびっきりのオタクを見たい人はここに!」
って書いといたから、今ごろ一般市民が
イッパイここを見ているはずよ
522名無しより愛をこめて:02/01/06 12:43 ID:Bz4FfuO1
>>521
アキタ
523名無しより愛をこめて:02/01/06 12:43 ID:XSWIziQb
>>521
なるほど、とびっきりのオタクさんですね。今後ともよろしくね。
524名無しより愛をこめて:02/01/06 12:45 ID:YwOjtYIs
>>513
おお、それが正しいならダミアンはライダー史上最悪の敵に成りうるな。
人がたくさん死にゃ緊迫感が出るっつーもんでもないのは百も承知だが。
525名無しより愛をこめて:02/01/06 12:47 ID:LdtosHrc
>>518
アギトに対するギルスの希少価値とかでなく、ダミアンって何者?って視聴者の興味に対して

ダミアンにとってアギトは珍しくない存在。
しかも、ダミアンはアギトのことをよく知っている。

ということを言いたかったんだと思う。
あの時点で、ダミアン=神(のようなモノ)ってバレてなかった、あくまで謎の青年だから。
526名無しより愛をこめて:02/01/06 12:50 ID:XSWIziQb
>>524
せめて外国でも同様の事件が起きている事を描写して欲しいっすね。
五大陸を満遍なく・・・。
527名無しより愛をこめて:02/01/06 12:53 ID:zUtcVggu
いくら規模デカイことやったとしても
ただの林の中を勝手に聖地にするって発想がいかがなものかな・・・
所詮神の考えなんてこんなもんなのかもしれないが・・・
人間に見られて困る聖地ならそんな人目につき易い場所に作るなよと小一時間問い詰めたい
528名無しより愛をこめて:02/01/06 12:54 ID:hfbT3e8j
>>520
「いつまでも過去に捕われていてはいけない」「自分の世界を狭くするのは自分自身」
なるほど…。
529名無しより愛をこめて:02/01/06 12:57 ID:5hBDX8yz
ちなみにちょっと考えてみた
風のエルの殺人がなんでG3問題にされないのか分からない

画面で見るに周囲の風景の違いからすると
被害者は恐らく3分は走った筈だ、もちろん風のエルも
流石に3分間、女装をして歩けば何人かの目には留まるだろう
しかも弓で射殺するんだから目撃者を一々潰していけばいいというものではない
目撃者がかなりの確率でG3ユニットに通報すると思われ(汗

不審な事件があいついで起きてるこの頃だから
G3ユニットの奴等が全力で襲ってくるだろうな…
530名無しより愛をこめて:02/01/06 12:58 ID:5hBDX8yz
>流石に3分間、女装をして歩けば何人かの目には留まるだろう

これは怪人の姿が目立つという比喩の意味な
531名無しより愛をこめて:02/01/06 13:05 ID:e6X/t2x7
>>529
>流石に3分間、女装をして歩けば何人かの目には留まるだろう
逆に言うと、警察への通報が無かったのは、市民の目にとまらなかったから。
532名無しより愛をこめて:02/01/06 13:06 ID:rN0xE2kU
あの黒青年は変身しないの?
533角無しより愛を込めて:02/01/06 13:08 ID:ZCg8rPH7
予告に出てたアンノウンは砂か土のエルですかねぇ
534名無しより愛をこめて:02/01/06 13:09 ID:YwOjtYIs
クウガの二番煎じになるだけだからしません。多分。
535名無しより愛をこめて:02/01/06 13:09 ID:rN0xE2kU
>>533
地のエル
536名無しより愛をこめて:02/01/06 13:11 ID:rN0xE2kU
>>534
また素手どうしの殴り合いは止めて欲しいな。
537名無しより愛をこめて:02/01/06 13:12 ID:5hBDX8yz
>536
むしろ今回のラストは光線や魔法のぶつけあいだけでw
さ、寒い…
538名無しより愛をこめて:02/01/06 13:12 ID:LLwRsFYs
アンノウンは全40体でした。
539名無しより愛をこめて:02/01/06 13:18 ID:Dy0WsvhP
キャー ほんとにいた(爆
これがオタクってものなのねへーー!
観察日記つけないと
540539の観察日記:02/01/06 13:20 ID:5hBDX8yz
今日、オタクという動物をいっぱい見ました
あれ?どうしてなんだろ、こいつらどこかでよく見てるよ
ええと、どこだっけ
ああそうだ、鏡を見た時とかだなー(藁
541名無しより愛をこめて:02/01/06 13:24 ID:zUtcVggu
>>537
ライダーのやられっぷりにも萎えた・・・
542名無しより愛をこめて:02/01/06 13:28 ID:Qtz2w/0U
ID同じだし…
543名無しより愛をこめて:02/01/06 13:34 ID:WAp1O500
今日、前半見逃したので、先週のギルスの戰いの結末が、
わからず。公式(朝日)のあらすじにすらのってないとは…
なんか、先週と話運びが同じだし…。
544名無しより愛をこめて:02/01/06 13:37 ID:5hBDX8yz
>543
俺は今週の後半のギルスの戦闘スタート部分を見て
思わず前回の使いまわしかと思ったよw

それはともかく戦闘結果は
「ギルス、ビルから落ちて敗北、辛うじて触手で手すりにつかまってジタバタ」
ってところ
…エクシードギルス売る気ねぇだろ
545名無しより愛をこめて:02/01/06 13:40 ID:e6X/t2x7
ワラタ> ID:Dy0WsvhP
546名無しより愛をこめて :02/01/06 13:41 ID:RWT0lmJF
>>540
warata
547名無しより愛をこめて:02/01/06 13:43 ID:WAp1O500
>>544
ありがとう。即レスが来ると思ってなかった。
でも、今週分の煽りは気分悪くさせるな…。
休職期限が迫っている私としては…。ちなみに20代だけどね。
548名無しより愛をこめて:02/01/06 13:58 ID:YBWGZdfe
氷川が手帳で被害者の誕生日見てるときに映った誕生日の中に
さそり座じゃないのが混ざってなかったか?
「10月23日から11月22日」って言ってたのに10月22日がいたぞ。
外出だったらスマソ
549名無しより愛をこめて:02/01/06 14:03 ID:5hBDX8yz
>548
俺も見た、おもいっきり

これってひょっとして伏線じゃないのか?
550名無しより愛をこめて:02/01/06 14:07 ID:AX0RxaHt
ンな伏線解いてるヒマあるわきゃない。
文字書いた小道具係が11月22日と間違えたでファイナルアンサー。

好意的に見れば、ぶきっちょ氷川が誤字しただけ。
551名無しより愛をこめて:02/01/06 14:08 ID:rsau7Maq
>>549
心配ご無用、ただのミスだって。
なんたって井上だぜ?
552名無しより愛をこめて:02/01/06 14:12 ID:Dy0WsvhP
オッホン
わしは60になるものだが
これがオタクってものかね?
IDがとうだとか、いろいろ
難しいことをいっては、なんか
わかった気になるのじゃな
フムフム
553名無しより愛をこめて:02/01/06 14:13 ID:XSWIziQb
すごい、60歳のヲタクちゃんなんてはじめてみたよ。
554名無しより愛をこめて:02/01/06 14:16 ID:fmDRtows
今回「大人」「大人」ってなんかめちゃくちゃヘンテコなダイアローグが連発だった気がする。
井上ダイアローグの作り方がヘタクソ過ぎだよ。
それとも現場で石田が変えたのか?
どちらにしても今回の科白考えた奴逝ってヨシ
555名無しより愛をこめて:02/01/06 14:16 ID:rsau7Maq
初代ゴジラ世代降臨上げ。
556名無しより愛をこめて:02/01/06 14:16 ID:YpKnlyAF
何でバーニングのパンチなんぞで突風に対抗するんだ?
ストームハルバード使えよ。
557名無しより愛をこめて:02/01/06 14:31 ID:AVfQE64p
「シャンゼ」のあの最終回はある意味打切りを逆手に取った形だから
まだいいにしても(…そうか?)一年まるまる使えたはずの「アギト」の
この体たらくは何事か?「ジェットマン」でもバイラム壊滅までは大いに
盛り上げていってたというのに。
マンセー…とまではいかずとも少なくとも肯定的に見てた人たちさえ
アタマ抱えつつある今の展開。やはり井上にはそもそもシリーズ構成の才能が
無かったか枯渇したかのどっちかじゃないのか?
558名無しより愛をこめて:02/01/06 14:35 ID:rsau7Maq
テンション勝負で好き勝手に作るからこんな事になるんだよ。
ふんぞり返ってないでたまには反省してくれ。
(まあ無理だろうが)
559名無しより愛をこめて:02/01/06 14:50 ID:vK0brI/r
クウガは仕方ないとしても、アギトはちゃんと納得行く形で
終わらせて欲しい。
不完全燃焼した特撮オタをリュウキに持ち込ませないためにも。
560名無しより愛をこめて:02/01/06 14:54 ID:8G7k+pV7
ダミアンと対決すれば話が終わっちゃうから
ドラマパートつっこんで尺をあわせてるんだろうよ。
もしくは意図的に「盛り下げる」回にした可能性もある。

ま、残り3話を見ればどうだったかわかるであろう
561名無しより愛をこめて:02/01/06 15:01 ID:TMsIr1K0
「結局のところ、葦原と木野だけが収穫の番組だったなコレ…」
なんて言う事になりそうだなあ。
562名無しより愛をこめて:02/01/06 15:36 ID:nnV6SS+/
「結局のところ、G3ユニット漫才を見ていたようなもんだったなコレ…」
なんてな。  特撮バラエティってことで、楽しませてもらったyo!
563名無しより愛をこめて:02/01/06 15:38 ID:51ncS4xo
ダミアンは手近な竹やぶで(人類滅亡を)済ませなければならないくらいに
思いつめ、焦っていた…
立ちションみたいな行動原理。
564名無し:02/01/06 15:56 ID:6TmCdTVU
さそりマークの女は、「バイクから降りたら死んじゃうよ病」ですか?
予告に出て来た広瀬匠は、風のエルの人間体ですか?
変身する際に「ダーク・バースト!」と叫んで、風圧で顔がゆがみますか?
それとも、翔一や真魚に子供扱いされて切れて急成長した太一が広瀬匠ですか?
565名無しより愛をこめて:02/01/06 16:16 ID:DE0jHZQ3
しかし残り5話から新展開新キャラでこんなに
マターリしはじめてるのかなぁw
って言うかダミを殴って今の展開で35話目くらい
なら丁度良いと思うんだけど新展開で最終章って感じで
そう、すりゃ北条やダミのやろうとしてる事もゆっくり
書けるしエル達も幹部(って言うとなんかアレだが(^^;)
もうちっと威厳が出るし・・(水はなんだかんだで威厳あったしね)

結局構成が下手だな・・大体、映画やSPがあるからだけど
本編だけで考えるとバーニングは暴走してないわ
シャイニングにはなぜなったのか意味不明だわ・・
ギルスの存在どころか主人公さえこの始末だしな・・
EXに至っては・・以下略・・
566名無しより愛をこめて:02/01/06 16:19 ID:yKiD2w50
まぁ今回は最終五部作の2話目だからな。判断は最終話みてからでも遅くないかも。
567名無しより愛をこめて:02/01/06 16:26 ID:JJ0HfZkB
「地のエル」ってモチーフ象じゃないんだね…
“トリプル・シャイニング・ライダー・キック!”が
本編でも見られるかなって期待したのに…
568名無しより愛をこめて:02/01/06 16:28 ID:9v1ALXEO
すさまじいまでに子供を突き放した今回のライダーは
かなり笑える。
569名無しより愛をこめて:02/01/06 16:37 ID:aF0WySPy
残り3話が2時間スペシャルならいいな・・・
570名無しより愛をこめて:02/01/06 17:00 ID:Lsa5SMhV
>>568
今アギトを見てる子供の大半は薄暗い部屋で
もそもそとパン食ってたオムロンみたいになるんだろうから
あれはあれで子供向きなんだよ
571名無しより愛をこめて:02/01/06 17:13 ID:RMo1zlvk
姉御に「焼き肉奢ってあげるから」って言われて、
さりげに小さくガッツポーズとるオムロン萌え(w
572名無しより愛をこめて:02/01/06 17:15 ID:CFRl14W7
>>567
・・・見たいのか?
573名無しより愛をこめて:02/01/06 17:17 ID:TMsIr1K0
今週みたいなのよりは10000倍くらい見たいがなにか?
574名無しより愛をこめて:02/01/06 17:17 ID:EEQAWGqV
んで肉は全て氷川と小沢の腹の中に・・・(w
575名無しより愛をこめて:02/01/06 17:19 ID:5hBDX8yz
っつーか氷川、よく一般刑事と同じ生活が送れてるな
目がズタボロという数回前の設定はどこにやった、井上
576コウチの人:02/01/06 17:25 ID:XMYhWUqR
イオン高知の要潤トークショーを、子供を連れて見に言ってきたが
大きなお友達(雌26歳、外見16歳)が、クイズに答えたり、
大きなお友達(雌30歳過ぎ)が、質問コーナーにて指名され嬉しいあまりに
半ば乱入のような形でステージ上にあがったりと、中々「芸能人って大変なんだな〜」と
考えさせられました。

で、氷川くんですが、1/10に香川に里帰りをして1日警察署長なんぞをするそうです
あっそういえば、靴の趣味が非常に悪かったな。
577名無しより愛をこめて:02/01/06 17:38 ID:absOyR+y
その大きなお友達は西武園でもご活躍なさっていました。
賀集君にフィギュアを見せ付けて「これ!どー思いますかっ!」
っと叫んでもいました。
お面と変身ベルトを装着して何度も変身!していました。
578名無しより愛をこめて:02/01/06 17:38 ID:GpLEwQhj
>>575
先週、検査の結果異常なしと出たはずですが何か?
579名無しより愛をこめて:02/01/06 17:47 ID:ZYIYW9qK
そこまで突き詰めるなら、何故、眼に異常を起こさせたのか
シナリオ上の理由が分からんよなぁ
透ちゃんの株を上げるの為?
580名無しより愛をこめて:02/01/06 17:51 ID:u64wMqaZ
>>579
何となくそうした方が格好いいと思ったんじゃないの?
井上の好きそうなシチュだし。
ホント、ただそんだけと思うよ。
いわゆる「何となく」と言うヤツだろう。
581名無しより愛をこめて:02/01/06 18:05 ID:YBWGZdfe
アゴの目に関しては、残り3回でもう1度触れそうな気がする。
小沢に銃向けるシーンと絡めて。
582名無しより愛をこめて:02/01/06 18:06 ID:00CeN2fn
>>580
何ぼ何でもそれではプロの看板を降ろさざるを得ない・・・
と思うので、残り三話までに何らかの解答があると信じる。
むしろ信じたい、いや信じさせて(w
583名無しより愛をこめて:02/01/06 18:07 ID:LLwRsFYs
流出画像では小沢が氷川に銃突きつけてたけどなぁ。
584名無しより愛をこめて:02/01/06 18:09 ID:wRNa4Z2W


 真 島 く ん は 何 処 に 逝 き ま し た か ?
585名無しより愛をこめて:02/01/06 18:10 ID:YBWGZdfe
>>583
例の画像は見てないんでそれは知らなかった。
586名無しより愛をこめて:02/01/06 18:16 ID:PtBFJPC0
水のエルの攻撃でお面の目の部分を割られた事もあるし
目の異常は重要な伏線じゃないかなー
ちゅうか、そう思いたい

この前の回のためだけだったらアンノウンの特殊攻撃で
一時的に見えなくなったとすればいい話だし
事実過去のライダー話にそんなのいっぱいあったもん
587名無しより愛をこめて:02/01/06 18:25 ID:If1QBqvR
>>585コソーリうぷしとくYO!たいしたやつじゃないけど。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1010308983.jpg
588名無しより愛をこめて:02/01/06 18:26 ID:CtNk5Fr9
>>584
予備校と思われ。
589名無しより愛をこめて:02/01/06 18:28 ID:jchw1kfG
ただの深読みしすぎだろうね。
井上インタビューで笑ってたじゃん
「結末はいつも行き当たりばったりなんですよー」って。
終わったなアギト。
ていうか今日のは酷すぎた。
590名無しより愛をこめて:02/01/06 18:30 ID:ZJx1wUit
結局、アナザー・ギルス・アギトのトリプルキックが決まったところが
最大の盛り上がりだったという事でいいでしょうか?
591名無しより愛をこめて:02/01/06 18:32 ID:YBWGZdfe
>>587
サンクス。
横の男は何者?オムロンじゃないよな。
HPに書いてあった新キャラか?
592名無しより愛をこめて:02/01/06 18:35 ID:ZJx1wUit
氷川くんの目がかすむのはアギトになるのですか?
593ななし:02/01/06 18:36 ID:6Ukrocrh
 前回と今回だけで決め付けるのは早いんじゃないですか?
次回からは今回と違う監督が担当するだろうから、まだ一応期待
はしてるんですけど。
594名無しより愛をこめて:02/01/06 18:53 ID:aOHbGRVi
>>591
あれで本人は完璧に変装したつもりなんだろうけど、顎でバレバレじゃん。
595名無しより愛をこめて:02/01/06 19:02 ID:Lsa5SMhV
>>594
そんなぬけてる彼が素敵
最終回に向けて一番株を上げそうな気がする。
596名無しより愛をこめて:02/01/06 19:04 ID:YBWGZdfe
>>594
アゴだったか。銃を向けてる方向を勘違いしてた…。サンクス。
597名無しより愛をこめて:02/01/06 19:24 ID:1KwrxlEZ
>587
これ 腕ドコ通ってるの? 人形?
598名無しより愛をこめて:02/01/06 19:25 ID:zI5oTsUA
今日は予告がいちばんだったな
599 :02/01/06 19:27 ID:UhVAj49R
ライダーの設定とか詳しく知りたいんだけど、
そういう目的なら今発売されてる本の中でどれ買ったらよろしい?
600オジャマ女も見た:02/01/06 19:32 ID:4Hi6xucZ
どれみサイクロンに寝そべったライダー乗りのハナちゃんに萌えた。
601POKA:02/01/06 19:41 ID:UGis3WXO
>>599
「超全集/上巻(小学館)」と「完全超百科(講談社)」
602 :02/01/06 19:50 ID:UhVAj49R
さんきゅ
ギルス触覚へにゃ萌え
603名無しより愛をこめて:02/01/06 19:50 ID:5hBDX8yz
>598
最近の予告は神業に達してるよ
本編のつまらなさをいかにして隠して期待させるかという点ではw
604名無しより愛をこめて:02/01/06 19:55 ID:FlyhHsU3
来週のダブルライダー登場に期待(w
謎の男はやはり沢木(津上)さんかね?
605名無しより愛をこめて:02/01/06 19:56 ID:If1QBqvR
604に誰か突っ込んでやって。
606名無しより愛をこめて:02/01/06 20:01 ID:m33Kbn0Z
結局「アギト」と「ギルス」の違いは本編中で説明されなさそうだね…
607名無しより愛をこめて:02/01/06 20:04 ID:Dy0WsvhP
ワーイ
オタクだーー♪
掲示板に書いてある通りだーー♪
キモいオタクがいっぱい!!
608名無しより愛をこめて:02/01/06 20:06 ID:9LYaaTLZ
書き込んでる時点でオマエモナー
609名無しより愛をこめて:02/01/06 20:07 ID:UGis3WXO
Dy0WsvhP
放置決定
610名無しより愛をこめて:02/01/06 20:16 ID:5hBDX8yz
っつーか607、ID変わってないのね…昼からずっと

>606
たぶんエクシードギルスになったことで
ギルスはアギトになり、その時点で世界に居たレアなギルスは
消えてしまったということではないかと思う
611名無しより愛をこめて:02/01/06 20:55 ID:TAzWcDbc
>>607
どっかで見たようなコピペ・・・
612名無しより愛をこめて:02/01/06 21:02 ID:k6NS6b0o
色々ご意見がありますが、いよいよ目前に迫った最終回!
さて・・・一体我々にアギトという作品は何を残してくれる
のでしょうか?
とりあえず、今の心境をAAで表現いたします。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
613名無しより愛をこめて:02/01/06 21:06 ID:4Hi6xucZ
正直、交機Ωロンにもガードチェイサー配車しろや。
614名無しより愛をこめて:02/01/06 21:11 ID:SrGjed9k
>>612
秀同
615名無しより愛をこめて:02/01/06 21:15 ID:dgIdpsS7
250のオフロードバイクに勝てないサソリ女
そのサソリ女に勝てない白バイの尾室
普通クビだよなあ
616名無しより愛をこめて:02/01/06 21:18 ID:f2h7KC99
オムロンにG3装着させてる時点で警視庁もかなりアポーンだな
ちったあ人選しろよ
617名無しより愛をこめて:02/01/06 21:22 ID:uF7d+Een
皆、SPでの勇姿を忘れてるYO・・・。
618名無しより愛をこめて:02/01/06 21:25 ID:5hBDX8yz
>617
テストパイロットならともかく実戦に
凡人を投入する意味はないような…
SPでの活躍を評価しての抜擢なら分からんでもないが

って書いてて思った
警視庁のアンノウン対策って人材的には乏しいんだよな
北条とG3チームくらいしか居ないし
消去法でなったのならわからんでもないか(笑
619名無しより愛をこめて:02/01/06 21:25 ID:SrGjed9k
勇姿・・・バッテリー取替え・・・だけだよな?
620名無しより愛をこめて:02/01/06 21:27 ID:f2h7KC99
>>619
あと襲われてた人の誘導ね
621名無しより愛をこめて:02/01/06 21:27 ID:fYyJWEg4
実験事故で死んでもちっとも惜しくない人材として抜擢された。
622名無しより愛をこめて:02/01/06 21:28 ID:nC10iGmk
>オムロンが正規G3装着

やめてくれよな〜せっかく安売りなってた装着変身買ってきて
「一条用G3」てのリペイントで作ろうと思ってたのに…。
623名無しより愛をこめて:02/01/06 21:34 ID:lNOclkNr
いきなりガオかハリケンジャーの時間もらって
最終回1時間スペシャルとかやったりして
30分じゃ焼け石に水か…
624名無しより愛をこめて:02/01/06 21:35 ID:1W98AYJw
>>619
カブト虫ロードとG3-Xが戦うあの危険な状況で、決死のバッテリー交換は感動したne!
自分の身を犠牲にしてまでG3-Xを助けるG3に泣けたぜ。
625名無しより愛をこめて:02/01/06 21:35 ID:5hBDX8yz
>623
映画館で2時間だったりしてw
626名無しより愛をこめて:02/01/06 21:36 ID:lNOclkNr
>>625
それでも終わらずオリジナルビデオに手を染めたり(藁
627名無しより愛をこめて:02/01/06 21:39 ID:mLnxv6wB
Vシネマかよ(w
628名無しより愛をこめて:02/01/06 21:40 ID:YpHzgzBE
>615
いや、何せ涼の愛をこれでもかと受けてる(w ギルスレイダーの素体だ。
排気量以外のところでナニが起きてるのかわからんぞ。
手だけ変身してたご主人のようにエンジンだけコソーリ変身してたとかな(w
でなきゃ400ccはありそうな蠍バイクを直線でブチ抜ける訳がない。………………ヨネ?
629名無しより愛をこめて:02/01/06 21:41 ID:16J2ZEk8
>626
DVDに追加シーンが付け足されたりして。
オムロンが風呂の湯抜きながらブツブツ番長への恨み言言うシーンとか。
630ななし:02/01/06 21:44 ID:B3bOp+5K
この時期になっても、まだこんな展開か。
個人的にはクウガのほうがまだ緊張感があって納得も出来たが、アギトのほうは
ちゃんと収拾つけてくれるんだろうな?
同じ井上脚本でも鉄甲機ミカヅキは結構良かった気がするから、がんばってほしい
んだが・・・
631ななし:02/01/06 21:46 ID:6Ukrocrh
 ところで井上氏のインタビューの「行き当たりばったり」
っていうのはソースどこ?
632名無しより愛をこめて:02/01/06 21:49 ID:jUXUcgg5
633名無しより愛をこめて:02/01/06 21:51 ID:5hBDX8yz
>632
う、うぎゃぁぁぁ…マジかよ
634名無しより愛をこめて:02/01/06 21:52 ID:HvTtb4kg
>>623
そこらへんの構成は前々から考えてられているとおもうよ。新オープニングで、早々に
ラストシーン(近く)のネタバラシしてるんだから。
あかつき号事件のエピソードも、まあ何とか整合性が着いたことでも判る通り、
広げたフロシキはちゃんと畳むつもりはあるみたいだよ。
635名無しより愛をこめて:02/01/06 21:55 ID:f2h7KC99
>632
最終回はお茶の間の笑いでも取るつもりか?
636名無しより愛をこめて:02/01/06 21:58 ID:LLwRsFYs
632は第50話だっつの
637名無しより愛をこめて:02/01/06 21:58 ID:nC10iGmk
>>634
胃ノ↑の脳内ではそうかもね。
問題は本人以外の人間にわかるようにそれを説明できるのか、
てことだと思うけど。
638名無しより愛をこめて:02/01/06 22:10 ID:PGmdqcsi
北條はともかくオムロンが装着員に選ばれる理由はなんなんだろう。
639名無しより愛をこめて:02/01/06 22:12 ID:wjs4yEww
>>637
別に意味不明の展開にはなってないだろ。
ここ2週ほど激しくつまらないとは思うけど。
640名無しより愛をこめて:02/01/06 22:16 ID:b1LO6O3W
>>630
翔一があのまま美杉家の一員として最終回を迎えないで、良かったと思う。
「自分の居場所を守る」のも大切だけど、独立して「自分の居場所を自分で作る」ことは、男として
大切だよ。ケコーンしてゆくゆくは家庭を作るのね。いつまでもスネカジリ状態じゃあかんよやっぱり。
自分の未来を考えて、美杉家から出ていった(ついでに職場でナンパする)人生に前向きな翔一イイ!
641名無しより愛をこめて :02/01/06 22:21 ID:n3x2yDtr
>>638
G3マイルドの実績。サポーターとして。
642名無しより愛をこめて:02/01/06 22:28 ID:fYyJWEg4
>>638
G3マイルド。汎用性前提での募集だったよね?
能力が高くない方が望ましいって部分で小沢さんが
「貴方ならきっと選ばれるわ!」って感じじゃなかった?
643名無しより愛をこめて:02/01/06 22:29 ID:Om49NJhf
ここ2話は、激しく『総括』に入ってる展開の雰囲気がする今日この頃、皆さんいかが
お過ごしですか。
DQNだった涼も大人大人って連発して、ああもうアギト終わっちゃうのか、って感じ?
なんか寂しい........
644名無しより愛をこめて:02/01/06 22:31 ID:PGmdqcsi
>>641
てことは狂元の存在はパラレルじゃないのか…鬱。

どうでもいいけどG3とG3Xって完全に別なんだね。
てっきり頭だけは共通だと思ってた。
645名無しより愛をこめて:02/01/06 22:38 ID:jJRDFoKj
>>628
蠍バイクは250。四発だが。
軽いオフ車とならどっこいだろう。

直線では抜けないと思うけどな
646名無しより愛をこめて:02/01/06 22:39 ID:f2h7KC99
>>644
パラレルでしょ。北條に正体ばれるとこ入れてたし
647井上:02/01/06 22:41 ID:fYyJWEg4
最終回のつもりで46話書いたんだけど、
あとの残りはシャンゼリオンみたいな最終話でいっかな〜
648名無しより愛をこめて:02/01/06 22:56 ID:5ey0CAfw
あのスコーピオンバイクの女、やっぱり蠍座生まれだからスコーピオン?
やっぱ脂肪確定?でもって、怒りに震える涼が、ダミアンにつっかかって行って脂肪か?
ギルス能力を奪われた時、絶対的な力の差(神だし)を見せつけられたから、これくらい感情の
高ぶりがないと、直接対決には動機がないかな。
風or地のエルに、ギルスが殺られるのもヤだし。
649名無しより愛をこめて:02/01/06 22:57 ID:f2h7KC99
そういや戦闘シーンでカッコ良かったのって
バーニングの初登場とSPのシャイニング戦闘シーンくらいしか思い浮かばん・・・
650名無しより愛をこめて:02/01/06 22:59 ID:PGmdqcsi
水のエルアボーンが一番かっこよかった。
651名無しより愛をこめて:02/01/06 22:59 ID:5hBDX8yz
>649
俺は第一話の戦闘も、かな?
クウガの戦闘の量がアレだったから正直久しぶりに堪能できたよ
652名無しより愛をこめて:02/01/06 23:02 ID:5hBDX8yz
>650
誰も人の未来を奪う事はできないっ!

もういいだろぉ!

はそれぞれアギトでもトップの名台詞だからな
戦闘以外での名台詞というと

それでも生きていくしかない、終わりが来るまではな

くらいしか思い付かないが…
653名無しより愛をこめて:02/01/06 23:02 ID:YR0WdS3S
映画のG3-Xの雑魚蟻との戦い。
「G3がこんなに動くなんて!」という衝撃があった
654名無しより愛をこめて:02/01/06 23:03 ID:Al+sZ9nL
初期の鬼のように強かった頃のアギトは基本的に全部カッコ良かった。
655名無しより愛をこめて:02/01/06 23:03 ID:f2h7KC99
>>650
水のエルも良かったね。マップ兵器でまとめてライダーふっ飛ばしたりしたし
656名無しより愛をこめて:02/01/06 23:04 ID:5ey0CAfw
>>649
シマウマロードのとき、激走するパトカーの上で格闘したアギトには燃えた。
657名無しより愛をこめて:02/01/06 23:05 ID:WCYB0JvM
2話の戦いが一番良かったかな?
豹マンをハルバートでブッタ斬ってキックで倒し
有余った力でG3に襲い掛かった。あの頃のアギトは
強かったねー。
658名無しより愛をこめて:02/01/06 23:08 ID:uF7d+Een
ギルスの戦闘全般、エクドは映画以外は論外(w
ライダーキックと言えば跳び蹴りだと思ってたけど、
踵落としとサマソの贅沢なコンボに衝撃を受けたYO

後は稲妻レッグラリアートとゼロ戦キックがライダ
ーキックなライダー希望。
659名無しより愛をこめて:02/01/06 23:10 ID:PGmdqcsi
2話は変身シーンがかっこよかったね。

しかしシャイニングはあと何回出るのか…。
トリニティはもう出ないだろうし、
フレイムなんか最後に見たのいつだっけ?

つくづくフォーム選択の基準がわからん話だ。
660名無しより愛をこめて:02/01/06 23:12 ID:If1QBqvR
ギルスの必殺技は他にも色々欲しかった。
661名無しより愛をこめて:02/01/06 23:13 ID:N5rAZSjk
北條G3の初戦。
格闘銃撃混じりながらの闘いってのがいいね。
662名無しより愛をこめて:02/01/06 23:15 ID:oa7e1vTG
オムロがブラインドを閉めたシーンにエロの予感を感じたオレは逝ってヨシですか。
663名無しより愛をこめて:02/01/06 23:16 ID:2qzPLfES
俺の記憶が確かなら、フレイム最後の登場は劇場版だった気が…。
664名無しより愛をこめて:02/01/06 23:16 ID:ZVM60L1c
花が必殺技を使うと思うか?
それでも花は咲く。花は枯れる。
そういう風に、生きていければイイ(・∀・)!!と思う。
665 :02/01/06 23:17 ID:U6VoGpl/
や、やばい

もう皆回想しだしてる・・・
666名無しより愛をこめて:02/01/06 23:18 ID:q3KwAbAw
>>657
そういえば、アギトがG3に攻撃したの何故なんでしょう。
おもいっきりガイシュツだろうけど・・・
667名無しより愛をこめて:02/01/06 23:19 ID:PGmdqcsi
これでラスボスはダミアソと合体した
ゾンビアナザーアギトです、とか判明した日にゃあ…。
668名無しより愛をこめて:02/01/06 23:20 ID:4yFhENtn
リュウキに続く…
669名無しより愛をこめて:02/01/06 23:23 ID:LGDW351e
劇場版パート2に続く…

つかやって…
670井上:02/01/06 23:23 ID:fYyJWEg4
公式HPにも載ってるんだけど、46話を最終回のつもりで書いたんだよね。
だから、これから先の展開をあんまり期待されると困っちゃうんだよね。
671名無しより愛をこめて:02/01/06 23:24 ID:4Hi6xucZ
>>666
(・∀・)ダミアソ!!!!

マジレススルト、マダショーイチガ、アギトノチカラヲセイギョデキナカッタカラ。
672名無しより愛をこめて:02/01/06 23:24 ID:2qzPLfES
やっぱり、井上にとってはそれぞれのフォームなんてどうでもいいんだろうなあ。
未だにバーニング・シャイニングへのパワーアップの理由もはっきりしないし。
673名無しより愛をこめて:02/01/06 23:26 ID:5ey0CAfw
>>649
メス蜂ロードを初出動で撃破したG3-X。
警察がバルカン砲携行していいのかyo?しかも公園でおもいっきりぶっぱなすna!
というインモラルな快感があった。やられる蜂女の、口元とか声が妙に色っぽかったのも
「こんな事していいんかい」感を増幅させた。
674名無しより愛をこめて:02/01/06 23:26 ID:PGmdqcsi
バーニングよりトリニティのほうが強いのに
なんでならないんだろうね。

やっぱ燃えちゃったのかな?
675名無しより愛をこめて:02/01/06 23:27 ID:5hBDX8yz
>672
そんな中、一話だけ担当した小林脚本の回では
わざわざストームフォームに変化してジャンプしてた

アギトとリュウキの脚本担当、入れ替えたほうが良かったんちゃうんか?(汗
676名無しより愛をこめて:02/01/06 23:28 ID:QWoYn5no
井上「僕の中では仮面ライダーアギトは木野薫が氏んだところで終わってるんです…
   その後もいろいろ書いていたけど記憶にない」
とか言い出したりしないだろうな(w
677名無しより愛をこめて:02/01/06 23:30 ID:niHh0hOs
>>675
小林脚本の回ってギルスの話じゃなかったか? アギトは出てなかった
はずだが……
それともこっちの記憶違い?
678名無しより愛をこめて:02/01/06 23:31 ID:UGis3WXO
>>677
グランドとストーム出てます
679名無しより愛をこめて:02/01/06 23:32 ID:WGWED106
>>677
思いきり記憶違い。
前半パートで出てたよ。
680名無しより愛をこめて:02/01/06 23:33 ID:2qzPLfES
Aパートでシーアーチンロードとアギトがビルの上で戦ってる。
で、ビルの屋上に行くために、アギトはクウガ見たくストームフォームで大ジャンプ。
他にも前振りなしの紋章キックとか、見所は多い。
681名無しより愛をこめて:02/01/06 23:33 ID:ckf7nWNc
ストームで暴れまわった挙句
最後は何の前触れも無くスライダーモードを発動させた回ですか?
682名無しより愛をこめて:02/01/06 23:34 ID:2MOXjqXR
スライダーモード・・・
もう一回見たいなぁ・・・
683名無しより愛をこめて:02/01/06 23:35 ID:WGWED106
もしかして井上って視聴者の期待を裏切るよう、裏切るよう脚本書いてないか?
戦闘シーンでもそれが如実に表れてる。
何でここでバーニングにならんのよ?
とか。
684名無しより愛をこめて:02/01/06 23:35 ID:HCMBsnJw
>>673
バルカン砲ってのは、実はM61A1の商標でそれ以外はガトリング砲。
ナンテマジレスシテミル
685名無しより愛をこめて:02/01/06 23:38 ID:kyZmd9WU
>>676
確かに木野サンは「我が生涯に一片の悔い無し!」という死に方をしたなあ(w
686名無しより愛をこめて:02/01/06 23:39 ID:5ey0CAfw
>>672
グランド=基本形態
フレーム=剣を使って倒す相手の時
ストーム=槍を使って倒す相手の時
トリニティー=複数の相手(味方なし)
バーニング=翔一が燃える時
シャイニング=翔一が前向きな時
以上
687名無しより愛をこめて:02/01/06 23:40 ID:HCMBsnJw
>>676
武論尊「僕の中では北斗の拳はラオウが氏んだところで終わってるんです…
   その後もいろいろ書いていたけど記憶にない」

に、そっくりじゃねえか。(w
688名無しより愛をこめて:02/01/06 23:40 ID:2MOXjqXR

ところで、今までアンノウンに殺された奴のクローンは造らないのか? ダミ公は。
689名無しより愛をこめて:02/01/06 23:42 ID:WGWED106
誰も話題にあげないけど、今週の北條のアギトを評して
「人間であって人間でない」ってのは正直ライダーの精神を
受け継いでるように感じて良かった。
他は最悪だったが。
690名無しより愛をこめて:02/01/06 23:44 ID:ckf7nWNc
グランド前半=カウンターで戦う
フレーム=カウンターで切りかかる。相手の重さで切ってる。
ストーム=カウンターで切りかかる。回す。扇風機
スライダーモード=ダミアンの力。と思ったら自力で発動させてるよ!
トリニティー=複数の相手(味方なし) 。両足蹴り、剣、斧槍、バイクあり。
グランド後半=パンチで戦う
G3X=翔一がかなり前向きなとき
バーニング=屋内、夜間、京本の御前
シャイニング=日光が出ているとき、弁当を食った後
691名無しより愛をこめて:02/01/06 23:44 ID:9TkcGyT4
>>681
それは治癒夫が死んだ回じゃなかったっけ?
確か相手はクラブロード。
692名無しより愛をこめて:02/01/06 23:45 ID:PGmdqcsi
俺はむしろ「アギトが人間だから危険視してるんです!」とか言って欲しかった。
駄目?
693チャオル伊達:02/01/06 23:45 ID:7YFbF4JK
>>668
アクマイザー→ビビューンかよ。
694名無しより愛をこめて:02/01/06 23:48 ID:Al+sZ9nL
>>681
クラブロードと戦った回なら
ハルバードで斬っても通用してなかったから
スライダーモードは必然性あったよ。

単に突っ込んであぼーん、の演出には萎えたが。
695名無しより愛をこめて:02/01/06 23:52 ID:ckf7nWNc
犬のときもスライダー出してたよな
結局自力でスライダーモードに出来るのか?
696名無しより愛をこめて:02/01/06 23:52 ID:F87kZMBD
>>692
いや、オレもその台詞期待した。
この手のやや後ろ向きの台詞は、自らの師を断罪した北條でなければ言えないと思ったし。
697名無しより愛をこめて:02/01/06 23:56 ID:9TkcGyT4
映画でもスライダーモードでアントロードの群れに体当たり食らわせてた。
自分の意思で自由自在に変形させられるようだ。
まあ、トルネイダーはアギトが「止まれ」と思っただけでブレーキかかる機能もあるそうだし、
スライダーへの変形も似たようなシステムじゃない?
698名無しより愛をこめて:02/01/06 23:58 ID:v0UaDpkX
前回を見損なってたんだけど、あのニワトリアンノウンって何?
699名無しより愛をこめて:02/01/07 00:05 ID:gB/Qx/tH
>>698
鶏ではない、コカトリスだ!
700名無しより愛をこめて:02/01/07 00:06 ID:oJJLEMQr
コケーーーッ!!!
701名無しより愛をこめて:02/01/07 00:07 ID:VH1wGr45
>>699
いや、クリトリスだろう
702名無しより愛をこめて:02/01/07 00:09 ID:6dw77WT9
だからクリスマスだってば。
703名無しより愛をこめて:02/01/07 00:13 ID:m26L2MDe
aho
704名無しより愛をこめて:02/01/07 00:17 ID:QJt7yq7u
>>698
あれはダグバです。先週でアギトとクウガの世界が完全に繋がりました。
705名無しより愛をこめて:02/01/07 00:19 ID:sRt7Ps/k
なんか、ここのスレが煽りの対象にされるのが分かった気がした。
706名無しより愛をこめて:02/01/07 00:19 ID:euHt4cz1
マジレスするとあれは鷹ロード、風のエルな
707名無しより愛をこめて:02/01/07 00:24 ID:doVcXtiQ
>>689
>「人間であって人間でない」
その頃翔一や涼は、仕事して金稼いで、異性に恋をする、ふつうの人間の生活をおくっていたのだった......
北條タン&警察の、アギトを誤解したスタンスを明確にし、次回以降の暴走展開=アギトvs警察(人類?)を予感させる演出。
いい台詞だったね。
>正直ライダーの精神を受け継いでるように感じて良かった。
昭和ライダーは死にました。
708名無しより愛をこめて:02/01/07 00:35 ID:8M7DnQO1
涼は過去の女のことはさっぱり忘れたのでしょうか。
709名無しより愛をこめて:02/01/07 00:37 ID:vPSgPl03
ところで、視聴率はどうなってるんでしょうか。
木野アギト死亡時に9%台に落ちた視聴率は盛り返したのかな?
710名無しより愛をこめて:02/01/07 00:39 ID:Z+oAA/+8
>>708
振られたのは涼。振ったのはマユミ。
男はあきらめが肝心。
711名無しより愛をこめて:02/01/07 00:52 ID:fTrzn/pG
>710
亜紀は?
712名無しより愛をこめて:02/01/07 00:55 ID:hhZxSrX1
>>708
別にサソリ女と恋愛してるわけじゃないし。
一緒にツーリングしたり悩み聞いてやったりするくらい
どーってことないやろ。
713ななし:02/01/07 00:57 ID:wOTy9h2j
>708
忘れてはいないだろうが、ギルスに変身してしまった事で過去の女から離れるハメに
なった人間が、たかだか1ヶ月間アンノウンと遭遇しなかったくらいで過去の出来事
を水に流してすぐに仲直りできるものだろうか?
やっぱ過去の女に会うのは未だに後ろめたいと考えるのが自然だと思うが。
714名無しより愛をこめて:02/01/07 01:01 ID:mK1ajYK6
クウガの時に比べて敵がなぁ・・・。
ガドル閣下といい、ダグバといい、クウガのライバルとして
物語の所々で、その存在感の大きさを示してきたから、
いざ対決となると否が応でも期待感をふくらまし、
クライマックスを感じさせてくれたけど、アギトにはそんな敵いないからなぁ。
いくらエルロードとは言え、何の脈絡もなく出てきたヤツなんか、
面白くもなんともないよ・・・。
715名無しより愛をこめて:02/01/07 01:02 ID:1B3JJw4E
>>712
自分と似てると感じて少し特別の感情もあると思われ。
故にその夜ナニをやっても不思議はないと思った。
716名無しより愛をこめて:02/01/07 01:03 ID:K9TYh3yn
個々のデザインは悪くないんだが、結果的に歴代で最も敵に魅力の無い作品になっちまったよな。
717 :02/01/07 01:09 ID:oOh4sq7M
逆に言うとデザインに萌えてるだけの奴が
さぁ何人いるでしょう。

このデザインとカコイイ戦闘があれば中と半端なドラマはいらんと
思う人が何人いるでしょう。

子供はどっちがすきでしょう。

とりあえず俺はこういうのも嫌いじゃないけど、アギトはちと適当すぎる
描写が多いのでリュウキに期待。
718 :02/01/07 01:09 ID:oOh4sq7M
あっ ごめん誤爆 しぬ
719名無しより愛をこめて:02/01/07 01:10 ID:+/Vkrz/y
星を動かすで思い出した。
「帝都物語」(原作)の加藤保憲が北斗七星を動かしていたよな。
720名無しより愛をこめて:02/01/07 01:13 ID:1mtrzO7q
>>714
アギトの敵はギルス、暴走G3-X、アナザーアギト。
G3(G3-X)の敵はギルス、アナザーアギト。
ギルスの敵は、アギト、G3、アナザーアギト。

次回から、アギトの敵に”人類”も加わるyo!(ウソ)
721名無しより愛をこめて:02/01/07 01:14 ID:MV7+AQZV
アギトはおかずがいっぱいの幕の内弁当みたいだよねぇ。
それぞれ魅力はあるんだけどそれぞれ消化不良。
いろんなものを求めてるいろんな人に支持されてる。
だけど消化不良だもんだからいろんな人が不満をも持っている…。
木野アギトに燃えられたからいっかー、という自分は
消化不良ながら一応の満足も得る…
722名無しより愛をこめて:02/01/07 01:16 ID:1B3JJw4E
まだ放送終了してないのに反省会モードなのね・・・・
723714:02/01/07 01:21 ID:mK1ajYK6
シャドームーン、ガドル、ダグバ・・・。
やっぱり、ライバルの存在って大切だと思う。
ラストバトルは、アギトVSダミアンより、
アギトVSギルスの方が絶対に燃えると思う。
今の人間関係や展開から考えて、有り得ないけど・・・。
724名無しより愛をこめて:02/01/07 01:22 ID:K9TYh3yn
てれびくんでフィギュアをプレゼントしてた、
エクシードギルスブラックバージョンが本編でも出る事を祈ろう。
725名無しより愛をこめて:02/01/07 01:24 ID:l0TjICRv
>>714
お水のエルちゃんは、あかつき号をおそって、白ダミパワーを浴びた翔一を
アギトに覚醒させるきっかけを作った重要人物だyo!
脈絡がないって…(涙)
726名無しより愛をこめて:02/01/07 01:26 ID:K9TYh3yn
>>725
いや、>>714が言ってるのは風のエルの事じゃないか?
水のエルは、アギトでは珍しく…本当に珍しく、キャラの立った敵キャラだった。
727名無しより愛をこめて :02/01/07 01:27 ID:zytyn7+k
1月辺りからの、アギトって、これまでと路線変わりすぎて、
なんだか別の作品観ているようだ・・・
728714:02/01/07 01:29 ID:mK1ajYK6
>>722
なんか、先の展開に期待出来ないからね・・・。
クウガは逆に、期待したけど裏切られた。

>>725
いや、俺の言ったエルロードってのは、今のクライマックスの展開で出てる、
風・地エルの事。水エルは含まれないよ。
正直、水エルは殺すべきではなかったと思う。
729名無しより愛をこめて:02/01/07 01:31 ID:m0j9T+GM
シャドームーンはガキの頃の放映当時はカッコイイと思ってたが、
最近ブラック見なおしてみるとかなり脳内美化してたことが判明。
でもやはり好きなキャラではある。
ダグバは論外。
730名無しより愛をこめて:02/01/07 01:36 ID:EDRpq2Nc
北條たんの役どころが「魅力ある悪役」であったような気がするが
731名無しより愛をこめて:02/01/07 01:39 ID:77BB+Fhb
黒岩皇帝が使えないので、ダミアンは北條たんに乗り換えたのです…とか。

風のエルってなんかデザインがアンノウンのラインじゃないよね。
色が地味だったら未確認の仲間入り出来ると思う。
732名無しより愛をこめて:02/01/07 01:40 ID:S0H+LxPi
>>730
北篠タンは「憎まれ役」でしょ。敵役じゃなくて。
733名無しより愛をこめて :02/01/07 01:42 ID:K9TYh3yn
エルロードって四元素通り四人いると思って、
「あと○回しかないのに火のエルっていつ出るんだ」と疑問だったんだが、
四元素じゃなくて「陸・海・空」で三人だけなんだな。
734名無しより愛をこめて:02/01/07 01:42 ID:pzUplqUY
つか、あと3回で、黒岩沢木は何かするのか?
735名無しより愛をこめて:02/01/07 01:43 ID:S0H+LxPi
最初にダミアソを蘇らせた警視庁の女化学者って
あれからでてきたっけ? おれの記憶にはないんだけど・・・
なんかキーパーソンになるんじゃネーノ?
とか勝手に思ってただけに残念
つーか、ぶっちゃけそんなに熱心に追ってないのでよくわからんス。
だってアギトってアレがナニなんだもん。
736名無しより愛をこめて:02/01/07 01:45 ID:sFCMpuDF
>>722
本編の方も「まとめ」に入ってるからね。観ていて実感する。
真面目なドラマ作りだけど、ラストで興奮するお話になることは保証できない。
そこが不安でもあり、楽しみでもある。
737名無しより愛をこめて:02/01/07 01:45 ID:K9TYh3yn
彼女はスネ夫人に殺されてそのまんま。
しかし、結局あのオーパーツって何だったんだ。
どこから流れてきて、誰が流したんだ。
738名無しより愛をこめて:02/01/07 01:51 ID:FfS6Shql
あー、オーパーツなんてあったな
ダミがどういう経緯であの中に自分の遺伝子情報を入れたのか
わからん
今の時代まで眠るためということかな?
739名無しより愛をこめて:02/01/07 01:52 ID:p6JDZYa3
オーパーツの開けられていない下の二つの部分は
絶対に後半ストーリーの鍵になると思っていたんだがな
740名無しより愛をこめて:02/01/07 01:53 ID:8M7DnQO1
>>734
最終回でダミアンに暗黒騎士ガウザーであったことを明かされ、
シャンゼリオンの世界と繋がっていたことが明らかになります。
・・・だったらいいな。
741名無しより愛をこめて:02/01/07 01:59 ID:rEQyWsyc
>735
たしか氏んだ。駄ミアンがまだ小さかったころに。
742名無し:02/01/07 01:59 ID:imTLu2Iq
>740
そうなると、真魚が最後の幹部、女王マナロードに変身して、翔一をムチでしばきます。
743シャンゼリオン:02/01/07 02:08 ID:1B3JJw4E
涼「翔一が明るい性格なんてまるで夢みたいな話だな」
744 :02/01/07 02:14 ID:m0j9T+GM
速水と氷川の絡みが暑苦しそう
745名無しより愛をこめて:02/01/07 02:17 ID:AAMTF1Hn
バイク娘さそりちゃんをちょっと擁護してあげたいな。
あたしは若い頃やっぱあの娘が言ってたような頃があったのさ。
なんか思い出しちゃったよ。走ってるときは嫌な事も忘れられるって。
だーけど、降りたときには現実が待ってる。
それに対峙する覚悟のために走ってたのかもね。
ただねぇ、住宅街では走らんかったけどねー。
確実に子供や老人を跳ねる事になるしねぇ。
涼に助けられて子供跳ねなかったよねぇ。良かったよ…
春になったらメット新調して山に行こうかなぁ…
そんな事思わせてくれたねぇ。
でも、もうちょっと芝居が上手かったら寒くても今日走りに行ったかな?
ま、それはないかー(藁
746名無しより愛をこめて:02/01/07 03:14 ID:h4NT0mIy
あまりにクソだった昨日の放送。
誰かが言っていたように「スイカに塩」のつもりの確信犯なら
まだいいんだけど
そうでないならあまりにも酷だ。
というわけで血ぃ吐く覚悟でやけ酒。
このままずるずるしてラストに持ち込まれ
納得いかなかったら東映に特攻テロを
仕掛けてやろうかと思う今日この頃。
なんてな。ウソウソ。
747名無しより愛をこめて:02/01/07 03:42 ID:pzUplqUY
「スイカに塩」と言っても、
塩ふるほどちゃんと食えるスイカかどうか。
748名無しより愛をこめて:02/01/07 07:15 ID:hclQy2D4
竜騎はもう少しマシな作品になることを期待する。
749名無しより愛をこめて:02/01/07 07:42 ID:zy2y21vc
>748
無理無理。
ティガ=クウガ
ダイナ=アギト
ガイア=リュウキ
になるので、3作目はクソです。
750 :02/01/07 07:53 ID:oOh4sq7M
カメンライダーキューリ(・∀・)ッテドウ?
751名無しより愛をこめて:02/01/07 08:14 ID:IJZu86K+
>>728
>なんか、先の展開に期待出来ないからね・・・。
ちゃんと伏線張ってるやん?
ささやかな日常のなかで小さな幸せをかみしめる翔一と涼。しかし、そんな生活をぶちこわす、恐ろしい陰謀が
黒ダミ+警察によって進行しているのよ。
752名無しより愛をこめて:02/01/07 08:16 ID:2VtC+jix
>>751
その伏線を回収するのに、あと何十分残ってるんだよ(藁
753名無しより愛をこめて:02/01/07 08:22 ID:IJZu86K+
>>752
たっぷり3話残ってるyo!
754名無しより愛をこめて:02/01/07 08:32 ID:2XRLs00J
不思議なんだが、アギトって一年ずーっと「つづく」「つづく」で
連続ドラマっぽく引っ張ってきた割には一年通してテーマつか話が
一貫してるように見えないんだよな。
ここ数話も、まるで別の番組かのようだし。
木野アギトの時もそうだった。
755名無しより愛をこめて:02/01/07 08:32 ID:2VtC+jix
>>753
>ささやかな日常のなかで小さな幸せをかみしめる翔一と涼。
>しかし、そんな生活をぶちこわす、恐ろしい陰謀が
>黒ダミ+警察によって進行しているのよ。

3話分の正味60分で、陰謀の本格的始動から決着まで描けると思う?
まあ、これまでの様子からしたら、巨大な陰謀とやらも
スッカスカだろうから、充分できるんだろうけどさ。
756名無しより愛をこめて:02/01/07 08:34 ID:aoPHdQad
>>749
待て、アギトはダイナかよ(w
757名無しより愛をこめて:02/01/07 08:36 ID:P1DdQTPq
>>754
あんた、まさか30分番組の本編の尺が
30分だと思ってるんじゃないだろうな?
758名無しより愛をこめて:02/01/07 08:45 ID:qq8KUWHO
>>757は絶対レスのリンク先を間違えてる
759名無しより愛をこめて:02/01/07 09:21 ID:noc8eAQC
禿しくガイシュツだけどもう1クールありそうな勢いだよね。

残り3話、仮に90分丸ごと使えたとしても納得いく終わり方はできるんだろうか心配だね。
"たっぷり"3話なんてとんでもない。
760名無しより愛をこめて:02/01/07 10:07 ID:xDGjq6nS
むしろ全然納得できない終わり方をアギトに期待する私は変でしょうか。

綺麗にまとまった特撮モノは、既に山のようにあるのですから、
いっそのこと、
「なんだよソレ!ふざけんな!」
と視聴者がカンカンに怒りまくる…そんなエンディングを望みます。

かなり昔、某アニメ監督が、
「広げた風呂敷をどうまとめるか。
 普通は小さく畳んで終りにするけど、
 ビリビリに千切ってパーッと捨ててしまうってのもあるんだよね(笑)」
といった意味の事をどこかで発言していましたが…

アギトという作品に対し、まさにソレをキボーン。
お約束・御都合主義に毒された、ありきたりなオチはもう飽きました。
お決まりのラストが見たければ、水戸黄門でも見てればよろしい。

信者がアンチに変わるほどに、強烈なヤツをイッパツ頼みたい。
後世に、「あそこまで最低の終わり方をした番組は古今東西どこにもない…」
と言い伝えられほどになれば、それもまたある意味名作でしょう…

井上脚本なら出来る! ていうかソレをやらずして井上脚本にあらず!
と信じてますー

ってラストはもう決まってんだろうけど。
どうせ無理矢理畳んで、あちこちから中身がポロポロと
見えちゃってるに違いない (´ー`)y-~~
761名無しより愛をこめて:02/01/07 10:30 ID:D8eFbX4r
>>749
ガイアが一番面白いだろ
762 :02/01/07 10:39 ID:KjNllUIV
やるならバッサリとやってくれ(w
中途ハンパなラストはいらねぇ
763名無しより愛をこめて:02/01/07 10:48 ID:v8EdkUvu
>760
それはクウガがやってくれただろ。
764名無しより愛をこめて:02/01/07 11:01 ID:1rEYKiaY
なんかヤケクソになりつつある人が増えてないかココ?
765名無しより愛をこめて:02/01/07 11:03 ID:ADz13tk8
皆と同様、ここ二話には烈しくナエナエ。
さらにこの展開では、あと3話ではすっきりと終わらないだろう、
という点に関してもガカーリ・・・
決着つけて欲しい謎がまだたくさん残ってるのになあ。

これまで脚本の悪口は書くまいと思ってたが、もう我慢ができなく
なってきつつある。
子供無視の脚本のくせに、大人を納得させられない整合性の悪さでは
一年も続けてやる価値はないと言いたい。
まだ朝の連続テレビ小説の方がマシだ。

大体振り返ってみれば、不要なハナシやギャグもどきが多すぎる。
翔一たち「明るい」系のキャラを立たせるためなら
もっと違うやり方もあっただろう! と言いたい。

制作スタッフはあと3回で終わるという事を実は知らないんじゃないのか?
766名無しより愛をこめて:02/01/07 11:06 ID:PLX58LJZ
>>765
ちゃんと終わりそうに無いってのはもうずいぶん前から予想できたことじゃないか?
767名無しより愛をこめて:02/01/07 11:32 ID:fIK/BNx9
\一応アギトは最後まで応援しようね。/
       ∧ ∧    ∧∧
      (*゚ー゚)  (゚Д゚,,)ウン...
      ノつ旦)  (旦⊂).
      て  ) )   ( (  )〜
     | ̄∪ J ̄ ̄ιし' ̄|
.,v,., ,,.|             |..,, ,,v ,,...v...,,..v..,..,,,
768名無しより愛をこめて:02/01/07 11:33 ID:1rEYKiaY
>>766
開き直る事じゃないだろ?
全く某エヴァ以降、テメエで考えた作品をたたむ事もできず
それどころかいいかげんに投げ出すのがカコイイと決め込んで
居直る能無しがクリエーターを気取る惨状が定着して
しまって見苦しい限りだが、そもそもこれよりずっと前からプロで
やってきてたはずなのに同じマネをしつつある井上はじめ
本作スタッフには恥ってものを知ってるのか?
769名無しより愛をこめて:02/01/07 11:43 ID:ADz13tk8
いや、きのっちが逝くトコまでは俺はまあ納得して見ていたのよ。
なんだかんだ言いながらもあかつき号もやってくれたし。

なんとかあと5話でうまくまとめてくれるのでは、
という期待を俺はしてた。

100歩譲って今回の展開もヨシとしよう。でもさ、上の方でも誰か
書いてたけど、そうするにはあとワンクールくらい必要だろう。
細かなところには目をつぶる。だけど大筋の整合だけは、
そして最終回のクライマックスへかけての盛り上がり感だけは
考えて欲しかった。そう思わん?
770名無しより愛をこめて:02/01/07 11:47 ID:ADz13tk8
>765=>769ね。
で、>769は>766へのレス。

・・・こんな風に整合を気にしすぎる俺は神経質なのかとも
思ってしまった(w
771名無しより愛をこめて:02/01/07 11:55 ID:I9dNcjEM
>>769
>>749
わたしとしては、ティガが一番なんだが…。
クウガ見てない。
772名無しより愛をこめて:02/01/07 12:05 ID:eiqDdVRH
ところで、アギトはまだ進化するのかな?ってそう言う話題は
もうでました?
773名無しより愛をこめて:02/01/07 12:18 ID:aoPHdQad
じゃガイアファンはリュウキ見ろってか。
774名無しより愛をこめて:02/01/07 13:12 ID:agtkSlKi
シャイニングフォームがもっとパワーアップする可能性はある。
775名無しより愛をこめて:02/01/07 13:15 ID:gBb8oNfM
>>733
そうか、エルロード共は超光騎士だったのか!
それだと黒ダミが暁に当たる事になるのでアレだが(w

地=動物・昆虫アンノウン
水=水棲生物アンノウン
風=飛行系アンノウン
のトップと言う事なんだろうか。
火が無いのはそれに当たる眷属がいないからとか。
776名無しより愛をこめて:02/01/07 13:24 ID:bLvy9C4b
>>775
エルロードが合体するのかよ(w
777名無しより愛をこめて :02/01/07 13:29 ID:uMMPooVI
白ダミ
火のエル=アギト「フレイムフォーム」
地のエル=アギト「グランドフォーム」
風のエル=アギト「ストームフォーム」
水のエル=なし
エルロード=「トリニティ フォーム」
778名無しより愛をこめて:02/01/07 13:31 ID:gBb8oNfM
>>776
むしろ、合体してデカイの一発ぶっ放して欲しいんだけどナー(w
それぞれのエルが折りに付け、現場での司令塔的な立場で登場し
てたら唐突感も出なかったんだろうけど。
779名無しより愛をこめて:02/01/07 13:34 ID:ADz13tk8
前に誰か書いてたけどさ、
黒ダミ自身が「火」の属性を持ってる、ってのは有りえん?

今も500光年彼方から炎の巨大球体を意のままに操ってるし。
780名無しより愛をこめて:02/01/07 13:45 ID:MMsJB0gk
エクシードラフト+スピルバンな作品でしたね。
781  :02/01/07 13:52 ID:x37zBdcX
>>763
あれはポレポレやくうがねっとの狂信者どもを
転向させるどころかますます「雄介らしい(はあと)」と
言わせてしまったので違うと思われます。
(よく分からないが戦いもせんダラダラしたあの展開を何を以って雄介らしいといえるのかは知らん)
782名無しより愛をこめて:02/01/07 15:04 ID:L/+1bCkx
なんか既に失敗作になったという意見が多いが、一応後三話見てから
結論出しても遅くは無いと思うんだが。こういうのは少数意見か?。
783名無しより愛をこめて:02/01/07 15:05 ID:0iCg6Rq+
ギルスの謎(亜種)ってのを、一体どこで説明するつもりなんだ?
あと三話しかないってのに。
784名無しより愛をこめて:02/01/07 15:06 ID:BIXe5Ddc
今、アンタレスを動かしても
それを確認できるのは500年後だと思うのだが?
785名無しより愛をこめて:02/01/07 15:11 ID:7AyKZFWs
500年前のアンタレスを動かしてると・・・・・・
786_:02/01/07 15:21 ID:5mnF24+L
ミラーワールドの方から来ました。
>>782
少数派です。
必死になってアギトをけなすのは、
リュウキをちょっとでもいい状態でスタートさせるために必要です。
787名無しより愛をこめて:02/01/07 16:22 ID:ogesHqS7
アギトを編集しなおしても映画にまとまらない
ということを思い浮かべるだけでも面白くないことが分かる
788名無しより愛をこめて:02/01/07 16:23 ID:gp4vhv60
>>784
>>785
前回では、観測している以上500年前のアンタレスを動かしている
ことで、無理矢理納得したけど今回のあらすじでほんとにどっちつかずに
なっちゃったね。
789名無しより愛をこめて:02/01/07 16:28 ID:r2LL4qlY
>>784
>>785
>>788
まあ、子供向けやしな。
戦闘の度に月にロボを取りに行ったりとか
たとえ柳田理科雄に突っ込まれようとも
そういうのもありだと思う。

ちゃんとしてほしいのが本音だが。
790名無しより愛をこめて:02/01/07 16:34 ID:p57moDNr
なんか、今思い出すと、回収できてない伏線いっぱい
あるよな。
だから、新クールっぽくすることで過去は全て切り捨
てたのでは?
それかリュウキの序章かも知れないが。
リュウキもプロデューサーは変わらないでしょ?
791名無しより愛をこめて:02/01/07 16:44 ID:Mgi4dYmE
1話からちゃんと子供向け(なめた意味ではなく)の作品作りでやってれば、
いきなり天体が動いちゃってもたいして気にならないのよ。
それをこんな自分でも何言ってるのかわかってなさそうな無駄に大きな風呂敷持ち出すから。
 ↓
「Message from Mr.I(テレ朝公式)」
http://www.tv-asahi.co.jp/agito/story/mr_i.html

風呂敷大き過ぎて、たたむどころか広げるのもいっぱいいっぱいじゃん。
サッカーグラウンド2面くらいの風呂敷の端っこ掴んで、
大汗かいてゼェゼェ言いながらあっち走りこっち走りして
ようやく広がったような気になってるんだろうけど、
大き過ぎて自分でも全体像が見えてないもんだから、風呂敷が完全に広がったのか
まっすぐ四角く広がったのか、風呂敷の色柄が自分の欲しかったものか、
そういったことが、なーんにも見えてない。――そんな感じ。
792名無しより愛をこめて:02/01/07 16:50 ID:Q5R6IWvt
>>791
放送開始当時読んだときは若干違和感を感じつつ「おー」と思ったもんだが
今読むと「ハァ?」だな。
793791:02/01/07 16:51 ID:5mnF24+L
あぁ、俺ってなんて頭がいいのだろう。
洒落た言い回しもできるし、博学だし。
これでモテないのが不思議なくらいだなぁ。
794名無しより愛をこめて:02/01/07 16:55 ID:uDYZz5xj
>>793
嫌味のつもりなんだろうけど、僻みに見えるぞ(藁
795名無しより愛をこめて:02/01/07 16:57 ID:4+Vo92FR
>>791
気持ちはわかるけど、んなムキにならんでもええやんけ。
796名無しより愛をこめて:02/01/07 17:07 ID:uDYZz5xj
>>795
あれでムキになってることにされちゃうの?
うわー(w
797名無しより愛をこめて:02/01/07 17:10 ID:WWlknz6M
結局「アギト」って壮大な親子ゲンカだったんだね。
798名無しより愛をこめて:02/01/07 17:11 ID:D3o3N5S3
799795:02/01/07 17:15 ID:4+Vo92FR
>>796
からむなよ。気持ちはわかるって言ってるじゃん。
というか791と同じ人なん? ID違うけど。
800名無しより愛をこめて:02/01/07 17:16 ID:zXK3WLQg
>>797
んなもん、スターウォーズとか色んな前例があると思うが。
801791でも796でもないよ:02/01/07 18:27 ID:wC4oEOGS
>>799
あれでからんでることにされちゃうの?
うわー(w

つか、あんた、ネット外でもそういう発言して
周りの空気悪くしてるだろ(w
802話は変わるが:02/01/07 19:03 ID:PLX58LJZ
ふと思ったんだけど、翔一って最初から料理が上手いという設定だったんだろうか?
第1話では美杉教授が「今夜も君が作るの?」と、辟易した表情で言ってたが。
なんで途中から普通に美味しい料理を作るようになったんだろう?

非常にどうでもいい話でスマン。
803_:02/01/07 19:07 ID:5mnF24+L
2話か3話か4話辺りで
大根を氷川に食わせてなかったっけ?
804名無しより愛をこめて:02/01/07 19:12 ID:TlKyA7Zs
>>802
辟易してたのは1週間以上同じメニューを作ってたから、
とどこかのサイトの鑑賞記で見た覚えがある。
俺自身は15話くらいから見始めたので分からん。
805名無しより愛をこめて:02/01/07 19:32 ID:IRaFYPOT
>>802
>>804で大体合ってるかと。
家庭菜園で育てた野菜をしばらく使いつづけていたとか
たしかそんな感じ
ホウレンソウとかピーマンとかトマトとか
806名無しより愛をこめて:02/01/07 19:38 ID:0jKf+Hra
子供の目から見た北條って一体どう写ってんだろね
たまに善人ぶったりもしてるけど
やっぱ「はよ氏ねこのデコッパチが!!」とか思ってんのかな
807_:02/01/07 19:42 ID:5mnF24+L
>>806
うっさいハゲ
808子供から見て:02/01/07 19:52 ID:rA8wqIMi
ハゲ=戦闘シーンでごく稀に出てくる意地悪なおじちゃん
809名無しより愛をこめて:02/01/07 19:55 ID:VH1wGr45
北條=すぐ逃げるヤツ
810名無しより愛を込めて:02/01/07 19:56 ID:bjCtLMMs
結局、真津上が言ってた、たった一つの目的ってなんよ?
811名無しより愛をこめて:02/01/07 19:59 ID:2QyGfpTR
人類がダミアンの庇護の手から逃れて、未来を自分達
の力でその手に掴む事・・・か?
812名無しより愛をこめて:02/01/07 20:00 ID:9PfAkqnW
>>810
真津上いわく「人類の可能性を否定する物と戦うため」
要は今回みたいな事態にダミアンを倒したりすることじゃないか?
813名無しより愛をこめて:02/01/07 21:02 ID:jMgiDL5j
北條はアギトのキャラの中で一番精神的に成長し、髪が抜けたキャラだと思います
814名無しより愛をこめて:02/01/07 21:18 ID:w4/GGMZE
>>813
人間的成長と毛髪の退行には、ある関係が(略)
815名無しより愛をこめて:02/01/07 21:20 ID:Nn02+1ti
>>764
>なんかヤケクソになりつつある人が増えてないかココ?
2ch名物、分身の術。
816名無しより愛をこめて:02/01/07 21:43 ID:z+sOHCeY
>>783
>ギルスの謎(亜種)
醜い姿に変身してしまった為、コーチや水泳部の仲間、恋人に裏切られた挙げ句、次々悲惨な目にあう
いわゆるアンチヒーロー、アンチアギトとしての存在がギルス。
変身ヒーローがかっこいいものだとは限らない、むしろ他の人から見れば恐ろしいものだという提示。

そんな涼も数々の苦難を乗り越えて、心を通わせる仲間もでき、バイトを始めた矢先、氏ぬんだな。
ん〜。
817名無しより愛をこめて:02/01/07 21:57 ID:VPnmySQK
まあ本筋の謎はあらかた解けたし、あとはラストに向かって一直線、てとこですかぁ。
818 :02/01/07 21:57 ID:MgpK8l/M
>>791
気持ちは私(>>788)もよくわかるが、
それって朝日公式HPのどのコンテンツから、いけるの?
見てみたんだがわからない。
例の「時間軸のズレ」も東映HPから、いけないんだが…。
819名無しより愛をこめて:02/01/07 21:59 ID:MgpK8l/M
>>817
解けてない。解けてないよ
820名無しより愛をこめて:02/01/07 22:05 ID:WuJ9shUN
>>817
やっぱ沢木に全て語ってもらわないとね・・・
つっても全然詳しい事喋らんけど
821名無しより愛をこめて:02/01/07 22:05 ID:hCVn78Dj
>816
いや、どうしてアギトじゃなくてギルスになったのか?>謎
822名無しより愛をこめて:02/01/07 22:06 ID:8KUjj80q
がきどもきもい
823名無しより愛をこめて:02/01/07 22:28 ID:t6/1qNde
いまDVDの1巻見てるけどイロイロ新鮮でおもしろいyp!
アゴはやっぱうまくなってるねー。逆に津上は昔のほうが表情の
出し方なんかがよかった気もする。葦原はいまとかわんないくらい
可哀想だけど…(ホロリ
824名無しより愛をこめて:02/01/07 22:38 ID:9nW0FfKW
アンタレスが動いた事に関してだが、
アンタレス自身と、それが発した光を動かしたってことにしては駄目だろうか?
825名無しより愛をこめて:02/01/07 22:59 ID:WuJ9shUN
>>824
こういうとこだけ都合よく子供の頭で納得してくれって事じゃない?
826名無しより愛をこめて:02/01/07 23:00 ID:SdD+kIUf
>>823
葦原はあのしゃべり方で十分いいと思う。
津上のあの出川みたいなしゃべり方も俺は個人的には気に入っている。
だが、一番うまいのは小沢澄子だと思う。
尾室君も下手ではない方だ。
827名無しより&rlo;愛をこめて:02/01/07 23:00 ID:QJt7yq7u
>>823
漏れもたまに見る。つーか、見ないと思い出せないエピソードとかあるし。
828名無しより愛をこめて:02/01/07 23:01 ID:lGRIwebU
>>824
光だけ動かしたとはどないだ?
黒ダミは夜空の模様替えをしたかったとか

しかし・・さそり座って夏の星座だから
今やっても意味ないわな
829名無しより愛をこめて:02/01/07 23:04 ID:VH1wGr45
>>827の名前欄がおかしくなってるんだが、俺だけか?
脱線スマソ
830名無しより愛をこめて:02/01/07 23:05 ID:meB3sm4E
アンタレスは500年後に来るんだから
やっぱり神様は一般人とは時間感覚が違うね
831名無しより愛をこめて:02/01/07 23:06 ID:TglFb/le
ウン。どうやるんだ?
832名無しより愛をこめ&rlo;て:02/01/07 23:08 ID:VH1wGr45
ハイパーリンクで見たら分かった…テストしてみる
833てめこを愛:02/01/07 23:08 ID:dkYgyMVI
>>829
ご安心を、俺もだ
834823:02/01/07 23:36 ID:68TSOYsJ
>826
あや、今と同じくらい可哀想ってのは境遇のとこで演技じゃなかったんだよ(苦笑)
でも書き方まぎらわしかったな、スマソ。
自分も葦原のあのしゃべり方は好きです。長セリフだと確かにちょっと辛いトコ
あるけど、でもキャラとあってるし、なにより最近はうまくなってるよ。
ボイトレもいってるみたいだし。
835名無しより&rlo;愛をこめ:02/01/07 23:48 ID:meB3sm4E
 てすと
836名無しより愛をこめて:02/01/07 23:53 ID:TGjU3cv4
)`∀´(
837(・∀・)<br>(・∀・):02/01/07 23:55 ID:TGjU3cv4
どうか?
838名無しより愛をこめて:02/01/07 23:55 ID:QJt7yq7u
>>835
こんなとこでテストすんNA!!
テストスレいけや!
839テストは&rlo;れやで板者心初:02/01/08 00:00 ID:MKk7PRuH
とりあえずアギトやギルスに最終形態なんかないし、
謎の青年も変身なんかしない。つまらん最終回が待っていそうだ。
840名無しより愛をこめて:02/01/08 00:10 ID:hzJWvy4y
━━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━━━━━━Π━━━━
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ∧∧ ̄|
   ノ ラ ー ノ メ ン .ノ  ギ | コ   ノ  ギ   |  コ  | 亭 |(゚Д゚,,) |
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─└- ─- ┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  そろそろ、アギトは最終回だな・・・
\__  __________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __ ∨_ _ |___| |__| オチはケテーイしてんだろ?ゴルァ!
 \≠/\≠/           \___  _______________
 \≠/\≠/   [][]   [][]      ∨    ∫∫ ∫  ∫ ∫∫ ∫
 \≠ .森森森∫    .∧_∧ ∫    +/l  ∧∧  ∫8888∫∫ カニミソ∫
 ||||_ (  ´Д)__∫ (∀・ )∫∫_   _ l.」 (゚Д゚,,)  (・≦・; ) ヽ(;゚∀゚)ノ
  ̄| |_(    つ=/__(  ○つ≠/_| |‖⊂|麺 |)   | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄  ━┳━)   ━┳━) ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ┃―・     ┃―・   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄.┻ ̄ ̄ ̄ |  放送終了後にこのスレ祭りになるのかなァ?
                      \________________
841名無しより愛をこめて:02/01/08 00:31 ID:G7WpFCF0
>>821
がいしゅつだけど、ダミアン曰く「アギト?いや、ギルスか、珍しいなあ〜」と感心していたので、
アギトもギルスも(神にとっては)似たような者だけど、アギトより珍しいのがギルス、て感じ?
で、なぜ選りにもよって涼がギルスに?って作劇上の必然性は>>816
「なんで俺は東京都に生まれないでXX県民なんだ!?テレ東系のアニメ観れねえ!!」と同じ不条理感?
まあ長い人生に、こういった事は付き物だ。
842名無しより愛をこめて:02/01/08 01:11 ID:L0UfsW1o
もう随分昔に廃刊した『MEGU』で、宮内洋がコラムを連載してたんだけど
「ヒーローは食事をしてはいけない」みたいな事を書いてた。
昭和世代のヒーロー像が現実社会とは相容れない、浮き世離れした存在だという事を、御大自ら
よくわかってたんだよねえ。さすが、英雄本色。

それに比べて『アギト』のライダー達は人間臭いね。特に、ここ2話ほんと普通人の生活をエンジョイしてる。
「人は誰でも仮面ライダーになれる」という裏テーマと考えあわせても、この展開は妥当かな
(この普通の人間達が、神と最終決戦するのね。燃えるー)。
それにしても「昭和は遠くなりにけり」だなあ……。
843名無しより愛をこめて:02/01/08 01:12 ID:8mGl+6fF
>>818
テレ朝公式の「STORY」のとこの「背景」行って、
行った先の点滅してるアギトマークをクリック。
844名無しより愛をこめて:02/01/08 01:20 ID:hu6zl3z7
結局、未確認生命体第4号はどうなるの?
クウガじゃないにしても、アギト以前の話し
入れてくれなきゃG3作った意味なくなるジャンと
思ったのは俺だけ?
845名無しより愛をこめて:02/01/08 01:23 ID:KAAoLEeK
>>844
自分で脳内補完しなさい
846名無しより愛をこめて:02/01/08 01:24 ID:O1pvMvTJ
>>844
そのことについては不問・・のほうがいいと思う
847名無しより愛をこめて:02/01/08 01:27 ID:wBqiYdVF
つうか井上にそこまで求めるのも酷って気がしてきた。
848名無しより愛をこめて:02/01/08 01:27 ID:0OYPtjaA
こちらにとってはプロデューサー同士の確執なんて関係ないんだから、何とかしてくれよ
849作るだけ無駄:02/01/08 01:35 ID:k6SYu5uM
アギトも、クウガに続く超駄作に最終回になる。
850名無しより愛をこめて:02/01/08 01:38 ID:bid6iesP
・・・・・・なにをもって駄作と決めつける?>>849
851名無しより愛をこめて:02/01/08 01:39 ID:n3TXxlHG
>>844
…はぁ
852名無しより愛をこめて:02/01/08 01:40 ID:8mGl+6fF
>>848
考えてみると、社内の確執を商品(作品)にまで持ちこんだってことだよな。
853名無しより愛をこめて:02/01/08 01:42 ID:oshHQo7U
最終回が1時間のスペシャル版にならんかな〜
854名無しより愛をこめて:02/01/08 01:47 ID:hMIKm91t
尻から産まれしものどもよと聞いて吹き出した
855名無しより愛をこめて:02/01/08 02:15 ID:Lbc2UHwJ
それにしてもレッドスコーピオンの女、なんて演技が
下手くそなんだ。久々にブラウン管叩きたくなったゾ。
856名無しより愛をこめて:02/01/08 02:16 ID:BvANuTbs
>830
最初、地球まで来るのにどれだけ時間がかかるんだよ?と
思ったけど、時間も止められるヒトだから星だけ動かして周りを
止める技っていうのも有りなんじゃないの?
どっちにしろココ2回ばかりは残りの回数を考えると無駄な展開
な気がするけど。
857名無しより愛をこめて:02/01/08 02:17 ID:x1JhESq6
さそり座の人が死にまくってる事件と「スコーピオン」とはどんな関係があるのだろうか?
それとも思わせぶりなだけで無関係なのだろうか?
858名無しより愛をこめて:02/01/08 02:35 ID:0x6SWrP3
星が動く件に関しては、わざと人間に異変が起こっている事を
見せつけようとああいう風に見えるように動かしたとか?
(ダミやんの思考はよくわからんが)
>>857
それは何らかの絡みはあると思うなぁ。
何にも無かったらチトおかしい・・・。
860名無しより愛をこめて:02/01/08 02:47 ID:iBI3dvWq
要するにあの「スコーピオン」の女もさそり座の生まれで
次回あたりで双子が出てきて死んじゃうってことなんでしょうなあ。
861うんこ:02/01/08 06:03 ID:NXvP85zQ
ザザルたんが危ない!!
862名無しより愛をこめて:02/01/08 06:24 ID:RW8TO7an
沢木(真・翔一)の存在が結局なんなのかよくわからなかった。
かつての東映サイト11話のあらすじのとこではこう紹介されてたのに・・・
>というより、彼が出演しないのなら、こういう企画にはならなかったと
>言えるほどの中核人物。
あと3話でどれだけ出番があるのか?黒岩皇帝ファンだっただけに残念。
863名無しより愛をこめて:02/01/08 06:49 ID:1aMlTDbi
アンタレスって地球に来るの?
「さそり座は別の形を形成しつつある」らしいから
タダの模様替えかと。
ていうか今天体望遠鏡で動いてるのがわかるって事は
実際動いてるのは500年前だしなあ・・・。
864 :02/01/08 07:45 ID:pwjZLWjl
>>843
サンクス、あ、でも東映はわかんないか…
865 :02/01/08 08:15 ID:NXvP85zQ
ドッペルが出てきてポアか…

ぜんぜん関係ないがダミも2人いるなぁ(本当に関係ない
866名無しより愛をこめて:02/01/08 09:14 ID:pwjZLWjl
>>788近辺を読みなせえ。>>863

>>791
特に翔一の、今できることを精一杯やる――それが
どんな小さな事でも――その生き方は美しい。
翔一は過去や未来――そんな幻を追ったりはしない。
彼は冒険を求めない。刺激を求めない。
明日、世界が滅ぶとしても、彼は林檎の苗を植えるのである。

翔一いや、アギトって「木を植える男」だったのか…。
867( ´_ゝ`) &rlo; )`∀´(:02/01/08 09:57 ID:zPKDKGzC
>>866

この文章だけ読むと翔一って何て刹那的つうか日和見的な奴だなぁと
思うな。この設定こそやはり「子供達の夢・好奇心」などとは
かけ離れた世界観で表現したいんだろうな〜と思う。
涼も「普通に生きていく事が俺の夢だ」なんて言ってるし。
井上脚本ってこういうテイストなんだね。
868名無しより愛をこめて:02/01/08 10:11 ID:zNKKxfyH
うーん、確かに花は夢を見ずに咲くんだろうけどさ・・・
いいんかな、そんなメッセージ言わせても。

俺としては涼が吐くセリフとしてOKだが、一応子供も見てんだろ?
869名無しより愛をこめて:02/01/08 10:20 ID:zNKKxfyH
それと、アンタレスが500光年が云々・・・ってネタだけどさ、
それこそ相対性理論なんてものはちょっと置いとこうや。
これから大人になる子にとっても大事な認識かも知れないが、
誰か言ってたけど、黒ダミは「神」とか「大天使」級の扱いなので
我々には計り知れない方法でアンタレスを持ってきてるんだよ。

ま、もっともそれを観測できるのは納得いかんけど(w
とはいえ、最近は他におもしろそうなネタもないなあ。
870名無しより愛をこめて :02/01/08 10:25 ID:dw6EZ5tQ
某BASTARDの展開?
871名無しより愛をこめて:02/01/08 10:28 ID:D2VeGLe+
>868
「人間の子は人間だ、天使を夢見させてはいけない」
と同じくらいの意味かと思ったが

今の世の中って過剰な夢を抱いて裏切られた結果グレてしまう奴も多いし
それなら夢を捨てることを、むしろ地に足をつけていきることを
訴える奴等がいてもおかしくはないのかも知れない
872名無しより愛をこめて:02/01/08 10:40 ID:mN6caL34
>866、>>867

こういう解釈もできると思う。
明日滅ぶ地球の大地にさえ、「苗」を植えるなんて、普通の人間は馬鹿馬鹿しくて
やらない。でも翔一はやる。
それは滅ぶのは明日でって、今ではないし、やっぱり明日も林檎の苗は成長を続ける
かもしれないという究極のポジティブシンキングの持ち主という事ではなかろうか。
あの文章は、俺は翔一という人間を見事に言い表していたし、文章として美しいと
思った。(別に擁護するわけじゃなく、率直な感想)
873名無しより愛をこめて:02/01/08 10:47 ID:5Rpwkhmc
「あは♪ 地球が明日滅んでも、明後日には復活してるかもしれないじゃないですかー♪」
874名無しより愛をこめて:02/01/08 10:53 ID:D2VeGLe+
>873
むしろ
「明日、ひょっとしたら取り止めになるかも知れないじゃないですか−♪」
じゃないのか?
875名無しより愛をこめて:02/01/08 11:04 ID:zNKKxfyH
>871 むしろ地に足をつけていきることを

いいねえ。
そんな前向きな解釈好きよ。
キミ賢いな。そんなところまで思いつかなかった。
しかしガキどもにはもっと思いつかない気もする。
いや、それはおっさんのヒガミとタワゴトか。
子供は意外と感性鋭いからな。
876名無しより愛をこめて:02/01/08 11:16 ID:KAAoLEeK
アギトのメッセージって目的をもって生きるんじゃなくて
生きること自体を目的にしているよな
映画での生きるために戦うとか涼の普通に生きることが夢とか
俺は少し感動したyo
877 :02/01/08 12:24 ID:Ur0RYLr1
大人が視聴しても耐えうる作品にするか
子供向けに徹底するか キチンとしろや!
アゲヒャヒヤャャャヒャャソャソヤソヤ
878名無しより愛をこめて:02/01/08 13:20 ID:574aSQcE
難しいよね。
どっか太っ腹なスポンサーが大人(特撮ヲタ)用の
仮面ライダー制作に乗ってくれんもんかな。

エッチシーンあり、グロな殺人シーンあり、複雑なプロット・・・
ライダーのデザインはギルスかアナザー路線で。
アナザーを使いまわしてもいいんだけど、個人的には。
アギトでもバーニングなら許せるな。ちょっと角がでかすぎるのが
気に入らんけど。

悪玉の親分は・・・今回のでもいいが、できれば最後には
グリフィスみたいなのに変身してもらいたいものだ。
その上でNYのある回だを超える悪行を重ねて欲しい。
彼の目的は・・・ありきたりだが世界征服か世界統一政府の樹立
とか、自らが選んだものだけが生きていける理想郷の実現。

かなりガイバーっぽいな。
でも自分の創造主を討つとかの壮大すぎるテーマでなくてもヨシ。

中盤では俺の大好きなSASが部隊ごとやっつけられるとかという
展開でも萌えるかも。当然SEALsやデルタフォースは速攻で
あぼーんされる。
空爆や核なんてものはエルクラスの不思議な力の前には通用しない。
「低脳な人類どもめ、自らの世界を汚染させようとするとは・・・
 絶対に生かしてはおかん!」とかのセリフを言わせたいものだ。
唯一戦えるのは、我らがヒーローのみ。

あーあ、ここ2週間のアギトがつまらんかったから
変な妄想に走る走る(w
879名無しより愛をこめて:02/01/08 13:25 ID:ZwdfBS1h
>>878
真ライダー見れば?(w
880名無しより愛をこめて:02/01/08 13:54 ID:gfgOKzP7
出来ちゃった婚のDON親が子供を虐待死=ダミアソ
881名無しより愛をこめて:02/01/08 13:58 ID:MunhhHMU
882名無しより愛をこめて:02/01/08 14:00 ID:MMbiHS0x
>878
凶本が昔作ったヒーロー物で、冒頭にいきなりセクースシーンがあったが、
「どうです、大人向けですよ。今までのヒーロー物とは違うんですよ」と
言ってるのがミエミエで(それ以外に意味のないシーン)、かなり萎えたよ。
エッチシーンが大人向けの象徴ってのは何か違うなと。
883名無しより愛をこめて:02/01/08 15:22 ID:Fd5+IR1r
>>876
翔一が「誰も人の未来を奪うことは出来ない」と言ったシーン
あそこが、アギトのメッセージなのかと思ってたケド。
884名無しより愛をこめて:02/01/08 15:25 ID:XUqAcRjg
つーか、謎の青年は宇宙人なのか?
あのニワトリは宇宙からきたのか?
あの隕石はオーパーツなの?

誰かテキトーに教えてくれ
885名無しより愛をこめて :02/01/08 15:28 ID:dw6EZ5tQ
「誰も人の童貞を奪うことは出来ない」
886名無しより愛をこめて:02/01/08 15:32 ID:C0k1q84O
>885
結構簡単に奪えそうだが。
887名無しより愛をこめて:02/01/08 15:45 ID:VD5kKT9I
でも、ほとんどの人が後悔しながら死んでゆくんです
人は後悔しないように生きるべきだ、自分の思いどうりに
自分の人生を狭くするのは他人じゃない、自分自身なんだよ

キノッチの名言
888名無しより愛をこめて:02/01/08 15:59 ID:rZw7PqiS
>>882
作品名きぼーん
889名無しより愛をこめて:02/01/08 16:22 ID:KVqzCLdG
高寺自殺未遂だってよ
890名無しより愛をこめて:02/01/08 16:24 ID:FPIrmlBM
>879
実は真ライダー知らんかった。
少しネットでサーチしてみたのだが、なるほど面白そうだな。
見てみる事にしよう。ありがとう。
891名無しより愛をこめて:02/01/08 17:13 ID:+9QHxv6H
へぇ
892(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/01/08 17:25 ID:v0MT56hx
ますます
クウガ=FF7
アギト=FF8みたいになってきたナァ。
リュウキは懐古主義のFF9みたいになるのかな…
なんか古臭い薫りするし。
893名無しより愛をこめて:02/01/08 17:31 ID:FTDu+HSY
>>892
ライダーの復古版ではなく、メタルヒーローの復古版と考えるとまぁ悪く無いかも・・・
怪人が人間を異次元空間にさらって、
それをリュウキが乗り物に乗ってその空間へ入って助ける
ってな感じらしいからねぇ
894( ´_ゝ`) &rlo; )`∀´(:02/01/08 17:37 ID:wck0cgid
>>892
折れFFやった事無いんで判らないけど
クウガ=エヴァ
アギト=009+デビルマン
リュウキ=ミスター味っ子
って感じ?(w
895(&rlo;ーマウ(゚д゚)&rle;゚д゚)ウマー:02/01/08 17:39 ID:v0MT56hx
892の例はクソ具合も丁度良いと思うんや。
896名無しより愛をこめて:02/01/08 17:59 ID:+VOxCptr
>>895
それじゃリュウキは地味だけど評判はいい作品になるわけか
(少なくとも俺周囲の評価はそんな感じだった。漏れは7で投げたけど)
897名無しより愛をこめて:02/01/08 18:01 ID:b3afLWoR
で、氷川の失明はどうなったの?
898ドキュソ_ ◆DQN.i77Y :02/01/08 18:39 ID:IDqUPayV
ギルスって アギト化する要因を持った人の身内なんかが
先に覚醒してアギト化する亜種(未熟生態)と思っていたよ

最近ビデオで第一話から見始めたので知らなかったけど
未だ謎だったんだね
899名無しより愛をこめて:02/01/08 19:21 ID:jNdP2HRK
最終回、

人類にばらまかれたアギトの力を翔一が吸収、

アギト、ハイパーモード化

そんでもってダミアンをアポーン、

ダミアンと共にアギトの力消滅させてめでたしめでたし

な〜んて安直な締め方はしないよな・・・
900名無しより愛をこめて:02/01/08 19:23 ID:gtrK46US
アギトが最強のフォームになる
 ↓
ダミアン「とりあえず今回は手を引きましょう。さようなら。」
 ↓
2年後 仮面ライダーアギト2(仮名)
901( ´_ゝ`) &rlo; )`∀´(:02/01/08 19:54 ID:i2tW6Azs
 津上 翔一
 ●○ ●○
 10 3 12 1
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
ちょっと前に流行った姓名判断サイトより。未だに翔一だからこれで
いいと思ったが・・・。
902第50話 今、戦う時:02/01/08 20:10 ID:MKk7PRuH
>>892
そして龍騎の次でハードが変わるわけか。
903名無しより愛をこめて:02/01/08 20:12 ID:VyUu1WJ0
ここで『司』が出所してくれば...。
きっとなんとかしてくれるさ!!
904名無しより愛をこめて:02/01/08 21:57 ID:taEtl708
『司』さんのかわりに広瀬さんがでるのか?
っていうか予告で一瞬司さんかと思ったです。
905名無しより愛をこめて:02/01/08 21:59 ID:dmaDWN40
広瀬って何に出てた人なの‏
そんなにすごい人?
906名無しより愛をこめて:02/01/08 22:02 ID:9kHoZIL8
>>905 井上組かな?
907905:02/01/08 22:36 ID:dmaDWN40
>>906
いや、煽りでなくて、マジで知らんのよ。
井上組ってのも何?(w
908名無しより愛をこめて:02/01/08 22:43 ID:9Av7Gq6G
>>876
>アギトのメッセージって目的をもって生きるんじゃなくて
>生きること自体を目的にしているよな
>映画での生きるために戦うとか涼の普通に生きることが夢とか

他のカキコも見ていてふと思ったんだが、人間行動学とかで出てくる
利己的遺伝子(セルフィッシュ・ジーン)とかミームとか淘汰とかの話で
アギトのストーリーはかなりよく説明できる気がするんだが・・・
こういう話題は2chではガイシュツ?
まじめに見始めたのが亜紀登場あたりからなので、はっきりとした自信はないが。
こういう話が、判る(興味持ってくれる)人がいるのなら
続きも話すが。(長くなりそうだけど)
909名無しより愛をこめて:02/01/08 22:48 ID:MKk7PRuH
>>905
検索くらいしたらどうだい?

http://www.fics.org/~yuriya/HIROSE/hirose2.htm
910名無しより愛をこめて:02/01/08 22:51 ID:lmGRAw+i
>>908
いや、そんな難しい話でなく
「つらい事があっても、自殺なんかするなyo! 生きてりゃ、そのうちイイ!事あるさ」
てメッセージでしょ。関西風に言うと
「生きてるだけで、まるもうけ」
911名無しより愛をこめて:02/01/08 22:57 ID:jNdP2HRK
>>910
涼の生き方とか台詞は結構ためになるよな。
翔一がアポーンなだけ余計そう感じる
912905:02/01/08 23:06 ID:dmaDWN40
>>909
いや、調べはした。けど、下の名前知らんかったから
どれかわかんなかったのよ。スマンソ。
913名無しより愛をこめて:02/01/08 23:42 ID:K7PucTCa
主役3人の中で誰か1人最後に死ぬとしたら誰になると思いますか?
自分は氷川が1番危ないと思う。
涼はOPであれだけ死のイメージを強調してると逆に絶対殺さないような気がするし
翔一はやっぱり1番の主役だから生き残ると思うし。
何よりアギトやギルスは殺してしまうとショーに出せなくなるがG3−Xなら氷川
が死んでも新しく別の人間が装着員に選ばれたって設定でショーに出せるよなー
と思い当たってしまったのが1番の理由だけど。
914908:02/01/08 23:42 ID:9Av7Gq6G
>>910
あ、スマソ。前回の涼のセリフに限っては>>876,>>910の言う通りで自分ももちろん理解している。
>>908で言いたかったことは、「仮面ライダーアギト」という話全体の中でも「生きる」という事をキーにしてるなと感じて。
そして皆が(?)「解けていない謎」と感じている部分を
利己的遺伝子の考え方で説明できそうだ、と言いたかっただけだyo!
確かに難しくなっちゃうんだけどね(藁

例えば、Aで始まりΩで終わる壮大なストーリーとか(藁、
黒ダミや白ダミは何なのかとか、
真・津上がキーパーソンだとか、
ギルスの「殺せ」って声が聞こえたことや、
雪菜の自動筆記とか、
アギトやギルスがアンノウンを察知できる能力の事とか、
広げきった風呂敷をどうたたむかとか(藁

残念ながらさそり座の件はどうも説明できそうにないが(藁
915名無しより愛をこめて:02/01/08 23:46 ID:Iq3FwYWx
>>913
俺は氷川さんだと思うなぁ。
小沢の
「最後に勝つのは普通の人間」
ってのがひっかかってね。
916908:02/01/08 23:48 ID:9Av7Gq6G
ついでにオーパーツとかもね
917名無しより愛をこめて:02/01/08 23:57 ID:m6+rqw5q
>>913
氷川しかいないよな・・・
そして氷川G3も晴れて仮面ライダーの仲間入りに
918名無しより愛をこめて:02/01/09 00:00 ID:7x/emfAN
個人的にはアギト最終回よりも、その直後のカキコに
物凄くワクワクしている。
919名無しより愛をこめて:02/01/09 00:04 ID:yVl/ZMvr
そういえば最近G3−Xの出番無かったけど、すべては来週の禿の為?

http://www9.big.or.jp/~access/linkstaff/cgi/click.cgi?id=11085
920名無しより愛をこめて:02/01/09 00:07 ID:DDRrQbnU
今から、ろみひーに京本出るみたいよ。
921名無しより愛をこめて:02/01/09 00:10 ID:Xf3W1Lsv
>>913,915,917
死因は狂牛病の焼肉の食い過ぎで?(w
表彰されたのに・・・
922名無しより愛をこめて:02/01/09 00:21 ID:DDRrQbnU
自慢話ばっかだ。(w>京本
923名無しより愛をこめて:02/01/09 00:50 ID:QlLUOfG1
>>900
を夢見て今日も更新される「白倉より」
…やだなぁ。
924名無しより愛をこめて:02/01/09 01:07 ID:wlzcv/XJ
バリオスごときで「もっと速く」って・・・
出足ならXRの方が速いのに
925名無しより愛をこめて:02/01/09 01:11 ID:V2UotJu0
>913
氷川は絶対死なないと思ってたんだけど。
雑誌のどっかで「アギトとギルス、どちらかが死んだとしても氷川は残る。
その遺志をついでいくのは人間代表の氷川しかない」ってPが言ってるのを読んだ気がする。
926名無しより愛をこめて:02/01/09 02:15 ID:Rw42TBQS
写真集のインタビューでは、三人とも「最後は死にたい(死ぬと思う)」って
発言してるんだよね
「死んで正義を全うすること」が彼らの美学か?
確かにかっこいいけど。
木野っちの死によってさらにその思いは強くなったような気が。
ま、撮影自体は終わってるんだろうけど。
927ななし:02/01/09 02:34 ID:CPgTBlAg
"Stranger in the dark"フルコーラス版をバックに第50話が終了。
  ↓
第51話(最終回)がスタート。
  ↓
"DEEP BREATH"フルコーラス版をバックに、戦闘が更に激化。
  ↓
"Machine Tornader"フルコーラス版をバックに、マシントルネイダー(スライダーモード)
とギルスレイダーとガードチェイサーの同時攻撃で、全てのエルロードを撃破完了。
  ↓
第1話でアギト初登場時に流れたBGMと共に、ダミアンとの戦闘が最終段階に突入。
やがてアギトが夕日を背にシャイニングフォーム最終回専用特別バージョンに変身。
  ↓
"BELIEVE YOURSELF"フルコーラス版をバックに、アギトがダミアンにとどめをさして
第1話のような感じで戦闘終了。
  ↓
第1話での戦闘終了後に歌詞の無いBGMと共にスタッフロールのバックで次回予告が
流れた時と同様に、歌詞の無いBGMと共にスタッフロールのバックでエピローグが
流れて「THE END」。

こんな感じの展開だと個人的に満足できそうなんだが、実際どうよ?
928名無しより愛をこめて:02/01/09 02:34 ID:2/kPY4PP
電波少年タックル、あいかわらず暴れてるね。
929名無しより愛をこめて:02/01/09 06:20 ID:YQX2W+WT
第五十話 今、戦う時
930名無しより愛をこめて:02/01/09 08:46 ID:wXoMNe3C
翔一が「現在」を表し「今を生きる」って事がアギトのテーマなら
これってなかなか2001年をよく読んでたなとちょっと感心した。
NY爆破テロ勃発からタリバンとの戦争へ
こんな先の読めない時代になるなんて、きっとアギトの企画段階じゃ
誰も予想してなかっただろうから(苦笑)。
今日始まるCXのドラマ「ロングラブレター〜漂流教室」のテーマ
キーワードも「今」らしいね。
時代の読み方って点じゃアギトの白倉PはCXのドラマPより優ってたと
思うけど、今度の龍騎にもそれがうまく活かされるのかどうか・・・
931津上翔一:02/01/09 09:35 ID:RTyzWbR1
イキロ
932名無しより愛をこめて:02/01/09 10:59 ID:RwkOrSDj
先日娘とアギトを見ていたときアギトがバーニングフォームから
シャイニングフォームに変身したところで娘が一言
「お父さん、これって光合成だよね」
「ちがう!」
「光合成ってすごいね」
「ちがいます!」
「私も光合成できるの?」
「高校生にならなれるよ」

日曜日の朝はけだるい…
某所より。激ワラタw
933名無しより愛をこめて:02/01/09 11:12 ID:s4VMEWjd
ニュータイプによると、警察はアンノウンを保護するらしいね。
934名無しより愛をこめて:02/01/09 11:41 ID:vTTSbhu+
ニュータイプのネタバレ読んだ。激しく宇都。
井上よ、どうして46話で最終回にしとかなかったんだゴルァ!
てゆーかあの棒読み芝居だけでもどうにかしてほしい>女二人
935名無しより愛をこめて:02/01/09 11:52 ID:8IL5wQrl
誰かニュータイプのバレメール欄に書いてくれ。
936名無しより愛をこめて:02/01/09 12:26 ID:YpFQCw11
>時代の読み方って点じゃアギトの白倉PはCXのドラマPより優ってたと
>思うけど、
正直、チミの錯誤。
937ニュータイプのネタバレ:02/01/09 12:40 ID:L2xku0gV
だそうな。
938ニュータイプのネタバレ2:02/01/09 12:41 ID:L2xku0gV
ついでにそうだそうな。
流石に最終回のネタバレはしてなかった。
939名無しより愛をこめて:02/01/09 12:43 ID:LJ4i13cy
940名無しより愛をこめて:02/01/09 12:46 ID:itM/apNd
すっかり真・津上翔一の影がうすくなったなあ。
アギトギルスらが死にそうになると出てくる謎のおっさん、
という印象しか残らんぞ、このままだと。
941名無しより愛をこめて:02/01/09 12:51 ID:LJ4i13cy
>>940
登場数回で、とっくに「なんのために設定されたのか理解できないキャラ」になってるが。
942名無しより愛をこめて:02/01/09 13:37 ID:8IL5wQrl
バレサンキュ

真津上で思い出したが、
結局、黒ダミって何でスライダーモードにしたんだろ?
真津上が助けてやってくれってお願いしてたけど、ハイOK助けようって関係でも無い感じなんだが。
943名無しより愛をこめて:02/01/09 13:38 ID:kNdM08+0
残り話数6話ぐらい手前で「警察VSアギト」をやってたらもっと燃えたのに・・鬱
944( ´_ゝ`) &rlo; )`∀´(:02/01/09 14:01 ID:venai32k
945名無しより愛をこめて:02/01/09 14:06 ID:or0eGzfj
ラスボスはダミである可能性が限りなく高いワケだけど、
考えてみるに人類(もしかしたら地球上のあらゆる生命体)の
創造主を倒したらマズイんじゃないのか?
実はこれまでの数万年、いや数十億年という長い年月の間
宇宙から降りかかってくるあらゆる災厄から地球を守って
くれてたのは、実は彼だったりして。
惑星として死に絶えかねないような巨大な隕石の衝突とかを
あの不思議な力で避けてくれてたとかさ。

それともこれからは親の保護の下を離れて、っていうか倒して
子供は独り立ちするってのが隠されたテーマなんかな。
946名無しより愛をこめて:02/01/09 14:11 ID:6+NSH/6Y
ところで涼がさそり女に大人の走りを教えるってのは
ふたりでまったりとツーリングするということなのだろうか。
947名無しより愛をこめて:02/01/09 14:14 ID:Uym3NCEd
>>946
>さそり女
怪人だったのかyo(w
あの演技力はある意味化け物だけど(w
948名無しより愛をこめて:02/01/09 14:41 ID:oD1q2FkM
冬に単車に乗る時はもっと厚着して乗りましょう。
みんなあんな格好ではすぐに凍えてしまいます。

それにXRの排気音にCRを使うなよと言いたい。
せめて違う単車でも4ストの音を使って欲しいZO。
949名無しより愛をこめて:02/01/09 14:48 ID:6+NSH/6Y
>>948
本当にどうしてXRの排気音を使わないのだろう?
やっぱ単気筒じゃかっこ悪いのかねぇ。
950名無しより愛をこめて:02/01/09 15:08 ID:AbPzd8+v
>946
住宅地では静かに走りましょうとか横断歩道の前ではちゃんと
一時停止をしましょうとか、そういうコト(w>大人の走り
951名無しより愛をこめて:02/01/09 15:19 ID:+6XN+PdZ
>大人の走り
そりゃもう二人であんなことやこんなことを・・・
952名無しより愛をこめて:02/01/09 15:40 ID:oH0ddrs/
正直、バイクの音なんてどーでもいいと思うタワシは
ライダーファン失格でしょうか?
953名無しより愛をこめて:02/01/09 15:41 ID:RTyzWbR1
大人の走りとは、決して、シートに寝そべって走る「ライダー乗り」を知っているほどの大人の
走り方と言う訳ではないのは確かだ。
954名無しより愛をこめて:02/01/09 15:42 ID:6+NSH/6Y
>>950
それで夜に待ち合わせて、二人でバイクの教習所みたいなことを
やったりなんかしたら、あの女もっとグレるな。
955 :02/01/09 15:44 ID:827ytpOx
アホかこの番組は!!!
誰かも言ってたけどこの展開は駄目すぎるだろう!!!
956名無しより愛をこめて:02/01/09 15:50 ID:NJwnmOcH
アメリカへ輸出されたらどうなることやら・・・。
957名無しより愛をこめて:02/01/09 15:53 ID:5eYZ0OJK
46話以降アギトを見てダレダレに感じるのは、
私がまだ子供だからかな?
958名無しさん:02/01/09 15:57 ID:jsKk5Mmu
>>957

この展開で燃えてるのは主婦だけだと思います
959(゚д゚)ウマー&rlo;&rle; ◆UMAAVXik :02/01/09 16:08 ID:DCMdGTLm
>>955
どうしてダメなんや?
自分アギトサパーリ見ていないのだが
最終回らへんに同士討ちがくるのは燃えると思うが。
960名無しより愛をこめて:02/01/09 16:22 ID:o9h+BnP1
>>959
アホ。
木野退場後ここ二回の冗長でムダな展開の事語ってんだよ。
961名無しより愛をこめて:02/01/09 16:31 ID:oD1q2FkM
>952
いや、そうではないと思うけどさ、
音のカッコよさ、何となく涼っぽさを演出するって言う意味で
4スト・シングルの排気音をぜひ使って欲しかったのよ。
どうせXRを使うならね。
排気音のサンプルが手元になかったんだろうけどさ。

それに一人のXR乗りの立場としても(今は乗ってないけど)
XRの排気音があんなだと思われたくない、って気持ちもある。
962名無しより愛をこめて:02/01/09 18:38 ID:CSmTy9Ue
963名無しより愛をこめて:02/01/09 19:01 ID:qQafedXO
>>953
消防の頃、チャリでやってたよ。
964名無しより愛をこめて:02/01/09 19:05 ID:OOYWIpvG
そう言えば、最近は仮面ライダー自転車(幼児向)は、無いのか?
俺は、Xのサイドカー付きの自転車に憧れてたな〜。
965名無しより愛をこめて:02/01/09 19:36 ID:84PwRM31
9661025:02/01/09 20:13 ID:oH0ddrs/
先週のオジャマ女で、仮面ライダーの顔つきの自転車に
赤ちゃんがねそべって乗ってたよ。
967名無しより愛をこめて:02/01/09 20:18 ID:YWhoI5OZ
>>1025
アギトっぽかったらよかったのにと
思ったよ。
1号かなんかがベースの顔だった。
968名無しより愛をこめて:02/01/09 21:00 ID:mw/TzwfJ
>965
新スレ、書こうとしてもエラーが出るんだけど。
みんな書き込めてるの?
969名無しより愛をこめて:02/01/09 21:06 ID:YWhoI5OZ
>>968
今 書き込めたよ。
環境か?
970名無しより愛をこめて:02/01/09 21:24 ID:mw/TzwfJ
>969
どうもpart10のURLがまずいみたい。
今ここに貼ろうとしたけどダメだった。
NGワードがあるのかな?
971 :02/01/09 21:50 ID:cpjWXBig
アンノウン保護は今までの警察の行動の意義をとうだろ。だめすぎ
972名無しより愛をこめて:02/01/10 04:26 ID:/cJuiaCY
>>958
主婦や一部同人の方々は燃えてません
萌えてるだけだと思いますw
973名無しより愛をこめて:02/01/10 13:21 ID:smreQVyW
>>971
さすがに、説明が入るだろう。
北條の独善的なものだろうけど。
問題は、なぜ尾室がついて行くのか、だけど。
974名無しより愛をこめて:02/01/10 21:42 ID:QXHSP9VA
>>960
最終回まで観れば、無駄な展開じゃ無いことが誰でもわかるよ。
みんな、この2話が最終回に必要な伏線だって、ちゃんとわかってるよ。
975名無しより愛をこめて:02/01/10 22:49 ID:YVSGTwoz
>>974
その言葉、大いに期待させていただきます!
976名無しより愛をこめて:02/01/12 14:50 ID:FUvHhxZh
やべぇよ・・土曜アギト倶楽部見たら・・
次回かなり萎えそうな展開な気がする・・
ネタバレはしないが、おいおい後三話しかないんだぞ?
977名無しより愛をこめて