仮面ライダーアギトPart73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart72
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251733994/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:26:09 ID:RixjAEaJ0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:27:08 ID:RixjAEaJ0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:30:09 ID:RixjAEaJ0
Part61:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116774180/
Part62:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129759131/
Part63:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137851983/
Part64:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144660249/
Part65:ttp://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158445498/
Part66:ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171964923/
Part67:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
Part68:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
Part69:ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232902377/
Part70:ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240140822/
Part71:ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246208609/

[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 23クール目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249402950/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
週刊仮面ライダー・オフィシャルデータファイル #3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227773554/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258004869/
仮面ライダー クライマックスヒーローズ  part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255746388/
歴代ライダー主人公が兄弟だったら18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256013604/
平成仮面ライダーでオススメ作品はどれ?Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252379582/
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ30【W】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256716472/
【ギルスから】押川善文応援スレ2【シンケンまで】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233763733/
5名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:33:35 ID:RixjAEaJ0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.TV版では、役者や世界観などの設定は変更されてます。
 12話、13話がアギト編です。
 『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』には賀集利樹が津上翔一役で出演します。
 詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
劇場版公式サイト http://www.dcd-shin.jp/

Q.エクシードギルスは、ディケイドに出演したのにギルスは出演しないの?
  ディケイドにアナザーアギトは出演しないの?
A.スーツに腐敗や劣化しやすい素材を使ってたので、仮面ライダーアギトの撮影終了後に破棄されたそうです。
6名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:54:29 ID:35qehNKTP
1乙
7名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:23:36 ID:gJKFe6900
>>1さんに聞けば分かるんじゃないかな。
>>1さんって、凄い人なんだよ。
>>1さんのように強く、>>1さんのようにやさしく。
8名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 06:20:04 ID:TjN6Psu70
>>1乙は俺一人でいい・・・
9名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:41:21 ID:1a+E/BMV0
早い、早すぎるよ、スレたて
10名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:42:00 ID:sfybLA1W0
真魚ちゃん、オレ、保守らなきゃ
11名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:52:33 ID:RSDnmEQa0
そろそろ、前スレもエンディングが流れそうだな。

>>1は本当はスレ立てなんてしたくなかったんだよね。だけど>>1がスレ立てしてくれたおかげで
>>11は書き込むことが出来るって>>11>>11は可能性について考える。
だから>>1ありがとうって>>11>>11は感謝の気持ちを込めて乙ってみる。
12名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 22:08:36 ID:Y6hgXrEz0
ギルスかっこういいな
ギルスを受けついでるのは響鬼とかか
13名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 22:29:43 ID:RSDnmEQa0
響鬼は受け継いでくれないんじゃないかな。

シスターミキ(キューティーハニー)
姫矢(ウルトラマンネクサス)

あたりが、ギルスと似た感じがあると思う。
14名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:54:50 ID:SUh/vRXd0
>>1乙って、美味しいじゃないですか
15名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 00:34:52 ID:jYgqDcq+0
12月にやる仮面ライダーの映画に賀集利樹はでないのかな??
16名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 02:13:12 ID:Wdlu/yMP0
オリジナルの役者も出演するのがわかってるのはキバだけ
他には剣の中の人はアフレコだけはしたそうだが
17名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:29:34 ID:SYuk8jI7O
出たとしても敵役だろうね
18名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:49:27 ID:SEEm3weSO
翔一くんは…
神社巡りの旅をしている
賀集くんの公式に
ブログ貼られてるから
興味のある人は覗いてみてよ
19名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 22:18:14 ID:aw0GuZ3E0
ヒマなのかカシュー
20名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 22:38:55 ID:Aw40ttaoO
大学での勉強の為なんだろうね>神社巡りの旅


芸能活動と一緒に学業も大事にすることは良いことだよ
21名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 22:53:53 ID:UoRfexJC0
飲尿セェールフー
明日へぇええーーー
22名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:40:02 ID:aw0GuZ3E0
大学で勉強なんてするかな・・・
らじかる終わって、暇になってるんじゃないか?
本当にヒマなら、映画に出てくれ。変身もしてくれ。
23名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:43:59 ID:MmZrGVs70
社会に一度でてから大学に戻るってのは
日本では生半可な決意と努力ではできないこと
勉強の大事さ、勉強に打ち込めるという贅沢さを知ってるので
そういう人は真面目に勉強するよ
24名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 04:12:40 ID:j04z4lERO
>>22
でも大学行きつつ、ちょこちょこ出てるよね、賀集。
この間も土曜ワイドで弁護士やってた。
25名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 07:47:50 ID:uFN+PghJO
今年の春だって
ドラマ「ハンチョウ」で
レギュラーやったし
来年1月からも また
「ハンチョウ2」で出演決まってるよ

だからその合間に勉強しているんだろうなぁ
26名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 08:14:44 ID:nRDCSbPJ0
賀集ってまじめなんだなって思うわ
ライダーんときも主役決まってすぐ中免とらなきゃって教習所行こうとしたら
事務所の人に「バイク乗るのはスタントの人だから」って止められた…
ってところまではわりとライダー決まった若手役者にありがちなエピソードだけど
でも番組終わってからきちんと免許取りに行ったらしいじゃん
役者としてこれから使うこともあるかもってのも大きいだろうけど
それプラスなんかライダーやってたんだからってプライドみたいなのを感じるなぁと
27名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:08:24 ID:DTfocP/f0
まあ学業と芸能活動の両立はそれなりに偉いとは思うけど、
本職の役者の方で、もうひとつ上のランクを目指して欲しいという歯痒さもある。
28名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:35:43 ID:ai/Ihiwx0
やっぱりTVドラマで見たいもんな
一回り大きくなって帰ってきてくれるだろうけど
29名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:49:45 ID:qju5V7+D0
大学で遊び心を学んでくれば…
30名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:56:25 ID:cH0NyX4rO
北條さんは音沙汰なしで心配。
31名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 18:56:44 ID:uFN+PghJO
>>26

賀集くんはアギト撮影前に中型バイクの免許は取ったらしい
でも翔一くんのバイクは大型だったから〜
でもアギト終了後に大型免許を取ったからね〜
感心したよ
32名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:19:34 ID:dllrf5E2O
あんま煩く言いたかないが、役者単体の話はそろそろ賀集スレで語った方がいいと思う
33名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:18:29 ID:QYUyl24A0
前スレ963
>フィギュアーツのフレストを買い逃した人いる?
>イオンのオンラインショッピングで再販するらしいよ
>http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=50&plan_lid=9613&plan_mid=2&plan_sid=1&seqno=257175&purchase=1
これって店舗販売しないのかな。確実に星井なら通販した方がいいのかな。締切いつだろう…
S.H.フィギュアーツでG3出る予定ないのかなあ。そしたらこっちで揃えるんだけど。
この前SICアギト&マシントルネイダーとG3&G4を見つけたんだけど両方買うと8000円もするんだよね…
34名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:28:15 ID:P5xJOK9q0
後悔するくらいなら、フィギュアーツもSICも買っとけよ
それくれい、定額給付金でいけるじゃねーかw
35名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 09:10:19 ID:bx0GAgv30
>>30
突然復活して結構な頻度で更新してたブログが突然止まったからな
36名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:34:58 ID:uzcYRmU5O
大ショッカーのてつをの場合てつを編を見たあとだからよかったけど
賀集は本当にちょい出演だったのが嬉しいけど悲しい
まぁ撮影後に入れたから仕方ないんだけどね、そこを考えるとディケイド最終回に出てほしいと思ってしまう
37名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:17:33 ID:pqkQNmQ30
>35
使徒再生でも食らって表参道で泣いてたらどうしようかと
38名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 16:38:08 ID:gmAsRWAv0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1259133874287.jpg
ディケイドの色んな世界のスクリーンって発売しないのかな・・・
このスクリーン欲しいわ
39名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 17:48:50 ID:OTnX/Q4E0
>>38
これはDCDのじゃなくてオリジナルの方だよ
40名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 21:19:08 ID:VnJal9/90
賀集、またディケイドに出ないかな
41名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 21:29:19 ID:284bpluwO
某ブログに賀集出るって書いてあったけど
本当かな!?
42名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 22:35:25 ID:NgXZ9bQ70
歌集君って本人も料理できるんだっけ?
相当スペック高いな
43名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 22:54:42 ID:dLp/5mS70
岡村可奈さんが今日の某ドラマでモリムラカナさんって役で出てたよ
44名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:43:49 ID:qL0EspWrO
芦原さんて暴力で離婚したんだっけ
45名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:56:24 ID:vPMBw9l50
弱い人間だということは簡単だ
しかし、耐えられない現実というものもある
今のオレには分かる
46名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 02:46:05 ID:XBvTsH9k0
まあなんだ、ひとんちの家庭のことはよそからじゃわからんからそっとしとけ
47名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:50:13 ID:/t8YSNq90
離婚前から暴力云々の書き込みが多かったせいでって事にしたい名無しがいるって感じにしか思えない
実際はどうか知らんけど
48名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 03:07:39 ID:VEUBrKBlO
デキ婚だから離婚はするかもなー、とか思ってたから
正直そんな騒ぐほどではないと思うな
49名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 03:29:45 ID:qTmB+EcFO
北條さんブログ復活してる!!
50名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 06:19:00 ID:124wAoZ20
いろいろ悩んだっぽいけど立ち直れたのならよかった
しかし真面目な人だなぁ
51名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 06:57:38 ID:NEXcjRF10
北條さん、生存確認できて何より!
でも仕事ないのかなぁ。
52名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 07:00:29 ID:xT0Zl+1dO
北條さん、お帰りなさい。
復帰祝いに缶コーヒーおごります!
53名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 08:27:47 ID:1Bk7P3tDO
北條さんは缶コーヒーは
マズいよ…
54名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 09:07:07 ID:D26tdvScO
北條さん焼き肉と海苔巻き食いにいきましょう
55名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:56:09 ID:qaNCk9ez0
>>44
こういう役と中の人が割り切れない奴っているんだなぁ
56名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:04:35 ID:0ppQ9qdlO
役者マンセースレにするのもどうかと思うがな
要や賀集の出てるドラマの話までするとかいい加減スレチだろ
57名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:25:28 ID:b0GoYu7wO
もしアギト陣が鬼になるとしたら…
器用な翔一は笛の鬼、葦原さんはなんとなく弦の鬼、
直情な氷川さんは太鼓の鬼かな、イメージは。
58名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:14:56 ID:fzfLEYzKO
まあ太鼓なら猿でも叩けるしな
あ、でも氷川さん不器用だからな
59名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 22:37:59 ID:T0muL5tP0
氷川さんは撥を折ったり鬼石やディスクアニマル壊すだろう。
小沢さんはいい銀になれそうだ。
それこそみどりさんと二人で誰も使えない武器を開発するに違いない。


そして北條さんは鬼になれなかった人な。
60名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:18:16 ID:qaNCk9ez0
最終回で晴れて変身体になるんですね
61名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 19:24:41 ID:aUG2YCxG0
冬のディケイド映画ってオリキャスの翔一じゃないのか?
62名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:03:30 ID:i5lqAPHJO
北條さんのインテリ振ったは言動はただの中二病で、いざ缶珈琲を飲んだら予想以上にうまくて
「・・・ま、まぁ、こ、こんなものでしょうね、・・・やはり私の口には合わないようだ」と飲み干して去っていく

という絵が浮かんだ
63名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:58:41 ID:jZIMrlwTO
缶コーヒーはありそうだ。
違いのわからない男、北條透w
北條さんは勤務中、ペットボトルの水が多いね。


ところでセブンイレブンのCMにオムロンがでているぞ。
子供にポケモンを買い与えるパパだ。
64名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 11:32:32 ID:gVjbjDHN0
この前ようやく全話観たんだけど、最後の戦闘の曲がBELIEVE YOURSELFだったのは分かってるな〜と思ったw
65名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:02:09 ID:yXtDXj640
あと一巻ってとこで見るの勿体なくて休憩中。

氷川君って不器用なだけじゃなくてニブ杉。
「なんとなく」でアギトの正体あててしまった上司を見習えとは言わないけど、
彼らがあそこまでヒント出してるのに気付かないって・・・・笑いました。
祥一がベルト隠してバイクに乗ってるとこなんて大笑い。
全然隠れてないのになぜ気付かない?!腹筋痛いってば。
66名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:13:28 ID:2DdK+Zpj0
コウジ、コーヒーを頼む
67名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:18:47 ID:r1gXTXpI0
エクシードギルス
68名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:40:59 ID:3olKvboK0
テレ朝のもう一度みたいライダーに投票した?
69名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 17:29:59 ID:VGhvwzBgO
ギルスのスーツは水おちしすぎて腐ったからないって本当?
70名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:47:01 ID:6T5k5A1FP
アナザーアギトのスーツも無いんだよな
71名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:49:05 ID:ChTai2FvO
そうだよ。だからディケイドには出てなかった
ちなみにギルスとアナザーアギトは、スーツの素材が他と違ったとか
傷みやすい素材だったんだろうな
72名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 21:03:28 ID:5utv1vr40
アギトを目指し、バーニングしてシャイニングしたら崩壊しました
73名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 21:06:32 ID:5utv1vr40
アギトを目指し、バーニングしてシャイニングしたら崩壊しました
74名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:37:17 ID:QekMSq5JO
ギルスレイダーも闇の青年に力を授ければマシントルネイダーみたいにスライダーモードになれたのかな
75名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:23:45 ID:UxzDNAP80
ギルス
76名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:54:03 ID:TGAyjuhsP
みんなは東映ヒーローネットでTシャツ買ったのか?
オレ今日届いたよー!思ってたよりカッコ良いし、サイズもちょうどよかったよ!
77名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:27:14 ID:/7FULUaC0
何のTシャツ?
78名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:36:38 ID:cQybN+200
>>76
オールライダーの駅貼りポスター柄のTシャツ?
79名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:58:27 ID:TGAyjuhsP
肝心の部分が抜けてたね。すまんです。
>>78のやつだよ!
80名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:39:33 ID:wgo9RvYQ0
スペック的には

アギトシャイニング>エクシードギルス>アナザーアギト>G4>G3X

でいいのかな?
81名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:06:56 ID:vHM0eF1LO
おい、なんだそのTシャツ
あたし聞いてない
ヒーローネットってことはもう買えんのか
82名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:09:53 ID:fyXvaNla0
>>81
もう買えません
83名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:11:53 ID:5n83HVJZP
>>81
うん・・・無理と思う。
でもヤフオクで転売されるんじゃないかな?

一応これな
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1259766679726.jpg
84名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:16:45 ID:KWZYGS+u0
アギト全巻見終わりました。
最初はライダー3人?!って驚いたけど、おもしろかった。

ところで教えてください。
後半のオープニングで、氷川くんが小沢さんに銃を向けるシーンがあるけど、
本編では出てきませんでした。あれは何でしょう?
意味なし?それとも見逃した?
85名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:25:05 ID:jNoERgmXO
>>84
あのOPはクウガからおなじみの嘘予告とか、
三人のそれぞれのバッドエンドを描いたとかいろいろ言われていますが、
真相は不明です。
86名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:36:00 ID:KWZYGS+u0
じゃあやっぱり意味は無いんですね。当初予定にはあったのかな・・・・
氷川君がバッチをたたきつけたり、ちょっと期待したシーンだったんですが。
まったく同じじゃなくていいから、類似のシーンが出てくると思ったのに。

亮が水に沈むとこは出てきましたよね。結局死ななかったけど。
「俺は不死身だ!」って、すごい力技だと思ったw
87名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:06:41 ID:8iNIA7DVO
>>80
説明文読むと
アギトトリニティ=ギルス
みたいなんだがギルス地味にすげえw
88名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:01:13 ID:5n83HVJZP
>>87
それって何情報?
89名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:30:44 ID:G/HpS9aO0
スレ立てたんで意見を聞かせてくれよ

クトゥルフ【アギト】井上の本棚【555】カスタネダ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259834406/
90名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 21:10:24 ID:7MAJnVEd0
ここで言うことじゃないがクトゥルフネタはむしろウルトラだろう
91名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 21:35:45 ID:G/HpS9aO0
ウルトラは水や海を怖がらないじゃん。
92名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 22:15:15 ID:7MAJnVEd0
あ、いや旧支配者っぽい根源的破滅招来体とか到達不能極から浮上したルルイエにいたそのまんまな邪神ガタノゾーアとかそれに仕える?ゾイガーとかクトゥーラとか

これ以上はスレチなんでアギトの話を
アギトのフォームなんだけど各エルに対応してるのかと思ったら違うのね。
風のエルに対応したのないし
93名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 22:40:16 ID:jk0fJEZ50
フレイムとバーニングとかかぶってるしね。
94名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 22:45:48 ID:kIkoAcq30
平成イケメンライダー 84 今集結!『クウガ』から『W』までのイケメン俳優たち
発売予定日 2009年12月中旬 アールズ出版
■平成「仮面ライダー」シリーズを彩った俳優たちのオーディション合格までの経歴から撮影秘話、その後の活躍まで。
■クウガ:オダギリジョー、アギト:賀集利樹、ヒビキ:細川茂樹、カブト:水嶋ヒロ、G3−X:要潤、W:桐島蓮・・・など
 歴代主演ライダーをはじめ、番組に出演したイケメン俳優たちの実像に迫る。 平成『仮面ライダー』シリーズを彩った
 イケメンたちのオーディション合格までの経歴から撮影秘話、その後の活躍までを徹底取材!!
95名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 22:58:51 ID:jk0fJEZ50
>>94
残念ながら、特撮板では、あんまり需要が無い本だよ
96名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:04:32 ID:+jkhfCtG0
いや、でも俺は欲しいな
Wの桐山さんとかはずっとオーディション受からなくてようやく受かったって時に号泣したらしいしもっとkwsk知りたい

何よりアギト枠が二つもあるじゃないか…!
97名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:16:16 ID:8CHNw2uz0
どうせなら北條さんを出してくれ
そうすれば買う
98名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:51:29 ID:jk0fJEZ50
アギトのDVD全部、持ってるから、いらないなあ。
北條のインタビューも11巻に入っている。
クウガのオーディションに落ちたらしいな。
まあ、北條みたいなキャラはクウガにはいないもんなw
99名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 03:46:32 ID:QJn4nRqzO
北條と羽緒レイってダグバのオーディション
受けたんだっけ。
100名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 08:32:54 ID:V3b5lTi/O
番長だって本当は真魚ちゃん役で受けたんだろ〜
ガオレンジャーのレッド金子昇氏は翔一役受けたけど落ちたってなぁ
101名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 09:36:44 ID:xeS3+PF6O
ダグバだってアギトのオーディション受けて
高寺「ちょっと怪人の役やってみない
?」
浦井「あーいいっすねー」
って流れで受かったってインタビューで言ってた気が
102名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 10:10:57 ID:T85rkTrn0
>>101
なんか聞き方がTDNスレっぽいんだよなぁ
103名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 22:20:03 ID:aFifYCzD0
>>100
翔一役でなくクウガの五代役のオーディション
104名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 23:54:45 ID:wVL8jXCcO
アギト初めて見てます。なんだかエヴァンゲリオンっぽいですね。
105名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:14:31 ID:/D3GfmQO0
あんな明るいシンジがいるか

といいつつ、ゼノギアスにはちょっと似てると思ったかな
似てるというか、ネタ元同じ感
106名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:26:42 ID:gzRsT65w0
エヴァと似ているのは、謎が多い点でしょ
107名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 01:05:22 ID:o9qxYgl40
敵が天使っぽい所とか?
108名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 01:12:18 ID:kNvjmiER0
>100
金子、オーディション髭面ぼーぼーで言ったんじゃなかったっけか
ガオの時かもしれないけど

DCDのショウイチさんだったら落ちてなかったかもしれん
109名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 02:52:16 ID:bKaWeJzhO
>>104 小沢がミサトみたいだからか!?
110名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 10:38:10 ID:mz/ue3BaO
まあ色気とは程遠い人だけどな
111名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:16:55 ID:5Z+keU6HO
小沢さんの半袖の制服姿にはもの凄く健康的な色気を感じる…
112名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:43:56 ID:5niiX4FEO
小沢さんのおかげで美人がきっちり制服着込んでる姿に萌えるようになった
スカートじゃない制服が良いものだとは…
113名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:49:09 ID:I1PeLKf4O
>>88
いや単にギルスがフレイムとストームそれぞれに張り合うスペックらしいから
じゃあトリニティ=ギルスなのかなぁってw
114名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:59:48 ID:TWbPjwyJ0
>>111,112
俺もそう思う。なんであんなにきれいなんだろうって思った。
あとあのしゃべり方も好き。
115名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:15:43 ID:EXKWCCaB0
今日のなんとか法律相談って奴に歌集君がゲストで出てたで!
それにしても翔一だなぁw
116名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:45:06 ID:T4jrR2/CO
見逃した〜
NHKの番組だよなぁ
新聞に名前載ってたな
117名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 17:01:30 ID:5N56oVH40
翔一君、今度の土曜、テレ朝18:30からの料理番組出るよ。
作るほうで。
118名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:34:58 ID:R4iPnx3dO
翔一君はどういった経緯で美杉家にきたので?
119名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:39:54 ID:ZO/7Erq10
特に語られてはいないな。井上に聞くか、妄想するかしないとな。
120名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:45:47 ID:+6jd+qk9O
北條さんの中の人、仮面ライダーへ思いはイメージビデオで語ってるよ。
他は恥ずかしくて正視できないシーンばかりだがw

小沢さんの中の人、10巻のインタビューの時、左手薬指に指輪してた。

まさか、北條さん?氷川君?いやオムロン?
…ないかw
121名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:09:22 ID:T4jrR2/CO
>>118

> 翔一君はどういった経緯で美杉家にきたので?


確かアギトスペシャルで
翔一くんが海難事故で入院してた時の担当医が国枝先生で美杉教授の友達だったからじゃなかったっけ?
122名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:06:56 ID:XSUIAkut0
妻に先立たれてしまった教授は家政婦を探していたんだな
123名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 08:17:47 ID:uJbCnyZM0
美杉先生の奥さんは死んでないよ
仕事で海外に出張中なだけ
124名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 08:36:36 ID:69v/VPjaO
美杉教授、翔一くんに
「いいお嫁さんになる」
って言ってたもんな
125名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 10:48:13 ID:2ZtEHNsp0
今最初からずーっと見て26話まで見たはずなんだが…
27話の前回のあらすじっぽい所みたんだが太一と涼が話してるシーンなんてあったっけ?
全く見た覚えがない…トリニティアギトのライダーキックは三反田が
126名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:01:04 ID:2ZtEHNsp0
ごめん、>>125は28話の前回のあらすじ(OPの前)だ
127名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:07:22 ID:2ZtEHNsp0
わー、わー
まさか28話が回想する回だったなんて…orz
しかもカズキ君だったとは…すいませんでした
128名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 08:45:59 ID:JnAV9RNMO
そういえば、10巻の小沢さんオムロンのインタビューで
印象的なシーンは?ていうのに藤田さんが
G3XとV1のコンペの後、氷川君のお見舞いに行って北條さんに初めて謝ったシーン
て言ってるけどそんなシーンあった?
カットされた?
129名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 09:44:29 ID:yomsfm+SO
24話だな
北条さんに謝って下さいって言われてゴメンなさいしてた
その後心が籠もっていませんねって言われてた
130名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 13:35:04 ID:wPunKVy9O
翔一くんは教授にほられながらまなちゃんのを舐めてるの?
131名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 16:56:59 ID:JWGktFEU0
小沢さんに惚れられつつ氷川さんを舐めきっていた時期はあったよ
132名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:49:32 ID:CaC0gXKj0
>>131はアギトになるべき存在
133名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 19:24:10 ID:5FpTZse90
上級ロードがそろって>>131の方へ向かいました
134名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:07:45 ID:i5YhJMLxO
唐突だが、翔一が一人でパン屋やってたときの売上って、全部じゃないだろけど いくらか翔一のモンになるのか? まさかタダ働きww
135名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:24:29 ID:mD803Wmn0
バイト代くらいはもらってもいいよな
つうか、翔一の懐事情は謎だ
教授もできた人だから、月々の生活費(全員分の食費等含む)に
それなりの色つけてわたして、余った分は自由につかっていいよみたいな
感じかな
136名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:30:31 ID:FWzE3BXW0
そもそもあのバイク誰が買ってやったわけ?
居候にしては待遇いいよな。
家庭菜園もお金かかるし。(素人が中途半端にやるより、買ったほうが実は安い)
137名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:44:42 ID:mD803Wmn0
そりゃ美杉教授だろ<買ってやった

家政婦としての働きぶりをみてると
待遇いいどころか給料出さないほうがアレレベルじゃなかろうか
まあ急にいなくなったり珍妙飯作ったりはするが
138名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:01:48 ID:JhcKGexrO
あのバイク中古だったりして
139名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:21:46 ID:oWtWEeiEO
中古にしても、教習所代からバイクまで買ってもらって待遇いいよな。
翔一くんもよく働いてるけど。家事以外にもお使いによく出てるし。
140名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:34:29 ID:dhb3EP020
金持ちなんだろうか、最終回の翔一の店もスポンサーは美杉家かもしれない。
141名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:41:24 ID:JnAV9RNMO
うち農家だけど、翔一なら給料出して雇いたい。
家事と農作業があれだけできるなら、バイクとか買ってもいい。


涼はスタッフと揉めるけど、しっかり働いてくれそう
氷川は、トラクター壊しそうだ。
142名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 23:28:39 ID:dhb3EP020
>>141は涼がギルスに変身した姿を見て、ばけもの扱いする
というシナリオを井上先生が書きそうです
143名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 23:46:24 ID:Tf8wSdPq0
>>141
氷川が「以前の上司です」と連れてきた女が帰った後、
買いだめしといたビール全部と、飼ってた牛が一頭いなくなってそうだ
144名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 23:48:29 ID:XxijI9XX0
どんだけ食うんだw
…いや、あの人なら
145名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 00:50:36 ID:+AcFqvwu0
>>142
(141)<ばけもんだー 猛士に連絡するんだー
146名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 03:08:44 ID:MeA1sR9pO
小沢さんはマカモーかよ
147名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 07:13:22 ID:jFls62qy0
周りにいる人間に強制的に食べさせる
尾「もう食べられないっすよ〜」
小「何言ってるの! 男でしょ! もっと食べなさい!」
148名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 08:43:52 ID:6b93sjGYO
北條さんは、と考えたが長靴と軍手姿が似合わなすぎて笑えそうだ
149名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 10:59:42 ID:j79SoOff0
似合わないのが逆に似合うな
150名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 11:07:25 ID:zNw126FX0
でも農作業する体力が無くて、一日でダウンとか
151名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 11:37:44 ID:coRFAFaiO
>>138
今だと走行距離が一万辺りで40数万だから当時だと…60〜80万くらいか?


しょっちゅうエンストしたりガス欠してたがw
152名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 13:55:48 ID:0T1a/A8iO
アギトってメガテンでいうとカオス√だよな
153名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 16:24:34 ID:2oSx1WizO
結局神様はなんで人滅ぼすの止めたんですか?
シャイニングに蹴られてなんか萎えたんですか?
154名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 16:55:03 ID:4oP/aFBYP
>>153
シャイニングで蹴ってるときに翔一が「おいしいご飯を食べさせてあげますから…」とか言ったんだよ多分
155名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 17:01:52 ID:wu2T+j7J0
翔一のギャグ百連発を食らって心を破壊されてしまったというのが定説
156名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 22:03:01 ID:fsj4JA+4O
>>152
SAULはロウカオスニュートラルのバランスが取れたいいチームだよな。
アギト勢は大体カオス寄りな気もするが。
157名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 22:07:40 ID:JQECg7So0
>>153
フツーに考えて、
翔一が黒ダミをフルボッコした結果、黒ダミは消滅こそしなかったが、
この世に存在をとどめることは出来なくなった
ということだろ。

映像化されなかったのは、黒ダミは生身の俳優さんで、あまりにグロイからだ
158名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:04:02 ID:A5cxa2oB0
>>153-154
あの火玉のなかで
「おいしいご飯を食べさせてあげますから…」
「ご飯はご飯であればいい」
「そっかなぁ?じゃあ食べ方とかオカズにこだわりましょうよ、手巻き寿司なんかどうです?」
「....ぅぁっうぁぁぁ!」
「あれ?ぃゃアンタは簀巻きにされてないでしょ...嫌いなんですかぁ、美味しいのに」
って未だに延々と議論してんだよ
159名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:58:06 ID:b9AtbS1MO
質問なんだが
主題歌の

また誰かが 平気な顔をして 夢だと 笑っても

てところはどう解釈すればいいのだろう。
自分(翔一)を闇の中から見つめる存在を他人は夢だといって信じない、という感じだろうか?
160名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 00:09:40 ID:L34RJH0A0
アニメじゃないアニメじゃないホントのことさ〜
と似たような意味です。

ZZガンダムって、どう考えても、アニメなんですよ。
161名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 00:17:19 ID:rGSGGa8OO
>>160

ありがとう。
なるほど。アギトの物語は真実なんだ、という感じか。
162名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 00:46:44 ID:uhdQq7bb0
掴み取れ 君 求めるもの
から続いての言葉なんじゃないかな

叶わぬ夢だと誰かに笑われても、
闇の中から手を伸ばし、求めるもの(夢とか理想とか)を掴み取れ。みたいな
歌詞の解釈なんて人それぞれだとは思うけど
163名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 11:22:31 ID:kztomkwq0
出てきてる映像的に一般人の氷川さんがアンノウンと戦うなんて夢w
見たいな感じだと思ってた
164名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 11:34:38 ID:M54ZkC7zO
そういや君のままで変わればいいのところのタンクトップで装置みたいの付けて悶えてる氷川さん本編に出てきてないな
似たようなシーンはあったけど
165名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 12:01:03 ID:NmffOWQxO
涼のリハビリも本編にはないシーン
それぞれの過去じゃない?
166名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 17:47:46 ID:QVJtoqLQ0
海で倒れてる翔一も合わせて
第1話開始前のワンシーンと解釈すればいいのかな?
涼の笑顔はアレでしか見れん。+

ところで、ディケイドのG3X装着員選定試験のシーンは
164の場面のオマージュだと思った。
167名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 18:36:22 ID:1W5KA8d70
そういや涼のカルテっぽいのが波に洗われてるのって何の暗示?

24.7バージョンが7日間24時間ずっとアギトと一緒って意味だと知った時は
ちょっとヤンデレっぽいなと思った
168名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 19:50:16 ID:RpzcD4N+O
>>157
俺は逆に死んでてもおかしくない状況の翔一を 黒ダミが助けたんだと思ってた。

仮にも神様なんだしダメージは受けてもフルボッコまでは無理かなと。そこまで頑張ったら翔一も一年後に店もてるぐらい平気てのもないかなって。

で、最終回の翔一を見て、気が変わった黒ダミが→沢木の最期のシーンとか。
169名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:15:31 ID:FmJprkLO0
>>168
俺もそんな感じだと思う

水のエルがアナザーアギトのキックの軌道を変えたのと同じく、
アギト=翔一を一瞬体に取り込むことで翔一の心やアギトの、人間の可能性を感じたんじゃないかな
アギトのキックでのダメージはなかったけどもう少し様子を見てみるかってことでまた眠りについたんだと思う
170名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:41:20 ID:WJvPHPl70
黒ダミの断末魔っぽいのが流れているけどね
171名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 23:44:09 ID:KZ8PWiCX0
予想以上のアギトの力の進化に驚いたんじゃないかな。
殴られたことに腹を立てたけど、本当の力に気付き
認めてあげたとか。
172名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 08:34:23 ID:6u9O9/KKO
だってさ
黒ダミは人間の生みの親だもんな

アギトに進化したっていうのは
実は子供から大人になったっていうことで

黒ダミの親心にしてみれば、自分の手から成長して離れてしまう寂しさってとこだったんじゃないか
いつまでも子供でいて欲しかったんだよ

最終回では
黒ダミは子離れできた親そのものだ
173名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 09:00:18 ID:OPpKDUacO
北條さんが坊主になってる…
174名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 09:02:33 ID:Hrm2kHvJP
闇の青年が黒ダミって呼ばれてる由来は何なんでしょうか?
今更な質問ですみません
175名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 11:39:40 ID:2reaZt3O0
アギトで一番の悪人って誰だと思う。
176名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 12:18:41 ID:6Sic6OtmO
ダントツで小沢真珠だろ
他に悪人は…いるか?
177名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 12:25:53 ID:Xn/QyCfB0
終盤にアンノウン保護を決めた警察の幹部とか
アギトに覚醒しそうな人間は死んでもokってことだよな
178名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 17:51:52 ID:4Jrn+RBe0
>174
黒い服着たダミアン
179名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 19:49:13 ID:ohZSwpAG0
アギトようやく全部見終わりましたがひとつだけ。

時々出てくる「こんごうじさん」って元ネタか何かあるんですか?
180名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 19:52:35 ID:lhXHCUqLO
>>175
誰もが善人と悪人の顔を見せる絶妙な人間臭さがあるのがアギトだと思う


ディケイドのDVDきたからRX編見たけどアギトはシンプルな造形だけあってバシバシ動くな
クロスホーン展開のギミックはいつ見ても痺れる
181名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 21:44:05 ID:Hrm2kHvJP
>>178
ありがとうございます
182名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:09:46 ID:B+pTixEPO
アギトスーツ軽そうだしな。
平成ライダーで一番軽いのと一番重いのって誰なんだ。
183名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:12:25 ID:U407XRmX0
見た感じ軽そうな主役は
W、クウガ、アギト
重そうなのは
ファイズ、ディケイド、龍騎

だと思うんだがどうだろう
184名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:18:23 ID:my8MCMDW0
Wは全身スーツだし、結構重そうだけどな
185名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:24:31 ID:1S4im0bNO
ディケイドのスピンオフによると一番軽いのがアギトで、逆に重いのはディケイドだった
186名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:33:07 ID:U407XRmX0
>>184
へぇ〜
スーツも多けりゃなんとやらか

>>185
ありがとう、スピンオフ見てない人だから情報提供はありがたい
187名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:43:34 ID:bq6Ng6p3O
だれかようつべにエピソード33位からないから入れてよ
188名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:18:59 ID:DTqlnMoY0
32はあったけ?あの辺りからないよね。
とりあえずディエンドは圧倒的に重そうだ、頭が。
189名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:53:26 ID:lu0m4BJ0O
電王のプラットFなんか軽そう
190名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 14:43:14 ID:PJxLwZKZP
翔一君でなかったな。
191名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:36:50 ID:hso1fUeC0
テレ朝でレストランアギトの店長がテレビ出演してるな
料理番組に呼ばれるくらいになったのか
192名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:39:56 ID:0ekegaboO
津上翔一は今料理しながら大学で宗教の勉強をしているらしい。
193名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:15:11 ID:YmW+Nui30
もう常時バーニングフォームな人の番組になってるorz 残念だ

しかし翔一君、リアルでも料理できるとか凄すぎる
194名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:32:27 ID:yx5nVrZ00
テレビつけてたら番組始まった
今日はついてる
195名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:14:33 ID:QjteG9YbO
氷川さんはセイラでまたボンボン役ですね。
アギトの時は私の方が似合っていたのに…
196名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:55 ID:BuWjNXrS0
中の人には、氷川さんのイメージなんて、とっくにないだろ。
しかし、今のほうが若く見えるなw
197名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:02:27 ID:tMGfg8Qb0
W&ディケイド行ってきた。
パンチならバーニンクだろ...orz

あとショウイチ髭なくなってて別人のようだった。
198名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:28:52 ID:o4MzcOgV0
劇場版のショウイチわろたwww
警官の格好してなかったら絶対気づかなかったな。
199名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:21:15 ID:zFUJdCa80
ショウイチさんと紙コップのコーヒーが実にマッチしてましたね
哀愁といい・・・
200名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:26:27 ID:jmh4Rfol0
アギト映画って本編見てる分には見なくても問題ないけど
パラレルじゃないし本編とも繋げて見れるようになってるんだよな
更に本編まったく見てない人でも楽しめるストーリーになってる

最近の映画商法は見習って欲しいよ・・・
201名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:08:35 ID:joLWjCo00
ギルスの腕がぶっ飛んだのにはびびったわw
202名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:26:50 ID:mTFtesCVO
>>196
水嶋や佐藤もそうだがライダーは黒歴史だなwww
203名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:50:43 ID:kqkqjSctO
>>202
要さんは、ライダーに出たことを好意的に思ってるよ
割と最近のインタビューでも触れたりしてるみたいだし
204名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:08:55 ID:QTXFy0Jc0
>>203
そういえば雑誌でカブトの佐藤と対談していてライダーのことにも触れていた
立ち読みだからうろ覚えだけど他のライダー(賀集、友井)にはライバル意識があって
負けたくないって思っていたみたいだよ
のほほんとしてそうだったからちょっと意外だったな
205名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:10:30 ID:7t2sDLhc0
>>202
要は今の自分があるのはライダーがあったからだとインタで語っているのに、何を言ってるんだキミは
206名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:14:39 ID:e13FXC8NO
要いいヤツだよね
207名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:24:40 ID:MofbackM0
wii持ってるなら要さんがゲームやってる動画見られるぞ
208名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:35:35 ID:tV1ZCqOo0
アギトという作品に思い入れがあるのはファンとしてはうれしいな。
しかし、だからといって、要がイイヤツかまでは分からんぞ。
タイガーウッズの例もある。
209名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:50:00 ID:OFqfcpzX0
>>204
いくらのほほんとしてても、同じような立場で3人いたら
多少のライバル意識は出てくるだろ。
それに当初は演技ずぶの素人状態だったんだし。
210名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 12:54:27 ID:1eQ9pefSO
アギトの時演技で一番困ったのは要だったらしい。
白倉か田崎が龍騎のムックのインタビューで書いてた。(龍騎で一番困ったのは涼平)
それから9年で随分成長したな、要。
アギト見た直後にアンタッチャブル見ると垢抜け感がスゲー。
そして若返っているww
211名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:49:48 ID:az76IdrT0
>>200
同じ白倉とは思えないくらい親切なつくりw

今風ならクウガと劇場で競演していたのか
やっぱりG4でよかったのかも
212名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:03:31 ID:0rfB5LzAP
龍騎のバトルビデオでやってたみたいにダブル紋章キック!とかか
213名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:53:19 ID:KSpZjkey0
ディケイドスレにも似たような事を書いたけど

劇場版大ショッカー関係のDVDは4種類
・メイキング
・本編
・コレクターズパック(本編+メイキング補完版)
・DC版(本編に追加シーン)

劇場版アギトは3種類
・メイキング
・本編
・DC版(本編に追加シーン+メイキング補完版)

あこぎな商売をするようになったなぁ・・・
214名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:56:10 ID:xcumCxMy0
アギトのころは、番組改変期のゴールデンタイムにスペシャルを放映してたじゃない
215名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:02:33 ID:KSpZjkey0
「アギトのころ」っていうか、
アギトと龍騎だけだったはず
216名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:24:07 ID:F6PieCzi0
>>213
メイキングが要らない人もいるんだから、むしろ良心的では?
217名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:56:30 ID:0WD1ezzm0
ギルスかっこういい
218名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 01:24:44 ID:Ikk6qnxTO
今回の映画はアギトは全くいっていいほど見せ場がなかった
(他のライダーは何かしら見せ場的な要素あった)
最強Fでの一斉攻撃もなぜかパンチだったし

贅沢な言い方だけどディケイドでのアギトは夏の映画での賀集本心の一瞬の出番しか
これといったものがない
219名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 01:45:40 ID:HdkIVxFq0
ディケイドに出たオリキャスの中で唯一変身シーンが無かったな、スケジュールの都合とはいえ・・
220名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 11:34:38 ID:e4M+jFkMO
俺は逆に、ディケイドに無惨にぼこられたり、変身体でベラベラしゃべられるより良かったと思った。
友人がカブトがぼこられるシーンでかなりショック受けてたんで。
221名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 02:24:32 ID:LdKjn/Zk0
そもそも沢山のライダーをいっせいに出せばいいと思っている製作者側が気に食わない。
もっとストーリーとかで勝負してほしいものだ。
というか、出すならそれぞれちゃんと丁寧に描いて欲しい。
と言っても子供の頃ウルトラマンとかが勢ぞろいしたら感動していたことを思い出すけど。
222名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:53:55 ID:8xbukKkx0
言いたいことはわかるが
他作品の批判は別のところでやった方が良いと思うで
223名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 05:11:16 ID:gQfU2J5xO
いま7巻見てるんだけど、
翔一が記憶取り戻す回なんか画面の色合いおかしくない?
ただの演出?
224名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 06:22:35 ID:iEhiKPtb0
>223

>>5
Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。
225名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:06:49 ID:1faXP6f10
片山右京さんの腕を天才外科医に移植しよう
226名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:46:13 ID:gQfU2J5xO
>>224
すまん見落としてました。
ありがとう。
227名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 14:05:34 ID:pjzYh6Ak0
黒い青年は何故権力者達と手を携えなかったのかな。それをやっていたらアンノウン保護、アギト駆除がスムーズに行ったのだろうに。
228名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 14:18:14 ID:phWnKAXvi
むしろ新党を結成して選挙にでるべきだった
229名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 15:08:20 ID:rcPNfee00
都知事選か?w
230名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 15:28:57 ID:2EcNb8xFP
シャンゼリオンでそんなのいたなw
231名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 20:44:13 ID:UUn3K8HS0
今やってる劇場版で、ギガント出てたけどミサイル4本一斉発射してくれたのは嬉しかった。
後ファルコンロードも結構出て来てよかったけど、あっさり死んだのは残念。
232名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:16:12 ID:vrpi8YDMO
>>227
単なる怪人ならそうなったかもしれんけど、向こうさん造物主だからな。
増長するペットをしつけるのに他のペットと手を組んで…なんて考える飼い主はいないだろ。
233名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:17:02 ID:eIg+ta8E0
要潤やっぱり今もちょっとオンドゥル入ってる気がする
234名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 05:52:31 ID:ESd5SPxB0
>>227
人間は不完全な生き物だから
不完全さをカバーするためのシステムを
その不完全さを内包したまま構築してきた。
それ故、完全な存在である黒い青年には、逆に理解不能だったのさ。
「黒い青年」って表現は矛盾してるな。「黒年」と書くべきなのか?
235名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 06:21:17 ID:xaEL9XPq0
黒年www
でも関係ないかもしれないけど、日本語は変なことだらけだ。
再三、外遊みたいに漢字の意味とはかなり違う単語って多いよな。
「歌を歌う」って表現が重複してるよな、正しくはなんて言えばいいんだ?
「こんにちは」ってその後どういう表現が続くのか教えてくれ。
236名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 07:02:30 ID:ESd5SPxB0
「こんにちは」は、
「今日は良い天気ですね」などの「今日は」だけが残ったもの。
#だから「こんにちわ」と書くのは間違い
「毎度ありがとうございます」の「毎度」だけが
挨拶として使われるような感じ。
237名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 12:16:39 ID:NsVeDT04O
俺は数珠がなんでこの字の並びなのか気になってる
それぞれの読み方からなら珠数になると思うんだが
238名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 13:42:45 ID:I/629aO3O
お前らは何の話をしているんだ
239名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 13:48:35 ID:ESd5SPxB0
豆が腐っているのに「納豆」で
豆汁を容器に納めて作るのが「豆腐」って
逆じゃないですかね?
240名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 15:19:49 ID:PbLthAsI0
>>237
確かに〜。
数珠は珠数じゃないんですね〜。
ちょっと「雰囲気」が「ふいんき」じゃないと知った時のようなショックを味わった。
向日葵の花は常に太陽の方角を向いているわけではなく、実際は常に東を向いている、と知った時のような。
>>239
納豆は昔ワラの中で作っていたみたいだからわからないでもないにして、
豆腐は不思議だね。
そして仮面ライダーカブトの豆腐対決のシーンを思い出した。
241名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 15:22:27 ID:ESd5SPxB0
>>240
どうせなら氷川が豆腐を箸でつかめなかったシーンを思い出してやれよ
242名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 16:33:09 ID:CSxcXdxIO
こんなものは…スプーンですくえばいいハナシだ!!
243名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:08:53 ID:PbLthAsI0
>>241
スマソっっ、そうでしたね;
話が変わるけど、俺は作品として、カブトが一番アギトに近いと思うんですが、
皆さんはどう思いますか。
244名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:11:22 ID:mvD8cnCs0
もー氷川さんはプリンでも食べててください
245名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:26:39 ID:gu5D5ZbP0
プリン!?
ひょっとして君は僕をバカにしているんですか?
246名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:42:25 ID:f+7zOVQEO
ビールはないの?
247名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:55:51 ID:AY7Vy4fn0
テレ東で美杉先生が一人旅
248名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:42:42 ID:kv8ICOBx0
今までずっとveohでアギト久しぶりに見返してたが50話と51話がなくてがっかりした・・・
GEOで借りてきたいけど遠すぎるからムリ…(´;ω;`)
249名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:51:36 ID:noCPdWcZ0
昼ドラで美杉先生女装か……
なんかすげえ
250名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:27:10 ID:mrdyOIQEO
昼ドラって夏海が男装のやつ?
251名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 04:46:01 ID:5Vv3hOe70
アギト公式サイトの要潤写真写り悪すぎるw
252名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 07:29:40 ID:L4+LXzJEO
G3の上司役の藤田瞳子さんって何してんの?
253名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:47:22 ID:qgudIsd80
アギトのライダーは3人で、アギト、G3、ギルスなんでしょうけど
アナザーアギトはショッカーライダー的なのでしょうか
254名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:22:11 ID:Y8T5KlN10
>>253
言ってることが分からないです・・・。
なぜアナアギが「ショッカーライダー的」だと思うんでしょうか。
一応アギトと同質の存在である、主人公に立ちはだかるライダーである点が共通するけど。
255名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 18:56:06 ID:/o5MHVQ6O
>>252
あまり目立つ活動はしてないけど
フジテレビの浅見光彦シリーズではお手伝いのすみ子役ででてるよ。
256名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:05:33 ID:F/FBRAtc0
まじ?ヤなお手伝いさんだなあ...
ぃゃ、いい人だし頼もしいんだけど、毎日焼き肉が出てきそう。
しかも喰ってる最中は説教
257名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:08:57 ID:ZgXTe1JG0
>>254
枠にはめたいお年頃の子なんです
ほっときましょう
258名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:29:59 ID:Y8T5KlN10
小沢さんみたいな人に叱られたいです…。
259名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:40:47 ID:FXddF+Q/0
>>256
あのドラマでは普通にお手伝いさんしてるからw
260名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:28:02 ID:26+UYxvzO
土曜日の小公女セイラ最終回に氷川が出ていたのはみんなスルーかよ
261名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:35:31 ID:T5bCeX3Z0
>>260
最終回だけじゃなく、7話から登場ですが何か?
ついでにその前の日には、氷川くんに隠し子発覚ですが何か?
262名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:49:03 ID:AcRguV8r0
そーゆーこと語るスレではないのでね
263名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:20:13 ID:5Vv3hOe70
役者を語るスレじゃないからね
264名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:55:59 ID:mejmlSP/O
アギトとブレイドが好き
あんまドロドロしてなくてライダーが共闘するところとか
265名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:06:05 ID:/JxLu5Ez0
龍騎はガチで殺しあってるし、555も三原は情けないだけで害がないんだけど草加がね・・・
アギトは翔一、氷川、芦原3人とも善人だから良かったかな、まあ龍騎や555も好きだけどね
ライダー同士で争いあってるのはあんま良いとは思わん
266名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:11:17 ID:39XTKbgi0
木野さん木野さん
267名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:14:50 ID:/JxLu5Ez0
ありゃあオルタナティブみたいな感じじゃないかね?
268名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:42:48 ID:6ajSI2SO0
              ______, , ,,"i
           ./` ". . / "i'i' .l
           >. . . . ."'-i.) >//、
          /. .r ' , ., , --、'". . ヽ
          !,i゚'r./ツ.' ,"‐==、 _ ,l
          / '/ .ヽ,=-.、/゙.、 ゙i ゙i
          ゙_"__, ',,^|i l ヽ ゙i ゙、 ゙i
           i"--'" /i ゙i_i ヽ .,`,、
           '---、'  i ノノ, ., -'‐="-''=-、-、
          , -.,"'-‐''"''‐-,-,',@ニ≡-_ニニ-`,,,,,:i
         /: /: : : :,_,:,:":'/: _iミi-i: i.i , '. . . . . .ヽ、
        /: /: : : : :.'":,":,:,': ';/:i: li: i: :、.l. . . . . . . . .゙、
        i: ':,i: : : : :/: ,"-",'i:,': l:.ヽヽ: :ヽ、. . . . . . .l
        ゙,、: : ,''/:,,: '":/.i:i:i: :i:l. .):i'゙. 、:_: ゙、. . . . ./
         !: :__'ニ''"': /  i:.i:i: :i:l. //゙、、. . .゙. .:ヽ. . i
         !\_____/   i:i:i: :i:.l",". . i. . . . . . .`、. ゙i
         ! / i >、゙‐‐''"l:.i:i: i: l". . . . i. . . . . . . .i. ..i
          l  .i   `'' il:i:.i:.i: l. . . . . .ヽ. . . . . . ..i. .l
         .,"i- i- __,,. ./l: i!: i: :l. . . . . . . >、. . . . . . ..、
        /. .i  .i    ,!l: :i: i: :.l. . . . . . i: : :i>. . . . . . i
        /. . .i--,i- ,, .i':::l: :i: :i: :l. . . . . ./: : :ii. . . . . . . i
       ./. . ., !i  !  i:、:l: :.i: i: :l. . .,. ..-'i: : :il. . . . . . . .i
      ,_/. . . lヽi    i:::::l: :i: :i: :l''"::::::::::::゙、:i: i. . . . . . .i
269名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 03:22:02 ID:db8e6L620
>>264-265
カブトはダメですか?
270名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 15:14:18 ID:dulbWLULO
>>259
浅見光彦シリーズ…タイトルは何ですか?あと台詞はあるのでしょうか?
271名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 18:42:16 ID:CL3IOIKv0
今日ちょっとした理由でエアロビしたんだが
手の動作の練習で、バーニングになる時みたいに手を交差することになったんですよ
思わず腰に手をあてるとこだったよ
272名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 19:13:46 ID:I+U6/OUpP
\変身!/
273名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 20:47:23 ID:7ikZB8g20
ところで香川県警の警察官が警視庁(東京都警)の捜査一課に転勤することってあるの?
エピローグでは氷川くん、橋爪功の劣化版みたいな刑事さんと頑張ってたけど...
ああいうのもいいけど、香川県警に戻ってさ、チャリで警邏中に、
うどん屋の夫婦喧嘩とかかなんか見つけ、仲裁にはいるんだけど、
うっかり頭から小麦粉かぶってしまうとか、そんなのが良かったな。
274名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 21:15:44 ID:pdbijw6RO
>>270
金曜プレステージの浅見光彦シリーズ、浅見光彦役が中村俊介になってから。
セリフは毎回、冒頭に二言三言くらいかな。

オムロンのセブンイレブンCM終わったのかな。見ない。
275名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 23:48:37 ID:dulbWLULO
>>274
あんがと消息不明になってないと分かって安心した。
276名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 01:16:09 ID:yoHa+BgBO
>>275

>>274
> あんがと消息不明になってないと分かって安心した。


でも浅見シリーズ以外でも活躍している所も見たいよな。。。

また昼ドラでもいいからレギュラー出演のドラマが見たいよ
277名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 14:25:43 ID:SGUKmkDDO
同意
278名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 15:02:29 ID:HOM//LaBO
ギルスフィギュアーツ発売決定
279名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 15:15:29 ID:Yg4iAkNvO
うおお!
興奮age
280名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 16:03:38 ID:3NWwlNoL0
281名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 16:38:37 ID:a6u4FfkE0
え、めちゃくちゃ出来いいじゃないっすか!
すげぇ!
282名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 17:08:22 ID:9qCioe5TO
あっと1人!あっと1人!
283名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 21:00:49 ID:tGLOFX2qO
ところでSICギルスはマダー?
284名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 22:05:02 ID:kgh9VyIiO
ギルスの商品化って何年ぶりだろう…
285名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 22:16:33 ID:7SsWqv4u0
確かカブトの頃にガシャポンで直立ポーズが出たのが最後だから
4年ぶりだな
286名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 23:02:00 ID:fRrOxgrz0
写真は、本当にいい感じだ。
ギルスは、やっぱり躍動感がないと!
287名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 00:09:18 ID:Im/1p9E60
フィギュアーツに関してアギトは恵まれてるなあ
ギルスは木野素体ベース?いい感じの体格だ
288名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 04:20:03 ID:DARkKDgf0
買うけど、ギルスはやられて苦しんでるポーズしか浮かばないや
289名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 10:30:59 ID:sd6NHezAO
>>287
恵まれてるん…だろうか?
確かに担当の趣味枠の木野アギトはかなりの出来だし今回もそれっぽいけどアギトが……
290名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 11:34:06 ID:spyy03/bO
>>289
アギトは手首が少ないだけで出来自体はいい
291名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 21:03:50 ID:mKcRKJFZ0
projectG4見たけども・・・ふらふら歩いてくるところからもういいだろで泣いた
292名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 21:11:43 ID:q2sYg7ak0
あのセリフが役者のアドリブという
293名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 22:01:00 ID:8BBWXd+uO
要潤の本気を見た感じだったな。初期は棒だったのに
294名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 22:31:00 ID:q2sYg7ak0
最初から本気というか、いっぱいいっぱいだったようだが
そこが氷川のキャラクターに馴染む
295名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 23:54:33 ID:a19vwpq/0
要潤が当時19歳だったと知って驚愕した
296名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 00:20:37 ID:4tTI0N3y0
「ただの人間だあっー!」って台詞も、アギトの物語のテーマの中では
重要で、感動的な台詞だよね。まあこっちは台本どおりだろうけど。
297名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 06:04:49 ID:GRUmlLAV0
セイラとかアンタッチャブル見たら若返っててワロタ
298名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 19:37:59 ID:42WYNfBK0
クリスマスだしキャベツケーキでも
299名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 21:26:46 ID:+PwCbUJI0
バーニングとシャイニングは見分けがちょっとつきにくい・・・
300名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 21:39:46 ID:cnHmHCgz0
ミラクルワールドの支配者がバーニング
そうじゃないのがシャイニング
301名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 21:41:05 ID:ghf5aH2P0
地下で戦うのがバーニング
太陽の下で戦うのがシャイニング
302名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 23:43:39 ID:3c0OXUNr0
クリスマスは俺一人でいい……
303名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 08:36:34 ID:mL5oXZsM0
俺は独り身だああああああ
304名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 09:03:12 ID:QHGuRDHh0
ただの・・・喪男だあああああああ
305名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 12:41:26 ID:b3MMKvUX0
またクリスマスですか。その臭い苦手なんです。
306名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 12:48:04 ID:ME6cUnGL0
307名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 13:07:09 ID:M3McCewdO
美杉家では翔一君がケーキとごちそう作ってパーティーしてるんだろうな
308名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 13:19:18 ID:At+7FHFp0
G3ユニットも焼肉で盛り上がってるんでしょうな

葦原さん・・・
309名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 19:24:35 ID:XVk/4W3UO
犬と過ごすクリスマスだなw
310名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 20:06:16 ID:N/sR8zMt0
まさにケルベロスファイヤー
311名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 20:22:55 ID:M3McCewdO
翔一君は今みんなでケーキを食べてニコニコしてるよ
氷川さんは小沢さんの奢りで焼き肉食べて飲んでトナカイオムロンの踊りを見てるよ
葦原さんだっておやっさんが犬も一緒に家に呼んでくれて共に杯を傾けているよ

ただ…北条さんは…
312名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 20:27:52 ID:owJy2g0S0
翔一くんの作ったクリスマス飯喰いたいよ
はあ…
313名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 20:34:13 ID:Rat1Te2tO
北條さんは現場監督のおっさんにイビられてるよ
314名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 20:40:42 ID:Ttu+CgpH0
ほら、明日のために今からアギトスタンプの検索だ
ttp://www.sej.co.jp/cmp/krider_rally_03.html
315名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 21:43:25 ID:xlMoKiRI0
俺の家…氷川君の出身地と同じなんだけど…セブンイレブンないんだ…
316名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 21:48:23 ID:liAJH+iqO
今第一話から見直しているんだけど
最初から既にG4の名前がオープニングに出てるのね
当時は気が付かなかったけど今見ると面白いね
317名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 23:02:27 ID:Iz4sGixf0
バイクで走ってるの実はG4だよね?
あれ見ながらいろいろ妄想したんだよなあ
318名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 23:09:05 ID:rkOwcUbo0
>>316
今でもないのかww
319名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 15:01:49 ID:WgJb0z3h0
セブンのおまけもらってきたどー
シャイニングの立体物って何年ぶりだろ
320名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 18:45:25 ID:r/GEi1Zq0
アギト全話見終わったんだけど
北条さんって一応響鬼のキリヤとか555の草加さん、あとはキバ前半の名護産みたいな井上特有の嫌味キャラの位置付けなのかな?
やってる事とか別に間違った事をしてるわけでもないし全然悪い人には見えないんだけど
小沢さんと貶し合ってるのもどっちもそこまで本気でやってるようには見えないし花村ベーカリーの事件なんかは普通にいい人だったし
321名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 19:02:10 ID:vvuXoL5oP
北條さんはその3人に比べたら全然一般人だろw
322名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 19:02:46 ID:WYFLSLQo0
「正義」の別の側面を見せてくれるキャラクターだね
323名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:01:14 ID:onhrTvkJ0
響鬼の桐谷は特にムカつかなかったな
324名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:09:24 ID:PcC+VBm20
753も後半は普通になってたな
325名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:16:21 ID:Jin6QcdQ0
555の後にアギト観たから、北条さんがG3脱いで逃げ出した時は琢磨君キターと思ったw
326名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:27:02 ID:vvuXoL5oP
555のオルフェノク見たら
北條さんのアギトを排除するって判断はけして間違いじゃないよね
327名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:28:44 ID:wYatnatoO
北條さんはいい人だぞ、自分でそう断言していたじゃないかw
328名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:51:19 ID:5Z9PHpc6O
>>320
ちょっと関係ないけどアギトの放送当時は子供達に嫌われてたみたいだね、道を歩いてたらどつかれたとか何かの雑誌に載ってたw
555の時なんかどんな目にあっていたやら
329名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 21:10:21 ID:r/GEi1Zq0
11巻のスペシャルインタビューで
ちびっ子の皆!北條みたいになっちゃだめだぞって言い聞かせてて萌えたw
330名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 21:24:51 ID:Kfo8Q9Wg0
でも根はいいやつなんだよ
331名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 22:40:10 ID:3Zz9EDv/0
555もアギトも観ていたのに
北條の中の人=琢磨の中の人だとたった今初めて知った件
デコが出てないから…
332名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 23:03:14 ID:fmBZD0mi0
オルフェノク化よりぞ(うもう)の方が気になって仕方なかった。
333名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 08:01:17 ID:6Hxq1qiyO
北條さんのデコが気になる。
334名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 04:28:01 ID:5t6gMh1IO
それより、ここだと「北条」「北条」言われまくってて
あれ?「北條」じゃなかったっけ?「北条」だっけ?とだんだん自信がなくなってくる
335名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 09:30:56 ID:ubZX9Vev0
336名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 10:44:28 ID:MjeyuujU0
土曜日の夜のNHKのガンの特番に木野さんっぽい人が医師役で出てたけど見た人いない?
すぐに実況に飛んで行ったんだけどライダーについての書き込みがなかったから間違いかも
337名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 11:55:34 ID:gATPK6yt0
あれ
今38話見てるんだけど、なんかおかしい気がするんだが…これでカット合ってるの?
338名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 12:49:11 ID:gATPK6yt0
あ、ネットでちょろっと見たら大体わかった
DVDが古いからなのか飛び飛びになってた…すまんorz
339名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 01:32:13 ID:5hecxIjk0
クウガでいい人ばっかり出しちゃって話にメリハリ付けるのに失敗したから、
今回は悪人も用意しとこうって事で北条さんが出てきたんだと思う。
序盤、警察内部のドロドロした部分を出したり、ドラマを作るのに成功してるよ。

で、結局「憎めないやつ」って事で美味しいとこ持ってったよな。
340名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 02:08:16 ID:5yRCEyDP0
手巻き寿司が食べられないってエピで一気に好感度あがってしまった。
でも(自称)優秀キャラなんだけど、もうちょっと具体的に
「北條すげー(んだな、一応)」ってのを描いてもよかったんじゃないかな。
刑事の職務以外のとこで。
あれから手品に覚醒しちゃったとか、漬け物づくりに関しては翔一を凌駕してるとか
おやっさんも舌をまくバイク修理の職人だったり、そんなの。
341名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 02:38:41 ID:JBlltaigO
スーツで漬物つけてる北條さんが浮かんで和んだ
342名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 02:42:27 ID:Wu2BCJL50
>>341
腕まくりしてすげぇいい笑顔で額の汗を拭う北條さんが思い浮かんだぞw
343名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 03:41:50 ID:zoJ6rcKQ0
氷川「手伝いましょうか?」
344名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 07:10:04 ID:SfQP1/r10
30秒後には辺り一面に散乱した漬物が目に見えるぜ……
345名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 13:57:29 ID:9e40uP/w0
>>339
登場人物のバランスはアギトが一番いいんだよね。
クウガはいい人ばかりで現実味がないし、龍騎や555はドロドロしすぎてかえってリアリティがない。
346名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 15:31:00 ID:Xl6SUWqf0
結果的に北条さんも頭がちょいと硬いが根っこは人々の為に戦ってたからなー。
555の後中の人引退したと聞いたけど・・・
347名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 15:51:50 ID:+S9M04hbP
555のドロドロ要素って草加絡みくらいじゃ…
348名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 17:27:25 ID:L54zDpc/0
結花とか木場は結構ダークだったと思うよ、海堂も人殺してるし
ドロドロをどういう意味で取るか人それぞれでわからないけど
この三人が一緒に暮らしてるってだけでもかなりドロドロってやつなんじゃないかと
海老の姉さんは背景はわからないけど妙に黒い迫力があったし
349名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 17:35:44 ID:VQDaOw3m0
ラキクロの背景&人間関係にもちょっと黒いものがあったな
あとデルタ装着者のエピソードも黒い
澤田のエピソードも黒い
あと三原の弱さの見せ方も、特撮としては結構黒い
350名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 19:57:21 ID:7HmzmDG10
海堂って誰(オルフェノクを含む)か倒したっけ? 全く記憶にない
北條さんのあの嫌味な感じは、物語上のいいアクセントではある
351名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 23:25:44 ID:Mg1ITqUV0
>>350
序盤、面接受けに行った工場長。オルフェノクなりたてで力加減をミスった?
352名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 23:31:09 ID:slzm68Ju0
北條さんの嫌味がないアギトなんてアギトじゃないや。
353名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 01:08:38 ID:knOD00PDP
ていうかあれ正当防衛っていうか因果応報だからな
海堂は「暴れてやるコノヤロー!」って言いながら全然一般人に危害を加えてない
木馬や長田は自分から手を出してる、この差
354名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 02:50:42 ID:jqc0p+1n0
>>353
長田も大概正当防衛だと思うけどな
355名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 08:57:17 ID:knOD00PDP
>>354
でもやっぱり自分から手出してる場合が多い
最初のイジメから逆上の流れも、まぁあれは仕方ないけど
軽いナンパとかしてきたやつも殺しちゃったし、笑顔で
356名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 09:10:47 ID:6LuMePZI0
あれが軽いナンパに見えるなら355のナンパは
一生成功しないであろう
357名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 11:10:50 ID:z9lLGpN50
長田さんはDQNに遭遇する機会が多すぎたのが不運だった
もうちょっとマシな人間と接する機会が多ければ、人殺しなんかせずに済んだんだろうけど
しかし今でも、何故優しくしてくれる木場じゃなく海堂に惚れたのかが分からんw

アギトのドロドロといったら、木野さんより亜紀さんの印象が強いな
翔一に自分は恋人だったと近づき、同時に涼にも近づいて両方利用
本命の涼が殺されたと思い込んだら機動隊を次々殺害
しかも彼女の死が原因で翔一(アギト)と涼(ギルス)が対立してしまう
というか涼が一方的にアギトを憎んでた感じだけど
アンノウンでない人間がこれだけ人殺ししまくったのって亜紀さんだけだよな

しかしファイズと違うのは、翔一と涼が互いの正体を知った時、
あっさり分かり合えて仲間になれた事だな
涼も翔一が真相を話したらすぐ信じてくれたし
358名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 00:22:36 ID:8/uYA7Cy0
クウガ・アギトと同じようなもんを作れば飽きられるし、
リューキやファイズには、より強い刺激が必要とされたんでしょ
359名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 00:41:20 ID:N+bW14gl0
アギトからの龍騎は刺激が強すぎる気がしなくもない
360名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 00:59:10 ID:QXVge2iS0
白倉Pも言ってたけど龍騎の頃は911テロの影響で刺激のある作品が求められたんだろうな。
んで、今は電王やWのような明るく楽しい作品が求められてると。
361名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 01:20:30 ID:8/uYA7Cy0
911テロをライダーに結びつけたのは白倉のセンスであって、
視聴者が求めていたわけではないだろうよ。
362名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 10:01:16 ID:hhg8BPlHP
ガンダムなんて主役がテロリストだし何考えてるんだか
363名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 17:36:38 ID:SEGG3rZmP
俺が子供の頃にはすでにトップゲイラーなテロリストが主役だったぞ
364名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 18:30:06 ID:x1gYYqRf0
戦隊とウルトラマンは相変わらずブレないなw
365名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 18:34:13 ID:hhg8BPlHP
ブレないから退屈かな
ジェットマン以降騒がれた戦隊ってあったっけ
366名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 00:53:17 ID:FTX+gnkL0
>>362
つ 【パラダイスロスト】
367名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 13:36:00 ID:g/ALOj3H0
>>365
比較的デカレンジャーは話題になったと思う。
アレでも戦隊としては異色作のぐるいにはいるが
368!omikuj 【516円】 :2010/01/01(金) 14:59:20 ID:WM+bqvWy0
初夢がアンノウンに襲われる夢だった…
369名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 15:02:43 ID:g/ALOj3H0
>>368
超能力が使えないか試してみるんだ
370名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 00:24:38 ID:Ee0pzBsH0
>>368
俺は氷川さんと餅つきをする夢をみてしまった。
371名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 03:57:31 ID:bJSNt8/d0
タイミングを合わせられず翔一君に手をつかれてしまう氷川さん
372名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 17:59:43 ID:l3utXzYK0
映画の時点で思ってたんだけど
ファングジョーカーってギルスリスペクトじゃね?
373名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 23:19:03 ID:l/ypMleY0
>>372
あれはアバンス(ry
374名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 17:36:24 ID:EirZFheg0
BIGLOBEの動画ストアにアギトの映画があるけど、紹介写真が港でのフレイムフォーム対アントロードでさらにマンティスまで写ってるのね。
マンティスの出番を全部カットしたのは有名な話だけど、撮影自体してないと思ってたからこういう写真があるのは以外だった。
375名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 19:10:08 ID:s7QMop5N0
>マンティスの出番を全部カットしたのは有名な話
wikiにDC版では登場しているって書いてあるけど、出てたっけ?
劇場版にTV登場の怪人が復活するって言うのは昭和から今まで恒例だけど
何故マンティスなんだろ
376名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 19:42:58 ID:n7zpMjn00
そういや、某戦隊カードゲームでもエルロード以外で貴重なカード化されてるアンノウンなんだよなマンティス…
スタッフ的に思い入れの強い怪人なのかな
377名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 23:05:40 ID:EirZFheg0
>>375
DC版にも出てないよ〜。DC版に出るんだろうと思ってたけど。
あとマンティスは復活っていうのとは違うんじゃないかな。
たしか映画公開→翌日のテレビでマンティス登場、だったはずだから。
378名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 23:33:45 ID:s7QMop5N0
>映画公開→翌日のテレビでマンティス登場
ごめん、そうだった
後の蚊ワームと似たような扱いか
379名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 23:57:37 ID:33yqidPo0
過疎
380名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 00:25:47 ID:yboBQGsH0
流石に既に終わってる番組のスレだからな、そう毎日書き込みがあるわけでもあるまい
381名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 06:52:29 ID:x2q9QwSX0
番組終了から八年経ってるしな
382名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 10:37:46 ID:C24pX+p70
ってか、もう8年も前なのか…
まなちゃんがすっかり成長するわけだ
383名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 18:58:07 ID:BtPIo6sk0
今日はフジ浅見で小沢さんの生存確認が出来るな。
384名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 19:20:48 ID:m+KrxoAB0
2000年 仮面ライダークウガ おジャ魔女どれみ#/ニャニがニャンだー ニャンダーかめん/未来戦隊タイムレンジャー
2001年 仮面ライダーアギト おジャ魔女どれみ/ニャンダーかめん→激闘!クラッシュギアTURBO/百獣戦隊ガオレンジャー
2002年 仮面ライダー龍騎 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!/クラッシュギアTURBO/忍風戦隊ハリケンジャー
2003年 仮面ライダー555 明日のナージャ/クラッシュギアNitro/爆竜戦隊アバレンジャー
2004年 仮面ライダーブレイド ふたりはプリキュア/かいけつゾロリ/特捜戦隊デカレンジャー
2005年 仮面ライダー響鬼 ふたりはプリキュアMaxHeart/まじめにふまじめ かいけつゾロリ/魔法戦隊マジレンジャー
2006年 仮面ライダーカブト ふたりはプリキュアSplashStar/まじめにふまじめ かいけつゾロリ/轟轟戦隊ボウケンジャー
2007年 仮面ライダー電王 Yes!プリキュア5/古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー/獣拳戦隊ゲキレンジャー
2008年 仮面ライダーキバ Yes!プリキュア5GOGO!/バトルスピリッツ 少年突破バシン/炎神戦隊ゴーオンジャー
2009年 仮面ライダーディケイド→仮面ライダーW フレッシュプリキュア!/バシン→バトルスピリッツ 少年激覇ダン/侍戦隊シンケンジャー
385名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:34:48 ID:g0wSzauu0
7:00枠迷走してるな〜
それともシリーズが定着しないだけなのか
386名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 21:22:40 ID:8ZozgUof0
2003年はクラッシュギアNitroが唯一のオアシスだった
387名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 23:07:42 ID:xY22pl/70
その後は冗談抜きで胃痛だった・・・
388名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 20:14:17 ID:pZzyMCi70
胃痛になるまで特撮にこだわるなんて、タフな人ですね
389名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 20:19:19 ID:hy9rYgWE0
ニャンダー仮面懐かしいなあ・・・
390名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 23:23:46 ID:o3y0xJyy0
たこ焼きマンみたいなのあったな〜
391名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 04:05:14 ID:4suBDqhk0
バーニングシャイニングの眼は青い方が絶対かっこよかった
392名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:48:19 ID:GoTt71v20
浅見光彦ですみちゃん確認した。
そうえばフジの浅見光彦はアギトの映画にゲストででるんだよね。
そのうち、翔一も浅見光彦にでるかも・・・しれないなぁ。
ところで5歳の息子はオムロンを「オモロ君」といい
「G3-マイルド」を「G3-ワイルド」と言います。
393名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:57:53 ID:Xq8bWRE/0
5歳の子供が9年前の作品を知っているとは何と教育熱心な
あなたの子供が立派なG3-チャイルドに育ちますように
394名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:29:20 ID:tdTStOYC0
>浅見光彦はアギトの映画にゲストででるんだよね。
事務所が翔一君と同じだからね
395名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 14:02:45 ID:YqRDVm1N0
SPでシャイニングになって後光をバックに走ってくる→かぶと虫ふるぼっこはまじ格好よかった
挿入歌の恩恵もあったけどさ
396名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:41:56 ID:FU5xy5X20
アギトは3人ライダー全員パワーアップフォームあるんだな
397名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 21:30:15 ID:D84jneKu0
剣も一応3人だったか
398名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:48:05 ID:dxX3f8Xu0
>>396
>3人ライダー全員
あれそうだっけ...木野さんにパワーアップフォームってあった?
口がシャキーンしたときのフォームかな
399名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:51:15 ID:rHaytqpEP
G3-Xが号泣してるぞ
400名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:53:00 ID:JXVmKzbX0
>>398
>>396の言いたい3人のライダーパワーアップてのは
アギト→バーニングとかシャイニング
ギルス→エクシードギルス
G3→G3-X
って事じゃないかな?
401名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:57:29 ID:dxX3f8Xu0
あ〜、3人て翔一と緑と補欠か。

...コーヒーを頼む
402名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 08:02:55 ID:rVCHVS1c0
アナザーアギト・・・
403名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 12:16:51 ID:gV0MPR4D0
レンゲル「・・・」
404名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 15:29:34 ID:KpwiOzZf0
一条さん「・・・」
405名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:40:39 ID:rVCHVS1c0
最初はアギトにもそのうち五代出るのかなあと思ってたなあ
そういうの期待してたのはアギトだけだったな…
406名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:07:42 ID:9QSxFZJ40
説教臭いのは葦原さんだけで充分
407名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:30:43 ID:zTSaoo+mP
葦原さんは説教よりも制裁の方が・・・
408名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 13:00:02 ID:YEabtmMX0
前から一回殴りたいと思ってたんだ
409名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:53:25 ID:nrCMEaIC0
男は気にくうか気にくわないかで(ry
410名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 02:38:47 ID:P2dMfrVj0
シャーイチくん誕生日おめでとー!
411名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:59:33 ID:5bsFNSm10
アナザーアギトのフィギュアーツ再販されるのか、知らなかった
412名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 19:29:25 ID:UNO6uVIo0
イオン限定のストームフォームとフレイムフォームも再販したぞ。
まだ店舗にあるかはわからん
web限定のマシントルネイダー&トリニティはオクで落としちゃった

マシントルネイダーは個人的に平成ライダーのバイクでいちばんかっこいいと思う
次点はG3のトライチェイサーとオートバジン
413名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:38:22 ID:sfGmR2E30
要潤「泣かないと決めた日」はあの日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100119069.html
フジテレビ系のドラマ「泣かないと決めた日」の製作発表が19日に都内で行われ、主役の
榮倉奈々(21)が新人OL役を務めることから、出演者が新人時代の思い出を披露。「仮面
ライダーアギト」でデビューした要潤(28)は、「初日は『はい!』ってセリフだけだったんですが、
20テイクくらい撮りました。その日は、僕が『泣かないと決めた日』です」と、タイトルに引っ掛け
て思い出を語った。

要GJ!
414名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 23:28:45 ID:U4vm1RKG0
OAみたら自分の大根さ加減に泣きたくなりそうなもんだが、
さすが氷川誠、逃げなかったか。
415名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 23:33:14 ID:U4vm1RKG0
>>412
G3(X)にトライチェイサーは華奢すぎると思います
416名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 00:01:29 ID:wvWuuNYE0
>>413
その話、前もしてたな。20回やったあげく、カットされたとかw
「泣かないと」にはゲストで美杉教授も出るそうだ。
417名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 15:54:00 ID:LEipIMDK0
ストームハルバード展開せずに敵殴ったりしたの何話だっけ
418名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:31:45 ID:vVoQFHry0
最終回までの5話は蛇足とか言われてるから、どんなのかと思ったけど面白かった。

小沢さんと北條さんのやり取りは最高だと思う。
419名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:53:48 ID:hjj811lO0
個人的に木野さん昇天→最終話で良かったと思う
なんであんなに尺を余らせてしまったんだ…
420名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:59:36 ID:5Tvxv52R0
>>415
間違えた。ガードチェイサーだ。
トライチェイサー→ビートチェイサー2000→ガードチェイサーって進化したんだっけか。
421名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:04:52 ID:bk31UPQ50
・氷川が上からの命令に盲従するのではなく自分の判断で動く
・翔一の新しい生活
・涼が死んで再生
これはどうしても最後にやりたかったんで、
5話分の余裕を持って木野さん編を終わらしたんだろうね。
422名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:38:49 ID:AQQF/RXkO
木野さん死亡で終わらせてたら氷川くんの名言「ただの人間だ!」も生まれなかったわけで・・・
423名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:44:05 ID:CiSXJL/a0
木野さんはライダーマン的な存在だと思ってる
424名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:22:48 ID:bk31UPQ50
製作者的には、ラストエピソード5話でダレさせない自信はあったんだろうけど、
結果的に見れば、木野さん→2話くらいで完、の方がテンポ的にはよかったなぁ。

あるいは、最終巻(5話入り)で1つのエピソードにしたかったのか・・・
いや、ディケイドでRXとBLACKを別の巻に分ける会社だから
そんな事は考えてないかな。
425名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:54:20 ID:FUILlPMK0
終わりらへんがないと、レストランAGITOのシェフ(であろう)にして
翔一の嫁(であろう)可奈さんが出て来れないじゃないか。
すっげー濃いアギトの種を授かった子が生まれそうだ。
426名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 23:56:30 ID:Mk31PJU90
単純に終わらすには木野さんラストでおわってもいいんだろうけど
3人の成長を描いていくには最後の5話は必要だと思う。
ただリアルで見てた時はラスト前までの戦闘シーンが少なかったのが
批判浴びたように思う。
427名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 12:02:10 ID:asCAN1SY0
ラストの五話はあってよかったと思うな。
翔一も美杉教授の家から独り立ちして
涼も新しい生活を見つけて
氷川も自分え行動できるようになった
っていう見せ方はいいと思う。
ただ、テンポが悪いのは否めないな。
可奈さんとのエピソードも救えなかった雪菜との対比がよかったし。
ただ、涼は幸せになれないのが宿命なのか・・・w

最後の北條さんと小沢さんのやりとりはすげー好き。
428名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 13:10:35 ID:8oKB0AkN0
「変身!」バサバサッ「津上さん!?」「可奈さん、生きて下さい」はアギト屈指の名シーンだろ
あのエピソードがあったからこそアギトの物語は完結したんだ
429名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:28:30 ID:7aXGCYNB0
でもさっきまで波打ち際に転がってた筈の奴がさっそうと現れて
「俺は富士見だ!」って出身校を明かすシーンは幼心にも萎えたな
430名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:41:47 ID:qoiRTJ1I0
今見返しててクイーンジャガーロードのあたり、亜紀さんがアギト捕獲作戦要員に復讐始めたあたりなんだけど
ストフレの両フォームってクウガみたいな説明なしで急に出てきたよね?
フレイムフォームの初出がvsクロウロード、次がスコーピオンロードで
ストームフォームの初出はvsジャッカルロードであってる?
431名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:50:35 ID:LSprsRSB0
>>430
全然違うよ
ストームは2話、フレイムは8話
432名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:00:21 ID:qoiRTJ1I0
>>431
ありがとう。ってことはフレイムの初出はスコーピオンロード戦でストームはジャガーロードか
前回見てからかなり間が空いちゃってたからなあ。
それにしてもストームそんな早くから出てきてたのか
433名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:40:07 ID:LSprsRSB0
>>432
8話はスコーピオンロードじゃなくてクロウロードだよ

何気にディケイドまで通算しても一番早いフォームチェンジだった<ストーム
ルナジョーカーで記録塗り替えられたけどw
434名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:26:21 ID:v0brXk9W0
可奈さんのエピソードは、翔一君が姉ちゃんの事を受け入れて
乗り越えるって意味で必要なシーンだったと思う
ただ、あの役割は真魚ちゃんじゃ駄目だったのか?とも思う
序盤からずっとメインヒロインで、明らかに
翔一君を好きっぽい真魚ちゃんを応援してたので
ラストのたった数話で可奈さんにヒロインの座を
とられてしまったみたいでちょっと悲しかった
435名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:27:30 ID:Z4+0d7nf0
アギトのために・・・人間のために!
436名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:19:40 ID:MCVMo9kv0
真魚ちゃん、翔一くんを異性として好きなようには
見えなかったけどなあ
真魚ちゃんの人間関係のポイントは家族だと思うので
翔一くんと恋愛関係になったら俺は興ざめだったな
437名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 01:27:10 ID:sOGY3lXv0
最終5話は、46話で脚本も最後にするつもりだったらしいからそれでなおさらああなってしまったのでは?

それでも最終2話は好きなんだけどね、評判良くないみたいだがあの最終回を当時見てほっとしたし、アクションシーンは燃えたし
「お前の手は、人を守るための手だ!」と「誰も、人の未来を奪うことは出来ない!」は名言だよね
前者の台詞はガンバライドだと、アギト本人が言っていてちょっと吹いたが
438名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:57:29 ID:L44QPawd0
G3−Xもフィギュアーツ化だってね これで主要ライダーは揃った事に
439名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 16:18:50 ID:yvVgjv+l0
TVスペシャルのアンノウンつえー
440名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:59:19 ID:U5qSDSlB0
>>438
ああ…次はVIだ
441名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:00:03 ID:U5qSDSlB0
間違えたV1だ
442名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:05:52 ID:t9Glk13A0
>>439
そりゃ仮面ライダーでカブトムシ怪人が強いのは伝統行事だしなw
443名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:23:27 ID:Fs5TSQj5O
OPの絵にクウガみたいなのがいるけど
あれは何?
444名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:31:47 ID:t9Glk13A0
>>443
元々アギト自体が「クウガの続編」として企画されていてその辺の名残。
G3のモデルが未確認4号ってなってるのと似たようなもの
445名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:39:11 ID:DXwIAe/U0
クウガとアギトのダブルライダーが見たかったです。
446名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 22:19:41 ID:Fs5TSQj5O
>>444
サンクス。
10年振りに見返したけど面白かった。
447名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 23:43:34 ID:C24NFmzZ0
>>440-441
V1より雪菜アギトと可奈アギトを...
448名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 23:57:29 ID:hT5vPRty0
>>442
昭和ではあまり強くなかったと言っておく
449名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 00:08:26 ID:qcxYV6Qg0
スカラベって糞コロガシって意味なのか
450名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 00:24:05 ID:zrqqehsfO
おざわさんにしゃぶってもらいたい
451名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 02:23:15 ID:/pn+KLCm0
>>447
SICなら雪菜アギトあった気がする。限定だったか誌上の作例で非売品だったか忘れたが。
452名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 02:35:07 ID:o4G2FQPA0
>>450
北條「知りませんよ、どうなっても」
453名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 12:36:50 ID:6Z3R8UAX0
雪菜アギトは最初に出たアギトに普通に付いてるよ
ただあれのおかげで翔一アギトが太ましい体系になっちゃってるんだよな
454名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 17:41:15 ID:w2AyCyok0
>>443-444
誤解を招くな、あの絵はあくまでもアギトだよ(フレイムフォーム)
全体図を見れば他にもライダーが二人いるから
455名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 18:29:53 ID:4cCOoBe/0
翔一君がBEEP BREATHをBGMに真魚ちゃんの弁当を貪るシーンは
平成ライダー史上最も美味そうな食事シーンだと思う
456名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 18:46:29 ID:w2AyCyok0
逆に不味そうなのは、葦原がさそり座女の料理喰うシーンか?w
457名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 19:22:17 ID:Bui1uW100
SHFのマシントルネーダーきた
やっぱライダーはバイク乗ってこそだな
458名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 19:24:42 ID:aFS1hyzb0
>>456
まずいまずいと言いながら、おいしそうに食べたじゃないか
459名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 19:30:24 ID:bScEGrpMP
>>458
あのツンデレカップル好きだったんだけどなー。
460名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 19:43:41 ID:w2AyCyok0
>>458
甘いな、アレは“たらしの涼くん”の女心をつかむテクニックだよ
ぶっきら棒にしながら優しさをみせる、これでイチコロ
勉強になるだろw
461名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 20:47:14 ID:SXvrdiLg0
>>460
そして落とした女は哀れにもDVの餌食になるのかwww
462名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 20:58:41 ID:Yt3fzOkq0
>>461
まぁ、実際はアンノウンの餌食でしたけどね
463名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 21:05:56 ID:/pn+KLCm0
今更だけど>>417
19話前後じゃなかったっけ。アヌビスっぽいジャッカルロード?だったかハイドロゾアロードかジャガーレッドあたりに
展開せずに殴って、距離開けたら展開、撃破って流れだったと思う。
464名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 21:07:34 ID:o4G2FQPA0
>>456
不味そうなのは、氷川主任が殻ごと栗を頬張ったシーンではないかね?
465名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 23:07:57 ID:fNSPbz4Q0
>>464
栗なんて向けなくても生きていけます!だっけかw
466名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 23:43:18 ID:wXqjKWlv0
要と栗って似てるよな
467名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 11:06:09 ID:UoLroLnyP
栗要粟<変身!
468名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 16:18:05 ID:EDobm3MB0
>>467
www
469名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 17:07:03 ID:vUmg3hIQO
小沢さんのふっくらとした唇を奪う
470名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 20:14:27 ID:0qwY9cIE0
>>460
残念ながら、使えない
葦原さんほどカッコよくない
471名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 20:22:46 ID:4uv7oyfh0
「3人のイケメンライダー」と言われてるけど放送当時は誰が一番人気あったの?
472名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 20:51:16 ID:0qwY9cIE0
放送当時はよく分からん
終了後は氷川さんです
473名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:02:17 ID:6ATP+QW+0
氷川さんが一番かっこいいと思う
他の二人はイケメンと言うより爽やか系?
474名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:32:08 ID:2DfntT3B0
え?木野さんて爽やか系かなぁ...
475名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:32:38 ID:+bWBjliv0
栗なんか皮ごと食べればいい話だよな
476名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:42:58 ID:2DfntT3B0
クリ剥くと痛がるコもいるしな
477名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:32:01 ID:67KupFZX0
ギルスとアナザーアギトって、劇中の人間からはなんて呼ばれてたっけ?

ギルスはアギトと交戦してた時に「謎の生物」とか呼ばれてた気がするけど、その後ずっと謎の生物?
そしてアナザーアギトは単に「アギト」って呼ばれてたっけ?

○○フォームとかエクシードギルスとかの形態名も、劇中では正式名称が出てた記憶
が無いんだけど。クウガみたいに「金のアギト」とか「謎の生物変異体」とかの呼称はあったっけ?
478名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:39:44 ID:ou30rnJs0
北条さん「あの緑のアギトでしょ?」
氷川「木野さんもアギトでしょ?」
479名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:49:43 ID:0iToQdGI0
貴方もまた、アギトなのです。
480名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:00:24 ID:99xsHfyh0
G系以外は全てアギト
G系はアギト補欠

呼び方もこれで良いんじゃね
481名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:13:37 ID:lakZCDZ50
ギルスは緑のアギト・・・
482名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:21:38 ID:nUQzHAhR0
人間はみんな肌色のアギト
483名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:48:39 ID:toKyhSmr0
ギルスは何でカミキリ虫がモチーフなんだろうな
葦原の経歴的にも、カッパモチーフがいいと思うんだが...やたらに水に落ちるし。
必殺ワザはもちろん尻こ玉抜き
484名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 01:03:10 ID:ZxX7X6oFO
小沢さんにしゃぶって貰う
485名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 01:17:31 ID:Gexs01Rf0
きゅうりで殴るのか
486名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 01:49:10 ID:puKPSBTh0
>>477
ギルスは人間側からは一回もギルスとは呼ばれず、
「アギトに似た存在」とか、特定の呼称では呼ばれてませんでしたよね。
アナアギは単に「アギト」かな?「木野さん」?
487名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 14:12:58 ID:ug1jOVD20
黒色が一回だけ「ギルスか珍しい」みたいなこと言った気がする
488名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 16:06:12 ID:LHknZDIv0
あそこで黒色がすぐに手を出さなかった辺り、ギルスは相当不完全な存在だったみたいだなー…
もしかしたらほっといても寿命で死ぬくらいやばい変身だったのかもしれん
489名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 19:55:56 ID:++PLFpOnP
>>488
アギトは許さないけど…アレ(ギルス)はちょっと可哀想かなって?
490名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 20:47:08 ID:ZxX7X6oFO
一度で良いから小沢にしゃぶって貰いたいな♪
ポッ君の下半身から出る白色のネバッとしたギルスをゴックンして欲しいな♪
491名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 21:48:46 ID:NGXfYhXV0
あの頃のギルスは変身するたびに老化が起こっていたんだったか
492名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 22:01:12 ID:I4FuwIgW0
ギルスって昭和っぽくていいよね
自分の体が変わっていくことに苦悩したり、周りの人間からも化け物扱いされて見放されたり
493名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 22:12:38 ID:3jzBc7JM0
ギルスの「仮面ライダーになってしまった男」ってのが好きだな。
494名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 22:38:30 ID:81Kjf30i0
>周りの人間からも化け物扱いされて見放されたり

昭和のライダーに、そんなヤツいましたっけ?
495名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 23:13:21 ID:I4FuwIgW0
改造人間だから人々から怖がられる。
Xなんかは、子供に「ロボットの癖に人間のフリなんかするな!」とか言われてて可哀相だった
496名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 23:29:50 ID:81Kjf30i0
赤の他人だろ?
葦原は、正体を打ち明けた恩師には逃げられて、
身を挺して守った恋人には、近づかないで、あなたのせいよ。
とかいわれるんだが。
497名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 23:30:52 ID:toKyhSmr0
ギルスって出て来るたびにボコられてたイメージしかない
子供とどっか遠く行ったときのエピソードは泣けたな
498名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 00:18:17 ID:MMKFXV440
>>497
あの話大好きだ
ギルスは特に化け物じみた外観もあって、守りたいものに拒絶されても必死に戦うって印象があるけど
だからこそ最後に子供が泣くシーンでうるっときちまった
499名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 00:54:00 ID:eVwm0u7I0
アギトはそういう意味では昭和ライダーの要素を3人に分けた形になってるんだよな。
基本的なヒーロー像をアギトに、
不慮に悲劇を背負って戦う部分をギルスに、
おやっさん?に支えられながら人々を救おうと戦う様をG3にと。
500名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 17:52:42 ID:9I3j/0JiO
ならば差し詰め小沢さんの卑猥な唇ゎフェラかな?
501名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:20:39 ID:CR5/GsXM0
くだらんことばっかり言ってるから913になれないんだ馬鹿
502名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 22:20:18 ID:9I3j/0JiO
中学時代アギト観てたのはナニも特撮ヲタだからぢゃなくて小沢さんでヌク為だ!!
503名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 22:25:28 ID:lFFuoe5N0
オールライダーでの本人の出番少ないね
504名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 22:25:49 ID:iMWteB1w0
性欲の捌け口にするには、あまりに恐れおおい方と思いますが
505名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 00:40:16 ID:OicAn/nj0
G3X制御チップを取り付けるときの小沢管理官のキャミ透けが素敵
506名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 00:52:39 ID:OicAn/nj0
木野さんの中の人、いま何してるんだろうと思ってググってみて
ジョー樋口の息子さんと知って驚いた。
今は劇団とか主宰してるみたいだけど、声優とかそういうのしないのかな。
木野さんの声って、芯と粘度がある低音で凄く好きだなあ
507名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 05:47:14 ID:S1fUjVq00
>>503
スケジュール調整が厳しかった上に、突如出演が決まったんだから仕方ない
とはいえ変身後の声やれないし、DCDに出たオリキャスの中で唯一変身シーンがなかったんだけど・・
508名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 13:49:35 ID:QJpxh1d+O
ニチイのCMに加奈さんが出てるな
509名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 01:29:38 ID:tQe1yfrp0
木野さんは大河ドラマ声つうか、素性が良すぎて使いにくい声だと思う。
510名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 02:34:59 ID:6p2/LmuMO
アギトは良く言えばバランスがよく悪く言えば無難、ただこれはアギトでやってきたことが
後の作品に反映された結果なので喜ばしいといえば喜ばしい
ディケイドでの不運はその「これといったもの」の無さに加え
クウガはレギュラー化し、龍騎はドラゴンナイトの事情で龍騎のスーツが使いやすいためよく出された事
更に言えばFFRが武器じゃないというのもある
511名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 05:03:53 ID:46dxhUA10
ディケイドの夏の劇場版のメイキングで
翔一君役の賀集さんが、撮影後に涙目で感慨深げにコメントしてて
こっちまでジーンときちゃったよ
512名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 12:42:06 ID:ydDNJn3w0
アフレコ参加が出来なかったのが悔やまれるね、まあ参加したところでちょっとしか出番無いんだけど・・
513名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 22:35:24 ID:EjXbHU6/0
カシューがもっと出たいですとか言えば、出番は増えるんじゃないの?
514名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 22:47:09 ID:MvWOXXOf0
賀集さんが出ると言う前情報で、賀集アギトが大活躍すると勝手に妄想してしまったもんだ
現実問題仕方のない話ですよね
515名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 23:09:51 ID:ydDNJn3w0
というよりゲストはアフレコの方が先だったみたいだからな、収録
516名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 23:34:04 ID:S8P95OXd0
夏の映画は髪型でちょっとえっと思ったけど笑顔が翔一君のままで泣きそうになった
517名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 08:11:43 ID:ooJZAgwo0
大ショッカーより前にハンチョウ見てたから
「あの髪型で出るのか!?」と思ってたら、変わってなくて吹いた
まあ料理人がロン毛じゃあかんわなー
518名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 12:09:13 ID:zHkR48lEO
ねーねー今さらで悪いんだけどさー 劇中のアギトで記憶喪失中の翔一が免許取ったけど本名沢木さんじゃん あれは何で取れたの?
519名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 12:53:01 ID:+kMMPVjt0
本編で言ってるだろ
記憶喪失でも取れるんです
520名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 15:10:05 ID:zHkR48lEO
>>519
だからーそん時はまだ津上翔一でしょー!!本名は沢木てつやって判明してたなら記憶喪失でも取れるのわかるけど別人で免許取ってたじゃん!!
521名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 15:49:50 ID:9E+RP1zoO
>>520
本編見直せクズ
522名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 15:58:31 ID:by/MZ2dkP
ん? 記憶喪失だが自分の名前は津上翔一って認識で
そのまま申請出して、それが通ったからじゃね?

記憶がないってのは不受理の理由にならないし(本編で説明済み)
これは記憶喪失者でもバイク運転ができる利便性を優先させる処置だしね

これが普通の人が免許更新とかだと顔と名前と過去のデータベースが
一致してないとかトラブルなるのかもしれんけど

記憶戻ってからは、手続きが面倒で訂正してなかったのか
津上翔一として定着しちゃったからなのかは知らん
523名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 16:02:58 ID:zHkR48lEO
>>521おまいが見直してみろよ粕w

>>522つまり身分証なくて免許取れちゃった設定だよね?
524名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 16:24:18 ID:FI/KeC/K0
>>488
黒が狩ってたのは白の種が発現して進化した人間だから、ギルスは設定上白が絡まず進化したので手を出す理由が無い
525名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 16:47:59 ID:7l+yZ+LgO
むしろ普通ならほっといても死ぬし(´;ω;`)ウッ
526名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 17:13:28 ID:FfwXLoqp0
まさにオルフェノク
527名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 17:39:24 ID:C9I1c8YP0
>>523
「津上翔一」を名乗ったのは、津上翔一宛の手紙を持っていたからだ、
って説明されてるじゃないか
それとは別に本人の物だと判る身分証があるなら、
記憶喪失でも本名を名乗るだろ
528名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 17:52:01 ID:QRk8lcTVO
記憶喪失時は仮の名前で戸籍や身分証つくれるんだよ
じゃないと記憶がない人はまともな生活していけなくなるじゃないか
529名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:01:12 ID:ooJZAgwo0
放送当時もID:zHkR48lEOみたいな、ろくに自分で調べもしないで思い込みで批判するバカがいたんだなー
530名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:21:12 ID:1RMbXrdDO
ろくに調べもしないのもアレたが「見れば分かる」とか「自分で調べろ」ってレスに
キレるのって最悪だよね
531名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:45:29 ID:emPdl7sh0
ID:zHkR48lEOはアギトの力に耐えきれなかったに違いない
532名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:50:01 ID:2LTawcQT0
>>529
そう言えばあの免許証見せるシーンそういう苦情が来て急遽入れたって話しあったな
本当かどうかは知らんけど
533名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 18:16:05 ID:RvJJInx60
>>532脚本の人が本かインタビューにそう書いてたと思う
ていうか弟の模試の問題にその文章があって思わず読んでしまったwwww

http://news.dengeki.com/elem/000/000/233/233048/
真魚ちゃんと真理(俺の母)が店を出すらしいが乾巧は連れてこないでくれ犬臭い
534名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:49:40 ID:mPVJo15H0
>>531
アギトの力が悪いわけではない
結局、ID:zHkR48lEOが弱い人間だったからだ
535名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 20:09:18 ID:cTwx9r3e0
だだんだんだだ〜ん
536名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 20:44:49 ID:IIfWb9ck0
僕十代だけどアギトのOPはかっこいいと思うの
537名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:18:34 ID:cIT6rfwr0
私、女だけどアギトのOPはかっこいいと思うの
538名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:40:27 ID:67xFTwbi0
俺、童貞だけどアギトのOPはかっこいいと思うの
539名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:52:49 ID:9DLayF7iP
俺、ギルスだけどアギトのOPはかっこいいと思うの
540名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:20:43 ID:ka50Czvb0
俺、雅人だけどアギトのOPはかっこいいと思うの
541名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:26:08 ID:0u9utjbF0
私は金髪で黒服だが OPは、ただOPであればいいと思います
542名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:33:09 ID:Eun641P40
なんだこの流れはwww
543名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:55:27 ID:J8+B89920
ゴセグロンギザベゾアギトン OPパ バボボギギドゴログボ
544名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:29:43 ID:wEKc517YO
ジュワ、ジュワワopジュワジュワジュジュワワワワ
545名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:42:39 ID:dep3kFJr0
オリバオンドゥルゼイヂンダゲドア゙ギドゥドOPバカッゴイイドゥオボルディス
546名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:46:12 ID:/SyZlFs20
アギトのOPは俺一人でいい……
547名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:30:42 ID:Qw92mTc20
ただの、…OPだ!!!
548名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:03:47 ID:sJqHUKgd0
もう、いいだろう!
549名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:12:06 ID:FunL40gG0
父さん、俺、死ぬよ
550名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:54:51 ID:f9h9IgUo0
翔一君の出演している『ハンチョウ』の今日のゲストキャラの名前が沢木哲也だった件。
551名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:06:13 ID:6H9nf9Cv0
出てるんだ。今度から見てみようかな
552名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:09:42 ID:JI9FDgRX0
>>550 家族揃って「!」って反応しちゃったよ
ハンチョウスタッフめw
553名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:12:51 ID:09e78Y3YP
あああああああああハンチョウ見忘れたアアアアアアアアアアアアアアア
554名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:43:03 ID:+RjehY8v0
今日のハンチョウの実況、特オタ専用スレが立ってなかったのが悔やまれたんだよなぁぁ
555名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:32:42 ID:C073lfj60
揃って「!」って反応しちゃえる家族てのも何だか...何だかだね
556名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 08:33:09 ID:mnbF9ato0
良い家族じゃないか
557名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 09:37:16 ID:eqjXThNz0
ハンチョウスタッフ目!狙っておるな!
インディゴの夜DXで美杉教授だけでなく木野さんまで女装してた。
558名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:48:02 ID:wmDBMn7O0
小沢さん似のAV借りてきたからバーニングフォームしてくるかな
559名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:07:00 ID:vIwMFLPh0
バーニングフォームは暴走の危険性もある、気をつけろ
560名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:47:18 ID:zq6nACko0
>>558
みてるだけの君で良いかい?
561名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:55:25 ID:LofVp3rF0
小沢さんのオーパーツでトリニティフォームされたい
562名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:38:46 ID:39lPXy9s0
アギトは面白いんだけど何かパッとしない印象がある
デザインがクウガに似せて保守的になっちゃってるからかね
ウルトラマンダイナやプリキュアSSも同じような理由でビジュアル的インパクトに欠ける

もうちょい早めにバーニングフォームの活躍が見たかった
563名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:07:31 ID:nfXHWlcJ0
クウガと龍騎の間に挟まれてるからな。
564名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:08:46 ID:609hEBuW0
違うんだ アギトがパッとしないんじゃない
後続の連中が個性的すぎるだけなんだ!
565名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:10:49 ID:4LW6eF990
今はバーコードやら半分こやらで感覚が麻痺してるけど、当時はビジュアル的インパクトとか全然気にならんかったなぁ
566名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:30:52 ID:gRL1nUNG0
良くも悪くも平成Rのフォーマットを作った作品だからな
話も人間自体の悪意を描く様になったとはいえ
全体としてはクウガを半分引きずったような感じでインパクトは薄いし
567名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:38:09 ID:TOxZBMYa0
今見ると、薄いかもしれないけど
あの時はそんなことなかったんじゃないの?
あの数字取ってた番組がインパクト薄いってこたないでしょ
568名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:39:34 ID:nfXHWlcJ0
まあ変な信者もアンチもいなくて平和だからアギト好きだけどなw
569名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:47:00 ID:bd3nMlle0
一番好きなのはアギトだし、ディケイド効果で見直してみて一番話の内容覚えてたのもアギトだな
カブトは全話見てたはずなのに5話分ぐらいしか覚えてなくて本気で焦ったわw
アギトはフライパンテニスやらソフトクリーム二個持ちやらフレイムフォームの初登場シーンやら
かなり鮮明に覚えてたのにね
570名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 01:06:45 ID:DkFCdG6K0
アギトは伝統的デザインの完成形
洗練された美しさがある…と勝手に思っている
571名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 01:27:27 ID:QDUnSRI80
ストームフォームでストームハルバード片手にマシントルネイダー乗ってたのはかっこよかった。

ところで今見てて水のエル登場直後なんだけど、spってバーニング登場直後、G4はエクシード登場直後でいいんだっけ
あと腐るぐらい水落ちに定評があるギルスだけど、実はそんなに落ちてない?
それともしょっちゅう水辺で戦ってるだけで全身水没のドボーンが少ないだけ?
個人的にvsギルスで落下して水中に漂うアギトのインパクトがすごかったが。
572名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 10:57:15 ID:LdtwDCqM0
映画公開の翌日のテレビでバーニング、その週の水曜くらいにSP
エクシードは映画の隠し玉扱い

っていうか前もマンティス絡みでこんな質問あったような…
573名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 23:23:24 ID:n9uVlQv10
何だかんだで人に特長を説明しにくいが印象に残らないってレベルでもないんだよな…
直後以降がいろんな意味で問題児揃いなせいで一件地味になってしまうというか

路線変更はあったのかもしれんが、最後まで見ると北条さんは好きな人物の一人だぜ
574名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 23:57:03 ID:MhTzJmLx0
アギトは無難な良作って感じ
一番好きなのはカブトだけど
575名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 00:02:03 ID:ACFFVrnj0
アギトはオカルトミステリ仕立ての物語展開が好きだったけどな
あんまり特撮とか詳しくないんで、子供向け特撮というよりも
オカルト系洋ドラっぽい雰囲気を感じていた
特撮特有の変な癖、特撮を知っていればこそ分かるネタみたいなものが
少ない分、一般には受け入れやすかったのかもしれない
576名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 11:24:40 ID:UEWWCYt40
昔の日テレ土9のような雰囲気だった>アギト
577名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 18:41:44 ID:cVwKLDYZ0
平成ライダーで最後まで見たのアギトだけ。
普通のドラマとして見やすかった。
578名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 20:14:35 ID:5os5QOJK0
クウガとアギトは、すごくその作品独特の空気があると思う
龍騎以降は「平成ライダー」って雰囲気だけど
クウガはクウガの空気、アギトはアギトの空気がある感じ
クウガは硬派な雰囲気が、
アギトは荘厳というか神聖な雰囲気がたまんねえ
念のため言っておくけど、龍騎以降をけなしてるわけじゃないよ
579名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 22:46:01 ID:ACFFVrnj0
まあ、いつまでも(特に2ちゃんで)話題に残るのって作品自体の質は関係なくて
ネタにしやすいかどうかって部分も大きいからなあ…

例えば剣は好きだし俳優陣はぴったりだと思ってるし全て結果オーライだと
思っているけど、それは特オタ的視点であって普通は
カツゼツも演技も上手いに越したことは無い。

ネタ部分が過剰ではないってのはアギトの長所だと思う。
580名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 23:15:53 ID:3SswFu270
電王とか最もたる例だよな
最早着ぐるみ萌えになってるし
581名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 23:19:40 ID:nSF2Vc0n0
電王に限らずライダーは着ぐるみ萌えの番組じゃないのか?。
582名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 23:53:23 ID:3SswFu270
いや、イマジンの方ね
最早ライダーですらないし
583名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 23:59:46 ID:ACFFVrnj0
電王はむしろあまりネタにされてないほうだと思っていたが・・・
イマジンが受けたのは、特撮としてはまっとうじゃないか
マスコットキャラや敵怪獣が人気がでるのとたいして変わらん
584名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 00:11:28 ID:/J8xeXSI0
仮面ライダーアマゾンという番組に、モグラ獣人というのがいたそうな
585名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 01:51:31 ID:TRDoPp140
モグラ獣人も怪人の裏切り者だから仮面ライダーでいい気がしてきた
586名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 01:53:58 ID:UTkOWp3v0
じゃあ良太郎や侑斗に加担するイマジンもイマジンの裏切り者だから仮面ライダーに…
587名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:17:50 ID:lUyBNSXt0
映画じゃ良太郎無しにライダーになってるけどなw
588名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:23:03 ID:/p63ElF+0
アギトってのはアギトになろうと思った時点で失格
589名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:56:13 ID:9o7fJB3z0
>>588
さっき凄腕の医者がお前のもとにすごい勢いで走っていったぞ
怪我でもしたのか?
590名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 14:07:08 ID:n0hFZM5E0
実際に本編中で唯一のアギトになろうとした木野さんは…
591名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 14:14:13 ID:iYQd/K7q0
マサトー!早く木野さんをとめてー!
592名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:16:17 ID:1NOMlJv80
木野さん、ちょっと心が歪んでたばっかりにフォームチェンジのできないアギトに・・・
593名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:35:37 ID:dW1fQF080
さくさくフォームチェンジするわ、ベルトから武器とりだすやらの翔一アギトみて
「最強のアギトになる」つもりだった木野さん、内心へコまなかったのかな?
594名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 22:00:19 ID:lrOhawK20
木野さんにとって最強なのは拳一つで勝負するアギトだったのかもな
翔一君は最強というか創意工夫が好きそうな印象
595名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 22:00:20 ID:TRDoPp140
木野アギトって飛べるんだっけ
596名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 22:51:56 ID:fNpLa84o0
>>593
フォームチェンジ自体は別にいいんじゃないかな
変な小細工しなくても自分のほうが強ければいいんだし
597名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 23:10:38 ID:QqKPstZS0
アギトのグランド、ストームフォームを圧倒していたな
バーニングといい勝負だろう
598名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 23:10:54 ID:s09E682J0
>>591
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|
599名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 23:42:30 ID:dCEfr2Qp0
確かアナザーのスペックって強化形態のエクシードやシャイニングとほぼ互角なんだよな
武器や特殊能力が無い分基礎スペックが高いのが木野アギトの特性だったのかも
600名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 00:28:08 ID:zMEHnC1b0
エクシードにはボコられてなかったか?
シャイニングやエクシードよりやや落ちるって印象だな
601名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 08:22:04 ID:2z7aA7IU0
アギトの角は必要な時だけ開いてフルパワーになるけど木野さんは常時開いててフルパワー
口が開いて+αだからフレイムくらいじゃないのかな
602名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 08:46:27 ID:MM9eVdos0
トリニティと同じくらいは強いんじゃないかな
603名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 20:29:31 ID:/edxLLdG0
木野さんは常時クロスホーン展開しっぱなしの
シャイニング並みの能力なんだっけ
まあ翔一くんは一番多くアギトの力受け継いでるし、シャイニングカリバーもあるし
604名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 20:36:14 ID:Lrijnv5p0
つまり
アナザー・・・スーパーモンク
エクシード・・・ナイト
シャイニング・・・赤魔

見たいな感じかな
え?G3X?忍者ってことで
605名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 19:14:32 ID:i4dcGxaw0
ネプリーグで要潤の代表作にアギトがあって嬉しかったw
606名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 20:07:50 ID:NWKF61SR0
そういやバーニングで初出の武器なのにシャイニングカリバーとはこれいかに
607名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 21:15:24 ID:oEFDMlz+0
シャイニングフォームの前段階フォームだからじゃね
608名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 21:44:06 ID:5BhEHP2E0
バーニングが最終フォームで良かったのになぁ

と思うバーニング好き現わる
609名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 00:22:05 ID:nAwqmkFP0
平成ライダーというものを一切スルーしてきて
(他意はない、年齢的にすれ違っただけ)
ひょんなことからクウガ〜アギトまで見てしまった。
クウガ見てる途中らあたりで、次にアギトというライダーがいたらしい
と知って、画像見たのがバーニングで、軽くのけぞってしまったw
アギトを始めから順に見て「進化」として受け入れる事ができたけど
初見の印象は「ななな何だこれは?」だったなあ。

でも今は一番好きなフォームかもしれん。
強烈な力と暴走する脆弱性を併せ持つって設定が素敵
610名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 00:22:38 ID:dXjA/FMU0
結構な人がそれを思っている

シャイニングは中途半端にバーニングの要素混じってるのがいくない
611名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 00:26:31 ID:wBZqaZIV0
しかしあのパワー特化なゴツさは最強にはなれないのが王道だからな
それとシャイニングにバーニングの要素が混じってるんじゃなく
シャイニングへの進化の過程であるバーニングにシャイニングの要素が混じってるのでは?
612名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 01:31:13 ID:9gCrxAB80
シャイニングはすっきりしていいけど赤が基調なせいかなんか微妙なんだよな
613名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 02:48:58 ID:tPu6pe3r0
シャイニングってグランドの色違いだよね?
フィギュアーツで胴部の模様を作って色変えたらシャイニング作れるな…
614名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 09:15:26 ID:2NV3Nh+G0
シャイニングは他の最強フォームと違って圧倒感が無いよな
615名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 11:43:43 ID:5GN0R5u90
シャイニング好きは俺一人でいい…
616名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 13:36:59 ID:KDQfKuhp0
二段変身なのがいいよな
617名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 20:14:35 ID:I70vx40/0
>>612-614
恐らく最初のグランドフォームで金を使っちゃったからってのもあるのだと思う。
基本的に各ライダーの初期形態には金色を入れずに最強形態で金を入れるってルール?らしきモノはあるらしい。
(その為逆にパワーアップのないライダーは始めから金のラインが入ってることも多い)
あとは前作クウガの最終形態が金と黒だったからそれに対する対比として銀と赤になったとも
618名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 21:57:16 ID:v7y11z+/0
>>617
最初は赤でデザインしてたけどインパクト強すぎるから銀にしたらしいよ
立ち読みした本に書いてあった気がする
619名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 22:28:02 ID:lS2lwgYFO
涼ってアギトの名前いつ知ったんだっけ
620名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 23:09:03 ID:CLPZ0skiP
>>617
あ〜、そういえばサムネで画像見たとき
グランドアギトとライアルクウガ見間違えたことあったな

シャイニングはなんか顔だけ進化し損ねたって感じがする
バーニングの印象が強いんだよなあ
621名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 01:28:31 ID:9Z6sHllXO
アギトはゲームで一号、V3、BLACKと共演してハイパーバトルビデオで龍騎と共演
龍騎映画で中の方が出演と全盛期的なことやってたなぁ
622名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 01:34:59 ID:y136/9cW0
アギト全部見終わった
平成でベスト3に入る面白さだったよ
623名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 02:03:23 ID:5xhKewXyO
今みてる途中だけどギルスが気に入った
変身する時赤目になったり噛み付いたり咆哮したり手首から刃出たりバイクが生物的だったりでアマゾンを彷彿とさせる
624名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 03:23:48 ID:X2y/JQkj0
ギルスはバイオテクノロジー系統のライダーってデザインだよね。
改造人間設定が使えなくなったのは痛いと言わざるを得ない
625名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 05:55:13 ID:/lPWxQpA0
上の方で教えてもらった放送順どおりにG4→SPとみたけど物語的に逆だったんだね…

そういやギルスって変身の時光に包まれるがあれがなにかの暗示に思える。
626名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 06:32:47 ID:8z0HBuJF0
>>617
グランドフォームでデザインが完成されてるからなぁ。
627名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 07:39:49 ID:V18/F0BZ0
>>624
>改造人間設定が使えなくなった
kwsk
628名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 08:07:13 ID:XDXWpLk80
>>627
韓国からの抗議
629名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 08:34:24 ID:Gi+xByrW0
シャイニングの最大の失敗はマスクだな
630名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 17:21:29 ID:X2y/JQkj0
>>627
人工臓器や人工四肢移植者に考慮して平成では使わなくなったらしい
でも、映画のFirst Nextでは改造人間だったから、TVということと対象年齢で
基準が違うのかな
631名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 19:07:40 ID:e01rlvlSO
>>625
時系列は逆だけど、観る順番としてはやっぱり映画→SPでいいと思うよ
632名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 23:33:49 ID:1kx8SOvh0
そんなことは大した問題ではありません
どちらでも楽しめますからね
633名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 23:38:24 ID:oq2SyWoh0
TVシリーズと繋がってないしね
634名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 23:58:28 ID:VeQKiwXf0
でも涼が北條さん殴るのは粋な演出だと思った
635名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 10:56:50 ID:/2ZeEass0
>>632
なんかお前感じ悪いな…
636名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 15:08:49 ID:xq9gNJLvO
>>627
ただの自主規制
637名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 15:10:41 ID:+Euc4Mpj0
オーヴァーロードって略したらOLだよな
638名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 19:55:00 ID:M17YFvVn0
G3-Xがカッコイイ・・・
あの適度なゴテゴテ感がたまらんわ
フィギュアとか買っちゃおうかな・・・
装着者が今大ブレイク中の要潤ってのもポイント高いね
639名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 20:27:32 ID:4kgdRnf60
ロープアームみたいなの一回しか使わなかったね
640名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 20:36:16 ID:cmjfjWZB0
>>638
V1システム「 」
641名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 20:46:26 ID:4kgdRnf60
新番組・宇宙刑事V1
642名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 21:54:41 ID:3ZTNZW4eO
>>635
>>632は北條さんだからそっとしておいてあげて
643名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 22:42:09 ID:wYqLVKbC0
みんな意外にシャイニングの赤色に抵抗あるんだな。
俺は赤が1番好きだし、子供の人気ブッチギリらしいから、なんの違和感も覚えなかったが。
最終フォームとしてはシンプルすぎるが、
どんどんごてごての派手さになるライダーよりは好きだ。
644名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 22:48:21 ID:Evz0ZRrN0
北條さんも番組終盤にはシャイニングに進化しかかってたよね
645名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 22:50:07 ID:M17YFvVn0
>>643
ブラスターフォーム「だよな」
646名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:12:05 ID:+Euc4Mpj0
>>643
俺は当時色んな所から角が生えるギルスの最強フォームの方が格好良いと思ってた
647名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:19:56 ID:yp5PSyp10
何しろ北條さんはとてもいい人間ですからね。
648名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 07:55:31 ID:0ganIcpkO
俺今度北条さんに差し入れに海苔巻き持って行くんだ、ガードレール前で渡そう。
649名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 13:18:03 ID:f/uOZW060
北条さんは最高です!
650名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 14:05:38 ID:Fby+lFI/0
北條さんの先輩の話は泣いた
特撮物のはずなのにあの回だけは刑事ドラマ見てる気分だったな
651名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 14:50:09 ID:ub3Am2AB0
正直バーニングを初めて見たときはあまり印象良くなかったな。まっかっか仮面で
三位一体のトリニティが好きすぎた。でも動いたの見たらバーニング大好きになりました
やっぱりダイナストロングタイプやガイアSVみたいにマッシブなデザインってとても強く見える

そういや平成で力のライダーっていたっけ?みんな技のライダーな気がする。そこがいいんだけども
652名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 16:22:40 ID:23tIHno30
クウガタイタン
電王アックス
ゼロノスアルタイル
キバドッガ

劇中のイメージ的にこのあたり?
今のアクセルも結構パワー型っぽいね
653名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 16:40:15 ID:0ganIcpkO
ライダーってパワーファイターが噛ませになるイメージ無いよね。
654名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 16:52:26 ID:L665O1C30
>>652
クワガタ イタンに見えた…
さておき、ゼロノスはベガの間違いだろ
655名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:10:27 ID:ub3Am2AB0
>>652
おおう、キンタ忘れてた。
タイタンは…個人的には…言葉で表しづらいけどパワーファイターとはちょっと違うような…
小手先の技を使ってないから力の戦士っぽく見えるけど、別に素早さが低いとかないし…あえて言うなら…防御の戦士?
確かに地属性は力っぽいけど……ああ!混乱してきた。小沢さんスパッと言ってください!
656名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:19:42 ID:9idLAtkq0
タイタンは遅いよ
走力も100m7,2秒とクウガ最下位(グローイング除く)
657名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:25:50 ID:L8sXtMVlO
>>654
その昔クワガタイタンという邪甲神がいてだな
658名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:27:02 ID:L665O1C30
>>655
『仮面ライダーディケイド』でのタイタンは普通に素早い動きしてたけど
『仮面ライダークウガ』のタイタンは遅いよ
攻撃を受けても動じずゆっくり歩いて近付いていってカウンターを狙うタイプ
659名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:38:33 ID:qlhHZ58Y0
仮面ライダーに限らず戦闘ものの最終形態ってどうしても万能戦士になりがちな上
龍騎以降はフォーム数が減って何かに特化したフォーム自体があまり見られなくなったからなぁ
電王からまたフォーム数が増えてきたから特化タイプのライダーもまた出だしたけど
660名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:15:40 ID:Fby+lFI/0
まぁアギトもフォームそれなりに多いのにあんまり長所短所の描写無かったけどね
前作のクウガがその辺の描写を徹底してたからそう見えるだけかもしれないけど
661名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 22:30:28 ID:ML1pFTrv0
実際、グランドとバーニング、シャイニングだけでもいいかもね
662名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 22:57:34 ID:f/uOZW060
ストームとG3で色被るところはすごいと思った
663名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:05:18 ID:T0Tahxaq0
>>661
いきなりバーニングに飛ばれると
エルの「アギトは進化し続ける」とかって台詞の重みが無くなるような
664名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:20:35 ID:om2tKHYg0
カミキリムシって種類によってカラバリたっくさんある甲虫だし
エクシードになったギルスに何か色の変化あっても良かったかも。
究極体ぽく黒に黄色い斑点の禍々しいのとか
665名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 09:14:31 ID:OaV1dJm90
>>658
それは五代が剣得意じゃないからあえてそういう戦法を取っただけだから
もし剣術が得意だったらもっと素早く動いただろうね
666名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 09:24:17 ID:HE0znEP+0
四大元素の水以外のフォームがあって(水=翔一の恐怖の象徴である水のエルの要素だから)
人間の象徴である「火」のフォームが強化されて
最終的に白い神=光になる

裏設定見てると理解できるけど、TV本編だけ見てたらわっかんない気がするなぁ
667名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:25:26 ID:HN6AoJEt0
アギトは詳細な設定や謎が本編だと最低限しか説明しかされないからなあ
設定集やファンの考察を初めて見た時はあまりの設定の膨大さに驚いた
668名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:57:33 ID:bglo6lzP0
>>666
あんた獣の数字のくせに素晴らしいこと言うなあ。目からうろこが落ちた(どうでもいいがこれもキリスト教由来の言葉だな)
いままでバーニングとフレイム被ってるなーとか、水のフォームもあれば4つそろうのになー、とか思ってたけど納得した。
あとよくわかんなかったけどやっぱりイコンで堕天してたのは火のエルだったのか…
一時期火のエルと光の青年を同一視したりしてたよ…

美杉教授は無理だけど国枝先生がもし準レギュラーだったら少し解説してくれたかなあ
669名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 17:33:35 ID:ChNUIMwH0
>>668
もしご存命であれば風谷伸幸教授が解説してくれそう。
確か日生大学で比較宗教学を教えているって設定じゃなかった?
670名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 19:52:23 ID:QxKrt6kL0
>>668
>一時期火のエルと光の青年を同一視したりしてたよ…

同一人物じゃないの?
671名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:28:47 ID:fJLP5euv0
ダミアンは神でエルロードより偉いんだから
火のエルのわけがないだろう
672名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:42:18 ID:ldoaSlzSP
バーニングがマグマ(火+地)で
シャイニングが(光→天)なのかなとかは思った事はある
673名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:42:59 ID:HE0znEP+0
黒い青年=すべての創造主(トップ)
白い青年=火のエル=人間(神に似せて作られた生物)のロード
水のエル=鯨のロード
風のエル=鷲のロード
地のエル=獅子のロード
じゃないの?
天使学的には、水のエルは牛でないとおかしいんだけどね
674名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 21:10:51 ID:x7k9J1sV0
>>659-660
Wはフォームの長所短所頑張ってるで!
675名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:00:07 ID:Vl4oCB3l0
アギト超全集ってどんな内容?
676名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:10:01 ID:bglo6lzP0
>>673
>出渕が,火のエルを出すことはできなかったが,出たとしたら,サラマンダーだったろうと言っていた
ってあるから白の青年=火のエルってのは違う気もするし、個人的にも創造主と対立するほどの大物だから黒の青年と同格であってほしい
でもキリスト教でも堕天使ルシフェルは神に次ぐ力を持ってたらしいし…  うーん、よくわからん

牛はDCDにでたよね。言葉を話したバッファローロード タウルス・バリスタとして
バリスタ=弩弓、大砲だからまんま劇場版V3のタイホウバッファローだけどw
677名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:35:12 ID:u76lGkdA0
水のエルは今、シェパードのロードとして猛威を振るってる
678名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:18:28 ID:x7k9J1sV0
そういや神話のギルスはレイプとかしまくりだったんだっけ
679名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:33:16 ID:QxKrt6kL0
でも裏設定の文章読んだら 
テオスに倒され、アギトの力を人間に与えたのは火のプロメス って書いてるよね
680名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:49:22 ID:UdhXAZ+M0
>>679
誤解している人が多いが、ありゃ裏設定じゃなくて単なる初期設定の羅列だ。
681名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:04:13 ID:uNFFcctlO
木野さんの変身ポーズで笑うのは俺だけでいい…
682名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:19:35 ID:TE+VwJ9h0
>>681のオペは私ひとりで執り行う
683名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:27:33 ID:7xPoA6JE0
アギトの裏設定面白いな
劇中でやってたら?だったろうけど
684名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 02:33:30 ID:/B6WAJ4W0
>>681
あのアギトの中であの変身ポーズが一番好きなのは俺だけでいい…
685名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 03:27:26 ID:eOg4wGBK0
木野さんの変身、足が内股になれば可愛い
686名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 19:43:39 ID:QCx8c/jM0
そういや昨日アギトの紋章をつけた車をみかけたなあ
ワゴンRがすごくカッコよく見えた
687名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 20:05:30 ID:ezBwYpqA0
中の人がアギトなら、ワゴンRだろうがカブだろうが紋章つくんだろうな
688名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 20:13:03 ID:7xPoA6JE0
アギトになったら乗り物は変形するもんなのか
689名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 20:14:05 ID:vcxbdwJm0
する。
ニューって伸びる。
690名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 21:25:07 ID:5NB+/LwB0
>>689
あれは黒い美青年のカが必要だろ
691名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:46:00 ID:4M9JeC920
あの黒い青年が女に男が声あてたやつじゃない、て気付いた時は本気で驚いた
リアルタイムの小学生の時は本気でそう思ってたし

つか公式でマシントルネイダーの合成してる画像見てショック受けてる自分にわろた
どうも今までかなりマジで飛ぶと思ってたみたいだw
692名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:22:02 ID:QCYBRk4o0
黒ハイネックさんは手毛が意外に濃くて、大人だ〜、と思った幼少時代
693名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 02:21:43 ID:BfszxQX50
ギルスか、珍しいな
694名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 08:25:26 ID:hJr+j0CW0
ttp://www.tbs.co.jp/hancho/hashiblog/hashiblog_27.html
今日のハンチョウに河野さんが出るみたい。
翔一君と一緒の場面あるかな〜♪
695名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 21:09:42 ID:pJ77aDj+0
昼間のはぐれ刑事?に翔一くん出てたな
696名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:27:57 ID:MlDL+0Mg0
アギトのOPは今聴いてもお気に入りだな
697名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:18:27 ID:f6SiUEyo0
後期OPで ready to go, count zero のとこの
アギトの太腿がもっちりしてて和む
698名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 11:46:38 ID:X/K6Kr070
>>674
いまのところ短所を描けてる感じはしないな…基本3種以外は使いにくいみたいだけど、画面からそれが伝わってこない
むしろ基本のはずのサイクロンジョーカーの扱いの悪さに泣ける

>>689
>>690
>>688は普通のバイクがトルネイダーとかになることを言ってるんじゃないのか
699名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 21:06:30 ID:NQQy7QHd0
自転車とか変形したら面白そうだなって思った

はぐれ刑事のレギュラーだったんだね翔一くん
700名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:57:32 ID:FDAWvqeW0
龍騎以降しか見てなかったけどアギトはニコ動で偶然見たMADが格好良すぎて見始めた
OPもいいが中身も面白いな・・・正直、昔のだからと侮っていた
最後まで見終わったらクウガも見てみるか
701名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:59:24 ID:g30VJxK30
沢城みゆきのラジオで武部Pが思い入れのあるライダーって中でアギトを薦めていて嬉しかった
702名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 06:08:14 ID:iXmnh/My0
その二人にどんなつながりが…
と思ったらキバーラか
703名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 02:14:41 ID:l/xxUpPN0
>>698
上手く使い分けてるから短所が目立たないのかも
基本3種以外が当初の予想より普通に役に立ってるよな

そりゃあもう「基本の3種」なんて番組だけ普通に見ていて、
外部から予備知識を得ていない人には何の事を言ってるのか
分からないんじゃないか?と思うくらいに

基本フォーム不遇のW
キバは逆にエンペラー登場以前は基本フォーム優遇
エンペラー登場後は最終フォーム優遇で、もっとバランス良くしてほしかった
704名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 10:28:16 ID:de4U+t470
>>700
ヒーローものとしてはクウガアギトが一番王道行ってておもしろいと思う
705名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:36:53 ID:oSi60CKkO
sicのクウガは結構イイ(・∀・)!!けどアギトは顔がなぁ…実物手に取ったら案外気にならなかったりする?
706名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 17:22:17 ID:AahGC1HXO
>>703
いや、短所は目立たないんじゃなくて描けてないって感じだよ。意図的に描かないのか描けないのかはわからんけど。
クウガみたいに極端じゃなくて、半分ずつだと難しいのだろうけど。

キバをもっとバランスよくしてほしかったってのは同意だな。
オモチャとの関連もあるんだろうけど、変身即エンペラーだもんな。
707名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:29:56 ID:HxoxkQxG0
アギトもフォームチェンジの意味は…って言われると微妙な回が多いが、
フォーム数が少なかったからその点はそこまで偏りすぎずにすんだ感じ。

まぁ、次回作から毎回人数やらフォームやらがどえらい数になっていくんだが…
708名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:50:42 ID:Bo7xxjL1O
アギトのコメディシーンは秀逸だね、戦闘に派手さが足りないわ
709名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:56:30 ID:Zhri1SLP0
今なら火花ボンボン出てCGバンバン使うんだろうね
でもセイバーで斬るシーンくらいは火花ボンボン出して欲しかったよ
710名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:07:27 ID:Hp+d+YRz0
>>705
買い物袋とかネギとか持たせればそれらしい格好がつくよ
711名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:13:43 ID:Et8holpn0
我が家はいまだに豆腐がつかめないことを「ひかわってる」って言ってるわ
あと栗の皮剥けないとかも
712名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:25:05 ID:3gX5QPwaO
>>711
お前…まさか俺の家内の者か?
いや…まさかな…
713名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:44:30 ID:jjNa6DRr0
>>662
gamma0087は卑劣極まりないカス。
714名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:36:00 ID:dHse5pN+0
クリの皮を剥くとかなんとか、えっちな書き込みはイケナイと思います
715名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:38:09 ID:zR0iphy30
女性はガラス細工のように優しく扱うもんだぞw
716名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:54:25 ID:aVFHDoPj0
それはいくらぐらいのガラス細工なんでしょう
717名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:56:10 ID:zR0iphy30
5万くらいかなw
718名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 03:13:50 ID:b5Y5kcOsO
ここで氷川ごっこすんなw
719名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 14:38:48 ID:j88QY28ui
それは...そうですが
720名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 14:44:56 ID:TYf8V1rD0
氷川はクリの皮も剥けないのかw
721名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 14:46:48 ID:jSMQ7f730
不器用なんですね
722名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 16:05:06 ID:iP3UI9cx0
氷川さん!?なぜ不器用なんです!?
723名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 16:19:44 ID:jypgSCaYP
氷川くん、ヘタクソね
724名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:58:36 ID:8NNf39ZS0
もういい!もういいだろ!!
725名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:06:03 ID:+19TlbnPO
苺潰してくれないの?
726名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:39:34 ID:iP3UI9cx0
ほんとお前ら氷川さん好きだなw
俺もだけどね
727名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:42:49 ID:iB5ums2S0
氷川さん嫌いな奴なんているの?
728名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:43:28 ID:8ghPai3H0
アギトのギャグシーンって半分くらい氷川さんの不器用さで出来てるよね
729名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:01:49 ID:ZK4iljsh0
バンゴウガチガイマス
730名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:06:56 ID:Rf+aGLEk0
そういえばGX-05って平成ライダーの電子音アイテムの元祖じゃね?
731名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:10:48 ID:IAJupi6I0
神話時代の話ってよく聖書と比較(?)されるけど
ギリシャ神話風の要素も入ってるね
火のエルのプロメスの件は
人間を助けるため火を与えて主神ゼウスに罰を受けたプロメテウスに似てる
名前も似てるし
732名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:30:05 ID:RpNkZmFM0
似てるっちゅーか、元ネタだよね
733名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 02:26:48 ID:sNH6b1dOO
氷川さんはお好み焼きも焼けないはず(龍騎劇場版)
734名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 06:57:54 ID:4ISR8LZ4O
>>730
今ブレイド見始めたんだけどベルトの電子音声はGX-05や龍騎のカード読み上げに比べてかなりイマイチな気がする
735名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:09:24 ID:uNzGsayR0
日曜大工
生クリームトッピング
巻き寿司
豆腐掴み
番号押し間違い
栗の殻剥き
女はガラス細工云々
なかなかアギトの正体に気付かない

氷川さんの不器用シーンって他になんかあったっけか
736名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:35:21 ID:jLXe57pWO
>>734
リアルタイムでブレイド観てたが、最初あのもっさりした音声が嫌だったがすぐに慣れた

ところでファイズは見てないの?
737名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:49:06 ID:yGhjRluiO
>>735
庭の雑草むしり
いちごをスプーンで潰す
738名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:44:00 ID:TdERmgU7O
氷川さんナイス!
739名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 21:06:46 ID:ezdg2QDyO
アギトと555って被ってね?
740名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:12:15 ID:dC7X13wz0
>>736
アギトと龍騎はリアルタイムで見てたから結構記憶に残ってるんだけど
555は通しで一回しか見てないからそんなに印象がないんだ
741名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:18:30 ID:YG1U8PDV0
アギト以降の平成ライダーは全然見てないな
今はW見てるけど
742名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:44:41 ID:s0aAzOPIO
>>733
それどころか、お好み焼き屋で何故だか焼き肉しているG3ユニットの連中www
743名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 02:56:46 ID:RR304NYiO
>>707
初期の平成ライダーって戦闘部分が淡白な感じだよね
ドラマに戦闘シーンがあるって具合
744名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 06:52:43 ID:JD5bHonO0
>>743
戦闘は小沢さんと北條さんにまかせよう
745名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:32:16 ID:oVjSR6ZV0
氷川さん誕生日おめでとう!
746名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:43:46 ID:ZeZ0BVFV0
氷川くん、蝋燭の火消せる?
747名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 09:59:18 ID:DLyaW9M80
氷川くん誕生日おめでとう!

来週からブラマンに神木君が「謎の少年」役で出るよ。
748名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 10:28:05 ID:6KmvUE0uO
カブト見たんだけど天道が『ライダーは俺一人でいい…』とか言ってるの聞いて木野さんのこと思い出しちゃった…
749名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 10:43:44 ID:QKTQ00cfO
木野さんのシャワーシーンを思いだした、だろ^^
750名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 13:50:49 ID:1KstcsfK0
氷川さんとフィリップって誕生日同じ?

まあいい。

俺アギト好きなんだが平成作品の中で結構影薄いほうなのかな?
視聴率は高かったけど。
751名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 15:14:06 ID:Saw6ZFoL0
どうなんかな、「平成ライダー」と一括りに言われるけど
クウガ・アギトとそれ以降の間にも溝が横たわってるような気がするのは私だけでいい。
752名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 16:23:52 ID:M8ZRUQmG0
クウガと龍騎の間だからな。
仮面ライダー復活と13人のライダーバトルに挟まれてる。
753名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 17:54:06 ID:M6LgOZNe0
良くも悪くも癖の強くない正統派路線だから並べた時にインパクトが弱くなるのは仕方がない。
754名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:31:54 ID:EbQUwv8b0
なにより主人公のデザインが前作の主人公と似通ってるのが大きいと思う
755名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:32:29 ID:lQNIoWZAO
いま途中まで見てるんだが


あれ?これ氷川さんより北条さんのが強くね?
756名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:40:06 ID:VoECE6eX0
速く次の話見ろよ、醜態をさらすから
757名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:47:36 ID:ZbPUEDBm0
あれリアルタイムに見たときは爆笑したわ
758名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:51:34 ID:lQNIoWZAO
ちょwwww逃げやがったwwww
759名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:52:12 ID:XreRzRRX0
>>751
龍騎以降はよく言えば意欲作悪く言えば色物ばかりで
同一シリーズとして見るとアギトと龍騎の間に溝を感じるのは少し分かる
760名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:54:25 ID:ZbPUEDBm0
>>758
見たのかwww
あの北條さんの顔は最高www
そしてファイズに受け継がれるんだな
761名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:57:39 ID:M8ZRUQmG0
555を観てからアギトを見た自分は「琢磨君じゃねーかw」と思ったw

あれは平成ライダー屈指の爆笑シーンだと思うw
762名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:01:03 ID:lQNIoWZAO
>>760 >>761
剣の橘さんのウワアアアアアアア並みにワラタww

え?555だとかっこいいのかこの人?ww
763名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:09:27 ID:VoECE6eX0
全然
764名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:10:13 ID:VFLUpn7x0
ひどいなお前らw
765名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:33:20 ID:EbQUwv8b0
でもパン屋殺人事件の時の北條さんは格好良かったな
あの話はアギト屈指の名エピソードだと思う
766名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 20:51:45 ID:Jh6ZcyCaP
なんだかんだ言って北條さん聡明だからな
言動が極端に跳ぶけど
767名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:09:51 ID:MFy4vmH50
氷川くん誕生日おめでとー!
撮影当初は19だった要も29かぁ。月日が経つのは早いのう。
768名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:17:29 ID:TroE2a150
フィリップの菅田と同じなのか…おめでとう!
769名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:18:57 ID:Hdeq/eNe0
今日もアギトの紋章つけた車をみかけてしまった・・・しかも前と別の車(流行ってるのか?)
そろそろ俺も超能力使えるようになるのかな
770名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:29:10 ID:YG1U8PDV0
なんでアギトなんだろうw
771名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 21:32:43 ID:lQNIoWZAO
水のないところで>>769が溺死したみたいなんだが…
772名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:08:05 ID:YG1U8PDV0
タコ怪人はインパクトあったな。ヒョウとかカメとか可愛かったから
773名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:17:30 ID:RR304NYiO
>>751
個人的な感想だがクウガは特撮というフォーマットを活かしてドラマっぽさを追及した感じ
その発展系として色々と中和されたのがアギト、その後だんだんと特撮っぽさを取り戻していくイメージ
あとは白倉版クウガってイメージもなんとなくなるな

なんにせよクウガの作風があったからこそのアギトだったと思う
774名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:28:13 ID:6LaXUHai0
もし龍騎をリアルタイムで見てなかったら漏れの平成ライダーはアギトで
終結だったかもしれん
775名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:57:19 ID:Hdeq/eNe0
ディケイドのアギト編から入ったにわかアギトファンなのは俺だけでいい・・・
初見の紋章グランドキックで鳥肌立った
776名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:04:12 ID:TroE2a150
>>775
ディケイド→冬映画→アギト でバッチリアギトファンになったのは俺だけでいい…
ギルスも金剛寺さんもかっこいいし翔一君もアギトもかっこいいしG3-Xも氷川さんもかっこいいしアナアギも木野さんもそりゃもうかっこいいし
主題歌熱いし最高だぜアギト
777名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:16:45 ID:1WJD0HDu0
殺陣がいいんだ、アギトは
20話あたりのジャガロードvsフレイムなんかもうたまらん
778名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:18:10 ID:DLyaW9M80
今日はスレが伸びるのう。
779名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:22:46 ID:ZbPUEDBm0
戦闘中にびーんよーせーとかまっしんとるねーいだーとかちゃんと聞こえるのもいいよな
リアルタイムでしか見た記憶なかったのにマシントルネイダーの曲もちゃんと覚えてたよ
個人的に一番好きな戦闘シーンは8話のクロウロードまっぷたつだけど
780名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:29:28 ID:EZu/Ldjp0
>>777
同意
781名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:31:13 ID:m4pz9K4U0
マシントルネイダーの曲は多分今でも歌えるw
偶に無性に聞きたくなってくるな
782名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:33:52 ID:TroE2a150
>>780
殺陣もかっこいいよなー、アギト 元がシンプルだから余計に
劇場版でコンテナの間からフレイムフォームで一気に全滅させるのはカッコよかった
783名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:49:54 ID:QF9Bc5+D0
びーんよーせー→紋章展開→ライダーキック→天使の輪→炎をバックにゆっくりとふり返る の流れが好き
殺陣が形式美というか様式美というか達人だよね。静と動の動きで
ギルスが歌舞伎の見得をきったのはちょっと笑ったけど
784名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:05:28 ID:V0n7xwiQO
>>776
ディケイド冬の陣ってアギトファンになる要素ってあったろうか

JAEのSA本でちょこちょこっとだけどアギトについて触れられていて嬉しかった。
アギトの殺陣は本当にいいよな。派手な特徴はないんだけど忘れられない。
脇を固めるギルスG3がそれぞれ特徴的だし、いい対比になってる。
785名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 13:35:33 ID:6QPP5KFr0
>>784
それは
ディケイド(久々に特撮見て)→冬映画(一気にハマって)→アギト(おもしれー)
ってことなんだ
786名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:08:36 ID:MS9C1WcE0
でもフレイムフォームよりストームフォームの方が印象強いような
前者より変身した回数もたぶん多いし
787名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:58:45 ID:ziQfpmPR0
いきなりストームに変身なんて時もあったな
フレイムはセイバーブレイクなかったりバーニングに出番奪われたり何かと報われぬ
788名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 19:01:00 ID:OzYmEk+c0
トリニティアギトはなんかむず痒い
789名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 19:49:11 ID:QF9Bc5+D0
トリニティは好き。三位一体の戦士ってなんかかっこいいし見た目も好き

精神 父  心
感覚 精霊 技
肉体 子  体     
思いつきで対応させてみたけどかなり無理やりだな 
790名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 12:07:07 ID:1pccbGh2O
>>787
クウガには遠距離のペガサスフォームとかあったけどアギトは両方格闘タイプだからなぁ
ストームでもフレイムでも基本が同じだからどっち使っても変わらない
791名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 13:48:21 ID:Mc+VIEdc0
遠距離なら樋川さんに任せろ
792名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 14:06:29 ID:tNGWzejT0
そんなやつしらねーよ
793名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 19:32:33 ID:KXPvUvnS0
アレ、アギトのフォームチェンジは殺陣見てるとフレイムフォームだとカウンター狙いとか
ストームフォームだと突撃メインとかディフェンス重視の戦法で使い分けてなかった?
794名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:28:03 ID:p9TrMw350
あかつき号の時の変身シーンかっこいいな
795名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:39:02 ID:31eQGZZr0
アギト、G3、ギルスは良いのにアナザーアギトはキモイ、いらん
796名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:40:01 ID:p9TrMw350
まさとおおおお!!
797名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:42:35 ID:AgkP0DJ/0
アナザーアギトの変身はかなりかっこいいと思うぞ
798名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:42:36 ID:P8coBBva0
木野アギトってパンチとキックで戦う所謂正統派のライダーとしては
最強クラスじゃない?
799名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:51:37 ID:qku4IchN0
渋かっこいい声も最強クラス
800名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:12:43 ID:NJKza6pYO
キモカッコイイだろ
801名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 00:12:56 ID:r9vmW7U20
っていうかそもそもデザインも最強クラスにカッコいいよな

しかし雅人と聞くともう草加の顔しか思い浮かばない
802名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 15:30:28 ID:VyMGoSkb0
昼ドラで木野さんは女装して橘さん縛ってたw
803名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 16:57:51 ID:8uIvhB410
木野さんのいちばんスゴイところは32歳って設定だな
804名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 17:31:33 ID:2a/172F10
>>802
昼ドラの深夜のSP版ね
アイドルのファンクラブの会員第1号だってw
805名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 07:51:45 ID:B1TRO9tp0
>>803
響鬼さんより前のおっさんライダーなんだな
806名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:43:59 ID:0+41A67r0
牙王が出てくるまで最年長ライダーだったんだっけ
807名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 16:55:12 ID:AUhyGgW1O
いや、最低でも一万歳以上だったカリスがいたよ
808名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 19:08:35 ID:0+41A67r0
役者の年齢だってばw
809名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 16:19:27 ID:kc8F3kdi0
出渕裕がデザインしたのはアナザーアギトとタウルス・バリスタだけ?
他は草g琢仁デザインなのかな
810名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 01:57:05 ID:wyah10ux0
3日かけてアギト全部見た。いい(´・ω・`)b
それに引替えここ数作のライダーは・・・。頼むよストーリーもっと練りこんでくれ。
主役の質ももう少し上げようよ・・・。ギャグ多すぎ。アギトもギャグあったけど、
それが気にならないくらいストーリーがよかった。
全体的にシリアスでハードだったんだよね。
811名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 03:34:07 ID:WRq2c1Tq0
それはのうかな〜
812名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 08:35:46 ID:zoYUUiOT0
金剛地産
813名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:43:12 ID:ByGBupCr0
アギトは裏設定の神話みたいな話があって面白いよな
814名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 14:50:37 ID:wOFQkohe0
あれよく分からないんだけど
昔起こったことが現代にも起こったってこと?
815名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 15:23:17 ID:D/J6vatu0
>>809
ほとんどのデザインは出渕氏だよ
最初から出渕氏が怪人デザイナーで、草g氏は途中からの参加

最近は韮澤・篠原両氏ばっかりだけど、また出渕氏デザインのテレビシリーズも見てみたい
816名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 19:42:17 ID:5zk9vbYb0
アギトはある意味アニメ版デビルマンレディーに似ているよなあと555も。
817名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 21:32:21 ID:5W1XxDFf0
>>814
大昔、文化を発達させた人間が調子に乗ったから、保守派の天使(アンノウン)と戦争になって、黒ダミが生物を一掃して再スタート
黒ダミの遺伝子を保存したオーパーツを解析できるほど、人間が文化を発達させた段階になったら、また審査しましょうというお話

という感じでいいのかな
818名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 21:53:27 ID:raSuSPPQ0
オーパーツ解読し始めるのと、アンノウンが不可能犯罪始めたのが重なったのは偶然なのかな
819名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 22:33:35 ID:fRykwD3P0
>>915
正直、怪人のデザインはアギトが未だに一番好きなんだよな。
天使だけあって不気味ながらも神々しい意匠がちりばめられてて妙に生々しいあの感じは以後出てないからなー。

ブレイドの上級アンデットは割と良い線行っていたが自分的には微妙にジャガーロードシリーズは越えられなかった
820名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:04:36 ID:DQMexTRK0
最高にかっこいいのはアントロードだろ
821名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:20:44 ID:edRgSLajO
普段の一般アンノウンが
「アギトー」ととしか言わなかったり
キャラクター性がほぼ皆無だった分
水のエル登場時のインパクトは凄まじかったな
822名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 07:41:33 ID:Uql5OKOT0
アンノウンのデザインといえば途中から天使の羽がブローチになってしまったのがなあ…
水のエルも大天使なんだから6枚くらい翼付けててくれればよかったのに
やっぱりデザインのバランスとかで無理だったんかなー
823名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 19:48:42 ID:fF4Cg2QeO
最後の4週さえなければ…

あと木野さん死んだのに何事もなかったように話し進んだのは吹いた
824名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 21:03:08 ID:NI5/7/kiO
あれから一ヶ月経ってるだろ
いつまでも過去に縛られてたらダメなんだよ
825名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 21:12:34 ID:zfA1QxXw0
そんなに親しくもないしな
826名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 21:28:29 ID:shUhr+st0
ってか、殺されかけたしな。
827名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:08:43 ID:fF4Cg2QeO
あ、あれ?
まさかの木野さん不人気でワロタw
828名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:23:57 ID:9bP0j1wp0
劇中での扱いと、ファンからの人気は別物
829名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:33:32 ID:Gwx5SbWa0
一度でいいから「アギトの会」の平和な食事会を見てみたかった
830名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:35:17 ID:1lOKp3Zi0
まじめに考えると主役ライダー3人は騙されるわ殺されそうになるわ濡れ衣着せられるわで確かに木野さんにはろくな目にあわされてないなw
最後の最後でこそ助けられたが…

こう書くとなんか終盤改心して命がけで主人公達を庇って散っていく敵幹部ポジションだな
831名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:46:39 ID:Q/0o3hvP0
>>830
明確な悪役がいないからな
アギト的に木野さんはそういうポジだったんだろう
832名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:55:03 ID:IOCw5F5A0
いい歳なのに中二病な人だったよな木野さん
他のライダー殺そうとしてる時は正直苦手だったぞ
最後の方で好きになった本当に頼りがいが有ってかっこよくなった
他のライダーと共闘した時は燃えたま
833名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:09:22 ID:r0nIolKt0
病んでいたけど中二病ではないだろ
834名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:10:18 ID:d3teEWvw0
いい年なのに中二病キャラは井上脚本だとお約束
835名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:51:39 ID:xDbU5FTm0
井上脚本といえば。
人類の進化系だったり人間が突然変身したりするし、オルフェノクは井上解釈のアギトなのかな
836名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:55:12 ID:RtKdXLiN0
アギトの神話時代の話が詳しく知りたいんだけど、
どの本を買えば載ってる?
今の所、ハイブリッドファイルしか持ってないんだけど
予言っぽい文章で簡潔に1ページで書かれているだけだった
これ以上詳しい情報の載ってる本ってないのかな
837名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 01:16:04 ID:/DBQAhXv0
よく目にする裏設定だけど、いまだに出処がよくわからん
ググるとテレビマガジン編集のムック本にあったらしいんだが…
838名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 09:05:52 ID:r39wwevz0
>>835
前にwikiだかで555はアギトの初期案や没設定を使用してるって読んだ気がする
主人公がヒロインと東京目指して旅するってのもアギトの初期ストーリー案だったとか
839名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:52:04 ID:eUrdHC2HO
もし木野アギト買うならs.i.cとフィギュアーツならどっち?
840名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:52:58 ID:tGm/ZjoF0
アーツ
841名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:54:45 ID:yZVnz+SwO
ってか、木野さんについては死んだ次の回に少し触れてるじゃないか。
842名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 17:27:03 ID:xucLFeoT0
>>838
龍騎の初期案で、
 旅をしながら毎週新たなライダーと戦う
というのがあって、555の序盤で旅をしてるのは
その没設定の流用という話なら聞いたことがあるが。
843名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 17:28:55 ID:kB8D0Za90
時々木野のことを思い出すんだ
844名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 20:24:57 ID:2CR6fQIx0
845名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 22:11:09 ID:wXCY5CGy0
やっぱ小沢さんが一番抜けるよな
846名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 23:17:05 ID:74Rqapr00
もし俺がエクシードギルスだったら5分以内に自分のトゲトゲに刺さって体中に致命傷を負う自信がある
847名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 00:12:14 ID:QnkTNZKd0
じゃあ俺がG3なら暗証番号を確実に間違える自信がある
848名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 00:14:44 ID:GAygsDP/0
俺がアギトなら、可愛い女の子を見ると角がシャキンとしてしまう
849名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 02:35:09 ID:iUob33IeO
俺が北條さんなら一番最初のアンノウンと対峙した時点で逃亡するな。
850名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 02:49:06 ID:LDdg5z4t0
せっかく専用EDあるんだから、根性見せなさい
851名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 18:34:34 ID:kSp1oG4n0
G4記念
852名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 20:59:03 ID:i8+shqpT0
G−3、G−4があるんならG−1やG−2もあるの?
853名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 21:00:27 ID:PXTNnCr00
公式とは違うかも試練がHEROSAGAに出てたよ
854名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 21:11:54 ID:Yl50oEgB0
G1はもっと未確認生命体第4号に似せてたって設定がある、とどっかで読んだ。
ん?まさかGnシステムのGって五代のG?
855名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 21:24:18 ID:8OEMGqRY0
GENERATIONのGだよ、確か
856名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 21:49:37 ID:OXNgILUxO
オムロンは・・・俺が飲み込んだ
857名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 07:37:56 ID:ErxfbLZEO
オムロンは飲むもんじゃない!計るもんだ!
858名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 07:52:45 ID:v9MCdRgD0
おお! 無論よ!
859名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 09:23:33 ID:glxvyf150
ディーブレスウィーニディージャフォーカス!
860名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 15:08:07 ID:BdQBVpFDO
>>835
時間軸が同じという説もある
SIC HEROSAGAのミラージュアギトの話で、雑誌掲載時の内容では飼い犬がドッグオルフェノクになって、殺された飼い主が蘇生後にミラージュアギトになったとされていたそうだ
単行本では修正されてたけど
861名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 19:54:31 ID:Rz4ooA+c0
それは単なる同人設定です
862名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 21:08:00 ID:BdQBVpFDO
仮にも石森プロの作品なのに…
863名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:13:24 ID:254vWq/E0
864名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:17:35 ID:iFWtBcQf0
相変わらず若返ってんなwww
865名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:38:14 ID:+LZD5v+e0
そう言われるとすごく若々しくなったなwwww
ついに超常犯罪対策課が設置されたのか
866名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:43:27 ID:MioqrJPi0
そういや一時期氷川さんしょっちゅう「アンノウンの仕業だ!」とか言ってたな
間違いではないんだけどついゴルゴムを思い出して笑ってしまった
俺RX見たことないくせに
867名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:13:12 ID:G7taYxOnO
>>866
北條さん含め警察の人は
「不可能犯罪、アンノウンか」が決まり文句だったような


サントラで提供音楽聞いたけど綺麗すぎて困る
リアルタイムでやってたときはどんな映像がバックだったんだろう
868名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:44:29 ID:x0bCkwhY0
そういえばDVDに収録されてないんだっけ、提供バック映像

OPみたいに3人ライダーがサーキット駆け抜ける映像だったよね
予告編後はアギト一人だったと思うけど

しかし、新番組予告や記者会見など意外と収録されてない物多いよな・・
記者会見なんて同時期のガオのDVDには入ってるのに何故だ
869名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:14:00 ID:hQy2OaMFO
マシントルネイダー、ガードチェイサー、ギルスレイダーが並んで停まってる画じゃなかったっけ?

ところで、仮にシャーイチくんが原付に乗ったまま変身してもオルタフォースでマシントルネイダーになるのだろか
870名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:45:18 ID:ptyOqvGo0
トルネイダーがどこからか駆けつけると全力で思いたい

Wのリカちゃん人形に
トリガーマグナムをパクられたのを見て
木野さんを思い出した俺だけじゃない筈
871名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:02:22 ID:mrzRrxt60
>>866
ゴルゴムはBLACKですぜ
872名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:32:43 ID:LjFqGaR60
>>863
こうしてみるとイケメンと言うより渋い系だな
873名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:33:12 ID:7Fb+8VcL0
ところで>>863の氷川主任は何をしてるの?
874名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:59:27 ID:rDZgI/r50
>>873
タイムスクープ社でジャーナリストとして活躍されてますw
875名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:12:53 ID:RhCCsDH90
876名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:26:26 ID:KUqJP4rfO
>>871
RXはRXでよく「やはりクライシス!」とか言ってたよな
877名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 15:40:01 ID:w3NcMm2R0
     / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
878名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 19:23:55 ID:UFEKaoDl0
555からしか見てなかったが友人に「アギトは見ておけ」って言われてDVD全部見終わった

スレ斜め読みしたけど最終5話って蛇足呼ばわりされてるの?
絶対必要な話だと思いましたよ俺は。

気になったのが、翔一が調理師学校の恩師の店に転がり込んだなら
可奈たちが呼ぶのは「沢木」じゃないか?って事
まぁ当時たぶんさんざん突っ込まれただろうけど
879名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 22:35:48 ID:ZvhAC/G30
あれ?名字変わったのか、まぁいろいろ家庭の事情とかあったんだろうな、
む?名前が...なんか事故とか大病とかして、姓名判断みたいので勧められたのかな...
学校や仕事の知人で、名字や名前が変わったのいたが、本人が言い出さない限り、そんな反応だったな。
同時に両方変わったやつはいないが。
880名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 23:46:54 ID:jM3pnYG60
>>871
おっと失礼
881名無しより愛をこめて:2010/03/10(水) 09:53:03 ID:8JSf1oUC0
>>878
翔一君がアギトと人類のことまじめに考えるようになって行動を起こすためにも自立しようとしたわけだから必要な話だと俺は思うよ
882名無しより愛をこめて:2010/03/10(水) 16:43:00 ID:P+YcoRcJ0
ラスト5話はDVDで観たかリアルタイムで観てたかで感想も大きく変わる気がする。

883名無しより愛をこめて:2010/03/10(水) 17:45:05 ID:jPXfrh0q0
「生きるってことは美味しいことじゃないですか、キャベツを食べても大根を食べても美味しいんです
もしかしたら何も食べなくても美味しいんです、死を背をったりしたら不味くなります」
「僕は生きるために戦う、生きることを・・素晴らしいと思いたい!」

劇場版のこの台詞、大好きだ
884名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 02:06:57 ID:ocM4odwj0
第2〜3話で、どうして翔一君はG3に襲いかかったの?
885名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 06:56:58 ID:Yuc02t6Y0
目の前にロボットがいたら、敵と思うか味方と思うか…
886名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 07:03:11 ID:D+mSp7Di0
アギト「まだ残ってたか」
887名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 10:02:26 ID:5Fuf5Nmp0
女ライダー・・・もう少し演技のうまい奴にしてほしかったな
888名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 15:00:51 ID:k9m3wwKQi
AI制御前のG3XがV1に襲いかかったようなもんか
889名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 19:30:38 ID:geRpkvTK0
終盤、黒の青年とヘッジホッグロードを前に翔一君、芦原涼、木野さんが三人同時変身するとこで参加できない氷川さんがちょっとかわいそうになった
あの頃G3−Xの影薄かったし…「(最強の)ライダーになろうとした男 木野さん」ってなっちゃってたな
でも多分唯一のあの変身というか装着プロセス好きだ
890名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 19:53:34 ID:nWeYM0gj0
>>889
あそこの氷川さんは黒の青年のバリアを破るという重要ポジションだから問題無い
あの援護射撃がなきゃ翔一君の鉄拳が届かずにアギトの力も取り戻せなかった
891名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 20:10:12 ID:geRpkvTK0
>>890
そうだった。氷川さんごめん…俺はさっきまで何を見ていたんだ
ちょっと前の話のマスク破損の印象が強かったのと同時変身&三連ライダーキックに目を奪われていたよ
892名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:02:16 ID:aWUu3r/i0
あの場面で黒ハイネックに殴り掛かる翔一を氷川くん目線で映してるけど
なんかトテトテ走ってて、すごくマヌケにみえるのは俺だけでいい
893名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:10:31 ID:wKCK5Lhv0
スローモーションって知ってるか?
894名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:24:50 ID:LMqZzIyn0
>>878
蛇足ではないけどせっかくアギトの問題提起したんだからもう少し踏み込んでほしかった。
広瀬さん演じてた役がちょっともったいなかった感じ。
あと涼の悲劇があざとくてちょっと鼻についた。
895名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:28:04 ID:vFb9WejO0
>>878
個人的に最終五話全部というよりは、その最初の三話が退屈だった
896名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:30:20 ID:aWUu3r/i0
>>893 氷川目線のときだよ、緑インジケータつきの
897名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 23:20:21 ID:QXvlvYAW0
>>889
フロート!の人よりは・・・
898名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 18:56:18 ID:fBZh4cS20
今日の朝日新聞に水のエルに乗り移られてた紙ちゃん出てた。
アギトの事は出てなかったけど、ちょっと嬉しかった。
899名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 19:05:24 ID:hO3g8O9E0
そういや、アギトって最終回でみんな名セリフ言ったよね。

氷川「ただの・・・人間だ!」
涼「俺は・・不死身だ!」
翔一「人の運命がお前の手の中にあるなら・・・俺が・・・俺が奪い返す!」

とか。
他人から見たらどう思うか分からないけど、俺はこの3人のセリフがとても好き。
900名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 19:33:12 ID:iJmFjYfN0
涼は台詞どおり一度死んで甦ったのか、ギリギリ生きてたのか気になるところだ
901名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 21:45:54 ID:gN/EGWR70
最終回は前半の挿入歌使うところが神
902名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 23:02:53 ID:v7U/8Pcl0
「アギトのために!人間のために!」ってのも良かったが、最終話の一個前か
903名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:35:54 ID:bR2z4s160
なあ結局オーヴァーロードってどれくらい強いのかわからんかったんだが
とりあえず歴代最強怪人ってことはわかっただれか能力kwsk
904名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 06:49:36 ID:O1DLTYsx0
>>903
バリアー
超自然発火
天体制御
アギトの力剥奪
905名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:30:04 ID:aK5gt9B/O
小沢さんが金八先生の卒業生と知ってびっくりした人挙手。
906名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:24:25 ID:aEiba8sn0
907名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:02:21 ID:zPTs7oC/0
武田にやられたのか?
908名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:56:00 ID:KQKbgpUk0
>>903
テレパシー
治癒能力
ひもの様なもので絞め殺す
心神喪失のフリ
バイクの違法改造
909名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:05:10 ID:CP4hl2My0
>>908
あれなんでわざわざ針金で絞め殺したんだろうな
部下が不可能犯罪やってるだけに不可解だ
910名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:49:55 ID:X8OFAyiQ0
まぁ序盤だったこともあるんだろうけど
人を生み出し人を愛しているからこそ、あえて自分の手で殺すことによって罪の重さを
911名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:28:37 ID:N4NCn9Pu0
翔一くんは壁にぶつかると駄目人間になっちゃうな
912名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:00:07 ID:oCIDETuk0
弱い人間だというのは簡単だ
耐えられない現実というのもあるんだ

今のおれには分かる
913名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 03:57:01 ID:3ZBynIcdO
>>912
逆に氷川さんがタフ過ぎるとも言える。
914名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:26:10 ID:3x5SlVDR0
>912
>913
それじゃぁ北條さんは…?
915名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 10:10:55 ID:pM01xODXP
人生・・・かな
916名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:34:10 ID:SQYt+fl4i
>>913
彼はタフというより、いろんなことに鈍感なんじゃなかろうか
917名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:18:47 ID:ZBhk+3qX0
さそり座の話で最初の犠牲者(バスケしてた人)が喰い過ぎで死んだって聞いた時
「七つの大罪の一つ、暴食か!そういやそんな映画あったな」って思ったのに
全然七つの大罪関係無くただの?不可能自殺だった

そういやDVD特典のバトルセレクションでG3編の時に流れる「エマージェンシーコール」ってサビの歌、本編で聞いたこと無いけどサントラに入ってる?
918名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:55:42 ID:prFzWyN50
ブラピの「セブン」だな。
あれ観た時は映画オタクの塚田Pのアイデアかと思ったw
919名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:41:35 ID:sA8H8nBA0
>>917
「仮面ライダーアギト ソングコレクション」ってのに入ってるよ。
アギトがトルネイダー乗ってるパッケージのCD
920名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:08:26 ID:VWFa7gGw0
>>919
ありがとう。

今全話見終わった…
涼…幸せになれるといいね…バイク屋のおやっさんは亡くなっちゃったのかな… でも最後にチラッといつもの水門っぽいのが映ってたw
沢木哲也(本物の翔一)が最後には救われたような笑顔で良かったし枯葉が古い演出だけどいい味してた
氷川さんも小沢さんも北條さんもお元気そうでなにより。そしてオムロン髭ww
翔一君もなんかハッピーエンドって感じで良かった。どうせなら紋章を看板にも使ってほしかったけど。後真島君のこと忘れてた。彼は家に帰ったんだろうか。
921名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:52:25 ID:uewuXrwp0
922名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:00:43 ID:cwezHvM50
>>920
おやっさんは死んでないだろ…
あと真島君は思い切り出てるじゃないか
923名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:38:44 ID:ThY+BRDx0
真島君って一緒にレストランに連れて行ってもらってたっけ?
924名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:22:57 ID:vTwWcHsx0
>>921
翔一には「スピード出し過ぎですよ」って注意するだけだったのに...
925名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 14:49:22 ID:v94ZKadb0
>>922
おやっさんは「もう年だ」みたいなこと言ってたし出てこなかったんでつい…
真島君はだんだん影が薄くなってて…

>>923
連れてってもらってない。
最初家で勉強してるシーンで「翔一君の代わりに真島君が居候になったのかな」って思ってたけどレストランの時いなかったから家に帰ったのかなって
926名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:18:22 ID:wyP8tz9T0
真島君は真魚ちゃんと一緒に勉強してたと言うか真魚ちゃんに勉強見てもらってたから、
ちゃんと家に帰って、木野さんのような医者になるために受験勉強を始めたんじゃないのかな。
927名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:55:22 ID:gplQppiH0
正直アギトは主人公の翔一君より氷川さんや涼のほうが魅力的で好きだったな
928名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 00:51:24 ID:tdbptY150
やっぱ最終話のレストラン・アギトの厨房には
身重ながら安定期に入った可奈さんがいるんだろうかね?
929名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 02:56:10 ID:5wa77W9XO
>>927
まあ劇場版で主役取られちゃうしねWWW
930名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 05:20:53 ID:Qh0ZVJLj0
今二週目に入ったがおもしれええええ
一週目良く分からなかったところとかもじっくり見たり
一週目じゃ気付かなかった細かいところに気付いたりして楽しい
つーか二週目でも飛ばす必要ないとかどんだけ神OPだよ
931名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 15:05:01 ID:Ls0l0+tYi
>>928
元気なお子さんを授かりそうですな
932名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 20:59:38 ID:mXGYeLnP0
A〜GI〜TΩ〜…
933名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 21:55:29 ID:6fb7MqWM0
アギトは三重の意味含めてるってのがすごいな
934名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 23:07:08 ID:yDP4DZvB0
要ファンの嫁にアギト見せようとしたら
「そんな子供向けなんて見たくない」
とか言ってたけど10話くらい進んだら食い入るように見ててワロタ
935名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 04:42:22 ID:gslRFfSH0
ん?あぁ…俺の嫁もそんな感じ?
936名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:44:49 ID:b9wb1+MS0
アギトの奥様人気は当時凄かったからな
ドラマの見せ方もクウガより一般向けになってて分かりやすかったし
937名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 18:43:39 ID:goqb9Q1iO
ライダーキック時の
(`・ω・´)シャキーンがカッコイイです!
938名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 18:51:23 ID:elbMjf2B0
倉本の店はブラック企業だよな。恐らく殺されるか潰れるかで可奈は翔一の店に来たんだろう。
939名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 19:39:30 ID:ffqwRPT90
>>933
どういう意味?
940名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 09:56:27 ID:Nw/+Fe4O0
顎門(アギト) AGITO(ラテン語で挑戦) αGITΩ(最初にして最後)
941名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 12:33:05 ID:xT9RLEgJ0
最近アギト見出したんだが
要潤が初々しくていいね。ブレイドに匹敵するw
942名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 13:43:16 ID:7Nfmf0BK0
アギトのライダーキックが一番好き
943名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:03:08 ID:2JEWLo1k0
一瞬だけパワーアップしてキックってのがいいよな
944名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:06:47 ID:1X54q2fn0
一瞬だけパワーアップしてキックするのってキバも同じじゃ・・・・
945名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:09:58 ID:/1VpIXJn0
そういや両方とも蹴りの前後に
紋章がでるな
946名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:16:43 ID:6a54tLHl0
いいとこ取りのキバ

クウガのフォームチェンジの特性(色まで同じ)

アギトのフォームチェンジの腕変化の特徴
(トリニティー的に腕くっつけただけのドガバキも)

電王の怪人の力で色んなフォームチェンジ
(キバは憑依とは違うけど)


アギトの一瞬パワーアップ(角シャキンとカテナ解放)
もあったか

最終形態が金色の王様でブレイドってこじつける事もできるが
947名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:21:10 ID:l6fsKwNw0
キバはいろんな要素を歴代ライダーから取ったのになぜあのできなんだ
948名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:26:59 ID:JpslUyKk0
キバにも氷川さんやユウスケみたいな普通のキャラがいて欲しかったかな。。
949名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:29:23 ID:vVPVs+kc0
確かにキバのキャラクターは変人やインパクトのある人たちが多かった
950名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:52:39 ID:2Y5HeTae0
キバほど複線が多くて練られてる作品はアギト以来だと思ったけど
確かに普通の人はいなかったな、その辺は敏樹らしいが
951名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 14:55:27 ID:GOh7b16V0
やはりアギトが一番落ち着いてみることができる
952名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 17:13:43 ID:znV4uuSI0
新生仮面ライダーのクウガと13人のライダーバトルの龍騎に挟まれて地味な印象だけど
地味だけど優等生って感じだねアギトは
953名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 17:25:15 ID:sOlxB+o00
キバは久々の複数の変身システムのライダーが出てくる作品だったな
真・津上翔一も出てきたし
954名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 17:33:40 ID:id9C7XhQ0
アギトは平成ライダーの基本フォーマットだからな
955名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 18:05:31 ID:JY46MAFd0
今映画観終わった

みんなそれぞれ見せ場があってよかったが、水城さん哀れすぎる…
956名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 23:26:19 ID:8wEteY+r0
>>954
平成フォーマットでいうと
「前作ライダーが小姑みたいに出てこない」ってのが素晴らしかった。
957名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 00:00:16 ID:9kwXKsMc0
>>955
あのカラカラカラってなってたのが止まる瞬間は泣いた
958名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 00:02:11 ID:PbBGOeTO0
ただの人間が闘えるシステムを作り出したことが偉大だと思う。
959名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 01:27:59 ID:ljzU4Zuu0
960名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 01:31:55 ID:5kvUTTMH0
ニコニコだったかにそれの動画あったな
961名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 04:45:42 ID:RQSRwpWb0
立って乗って遊びたい 転んだらやばいけど
962名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 06:01:41 ID:H+1S60M50
アギトは曲がかっけえええ

キィイイン→ヘシン!→ブォーン→テレレレー(BGM)

の流れがたまらん
963名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 00:25:00 ID:IsdB6T1o0
改めて見るとバーニングは苦戦が多いな
昔見たときは強力な形態に見えたのに
シャイニングの下準備みたいなもんだからか…
964名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 06:58:58 ID:vuz/QB6p0
手品の回が良いね。
氷川さんより頭が良いと思ってたと言われてムキになる北條さんが好きw
965名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 07:15:13 ID:ce8G/4lj0
確かアンノウンが出現しても気づかなかったやつだっけ
966名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 12:41:39 ID:nhqciK9M0
新参なんだがアナザーアギトってライダーとして認められてるの?
967名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 13:00:08 ID:IXL98mBP0
真「ライダーだと思うよ」
968名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 17:57:44 ID:Wrj5KksE0
>>963

バーニングで戦う→「キャストオフ!!」→装甲?が弾け飛んで光に包まれる→シャイニングフォームに変身

だな。
969名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 18:45:42 ID:bN2klX2n0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20100320112128.jpg

G3やギルスを差し置いてG4とはね
970名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 19:01:34 ID:e6bDlEAU0
DVDで見てたから、バーニングが出て数話でシャイニングになった時は「アギトの進化はえぇ」とか思ってた
映画やスペシャルを見ると普通に出てくるという・・・
971名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 19:52:53 ID:k1lyZNrN0
>>969
劇場版ライダー大集合だから
972名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 19:57:19 ID:pgsIfEvj0
>>969
どうみても映画縛り
973名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 20:07:22 ID:pgsIfEvj0
こいつ他のスレでも同じこと言って回ってるな・・・すまん
974名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 22:04:39 ID:V5Qf/tUd0
ヤハリソウイウコトカ
975名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 22:58:58 ID:OCLG4oXj0
よかった……アギトだけハブられるとかいう恐ろしい目には遭わなくてよかった……
976名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 01:15:01 ID:GHUDkujF0
仮面ライダーアギトPart74
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269446537/
977名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 11:59:53 ID:wj25RJHZ0
>>976乙さん
978名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 14:29:38 ID:eIlO5evyi
>>976
お前ならきっと出来ると思ってたよ。


コーヒーを頼む
979名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 19:14:29 ID:bHjZxKEA0
ギルスさん怖い
980名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 21:09:32 ID:ghwTCkk40
やり場の無い怒りをぶつけてる感じ
981名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 00:00:25 ID:/V/K7OPw0
稲妻よりも速く駆け抜けて〜♪
982名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 00:30:43 ID:CUx0mgPi0
悲しみよりも深く息を吸う〜♪
983名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 10:13:10 ID:GymMDIcP0
鋼の胸で突き抜けるかぜ〜♪
984名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 10:21:33 ID:99oPwuyC0
その胸に宿り続ける真実〜♪
985名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 12:26:49 ID:e6lvl0mF0
キャタピュラよりも重く確実に〜♪
986名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 20:39:29 ID:ShaYj3sR0
破壊する〜深く息をすォーン♪
987名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 21:24:46 ID:acytmKFc0
鉛のような腕を伸ばしてしんく〜♪
988名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 21:48:36 ID:npngBx6P0
今ここにあるのはシリアスオアキュリアス♪
989名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 22:09:35 ID:acytmKFc0
 _A__
( ● )<スピードを殺す物全て振り切るぜ!
990名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 23:55:40 ID:lk56CPjG0
今日TVでみた野村のよっさん、初代ライダーの紋章入りジャンパーだったな

カラオケ中にすいません
991名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 00:40:57 ID:Rw7MIcu50
時間も分からない〜♪ ディプレス
992名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 00:43:18 ID:UkQZepsZ0
暗闇の中で〜♪ディプレス
993名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 06:28:22 ID:Rw7MIcu50
まばたきもなく〜♪
994名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 07:41:16 ID:VXpBPsAf0
♪でぃーぷ
995名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 08:03:31 ID:hM0X9aS40
ブレス
996名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 10:25:46 ID:WOk4y5Lw0
We need it just focus!
997名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 10:30:23 ID:RTBKX4SP0
この辺でアンノウン爆死
998名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 11:01:49 ID:+p57ylkM0
イェ〜♪デンデンデーン デッデーデン
999名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 11:32:23 ID:RTBKX4SP0
お前はアギトではない…何故これほどの力を…何者なんだお前は!?
1000名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 14:41:15 ID:id1bi9PQi
多々野人間だあっー
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/