仮面ライダー クライマックスヒーローズ  part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
■ここはPS2の対戦格闘ゲーム「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」本スレです。

・sage進行でお願いします

・PV、参戦仮面ライダー一覧等は>>2-3


仮面ライダークライマックスヒーローズ

2009年8月6日発売

プラットフォーム:PS2

ジャンル:ヒーローアクション

価格6279円(税込み)

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/

開発ブログ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/blog/

前スレ
仮面ライダー クライマックスヒーローズ  part27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253288237/
2名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:27:13 ID:kKO30ccc0
PV  ttp://www.youtube.com/watch?v=rz7MoZKlXNQ
説明書の間違い ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/kch_seigo.html


・フォーム任意解除はない
・回避はライン移動
・ディケイドモードはオリジナルの物語
・ミッションにはLvがあり、Lvが上がる事で徐々に解放されていく。総数は100以上。
・Lv1クリアで各カメンライド取得
・Lv2クリアで各FFR取得


現在判明しているパスワード

スマートブレイン= オートバジンのEXミッション解放
ライダータイセン=スチールの40が解放される
ナマコキライ=ディエンド追加
アラタナタタカイ=シチュエーション変更追加
コウテツノセンシ=G3-X解放 詳細求む
サイゴノライバル=ダークディケイド解放(プレイヤーキャラに追加)
ソレイカランチ=スチール26解放
ヘイワナセカイ=すべての要素解放


パスワードのみのレスはこちらにてお願いします
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1249468638/
3名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:27:53 ID:kKO30ccc0
参戦仮面ライダー一覧 ()はフォームチェンジ []は超必殺技 【】は詳細不明 <>は援護・スペシャルアタック

・仮面ライダークウガ マイティフォーム (ドラゴン、ペガサス、タイタン ※内一つ) [アメイジングマイティ] <ゴウラム掴み、突進>
・仮面ライダーアギト グランドフォーム (トリニティ) [バーニング] <シャイニングカリバー(SPA)バーニングパンチ(SPG)>
・仮面ライダーG3-X ミッションのみ使用可能
・仮面ライダー龍騎 (サバイブ) [サバイブ(ファイナルベント)] <ドラグレッター火炎、突進/ドラグランザー>
・仮面ライダーリュウガ 使用可能かは不明
・仮面ライダーファイズ (アクセル) [アクセル(クリムゾンスマッシュ)] <オートバジン>
・オートバジン ミッションのみ使用可能
・仮面ライダーブレイド (キング) [キング(RSF)] <ディアーサンダー/ライオンビート>
・仮面ライダー響鬼 (紅) [紅(音撃打・爆裂真紅の型)] <鬼棒術・烈火弾/鬼棒術・烈火剣>
・仮面ライダーカブト ライダーフォーム (CU状態) [CU(ライダーキック)] <CUで背後に周りクナイガン連射>
・仮面ライダーガタック ライダーフォーム ミッションのみ使用可能
・仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム 使用可能かは不明
4名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:28:35 ID:kKO30ccc0
・仮面ライダー電王 ソードフォーム (ロッド、アックス、ガン ※内一つ) [ライナー(電車斬り)] <デンライナー横射撃、縦射撃>
・仮面ライダーゼロノス (ベガ) [ゼロ] <ゼロフォーム>
・仮面ライダーネガ電王 ネガフォーム 使用可能かは不明
・仮面ライダーキバ キバフォーム (エンペラー) [エンペラー(エンペラームーンブレイク)] <キャッスルドラン>
・仮面ライダーイクサ セーブモード (バースト) [バースト(イクサジャッジメント)] <バースト衝撃波から追撃でカリバー銃三連射(SPA)バーストモード時の衝撃波(SPG)>
・仮面ライダーディケイド (ディケイド○○ ※内一つ) [FFR、ディメンションキック] 【コンプリート】 <各FFR>
・仮面ライダーディエンド (【ライダー召喚】仮面ライダー王蛇) [ディメンションシュート] <?>
・仮面ライダーダークディケイド プレイヤーキャラとして使用可能 [コンプリートフォームからのライダーキック]
※コンプリートフォームはディケイドモード全クリで使用可能になります

※5時間以上(目安)プレイした人は>>1の公式にてWebアンケートを書こう!
5名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:29:18 ID:kKO30ccc0
6名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:30:56 ID:kKO30ccc0
バジン様動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7866016
G3-Xケルベロス乱射動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7867780
勇者王ガタック動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7867877
7名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:29:18 ID:AeFU44EN0
>>1乙しなければ生き残れない
8名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:16:05 ID:I0oVtld10
フッとうとうサタケイドが解雇か
9名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:43:19 ID:Jz7+D+ye0
ニコ動にドラゴンナイトのゲームPVの動画がうpされてあるんだが、
あまりにもクオリティが高くて絶望した・・・
10名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:53:31 ID:T4AX0HJx0
>>9
今見てきた
普通に面白そうに見えるから困るw
11名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:55:29 ID:0c1ZnXdg0
>>1乙サバイヴ
12名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:07:08 ID:tWbMjvgT0
俺も観てきた
CHのステージとかを元に作ってんの?
全部同じだったよね
やっぱスタッフが違うと全くの別ゲーだなwwコンファインベントとか使ってみてー

関係ないけど、動画のコメントで「なんで海外の方が再現度高いんだよ」とかあってワロタ
そりゃお前、PSの頃と同じ技術、同じハードの性能なわけねーだろwwww
13名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:16:13 ID:LItBNt4hO
>>12
クライマックスヒーローズと比べてるんじゃね?
14名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:19:03 ID:tWbMjvgT0
>>13
それだとしてもアホすぎる
10人の別々の能力を持ったライダーが戦うゲームと皆同じ能力持ったライダーが戦うゲームなら、
後者の方が作りやすいし必然的に完成度は高まるはず


いや、そんな理由じゃないか
単に「サタケイドがいない」って理由だなきっと
15名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:44:22 ID:i60XdR6pO
最初このゲーム只の糞ゲーだと思ったけどたま〜にやりたくなる辺り言う程糞ゲーじゃなかったみたいだ。
16名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:05:38 ID:0c1ZnXdg0
>>15
同意wたしかになんかやりたなる
17名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:08:59 ID:/QB69l8S0
PVにあったライダー無双やりてぇ
18名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:15:24 ID:DbK+vb+6O
>>15-16
それは複数タイトルのライダーゲーがないからだ
19名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:22:23 ID:tWbMjvgT0
THE・バイクレース
20名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:24:53 ID:RriG/16N0
>>15
まあ、55点から65点ぐらいのゲームじゃないかな。50点割るほどひどくはないけど、
70点は超えないという
21名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:50:52 ID:S9seG3ml0
残念なことに他のライダー集合ゲーがないからな・・・
22名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:24:47 ID:T4AX0HJx0
まぁ無いからここまで売れたんだろうねこのゲーム
そう思うと開発がデジフロじゃなかったのが実に惜しい
23名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:29:13 ID:AeFU44EN0
カブトの開発チームがやったらどうなったんだろうな
24名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:33:03 ID:tWbMjvgT0
ライダー集合ゲーって言われたからTHE・バイクレースというネタを試みたらガン無視されたでござる の巻
25名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:06:32 ID:iWf97DkRO
遅ればせながら米版龍騎ゲーのPV見させてもらった。
すっごく…(移植して)欲しい。来年地上派でもやるらしいし期待しとこうかな。
26名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:18:23 ID:pkN/4Aao0
エイティング、タツカプはいい作品なのになあ

と思ってたらCAPCOM側のプロデューサーのおかげなのか
サタケイドはバンナム社員?エイティング社員?

ここはストW作ったディンプスに作ってもらうべきかもな
27名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:23:46 ID:tWbMjvgT0
前から思ってたけどなんでそんなやたらとスト4にこだわってんの?
28名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:24:48 ID:S9seG3ml0
彼はウメハラに心酔しているんだよ
29名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:33:54 ID:FL4YdUkQ0
スト4もカプン子が監修したから
ディンプスがいい仕事したんだろうなぁ
30名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:46:25 ID:Zzsu5mRe0
ストリートファイターの続編 としてはキャラバランスとかまで求められるから
非難轟々だけど、ライダーゲーでスト4くらい作り込んだら伝説級だろうなぁ。
31名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:55:21 ID:1GFneRI0O
このゲームは格闘ゲームとして作られてないよな
格闘っぽいゲーム
32名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:14:47 ID:LhmlhrH8O
仕草もだな。仮面ライダーっぽい
33名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:46:54 ID:nm5Rc29/0
クラヒとドラゴンナイト見比べて改めてエフェクトって大事だなって思った
クラヒのは格ゲー向きじゃないってかライダーには絶対合わない
B級RPGで使われてるようなカラフルなやつばっかり
34名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 03:00:25 ID:o73GPIsZO
開発中の時は斬撃赤いのもあったのに全て青くした理由はなんなんだ…
35名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 03:06:21 ID:oeEc+43F0
統一した理由がまったくわからんな
36名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:58:41 ID:+haivuAp0
システムほぼ変わってない気がする
スペシャルアタックがアドベント(異空間がミラワになってる)
なのは動画から分かるし
多分
フォームチェンジがソードベントやトリックベント
なんじゃないかな…
ステージ流用は残念だ…屋久島や海辺で戦わねーだろw
ゲルニュート倒すステージはアメリカでいいね

でもこれで13ライダーのポリゴンは全部作られたか
ガンバライドには絶対出るだろうがクラヒ2はどうだろう
37名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:23:27 ID:sLwnbeTU0
屋久島とか海辺みたいに鏡が無い所でも、ドラゴンナイトの設定なら大丈夫なんだよな
だいたい鏡無しで変身可能って、ライダーには鏡の無い所で引き篭もる事すら許されんのか
38名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:49:53 ID:4dCCycwa0
>>36
その理屈だとバトル中に複数のフォームへチェンジが可能ってことになるぞ
当然ソードベントの他にシュートベントやガードベントもあるだろうし
39名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:50:34 ID:2FaPhR400
噂のドラゴンナイトのPV見させてもらったがたしかに凄い
ちゃっかり将軍が出たり念願のライダー無双が出たりと
フィールドはいくつかクライマックスヒーローズで見かけたのあったが
グラの質はあちらの方が高い?

クライマックスヒーローズWはこれを凌ぐことができるだろうか?
グラはいいから究極形態と怪人をたくさんですね…
40名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:03:05 ID:jMg5RoKF0
ドラゴンナイトはLRで複数のアドベント切り替えて使えるのか・・・
http://www.hero-material.jp/2009/09/kamen_rider_dra.html
クラヒでもそれくらいできるだろ・・・
クウガなどのフォームチェンジ重視型はフォームが固定は辛い
キバなんてガルルやドッガがスルーされているし・・・

ドラゴンナイトは複数の敵との対決もあるしシステム的にも原作再現性でも
ドラゴンナイト>>>>>(越えられない壁)>>>クライマックスヒーローズ
だろ

クラヒWがこれから劇的な変化を見せてくれればいいが・・・
サタケイドは海外を見習え
41名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:07:51 ID:2FaPhR400
そう言えばWにも雑魚無双モードあるけど3Dアクションじゃないんだよな・・・はあ
>>40に貼られてるサイトで言われてる通り日本でも発売してくれたらいいけど
42名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:15:51 ID:sLwnbeTU0
LRでの切り替えくらいスタッフの一人くらいは提案したと思うんだけど、サタケイドのオナニーのせいで組み込めなかったのかな
43名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:02:34 ID:4dCCycwa0
Wのは無双じゃなくて単なる雑魚を1体ずつ倒してくミニゲームみたいなもんでしょ
画面内に2体以上敵が出現してる画像ってあったっけ?
44名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:14:13 ID:itoB2YeB0
>>43
ディエンドの王蛇をお忘れか
45名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:42:22 ID:P8g2ahox0
で、海外版オンドゥルはいつかな
 l 、
           .l l
          ,! .Y.!
        // ! .l〈 !ヽ,
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!
       〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉
        ヽ!/ ! M ! !/
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /=@  !!     !/ ̄ ̄ニ‐-./
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    =rヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈     〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク  ┌、//_/_/.!  ヽ 〜ヽ
       "Eニニニニ"二ニ==-/
        !_ 、ニー /, !
       r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
       !└Y-┘! !--‐‐‐!!  !
46名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:12:38 ID:Y7HNZmS00
やっぱ契約モンスター出てくると謎空間飛び込むんだな
ミラワのクリスタル空間だからクラヒのピンク空間よりはいいか
47名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:27:45 ID:4dCCycwa0
>>44
すまん、仮面ライダークライマックスヒーローズWの「怪人と戦えるモード」について言ったつもりなんだ
48名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 13:37:50 ID:2FaPhR400
>>43
その雑魚を倒すモードという共通点で比べてみたんだ
どうせならやっぱ3Dアクションのほうがいいよねと
49名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:03:52 ID:YVJknLtm0
サタケイドさん、ドラゴンナイトという完成品が既にあるんだから
当然クラヒWにも13ライダー出るよね。ん?
50名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:32:34 ID:sLwnbeTU0
それはさすがに、龍騎の優遇になるから無理だろwww



でもナイト、ゾルダくらいは出るよね?ん?
ネガ電王なんて出したんだから出せるよね?
51名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:41:54 ID:2FaPhR400
まあこれを日本語で日本に出してくれたらいいよ
とりあえず今はクライマックスヒーローズWをネガティブになりつつも期待しておこう
52名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:54:40 ID:vKJerpG00
クライマックスヒーローズに龍騎要素足した
WVSドラゴンナイトが出そう
53名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:21:17 ID:430Rf7rtO
>>52
クライマのシステムでドラゴンナイトが使えるんですねわかりま
54名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:56:22 ID:0rYLNVryO
龍騎とまったく同じでボイスだけ英語バージョンのが一人追加されて終了です
55名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:03:53 ID:sLwnbeTU0
サタケイド「今回は前回の反省点を踏まえ、ライダーを大幅に増やしました!」

※がついてるキャラはCPU専用
・仮面ライダーW
・仮面ライダードラゴンナイト(英語ボイスの龍騎)
・仮面ライダーギルス※
・仮面ライダーカイザ※
・仮面ライダーギャレン※
・仮面ライダーディケイド・モモタロス憑依バージョン※
・仮面ライダーNew電王(電王と同性能、同モーション)※
・仮面ライダー幽鬼(電王とry)※
・仮面ライダーミニ電王(電ry)※
・仮面ライダーディエンド・強化バージョン※
56名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:30:24 ID:lf8Qv10i0
>>55
サガとダキバもよこせ!
ライジングイクサもだ!
57名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:43:19 ID:sLwnbeTU0
>>56
・ダークキバ(キバのモーション違い)※
・サガ(キバと同性能)※
・ライジングイクサ(イクサの強化版モーション違い)※


もちろん今回も※は未完成だ!
58名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:44:10 ID:vKJerpG00
ダグバに見えた
59名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:44:58 ID:n1Mo1ioQ0
>>55
サタだったらやりかねないな
そういえばディエンド強化バージョンって本編で出たっけ?
60名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:41:02 ID:q7SOQYih0
Wiiは海外ソフト買っても日本のハードで動かないから悲しいなぁ。PS系もだけど。
いっそDS版DKだけ買うかこりゃ
61名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:59:17 ID:H4aD2rut0
ダークキバはエンペラーフォームとキバフォームからかなり流用できるから登場を期待したいが
サタケイドがいる限り無理だろうな。出てもマジで使用可能にはならないかもしれんし…
とりあえずホンマにフリーバトルとスライディングの当たり判定を何とかしてくれ…これはホントに酷い…
62名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:00:36 ID:OQmm301P0
ふっとばしコンボ→起き上がりにスライディング→ディレイヒット→超必殺技

あんたが悪いんだZE!
63名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:12:10 ID:4DExnZ7tO
少なくともCPU専用とかグラフィックがあるやつは全部まともに使えるようにもらいたい

仮にクライマックスWの次回作が出るのが来年夏としてそれまでに未登場フォームとキャラを大量に増やしてもらいたい
64名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:53:02 ID:VfHN4FJY0
開発チームはクロックアップだのアクセルだのでゲームバランス云々語る前に、まず格ゲーの基本すら出来ていなかったってことだな
65名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 02:40:48 ID:se56jDnH0
格ゲーらしくしろっていうけど、どこをどういうふうにしたら格ゲーになるのかわからん
ちょっとツクールでもflashでもいいから作って教えてくれ
66名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 03:04:00 ID:2g5iEtN8O
>>65
サボってないで仕事しろよサタケイド

格ゲーらしくと言うか格ゲーとして最低限の事が出来てないんだよな
67名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 03:44:54 ID:ConWnYKC0
格ゲーではなくキャラゲーと何度言えば(ry
まあキャラゲーでも微妙なんだがな
68名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 07:10:21 ID:7huv2JVGO
評判が良い+持ってる人が少ないであろうカブトの
システムを流用しました^^ってやれば馬鹿売れ間違い無しじゃね?

カブト持ってない俺は間違いなく買ってしまう
69名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 07:14:23 ID:LnExJshb0
あれクロックアップがあったから面白いんだろ
70名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 08:56:56 ID:VfHN4FJY0
>>65
大雑把に言えば対戦ツールとして成り立つゲームの事
分からないんだったら素人が作ったフリーソフトよりプロが作った「ジャンル:対戦格闘」のゲームを片っ端から買ってこい

>>67
開発ブログでは「仮面ライダーで格闘ゲーム」と書いてあったぞ
彼らはキャラゲーではなく格ゲーとして作った、だからフォームやキャラ数が少ないんだ とでも言うべきかな
71名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 08:59:03 ID:IeVdIx1y0
個人的にカブトが良かったと思う点はフリーランがあった事だな
72名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 09:36:12 ID:4yis6M3q0
ドラゴンナイトで思い出したが
クラヒの龍騎の必殺技が本編のひき逃げじゃなくて
ゲームオリジナルのひき逃げだった時は少しショックだった
ほかのライダーもしかり
73名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 12:17:24 ID:Ewgz6dDhO
ディケイドでひき逃げスルーでずーっとシュートベントだったのよりはマシだった
74名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 12:21:04 ID:7U/NheC20
>>63
まだクラヒW発売されてすらいないのにもう次作の話されるとか・・・w

怪人は各作品から最低3体(雑魚・中堅・ラスボス)ずつ、
ライダーはライバル(ナイト・カイザ・カリスなど)を
「正規使用キャラ」(ガタックなどの半端ではなく)として最低1人登場
じゃないとサタケイドをアノマロカリスしてくる
75名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 12:33:49 ID:Gbro4Smh0
>>74
ライダー二人なのに怪人3体って
76名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 12:45:20 ID:Ewgz6dDhO
正直、技もパンチとかで十分な雑魚怪人は入れてもいいけど
ラスボスとかの手間かかる怪人入れる暇があったら、ライバルライダーや悪ライダーの方が喜ばれるだろ
オーディンや、ちょっと違うけどダキバなんかはラスボス兼ねるし
77名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 13:51:00 ID:NxfzXCwt0
ガタックとか中途半端にモーションがあるからたちがわるい
バジンは逆に変なアッパーしかないからムカつく
78名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:24:30 ID:H/sSQZSL0
何度も言われてることだが、この作品は「ライダー愛」が感じられないんだよな。
全キャラ等もともかく、ファンならではのニヤリと来る要素が殆ど無い。
(クウガvsアギトの戦闘前台詞は評価出来るけど・・・)

納期だのなんだの言ってる奴はワームに擬態されてこい。
79名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:25:24 ID:zz7NHVxT0
カブト・クロックアップと555・アクセルの対決とか

それだけでしたね はい
80名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:11:28 ID:5egBqgRp0
ハイパーとブラスターハブにしてただで済むと思ってるとこがもう平成ライダーにわか
81名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 16:54:38 ID:zADEn6TF0
アームドとシャイニングを抜いた時点で貴様を許すことはできない
82名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:48:54 ID:g7dx473kO
アルティメットの立場は…
あと電王も強化フォームが必殺技の時しか使えないし…
83名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:17:31 ID:3rChXoVq0
PCがつかえるのは前回出ていたライダーとW
ほか出てくる新しい追加ライダーは全部SPU
ってことはないよな?そもそもW以外新しいライダーは出るのか・・・
84名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:18:09 ID:zADEn6TF0
CPU…か?
85名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:53:31 ID:NxfzXCwt0
サイクロンをSaikuronとするハーフボイルドはたくさん見てきたが
CPUをSPUと書くのは一周回ってハードボイルドだな
86名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:57:38 ID:FXXxZrKe0
SPのより上級のSPアルティメットかもな!
87名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:58:19 ID:FXXxZrKe0
あ、ガンバライドの話かと思ったwここクラヒースレか
88名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:35:31 ID:WbHolWKQO
お前らの中にまだ僅かに期待してるやつがいるな?

いいか、最悪を想定しろ

・追加ライダーはWだけ
・怪人は変なアッパーしか出して来ない、勿論使用不可
・既存ライダーは一切修正なし
・OP曲も利権の関係でなし
・中途半端なNPC専用キャラは大胆に削除
・他の人はちゃんと入ってたのに自分だけガンバライドカードが入ってない
・なんと変身がWiiコン対応だったが友達とか居なくてWに変身出来ない
・仕方ないからおかんにやってもらう

このくらいは想定しておくんだ
89名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:38:28 ID:ER4cn+Dv0
・Wは1P2P両方のコントローラーを使って操作する
90名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:04:48 ID:5egBqgRp0
・初回版にソーセージがついてくる
91名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:16:04 ID:Wlu+obsiO
・Wのモーションが既存ライダーの切り貼り
・Wの手には力を取り戻したメモリが握られていた
・ギャラリーの追加は亜樹子のスリッパ
・もちろんディケイドにWのカメンライドはない
92名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:33:04 ID:VXc0Dlvc0
>>89
逆にそれはおもしろそうだな
まぁ近所にライダー好きがいない人は可哀想だが・・・
93名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:37:54 ID:BBJHCNYC0
>・もちろんディケイドにWのカメンライドはない
これは仕方ない

ディエンドの召喚も
ディケイドのカメンライドみたいに選べるようにしようぜ
そんでディケイドはフォームライドできるようにしようぜ
サタケイドよぉ
94名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:46:23 ID:V3wou7/Z0
>>89
一周回っておもしろそうだが、それはそれで別ゲーとして出して欲しい
95名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:52:45 ID:yZZ5ic5l0
>>88
さらには、ファミ通レビューで前作より低い点数を付けられるだろww

予約した後にコレ来たらマジ泣ける
96名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:07:00 ID:zADEn6TF0
>>93
確かにディエンドのカメンライドも10人のライダーの中から選べるようにするべきだよな
まあそれが出来たら真の無敵キャラになるんだけども
97名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:02:37 ID:x2KGRUqF0
         クロックアップ                 
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ 555アクセルフォーム             | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
98名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:48:03 ID:SvdaqZav0
>>97
クロックアップの速さに目だけついてこれてないぞ
99名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:54:59 ID:tgQSDtRN0
なぜおれはSPCと書いた・・・!
俺頭どうかしてるわ・・・これもサタケイドのしわz(オイ
100名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:31:54 ID:8GyfzI5+O
DBのゲームに出るブロリー、ベジータのSSJ3みたいにライダーも設定上しか存在しない技や力、キャラをこういうとこでバンバン出して補完してくれれば面白いのにな……

アルティメットの必殺技、G5ユニット、龍騎ライダーの各サバイブ、ギャレン、レンゲルのキングフォーム、剣崎ジョーカーとか関東鬼、Hダブトやパフェゼクの未使用技、ネガ電の各必殺技、バッシャーフィーバーにウェイクアップ3と簡単に思い返しただけでこれだけあるのに
101名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:40:03 ID:LXOrTgsyO
予算と納期は結局バンダイ次第だから
きついんじゃないかねぇ?
102名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:41:49 ID:5BU/jwFO0
そんなところ凝ってても基本がどうにもなってないからただのオナニー作品にしかならないってば
103名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:43:12 ID:w3fOqooSO
>>100
ダデャーナザンは空想上の生物だったのか…!!?
104名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:48:04 ID:pg+Vix1K0
ブレイドとディエンドの異常なまでの強さを直してくれるんならなんでもいい
105名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:34:45 ID:JQUP5mux0
とりあえず狂ってるヒット数表示や変なガード優先やら
どの起きあがり方にもガード出来ないフレームあってリバサの概念も無い仕様を何とかしろ。話はそれからだ

表示狂ってるからコンボ調べらづらいうえに、繋がってないの勘違いする人が後を絶たない
ガード優先のせいでレバー前に入れないと相手の連携に割り込むのも困難
で、こかされると起き攻め側が有利すぎるとかどうなってるんだ

開発は本当に格ゲーやったことあるのか
106名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:47:19 ID:w3fOqooSO
>>104
実はだいたいが異常に強いんだよな

空…射撃波状スペシャル
龍…射撃波状スペシャル
5…補正切りアクセクリスマ
剣…タックルタックルタ(ry
響…スペシャルハメ
電…ダメージがおかしい
エンド…射撃波状スペシャル+ダメージがおかしい

まあスラハメでもう何もかも関係ないがな
107名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 04:01:24 ID:UuZxi4Pj0
クラヒと同じステージなのになんでこんなに面白そうなんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8533721
108名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 04:17:38 ID:hTtg8SRj0
各キャラクターのベントイン動作とかきっちり再現されてるな
どこぞのクラヒーとは大違いだ
109名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:03:37 ID:5BU/jwFO0
>>106
やっぱり電王ダメージおかしいよな?
110名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:23:17 ID:wqFgcziK0
>>106
あ、あれ?キバは!?キバはなんかおかしい能力ないの!?
111名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:47:24 ID:KBfl9tTdO
背景が変わる
112名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 11:29:06 ID:cd1oikrh0
レンゲルのJや、ダークキバのサンバッド抜きの剣とかもあるんじゃないか
113名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 11:58:33 ID:9Y12Pv7FO
念願のアギトゲー手に入れたぜ

バレット貯めるの苦行過ぎるw
114名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:16:10 ID:VX1eFKYa0
いっその事PC(Windows)で出して完全にライダーオタの為に作っても良いんじゃないかな?
PCなら容量制限が無いに等しいから1号からWまでの全ライダーを総登場させる事も可能だし。
115名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:33:04 ID:9bj0kurqO
PCで発売なんてPS3やxbox360あたりで売れないとないぞ
116名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:40:56 ID:pPh8IwbxO
>>113
ウインナウインナウインナウインナウインナウインナウインナウインナウインナー
117名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:58:13 ID:BJV9MMOCO
>>109
電王、単発技はともかく総合的な火力は普通じゃね?
あくまで4ゲージあればワンコンボで体力ゲージ一本半以上飛ばせる連中に比べてだが…
フォームチェンジからごっそり減らせるのとかあったっけ?
118名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:39:50 ID:uKz9D+0d0
開発ブログは何の音沙汰もないしサタケイドはついに逃げたか?
まあ、あいつがいちいち出来がカスなのにやたら凄いとか言って自画自賛するだけだから別にいいんだけどさ
119名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:02:36 ID:fe2vejfd0
ブログを更新する暇が無いくらい開発に必死なんだよ……
多分、ないな
どうせ、W追加しただけで売れるとかwwwボロいボロいwwwとか考えてんだろ
120名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:34:42 ID:BAX/qGrl0
ただ単にWを追加しただけだから、内容について書く事がないんじゃない?
追加要素があればそれについて書いてるだろ
121名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:38:55 ID:wT2H+XZfO
実はとんでもないサプライズが……













ないな
122名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:00:58 ID:gZIuYIu+0
クラヒのステージ使いまわしじゃんw
ドラゴンナイトPV→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8533721
123名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:04:06 ID:ebwn5oTxO
スレ読もうね〜
124名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 10:10:09 ID:OzqngS3r0
いつも思うんだがステージ使いまわしに何か不満な点でもあるのか?
まさかステージがクラヒと一緒だからクソゲーだとか思ってる頭のイカれた奴がいるんだろうか
125名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:02:30 ID:yJy2SaU90
屋久島とかで戦ってないから違和感はあるだろうな
126名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:45:01 ID:FS8m6uZn0
ステージといえば最初の頃の開発ブログで
「ここは外せないよね...」とステージに拘っていると
言ったくせに数種類しかステージないんだよな・・・
開発者が外せない要素だと思っているなら少しは拘ってくれよ

でもさー別にステージはどうでもいいんだよ
ライダーでかっこよく駆け引きを楽しみながら戦えれば何も文句ないんだ
だからクラヒWではドラゴンナイトに負けないようにがんばって欲しいが・・・

・・・もう手遅れだよな
127名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:25:52 ID:ekjkzBbD0
数種類は言いすぎだけど確かにステージ数はせめて出てるライダー分は欲しかったな
128名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:40:00 ID:ebwn5oTxO
てか、地面のしきり?のせいで全部台無しになってる
129名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:58:08 ID:VhGRBkgL0
なんか土俵みたいで萎えるよな
130名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:37:07 ID:8jxpwYGa0
なんで駐車場にリングがあるんすか?wwww
131名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:06:41 ID:ebwn5oTxO
>>129
そうなんだよ。土俵。普通に見えない壁オンリーでいいのに
土俵のせいで超絶こぢんまり&見覚え程度のここどこ?状態に
132名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:17:04 ID:9VSOK8Dd0
ステージに障害物が欲しい

ファイズ使って間に車挟んでスパークルカット決めたい
133名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:27:32 ID:4MFMtPt40
それで更にTOAやSOシリーズみたいにフリーランが欲しい
そしてアクセルを自由に動かしたい
134名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:43:15 ID:V8caBdEw0
クウガ・アギト・電王など多段変身系
任意のフォームをL1R1で選択、L1R1同時押しで同系列のフォームチェンジ(マイティ-ドラゴン-ペガサス-タイタン)
L2で上位変身(ライジング化)

龍騎・ブレイド・ディケイドなどカード系
任意のカードをL1R1で選択、L1R1同時押しでカード使用
龍騎はサバイブのカードで上位変身
ブレイドはL2でラウズのみ行い、特定の組み合わせでコンボ発動可能、Q→JorKの順にラウズで上位変身


誰か作ってくれ
135名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:56:08 ID:wT2H+XZfO
フォームは十字キーとL2だけで四種類いけるな
カードは竜騎ゲーみたいに選べたらいい
使用したカードは何らかの方法で再使用可能とか
136名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:15:59 ID:Hj4ZFq8w0
今日かったがクライマックスヒーロー普通に面白かったんだが・・・
不人気なのかこのゲーム、カブトゲーより楽しめたぞ
137名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:17:47 ID:FRV3xXlF0
>>136
否定はしないけどこのスレでそういう話すると叩かれるよ
高望みの馬鹿ばっかだから
138名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:19:40 ID:V8caBdEw0
工作員の季節か
W発売にはまだ時間があるぞ
139名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:20:40 ID:t7YZFVhC0
高く望んで何が悪い
140名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:21:49 ID:Hj4ZFq8w0
フォームチェンジがおもしろい!

          \(0目0)/
\(0w0)×(0四0)/ | | \ (0凡0)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                     高望みの馬鹿速報
                   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255746388/
141名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:25:22 ID:QXDrLaAq0
>>136
>>137
釣り針がでかすぎるぞ
そういうレスするならWの発売2日前か発売後1週間以内がベスト
142名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:25:40 ID:VhGRBkgL0
14時間くらいは楽しくやれるゲームだよこれ
143名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:37:16 ID:e3/uUsw40
楽しめるかと言ったら楽しめるな。
ディケイドモードをクリアするまではね。
144名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:58:27 ID:ZH/V5gQXO
でもカブトゲーのほうが良かったよ
145名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:22:19 ID:Bxyt37nOO
よせ、愚者に構うな
146名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:55:52 ID:8jxpwYGa0
ていうかディケイドモードクリアと全キャラ対戦くらいはしないと元が取れないゲー
147名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:56:33 ID:GYEIfICm0
Wが使えるとして、フォームチェンジコンボも当然できるんだろうけど
だとしたら、ガイアメモリ交換による隙もなんてのも無いんだろうな・・・

個人的にはそういう隙があった方が、よりライダーバトルっぽくてカッコイイ気がするんだが
148名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:12:17 ID:8jxpwYGa0
かつて、先に変身されたら死が確定したという悪魔システムを採用したV3というゲームがありました
俺の一文字がガマボイラーごときにフルボッコにされるなんて…
149名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:26:31 ID:w2cbGRAr0
フォームチェンジが売りのゲームなのにフォームチェンジが劇中再現できていないんだよな
ディケイドがカメンライドしてもフォームライドやクロックアップができなかったり
ライダーゲージ使い放題だからマイティやソードが他の3フォームより完全に劣っているし
どのフォームでも変身音が一緒とかさ

どうせWも全部サイクロンジョーカーのサウンドかサウンドなしでフォーム名だけなんだろ?
せめて音声くらいは簡単にできるだろうからちゃんとして欲しいよ
150名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:06:24 ID:j2AGCYwW0
てかさっきから高望みとか言ってる奴がいるがここの人間が望んでるのは
あって当然のような事ばっかだぞ?それすらまともに出来てないから叩かれまくってんだよ
少しはFE3、リバースやウルトラコロシアムを見習ってほしいもんだよ…
一部からクソゲーとか言われてるリバースさえ、前と比べて見劣りしているだけで
動きや必殺技はよりダイナミックになっているし、いい部分もたくさんあったしなぁ。
長文スマソ
151名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:08:00 ID:8jxpwYGa0
最終フォーム出してよって望んだら高望みだと笑われたでござる の巻

いや待てよ?
サタケイドの頭にそれを期待するのは高望みという意味か
152名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:36:30 ID:aTpFXQ180
いや、こういう意味で言ってないことは分かるけど
DCDカブトは一応、CUできるんだよな、相手の後ろに回りこむやつ
153名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:48:34 ID:9M/JpuBv0
ここにちょくちょく現れる工作員って
唐突にカブトゲーとクラヒーを比較する話を持ち出して必ずクラヒーの方を絶賛する特徴がある
154名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:14:27 ID:j2AGCYwW0
それはサタケイドの仕業?それともゴルゴムの仕業か!?
155名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:16:19 ID:ekjkzBbD0
もはやパラノイア
156名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:16:28 ID:fw1O4fOx0
サタケイドの兵隊さんだ
157名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:06:17 ID:tjT7crujO
>>153
天ゲーと比べるのは流石に無理があるよねw逆工作というか自爆したいのかな。
158名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:07:57 ID:Hj4ZFq8w0
カブトゲーそんなに抜けて面白いか?
確かに面白いけどクラヒーも面白いじゃん、同等かそれ以上だよ
159名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:15:25 ID:ebwn5oTxO
ここまでサタケイドの自演
ぼくはアギトゲーが一番すきだよ!
160名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:36:02 ID:8jxpwYGa0
釣りにしても真性にしても笑えない冗談
PS仮面ライダークウガでもやってろ
161名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:37:31 ID:tjT7crujO
>>158
うーん…25点の文章かな。
本気で釣る気は無いだろうけどw

>>159
アギト、カブト、響鬼はライダーゲーでも良ゲーの部類だと思う。
162名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:38:34 ID:V8caBdEw0
コイツ、カブトゲーやったことないんだろw
163名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:15:25 ID:lfOtA5S9O
>>161
響鬼がか?
あぁ太鼓の達(ry
164名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 06:44:58 ID:XtEMwF/C0
おはよう
 _,,l'、─ニ=-‐‐=-、
l'、       / /| ','~     ) ヽ,,,
.ヽ`''-,,,   /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
  \  '''-/, ,__, 彡 '、   ,,,-ニ  /}
   \,,;;;{コ E 彡   '-─''-~  ,,/ ヽ
     〆i},;w/=  ,,,-''' ̄ ,,─~~ /  |
     ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄    /  ,,l
       ',ヽl l /~ __,,,,,,,−' ̄,,,,,,/l
       }-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| |
,       ヽ{     "'''=-----‐''~_,-┘
ヽ、     <l/l、  ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~
  >‐-、    ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~
,,;''  ̄ヽ}     \.l,,/  ,,/~~/~ ,,/,,
'  ,,, ''''''ヽ、  / / [ >,,/~;;/~/~
‐'''''''''''' 、,,''ヽ,/ / /,/";;/;;;;;;<
      \/ /  /,, ''-,,///;;;;;,-ニ−
165名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 07:17:50 ID:ve17Vdm7O
隆起は個人的に楽しめた
キャラの優遇不遇さは酷いけど
166名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:33:04 ID:9yg/dEOu0
>>164
猫耳響鬼に見えた
167名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:10:45 ID:z1H8Irqg0
カブトゲーは投げ2回でゲージMAXになるし、クロックアップコンボ1回入れたら即死するじゃん。
まぁキャストオフで1回だけなら即死 回避できるけど。
168名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:40:00 ID:0MZLO5uKO
>>167
それ言ったら下押してるだけでゲージMAXになるゲームもあるんだぞ?

カブトは即死とかざらだがそこに至るまでに少なからず駆け引きがみたいなのがある
クラヒ(笑)よりコンボを組み立てたりする楽しみもある
169名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:58:30 ID:akxPNs9/0
カブトゲーとの比較がまた始まったな
3Dの2on2と2D(ライン移動有り)の1on1だからゲームジャンルが微妙に違うから
それぞれの好みの問題もあるしゲーム自体のおもしろさはとりあえず置いておくとしよう

でもさー原作再現度が違いすぎるだろ
カブトは作品発表時点での主要キャラクター全てと雑魚ワームまで登場
さらにハイパーガタックを出したりホッパーの必殺技を修正するまでの気合の入れよう
キャストオフ、クロックアップ、1、2、3、ライダーキック!というアクションが再現
台詞は全員原作キャストで登場時や勝利時の細かい台詞も多数収録
クラヒは確かに主要キャラであるディケイド、ディエンド、歴代9ライダーはいる
しかしフォーム数が不完全でベントインなどの細かいアクションが再現できていない
諸々の都合があって仕方がないのは分かるが原作キャストではなく似ていない人もいい

こういうキャラゲーってゲーム自体の面白さも重要だが
TVの再現がきちんとできているのもかなり重要じゃね?
カブトが高い評価を受けているのはそういう面も大きいと思うが
170名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 13:49:17 ID:oC/aY1LT0
自分にとって龍騎ゲーは13ライダー出てたしそれぞれの登場とか動きとかFVとかしっかり再現されてて面白かったけどな
来週クラヒ届くけど事前にどういう感じか知ったうえだし楽しめそうだ
171名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:03:02 ID:BCBG0Ya2O
>>169
まったく同意。
172名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:28:06 ID:bUikTrgY0
>>169
コーカサス以外本人だろ
173名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:47:51 ID:vZuo6XMs0
クラヒーはキャラゲーとして楽しめば十分楽しめる
カブトゲーとは楽しさのベクトルが違うから一概には比較できないけどどっちも十分楽しかったよ
174名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:55:12 ID:nUJaDjxj0
クラヒをキャラゲとして楽しめるとか、どんだけ聖人なんだよ・・・
175名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:09:03 ID:gQqCOx390
>>174
いたっておかしくは無いだろ。全ての人が同じ感想を抱いているわけじゃあないんだから。
176名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:30:53 ID:ivvpuHt40
原作の再現度が糞みたいなクラヒをキャラゲとして楽しめるって凄いよね
177名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:18:19 ID:13bSozq50
おまいら発売前は
「プレイ中にフォームチェンジできるとかすげえwww」とか
「これってもちろん4フォームすべてにチェンジできんだよな?w」とか
「キバの人は本編1話にも出たんだから声優ご本人だよな?w」とか
「キバと電王のゲームがでるってだけで幸せだw」とか言ってたくせに
なんだこの荒れようは
178名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:21:40 ID:aWWrbGauO
>>172
ケタロスも代役なはず
179名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:37:50 ID:nUJaDjxj0
>>177
>「プレイ中にフォームチェンジできるとかすげえwww」
任意解除不可能でした

>「これってもちろん4フォームすべてにチェンジできんだよな?w」
戦闘前に選んだ1フォームだけでした

>「キバの人は本編1話にも出たんだから声優ご本人だよな?w」
キバットは本人だったが・・・

>「キバと電王のゲームがでるってだけで幸せだw」
うん、まぁ・・・
180名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:42:17 ID:L3GcGfmA0
>>177
荒れてねーよ
がっかりしてんだよ
181名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:28:09 ID:vZuo6XMs0
>>174
なんで?普通に面白いじゃん
まあ好みは人それぞれだけどw
182名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:51:13 ID:Yk+1h1nC0
>>169
まったくもって同意だな

仮面ライダーのゲームなんだから仮面ライダーの再現性が中途半端では話にならん
格闘ゲーで面白さ求めりゃ、他にいろいろ出とるからのぅ
183名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:51:54 ID:Bd+sFcpGO
別に、10代分のライダーが競演してるってだけで無条件にキャラゲーとしての評価あがる人もいるだろうよ
俺もひどい出来だったけど宇宙刑事魂はそれだけで評価しちゃうし
184名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:58:33 ID:SEnb67F90
結局クラヒは半端なんだよな。もっとおもしろくできそうな要素はいくらでもあったのに詰めが甘すぎる
どうしようもないほどの糞ではないがそれだけにどうしてこうなったっていう不満を言いたい気分になる
185名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:05:27 ID:7quJnt4QO
普通の格ゲーじゃあり得ないことが起こるという点ではクラヒーは面白かった
変な仕様にゲラゲラ笑いながら「なんだこれwww」とか言って芝生やすには最適

まあクラヒーより酷い最底辺の格ゲーも世の中にはあるし
それらに比べればネタゲーとして遊べたよ
186名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:28:11 ID:akxPNs9/0
>>172,178
すまん
ちょっと間違えていたわ
「"ほぼ"全員原作キャスト」っていうことで

クラヒは歴代ライダーがフォームチェンジやストライカーを駆使して戦うっていう
ゲーム概要は非常に魅力的だからいろいろ修正を加えていけば良作になると思う
製作者は仮面ライダー好きなんだから仮面ライダーらしさをもっと出して欲しい
187名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:45:51 ID:grRjcF4v0
ディケイドカブトも隙が生じても良いから
「こいつで決める」って台詞じゃなくて
カードをトントンと叩いて、ベルトに通し、「クロックアップ」
って声が出る演出をして欲しかったなぁ
188名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:48:10 ID:IQywUn++O
「クロックアップ」は無理だと何度言えば
189名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:04:18 ID:zVJyj+AsO
あれも一応クロックアップだからじゃない?瞬間移動だし。
不自然なセリフ目立つしね。ディケカブトは出番だぜ!とか自分で言ってて悲しくならないのかと
それともあれは誰かに協力してもらってるのか?w
190名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:21:39 ID:VA+2JQOiO
公式の更新がまったくないな。
もしかしてそれほどまでに忙しいのか?


だとしたら開発期間を考えるとたしかにW発売日がいくらなんでも速すぎる

せめて12月末くらい
か1月頭くらいだよな。
191名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:41:11 ID:cNcKhBE70
1月28日だけは避けて欲しい。
と言ってもそこにぶつけてくるだろうな。
前回もGジェネとマグナカルタ2がそうだったし。
今回もエンドオブエタニアとタツカプUASがかぶるだろうな。
192名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:42:59 ID:bUikTrgY0
発売日決まってんのに何言ってんだ?
193名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:48:02 ID:9yg/dEOu0
最近のゲームは延期する事が多いから
発売日決まってもちょっと不安になる
194名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:52:49 ID:6KvUT5k30
もしかしたら春か夏の映画に合わせてクラヒWとは別にまたバージョンアップ版でも作ってんのかもな。
195名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:54:44 ID:cNcKhBE70
移植は移植でもWiiだから許す。
Wiiリモコン的なミニゲームも入っていることだし。
196名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:58:54 ID:EhviLMEr0
>>195
ミニゲームってどんな?
197名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:59:28 ID:L3GcGfmA0
バージョンアップ版作りまくるところなんて格ゲーらしいですねwwwwってやかましいわ
198名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:01:45 ID:KlQlCQBs0
Wはゲームも映画も出る時期が早いんだよな
映画二作目が出る可能性はあっても、さすがにクラヒー三作目はないだろう
199名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:11:40 ID:+VeEUlXI0
>>190
それは無い。絶対に無い。あのサタケイドだぞ?
どうせ>>119みたいな事なんだろ
とりあえず期待はするな。しても無駄というのはもう分りきったこと
あらかじめ最悪の事態を考えておいたほうがいい
200名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:13:17 ID:0lg8eeDU0
ていうかもう据え置きでクオリティが追いつかないんならDSとかそこらへんにしとけばいいのに
電王DSとかいい感じに突けば確実に売れるだろ。
201名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:15:34 ID:EhviLMEr0
>>200
声優が売りな部分があるから、DSはちと厳しいんでない?
202名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:21:04 ID:L3GcGfmA0
良太郎の汗でも適当に拭かせとけば1000本は売れるよ
203名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:25:52 ID:EhviLMEr0
ヘブン斬り!!
204名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:35:51 ID:nUJaDjxj0
憑依状態!!
205名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:40:47 ID:npNPtXc70
『デンプラス』
様々なイマジンと、コミュニケーションが取れるぞ!
2年間のAiが組み込まれていて飽きが来ない!
クラストイマジンは貰っていくぜー!
206名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:43:59 ID:O6oG1JFf0
>>205ちょっとやりたいw
207名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:47:06 ID:tRwMtfqX0
なんつうかさあ
面白くなる可能性はあるのに詰めが甘いから微妙ゲーなんだよな

ってか公式ブログ最新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
追加キャラの可能性が見えてきました・・・が、期待するな
208名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:29:36 ID:ZAzNsGbqO
>>201
コナミだったら数十時間のボイスが入る圧縮技術があるんだけどな
バンダイはプリキュアやケータイ7見てる限り無理そう
209名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:20:01 ID:uIrWyvif0
>また、このダブル、ある行動をとると一定時間特別な能力が付加されます。
>発動すれば行動スピードが速くなったり・・・スーパーアーマーがついたり...
>変身できるフォーム数が多い上に特殊能力まで付いちゃう!

>でもこっそりお話すると増えたのはダブルだけでは・・・
210名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:30:18 ID:npNPtXc70
怪人も増えました!!


        


                fin
211名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:36:53 ID:Y90JS5760
もうちょっと劇場版とのコラボとかも頑張ってほしいよね
キバーラとかキバーラとか
212名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:37:28 ID:npNPtXc70
スマブラチックなライダーゲーもやってみたいな
速さやジャンプ力攻撃範囲とかがライダーごとに個性出しやすいだろうし
対戦バランス取るのが凄い厄介な部類だけど
213名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:14:39 ID:WVnQRC7a0
>今回参戦するダブルですがテレビと同様に
>「9つ」のフォームに変身することができます!

>某ワールドワイドなお笑い芸人さん風にいうならば、
>1、2、さーん!、4、5、ろーく!、7、8、きゅー!!
>フォームに変身することができるのです!

>大事なことなので2回言いました(笑)



うわあ……
214名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:36:31 ID:bM4Bt1zm0
増えたのはダブルだけでは……って言ってるけど、これをどう意味かが問題だな。

1.怪人が増えました(笑)
2.前作で不完全だったライダーを完全にして使用できるようにしました。
3.敵専用ライダーが増えました(笑)
4.新たに前作にも出ていなかったライダーを使用可能で増やしました。

4はまず有り得ないとして2だったら万々歳なんだけどな。
もし既に情報が出ている1の事を言っていたらと思うと……ゾッとするな。
215名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:47:28 ID:6xMpA9ST0
もし新キャラだとしてありそうなのは映画に関連したやつあたりか
216名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:56:48 ID:bM4Bt1zm0
>>214
自分の事だがタイプミスを発見。
「これをどう言う意味かが」じゃなくて「これをどう言う意味に捉えるかが」の間違い。
可能性が出て来たとは言え、こう言う分かりづらい言い方が不安だな。
ただの開発ブログで公式の発表じゃないとは言え、増える要素があるならキチンと教えて欲しい。
それだったら期待して後で落ち込むって事もなくなるのに……
217名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:59:24 ID:qMkQzGZe0
どう考えても増えたのは怪人だろ
敵専用ライダーごときもったいぶって公表する連中だし
218名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:02:29 ID:xvgwow560
曖昧な物言いしてる時点で釣る気満々だろ。
サタケロス死ね。
219名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:10:36 ID:WVnQRC7a0
仮面ライダークライマックスヒーローズに釣られてみる?ってタイトルの紹介記事があってワロタ
きっとテストプレイした時点で予想してたんだろうなwww
220名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:54:08 ID:bmor99D10
ネガ電王はひどかったな
221名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:09:34 ID:npNPtXc70
確かネガキャラの誰かの下攻撃が
喰らうとその場でゆっくり倒れ込むから永久入るんだよな
222名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:40:41 ID:mSwvOLDx0
秋から放送中の仮面ライダーWに続き、
冬の映画に登場する「世界の破壊者ディケイド」が新たに参戦だ!!

あると思います。
223名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:11:58 ID:WVnQRC7a0
ちょっと顔の形が変わってたり武装が増えた程度のディケイドですねわかりましたからサタケイドは氏ね
224名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:17:44 ID:Qn9Grw4K0
大事なこととやらを2回言う前にもっと努力をしてもらえると助かるなあ…?
225名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:20:03 ID:npNPtXc70
FFRヒビキを修正!
アカネタカが敵を捉え、そこに音激を打ち込むぞ!

FFRデンオウを修正!
モモタロスが登場し暴れまわるぞ!
モモタロスが出てる間対戦相手はスペシャルは使用不可なのでした!

ディエンド修正!
新技インビジボゥで姿を一定時間くらますぞ!
その間はオウジャに戦闘は任せよう!
更にブラストを上に打ち込み拡散させて撃つ新技も増加!
ガード不可高威力のFARディエンドも打ち込めるようになった!
226名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:33:35 ID:bVGZx+ynO
どうせならみんな必殺技を複数用意してディケイドみたいに
付け替えできたらいいのに……
各キャラのフォームもクライマックスモード?とやらで
集めるようにしたら面白いかも

>>225
桃太郎verと電車ver両方完備してくれ
あと格ゲーにおいて姿消えるってそんなに有利なんかな?
チートかネタにしかならないんだったら
必殺技の演出に組み込むのもアリかと
インビジ→死角からブラストとか
227名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:39:31 ID:xod2s35v0
ガンバライドから使いまわしてることを考えるとアルティメット無視してライジングアルティメットを追加してそうだな。
あとはWの二号ライダーか新フォームあたりか。
228名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:39:33 ID:WVnQRC7a0
「僕の力を見せてあげよう」インビジボゥ

画面暗転

打撃音

倒れている相手と背中に「デ」という文字が浮かんだディエンド
229名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:42:28 ID:a5swggNoO
新人見習いのAさんが痛い子って事は大体分かった
230名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:42:54 ID:tRwMtfqX0
>>226
そうだよな、同会社のナルティメットヒーローシリーズみたいに
必殺技、固有技を付け替えできるようにすればフォーム足りねぇとかの
問題もある程度解消できるのにな。

インビジボゥはカブトの簡易クロックアップみたいに
「発動→回り込む→足元打ち」までを一連の流れにすればいいと思われ。

でもやっぱ今言えるのは「だが期待するな」なんだよなぁ・・・
231名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:52:00 ID:6xMpA9ST0
移植だしな
232名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:54:03 ID:mSwvOLDx0
そうなんだよ。
どれだけ新キャラ増えようと新フォームが増えようと
移植であるがゆえに、キャラのモーションや技の特性などは変わらないのが分かってるから期待できない。

もっとスタイリッシュに戦うカブトが使いたいお・・・
233名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:56:16 ID:uIrWyvif0
サイクロンジョーカーでスピードアップできるんだろうけど
アクセルやクロックアップもそういった仕様にしてくれよっていう
234名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:56:36 ID:I9WRf98+0
仮面ライダークライマックスヒーローズに釣られてみる?

クラヒWの酷さにお前が泣いた!!

サタケイド撃ってもいいよね?答えは聞いてない!!
235名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:01:43 ID:FdrWgJkuO
サタケイドは俺達の期待を裏切った
236名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:02:56 ID:rwXplbsg0
>>234
サタケイド「俺の元気度は最初からクライマックスだぜ!」
237名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:13:54 ID:WVnQRC7a0
A「私の元気度は530000です」
サタケイド「Aリーザ様……」
238名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:17:24 ID:I9WRf98+0
>>236
最初に言っておく!参戦するW以外はただの飾りだ!!
239名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:18:00 ID:+rmC9yMh0
走り方が微妙にキモいのは修正されるんだろうか
240名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:23:44 ID:npNPtXc70
走りがギャグチックなんだよなww
投げ→ドダダダダ!→相手起き上がる→投げ→ドダダryの流れがシュールすぎる
241名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:25:30 ID:a5swggNoO
走り方もそうだけど普通に移動する時も何か気持ち悪くないか?
米版龍騎でも使い回されてるっぽいけど。
何よりそんなアクションしたか?っていうのが多い気がするんだけど。
カブトはそれが極端な気がする。殴り方にかなり違和感を感じたし、クナイガンの撃ち方も…何故下段に撃つのかと。
242名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:32:57 ID:WVnQRC7a0
後ろに回っといて姑息に脚狙うくらいなら蹴り飛ばせよwwって感じ
243名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:45:21 ID:z7mEiEPJ0
とにかく暴発する投げは一考の余地あり
244名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:51:06 ID:bVGZx+ynO
今プレイしてるんだがディメンジョンキックの当てにくさは異常
245名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:11:13 ID:a5swggNoO
>>243
個人的にはボタン同時押しとかの方が良かったな。

簡単に抜けられるのもどうにかして欲しい。

>>244
しかも威力低い。
246名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:53:52 ID:Qn9Grw4K0
ディメンジョンキックは許す。かっこいいしバンバン撃てるから
性能は度し難いが
247名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:36:41 ID:a5swggNoO
ディメンションキックもガード不能だったらまだマシだったかもなあ。
248名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:33:13 ID:Zfxp/Q6o0
ディメンションキックはFFR龍騎と併用するのも良いかも。
当たっているかどうか分からんけど。
249名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:07:14 ID:b3vOz7MSi
吹っ飛ばしてうつ伏せに倒れた相手をディディディディケーイって踏むのが楽しい
250名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:12:00 ID:mqpu9qBd0
最新ブログでキック受けてるの誰?
251名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:18:09 ID:uoi+arG30
>>250
マグマドーパント
252名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:18:22 ID:nnUAK9vp0
マグマドーパント
Wの一話に出てきた敵

それより「あのCMを再現してみました」って何の事?
253名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:20:15 ID:mqpu9qBd0
あの画像ってドーパント参戦ってことではないよね?
254名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:22:12 ID:nnUAK9vp0
PCとして使えるかはともかく、ゲーム内での出演は確定してるよ
255名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:29:40 ID:mqpu9qBd0
あ、そうなんだPS2のに飽きてしばらく情報を集めていなかったからビックリしたわ

ドーパント出すぐらいならもっとサブライダーを出してほしいなぁ・・・
256名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:01:07 ID:QvXZrNqXO
>>255
サブライダーも出てきます!だけどCPU専用キャラとして!
誰かが書く前に書いておくね。これもサタケイドって奴の仕業なんだ。
257名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:36:52 ID:OzPWaMyO0
今日買ってきたがカブトゲーより普通に面白い
こりゃWにも期待
258名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:45:12 ID:nnUAK9vp0
サタケイドさっさと仕事しろカス
Aとかいう偽名使わなくっていいよ
259名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:51:47 ID:Je61z2hsO
工作員って何で比較対象がカブトのみなんだろうな
単に煽りたいだけの馬鹿かw
260名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:53:16 ID:G/P+ClSb0
今回のストーリーモードはWメインなので
クラヒに出てきたCPU専用サブライダーは消去しました。

って普通にありそう。
261名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:58:25 ID:OzPWaMyO0
何でもかんでも工作員とか、馬鹿の一つ覚えってやつだな

>>259
お前らがカブトゲーを神格化(笑)してるからだよ
262名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:14:21 ID:4595FVFf0
また神格化とか言ってるのか
カブトゲーやったことないだろ
263名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:17:52 ID:nnUAK9vp0
あらヤダ、毎日毎日バレてないとでも思ってるのかしらこの子
264名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:23:12 ID:Je61z2hsO
比較対象の理由を聞いたら「カブトを神格化しているから」とか言われたんだけど
日本語の不自由な方か、かわいそうになあ
265名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:27:05 ID:uoi+arG30
相手にするだけ無駄。
きっとIDが変わったら「今日買ってきたけどカブトより(ry」ってカキコをするんだろうな。

それにしてもクライマックスモードは怪人を1体ずつ撃破し続けるミッションが
中心になるのか?ディケイドモードのKRやFFRを集める要素がなくなるだろうけど
かわりにどんな要素を入れるつもりなのだろうか?
266名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:32:05 ID:QvXZrNqXO
>>265
俺も気になってる。ストーリーが物凄く薄っぺらくなってそうな。
以外とクロスオーバー的なオリジナルストーリーになってる可能性はあるかもね。
267名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:34:21 ID:iQDkv56Q0
そもそもカブトとクライマックスヒーローズは同じライダーゲーでもシステムが違い過ぎるから比べるのはどうかと思う。
どっちが面白いかなんて人による。
どちらにも別の面白さがあって、カブトの面白さの方がライダーファン好みの面白さって事じゃないか?
個人的にはクライマックスヒーローズは友達とやる分には笑いながらできるけど、一人で長時間やるには物足りない。
268名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:45:21 ID:25sx60uG0
ヒビキの鬼火とか、
超必クリスマでビクビクなってるやられ役とか、
なんかミートしてるように見えないカブトのライダーキックとか
イクサの「こおおおおおおおおおおお!」とか
ディエンドの超必殺のわけわかんなさとか
ディケイドの超必殺の大規模爆発小規模破壊とかでゲラゲラ笑いながらやるゲームだよな
269名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:57:01 ID:OzPWaMyO0
>>264
比較対象の理由として同じライダーゲーの中でもお前らが神ゲーと騒いでるカブトを挙げたことに何か問題でも?
読解力の無い方でしたか、これは失礼
270名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:21:39 ID:4595FVFf0
また「普通に面白い」って
褒めるところの無いクソゲーや微妙ゲーほどそういうカキコで埋まるんだよねw
271名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:27:02 ID:KDhmbqnn0
こういうの神格化って言うのかね
極めて妥当な評価だと思うんだが

絶賛コメや神ゲー発言の後でも
カブトゲーは必ず具体的にどこがキャラゲーとして優れていたのか
って部分を指摘するコメが出てくるじゃん
漠然と神ゲーだの良ゲーだの連呼してるのとは訳が違うと思うんだけどな

で、比較対象って言うんだったら
ちゃんと具体的に何がどう優れていて何がどう面白いのか評価しないと
意味が無いよ、次から頑張ろう
272名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:39:18 ID:HDoo3xTC0
確かに、クラヒは微妙ゲーかもしれない。クソゲーかもしれない。

でも俺は、そんなクラヒーが大好きなんだぁぁぁぁ!
273名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 10:07:31 ID:akdwv2Mf0
>>268
正直、ディエンド超必とコンプリキックは本家よりかっこいいと思うんだ
274名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 10:29:05 ID:5K3MzIPUO
>>273
確かにその二つはそんなに悪くないと思う。グラがもうちょっと綺麗だったらなあ…。
そういやてれびくんに付いてたDVDにクラヒーのPVが収録されてたんだけど、
何故かPS2本編より綺麗に見えた。何故?
275名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:04:23 ID:wK+E9Lzf0
ぶっちゃけ映像を楽しむだけなら過去のライダーゲーのほうが原作に忠実でグラフィックも綺麗だから困る
276名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 12:57:16 ID:89XU49k80
クライマックスモードはどういう話が展開されてくのか
そして最後に待ち受けるのは?
ダディケイドはもう結構です
277名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:19:32 ID:H3HOjlj70
メモリを見た士は翔太郎の話が嘘でないことを理解する。
278名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:25:30 ID:/UIS+2Kz0
翔太郎の手には力を取り戻したメモリが握られていた
279名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:28:38 ID:VhjS5W5s0
だが残り2つのメモリは力を失ったままであった
280名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:49:00 ID:YqWbPCUfO
>>276
ラスボスなんてどうせWの悪バージョンでダークジョーカーとかだよ
で、スペシャルでダークメタルとダークトリガー
281名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:38:58 ID:RzY+Brpu0
DSに移植されないかな
↑画面でフォームチェンジとかのカットインが入って↓画面で格闘
282名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:40:10 ID:/UIS+2Kz0
「仮面ライダークライマックス戦記」って名前のSLGならいいんじゃないの
283名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:14:17 ID:/NVH/C2A0
>>280
それはわりとありなんじゃないか
ちょうどジョーカーも黒いから全身黒っぽくもなれるし
ダークメモリもきっとあるだろう。本編に出す予定もありそうだからもめるかもしれんがw
284名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:47:55 ID:C/PSbFweO
ただの色違い劣化キャラなダディの二の舞にならなきゃいいけど
285名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:00:06 ID:5K3MzIPUO
ダークディケイドとはなんだったのか

ウルトラゲーとライダーゲー、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
286名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:20:20 ID:kKP+bCCB0
ぶっちゃけ本当にウルトラを愛してるウルトラゲーのスタッフと
愛してるように見せかけてる似非ライダーファンばっか(下手すれば全員)のクラヒースタッフの
ゲームじゃあ正直クオリティに差が出て当然。
287名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:28:33 ID:89XU49k80
今回のブログの寒いギャグには思わず引いてもた

いつからだろう・・・ここまでネガティブになったのは
発売前の頃はブログが更新される度に「うおおお」だったのに
288名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:42:55 ID:v6PsrHEO0
今日クライマックスヒーローズ買って来たけどカブトゲーより面白くなかった
明日売り飛ばします^^
289名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:45:53 ID:5K3MzIPUO
>>288
いつもの人がアップを始めそうな気配がするぞ!気を付けろ!
290名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:54:58 ID:IglEMcuY0
>>288
いつもの人かと思ったらそんな事なかったぜ!!
291名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 03:21:41 ID:A8cTd3xzO
発売されたらまた俺のディケイドが「な゙あぁぁぁぁぁぁ!!」とか「ファファファファーイズ」するのか
292名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 06:38:51 ID:KRptSM1rO
中の人そのままでRXとアマゾン出してくれたら定価で買ってやんよ!
293名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 07:03:54 ID:lwjq4QIy0
Wのゲームは本編的にアドベンチャーゲームの方がいいよな
294名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 07:13:04 ID:BUGFrEHK0
サンタちゃん「よう!ここは ふうとのまち だぜ!!」
ウォッチャマン「げげ!みつかっちまった!この うぉっちゃまんさま に なんの ようだ?」
295名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:02:59 ID:dQ6vR/K7O
オファーさえかければ少なくともアギトと剣は中の人本人が声当ててくれそうなんだが、
それだと辞退者が出たときに問題起きるってことになるからダメなのかな
296名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:55:08 ID:N+OS13Ov0
そんな事は多分無いと思う
単純にめんどくさいんじゃないか?
あのサタケイド達クラヒースタッフなら多分めんどくさがってやらないだろうし。
それに明らかに呼べそうだった翔一やケンジャキを呼ばなかった所をみるとおそらく間違いない
297名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:07:20 ID:nENyfi6z0
答え:アギトやブレイドの声優陣を豪華にすると腐の猛抗議があるから
298名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:01:00 ID:WiRxXO1Y0
お金がない
299名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:10:23 ID:q0dV9Wgp0
声より簡単そうなSEを充実させてください
300名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:13:59 ID:N+OS13Ov0
いや、腐の抗議なんて無いだろ
あったとしても電王やキバのイマジンズやキバット&タツロットが変更された時ぐらいだろ。
ライダーゲーにまでは首を突っ込まんだろうし、ハッキリ言って声優陣は
イマジンズとキバタツの声優以外は正直マイナーもいいとこな人ばっかだし腐女子は関係ないと思う。
301名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:27:19 ID:Tad7Vnem0
というか、マイナーどころか全く知らない声優ばかりだったな>他のライダー
302名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:28:29 ID:UIJUIyQx0
あのダンボール殴ったかのような効果音どうにかしてくれ
303名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:32:32 ID:TQQTRRX9O
今日もまた、段ボールを殴る仕事がはじまるお
304名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:34:09 ID:nENyfi6z0
スタートアップwwwww
バスッwwwバスッwwww
ギュゥーンwwww見てろよぉwwww
バスッバスバスッバスッwwwwwビクンビクンッwwwwwドォーンwwww
305名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:00:31 ID:A8cTd3xzO
な゙あぁぁぁぁぁぁぁ!!
306名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:07:18 ID:XC8nL42I0
ウルトラマンFERのシステムライダーゲーに採用したらどうなるんだろうな
307名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:54:56 ID:loOx5xbb0
巨大化カードですね。
308名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 02:06:48 ID:NuQBElItO
Jが緊急参戦ですね
309名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:09:41 ID:ayqNQB/GO
隠しでウルトラマン登場
310名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:07:43 ID:xXqq7cRy0
あんたが悪いんだぜ!
311名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:20:07 ID:mTdcI3FtO
とりあえずカブトのシステムでいいから作れ。(フリーラン・タッグ対戦etc)

CU使わんでもあれは充分楽しめるし。

なによりタッグ対戦出来ないってもうそこからディケイドのコンセプトから外れてる。


これがライダーゲーで、ディケイドゲーじゃないのはわかってるが…
312名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:27:27 ID:/zb6A2sI0
カブトを神格化してるみたいだけど
クロックアップなくしたらぶっちゃけエアガイツじゃね?


こんな感じだっただろうか
313名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 02:05:13 ID:anphO+kC0
カブトを神格化してるみたいだけど
ぶっちゃけあれエアガイツじゃね?クロックアップのついた


こんな感じだったかもしれん
314名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 08:53:11 ID:VgkmotfI0
タッグで同時必殺技とか燃えたなぁ
315名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 09:44:54 ID:rKlJXRXT0
カブトは必殺技の再現も完璧だった
カブトのハイパーキックないけど
316名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:42:11 ID:mTdcI3FtO
>>313
神格化してるわけじゃない。

エアガイツってあんな感じなんだ?
317名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:42:13 ID:sGReL3Do0
さっきからエアガイツの名前が出てるけど別にシステムが似ているからってなんなの?
ライダーでおもしろく戦えればそれでいいじゃん
318名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:59:55 ID:HrJBe6wT0
別に似てはないけどな
あれで似てるって言ったらプロレスゲーム全般似てるって言ってるのと同じ
319名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:04:00 ID:y/LX/rlV0
>>312,313はちょっとでもカブトゲーが褒められると
顔真っ赤にして書き込まずにはいられない神格化君のことを揶揄してるんでしょ?
皮肉を真に受けて「なんなの?」とか言ってる人なんなの
320名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:11:44 ID:VgkmotfI0
エアガイツスレにでも行って来いよ
321名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:26:00 ID:2AeTh1IA0
カブトゲーを神格化してるのにカブトゲーが褒められると顔真っ赤にするのか
興奮しすぎだろ
322名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:44:23 ID:eYNshW1z0
お前らカブトゲー論争本当に好きだな
公式でパスワードが発表になったな、まあ関係ないけどね
なんやかんやでドリームマッチも三回で終わりか、最早意味無いけどさ
323名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:58:27 ID:1u+nruQO0
とりあえずジョジョみたいにゲームバランスはいいからとことん原作再現にこだわってもらいたい。
324名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:58:28 ID:u0+CJLN5O
>>322
ここでまさかのダークカブト対ネガ電王をアップしたりしたら笑うw
325名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:59:50 ID:2AeTh1IA0
ゲームバランスいいか……?
ディエンド出した?
326名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:19:40 ID:Mc7cyv4BO
>>324
まさにドリーム
327名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:27:38 ID:1u+nruQO0
>>325
いやそういう意味じゃなくてゲームバランスは投げ捨てていいから原作再現だけにこだわってほしいって事
328名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:36:23 ID:y/LX/rlV0
>>321
頼むから日本語を読解して下さい
329名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:43:22 ID:rZ6mMwf00
普通に文脈を追ってれば
神格化君ってのは毎スレ必ず「カブトゲー神格化し過ぎだろ」
って書き込む奴のこと指してるってのは分かるもんだと思うんだが
ここまで日本語できない奴が居るのか

隠喩の類いを額面通りに受け取っちゃって
皮肉とか理解できないタイプだろ、>>321
330名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:45:23 ID:rZ6mMwf00
元レスに頓珍漢な反応しちゃってる>>316とか>>317もだな
331名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:46:18 ID:YsNrZXkC0
カブトゲーの話しがしつこいだけ
332名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:06:51 ID:CT4Qk5Ud0
見事に踊らされてるな
333名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:32:00 ID:gcURG1Ll0
それもこれもクラヒがクソゲーなのが悪い
334名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 01:27:30 ID:QnOx6SML0
お前は鳴滝さんか
335名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 08:00:35 ID:jBukt9zhO
>>328,329
スマン、神格化君って神格化してる奴と勘違いしてたわ


規制されたんだけどこれは何ゴムの仕業だ
336名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:55:06 ID:8eB9UlFPO
まぁクラヒーから遡ったら、妙に気合い入ったカブトゲーが最後だし。


比較対象になっちゃうのもしゃーない。
337名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:28:03 ID:Fa2f3+kMO
2ch内探してもカブトゲーのスレなんて残ってない、誰もやってない。
『隠し要素出した時点で終了』という点において、他のライダーゲーと大差なく中身が無い。
338名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 17:20:19 ID:pxmgEos0O
確かカブトゲーのスレで
「電王ゲーがそろそろ出るんだから、次スレは仮面ライダーのゲーム総合にしろよ!」
とか顔真っ赤にして荒らしまくったやつがいたんだよな。
そして総合スレになったんだが、電王のゲームは出なかったと。
339名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 17:34:57 ID:2SSkEmdSO
電王なんてキャラに困らないのにゲーム出さなかったのは不思議だ
340名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 18:45:20 ID:YhIV7O4M0
DSとかでオリジナルボイス付きまくりとかそれだけで売れそうなもんだがな
341名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:35:17 ID:8eB9UlFPO
>>339
1、クウガ〜カブトまでのゲームの売上が低かった。

2、ダブアクソードだけ流すと腐がファビョるから。

3、だが全ダブアク流すと金かかるから。

さぁ選べ。
342名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 22:31:47 ID:GFGjFzUtO
全力疾走で走るタイタン
343名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 22:36:02 ID:jBukt9zhO
タイタンが走ること自体はおかしくはない
問題は五代のくせにやたらアグレッシブに戦ってみたり、
出会い頭に必殺の蹴り入れといて「よし!」とか言っちゃうことなんだ
344名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:34:55 ID:J41SfgFR0
カブトゲースレでの総合スレにしろ荒らしは本当に酷かったからな
カブトゲーの書き込みがまだまだあるのに喚いて
結局強引に総合スレにしちまったら書き込み減ってフェードアウトしてるし
345名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:42:29 ID:/6zNZaulO
カブトゲーを神ゲー扱いする連中のせいで、
かえって必要以上に評価が低くなるのは腹立たしい。
346名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 02:28:23 ID:J8rlTGhRO
>>345

まぁクロックアップと3Dフィールドのカブトと単純な2D格闘のクラヒー
全くの別ゲーなのに比べられ過ぎだとは思うな。

347名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 07:05:59 ID:9NoD+w6kO
次回はクラマロを3Dフィールドに変更すればおk
348名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 11:16:34 ID:8S91vQ84O
クラマロって何か斬新だ
349名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:49:48 ID:ERsRtMUqO
zipでも要求されるのか
350名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:53:31 ID:wx8XOGaWO
>>341
1だろ
つーかカブトの時にもうライダーゲー作らんとかいってたもん
351名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:24:10 ID:sVegpQ+mP
もうさ、据え置きにはライダーゲー出さないでガンバライドだけでいいんじゃない?(棒読み)
352名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:33:59 ID:B/yfoEsGO
>クラマロ
シンケンジャーに出てきてる奴だろ
ベジータ声の
353名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 18:50:05 ID:tvHGkABDO
>>352
それはアクマロじゃよ
354名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 23:24:54 ID:IsCjXQAdO
クソゲー
355名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:11:18 ID:7VwUAhkD0
強化版が追加されるかと思ったが、別に、そんなことなかったぜ。
コンプリまた技の時なるだけなのに、スクショが詐欺っぽい

予想通りwiiっぽくリモコンで変身をだしたが、最初に選んだ奴だけなんだろうな。
完成はでないよ。。
356名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:36:32 ID:n4OaRTcWO
なりきりフォームチェンジで若干わくわくした自分を殺したい
357名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:58:30 ID:kwaAuXjlO
アシストライダーシステムは甘え

って書き込みがあるかと思ったがそんな事は無かったぜ!
バランス崩壊は元より勝てない人向けのシステムみたいね。
358名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:40:42 ID:P5MWPBD80
クラヒにナイトが参戦する夢を見た

こりゃドラゴンナイトwiiのPVの見すぎだな
359名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:38:41 ID:6EBJiwR40
クラヒWなんていらないから、ドラゴンナイトの日本語版だけ出してくれればいいよ
360名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 07:53:21 ID:DBVtxII+0
ドラゴンナイトのキャラが
クウガとかアギトとかのコンバチだったら死ぬ
361名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 11:00:24 ID:b/9CuTYmP
クラヒの時みたいにトレイラーに騙されているような気がする
362名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 09:01:23 ID:7jA4GrWzO
FV再現されてるだけでいい
363名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 17:39:34 ID:I4nwehgFO
そう言えば何故ファイナルベントが必殺技じゃ無かったんだ……
364名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 18:43:12 ID:wRMJmjnK0
>>363
1.ドラグランザー突撃の方がかっこいいと思ったから
2.ひき逃げが必殺技だと教育上よろしくないとクレームが来たから
3.サタケイドがドラゴンファイヤーストームを知らなかった

さぁ好きなのを選べ
365名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 19:50:16 ID:rSKNsdakO
まぁ、龍騎のFV食らう相手ってだいたい敗走しようとして背中から食らってたから、ひき逃げでさらに残酷だなぁと思ってたのはたしかw
メテオバレットも後ろからだったよね
366名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:13:18 ID:wL9aGxrb0
>>363
ドラグランザーからの変形が難しいから。
367名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 21:16:46 ID:XZe74oYV0
でもドラゴンライダーキックは○で使えるよね。
368名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 23:45:26 ID:1QK/Y0DG0
ライダー働かないからじゃね?
バイクの操縦はモンスターに意識あるからいらんわ!
369名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 00:16:42 ID:HnV6YJ7/0
もうファムのソードベントの軌跡が武器と同じ色ってだけで満足
ファイズエッジ…
370名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 00:59:43 ID:jnZKoQVxO
発売1々月前なのに情報がほとんどない・・・・・・

てゆーか土台今年8月に出したもんを12月までにバージョンアップさせろという磐南無がマジキチすぎるんだが
371名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 02:13:49 ID:BHapIRJB0
無印の時も発売まで情報公開を散々渋ってたからな。
小出しに出来る程ゲームの内容が厚く無いんだろう。推して知るべし。
372名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 02:40:28 ID:NCQPlbEdO
評判見てPS2版買わなくてよかった…
生贄になってくれた人達のために買ったら真っ先にレポするわ
373名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:58:37 ID:0QJUsj1nO
>>372
追加といってもWと怪人増えるぐらい程度だから
システム的にはPS2とそんな変わらないんじゃない
374名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 19:40:44 ID:qrC/Z2wJ0
新クウガとスリッパと夏みかんを少しで良いから出してください。
375名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 20:07:45 ID:7SXTRWBY0
絶対無理だな。
376名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 20:51:50 ID:iUgcpR0p0
攻撃が単調になりがちと言われてた部分は、はたして改善されるんだろうか・・・
377名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:13:12 ID:TSpWXLer0
変わらん
378名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:54:53 ID:+v0AUdbW0
怪人が何かしらの形で操作出来るなら100てんをやろう
379名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 22:01:46 ID:a1mbpJQ20
>>378
100点のハードル低いwww
だが今の様子を見ているとそれすら難しいそうって感じるんだよな・・・
380名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:31:01 ID:i1oHf5VpO
>>376
上中下の打ち分けくらいはできてほしい
381名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 02:17:37 ID:kK1dz/vQO
FEでも上下しかないような…
382名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 03:32:30 ID:8VTE6sd8P
たった開発3、4ヶ月で何が期待できるんだ
383名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 08:23:18 ID:Xyj85al+0
前回は公式ページのキャラ紹介欄に誰が来るかとか予想してたな
ガタなんかは参戦確定だと思ってたのに……あの始末だし
ありゃねぇよ、サタケイドさん
アシストライダーシステムなんていらねぇよ
384名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:12:00 ID:IYdmikBcO
むしろこの短い期間でWの全フォームがある事自体驚きだわ。

こいつ一体で事実上9体操作キャラ追加だぜ?
385名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:13:58 ID:CW/92WrX0
は?
386名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:18:38 ID:StuzP16vO
Wなんて色変えるだけでいいんだぞ
387名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:31:54 ID:/cKg8h/BO
ダブルは強攻撃と弱攻撃を左右のボディに割り振って攻撃パターンを変えるとかだろうな…

必殺技は翔太郎側で決まって3パターンだけだろうな
388名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:45:32 ID:BHNEnfraO
>>384
基本的には、ボディ3種のモーションを作って
それにソウルによる風・炎エフェクトを貼付け、効果も設定する

ただしルナの場合は一部の攻撃モーションが変化する。

さらに3種類の必殺技を設ければ、良い仮面ライダーWが完成!
389名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:52:45 ID:8VTE6sd8P
そうかサイクロンとヒートはモーション同じ可能性があるのか
やべぇよやべぇよ
390名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:55:39 ID:Xyj85al+0
必殺技以外のモーションは共通だと予想
391名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 12:28:09 ID:5dvYn/QO0
てか全ライダーの移動モーションとか一緒だしね
カブトが腕構えながら歩くのダサすぎる
392名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 12:54:27 ID:5kxKGC0UO
事実上9体(笑)
393名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 14:47:37 ID:BHNEnfraO
>>391
Wii版待ち組だが、そんなに酷かったのか…w

なら普通にジョーカーとトリガーも、共有モーション多いかもな
394名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:26:15 ID:kK1dz/vQO
>>386
一応細かいディティールは違ったような
まぁよほど注意して見ないとわからんしあのグラだからいいか
395名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:28:53 ID:VhQ9FLlTO
>>391
そうそう、それそれ!共通モーションが違和感有り過ぎるんだよね。
WiiのドラゴンナイトのPVでもオーディンがその動きしてて悲しくなった。
他の共通モーションもこのまま流用ならまたドタドタ走るオーディンを見るはめになるのかと思うと、もう…ね。

>>394
ガンバライドでちゃんと作り込まれてるなら心配しなくても良いかも。
あれ、タイタンフォームの微妙な色の間違いはガンバライドでは無かったんだっけ?
396名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:18:23 ID:vaKXUDEQO
キャラ少なくてもバランス少々悪くても
モーション凝ってくれてたら許せたかなー
397名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:23:45 ID:j9LyYSE30
これは酷いクソゲーの再来の予感
398名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:08:03 ID:bM+iT2OtO
>>396
確かにモーションは、もう少し凝って欲しかった

仮に次回作が出てもこんなのじゃ、昭和ライダーが来ようと素直に素直に喜べないよ
399名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:14:12 ID:XWqfZhBe0
公式ブログ更新、しかし情報は既出のみと
400名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:14:40 ID:El4Otyr20
昭和ライダーとか誰得
401名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 02:35:19 ID:4d/9Ygq7O
昭和ライダーで出すとしても本編で出たてつお辺りが限界かな。


てゆーかてつおキタらマジ買うんだが
402名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 02:46:08 ID:tYTkRMV50
なんでディケイドって絶好の素材があるのに正義の系譜法式にしないんだ
あれだって少し改善すれば良ゲーだったのに
403名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 03:31:26 ID:hpmfTBTx0
系譜はバイクぐるぐる面以外は良いと思ったが、あの形式だとボリューム的に
参戦ライダーの数が出せないんじゃないかな。
理想的には「ウルトラマンFE3」みたいな形で、初代から最新作まで可能な限り総登場して
しかもボリューム満点!みたいなゲームが良いな。
404名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 05:14:37 ID:9YsScMO20
フォームチェンジが選択式だとしても


スターティングフォームいずれか一つ選択
→中間フォーム・もしくはあらかじめ選択したどれか一つの並列フォームに変身可能
→演出超必で中間フォーム

とかにして最終フォームはフォームチェンジ無しの単独枠とかにしてくれればいいのに
まあ中間並列ないやつは涙目だが
405名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 08:24:18 ID:NWIrqdH8O
龍騎やってたらベルデがインビジボゥ使っててふいたw
406名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 08:55:26 ID:elx3WEZp0
407名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 12:12:43 ID:4oHMq5lo0
ダッシュしたら消えるようなキャラ欲しいな
カブトでいいか
408名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 12:35:01 ID:F6ilpvtf0
PV見たんだが、なんかルナに電気属性が加わってないか?
409名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 13:55:57 ID:tYTkRMV50
なぜだろう…前はPVを見ながらあんなに胸を膨らませていたのに…
410名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 14:38:24 ID:C/v4X3TN0
とりあえず声が士のままで安心した。でもアギトと剣の声が本人じゃなくてかなりガッカリ。
ケンジャキぐらいは期待してたんだけどな。
てかいらないモードがまたあるのかよ。カード鑑賞は別にいらないよ…
てか色々と前のままだったしもう期待なんて欠片も出来ねぇな…
変身音もテキトーだろうし追加はWと怪人4体だけだろうし。
もう頼むからスタッフ総入れ替えして作ってくれ…総入れ替えじゃなくてもサタケイドだけでいいから追放してくれマジで。
W以外には新ライダーは無いだろうなぁ、カイザとカリスとG3-Xが使用可能なら買うんだけど。
411名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 16:03:28 ID:bM+iT2OtO
>>410
剣がオンドゥルじゃないとか、一部の層からは不評が出るに決まってるww

この開発チームって、ナルトの格闘ゲーム連発してたとこだっけか?
412名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 16:59:35 ID:6q7HQ0M20
pv見たけど音声追加されてる?
ブレイドがキングフォームになるときPS2版ってエボリューションキングの音声あったっけ?
413名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 17:01:54 ID:WvgVb/TZO
>>411
剣崎は結構似てるから主役ライダーの中で一番剣崎が好きな俺もそれなりに満足してる。
問題は紅渡。似せる気無さ過ぎ。今回も声優代えてないっぽいし。
ナルト出してたのもここだが、このゲームの8ingはプロゴルファー猿寄りの8ingだった。
しかしPV燃えんなあ…
414名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 17:52:06 ID:bM+iT2OtO
>>413
確かに滑舌は良いが、似てるかも…攻撃の雄叫びとか

猿もここだったのかww

ナルトはモーションが漫画の何処かで見たものばかりなのは評価出来たな
たいした変更の無い続編の連発が酷いようだし
415名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 18:53:43 ID:vaKXUDEQO
>>403
FE3は80という隠し玉まであって良かったな
条件が面倒なだけはある
やっぱり何か褒美的な隠し要素は嬉しい(ネットだからすぐ解るが…)
416名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 19:40:28 ID:XWqfZhBe0
ていうかなんでムービーの最初がルナメタルなんだよ、CJでよくね?
まあ、怪人はあの4体で終了って可能性はある、ていうかかなり濃厚だな……
ブログで言ってたW以外の追加キャラくらいか……
キバーラとかその辺りかな、たぶん
417名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 19:51:36 ID:QgO8JmgtO
いや、そんな手間のかかるキャラじゃなくて、
素材が使い回し可能なコンパチに違いないぜ。

ダークキバとか。
418名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 19:57:44 ID:CYe79mg50
ガンバライドで出るCG流用だろうな
419名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 19:59:01 ID:GIflLBCq0
ダークキバとか夢見がちだろwwww
ダークカブト、ネガ電王あたりが普通に使えるようになるんでないの?w
420名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:15:17 ID:vYfyk6Rm0
ほぼ色違いだけのダークキバですら夢扱いのサタケイドに励ましのメッセージを!
421名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:49:28 ID:QgO8JmgtO
そうか、響鬼を改造して、マイナー太鼓鬼をいっぱい出せばいいんだ!
422名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:57:33 ID:C/v4X3TN0
どうせまたダークWとかじゃねーのか?サタケイドのことだし
あのサタケイドがダークキバ出したらカイザ、カリス、G3-X出なくても
買うかもしれない。少なくとも絶賛はしてやる
423名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:59:20 ID:qHpRtaRl0
新人Aがウザイよ〜
424名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 21:03:11 ID:XBlHDK5Y0
歯応えのある敵も登場しますので、発売日まではゼヒPS2「仮面ライダー
クライマックスヒーローズ」で腕を磨いておいてくださいね♪
(えっ、こっそりPS2版の宣伝するなって?? そんなこと・・・ないよぉー。。。)


ナニイテンダ
425名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 22:30:57 ID:tYTkRMV50
もうそろそろ白い目で見られてることに気付いて欲しいな
426名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 00:14:39 ID:2zvLyeOQO
ここまで来たらもう突き通すしかないだろ
427名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 00:26:11 ID:BKy74H9aO
>>425
何故見てるんです!?
428名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 00:37:57 ID:lMESbQYx0
怪人4体だけ・・・さすがにないよね?サタケイド
429名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 01:14:34 ID:2zvLyeOQO
ここまで来たらもう突き通すしかないだろ
430名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 01:45:10 ID:6CShMvi8O
ためらう瞬間その闇に飲まれるぞ!
431名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 02:13:52 ID:PQkvUEA+O
>>430
疑うより信じてみ…る?
俺は遠慮しておく。
最早あのスタッフのノリについて来れる〜なら〜状態だな。
432名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 02:19:47 ID:pZ2/tJE7O
サタケイド先生特有のウザさは新人にも脈々と受け継がれてますNE!
433名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 07:30:37 ID:EhtcvNtF0
ダメかもしれない
434名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 07:59:11 ID:2dSfpP/k0
ダメじゃないかもしれない
435名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 07:59:43 ID:QEdxE/24O
サタケイドの系譜か……
436名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:10:04 ID:LJMvCITQ0
Wと怪人以外ほとんど変わってないね

クソゲーのまま
437名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:32:51 ID:PQkvUEA+O
>>436
今回も一応購入は考えてる。ハガキとwebアンケートに批判と要望をたんまり書き連ねる為に。
438名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:34:49 ID:6CShMvi8O
明らかにダメなとこで、微調整でなんとかなる所くらいは直して欲しいけどね
キャラは少しくらい力入れてももうどうしようもないレベルのアレさだしもういいよ!
439名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:30:30 ID:PQkvUEA+O
>>438
PV見てる限りじゃ修正されてる気配一切感じないよな。
公式ブログでこことここ修正しました!ってな事を言ってくれりゃ良いのに。
ゲームバランス所か電車切りの音も直さずそのままPVに出す根性が凄いわ。
あれこそ「お!修正されてるじゃん!」ってみんなに言わせるチャンスだったのに。
これじゃ効果音の中途半端さは変わらないって言ってる様なもんだぜ。
440名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:42:17 ID:C8uyHWMN0
剣の軌跡の色ぐらい修正しろよ
なんで青で統一してんの?
441名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:45:36 ID:PLq/H+G30
ルナに電気属性ついているのがエレクトリック
442名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:48:47 ID:PQkvUEA+O
>>440
開発中は色バラバラだった筈なのにな。改悪してどうするのかと。
443名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 15:40:03 ID:B99hdwcI0
イ・イ・コ・ト  →   カードもしくはスチールが増える
 

これしか思いつかん
444名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 15:50:07 ID:kT+26eYU0
ハーフボイルド と フタリデヒトツ は間違いなくありそう
445名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 16:05:50 ID:5TIc7dT30
ウィー持ってないorz
DSで出してくれないかね
446名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 16:13:21 ID:EhtcvNtF0
海外のドラゴンナイト買って遊べ
447名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 16:25:23 ID:nyZ7E+xdO
PSPでガンダムvsガンダムみたいなのだしてくれないかな
最低でも10万本は売れると思うんだけどなぁ
え?光を求めるな?
448名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 16:29:04 ID:h2R1GtXC0
クラヒーが値崩れしたからここで叩かれてたのを思い出して買ってみた。
土日遊び倒したけど・・・あれ?普通に面白くね?
449名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:14:44 ID:EhtcvNtF0
>>447
カブトが売れなかったからこうなってるわけだが
買わない奴はどんなソフトでも文句という名の買わない理由叩きつけて買わない
450名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:17:52 ID:6CShMvi8O
プレイ前からハードルが下がっている今なら、大してひどくは感じないかもね

出来そのものは悪すぎるわけじゃなく、あまり良くない、というキャラゲーによくある程度か
普通はそのマイナス面をキャラで補うが、
キャラの再現度が微妙だからカバーどころかさらにマイナスに
仮にも10周年記念のゲームだったから期待がでかかったのも一因か
451名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:25:44 ID:h2R1GtXC0
なるほどね、期待が大きかったからか
確かにハードルが違うと感じ方が違うかも、俺としてはカブトゲーより今のところは面白く感じてるし
なにか次回作の情報とかあるの?
452名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:53:39 ID:KN2443vOO
>>451自分はこれだけで終わると思ってない
クライマックスWはPS2の移植+αで購買層確認してちゃんとした続編は来年辺りに出るんじゃないかと思ってる

グラフィックはガンバライドで増えていく訳だし、それを使わない手はないだろうし
ドラゴンボールNEOも後からWii版出して、次回作はPS2とWii同時発売とかやったし
453名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:56:14 ID:/9kc1fkV0
バンナムお得意のキャラゲーだろwどうせクソゲーだなwww

実際に購入(中古)
けっこう遊べる

これ面白くないか
454名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:02:01 ID:lMESbQYx0
ご愁傷様です。
仮死のプロフェッサーとカイジンタイセンを行いますと、毎度ガバガバにされる
怪人見習いのTです。
カイジンキャンセルがなかなかうまくキメられないんですよね…

さて、今日は威力棒版での新モード「エンドレスモード」について紹介します。

何と言っても一番の魅力は
「ライダーとのバトル」
これに尽きます!!
やっぱライダーを倒すと「正義を倒したぜ!」気分を味わえてキンモヂイイじゃないデスか!

それで怪人の中に一匹つよーいのがいるんですよ。
ええ。TV放送で飯食ったり、ぬこ担いだりしてるあの方です(笑)
自分は制作したゲームがちゃんと神ゲーなのかどうかの監視が主な担当だったのですが、
この怪人が出てくると

「恐怖」。
「恐怖」。
「恐怖」。
455名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:20:33 ID:BKy74H9aO
『テラー』
456名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 19:08:30 ID:PQkvUEA+O
>>454
吹いたw威力棒Vii懐かしいなw
457名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:21:20 ID:3WRjHAM9O
>>428
新規で怪人出すならライダー作れよ

って思ったけどガンバライドから流用前提だから無理なのかな?
先にゲームでガンバライドの参戦ネタバレするわけにはいかないか
458名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:41:45 ID:tdxMOqSXO
>>410
カイザ、カリスときたらギルス、ガタックの方が使いたい
龍騎が主役の某ギャグ漫画の影響なんだけど
459名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:05:34 ID:C8uyHWMN0
どんどん続編が出ればノウハウが積み重ねられてだんだん洗練されていくと思うけど
もう終わりだろうな
460名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:13:56 ID:pGXCj4ae0
ファイエボやナルトやスパキンがいい例だな。
因みに個人的にはリバースも良作だと思う。
前がボリュームありすぎただけで。リバースは動きが良かったりとかいろいろいいとこあったし。
>>457
じゃあ何でライナーやらバーニングやら出したんだということになる。
単純にやる気がないだけ。
461名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:17:34 ID:6CShMvi8O
よくガンバライドがどうのを根拠に考えられるが、
開発会社が違うならあんまり連携しないんじゃないかな。

ガンバライドに出てる昭和ライダーとかも絶対クラヒに出ないだろうさ。
462名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:06:21 ID:lMESbQYx0
なんだかんだ言ってはやくW使ってみたいというのはあるね
PV見たあたりW自体はわるくなさそうだし
でもW使ってライダーバトルするよりもやっぱ本編通り怪人と戦いたいね
ドーパントじゃないのでもいいからバリエーションが多いといいが
怪人も使いたいしね
463名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:05:41 ID:LhCkOnZuO
ダブルはクラヒじゃなく、W単体のゲームがしてみたい気もする
464名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:14:42 ID:3pgeZDrM0
ゲームオリジナルストーリーのアクションRPGみたいな
465名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:29:18 ID:5DX6QtlG0
公式のキャラの項目を見るにタイタンの腕の色が直ってるな。
PVのオンドゥルのエヴォリューションキングの音声といい一応修正はされてるんだな。
Wと怪人追加以外何もしないかもと思ってたからすこしだけ安心した。
466名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 09:05:56 ID:WvT4UeUS0
ティーレックス早く叩き潰したい
467名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 09:25:46 ID:rr90LbzI0
    , ,,ー ー‐‐,,,,,__ ,
    i ;; ;; ; ,r';,r'゙i;;;`'=-,,,,_
   |  ,r';; i; ヽ 二●二 _! ,,,ヽ
   |;,r';; ;; !\_ ,.‐ ,,__ |
    |;; ;;  _,;`'‐‐,_  ゛゛W!!W..  <冗談は顔だけにしろ
   |-ー´  |   ゙iii,,, `ヽ_
   \ー´ ̄`‐-,_ \MM !!  
      | | |`''''‐‐-,r'    
      | | |
        (__)_)
468名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 10:56:41 ID:B1B0Jv1bO
アノマロは良いからゴキスター出してくれ頼む
469名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 11:12:09 ID:JMonPVnt0
とりあえず敵キャラ専用のリュウガ、ネガ電王、ダークカブト使えるようにななってたらそれでいいよ
あと作りかけのキャラは完成させてくれ
470名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 13:24:06 ID:zCHj/imcO
期待しすぎるなよ
471名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 13:32:21 ID:LhCkOnZuO
>>468
コックローチは1番欲しいねwナスカを差し置いてでも出てほしい
472名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 16:30:13 ID:gNSZA8qN0
Wだけはモーション使い回しじゃないっぽい?
473名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:46:33 ID:/xMbyRDCO
W単体のゲーム欲しいなぁ。スリッパや風都ラーメンが絶対アイテムに出てくるんだろうな。
474名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 19:23:46 ID:WvT4UeUS0
フゥトラ・メーン
475名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 19:42:14 ID:APbry7pb0
>>474
ぼっちゃま、『風都ラーメン』にございます
476名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:22:54 ID:099NI7b5O
コンボ別にいらんからフォームチェンジを
アギトゲー仕様にすれば良いんじゃないかなとふと思った
まぁフォームコンボ無くてもダッシュ楽しいし
ダッシュ組み合わせで色んな技出せるしな

あれ?アギトも何気に良ゲーか?
477名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:31:43 ID:siMKtKSU0
とりあえず…
PVのアギトの必殺技で萎えた

やっぱそのままなのね
478名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:36:45 ID:45S1+uhgO
あくまで+αなんだから仕方ないだろ
479名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 10:41:05 ID:0FHEQzTD0
ティーレックスのHPおかしくね?
480名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 11:07:20 ID:SM1BGwWc0
紫ゲージとかwww
481名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 13:01:34 ID:pJK1Nw7bO
>>480
たぶん倒れてても攻撃が当たっちゃうから、そんな体力なんだよ
482名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 13:03:57 ID:BL6m8gYZ0
カブトゲーより面白いよな
と思ったけど叩かれまくりでワロタwwwwwwww
センスおかしいんじゃない?
483名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 13:23:25 ID:rsRDQhl70
また出たよ、もう飽きた
カブトゲーもマンセーされすぎのような気もするし、こっちの方が面白いという奴がいてもおかしくはない
それだけの話、はいおしまい
484名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:17:40 ID:lS2byqa20
いつもの人がチベットから帰ってきたようだな

公式ブログの
>あっ、ちなみにノーコンティニューで倒してゆくと「い・い・こ・と」もあるので、
>最初はつまづくかもしれませんがみなさんノーコンティニュークリアも挑戦してみてください!

なんだが、これは連戦型のストーリーモードがあるってことで良いのか?
485名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:31:54 ID:rsRDQhl70
どうせディケイドアギトで電王4フォームを倒せ!とか同系の類だろ
WでTレックス、マグマ、ワーム、なんかよく分からん奴を連続で倒すんだろ
486名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:46:07 ID:ARN0ESYT0
サタケイド氏ね
Wと怪人追加する前にモーション直してフォーム揃えろよ
487名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:54:23 ID:iA3el3YL0
このスタッフは本当にファンの気持ちの分からない連中ばっかなんだろうな。

予算や時間がないにしろ、もっとやりようってもんがあろうに。
488名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:36:56 ID:5H8t3Plo0
      ______
    / −、 −、   \
   /   |  ・|・  | 、    \
  / / `-●−′ \    ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ ── |  ──   ヽ   |  < こんなゲームにムキになるなよ
  |. ── |  ──    |   |    \_________
  | ── |  ──     |   l
  ヽ (__|____  / /
   \           / /
    l━━(t)━━━━┥
489名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:06:14 ID:f6iSwfIWO
Fチェンジがパワーup扱いなのが納得いかない
490名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:50:18 ID:pJK1Nw7bO
>>489
L2+移動キーとかが良いな
491名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 20:56:11 ID:f6iSwfIWO
固有技的なものが一括なのが駄目だな
492名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 00:31:09 ID:RXPce60yO
また変なおっさんの腐った主題歌
493名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 00:34:01 ID:IOiXzmXlO
アムロに罪は無いよ
494名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 01:14:44 ID:6SLxExISO
あの主題歌、オレは好きなんだけどな
495名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 02:41:55 ID:iD7sZItIO
むしろあの主題歌こそがこのゲーム唯一の良心だろJK。

画像もよくなってないしモーションの変化もなしぽいのはなぁ……制作期間を考えてもちょっと勘弁。

下手したら今年のクソゲオブイヤーを狙えそうな気がするぜ
496名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 03:44:43 ID:4u21RGWGO
>>495
普通なクソゲーって事でネタになる要素もインパクトも無いからオブザイヤーはキツいかな……こんな出来ならそれくらいなった方がマシな気がするが
497名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 06:59:00 ID:eHKsQko3O
中途半端ゲー
498名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 07:50:30 ID:IOiXzmXlO
>>495
オブザイヤーなめない方がいいw
ファン的には糞でもさすがにオブザイヤー候補に挙がる作品と比べたらまともだw
499名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 08:17:08 ID:iksxq7svO
ガッカリゲーでなら上位に食い込めるかもな
500名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 09:24:36 ID:iD7sZItIO


とりあえずディエンドの□やガトリング系のアシスト、デンライナーさえ調整してれば文句はない。

調整してねーだろーがwwww

501名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 09:41:41 ID:Tzxg4ZQqO
バグが大量にあればのれるだろうな
502名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 12:54:23 ID:e6Gx1j9WO
くそ忌々しいヒーローズ
503名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 18:52:29 ID:gcCNJYtM0
てかRIDER CHIPS(?)が歌えば良かったって思うんだ
504名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 18:54:51 ID:vKdEBn93O
>>499
でも大衆的にみて鉄拳6とベヨネッタ、特に前者はかーなーり強いぞ
FFもどうなるかわからんし
505名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 19:06:11 ID:DYEXODA2O
>>504
鉄拳6ってそんなガッカリな内容なのか
506名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 19:33:27 ID:vKdEBn93O
>>505
PS3と360のマルチだが、大多数のゲハ民は他機種版のアンチをしてる場合ではなくなってる
507名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 19:37:06 ID:DYEXODA2O
>>506
ちょっと検索してみたけどえらい事になってるのねw
CM見ながら「ライダーでこんなグラだったら絶賛の嵐だろうに」とか勝手に思ってたんだがw
508名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 21:48:12 ID:9rqQ2+Iz0
このゲームってスマブラっぽいの?ストリートファイターっぽいの?
509名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 21:57:29 ID:LkgMQ+xPO
>>508
クソゲーっぽい。
510名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 22:05:01 ID:DYEXODA2O
>>508
スマブラではないけどストリートファイターでもないなあ…
PSの龍騎に横転付けたって感じかねえ。
あのゲームもこのゲーム程じゃないけど画面の端に謎の壁みたいのあったしね。
511名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 22:50:21 ID:1j/50iVsO
>>510
アギトなんて壁に勢いよくぶつかると跳ね返るんだぜ
512名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:12:31 ID:DYEXODA2O
>>511
あれはちゃんとした「壁」だからなw格闘ゲームとしても中々秀逸だったよね。
あれで超必があれば神レベルだったかも。
513名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:25:05 ID:sM2bP/aNP
一回スパイクかカプコンに作らせてみてくれないかなライダーゲー
514名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:25:55 ID:sM2bP/aNP
一回スパイクかカプコンに作らせてみてくれないかなライダーゲー
515名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:31:28 ID:/ZwtZJAp0
カプンコのジョジョゲーは神だった
バンダイのキャラゲーは最初から期待してない
516名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 00:01:24 ID:sM2bP/aNP
p2駄目だこりゃ
517名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 00:16:10 ID:a8ESRylH0
今更ながらドラゴンナイトのPV見たが超面白そうだな
仮にゲームとしてはダメでもキャラゲーとして十分だろあれなら

マジでサタケイド死んでくれないかな
518名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 00:31:11 ID:VkCkLFL6O
>>516
君の気持ち…しっかり俺に届いたぜ…!前者は実際カプコンのジョジョゲーした人なら絶対そう思うしねw
スタッフの愛があるかどうかだよなあ。
519名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 01:19:08 ID:F34VhZVSO
カプだってケンイチや黒猫とかクソゲ作ってるしなぁ
てか五部は酷いだろ
520名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 01:42:06 ID:4AMUZYa4O
バンダイの作った第一部よりはずっとマシだったけどね
521名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 02:51:30 ID:F34VhZVSO
変わらんよ
522名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 04:55:54 ID:enW96ujFO
>>504
ベヨネッタって好評に見えるけど……
523名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 12:05:52 ID:Xt2GLg3lO
>>512
協力プレイは未だにやるぜ
524名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 13:02:22 ID:sUhoGQZg0
ベヨネッタって女版デビルメイクライ?
525名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 04:54:57 ID:ijkYffH2O
ゲハ厨はなんでもガッカリゲーにするよ
526名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 13:47:24 ID:KHzOJUZYO
>>525
MGS4やドラクエ\へのネガキャンは酷いってレベルじゃなかった
527名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 15:39:44 ID:+/kCr1xo0
ゲハ厨もゲハ厨の話題も勘弁してくれ
528名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 16:00:04 ID:ZVcdBJY/P
このスレじゃゲハ厨関わってもあまり変わらないよ
529名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 17:43:22 ID:ijkYffH2O
あんまりメリット無いしなw
530名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:58:48 ID:3a+Lu64b0
更新きてる
531名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:00:56 ID:Q9d/20WI0
公式のムービー更新されてたんでみたんだが変身音がちゃんとしたフォーム別の音で感動した。
あのサタケイドの事だから期待してなかったが…これは褒めてやるべきかな?
でもWのモーションは主にカブトベースのコンパチモーションだった。まあ、これはまだいい、
一番納得いかないのはWの仕様。制限なしのフォームチェンジを繰り出してきた。
あんなの出来んなら他のライダーもそうしろよ!とキレたわ。
他のライダーもああいう仕様なら間違い無くゲーム性も上がって俺等ユーザーも納得したのに…
532名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:06:12 ID:ZVcdBJY/P
次でその仕様になるんじゃね
いっそ延期してくれてもいいんだが
533名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:09:29 ID:VxyzV2IYO
音もそうだけど、ダブトやガタック達がちゃんと使えるようになってるのは素直に感動だわ
やればできるじゃないか
これならPS2でも出せるんじゃねーの?


ただ、サイクロンメタルの一瞬でガードを破るアホ攻撃力は笑うしかない
534名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:13:47 ID:Q9d/20WI0
>>532
むしろ是非延期して欲しい。
もっとキャラやフォームを追加して欲しいし。
>>533
あれ?いつダブトとかが出るムービーとか情報出た?
確かにSMのあれはバランスブレイクだね
535名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:17:15 ID:ZVcdBJY/P
ブログ読んでみ
536名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:17:23 ID:VxyzV2IYO
>>534
ブログ見れ
ガタック、ダブト、ネガ電等ディケイドモード限定のカスどもがFC実装して使用可能に
バトル、対戦でも使えるらしい
それから人気が高いキャラも参戦
たぶんアンケートの上位キャラだろうね。カイザとかダディだったりして


あとサイクロンメタルはSMじゃなくてCMだ!
変態フォームみたいじゃねーか
537名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:22:51 ID:Q9d/20WI0
>>535>>536
ありがとう。ブログ前のスタッフがあまりにもウザかったんで敬遠してて気づかなかったよ。
>>536
スマン、素で間違えた…いつもはこんなイージーミスしないのにorz
期待して無かった分今回の出来の良さに少し興奮しすぎてたみたいだ。
あと追加キャラはダークキバ、キッパー、カイザ、ムッコロ、ダディぐらいと予想してみる。
538名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:28:55 ID:VxyzV2IYO
>>537
追加キャラが確定したからといって多数追加を予想するのは危険・・・・・・っ
一人、よくて三人だと考えなければ地を這うことになる・・・・・・っ!
539名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:32:03 ID:WbIxj8cdO
ギルス→エクシードにフォームチェンジ化がでたら5本買うわ
540名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:36:59 ID:adPxbccS0
>中にはメニュー画面に影響を及ぼすくらいまでの異様な存在感を発っするキャラまで・・・

( 0M0)<3!


ところでNEWライスって誰だ
541名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:40:06 ID:vp7qEWUs0
十番勝負見て思ったがもしかしてクウガも4フォーム変身…
あぁ、期待しちゃだめだ
542名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:44:20 ID:Q9d/20WI0
>>538
だが、期待してしまう。
こんなに良くなるとは思わなかったし…
>>540
新しい人じゃないか?
あんなサタケイドや新人とは全く違う常識人かつまともに作ってそうな人だったし。
NEWライスさんは今の所クラヒ唯一の良心じゃないかな?
この人がいなかったらと思うと少しゾッとする。
543名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:48:32 ID:vlFUwLOk0
でもこれガタックはカブトと性能差ありそうだけど
ダブトやネガ電はコンパチキャラだよねやっぱ・・・

新キャラについてはクライマックスモードでご確認をと書かれてたが
これ怪人倒すモードだよね?もしやライダーじゃなく怪人を指してたりして
いや俺はそれ嬉しいんだがw
544名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:53:30 ID:WbIxj8cdO
とりあえず各キャラの最終フォームはなんかしかで出してほしいよね。
カブトなんて可哀想すぎだろw
545名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:59:06 ID:VxyzV2IYO
>>540
newライス=新米
相変わらずのつまらなさを見るに、名前だけで叩かれないようにAかサタケイドが名乗ってるんじゃね
546名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:00:19 ID:ZVcdBJY/P
一体誰と戦ってるんだ
547名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:00:47 ID:Z3keHl+O0
wだけじゃなく他のライダーも複数フォームチェンジできるなら買う
548名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:04:52 ID:39HCYJjg0
キャラクターセレクト画面の仕掛けとやらは、ケータッチ操作みたいなことができるとかじゃないのだろうか

カブトはメモリ的にはマスクドかハイパーは問題なく入れられる
フォームチェンジ中に再度フォームチェンジボタンでクロックアップ(ゲージ高速消費)の仕様でいいけど
なんでそういう仕様になってないのかはお察し下さいという
549名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:06:17 ID:vp7qEWUs0
みんなは前作のアンケに何書いたんだ
550名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:10:34 ID:VxyzV2IYO
ロンモチ、カイザダディダキバさ



ごめんなさいダディは望んでないです本当はギルスですごめんなさい
551名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:12:56 ID:adPxbccS0
声優要望したけどそこは無理だろうなぁ
552名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:23:06 ID:PbfGx7yWO
Wのボディサイドメモリチェンジは、龍騎の武器チェンジの仕様に近いのかな。
それが可能なら他のライダーでもフォームチェンジの幅が広がるはず。
この仕様で是非やってほしい。
553名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:30:40 ID:NJMmxUT90
>>534
開発ブログにガタックにCU追加とかリュウガ、ダークカブト使用可とか書いてある。

ガタックが戦えるようになったのはいいけど、
バジンはどうなるんだろう…
必殺技ないし、フォームチェンジないし、あれ以上の強化はないのかな?
554名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:38:51 ID:Q9d/20WI0
>>550
ネットで超クライマックス、ムッコロ、やさぐるまさん。ハガキでダキバ、ダディ、草加。
555名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:47:01 ID:Q9d/20WI0
ごめん、間違えた。>>554>>549へのレス
556名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 22:55:51 ID:MQ/uu/4y0
小野寺クウガは出ますか?
スチールのみでは悲しすぎるんだが
557名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:27:28 ID:+/kCr1xo0
ギルスとカリスと後なんだっけ忘れた
558名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:03:38 ID:EOr7wttA0
レンゲルとグレイブとシザースと書いたが絶対でないな・・
559名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:44:06 ID:k9soi81oO
作品につきサブが一人までの縛りがあるとしたら、
ダディとムッコロのどっちかだけかね。
副主人公はムッコロだけど、ネタ度と剣の改造で作りやすいからダディかな。
560名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:48:01 ID:sF8N/EJb0
草加とか需要あんのか
561名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 01:16:53 ID:nHd0gSri0
無い方がおかしい。それにガンバからポリゴン流用できるし。
562名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 07:06:22 ID:E692isstO
草カイザは欲しいな

怪人モードのラスボスでアポロガイストを…
563名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 07:14:46 ID:2xymEe7H0
>>561
それクライマックスヒーローズ(無印)の発売前にもみんな当たり前のように言ってたよねw
でも結局・・・
564名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 07:38:40 ID:PdDHy8ot0
分かったぞシザースだ!
ガンバライドのファンブックかなんかでアンケ一位獲得してる!
ゲルニュートだしちゃうサタケイドならやる!信じとく!


でもメニューにも影響って事はもっと名があるような奴だよな
565名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 07:59:00 ID:IDjwtcBS0
モーション流用でイマジンじゃないか・・・?
566名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 08:04:31 ID:9dwVATtS0
しかしあの歩き方なんとかならんもんかね
みんな景山ザビーに見えてしまう
567名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 08:35:59 ID:2sKyje4N0
Wのハーフチェンジ結構良さそうだな
さすがに9フォームは無理でも6フォームなら十分だ
クウガとかも自由にフォームチェンジしたいなー
568名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 08:47:35 ID:IDjwtcBS0
龍騎の武器チェンジみたいな感覚なのかな>Wのフォームチェンジ
569名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 09:34:39 ID:/rUr2TzCO
>そして人気の高いあのキャラたちも今回から参戦しております(笑)

(笑)が気になるなー
あのキャラって書き方からしてライダーじゃないような気がする
570名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 09:36:01 ID:Zc5PLdRU0
(笑)→w→ダブル参戦!
571名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 09:51:10 ID:2sKyje4N0
>>565の可能性が高い気がするw
572名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 09:56:51 ID:b9TtbWMwO
モモタロスだろ?
怪人が参戦するんだし
573名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:44:23 ID:HwNxFkHWP
今までのフィギュアでもあったしありそうな気がして怖い
574名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:53:32 ID:b9TtbWMwO
もしくはシンケンレッドだな
575名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:56:19 ID:g6V2E9DF0
>>574
ファンには悪いけどそれは嫌だな
ライダーのゲームだからライダーや怪人を優先して作って欲しい
576名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 11:16:41 ID:2xymEe7H0
どうせアレだろ?
バトルモードのキャラ選択時に簡単なコマンド入力で電王ソードフォームがモモタロスに
もちろんソードフォームのモーションをそのまま流用とかそういうのだろ?
577名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 11:16:58 ID:PdDHy8ot0
で、キャッスルドランでキバを倒せ!

はありませんか
578名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 11:45:27 ID:9dwVATtS0
PV見てきた!
カブトゲーのほうが面白いとか言ってた奴涙目wwww
579名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 11:50:23 ID:0EX3IzqB0
ペガサスの変身音とマイティに戻った時に変身完了音が追加されてるな。
駄目もとで割とボロクソに書いたアンケの効果が少しはあったかな?
ガタックやダブトとかもちゃんと使えるようになってるらしいし。
これで全最強フォームが揃えばとりあえずは文句は無いかな。
580名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:01:55 ID:N/HUEh7H0
ペガサスの変身音わからなかったけど直ってたのか
じゃあドラゴンのプワプワプワとタイタンのヴォンヴォンヴォンヴォンも聞けるのか
581名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:07:34 ID:k9soi81oO
人気の高い
あのキャラ達、と扱いがひとまとめ
さらに(笑)

イマジンだな
582名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:15:20 ID:98ZCLeHc0
参戦希望アンケート書くときイマジンなんて頭の片隅にもなかった
583名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:16:30 ID:b9TtbWMwO
怪人って書いたろう?
584名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:27:22 ID:kii+HivoO
俺、イマジンって書いたわ
585名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:39:23 ID:OnaFGlkuO
>>578
^^;
586名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:47:03 ID:6cudbBI4O
>>578
PV見ただけでそんな勝ち誇った気分になれるとは羨ましいお花畑だな。
大体根幹のシステムを修正しないとヤバイだろうに。
587名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:00:12 ID:G+g5/sLGO
しかしイマジン出たとして必殺技が実装されるかどうか……
劇中では電王各フォーム劣化必殺技持ってたみたいだが
588名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:07:19 ID:PdDHy8ot0
完全コンパチでも違和感無いだろうな
589名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:10:43 ID:k9soi81oO
必殺技は、各イマジンが担当するフォームに変身してフルチャージ…
どうやっても劣化電王にしかならんな
590名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:15:08 ID:E692isstO
キャラは多いに越したことはないから歓迎だ

他にモーション流用できそうな奴いるかな?
怪人はモーション少なくてもいいから種類増やしてほしい
使えないっぽいけど
591名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:16:35 ID:N/HUEh7H0
所詮サタケイドって事だな
592名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:18:26 ID:OnaFGlkuO
過去がどうであれソース無しの情報でここまで騒げるのは尊敬するわ
593名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:19:24 ID:OnaFGlkuO
まさかの誤爆で死にたくなってきた
594名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:20:32 ID:cuIb5L7r0
サタケイドさっさと退職しろ
ろくに仕事もしないくせに給料もらうな
595名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 13:23:16 ID:PdDHy8ot0
ティーレックスってうつ伏せに倒れたら頭めり込んじゃうの?
596名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 14:03:47 ID:deJ0Bi8HO
>>595
傾いてる状態になる。ダウン中も攻撃はバカスカ当たる
597名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 14:24:22 ID:WpzE7AEh0
ティーレックスって体の形状的に新作モーション多めになるだろうな
598名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 14:47:19 ID:QzCqfJgg0
ファイズはフォームチェンジでウルフェノクと切り替えみたいなことにしても原作再現としては有りだな
599名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 15:05:52 ID:9x0DmmMp0
その前にブラスターを出せ、話はそれからだ
600名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:05:51 ID:9vVd2x0mO
ハイパーカブトを出せ。話はそれからだ。
601名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:15:08 ID:G+g5/sLGO
チノナマコ!チノナマコ!
602名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:48:35 ID:deJ0Bi8HO
フォームチェンジはL2と十字キーにすれば、4つ…あるいは、それ以上を持てるぞ

Wは本編みたいに戦闘開始時を、サイクロンWジョーカーに設定して
上下でソウル側、左右でボディ側をチェンジすれば全部使える!

電王なら↑剣 →棒 ↓斧→銃で、さらにキー回転でクライマックスとか…
603名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 18:22:40 ID:hsL/gmEq0
最初に言っておく!ルナは電気属性ではない!
604名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 18:33:41 ID:uZLP2DGP0
>>602
L2なんて無い
605名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 19:32:50 ID:E692isstO
>>601
チノマナコ「チノマナコです」
606名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 19:54:16 ID:DExQ+eCeO
闘うときのセリフが相手ごとに変わったらなぁ・・・・
ライダーが沢山出るより、そういう小ネタっぽいのがある方が嬉しい
響鬼「よ!お前も鬼か!」
電王「鬼退治といくかぁあ!!」

555「どうやら、お前も訳ありらしいな・・・・」
キバ「君も普通の人間じゃないらしいね」

ディエンド「もらうよ、君の〇〇」
クウガ「その銃を捨てろぉ!!」
アギト「正々堂々と闘えぇ!!」
龍騎「汚いぞ!!」
555「どうしようもねぇな・・・・」
剣「ヌッコロス!!」
響鬼「お前は本当にそれでいいのか?」
カブト「ハイパー・・・・キャストオフ・・・・」
電王「ライダー召喚はさすがにねぇよ」
キバ「渡!!コイツには情けすらいらないぞ!!」
ディケイド「なまこ?何言ってんだ?お前?」
W「ノーリスクハイリターンうらやましでつ^^」
607名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 20:12:58 ID:9x0DmmMp0
キャラゲーだから欲しいよな
無印であったのは
クウガ-アギト G3-アギト ガタック-カブト 電王-ゼロノス

このぐらいだっけ?


ようつべで拾った動画だが ttp://www.youtube.com/watch?v=CUSRuDmSGZ8
必殺技の音楽をEDにするだけでも随分印象変わるな
608名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 20:13:37 ID:ffmUetHQ0
こんなこと言ったら怒られるんだろうが・・・
仮面ライダーに関しては今回のような純粋なスピーディー格ゲで良かったのだろうか?
前作のカブトくらいが個人的には合ってる。
変身や必殺技にプロレスの如き魅せる演出が欲しかった。
そのためのもう少しスロウなバトルが。
なんかぱっぱとケリが着いちゃう感じでいやなんだが。
逆にヒーローらしい熱さが薄まってる気がする。
609名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 20:30:30 ID:HwNxFkHWP
バランス調整気にしなけりゃ
ガンバライドグラ流用した2D格ゲーが一番開発しやすいんだろ多分
カブトは絶対開発チーム無茶してるよ、最後だからこそできた物だ
610名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:09:04 ID:tzji/R7BO
ネガ電とかリュウガはフォームチェンジ出来ないのにどうすんだろ
611名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:14:19 ID:HwNxFkHWP
色違いのフォームチェンジ実装すんだろ
612名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:15:46 ID:Lagq3V010
>>610勝手にネガ電ロッドとか追加????んなことはないか
リュウガはsicであるからだしてくれるといいなあ
613名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:19:22 ID:E692isstO
>>608
限りなく実写を再現したライダーゲーやってみたい
泥臭い感じというか、着ぐるみが殴り合ってる感じの…
個人的に斬ったりする時のあの火花とか好きなんでw
614名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:20:38 ID:OnaFGlkuO
「クロックアップを追加」とは言ったが、「フォームチェンジを追加」とは言ってない
つまり
615名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:21:48 ID:CKUVyTcZ0
そんなことはわかりきってます
616名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:22:45 ID:0/14iNF20
実際劇中でガンモードとか使ってるからありえなくはない。是非そうして欲しいもの
リュウガは予想できないが、王蛇とバジン様の扱いも気になる所。
G3-Xは登場はほぼ確実だし、この二人が今のところ心配だね
617名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:37:06 ID:0/14iNF20
sage忘れスマン
618名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:37:43 ID:bDLZgW0y0
予想以上に頑張ってて嬉しい限りだ
ハードルをものすごく低く見積もってればいいこともあるもんだ
619名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:53:02 ID:NPLZPKgXO
アンケ上位が参戦ってマジ? 

子供はアンケートなんてださないだろうから蟹とかダディとか地獄兄弟かもな 
ダディは背景にいてくれるだけでもいいけど
620名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:55:32 ID:HwNxFkHWP
4ヶ月でこれぐらいできるならなんで今までしなかったんだとw

移植じゃなくてPS2版とWii版の開発同時進行だったのか?
621名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:56:25 ID:PdDHy8ot0
と、この情報は全て次回作
「仮面ライダークライマックスヒーローズX」の情報でつ^^
それまではWと怪人参戦だけのクラヒW遊んでてくださいね^^
622名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:58:04 ID:9x0DmmMp0
この期間で発売してる時点でそもそも同時進行じゃないの?w
623名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:00:30 ID:6cudbBI4O
>>608
同意。平成ライダーはアイテムを使ったりギミック発動までの過程が大きな魅力だと思う。
なんか必殺技出し放題だったりするのはちょっと抵抗があるんだよなあ…クリスマとかライソニとか特に。
今後のライダーゲーの課題だと思うんだけど、その辺は制作側がばっさり切り捨ててる気がする。
624名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:24:53 ID:znwVHD0U0
分かってると思うがそこまでのクオリティをライダーゲーに求めても虚しいだけ
ふと思い出して自分からまたやりたいな、と思えるレベルのゲームにさえなってくれればいい
625名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:33:15 ID:NPLZPKgXO
過去作品のゲームのボイスって金かかって使えないのかな
これ使えたら声は電王とキバ以外オリキャス勢揃いにできるのに
626名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:48:18 ID:6cudbBI4O
>>624
俺にとってはそれがカブトだ。

>>625
だよなあ…ガタックちゃんと使えてもあんな勇者王っぽいガタックじゃ萎える…
627名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:01:33 ID:PdDHy8ot0
今日こそ…お前を超えて見せるゥッ!!
628名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:04:18 ID:9x0DmmMp0
まァだまだ行くぜェッ!
629名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:11:22 ID:tzji/R7BO
やっぱフォームチェンジ出来ない人達の扱いが気になる
G3-Xみたいなチートキャラになるか
あるいはPS2版ガタックみたいな弱キャラになるかしか道はないんだろうか
630名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:19:16 ID:bDLZgW0y0
PS2版ガタは→×かなんかが結構強いお
631名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:29:51 ID:irSBNCYX0
ガタック弱いとかなんの冗談だよ
632名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:35:13 ID:tzji/R7BO
でもカブトにCUされたら負けるんじゃね
633名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:45:37 ID:QPshf1XR0
デビルメイクライ的な3Dアクションの仮面ライダーがやりたい
634名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:48:24 ID:9+WsUQ3X0
>>633
ファイズアクセルとカブトが似合いそうだな
635名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 01:00:18 ID:8JgAK9/+P
正義の系譜というものが
636名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 01:00:58 ID:ZuMPumY8O
>>616
G3完全版出るならギルスも……と思ったが
最強フォームすら満足に揃えれないスタッフだから無いか
つかキャラ増えるのは嬉しいが最強フォームは出ないのか
それとも別枠取るのか、やっぱり出ないかな……
637名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 01:17:03 ID:tn924Wki0
よくデビルメイクライみたいにして欲しいって聞く度にエネステマイティキックとか
それなんてキックホッパーってなる
638名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 04:30:10 ID:hZmdXtPlO
>>635
アクションゲームとして正義の系譜を評価してる奴なんていない
はっきり言ってシステムはクソ
639名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:41:16 ID:ooPPOI9s0
>>607
BGMの効果って絶大だね
これだけでライダーゲーの雰囲気倍増しだわ

ディケイドと電王は違う気がしたけど
640名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 13:25:36 ID:AlHjsF5u0
オーディンと馬が、追加しかもオリキャスなんて有ったら良いよね
追加は、コンプリートとクウガの究極だろうけど
641名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 14:06:38 ID:tn924Wki0
つーかクウガとかアギトとかキバをWみたいな変身方式にして
フォームチェンジでライジングとかトリニティとかにできるんじゃないの?
やらないだろうけど
642名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 14:16:48 ID:Vgb0kLoI0
ガンバラから流用で考えるならクウガ、電王、キバ、ディケイドはできそうだな
クウガ→青緑紫(戦闘中)→アメイジング
電王→亀熊龍(戦闘中)→ライナー
キバ→アームズモンスター(戦闘中)→エンペラー
DCD→カメンライド(戦闘中)→コンプリート
まあ、アメイジング、ライナー、アムモン、コンプで新しくモーション作らないといけないしありえないな
これやってくれたら神ゲーだけど、W十番勝負でクウガが以前の仕様だったから望みは0
643名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:48:27 ID:lFkwI0qW0
そこまでやるならもはや続編じゃないかw
644名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:58:05 ID:NGnAKTah0
( OMO)<電王から追加だったらさすがの俺も引くわ…
645名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 16:11:04 ID:wNtE3qY7O
ダディがいいけど子供人気的にイマジンかな
ネタキャラで子供に人気というと望みありそうなのは地獄兄弟くらいか
646名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 16:37:26 ID:DjLIgauqO
子供人気あるネタキャラって地獄兄弟より坊ちゃまじゃね?
647名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 16:44:34 ID:Vgb0kLoI0
子供に人気のネタキャラは753
648名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 16:54:53 ID:0lezU0lUO
正直、ネタキャラに参戦されても微妙だわ
オリキャスじゃないし
649名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 18:17:41 ID:3U04n0fVO
W枠でナスカ・ドーパントは出るかな。ゴキスターと桐彦が使えたら嬉しい…
650名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 19:10:55 ID:Vgb0kLoI0
今思ったんだがディケイドモードで使えたキャラ全員ってことはバジンもだよな
いて悪いことは無いけど、バジンなんか調整する時間あるなら他のキャラを出せと
651名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:08:04 ID:zSNyZ6YR0
新キャラ作るよりバジン調整するほうが楽だったんじゃない?
なんか怪人、バジン、イマジン?とかライダー以外の追加のほうが多そうな悪寒。
652名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:32:16 ID:jDDDkHhVO
ディエンド、イクサ、ゼロノス、ガタックと来たから次は威吹鬼…
ってことはないよな
653名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:37:47 ID:MfEjuUPz0
イブキさんはキャラが薄いからなぁ
654名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:39:07 ID:oBwYJ9H70
モーション使いまわしでいいからグレイブとオーガ出してほしい
655名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:41:10 ID:B2NsPARN0
個人的には追加キャラとかよりも声をなんとかして欲しいな
原作キャストは無理なのは分かるがディケイド版キャストなら
なんとかなりそうなもんだと思うが・・・
656名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:43:27 ID:Vgb0kLoI0
二号ていうか主役以外誰も出ていないのは
クウガ、ブレイド、響鬼だな
クウガは仕方ないとしても、剣勢か響鬼勢かな
特に剣勢ならFCもつけやすくていいと思う
657名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:52:18 ID:8JgAK9/+P
響鬼は鬼多すぎて響鬼以外は印象薄いから
響鬼に最終フォーム付けてあげるとかでいいんじゃない?
658名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:03:37 ID:QPshf1XR0
フォームチェンジ的に考えてレンゲルはまず無理
659名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:06:30 ID:MfEjuUPz0
フュージョンジャーック!
フュージョンジャーック!

フロート(笑)
そう、それだよレンゲル!
660名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:12:38 ID:jDDDkHhVO
>>654
ダブト、リュウガときたらオーガは是非ほしい
661名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:22:14 ID:8JgAK9/+P
フォームチェンジじゃなくてリモートすればいい
662名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:23:33 ID:e8IX56+50
555もだろ!って思ったらバイクがいたか
663名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:59:19 ID:5rTV8Uzm0
クウガ…?
アギト…?
はおいしかった

もっと色々なカラミが欲しかったな
剣「お前は…仮面ライダー?」
響鬼「鬼だよ」

電王「なんだてめぇ?イマジンか?」
響鬼「鬼だよ」

クウガ「グロンギ!」
響鬼「鬼だよ」
664名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 22:22:47 ID:2c++AMBFO
>>663
それ響鬼さんのマイペースさも出てて良いなw
665名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 22:24:35 ID:w3YU6qQ/0
でも「鬼だよ」って斬鬼さんだよな
666名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 22:27:06 ID:tn924Wki0
俺は鬼のように数々の女性を愛した…
667名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:09:44 ID:kPkyXHr0O
>>660
初コンプリートフォームの再現でもしようって?
668名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:38:37 ID:3U04n0fVO
>>661
封印解除のカードだっけか…?
レンゲルと微妙な仲間達で敵を袋だたきにするのも悪くないね


ブレイド「オンドゥルルラギッタンディスカ!?」

龍騎「仮面…ライダー…?」


電王「俺、参上!!」

ギャレン「待て!お前を封印する!」


レンゲル「俺は…最強の仮面ライダーだ!」

響鬼「鬼だよ」
669名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:53:59 ID:UqqEvvHOO
>>667
当然
670名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 01:26:28 ID:vc8gFdcvO
クワガタ繋がりでクウガとガタック
カブト繋がりで剣とカブト
ささいな繋がりでいいから、特別な掛け合いを作りまくってくれると面白いんだけどな
671名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 01:28:02 ID:hheFaWR8P
コンプリート謎の必殺技しかないじゃねぇかw
672名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 06:17:44 ID:VVo0IqT6O
クライマックスは、もっと好き♪
673名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 06:26:13 ID:AGtwnDXnO
今回のアンケートハガキにも昭和ライダー参戦を希望しなきゃな。

674名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 07:50:07 ID:ur7ecdkv0
コンプリは是非とも操作したいなぁ
○技で最終フォームが一瞬出て攻撃とか面白そう

殆ど斬撃飛ばしだけど
675名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 10:50:18 ID:hheFaWR8P
でもまぁ3DCGな分動きに制限無いから
本編よりはマシになるかもな
最終フォーム技は捏造でいいからかっこいい物にして欲しい
676名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 12:35:39 ID:ur7ecdkv0
アギト…剣からビーム
龍騎…剣からビーム
555…ビーム
剣…剣からビーム
響鬼…斬る
カブト…キックorビーム
電王…ダッシュ斬り
キバ…剣からビーム
677名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 16:16:42 ID:496JulUlO
>>657
流用的には太鼓鬼なら簡単だけど、威吹鬼達をさしおいて出すなら歌舞鬼くらいか
作中では音撃打使ってないけど設定はあるし
剣モーション使い回しで音叉剣と、独自に傘だけ作り起こしてやれば使い勝手違うキャラになる
678名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 16:37:07 ID:4lxDzwPyO
ここは裁鬼さんで
679名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 17:38:24 ID:ur7ecdkv0
誰かのコンパチが混じっていても
キャラとして完成してくれてるならそれでもいい
680名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 18:08:39 ID:J/aXNinW0
コンプリは捏造技でいいんだよ
超必殺技で相手を打ち上げておもむろに「ファイナルアタックライドゥ ディケイド!」
空中でプルプルしてる相手にドライバーが叫ぶたびアクセルクリスマみたいなノリで各最強フォームが蹴りをかましていく
で最後にコンプリディメンションキックとかでキメ!

とかで 
681名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 18:25:46 ID:peQu8GVN0
カードを通るたびにそのライダーに変わるだけでいいや
682名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 18:49:47 ID:0dPOdNOA0
wii版で未完成キャラ使えるようになってるみたいだけどG3Xは使えるのかな?
2pカラーでG4とか出たらいいのに
683名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 19:20:17 ID:cNZGZB2F0
>>682
ブログからコピペ
>もちろん他のディケイドモード限定だったキャラクター達も
>全員使えるようになります。

全員って言っているんだから大丈夫だと思う
G4ってミサイルとかあって結構違う所があるから単純な色替えだとちょっと残念かな
684名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 20:04:16 ID:ur7ecdkv0
スマブラとかと違ってライダーは色替えしたらガラリと変わっちまうよな
685名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:07:16 ID:VVo0IqT6O
冬映画で出る悪ディケイドをグラちょっといじって各ライダーのモーション流用で…
ディケイドの姿のまま各ライダーの技を一部使える
686名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:40:51 ID:gTslMHd50
こうなったら全ライダーダークバージョンを
687名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:45:48 ID:htlrdrsY0
っつーかネガ電ってフォームチェンジどうするの?
このゲームでフォームチェンジ無しとかキツイぞ
688名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:49:26 ID:hheFaWR8P
ネガ電王に各デンガッシャー付けてロッドアックスガンのモーションを流用させるか
全てのフォームをネガ風カラーにする
689名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:49:33 ID:6rBHNFOb0
あぁ、新しい順にダークキバ、ダーク電王、ダークカブトあたりを出してもらおうか
690名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:55:21 ID:cNZGZB2F0
>>687
ディエンドの王蛇みたいな感じでイマジンやらファンガイアを召喚する
もしくはネガタロスに変身
691名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 22:39:09 ID:sLqXFSXc0
相手へ攻撃したとき、火花とかちったらよさそうな気がする
692名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 22:56:51 ID:/1ihKBQ0O
Wii版は買わないつもりだったがキャラが増えるからPS2版売って買おうかな。
今なら二千円で買取だし。
693名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:01:50 ID:6JW2MkLf0
げ、もうそんなに下がってんのか
694名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:04:28 ID:Rpb6mJALO
剣のやり込み度があまりにも低すぎて以来買ってなかったが、今回のやり込み度は如何なもんかね?
最低でもウルトラマンのFEシリーズぐらいのやり込み度が欲しいんだがな?
695名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:07:41 ID:6JW2MkLf0
>>694
まず「ヘイワナセカイ」ってパスワードを打ち込まないとやり込みが解禁されないシステム
696名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:13:42 ID:JFIH8jhE0
>>694
PS2版はディケイドモード全部クリアしたら隠し要素収集終了
やりこみ度は皆無と言ってもいい
697名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:30:53 ID:j9C5CeCJ0
ディケイドモードをオールSにしても特典ないしな…
698名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:35:57 ID:dgS58eSx0
ダキバとライジングとギルスが出たらWiiごと買ってやる準備がある
699名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:52:42 ID:6JW2MkLf0
ははは、そんな事サタケイドにやらせたら一年の猶予を与えても未完成キャラにしてしまいますよ
700名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 01:17:43 ID:JA/cKMsd0
これWiiリモコンしか対応してないのかな?

クラコンやGCコンに対応してると嬉しいのだが…
個人的には最大の懸念材料だわ
701名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 01:35:38 ID:zBWHiMGK0
別にwiiだからどうこうじゃなくて、フリーバトルモードをつけてくれれば絶対買う
702名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 01:36:55 ID:hW6VhLaMP
>>700
リモコンじゃボタン数少なくてうまく操作割り振れないから
絶対それ対応すると思う
703名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 04:22:47 ID:tnjdsO2xO
>>696-697
対戦も研究要素の無いスライディングハメゲーだしな
704名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 09:18:35 ID:xLlgHUpuO
>>702
対応はするだろうが、リモコンから音声出るのも売りなんだから上手く割り振れないこともないだろう

A 弱、B 強、十字左 スペシャル、十字右 必殺、十字下 フォームチェンジ、C 超必、Z 回避

押しにくい1と2やを無視すればこんなとこか
個人的に十字のが使いやすいがスペシャルと必殺は+-でもいい
横持ちなら足りないから超必が同時押しとかかな
705名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 12:17:41 ID:mV7e2WrW0
ていうか個人的には最初からWiiで発売してほしかった・・・
なんでPS2だったんだ?
706名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 12:19:28 ID:jgndgEvv0
子供向けゲームなら任天堂ハードで発売した方が売れそうなもんだがなぁ
707名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 12:24:59 ID:5l4K6/V9O
今のwiiはサードはほとんど売れないぜ
708名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 15:00:10 ID:jgndgEvv0
歴代ライダーゲー見てるとやっぱりOPが凄いよな
クラヒーもゲームプレイ画面じゃなくて新規に動くライダー達のOP作って欲しいなぁ
まぁ内容を作ってからの話だけどなぁ
709名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 15:56:50 ID:xLlgHUpuO
>>707
同じく子供に強い太鼓の達人は売れてるし、ターゲットの問題だろう
ライダーならWiiでも良かったと思う
710名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 16:49:39 ID:cTSoa2llO
クラコンPROっていう、PS2コンと全く同じボタン数と配置の
コントローラに対応してれば、操作は問題ない
711名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:16:21 ID:hW6VhLaMP
というかライダーゲーはどのハードでも売れない
マイナーゲーだ
712名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:30:44 ID:rcSNCTvhO
ガンバライドは売れてるんじゃないのか?




カードが、か・・・
713名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:07:52 ID:MUZUVZXH0
サタケイド 移植 Wii バンナム キャラゲー ・・・・・・
このキーワードから導き出される答えは・・・・
714名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:10:46 ID:5l4K6/V9O
マリオいるから売れんだろ
715名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:49:35 ID:L7DUR44W0
>>698
ライジングって誰だ?イクサか?
716名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 19:49:38 ID:H0hcRMSZ0
>>715
RUだろ
717名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:24:05 ID:L7DUR44W0
>>716
ああーライアルか、思い出したよ
thx
718名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:26:17 ID:jgndgEvv0
ガンバーライドから流用出来るし出そうではある
719名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:37:29 ID:Kav5losF0
出す事は出来る



『出す事は』出来る
720名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:48:06 ID:BAF5uaqvO
>>717
いや…クウガにはライジングマイティ、ライジングドラゴン、ライジングペガサス、ライジングタイタンがあるんだ…
721名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 21:49:03 ID:V/BVtqeXO
>>718
それ何処で出来るゲーム?
722名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:01:40 ID:k3DFIvzAO
次回作はFCをみんなダブル方式にしてほしいね
空我や電王タイプは特に
強力な奴はゲージ消費でいいけど
723名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:03:24 ID:Kav5losF0
>>721
残念ながらガンバーライドが遊べる世界は既にピンク頭に破壊されてしまったんだ…
724名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 00:31:30 ID:/iLiL7ys0
ふっ…イクサとゼロノスの参戦は確定してないぜ?
もしかしたら……ククク…
725名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:04:18 ID:ESSBqT7h0
>>724
発現にすさまじい厨臭さを感じる

ゼロノス、イクサ、ディエンドは初期の13キャラクターです、公式のPVにも登場してる

それは置いといて、+ガタック、G3−X、リュウガ、ダークカブト、ネガ電王、オートバジン+α(最低1体は確実)
で20キャラ、ダークディケイドが入れば21キャラになるんだな、結構頑張ったんじゃね
726名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:07:16 ID:q/DprDLe0
しつこいようだけどそんだけ追加しても最低ラインくらいだと思う
727名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:08:04 ID:ESSBqT7h0
ですよねー、PS2版に慣らされてハードルが低くなってるのかな……
728名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:11:51 ID:l0nz6TxR0
モーションは同じままとかありうるぞ
729名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:16:34 ID:ESSBqT7h0
PARかなんかで動かしたネガ電王とかはモーション違うんじゃなかったけ?
よく知らないけど
730名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:25:44 ID:T7QzqNT3O
電王はタロス組まで来たら、多過ぎて流石にうるさく感じるかも
731名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:30:21 ID:q/DprDLe0
もう電王はうんざりだよ……
サブが出てないライダーのサブライダーを出せよ
732名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 03:19:36 ID:FqsRrUX8P
コンパチで済むサブライダーとは
733名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 03:41:04 ID:mhe43gpl0
映画によくいる使いまわし装甲ライダー
ガオウとかG4とかスカルとかヘラクスとかケタロスとか

あとはリマジ性能とか作ればいいんじゃないかな
ちょっと性能とモーション、あと声と超必殺が違うとかで
734名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 04:35:22 ID:4pmqLyvZO
そのライダーの特徴となる性能とモーション、超必殺技がちゃんと再現されていないと
ただの水増しにしか見えなくなる。
カブトのカウンターやCU中の○で出すキックは使いまわし故に左足だし。

キャラの数が多いならまだ分かるけど、少ないのに動きを凝ってると言いつつ使いまわすのは如何なものか。
735名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 07:04:50 ID:vOpSZkyfO
>>730
話しかけてくるわけじゃないんだから
736名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 07:54:22 ID:/iLiL7ys0
ゲーム起動

チャラッチャッチャー♪チャーチャーチャン♪(モモタロスのテーマ)
モモタロス「よぉ!ゲームをs」
ウラタロス「ゲームをするときは」
キンタロス「部屋を明るくして、テレビから離れてやるんだで!」
リュウタロス「1時間事に15分程の休憩も必要だよ!」
デネブ「ユウトを宜しく!」
ネガタロス「ふん、下らん御託など必要ない、さっさとゲームを始めろ」
ジーク「くるしゅうないぞ」
モモタロス「てめぇら!ここは俺が喋る場所だぞォ!」
以下どんちゃん騒ぎ

OP
737名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 09:19:48 ID:HrdXWZO6O
>>725
あのキャラたち、と複数形だから+αは最低2キャラ
738名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 10:26:08 ID:T/eqGn8/0
wの変身音がメモリによって違うだけでよくやったと思う俺は異常ですか?
739名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 12:07:41 ID:EV0gcZSH0
「ヒート!トリガー!」とかのボイス無いのかよ…
740名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 12:39:07 ID:/iLiL7ys0
全部CJの効果音だと覚悟してたが
その辺はなんとかなってて安心した

龍騎好きな俺としては後アドベント音声が欲しいな
贅沢言うとリュウガのベント音声は低く……
741名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 12:47:32 ID:l0nz6TxR0
剣にもラウズ音声が(ry
742名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 12:56:15 ID:mL7YO0mG0
今週はゲーム雑誌の情報はないのかな
743名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 13:39:14 ID:HrdXWZO6O
>>739
あきらめるな、リモコン用音声だからPVからは聞こえてないのかもしれない!
ベントやラウズも。いや、奴らはスピード的に無理か
744名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 16:26:50 ID:T7QzqNT3O
>>739
確かに効果音も大切だが、音声も欲しかったな

メェタールゥゥゥ!! ジョーカァァー!!
745名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 16:50:55 ID:ljXklGHM0
あとはディエンドがディメンションシュートしてくれればもういい
746名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 23:14:31 ID:Z4YwGTGgO
ディケイドとディエンドの捏造超必は変わらないんだろうな。せいぜいディエンドの弱体化位かな。

>>736
モモタロスのテーマはどちらかと言えば「俺様だー!」だろ?文字読むだけで胸焼けするから止めて。
747名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 23:32:23 ID:FqsRrUX8P
コンプリートフォーム単体でのちゃんとした必殺技が無いだろ
748名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 00:40:47 ID:TvlZZE0PO
コンプリはあれでいいよ
ディメンションキックの強化verだしね
ただ演出をもうちょっとどうにかして欲しかった
749名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:28:16 ID:VfvnOW4w0
>>722
それは俺も思うね。クウガや電王はただでさえフォーム多いんだし。
クウガはマイティからタイタンまでノーコスとで自由にチェンジ、ゲージ使えば各種ライジングになれる、アルティメットはライジングとどっちか選ぶ仕様なのが一番ベストかな?
アギトはグランド、ストーム、フレイムに自由チェンジ、ゲージであらかじめ選んでおいたトリニティかバーニングになれる。バーニングはそこからシャイニングにチェンジ可能。ほぼ原作再現できる
電王はソード、ロッド、アックス、ガンに自由チェンジ、ゲージでクライマックスになってそこからライナーにも自由にチェンジ可能が一番望ましいな。超クラは超必か別キャラ扱いで。
こんな感じにならないかなぁ、次回作は
750名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:59:56 ID:QHvGvPJC0
>>749
キバ「・・・・・」
751名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 03:16:20 ID:lhLaUG760
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8844504
Wを買えば正当な2が出ると信じてる
2はせめてこれぐらいに・・・
752名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 05:59:34 ID:fHW/qwf6O
HP3本あるんだからそっちももっとうまく使って欲しいわ…
クウガは1/3でグラだけライジング変更とか
ストームフレイムどっち選んでても1/3で必ずトリニティになるとか
同じように電王はクライマックスになるとか

後は並列フォームと強化フォームを差別化して欲しいわ
並列はゲージ1/4消費の時間制限なしとか
753名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 07:30:32 ID:TvlZZE0PO
ゲージ3本ぐらいにしてフォームチェンジする時だけ
消費する仕様にすれば永久コンボにはならないからイケるな
754名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 08:10:22 ID:NFrb5Jfk0
>>749
でもそれをやるとディケイドは
クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド、響鬼、カブト、電王、キバに自由にチェンジして、
ゲージ使用でドラゴン、ペガサス、タイタン、フレイム、ストーム、アクセル、
ジャック、紅、ロッド、アックス、ガン、ガルル、バッシャー、ドッガになれる。
になるぞ。
再現という意味ではコレが正しいけどゲーム的にはどうよ?
755名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 08:39:58 ID:PnZMYWNDO
>>754
相応のデメリット付ければいいじゃない
そして紅とジャックへのフォームライドは未出だろ
多分ディケイドなら出来るんだろうけどあくまで「多分」だし
756名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 09:43:18 ID:juc1pQPP0
だが期待するな
757名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 11:20:01 ID:Hd4g8Tm80
>>754
一定ダメージで解除でよくね?
758名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 13:20:55 ID:mlzhPtRGP
というかカメンライドはモーションと技が他のライダーと同じでつまんねー
士オリジナルにしろ
759名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 14:05:23 ID:qRXJv6IN0
>>754
さすがにディケイドは3つ選択とかでいいだろ
760名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 16:09:30 ID:6/LiILddO
ディケイド固定と3つカメンライドをセット可能

ディケイドのとき、ディケイドの対応ボタンでコンプリートフォームに
761名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 18:06:44 ID:sC78Chos0
3つ分のフォーム(ディケイド同キャラ戦なら合計6フォーム)をメモリに格納できるのか、
その辺は素人にはわからんがロード時間は確実に長くなるな

あと並列フォームをまるで強化フォームのような位置付けにしちゃってる問題だけど、
そもそも並列フォームの強みは相手に合わせてフォームを変えながら戦う戦略的な部分であって
それを格ゲーで活かすのは難しいし、
別に強くなるわけでもないならわざわざ他のフォームに変える必要もないってことになるんだよね。
ディケイドに関しては素の状態を超弱くしてしまえば解決するけど、クウガ電王キバはそうもいかない
762名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 18:08:51 ID:NaXDmNU50
ルナが電気出してる時点でオナニー臭さが半端じゃない
763名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 18:15:23 ID:gCLIpUABO
>>761
好み気分に合わせてスタイル替えれるだけで充分さ
その辺はゲーム的な意味とかより「ごっこ」が出来れば
764名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:14:11 ID:IOc2nzsx0
>>762
意味不
765名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:26:59 ID:FSFIcQAg0
き、黄色い奴が電気出すのは当然だろーが!!
766名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:30:00 ID:NaXDmNU50
>>764
公式サイトでもどこでもいいからルナメタルの活躍を見れば程よく失望できるよ
767名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:33:05 ID:IOc2nzsx0
いやエフェクトが変なのはわかるけどオナニー臭いとかは意味不ってこと
768名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:33:36 ID:OXYI2UsN0
>>767
見苦しいwwww
769名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 22:48:28 ID:2ImFl6e8O
>>751
FVはクラヒーの超必と同じ仕様かな。しかし無双龍の火力凄いな。
クラヒーもこれ位エフェクト派手だったらなあ。
あとオーディンがちゃんとワープ技使えるのは良いね。ゾルダのFVも良い再現度。
ファムの華麗な動きにも魅了された。FVの一閃!てな感じもGJ。
ゲルニュートの群れの中にレイドラグーンも混じってたけどクラヒーWにも出るのかな。
770名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:12:50 ID:AFxkZEQL0
声で思い出したが
ネガタロスってCV緑川光なんだっけ・・・
771名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:18:06 ID:2ImFl6e8O
>>770
PS2版で既に勝利時のセリフとか設定されてんだよね。通常は見れないけどさ。
使用出来ないキャラの中に簡単永久コンボ持ちのキャラいたけど流石に修正されてるよな…?
772名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:21:51 ID:TlklQ49m0
>>751
かっこよすぎるwww
サタケイドはどうしてこれを作れなかったんだ…
そして声が気合入ってて盛り上がる
外国版だと似てる似てないを気にしなくていいな
773名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:25:14 ID:mlzhPtRGP
>>751
モーションはクライマックスヒーローズと同じで使いまわしが多いが
必殺技が劇中再現できてるだけで良く見えるな
だがステップはダサいから全てを歩きにするかキャラごとに動き変えた方がいい

サバイブはどうやら通常フォームとは別になってるっぽい?ゲージ消費しないし
774名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:29:27 ID:7Qf87C0k0
あとライダーキャンセルと同じことしてるな下のゲージ1個消費で
775名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:37:58 ID:juc1pQPP0
明日公式で何かしら情報がでることを祈る
776名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 00:21:32 ID:+tCOxUwv0
そんなにクライマックスヒーローズと変わらんと思うんだがなぁ
ゲームシステム部分はあっちの方がよさそうだけど
777名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 00:48:43 ID:DbDuNlQOP
プレイしてないからわからないってのはあるな
778名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 06:51:09 ID:/uaSCgMB0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/213/213108/
特に目新しい情報はないかな
779名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 07:07:26 ID:DbDuNlQOP
怪人がライダーよりずっとグラいいんだけどw
780名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:11:49 ID:PddFhEtj0
>>778
一番下のゼロノスベガの顔アイコンがカリスに見えてびびった
781名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:41:47 ID:H2wyO2qg0
ファイズルートだと!?
782名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:54:29 ID:zYl7ogp40
>>778
ルナのマキシマムドライブかっこいいな
どうせスクショ詐欺だろうけど
783名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 11:14:26 ID:0qkkmZcC0
翔太朗の自己紹介クソワロタwww
やっぱ翔太朗面白いわ
784名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 13:19:48 ID:KSlaYOAE0
キャラクター商品としては
原作と声が違うってのは本来ありえないというか致命的だよね
785名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 13:59:00 ID:s0ZwXr42O
まぁアニメと違ってそこは難しいんだろう

怪人使いたいなぁ…技とか少なくてもいいから
786名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 14:15:11 ID:PddFhEtj0
ゲルニートとワムゥは下のマーク無いのか

こいつらにマークなんて無いけど
787名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 14:27:48 ID:bSadQIsF0
ワームのグラリアル過ぎワロタw
788名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 14:55:37 ID:/fl0MSwW0
>>778
ここまできても怪人はこのメンツのままか…
一応ドーパント以外にも多数登場とは書かれてはいるけど・・・
多数というのは量的な意味だったりしそうだから困る
789名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 15:08:35 ID:/HtNQOHU0
40体以上・・・
同時に出てきてくれれば遊べるんだがなー
一体ずつだとめんどそう
790名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 15:12:52 ID:PddFhEtj0
40同時とか重すぎだろwww
でもカブトって6人同時でも難なく遊べるよな
たまに重くなるけど

クラヒーは今のところ3匹同時が最高か
791名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 15:45:48 ID:2FihbG8d0
Wiiリモコンとクラコンしか対応して無かったら泣ける
クラコンなんて結局リモコンないと動かないから数は変わんねーんだよ
リモコンとヌンチャクとか合わせると5000円くらいするし・・・orz


対戦ゲーでもあるんだしぜひGCコントローラーに対応してくれ
792名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 16:54:26 ID:DbDuNlQOP
ファミ通にリモコンで遊んでいる場合音がリモコンから鳴るっていってたから
クラコンかGCコンには対応するわな
793名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 16:54:48 ID:7I9lxexN0
ヌンチャークはWiiに同梱されとるだろ

クラコンノーマルに慣れすぎてPROに移行するのがつらい
794名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 16:58:53 ID:bSadQIsF0
リモヌン買ってもPS3のコントローラーと値段変わらんし
795名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:35:39 ID:s0ZwXr42O
>>791
本体しか持ってねーのかよ
796名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:48:17 ID:hWzQTh140
ダディ参戦きたああああああああああああ
797名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:48:49 ID:/fl0MSwW0
クライマックスモードの締めは普通のライダーバトルかよ・・・これはボス怪人に期待できないか?
今日のブログは既出ネタばかりになりそうだがせめて他の怪人参戦を匂わせるのはほしいところ
798名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:53:59 ID:/WsUWLIQ0
敵もフォームチェンジ、ライダーキャンセルが使えるんだな
まさかいくらあのアホでもゲージが溜まるだけなんて事はしないはず
799名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:55:45 ID:oEIYkt070
ダディ参戦ってマジか
Jフォーム来るー?
800名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:02:10 ID:0PRgWk4R0
>>798
ワームは脱皮欲しいな…
だってサナギとタイマンなんてショボ過ぎるじゃん
複数と連続対戦とかならともかく
801名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:03:41 ID:/WsUWLIQ0
>>800
しかし、ここまででスクショが出てないということは……
802名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:15:59 ID:7I9lxexN0
どうせダークディケードだろ
803名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:42:30 ID:/fl0MSwW0
気になるのはファイズモードの存在
555使ってオルフェノクやカイザと戦うモードだったりして・・・




だが期待するなッ・・・!orz
804名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:47:05 ID:/WsUWLIQ0
普通に考えてディケイドモードの個別ルート版
内容は色んな世界で翔太郎とフィリップが事件を解決する話
文章は「2枚のカードは力を失ったままであった」が「犯人はまだ見つからなかった」に変わるだけ
最初は適当にライダーと戦って最後にその世界のザコかサブライダー一匹と戦って終了
805名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:50:11 ID:7I9lxexN0
その可能性はあるな


いや100%それだな
806名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:53:41 ID:/fl0MSwW0
ファイズルートだったね

ダブルがゲルニュートやサナギマンと戦うのはどういう話の流れで行われるのやら
807名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:57:45 ID:oEIYkt070
>>804が真相だな・・・
808名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 19:08:24 ID:7I9lxexN0
ミッションごとに画像が欲しいなぁ
WvsリュウガミッションならWとリュウガが映ってる画像って感じで
弟とかにディケイドモード遊ばせたときどれが誰使えて誰と戦えるのか分からなくて困ってた
809名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 19:21:17 ID:DbDuNlQOP
バンナムはさっさとギャレン出せばいいのに
何人か釣られて買うだろ
810名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 19:50:35 ID:/fl0MSwW0
ブログ遅いな・・・いつもこんなんだっけ?

元気度ずっと100%だね…
811名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:03:42 ID:0XaTsoqpO
>>800
脱皮するとクロックアップできちゃうから色々と面倒というか、サナギ成体クロックアップでカブトよりフォーム多くなっちゃうからそれがヤダ
812名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:08:15 ID:H2wyO2qg0
公式の糞ブログ更新まだー?
813名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:17:33 ID:/HtNQOHU0
>>793
対戦用にもういっことかじゃないの
814名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:17:42 ID:DAmVJpnf0
ちょっとブログを調べてみた
11月20日現在、ブログ更新回数は25回(内125%は12回)
後ろの数字の意味は125%の回数/100%の回数

サタケイド(ディケイド)・・・・・・・・・・・・・・・・7/4
NEWライス(キバ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/1
瀕死のディレクター(電王)・・・・・・・・・・・・・1/1
平々凡々 見習いA(電王)・・・・・・・・・・・0/3
左右が分からないエフェクター(カブト)・・・・ 0/1
黄色い悪魔 新人デザイナーM(響鬼)・・・1/0
LindaAI-CUE(剣)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/0
次元の壁から脱出できたデザイナー(555)・ 0/1
瀕死のデザイナーA(龍騎)・・・・・・・・・・・・0/1
演出野郎Aチーム(アギト)・・・・・・・・・・・・1/0
三下デザイナーO(クウガ)・・・・・・・・・・・・・1/0

なんでWがいないで電王が2人なんだろ?
平々凡々 見習いAをWにしてあげればよかったのに・・・
815名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:19:32 ID:/WsUWLIQ0
>>810
100%を下回った事なんてありませんよ
マジメや頑張っているわけじゃあないんですから……
816名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:25:37 ID:/fl0MSwW0
更新キマシタワー
817名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:28:31 ID:0qkkmZcC0
ノリ軽いなこいつら
818名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:31:12 ID:/fl0MSwW0
つか公式は更新しないんだな・・・残念
819名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:33:06 ID:7I9lxexN0
ちゃんと本編に沿って作ってるんだな
ストリームの順番まできっちり直すとはなかなか…

オラァじゃあなんでフリーバトルすら実装出来てなかったんだよォ
ディエンドの必殺技はアレでいいのかよォ
820名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:35:01 ID:DbDuNlQOP
きっとネタ切れだな・・・要素はこんなもんか

>>819
つガンバライドのディエンドブラスト
821名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:43:21 ID:/WsUWLIQ0
そんなわけでスタートしたダブルの制作ですが
本編のTV番組と並行で行われていたので
作ったあとに作り直し!という部分もありました。

特にルナ系のフォームは大変でしたね。

最初は「幻惑」とか「イリュージョン」みたいな感じということで
制作を進めていたのですが、最終的に「曲げる」「伸ばす」という能力に
決定したのでゲーム中のルナ系フォームもそれに合わせて作り直しました。

例えば、銃弾の軌道を曲げたり、ロッドでムチ技ができるように改造したり
ダブルの腕と足を伸ばせるように調整したりとかの部分ですね(笑)
もちろん、ダブルの動きも合わせて新しく作り直してますよ。

ちなみに制作当初のルナトリガーは
コンボ中に相手の後ろに瞬間移動したりしてました(笑)


へえ、面白そうじゃん
で?相変わらずルナメタルがビリビリバリバリ電撃出してるのはどういう了見ですかな?
822名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:45:36 ID:7I9lxexN0
サイクロンジョーカーなら相手の射撃攻撃の弾丸キャッチ出来るんだな!?
823名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:07:16 ID:zJuJMN1n0
ルナトリガーの曲がる弾丸は格ゲー的にどういう性能になるんだろうなぁ
ガード不能の飛び道具?だと強すぎる気がするし、
発射してから一定時間後に着弾する時間差攻撃ってとこだろうか

あとルナジョーカーは速いダルシム、ルナメタルは重いダルシムってな感じか
824名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:08:41 ID:/WsUWLIQ0
たぶんちょっとトリッキーに曲がる自動追尾弾
後ろからも来る的な
825名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:18:14 ID:DbDuNlQOP
ルナトリガーがいつでも使えるフォームじゃなくてよかったな
厨性能になりそうだ
826名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:28:58 ID:7I9lxexN0
普通に相手に向かって飛んで
避けたらコックローチ戦みたいに時間差でまた当たりに来んじゃね
827名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:42:18 ID:/y26urDGO
ジョジョの若ジョセフみたいに、
後ろに向けて撃って画面一周して背後から当たる、みたいのでいいんじゃないかな
あとは上下の撃ちわけできれば…
828名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:52:22 ID:ytOLP1KhO
>>823
弾速がゆっくり+ホーミング効果で、手堅くガードを削っていけるとか

ルナwジョーカーは、まさしく素早いダルシムだろうけど
ルナwメタルは、槍(あるいは鞭)があるからね。すごく伸びるダルシムかもw

ルナはモーション強化、ヒートはダメージ強化として…
サイクロンの効果は、どうなるのかな。モーション速度UPとか?
829名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 22:54:58 ID:TPkPGOFuO
>>791
残念だが、対応してるのはリモコン、ヌンチャク、クラコンだけみたいだ
830名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 22:58:06 ID:/WsUWLIQ0
サイクロン…全攻撃に浮き上がり属性が付く
ヒート…全攻撃に吹き飛ばし効果が付く
ルナ…トリッキーな攻撃ができるようになる。要は遠距離用

ジョーカー…格闘攻撃。基本
メタル…ガードを一瞬で破るほどの攻撃力
トリガー…遠距離用

こんなんだったりして
831名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:02:20 ID:hMLKybN00
>>829
どこにそれ書いてあった?
832名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:29:17 ID:TPkPGOFuO
>>831
Wiiの「みんなのニンテンドーチャンネル」、クラヒーWの紹介ページ
対応コントローラのマークはリモコン、ヌンチャク、クラコンのみ
833名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:30:35 ID:hMLKybN00
thx
834名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:48:11 ID:oEIYkt070
劇中で出てない組み合わせはどうなるんだろうな
835名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:50:20 ID:/WsUWLIQ0
出てない…組み合わせ……?
836名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:55:52 ID:oEIYkt070
サイクロントリガーとかそういうののつもりでした
837名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:59:41 ID:/WsUWLIQ0
既に出てると思うけど
アノマロカリス戦で
838名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 00:02:37 ID:qLS8AD/F0
基本フォームは全部出てるな
技とマキシマムドライブが反映される事は無いだろうけど
839名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 00:50:00 ID:SUh/vRXd0
あれ、もう全フォーム出てたのか
それは失礼した
840名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 01:06:44 ID:J7XZ8kLT0
挑発とかも欲しかったぜ
W「「行くぜフィリップ!/ゾクゾクするね」」
カブト「お婆ちゃんが言っていた(以下略)」
ティーレックス「意外と冷たいのね…」

841名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 01:11:29 ID:vI1zgkdP0
ティーレックスは「喰ってあげる…!」だろ

マグマってウゥアァ!とかウゥ…アァ!とかしか言ってないよね
まともなセリフは「燃えろ!」くらいかな
842名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 01:48:37 ID:i9dUSVPWO
マキシマムドライブがCJ・HM・RTの3種類しかないと思いきや
先週HJで、やっちゃったからな

必殺技が9種類ってことは無いだろうなw
よくて3種類、1つならジョーカーエクストリームだけかな?

843名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 11:41:54 ID:vp9umdfi0
今までの感じならジョーカーエクストリームのみ
844名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 11:57:55 ID:QmGh/uao0
必殺2種にするなら基本フォームの演出付き必殺がいいな
マイティキック、アギトのライダーキック、ドラゴンライダーキック、クリスマ、569、ディメンションキックとか
バーニングとかサバイブとかディエンドみたいな捏造技というか技かどうかよく分からんのはちょっと
845名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 12:15:30 ID:Ix7M4y0OO
カブトのライダーキックは改善して欲しい
846名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 12:22:49 ID:QmGh/uao0
敵があの速さで落ちてくるのはちょっとな
あれCU中であのスピードってカブトより速くないか
847名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 12:30:34 ID:XaKLejflO
Wでフォームチェンジ全面解禁
W2で全ライダーがW準拠のフォームチェンジ&複数チェンジ可能
W3で本編全ライダー追加
WSparkingで劇場版全ライダー追加
WSparkingNEOで俳優が声を担当
WInfiniteWorldで昭和ライダー参戦

ここまで考えたからちょっと未来に行ってくる
848名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 13:21:13 ID:mp5RjjRE0
>>847
いったい何年かかるんだよww
849名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 13:31:32 ID:Kr2EDfAY0
>>848
無印からWまでの期間が約四ヶ月だから一年と八ヶ月ちょっとあればいけるはず。
こんな短い期間じゃ買う方も作る方も堪ったもんじゃないけどねw
850名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 13:43:12 ID:YieKaWyk0
さすがに次回作はW単体のゲームを出してもらいたい
できれば3Dアクションで
タブーやテラーでフワフワと浮遊したい

クライマックスモードのステージ選択画面で1ステージ目の画像にマグマ・ドーパントが映ってたが
2ステージ目にもマグマの姿があるという・・・これは同じ怪人達と何度も戦わされそうな悪寒
851名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:04:30 ID:vp9umdfi0
>>846
わかりづらいけど、あれって敵に近寄ったところまでしか
クロックアップしていないみたいよw、下手な演出だよな
852名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:11:38 ID:i9dUSVPWO
>>850
箱庭ゲームだといいな。戦闘時は、周辺(半径200mくらい)が区切られて戦う

会話パート→箱庭探索→戦闘→会話パート→アクションパート→戦闘→依頼完了みたいな流れで
853名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:14:52 ID:QmGh/uao0
>>851
なるほど、しかし魅せとしては下手だな
敵が走ってくるのもどうかと思うけど、あれもなぁ……
854名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:37:16 ID:vI1zgkdP0
ドラゴンナイトは3DモードあったけどアレDSだけだっけ
855名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:42:07 ID:qLS8AD/F0
Wiiにもある
856名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:48:00 ID:vI1zgkdP0
ということは一応クラヒー形式でも3Dはイケるって事か?
ああいうタイプで怪人○体倒せ!とかだったら爽快感増すだろうなぁ
857名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:54:10 ID:YieKaWyk0
どうだろうね・・・あれは見たところ格闘モードとは別仕様のようだし
雑魚討伐入れるならあれぐらい頑張ってほしかったよ
一体ずつ出てくる怪人を40体倒せとかもうね
858名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 15:00:42 ID:qLS8AD/F0
ただあのモードはミラモンのバリエーション今のところ少ないし
攻撃モーションは2D格闘のモーションと変わらないからあまり期待しないほうがいいぞ
859名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 15:22:47 ID:Ym4KZthr0
>>850
オレもW単体のゲームは出して欲しいと思う。
流れ的には>>852とおおよそ同じ考えだ。
860名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:19:23 ID:YieKaWyk0
しかしファイズルートというのが気になっちゃうんだよなどうしても・・・
861名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:24:33 ID:3WhRbDHe0
前作はディケイドの盛り上がりが最高潮の時に
タイミング良く出たけど、今回は前作の半分も売れねーだろうな

・前作が不評
・マリオWiiと同発
・前作からスパンが短すぎる

と三重苦。次は格ゲーもどきなんてやめて
スパロボみたいなシミュレーション頼むわ。
なんなら戦隊やメタルヒーローとコラボでもいいよ。
862名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:31:40 ID:mp5RjjRE0
シミュレーションよりは今のアクションゲーム路線を続けて欲しいと思う
やっぱりコマンドとかじゃなくて自分で動かして戦いたいな

今までで仮面ライダーが出ているゲームでアクションゲームじゃないのって
ヒーロー戦記とガンバライドぐらいだっけ?
863名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:40:37 ID:YieKaWyk0
>>862
だよね
大怪獣バトルは3Dだけど自分で操作できないのがはがゆいw
いつか四天王や皇帝を直で操作したい
864名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:50:32 ID:VBiYy24a0
今日ゲームショップにPV流れてたけど不覚にも面白そうだなぁと思ってしまった自分が情けない
自分でちゃんとプレイしたのに。
865名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:52:34 ID:ZqlvbvDD0
まあまだ発売はされてないんだし、情けなくはないよ
今更PS2のPV観て面白そうって思ったんなら情けないけど
866名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:54:09 ID:mRxS8s7L0
クラヒーW発売後、ウルトラマンVS仮面ライダー‐クライマックスヒーローズゼロ‐が発売になるとはだれも思っていなかったのである
867名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:54:14 ID:SUh/vRXd0
PV詐欺だな
868名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 18:54:27 ID:02UK/LUX0
ファイズルートのラストどうせバジン様というオチだろ
カイザとか木場さんとか期待できない
869名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 19:04:39 ID:uUYQAT5+O
カイザは期待していいんじゃね?
カブト〜ディケイドまでの二号ライダーは全部出てるし
G3-Xも出てるし
870名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 19:33:26 ID:ZqlvbvDD0
各ルートで最後に戦う敵はこんな感じと予想
クウガ→聖なる泉が枯れたクウガ(声が叫び声だけになった通常クウガ)
アギト→アギト・バーニングフォーム(暴走したって設定)
龍騎→ゲルニュート・レイドラグーンが数体
ファイズ→ファイズ(声が変わっただけで別人が変身という設定)
ブレイド→ブレイド・キングフォーム(ジョーカー化したという設定)
響鬼→響鬼(鬼の力に囚われたという設定)
カブト→ダブト
電王→ネガ電王
キバ→キバ・エンペラー(ファンガイアの血にry)
ディケイド→ダディ(過去の士がry)
W→ダークW的な反存在
871名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:51:07 ID:YieKaWyk0
>>870
>龍騎→ゲルニュート・レイドラグーンが数体

龍牙「おいィ?」
872名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:00:50 ID:ZqlvbvDD0
あ、すっかり忘れてた
リュウガいたなそう言えば
873名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:02:51 ID:1vtRAgAa0
イックッゾォー…
アンタガワルインダゼ?
イェアー!
ウェーイ!
テーヤ!
ヨワイナ…
オレツェェ
ウンニャァ
874名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:09:13 ID:R7esQ4+R0
>>873
アギト「……」
もやしのニャーが抜けてるぜ
875名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:19:20 ID:rPqa+afkO
テスト
876名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:30:36 ID:zMcwpFH7O
>>873
キバはハッ!とハー!だけなら評価出来るがそれ以外が酷過ぎるよなあ…
ウンニャー…ウンニャー…ウワアー(棒読み)
877名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:41:08 ID:mRxS8s7L0
>>870
ダキバじゃないのか……
878名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:56:59 ID:ZqlvbvDD0
>>877
ダメ!サタケイドに期待したら、後々のダメージが重くなるから!
879名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:02:08 ID:tf1YI8Za0
おばあちゃんは言っていた…手の込んだ料理ほど不味いと…
これを地でいくサタケイド
880名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:20:39 ID:vp9umdfi0
おばあちゃんが言っていた この世にまずい飯屋と悪が栄えた例がないと

サタケイドは悪だがそこそこ栄えている・・・
881名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:21:47 ID:uUYQAT5+O
>>874
ヘンッシンッ!
882名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 00:09:28 ID:Y0Kep9neO
ドラゴンナイトのプレイ動画初めて見たけど凄いな
BGMとステージが全く同じだった
883名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 00:33:33 ID:svK1b164O
>>879
手が込んでなんていないだろ
884名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 00:41:03 ID:MM6ZemVd0
手が込んだ料理というより、素人が「こうすりゃ美味いんじゃね?うはwww天才www」とか言いながら上等な料理に蜂蜜ぶちまけてみた感じ

いやそもそも上等な料理じゃないから作ってるときにうんこ入れたような感じ
885名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 01:00:39 ID:I7o4m5sI0
>>882
BGMある動画あった?
886名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 01:07:32 ID:OkXztPhW0
youtubeで Dragon Knight Wii で最新検索したらちょこっと出たはず
勝利BGMも一緒だったな
887名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 01:27:54 ID:qEQhg9CyP
なんだこれ、雰囲気に合わねぇな
エフェクトは色々あるから評価するけど
888名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 02:13:34 ID:qxw1Tv4e0
なんかDragon Knightはキャラやエフェクトのテクスチャが綺麗だなw
気のせいかもしれんけど。
889名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 06:53:51 ID:L4SMqYjI0
ドラゴンナイト見てきた
ステージやBGMが同じでもこっちのが面白そう
実際にプレイしたら違う感想になるかもしれないけど

これにもカードモードあるのか・・・
ミラーワールドモードで入手したアドベントカードを見たり設定したりするモードなのか
クラヒみたいなどーでもいいカードをみるギャラリーモードなのか気になるな・・・
890名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 07:26:52 ID:I7o4m5sI0
今クライマックスヒーローズWのCMやってた
891名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 07:30:18 ID:RlOrkPZ9O
ドラゴンナイトって雑魚戦やらないとカード手に入らないのかな?
プレイ動画のゾルダはファイナルベントしか無かったみたいだし
892名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 08:07:38 ID:iA7q8nWYO
CMでフォームチェンジの時、
立木ボイスでルナジョーカーって叫んだから
リモコンからフォームチェンジ音声出るのかも
893名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 08:15:40 ID:0asUT6aBO
ドラゴンナイトってゲルニュート以外の人型ミラモン出ないの?(契約モンスターじゃない奴)
894名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 08:30:07 ID:OkXztPhW0
レイドラグーンが出てたはず

向こうのは本家龍騎ゲーみたいに人型契約モン使えたりすんのかな
895名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 09:04:22 ID:RlOrkPZ9O
ドラゴンナイトの使用キャラ数は16人っぽい
(選択枠を数えただけだけど)
896名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:11:15 ID:MM6ZemVd0
ゼブラスカルの事か
当事は何度プレイしても出てくる隠しキャラにwktkしたもんです
897名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:18:04 ID:2fxTL7Go0
>>895
キャラ選択の画面がPS版アギトっぽいな
898名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:31:45 ID:zyBn1lsk0
追加キャラがWだけじゃないのと、Wの変身音が一つだけじゃないのとで喜んでいるのはハードル低くし過ぎだろうか?
899名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 13:11:42 ID:0ljDUvOSO
>>898
しゃーないよ、サタケイドに俺たちの理想を破壊された後じゃ…。
900名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 13:38:01 ID:n9DMWWkb0
ライダーゲーに理想を持つのは禁物。
901名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 13:41:53 ID:svK1b164O
>>898
ガタックとかダブトとか好きだからその点では喜んでいる
けどやっぱG3-Xはガトリング撃ち捲るだけのキャラかもしんないし
挙げ句の果てに新規追加キャラが大人の事情で出しやすいタロウズ(電王とモーション共通)だったりしてな…
902名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 13:51:46 ID:28tOUk5W0
カイザがでたら狂喜乱舞するんだけどなあ
903名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:04:20 ID:svK1b164O
>>902
出てもおかしくはないポジションだよね
俺はRXとアマゾンの方が嬉しいけど
904名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:06:42 ID:I7o4m5sI0
カイザでたらディエンドカメンライドにも搭載すればいいな
905名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:24:21 ID:PpAR+Ygk0
怪人がこのまま4種類のみだったら盛り上がりに欠けるな・・・
906名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:36:41 ID:L4SMqYjI0
>>905
そうなると怪人40匹と戦うステージは同じ敵が10回も出てくるってことになるのか・・・
907名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:43:03 ID:PpAR+Ygk0
>>906
ステージ2から怪人40体倒せとかどうかしてるw

クライマックスモードでのワームとゲルニュートはケージがなくあと何体と表示されていたが
別の画面だと普通にケージがあったからもしや怪人も使える?
まあそれでも4種類だけならそんなに嬉しくないが・・・
908名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:51:40 ID:ukO0u/R00
ダキバ欲しいけど、期待したらダメなんだよな……
ライジングイクサも期待できないんだよな

G3-Xの出来に期待をかけよう
909名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 15:42:26 ID:61IyrJA/0
この時点で情報が無いキャラ(ダキバ、ギャレン、草加など)はほとんど期待できない

それよりも40体怪人を倒せのミッションが本当に40連戦だったら狂ってるだろ、このゲーム
910名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 16:13:16 ID:0ljDUvOSO
ドラゴンナイトWii貼らせてもらう。
オリジナルBGMはVSって出る時のだけか、EDでダディ戦BGMはちょっと吹いたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=m17yHoY8x5s

ttp://www.youtube.com/watch?v=d4JI9zUkHQU

アドベントがSA・SGかな。AV・FV以外はカード集めないといけないっぽいね。

13ライダーFV集
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_OIdHUtufY
エタカオはPS版のとどっこいどっこいかな?しかしデストワイルダーの引きずり方がダサいw

ゼイビアックス将軍FV
ttp://www.youtube.com/watch?v=5n5dBkCNrjQ
RPGの召喚術っぽいエフェクトだな。カッコイイ。
キャラは13ライダー+サバイブ2人は別枠でゼイビryで16人か。
911名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 16:15:33 ID:I7o4m5sI0
日本版出るとするならBGM変更、ステージ何個か追加して
オルタナティブゼロとアビス追加して欲しい
912名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 16:38:09 ID:PpAR+Ygk0
>>910
面白そうだな・・・将軍までちゃんと作り込まれてるのがいい

こちらもこれぐらい面白くなってるといいが…
怪人は出す以上それなりに出してほしい
あれだけじゃ出す意味ないわ
913名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 16:53:07 ID:qEQhg9CyP
劇中再現すれば面白いのか?
格ゲー的にはCHと変わらなさそうだけどそこはどうなの
914名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 17:30:37 ID:Y2bzkoPGO
音や声、攻撃や移動のモーション、攻撃方法は再現して欲しいが
ゲームバランスや性能バランスは、いくらか捏造してでも、それなりに整えて欲しい
915名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 17:55:58 ID:ukO0u/R00
将軍ってキャラかっこいいな
916名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 17:59:33 ID:OkXztPhW0
早くプレイしたいぜクラヒーW
917名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:05:42 ID:pMzPD7D40
地雷処理班、報告は頼むぞ
918名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:28:32 ID:svK1b164O
ヒーローズW(ワロス)にならない事を祈るぜ
919名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:32:50 ID:PhahefI60
>>913
ライダーゲーに格ゲー要素なんて求めてる奴居るのか?
再現度高くてなんぼだろ?
920名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:34:29 ID:qEQhg9CyP
ゲーム性にがっかりしてる奴が多かったから
921名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:43:12 ID:0asUT6aBO
>>919
> 再現度高くてなんぼだろ?

これはもっともだけど
そこそこのゲーム性も無いと響鬼以前みたいにガッカリゲーだろう
ほんと、「そこそこ」でいいんだよ
922名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:50:33 ID:Y2bzkoPGO
平成ライダーなら、この会社が作ってるナルトの格闘ゲームみたいな
射撃系の攻撃や、瞬間移動やら、色々ありなタイプのゲームになるはず
923名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:04:24 ID:PpAR+Ygk0
再現度やゲーム性以前にまず最強フォームのいい加減さをだな・・・
924名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:24:11 ID:RlOrkPZ9O
ファイズは再現度はよかった
925名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:25:25 ID:OkXztPhW0
色換えで済むからアメージングとか紅にしたのは分かるが
何故、バニーング
926名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:08:00 ID:brLrzyDw0
カブトとガタック涙目
927名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:34:09 ID:I7o4m5sI0
カブトもガタックもライダーフォームがパワーアップフォームみたいなもんだ
928名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:48:02 ID:n/pxLxur0
ハイパーカブトよりマスクド⇒ライダーを再現して欲しいよ

次回作(あれば)でいいから平成総括ボスってことでイタミガイストも…
929名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:57:19 ID:pMzPD7D40
せっかくそれぞれの技があるんだし、
欲を言えば使用中のフォームにあわせた必殺技にしてほしいわ

ゲージ一本の時点で無理なんだがな・・・
930名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:12:31 ID:bQljFX8zO
響鬼以前をまとめてがっかりゲーとかアフォか
931名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:20:37 ID:ZdBlD6eL0
そういえば前にディケイドの各世界のボス(鎌田とか)が出るって情報があった気がするけどあれはガセ?
932名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:45:41 ID:PpAR+Ygk0
どうみてもガセですほんとうにry

それぐらいは出てほしいけどね・・・
933名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 22:14:55 ID:ZdBlD6eL0
やっぱりガセですか…まあ期待はしてなかったけど
でもやっぱりダキバは出て欲しいなぁ…
934名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 22:54:27 ID:OkXztPhW0
ウンチカード鑑賞モードいらねー
劇中カードならまだしもガンバライドはゲームに収録する意味ねーわ

あとサウンドテスト欲しい
935名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 00:47:25 ID:Hb3ixXaRO
>>930
アギトぐらいだろーが評価されてるの
何でカブトの評価が高いのか考えてみろよ
それまでが残念過ぎるからだろ
936名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:46:34 ID:pLKzsgg50
ドラゴンナイト凄いな、クラヒやった後に見るとなんかすげぇマシに思えるわ(流用してる部分も多々あるけどさ)
FVなんだから当然なんだろうが、「超必殺技と言えばコレ!」ってのがしっかり押さえられている時点で羨ましすぎるw


ところで、ドラゴンナイトのスタッフロールの中に「プロデューサー:Shinya Satake」ってのを見つけたんだが・・・
937名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:48:29 ID:2IZEseLy0
基はクラヒなんだし、それ関係なんじゃない?
938名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:03:48 ID:0P38ZpPQ0
明らかにクラヒーと作ってるトコ一緒なんだからスタッフも同じで当然じゃないの?
939名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 13:29:33 ID:labgoNZ10
じゃあクラヒとドラゴンナイトって同時進行で作ってたってことなのか。
ただでさえ開発期間短いのにバンナムマジ鬼畜。
940名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 13:31:50 ID:q1utPSqI0
きっと本物より優秀なワームだろう
941名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 14:13:19 ID:Cv++n0ls0
>>939
ブラック企業ってやつか
942名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 14:19:01 ID:fILflygRO
バンナムのゲームを買い続けてきたんだが、もう俺は限界かもしれない
943名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 14:45:02 ID:rvxDCty20
きっとサタケイドの名を使って
評判を落とそうとした輩が作ったのが
ドラゴンナイト

でも本物より出来が良くなっている罠
944名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:05:22 ID:0P38ZpPQ0
ドラゴンナイトはクラヒーと背景と基本システムと音楽まで一緒みたいだから
その分演出とかおまけモードに力入れられたんじゃないかねぇ
新規だったらもっとショボくなってたと思うよ
945名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:36:39 ID:ai/Ihiwx0
ネット評判が良かったから急遽サタケイドの名前を入れた、とかw
946名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:11:11 ID:ilAWB1OuO
昨日某ゲーム店でカブト目撃。現物久しぶり過ぎてワロタw
値段は\7380ぐらい。ふと横の買取表みると\3000…こりゃネットで売買されて店で見ないのも頷ける
947名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:51:36 ID:63N1Ljka0
しかしカブトは人気なんだからベスト版みたいな奴を出せば良いのになと思ってしまう
大人の事情で無理なんだろうか?
948名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:59:25 ID:MsCkvd0R0
あきらめてちょんまげ
949名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:03:06 ID:fILflygRO
クウガとかアギトはベスト版あったような
950名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:14:49 ID:Cv++n0ls0
平成ライダー10周年だしそれぐらいやってもいいだろうに
951名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 18:57:29 ID:l0qu3KisO
アギトの声ってアムロの人?
952名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:09:37 ID:sOQ//o+e0
アギト、行きま〜す!
953名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:32:58 ID:q1utPSqI0
僕が一番アギトの力をうまく使えるんだ…!
954名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:35:23 ID:pyAUyHhK0
アギトの声はアムロの人じゃなくてカーグラフィックTVの人でしょ?
955名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:42:57 ID:+5Qwagrd0
この板にカーグラなんか見てる奴がいるわけないだろう
956名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:48:21 ID:iLsbvtDC0
アギトの声はアムロでもカーグラTVでもなくアカギのナレーションしてた人だろ
957名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:24:42 ID:Vj+QmCuW0
ヤムチャだろ
958名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:44:38 ID:2IZEseLy0
ふ、フリーザ様
959名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:29:07 ID:tdTlHB/vO
いつも思うんだが怪人にも裏設定でも捏造でも
いいから必殺技が欲しい

個人的にただの劣化にしか感じないから
いつもライダー使っちゃうんだよね
960名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:07:28 ID:FoUy6KKzO
クウガ 入野
アギト 古谷
龍騎  関智
555  中村
響鬼  子安
カブト 宮野
電王  鈴木
キバ  浪川
961名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 02:29:36 ID:1N861/KSO
>>959
ドーパントはそれぞれが結構派手な技持ってるな
962名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 04:12:03 ID:9yapBhec0
ただでさえ強いのに形態変化&アクセルフォーム並の高速移動が可能なドラゴンオルフェノクとか
フリーズが使えるカッシスワームなんかは確かにどこか魅力的だった
963名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 05:42:15 ID:VBEmiw8I0
プレイヤー使用不可キャラなんだからそういう強敵用意すればよかったのにな
964名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 07:21:29 ID:/wz2T+LZO
>>962
能力より「ぜぇぇぇえくとのしょくぅぅん」が印象に残っている
965名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 09:01:05 ID:iZB0QqbtP
フリーズはハイパークロックアップ無効化してたしチート過ぎる技だな
カッシス自体の攻撃力がもっと高ければ間違いなく最強だったのに。

攻撃力不足を感じたから復活した時はあんな能力になったんだろうか。
966名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 09:40:29 ID:4d0FrNir0
使用不可能な敵なら魔化魍や14みたいなデカブツと戦いたいな
967名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:00:00 ID:ucXPJf0g0
基本がカリスでフォームチェンジでジョーカーorワイルドカリス選べる
こうすればライダーも怪人もつかえるぞ!

個人的にはギラファもしくはコーカサスアンデッド使いたいなぁ
クワガタとカブトムシ怪人では一番好きだわあの二体が

968名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:18:49 ID:e8Y0afKn0
サイコローグで顔面マシンガン撃ちまくりたい
969名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 13:35:49 ID:UtYODu4M0
ボルキャンサー使いたいお
970名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:16:44 ID:sMgPfh4d0
だが…期待するなっ…
971名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:20:45 ID:iqqPpkhY0
次スレのスレタイどうしようか

仮面ライダー クライマックスヒーローズ
仮面ライダー クライマックスヒーローズW

いっそライダーゲー総合スレでも良いような気もするけど・・・
972名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:39:14 ID:4d0FrNir0
>>971
クラヒ単独なら
【Wii】仮面ライダー クライマックスヒーローズ Part29【PS2】

確かにライダー総合でもいい気がするな
ドラゴンナイトの話題とかよく出てくるし
973名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:44:41 ID:sMgPfh4d0
テンプレも変えないといけないんじゃね
974名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:38:14 ID:zRMYE/TW0
というか今ブログやってる新米ってやつはサタケイドより有能だよな?
975名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:42:49 ID:1L2gLEyGO
>>971
後者にしておけば前作タイトルで検索しても引っかかるし、ライダーゲースレ探す人は「仮面ライダー」で検索するだろうから
仮面ライダーゲーム総合【クライマックスヒーローズW】
て感じで毎回最新作を後ろにつけてはどうか
976とりあえず総合スレってことで作ってみた:2009/11/24(火) 15:45:57 ID:iqqPpkhY0
■ここはライダー関連のゲーム総合スレです。

・sage進行でお願いします

次回作:仮面ライダークライマックスヒーローズW

2009年12月3日発売予定

プラットフォーム:Wii

ジャンル:ヒーローアクション

価格6,279円(税込)

公式(PS2版とのポータルサイト)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/

開発ブログ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/blog/

前スレ
仮面ライダー クライマックスヒーローズ part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255746388/
977名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:47:07 ID:iqqPpkhY0
PS2版との違い
・仮面ライダーW参戦
・ガタック、リュウガなどPS2版ディケイドモードのみのキャラが使用可能に
・怪人数体追加(ワーム、マグマドーパント、T-REXドーパントなど)
 (※ただし怪人はシナリオモードのみの可能性あり)
・更に数キャラ追加?(詳細不明)
・ディケイドモードに代わるクライマックスモード
 アシストライダーシステム追加

現在判明しているパスワード
---

パスワードのみのレスはこちらにてお願いします
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1249468638/
978名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:50:26 ID:iqqPpkhY0
過去発売タイトル一覧(発売日順)

仮面ライダークウガ PS - 2000/12/21(初回版) 2002/3/7(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kuga/

SIMPLE キャラクター2000シリーズ Vol.3 仮面ライダーTHEバイクレース PS - 2001/10/25

仮面ライダーアギト PS - 2001/11/29(初回版) 2003/2/20(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/agito/

仮面ライダー 正義の系譜 PS2 - 2003/11/27

仮面ライダーブレイド PS2 - 2004/12/9
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/

仮面ライダー響鬼 PS2 - 2005/12/1
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_hibiki/

仮面ライダーカブト PS2 - 2006/11/30
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_kabuto/

仮面ライダー クライマックスヒーローズ PS2 - 2009/8/6
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/

海外発売タイトル
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT
プラットフォーム:Wii&DS
PV:ttp://www.youtube.com/watch?v=fCsGVWc2euM&feature=PlayList&p=E95DC700B74E3A76&playnext=1&playnext_from=PL&index=63
979名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:52:37 ID:iqqPpkhY0
テンプレここまで

スレタイ案は>>975が良いと思った
後の参戦キャラ等は建てる人なりで適当に書き換えといてくれると助かる
980名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:52:55 ID:e8Y0afKn0
龍騎はどしたァ
981名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:01:36 ID:4d0FrNir0
wikiは今のところ特撮ゲーム総合しかないけどこれもテンプレに入れるか?
http://www18.atwiki.jp/tokugame/

>>978
抜けていたので補足
仮面ライダー 龍騎 PS - 2002/11/28

仮面ライダー555 PS2 - 2003/12/18
公式:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/

龍騎は公式なくなったのか?
982名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:14:20 ID:9yapBhec0
仮面ライダー PS - 1998/10/01

仮面ライダーV3 PS - 2000/9/18
公式:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/v3/

仮面ライダークウガ PS - 2000/12/21(初回版) 2002/3/7(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kuga/

SIMPLE キャラクター2000シリーズ Vol.3 仮面ライダーTHEバイクレース PS - 2001/10/25

仮面ライダーアギト PS - 2001/11/29(初回版) 2003/2/20(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/agito/

仮面ライダー龍騎 PS2 - 2002/11/28
公式:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ryuki/

仮面ライダー 正義の系譜 PS2 - 2003/11/27

仮面ライダー555 PS2 - 2003/12/18
公式:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/

仮面ライダーブレイド・・・(以降テンプレ同じ)
983名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:20:27 ID:4d0FrNir0
>>976-979,982

龍騎公式見落としていたわスマソ
984名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:29:30 ID:pTwGOsio0
>>982
龍騎はPS2じゃなくてPSだ
985名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:21:28 ID:e8Y0afKn0
ドラゴンナイトでボルキャンサーが泡吹き攻撃しててわろた
986名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:27:59 ID:1L2gLEyGO
次スレでテンプレ貼る人は、そろそろドラグレッターを直してあげてください
987名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:42:39 ID:b/EKaJkDO
CMきた
988名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 23:34:11 ID:e8Y0afKn0
ドラゴンナイトの回避スピード感あってカッコイいな
まぁステップだから回避距離短くてボコボコ当たることもあるみたいだが
989名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 01:10:07 ID:dSVC4gsFO
>>960
どう考えてもクウガは合ってねぇよ。
990名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 01:21:24 ID:LYdnsKAzO
ついでにオフィシャルデータファイルのスレも立ててきて
991名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 04:42:09 ID:IBdvjRvDO
>>989
他は合ってんのかよw
992名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 08:39:21 ID:JoX0xx1/0
>>1000ならディエンド弱体化
993名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 12:07:29 ID:RC0V0bLPO
折角だからオリジナルキャラで黒ボディに赤ラインで目が黄緑のガタック出せよ
994名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 12:35:13 ID:BRKpz2YHO
ケタックw
995名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 12:56:27 ID:FMFbhwYQ0
ニンチャン見て飛んで来ました
996名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 13:16:31 ID:IBdvjRvDO
忍ちゃんねらーがこんな所に
997名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 13:26:20 ID:dLjY2IZk0
もう新しい情報はないのかな?
998名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 13:48:03 ID:JoX0xx1/0
>>1000ならダークディケイドがラスボス
999名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 13:48:31 ID:oKKeRFX30
>>2なら働く
1000名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 13:54:04 ID:+/30TufZ0
>>1000ならクライマックスヒーローズにギャレン参戦
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/