仮面ライダーディケイドPart214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダーディケイドPart214【折神は頂いた】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246950021/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているものもネタバレ対象です。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
2名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:32:56 ID:RonTJASc0
【キャスト】
■各世界共通
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人      ttp://totanikimito.weblogs.jp/blog/

■クウガ世界
八代藍:佐藤寛子                  ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■キバ世界
ワタル(キバ):深澤嵐              ttp://www.smile-monkey.com/profile/fukasawa_arashi.html
キバットバットV世(声):杉田智和     ttp://sugitazangetsu.com/profile.html

■龍騎世界
辰巳シンジ(龍騎):水谷百輔        ttp://www.officejr.jp/momosuke.html
羽黒レン(ナイト):北村栄基            ttp://www.lespros.co.jp/artists/eiki_kitamura/index.html
鎌田(アビス):入江雅人            ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/005.html

■剣世界
剣立カズマ(ブレイド):鈴木拡樹.       ttp://www.junes.co.jp/jp/artist/tc_16.html
菱形サクヤ(ギャレン):成松慶彦..     ttp://www.officejr.jp/tanaka.narimatu1.html
黒葉ムツキ(レンゲル):川原一馬.     ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/021.html
四条ハジメ(カリス):累央             ttp://www.clioneinc.com/profile/satou_ruo.html
鎌田(パラドキサアンデッド):入江雅人.  ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/005.html

3名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:33:40 ID:RonTJASc0
【キャスト2】
■555世界
尾上タクミ(ファイズ):制野峻右.        ttp://blog.watanabepro.co.jp/seinosyunsuke/index.html
友田由里:緑友利恵                ttp://blogs.yahoo.co.jp/hajimeteno_000/MYBLOG/profile.html   
百瀬(タイガーオルフェノク):三浦涼介      ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
朱川(ロブスターオルフェノク):花形綾沙.       ttp://star-studio.jp/ayasa/index.php
玄田(ドラゴンオルフェノク):CHIKARA     ttp://www.evergreen-e.com/chikara/index.html
城金(センチピードオルフェノク):永岡卓也 .     ttp://ameblo.jp/takuya-atelier/

■アギト世界
芦河ショウイチ(G3,ギルス,アギト):山中聡. ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp6111
八代淘子:佐藤寛子                ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■電王世界
モモタロス(声):関俊彦            ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+2412352252150
ウラタロス(声):遊佐浩二         
キンタロス(声):てらそままさき       ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
リュウタロス(声):鈴村健一          ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
ジーク(声):三木眞一郎            ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+6212229902320
野上幸太郎:桜田通                ttp://www.amuse.co.jp/artist/sakurada_dori/
野上良太郎:溝口琢矢              ttp://www.amuse.co.jp/artist/mizoguchi_takuya/
コハナ:松元環季                    ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html
ナオミ:秋山莉奈                 ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー:石丸謙二郎                ttp://www.ishi-ken.jp/

4名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:35:20 ID:RonTJASc0
【キャスト3】
■カブト世界
ソウジ(カブト):川岡大次郎         ttp://www.kawaokadaijiro.com/
弟切ソウ(ザビー):川岡大次郎               〃
アラタ(ガタック):牧田哲也           ttp://blog.watanabepro.co.jp/makitatetsuya/information.php
マユ:菅野莉央                 ttp://www.amuse.co.jp/artist/kanno_rio/
おばあちゃん:佐々木すみ江.         ttp://home.a00.itscom.net/alpha/af_sasaki.html

■響鬼世界
ヒビキ(響鬼、牛鬼):デビット伊東       ttp://www.orega.net/index2/devid_1.html
イブキ(威吹鬼):渋江譲二          ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
ザンキ(斬鬼):松田賢二               ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda/
アスム(響鬼):小清水一揮            ttp://www.maimu.com/html/talents/tokyo/koshimizukazuki.html
アキラ(天鬼):秋山奈々            ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
トドロキ(轟鬼):川口真五              ttp://www.orega.net/index2/shingo.html

■ネガの世界
紅音也(ダークキバ):武田航平      ttp://kouhei-t.net/
青柳和良(ダークカブト):森陽太      ttp://www.aaa-triple-a.co.jp/art/yohta/yohta01.html
佐藤博彦(リュウガ):岩間天嗣         ttp://www.shibuyapro.com/actor/index.html
坂田健児(オーガ):坂本恵介.        ttp://www.bull-x.co.jp/hana/talent/pop_sakamoto.html
田中(オルタナティブ・ゼロ):北山雅康  ttp://www.isinc.co.jp/artist/2008/03/post_3.html
千夏:井端珠里                    ttp://www.stardust.co.jp/profile/ihatajuri.html

5名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:49:34 ID:mTtrUYcB0
【キャスト4】
■海東の世界
海東純一(グレイブ):黒田勇樹.       ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/119.html
禍木慎(ランス):杉浦太雄.            ttp://skycorporation.co.jp/page.php?tl_id=53
三輪春香(ラルク):三津谷葉子.         ttp://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/mitsuya_1.html
フォーティーン:伊藤高史          ttp://www.yougooffice.com/artist/profile/index.php?pid=6

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多
6名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:49:43 ID:mTtrUYcB0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     Gackt『Journey through the Decade』
           作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
           作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
7名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:49:48 ID:mTtrUYcB0
【関連スレ】
【予習】ディケイド関係過去作品質問スレ【復習】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242824405/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 7
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242925095/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part39
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246581964/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 10号
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246110157/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 11世界目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246510491/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダークライマックスヒーローズ part12
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246729647/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND26
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246725465/
仮面ライダーディケイド 物語・設定考察スレ3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243390318/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
8名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:49:54 ID:mTtrUYcB0
【関連スレ2】
仮面ライダーディケイド 井上正大 【門矢 士】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229855425/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん三個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243749946/
【ディケイドクウガ】村井良大 2【小野寺ユウスケ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241785042/
【仮面ライダーディエンド】戸谷公人【海東大樹】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237332110/
仮面ライダーアビス、鎌田(入江雅人)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235389465/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ9
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245854840/
9名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:50:02 ID:mTtrUYcB0
Q.オリジナルキャストは?
A.「リ・イマジネーション」という言葉を掲げている通り、
 基本的に基本設定のみ受け継ぎ、別キャスト・ストーリーで展開します。
 ただし、中にはファンサービス的に登場する例外もあります。

Q.昭和は?RXは平成じゃないの?
A.『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』をお楽しみに。詳しくはネタバレスレまで

Q.全何話?
A.30話程。放送開始時期を春から秋に変更する意図があります。

Q.ディケイドスレでよく見かける「もやし」「夏みかん」って何?
A.門(も)矢(や)士(し) 「夏みかん」は実際に士が呼んでいる。

Q.アギトってクウガの続編なの?
A.>『アギト』は「“第4号”が“未確認生命体”を滅ぼしてから2年後」の物語ではありますが、「前番組の続編」ではない
 ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.何でギルスは強化体のエクシードギルスなの?/何でアナザーアギトとネガ電王は出ないの?
A.度重なる水落ちや元から痛みやすい素材のためギルスとアナザーアギトのスーツは腐ってしまったようです
 ネガ電王は電王ソードフォームをCG加工したもので元からスーツが存在しません

Q.何でコンプリートフォームが召喚するのはライナーなの?クライマックスのほうが強いじゃん。
A.最強フォームではなく最終フォームです

Q.デンライナーやHCU使えば良いのに…
A.ディケイドの旅は9つのライダーの「地球」を巡る旅であり、
 そのうちの一つの地球の過去に遡っても、意味はありません
 それどころか、力が戻らないのでグロンギやアンデッド、魔化魍などと戦うに当たって不利になります

Q.鳴滝がプリキュア好きってどういうこと?
A.http://www.tv-asahi.co.jp/decade/news/08.html
10名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:50:09 ID:mTtrUYcB0
Q. パラレルワールドなの?元の世界とは違うの?

A.
ディケイドの旅は、ここから始まります。
描かれるのは、『クウガ』のリメイクでも続編でもありません。
言ってみれば、士のカメラが切り取った『クウガ』。
それぞれ主役を張り、1年間にわたる物語をつむいできたライダーたち。
一口に語りきれるはずもなく、ちょっと訪れた旅人がカメラを向けただけで、
その魅力の全容がとらえられるはずもありません。

しかし……。
世界は動きつづけ、変わりつづけるもの。その世界の、
ほんの一瞬しか切り取れないのがカメラ(スチルカメラ)。
けど、だからこそ、本当に貴重な一瞬を切り取ることができたとき、
動きつづけ、変わりつづけるはずの世界が、1葉の写真の中で永遠の命を得る。

『ディケイド』は、そのシャッターチャンスを狙います。

http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
11名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:51:09 ID:pyFxBASvP
※ここは実質part215です。次スレを立てる人は注意してください
12名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:42:19 ID:27TXYsFK0
276 :親の心子>>1乙 [↓] :2009/07/07(火) 15:16:01 ID:1otu
      彡 ミ
    彡\/ []彡
    ミヽU/彡 §
  彡[]\U   彡 §
 ミヽ彡☆. / ミ/ 彡
 彡ヽU 彡[]
ミ☆  彡./ .彡
 ミ\Uミ彡[]
   U   (^(・∀・`) できたぁ
   U   ヽ   o 
   U    しー-J

           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
          | ̄ ̄|
          |はせ|
          |かか|
          |いい|
          |しの|
          |ゃ..|
          |  .|
          |__|       (゚'д゚'`)!? ←先生
13名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:43:37 ID:Hu7FQl4F0
                        fL_   fl
                        r| \::`ヽt=二ヌ、   \∧/L/∨\∧/|/{
      __,.イ´ ̄ ̄¨`丶.       /::::〉-、`'fl-'´ハ::}::∧_  ≦           ≧
    f¨ ̄: : : : : : : : : : : : : :}        〈:::(   Yl゚/´l ヽ.ノ`ヽ./  青空へクウガと >
   |:l: : :,r──--、: : :_,.イ γ‥‐‐≦¨ヽゝ._jリ__/   V=-'^! ̄≧>>1乙ーーーーー! /
  弋: :¨: : : : :r─‥ ̄    ム==--'ソ´ ̄\∨/レ'.    |   ハ ∠           Σ
    \__ノ//リ\__   [二ニ=イ/|    `ーアニy‐‐、.j     〉 /W\/∨|N/\/´\
      \三彡'ヘ  }ト、_/::::::::::::::∧ゝ、__ノ/  |f´:::::ゝ._ノ|
       `丈::::::::::Lrリ/l¨ヽ::::::::/  (´ ̄ ̄'.イ  リ::::::::::::>‐''
         ー、:::::::::::::弋ゝ='}≧tレゥ、_(`¨ー‐ノ| \ム>‐<
         ,X_::::::::::::::`ー':::::::::::::\j{何='^| ヽ_/´
       ,/   .\:::::::::::::::::::::::::::::::jtニ' fヽ、\ノ
      ,午、  ,イ´゙ヽ.::::::::::::::::::::::::::ソ::\_j、_リマ'
   _,.イ壬ミヽ/   八::::::::::::::::::::::/:::::::::ゝ=''
  r/\_/`∨      \:::::::::::::::´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア二二ニ{¨fr.、
  イノ/ア/´        |:::::::::::::::::::::::_,.ri´::::::::::::::::::::::::::\ゝリ
  ¨  ´          ゝ>'´::::::::\川リ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              r‐f===¨ ̄`\jリj |j::::::::::::::::::_,.=-‐''
              弋: : : : : : : : : リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               `¨>---‐‐'
14名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:25:20 ID:yft2mWXK0
やはり俺は通りすがりの>>1乙だ

平成ライダーの何がすごいかって、
主役ライダーのデザインの時点で「これはねーよww」レベルの大変革が毎年起きてるところだと思うんだよね
全く今までのイメージにとらわれてないのがすごい
15名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:38:30 ID:7rgD3dSO0
>>1おつー

>>14
初見これはねーよw組
龍騎 ファイズ 響鬼 電王(外見より電車乗りなことのほうが「ねーよ」だったかも) DCD

初見無難組
クウガ アギト 剣 カブト キバ W

隔年感覚で無難とトンデモがローテしている感じかな。
16名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:48:45 ID:mTtrUYcB0
>>15
俺はその無難組から剣とWをねーよwww組に持っていったバージョンだ
17名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 04:04:39 ID:mmC2aS3E0
オレハ>>1乙ヲマモル!
海東ED入れてなかったか
18名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 04:11:35 ID:R2ILcFdoO
数ヶ月ぶりに見たらディケイドがカード魔人みたくなってた
んだが、いったいなにが起きたんだ?
19名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 04:21:05 ID:9yw6KAFSO
>>18
「道」が増えた。
20名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 04:55:05 ID:9vCIY60i0
( 0w0)ウェイ!!
21名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 04:56:22 ID:gTe78xCk0
>>1

今日から七夕の世界か!よーし頑張るぞー!
22名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 05:04:03 ID:9yw6KAFSO
>>1
乙のツボ!
…それにしても何ですか今日は『七月八日』なのに短冊の恰好?
23名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:38:00 ID:CsarQtAZO
ディエンドがコンプリートフォームになったら、
胸に9枚のライオトルーパーのカードが並ぶ
24名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:42:32 ID:an6ndl450
               -──-
            ´        ` 、
         /   /      ヽ   \
          /  / ∧ |l  U ハ  ヽ
       /  /  〃/ ]  l ll   |  |    ,
         /  /_l/__ノl  |八 _|  |   U 私は自分の意志で>>1乙しているのだ!
      |  | l/ l   \|  \ |`ヽ}!     l  
      |  | | r示ミ、     ィ示t:、/  / /  。 
   。  |_八_| c辷リ    {辷ツo/  / / O  
  O  o  / l! xxx   '   xxx /__/∨   o
    。  /  ∧ u   r− 、    ′/_ノ|
        /  / 丶   l  _j  し/ /  |
           {   \      ィ ノ-、 >-- 、
      {   |`>-イ〈` 二ア´/ / /´  / )',
      l   |    | \_/ / ,/ ,'  / / ハ
      |   |    |_/丁ヾ/  / 〈_/ /   |
     ハ   ,   〃  || _/_/    ( _____j
     { ',  '、  {{___ ノ(___   -‐   ____ノ}
     l \  \  〃  )|  ト 、  __,、\  ,イ
     |   \  \ {{ / |  | ヾ ̄ ノヽ-'/|
25名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:49:08 ID:Hu7FQl4F0
>>24
いい加減けいおんネタしつこい
26名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:55:21 ID:HHgjGnX2O
>>23
ディエンドの場合、股間に自分のカードが付くよ
27名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:55:30 ID:0qI9i3pt0
>>1
>>24
乙してりゃいいと思ってるのかキモイ
28名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:56:26 ID:an6ndl450
>>25
うん、だからこのセリフを使ってみた。
29名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:58:36 ID:VU+g10DLO
別にけいおんネタなんてどうでもいいじゃん、過敏に反応するなよ
って思ったら>>28を見て気が変わった
やっぱりきもかった
30名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:44:57 ID:0U/hStPkO
>>1
PART215だよね?
31名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:45:41 ID:6PNCqggZ0
>>1
おのれディケイド! この化け蟹で>>1してくれる!!

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
32名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:47:32 ID:HOkvVjXy0
電王の最終フォームはクライマックスフォームじゃないのか?
前スレでライナーという意見が出てたが
33名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:49:31 ID:UijPSxEcO
>>23
いや、3333枚のカードで1万人のライオトルーパーズ(1人足りないけど)が
再現されるよ
34:2009/07/08(水) 07:49:39 ID:RonTJASc0
>>30
そうです、自分が間違えましたすいません
35名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:49:58 ID:nU1uuizCO
>>1爆乙
タイムベントで前スレの流れを戻すぜ
コンプリートフォームがダサいと思うのはあのインディアンポーカ−だと思うんだ。月並みな意見だけど、ディケイドライバーみたいに各ライダーの紋章なら・・・
36名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:52:33 ID:RonTJASc0
>>32
ライナーが最後に変身したフォームだから
最終フォームでいいんでない?
37名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:54:37 ID:OKtuw+yLO
まぁその後に超クライマックスフォームなんて出たけどね
高岩さんが一番嫌いな
38名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:55:00 ID:5YWftbnOO
>>32
最強:クライマックス
最終:ライナー

今更な質問をするのはやめてくれないか
39名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:56:31 ID:EJHlXVey0
ライナーは、一応、デンカメンソード装備してる分、火力は上っぽい気はする
良太郎自身の身体能力はそこまで高くないから、最強フォームというには微妙
40名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:57:20 ID:5YWftbnOO
>>37
手羽先野郎はパーゼクみたいなもんだ
41名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:57:22 ID:6PNCqggZ0
>>32
電王の主人公である良太郎的にはライナーかもしれんが、
ディケイドにおける電王世界のライダーであるモモタロス的に考えたらクライマックスが最終フォームだと思う
そう考えるとコンプリが呼び出すのはやっぱりクライマックスが良かった
42名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:58:06 ID:7rgD3dSO0
最終態より途中経過のほうが強い魔人ブウみたいなもんだな
43名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:59:36 ID:5YWftbnOO
>>39
必殺技しか使わないコンプリならライナーを選択するのは当然って事か
44名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:01:30 ID:yB9NT1Lw0
超クライマックスは仮面ライダー電王じゃなくて超電王シリーズだからな
最終フォームはライナーであってる
45名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:02:58 ID:hzMPGQ2nO
電車切りは電王必殺技で一番強いんだっけ
46名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:04:00 ID:0U/hStPkO
ライナーが本来あるべき電王の姿で、
ソード〜クライマックスは戦うイメージ(オーラ)の出来ない良太郎の為に各種イマジンが形成した姿。

自転車で言えば補助輪つけて貰ってた状態だ。
47名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:04:56 ID:HOkvVjXy0
ライナーフォームはコンプリよりダサいな
何だあの剣は
イマジンの集合体じゃねえか気持ち悪い
48名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:05:38 ID:A50npExf0
ダサくない電王なんか電王じゃない
49名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:06:55 ID:RonTJASc0
また、電王アンチか

イマジンの集合体はライナーじゃなくてクライマックスだろ
50名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:07:36 ID:EJHlXVey0
ムツキいいかげんにしろ!
51名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:08:31 ID:56ruiw/lO
ゼロノスはカッコいいだろうが!!
52名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:09:58 ID:RonTJASc0
>>51
俺もベガフォームは好きだ
53名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:12:30 ID:nU1uuizCO
い、いかん。こういう時は・・・

???「僕が思うに一番ダサいライダーはブラスターかな。何だ、あの赤ジャ−ジみたいな姿は。それに比べカイザは実にスタイリッシュだ」
54名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:12:45 ID:56ruiw/lO
>>52
マントに肩ランチャーとか素敵だよね
でもアルタイルフォームもカッコいいよ、覚えておいてね
55名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:17:47 ID:RonTJASc0
>>54
アルタイルも好きだけど重武装フェチだから
どうしてもベガに目がいってしまう
56名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:18:35 ID:eRk4Gx5dO
ライナーだと発音がハイパーと被るから、音声的にはクライマックスがよかったんだけどな。コンプリ
57名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:19:12 ID:yB9NT1Lw0
>>53
お前の親父が持ってきたものを馬鹿にするとは...
58名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:21:07 ID:EJHlXVey0
ブラスターはもうちょいメタルライダーっぽさが出てればなぁ・・・
59名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:21:13 ID:LyNYj1HLO
ベガフォームだとゼロノスはほぼ負け知らずだな
デネブ強いな
60名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:21:20 ID:NIRYevAp0
コンプリライナーだと妙に落ち着いたたたずまいで別ライダーにみえるかもなw
61名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:23:25 ID:nU1uuizCO
>>57
草加「黙れ!何で俺じゃなくて乾・・・」

???「いや、僕はあくまで客観的にブラスターを評価したまでだよ?」
62名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:23:30 ID:v1PlAMx60
>>1
クライマックスの中の人のめんどくささはは異常だと思う
63名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:23:49 ID:RonTJASc0
>>59
ベガフォームってそんなに強いんだ
本編全部観たわけじゃないんで
今度、観てみよう
64名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:40:11 ID:SfEBa8hQ0
>>59
確か、デネブ自身もイマジンの中では相当強いんだよね
かいがいしさに隠れて強さはあまり目立たなかったけどw
65名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:41:13 ID:OKtuw+yLO
??さん「一番ダサいのはレイだな。所詮は私の見せ場を作るための存在だ。それに比べてイクサはシャープで格好いい。みんなもイクサナックルでフィストオンしなさい!」
66名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:42:15 ID:yB9NT1Lw0
ベガフォームは何気にマントで姿を隠す(ステルス)機能もあるんだよな
変身者の性格上使われることはなかったが
67名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:43:31 ID:yB9NT1Lw0
>>65
それより君の泣き顔Tシャツと君が私の彼女にあげたラブレターを
一般発売しようと思うんだが名護君はどう思う?
68名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:44:36 ID:LfpdTs4CO
>>64
味方イマジンの最強はデネブかな
69名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:47:53 ID:7rgD3dSO0
デネブは何か絶対腹にいちもつを持っていると思っていた時代が俺にもありました。
ほうちゅうボイスだったし・・・

まさか初出の素直なままのキャラだったとは。
70名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:50:29 ID:RonTJASc0
俺、誕生でせっせとジークに料理を作っているところに惚れた
71名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:56:55 ID:S4U1XaqxP
いつの間にか電王に乗っ取られてる・・・・
これですべて台無し
「通りすがりのショッカーライダーだ!!」
72名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:01:06 ID:RonTJASc0
このスレがデネブの話で盛り上がっているのも
全部、乾巧って奴の仕業なんだ
73名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:02:05 ID:j/zECLp20
即首コキャ
74名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:03:15 ID:0U/hStPkO
>>64
病院に迫るイマジンの群を一人で蹴散らしたみたいだしね。


>>69
モチーフが弁慶だし忠義者。
病院を守る姿は弁慶そのもの。
75名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:05:30 ID:J1uM4l+0O
無理やり鳥のモチーフにしようとしてカラス天狗+弁慶=デネブ爆誕
76名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:08:25 ID:HOkvVjXy0
電王が駄作といわれてる原因はイマジンたちにあると思うな
声優が好きな人には好評なようだけどそうじゃない人にはうざいだけなんだよあの怪人共は
特にモモタロスとかジークは風貌からして気持ち悪いし
見ようかと思ったがどうも受け付けないんだよな
77名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:12:02 ID:NIRYevAp0
駄作っていわれてんの?
78名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:12:10 ID:0U/hStPkO
>>75
天狗も弁慶も牛若丸こと義経に纏わる者だから、
まぁ、妥当なデザイン。
79名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:12:46 ID:OKtuw+yLO
>>76
見てないんならそういうことは見てから言えよ
お前の言ってることが180℃変わるかもしれないから
80名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:14:00 ID:HOkvVjXy0
>>77
平成仮面ライダーの中じゃ駄作といわれてるよ俺の周りじゃ

これ以上はスレ違いだからやめる
81名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:15:12 ID:RonTJASc0
>>77
駄作、駄作って騒いでんのは一部のアンチだよ
俺も全部は観てないけど電王は面白いぞ
82名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:16:42 ID:HOkvVjXy0
>>79
見る気しないし電王見るくらいなら他の見るよ
83名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:17:35 ID:J1uM4l+0O
>>78
アルタイル=牽牛星=牛若丸=義経
みたいな感じなんだっけか
84名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:18:35 ID:OKtuw+yLO
結論から言うと電王は面白いけどその人気に便乗した商法が気に食わないからアンチが生まれると思う
85名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:20:02 ID:RonTJASc0
>>84
確かに映画を番組終了後に3本もやるのはやりすぎだと思う
86名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:20:48 ID:W147gsUt0
憎むなら東映のアホ社長を憎めよ。
87名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:21:02 ID:J1uM4l+0O
>>82
見てもないのに批判する資格はない
アンチだって全部見た上で批判するのが当然
88名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:21:52 ID:LfpdTs4CO
>>85
金稼ぐためだから仕方ないよ
でもこれからはディケイドも頑張ってくれるんじゃないかな
89名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:22:02 ID:0U/hStPkO
>>77
賛否両論…とだけ言っておくよ。
90名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:25:01 ID:WMwzrkj40
自分で見てもいないのに周りの意見に流されて駄作駄作と騒ぎ、
見てから判断しろといわれると見る気がないと返す
典型的なゆとりだな


昨日が七夕だったからある意味ゼロノスの話題で盛り上がるにはふさわしい気がする
91名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:25:29 ID:RonTJASc0
>>88
ディケイドはいろんな使い道ありそうだよね
92名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:26:24 ID:OKtuw+yLO
>>85
「なんで電王はあんだけ続編あって555や剣は続編無いんだよ」とか「クウガなんか映画化さえしてないのになんで電王だけ」とか
そういった声もよく聞くな
93名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:27:28 ID:nMmLEmz9O
だいたいわかった
94名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:27:36 ID:4SVddrMq0
電王は好きなんだけどキバ放映時、
「これでもか」ってくらい宣伝入れてきたのが気に入らない
ディケイドでも映画宣伝OP挟んでくるし
95名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:30:29 ID:HOkvVjXy0
電王て一時期話題になった電車男がモチーフだろ要は
なのになんで電車男のほかに日本の昔話もモチーフなんだ?
そこだけ知りたい
96名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:31:28 ID:RonTJASc0
クライマックス刑事でのキバの扱いに納得しない・・・
撮影時期がキバの放映前だったから仕方ないんだろうけど
97名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:34:19 ID:J1uM4l+0O
>>96
ユウスケや始が出てるんだっけか
98名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:34:20 ID:SfEBa8hQ0
>>95
電車男:若者向け要素
昔話:親子向け要素

その結果、老若男女に愛される傑作となったのだよ電王は!
99名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:35:23 ID:LfpdTs4CO
>>92
売上低迷してきた時にそこそこヒット出したから電王は金稼ぎに使われるんじゃね
クウガ〜555の頃はまだまだ人気あったし玩具も売れてたし、四天王だし
100名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:38:17 ID:RonTJASc0
>>97
そう、親子役で
101名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:41:06 ID:0U/hStPkO
>>97
共演者にムッコロフェイス披露したとか…
102名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:41:33 ID:OKtuw+yLO
まぁ一番不遇な作品はキバだよな
なにせ電王とディケイドの間に放送されたんだし
俺も放送終了後に録画したやつ全話見たけど電王終了直後は見る気しなかったよ
103名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:41:45 ID:4SVddrMq0
>>99
剣から露骨に視聴率と玩具売上落ちたのは今でも不思議
オンドゥルが影響したのか単純に面白くなかったのか知らないが
104名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:44:00 ID:AgZPY2XnO
電王は、見返そうと思う話はほとんどゼロノス絡みになる不思議
105名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:44:32 ID:J1uM4l+0O
>>95
興味ないなら電王見なくていいし他のライダー見とけ
さっきまで見たくないとか散々言っときながらそれかい
106名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:46:47 ID:JVyYSskTO
>>95
「子供が喜ぶ乗り物を」って事で電車が選ばれたんであって
電車男は全く関係ない。そんなとうにブームがすぎさってる上に
子供が喜ぶわけでもない番組をモチーフにするわけないだろ
107名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:46:56 ID:pOjKrhnn0
で、いつになったらおまいらディケイドの話するの?
108名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:47:04 ID:RonTJASc0
>>103
玩具はしらないけど
視聴率落ちたのは裏番にポケモンサンデーが来たからって聞いたよ
109名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:48:03 ID:OKtuw+yLO
>>103
序盤はそんなに面白くないし裏番組にポケモンがあったのが原因だと思う
後半から面白いけどそれを知らない子どもが多かったんじゃないかな

その代わりネット上での人気は歴代1位だけど
110名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:48:11 ID:00NK6xZm0
ディケイド自体語れる要素がないとおも
111名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:48:12 ID:HOkvVjXy0
>>105
いやそれだけが知りたかったんだ
俺は別に電王が嫌いなんじゃなくてイマジン達が好きじゃないんだ
電車男をモチーフにしてるなら日本の昔話はいらないだろと
まあ言いたいのはそれだけだ
112名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:50:57 ID:SfEBa8hQ0
>>107
>>110
本編でもスレでも、各ライダーの話題をリ・イマジネーションしてる状態だからなあ
113名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:54:25 ID:J1uM4l+0O
555、剣、響鬼と子供には理解しにくいライダーが続いたからっていうのもあるかもしれん
114名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:57:47 ID:7rgD3dSO0
剣はブレイバックルのプレイバリューは低かったな。

まぁその分武器のプレイバリューが充実していたが
ある程度程度ベルト単体で遊びが完結する必要があるのかもしれない。
親御さんの懐的にも。


戦隊ロボとかどうしてんのかね親御さん・・・
賞味期限は一年未満だしさ。
115名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:57:56 ID:0U/hStPkO
>>104
ゼロノスカッコイイじゃん。

>>109
序盤で掴みに失敗&裏番のワンツーパンチ。
116名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:58:12 ID:OKtuw+yLO
まぁ視聴率と売上はディケイドで盛り返してるから結果オーライだろ

カブトの玩具の売上が悪いって聞いたけどそんなに出来が悪いのか?
117名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:59:50 ID:RonTJASc0
>>116
ディケイドっておもちゃの売り上げもいいの?
118名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:00:44 ID:4SVddrMq0
>>112
各ライダーごとのスレだと他ライダーの話題出しにくいからね
なんとなく気になったので本スレの進み具合
仮面ライダーアギトPart71
仮面ライダー龍騎Part192
仮面ライダー555Part204
仮面ライダー剣Part174
仮面ライダー響鬼二百八之巻
仮面ライダーカブト Part206
仮面ライダー電王 176両目
仮面ライダーキバ第115夜
仮面ライダーディケイドPart214
キバはもっと評価されていいと思う
119名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:01:58 ID:6PNCqggZ0
>>118
あれ?クウガスレは無いの?
120名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:02:19 ID:hzMPGQ2nO
>>117
ディケイドライバーが今まで1位の売り上げだった555ドライバー抜いた

やはり複数ライダーに変身できるのがポイント高かったのだろうな
121名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:02:29 ID:7rgD3dSO0
>>117
こないだヨドバシでディケイドライバーが再出荷待ちだったな。
ベルトに関しては売れているのでは。
122名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:03:29 ID:HOkvVjXy0
仮面ライダーのベルトとかを欲しがる気持ちがわからん
俺の友達にも収集マニアがいるんだが
実際に変身できるわけではないし飽きたら捨てるしで
お金の無駄だと思う
123名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:04:03 ID:wjerKaY8O
>>103
従来(昭和)のライダーのデザインがクウガ・アギトで現代風に上手くアレンジ、更に龍騎・555で突き抜けたテイストになったた流れに対して
はっきりした形の複眼とクラッシャー…良く言えばクラシックなデザインに回帰、悪く言えば古臭いデザインに逆行したように見えたのも一因だと思う。
124名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:04:28 ID:6PNCqggZ0
>>122
趣味にお金の無駄とか言っちゃう男の人って…
125名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:04:52 ID:J1uM4l+0O
ディケイドドライバーが変身ベルトシリーズで歴代トップの売上トップになったがケータッチ、ディエンドドライバー、FFRシリーズといった関連グッズの売れ行きがわからんからなぁ
126名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:05:52 ID:OKtuw+yLO
>>124
もう付き合うな
構ってほしいだけだろ
127名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:06:02 ID:7rgD3dSO0
>>122
嗜好品なんて全部そんなもんよ
128名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:06:35 ID:tJ1EhoXB0
荒んでるわね…
129名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:07:19 ID:4SVddrMq0
>>119
見当たらなかったスマソ、スレ落ちした?
最初の平成ライダーだから単純に無かっただけかも知れない
130名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:08:47 ID:RdmMt+NA0
クウガスレって番号ないんだな
131名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:10:33 ID:0U/hStPkO
>>119
あるよ。
何スレ目かは不明だけど…
132名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:11:32 ID:7rgD3dSO0
剣や響鬼の苦戦はシナリオや外見より
子供的にごっこ遊びに至るまでのパンチが足りなかったんじゃね?
ぶっちゃけおもちゃ戦略の失敗というか。
133名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:12:51 ID:TyveCRxv0
キバは音楽がかっこよかった
134名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:14:28 ID:nW8bqRNkO
キバの音楽のクオリティは素晴らしい
異論は認めない
135名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:15:19 ID:HOkvVjXy0
響鬼は見た目からして仮面ライダーの亜種だから
子供にはわかりづらいんだろ
分かりやすさって大事だと思う
剣はより仮面ライダーだが話が小難しいし取っ付きにくいのかもしれない
ストーリーも大事だってことだな
136名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:17:20 ID:RonTJASc0
>>135
>響鬼は見た目からして仮面ライダーの亜種だから
元々、仮面ライダーとして企画された訳でもないしね
137名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:19:12 ID:J1uM4l+0O
>>133
1話のダークネスムーンブレイクのBGMにWakeUpが流れるのはカッコよかった

しかしアギト1話のデジャヴが起きた
138名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:19:38 ID:h/NfXwzPO
キバのサントラは買って損はしない
139名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:24:43 ID:OKtuw+yLO
各シリーズの知ってる範囲で良いところを挙げると

クウガ 主役のオダギリジョーが大成功
アギト 最高視聴率
龍騎 玩具が結構売れた
555 玩具がかなり売れた
剣 ラウズカードがコレクターに売れた
響鬼 ディスクアニマルが受賞
カブト 主役の水嶋ヒロが大成功
電王 CD、DVDにいろいろと大成功
キバ 音楽が神がかっている。名護さんは最高です!
140名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:26:23 ID:h0xhVo7k0
龍騎で始まったキャスト歌路線が電王とキバでピークに達した感じかな
TETRA-FANGは実際普通に聴ける
141名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:26:42 ID:nEGE/i2c0
ダークネスムーンブレイクはもっと見たかったね
あのバンク映像が好きだった
けどディケイドでもやってくれたのは嬉しかった
142名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:28:29 ID:RonTJASc0
平成ライダーのキックのなかで
ダークネスムーンブレイクのシーンが一番好きだ
143名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:28:46 ID:defV35KE0
・はっきりした目がなく遠目で見ると黒一色でデザイン的に気味が悪い
・鬼火や鬼爪などやってることが怪人寄りで怖い
・必殺技の音撃が絶望的に恰好悪い
この辺りが受けなかった理由だと思う
144名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:30:07 ID:DQ12UL5p0
折角歌える人がいるんだしカブトでもキャラソンみたいなのやって欲しかったな
145名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:30:08 ID:J1uM4l+0O
>>139
実際は龍騎の玩具の総売上が現在もトップ
146名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:31:00 ID:URCoP/Yf0
割とアームズ響鬼は子供受けするデザインだよな。ヒロイックな外見で
147名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:31:25 ID:nW8bqRNkO
響鬼はストーリーもほのぼのし過ぎた気がする
あれはあれで良かったし日曜朝にふさわしかったけど
早く続きが見たい!とはならなかったし
148名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:31:31 ID:h0xhVo7k0
>>144
あったじゃん、自分の歌をバックに爆死する人w
149名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:32:36 ID:h0xhVo7k0
響鬼は最初のつかみが斜め上すぎたのが・・・
ミュージカルとか蘇我入鹿とか火炎放射とか・・・
150名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:33:39 ID:OKtuw+yLO
>>144
まぁ歌手が本業の一つである矢車さんの歌は聞きたかったな
151名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:33:55 ID:4SVddrMq0
ダークネスムーンブレイクよりドッガハンマー好きな俺は異端
あのハンマー引きずって出る火花と重たく響く効果音がスゲェ好み
152名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:34:59 ID:RonTJASc0
>>149
おはっよ〜おはっよ〜おはっよ〜
で始まった時は何がおきたのかと思った
153名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:35:35 ID:h0xhVo7k0
そういやキャラソン自体はクウガから出てたんだっけ
154名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:36:43 ID:LyNYj1HLO
RIDER CHIPSも久しぶりに歌ってくれないかな
パチンコだけじゃなくてさ
155名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:38:12 ID:7rgD3dSO0
CDオンリーとかじゃない劇中キャラEDは辛味噌が元祖かな?
156名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:39:28 ID:br/M8uRo0
>>149
ミュージカルがなくなった辺りからおもしろいよな
157名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:40:09 ID:J1uM4l+0O
>>150
本業が歌手が2人いるけどレコード会社の問題から出せなそうだがね
158名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:44:34 ID:AgZPY2XnO
>>155
蓮の歌じゃないかな
159名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:45:55 ID:AgZPY2XnO
>>154
そんなあなたにソングアタックライド
まあ歌手はそれぞれ原曲の人だけど(Rickyはコーラスで参加)
160名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:46:19 ID:6iy1S1YE0
響鬼の導入部は個人的には嫌いじゃないんだけど……。
まあ、アレを見て引く人がいるのはわかる。
161名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:51:15 ID:HOkvVjXy0
お前らが一番好きな平成ライダーは何?
俺は確実に555だな
162名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:51:25 ID:h0xhVo7k0
>>158
1話だけ使われてたのね
ゲルニュートのテーマといいなんかもったいない使い方してるな
163名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:52:10 ID:OKtuw+yLO
555とキバの挿入歌は最高
異論は認めない
164名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:52:43 ID:4puB1d9v0
>>161
何百週目だよその話題。話の流れを切ってまでするもんじゃないだろ構ってちゃんさん。うぞうございます
165名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:59:34 ID:h0xhVo7k0
歌について調べるついでにWikipedia巡りをしてたら、クウガって星雲賞(日本SF大会の賞)受賞してるのな
特撮だとゼイラム2、ガメラ1と2、ティガ、デカレンが受賞してる
166名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:01:09 ID:nMmLEmz9O
>>141
確かに。
でもキバ本編でやってたキバットがヘルズゲート開ける演出が無かったのが寂しかったぜ。
勝手にパカッって開いちゃったから・・・・
167名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:03:31 ID:OKtuw+yLO
平成ライダーの挿入歌ってどれもレベル高いよな
特に井上作品は曲に関しては何故かかなり恵まれてる

個人的にはダブアクみたいなアニソン系は好きじゃないけど
168名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:04:08 ID:4puB1d9v0
DMBも、フォームチェンジも、ダキバ変身も、イクサジャッジメント?も、バンク作った割にはバンクの使用回数が少なかったと記憶してる
個人的にはライダーは変身も必殺技も状況に応じてアドリブ効かせるのが好きだから、バンクはイヤだなあ……

ふと思い出したのは、ホッパーズのライダージャンプ蹴り上げ→迎撃キック&パンチ。ああいうの好きだな
169名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:04:46 ID:ceRFHXWXO
>>165
なんでガメラの1、2が受賞して3がしてないんだよ!
一番面白いじゃないか!
170名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:04:51 ID:fpnkAjHO0
>>151
ドッガハンマーはドッガフィーバー含めて3戦3勝3殺(TV版のみ)という、
中間フォームとしては異例の優遇ぶりがすげぇw
DCDキバ編でもドガバキフォームでディケイドフルボッコにしたからな

まぁその影響をもろに被っている緑の人がいるんですけどね…
171名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:07:33 ID:/G+i/TV2O
>>144
響鬼の音撃はもっと格好良いやり方があったよな
つーか郷土芸能なんかの太鼓のたたきかた参考にしたら格段によくなるはず
172名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:09:16 ID:J1uM4l+0O
ドッガハンマーがタイタンソードになった時にちょっと悲しくなった
しかももやしのほうがユウスケよりもクウガの力の使い方上手いという…
173名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:09:30 ID:OKtuw+yLO
>>170
DCDドッガもナイトフルボッコしてたな
緑の人は速攻やられたけど

やっぱり仮面ライダーはパワー>>スピード>>>>>銃というスタンスなのか
174名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:11:23 ID:QBSpy5kT0
>>169
3はSFって言うより伝奇物でしょ
あれが受賞出来るなら大魔神とか妖怪大戦争とか帝都物語とか魔界転生とかもあるし
175名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:13:20 ID:AgZPY2XnO
>>172
もやしはチートスペックだから仕方ない。
クウガ、ファイズ、ブレイドに関してはパラレル主人公より扱いが上手そうだし。
電王はいろんな意味で手に負えなかったみたいだけど
176名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:13:29 ID:l6Qftaj7O
>>170
空気なバッシャーも不遇だが負け犬フォームもなかなか不遇だぞ

スピード自慢→羊にスピード負け
ルーク戦→ルークに取られて滅多切り
名護さん→名護さんに取られて滅多切り
ガルルフィーバー→大した強さでもないチューリッヒを倒しきれない

おまけにガルルさんは
音也イクサにフルボッコ
ルークにフルボッコ
音也と二人がかりでもルークにフルボッコ
ルークにフルボッコ
4人がかりなら勝てるだろ→返り討ち
絶滅タイムだ→自慢の逃げ足も紋章鬼畜コンボで潰される
177名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:18:21 ID:8jU1dOhnO
>>176
ガルルの音波攻撃とか何気に好きだったんだけどな

てかあれといいバッシャーの追尾弾といい
各武器の能力がチートすぎて逆に持て余してた感があるな
178名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:21:44 ID:3VRJw3k5O
こういっちゃ悪いがキバは販促がすべてゼクトマイザーレベル
179名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:21:50 ID:7rgD3dSO0
バッシャーは
北斗の拳のユダのダム決壊で足を奪う戦略が
水を召還して自力でできるし追尾弾は打てるし
水ライダーとしては特殊能力最強かもしれん。
180名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:22:51 ID:j/zECLp20
逃すか!バイオライダー!
181名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:23:16 ID:7rgD3dSO0
あいつは水ライダーなんだろうかw
182名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:24:00 ID:56ruiw/lO
キバは見たことはないが、マッチョでカッコいいと思います
なんかジャケット着てるみたいだよね
183名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:25:28 ID:J1uM4l+0O
>>175
DCD龍騎のヒット&ウェイはあまりにも外道だったな
184名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:27:57 ID:7rgD3dSO0
ヒット&(0w0)ウェエエエエエイ!!
185名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:28:27 ID:QBSpy5kT0
キバは俺の周りのゴスロリ趣味の子には人気あるよ
キバットがアクセサリーにされたりとか
キバーラ欲しがってる子が多いけど商品化されないのかね
186名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:29:53 ID:ceRFHXWXO
ゴスロリにキバットって最悪じゃねえか
187名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:29:56 ID:J1uM4l+0O
Hit and Away
なんかへんだと思ったら剣崎の仕業か!
188名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:31:05 ID:00NK6xZm0
ディケイドスレって結構音楽関連の話題がでるよね
ほかのスレじゃあんま出しにくいのかな?
189名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:31:29 ID:7rgD3dSO0
キバーラはソフビぐらいは何とか・・・
190名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:31:56 ID:h0xhVo7k0
スイングとかキーチェーンサイズならぴったりだよな<キバーラ
191名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:32:29 ID:7rgD3dSO0
>>188
他のスレだと当然そのライダーだけの音楽話題で完結するからねぇ。
話がつながりにくいのでは
192名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:33:22 ID:J1uM4l+0O
キバーラのグッズって出てるか?
ガンバライドカードになってるくらいしか知らない
193名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:35:57 ID:j/zECLp20
キバーラの携帯ストラップならホスィ
194名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:38:26 ID:HOkvVjXy0
http://www.toei.co.jp/tv/decade/
フォトギャラリー9にディエンドを模した怪物みたいなのが出てるが
これはこのために作られたものなのか?
195名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:41:47 ID:QBSpy5kT0
夏みかんがショドウフォンかまえてるがまさか黄か桃の代わりに戦うのか
196名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:47:33 ID:h/NfXwzPO
>>178
しかも、玩具の出来が悪い。
それでも剣、響鬼、カブトの売上を越えたから頑張ったほうだろ
197名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:51:37 ID:L1k4syJC0
歩くカード陳列棚w
誰もが思っても口に出さんことを
公式でいったらいかんだろwwwwwww
198名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:52:29 ID:h0xhVo7k0
>>196
キャッスルドランと変形キバのできは悪かったが、ベルト系はそこまで出来悪くもなかった気がするんだが
199名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:53:09 ID:OKtuw+yLO
もしディケイドがもっと早く放送されてて戦隊がシンケンジャーじゃない場合を考えてみよう
例えばデカレンジャーとかゴーオンジャーだったらどうなるかとかさ
200名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:53:17 ID:uGhTm97p0
その売り上げの大半は電王のおこぼれみたいなもんだけどな

結局、エンペラーとイクサの装着変身を出さずじまいとか本気でどういうことなの・・・?
201名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:54:13 ID:W147gsUt0
>>198
出だしの玩具の出来でコケて、次は子供の歓ばない話でコケた。と思う。
202名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:56:59 ID:GCrugtdt0
ディケイドではワタルをおにゃのこのにして、
キバーラで変身させてもやしたつに同行させればよかったのにね
203名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:57:51 ID:7VpvwWYs0
女のヒーローは男の子に受けが悪いから却下
204名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:59:01 ID:00NK6xZm0
ボウケンジャーとディエンドの絡みは見てみたかった・・・
205名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:00:39 ID:RAlUqvoB0
木場タクミちゃんに期待していた時期もありました
206名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:01:01 ID:TtVzcJ3bO
ボウケンジャーの世界は文字通り宝の山だからな
そういえばアカレッドってディケイドと同じような能力だよな
207名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:01:15 ID:h0xhVo7k0
>>204
明石と海東は確実にお互いのこと知ってる感じだな
208名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:04:08 ID:hO53k9W4O
今回海東の過去が明かされたけど、それでも謎は尽きないな。
209名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:08:22 ID:nmPoQTO80
>>204
ボウケンジャーVSスーパー戦隊の世界に行って
もやし=アカレッドの役になるわけだな
210名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:11:50 ID:TtVzcJ3bO
シンケンジャーの世界では巨大戦はあるのかな
それともディケイドが不死のはずのアンデッドを爆殺できるように
アヤカシも巨大化させずに倒せたりとか?
211名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:12:35 ID:HOkvVjXy0
改めて見ると各ライダーの最終フォームはどれもダサいな
いいと思ったのはクウガくらいしかない
飛び抜けてひどいのはディケイドと電王だが
212名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:13:56 ID:h0xhVo7k0
>>210
1話目→水切れで退散
2話目→一の目撃破、巨大戦はシンケンジャーが担当 って予想
213名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:14:35 ID:7VpvwWYs0
>>210
超電王が再現される
214名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:16:13 ID:nmPoQTO80
普通にデンライナーかキャッスルドラン呼びだして対抗するんじゃね
ディエンドもゼロライナーかパワードイクサー呼んで対抗とか
215名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:17:46 ID:J1uM4l+0O
>>210
ディケイドはすべての破壊者
ゆえに清めなくても魔化魎を倒せたりミラーワールドに入れたり世界の境界を破壊したり色々描写されてきた
216名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:18:51 ID:lU8K5qYdO
>>211
俺はアルティメットのが普通のクウガより好きだけどなぁ
217名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:22:50 ID:TtVzcJ3bO
ショドウフォンでディケイドに「大」と書いてディケイド大変化だな
218名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:22:58 ID:ngQt5u/f0
>>211
キングフォーム
人気なカードのデザインを体に張り付け
重装甲による重量感もあふれて
更に巨大剣

個人的にめっちゃかっこいいと思うんだけどなぁ
219名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:23:15 ID:AgZPY2XnO
>>211
キングフォームはダメ?
220名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:23:45 ID:7VpvwWYs0
>>218
初め見た時頭の形からチューリップを連想した
221名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:24:05 ID:ngQt5u/f0
マカモウって別に普通に倒せるんじゃなかったっけ
清めなきゃまた出てくるってだけで
222名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:24:51 ID:rzoafJ8TO
なんかディケイドは特撮だけじゃなくアニメ、ドラマと色んな物とコラボさせてみたいよな。特に海東なんかは。
223名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:27:53 ID:HOkvVjXy0
>>218-219
キングフォームを見るとセイントクロスに見えてしょうがない
しかも豪華な装飾が成金に見えて好きじゃない
224名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:29:24 ID:defV35KE0
>>171
空叩きだから迫力が出ないんだよね
爆裂強打や紅は恰好良いけど一発叩いて終わりじゃ太鼓である意味がないし装甲響鬼が本物の太鼓を叩いた回が音撃の演出として一番評価できる
225名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:30:04 ID:zjCvTEgs0
226名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:30:15 ID:v1PlAMx60
なんだなんだこの流れは
いまはどこの世界を語ってるんだ
227名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:31:21 ID:a5s0Sh3iO
>>211
竜騎と10以外はカッコ良いと思う

だがハイパーガタック、てめーは駄目だ
228名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:32:17 ID:00NK6xZm0
そういやアギトってスタイリッシュな仮面ライダーだよね
ってかアギトのデザイン性ってまさしく神じゃね?
229名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:32:57 ID:0U/hStPkO
>>223
豪華な装飾…故にキング(王様)なんだけど…
230名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:33:33 ID:AgZPY2XnO
>>228
アギトのデザインは、今見るといろんな意味で地味なんだよなぁ。
以降がぶっ飛んでるのもあるけど。
231名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:34:32 ID:ngQt5u/f0
響鬼で太鼓と言えば映画の始まりの全員で太鼓をたたくところ凄い良かったと思うんだ
カブキの活躍っぷりもいいけどな!(ただしDC版と漫画に限る)
232名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:34:37 ID:J1uM4l+0O
>>228
だがクウガと顔が大して変わらないという無難中の無難的なデザイン
233名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:36:03 ID:HOkvVjXy0
>>227
ハイパーカブトも微妙だぞ
不釣り合いな巨大な角に
赤いちゃんちゃんこみたいなジャケット
234名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:36:20 ID:nmPoQTO80
>>226
すべての特撮ヒーローを集めろ…すべてを壊し、すべてを繋げ!
235名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:37:41 ID:00NK6xZm0
カメンライド!シシシシシンケンレッド
カメンライド!ギャギャギャギャバン
なんてことも可能だったりするんだろうかディケイドさんは
236名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:40:06 ID:J1uM4l+0O
>>235
仮面ライダーじゃないからカメンライドできないだろ…
237名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:41:54 ID:rzoafJ8TO
ディエンドはチェンジマンの世界のお宝、アースフォースを戴きに行きました。
238名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:43:17 ID:GCrugtdt0
ライダーがいない世界とはいえクウガみたいな一般人には化け物に見えるやつも、
カブトや555みたいな強化服系なやつも一律にライダーに見えてるんだから、
シンケンジャー見てもカラフルなライダーチームだなぁって感じるんじゃね?
239名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:43:32 ID:TtVzcJ3bO
ギンガマンの世界にギンガの光とか盗りに行きそうだ
240名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:43:38 ID:8jU1dOhnO
>>233
ハイパーカブトは羽根広げれば悪くないよ
241名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:44:31 ID:DpfrpD++O
一番先進的なのはやっぱりファイズのデザインだろうなぁ
242名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:46:44 ID:hO53k9W4O
未だにライドの法則理解してないやつ多いな。
243名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:47:07 ID:0U/hStPkO
>>238
シン「俺なんか行ったら、怪人に間違われるんだろうな…」
244名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:47:10 ID:TtVzcJ3bO
前衛的なのはなんといっても電王やディケイドか
スタンダードにカッコいいのはクウガやアギト、カブトかな
245名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:48:15 ID:rNj4g9PI0
>>241
ファイズ、カイザ、デルタのスマートで未来型なデザインは好きだな
246名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:50:09 ID:56ruiw/lO
まさかデジカメをメリケン代わりにパンチするとは思いませんでした
247名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:50:37 ID:4puB1d9v0
カブト・ザビー・ガタック辺りは滅茶苦茶完成されたデザインだよな
キックホッパーの中身は無視しておくとしても正統派なデザインもかなりイケてる
ゼクトライダー的な開発時期はサソード→ドレイク→ザビー→カブト→ガタック→ホッパーズなのかね?
248名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:50:59 ID:DpfrpD++O
・前衛的
龍騎、剣、響鬼、電王、ディケイド
・無難
クウガ、アギト、カブト
・良デザイン
ファイズ、キバ

かな。
249名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:51:40 ID:J1uM4l+0O
ファイズは機械的からアクセルはかっこいい

だがブラスターてめぇはダメだ
250名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:52:21 ID:OS37gRfsP
>>247
開発順は普通に登場順だと思う
序盤の時点でまだザビーゼクター出来てなかったっぽいし
251名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:52:24 ID:7VpvwWYs0
555よりはまだ剣の方がライダーらしいと思うけどな。顔の造りが
252名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:52:26 ID:9P+K4P4nO
どのライダーも最初や代表的なフォームが完成されてるから強化フォーム がどーもなじまんなあ

折角の赤ラインがタイツになる555とか
ガンダムになる響鬼とか
キングもぴちょんヘッドがなくなるし
ディケイドもアクセントの緑色が消えるし
ライナーはセンスないのが前提だからまあいいとして
イクサもライジングは微妙だし

なんか色のケバさがきになるんだよなあ
暗色タイツにカラー装甲が一番いいよ
253名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:53:59 ID:LyNYj1HLO
ブラスターはファイズフォンがベルトから外れてるのがよろしくない
254名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:54:14 ID:TtVzcJ3bO
カブトは話が進むにつれマスクドフォームが空気だったから困る
地獄兄弟や劇場版ライダーにキャストオフがないのはZECTがいらないと判断したからか
255名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:54:44 ID:DlrlHTzU0
ダークカブトがプロトタイプ
でそれ以外は登場順じゃないかな
256名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:55:16 ID:6iy1S1YE0
マスクドフォームだからこそできた戦闘とか全く記憶にないもんなぁ……。
257名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:55:55 ID:J1uM4l+0O
>>250
サソードゼクターがプロトタイプとかダブトゼクターがプロトタイプとか聞いたのだが事実はどれだろうな
258名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:56:54 ID:OS37gRfsP
>>256
マスクドフォームに価値があるのは
水中に強いドレイクとバルカン持ちのガタックくらいだから困る
259名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:57:52 ID:j/zECLp20
サソードの触手は?
260名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:58:03 ID:nmPoQTO80
そういえばレンジャーズストライクもディケイドが参戦したらクロスギャザー(戦隊もライダーもメタルもそれ以外も全部ゴッチャでなんでもあり)になったな
261名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:58:23 ID:3CuuIo6P0
カブトはせっかくの設定や世界観を活かせないまま一年終わった感じだからなぁ
まぁどのライダーにも言えるかも知れんが、30分番組or一年の番組としてやるには色々詰め込みすぎなんだよな
262名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:58:49 ID:DlrlHTzU0
>>256
むしろマスクドフォームになったとたん不利になったのが多いような
ウカワームにやられそうだから防御を固めるぞ!→ガードブレイクだ!
防御をあげて地面にたたきつけてやる!→H C U→M H T

大介の水中におちたカブト追撃とか
坊ちゃまの触手攻撃とか
加賀美のバルカンぐらいか有効活用してたの

一部分プットオンとかも可能ということがわかって
ホント本来の使い道(防御)がどんどんなくなってたよな
263名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:59:04 ID:00NK6xZm0
そしてマスクドフォームを使わなくなりクロックアップも
使われにくくなったカブト、今思うと資金不足かなんかだろうか
それともクロックアップが不評だったりしたのかな?
264名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:59:10 ID:0U/hStPkO
剣は(0w0)←これのおかげで可愛く見える。
SICシリーズになると一番化けるけど…ギャップが堪らん。
265名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:59:23 ID:TtVzcJ3bO
研究員A「キャストオフしなくてもクロックアップ出来れば最強じゃね?」
研究員B「じゃあマスクドフォーム要らないんじゃね?」
研究員A「その発想はなかった」

きっとこんなやり取りの後、ホッパーゼクターが開発されたんだよ
266名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:00:44 ID:OS37gRfsP
>>265
6つも作るまで思いつかなかったのかよw
267名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:01:16 ID:hO53k9W4O
攻撃に耐えてエネルギーを溜めないと
ライダーフォームになれないとかなら…

と思ったが弱く見えるせいで続編だとなくなったんだった。
268名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:01:33 ID:rNj4g9PI0
>>261
確かに・・・クロックアップとマスクドの戦闘方法はどっちか片方あればよかったと思う
まぁ後者をメインにしたら地味なライダーになりそうだけど
269名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:01:57 ID:DlrlHTzU0
>>263
単純に制作側の予算の問題だろう
270名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:01:59 ID:7VpvwWYs0
>>263
放送当時は普通に予算不足説が濃厚だった
最終回ですらウリのクロックアップしないんだもん
271名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:02:02 ID:h0xhVo7k0
>>260
まさかのロボコン参戦だもんな・・・
272名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:02:32 ID:DpfrpD++O
>>264
ブレイドは一番ギャップを楽しめるよな
可愛いデザインかと思ったらストーリーシリアスだし。
273名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:02:41 ID:J1uM4l+0O
>>265
ホッパーは暴走スイッチ入ったカブト、ガタックを止めるために極秘開発されたんじゃなかったっけ?
274名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:03:55 ID:0fHqmyND0
サナギモチーフなんだから、マスクドで一定時間戦わないとキャストオフできないとか縛りつけたらよかったのにな
いきなりキャストオフするとドロドロとか

マスクドで苦戦→やられるー→キャストオフクロックアップ大逆転ってパターンだらけになっちゃうかなぁ…
275名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:04:00 ID:HOkvVjXy0
>>261
ライダーの数が多いからそういう弊害が起こるんだろ
276名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:04:08 ID:7rgD3dSO0
>>256
マスクドフォーム自体が弱いわけではないと思うがクロックアップが万能すぎた。

ほとんど時間止めてるのに近いからなぁ。
277名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:05:54 ID:h0xhVo7k0
>>274
まさにイナズマンじゃねーかw
278名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:07:20 ID:TtVzcJ3bO
イナズマン方式ではライダーが弱く見えてしまうから困る

でも玩具のギミック的に考えれば、装甲を吹っ飛ばして全く違う姿になるのは
見映えがするしカッコいいんだよな
279名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:07:28 ID:7VpvwWYs0
>>277
キャストオフの元ネタはイナズマンだったはずだし、別に良いじゃないか
280名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:07:41 ID:J1uM4l+0O
マスクドは多数のサナギ体ワームと戦うためにあるようなもの
ライダーは成虫に対抗する手段
でもサナギ体は弱すぎてディスカリバーでも倒せた
281名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:07:45 ID:ygdc18XvO
後半、ちょっとだけへたれ化する天道
282名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:08:41 ID:ngQt5u/f0
予定では
通常の闘い→マスクド
クロックアップの世界→ライダーフォーム
とちゃんと分けてる設定だったらしい

ライダーフォームにキャストオフと同時にクロックアップと
(スイッチ叩いて機械音声「クロックアップ!」はなかった)

玩具にクロックアップの音声がないのは急遽変更されたからだとか
283名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:09:00 ID:0U/hStPkO
>>274
研究員A「バッタって蛹態無くね?」

研究員B「じゃあ無しでいいな」

責任者「採用」
284名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:10:57 ID:W147gsUt0
>>283
納得。
285名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:12:01 ID:gOK0AMzn0
 7月 8日 水曜日

読売テレビ  16:48  かんさい情報ネット ten!
               ▽絶品コロッケにおっぱい豆腐?大阪・淡路の商店街でグルメ満喫&お宝探し



そりゃ、お寿司屋のイカを盗むのもわかる希ガス
286名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:12:20 ID:rNj4g9PI0
>>283
やっぱり気づくの遅いw
287名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:13:09 ID:nzSb6A1GO
やっぱり最強のクロックアップ能力を持つゴキブリ型ワームを出すべきだったんだよ!
288名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:13:23 ID:uGhTm97p0
>>263
予算とアイデアの不足だな
クロックアップの描写を一番綺麗に魅せれたのって雨の中の戦闘ぐらいじゃないかな
289名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:14:03 ID:h0xhVo7k0
>>285
つながりがよくわからないんだが、だれかキャスト出るの?
290名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:14:51 ID:0fHqmyND0
>>288
あー、あのシーンは良かったなぁ
まあ本当は落下中の雨粒はつぶれたマンジュウ型なんですけどね
291名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:14:56 ID:h0xhVo7k0
>>287
|゚w゚)
292名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:15:38 ID:qPmyk1kW0
極秘開発されたからネイティブの手が入らなくて
マスクドが無かったと予想
293名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:16:09 ID:OS37gRfsP
>>283
言いにくいのだがトンボとサソリにも蛹は…
294名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:16:44 ID:h0xhVo7k0
>>293
サソリに至っては昆虫ですらないしな
295名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:17:00 ID:ygdc18XvO
せめて最後のエッフェル塔くらいは現地でやれと思った
296名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:17:05 ID:00NK6xZm0
ローチってようはGなのかね
297名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:17:27 ID:jwSR/uCZ0
>>285
おっぱい豆腐と聞いて某スレのメレ様を思い出したのは俺だけでいい…
298名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:17:50 ID:h0xhVo7k0
>>295
そういうのはクウガでたくさんです
299名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:19:02 ID:6V7d1hps0
>>287
俺は一昔前まで555アクセルがそれなんだと思ってた
300名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:19:07 ID:ygdc18XvO
>>297
黄色がどうしようもなかっただけにメレ様だけがあの番組の癒しだった
今は黄色も桃も可愛いが
301名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:19:21 ID:J1uM4l+0O
終盤クロックアップしなくなったのはお互いクロックアップできるから疲れるし別に使わなくてもよくね?という紳士協定が結ばれたからだろう…

実際はクロックアップしても全員できるから視覚的に分かりにくい事から無くなっただけだろう…本音は予算がなくなった
302名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:19:31 ID:ngQt5u/f0
雨と言えばカブト四話は
明らかに遠くの地面が濡れてないのが気になってしょうがなかった

良い話だったのに...
303名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:19:36 ID:cuQd3cLW0
オリーブオイル投げてそれが割れての雨みたいになってからのクロックアップは
シチュエーションだけ見るとなんじゃそりゃって感じだけどカッコよかった
304名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:24:36 ID:7rgD3dSO0
>>301
お互いがクロックアップを使える分、
特撮予算に見合う効果があまり無かったんだろうねぇ。
305名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:25:01 ID:rNj4g9PI0
>>301
機能が共通してるからな
ワーム側のクロックアップをもっと特殊なものにすれば良かったのに
306名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:25:31 ID:0fHqmyND0
>>303
自分の分だけ拾ってんじゃねえよと思ったw
クロックアップしてるんだからもっとたくさん地面に落ちる前に拾えたはずなのに
307名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:26:00 ID:nzSb6A1GO
なんでカブト劇場版のオリジナルライダーはすべてカブトムシモチーフだったんだろ。

探せばもっと悪役っぽいのとかいると思うんだ。
ムカデとかカマキリとか。
サソリありならその辺もありでしょ。
308名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:26:42 ID:h0xhVo7k0
正直ディケイドだとクロックアップよりもミラーワールド出入りアタックのほうが外道に見える
309名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:28:21 ID:nU1uuizCO
あぁ、蜘蛛とかカッコイイよね!
310名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:28:24 ID:0fHqmyND0
>>308
ミラーワールド引きずり込み&放置のコンボを使ってないだけ人道的かも
311名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:28:37 ID:l6Qftaj7O
カブトはところどころ惜しいんだよな
加賀美も地獄兄弟もクロックアップもワームも

俺は剣が死ぬとこまでは良かったと思うが

あとはハイパーにも制限を設けるべきだと思った
なんかの条件満たさないと未来から送られてこないとか
312名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:29:13 ID:ygdc18XvO
>>310
なりふり構わないからな、ライダーバトル参加者はw
313名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:29:42 ID:G7LvF5wO0
>>297
お前も騙されるスレの住人かー!
314名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:29:57 ID:h0xhVo7k0
カブトは乃木さんというか坂口拓の強さが一番印象に残ってるw
正直武蔵より強そうに見えたw
315名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:30:04 ID:yd5AOge/0
ライダーの試作機みたいなのがあってそいつだけでもイナズマン方式にしてほしかったな
実験進めているうちにキャストオフしてもすぐクロックアップできるようになったとかで
316名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:30:41 ID:J1uM4l+0O
>>309
( 0H0)b
317名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:31:47 ID:ygdc18XvO
剣の造形はカッコいいと思うんだぜ
318名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:31:55 ID:0U/hStPkO
>>293
トンボは幼態含めてヤゴがあるじゃん。
トンボとは似ても似つかない姿だし…

研究員A「所長、サソリに蛹態なんてありましたっけ?カブトやクワガタなら解るんですが…」

所長「ん、まぁ、ノリだノリ。」

研究員A「いずれ上層部につっこまれますよ…」

所長「そんなのはわかりきっている…だが、私は謝らない」

研究員B「じゃぁ、次のバッタ型はマスクド無しで…」
319名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:32:50 ID:HOkvVjXy0
お前らここはカブトスレじゃないぞ
320名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:33:33 ID:GCrugtdt0
正直ヤゴのほうがトンボより強そう
321名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:34:03 ID:ygdc18XvO
>>319
ライダー界の無法地帯ディケイドスレで何を今さら
322名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:34:09 ID:19uN2HEeO
>>307
マスクドフォームもないくせにカブトと同じアゴにヒンジ持ちなのがな
あの辺の処理だけでもなんとかしてくれたらケタロスはもっと好きになれたんだが
323名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:34:29 ID:h0xhVo7k0
劇場版カブトって3体出すよりも1体が3形態(マスクド、ライダー、ハイパー)になれたほうがよかったんじゃ・・・と
いまさっき思った
324名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:35:58 ID:rNj4g9PI0
>>319
カブトな流れってあんまなかったしたまには良いじゃないか
325名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:36:01 ID:0U/hStPkO
>>320
オニヤンマに噛まれた事あるけど、
肉えぐり取られたぜ?
5年ぐらい傷痕消えなかった。
326名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:37:26 ID:h0xhVo7k0
>>325
どういう環境に住んでるんだよw
327名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:37:29 ID:19uN2HEeO
>>323
敵が武蔵だけになっちゃうじゃないか
328名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:40:07 ID:l6Qftaj7O
>>327
それはそれで
329名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:40:18 ID:6V7d1hps0
>>318
(;0M0)<ナニヤテンダチョチョン!
330名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:42:39 ID:0U/hStPkO
>>326
子供の頃に秋田(山奥)のじっちゃんの家に遊び行ってオニヤンマ捕まえようとしたら反撃されたんだぜ?
痛みとショックで気絶するかと思った。
331名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:43:10 ID:M3gSTSKNO
>>249
澤井先生乙
ボーボボ乙
つけもの乙
332名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:43:15 ID:7rgD3dSO0
ヤゴさんは最高です!
333名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:46:10 ID:W147gsUt0
>>325
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
334名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:46:29 ID:2aHzcPo40
ttp://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0436.jpg

前スレに貼られてた画像だけど上から2段目の二枚はどういう状況なんだ?
335名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:46:51 ID:l6Qftaj7O
>>333
三原そんなにビビるなよ
336名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:48:54 ID:OS37gRfsP
>>334
イクササイズ
337名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:49:43 ID:OS37gRfsP
>>334
って2段目か
左は多分爆現直前
338名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:50:38 ID:l6Qftaj7O
>>334
左はジンジンのギターにキレてぶん殴ったときの「やめろぉーっ!」
右はジンジンとかと霊媒士のとこまでいって木場の正体を聞きにいったときかな
339名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:51:06 ID:HOkvVjXy0
名護さんはどうでもいい
340名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:51:38 ID:ahwSVOF10
ホースオルフェノク…
それが奴の本当の姿さ
341名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:53:08 ID:5ZQrE6TLO
>>300
ランの太腿の良さが判らんとはまだまだ青いな
342名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:53:22 ID:l6Qftaj7O
>>339
お前なんでそんな排他的なの?
話に入れないんだったら黙って見てろよ
343名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:55:13 ID:nU1uuizCO
おい馬鹿やめろ
このスレは早くもスマブレからの削除依頼て終了ですね
344名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:55:21 ID:TxTMYL2R0
>>340
小説版でしか強くない人は黙っててください
345名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:55:56 ID:ngQt5u/f0
>>339
ハナシニハイレナインデースネー?
スッゴイカワイソ
346名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:57:42 ID:j/zECLp20
僕は犬の話は嫌いだ 猫の話をしよう
347名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:58:05 ID:BneAoLtC0
. 人   人   人   人   人   人   人   人
(0w0)(0w0)(0w0)(0w0)(0w0)(0w0)(0w0)(0w0)
┏━━━━━━━━━━┓
┃ブレイド があらわれた ! ┃
┗━━━━━━━━━━┛

       人
     人0w0人
   人0w0人0w0人
.  (0w0人0w0人0w0)
.    (0w0)(0w0)

┏━━━━━━━━━━┓
┃ブレイド たちが合体して. ┃
┗━━━━━━━━━━┛
348名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:58:37 ID:2aHzcPo40
>>336->>338
最後の段は草加とかいう奴?それともこれが橘さん?
349名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:01:36 ID:rNj4g9PI0
>>344
原作終盤のインフレについていけなかったのはやはり強化フォームがなかったからなんだよ・・・
350名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:01:44 ID:l6Qftaj7O
>>348
信じられんかも知れんが全て名護さんです
351名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:02:41 ID:OS37gRfsP
>>348
全員753なんだ…
352名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:04:52 ID:7rgD3dSO0
名護さんの中の人は19なのにたいした演技力だ・・・
353名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:07:13 ID:6PNCqggZ0
でも木場ってオルフェノクの中じゃかなり強い方よね
終盤の彼なら琢磨君位なら軽く倒せそうなんだが
354名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:07:42 ID:l6Qftaj7O
>>352
名護さんは今度は月9のドラマにでるよ
355名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:08:36 ID:h0xhVo7k0
>>354
タイムレッドとセーラーマーズも出るんだよな
356名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:09:23 ID:2aHzcPo40
>>350
>>351
どうみても怪人なんだけど・・・
357名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:09:38 ID:nSjn5G850
電王がディエンドのものになってたらFFRはデンライナーになってた?
358名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:10:36 ID:OS37gRfsP
>>356
妖怪ぼたんむしりです
359名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:11:08 ID:l6Qftaj7O
>>353
激情体の木場はブラスターに迫るからな
まあ北崎や社長とは戦っていないが
北崎がオクラとブラスターになすすもべなくボコられたところをみると
ひょっとしたら北崎よりも木場の方が強いかもしれん
360名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:11:27 ID:HOkvVjXy0
>>352
19だと!?
それが一番の驚きなんだが
28ぐらいかと思ってた
361名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:13:43 ID:Br98qdrIO
>>349
つ激情態
つ疾走態

>>353
奴の本気は小説版
362名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:14:17 ID:ngQt5u/f0
瀬戸と加藤くんくんは渡と名護さんの立場逆転してるから困る
363名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:15:11 ID:B+E91WEu0
激情態はもっと早くなってればなあ
あんなちょろっと出されてもスーツもったいないから出しました感が強くて
364名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:16:39 ID:oZK2g+QG0
今週の放送をダビングしてる途中に電源が飛んだ。
幸い海東と純一(ホラー)が黙って対峙するシーンだったから
そこから始めたからよかった。
365名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:17:05 ID:rNj4g9PI0
>>361
やべぇ・・・>>340が草加の口調だったから草加と木場勘違いしてた・・・
でも原作じゃ形態はあんまり活かされてないしそんな間違ってないか
366名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:17:18 ID:h0xhVo7k0
良太郎と名護さんが同い年だっけか
367名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:18:15 ID:0U/hStPkO
草加達磨禁止
368名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:18:31 ID:OS37gRfsP
>>366
渡と士とユウスケも同い年
369名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:22:27 ID:gTe78xCk0
>>348
知らない人への(主にこのスレでの)人気キャラ一覧

特に特筆すべき点がない外見→須藤=シザース
素肌に蛇柄ジャケット→浅倉=王蛇
http://www.youtube.com/watch?v=3LidOtogpXg&feature=related
強面で邪悪な笑み→草加=デルタ
http://www.youtube.com/watch?v=8dG7MWyyjtU
垂れ目で甘いマスク→橘さん=ギャレン
http://www.youtube.com/watch?v=ma5jy6uBWQU&feature=related
さわやかイケメン→名護さん=イクサ
http://www.youtube.com/watch?v=0Dui55OCBUg&feature=related
腕組と低音ボイスがセクシー→地獄兄弟・兄=キックホッパー
http://www.youtube.com/watch?v=inByOcGFbZU&feature=related
370名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:22:55 ID:l6Qftaj7O
>>365
いちおう疾走は劇場版ではサイガと互角くらいの戦いはしてた

こう書くとスープのお代わり要求するくせにあっけなくやられた誰かさんの噛ませっぷりが際立つな
371名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:24:41 ID:OS37gRfsP
>>369
それはカイザギアを馬鹿にしてるって解釈でいいのかなぁ…
372名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:26:32 ID:gTe78xCk0
(言えない!うっかりカイザとデルタを間違えたなんて言えない…!)
373名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:27:34 ID:TxTMYL2R0
>>370
小説で無双してたのも疾走態だったような?

尻尾がかわいいウルフオルフェノクに弱かったが
374名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:27:52 ID:7rgD3dSO0
メビウスに出てきた勇魚は草加のデビルスマイルっぷりから悪人かと思いきや好青年であった・・・
375名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:30:27 ID:rNj4g9PI0
>>369
数字読み取るより150`のボール素手で掴む方が凄いよなってずっと思ってたなぁ
376名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:30:31 ID:Br98qdrIO
草加とたっくんは2人のコンビネーションが強さの真骨頂だからな…
377名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:31:28 ID:0fHqmyND0
555を先に見ている所為で現在視聴中のアギトの木野さんがマサトーって叫ぶ度に草加さんが頭をよぎって笑ってしまう
378名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:32:14 ID:oZK2g+QG0
エリマキトカゲと戦ったときの共闘がかっこよかった。
379名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:32:24 ID:4puB1d9v0
>>369
なんで大村さんはアゴに玉袋ぶらさげてんの?
380名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:33:34 ID:2aHzcPo40
>>369
ギャレンつながりでマスクが割れた奴見たけど橘さん格好良いな
381名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:36:06 ID:PRSvcM8oO
ディケイドのラストスパートすげぇな
ほんとにお祭り気分になってきた
382名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:44:41 ID:oZK2g+QG0
正直シンケンジャーの世界に行くということで
今回の兄弟の話とか全然頭に入らなかった。
383名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:55:44 ID:aKq5jDD1O
ミラーワールド死んででオルフェノクとして復活するとどうなるの?っと
384名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:58:36 ID:B+E91WEu0
ブレイド名エピソードTOP3
最終話「永遠の切り札」
第34話「カテゴリーK」
第19話「暗黒を征す者」
385名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:00:58 ID:wfJEEkZa0
>>383
マジレスすると体が消滅して残らない
なのに魂だけ戻ってきて不死身のゴーストオルフェノクとなる
オルフェノクの魂で鏡世界がヤバい
386名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:04:19 ID:pb9f+Jrl0
>>383
生まれながらにしてミラーワールドに存在するオルフェノクは生まれつきミラーワールドに適応出来る「抗体」を持っている
→ディケイド!そのオルフェノクからカードで「ワクチン」を抽出してぼくの体に注入しろーッ!
→門矢士ッ!お前の命懸けの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!
387名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:04:31 ID:0U/hStPkO
>>385
じゃあ、アンデッドに使徒再生したらどうなるの?
388名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:05:32 ID:4SVddrMq0
>>381
まさか番組枠超えてやるとは思わなかった
これマジでプリキュアの世界と繋がるんじゃないかというカオスっぷり
電王×クレしんのコラボ企画やった時みたいな感じで鳴滝さんならきっとやってくれる
389名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:06:10 ID:W147gsUt0
>>387
死なないから。
390名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:06:21 ID:cuQd3cLW0
>>388
くつしたが異常なくらい臭い鳴滝さんとかか
391名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:09:10 ID:wfJEEkZa0
擬態ワームに使途再生したり擬態先がオルフェノクだったらどうなるんだろう
ワーム+オルフェノクになるのかワームとオルフェノク別々の形態を持つことになるのか
392名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:12:44 ID:W147gsUt0
>>391
ワームが正体を現すだけ。
393名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:13:20 ID:oZK2g+QG0
やることないので先週のやつでも見返すか・・・
復習の意味も込めて。
394名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:13:29 ID:MPmkEVaSP
結局怪人コラボはおもったより無かったなぁ
メビオさんが蟻に耕されただけだし
395名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:13:49 ID:SEmQmLBG0
別々なんじゃね?
396名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:15:52 ID:5YWftbnOO
何にでも擬態出来るなら最初からライダーに擬態すれば良いしオルフェノクにはなれないだろ
使徒再生も人間にしか効果無い
397名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:18:11 ID:l6Qftaj7O
怪人じゃなく牛や犬に使徒再生したらどうなるのかな
398名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:19:01 ID:SEmQmLBG0
そういえば犬やゴキブリが使徒再生するシーンはなかったな
人間を進化させるのが目的だからやらないだけかと思ってたができなかったのか
399名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:19:55 ID:wfJEEkZa0
そっか
流石に無理かな
400名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:21:13 ID:ygdc18XvO
そういや、平成ライダーの怪人で悪の組織的なことをしてたのは
クウガと555とキバくらいのものなのか
401名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:22:18 ID:6PNCqggZ0
>>398
そもそもオルフェノクって「進化した人類」なんじゃなかったっけ
人間以外の動物に使徒再生しても灰になって死にそう
402名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:22:39 ID:bpib3vFT0
オルフェノクってアギトの不便なやつみたいなもんだと思ってた
403名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:25:52 ID:5YWftbnOO
>>397
>>398
元は人間だし人間と体の作りが違う生物には出来ないんだろうな
それかオルフェノクの因子を持つのは人間だけとか
>>400
伊坂は悪の組織作ってたな
後劇場版の橘プロデューサーは怪しすぎていつオンドゥルルラギルかと思った
404名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:28:01 ID:9Q8yCyIp0
やっぱりアンノウンがオルフェノクと出会ったらアギトと同じように殺すのかな
405名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:29:16 ID:wfJEEkZa0
組織
ブレイドは伊坂と天ちゃんのダブル悪の組織があるな

ライダーの諸君御苦労さま サヨナラだ

給料停止

天王路は人間じゃねぇ!
何気に一番のダメージじゃないだろうかこれ
406名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:30:48 ID:vxt06GFR0
>>404
オルフェノクが厳密に人間扱い
 人が人以上の力を持つ必要はない→襲う

オルフェノクが人間扱いではない
 人への脅威を排除せねば→襲う
407名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:31:24 ID:5YWftbnOO
>>404
闇の神が嫌いなのは光の神の力だけで人間の進化系で元々人間のオルフェノクは襲わないんじゃないか?
流石にオルフェノクが人間の数を越えるほど増えたら放っとかないかな
408名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:32:21 ID:wfJEEkZa0
人が人を殺してはならない
という台詞もあるし
人に害与えてる外道な連中は排除しそう
409名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:32:21 ID:MPmkEVaSP
人間体と怪人態の関係って

人間体が正体・・・グロンギ、オルフェノク
怪人態が正体・・・アンデッド(上級)、童子と姫、ワーム、ファンガイア
人間体はありません・・・アンノウン、ミラモン、アンデッド(下級)、魔化魍、イマジン

自分はこう思ってるけど違う?
410名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:34:12 ID:wfJEEkZa0
>>409
ミラモンは人間として描けば人間の姿で生まれる
鏡真司ミラモンだからな

411名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:37:34 ID:bpib3vFT0
そういう意味ではミラモンも「人間態と怪人態の区別はありません」だね
412名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:38:08 ID:56ruiw/lO
美穂ちゃんに人気!ミラモン真司!
413名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:41:20 ID:4SVddrMq0
>>406
オルフェノクにはピザ屋の店長みたいに人を襲わない人居るだろうし
オリジナルタイプならほとんどの人が平凡に人間として暮らしてそう
414名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:44:56 ID:TxTMYL2R0
>>413
たっくんも海堂さんもピザ屋の店長もいずれ…
415名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:45:07 ID:oZK2g+QG0
ケータッチの液晶が早くも傷だらけでボロボロなんだけど。
初登場時のピカピカさはもう見られないのか。
416名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:47:38 ID:rNj4g9PI0
>>415
いかにも傷つきそうな手袋でタッチしてるからな
でもこの先そういう動作は簡略化されそうだな
417名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:49:24 ID:SEmQmLBG0
作中のほうか
オモチャのほうかと思った
子供は扱いが荒いからなあ
砂場でも使いそうだ。さすがに風呂ではやらないだろうが……
418名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:50:14 ID:ygdc18XvO
オルフェノク全員が皆殺しになるくらい血みどろの展開になったのは宿命でもなんでもなく
単に些細なすれ違いだったり、誰かの欲望みたいなものだったりするだけの話だから
まさにどうしてこうなった!なんだよなあ。小さな星の話をした結果がこれだよ!
そりゃあ巧も「みんなの心が洗濯物みたいに」と言いたくなるよなあ
419名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:52:31 ID:t22m8+TBO
ミラモンって書くとウルトラマンの怪獣みたいなんだが
420名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:54:03 ID:PBpd15Yb0
むしろポケモンっぽい
421名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:55:21 ID:5YWftbnOO
>>415
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`<アナログなら傷も目立たないクマー
  / __ ヽノ /´,>
 (___)アナロ/ (_/
  |     熊/
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
422名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:55:35 ID:SEmQmLBG0
進化もするしな
423名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:57:38 ID:PM74biiS0
シアゴースト→レイドラグーン→ハイドラグーンで2段階進化か
あとはハイドラグーンを契約モンスターにしてサバイブすればポケモンを超える3段階進化だな
424名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:58:47 ID:wfJEEkZa0
その場合ドラグブラッカーは赤いギャラドスみたいなものなのか
425名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:59:38 ID:mmC2aS3E0
デジモンっぽいと思ったが進化とか考えるとポケモンか
426名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:00:38 ID:5YWftbnOO
ハイドラグーンと契約したらインペラー+ドレイクみたいになるのかな?
武器は豊富そうだし強そうだから損は無さそうだ
問題は終盤にならないと表れない事だが
427名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:00:56 ID:HOkvVjXy0
>>424
ドラグレッダーだろ
428名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:02:08 ID:SEmQmLBG0
>>426
・経験をつませれば進化する
・進化用のカードがデッキに入る
あたりになると思う
429名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:03:20 ID:5YWftbnOO
>>424
龍騎→ギャラドス
ナイト→ズバット
ダークウイングの弱さが泣ける
>>425
サバイブの進化はデジモンっぽいな
430名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:05:09 ID:5YWftbnOO
>>428
シアゴースト自体終盤にならないとあらわれないし…
後うっかり契約したシアゴーストがやられたら最悪だな
431名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:06:03 ID:bpib3vFT0
シアゴースト育てるの苦労しそうだなw
逆にディスパイダーなんかは序盤から出るわりに強すぎる気も
432名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:07:27 ID:wfJEEkZa0
>>427
いや突然変異みたいな存在という意味で
まぁブラッカーは設定ないからさっぱりだけどな!
433名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:07:54 ID:PM74biiS0
>>431
そう考えると真司は恵まれてたな
序盤で会ったドラグレッダーとディスパイダーは両方ともトップクラスだろうし
一方蟹と出会った刑事さんはry
434名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:08:33 ID:MPmkEVaSP
自分だったらメタルゲラスを育てたいな、可愛いし
3000APの変なのも育ててみたいな、癖になりそう
435名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:10:58 ID:5YWftbnOO
一番恵まれてるのは北岡先生だな最初から強力&ロクに餌喰わさなくても忠実
一対一に向かないのは難点だが。それに逆に言えば積極的に喰わせてれば浅倉にも負けなかったかも
436名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:11:36 ID:wfJEEkZa0
>>435
しかしファイナルベントは絶対生存(ry
437名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:13:15 ID:qPmyk1kW0
ハイドラグーンまでいけば強いだろうけど
シアゴーストの時が地獄じゃないか?w
契約してもソードとかが折れたりしそうだ
438名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:13:37 ID:5YWftbnOO
>>436
攻撃範囲が広い代わりに一人辺りにに与えるダメージは低いんだよな
439名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:16:41 ID:bpib3vFT0
いちばん使いにくいファイナルベントはタイガのクリスタルブレイクだろうね
全体フレームが長すぎる
まだシザースアタックのほうがよさそうだ
440名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:16:44 ID:5YWftbnOO
>>437
そもそも非CGのモンスターは武器が少な過ぎる
大体一つずつで例外はボルキャンサーぐらい
CGでも武器一つのベノバイパーとかもいるけど
ハイドラグーンは最低でも頭、羽、尻尾が使えそう
441名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:16:54 ID:hO53k9W4O
昔から考えていたが、アルマジロのモンスターと契約して
ファイナルベントで丸まったアルマジロを蹴りたい。

まんまガオキングストライカーですね。
442名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:25:21 ID:5YWftbnOO
またスレ止まったぞ
せっかく蟹の数少ない利点を解説したのに
443名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:27:16 ID:MPmkEVaSP
蟹はあらゆる意味で浮いてる
ライダー的にも、ミラモン的にも、装備の名前も、技名も
444名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:27:21 ID:6PNCqggZ0
>>442
どうでもいいが蟹のストライクベントのシザースピンチって名前イカしてるよな
まるで自分の行く末を暗示しているかのようだ
445名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:28:05 ID:RonTJASc0
ここのスレが進まないのも全部、乾巧って奴の仕業なんだ
446名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:29:02 ID:PM74biiS0
>>439
モンスター相手にやったヒートエンド風に持ち上げて爆破は好きなんだがやっぱ成功率低いよな
不意打ちで引き摺り始めた後でも割と抜けられてるし
447名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:29:17 ID:hO53k9W4O
神崎士郎も人が悪いよ。こんなデッキ渡すんだもんな。
448名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:30:10 ID:A50npExf0
このハイペースで「スレが止まった」「スレが進まない」ってアンタ
449名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:31:27 ID:mmC2aS3E0
蟹なのにイカしてるとな
>>429
ミラーワールドとデジタルワールドもちょっと似てるのかな?
450名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:31:45 ID:5YWftbnOO
>>448
10分も止まるなんて珍しいなと
451名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:32:06 ID:wkWrz1d30
まぁ、王蛇は始めから契約カード3枚なあたり他モンスターの武器も使うことが前提なんだろう。
452名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:32:49 ID:bpib3vFT0
そういえばクウガの年か デジモンアドベンチャー無印
453名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:35:46 ID:ygdc18XvO
>>452
この年は豊作年だった
454名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:36:29 ID:RonTJASc0
>>452
戦隊もタイムレンジャーで面白かったなぁ
455名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:40:10 ID:5YWftbnOO
>>454
タイムレンジャーかファイヤーが好きだったな
初登場とかロボ奪われたりとか死ぬ所とか
最終回でレッドがファイヤーの変身アイテム使ったのは燃えた
456名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:43:24 ID:xs9RURxt0
D=
C
D
457名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:44:32 ID:xs9RURxt0
D=dai
C=shocker
D=dan

どうやったら真ん中がCになるんだ
458名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:45:40 ID:pyFxBASvP
どでかい チンコ 団だな
459名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:47:03 ID:BneAoLtC0
D ディケイドの
C 蝶最高な
D 団
460名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:49:56 ID:DQ12UL5p0
C=CRISISだな。つまり、世界の崩壊もクライシスの仕業だ!
461名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:49:56 ID:FB+U1bQ10
Digital
Card
Das
・・・そのまんま
462名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:50:37 ID:5YWftbnOO
D=ディケイド
C=さんは最高
D=です!
463名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:52:55 ID:KUDdjWGOO
Datte
Ore
Kuukidasi
464名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:53:35 ID:pyFxBASvP
もはや原型を留めていないな
465名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:57:58 ID:L1k4syJC0
DHC
CCB
DDT
466名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:58:42 ID:5YWftbnOO
>>462
D=ドラン
C=ガルル
D=ドッガ
467名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:59:24 ID:6PNCqggZ0
>>466
バッシャー「…」
468名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:00:47 ID:lU8K5qYdO
>>460南光太郎にボコボコにされてまう
469名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:02:33 ID:xs9RURxt0
お前らいい加減にしろよそろそろ切れるぞ
さっさと教えろ
470名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:02:38 ID:4SVddrMq0
D=デンジャラス
C=キャンサー
D=デストロイ
471名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:03:20 ID:56ruiw/lO
>>469がシュワシュワしてきている…!
472名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:04:26 ID:SYp7qkTvO
今日はNGOをついナゴと読んでしまった… 
名護さん最高なんだもん…
473名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:04:55 ID:5YWftbnOO
D=大
C=ちゃん
D=デストロイ
474名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:19:51 ID:IMZWISJ+O
フォーティーンはもっとかっこよく倒して欲しかった
単純にアームドの一太刀で終わるんじゃなくて

ダブルディメンションシュート→アームドでとどめとか

アームドで弱らせてディエンドがとどめとかさ
475名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:19:55 ID:rNj4g9PI0
DCDのせいでこのスレの流れも止まってしまった・・・おのれディケイド
476名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:22:56 ID:5YWftbnOO
>>474
吹っ飛ばされた士を庇う海東がかっこよかったからアームドで手4本と尻尾切断
ディエンドFARでトドメが理想だったな
カメンライドゥ…レンゲルゥ!
アタックライドゥ…フロート
が見たかった
477名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:22:59 ID:g3Skj6Pj0
しかし、555編以降の鳴滝は全く仕事してないな。アギト編では出て来ない、電王編では「おのれディケイド!」と
言っただけ。カブト編では「残る世界はあと二つ」と言いつつ何もしないし、響鬼編ではバケガニ一匹甦らせただけ。
ネガ編とローチ編ではそれぞれの世界の存在に丸投げ。
明日から本気出すとかやってる内にそろそろ番組終わりそうなんだが。
478名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:26:21 ID:qAd6nRIO0
>>477
アギト編でディケイドライバー無くした士なんてチャンスもいいところだったのにな
姿すら見せないとか
479名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:27:47 ID:A3DcjWr7O
>>477
電王編で、空中に浮くという特技を見せつけてきたしな
480名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:27:48 ID:sKB0E0GF0
ディエンドのどこが恐ろしいのだろう
481名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:28:06 ID:5YWftbnOO
>>477
鳴滝さんはプリキュアの為に8:20まで寝てます
次はシンケンジャーの世界か…プリキュアの世界は近いぞ!
ってそろそろ本気出すかもしれないが
482名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:29:22 ID:5YWftbnOO
>>480
プリキュアを召還出来る
483名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:30:35 ID:wkWrz1d30
>>482
鳴滝さん攻撃できねぇwwww
484名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:30:42 ID:5FBvEUUy0
最初の予定と今は話が違っちゃってるらしいからぶっちゃけ鳴滝っていらないキャラになってるんじゃ・・・
485名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:32:59 ID:W147gsUt0
ユウスケと鳴滝はいらない子
486名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:34:03 ID:B+E91WEu0
>>484
士とか鳴滝って本来はメタキャラらしいからな
487名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:35:04 ID:5YWftbnOO
>>484
鳴滝さん「おのれテレ朝…オリジナルキャストを召還する予算を出さない悪魔め!」
木野さんのスーツさえ新規で作ってくれれば…
二代目ゼットンみたいでも良いから出してくれ
488名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:35:58 ID:ja/VTgB90
メタキャラ?
489名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:36:04 ID:bpib3vFT0
>>487
二代目は勘弁してくれw
せめてマックスかメビウス
この際 パワードみたいになってもいいから
490名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:37:32 ID:5Ov7tPjjP
パワードに出演して株が上がったのってドラコとダダだけだな
491名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:38:13 ID:56ruiw/lO
ユウスケ本当はできる子だって私、信じてるから
492名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:39:43 ID:zg15YF8uO
もやし、完璧!
493名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:39:45 ID:A50npExf0
>>491
ブッキー乙
494名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:42:15 ID:bpib3vFT0
この世界の住人で鳴滝以外にプリキュアのスレに出没してるヤツがいたら
正直に手をあげなさい
495名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:43:22 ID:qAd6nRIO0
しかしこの調子だと第三のディ○○が出そうに無いな
496名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:44:25 ID:B+E91WEu0
ディシェイド
497名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:44:39 ID:NL1HIBNaO
>>494
バシンスレなら
498名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:45:13 ID:gN8EXsfE0
>>487
角がプランプランしてて全体的にブヨブヨで
豚みたいな声上げて戦うアナアギとか嫌すぎる
499名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:45:15 ID:rNj4g9PI0
DCD
DEDときたからDFDがくるかなとは思ってるラスボス枠とかで
500名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:45:19 ID:5YWftbnOO
シンケン編はクウガでるけど小林先生お得意の釣りかもな
電王編はユウスケ変身!→クウガとしての活躍はモモ蹴っただけ、アッー!
超電王&ディケイド!→士の出番は5分以下、セリフは3つ4つ、手羽先コントは無意味
シンケン編(予想)→海東ヘタレ化、クウガは噛ませ、巨大戦長め
501名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:46:46 ID:qAd6nRIO0
>>499
ああ、ラスボスか…うん、ぽっと出のライバルキャラだと無理があるけどぽっと出のラスボスならいいか
502名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:46:49 ID:QqktYs79O
ちょっと衝撃だったのは海東の小野寺くん呼び
503名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:47:35 ID:nW8bqRNkO
ディサイド

米村も井上も二回目は面白かったから真剣篇も楽しみにしている
504名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:47:57 ID:5YWftbnOO
>>502
アギト編でも小野寺くん呼びだったよ
505名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:49:50 ID:QqktYs79O
>>504
そうだったっけか
ユウスケは「海東さん」なんだよな
なんで微妙に他人行儀なんだこの二人
506名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:52:47 ID:gzLNoEfzO
>>505
G3・Xに対する価値観の相違が原因な気がする
507名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:53:43 ID:SYp7qkTvO
強化フォームは悪魔になりかけたディケイドとアルティメットが殴り合ってそれから手にいれると思ったのになぁ 
ちゃんと悪魔設定使わないと鳴滝さんがただの危ない人みたいじゃないか…
508名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:57:47 ID:aKq5jDD1O
>>487
空中に影が出来るのか
509名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:01:48 ID:IMZM+A4f0
クウガの世界のユウスケと今のユウスケは別人
510名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:04:15 ID:l6Qftaj7O
>>509
ワームかナリスマシかなんかなんだな
511名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:05:26 ID:56ruiw/lO
>>510
アギトの世界のユウスケだったりして
512名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:10:22 ID:g3Skj6Pj0
ユウスケもアギト編で姐さんそっくりの人間見つけたら速攻で居つこうとするところを
見ると、姐さんのいないクウガの世界には何の未練もないようだ
513名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:13:22 ID:W147gsUt0
木の股から産まれたのかと思うくらい、
自分のいた所に未練なさ過ぎるな。
514名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:22:10 ID:pOjKrhnn0
つまるところユウスケは佐藤寛子の肢体に溺れたんだろ
515名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:23:04 ID:VzpPrbff0
八代「犠牲者が出てるのよ、ふざけないで」
ユウスケ「ハイハイw」

ユウスケ「貸せっ!」(八代さんから銃もむしりとる)

いくら五代クウガとの違いを明確にわからせる為とはいえこれはショックだった
クウガは一番優しいライダーって設定なのに、グロンギ倒すときも仮面の下では泣いてたらしいし
まあ今ではユウスケ大好きだけど、最初はちょっぴり嫌な奴だったな
516名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:28:30 ID:qAd6nRIO0
>>515
見た目的に五代より幼い感じだから、五代の子供バージョンとでも思えば?
517名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:29:19 ID:rzoafJ8TO
ところでディケイドライバーとケイタッチどっちが売れてんのかな?
518名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:29:24 ID:0U/hStPkO
>>515
小野寺は優しいって言うより甘い。
519名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:30:45 ID:gzLNoEfzO
>>515
ユウスケは他人に認められることに餓えてるんだろう
夏みかんに「俺は俺の為に戦う!」って言ったのも
姐さんに認めて欲しいってことの裏返しみたいなもんだし

もしかしたら、ユウスケは落ちこぼれとか言われながらいじめられてたのかもしれない
最悪、家族に捨てられた可能性も
520名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:31:03 ID:B+E91WEu0
7-11のキャンペーンではクウガ・アギトは結構余っちゃったらしいけど
クウガをレギュラーにした効果はそのうち出るんじゃないかな
アギトェ…
521名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:31:21 ID:4puB1d9v0
別人と分かっていながらもアギト世界の八代さんの為にとこの世界に残るってのは自己満足以外の何者でもないよなあ
惚れた女とクリソツな人が一人で頑張ってるの見たらそうしたくなるのは分からんでもないけど
522名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:31:32 ID:xs9RURxt0
ショッカーって英語でどう書くんだ
523名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:31:43 ID:nW8bqRNkO
>>515
五代君との違いに驚きつつもまさに未熟者なクウガ世界時代のユウスケが好きだったから
キバ世界以降の良い奴なユウスケはちょっとつまらん。好きだけど
524名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:34:27 ID:pOjKrhnn0
そもそもキバーラがユウスケ連れてきた理由自体よく分からんな
もっと言えばなぜクウガをレギュラーにしておきながらほとんどクウガに変身させないのか
525名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:34:59 ID:bpib3vFT0
おやっさんと桜子さんと神崎先生あたりがグロンギの犠牲になってたら
また違ったクウガが見られたかもしれない
526名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:36:40 ID:wkWrz1d30
根は良い奴なんだろうがちょっと若さ故の経験不足で騙されやすかったり突っ走りすぎたりする、
そんな感じが小野寺ユウスケなんじゃね?
10代後半〜20丁度くらいの頃の五代がライダーになっていたらあんな感じだったのかもしれない。
527名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:36:58 ID:mmC2aS3E0
>>482
プリキュアもデータカードダスあるからディエンドライバーにも入るか
528名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:39:13 ID:gzLNoEfzO
>>524
だって、クウガの世界は平和になってユウスケの居場所が無いから…

クウガの世界ではユウスケの私生活って一切描写されてないんだぜ?
529名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:45:08 ID:qAd6nRIO0
そこは小説に期待
530名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:46:09 ID:l6Qftaj7O
>>525
一条さんが死んだら…




死なないな
531名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:48:53 ID:an6ndl450
>>522
shockからshockerじゃないか
532名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:49:51 ID:xs9RURxt0
>>531
うるさい、馬鹿
533名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:50:29 ID:5YWftbnOO
>>530
一条さん>アルティ=ダグバ

だからな
534名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:53:46 ID:daE4b5G70
一条さんだってダグバに殴られれば骨折して入院くらいするさ
そんでひょっこり戻ってくる
535名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:54:45 ID:vrIEZ4/v0
>>531
触らない方がいい人だったみたいね
十年祭で買ってきたエコバッグには
SECRET SOCIETY SHOCKERって書いてあるぜ
536名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:55:06 ID:YspbfLp00
一条さん鬼になれるだろwww
天道以上のチートだなおい。
537名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:55:12 ID:l6Qftaj7O
>>532
ナニイッテンダ




と思ったがけいおん!厨相手ならしかたないな
538名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:55:48 ID:h0xhVo7k0
まぁ>>531>>24みたいなの書いてる時点で
539名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:57:02 ID:aKq5jDD1O
一条さんはどんなに怪我しても死なない安心感がある
540名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:57:19 ID:YspbfLp00
>>537
アルカナハートのロリのほうを連想してしまった。
541名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:57:46 ID:h0xhVo7k0
一条さんにハナさんの全力パンチ当てたらどうなるのっと
542名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:58:35 ID:an6ndl450
よく500レス前のIDがわかったな
純粋に驚いた
専ブラの機能かなんかか?
543名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:58:50 ID:5Ov7tPjjP
一条さんと麻生親子だとどっちが耐久力高いんだろ?
やっぱ一条さんかな
544名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:00:02 ID:gzLNoEfzO
>>534
もやしvsガミオさん
カウンターパンチ一発で吹き飛ばされてビルから落下

一条さんvsガミオさん
パンチで少し転がって骨折、直後にアルティメットクウガが駆けつけてくる


きっと、こうなるに違いない
545名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:00:33 ID:3STGdLKQ0
>>541
ライダー大戦と同じような状態になる
鳴り止まない携帯電話、吹き飛ぶライダー、消し飛ぶ世界

>>542
IDにポインタつけると一瞬で抽出できるのあるよ
546名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:00:34 ID:/G+i/TV2O
>>541
不思議な事がおこるんだろうなぁ
547名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:03:13 ID:gzLNoEfzO
>>542
専ブラにもよるけどね
俺が使ってる携帯用専ブラにも同じ機能がある
548名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:06:07 ID:B+E91WEu0
海東の歌の画面に合ってなさがすげえな
549名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:11:03 ID:an6ndl450
>>545 >>547
サンクス
Chromeで検索したときのような感じか
550名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:14:04 ID:MPmkEVaSP
ID:xs9RURxt0がキバアローの奴に似てる
551名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:18:45 ID:UijPSxEcO
>>550
キバアロー→なにもできない
FKRキバE→ローチ

なんで?
552名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:20:59 ID:pyFxBASvP
けっこうな〜のワードが欲しい
553名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:24:24 ID:6PNCqggZ0
>>548
海東のテーマなのに使われたのが14vsディケイドCFのシーンという…
554名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:25:45 ID:UijPSxEcO
>>553
でも格好良いよな
555名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:29:32 ID:5YWftbnOO
探し出したその瞬間に狙いを定めて〜♪
がかっこいいな
556名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:29:38 ID:gzLNoEfzO
>>553
もやしの歌が披露されたのもディエンド活躍シーンだった気がするぞ
557名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:33:54 ID:SYp7qkTvO
海東ともやしって歴代最強コンビだよな 
一位 もやし&海東
二位 クウガ&一条
三位 天道&カ・ガーミン
558名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:34:43 ID:rNj4g9PI0
>>557
たっくん草加もなかなかやるよ
559名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:35:13 ID:UijPSxEcO
>>557
蓮&真司 が入ってないのが納得いかない
560名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:35:54 ID:YspbfLp00
>>557
てめえ、たっくんと草加さんディスってんじゃねえよ。
あの二人の北崎戦でのコンビネーションは凄いだろ、普段が問題だけど。
561名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:36:28 ID:TxTMYL2R0
>>557
最強なら普通にたっくんと草加だろ
562名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:37:24 ID:5Ov7tPjjP
>>560
戦闘になった時のあの2人のコンビネーションは異常
563名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:38:16 ID:5YWftbnOO
ライダーより強いとはいえ一条さんが入ってるのはどうかと思う
564名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:38:33 ID:00NK6xZm0
>>557
たっくんと草加さんを忘れるやつにはクリスマ!!

そういやキバってコンビ組ながらバトってたっけ?
565名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:38:56 ID:bpib3vFT0
vs北崎では三原が活躍してた
三原って意外と強いぞ
566名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:39:01 ID:SYp7qkTvO
草加さんは「邪魔だああ!!」とか言いながらたっくんふっとばしてるイメージが強くて…
567名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:39:53 ID:5Ov7tPjjP
>>564
キング兄弟が完璧なコンビネーションを披露して
復活キングをボコってた最終回なら・・・
568名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:39:59 ID:yB9NT1Lw0
>>557
剣崎と始のロイストワイサイはどうした!

これ放つ前に剣崎ケルベロスから反撃喰らってるんだけど(かすり傷)
三人の中で始は真っ先に進化しながら剣崎助けに入ったんだよな...
橘さんと睦月はああ!って感じで驚いてるだけだったのに

個人的に最高のコンビだ
569名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:40:05 ID:2CNvxbw60
>>557
俺は橘さん&剣崎のコンビが一番見ていておもしろかった
570名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:40:05 ID:v1PlAMx60
           ____        )
        /⌒  ⌒\      ) 『もやし&海東とたっくん&草加で本気で戦ったらどっちが勝つの』っと
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
571名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:40:33 ID:gnh1nFsU0
でも実際一条さんライダー並みにつえーし・・・
572名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:40:40 ID:5YWftbnOO
>>564
ルークの最後の
2対2でぐるっと入れ替わるのが好き
573名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:40:57 ID:A3DcjWr7O
>>564
名護さんと恵はパートナーって関係だしな
574名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:41:37 ID:hhGq9I0u0
ディケイドでオルタナティブ・ゼロの存在を初めて知ったんだけど
何これ,龍騎の中で一番カッコよくね?デザイン最高すぎね?
575名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:42:16 ID:vrIEZ4/v0
>>564
巨大戦でドランとユンボ使ってたような…
あとは親子と兄弟のキバ&ダキバとか
576名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:42:35 ID:gnh1nFsU0
>>574
インペラーさんとかタイガかっこいいだろうが!
577名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:42:45 ID:pyFxBASvP
>>570
マジレスするとフォトンとカードで地球がヤバイ
578名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:43:56 ID:yB9NT1Lw0
>>570
マジレスするとコンプリートフォームを見てたっくん爆笑して勝負にならない
579名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:44:50 ID:6PNCqggZ0
>>569
ブラックファングの回のダブルキックは格好良かったな
580名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:46:07 ID:aKq5jDD1O
>>570
マジレスすると一条さん麻生親子以外の生物は全滅する
581名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:46:42 ID:vmTKaC8J0
>>577
アルティメットクウガさんに相殺してもらえばいい
582名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:47:31 ID:5YWftbnOO
>>570
マジレスするとクリスマ、ゴルスマとFARがぶつかってフォトンブラットが地球を覆う
お前の妄想で地球がヤバイ
583名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:48:54 ID:6PNCqggZ0
>>570
マジレスするとたっくんが途中で草加にサイドバッシャーから突き落とされてコンビ解消
584名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:49:08 ID:hhGq9I0u0
木場(実は俺はいきなりファイズを扱えたり、合体攻撃までしちゃうもんだからセンスは凄いよね)
585名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:49:16 ID:sAsKFvAp0
このスレは>>570にマジレスしまくるスレになりますた。
586名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:50:36 ID:pyFxBASvP
3話で普通にオルフェノクが使ってた件について
587名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:50:46 ID:ZUURKk2D0
>>570
マジレスすると
そんなこと妄想していないでもっと世界の為に何ができるかを考えなさい
588名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:50:55 ID:4nRgf+QZ0
>>575
あの時のキバ&イクサは最高だった!
キバの中で一番の名シーン!
589名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:51:40 ID:YspbfLp00
>>586
まああっさりとバジンに解除されたし。
590名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:51:54 ID:5YWftbnOO
>>570
もっとマジレスするとスペックの時点で555ライダーズに勝ち目無し
591名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:52:29 ID:B+E91WEu0
>>569
(;0w0)「待て、話を聞け!どうして解ってくれないんだ!」
(#0M0)「俺は言い訳は聞きたくない!」
592名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:54:04 ID:fAL/0BMH0
>>570
マジレスするとファイズ&カイザなんて弱ライダーなどディエンドだけでコキャッとね
593名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:55:34 ID:hhGq9I0u0
>>590
ぶっちゃけウルフオルフェノクのが強いんだっけ
594名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:55:56 ID:yB9NT1Lw0
海東「オルフェノク君でいいのかな?」
草加「そうだオルフェノクは最低な奴らなんだ。一緒に滅ぼそう」

士「流石に引くわ」
595名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:56:07 ID:CCjMc89P0
>>570
マジレスするとガンバライドで戦わせればいい
596名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:56:14 ID:5Ov7tPjjP
>>588
ドランの上から重機が爆弾放り投げてる様は中々シュールだったw
597名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:56:23 ID:00NK6xZm0
でも555って地味ながらも壊れスペックな敵がいないから
安心だよねw
598名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:57:17 ID:5YWftbnOO
>>591
(;0M0)<ゴホォッ!ゲホゲホ!
(;0w0)<ダイジョウブディスカ!?タチバナサン!
( 0M0)<ビシビシ!
(;0w0)<ウェア!

あの二人の喧嘩は序盤は完全に漫才だったなぁ
ガチバトルはJフォームの時だけか
599名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:57:32 ID:YspbfLp00
>>593
ただし決定打がない、だから北崎クラスはライダーみたいに一撃が強くないと…
600名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:58:02 ID:hhGq9I0u0
>>597
北崎デルタはマジで凶悪だったぞ
倒してもドラゴンが待っているし、倒してもキャストオフ(ry
601名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:58:13 ID:5YWftbnOO
>>593
でもタクミフェノクは海東に生身であしらわれてたな
602名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:58:59 ID:i5GSpzP60
http://isline.cmt.ntv7.jp/
もやしと名護さん…
603名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:59:46 ID:YspbfLp00
>>601
ありゃ平行世界だし。
604名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:00:53 ID:hhGq9I0u0
おまいら555勢を弱スペック弱スペックというけど、あれはただの一企業が開発したもんやで
それなりに頑張った方だろうが
605名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:01:45 ID:gnh1nFsU0
つまりどこかの一企業がライダーズギアを開発していてもおかしくはない、と?
606名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:02:08 ID:5Ov7tPjjP
>>602
名護さんもとうとう月9デビューか・・・
607名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:02:13 ID:TxTMYL2R0
555は戦闘の連携が見どころの一つだしな
608名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:02:10 ID:fAL/0BMH0
>>601
海東や士は生身でチートすぎる
609名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:02:26 ID:GCrugtdt0
>>602
名護さんともやしが出るなんて見ざるを得ないだろ……
610名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:03:08 ID:5YWftbnOO
>>604
まぁ科学力だけで持ち運び可能なベルトを作ったのは凄いよな
611名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:03:29 ID:NIRYevAp0
鬼は努力と根性でなれるよな
612名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:04:04 ID:W147gsUt0
>>602
同い年に見えません。
613名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:04:07 ID:GCrugtdt0
>>608
もやしはまぁいろいろ秘密がありそうだからいいとして、
海東がこのままやるおの弟ってだけだったらチートってレベルじゃねーぞw
614名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:04:11 ID:5Ov7tPjjP
>>604
麻生母がたった1人で設計して超スペックのイクサがあるからな
青空の会ってスマブレよりは規模小さそうだし
615名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:04:30 ID:r7dfRBrQP
>>604
死人を復活させちゃうような機関はもう企業とは呼ばねえ!
616名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:04:44 ID:MPmkEVaSP
617紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 20:05:26 ID:KNuJVspb0
>>570
頭がおかしくなって死ぬ!
618名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:05:39 ID:5YWftbnOO
>>609
月9は名護さんだけじゃないかと
619名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:06:02 ID:ZdIFGVcK0
青空の会の規模がわからん
イクサとか作れるからそれなりの組織だと思うが
620名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:06:44 ID:i5GSpzP60
>>618
これは関東限定の番組のブログでそこで名護さんともやしが共演
月9は名護さんだけ

名護さんは最高です!
621名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:07:15 ID:XdCwYUkJ0
>>616
ここから着々とランクアップして5年後月には名前付きの脇役を……!
622名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:07:30 ID:C5hwT/iK0
でも絵かきが20年間コネ作れば壊滅させられるレベル
623名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:07:33 ID:nSjn5G850
ディケイドとモモタロスが一緒に闘ったときはモモタロスは誰がスーツアクターやってんだろ?
624名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:08:11 ID:00NK6xZm0
オルフェノクに関して超一流なスマートブレイン社
スマブレはオルフェノクをハイブリット体でも作ればよかったんだ
ベルトなんか作らないでさ
でもオルフェノクのハイブリット体って作れるのだろうか
625名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:08:12 ID:L0KBsXwn0
39 名前: セキショウ(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:06:31.75 ID:9chozxhw
オンドゥルも凄いが橘さんの「あんな人間何故庇う!」はマジで聞き取れないから困る
626名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:08:37 ID:r7dfRBrQP
>>619
あのトレーニング器具の数は戦士の数と比べて無駄だと言わざるを得ない
627名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:09:10 ID:fAL/0BMH0
>>605
ZECTやSAULに比べれば規模的に劣るだうけど、一応大企業なんだぜ
それに帝王のベルトに関しては規模をいいわけできない
さらに規模でいうと一番微妙なはずの猛士や青空の会が凄すぎるのがなあ
628名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:09:14 ID:pyFxBASvP
高岩さん2
629名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:09:48 ID:YspbfLp00
>>608
海東はたぶん改造人間かなんかだろ、ディエンドをゲッツした時に改造されたんだ、たぶん。
もやしもそんな感じだろ。
630名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:10:00 ID:5YWftbnOO
>>619
・嶋さんは資産家
・活動は嶋さんと恵の祖母から
・ユンボも作れる
・警察上層部にも信j…もといメンバーがいる
・でも戦闘員は一人か二人

ぐらいしかわからんからな
謎が多すぎるある意味キバ一番の謎
631紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 20:11:37 ID:KNuJVspb0
青空の会は全国組織で、実際はもっと戦闘員が居るんだろう
ファンガイアスレイヤーが量産出来そうな簡易武器だとすると…
632名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:12:00 ID:v1PlAMx60
なんというマジレスの嵐
でもたっくんと草加さんが鍛えて鬼になったら勝負は分からないと思うんだ
633名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:12:29 ID:r7dfRBrQP
重いユンボを 枕にしたら
深呼吸 青空の会になるう〜
634名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:13:50 ID:r7dfRBrQP
>>632
草加さんが化け物になるわけないだろう
乾巧は既に化け物だけどね
635名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:13:55 ID:Br98qdrIO
>>632
スペックは忘れてコンビネーションだけで勝負するなら
巧、草加は最強
636名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:14:17 ID:3STGdLKQ0
クラブオルフェノク(シザースののろいで悲惨な最期を迎えた蓮さん)
のメカニカルなボディは生のオルフェノク体の3倍ほどのパワーがある、らしいぜ

それってヘタするとライダーより強くないか
637名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:15:32 ID:hhGq9I0u0
>>632
たっくんと草加の戦闘のセンスはマジで良いから、鬼になったらどんだけチートやねん
やっぱ、どういかに最大限の結果を出すかで戦法を工夫する戦いが面白いな、たっくんは北崎の音声入力を聞き盗みしてスライガー呼んだよな
638名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:16:08 ID:4nRgf+QZ0
>>596
確かにw ただ、まだお互いの素姓を知らず、反目していた両ライダーが
共闘してライダーキックって流れは最高でした!
639名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:18:24 ID:j4FZChU90
>>637
555は燃える展開が多かったよな。
640名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:18:34 ID:SYp7qkTvO
>>632 たっくんは特訓なんて絶対にしないw
641名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:19:58 ID:fAL/0BMH0
>>639
ドラマでは萎える展開も多かったが、戦闘はTVも劇場版もガチで燃える
642名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:20:59 ID:TxTMYL2R0
>>638
ドラゴン戦で三原の援護射撃+2人のコンビネーションとか
クリスマ+カイザスラッシュとか凄かったな
643名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:21:21 ID:j4FZChU90
>>641
澤田が死んだ時の3人同時変身はヤバかった。
644名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:21:46 ID:5YWftbnOO
でも初ダブルキックは木場と草加なんだよな
645名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:21:55 ID:3STGdLKQ0
三原は優秀なサポーター

攻撃できる囮役というか、STGのオプションをもう少し強くしたようなものだと思えば行ける気がする
646名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:22:45 ID:gzLNoEfzO
>>627
555はスマートブレインが経済を牛耳ってるはずだ
家電から歯ブラシまで、あらゆる物にスマブレのロゴが入ってる設定だと聞いたぞ
647名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:22:52 ID:YMufm+n90
草加ってサブちゃんに似てるよね
648名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:23:19 ID:hhGq9I0u0
カイザとデルタのダブルキックは破られたけど、俺はあれで燃えちゃったなーどんだけ北崎タフいねんwと
649名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:23:31 ID:Br98qdrIO
>>645
対ドラゴンオルフェノク時の奴はもはや別人
650名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:23:48 ID:MryupR2S0
>>644
最後の同時変身がたっくん+三原+木場っていうのが
 木 場 っていうのが
651名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:24:32 ID:kcL6ziCv0
うちの大学思いのほかライダー視聴者がいてびっくりした。
7日に3日は話してるのを聞く
652名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:24:42 ID:+JjH7pak0
>>648
何がそんなにおもしろいの?
ねえ、教えてよ
653名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:24:44 ID:5YWftbnOO
>>645
戦闘×
援護○
必殺×
気合い×
ヘタレ◎

照準さえあえば中の人関係ないからな
654名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:24:56 ID:0fHqmyND0
ゆり母の頭脳はどうして子にも孫にも受け継がれなかったんだろうなぁ…
655名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:25:07 ID:rqkoMJoF0
密かにRide The Windのタカイタカーイが癖になってたり
電王のクライマックスフォームがかっこいいと思ってるのは
俺だけじゃないはず
656名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:25:23 ID:khVvBBSeO
薔薇社長へのトリプルライダーキックは平成ライダーのバトルでもかなりカッコ良いシーンだと思う
657名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:26:10 ID:B+E91WEu0
>>654
ステータス全部体力に割り振ったから
おかげであの防御力です
658名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:26:58 ID:5YWftbnOO
>>656
何故か劇場版っぽい画質とスライガーVSバッシャーでテンション上がったままからの流れは最高
659名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:27:03 ID:0fHqmyND0
>>657
なるほど、ゆり母は逆に知力にふってたから耐久力が無かったんだな
660名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:27:04 ID:l6Qftaj7O
>>654
ゆりさんはイクサの副作用をうまく使ってルーク倒したじゃん
661名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:27:23 ID:r7dfRBrQP
草加と北崎さんの嫌味対決が見たかった
662名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:27:31 ID:hhGq9I0u0
>>652


>>645
たっくんがデルタに変身した時の活躍を見て、三原が本当にみじめに(ry
663名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:27:38 ID:+JjH7pak0
>>654
ゆりの斬撃は笑えるw
664名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:28:34 ID:r7dfRBrQP
>>662
何が面白いんだ!
教えろォ!
665名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:28:39 ID:+JjH7pak0
>>662
ごめん、北崎の真似してみただけなんだ
666名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:28:54 ID:gzLNoEfzO
>>654
ゆりの母上は茜さんっていうんだぞ

マジレスすると、ゆりは復讐心でいっぱいだったから勉強する余裕はなかったんだろ
かなり行動的な性格だし、復讐屋とか雇うくらいなら自分で始末しに行くタイプだと思う
667名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:29:44 ID:gnh1nFsU0
でもやっぱ真夜さんがイイよね!
668名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:29:52 ID:hhGq9I0u0
>>664
>>665
あぁ、把握www
669名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:30:05 ID:3STGdLKQ0
君たちは世界一かわいい生き物が誰だか知らないのかなぁ・・・
670名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:30:10 ID:r7dfRBrQP
ゆり=使える八代刑事
671名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:31:00 ID:5YWftbnOO
ゆりの中の人は実年齢は17なのになんであんなにセーラー服似合わないんだろう
まぁ普通の格好したら5倍ぐらい可愛くなってるけど
672名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:31:14 ID:0U/hStPkO
まぁ、北崎の最期は悲惨だったが…
673名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:31:22 ID:buoPf33CO
>>655

俺もクライマックスカッコいいと思うぜ
剣王が一番カッコいいとよく聞くが
強化フォームの中では一番だと思う
674名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:32:17 ID:Br98qdrIO
>>658
その時バジンたんは蹴落とされたたっくんに良い子良い子していた

ワニ戦でのクリスマ→グランインパクトもかなりカッコ良い
675名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:33:54 ID:0U/hStPkO
>>669
ボルキャンサー?
メタルゲイラス?
どっち?
676名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:34:18 ID:yB9NT1Lw0
>>675
ゲイラスってお前
677名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:34:21 ID:B+E91WEu0
いい姿ですね北崎さん
僕は待ってたんですよ、この時を!!
678名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:35:33 ID:qAF+gV7qO
>>667
その通りだな
あんなに美しいのに何故人間の男なんかと不倫したのか理解出来んが
679名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:35:52 ID:XdCwYUkJ0
>>669
深央さんですよね!
680名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:35:53 ID:YspbfLp00
そういやライダーのデザインは良く議論されるけど、怪人のデザインはあまり議論されないな。
ダグバとか無駄なトゲとかほとんど無いのに威厳ありまくりな外見で好きなんだが。
681名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:36:11 ID:CtNKGmvM0
ニコ厨でスマソが、なんかすげーの見つけてしまった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7526241
682名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:37:12 ID:MryupR2S0
>>678
あなたがもっと素直ならよかったんだと思います
太牙殺すとか余計なことばっかり言うんだから
683名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:38:03 ID:5YWftbnOO
>>679
お前ぇ…死にたいんだってなぁ…!
望みどおりにしてやるぅ!!
パカッガチャガチャ
684名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:38:25 ID:n6h+iBQVO
>>669
ウルフオルフェノクですね
685名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:39:22 ID:XdCwYUkJ0
>>683
行くよ!キバット
(よっしゃぁ、キバっていくぜぇ!ガブッ!)
変身!(ブオーンバウワァブオーンブワァ♪)
686名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:39:33 ID:0fHqmyND0
>>666
うーん…あのへちょい剣ではファンガイアを倒せないということを学習できない辺りやはり馬k(ry
いや、ゆり好きだけどね。最初の頃は嫌いだったけど、真夜と一緒に音也助けに行くあたりの百合は好き。

>>655
俺もすきー
ダサさとカッコよさって両立出来るんだとおもた
687名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:39:52 ID:r7dfRBrQP
>>680
王いやネ申チックなデザインだからな
アレもライダー扱いにしてほしいが
688名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:40:25 ID:+JjH7pak0
まやが目けがした理由って物語中に出てきたっけ
689名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:40:53 ID:Br98qdrIO
>>684
尻尾が可愛すぎなのはなんでかなぁ?


バジンたんだろ
690名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:41:16 ID:WS7dJiHj0
>>670
てめー何あねさんディスってんだ
691名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:41:26 ID:j4FZChU90
>>682
だって、だって真夜に戻って来て欲しかったんだもん!
692名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:41:34 ID:wkWrz1d30
>>680
敵で言うとアンノウンはかなり好きだったな。
未だに俺の中でデザイン的には奴らが上位
693名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:42:12 ID:yB9NT1Lw0
>>678
ぶっちゃけ音也の方が人生楽しめそうだし
お前の場合イライラが募るだけだろう
694名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:42:42 ID:CtNKGmvM0
>>669
橘さんにきまってんだろjk
695名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:43:25 ID:yft2mWXK0
>>680
怪人で好きなのはアンデッドとファンガイアかな…
中でも孔雀アンデッド、象アンデッド、熊ファンガイア、ライオンファンガイアあたりは印象深い

ところで熊ファンガイアに妙なデジャブを感じると思ったらSIRENだった
696名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:44:02 ID:yB9NT1Lw0
カテゴリーKはみんな好きだ
特にコーカサスビートルアンデットは一番のお気に入り
未だにこれを超えるデザインはないな
みんなかっこいいとは思うけど
697名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:45:48 ID:ZdIFGVcK0
ファンガイアは美しい
ワームは醜いというか気持ち悪い
698名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:47:02 ID:CtNKGmvM0
アンテットはスート・カテゴリ・能力の概念も相まって出てきた奴らはどんな場面でどんな活躍だったか
殆ど思い出せるんだよな
699名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:47:57 ID:xKlFggVn0
オルフェノクのデザインは秀逸だったと思う
700名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:49:58 ID:YMufm+n90
ウルフェノクってあれ、目が四つあると考えていいの?
701名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:50:08 ID:gnh1nFsU0
ジョーカーはかっこよかったな

逆にシアゴーストはダメ、すべてがキモい
702名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:50:25 ID:3STGdLKQ0
>>700
俺はオルフェノクはだいたい兜つけてると解釈してる
703名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:51:56 ID:v1PlAMx60
( ´д`)←シシーラワームに見える
704名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:52:13 ID:B+E91WEu0
アンデッドならギラファとジョーカーだな
みんな好きだけど
雑魚と上級の線引きが明確で良かった
705名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:53:52 ID:3STGdLKQ0
グロンギ:怪しい
アンノウン:かっこいい
ミラーモンスター:カラフル
オルフェノク:美しい
アンデッド:かわいい
マカモウ:でかい
ワーム:キモい
イマジン:コミカル
ファンガイア:手が込んでる

こんな総合印象
706名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:54:00 ID:gnh1nFsU0
>>704
カードの中で全力疾走するマッハさんはカワイイ
707名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:54:06 ID:6PNCqggZ0
>>701
あいつは鳴き声がヤバい位キモイ。あんなのがワラワラ大群で迫ってきたら発狂するわ。
708名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:54:37 ID:gzLNoEfzO
>>686
画面に映らないところではファンガイアを倒してる優秀なハンターだよ!
物語の都合上弱く演出されてるだけで
709名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:54:49 ID:hhGq9I0u0
あのバッタオルフェノクのデザインは何となくシャドームーンとRXを足して2で割ったようなもんだが
そんなに悪くはなかったりする
710名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:55:40 ID:PM74biiS0
>>707
捕食の仕方もなかなかだな
アレはもう助からないなと見ただけで分かるし
711名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:56:11 ID:0fHqmyND0
バダー
水エル
ゲルニュート
バットオルフェノク
蘭アンデッド
泥田坊の童子と姫
三島っち
モールイマジン
チューリッヒ
712名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:56:38 ID:5YWftbnOO
特殊能力が目立ちにくい怪人のなかでそれぞれ得意技があるのは大きいな>アンデッド
713名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:56:45 ID:RdmMt+NA0
レ(几)ノ←シシーラワームに見える
714名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:56:53 ID:5Ov7tPjjP
>>705
カラフルさならファンガイアじゃね?
ステンドグラスがイメージだし
ミラモンは殺し方が平成シリーズ1えげつないよな・・・

>>707
「うぅぅぅっうっううぉぉぉおっうおぉっ!!」
こんな感じだっけ?リョクオオザルと近い鳴き声だった気がする
715名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:57:02 ID:YMufm+n90
>>708
画面に映らない所でいつも大活躍してる(はずの)リントの戦士みたいですね!
716名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:57:32 ID:gnh1nFsU0
>>707
キモさがやつのウリなんだろうけど・・・
レイもハイもキモくてダメだぁ
717紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 20:58:24 ID:H+x/Qtea0
ファイナルフォームライドゥ ククククウキィ
718名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:59:00 ID:RY/TTLDk0
平成以外からだと
シオマネキングは抜群にかわいい

「アビー!アビアビアビアビー!!」て。
719名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:59:44 ID:3STGdLKQ0
でもシアゴースト系と契約したらどんなライダーになれるのか興味がある
ハイまで育てたら結構強くなりそうだ
ブイスリャーとかロリコンメイクアップアーティストみたいな
720名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:00:28 ID:gnh1nFsU0
>>719
三段階変身するんじゃね?
やばいなんかカッコよさそう
721名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:00:34 ID:0AkAoTS60
ロリコンと聞いて
722名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:01:20 ID:RdmMt+NA0
俺は何といっても禁欲家と左足だけの靴下が好きだな
723名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:01:35 ID:3STGdLKQ0
>>721
そういやジョーカーもトンボUDにヘシンしてたな
724名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:02:20 ID:9vCIY60i0
王国崩壊の危機が迫ってきた
725名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:03:06 ID:FoGaooHAP
みんなわざわざ休日の朝8時から起きて見てんの?
んなわきゃないよね録画だよね?
726名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:03:26 ID:3STGdLKQ0
プロペラ王国の崩壊「俺はキングになる・・・」
橘さん「ナニイテンダ お前はもうダイヤのカテゴリーキングだろう(まさか始や嶋のようにお前の頭もショックでボドボドに・・・)」

こんな展開を期待していた
727名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:03:33 ID:ZdIFGVcK0
>>722
おれは暁が眠る、素晴らしき物語の果てが好きだ
728名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:03:58 ID:YspbfLp00
>>717
お前クウガ嫌いなの?
729名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:04:18 ID:CtNKGmvM0
>>725
日曜も休めないから出勤前に見てるよ
730名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:04:45 ID:RY/TTLDk0
>>728
士、何にむかってしゃべってるんだい?
731名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:05:30 ID:MryupR2S0
>>725
ナニイテンダ
そんなハイテクなものがうちにあるわけないだろ

ファンガイアの真名って面白いよな
732名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:05:54 ID:6PNCqggZ0
>>725
君のID凄いな。「フォカ゛ォォ! ハップ!!」ってどんな雄叫びだよ。
733名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:09:52 ID:yB9NT1Lw0
>>731
天地開闢の声
ドレス
物語の果て
靴下

おい一人明らかにおかしいぞ
734名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:10:02 ID:gzLNoEfzO
>>725
7時前に起きて朝食と洗濯を済ませ、シンケンとディケイドを観る
そして、スレが荒れてるなぁ…と思いながら昼寝

日曜日はこんな感じかな
735名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:11:24 ID:7MD5Cjcb0
>>714
ステンドグラス的なカラフルさがファンガイアで子供の色彩感覚みたいなのがミラモンかな
つか、捕食するにしても細切れは朝8時にしてはエッジが効き過ぎだぜ・・・
736名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:11:51 ID:YMufm+n90
>>734
「一つ大切なものを観忘れていないかね?」
737名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:12:47 ID:gnh1nFsU0
>>736
鳴滝さんご用達のあれ、かい?
738名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:12:58 ID:v1PlAMx60
>>736
鳴滝さん今日もプリキュア布教お疲れ様です
739名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:13:26 ID:3STGdLKQ0
>>735
実際子供のお絵かきから誕生した怪物だしな

そしてハデであざやかなアンノウン→ミラモンときて
特撮史上もっとも彩度の低い怪人軍団(たぶん)が出てきたときはびっくりしたよ
740名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:14:21 ID:j4FZChU90
>>725
7時に目覚ましをセットし、余裕を持ってスタンバイ。
今日の夏みかんも可愛いだろうなぁと妄想しつつ少年突破バシンを観て
シンケン→ディケイドを観て昼飯まで寝る。
といった感じだ。
741紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 21:15:02 ID:H+x/Qtea0
あさたろうも観ている俺にスキは無かった
742名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:15:32 ID:3STGdLKQ0
ディケイドオオオオオオオオオオ
貴様のせいでプリキュア視聴者が破壊されてしまったああああああああ
743名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:15:36 ID:B+E91WEu0
ミラモンは玩具化する奴に合わせて雑魚も派手めにしてたから
子供の落書きから生まれたって設定には納得だったな
744名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:15:54 ID:5Ov7tPjjP
>>736
あぁ、バシンがあったな
745名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:15:57 ID:0fHqmyND0
オルフェノクはあの彩度の低さが造形を際立たせてるからカッコいいんだが
複数のオルフェノクが画面で戦ってると地味に見えるのは否めないな
単体だとかっこいいんだが
746名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:16:01 ID:+JjH7pak0
>>725
7時50分におきて、ディケイド
そしてご飯だ
747名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:17:15 ID:n6h+iBQVO
グロンギも色が地味だな
748名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:17:51 ID:SYp7qkTvO
来週はシンケンは女子ゴルフか… 
選手たちがやたらふとましい…おのれ外道衆!
749名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:17:51 ID:Bi7exGwC0
シアゴーストはアレだ。

ブ…フェ、ブ、フェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブ
フェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブ
フェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブフェブ

しかもようやく鳴き止んだと思ったら、そこらの日陰に大量にさなぎになって、
そのうち背中がパックリ割れてレイドラの群れがああああああ
750名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:19:13 ID:r7dfRBrQP
>>757
ビランとか派手だぜ
ヌルヌルで光沢が気持ち悪いけどな!
751名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:19:25 ID:lbvn+D7q0
>>747
封印から復活した古代の連中だからな。
752名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:20:27 ID:yft2mWXK0
>>725
戦隊とライダーを録画せず全話リアルタイムで見る というゲゲルを一年前から行っている

去年は戦隊を何話か見逃してしまい失敗したが、今年は今のところ順調だ
753名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:20:27 ID:00NK6xZm0
>>748
そこはやっぱディケイドにしとこうぜ・・・
鳴滝さんってどっからライダースカウトしてくるんだろう
754名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:20:31 ID:3STGdLKQ0
フィ・ス・ト・オ・ン
755名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:21:21 ID:aKK9DjcW0
>>746
土日も平日と大差ない時間に目が覚めるからな
遅くても8時前には普通に起きてるな
756名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:23:07 ID:r7dfRBrQP
>>752
だがリントにはゴルフがあるぞ
757名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:23:21 ID:5Ov7tPjjP
>>753
リュウガァァァァァァァァ!!!!との契約内容が破格だったのは確かだろうな
758名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:23:29 ID:YMufm+n90
スティンガー系と契約すると、やっぱり主武器は弓になるのか。
レーザーサイト持ってるサルとかも面白そうだよね。
759名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:23:34 ID:+JjH7pak0
>>753
カタログみて注文してんだろ
760名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:27:12 ID:00NK6xZm0
>>759
ライダー協会「ええこのカイザで中は草加さんですね、ちょっとお待ちください
 今10万で買えますね買いますか?」
鳴滝「いや私がほしいのは555で中は乾さんでして」
ライダー協会「今ならプリキュアのサインつきですよ・・・?」
鳴滝「買います、お願いします」
ライダー協会「お買い上げありがとうございます」

なんて流れが思い浮かんだ件w
761名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:28:39 ID:SYp7qkTvO
兄貴が協力した理由が一番謎だよな
弟がザビーで釣られて、弟が心配でついてきたとかかな?
762名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:28:53 ID:RY/TTLDk0
「拾ってください」って書かれたダンボール
に入った地獄兄弟を想像した
763名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:30:20 ID:FoGaooHAP
みんな早起きしてリアルタイムで見てんのか凄いな
俺絶対無理だわ
日曜に早起きしたら損した気分になる
夕方放送してくれたらいいのに
764名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:30:34 ID:r7dfRBrQP
>>760
某狩人漫画みたいに、
ライダーの適正を審査して派遣したりするそういう協会の存在があったら面白そうだな
765名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:31:23 ID:vTAZSfnw0
>>763
昔は土曜や金曜の夕方に特撮やってたんだよな・・・
懐かしいぜ、18歳だけど
766名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:32:03 ID:j4FZChU90
>>763
その分土曜に思いっきり寝るんだよ。
767名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:33:00 ID:5FBvEUUy0
>>763
もう日曜日は勝手に7時に起きる体になってしまったわ
768名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:33:50 ID:rzoafJ8TO
クウガからキバまでのラスボスの名前教えて下さい。
769名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:34:00 ID:v1PlAMx60
>>763
おかげで日曜だけはすがすがしい朝を迎えられます
770名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:34:00 ID:/G+i/TV2O
>>765
懐かしいな
俺が初めて見たライダーはその時間帯にやってた再放送?だった
虎怪人がしゅのばんみたいな事してる話だったな・・・
771名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:34:19 ID:gzLNoEfzO
>>763
朝に弱いから平日は6時30分に目覚ましセットしてる
そのおかげで土日も7時くらいには起きれる
772紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 21:34:26 ID:H+x/Qtea0
>>768
ググれカス
773名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:34:27 ID:WMwzrkj40
>>763
早くおきた分遊べる時間が長くなるという考え方
むしろ寝ている方がもったいなくね?
774名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:34:58 ID:4nRgf+QZ0
劇場版の鶴・馬・狼オルフェノクのカッコ良さはガチ!!! それとクウガの0号!
775名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:35:10 ID:00NK6xZm0
>>763
カブトから朝飯描写がうまくて彼女みたいに起きられる体になりましたw
776名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:35:49 ID:M0AilgSr0
例え何時に寝たとしても七時前には必ず目が覚める体質の俺は勝ち組
777名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:35:59 ID:BadZHSZvO
【速報】大塚明夫さんが交通事故で意識不明の重体
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247028595/


778名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:36:14 ID:3STGdLKQ0
>>768
ン・ナマゴ・ゼギ
シーキューカンバーロード
ナマコフェニックス
シーキューカンバーオルフェノク激情体
シーキューカンバーアンデッド
バケナマコ
シーキューカンバーワーム
ナマコイマジン
ナマコ王国の崩壊

覚えておけ!
779名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:36:23 ID:r7dfRBrQP
>>763
将来を担うジャリ共にきちんとした生活習慣を推奨するためだ
大きいお友達は土日返上して働け、ってこったな
780名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:36:29 ID:5YWftbnOO
>>760
ライダー協会「今日はどのような御注意で?」
鳴滝「今日で最後になりそうなので一番高い奴で」
ライダー協会「それなら今は龍牙のスケジュールが空いておりますが」
鳴滝「じゃあそれで」

555編後
ライダー協会「今回死亡させた龍牙についてですが…」
鳴滝「いや声違いましたし何か弱かったですよ?」
ライダー協会「気のせいでしょうドラグブラッカーの分もプラスして追加料金をお支払ください」
鳴滝「いやだからあれ不良品…切れた…おのれディエンドォー!」
781名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:39:14 ID:3STGdLKQ0
木場ーラが世界に存在してる意味を知りたい・・・
お前は任務を果たしているのかい
782名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:39:16 ID:YMufm+n90
ライダー協会「ふう、全く…さて、またネガ世界に連絡してリュウガ(量産品)送ってもらわないと」
783名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:40:51 ID:PM74biiS0
>>782
最終話では1万人リュウガ部隊か
ただし全員FV中に爆死
784名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:40:55 ID:+JjH7pak0
>>768
おれが知ってるだけでいいなら
剣:ジョーカー
キバ:キング 以上。
785名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:41:59 ID:j4FZChU90
>>782
悪質すぎだろ。
786名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:42:04 ID:hogSpPuMO
デカレンだけの頃は録画して寝てたが、ブレイドにもハマったから
ビデオを取り替える為に早起きするようになった。
HDD録画になった今でも習慣で早起きしてる。
787名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:42:23 ID:vrIEZ4/v0
>>778
そこは「ナマコの眠る、素晴らしき物語の果て」だろうどっちかと言えば
788名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:43:14 ID:r7dfRBrQP
ここまでまさかのようつべなし
789名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:43:33 ID:+qp2xdmE0
書店で銀魂やらSBRとかのジャンプ系の単行本、6冊買ったら
キャンペーンでワンピのコースター6つ貰って、家で開封したら
6つともウソップだったんだが
これ書店ごとの振り分けとかどうなってんの?
コースター貰えるのレジで初めて知って、全部集めるつもりも無いけど
せっかく貰らえるんなら2、3人ぐらいは集まるかなと思ったら、
全部ウソップって。こんな事なら最初からいらねーよ…
なんかすげぇ凹んだわ
790名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:43:49 ID:CtNKGmvM0
>>778
そら士もナマコ嫌いになるわw
791名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:43:54 ID:MryupR2S0
>>781
役に立たなさそうなスパイだなww
792名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:45:02 ID:LmEOTIb80
>>781
一応、鳴滝に定時報告とかしてるんじゃないの?
793名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:45:07 ID:Bi7exGwC0
オーディンも何回倒しても、中の人変えてすぐ復活できたし、
リュウガも裏真司を何度も復活させられるのかもしれないなあ。

そして真司の体をめぐってリュウガ同士でバトルロイヤル
794名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:45:33 ID:+qp2xdmE0
>>789スマソ。誤爆です
795名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:45:51 ID:5Ov7tPjjP
>>778
ファンガイアは・・・と思ったが
そういやファンガイアの正式名称ってやたらややこしいんだったな
796名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:46:18 ID:3STGdLKQ0
152 名無しより愛をこめて sage 2009/04/16(木) 22:35:25 ID:luXKN/e30
 子供A「ライダーごっこしようぜ!」
 子供B「真理は俺の母になってくれたかもしれない女なんだよ!」
 子供C「恐怖心・・・俺の心に、恐怖心。」
 子供D「今俺を笑ったな・・・?」
 子供E「俺、そういう顔してるだろ」
 子供F「ボタンだぁ、ボタンをよこせぇぇぇ!!」
 子供G「僕のヴィンテージが芳醇のときを迎える!」
 子供H「オルフェノク君、でいいのかな^^」

 
今じゃ海東くんこの暗黒軍団に要れらないよな・・・
797名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:46:42 ID:RY/TTLDk0
>>789
吹いたw
798名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:47:28 ID:v1PlAMx60
>>778
もう大ショッカーに対抗して大ナマコ軍団でも結成しろよ
799名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:47:30 ID:r7dfRBrQP
>>789
どの世界でもヘタレ銃使いは需要がないのかこの野郎
800名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:47:40 ID:B+E91WEu0
>>789
大したお宝じゃないな
801名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:48:49 ID:YMufm+n90
>>796
子供I「萌え」
802名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:51:09 ID:aUK6aH/HO
>>789
一冊に一つくれたのか…

二冊買ったけど一つしか貰わなかったよ。



中身?

もちろんウソップだ。

803名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:52:42 ID:RJDIJ8d60
804名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:53:05 ID:00NK6xZm0
>>789
これもそれもディケイドのせいうんとかかんとか
805名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:53:26 ID:ceRFHXWXO
子供1「俺、子供2さんみたいな医者になる!」
子供2「そうか…。お前ならなれる…。子供1、すまないがコーヒーをいれてくれないか」
子供1「わかった。いれてくるよ」
子供2「…………」
子供3「子供2?…子供2!子供2!……子供2……」
806名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:54:46 ID:AgZPY2XnO
>>805
重すぎるわw
807名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:55:47 ID:SYp7qkTvO
>>803 コラかと疑った自分が悲しい…
808名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:56:25 ID:aKK9DjcW0
>>792
あんたが呼んだ○○、ディケイドにやられたわよ
って事後報告ばかりなようなw
809名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:56:52 ID:c8zB7gzU0
シンケンの世界はもしかしたらディエンドよりクウガの方が出番多くなるのだろうか…
810名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:57:03 ID:WMwzrkj40
>>806
コラだったりしてなw
811名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:57:31 ID:n6h+iBQVO
>>789
ゴルゴムの仕業だ!
812名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:58:00 ID:lbvn+D7q0
>>803
せっかく戦隊とコラボするんだから出せるライダーは出すだろう。
それにしてもこの写真のクウガ浮いてるなぁ。
813名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:58:01 ID:YMufm+n90
>>803
ことはに刃向けられて逃げかけてるようにも見えるよね
814名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:58:22 ID:WS7dJiHj0
>>803
このクウガキバみたいなポーズしてるよね
815名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:59:02 ID:j/zECLp20
ライダーってすげーごついな
強化装甲って感じだな
816名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:59:08 ID:v1PlAMx60
>>803
てかディケイドの溶け込みっぷりが異常
817紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 22:00:05 ID:H+x/Qtea0
>>803
見事なコラだと関心はするがどこもおかしくはない
818名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:00:32 ID:lbvn+D7q0
>>814
これに近いポーズは超マイティキックの前にクウガもよくやってたはず。
819名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:00:52 ID:pyFxBASvP
>>805
そういやこのとき木野さん木野さん言ってた奴はちゃんと医者になれたんだろうか
820名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:01:37 ID:rzoafJ8TO
>>772
お前に言われたらおしまいだよ、あすむ君の友達!
821名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:01:51 ID:RY/TTLDk0
真島ラスト5話蒸発してたなw
822名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:02:04 ID:gzLNoEfzO
>>814
マイティキックの溜めポーズだろ
823名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:03:46 ID:dI5dxf3V0
>>803
(光)と同じように派手なポーズ取ってれば収まり良かったんじゃないかこれ
824名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:04:03 ID:3STGdLKQ0
音矢ってネタを話に盛り込んでも
つまんないしそのネタの原点を完全に理解できてはいないと思う

つまり、イライラするんだよ・・・
825名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:04:13 ID:TLq37Bhc0
クウガのポーズってこんなのじゃなかったっけ?
http://rakukei.fc2web.com/1000/img/L20.jpg
826名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:05:10 ID:l6Qftaj7O
>>768
ン・ダグバ・ゼバ
テオス
オーディン
アークオルフェノク
ジョーカー
ロクロクビ
グリラスワーム
デスイマジン
再生暁の眠る素晴らしき物語の果て
827名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:05:42 ID:Hu7FQl4F0
>>825
それやってから写真のポーズとって
マイティキックが一連の流れ
828名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:05:45 ID:B+E91WEu0
>>821
最後勉強してたじゃん
829名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:05:57 ID:Y5sGfxV70
>>821
エピローグで真魚ちゃんとキャッキャウフフしながら受験勉強してるよ

>>825
マイティキックのためポーズは「命!」のポーズ
830名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:06:45 ID:CtNKGmvM0
>>816
カラーリングと着物合わせのラインが殿様に似てるんだよな
殿様チームと士チームみたくなってるしw
831名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:06:56 ID:pyFxBASvP
あの勉強の様子だと頭が悪そうにみえるんだよなw
832名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:06:58 ID:lbvn+D7q0
>>825
そのポーズの直前にやってるポーズに似てるんだよ。
>>803ほど猫背じゃなくてもうちょっと腕広げてたような気はするけどね。
833名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:07:44 ID:GCrugtdt0
鳴滝さんがディケイドをシンケンジャーの世界に誘導したように見えるがそれはミスリード
実は鳴滝さんがいたのはプリキュアの世界で、もやしたちがいるシンケンジャーの世界とは別というオチ
834紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 22:08:33 ID:H+x/Qtea0
ディケイドライバーのCM、キバは劇中でいつあのポーズをしたんだ?
835名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:08:51 ID:5Ov7tPjjP
もやしより源太の方が浮いて見えるのは何故・・・
836名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:10:29 ID:B+E91WEu0
士は「五人がかりとは卑怯な奴らだ」とか言ってくれるかな
837名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:10:32 ID:r7dfRBrQP
ユウスケは空中1回転マイティキックはやらないからポーズもとらないだろう
838名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:11:50 ID:FB9FEBrrO
>>803
クウガがヒゲダンス始めそうな体勢に見えた
839名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:11:53 ID:r7dfRBrQP
>>836
4Pですら熱烈歓迎だからそれはない
840名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:12:30 ID:J1uM4l+0O
>>836
( 光)6人だから問題ない!
841名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:12:59 ID:ceRFHXWXO
>>836
(火)<卑怯もらっきょうも大好物よー!ヒャッハー!
842名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:13:26 ID:TeLDiyPL0
>>816
そりゃあ毎週スーパーヒィロォタァィム!!!で共演してるんだから違和感を覚えるはずがない
843名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:13:47 ID:CtNKGmvM0
>>841
蟹さんミラーワールドに帰りますよ
844名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:14:13 ID:YMufm+n90
しかし、シンケン世界で響鬼にならなかったらあと本当出るチャンスねぇな
845紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 22:14:18 ID:H+x/Qtea0
>>840-841
外道に落ちた結果がこれだよ!
846名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:14:20 ID:B+E91WEu0
>>839
言われてみるとそうか
人気者はつらいね
847名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:14:22 ID:Wgn6KPJJO
>>840 おまいは烏賊ちゃんを取り返すことに専念せい
848名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:14:27 ID:M0AilgSr0
>>803
とりあえず次郎さんは一人で張り切りすぎだと思った
849名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:15:06 ID:v1PlAMx60
>>841
(#火)<お前、ナリスマシだな!
850名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:15:31 ID:J1uM4l+0O
>>844
1話で出たからまだいいだろう…アギトと同じ
851名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:16:01 ID:r7dfRBrQP
>>844
最強フォームの後に通常フォームとか
852紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 22:17:11 ID:H+x/Qtea0
AR.音撃棒烈火を使う機会はもうないな
853名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:17:14 ID:PM74biiS0
正直一話のオンゲキボウレッカァのほうがコンプリFFRより強そうだから困る
854名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:17:25 ID:lbvn+D7q0
三週分もやるんだから小林脚本つながりのライダーだけじゃなくて
和風の響鬼と刀のアギトフレイムも出してくれてもいいはず。
855名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:17:43 ID:40/uS8UQO
シンケン世界じゃやっぱりクウガタイタン、アギトフレイム、ナイト、キバガルル等の剣使いが活躍するんだろうか
856名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:17:54 ID:PM74biiS0
FARだったわ
857名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:18:25 ID:J1uM4l+0O
電王ロッド…
858名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:18:55 ID:Wgn6KPJJO
>>855 電王で我慢してください…
859紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 22:20:39 ID:H+x/Qtea0
>>855
桃太郎侍が居るじゃないか
860名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:20:45 ID:Y5sGfxV70
武器考えるとアギトフレイムフォームが一番適任なのにな
+響鬼と電王ソードフォーム使えばいいのに
861名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:21:27 ID:rzoafJ8TO
>>826
>>768です。ありがとう。覚えておきます。
862名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:21:32 ID:gI7SNl2eO
>>855
ウェーイ
863名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:21:36 ID:r7dfRBrQP
アルティメットにFKRしても考え付くFARがエゲつないのばっかしだからFKRクウガはしなさそうだな
864紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 22:23:23 ID:H+x/Qtea0
ゼロノスも和風モチーフだったな
弁慶やナギナタ
865名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:24:04 ID:+qp2xdmE0
剣崎「ニャーゴ。天音ちゃん、これ誕生日プレゼント」
天音「子供扱いしないでよ!ほっといてよ!うざいなぁ、もう!」
剣崎「ごめん!…でも、本当に天音ちゃん大人なのかな?ペロリ」
866名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:24:47 ID:WMwzrkj40
戦隊はよく五対一で卑怯だといわれるが、
敵側は敵側で戦闘員をわんさか繰り出してくるんだから
五対一じゃないよな
867名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:25:51 ID:CtNKGmvM0
>>863
不覚にもスペシャルターボで鯛焼き器アタックを想像
868名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:26:22 ID:vTAZSfnw0
>>865
( 0M0)<ペロリって、何を舐めてるんだ剣崎!
869名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:27:37 ID:r7dfRBrQP
>>866
クウガなんて怪人一匹VS仮面ライダー+警察組織の構図だしな
870名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:27:42 ID:rNj4g9PI0
なんだか「ちょっとくすぐったいぞ」の流れが恋しくなってきた
シンケン世界でやってくれんかな
871名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:27:54 ID:gzLNoEfzO
>>803
もやし「仮面ライダーディケイド、門矢 士!」

―通― バーン!!

ユウスケ「同じくクウガ、小野寺 ユウスケ!」

―空― バーン!!

海東「同じくディエンド、海東 大樹!」

―盗― バーン!!

アヤカシ「貴様ら何者だ!?」
もやし「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!」

なんて展開にならないかなぁ…
872名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:27:59 ID:nw3DnBJ20
ラメネちゃんといえば あんな超絶美人のお母さんから
おブスちゃんのラメネちゃんが出てきたとは到底思えないな
873名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:28:26 ID:l6Qftaj7O
>>866
昔の戦隊には5人がかりでも勝てなかったトランザと言うのがいてな…
874名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:28:59 ID:B+E91WEu0
戦隊は一つの力を五つに分担させてるだけなんだよ
でもライダー相手にやったら画的にリンチになると思う
875名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:29:07 ID:j/zECLp20
ほら、でも女の子って成長すると雰囲気変わるから・・・
今後に期待ってことで・・・
876名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:29:10 ID:J1uM4l+0O
(<::V:>)ケンジャキ…
877名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:29:20 ID:+qp2xdmE0
睦月!始を!始を解放しろ!
878名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:30:20 ID:v1PlAMx60
>>870
( 士)<ちょっとくすぐったいぞ
(火 )<…なにをすr
ガキンウィーンボキンシュピンブウォン
ファイナルフォームライド!!!シシシシンケンレッド!!!
(#水)<貴様ーー!殿に何をするーーー!!

こうですかわかりません
879名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:30:38 ID:r7dfRBrQP
>>872
ぶっちゃけママも美人じゃない
ま 蓼食う虫もライクライク、っていうしな
880名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:32:02 ID:XWZ3i1WU0
>>878
烈火大斬刀になるのか、それとも獅子折神になるのか
881名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:32:04 ID:vTAZSfnw0
>>879
同意w
ライダーシリーズで魅力的な熟女ってオランな
882名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:32:34 ID:3BFxqxfL0
子供の頃美少女、美少年って言われてる人に限って
高確率で大人になると凄い事になる、志村とか
883名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:32:37 ID:Y5sGfxV70
チノナマコ「ぬぅ〜、5対1とは、卑怯な!」
シンケンレッド「違う!俺達は、1つの武士道を五等分しているだけだ!」
ディケイド「ああ、おれも10人分のライダーの力を独り占めしてるだけだぜ」
ディエンド「ぼくも数十人分ばかしのライダーの力をコレクションしてるだけだな」

シンケンゴールド「………」
クウガ「…おれらは?」
884名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:33:08 ID:YMufm+n90
流さんとユウスケの絡みは見たいものだが…
885名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:33:12 ID:CtNKGmvM0
>>879
だが遥香さんは平成でもトップレベルのおっぱいの持ち主
886名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:33:43 ID:gzLNoEfzO
>>878
FFRはデンオウモモタロスに倣ってレッドシバタケルとか…?
887名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:34:02 ID:rNj4g9PI0
>>881
お姉さんキャラなら結構いるのにな
海老姉さんは最高やで
888名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:34:34 ID:J1uM4l+0O
その昔、キングレンジャーとかいうチート戦士がいたんですよ
中でもピラミッド型の巨大ロボいやピラミッドが敵をなぎ倒す姿はまさにシュール以外のなんでもなかったそうな
889名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:35:33 ID:vmTKaC8J0
>>881
そんな魅力的な女性はもっと華々しい仕事に行くだろう
男の方はまだ若手俳優の登竜門とか言ってもてはやされるけど
女は出てもあまり得しない
890名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:35:37 ID:5Ov7tPjjP
シンケンジャーでゴールドが一番好きなのって俺だけか?
891名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:36:09 ID:rzoafJ8TO
>>824
その音也って本当頭悪いよな。名前さえ入れなければ普通に会話できたものを。こいつが立てたスレ、1乙率低すぎるしw
892名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:36:43 ID:gzLNoEfzO
>>888
えっと…オーレンジャーだっけ?

雷落としながら敵を轢き殺してたような気がする
893名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:36:53 ID:RY/TTLDk0
>>891
音也に失礼だぞ
894名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:37:03 ID:TxTMYL2R0
ネタバレ

シンケンジャーの世界はジェットマンやカクレンジャーのようなトラウマ回になります
895名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:38:21 ID:TLq37Bhc0
来週のOPってこうなるのかな?

    高岩成二    永 徳    

  福沢博文 押川善文 人見早苗
  竹内康博 橋口未和 岡元次郎 

伊藤教人 日下秀昭 蜂須賀祐一 大林勝

その他

シンケンは2つに分けてるけど、ディケイドは字が細かくなりそうだな・・

896名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:39:14 ID:vTAZSfnw0
>>889
そりゃそうなんだが、デカレンマジレンでは熟女いたんだがな・・・
ライダーでは一人もいないっていう
897名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:39:33 ID:n6h+iBQVO
>>881
虎姐さんとか薔薇とか
五桁くらいあるんじゃないか
898名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:40:47 ID:vTAZSfnw0
>>897
熟女のカテゴリーに入れちゃ駄目でしょ・・・
899名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:41:11 ID:j4FZChU90
>>891
そいつは音矢であって音也ではない。
てかマジで名前消そうぜ音矢くん。
900名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:41:14 ID:rNj4g9PI0
>>897
なんて恐れ多いことを・・・
901名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:41:16 ID:RY/TTLDk0
※次スレはPart216です。
902名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:41:24 ID:jwSR/uCZ0
>>894
カクレンジャーってなんかトラウマ回あったっけ?

>>897
20代を熟女って言うなw
903名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:41:31 ID:vrIEZ4/v0
>>897
真夜も忘れんな
最低でも300越えてる
904名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:41:31 ID:vmTKaC8J0
>>896
ディケイド版カブトのおばあちゃんでどうだ?
ディケイド、ハンチョウ、刑事一代と連続で出てた売れっ子だ
905名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:43:10 ID:CtNKGmvM0
ディケブトは良い話だったな
おばあちゃんが下町気質な方だったのは意外だったが
906名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:43:53 ID:5YWftbnOO
>>900
よろしく
907名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:45:12 ID:rzoafJ8TO
>>893
それはすいません。音矢だった。でも音矢って下手すりゃ荒らしと間違われてもしかたないぞ。名前さえ取ればみんなにガン無視される事もないのにな。
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダーディケイドPart214
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246984293/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているものもネタバレ対象です。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
909名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:47:17 ID:Hu7FQl4F0
さっきから何の話をしてるんだ?
コテなんか何処にも見えないが…
910名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:48:40 ID:lbvn+D7q0
>>908
壮大に間違えてるぞ。
911名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:48:45 ID:rNj4g9PI0
無理だった・・・>>915頼む
912名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:49:55 ID:B+E91WEu0
ライダーの武器でツインランサーとか出さないかな
913名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:50:02 ID:M0AilgSr0
>>895
ディケイド一話のクレジットが凄い事になってたから、
あれに比べれば……
914名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:50:17 ID:5YWftbnOO
スレタイ考えよー
【真当な人間になれた】
915名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:50:50 ID:MPmkEVaSP
>>915なら逝ってくる
916名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:51:07 ID:v1PlAMx60
>>915
逝ってきな
917名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:51:32 ID:5YWftbnOO
ゴールドが次郎さんだと最近気づいた
918名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:51:55 ID:pyFxBASvP
【演技】
919名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:52:01 ID:l6Qftaj7O
>>913
そして青空になった飯田さん…
920名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:52:24 ID:rNj4g9PI0
>>910
お前はいいよなぁ・・・こんなスレ立てもできず誤爆までする俺とは違って・・・
921名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:54:26 ID:hvfqAlAk0
ところでバルバの姉さんはおれが貰っていいって結論なんだよな?
922名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:54:47 ID:MPmkEVaSP
無理ぽでした>>930お願いします
923名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:54:49 ID:Y5sGfxV70
ジェットマンとカクレンのトラウマの共通点…

トラウマっていうか敵の正体が親しい人だった、って展開か


……え?烏賊繋がりでもう正体表すの?
924名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:56:04 ID:pyFxBASvP
>>919
飯田さんクウガのときはキャラデザイン担当だったんだね;;
ところでキャラデザって具体的にどんな仕事すんの?
925名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:57:39 ID:TxTMYL2R0
>>923
すまん、ただトラウマになりやすい敵がいるってだけだww

トマト大王怖いよ妖怪ダラダラ
926名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:57:54 ID:TLq37Bhc0
早めにいってくる
927名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:59:08 ID:CtNKGmvM0
>>926が駄目なら俺が!
928名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:59:18 ID:3STGdLKQ0
次郎さんはイクサーンに入るため絞ったらしいからな・・・

レンゲレ時代はマッシヴ通り越していろいろとアレでした
929名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:59:25 ID:TLq37Bhc0
最近規制強すぎ
930名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:59:44 ID:TxTMYL2R0
>>927
ここは俺に任せろ!
931名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:59:55 ID:pyFxBASvP
>>926
よし!がんばれ!
932名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:00:39 ID:TLq37Bhc0
駄目だった
>>927頑張ってくれ
933名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:01:13 ID:l6Qftaj7O
>>925
「ラディゲ様ァァァァァァァァァァァァァァァ!!」
934名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:02:22 ID:3BFxqxfL0
ジェットマンで敵が記憶喪失になって
その間世話して貰った女の人といい感じになったけど
記憶が戻ったら殺した話があったな
キバの大ちゃんも似た感じだったな、どっちも井上だっけ
935名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:03:18 ID:5YWftbnOO
またスレタイ無し、番号違いかよ
936名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:03:40 ID:RY/TTLDk0
だから216っていったろうに・・・
937名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:04:38 ID:TxTMYL2R0
俺はただスレタイを書きたかっただけなのに…
938名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:05:00 ID:n6h+iBQVO
最近スレ立てグダグダだな
誰の仕業だ?
939名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:05:42 ID:pyFxBASvP
なぜか次スレ>>1がみえん
なんかのNGが反応してやがるんだろうか
940名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:05:53 ID:CtNKGmvM0
941名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:05:55 ID:XdCwYUkJ0
>>938
最近スレ立てがgdgdなのも乾巧って奴の仕業なんだ
942名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:06:31 ID:RY/TTLDk0
糞コテのせいにしたい
943名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:06:46 ID:XdCwYUkJ0
>>940
乙バナさんナズェミテルンディス!
944名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:07:09 ID:4puB1d9v0
自分から立てると言ってgdgdが2スレ連続か。よくないなぁ、そういうの
945名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:07:10 ID:M0AilgSr0
>>940
ミスは罪だ。罪は許されない
946名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:07:21 ID:RY/TTLDk0
>>940

次がんばれ
947名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:07:40 ID:00NK6xZm0
>940
最近スレたてがうまくいかないのは乙巧ってやつの仕業なんだぜ!
948名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:07:47 ID:pyFxBASvP
わざわざブラウザで見ないと>>940乙もできない
949名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:08:03 ID:MPmkEVaSP
>>940
乙です

>>942
奴が立ててからタイトルがなくなったよな
950名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:08:46 ID:mmC2aS3E0
>>935
なんかあると文句言ってるが、スレ立てできるのか?
>>940
951名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:10:36 ID:vmTKaC8J0
>>940


規制多いし、スレが進むのは早いし、早くスレ立てしようとして焦っちゃうんだろうな
まあ人間だから間違うこともあるさ
952名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:11:01 ID:v1PlAMx60
俺が建てればもしかしたら…
いやどうせ規制だったら追うな
953名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:11:22 ID:RY/TTLDk0
>>950
良くないなあ、そういうのは。
954名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:12:07 ID:0AkAoTS60
いつ来ても
In The Chaos
なスレだぜ
955名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:12:27 ID:whoKPcle0
俺の2009の技をみしてやるから落ち着けお前ら
956名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:12:37 ID:CtNKGmvM0
みんなあねさんみたいに優しいな
957名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:13:13 ID:0fHqmyND0
雄介の2000の技の中で一番下らない技ってどんなだろうな
958名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:13:45 ID:RY/TTLDk0
あやとり、昼寝
959名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:14:30 ID:5YWftbnOO
>>958
のび太かよ
960紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/08(水) 23:14:40 ID:H+x/Qtea0
「笑顔」って雄介の2000の技の一つに入ってるのかな?
961名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:14:45 ID:v1PlAMx60
>>958
射撃はうまいんだな
962名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:17:18 ID:n6h+iBQVO
ペガサスフォームの射撃の命中精度って装着者によって違うのかな
963名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:17:39 ID:mmC2aS3E0
ケータイにスルーされた
埋めついでだが、ライダーで腹下すエピソードってなんかあったっけ?
964名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:18:06 ID:YMufm+n90
そろそろファイアボールの世界に行ってドロッセルお嬢さまと競演してもいい頃
965名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:18:09 ID:Hu7FQl4F0
とりあえずユウスケのペガサスは駄目そう
接近戦するし
966名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:18:54 ID:Y5sGfxV70
>>957
1stガンダムの全台詞を暗記していて一人芝居で再現出来る
寝言で「せっかく減った人口です」と銀河万丈声で言っているのを桜子さんに聞かれて、しばらく態度がよそよそしくなった
967名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:19:35 ID:0fHqmyND0
>>965
実はペガサスの超感覚を生かして合気の様な戦い方をするのかも
968名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:20:19 ID:gI7SNl2eO
>>963
リボルケインは脇腹か
969名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:20:27 ID:gzLNoEfzO
>>960
入ってる
子供の頃の約束だったからそうやって水増ししてるんだろう
970名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:20:41 ID:3STGdLKQ0
荒らしのようなクソコテも
はたから見りゃただの過去ログ

だがそれじゃあ困るぜ
971名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:20:52 ID:5YWftbnOO
>>965
ユウスケだって狙撃してたよ一回だけ
他に飛び道具がないから仕方がない
972名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:21:59 ID:lbvn+D7q0
>>969
それどころか2000の技のうちの一番最初の技じゃなかったか?
973名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:22:14 ID:Y5sGfxV70
PSの格ゲーのペガサスは接近戦でもクソ強かった
下手すりゃ4形態中最強だったかも
974名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:22:47 ID:YMufm+n90
ペガサスの時にFFRされると、ちょっとどころではなくくすぐったい筈
975名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:23:12 ID:5YWftbnOO
>>973
ゲーム最強はタイタンでしょ
必殺技無敵とかチートすぎる
976名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:25:04 ID:qAF+gV7qO
>>940
可憐なスレ立て乙
さぁ埋めタイムだ!
977名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:26:08 ID:mmC2aS3E0
>>968
え?
978名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:26:44 ID:X/gUQl+10
ライダーとかガンダムの出てくるスーファミのドッヂボールは面白かった
979名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:30:00 ID:5YWftbnOO
キバは巨大戦でもトドメがキックで良かったなー
電王と差別化も出来てるし
980名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:30:16 ID:Y5sGfxV70
ディケイドはメビウス、OO、ファイターロアとゴルフをするべき
981名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:33:16 ID:Wgn6KPJJO
>>1000 なら九月から仮面ライダーW−DECADEを10年放送でいいや、もう。
982名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:34:18 ID:pyFxBASvP
>>1000なら夏みかんをやらしい目にあわす
983名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:34:36 ID:+JjH7pak0
>>1000ならおいら草加
984名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:34:55 ID:0C9vNFBM0
Q.ディケイドの世界を旅するというストーリーのモデルは?
A.ガーゴイルズの旅編。詳しくはスカポン太のブログを参照。ただし、国と世界という違いがあります
ガーゴイルズでは15の国をゴライアスがエリサ、アンジェラ、ブロンクスと共に回りそれぞれの国で出会った妖精を覚醒させて
その国の平和を妖精に任せるというストーリーです。ストーリーや敵キャラクターにほとんど変化はありません。
ガーゴイルズの敵が虐殺を行わないという点を除いて

Q.土とゴライアスの違いは?
A. ゴライアスは犠牲が出ると悲しみ、犠牲が出るのを回避しようとするが、土は犠牲者が出てもあまり気にしない性格という違いがあります
ゴライアスは敵であっても慰めて褒めますが、土は仲間でも貶します

Q.ユウスケとアンジェラの違いは?
A.ユウスケは基本かませ犬で活躍が少ないし変身もしない
アンジェラは主人公の娘だけど一応見せ場や活躍はありました。親友でもありますが、
ライバルでもあります。いい奴ですがかなり無口です

Q.夏美とエリサ・マーザの違いは?
A.エリサは戦闘要員で戦闘でもゴライアスのサポートを行っていて、ときには3人で一緒に
戦うこともありました戦えないときも自分にできることを模索しています。夏美は毎回土の笑いのツボを突いてるだけで、
いままで活躍はありません
1号ライダー「お前、ハナか?」エリサ「ハナ?あんな奴と一緒にするな!」

Q.鎌田(パラドキサアンデッド)のモデルは?
A.デモーナがモデルです。ちなみに、社長の四条ハジメのモデルは同じく社長を務めていたデヴィッド・ザナトスです

Q.シンケンジャーの世界の「ライダーのいない世界」のモデルは?
A.ゴライアスらが日本に上陸しその国のガーゴイル達に武士道を習うというストーリーで忍者や侍と戦います。
ヤマや着物姿の雌のガーゴイルも出てます
 

985名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:35:33 ID:MryupR2S0
>>1000ならこの空の下で最強なのはユウスケ
986名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:37:34 ID:DleBkERT0
>>1000ならゲゲルに成功
987名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:38:06 ID:YMufm+n90
>>1000なら部屋のローチさんに叛意を示してバルサンかける
988名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:39:43 ID:mmC2aS3E0
>>1000なら次回ユウスケがマイティキックを決める。ついでに俺の腹痛も治る。
989名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:40:15 ID:Wgn6KPJJO
>>1000取り合戦がだらけとるW
1000とったら映画で超ディケイド始まる
990名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:40:59 ID:Y5sGfxV70
>>1000ならユウスケのキャラソンが出て「ヘシン!ここは俺に任せろ!」とカッコよくCMする

991名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:41:24 ID:ZdIFGVcK0
>>1000なら変身
992名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:41:38 ID:YF7+zoUa0
>>1000なら橘さんが本編に登場・・・と見せかけて立花のおやっさんが登場
993名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:02 ID:whoKPcle0
>>1000
なら地獄兄弟再び
994名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:19 ID:+JjH7pak0
>>1000ならユウスケ死んで黒田勇樹がクウガ引き継ぐ
995名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:23 ID:e3RO8ob60
>>1000ならユウスケ出演なし
996名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:24 ID:MPmkEVaSP
>>1000なら753が本編に登場
そして、ユウスケにライジングさせる
997名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:30 ID:00NK6xZm0
1000なら次スレはオルフェノクが支配する
998名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:40 ID:YMufm+n90
>>1000ならユウスケが源太のわさび寿司でアルティメット覚醒
999名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:43 ID:DleBkERT0
>>1000ならユウスケ木っ端微塵
1000名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:46 ID:lbvn+D7q0
>>1000なら次回ユウスケがライジングになってライジングマイティキックを炸裂させる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/