【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「平成仮面ライダー10th 春の章」/超・電王シリーズ第一弾
劇場版『超・仮面ライダー電王&ディケイド』2009年5月1日公開

原作 石ノ森章太郎/脚本 小林靖子/監督 田崎竜太

【公式サイト】
http://www.cho-den-o-01.jp/index.html

http://www.toei.co.jp/movie/details/1188125_951.html
http://www.toei.co.jp/release/movie/1188134_979.html (企画発表会レポ)
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/news/05.html (ディケイド公式内「NEWS」)

主題歌『超Climax Jump』 発売日:2009/04/22
歌:DEN-O ALL STARS

★「劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版」は
 2009年8月8日(土)公開予定です
http://www.toei.co.jp/movie/details/1187952_951.html
http://www.dcd-shin.jp/

★アンチは各ライダーのアンチスレでどうぞ
2名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 02:00:07 ID:Pocya9Ue0
前スレ
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241480263/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241177842/
仮面ライダー超・電王Part1(実質4スレ目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1238315961/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 3
http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1235476274/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 2
http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1234185497/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド【田崎】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1233067005/

【出演者】
桜田通 井上正大 戸谷公人

南明奈 沢木ルカ

秋山莉奈 森カンナ
溝口琢矢 松元環季
松田賢二 滝川英治 小越勇輝

中村優一(特別出演)

篠井英介 柳沢慎吾

石丸謙二郎 石橋蓮司

【声の出演】
関俊彦 遊佐浩二 てらそままさき 鈴村健一 
大塚芳忠 三木眞一郎 小野大輔
3名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 02:05:35 ID:HWkwurGi0
今行くぞ>>1乙ぅぅぅぅ!
4名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 02:20:44 ID:T0C9oGQkO
テディ、カウントは5だ!

5・4・3・2・>>1・乙
5名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 08:32:50 ID:dpGGc6LC0
6名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:27:09 ID:cH97QAQ20
>>1

>>5
な、なんだ?
7名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:50:44 ID:9+7/Qq+l0
>>1乙!約束だ!!
8名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:01:36 ID:N4q0htYvO
>>1
乙!

DVD付パンフレット、直接発行元に催促して送ってくれるんかな、前スレだと。
無理と思ってオクで買ってしもた...orz
9名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:49:27 ID:N/dyk1MN0
コハナが始めて出た頃と比べて、ストッキングがだいぶ肉色づいてきている。
次回に期待。
10名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:54:34 ID:lm8OROxR0
どうしてロリタロスは何度注意されても自重ができないの?
11名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:34:09 ID:N/dyk1MN0
フヒヒwサーセンwww
12名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:23:12 ID:FTQWDcRlO
諦めてコハナをアボーンにしてほいしておけよ
8割快適になる
13名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:45:03 ID:IKhgSUfa0
でもヒロイン(現時点)の名前をあぼーんしなきゃならないってのも変な話だよな
とりあえずロリコンどもは専用スレつくってそこに引きこもっててほしい

新スレ早々こんな話ばかりもアレだが>>1乙!!
14名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:33:39 ID:/8ELtB+r0
まったくロリ変態はどこかに消えて欲しいな。

むしろ、ちょっと倒錯した感の漂う美形、
ユウくんこそ愛せる。
15名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:36:46 ID:f1hrEOkC0
みんな纏めて食堂車から追い出されます。
16名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:49:08 ID:UNIzxuEeO
>>14
五十歩百歩って知ってる?
17名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:42:44 ID:oCj3Y/cn0
コハナ経験値溜まったしそろそろチュウハナに進化しないかな
18名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:58:09 ID:KUpPVO1q0
>>17
ポケモンかよw
19名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:04:07 ID:veLPMcko0
(`・ω・´)<チュウハナさん
(・ワ・#)ギリッ
(´;ω;`)<?
20名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:48:51 ID:djlHeoEF0
しかしどう見てもコハナよりも、小太郎がチュウ太郎になる日の方が近そうだ
21名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:02:44 ID:i7+IS6MHO
ハナ、コハナ、ナオミ、愛理姉さん、ユウ
全てを愛でることが出来る物こそが真の男

……節操?
22名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:27:23 ID:fhYb4g49O
U音也なら、U音也ならきっとなんとかしてくれる
23名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:06:24 ID:scIjQA9aO
近くの映画館、明日で上映終了だとorz
24名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:21:57 ID:/7zo0nK7O
>>22
音也は中学生の静香に「大きくなったら…」と言っていたが
ウラは今回は赤ん坊にまで手を出しそうに…

よく考えたら、ウラは女好きなのに時折カマっぽい扱いされてるよな…
クネクネしてるから?
25名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:34:03 ID:Ai8i0TVX0
>>24
喋りがちょいオネエっぽくて、クネクネしてるからかな…
永徳さんが「他のキャラと動きを差別化しようと思ったら、カマっぽくなってしまった」
とかどこかで言ってた気もする。
26名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:38:56 ID:6q0tcISN0
ウラ次狼なんかパッと見お姉系のオカマみたいだしなw
27名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:39:58 ID:UNIzxuEeO
クリスマス回で、モモやキンは普通にヒゲ着けてんのにウラだけカマメイクだったしな…
永徳さん何考えてんだwと思った
28名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:02:12 ID:qfAl8C5nO
>>25
それ言ったの高岩さんじゃなかったか?
ロッドもガンフォも腰をくねらせるので差別化を図ったら
ロッドがオネエになったって
29名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:06:27 ID:Ai8i0TVX0
>>28
あっ、そうかも。フォローサンクス
30名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:30:10 ID:6vMQieSB0
>>23
うちの近所の映画館は今日から公開だ、でも2週間限定上映だよ
さら電は3週間限定だったし、東映の孝行息子なのに扱いが悪くなってきてる
相棒の米沢守も2ヶ月遅れだし、地方はこれだからな〜

31名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:32:09 ID:IxQiDJPnO
>>14
禿同
32名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:40:51 ID:fhYb4g49O
既出ならすまんが、
クチヒコが自力で時を越えられないからデンライナー要求したはずなのに、
切り札を未来に転送してミミヒコに迎えに来てもらえるなら
デンライナーいらないじゃん。
劇中でもデンライナー無しで切り札だけ奪ってなんの問題もなかったしな。
スタッフはこの不合理に気づかなかったのかな?
33名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:45:07 ID:fhYb4g49O
それと、全員集合の時にコハナが中心だったり、
着物にスパッツでアクションとか、監督はよく分かってるな。
34名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:46:36 ID:Tx/dlAQP0
デンライナー奪わなかったら、電王御一行が追いかけてくるじゃん
35名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:48:16 ID:kD8nCID70
あれって転送してたの?てっきり復活させたっま放置しただけかと
36名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:33:12 ID:/FASlzjm0
あれは転送じゃなくて数百年放置したってことじゃないかな?
過去でビル壊すと現代で消える、ってやつの逆バージョン
37名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:39:46 ID:fhYb4g49O
目の前で戦ってるのに放置っていうのもタイムパラドックスでもやもやする
どちらにせよデンライナー無しでいけたわけでしょ?
38名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:43:56 ID:Co7ud1oL0
弟が欠片持って行っちゃったんで兄ちゃんは何もする事が無かった。
それで、自力で時を越えられないからデンライナーを奪おうとしたら、
ついでに欠片も見つかったんで両方奪おうとしたんじゃね?
39名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:51:45 ID:UNIzxuEeO
>>35-36
切り札(勾玉の方)が吸い込まれて消えた→1980年代(弟のいる時代)の洞窟に現れた
から、やっぱり転送になるんじゃない?
なんで転送になったかは判らんが。
てっきり、勾玉が土台と惹かれあって転送したかと思ったけど、切り札(土台)は兄貴(1502年)がセットしたんだっけ?
40名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:57:51 ID:fhYb4g49O
切り札は、
昔の灰色 アジトでクチヒコ所持
昔の緑色 トキの村
ユウ時代の灰色 アジトでミミヒコ所持
ユウ時代の緑色 ユウ所持
となっていて、
アジトにある灰色の切り札片割れで時代を越えて通信だよね、まとめると。
41名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:03:00 ID:f1hrEOkC0
「切り札」なんだから、最初からは使いたくなかったんじゃね?
42名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:51:27 ID:tff/xvnf0
地方だと、23日以降に上映する所が25館くらいあるのか
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02273
これは、今回も興収7億以上いくのは確実だろうな

43名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:54:20 ID:tNHLdfU3O
インフルエンザがあるからな
44名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:10:52 ID:ULOB7WSvO
切り札自体がデンライナーと同じ時を超える乗り物だったんだから
ちょっとした物を時間転送できる技術があってもおかしくない
45名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:35:46 ID:ra+5//pgO
え、あの勾玉みたいなのの完全版が時間ワープとかもろもろの戦艦の動力源じゃないの?
そのワープ能力の影響で無線機能とかあるんだと解釈したが。

モモはこれから呼び出されるたびあのギャグやるのかw
46名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:27:42 ID:56wSGhLDO
ルカちゃんの公式プロフィールの写真がイケメンすぎる。
私男だけど濡れた。
47名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:54:48 ID:kfPhiEoc0
日本代表GK川口の少年時代みたいな顔
48名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:58:22 ID:kfPhiEoc0
川口選手(高校時代はイケメン)
ttp://www.geocities.jp/mahito_sylphid/72thYK.jpg
49名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:24:38 ID:Z+XYK+Jw0
美少年顔の女の子はきっと美女に育つ
50名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:35:11 ID:Wz4m4i8E0
目と眉毛が近いと美形だと聞いた事があるがユウはまさにそれだった。
51名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:24:48 ID:a3skFXfY0
映画「春琴抄」の小間使い役で出ていたが、せりふは棒読みだし
田舎くさい感じだった。
少年の役のほうが似合ってるね。
52名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:59:23 ID:56wSGhLDO
確かに演技はまだまだだな。
最近の子役は演技上手いから、負けないように頑張って欲しい。
53名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:03:08 ID:FvBx4Vbm0
>>48
今だってイケメンだよ
54名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:21:36 ID:EG97GVOZ0
演技だけなら、いじめっ子たちがうまかったなー
55名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:34:10 ID:56wSGhLDO
>>54
あのデブどこかで見たことあるんだけど、どこだったかな
56名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:39:51 ID:wMdRPKtz0
>>55
ヤン坊マー坊じゃね?
20世紀少年でユキジ(コハナ)を泣かしてたな
57名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:48:52 ID:56wSGhLDO
ああ、あのケンジが邪魔なシーンの双子か。
58名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:16:07 ID:4Xwv47TS0
今日やっと見てきた。ものの見事にいつもどおりの電王だったな

事前に知っていたはずなのに、ユウの役者が女の子だってのクレジット見るまで気づかなかった
ジークも加わってのクライマックスフォーム、変身時にTVでのクライマックス初登場のリアクション再びみたいなのはうれしかったな
必殺のキックもかっこよかったと思う
侑斗とデネブの縁、どんだけ深いというのかw
オーナーと駅長の気のせい発言、館内全域で受けてたな

以上、既出とか気にしないで書いてみた。
59名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:42:46 ID:HyxTD8Xr0
>>58
キックはロッドだけじゃなくて全フォーム共通技だと聞いてはいたが、
ロッドが跳び蹴り、ソードが回し蹴りなら、アックスとガンフォは
何蹴りなのか見てみたいな。この先やってくれないかな
60名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:00:48 ID:1UlmDvanO
何回見ても幸太郎の「ヒャー」に笑ってしまう
61名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:35:39 ID:ZA/TCmxX0
>>59
アックスは四股を踏むように…
と思ったがK本条の時の蹴りで一つ
62名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 02:04:35 ID:nhSVIDpD0
>>59
キックは共通なのか…
アックス→浴びせ蹴り or 両脚をそろえた飛び蹴り
ガン→ステップで懐に飛び込んでジャンピングニー or サマーソルト とか
63名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:16:48 ID:lBXnRMDL0
アックスフォームは“蹴るで蹴るで蹴るで泣けるでぇ”だろJK
64名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:43:54 ID:i0fWD/KdO
ぼちぼち、未公開地方でも公開が始まるみたいね。


他県まで遠征しなくて良かった…
65名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:43:11 ID:xLxdvI5pO
ユウやってた沢木リカみたいなタイプの子を思いきり泣かせてみたい
66名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:47:48 ID:L9xtD+av0
>>65
もしもし?あたしルカちゃん!
67名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:53:13 ID:uXpNm7ER0
>>65
あなたの後ろにいるよ
68名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:13:20 ID:IVbvyOIE0
250 :名無しさん@秘密の花園:2008/11/15(土) 06:20:40 ID:7UoNxbL6
沢木リカちゃんは間違いなく社長のペットなんだろうなあ
69名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:38:30 ID:LncBOMvo0
ペットにするならモモタロスのほうがいい
70名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:35:58 ID:IgXQAReV0
友達と6月に超・電王見に行こうと約束したのに、京都5月で全滅とかネーヨorz
今までは終了予定+一週間延長がデフォだったのに今回はなしですか、そうですか。
せめて1ヶ月は上映してほしい・・・。
71名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:06:35 ID:crLPbd9S0
5月いっぱい上映してるじゃないか
72名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:09:15 ID:IgXQAReV0
5月は二人とも予定空いてなくていけなかったんだよ。
で6月に延期したんだが、この通り。
73名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:27:17 ID:BNWZ5/vXO
>>70
まあ同情はするけど、

>今までは終了予定+一週間延長がデフォだったのに今回はなしですか、そうですか。
↑は勝手な思い込みだし、

>せめて1ヶ月は上映してほしい・・・。
5/1公開だから、ほぼ1ヶ月上映してるよね。
74名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:38:14 ID:iRx3TjoR0
既出かもしれないけど
茂原シネマサンシャインで30日から上映することになったよ
スタッフに言い含めておいた甲斐があったぜ
75名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:57:19 ID:zW2PPUnTO
>>70>>72
そんなだから電王腐氏ねって言われるんだ、お前らがグズグズしてただけだろ。
そんなに観たかったら無理しても時間作る努力しろよ。
76名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:47:35 ID:Qsf9KpQOO
幸太郎が人質になった戦闘の時はウラキンリュウは何であの場所にいなかったのかな?
77名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:53:14 ID:hU0sXK34O
もともとはミラーワールドモンスターらしいが
ゲルニュートは平成シリーズで最も「東映戦闘員度」が高いと思う
78名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:58:50 ID:nJaLbX58O
変な意味じゃなく、ユウ可愛い
79名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:02:04 ID:ABuunreb0
>>76
言ってる事がよく分からないがいただろ
80名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:02:26 ID:HKOnDC2a0
>>78
うん、かっこよくもかわいい(性的な意味でなく)
81名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:04:19 ID:IiNYsmJM0
キレたら怖いライダー・・・橘さん?www
82名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:17:45 ID:gMwWzP6KO
>>79
自分>>76では無いけど、確かにあのシーンはウラキンリュウは戦闘に参加してないよ。
83名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:36:55 ID:HKOnDC2a0
鬼が島に攻め入る時なのにどこいってたんだあいつら
84名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:56:33 ID:VWaR/+OBO
あの時点ではモモタロスがまだ見つかっていなかったから
ウラタロス達は別行動で捜してたとか…

まぁあの時はまだイマジン達の姿トキ達に見せてないみたいだし
(あんな姿見せたら確実鬼一族と間違われるしな)
85名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 04:19:50 ID:kfK9fgVOO
>>70
延期を考えるなら、なんで劇場にいつまでやってるのか問合せなかったの?
それをしなかったのがそもそものミスだと思うけど。
最悪、二人じゃなくて個人なら行けたかもしれないし、自分のミスを棚上げして批判してる奴に同情は出来ないな。
どうしてもDVDまで待てなくて、見たいのなら、近県でやってる所探したら?
86名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 04:39:20 ID:UJMfyM7v0
そのレスをわざわざ掘り返す意図が分からないな…
それに劇場なんて、問い合わせても「今はなんとも」とか「まだ分かりません」って言われることも多いぞ。
そのお陰で人気にもよって上映期間に弾力性があるんだろうけど。
87名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:31:05 ID:a4agDx+60
>>74
まじで!?蘇我までいくの面倒だったんだよ
3回目いくぜいくぜいくぜー!
88名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 08:24:38 ID:gMwWzP6KO
>>84
モモタロス迎えに行くときには既にウラキンリュウ揃ってたじゃん
89名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:42:34 ID:2bU1gzmkO
>>76
俺もそこ気になった
変だよな
90名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:31:03 ID:Cv+tXKHG0
オーナーのお父様が93歳で亡くなられました。
ご冥福をお祈りします。

http://ishimaruk.exblog.jp/
91名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:39:08 ID:MQgsRLq60
オーナー……ウッ
92名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:28:19 ID:rCTx84WmO
オーナー…きっとみんな駆け付けてくれるさ!

シルバラ、目よく見ると可愛いな。
敵ライダーで一番好きかもしれん。
93名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:00:04 ID:5bzKXxR5P
来るぞ来るぞと分かっていてもどうしても「あばよ!」で吹いてしまう
94名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:25:52 ID:v1BsGllA0
93歳という事は大往生ですな
95名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:58:39 ID:fFBmbygkO
ご冥福お祈り致します
96名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:47:17 ID:RYAWBicb0
>>93
初見が二日目だったんだが、その場面は会場中「来るぞ来るぞ・・・」的な期待感に満ちていたw
そして「あばよ!」で大爆笑ww
みんな「あしたをつかめ」で予習してたんだなw
97名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:47:03 ID:EpqiHOfkO
地方でやっと今日から公開だと喜んでいたら
6/12までの限定だと…頑張って沢山見るよ
98名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:48:10 ID:8b/IyUqoO
>>96
最初にみたとき、隣の人が多分子供についてきたお父さんだったんだが、
「あばよ」が入ることを知らなかったらしく嬉しそうに笑ってたな
あれがあるだけで子供についてきた大人の印象は変わるよな
99名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:15:52 ID:L8mTYZf3O
ついさっきようやく見て来た
オーナーが真面目に慌てた顔するの初めて見たわw
あと超クライマックスで背中を相手に向けると必然的にジークを盾にする形になるのなw
クライマックスの性質的に戦艦の砲撃で一番ダメージ負ったのジークくさいw

その他色々気になるところもないではなかったけど十分楽しめたよ
100名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:18:17 ID:E0+hltdF0
今日見てきた45歳。

「あばよ〜」の元ネタおしえれ。
101名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:28:07 ID:8Z4EI65m0
台詞とそれを言った役者名でググってから出直してこい
102名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:24:21 ID:uZAwzblvO
「お前たち」というところ、
勝手に脳内で「かまいたち」と再生されて困る。
チラ裏すんません。
103名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:40:50 ID:DFTdh5Os0
>>100
その年代ならねるとん紅鯨団とかしってそうなもんだけどなー
104名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:41:04 ID:tzGrnLTN0
オトギリ ソウがどうしたって?
105名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 16:04:31 ID:0I2f29BA0
>>100
宇宙刑事ギャバンの主題歌だってウラタロスが言ってた
106名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:44:47 ID:t2T2VImzO
ちょめちょめ 山城しんごでいいのかな?
107名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:28:01 ID:SowNCK+v0
>>100
あの役やってた俳優が女の子に告白してふられた時に
「あばよっ!」と捨て台詞を言って去ったのが元ネタ?かな
108名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 00:45:56 ID:3qKWowIx0
カブトのアルティメットメイクアップが田崎監督だったのを知って
今回の演出もなんとなく納得できたw
109名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:04:54 ID:eqdWE25Z0
田崎はふざけるときは巨匠以上にふざける人だからな
ただ小林の笑いのセンスとはあまり合ってないように思える
シリーズ構成がまともなプロットを書いてきたらボツと言うほどの
起承転結もオチもないふざけっぱなしのアニメで、
まともなオチのある話を書いてきた時の印象が強いからか
小林はイマジンコントみたいな浅いコメディを書く時も真面目な印象がある
110名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:19:22 ID:IzsuheYA0
超電王はバトルシーンは迫力あって良かったのに
偽デンライナーとG3コーカサス王蛇のあの変な演出はDVDはカットしてほしい
111名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:23:32 ID:wRbqRx000
>>109
靖子にゃんはイマジンあにめで真面目とはほど遠い一品を・・・
112名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:26:24 ID:Lus5UJ/A0
>>110
DVDならボタン一つでシーンが飛ばせるだろ
113名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:27:34 ID:wRbqRx000
お、IDがRXだw
114名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:51:16 ID:X2naYGMz0
>>113
許さんっ!!
115名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 02:55:10 ID:OMSPvBT30
イマジンあにめといえばやっと今ごろ2を買いに行ったんだが
1は置いてあったのにちょっと前まで山積みになった2だけ完売していた。
悲しいやらうれしいやら複雑だ。
116名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 13:01:43 ID:4o0sv6DyO
>>111
21話は下ネタすぎてドン引きした

超てんこ盛り、羽がついただけなのに一気にゴテゴテ感が増した気がするw
ポスターとかで見るたびに、あー上半身重そうだなぁとか思ってしまう
117名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 13:59:15 ID:p5xT+NnX0
>>116
ほんと高岩さん超乙だよなw
118名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 14:00:22 ID:xW2eUahY0
下半身も重くするしかないな
119名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 14:04:20 ID:Akm4W2ro0
いや、そのりくつはおかしい
120名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 14:37:23 ID:3FVNIoQc0
>>118
とうとうデネブの出番ですな
121名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 16:33:28 ID:Xsh4h6S30
そういや、折角てんこ盛りがパワーアップしたのに
良太郎が何も言ってなかった気がする…何か言ってたっけ?
122名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 16:46:08 ID:G0fQAo9SO
>>120
股間の顔は飾りだ!
123名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:07:08 ID:DstN217KO
何度目か忘れたけど見に行ってきた
公開して1ヶ月にもかかわらずほぼ満席なのに、今日が最後って早過ぎるだろ
124名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:49:52 ID:srFRRjYC0
>>123
自分も見にいったらまだ混んでて驚いた
もっと延長してほしい
125名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:53:00 ID:emNSOvKOO
昨日から始まった所なんで今日見てきた
ガンバライドカードは最初っから入荷しなかったってさ…
126名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 19:37:11 ID:OjjVAHtq0
うちの近くの映画館も昨日からなので観て来たが子供も大人も
モモタロスが出たところあたりから楽しそうに笑ってた
しかしグッズは最初から何も置いてなくて通常パンフレットしかない
通販で買っておいて正解だった、あー早くDVDで見たいな
127ザッシュ:2009/05/31(日) 20:26:55 ID:P6s11kaKO
電王糞だな糞
128名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 20:41:48 ID:xR4ijFwG0
>>127
永遠にロムってろ二度と書き込まなくていいよ
129名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 20:58:16 ID:Y8ylAnXZ0
>>128
永遠にムッコロスに見えたw
130名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:02:36 ID:cL9rh5VpO
ディエンドが召喚したライダーてG3、コーカサスと何だだっけ?
131名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:05:39 ID:vFIScCHk0
>>128
そこは脊髄反射しないで“はいはい”とか“わかったわかった”と返すところだろう。
もっと心にゆとりを持とうよ、とマジレス
132名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:06:09 ID:xW2eUahY0
>>130
王蛇を忘れるなんてとんでもない
133名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:10:26 ID:cL9rh5VpO
>>132
サンキュー
もしかして今日のディケイドに出てた?
134名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:11:02 ID:Sh6FrSB00
>>131
そこは”はいはい”、”わかってるわかってる”と返すところだろう
とマジレス
135名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:31:19 ID:CkYda29b0
んなマジレスいらねぇwww
嶋さん乙
136名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:38:17 ID:vFIScCHk0
>>134
間違えてすまんかった…とマジレス

劇場版、話題作がめじろ押しで枠取りにくいのはわかるんだが
社会人向けに夜回作って欲しいよなぁ。
平日会社帰りに見に行けなくて困ってる人多いんじゃないかな?
137名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 22:03:07 ID:CkKlT1UkO
>>136
ノシ
138名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 22:21:32 ID:MlAWgPCS0
ノシ
139名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 22:31:36 ID:OVs/vPI50
東映イマジンさんにお願い
どうか夜間公演増やしてください
追加興収それなりに見込めますよ
140名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 23:12:15 ID:OMSPvBT30
夜間は夜間でも22時スタートとかはムリだから
オールナイトって近場に住んでないとムリだから
141名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 23:22:44 ID:eS22fmDg0
帰ることを考えなければ22時でもいい
映画→飲み→電王カラオケのオールナイトコース
最高だ
142名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 23:27:06 ID:dLF2h8AX0
まあ22時とはいわなくても、20時ぐらいとか……
ただ電王は封切り後にバルト9とかで夜間上映
あっただけマシ
143名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 11:01:22 ID:aIyCvrKYO
土曜日見て来たー。
予想外の展開とかは無いけど相変わらず面白かった。

1日1回上映になったせいか、前の方以外はほぼ満席だった。
お子様に迷惑かけないように最後列を選んだら、両隣が若い女性(子供連れでない)になって驚いたわ。

オッサンオタ的にはある意味家族連れより肩身が狭い感じでした。
144名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 12:23:02 ID:dJLcdeb9O
おっさん一人前列で見てきたけど(後ろは一杯入ってた)、騒ぐ子供も居なくて感心した。みんな真剣に見てたのかな?

そんな中でも、海藤が出てきた瞬間「あっ!海藤だ!」って後ろの方々から聞こえてきたのに笑ったw
お子さま方ディエンドすきなのねw
145名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 15:39:54 ID:MU7ErUOM0
ようやく公開されたので観てきた。(1日は千円デーなので人はそれなりに)

・やはり高岩劇場やモモタロスは大人にも子供にもウケてた。
・ゲルニュートからウルフさんの声がするのが妙に気になって仕方なかったw
・ユウの正体ネタバレして観に行ったんで、逆にあちこちのシーンで目から汁が…

電キバっぽい感じなのかと想像してたら普通に面白かった。
あとなんかやたらにテディが可愛いなぁw
146名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 17:23:50 ID:j9mafeKH0
今月発売の特撮ニュータイプ七月号に舞台挨拶レポ乗ってたよ
写真は小さかったけどルカちゃんの色気が異常なことは分かった
147名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 10:16:15 ID:z5bzrw/r0
もう一日でも早く次の電王映画見たい!
映画見て本買ってDVD買うが電王TVで始まった直後からの
ほぼライフワークになってるw
148名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 15:46:14 ID:fYte5F+9O
今日、見てきたが面白かった。

ただ、次は電王の話にしてほしいかな。



あと、NHKの番組見たせいで銀ライダーが気になって仕方なかったwww
149名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:11:26 ID:CL0+KVsa0
>>146の舞台挨拶レポって初日だけかな
二日目も載ってるなら読みたいが近くの本屋売ってないや
150名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:42:06 ID:8dIv+W130
>>149
扱いはそんなに大きくなかったけど環季ちゃんのインタビューもあったから買うといいよ
151名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:48:08 ID:CL0+KVsa0
>>150
ロリはどうでもいいです
152名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 20:03:56 ID:8dIv+W130
>>151
それは心外だな
それと、思い出そうとしたが確か二日目もあった気がする
153名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 02:11:22 ID:JbW/NSFi0
環季はもう十分女です
154名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 05:54:34 ID:D8Z55stvP
NAKERUDE!
155名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 10:26:57 ID:aw8Y61/q0
ロリコン自重しろ
156名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 12:09:22 ID:y32ov9hSO
腐女子は黙ってろ
157名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 18:37:37 ID:NHi2Hi6BO
地元の映画館が土日限定で上演復活してた
終わったと思っていただけに嬉しい
諦めずにチェックするもんだな
158名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 20:04:21 ID:qUP6VPIn0
さら電は近所でやってたから何度も観に行ったけど
今回は一番近くの映画館でも行くだけで1時間掛かるから、結局1回しか見てないや…
まあ就活で忙しかったってのもあるんだけど
159名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:07:42 ID:TwlurNjU0
超電王2作目情報
電王が昭和からの全ライダーを従えて大暴れ! 公開は8月
「ディケイドは飾りだ!」
160名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:12:07 ID:jwBvS1Jj0
バカじゃないの?
161名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:40:03 ID:IwFOObHdO
東映公式の上映予定見たが、今週末でおしまいのところがぽつぽつ。
未見の方及びリピーターの方、お早めに…
162名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 23:23:47 ID:+cSHxhij0
次の映画は無難に次のライダーと共演して、
三部作目で幕を閉じるのがよさそうだ
三作目ではさすがに客の入りが悪くなるころだろうし
163名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 00:58:26 ID:yRgXNyHD0
>>162
お前の予言は外れる。覚えておけ
164名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 01:03:13 ID:7lr8CuBLO
でも三作目ぐらいにはコハナちゃんが成長して大きくなりすぎてるんじゃないか
ストライクゾーン過ぎる頃には終わって欲しい
165名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 01:03:28 ID:IMWbcJpy0
昨日観に行ったがガラガラで貸し切り状態だったwwwま、まぁ平日だったからな…
166名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 13:18:24 ID:QXNr3bou0
XYZシネマズ蘇我5日で終了予定だったのに
土日挟んで平日復活しとるwwww
167名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 19:13:08 ID:rbkh/odq0
>貸し切り状態だったwww
周りを気にせずゆっくり、集中して見れたんだな
良いな羨ましい
168名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 20:05:43 ID:NFR2Av8J0
去年、キバ観に行ったら貸し切り状態になりそうだったのにギリギリになって家族連れがやってきて
母親に「あの人一人出来てる…」って目で見られて凹んだ…
169名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 21:10:50 ID:QXNr3bou0
>>168
そう気を落とすな
俺は怪人にビビリまくってる子供にお母さんが
「ほら、あそこのお兄さんも一番前で見てるから大丈夫よ」
と言われたことがある
つまり子供にとって一人で見に来てる奴はヒーローなんだよ!!
170名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 21:11:28 ID:nvFDHl8o0
>>169
気の毒すぎて泣いたwwwwwwwwwwwwww
171名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 21:31:36 ID:xAY/cwOS0
おいおいウラタロスがコハナに憑依してるぞ
演技うめえwww
http://www.zakzak.co.jp/anime/web/sorachoco/sorachoco_radio.html
32分ごろから
172名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 23:35:09 ID:CdpW68a70
ユウとゲルニュートの追いかけっこのシーンで3悪ガキがユウを追いかけるゲルニュートを見て腰を抜かすシーンが欲しかった
173名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 03:20:37 ID:w5worODs0
それやっちゃうと最後のシーンで泥とかどうでも良くて「おい!!昨日のあれなんだ!?教えろよ〜」
とか仲良くわいわいとオチが明かされず悶々として終わります
174名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 09:30:05 ID:PqzdnPPF0
映画開始時間間違えて見にいけなかった…ショック
175名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 09:31:04 ID:PqzdnPPF0
うわ、あげてごめんorz
176名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 12:13:32 ID:dlRyOupFO
数字スレにも貼ったけどこちらにも

http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2009&wk=21&p=.htm

Gekij? ban Ch? Kamen raid? den'? & Dikeido Neo gener?shonzu onigashima no senkan (Kamen Rider Cho Den-O & Decade)Toei$327,364-48.9%170-$1,926$7,083,5654Unknown

レート 1$=94.8円

日本円で6億7千万ぐらい。
ただし、これ5月第4週末の数字。
先週末の数字が発表されていないので現時点での正確な興収は不明。
177名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 14:13:33 ID:/moCbARS0
これは七億いくかな
178名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 16:40:06 ID:Q+3w13kqO
ショボ
179名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 16:45:19 ID:Rm+JY+D/0
まあ何にもわかってない人が見たらしょぼいと思うのも仕方ないか
180名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 00:56:20 ID:EqsJn0nC0
4回目観に行って来た。
公開3週目に一番小さいハコになってたのに、6月入って2番目に大きいハコに戻ってたw
181名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 06:03:59 ID:xRCrtcX2O
昨日観にいった
人形まだあった…どんだけ入れたんだ
今日が最終のハズだが@梅田
182名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:39:33 ID:RFdTctpZ0
インフルエンザで客足が鈍ったからじゃないか?
それにしても多いがw
183名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:58:50 ID:+6aBt8ei0
さら電超えたって、さら電の興収が7億2千万だから
最終的には7億4〜5千万位いくんじゃないか?
http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
184名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 16:54:16 ID:5IepcOA+0
さら電超えたのか
これなら3作ぐらいは作ってもらえそうだな
185名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 19:07:47 ID:xr1n/atKO
公式の上映館見たが、かなりの小屋が今週末と来週末で終了だ。
あまりに早い。ちょっと予想外だったな。

二ヶ月くらいの公開かと思ったんだが…
186名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 21:16:29 ID:OpF580p60
ぎゃああああああと一枚前売り買ってたのに
行けないまま公開終わったああああああ
187名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 05:26:36 ID:MItDLz4q0
>>186
諦めるな!
まだ(かなり少ないけど)これから上映の場所もある。
何とか時間を作って観に行ってくれ。




それでも駄目なら、記念にとって置くんだなw
188名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:59:43 ID:HlUeEigw0
>>186
前売りって全国共通だったよね?
これから上映の地域もあるから売るという手もあるぞ
189名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:27:00 ID:gyu/WNSGO
全国共通券ってあったの?
電ディケも今年の夏映画も同系列のみ有効のところしか知らないから気になるな
前は全国共通券を買えたような気がするんだが
190名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:39:59 ID:4YIb/0Ub0
同じサイトトップから行けるくせにバルトとTジョイ別扱いで
共通券でなかったことに買った後でがっかりしたからね、今回の。
さらばで全国共通だったからうっかりしてたよ。
191名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:09:19 ID:CL462VsDO
劇場販売以外なら全国共通券だと思っていたが…
通販とかメイトとか
まぁチケットにちゃんと書いてあるから 買った時に確認しておくべき事だな
192名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:44:04 ID:dyU/azBg0
>>191
メイトは全国共通だった。
劇場販売だとそこ限定の前売りだった。
193名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 03:27:45 ID:KKofnMRJO
>>191
メイトも劇場前売も無い地方だから、
セブンイレブンのコピー機で申し込むやつで、全国共通前売券を買ったよ
194名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 09:25:32 ID:QRRnMRC0O
昨日、一人で見に行った。
自分ひとりしか、客がいなくて、貸し切りだったよ。
贅沢ではあったけど、笑いどころで、みんなと笑えないから、ちょっとさみしい。
195名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:39:14 ID:pXMAPqCEO
mojoより甜菜

http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2009&wk=22&p=.htm

1411Gekij? ban Ch? Kamen raid? den'? & Dikeido Neo gener?shonzu onigashima no senkan (Kamen Rider Cho Den-O & Decade)Toei$304,036-7.1%164-6$1,854$7,510,6615Unknown


レート1$=95.392円
5月末現在、日本円で興収7億1千5百万。
196名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:47:18 ID:94SyFjveO
都内で6月いっぱいまでやってる映画館ありますか?
197名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:44:05 ID:4oCge/UE0
>>196
そんなの公式見れば一発だろ
残念ながら都内はどの映画館も12日までだ
198名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:45:31 ID:pXMAPqCEO
ワーナーマイカルの上映予定見たけど、12日終了のところが18日19日まで延長している館がいくつかある。
東映公式の上映予定丸のみにせず、直接上映館のスケジュールを確認したほうがいいみたい。
199名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:07:20 ID:4oCge/UE0
ワーナーマイカルは多摩センターが12日まで、板橋が19日まで
むさし野と日の出は6月のスケジュールに上映終了日がまだ
載ってないな?
Tジョイは14日まで、109シネマズは12日までになってる
都内は上映館数が多くてうらやましいな
200名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:52:30 ID:hDJCh3Wq0
XYZシネマズ蘇我もさらに延長みたいだな
なんだこの終わる終わる詐欺はw
かえって予定が立てづらいゾ
201名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:59:48 ID:t4YOqpmwO
地元が終わる終わる詐欺してくれりゃよかったのにと心底思う俺>>186
二つ向こうの市で明日まで上映してるみたいだから行ってくるノシ
電車賃が痛いけど仕方ない。みんな自分の地元の放映スケジュールは
しっかり把握して、後悔のないよう計画的に足運べよー
202名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 10:26:20 ID:lStBV1JqO
>>195
マジ?
何親子映画に定着してんの電王
今回はGWもあったけどさー
203名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 10:41:07 ID:ocdFEh1z0
雑誌で舞台挨拶とかの写真見た
ユウ役の子、映画では男らしいのに、女の子の格好するとちゃんとかわいく見えるね

誰かもいってたけど色気?オーラみたいなもんが凄いw
204名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:53:12 ID:4oIOBuSFO
>>202
それでも東映のお偉いさんは渋い顔しているんじゃないかと。
電王単独ならともかく、ディケイドもコラボさせて稼ぎ時のGW公開だから目標はもっと上を目指していたかも知れん。

興収も少年メリケンやプリオールスター並の10億くらい想定していたんじゃないか?


自分も個人的には相棒米沢さんの興収8億は超えて欲しかった。
205名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:04:39 ID:lxScaOX80
14日までだから、昨日見てきた
面白かったけど、もうちょっとディケイド組の出番あってもよかったなぁ
例えば夏みかんとか夏みかんとか夏みかんとか。あと夏みかんとか。それとなつm(ry
206名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:28:03 ID:MRieY8Jk0
茂原シネマサンシャイン終わっちゃったのか?
まだ2週間しかやってないぞ?
207名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:40:13 ID:Dwf8TDM60
地元の映画館は公式からは消えたがまだやってる。朝一回だけど
朝の回じゃなくて平日夜の回をやってくれたら見に行くんだが
208名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:25:15 ID:MRieY8Jk0
ただでさえ1ヶ月経ってるからな
もっと宣伝して午後回やっててくれないと
肝心のチビッ子が見たくても見れん
209名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:51:20 ID:D/nsrxjuO
9時の回しかやらないとさ、ニチアサ見てたら映画館間に合わないんだよな
210名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:17:04 ID:lMODk9ZjO
近所の最後の上映楽しんできた。
夏の大ショッカー映画も楽しみ、やってくれるのケテーイしたからwktk(゚∀゚)!
電王やっぱ面白い。
211名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:09:31 ID:Lpm1fi1P0
今更ながら観てきたけど、よーするにユウの…
“お母さんの面影を追いながら、本当のお母さんに出会う”話だったなとオモタw

ところで侑斗は特異点じゃないから今回の時間改変による記憶の影響が「ある」
ってことでいいんだよね?それでラストに繋がってるってことで?
212名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:38:47 ID:NG2WmvYD0
本当のお母さんの先祖だろ
213名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:27:09 ID:HsNwg3Fa0
本当のお母さん=デネブじゃね?ラスト的に言って
214名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:39:54 ID:HgW1CxAKO
それはいくらなんでも実母がかわいそすぎるだろー
母親亡くしたんがが響いて後々愛理タイプに惹かれるのになったのかもしれんが
この母親も死因に触れられてないが実は一般人ではなく子持ちライダーかなんかでトキみたいに(ryというのがあってももう驚かないわ
215名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:12:41 ID:u3OQblAOO
そうか、侑斗の女の趣味はトキがルーツか。
リュウタロスな王蛇、一瞬凹むんだが朝倉王蛇とは違うよさがあっていいな。
216名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:25:27 ID:HsNwg3Fa0
>>214
ああ、ごめん。
実母ないがしろにしてるわけじゃなくって、
>>211の文面的にそんな感じじゃね?って話ww
草生やした方が冗談っぽかったか(・ω・`)
217名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:07:45 ID:O5D32hWkO
今さらだが何で侑斗の存在が消えたの?
218名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:44:51 ID:gFL0nuHJ0
一体何を見ていたんだ……
219名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:07:12 ID:O5D32hWkO
>>218
地震で鬼が暴れて時間の歪みは分かっているのだが、侑斗が消えればユウも消えてもおかしくないと思うんだけど。
220名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:33:39 ID:C+UDrrTyO
意 外 と 使 い や す い
221名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:35:02 ID:Vij3ak7S0
>>219
 鬼の秘宝を持っていた侑斗くんは鬼に殺されちゃったから2009年の存在が消えた・・・
 けれど、良太郎たちが現れて侑斗くんは殺されず、鬼を退治した・・・だから2009年の侑斗も復活した。
 加えて、「契約じゃなく約束」の記憶も付加された。

222名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:38:23 ID:O5D32hWkO
>>221
サンキュー納得した
223名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:38:35 ID:CAqx/oHB0
( ゚д゚)ポカーン
224名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:53:01 ID:u3OQblAOO
>>223
な、これだろ。
これ、これなんだよそういう層の問題の一つは。
理解力なさすぎで泣けるで。
225名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:02:32 ID:Vij3ak7S0
え?え? 俺の解釈間違ってたの?????
226名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:06:01 ID:NH5Z2ITFO
>>225
>>222の事を言ってるんだと思うよ
227名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:11:14 ID:GiPVbVXW0
説明されなきゃわかんないなら
もうあきらめて子供と同じ楽しみ方してればいい
228名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:28:50 ID:O5D32hWkO
映画見ただけじゃ侑斗が何で消えたか分からないよね
229名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:30:39 ID:AUQqRFix0
>>228
えっ?
230名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:32:24 ID:5067m+Ig0
なにそれこわい
231名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:32:44 ID:GiPVbVXW0
なにそれこわい
232名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:36:13 ID:xXWt4YBW0
なにそれこわい
233名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:37:25 ID:5067m+Ig0
えっ
234名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:17:52 ID:Q9kYtC5x0
なにそれこわい
235名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:24:20 ID:O5D32hWkO
侑斗が消えたら全部の時間の侑斗が消えるはずだよねなんでユウ(東京ぼうず)は消えなかったの?
236名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:27:30 ID:MyzHrK9J0
いやだから殺される前の時代ににデンライナーが来た訳で
237名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:31:45 ID:bsgBTSBG0
相手するなよ
238名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:35:35 ID:ahyWuq3o0
ここまで酷いゆとりは中々いない
239名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:46:37 ID:JvhwO1/AO
ちょっと前のレスに噛み砕いて説明してあるのに…
240名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:20:02 ID:u3OQblAOO
それよりさ、長年の不思議なんだけど近所に電車通ってるわけじゃないのに
時々電車の走る音(汽笛とか車輪の擦れる音)が夜中聞こえる事があるんだが
あれデンライナーとかが通り抜けてったから?家族も聞いてるんだよね。
なんか嬉しくなるのと同時にいるのかもとさえ思えてくるよ。
241名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:24:42 ID:xXWt4YBW0
どう見ても幽霊列車です。本当に(ry
242名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:11:27 ID:A77nrutv0
>>240
風とか建物の配置によっては、遠距離の音が届く事が有るらしいよ。
昼間は他の音も響いてるからかき消されるけど、夜はそういう音が
減って聞き取れる様になるそうな。
我が家も線路からはかなり離れてるけど、日付変わる頃になると
電車の音聞こえるし。子供の頃は不思議だったなぁ。

まあ、240の家の近くは何かの路線が走ってるのかもなw
243名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:39:04 ID:uTpVu3wz0
それだけじゃない、夜のほうが遠くの音は聞こえ易い。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127726827
244名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:02:12 ID:eVqywtMXO
今更だがこれ公開終わってるんだな近場のMOVIXで先に公開したバーローの方が長くやってて泣いたわ
夏過ぎ秋手前くらいにはDVDとか買わないけどブルーレイディスコ出てくれるよな多分
245名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:52:58 ID:bfNXGSAE0
2ヶ月遅れでようやく7月に上映だからスゲー楽しみ
どこかで細々と上映つづいてるけど最終的にはいつまでやるんだろ
246名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:51:03 ID:VlFfy1Fp0
ここってネタばれオッケー?
もしおっけーならキバに出てたアームドモンスターが何やったのか教えて。
247名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:00:21 ID:bi2vlAPu0
ならば教えよう。次狼ラモン力の3馬鹿だが、何をやったかというと……
ええと、力はリュウタの如く生米食おうとしてたな。次狼はウラに憑かれて大家さんと妙な踊り踊ってたな…
…あれ?あいつら何やったんだ?もしかして憑かれてただけ?w
248名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:39:48 ID:sVB3sICtO
>>246>>247
最初の頃は「決戦の舞台に3馬鹿が乱入して、アームズに変化し電王各フォームがそれを手にして闘う」
なんて期待してたんだけどね………



現実は………………
249名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:26:29 ID:w5wMfeUjO
次狼に一番ワロタな。
一瞬極上生徒会の歌が頭をよぎった。
ナイス配役だったと思う、イマジン的に。
250名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:39:08 ID:Nx+uBZaB0
>>246
ウラキンリュウの三人にとても迷惑をかけられた
特に次狼さんはあの後どんだけ女性関係で苦労する事に
なっただろうと想像すると気の毒で仕方ない
251名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:07:46 ID:lGvn67gRO
ワーナーマイカル釧路、最初5/30〜6/12迄だったんだが、
6/19迄延長がかかったので今日行ったら…更に6/26迄になっていた

終わる終わる詐欺を実感した
252名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:18:01 ID:0BQvjIA6O
羨ましい
株主優待あるし北海道まで行こうかな
253名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:49:47 ID:5R0ylddmO
>>251
一部のワーナー系だと上映延長しているところあるね。
Tジョイ大泉でも土日再上映だ。

254名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 05:15:43 ID:CDjU6zbXO
映画も面白いけど公開期間中トイレ入り口とかゴミ箱の上の壁とかに
イマジン達による注意ポスター貼ってあってワロタ。ああいうのいいね。
ド派手な戦艦出しちゃったけど次回作以降あったらどうすんだ。
255名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 06:38:05 ID:0IY7Kt36O
>>254
横並びのキングライナー5両vs要塞
256名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 08:00:46 ID:w3IjPS5VO
>>254
超巨大ギガンデス登場
新型デンライナーがロボットに変形合体!
257名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:54:03 ID:jfHIipV90
>>254
「ヤマトvs999」みたいなシチュだったから、次は千年女王あたりのネタを。
258名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 13:52:58 ID:oDRUmEKFO
>>250
それで思ったんだが、幸太郎の祖母はウラが原因の
できちゃった婚だったのではないだろうか
259名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:46:39 ID:BbI5XwPR0
>>258
その可能性が完全に否定できないのがツライところだなw

まあ個人的には沢田さんなんか良太郎とお似合いだと思ってたんだが
260名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:57:56 ID:5R0ylddmO
シリーズが続けば良太郎の嫁さんネタなんか本当にやりそうな気がする………


しかし、超電王にアッキーナがゲスト起用された事考えると、どこぞのグラドルかバラドルあたりが嫁さん役候補に上がるかも?










腐が激怒する……か?
261名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:08:40 ID:Arom278o0
携帯なのに頑張って改行したな
262名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:33:14 ID:gTRgcZ9B0
竹薮で光る竹割ったら子供が出て来たとかでいいじゃないか。
263名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:40:52 ID:yKq7/tLYO
川で拾った大きな桃を割ったら子供が出てきたとかでいーじゃん
264名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:50:40 ID:Htqs5INYO
>>257
桜井夫妻の離婚騒動ですね、わかります
265名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:46:21 ID:buHm5WAu0
次回作は愛理さんが子供になっちゃうネタで
266名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:57:31 ID:8d/Lhn6x0
その時はぜひ名波海紅ちゃんでお願いします
267名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:27:15 ID:ShwYL3uh0
じゃあこうなったらオーナーも子供化で
子オーナー役 石丸謙二郎
268名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:13:48 ID:YuhtpPUp0
子オーナー「体型が変わってないように見えるかも知れませんが・・・気のせいです」
269名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:50:43 ID:Wy3vEy93P
怖いよ諸星大二郎みたいの考えちゃったよ
270名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:09:45 ID:gKmMo2dx0
逆に考えるんだ
人間はすべて大人で、イマジンが全員子供になると・・・
271名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:56:36 ID:JWCg1D470
>>270
最初から子供のリュウタはどうすれば・・・?
272名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:05:29 ID:kd4/3I2U0
>>271
ナオミさんや、メシはまだかいのう
273名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:37:10 ID:6v9WbiK6O
>>271
リュウタに限らずタロスズはみんなまだ二歳だ
274名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 16:17:46 ID:ft+MpGAg0
実年齢でなく精神年齢のことだろう…と思ったが、
精神年齢もはっきり○歳とは決まってなかったなw

どうでもいいけどイマジンの誕生日って契約者に憑いた日なのかな
275名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 20:46:06 ID:nfIvzeYOO
>>274
ならキンタロスが一番年下だな
276名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:43:38 ID:sidXFBnd0
いやそれは本条にいつごろ憑いたかにもよるんじゃね?
277名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 14:19:11 ID:97U0IvZQO
モモタロスが第1話の日だってことと、デネブがそれより前ってことと
ウラとリュウが同じ日だってこと以外は分からん(忘れた)
278名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:23:05 ID:WBxc+ejG0
タロス達が憑いた人の精神年齢に少〜影響されて変化あったら
面白かったかも?でも、子供番組であまり複雑なのはNGかな
279名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:31:51 ID:fHarPYIV0
>>259
靖子だったか佐藤だったか忘れたけど、インタビューで
「良太郎と沢田さんはそういう関係ではありません」とか言われてたっけか

でも沢田さんみたく、良太郎の不運体質についてこれる人でもない限り、良太郎の嫁は務まらないだろうな…
7〜8話の契約者も良太郎の不運体質についてこれなかったし

幸太郎の親父(良太郎の息子or娘婿)も良太郎を尊敬してる(強さの本質も理解してる)っぽいから、
幸太郎の親父も電王関係者だったのかも
280名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:35:24 ID:ZCBLomTu0
そのうち出てきそう
もちろん最年少で
281名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 07:39:18 ID:CROCiga3O
良太郎と幸太郎の中間世代(幸太郎の親)もライダーなら
契約イマジンはモモ・テディ風黄鬼じゃないと嫌です。
282名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 07:50:01 ID:ABgvswijO
こうして、超未来に至るまで野上家が代々電王を排出しつづけるエリート家系になろうとは誰も知る由がないのであった………………


何より、超未来において野上家に嫁ぐ女性は資質や教養は勿論、何より特異点を産める体質かどうか、遺伝子レベルで先祖も含めて調査されるわけだ。
283名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:34:07 ID:dqfjhRqsO
幸太郎もだが、良太郎の子も特異点とは限らなくね?
寧ろ野上家が特異点の血筋(隔世だが)なんで嫁は自由だと思う。
284名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 21:49:32 ID:U7Q3L7mNO
いっその事、幸太郎のばあちゃん(良太郎嫁)も時の電車か何かの
ライダーにしてしまえば幸太郎がああなのも分かりやすいんだけどな。
嫁さんだけ普通の人間てのもカワイソスだ。定職につかず消耗していく夫…
うん、まぁ女ライダー見たいだけなんだけどな。
285名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:47:20 ID:jvvvkY0gP
でもハナが初めから自分の正体?分かってたら自分で電王やってそうだw
侑斗譲りで良太郎よか余程戦闘力もオーラパワーもあるだろうがなあ
できない理由が思いつかん
286名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:42:03 ID:LxJROkWHP
確かに素手でイマジン殴って平気な戦闘力は人外レベルだが
主人公が完全無敵じゃ物語にならないじゃん…
イマジンだって良太郎に憑いていたからこそ反抗的態度が取れただけで
最初からハナに憑いていたとしたら奴隷化されていてもおかしくはないぞ。
287名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:02:45 ID:eV+QpWfx0
ハナがイマジン達を隷属させる序盤から、段々とイマジン達に不満がたまっていき
やがてストライキ、プラットフォームで必死に戦う
そんな中ユウトとデネブの関係を見て段々とイマジンに対しての考え方を変えていき……

結構なんとかなるんじゃね?
288名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 03:45:17 ID:J1i8k4fD0
ハナはプラットフォームでも十分いけそうな気がする
289名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 04:22:11 ID:M25wtQDB0
ハナなら、ダークキバを纏っても死なないって気がする。
290名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 07:17:37 ID:+rPyCu5A0
一応ハナも人間なんですけどwww
291名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 09:07:53 ID:xw6Tswxi0
装着者に危険を及ぼすライダーは

ダークキバ(強靭な生命力を持っても、体質が合わないと死ぬ)
イクサ、G4(長時間装着すると、激しく体力を消耗する)
レンゲル(時折自我を失い、意識をのっとられる)

うん、ハナなら平気って気がする。
292名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 13:36:22 ID:OVTEMSEp0
コハナになると着れなくなるぞ
293名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 14:26:46 ID:OjYeFuM10
>>291
ファイズ系のライダーも装着者に危険のあるライダー。
装着すると、必殺技にも使用しているエネルギーであるフォトンブラッドが
絶えず装着者の肉体に流れるため、肉体が蝕まれる。
そのため、普通の人間ではそれに耐えられないために変身すらできず、
オルフェノクやオルフェノクの記号を持つ人間でないと変身できない。
カイザは半端な適合者でも変身させてしまうため、半端な適合者は
変身を解いた後で肉体が崩壊してしまう。
オーガやサイガは特に強靭なオルフェノクでないと変身もできない
(当然肉体への負荷も大きい)、特別強力な仕様。
294名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 15:20:32 ID:I7GGCeCJO
まぁ、ハナが強すぎるから駄目って事だな。
295名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 15:26:46 ID:8B9PqYzG0
装着型ライダーはG3からだったかな?
旧1号〜RXやショッカーライダーは改造で、
クウガ、アギト、ギルスは内蔵か?

ミラーワールドやボード、ゼクトのライダーは
装着による負担は無いのかな?
キンタロスやリュウタロスはそこを考慮して憑依したか。
まぁあれしか無かったとか、あるいは
ディエンドが出した奴だから関係無いかも知れないけど。      
296名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:11:57 ID:0GkrHVKk0
>>292
キバ系の鎧装着型ライダーなら大丈夫だと思う
アークとキバ(ワタル)の前例があるし
297名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:44:49 ID:cmOHCWTm0
第1話でハナが
「あの時気がつくべきだったんだよね。キミが特異点だって」
「探してたんだよね。君なら電王になれる」って言ってるよね。てことは
電王になる条件→特異点(じゃないとゼロノスみたいに何かを犠牲にする?)
ハナは特異点→「探してた」「君ならなれる」という言葉からハナは電王になれない。

なんだろ。単純に女性は変身できない仕様とか?
後はハナは本来の世界が消えてるから番組中の時間ではイレギュラーな存在で、
それ故に特異点としての性質を十分に発揮できないとか?
298名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:34:36 ID:tjZaz/V20
>>297
ハナさんは特異点だけど(1話の時点では)過去から切り離されてたし
自分の時間がしっかりと存在してなかったから特異点としては不完全で
それで変身できなかったんだと思ってる

もしくは電王になるにはその時間にいる特異点しか変身できないかとか
(ゼロノスは変身システムが電王とは違うから特異点じゃない侑斗でも変身できる)
299名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:24:31 ID:CxlnN1qpO
一般人(夏映画バレで怪しいが)なはずの夏みかんが変身出来ちゃったからなぁ。
夏みかんおそるべし…
300名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:43:04 ID:u34548wk0
>>299
あれは夏みかんが特別とかじゃなくてタロスズが憑いてたからだろ
タロスズがさらばで単独変身してたのを忘れたか?
301名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:45:04 ID:2m/ePcNYO
なんかスレ違いな気もするが、要点を整理してみようか

・システム面で見れば、電王は誰でもなれる(もやし、夏海、ユウスケ等)
・しかし人間の場合、時の運行を守る役目につくのなら特異点じゃないと危険
・・理由1:特異点なら、イマジンに憑かれても余程強いのじゃない限り乗っ取られない。
・・理由2:特異点なら、過去に飛んだイマジンに過去の自分を殺されても平気。

で、1話のハナの発言により、ハナは特異点だが電王にはならない存在だった
・推測1:恨みの対象であるイマジンの力がないといけないのではと思った?
・推測2:桜井さんらが守り抜きたい分岐点の為、目立ちすぎると危険だから?

確かハナはオーナーと契約して電車に乗ってるとか言ってたから
色んなリスクを考慮したオーナーが、ハナを電王にさせなかったのかも
と俺は勝手に解釈している
302名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:03:22 ID:aR3/HHzl0
今更だけどよく超てんこもり成功したな
シークまで心一つに出来るとは思わなかったよ
303名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:29:53 ID:vdWW6TLz0
304名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:36:52 ID:4UTTZmQC0
>>302
教養の差だ
305名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:28:03 ID:RobOmzQj0
どういう意味だ!?
306名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 07:25:58 ID:HNjkr5oh0
先輩がバカってこと
307名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 07:39:43 ID:ziEIMKE2O
泣けるでぇ
308名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:38:27 ID:+2ISBF2BO
や〜いバーカバーカ!
309名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:15:15 ID:ui7G4emD0
アンタ達、いい加減にしなさい!
310名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:13:31 ID:kSxSOBeW0
見事な流れだw
311名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:10:51 ID:mamcZuoUO
流れ豚切ってスマソ
うちの映画館昨日からやっと公開で今日見てくるんだが、DVD付きパンフ売ってなかったorz
通販すべきか悩んでます、内容とか収録時間とかどんな感じですか?
312名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:53:03 ID:CNYImmTw0
>311
電王ファンには不要
アッキーナファンには要

こんな評価だった気がする
313名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:56:45 ID:ZYGy6xnY0
>>311
あのDVDマジいらないから。何百円か得したな!
314名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:01:15 ID:iomHvp+E0
ディケイドファンなんだけど自分も買わなかった
載ってないならいいや
315名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:59:08 ID:mamcZuoUO
>>312-313
311です、ありがとうございました!!
電王ファンだがアッキーナは別にそれほどじゃない…
普通に本編DVD出たら買いますノシ
316名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:24:37 ID:vr1CppLiO
関東で上映しているところはもうないかね・・・
パンフ買いそびれた(´・ω・`)
317名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 14:38:03 ID:9GMVXG620
パンフ残ってないか劇場に問い合わせてみては?
たまに残ってることあるし。
318名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 04:32:27 ID:q1zRUE5l0
ユウ「ねえ、おばあちゃん、うちのご先祖様ってどんな人だったの?」
祖母「……ウチのご先祖さまはな、せまりくる鬼どもをちぎっては投げちぎっては投げ、
 まさに明奈無双といったありさまでのう。
 近づく雑兵鬼たちを片っぱしから弓矢でぶち貫いて、
 最終的に、全身に爆弾をくくりつけて敵の鬼大将の空中戦艦ごと吹き飛んだそうじゃ。

ユウ「……うそだよね」

祖母「本当じゃ。すごく本当じゃよ。本当に、この村の守護神なんじゃ。
 だからユウ、お前もご先祖さまに負けんよう好き嫌い言わんとシイタケさ食え」
ユウ「うへえ」
319名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 07:50:57 ID:rD7m/qB10
もうシイタケイマジンでいいよ
320名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:40:02 ID:vbN2umxYO
>>316
海老名で売り場にパンフ並んでるの見たよ
在庫あるのかどうかはわからないが聞いてみるといいかも
321名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:19:48 ID:hL1Fjs/i0
保守っている?
322名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 12:12:35 ID:InTquRQBO
まだ見てないので一応
323名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:24:25 ID:70++QiAmO
テレビ終わったらあと2作、ディケイドチームも
デンライナー乗っちまえよ、人気あるんだしさ。
ディケイドチーム加われば別次元にも相互行き放題だぜ。
324名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 16:33:28 ID:l4rWpvry0
DVD、BDは10月21日発売だそうで
325名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:01:36 ID:o0VE8jrAi
>>324
"劇場版"はそうだね。

オールライダーも明らかにカットしてある感じ丸出しだなぁ…

で、またBDだけ仲間外れかな(´・ω・`)
326名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:19:27 ID:qPLTuFaK0
さら電もだが
ディレクターズカットはBD出してくれないのが辛すぎる

せめて公開版がBDと同時発売できた奴は
DC版もBDと同時発売してくれ
327名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:40:08 ID:PW3JtLtvi
>>326
せっかくBDリリースってモモちゃん宣伝隊長にしてるのにね…

いつもの完全版商法でBDも出せばいいのに、何か理由でもあるのかね
(´・ω・`)
328名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:43:59 ID:WcPhsaG90
漫画版の超電王の後編を読んだけど本編より面白く感じた
特にゼロライナー参戦が良かった。後、超クライマックスも継続されてたし
329名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 02:17:36 ID:iQixYVp+0
DVD待ち保守してみよう
330名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:36:06 ID:zUsAbU0mO
あと2ヶ月か…ソワソワ
早く発売してくれ
331名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 08:41:16 ID:1YIgHCY5O
予約あげ
332名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 14:48:36 ID:vT6p7uyA0
来月age
333名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:00:27 ID:40duX7J2O
あと3週間!
レンタルは10日くらいか?
334名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:12:07 ID:vT6p7uyA0
それはさら電の話だよな?
335名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 06:55:45 ID:uJPS0q5pi
どうせ半年後にディレクターズ版出すんだろうな…
DVDだけ(´・ω・`)

東映こそ悪魔だ。
336名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:27:01 ID:7uLM/OHu0
ディレクターズパックと通常版とコレクターズパック同時に出せばいいのに・・・
337名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:39:27 ID:6PSqfMnU0
俺達の松元環季ちゃんのロングインタビュー動画が見られるぞ
1 :名無し募集中。。。:2009/09/01(火) 21:48:14.12 0
マジかわいすぎる・・・
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251809294/
338名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 01:26:58 ID:3Ozgn78G0
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/jvcmusic_wm/v/v-03003.wmv
339名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:29:03 ID:7KNeRmIkO
あ〜と〜
いっかげつう〜
340名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:38:21 ID:cKB/Ab0C0
カウントダウンが始まってるんですね
そしてゼロになってからが本当の戦いなんですね

実況が楽しみで仕方がない
341名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:34:56 ID:+CdMp/QM0
ほしゅ
342名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 17:10:42 ID:6oZUoP5n0
>>336
シンプルな通常版と、DCを含む特典映像てんこ盛りのコレクターズ版 の2種でいいっしょ。

…勿論、どっちも買うけどさwww
343名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:33:12 ID:neAuUvO/0
今日のWで流れてたDVD&BDのCM
ナレは映画のCMと同じ人なのに
「仮面ライダー"超"電王&ディケイド」と読んでたな
344名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:26:24 ID:BOs0byvhO
近所のレンタル屋5軒、どこ行っても借りられてるorz

3枚置いてあるところもあるのに…
345名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:19:52 ID:4+lHVUi7O
超クラと乳電のフルチャージ音が幽汽のに変えられてるな
346名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:32:04 ID:gYFvkeSw0
さっきレンタルで見たけど まれに見るクソ映画だったな
刑事も酷かったがこれも最低のレヴェルだ

俺誕生は神だったのに・・・WHYなぜだ!
せめて前作ファイナルcdくらいのクオリティは欲しかった
健出さないとか見る前から糞だとは予想してたが ここまで糞だとはな
ということで晒し安芸
347名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 12:39:08 ID:F7EaiwcNO
個人的に電王の映画で一番面白かったよ
348名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:01:42 ID:IVnEWegc0
個人的には
さら電、俺誕生FC、超、クラ刑事、俺誕生
の順番で好きだな
超は前半部分のユウの場面だけみると、さら電に匹敵するくらい好きかもしれん
いや、後半も面白いんだけどね
349名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:41:21 ID:tootkOra0
牙王、ネガタロス、死朗、鬼兄弟
電王は悪役が魅力的すぎる。
350名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:52:36 ID:nDpL3Z1V0
>>349
カイ「あれ?」
351名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:19:44 ID:IVnEWegc0
>>350
あれ?お前誰だっけ?
俺、お前の事思い出せないって顔してるだろ?
352名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:21:35 ID:fe8G04rH0
>>350
俺は電王悪役の中でお前が一番好きだぞw

ただしデスイマジンてめーはダメだ
353名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:25:30 ID:nDpL3Z1V0
>>351
お前…酷くなってるな……

>>352
なぜ?
354名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:45:23 ID:gYFvkeSw0
最終話で消えたってことは、誰も覚えてないって意味だろ
355名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:13:22 ID:g/e3pxRXO
電王で一番の悪役顔は超電のいじめっこ三人組の太った奴だと思う

あの目付きは只者じゃない
356名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:55:41 ID:fjbzRMqj0
>>355
コハナを脱がそうとしたやつね

357名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:43:31 ID:RuzJbX4Y0
クチミミ兄弟って時空犯罪者だったの?
1500年代に居たミミヒコが「電車」ごときが戦艦に勝てるかとか言ってたけど
以前にも切り札(戦艦)使ってタイムワープしてたの?
358名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:19:36 ID:qRNAvULxO
超電王の2作目の情報がないので勝手に予想した
(新ライダーと新イマジンだけど)まず新ライダーは、
仮面ライダーフリート
フォームは、シャドーフォーム、エンジェルフォームそしてメインのスクリームフォーム
変身する人は未来のハナ
味方イマジンは、デビル(声:林原めぐみ)イメージは、[天使と悪魔]の悪魔性格は、乱暴でシャドーフォームになると手がつけなくなる
ハーピー(声:平野綾)イメージは、同じく[天使と悪魔]の天使性格は、優しく敬語でしゃべるちょっと子供っぽいエンジェルフォームになると拳法技を使う敵キャラ
羅刹女・仮面ライダークィーン
ゴルドラ、シルバラの姉で兄弟のかたきをうとうとする
敵イマジン
ジャッカルイマジン(声:檜山修之)
タランチュライマジン(声:鈴木千尋)
レッドバードイマジン(声:星野充昭)
生き残ったイマジンで羅刹女の部下
てな感じで考えたんだけど2作目で大人のハナさんがライダーとして復活してほしいのでこんな風にしてもた。ぜひ2作目を!!


359名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:04:33 ID:DMz81o130
福知山線脱線事故現場が最終決戦地
当時に飛ぶチケットを持つイマジンが最凶
360名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:44:08 ID:/0D3Kz060
>>357
あの世界には時を超える列車がいくつもあったし、そのうちのどれかを見たことがあったのかもね。
361名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:34:45 ID:uS8pRPVl0
「あばよ」は絶対言うと思っていた。       by 会社員(26歳)
362名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:07:38 ID:ImN5WMZm0
>>361
佐藤藍子乙
363ぴー:2009/10/18(日) 17:20:35 ID:9/pdaTg40
シルバラ、ゴルドラの名の由来ってなんですか?
あと、テディもわかりません。
教えてください
364名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:36:48 ID:iafpS3L00
シルバーライダー略してシルバラ
ゴールドライダー略して(ry

・・・ではなく、シルバー+薔薇、ゴールド+ドラゴンらしい
ライダーグッズコレクション2009EXより
365名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:55:03 ID:Hla4x5cDO
>>356
あの肥満児って20世紀少年の肥満児兄弟もやってたの?
366ぴー:2009/10/19(月) 02:26:07 ID:t9CHh3zI0
>>364
なるほど、ありがとうございました
367名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:00:58 ID:QyYxoNoxO
>>355
あの子、お花茶屋のあたりでよく見かけるぜ、ブレザー着てた(パッツンパッツンだった)から学校があの辺なんだろうな
368名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:54:29 ID:BdhOb+iZ0
DVD見たけど、おもしろかったな
ディエンドがひどかったが、本編もあんなもんちゃあんなもんだもんな、あいつ
ただ、桃ディケイドには、いくぜいくぜいくぜ〜ってやってもう少し暴れて欲しかったぜ
俺の超必殺技は良かった

個人的には、俺誕生>超電王>>>>>さらば>>刑事って感じか
二作目も期待
369名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 16:55:41 ID:qYB1kISOO
お聞きしたいのですがコレクターズパックの映像特典にイマジンジャーのショーは収録されていますか?

スペシャルステージが収録されてるとあったので…
370名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:29:15 ID:2MqZUZhFO
今、メイキング見てるが電王のメイキングはやっぱり楽しいなwww

「息吸うな」とか小道具さんのモザイクとか。


371名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:23:43 ID:Cu5jgi/o0
メイキングや舞台挨拶の慎吾ちゃん最高w
372名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:43:34 ID:LcJ+mhKp0
>>369
ショー自体は収録されてない
ショーの後のキャストトークショーが収録されている
373名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:15:58 ID:8Aaa6W9J0
モモの動きはすげえわ
喋ってないのに関さんの声が聞こえてくるようだ
374名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:28:57 ID:UV7Of4IH0
>>372
戦隊の版権関係とわかっているが見たかったな>ショー

そしてキャストトークの芳忠さんにクソワロタw
375名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:54:45 ID:pla6Uuzn0
>>358
予想と妄想の区別も付かないの?
キモいんだよ。
376名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:27:16 ID:8Aaa6W9J0
オリコンデイリー1位おめでとう
377名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:33:03 ID:uaw3z54D0
3位じゃん
378名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 13:03:31 ID:6NBFDo+uO
21日付のことじゃない?まだサイトには反映されてないけど
379名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:15:29 ID:8Aaa6W9J0
デイリーだから当然発売日のことだよ 2位はディケイドだ
380名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:26:14 ID:04eKrqKU0
結局オリコン1位は違ったの?
オリコン見てきたらデイリーは20日が3位で21日は2位だったんだが…
自分の見てるオリコンが皆と違うんだろうか
というか超電はDVD総合2位なのにDVD映画にはランキングされてないんだな
381名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:40:40 ID:PdZqc1zT0
>>380
おまいが見てるのはDVD総合の方じゃないか?
DVDアニメだったら20、21日付けで1位だ
382名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:36:10 ID:wgsmtMMH0
総合の方見るだろjk
383名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:56:33 ID:D246uitV0
映画観てなくて、昨日届いたDVDで初めて見たんだけど、
良かったなぁ。としみじみハッピーエンドに感動した。

今回の主人公はデネブだった。
384名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:24:31 ID:oP842l1V0
得点DVD見たよ、中村さん痩せたなぁーというかやつれたなぁ
385名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:37:22 ID:Y7gh2n9x0
トークショー、幸太郎があんなにトークできるとは思わなかった。
事前に不安視する人もいたけどそんな心配無用だったね。
 
386名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:57:48 ID:W5ZG1c+VO
オーナー人気だったな

でも一番は柳沢慎吾ちゃん
387名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:15:14 ID:Lv2nDX6xO
今まではタロスの遊び半分の戦い方があまり好きじゃなかったが
幸太郎が真面目に戦うからタロスはタロスでああいうもんなんだと割りきれて見れるようになった
しかしてんこもりでも勝てないのにソードFで決着つけるのは毎回デフォなんだなw
388名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:44:19 ID:IWbSk863O
>>387
クラ刑事はてんこもりだぞ!
最後は電車戦だけども
389名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:50:25 ID:nipg6UpfO
劇場5回見てDVDで見直したがすごくいい作品だ
アッキーナとかなんでゲストに呼ぶんだ?と前回のサヤカよろしく思ったものだけど
二人とも電王ワールドにマッチしてくれるなぁ

ユウとトキが夜に語るシーンはジーンときたよ

あとラストのスタッフロールから侑斗登場の流れは何度見ても感動やら嬉しいやら良い意味で複雑な気分だ
390名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:34:06 ID:imyeA2My0
>>387
てんこもりは強いけど意思疎通がなかなか
合体できても倒すより楽しもうとか、楽しようとか、修行しようとかで留めさすまでいかないから
モモが俺がやるぜになるんだよ、きっと
391名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:41:13 ID:/viYMA0N0
てんこもりは打ち負けた、というよりも
3馬鹿のときと同じくすわりが悪いんだと思ってた
392名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:31:34 ID:mCJOhiDIO
まぁ個人的にはあまり納得いかんがソードFで勝っちまったもんは仕方ねぇってことだw
393名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 04:28:03 ID:/OrYUyPR0
仕方がないとはなんだw
前半出番がなかったんだから、ソードさんでもよかろ!
394名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:18:45 ID:boYd/Uyl0
ロッドとかアックスは呼び捨てなのに、
ソードにはなぜかさんをつけてしまう不思議

しっくりくるんだこれがまたw
395名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:39:35 ID:yPakBi0wO
超電王DVD買って視聴中。やっぱおもろいわ。続編は春なのかな?

>>359
ちょっ!俺の地元が決戦地かよ
396名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:21:59 ID:53xROLkb0
メイキングに本編にはないシーンがあったな、ユウがデネブの料理を食べる所とか
やっぱりこれもDC版が出るってことかね?
397名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:43:06 ID:EoRHU0cz0
ようつべで見ました
ユウ役は女の子なんですか?
398名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 04:34:01 ID:aH6Xmuo0O
アッキーナは劇場版キバのギャル曽根と違って作品の邪魔してないゲストで良かったよ。
399名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:30:20 ID:xZjMhT4j0
メイキングのアッキーナの態度悪すぎワロタwwwwww
400名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:28:49 ID:xxozLSiDO
ロッドって一番強い
401名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:35:29 ID:C260bHOU0
>>393
電王だぜ?
ノリだよノリ
自分はデンライダーキック単体が見れて嬉しかった
402名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:47:59 ID:A+UTOPpjO
アッキーナ態度悪かったか?
別になんとも思わなかったけど
403名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:09:33 ID:1qgGTe4j0
あの子は素の態度が人によっては態度悪く見えるんじゃないかね
404名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:20:37 ID:Vh6MVBeG0
今さっきディケイドを見始めたんですがwktkが止まらない!!!
すごい面白そうだこれは期待せざるを得ない
405名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:26:13 ID:3tgx4nDC0
超電見た後もアッキーナはアッキーナのままだな。
TVで柳沢信吾を見る度にシルバラを思い出してしまうw
406名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 02:02:59 ID:8WHZiSvc0
メイキング見た限りだと、オシリーナとアッキーナは仲あんまりよくなさそう
407名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 02:07:16 ID:sAsB5HQ90
ツーショットがまったくなかったな
408名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 17:09:07 ID:6acBrqqA0
アッキーナは話しかけるなオーラが凄く出てるんだろうな
メイキング見てて感じる 
409名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 07:59:02 ID:MP6XIhFVO
下がり過ぎなのでAGE
410名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 08:05:42 ID:2PmXveFCO
超電王とディケイドの電王編は別にして欲しかったな。ってかディケイドの電王編は米村氏にお願いしたかった。
411名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 08:31:03 ID:yw6deA+uO
電車で戦ってるとき、中は大騒ぎって描写が今までなかったのが不思議だ
412名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 14:46:49 ID:sY3cJTOyO
てかアッキーナいい台詞沢山あるのに、茶髪で違和感あるから説得力ねーよwww
413名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:25:22 ID:2+sfhKKeO
あの時代に茶髪はない。やっぱり黒髪だろう。
414名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:33:34 ID:zbX4yek0O
拝一刀が茶髪になっちまうこんな世の中じゃ
415名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 02:03:09 ID:o6DpsOKm0
ユウの母さんの胸元アップで、いしゅっゆん「オッ」となったのは秘密
アッキーナの手っておばさんみたいだもんな。
これは折g
416名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 06:02:23 ID:GcjBJKTi0
>>406
人気上昇中のアッキーナ。
そろそろトウが立ってきて佐藤に便乗しないといけない尻。
417名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 02:16:32 ID:hdzLhEh7O
ディケイドの扱いが雑すぎ
418名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 15:16:22 ID:BmszW0ZX0
M士の変身シーンが好き
419名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 04:25:04 ID:3fgPfyjMO
動きがモモタロスなディケイドは面白かったがなWW
420名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:55:51 ID:cYr/nTf9O
2月にDC版出るんだね

超電王はさら電と違って
いかにも色々カットされてる感じが
あんまり無かったからちょっと意外
421名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:56:38 ID:22GIsPmb0
ソードさんの「俺の超必殺技!」を一日5回は観るのが最近の日課w
422名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 10:54:00 ID:8IWYgX4X0
DC版のソースは?
423名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 10:58:14 ID:cYr/nTf9O
電王のグッズスレから東映ショップへリンク貼ってあった
424名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 11:44:16 ID:wcKaSwoyO
>>422
一昨日くらいにきた東映ビデオなんちゃらのメールに書いてあったよ
2月21日発売だってさ
425名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 02:30:44 ID:BrEYHj/Y0
>>421
あれ痺れるよね。
ここと超ボイスターズキックと戦艦が出てくるシーンは、何度見ても鳥肌がたつ。
そして超高岩劇場は何度見てもおもしろい。

DC版…条件反射で選択肢が「買う」しかない。なんておそろしい。
426名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 03:16:12 ID:27PiBbrXO
>>410
ディケイドの電王編じゃなくて電王のディケイド編みたいな感じだったしな>電王の世界

両方好きだからこそ萎えた
427名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 17:56:00 ID:lb8DCdeGO
やっと観れた。敵兄弟愛溢れすぎだろ…
正直シルバラが消えるくだりが一番グッときた
428名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 19:40:59 ID:nKOXJkRaO
全フォームがデンライダーキックを使えるという設定が、今回ようやく使われた感じだよね


ガンバライドでもロッドの必殺技がソリッドアタックじゃなくデンライダーキックだし
429名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 17:44:22 ID:GomAnus/O
超電王、第2作はもう無いだろうな…
さすがに客は離れただろうから。
430名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 17:47:35 ID:Lz7WL3wu0
>>428
アックスとガンのデンライダーキックはあまり想像できないけどなw
431名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 18:35:38 ID:lRgs9wzyO
>>430
アックス→しこ踏み
ガン→カポエラみたいな逆立ちキック
432名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:27:04 ID:vcqTHpJ70
>>429
佐藤が出れればあるだろ
433名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:35:59 ID:Q8kMLBzE0
アックスはクラ刑事のときK良太郎が黒木にやってた踏み潰しでもいいなw
434名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 20:43:05 ID:PFJ68ex1O
あれだけ子供ばかり出されたら、もういいやってなるよね。良太郎ってどっち?とかついつい考える事もあったし。
435名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 21:06:41 ID:pRinZcyz0
434は目と頭、どっちが悪いんだろう?
…とついつい考える。
436名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 22:13:36 ID:iIinFFl50
ぼーっと見てるとたまに見間違える>良と幸
437名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 02:59:04 ID:/pmUCEE1O
>>427
そのグッとくるシーン、公開前にNHKでネタバレされてたから感動できなかったw
438名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 07:26:11 ID:X4JjoB7bO
>>429
電王にばかり頼ってたらライダー自体の寿命が縮むからな

ここから先は新しいライダーWで展開を考えていった方が良いと思う
439名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 21:03:52 ID:r6UZb76/O
シルバラの「あばよ」のNHKのバレ見たときは
ねーよwwwwふざけるにも程があるだろw
って思った

しかし実際見たら
あばよにこれ程感動するとは思わなかった訳だが
440名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:43:26 ID:+8idLs+o0
ああ・・・あのあばよはよかった。実にいいあばよだった
あれ柳沢真吾氏が伊藤さんに依頼したんだっけ?
441名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 00:25:04 ID:KfadLEcT0
そうノリダーに親指グッって。
ゲルニュート君達も含めてオニ一族良かったよ。
442名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 03:02:08 ID:wSfWvs0aO
しかし何回見てもシルバラがV3に見える
443名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 01:11:12 ID:hPB83N3SO
>>429

DC版が東映の思ってる以上に売れれば…かな
444名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 03:51:41 ID:yRl784vm0
また何時ものごとくDVDだけDC版か
いい加減、最初から付けろよw

BDは音沙汰ないし、やる気ねぇなぁ・・・。
445名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 08:46:00 ID:Udpb46w60
>>444
やる気云々より、BD自体売れてないんじゃないの?
ジャンル関係なく、市場そのものがまだ全然だって記事を最近読んだ




446名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:19:55 ID:U4zcQo2S0
BDはそもそも、最初から完全版で出せばいいんだよ、、、
数年前の作品すら劇場公開版とか意味わからんw
447名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:51:09 ID:p1TSZCNm0
何年前の記事を読んだんだw
448名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 11:58:48 ID:afHf31abP
劇場の感動をブルーレイで!

しばらくたってから、DC版をブルーレイで!!
449名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 23:08:15 ID:9/Ncdisf0
DC版では士と良太郎の絡みが少しは増えることを願う
450名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 14:51:36 ID:WzwGt5Xk0
夏みかんの出番を・・・
451名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:10:17 ID:XoqAZYB50
超電王2はないだろ
452名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 12:36:39 ID:/NpMUmiQ0
超絶・電王ならあるかもな
453名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:00:26 ID:irnDOseq0
超電王&聖徳太子なら・・・
454名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:25:09 ID:DesVbXb5O
モモ「アイツが聖徳太子かぁ?何でジャージなんか着てんだよ!?」
リュウタ「うわっ、しかもなんかカレー臭〜い!」
ウラ「んで、こっちのノースリーブが小野妹子って…一体どうなってるの!?」
キン「きっと時間の歪みが原因やな!!」
455名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:04:05 ID:kqCoTUiD0
聖徳太子をFFRしたら、磁雷神になったりしてw
456名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 01:01:40 ID:YS1XbLEw0
つか、平成ライダーのBD版って手抜きだよなぁ
片面1層で十分な分数なのに、ブロックノイズひどいシーンとかアングル変わるとDVDみたいな画質になるし。
コレクターズパックの特典ディスクがDVDとか意味分からんし。SDでもいいからBDに入れろよw

超電王は士の赤い服がノイズまみれで見るに耐えん
457名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 21:16:37 ID:EpyeA+Lb0
何が超・電王(笑)だよww
こんな糞作品いつまでもダラダラと引きずらないで
全ライダー中最高の完成度を誇るクウガを映画化してほしいわ
458名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 22:58:37 ID:ocwfJ7hOP
恥ずかしい奴
459名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 06:53:27 ID:o3M/HiQA0
奇跡のような完成度をもって美しく完結した物語をぶち壊したがる男の人って……

電王は二十年くらい経って忘れられかけた頃に
おっさんになった佐藤と中村が変身するとこまで見たい
クライマックス○○系の話ならいくらでも作れそうだし
あそこまでいくともうどこまで続けるか楽しみに
460名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:23:44 ID:sEByW2N9O
460
461名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:30:05 ID:sy64XmtOO
>>457
クウガはあれで良いんだよ
映画化する必要がない
462名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 14:08:27 ID:jg0w8C010
20年たったら俺らいくつなんだ?
それまで生きていればいいが、へたすると>>459お前来年にはこの世にいないかもしれないぞ
463名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 14:23:24 ID:CeMPTJ3u0
>>459じゃないけど、来世で見ます。

何故か幼児の頃、見たこともないウルトラマンの絵を描いた事がある。
464名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 03:28:08 ID:tML4HfP70
>>463
前世も特ヲタかぁ…
465名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 18:36:18 ID:76HnxZtjP
SASUKEにディケイドとオーナーが出てた

オーナーすげえ・・・・・
466名無しより愛をこめて:2010/01/02(土) 15:42:40 ID:omBi3P8Y0
ディケイドは見たがオーナーも出てたのかw
467名無しより愛をこめて:2010/01/02(土) 22:05:27 ID:BmCKs14V0
ディケイドって序盤に出たの?見逃しちゃった
オーナーと名護さん(ダイジェスト扱い)は見た
468名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:45:00 ID:VKZycNVm0
>>467
太い丸太につかまって、段差のあるレールを滑り降りるとこまでいった
469名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 13:32:37 ID:ZS3OIZER0
オーナーの方が筋トレやりまくりの人だからなあ。

クライマックス刑事のコミカライズではオーナーが筋トレ中にパスを盗まれ
るという内輪ネタ的なシーンがあった。
470名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 14:29:12 ID:kS3qKpGW0
さら電でオーナーが自転車でデンライナー走らせたのはそういうことなのかw
471名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:21:48 ID:+7u6tCYXP
ブログ読むと分かるけど多趣味だしね
自転車とか登山とかウインドサーフィンとか
エネルギッシュだよ。
472名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:08:44 ID:UFkGzq/n0
オーナーなら牙王変身前にも勝てるかも
473名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 22:55:35 ID:+WYyoweL0
>>472
むしろ変身後にもステッキで勝てそうだ
474名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 15:24:41 ID:fB6BTsIfO
DC版って、いつだっけ?
475名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 16:06:51 ID:huT8nijsO
あげ
476名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 16:12:37 ID:Eux+0ynpO
「平成仮面ライダー10th 春の章」/超・電王シリーズ第一弾
第二弾・・・・

>>406
口パクアイドルのピッチピチっ ピーチーズです!♪だったろうが
477名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 20:45:18 ID:mls7wBv+0
>>476
保守乙!
478名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 02:15:40 ID:dU28zGYoO
第二弾は?
479名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 02:50:52 ID:tkHhd0Z50
バレスレ行ってこい
480名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 19:03:41 ID:tKrQ0GGTO
DC版レンタルしてきたアゲ
481名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 21:47:13 ID:VDm12pv0P
追加要素どんな感じだった?
482480:2010/02/16(火) 23:46:03 ID:tKrQ0GGTO
481

こういうの初めてなんだがどこまで書いていい?

483名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 10:04:54 ID:Xq+ZniDc0
>>482
481ではないけど、追加要素はどの部分でどういう感じか、
あるとないでは(受ける印象が)かなり違うか、
買う価値はあるか、レンタルでもオーケーか、あたりを
お願いしたい

個人的には追加要素、つまり公開時にはカットされた部分って、
ドラマ部分なのかかアクションなのか、
そのあたりが気になってるけども
484480:2010/02/17(水) 19:29:52 ID:kA/7NdSQO
最初に言っておく
クレームはことわる!



上手く伝わるといいんだが
DC版チャプター順に


○冒頭で鬼の伝説の説明

ミミヒコ、人間の子供云々の前に
「早く見つけないとお前ら潰すぞ」

いじめっ子、ユウのために?ビニール袋に大量のミミズを用意

デンライナーでコハナ年齢の説明、
「私は良太郎より一つ上」

○デネブ、手料理ふるまう
モモウラキンリュウの説明

クチヒコ洞窟で
「電王が来る」

○デンライナーケーキ披露
ナオミ&モモ以外のイマジンズ

幸太郎、変身解除

485480:2010/02/17(水) 19:34:11 ID:kA/7NdSQO
484続き


幸太郎、クチヒコの洞窟で不敵な笑い

デンライナー引き渡しでモモを抑える良太郎

取り返したデンライナーに乗り込むときのユウの肩に手をかけるトキ

○エンドロールの窓の場面が通常画面になり、空いた窓にメイキングが入る


○の部分は一場面増えた所、他は一言増えた程度


増えたのは全体で10分程度
コメンタリーはまだ見てない


自分はエンドロール部分の場面が大きいサイズで見れるだけでも買いだと思う。
(実はセル版を予約したくせに待ちきれず借りた)



見落としとかあったらゴメン
486480:2010/02/17(水) 19:46:08 ID:kA/7NdSQO
ゴメン、書き忘れ

記憶が定かでないから自信ないんだが、
チャプターにも無かったし、アクションは増えてないような気がする



余談だが、デンライナーケーキは凄い。
今度は立体。
一緒に見てた子供が「今度の誕生日はこれにして」
と嫁にねだってたw
奴はデンカメンケーキもねだって、嫁が苦労して作ってた。
487名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:11:20 ID:GsC4xsLJP
サンキュー、DC版が届くの楽しみだ
488名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 17:22:32 ID:rnLxCIL40
DC版買ってきた
やっぱジョウロ持ったお母さんが怖ぇぇぇw

立体デンライナーケーキはすごかったな
>>480の嫁さんが作れちゃいそうな腕前だというのもすごい
489名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 12:36:27 ID:SrcOZji80
俺もようやく昨日買って来たからこれから見るんだぜ

今回総合DVDで20位にさえ入ってないんだが
ディレクターズカット版ってそんなに売れなかったっけ?
490名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:19:38 ID:9lgYYq+D0
>>489
これまでのDC版は総合10位以内に入ってたと思う
491名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 09:51:00 ID:53LMgB2Z0
amazonで買ってもまだ初回いけるかな…
予約するのすっかり忘れてたよ…まさかもう発売されてるとはorz
492名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 01:28:09 ID:mf8Q4ZEc0
今回CMないし買い忘れている人も多そうだな
それがランキング外になった要因の一つかもしれない
493名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 07:23:58 ID:3JbaznFb0
というかこのスレ、電王本スレにまとめろよ
494名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 07:33:42 ID:XD+ZaRQv0
>>493
だったら書き込まずそっとしとけばいいのにわざわざageてるし
お前本物の馬鹿だろ
495名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 01:18:48 ID:Q7pzr/tV0
実際トリロジースレが立ったからここは埋まったら本スレに統合した方がよくね?
496名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 09:38:39 ID:Alrn3aq30
>>491
自己レス。
書き込んだ日にポチって初回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

映画電王三乗で貧乏に拍車
497名無しより愛をこめて
【映画】超・電王トリロジー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

トリロジーの話題はこちらでどうぞ