侍戦隊シンケンジャー 第十五幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として950を取った者が次スレを立てること
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った者が立てること。
一.950を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  950が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
◎テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第十四幕
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237351390/
2名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:48:45 ID:29z9MVAS0
スタッフ
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)、
監督:中澤祥次郎、諸田敏 ほか
脚本:小林靖子
音楽:高木洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:篠原保


キャスト
シンケンレッド/志葉 丈瑠:松坂桃李    ttp://www2.topcoat.co.jp/matsuzaka/top/index.php
シンケンブルー/池波 流ノ介:相葉弘樹  ttp://aibahiroki.net/index.html
シンケンピンク/白石 茉子:高梨臨     ttp://www.stardust.co.jp/profile/takanashirin.html
シンケングリーン/谷 千明:鈴木勝吾    ttp://www.big-apple21.jp/talent/mens/suzuki_shogo.htm
シンケンイエロー/花織 ことは:森田涼花 ttp://www.horiproosaka.com/profile/suzuka.html
日下部彦馬:伊吹吾郎             ttp://www.zan.co.jp/goro/contents.htm

血祭ドウコク(声):西凛太朗         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
骨のシタリ(声):チョー             ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12225.html
薄皮太夫(声):朴ロ美             ttp://park-romi.com/
ナレーション:宮田浩徳            ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712
3名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:49:25 ID:29z9MVAS0
スーツアクター
シンケンレッド:福沢博文
シンケンブルー:押川善文
シンケンピンク:人見早苗
シンケングリーン:竹内康博
シンケンイエロー:橋口未和
血祭ドウコク:日下秀昭
骨のシタリ:蜂須賀祐一
薄皮太夫:大林勝


主題歌
OP「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌:サイキックラバー(Project.R)

ED「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高取ヒデアキ
4名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:50:10 ID:29z9MVAS0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ8【sage厳守】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235651165/
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235483471/
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 三筆目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236052868/
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ二幕 批判書込厨
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235969673/
【シンケンレッド】松坂桃李・火【志葉丈瑠】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231583892/
【シンケンブルー】相葉弘樹・水【池波流之介】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234002491/
【シンケングリーン】鈴木勝吾・木【谷千明】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233493893/
【シンケンイエロー】 森田涼花 【すぅちゃん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230780833/
【シンケンピンク】 高梨 臨
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230915868/
【日下部彦馬】伊吹吾郎【格さん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234091211/
黒子専用スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234652329/
【三途の】外道衆総合スレッド【川】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236332390/
時代劇好きなら侍戦隊シンケンジャー観るよな?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1234615818/
5名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:53:39 ID:48GRxq6C0
乙です
6名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:02:53 ID:m3hHTTBM0
>>1乙奏上
7名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:15:04 ID:GKhxCOY50
>>1

前スレで折神獣は合体状態でもそれぞれのギミックを活かしたアクションが出来るけど、
熊だけは・・・という意見があったが、合体状態ではつっぱり攻撃できないのかな。
8名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:19:24 ID:GQXg0FsrO
>>1乙奏上
9名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:21:25 ID:vp3oHlu60
>>1
乙クマー!
10名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:21:52 ID:NW3hYglQ0
>>1乙大変化

>>7
前足を出しての踏ん張りで役立てるかも知れない説、が出てたな。
実現したらライジンオーのようだw
11名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:58:53 ID:vp3oHlu60
「茉子ちゃんは、料理も出来るし」
緑と一緒に、テレビに向かって「出来てへんやろ!」とツッコんでしまった。
12名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:04:13 ID:ROA54xab0
>11
つまり、ことはが台所に立った日には、
茉子どころではない珍クッキングが展開されることに…
13名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:04:55 ID:GKhxCOY50
>>10
力自慢のアヤカシとの組合でアンカー役になったり、
熊が踏ん張って龍の伸びる足のキックのコンビネーション技とか、色々出来そうだな。
14名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:06:30 ID:NW3hYglQ0
>>12
まず食材が宙を舞い、次に包丁やらまな板やらが宙を舞い、最後には台所大爆発、とか。
茉子のあれで「料理もできるし」ってことは、ことはの場合、料理という行為が成立するかどうかも怪しいんじゃなかろうかw
15名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:06:47 ID:l9CZA8j30
>>12
つーか今作は料理作れる奴がいないようなw
まあ黒子がやってるんだろうけど
16名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:08:31 ID:vp3oHlu60
前スレ1000
それやるには休憩が要るぞ
17名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:09:15 ID:5wEKqsih0
毎度気になるのが志葉家の建物内部のあの
廊下を繋ぐ赤い太鼓橋。
何か和物の風俗店みたいな感じなんだよなー。
普通の武家屋敷でいいんじゃないの?
殿が住んでる!って感じを出したいのか?
18名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:10:09 ID:GKhxCOY50
殿や流ノ介は料理しなさそうだけど(黒子や家族が作ってる)、千明はどうかな。
何か食べたくなったら、手軽にジャンクフードかコンビニに行って買ってくるタイプかな。
19名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:10:46 ID:vp3oHlu60
>>14
そしてことは以外のシンケンジャーと爺と黒子たちがアフロになり、声を合わせて「死ぬかと思った」と言う訳ですな。
20名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:11:07 ID:E8Xuqqcq0
とりあえず食事風景を見てみたいのう
21名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:12:08 ID:ZmlUlCEG0
青は料理出来るんだろうか
ある意味で殿と同等の箱入りみたいな気もするが

そういや折神って青だけ父親からもらってたよな1話で
あとは自分で持ってたのに
22名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:12:11 ID:2WHGg0rb0
>>17
外人から見た日本文化、がコンセプトに入ってるからじゃね。

そこ突っ込むなら、侍ロボが丸盾装備してる辺りもだいぶ変だろ。
23名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:12:43 ID:GQXg0FsrO
殿は温かいご飯食べてんのか?
24名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:13:00 ID:7uYcwzCE0
ズボシメシスレが立っとるww
25名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:13:02 ID:3/q+YLU1O
>>19
黒子アフロは破壊力ありそうだw
26名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:13:29 ID:48GRxq6C0
>>16
まあ、むりだろうな・・・
さら電みたいな長編でも子供たちが騒がずに映画に集中できる物を書く靖子にゃんなら・・
、と思ったんだが
27名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:15:35 ID:29z9MVAS0
>>24
ktkrwwww
28名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:16:19 ID:5wEKqsih0
>>22
侍ロボっていうか巨大ロボットそのものが変だから
その辺りはあんまり気にならない。今日のギミック外して
サッカーキック攻撃!なんかは器用っていうかおお、やるなあ!って
感心した。
29名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:17:42 ID:1Lx23LVn0
舵木折神も頭の武装なのか
マグロのお頭だからか?
30名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:18:01 ID:GKhxCOY50
>>22
そんなコンセプトあったのか?
31名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:19:34 ID:E8Xuqqcq0
>>30
殿ン家に関してはそんなイメージだって雑誌で読んだ気がする
なんの雑誌だったかが思い出せないが
32名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:20:52 ID:35RM1pHI0
これからも桃から殿の内面的な探り描写は続けるのかな
先週殿の弱気?に気付く描写があって、伏線としてしばらく置いとくかと思ったら
今回の終わりに触れてみたりしたり、案外早くに殿の脆さがバレるんだろうか

桃は人から引き出すのが上手いな
押したり引いたりの加減が絶妙というか
これは弱気センサーを持つせいか保育士をしていたからなのかな
33名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:36:42 ID:P+8oNoF10
人間を苦しめる→三途の川の水が増える→もっと苦しめる→人間界に三途の川の水が溢れる→
外道衆が人間界にやってくる→人間めっちゃ苦しむ→水量が急激に増える→
人間もっと困る→さらに水量が(ry→(水量増加スパイラル)→耐え切れずに人間滅ぶ→水が一気に無くなる→外道衆滅ぶ

…とは、ならないよな??
34名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:44:44 ID:dwhQgtcK0
影武者説ありえないだろ。
あくまで外道衆と戦う侍達のリーダー格が殿なだけで影武者だったら何の意味も無いじゃん。
俺の規制解除記念に免じてこの話はおわりにしようや
35名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:45:43 ID:Hj9XetWyO
いま録画見終わった。
ズボシメシ一回で倒しちゃうには惜しいキャラだね
そして千明に萌え死にそうだ
何あの少女マンガ展開
36名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:45:58 ID:rPUJuW330
ことは:手を太ももにのせている。
他の3人:腕を太ももにのせている。

ふと思ったんだけど、殿が烈火大斬刀 大筒モードを放つ時とか4人は膝まづくけど、
ことはだけなんでポーズが違うんだろ。
37名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:48:06 ID:eBeMFqQN0
>>32
ラスト付近、

青に悪戯っぽく
  「でもマザコンはダメージ大っきいかもねぇ〜  ホントなの?」

赤には大人っぽく
  「ふ〜ん、、、嘘つきも?」


・・・・・たまらん。
38名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:48:33 ID:GQXg0FsrO
>>33
なるほど、シンケンジャーが戦わずとも、人間が滅べば外道衆も滅ぶという事か。

…えっ!?
39名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:48:52 ID:72s9XW8t0
イエローは変身後も動きがかわいいよね
40名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:51:28 ID:vp3oHlu60
「人を言葉で傷つけるのは許せない」と言ってたことはだが、ことはが言うのなら「豚」とか「うじ虫」とか罵られてみたい奴、このスレにはたくさん居そう。
41名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:51:59 ID:jN5Nee7E0
>>18
二幕でコンビニのおでん買っていたような気が・・・。
それと志葉家の台所と手洗い場やたらレトロだよなw
あの台所で黒子たちはご飯作っているのか・・・。
42名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:53:18 ID:ojZhyVOGO
殿がいつも座ってるところで毎回気になるんだが、後ろの狛犬の片方がスフィンクスに見えてしまう。
43名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:54:31 ID:XTMaGgD5O
OPにヒッソリと姿を見せてる外道衆の四人目の幹部はいつになったら姿を見せるんだろ?
44名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:54:33 ID:E8Xuqqcq0
>>41
一幕で招集かかったときは肉まん喰おうとしてたな
見事に射抜かれたがw
45名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:54:42 ID:jCQrCgBJO
>>40
何を言うてんのぉ…
ホンマにしょうもない事ばかり言うなあ…ブ・タ・や・ろ・う。
46名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:57:29 ID:E8Xuqqcq0
>>40
      ノ(ノノへ)
    ζリ*^ヮ^)ζ あんたは豚や
      ( ⊃┳
     ε(_) ヘ ⌒ヽフ
     (    (  ・ω・) ブー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
47名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:58:52 ID:jPjRxJjS0
>33
あくまで想像なんだけど、人間界を地獄に変えるんじゃないかな。
抽象的な意味じゃなくリアルに。
人間は地獄の亡者たちみたいに針の山や血の池に永遠に苦しめられるとか。
だから死ぬこともできずに負のエネルギーとり放題。
48名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:00:17 ID:vp3oHlu60
>>46
ことはがやると、何か楽しそうw
49名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:01:29 ID:dwhQgtcK0
終盤三途の川があふれて外道衆の船が都会のビル郡の中を渡ってくる事は容易に想像できる
50名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:12:36 ID:gYz09vFi0
1幕の肉まん、1幕のおでん、EDの団子
緑は年中、モノ喰ってて欲しいわ。現代っ子らしくジャンク中心で。1年後デブりそうだけど。
51名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:13:20 ID:ojZhyVOGO
>>43
次回予告の映像に一瞬だけ映ってたよ。
52名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:13:35 ID:m7hrDeFE0
千明は前の主役回もそうだけど何気に一番人間臭く描写されてると思う。
本来の戦隊ならレッドになってもおかしくないキャラだけど
意外と真面目だし思慮深いし
もし彼がレッドになってても熱血馬鹿レッドにはならなかったと思う。
53名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:21:09 ID:fdHUTFLbO
録画したのを見なおしてみたら、ことはが顔洗った所に4色のコップと歯ブラシがあった。

殿の赤はなし…やはり殿は特別で家臣とは違う場所なのか?
54名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:28:45 ID:tmxDirzA0
ことは、かわいいな
ズッキュンきた
55名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:41:54 ID:SvoM1GEeO
去年の黄色の「うるさいだまれ!」並にズッキュンきたな
青かわいよ青
56名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:43:55 ID:XTMaGgD5O
来週のカジキがゲキレンの鮫に負けず劣らずの頭に偏ってる合体っぽいけど
初期のスーパー合体はどうなるやら
57名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:44:01 ID:RrnLPg7P0
青のとびぬけた飛距離にクソ笑ったww
そういえば、青桃のエピ当たりから殿孤立してね?って話があったけど、
最近の展開を考えたらむしろ赤桃、黄緑で実は青が孤立するんじゃ…
58名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:46:12 ID:2WHGg0rb0
だめんず好きの桃は、赤青の落ち込んだ方をかまってくれるんじゃね。
59名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:53:16 ID:FZkLbgJxO
>>53
パジャマでおじゃまみたいに爺が毎晩磨いてくれます
60名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:56:40 ID:3/q+YLU1O
>>46
罵りのはずが和むw
61名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:58:16 ID:f0iD8hsl0
歯を磨くのははみがきじょうずかな
62名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:00:25 ID:FZkLbgJxO
>>61
素で間違えたorz訂正ありがとう
63名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:05:23 ID:E2M1sIq90
>>59
どんだけ過保護だよ
64名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:06:59 ID:buChJRPT0
>>22
アレは、鍋蓋にしか見えない。
65名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:07:34 ID:Fy4d1WP7O
>>57
(木)(土)は恋愛というより兄妹に見えるが
66名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:10:39 ID:cU4XwBXB0
>>65
だらしないアニキにしっかり者の妹か
67名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:11:56 ID:+oCp7IPM0
>>64
ディスクをつけずにアタッチメントだけで装着すると志波家の家紋が前面に出て、
「この紋所が〜」
みたいになるんだぜ
68名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:14:27 ID:OFlhaTc1O
性別で分ければ青緑・黄桃
忠誠心なら青黄・緑桃
モヂカラでは青桃・緑黄

4人のほうは色々と組み合わせのバリエーションがあるな。

そこに殿がどう関わるか、だが
69名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:14:55 ID:oIeP0KCQ0
二度目の暴言攻撃は青には効果があったけど、他のメンバーにはどうなのかな?
70名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:16:32 ID:2WHGg0rb0
>>69
赤にもっと具体的な一言が投げつけられてたら、以降の展開が大幅に早まっちゃいそうだな。
71名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:19:43 ID:J0zgQnh30
来週は遠山の金さんがゲスト出演してカジキ一本釣りしてくれるに違いない
72名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:23:01 ID:y8NbyZmr0
殿の「そういうことだ。」っていうセリフが良かったな。
自分の辛さを表してるようで。
73名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:25:16 ID:ZmlUlCEG0
殿は青といるとフォローとツッコミのスキルがどんどんあがるなw
74名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:25:53 ID:YGeb+1Ht0
>>52
本来の戦隊っていうか、最近の戦隊ならってカンジじゃない?
デカとかマジとか、ハリケンとか。

>>55
フルート青年の回だっけ
75名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:27:05 ID:Hj9XetWyO
殿→黒子
青→黒子さん
緑→黒子ちゃん
黄→?
桃→?
76名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:27:23 ID:T2h6scrZ0
今日の放送、見たんだけど録画できなかったんで、
ちょっと教えてください。
「ことは」のお姉さんの役名って、「しおり」でしたか?
それから、お姉さん役の女優さんのお名前も、
よろしくお願いします。

ところでちょっと思ったのだが、今回の「ことは」のケースとか、
殿の父上が倒された時みたいな跡取りが小さいうちに
戦いが起きたら困るだろうなぁ……
77名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:29:17 ID:YGeb+1Ht0
>>76
花織みつば役 重廣礼香
78名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:31:13 ID:lgemGdsu0
今日の怪人マジ子供のころに見たらトラウマになってるわ・・・
79名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:36:42 ID:9TSP8cPeO
>>72
最後のシーンいいな。
五人の心の内がそれぞれで。
80名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:38:21 ID:YGeb+1Ht0
>>68
制作発表の席上で宇都宮Pが、
非常にくせの強いキャラクターをそれぞれに与えている。
誰と誰が絡んでも非常に面白い物語を紡げるようにしている。
とコメントしてた。

みんなうまい具合に絡んでて、毎回おもしろいよな〜
81名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:41:55 ID:E2M1sIq90
来週の青は、今週突かれた精神的な脆さを克服するような話になりそう
82名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:43:31 ID:FbAygxoY0
「二股同士」って言われた瞬間のカップルが
一瞬胸に手あてて考える、ような表情してたの笑ったな。

「ゴクつぶし」で飛ばされたニット帽の男は
紙袋みたいなものを覗き込んでたけど、アレ何を表してたんだろう。
83名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:45:50 ID:+oCp7IPM0
>>82
コミケ帰りだろ
時期違うけどw
84名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:49:16 ID:5eUa2AvK0
アキバ帰りだろw
85名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:49:23 ID:U+UPjxuEO
>>74
最近だといったってメガレッドとか10年くらい前だけどね
86名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:49:52 ID:TzQ6ONJ90
>>82
ていうか、あのオタク風の男ブルーの中の人だよなw
87名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:52:41 ID:vp3oHlu60
東京には、小規模なコミケみたいなイベントはたくさんあるから、年中紙袋持ったオタはいる。
88名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:00:05 ID:vQOQ9CmdO
>>82
パチンコの景品かと思った
89名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:05:01 ID:14kL01pi0
じいやが料理してらW
90名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:06:15 ID:sl2ZgW690
>>86
えええ
91名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:08:06 ID:5FAbbmRY0
桃は本編での偽栗山千明ヘアーをプレゼント告知のときも貫くべきだったろう。
92名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:08:19 ID:f0iD8hsl0
からかうピンクをちゃんと止める殿がよかった
93名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:08:50 ID:NP/d1h6m0
>>82
緑に頼まれて買ってきた肉まん
94名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:14:46 ID:AhC3txS10
悪がのさばる糞スレに終止符を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1221930943/

自称イケメンでちゃねらーを馬鹿にするこいつらを
頼むをレンジャーの力で糞スレ梅てくれ!
オラにゲンキを分けてくれ!!
95名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:16:13 ID:ISUjeVj9O
おお
ウチごはんに爺が!
一話の口上長いの映像も出たぜ!
96名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:23:16 ID:FbAygxoY0
>>83 >>84 >>86 >>88
d。だいたいわかった。
いい年(?)して昼間からプー、みたいなニュアンスかもね。

>>93
だったら覗き見ることないだろw
食うだろw
97名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:25:02 ID:NW3hYglQ0
>>77
ミツバ篇ですね、分かります。

>>95
実況は実況板で。前々から情報も出てたし。
98名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:26:09 ID:cWqrqxuR0
前スレ970
今さらだが、美味しんぼ乙
99名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:30:02 ID:72s9XW8t0
今回のズボシメシの声、二又一成さん?
顔が奇面組の潔みたいなんで気付いた。
むき歯顔の役が似合うな。
100名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:37:57 ID:wi/Qkud70
二又一成さん、スピーカーバンキ・ズボシメシと2年連続で戦隊登場か
そういえば前作もイエローメイン回だったな
101名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:54:05 ID:SvoM1GEeO
ズボシメシの言う「お前」がどうしても「おまん…」
に聞こえて、言われるたびに5cmぐらい飛び上がったぜ
誰も突っ込んでないけどそう聞こえてたのは俺だけ?
102名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:54:23 ID:P+8oNoF10
「ごくつぶし」「二股同士」で自分が噴き出した後、
子供に「ねぇ、今何って言ってたの??何??」って聞かれてえらく困った(語彙にない言葉だから聞き取れなかったっぽい)。
自分がウケてしまったものだから余計にしつこく気にするし…説明しにくいしw
面白かったからいいけどw
103名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:54:41 ID:RaXNXoyD0
今日の殿の一件落着ってセリフ
なんか怪しくなかった?巻き戻して三回くらい聞いたんだけど。
104名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:56:02 ID:ISUjeVj9O
いや俺もおまんに聞こえたよ
高知あたりの方言かと気にもしなかった
105名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:56:16 ID:4qiQKz3m0
最近気づいたんだが,いままでのやつも乳首ポチだったのか?
それとも今回から?
今回のヤツは視聴者の年齢層を上げた内容なのは感じるけど.
106名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:57:29 ID:Ch7gYya50
>>101
というか、おまんって言ってるとしか思えんけどな
土佐弁をしゃべるアヤカシかw
107名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:57:55 ID:KVNOyvYN0
>>105
初回から大騒ぎだったよw
108紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 19:00:32 ID:+1WRX4iV0
>>67
えび工房でそのネタあったなw
109名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:02:26 ID:DvtUSJEiO
ウチごはんの映像の切り方がすごいモヤっとした
殿の話は長くないんだから「参る」ぐらい言わせてやれよw
110名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:03:30 ID:GEvEp93U0
ことはは姉いるけど他はどうなんだろ
殿は一人っ子っぽいが、青もそうかな
111名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:06:25 ID:E2M1sIq90
二代目麻宮サキもお前のことおまんって言ってなかったっけ。
112名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:08:08 ID:SvoM1GEeO
おまんて方言なのか…
怖えな…
113名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:09:02 ID:QBtdd8paO
>>104
ズボシメシのモデルの妖怪、覚が岐阜の妖怪だから、岐阜弁なんだと思う。
岐阜の言葉調べたら、岐阜でも
「お前」→「おまん」
なんだって。
114名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:13:22 ID:e58mWUCn0
流ノ介と茉子、千明とことは。これ以外の組み合わせも早く描いてほしい
115紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 19:16:28 ID:+1WRX4iV0
ウィキペに覚の項目があった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A
116名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:16:48 ID:2WHGg0rb0
そっちの方言だと、表現が違うせいで逆にかぶらないんだよな。

>>105
スーツ縫製の際、特に女性向けに胸部を縫ったスーツは
ちょうどあの辺りに継ぎ目が出るんだったはず。
今年はそれが例年より目立ちやすいだけ。ライダーみたいな胸部装甲もないしね。
117名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:29:07 ID:xpHXRt1s0
もっとギャグっぽくするかと思ったら割とシリアス回でよかったわ
ズボシメシはいいキャラだったしメイン2人意外にもスポット当ててたし

前回といいこの意識的な引っ張りよう見てると
こりゃ殿が爺意外にも本音をさらけ出せる回はさぞかし爽快感がありそうだ
118名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:34:23 ID:mcgqvn1h0
薄皮太夫はズボシメシに、何を言われたんだろうな
そう思って、ネットで色々見ていたら、「実は男!」
と、言う意見があって、コーヒー吹いたw
119名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:40:25 ID:buChJRPT0
>>113
美濃の人間だが、聞いたことなかった。
120名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:44:46 ID:WUsrWzOnO
>>115
妖怪サトリは猿の妖怪なんだな
ということはイエローvsズボシメシは猿対決でもあったわけだ
121名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:45:29 ID:GEvEp93U0
殿の次だと家臣では黄が一番体力ありそうだな
なんか青一番なさそうに見えるわ、よく膝つくし
122名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:47:37 ID:6QfNeCFh0
>>111
おまんというよりおまんらのほうを使ってた
123名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:48:29 ID:wi/Qkud70
>>118
「オバサン」




これは前作の女幹部かww
124名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:48:56 ID:ztU8T1Zl0
ちきしょう…
本編を見て兜シンケンオーに惚れたからDX買いに行ったのに、
兜折神まだ出てねーのかよ…!!

とりあえずシンケンオーだけ買ってきたwww
125名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:54:41 ID:Ubi0my/z0
>>123
スプレーバンキ「ケガレシア様、漏れておいでです」(w
126名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:55:15 ID:nHSfgA8Z0
>>121
よく膝つくのは関係ないだろw
しかし殿は何気に1話以外、いつも敵の攻撃をくらってたりして満身創痍
このメンツで一番肉体的ダメージでかいよな
127紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 19:55:25 ID:+1WRX4iV0
>>ズボシメシ
特撮板以外でもかなりネタにされそうな希ガス
128名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:56:37 ID:29z9MVAS0
なんで殿は、4人と距離を置こうとしているんだ?
先週の、殿らしく強くある為に弱さを見せなかったのは納得できたけど、
千明の言うような、普通に喋ったりとか笑ったりだとかは、
殿業務(と言っていいかどうか分からんが)に関係なくね?

茉子の「つかまれないようにしてるのかも」ってのも、
殿の私生活含めて何考えてるのか良く分からない、ということを言っているんだろうけど、
戦いの中で強く、自信に溢れていれば、
私生活でキャラを見せて打ち解けてもかまわないと思うんだけどなあ。

殿が不器用なだけなのか?
それとも、実はいつでも自分に自信がないから、
戦い以外でも殿を演じていなければ気が休まらないのか?
129名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:03:09 ID:GEvEp93U0
>>126
いや体力ないからよくふらつくのかなとw

しかし戦闘見てるとやっぱゲーム欲しいくなるわ
殿無双したいw

あと気になるは殿結構背後から不意打ちするよなw
130名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:10:56 ID:FbAygxoY0
>>128
「大嘘つき」→実は丈瑠は本物の志葉家十八代ではなく天一坊だった。

ナーンテナ
131128:2009/03/22(日) 20:11:36 ID:z2gmG6m0O
松坂死ね
132名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:15:01 ID:n/Ln7rch0
「不合格」って・・
全国100万の大友を敵に回したな
133名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:24:37 ID:E2M1sIq90
>>128
>殿が不器用なだけなのか?
>それとも、実はいつでも自分に自信がないから、
>戦い以外でも殿を演じていなければ気が休まらないのか?
答え出ているじゃないか。

>>132
もうこの時期ならいいんじゃね? 
今年駄目だったとしてもそろそろ気持ちを切り換えて
来年度のことを考えていかなきゃいけない頃合いだ。

あと一ヶ月早かったらさすがに無神経だと思うが。
134名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:27:16 ID:m3hHTTBM0
現役ならまだそれほど気にする言葉じゃないし
前回敗戦組で、この番組見てる奴の事まで気にしなくてもいいと思う。
135名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:32:55 ID:6QfNeCFh0
>>132
それより厚化粧とかプチ整形のほうが・・・
136名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:33:42 ID:ygEMFCe80
>>118
「ロプロプうるせぇんだよ、脇役が」
137名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:37:42 ID:HlDSO+0U0
>>118
「豆粒チビ」
138名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:39:08 ID:PipDBZkR0
>>118
「ヒゲガンダム」
139名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:46:54 ID:ygEMFCe80
禁句の「くっついただけじゃ…」って言おうとした瞬間問答無用でビーム撃ったのには笑った。
もし言い終えてたらバンダイの開発部で大惨事が…
140名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:48:13 ID:E2M1sIq90
「前半の敵ボス役から味方役に華麗に転向したは良いけど
 後半は前シリーズ主人公に全部持って行かれたねw」
141名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:53:31 ID:GEvEp93U0
殿の家臣への態度が優しかったり厳しかったりだな回ごとに
142名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:54:09 ID:DnJSAVOz0
>>137
「誰が米粒ドチビかぁぁぁぁぁぁ!!」


って、番組が違うw
143名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:57:43 ID:HxLN/Sb00
>>141
戦いに対する心構えには厳しい。
それ以外は優しい。
一貫してると思うがな。
144名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:58:20 ID:NegwqoocO
主題歌も発売を楽しみにしてたけど、今回はサントラも待ちきれない
名乗り時の曲や戦闘開始時の曲も凄くかっこいいが
今日の千明がことはをおんぶして帰る時に流れてた曲も隠れた名曲だと思ってる

ところでいっつもみんなで歩いて帰るよね
戦闘がいつも近場なのかな?
ほのぼのしてて好きだけど。
145名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:03:10 ID:q1OUhmxVO
>>118
「根暗カイザー」
146名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:04:34 ID:y5Gv8N+m0
>>144
他に話しながら帰るような交通手段がなぁ。バスとか電車とか?
147名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:04:46 ID:5wEKqsih0
次回に流乃介がカジキ捕りに行くんなら
残りのメンバーにもそうやって新しい折神をひとつずつ
ゲットするイベントが挟まれていくのかな。
148名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:11:09 ID:m3hHTTBM0
追加の折神って、志波家頭首が代々使ってきたって
言ってなかった?
各メンバーにばらまかれるのかな。
149名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:12:50 ID:iQZy4xSd0
     ____
  ,< ̄        _,>,
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |               |     ズキュウゥンン
  |               |
  |   ___       |            彡彡彡彡彡彡彡ミ
  |<仁土土土土土土ニ>|-ー  ー- - 、 彡彡彡彡彡彡彡彡"
- ̄ト-干干干干干干干干〃|          >彡彡彡彡彡彡彳"
  ヽ=================〃       .ー ̄ |VVVVVVVVV^i
                             |         |_
 ___________  _ -ー ̄     |/VVVVVVVヘ/ヽ   ヽ  ∧ ∧  ∧
 ( | |~てうフ\/<~てう丁| 〈           } 仭> ゛仭>〃|ノ     ノ V  V
 ヽ∧ >┬´     `┬< ∧ノ          ∧  小,゛ 〃 /↓   <
    V /  〈_〉  ヽ V   /     /   ヘ  r==y / 〈     )   一
    ヘ/   ー――   | /_/,へ  /⌒     \  ̄/ 〉/    <    筆
\     \   ⌒   /   //  \    )       "()〔≫     )   奏
  >yー   \_ /   /      へ,   |        ()〔≫   <   上
 ,ζ            /^   〈,,  y   |  ノ         ()〔≫    )  !
  /           / / 〈,, |  "|);   |            /^\   <  
 ⌒ヽ,へ        | 〈,,  } |,,  |゛  / ノ_ ソ      /        )  
 /^, ̄ ̄ )       | ヘ ヘ |~  | /  \ヽ       /      <   |
〈   ,  ̄ ̄)      ヘ  \  }   {       \              )   
〈    ̄ ̄)        ̄ ヽ |   |        \           <    
 ヽ  ̄ ̄)             |I⌒i|                      )
    ̄ ̄              ヽ_ノ
150名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:13:25 ID:29z9MVAS0
>>133
いや、他にも何かあるかなと思って。
上手く言えないが…
大嘘つきと言われて傷つくってことは、つかまれないようにしているけれど、
その行為に罪悪感を感じているってことか?

矛盾…いや、そういうもんなのかな…
151名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:14:47 ID:oIeP0KCQ0
>>144
モヂカラで距離を短縮してるんじゃ? みたいな意見が前スレに出てた。
一話でアヤカシが暴れ始めてから四人を召集したにもかかわらず、殆ど
間を置く事無く全員が集合出来てるんだから、考えられないことでは
ないよね。
黄なんか、多分京都の奥の方から出て来たんじゃないかと思うし。
152名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:15:17 ID:MAgm9KRq0
ポケモンみたいに折神ゲットしてフォームチェンジは子供受けよさそうだなー
ていうかシンケンオー欲しいわw 買おうかな
153名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:19:26 ID:E2M1sIq90
>>144
今日の河原の土手歩いて帰るのは、学園ドラマの下校シーンにしか見えなかったぜ。
154名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:22:02 ID:GQXg0FsrO
>>153
あそこら辺を普段は金八っあんが歩いていそうに見えた。
155名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:28:19 ID:AGbzXT3aO
ttp://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10228396277.html

ttp://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10228821428.html

殿のブログに、シンケンジャーの
絵文字が使われてる!!!!!!!!
156名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:28:48 ID:muCk/K4Y0
>>144
「馬」で5人とも馬だしてパカポコしながら話は難しいべ。
157名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:35:26 ID:GEvEp93U0
1話と比べてどんどん皆で帰宅シーンが仲良くなってきてるよなあ

緑の武器とか戦い方は結構いいのに技のせいかいまいちに見えるな
158名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:35:38 ID:iQZy4xSd0
      /             ヽ
     /  :   ・   一 ・ エ   |
     |   :   ・  筆 ・ コ    |
     {   :   ・  奏 ・ |    |
      ゙i    :   上 ・ズ     }
      `ヽ   :   !! ・    /
   ,-='"´ヾ\ :    ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ
159名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:35:54 ID:sSn3XXyL0
>>144
あの曲いいよな。
野球少年がおじいちゃんに会えた時もあの曲だったし、
なんか泣きそうになる。
160名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:39:48 ID:n/Ln7rch0
あやかしは命を2つ持ってるって設定だけど、
いきなり巨大化したやつを倒した場合、
その後小さいのも倒さねばならんのか?
161名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:41:58 ID:WcOrblUR0
>>144
戦闘場所が近いんじゃなくてあやかし達が志波家を狙っているんじゃないかと脳内補完
エヴァの使徒みたいなもんだ
162名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:44:01 ID:NP/d1h6m0
CDプレゼントの所、茉子ちゃんだけ
髪形違うしピンク系の衣装じゃないし…
まるで収録終わりで(中の人が)帰ろうとした所を
呼び戻されたような感じだなw
163名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:57:25 ID:b7IRZSAM0
今回のお話ですごいと思ったのは、ラストでみんなが土手を歩いていくシルエットのシーンでした。

土手の上、列の最後尾から青がみんなを追いかけていく。
桃ネエを追い抜いて、さらに今回の中心だった黄色と緑のところまで駆けていくのかと思えば、殿様の後ろでとどまりそのまま付き従って歩いていく流ノ介。

うっかりしていると見過ごしてしまいそうなシーンにも、主従関係の設定を壊さないための気配り。
こういう本当に細かな技を見せられるので、戦隊物のファンはやめられない。
ああいうのって、脚本の段階でちゃんと指示されているのか、撮影時の監督なり演出家なりの考えなのか気になった。
164名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:01:42 ID:WcOrblUR0
>>163
禿同
未だにマジ最終回で嫁姑問題に気を病むパパのネ申演技は忘れられない
165名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:03:51 ID:aHW1UPcf0
そんなの他の特撮でも普通のドラマでもよくあることだろ
166名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:04:03 ID:AvEX09djO
面白いなコレ。
つーか演技うまいな緑。
戦隊ものとは思えない自然さ。
167名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:04:26 ID:29z9MVAS0
>>163
その前のシーンで「ハハハ!殿!殿ぉ〜!」って言いながら
走り出した男が殿を追い抜いたら、そらおかしいだろw

168名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:04:57 ID:DQqox1kHO
落ちこぼれ
ファザコン
マザコン
一生独身
嘘つき
169名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:08:04 ID:wi/Qkud70
ことはのお姉ちゃん、ガッキーに少し似てると思ったのは俺だけですか?
170名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:20:09 ID:8gszdnb60
巨大化したらシンケンオーのことを存分にディスるのかと思ったが、さすがにそれはバンダイ様が許さないかw
171名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:20:39 ID:DuAsENBR0
>>168
殿は内心「お漏らしじゃなくてよかった・・・」とか思ってたりw
172名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:22:23 ID:aHAQq0qm0
>>166
緑いいね。
台詞の言い方?がなんか好きだ。
「何やってんだよ!」とか「お前やっぱバカだな」とか
173名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:22:25 ID:UMKOeQiJO
今日のアヤカシ君は爺と黒子を吹っ飛ばして欲しかった… アヤカシ 「格さん!」 爺 ドカーン
174名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:22:31 ID:XU3y326E0
薄皮太夫で勃起しちゃいけないの?誰が決めたの?
175名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:25:33 ID:b7IRZSAM0
>>167
確かにおっしゃる通りです。

本当に知りたいのは、ああいう気配りが脚本の小林さんからか、撮影スタッフからなのかということでして、、、
176名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:26:35 ID:V/MmHEZG0
予告の赤青で烈火大斬刀持ってるところが
「二人の初めての共同作業です」
に見えたが自分はそういう趣味ありません
177名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:27:52 ID:8gszdnb60
>>175
追いかけてる相手に追いついたら普通はそこで歩調をゆるめるだろ。わざわざ指定なんか
しなくても常識的に。
178名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:31:40 ID:E2M1sIq90
千明×ことははこのまま普通に接近して次の休みには二人だけでどこかに遊びに行きそうだが、
まこは殿との家臣の差を乗り越えるか、性格はいまいちあれだけど顔も家柄も良くて
コントロールしやすそうな流ノ介をキープする方向に走るのか、予断を許さない。
179名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:34:20 ID:muCk/K4Y0
>>168
二度もクリーンヒット食らってる流ノ介。二回目はほとんど出オチに近い域だったと思うw
180名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:36:54 ID:29z9MVAS0
>>175
>>177の言うとおり、6話まで来てればスタッフ任せでも役者任せでも
誰にやらせてもああなると思う。
そしてそんな当然(?)のことを脚本家がわざわざ指定するとは思えないな。

3話で千明が殿を追い越したのは誰の考えか、ってのは気になるけど。
181名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:37:34 ID:WUsrWzOnO
青に「マザコンはダメージ大きいかもね〜」と追い討ちをかける桃の笑顔が怖い・・・
182名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:41:16 ID:MAgm9KRq0
>>175
細かい指定するのはコンテ書く人だろう 後は現場の判断とか
普通脚本家はそこまで細かい指示せんと思うよ よっぽど現場を信用してないとかなら別だろうけど
183名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:41:42 ID:29z9MVAS0
>>178
茉子はナチュラルに赤青両方に母性と言う名の粉をかけそうで困るw

しかし色々躓く事が多そうな千明には無反応なんだよな。
落ち込むより奮起してるからだろうか。
184名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:42:20 ID:GEvEp93U0
個人的には両親大好きっぽくて青いいと思ったけどなw
ただ他のと違って「私はファザコンだったのか…orz」って自覚なかったんだなと
185名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:42:49 ID:QUBhs99e0
青ってお母さんいたのか
186名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:44:22 ID:6GxusjZ90
>162
 この手のプレゼント告知は、実際に放送される直前、本編撮影の合間をぬって
撮影されるようだ。つまり、茉子の髪型や衣装は、今後のエピソードで実際に
登場するだろうということ。そのエピソードが放送される時期から逆算すれば、
「ああ、この話は3月下旬に撮影していたのか」と、大体の検討がつくことになる。
187名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:45:45 ID:48GRxq6C0
>3話で千明が殿を追い越したのは誰の考えか、ってのは気になるけど
脚本に決まってんだろ
アドリブあんなシーンいれないだろ
188名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:49:32 ID:GEvEp93U0
>>185
いてくれないと今回のマザコンとか最後の桃の台詞が
あんまり笑えないものになりそうだしいるんじゃないか?

ある意味で殿より箱入り坊ちゃんな気がする
189名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:50:37 ID:AvEX09djO
>172
みんないいけど、特に緑がね。

前のがゴールドとエロイ姉さん以外ひどかったし、その前も平田裕香以外はもう。
190名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:50:45 ID:DQqox1kHO
ラスボスは薄皮太夫だな。
ドウコクとOPの追加幹部は中ボスで、シタリは地味に最後まで生き残っていそう。

マジレンみたいに和解したりしてな。
191名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:53:01 ID:P+8oNoF10
薄皮太夫は青のママなんだよ!

…さすがに厳しいか
192名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:53:15 ID:l9CZA8j30
役者は近年ではかなりレベル高い方だよね
松坂、鈴木両君ともこれが役者デビューとは思えない
193名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:56:35 ID:GEvEp93U0
>>191
どっちかというと殿の家系のが近そう

殿の人演技はいいんだが鼻声がひどいときが
194名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:56:37 ID:5Cu968vF0
カブトシンケノオーの頭がどうしてもイデオンのバイラル・ジンにしか見えない
195名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:58:35 ID:albpd5lpO
>>193
殿は花粉症だそうです。
196名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:00:27 ID:DQqox1kHO
ホクトシンケンオー
197名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:01:04 ID:qZJ/c4Vr0
青のファザコンに理解を示した後マザコンで呆れる殿に萌えた
あの流れは天晴れとしか言いようが無い 緑と黄も良かったし毎回丁寧で濃い話だなぁ
ディケイドも面白いし日曜朝が楽しみで仕方ない
198名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:01:46 ID:AvEX09djO
>193
殿、無理して低い声出してる感じだよな。
カラオケでキーの合わない曲を歌ってる感じ。
199名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:02:51 ID:nzY5JZuE0
198 :ID:GEvEp93U0:2009/03/22(日) 23:01:46 ID:AvEX09djO
私は顔が酷いです
200名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:04:40 ID:E2M1sIq90
>>181
流ノ介をからかう調子から一転して真面目な声で「嘘つきも?」も結構きた。
油断のならない女だ。平静を保った殿はさすがだ。

>>183
まこの方でも千明には母性本能くすぐられないが、
千明も千明でまこを怖がって敬遠しているんじゃないかって気もする。
その内千明とまこのエピソードもあるだろう。

>>187
>アドリブあんなシーンいれないだろ
そうとも限らない。でも、クラウチングの体制から走り出すってシチュが
効果的に何度も使われているから、脚本での指定の可能性が高いと思う。

それより、4話で流ノ介を追った千明が河原でこけたのは脚本指定か
監督のアドリブか役者のアドリブか、ただのハプニングなのか気になります。
201名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:05:19 ID:GEvEp93U0
>>198
何か無理して出してるのか時期的になってるのか知らないが
普通のときと凄い鼻声のときの差が
今回の最後の青のフォローのときも凄い鼻声だな…って見てた

声といえば殿がファザコンのフォローしたときの青の情けない「はぁい」の
返事がツボったw
202名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:06:59 ID:Ch7gYya50
>>189
緑は東映公式でも器用だと評されていたもんね
俺も初めての演技にしてはなかなかいいと思う
黄は京言葉を話すという設定で助かってるかもしれない
標準語だったら、セリフ回しがもっとぎこちなくなっていたかもw
203名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:07:20 ID:nzY5JZuE0
201 :名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:05:19 ID:GEvEp93U0
松坂は大根wwwwwwwwww
204名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:07:28 ID:Rc0HfAeo0
>>190
ラスボスが爺だったらやだなぁ。

EDがひふみよいつで数え歌だと聞いたんだけど
2番の歌詞は6〜10なの?
205名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:09:29 ID:nzY5JZuE0
201 :名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:05:19 ID:GEvEp93U0
私は豚鼻wwwwwwww
206名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:11:11 ID:Hj9XetWyO
千明とことはが葉っぱと石を出したとき
ちゃんと出せるようになったんだ〜!ってテンション上がった。
三話から順調にモジカラUPしてるんだね
207名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:11:51 ID:29z9MVAS0
>>204
む〜だじゃないよ全部〜♪…
208名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:13:21 ID:fjUwq/2k0
無駄じゃないよぜんぶつまずいたって
涙はきっと未来強さに変身
やるときにはとことん
苦しいときでも
縦横無人に活躍

本当だ、気付かなかったな。
歌詞カードは今手元にないけど多分あってる。
209名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:14:24 ID:V/MmHEZG0
前スレ見てたら嘘吐きから影武者説で荒れていたようだな・・・
今もアドリブか脚本かとかで怪しい流れだが
まぁいい、FUKOのゲージは上がった
210名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:16:33 ID:qZJ/c4Vr0
>>204
初めて知った 曲も素晴らしいし最高の出来だな
藤林さん凄いわ…
211名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:18:44 ID:RaXNXoyD0
シンケンジャーのナンバリングって年齢順?
とりあえずことはが最年少なのはわかるけど、
千明が茉子を姐さんって呼んでたから
茉子>千明>ことはだとすると、なんかそんな感じがした。
実際の役者的には、ことは以外、タメっぽいけど。
212名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:19:33 ID:i8XBvpAE0
>>204
Σ(゚Д゚)ど、どこで聞いた?! そうだっけ!?
ひ とのためにつよく…
ふ りかえりはしない…
み ごとにまたせいばい…

……ほんまやぁああ!!知らんかったora
ちょ、ちょまて?

む だじゃないよ…
な みだはきっとみらい…
や るときには…
く るしいときにも…
じゅう おうむじんにかつやく……………………


すげえええええ 全然きづかんかった!!!藤林聖子さん凄過ぎ
これでOPとは完全に切り離して覚えられる
ってか覚えてっけど既に ありがとう
213名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:22:44 ID:i8XBvpAE0
>>212
ora→orz
ときにも→ときでも

動揺して間違えたゴメン
214名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:23:13 ID:29z9MVAS0
「数え唄だったんだー!」と今頃驚く人たちを見て、
全裸スレ住民がいかに訓練されたシンケンファンだったかが分かったww
215名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:25:04 ID:HG16c8Q60
>>212
高取さんがブログで「数え歌だから忘れにくい」って書いてる
216名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:25:29 ID:Rc0HfAeo0
>>207>>208トンクス。
それで1から10までシンケンだにつながるわけですね。
こりゃCD買ってまうわ。
217名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:26:59 ID:0bc4ngIt0
>>211
自分としては
赤>青>桃>緑>黄という年齢順番か、
赤=青=桃>緑>黄という年齢だと思ってる。

因みに役者の実年齢は
青>赤=桃=緑(同学年)>黄となってる。
218名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:31:11 ID:GEvEp93U0
殿どっちかというと年下に見えるんだがどうだろ緑黄に近そうというか
皆身長差どんなもんだろと役者のデータ見てたら身長よりも青の役者の
体重に素でびびった
219名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:34:34 ID:bkeQLlrS0
千明は演じやすいキャラだと思う
言葉遣いも普通に若者言葉だし感情の出し方も共感しやすいね
220名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:36:23 ID:SePn2l770
>>190
シタリさんがいなくなったらドウコクとアヤカシ連中と薄皮との間を取り持てる奴がいなくなりそうな気がする
221名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:37:34 ID:vp3oHlu60
>>218
wikiで見て来た、青の身長体重。
178センチで54キロは痩せ過ぎやろw
ロケ弁当、青だけ3人前にしてやれ。

222名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:37:42 ID:aTIOIUum0
これ、面白いね
ことはが、可愛い
223名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:39:49 ID:0bc4ngIt0
東映のヒーローインタビューで緑が
年下のことはを抜かせば自分は子供だという事を言ってるから、
これは赤青桃は大人組だという事を微妙に匂わせてる。
だから赤>青>桃>緑>黄か赤=青=桃>緑>黄と推測した。
並びが変則順番という事は何か意味があると思うし。
あの並びに意味が無いという事は無いと思う。タイムもならびに
意味があったし。
224名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:40:15 ID:l9CZA8j30
>>210
藤林さんは毎年いい仕事をする
ここ数年はライダー中心だけど、どれもちゃんと世界観に合わせた作詞になってる
225名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:42:38 ID:xBQJwxQi0
>>221
ロケの休憩中の弁当のせいで太る青
本番やリハーサルのせいで太る緑ということですね
226名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:43:50 ID:ccWDIUqc0
今回の妖のアホには吹いたw

アホは青に言うべき
227名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:52:17 ID:vp3oHlu60
ことはが料理の修業を始め、何故か所有していた山林を売る志葉家。
228名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:53:52 ID:eBeMFqQN0
今日の変身シーン、誰か「一筆参上」って言ってない?
229名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:54:55 ID:go1r2/KM0
>>226
本人が自覚していなければ大丈夫だ!
230名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:57:25 ID:muCk/K4Y0
>>196
ハセベバクシンオーを呼んだかい?
231名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:03:58 ID:de3kO3LfO
赤は青、桃より年下だと思う。
232名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:13:11 ID:xI+HIrub0
花織ことはが花よりことはに聞こえる
ことはかわいいよことは
233名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:14:29 ID:6g4arDWM0
見直してて気づいたんだけど名乗りの最後でレッドの顔アップのシーンでバイザー部分に写りこんでるのって
限定CDに入ってる秘伝動画からくり箱のディスクの模様なんだな
これって既出?
234名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:16:33 ID:e9g9jm+Y0
アキバ系の仲間が1人いたら、ことはの問題は1発で解決したな。
「ことは、ドジっ子属性は欠点なんかじゃない!立派な萌えポイントだ!」
235名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:17:51 ID:/h2bIbzN0
CD告知で、青桃の奥で手を振る殿に燃え。


来週は青が釣りキチ三平になるんですね。
「ウッヒャアア〜!」
236名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:25:05 ID:ggbVaAAe0
本編年齢に関しては大抵今までの絶対的リーダー赤は
最年長かじゃなくても5人中二番目だったりしてるから、
ナンバリング順番か役者の実年齢順番青>赤>桃>緑>黄じゃないかなあ。
まあ赤=青=桃全員同級生説も捨てがたいけど。
237名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:32:30 ID:1sRhmg1v0
殿:自他ともに厳しい、冷徹で他の4人と一歩引いた関わりをする→セーラーヴィーナス
流之介:涙もろい、勘違いが激しい、無駄に感情的、うざい→セーラームーン
茉子:クール、姉御肌、冷たく見えて面倒見が良い、美人→セーラーマーズ
千明:緑で木→セーラージュピター
ことは:自分に自信が無い、言いたい事があっても黙って抱え込む、可憐で儚げ→セーラーマーキュリー


殿の“嘘”って、実は影武者で本当の殿は自分じゃなく流之介の方、とかだったりして
殿の父親も影武者で本物の殿の身代わりで死亡、とか
238名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:34:53 ID:2qUqVNBG0
ことはの姉が良く泣いてた理由が、
ことはが自分の代わりにシンケンジャーになるのが可哀想って…
シリアスで吃驚した。

自分が戦うことよりも、
妹がいつ死ぬかもしれない戦いに加わることの方が辛いってのは、
ことは姉は優しい姉だなあ。

しかし五人とも、よく素直にあそこまで育った。
「シンケンジャーなんて知るか!なんで世襲って理由だけで俺が戦わなきゃいけないんだ!」
ってグレる奴が一人もいなかったなんて…
洗脳だなw
239名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:41:23 ID:y0kDsn+S0
>>237
妄想論を滔々と語られてもね
240名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:42:03 ID:prqNO8Sz0
> 殿の“嘘”って、実は影武者で本当の殿は自分じゃなく流之介の方、とかだったりして

殿のウソは先週からのひきだろJK
で、まこがけっこう鋭い感じなのも先週からの(ry
ウソってのが伏線だとしたら、どこかで殿が隠れてけっこう無理してることが今後露見することの伏線だろ。
241名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:44:56 ID:YKcnTxRw0
個人的に偽物展開は萎える
カブトの天童がおばあちゃんの本当の孫じゃなかったときには悲しかった
ワームじゃなかっただけマシだが
242名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:52:26 ID:20RyZKOAO
日曜早朝からロリ美少女の顔面に白濁液ぶっかけってどんだけ〜
243名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:54:56 ID:e9g9jm+Y0
とりあえず次回のゲストの人は、関係者ではあっても追加メンバーじゃないみたいだね。
追加メンバーは、やっぱこんな感じかな?
・姫 殿の許婚ってなベタな設定
・忍者(くの一) まあこれもベタだが可能性高そう
・素浪人(又は渡世人) フリーな立場で行動し、時々助っ人に来る
・仕事人 ワンポイントヘルプ的に時々雇われる
     殺生をするからには、ごくわずかでも金をもらわなければならないという美学を持つ

 
244名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:58:20 ID:z+fHSYbS0
殿にべったりな姫キャラが来て機嫌が悪くなる桃とかありそうだ
245名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:01:29 ID:e9g9jm+Y0
>>244
むしろ黄では?

青とか言うのは禁止ね。
246名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:02:47 ID:z+fHSYbS0
>>245
まあ誰が機嫌悪くなるにせよ、青がそのとばっちりを受けるのは確か
247名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:03:26 ID:l4R4wmHh0
前作では名前の頭一文字を並べると「えころじい」
(後発キャラの頭二文字を加えて黒い子を省けば「えころじすと」)

今作もそんなの仕込んでるのかな?
青赤黄緑桃の順にして強引にやると
「いしはたし→意思果たし」ってなるけど気のせいか。
248名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:04:48 ID:f3TCC2p/O
>>240
それなら悪口は「嘘つき」じゃなくて「見栄っ張り」にならないか?
殿は嘘つきと言われるような嘘をついていなかったと思うが。
249名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:08:55 ID:CZA2/CUIO
>>248
殿自身が「嘘だ」って思い込んでるんじゃないの?
どうしても影武者にしたいの?
250名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:11:52 ID:l4R4wmHh0
>>245
何となくだけど、ことはと千明に今週のでちょっとしたフラグがたったような…
丈瑠へのそれは、あくまで主君への深い信頼・敬意かもよ
でもShit!役として面白いのは確かw
251名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:12:47 ID:ELj08jMg0
今録画見終わった

ことは「言葉で人を傷つけるなんてあんたみたいなん、最低や!」
ズボシメシ「ぐううっ…!」

爽快wやっぱ正しい者の正論は強いな!
252名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:14:39 ID:/h2bIbzN0
CD告知で、青と桃の奥で手を振る殿に萌え。
253名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:15:12 ID:TZp6te4d0
結局、言葉のパワーが爆発するのは、ズボシメシだったというオチなのか?
254名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:15:56 ID:Gf+x9lv10
>>248
本当は自分もまだ未熟なのを自覚してるけど、家臣を不安にさせないために
自分を「偽って」強い姿を見せようとしてるんだから「嘘」でいいと思う
別に殿は自分を強く見せてワーキャー言われようとしてるわけじゃないから見栄じゃないだろ
つーかスマンが影武者支持者はスレ立てて余所でやってくんないかな
255名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:18:08 ID:oI2mRyTE0
影武者説を思い出したように投下し続ける向きは、
自分と自説が端からは>>237みたいに見えてる可能性にもっと留意すべきだと思うんだ。
256名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:18:53 ID:/h2bIbzN0
>>252 すまん。ダブった。

ここまで同じ脚本家が書いてくれていると、いざ違う脚本家さんが
書いた話見たら「なんか違うな〜、性格が」とかなりそうだな…。

青とか扱い間違ったら本当にただのウザいだけの奴になりそう。
257名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:19:13 ID:1L3Qfjb50
「得意なのは笛と剣だけ」と言う ことは に、2つも才能があれば充分恵まれてるじゃん・・・と、思ったんだけど、
病床の姉を慰めるために笛を、
戦いの世界に身を置くかもしれない自分を姉が心配しないよう剣を、
幼い頃から頑張ったんだね、きっと。
258名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:19:30 ID:Tqq+k8MqO
>>254
私もそうだと思う。
259名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:20:09 ID:e9g9jm+Y0
>>250
もしも許婚の姫が意外と家庭的で世話好きならば、意表を突いて爺が嫉妬
260名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:23:19 ID:Xqyp45RSO
姉が「ことはにシンケンジャーをやらせなきゃいけないかもしれない」とか言って泣いてたけど、すでにことはに黄色の服着せて三角の折紙を首にぶら下げさせてたな
なかなかの腹黒だぜあの姉は
261名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:23:40 ID:2qUqVNBG0
殿の中の人が殿の「嘘つき」について言及してた。
262名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:24:13 ID:e9g9jm+Y0
まあ影武者説にこだわってる人は、影武者とはまた別の意味で、今の自分が本当の自分ではないと思い込んでいるのかも知れない。
263名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:29:45 ID:l4R4wmHh0
>>260
それ俺も思ったけど流れ的に叩かれそうでいえなかったw
264名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:33:52 ID:og2xlnvnO
今やっと見た
ちあき演技上手いな
なんかイラつく〜まじで馬鹿だ
あたりの演技が神すぎる
そしてことはが最高に可愛い
ズボシメシも良いし
なんなのもう
265名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:35:03 ID:GQiVqX6IO
>>260
あれは両親あたりが姉からことはに付け替えたんだと脳内補完した
266名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:36:16 ID:w+pYiM0FO
そもそも影武者だとしたら、第一話で家臣を巻き込みたくない云々、って事を
言うはず無いと思うんだけど。
影武者なら「本物」を護る為に自分はおろか、家臣を犠牲にする事も一切躊躇わないでしょ?

つーか、先代から獅子折神を受け継いだ時点で正統なシンケンレッドに
間違いないんだし。
267名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:36:24 ID:oViBwvXy0
>>260
それセリフ違わないか?
戦うことになるかもしれないとか、そんなセリフだったと思う。
いつ招集されるかわからないから、戦うことになるかどうか
わからないけど、招集されたら戦わなきゃいけない……
という意味だと理解したが。
268名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:36:25 ID:MhOMFssE0
俺には、影武者かもというありがちな推測が出る度に、スレの空気を悪くする勢いで
潰しにかかる奴の方がうざいぞ。
他にも、色々同じような妄想や推測が何回も出てるのに、そこだけ噛みつきすぎ。
なんでスルー出来ないで、猛然と相手のことまで否定すんの?
269名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:36:43 ID:OESn2C0O0
自分も、ことはにあれをかけさせたのは姉の仕業ではないと思うけどなあ
270名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:38:13 ID:Do9S9hTW0
>>260
あれは、自分が復帰できる可能性も含めた発言だと思った。
黄色い服はおそらく親のせいw
順当に姉がイエローになってたら、ダントツで最年長になるなw
271名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:44:43 ID:rgmuNi420
赤の中の人のブログは微妙にネタバレ風味かも、
見るかどうかは覚悟で決めろ!!
272名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:44:47 ID:b1cT4YJF0
老け顔ヒロインはいても、実際にヒロインが最年長だった戦隊ってないよな?
熟j…お姉さんヒロインもいいと思うんだが。
273名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:48:28 ID:l4R4wmHh0
>>270
その場合、きっとズボシメシは桃に言っていたキツ〜イ言葉を黄(姉)に…
いや、寧ろ「売れ残り」かw

>>268
影武者説と一緒に多数にとって凄く残念な発言をしたからじゃないか?多分(>>237参照)
影武者説は出てもおかしくないし、こき下ろすほどのものではないけど。
274名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:48:41 ID:Xqyp45RSO
ことはが子供の時にすでにあの年齢の姉だと今のことはと姉の共演はなさそうだなぁ
ちょっと残念かも
275名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:48:46 ID:6g4arDWM0
>>266
そういう当たり前な思考もできないアホが延々と妄想垂れ流してるだけだから相手にすんなよ・・・・
276名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:53:30 ID:w+pYiM0FO
黄色の服はただ単にお下がりだから、と思った自分は貧乏性。
277名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:55:26 ID:WxmOp6z00
>>262
それ、ただの中二病やん。
278名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:55:43 ID:7T9UnBRH0
殿の(家臣が知らない)良い人フラグを自然に回収していくのは良い流れだな
279名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:58:13 ID:sncYHX4l0
>>271
みんな殿って書くから赤って誰かと思ったw
気になることが書いてあって、今から楽しみだ
280名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:02:43 ID:xObeiN8x0
ロリなドジッ娘っていうのは、ファンタジーやバトル物に
出てくると、異様に浮いてて雰囲気を壊されるように
感じていたんだが、ことははめちゃめちゃカッコイイww
傷ついていなかったのではなく、耐えきっていたってのが最高。
ウソ臭い無神経やさ鈍感さでごまかさず、心の強さをしっかり描いてる。
なんか今年はメンバー全員が格好いいぞ。
281名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:03:53 ID:MhOMFssE0
>>275
単純に発想力の違いであって、>>266の言うことが矛盾しない設定なんかいくらでも思いつけるよ。
影武者だと言う人の想像力を必死に否定する必要なんかないんだよ。
想像するのは自由だし、そういう予知があるからこそだから楽しいんだろうに。
「嘘つき」なんて劇中で思わせぶりされたら、色々想像する人間が出るのは当然だし、そういう
楽しみを提供されてるのに、それを楽しんでるからって怒るのはおかしい。
282名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:05:47 ID:wYZfZs9q0
妄想うざいってのがうざいならスルーしとけばいいんじゃないの?
283名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:07:33 ID:oI2mRyTE0
つーか、某ら先生同様、「影武者」そのものをNGワードに突っ込んどけば平和に解決なんじゃね。
284名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:08:28 ID:qVge3WqJ0
妄想の時点でうざいと感じそれをうざいと言うレスもうざいと感じてもずっと耐えてた
俺みたいなのもたくさんいることを知っておいて欲しい
285名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:10:29 ID:6x2gelg80
おまいら夜中に元気だな。
286名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:11:25 ID:sXjSMCLq0
とりあえず、ら、乳首、影武者はこのスレの癌ということですね
287名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:13:51 ID:+UW7FtGV0
青→桃→赤←黄←緑
288名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:14:07 ID:l4R4wmHh0
>>281
言ってることは正しい(予知除くw)が、今は一人で激怒して長文で絡んでるお前さんが気持ち悪い…
これ以上絡むと流石にKYかと思われ…まあ、そのへんでやめとき

>>280
同意。脚本・演者がそれぞれ上手くはまってるって感じがする。
289名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:16:15 ID:SpVNkC/WO
今回の話評価高いね
よかったもんなぁ

最後のプレゼント告知でハガキの宛先をショドウフォンで書いてる千明とことはワロスw
290名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:26:00 ID:6x2gelg80
>289
テレ朝の住所は港区六本木→千明がうっかり大木を六本ニョキニョキと…
291名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:29:07 ID:t/4BtCml0
今日のNGはID:MhOMFssE0
晒し(´∀`∩)↑age↑

292名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:01:41 ID:ggbVaAAe0
ことはが倒れた時緑以外の3人ボケっとつったてすぎ。
せめてことはの側にいって心配してやれよw
と突っ込んでしまった。
293名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:01:43 ID:Qhn6L8ZH0
今見終わった。最後の主題歌プレゼントの茉子がかわいかったw
294名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:06:32 ID:/jZbWOliO
ズボシメシの一の目撃破後、じゃれる緑黄を殿がめっちゃ見てたなw

次回のゲスト、シンケンジャーの関係者ということは、
以前芝家で黒子奉公されていた方なんですねわかります
295名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:11:11 ID:T6ZZWVwY0
この時代になってもレッドが女性の戦隊って今だないんだね
296名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:14:42 ID:T6ZZWVwY0
>>292
むしろ隣にいた青を押しのけて緑が割り込んでいった感じだったじゃないか?
297名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:28:42 ID:Wzmz/qRh0
黄色のお姉さんは今現在は年増だけど包容力があり大和撫子で家庭的で
ズボシメシに年増行き遅れ言われてもニッコリ微笑み流せる様な女神様なんだよ

で、黄に会いに上京してシンケンメンバーにお弁当の差し入れ等を持参して
マザコンの青と母性に餓えてる殿をメロメロにするんだ
勿論、病弱アピールも忘れない徹底振り

そして一人荒れる桃
一言多く地雷を踏み桃に〆られる緑
終始笑顔で姉べったりな黄

姉登場エピはこんな感じか
それまでに桃の青・赤フラグが進んでるとより楽しそうだ
298名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:29:53 ID:iyIpzWhCO
今ビデオ録画してた五幕を見終わった。
対象年齢考えていないズボシメシの二股同士の発言で噴いた後、
これ子供が親に「二股ってなあに〜?」とか聞いたらどうすんだwと思ってたら
既に被害者の>>102のレス見て更に噴いたw
299名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:32:52 ID:kiWuEpPS0
ことはが倒れて一応青は駆け寄ろうとしてたね。
でも赤と桃はそのまま側にもよらず見てただけ。
まああの2人は冷めた性格だから
あんな感じが丁度良い。
300名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:34:33 ID:z+4/Ot9z0
ことはの姉はあの回想シーンから全然歳とってないかもしれない、口癖は「まいりましたわ」
301名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:41:39 ID:qVge3WqJ0
くそーことはおんぶしてーよー
302名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:46:07 ID:RWxZBlUN0
>>296
思いっきり押しのけてたよね
303名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 05:03:19 ID:IYaEsnrqO
>>297
去年のさなちゅとは正反対だな
304名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 06:30:58 ID:/+Mw4ibF0
>>292,299
あれは「ここは千明が行くところだろ」と空気読んでたんだよ
305名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 06:44:03 ID:+Uv8ui7HO
>>272
貴様…スワンさんに
306名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 06:50:30 ID:fdcvqYmr0
薄皮太夫、鼻の穴までちゃんと作ってあってリアルすぎる。
本当の顔かと思ってた。
307名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 06:52:42 ID:PtexY3YjO
>>305
小津美雪さんもお忘れなく。
308名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:04:12 ID:A+YZDekmO
ファザコンにマザコンならホームシックにも納得w
309名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:18:59 ID:Fu1XAc610
殿がいつも気丈にふるっていても、悩んだり苦しんだりしてる事をピンクが気づいたらどうなるんだろう?
ずっとデレ続けるのかしら
310名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:36:16 ID:pMXzP4vh0
>>272
マジピンクは最年長じゃなかった?
緑の兄貴がいるから目立たないけど
311名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:39:18 ID:PufpeKFL0
役者の実年齢ではマジピンクが(初期5人で)最年長だったね。
役の年齢はいわずもがな。
312名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:45:14 ID:l4R4wmHh0
>>295
根性戦t…いや、なんでもない
313名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:57:05 ID:IBy+B2I0O
>>295
この時代でも、主役が男のプリキュア無いよな
314名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:59:42 ID:/+Mw4ibF0
>>312
ガtt(ry

男の子向け番組だから主人公格のレッドが男なのは変わらんよね
戦隊が男の子向けじゃなくなるか、主人公カラーが変わるか、どっちが可能性あるかね
315名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:02:42 ID:f5Uhd0Yu0
「戦う女の子」が主役、ってのはプリキュアで実現しちゃったからな
まああっちはアニメだけど

これを
「プリキュアがあるんだからわざわざ戦隊で女主役にしなくてもいいだろ」
ととるか
「プリキュアがあるんだから女主役の戦隊も絶対需要があるはず」
ととるかは人それぞれとしか言いようがない
316名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:14:22 ID:NSY9ZMD6O
パンシャーヌ
ポワトリン
シュシュトリアン

とかあったけどね
317名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:21:26 ID:TAyg2Izn0
>>292
倒れたからといって殿が心配して傍にいくのはないだろ
青は緑に押しのけられたからつっ立てて
一番不思議なのは桃だけど、桃は空気を読んで
ここは緑に任せれば大丈夫だと思ってそう
318名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:22:57 ID:bQhpKeARO
319名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:34:48 ID:h8PCAfhUO
>>318
青wwwwww
320名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:48:21 ID:cjkatb6n0
>316
一つ目は対象が違うww

しかし戦う人妻ってヲタに需要あったのかな。
後半、娘(幼稚園児)も変身するからそっちで回収したんだろうか。
321名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:04:50 ID:t3OpXmwR0
人妻というジャンルは奥が深いからな
322名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:05:31 ID:/nuicgyD0
さあ、でもネタとしては面白かったと思うよ<戦う人妻

いっそ戦隊でもそういうのやってみたら…駄目かね。
レッドとピンクが新婚カップルの設定とか。未来から3人の子供達がやってきて戦隊を組むと。
まあスレ違いだが。
323名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:05:33 ID:5uhh7BGt0
korohiti 2009/03/17 19:04
◆せいこさん
 >ショックです
苦笑w なんかエピソードの見せ方にどうも馴染めませんね。靖子たんはこれが
子供向けだってこと判ってんでしょうかねぇ?
流ノ介もなんで殿を置いて遊びにいくかなー?(笑)一人残って見張るくらいの
ことはして欲しいですねw
殿、殿はカワイイんだけど、他のこと絡まないことにはカワイサ半減ですよ。
もうちょっと何とかして欲しいですねぇ‥‥
324名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:14:11 ID:rdiu8xijO
一般人がぶっ飛ぶシーン、ギャグチックだけど何人か死んでそうだ

外道衆は久しぶりにガチで殺しに来るなぁ
325名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:27:24 ID:g4IyXVQRO
まじこんなアホブルーを体当たりで演じてくれる青の中の人には頭が下がる
326名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:37:47 ID:/nuicgyD0
アホウで明朗でしかし精神的にやや脆そう、というのはなかなかおもしろいな。
327名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:41:36 ID:f5Uhd0Yu0
つーかお笑い担当のブルー自体かなり珍しいんじゃ
328名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:47:05 ID:dLsEsG+aO
お姉ちゃん死なかったら、
年齢的にイエローが浮いてたな。
329名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:47:30 ID:CtrEBsAD0
>>322
え…?ちびうさがどうしたって?
330名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:50:10 ID:/nuicgyD0
>>328
でもそのメンバー構成はそれはそれでおもしろそうだ。
達観してて殿のことも見透かしそうな年上女性キャラって感じかなーとか。
その場合にどじっ子の妹が訪ねてくる、なんて展開も期待できるし。
ま、もちろん今のメンバー編成でいいんだけどね。
331名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:51:14 ID:GE039ggbO
放送コードの問題?で
人が傷つく(死ぬ?)シーンをギャグチックにするのは仕方ないことなのかもしれないけど、
やっぱあれじゃ痛さは伝わらないよなー。
高橋留美子の「ちゅどーん」と同レベルの描写だもの。
オトナは理性で理解できるけどね。
まあ「友達を傷つけるようなことを言うといずれ自分が痛い目に遭うよ」
というだけでも十分か。
332名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:59:26 ID:iRhQqsoJ0
しかし姉さん肺?煩ってそうだったがあれで笛吹くの大変だったろうな
333名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 10:06:08 ID:+h8Eb+S00
花織姉妹の年齢差考えると、
姉が病弱で戦えないと判断して、両親はことはを作ったんだよな…
334名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 10:18:39 ID:eyMDqNJxO
ことはって親からもダメだのアホだの鈍くさいだの言われて育ってそう
335名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 10:32:21 ID:54lUvs3G0
ことはの姉はゴホゴホ咳き込みながら居合い斬りで戦う6人目として参戦すると見た
いつも林檎を持ち歩いてて、必殺技は燕返し
336名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 10:34:07 ID:/nuicgyD0
年齢差いくつくらいだろうね?
お姉さん側はいくらでも幅持たせられるが、小さいことははいくつの設定だろう。
337名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:14:55 ID:P4oaGR160
>>336
ランドセル背負ってたし、8〜9才ぐらいかなって思った
338名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:19:30 ID:g4IyXVQRO
なんか黄色の成長物語っぽいな
339名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:20:03 ID:iRhQqsoJ0
それだと姉さん20代後半〜って辺りかな
他の家族構成どうなってるんだろうな両親もだけど兄弟姉妹とか
多分ことはと被るから上はいないだろうけど
340名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:22:01 ID:/nuicgyD0
小学生ってことはわかるんだよね。
あと、泣かされて帰ってきた時とエンブレム受け継いだ時には多少時差があるだろうというくらい。
姉が当時高校生くらい、今現在は20代後半てとこでいいかね、大雑把に。
341名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:25:33 ID:lmGvP7xaO
プレゼント応募コーナーの髪を二つ縛りにしてる黄色可愛いな〜と思ったら
役者さんは普段から一つとか二つに縛ってるんだね
雰囲気変えるためなのかな
342名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:27:31 ID:pMXzP4vh0
年齢差は10歳ぐらいかな?
343名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:38:35 ID:nFfhMa8QO
10歳差は行き過ぎな気もする
6歳差(10歳と16歳とか)の姉妹でも結構見た目の年齢差あるし
344名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:06:10 ID:RuaLv+i+0
やべぇ…ことは姉妹嫁に超欲しい。料理は俺がする
345名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:25:27 ID:VjCq7ABh0
>334
チリンチリン…チリンチリン…(スキマレーダー反応中)
346名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:28:54 ID:VjCq7ABh0
間違えた。>345は
>334→>344
347名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:30:47 ID:UeF6AtS1O
>>335
それなんて橘右京?
あの人死にそうでなかなか死ななかったよな…
348紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/23(月) 12:33:57 ID:qzdhk2vA0
そういえばボロボロ党スレは過疎りまくってるな
349名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:37:03 ID:QWGK0THI0
殿と獅子折神のほのぼのシーンもあったんだし、ほかの折神たちも見たいな。
また何かひっくり返したことはの横で一生懸命手伝おうとするチビ猿とか
台所に立とうとする茉子を必死で止めるチビ亀とか。

ただ、折神たちが持ち主の性格に似てたらむしろ惨事が拡大w
350名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:39:56 ID:xI+HIrub0
千明は2話で折神をイタズラにつかってたな。
351名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:50:16 ID:+Uv8ui7HO
今回の燃えシーン

ズボシメシ「アホ!バカ!マヌケ!」
ことは「うちには効かへん!ハッ!」
ズボシメシ「うわー!わしのことはは絶対だ!必ずおまんを言葉で倒す!いじめられっこ!」
ことは「うちは平気や!」
ズボシメシ「この…鈍感女!姉ちゃんの補欠!」
ことは「くっ…ハーッ!」
千明「いい加減にしろ!ことはに何言ってんだこのやろう!」

小林脚本は的確にツボを突いてくるから嫌いじゃないんだぜ
352名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:52:05 ID:/GfD4+uy0
千明が今回の一件でことはにすげー過保護になっててワロタ
353名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:00:41 ID:6uTq4iSS0
OPとEDのカラオケ配信はまだか!
354名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:02:08 ID:z+fHSYbS0
千明は最後のほうはことはラブっぷりが物凄いことになりそう
355名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:09:31 ID:PzSsQpEAO
>>351
「姉ちゃんの補欠」が一番惜しかったんだな。
ことはには「うちにはシンケンジャーしかない」って意識もあるし。

千明の介入タイミングがかっこよすぎると再確認。
356名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:11:29 ID:CIOdIEbn0
高校の卒業式にも出れない、大学も辞退って
なにげにヘビーだし、少しくらい潤いがないと千明が可哀想だ
大学はともかく卒業式は取り返せないからなあ
357名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:23:08 ID:GE039ggbO
なんだかんだで緑が一番ヒーローしているのかもしれない。
非現実の世界を受け入れながら現実的視点を失っていないところとか。
演じていて一番難しいのは青で(やりがいはありそう)
一番楽しいのは緑かな。いい役をもらったと思う。
358名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:23:24 ID:vQP9TX/g0
>>353
こないだOP歌ってきたよ
359名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:24:48 ID:/nuicgyD0
いやしかし、殿もおいしいと思うけどな。
何と言ってもかっこいい。
360名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:26:19 ID:+Uv8ui7HO
個人的には年齢が
黄>緑
のほうが萌えまくる
桃緑の回に期待してる
361名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:37:13 ID:TvJ2raQJ0
演じていて一番難しいのは桃だろう
見せ場も少ないのに印象付けあ、それとも男子限定?

青は確かに下手だったら寒くて仕方ないのに
毎回すごい笑わせてもらってる 中の人スキル高いね

緑の中の人も結構演技巧いよね。
確かにリアルだから演じ易い部分はあるだろうけど、。
千明らしさ、微妙な心理をすごく巧くやってる。

赤は難易度は中程度だろうけど、
もう兎に角格好良さと品が必要 
あれはもう素材勝ちだよね ウラヤマシス
黄も赤と同じ印象 難易度より中の人の素材が合ってる

今年の戦隊は中の人に「慣れる」必要なく
初回から惹き付けられたんだぜ
362名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:53:55 ID:/QG67ySp0
>>361
確かに殿は中の人の素材勝ちっていうのは分かる気はする
あの見た目とスタイルの良さでもうすでに存在感半端ないもんな

黄もあの醸し出すかわいらしい雰囲気は元々中の人が持っていたもの
なんだとは思う。

でも殿も黄もすごく難しい役だと思うよ。
つかシンケンメンバーみんな難しいよ。簡単な役なんて一つもない。
新人さんには大変だろうけど、でもすごく勉強になるんじゃないかな
363名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:57:01 ID:HzeaXbwHO
>>327
青の基本、ニヒルな一匹狼的な実力者は、殿がやってるからな

>>330
桃と被るだろ
364名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:00:33 ID:og2xlnvnO
最後のほうで殿の前髪少し上がってたよね
イケメンすぎて吹いた
365名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:03:55 ID:/nuicgyD0
>>363
いやー、桃は相対的には大人の女性なんだけど、系統が違うからかぶらないんじゃ。
何というか、ことは姉は神秘的な感じというか、おとなしそうだけど芯が強いというか。
茉子は一つ間違えると男勝りともなりそうな感じに気の強い女、だからねえ。
茉子はまだ見透かせてないけど、もしことは姉がいたら殿の未熟さとかもわかっててついてきそうな気がする。
366名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:08:11 ID:MB8lsavf0
桃は動きひとつ、言葉ひとつでキャラを立てられるような
分かりやすい何かがあると、も少し楽になるかね
だめんずセンサーとポイズンクッキングは手軽に発動できんし

殿の中の人は半年前まで一般人だったというのが逆に凄いと思う
367名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:15:30 ID:MhOMFssE0
>>366
>桃は動きひとつ、言葉ひとつでキャラを立てられるような

そういうのが一切ないのがシンケンキャラのいいところだと思っている。
ピンクは、中の人が上手いのもあって、ちゃんと存在感あるし、キャラも
立ってると思うよ。
全員が前に出てくる必要はないし、一歩ひいた視点のキャラは重要だし。

ただ、わかりやすい萌えキャラじゃないから、熱狂的なファンがつきにくい
のが難点だなぁ。
テレ朝公式でも、ピンクへのメッセージが少ないのが気になってしょうがない。
本人があそこ見てるって発言したもんだから余計に。
モチベーションが下がんなきゃいいんだが。
368名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:22:53 ID:+Uv8ui7HO
お笑い担当、デブキャラ、ヤンキー…
一手に引き受けてた青がいたような気がするんだが思い出せない…
いや、あれはブルーじゃなくて…キリン…?
369名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:24:16 ID:/nuicgyD0
>>366
え、でもそういうのはチャームポイントであって、
普段はシャープでクレバーな美人でいいと思うな。
370名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:24:46 ID:AcZlOfng0
シンケン黄と黄姉の関係をゴーオン黄と黄姉に置き換えたら
早苗はわざと仮病使って早輝に継がせただろうなw
371名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:28:14 ID:bN2KZng90
桃のキャラはもっとSっ気出した方が
一部のお友達から人気が出るかもしれない
小さなお友達は引くだろうが
372名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:30:23 ID:z+fHSYbS0
可愛いけどな、桃
正統派ヒロイン桃という感じで。
正統派すぎて男と絡みすぎると女から苦情が出そうだが。
373名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:33:58 ID:/nuicgyD0
茉子はかっこいいお姉さんキャラでいいと思うけど。何か問題あるのかな?
374名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:38:43 ID:/QG67ySp0
>>373
いや、全く問題ないと思う
むしろ一生独身キャラを最後まで貫いてほしいねw
375名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:40:09 ID:Kt0l4xop0
茉子可愛いしかっこいいし問題なし。
ツンとデレのギャップおもしろい
376名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:41:00 ID:/nuicgyD0
俺達大人は心配しても子供からみたら、憧れの素敵なお姉さんみたいにみえる…よね?
ほら、幼稚園児が保母さんに初恋する例が多いのと同じようなもんで。
そう、だから結婚はしちゃいけないと思うねw
377名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:44:50 ID:7Mwfm/9R0
「一生独身」って言われたのを全員からスルーされる姐さんマジぱねぇ
378名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:46:52 ID:6mYM8XLNO
桃は今の役割で良い立ち位置のような気がするんだよなぁ。
殿のクール(殿という立場を演じている演技上のクール)とはまた違う意味合い(性格上の持っている素のクール)で味があるとおもうんだけど。
379名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:50:34 ID:bQhpKeARO

殿の本当の姿を探ろうとする茉子
茉子の揺さぶりを巧みにかわす殿
大人組の心理戦いいね
380名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:54:45 ID:+FC6poab0
>>377
下手に触ってはいけない内容だから…
381名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:06:11 ID:gStHVLOi0
茉子は帰り際の会話から内面のフォロー役なんだなと思った
精神的には一番大人なんだろう
382名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:09:09 ID:/GIib9+F0
ゴクツブシ!とかデブ!はまだ改善の余地があるからいいけど
不合格!と一生独身!は重いなぁ・・・
吹っ飛んでギャグになったし笑ったけどさ
383名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:17:15 ID:/nuicgyD0
相手が傷つく言葉、だからねえ。
直せるか直せないかとか、実際そうかどうかはあまり関係ないのでは。

とはいえ、一生独身の方は自分がそうかもしれないと思ってるから傷つくだけだけど、
大学落ちて予備校通いの浪人生にいきなり不合格!は事実だからきついわな。
384名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:13:54 ID:Y+5Q65w30
ひさしぶりに5人いるんだと思った作品だ。
空気キャラがいない
かぶらない
演技が大人(関係ないか)
見ていて心地よい
385名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:20:49 ID:MhOMFssE0
ドガッチで、殿のインタビュー見てきたが、殿のりりしさとか格好良さは
本当に芝居で出しているんだと感心した。
素のしゃべりだと、りりしくないし、ぶっちゃけあんまりカッコ良く見えない。
新人なのに役者としてすごいわ。
386名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:28:08 ID:a3PoYORuO
素はカッコいいというより可愛いと思った>殿
387名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:32:55 ID:HzeaXbwHO
みんな、テンプレだけにならない深いキャラになってる
更に、適度に未熟で成長が楽しみ
本当に、絶妙なバランスだよ
388名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:34:52 ID:hrit4VMp0
>>387
別に深くもないだろ
十分テンプレキャラじゃん
389名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:37:15 ID:sABU7mxZO
昨日初めて気付いたけど
名乗りの時に爆発がないんだな。黒子さんの仕事が増えるのを考慮してのことか
390名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:43:55 ID:MhOMFssE0
>>387
同意。
殿とか、まだ全然見えてない部分があるしな。
他のメンバーにしても、キャラ造形が面白い。
30年以上続いた戦隊で、また新しいキャラや関係性を構築してるんだから、
すごいなぁと思う。
そういうことが出来るから、何十年も続くんだろうなとも思う。
391名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:45:34 ID:IIWtCVct0
>>389
採掘場での戦闘があれば、爆発すると思う。
392名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:56:10 ID:sABU7mxZO
>>391
黒子さん忙しくなるな
393名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:08:14 ID:/+Mw4ibF0
>>351
お兄ちゃんポジションだな
ことはは平気だって言ってるけど俺が我慢なんねえんだこのやろうって感じだ
394名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:08:20 ID:9xLWRvSXO
いよいよ面堂家の黒子だって。
395名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:09:00 ID:Qjx8qRXQ0
みんな戦隊メンバーのことばっかり話してるけど、
個人的には今年の悪役はおちゃらけてなくて極悪に徹してるところがグッド。

昨日の悪口野郎も、去年までの戦隊なら確実におちゃらけ口調のギャグキャラにされてたけど、
声優さん(キンコツマンの人)が微妙に抑えて演技してくれてて、ギャグにならずにすんだ。
船の中での一触即発の雰囲気もグッド。やっぱり悪の組織はハードでないと。

で、もうひとつ評価したいのは、まだ戦闘員の集団がちゃんと戦ってる点だな。
気が付いたら怪人一人対戦隊なんて、ここ数年のいつものパターンにはならないでほしい。
396名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:11:36 ID:Qjx8qRXQ0
今年のこの雰囲気は、女性素面幹部を排除したからなのかな。
まあ、そうだとしたらやや残念ではある。
80年代みたいに、女性素面幹部も男性素面幹部もいて、真面目な悪の組織なら、
なおいいんだが、まあ最近は素面幹部出すとギャグキャラになっちゃうしな。
397名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:24:34 ID:eyMDqNJxO
おっとガジャ様の悪口はそこまでだ
398名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:25:54 ID:X90lgE3x0
>>395
ヤナスダレの「無駄無駄」が若干去年のテイストを思い出させてくれたけどなw
でも、概してシリアス傾向なのがシンケンジャー。
399名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:31:52 ID:DSqYkn+wO
>>395
個人的にはナナシ連中との戦闘はもうちょっとシンケンマルで
時代劇の殺陣っぽくやってほしいところだ。
400名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:35:48 ID:sABU7mxZO
太夫はなんて言われたんだろ
「5kg太った?」とか「男日照り」とかかな…
401名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:47:15 ID:eyMDqNJxO
>>400
太夫の根幹に関わる部分だろうしあえて伏せたんじゃね
ギャグ的なことでは無いと思う
402名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:47:17 ID:zXF680b7O
「皮、厚いくせに」
403名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:52:25 ID:/+Mw4ibF0
薄皮太夫は美しいもの蒐集家だから、あの顔も"蒐集"したもので本当の顔は…
とかありそう
404名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:54:01 ID:iRhQqsoJ0
予告で青と殿が武器持ってったのは殿が毒くらって持てないのを
支えてるのか青メインだから青が使おうとしてるけど重くて持てないから
殿が支えてるのか
405名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:56:47 ID:0aEFTpbvO
単に女が言われてキレるような事を言った、という事実だけが重要だろ。
脚本だって多分決めてもいないでしょ。体重でも年齢でも何でもいい。

昨日も散々殿の件で荒れていたようだが、太夫が何を言われていたかについても
重要なネタバレがあるから、なんてのは深読みしすぎもいいところだと思う。
本当に裏があるような設定なら、こんなにあっさり流さないよ。
もちろんその可能性もゼロとは言えないから言うな、とは断言できないけど。
406名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:00:29 ID:sABU7mxZO
ただのネタとして話しただけだよwww
なんで深読みとかそんな話になってんの?
407名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:01:17 ID:IIWtCVct0
あっさり流すからこそ伏線、という見方もあるし、今のところはなんとも言えないな
408名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:02:18 ID:/+Mw4ibF0
>>405
「こういう伏線なんじゃね?」じゃなくて、想像で補ってみてねというような演出部分について
想像してみているだけじゃないか
それもいかんと申されるか
409名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:03:14 ID:f5Uhd0Yu0
何か今年はいつになく深読みしたがる奴が多いような気がする
まあそういう余地が多い作品って事なんだろうけど

でもその深読みをさも「皆も当然そう思ってるだろ」みたいに言われるのはちょっとなあ
そういう奴に限って読みが外れると「伏線放棄だ!」とか言ってキレれんだよな

そう言えば前に「イエローは降板を見越してのキャスティング」とか必死で触れ回る
奴がいたっけな
姉の設定もそのためとか言って
いくらなんでも役者に失礼だろ
410名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:05:21 ID:0aEFTpbvO
>>406>>408
>>401
これはどう見ても、「こういう伏線なんじゃね」以外の何者でもない。
アンカー付ければよかったな。
411名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:08:01 ID:/nuicgyD0
>>405
いや、昨日の殿の件みたいに、
”伏線のはず、でもうまく回収できそうになかったらやらないだろう”みたいな話じゃないし
何かあるんじゃないの?くらいの推測は普通に構わないと思う。
412名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:09:24 ID:GE039ggbO
昨日赤の「嘘つき、大嘘つき」を
「とりあえず伏線っぽくバラ撒いてみて気が向いたら回収するんじゃね?」と書いたら
「言い掛かりだ」と噛み付かれました。
そういうことも言っちゃダメっすか?
413名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:09:32 ID:MhOMFssE0
おいおい、いくら何でも発言を規制しすぎだろw
リアクションだけ放映されたら「何て言ったか気になる!」し
そのことをあれこれ推測するのも一つの楽しみじゃないか。
「伏線なんじゃね?」だって言ったっていいよ。


なんか、>>405とかは、わざとスレを荒れさせるために言ってるのか
とさえ思うよ。

>>409
今からそんな先の反応を、さも当然かのように書くのはいかがか?
414名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:09:42 ID:/+Mw4ibF0
>>410
伏線(というか太夫の正体に関する何か)なんじゃね、も想像のうちとしてはアリだと思うよ
その「ボクが想像する伏線」について長々と述べられたら堪らんけど、そのくらいいいじゃん
影武者の話みたいにしつこく繰り返すようならそのときにつっこもう
415名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:11:42 ID:/nuicgyD0
あーあと、どうも生粋の外道衆でないかのような発言が前から飛び出していることも、
何かある、と思わせる理由かもしれないな。
生粋の外道衆とそうでないのがいるのかどうかもわからんけど。
でもまあ、あそこで何言われたんだろうと想像するくらいは普通じゃないかね。
416名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:12:32 ID:MhOMFssE0
特に太夫は、「姫様きどり」と言われてキレている描写があるからね。
アヤカシとソリが合わない描写もしつこくされてるし。
そりゃあ、何か想像したくなる人が出ても当然だよ。
417名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:13:16 ID:/nuicgyD0
>>412
嘘つき自体は何かの伏線かもしれないことは否定しないけど、
影武者を意図した伏線であり回収できなければ本物として通す、という意見には同意しかねるし、
周りにあそこまで否定しても尚主張し続ける程のものでもないと思う。
要するに嘘をついている→影武者、というのが飛躍しすぎなんだって。
418名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:14:30 ID:/nuicgyD0
あ、417訂正
周りにあそこまで否定しても→周りがあそこまで否定しても
419名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:15:22 ID:vsp4lFSXO
てめぇら、よさねぇか!
いいかげんにしとかねぇと、おまいらでも…
怒るぜ…!
420名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:15:49 ID:/nuicgyD0
ドウコクさん三途の川にお帰りくださいw
421名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:15:50 ID:/+Mw4ibF0
ドウコク乙
422名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:18:02 ID:vsp4lFSXO
さあて、三途の川で風呂浴びてくるかな〜
423名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:18:09 ID:0kt2yZWg0
ただの暴力男っぽく見せながら、実は暴力を抑止力として使用し
アヤカシ同士の流血沙汰を回避している御大将の親分っぷりにはマジ惚れる。
424名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:19:21 ID:/nuicgyD0
さて、ドウコクさんは最終的ラスボスになれるか、中ボスとして倒されるか賭けますか。
425名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:20:20 ID:MhOMFssE0
>>417
だから同じ人が繰り返してるわけじゃないでしょうよ。
2ちゃんなんて入れ替わり立ち替わり、テキトーに発言して去っていくとこだよ。
あんたはその度に、キレてスレの雰囲気悪くするつもり?

前スレからNGワードにすれば解決って、結論が出てたじゃない。
426名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:21:02 ID:GE039ggbO
>>417
すまん、影武者云々じゃなくて、
小林氏って序盤からこういう種を沢山それも意識的に埋め込む癖があって、
でも常にそれを回収する訳ではないんだよね、
ということを書いたの。
そしたら「それは別の脚本家だろ」って怒られて。
どっか雑誌のインタビューで語ってたんだけどね。
427名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:21:20 ID:/nuicgyD0
あ、最終的ラスボスて何言ってるんだ自分。
ちょっと川で水浴びてくる。
428名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:22:41 ID:/nuicgyD0
>>426
あ、何だ別の人か。いやごめんね。
自分は脚本家の癖は知らないけど、そういう話はそれはそれでいいと思うよ。
429名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:23:33 ID:/nuicgyD0
>>425
発言に反論をするのをキレると表現する人の方がよほど感情的になっているのではないかと…
430名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:24:44 ID:MhOMFssE0
>>429
だって、キレてんだもん。
反論はいいけど、発言規制はダメだよ。
431名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:26:06 ID:7gultLg90
今回の敵、耳栓すれば楽勝じゃね?とか野暮なことをふと考えてしまった
なんで思いついたんだろと思ったら去年の今頃ゴーオンジャーでやってたんだった
しかしまあつくづく作風が逆な戦隊だよなw
432名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:27:55 ID:GE039ggbO
>>428
誤解が解けたようでよかった。
赤の件も太夫の件も、別に明らかにならなくとも
物語の大筋には影響ないしね。
ただ、「何かあるはずだ、なきゃおかしい」みたいな空気にしばしばなるのが
居心地悪くて。
433名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:30:09 ID:/nuicgyD0
>>431
そういややってたねw
まあ、心持ちで勝とうとするのが侍らしいのかな。
ゴーオンの作戦勝ちもまあ好きだったけど。
434名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:34:32 ID:rajg9Nyz0
何か何だかんだで赤と青が殿と家臣としての最高のコンビになってるな。
一話のお前も前置きが長いからこの2人のやり取りが見てて
面白い。何だかんだで殿は青の事一番気に入ってそうだ。
フォローも入れてくれてるし。
435名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:36:17 ID:Xkby0U6LO
>>432
>「何かあるはずだ、なきゃおかしい」みたいな空気にしばしばなる

おいおい、そんな空気になんか一度たりともなってねーよw
「かもしれない」っていう、可能性の一つとして語ってるだけだろ。
いちいち噛みつく奴が消えればすぐに流れに埋もれる普通の発言だ。
もうホント、マジで気に入らない発言にすぐブチキレる奴は消えろよ。
これから何回やるつもりだ。
436名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:38:30 ID:MqP0r1eD0
この戦隊は明確なサブリーダー不在だと思う。最初青なのか?
とも思ったが話が進むにつれてそうも思えないし、じゃあ桃か?と思ったが
そうとも思えんし。やっぱりそう思うと何だかんだで殿と家臣という
関係を貫こうしようとスタッフが頑張ってる感じがする。
437名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:38:51 ID:5UfbL2ss0
>>189
全編アテレコだった前作以前との比較はフェアじゃないと思う…
438名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:40:42 ID:/nuicgyD0
>>432
太夫だって、仮に元人間だとしても、それが話に関わるとは限らんしね。
シンケンジャー関係者だったりこちらに寝返ったりする可能性もあれば、
単にそういう成り立ちの外道衆もいますってことかもしれないし、
さらには人間に化けて出てきて工作をする係になったり、
アヤカシと違うから通常きくような攻撃がきかなかったりするということかもしれない。
または人間とは何も関係なく、単に外道衆の中でも姫君と言われるような特別な存在で、
それが落ちぶれてドウコクに囲われてる→太夫の一族が盛り返してドウコク倒す、の流れかもしれん。

とりあえず思いつく限りのネタをあげてみたが。
今はただ、何かちょっと外道衆の中で浮いてますってくらいしか判断材料ないしな。
439名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:42:13 ID:a3PoYORuO
>>437
変身後のアテレコも上手いと思うがね。
440名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:43:27 ID:/nuicgyD0
>>436
4人行動時のイニシアチブは茉子がとってるかな、という気がする。
サブリーダーってほどでもないけど。
でも殿がいる場面ではサブは必要ないからねえ。
441名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:45:38 ID:Xkby0U6LO
>>438
お前、影武者話はするなって言っといて、自分は妄想書き散らすのかよw
442名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:47:30 ID:5UfbL2ss0
>>292
みんながことはに向かってったらシンケンオーも倒れてしまうんじゃ…
443名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:52:36 ID:/nuicgyD0
>>441
可能性をあげただけだよ。
この展開にならなきゃおかしいとか回収失敗したとか言わないよ。
そもそもこれが伏線だと断定さえしなきゃ、推測憶測発言を自分は否定しないけど。
444名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:53:40 ID:0kt2yZWg0
影武者話なんて端から見たらこんなうざいものだぞ、てのを実演したんじゃないの?
445名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:54:14 ID:/nuicgyD0
>>442
あの手の、機械的じゃない合体ものって、中との連動がどうなっているのか気になるけど…。
でもシンケンには一応操縦桿に近いものがあるから、
みんなが寄っても倒れないと思うよ
446名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:56:21 ID:Xkby0U6LO
>>443
影武者発言の奴だって、影武者じゃなかったらおかしいとか、伏線回収失敗した、なんて
言わないだろ。
お前みたいな奴が勝手に「言うに決まってる」って言ってるだけ。
絶対伏線だ!なんて言い張ってる奴もいない。
みんなお前の妄想。
447名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:59:07 ID:/nuicgyD0
>>441>>444
どうも根本的なことが掛け違ってるなあ…。
推測予想妄想を語るのは本スレ的にはOKだけど、押しつけるなって話じゃないか。
昨日のがうざかったのはこれは伏線に違いないと決めつけたから。

>>446
前スレ読んでよ…もう疲れたよ。話がすれ違うの。
448名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:01:10 ID:iRhQqsoJ0
殿は青のせいかお陰かどんどんフォローとツッコミが上達してるなw
マザコンも最終的にフォローしてたし
449名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:01:12 ID:5UfbL2ss0
昨日夜あたりの分からまとめて読んだけどみんな言葉がきつい
そら雰囲気悪くなるし揉めもするわと思った
450名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:01:43 ID:MhOMFssE0
>>447
あのー、普通に読んでてちっとも押しつけじゃなかったし、伏線に違いないと言い張ってるとも
読めなかったよ?
君が神経質になりすぎだよ。
ちょっと自覚してほしいんだが、無理なのかな。
451名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:03:52 ID:/nuicgyD0
EDで爺がエレキもってるとこも、殿が何か一生懸命ツッコミ入れてるみたいにみえるw
何言ってるんだろ
452名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:05:00 ID:oI2mRyTE0
>>450
諌めてる立場から見た場合って、>>446の内容なんかは「キレてる」方に分類されるの?
453名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:06:46 ID:w+pYiM0FO
>>451
「(ギターソロが無駄に)長い」
454名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:06:54 ID:Xkby0U6LO
>>447
はぁ?
まだ最終回までいってもいないのに、伏線回収失敗したとか言ってるやついたか?
影武者じゃなきゃおかしいなんて言ってるやつも?
前スレにそんな奴いねーよ。
断定してる奴もいなかったつの。

むしろ断定してるのはお前みたいな奴。
「影武者なんてありえねー」とか「影武者とか言ってる奴は理解力がない」とか
そんなんばっかだったぞ?
わかってんの?
455名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:07:31 ID:/nuicgyD0
>>453
そこですかw
456名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:11:11 ID:Qjx8qRXQ0
>EDで爺がエレキ
ここ数年の作品がボウケン以外ダンスばっかりだったから、
このままダンスになるんじゃないかとハラハラした第一話。
何事もなく次の場面に進行していったのでホッとした。

いまだに三途の川が出てきたり、新怪人が登場するたびに、
そろそろおちゃらけるんじゃないかとハラハラしているが、
小林ならその心配はないか?
457名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:12:20 ID:N2C4zvuAO
CD買ってポスター付いてきた人いる?
ポスターって変身後のやつかな?
458名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:12:33 ID:/nuicgyD0
小林さんという人の実績をそれほど多く知らないが、
誰だから大丈夫とかそういう類のものでもないような。
製作する側の方針が変わらなければ脚本が誰でも大丈夫かと。
459名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:14:48 ID:shGeUvqI0
>>451>>453
そしてツッコミ入れられた爺は、
30分後の召喚ライダーみたいに皆を爆破するのですね
460名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:16:43 ID:/nuicgyD0
(爺)鍛えてますから!
ってわけかwどっちも和風だしな。
向こうの方が歴史は古いか?
461名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:20:59 ID:WGg/FCo60
唐突に、今後ことはにやって欲しいドジ。
いろいろあってシンケンオーのメインパイロット(と言うのか?)をやる破目になったことは。
だがその時、シンケンオーの足元にバナナの皮が…
462名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:27:14 ID:/+Mw4ibF0
>>454
スレの雰囲気悪くしたくてワザとやってんの?
463名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:35:32 ID:hjD6JsVC0
妄想とか言われようと、悪の女幹部スキーとしては、太夫には何か秘密があって欲しい。
でもって、いつかは太夫主役回を希望。

…まだ最初だし、夢くらい見たっていいよな。
464名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:38:41 ID:VOU9GFojO
>>463
主役回は流石に…w
でもまだシンケンジャーと顔合わせすらしてないんだから、
希望はもっててもいいよな。
465名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:42:00 ID:jwqKP1Sr0
影武者であのモジカラなら一安心。
外道衆に怯えるオレには朗報だ!
466名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:46:09 ID:w+pYiM0FO
>>461
そのバナナを食べたのは…もしかして緑?
467名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:48:46 ID:eyMDqNJxO
なんと言うか>>401で空気悪くしてすまんかったな
ログ見てないから深読みし過ぎで荒れたことを知らんかった

先週太夫が妖と反りが合わない発言があったから
何かしら裏があってそれを刺すようなことを指摘されたのでは?と単に思っただけなんだ
468名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:54:40 ID:TkvCN1Gf0
>>466
ことはが猿折神にあげたんじゃね?
469名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:04:09 ID:WGg/FCo60
もう1個、今後あったらいいななネタ。
今回の話で自信を付けたことはが、子供の頃アホアホ言い続けられた為に苦手な父と、電話で話してみることを決意。
「もしもし、お父さん?みんなうちのこと、アホやアホや言うけど…」
470名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:10:45 ID:TpP8vnsEO
レッドも他のメンバーも個性があっていい雰囲気

ここ何年かの戦隊への不満を一気に吹き飛ばしてくれた感じがする
471名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:18:32 ID:WGg/FCo60
今年はボケツッコミがちゃんと分担されてるな。
去年はほぼ全員ボケだから、ツッコミが追い付かなかった。
472名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:20:34 ID:5UfbL2ss0
>>469
小学校でそういわれて泣いて帰ってくるという話はあったが
父親にアホと言われたなどという話はなかったはず
473名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:25:10 ID:WGg/FCo60
>>472
すんません、>>469はあくまでもネタですので。
このネタに限っては、訳あってお父さんでないと困るんです。
474名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:27:47 ID:VOU9GFojO
流石に作り込みすぎた妄想劇場というか自作ストーリー披露はやめておかないか。
設定を探ったり推測したりするくらいならまだしもさ。
475名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:29:40 ID:5UfbL2ss0
>>473
ごめんね、ネタ元判らないから本編から妄想したのかと思って
476名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:36:05 ID:xI+HIrub0
しかし妄想も需要があるっぽいから
ネタスレ立てたらどう?
このまま荒れるよりは棲み分けた方がお互いのためな気がす。
多分来週以降どんどん増えると思う。
477名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:44:22 ID:yNVTnbDJ0
>>458
一応、小林は特撮脚本家の中では伏線回収がうまい法とされている。
ただ、前のほうのレスでも指摘があったように雑誌インタビューではじめから全部回収するつもりではなく、思わせぶりなセリフや行動を適当にばらまいておいて、回収可能なものだけ拾っていると語っていたはず。
(雑誌名まで覚えてないが、どうせ特ニューか東映ヒーローマックス)

どっちかというと、回収がうまいというよりも貼り方がうまいんだと思う。
478名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:47:58 ID:Tja6h0PM0
そのうち青のオカンも登場するんだろうか?
ゲキイエローの「問答無用」タイプかな?
479紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/23(月) 20:49:00 ID:4M9mQVPL0
「じいは外道衆を裏切ったアヤカシ」とか妄想ネタを書くと叩かれる流れですね、わかります。
480名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:51:13 ID:5uhh7BGt0
734 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:25:48 ID:5UfbL2ss0
シンケンジャー、好評なのは良い事だが
なんて言うか明に暗に比較して物言う連中多くて地味に苛つく
なんで単純にシンケンだけの話が出来ないんだろう
滑舌や演技の話なんて今のメンツは上手いね、で良いのに
前作前々作と比較して誉めるし、諫めても通じないし
481名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:52:22 ID:5UfbL2ss0
>>480
雰囲気悪くしないように愚痴スレで吐いてきたのにわざわざ持ってくんなよ
482名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:53:57 ID:5uhh7BGt0
734 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:25:48 ID:5UfbL2ss0
シンケンジャー、好評なのは良い事だが
なんて言うか明に暗に比較して物言う連中多くて地味に苛つく
なんで単純にシンケンだけの話が出来ないんだろう
滑舌や演技の話なんて今のメンツは上手いね、で良いのに
前作前々作と比較して誉めるし、諫めても通じないし
483名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:54:14 ID:Tja6h0PM0
作品自体が前作の反省から生み出されることもあるだろうから
貶めたうえでの評価でなければ
比較はアリなのでは?
484名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:54:33 ID:WGg/FCo60
>>479
で、昔の名前はドウタヌキとかコシボネハズシとか書くと叩かれる流れですね、分かります。
485名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:02:07 ID:GE039ggbO
>>480>>482
こういうのがいるんじゃ
展開予想スレとか作って住み分けを図っても無駄かもね。
住み分けの意味分かってなさそうだし。
486名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:02:34 ID:oTKztRfK0
>>485
ゴセグゾ・グギダ?
487名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:02:36 ID:+XLqcs95O
録画したの見ておもしれーと思って来たらこれだ
488名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:08:16 ID:Tja6h0PM0
>>485
そこまで住み分けが進んでたのね
特板ヒサブリだったんでアンチとの区別しかつかなかった
確かに478はスレチだわ
気をつける

489名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:08:41 ID:5uhh7BGt0
735 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:08:02 ID:V/SvmqDbO
シンケン好きだけど本スレがキモいから番組だけ見てるよ
490名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:09:48 ID:nFfhMa8QO
>>487
うん、すげー面白いよね
放送日とかは普通に盛り上がってるよ

ただまぁシンケンジャーだけに
視聴者(スレ住人)も真剣つかケレン味が薄いつか…
491名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:12:59 ID:2mR49hSzO
シンケンジャー、なんだかすごいはまってしまったみたいで
シンケン関係スレだったら罵りあい?レスでも何でも
読んでるだけで楽しいわ。
492名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:15:28 ID:3Rbm+ZT80
今回、打撃音がいつもと違ってなかった?
493名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:17:48 ID:oI2mRyTE0
>>491
すごい達観だな…。感服した。

よくよく考えれば、展開予想で叩かれてる方も叩いてる方もそれを叩く方も、みんなシンケンジャー好きなんだよな。
494名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:18:53 ID:5uhh7BGt0
チラシの裏@特撮!板
391 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/03/23(月) 19:32:52 ID:5UfbL2ss0
だから無意味な比較は止めろっつーのどいつもこいつも
特にババア!おまえらは子育てもそーやって他と比べて一喜一憂しとんのか
495名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:21:12 ID:gYPENA7D0
殿を心配して桃が泣きじゃくる夢を見た。
夢にまで出てくるのはまずいな。
録画見直すの控えよう。
496名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:25:33 ID:99GqGwPW0
>>495
俺は録画したやつを見てから寝ようとすると
頭の中で悶々と映像がリピートして眠れなくなる。
なので就寝前のシンケンジャーは控えることにしたw
497名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:32:23 ID:KRV172ZH0
主題歌CD、連休中も5〜6位で持ちこたえてるみたいだな。よく踏ん張ってる。
498名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:34:31 ID:WGg/FCo60
たださあ、もうちょっと心に余裕を持とうよ。
ネタはネタとして、スルーするかツッコむかさらにボケるかすればいいだけの話。
ズボシメシに瞬殺されそうな人多過ぎ。

499名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:41:16 ID:85wlnGJS0
ズボシメシ「>>1-1000 非正規雇用員」
500名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:41:56 ID:w+pYiM0FO
ところで御大将、随分長湯じゃねーか?まさか三途の川で溺れちまったのかw
(注>>419ー422参照)
501名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:46:29 ID:0kt2yZWg0
このまま千明とことはは順調に進展、まこは殿にするか流ノ介にするか決めかねて
何となく空気が微妙になってきた頃に、些細なことから千明とことはが大げんか、
それを機にまこがことはに、流ノ介が千明について男女間の冷戦状態に突入とか、
そんな展開がありそうな気がしてきた。
502名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:47:41 ID:t/4BtCml0
>>498

心にゆとりを持とうよ本来の意味で
503名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:49:40 ID:85wlnGJS0
ババァはなんていわれてキレたの?
504名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:49:55 ID:g8UdurjP0
俺は殺伐とした罵倒合戦が見たくて来てます。
シンケンジャーの話はおまけ。
505名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:54:01 ID:jBoiYzVo0
ガチャガチャの熊折神が手足が動かない残念仕様で萎えた
スカスカだし首だけ動くより二本足で立つほうがよかったのに
506名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:57:11 ID:eJHB3T5m0
>>435
全く同意!!
妄想だろうが何だろうが、可能性を語っているだけなんだから
いちいち噛み付くのが可笑しいと思うよ。
それに書いている人はたぶん毎回違うと思うよ。
全部スレ読んでからじゃないと書き込みは駄目って言う訳でもないでしょう。
もっと自由に話しても良いんじゃないの?
507名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:01:03 ID:5uhh7BGt0
506 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:57:11 ID:eJHB3T5m0
ホントは自演です
508名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:07:35 ID:WGg/FCo60
比較するのも荒れる元になりそうだけど、敢えて言おう。
ゴーオンジャーのスレは、こういう荒れ方は少なかったと思う。
誰かが妄想書き込むと、けっこうそれに乗る人の方が多かった記憶がある。
そういうノリの方が、楽しいと思うよ。
509名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:09:49 ID:1ZAVUf4U0
>>508
妄想は本スレでやることなのか?
510名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:13:44 ID:WGg/FCo60
>>509
妄想は、感想や要望や予想と紙一重だからね。
あんまし長々とやっちゃ迷惑かも知れんが、たかが5〜6行程度の妄想なら、気に入らなくても笑ってスルーしとけばいいと思う。
あるいはノッちゃってもいいし。
例えば影武者の話なら、そのレス番号にアンカーして

殿「知らんな、俺は3人目だから」

とかボケとけばいい。
511名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:14:48 ID:CZA2/CUIO
流れを全く読まずにカキコ

「烈火大斬刀」と一度で言えた試しがありません。
殿スゴいな〜
512名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:14:57 ID:eJHB3T5m0
>>509
やっちゃ駄目なのか?
って言うか、それが楽しいっていう奴もいる。
それが嫌って奴もいる。
どちらの権利も尊重されるべきだろう。
一方的に妄想が駄目って決め付けられても反発するだけだよ。
513名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:16:18 ID:99GqGwPW0
>>512
まぁ空気を読んで程々にってことで
514名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:17:02 ID:5uhh7BGt0
512 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:14:57 ID:eJHB3T5m0
面白いと思ってるのは僕だけでつ
515名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:17:49 ID:hrit4VMp0
>>508
妄想うぜぇし
516名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:18:24 ID:nFfhMa8QO
>>508
作品の違いが住人の違いでもあるんじゃないかねえ
517名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:22:58 ID:t/4BtCml0
>>508

ゴーオンの時はギャグネタで盛り上がってただけだけどね
黒の及川DVDネタとか語尾を三大臣風にするとか。
この影武者だろ騒動はそういうノリとは逆方向
ことの発端はただでさえシリアスなシンケンで
殿は影武者どうこうとか
そこまで厨二設定求めなくてもいいって感じだったんだよ
ところが一部のゆとりが噛み付かれたとか叩かれたとか荒れるとか
被害妄想だだ漏れしだしたもんだから
確率低いがそう言う話しもありっちゃありだよなと思ってた連中まで
影武者説( ´Α`)ウゼーってなってしまってるんだよ
忘れろ、これは悪い夢だ
518名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:23:04 ID:GE039ggbO
作風がこれだけ変わればファン層も変わるよ。
自分は前作には興味引かれなかったし。
つーか戦隊見るのすごい久しぶり。
519名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:24:50 ID:WGg/FCo60
ゴーオンシンケン両方面白くて、VS楽しみな俺はマイノリティーなのか…
520名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:26:00 ID:QE4YwqOG0
>>519
勝ち組でいいんじゃね?
521名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:26:26 ID:5UfbL2ss0
>>519
よう俺
522紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/23(月) 22:27:20 ID:4M9mQVPL0
あんまりババァババァ連呼してると外道衆に浚われるぞ(スキマ的な意味で
523名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:27:46 ID:5e/wTwyJ0
>>519
俺もゴーオンもシンケンも好きだ。

そういう奴らもいるってことを忘れないで欲しいな。
ゴーオンと比較してるの見ると不愉快なんですが
524名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:29:41 ID:3Rbm+ZT80
あまりに作風が違ってまるで違うシリーズ見てる気分になってたが、
そういえばVSあるんだったなw
作風に差があるほうがVSは面白くなるだろうし楽しみだ
525名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:30:14 ID:eJHB3T5m0
>>517
そもそも影武者説うぜーって思っている奴なんて何人いるんだ?
数人なんじゃないの?
大半が読み流していると思うんだが・・・
>>513
まあこれ以上はスレが荒れるのでコメント控えるわ(苦笑
526名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:32:35 ID:5uhh7BGt0
525 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:30:14 ID:eJHB3T5m0
ウザイのは私自身です
527名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:32:52 ID:nFfhMa8QO
比較していずれか一方を貶してるのはそれこそ一方のみのファンで
両方好きてゆーか戦隊特撮大好きだー!な人は
スレがどんな流れだろうとうまいこと順応したりスルーしたりしてると思う
528名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:38:10 ID:FU5oei9NO
ていうか影武者厨は自治厨がウザいと言い自治厨は影武者厨ウザいと言い合ってるが
傍観してる者から言わせればどちらも均等にウザいです
それから第三者ぶって影武者厨擁護してるやつも同じくウザいです
529名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:38:15 ID:1MXoFrq7O
読む人間の事考えてくれてりゃ何書いてもいいよ
530名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:39:43 ID:SkaGmIeuO
>>519
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
531名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:39:51 ID:GE039ggbO
すまん、
戦隊シリーズみんな等しく好きというわけじゃない人もいるということを
頭の片隅にでも留めておいてもらえると嬉しい。
従来の戦隊の本スレっていつもこんな感じなの?
532名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:40:01 ID:WGg/FCo60
比較すればするほど、ゴーオンシンケン両方面白いという結論になる俺は異端なのか…
533名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:41:17 ID:t/4BtCml0
>>525

逆に言うと影武者だろって言ってる奴も何人いるんだ?って話し
数人もいないんじゃないの?
大半が読み流していると思うんだが・・・
534名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:42:40 ID:rgxelqn4O
学級会よりシンケンジャーの話がしたい
来週は青(+赤)メインみたいだし
うざかっこいい姿を期待してる
535名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:42:51 ID:6g4arDWM0
>>531
まったくだ
536名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:43:01 ID:PzSsQpEAO
>>532
(OwO)人(OMO)人[OHO]ナカーマ
537名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:43:07 ID:WGg/FCo60
で、>>528がウザイと言う人がその内に出て来る。
そしてその>>528がウザイと言う人がウザイと言う人が、その内に出て来る。
さらにしばらくすると、>>528がウザイと言う人がウザイと言う人がウザイと言う人が…
538名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:43:25 ID:1ZAVUf4U0
>>532
何度も同じこと言わなくてもわかるから
539名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:43:32 ID:FU5oei9NO
>>533
お前もウザい
540名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:43:59 ID:gYPENA7D0
>>537はマジウザイ
541名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:44:24 ID:VOU9GFojO
>>510の例題のネタが滑っている件はみないふりをしてあげるべきか。

とりあえず影武者は飛躍しすぎじゃないかな。
だいたい武家は養子とることも多く、血縁はともかく家督存続重視だし、
今の殿が当主として育てられ志葉家を背負っているのは事実だからなあ。
本当はここんちの子じゃないよと言われても話が転がらないかと。
542名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:44:56 ID:6g4arDWM0
影武者をNGワードにいれたらめっちゃスッキリした
543名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:45:53 ID:OESn2C0O0
ウザいのは流ノ介だけで充分じゃないか
544名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:46:15 ID:WGg/FCo60
>>540がオチを付けてくれたところで、今日の笑点はこれまでです。
ありがとうございました。
545名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:46:52 ID:6g4arDWM0
>>543
いっしょにすんな!
546名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:48:04 ID:t/4BtCml0
>>539

当たってるだけにマジむかつくんですけどぉ!
547名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:48:08 ID:VOU9GFojO
>>545
流ノ介乙、ていうか自覚あるのかなあいつw
548名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:48:31 ID:jDpKXlmw0
話戻そうか


次に戦隊は顔に火とか水って書いてあるらしいぜ
549名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:49:30 ID:OESn2C0O0
>>545
ごめん、流ノ介をけなす意味で言ったんじゃなかったんだけど
気に障ったなら謝るよ
550名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:50:16 ID:Kt0l4xop0
店にカブトシンケンオーが飾ってあったけど、
兜折神が大きいからメチャかっこ悪く見える。
TVではメチャかっこいいのにorz

舵木は単体で飾ってあったけど、これも予想以上に大きい
551名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:51:04 ID:VOU9GFojO
>>548
戻りすぎw

そういえばパチンコ屋の前にずらりと「火」と書いたのぼりがたっているのに遭遇。
多分火曜日に何かあるってことなんだろうけど
CD限定版のからくりに似たデザインで笑ってしまった。
552名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:51:07 ID:0v1lia7hO
ズボシメシスレ大人気だなw
553名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:54:31 ID:VOU9GFojO
>>552
一時的なものか定着してしまうのかが気になる。

何でもロンのせいにするスレとかまだあるしな…あれはチラ裏的だけど。
554名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:55:01 ID:y0kDsn+S0
>>534
青メインだと思うんだけど、烈火大斬刀を赤と青が二人で支えてたからね。
どういう状況であのシーンに至るのか楽しみ。
555名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:55:56 ID:w+pYiM0FO
>>551
で、そのノボリは黒子が持っていたの?
556名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:57:41 ID:rgxelqn4O
予告で殿と青が二人で刀もってたけど、
一人ずつ殿と打ち解けていって
一人、また一人と必殺技の時に手を添える奴が増え
最終的には五人揃ってくれるという事だろうか
557名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:57:51 ID:6g4arDWM0
>>554
初めての共同作業
558名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:58:47 ID:WGg/FCo60
それにしても最近の戦隊は、新メカ出るの早いね。
ゴレンジャーなんて、バリドリーン出るまで1年近くかかったのに。
(まあその代わり2年ぐらいやってたけど)
559名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:00:02 ID:WGg/FCo60
>>557
やめてええええwwwwwwwwwwwww
560名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:02:29 ID:rgxelqn4O
>>557
ケーキ木っ端微塵になるwww
561名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:04:32 ID:w+pYiM0FO
>>560
シンケンマルでまな板ごとカボチャを切れるからそうなるわなw
562名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:06:32 ID:bNcBfPTNO
>>557
ホモブルー歓喜www

七人の侍に掛けて、後二人欲しいな
563名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:06:54 ID:14fUc0gU0
>>558
ゴレンジャーは後半に限れば
当時の作品の中では新武器やメカが多い方だったりする
564名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:07:36 ID:7hHlbXAHO
すまん今更なんだが
第1話で殿の父親に矢が刺さってたのは覚えてるんだが母親についての話ってでてたっけ?
565名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:11:15 ID:WGg/FCo60
>>563
まあね。
ライダーは本人のパワーアップ改造だけで、あんまし新メカ無いし。
円谷特撮も全体的に途中参入の新メカは少なかったし。
(ミラーマンとジャンボーグAぐらいかな)
その他あの時期にあった特撮の大半は、半年ぐらいで終わった単発ものが多かったし。

アニメはけっこうあったけどね。
マジンガー系とか。
566名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:11:22 ID:2cHz1rcg0
>>564
出てないけど志葉家の家系は殿以外根絶やしにされてる。
567名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:14:16 ID:7hHlbXAHO
>>566
かたじけないありがとう
568名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:14:25 ID:5UfbL2ss0
>>564
母親個人についての言及はされてないが
今志葉家には殿一人、といった意味の発言はあった
まあ母親は他家の人間って見方も出来るが
素直に受け取って良いと思う
569名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:21:49 ID:xI+HIrub0
今日もスーパーの文具売り場で「おりがみ」のPOPを見つけて
折り紙だと分かっていても折神と変換せずにはいられない

そんな四六時夢中シンケンジャーは自分だけではないよな。
570名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:23:53 ID:5uhh7BGt0
736 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:06:12 ID:HFF/LwzP0
シンケンは好評だし、俺もかなりハマッているが、
この手の個性の強い作品は間違いなくキモイ信者が付く。
俺の占いは当たる。


737 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:08:29 ID:lZjor95Y0
つーか信者って呼ばれる生き物は大抵キモい
キモくない奴らは信者じゃなくて只のファン
571名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:24:24 ID:ZF7KMQ+Q0
四六時夢中シンケンジャーが数え歌で覚えやすいってコメント見てから本当に頭から離れなくなった
仕事中気がつかないうちにサビ歌ったりしてマジやばい シンケンやばい
572名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:27:31 ID:sABU7mxZO
わっしょい!
573名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:32:58 ID:t/4BtCml0
>>571

特に一番は
歌詞に沿って家臣たち4人の性格が上手く表現されていて
映像と歌がマッチリしていたね
574名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:46:59 ID:RclI92SUO
いいよな、お前らは楽しそうで

シンケンジャーマジはまりだからスレに参加したいのに、もう1ヶ月くらい規制が続いてて、書き込み出来やしねえ。

携帯から書き込むのメンドイんだよ・・・
なんでこんなに規制多いだDION!
いや、分かってる。答えは聞いてない。
575名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:57:06 ID:Gf+x9lv10
>>550
実物見てないからなんとも言えんが、兜折神が大きいんじゃなくて
DXシンケンオーの頭部が小さいんだろうな、たぶん
576名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:57:18 ID:lPJhc7qM0
>>228
オレには茉子が言ってるように聞こえた。
577名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:57:35 ID:Do9S9hTW0
上でちょっと予告の赤青2人で烈火大斬刀振り回しの話があったけど、
ことはのターンの時大変じゃね?身長差的な意味で。
まあ、別に振り回す必要ないんだけどさw
578名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:00:26 ID:54TcKOUr0
>>550
兜折神はもう店頭に出回ってるのか?
前スレだかで言われてた後方へのバランスはどうなのかが気になる・・・。
さすがにツノだけでバランスは取れなさそうに見えるし。
579名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:04:44 ID:o8mePwRG0
>>557
むしろ烈火大斬刀に振り回されてわたわたしてることはを想像して萌えた
580名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:10:17 ID:o5kycEyg0
もめた時は思い出されよ!
シンケンジャーは子供番組にて、ここは2ちゃんでござる!

殿はクドく長い話がお嫌いにて候
おのおの方よしなに
581名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:10:39 ID:UoGEfiPl0
おそいよ
582名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:14:31 ID:o5kycEyg0
もぉしわけぇございませぇんんんんん
583名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:18:59 ID:+ymEcR2I0
>>576
気になって見直してみたら、茉子が「惨状」って言ってるなw
584名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:31:26 ID:hBPCWq6jO
>>571
俺も脳内ヘビロテ状態だ。

でも昨日ふと仮面ライダーブラックのDVD見たら、
てつをの歌声の破壊力にシンケンが負けた。

思い切りスレチで申し訳ない。
585名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:33:34 ID:+9pfzxYn0
>>584
桜貝はしつこいよな…。
586名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:35:25 ID:oCzFf7KEO
ロリコンでマザコンでちょっと前にショタコン疑惑までついた
どっかの赤い人に比べれば
ファザコンでマザコンぐらいどうってことない。
587名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:41:52 ID:Rd6DO4e30
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (エ)  (エ)  \.   『極潰し!』
   |    (__人__)    |
   \ トェェェェェェェェェェイ /
 ⌒⌒(⌒)          \
 しτノソ  ビシッ!!

        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   言われて当たり前だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   気にするならヲタやめるおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



      /三三三\      
    /─≡≡≡─\    人人人人人人人人人人人人_
   /u;;(○) 三(○)  \.   )     極潰し!!!!    _>
   |::::;;;;;;;;;;;(__人__) u   |  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
   \;;::::;;;;; ` ⌒´ u  /
   /:::::;;;;;;;;;:::::       \
588名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:43:05 ID:I8Vm+0Va0
流之介青のファザコン、マザコンというのは「父思い」「母思い」なだけだろう
あまりからかうな
お前達にも言われたくない言葉はあるだろう
589名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:43:30 ID:Bl/iyhxA0
青はマザコンなのか問い詰める茉子は明らかに興奮してるな 今にも抱きつかんばかりの笑顔だったぜ
590名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:45:39 ID:jaY5ybAiO
>>573

マッチリ…?
591名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:52:33 ID:27L+GuPg0
385 :名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:20:49 ID:MhOMFssE0
私はぶっちゃけブサイクです
592名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:53:44 ID:Fdnax28r0
>>573はゲキレッド
593名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:53:52 ID:j701A7QC0
>>573

マッチリ…?
なんかいいな。他所で使わせてもらうわ。

ばっちりマッチしてる、くらいの意味あいで。
594名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:55:36 ID:J1A4Z+T80
>>573
バッチリとマッチをかけてるんですね、わかります
595名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:55:56 ID:jaY5ybAiO
スレチだが、カラオケでOP熱唱してきた。EDも配信されてたのに
侍合体!シンケンオーはまだ配信されてないのな。
早く

折神大変化!
侍合体!
シンケンオゥ!
天下統一!

のシャウトしてぇw
596名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:03:24 ID:dUfKoS3W0
>>588
本当にただの両親思いだったら、ダメージは受けてないはずなので・・・
キノコが言ってたように、精神ダメージがそのまま肉体に伝わる仕組みらしいからな
597名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:04:14 ID:mCnpp+NW0
本当、何が天下統一なんだろうね
598名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:08:54 ID:jaY5ybAiO
>>588
その理屈でいくと俺なんか「未来ある女子学生を暖かく見守る青年」
で通じるわけだが
599名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:10:11 ID:UoGEfiPl0
>>596
でも一旦戻ってきたとき
_| ̄|○<ファザコンだったのか私は…
つってるから無自覚だったっぽい
600名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:10:56 ID:NmiYEO6C0
]>596
ただの両親思いでも、あのぐらいの年齢なら面と向かって言われたら
けっこうダメージがくるような気がする
それに同じ意味を伝えるのでも、言葉を変えただけで大分印象が違うしな
601名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:13:49 ID:VgHhwLKU0
>>573

人の為に強く戦う気持ち〜って歌が流れ出して(真剣!)
小鳥を可愛がる実は優しい殿、その小鳥が
真面目な青がビシッとポーズを決める頭上を飛び去っていき
青がそれに見とれて顔を綻ばせると言うか緊張を解くシーンいいよな
602名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:15:01 ID:dUfKoS3W0
>>599
テレ朝公式に
「本人が自覚していようがいまいが、なぜか一番触れられたくない図星をピタリと言い当ててしまうことができ〜」
って書いてあるよ。無意識的にファザコンである事に負い目を感じていたのかも
603名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:17:00 ID:jaY5ybAiO
>>597
ワロタw
たしかに、三途の川を侵略しようとしてるわけじゃないからなw
604名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:29:17 ID:LLg9COkQO
土の字切りがあるってことは、もちろん他の字切りもあるんだよな。
水の字切りだけは、なんか無理ありそうに思える。
605名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:32:39 ID:Rd6DO4e30
>>597
いずれ愛國戦隊大日本と戦うことに
606名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:38:27 ID:ouLVj4JvO
>>597
自然界の一番上にある天から一番下にある土までが統一(合体)したのだと好意的に解釈してやろうよw
607名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:51:37 ID:gvp9mevtO
殿の子役がまさに鼻垂れ小僧で吹いた

リアルだとまぁあんな感じだよな
608名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:55:41 ID:eJLf1H+a0
>>578
買い物ついでにスーパーのオモチャ売り場を覗いた限りではまだ並んでいないようだ(3/23現在)
結構足ががっしりしているからDXでは大丈夫だろうけど、ミニプラだと自立できるか心配だ……
609名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:08:23 ID:pfGs/pMX0
外道衆の作戦(水を増やす)は阻止出来てないよね
外道衆を倒すまで水は増えるけど倒したからと言って水が減る訳じゃない
特に今回のズボシメシの場合はダメージ受けて吹っ飛んだ時に完了だからさ
守りから攻めに転じないと被害は最小限に抑える事は出来ても阻む事は出来ない

中盤か後半にあるであろうドウコク出外道衆陣総力戦は激戦になりそうだ
610名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:12:43 ID:pfGs/pMX0
>>609
訂正です

中盤か後半にあるであろうドウコク 出外道衆陣総力戦 は激戦になりそうだ

出陣 外道衆総力戦  です・・・

漢字三文字以上は訳判らんくなってるな俺w
611名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 06:47:40 ID:z1fx827/0
>>609-610
ズボシメシ「修行が足らん」
612名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 06:47:41 ID:NpgaDJdSO
ふと思った。
ドウコクや普通のアヤカシたちはみんなカタカナなのに
薄皮太夫は漢字だし、骨のシタリも半端に漢字入り。
単純に本名じゃないってだけかな。通り名で。
613名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 06:52:56 ID:NRQh/Ob4O
オリコンウィークリーって今日発表かな
614名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 07:01:53 ID:UoGEfiPl0
>>612
ていうか連中あんま統一感無いよな
血祭ドウコク…血祭に送り仮名がないから苗字っぽい
薄皮太夫…たぶん源氏名
骨のシタリ…二つ名っぽい
615名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 07:16:43 ID:IEhaIAC60
別に無理に統一感を出さなきゃならんモンでもないし
616名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 07:19:44 ID:UoGEfiPl0
や、なんか一枚岩じゃないんだってのが名前からも伺えて良いんじゃないって思ったんだが
617名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 07:28:21 ID:WuI6pRWp0
>>613
今日だな。

しかしめざましラストなのに特に何も言ってもらえなかったな、ピンク・・・
618名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:21:24 ID:8XWNj6hw0
ピンクはかわいげがないから当然の報いだ。
619名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:28:54 ID:jUewuwUI0
>>614
あ、ドウコクさん名字あったんだw
620名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:32:04 ID:jdUEyNp80
血と骨と皮ときたら、
内臓とか脳とか目玉とか出てくるのかなと思ってたw
血に対して涙…だと悪らしくないか。
621名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:33:38 ID:WuI6pRWp0
>>620
それはこれから出てくるんじゃないか?
622名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:48:10 ID:NlPdk3t3O
>>618
ババアは自分の巣から出て来ないで下さい。
623名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:17:55 ID:jUewuwUI0
>>617
番組にくわしくないからわからないけど、最後なのかい?来週は?
624名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:45:03 ID:GsEoMoNTP
>>189亀だけど演技に関しては
ゲキレンは達者なのとそうでないのの差が極端だったけど私的にはアフレコのせいで
ゴールドもカブトの時より下手に感じたなぁまだシルバーのほうがマシに思えた
並の俳優でも声優は難しいんだしやっぱアフレコの影響は大きいよ
625名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:45:51 ID:hqRGn3hw0
ズボシメシの悪口で吹っ飛ばされる描写、打撃天使ルリの打撃シーン思い出した。
626名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:02:29 ID:27L+GuPg0
624 :名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:45:03 ID:GsEoMoNTP
ゴーオン信者です
627名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:14:22 ID:pdX5NX5F0
>>626
キミそんなレスばっかだね
それしかレパートリーないの?
628名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:28:03 ID:Ueevp0jq0
謎の虚無僧が尺八吹きつつ登場でピンチを救う
実は正体はじいってのが見たい
629名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:37:38 ID:27L+GuPg0
627 :名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:14:22 ID:pdX5NX5F0
僕も無能です
630名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:56:51 ID:+AnvixPhO
>>629
僕「も」
なのね。
631名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:59:40 ID:jUewuwUI0
>>624
アフレコは便利ではあるけど難しいのかなあ。
既出だけど、一筆奏上!のところ一人だけ違う台詞言ってるっぽいけど、
ああいうのくらいはアフレコで直しても良かったんじゃないかなあと思ったりもする。
同録ってああいうところが不便だね。ていうか現場では言い間違いに気づいてなかったんだろうか。
632名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:01:40 ID:27L+GuPg0
630 :名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:56:51 ID:+AnvixPhO
そうです僕「も」無能です
633名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:10:02 ID:ZYtVTIPU0
>>631
日本人が日本人にアフレコするのは、口をちゃんと発音通りに合わせないといけないから難しいらしい。
いくら自分でも、芝居の呼吸をまったく同じにするのはなかなかね。
洋画とかアニメなら、口の形までは合わせなくても何とかなるんだが。

同録だと、聞き取りづらい時があるのも短所かな。
新人さん達だから、滑舌が良くなくて、何て言ったか分かりづらいときがある。

でも、芝居の時の自然さは、やっぱり同録はいいなぁと思う。
小さな息づかいも入ったり、ちょっとしたアドリブも入りやすいし。
634名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:30:55 ID:WuI6pRWp0
>>623
今日の回で卒業とピンクのブログには書いてあったような

唇に傷があったみたいで気になったな
635名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:41:39 ID:F9VThg7iO
>578
>608
食玩のシンケンオーは密林とかの発売開始日に3月25日と記載されていたからスーパーなら明日、コンビニなら来週火曜以降に並ぶ可能性が高いかと思うよ。来週火曜というのはあくまでもローソン基準だけど。
636名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:48:14 ID:F9VThg7iO
とおもったらいまサン○スで売っているのを発見したよ。

ズボシメシに「大嘘吐き」って言われてくるわ。
637名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:54:21 ID:+AnvixPhO
>>629
つまり、>>629自身「が」無能だと自分で認めてるのね。
638名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:57:07 ID:27L+GuPg0
637 :名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:54:21 ID:+AnvixPhO
無能なのは私です
639名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:57:44 ID:DM1Et7NaO
ズボシメシって茉子に何て言ってた?
茉子だけ聞こえなかったorz
640名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:58:35 ID:jUewuwUI0
教えたいが、茉子から何されるかわからない…
641名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:02:01 ID:pdX5NX5F0
ズボシメシ「ワンパターン(ボソッ)」
ID:27L+GuPg0「うっ、うわーーーーーーっ!」
642名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:05:50 ID:5KBXBVsD0
638 名無しより愛をこめて sage New! 2009/03/24(火) 11:57:07 ID:27L+GuPg0
知的障害の母親に育てられました
643名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:07:09 ID:FIH4/K2mO
今更だけど、(土)が気を失ったとき
なぜ変身が解けなかったのと、
その後誰が変身を解いてやったのかが
気になってきた
644名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:09:49 ID:27L+GuPg0
642 :ID:pdX5NX5F0:2009/03/24(火) 12:05:50 ID:5KBXBVsD0
知的障害は私です
645名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:11:14 ID:oEiS86zU0
自分が攻撃されると途端に火病るあたり、まだまだだなぁ
646名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:15:08 ID:LLg9COkQO
>>643
言われてみれば確かにそうだ。

つーか変身解除するシーンって、今まであったっけ?
解除ってどうやってんだろ?
647名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:15:43 ID:NlPdk3t3O
スルー出来ないやつも同類ってか。
648名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:17:19 ID:NlPdk3t3O
>>646
第一幕で殿が変身解除してた。
649名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:19:06 ID:oEiS86zU0
>>646
シンケンオーの内部ではダメージ受けたり気絶したりしても変身が解除されないように
フォローされるようになってるとかね
650名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:27:16 ID:0xhdTposO
>>639
一生独身
651名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:28:02 ID:H9XWBbu30
2話で殿以外の4人がアヤカシの攻撃で解除してたね。
ヒロピンの定番としてやっぱり燃える。
652名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:28:25 ID:LLg9COkQO
>>648のレス読んではっきり思い出したよ。そういえばあったね。スマン
653名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:50:16 ID:fr704Gy80
>643
全タイフェチへのサービス。
中身も女性アクターだし。
654名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:59:52 ID:jUewuwUI0
>>643
まあ、ズボシメシの攻撃で変身とけた人は他にもいなかったと思うし…。
シンケンオー撤収後、ちょっと起こして変身解かせたんじゃないかね。
655名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 13:34:51 ID:GSZYIaBc0
ズボシメシの悪口攻撃って、喪黒福造の「ドーン!」みたい。
口の開き方も似てるしw
656名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 14:10:19 ID:mbYBI5ag0
>>643
今回は精神的ダメージだったから変身解除にならなかったけど
物理的な大ダメージだと解除になってしまうとか?
657名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 15:43:36 ID:K8O3HdQK0
やっぱ今年は「侍」の年なんだわな〜〜
658名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 15:49:55 ID:oVhplgXuO
侍ジャパン連覇!

ニホンのスピリッツ目覚めたな!
659名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 15:53:25 ID:K8O3HdQK0
韓国で侍戦隊のようなの作れるのか?
660名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 15:59:45 ID:PAu2iJIfO
天下統一!
661名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:02:22 ID:b1Xwaw7N0
イチローをシンケンジャーに特別出演……
662名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:17:37 ID:rXcXsTNgO
局の方針がレッドベアー&死ね死ね団だから
○時代的
×国粋的
WBC絡みは無理さね(´・ω・`)
663名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:33:20 ID:o66vdgkX0
チョウセンヒトモドキ=外道衆
隙間から侵入=密入国、ノービザ
名無し連中=チョウセンネチズン
あやかし=韓流スター(笑)
664名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:48:33 ID:begTGPBWO
主題歌オリコン6位オメ!
665名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:02:20 ID:0Hr08NKz0
Wワッショイ
Bバンザイ
Cチャンチャンバラ〜♪
666名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:08:55 ID:WuI6pRWp0
>>664
6位止まりかー。もっと限定版枚数プレスしとけば上狙えたのかなぁ。
667名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:25:39 ID:9UCU6VaFO
>>643
背中のファスナー開いてスーツ脱がしたんじゃないかな
タイツも脱がしてあげて着替えさせた優しい兄千明
668名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:32:49 ID:OM3eARghO
拍手の嵐、真打ち登場♪(イチロー)
669名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:41:25 ID:APdBPRhd0
>>620

ドルゲ魔人か。今時のやわなガキには刺激が強すぎるぜ
670名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:58:42 ID:HzwkmyT70
>>669
ヒャクメルゲはやばかったなw
671名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:13:45 ID:NlPdk3t3O
黄色の中の人がブログでWBCについて触れてるぞ
672名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:19:33 ID:jUewuwUI0
青の人も載せている。
ロケ移動中の車の中のテレビ、という感じか。
673名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:52:14 ID:GoBPkP1y0
>>668
俺もまさにそのフレーズがw

>>670
俺はミイラルゲが軽いトラウマに・・
包帯の間から片目だけのぞいてるというデザインが怖すぎ
674名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:55:01 ID:3Rc4fUYS0
>>663
名物のスリ軍団はどういう位置づけで?
675名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:57:27 ID:3Rc4fUYS0
日本に野球が伝わったのって、まだ武士の時代だっけ?
676名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:59:39 ID:3Rc4fUYS0
ならば、バッティングは洒落で‘抜刀術(バット術)’と解釈されたりして・・・。
677名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:59:43 ID:m/FOQrf10
今年の漢字は「侍」で決定だなw
678名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:00:55 ID:3Rc4fUYS0
そうなったら、戦隊史上初だろ。
歴史でいったら、戦隊>>>今年の漢字 だけど。
679名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:03:11 ID:nhL3bSbq0
サムライフェチになりそう
680名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:20:04 ID:jaY5ybAiO
>>659
侍は韓国が起源ニダ!
681名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:24:19 ID:FIH4/K2mO
>>643
予想外にレスついていてビビッたw
色々考えていただき有難う
682名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:30:43 ID:o5kycEyg0
>>663>>668>>676
うまいね!感心しちまった!

YouTubeに侍MADがうpされるのをずっと待ってる♪
683名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:38:19 ID:jUewuwUI0
OPに侍JAPANを重ねるなら、天晴れのところはゲームセットのシーンかはたまた監督胴上げか。
684名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:45:54 ID:PAu2iJIfO
野球技使う侍でも良い
685名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:48:10 ID:3Rc4fUYS0
投石術はモロに野球だろ。
686名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:49:37 ID:3Rc4fUYS0
それと、小笠原はモロに侍面だ。

ダルはジョン万次郎ってことで。(w
687名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:50:08 ID:b1Xwaw7N0
侍イエロー(栗原)「村田お兄さんの替わりにきました」
688名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:53:43 ID:3Rc4fUYS0
南海が無くなったから、日本には緑のチームが無いんだわな。

その昔、西武の前身の太平洋クラブライオンズが七色のユニフォームだったけど。
689名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:02:20 ID:IEhaIAC60
日拓(日本ハムの前身)じゃなかったっけ?>七色ユニ
690名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:04:04 ID:T2Pojg1r0
志葉邸にもテレビはあるだろうから、みんなで大騒ぎしながら見てたりして。
渋い顔してたのに一番ヒートアップしてる爺とか
勝利の瞬間、大号泣する流ノ介とか
最後は黒子さんたちも一緒に万歳三唱とか。
691名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:06:24 ID:GoBPkP1y0
>>687
ズボシメシ「村田の補欠!」
栗「ぐはあ!」

そうか、それで調子悪かったんだなw
692名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:06:49 ID:pqUF2ljI0
野球の話ぐらいはいいけど、嫌韓の話とかはよそでやれ。
693名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:27:46 ID:WiuxOuw10
>690
ことはは野球のルールを知らない気がするw
694名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:40:56 ID:pdX5NX5F0
>>693
ボール打って3塁まっしぐら、とかやりそう
695名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:44:41 ID:+4NKGZjCO
>>693
(*土)「ホームランって何点ですか?」
(火;)「三点くらいか…?」
696名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:45:05 ID:ZX82OJmu0
>>693
ボールをぶつけて相手チーム9人を先にKOした方が勝ちとか。
697名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:51:34 ID:NpgaDJdSO
「葬らん!!」
698名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:57:57 ID:njadBvZh0
>>693
真剣勝負を、言葉どおり受け取りそうだ
699名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:04:53 ID:4P88Nzl60
野球で戦隊で和風と言うと、どうしても変装名人なあの人を連想してしまうがw
和風を抜くと、科学戦隊も。
700名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:06:12 ID:IEhaIAC60
そう言えば流ノ介がバカ、ことはが天然ポジションだけど殿は一般常識はどうなんだろう?
見た感じでは普通っぽいけど
701名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:07:48 ID:o66vdgkX0
グリーンサムライのことか

パワレンほんとに打ち切りなのか
702名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:12:53 ID:UoGEfiPl0
>>701
最近になってバンダイアメリカが
「まだまだディズニーさんと頑張りますヨー」てなコメント出したらしいよ
703名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:14:24 ID:pqUF2ljI0
特殊な環境だったってだけで、現代文明から途絶していわけじゃないし、
いきなりそんなおかしなことはしないだろ。今までシンケンジャーの何を見ていたんだ。

殿:野球のルールも日本社会における位置づけも充分把握しているが、
  同い年の子と野球で遊んだりしたことは一切なく、密かに憧れている。
流ノ介、千明:プレイする方も観戦する方も普通の日本男児。
まこ、ことは:リアル女子程度に野球のことはよく知らない。
    (男子にはピンと来ないかもしれないが、野球は女子にとっては一般教養じゃない。
    野球部のマネージャーや女子野球部やってたわけでもないのに野球に詳しい女がいたら、
    野球好きの彼氏か元彼の影響である可能性が高い)

てぐらいだろ。
704名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:17:16 ID:UoGEfiPl0
>>703
野球に詳しい女子は父親の影響ってのもあるぞ
705名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:22:54 ID:m/FOQrf10
>>696
デンジマンのベーダー野球思い出したw
706名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:24:00 ID:hB4fRBOx0
>>700
青はKYなだけでバカじゃないよw
いや、ちょっとウザイけど爽やかだし、仲間が傷付けられた時には盲目的に
慕ってる(ように見える)殿にも意見出来るし、真面目で熱い故に空回ってる、
ってカンジじゃないかね?
すまん、青好きなんでちょっと熱くなたw
707名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:32:03 ID:73It0Hlg0
>>699
Meを呼んだのはYouかな〜?
708名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:37:13 ID:YipCenpf0
今年の漢字は侍かなあ…
そう言えば最近プロレス見なくなったけど、越中って元気かな?
709名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:07:31 ID:0kyBcKRG0
いつ放送されるか分からないがキャラデコのシンケンジャーver.のCMで、丈瑠はどんなセリフを言うんだろう?
710名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:15:53 ID:vUqmEPGn0
「僕と握手!」も想像できないw
711名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:24:54 ID:Jsa98LXB0
「俺はいい、お前たちだけで握手しておけ」
712名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:28:19 ID:5q9hZ2Av0
殿がああおっしゃられている
ハハハ!ならばチビッコ達!!私と握手をしようじゃないかぁ!!
ハハハハ!(ベタベタニギニギ
713名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:29:26 ID:Aj+JcdQH0
>>709
その頃にはすげぇ丸くなってたりしてw
714名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:36:36 ID:JnO01UysO
>>708
お笑いのケンドーコバヤシのお陰でプチブレイクしてたぞ
715名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:41:43 ID:YipCenpf0
>>714
それは良かった。
もう多分50ぐらいになると思うけど、あと10年はケツで頑張って欲しいものだ。
716名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:45:34 ID:KUtHMyhc0
今年の漢字は「侍」だと思う。
去年生まれた男の子の名前1位は「大翔」だし。

みんな戦隊が好きなんだよ。
717名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:01:56 ID:73It0Hlg0
>>709
何日か前の殿のブログでウインナーのCMの撮影してきたって書いてあったから
こっちはOA近いかも。

>>712
ことはが「Gロッソでうちと握手」って言ったら萌え死ぬ自信があるww
718名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:04:13 ID:JEI50NgK0
このあと年末まで何もなければね・・
今が12月とかなら可能性ありそうなのに。

ことはタンが猿折神とたわむれるところが見たいです。
719名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:25:43 ID:BBATXFtP0
720名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:28:31 ID:QK1QDmdE0
>>692
別に半島の南側が嫌いなわけではないけど?
オリジナル戦隊(ウリジナル?)でも作って、日本に攻めて来るくらいでないと
こっち側も活性化しないだろうし。
721名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:31:17 ID:PAu2iJIfO
野球戦隊は来年に期待
722名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:33:26 ID:QK1QDmdE0
レッドは田中マー君ということで。

ブルーに早大からプロに来るであろうハニカミ君を。
723名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:36:11 ID:QK1QDmdE0
>>721
9人編成の戦隊は・・・ ちょっとキビしいぞ?
人間型はゴーオンで7人やってるけど、残り2人はズバーンのような非人間型で?

ジミなキャッチャーのなり手が居なさそう。
724名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:40:54 ID:k6WG4GsXO
>>722
ハンカチだろ
725名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:41:17 ID:slLqQu6MO
シンケンジャーふりかけのカレー味ウマーww

殿の中の人ブログに5人ショットが。
もう12幕まで撮影終わったんだな。
もう少しで劇場版とかの撮影に入る?
今年のライダーはイレギュラーだし、シンケンの夏の劇場版はどうなるんだろうか?
726名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:41:40 ID:54TcKOUr0
>>721
ついにダイレンジャーズの復活か
727名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:43:02 ID:UoGEfiPl0
>>725
劇場版はもう少し先
728名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:45:25 ID:WuI6pRWp0
>>725
イレギュラーといってもいつもどおりの映画も予定されてるんだけどね
例年通りライダー1時間、戦隊30分でしょう
729名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:51:49 ID:slLqQu6MO
>>727.728
そっか、例年通りだね。
いつも思うけど、戦隊の尺ももうちょっと長くして欲しいー。
730名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:53:47 ID:bnRH9IJc0
ライダーと戦隊別々はありうる?
731名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:54:03 ID:wZGHm3YD0
今年は通りライダー1時間、戦隊1時間にならんかなー
732名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:55:44 ID:GsEoMoNTP
戦隊が短いのはあまり長いと子供が飽きるからなわけで
733名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:56:05 ID:DtWVeP1O0
戦隊30分って短いよなぁ。
子供の集中力的にはそれくらいが限界なのかなぁ。
734名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:56:34 ID:slLqQu6MO
>>731
通しで2時間だと、お子様が飽きるからとかじゃ?
735名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:56:38 ID:NFYox9VWO
さっき原監督が「みんな強い侍になりました!」
ってコメントしてたけど・・・
そのセリフは最終回の伊吹さんに取っておいてほしかった!
736名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:57:10 ID:UoGEfiPl0
>>730
夏はもう一緒にやる事が告知されてるし、そのつもりで話進んでるんだろうから
今からバラは無理だろ
今年のようにVSが劇場にかけられる可能性はあるけど
737名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:00:10 ID:+jCVLn8o0
>>732
俺誕は知らんが、さら電で90分子供をあきさせなかった靖子にゃんなら・・・・・だめかな?
ライダー映画で子供が飽きて騒がないなんて初めて見たよ
738名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:00:25 ID:uzFOaTk20
シンケンジャーのピンクと黄色の乳首の形が透けて見えるんだけど
今までの戦隊物の女も乳首透けてるの?
739名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:01:20 ID:ngKLmDvb0
>>732
飽きるかなぁ?子供の頃こういう何本か同時上映のを観に行ったけど
なんか物足りなかったぞ。まぁ子供の体感時間は長いから飽きちゃう子供もいるのかも。
740名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:08:11 ID:3mifQfOv0
もう乳首ネタはテンプレ入れた方がいいよなあ
ノーブラでアクションとかやるわけねーだろ
741名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:08:57 ID:mrLGhLD80
>>738
あれはダーツ
婦人物のブラウスとかよく見てみ
同じような縫い目あるから
742名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:22:06 ID:NyM9VltF0
坂下千里子?
743名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:23:01 ID:x5E6hyKT0
乳首じゃないのか残念
744名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:24:13 ID:NyM9VltF0
薄皮太夫は一体何て言われたんだろうか
745名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:27:25 ID:qOsFqqpa0
>>744
厚顔!厚化粧!
746名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:31:46 ID:rZfl9E6K0
>>744
着ぐるみ!
747名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:44:55 ID:vblp+m740
>>744
おばけ!
748名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:46:09 ID:XZx0VsOq0
>>744
そんなんじゃお嫁に・・・
749名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:46:40 ID:ejIZhtxe0
>>744
元は男だろ!!
750名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:48:26 ID:+J0E/wdT0
>>744
「口を動かして喋られない」
「腹話術の人形」
751名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:54:25 ID:khc4tY3lO
アクション盛り沢山入れ
ストーリーもテレビでは見られない趣向を凝らしたものにしつつ
30分強ですぱっと終わらす戦隊映画は芸術の域に入っていると思う。

今年もいつも通りの時間の中身の濃いのを期待している。
752名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 01:58:26 ID:dlZsjvzF0
仮面ライダーが一時間でやってるから戦隊は30分できちんと終わるほうがいいよ
2話続く話はたまに重大な展開の時だけでいいと思うよ
753名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 02:54:51 ID:6uP1NbOQ0
つか、VSを劇場でかけるなら春のライダーと同時上映でよかったのになんで分けたんだろ?
春は戦隊のみで夏はライダーのみとかでもいいけど
ゴーオンもシンケンも人気があるみたいだから来年も劇場でVSやるといいな
754名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 03:03:19 ID:mrLGhLD80
>>753
あの時期上映予定だった映画が潰れたから穴埋めとしてVSを劇場にかけただけなので
元々劇場公開する予定があったわけではない
755名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 03:05:03 ID:pyfaF2dy0
本編での年齢説だけど赤青桃は色々な説があるからとりあえず
保留するとして、今分ってるのは緑が高卒の18歳から19歳ぐらいって
事で、黄がそれより下なら16歳から17歳ぐらいって事だね。
黄は役者の実年齢とだいたい同じぐらいの感じ何だろうな。
田舎で竹細工職人してたとか言うから恐らく中卒。
756名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 03:29:57 ID:WZ1nDRVQ0
殿の武器がカッチョ良すぎ。
銘が烈火大斬刀って・・・泣けるほど良いなあ。。
その分他の武器が中途半端な英語名称なのは納得行かん。。
なんで殿以外は英語なんだろう??
757名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 03:52:33 ID:5zOHpvirO
既出ならすみません
名前の最後の母音順に合わせて年齢予想してみました
若い順に
黄 ことは A
緑 千明 I
赤 丈瑠 U
青 流ノ介 E
桃 茉子 O
758名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 04:08:49 ID:PNyZLfca0
年齢とかの関係はキャスト達がインタビューで今後色々話して
くれるでしょ。デカレンも本編で年齢設定が無いけど、
キャスト達的には青>黄>緑>赤=桃みたいな感じとか
インタビューで言ってったっけ?自分的は赤=桃>青>緑>黄と推測。
理由は三枚目な青は意外と若い。で、6話で赤と冷静に
話してた桃は赤と同級生。でもアルバイトとか言うぐらいで
定職って訳ではなかった点からするとそんなに年齢的にいってはいない。
緑のインタビューは黄を抜かせば自分は子供とか言ってるから、
青は19歳から20歳ぐらい。赤と桃は20歳から21歳ぐらいと推測。
殿は冷静沈着という事でやはり20歳は超えてるのではと推測。


まあ色々憶測はあるけど今後のキャスト達の詳しいインタビューを
楽しみにしとく。
759名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 05:34:15 ID:E9YlgXt3O
>>758
キャストでいったら相葉が一番年上でその一つ下の学年で松坂高梨鈴木が一緒
森田はそれよりずっと下で1992年生まれでしょ
760名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 06:38:28 ID:mrLGhLD80
キャストの実年齢の話はしてないんじゃないか?
761名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 06:46:13 ID:yI6t92is0
主題歌CD、週間6位おめ。
でも情報番組とかではランキングベスト5紹介ってのが多いんだよなぁ。
今日は特に「侍戦隊(ryあっぱれ♪」流れてほしかったぜぇ。
762名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 08:19:12 ID:y2agkcge0
昨日主題歌CD買った。
フルで聞くといいね、これ。
763名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 08:39:14 ID:MrxtljB3O
黄色の人のブログから5人で写ってた画像が
消えてる…なんで?
764名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:06:27 ID:UVuGduW50
>>763
撮影中に撮った写真の扱いについて東映から注意でも入ったんじゃないの?
765名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:09:56 ID:7pRCIZZIO
殿のブログにも五人の画像が貼ってあるけどこっちは消えてないという。
766名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:17:47 ID:mrLGhLD80
事務所からの注意という可能性もあるな
まあ芸能界はいろいろややこしいから…
767名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:32:31 ID:z2gVSYUd0
爺は先代から仕えてるんだよね?
これから外道衆の上の方のやつらが
出てきた時に何らかの反応っていうか、先代がどうなって
18代目に引き継がれたかって辺りが少しずつ判るように
なるんだろうか。先代が丈瑠に何か言ってるところって
屋敷が攻撃受けて燃えてるところしか映ってないし。
768名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:33:40 ID:a31rVXDj0
青の人のブログに4人しか載ってないのが気になってて、
その時は4人だけで殿がいないロケかもしれないと思っていたけど、
ひょっとして殿が他の人のサイトに載るのがNGなのかな。
769名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:43:51 ID:v45X2WUx0
いや、殿の写真は青のブログにも桃のブログにも載ってる。
770名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:45:13 ID:v45X2WUx0
というか、殿は真ん中で写る時、いつも足が同じポーズなのが気になる。
771名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:46:26 ID:SXtiq4PV0
↑どうでもいい。
772名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:57:52 ID:a31rVXDj0
>>769
あ、4人しか載ってないってのは昨日の話だけど。
別の日に載っていてまだ残っているんならその線はなしなのか。
でも黄色の人の写真が消えた理由はなんだろう。
773名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:09:42 ID:KCoomI3y0
キバでは瀬戸が写真NGってのはよくあったみたいだから、
やっぱり事務所関係なのかなぁ・・・
774名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:19:35 ID:f5vv08z30
またキタ…こんどはスーパーシンケンレッド
ttp://blogs.yahoo.co.jp/itavoice2003/28595085.html
775名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:42:30 ID:MV2orNZ90
>>756-757
ああ……最初の方のスレですでに出ていた話題なんだ。
とは言え、今になって本スレに来た人に、14,000レスにも及ぶ過去ログ全てに目を通せってのも酷か。
過去ログ倉庫まで行こうって人が全てじゃないし。

とりあえず繰り返し話題に上る
・何故レッドの武器が和名で、他四人の武器の名前が洋風なの?
・5人の名前の由来と法則性
・殿=影武者説ってかっこよくね?
辺りはFAQとしてテンプレに貼り付けてもいいと思うんだ。
776名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:53:11 ID:tmFERXAT0
オリコンが紹介される番組てある?シンケンのcdが紹介されるか見たいんだけど・・・
777名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:08:12 ID:7c6VjV8cO
>>772
緑が桃の肩に手を置いていたのがいけないんじゃね?
778名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:08:32 ID:v45X2WUx0
>>775
影武者は、何の回答も書けないし、いらないだろう。
話題を禁じるも変すぎる。
779名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:13:47 ID:a31rVXDj0
影武者説は別にいいじゃん。そう思うだけなら。
嘘つき=影武者を匂わせる伏線を張った、うまく回収できそうになければ放置するだろう、
とか言い張られると困るけど、影武者の可能性があるかないかを話すくらいは。
名前の由来は…名前の最後の母音説は自分は初めてみたw
小説家説も曖昧というかこじつけっぽいし、テンプレ化は変じゃないかい。

武器の件は…うーん、どうテンプレにするんだい?
780名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:21:15 ID:v45X2WUx0
名前の由来・法則性は、「不明」と書いとけばいいんじゃないかな。
781775:2009/03/25(水) 11:32:50 ID:MV2orNZ90
ああ、すまない。ちょっと神経質になりすぎた。
話題を禁じるつもりはなかったけれど、何度も見ているとつい、な。

名前の由来の小説家説は、ことはだけ相当なこじつけを必要とするから、そこだけ「今までに出た仮説」を述べておくに留めるとか……

武器の件は
Q:なぜレッドの武器だけ和名で他の武器はウォーターアローとか英単語使ってるんですか?
A:現実は非情である。

……自分でも無理がある事は分かってる。分かってるんだorz

あと、一応話には出したけれどついでに言えば影武者説は個人的にないと思ってはいる。
丈瑠と彦馬しかいない状態でも「殿と爺」として振る舞っているのに、誰を偽る必要があるんだろう、という方面で。

まあ、何だ。受け入れがたかったらみんな忘れてくれ、すまない。
782名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:37:48 ID:a31rVXDj0
>>781
> Q:なぜレッドの武器だけ和名で他の武器はウォーターアローとか英単語使ってるんですか?
> A:現実は非情である。
これはちょっとウケたwしかし説明になってねーw

ま、既出だろうが何だろうが何度でも話せばいいし、まとめる必要もないかなと個人的には思う。
名前の由来説は、統一的なものより、各人に親がどういう意図を込めて名付けたかとか考えると
おもしろいんじゃないかと思うけどね。
流ノ介なんて、名字の池波でさんずい2回も使っているのにさらに名前で駄目押しで、
それほどまでに水属性にこだわってつけたのかなと思うと親も任務に凄く熱心なんだろうなとか思った。
783名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:46:07 ID:v45X2WUx0
>>782
確かにサンズイ多いw

浜渡浩満に次ぐな。(って知らない人の方が多いか)
784名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:50:20 ID:v45X2WUx0
>>781
>丈瑠と彦馬しかいない状態でも「殿と爺」として振る舞っているのに、誰を偽る必要があるんだろう、という方面で。

俺は影武者は別にどうでもいいんだけど、こういう議論が好きなんで、ちょっとだけ。

殿らしさなんて付け焼き刃で出せるもんじゃないから、影武者として育てるなら、どんな時も殿扱いすると思う。
壁に耳あり障子に目ありだし、黒子とかにも本物だと思わせてるんじゃあるまいか。
それに彦馬にしたら、もう丈瑠が「殿」なんではないかなと。本物には本物の爺がいるっつーか。
785名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:52:15 ID:sPGTsAgz0
何度観ても青の吹っ飛び具合に吹く
786名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:56:29 ID:SXtiq4PV0
>こういう議論が好きなんで、ちょっとだけ。

自分でブログでも開いてそっちでやってろ。
787名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:02:14 ID:a31rVXDj0
個人的には「嘘つき」が前回を受けての話か何かの前振りかはさておいても、
あそこで影武者というのは制作側は意図してないだろうと思うけど。
志葉家にはもう殿しかいない、若くても未熟でも彼が背負うしかない、という重圧を見せておいて、
実は志葉家とは無関係の人間でしたなんていったら志葉家当主という座があまりに軽くなりすぎる。
788名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:11:03 ID:X6aB+NfxO
別に荒らしている訳じゃないからこれくらいはいいんじゃない?

それにしても改めて予告みたら、釣竿のリールに秘伝ディスクがついててそっちは白いのに予告最後に青と殿の二人で烈火大斬刀振り回していたのは水色っぽかったねはどうなんだろ?
あれが気になってしょうがない。
789名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:13:50 ID:v45X2WUx0
>>787
そういうのはどうとでも理由はつけられるけど、影武者説の一番の弱点は、影武者を立てる
必然性がないってこと。
>>784を書いておいて何だけどw、でもその一点が致命傷として、どんな説も説得力が
なくなってしまう。

影武者って、やっぱり戦国時代とか、家督相続とかがあるから必要だったんであって、
現在において外道衆と戦うリーダーということなら、別に正統な血筋じゃなくても問題ない。
最初から、養子になった新しい殿ですで終わり。
790名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:17:36 ID:sJzmHq4t0
>>788
折神をモヂカラでつなぎとめるみたいだから
「空ディスク→カジキディスク」みたいな感じなんじゃない?
791名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:19:21 ID:jPEAjLH80
折神をディスクでゲットだぜ!
792名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:19:34 ID:SXtiq4PV0
>>789
チラ裏に書こう
793名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:20:14 ID:ZsjpktZjO
そう言えば恐竜戦隊のリーダーは養子プリンスだったっけなあ。
794名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:28:47 ID:bcA34vYFO
えーまた影武者の話してんのかよ
795名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:29:04 ID:ZsjpktZjO
何かさっきから噛み付く人がいるな、と思ったら同一人物だった。
796名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:32:18 ID:7pRCIZZIO
影武者の話題は当分いらないな。
797名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:32:39 ID:X6aB+NfxO
>790-791
なるほど、そういうことか。疑問がとけたよ!ありがとう!
798名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:35:29 ID:a31rVXDj0
>>788
そういえば追加ディスクは烈火大斬刀にセットするのかなあ。
流ノ介のにつけるのが妥当じゃないのかと思うけど。
799名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:36:23 ID:0jIqjPqQ0
もう禁止でいいじゃね。テンプレ入れようよ。>影武者ネタ
「嫌がる住人が多くもれなくスレが荒れるので禁止」
800名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:38:12 ID:a31rVXDj0
別に荒れるような流れじゃないと思うのだが…。
この説があるよないよで強硬に争ってるわけじゃないし。
ていうかもう話変わってるんだからいちいちルール付けしなくても。
801名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:40:50 ID:a31rVXDj0
ふと思った。
殿のだけ武器の名前の系統が違うのって、単なる個人武器ではなく
戦隊の初期メイン武器の役割を果たすから特別なのかと。

で、カジキをセットしたら、烈火大斬刀釣り竿モード?
802名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:48:33 ID:7pRCIZZIO
>>800

> 別に荒れるような流れじゃないと思うのだが

でも荒れてしまってる現実。
実際本編でそういう展開になったら盛り上がればイイ
803名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:52:33 ID:Ie0799asO
噛みつく奴らがいるから荒れるんだよ。
影武者の話が嫌いならさっさとNGワード登録すれば良いだろ。
なんでいちいち噛みついてんだよそっちのがウザい。
804名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:53:30 ID:SXtiq4PV0
と、突っかかってくるのも同類
805名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:54:28 ID:BJ2hix3L0
シンケンについて妄想を語るスレでも立てて、そこでやりゃあいいじゃん>カゲムシャ
806名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:03:15 ID:wUj2Kk0B0
影武者説にうんざりしている内の一人なんだけど、
残り200余りを使ってじっくりと主張を聞いてみては?
んで、次スレに主張を載せたげるってのは?

ないと思う根拠は、

一、必要性がない
二、子供番組で影武者って
三、「嘘つき」は「無理してる」と解釈するのが流れに合う

などなど、よかれと思ってのチラ裏ですが、結果、荒らしてしまったらすみません。
807名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:08:09 ID:dlIg7vU10
この間やっていた天地人の中の人たちをゲストに呼んだ番組で、
家臣は殿の前で立膝をつく時やあぐらをかく時は、
殿の方に向いた足をうんぬんってやってたが、シンケンジャーはその変どうだっけ?
808名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:10:51 ID:Awv8lOS+O
複数の人が出入りするスレで特定の話題を禁止するのもどうかと思うが
あからさまなアンチじゃないんだしいいじゃない
809名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:26:26 ID:ZQZceiyb0
妄想の押し付けが鬱陶しいだけ
810名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:30:37 ID:a31rVXDj0
>>806
残り200に限定するのも、その残り200の話題をそれに固定しようとするのもどうかと思うんだけど…。
載せたげるという言い方も何かちょっと。
その時の話の流れ次第じゃないかね。話題がどうなるかなんて。
811名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:31:43 ID:inWcF1N1O
爺「本当はみんなと仲良くしたい。殿も心の中ではそう思っている」
殿「勝手なこと言うな」
こういうことだと思ってた>嘘つき
812名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:32:05 ID:a31rVXDj0
>>807
よくわからんけれど、伊吹さんもいるんだし東映が時代劇の作法を知らないこともないと思うけど…
具体的にどういう話だったんだい?
813名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:33:04 ID:a31rVXDj0
>>811
いやいや、本当は遊園地行きたかったんだーだよw
814名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:34:10 ID:LS5+ZK690
>>811
爺が殿に憑依して買い物行くんですね、わかります
815名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:43:02 ID:9DpqvsEu0
数年前の電王の本スレか考察スレを思い出すな
桜井さんと侑斗が本当に同一人物かどうかで意見が割れた。
別に荒れはしなかったけど。
816名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:44:40 ID:BJ2hix3L0
じゃあ、「考察スレ」でやって。
817名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:51:33 ID:ZsjpktZjO
むしろ「うんざりする」と繰り返す奴にうんざりだよw
気に入らなきゃスルーが原則だし、逆に影武者説者も「うんざりする」って意見をスルーしていくことになると思われ。
818名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:52:30 ID:9SCyLGPV0
もう考察スレ立てないと収拾つかないような気がしてきた
819名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:58:08 ID:ZsjpktZjO
そして「感想スレ」が別個に立っているのは何なんだw
820名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:17:23 ID:340+UWas0
乳首じゃなかったのかorz

今シーズンは人間関係もいろいろあって中学生日記みたいだな
ライダーもそうだけど幼稚園児には理解できないよ
821名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:21:54 ID:T1RZdygYO
>>819
このスレにただの感想文とか妄想とか書くとチラ裏とかウザイとか言われるから…とか?
単にスレの空気がたびたび悪くなるならとか「奴」が出るからとかだけ…かも?
822名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:32:24 ID:TqMCDGYm0
>>820
何で凹むのかがよくわからんがw
確かに光の加減でわかってても乳首に見える時あるなぁ
823名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:35:42 ID:KEr06xPl0
ってか、乳首だと思う方がどうかしてるわ。常識的に考えれば普通縫製だとおもうだろ。
どんだけ乳首であって欲しい願望が強いんだよ。
824名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:46:21 ID:WTt9b48HO
乳首に決まってるだろ
乳首だと思えば乳首になる
825名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:50:38 ID:a31rVXDj0
本物の乳首が出ていると思っているわけではないが、
縫製がどうあれどうにかして誤魔化せばいいのに、エロいなとは思う。
826名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:51:48 ID:z2gVSYUd0
影武者に決まってるだろ
影武者と思えば影武者になる
827名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:55:20 ID:KEr06xPl0
ごめん、おまえらの乳首好きには完敗だ。
828名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:59:03 ID:VVDuZYN5O
話ぶった切って悪いけど、ブログによくみんなでの写真とかよく載ってるけど、これって前の戦隊の人たちもそうだったの?

シンケンメンバーは特別仲いいの?
829名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:02:24 ID:2gIk6fY0O
乳首論議をぶった切ってまでする話しか?
830名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:04:24 ID:lIL6OIrH0
>>828
どこの戦隊も仲がいいよ!ただし事務所によっていっしょに載ることが
ない事もある
831名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:24:43 ID:sJzmHq4t0
事務所縛りって結構あるんだなぁ。
緑のブログがないのも事務所がSTOPかけてるんだろうし。

しかし仲が良いと言っても、この番組が終わればバラバラなんだよな。
戦隊物が終わっても、そのままつるんでいるってあるのかな?
チーフと銀はたまに一緒に旅に出掛けているらしいが。
832名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:26:12 ID:jPEAjLH80
>>831
ライダーだけどブレイドの剣崎と橘さんなんか
しょっちゅう連絡取ったり飯食ったりしてるらしいぞw
833名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:30:53 ID:a31rVXDj0
>>831
ブログがないのは単に本人がしないだけかもしれないじゃないか。
でも写真の件はライダーの方でもあったな。
834名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:31:25 ID:ZsjpktZjO
影武者……まさか第一幕の籠のなかで茉子と影茉子がすりかわっ(ry
835名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:33:25 ID:XSV5SRSE0
が〜〜〜 ずっとシカトしてたけど
マジ影武者と乳首のループには辟易としてんすけどぉ
頼むから別スレでも立ててくれ本気で
乳首とか影武者とかありえないっしょマジで

それはそうと
てれびくんで各必殺技に名前がある事を初めて知った
明鏡止水はいいとして
百「火」繚乱と迫力満「天」と大「木」晩成と奮闘「土」力は
なんか……おバカの漢字テストみたいで笑えるw
836名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:37:42 ID:a31rVXDj0
>>835
千明乙、と言いたくなる口調だな

ところで必殺技ってどれのことかな。
何とかの舞、みたいなのはそれぞれ技名言ってるけど、それとは違う奴だよね。
837名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:47:35 ID:8TSLIYZu0
>>831
デカなんか今でも仲いいよ。
838名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:08:11 ID:Rp+vKT7U0
ゴーゴーファイブのメンバーもよく集まってるらしいよ
839名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:10:24 ID:XSV5SRSE0
あー、「ナントカの舞」ってシンケン丸の技名じゃなかったっけ
間違いっぽい必殺技はそれぞれの個人武器のだよ
確か烈火大斬刀使う時「ひゃっかりょうらん!」って言ってたの
聞いた気がする。何話だったかな
840名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:14:17 ID:a31rVXDj0
>>839
ああ、確かにそれは聞いたと思うわ。
そうかそういう違いか。
841名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:18:59 ID:Ie0799asO
確かに百火繚乱だと書き間違いぽいなw
厨房の時文明開花と書いて先生にプギャーされたのを思い出すわw
842名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:33:54 ID:a31rVXDj0
ちょっと別のスレ覗いていたら、兜折神の回で、
殿が後で説明するって言ったのに何も説明してない、て言われてて笑ったw確かにw
843名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:36:28 ID:/Q0tO8ARO
流之介、いったいいつまであんなキャラ通すんだろう?たまにうざいときあるな。
かまってちゃん丸出しじゃないか・・。
844名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:42:40 ID:bcA34vYFO
かまってちゃんか?
やたらテンションは高いが、何も起こらなければ基本茶飲みじじいじゃね?
845名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:42:51 ID:R3ruuHUN0
たぶんあと41話くらいはあのキャラじゃないかな
846名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:44:09 ID:a31rVXDj0
>>843
かまってちゃんではない…多分。むしろかまいたがり。
いや、それがかまってほしいの裏返しという意味なら否定できないが。

あと、殿に対しては確かにかまってちゃん傾向がなくもないかと。
それは何というか、主君にもうちとけて欲しいみたいな気持ちがあるんだろうけど。
847名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:44:38 ID:H2MhLOqqO
しばらく2人ピックして絡ませる話が続きそうだな
千明&茉子とか流ノ介&ことはとか楽しみだ
848名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:22:54 ID:Ie0799asO
今まで男女ペアの話は偶数回だったから、八話は赤と桃、十話は青と黄、十二話は緑と桃、という風に進むやも。
それが終わったら追加戦士かな。
849名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:27:09 ID:a31rVXDj0
でも必ずペア話で続けるとも限らんのでは。
兜折神の回は殿単独だし。
次も、一応流ノ介単独メイン回と思っていいのかな。
850名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:45:58 ID:gUeJMQ/9O
同じ小林脚本でもタイムはペア話あまりなかった気が…
やったとしても決まった組み合わせのみだったような。
851名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:48:58 ID:few2fos70
前の回で殿がついた嘘は2つ

「俺ならできる」
…あの時点ではまだ使いこなせず、その後特訓。ぶっつけ本番で
嘘を本当に変えてみせたが。まだ戦いに慣れていない家臣4人にとって
殿の強さが心の拠り所であるがゆえに、実際には余裕のない状況でも
余裕があるように見せるという将たるものに必要な嘘

「俺はいい」
…茉子の言うとおり、わざと4人と距離を取っている。本心から4人と
打ち解けないのではなく、弱さを見せないようにあえて必要からそうして
いるということ。また爺の前では垣間見せる屈託のない普通の若者と
しての姿を、志葉家当主として重責を全うするために内に封じて己を
厳しく律していることも指すか


茉子だけがそんな殿の様子を何となく感じ取っており、それゆえ今回の
最後に「…うそつき、も?」と探りを入れる問いかけをしている
852名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:03:37 ID:RasKD7mXO
今後全員分の組み合わせでダブル主役回があるなら

緑青→忠義、侍としての姿勢について対立・和解
青黄→ボケ倒し大会
黄桃→花嫁修業で大騒ぎ

とかがいいなとか妄想したけど桃緑が思いつかない…
この二人はシリアスでもギャグでもいけそう
853名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:09:52 ID:mrLGhLD80
>>819
あれ一話の放送日に立ってるから、スレの流れがめちゃくちゃ速くて
ゆっくり感想読みたい/書きたいってんで立ったんじゃねーの
854名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:11:16 ID:2fIg84cBO
影武者は絶対ないと思う。
理由は幼児番組だから。
今まで君達が応援してきたレッドは偽物でした、なんてありえないだろ。
855名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:17:51 ID:FFz3h/P60
実は殿はヅラなんだよ
とったらチョンマゲ
856名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:20:23 ID:hQbHrRUkO
影武者かぁ…昭和特撮だったらありがちだな
857名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:21:15 ID:8TSLIYZu0
井上脚本でも影武者はないだろw
858名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:22:12 ID:FJvWC2muO
>>854
けど、今までの戦いは只の予行練習だった。てのもあったし。
859名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:25:22 ID:9SCyLGPV0
いつまで引っ張る気だよ影武者説
どっちもいい加減にしろ
860名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:26:03 ID:mBhhgP3d0
てす
861名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:27:41 ID:mBhhgP3d0
約一ヶ月ぶりに規制解除だ!
侍達よ、祝福してくれ!
862名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:27:43 ID:mrLGhLD80
本物が出てきたとして、外道衆と戦うっていう家業ほっぽってどの面下げて出てくんだって話で
863名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:31:55 ID:few2fos70
先祖代々引き継がれてきた外道衆との戦いというのがシンケンのベースなんで
そこを覆してまでやる効果なんてあるだろうか。視聴者がびっくりするというくらい
のものだろう
864名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:32:01 ID:mBhhgP3d0
影武者がどうとかいうのは置いといて

昔、ヤマト魔神伝、サギリ見参!っていうゲームブックで
今まで主人公が魔神を封印するためと信じてやってた事が
実は魔神を復活させる手助けだった!
って展開は衝撃だったな。当時小学生だったけど。
865名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:35:27 ID:a31rVXDj0
>>861
あいや、これはめでたきかな。
866名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:36:48 ID:few2fos70
>>861
あっぱれ
867名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:37:04 ID:52wB2S8s0
>852
>黄桃→花嫁修業で大騒ぎ

果てしなく微笑ましいが
婿になるにはリアルに命を懸ける必要がありそうだな…
(剣の腕前的にも胃袋的にも)
868名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:40:24 ID:few2fos70
黄も桃も恋愛展開にはあまりならなそうだね
戦いが終わるまでは夢も一時横に置いておく覚悟だし
869名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:48:54 ID:Ie0799asO
>>861
ワッショイ!
870名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:57:37 ID:v45X2WUx0
影武者ウザイって言ってる奴の論法が、後々影武者じゃなかった時に
「伏線放棄!」と騒ぐに決まってるから、というのがあったが、
影武者否定してる奴の必死さキツさを見るに、もし影武者だった時
ものすごい暴れて、本スレにアンチ意見書き連ねる方が可能性高そう……。
871名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:01:00 ID:Mm/vW7qQO
昔の子供は単位を「まん、おく、ちょう、きょう!」と間違えた時期があってね。

ええ、キョーダインという番組がね…

なんか石森御大のこだわりで「きょう」とわざと歌ったらしいが。
百か繚乱も、火か花か、数年後に子供たちが苦労するかもしれん。
ほとんどスポーツ新聞の語呂合わせ見出し状態だな。
872名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:06:43 ID:ZQZceiyb0
しつこいよ
873名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:10:01 ID:Mm/vW7qQO
あ、ごめん
874名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:18:34 ID:9SCyLGPV0
>>872>>870に向けてじゃないのか
875名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:18:53 ID:ZQZceiyb0
こっちこそすまん。
>>871に言いたかったんだ。
876名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:19:41 ID:ZQZceiyb0
>>870だった
重ねて申し訳ない。
877名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:21:44 ID:few2fos70
「○○な奴らは何々しそう」とか想像で批判することに何か意味があるだろうか
878名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:21:55 ID:mBhhgP3d0
ツンツンデレ、ツンデレレ
ツンデレデレ、ツンデレ〜♪
879名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:33:16 ID:SZxMsw/i0
>>858
今までレッドをやっていた人間が、真・レッドの代役だった、という展開だけ見ればある種影武者的な存在だが。
戦隊の「仲間の大切さ」というテーマも、それまでの積み重ねという側面からも、他四人はずっと一緒に戦い続けてきた代役レッド(便宜上呼称)を選んだわけで。
まあ、タイムレンジャーの竜也とリュウヤ隊長のことなんだけど。

現シンケンレッド影武者説を主張している人が、作品世界で今「真・レッド(仮)」がどうしていると考えているかは知らないが、
出てきたとしても流ノ介たちに最終的には「お前は私たちの、本当の殿じゃない!」と言われる存在になってしまうわけで。
「父から子へ、孫へと受け継がれていく伝統と宿命」を作品世界を貫く一本の芯として掲げているシンケンジャーで、立場を失うこと確定の「真・レッド(仮)」を出すことは自己否定に繋がるとも言える。
「真・レッド(仮)」がかつていて、なおかつすでに死んでいるなら、影武者じゃなくて単なる養子だしな現レッド。

また、第一幕の回想シーンで「津田さん演じる先代当主を目の当たりにしている」ことや、ジイの回想なんかを見るに、
「今我々が見ている丈瑠こそが唯一無二のシンケンレッドである」とするアリバイは完璧だ。
丈瑠が「嘘つき」であるというのは、兜ディスクの制御にまつわる「実状よりさらに強く完璧な殿を演じないと四人の士気に関わる」という前回エピソードに絡めた物だと言えるし、
コレで「今我々が見ている志葉丈瑠が影武者である」と妄想するのは個人の自由だけど、これひっくり返すのは作品世界内外の事情に鑑みて相当厳しいよなぁ、と。

>乳首の件
確かにあれは、スーツ縫製のために出来る物だ。だがしかし!劇中のシンケンジャースーツ(正式名称あったっけ?)が我々の知る一般的な縫製術で作られているという証拠はない!
ので、着ぐるみ的には縫製だとしつつ、「実は劇中的には下着を着けずに素肌に直接装着しているんだよ!」と思ってハァハァする個々人の妄想を他者に止める術はないw
880名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:45:32 ID:NULQLrjT0
おまえら、肩の力抜けよ。
伏線がどうだの影武者がどうだのと、深読みしたり捻くって考えたりせずに、
頭空っぽにして毎回毎回をありのままに見て楽しめよ。

伏線厨というか、理屈っぽい奴が多いよな。
881名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:47:06 ID:MV7z1mvw0
( 火)<>>879、長い
882名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:50:38 ID:few2fos70
そりゃ見てる時は素直に楽しむけど、次の放映までの一週間それを反芻し続ける
だけでいられるかい?色々とあれはこういうことなんじゃないか、と語り合うのも
またひとつの楽しみ方だろう
883名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:51:11 ID:+jCVLn8o0
>>879
いい加減スルーする事を覚えろよ・・・・・・・・・・・・
884名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:51:24 ID:pe+czZGzO
黄色かわいいよ黄色
でも見終わった直後で一番萌えるのは青だという…
885名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:52:45 ID:l49EIzsJO
男としては長いよりも早いって言われた方が傷つくだろうな
886名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:54:25 ID:qG+RH/8W0
(*姉)「まあ、はるばるようお越しやす。何も無いところですがゆっくりしていってくださいね。」
    「ほんとに何もないとこr・・・・。」(木 )
                          ゴス!!
   「お世話になります〜。」(天*)((水(火 ))

                         数時間後

( 姉)「今夜はお鍋にしました。ことは、鍋敷き用意して。」
    「はいお姉ちゃん。」(土*)
                  コトッ
( 水)「こ、これは秘伝ディスク!!。」
    「え?。」(土*)
( 姉)「あ。」
               ジュ〜〜〜〜〜〜
( 水)「あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!。」

ってなことを妄想した。
887紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/25(水) 19:57:16 ID:pJkN+boH0
そういう小ネタは八頭身スレの方へ投下するべきだww
888名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:57:24 ID:qOsFqqpa0
そうか。
889名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:02:31 ID:mBhhgP3d0
>>879
>>883

>>858は俺なんだけど、単にレスに乗っかっただけで
俺も影武者ってのは飛躍し過ぎだと思ってるよ
伏線厨の釣りと思われるのも微妙なんで一応言い訳。

そういや、サポート役が生身の人間だけって最近だと珍しいな。
爺が変身したら、シンケンブラウンとかシンケングレー辺りか。
なんかビビットなカラーではないイメージw
890名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:02:39 ID:9SCyLGPV0
何のディスクだったのか気になるw
891名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:03:20 ID:ZQZceiyb0
誰かが作るだろうと思っていたが、さっそくこんなのが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6542252
892名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:03:59 ID:few2fos70
>>889
シルバーだろ爺的な意味で
893名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:04:30 ID:qK3cNsFz0
殿が嘘つきなのは・・・実はシンケンレッドじゃなくて
パチモンの火の字仮面で、爺も外道衆も視聴者も
騙されていたと言うことで一つ
894名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:08:47 ID:mBhhgP3d0
レッドはパワーアップして「炎」になって欲しいな。
その為の師匠役として若本規夫が生身で出演とかしてくれたら最高。
895名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:09:46 ID:mrLGhLD80
>>892
スーツはピカピカじゃなくていぶし銀な感じでw
896名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:18:34 ID:pe+czZGzO
実は養子で(先代は子供をもうけられなかった)正統継承者じゃ無かった。とかじゃねぇの
そんでばれて全ての信用を失ったと思い落ち込む殿に
千秋「血に忠誠を誓ったんじゃない。俺はアンタに誓ったんだ!」
なんてなったらことはと結婚する
897名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:20:04 ID:H2MhLOqqO
>>868
4話が既にそれじゃね?
ピンクはこれからますます男共をひっかき回しそうだが
898名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:20:22 ID:SZxMsw/i0
>>896
最後関係ねぇww
899名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:22:09 ID:mrLGhLD80
>>896
養子は武家にとっては珍しい事じゃないしなあ
実子が居てもぼんくらなら出来の良い養子に跡継がせんの普通だし
900名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:27:15 ID:mBhhgP3d0
どうも今回、折りにつけ、これを思い出す。
話の経緯知らないと訳分からないかもしれないけど。
FFシリーズ屈指の感動イベント。

FF9 パンデモニウム「独りじゃない」イベント 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm609324
901名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:30:17 ID:few2fos70
>>899
断絶した名門を、有能な家臣に継がせて再興するとかは戦国時代には
よくあった例だしね
内藤昌豊とか山県昌景とか馬場信春とか


ただそれやると志葉家代々のドウコクたちとの因縁とかおいしいネタを
捨てることになるからやっぱりないだろうな
902名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:33:37 ID:mBhhgP3d0
今思いついた。

実はドウコクは
志葉家の初代君主。
903名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:34:03 ID:few2fos70
>>897
あれは青が勘違いしただけだから…
904名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:38:28 ID:qK3cNsFz0
烈火大斬刀が嘘
実は烈火大山刀
905名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:41:30 ID:UVuGduW50
>>896
これも何度も繰り返された突っ込みだけど
>千秋「血に忠誠を誓ったんじゃない。俺はアンタに誓ったんだ!」
こんなの、2話の時点で全員通過した道だろ。

4人は殿が信頼できる人間と認めたからついていった。
殿も4人に信頼されうる主君足らんと嘘をついてでも頑張る。
そういう関係が既に築かれている。
血筋なんか殿も4人の家来も爺も誰も気にしていない。

今更丈瑠が実は養子だったと言われても、全員ふーんそうだったんだで終わりだろ。

俺含めて影武者説にやたらくってかかる奴は、
別に影武者だったとしたらおかしいとかそういうのが気になっているわけではなく、
ただ殿が影武者なんてネタ全く面白くないつまらんネタなのを、
面白いこと思いついたように言っている奴がうざいって感じてんだと思う。
906名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:45:06 ID:ufrjJsx80
桃と黄の名乗りポーズについて人見さんと橋口さんが対談中で話してた。
いつか話が出た通り、桃が傘をさしてるイメージで黄が笛を吹くイメージらしい。
しかし、男連中のポーズはどういうモチーフなんだろうな?
特に緑が謎だ。
907名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:47:56 ID:kQYh18hTO
どんなポーズだったっけ。
傘や笛というとED思い出すが、ならば緑はだんご食べるとこ?
908名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:48:48 ID:mBhhgP3d0
>>906
うわっ!ゴキブリ!!

って感じ?
909名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:49:27 ID:Ys56c1LPO
青はスケボー乗るみたいなポーズなのか。
910名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:50:46 ID:8aszW7r7O
青は歌舞伎のポーズだろ
緑は刀なでる奴だよな?
911名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:51:04 ID:v45X2WUx0
>>905
>面白いこと思いついたように言っている奴がうざいって感じてんだと思う。

これが偏見というか、勝手すぎる話なわけで。
どうして自分が気に入らない話をスルーすることが出来ないのか……。
さらに、自分が面白くない話は禁止にしろとかは、言語道断じゃん、。
912名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:52:27 ID:siRdflaQ0
>>909
歌舞伎の見栄を切るポーズでは
913名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:52:29 ID:AUeIdyny0
青は歌舞伎でよくあるポーズだろ
914名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:54:48 ID:few2fos70
緑は刀を背に回してブルースリーっぽいポーズとったあと
正面で刀を撫でる動作だな
915名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:56:57 ID:Ys56c1LPO
いや、分かってはいたんだけど・・・マジレスこんな来るとは思わんかった。
916名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:57:26 ID:mrLGhLD80
よく判らんが格ゲーから、でいいよ>千明のポーズ
917名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:57:53 ID:BdMpMa5wO
ちょ…
ピンクブログ更新したけどまた殿だけ写メに写ってない…
918名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:57:56 ID:GhTgfHn50
よくもわるくも、ネタをネタとスルーするタイプの人が少ないんだろうな。
919名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:58:01 ID:Nu6Laeg2O
緑はシンケンマルじゃなく、ウッドスピアでやったらカッコイイかも。
920名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:58:12 ID:few2fos70
格ゲーの挑発ポーズってことでいいか
921906:2009/03/25(水) 20:59:22 ID:ufrjJsx80
ちなみに桃黄のポーズは両方とも福沢さんのアイデアとのこと。

EDの話で気づいたが、青桃黄はモチーフっぽい動きをEDでしてるのな。
922名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:01:08 ID:T1RZdygYO
>>920
緑は槍使いの動きを刀でやってるだけでは?
923名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:01:54 ID:mBhhgP3d0
>>918
俺達、いつでもシンケンだぜ!!
924名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:02:19 ID:few2fos70
>>921
じゃあ団子の一番下のやつが食いにくいので串の先のほうに持ってくるポーズでいいか
925名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:02:57 ID:AUeIdyny0
>>915
冗談が面白ければマジレスもされなかったと思う!
926名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:05:21 ID:Jilowwt50
1〜6話まで軽く見返してみたけどやっぱり面白いなシンケンジャー。
今のところ同じ脚本家が書いてるからかストーリーの流れが一貫してるし
殿を中心としたキャラクターたちの掘り下げ方もうまいと思う。
違う脚本家がきたときがちょっと心配になってしまうくらいだ。

あと見返して思ったが4話だけは何というか...ホームシックっていう
内容だから序盤に持ってきたんだろうけど妙にギャグテイストで緑と赤
もなんだか普通に喋っていたし和気あいあいとしててもう家族みたいな
雰囲気に見えたから中盤あたりのエピソードを見てるみたいだった。
927名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:07:22 ID:Ys56c1LPO
そういや殿がEDで何やってたか覚えてないや
928名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:07:44 ID:blz2PzUM0
>>927
小鳥を愛でていた
929名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:09:02 ID:1/1HRYIr0
台所とか洗面所とか、志葉邸ってなんか合宿所みたいだなとオモタ。
あと、殿の座る場所が牢名主風で笑う。
930名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:10:41 ID:9SCyLGPV0
志葉邸の外観って重要文化財の旧堀田邸を使ってるんだな
931名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:11:02 ID:mBhhgP3d0
>>926
井上敏樹が来たらと思うと、怖くて堪りません・・・
932名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:13:17 ID:ufrjJsx80
>>931
井上はサブではいい仕事するぞ。
問題になるのは良くも悪くもメインの時だ。
933名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:14:29 ID:+jCVLn8o0
>>931
怖い事を言うな!
考えないようにしてるのに
934名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:15:44 ID:qK3cNsFz0
ショドウフォンがあるならゲドウフォンが有っても不思議じゃないよな?
電話に出るとズボシメシさんのありがたいお言葉が聞ける
935名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:20:32 ID:Ys56c1LPO
ただのゲスト怪人なのにズボシメシの存在感は異様だなw
936名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:21:54 ID:y046IWzyO
>>933
(靖子脚本回と靖子脚本回の)隙間からヤって来るですね
937名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:22:23 ID:kQYh18hTO
そういえば名前のことを上で話していたが、
茉子だと密かに天の字が隠れてたりするよね。
ことははよくわからない(言の葉かな)けどお姉さんのみつばさんは、
ひょっとしてあの武器がモチーフなのかな。
千明は…適当、てことはないだろうけどw深い意味はなさそな気がする。
938名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:23:26 ID:mRUnGG7dP
ズボシメシのメシて何?
939名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:23:56 ID:8dTLjbXD0
どうも、平成仮面ライダーでの井上しか知らない奴らが
調子乗ってグダグダ言い過ぎ、

アイツは戦隊物や世界観が出来上がっている作品では
サブに徹して、良い仕事をやるのにな
940名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:24:15 ID:ufrjJsx80
>>938
図星+示しなのかなと勝手に思ってたけど違うかな?
941名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:24:57 ID:v45X2WUx0
>>939
タイムの桃色の誘惑を見ると、とてもそんな安心は出来ないんだが……。
942名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:25:14 ID:kQYh18hTO
>>938
なんだろね、図星を示す?いやこれじゃ日本語変か。
943名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:26:16 ID:GhTgfHn50
おぼしめし=思うこと とも掛けてるんじゃね。


千明=千日月=千の日月(じつげつ)=千の月日をかけて成長するもの=木、とか。 …ねーな。
944名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:27:12 ID:VsSKPuAf0
>>932
ただ、タイムの時の井上回はムチャクチャ評判悪いからなぁ。
龍騎のときはインペラー編とか良かったり(ダメな人もいるみたいだが)するから、小林と相性悪いとは言い切れんけど。
945名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:29:05 ID:+jCVLn8o0
>>939
マクロスの頃から知ってますが何か?
上っ面しか見てないのは君でしょ
そういやタイムの井上回もろくでもなかったな
946名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:29:51 ID:mrLGhLD80
現状無関係な人の事で揉めるなよ
947名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:30:34 ID:1/1HRYIr0
タイムは最悪だったな。龍騎でも邪魔だった。
948名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:32:27 ID:mBhhgP3d0
>>939
確かに平成ライダー、タイムレンジャー以降しか知らないな
じゃ、俺の井上敏樹観を覆す
最強の一本を教えてくれろ。
949名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:36:02 ID:GhTgfHn50
このスレはスルー検定でも開催中なのか?
950名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:37:04 ID:ufrjJsx80
>>944
まぁ、あれはライダーの夏ギャグ回みたいな感じだな。
ああいうのに走りだすと井上脚本が酷いのはわかる。

そうでなければ、特に井上以外の脚本家と比べて特別不安は感じない。
むしろ、小林以外ならだれでもみんな不安。
できる限りシンケンを書いてほしいなぁ。(難しいのはわかっているけど。)
951名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:40:03 ID:UVuGduW50
次スレは、重複して立ったこのスレを第十六幕として使います。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237691750/l50
952名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:40:44 ID:MV7z1mvw0
すっごく今更な話なんだけどさ、青は歌舞伎を捨て切れない云々言ってる
暇があったらまず名乗りのポーズ変えるべきだよな
953名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:43:39 ID:v45X2WUx0
まぁ、小林がディケイドを書くのが確定した以上、どこかで別のライターが入るのは
間違いない。
小林がメインの場合、キャラにわかりやすい記号がないから、他の人間が書くと
どうしたって微妙な違いが出てしまう。最初にかなりの本数書くから、余計に目立つ
んだろう。
何とか、内容の面白さでキャラの違いなんか吹き飛ばすぐらいのエピソードになる
ことを祈る。
954名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:48:12 ID:VsSKPuAf0
>>953
あの話、マジなのか?
会川が剣回を外れたから、元脚本家は外れると思ってたんだが。

それに、「超・電王」も時期的にはシンケンと被ってるはずなので、無理とは限らないようにも思うが。
955名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:56:52 ID:EIq1ZbQM0
その話はバレスレでしてるからそっちに行ったら?
956名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:00:36 ID:iXgvgq/l0
いまの東映で
メインが忙しい時の穴埋め当番といったら
米村に決まってるじゃないですか
957名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:06:02 ID:+jCVLn8o0
>>956
ホント、東映って・・・・・はぁ・・・
958名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:13:41 ID:qtZkoj4I0
なに妄想でスレ暗くしてるの?
もっと天晴れな話しようぜ!
959名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:18:11 ID:3/0GSCLy0
天晴れな話か…
EDが数え唄になってるのはすごいと思う
最初全く気付かなかった
960名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:22:07 ID:9SCyLGPV0
妄想スレじゃねえよ
れっきとした本スレだ
961名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:24:38 ID:mBhhgP3d0
>>958
あともういくつ寝ると第7話だぜ!
962名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:26:45 ID:qtZkoj4I0
>>959
よく言われることだけどやはり最初は気づかないよね
というか言われないと気づかなかったよ
「俺はすぐ気づいたぜ!」って人いる?
963名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:27:59 ID:mBhhgP3d0
>>962
すぐ気づいたような気がしたが、そんな事なかったぜ!
964名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:30:41 ID:qF0bhYLK0
>>962
2番までの歌詞を通しで見た時に初めて気付いた
965名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:42:43 ID:EIq1ZbQM0
>>962
大分前の本スレで言われて気づいた。
966名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:45:20 ID:ZXteC1zV0
むしろ途中の部分がしりとりになってるほうが気になった
967名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:48:36 ID:H5QaBk+J0
ことはタンがこけたときの足の角度がベタでカワユス。
968名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:49:01 ID:EIq1ZbQM0
>>966
何処?
969名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:50:07 ID:kQYh18hTO
気づく気づかない以前にここで言われてたのを目にしていたから
予備知識なしで気づいたかどうかはわからない。
でも、字に起こすと明白でも、何となく聞いてると最初はやはり気づかないかも。
970名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:59:01 ID:cpezfWNo0
ひと(1)のために
つー(2)よく
971名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:00:27 ID:3/0GSCLy0
いやいや 次は
ふ(2)−りかえーりはしない じゃね?
972名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:02:08 ID:few2fos70
ふ(2)ーりかえーりはし(4)ーない
973名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:02:57 ID:kQYh18hTO
そもそも、 ひ(1)とのために、だよな?
974名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:03:22 ID:9SCyLGPV0
3を飛ばすなw

ふ(2)りかえりはしない がむしゃら道中
み(3)ごとにまた成敗
よ(4)ばれて照れ笑い
いつつ(5)の本気を合わせてワッショイ
975名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:18:18 ID:EIq1ZbQM0
なんだこのコントw
一個飛ばすほど凄いんでしょうか、分かります。
976名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:18:29 ID:eAd+BattO
青は真面目なのにどこか変だったり、主役回以外でもネタ要員で目立ったりして、去年の軍平を思い出すw
977名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:29:23 ID:MV7z1mvw0
青は優等生(一応)・さわやか・暑苦しい・ウザイ・アホ・出落ちが
いっしょくたになった素晴らしいキャラだからな 新しすぎる
978名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:33:43 ID:2wkQrH0b0
>>977
最初のふたつしか良い所がないwww
しかし青濃いな
979名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:37:50 ID:ZQZceiyb0
ショーだと締めの挨拶もやってたぞ
980名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:39:53 ID:U3FWN5190
>>976
VSの、軍平対流之介ウザキャラ対決が楽しみだな。
最後は2人で仲良く水に入って修行とか。
981名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:42:05 ID:M37LS+Ed0
さわやかと暑苦しいが両方成立するって、どんだけ稀有なんだろw
982名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:55:15 ID:EIq1ZbQM0
青の爽やかさは役者さんによる所が大きいだろうな。
細身で茶髪で美形だから、黙ってれば二枚目だろうに…w
983名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:59:01 ID:2wkQrH0b0
あと青の人は声がよく目立つ
テニミュの不二って言われて納得した
984名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:59:06 ID:U3FWN5190
ところで次スレって、これでいいのかな?
スレ番号遡っちゃうけど。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237691750/l50
985名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:26:13 ID:ZDjtYEEL0
ところで5・6話でいきなり話の展開早くなったなーと痛感した。
まともにみたのはハリケンジャー以来なんだが、最近はこんなに追加武装と強化機のタイミングってはやいのか?
986名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:31:48 ID:Kd1XeNS3O
以降、兜は活躍する事はない気がします
987名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:36:41 ID:iusDqHuE0
5〜6で兜、7〜8で梶木、9〜10でその次って感じだな
2クールから新戦士じゃね?


ところでサントラはまだ?
988名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:36:52 ID:odWxrRs20
>>985
早い方だと思うけど、 追加」武装だから早くても
気にならなかったな
追加ロボなら萎えるけど
989名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:48:50 ID:soUUuoZyO
新兵器がでてくるペースは去年から早まって今年はそれと似たような印象かな。

ゴーオンは最初三人から始まって第一話からエンジンオー登場
第三話四話でバルカガンパード登場
第七話でキャリゲーターとガンバルオー登場
第十話でG6登場。

例年より早い展開になったのは四月から始まるレスキューフォースに対する
危機感の表れと言われていたな。
戦隊チックでモチーフもビークルとかぶるからシェア削られるんじゃないかって。

今年は
最初から五人で第二話からシンケンオー登場
第五話で兜折神と兜シンケンオー登場
第七話で梶木折神

去年とPが同じだから今後も似たようなペースでいくんじゃないかと思う。
990名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:25:07 ID:NUaSZG5r0
レスキューファイヤーのPはシンケンジャー、好きらしいぜw
991名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:48:52 ID:3T2lZNem0
>>243
いや寿司職人だよ
992名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:50:16 ID:+PAMab070
いや蕎麦屋の出前さ
993名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:51:32 ID:TU5E+A1R0
あー、今出ました
994名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:52:45 ID:f0Io+Ch80
いや忍者だし
995名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:55:17 ID:Kd1XeNS3O
ピザ屋で

ピザ鎌倉
996名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:04:40 ID:+PAMab070
カワバンガ!
997名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:12:12 ID:P/tsFaHbO
>>993
オイ、未だ来ないぞ。
998名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:13:29 ID:CK5Ey5s30
>>995
デブでも喰ってろピザ!
999名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:15:55 ID:P/tsFaHbO
>>1000ならドキッ!!黒子だらけの水泳大会開催決定
1000名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:16:39 ID:f0Io+Ch80
>>1000なら玩具売り上げ大幅UP!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/