仮面ライダー龍騎part165【人間は皆ライダーなんだよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダー龍騎part164【すみません大盛プリン2つ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112393676/

・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
・劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/
案内、過去スレ、関連スレ、ローカルルール、はげ etc.は>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:18:59 ID:oWqCk7b3
【案内】

■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc5.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく
3名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:20:21 ID:oWqCk7b3
【過去スレ・関連スレ保管所】

本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/
本スレまとめサイト → スレタイを聞いてみよう
ttp://www.globetown.net/~ryuga/thread/thread2.html

dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/l20
4名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:21:45 ID:oWqCk7b3
【番組関連】

出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm
出演情報 → 特撮役者の出演番組で語るスレその9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106902931/l50
出演情報 → ライダー役者の活躍を見守るスレ 2号
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098596267/l50
出演情報 → ■特撮出身役者の出演番組見逃し防止スレ■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100536150/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112549542/l50
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報局 20 ◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110803843/l50


劇場版 → 【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part7(html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/
アンチ → ● **  龍騎は糞・さらば白倉  ** ●
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067896879/l50
後々々番組 → 仮面ライダー響鬼part92【更なるオススメは?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116801878/l50
後々番組 → 仮面ライダー剣Part131【この子に…近づくな!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114779574/l50
後番組 → 仮面ライダー555part174【強くあるために】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1113783331/l50
前番組 → 仮面ライダーアギトPart61
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116774180/l50
前々番組 → 仮面ライダークウガを語れ【大丈夫!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114223816/l50
5名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:23:05 ID:oWqCk7b3
【キャラと役者とを語るスレ1】

神崎士郎&菊地謙三郎 → 【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/l50(男性アイドル板)
須賀貴匡 → 須賀貴匡9 '04-'05舞台も映画もいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1098634278/l100(避難板)
須賀貴匡 → 須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1091539857/l50(男性アイドル板)
松田悟志10 海よりも空よりも
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1099542181/l50(男性アイドル板)
須藤雅史&木村剛 → 仮面ライダーシザースVol.5【素晴らしい】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100258571/l50
涼平 → 涼平について語るスレ18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1115462129/l50(男性アイドル板)
ガンオタ涼平 → 【゚Д゚|!゚∀Y`∀´】連合Gパイロット3人のスレ35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1116402199/l50(新シャア専用板)
由良吾郎&弓削智久 → 【大竹】弓削智久3【吾郎】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1110291706/l50(男性アイドル板)
高野八誠 → 【IZO】高野八誠#5【新・影の軍団】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090092906/l50(映画作品・人板)
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/l50(男性アイドル板)
6名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:25:20 ID:oWqCk7b3
【キャラと役者とを語るスレ2】

萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1106932564/l50(男性アイドル板)
加藤夏希 → 从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希21th
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1113515005/l50(芸能有名人板)
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/l50(男性アイドル板)
香川英行&神保悟志 → 【追悼】香川教授を悼むスレッド【追悼】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038094259/l50
神保悟志 → 【豊樹 ラムネ】 神保悟志さん 【海堂さん香川教授】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1115800137/l50(男性俳優板)
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/l50(男性アイドル板)
神崎優衣&杉山彩乃 → 【今更】神崎優衣誕生日会【おめでとう】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043145344/l50
大久保大介&津田寛治 → 【脇役】 津田寛治 【上等】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091945747/l50(映画作品・人板)
7名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:26:42 ID:oWqCk7b3
【考察1】

ライダーの強さを勝手に議論する! その10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108397737/l50
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106649190/l50
平成派 石森原作派が果てしなく戦うスレ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112391181/l50
【ギャグ路線】平成ライダーに改革を【女ライダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088907210/l50
特撮作品 ここをこうすればもっと良かった。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079860129/l50

ライダーのデザインで一番かっこいいのは?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080658050/l50
無残な死に方をした特撮キャラ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103355165/l50
8名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:28:09 ID:oWqCk7b3
【考察2】

ライダーヒロインの存在価値
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054634712/l50
【恵里奈】特撮マイナーヒロイン同盟【百合絵サン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103595125/l50
仮面ライダー■嫌いなヒロイン■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106725729/l50
最強スーツアクター6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114503300/l50

信者がうざい特撮作品 その3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103295111/l50
特撮脚本家総合スレッド
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1109857890/
お前等本当は井上敏樹がだーい好きだろ その5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115659375/l50
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097153619/l50

たまには演出も語ってください2 監督スレッド
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107089524/l50
【白倉】東映プロデューサー総合スレッド【高寺】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105592002/l50
【森木?】特撮デザイナーを語る 2【イラネ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108892782/
【また】最近の特撮作品のロケ地Part2【ここか!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076836369/l50
9名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:29:22 ID:oWqCk7b3
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎は嫌ですから!(17)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093437379/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!14【騎士】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104755852/l50
こんな北岡秀一はいやだ 第08MS小隊
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108128729/l50
ゴローちゃん、今日の夕食何?3皿目?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108506689/l50
☆完璧超人☆手塚海之の人生相談☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046926975/l50
【  佐  野  】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1039662793/l50(モナー板)
AAで小ネタ大会 → (00)  (Φ)  (X)  (∀)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070932435/l50
10名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:30:55 ID:oWqCk7b3
【その他】

劇場版他補完SS → 【勝手に】仮面ライダー龍騎R・D・C【補完2’】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090755572/l50
【果てしなき】ライダー共闘SSスレその9【戦い】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116390514/l50
ライダーその他共闘SS → 特撮キャラ総出演 第8章
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114399987/l50
最強ライダー決定戦・能力調整戦4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108558062/l50
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110672272/l50
ヒーローショー → ヒーローショー全般スレpart3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1113311506/l50
平成仮面ライダーの?原作?で語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075532539/l50
特撮世界の住人になって書き込むスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114613021/l50
文末に「全裸で。」を付け加えるスレ in 特撮板
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096909039/l50
仮面ライダー高校
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115786016/
平成ライダー雑談スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102506572/l50
11名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:37:22 ID:YNz8PgTP BE:25088832-#
>1
乙ベント

前スレ>993
Hide venom
12名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:39:59 ID:OzNoilIQ
>1&テンプレ人乙!

ぼくもライダーあなたもライダー。
13名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:41:53 ID:lvm/zPUm
>>1


引き続き語っていきましょう。
14名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:46:06 ID:9xbGPRa7
>>1
ああ、この台詞がスレタイになるとは感慨深いねえ・・・
「仮面ライダー」と「人間の欲望」を、ここまで密着させた作品は他にあるまい。
15名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:09:20 ID:pWOBKHQ2
前スレ埋めたレス主が龍騎と無関係でキモいんですが。
16名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:11:51 ID:YYLwgQoK
>>1乙かれさんでございますです!
17名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:19:43 ID:636woVTy
早瀬のリュウガストーリーまた壊れてる
13人オルタナティブって。
18名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:50:39 ID:Ii39Bus9
>>1乙!

スレタイ見て「皆ライダーなんだ、皆それぞれ戦ってるんだ」と思った。
今更だがアーサーもガンバレ。
19名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:52:05 ID:Ii39Bus9
さげ忘れてしまった。スマソ orz
20名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 00:39:49 ID:85CH9x03
>>17
なんだ、50人くらい出るんじゃなかったのか。
21名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 00:56:34 ID:3SbQQt0o
>20
マジかよっ


ああ、懐かしい
22名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 07:49:57 ID:gcW9BSrM
>>17
もう世界中の人間がでもええわw
23名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 08:16:51 ID:US4d9E1t
>>21

> ああ、懐かしい

ワラタ

たしかに。…俺達にとって良かったことだったのか、悪かったことなのか…
24名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 08:54:22 ID:0Km6fVBD
さぁな。
25名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 12:23:34 ID:UnrSE+E4
>>11
Hydvenom説もあるよね。
Hydro-venom(水-毒)じゃゴロが悪かったからroを削ったとか。

しかしvenomつったらベノスネーカー、ベノクラッシュの方がしっくり来るし、
ハイドベノンは手塚のファイナルベントとしてはあまりいい名前じゃない気がする。

「エビル」か「ダイブ」あるいは「ドゥームorフェイト(運命)」を絡めた名前だったら
よかったんじゃないかなあ、なんて思いました。
26名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:01:02 ID:FUSa2XrC
13人のオルタナティブが戦って、最後の一人と、生き残った神埼ライダーが
戦うのですか?
セリーグとパリーグみたいですね。
27名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:31:39 ID:ofnzFKem
13人いっぺんに襲い掛かって来られたら、
烏合の衆な神崎ライダーはひとたまりもなさそうだな。
28名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 18:18:38 ID:dikHRmUl
空気を読まずに質問。

龍騎の本買おうと思ってるんだが
超全集とハイブリッドファイルならどっちが内容的にいい?
モンスターの設定とかが読みたいんだが
29名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 19:37:05 ID:gcW9BSrM
>>28
超全集は知らないけどハイブリッドファイルはモンスターの身長体重と解説、
それとスチール写真と設定画を掲載している。
辞書代わりにファイルを自分は使っているよ。
30名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 20:38:29 ID:tm+8y1oG
超全集は、スチール写真・身長・体重・解説です
31名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 20:53:26 ID:0ZtNdDTg
>>25
確かライアって名前はライアー(嘘吐き)から取ってて
最初はやなキャラにしようと思ったけどいい人になっちゃって
その時のなごりからhide-venom(隠された猛毒)になったんじゃなかったっけ?
変えてやれば良かったのになぁ。フェイトダイブとか。ダサいか。
32名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 21:23:59 ID:z8BwyuSE
>>31
ライアは何語だか忘れたけどエイって意味だよ。
それはTV登場当初にこのスレで言われてたことじゃないか?
33名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 21:51:59 ID:OhpPqgRD
ライア:raia スペイン語?でエイのことらしいぞ。
ファンタスティックコレクションに載ってた。
34名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 22:11:17 ID:LbRH/uGY
>31
名前に関しては32,33の通りだけど、
最初はわるもんとして設定されたのはホント。
初期設定でいいもんだったのはガイ。
35名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 23:29:31 ID:c+uYgw4Y
知らなかった!
いいもん設定でいったいどうやって絡む予定だったんだ!?
36名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 23:46:59 ID:85CH9x03
芝浦「俺のプログラムが…、やっと…終わる」
真司「おい、目ぇ覚ませよ芝浦…。芝浦…、芝浦ァァッ!!」

手塚「俺の占いが、戦いを面白くしてやったのに…」
浅倉「へっゆかいだぜ」

う〜む、やっぱヘン。
37名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 23:57:03 ID:yveDAq/i
ガイってなんかヒーローの名前のイメージがあるよな。

ブラックコンドルの人とか
エヴォリューダーの人とか
山田二郎の人とか
せっしゃもすけだちいたすの人とか
38名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 06:20:54 ID:HdkoRCri
>>37
ナイスガイのガイから取ったんじゃないかな?
あのデザインならゼクロスや戸田山の中身あたりの風貌の人物が変身するのがパターンだが。
しかしゴツイ姿でやっている仕草がお子様のミスマッチは面白かった。
子供が大きな力を手に入れて偉ぶって得意になっている雰囲気がよく出ていた。
39名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 07:44:50 ID:prQ3ZmTp
ガイは鎧(よろい)の音読みだっつうの
40名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 07:54:12 ID:HdkoRCri
>>39
そうだったのか、トホホ…orz
41名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 07:57:27 ID:TE5Lf0iA
>>39
そうだったのかΣ(;゚д゚)
てっきり>38と同じguy(「あいつ」や「やつ」みたいな俗称)かと思ってたよ…
42名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 08:14:30 ID:QOTmGOMV
>>39
だが38のもいい。好きだ。
43名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 09:06:02 ID:6T4/Cqpe
>35
いいもん設定の話。ソースはファンコレ。
「デザイナーズ・バトルロワイアル」ってコーナーで
デザイナー達がライダーとモンスターについて語っている。

・ガイとライアはもともと登場予定がない、
 王蛇にいつのまにかやられていたというライダーだった

・ライアは中華風悪役のイメージ

・ガイはサイのイメージから、やさしくて力強いキャラになるはずだった

等々。そんな感じ。詳しくは本を読んでみてくれ。
ほんとに面白いから。

「ゾルダの頭部(○シグナル)砲門からビームが出る夢は叶いませんでしたね(笑)」

とか。実現してれば面白かったのにw
44名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 09:51:19 ID:fdMx/tBm
ガイは戦隊でいうなんとかイエロー系のキャラだったのか
45名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 10:21:08 ID:VI4rRBc3
シザース(変身後)って仲本工事にソックリだな。
46名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 11:22:58 ID:kmjGB/7D
>>45
どんな例えだw
47名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 11:36:31 ID:1CnK5+IB
松田はもう変身ポーズ忘れたのか・・・orz
48名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 11:51:57 ID:lChSRCIK
>45
あー、似てる似てる!ほんとだ〜wwww

>47
詳細キボン
49名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 14:57:50 ID:HdkoRCri
>>45
台詞まわしは酷いが表情の落差がよかったな>シザース=須藤
人の良さそうな刑事の顔から、正体がばれた後に醜悪な表情に変わるのが良。
50名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 16:41:13 ID:vmQjUvvB
なんでそれが>>45へのレスなんだ?w
51名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 16:43:48 ID:T563iAry
そうかあ?醜悪って言うよりなんかふてくされてるようにしか見えんかったが。
タイガはタイガーとシベリアの針葉樹林のタイガを掛けたんかな?
52名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 17:13:37 ID:UsbbgxRU
今日、龍騎のDVD全巻見終わった。
いやー、面白かったよ。救いの無い結末が良いね。
その後の、おまけのパラレルワールド設定もよかった。
53名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 18:28:55 ID:K1kd0rka
ミラーワールドに関わった人間は結局誰も幸せにならないというのは結構重要だな
54名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 19:02:17 ID:UsbbgxRU
結局、神崎士郎(オーディン)がものすごく強かったのって、
生き別れた優衣を守ろうとしてミラーワールドの事を必死で調べて、
まず自分がモンスターと契約してモンスター倒しまくったから、
って事でいいのかな。
55名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 19:40:55 ID:TE5Lf0iA
「最強モンスター」ゴルトフェニックスの実力+常時サバイブの恩恵かなと俺は思ってる。
努力というよりどっちかってーとゲームマスター補正が大きいのかな。

そういや偶然PS版龍騎のファイナルベント集を見る機会に恵まれたんだが…
成る程、最強最後のライダーの必殺技が合体パチキじゃあダサいと批判も出るわなw
56名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:03:50 ID:JLJ5mF1Y
オーデンって常時サバイブなんだっけ?はつみみだ
57名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:17:06 ID:UsbbgxRU
>>56
DVDのデータにあったよ>オデン常時サバイブ
58名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:44:17 ID:vmQjUvvB
龍騎…炎のサバイブ
ナイト…風のサバイブ
オーディン…無限のサバイブ

だっけ?
59名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:47:07 ID:/yhYjiEV
21:00のはぐれ刑事に仲村君がでるらしいよsage
60名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:56:23 ID:1+9Jnw1G
>54
むしろライダーバトルはデキレース。
最終的にオーディンが勝つように、基本スペックあげまくってる。
61名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:19:06 ID:N19GhZOX
>>58
そして三枚そろって一つの絵になる
ttp://www.uplo.net/www/vip9114.jpg
6247:2005/05/25(水) 21:20:42 ID:1CnK5+IB
>>48
遅レスすまん。
松田スレの719を読んでくれ。
63名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:26:32 ID:1+Kzbg6c
>62
デッキかざす後はほぼワンアクションで、サトちゃんほど難しいわけでもないのになあ(;´ー`)
64名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:32:23 ID:PL+hfGR6
>>54
神崎士郎とオーディンは別人だよ。
神崎士郎はゲームマスターであってプレーヤーじゃない。
果てしなくインチキなゲームマスターだが。
65名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:41:39 ID:GkcJ91Rv
>>56
サバイブのライダーは、持っているカードの端子が金ではなく赤。
オーディンの手持ち札は全てこの状態。
66名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:51:22 ID:Jxw3vSRp
皆さんすみませんが聞いてください。

テレビマガジン特別編集の555を買ったんです。
それがなかなかよかったので、龍騎のヤツも欲しいんですけど
どうですか?いい感じの内容になってますか?
67名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:56:24 ID:syE0GT3D
もっと具体的にきいてくれ。
いいかんじとか言われても
感覚はそれぞれ別なんだから。
68名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:00:50 ID:9Og39XSB
超全集を買ってまで龍騎にひたりたい!というぐらい龍騎が好きならば買えばいい。
555のついで、ならやめとけ。
69名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:16:22 ID:Jxw3vSRp
超全集じゃないっす。
テレビマガジン特別編集です。
放映終了8ヵ月後に発売されるヤツです。

・全ライダー&変身する人の紹介・解説はありますか
・ストーリーを写真を使って上手に説明していますか
・白黒ページの内容はどんなものですか
70名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:26:35 ID:wc/Fxtc1
>>69

・全ライダー&変身する人の紹介・解説はありますか
あります

・ストーリーを写真を使って上手に説明していますか
裏話等もあり、私は楽しめました

・白黒ページの内容はどんなものですか
コチラをおすすめしておきます
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpago705/ryukir/tvmr/index.htm
71名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:31:17 ID:Jxw3vSRp
ありがとうございました。アマゾンで買うよ。
7268:2005/05/25(水) 22:41:23 ID:9Og39XSB
>>69
素で間違えてた…orz
正直、すまん。
73名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 23:55:57 ID:vmQjUvvB
>>71
急にタメグチ、ワラタ
74名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 00:12:13 ID:GJH12EHm
>63
変身ポーズは著作権が東映にあるから
無関係のイベントでしてはならんという話を聞いたことがあるよ。
もしかしたらそれを配慮して「忘れた」と言ったのかも。
75三昧卸 ◆AnalSexRiQ :2005/05/26(木) 00:20:07 ID:SQ3WMGuq
ベルトを装着してタイガの変身ポーズを一人でシコシコやってる
俺様はカスラックにいくらふんだくられるのだろう

英雄になるための小さな犠牲、か…
76名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 01:19:43 ID:Gi7OGxOi
>>74
変身ポーズにも著作権があるのか…。
無関係のイベントで、いまだにポーズをリクエストされるってのも気の毒だね。

ヲタは空気嫁。
77名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 01:20:49 ID:YPKhextH
少なくとも俺たちは、今後気をつけるとしよう。
会う機会があったらの話だが。
78名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 02:24:28 ID:EMeldoLe
確かライダーによって変身ポーズに関しての契約が違うんじゃなかったっけ?
真司・蓮が一番厳しくて、次が北岡・浅倉、その他のライダーっていう順で。
時効っていうか期限もあったと思うんだけどな。
北岡・浅倉は去年あたりにTVやイベントでやってたし。
79名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 07:10:32 ID:ZUuvwOr4
>>78
真司は1号ライダー、秋山は2号ライダーのポーズをモチーフにしているから厳しいのでは?
80名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 10:36:59 ID:KqheoUt8
変身中に一回使ったカードは使えなくなるの?ファイナルベント2回使う、とか。
81名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 14:57:32 ID:ZUuvwOr4
>>80
1バトルに一枚ずつじゃないかな?
少なくともファイナルベントは一枚だけだったような気がする。
例外ライダーは王蛇で3体モンスターと契約しているので
それぞれのモンスターのファイナルベントが使えたみたいだ。
43話の対タイガ戦ではべノクラッシュをフリーズされた後、間髪入れずに
ハイドべノン(エビルダイバーのFX)を発動させて相手をぶちかましている。
82名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 15:00:55 ID:HaTwqbi4
>>81
その裏で、ゲラスたんでデストたんを封じているんだよな。
浅倉、おめ頭いーなwwwwwっうぇwwwっうぇwwwww
83名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 15:01:39 ID:VX4KVODs
まあ実際は一枚ずつなんだろうけどご都合主義的な部分も多分に含んでるから。
うっかりミスなのかソードベント使って、そのバトルでまたソードベントってどっかでやってた気がする。
大分忘れちゃってどこだったかは記憶にないけど。
84名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 15:25:59 ID:ZUuvwOr4
>>83
モンスターを成長させるとソードベントの枚数が増えるとか…。
(ファイナルベントは一枚のままで)
ガイは無力化カードを二枚持っていたのでモンスター食わせて
レベルがあがると好きなカードが増やせるというルールだったりして。
85名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 17:50:20 ID:+NRfUrC7
確か王蛇は一度の戦闘でベノクラッシュを二回発動したことがある。
21話と22話で。
86名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 19:21:58 ID:wZKVVffy
まぁ、別に同じカードが一枚のみなんて設定ないしな。それがFVでも。
カードゲームでも同じカード数枚入れるなんてのもよくあるし
87名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:11:07 ID:ZUuvwOr4
>>85
うわ…そうだったのかw
ライダーバトルがちまちましていたから神崎兄貴は浅倉にカード大奮発だったのかな?
88名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:37:49 ID:6kOHawpW
>>78
たっくんはこの間のねるとんで堂々とやってたぞ
89名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:40:26 ID:VWz2dmf7
ガイはコンファイン2回使った以外にストライクベントも2回使った気がする
たしか
ナイトと戦っている時に一回→ライア乱入→龍騎乱入してもう一回
こんな感じ。
90名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 21:55:19 ID:XWRs9SI3
>88
TV番組は最初から話は付いているとか、
放送前までに処理を終えるとかでしょ。
91名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 22:03:07 ID:AgMw10Rf
>>88
でも555のは変身ポーズっていう程大層なもんじゃないだろ。
92名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 22:30:38 ID:tdNVIID3
>>88
ケータイをピポパって押してあらよっとかかげるだけだろ。
しかしあれにも著作権あんのか?
93名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 05:48:23 ID:vuSgap4W
スクールバスの運ちゃんに定期券を見せる時、ついデッキ突き出しポーズになってしまうが
運ちゃんは「なんでこいつは定期券ごときでこんなに自信満々なんだ」と思ってるだろうな
94名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 12:51:46 ID:8/ixKI1n
ゴロちゃん生身でもあんなに強かったのに、
最後あっさりやられたのがちょっとなー
95名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 13:32:26 ID:a3PLkrlw
>>94
「生身だから」強かったんジャマイカ?
まぁただ肉弾戦用のギガホーンとギガテクターは使ってほしかったな。
格闘タイプ用だから北岡ゾルダは使わなかったという設定で。
96名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:02:16 ID:I+FgiHl1
>>94
スパロボ戦風にいえば
吾郎…北岡の死によって気合−50
浅倉…北岡とのラストバトルの期待によって気合+50

気合修正するとポイント100の差があったんだろう。
97名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:32:08 ID:ZwdfuGzu
>>94
ライダーの戦いに慣れていないのと先生を失い精神が普通ではなかったのと
一番大きかったと思われるのが後ろから不意を付かれた事、ジャマイカ
98名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 17:03:17 ID:XhuPOe6B
>94 浅倉に、北岡でないことがバレんように、
不慣れな銃とか浸かってからでは?
得意の接近戦を封じて戦ったわけだし。
最後の最期に感付かれたけどなー。
99名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 17:45:53 ID:B0cQJQBk
orzジャーナル

ちょっと思いついただけ。
100名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 18:00:07 ID:DVihrX+D
ベルデ「男はみんなロリコンなんだよ!」
おすぎ「違うわよ!」
101名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 18:12:10 ID:ZwdfuGzu
ピーコ「オカマだっているのよ!」

北岡&浅倉「コ・・・コエー(ガクプル」
102名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 18:31:26 ID:eYN8/IAL
ゾルダとして王蛇と戦ってたあの時点で、吾郎ちゃんは北岡の死を知っていたんだろうか?
103名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 18:52:16 ID:e2UQAFRb
>102
でないと瀕死の北岡が、
見えない目で薔薇を調達してレコードかけてカウチに寝転んだことになるぞw
104名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 19:00:31 ID:1UMRYu8u
つーか、北岡が死ななきゃデッキが使えないわな
105名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 19:50:05 ID:6ivU2IuQ
島田のハッキング画面は、
フラッシュ大画面で公開してほしかったなぁ>朝日公式
あと、島田が誘拐される回に出てたでっかいぬいぐるみ、
あれは龍騎のオリジナルなのかな。
どっか別の場所で見た気もするんだけど。
106名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 20:01:43 ID:kOg/769y
松田は今の役の自分を見て貰いたいから
(ナイトのポーズは)もう忘れちゃったよ、
と答えたんではないかと当て推量。
107名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 20:48:56 ID:RcEwsgub
>>105
プリモプエル。バンダイのキャラクター商品。

>>106
まあそれで間違ってないと思うけど、
また経歴抹消だの何だのとモメるからもうやめとけ。
108105:2005/05/27(金) 20:50:56 ID:6ivU2IuQ
>>107
ありがとう!ぐぐったらトップに出てきた>プリモプエル
まさしくこれだ。なつかしいなぁ。
109名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 21:21:36 ID:ykdJfiiN
>>103
北岡先生ならあり得るかもw
110名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 22:38:46 ID:7EemNr/o
明後日にはベルトが再販されるな
111名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 20:30:17 ID:XWgCzI/a
買おうぜ、みんな。ベルト。
装着変身サイズのミラーモンスターも買おうぜ。
112名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 21:09:35 ID:Bn8ShXjc BE:83628454-#
ホーリーランドのゴロちゃん、浅倉っぽかった。
113名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 23:42:26 ID:7BQ9weXi
>112
浅倉だったら、ユウのハイキックやニーを貰っても、
泣き入れないで「もっとだ…もっと俺を殴れ」とウットリ。
114名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 11:17:14 ID:JDgzczzu
今頃あれですが、先週の「響鬼」で戸田山君が鬼の申請書に添付する健康診断書をとりに病院に行ったという話を聞いたとき
北岡がとってきた健康診断書を見て言葉を無くす神崎が脳裏にうかびました。
115名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 13:19:40 ID:lp2HiaI3
>>114
なんで?
北岡の状態を知ってるからこそライダーに選んだと思うんだが
116名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 15:36:23 ID:lhi9TPkI
ヤフオクに「浅倉威のコスプレ衣装」が出てる。カテゴリはアパレル(女性用)。
すごくほしいけど、あまりに見事に再現されているから、ちょっと外には着ていけない。
コミケにも行かないし・・・・。とりあえずウォッチリストに登録。
117名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 18:56:13 ID:yGylEcIm
オレジャーナルって、インターネットでニュース配信する会社?
何屋なの?
118名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 19:54:18 ID:jl0z7CqS
>>117
名古屋
119名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 20:01:31 ID:+eSceDlq
>>117
会員制のニュース配信会社?会員のケータイにニュースメールを送って、あとホームページは無料で見られるのかな?
120名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 07:43:05 ID:JuB6A5tq
>>117
いくらあそこでメシ食ってるシーンが多いからって
定食屋にでも見えたのか?
121名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 10:22:47 ID:GuX4oCO7
津田寛治氏が復活ガメラの主人公の父親役だそうで。
122名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 10:49:43 ID:zUM5xx8v
>>117
浅倉ファミレス篭城のスクープはあったものの、儲かってはいないだろうなぁ。
後半で事務所追い出されてたし。
バイトの記事とはいえ、金色のザリガニ追いかけてちゃ駄目だろw

結局、ライダー事件の真相はスクープになったのかな?
編集長の胸に秘められたままか…?

123名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 13:08:49 ID:Dc+o6AXP
>>121
お酒のCMが毎日のように流れているね。理想的な夫・父親像なのか?
ガメラ復活!それだけでも嬉しいのに、活躍を期待してます。
124名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 16:38:10 ID:YpbiRDO/
>>122

最終回でMWのない世界になったと考えると、記事そのものが存在しなくなる

あのまま続いていたとしても
混乱していくばかりの世界で、読む人はいなかったんジャマイカ
125名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 17:15:56 ID:owvj4Z1f
>>124
実は島田奈々子嬢がHPで携帯用アプリを販売してるとかありそうなキガス。
oreブラウザとかoreアプリとか言って。
だってあの人それぐらいしないと社内的に存在意義がくぁwsでうp;@:「スマレ」

126名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 17:47:05 ID:uBpeeC5P
>125
島田はMacのメンテとWebデザインの仕事があるから
城戸よりずっと役に立ってると思われw
127名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 19:46:10 ID:5mcUpd41
>>125
ちゃんと「システムエンジニア」という肩書きがあったと思うのだが。
128名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 19:56:43 ID:n4+YJ2U1
>>124
俺は、あの世界はあの世界で続いているって解釈してるけどね。パラレルワールドみたいな

恵理復活→そのまま続いていく、ライダー達が皆死んだ世界
      │
      └過去に戻って、ユイの死があったこととなり、ライダーバトルがなくなった世界

そのまま続いていく世界のことを考えると、ちょっと後味悪くなるけど、それもいいかなと
129名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:36:30 ID:VvelBdPO
>>124
俺も>>128と同じ考えだな
どっちにしろ、混乱は終わってるはずだし
130名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:48:58 ID:rBJO8GA8
「そんな所で寝てると風邪ひいちゃうよ・・・蓮・・・?」
蓮あぼーんでショックを受けた恵理は再び深い眠りへ。
131名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 21:17:43 ID:c9Rx5bGY
そもそも島田さんいなくなったらあの会社成り立たないような気がする。
132名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 22:09:26 ID:5mcUpd41
最近龍騎みたんだけど、
浅倉の「ハァ〜…」って投げやりな溜息がなんかすごくイイな!
ものすごいDQNなんだけど、浅倉ならイイと思えてしまう不思議。
133名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 22:27:37 ID:+/MNs+xT BE:33451542-#
浅倉がアストロ球団に出るそうな。ダイナマイト拳役。
134名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 07:43:00 ID:E+eL72ZR
今更なんだが、超全集とハイブリッドファイル
オススメなのはどっち?
(ファンコレは持ってます)
135名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 11:28:20 ID:zlWDep0v
やはり浅倉は戦いの無い生活には耐えられなかったようだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/kasindou/20050522
136名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 21:59:59 ID:KvJBtAoN
ジャキって読むのか?
137名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 02:20:41 ID:ITKYqKrE
韓国企業の広告がやけに多かったね…龍騎
OPだけじゃなくて作中にもチラホラ…
138名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 12:41:31 ID:b1EKoz+F
>>137
テレ朝だからな。


>>134
裏話は超全集、資料、辞書がわりになるのがハイブリッドファイル。
甲乙付けがたし。
13966:2005/06/01(水) 22:14:37 ID:LUeAOoAB
テレビマガジン特別編集もお勧めしとくよ
140134:2005/06/02(木) 22:36:42 ID:9Qzxefmr
>>138 >>139
d
超全集3冊とテレマガ特別編集注文しますた
楽しみー。
141名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 00:07:01 ID:0RCifC4i
うおー王蛇
142名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 00:16:03 ID:m3Fbayis
>141
特ニューの悪役部門で堂々三位だったわけで。
やはりあの腰周りが魅惑なのだろうか。
143名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 00:17:52 ID:oxnQo21O
>>142
ちなみに、1位と2位は誰だったんですか?
144名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 00:43:47 ID:sUjqQclx
>>143
1位が死神博士で2位がハカイダーだったっけ?
うる覚えなので訂正頼む
145名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 01:06:09 ID:m3Fbayis
今年は一位ハカイダーで、二位がウルザードでした。
146144:2005/06/03(金) 08:25:05 ID:WFgt/Cqy
全然違うじゃん…orz
なんか別のランキングのが混じったんだろうか
デスバニッシュくらってきます
147名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 17:37:34 ID:Eoy0OqRD
>>141
なつかしすぎ
148名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 18:36:02 ID:ZEoxlOli
過去の特ニュー見返して見たけど、
好きな男性キャラで浅倉は10位、一番強いヒーローで5位だった。
すごいねぇ。
149名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 20:50:55 ID:IbNLo7ZH
やっとドラグバイザーツバイを手に入れた!
もうこれで怖いものはナシ。
手持ちのカードで存分に遊び倒した。

リサイクルショップで買ったから傷が多いけど
出してくれた人、ありがとう。
大事に遊びます。
150名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 22:46:00 ID:jkEBg687
さっき吾郎ちゃんのvodaのCMキテタ━━━━━━!!
151名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 22:55:09 ID:pfZvi+oN
もう関係ないだろうけど
月曜のいいともに美穂が出るらしい
152名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 23:24:34 ID:oWaKkUVi
>>149
うらやま………いや!
うらやま………いや!
うらやま………いや!



おろろ〜ん、うらやまC!!
廉価版デッキなんてどうでもいいから、
大人用ツバイを出しやがって下さいよ磐梯山!!!
153名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 00:27:32 ID:oJrBKDxN
>>151
関係なくないよ!
因みに今月末は手塚と共演した「ブラッドエンジェル」のDVDも発売するよ!
内容は以前に浅倉っぽい手塚と琢磨禿チックな芝浦が出演した「D.P.」と大差ないけど…。
154名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 06:21:24 ID:Gvsk3aaI
>>150
どこの地域?
155名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 09:46:15 ID:XB2BsGXz
東條が轢かれた交差点 ttp://www.uplo.net/www/vip12793.jpg

引いてみると結構さみしい ttp://www.uplo.net/www/vip12794.jpg
156名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 09:49:57 ID:05X9NTQt
>>155
GJ!
ってあれ?ここって蟹刑事がボルキャンサーを使って蓮を襲った場所に似てるような…
157名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 10:08:22 ID:SQcUCJeh
>>154
全国ネットでしょ、たぶん。
クドカンドラマの最中に流れたよ。
158名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 10:11:09 ID:zaUeqlb8
ビデオ見てたら蓮のロングコートが欲しくなった。どこで買えるの?
159名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 18:09:15 ID:jkDZOnoR
今日、電車男の映画を見てきた。

松田悟志が会社でエロサイト見てて閉じれなくなったり、合コンにはまってたりでワロス
160名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 18:22:51 ID:JJppV2jc
今、レンタルで龍騎観てて45話まで観たんだけど結局オーディンはタイムベントで何したの?
まだこれから語られる?
161名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 19:05:19 ID:/sNNSp55
映画、SPを見たうえで最終回まで見ればわかる。
162名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 19:08:28 ID:uF5oxNIp
>>160
え、だから破れた大事な絵を戻しただろ?
何が疑問なんだ?
163名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:05:54 ID:hxy5cIWA
俺もまったくタイムベントの意味がわからなかった。
そんな理由があったのか。
164名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:12:08 ID:rdjTFnXb
>160
161の言うことを受け止めた後、
全部見終わるまで来るなよ。
165名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:18:58 ID:pmj2bCeV
>>159
えっどこどこ?キャスト名には無いようだけど…
ttp://www.nifty.com/denshaotoko/html/cast_staff.htm
166名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:36:58 ID:o4INHvAq
そんな重要な役どころじゃないけど、電車男の勤める会社の同僚役。
167名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 21:21:22 ID:pmj2bCeV
>>166
ありがとー。
168名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 21:43:40 ID:U1TTf1n4
ttp://elements.xrea.jp/min/img/068.jpg
こんなのリサイクルショップで買ってみたんだけど、食玩か何か?
169名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 21:56:37 ID:vGO9zLB1
>>168
食玩ではない。
放送中にカプセルに入れて発売した。
確かアギトもあったと思う。
170168:2005/06/04(土) 22:30:55 ID:vDFkj9d+
>>169
そうなんだ。サンクス。
ヒョロヒョロ具合がかわいくて思わず買ったんだよね
そこの店はこういう細かいモノはよく売ってるから漁るのが楽しい店だw
ちなみに50円でした。
171名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 22:57:24 ID:xve58HUC
電車男には蟹刑事も出てるよ。あと、アバレキラーとアバレイエローも。
172名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 22:58:52 ID:vGO9zLB1
>>170
よかったね。定価は確か600円くらいだよ。
売れなくて半額投売りされたけどw
173168:2005/06/05(日) 00:09:09 ID:jfIdSA/p
>>172
これが600円?
ガシャポンじゃないの?
もしリアルタイムで見かけたとしたら200円ぐらいかなとか思ったんだけど。
174名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 09:50:51 ID:XnE+EMML
>>157
携帯会社のCMが、全国ネットなわけないだろw
175名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 10:54:54 ID:REho4tOc
サッカー関連だから全国じゃないの?
ttp://www.vodafone.jp/japanese/cm/3G/008.html
176名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 16:16:04 ID:g5a653AT
キャンペーンのCMだからね。ユーザーじゃなくても応募できるし。
今夜の映画番組の時にもやるらしい。
177名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 17:37:36 ID:rDfLUmWW
今朝のマジレン直前にもやってたよ。
ちなみに関西だが。
178名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 18:23:57 ID:KLu029mE
プリキュア直前にもやってた>関西
179名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 20:39:51 ID:flkDgoRF
>>175
あれ、ゴロちゃんだったんか!
180名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:03:01 ID:bflVvnC2
全国だよ。
181名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 22:59:46 ID:7HrO8v+a
ボーダフォンCM見た。ゴロちゃん赤ユニ似合ってた。
182名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 08:25:12 ID:vQbF20ad
ゴロちゃんとは気付かなかった・・・
髪型のせいかな?
183名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 12:21:57 ID:fA0TXG8/
ファムがいいとも出てる。
184名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 13:59:09 ID:quJSa+bT
バンパイア役をやった云々の話のときに、「仮面ライダーもやりました」と言ってくれないかなーとちょっとだけ思った。
185名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 15:44:53 ID:lrQwpsYl
「仮面ライダー龍騎」って龍騎と騎士の頭を採ったもんだったんだ。中野区みたい。
186名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 16:02:13 ID:vSFrvJkG
いいとも見て加藤夏希が年下だと知ってorzマジデスカ

映画の時は17歳だったのか…
187名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 16:40:08 ID:Gi4X11O2
>>184
客層が特撮に疎いから敢えて云わなかっただけだと思われ。

>>186
因みにエピファイ撮影当時は16歳ですた。
188名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 17:00:30 ID:0HKTHw/S
19ぐらいかと思ってた…
落ち着いた女は年かさが大きく見えるってことだ、と思いたい
189名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 21:26:54 ID:taVv9upp
芸能人は大人っぽく見えるよー。
そんで普通ならおばさんに見えてくる頃に何故か若く見える。
はぁ…
190名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 21:34:45 ID:4h0S2K3r
>189
それと真逆のこともあり得ると
芝浦・東條・北岡役の俳優達の実年齢が物語っている。

そう言えば二十歳の誕生日云々で物語の鍵になっていた
優衣役の女の子は実年齢は、当時何歳だったの?
191名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 23:15:39 ID:IYTofwsf
ボーダフォンのCMって、ゴロちゃんだったんだ
全く気が付かなかったよ
この人、この前ホーリーランドにも出てたし、地味に売れてるね

>>189
若く見えるって言えば須賀ちゃんじゃない
真司やってた時って25ぐらいだったんでしょ
二十歳そこそこにしか見えないよ
192名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 10:15:54 ID:w5JXwiij
>>158
スタッフロールには東京衣装(だったかな?)と書かれているだけでメーカー不明だったはず。
オイラは真司が最後の方で着てた赤のブルゾンが欲しいんだけどなあ・・・
193名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 12:27:03 ID:o/I4cw2/
しかしあのロングコート
似合うヤツはそうはいまい
194名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 13:41:53 ID:iSjftwPW
>>190
実年齢で19歳。
195名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 14:34:51 ID:RSl4ReKL
>>194
さぞ20歳の誕生日が不吉に思えただろうな
196名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 14:37:52 ID:DzbvuaTQ
>>193
知り合いは似たようなコート探して着てるが
身長が192センチもあるせいでハーフコートになってる。
過ぎたるはなんとやらというやつだ。
197名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 15:54:56 ID:G6ThPPg0
>196
逆に普通の背丈の人があのコートを着ると
裾を引きずってしまうヨカン。

北岡の着ていたロングコートとか、高そう…
198名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 16:32:32 ID:iSjftwPW
>>197
北岡のロングコートは特注じゃないのか?
腕と足が常人より長いためダブルのスーツ、シャツ、ズボンは全部特注。
スーツが一張羅なのもその為だろう。
199名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 16:59:20 ID:UXdCGqYV
>>198
特注ってより、最初からオーダーメイドしてそう。
200名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 20:32:08 ID:mIrWJMIV
>>199
この場合の特注とオーダーメイドの違いを教えてくれ
201名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:03:08 ID:UXdCGqYV
>>200
特別注文
既製服に合うサイズがないんで、「特別」に合うサイズを作ってもらう。
デザインも生地も既製服と同じ。サイズをでかくしただけ。

オーダーメイド
生地から選び、キッチリとした採寸を行い、体にぴったりした彼だけの
デザインで作ってもらう。
202名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:11:54 ID:A/Iy1Uxj
龍騎の衣装担当の人はさぞかし苦労しただろうな…。
浅倉だけ自前?装飾スタッフに優しい蛇w
203名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:43:53 ID:ZaIGm4h7
>202
ソースははっきりしないけど、北岡のワイシャツとゴルフウェアは自前って
話を聞いたことがあるよ。
ついでに言えば東映衣装部のダブルのスーツ=ヤクザ映画だから
実は背中に穴が開いて血が付いている衣装もあったとか。
もちろん映像には映ってないけどね。
204名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 23:56:40 ID:GrIOnuYT
>>158
蓮のロングコートは特注だと聞いたことがある。既製品は丈がもっと短いらしいよ。
205名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 00:00:10 ID:5efq7u5P
蓮のコートも特注だったと思ったが。
ソースがはっきりしないけど、
当時のインタビューで中の人が言ってたキガス
206名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 05:22:03 ID:5fHYIEc+
>>201
なんだ、あんただけの脳内設定の話かw
207名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 06:43:11 ID:M6e69dQp
リメイクライダー二号はライアの人?
208名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 07:20:39 ID:PQntiMys
そだね。
209名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 07:34:40 ID:M6e69dQp
朝のバラエティー番組で知ってびっくりした…
210名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 12:37:06 ID:sxEmvIDt
歴代でライダー複数やるのは初だな。
やはりカメラマンの設定なのだろうか?
211名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 12:44:36 ID:Kzm/gebP
>>210
おお凄いな、しかも彼はウルトラマン(アグル)までやっている。
212名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 13:48:36 ID:Kzm/gebP
>>210
原作版一文字は最初ショッカーの手先として本郷を落としいれ
洗脳が解けた後は本郷の意思を継いで正義の為に戦う男だからな。
陽のヒーロー(ライア)と陰のヒーロー(アグル)を演じ分けられる彼が選ばれたんだろう。
213名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 14:36:48 ID:X+lTn93e
ライアも陰のヒーローって印象だけどな
214名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 20:00:10 ID:xIypGZ1s
「ほほぉ‥‥いい性能だな。キサマの作戦目的とIDは!?」
「占い。 仮面ライダーライア」
215名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 20:25:39 ID:M6e69dQp
ライアなら一人でショッカー壊滅に追い込めそう。
216名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 22:58:38 ID:fzA8PhaZ
>>214
ワロタw
217名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 22:59:35 ID:KfdtSQP0
占いは作戦目的…かなあ
元ネタはかなり燃えたが
218名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 23:39:35 ID:wO9CEfjl
手塚、あとは戦隊だな.
219名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 00:18:43 ID:ZvmZI6ix
>218
こっちもまだ
つ【超星神シリーズ】
220名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 02:07:24 ID:4ZqIpooq
>>218
メタルヒーロry
221名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 06:19:57 ID:syEKYKOZ
>>220
手塚って立ってるだけでメタルヒーローっぽい
222名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 12:38:41 ID:Dk6AMRA6
手塚=高野は、年の割に手が皺くちゃなのが気になる。
223名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 13:07:25 ID:lxgw5fs/
苦労してんだよ・・・
224名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 15:13:55 ID:LbbvIq7N
ゴロちゃんがホーリーランドに出てた事についてはスルーでつか?
225名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 16:01:31 ID:wAFNVA7w
>224
前スレで既出のはずだが?

ん?それとも弓削スレのほうだったか?
226名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 20:01:55 ID:F0ykImW3
かなり既出
227名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 22:34:45 ID:MB3Tg+2Z
弁護士の紹介で佐野君が浅倉さんを訪問した時、浅倉さんが素でビックリしていておかしかった。
228名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 23:08:18 ID:+zLY7fg4
>227
浅倉に「さん」付けしているレスは滅多に見ないなーと
全然違うところに感心してみた。
229名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 23:12:30 ID:p6CMM5G1
俺が神崎だったらファムのデッキはカルーセル麻紀か奈美悦子に渡すね。

「私は本物の女にならなくちゃいけないんだ!!」

「私は乳首を修復しなきゃいけないんだ!!」
230名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 01:17:53 ID:ij5SdDbG
>>229
後者のネタは宜しくない希ガス


俺だったら・・・・


・・・美輪さんにw
231名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 01:49:27 ID:x16bVKZc
誰も書かないうちにかいとこ。

フォーーーゥ!ワタシはハードゲイにならなくちゃいけないんだフォーーーーゥ!!
232名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 07:15:34 ID:SIbXL50Q
「浅倉さーーん、腰振ってますか〜?フォーーーーーウ!!」

「こんなに俺をいらつかせる奴は久し振りだ、変身!!」

「変身、フォーーーウ!!」
233名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 08:37:06 ID:P015xUcO
消えろカス
234名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 09:55:19 ID:o51H1d7i
今更ながら全巻見終わった
シンジが死ぬとこで泣いちゃったよ


あと佐野満のお見合い相手の娘が可愛いかった

龍騎の女の子の中で1番
235名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 13:42:10 ID:TmoslaQy
お疲れ。
サユリさんは確かにかわいいよな。
236名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 13:59:43 ID:JSnLPt/3
ユリエさーーーーーーーーーーん
237名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 14:19:00 ID:g9G4bz5m
みんなどの話が一番おもしろかった?
俺はフェリーの回。ライダー同士の戦いもいいけど、龍騎も騎士も結局殺る気で戦わないから。
ライダー複数VSモンスター複数って他にあったっけ。
238235:2005/06/10(金) 14:51:28 ID:TmoslaQy
誰だよサユリさんて…orz

後半になるにつれ、話がどんどん重くなってくるから、
自分はわりと前半の方が好きかな。
芝浦絡みとか、蓮とタクヤ少年の回とか。
関係ないが、北岡と手塚って全然
接点ないんだな。意外だった。
239名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 14:55:32 ID:YjlCXEQY
>>237
あげたら切がないくらいだけど、17話の

〜(手塚のライダーの条件話)、お前みたいに
お気楽でライダーになった奴にはわからないだろうな。   

せ い ぜ い 借 金 く ら い か ?

で、あたふたする真司や、

戦闘シーンで奴の攻撃が読めない!と、焦る手塚に

城戸「占ってよ!!(゚Д゚)ノ」 →手塚「む、無理を言うな!(;´Д`)」

とか戦闘状態の割にコミカルな感じがあり、

ドラマパートでも戦闘パートでもギャグがあって好きだ。
240名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 16:50:01 ID:zL+cXX8g
バトルシーンに限って言えば、王蛇vsタイガの食後の運動がよいね。
あのシーンだけ何回も繰り返して見ている。
FV二連発は何度見てもしびれる。
241名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 17:48:25 ID:g9G4bz5m
>240 あー、俺もそこでビデオ止めてる。間のCM邪魔。ドナルド氏ね。

まあありえないんだけど、王蛇VS鎧があのあとあったら、コンファインで
消されても消されてもカードを出してしまいには
鎧「(コンファイン切れで)あっ・・・!」
王蛇「フフ・・・もうお終いか?」
カシャ「ファイナルベント」
とかあったかも。
242名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 18:18:56 ID:YjlCXEQY
>>241
それがファイナルベントでもないならそこまでピンチでもないのではないだろうか。
243名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 18:32:27 ID:/QYuT6OA
CMって言えば「ミル ミル ミルモでポーン!」。
ミルモには全く恨みはないが、めっちゃ腹立った。
244名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 19:05:46 ID:0s8B5FsV
空気読めっつったら49話後のファイズの予告かな。
245名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 19:36:49 ID:+fXNVGId
しかし龍騎には神CMが存在する。
それで負債全部返済しておつりがきてしまう
246名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 20:00:24 ID:hvp6cX1X
あのCMには泣かされた。
247名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 20:52:57 ID:LpXZgwYL
全米が泣いた
248名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 21:35:24 ID:01WjOOEt
龍騎SPでは「死んだ蓮の意志を継いでナイトに変身して戦い続ける
事を選んだ真司」が描かれてたけど、これは原作版ライダー「13人の
ライダー」の「死んだ本郷の意志を継ぐ隼人」のオマージュ?
249名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 22:11:29 ID:avCh5XYZ
単なる投票の結果
250名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 22:13:29 ID:LgiVq1lH
>>248
もしそうするんなら立場を逆にするんじゃないかなーと思ったり。変身ポーズ的に
251名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 22:46:41 ID:5dyOOZue
神CMって何のCM?
252名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 22:49:50 ID:kNYE3Js1
最終回に流れた例のやつじゃないか。
「そして闘いは終わった。」「真司くんと蓮を忘れないでね。」っての。
253名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 23:33:39 ID:zqUW75CE
こないだその動画拾ったよ
254名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 23:58:56 ID:niapkeZw
好きな話は「俺、戦いに来たんだ」って奴。
変身の途中で浅倉に襲われる真司というのも興味深い。
255名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 00:05:12 ID:hgW3j4/7
>253
自分も随分前に拾ったけど、Macじゃ見られなかった('A`)
256名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 13:44:13 ID:y0nf5PYK
Yahoo知恵袋のこの質問って一体・・・
ttp://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=1564855
257名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 14:02:52 ID:ORWMkMKt
>>254
あの変身ポーズ中の襲撃は何度見ても笑ってしまう。
タイミングが完璧だよ浅倉w
258名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 14:13:36 ID:pZTvmp5Y
>>256
ワロスwwwwww
259名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:18:01 ID:JbwJxtHg
>>256
ワロタw

でも定期入れから定期抜く時に、
頭の中で「ギュイン」とかって効果音つけるのはデフォだよな?
(うち私鉄だからSUICAとかないんだよなぁ…)
260名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:35:07 ID:vYuTtuap
>259
どちらかっつーと「じょおん!」って入れてる。 >>脳内効果音
261名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:50:09 ID:03BVH/7z
>>259
どうでもいいけど東日本の人ハケーン

>>256の人は脳内のつもりが声に出ちゃってたのかな。
262名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 03:58:14 ID:L7Wf+S8D
「天牌V」で金髪王蛇が麻雀やってた
263名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 08:59:09 ID:Y1OLZiXt
>>261
でも、あれは一応合成音って設定だから叫んじゃ興ざめだなあ。
漏れはあそこは平板に読んでいるよ。
むしろ、教授がファイナルベント決めたときみたいに一旦顔の真横まで持っていってからお
もむろに改札に持っていく。
でも、厚さから言うとSuicaよりもパスネットのほうがアドベントカードぽい気がするが。

ちなみに、別バージョンとして「キック」とか「ビート」とか剣バージョンでいく日もある。(w

それはそうと、壁に大きな鏡があると走りよって「変身!」(誰のバージョンでも可)してみたく
なる時がありませんか?(w
264名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:14:41 ID:OltRWR6+
>263
むしろ車の反射を見るとやりたくなる(笑
265名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:37:46 ID:Dlccl/d6
車をおっかけながら変身!してみたいw
266名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:50:42 ID:3NEjHxRi
263
ノシ
車の横を通った時とか特に!w
267名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:29:34 ID:mBqRYZHO
万一ライダーになってもいいように自分だけの変身ポーズ考えた奴!!

俺ノ
268sage:2005/06/12(日) 12:48:15 ID:3RWS8U65
カメだけど衣装の話で思い出した。

北岡先生がだぶだぶ(に見える)のスーツを着ているのは
病気が進んでやせていってるんだな、と
勝手に考えて涙していたっけ・・・

そんな、着れるスーツが東映ヤ○ザの親分のしかない、
なんて思わないもんな。
269名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 15:03:07 ID:CM0ytlAA
>>267
ノシ
ガンダムパイロットよりもライダーになりたいから…
270名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 15:41:09 ID:LRjTznWW
>>267
ノシ

あとたまに定期入れを眺めながら無意味に物思いに耽るときがある
(実際には何も考えてない)
271名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 15:50:52 ID:Gghon/4F
>>259 >>260 >>263 おまいらギガワロス 俺も大学のトイレとかで、誰もいないとき
にコソーリ変身ポーズしてる
272名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 17:33:14 ID:/gJAMFSi
アニメ版「魔法先生ネギま!」の結末が全世界リセットしか思いつかない件について
273名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:34:23 ID:BQoPtuyR
イオカードが廃止されたので、今やライダー気分を味わえるのは
パスネットだけになってしまった。
274名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:35:48 ID:/xB75HH2
>>271
高校にあったでっかい姿見で変身したくて、朝一の誰もいない時間に登校したことがあったw
275名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:58:11 ID:2J1iJd9l
>>268
まさか前に着ていたのは菅田俊さん??
276名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 21:34:00 ID:LL+KHbZK
>>271
大学受験当日、トイレで教授の変身ポーズを真似して自分に気合を入れた漏れが来ましたよw
277名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:15:18 ID:md4fxrsp
教授の変身ポーズて…
何をぶんなげたんだ
278名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:19:19 ID:x0v8s6KB
トイレで鏡の前で手にもってるもの・・・ハンカチ?
279名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:22:10 ID:LL+KHbZK
流石にデッキは持ち歩いていなかったので、ポケットに入っていた携帯をぽーんと。
失敗したら「落ちて」縁起が悪いことこの上なしだから必死でキャッチしましたとさw
280名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:35:34 ID:Slp9NciY
たまに夜、頭すっきりさせようと歩いてるけど、車とか建物の窓とかに
デッキ突き出すポーズしてるw

龍騎の変身ポーズはどれも好きだ。
素早くやるから見ててもやってもなんか気持ちいい。
281名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:59:28 ID:5w1g08C5
俺も変身ポーズ良くやるが俺だけじゃなかったんだw
ナイト、ゾルダあたりが簡単でやりやすいな。
逆にインペラーとかさっぱりわからん
282名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:12:47 ID:Dlccl/d6
難しいからこそタイガ、インペラーをよくやる。
びゅっびゅっびゅっ! ってやると気持ちいい。
283名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:54:03 ID:ufZ94+vq
アレだ・・・深夜鏡に向かってやってて、それをトイレで起きてきた親に偶然見られたときはもうね・・・。
クリアーベントとかしたくなる
284三昧卸 ◆AnalSexRiQ :2005/06/13(月) 00:21:18 ID:sdsxApfT
俺はアーサータンの変身が難しいな…

音が鳴らないからorz
285名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 00:21:20 ID:mggAXlyq
俺が一番得意な変身ポーズはリュウガだ!
286名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 00:25:08 ID:wUBk11eD
>>283
俺も深夜に劇場版見てて龍騎のファイナルベントのポーズ取ってるのみられたw
287名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 03:23:49 ID:OPOvioq4
>>286
後ろでドラグレッダーが舞ってる時の溜めポーズのこと?
だったら「太極拳だよ、太極拳」と言ってごまかせばいい。(w

それはそうと、うちの職場によく来る幼児の名前が蓮っていうんだよ。
そこまでならありそうなもんだが、母親(!)の名前が恵里(もしくは恵理だったか)って言う
んだわ。
つい先日そのことに気がついてにやりとしてしまったよ。
288名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 07:59:11 ID:pc+jExr3
ボーダのゴロちゃんをしっかりと見たけど随分と痩せたし
前身から出ていた影を感じさせないね
289名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 09:33:17 ID:BRncNnpT
ちょいと質問。ドラグクロー2000APってのは、
・殴って
・火吹かせて
・両方
どれかな。
290名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 10:00:07 ID:qh48zoau
>>279
それ教授やのうてサイガやんw
291名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 11:47:31 ID:3FHopHmu
>>289
殴って。
火吹かせるほうは3000APという設定がちゃんと存在する。
292名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 12:03:51 ID:7uC526ge
会社でイライラしてる時は
トイレで王蛇の変身ポーズをやってますが何か???
293名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 12:18:37 ID:81LNhBt+
>>292
見られたら、「ふんわか行こうぜ〜、ふんわか」
とか言って誤魔化してみてくれ。
294名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 13:48:29 ID:jGtMa5rF
誰か教えてくれ!
電車男で蟹が出演したシーンを!!
295名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 14:00:13 ID:mZb7oDmt
サイコローグって全然コオロギに見えないよね


あとレイヨウって何?
虫?
296名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 14:23:27 ID:cV9U8+Qb
>>295
山羊。
297名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 14:23:34 ID:h1tNCEjN
>>295
「羚羊」だな。
カモシカと間違えやすいが牛の仲間だそうな。
一般的にはインパラとかガゼールとか呼ばれているようだ。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%EC%A4%A4%A4%E8%A4%A6&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
298292:2005/06/13(月) 15:03:38 ID:7uC526ge
>>293
いや、むしろ首をコキコキさせて「あぁ〜」とか溜息ついてまつw
299名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 15:22:28 ID:6rZAyETu
公園で子供が飛行機のマネして両手広げて走ってると王蛇を思い出す
300名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 15:44:41 ID:hKYoFEQS
>>290
教授の変身ポーズ、知らんのか?
301名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:17:04 ID:BRncNnpT
ドライブディバイダーってどういう意味になるの?
302名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:34:16 ID:81LNhBt+
>>300
Don't you know Saiga?
303名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:38:52 ID:Xsj7f2yC
>>302
PSYGAだよ
304名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:40:41 ID:Xsj7f2yC
すまんサゲワスレ
305名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:41:40 ID:81LNhBt+
>>303
あーげめん。面倒だった。
306名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:43:19 ID:3FHopHmu
面倒だったんじゃなくて知らなかったんでしょw
307名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:56:23 ID:VM82+Mx9
まぁモマイラ落ち着けよ
そんなことでは英雄になれませにょ
308名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:58:04 ID:36BG8bo7
        / ̄\
⊂二二二▽[ ≡゚≡]▽二⊃
       [ ∇ /       ブーン>299
        ( ヽノ
        ノ>ノ
    三  レレ
309名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 17:37:27 ID:cV9U8+Qb
>>308
キック直前の最後のジャンプはベノ方向(後方)に跳ぶんだよな。
この手ぇ広げて走る助走の意味あるのか?
310名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 17:56:07 ID:VM82+Mx9
>>309
普通に王蛇が走るほうが似合わないだろ
両腕をブンブン振って走る姿は見たくない
311名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 18:24:32 ID:mggAXlyq
ポーズ云々ではなく、後ろに飛ぶんなら前に走る助走は要らないのでは?
って事じゃなかろうか。
(確かに独特な走りだが)

ちなみにアレは、後ろから来るベノスネーカーの場所を作る為じゃない?
と言ってみたり。
312名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 18:36:43 ID:pRq+2nDo
ベノタンの助走に付き合ってあげてるんだよ!
親鳥が雛に飛び方を教えるかのようにな
「さぁ!こうやって勢いをつけて来るんだ〜」
なんてな。
313名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 19:53:22 ID:hKYoFEQS
>>302
知ってるが、それがどうした?
314名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 20:40:42 ID:eoNCvt8S
電車男EDテロップでカニことシザース、
須藤雅史役の木村剛さんの名前発見。
どこにいるんだ。
315名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 21:03:43 ID:qfkIsoYa
マジレスすると王蛇はあの時ベノスネーカーに追っかけ回されています
ベノ「何ファイナルベントとか言ってんだ食うぞバカ」
王蛇「すいません」
316名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 21:06:55 ID:r75byRK+
あの助走はバタ足の準備運動

…あ。ドゥームズデイの時も走ってるか。
317名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 22:20:28 ID:SDsdrrZ2
>>314
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/
こっちの木村剛さんだったりして……
318名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 23:25:31 ID:fmGqsUky
>>310
オリンピック100m選手並の全力疾走王蛇(真正面図)を想像してもーた。
319名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 00:41:08 ID:YQIDOoCd
>>290
サイガも教授も二人とも投げてるの知らんのか?
前者は携帯電話、後者はカードデッキという違いはあるが。
320:2005/06/14(火) 00:57:16 ID:3c5+0cVl
その「違い」を指して
教授じゃなくてサイガやん、と言いたかったんでしょ。

同じ投げるでも、携帯なげたらサイガになっちゃうやん、と。
321名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 01:13:37 ID:SCiwd9yz
で、サイガってなに?
322名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 01:16:24 ID:c1GrzOBH
555劇場版に出てくるΨモチーフのライダーでございます
323名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 01:24:29 ID:f47HK6J9
結局>>319はここが「龍騎スレ」だとわかってないのか?
何を投げたかっつー話じゃなく、「ポーズ」の話なのになw
324名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 02:28:34 ID:rEaQJIRc
テレ東いきなりレッド役で松田来た!
325名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 02:43:42 ID:7z0ih3kD
ジコゼロジャーの話か?
再放送してると聞いたが。
1月か2月くらいに見た記憶がある。
326名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 04:03:10 ID:Ep2skwyU
>>323
>結局>>319はここが「龍騎スレ」だとわかってないのか?
>何を投げたかっつー話じゃなく、「ポーズ」の話なのになw

13日ID:hKYoFEQS = 14日ID:YQIDOoCdの、その319の馬鹿はスレタイ厨房と言って、
自分が無知なのを棚に上げて他人を非難しまくったり、
空気が読めないくせにスレの会話に口を突っ込んでスレの空気を悪くしたり、
各戦隊スレやライダースレで自分で勝手に決めたスレタイルールを強制したり、
自分が選んだ以外のスレタイでスレが立つとIDを変えてスレ立て人を攻撃したりする、
ド厨房だから仕方がないよ。

スレ厨の証拠。
     ↓
------------------------------------
†魔法戦隊マジレンジャー22【きっとこうだー!!】†
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118095737/775-777
775 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/06/13(月) 00:44:38 ID:hKYoFEQS
他に候補があればどうぞ(全角8文字以内)。
※9文字の場合、スレタイの後ろの†を取る必要あり

777 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/06/13(月) 00:45:23 ID:hKYoFEQS
ところで、2週休みという事で、次回放送までに次々スレに行く可能性が高いのですが、その場合のスレタイは
(1)普通に今週分から採用
(2)スレタイ未採用のStage9、もしくはStage15から採用
のどちらにしますか?
前者を取るなら、スレタイコンボを考えてもいいかも知れませんね
------------------------------------

今回も自分の空気の読めなさを棚に上げて、
しつこくクソな自説に拘ってスレ住人を馬鹿にしたり、
スレ厨のクソ振りを指摘されるとクソな言い訳をしたりと
相変わらずのご活躍振りだ。
327名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 04:23:12 ID:Ep2skwyU
スレ厨の馬鹿さ加減と言うと、
マジレンスレの「テルミンを知らないに知ったかぶり」事件や「マジレンで可愛い娘はあきら」事件など
いちいち挙げていたらきりがないが
アバレスレのこれが一番判りやすいかも。

age厨で埋めたて厨房(ちなみに2ちゃんで埋めたては荒らし行為)でもあるスレ厨の、
良い訳小僧振りと馬鹿さ加減が良く判るよ。ちなみに5/25のIDはID:vmQjUvvB
    ↓
-----------------------------------------
▼爆竜戦隊アバレンジャー30【Dino Guts!】▲
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116912277/17-
17 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/05/25(水) 08:56:30 ID:vmQjUvvB
>>15のように、前スレがあるのに新スレをageるバカって、絶えないよな…
乙以外の書き込みは現行スレへ。

(この間、アバレ住人からスレ厨へ、暴言へのいさめや勘違いへの解説が続く)

21 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/05/25(水) 14:45:26 ID:vmQjUvvB
意味ワカンネ
誰が「埋めろ」って言ったよ。
ひろゆきが言ってるのは「1000取り合戦のような無意味な埋め」だが?
前スレ終了まで新スレ並行は重複と同じなんだから、先に使いきるのが当然のマナー。
義務がないからってマナーをなくしちゃいかんだろ。
少なくともこの板ではそうしてきてる。
「前スレが終わったからageるね」って書き込み、見たことないのか?
こんな状態になるんなら、>970じゃなく>980が立てた方が良さげだな…
-----------------------------------------
>「前スレが終わったからageるね」って書き込み、見たことないのか?

ちなみにIDをチェックすれば良く判るが、「前スレage」を書き込んでるのはスレ厨自身だったりする。That's 自作自演!
これ以降も延々自説を崩さずスレ住人を非難して注意をされるスレ厨だが、
どさくさにまぎれて「スレ立て俺ルール」を強制させようとしている所も注目だ。
328名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 04:26:37 ID:GgPoOe5S
まぁ、いいじゃん
329名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 04:54:58 ID:f47HK6J9
ていうか、何をいきなり必死になってんだ?
330名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 07:05:28 ID:bbxUun/P
>>326-327
それって前スレの最後で空気を読まずに暴れてた奴の事?
331名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 08:02:05 ID:Ep2skwyU
>>330 そう、あの馬鹿がスレ厨。
ちなみに、懲りもせずこのスレでも不愉快な暴れ方をしてる。この池沼は。
          ↓
----------------------------------------------------------------------------
199 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/06/07(火) 16:59:20 ID:UXdCGqYV
>>198
特注ってより、最初からオーダーメイドしてそう。

200 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/06/07(火) 20:32:08 ID:mIrWJMIV
>>199
この場合の特注とオーダーメイドの違いを教えてくれ

201 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/06/07(火) 21:03:08 ID:UXdCGqYV
>>200
特別注文
既製服に合うサイズがないんで、「特別」に合うサイズを作ってもらう。
デザインも生地も既製服と同じ。サイズをでかくしただけ。

オーダーメイド
生地から選び、キッチリとした採寸を行い、体にぴったりした彼だけの
デザインで作ってもらう。

206 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/06/08(水) 05:22:03 ID:5fHYIEc+
>>201
なんだ、あんただけの脳内設定の話かw
----------------------------------------------------------------------------
7日のID:mIrWJMIV、8日のID:5fHYIEc+がスレ厨。
いつものように「教えてくれくれ」で、裁縫の用語の説明をして貰ったにも関わらず、
お礼を言うどころか「なんだ、あんただけの脳内設定の話かw」で返す痴呆ぶりだ。

つまり、あちこちのスレを見ればよく判るけど、
こいつはこいつ自身の口から、「私は日本語の読解力が著しく低い奴です」と述べている訳だね。
332名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 08:11:04 ID:RUFYRk5U
戦え…
333名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 09:24:11 ID:KOu46D/K
ライダー同士の戦いなんてやめるべきだ!
334名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 10:36:10 ID:7STYdlsy
人間は皆ライダーなんだよ!
335名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 11:51:14 ID:RUFYRk5U
>>333->>334
戦って答を出せばいい。
336名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 12:16:22 ID:X+PfMYLI
337名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 12:56:12 ID:2zfShlZr
でかい人が近付いてきた!w
338名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 13:22:14 ID:feibbEAY
先生、素敵とおりこしてますw
舞台に出るんだね。
339名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 13:41:11 ID:SRK/gnNO
もし町で偶然知り合った女性が20歳の誕生日に消えると気付いたら
オマイラは自分の命をかけてライダーになりますか?
340名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 13:51:11 ID:ap51U8v7
>>339
その娘の顔が加藤夏希や久遠さやかや栗原瞳や森下千里だったらライダーになる。

杉山彩乃かつぶらまひるだったら断る。
341名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 14:12:38 ID:GgPoOe5S
俺はむしろ彩乃タンのためにがんばる。
それよりも>309に久遠さやかが入っている事に関して
342名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 14:31:18 ID:eg97erY8
>>336
優衣ちゃんがいなくなってから早2年半…。
実際今頃事務所コンビはこんな感じになっているに違いない。
343名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 14:59:01 ID:cMgYcZGk
ファムの姉ちゃんが入っていた死体冷凍室は病院の霊安室がモデルなんだと最近気付いた。
(アギトの涼も入ってたが)

っていうか、ひょっと撮影場所は霊安室そのもの?(冷気はドライアイスで)
344名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 15:11:24 ID:Zgbu0b6i
他人のために自分の命をかけてライダーになって


ミミズライダーやナメクジライダーだったら?
345名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 15:12:44 ID:RUFYRk5U
>>344
戦わないで生き残りたい。

オケラだって。


アメンボだって。
346名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 15:16:27 ID:8Kmtkbru
士郎タンが蟹のデッキを持ってきたらモマイラはライダーになりますか?


俺なら1年くらい考えさせてもらう
347名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 16:13:49 ID:HAnVP1ea
サバイブとかオマケでつけてくれないと生き残れなそうだしな…
348名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 16:41:31 ID:dMLmGBGF
>>346
お前のレス読むまでライダーになりたくてしかたなかったが
迷いがでてきた…だって蟹はなぁ…w
349名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 17:21:14 ID:ZRtOj2qH
                 ,. ‐'"            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ,、‐"           ,..、-‐ - 、..,,;;;;;;;;;;;;;;;;
            |            ,、‐"       `'‐、;;;;;;;;
            |         ,イ            ',;;;;;;
            |           ',            ,';;;;;;;  
            ,、‐|           '、          ,、'";;;;;;;;   人間は皆ライダーなんだよ!
             イ  |          `'‐ 、...,,,..、 ‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;  
.          ',.  |                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
     ,,,.     `、. |                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
'´',  i__i`'、       `|                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
. イ  ヽヽ ヽ.     |      ,.. 、、 - ‐ ''""二二 --‐‐‐‐‐‐‐‐  
/     ヽヽ ヽ.     |,.、 ‐ ' "´   ,、 ‐ '""´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

一発ねた。なんというかすまん
350名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 18:56:03 ID:f47HK6J9
>>339
龍騎本編で、その動機でライダーになったヤツはいないんだが…
351名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 19:50:05 ID:2SGJSI5n
>>346
マジレスしてスマンが、神崎が渡すのはブランク状態のデッキでしょ。
で、契約するモンスターは、初めてMWに入った時に近くにいた奴で選んでる暇はないかと。
でもどうせなら、蟹や蝙蝠、それに飛蝗よりは龍と契約したいなw
352名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 20:16:06 ID:c6zIDZ5n
サイはうまく立ち回ればけっこう最後まで残れたような気がする
惜しむらくは中の人か…
353名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 23:17:02 ID:09Y5+G2V
カードが攻守バランス良く、
なおかつ基本戦術が奇襲のトラもかなりいい線行ってると思う

あとカニに隠れて目立たないけど、エイもかなり問題ないか?
カニとエイどっちにする?って聞かれたら俺はカニを選ぶかもしれん
354名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 23:18:45 ID:VNHusRfO
>>353
占いはライダーの能力には関係ないしな。
まー戦闘中は無理だが(w
355名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 23:21:22 ID:7STYdlsy
お前らちょっと待て。蟹デッキは確かに全体的にAPは低いが、
シェルディフェンスはドラグクローを防いだし、シザースアタックは飛翔斬に競り勝ったんだぞ

決して蟹が弱いわけじゃないって。データ上数値が低いのと、不慮の事故で
やられちゃって即座に退場したから弱そうに思われてるだけで映像上は強かった
つまり蟹デッキになっても何も問題ないというかむしろなりtすいません蟹様スレに帰ります
356名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 23:53:05 ID:zO+zXvyE
それよりインペラーデッキがきついような。
357名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:26:33 ID:GHzKy9km
インペラーはなによりも大所帯を養える甲斐性が必要
358名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:27:48 ID:nAGO9DI/
片足でもふらつかないバランス感覚も必要
359名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:48:36 ID:1dUEZGHJ
スピンと言っているのに全然回らない武器で戦い抜く根性も必要。
360名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 01:23:12 ID:Et8nBwYR
オルタナ系も武器少ないな。
神崎の邪魔をするならもっと武器が多い方が良いのでは?
361名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 01:50:58 ID:vL3VTADE
俺ならタイガデッキでマグナギガと契約する。
362名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 02:27:22 ID:xG1izu2h
インペラーは契約モンスターに餌やる時はギガゼールだけにやればいいのかな?

ゼール軍団全員分はやれないだろうなぁ
363名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 03:24:43 ID:1dUEZGHJ
>>362
全員にやらなきゃ駄目っぽ。
ずらーっと並んだゼール軍団に「今すぐ満腹にしてやるよ」って言ってたし。
364名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 05:13:23 ID:WBW57A0B
>>361
あのデッキは、デストたんと契約しないと、
リターンベントとアドベントしか入っていないよ?
365名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 06:15:39 ID:yXS9d8Ia
つーか、>>361の意味がわかんない
366362:2005/06/15(水) 07:24:00 ID:xG1izu2h
>363そうなのかぁ
大変だなぁ
367名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 10:55:45 ID:F2SfSojU
>>361
ファイナルベントはデストバイザーで
マグナギガを後ろから突き刺すのかw
368名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 11:53:38 ID:JfGlFpTY
>361
シュートベントを使えないマグナギガなんて
クリープのないコーヒーだ。
369名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 12:09:10 ID:I+UM4OTo
>367
マグナ戯画が相手の足下を爆撃して、相手が吹っ飛んだところで着地点に構えたタイガがクローで止め、ジャね。
370名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 12:37:38 ID:k6mXTjcy
フリーズで足止めしてシュート若しくはファイナル…といきたいのではないか?
371名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 14:23:02 ID:5Flc7MhS
>>370
そうなんだろうね…フリーズはデストたんのものなのに。
372名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:04:56 ID:1j3m7u0L
カードのマークがモンスターの紋章じゃないのは
特殊発動でモンスターに依存しないんだよな。
タイムベントとかはおでん紋章だったけど、フリーズはどうだったかな?
373名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:09:00 ID:5Flc7MhS
>>372
フリーズはタイガだったよ。
374名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 21:31:19 ID:oa2rgK4c
簡易ベルト売ってた。
同梱デッキが龍騎ナイト王蛇な点が興味深い。
ゾルダはいつでもあとまわし
375名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 22:32:31 ID:9m+C2BYk
PSのゲームっておもしろい?
まだ劇場版見てないんだが劇場版見てからのほうがいいかな?
376名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 07:41:41 ID:+X+6vns4
ゲームは全くの別物
龍騎のキャラを使った別のゲームと考えるがヨロシ
377名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 14:21:15 ID:jesu7FMP
ちなみに格ゲーとしてもかなーりヌルいレベル。
その手のゲームがまったく駄目な俺でも簡単にクリア出来た。
378名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:10:39 ID:aluqqwfL
親戚に男の子が生まれた。「蓮」と名付けられた。
思わず親に「いい名前じゃん!」と言った。
379名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:13:02 ID:5tpNOQHw
知り合いに2歳になる息子がいて、名前は「真児」。
まさか・・・なぁ・・・。字も違うし・・・
380名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:41:30 ID:CYC6Oi9g
女の子が生まれた場合なんと付ければよいか
友里恵、優衣、めぐみ、まひる
381名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:43:39 ID:Sfo7AzCI
>>380
令子
382名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:47:37 ID:iJSz4SnS
>>380
沙奈子
383名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:55:31 ID:LGPjGoXg
>>380
ファム
384名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 16:09:25 ID:+3YVb9I3
>>380
虎子
385名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 16:22:40 ID:Sfo7AzCI
>>384が龍騎関連なのか全然わかんない。
386名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 18:49:32 ID:e45+tgcI
>>384の虎子はタイガの事なのかも・・・
でも・・・それならサトちゃんでいいんじゃないのかな?
387名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 19:32:11 ID:gLnBgx4u
>>380
靖子
388名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 19:40:31 ID:Jyu0B2E9
ゾル夫
389名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 20:07:57 ID:7XqdW9SY
アーサー
390名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 20:29:35 ID:VRmwG9Aj
ゲルニュート
391名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 20:39:42 ID:bOHt08MU
全裸
392名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 20:56:46 ID:Aqra+EHS
しのぶ
393名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:04:03 ID:l94crNhN
誰か>>380の「まひる」に突っ込んでやれよ…

そして、>>379の意味がわからん
394名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:32:46 ID:awWU3Z1z
ユイ達の見合い相手…か?
395名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:51:50 ID:nK18Wee7
アタックNo.1見てたら教授が医者役で出てた
白衣にメガネで「苦しい戦いになりますよ」って言ってた
396名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:59:47 ID:LFvPSvuw

見逃した・・・orz
397名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 22:31:12 ID:aRyRYB1G
>393
379の知り合いの2歳の子供の名前が「しんじ」だから
二年前の子供→龍騎終了直後に生まれた子供→まさか?!
って思ったのではないかと。
398名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 23:23:22 ID:x9vkVASB
395を読んでバレーをする6人のオルタナが頭に浮かんだ
399名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 00:04:04 ID:rWA/1ta+
アクセルベントあるからほとんど無敵だな。
400名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 00:29:01 ID:VqhkS0tI
>>380
>優衣
その名前をつけるには極度のシスコンの兄が必要です。
401名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:04:04 ID:Zszm5eyP
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=4808505

質問:子供の名前を“りゅうき”にしようと考えています。あなた若しくは、お知り合いのお子さんに“りゅうき”君はいらっしゃいませんか?宜しければどんな漢字か教えて下さい。

回答:龍騎は止めてブレイドにしなさい。・・・・・・・・・・・・・
402名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:56:29 ID:u7YNI28r
旬はヒビキだろうに。
403名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 03:29:42 ID:etA58PRK
朝の輝きによってそれがどれであるべきであるかに取り囲まれた道路とそれは行
きます。始めの走行ことで。夢中の起源、缶では、それが危険に通ったとしても
熱意のベクトルが私の心臓を通ったダンス星はToを破損しました。映し出してい
る憎しみ破壊による夢の鏡、それ。
そして、Mukae変化、不器用な確認したいと思うスチール写真は、ボディーで生き
るために乱暴ですか? 
404名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 05:08:18 ID:swsyp3Pf
>>403
つまんない
405名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 13:42:50 ID:8KlUkKuw
優衣だと20回目の誕生日に消えちゃうよ
406名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 15:54:18 ID:MM5QdqQC
さっき昼ドラにチョイ役として涼平出てたな
407名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 17:54:25 ID:5XHi09XE
友情出演てなってたね。
その前の時間のドラマでは、555の北崎も出てた。
408名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 17:54:50 ID:hziDbYo0
>>406
一週間で10分足らず。
しかし異様にキャラ(暴力問題刑事)は立っていた。
是非Xシネに出て欲しいキャラ。
409名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 18:11:33 ID:YwN8KbwZ
先生・・・・
410名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 01:25:05 ID:eH5kNqox
「こんなごちゃごちゃした捜査は好きじゃない」
411名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 02:49:19 ID:9jYR8QaI
電車男を観てきた。
さすがに蓮がでてたのは分かった。
あと、アバレイエロー。
でも、蟹刑事とアバレキラーと木野さんライダーはどこに居たのかさっぱりw
映画は面白かったです。
412名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 12:37:18 ID:+9eJu55s
413名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 13:51:14 ID:HuD6J8Ff
真司、神山にクリソツ・・・
414名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:14:12 ID:lADdrZgT
              、ミ川川川彡
             ミ       彡
Λ仝Λ  ∧仝∧   三  ギ  そ  三
《||||||||||;》《()冒() ;》 三.  ャ  れ  三
             三  グ  は  三
             三  で       三
             三   言  ひ  三
             三   っ  ょ  三
             三.  て   っ  三
             三  る  と  三
             三   の   し  三
             三   か  て  三
             三  !?    三
             彡      ミ
              彡川川川ミ
こうか
415名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:46:24 ID:NkHKa/XW
>>412
いやーまじで似てるわwww
416名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 15:16:53 ID:0vgHFDq/
声も似てるんだよな。
417名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 15:41:15 ID:IONNK9ja
きんぱつじゃないからきどじゃないな
418名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 16:52:51 ID:lL+V2ohV
>417
きどはきんぱつじゃないよちゃぱつだよ



須賀は今は銀髪っぽいみたいだ
ttp://cs-tv.net/movie/newspress/interview_contents/0506/sakigake.html
419名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:05:29 ID:KeIDQKh4
龍騎の出演者の中でとハリケンの出演者で仲が良かつた人は?
420名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:33:12 ID:Lnzrxu56
髪を痛めまくってると禿げるぞ。
421名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:44:49 ID:beClxInX
松田悟志
422名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 21:03:11 ID:yZY03JoU
だけはガチ
423名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 23:50:48 ID:A3jRqrYZ
某特撮コラムサイトのコラムで初めて気付いたが、
龍騎の変身ポーズって全部普通には再現出来ないんだな。
俺、デッキ関係の玩具持って無かったら知らなかった。
424名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 00:54:50 ID:UfQlE2xl
凄く今更なんだけど、オーディンのタイムベントって結局何を修正したの?
最近またビデオで龍騎見るようになって、無性に気になってしまった。
出来たら詳しくおながいします。
425名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 01:35:26 ID:TbZbeeeT
>423
どういうこと?
426名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 01:37:53 ID:TbZbeeeT
>424
絵と真司の信念じゃないの?
427名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 01:49:06 ID:S23urVVS
>423
正面に紋章を向けた持ち方のままデッキ入れようとすると
デッキが裏面向いちゃうんだけど、それのこと?
428名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 01:53:17 ID:rbZUsxSg
今なんとなくTVでボーダフォンのCM見てて、なんかこの人誰かに
似てるんだよな・・・ とボーっと考えてたら、ゴロちゃんじゃね?

なんかすげえ感慨深い。
429名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 02:41:18 ID:nFVvx33m
>>428
ご名答。吾郎ちゃんです。ボダフォン公式でオフショット見れるよ。
430名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 03:01:06 ID:DtsEYWeN
>>426
あの絵を破らないことにどんな意味があったんだっけ?
431名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 04:45:00 ID:QkQLDl6N
>>430
「大切なモノが壊れないようにする」は理由にならないのか?
432名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 06:36:15 ID:0mDrX5//
虐待されていたときに、心の支えとして
“二人がいつまでも一緒にいられるように”とかかれた絵
それがちょうど手と手の部分から破れてしまった。

それを元に戻したとき、神崎は
「よかったな、優衣」
と言ったが、それは優衣に対して言ったのと同時に、
自分に対しても言っているはずだ
433名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 08:48:19 ID:zM6tAw3p
>424
MWは、神崎兄妹の書いた「絵」が実体化している世界。
ということは、MWから出てきた神崎優衣と、
MWを生身の身体で行き来し、
「俺には実態がないから」と最終回で言っている士郎はMWの住人。
つまり、「二人が何時までも…」と願いながら書いた絵が、
実は現在の神崎兄妹の基盤になっていると推察出来る。

それが破れた→新しい命をゲトしても宿す器がなくなる→やべえ→修正が必要

あと、あの絵は手首から破けている。
このことを映画版の優衣のリストカットと関連づけた説は
面白いと思った。
434名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 09:15:30 ID:B7qjXIIu
深いんだな
すっごく単純に、優衣が「私も戦う!」と言い出したのを止めるためだと思ってた
435名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 10:06:34 ID:1SLga0cp
絵を実体化って凄まじい話じゃね?
436名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 10:17:42 ID:23hDxim8
>>434
自分も。
士郎に対して怒りを感じた優衣との壊れかけた絆を、
時間を戻すことで修正したかっただけだと思ってた。
なるほどそう思って見ると後々の伏線を含んだかなり重要な回だったんだな。
437名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 10:39:11 ID:/owanmsd
>>210
亀だが、山崎潤氏がすでに複数ライダーをやってるぞ。
G3(Xも)と555。
438名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 10:54:41 ID:S17A75Ra
>437
だって、山崎氏はいわゆる「補欠」みたいなものでしょ。あの世界での正式な装着者じゃない。
439名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 10:57:28 ID:S17A75Ra
ところで、浅倉の中の人ってこの人にちょっとだけ似てない?

ttp://blog.livedoor.jp/okablog/
440名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 11:20:31 ID:W5U3PMBK
>>436
ベルデのほうが似てる気がする。
441名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 12:06:02 ID:zM6tAw3p
>435
トンデモ科学(物理学?)だけど、そこは龍騎の世界の原則だからw
442名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 12:17:31 ID:g5o4Z9RC
ミラーワールドではどんなことでも起こるのですよ。
それが鏡クヲリティー
443名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 12:40:26 ID:JSS1r3SK
昨日ビギンズ見て来たんだが、新人の悪役の人が
蓮に似てるとオモタ
444名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 16:52:24 ID:38iwZFsR
>427
そう、それのこと。
手の中でデッキを回転させなきゃいけないんだね。
445名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 17:11:16 ID:4XxrhCcO
アーサーは何度もホールインワンさせたと聞くがな
デッキ
446名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 17:17:55 ID:amz9/CQr
>445
それとは全く次元の違う話をしているんだとおも
447名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 18:00:08 ID:aNM2kX6a
深夜だったらデスパニッシュのポーズが凄いことにry
448名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 18:30:54 ID:TbZbeeeT
タイムベントの絵の話が出てたけど、自分は城戸の思想も修正しようとしたんじゃないかと思う
何時までも戦わない城戸に「いくらお前が足掻いてもライダーの死者は出続ける」とかなんとか
449名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 19:25:23 ID:n1umBvam
PS版タイガ、ファイナルベントの溜めポーズがカッコイイな。
450名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 19:36:52 ID:sLvsFqJo
「勇気さえあれば誰でも英雄になれる!!」
451名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 21:14:41 ID:/owanmsd
「ミラーワールドは僕が閉じる!!」
ゲームのタイガ、力感溢れる動きが素敵。
ズシン!って。
452名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 21:23:41 ID:43fbooRU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000013-zdn_m-sci
【中に“教授”が入ってます──「N901iS」の“感情お知らせメール】

『(前略)ほかにもユニークな機能がある。「感情お知らせメール」がそれだ。
 届いたメールの内容を解析し、どんな内容なのかを22種類のアイコンで表示する。メ
ールが着信すると、待ち受け画面や受信BOXに「急ぎ」「好き」「嫌い」「怒り」など、22種
類のアイコンが表示され、メールを開く前にどんなメールかを把握できる。』


『 自分でも何を伝えたいのか分からないような文面を、“携帯の中の教授”は、どう判断するのか。
こんな文書を送って試してみた。

「昨日のあの態度はちょっとむかついたかも。あんな別れ方だと、今後どうなってしまうのか気になってしまいます。
いっそ嫌いになれたらいいのですが、心のどこかではまだ気持ちが冷め切っていないというか。
もしかしたらまだ好きなのかもしれません。自分でもよく分からないけど」

 どちらかといえば“好き”寄りな文章にも思えるが、“携帯の中の教授”はこれを“嫌い”と判断した。』
453名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 21:41:59 ID:fyRiDEmD
PSのゲームのドライブディバイダーがカッコワルす
454名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 23:35:54 ID:GcGrn8zs
>>452
そして「でももう殺っちゃたから」へ
455名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 23:54:57 ID:43fbooRU
>>453
2匹だけだもんな…。
動かない背景扱いでも良いから、放送通りの大群が出せたら華があったのに。
456名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 00:23:49 ID:DXXdhAbD
下手にPS版龍騎でゾルダを使うよりも、マヴカプ2でバレッタを使い
「カモン、ハンター!」を発動させた方がよっぽどEOW感を味わえる。
さらにミサイル系やビーム系のスパコンを持ったキャラと組み合わせ、
トリプルハイパーコンボをかませばさらにそれっぽくなる。
457名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 01:00:06 ID:QeInm+Gn
ライダーみんなの格ゲー作ってくんないかなぁ。
まぁ龍騎勢は龍ナゾ王だけになるだろうが。
龍謎王って何かどっかにいそうだな
458名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 01:09:29 ID:9gOw2ooZ
459名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 22:31:21 ID:EmyCWLOm
龍騎のオモチャが立て続けに出てた頃は、このままPS2版ゲーム化……

なんて事を期待したものでした。
460名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 03:58:07 ID:TBbMBGZU
まだ出てる途中だということを忘れずに
461名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 08:21:41 ID:mr6ybXIk
装着変身タイガ早く出してくれ…
あとデストワイルダーも
462名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 09:58:31 ID:GVuLS3p/
特撮役者の出演番組で語るスレその10  より
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117906311/73-75

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050621/gran.htm
スクウェア・エニックスの新作ゲームのキャラの声を浅倉が当てる模様。
このグランディアIIIには他にも特撮系の人間が多く出てる。
463名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 10:11:05 ID:Y1d4Pz1j

蓮の実生活はいつ見ても笑える
あれじゃあまともな職に就けないな
464名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 11:45:38 ID:5JZyaegk
>>462
写真から判断すると心底、罪を反省し立派に更正した浅倉って感じだな
465名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 16:24:57 ID:Jc7x4Jnx
反省して更生する浅倉なんて浅倉じゃないぞ!

それにしても龍騎ライダースは変身後も印象に残る名シーン、名セリフが沢山あるな。
スーツアクターさんの演技と役者陣のアフレコがとてもマッチして
その世界に没頭出来たからだろうなあ。
466名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 17:14:33 ID:dfnPcAI4
カラオケでOP歌うと、出てくる映像が結構カッコイイ。
各ライダーの変身シーンとバトルシーン、途中脱落組はあぼんまで。
ゾルダの「カッコよくきめてみようか」は、後の展開思い出してフイタ。


でもインペラーだけは一切出てこなかったよ…orz
467名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 17:52:52 ID:5fRERZRp
今日、龍騎を久しぶりにビデオで見た(最終回辺りを)。龍騎なんて放送終了以来だったから、
ストーリーとか半分忘れてたんだけどかなり面白かった。
今のライダーものは見てないから分かんないけど、やっぱり龍騎が一番好きだ。
本当に面白くて最終回とか感動したし。よく出来てるドラマだと改めて実感したよ。

最終回の放送終了後のCMの「一年間ありがとうございました。」とか…本当に良い。
468名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 18:41:48 ID:YmDJ25QC
>462
そのゲーム、声優は色ついてるからイヤンとか言ってると思ったら
特撮俳優使うのか。
それもどうなんだろ?
個人的には嬉しいけど
469名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 18:52:58 ID:9RloDew/
彼はオーディンの中の人に声優を薦められたらしい
470名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 19:51:13 ID:lgIZfLFR
おそらくエメリウスはやきそば好きとみた
471名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 00:07:32 ID:oRQIU4Fl
何か俺、町でうろうろしてたら
裸にコートのお兄さんに金色の硬い四角いもので
中にカードが入っているのをもらったんだけど
どうすればいいと思う?
472名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 00:45:32 ID:VT8tOyrf
戦え!
473名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 00:49:16 ID:H1XvbZS2
>>472
最後のライダーは・・・オマエダァ・・・。
474名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 01:24:55 ID:Hl78UpxK
デッキ貰うのが1月とか2月とかだったら泣けるな
475三昧卸 ◆AnalSexRiQ :2005/06/23(木) 01:43:43 ID:3dOomA4j
まんだらけにオルタナのフィギュアがあったんだけど
普通のおもちゃ屋で売ってるかな…
リュウガとセットだったんだけど資金不足で手が付けられなかった

>>466
中古屋巡りをしててもインペラーだけはたくさん売ってるよなwwww
476名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 12:06:49 ID:kbwqQuoO
>475
それはSICのことか?
それともソフビ?
SICならたまに再版かかるよ。
477名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 14:09:39 ID:MNWhqCep
HJにオデンの作例写真が出てる。
めちゃ神々しいぜよ!
逆にリュウガ鯖は禍々しい!特に肩が。
478名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 14:18:06 ID:UtAPwpih
全く流れ無視でスマンのだが
インペラーのFVの「ドライブディバイダー」と
某勇者王の「ディバイディングドライバー」がごちゃ混ぜになって非常に混乱するんだが
何かいい覚え分けの仕方ないかな?
479名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 16:00:54 ID:sArWhAgO
SPのリュウガ&ファムは、ディスパイダー倒さずに城戸ナイトをわざわざ追い詰めるために移動したって解釈でいいのかな?
それとも城戸ナイトが疾風断で倒したモンスターはディスパイダーとは別物?
480名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 16:53:17 ID:bDIqqPjJ
>>478
3行目が言いたかっただけちゃうんかと。
481名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 19:05:01 ID:FuMyqsqZ
正直、浅倉が実在したら相当臭いんではないかと思うんだが。
髭はそこら辺のトイレで剃れても、どうやって指名手配犯が風呂に入るんだよ・・・・。
482名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 19:06:08 ID:7NIw78iU
>>480
その突っ込みをしたかっただけちゃうんかと。
483名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 19:28:37 ID:zDSvoaCx
>>481
たまに泳いでるし…
484名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 19:54:37 ID:rdmKEkk0
>>481
なんのための弁護士事務所だ?あぁ?
485名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 21:32:53 ID:PgUbUA7S
流れ断ってスマソ。
劇中で真司が着てた服何でもいいのでどっかで見たという人、
教えて下さい!!
486名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 22:30:20 ID:pDyHxuRJ
>>485
よっぽどのブランドで定番商品でもない限り、
3年以上前の服が今でも売っているとは思えないが。
487名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 22:58:32 ID:ntnTjQer
コスプレしてる人に聞くといいんじゃないかな(・∀・)ニラニラ

てかなんで?
488名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 23:25:49 ID:d+QOL4yy
>485
目撃情報で良ければ…

ブレイドで虎太郎が着ていたよ(・∀・)
SPの時の変なポロシャツと水玉の半袖Tシャツ。
489名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 23:29:52 ID:d+QOL4yy
↑水玉の半袖Tシャツは、SPでなく本編ね。
弁護士結婚未遂編で着ていた記憶がある。
490名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 23:34:42 ID:Onbnn257
>>483
とはいえ、石鹸を使うようなキャラじゃないからなぁ。

まぁ「獣のような臭いがする」とか書けばそれはそれでオッケーなのではないかと。
491名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 00:05:31 ID:otlOPdh0
>>478
ドライブするディバイダーがドライブディバイダー
ディバイドするドライバーがディバイディングドライバー
492名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 00:18:01 ID:LXuA1xwU
噴いた

今月の 名前: 名無しより愛をこめて [2005/06/23,18:57:54] No.2670
早瀬最終回 「オーディン」
龍騎(リュウガ)が死に、ゾルダが病でリタイアし、
恵理を失った蓮は行方不明になり、ライダーの資格を剥奪された。
最後に残った王蛇はオーディンとの最後の戦いに挑む。

王蛇は蓮が落としていったサバイブのカードで王蛇サバイブに変身し、
ファイナルベントを発動。
ベノスネーカーが進化した「ベノヴァイパー」がバイクに変形し、
あらゆる物を溶かす毒を撒き散らしながらオーディンに体当たりする。
だが激突の寸前にタイムベントを使ったオーディンはベノヴァイパーの後部シートに出現し、
王蛇の後頭部めがけてゴルトセイバーを振り下ろす(王蛇死亡)
そこにオルタナティブ・ゼロが乱入するがゴルトセイバーに斬り捨てられ、
ベノヴァイパーが吐いた毒液によってオーディンのマスクが溶け落ちた。
オーディンの正体は実体を持たない神崎士郎に身体をのっとられた蓮だった。

仮面がなくなったことで正気を取り戻した蓮の前に神崎が現れ、勝利宣言。
一方、蓮は倒れているオルタナティブ・ゼロに違和感を感じ、変身を解いてみる。

オルタナティブ・ゼロの正体は優衣だった。
優衣はみんなの犠牲の上に成り立つ命は欲しくないと言い絶命。
神崎は涙を流し獣のような咆哮を上げ、蓮は現実感が伴わないままそれをぼんやり見つめていた。

<完>
493名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 00:21:25 ID:sCLn1zhd
タイムベントを何だと思ってるんだ、ヲイw
494名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 00:45:44 ID:RgenzbnE
>492
え? それマジ?
強引すぎる内容ってことでいえば前回よりもマシかもしれんけど
ファン的には嬉しく無いな。
平行世界のオルタの中身が違うってのは良いかもしんない。
495名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 01:04:47 ID:GusnY4eU
>>493
ザ・ワールドになってるなw
496名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 02:02:17 ID:WuTt3JlT
>>489
手塚死亡の後でも着てた気がする>水玉
ユイが行方不明になったからって、戦いが一時中止になった時。
後半、ユイがしゅわしゅわし出す辺りに着てた
グレーのフード付カットソーは、555で啓太郎が着てるしな。
497名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 08:02:29 ID:k2M8ZWQo
あっそうそう、浅倉は毎日朝と夜の2回お風呂に入っていますよ
お気に入りのコンディショナーもあります。
今度本人に聞いてみてください。



たぶん殴られますから。
498名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 08:33:55 ID:5P6abDsF
>497
もちろん愛用のブリーチ剤もあるんだろうね。
脱色した髪はお手入れが大変だ。
499名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 10:07:20 ID:jPhXOpzN
浅倉はミラーワールドの銭湯に入ってるんだよ。生身で。
もちろん長湯すると身体が消えるから入浴時間は5分程度だけど。
500名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 10:49:44 ID:ygr47EX4
あのしゅわしゅにそんな効果が!
501名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 11:43:58 ID:DO/LqvOm
>>499
受刑者より入浴がきついなw
頑張れ朝倉!!
502名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 17:18:45 ID:OvturkPu
浅倉「うほッ、ゾクゾクする・・・こういうもんだな、風呂ってのは」
503名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 18:16:51 ID:8fc1JrbQ
「仮面ライダー龍騎ヤキソバ」だ、おまえもクウガ?
504名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 22:26:40 ID:xmhbWh4E
ここか…
浅倉威の日常を想像するスレは…
505名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 22:29:51 ID:f8O2XgdX
>王蛇の後頭部めがけてゴルトセイバーを振り下ろす(王蛇死亡)
なんかワロタ
506名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 22:57:26 ID:42rh2rvp
>だが激突の寸前にタイムベントを使ったオーディンはベノヴァイパーの後部シートに出現し、

王蛇とおでんの2ケツか…
507名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 23:19:58 ID:oWna7XYo
ライアと王蛇とゾルダのサバイブは見てみたいよなぁ。
妄想なんちゃらとかでライアサバイブはあったけど。
エグゾダイバーだっけ?
508名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 23:49:58 ID:9kgzXSxP
おまえ、自分の尿を飲んだことがあるか!?
俺は何度も飲んだぜ、のどが渇いても水が手に入らなかった時にな!
509名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 00:02:33 ID:fJkZ+fHa BE:87809573-#
>507
ゾルダサバイブもネタ画像であったよ。
510名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 00:43:01 ID:t3979KPF
ホビージャパンでやってたSICの小説で
王蛇サバイブが載ってたな
511名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 01:04:48 ID:HmdqYC6S
>あらゆる物を溶かす毒を撒き散らしながら
また迷惑極まりないファイナルベントだな



ジェノサバイバーよりはましだけど
512名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 01:17:59 ID:KN+4DnQ2
蟹サバもどっかで見た気がする。
加賀が変身する青い蟹。
513名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 01:28:36 ID:ot09cwk8
>>511
ジェノサバイバーよりはマシって…どんなキワモノめいたファイナルベントなんだ?
514名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 01:30:51 ID:MgbwYQvs
>>511
つ【スリップストリームだ】
515名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 07:46:24 ID:ahLdblks
DVDを見返していたら遊園地で龍騎&タイガで戦っていて
突然タイガが龍騎を襲い変身が解けた真司の首を斧で切断しようと
した東條に引いた。
恐ろしいことをしてたんだなw
516名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 09:45:54 ID:SpJfbXXV
東條かっこいいよ東條。
あと芝浦も。
全編通してその二人に惚れた。
517名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 10:04:06 ID:YmkeSdVP
>>508
昔、尿療法をやってた時は普通に毎日飲んでたけど、
飽きてやめちゃった。
518名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 13:53:05 ID:kB9s7Ifo
519名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 15:03:34 ID:ZHPzioPP
>>517
英雄ハケーン
520名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 16:42:40 ID:kB9s7Ifo
香川教授「君も>>508君や>>517君のように英雄になれますよ」
521名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 17:02:22 ID:BuK4hdlW
英雄ってのはさ、尿を飲みたいって思った時点で失格なのよ。
522名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 17:03:44 ID:eZQRmGf2
>>514
そう言ってベノヴァイパー後ろに張り付いた橘はみるみる溶けていった…。
仮面ライダーギャレン -完-
523名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 18:26:25 ID:KdX+tqQ0
インペラーが死ぬところを見た。
なんか同情していいやら、駄目なのか、感情移入できるのか出来ないのか
わからなかったが、怖かった。
ガキのとき見たら絶対トラウマになってたよ
524名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:31:20 ID:+RYwDV4h
>>525
あなたには犠牲になってもらわないと・・・僕が英雄になるために。
525名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:34:46 ID:vs7RsSzU
>>524
っ?ちょ・・ちょっと待っt
526名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:35:50 ID:A0euD2j3
>>523
ショッキングな話だったね。
放送日に特板が葬式みたいな、妙な盛り上がりをしていたのを思い出した。
527名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:36:38 ID:N6SwwDxj
あれー?出してくださいよー
528名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:37:39 ID:A0euD2j3
ミスった。
「祭りみたいな葬式みたいな」と書きたかったのデス
529名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:45:02 ID:haEx3kod
今日、ゾルダの舞台で神崎士郎を目撃しました。
女子に取り囲まれてました。

カードデッキくださいって、言えなかった・・・OTZ
530名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:56:55 ID:ZHPzioPP
インペラー佐野の最後消滅するところのAAもあったなぁ
531名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:59:55 ID:N6SwwDxj
532名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 20:44:17 ID:gCL60pYb
そういえば2話で蓮の言ってた
「強いモンスターを食わせるほどにモンスターも強化される」
の設定って設定倒れになったの?
蓮が真司より先にモンスターを吸収しようとしたことはあっても
その後一度も話題に出てこなかった気がするんだが。
533名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 20:56:20 ID:A0euD2j3
食事シーンは時々有ったし、成長してたんじゃないの?
台詞で言わないだけで。
534名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 21:13:08 ID:juhLxxc+
まあ、あまり活かすことは出来なかったカナ。
535名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 21:33:16 ID:6hUWOfnT
ゼール部隊って契約の関係どうなってんの?
あとエサとか3匹でも浅倉苦労してたのにあの数キツくない?
536名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 21:34:40 ID:BDsM3mOO
>>529
いまだに交流が続いているというのはなんとなくうれしいな。
537名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 22:04:29 ID:ZVRWAZ5n
>>527
映画三部作のラストは変わるらしいね。
538名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 23:58:46 ID:HLlVAzJj
7話の北岡の「呪われちゃったのよねー」感が最高にいい
演技下手っていうけど、「味」が出せてるのがすごい

奇跡の番組か、武部マジックじゃないかと。
涼平さんをここに引っ張ってきたのはすごい。
539名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 03:25:44 ID:DCnvsJLG
この間は555スレが、そして今日はここが急に伸びてるな

>>508
日本のどこでそんな極限状態になったんだ、浅倉…

>>516
最初の十数話と最後の数話はいないじゃんw
540名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 06:42:35 ID:Hv1TrdpC
>>539
なんか、若手お笑い芸人で、中学の頃にリアルいえなきこ状態になった奴がいるらしいよ。
家じゃなくて食い物の事なら、日本は充分食える物がいくらでも捨ててあるかななあ。

まあ、浅倉がガキの頃からあんな山の中に潜伏してたんなら話は別だが。
541名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 15:02:11 ID:HRfGc0rw
ビデオの整理してたら久々に龍騎が出てきたんでずっと見てた。
サノマン消滅のエピソードなんてすっごい面白かったし、リアルタイムで見てたときは
1日中ブルーな気分になってたことを思い出したよw
つか、やっぱり龍騎って面白いな。一番好きだ。浅倉とか見てて夢中になれる面白いキャラだし。

絶対無理な話だろうけど、龍騎2とかやってくんないかなーw
542名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 20:07:58 ID:t+PMp9Bz
転職板にてこんなスレ発見
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1115819350/
543名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 00:12:31 ID:tHzEaYSs
これってネトゲになんないのかな。
自分のキャラの目的達成の為に、モンスターやら他のプレイヤーと戦うの。
戦闘はカードバトル。原作どおりのカードに、パンチやらキックみたいなのもカードにしてあるタイプ。
デッキ構築もある程度できるようにして・・・

システム自体はリアルタイムで、自分が操作してないときは自動操作(ある程度戦闘などの指針を立てられる)
他のプレイヤーは相手が自動かどうかわからない、みたいな。

んー、廃人の浅倉最強伝説だろうな、やっぱ。
544名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 00:39:41 ID:0yWzf0AI
そして三日間以上ログインしないとペロンチョされるわけだな。
ボルタンだけは一日でペロンチョしてくる。可愛いやつめ!
545名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 02:45:27 ID:8FJwuzmR
しかしオーディンのファイナルベントって結局なんだったんだろう
ゴルドフェニックスがおりてきて・・・?
546名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 02:48:53 ID:fJ3xv3Lq
ゴルドフェニックスが上がってゆく
547名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 02:55:02 ID:xPTEWGAz
>>545
ゴルドフェニックスの輝きに包まれた究極の全裸体「ほぉーらみてごらん」
目の前のモノのあまりの衝撃に瀕死の状態になります。
548三昧卸 ◆AnalSexRiQ :2005/06/27(月) 03:52:19 ID:/ErZpEHj
549名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 08:04:33 ID:+Oymvc3l
ゴルドのファイナルベントは奇面フラッシュだよ
550名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 10:41:16 ID:IYcXa9UY
ゴルトフェニックス
  ↑
551名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 14:22:48 ID:r2ztIbo1
>>540
ん?
家とか食い物の話じゃなく、「水」の話をしてるんだが

>>543
トリップ機能を利用したTRPGなら、この板に前にあったけどね
管理人失踪で落ちたが、なかなか秀逸な出来だった
552名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 20:03:53 ID:ZooG3Wrx
浅倉は風呂だけじゃなく、服も洗濯しないと駄目だよな。

全裸で服を洗濯してるのか・・・。
553名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 21:20:36 ID:xfxgYsJP
服着たまま川や海泳いで、洗濯代わりにしてるだろうさ
554名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 22:46:33 ID:2qq6L6Zh
>>545
瞬獄殺をかまします
555名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 22:54:02 ID:MY4pOVn3
555ゲット!
浅倉は啓太郎の店でクリーニングしてるんだよ。
556名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 23:08:19 ID:d5Smmxyg
店員がいないことの多いあの店で、「イライラする…」といいながら自分でアイロン当てる浅倉(不法侵入)
557名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 00:20:38 ID:fQEMWE++
何故か大人気の浅倉
558名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 00:23:32 ID:fQEMWE++
>>552
もちろんミラーワールドで人様の家の洗濯機を無断で使ってます
559名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 01:37:03 ID:X9jXHiBC
でも洗濯機にはった水からモンスターが出てくるかも知れないよ。
ライダーは洗濯をするのにも命懸けだね。
560名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 02:53:03 ID:Fgru9dMa
アクセサリー屋の、ワイルドストロベリー
久しぶりにサイト見てみた。
ハギーがあの蛇柄着てる。  小さい画像だけれど。
なんか和んでしもうた。
561名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 07:35:10 ID:olj60nqF
そういえばヤフオクに出ていた浅倉の女性用のコスプレ衣装¥8000也
買った人居るのかな、もう見られないみたいだけど。
562名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 08:55:11 ID:pSbwAdUB
お気に入りに入れといた、よみうりランドの龍騎ショーレポが見られなくなってるorz
印刷しとけばよかった。もう二度と、
「ここか・・・よみうりランドは」と言って登場する王蛇や、
ソードベントの剣をキャッチするのに失敗するナイトとか、
集合写真で明らかに龍騎、ナイト程度の腰周りしかない王蛇の写真がもう見られないのかと思うと・・・。
563名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 09:29:25 ID:H9a7Ztbt
>>559
ヒント「全自動洗濯機」
564名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:19:12 ID:tBf0rqb4
「子ども番組にふさわしくない」かなにかの理由で
テレ朝側から東映に台詞のダメ出しがあったってのを聞いたんだけど
詳細知ってる人いる?
565名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:20:13 ID:VMAMhOBn
龍騎を全編観終わったんだが
ミラーワールドの存在やライダーが戦う必然性などなど釈然としないままな俺。
映画版なんかも観ればスッキリする?
キャラクターは個性あって楽しかった。
566名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:28:06 ID:0ZQuMlC4
多分映画観るとよけいに釈然としないと思う
ミラーワールドの存在はそういうものだから。ライダーが戦う必然性は活きのいい
命を集めるため、と俺は解釈してるが
567名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:37:06 ID:9PrNHjBa
オーディンの瞬間移動ってサバイブ能力の一環?
568名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:45:29 ID:+PejMiyj
>>565
何で世界征服と言いつつ、ちまちま怪人一体ずつ送り出してライダーと
戦わせているのか。
それと同じで、あんまり考える必要のない部分です。
569名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:53:12 ID:VMAMhOBn
>566
アンチともとれる意見にレス感謝。
結局のところユイの作りだした世界なんだよな。
その超能力を恐れた両親は二人を隔離してた?
ライダーの力を凝縮していく為戦わせた?
でも、事故や銃殺や病で普通に死んでるし…
570名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:55:06 ID:dCG1R0ta
571名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 12:00:00 ID:VMAMhOBn
>568
ストーリーも重視した作品として世界観にある程度の説得力を持たせるのは必要かと。
張られまくった伏線が未消化すぎる気がするんだが。
572名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 12:45:38 ID:+PejMiyj
>>569
ではちょっとマジレスするけど、ドラマから読み取れてない部分があると思う。
(まぁ、不親切なんで熱心に観てないと読めないんだが)

両親に虐待された兄妹が、現実逃避として二人で作り出したのがミラーワールド。
精神世界の顕現でしょう。ここはファンタジーみたいなもの。
モンスターやライダーが、子供のデザインっぽく、ルールもいかにも子供が
「何とかごっこ」やってるものみたいなのもそのせいだろうね。
優衣が大人になると消えてしまうのも、子供の作った世界だからでしょう。
で、神崎はそのファンタジーに、科学の力で乗り込んで、優衣を存在させようと
した。
ライダーと戦わせて命を集めるというのも、神崎が作ったルールなんでしょうね。

ライダー達は、その神崎のファンタジーに乗って戦っていた。
手塚が言っていた「神にの祈るよりマシ」だと思えたから。そういう人間を神崎が
集めたんだよ。
ライダー各人が戦う理由には、それぞれ説得力あったと思うが。

まぁ、みんながみんなそんな真剣に見てるわけじゃないし、そんな所気にしないで
ドラマを楽しめる人もいる。
気になる人には、色々想像できる要素は散りばめられていたと思うよ。
573名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 13:05:37 ID:tBf0rqb4
>>570
ありがとーです
574名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 17:34:14 ID:VMAMhOBn
>>572
んーと、そういった劇中の出来事の必然性みたいなのが今一描写しきれてない気がするのな。
一つとして、両親の虐待理由の俺なりの解釈が上なんだが。
戦う&戦わない理由が明確にドラマをもって語られてたのは弁護士だけじゃね?
575名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 18:25:48 ID:7fdEktuv
何にでも意味を見い出さないとダメな人なんですね

浅倉の嫌いなタイプだな
576名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 18:30:19 ID:+PejMiyj
>>574
必然性っていう意味がわかんないな。
虐待に必然も何もないし。虐待された子供が妄想に逃げるのも
必然なのではないし。

ドラマって「必然」で描かれるんじゃないと思うんだけど。
どれだけうまく偶然を積み重ねられるか、じゃないかと。
ご都合にならず。

ライダーの戦う理由については、かなり明確なものではなかったかと。
弁護士を「明確だった」と思えるのに、他のが明確じゃないというのも
ちょっとわかんないな。。

でも、ようするに龍騎のドラマの波長と全く合わなかったって事じゃない?
ダメだった人にいくら説明をしても、理解は出来ても納得は出来ないと思う。
残念ながら龍騎とは相性が悪かったんだよ。

577名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 19:08:19 ID:aADCjbHe
長いレスはイライラするんだよ!

とか言ってみるテスト
578名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 19:43:36 ID:dhx4RDFI
>>577
つ【貝】殻つきでガリガリどうぞ、カルシウム不足です。
579名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 19:52:08 ID:cSsMOFwZ
>>574
超能力がある(原因)→虐待される(結果) という自説は認められて
虐待される(原因)→超能力が発動する(結果) という本編描写は受け入れられないというのが理解できない。
事故死や銃殺や病死って単に結果論なだけなんだが、どう否定材料になっているんだ?

あと戦う理由

城戸 ライダー同士の戦いを止めたいから
秋山 小川恵里の命を救いたいから
須藤 悪事に手を染める快感にとりつかれたから
北岡 余命短いため永遠の命を手に入れたいから
手塚 親友の命を奪ったライダー同士の戦いを止めたいから
芝浦 殺し合いをゲーム感覚で楽しみたいから
浅倉 純粋に戦いを楽しみたいから
東條 世界を救うことで英雄になりたいから
佐野 金持ちになって自分を勘当した親を見返したいから
神崎 20歳で消えてしまう妹に新しい命を与えるため

こんなに分かりやすく(むしろベタベタすぎるくらいに)各人の願いや欲望を描いた作品もないと思うのだが。
580名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 20:18:48 ID:RqBPi/Xe
なーんにも語られずに「虐待され、そのまま衰弱して死んじゃったヒロイン」
この理不尽さは現代社会じゃかえってリアルすぎてある意味怖いよな。
581名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 20:49:19 ID:FQ6MJvmf
一度ライダーになった人間は生身または変身してミラーワールドで死ぬと
モンスターのように光の玉が現れ、
そして光の玉が最後のライダーの元に12個揃ったら願いが叶う(新しい命が生まれる)
とかならまだわかりやすかったんだがな。
582名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 21:08:13 ID:0ZQuMlC4
それだと、勝ち残ったら願いが叶うっていうのがブラフだってのがバレる可能性がある
と、いうか龍騎の作り方的にもしかしたら当初は本当に願いが叶うって設定だったのかも
しれんが…っていくらなんでもそれはないか
583名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 21:50:35 ID:LedSjJIO
>582
龍騎はかなり「行き当たりばったり」で作られているから
それこそどう設定されていたのかはグレーだね。
もしかしたらなーんにも考えられていなかったというのもあり得る。
584名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 00:10:57 ID:VAm3wMQI
まぁ後付だろうと。
神崎にとっちゃ「どうせ俺勝つし適当にいっとけぷー」くらいにしか思ってないで説明つくし。
あの全裸なら実際そう思ってそうだし。
585名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 00:35:15 ID:79CMqX75
>579
概ね同意だけど、手塚の戦う理由って「親友の命を奪ったゲームマスターへの反逆」か、
後半は「運命を変えること」辺りじゃねかね?
ライダー同士の戦いを止めるのは神崎への反逆の手段なだけで、それほど重視してない気がする。
586名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 02:10:28 ID:cc86BQEZ
終盤に浅倉が格好付けながら
「戦いが終わらないように・・・願うのもいい」
とか言って一人だけとっくに嘘だとわかってるルールを信じてたのに驚いた。
浅倉だけは他のライダーが戦いの核心に迫ってるのを知らないんだっけ?
587名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 04:56:00 ID:2F+fgi72
>586
浅倉はそんなの興味ないから。
588名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 06:35:15 ID:320mhVHU
あのセリフもただ言ってみただけって感じ。
その瞬間、戦えりゃそれでいいヤツだからな。
589名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:02:03 ID:Yu+vpmRv
なぜ神崎は自分(というかオーディン)でどんどん他のライダーと戦って殺していかなかったの?

>>582
一行目がよく分からない
なんでバレるの?
590名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:42:31 ID:Ulcn0RIP
最後に残ったライダーが浅倉で戦いの続行を望んだとしたら
倒したライダーがフカーツするんだろうか?
それともデッキがフカーツして違う人がライダーになるんだろうkぁ?
591名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:46:40 ID:E1W3QhtA
つタイムベント
592名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 12:00:30 ID:Z0/Pfn24
このスレの討論に言葉は要らない。戦って決着をつけろ。
勝ちのこった奴が公式になればいい…


つ■■■■■■■■■■■■■

□←鏡
593名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 12:21:30 ID:IwrQLdEX
貰おうか…



サッ
つ■ | ■⊂


ヘシン!
594名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 13:43:54 ID:79CMqX75
>593
武器屋かと思った。
595名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 14:29:10 ID:Ulcn0RIP
つ■ | ■⊂

↑サングラスに見えるよw
596名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 15:24:04 ID:v53xXy1B
よし、俺が二人目になろう

つ□ || □⊂

ヘシン
597名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 17:11:01 ID:ECZ0rVuX
  人
 (_)
(__)ウンコ型モンスターが契約して欲しそうにこちらを見ています。どうしますか?

1.契約する。
2.逃げる。
3.ブランク体のまま戦う。
598名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 17:15:26 ID:QEruqf7j
       |  <<>>>  
(   冒) | (―   )<ヘシン!
(   /)>.|<( \ )
 ∪∪  |   ∪∪
599名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 17:28:00 ID:ewMsP5Gc
放送当時の龍ギコスレが懐かしいなぁ・・・
600名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 18:58:54 ID:OdFYqlEy
そういや上にはないけど
霧島:殺された姉を生き返らせる為
高見沢:今以上の力と富を得る為…だっけ?
601名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 19:16:06 ID:6bxkFIgL
>>589
いや、モンスターがやられた時と同じ描写だと、それで願いが叶うってのとは
違うんじゃないか?って考えになるかもなーと思って

まぁ、既に結果を知った上で物事を言っているから、そんな風に考えたのかもしれないけど
602名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 20:15:20 ID:8I3YrS/X
なんで神崎が進んで他のライダーをぬっころさないか。
考えられるのはライダーに適度にモンスター狩りをさせるため。
優衣の消滅に合わせて最後の戦いをやらないと不都合なため。
他にも考えられるかな?
神崎が一度にオーディンを除いた12のデッキを放出しないで
小出しにしていたことも材料になるかと。
すぐに終わらせる気がゼロだったのは確かだね。
603名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 21:12:12 ID:2nR9j7y8
>>589
神崎とオーディンは別人だよ。
神崎自身がバトルに介入しなかったのは、そういうルールだったからだろ。
604名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 21:22:29 ID:8zC3pqq8
>>602
散々既出な指摘だが、ライダーバトル自体が「蠱毒」だから。
戦いを勝ち残ってきた活きの良い上質な命を、優衣の為に刈り取る事が目的なので
自分から可能性を摘む=ライダーヌッコロスわけにはいかないでしょ。

デッキをはじめから全部ばら撒かないのも、後半のデッキは勝ち上がってきたライダーの生命力を
より磨くための噛ませ犬にするため、といったら言い過ぎだろうがそんな感じに解釈してる。
停滞していた戦いを加速させるため投入した浅倉が予想以上に頑張りすぎてラストまで残っちゃったのは愛嬌。

605名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 21:30:19 ID:JPMvDwZp
>>542
見事に龍騎スレと化しているなw
606名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 22:00:21 ID:QPFUyxew
>>604
早い段階から参加していたカニは…
607604:2005/06/29(水) 22:14:06 ID:8zC3pqq8
>>606
カニもまた愛嬌ということで…(笑
608名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 00:45:47 ID:MPSMGZ+2
いや、早い段間で参加してたのはアレだ。
努力で後半のライダーに勝ち抜けるんだよ。
ほら、後半から参戦のインペラーだって
……ウボァ
609名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 16:23:27 ID:ySyHg6dF
百合絵さん出してry
610名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 19:19:21 ID:Ds2VfedZ
>>603
そういうルールなのは何故かって話に対して「そういうルールだから」って…回答になってないよ
神崎≠オーディンなのは>>589もちゃんとわかって書いてるし
611名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 19:56:44 ID:EgdtjbIq
604が「ライダーバトル自体が「蠱毒」だから」
と書いてるじゃない。
それだけじゃ不満か?
612名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 20:46:20 ID:s/W5cgKD
「蠱毒」の意味を分かってないんじゃないの。
613名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 21:00:44 ID:zZO9/+4B
龍騎見てて全然なんもわかんなかったとか
ありえないと思うので
他人にそういうの聞こうと思うのなら
ちょっとだけでも自分で脳内補完した事とか
こう思うとか書いてほしい。
614名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 21:03:18 ID:+Lf4ke0F
龍騎全編観て北岡以外戦う理由がわからなかったってある意味凄いよな。
615名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 21:25:23 ID:Os8AQbw+
龍騎は「このルール」の上で「どう展開していくのか」を楽しむタイプのお話
なので設定がダメな人には受け入れられにくいと思う。
616名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 07:38:23 ID:nXWMFYtO

ゾルダの乱射・大爆発で終わると
「8時だヨ!全員集合」みたいだ
617名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 12:39:23 ID:AAmw9kZF
長さん=ゾルダ
志村=龍騎
加藤=ナイト
ブー=王蛇
仲本=教授オルタナ
618名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 13:58:13 ID:3y56znic
須賀の所属事務所解散だと。
そんなに経営やばかったのか?
619名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 14:40:43 ID:O6xB//YE
須賀は業界最大手の事務所に移籍したよ
620名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 17:21:16 ID:Fa3SlA01
>618-619
元々須賀のところはバーニング系列だったので本社にぶっこ抜かれただけぽ。
さてトラゴスとかどうなるやら。中には編集長と同じところに移籍したタレもいるッス。

ファンクラブにはこの件ではなーんも音沙汰ないですよ'`,、(´∀` ) '`,、
621名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 17:53:09 ID:3y56znic
>>620
トラゴスって?
622名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 18:14:45 ID:Fa3SlA01
623名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 19:23:17 ID:jhP9rogZ
>622
そのスレを全部読まないとわからない何かなのかな。
でもマンドクサイからわからなくてもいいや。
624名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 19:35:44 ID:JlXDU4nC
須賀がいた事務所にグランセイザーでキャスティングされてた役者がいたから
それの事じゃないか?>トラゴス
自分もライダー以外の特撮はほとんど見てないから、どんなキャラかはわからんが。

ま、これ以上はスレ違いになるんで、該当スレや役者スレでドゾーって事で。
625名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 20:08:25 ID:nXWMFYtO
グランセイザーなんてシラネーヨヴォケ
626名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 22:05:10 ID:nxBBud6O
ゲラスたんのエロ画像キボンヌ。
627名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 23:22:05 ID:IDxrv4xl
>>626
描こうかなと思ったけどめんどいからやめた。
628名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 00:21:28 ID:nwLLG1vb
トラゴスというと、つまりBSのショウだな。
今のライダーの時間帯枠の大先輩じゃないか!!
629名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 01:39:18 ID:RxYdYerd
         ___                     |  \ \
    /    ┏ ))))                     |
   /   / ┃祝 ┃               | ヽヽ  . |\
  /  / /┃!┃         i 、、| ヽヽ |\    |  \
 / /\ \┃ I .┃.n_n  ド ド |ヽ  |\  |      |
/ /   \ ┃D ┃( :・:)っ,,
/ /    ヽ┃導┃◎ ⌒箇
/        ┃入┃/ /
        /┗ (((┛ /
      /  / ̄  \
―    /  ん、   \ \
――  (__ (    >  )  7/1 23:00前後
⌒ヽ   ’ ・`し' / /   遂に玩具板に強制IDが入ったYO!
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |      これで夏からの龍騎玩具の話題が
         \_つ    より語り易くなるってもんだ。
630名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 06:21:30 ID:2ACQjfAM
タイガやインペラの中の人って、まだ役者続けてる?
一向に見かけない…
631名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 09:15:55 ID:mv+Bmwra
>>630
高槻は「Sh15uya」にゲストで出てた。あと結婚が記事になったので一応業界内の人と考え
て良いのでは?
632名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 09:26:56 ID:8QeY3ni3
>631
今日で役者やめちゃう禿は携帯サイトVBから消えちゃったけど、
まだ高槻は残ってるので業界人みたいですな

ちょっと前にネットシネマに出てたよ
633名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 10:51:12 ID:KG0oSQBa
>>632
うわ…確認したら本当に山崎氏が消えている…(涙


>>629
ダイアルUPすれば毎回IDが変えられる。
油断禁物。
634名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 14:47:03 ID:D4gREHJH
龍騎のDVD-BOXってないのかな?
1〜12巻を1個ずつ買うのは大変そうだし…BOXが発売されるといいなぁ
635名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 15:53:56 ID:BKNU1HE2
 全話見て、一年以上経って、今、ふと考えてみた。

 S オーディン
 
 A 龍s 騎s 弁護士 蛇 蟹 サイ 鹿

 B 龍 騎 

 C 虎 鳥 エイ

こんな感じな気が・・・ 後、弱そうでいて、龍騎は意外とつよかったイメージ 
 逆にナイトは、強そうなのにそんなに強くないイメージが・・・



 
636名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 15:58:16 ID:mSmiMV++
>>635
なにその偏食主義
637名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 16:16:03 ID:BKNU1HE2
>>636

すまねー かなりうろ覚え&俺の(今の)イメージ
638名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 17:04:11 ID:Bg2E7oS9
>>635
いきなりなに書いてんだ?
「強さランキング」とかタイトルつけろよ
639名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 17:32:42 ID:c0nZUwAm
なにこのカニの位置。
640名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 18:13:25 ID:gvvOwPlS
結構前にライダーの強さ議論スレでも話題になってたな>13riders能力番付
この手の話題はいい…ゾクゾクする…
個人的には、

SS(桁外れ):オーディン
S(頭一つ上) :龍鯖 騎鯖
A(上位)  :ゾルダ 王蛇 タイガ 龍牙 (オルタナ)
B(中位)  :ベルデ ガイ 龍騎 インペラー ナイト
C(下位)  :蟹様 ライア ファム

こんな感じだと思うんだがどうだろう。同位は左ほど強いってことで。
王蛇は多重契約補正抜きにすればBの下ぐらいになるかな…
641名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:05:45 ID:16QGSunh
タイガはBだと思う。
642名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:22:23 ID:BKNU1HE2
 ナイト×蟹 は、ラッキー勝ちだったけど実力的には蟹が圧倒してたと思う
 
 タイガは不意打ちばっかりで、実力は、ゾルダに馬鹿にされてたイメージが
 強い

 サバイブ(ヴ?)ってすんごくパワーアップしたようなイメージがあるけど
 ゾルダや王蛇と戦って圧倒したようなシーンが思いつかない。

 ※私の主観です。
643635:2005/07/02(土) 19:34:22 ID:BKNU1HE2
>>642

文章変なんで訂正を。

 ナイト×蟹 はラッキー勝ちで、実力は蟹の方が上だと思う

 タイガは不意打ち勝ちが多く、ゾルダに馬鹿にされてたシー
 ンが鮮烈に記憶に残っている。

 サバイブって実はそんなに強くなってないような気がする
 結局のところ神崎は強い ゾルダ 王蛇 には渡さずに弱そうな
ヤツに渡した訳だし、サバイブ体になってやっと互角ぐらいなんじ
ゃないのって感じがする。
644名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:37:03 ID:nLNvAtTV
APの設定を考慮に入れるか入れないかで全く順位が変わってくるな<蟹
>>355も言ってるけど、映像だけ見るとファイナル、ストライク、ガードの各ベントの性能はかなり高い。
中の人も全ライダー中一、二の策士(策士策に溺れるタイプだけど)。
ただ、ナスティ、コンファイン、コピー、クリアー、フリーズみたいな特殊効果系ベントが
一枚もないので、上位には食い込めないだろうな。それでも中位以上はキープすると思う。
645名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:54:12 ID:s2cP1S0+
 蟹は、中の人の演技もマイナス要因だと思う
646名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:57:38 ID:s2cP1S0+
 あと、あれだ! ファイナルベントが蟹モンスターがトスするだけって
ショボさもオイシイ・・・じゃなかった弱そうな要因かと。
 
647名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:59:20 ID:YAvvmVUt
中の人など(ry




久しぶりに言ってみたかっただけ。
648名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:05:35 ID:HuEprdJ8
俺はあの淡々とした演技口調大好きだけど。
649名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:12:47 ID:mjVjrBVd
>>648

今となってはいい持ち味だよな。
650名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:17:41 ID:KG0oSQBa
>>648
感情が入っていないだけ底知れぬ不気味さを感じた。
ボルに食われる時のあわてぶりの落差も良かった。
651名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:23:43 ID:v8Dp/FvQ
>648
やっぱ眉毛だろ眉毛。
652名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:41:29 ID:9tXDJ+Eq
>ゾルダや王蛇と戦って圧倒したようなシーンが思いつかない。
騎士鯖初登場時、王蛇(2体契約)完全に圧倒されてたジャン。
タイガに不意打ちされた時も龍鯖に結構押されてたし…
653名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 21:29:11 ID:KG0oSQBa
>>652
ライダーの中身が能力に関係しているとか?
654名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 21:39:32 ID:HuEprdJ8
本来龍騎と王蛇は強さ同じくらいだそうだが、王蛇のあの強さは浅倉によるものが大きいらしい。
655名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:24:34 ID:JTPiXyLR
久々にアマネを観たが、相変わらずブサだな。
656名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:26:54 ID:wx2qmq4Y
龍騎スレですよ
657名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:33:42 ID:JTPiXyLR
龍騎スレだろ。
658名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:50:51 ID:Xt+ynckr
>>646
ボルキャンサーの屈強な両腕による物凄い投擲力+
蟹様の回転力+装甲の硬さで破壊力絶大っすよ?
ナイトなんてウイングランサー股間に挟んで
ダークウイングに包まれて自然落下(´・ω・`)ショボーン
659名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:54:12 ID:HuEprdJ8
でもアレってさあ、上に居る相手にしか当たらないよね?
660名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 00:53:29 ID:c3S+soOp
>>659
地上の敵には
放物線上に落ちてくることで攻撃するんだろ
まぁその場から動かれたらあっさり避けられるから、フォローにもならんか…
661名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:06:10 ID:r9kTFpVt
>>660
そんな事言ったらほぼ全てのライダーの技がそうなるだろw
662名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 04:57:24 ID:zOho/Uo6 BE:100354638-#
>659-660
地上の敵には水平に飛んでいくんじゃないかな。
663名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 06:36:02 ID:bUXeFnqn
>657
優衣たんと間違ってるようだな・・・
664名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 08:42:25 ID:11L30L1d
>>1-663
あなたは話が早い
665名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 09:43:07 ID:OjjKMGbO
664人のライダーか・・・
666名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 10:20:25 ID:Cmtr/kRQ
Σ(゚Д゚;エーッ! そんなに戦えないよー!
667名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 13:19:03 ID:vu/rpWq+
そもそもナイトFVは垂直にジャンプするのになんで助走がいるんだ?
668名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 15:03:38 ID:cvxGpnfh
んなこと言ったらバク宙するのに助走する王蛇はどうなのよ。
669名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 15:23:59 ID:C7n4H/sQ
>>665
神崎兄「そんなにカードデッキ作れるかw」
670名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 18:55:50 ID:nIM04IWD
じゃあ108人ぐらいでひとつ。
671名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 19:20:45 ID:qp55U6nl
ミラーワールドのデッキ工場で日夜精製出荷されるライダーデッキ。
無報酬無賃金無休暇で働かされるのはガルド系モンスター達。

「ガルドミラージュ課長、第13ラインが停止しました」
「またか…。今度は何だ工員のサボタージュか?」
「いえ、神崎会長が個人的にR13を大量生産したらしく…」
「工房区ラインに直接割り込むなと何度言えば分かるんだお偉方は!
…もういい、会長には私から申し上げる。下がっていいぞ」
「はっ」

「あぁ…、気楽だった野良モンスター時代に、帰りてえなぁ…」
672名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:03:42 ID:3XlmNRTh
プラ板でオリデッキ作れないか最近考えてたんだが、カード作れないからやめた。
673名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:40:09 ID:y1tml6oc
これもやはり、実態のない虚像ライダーなのか
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050703223823.jpg
674名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:46:44 ID:G+xZwn4h
108人だとえらい強い血筋の良いライダーとか
食い物に毒入れるくらいしか能の無いライダーとか
宴会の仕切りしか出来ないライダーとかいそうだな
675名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 23:06:59 ID:vu/rpWq+
オデンは実体の無い神崎の代わりにそこら辺の人間を変身させているらしいが、
リュウガだって実体無いんだから別に神崎が変身したってよかったんじゃないか、と思う。
676名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 23:28:21 ID:Bvu2ju7e
>>675
それもそうだな
677名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 23:57:34 ID:wHGhzzBB
>>675

神崎だったら一回負けたら終りじゃん 変身できないんじゃなくてしなかった
とか・・・・
678名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 00:03:01 ID:vx8siDv7
これおもしろかったな。
679名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 09:19:10 ID:Em9HLh+p
あのさあ、カニとナイトのファイナルベントってなんで相討ちになるの?
あれってどう見てもカニの体にグサーっといかないか?
680名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 09:58:24 ID:oBVQJ/Wh
>>677
確かに、
2番目のオデンは陽動臭かったな。


真面目な話、実体を作るエネルギーを節約したのではとも思える。
実体=生あるものと虚像(MW)の中の存在と能力的ポテンシャルに
差があるのかもしれない。

リュウガが強かったのは自分の肉体を得たいが為の願一心で戦っていたからかも。
今、リュウガに願いがあったんだなあと気がついたよ。
681名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 11:35:30 ID:NeBg1aC7
>>679
だから蟹の固さっていったら半端じゃないわけだよ
682名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 16:54:12 ID:Em9HLh+p
カードの枚数、種類は契約したモンスターによって変わるんだよねぇ?
683名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 17:00:57 ID:FrzToKh9
>>682
変わる。基からデッキに入ってあるものもある。
→コピーベント(ライア)、コンファイン(ガイ)、リターン(タイガ)など

契約によって得られたもの
→クリアー(ベルデ)、フリーズ(タイガ)など
684名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 18:07:53 ID:iXSnChLf
フリーズはタイガと契約したからなのか?
685名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 18:23:18 ID:uGptuFq+
カードの左上の紋章でその辺はわかるよ。
リターンが共通の丸い紋章でフリーズはタイガの紋章になってる。
686名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 19:53:39 ID:oBVQJ/Wh
>>685


……細かい。
687名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 21:12:55 ID:uzt4P4z8
>>685
1話から最終話まで欠かさずリアルタイムで見てたのに、初めて知ったよ。
688名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 22:33:54 ID:I64LU+52
すると王蛇にコピーやコンファインは受け継がれなかったのか。
ま、当然か。コピーはともかくコンファインまで持ってたら
元々凶悪に強い王蛇が極悪になっちまうからなぁ。
689名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 22:44:19 ID:mW7rS+6H
持ってても浅倉は使わないような気もするけどねー>コンファイン
自分の手で粉砕したがるような気もする…けど、浅倉は勝つことに対して貪欲ではあるからなァ
690名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 01:11:57 ID:DtpSmBEX
>>670
1080年に一度やらないと割に合わん
691名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 12:12:15 ID:08tX9C0G
 龍騎になる人って、つまりはドラグレッダーと契約するんだが、
それのパワーアップというか、亜流のドラグブラッカーまで作って
まで神崎の思惑通りに動かすためのライダーを作らなくては
ならないよう人が契約してるんだが…


 ドラグレッダーを描いた時の気持ちというか心情というものがきっかけで
城戸やら榊原あたりの最終的にテレビのエンディングのような、兄弟を
救うようにする人が契約するように思えてきた。



 

神崎兄弟がモンスターを描いた時の気持ちって、
ライダー達に影響はあったのだろうか?
692名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 12:17:17 ID:kZZ7XWzH
なら蟹を書いたときはかなり荒んでいたんだな
693名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 12:19:45 ID:sdscoRz3
腹減ってたんじゃないのか>蟹書いたとき
694名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 12:24:01 ID:08tX9C0G
>>693
みんな人間襲うから、慢性的に腹ペコだったのかもね>兄妹
695名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 17:11:54 ID:3ZRG1NZF
そういやたしか両親から食事与えられてなかったから
餓死寸前だったそうな→神崎兄妹
696名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 18:32:08 ID:h2Gku54d
>>695
生きている人間が羨ましいから食べる…か、

劇場版のミラモンの解説は当たらずとも遠からずだったな…。
697名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 06:37:52 ID:TzMFL1tN
おまいら>>542のスレで遊びすぎww
698名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 08:01:59 ID:I6qy70Xk
スマン
699名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 17:31:51 ID:zNt5JiFX
ライアの戦闘シーンで、電撃ビビビの表現が欲しかった。
700名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 20:21:06 ID:LF1SpUCV
正直しょぼかったなあ、ライアのファイナルベント。
初ドラゴンライダーキックとかの後見ると特に・・・。
701名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 21:30:46 ID:IRuRbmsk
>>700
なぜか王蛇がやるとカッコいいんだよなw
702名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 23:14:05 ID:VbDqr22T
王蛇ベノンはあの右手の動きがエロすぎてたまらん
703名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 16:29:33 ID:JQ5ek1ft
でもなんでラリアットにしたのかね。それにしてもピンコピンコキックは頂けない。
704名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 17:20:58 ID:leTJADW6
あれはハイドベノン当てようとした時、タイガが微妙にジャンプして逃げている。
結果的にラリアットになったと。
705名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 21:35:55 ID:5FW/3NQa
今日は手塚の命日か…。
706名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 11:02:19 ID:DhI+ikvK
ライアと言えば、
手塚の友人のピアニストは、ライダーになったとしても武器やカードを持てないと思うんだが。
あの指では・・・それとも病気の北岡がライダーになったらぴんぴん動けるように、
ライダーに変身すると補正がかかるのだろうか?
707名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 11:06:59 ID:6eAXUs/V
>>706
右手が使えなければ、左手を使えばいいじゃない。


雄一用の変身ポーズや、ガルトバイザーなんかを
考えたおともだちは、俺だけではないはず。
708名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 11:43:59 ID:SGFXcWyk
足だ!足を使うんだ!!
709名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 12:05:00 ID:6eAXUs/V
>>708
○ 変身!
|
「レ‘←デッキ
|_

感じか?w
710名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 14:00:53 ID:KnqxlWZP
>706
繊細な指タッチを必要とされる動きが出来なくなっただけで、
何か持ったりくらいは出来るんじゃねーかと思ってた。

>709
そんな雄一は嫌だ!
711名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 14:02:35 ID:6eAXUs/V
>>710
ソードベンとはムズイかもしれないけれど、
ストライクベンとはOKっぽいよね
712名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 15:25:26 ID:0A06gj0Y
>710
ファイズの海堂と同じか。
713名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 00:16:07 ID:gmNc/tuI
でも海堂って短剣を二刀流でもってたよな…確か

雄一も710・711の言う通り握力自体が無くなってるわけじゃないと思うが、
やはり手にこれ以上のダメージを加えないよう防御力が高く、
また扱い方が大雑把でもおkなストライクベントも持ってるという条件を満たした
カニと契(ry
714名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 00:29:26 ID:vwUdbR9u
一流ピアニストとして要求されるレベルの演奏が出来なくなったというだけで、
怪我した後も短時間なら上手にピアノ弾いてたじゃないか。
指先の繊細な動きが厳しいだけで、大きな武器を扱うぐらいなら全く問題ないんじゃないの?
715名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 01:46:15 ID:ysYFRYO5
でもライアのエビルウィップなんかは結構細かい動きが要求されそうな感じではあるよな
シザースピンチみたいな大振りな武器ならいいんだろうけど。はめ込み式っぽいから
指にもそんな負担かかんないだろうし
716名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 11:30:50 ID:gDKp96I6
最近全話見たけど、優衣の顔面の不快さが一番印象に残ったw
ブサイクじゃないとは思うけどなぜあれほどの不快感をおぼえたのだろう
717名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 11:46:26 ID:07+HUjyP
>>716
本人一生懸命過ぎて、かわいく見せようという計算が出来なかったのだろう。
実際、役の解釈は、出演者の中で彼女が一番深くしていたと思う。

普通女優は、自分が良く見える表情、あまり崩しすぎないなど、色々考える
のだが、新人の彼女はそこまで出来ず、思いっきりやってしまった・・・。
監督なんかは、カワイク見えるかどうかなんて気にしないし。
ちゃんと作ってるCMや雑誌モデルの時は、かわいい。
718名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 11:59:17 ID:/+0mbcsJ
2003年の記事より。

★仮面ライダーVSハワイアンズ・スーパーマジックチーム
 スパリゾートハワイアンズ〔福島〕
ハワイアンズでしか見ることができないオリジナルストーリーのキャラクターショー。
仮面ライダー龍騎が南国の洞窟の中でイリュージョン・マジックを武器とする敵と壮絶な戦いを繰り広げる。


手品師と戦わなければいけないなんて真司君も大変ですね。
719名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 13:03:09 ID:w0Gu8bO3
>>717
飛び降り未遂の話で、命綱無しの撮影をしたと聞いて驚き。
根性有るけど、危ない…
720名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 14:31:43 ID:MMBl3Na2
>>716から見た恵理はどのように写っているのだろうか?
俺なら恵理のために戦うことを拒否する
721名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 14:42:52 ID:pFRg71xJ
>>720
つーか、そもそも>>720が蓮だったら恵理を彼女にしないんでないか?(w
係わり合いのない人のために戦う義理はねーだろ。この番組的には。
722名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 15:41:46 ID:pTNLUIL+
まったく、どいつもこいつも愚かな面食いどもですね
723名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 16:53:36 ID:MMBl3Na2
>>721
もちろん彼女にもしません。
724名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 17:27:18 ID:W3ec8Ip7
>>717>>719
自分の生(つか存在そのもの)を取るかそれとも皆の未来を取るかとせっぱつまった状態。
アニメ的な可憐な表情の女の子じゃ場が持たなかったな。
(ヒロインでありながらラスボス的立場である事も念頭に置こう)
あの凄まじい葛藤の後の兄貴とのミラーワールドでのやり取りが印象に残ったのもその為。
725名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 20:23:42 ID:tV31oSN2
>>716
若いのにほうれい線がくっきり出てたからね。
726名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 09:35:53 ID:7ftnI7oe
優衣ちゃんの顔立ちは、最終回で幸せそうに4人して絵を描く場面でいい年こいて泣いてしまったので、許す。 (つ-`)
727名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 10:22:19 ID:Ux27FG4r
優衣の顔は気にならなかったけど、恵理の顔はめちゃくちゃ気になって仕方なかった。
寝てるときはまだしも、「待ってるから・・」っていう重要な回想シーンであの顔はちょっと・・・。

なんか某ゲームの「大統領の娘」を思い出した。助けなければいけないヒロインの顔がアレってゲーム。
728名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 12:29:47 ID:gINHoQ6I
いまさらだが、清明院大学のロケ地を見つけた。
記念age
729名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 12:54:13 ID:d/+jlxhH
>>688
遅レスだけど俺はコンファインベントとコピーベントが融合して、
設定では王蛇が持ってる事になってるスチールベントになったと思ってる。

…結局使われなかったけどw
730名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 14:34:47 ID:kRjgtRcY
恵理ってやっぱりブ(ryなんだな…
俺の目がおかしいのかと思ってたが。
演技はよかったけれども。
731名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 16:22:56 ID:X4jywAx2
>>729
それでいい。迷わず戦い続けろ。
732名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 18:34:13 ID:jx1L1i+b
>>730
何か、撮り方も可愛そうだった気がする。
煽ったアングルとか、ドアップとか・・・、イヤがらせかよって感じで。
ベッドから下りる場面で、体が意外と華奢な事には驚いた。
顔がぷっくりしてるから。

きっと、実物はもっと可愛いんだろうけども(女優って大抵そうだし)
メイクと撮り方で、どうにでもなったろうにと思う。
シロウトブスだって、メイクとカメラでどうにでもなるんだから。

733名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 20:19:22 ID:hlijtkAJ
>>727
あのつぶやきシロー似の娘の事かー
734名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:52:11 ID:vITTfFc1
でも恵理が目覚めたあたりのストーリーは良かったな。
何故彼女に関して蓮があれほど入れ込むかがよく分かった。
735名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:02:43 ID:kRjgtRcY
響鬼のせいでウルルン見るハメになった。
736名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:02:59 ID:kRjgtRcY
うほっ 誤爆した…
737名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 00:55:09 ID:miT7RHdP
>>732
つぶらまひるの真の姿を見たければ電波少年の15少女漂流記参照しる。
738名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 08:07:24 ID:V86D/d6s
漏れも恵理は却下なのだが役柄が病人なので
敢えてあのメークでヌサイクだったかも。
739名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 09:04:41 ID:wvhe3NKM
いや、なんか恵理って老け過ぎてなかった?

ところで、龍騎スレの皆さんならわかるかと思って質問。

1、メイン4人は変身前デッキをどこにしまっていたのか。
上着の中か外か、それともズボンのポケットなのかよくわからなくて・・。

2、浅倉は首飾りをつけていたけどあれは全編通して同じものだったのか。
手につけている飾りは時々変わっていたようだけど、いつがグローブでいつが指輪だったか。
そして手に何もつけてない時はあったか。

ビデオ見れば一目瞭然だとは思うんですけど、ビデオ持ってなくて・・・。
わかる範囲でいいんで教えてください。
740名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 10:16:20 ID:GriZvgCe
>739
確実なのは北岡。背広の内ポケット。
741名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 10:59:25 ID:GNBL17f/
>>738
いや、本当に美少女が病人メークしたら美しさが際立つぞ。
恵理はやっぱり(ry
742名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 12:42:12 ID:rCVfOWVH
恵理タンはどうみても健康そのものっぽかった。
ついでにいえばオカンぽかった。
743名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 13:28:42 ID:8ibuTIhK
>>739
蓮は後ろポケット
744名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 13:58:51 ID:V8blzGHd
絶対カメラの人下手だと思った。
女性を撮るときはせめて上から撮ってほしい。
ほんとにもったいない。
745名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 14:01:58 ID:g4bftWtO
蓮はカードデッキを出すところから既に変身ポーズが始まってるんだよな。

ロングコートの裾を翻しパシッとズボンの後ろポケットを叩いてデッキを取り出し、
左腕を鏡に向かって直線に突きだし、ベントホルダー装着後
直角に曲げた右腕を左に旋回させ「変身!」

後半になると大分省略されたが、やっぱ蓮の変身ポーズは良い。
746名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 16:29:29 ID:Ug5aFbdx

      ∧_∧ どしたの?ねえ、起きてお
     (´・ω・)豸,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l 豸⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"

 …誰か耳元で10カウント数えると起きるんじゃないか・・・。


橋本真也が急逝。マジかよ?!
詳しくはここ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121060999/l50
747名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 16:42:41 ID:awUpW3Vi
俺だけではないはずシリーズ第3(?)段


「龍召機甲」「翼召剣」などの通称を全バイザー分考えたのは俺だけではないはず
748746:2005/07/11(月) 16:51:36 ID:Ug5aFbdx
すいません。誤爆です。 orz
動揺してますた。
749名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 17:00:45 ID:uz+OvUv8
>>748
涼平氏と橋本氏が対談した話(自分は見ていない)があるので関係なくはないよ。
橋本氏は特撮好きだったそうな。

謹んでご冥福をお祈りします。
750名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 18:07:12 ID:O7uNOyNg
>748
しかも本人、事務所にライダーベルト飾っていたのに…
751名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 18:11:52 ID:O7uNOyNg
連投失礼。

>749
そう言えば、北岡とゴローちゃんが
ZERO-ONEの試合見に行っていたってどこかで読んだな。
誰だったか追悼している写真見たことある。
最前列の特等席だったけど、あれってライダー関係者ご招待席だったのかも。
橋本氏との対談ってそのときのもの?
752名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 18:13:17 ID:O7uNOyNg
何度もすみません。

誰だったか追悼→試合前に誰だったか黙祷
753名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:30:07 ID:Vs2TbL+f
>>747
放映時のスレでもネタ投下され、一部の人はそれが公式だと思い込んでいたくらいに既出。
754名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:53:56 ID:jLCoZKXo
杉山彩乃 タレントフォト日記
ttp://www.taleme.net/photodiary/index.php?i=80
755名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 21:02:08 ID:LKL/own2
>753
あったねえ。ライアのが泳召○だった気がする。
まあ自分も公式と思いかけたクチだけど。
公式だったのは龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、リュウガ、タイガくらい?
756名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 21:09:42 ID:Vs2TbL+f
あとファム(羽召剣)もね。
他のはバイザーが玩具化されてる連中ばかりだけど、ブランバイザーもダークバイザーのコンパチで出す予定あったんかな。
757名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 21:22:43 ID:8ibuTIhK
>>756
コンパチの意味わかってないだろ?
758名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 21:39:07 ID:4UCmnNAg
みんなあまり恵理をブ(ryというな!
恵理はウーさんとヤンさんを手玉に取った女なんだぞ!
17話の「もういいよ」の時は確かにキツかったがな。
759名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:04:30 ID:Vs2TbL+f
>>757
うん間違えた。
ダークバイザーベースに改造して〜だな。
760名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:05:26 ID:j8yDHC+R
レンアイダーもデッキ装填に失敗
761名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:06:42 ID:ntmn+Kty
>>757
どういう意味?
762名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:26:00 ID:WJFQ4D2z
3年B組〜
763名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:07:47 ID:pLYwBxIZ
ダメダメ(・∀・)釣られない!
764名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:10:57 ID:WJFQ4D2z
ヽ(`Д´)ノ
765名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:18:08 ID:ntmn+Kty
>>762
浅倉せんせ〜!!
766名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:21:11 ID:8f0e0fsQ
腐ったみかんも食べる浅倉先生
767名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:22:40 ID:8ibuTIhK
>>766
ワロタ
768名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:38:07 ID:ntmn+Kty
>>766
どんな生徒も見捨てない(食べる)
769名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:46:57 ID:PBoSWpQp
>>760
恋騎が浅倉ジャケット着てた
770名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 00:08:13 ID:lCZxl1SG
>751
全裸と占いが一緒だった時もあったよ。
スカパーで見た。

令子さんが一緒の時は週プロかゴングで見た気が。
771名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 01:17:17 ID:g74e/1dy
>762=764
おまいかわいいなw
772名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 01:40:21 ID:eRLBy6Fv
>739
遅レスですが・・・。
始めの革ジャケの時と夏場の蛇柄シャツの時のネックレス(首輪?)は一緒。
再び革ジャケに戻った時は鎖に南京錠みたいなのが付いてた。
773名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 08:05:35 ID:uImk+tt4
デッキを普段どこにしまっているかの話だが
浅倉に普段、胃の中にしまっていて使うときは吐き出す。
なので王蛇のデッキはベタベタです。
774名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 11:18:11 ID:x6T6sYHq
>749
橋本追悼うp。

VS 北岡
ttp://ranobe.com/up/updata/up45595.jpg
775739:2005/07/12(火) 13:44:29 ID:fDLJz1S+
>772
dです・・・って、エエ!?(゚Д゚;三;゚Д゚)
浅倉って途中で服変えてましたっけ!?

あ、でも少女の回は確かにジャケじゃありえないくらいヒラヒラしてたっけ・・・。
776名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 13:46:47 ID:wCQZOs0B
>>775
なんかね、浅倉といえども夏には(服が)脱皮して薄着になるよ。

だからひらひらしてる。
777名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 15:52:21 ID:8YihPqAS
最近あちこちでキィーンキィーンって音がする。
工事現場とか工場とかならともかく、家にいても窓から聞こえてくるのは何故だ。
ミラーモンスターにでも狙われてるって事なのか?
モンスターもイヤだが、何よりうるさくてかなわん。
778名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 15:55:42 ID:UOLvexF1
>>777
事実なら真面目な話病院へ逝ったほうがいいぞ。
中耳炎かもしれんし脳内出血の前触れかもしれん。
橋本氏みたく死にたくないだろう?
779名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 15:57:20 ID:8YihPqAS
すまん>777は誤爆。
よりにもよってここにとは。
モンスターに食われにミラーワールド逝ってくる。
780名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 15:58:36 ID:8YihPqAS
>778
心配掛けてすまん。
でも家族や近所の人もうるさいって言ってるから
俺の脳内の話じゃないんだ。
781名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 16:04:31 ID:KyzwycMl
うちはプリンタが電源入れるとキーンキーンいってるよ。
782名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 16:40:35 ID:tqVDhnU9
とあるサイトで北岡弁護士について

>本当はバイセクシャルで、
>秘書の吾郎とはそういう関係にある
>(←恐ろしい事にこれは公式設定)。

って書いてあったんだけど、そうなんですか?
783名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 16:45:57 ID:wCQZOs0B
>>782
それどこ?w
784名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 17:58:40 ID:g74e/1dy
>775
ついでにいうと、秋頃はパンツがブーツカットになった。
おしゃれさんな浅倉。
785名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 19:02:30 ID:/EHN1zN3
>782
玩具関連のサイトだろ?
俺も某スレでそのサイトを知って他のページも見てみたんだが
その一文読んで結構びびった。
786名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 19:42:16 ID:KKWdc5TF
>785
マジで?
ググルからキーワード教えて
787名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 19:44:24 ID:P1bwFLG1
>>786
本当はバイセクシャルで
788名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 19:58:36 ID:v0sSIULt
北岡って何で浅倉の弁護引き受けたんだ?
親族に知り合いが居たとかなら分かるが、浅倉に弁護士費用払う金あると思えないし、あの北岡が割りに合わない国選弁護士を引き受けると思えないんだが…。
789名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:24:34 ID:tqVDhnU9
宣伝のためだったっけ
790名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:30:25 ID:KKWdc5TF
>>787
dクス
普通の玩具レビューサイトなのにw
涼平と弓削がそのつもりで演じてたことは知ってたけど
公式な文章でバイだってあったっけ?
791名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:30:26 ID:OHLQSuY6
>788
しがらみで渋々受けた国選弁護人じゃーないかと思ってた。
あと検察に天敵がいたので嫌がらせであえて受けたとか。
792名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:45:59 ID:UOLvexF1
>>782
んなこと聞いたことないぞw
公式設定は『その男ゾルダ』の白倉&井上のコメントが全てだと思う。
793名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 21:08:44 ID:UOLvexF1
>>785
サイト見てみたんだが商品紹介としては良く出来ているな。
装着変身で買っていない残りの奴も欲しくなってきた。
794名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 23:56:06 ID:H/Q1DKJO
>>788
理不尽まとめスレより

>なぜ北岡は無一文の浅倉の弁護を引き受けたのですか?

>浅倉が初代ガンダムを全話、当時そのままの状態でビデオ録画を保存していて、
>無罪にしたらお前にやると言われたためです。
>しかし浅倉が録画していたのはガンダムではなく、バルディオスの間違いであったことが発覚し、
>先生は弁護の手を抜きました。

これを読んで以来、俺の公式回答はこれになったよw
795名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 03:04:57 ID:EPOjmakK
>>794
北岡と涼平を一緒にしてる時点で、ネタとして×だな…
796名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 06:30:54 ID:EXTJL9/M
「クロ高」試写会での須賀貴匡の挨拶

「僕、この作品が長編映画初主演なんですが・・・」

そうですか、EPISODE FINAL はなかったことになっているんですか(´・ω・`)
797名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 07:01:05 ID:62Xpqd6w
>>796
EFは“中編”映画だから須賀が言ってる事は間違いじゃないよ。
そう変な風に解釈すんなよw

クロ高観たいのに俺の田舎じゃ全く上映の予定ないよ…。
798名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 10:01:59 ID:hI1gUGyg
そういえば、リュウガって普段はミラーワールドに住んでるんだろ?
じゃあアイツもやっぱりミラーモンスター食うのか?

真司の姿でミラーワールドを歩いていて、
ミラモン見つけたらリュウガに変身してドラグブラッカー操ってミラモン倒して、
光の球が出たらドラグブラッカー押しのけて自分で食うのか?
799名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 12:10:06 ID:uHb54tk/
>795
これで気が付いた。多分

>本当はバイセクシャルで、
>秘書の吾郎とはそういう関係にある
>(←恐ろしい事にこれは公式設定)。

これは涼平のイベントでのホモネタ発言を
冗談ではなくそのままとったのではないだろうか!
800名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 12:59:05 ID:Bk6aeP0q
役者のジョークをマジに受け取るとは、無粋な奴だな。
801名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 15:41:39 ID:evj4K/6m
創作文芸板でもイライラスレ発見
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1098857678/
802名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 17:49:51 ID:i9C/wYJX
映画「仮面ライダー THE FIRST」一文字隼人と矢野克彦の二役を演じるのは
「仮面ライダー龍騎」で ライア=手塚海之を演じ、
その後も「カクト」「新・影の軍団シリーズ」などで活躍する高野八誠。
803名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 18:19:09 ID:4JgD0RgB
高野八誠 (タカノ ハッセイ)
http://news.goo.ne.jp/topics/geino/talent/AM-M98-0273.html
804名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 19:25:51 ID:OA8GJqFk
>>746>>796
亀レス
そういえば橋本さんの遺作は『クロ高』だったそうな。
805名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 19:37:34 ID:EPOjmakK
>>802
えっと…なんで今さら?
806名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 21:07:44 ID:OocPsXdz
807名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 23:03:39 ID:XkDCX0vi
>>805
ウルトラマヽ(`Д´)ノ アアアアンアグルが書いてないって事じゃないのか
808名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 01:45:48 ID:zNdlC68K
北岡先生がなんとかしてくれました。

「魁!!シロマティ高校」
809名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 02:38:35 ID:uDCr6XEG
>>674
亀でスマンが、水滸伝フイタw
810名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 02:55:03 ID:SkvC6qJy
最近見始めたものなんですが、中盤で
兄貴が時間を戻して何か絵を眺めてましたが
あれには一体どういう意味があったんでしょうか?
811名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 05:22:40 ID:mwWAN2pP
絵が破れてショック>タイムベントで修正>元通り>御満悦
812名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 06:20:03 ID:P5hvBKix
>810
そしたら今度は何よりもまず映画を見ることを進める。
それから29話以降を見るとより世界観が楽しめる。
813名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 08:09:29 ID:DnARWAIZ
>>810
映画そして最終回までみれば謎が解けます。
814810:2005/07/14(木) 10:51:43 ID:Z/H9B8CJ
ここのスレ住人さま達の心の優しさに感謝します
早速映画版みてみます。どうも有り難うございました
815名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 18:37:05 ID:LQ2ambGM
あの絵は兄妹二人がいつまでも一緒に居られるようにと
願って描いた大切な絵なんです。
816名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:09:15 ID:uuvS9CMg
インドネシア、タイ、台湾で龍騎が始まってもうすぐ一年たつけど、実際どうなんだろ。向こうでは。
817名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 22:35:14 ID:3x9z4Pc1
それなりに人気なんじゃね?
特にタイは日本特撮たくさん放映してる国だし。
タイ空港のケンタッキー行ったら
何故かショーウィンドーにクウガ2頭身のフィギュアが置いてあったぐらいだもん。
818名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 23:54:27 ID:mZtN027f
龍牙鯖のSIC、雑誌限定って(;´Д`)アアアアアアン
819名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 00:09:44 ID:cYyxuunG
まあまあ。香港限定とかTHN限定とかよりマシじゃないか。
820メアLOVE☆彡 ◆XpMEAALOvE :2005/07/15(金) 00:11:43 ID:TjKzWTQ+
龍騎全部見ました


今までは世界で戦争やテロで沢山の人が死ぬたびに
「どうしてみんな争うのが好きなんだろう?
もっと平和な世界になってくれればいいのに!」と思ってました…
だから龍騎を見たらとても切なくて苦しくて、今も思い出すだけで涙が出ます

たった一人の妹を救うために世界中の人を苦しめたり
世界を救うために愛する家族を見捨てたり…
どっちも逆な事ですけどどっちも正義なんですね!

誰かが正しいとか間違ってるとか考えるよりも、自分の気持ちに真っすぐになって
叶えたい願いを叶えるために生きていこうと思いました!

こんな時代だからこそ、小学生から大人まで見てほしいです!
学校では道徳の時間に見てほしいくらいです!!
821名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 00:33:46 ID:nCV53OuX
俺は龍騎信者だが、消防厨房に道徳の時間に
龍騎見せるような国になったらもうおしまいだと思うがな
822名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 00:43:37 ID:PH/vfQDl
>>820-821
藁w
823名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 00:48:16 ID:lN2ptcwq
でも俺の中では、大人になってから、もう一度見て欲しい作品部門一位です
824名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 01:04:22 ID:KVOhrMKA
>820
そういや911を強く意識して作ったって話はあったね。
825名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 01:20:01 ID:LJj2Ndr8
子供に見せたい仮面ライダーNO.1はクウガ。
見せたくないNO.1は555
826名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 03:09:33 ID:IW6qP+Te
>>820は湧いた直後に糞コテ認定されたようなヤツだから、相手にしない方がいいよ。
827名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 07:45:03 ID:DyGoB/4X
>>796
>「僕、この作品が長編映画初主演なんですが・・・」

テレビで聞いたときはまず日テレの女子アナが「この作品が映画初主演の須賀貴匡さんです」と言い、
次に須賀さんが「僕、この作品が映画初主演なんですが・・・」と言ったため
「あーそーかいそーかい」と思った次の瞬間、 「 長 編 の 」 と付け加えていた。
なんかその一言で一日気分が良かったです(・∀・)
828名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 07:50:19 ID:UicsuyPq
>>827
劇場版とTVと同時収録だったからあんまり映画にデター
という印象がなかったかもな>須賀氏

しかし思い出してフォローしたのはGJ
829名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 08:01:22 ID:IW6qP+Te
>>827
そのアナウンサーの言葉に対する返答としてはおかしくないか?
830名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 08:32:11 ID:cYyxuunG
須賀はインタビュー等で龍騎に対する思いや考えはちゃんと述べてるから、
他の映画でのコメントでどんなこと言おうと気にはならんなぁ。
どっかの小田切みたいに特撮気持ち悪いとか言う人じゃとてもなさそうだし。
831名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 10:32:39 ID:JY+S6aAp
未だに須賀くんは弓削の芝居を見に行ったり、
涼平と飲んだりと、龍騎仲間と仲が良いみたいですよ。
作品を未だに愛してそうでいいな、あいつら。
832名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 10:50:24 ID:d9p1kkR7
別に、役者が過去作品をどう思ってようとどうでもいいじゃん。
そんな事で叩いたり誉めたり、ガキ臭い。
さらに役者同士が仲良いとか、そこから作品を愛してそうだとか、もうね・・・・。

自分らが龍騎を好きかどうか、それだけだろ。
役者にまで幻想を求めんな。
たとえ須賀が「龍騎?、あんまおもんなかった。気持ち悪い」と言ったって、
龍騎に関係ねーよ。
833名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 11:28:58 ID:pYH+lmz4
いやそれこそ、別に誰がどう龍騎を楽しもうが>>832には関係ないだろ
役者に思いを馳せるのも楽しみの一つ
834名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 12:15:32 ID:kXBaRcA8
>>832
はいはい、そーですね。
835名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 12:23:14 ID:on8iK9Lp
ファンコレを読むと役者1人1人がこの龍騎という作品に対して深く考え
持っている全力で演じていたんだという気がする。
明日のジョーじゃないが「やり尽くした」という完全燃焼感があるとしたら
それはもう心の奥の中にしまって次の目標に向かっていくものじゃないかな。
だから今後龍騎出演者が龍騎のことに触れなかったり経歴から消えても
自分は別に何とも思わない。
もっともこちらの中ではいつまでも「龍騎の○○」という思い入れはあるんだけど。
これからそれぞれ色々な場で活躍して何年後何十年後かの彼らから
龍騎の話を聞けたらいいなと思ってる。
836名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 13:35:32 ID:CsAkW73o
無知なインタビュアーのせいで気を使うことはあるよ。
せっかくフォローしても編集でカットされたりとか。
837名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:37:40 ID:gX6uwxL5
須賀のコメントにひっかかってる人が多くて驚いた。

「この作品が映画初主演の須賀さんです」
「いえ、初主演は劇場版龍騎です」

↑こんな空気読めないこという須賀の方が嫌だ。言われた方だって「ハァ…」ってなるよ。
さんざんプロフでも「龍騎でブレイク」って書かれてるんだし。
>828のように自分も認識してる。TV、SP、劇場版まで含めて[龍騎]。
838名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:50:50 ID:BRWayOxx
>836
生でも番組制作の段取り悪いと勘違いするバカもいるしな。
先のオダギリの話題にしたってあの番組ではクウガという作品自体に対する悪感情は語ってなかったし。
「長くなるから」って断ったのに「どうぞ」って言いつつクウガはじめる前で話を切るし。
そもそも特撮嫌いで自殺、のエピソードに関してもDVDの映像特典に入ってたしな。
結局「ライダー出身のくせに初心忘れて調子に乗っててむかつく」とか思ってるヤツが色々歪めて受け止めちゃうんだよな。
須賀の話も同じく。
839名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:56:44 ID:kXBaRcA8
>>838
話として非常にわかりやすく書いてて理解しやすいよ。

でも”バカ”とかあんまし他人を触発させるようなのは書かない方が
いいと思う。その他はその通りだと思う。
840名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 15:03:33 ID:SXo6TqUu
長いレスはイライラすんだよ!

ってさっき浅倉が
841名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 15:07:47 ID:5SvCWcRr
>ってさっき浅倉が
言いながら840を殴ったとみた!
842名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 18:45:07 ID:n7tk6Ffe
おい>>840
最近やたらと体が老化してないか?
843名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:20:59 ID:uMOsyZDl
今日DVD全部見終わりました。
ONAIRされていた時は3話ぐらい見たのですが
最近レンタルされてるの見つけてなにげに借りたらはまりましたw

幼児向けの番組なのにかなり難しい話ですよね。
理解できる子供はいないでしょうね・・・

仮面ライダーって名前が無くても充分ひとつのオリジナルとして話ができているんですね。
先入観でライダーは悪と戦うって思っていたから意外でした。
最後の4話は悲壮感ばかりが伝わってきて見ていてかなり辛かったですね。
続けて複数話見ているので映画を見ている気分でした。
844名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 03:35:32 ID:/P6RUxSY
映画とスペシャルもどうぞ
一応、本編と繋がってるよん
845名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 06:34:24 ID:tqDVZfWj
34話見ててふと思ったんだけど
「恵理が回転木馬に乗ってる間に両親が居なくなった」
って勘違いしてる人いるかな?
846名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 06:51:32 ID:jVy16pm5
>>842の意味がわからん
浅倉と老化になんか関係あったっけ?
847名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 08:41:54 ID:WgX11lVF
え? 違うの? (;゚Д゚)
848名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 08:46:53 ID:NBkRhf3Y
「恵理が回転木馬に乗ってる間に両親が居なくなった」
以外の解釈のしようがあるのか?
849名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 09:17:34 ID:37hqQ9rE
>>848
おいおい…。

回転木馬で幼い頃遊ぶと両親の姿が裏側に廻って
見えなくなるのがいやだったということだろう?

ある日突然両親がいなくなったという話から察するに
事故(自動車?飛行機?)でなくなったと思われ<恵理の父母
850827:2005/07/16(土) 09:20:50 ID:krOGp13S
スレの流れを切ってごめん

>>829
言葉足らずでしたね。女子アナへの返答ではありません。
スタジオで「クロ高」の話題を女子アナが紹介し、彼女が「さてこれが映画初主演の・・・・・」と言ってから、
画面が試写会会場に切り替わり、須賀さんが「初主演です」と言っているところが映ったのです。
もちろん>>837さんの言うとおり、クロ高の試写会で振られてもいない龍騎の話を始めるのはおかしいし。
でも最近見かけるプロフィールでことごとく龍騎のことが消されているので、
「長編の」の一言が嬉しかったというのは正直な気持ちです。

タイムベントで>>848に戻る・・・・
851名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:12:15 ID:/HW2G6k2
>>846
劇場版で朝倉に殴られてた人とか・・・。
852名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:28:41 ID:y/LH0FvI
>>849
おれはてっきり、子供を捨てて逃げた親だと思ってた。
853名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:29:21 ID:tqDVZfWj
>>845

「だって(中略)すごい怖かったのよね」   →過去の思い出

「そしたらある日本当に居なくなっちゃうし」→居なくなった事実

「<バイク>のほうがいいよ」        →<車>の事故で両親死亡

「ずっと一緒にいられるから・・・」    →死ぬ時も一緒だよ

初めて聞いたとき「小林靖子は神か!!」と思った。
「バイクのほうがいいよ」は個人的にベストオブ龍騎台詞。
854名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:37:47 ID:pMnlbOld
小林靖子は ネ申 ですが何か?
855名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:46:31 ID:y/LH0FvI
>>853
え、それで確定?
856名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:00:19 ID:YUC9EsEe
最後の思い出にと遊園地に行って、
子供が楽しそうに遊具に乗っている間にそこに置き去りにした親=恵里の親。
そんな、親に捨てられたトラウマゆえに、彼氏とのデートでも一人で回転木馬に乗るのはイヤ。
(知らない間に、彼が自分を捨ててどこかに行ってぃまうかもしれない……)

でもバイクなら、運転している相手につかまっている=乗っている間に一人にされる事はない。
ずっと一緒にいられる。

・・・って事だと思っていたんだけど、違うのか?
つうか、849,853の説は何かすごく斬新・・・。




857名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:01:26 ID:YUC9EsEe
行ってぃまうかも×
行ってしまうかも○・・・_| ̄|○
858名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:08:09 ID:1jfXbnWi
ところで話は全然変わるんだが
クロ高の映画版には編集長も出るらしい
859856:2005/07/16(土) 11:23:49 ID:TTTiOU2s
追加。
優衣と士郎が虐待を受けていた事をそれとな〜くわかるように描いていたのと
同じ延長上にある演出の仕方で、
恵里が親に捨てられたっていうのを暗に臭わしていたと思ったよ。
子供の置き去りも虐待の一種だし。
860名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:26:12 ID:6efzzf1g
【臨時懐古】仮面ライダー龍騎ビデオ・DVD実況その4【鑑賞中】
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1095521768/

つながらないのは私だけ?
861849:2005/07/16(土) 13:02:11 ID:37hqQ9rE
>>856
いやいや、そこまでは考えつかなかったけどな、
つか恵理捨て子せつ無理と思う。

恵理は大学院生だったので両親の事故で入ってきた損害賠償と遺産で
食い繋いでいたと思っていた。

病院の医療費は両親の残した遺産or学校内での不祥事を隠そうとした
大学が払っていたと思われ。
862名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:08:25 ID:y/LH0FvI
>>861
学費はなんとかなるんでない?
あいつ院生だたのかー!!あの顔で!!
863名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:09:28 ID:37hqQ9rE
>>853>>854
つか小林氏だけでなくスタッフ役者全員が神がかっていた作品だった>龍騎
ファンタスティックコレクションのインタを読むと今でもその熱気が伝わってくる。
864名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 14:15:00 ID:yOrmh1Rf
すみません質問なんですが、浅倉がお兄さん(弟だっけ?)が生きていたと知って
会いたい!!と珍しく必至になっていたから「ああ、浅倉にもまだ人間的な部分が
残っていたんだ」と感動していたんですが、それが突然の豹変→殺人。
あまりの展開に自分の中で話が繋がりませんでした。
朝倉はあの時何を思ってあんなことをしたんでしょうか?本人が言っていたとおり
初めから愛なんて無かったんでしょうか?それならちょっとショックです…
なにか含みでもあるのならまだ救われるのですが。
865名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 14:32:41 ID:37hqQ9rE
>>864
実際にあってみたかったと想像してみる。
しかし再開した弟は自分の予想とは違い小奇麗なスーツを着て
自分とはまったく別の世界の存在だった。
それを見た瞬間昔親に可愛がられた弟に対して差別されて虐待された自分を
思い出し弟を殺したのでは?


そういえば弟は親戚に預けられていたのに兄貴は孤児院に入れられていたんだよな。
母の連れ子か何かで父母に虐待されて成長した子じゃないのか、浅倉は?
866名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 14:53:06 ID:tqDVZfWj
>>864-865
いや単に浅倉が一芝居うって
気に入らない弟を誘き出し抹殺しただけでしょ。

867名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 15:52:02 ID:0YJ7KUKv
>>860
dat落ちしたよ。そのスレは過去ログ置き場に収録されてる。
また鑑賞会を再開する計画があったみたいだけど、どうなるんだろう?
868名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 16:17:17 ID:LrMcqbEE
>>864
含みとかはないだろ。
あれは単に浅倉に人間的な感情を期待するとバカを見る、って話。
つうか>>865みたく浅倉を理屈に当てはめようとするのは無理だって話でもあるな。
869名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 18:15:09 ID:/P6RUxSY
浅倉は本能でしか動いてないから、気に入らなかったから殺しただけだろ
870名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 18:57:27 ID:jNmPLA/f
浅倉は自分で言ってるじゃん。
自分で火をつけて殺したつもりだったのが
生きてると聞いて一芝居打って始末したんだろう。
ただイライラさせるというだけで、それが浅倉という男。
おまえは、浅倉に何を求めてるんだ?
871名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 19:00:45 ID:HfrgJK0E
それプラス視聴者に朝倉の怖さを植えつける話、かね。
>>864のように「あぁ、朝倉も話せば判る人間なんだよな」
「朝倉が変わるならライダーバトルも終わるかもしれない」と期待させおいて突然の豹変、弟パクッ。
朝倉の狡猾さ・残虐さ(ついでに信司の認識の甘さも?)を一気に印象付けた。
漏れも殺した直後に悪びれなく「あいつは昔からウザかった。どうしようもなくな」って言い放ってゾクッとしたのを覚えている。
872名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 19:03:44 ID:HfrgJK0E
最後の一行が特に判り難い日本語だ、スマソorz
「漏れも、朝倉が弟を殺した直後に悪びれなく
「あいつは昔からウザかった。どうしようもなくな」って言い放ったのを聞いて〜」
に脳内保管よろ。
873名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 21:06:55 ID:G8ei23eP
【回顧実況】仮面ライダー龍騎ビデオ・DVD実況 その5【鑑賞中】
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1121515221

立てました。
興味のある方はぜひ!
874名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 21:18:20 ID:sknKb27E
浅倉役の萩野も弟ベノぱっくんちょのくだりは「台本読んでてありがちな浅倉も人間らしい
感情がありましたってふうだったらやだなと思ってたけど、あのラストでよかった。
浅倉はこうでなくちゃ!」というようなことをなんかのインタビューで話してたよ。
ノリノリで演じてたんだろうし871がゾクッとしたのも当然というか、871のような
視聴者の反応は萩野(やスタッフ)の狙いどおりのものだったんだろうな。
875名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 00:23:42 ID:m6zjQ9Rv
>>850
ことごとく?クロ高公式サイトでは「02年『仮面ライダー龍騎』でお茶の間ブレイク」
と思いっきり最初に書いてあるのだが。
876名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 00:27:10 ID:1/lnmvvG
ま、兄弟は「一番身近にいるライバル」とも言うので、表現方法はかなりアレだが浅倉の気持ちは多少理解
できないこともない漏れは二人兄弟の兄。
あそこまで行かなくても、似たような感情を大抵の兄弟姉妹がいる人は一瞬でも持ったことあるんでないかい?
877名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 01:10:34 ID:ssnimm0i
超全集下巻の蓮のページには「幼くして両親を亡くしてる」
って書いてあるんだけど、本編中にはそんな話は出てこなかったよな。
34話で「お互いしかいなかった」って言ってたんで、
天涯孤独だろうとは思ってたけど。
ちなみに恵里について「同じ境遇で育った」って書かれてるんで、
恵里も両親は事故か病気かで死亡してるってことかな。

ただ、超全集ってたまに誤情報載ってたりするからなあ・・・・・・・
個人的には、恵理については捨て子説を推奨。
878名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 01:28:33 ID:KLl9DpE4
DVD9巻のおまけのカードには
「恵理は回転木馬に乗ってるときに親に捨てられた」
見たいな事が書かれてた。
879名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 02:06:01 ID:oTju75ay
質問。三つのタイガデッキの意味はなんだったの?
880名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 04:42:36 ID:ngQpVCX2
>>879
視聴者に対するだけのフェイント(身もふたも無い)
881名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 08:15:14 ID:+4WJDzl2
>>879
あれでミラーワールドを見ることはできるらしい。
882名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 08:38:48 ID:ngQpVCX2
>>881
デッキの成分を解析して作ったのか?
オルタナのデッキでは不十分?
883名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 09:25:26 ID:KwmB9sTi
>>882
つうかオルタデッキを作る前に試作品として作ったものじゃないの。
884名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 09:52:33 ID:N4qdxwMK
>>879
・カードデッキが三つ
・誰がタイガか分からない
これを絡めた演出
885名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 12:06:29 ID:N4qdxwMK
>>877-878
(車より)バイク「のほう」がいいよ だから捨て子は不自然と思う。
それに 「たぶん」俺たちにはお互いしかいなかった
って言ってるから同じ境遇とは断定できない。
「たぶん」てつけるあたり靖子タンらしい。
886名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 14:12:50 ID:bS0P6v7E
恵理の両親のことなんて深く考えたことなかったな。
個人的には、
「(車より)バイクの方がいいよ」
ではなく、
「(遊園地デートより)バイク(でどっか行く)の方がいいよ」
くらいに解釈してた。捨て子説派。
887名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 18:46:07 ID:046LSPeS
というか、恵理と蓮は恋愛関係にあると言うより、依存しあってるようにしか見えない。
とりわけ蓮が恵理を目覚めさせるため戦うのって、罪悪感と義務感からやってるようにしか見えないんだが・・・。

とは言ってもこの世界ってまともな恋愛関係がないよな。せいぜい教授と奥さんぐらいで。
とはいっても井上みたいに恋愛バリバリでもそれはアレでアレなんだが。
888名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:49:42 ID:CYgXBTBQ
>>879
オルタナティブのプロトタイプ。
大河デッキを元にして作ったがミラーワールドを覗けるだけで中には入れない。
889名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:09:39 ID:9YRyBjSL
城戸真司タイプの戦隊レッドはどう?
890名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:59:25 ID:vrmcAe8g
以前マジレン劇中でレッドVSウルザードの場所が
龍騎VS王蛇戦の海岸(ナイトが最初に裏切った回)だったので
「これでウルザードの中身が次郎さんだったら、キャラの色といい場所といい完璧に再現だったのに!」
と歯噛みしたことがある
891名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 22:07:57 ID:u+kZ7Ie4
>>887
>とりわけ蓮が恵理を目覚めさせるため戦うのって、罪悪感と義務感からやってるようにしか見えないんだが・・・。

蓮はそういう感情からではなく、「自分のためにやっている」と明言してますよ。
あれは、エリに気を使わせないために言ったんじゃなくて、蓮の「結局は
生きていてほしい」という自己中な望みであると自覚している深いセリフ
だと思うが。
東映公式にも、蓮はすごいセリフを言っている、とある。
確かに、すごいセリフだったと思う。

やはり「そこにあるのは純粋な願いだけ」なんだよ。
892名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:00:28 ID:A3bbtfz+
>>887
その辺が小林靖子の線の細いところであり、逆に信者から人気を得る理由なんだろうな。
893名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:40:53 ID:MV5LFVJ0
仮面ライダーという本来ヒーローの話で「この戦いに正義はない」って言い切っちゃったんだよな。
真司の戦いさえも正義という定義に当てはまらないんだなあと思ったよ。
編集長のあの言葉は何度聞いても切ない。
894名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 09:07:16 ID:mY9o7QCd
さらにその直後世界が新しくなってしまったのも切ない。
せっかく蓮が願いを叶えたって言うのに・・・。
895名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 14:16:45 ID:W1kh6X1E
自分の正義のためのライダー達の戦いを通して
正義とは何か?を投げつけて、行き付いた結論が
自分の為に戦う事は正義ではない.この戦いに正義は無かった。
みたいな方向に持って行ったんジャマイカ
896名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 16:59:16 ID:yDUm5cfI
流れ豚切りスマソだが来ないだのスマスマNG集で仮面レンアイダーが取り上げられてて
香取君が「コレ(カードデッキ)入れにくいんだよ!見ないで入れないといけなくて〜云々」
とか龍騎役者みたいなこと言っててニヤニヤしてしまったw

豚切りすまんかった。
897名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 17:05:21 ID:W1kh6X1E
>>896
仮面ライダーベルデのあの人なら練習もなく一発で入れるのにな・・・
898名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 17:15:38 ID:yDUm5cfI
>>897
「木村クンは余裕で入れちゃうんだよ」的なコト言っててキム様はベルデかとおもたよw
899名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 17:56:36 ID:TTlhJgDW
木村の方が演技の場数を踏んでいるということなのか、単に玩具で
遊び慣れてるだけなのか…
900名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 18:50:57 ID:1pXvwIt9
木村は静香に隠れて、港の倉庫を買い取り、特撮とガンダムのコレクションを陳列して、1日1時間遊ぶのが日課なんだ。
今狙ってるのは3つの色違いの音撃棒。
901名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 18:58:35 ID:QkkTzftX
とりあえず
ベルト一個変えるだけの金が欲しい
902名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 19:03:02 ID:rpty92QL
流れを遮ってすまないが、そろそろレス900になるので
ネクサススレで「ネクサスまとめサイトのまとめ報告は広告だ」と言い張って暴れた馬鹿が
「ぼくちむの考えたスレタイリストでスレを立ててくだちぃ」と出てくる頃なので念の為に釘を刺しておく。

毎回候補はみんなで出し合って、970か980がそれを参考にして立てる。
これだけでいい。長いリストは要らない。
お前の糞長いスレタイリストとお前が勝手に決めたルールを2度と出すな。
903名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 20:31:34 ID:zrdxsikZ
最近寝る前のお供に龍騎のDVD見返しはじめたんだけど、優衣ちゃんの成長ッぷりは良いな。
龍騎の初見はサバイブ対決と飛んで祭りの場所から終わりまでだったけど、そのころの優衣ちゃんの演技はもうまともで…。
DVD買って一話を見た時は仰け反ったモノだ。でもラストの消滅シーンや四人のシーンは良かったなぁ。
コンタクトのCF以外でも見たいなー。
904名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 21:39:13 ID:qWNiCT20
>>903
演技じゃないがこれでもドゾ
ttp://www.taleme.net/photodiary/index.php?i=80
905名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:51:03 ID:wnCd0bgB
>>902
言いたい事がよく分からんが、これは「過去にここの住民達が挙げた候補」だぞ。
新たに候補があればどうぞ(全角10.5文字まで可能)

【鏡なんて壊すほど】【願っていた未来を呼ぶ】【朝焼けに包まれて】…OP「Alive a Life」
【悪夢(いま)を変える】【決して恐れはしない】…1st.ED「果てなき希望(いのち)」
【君に触れて未来が変る】【熱くなれ!】【生きる威力を武器に】【殴りかかる悲しみさえ】…3rd.ED「Revolution」
【か弱き小鳥】…挿入歌「消えない虹」
【あっ、いて!】…城戸真司(1話)
【戦わなければ生き残れない(partを抜く必要アリ)】…秋山蓮/ナレーター(6話/全予告)
【タイムベント】…オーディン/サブタイトル(28話)
【俺はいつもそうしてる】…蓮(38話)
【カッコよく決めてみようか】…北岡秀一(40話)
【仲良くあの世に行きな】…北岡(43話)
【消えちゃうよ…】…神崎優衣(45話他・劇場版)
【先生ーーーっっ!!】…由良吾郎(46話)
【戦いが続くのを願う】…浅倉威(48話)
【叶えたい願い】…真司/サブタイトル(49話)
【新しい命】…蓮/神崎士郎/サブタイトル(最終話)
【つかねぇ〜】…真司(最終話)
906続き:2005/07/19(火) 01:51:42 ID:wnCd0bgB
【1年間の応援ありがとう】【真司君と蓮を忘れないでね(partを抜く必要あり)
【カフェイン抜きで】…手塚海之(?話)
【英雄なんだろ、お前】【だから、強いんだよ…】…北岡(?話)
【英雄だろ?お前】…浅倉(?話)
【唯一の友と呼べるかも】【だが、分かってくれ…】…蓮(劇場版)
【ああ、俺たちは友達さ】…真司(劇場版)
【葱ダクお待たせしました】…大久保大介(SP)
【俺達がついている】…浅倉(全プレビデオ)
【自由と平和を守る】【みんな、行くぞ!】【力を合わせて戦おう】【俺達は仮面ライダーだ!】…?(全プレビデオ)
907名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 11:39:27 ID:t+Ib8BVh
【自由と平和を守る】…「自由と」が弁護士、「平和を守る」が浅倉
【みんな、行くぞ!】…浅倉
【力を合わせて戦おう】【俺達は仮面ライダーだ!】は多分真司だと思う。

しかし、仮面ライダーとしては普通なのになんで龍騎だとこんなギャグになるんだ…
908名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 12:44:05 ID:jJwNrx3H
劇場版見たんだけど賀集はどこに出てるの?
909名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 12:49:28 ID:1nbFXuGY
焼肉屋
910名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 12:56:07 ID:gtF/EXHO
>909
それは小沢さんとキャナメと禿とオムロン。
賀集は遊園地のレストランでナマステ言ってる。
DCだともちょっと出番あり。
911名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 13:29:46 ID:jJwNrx3H
サンクス
912名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 13:39:31 ID:3KLbDzRM
劇場版では編集の繋ぎ的に遊園地内の店にしか見えなかったけど
街中にあるレストランで違うエピソードだったのにカットされてたんだよな。
DC版見てこんなのあったのかと思った記憶がある。
913名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 14:37:46 ID:O7JsQUt8
さっき暇だったから龍騎を見たんだが、改めてゆいの顔と演技、しょーもないって感じた。
ゆいが出てきたら早送りで、飛ばすから後半の方はあっとゆー間に終わった。
なんであんなブサイクな子、起用したんだろ…汚くて見てらんない。
914名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 15:20:41 ID:ZP6Gaei/
>913
自分はブサイクだとも汚いとも思わないな。
ゆいの役はあの子で良かったと思ってる。
一話のメイクだけは、アレはねーだーろーと思うけどw

913は、ゆいの出番全部飛ばしたなら全然話解らなかっただろうな。
せっかく良い作品なのに楽しめなくて残念だったね。
915名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 15:50:58 ID:d0BupShU
>>913
まったく、龍騎を観てそんなしょーもない感想しか出てこないのか?
916名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 16:30:55 ID:Q0wpnEqt
っていうか、913には、アイドルDVDをおススメする。
ストーリーなんか関係なく、かわいいアイドルを堪能できる。
917名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 16:31:43 ID:ikgqWW0x
>>913から見たエリはどう写ってるのだろう・・・
918名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 16:34:37 ID:T0j9tg3c
恵理の回はスルーしてもなんとか話がわかるだろ。
「蓮には助けなければならない人がいるんだね」ってわかれば。
919名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 16:35:09 ID:gtF/EXHO
913だけにぷにでなければ勃たんのだろう。
920名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 16:39:16 ID:wnCd0bgB
>>907
補完、ありがとうございます。

で、自分は【仲良くあの世へ行きな】を推す。
921名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 16:48:17 ID:fYuDDYi8
>>918
それは遠まわしに恵里役の人にとどめを刺しているような…www
922名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 20:14:22 ID:5Dk3CNrg
この頃アンテナの調子が悪く画面映りがあまり良くなかったので無問題
923名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:40:00 ID:6cSJbf7q
龍騎は男性キャラの描写は良かったが、女性キャラの描写はいまひとつだったかもしれない。
それに加えて役者が・・。
924名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 23:38:46 ID:lOb0aOgY
令子?
925名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 00:13:48 ID:x3R7mWeP
ゆかりちゃんとか実加ちゃんとか幼女の優衣はよござんした。
926名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 00:21:14 ID:2P5aIuOe
キムタコ様って特ヲタだったのか。
【みんな、行くぞ!】に一票。
927名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 01:11:28 ID:La2QZj1g
最初の方見返してると、四話くらいまでは令子結構まともッてか、期待感持たしてくれてるな。
真司を成長させたりとか、ライダーの秘密を暴いたりとか。
北岡と上手く絡めなかったのが敗因か。主軸に持って来れなくても、もう少し北岡との恋愛要素入れた方が良かった気もするなぁ。
928名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 01:24:23 ID:3/Df2xow
最初のころは、真司に一番キツく当たりながらも、実は一番真司の成長を期待して見守っている、
デキるお姉さんって感じだったんだよな。
いつの間にか仕事以外は全く目に入らないDQNへと変貌し、真司や編集長のことも
あからさまにバカにしているような態度が増えていった。
929名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 02:21:09 ID:VQHH3euQ
自分は令子は北岡とあまり絡まない方が良かったような気がする。
北岡とのやりとりで令子のキツさが余計に強調されてしまったような・・・。
せめてユカリちゃんの母親の手術代の真相くらいは
後からでも知って欲しかった。
930名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 02:26:35 ID:XYlq2oyY
今更ながらファイナルベント集Flashに感動した
931名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 05:18:41 ID:Jon9u8x2
何処にあるんだ?
よかったら教えてくれないか
932名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 05:22:58 ID:V09ZDJ+4
>930-931
そういうのはここ向きの話題じゃないよ
933名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 05:54:03 ID:dwWVA43J
934名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 06:43:00 ID:QXlpp085
>>926
選んでないで自分で考えたまえよ
935名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 08:23:03 ID:UHQs7O/v
>>928
なんか、DQNのひと括りにするのに違和感が。
ちゃんと仕事してるし。
936名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 08:45:48 ID:0oioio3X
>>929
同意。
しかも情報収集の時に結構北岡を利用しているから
男をアッシー代わりにしているだけという感があった。
北岡と令子はライバル関係にウエイト持たせた方が良かったな。
937名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 08:46:22 ID:ysb6O6IR
オレジャがミラーワールドの謎に迫るとは全く思わなかった。
あれは不意を疲れた感じで、良かった。
938名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 11:17:39 ID:teZ6PS6s
>937
疲れてどーすんだ。

っていうか北岡的には
浅倉≧ゴローちゃん>>(越えられない壁)>令子さん
じゃないの?製作者としては意図が違うのかもしれないけど、画面を見てる限りこんな風にしか見えなかった。
939名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 11:29:31 ID:Lh2AVa0R
>>913
付け足し
初めて見た時に、一応ゆいの部分も全部見たし、ストーリーも分かってる。

気分悪くさせてごめんね
940名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 11:42:40 ID:+0F9QsLA
>939

そういう問題ではない。
941名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 12:01:10 ID:Lh2AVa0R
>>940
どーゆー問題?
942名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 12:53:24 ID:Lh2AVa0R
>>941
アホな質問してスマソ
それでは、さいなら
943名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 13:03:16 ID:ivmlvBiU
>>938
男と女を同列式にしてる時点で、腐女子っぽいな。
仕事と私とどっちが大事?!って聞くタイプか?

944名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 13:43:13 ID:0oioio3X
>>943
令子との恋愛の描写がいい加減だったからそう見えるんだろう。
吾郎との師弟関係と浅倉との宿縁よりもはるかにとってつけたような扱いだった>令子との恋愛
945名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 13:49:40 ID:ivmlvBiU
別に恋愛描写じゃないだろ、北岡と玲子は。
これから恋愛にいくかもねって感じの前哨戦の駆け引きを北岡が
楽しんでいた、そういう存在。
吾郎とか浅倉とは、全然別次元の話。
女よりも男の関係を大切にしていたとか、いかにも腐女子的発想だ。
946名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 14:59:11 ID:uXObtiPp
杉山彩乃が歌ってる「inori」が収録されてるCDは発売されてますか?
947名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 15:13:59 ID:UHQs7O/v
>>946
うん。1万円近くで(w
948名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 15:23:53 ID:0oioio3X
>>947
BOXか…。
949名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 15:50:39 ID:x4SlLqNU
>>948
サウンドコレクションってCDに収録されてるよ。
龍騎サバイブがジャケットだったはず。
950名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 15:52:06 ID:x4SlLqNU
間違えたスマソ
×>>948
>>946
951名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 16:16:11 ID:8Z7r1ydp
少し前に恵里さんが話題に出ていたからスレタイは
【バイクの方が良いよ】か【風を切るナイフの月】がいいな。
952名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 18:28:41 ID:Ah28sBer
【風を切るナイフの月】って恵里のセリフ?
953名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 18:34:28 ID:UlAEsrB8
龍騎の世界が鏡合わせの世界で無限に存在し、しかもどの世界もちょっとずつ違うのなら、
殺人鬼の真司とか女で巨乳の真司とか、教授並の知性を持つ眼鏡かけた真司とか
真(マコト)と司(ツカサ)で双子の兄妹の真司とかもあり得るわけだな。

それはさておき
【神に祈るよりマシな事】
を希望。
954名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 18:58:45 ID:Lv5W5qPU
>952
蓮の歌の歌詞。
恵理乗っけて海に行く時にかかってたヤツ。
955名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 19:11:57 ID:jGWdvHD2
>953
キャラの状況は変わっていたようだけど
性格までは変わっていなかったようだから
城戸は何処まで行ってもバカキャラかと。
956名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 19:17:46 ID:QXlpp085
やっぱこれだな
【オマエに飲ますコーヒーは無い】
957名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 19:30:45 ID:Ah28sBer
>>954
ありがとう。あの曲かー。('A`)

おばっさんの【ゆぅ…い】が印象だったのでそれで。
958名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 19:33:27 ID:3/Df2xow
ヘルメット型のモンスターと契約する真司もいるのか?
959名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 19:48:31 ID:/tClPZo1
そしていつかは一つのミラーワールドに集結し天下一武闘会やライダーファイトがry
960メアLOVE☆彡 ◆XpMEAALOvE :2005/07/20(水) 23:33:05 ID:QtubF8ZQ
雪の降る窓の景色。
もう北岡さんが来る事は無いとも知らずに
令子さんが北岡さんのナイフとフォークの場所を
直すシーンにすごい泣きました。

いつも北岡さんからのデートや食事の誘いを断っていた令子さん。
オレジャーナルの人達が行くように勧めたのもあるけど
あの日、きっと令子さんは何か感じていたから誘いを受けたんだと思います!

北岡さんの見ていないとこで見せた北岡さんへの気遣い。
その優しさがもう届かないままの、あの世界の令子さんがどこかに
いると考えるだけで泣いても泣いても涙が止まりません(T-T*)
961名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 23:47:10 ID:tunA+QcG
なんでコヤツが・・・!?
962名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 23:47:40 ID:idYdqqqG
>>951
「恵里」か。間違えてた。【バイクのほうがいいよ】

【へんっしゅーちょー!!】
【へ〜ん たいっ!!】   ←オマケ
【いや〜暑は夏い】
963名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 00:08:36 ID:mhdGkthF
>962
その三つはイベのトークじゃんよ!
それにしてもあつはなついね。

と言うわけでスレタイは第一話の真司のセリフ【あっ、いて!】に一票。
久々にテレビシリーズがいいかなと思って。
964名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 04:56:07 ID:qTCB83TA
久々に来てみたが、やはり三年近く経つとレスも熟成されてよい感じ。

美味しくレスを読ませていただきました。真司君と蓮は忘れないよ・・・
965名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 08:30:08 ID:HWWQ9n2n
もうこれしかない
【久しぶりだな、秋山!】
966名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 11:02:59 ID:yozRJJlZ
ええ!?この期に及んでチンピラ!?
967三昧卸 ◆AnalSexRiQ :2005/07/21(木) 15:52:42 ID:RBJDU6Rt
今北産業

次スレは
【棒?穴ァ!?】
968名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 15:54:47 ID:LyAKiiRM
チラピラシリーズかよ!!(w

イイよ(゚∀゚)イイ!!
969名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:00:18 ID:0PZ+fZwR
おーい大変だ。 日テレのClick!にすがっちが出てるぞー
970名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:02:34 ID:RFDH6VrU
見れないよ!
ついでに970Get!

次スレ立ててきます!
971名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:25:22 ID:DM58v0LL
出てた!
TVで見たの久しぶりだ
972名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:31:45 ID:81/BQQR3
須賀が痛々しくて見てらんない。
973名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:33:42 ID:mZSExqF8
次スレ立ったな。

仮面ライダー龍騎part166【9ヶ月の応援ありがとう、姫矢君と憐を忘れないでね】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121929966/
974名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:34:47 ID:LyAKiiRM
>>973
てめーあせったじぇねーか!!
975名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:51:29 ID:RFDH6VrU
次スレ立てたよ。

仮面ライダー龍騎part166【バイクのほうがいいよ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121929966/


>>973
…って、なんだおい(w 一応ありがとう。
976名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:50:02 ID:OivRodk6
須賀のモノマネが面白かったので
ttp://kazumax.no-ip.org/cgi-bin/uploader/src/0094.zip
977名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:54:10 ID:NLph7xGS
>>976
GJ!真顔過ぎてワロタ
978名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 00:35:20 ID:GxOhi/IV
銭形がちょっとだけ似てた

あんまり喋らない人だったんだな。素は初めて見た
979名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 00:48:32 ID:zcV0FK4A
須賀はアルコールのブースター入れないと、
トークだとえらくボンクラですから。

だからといって、クロ高の舞台挨拶で
ガオレッドに酒臭いと言われるのはどうかと思うが。
980名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 01:00:05 ID:b6I0PZK7
>976
お遊びでアフレコするのに、超仕事モードで真剣な顔に
なってたな。基本的に真面目なんだろうな。
それにしても暗い・・。顔派手なのに・・。
981名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 02:27:20 ID:0Mk56wsH
>980
顔の良い西村雅彦みたいな感じだよな(笑
982名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 17:10:09 ID:GpeGc6YE
現行スレage
983名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 18:27:20 ID:EPO9p1dZ
須賀タカマサはお酒が好きだけど城戸真司はあまり酒好きじゃないんだよな。
何で見たか忘れたが田崎監督が演技指導でそんなこと言ってたような。
984名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 22:00:05 ID:H5iST7lJ
真司がお酒飲んでるシーンってあったっけ?
観たような観なかったような・・・
985名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 22:29:05 ID:EW2zBZ6F
北岡の生活密着でワインをガバガバ呑んでた気がする…
986名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 22:37:58 ID:Mq0qXvoE
花鶏での夕食シーンはワインと一緒のことが多いよね。
987名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 01:50:02 ID:j1DE42LP
>983
東映公式の13話か14話あたりのこぼれ話じゃない?
花鶏の食事シーンで蓮が乾杯に参加しなくて揉めるとこ。
988名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 02:37:03 ID:hBfu92fl
公式見てきたらあった>こぼれ話
確認だけのつもりだったのに懐かしさもあって他のところも読みふけってしまった。
DVDでもそうなんだけど龍騎はつい時間を忘れて見入ってしまうな。
989名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 07:25:12 ID:zIBCsBV5
埋め埋め。

食事のシーン多かったよね、龍騎。
990名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 09:09:09 ID:eDz/qCBu
ボクもらいも〜ん
991名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 09:17:49 ID:s33kQhnr
このレスの秒一桁で今日の夕食が決まる
龍騎の食事シーンより

1 弁護士事務所の優雅なディナー
2 花鶏のワイワイ賑やか夕御飯
3 オレジャーナルの編集長お薦め健康配慮献立
4 高見沢邸に招かれ豪華立食パーティ
5 香川教授ファミリーとファミレス
6 真司の手作り餃子
7 浅倉と仲良く焼きそば(焼きトカゲつき)
8 東條と楽しく屋台のラーメン
9 美穂と楽しくお好み焼き
0 ボルちゃんの夕飯になる
992名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 09:23:44 ID:KXPGLXyj
>>989
やはり、井上脚本に多いんかな?

>>990
外れが少なくてつまらん
993名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 09:47:40 ID:s33kQhnr
では改訂版
このレスの秒一桁で今日の夕食が決まる
龍騎の食事シーンより

1 弁護士事務所の優雅なディナー
2 花鶏でおばさんに睨まれながら居候夕御飯
3 オレジャーナルの編集長お薦め健康配慮青汁のみ
4 高見沢邸の豪華立食パーティに紛れ込んで盗み喰い
5 香川教授ファミリーとファミレス、後で東條にトラック前に突き飛ばされる
6 真司の手作り餃子
7 浅倉の寝ている側に行って焼きそば強奪(見つかれば半殺し)
8 東條と楽しく屋台のラーメン、ただしスープのみ
9 美穂と楽しくお好み焼き、ただし青海苔を頭からかけられる
0 ボルちゃんの夕飯になる
994名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 09:52:14 ID:eVAStMLt
埋め立て手伝い。
弁護士さんはー金持ちだー命が惜しくて逃げ出したー♪
995名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 10:28:48 ID:l2kdn/n2
>>993
お前はなるべく生きろ…orz
996名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 11:23:20 ID:hWOFNEGl
>>992
井上脚本に食事シーンが多いっていうのは、公式によるすり込み。
みんな、公式コメントを鵜呑みにしすぎるよ。
他の脚本家でも普通によくある。
何といっても人間の基本だからね。
997名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 11:26:56 ID:XSoGgJRU
キャラクター性を重視する井上先生の脚本だから、その人間の基本である
食事シーンが多くなるのはある種必然だと思うけど。あながち間違ってもないと思う

印象的な食事シーン、とすれば間違いなく圧倒的に多いかな
998名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 11:44:09 ID:hWOFNEGl
>>997
>印象的な食事シーン、とすれば間違いなく圧倒的に多いかな

それがすり込み。
最初に「井上脚本は食事シーンが多い」ってのがあるから、
食事シーンが出ると、「あ」と思ってしまう。
さらに公式HPでその食事シーンがクローズアップされたりね。

食事シーンが多いとするなら、データをとってからにすればよろし。
999名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 11:57:17 ID:dtDeg10Y
昨日はじめて見た俺が999をとってみる
1000名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 12:04:41 ID:0GPRxFJ5
>>1-1000はみんなライダーなんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。