仮面ライダー剣part125【未来 哀しみが終わる場所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう。
◆荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
◇次スレは原則>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
◆>950が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-20辺り。

前スレ:仮面ライダー剣part124【触れ合うこともない】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106574653/
避難所:【何でも】仮面ライダー剣Part1【OK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101121754/

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/blade/
東映公式: http://www.toei.co.jp/tv/blade/
2名無しより愛をこめて:05/01/26 20:04:38 ID:dVaiIa01
       ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l    │
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    │
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\        
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /

2はちよちゃんがいただいたでぇ

3名無しより愛をこめて:05/01/26 20:04:44 ID:rmbn7des
◆◇過去のスレッド◇◆
※スレッドの数が増えましたので、
過去のスレッドは下のリンクでお探し下さい。

ttp://page.freett.com/roundzero/blade/
特撮!@tv 過去ログ墓場 # index
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html

◆◇特撮板内外の関連スレ◇◆
仮面ライダー剣は駄目だPart43  (アンチスレ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106477087/l50
『Final』仮面ライダー剣 ネタバレスレ『Final』
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106360634/l50
その他のスレは以下のリンクからどうぞ。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101121754/161-165

◆◇関連サイト◇◆
◆着声系
http://www.riders-voice.com/index.shtml
http://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
http://bodafone.ifdef.jp
◇テレビ朝日データビジョン 字幕放送
http://www.tadv.jp/service/jimakuhoso/
◆【萌えBBS】仮面ライダー板 http://so.la/kamen/
◇DVD情報 http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/blade.html
◆CD情報  http://avexmode.jp/animation/blade/
◇PS2版ゲーム公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/
4名無しより愛をこめて:05/01/26 20:05:22 ID:N9Ek4vNG
4
5名無しより愛をこめて:05/01/26 20:05:27 ID:rmbn7des
◆◇スレ立てガイドライン◇◆

■基本的にレスナンバー>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
 放映日前後は速度が速すぎるので>900又は>800が立てる場合もあります。
 重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
 次のスレタイ議論等は>750前後から状況に即して始めることが望ましいです。
■>950を取った人が気づいてない場合や、ヘルプを求められた場合は惜しまず協力してあげましょう。
 テンプレはまとめて避難所に用意しています、最新の物を使用して下さい。
 避難所:>>1参照(避難所はむやみにageたりレスを増やさない事)
■スレを立てる気が無い人、立てられない人は>950(または>900>800)直前でのレスは控えましょう。
 スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示をお願いします。
 また、次スレが立つまでは書き込みを控え、作業終了後は次スレへ誘導する書き込みも忘れないで下さい。
■何らかの理由で現行ブレイドスレが無くなった場合は、避難所へ集合。
 新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
 最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
■意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
 スレタイは基本的に『仮面ライダー剣partxx【その週の台詞】』の形式でお願いします。
 スレタイに使える字数には制限があります、基本統一している部分の字体は勝手に変えないで下さい。
 ここが満たされていないと本スレとして認めてもらえません。
 スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
■書き込み30秒規制のため>>1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
 貼り付けに協力をお願いします、テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう。
 協力時は、他の協力者とテンプレが被らない様に細心の注意をお願いします。
6名無しより愛をこめて:05/01/26 20:06:22 ID:rmbn7des
■アンデッド・ラウズカード一覧

  Blade(ブレイド):AP5000       Chalice(カリス):AP7000        Garren(ギャレン):AP5500      Leangle(レンゲル):AP6000
A Change Beetle(カブト)        Change Mantis(カマキリ)       Change Stag(クワガタ)        Change Spider(クモ)
2 Slash Lizard:400(トカゲ)       Spirit(ヒト)              Bullet Armadillo:400(アルマジロ)  Stab Bee:400(ハチ)
3 Beat Lion:600(ライオン)        Chop Head:600(シュモクザメ)    Upper Frog:600(カエル)       Screw Mole:600(モグラ)
4 Tackle Boar:800(イノシシ)      Float Dragonfly:1000(トンボ)    Rapid Pecker:800(キツツキ)     Rush Rhinoceros:800(サイ)
5 Kick Locust:1000(イナゴ)       Drill Shell:1200(マキガイ)      Drop Whale:1000(クジラ)      Bite Cobra:1200(コブラ)
6 Thunder Deer:1200(ヘラジカ)     Tornado Hawk:1400(タカ)      Fire Fly:1000(ホタル)        Blizzard Polar:1200(シロクマ)
7 Metal Trilobite:1200(サンヨウチュウ) Bio Plant:1600(ツタ)         Rock Tortoise:1400(カメ)      Gel Jellyfish:1400(クラゲ)
8 Magnet Buffalo:1400(ツノウシ)    Reflect Moth:1800(ガ)       Scope Bat:1200(コウモリ)      Poison Scorpion:1800(サソリ)
9 Mach Jaguar:1600(ジャガー)     Recover Camel:2000(ラクダ)    Gemini Zebra:1400(シマウマ)    Smog Squid:2000(イカ)
10 Time Scarab:1800(コガネムシ)    Shuffle Centipede:2200(ムカデ)  Thief Cameleon:1600(カメレオン)  Remote Tapir:2200(バク)
J Fusion Eagle:+2400(ワシ)      Fusion Wolf:+2400(オオカミ)      Fusion Peacock:+2400(クジャク)  Fusion Elephant:+2800(ゾウ)
Q Absorb Capricorn:+2000(ヤギ)  Absorb Orchid:+2000(ラン)     Absorb Serpent:+2000(ヘビ)    Absorb Tiger:+2000(トラ)
K Evolution Caucasus:+4600    Evolution Paradoxa:+2800    Evolution Giraffa:+4000    Evolution Tarantula:+4000
             (コーカサス)              (パラドキサ)              (ギラファ)               (タランチュラ)
7名無しより愛をこめて:05/01/26 20:07:45 ID:rmbn7des
■劇中で使用したコンボ
  Lightning Slash:1600(2+6)     Spinning Wave:2000(3+6)    Burning Smash:2000(5+6)    Blizzard Gale:1800(3+6)
  Lightning Blast:2200(5+6)    Spinning Attack:2600(5+6)    Burning Shot:2200(2+4+6)    Blizzard Crush:2400(5+6)
  Lightning Sonic:3800(5+6+9)  Spinning Dance:3600(4+5+6)  Burning Divide:3400(5+6+9)  Blizzard Venom:3800(4+6+8)

■Blade King Form
  ブレイドがEvolution Caucasusによってキングフォームになると、
  所持している13枚のカードが全て黄金のギルドラウズカードに進化する
  ギルドラウズカードの数値は従来に比べ、カテゴリー2〜6が200、7〜10が400アップしている

  Straight Flush:5000(2→3→4→5→6)
  Four Card:9600(スペード6→ハート6→ダイヤ6→クラブ6→スペードK)
  Royal Straight Flush:11200(10→J→Q→K→A)
8名無しより愛をこめて:05/01/26 20:08:35 ID:rmbn7des
◆◇関連スレ1◇◆

劇場版 仮面ライダー剣 ネタバレスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094886902/l50
【設定考察】仮面ライダー剣【第4巻】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103721995/l50
日笠Pと共に剣&響鬼の受難を乗り越えてゆくスレ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105817952/l50
【復活?】今井詔二を総括せよ5【消滅?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100986389/l50
御前等本当は井上敏樹が大好きだろ その4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103578872/l50
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097153619/l50
SUPERヒーロータイムのアイキャッチPart.2【ボロボロだ!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080066906/l50
IDに「0w0」がでるまで頑張るスレ8ウェーイ!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103466775/l50
特撮ゲーム研究機関「BOAD」:その1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100961011/l50
仮面ライダー剣 オリジナルコンボ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092836969/l50
デカ・剣終了後の出演者予想
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101267622/l50
| lt;〈◆〉) 愛の質問をお願いします
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100679984/l50
仮面ライダー剣の中で
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104068370/l50
555vs剣
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097853721/l50
デカと剣とTLT、どれが高収入?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101863153/l50
9名無しより愛をこめて:05/01/26 20:10:04 ID:rmbn7des
◆関連スレ◇2◇
オンドゥルルラギッタンディスカー!! のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074995637/l50
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987258/l50
仮面ライダー剣セリフ解読スレpart1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075041115/l50
スマートブレインVSボード
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075293605/l50
仮面ライダーブレイド最終回を予想するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074863301/l50
剣のヒロインにカワイイあだ名を付けてあげるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075156076/l50
【夢壊れる!?】仮面ライダー剣 CA○T【の裏側】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075129947/l50
仮面ライダーブレイド ネタバレスレ No.1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075029547/l50
【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074997712/l50
仮面ライダー剣・ライダーズ変身前−見分けスレ2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076517381/l50

10名無しより愛をこめて:05/01/26 20:10:52 ID:rmbn7des
◆◇関連スレ3◇◆
【イイネ!!】剣崎一真応援スレ4【快晴!!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105586261/l50
【この距離なら…】橘朔也について語れ!10【◇】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105536641/l50
こんな橘朔也のカラダはボロボロだ!【8ハリソウイウコトカ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106011574/l50
【相川始】カリスと封印されますか Part4【森本亮治】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102255603/l50
【レンゲル】上城睦月3【北条隆博】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102600956/l50
ヒロセですヒロインなのに見せ場がありません
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088915878/l50
《剣のヒロインに可愛いあだ名をつけよう》 2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097896829/l50
ブレイドの天音はムカツク・カワイイ part2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093131060/l50
【虎姐】浜崎茜応援!!スレッド02【ZOO】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101504984/l50
【やっぱり】白井虎太郎【ミルク姫でしょ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099319037/l50
【友達以上】山中望美たんハァハァスレ【恋人未満】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088526097/l50
【女医】深沢小夜子タンにハァハァするスレ【白衣】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076386654/l50
烏丸所長が何にでも謝らないスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084058260/l50
【チベット】嶋昇を応援してみるスレ【バンダナ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090776889/l50
   仮面ライダー剣『アンデットの思い』カテゴリーQ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106488772/l50
11名無しより愛をこめて:05/01/26 20:11:41 ID:rmbn7des
◆◇関連スレ4◇◆

まだまだブレイドについて語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106047048/l50
ケンザキのキングフォーム=フォモビデ出演=ジョーカー
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106436644/l50
仮面ライダー剣Part12000【ふたりはジョーカー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106438761/l50
しかしホント話が盛り上がらず終わったな剣
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106436505/l50
【ジョーカー】アンデット強さ比較【キング】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106451368/l50
12名無しより愛をこめて:05/01/26 20:13:09 ID:rmbn7des
◆◇関連スレ5◇◆

■難民板
オンドゥル総合スレ ありがとう剣崎
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106446752/l50
■モナー
仮面ライダーオンドゥル part4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1102767612/l50
■AA長編板
オンドゥルルラギッタンディスカー!! Part7ディス
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1098029279/l50
( 0w0)オンドゥルを飼いたいんですが・・・2ディス(0w0 )
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1099484059/l50
■ガイドライン板
橘朔也のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098752899/l50
■家庭用ゲーム板
【EDは元素】仮面ライダー剣 4Hit!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102779769/l50
■おもちゃ
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 40枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106395952/l50
■映画作品・人板
ブレイドはブレイドでも劇場版仮面ライダー剣(ブレイト)!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093379574/l50
131:05/01/26 20:14:20 ID:rmbn7des
これで一応全部張りおわりでしょうか。124から全部コピペしたんだけど。
14名無しより愛をこめて:05/01/26 20:20:38 ID:aUYK1OA+
>>乙かレンゲル負傷
15名無しより愛をこめて:05/01/26 20:20:44 ID:DUJEkvEG
乙かレンゲルー
1614:05/01/26 20:21:39 ID:aUYK1OA+
めっちゃ間違えた

>>1
改めて乙かレンゲル
17名無しより愛をこめて:05/01/26 20:23:19 ID:Gw+/eIzm
>>1
乙ギャレン
18名無しより愛をこめて:05/01/26 20:38:33 ID:ig8onALC
◆◇関連スレ6◇◆

<と、こ、ろ、が>肘井美佳<みかりんご> (芸能板)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1100321873/l50
ニワトリは吉永みゆきだ!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102300180/l50
矢沢にフォ━(0∀0)━ゥリンラヴ【野暮なことしないニョ☆】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097170853/l50
IDにondl・ondulと出るまで頑張るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076225539/l50
新OPでブレイドが殴ってるモノは?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094345262/l50
【辛味噌】 橘朔也追悼 【頼りにならない】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105227139/l50
【炎のライダー】ギャレンに救いの手を【(0M0)】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098606865/l50
かっこいい橘さんに会いに行こう(0M0.)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103716614/l50
橘さんは、本当に裏切ったんですか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106108167/l50
【橘朔也】「仮面ライダー剣 -act.ZERO-」【主役】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106458406/l50
お〜い、誰か今井の行方を知らんか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104231187/l50
窪寺のせいで過去最悪のブレイドになった
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104017611/l50
昔のバトルファイトで・・・
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105854881/l50
  【特撮!】 【剣】台詞だけで会話するスレ2話【デカ】
  http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106493749/l50
19名無しより愛をこめて:05/01/26 20:39:40 ID:TLWEyIXa
>>1
乙かレンゲルラウザー
>>2
やめろよ!
5歳の息子がハァハァしちゃっただろ!
201:05/01/26 20:44:44 ID:rmbn7des
>>18
すいません。見落とししてました。サンクスです。
21名無しより愛をこめて:05/01/26 20:58:03 ID:xubwgz9s
>>1
乙カレンダー
22名無しより愛をこめて:05/01/26 21:00:26 ID:sML6LZFH
>>1 乙

お前は人間の中で生きろ
23名無しより愛をこめて:05/01/26 21:11:21 ID:EKk7xfKO
>>1

(崖から海に向かって)>>22ぃぃぃぃぃぃ〜ッ!!
24名無しより愛をこめて:05/01/26 21:18:03 ID:3bIK6z5b
>>1 乙くなってすまない。

前スレ996でホロりときちまった・・・。
25名無しより愛をこめて:05/01/26 21:20:21 ID:xjq4muJi
>>1乙ワイルドカリス

前スレ1000もGJ!!
26名無しより愛をこめて:05/01/26 21:20:38 ID:QkmYaRwi
>>1乙だが私はあやまr(ry
最近偽者ライダーを見かけるので要注意だ
本物:( 0w0)
偽者:( OwO)
偽者は目が大文字のオーなので気をつけてくれ
27名無しより愛をこめて:05/01/26 21:23:27 ID:3bIK6z5b
( Ow0) エンキンホウハナシディスカ
28名無しより愛をこめて:05/01/26 21:26:12 ID:xjq4muJi
>>26
前スレ997で偽者を書き込んだ俺orz
以後気をつけます。
291:05/01/26 21:26:41 ID:rmbn7des
>>27
これけっこう好き。
30名無しより愛をこめて:05/01/26 21:27:55 ID:+NSWbP08
>>1
31名無しより愛をこめて:05/01/26 21:28:27 ID:QkmYaRwi
( 0w0) ナジディス、ナンダカザァユルガディガッデディタ-ンヴィタイディスヨ

ところで切実(?)な話なんだがオンドゥル語変換サイトが次々と消えていっているな
数行の文章を変換するのに現在使用しているトコロではキツイディス
32名無しより愛をこめて:05/01/26 21:35:31 ID:MaLtUd9m
まあリアルタイムならではのネタってあるよね。

>>1
乙。
33名無しより愛をこめて:05/01/26 21:37:05 ID:aUYK1OA+
剣箱さんも閉鎖しちゃうしね
34名無しより愛をこめて:05/01/26 21:42:45 ID:QkmYaRwi
>>33
ディスベ、何だか寂しくなるな・・・ここまでネタとしての反響を叩き出したのはブレイドが最初で最後だろうな
ふぉーえばーますくどらいだーぶれいど。おんじゃんでもやってくるディス
35名無しより愛をこめて:05/01/26 21:51:11 ID:MPYEQvwh
>>31
オンドゥル語変換なんて何に使うんだ?
今時全文オンドゥル語なんてオンドゥルスレの奴でもやらんぞ。
36名無しより愛をこめて:05/01/26 21:54:25 ID:QkmYaRwi
>>35
完全な遊び用だ、コピペ長文をオンドゥル化して一人で楽しんでいるんだよ('A`)
37名無しより愛をこめて:05/01/26 21:54:27 ID:WC9OJbYN
劇場版のラストシーン、広瀬さんが泣いていたようだが
あれは遥香さんに祝福されて嬉し泣きなのか、それとも結婚がパアになっての悔し泣きなのか…?
38名無しより愛をこめて:05/01/26 21:59:02 ID:w7DspyOO
漢泣き
39名無しより愛をこめて:05/01/26 22:00:59 ID:9palN8RQ
>>37
結婚パアだろう。

式場から抜け出したのも問題あるし、
もし結婚してたら、新婚アツアツ or ハネムーン中 だろうから、
天音ちゃんのパーティに来ない or ジョンソンも連れてくると思う。

「やっぱりみんな、昔と変わらない奴らでした。」
っていう映画だから、虎太郎も牛乳も飲んだわけだし、
橘さんもハジけたわけだし。ヒロシさんも・・・
40名無しより愛をこめて:05/01/26 22:04:07 ID:4UPvlLqN
ホモ疑惑でぼろぼろになった仮面ライダー剣

ホモの象徴である相川始との永遠の別れ

椿という俳優のホモビデオ出演という過去への別れ

この結末はスタッフから椿への許しを表しているのだよ!
41名無しより愛をこめて:05/01/26 22:04:14 ID:zy90/hvF
>>36
それが遊びになるっていう感覚が不思議だ…
煽りでなくマジに。
42名無しより愛をこめて:05/01/26 22:07:38 ID:R67RubBC
>>26
(△w△)
偽者なら目はとんがってなきゃおかしい
マフラーと手袋は黄色かな
43名無しより愛をこめて:05/01/26 22:08:22 ID:MPYEQvwh
>>36
そういえばオンドゥル語変換ソフトがどこかにあったような気がするな。
それがあれば変換サイト無くても大丈夫なはずだが。
44名無しより愛をこめて:05/01/26 22:09:56 ID:YQW1oHy+
>>42
剣の場合赤いマフラーがついている奴が偽者。
本物と一緒にいるときは呼びかけた時の反応速度が遅いほうが本物ね。
45名無しより愛をこめて:05/01/26 22:11:04 ID:GftGryGz
>>34
俺たちはもうオンドゥル語に触れ合うこともない、それでいいんだ…
46名無しより愛をこめて:05/01/26 22:19:38 ID:Llgu/HQ4
椿氏だけ次の仕事ないのか…?
話聴かないけど
47名無しより愛をこめて:05/01/26 22:21:31 ID:QkmYaRwi
>>41
俺は暇人だからね・・・ハハハハハハ
>>43
既に入手済みだったりする
48名無しより愛をこめて:05/01/26 22:22:54 ID:jlamM5ny
>>46
舞台があるよ
49名無しより愛をこめて:05/01/26 22:23:56 ID:Llgu/HQ4
>>48
お、そうなんだ
ドラマとかにも出てこないかな
50名無しより愛をこめて:05/01/26 22:25:06 ID:K+/qoBZx
>>48
舞台じゃ撮り直しがきかないから余計オンドゥ(ry
51名無しより愛をこめて:05/01/26 22:26:06 ID:brOoTZbr
橘さん転びすぎ。
睦月にちょっと押されて「うわあっ」と転倒するのは、ライダーとしてどうかと思うよ。
52名無しより愛をこめて:05/01/26 22:30:02 ID:wIR6BGWK
>>51
ああ、橘さんだからな
橘さんじゃしょうがないなあ
53名無しより愛をこめて:05/01/26 22:41:43 ID:AhrQI+0I
誰かOPのキャプ上げてくれ〜〜
54名無しより愛をこめて:05/01/26 22:41:53 ID:PyxCo/EW
>>44
ホンモノとニセモノを二人並ばせて、橘さんにギャレンラウザーで撃ってもらって当たった方がホンモノ
55名無しより愛をこめて:05/01/26 22:46:31 ID:QkmYaRwi
>>51
橘さんはヘタレ日本代表とも言える
>>54
+レンゲルに杖で殴られた方が本物
56名無しより愛をこめて :05/01/26 22:49:31 ID:NMZWD5cp
>>51
あれは大袈裟だよな。
骨折れたんかと思った。そこが橘さんらしいけど
57名無しより愛をこめて:05/01/26 22:50:17 ID:68kCGyz+
熱血武装マグナラウザー
58名無しより愛をこめて:05/01/26 22:51:01 ID:3bIK6z5b
>>57
血という字を出すな。
悲しくなる。
59名無しより愛をこめて:05/01/26 22:56:09 ID:wIR6BGWK
>>55
スルーやサイクロンを使うあの人ですか? >へたれ日本代表
60名無しより愛をこめて:05/01/26 22:56:54 ID:rmbn7des
血と言えば、今日飲んだクリームソーダでちょっとあれ思い出しちゃった。
61名無しより愛をこめて:05/01/26 22:59:02 ID:SIgzUgHj
>>24 すまない。別に「1000じゃないことを分かっててわざと書いた」わけじゃないんだ。

しかし、じわじわとクるなぁ。喪失感が。
劇場版を見終わった後、龍騎や555みたいな重厚感のあるエンディングもいいけど
このバカ騒ぎエンドはブレイドの雰囲気に合ってていい、とか思ってたのに…
62名無しより愛をこめて:05/01/26 22:59:23 ID:w7DspyOO
>>60
「ごちそうさん」
63名無しより愛をこめて:05/01/26 22:59:56 ID:Llgu/HQ4
TV版エンドはラストの剣崎が走り去っていく所の
音楽が最凶
あれはヤヴァイ
64名無しより愛をこめて:05/01/26 23:00:06 ID:m7fCvV7C
>>60
橘「これ、飲んでいいかな?」
65名無しより愛をこめて:05/01/26 23:03:53 ID:XEI81ysr
涙を拭いて今日から君だって
ひとりのヒーローになる 翔け
66名無しより愛をこめて:05/01/26 23:04:20 ID:Pw935MNC
誰かを愛し 何かを守ること
微笑み抱きしめたい
67名無しより愛をこめて:05/01/26 23:06:50 ID:/cnDdB/T
ていうかゴウザウラーネタはもういいからDVD-BOX出るまですっこんでろ、な?
68名無しより愛をこめて:05/01/26 23:07:23 ID:68kCGyz+
なぜわざわざ二番の歌詞を
69名無しより愛をこめて:05/01/26 23:08:13 ID:VFCbSYo8
>>1

そこにはギャレンキングフォームもあるのですね
70名無しより愛をこめて:05/01/26 23:13:20 ID:f9rW9WfH
ほんとうにいまさらだが
OPのデレレーレッレってところは最終回の後を暗示していたのか
けんざきのペンダント→アンデッドサーチャーロスト→泣くひろせさん→緑の血
71名無しより愛をこめて:05/01/26 23:19:19 ID:GaITwrHg
『someday somewhere』の
「変わらないため 変わることを これでも受け入れてる」は
ジョーカー化を選んだ剣崎のことみたいだ
72名無しより愛をこめて:05/01/26 23:20:57 ID:hO4dppRb
なんかブレイド目覚ましで起きるのが切ない。
「今日も頑張れ」
73名無しより愛をこめて:05/01/26 23:24:03 ID:8XN0DyQz
良い最終回だったけど、
剣崎と始、ダブルジョーカーの共闘が見たかったな。
敵は統制者でもモノリスでもいいんで。

でも彼らはジョーカー体よりライダーの時の方が強いんじゃないかという気がする。
74名無しより愛をこめて:05/01/26 23:24:07 ID:rmbn7des
最終回終わって4日ほど過ぎようとしているけど、スレの伸びが収まらないね。
なんだかんだ言って愛されてたんだね。
75名無しより愛をこめて:05/01/26 23:25:03 ID:zw9nMyVF
剣崎ジョーカー化は最初から決まってたのだろうか?
76名無しより愛をこめて:05/01/26 23:31:40 ID:cyCmnJcW
何でテレビの最終回と劇場版が繋がるようなストーリーにしなかったんだ!?
あれじゃあ、劇場版については、“看板に偽り有り”ってことだろ。
77名無しより愛をこめて:05/01/26 23:31:59 ID:3P2vmfBa
>72
・゚・(ノД`)・゚・
78名無しより愛をこめて:05/01/26 23:33:42 ID:Wo/QXlKk
今最終回まで録画したビデオを巻き戻したら
テレビデオがテープ絡ませやがって・・・
復活させたんだが、最終回8時22分以降映ってない・・・

こうなったらDVD買うことにします・・・
79名無しより愛をこめて:05/01/26 23:34:03 ID:L5sxYdCM
>>76
『ジョーカーを封印し、世界に平和が戻る』という運命に従ったのが劇場版、
その運命に逆らい、ジョーカーを封印しなかったのがTV版では。



ファイブカードは超ド派手ライダーキックだと信じる俺がいる。
80名無しより愛をこめて:05/01/26 23:35:31 ID:Llgu/HQ4
ファイブカードも剣振り回してたような…
81名無しより愛をこめて:05/01/26 23:39:32 ID:XEI81ysr
>>72
映画がパラレルなのは毎年のことなのに
何で今さら文句つける奴がいるんだ。
82名無しより愛をこめて:05/01/26 23:40:18 ID:/qUqY5sg
>>78
バカヤロウ・・・
83名無しより愛をこめて:05/01/26 23:42:44 ID:P0Af5KIM
>>78
それは大体どのシーンあたり?
8478:05/01/26 23:45:08 ID:Wo/QXlKk
剣崎がアンデット化して始と分かれるあたり・・・
一番重要なトコで何してますか?俺
85名無しより愛をこめて:05/01/26 23:45:36 ID:nc1rabak
>>81
やはり「4年後」というフレーズが強調されてたからだと思う。
86名無しより愛をこめて:05/01/26 23:46:54 ID:2LgcwHt2
>>85
龍騎だって「最終章」って強調されてた
まああっちは繋がったが
87名無しより愛をこめて:05/01/26 23:47:53 ID:GaITwrHg
>>78
たくましくあれ
そして、ひるむ事なかれ
絶望の後には必ず希望が来る
88名無しより愛をこめて:05/01/26 23:49:38 ID:Hb963HuD
いまさらながら、こんな事聞いてすまないが、ダークローチが犬猫など人間以外の
ものを襲っているシーンがあったか?あれじゃ、人間社会の崩壊ではあっても、
「世界の破滅」とは、いくら何でも大げさすぎるよね。

漏れなどは、ギラファが海に落ちた瞬間に核爆発みたいな紅蓮の炎が地上の
あらゆる生物を焼き尽くす、みたいな状況を想像して心配していたのだが、
ゴキブリが出てくるのは、映画を見た以上は想定しておくべきだったのかな。

「バトルファイトの勝利者の末裔たる人類社会の消滅」と言い換えた方が
ベターじゃなかっただろうか。これでも相当恐ろしい。
89名無しより愛をこめて:05/01/26 23:51:23 ID:FW2fgKzR
48話の最後にジョーカーのカードを映したいみはなんだったのか?
90名無しより愛をこめて:05/01/26 23:51:43 ID:D+2Q4ehF
http://ftvjapan.ddo.jp/~v/hall/
仮面ライダーブレイド玩具売り上げの推移
91名無しより愛をこめて:05/01/26 23:52:22 ID:Vq+2r9jC
>>88
まずやっかいな人類をぱっくんちょ。
その後動物ぱっくんちょ。植物ぱっくんちょ。
そして微生物を殺すために奔走。これが一番時間かかるけどな
92名無しより愛をこめて:05/01/26 23:52:33 ID:P0Af5KIM
>>78
すげー救ってあげたいんだけど・・・
対策練るからPCの電源切らないでね
93名無しより愛をこめて:05/01/26 23:53:37 ID:rrKKi1fI
熱風riderって番組で使われたの?
94名無しより愛をこめて:05/01/26 23:55:03 ID:Q8mfKiiU
どうでもいいけど、最終話見た本来の視聴対象である子供達はどう思ったんだろ?
やはり10年後とかに2ちゃんのようなものがあった場合
「トラウマになったシーン」スレとかで書き込まれたりするようなことになるのかな・・・?
95名無しより愛をこめて:05/01/26 23:55:16 ID:/cnDdB/T
>>88
最終回も間近になって、
「劇中に登場する小動物の健康に配慮しています」
テロップを出されても…。きっと襲ってたんだよ、見えないとこで。
96名無しより愛をこめて:05/01/26 23:55:29 ID:rrKKi1fI
IDが微妙にリッキーだが私は謝らない
9778:05/01/26 23:57:00 ID:Wo/QXlKk
>>92
サンクス。待ってます。
98名無しより愛をこめて:05/01/26 23:57:18 ID:nc1rabak
そういえばジョーカーが勝利したら全ての生命が死滅するらしいけど、その後どうなるんだろうな。
それ以後一切生命が生まれないのか、現在のアンデッドでもう一度バトルファイトするのか、
全く新しいアンデッドを作り直してバトルファイトをするのか、どうなんだろう?
99名無しより愛をこめて:05/01/26 23:58:22 ID:E7Gd+eGs
最終回、始を責めようとして橘に止められた睦月。
直後の睦月の表情が、

「あんた誰?」

に見えて仕方がない・・・。
100名無しより愛をこめて:05/01/26 23:59:16 ID:Q6FwyfC0
ダークローチはわきわきと人をもみくちゃにしてるだけだって・・・ば
死体の一つもでてないだろ
101名無しより愛をこめて:05/01/26 23:59:25 ID:1ENiAaxv
>>88
誰かが言ってたと思うけど
剣崎とジョーカーが戦った時におこった爆発の更に大きいバージョンで
どんどん破壊していくんじゃないかと思われ。
今回は始がその力を押さえてたとか。脳内補完の域を超えないけど。

猫や犬を追っかけるダークローチなんて映されてもねぇ。
102名無しより愛をこめて:05/01/27 00:01:30 ID:jb8kAB0Q
>>93
使われてないよ
103名無しより愛をこめて:05/01/27 00:05:07 ID:Llgu/HQ4
ダークローチは尖兵で実際に死滅させるのは
14とジョーカーのコラボレーション企画なのでは
104名無しより愛をこめて:05/01/27 00:08:43 ID:DD5bfuyZ
でもライダーがころさなければダークローチはずっとふえるから
そのうちうめつくすのでほろぼすの十分じゃない

なんかブラクラみたいだな
ライダーはウインドウ閉じまくってる感じで
105名無しより愛をこめて:05/01/27 00:08:59 ID:SkxT6PLT
平成ライダーって人類滅亡の危機感というより、無差別殺人犯人が野放しになってる危機感なんだよな。
106名無しより愛をこめて:05/01/27 00:16:40 ID:m5ehB6RC
劇場版DVDみたが
どこでエクストリームショットって使ってるんだ?
107名無しより愛をこめて:05/01/27 00:17:08 ID:kV/kGnYI
>>102
んにゃ そうなのか
極度に仮面ライダーを意識した曲だと思ったんだけどなァ
108名無しより愛をこめて:05/01/27 00:17:52 ID:8CtZWnma
>>106
使ってないよ
エクストリームショットは劇場でもTVでも一度も
109名無しより愛をこめて:05/01/27 00:19:16 ID:m5ehB6RC
ネタだったのか!
110名無しより愛をこめて:05/01/27 00:20:17 ID:GFitXLbf
エクストリームショットって、何?
111名無しより愛をこめて:05/01/27 00:24:06 ID:rAuQbjpx
前スレより

>842 :名無しより愛をこめて :05/01/26 11:34:06 ID:WaDbnDll
>なんとなく48話までの流れで始封印してたら、
>劇場版に繋がるんじゃなくて龍騎スペシャルの「ミラーワールドを閉じる」エンドみたいになりそうな気になってしまった。
>勝利者を奪われた統率者が暴走し、アルビノやアルビローチや14みたいなのがわらわらと。
>で、ラストシーンは滅びた世界を呆然と見つめるブレイド。

>よく考えたら「ジョーカーを封印すれば世界が助かる」って、テレビだと始と睦月が勝手にそう言ってるだけなんだよな。


龍騎スペシャルって、TVオンエアのしか見てなかったけど、もう一方の結末ってすごかったの?
112名無しより愛をこめて:05/01/27 00:25:56 ID:8CtZWnma
>>110
各スーツの6の4枚コンボ
AP4800・ブレイラウザーのみで発動可能
カードダス第5弾に入ってる

単体カードではカリスラウザーでも出来たと思ったが…
113名無しより愛をこめて:05/01/27 00:26:37 ID:DD5bfuyZ
>>111
おわったとおもったら
オーディーンとかがまどから見ていた
114名無しより愛をこめて:05/01/27 00:26:53 ID:7P3gV/tM
>>86
龍騎のふれこみは「最終回先行映画化」。
これ剣のふれこみに使えばよかったよな。48話で分岐した、「もう一つの最終回を先に映画化」ってことで。
龍騎のは厳密には最終回じゃないし。
11592:05/01/27 00:27:24 ID:X8UTf6Q1
>>78
ttp://www.si68ma.mydns.jp/~eroo/src/up0304.zip
ちとしくじって最後の部分がちょん切れてしまったので
先に揚がった後半です
前半はもうしばし・・・
116名無しより愛をこめて:05/01/27 00:30:32 ID:wrMpk1S2
>>103
ディモールト最悪な企画だ。立案は統制者か。
もういいから別の天体に帰れ統制者。
117名無しより愛をこめて:05/01/27 00:30:39 ID:GFitXLbf
>>112
サンクス。そういや、なんとかペンタゴンアタックって言うのも、
聞いたなぁ。もうちょっと、コンボ技を見たかったなぁ。
118名無しより愛をこめて:05/01/27 00:32:28 ID:nEtzViQ/
>>111
龍騎SPの「戦いを止める」結末は

真司コアミラーを破壊→ミラーワールド崩壊→モンスターもライダーも消えて平和な世界に→
だが気づくと真司の手には龍騎のデッキが→鏡の中には消えたはずのライダーが→
「人間はみんなライダーなんだよ!」→人がいるかぎりライダーバトルは終わらない

大雑把に書くとこんな感じ
119名無しより愛をこめて:05/01/27 00:32:45 ID:DD5bfuyZ
テンペストクラッシュでしょ
120名無しより愛をこめて:05/01/27 00:32:47 ID:KZwnkRg9
>>113
正直、あれは怖いものがあった。あっちが放送されてたら…
子供ら泣くよ。工房の漏れでもちょっとガクブルしたし
12178:05/01/27 00:33:31 ID:G+q4mB7S
>>92氏ぃぃぃぃぃ
ありがとうございます・・・最後の一番いいとこなんとか入手。
続き待ってます。
122名無しより愛をこめて:05/01/27 00:41:03 ID:pXqxkLxB
最終回にどんでん返しと言うか、サプライズがなきゃならんとは、
漏れは思わないが、脚本家たちはそうではないらしい。
しかし、忠臣蔵や義経には誰もどんでん返しを期待しない。

筋書きが判りきっていても、キャストや演出で何度でも新しくなるのが
優れた古典となるのだろうが…

12392:05/01/27 00:50:48 ID:X8UTf6Q1
ttp://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/RD.PHP?get=MC6800P_0165.zip
お待たせしました
かぶってる部分がある+最後のほう少々音ズレ
だが私は謝らない
12492:05/01/27 00:52:31 ID:X8UTf6Q1
すまそ、直リン不可だったorz
ttp://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/SABAREN_REDIRECT_INFORMATION.PHTML
探してください
125名無しより愛をこめて:05/01/27 00:53:59 ID:3yx0mmp/
優し過ぎるぜあんた…!!
12692:05/01/27 00:54:50 ID:X8UTf6Q1
これでも駄目か
恥ずかしくて死にたいわ・・・
「PHP 鯖蓮あぷろだ」ってとこで探して・・・
1rkで探せばあるから・・・
127名無しより愛をこめて:05/01/27 00:56:25 ID:mHyAveiu
映画のラストとは違うものを期待してる視聴者もいるってことだ。
歴史ものみたいに決まり切ったオチになる必要ないから期待する。
だいたい始の死は救いがない。死者が出さないで泣かせたTVのオチは高度だ。
SWのEP3は、子供の世代の結末、最後は救われるとわかってるが
なぜアナキンが転落したのか、まだあかされてないよ。
一度あかされたものをもう一度やったらSWでもつまらん。
12878:05/01/27 01:00:07 ID:G+q4mB7S
今ダウソ中、最初の名前削って調べてみたらいきなりディスプレイがガクブルってビビった・・・
これでうまくいけばオンドゥル1年間ビデオ録画皆勤です。

たくましくあろうかとも思った矢先に非常に感謝です。
12992:05/01/27 01:01:51 ID:X8UTf6Q1
OK
何か問題あったら連絡よろ
しばらく起きてるんで
130名無しより愛をこめて:05/01/27 01:06:50 ID:/jPLM7L9
加えるなら、映画を見てない視聴者も沢山いるんだぜ!
131名無しより愛をこめて:05/01/27 01:07:17 ID:apqpcur2
本スレを交換所に使うなよ・・・
草葉の影でダークローチに食われても知らんぞ。
13292:05/01/27 01:12:10 ID:X8UTf6Q1
>>131
この件に関しては交換所をしらなかったので
私は謝る、すまん
ゴキブリ用コンバット買ってきます 
133名無しより愛をこめて:05/01/27 01:13:53 ID:MGVxSD7b
俺は、最終回が劇場版と同じだったらいやだったろうな。
いや、劇場版はあれはあれで好きなんだけど。

やっぱ、忠臣蔵とか、古典と比べるのは酷いでしょ…。
忠臣蔵とかは、決まったストーリーを毎回、「違う役者」が
演じるから楽しいわけで。それも一応、サプライズに入るでしょ。
13478:05/01/27 01:14:59 ID:G+q4mB7S
素で自分も知らなかった
俺が原因。カンベンシテクダサイ!!
ダウソ終了。自宅テレビデオより画質がよいので細かいトコまで気にしていません。
大感謝!!
135名無しより愛をこめて:05/01/27 01:15:11 ID:PaBwSVRn
漏れにとってはなんだかんだいって、笑いあり涙ありのいい一年だった。

もう次の日曜には違うのが始まってしまうなんて・・・・・。

本当に橘さんはもういないのか?ウエーイも、アンデッドよ!も、ムッコロスもいないのか?

夜中に一人で叫び出したくなる漏れ・・・・・。
136名無しより愛をこめて:05/01/27 01:16:54 ID:mUnt3Prn
謎のテロリスト集団に捕らえられた橘。
その救出に向かった剣崎も消息を絶ってしまった。
・・・もう手段は残されていない、誰もがそう思ったその時!
「待たせたな」
現れたのは伝説の傭兵、烏丸啓だった。
今、前代未聞の救出ミッションが始まる!

カラスギアソリッド(ブレイド完結記念) 
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=17132  

Keyword : pakiotuo  
Pass : karasuma
137名無しより愛をこめて:05/01/27 01:19:49 ID:whq8L0u9
何回見てもきっつい終わり方だ・・・
そして次郎さんで口元が緩んでしまう・・・
138136:05/01/27 01:20:32 ID:mUnt3Prn
ごめん貼り方ちょっとミスった↑
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=17132
139名無しより愛をこめて:05/01/27 01:22:23 ID:No74GsGs
何故だ!何故何も読み取れない!orz
140名無しより愛をこめて:05/01/27 01:24:16 ID:uo360JN0
>122
義経のラストにはいやというくらいサプライズがあるが。
141名無しより愛をこめて:05/01/27 01:29:47 ID:MGVxSD7b
>>138
前スレでは楽しませていただきやしたよw
スパイ映画みたいだった。
142名無しより愛をこめて:05/01/27 01:31:22 ID:pXqxkLxB
天王路が、かのモノリスを入手したのは、いつごろと考えるのが妥当でしょうか?
いったい何故、彼はそれを手に入れることができたのか。

説明されていないところが多すぎて、想像するのはそれなりに楽しいが、
なんか空しい。
143136:05/01/27 01:45:14 ID:mUnt3Prn
>>141
私は作者じゃないです^^;
ちょっとおもしろかったんで他のスレにあったヤツを転載しました
144名無しより愛をこめて:05/01/27 01:47:17 ID:+FiuO8FW
最終回を見て、泣いた赤鬼を思い出しました。
145名無しより愛をこめて:05/01/27 03:37:10 ID:4OHXh/He
泣いた赤鬼について詳しく教えて。
146名無しより愛をこめて:05/01/27 04:17:17 ID:5vpt5bRX
>>145
赤鬼は人間と暮らしたい。でも鬼だから無理っぽい運命。
友人の青鬼はそんな赤鬼のためにわざと人間を襲い、それを赤鬼に退治させる。
人間の信頼を得て望みを叶える赤鬼。だが青鬼は……

青鬼「お前は人間達の中で生き続けろ。
    俺たちは二度と会うこともない、触れ合うこともない。
    …それでいいんだ」

夢は叶ったがそれ以上に大事な青鬼を失ってしまい、泣いた赤鬼。

たしかそんな話。
147名無しより愛をこめて:05/01/27 04:52:10 ID:Nkt3v1qi
>>145
>>146の要約でほとんど間違いないけど一応
ttp://www.kca.co.jp/~nuts/tanoshi/akaoni.htm
自分は幼稚園の頃に先生達が紙芝居か何か見た気がする。
当時から何か考えさせられるものがあるんだけど、答えが出ないんだよね。

とりあえず、自分なりに赤鬼と青鬼に当てはめるとこんな感じか?

始:人として生きることを選んだ、でも災いの元、封印を望む

剣崎:始は大切な友人、でも、災いは始が元凶。災いを絶つには
始を封印、でも始を失う。始をそのままにしておくと災いは
そのままだし、始は天音の元へも帰れない。
災いを絶ち、始を天音のもとに帰すには自分もジョーカーになるしかない。

う〜ん、似てるのかもなぁ、泣いた赤鬼と。
148名無しより愛をこめて:05/01/27 04:52:46 ID:TbHblGmE
>>79
>ファイブカード
使用カードは 
ギルドコーカサス・スタッグ・マンティス・スパイダー・ケルベロス
「正義の祈りが生み出した、闇をかき消す奇跡のコンボ!」らしい。
APは12000。
 カードダス「ファイブカードクリスマス」より。
149名無しより愛をこめて:05/01/27 05:00:13 ID:/2AuYy59
赤鬼も青鬼も人類にとって脅威じゃないけど、ジョーカーは脅威。
バトルシステムも止まったわけじゃなく再開しただけだし、彼ら自身に
それを止める力がないことは始の一件で明らか。
結局、問題先送りしただけのヌルくて安っぽい正義と友情ってことでしょ。
(あるいは、おホモだちの愛情?)
150名無しより愛をこめて:05/01/27 05:09:20 ID:7lydEGz9
独りだけ反逆的なことを言ってる俺様オサレでかっこいい。
そんな風に思っていた時期が149にもありました。
151名無しより愛をこめて:05/01/27 05:11:55 ID:uTeaKv51
>>99
死んだと思ってましたから。
152名無しより愛をこめて:05/01/27 05:14:50 ID:5vpt5bRX
>>149
特撮板にはあまり来たことが無いのかな?
仮面ライダー剣スレはここの他にアンチスレというものが存在するから、
そこに行くと良いと思うよ。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106701824/l50
153名無しより愛をこめて:05/01/27 05:23:13 ID:TbHblGmE
今井キャラ:サヨコ、伊坂、塚田、烏丸所長、矢沢、嶋さん、ナチュラル

宮下キャラ:一之瀬仁、ユー・一之瀬、トライアルB

井上キャラ:桐生さん、三上了、ティターン、志村、夏美、禍木、14歳天音、

會川キャラ:高原、神丘令、新名、キング、羽美、虎姉、天王路、金井


みんなの好きなキャラはどれですか?
俺、こうしてみると、今井キャラが一番すきかも・・・
154名無しより愛をこめて:05/01/27 06:29:53 ID:KTlWAUt/
>>14
この場合赤鬼は大切な友を失ったわけだが
赤鬼には青鬼と同じくらい大切な天音という愛すべき少女と暮らすことができた。
始は封印されることで仲間や世界の人々を守り、延いては天音を守ることを選び
剣崎は自分が犠牲になることで始を救い、そして「全ての人を守り抜く」という自分の信念を貫いた。
少なくとも剣崎の一方的な自己犠牲ではないという点ではこの(赤鬼)物語とはちがうような
155名無しより愛をこめて:05/01/27 06:39:54 ID:KskxEJwG
>>148
それってフォーカード…
156名無しより愛をこめて:05/01/27 06:43:20 ID:RWEIVEFQ
まぁでも剣崎がジョーカー化しようと試みてるときに
名も無き一般人はバカスカゴキに殺られてたんだろうけどな、と空気読んでないレス
157名無しより愛をこめて:05/01/27 06:49:33 ID:KTlWAUt/
まあどっちかが犠牲にならない限りゴキはとまんないからやっぱり結果は(r
158名無しより愛をこめて:05/01/27 06:52:29 ID:T1dAsdtQ
軽部め、仮面ライダーつるぎ ていいよった…
159名無しより愛をこめて:05/01/27 06:53:10 ID:Z+siqoOd
>>158
はやいなw
160名無しより愛をこめて:05/01/27 06:53:26 ID:gHMjT4Hi
まぁ、剣って書いてブレイドって読めるやつはいないよな。
161名無しより愛をこめて:05/01/27 06:54:55 ID:gHMjT4Hi
あっ、ブレイドって訂正した。
162名無しより愛をこめて:05/01/27 06:55:15 ID:Ylno7KBS
しかも切れた
163名無しより愛をこめて:05/01/27 06:56:03 ID:T1dAsdtQ
公開時はランキングに入ってたのにな。まあそんなもんか。
164名無しより愛をこめて:05/01/27 06:56:43 ID:6W8dJh5C
テンプレに実況禁止の言葉がなくなったんでサソーク実況w
やぱーりイター
165名無しより愛をこめて:05/01/27 06:59:25 ID:cjoxKUKS
俺もこのスレなんかで「剣」と表記してあると、脳内での読みは「けん」だけどなあ。
ブレイドは○○という意図で書いてあることも、けんは○○と読む。もちろん脳内でだけだけど。
166名無しより愛をこめて:05/01/27 07:05:00 ID:9TIda09c
唐突だけどオカ板にこんなスレが。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094366834/

剣崎と始は、このスレを見たらなにを思うだろう
167名無しより愛をこめて:05/01/27 07:10:07 ID:TbHblGmE
>>165
俺は、
剣(「けん」)→番組名
剣(「ブレイド」)→ライダー名
という感覚。脳内だけど。
168名無しより愛をこめて:05/01/27 07:17:05 ID:SkxT6PLT
オレは剣もそうだが、響鬼をヒビキと読めない
169名無しより愛をこめて:05/01/27 07:23:27 ID:hQiby33C
ん?めざましで何かあったのか?
170名無しより愛をこめて:05/01/27 07:35:02 ID:dv7Cl1T6
心の中ではキョウキって読んでる
171名無しより愛をこめて:05/01/27 07:37:58 ID:ib1NWRoG
自分もキョウキ。
剣はツルギ。ケンだと変換候補が多くて大変なのでw
あ、あと剣飛竜の影響もあるや。
172名無しより愛をこめて:05/01/27 08:16:51 ID:olNKrr2l
>>72
目覚ましいいなあ…かなりの数の店をのぞいたけどなかなかみつからなくて(つД`)
今日また違うとこ探してみるつもりだけど
173名無しより愛をこめて:05/01/27 08:28:00 ID:VSAEjHVO
>>171
演技疑問符だったけど、青田の娘とも結婚できなかったけど、
でも剣流星のこともたまには思い出してあげて下さい。
174名無しより愛をこめて:05/01/27 08:34:44 ID:R85W0cCT
結局、ボードストーンとねじれコンニャクさんは同じものってことでOKなの?
175名無しより愛をこめて:05/01/27 08:36:10 ID:2TGo8sqD
>142
>天王路が、かのモノリスを入手したのは、いつごろと考えるのが妥当でしょうか?
いったい何故、彼はそれを手に入れることができたのか。


わからんね。だれにも説明できないんじゃないかな。
虎姐「なぜ、これがここにあるのだ?」
天王路「・・・」
脚本家「・・・ とにかく、そこにないと困るのだ。」


176名無しより愛をこめて:05/01/27 09:00:18 ID:hrPRdqHi
もしオーキッドから勝利者だったら一面お花畑の綺麗な世界になったのに・・・
177名無しより愛をこめて:05/01/27 09:04:03 ID:N8YjD0H6
>>111
> >よく考えたら「ジョーカーを封印すれば世界が助かる」って、テレビだと始と睦月が勝手にそう言ってるだけなんだよな。

そもそも全アンデッドを封印して世界を助けるのがボードライダーの仕事だったんですが。
178名無しより愛をこめて:05/01/27 09:06:03 ID:nSGPw5L0
>>177
「言われた仕事」はそうだったんだけどね。
179名無しより愛をこめて:05/01/27 09:20:42 ID:dv7Cl1T6
実際にどうなるかは未知だな
180名無しより愛をこめて:05/01/27 09:22:41 ID:qhEKTcb+
>>146
その青鬼いや剣崎の最後のセリフは何度見ても(つД`)

なんか忘れられないセリフとなったよ…
181名無しより愛をこめて:05/01/27 09:23:59 ID:wrMpk1S2
「わしの名は絶対ボードストーンじゃなくて、モノリスです。
 ええい、人類基盤石がこのような海辺におられるはずがない。」
182名無しより愛をこめて:05/01/27 09:32:20 ID:FgPQtFX9
遅ればせながら劇場版見た
自分的にはTV版のラストの方が剣にふさわしいと思った

剣崎が自分に課した使命は
戦うすべを持たない全ての人を守る、だったから

自分の宿命から逃れられない始を他の
誰かを犠牲にすることなく守ったベストに近いラストでしょう
183名無しより愛をこめて:05/01/27 09:53:24 ID:VfCH5+fJ
らくだが勝ってたらマターリした世界になったなw
くらげだけはイヤ
184名無しより愛をこめて:05/01/27 10:10:44 ID:w5/8Q6qO
漏れは劇場版のストーリーはコタローが書いた小説で、実際はテレビ版でのラストが正史。
と、脳内補完した。
185名無しより愛をこめて:05/01/27 10:41:58 ID:CNSRmNlO
劇場版見てて思った。
睦月のカテゴリーAと変身するときの板、蜘蛛のところが金色じゃないな。
186名無しより愛をこめて:05/01/27 10:43:18 ID:dv7Cl1T6
時期を考えろ
187名無しより愛をこめて:05/01/27 10:43:54 ID:4svzY/yz
>>185
カードも ま た 橘さんが封印したので紫のままだ。
188名無しより愛をこめて:05/01/27 10:47:19 ID:PaBwSVRn
>>183

三葉虫は?
189名無しより愛をこめて:05/01/27 10:50:43 ID:2TGo8sqD
一万年前に種の繁栄をかけて戦ったバトルファイトに三葉虫が参加していた意味は?

何かの暗喩ですか?
190名無しより愛をこめて:05/01/27 10:56:34 ID:T3oH3Rnm
>>178
だったらその言われた仕事に対して疑問を持ち、
仕事の本当の意味を調べるべきだったんだけどな。

考え無しにギラファを封印するまで「言われた仕事」に唯々諾々と従ってるだけじゃん。
191名無しより愛をこめて:05/01/27 11:17:40 ID:3KeZvHz6
よかった、脳内では剣を「けん」と呼んでるのおれだけじゃないってわかって

>>176
世界中が亜熱帯のジャングルになってますが。
砂漠や、極寒の地でにも適応するが望みだったのかなあ。

>>181
そーか、じゃあモノリスをいくらぶっ壊してもダメで
本体(?)であるボードストーン様を壊さなきゃだめだったのか。
192名無しより愛をこめて:05/01/27 11:21:00 ID:3KeZvHz6
>>189
敗者復活戦で勝ち残った。

節足動物門の中じゃクモとかに近いと聞いたことがあるけど関係ないよね。
193名無しより愛をこめて:05/01/27 11:26:47 ID:ci+Jzrn7
>>191
モノリスもボードストーンも劇場版のアレも、別の役目のある別の端末なんじゃないか?
194名無しより愛をこめて:05/01/27 11:27:52 ID:Qyixi2oM
やっぱり、嶋さん封印したままにしてたのは間違いだったな。
睦月復活後、即嶋さん開放しとけば剣崎もジョーカーにならずにすんだのに・・・
195名無しより愛をこめて:05/01/27 11:37:07 ID:3KeZvHz6
>>194
天音が始に飽きるまでの間だけでもね。それか、天音が天寿を全うするまで。
アンデッドにしたらわずかな時間ですよ。なんせ永遠の存在なんだし。
で、ヒューマン解放、嶋さんとジョーカーをサックリ封印って事で。
そのころには剣崎も生きちゃいないか、現役じゃないので邪魔するやつもいない。
196名無しより愛をこめて:05/01/27 11:44:54 ID:sykhYjFj
始が天音と一緒にいられることが幸せという考えもわかるが、
個人的には始と天音がしっかりお別れできることの方が幸せだと思う。
そのステップさえ踏めばジョーカー封印で盛り上がるし、綺麗に終わる気がする。ベタだけど。

まあ今更何を言っても仕方ないか。
197名無しより愛をこめて:05/01/27 12:04:29 ID:ci+Jzrn7
ジョーカー封印エンドの欠点として、それで丸く収まるって思えないってのもあるな。
統率者の設定のない劇場版ですらあれだけのことが起こったんだから、
今更ジョーカー封印したところでモノリスがおとなしくしてるってのは違和感が残ると思う。

エンドロールが流れた後、誰もいない海岸でモノリスからアルビローチが湧いてるというオチ……。
198名無しより愛をこめて:05/01/27 12:13:34 ID:T3oH3Rnm
>>197
ジョーカー二人エンドでも丸くは収まらんだろ。
始も作中で散々凶暴化してたし、剣崎もこのまま凶暴化しない保証は一切ない。
しかも自由になったモノリスが二人のバトルファイトを煽りまくるわけだしな。
199名無しより愛をこめて:05/01/27 12:17:32 ID:ci+Jzrn7
まぁどう転んでも明確なラスボス設定しない限り「めでたしめでたし」にはならんだろうね。
200名無しより愛をこめて:05/01/27 12:18:20 ID:MGVxSD7b
>>197

モノリスはただのシステムだからムチャな事はしないと思うけどね。
つまり、アンデット2体生きている限りは、闘いをするように求める
だろうけど、それ以外の事はしないと思う。
何故なら、システムはプログラムされた事以外の事はしないから。

劇場版のアルビノは、「アンデットが全員封印される」という本来起こり得ない
事態が発生した為に、システムの歪でできたバグではないだろうか?

その根拠は、アルビノジョーカーがもし、正規のアンデットだったら、
モノリスからアルビローチが大量発生して、全ての生物が息絶えてた筈だから。
具体的には、統制者であるモノリスがアルビノジョーカーをアンデットと認識しなかった
事や、アルビノジョーカー封印のシーンが無かった事から考えて、あれは
モノリスが本来起こりシステム上起こりえない、事態が発生した為にできた
バグではないかと思われる。
201名無しより愛をこめて:05/01/27 12:26:08 ID:QU2i0xfs
ダークローチって、1万年前のバトルどころか
3億年前から勝利者だったんじゃ・・・

態々、ジョーカー勝利じゃないとお呼びがかからないのは
喜ばしいことだが

クマムシアンデッド
202名無しより愛をこめて:05/01/27 12:26:30 ID:MGVxSD7b
もし、アルビノジョーカーがアンデットだったら、そもそも
アンデットが最後の一人に成った時にはアンデットを解放できないはずだしね。
あれは、アンデットじゃなくてただのモンスターだと思う。

もしくは、アンデットが全員封印されるというイレギュラーな事態が
発生した時に、アンデットを解放させる為に作られたシステムか。>アルビノ
それだったら、始を封印しなかったのは正解だったことになるな。
203名無しより愛をこめて:05/01/27 12:26:33 ID:UfYGBJo6
未来 哀しみが終わる場所 = 響鬼
204名無しより愛をこめて:05/01/27 12:30:12 ID:S/WW70MQ
>>200
| ・∀・| ジョーカーノコタ
 ↓
始封印
 ↓
|;・∀・| アンデッドイナイー アリエナーイ
 ↓
|;・∀・|つ[アルビノ] カズアワーセ
 ↓
アルビノ&バニティ封印(消滅?)
 ↓
|;・∀・| モウワケワカラン

こんな感じか。
205名無しより愛をこめて:05/01/27 12:31:40 ID:dv7Cl1T6
>>202
最後の一体になった時にできないのはリモートによる解放だろ
理解し間違えるなよ
最後の一体になったって広瀬がやったみたいに何かしら解放する手段はある
206名無しより愛をこめて:05/01/27 12:33:17 ID:7+Dbm2d5
天王寺にとっつかまるようなやつだから
「ある程度の事」以上はできないんだろうな>モノリス
207名無しより愛をこめて:05/01/27 12:37:45 ID:nSGPw5L0
>>190
いやー雇われ人てそういうものでは?
立派な仕事だと思い込んでいれば特に。
208名無しより愛をこめて:05/01/27 12:41:43 ID:MGVxSD7b
>>204
ギガワロッシュ

>>206
俺もそう思う。
あれは、プログラムされたことしかしないタダのシステムの様に思う。
劇中見てても、明らかに意思や思考があるとは思えなかったからな。
209名無しより愛をこめて:05/01/27 12:43:32 ID:dv7Cl1T6
戦いを見届け、力尽きたアンデッドを封印し、残ったアンデッドに戦いを促すシステムってとこなのかな
210名無しより愛をこめて:05/01/27 12:46:04 ID:RB2A1OxU
>>207
確かに、実際にアンデッドが暴れまわっていて、しかも組織まで壊滅させて、
その上で「アンデッド封印が俺たちの仕事!平和を守るために!」って燃えてたら
嶋さんと出会うくらいのカルチャーショックでも無い限り
そうそうその仕事に対して疑問は持たんわな……。
211名無しより愛をこめて:05/01/27 12:46:57 ID:QU2i0xfs
末端の労働者がプログラムの全体まで把握するのは難しいからねえ。
現場で土木作業してる人間が、環境破壊とか地域住人への
影響とかまで理解するには、高度な理解力と幅広い情報が必要だし。

ライダーにとって、まず情報不足、ついでに言えば理解力も・・・
経験で補わなきゃいけないとなると後手に回る。
212名無しより愛をこめて:05/01/27 12:48:30 ID:LKI7Q8Wl
ようやく劇場版見たぜ
橘さん言動が怪しいよ・・・・
213名無しより愛をこめて:05/01/27 12:50:09 ID:T3oH3Rnm
>>210
少なくとも広瀬や天王路と敵対した時点で気づくだろうに。
何故にその後も普通に封印しつづけるのかね?
214名無しより愛をこめて:05/01/27 12:52:20 ID:dv7Cl1T6
封印しなきゃ人間襲われるだろ?
215名無しより愛をこめて:05/01/27 12:57:09 ID:MGVxSD7b
>>213
それは、タダたんに最後の方に残ったアンデットが
嶋さんみたいなアンデットじゃなかたからでしょう。

目の前で人を殺すのを見過ごす事はできる?
ギラファだって、クワガタの惑星を作ろうとしてるし、
虎姐だって、虎の惑星を作る為に戦ってるんだから、
もしケルベロスのカードが見つかったら最後まで闘い抜くだろう。
216名無しより愛をこめて:05/01/27 12:58:09 ID:QU2i0xfs
>>213
始みたいに、命賭けて放置を選べるほど
信用できなかったんだろうね。
裏切られたら犠牲者でるし、下手すりゃ自分が死ぬ。
賭けに勝てる可能性が高くないと命賭けるのは・・・

封印すればとりあえず主導権は取れるし
217名無しより愛をこめて:05/01/27 12:58:12 ID:T3oH3Rnm
ギラファは別に襲ってなかったが……
天王路を襲ったか。
まぁアンデッドが人を襲う理由も結局解明されたかったなぁ……
218名無しより愛をこめて:05/01/27 13:00:11 ID:T3oH3Rnm
状況に流されただけで、自分達の存在理由に疑問を持つ暇もなかったってことか?
その結果の大被害を起こしてるんだから何と言うか……
219名無しより愛をこめて:05/01/27 13:01:52 ID:MGVxSD7b
>>217
ちょっと…その天王寺を襲った理由を考えてよ…。
それは、ケルベロスのカードを奪って、アンデット及びジョーカーを
封印して、クワガタの惑星を作る為でしょ。

人類滅びて、クワガタの惑星を作ろうと考えてるアンデットと共生できますか?
もうちょっとよく考えてよ…orz
220名無しより愛をこめて:05/01/27 13:03:40 ID:MGVxSD7b
>>ID:T3oH3Rnm
頼むから、書き込む前によく考えてから書き込みしてください…orz
221名無しより愛をこめて:05/01/27 13:11:21 ID:YxCL0fcj
アンデットが人間を襲う理由なんて簡単じゃん。かつて自分を封印した憎きヒューマンの子孫だから、気に入らないのも当たり前。知能が高い奴はバトルファイトに勝つのが最優先なので、無駄な殺しはあまりしない。
222名無しより愛をこめて:05/01/27 13:12:11 ID:dv7Cl1T6
その結果大被害とかもうね、アボガドバナナかと
223名無しより愛をこめて:05/01/27 13:16:17 ID:X3DYRZKK
>>221
伊坂もあまり無駄な殺生しなかったな。(捕まえた奴は殺さずに解放)
殺したのは邪魔な奴(サヨコ)だけ。
224名無しより愛をこめて:05/01/27 13:19:01 ID:T3oH3Rnm
>>219

クワガタのやってることってそんなに悪いか?
そもそもクワガタ自身は気づいてなかったが、天王路が死んだ時点でモノリスが開放されて、
ケルベロスを奪う必要なんてなかったし。
地球をクワガタの星にするってのも人類が悪どいことをやりすぎたせいだし、

ギラファが悪なら前回優勝のヒューマンも、そのおかげで他の種を圧迫して反映してる人類も悪じゃん。
225名無しより愛をこめて:05/01/27 13:20:50 ID:aRBzoDAw
>>224
おまえクワガタ?
226名無しより愛をこめて:05/01/27 13:21:03 ID:MGVxSD7b
>>224
…orz
227名無しより愛をこめて:05/01/27 13:23:45 ID:MGVxSD7b
噂では、パソコンでインターネットをする猫がいると聞いた事があるが、
クワガタまでインターネットをするようになったのか…orz
228名無しより愛をこめて:05/01/27 13:23:45 ID:wrVrEdEI
>>219
特にギラファなんかは「俺の平和に人類など不要だ!」
とまで言い切っていたね(睦月切りながら
229名無しより愛をこめて:05/01/27 13:24:21 ID:CNSRmNlO
T3oH3RnmとMGVxSD7bはとりあえずsageることを覚えたほうがいいと俺は思う
230名無しより愛をこめて:05/01/27 13:26:13 ID:sykhYjFj
>>219
金居と睦月はもう少し絡んでくると思ったんだけどなあ。
「実現させようぜ……君の望んでいた平和ってやつを。」
という台詞は単なる嘘じゃなくてもっと深いものがあるんだと思ってたんだけど。
BFに優勝するという目的は捨てて無いけど人との共生について迷ってる、とか。
だから橘さん封印されるまでの(BF勝利に)開き直ったのを見てポカーン(゚Д゚)だった。
ケルベロスの存在がその辺うやむやにしちゃったのかねえ。
231名無しより愛をこめて:05/01/27 13:28:03 ID:yIxwzcNW
カードダス5弾の烏丸のカードの解説の所クソ笑た。
流石だよ所長。
232名無しより愛をこめて:05/01/27 13:33:58 ID:MGVxSD7b
>>229
だが私は謝らな(ry
嘘、スマン。今回から下げます。
233名無しより愛をこめて:05/01/27 13:36:25 ID:MGVxSD7b
>>231これのことですな↓
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050125232926.jpg
俺もクソワロタw
234名無しより愛をこめて:05/01/27 13:38:21 ID:T3oH3Rnm
>>228
現在も人類の平和にクワガタは関係ないじゃん。
235名無しより愛をこめて:05/01/27 13:39:56 ID:dv7Cl1T6
>>234
オマエもういいから
頓珍漢なことばっか言ってないでちゃんと理解してから言いに来いよ
236名無しより愛をこめて:05/01/27 13:41:04 ID:rz6Y6mNY
初期段階でもヒューマンは封印されてたんだから
アンデッドを封印し続けていたらうっかり人類滅亡の可能性あるよな。
ボードがその可能性を無視していたとは剣だから考えられるが、イナゴはその保険のために密かに監禁してあったのかもしれない。
つまり、

     ま  た  橘  か
237名無しより愛をこめて:05/01/27 13:45:20 ID:T3oH3Rnm
>>235
人類がクワガタをないがしろにしている以上、
クワガタが人類をないがしろにしても文句は言えないじゃん。
バトルファイトの設定が存在する以上、人類もクワガタも平等な立場だろ。

238名無しより愛をこめて:05/01/27 13:45:39 ID:dv7Cl1T6
イナゴって知らない間に施設に巣食ってただけじゃ?
239名無しより愛をこめて:05/01/27 13:47:18 ID:MGVxSD7b
>>237
橘「何故そこまでクワガタをかばう!剣崎!!」
240名無しより愛をこめて:05/01/27 13:48:56 ID:dv7Cl1T6
なんだろ
自然愛護団体の方ですか?T3oH3Rnmは
241名無しより愛をこめて:05/01/27 13:49:46 ID:UqDzjds0
グワガンダが攻めてきたぞう!
242名無しより愛をこめて:05/01/27 13:52:06 ID:UPO3tYC9
>>240
クワガタのみの
243名無しより愛をこめて:05/01/27 13:52:13 ID:fqzN8Bx+
ビデオで22話見てたら剣崎が睦月にこう言ってた・・・

「これ、俺の仕事だから。誰に命じられたわけでもない。俺が命を賭ける事が出来る仕事だ」
「運命なんてのがあるとして、運命と戦い続ける事も出来るんじゃないかな」

・゚・(つд`)
244名無しより愛をこめて:05/01/27 13:52:53 ID:RB2A1OxU
>>237
えーと……よーするに、何が不満なんだい?
245名無しより愛をこめて:05/01/27 13:53:31 ID:wrVrEdEI
>>234
まぁまぁ、噛み砕いてわかりやすく言うとね、228での発言はあなたが

「ギラファは別に襲ってなかったが」

と発言したから、ギラファ自身は実際のところ、人類を滅ぼす気
マンマンでしたよと、捕捉させていただいたまで。

「現在も人類の平和にクワガタは関係ない」

とあなたは言うけれど、それはその通り。でも視点を移してクワガタの
立場に立てば、人類くらいクワガタの繁栄によって厄介な相手はいない。
246名無しより愛をこめて:05/01/27 13:58:22 ID:dv7Cl1T6
>>243
47話にはそれを受けた睦月の台詞もあるぞ!
247名無しより愛をこめて:05/01/27 14:02:51 ID:wrVrEdEI
224での
「天王路が死んだ時点でモノリスが開放されて、 ケルベロスを奪う必要なんてなかった」

というのは劇中の描写を見る限り、少し論拠に欠ける。
何故ならば、橘さんが頑張ってギラファのUDバックルを開かせたとき、天王路は既に
死んでいるにもかかわらず、モノリスは封印に現れなかった。
結果、橘さんはギラファ抱えて崖下ダイブするハメになったわけだし。
248名無しより愛をこめて:05/01/27 14:12:30 ID:Ldv3Cvv/
俺も基本的にはアンチ思考なんだが・・・
アンチスレの連中はどうしてあんなに椿を叩くかね?
普通にかっこいいと思うし、最終回の演技はほんとよかった

てゆーかオンドゥルってきこえるか?
普通に「ホントに裏切ったんですか?」って聞こえるよ
249名無しより愛をこめて:05/01/27 14:13:39 ID:dv7Cl1T6
椿を叩くのはあれだ、例の疑惑があったからだろ
250名無しさん@恐縮です:05/01/27 14:13:59 ID:PaBwSVRn
アンチスレというより井上ファ(ry
251名無しより愛をこめて:05/01/27 14:18:06 ID:/NtWegY+
>>248
椿もラストシーンも嫌いじゃないが、第一話のオンドゥルだけは譲れんw
252名無しより愛をこめて:05/01/27 14:21:18 ID:9S7KXpKq
というか2.3個除いて各フラッシュサイトの字幕に釣られたって感じが<オンドゥル語
253名無しより愛をこめて:05/01/27 14:21:42 ID:dv7Cl1T6
俺はオンドゥルとも本当にとも聞こえなかったな
なんとも形容しがたいんだが、それまで聞いた事も無い言語で喋ってるのを聞いたような感覚だった
254名無しより愛をこめて:05/01/27 14:28:15 ID:1ha0u+QD
>>248
椿が嫌いなわけじゃないが、演技力も成長度も低かったというのが正直なところだからなぁ。
255名無しより愛をこめて:05/01/27 14:28:23 ID:MGVxSD7b
俺は、楽しいからいいじゃんって感じだったw
実際、次々出てくるフラッシュサイト巡回するの楽しかったしね。
256名無しより愛をこめて:05/01/27 14:28:25 ID:RB2A1OxU
ケッチャコはビックリするほどケッチャコだった気が。
オンドゥルオンドゥルとその滑舌の悪さを楽しんでは来たけれど、
だからと言ってバカにしたつもりは微塵も無かったな。
むしろ面白いネタを提供してくれてありがとう椿って感じ。
短所を優良なネタへと昇華させた(というか、させられた)、みたいな。
257名無しより愛をこめて:05/01/27 14:29:53 ID:UqDzjds0
自分も>>253とほぼ同じ感覚だった。
「オンドゥル」はあれだ、人間には発音できない名前をあえてクトゥルーと
表記したようなもんだから。
258名無しより愛をこめて:05/01/27 14:30:51 ID:Ldv3Cvv/
剣崎を叩くのはともかく、椿という人物の行動、発言を叩くのはどうかと思ってな
ああいうアンチは椿が聖人君子でも「偽善者だ」とか叩くんだろうな

すれ違いすまそ
あっちで話が通じずいらついてたw
259名無しより愛をこめて:05/01/27 14:31:06 ID:MGVxSD7b
>>256
そうそう、俺もマサニ電気そんな感じですた。
どーせなら踊らにゃ損損って感じw
260名無しより愛をこめて:05/01/27 14:36:52 ID:g/yUfU9y
>>258
ああ、うん、気にしないのが一番精神衛生上いいと思うよ

DVDのインタビューで「辛味噌」が現場でも普通に言われてる事実にわろた
261名無しより愛をこめて:05/01/27 14:38:20 ID:5x99fzhN
>>236
橘さんだから仕方ない

>>248
オンドゥルルラギッタンディスカー!! とか ダディャーナザァーン! あと ウェーイ は実際にそう聞こえる。それ以外はこじつけっぽいけど。
262名無しより愛をこめて:05/01/27 14:40:40 ID:1ha0u+QD
>>261
ウェーイは公式で認められてるしな
263名無しより愛をこめて:05/01/27 15:03:52 ID:/NtWegY+
>>261
ムッコロや辛味噌は聞こえるがなぁ…
まぁbとmは音が近いからしょうがないけど。
264名無しより愛をこめて:05/01/27 15:07:04 ID:3KeZvHz6
オンドゥルも辛味噌も言われるまではそう聞こえなかった。
言われてからは、そうとしか聞こえなくなった。ヤバイ!
265名無しより愛をこめて:05/01/27 15:08:17 ID:dv7Cl1T6
ムッコロはマジでワロタ
266名無しより愛をこめて:05/01/27 15:11:09 ID:ZGkJYDi9
ムッコロはしゃべりより顔メインだしなw
267名無しより愛をこめて:05/01/27 15:13:10 ID:PaBwSVRn
アンチスレの連中は舌まわらねえのもマジでこきおろしてるからなw

あんまり友達に成りたくないのがけっこういるよ。
268名無しより愛をこめて:05/01/27 15:14:20 ID:sW7BLGsl
滑舌悪いのは叩かれてもしょうがないんじゃ…役者なんだし
269名無しより愛をこめて:05/01/27 15:19:01 ID:dv7Cl1T6
ネタにして笑うならいざ知らず、叩くのはお門違いだろ
270名無しより愛をこめて:05/01/27 15:19:22 ID:ci+Jzrn7
剣崎が叩かれる原因の一つとして、どんな展開でも結局剣崎の物語になっちゃうからってのもあるだろうな。
最終回みたいに。
4人のライダーたちの話のはずなのに、結局剣崎一人が何とかしちゃう。
だから物語に対する不満とかも剣崎にぶつけられるんだろう。


というか椿は役者としても成長してると思うぞ?
滑舌は確実に良くなってるし、DQNな印象だった剣崎にもヒーローとしての貫禄が出た。
まぁ芸の幅は狭そうだが。
271名無しより愛をこめて:05/01/27 15:20:43 ID:MGVxSD7b
少なくとも俺は、一々楽しい時に水を差すような人とは友達にはなりたくないわな。
272名無しより愛をこめて:05/01/27 15:21:19 ID:DzMdcbzj
273名無しより愛をこめて:05/01/27 15:22:17 ID:Qk/tqMjo
や、でも初期のオンドゥルとかは役者の滑舌以外に
画面の尺とか、BGMと声のバランスとか、息のあがってる演技のつけかたとか
音響スタッフサイドの大切な何かが壊れてた部分もあるような気もしなくはない。
はやい話、アフレコなんだから何言ってるかわかんなきゃ
やり直しさせりゃいいんだし。

ネタ撒きだったなら、ある意味大成功だが。
274名無しより愛をこめて:05/01/27 15:23:04 ID:TbHblGmE
木場だって、「オサラザァァン!!」(長田さん)「ウィヌウィクゥゥン!!」(乾くん)と言ってる。
275名無しより愛をこめて:05/01/27 15:25:15 ID:pm8wi1wH
>>273
確かに初期はほぼ全員ヤバかったもんな
声優のはずの烏丸所長までも
276名無しより愛をこめて:05/01/27 15:26:53 ID:aRBzoDAw
番組終わってからの方が盛り上がってるとはこれ如何に?
277名無しより愛をこめて:05/01/27 15:34:54 ID:dv7Cl1T6
普通だろ
278名無しより愛をこめて:05/01/27 15:35:09 ID:5x99fzhN
>>268
しょうがないと言えばしょうがないけど、温かく見守れないなら作品見る意味ない気がするよね。
あと、3話だけはかつぜつ悪くても許されると思う
279名無しより愛をこめて:05/01/27 15:35:55 ID:nSGPw5L0
>>270
それはあるだろうね。
最終回は剣崎の話としての最終回としてならわかるけど
作品のしめとしては寂しいものがある。
280名無しより愛をこめて:05/01/27 15:38:08 ID:5x99fzhN
>>275
所長って声優だったのか!!
281名無しより愛をこめて:05/01/27 15:40:53 ID:eH+0bZ+w
氷川誠だって最初は相当なもんだったよね。アゴ削れってよく言われてたw
一年終わったときに最初と最後を見比べて成長をたしかめるのも
楽しみのうちなわけで。一年経ってもまだ叩いてるほうがむしろ成長ない。
282名無しより愛をこめて:05/01/27 15:41:09 ID:aRBzoDAw
>>277
普通なのか?w
そりゃスマソ
283名無しより愛をこめて:05/01/27 15:45:10 ID:nSGPw5L0
>>276
アンチが大量発生して盛り上げてくれました。
284名無しより愛をこめて:05/01/27 15:46:13 ID:5x99fzhN
>>283
最終回が反響のある内容だったからってのも大きいよね
285名無しより愛をこめて:05/01/27 15:47:06 ID:C2hyApRS
>>280
メインは舞台俳優では? ベテランの声優はもともとそういう人が多いでしょ。
286名無しより愛をこめて:05/01/27 15:47:50 ID:nSGPw5L0
>>284
矛盾や不満をいっぱい残して終わったから
というのも大きいかもしれない。
287名無しより愛をこめて:05/01/27 15:54:44 ID:7vVMxh5i
未だに「睦月のロッカーのトラウマが放置されてる」とか見ると、
この人はバカなんじゃないだろうかって思う。
288名無しより愛をこめて:05/01/27 15:54:56 ID:T1dAsdtQ
堅いぞ、鑑識さん
289名無しより愛をこめて:05/01/27 15:56:35 ID:T1dAsdtQ
誤爆 orz
290名無しより愛をこめて:05/01/27 16:07:27 ID:q6gluGxP
ブレイド Jフォーム:正式 Kフォーム:超越

ギャレン Jフォーム:正式 Kフォーム:キングラ装備(所長だったっけ?)

カリス  Jフォーム:狼擬態 Kフォーム:超越

レンゲル Jフォーム:無し Kフォーム:嶋さん+キングラのムツキングフォーム(ギャレンより強そう)



つまり無かったのはレンゲルのJフォームだけか
291名無しより愛をこめて:05/01/27 16:12:52 ID:4SEwCJpU
椿はアフレコ時に気合い入りすぎて流血するくらいだからな
>>268の言うことも確かに一理あるが、椿の場合はむしろ「下手でも一生懸命」ってのを買ってるんだよな。
「オンドゥル」の件は>>256と同じくありがとう剣崎だなホント

実際、オンドゥルスレには剣へのアンチなんてほとんど見たこと無いな。
みんなして応援してるよ。でなきゃ1年前発祥のネタで未だに賑わってるわけが無い。

>>286
とりあえず原子力エンジンにガソリン入れさせた井上は殴っておk、って解釈でいいのかな?
292名無しより愛をこめて:05/01/27 16:15:06 ID:MGVxSD7b
>つまり無かったのはレンゲルのJフォームだけか

「だが私は謝らない」 By 烏丸
293名無しより愛をこめて:05/01/27 16:18:02 ID:/DAu+C5z
>>148
コーカサスじゃなくてビートルだね。
5種類のAのカードで繰り出すコンボ。
294名無しより愛をこめて:05/01/27 16:20:27 ID:dv7Cl1T6
>>290
カリスのJフォームも無い

ギャレンのあれはKフォームって言っていいのか?w
ただ生身でそこに落ちてたキングラ拾ってなぎ払っただけだし
まだムツキングフォームの方がいいw
295名無しより愛をこめて:05/01/27 16:23:09 ID:ci+Jzrn7
お前らは知らないのだ!
海に落ちたギャレンがギラファのカードでキングフォームになり、一命を取り留めたことを!
負荷がかかりすぎてバックルが壊れたけどな!
296名無しより愛をこめて:05/01/27 16:25:34 ID:B6ekKQ6D
>>295
な、なんだってー
297名無しより愛をこめて:05/01/27 16:26:01 ID:LKI7Q8Wl
新世代三人は現場についてから変身するまで
ゆったりしすぎ・・・・・お前らやる気あるのか
298名無しより愛をこめて:05/01/27 16:28:29 ID:/UIkdSv7
FF7ACでシド役に所長だよ
299名無しより愛をこめて:05/01/27 16:30:33 ID:SiYkKNJ4
新世代もかなりかっこいいと
DVD見直して思った
300名無しより愛をこめて:05/01/27 16:31:55 ID:mou8V2y1
新世代は3人一緒のときは同時変身するのがかっこいい。
301名無しより愛をこめて:05/01/27 16:32:47 ID:15QLaU3t
>>295 そんな裏設定があったなんてw
302名無しより愛をこめて:05/01/27 16:51:26 ID:RaibR4iW
そういや新世代3人ってどういうシステムで変身してるの?
303名無しより愛をこめて:05/01/27 16:55:29 ID:PaBwSVRn
>>295

顔面壊れたギャレンが水中で大丈夫なんでつか?
304名無しより愛をこめて:05/01/27 17:01:08 ID:aNwNZQMs
>>295
それは本当か雷…じゃなくて所長!
305名無しより愛をこめて:05/01/27 17:08:18 ID:qD4lVfl2
ふと思った。
バトルファイトの勝利者がライオンだとする。
するとライオン王国になる。
次のバトルファイトに勝利者がヒューマンだとする。
裸人間がダークローチのごとくわらわら登場。
ライオン軍、裸人間に対抗。
いくら裸人間どもがわらわらわいてもライオン軍にとても勝てないような気がしてならない。
306名無しより愛をこめて:05/01/27 17:08:26 ID:dv7Cl1T6
>>302
使ってるAカードがケルベロスなだけで、基本的には他のライダーとシステム一緒じゃないかと
307名無しより愛をこめて:05/01/27 17:10:09 ID:MGVxSD7b
>>305 ワラタ
308名無しより愛をこめて:05/01/27 17:13:16 ID:RaibR4iW
なるほど…ケルベロスか
なんかブレードの亜種みたいな武器使ってる奴が居たり、
レンゲルの亜種っぽい武器使ってたりする奴が居たから
ブレード達のカードの分析でもして新たに何か作ったのかと漠然と考えてたorz
309名無しより愛をこめて:05/01/27 17:16:02 ID:dv7Cl1T6
武器はたぶんベルト製作時に作るんだろうから、ベルト作る時にダディが考えたんだろう
310名無しより愛をこめて:05/01/27 17:19:15 ID:g2i9Kaaz
ああ…俺も見逃したんだけどどこのスレいけばうpしてもらえるかな(つД`)
311名無しより愛をこめて:05/01/27 17:20:51 ID:qD4lVfl2
>>309
ダディ「さて、新ライダーの武器を考えるか。まず銃は俺様の専売特許だから作らないぞ。
    封印数が一番多い剣崎のブレイラウザーをまずコピーするか。
    緑の武器は緑繋がりでレンゲルのラウザーっぽく。
    あとはカリスのアローに対抗してボウガンタイプ。
    これで完璧だ。」
312名無しより愛をこめて:05/01/27 17:23:18 ID:MGVxSD7b
>>311 
実際にありそうでワロタ。
良く考えたら、何故銃だけ無いのか不思議だったんだよな。
313名無しより愛をこめて:05/01/27 17:23:35 ID:JN9EhZgZ
>>310
ダウソ板逝け
314名無しより愛をこめて:05/01/27 17:28:15 ID:dKxyKfgP
ダディ「キングフォームと、ジャックフォームは
付けない。俺の出番が無くなっちゃうからな」


315名無しより愛をこめて:05/01/27 17:33:59 ID:MGVxSD7b
ポーラーベアーUDが勝利しても、北極でしか繁栄できないということについて。
316名無しより愛をこめて:05/01/27 17:35:03 ID:dv7Cl1T6
万能の力で全球凍結すれば・・・
317名無しより愛をこめて:05/01/27 17:41:51 ID:B6ekKQ6D
クラゲなんて地球を全て水の星にしないと・・・アクア団じゃないんだから。
318名無しより愛をこめて:05/01/27 17:50:55 ID:fBTkWmy5
てゆうか、むしろ、水中系のアンデッドが優勝したときの
滅亡のが想像しやすいな。

何もかもが水の底に沈んで、地上生物はあっさり絶滅。
後は、優勝してない水中生物を地味〜にクラゲローチが片付けて歩く、と。
319名無しより愛をこめて:05/01/27 17:52:52 ID:PaBwSVRn
じゃあそのときはみんなクラゲ型のアンデッドでバトルファイトすることになるなw
320名無しより愛をこめて:05/01/27 17:57:42 ID:Qyixi2oM
地球の7割は海な訳だが・・・
321名無しより愛をこめて:05/01/27 17:57:44 ID:nC7qoVL/
ギラファ→水面に浮かんでいたカードに当たって封印。
橘さん→ゴムボートで不法入国しようとしていた所長のボートの上に落下。

これが真実
322名無しより愛をこめて:05/01/27 17:57:54 ID:aRBzoDAw
雷出す鹿がそこらじゅうにいたら怖いな・・・
323名無しより愛をこめて:05/01/27 17:58:20 ID:g2i9Kaaz
度々申し訳ない。どのスレいけばいいか判らんです…orz
324名無しより愛をこめて:05/01/27 17:59:20 ID:g2i9Kaaz
間違えた…
>>313

度々申し訳ない。どのスレいけばいいか判らんです…orz
325名無しより愛をこめて:05/01/27 17:59:24 ID:Xc97SJgV
映画見てないので質問なんだけど
新世代ライダーってケルベロスA以外はどんなカード使ってたの?
326名無しより愛をこめて:05/01/27 18:00:13 ID:JN9EhZgZ
>>323
すくなくともココではない
327名無しより愛をこめて:05/01/27 18:01:45 ID:MGVxSD7b
ここでは?→ http://tmp4.2ch.net/download/
328名無しより愛をこめて:05/01/27 18:01:58 ID:nC7qoVL/
>>325
ロプロスとポセイドン
329名無しより愛をこめて:05/01/27 18:03:22 ID:9S7KXpKq
あとロデムとか
330名無しより愛をこめて:05/01/27 18:03:22 ID:EoQsoVsw
>>310は何の話をしてるのだ? 最終回「そのもの」の話?
331名無しより愛をこめて:05/01/27 18:10:44 ID:nQasOlEo
>>325
マイティです
一択
332310:05/01/27 18:11:21 ID:g2i9Kaaz
最終回そのものです。ダウソ板行ったけどどのスレで聞けば良いか判らんです。すいません。
333名無しより愛をこめて:05/01/27 18:14:03 ID:RWEIVEFQ
素直に消えてDVD買え
334名無しより愛をこめて:05/01/27 18:17:18 ID:Ap557+zK
>(仮)仮面ライダー剣 スペシャルエディション〜嶋昇が見たバトルファイト〜

>今から一万年前、前回のバトルファイトで何があったか、
>カリスと高原の因縁、伊坂の野望の発端、
>ヒューマンはどのようにして勝ち残ったか、
>統制者とは?その正体は?
>などのさまざまな謎にタランチュラアンデッド、嶋昇が迫る。

>マグネット、シャッフル、スコープなど劇中で使われなかった
>カードの能力についても解説がされるぞ。

>スペシャルパッケージ仕様(初回生産限定)
>封入特典
>■カードリストブックレット(初回生産限定)
>全てのカードのデザインから能力までを網羅した
>スペシャルな、ミニカード事典
>■エボリューションタランチュラ完全封印バージョン(初回生産限定)

>特典映像
>■嶋昇役、相澤一成インタビュー

>■カラー本編82分
>■片面2層
>■(2)))1.主音声:サラウンド
      2.副音声:ドルビー5.1ch
>■16:9 LB
>■DSTD02637
>■5,200円(税込 5,460円)

>2005年5月23日(月)発売予定
335名無しより愛をこめて:05/01/27 18:18:59 ID:nQasOlEo
>■エボリューションタランチュラ完全封印バージョン(初回生産限定)
これさあチェンジスパイダーじゃないかい?
336名無しより愛をこめて:05/01/27 18:19:46 ID:yNMVRg5p
やっと最終回見たので記念真紀子
337名無しより愛をこめて:05/01/27 18:23:40 ID:S/WW70MQ
>>335
きっと嶋さんは完全封印じゃなかったんだよ
338名無しより愛をこめて:05/01/27 18:26:33 ID:cjoxKUKS
>>334
ぜひとも見てみたい。
339名無しより愛をこめて:05/01/27 18:26:42 ID:iEw3UdkG
クラブは不完全ばかりだな
340名無しより愛をこめて:05/01/27 18:29:12 ID:inXrXxE8
そんなことより、どうして所長と仲いいんだ?!
どうして眷族が人間から忌み嫌われているのに、尽くしてくれるんだ?!
俺が知りたいのはそっちの方なんだよ〜〜。教えてくれっ!
341名無しより愛をこめて:05/01/27 18:34:09 ID:MGVxSD7b
人類嶋さん教徒化計画の為。
くわしくは、ここ↓の一番下の画像を。

ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/ridert1.html
342名無しより愛をこめて:05/01/27 18:38:02 ID:S/WW70MQ
>>341
やっぱ嶋さんは上級だよなー
俺たちなんか足元にも及ばねぇや
343名無しより愛をこめて:05/01/27 18:39:06 ID:TbHblGmE
>>309
>>あとはカリスのアローに対抗してボウガンタイプ

グレイブはブレイドの後継機
ランスはレンゲルの後継機
ここまではいいとして、

ラルクラウザーって、ギャレンラウザーの後継機じゃないの?
設定など読んで、そうだと思ってたんだが。

ハートライダーの後継機はないもんだと思ってた。

ラルクは、ダイヤライダーですか、ハートライダーですか?
正解を知っている人、いる? 俺みたいに推論じゃなくて。
344310:05/01/27 18:40:31 ID:g2i9Kaaz
そうしますわ。迷惑かけてすまんかった。
345名無しより愛をこめて:05/01/27 18:50:09 ID:inXrXxE8
ボードや橘さんの研究施設が民間組織だとすると、銃刀法違反になるので
銃型を断念したのだよ、きっと。
346名無しより愛をこめて:05/01/27 18:52:23 ID:iEw3UdkG
醒弓だったはず、ラルクラウザーは
347名無しより愛をこめて:05/01/27 18:54:02 ID:89PZI3U3
>>343
新世代ライダーにスーツはありません
348名無しより愛をこめて:05/01/27 18:54:04 ID:0Gu7JVPy
銃型作るとギャレンの意味がなくなりそうだからあえて作らなかったと予想してみる
349名無しより愛をこめて:05/01/27 18:57:17 ID:TbHblGmE
>>346
劇場版パンフレットには、
「 醒 銃 ラルクラウザー」と書いてありますよ。

APは、
グレイブラウザー5000
ラルクラウザー5500
ランスラウザー6000
なので、それぞれ、ブレイド・ギャレン・レンゲルのラウザーと同じ数値。

ちなみに、醒弓カリスラウザーは、AP7000ね。
350名無しより愛をこめて:05/01/27 18:59:08 ID:AUVz2GMg
ミッシングエース実況スレとか需要あるんだろうか?
351名無しより愛をこめて:05/01/27 19:11:15 ID:iEw3UdkG
>>349
手元のカードには弓と書いてあったんだけどなぁ、間違いなのか
352名無しより愛をこめて:05/01/27 19:18:07 ID:9zs/7HtS
ググると「醒銃ラルクラウザー」が8件、「醒弓ラルクラウザー」1件だった。
どっちも少ないが一応醒銃の方が優勢だな。
353名無しより愛をこめて:05/01/27 19:18:33 ID:S/WW70MQ
つまりアレか、ボウガンだからどっちでもいいと
354名無しより愛をこめて:05/01/27 19:54:43 ID:G54jZoCS
やっとスレ読めるレベルのスピードになってきたので、TV版EDに付けたしして妄想ハッピーエンド。

剣崎が去って数ヵ月…ハカランダでは天音の誕生会が開かれていた。
天音「そう言えば剣崎さん、プレゼントは『こんど』って言ってたのに…」
虎太「大丈夫、剣崎くんあれでも約束は守る人だもん、きっとプレゼント持って帰ってくるよ」
栞「…そうだ、TVつけていい?観たい番組があるの」

TVからはニュースが流れる。
トラック横転事故をとらえたスクープ映像。
遠くからホームビデオで撮ったらしい荒い画像、顔の判別はつかない。事故現場にバイクに乗った青年が駆け付ける。
「ウェェェェェイ!」奇妙な叫び声をあげつつ、あっと言う間にトラックを持ち上げ、運転手を救出する青年。
運転手へのインタビュー「まだ信じられません。お礼を言ったんですが、、『これが僕の仕事ディスから』、って。名前を伺ったら『仮面ライダーです』とだけ答えて走り去ってしまいました」
栞「け、剣崎くん!?」
橘「…ふっ、あいつらしいな」
虎太「やっぱり剣崎くんは仮面ライダーだよ!こうしちゃいられない、取材取材〜」
いてもたってもいられず飛び出して行く橘、虎太郎、栞。
355名無しより愛をこめて:05/01/27 19:56:26 ID:nSGPw5L0
1週間ほどして
「あいつどうしているかなあ」
とつぶやく橘たちのもとへ
警察から電話が
「腹へってオロナミンC盗んだ男がいるんですが」
356名無しより愛をこめて:05/01/27 19:56:33 ID:G54jZoCS
続き

天音「始さんは行かなくていいの?」
始「ああ、僕はいいんだ。…きっとまた会える」(そう、俺たちにはいくらでも時間はある。運命に打ち勝ってふたたび会える日はきっと来る。…そうだろう?剣崎)

OP映像、エレメント。拳を突き合わせた4人のライダーが、次第に人間の姿に変わっていく。
ダイジェスト映像が流れるなか、人間態の上級アンデット達が街を歩くシーン。
そして「悲しみが終わる場所」のところで海を見ていた4人が振り返り、ふざけあいながら笑顔で降りてくる…

357名無しより愛をこめて:05/01/27 20:02:40 ID:iErnAF/F
>>355
腹が減ってオロCはないだろw
358名無しより愛をこめて:05/01/27 20:11:41 ID:15QLaU3t
H2に睦月の中の人でるっぽいぞ
359名無しより愛をこめて:05/01/27 20:15:25 ID:Ap557+zK
なにをいまさら
360356:05/01/27 20:15:53 ID:nC7qoVL/
そして「悲しみが終わる場所」のところで海を見ていた4人が振り返り、ふざけあいながら笑顔で降りてくる…
全裸で。
361名無しより愛をこめて:05/01/27 20:17:18 ID:inXrXxE8
>358
烈しくぐゎいしゅつでぃす。
さらに、橘という奴もいるのもぐゎいしゅつでぃす。
362名無しより愛をこめて:05/01/27 20:18:30 ID:3yx0mmp/
その橘って奴アバレキラーらしいぞ
363名無しより愛をこめて:05/01/27 20:18:35 ID:wflfoz+B
今更だがもう一度最終回見た。
>>354-356のような後日談を龍騎みたいにゴールデンタイムでやってくれたら凄い嬉しい。
364名無しより愛をこめて:05/01/27 20:28:53 ID:CFrhl5Ie
TSUTAYA3軒回ったけど、ミッシングエースDVDが見つからない・・・Orz
店員さんに聞いたところ、注文が殺到してるとか。
売れてることを喜ぶべきか、買えない事を悲しむべきか。
365 :05/01/27 20:30:46 ID:xQpCUp5D
ダークローチはUDではないってコトだよね?
どーゆースタンスなんだろ?
366名無しより愛をこめて:05/01/27 20:32:57 ID:5x99fzhN
>>356
始の一人称は独白なら「俺」じゃない?
367名無しより愛をこめて:05/01/27 20:33:00 ID:hyL/4Ncy
超全集が出ればその辺回答してくれるんじゃないの?
つか超全集まだ?1冊だけ?ファンコレとハイブリットファイルも・・・。
368名無しより愛をこめて:05/01/27 20:33:50 ID:nQasOlEo
>>365
あれじゃね〜の
ローカストアンデッドのイナゴみたいな
369名無しより愛をこめて:05/01/27 20:34:09 ID:B3CmX62G
劇場版の橘さんのスポンサーは誰だ?
あんなカコイイ秘密基地なんて羨ましい…
370名無しより愛をこめて:05/01/27 20:36:30 ID:/mKGUMM4
>>334はマジネタなんだろうか
371名無しより愛をこめて:05/01/27 20:37:42 ID:6yXceEvP
>>366
対天音ちゃんに限れは「俺」って言ってるイメージはないなぁ。
かといって「僕」だったかと言えば、自信はない。
372名無しより愛をこめて:05/01/27 20:37:59 ID:sykhYjFj
>>369
上の上ですね。
373名無しより愛をこめて:05/01/27 20:38:07 ID:fuLS8kvm
>>354
ジョーカー顔におもちゃのライダーお面してるんだね?
374たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/27 20:40:45 ID:IJDFETMX
ダークローチって「全生物を滅ぼす」ってことは
人間を絶滅させたあとは野生動物を襲ったり虫をたたき殺したり
していたのかか。
375ブレイド:05/01/27 20:44:10 ID:XymGV4SD
ムッコロス
376名無しより愛をこめて:05/01/27 20:46:08 ID:boBGDq7N
TVスペシャルをあきらめきれない俺ガイル
377名無しより愛をこめて:05/01/27 20:47:33 ID:NnA1yKF4
>>369
所長死んじゃったから乗っ取りですよ。

志村が名を伏せて匿名で寄付とかしてたのかもね。
橘さんって、ちょっとアレだから何も疑わず大喜びで…
378名無しより愛をこめて:05/01/27 20:48:27 ID:B6ekKQ6D
>>374
チーターを頑張って追いかけたり、鳥を走って追いかけたり。
379名無しより愛をこめて:05/01/27 20:50:07 ID:Ap557+zK
>>378
ダークローチは飛ぶよ
380名無しより愛をこめて:05/01/27 20:54:39 ID:B6ekKQ6D
>>379
ならばクラゲや鮫を泳いで追いかけたり。
頑張れゴキブリ。
381名無しより愛をこめて:05/01/27 20:58:16 ID:G54jZoCS
>>373、イメージとしては映画スパイダーマンのお手製スーツみたいな奴(笑)
382名無しより愛をこめて:05/01/27 20:58:36 ID:89PZI3U3
対虫ダークローチ
対空ダークローチ
対水中ダークローチ
対地中ダークローチ
とかあれば無問題なんだけどな
383名無しより愛をこめて :05/01/27 21:03:34 ID:1fIozUaO
ザクみたいだな
384名無しより愛をこめて:05/01/27 21:05:38 ID:89PZI3U3
そういえばSEED MSVに地中用グーンてのがあったな
385名無しより愛をこめて:05/01/27 21:07:25 ID:Ap557+zK
どのみち、生物というくくりが無理ありすぎ。
微生物なんてどうすんの。
386名無しより愛をこめて:05/01/27 21:08:25 ID:boBGDq7N
その時 地球上の誰かがふと思ったんだ

 
387名無しより愛をこめて:05/01/27 21:10:23 ID:nEtzViQ/
だが私は謝らない
388名無しより愛をこめて:05/01/27 21:11:32 ID:EfKH1T6P
ガチャピンだって頼まれればダイビングだってスキーだってこなす。
だからといってモノリスから大量に出てもらっても困るけど。
389名無しより愛をこめて:05/01/27 21:14:09 ID:89PZI3U3
実際にダークローチが虫や微生物を殺すときは薬品が爪から出てきます
390名無しより愛をこめて:05/01/27 21:15:32 ID:Ap557+zK
あっ、そっか。
毒まけばいいのか。

でもダークローチ、ママレモンとかに弱そう。
391名無しより愛をこめて:05/01/27 21:16:33 ID:89PZI3U3
やっぱり爪じゃなくて口から吐くことにしよう、「げろげろ〜」って
392名無しより愛をこめて:05/01/27 21:18:24 ID:XIvxjKQn
今更だけど、公式ではダークローチの爪からは神経毒が出るそうだ。
だから本人は必死でやっているつもりがマッサージにしか見えないんだろう。
393名無しより愛をこめて:05/01/27 21:20:21 ID:boBGDq7N
この種を食い殺せ
394名無しより愛をこめて:05/01/27 21:21:07 ID:89PZI3U3
麻痺させることしか出来ないダークローチw
395名無しより愛をこめて:05/01/27 21:27:16 ID:9x2ml9t6
>>381
ビートルマンか?
緑のラウザーに適当に手製のカードをスラッシュすると手製デザインの仮面ライダーに
変身できるかもしれないと想像。
396名無しより愛をこめて:05/01/27 21:29:59 ID:jb//cTtj
剣崎ジョーカーの戦闘態はライダーっぽい(しかもバッタ系)と妄想中。
397名無しより愛をこめて:05/01/27 21:34:40 ID:PaBwSVRn
結局ボードの資金の出所は最後までわからなかったな
398名無しより愛をこめて:05/01/27 21:35:12 ID:9x2ml9t6
ゴキブリがすべてを滅ぼした後、残る生命体はないはずだけど、、、
ジョーカーとゴキブリは消されるのかな?
不死のジョーカー消すには誰かが封印しないと、、、
してみるとジョーカーってホント勝っても何もいいこと無いよなw
399名無しより愛をこめて:05/01/27 21:36:28 ID:uGHe55Bh
>>393
お!寄生獣!
昨日またまた全巻読み返してた。
400名無しより愛をこめて:05/01/27 21:43:10 ID:lI431iKx
>397
それって、天王寺じゃねえの?
じゃあ、天王寺はどころから?って話しになると、それはわからんけど。
401名無しより愛をこめて:05/01/27 21:45:11 ID:LKI7Q8Wl
劇場版の睦月の面接官の片方って555の社長さん?
402774RR:05/01/27 21:46:39 ID:IyHsCzJ3
そう
403名無しより愛をこめて:05/01/27 21:46:40 ID:NnA1yKF4
そうだよ。
404名無しより愛をこめて :05/01/27 21:49:50 ID:1fIozUaO
両方555の人だよ
片方が旧社長で片方が新社長。
405名無しより愛をこめて:05/01/27 21:50:24 ID:LKI7Q8Wl
サンクス
あの面接が失敗したのって睦月のせいじゃないよな
406名無しより愛をこめて:05/01/27 21:55:06 ID:PaBwSVRn
>>405

また変なの引っ張って会社かき回されたらかなわんってかw
407名無しより愛をこめて:05/01/27 21:57:24 ID:Ap557+zK
悪睦月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

誰かがやっちゃう前にフライングしてみた
408名無しより愛をこめて:05/01/27 22:02:36 ID:NnA1yKF4
しかし劇場版の睦月はなかなかかっこよかった。
テレビでも、結構いいキャラだったんだが、ちょっとバランス配分がイマイチだったな。
黒睦月でひっぱりすぎたわりに、更正後は深く描けなかったね。

黒から更正したからこそできる視点、共存を目指そう、とかもきちんと描ければ
なかなか面白そうな材料だったんだが。
409名無しより愛をこめて:05/01/27 22:10:51 ID:iEw3UdkG
更正が遅すぎたカンジはした
残り二匹になってから戦いを止めようなんて言われてもなぁ
410名無しより愛をこめて:05/01/27 22:17:14 ID:3f2diemI
睦月、H2の撮影中とかに、仮面ライダーだからって、
その辺のネタでいじられてたのかなと妄想してみる。
変身やって〜とか。
411名無しより愛をこめて:05/01/27 22:18:21 ID:XIvxjKQn
特撮出身者の宿命でしょ
412名無しより愛をこめて:05/01/27 22:18:57 ID:Ap557+zK
>>410
では、アバレキラーもかな?
413名無しより愛をこめて:05/01/27 22:19:03 ID:WVwNZ9cF
睦月はまだか・・・

見る目的はそれだけ
414名無しより愛をこめて:05/01/27 22:21:14 ID:3f2diemI
「今の、誰?」
「仮面ライダーレンゲルだよ。」
415名無しより愛をこめて:05/01/27 22:21:29 ID:HosvPCwp
ユケチターン!
416名無しより愛をこめて:05/01/27 22:23:38 ID:/2AuYy59

  △
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

   △
 ヽ(0M0)ノ 
  (  )   トキハナツ!!!
  ノω|

 _[警] △
  (  ) (0M0)
  (  )Vノ )
   | |  | |


。・゚・(ノД`)・゚・。  橘さん・・・

417名無しより愛をこめて:05/01/27 22:24:21 ID:Ap557+zK
人からお金をせびるという技を、
誰から教わったのだろう?
418名無しより愛をこめて:05/01/27 22:25:00 ID:WVwNZ9cF
橘もいるんだよな
419名無しより愛をこめて:05/01/27 22:27:19 ID:Al6InpP4
H2の睦月悪すぎ
420名無しより愛をこめて:05/01/27 22:30:46 ID:xOY77adS
また睦月はカテゴリーAに操られるのか
421名無しより愛をこめて:05/01/27 22:31:38 ID:azg1WJgu
フヌケニナッタカ!タチバナ!
422名無しより愛をこめて:05/01/27 22:32:13 ID:QWEkHSw4
睦月はまだカテゴリーAに操られてるのか
423名無しより愛をこめて:05/01/27 22:34:14 ID:3f2diemI
実は変身してたんじゃないのか睦月。
あの数を一人でKOはありえないだろ・・・。
424名無しより愛をこめて:05/01/27 22:35:02 ID:WVwNZ9cF
睦月強いな、変身したのか?
425名無しより愛をこめて:05/01/27 22:36:33 ID:Ap557+zK
( 0H0)<いつまでも僕はHという文字から逃れられないのですね。
     橘という文字からも・・・
426名無しより愛をこめて:05/01/27 22:37:57 ID:MGVxSD7b
睦月…悪いなw
427名無しより愛をこめて:05/01/27 22:39:55 ID:I5ptrNET
主人公の俳優30歳ぐらい?
428名無しより愛をこめて:05/01/27 22:39:56 ID:azg1WJgu
8!
429名無しより愛をこめて:05/01/27 22:40:25 ID:AOg+f7Z8
黒睦月全開だな。
ケンカ強すぎw
430名無しより愛をこめて:05/01/27 22:40:43 ID:MGVxSD7b
8!
431名無しより愛をこめて:05/01/27 22:40:47 ID:SF8tHEu8
3!
432名無しより愛をこめて:05/01/27 22:40:56 ID:WVwNZ9cF
( 0H0)<3!
433名無しより愛をこめて:05/01/27 22:41:22 ID:3f2diemI
( 0M0)でたらめをいうな。
ボールは慎重に選ぶんだ!
434名無しより愛をこめて:05/01/27 22:42:05 ID:Ap557+zK
みんなの反応がおなじなのが面白いな
435名無しより愛をこめて:05/01/27 22:42:22 ID:mou8V2y1
絶対やる香具師いるとおもたw
436名無しより愛をこめて:05/01/27 22:43:06 ID:WVwNZ9cF
>>434
AP557
437名無しより愛をこめて:05/01/27 22:43:54 ID:I5ptrNET
なんでこんな時間にガンダムのCM???
テレビ局の奴らは俺らみたいなのが見てることわかってるのか?w
438名無しより愛をこめて:05/01/27 22:45:50 ID:I5ptrNET
睦月がアルティメットフォームに変身しているように見える…。
439名無しより愛をこめて:05/01/27 22:48:42 ID:MGVxSD7b
さっき(9時)は、デカレッドで
今度(10時)は睦月かw
440名無しより愛をこめて:05/01/27 22:49:54 ID:SxZn9u5k
【キーワード抽出】
対象スレ: 仮面ライダー剣part125【未来 哀しみが終わる場所】

キーワード: MGVxSD7b
抽出レス数:23


キーワード: T3oH3Rnm
抽出レス数:11


こんな奴ばっか('A`)
441名無しより愛をこめて:05/01/27 22:52:06 ID:3f2diemI
睦月はカテゴリーAの呪縛から解き放たれたかな?
442名無しより愛をこめて:05/01/27 22:53:24 ID:Z9XHd1r7
ゴロちゃんもいたな…
443名無しより愛をこめて:05/01/27 22:54:43 ID:RVV/D0rL
北条さんの名前の隣に弓削さんの名前がなかった?
444名無しより愛をこめて:05/01/27 22:55:27 ID:eHE6K047
>>441
睦月は来週の放送からカテゴリーAの呪縛から解放されますよ。
445名無しより愛をこめて:05/01/27 22:55:54 ID:SF8tHEu8
ゴロちゃんも出るのねH2。
男性って制服着ると歳いっててもそれなりに学生に見えるもんだけど、
それにしてもアバレキラーとかゴロちゃんとか無理のある高校生だな…。
446名無しより愛をこめて:05/01/27 22:56:08 ID:Ap557+zK
なんという視聴者層だ・・・
(俺も含めて)
447名無しより愛をこめて:05/01/27 22:58:08 ID:MGVxSD7b
>>446
ワロタw ドラマ2個連続楽しかった。
( 0M0)闘争心養う為にモズク風呂でも入るか。
448名無しより愛をこめて:05/01/27 22:59:12 ID:j9LiuJOO
実況chであんだけライダーネタが出てきたのには
知らない人からしたらびっくりだろうな。お前らいくつだよってw
449名無しより愛をこめて:05/01/27 22:59:26 ID:NnA1yKF4
石原さとみ目当てで見てる俺は制作者の思う壺なターゲットかな。
450名無しより愛をこめて:05/01/27 23:00:44 ID:LKI7Q8Wl
ことあるごとにコンボ名あげたのは俺です
だが私は(ry
451名無しより愛をこめて:05/01/27 23:05:25 ID:jD0E7TIA
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
452名無しより愛をこめて:05/01/27 23:06:09 ID:Ap557+zK
今実況のログをざっとさらってきた。
話とは関係ないのが多いな。
むったんとか、スワンさんとか、( 0H0) とか。
453名無しより愛をこめて:05/01/27 23:11:46 ID:U8BY9wsa
原作好きすぎて
ドラマみるのが苦痛な自分は
負け組
454名無しより愛をこめて:05/01/27 23:13:37 ID:o8KSaKJM
橘英雄役はタディーにして欲しかった
455名無しより愛をこめて:05/01/27 23:18:25 ID:/mKGUMM4
次スレからは懐かし板か…

…次スレあんのかな
456名無しより愛をこめて:05/01/27 23:18:42 ID:OkoAMoAM
ダディに高校生役をやらせるつもりか
457名無しより愛をこめて:05/01/27 23:19:13 ID:wrMpk1S2
烏丸「橘、こんなところで撃っても剣崎の援護射撃にはならんぞ」
橘「援護なんかじゃありません。 挑発してるんですよ」
458名無しより愛をこめて:05/01/27 23:19:35 ID:U8BY9wsa
>>454
天野さんに高校生役はちょっと…
459名無しより愛をこめて :05/01/27 23:21:42 ID:1fIozUaO
いっそ監督で。
460名無しより愛をこめて:05/01/27 23:21:51 ID:IF4Ucv0c
>>458
でもあの橘英雄も結構ふけてない?
461名無しより愛をこめて:05/01/27 23:23:38 ID:TWPR08CV
(0H0)とH2という、Hの束縛に始まり
ヘタレな野球ネタといい
やたら強い黒睦月といい
橘さん(劇中名前だけ)といい

なんでこんなにネタが仕込んであるんだ
462名無しより愛をこめて:05/01/27 23:24:15 ID:U8BY9wsa
IDがバイク
463名無しより愛をこめて:05/01/27 23:37:15 ID:MGVxSD7b
ミッシングエースのDVD買っちゃお。
464名無しより愛をこめて:05/01/27 23:43:07 ID:TbHblGmE
>>463
ミッシングエースのサントラもかなりオススメ。

「クライマックス\」がイイ!!(・∀・) 泣ける。
465名無しより愛をこめて:05/01/27 23:49:21 ID:MGVxSD7b
>>464
( 0w0)ウェイ 分かったよ、早速アマゾンで同時に購入しておくよ。
( 0M0)ではおやすみ〜。
466名無しより愛をこめて:05/01/28 00:11:59 ID:NKF9ququ
>>465
ちょっと橘君寝ないでよ〜ねぇっ
467名無しより愛をこめて:05/01/28 00:16:00 ID:8qhTcBj4
今日のH2見て思ったこと。
橘さんの同体視力訓練、役にたってねえ‥‥‥
468名無しより愛をこめて:05/01/28 00:20:01 ID:EftCOkPU
>>464
TV版のラスト付近で使われてたな・・・
ヤヴァイ、今から寝ようと思ったのに涙出てきた
469名無しより愛をこめて:05/01/28 00:21:28 ID:yW0O1BPw
たしかにあれで打ったらカッコイイと思った。
470名無しより愛をこめて:05/01/28 00:24:16 ID:vmAoTBUm
原作だと二塁打うつんだけどな…
471名無しより愛をこめて:05/01/28 00:26:13 ID:lnr7NDId
変身すれば打てたよ
472名無しより愛をこめて:05/01/28 00:30:14 ID:wmE78U8C
ショチョーがカードもってっちゃったよ
473名無しより愛をこめて:05/01/28 00:54:06 ID:fBIlewX3
>>472
夜な夜なフージョンジャック
474名無しより愛をこめて:05/01/28 02:47:18 ID:oFyCQKvv
>>353
ケルベロスが吸収したカードで全部揃っていたのは3スート分。
(ダイヤはその時ギラファ未封印のため。)
「へぇ〜だから新世代は3人でマイティ使いなんだぁ。ナイスな伏線だな。」
と、勝手に思い込んでいた。
475名無しより愛をこめて:05/01/28 03:02:44 ID:SqEcAwkq
剣崎ジョーカー体、姿形はジョーカーでも動きとしゃべりは剣崎そのものなんだろうか…。
ライトニングソニックの時の例のシャカシャカ(ダバダバ?)走りとか「ウェーイ!」とか。
476名無しより愛をこめて:05/01/28 03:16:49 ID:Lty4Ftn4
>475
ワロタ。剣崎ジョーカーの動きを想像した。ポーズとかさ、ブレイドっぽいジョーカー?
477名無しより愛をこめて:05/01/28 03:17:33 ID:8OjstaA7
天野さんいいとも出演するってきいたんだがまじ?
478名無しより愛をこめて:05/01/28 03:21:22 ID:SX606VV+
>>477
天野公式に出てたんでまじなんでは。
2月2日だってさ
479名無しより愛をこめて:05/01/28 03:39:19 ID:SqEcAwkq
>>476
そうな、あの顔で無駄にせわしない動きで「ウェッ!ウェッ!」とか言いながら戦う。

しかし「剣崎は仮面ライダーになったな」という感想を結構目にしたけど
あのナリ(ジョーカー体になれるとして)だと思いっきりダークヒーローだがいいのか?。
誰か助けてもカリスが親子を助けた時よりヒドイ反応が返ってきそうだぞ。
480名無しより愛をこめて:05/01/28 03:40:46 ID:9/s2tKtF
人間体のまま鉄拳でモノリス粉砕してたし、人助け程度なら変身する必要もないのでは?
481名無しより愛をこめて:05/01/28 03:43:02 ID:T+nLnpZT
初心者です。
どなたか教えていただけますか?
始はどのような経緯でカリスになったのですか?
482名無しより愛をこめて:05/01/28 03:45:38 ID:iFvdFzRD
>>397>>400
遅レスだが天王寺は裏世界を牛耳ってたみたいだから
金も持ってるだろ
483名無しより愛をこめて:05/01/28 03:56:57 ID:w7hyvkWj
>480
そーそー、血を見られないように気を付けてれば、平気じゃね?
484名無しより愛をこめて:05/01/28 04:21:38 ID:uohpPWNn
そういあアンデッドの黒く覆われている部分は昔負った傷の痕とかいうような意見を聞いて気がしたんだが
ジョーカーの黒い部分もそうなのかな?
もしそうだとしたら、剣崎ジョーカーのアンデッド体は全身緑ということに・・・
485名無しより愛をこめて:05/01/28 05:04:33 ID:w0UH8X2p
>>480
ヒーローは顔が知れると困るから、お面かぶるんだろうな。
人助けくらいなら確かにあのままでもいいが、
アメリカで一旗揚げるヒーローになるにはインパクトに欠ける。
派手にコスプレしないとw
486名無しより愛をこめて:05/01/28 05:11:21 ID:9jfOlz6I
>>481
剣崎が始のアレをなめたら、カリに恥垢が1万年分たまっていてスっぱかったのでカリス
487名無しより愛をこめて:05/01/28 05:25:23 ID:qWxASVTF
>>485
全身タイツは必須?
488名無しより愛をこめて:05/01/28 08:56:59 ID:ibmycX0o
>>475
とりあえず話す言葉は全てオンドゥル語になります。

第一話のオンドゥルルラギッタンディスカー!!は最終話でアンデッド化することを
予告したものだったんだよ!!
489名無しより愛をこめて:05/01/28 09:11:39 ID:7Z3X/+6d
「そろそろ今年も剣崎君が山から下りてくる頃だよね〜」
「今頃、剣崎君は人間に戻りそうになる自分と必死で戦っているのよ」


「来い、剣崎。ダークローチは貴様がムッコロセ」


「にわか仕立てのジョーカーは、アンデッドを封印しつづけなければ、その姿を維持できない。
毎年剣崎は人間に戻り、改めてバトルファイトの終了が宣言される。無数に湧いて出た
ダークローチを餌に剣崎が再びジョーカーと化すまで、我々には何一つ手出しが出来ない。
私はその事実に思い至った。が、私は謝らない。」
「いつまでこんな事しているんだ、剣アさん!!!」
「変身できないオデはアバリニボ無力だ・・・」
490名無しより愛をこめて:05/01/28 09:26:38 ID:i1/acRts
>489
>「そろそろ今年も剣崎君が山から下りてくる頃だよね〜」

本当の戦士は、人恋しさに山から降りてこれないように
片方の眉毛を剃るんじゃよ。

梶原先生から聞いた事がある。
491名無しより愛をこめて:05/01/28 09:41:48 ID:/A7sc6gB
>>490
そんなことをするのは大山倍達だけじゃないか?
492490:05/01/28 09:46:31 ID:i1/acRts
つまりヒューマンアンデッド最強という事ですかな?
493名無しより愛をこめて:05/01/28 09:46:34 ID:6Q39gK6g
>>491
倍達は昔の戦士のマネしただけだよ
 by 空手バカ一代 読者より
494名無しより愛をこめて:05/01/28 09:51:22 ID:vpVRO9z9
>>492
つまりヒューマンアンデッドの影響で唇を剥いでしまったジョーカーは
始の皮をかぶらないと人前に出られないわけですな?
495名無しより愛をこめて:05/01/28 10:50:55 ID:EGmNIBOq
ジョーカーとなった剣崎だったが、その後内面的な葛藤からジョーカーが変化。
新たなアンデッドとして生まれ変わる。
ホモの始祖たるアンデッドに・・・
496名無しより愛をこめて:05/01/28 10:55:57 ID:E9sKYhVS
>>495
いいかげんUZEEEEEEEE
497名無しより愛をこめて:05/01/28 10:56:09 ID:a/+STVk6
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/ridert69.jpg

こんな感じか?ジョーカー剣崎。
498名無しより愛をこめて:05/01/28 11:06:50 ID:gQj3iHuL
烏丸所長が アンテッド解放装置(広瀬が解放した機械)をもう一度作れば万事うまくいったんだ
 嶋さん復活させて
499烏丸:05/01/28 11:09:39 ID:jGnfK6sJ
>>498
作り方を忘れてしまった。だが私は(ry
500475:05/01/28 11:28:29 ID:8OjstaA7
>>476
サンクス
その日はちゃんと予録しとかねば
501名無しより愛をこめて:05/01/28 11:28:31 ID:MMHHtvyQ
その後、晴れた日にはふと見ると公園のベンチに座って
若い男を誘う剣崎の姿を見かけることがあった。
502名無しより愛をこめて:05/01/28 11:30:21 ID:7Z3X/+6d
アンデッドを解放して研究するのが広瀬のグループで、出てきた危険なアンデッドを
封印するのが私の開発したライダーシステムだ、だから私にアンデッド解放装置を
頼むのは筋違いなのだ。ボードはタテ割り機構なのだ。

しかし、結局はアンデッドを解放させなくても、カードをいじって細胞を採るだけで
ケルベロスまで作れたのだ。要するに、広瀬のも私のもケルベロスの作成に、
どうしても必要な研究ではなかったのだ。傍流だったのだ。日陰の存在なのだ。
だが私は・・・
503名無しより愛をこめて:05/01/28 11:51:48 ID:vLEk3Z0Y
よく、ヒューマン開放してから、
ジョーカー封印 → ギラファ封印 → ヒューマン勝利
でメデタシメデタシと言うけど。
はたして、ヒューマンが現状を望むのだろうか??
それこそ天王路と同じで、現在人類に嫌気がさして全て消滅させて
もう一度新しい人類を創世する可能性もあるのかな....と思ってみた。
504名無しより愛をこめて:05/01/28 11:53:29 ID:EGmNIBOq
「始、やらないか?」
505名無しより愛をこめて:05/01/28 12:01:17 ID:H+WPGuKg
ホモネタはもうええっちゅーねん

劇場版DVD売れてるみたいだな。レンタルを探しても貸し出し中だし。
やはりこれは最終回の影響だろうか。自分もそうだしなあ。
どうせ買うなら初回限定のパッケージが良かったんだが、すでになさそうだな…。
506名無しより愛をこめて:05/01/28 12:07:49 ID:oewUA2TY
ヒューマン開放する時点で「相川始」を犠牲にする必要があるわけで
そうする位ならちゃっちゃとジョーカー封印して終わらせてるわな
507名無しより愛をこめて:05/01/28 12:10:53 ID:pKkCh3YN
今改めて1話から見てるんだけど、最終話を見た後だと
キャラの言葉ひとつひとつに重みがあるな。
結局剣崎は(最初の頃にに言ってた)自分の望みを叶えられたみたいで、
その点では良かったなあ、と(つω`)  以上チラシの裏日記。
508名無しより愛をこめて:05/01/28 12:17:53 ID:jzaIKB/8
唐突ながら

俺、最終話放映直前に「どんなラストになっても俺は、
剣という作品が好きだったと胸を張って言い続けるつもり
ですよ」的な事を書き込んだモノだが、あの時文末にこう
付け加えるつもりだったのをスッカリ忘れてたんで、今書く。
「でも予告見て以来、響鬼も凄い楽しみなんだよな」、と。

こう書くつもりだった。そんだけ
509名無しより愛をこめて:05/01/28 12:34:36 ID:oewUA2TY
別にどれか一個だけしか好きでいちゃいけないわけでもないしな
俺はBlackから今までのTVでやってたのは全部見たけど全部好きだぜ
当然響鬼も期待してるし
510名無しより愛をこめて:05/01/28 12:49:50 ID:i1/acRts
映画版を見ると、
橘がさっそうと登場して、ギャレンに変身。あっという間に敵を倒す。
というかっこいいシーンが、

橘さん、ホントは強かったんですね。

511名無しより愛をこめて:05/01/28 12:58:11 ID:2+Hu+nFN
一応剣KフォームとWカリスと融合係数が高まった剣の次に強いからね。
512名無しより愛をこめて:05/01/28 13:02:24 ID:jl7a9wKy
それって下から数えたほうが早いんじゃ。
513名無しより愛をこめて:05/01/28 13:09:14 ID:2+Hu+nFN
下にはレンゲルとかカリスとかJギャレンとかいるよ。
514510:05/01/28 13:10:37 ID:i1/acRts
俺は子供の付きあいで、たこ焼のエピソードのあたりから見始めたので、
(ギャレン > レンゲル)=やられ役としか思っていなかった。映画のビデオ
でギャレンの勇姿を見てびっくりした次第。

515名無しより愛をこめて:05/01/28 13:22:47 ID:zs03bMif
子供の付き合いと言い聞かせ、入れ込まないように見てたつもりが
最後の最後でとうとうソングコレクションを買ってしまった。


覚醒は4人のライダーを表現してていい歌だな。
someday somewhereはギャレンのCCCDの曲だったようだが
ジョーカー剣崎を思い浮かべながら聞くとちょっと癒された。
516名無しより愛をこめて:05/01/28 13:23:08 ID:WEkNJ2oG
>>506
ヒューマン解放したらジョーカーに逆戻りだよな
橘さんがヒューマンをリモートしようと考えてたけど返り討ちに遭いそうだ
封印したらギラファが優勝しちゃうし
517名無しより愛をこめて:05/01/28 13:39:29 ID:A806w2jc
姿形は人間だが、その実態はオンドゥロイドキャシャーン・・じゃなくて
ケンダキジョーカー! って、えーかげん古いか。
518名無しより愛をこめて:05/01/28 14:06:57 ID:flkB+z/H
たった一つの命を捨てて
生まれ変わった不死身の体
鉄のモノリス叩いて砕く
ゲゲゲがやらねば誰がやる
519名無しより愛をこめて:05/01/28 14:09:07 ID:E9sKYhVS
ゲゲゲって言うと鬼太郎
520名無しより愛をこめて:05/01/28 14:47:34 ID:5KEHwqeY
>>513
Jギャレンも含むんかw
521名無しより愛をこめて:05/01/28 15:21:19 ID:ektTQXJN
1話目って導入としては結構面白かったな。
個人的には平成で一番面白かった。
522名無しより愛をこめて:05/01/28 15:36:01 ID:2+Hu+nFN
1話目は微妙だったと思うけどなぁ。
橘さんが怪しい男にしか見えないまま「オンドゥル(ry」だったから。
523名無しより愛をこめて:05/01/28 15:51:35 ID:ektTQXJN
その後のオチが「ボロボロだ!!」
とかだったからだと思う。
1話目だけで見ればってこと。
感じ方は人それぞれだろうけどさ。
524名無しより愛をこめて:05/01/28 15:53:07 ID:qGbLyXeN
1話の時点では、
よね子レギュラーキャラだと思ってた。
その後出なくてガッカリ。映画版に出たときは泣いた。
525名無しより愛をこめて:05/01/28 16:03:56 ID:tZlbDb1v
1話2話3話・・・くらいまではそんなに悪くなかったんだよ
その後伊坂が出てくるあたりまでが微妙だった
アンデットであるカリスが天音を助けるために戦ってる傍で
人間である剣崎と橘さんはどつきあいしてたりとか
526名無しより愛をこめて:05/01/28 16:12:50 ID:EnIjkttG
これぞ、70年代スパイアクション! 
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36890.jpg

謎のテロリスト集団に捕らえられた橘。  
その救出に向かった剣崎も消息を絶ってしまった。  
・・・もう手段は残されていない、誰もがそう思ったその時!  
「待たせたな」  
現れたのは伝説の傭兵、烏丸啓だった。  
今、前代未聞の救出ミッションが始まる! 

カラスギアソリッド(ver.2)※新たなシーンを追加して、短くまとめてみました
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=17365
Keyword : ridiario
527名無しより愛をこめて:05/01/28 16:20:34 ID:X+1yTwNW
>525
ひそかに胴衣。あのあたりで「ああ、今年も怪人添え物で
ライダー同士が小競り合いするだけの一年間か」と見切り
つけてしまった。まさか上級アンデッドにあんな良キャラが
次々現れるとは思ってなかったから今は後悔している。
528名無しより愛をこめて:05/01/28 16:24:49 ID:YX650sZx
最終回のラスト近く、ハカランダで「天音ちゃんかわいいね!」等と
言っている人は、ブレイドの中の人ですよね。隣はカリスの中の人?
向いあわせにに座っている女性と子供は、スーツアクターさんの奥様と
子供でしょうか?パパがスーツアクターなんてうらやましい!
運動神経もよさそう。
529名無しより愛をこめて:05/01/28 16:58:57 ID:Q2AbPEYK
最初の頃は何をやりたいのかさっぱりわからなかった。
あっちこっち行くうちに、一応最終回まで行ったという感じ。
530名無しより愛をこめて:05/01/28 16:59:31 ID:jeYhM4E4
>528
伊藤さんはあんなに太くないやい!!
レンゲルの中の人のじろうさんだよ
531名無しより愛をこめて:05/01/28 17:39:49 ID:TkBpqOQL
530が拉致られないことを祈っておく。
532名無しより愛をこめて:05/01/28 17:48:33 ID:QHx3HFjk
「ジローは人間になったのだろうか・・・・・」



剣崎は人知れず山で修行して響鬼になりますた
533名無しより愛をこめて:05/01/28 18:04:24 ID:xRsmwaNL
ヤハリ(ry
534名無しより愛をこめて:05/01/28 18:07:27 ID:sag+L7XL
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ オンドゥルルラギッタゥエゥカ
 ∪  ノ
  ∪∪
535煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :05/01/28 18:13:16 ID:ALuLA6V0
前半を乗り切れた人とダメだった人で明暗が分かれたなぁ
536名無しより愛をこめて:05/01/28 18:14:08 ID:+f7iL2So
剣崎は後輩ライダーのピンチに、一号の号令とともに崖の上に現われるタイプだ。真っ先に。
537名無しより愛をこめて:05/01/28 18:21:41 ID:AB/hV8gF
>>536
そして誰とはいわないが「うっかり」の人に突き落とされ
「オンドゥルry」
538名無しより愛をこめて:05/01/28 18:30:58 ID:eqTbpYt6
>>537
そして崖を上ってきたのは金居ってわけですね。
「ジョーカーk(ry」

ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/v-buckle.htm
ブレイド版2種も作ってほしいな。
539名無しより愛をこめて:05/01/28 18:33:20 ID:szGHa0PD
あの最終回見終えてから、やっと気分がどん底から上向きになってきたかなというところ。
しかしまあ1週間経ったらさあ新番組!って…ああ無常。
いくらなんでもそこまでは気持ち切り替えられない。
響鬼、きっと最初は受け入れられないだろうなあ…まあ公式くらい見ておいても損は無いか( ´−`)

と思ってテレ朝公式訪問。
ドンドコドンドコにハゲワラ
大丈夫だ、きっと響鬼もすぐに好きになるさ、うん
540名無しより愛をこめて:05/01/28 18:39:08 ID:tZlbDb1v
つーか響鬼こえーよ
暗闇からあんなのがいきなり
目の前に出てきたら多分大人の俺でも泣く
541名無しより愛をこめて:05/01/28 18:46:31 ID:dSH4nQ4/
ハヌマーンよりはるかにマシ
542名無しより愛をこめて:05/01/28 18:54:36 ID:RyNXlWRM
ヒビキなぁ
なんか火吹いてたぞ紫色のどこが正義のパワーなんだと思ったが
543名無しより愛をこめて:05/01/28 18:55:52 ID:TzSk+OkE
ほら紫は高貴な色だから


いや俺もよくわからんけどさ
544名無しより愛をこめて:05/01/28 18:59:36 ID:6Pu6WXOF
しかし今まで特撮で脚本云々とか考えた事もなかったんだが、
剣のおかげで毎回脚本誰なのかチェックする癖がついちまったよorz
545名無しより愛をこめて:05/01/28 19:22:08 ID:rZliOZEW
俺も、特に井上脚本が一番印象に残ってるというか面白かった。
この人アンチが多いらしいね。何で?
546名無しより愛をこめて:05/01/28 19:23:13 ID:RyNXlWRM
人違いと勘違いと食い物を粗末にするぐらいしかないから
と聞いたが
547名無しより愛をこめて:05/01/28 19:27:46 ID:pfqRjm1W
>>538
ヒホー(*゚∀゚)=3
是非欲しいですね・・・
548名無しより愛をこめて:05/01/28 19:30:57 ID:HJOnO0c+
あと4枚でトランプになるぞー!
何組トランプ出来るんだろうorz
549名無しより愛をこめて:05/01/28 19:31:52 ID:+f7iL2So
トイザらス限定で緑カリスラウザーを・・・。
ヒーローネットだと高いから駄目だ。
550名無しより愛をこめて:05/01/28 19:32:47 ID:kHtWSCf1
>541ハヌマーンが暗闇から出て来たら、ショック死する
551名無しより愛をこめて:05/01/28 19:35:16 ID:bqgH+NUa
難波で飯
552名無しより愛をこめて:05/01/28 19:38:04 ID:+f7iL2So
仏様を大事にしない奴は、死んでしまうべきなんだ!
553名無しより愛をこめて:05/01/28 19:53:09 ID:tZlbDb1v
橘さんを大事にしない奴は、谷底に落とされるべきなんだ!
554名無しより愛をこめて:05/01/28 20:25:09 ID:FwHei73u
西友でギャレンバックルが1000円……

バックル買うよ、橘さんの為に。
555名無しより愛をこめて:05/01/28 20:28:34 ID:+f7iL2So
>>554
俺はこの間ブレイギャレンカリスレンゲルバックルダイエーで買った。
各千円で。
556名無しより愛をこめて:05/01/28 20:40:07 ID:gQj3iHuL
ラウズカード(テレビと同じ)売ってるの?
557名無しより愛をこめて:05/01/28 20:44:33 ID:xRsmwaNL
地方だから今日やっと最終回見れたよ
つぎは凶器か
558名無しより愛をこめて:05/01/28 20:59:31 ID:5rWluy4A
そんなの私は嫌だな 愛がない
559名無しより愛をこめて:05/01/28 21:00:35 ID:8qhTcBj4
最終回からもう5日もたつのにまだ録画を見返すことができん。
気分を盛り上げようと見たハイパーバトルビデオでさえ涙が出る‥‥‥
もうボドボドだな俺。ああDC版が待ち遠しいぜ。
560名無しより愛をこめて:05/01/28 21:01:29 ID:zJ4C2k1k
トライアルっていうとこでギャレンバックル700円だったよ
561名無しより愛をこめて:05/01/28 21:03:10 ID:WFQ39gDe
ところでハヌマーンってよく聞くけど何?
562名無しより愛をこめて:05/01/28 21:03:58 ID:WFQ39gDe
しまった。
sage忘れた。
563名無し名人:05/01/28 21:04:06 ID:QHx3HFjk
ところがこれが、ラウ図カードはうってねえ。

せっかく子供とトランプしようと思ったのに。もったいない話。
564名無しより愛をこめて:05/01/28 21:09:00 ID:k+toWyqR
>>560
福岡県人か? どこだか教えてクレクレ!
565774RR:05/01/28 21:09:20 ID:LT4SGIcI
>561 タイのウルトラマン
566名無しより愛をこめて:05/01/28 21:10:01 ID:YXKZ+RIb
>>556
カードダス扱いで3月に出るってよー。
バーコード部分まで劇中準拠のTV Edition。
カードダスってことは、つまり…バラ売り_| ̄|○lll
567名無しより愛をこめて:05/01/28 21:11:05 ID:BuSittPE
しかし意外だな。
てっきり誰かが「TV最終回からMissingAceに繋ぐ話をあげるスレ」
を立てるかと思ったが。
568名無しより愛をこめて:05/01/28 21:12:39 ID:nW9MPfkA
6月に装着変身Kフォームが出ると言うウワサ・・・。
ソース未確認なんでガセかも知れんが。
569名無しより愛をこめて:05/01/28 21:12:45 ID:kXr8fbnC
>>561
インドの叙事詩「ラーマーヤナ」に出てくる猿神。
タイとの合作映画「ウルトラ6兄弟対怪獣軍団」も登場、ウルトラ兄弟と共闘したりもしてる。
570569:05/01/28 21:13:47 ID:kXr8fbnC
スマソタイプミス
×「ウルトラ6兄弟対怪獣軍団」も登場
○「ウルトラ6兄弟対怪獣軍団」にも登場
571名無しより愛をこめて:05/01/28 21:16:14 ID:WFQ39gDe
>>565
ありがと。
あのVSウルトラマン6人兄弟のやつ?
そんなに恐かったっけ。
もっかい検索してみてみよう。
572名無しより愛をこめて:05/01/28 21:16:24 ID:k+toWyqR
玩具話読んでたら無性に欲しくなってきた。
明日は大人の財力で、ビッグサイズソフビ全種をホビーショップに買いに行くか。
573名無しより愛をこめて:05/01/28 21:16:56 ID:zJ4C2k1k
>>564
八女店。ギャレンだけ売れ残ってて・・・。
自分買って3つは売れ残ってると思う。
574774RR:05/01/28 21:17:00 ID:LT4SGIcI
ライダーと共闘したこともあったw
575名無しより愛をこめて:05/01/28 21:18:32 ID:WFQ39gDe
>>569
こっちもありがとう。
576名無しより愛をこめて:05/01/28 21:18:39 ID:k+toWyqR
>>573 ありがと、八女か。行橋からは遠いな…
577名無しより愛をこめて:05/01/28 21:24:50 ID:HJOnO0c+
今猿の惑星がやってるんだけど、ブレイドの事しか思い浮かばないな
578名無しより愛をこめて:05/01/28 21:31:16 ID:5rWluy4A
去年買った剣神ドラゴンクエストでロイヤルストレートフラッシュの練習をする27歳です
仮面ライダーになれますか
579名無しより愛をこめて:05/01/28 21:31:21 ID:wmE78U8C
>>334
これは、なんだ?
580名無しより愛をこめて:05/01/28 21:34:05 ID:zJ4C2k1k
>>576
行橋は遠いですね・・・。
前はブレイドも売ってたんだけどギャレンだけっていうのが・・・。

581名無しより愛をこめて:05/01/28 21:47:46 ID:sZpE++dI
DXブレイバックル改造して劇中同様にしてみた
ヒーロー倶楽部のペンダント&指輪も買った
誰かボードのジャケット作ってくれないでぃすかー!?
582名無しより愛をこめて:05/01/28 22:03:57 ID:kHtWSCf1
>581通販があったのに…
583名無しより愛をこめて:05/01/28 22:05:35 ID:k+toWyqR
しかし1話の変身シーン、バックルのうねり具合はいくらなんでも
エキセントリックすぎだと思った。好きだけど。
584名無しより愛をこめて:05/01/28 22:09:13 ID:3oJxRiXP
俺はてっきり、カリスもボード製ライダーだとすっかり信じ込んでいたよ。初期の頃な。
585名無しより愛をこめて:05/01/28 22:15:25 ID:PXkIV230
ニュージェネレーションはDC版に収録されるのかな?
586名無しより愛をこめて:05/01/28 22:16:34 ID:5KEHwqeY
>>583
バックルとカードのベルト部が龍のようにうねりながら、ってやつだよね。
あれは一話のみだったんだっけ?
魅せ場の変身芸も畳への突っ込みに偏っていってしまってたしね。
今思えば少し残念。
587名無しより愛をこめて:05/01/28 22:23:26 ID:dSH4nQ4/
劇場版での変身は爽快だった。
ボーリングみたいで
588名無しより愛をこめて:05/01/28 22:29:12 ID:rZliOZEW
平成ライダーは作品ごと変身の意匠が凝ってるのがいい、特に今日
徹子の部屋で流れた響鬼の変身シーンに惚れたwヤベェマジで楽しみ。
早く来週にならねーかなぁ…。
589名無しより愛をこめて:05/01/28 22:33:25 ID:QHx3HFjk
結局アンデッド同士で封印するところなかったけど、やっぱりブランク投げるの?

なんか「俺は最後に・・・」とか戦わないとかそんなヤシばっかりで、あんまりお互いでバトルファイト
しなかったね。伊坂がこれが(ry っていってたのも結局ライダーの戦いだし。
590名無しより愛をこめて:05/01/28 22:34:24 ID:RyNXlWRM
>>589
ねじれ蒟蒻が封印してくれます
591名無しより愛をこめて:05/01/28 22:34:46 ID:vmAoTBUm
>>589
ジョーカーが封印したトコとかギラファが虎ねえを圧倒したトコとか見てないのか?
592名無しより愛をこめて:05/01/28 22:35:16 ID:7zeg71bB
>>559
私は大はしゃぎで聴いたコンプリートCDボックスまでもが封印されたままです
一週間前はあんなに楽しかったのに…(つД`)
593名無しより愛をこめて:05/01/28 22:38:52 ID:HJOnO0c+
>>584
俺はボードとは別の組織が作ったライダーなのかと思った
594名無しより愛をこめて:05/01/28 22:44:22 ID:5KEHwqeY
>>593
俺は桐生さん的な存在だと思ってた。
ネクサスで言うと溝呂木(ほど悪でもないが)。
595名無しより愛をこめて:05/01/28 22:45:36 ID:I5+zPbX0
実際は仮面ライダーでもなんでもない、「仮面ライダーっぽいアンデッド」だしな。
細かいボードライダーの定義はさておき。
596名無しより愛をこめて:05/01/28 22:46:01 ID:chcxiTXk
>>584
第1話だけ見た段階では、自分もそう思ってた。
ブレイドやギャレンの前に実験に失敗したライダーのなれの果てかなとか。
逆に橘さんはアンデッド側かなと思ってた。アンデッドの王子とか。
597名無しより愛をこめて:05/01/28 22:47:47 ID:o33zxtib
>>592
最終回、子供と一緒に見ると小1の息子がボロボロ泣き出すんだよ…。

でも、親としては剣崎と始がかわいそうだと言って泣いてる子供を見て
とりあえずひねくれずに育ってくれて良かったと思ってる。
598名無しより愛をこめて:05/01/28 22:55:18 ID:rIaigbz9
OPでオンjが殴ってるのは、あのモノリスだったんだな
599名無しより愛をこめて:05/01/28 23:06:22 ID:e+ipANm2
>598
なるほど!
600名無しより愛をこめて:05/01/28 23:08:04 ID:EftCOkPU
>>597
微笑ましいな・・・
それはそうと、池知たんの回で偽橘さんが変身シーンカットでギャレンに変化したのを
「尺の都合?」と解釈した子供さんはどうだったんだろ?
601名無しより愛をこめて:05/01/28 23:16:17 ID:HJOnO0c+
>>600
賢い子だ
602名無しより愛をこめて:05/01/28 23:28:25 ID:0PHBx0RQ
しかし酷い最終回だったな。
まぁ一年を通してこんだけ駄目な話だと、良い最終回にする方が難しいけど。
バトルファイトって意味不明だし、作中でも全然生かされなかった、まったくいらない設定じゃん。
この設定作ったやつはアホか?
603名無しより愛をこめて:05/01/28 23:29:08 ID:nylo/ux9
>>602
無駄よ! 君くらいじゃあ私は釣られない!!

…この台詞も懐かしいなぁ。
604名無しより愛をこめて:05/01/28 23:30:27 ID:0bvva4BM
>>602
待て、スレッドは慎重に選ぶんだ!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106701824/l50
605名無しより愛をこめて:05/01/28 23:31:26 ID:Qz2cGKv/
>>602
ウッホッホ〜イ!おっそろしい釣りだよなぁ!フォ-----ウ!!
606名無しより愛をこめて:05/01/28 23:31:55 ID:RyNXlWRM
ヤザワ見た目は格好良かったのになぁ
びっくりするぐらい弱かったな
607名無しより愛をこめて :05/01/28 23:35:58 ID:A2vq/tAm
矢沢ってどうやって免許とったんだろう。
まさか教習所の人脅したとか・・・・
608名無しより愛をこめて:05/01/28 23:37:17 ID:yW0O1BPw
>>592
最終回、日曜月曜と見る気になれなくて火曜日に見た。
しばらくブレイド自体見返せそうにないなぁ・・・・・
昨日もバイト先で一人暮らしの話題になって、自分は家事とかの前に寂しくて無理って言った時にハッとしたりとか。
完全回復はいつになるやら・・・・・
609名無しより愛をこめて:05/01/28 23:37:53 ID:yrEF47KA
>>606
けど、そんなヤザワが好き(はあと)
610名無しより愛をこめて:05/01/28 23:39:55 ID:GQRdRCQv
>>607
無免だろ、多分。矢沢がフォウフォウ言いながら教習受けてる図もなかなか面白いが。
611名無しより愛をこめて:05/01/28 23:40:37 ID:wixVJmna
しかし酷い最終回だったな。
まぁ一年を通してこんだけ駄目な橘さんだと、良い最終回にする方が難しいけど。
ギャレンJフォームって意味不明だし、作中でも全然生かされなかった、まったくいらない設定じゃん。
アブゾーバー作ったやつはアホか?
612名無しより愛をこめて:05/01/28 23:42:08 ID:yrEF47KA
へんなコピペローチがワサワサ湧いてきてますw
613名無しより愛をこめて:05/01/28 23:42:54 ID:wvWwWtvp
>>559
オレも日曜からずっと見返せなかったんだけど
今日やっと見たよ。
やっぱりちょっと涙が出た。
最終回見たときほどじゃなかったけどさ…(´Д⊂ヽ
そういや映画見たあとにサントラ聞いたら
それだけで泣けてきたし…ボドボドだよ
614名無しより愛をこめて:05/01/28 23:44:39 ID:LT4SGIcI
栄光ある「たちばな」の名前を貶めたのは確かに遺憾だった。
(研究肌でナイーブな人物だということはわかるが、
 いくらなんでも騙されすぎだよ)

でもな、アンチスレのまともな住人までローチ扱いされるから
つまらん荒しはやめれ>コピペローチ
615名無しより愛をこめて:05/01/28 23:46:09 ID:A806w2jc
「ブレイドめ、この俺にこんなコトしてくれちゃってよ、グスン」
とか言ってたのは誰だっけ?ちょうどその回だけ見たんだよナ
気ぃ入れて視だしたのはコタがみゆきにメロメロな回から。
616名無しより愛をこめて:05/01/28 23:47:11 ID:un/gC5Ez
>>611
だからスレは慎重に選べとあれほど・・・
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106011574/l50
617名無しより愛をこめて:05/01/28 23:47:16 ID:I3bwsfcg
>>615
それが矢沢だ。
618名無しより愛をこめて :05/01/28 23:48:17 ID:A2vq/tAm
矢沢。カプリコーンアンデッドね。
フォウフォウ言うやつね。
矢沢が無免許ならみゆきタンも同様なのかな?
619名無しより愛をこめて:05/01/28 23:49:56 ID:rzWSY25m
じゃあチベットから来たと言っている
嶋さんのパスポートはどうなのかと
620名無しより愛をこめて:05/01/28 23:50:01 ID:k+toWyqR
キューブに乗ってたよな<みゆき
なかなかおしゃれなアンデッドだと思った。
621名無しより愛をこめて :05/01/28 23:51:07 ID:A2vq/tAm
マーチの方がハアハアできたな〜
622名無しより愛をこめて:05/01/28 23:51:13 ID:F9BxZ1L+
みゆきタンはおしっこしますか?
623名無しより愛をこめて:05/01/28 23:51:17 ID:weJ7tKwz
やざわ
624名無しより愛をこめて:05/01/28 23:51:48 ID:LT4SGIcI
>619 
漏れは「まったく、こういう時は競合他社の車かよ」と思った。
悪のライダーがバイク乗る時は鈴川音叉のどれかになるんだろうな(^^)

(*でも実際にはCB乗ってたっけ*)
625名無しより愛をこめて:05/01/28 23:52:21 ID:un/gC5Ez
そもそも始のバイクの免k(ry
626名無しより愛をこめて:05/01/28 23:52:24 ID:A806w2jc
スェンキュー
そうか、俺は丁度イイあたりで見だしたって事なのかー
627名無しより愛をこめて:05/01/28 23:52:46 ID:yrEF47KA
ヤザワは実は仮面ライダー響鬼なのです。
ほら、頭に角があるし、なにより口からフォービー・・・もとい炎を吐きますから。
628名無しより愛をこめて:05/01/28 23:53:18 ID:GQRdRCQv
>>619
密入国ですよ。
ほら、望美の記憶操作してたじゃん。空港職員の記憶もちょこっといじって無問題。
629名無しより愛をこめて:05/01/28 23:54:21 ID:8qhTcBj4
>>618
人の命をなんとも思わないやつらが、真面目に免許とるってのもなあw
免許証ごと車ぶんどったんじゃないだろうか。もとの持ち主はは腹の中。
630名無しより愛をこめて:05/01/28 23:55:29 ID:vLNhL7op
ブレイド最終回を見てから、
ELEMENTSで「タカラミ剣」って聞こえてたのが、ちゃんと「心に剣」に聞こえる。
なんか寂しい。
631名無しより愛をこめて:05/01/28 23:57:31 ID:k+toWyqR
>>624
アギトでさそり女が派手にぶっ転ける時はカワサキバリオスだった。
龍騎の東條はスズキのインパルス(しかもDQNっぽい自家塗装)だったかな。
632名無しより愛をこめて:05/01/28 23:58:06 ID:HJOnO0c+
ナスだぁ・・・(Q∀Q)
633名無しより愛をこめて:05/01/29 00:02:31 ID:mzOi+fEC
ラストシーンは外国っぽい感じがしたがもしそうならどうやって行ったんだろう。
634名無しより愛をこめて:05/01/29 00:05:05 ID:i+k4535Y
>631 THX なぜか音叉には手を出せないのかw
635名無しより愛をこめて:05/01/29 00:11:11 ID:OS7qWSnC
>>630
切り札はどう聞いてもキリスタに聞こえる。
636名無しより愛をこめて:05/01/29 00:13:45 ID:80s1hifu
 ★ 今でも剣崎と相川の区別がつかない奴 ★
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1082/1082986686.html

【夢壊れる!?】仮面ライダー剣 CA○T【の裏側】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1075/1075129947.html

仮面ライダー剣・゙ライダーズ変身前−見分けがつかん!
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1074/1074503410.html

今までの仮面ライダーと、剣の類似点を挙げるスレ
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1074/1074988234.html

〓平成は〓仮面ライダーイケパラ〓ですか〓
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1074/1074901837.html
637名無しより愛をこめて:05/01/29 00:17:53 ID:MyI/kVfk
最後に剣崎の幻が出たベンチって、アギトのときに可奈さんの前で
変身した場所でないかい?
638名無しより愛をこめて:05/01/29 00:20:09 ID:2odoB7C+
>>637
多分な。
639名無しより愛をこめて:05/01/29 00:23:22 ID:c8znZThF
映画館でもらったカードに スペード ハート クラブ 対応って、
書いてあるんだけどどういうこと?
640名無しより愛をこめて :05/01/29 00:24:22 ID:suE/QHd5
特撮は大体撮影場所が決まってるからね〜
ライアが死んだ場所とカイザがワームにゼノクラッシュ決めた
場所とか一緒だし。
641名無しより愛をこめて:05/01/29 00:27:13 ID:eTN30uLo
>>639 玩具のラウザーでは?
橘さんだけ使えないカードがあったとしても私は驚かない。
642名無しより愛をこめて:05/01/29 00:39:19 ID:Yuruen2E
上の方でもあったが、上級アンデッドで車運転してたやつ、
免許とかどうやってクリアしたんだろうな…
免許とろうと思えば年齢やら住所やらの証明も要るだろうけど、
あいつらアンデッドだからな…

盗んだクルマで走り出してたのか?
643名無しより愛をこめて:05/01/29 00:41:02 ID:i+k4535Y
尾崎豊のファンだったんだよw
644名無しより愛をこめて :05/01/29 00:41:40 ID:suE/QHd5
盗んだバイクで走り出す〜♪



by新名
645名無しより愛をこめて:05/01/29 00:46:19 ID:2odoB7C+
免許は身元保証人さえいりゃ取れるんだったか。記憶喪失でも。
646名無しより愛をこめて:05/01/29 00:51:21 ID:P/A4CA9w
盗んだバイク(ブラックファング)が動かない〜♪


by新名
647名無しより愛をこめて:05/01/29 00:52:07 ID:80s1hifu
仮面ライダー剣・゙ライダーズ変身前−見分けがつかん!
648名無しより愛をこめて:05/01/29 01:17:14 ID:BmLfNK1R
始の携帯代はどこから支払っているんだろう?
649名無しより愛をこめて:05/01/29 01:19:50 ID:1s634+E/
>>648
ヒロシサンが妙な仕掛けをするので無問題
650名無しより愛をこめて:05/01/29 01:20:05 ID:+lCQsR43
コンプリートBOXの椿のコメントを今更聞いたけど、
矢沢への敵対心は相当なものだったんだな。
651名無しより愛をこめて:05/01/29 01:24:59 ID:ZxrbvzU7
っで、“でれくたーずかっと”という名のつじつま合わせが行われるのでつか。

おしえてエロイひと。
652名無しより愛をこめて:05/01/29 01:28:01 ID:i+k4535Y
>650 をを、TV版のDCが出るのか! 再アテレコか!
653名無しより愛をこめて:05/01/29 01:32:43 ID:cha3cemB
次のレギュラーゲットできたの睦月だけかよ。
654名無しより愛をこめて:05/01/29 01:38:00 ID:efSLY9Iw
>>649
妙な仕掛けってあれか、色仕掛け?
655名無しより愛をこめて:05/01/29 01:39:03 ID:w5qbG4z1
住民票がいるな。>免許
656名無しより愛をこめて:05/01/29 01:56:35 ID:cRE5j/Q6
捨て子だったとか何とかうまく誤魔化して「相川(栗原?)始」の戸籍つくりそうな悪寒

>>648
漏れは剣崎が払っている(それで貧乏に)と思っていたが…
そうだったとしても今はどうしているんだろう(w
657名無しより愛をこめて:05/01/29 02:25:43 ID:Tm/QsA/w
きっと、ぷりペイド。
WILDカードで無限に使え……

バイクが物理的に変わるくらいだから
携帯本体があればどうにでもなるっしょ。
658名無しより愛をこめて:05/01/29 02:34:46 ID:c8znZThF
去年の、555組みたいなことはならないかなぁ。
(巧、木場、啓太郎が、一緒にドラマに出るような事)
659名無しより愛をこめて:05/01/29 02:45:08 ID:m28FWcIF
>>648
始のバイト代から天音のお母さんがさっぴいて
出してくれているのでは
660名無しより愛をこめて:05/01/29 04:24:47 ID:HZx8e2e+
今更ながら、劇場版見たよ。結構面白かった…でも…

劇場版見た後で最終回見ると…テレビ版の方が…正直キッッッツいわ…orz

剣崎の笑顔が痛々しく見えるよ…(;つД`)
661名無しより愛をこめて:05/01/29 05:15:00 ID:fKKT+JbQ
       フヌケニナッタカ! フヌケニナッタカ!
    フヌケニナッタカ フヌケニナッタカ! フヌケニナッタカ!
  フヌケニナッタカ! ∩   ∩ ノ)   フヌケニナッタカ!
 フヌケニナッタカ!  川 ∩ 川彡'三つ  フヌケニナッタカ!
フヌケニナッタカ! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    フヌケニナッタカ!
フヌケニナッタカ!⊂三ミ( 0H0)彡三彡三⊃ フヌケニナッタカ!
フヌケニナッタカ! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    フヌケニナッタカ!
フヌケニナッタカ!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   フヌケニナッタカ!
 フヌケニナッタカ! (ノ ∪  川 ∪ミ)  フヌケニナッタカ!
  フヌケニナッタカ!      ∪     フヌケニナッタカ!
    フヌケニナッタカ! フヌケニナッタカ! フヌケニナッタカ!
        フヌケニナッタカ! フヌケニナッタカ!
            フヌケニナッタカ!
662名無しより愛をこめて:05/01/29 05:15:29 ID:RJK9Emnh
テレビは始と剣崎と二人分胸が痛い感じ。
劇場版もテレビも自分的に納得できる終わり方で
どっちがいいとも言えないんだけど。
663 ◆lMOAHsKAFI :05/01/29 07:13:24 ID:H3QXNfp9
橘さんトリップあげる

#神こと1ピクトチャット
664映画へ続く:05/01/29 08:57:21 ID:XrtytOh4
決着がつく気配もないバトルファイト、業を煮やした統制者は
新たなアンデッドを造り出す。
ある人間を依り代として生まれたアンデッド、その名もアルビノジョーカー。
真っ白な色をした、三体目のジョーカーだった。
封じ込めた51枚のカードを再び使う時が訪れた。
ギャレンとして、レンゲルとして戦う橘と睦月。
再び湧き上がるジョーカーの本能を抑えながら、戦いに加わる始。
そして烏丸は、天王路が造りギラファアンデッドが奪った五枚目の
カテゴリーAから新たな戦力、新世代ライダーを生み出そうとしていた。

その時、あの男が帰って来た。
人のため、そして友のために人であることを捨てたあの男が、再び人を守るために。
665名無しより愛をこめて:05/01/29 09:13:13 ID:m5Nd7l5t
実はテレビの最終回から、半年の間に
我々の想像もつかない事が起こっていたんだよ

あの後、ケースに入れたカードを
研究しようと研究所に持ってった烏丸所長は
ずっころんで、何十枚ものカードを解放マシンにぶちこんでしまったが
だが私は謝らない。
そして再び始まるバトルファイト
解放を免れたマンティスとスパイダーのカードで
カリスとレンゲルは戦い続けるが、限界が近づき
そのとき、ついに剣崎が外国の旅から戻ってくる
キングフォームに変身して戦う剣崎だが、逆に
ジョーカーから元の人間に戻ってしまう。
烏丸所長が、アブゾーバを改良した事により
キングフォームになればなるほど人間に近づく仕組みになっていたのだ
そしてバトルファイトも終盤に近づいていた頃
橘さんは、パスタのおかわりを頼んでいた

業を煮やしたモノリスは最後の手段に出、
発せられた電波に犯されて嶋さんもただのケモノになる
剣崎と始、雨の降る工場で「俺とお前は、戦う事でしか語り合えない!」
始封印、その後モノリスが剣崎の前に現れるが
烏丸所長の開発したモノリス破壊マシンにより
ついにモノリスを破壊する
最後の力を振り絞ったモノリスは、その場を歩いていた警官志村に
ジョーカーの力を授ける。
そしてやっとパスタを食べ終わった橘さんは、烏丸所長とともに
アンデッドを永遠に封印しにいく途中で…
666名無しより愛をこめて:05/01/29 09:28:07 ID:efSLY9Iw
…封印しに行く途中で謎の男に行く手を妨げられる。
なんとその男は、さっきまで橘さんがいたイタリア料理店の店員だった!
「お会計、まだですよ。37,200円になります。」「デタラメを言うな!」
667名無しより愛をこめて:05/01/29 09:31:50 ID:m28FWcIF
TV版その後

剣崎がジョーカーとなり、始がハカランダに戻ってから
数ヵ月後、未知の怪人達が町に出現した
剣崎は消息不明、橘さんはこれ食ってもいいかなと戦わない
始もジョーカーになってしまうため戦えない
だが、その時睦月が立ち上がった!
烏丸の元から封印された51枚のカードを手に
アンデッドブリーダー睦月の戦いが始るかもしれない
668名無しより愛をこめて:05/01/29 09:38:56 ID:vIOtYfcW
橘さんだけ親しい人達がいっぱい死んじゃっているんだな。
ドラマの都合とはいえ、枯れにも大事にしてくれる人が登場してほしかった。
669名無しより愛をこめて:05/01/29 09:43:13 ID:5jtES0Du
ttp://hijiri.nobody.jp/toranpu.html
スペードってこういう意味があったんだな
なんかラストにつながってる部分も多いな
670名無しより愛をこめて:05/01/29 09:48:03 ID:qGqau4Qk
トリロバには希望が込められてるんだな
671名無しより愛をこめて:05/01/29 09:48:53 ID:5Lb71O9D
「○○の少女」とか「妊娠」にワラタ。
672名無しより愛をこめて:05/01/29 09:51:44 ID:yE0O0NXI
>>668
橘さんを大事にしてくれる人は橘さんのせいで死んじゃったから・・・
673名無しより愛をこめて:05/01/29 09:55:27 ID:vkM9bpn1
完全な喜び、
確かにあの「やったぁぁ」は完全に喜んでたな。
674名無しより愛をこめて:05/01/29 10:00:00 ID:NCAGEFAi
なんてこった、ダイヤの意味見てたらほとんど橘さんと共通点あるし…
やはりそういう事か!
675名無しより愛をこめて:05/01/29 10:15:33 ID:A7b29HMU
>>672
橘さんが殺したわけじゃないけどね。
676名無しより愛をこめて:05/01/29 10:15:57 ID:qGqau4Qk
■アンデッド・ラウズカード一覧

  Blade(王族・貴族):AP5000 Chalice(聖職者):AP7000     Garren(商業者):AP5500        Leangle(農業者):AP6000
A Change Beetle(妊娠)    Change Mantis(安定)       Change Stag(完全な喜び)       Change Spider(誕生)
2 Slash Lizard:400(友情)   Spirit(愛)              Bullet Armadillo:400(困惑)       Stab Bee:400(悲しみ)
3 Beat Lion:600(別離)     Chop Head:600(成功)       Upper Frog:600(高貴)         Screw Mole:600(事業)
4 Tackle Boar:800(孤独)   Float Dragonfly:1000(倦怠)    Rapid Pecker:800(贈り物)       Rush Rhinoceros:800(社会的成功)
5 Kick Locust:1000(損失)   Drill Shell:1200(遺産)        Drop Whale:1000(恋人)        Bite Cobra:1200(黄金)
6 Thunder Deer:1200(旅)   Tornado Hawk:1400(過去)     Fire Fly:1000(現在)          Blizzard Polar:1200(家族)
7 Metal Trilobite:1200(希望) Bio Plant:1600(思索)        Rock Tortoise:1400(わずかなお金) Gel Jellyfish:1400(交渉)
8 Magnet Buffalo:1400(非難) Reflect Moth:1800(金髪の少女) Scope Bat:1200(色の黒い少女)   Poison Scorpion:1800(田舎)
9 Mach Jaguar:1600(聖職者) Recover Camel:2000(勝利)    Gemini Zebra:1400(支払い)      Smog Squid:2000(遅れ)
10 Time Scarab:1800(涙)    Shuffle Centipede:2200(都市)  Thief Cameleon:1600(家)       Remote Tapir:2200(裏切り)
677名無しより愛をこめて:05/01/29 10:32:40 ID:3MEKGdrS
今日のケロロ軍曹は「泣いた赤鬼」や雷様など、もしかして剣完結&響鬼開始記念パロかな?



単なる節分ネタかw 
678名無しより愛をこめて:05/01/29 10:43:13 ID:64l+gOSR
上級は頭いいから携帯や運転をすぐに覚えられたって幼児誌みるとそんなかんじ
679名無しより愛をこめて:05/01/29 10:52:02 ID:2odoB7C+
>>677
原作は泣いた赤鬼+うる星+エヴァだった。
うる星は駄目だったようで雷様になってたが。メインなのに。
680名無しより愛をこめて:05/01/29 10:55:19 ID:VJBOgtoe
でレンゲルKフォームはドコで見れるのさ?
681名無しより愛をこめて:05/01/29 10:55:19 ID:yE0O0NXI
上級の人間体は変身したものじゃなくて人間を乗っ取ったと解釈してる
車やなんかも乗っ取られた人間も持ち物だと考えれば納得がいく
(タランチュラは嶋昇という人間と合意の上で融合したと解釈)
自分の意志で自由にどんな姿にも変われるなら
何で始や剣崎の姿になって仲間割れを起こさせないのかと。
682名無しより愛をこめて:05/01/29 10:57:40 ID:r80WiAyY
やってたじゃん
683名無しより愛をこめて:05/01/29 11:09:15 ID:KAwrRHv9
>>681
それはそれで無理のある解釈だな。
684名無しより愛をこめて:05/01/29 11:09:18 ID:yE0O0NXI
>>682
やってたのは下級のカメレオンだろ
オーキッドとかあんな面倒なことやらなくても
自由に変化できるなら天音にでも化けて始を惑わすとか出来たはず
リモートのカードを奪うにしても望美に化けて睦月に近づくとか。
やらなかったのは吉永みゆきという人間にしか
化けられないからだと考えれば辻褄は合う
685名無しより愛をこめて:05/01/29 11:09:28 ID:qGqau4Qk
そんな、声まで変わって・・・
686名無しより愛をこめて:05/01/29 12:48:10 ID:zeKnnQ7J
>>676
「カテゴリー8か、おもしろい!」
     ↓
「色の黒い少女か、おもしろい!」

アルビノロリ・橘…
687名無しより愛をこめて:05/01/29 12:52:22 ID:1rN6mitS
タックルは「孤独」だから一度も成功したことないとか?
688名無しより愛をこめて:05/01/29 12:56:21 ID:etoeQQgg
>684
「自由に」じゃなく「自分の意思で人間体に変われるが、お一人様一形態限り」
と解釈すればそのへんの問題はクリアできるけどな、一応。
でもまあ、乗っ取った説も悪くはないと思うよ。
上級・アルビノみんな自分の意思で人間体になれるのに独りだけカードが
必要なジョーカーが不憫だしw
689名無しより愛をこめて:05/01/29 13:03:12 ID:N/Uvq7iq
ジョーカーは知性がなかったので人間体になることを思い付かなかったんじゃないの?
で、カード使って人間体になって、天音とかに好かれてしまったんで
引っ込みがつかなくなった、あるいはその姿しか考えられなくなったと。
690名無しより愛をこめて:05/01/29 13:17:18 ID:62F7Vnad
>>684
じゃあその設定だと、どうして剣崎達に吉永みゆきのメンが割れた時点で
別の人間を襲ってチェンジしなかったんだ。ウルトラ5兄弟のように!
691名無しより愛をこめて:05/01/29 13:39:25 ID:uBo7/JaP
橘さんって騙されやすいけど、橘さんを騙した奴は全員死ぬんだよな。

伊坂、新名、広瀬父、天王寺、志村…まだいたっけ。
692名無しより愛をこめて:05/01/29 13:41:31 ID:J9kLWt5h
逆説的に言うと、橘さんがらみで死んだ人は騙していたってこと?
…ザヨゴーー!!
693名無しより愛をこめて:05/01/29 13:42:24 ID:z4tLAawj
桐生さんも
694名無しより愛をこめて:05/01/29 13:47:12 ID:2odoB7C+
小夜子さんは昔から橘さんを騙して遊んでいたのです。
695名無しより愛をこめて:05/01/29 13:54:55 ID:qGqau4Qk
やはりそういうことか
696名無しより愛をこめて:05/01/29 14:00:48 ID:qXD0QVSU
天野さんは騙されるのが好きらしいな
掌で踊らしてくれるような女性が好きだったか?
697名無しより愛をこめて:05/01/29 14:21:57 ID:yE0O0NXI
>>694
出鱈目を言うな
698名無しより愛をこめて:05/01/29 14:35:00 ID:vkM9bpn1
女はいつも男を騙すものさ。
699名無しより愛をこめて:05/01/29 14:47:06 ID:J9kLWt5h
オレだって騙されたら悔しい!
700名無しより愛をこめて:05/01/29 15:29:13 ID:+p7TXN+B
ミス板での考察

425 名無しのオプ sage 05/01/29 15:07:49 ID:TExeDmlN
そういえば剣は「職業ライダー」が売りであった
つまり生存・繁栄を目的として本能的に生きる存在=アンデッドとの対比で
社会の中でルールと人間関係の枷に縛られ理性的道徳的に生きる存在としての「職業」ライダーだったわけだ
で、ラスト「職業」を失い、ジョーカー(アンデッド)化した剣崎は
失業し、ただ漠然とそれまでの生活の惰性で生きる無職はやがて獣同然の存在に成り下がる、というメタファーであり
最終的には>>421も言っているようにホームレス=社会的な死=人間社会から去る、という選択肢しか残されない、と
そういうことを言いたかったのかもしれない

あるいはなんだろう?
壊滅的状況(ダークローチ発生)にありながら
職業(ライダーとして人を守る)を律儀に優先するなんてのは
社蓄(アンデッド)同然である、という暗喩だったのだろうか?

奥が深い、仮面ライダー剣



ワロタ
701名無しより愛をこめて:05/01/29 15:36:03 ID:62F7Vnad
ミス板はミス板でも清涼院ばかり読んでそうだw
702名無しより愛をこめて:05/01/29 15:36:13 ID:pioILbsl
OPの「信じてみたい〜」の部分からの
剣崎ネックレス→アンデッドLOST→栞涙→緑の流血
の流れは剣崎ジョーカー化エンドを意味していたんじゃないかと
今になって気づいたんだけどガイシュツ?
703名無しより愛をこめて:05/01/29 15:43:22 ID:2odoB7C+
>>702
慨出過ぎて涙が。
704名無しより愛をこめて:05/01/29 15:47:51 ID:i+k4535Y
>700
ちょっと前までは

 「自己実現のために辞表を叩き付ける」

のが流行りだったのになあ(とおいめ)
705名無しより愛をこめて:05/01/29 15:49:28 ID:97wShn98
>>703
既出は「きしゅつ」って読んで国語辞典にも載ってる普通の言葉なんだよ。
706702:05/01/29 15:52:26 ID:pioILbsl
>>703
ヤハリソウイウコトカ。
アリガト3!
707名無しより愛をこめて:05/01/29 15:55:18 ID:2odoB7C+
>>705
慨出は2ch用語で既出の事じゃないの?
別にどうでもいいことだが。
708名無しより愛をこめて:05/01/29 16:23:25 ID:N4Msta6U
>>707
最近は、705のような訂正もふくめて2ちゃんの流行のような希ガス。
俺も別にどうでも良いが

>>700
「職業ライダー」が売りだったのか〜?
私ゃ給料が振り込まれていない、って話まで忘れたよ、そんな設定。

報告書作成したり、訓練したり、これ経費で落ちないかな?とか、選択するカードを研究したり
なんて出てこなかったしなあ。
709名無しより愛をこめて:05/01/29 16:45:32 ID:w5qbG4z1
そこで俺は>>703,705,707までが一連の流れ説をおしてみる
710名無しより愛をこめて:05/01/29 16:46:27 ID:gmteNOOO
映画とTV版ラストを連続で再度見た。どっちがいいかとか論じる気はないけど
どっち見ても、やっぱ泣ける。
スペシャルやってくれないかなー。
711名無しより愛をこめて:05/01/29 17:48:12 ID:mBNR08ll
スペシャル最終回。
色々あって僻地から戻ってきた剣崎と始に、怪しげな薬を出す橘。
「俺の研究の成果だ。これを飲めばアンデッドも人間になれる!間違いない!」
「いらん」
「ああ、橘さんだからな」
712名無しより愛をこめて:05/01/29 17:57:40 ID:2odoB7C+
人間一発
飲んだら人間になれる。多分。
713名無しより愛をこめて:05/01/29 18:01:05 ID:eekoNikW
橘「ん〜? 間違ったかな?」
714名無しより愛をこめて:05/01/29 18:03:14 ID:2odoB7C+
オンドゥル四兄弟
715名無しより愛をこめて:05/01/29 18:04:05 ID:u+x4IGC9
>>713
ローディストのツボにはまったw
716名無しより愛をこめて:05/01/29 18:23:43 ID:efSLY9Iw
早く人間になりた〜い!
717名無しより愛をこめて:05/01/29 18:44:30 ID:IHn8cIBD
|  | /H\
|_|( 0M0)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'



|  | /H\ !!                  ____
|_|( ;0Д0)                   (__(_)
|柱|つ  つ                 〔o〕  ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|

718名無しより愛をこめて:05/01/29 18:50:07 ID:WqfqUQ31
多分これまでの話のノリで考えて、映画までの流れを脳内補完をするとしたらもう一話足してこんな感じかな?

・人間がジョーカー(アンデッド)であり続けることは無理で結局剣崎元に戻ってしまうことが判明。(次回予告で剣崎が苦しむ様子が出たり)

・戻ってきた所長と、話と密に関わらない部分なら強い・賢い橘さんが残されたカード(ケロベロス)とデータをを元に人の手によ
 って操作可能なカードの研究(バトルファイト永続を狙って)を再び始める。(天王寺の下に集まった研究員は操作可能を目指してたよね?)

・再び苦しみ始める始。剣崎は所長と橘さんの制止を振り切って、次第に人に戻っていくその身を引きずって始と戦い、結局始を封印してしまう。

・結局操作可能なカードの研究はストップするが、研究の中途でケロベロスを三枚に分ける事に成功。次世代ライダーシステムの
 基盤が完成する。(あとついでに橘さんの変身バックル修復)

・勝利者なきバトルファイトに逆切れした捩れ蒟蒻、バトルファイト仕切り直しを決意しアルビノジョーカーを精製。

・次回仮面ライダー剣、レンタルビデオ屋で君と握手!
719名無しより愛をこめて:05/01/29 18:53:02 ID:IHn8cIBD

 そういえば、なんでテンプレートにホンダのサイト(http://www.honda.co.jp/blade/)が
 入っていないのは何故?

720名無しより愛をこめて:05/01/29 18:56:46 ID:2odoB7C+
>>718
映画とTV最終回は完全に別物かと。
721名無しより愛をこめて:05/01/29 18:56:59 ID:qBV7aClJ
映画に繋がると所長が死んじゃうのでパラレルだと思う事にしてます
722名無しより愛をこめて:05/01/29 18:57:18 ID:mzOi+fEC
>>718
それいいなぁ。
自分の脳内補完はそれに決定。
723名無しより愛をこめて:05/01/29 19:11:14 ID:GodG1rBe
ホンダにブレイドサイトあったのか・・・
/blade/じゃなくて/555/とか入れてもここに飛ぶから平成ライダー全部あったんだな。
見そこねちゃったよ。(T_T)
どんなコンテンツがあったの?
724名無しより愛をこめて:05/01/29 19:14:35 ID:bJA6GQ2R
今やってるバク天で、アンガールズのネタをやった幼稚園児が
将来なりたいもので「仮面ライダーブレイド」を挙げた
725名無しより愛をこめて:05/01/29 19:15:45 ID:FLh/wMT8
見た見た!
726名無しより愛をこめて:05/01/29 19:17:37 ID:DMBiw4Cp
>>723
ゴッドですか?
727名無しより愛をこめて:05/01/29 19:23:42 ID:mzOi+fEC
自分も見た。
ああもさらっと自然に言うって事は本当に好きなんだろうなぁ
なんかホッとした(*´∀`)
728名無しより愛をこめて:05/01/29 19:31:50 ID:nToI3NrH
   テレテレ
        人
   (( ∩*0w0)
729名無しより愛をこめて:05/01/29 19:37:23 ID:P/A4CA9w
将来そのことをバカなこと言ってたなって思うようになるよ
730名無しより愛をこめて:05/01/29 19:48:16 ID:eekoNikW
というか一ヶ月もすれば鬼になって火を噴きたいって言ってるよ。
731名無しより愛をこめて:05/01/29 19:49:44 ID:nToI3NrH
  /H\ デ、デタラメヲイウナ
 "つM0。)
732名無しより愛をこめて:05/01/29 19:59:24 ID:F62lPj4D
TV版の続きの劇場版をまた作ってよ
733名無しより愛をこめて:05/01/29 20:01:08 ID:qXD0QVSU
どんなストーリーになるかねぇ
所長がうっかりアンデッド解放橘さん達大ピンチの時に響き渡る声
「ウェーイ!」
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735名無しより愛をこめて:05/01/29 20:06:09 ID:F62lPj4D
うっかりにワラタ
736名無しより愛をこめて:05/01/29 20:23:54 ID:XGJZDNB3
>>715

me too!! ノシ
737名無しより愛をこめて:05/01/29 20:37:01 ID:rwlrWPTK
響鬼でやって欲しいこと

街中のシーン。なんとなく会話をしているとその後ろを
赤いバイクと青いバイクが通り過ぎていく。
映る時間、0.3秒。
スローではじめて気づく程度だが、そんなことをしてくれたら、うれしい。
738名無しより愛をこめて:05/01/29 20:46:56 ID:Z2RSWU6w
>>734
ノリダーが入ってないが。
739名無しより愛をこめて:05/01/29 20:57:11 ID:AqiBUZaj
>>725
鈴鹿8耐ロードレースに出場する仮面ライダーチームのHP。
ちなみに去年は555チーム。その前はなかったと思う。
内容は特注のブレイド・ギャレンカラーのライディングギアの紹介や選手インタビューだった。
保存し忘れたんだけど、だれか持ってる?


バイクが好きなので鈴鹿に実際に見に行ったけどカッコよかったぞ。
走っているのを見るとメットがちゃんとブレイドの顔に見えるのだ。
園内でブレイドのスタンプラリーやら仮面ライダーショーもやってたな。
観覧席にブレイドとギャレンが応援に来たりして結構笑える。

ピット通過の速度違反でペナルティ科せられた時は
実況に「仮面ライダー、スピード違反ですねー」とか言われていじられてた。
今年も仮面ライダーチームやってくれるといいなあ。
740名無しより愛をこめて:05/01/29 20:57:11 ID:HXCmA+vw
>>737
調子にのって毎週それが。
741名無しより愛をこめて:05/01/29 21:01:04 ID:eekoNikW
>>737
赤だけふらふらしてるんだな?
742名無しより愛をこめて:05/01/29 21:03:34 ID:rwlrWPTK
>>741
少し遅れるの
743名無しより愛をこめて:05/01/29 21:18:26 ID:4aDTU933
背景のオブジェに緑が吊られてたりな
744朝駄目 ◆A6SuKeTtJ6 :05/01/29 21:22:22 ID:rwlrWPTK
夏場には盆踊り会場で
ヒビキが太鼓を叩いているんだけど
そこのたこ焼き屋で・・・
745名無しより愛をこめて:05/01/29 21:25:10 ID:F62lPj4D
ジョーカーが永遠の命なら
人類が絶滅して剣崎たちが残ってしまっても寂しくないように
トライアルシリーズ創っておいてやろうぜ
トライアル虎太郎、トライアルヒロシ、トライアルダディ
これなら地球が滅亡するまで寂しくならないね よかったね剣崎
746名無しより愛をこめて:05/01/29 21:42:59 ID:1rN6mitS
>>745
始にはトライアル天音
747名無しより愛をこめて:05/01/29 21:46:28 ID:77LbgeWn
辛味噌。よく聴くと、かなりいい曲だね。
君だけはずっと信じた…ヨービーインマイハー!フォエバー!
748名無しより愛をこめて:05/01/29 21:49:37 ID:cZpG6lfk
最終回から一週間。明日は新宿・大久保のドンキーホーテ脇の「おんどる」で改めて友人と剣について話して来ます。
749名無しより愛をこめて:05/01/29 22:00:27 ID:VAdYG79x
530 :なまえをいれてください :05/01/28 16:28:46 ID:FSKhJH/Z
これぞ、70年代スパイアクション!
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36890.jpg

謎のテロリスト集団に捕らえられた橘。
その救出に向かった剣崎も消息を絶ってしまった。
・・・もう手段は残されていない、誰もがそう思ったその時!
「待たせたな」
現れたのは伝説の傭兵、烏丸啓だった。
今、前代未聞の救出ミッションが始まる!

カラスギアソリッド(ver.2)
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=17365
Keyword : ridiario
750名無しより愛をこめて:05/01/29 22:10:21 ID:WqfqUQ31
>>720
結構既出だけどテレビ版と映画版、当初はリンクするように作る予定も存在したらしい。

>>718
ありがd。
ただし、これだと映画版を既に見てる人には盛り上がりにかけるかも。
それにかなり内容が平凡で打ち切りっぽくなるw

実現不可能だろうけどテレビ版最終話から繋がる映画版みたいなー。
アルビノは元から存在する設定でさらに、捩れ蒟蒻の意思でそのバトルファイトの目的は
「一枚ジョーカー脱落」ってことで。これだと始、剣崎、どちらも人間になるってフラグが出来て
仮面ライダーの「主人公の不幸っぷり」再現できて面白いかと。
アルビノは予定通り14手に入れて中盤ほどでアボーンで。
んで、捩れ蒟蒻がこいつしんだしいいや、って言おうとしたところを
制止して「勝利者を人間にしろ」と始が言い出す、と。
そこで名台詞「オレとお前は戦うことでしか〜」発動。
1ノーマルライダー対決
2ジョーカーモードVSフュージョンジャック
3レボリューションVSフュージョンキング(EXキングバージョンジョーカーとか)
この三つを経て二人の決め技がぶつかったところでエンドロールw
エンドロール後砂煙の中、勝利をつげるガッツポーズ(どっちの手かわからない)
スクライドの最終話のパクリだが私は謝らない。
751名無しより愛をこめて:05/01/29 22:15:39 ID:YTUgNAep
心当たりのある香具師はいないか?w

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1036681730/937
752名無しより愛をこめて:05/01/29 22:17:13 ID:X5b1oYzs
橘さんが全てだったな
剣はw
753名無しより愛をこめて:05/01/29 22:21:38 ID:E6qFs4xo
衝撃のラストからもう一週間経つのか…
あの日は前夜から全然眠れず、生まれて初めて貫徹しちゃったよ。
754名無しより愛をこめて:05/01/29 22:36:29 ID:FGpPw/WC
>>753
先週の今頃は 期待感に満ちたカキコをして剣の最後の放送を待っていたんだけど
今週はずっと 最終回の仕上がりの余韻に浸ってカキコしてるよ 俺w
悲しいケド バトルも多めで 意外性もあって良い終わり方だったなぁ
755名無しより愛をこめて:05/01/29 22:39:55 ID:niDgNRn4
>>750
映画版に繋がるストーリーの最終2話アナザーバージョン
の方が実現性は高そうな気がする。
756名無しより愛をこめて:05/01/29 22:42:36 ID:MyEW0prH
TV版最終回→ミッシングって見ると
何で皆こんなに性格悪くなってるんだ&何で剣崎はこんなに不幸なんだ
とちょっと鬱になるな
757名無しより愛をこめて:05/01/29 22:46:03 ID:dkGjtZgF
>>756
でも映画の剣崎って妙に楽しそうだよな
758名無しより愛をこめて:05/01/29 22:47:14 ID:7ItYptwn
>>756
不幸とは清掃員になっていることですか?
759名無しより愛をこめて:05/01/29 22:52:09 ID:e1x5im+t
新番組 仮面ライダー箒
760名無しより愛をこめて:05/01/29 22:52:14 ID:MyEW0prH
>>757
なんか投げやりになってる希ガス
>>758
清掃員になってる→新ライダーに馬鹿にされる→何故かダディが新ライダー作る時に相談すらしてくれない
→広瀬さんに邪魔くさそうに対処される→虎太郎の仏像ぱくろうとして哀れみの目で見られる
→ようやくライダーに戻ったけどムッキーやダディの方が活躍する→心の友の始が復活するもすぐ居なくなる
主人公なのにムッキーよりも不幸
761名無しより愛をこめて:05/01/29 22:54:18 ID:qB/XKlzu
>>753
ですねえ…自分は放送に備えて早く寝たけど起きてしまったクチですが

ああ寝てられない
  ↓
始まったー!
  ↓
謝ったー!
  ↓
生きてたー!
  ↓
……………(゚Д゚;)
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
(´;ω;`)ジワ

で、夜もあまり眠れなかった

やっと明日からの響鬼が楽しみになってきてます
762名無しより愛をこめて:05/01/29 23:04:56 ID:P/A4CA9w
明日は響鬼だな、
俺はそれほど剣を特別視してないと思ってたけどそうでも無いようだな
763名無しより愛をこめて:05/01/29 23:06:16 ID:dkGjtZgF
>>760
剣崎と牛乳は昔を捨てきれない感じだったな
睦月の性格が悪すぎなのと、牛乳が最初だけ嫌な奴なのはちょっと謎だ
764名無しより愛をこめて:05/01/29 23:14:54 ID:MyEW0prH
>>763
虎太郎はちやほやされて調子に乗ってたからアレだけど
ムッキーとか普通に彼女と暮らして性格変わらなさそうなもんなんだけどな

ミッシングの後の剣崎もやっぱ清掃員として暮らしてて
響の1話目に清掃員で出てきてたら泣ける
765名無しより愛をこめて:05/01/29 23:18:16 ID:eekoNikW
睦月はヘコんでただけで性格悪くなってないだろ。
むしろ剣崎のパシリとして健気だった。
766名無しより愛をこめて:05/01/29 23:23:12 ID:97wShn98
睦月って性格悪くなってたか?
767名無しより愛をこめて :05/01/29 23:23:26 ID:suE/QHd5
( 0H0)僕はパシリなんかじゃありませんよぅ
768名無しより愛をこめて:05/01/29 23:26:49 ID:2vyq70yc
ダディがCh-aに出るみたいだ
769名無しより愛をこめて:05/01/29 23:29:30 ID:hBbLSJCt
TV版最終回の後に劇場版をつなげたい人って、けっこう多いんだね。
俺は、劇場版につながるはずだった未来を、剣崎が自分の意思と力で
変えたんだ、って解釈して満足できるんだけどな。
770名無しより愛をこめて:05/01/29 23:34:35 ID:gLW6+m3M
Ch-aラ ヘッチャラ 頭カラッポの方が 夢詰め込める
771名無しより愛をこめて:05/01/29 23:51:32 ID:MOIEmPNA
新世代三人の性格が・・・・・
772名無しより愛をこめて:05/01/30 00:00:16 ID:Yu2pCzMo
ビデオで桐生さんや新明さんが出てくるあたりを見直していた。
剣崎と橘の若者ぶりがかこいいのう。
この番組、よくバイクが活躍したんだなあ。
773名無しより愛をこめて:05/01/30 00:00:25 ID:uBaPQE0N
4年後の睦月は過去のことは嫌だから忘れたいっていうより、自分の中でライダーだったことが大きすぎてそこから抜け出せない自分にイライラしてるって感じだと思う
774名無しより愛をこめて:05/01/30 00:00:55 ID:9gQaRjhE
新世代は最期が可哀想だったな
・カテK封印ヒャホーイ!の直後、アルビノに…
・後ろからいきなり突き落とされ、悲鳴とともに…

そして橘さん、部下が死んだのにクール過ぎ。
「志村うるせぇ。俺ぁ眠いんだよ」みたいな顔しないでくださいよ…
775名無しより愛をこめて:05/01/30 00:01:29 ID:hnqXiqP4
劇場版の方が好きな終わり方だったな。
だって、橘さんがごちそうにありつけてるんだよ?
776名無しより愛をこめて:05/01/30 00:04:19 ID:eekoNikW
>>774
アルビノが正体表すまで、熟睡してる橘さんが操り人形にされていたという説が俺の中にある。
その後も半分寝ぼけていて、パーティーで完全覚醒。
777名無しより愛をこめて:05/01/30 00:06:53 ID:PGHpXs4w
>>775
あのあとどうやって生活しているんだろう?
新生ボードの所長を続けているのだろうか?
778名無しより愛をこめて:05/01/30 00:12:44 ID:jPCleR+e
>769
単純に劇場版EDの方が好きだから、かな。
あれを自分にとってのEDにしたいので
ここの書き込みで補完できて嬉しい。
779名無しより愛をこめて:05/01/30 00:26:57 ID:WNMee4UH
アンデッドがいなくなったからボードはもう用済みって気がする…
もう人類基盤史の解明なんて誰も興味ないでしょ。虎太郎ですら忘れてそうだし。
780名無しより愛をこめて:05/01/30 00:42:07 ID:I3OpV+BP
>>774生意気娘をヌッ殺したのは橘さんだと思ってた。
781名無しより愛をこめて:05/01/30 00:48:50 ID:lg5tJAr+
橘さん、29歳にして再び無職
782名無しより愛をこめて:05/01/30 00:53:08 ID:R3xWsi2q
ライダーシステムを国や企業に売るだけで勝ち組だぜ!
783名無しより愛をこめて:05/01/30 00:54:26 ID:49HsF9MK
アンデッドがいなくなったからボードはもう用済みって,
確かにそうなんだけど、結局ラスボスらしきもの倒して無いから
まだねじれ鉄板が何かやりそうな・・・。
あと劇場版ってTV版に比べてキャラが一杯死んでるかな。
784名無しより愛をこめて:05/01/30 01:01:51 ID:jyiJmEUE
中ボス カテゴリーA
大ボス 伊坂
中ボス みゆき
ボス エレファント
ボス キング
ボス トライアルG
中ボス 虎姐さん
ボス カテゴリーA
中ボス ティターン
ボス ケルベロス
大ボス ケルベロス2
ラスボス ギラファ
785名無しより愛をこめて:05/01/30 01:08:49 ID:l+ZfhsI/
29ならまだいろいろ資格なんかも取れるだろ。なんとかなるなる。>橘
786名無しより愛をこめて:05/01/30 01:09:26 ID:R3xWsi2q
トライアルDとEはザコなのかw
787名無しより愛をこめて:05/01/30 01:20:18 ID:xz6eAD3Z
>>769の考え方、イエスだね!
788名無しより愛をこめて:05/01/30 01:35:18 ID:0rVILOzi
なんだよ、>>784の奴。俺のこと無視してくれちゃってさあ!
789名無しより愛をこめて:05/01/30 01:42:58 ID:LKlAdJXH
「フォーー(O∀O)ーーウ」と言ってたことしか印象に残ってないだろうからしかたがない。

あ、あと「ナスだぁ・・・( O∀Q)」と「グスン( Q∀Q)」
790名無しより愛をこめて:05/01/30 01:43:48 ID:ND097Rhj
ヨン様に対抗して矢沢をフォー様と呼ぼうの会
791名無しより愛をこめて:05/01/30 01:55:21 ID:QRcyu6mZ
橘さんはいい大学でてるみたいだから大丈夫
792名無しより愛をこめて:05/01/30 01:59:49 ID:LKlAdJXH
フォー様ー!こっち向いてー
( ゚∀゚)
│つ[ O]
793名無しより愛をこめて:05/01/30 02:04:55 ID:xz6eAD3Z
>>792はキング少年
794名無しより愛をこめて:05/01/30 02:08:05 ID:0rVILOzi
変態度はスペードの上級がダントツだな。
ハートの上級は影薄い度がダントツ
795キング:05/01/30 02:10:32 ID:LKlAdJXH
フォー様ー!マジ最高!
( ゚∀゚) [゚]チロリーン
│つ /_/
796名無しより愛をこめて:05/01/30 02:17:00 ID:xz6eAD3Z
>>795はヒロシさんに騙されて写真を撮る一般市民
797名無しより愛をこめて:05/01/30 02:19:00 ID:Hxb3O7Ql
橘さん、なんだかんだ言って頭は良さそうだし、所長のツテでどっかに再就職できそうな
798名無しより愛をこめて:05/01/30 02:21:19 ID:LKlAdJXH
「フォー(0∀0)ーウ!」\(0∀0 )
              |  |>
             | ̄|
( ゚∀゚) [゚] 「すっげ、大迫力」
│つ /_/
799798:05/01/30 02:22:07 ID:LKlAdJXH
予想以上にズレたorz
800798:05/01/30 02:24:35 ID:LKlAdJXH
これでどうだ!訂正版(連レススマソ)
「フォー(0∀0)ーウ!」\(0∀0 )
                |  |>
                | ̄|
( ゚∀゚) [゚] 「すっげ、大迫力」
│つ /_/
801名無しより愛をこめて:05/01/30 02:29:08 ID:RHXpCUY2
只野仁見てて思ったけど
やっぱり椿って永井大と外見被るなぁ
例の噂も相まって今後は厳しそう…
802名無しより愛をこめて:05/01/30 02:40:34 ID:bdWUujjK
DVDでは最終回をDCで出てほしい
まあんなこと無いけどな
803名無しより愛をこめて:05/01/30 02:53:04 ID:l+ZfhsI/
いかん、今咄嗟にあと5時間後だと思ってしまった。
804AK:05/01/30 02:59:41 ID:5OIM8Ee5
結局カリスの”目”はお披露目しなかったね。
805名無しより愛をこめて:05/01/30 03:04:54 ID:Wkccc0mN
いまだに俺のPCの壁紙は剣(前に公式で配ってたアレね)
なぜレンゲルのスーツだけ本編と色が違うのか?わからんが気にしない〜
806AK:05/01/30 03:10:33 ID:5OIM8Ee5
あとさ、上級UDが「ジョーカー・・・」と相川始(=人間)を
目視して呼称するのは何故か?という疑問が残ったね。
807名無しより愛をこめて:05/01/30 03:11:07 ID:gsyRXbMQ
>>772
>桐生さんや新明さん
その二人がバイク対決したら面白そうだよな。

>>804
俺も、それに期待していた。
555の電飾みたいに、暗闇に映えると思ってたのに。
一部の玩具と、アトラクショー(スーパーライブ)では、
目が光って複眼が見えたんだけどなぁ。

カリスの戦いで、夜といえば、vsドラゴンフライの初戦か。
あそこで披露すれば良かったのに。怒り絶頂を表現するために。
808名無しより愛をこめて:05/01/30 03:20:13 ID:7mwxwKOX
>>806
疑問も何も…
始=ジョーカーだからそう呼んだんだろ。
809AK:05/01/30 03:24:26 ID:5OIM8Ee5
>>808
うんとね、
「ジョーカーなのになんで人間態になれるの?」って
思わないのは何故?(上級UDのみの仕様でしょ)
810AK:05/01/30 03:32:19 ID:5OIM8Ee5
>>809
ってカキコしてて気が付いた、
「ほう、ヒューマンUDを封印したんだな・・」って思ったからだね。
811名無しより愛をこめて:05/01/30 03:44:12 ID:gak3+ayx
>>810
まずジョーカーを上級UDとは思わないの( ・ω・)?
そーなると、ジョーカーがスピリットないと人間ならない理由謎だけど。
「上級UD=勝利UDの種族変身可」ってどっかで
そーいう設定の説明あったっけ?
812名無しより愛をこめて:05/01/30 04:00:30 ID:Hxb3O7Ql
わざわざスピリット使ってる位なんだから、始ジョーカー単体では人間体に変身できないと考えるのが自然だわな。
上級連中だって始がハートAをラウズして変身する所を見ているわけだし、カードの効果は知っているって事なのかな。
813名無しより愛をこめて:05/01/30 04:03:21 ID:gsyRXbMQ
ジョーカーの能力については、
ウワサでは聞いているけど、実際どういうものなのかわからない、という程度。
上級たちでも把握していなかったはず。

みゆきも、「聞いたことがあるわ」くらい。

キング少年などは、真の姿を見たがっていた。
真の姿を見たことある奴は少ないんだろう。
814名無しより愛をこめて:05/01/30 04:13:03 ID:+OsyvbqU
そもそもUD同士は感覚で相手がわかるんだっけか?ジョーカーの真の姿を知らなくとも。
勘違いしたイーグルはそっとしといてやってくれ。
815名無しより愛をこめて:05/01/30 04:17:25 ID:gdjYcixa
たまたまヒューマンの姿で写真を託されてハカランダに来ただけで、
栗原母子との繋がりができると人間体を2つにするのも煩わしい上
特に必要もないから(中の人の都合もあるしw)ずっとヒューマンの
姿をとっていたのでは?
案外ジョーカー人間体は絶世の美女だったりするかもしれん。
816名無しより愛をこめて:05/01/30 04:28:51 ID:DHEdkhF1
それはぜひとも、パラドキサたんと対峙させてみたいですね
817名無しより愛をこめて:05/01/30 06:02:15 ID:BxglcLDP
「カテゴリー8か、面白い」
結果的には橘さんはカテゴリー8のカードは一度も使ったこと無いためバットアンデッドを鼻で笑ったのだ。

「封印を解いたのはな、俺じゃない。烏丸達だ。」
よく知らないことをしったかぶりをしてでも後輩に言っている愚かな行為。

「だめだ、俺は…アンデッドを倒さなくては・・・俺の、身体は・・・」
ボロボロだと視聴者に言わせたいファンサービス
818名無しより愛をこめて:05/01/30 06:06:08 ID:G3OMFMVY
いよいよ今日から
仮面ライダー剣〜鬼UD編〜はじまりますね
ワクワクわくわき
819名無しより愛をこめて :05/01/30 06:09:02 ID:MEgJj+UZ
CMやってた。さっき
仮面ライダー(ry
820名無しより愛をこめて:05/01/30 06:54:01 ID:/o2+2TRo
>815
偶然であったタコヤキ屋の兄ちゃんの姿を借りたことにしてれば良かったのにな
821名無しより愛をこめて:05/01/30 07:40:02 ID:/EBkQ9EG
既出かもしれないが、最終回の最後のシーンで
なんで睦月は橘さんがそこにいることに驚いてないんだ?
橘さんが帰ってきたのって睦月が昏睡状態になってる時だろ?
あのタイミンで電話連絡が行き交ったはずないし…
822名無しより愛をこめて:05/01/30 07:44:35 ID:3oNat0Vg
デカで番号出たときに3,1…と続いて、(次は5だろう)と思った俺は負け組orz
823名無しより愛をこめて:05/01/30 08:02:43 ID:QtdhcH6I
あれ?久々にレス番飛んでるな…
824名無しより愛をこめて:05/01/30 08:07:55 ID:4P/BPAKm
ミュージカル風味ですか。。
825名無しより愛をこめて:05/01/30 08:11:15 ID:LKlAdJXH
家建ててるとこで座頭市思い出した
826名無しより愛をこめて:05/01/30 08:29:17 ID:iKzV6t9n
ヒビキワラタ
827名無しより愛をこめて:05/01/30 08:35:46 ID:dGysAkbU
甘味処たちばな
828名無しより愛をこめて:05/01/30 08:41:11 ID:Doslmx3e
>>825
どっかで見たような演出だと思たらそれだ!
829名無しより愛をこめて:05/01/30 08:43:46 ID:TXR9wD69
神田の竹むらだと思うのだが、もう店の前通っても「たちばな」にしか見えんな。
830名無しより愛をこめて:05/01/30 08:45:49 ID:Y4MTGp6w
>821 

俺は、剣崎が消えてとりみだした睦月が、橘さんを崖から突き落とさないかドキドキしてた。
831名無しより愛をこめて:05/01/30 08:45:55 ID:Doslmx3e
>>821

本スレPart120より
321 名無しより愛をこめて sage 05/01/23 09:33:26 ID:4p2SfZtk

(〔o〕)
( 0H0)「剣崎さんをどこにやったんだ、答えろ!!」

/Hヽ
( 0M0)ノ (ポンッ) 

(〔o〕)
( 0H0).。oO(…ん?この人生きてたのか)
832名無しより愛をこめて:05/01/30 08:50:55 ID:OU1IiIWE
なにあの鬼アンデッド(0w0;)

剣支援age
833名無しより愛をこめて:05/01/30 08:55:02 ID:gsyRXbMQ
細川演技うまいなぁ。上手すぎる。
でも
俺は椿のほうがずっと好きだ。
上手い下手と好き嫌いは別だからな。
834名無しより愛をこめて:05/01/30 08:59:32 ID:qYZLT9zV
他の番組のことをとやかく言うのはあれほどやめろと・・
835名無しより愛をこめて:05/01/30 09:00:14 ID:BU614xvA
>>833
漏れもスキだ。ていうか剣が好きだいくらぼろくそ言われてもスキだ。

今日新聞見てすごい寂しかった
836名無しより愛をこめて:05/01/30 09:02:36 ID:OU1IiIWE
剣が無くなって初めてデカの面白さに気づいた
せっかくデカで燃えたのに響鬼でガタ落ち_no

2日前にMissingAce借りにいったら全部貸し出し中だったがもう今日中になんとか見てやる
でないとやってられねー。・゚・(ノД`)・゚・。
837名無しより愛をこめて:05/01/30 09:05:00 ID:Z6UmIEsa
剣厨バカな事止めろよ
838名無しより愛をこめて:05/01/30 09:05:56 ID:UZTloKyV
ヒビキは様子見しよう。
橘さんがこいしい。
839名無しより愛をこめて:05/01/30 09:06:38 ID:lqX3rCpv
仮面ライダー的なものが見たくなったら、録画していた剣を見る。
あくまで「仮面ライダー」を求める人には剣の方が安心感はあるかも?

でも今回のヒビキで特撮番組がもっと活性化したり幅が広がれば最高。
昔はもっと「仮面ライダー」以外に宇宙刑事やら色々あった気がするからなあ。
無理に「仮面ライダー」ってつけたのはやはりバンダイの都合だろうか…。
840名無しより愛をこめて:05/01/30 09:06:48 ID:YSrWsdWk
響鬼見て思った、俺は剣がこんなに好きだったのかと・・。
落差激しすぎ・・。いやアンチにはなるつもりはないけど、剣がないのが寂しすぎる
841名無しより愛をこめて:05/01/30 09:08:12 ID:cp+JdJbr
なんかここにいさせてくれ。
いや、別に理由はないよ。ないとも。
842名無しより愛をこめて:05/01/30 09:09:51 ID:YSrWsdWk
>>840
俺といっしょにここにいよう。触れ合う事はないが。
843名無しより愛をこめて:05/01/30 09:12:41 ID:yRvX4QkZ
ブレイドがなのも寂しいんだけど
橘さんを見られないのがつらいぜ
844名無しより愛をこめて:05/01/30 09:12:43 ID:DG37ydJY
剣は一年通して見てるから愛着があるが鬼はまだ一話だけしか見てないじゃん
剣だって一話だけ見た時は555との落差ありすぎとカンジタ
845名無しより愛をこめて:05/01/30 09:13:43 ID:baNOnO1D
>>840
禿同
846名無しより愛をこめて:05/01/30 09:14:09 ID:yRvX4QkZ
なのもってなんだ
ないのもだ
847名無しより愛をこめて:05/01/30 09:14:52 ID:C3dSePSX
ヒビキが最終回を迎えたら、
「ブレイドより遥かに楽しかった!」って感想で溢れるだろうな。
848野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/30 09:16:21 ID:OgGB3gD5
最終回の出来次第でしょう。
849名無しより愛をこめて:05/01/30 09:16:40 ID:j+xsmsMs
去年はこいつ何しゃべってんの?って感じだったからな・・・
850名無しより愛をこめて:05/01/30 09:17:00 ID:OU1IiIWE
>>847
かも知れないがデザイン・設定から見るに燃える要素が感じられない
期待できるのは主演の演技くらいか?あと女がまだマシ
851名無しより愛をこめて:05/01/30 09:17:46 ID:i9PjQYGl
響き面白かった。音楽と演出がイってるのがいいね〜。
でも剣がないのはやっぱり寂しい…(´・ω・`)
852名無しより愛をこめて:05/01/30 09:18:05 ID:xgF2aW/H
>>844
落差って言うか
剣の1話は555より断然おもしろそうと思ったけどな

853名無しより愛をこめて:05/01/30 09:19:12 ID:yRvX4QkZ
555より良かったってブレイドの時も言ってた人がいるんだからそうなるだろうね
555の時も龍騎より良かったって言ってた人はいたのか?
854名無しより愛をこめて:05/01/30 09:20:04 ID:BU614xvA
>>842
終盤の剣崎のセリフは今だ泣ける・・・。
855名無しより愛をこめて:05/01/30 09:21:33 ID:mUstzv5d
>>817
テラワロタw
特に、2番目。

響鬼も面白かった。
856名無しより愛をこめて:05/01/30 09:25:07 ID:hHoVytIv
響鬼 見た。
仮面ライダーっていうからにはそのうちバイクがでてくるんだろうな。
タケシレーシングの名前もあったし。ああ、でも剣がないのがさみしい。
ビデオでも見よ。
857名無しより愛をこめて:05/01/30 09:26:30 ID:mUstzv5d
(;0H0)オリノガラダハボロボロダーー!!
858名無しより愛をこめて:05/01/30 09:27:10 ID:4Z0mzalO
コンボの一覧とかない?ブレイラウザーで使える
859名無しより愛をこめて:05/01/30 09:28:26 ID:mUstzv5d
(;0M0)オリノガラダハボロボロダーー!!
860名無しより愛をこめて:05/01/30 09:30:01 ID:mUstzv5d
(;0w0)ノシ >>856

■劇中で使用したコンボ
  Lightning Slash:1600(2+6)     Spinning Wave:2000(3+6)    Burning Smash:2000(5+6)    Blizzard Gale:1800(3+6)
  Lightning Blast:2200(5+6)    Spinning Attack:2600(5+6)    Burning Shot:2200(2+4+6)    Blizzard Crush:2400(5+6)
  Lightning Sonic:3800(5+6+9)  Spinning Dance:3600(4+5+6)  Burning Divide:3400(5+6+9)  Blizzard Venom:3800(4+6+8)

■Blade King Form
  ブレイドがEvolution Caucasusによってキングフォームになると、
  所持している13枚のカードが全て黄金のギルドラウズカードに進化する
  ギルドラウズカードの数値は従来に比べ、カテゴリー2〜6が200、7〜10が400アップしている

  Straight Flush:5000(2→3→4→5→6)
  Four Card:9600(スペード6→ハート6→ダイヤ6→クラブ6→スペードK)
  Royal Straight Flush:11200(10→J→Q→K→A)
861名無しより愛をこめて:05/01/30 09:30:14 ID:+bih1J0X
剣の超全集はいつ出ます?
862名無しより愛をこめて:05/01/30 09:35:21 ID:l+H6Izjl
響鬼は剣の30年後の話
橘さんもちゃんと出てきます。配役は下條アトム。
863名無しより愛をこめて:05/01/30 09:42:57 ID:TAM8Prtj
響鬼見て思ったが、
剣って本当にみんなやる気が無かったんだな……
864名無しより愛をこめて:05/01/30 09:45:42 ID:gsyRXbMQ
>>861
な。ホントにいつ出るんだよ!
保存用と観賞用に二冊買うから、早くだしてくれー

(0M0)<俺は奇跡を願ってる…
あんたまさか出ないんじゃないだろうな…。
865名無しより愛をこめて:05/01/30 09:47:54 ID:RX7hC+Dc
橘さんが恋しいキミは
明日明後日と森田一義アワーをチェックだ

正確には橘さんではないが
866名無しより愛をこめて:05/01/30 09:53:30 ID:yuJVnp/P
水曜だっけ?
メンバー濃いからあんま目立たない予感
867名無しより愛をこめて:05/01/30 10:05:02 ID:nbZBdQ8I
>>863
いや、響鬼に殺る気がありすぎ
敵が構える前に火ぃ噴く特撮ヒーローなんて始めてみたよ
868名無しより愛をこめて:05/01/30 10:11:33 ID:etVrZlPk
>>861
超全集発売日が

一昨年 2月〜戦隊 3月〜ライダー
去年 2月〜ライダー 3月〜戦隊

デカが2月なことを考えるとおそらく・・・
869名無しより愛をこめて:05/01/30 10:18:42 ID:e/U3dTs7
超全集、出たとしても一冊だけじゃ写真もあまり無いだろうなあ
アンデッドの大きな写真が見たいが・・・
870名無しより愛をこめて:05/01/30 10:32:15 ID:FT90PbHU
>通常、ドラマでは毎回まったく同じ曲、映像が流れるものですが・・・
>完全新生の『仮面ライダー響鬼』はちょっと違います。その違いをぜひ確認してみて下さい。

さすが完全新生だ。前番組のことを完全に忘れ去ってるぜ(泣
871名無しより愛をこめて:05/01/30 10:40:03 ID:Kh7pRvUC
響鬼……w
いやね、「やっと最終回の衝撃から立ち直った。次のライダーが楽しみだ」って言いつつ、
正直パパッと気持ちを切り替えられるかどうか不安な部分もまだあったんだよ

けど最初の10分で、「切り換える云々以前に全然別物!これ!!」と吹っ切らせてくれたよ
ありがとう、ミュージカル部分
872名無しより愛をこめて:05/01/30 10:49:52 ID:mKhhmLIW
変身言ってないしな
873ヒビキ:05/01/30 10:56:34 ID:2PGeMF5F
一週間くらい前かな。山の中で暗い目をした青年に会ってさ。
見ると腕から緑色の血を流してるじゃない?
もう持ってたバチでひたすら叩いたね。
力入りすぎて折れちゃったけど、倒したからまあいいか。

鍛えてますから
874名無しより愛をこめて:05/01/30 10:58:44 ID:40OPtsIA
え?青年がやられそうになってるところを「俺が響鬼だ!」って言いながら倒したんじゃないの?
875名無しより愛をこめて:05/01/30 11:02:21 ID:e/U3dTs7
バチで叩いたんじゃなくて火を吹いたんでしょ?
876名無しより愛をこめて:05/01/30 11:02:59 ID:vwX2wxLF
バチで叩いたところで死にやしねえ。
877名無しより愛をこめて:05/01/30 11:08:54 ID:1ufyKBO9
ふんどし一丁で太鼓を叩く橘さんキボーンヌ
878名無しより愛をこめて:05/01/30 11:26:58 ID:xz6eAD3Z
(;´Д`)ハァハァ
879名無しより愛をこめて:05/01/30 11:27:28 ID:kBOp+VVx
>>873
デタラメを言うな!
880名無しより愛をこめて:05/01/30 11:42:32 ID:KnRbICe+
オンドゥリ…ダヂバナサン…ディスカ…?
881名無しより愛をこめて:05/01/30 11:48:54 ID:x+JOGsbL
939 名前:bg 投稿日:05/01/29 01:43:51 ID:Rvggd4SZ
>>938
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up17153.zip.html
自由に再アップしていいすよ。あたしが好きでやってるだけだし。
>>854です。パスは名前欄


940 名前:joker 投稿日:05/01/29 01:53:57 ID:Rvggd4SZ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up17154.zip.html
こっちジョーカー戦ね
882名無しより愛をこめて:05/01/30 11:51:50 ID:6GzpyFY5
【未来 哀しみが終わる場所】
スレタイ見て、哀しみが終わったんじゃなくて、
楽しみが先週で終わったんだなと思った。響、期待はずれの予感で。
883名無しより愛をこめて:05/01/30 11:59:11 ID:jfVXljT9
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .人´  \
     (0w0)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく

響鬼の話題
│         .人
│ ≡  (0(0(0(0w0 )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
884名無しより愛をこめて:05/01/30 12:06:37 ID:cUYyS4qd
そ、その動きはトキ…
885名無しより愛をこめて

1月30日(日)17:00〜18:00 NHK衛星第二 Gコード(71189)

私の街のCATV
 「地域で活躍する戦隊ヒーロー特集」