952 :
950:05/01/26 08:39:54 ID:E099BfG7
ごめん、無理だった。
他の人にお願いします。
>>943 反応してあげることにするかw
面白い意見だとは思うけど、グロンギ族の怪人体は各々の「能力」以上のものではなく
「種」という意味では「グロンギ」以上でも以下でもないんだよね。
アンデッドに関して言えば、彼らが人間を襲うことには「巻き添え」以上の理由が見つからないのがアレだったんでw、
ゲゲルと比べるとどうにも緊迫感が・・・
「進化論的なクウガ」っていうのはちょっと違うよな、やっぱり。
まぁだからっつて「不快だから同列におくな」ってのは感情的に過ぎるけどね。
そういやアンデッドが人間を襲う理由って特に無いんだよな。
じゃあ立ててみます
>>954 だから剣崎が「人間を守る」っていうのが薄ら寒く聞こえるんだよね。
>>943の80
>オレもグロンギの目的は最終的には
>勝ち残ったヤツだけの子種から子孫を反映させるということだと思ったが、
>ただホントに滅ぼすだけに終始していって当時首を傾げたもんだった
( ゚д゚)ポカーン
申し訳ない・・・
>>954 人が繁栄してるのがおかしいとか何とか言ってた気が・・・
結局なんでおかしいのかは分かりませんでしたが
>959
八つ当たりみたいだったよな。
怪人が人間を襲う理由
クウガ:ゲームのターゲット(ルールを設け、必要以上は殺さない)
アギト:アギトに目覚め始めた人間の抹殺
龍騎:生きるための餌
555:基本的にベルトの奪取(それ故勝手に暴れたオルフェノクを粛清する事も)
本当に剣だけちゃんとした理由が見当たらねえ。
アンデッド的に言えば間違った進化をした人間を殺しているとか言ってたけど
最終的に万能の力とやらが手に入るんだからそんなことをする必要は毛ほども無い
>>961 555は使徒再生で仲間を増やすって理由も
>>963 ああそうだ、何か大事なの忘れてると思ったらそれだ。
965 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 09:47:20 ID:gpyGsKEd
下級UDは自分以外を敵と見なしていたのかも。
しかし太古の昔には53体しかいなかったのかな?
>オレもグロンギの目的は最終的には
>勝ち残ったヤツだけの子種から子孫を反映させるということだと思ったが、
あいつら人間にベルトが寄生しているようなもんだし
そもそも生殖能力あるのかよ・・・
アンデッドは人間を襲う理由すら
ふらふらして定まらなかったのが何ともな。
二度目のスレ立て行ってくらぁ。
968 :
967:05/01/26 10:07:41 ID:S/RzzHM0
駄目ですた_| ̄|○ asahi
キャッチは>931を使ってこんな感じで。
---------------------------------------------------------------
「剣崎君、最終回はやっぱり録画した方が」
「俺を殴ってくれ!(展開のタルさに)眠くて仕方ないんだ!」
「組織壊滅」からはじまり「番組崩壊」におわった仮面ライダー剣
駄目な所、駄目だと思った所について語ろう。
駄目な理由、駄目だと思った理由も忘れずに。
他作品と比較する時はできるだけ流れが荒れないような書き方でお願いします。
荒れが酷くなってきたら(なりそうだと感じたら)軌道修正するが吉。
前スレ 仮面ライダー剣は駄目だPart43
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106477087/l50 あと >955を追加で。
>>968 ちょっとやってみるよ。
キャッチはあなたの丸写しでOKですな?
>>971 新スレ乙です。
あやうく重複させるところでしたw
最終回になって状況説明モノローグ連発
悪名高き映画デビルマンを思い出した
975 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 11:13:26 ID:b9myVuhQ
ああ、剣だからな。
剣じゃ仕方ないな( ´∀`)
977 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 11:56:05 ID:l5qhcElC
ホモライダーだからね
きちんと某東映Pに取り入っていれば、
椿だって次の仕事があったろうになぁ。
天野を見習えよ、椿。
>>978 シブヤ15に天野を引っ張ってきたのは武部Pだと考えると
製作中は現場の士気を考えて言ってなかっただけで椿には不満があったのかもな。
980 :
797:05/01/26 12:40:35 ID:SUs6zYOz
>>798 武部P自身がキャラブックや雑誌に書いてるオーディション関係の記述を読んだ限りでは、
椿に関しては所属事務所からのゴリ押しが相当だった。
んじゃねーか、と勝手に俺は推測してる。
ま、あくまでも俺の推測だがな。
981 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 12:42:05 ID:Ke7f7d2b
ホモ画像どこにもない。
だれか載せて。
なんでかな、慌ててつぶしにかかってる?
983 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 12:47:02 ID:A3z0qQ7E
984 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 13:47:42 ID:Ke7f7d2b
あ、うわぁぁ。本当だ
>>983 ありがとう、大ショックだ・・・。
否定できない・・・。
劇場版で天音がグレてたから
TVでは始と天音との間にどういう決着をつけるのかちょっと興味あったが
そこらへんも放置で終わっちゃったっけ。
始ジョーカー封印しなきゃいかんだろー。
誤りとはいえ殺してしまった男のその家族と幸せに、って。
自分が封印される事でそれに対する謝罪と天音を守る事になるのにな。
人間の心を持ったならその事に気づかなきゃいかんだろ。
劇場版も、新世代ライダー全滅の果て身内だけでお祝いってのにも違和感感じた
なんか物凄く狭い世界だけしか見えてないよな、脚本家
>>987 あれは天音の誕生日祝いだし
どんちゃん騒ぎにしたのは監督の演出によるものかと
>>988 でもさあ新世代殺す必要あったの?あの2人そんなに悪くないし
ブレイドって脚本も薄いけど命の描写も軽い 用がすんだらはい殺す、みたいな
あの場に新ライダー三人の写真立てがあったりしたら場がメッチャ冷めるしなぁ。
みんなで喪に服そうってか。
いや、それは極端だろうけど、どうしろってんだ
7人で共闘しろとでも
>>989 それ言ったらそもそも新世代出す必要があったのかって感じが
終わってみればただの雑魚だったし
登場人物の死を必要以上に引きずるのもかえって不自然だしな。
過程における悲劇はひとまず忘れて、事件解決の喜びを祝うエンディングにするのは
剣に限らず普通の演出でしょ。
>>991 あの二人はジョーカーに襲われても意識不明ぐらいにしとけばよかったのでは
最後には2人とも新しい道に進む、みたいな
なんかあのラストがしっくりこない
4年も経っているのに同じ顔ぶれだけで、新顔の連中はあぼ〜んって結末が
幸せそうに騒いでる分、逆に薄ら寒かった
>>993 あれは営業上の理由だろうな。
アギト以降の全てで劇場版オリジナルライダー出てるし。
>>989 アルビノとしては邪魔だろうよ。
映画の流れとしてはあんまりな処置だろうけど、
アルビノとしては妥当な処理だと思う。
アルビノってそんな奴。
二人が生きのこったら、アルビノ説得とか時間が取れないし、
共闘してもやられ役でやはり、尺がもったいない。
1000なら剣は史上最高の糞
1000
1000だったら剣は永遠にだめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。