谷甲州関係なら何でも語るスレッドです。
詳しくは↓にて。
2 :
2:2006/03/28(火) 13:48:09
3 :
3:2006/03/28(火) 13:55:47
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 13:56:40
エリコ読んでまつ
どーゆー意図か知らんけど読むのが辛い
スレ立て乙
エリコ執筆の意図はあとがきにあったかと
なんかまだ荒れてるね
春の荒らしってやつか
SG…
SSを書く奴もきえた ネタも消えた ぺんぺん草も生えやしねえ
だが鳥がいる
かなしいな、トリよ
トリあえずなにか別の話を話そう
トリいそぎ、続日本沈没の話でもどうかな。
ミッチナー…ミッチナーならなにかしてくれる!!
中古本屋に「最後の戦闘航海」と「巡洋艦サラマンダー」が置いてあった
売るやつもいるんだな
面白くなかったのかな
おまいら航空宇宙軍史の新刊が出るらしいぞ。
タイトルは「果てしなき戦闘」
登場キャラクターはジャムナとタナトス戦闘団だってさ。
志村〜、日付日付。
トリのせいで3月が32日だ
SGによる干渉です。
星空の二人読んだ
相変わらずハードSFは面白かったが
ネタ系というか馬鹿SFの方はちょっとどうだろう
なぁ、トリよ
おまいは杉田かおるか。
トリ、トリ・・・・・・・どこ?
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 15:50:59
ハスミ大佐の成分解析結果 :
ハスミ大佐の82%は不思議で出来ています。
ハスミ大佐の14%は愛で出来ています。
ハスミ大佐の1%は努力で出来ています。
ハスミ大佐の1%は欲望で出来ています。
ハスミ大佐の1%は覚悟で出来ています。
ハスミ大佐の1%は媚びで出来ています。
航空宇宙軍の成分解析結果 :
航空宇宙軍はすべて知恵で出来ています。
悪知恵?
第一次外惑星動乱のときは狡猾に外惑星連合を破滅させたのに
対半銀河戦争のまけっぷりは間抜けすぎる
>>28 SGからもたらされた知恵だな。
外惑星連合の成分解析結果 :
外惑星連合の82%は運で出来ています。
外惑星連合の7%はやましさで出来ています。
外惑星連合の6%は夢で出来ています。
外惑星連合の3%は勢いで出来ています。
外惑星連合の2%は波動で出来ています。
谷甲州の成分解析結果 :
谷甲州の43%はミスリルで出来ています。
谷甲州の42%は理論で出来ています。
谷甲州の12%は世の無常さで出来ています。
谷甲州の2%は利益で出来ています。
谷甲州の1%は記憶で出来ています。
なんか妙に納得出来そうな...
>>29 あの頃には戦う敵がいなくて
軍隊なのか探検隊なのか植民地への出張機関なのか
よく分からなくなってきてたから、戦い方もへたくそになっちゃったんだろ。
強化服みたいなので武装した白兵戦部隊も手榴弾でやられちゃうし。
一度勝った軍隊は、例外なく腐るのさ〜
では、外惑星連合が勝つべきだったのかな
外惑星連合が勝っていたら半銀河人自体誕生しないのか?
>外惑星連合が勝っていたら
Kの扱いが変わっていただろうから、半銀河はだいぶ違ったものになったと思われ。
サイボーグ戦士Kの部隊が白兵戦で大活躍の「索敵」・・・・・やっぱ嫌かも。
Kをサイボーグ化しなければ
汎銀河世界は作られず
航空宇宙軍は、負ける事も無かったのに
なんか「サウンド・オヴ・サンダー」見て来いって感じな流れですな。
>>34 Kは実験作であんまり強くないから、オルカ隊中心で。
外惑星連合で役に立ったのってタナトス戦闘団とオルカ以外にあるのかな?
ヴァルキリーはすごいけど輸送隊を潰した他は活躍してないし。
つ【ジャムナ】
バシリスク
>>39 名前だけだと一般人には忍者漫画の忍法合戦と思われる罠w
なんか、外惑星連合の星々では、サラマンダー級の大活躍で航空宇宙軍に
逆転勝利する仮想戦記が続々出版されてそうだな。
谷さん、「仮想『仮想戦記』」を書いたりして。ほとんどレムだね。
>>41 ニートが巣食えるほど甘い環境じゃなさそうだし、
住民と戦争が紛争地帯なみに身近なようなので、
そんなもん読む(書く)より必勝戦略を考えると思われ。
ゲリラ戦の達人梁○泊に聞く!よく判る 空間戦闘必勝法 〜
アナンケ攻略SP 宇宙ぶ○か社刊(定価850宇宙円)
とかがベストセラーで、宇宙にちゃんねらーが『またパチン○スか!』もとい
『またゲリラか!』とか言ってるわけだ
2ちゃんねらは永遠に不滅だなw
ボクらのココロの中に厨が居る限りな……
ネタをネタとしてワロスしないと(にちゃんねるの)利用はむつかしい
難しいではなくむつかしいのが甲州者ですな
「エミリーの記憶」文庫版キタ。
「猖獗戦線」を手軽に読めるようになるのは嬉しいな。ありゃ傑作だ。
汎銀河連合の成分解析結果 :
汎銀河連合の99%は信念で出来ています。
汎銀河連合の1%は着色料で出来ています。
汎銀河連合軍の成分解析結果 :
汎銀河連合軍の87%は税金で出来ています。
汎銀河連合軍の13%は毒物で出来ています。
やっぱり軍隊は国民の税金で出来てるんだね。
こういうのを出力するCGIがあるわけ?
いい加減うざがられてるの理解したほうがいいのに。
ネタと言うよりも妨害工作
放熱翼って艦の熱を赤外線かなにか変換して外に出す仕組みなのか?宇宙じゃ空気ないからうさぎの耳みたいな使い方はできないし?
輻射の仕組みをもう少し勉強しよう
>>41 坊主の格好をした電波源が出てきて航空宇宙軍艦隊の場所を予言するんでつね
>>41 「第零次外惑星動乱」 著者 下田過激
実は植民進行中から着々と対地球戦争を準備していた外惑星連合。
外惑星で野球をやったり、古代の武将の霊が乗り移ったりするのかw
世界の長嶋が、ジャイアンツを率いて
月面都市に殴り込みをかける話ですねwww
超弩級戦艦サラマンダーとか出しても
航空宇宙軍には、「フリゲートだろ」って馬鹿にされそうw
★遭難:シンガポール武道家一族ら雪道に迷う 青森・西目屋
青森県西目屋村の白神山地近くで4日夜、シンガポールから来日した中国系武道家一族ら
13人のうち男性3人が雪道に迷い、5日未明に県警弘前署に保護された。一行はシンガポール
で道場を経営していた武道家の遺族らで「青森の山中で修行する空手の伝承者に会えとの遺言
を受け、伝承者を探しているうちに道に迷った」と説明しているという。
同署などによると、13人は5年前に病死した武道家の妻(50)と息子2人、近所の人10人。
3月22日に来日し、4日朝から3人ずつ3班に分かれて伝承者を探していた。残る4人は寒さで
体調を崩し、ホテルに残っていた。
武道家の長男を含む第1班は登山道に向かって歩き続けたが、午後7時ごろになって仲間の
携帯電話に「雪で進めない。道に迷った」と連絡。仲間が地元観光協会の通訳とともに弘前署に
届け出て、約6時間後に救出された。3人は畑にあった廃車に入って寒さをしのぎ、けがはなかった。
事情を聴いたところ、亡くなった武道家はシンガポールで空手などを教えていた。しかし、2人の
息子は武道に興味がなく、道場にあった「空手の秘伝書」も弟子の一人に盗まれてしまった。後継ぎ
問題に苦慮した武道家は死の間際、「青森県の相馬村に極真空手の伝承者がいる。彼に会い、
秘伝書を譲り受けてほしい」と遺言したという。
相馬村(合併で現在は弘前市)は一行が道に迷った西目屋村から東に約5キロの場所にある。
極真空手県本部の池田治樹支部長は「旧相馬村に道場はない。空手家がいると聞いたこともない」
と困惑しているが、13人のうち11人は当分の間青森に残り、武道家探しを続けたいという。地元観光
協会も「全力で手助けしたい」と支援を申し出ている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060406k0000m040132000c.html 谷甲州に小説化してほしいな
極真空手の伝承者を捜しているなら、その支部とやらが紹介してやればいいんじゃ?
……釣りじゃねーのか。
>62
で、これがこのスレと何の関係があるのかね?
谷先生の本をよく読めば判るが登山そのものを題材にすることはあっても
登山に絡めた事件とかは主題じゃねえのに。本よく読んでないだろお前
62じゃないが、オレは谷作品の中でもSF系は大好きで、特に航空宇宙軍
シリーズは何度読み返したか分からんが、山岳小説や仮想戦記には触手が
動かない。こんな私は谷ファンを名乗ったらあかんのやろか。
>>63 極真の本部からは、「その地域に空手家が居るという情報は伝わっていない」との事だ。
>>66 まあひとつだけネタバレすると
「天を越える旅人」は山岳雑誌に連載された話で子坊主の瞑想と山岳遭難の話だが
気がつくと時空がどうの光速度がどうのという話になっている よー山の本で連載したもんだ
サージャントグルカや凍樹の森、紫苑の誓いもイイぞ
「パンドラ」は完全にSFだし読んでると思うけど
えり好みすることはない、という話。
>えり好みすることはない
つい「エリコのみすることはない」と読んでしまった俺がいる
変態紳士のスレですねw
>>68 皆そこに上げられた奴読んでてもこう思うんだよ。
「あー……航空宇宙軍史読みてー」
それが戦闘艦の艦橋でもヒマラヤの氷河でも、
ひでー環境で苦労する話であることに違いはないな。
>>66 そんなあなたにおすすめ。
つ[星空の二人]
>>66 むしろ仮想戦記を全部読んでる人はあまりいないのではないかと・・・
もう最初の方は絶版になってるし。
山岳小説は
>>68でも言われてるけど面白いよ。
ジャンキージャンクションとか微妙なのもあるけど
>>74 リアルタイムで全部読んでるお>覇者の戦塵
でも最初の方はもう忘れたお
俺も覇者はリアルタイムで読んでる。
最初の方はしっかり覚えてるんだが、太平洋戦争が始まったあたりから記憶がかなり怪しいな。禄剛と十二試重戦車が出てきたあたりは最高だったんだが。
がんばっていた「樅」が好き。
戦塵の初期分は角川で全部フォローしているぞ。
俺も禄剛が戦塵登場兵器では一番好きだよ。
ところでamazonでは CB-8(エイト) と表記しているけど、これ正式なのかな。
今まで しーびーはち って読んでいたのだが。
あー自分も山岳小説避けてた 読んでみようかな
古本でヴァレリアファイル買ったけど、ふ、古くさ…一巻で挫折中
なんかラノベっぽくしようとしているせいで、時代が反映されててつらいよ
挿絵もつらいよ 80年代はつらいよ
おいらはしーびーはち。
そのほうが語呂がいいんだもん。
そうか?えいとの方が韻を踏めるぞ。
しーびーえいとの方が、言い易い
軍用機だと和英混在です
C−1 しーわん
F−1 えふわん
T−2 てぃーつー
F−4 えふよん
T−4 てぃーふぉー
F−5 えふご
A−10 えーてん
F−15 えふじゅうご
C−130 しーひゃくさんじゅう
いいじゃんか。
私なんか本を手に取る前は「かせいてつどう」と日本語読みして、なんて古臭い話だとかってに誤解してた。
最初にバシリスクを手に取ってから20年か・・・
年取ったなあ
>>81 ヴァレリアファイルは上下巻にまとめて再販されてるぞ
士郎政宗イラストで(w
アストリア警察なんかほとんどドミニオンとか攻殻状態
幸いジョーズはバトーには似てない
ましてやヴァレリアはメスゴリラに似てない
むしろあのイラストレータにしちゃ珍しい「穏やかで知的な成人女性」に描いてる
>>85 あれは「かせいてつどうじゅうきゅう」じゃないのか?
みんな「くるうざあさらまんだあ」とか呼んでるのか?
それはそうと電子書籍版航空宇宙軍史のイラストが佐藤道明ってどういうことよ
イラストだけ売ってくれよ
横山先生に喧嘩売ってるぜこいつw
信者だったら全部買えお
「かそうじゅんようかんバシリスク」なんだから
「じゅんようかんサラマンダー」でいいと思う俺ですよ。
ところで仮装巡洋艦って英語でなんて言うの?
昔、火星鉄道一九の取寄注文を出した時に注文票に「火星鉄道一丸」と書かれた事あったよ。
ミリタリ系の文庫が妙に充実している本屋だった。
ISBNも伝えといたので無事取り寄せられたけど。
それはそれで味のありそうな話だなw
火星鉄道−丸か
一丸鉄道(いちまるてつどう)
火星最初のトロッコ列車。
都市建設に伴って出る廃棄物を
オリュンポス山麓の地下廃棄場まで
運搬するために建設された。
現在は観光線となっているが
大幅な赤字のため、2年後を目処に
廃線が決定している。
これは、火星最初の鉄道と
そこで働く男たちの
最後の日々を淡々と綴った物語である。
みたいな?
>>93 なんか谷甲州版・火星開拓史が読みたくなってきた。
>>89 日本で言う所の仮装巡洋艦、英海軍のHMS Rawalpindi で全ネット検索かけたら、armed merchant cruiser って事になるらしい。
武装長距離商船か。昔の人の造語センスは凄い。
あと、Googleの使い方の本。なんか読め。
英国 仮装巡洋艦 で検索して、船名出して、全ネット検索かけただけだぞこれ。それとマルチすな。
96 :
89:2006/04/09(日) 01:00:20
>>95 検索の件はともかく、マルチなんてしてないけど?
>>95 より教育的にいくなら下半分だけ、慇懃無礼口調が有効
>>86 あれから20年。甲州先生どこへ行ったのだろう。
たまには航空宇宙軍の事も思い出してもらえると良いが・・・。
(まぁ一応索敵で〆めたのだろうけど)
日本沈没続編の余波でストップしているっぽい電子書籍版の航空宇宙軍史が一通り出たら
航空宇宙軍史の続編を書いてくれるんじゃないのか。
どっかで「続きを書くなら既刊分も検索できるテキストになっていないと辛い」みたいなことを言ってたような。
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/09(日) 21:22:13
覇者の戦塵もなんとかして欲しいのだが・・・
それにヴァレリア・ファイルの続編も構想があったらしいのだが・・・
101 :
95:2006/04/09(日) 22:18:21
人ごみに混じったらすぐに見失うような特徴の無い男
と本文に書いてあるのに、挿絵では物凄い悪人ズラのリンチ少佐が好き
全部は無理だしょ
ひとつ選ぶならやはり航空宇宙軍史だのう
とりあえず概要でいいから第二次外惑星動乱のことが知りたいよ
>横山先生に喧嘩売ってるぜこいつw
横山作品はまだ読んだことがないんだがどう喧嘩売ってるんだ?
また横山光輝の話か!
横山やすしかと思った。
ジャーン ジャーン ジャーン
108 :
89:2006/04/09(日) 23:56:13
とりあえず95に礼も言ってないし嫌なやつだな
>89は。
ここは2chだぜ。
礼儀気にするなら他逝ったらどうだ。
89が必死のようれす
いや俺
>>89じゃないし・・・
まぁ根拠もないのに本人認定も2chの花だな。我慢するよw
全部とりがわるい。
ああ、ムルアカとか言うアレな
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 18:51:06
新党大地のひとか
ムルデカでしょ。
インドネシア独立のときの闘士だ(日本兵も一部参加)
ムルチでなかったけが?
顔が鮭〜!
ムルムルじゃないですか?
佃煮にするやつ。
そのたとえはムールやり感がつよい
美味いんだよムール貝
ムルドーザーを日本は戦争前から設営隊に導入するべきだった
ムルドーザーって何だよw
むるぽ
ムッ
ワラタw
ムルキラ×4
ムルティでキラキラ ふたりは ムルキラ〜♪
そろそろネタレスは終わりにしようや。
ネタ化の行過ぎも良くはない・・・・とはいえ、SF板的に新作はどうかと言うと微妙。
最近は、(ハード)SF的には、どうだろう、と・・・・。
まぁ、スレを維持しつつ気長に待つとすると、今の流れも否定しきれないのではないかと。
(今の流れを完全に肯定している訳じゃないよ。でも・・・)
じゃあ、ひとつネタを
ゾディアック以外の航空宇宙軍フリゲートのクラス分けも
何か有意の分類がされておるのですかね?
黄道十二宮以外の星座の分類なぞさっぱりわからんですが
>>129 航空宇宙軍の旧式フリゲート艦にも命名基準あると思われるし、
時代が流れたシリウス等の独立運動に派遣されたフネも恐らくは山の名前の
カンチェンジュンガ等の縛りがある
外惑星連合も、戦闘艦艇がバシリスクやサラマンダー等、
神話の怪物や怪獣のしばりがあるのでは
129は名前分けを言ってるんじゃないと思う。
そうだな、航宙艦の級ってどう区分けするんだろう。
やっぱ乾燥重量?
末端価格にして1億円
>>131 > そうだな、航宙艦の級ってどう区分けするんだろう。
> やっぱ乾燥重量?
お、いいネタ振り。
「エリヌス〜」でも、乾質量って表現してるが一番はそれかな(*1)。
大型〜小型はこれだな。
あと、航宙世界では以下が重要。
「最終速度」(*2)大なら長距離用、小なら短距離用。
「加速度」(*3)は巡航時と戦闘時に分かれそうだが、戦闘艦としては戦闘時の最大加速度か。
表にするとこんな感じ?
乾(*1) 最 (*2) 加 (*3)
大型フリゲート艦(ゾ級) 大 大 大
中型フリゲート艦 中 中 大
警備艦 小 小 中
特設砲艦 中 中 小
仮装巡洋艦 大 中 中
無人戦闘艦(ヴァルキリー等) 小 小 大
作中に仮装巡洋艦と、航空宇宙軍の砲艦クラスは互角、みたいな記述がどっかにあったけど、
正規の砲艦って警備艦のことかな。
正規巡洋艦は?
そろそろ妄想は終わりにしようや
ギャグに走るとネタはやめろと言われる。
考証で遊んでると妄想はやめろと言われる。
一体どういう話をすりゃ満足するのかね。自治厨様はw
自治厨はダンテ隊長×ハスミンの801でも書けというのか?
俺はいやだぜ
ダンテがどの位の時間で墜とせるかどうかでクラス決めるんじゃね?
ダンテは陸戦隊なんだが。
>>137 ネタはやめようといったのは俺だが、
>>135は俺じゃない。
どっかのネタ師。
考証は何ら問題ないと思う。
それが本当だとしても、ネタを排除するだけで自分から話題を出さないのは
どうかねえ。末期航空宇宙軍の上層部みたいだ
まあ確かにな。
ネタもみじかけりゃスレの活性化になると思うんだが、100超えてやる事も無かろうと思ってストップかけた。
話題はちょこちょこ振ってたつもりなんだが、ネタスレが続くと埋もれるから。
外惑星連合みたいに繋がり悪くて済まん。
なんか偉そうだね。
145 :
133:2006/04/15(土) 20:59:10
>>136 >
>>134 > サラマンダーあたりの話?
さっきの表でいうと、正規巡洋艦であるサラマンダーは中型フリゲート艦相当ですな。
正規巡洋艦は従来型のフリゲート艦と互角の性能を目指していたが、
ゾディアック級は従来型を超える大型艦とのことで、従来型は中型になるという
解釈で。
初期のフリゲート艦は(だんだん大型化していったと考えると)もしかしたら
小型フリゲート艦の分類かも知れないけど、
作中に出ないところを考えると警備艦に格下げか、ごく少数なのかな。
小惑星急行でオフィユキ、オリオン、ジェミニとか出演してますね
ジェミニは、航空宇宙軍の戦闘艦の中では旧式
最大加速度は、新鋭艦にくらべれば小さかったが
やはりGですね
>>130 終わりなき索敵のガンガ級は大河から取ってるよ。
ダンテ隊長はなんで一人だけコードネームが本名の略じゃないの?
陸戦隊が出来る前からダンテだし。
もうお前ダンテでいいよ、とか言われたんじゃないか?
山下准将あたりに。
>>146 > 小惑星急行でオフィユキ、オリオン、ジェミニとか出演してますね
そいや、ずっとオフィユキって何座だ?とおもっていたら、
蛇使い座だったのですな。
オリオン、ジェミニと関連あるのかな。
>>148 >
>>130 終わりなき索敵のガンガ級は大河から取ってるよ。
外宇宙進出初期までの熱気に満ちた時期は、夢がちに神話や星座、星の名から命名していたのが、
その後の植民地弾圧〜滅亡の時代は後ろ向きに地球の地名からとるようになったと思うと
奥深い。
ガンガ級はアストロガンガーから取ってるのかと思った
>>152 そう考えると、背景にある世界の気分というか
雰囲気が感じられますね。
地球万歳!
愛国無罪!
地球、真の力を再びこの手に取り戻すため、航空宇宙軍は立つのだ!
考察という訳ではないけど、惑星CB-8のあと、地球人の残党は
どうなるんだろうかね。
ムルキラによる輪廻転生をある意味拒否した形ともいえる、
あくまでも現実にしがみ付いた生き方を貫いてる彼らはどうなるんだろう。
悪夢として地球の全てを忘却に送り込みたい汎銀河のなかで、
それでも象徴としてのCB-8を再び復興しようと動くんだろうか?
>>146 ジェミニといえば、乗員達はゾディアック級が建造されていくのを見て不安になっただろうな。
「俺たちの船から名前を奪い取る気か」みたいな。
もうお前Kでいいよ
僕はエリコ
あんたはMKで
>>152 故郷の地名等には、愛国心や帰属意識を増強する効果でもあるのかな
この人はシャンティだな
>>145 オルカもサラマンダーあたりに分類しておk?
生体兵器がなんで艦船と一緒なんだろ?
わけわかんね
サラマンダーじゃないな、ヴァルキリーだすまん。
>>160 シロート質問でスマソ。
旧式ジエミニが退役する前に、ゾディアック級の新造艦にジェミニって名前がつく可能性ってあるの?。
(SF好きだが、軍モノ弱くてごめん)。
ポケット戦艦「ドイッチュラント」は第二次世界大戦中、国名を冠した船が沈んで国民士気に影響を及ぼすことを懸念して「リュッツオー」と改名された。
また、アメリカは奮戦して戦没した空母の名前を引き継がせるために、既に名前の決まっていた空母の名前を度々変更している。
その軍の伝統にもよるだろうが、ゾディアック級が航空宇宙軍を象徴する主力艦として喧伝されていたならば
それにふさわしい名前を与えるために先代のジェミニを改名するなり、退役させるなりする可能性はあったと思う。
ただ、外惑星連合軍がゾディアック級の正確な建造数を把握していなかったことからの推測だが
同級の建造情報は秘匿されていたのではないかと思われるので
ジェミニの乗組員が実際に乗艦の行く末を心配したとはあまり考えにくい気がする。
ゾディアック級はわかってるが、コロンビアステーションに
旧式フリゲートが何隻いたのかわからないなあ。
真珠湾でやられたのと同数かねえ
なぜに真珠湾
>>172 展開が太平洋戦争を(ある程度)なぞっているから。
コロンビアステーション奇襲=真珠湾(これはそのままか)
仮装巡洋艦による通商破壊(正確には補給路寸断だが)と、
機雷戦=ドイツの連合軍相手の潜水艦戦
アナンケ防衛戦=マリアナ&レイテ?
展開をなぞってるから艦の数も一緒かよwナンセンスもいいところだw
また考察し始めたら文句言う奴が来たよ・・・
議論封じに来てるとしか思えないお
いや、どう考えても
「航空宇宙軍史は太平洋戦争が元ネタだから、
コロンビアステーションにいた艦の数は真珠湾と同じだろうか」
なんて考察のうちに入らないと思うけど…
それを言うなら、通商破壊戦に従事した仮装巡洋艦はUボートと同数だろうかとか、
アナンケ戦に行った航空宇宙軍艦隊の数はマリアナでの米軍と同じだろうかとか、
そういう話になっちゃうぽ。
>、通商破壊戦に従事した仮装巡洋艦はUボートと同数だろうかとか、
300隻も仮想巡洋艦あったらえらいことだ。
あ、仮想巡洋艦が300隻越えるころには航空宇宙軍との戦力差さらにつけられてるか。
その頃には航空宇宙軍は週刊でフリゲートを…
>174
> アナンケ防衛戦=マリアナ&レイテ?
どう考えても勝てない、という状況としてはレイテの方だね。
おとり艦隊使うし、目標は輸送船団だし。
サラマンダー追撃戦はグラーフ・シュペーとかビスマルクのエピソードが元ネタでしょうね。
艦長はドイツ系だしw
小惑星急行もなにか元ネタぽいものあるのかな。
>>170 > また、アメリカは奮戦して戦没した空母の名前を引き継がせるために、既に名前の決まっていた空母の名前を度々変更している。
日本は逆に戦没した艦名は使わないってどこかに書いてあった。
なんか命名ルールでも国民性を感じますな。
> その軍の伝統にもよるだろうが、ゾディアック級が航空宇宙軍を象徴する主力艦として喧伝されていたならば
> それにふさわしい名前を与えるために先代のジェミニを改名するなり、退役させるなりする可能性はあったと思う。
これはなっとくな感じ。
そうだね。
欧州の主力艦が人名が多いのに対し、
日米の第二次大戦中の主力艦がどちらも地名(旧国名/州名)なのも興味深い。
そして、アメリカは戦後の主力艦である空母には人名を付けるようになったこととか。
航空宇宙軍史に話を戻すと、
外惑星連合は国としての歴史をもたないために、サラマンダーやヴァルキリーなど
神話や伝説から名前を取ったのだろうね。
西洋系の神話が題材なのが、甲州さんのイメージと合わない気もするのだが
仮装巡洋艦『いったんもめん』だの
巡洋艦『ぬらりひょん』だの
襲撃艦『ざしきわらし』だのの方が良いとおっしゃるので?
>>183 某月某日
例によって航空宇宙軍の前線をつなぐ補給ラインに出現した
外惑星連合の仮装巡洋艦・・・
だが、情報部からの艦名データを索引した溝口大尉は驚いた
「なんてこった。やつらの名前はジャパニーズモンスターだ!」
船のブリッジで突然さけぶ溝口大尉は(ry
たしかに日本人しか面白がらないなw
>>180 小惑星急行の元ネタはなんだろうかね。
連合軍と枢軸の攻守所を換えるけど、シャルンホルスト以下のドーバー突破とかかな
ふねで強行偵察、というのがあんまり思いつかない
戦塵で言う潜水艇扱いなのでは?
>>180 工員を積んだままの出撃、てのはプリンス・オブ・ウェールズが入ってるな。
188 :
169:2006/04/19(水) 22:53:38
どうもアリガトウ >> ALL
やっぱり、外惑星動乱の部分を読むには、戦争物の知識が必要な様子にorz....
(左全盛期に物心ついた爺なんでそのへん弱い)
後半が軍っぽく無い「星の墓標」から入った者としては、ちょっときついのかなぁ。
もし改めて航空宇宙軍全部を読み返した場合には、より楽しむのに必要な知識って何なんでしょうか?。
>>180 正規巡洋艦の通商破壊艦が中立国の港に逃げ込んで、商船が出港してから24時間は出港不可ルールで縛られて、最後にはほぼ自爆。
どっからどう見てもグラーフ・シュペーです。本当に(ry
>>188 という次第で、映画「戦艦シュペー号の最後」をお勧めしときます。名画だし、大抵のレンタル屋にはあるんじゃないかな。
史実再現度最上で面白い、というか、連合国側では本当にこの戦いに参加したフネが何隻も出演しています。
>>188 大丈夫、ここで言われる今の今まで、第一次外惑星動乱が太平洋戦争だなんて、
想像だにしなかった人間がここにいるから。
何かに載ってた「パールハーバーかよ!」って台詞もただのジョークだと思ってたし。
敗戦国が機雷掃討に延々引っ張りだされて死人出すあたりまで太平洋戦争だな
俺はタナトス戦闘団て新撰組だよなあと思って読んでましたよ
するとエリクセン准将のクーデター未遂は禁門の変・・・
>>191 やはり第2次外惑星動乱でも敗戦国は機雷掃海に引っ張り出されて触雷、
戦死者を出すんでしょうかね
朝鮮戦争に引っ張り出された海保の様に…
第二次外惑星動乱が、第一次と同じメンツで行なわれるかどうかは
判らないなあ。 タイタンは地球側について、「PKO」論議が沸騰。
とかだったらおもしろいんだが
196 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 15:11:11
なんか出版社の販促本に連載するらしいけど、詳細キボンヌ
山岳モノだったら要らんけど
196は例の男だな
>>181 かたや西欧のチェスは復活不可。東洋の将棋は復活可なところもまた興味深い。
>>188 まずは作品として読んで愉しむ。
その後、戦争知識を仕入れてから二度読みし、より楽しむ。
>>198 そうか、それで兵棋演習では、撃沈された空母が復活してたりしたんだね!
なあなあ、小惑星帯ってスカスカなのに襲撃に有利とかあるの?
>>195 タイタンはイタリアだから、PKOとかになりそうなのはともに痛い目にあったガニメデとか?w
戦場的には、新軍種が活躍できる場所がよいのだろうけど。
「第一次動乱でついに立たなかった内惑星」が主戦場になって火星の赤い砂漠で航空宇宙軍陸戦隊と
外惑星連合の陸戦隊が激突!みたいな。
一方、航空宇宙軍の一大基地と化した天王星系側で艦載機を使った艦隊決戦が発生するとか。
10年後くらいに読めるかなw
>「第一次動乱でついに立たなかった内惑星」が主戦場になって火星の赤い砂漠で航空宇宙軍陸戦隊と
>外惑星連合の陸戦隊が激突!みたいな。
なんのために?
>>201 一応、レーダーが思いっきり有効な世界だから、
すかすかといえど他のほぼ何もない宙域にくらべれば、身を隠しやすいのでは。
そういや、天文の知識も少々あったほうが楽しめるね。
>>202 夢広げるのもいいけどさ、トンデモ架空戦記じゃあるまいし、
あまり論理的じゃない仮定は恥ずかしいよ。
航空宇宙軍史の売りは、考証をきちんと積み重ねたリアリズムなんだから。
>>203 > なんのために?
火星古代文明の超兵器を手に入れんとする外惑星連合帝国の野望を
航空宇宙軍が阻止せんとするためだよ。
>>206 なるほど、でその超兵器が暴走して遺伝子変異を起こした結果、
地球人は凡銀河人へ変貌すると。
>>205 まー、しかし航空宇宙軍史のストーリィも1行でかたると結構トンデモになってしまう気がw
それを考証&描写で納得できるように語ってくれるのが魅力だなと。
必然性があればいいんだよな。必然性が。
陸戦部隊がわざわざ火星の砂漠で野戦する必然性とかw
天王星でわざわざ空母までつけた艦隊決戦やる必然性とかw
まあ、世の中には指揮官が鼻くそほじくりながら宇宙空間で艦隊決戦する
人力機動宇宙船もあるしね
>>202 ごめんね、理屈言って。
陸戦隊の本来の目的は後方破壊活動、つまりテロ。
基本的な戦術はヒット・アンド・アウェイ。
だから、どこかの施設を攻撃したら、
防衛していた航空宇宙軍海兵隊と遭遇して大規模戦闘に引きずり込まれるとか、
そういうパターンはあるかもしれないけど、
関ヶ原か何かみたいに何もない場所に両者が陣地構築して、
戦闘とかってのは考えにくいお。
百歩譲ってそういう状況が発生したとしても、陸戦隊だけじゃ戦えないお。
地上に展開すれば確実に上空から叩かれる。
それを防ぐためには、外惑星連合側も航空・航宙支援を送らなくてはならないお。
でも、火星は航空宇宙軍の勢力圏内だから、ただ無防備で送り出しても潰される。
その支援艦がやられないよう、さらに支援が必要になる。
延々雪だるま式にふくらんでいって、すごいことになっちゃうお。
そしてこれがいちばん肝心だけど、
なんのために「火星の赤い砂漠で関ヶ原」するのか、
するならするで相応の理由がないと。
ただ理由もなく「激突」はできないんだお。
陸戦隊の主任務は破壊工作行為じゃないとおもうがねえ・・・
まあ意味もなく火星の荒野で激突は出来ないのはそうだろうけど。
・・・タコ型火星人と意味不明に殴り合い?
>>212 航空宇宙軍史における陸戦隊はそんなもんでしょ。
陸戦隊が主戦兵力として正面切って殴りあうのは大戦程度まで。
航空戦力が登場して立体戦術が生み出された後は主戦足り得ないよ。
そもそも航空宇宙軍に存在してるんだかしてないんだかわからない兵科である段階で…
航空宇宙軍史におけるというか、「タナトス戦闘団」の性格だな。
外惑星動乱のときはタイタン以外は大気がない、もしくは薄くて軌道からの爆撃に対処する方法が無く
軌道を制圧されたら降伏するしかなかったわけだが
防空兵器が発達すれば地上部隊を降ろしての制圧戦も有り得るのでは?
タイタンって流体金属が地面とか聴いた記憶があるけど
基地とか都市とか作れるんだろうか?
間違ってたらすまん
水の代わりにメタンの雨やメタンの海があるみたいだが
地表全部が海ってわけでもないのでは?
>>205 (横レススマソ)
史実にも日露戦争みたいに架空戦記ばりの事件がある訳で、
SF板でこの程度は問題ないかと・・・・・というか戦塵否定してます?。
>>218 全然関係ない他の事例を持ち出して
「じゃあおまいは○○を否定するのか?」
とたたみかけるのは詭弁の常套手段だが。
航空宇宙軍史には航空宇宙軍史の、
戦塵には戦塵それぞれの考証がある。
あれを否定するおまいはこれも否定するのかYO!
なんてのはガキの駄々こねと変わらん。
つか横レス装った本人乙。
>>215 うーん、やっぱりゲリラ戦みたいなのしか想像できない。
防空兵器の射程外にこっそり部隊おろして、敵の警戒線かいくぐって接近、
ピンポイントで目標を破壊って感じ?
あっ、警戒線突破する時に敵の陸上部隊と地上戦って展開はあるかな。
>>211 >関ヶ原か何かみたいに何もない場所に両者が陣地構築して
そんな状況は
>>202のレスには書いてないが?
単に「火星の赤い砂漠で航空宇宙軍陸戦隊と外惑星連合の陸戦隊が激突!」
と書いてあるだけで、これ自体は大雑把でどんな戦況だって考え付くけどな。
オマエさんの言う後方破壊やテロと言うタナトスの任務でもさ。
「砂漠で」激突というとロンメルぐらいしか思いつかない俺が来ましたよ。
>>221 そもそも陸戦隊同士が正面衝突すると双方ダメージが大きくなるので衝突回避、に一票。
となると、やむをえない遭遇戦しかないわけだが、そういう状況ってほとんどありえない。
互いの軍を飛び交う通信の情報量から軍の動きを読ませる先生だからね。
偶然どこに行ってたかわからないような陸戦隊同士が出会うなんて。
せいぜいエリヌスのように、片軍陸戦隊による制圧後にもう一方の軍による強襲しかないだろう。
焼き直しになるんじゃない?
そうやって幾らでも戦えない状況を考え出せるように(つか、何の状況設定にもなってないがw)
戦わざるを得ない状況も幾らでも考え出せる。
てことにいい加減気づけ(w
でもって、他人様のレスにあり得ないとけちをつける前に、手前の脳みそのアリエナイ
非論理性を何とかしろヴォケ。
なんか切れてるしw
長文を流し読みしていたら アリエナイ をアクエリアスに ヴォケ をヴェガ に読んでしまった俺が来ましたよ
>>224 じゃあ可能な状況設定ドゾ。
できないって言ってる側は少なくとも
なぜ難しいかを具体的に記してる。
背景設定もなしに個々の条件をパラパラ並べるのが具体的ねぇ(w
そんなもの幾らでも書けるだろ、バカ。
なぜか火星の重要施設をタナトス戦闘団が奇襲しようとしてる。
なぜか艦隊配置の関係で軌道上で阻止軌道に乗れる艦が無かった。
なぜか陸戦隊の一部が火星に降りている。
なんとしても施設の占領は食い止めたいが、施設が航空攻撃の巻き添えを食うのは避けたい。
さて、どうしますか?
可能な状況を考えてみた
まず、航空宇宙軍の世界での陸戦隊が投入される一般的背景状況
1.とりあえず、戦略的な拠点が存在する
2.艦隊による攻撃ではその拠点を制圧不能(*1)か、
戦略的価値をなくす恐れがある(*2)
(*1)それなりに強固な地下設備(都市、工場など)が場所を特定できない状況
大気、海洋の効果で軌道上からの攻撃が不可の状況
(*2)マスドライバー、工場、研究施設など攻撃で破壊される恐れのある設備。
一般的戦況
1.守備隊がいる
2.陸戦隊の上陸で制圧
3.敵側陸戦隊の逆上陸で戦闘発生
で、可能な状況の例
例1.開戦劈頭、火星の半地下都市の首都に外惑星連合軍が進駐するが、
火星の砂嵐の期間中、航空宇宙軍が逆上陸をかける。
(この期間中に奪還できれば他の国家の離反を防止できる
などの時間制約がある。砂嵐中はピンポイント攻撃が不可)
例2.地球に反旗をひるがえした火星都市群。
地球側の軌道上の水を確保するため、砂漠の下の水資源を
回収する設備を奪取する作戦が航空宇宙軍により発動される。
例1は確かにエリヌスだなw
が、
>>223は正しいがそもそも歩兵は場所をとるのが仕事。
取り合いを描いたからといってエリヌスの焼き直しになるわけでは
無いと思う。
>>228 >>なぜか火星の重要施設をタナトス戦闘団が奇襲しようとしてる。
火星みたいに高重力環境にカリストの陸戦隊はおろせない。
訓練はできないし、装備も新たに作らなくてはならない。
よって廃案。
その前に、大前提としなければならない仮定があるぞ。
>火星の赤い砂漠で航空宇宙軍陸戦隊と
>外惑星連合の陸戦隊が激突!
つまり、期待されるのは砂漠の真っ只中での正面からのぶつかりあいに限定ということだw
>>228 なぜかその重要施設のまわりは地雷でいっぱい。
なぜか地雷原の次にはセンサーと連動した狙撃装置が控えている。
なぜか侵入できそうな場所にはことごとく単分子ワイヤーが張り巡らされている。
なぜかその重要施設は囮にすぎなかった。
なんか考えるのが楽しいおwwww
>>230 はい?
高重力を想定した訓練法なんぞ幾らでも考え付くし、機材だって設計やテストは可能。
なんなら裏から手を回して火星仕様の装備を入手する手もある。
何書いたって、ひっくり返してやるよ(w
>>232 楽しいねぇ。
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 12:16:15
おまえはつまらん
気違いめ、市ね
>>233 ダンテ大佐とその愉快な仲間たちには、そんな予算回ってこないと思う。
>>234 おまえは歯ごたえがない
低能め、氏ね
>>235 きっと愉快な解決策を見つけるに違いない(w
>>236 その愉快な解決策を具体的に。
それと、(w とか書くと可哀想な人に見える。
まあ好きなら良いんだが。
もっともらしく出来ないと言う理由をこじつけてくるのをひっくり返すのが面白いだけなんで、
そんなモン知ったこっちゃ無い。
可哀想とかくだらない価値観の押し付けしか思いつかないあんたのほうが可哀想に見えるよ(w
>>238 じゃあそのこじつけを考えてみてくれ。
俺は一汗かいて酒飲んでくる。
何度も書くけどね。
出来ない理由が幾らでも出てくるように同じ幾らでも似たようなリアリティー(もしくは有り得なさ)で出せるわけよ。
所詮架空の話なんだからさ。それに気づかずにおまえの話は有り得ないとか具体的でないとかまあバカみたいなこと
をグルグルぐるぐるいつまでもよくも続けてられるもんだな。感心するよ(w
出来ない…【同じ】…わけよ
↓
出来ない…【出来ると言う理由も】…わけよ
まあ、他人の出したシチュエーションを「論理的じゃない仮定」だと叩く暇があったら
「考証をきちんと積み重ねたリアリズム」溢れるシチュエーションを提供しろよ。
それが建設的ってもんだろ。
で、それが出来ないで屁理屈で叩きレスつけといて「ごめんね、理屈言って。」などと
理屈のせいにするな。理屈が聞いたら笑い死にするからさ。
俺は理屈ほどユーモアが無いんでムカッときた。で、こうなった。
荒してすまんかった。
異常兵器カタログ
なんてモノもあるし、きわめて常識的な思想を積み重ねて
とんでもない戦闘状況をひねり出すってのも楽しいかも知れない。
>>240 自分の考えが批判されるのがそんなに嫌か?
自分のアイデアを他人に吟味してもらうことで、自分一人では思いつけない
考えが生み出されるということもあるだろう。「建設的」とか言うならまずは
自分で実践しろや。
>>243 そのレスそのままそっくりおまいに返すわ。
結局、次々駄目出しされて反論できずにファビョって荒らしてるだけじゃねえの。
>>211に論破されてくやしいんなら、代案なり可能だという仮定なり出せよ。
したらまたいろいろあれやこれやといろいろ論が出てくる。
それをまたおまいや他の連中がつつく。
そうやってやりとりしてこそ、考察遊びもできるんだろうが、え?
自分に賛成する香具師がいないのが気に食わないので暴れますって、厨房かよおまいはよ。
>232
一番大事な「なぜか」をスルーしてちゃ、完璧に無意味だろ。
そのなぜかに、納得できる理由が付いているから航空宇宙軍は人気なんだし。
程度の差こそあれ、商業・同人に限らず、なぜかが蔑ろになっていたら、
読む価値無いだろ。
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 21:33:30
ひねくれた住人をなっとくさせられるだけのものがひねり出せるなら
こんなとこでくすぶってないで作家になってると思われるw
つうことで甲州センセイなら考えてくれるさw
オグ達でサイボーグ陸戦隊を作ればタナトスより強いんじゃね?
>>249 純粋に、個々人の戦闘能力だけ考えれば、タナトスより強いのは間違いないだろうけど。
上層部に対し、自爆テロをやる連中を集めてどう使うのかと……
功績をあげれば待遇アップとか言いくるめて。
>>250 逆に辺境の星に送るしかない奴らを有効利用できると考えるかも。
航空宇宙軍が不利な戦況になればやってたかもしれんけど・・・
253 :
232:2006/04/22(土) 23:56:18
254 :
202:2006/04/23(日) 01:27:51
>>246 俺は嵐の元をうっかり書いたw
>>202だが、
>>243は別の人だよ。
>>243はツッコミかたが良くないって腹立てた(弁護してくれた)だけだと思う。
>>221がまっとうなフォローしてくれたと感謝している。
熱くツッコンでくる皆も嫌いじゃないよ。
で、もう一回書いた
>>229はすっかりスルーされたので悲しくなったがw
>>254 だって長いんだもんw
それに、拠点攻撃と防衛だったら別に論じるまでもなく普通のシチュエーションだし。
大体「赤い砂漠での激突」になってないしw
まぁ、ちょっと夢想広げすぎて手がすべっちゃったんだねw
久し振りにきたらレスが結構あって、新規さんでも
来たのかと思ったらこれか・・・
惑星延期8年越冬隊応答せず
258 :
218:2006/04/23(日) 13:15:54
>>219 >つか横レス装った本人乙。
本人にされちまったよ。
2ちゃんねるだから仕方ないけど orz......。
>>258 たとえ本人じゃないとしても十分厨発言なのでモウマンタイw
>>249 いや、普通にヴォルテ(のコピー)使えよ…
ヴォルテって未来の技術で作った割にあんまり強そうじゃない。
戦闘員だもんね
「イーッ!」って言いそう。
>>213 > そもそも航空宇宙軍に存在してるんだかしてないんだかわからない兵科である段階で…
「エリヌス」と「終わり無き索敵」をすみまで読めば、第2次外惑星動乱以前に
軍令部(艦隊戦力系)とは別に陸戦隊を統合指揮する参謀本部が設立されたと書いてある。
つまり、第2次外惑星動乱時には兵科どころか、現代の「陸軍」に相当する1軍種にまで扱いが
上がっていたってことだ。
それくらいは読んどこうぜ。
分かった分かった。
もうその話はいいからさ。
>>264 ハスミやダンテの代わりに北島っていう名前のおっさんが居そう・・・
なぜ北島?
>>268 北島
・・・・確かに航空宇宙軍モノは、演歌ばりにいぶし銀の渋さがある。
(だから好きさ)
その北島さんじゃない…
ツーショッカーの(スレチガイ気味なので帰るが上策か)
怖い子・・・
274 :
202:2006/04/29(土) 18:04:29
一言訂正させてくれ。
>>255 オマエのような奴だけは嫌いだ。
以上。
275 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 19:09:32
何今頃蒸し返してるんだか・・・・
漫画は相当不発弾だ
2部の漫画が有るなんて知らなかった。
それ不発弾?なら購入の検討する余地あり > 俺
不発弾であって、地雷じゃないよね!。
ビッグコミックスピリッツのやつはいうほど下らなくは無いだろうと思うが…
某料理漫画よりは読める
281 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 19:52:26
>>281 毎週載ってるかどうか分からんし、かなり長く休載することもあるらしいが
まだ終わってはいない。
小学館なの?カッパじゃないのか……
音響マイクが深海からの音をキャッチ
「・・・・・こちら・・・・」
インスマウスだったりしてな
ディープワン
無限に広がる大宇宙・・・
右舷に広がる大宇宙…
左舷書き込み薄いよ なにやってんの!
ハイメガ起動爆雷、投射!
やっぱ情報が入れば入るほど、「日本沈没2」の日本列島を失った日本人と
「航空宇宙軍シリーズ」の地球を追放された地球人がダブるなぁ。
「沈没2」でこのテーマについて書ききってしまうと、「航空宇宙軍」の
次回作がさらに遠のきそうな予感が・・・。
航空宇宙軍には「弾幕薄いよ、何やってんのっ!!」っていうセリフは出でこないね
そんな軌道、修正してやるっ!
タマが出なくなる十一年式軽機を、ドウゾ
>>297 叩くと、さっきまでの不調が嘘のように軽快な
音を立てて弾を送り出しはじめます。
>>294 当初、小松御大が構想していた第二部では地球が寒冷化して云々だったそうだから、
「惑星CB-8越冬隊」は航空宇宙軍史から日本沈没第三部に変更……になったりしたらやだな。
そもそも、今度はどこに日本は沈没するの?
>>294 漂流する秘めた目的を持った民族。って、やっぱりテーマが被ってますよね。
CB-8の続編を書くのは至難の業になりそうだなぁ・・・
CB-8の続きがあるなんて、考えた事も無かったな。
アレはアレで綺麗に終わっていると言うか。
自分の好きな作品には必ず続きがあると思いこんでるだけでしょ。
いや、思うのは自由だろう。
航空宇宙軍に必ず続きはある!・・・・よな
>306
思うのは自由だが、
思い込むのはえてして害。
>>307 アナンケ作戦とか途中が無いんだけど・・・
310 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/11(木) 02:41:15
アナンケ作戦はさすがにもう書くことないんじゃ?
訓練過程はカリスト〜でやっちゃってるし
終戦からジョーイに撃墜されるまでの逃亡生活は見てみたい希ガス
>>310 どう考えても、お笑い珍道中みたいなのしか想像できない・・・
短編集出てたけど読んだ人いる?
どう? 質は。
なんか最近の谷甲州作品って、
利口な無鉄砲ヒロインに振り回されて山登ったり尋問されたり死にそうになる話ばかりな気が。
日本沈没第2部もきっとそんな…
>>312 かなり高い、というか文庫化。「猖獗戦線」が特にお勧め。
正直、甲州の作品は最近質が落ちてると思う。
昔の方が面白い。
>>315 そうかな?。
むしろ315が成長し、読書世界が広がって、今の甲州作品に物足りなさを感じるようになったって事かも。
テイストは変わってきてる感はあるね。
昔はもっとがっついてたというかw
仮装巡洋艦バシリスクあたりとパンドラ辺りを比べたら
たしかにちがうな。個人的には初期作品のほうが面白い
甲州センセイの場合、女がからむとろくな話にならないので、
女が一切出ないのがいいと思います。
320 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/12(金) 20:51:24
タナトス戦闘団はよかったと思うけどね
あと、エリヌス
しかし「エミリーの記憶」って、表題作に持ってくるほどの話か、あれはw
まあ表題に「猖獗戦線」とか持ってきたら汗臭くてたまらなくなってしまうが。
エロで人寄せするのは基本w
甲州先生のエロはつまらん。
濡れ場より土木現場の方が興奮する
じゃあケツ穴にドリンク剤のビンを蹴り込んでみるとか
加筆修正されているとかで買ってしまった>エミリーの記憶
328 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 02:22:36
重要な変更点はありますか?
あんまり無いね。
表紙が少女漫画やギャラクティカじゃなくなっただけでもありがたい。
表紙は依光画伯稀盆。【航空宇宙大作戦】
>>326 「ケツ穴にドリンク剤」か。あの路線はあれ以外にあるんですかね?
332 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 19:08:36
なんで他の作家をさしおいて、そして縁もないこの人が?
なんか編集部との共謀の希ガス。
何の話だ?
>>331 金融なんぞに手を出すとケツの穴が拡張されそうだ
>>331 ああいう感じのは、平成悪党伝、低く飛ぶ鳩、マニラサンクションあたりっすかね?
マニラサンクションの解説に紹介されてたマグダレーナって、読んだ奴いる?
ムルキラって火の鳥のパクリだよね?
>>336 マジ?。元ネタキボウ。
(おいらにはワカラナカタダヨ、トリなんてイクラデモイルカラ)。
エミリーの記憶の旧版あとがきで笑ってしまった。電車の中だったのに・・・。
どう見てもキモイです。本当に(ry
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/18(木) 13:19:47
キモいのは338自身だろ
>>338 オイラも車中で本を読み、思わずニタニタ笑いした後に、はっと我に
かえって廻りをそっとうかがったことがある。
あなただけじゃないから、安心せよ。
甲州作品なら特に許す(あれ?)。
星の墓標読み直しながらBGMにチャイコフスキーの悲愴流してみたら
嫌になるぐらい噛みあっててより陰鬱な気分になった・・・・・・
星の墓標は戦闘が熱いじゃないですか
鬱になるなんてとんでもない!
多分最後の戦闘航海の表紙を見ていたんだよ343は
>>345 でもあれ、元ネタ無しにみたら割りとまともかも。
あの絵の場合、爆雷は両サイドのポットから射出すんですかね?。
遠近感がそもそもギャラ(ry見たいな巨大な感じだしねえ。
主兵装に関してはそんな感じなのでは
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 13:10:14
ギャラクチカを描いた木嶋俊ってぐぐったら他にもいろいろ仕事をしているようだが
こんな奴がのうのうと仕事をしていけるって狂ってるね
個人名出して叩く気にはさすがになれないでゴワス
でも、プロの仕事じゃないよな〜
他のイラストも全部盗作なんかねw
SF小説なんてマイナーだからぱくりでいいか的な思考が透けそうなところがなあ。
同じような理屈なのか、表示能力が向上してきた80年代のビデオゲームのデザインは
パクリの嵐だったなあ。
>分類 コミック・アニメ・ゲーム
哀愁を誘う
俺らが爺さんになるころにはライトノベル読んでるやつらが
いかにもSFみたいに内容を語ってるんだろうなあ。
ある意味SFが日本に定着したともとれるからそれでもいいか
ねんがんの きどうようへいをてにいれたぞ!
昨日いつもマークしてるブクオフ行ったら1〜5巻が一揃いあって見た瞬間に購入した。
全部初刷、マジで。そして若干黄色い。ページめくるとイントレピッドが狙撃される、マジで。ちょっと
感動。しかも(ry
エル・ファラドは下巻だけ手元にあるんだが、たまに古本で見かけるといつも下巻だけだ(;´д`)
>>355 > ねんがんの きどうようへいをてにいれたぞ!
ララアが出てくるやつか
ララア?
あなたが来るのが遅すぎたのよ!
美しいものが嫌いな人がいて?
戦闘機とか軍艦とかが美しく見えるのはなぜですか?
機能美という現象です
高枝切りバサミが美しくないのは、そういう理由なのだと
しみじみ納得した
そこで何故セット価格で19800円が出てくるのか
きっと、「お得用」の法則に違いない。
しょうもない物でも色々付けて「お得」となることで何故か
買ってしまう不思議。
通勤時間にちびちび読んできた軌道傭兵だけど、とうとう5巻に手が掛かってしまった。
読み終わるの勿体無いな・・・。
どうでもいいが、平仮名の形容詞とか(「たかい」「ひくい」)とか「この野郎!」とかの
文字列を見ると、ああ、谷甲州なぁと安心?する。
はじめまして。小松左京先生のスレから来ました。
実は谷先生の存在を知ったのはつい先日のこと。
「日本沈没第二部」を谷先生が執筆中であり、しかも6月に刊行されると聞き、
昨日書店で注文をしたところです。
つまり、谷先生に関してはズブシロどころか真っ白。
なもので、ここで色々教えてもらおうと思います。
では、しならくROMってます。ノシ
ノシ
ニ、三人新作が出なくて苛立ってるけど歓迎します。
もうすぐ出るんですねえ、日本沈没第二部
ああ俺も楽しみだ
谷って考えてみたら、国土を喪った流浪の民とか書くのにぴったりの人物だよなあ
でもあんまり暗い話はやだなあ〜
日本人は世界中で迫害されてるんだろうな。特に特定アジ(ry
やっぱ鳥はトキなんだろうな
ムルキ(ry
今楽屋で準備中だそうです
|ヘ
| ゚(> /`ゝ、
| │ ノノ スヽ
| .ソ∩ノ ノ ,) …ドキドキ
|,゚Д゚)ノ ノ ノ、)
| /ヽヽヽ ソ
|,, ノヽ、ヽソ
| ∪ `´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
ワロタ
先ごろ、フィリピンの登山隊がエベレスト初登頂を果たしましたが
登頂した隊員がオラシオン、エマタ、ガルドゥチェの3人だそうで
フィリピン、エベレスト、オラシオンて甲州チックだなあと、つい思ってしまいました
雪風スレより
348 Name: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date: 2006/06/03(土) 16:57:35 ID: Be:
>>345 アレのほうがまし。
マントル対流の局所的変動で日本が沈没し、日本人は全世界に散る…
こういう原作を「最新の科学考証」で修正した結果…
「N2爆弾でプレートを爆破、日本沈没を阻止する」
メイブちゃん最高っう!!!タクロアおもしれえ!すげえハードSFじゃん!
雪風!音楽最高!
SFは死んだ…
エリアルと航空宇宙軍と星界の戦旗とマルペがあるからいいや…
…原作にも前作にも全く関係ないとは聞いてたんだが…甲州先生カワイソス。
(映画板逝ったらマジでこの内容らしい…)
「エミリー」文庫化記念age
後書きが良い。
380 :
379:2006/06/11(日) 14:12:26
あり?。スレ止まってしまった。
「エミリー」駄目かな?。
甲州作品にしてはSF汁少なくて物足りないからかな?。
>スレ止まってしまった
よくあることだからキニスルナ
SF板じゃ、スレは止まっているほうが自然。
ユリアンスレがVIPにいっちゃった今だからこそそういえるよね
アレはひどかった
新刊もそうだったけど、航空宇宙軍史系以外の短編に関しては、
どうしようもないなぁ。
長編は、まぁ、普通に良作なんだが。
星は昴はわりと良作揃いだった気はするけど。
日本沈没は出たの?
パンドラ、わたくし的には良かったけどなー(特に下巻)。
パンドラって、それ以前の作品への思い入れで評価が分れそうな気がス。
ファーストコンタクトされる話というか、微妙に切り口が面白かったね。
パンドラは、技術移転等で日本が外交下手で損するとろと、米国、中国のした
たかさの対比がリアルで良かった。
あと、過酷な3K状況に追い込まれた搭乗員の描写は、まさに甲州節ならでは
だったな。
住民理解が得られなくて計画が頓挫する土木系会社の視点(?)をパンドラに
割り当てる辺りも甲州節で実によかった。
そこおかげで、地域の未来がみえなくなくなるってオチも、作者の経験が
そう言わせているのかな。
発売当時に何でこういうマンセー意見たちが全然なかったんだろう・・・
ヒロインが良くなかったからと思われ
ヒロインって宇宙戦艦きりしまのこと?
萌えるじゃん
同じ利口な無鉄砲でも千佳の方が萌えるよな。緊縛もあるし。
レティに萌える猛者はいないのか。
やることなすことレティか原陽子@結婚物語並みの暴走核地雷娘にリアルで出会うと、どうもね…
てか谷甲州作品の女性キャラはろくでもないやつばかりだw
パンドラは前半凍樹・紫苑で後半いきなり航空宇宙軍史だからなー
ギャップについてこれないとつらいだろ
両方ファンなら楽しく読めるが
394ではないが、宇宙戦闘艦の名前が「きりしま」というだけですべて許してしまいましたが
正直、甲州話の女性キャラには期待していない
ヴァレリア−摩耶系はどうでもいいが
レティ〜千佳系だけ妙に生き生きしているのはモデルがいるのかね
たぶんハスミ大佐の奥さんも後者だろーなー
レティはピリピ−ノの実物がいる筈だが。
名前を拝借したって後書きにあったけど、人格もああだったら…
ってわりといる性格だとは思うが。
宇宙戦艦キリシマヨーコ?
娘はカレンっていうのかな。
>402
大佐がアフリカで単身赴任して好き放題やってる間の、奥方の外伝が読みたい。
娘がいたらまるきりレティだろうから
レティをぶん殴るヴァレリアとか見れそうですね
HF一号機 機関銃からロケット砲毒ガスまで装備可能 支援機あり
HF二号機 武装は機関銃のみ 補給は人力
HF三号機 武装無し 補給方法無し 偵察と体当たり担当
徐々に弱くなっていくな、ハンティングファルコン。
何でもできる万能無人機なのに3号には何の武器も付いてないなんて・・・
409 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/26(月) 22:14:20
>>408 どちらかというと宇宙モノしか読んでないのでよくわからんが、
HFは危険。(続きは化学板へドゾー)
>>409 そうゆうボケにはハスミンの天罰が下るぞ。
>>410 嫁さんがうちの娘に向かって
「そんなことしてるとハスミンがきますよ」
って、いってる情景を妄想してしまったorz
>>408 ていうかコピーできるなら量産すればいいのに
だからその量産態勢を確保する為に実戦で売り込もう、
というのが佐伯の狙いだったと思うのだが。
そんなこと言ってるとハスry
俺にとっての谷甲州。
新田次郎(冬山もの) 佐藤大輔(仮想戦記)
「八甲田山死の彷徨」 「レッドサンブラッククロス」
「アラスカ物語」 │
↓ ↓
「遥かなり神々の座」 「覇者の戦塵」
「神々の座を越えて」 │
│ │
└───────┬────────┘←この時期、谷甲州って面白いじゃないと思う
│
↓
「航空宇宙軍史」 ←アシモフ、クラーク、ハインライン、小松、筒井、星、その他
ソノラマ文庫なんかにはまってた経歴の持ち主として当然
のごとくたどり着く。
マニラ・サンクションとか低く飛ぶ鳩とか平成悪党伝とかを
SF板で話すわけにはいかないよね。悪党伝好きだけど。
悪党伝好きだけど。<ナカーマ(AA略
やっぱドリンク剤のビンをケツに(ry
418 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/29(木) 22:03:46
RSBCはゲーム、小説、どっちから?
いや、北満州油田占領からこの方初版で持ってる身としては感慨深くて。
SFから入った古参はだんだん肩身が狭くなるなあ。
違う作者の話とかされてもどうにも言えないし・・・
砲戦距離12000が早川で最初に出た時
読売新聞では新刊広告で
横山表紙の絵が結構デカく出たなんて
最早誰も知らない事実w
3年前には「もうすぐ航空宇宙軍の新刊が出る」とか大法螺を言ってたやつがいたし
1年前には「もうすぐ航空がアニメ化される」と言ってたやつもいたなあ
全部嘘 ないし 実現しなかった
3年前のは電子出版で実現w
って、一旦ディジタル化して情報を整理、検索性を向上させないと新作に取り掛かれない。
という話じゃなかったっけ?
1年前のアニメ化は、そのまま立ち消えて欲しいw
どう考えても雪風OVA以下にしかならんよ。
番外編は仮装巡洋少女 たすけて!バシリスクちゃんだな
ひねりすぎw
普通ヴァルキリーちゃんだろう。
そう見せかけてアナンケちゃんだ!
わたし、どじでのろまなドンガメですから…
でもキャラデザは横山で萌え防止w
428 :
414:2006/06/30(金) 18:08:06
>>418 レッドサンブラッククロスは小説から、だけどゲームは、やった事は無いが学校の先輩がもってたので見た事wはある。
クソゲー扱いだった覚えがある。
代表としてRSBC書いてるけど、当時は仮想戦記をいろいろ読んでる。
というか、正確に仮想戦記を最初に読んだのは鮭なんかが出てくるまえの第三次世界大戦・冷戦ものが最初、作者が誰かも思い出せない20年以上前の話だな。
ちなみに北満州油田占領は、初版かどうか知らないけど、古い奴で読んだ、がしかし新しい方に短編が追加されていると聞いて
新しい方も衝動買いしてしまった。
SFは、
>>414にあるような王道って感じの物と菊地秀行とかソノラマに入ってた軽い奴は結構読んだけど、
谷甲州ごとき新参者は当時信用してなかったので読んでないw
>>428 最後の一文、書き直したほうがいいんじゃ?
>>428 ボードシミュレーションの糞ゲーってほんとに糞だったので
RSBCをそこに含めるのは、ちょっと。。。
431 :
414:2006/07/01(土) 00:50:23
>>429 なんで?
俺がSF読み始めた頃は、谷甲州の本なんて本屋になかった。
当時の俺にとっての日本のSFは、
小松左京とか筒井康隆とか眉村卓とか広瀬正とか星新一とかであって、
谷甲州は、「その後」に出てきた作家に過ぎない。
読むべき本は無限にあるのに、嫌になるほどの駄作も沢山あった。
だから、新参者の本は、俺にとって評価が定まるまで手をつけるべきではない、危険地帯だった。
学生時代の俺は昼飯抜いて本買う生活だったからな。金も時間も無駄にしたくなかった。
その後、覇者の戦塵と山岳ものを縁あって読んで、物語を書ける作家だと判断したから
航空宇宙軍のシリーズも読んだんだよ。変じゃないだろ。
>>430 ゲームは実際自分がやったわけじゃないから、俺の評価じゃないよ。
シミュレーションゲームの同好会での話だから、どこがクソなのかよくわからんけど。
>>431 それ、わかるね。俺も当初は神林とか甲州とか様子見してた。
いまだにスルーし続ける作家もいる。図書館にあれば借りて読んではみていたけれど。
結構新人がぞろぞろ玉石混淆で出ていた時代だったし・・・大半は数年で消えたね。
早川JAの巻末の広告に時々目を通すと、当時の感じが良く判る。
あれだけ売れた新井素子も今や若者は全然知りもしないしな。
そういう時代をくぐり抜けた作家はそれなり安定しているし、安心して読めるのは事実だね。
ワカラン…タダ言えるのは
俺も最近の早川は油断ナランと感じはじめタ…
まあ経緯はドウあれ甲州いいヨナ!!!
エミリーまだ買っとらんが!
414みたいな40過ぎのおっさんって何で自分語りしやがるんだろう
>谷甲州ごとき新参者は当時信用してなかったので読んでないw
信者の巣窟で、うんこぶちまけて喜んでるのかこいつ
いや、逆に数多いた新参SF作家の中で見事に生き残った甲州の実力のほどを賞賛しているとも言えるよ。
徒花みたいな人たち、本当に多かったから。
岬とかかんべとか川又とか、どこ逝っちゃったんだろ。
一気に売れっ子になったカジシンとか別格としても、ヨコジュンとかはまだまだ書いてるけど。
あの当時、技術系SFを売りにした作家はあまりいなかったことも甲州とか神林には幸いだったと思う。
神林氏を評価する人は多い(俺もそう)けど
谷さんは、なぜか知る人ぞ知る存在、だからなあ。
地味なのは否定できないが。
岬は大原のヒモだな
かんべ氏は元からそうだけど中間にいっちゃったっしょ。厄年とか
川又は完全に火葬?
>>431 そうじゃなくてな、ここは甲州スレだから、言葉は選びなさいという話だ。
俺も当時の状況は知っているが、それでも不用意な一文には違いあるまい。
439 :
414:2006/07/01(土) 18:16:56
>>434 おっさんには変わりないが、40前なんだがw
>>438 そうか?
不用意でもなんでもない正直な感想なんだが。
谷甲州の事を一行もけなしてないぞ。
新参者だから危険性を感じたと言っただけで、彼の何が悪いなんて一切書いてないが?
当時、ネットもなにもない、谷甲州の評価なんか「読む」以外で出来ない状況での俺の判断を正直に書いただけだ。
「信用できない新参者」以外書き様が無い。
そして、それでも、現在は彼の読者だし、小説を評価していると書いてるんだが?
なにか、悪い事書いたかな。
これ以上は荒れるかもしれないんで俺は消える。じゃあね。
>>439 書き込み自体は正当だったが、書き込みの形式は逆撫で以外の何ものでもありませんでしたね
バイバイ!二度とこないでね
エロビデオ屋に行ったら、申し訳程度に並べてある古書の棚の中にCB8越冬隊のハードカバーが紛れていた。
ハードカバーなのに\100・・・orz
日本沈没第二部が来月中旬以降になることが決まってしまったらしく、ここにネタバレいたします。つーか編集部消えれ
・小野寺は健在。シベリアにいるかどうかは聞き忘れた。幸長ら元D1メンバーはかつての東京湾沖に造られたプラッホームで定点観測しているそうな
(表紙のイラストはこのプラットホームのことかも)ただし、前作登場人物の半分以上は、死んだか行方不明で出てこない
・舞台は西暦二千年から始まる。正確な統計がないためはっきりしないが日本人の総数は2千万〜3千万程度らしい。これは避難直後の混乱や飢餓や疫病や
虐殺の結果というより、苛酷な環境で母親らがわが子を産み落とすのを嫌ったためらしい。平均寿命は約60歳でこれは現在の北朝鮮と同じくらいだって
・ソ連健在だが、共産主義体制は崩れた。東欧もゆるやかなブロックに組み入れられたまま。これが日本人難民の影響かはわからない。世界情勢については
もっといろいろ聞いたがややこしくて書かない。というより細かくて忘れた
・海外に逃れた日本企業の多くも健在で、企業群は緩やかなネットワークで結ばれ、世界各地の日本人の援助組織を形成している。日本政府と企業が国土を買う
ために秘密供託金を置いているという設定があったらしいが、いろいろ妨害されたり傷害があったりでうまくいかず
・谷作品には珍しく、皇室が重要な役割を果たすらしい
・途上国や小国の中には、武力クーデターや合法的選挙によって日本人が政権を主導しているケースがあるらしい
・沈んだ東京の廃墟を潜航艇で探索するシーンがあるらしい!前作へのオマージュか?
・第二部の紹介文では技術を武器に世界を救うとか勇ましいフレーズが並んでいたが、これは編集部がそうしただけで、中身はまったく勇ましくないらしい
日僑ですか
せかい中でいじめ倒されてる悪寒
国がある現在でさえコレだもん
亡国の日本人・・・涙が止まらない
地獄絵図だよな
特定アジアなんかに移住した日にはもう…想像するダニ恐ろしい
楽しみだわw
>>442 オネアミスは愛が世界を救うわけだが、それと同じか…>技術を武器に〜
小学館のページで見たが、いったいどうやって総難民化して世界中でいじめた
おされている日本人が、世界を救えるほどの技術を持てるのだろうか
谷氏の書くような泥臭い土木な作業ならイメージ沸くのだが
真っ先に解雇される日本人
裁判やっても絶対勝てない日本人
不動産には「日本人お断り」の張り紙
世界一優秀な工員、も義務教育のインフラあればこそ
希望の光何処
国を失ってから、初めて愛国心を持つ日本人が多いんでしょうね
>>442 あとがきには、遅れた言い訳が載っていたりするのだろうか。
おしかった・・・とかw
>>448 海外に行って、強烈な愛国心に目覚める人が多いそうですね。
そんな感じになるのかな。
遅れてすまんでした、の後に、
この物語に登場する人物団体台風小娘(中略)は全て架空のものであり、
実在する云々とは全くの別物です。
見たいな一文があるといいな。
中国の環境劣悪な炭鉱で働く日本人
ブラジル人相手に売春する日本人
韓国料理店で韓国人に罵倒されながら働く日本人
アフリカで民族抗争に巻き込まれてジェノサイドされる日本人
砂漠でアラブ人の召使やる日本人
アメリカで黒人に暴行される日本人
ロシア人にシベリア抑留並みに働かされる日本人
フィリピンのゴミ溜めでごみをあさる日本人
orz
いやだなあ…
「ベルセルク」の前に短期連載していた「ジャパン」ってマンガがそんな感じだったよ。
スレ違いでレスるが
何かしらんが行き過ぎた開発と天変地異で
北斗神拳な世界になったとこにトバされた現代日本人たちのハナシ
日本人は食料難民だと
真っ先に緑化開発の戦闘に立つだろうにね
それに現在の”水不足”といわれる世相で
政策転換さえすれば一転、世界の食料庫になれる潜在力もあるんだが
野放図な開発で世界中から憎まれてって立ち位置は
今なら共産中国だろね
因みに原作は武論尊 芸風カワンネ
なるほどトンクス
>>446 ちょうど第二次大戦中のブラジル・アメリカなんかに移民した日本人みたいな感じかな。
谷先生の書くいじめシーンは結構きついからちょっと怖い。
あああああああ。
チキンな俺は「遥かなる星」を手許に置いておこう。
耐えられなくなったら、星を読むんだ。
でもうっかり「星の墓標」を手にとったら、もっと欝になるんだろうなぁ…
「家畜人ヤプー」も隠しておこう…
「シーフォート」これもあかん…
甲州分の補給にと思って、新田次郎の
「八甲田山〜死の彷徨」を読んでみた。
うぉぉぉ・・・
寒い。寒いよぅ・・・鬱
季節柄リーズナブルやね
汎銀河人をいじめたおす地球人
その地球人を地球から追放して答えた汎銀河人
汎銀河人に同化した元地球人からいじめたおされる地球人
タニシが日本沈没の続編を書くのは宿命だったように思える
カタカナで書くな!ヽ(`Д´)ノ
田んぼの用水路でいっぱい捕まえちゃうじゃないか!
>>462 それくらい増えてくれないと、最近、甲州分全然たんねぇよぉorz
特定アジアを植民地化した日本
日本列島が沈み難民としてやってきた日本人をいじめたおす特定アジア
特定アジアに帰化した元日本人によっていじめたおされる日本人難民
まんまだなw
小松左京=谷甲州
甲州分追加のため「白き峰の男」とか「サージャント・グルカ」を読んだ。
今度は「星空の二人」に行く予定。それとも「果てなき蒼茫」が先か?
ソマリアに退避した日本人の内部で分裂が起きて、モガディシオ日本民族解放戦線と汎アフリカ共産主義日本人連盟が、相手の難民キャンプで大殺戮を繰り返すという夢を見たorz
1973年に発表され大ベストセラーとなった小説『日本沈没』の33年ぶりに書き下ろされた続編。日本列島が海面下に没し、国土を失った日本人たちの25年後を描く。
2006年、日本人はパプアニューギニアやカザフスタンなど世界各地に入植し、現地社会との摩擦を経験しながらも、着実にコミュニティをつくり上げていた。国土は持
たなくとも日本国は存在しており、中田首相を中心とした政府は自国のアイデンティティを世界に示すため、ふたつのプロジェクトを密かに進行させていた。ひとつは
日本列島が沈んだ地域に人口100万人規模の巨大な人工島を建設するメガフロート計画。もうひとつは日本人の技術を結集して挑む未来予測システム、地球シミュレー
ターだった
地球シミュレータって…
実物があるんだから、もすこし違う名前にしておけばいいのに。
カザフスタン〜?
なんだそれ
アメリカや中国やオーストラリアはどうなってんだ?
思ったより暗くなさそうだが…なんかこの紹介では微妙だな
471 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/06(木) 19:50:45
>>469 いや、同じ名前でも平行世界では別物だったりするのは面白い。
>>470 米中オーストラリアでは自治区はくれないだろう。せいぜい日本人街があって、国籍はそこの国。
途上国でなくては政府を樹立するなんてことは許さないだろう。
途上国でも許さないかもしれないが、日本の技術を得られるなら許す可能性は高い。
日本人の規律正しい武装勢力で、コンゴやソマリアあたりを切り取る奴も出てくる悪寒。
武器が同じでも、100人の群れは20名の部隊に勝てないからな。
(イラクで暴徒100人に待ち伏せされた英兵20名が、逆に銃剣突撃かまして壊滅させたケースが、2004年にあったのよ)
>> 473
十分に訓練され、装備と食料も万全な部隊なら、だろ。
難民化した日本人が、基礎体力で勝るアフリカ人にそう簡単に勝てるか?
>>474 難民化した当初では怪しいが、一年間も立てば訓練された青年団くらいにはなるだろうし、
二、三年たてば十分な戦闘集団になるだろう。
装備は持ち出した日本円でブラックマーケットで買う。
ただね、そんなことしていたら、ご当地の政府が戦闘を仕掛けてくるだろうし、
内乱に明け暮れるアフリカ諸国のひとつに埋もれてしまうと思われ。
円は通貨として死んでるだろう?
沈没が予想できるなら、あらかじめ円を海外資産に替えれないかな?
まあできたら難民にはならないような気がするけど。
>>475 政府なるものが、あまたの武装集団の一つに過ぎない様な失敗国家がごろごろあるんだよこれが。
アメリカ軍のミサイル迎撃システムはまだ未完成のよう
航空宇宙軍ならノドンもテポドンも100%迎撃できるのかな?
恒星間航行をしたあげくダムダリにやられちゃうくらいだから
大したことないのかな
480 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/07(金) 23:21:03
>>479 >恒星間航行をしたあげくダムダリにやられちゃうくらいだから
>大したことないのかな
有人最強ってこと
御大スレによると、第二部がすでに書店に並んでいる模様。
全編谷節らしいので楽しみだが、予約していたのが月曜日に
届くと書店から連絡があったので、俺は月曜日まで読めない……。
>>481 既に当該書籍は金曜日に発売していたので入手してる人も多いのでは?
でもネタバレは日曜夜ぐらいまでやめておきます。
あ、ひとつだけ。巻末に小松先生の謝辞がありましたが、チームで
この本かくのをささえてたんですね。ご苦労様でした、と言いたいです。
(ところで戦塵かSFかしらないが、谷先生の新作、今年中にでるんだろうか・・・)
そういえばワールドカップのガーナの試合
アッピア見てたらダムダリを思い出したyo
今日届いたんでちょっとだけ読んでみた。当たり前だが甲州節ではあるな
こちらもネタバレは伏せるが
「谷甲州がひとりで書いた二次創作」
と言われてもひとつも違和感の無い作品であるな
しかし相変わらず谷先生は中国嫌いやのう
NHKニュース朝っぱらからいきなり小松左京と谷甲州にびっくり。
いまNHKで日本沈没特集やってた
小松御大と一緒に甲州先生も出てたよ
写真以外で見るの初めてだったけど思ったより若くて細いのな
それとバリバリ関西イントネーションだったのが、らしくて笑った
まあそりゃほんとにアウトドア派だから
中国をとことん悪役にするのも実体験からかねえ?
489 :
パンドラ下巻好き:2006/07/09(日) 10:15:19
>>485 >ネタバレは伏せるが
ネタバレしない程度にひとつだけ教えてくらさい。
誰か宇宙に出る? > 2部
490 :
485:2006/07/09(日) 10:34:50
>>489 物語としては第三部(「果てし無き流れの果に」の一編)に続くようになってる
但し第三部を知らなくても楽しめる工夫はしてある。
む、果てしなくもの悲しい歌曲に改変された君が代の話に続くのか
>>488 >中国をとことん悪役にするのも実体験からかねえ?
谷さんが人外じゃなくて青年海外協力隊でネパールにいた頃(70年代?)、
もうネパール共産党毛沢東主義派は武力闘争をしてたかな?
日本人はオーブを建国します
オープは他国を侵略せず、他国の侵略を許さず、他国の紛争に介入せず、です
まだ読み始めてないが日本沈没第二部買ってきた。上下二段500ページうわああを!
谷先生の山岳小説ファンの母に半額出させたんでお財布も無事♪
さすがストラテジストが多いな>甲州者
誰もこないね>第二部
ニホン人的に鬱展開杉で憚られるのか?
土曜の毎日朝刊に小松、甲州両氏の対談がのってたよ。
ネットには草なぎ、柴崎の話しかのってないが・・・
>>496 一応水曜日ネタバレらしいので控えている
499 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 14:26:15
中身はバリバリの谷節。もちょっとSFチックに振っても良かったかなぁ
500 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 02:26:21
余りに素晴らしい内容だったので
気になる女の子にプレゼントしました
我が恋の成就を祈ってください
バリバリの谷節
ガチョ〜〜〜〜ン!
ってこと?
谷先生、今回
「……は感情のこもらない視線で、誰それをみている で場面転換」
「……何々になるだろう。最悪、……になるのではないか」
が多すぎます
もうだめぽ。。。
久々に甲州分摂取できてよかった
問題はここからまた年2,3冊ペースに戻ってくれるか
というか航空宇宙軍史再開してくれる日はくるのかという事だな
明らかに表紙のデザインが悪い。ぜんぜん目立たない。
平積みしてあるのにしばらく探してしまった。
文庫版の表紙は
いとうのぢ氏らしい。
↑ こいつ、どこのすれでもおんなじことしか言わないのな
ネタバレ解禁?
昨日からすでにおkだよ
YAHOO BOOKSで第二部経由で著者名検索すると小松御大の名前でしか検索されない。
酷い扱いだ。
もうだめぽ。。。
読んだ。
世界地図必須。特に後半。
甲州の寒さ描写、極限に挑む人間の根性の描き方は好きなんだけどさ……。
もうちょっと、普通の人間の苦難も描いてほしかったなあ。
第一部であった「またあれがはじまるのか!」みたいなやつ。
んでもって、人間関係については……あってなきがごとし。
千絵さんもうちょっと関係してくるかと思ったけど全然だった。
あの兄妹だって、兄妹である意味が大してないし。
突入の場面が盛り上がるかと思ったら……ねえ。
最後のところの中田と邦枝の会話はよかった。
似たような経験したことあるもんで、中田の感覚はよくわかる。
読了しました。
判っていたことではあるが、谷甲州という作家は、あんまり器用ではないな、と感じたよ。
アイディアやプロット、ストーリーの枠組みを渡されて、その枠内で書くという事だった
ようだけど、自分の得意な部分、山に登ったり吹雪いたりすると、ついつい力が入って
そこだけ、分量が膨らんだように見える。表現とかで、指摘してた人もいたけど、
こうしたバランスについても、時間不足というか推敲不足というか映画の公開に
間にあわせなければというスケジュールに煽られて、荒さが出てしまっていたようで残念。
小松左京氏のもともとの小説自体が「日本が沈没しました」と、ストーリーの概要が
一行でかけるものを力技で大SFにしてたんで、「日本沈没後の日本人が苦労する」
と要約できる続編を書くのは難しい題材だったんでしょうね。
あの第一部のホラの量、力強さ、幅広さは尋常ではないw
それでも良く書き切ったと思う。
日本のSFにとってのイベントというより、小松左京氏の個人のトラウマの救済というような
気がしてならないけど。
小松左京自身は、リップサービスもあるだろうどけ、気に入っている様子。
第三部を谷甲州と共同執筆しても良いと言っていたから、かなり救済されて
いるんじゃないか?
仙台坂を上がったところにあるイタリアンレストランのウェイティンバーで、
昨日の夕方、本人がそう話していたw
寒さ描写に力が入っているのは、小松左京一色で自分の事が表に出てこ
ない事に対する、ささやかな抵抗なのではなかと邪推してみる。
>>515 アヴァンティーに出てたのか!
良く聴いていたけど、その回だけ聴き逃した・・・鬱だ
>寒さ描写に力が入っているのは、小松左京一色で自分の事が表に出てこ
>ない事に対する、ささやかな抵抗
……メディアに対してはそうだね(w
執筆に関しての労力比は999:1位だと思うけど。
あと地盤工学等に関するメカニズム説明は甲州節だと思った。
518 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/17(月) 02:54:33
仕方ないだろ、小松教授が昔のネタで科研費を取ってきてしまい、
いざ仕事するのはもっぱら谷講師、ってパターンだろうから。
今読み終わりました
500ページ近い、しかも二段組の大作ですので
あらためて読み返すつもりですが
初回の印象を述べさせていただきます
オチはデウス・エクス・マキーナですかい!
あくまで戦闘で決着をつけようという風の谷&トルメキア占領軍に
自然の驚異が襲い掛かってすべてを洗い流すっていうアレね
これはこれでSFならではの壮大逆転劇なんだけど
シミュレーション小説として読み進んでいた身としては
なんかはぐらかされた気分
実は以前より自分なりの第二部構想をつくって楽しんでいた(脳内で)のですが
けっこう似た絵やアイディアが谷版にもあって
なんか妙な優越感をおぼえましたマル
520 :
519:2006/07/17(月) 03:46:31
地球の慣例化、でなくて寒冷化が仮におきないとしたら
劇中の日本はあんがいショボーンな道しか歩んでいなかったのでは
でも
寒冷化という自然災害(+さくらちゃん達のそれなりの努力)のおかげで
ナショナリズムとかアイデンティティの葛藤といった
国土なき国家・日本のかかえていた諸問題が
いっきにチャラ!
巧いんだけどずっるーい
なるほど、ところでどこで鳥が出てくr(
>>520 そうか?
今までの努力が全部パアになって
単により悲惨になっただけにしか思えないわけだが・・・
>>522 氷期の到来(予想)のおかげで
世界みんなそろってパアになる
巧いですなー
議長国JAPANだし
「果てし無き流れの果てに」が第三部だという説明がかつてあったからな。
(今回作品で唐突に別星系への移住が出るのはそのため)
果てし無き流れの果てにの描写だとこんな希望に満ちたオチではなく、
爪弾きにされ流浪と虐殺の果てに移住するような描写だった。
そこに繋がる話を小松が書こうとして日本人殺しすぎてボツという説明も
あったから、これが小松の許容できる「ぬるいエンド」なんだろう。
525 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/17(月) 13:11:41
これって、地球温暖化の究極解決策を示唆してるよな。大陸間弾道弾でイランを
耕してしまえばプチ核の冬到来でオッケ〜。
蓮見という人を探しています。
核の冬とか、火山による氷期の引き金などは80年代以降の説だから
氷期を絡めたのは、最初の構想とは違うんだろうな。
全盛期の小松左京だったら、今、同じ氷期を出すにしても全球凍結とか
もっと派手なネタを使いそうだけど、まぁ氷期でも十分、大ネタだから
これはこれでいいのかな。
>>525 その程度じゃ核の冬は来ないし、氷期は全部がそろって寒くなるん
じゃなくて、変動が激しくなるという話なので、今の高能率の農業生産が
壊滅的な打撃を受けるので、民族大移動の引き金になりますよ。
温暖化のほうがマシ。
>>526 しばらくは日本が沈没する別世界のお話がつづくようですので
葬式饅頭氏は日を改めて・・・
尽瞑氏っぽい人物は出てくるんだけどw
703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/16(日) 00:40:31 ID:9442l/JE0
>40年も前の作品に操を立てて、作者にとってその後の意識の変化はどうでもよかったのかってこと。
>第二部のために調べ始めたら簡単にいかなくて、それで書けなかったんだと聞いてたが。
>その結果が「第二部」みたいなウスい話なら、ヲタ読者サービス以外の何者でもないだろう。
こんなことを言う奴も居るんだなあ
皇室が出てこないけど、やっぱり菊タブーに触れちゃうから避けたのかねえ。
国民統合の象徴としてはこれに勝るものはないと思うんだが。
そのくせラストは君が代の大合唱
530のレス入れてるような馬鹿がそのスレの住人だろうなあ
あほかと
小松左京の小説は読んだ事ないんだが、どこらへんが谷先生でどこらへんまでが小松なんだ第二部?日本が沈んでなくなった以外は思っきし谷に感じたんだが。
>>535 両者のファンですが
9割9部甲州節です
たぶんアイデア出しも甲州節だと思う。
初期条件と着陸点与えられて好き放題やったんじゃないかな。
>>531 うん、そこに触れられていなかったのはとても残念。
日本という国土を失った天皇は、果たして天皇として存在し続けられるのか?
ってのは、非常に興味深いテーマなんだけどなあ。
原作で皇室ってスイスに亡命してたっけ?
スイスで正解。
読んでないけど今迄のレスから想像すると
第三部はCB-8越冬隊って訳ですね?
天皇はダライ・ラマのような存在になっているかも。
とちょっと思ったが、厳しそうだね。
ダライ・ラマの場合はもともと政治指導者でもあるし、
中国という敵もいるし、チベットという帰るべき土地もある。
沈没後の日本には、そんなに明確な目的はないし(中国とは対立していたけど)、
天皇はあの島々が存在しないと宗教的アイデンティティーもあやしくなる。
>>537 昭和帝だったら御自らD計画先頭に立たれると思う。
対外交渉によって、なんとか日本人が生き残る道を模索…
日本本土を失い、世界に散った日本人を激励して回られると妄想。
(これはこれで政治的に問題になるのだろうな…)
仙台坂で云々と関係者気取る奴は出てきて
内情言えばいいのに。それとも知ったかかい?
>>543 まさか本人との面会の話だとは思ってないよな?
仙台坂のウェイティングバーって架空の場所だぞ。
ねえ、スターン?
田所教授乙
ネタは上がってるんだ!日本が沈没するとか
デマを流すな!!11
ジェイクが居ないウェイティングバーなんて…
それはともかく、伊集院ワロス「良く言ってがっかり」
リメイク作品で過去と比較するなって、製作サイドが言っちゃおしまいだよ。
>>543 仙台板 と読んでしまってまちBBSに探しにいってしまったのは俺です
FM東京の番組なんて知らん。
昔は「秘密の居酒屋」って感じだったが、
いつの間にかレストランは併設されているし、スタッフも増員されてるし・・・
でも離職率高いのは秘密だw
激しくどうでもいいな。スレと何の関係があるんだろう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 山下 \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | つまんないよー
|::::::::::::::::: U \__/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノヒックヒック
読了
よくできてるストーリー。谷節も好調で楽しくよめた。
でも、いちばん面白くなるところにページを費やしてないのがおしかった。
「事故」以降をもっと読みたかった。
あと、ぶっちゃけもっと土木工事希望。
メガロフロート工事とか、居留地開発とか、いろいろネタあるのに。外伝とかアンソロジーでも。
いやいや、日本沈没はもういいから航空宇宙軍の続きに取りかかってほすぃです
第二刷が出回り始めているね。
うをー。初版はなんぼなんだー?
まったく見かけないぞorz
で、虚無回廊は誰が続きを?
とややスレ違いな発言を
>>556 そりゃ「サイファイ」の人でしょうw 本人がそう言っているんだからwww
>虚無回廊
7/20(木)の日本沈没のトークライブで、谷先生が「小川一水」氏を推薦してたよ。
それにしても、7/20のトークライブ、
もっと谷先生の話が聴けるかと期待してたんだけども、
小松左京老師の話がループするは、谷氏の発言を遮るは、で、
谷氏はほとんど発言出来ない状態で、なんだかな〜。な状態でアレでしたね。
中田首相は谷甲州
鳥飼外相は小松左京
そんな感じなんだろか
>>558 爺さんになるというのは、そういうことだ。
>>560 もとからそんなだ。
変わっていないぞ。
>>558 小松左京を止める事が出来る人間はいるとは思えないが。マネージャーの乙部さんならなんとかなるかもしれんが。
2001年のオープニング企画でよくわかったよ。
563 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/23(日) 21:25:43
第二部買ったよ。
エミリー文庫化もあるし、今年は良い年。
これで(コアな読者以外にゃ)マイナーな航空宇宙軍を書く余裕も出来る
だろう・・・・と勝手に期待。
でも正直一水は勘弁。
左曲がりの宇宙人が出てきそうだから。
お前か、あのスレ荒らしてる馬鹿は
虚無回廊3で終わってなかったんか…
日本沈没、なにか物足りないと思ったら「状況に絡めた蘊蓄を語りまくる脇役」が
ひとりもいないんだな。宙の一点をじっと見つめる寡黙な主人公は谷的ではあっても
小松的ではない、と。
どこかのスレで書いた、「中国軍の追撃をかわしてヒマラヤを越える、小野寺率いる
日本人難民」という予想が七割くらいあたっていて、うれしいようなつまらないような。
次は谷版「見知らぬ明日」きぼんぬ。
小松SFの醍醐味は会話劇にあるんだが
こんどの沈没では
第三者(さくらちゃんとか)がふたりの賢人の会話を実況するという
感じがしますです
569 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/24(月) 21:18:43
>次は谷版「見知らぬ明日」きぼん
じゃぁ、私は谷甲版「さよジュ」希望ん。
(オリジナル小説&映画の良いとこって、質量比良さげな
模型だけだったからねぇ)
谷ガンダムはトンでもない事になりそうでコワイなw
そういえば航空宇宙軍シリーズの船ってよく考えると
そこらのアニメに出る軍よりずっと強力なんだよな。
有効視界内で密集してるガンダム系の軍なら仮装巡洋艦数隻の
波状攻撃で壊滅だろうし。
機動爆雷一発でMSの大部隊と共に艦隊壊滅・・・
爆散同心円わずか数十キロで包み込めるだろう密集隊形でいるんだもんw
いいカモだよな。
世界観をどうすり合わせるかによるけど、
MSとかMAってのはヴァルキリーみたいなのがわらわらいるようなもんじゃないのか?
甲州版ブリティッシュ作戦〜ルウム戦役ってのは楽しそうだな…。
>571
射撃距離が雲泥の差だから手も脚も出ないで壊滅じゃね?G軍。
強烈な相対速度差も考慮されてないG軍は航空宇宙軍勢には
射的の的状態じゃないかな。
赤外線ばら撒きまくりだし。
G軍ていうと三億年帝國を思い出す・・・
甲州ルウム・・・世紀の大艦隊戦だが、登場宇宙船は全部で5隻。
>>572 G世界の艦船は惑星重力圏で無駄に核融合エンジンとか使ってるし
ものすごい加速性能とかかも知れん。
ついでにモビルスーツがいるってことはミノフスキー粒子が存在するわけで
レーダー戦闘は殆ど無効化される、とか。
技術的な根拠が並び立たないから比較になんねーw
>>574 ワラタ
谷ガンダムならまず、宇宙移民とコロニー公社の宇宙ドカチンやってくれ
まずは月にマスドライバー作るのと、小惑星ひっぱってくる所から
またはジャブロー基地建築。アマゾンの自然保護しつつ地下に大規模施設を
ていうかやっぱり航空宇宙軍史を…
>>575 まて
アナンケでもどしゃぶりでも10隻以上は出てるよーな
だから15隻はいるはずだ!>谷ルウム
甲州ならボトムズの方があうと思うんだ
>>575 所詮は月=ラグランジュ近辺のちまちました世界だからなあ
航空はその点主戦場が最終的に地球から1000光年ぐらいまで行くし・・・
コロニーと地球間のピストン運動だかんね
ガンダムの放映開始と谷のデビューって同じ年なんだよな、たしか
582 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/25(火) 13:24:13
前ーに出たネタだけど。
覇者の戦塵2199
一次外惑星動乱の艦船、それも外惑星側の艦隊で勝てそうだよなG軍に。
超チマチマした範囲に密集した艦隊が赤外線ダダ漏れで
月−地球間をトロトロ移動のG軍・・・
惑星間航行速度を維持しながら赤外線を指標に機動爆雷で攻撃すりゃ
一方的な殺戮になっちゃう・・・
相対速度、数百キロ/secで十数キロの爆散円で包みゃMS.MAは壊滅
大型艦艇なら何とか残るかも。
G軍は艦艇はでかいし。MS,MAは艦艇の陰に退避できたら望みはあるかもなぁ。
G軍はたとえ相対速度殺しても高速で飛来する爆散破片を処理する事も設計に入ってる
射程1000キロのレーザーをかいくぐる試練が・・・
コロニー墜落も0080最後の核攻撃計画も無くなりそうな気が。
甲州版だと、宇宙ステーションを軌道から落とす落とさないの攻防戦を
往還機1機ないし3機程度と機動ユニット背負った船外作業員らが
真空に溺れそうになりながら……ただの軌道傭兵シリーズにしかならんな。
そもそもオニール型コロニーなんて暢気なブツが出てきそうに無い。
ビグザムの砲撃一閃で消滅する外惑星連合武装商船隊
谷さんガンダム知らないんじゃないの?
>>587 ビグザムの何とか砲は射程10万キロあるんだろうか??
ソーラーシステムのすごい数のミラー制御による拠点攻略
VS
甲州系航宙艦による阻止攻防戦
あたりは萌えるかも。
>590
それこそ機動爆雷の餌食じゃない?超デブリ宙域になるんだろうけど。
ビグザムの射撃管制ってどうなんてんだろう?
って言うか発見できるのか?外惑星連合武装商船隊を?
とりあえず爆散円に向かってビーム撃てば破片蒸発するかな?
ガンダム軍は徹底的なアウトレンジでボコ殴りにされそう・・・
>ビグザム
対空火器がつま先に(ry
あれ、目視の近接飽和でそ。
ミノ粒子影響下では実体弾による飽和攻撃(近接信管)か、ビームによる弾幕射撃で
カヴァーするしかない。
火力の集中で薙ぎ払うってのが目的だから、射撃管制はけっこうアバウトだと思われ。
>って言うか発見できるのか?外惑星連合武装商船隊を?
投射兵器は発見できるので、迎撃は難しくない。
爆撃のタマが少ないし。
>593
>投射兵器は発見できるので、迎撃は難しくない。
相対速度差が数百キロ/secで来るのに?無理だろ。
交戦距離と想定する交戦速度差が段違いだから
格段に甲州艦隊に分があるだろうな。
止まってるも同然なんじゃないかな?
そもそも手足のついてる兵器は甲州世界では真っ先に手足が取り外されて
せいぜいモビルアーマーだけの世界になってしまいそうだ。
土木工事をするのだって関節付ロボットよりは単機能重機の方が便利そうだしなぁ。
ガンダムの装甲と、固定武装のビームライフルと、ガンダムの動力炉の組み合わせで
戦車、宇宙船、航空機をそれぞれ単機能化させたものを作れば
それぞれの舞台ではガンダムなんか屁でもないような高性能兵器ができる予感。
でも、それじゃあガンダムにならない……。
ガンダム抜きのデンドロビウム
でもMSは有視界戦闘でビーム兵器を避けられる運動性能があるからなw
>>596 まがりなりとも実用的な人型兵器を作る技術力があれば
もっと低コストに効果的な兵器作れるのは割と想像に難くないつーか。
つうか萌えキャラは甲州世界では真っ先に手足が取り外されて
せいぜいサイボーグだけの世界になってしまいそうだ。
ミノフスキー粒子下で雷撃できるのだろうか?
赤外線センシングで甲州軍は無問題。
って言うか散布界から遥かに離れた場所から攻撃するからなぁ・・・
有ってもなくても関係ないでしょ。
散布界ごと爆散円で薙ぎ払っちゃう事になるから。
それにミノフスキー粒子は下手すると存在証明になっちゃったりしてw
運動量保存・エネルギー保存なにそれ何それ?のガンダム世界兵器には
リアル系の極北な航空宇宙軍世界の艦船じゃ勝ち目無いかと思ってたけど、
物理法則とかを無視しているが故にモビルスーツは爆雷に勝てないのか。
ちょっと痛快だな。(w
近頃は、「大丈夫 跳ね返した」とか言いかねない奴が跳梁跋扈してるけど。
モビルスーツ乗りにはニュータイプがいるらしいから
爆雷破片が接近してきてもピキピキピーンって額に稲妻が走って
安全な軌道を瞬時に選択しちゃうんだ。
そしてララァが「ムルキラですが呼びますたか?」と登場する。
「あぁ……鳥が見えるわ…」だろw
>安全な軌道を瞬時に選択しちゃうんだ。
相対速度差が数百キロ/sec、直径数十キロの面攻撃から逃れるに
軌道選択→加速開始が間に合うとしたら、中の人は液状になるペッタンコ状態。
推進剤を使い切る寸前のバルキリーの加速になる。
>大丈夫 跳ね返した
これもなぁ・・・相対速度差が数百キロ/secってだけでも
ガンダム世界の固体弾兵器の数十段上の威力・・・
例には・・・戦車砲APFSDSは1200m/secです。
これであらゆる砲弾としては最速の部類。
だからMS程度は紙も同然。艦船はダンボール箱か?w
G:よし!ミノフスキー粒子散布して隠れよう!
↓
甲:「まぁーた例の電磁遮蔽界ですな。ここだけレーダー効かないし
まぁ関係ないね。赤外線源だらけだしここに密集してるから
機動爆雷の爆散円をちょうど電磁遮蔽界径にあわせて
突入するように計算してっと・・・ ポチっとな。」
↓
G:「行っちゃ駄目だ!あれは憎しみのヒカ(ry」
↓
甲:「赤外線源増大・・・急速に減少してます・・・
生存者のいそうな残骸のデータをフィルリング中・・・」
×フィルリング中
○フィルタリング中
ゴメン。
甲:「手足なんて飾りですよw偉い人には判らんのです」
一寸見てみたい。
ランバラル隊VSタナトス戦闘団とか。
だがしかしバイク戦艦が世界最強。
リムの部分は人口重力で快適!
>>614 G世界のテクノロジーおそるべし。
増えすぎた人口を重力発生に利用しているのか。
>だからMS程度は紙も同然。艦船はダンボール箱か?w
なんか近頃は、不思議力場で運動エネルギー兵器が効かない連中がいるようだ。
いいよなぁ、フェイズシフト装甲。爆雷相手には無敵。(w
もっとも、レーザーに対しては無効っぽいが。
フェイズシフト装甲って、その不思議力場を外から中和されたりとかしないのか?
敵も味方も使ってんだろ?
そのあたりは スーパー系 架空戦記と同様。
一戦して爆雷の有効性が証明されれば
連邦軍はすぐにGMの代わりに爆雷の量産ラインつくりそうだがな
>619
推進剤が少なそうなのに大推力を長時間出せる謎リアクターと謎スラスターを
積んだ超高性能起動爆雷とその運用艦を、
核融合炉搭載巨大人型兵器を1万機以上生産できる工業力で量産…。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
外惑星連合 VS 地球連邦軍だと、結局、VS航空宇宙軍と同じ結果か。
地球近傍の宇宙空間に10億オーダーの人口と、それを養うプラントを持っている時点で
外惑星連合軍としては勝てないでそ。
頼みはH3の禁輸しかないのか…
いや、我々(外惑星連合)には最終兵器「雷丸」がある!
1平方あたり13万7千kw/minのレーザでジャブローを直接照射し、
一挙に連邦のモグラどもを焼き払うのである!
立てよ国民!
ガンダム、とつく兵器で甲州組SF作品にかてるのはターンAだけ
外惑星連合は当然工業主要生産地も同時攻撃するでしょ。
って言うか、そっちの方が好きみたいだしw
各コロニー域に数発ずつで十分壊滅大殺戮出来るし。下手すりゃ
軌道計算巧みにして一回の攻撃で数箇所の拠点を
破片群が通過するえげつない事しそう。
残りは小惑星改造拠点だけ。
月は露出多すぎの施設ばかりだからなぁ・・・爆雷突入でアウトかな。
軌道速度維持したままトンネルに突っ込ます制御技術あるからピンポイントでドックとか狙うかも。
外惑星連合ですらかなり強力なのに航空宇宙軍で参戦したらガン陣営洒落になんない事態。
って言うか完全試合するかも。航空宇宙軍の場合戦後処理も一気にするだろうし。
所詮、技術的な思想が違いすぎるから戦術面じゃガン陣営打つ手ないよ。
相対速度ゼロでせいぜい有視界戦闘の距離で個々に殴り合いの戦術思想と
距離十万キロ単位、相対速度数百キロ/secで面攻撃じゃ勝負にならない。
一方的殺戮で終了になる。ある意味つまらん。
えーと、ガンダム世界はリアルに考え始めたら成立し得ない絵空事世界ですので、
谷世界と比べるのは無駄かと。
しいていえば、子供のままごとに、リアルな夫婦生活を持ち込んで子供を泣かすような行為ですよ。
そのへんでやめとこうよ。
あえてやるとしたら、ガンダム世界に合わせた技術で挑むべきでしょうね。
あちらはデブリ対策が完璧っぽいので、質量兵器は炸薬積んだミサイルでなくては無効になるかもしれません。
「爆雷は一切効きません」宣言されたとしたら、直接砲戦だけでMSを倒せるかどうかの勝負ですし。
別にMSや戦闘艦直接攻撃しなくてもいいしな。
非人道OKならスペースコロニー群をアナンケあたりのマスドライバーで攻撃してみるか
(そういやクロスボーンガンダムでそのまんまのネタがあったな)、それがいやなら
要路に機動爆雷大量投入で、通称網封鎖して干上がらせてもいい。
そもそも彼我の射程距離が圧倒的に違うし、ロングレンジで攻撃すれば幾らでも一方的に
攻撃できる甲州世界では、やはり安穏と出来ないのでは=ガンダム
>直接砲戦だけでMSを倒せるかどうかの勝負ですし。
コレも子供泣かすことになるな。
スケールの違いが諸に響くからなぁ・・・掃海艇クラスですら1000km射程
それ言ったらゾディアックもそうだけど。
甲州世界ですら反則状態のバルキリーに至っては
子供の喧嘩に軍が出るような大人気なさか?
あれだもんな、
コロニーの筒っぽの先っちょあっちとこっちに砲台二つ設置したら、
もう無敵の要塞になっちゃうもんな。
がんだむがなんぼ早くても、
光学センシングと豊富なエネルギー源に物言わせた連続レーザー照射にかかれば
探知→あぼんまで3秒かからんし。
ガンダムはたぶん「見える」とかいって避けまくって応射してくるよ
ザクとGMはしらん
>>606 「我々は鯨を見るのではないかと予想していた」
え?作者が違う?こりゃまた失礼いたしました。
>>606見てふと
「あの黒い襲撃機が勝つわ」
中略
「12機のオルカがたった3分で…」
ヴァルキリーの位置付けってのはこんな感じじゃないかw
「ああ、こちら雨漏りぶねだ。 確認した。10000キロほど先に例の電波擾乱、あと、
かなりのろくさい機動反応が、そこから複数こっちにむかってきてる。
0.1Gも出てないんじゃないか? 本艦だけでも対処できるが・・・」
>628
>607前半の問題を解決出来るなら・・・
人って大加速で潰れると本当はどうなっちゃうのかな?平べったい液状?
>631
「通常爆雷の使用を許可する。機動爆雷は温存。タイミングは貴艦の判断にゆだねる
爆散円到達時の直径に注意されたし。撃破しきれない敵には再接近が1000km以下になるなら
砲撃も許可する。健闘を祈る。」
ミノ粒子はとりあえず長距離センシングを無効にする(原理は考えてはいけない)ので、
有視界まで接近して砲戦を行う必要が出てくるだろう。
ちなみにMSは初期でも重力圏で上昇できるのがいるので、1G推進以上はあるだろう。
MAとかのでかいのはもっと出るから、一概に楽勝にはならない。
小説読む限り爆雷はミノ散布界ごと余裕で薙ぎ払えるんですけどw
爆散円かなりデカイよ
それにミノ対策、赤外線とかで十分行けそうだけど
光学センサもかなり進んでるから機械的「有視界」も格段に距離が取れると思う・・・
>子供のままごとに、リアルな夫婦生活を持ち込んで子供を泣かすような行為ですよ。
はどうにもならないだろうね
>>634 いや、谷世界の兵器がガンダム世界に殴りこみかけるなら、ガンダム世界の設定に合わせなければ意味ないので。
逆は絶対勝利が確定しているようなもんだし。
で、ガンダム世界ではデブリ対策がほぼ完璧なようなので、爆雷は兵器として存在し得ない。
当たってもチャフ程度の効果しかないだろう。
ミノ粉は不思議効果で赤外線をも阻害する。
よって利点は高性能な光学センサのみってことになる。
ガンダム世界はレーザーセンサーが標準装備になってるくらいなので、下手すりゃ対レーザ防御も常備品かも知れん。
こうやって設定を制限されると谷世界の兵器も簡単には勝てないってこと。
再度繰り返すけど、純粋に科学的に考えればロボットプロレスでは谷世界に勝てないのは鉄板。
世界観の違う作品を比べても意味はないことは重々承知だが・・・
逆に甲州世界を取り込んで
「敵巡洋艦・ムサイ級、乱数加速に入りました」とかそれっぽいセリフは聞いてみたいな。
プラネテスはかなり影響を受けていたように感じたけど
宇宙世紀ガンダム世界には「ビームシールド」という物質弾頭阻止の
デバイスがあるので(F91以後)爆雷は無効になる可能性がある
また「メガ粒子砲」が登場した遠因に「対レーザー砲防御が完璧化した」
という嘘くさい設定があるのでヴァルキリーも無力かもしれない
まぁ「どっちが強いか?」という論議は
「どのどんぐりが一番偉いか?=一番いびつで潰れてるようなのはどれだ?」
を決めるような話なので,勝ってもぜんぜん嬉しくない
神林世界と対戦とかならまだアレか。
Ωドライブでのドッグファイト対艦戦だからやっぱり成立しないか。
>635
デブリ対策って言っても周回軌道上だから最大でも14km/secだよ?
これでも砲弾の1.2km/secの十倍だけど
爆雷が軌道速度維持したままで飛来すると800km/sec以上すら有りうるよ・・・
同じ技術で対策になるとは思えないなぁ・・・
大体
>爆雷は兵器として存在し得ない
ってのがあるなら固体弾兵器はすべて無効になるが?ザクマシンガンもジャイアントバズも駄目なのか?
あえて言うならザクマシンガンガンの600倍以上早い弾頭が最低でも直径数十キロの球の範囲一気に飛来するのと同じ。
ザクマシンガンガン・・・orz
強そうかもw
>>639 そういう物理法則を持ち出せば勝つことは必定だといっているのに…。
やっぱ谷世界では爆雷がないと勝てないのかな?
レーザーも結構凶悪だよ。1000kmって射程は相対速度がでかすぎるから
これ以上は射撃管制が不可って設定だから・・・
ヴァルキリー見たいに12000km"以上"でも射撃する事も可能な世界だし・・・
大体射程1000kmってだけでもガン世界じゃ無限のかなたも同然の距離だろ。
軌道爆雷って良くわからんのだが
総質量とか爆散同心球の半径とか破片の平均的質量とか
設定があるのかな?
「ガンダムシールド1枚の面積に数グラムの破片が命中」
とかだと,「大した事無いな」と思えてしまう
なにしろガンダム世界で(MSが運用できる)最強の質量兵器
「ガンダムハンマー」を,さらに強化したハイパーハンマーを
さすがのゴッグが軽く受け止めてしまう世界だからな
>>643 ヴァルキリーだってミノ粉の前に盲目状態になるのに…。
こうしてみると、ガンダム世界に殴りこんでも結構負け負けなのかもしれないな。
谷世界(というより現実世界)で有効な兵器が尽く否定される世界だから。
>>632 いやあの世界のMSは慣性制御で動いてますから!!1!11
>光学センサもかなり進んでるから機械的「有視界」も格段に距離が取れると思う・・・
これがミノ粉無効の突破口じゃね?
何しろ飛来する爆雷破片捉えてレーザーで迎撃するトンでもないシステム搭載してるし。
秒速数百キロの破片を捉える電子の目(可視光線域)だから
目視に頼るガンダム世界には反則の精度じゃないか。
撃たれるMSは何処から撃たれたか分らずに撃破される。
場合によっては母船すら甲州艦の所在が分らないかも。
ミノ粉は自分の首絞め過ぎるよ・・・
ふと思ったけど、赤外線センサを可視光線センサに換装して
反射光捉えるシステムでヴァルキリー運用しちゃうとかw
>>644 >「ガンダムシールド1枚の面積に数グラムの破片が命中」
>とかだと,「大した事無いな」と思えてしまう
装甲貫徹力は砲弾の速度の二乗に比例し、質量に比例して増大する。
従って口径の増大による砲弾質量の増加より初速の向上を行った方が効率が良い
だから通常砲弾の600倍以上の800km/secで「数グラムの破片が命中」は
相対速度が物凄いからグラムはトンの単位と同義語になる。
まぁ衝突のエネルギーは一瞬にして熱エネルギーになるから
被弾したMSは溶けちゃうのかな?ここは良くわからん。
>638
>神林世界と対戦とかならまだアレか。
敵は海賊世界だったら、ラジェンドラ相手だとCDS一発で減速もできずに死の漂流、
カーリー・ドゥルガー相手だとまぁやっぱり勝ち目がねぇな。
スペオペの宇宙船相手にハードSFの宇宙船じゃ相手にならん…。
…こんな話は、過去何度も繰り返されたのは間違いないのに、
嬉々として盛り上がっちゃうのは悲しい性だ。(w
じゃあ、次は同じハードSFの光世紀世界の宇宙船相手に(ry
あらためて機動爆雷の威力知った気がする。
こりゃトンデモない兵器だな。こんなのぶつけ合うなんて・・・
螺子一本で宇宙船が大破しかねない世界だし
>>644 ハイパーハンマーを、仮に質量10t・速度100m/sとすると、
運動エネルギーは、50MJ
一方、仮に質量1gの爆雷片一つが相対速度100km/sで飛来するとすると、
運動エネルギーは、5MJ
速度は3桁違っててその自乗は6桁の差なのだけど、
質量が7桁(!)違ってるから、運動エネルギーはハンマーの方がでかいのね。
爆雷片との相対速度が少し上がると追いつき、逆転するけど。
ところで、拳銃弾の運動エネルギーは1kJもなくて仮に400Jとすると、
同エネルギーでは20m/s(時速72km)で飛んでくる2kgの鉄球…
……
たいしたことなくて運動エネルギーだけでは単純に比較できない、
と続けようとしてたのだけど、時速72kmの2kg鉄球では普通に死ぬな…。
むしろ、貫通する銃弾よりも酷いことになる。
「さすがゴッグだ 機動爆雷くらっても 何ともないぜ」
と言われそうな気がしてきた。(w
>>653 爆雷片の運動エネルギーがハイパーハンマーの1/10だとしても被弾面積は
1/10以下だろうから、単位面積当たりにぶちかまされるエネルギーは爆雷片の
方が上じゃないかと。
そこでG世界から入り込んでもらって仮装巡洋艦ガンダムですよ
熱対策で白塗装なので白い悪魔と恐れられます
あっちの加速は見た感じジェットコースター程度の3Gくらい出せそうなのかな
しかもそれなりの時間保てるみたい
うまく隠れて近接できれば結構善戦できそう?戦略でボロ負けしそうだが
>>655 ヴァルキリーの100G機動と比較するとやはり話にならないよ。航空宇宙軍世界は
有人艦ですら、しばらくは5G加速ないし2Gの機動ができる世界だぜ?
赤や白の塗装はどっちかというとガイエの戦闘艦艇を思い出すw
>>653 何か爆雷の条件厳しくないか?ヒイキ?
相対速度も軌道速度からすると少なくともその4〜5倍で
その上、乗倍に比例だぞ?
それで計算しなおしてみたら?絶対ゴックから逃げ出したくなるぞ
って言うか宇宙にゴックはカワイソッス。
試しに計算したら(1gで400km/sec)
800000000 J(80MJ)じゃん!
50000000 J(5MJ)は少な過ぎ!
谷世界が推進剤と相対速度を重要視するのがよく分かるな。
質量10トンのハイパーハンマーの1.6倍衝撃が秒速400km、直径数十キロで襲いかかる訳か。
ヴァルキリーが襲った船団は確か秒速800km・・・軌道速度維持したままならこんな速度すら・・・
この場合1gで3200000000 J=320MJ・・・
ガンダムオタクって結構居るんだな。
>爆雷片との相対速度が少し上がると追いつき、逆転するけど。
オマエ知っててワザと5MJなんて計算結果にしたろ?
16分の一じゃインチキすぎだよ〜
機動爆雷最強伝説だな。
巧いこと運用すりゃMS中隊程度なら一発で壊滅できそうだ。
>>661 ハイパーハンマー速度100m/sって速すぎないか?
>>663 速過ぎますね。時速に直すと360km/hですよ。のぞみより速い。ハンマーってことは
回転運動ですから肩関節を軸に逆向きの運動エネルギーが発生するはずで、それを
相殺するためには少なくとも倍の出力が必要。
というか、あの小さなMSのパワープラントで必要なエネルギーが得られるとは思えない
わけですが。
あと、ハンマーは回転運動、機動爆雷は直線運動だから単純に比較できないですよね。
>一方、仮に質量1gの爆雷片一つが相対速度100km/sで飛来するとすると、
>運動エネルギーは、5MJ
1^-3kgx10^5x10^5=10^7なんで10MJですよ。
あと、速度がぜんぜん違うので、破壊機序がハンマーと機動爆雷ではぜんぜん違う(後者は
APFSDSのに近い)ことにも留意しないと。
多いのはガノタ叩きたいSF厨
一応だが。
ハイパーハンマーにはスラスタが付いてて、投擲後反動推進で増速して目標に突っ込む。
それはともかく、甲州風にガンダムネタで馬鹿話する流れがなんで、
無意味な優劣論を繰り返す馬鹿な話になってしまったんだろうね。
そうだな、もっとガンダムハンマーの話がしたいよな。
航空宇宙軍史の新作が出るまではこんな感じかね
>>666 無意味てのはちと角が立つんでないかと。
ただ「ルールのある異種格闘技戦」みたいなもので
どっちのルールに沿うかで優勢は決まる(そういう設定だし)
以上、言わずもがな。
ここは谷甲州スレなわけで。
なんか、小中学校でガンダムの直撃をくらった世代には、高校・大学で
航空宇宙軍や雪風にハマった人間が多そうだねぇ。私も含めて・・・。
ま、ガノタでもキャラ萌えに転んでった奴らには見向きもされなかった
けどね。あいつら、今でも種とか見てるのかな。
相対速度差と距離がある限りガンダム土俵でも優勢なのは判った
俺が思うに相対速度差と距離がなかったらG軍に活路じゃね?
まぁ、甲州軍はそんな事にならないだろうし・・・
アウトレンジで十分痛めつけてから接近したら実は不十分で
温存兵力が出るパターンが最悪のシナリオ?
ただ、G軍は爆雷破片を迎撃するシステム&射程1000キロのレーザーを
極至近距離から浴びる危険をかいくぐる覚悟が・・・
ガンダムを叩きのめしたいのはわかったからそろそろ尾張にスレ
そもそも
>>644で言う
>ガンダム世界で(MSが運用できる)最強の質量兵器「ガンダムハンマー」
ってのは,エヴァのATF(破るには1億8000万KWの出力が必要)を打破する
のに考案された「残像が円弧に見えるほど高速でぶん廻される」劇中描写を
理科雄解釈でデッチあげたネタなんだが
(ちなみに1.43ギガジュールの運動エネルギーという事になっている)
http://ebi.2ch.net/shar/kako/991/991170560.html <の309-310より
結論:身長20m近い巨大ロボが10トン単位の武器を目にも止まらぬ
速度で振り回し,それに耐える防御がある世界の武器に対しては,
デブリ如きは無意味
な割には,3チビ共が一度に二つも三つも抱えられる重さの爆弾でどうにか
なってしまいそうなのもガンダム
じゃあ次はマクロスvs.航空宇宙ぐ(ry
>デブリ如きは無意味
デブリと機動爆雷じゃそもそも威力が違いすぎるからデブリで平気でもな・・・
ガンダム談義は不毛なので横に置いておくとして、航空宇宙軍世界の
兵器の具体像って意外と謎な気がする。特に謎なのが爆雷だが、艦船も結構謎。
人外協が10年以上前に通っている場所だが、てきとーに考察してみる。
砲戦距離一二〇〇〇にて
「いいか、あの爆雷が爆発すれば、1秒で約1キロの割で破片が外に飛び出す」
「投射ミサイル爆散完了。標的は全く変化無し。
10秒で爆散円と標的は衝突。相対速度、820キロ/秒」
「(略)どんなに偶然が重なっても、10個の破片が命中しているはずなのに」
・ヴァルキリーとの交差時、爆散円の半径は10km
半球状に破片をばらまくとすると、半球の面積は210km^2
・正体不明機(機動爆雷?)の大きさを直径10mと見積もっていたとすると…
破片の総数は2700万個。
破片の総質量を10トンとすると、1個あたり0.6gか。もっともらしい数値かな。
で、820km/sでぶち当たれば、1個あたり400MJで20世紀の戦車砲をはるかに
上回るから、そりゃ機動爆雷も輸送船も仮想巡洋艦もフリゲート艦すら
無事には済まなさそう。
破片の総質量が10トン投射ミサイルの総質量は50〜100トンぐらい?
そんなのを2つ抱える警備艦ってけっこうでかいな。折り返し地点で
相対速度820km/sってことは、減速前に投射ミサイルは捨ててしまうとしても、
総質量はそうとうでかいよなぁ。護衛している2000トン級輸送船と
同じぐらいのサイズか?
宇宙だしでかいから船内に収納ってないだろうから
緊急時には弾頭捨ててミサイルのエンジンも船の推進力にするんじゃないかな?
特に減速時には無いよりマシ程度でもフライ・バイを遅らせ外宇宙に出るの防止
もしくは救助船の到着を早められるかも。
やっと第二部を、見始めた・・・まだ斜め読みを始めたばかりだけど。
第一部駄目な人間なので積ん読状態でした。
ともあれ(小説内の)
地球シミュレータに 燃 え た。
スパコン(死語)も捨てたもんじゃない。やっぱりN社(のベクトル)ですかね、これ。
>>677 バシリスクの最後の戦闘時の記述だと加速を得るために投射ミサイルは投棄してますね。
搭載数もかなり少ないようだし(警備艦で機動爆雷だと2発だったかな)
捨てるだけでも意味があるぐらい重いのでしょうな。
第二部は、海底探査にのっけからカメラを投入するので萎え。
小松御大も甲州先生もサイドスキャンソーナーを知らないわけ
無いと思うけどね。
安彦良和の1年戦争前夜に便乗してモビルワーカー奮闘記でも書かないかね
>>680 あれは調査ではなく、世界に散らばっている日本国民に
「映像」を見せるのが目的な政治的行為だもの。
事前に予備調査できる状態じゃなかったようだしソナーじゃ
インパクトがないよ。
./⌒丶
/ ヽ ヽ ,,
( ヽ ヽ ヽ /.ヽ ノ⌒
( ヽ ヽ ヽヽ 人 ( > ノ ノ⌒
( ヽ ヽ ヽ ヽ.. ││ ノ ノ ノヽ
( ヽ ヽ ヽ ヽl⌒l.ヽ ││ ノノ ノ ノ ヽ
( 、ヽ ヽ ヽ ヽ | |ヽ ││ ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ ヽ│ │ ヽ ││ (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ ノ ヽ ノ│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
(............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , ,ヽ ⌒ /ノ ノ ノ ノ )
(, , , , , , , ・ ・ ・ ・ ノ ム イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ) さ
( , , , , , , ・ ・ ・ ・/ /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ ) み
( , , , , , , ・ ・・/ / \ \ヽ ヽ ヽ ヽ 丿 し
( , , , , , ・ / ん、 \ \ヽ ヽ ヽ ノ い
( , , , /(__ ( > )ヽ ヽ ノ
(, , / `し' / / \/
\/ ( ̄ /
彡 ) |
\_つ
今度は逆に機動爆雷に耐えうる物や行動って何だろうっていうのは?
秒速400〜800km、直径20km、毎秒1kmで拡散
溶かす、逸らす、耐える(避けるはナシ)で現実的なのって?
物自体が小さければ殆ど当たらん。とか。
ごく小さく単純なセンサと推進器を搭載したユニットが鮭の卵方式で雲霞の如く群れて
徐々に加速接近していって、目標に到達したら何かするw。
って、あれ。爆雷でもいいようなw
>>684 フロート装甲板はどうだろう。
盾は破壊されるのが前提で、でも、盾への衝突時点で爆雷破片の運動エネルギーが
熱になって飛散するのを期待するの。
数百Km/secの衝突実験なんて例がないみたいなのでホラの吹きどころだと思う。
んで、そんな装甲の標的艦同然の実験艦に配属されたくたびれたクルーたちの話とか。
「艇長! なんだって敵さんに向かって加速せにゃならんのです」
「だがなぁ、相対速度が足りないとこの装甲板、役立たずだぞ。400Km/sec以下だと
熱に変換される前に貫通してくる」
「勘弁してくださいよ。第一、敵さんに向かって突っ込んで爆雷破片をクリアできても、
このボロ船は非武装じゃないですか。近づいてどうするんです」
「スパナでも投げつけてやれ」
みたいな。
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 00:02:23
>>684 周囲にアガロースとかのゲルを展開したらダメ?
>>685 HALの助手、リカちゃんで実験してみよう
689 :
680:2006/07/30(日) 08:13:05
>>682 カメラ入れる前にサイドスキャン入れるのが常識でしょ。
ぶっつけでカメラ入れて、なんか写る方が奇跡。
物語の冒頭で奇跡を見せられたら引くぜ。
わたしゃ、1部を読んで海洋学を志したんですよ、いろんな
海洋調査の仕事もしたし、水中カメラを使った事も在るよ。
690 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 12:39:19
>684
やっぱ、すべての基本は「よける」と「さける」じゃないか?
>>689 物語の始まる前に、観測士官が「奇跡は起きます! 起してみせます!」と、
言ったんだよ。
…多分。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 筒井 \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (○) (○) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>693 今度の映画でも出てくるんだよな、「奇跡(ry」
ひいーとみいーをとおーじてえー
>>689 なにか写ったら中継
写らなかったら中田のアップ
そういう手順だったような
谷口ジローにタナトス戦闘団あたりを漫画化して欲しいなぁ……なんて言ってみる。
※流れをぶった切ってすまん。
>>684 能動的に防御しようにも、破片は秒速500kmとかで飛んでくるんだよな…。
破片の位置をレーダーなどで特定した次の瞬間には被弾していそうだ。
ヴァルキリーには、対艦射撃と同じ原理の対爆雷片モードとかあるんだろうか?
いや、大出力で強引に蒸発させてる(ハヤカワ仮装巡洋艦バシリスクP135)
この時の相対速度は820km/秒
いちいち破片特定せず、大出力レーザーを搭載してるから
それを存分生かす感じ?
逆に言うと大出力レーザー無い艦船には不可能な技。
防御だけの為に大出力レーザー搭載する訳ないし・・・
たとえ搭載しても射撃管制がボトルネックで宝の持ち腐れ、不要質量になっちゃう。
爆散同心円を通過したバルキリーは
進行方向にピカピカの金属蒸着幕が出来るのかな。
不可触賤民
インド版水平社きぼんぬ
第三部のエピローグがあのシーンのまるまる引用、てのはあり得るかも。
ヴァルキリーではないが、エンジンからの排気で爆雷の破片を防ぐ、みたいなのがあったはず。
破片一個あたりの質量は小さいだろうから結構効果的かもしれん。
が、防ぎきれなかった時は真っ先にエンジンが被弾するわけで・・・。
火星鉄道〜の中の短編での話だよね
デコイフリートでの話し。
>破片一個あたりの質量は小さいだろうから結構効果的かもしれん。
たぶん焼け石に水で駄目らしい。
作中でも思いっきり船体を貫通してる。
っと言っても藁にもすがる思いだろうな。
破片との相対速度を多少は小さく出来る。
加速能力以内の事でしかないけど。
日本沈没読みました 谷甲州らしい 土木SFという感じでした
オレ的にはおもしろかった
>704
マジ勘弁してw
712 :
710じゃないよ:2006/08/05(土) 11:08:35
>>710 >オレ的にはおもしろかった
でも、谷甲の後書きがなかったんで価値半減。
後書きが良いんですよ >> 甲州
_、_
( 、/`)y━~~~
>>712 たしかに無いね これからも 日本沈没書きつづけますとか
書くのだろうか
沈没阻止計画を持ってきた時点で既にアウトだよな。
核兵器だろうと漫画兵器だろうとあまり関係ないな。
ただ、最初からその「沈没阻止計画」を柱にしたドラマ作りをするならば、
それなりに(原作からは離れるが)面白いものが出来たかもしれん。
それがあんな中途半端で取ってつけたような沈没阻止計画だもんな。
もう何をかいわんやっていうやつだ。
>>715 確かに 沈没はしていない してはいないけど 人住めそうにないぞ
やっと沈没第2部が手元に来た。
俺の行く本屋5軒、駅前大型書店もあるのだがどこでも平積を見なかったな・・・
うちの近所じゃ平積みだよ、今でも。
近所の本屋にやっと入荷した
いわゆる地方都市
722 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/07(月) 19:18:43
233 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/07(月) 19:17:40
第二部ようやく読了。
なんだよあれ。
文句はいっぱいあるが、特に小野寺と阿部の再会のシーンは
もっと情緒豊かに書けなかったのか?
あと、海上自衛隊のヘリで地球シミュレータに強行着陸するシーンも
後半のクライマックスとしてもっと練り上げて書けばいいのに消化不良。
谷甲州って読んだこと無かったけど、ひでえな。
でも谷甲州スレ見て納得。ああいう読者層の作家だったんだね。
小松左京も、もうちょっと考えてパートナー選べばいいのに。
>>722 いぜんからそういう風に煽る馬鹿は居るけどスルーしてる
貶すしか出来ない非創造的人物の意見は聞くだけ聞いて
参考になる意見以外は無視しとけ
お涙頂戴が読みたかったんだろ。
甲州にそれを求めても、無理。
でもそんな無骨さが好き。
725 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 20:17:59
無骨さ?どこが?
小説家に必要な文章力が基本的に欠落している。
まぁ、ガンダムネタを喜々として延々と繰り広げる様な
子供を相手にしている間は結構かも知れないが
一般読者がマトモに読める代物ではないな。
作家、愛読者共に少し自覚した方が良いだろう。
クマー
「兄貴ぃぃぃぃぃぃぃぃィィィィィィィィ」 水が目から止まらねえ・・・
煽りはほっとけよ
娯楽小説には充分な文章力を有しているし
谷で問題あるならメッタ切りされるベルトセラー作家なんてゴマンといる罠
730 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 21:53:57
煽りと勘違いされた様だが
嘘偽り無い正直な感想なんだが。
唯一の反論が「ベルトセラー」では痛すぎるな。
作家〜読者のレベルが一致しているのは、ある意味幸福かもな。
>>730 小松御大のファンか何か知らないけど
他作家ファンジンのスレでケンカを売っているとしか思えないよ。
あと幾つくらいのスレを汚す気かな?w
イヤなら読まなきゃ良いだけの話。読者には読む本を選択する自由はある。
自分が気に入らない作家がいて、それがそれなりのファンを有しているから
「こういうレベルの低い作家のファン、やはり低レベル」と腐したいだけだろ。ハイハイ
・・・夏だねえ
某メルマガにネット書店BK-1の出荷点数ベスト5が載っていた。
沈没第2部が堂々ランク入り・・・・このスレでも書かれているが平積みしている書店が少ないってことか??
他に売れてる本がない
相対的な問題だろうな
>>722と
>>725が同一人物だとしたら、キモすぎ。
たぶん、イラストが1枚もない小説は初めて読んだのだろう
735 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 22:31:36
同一人物だが、それが何故キモいのか意味不明。
馬鹿の一つ覚えで、何でもキモいと言えば相手にダメージを与える
事が出来ると考えている所が哀れ。
そもそも、日頃からアニメチックな挿し絵満載の通俗小説しか
読まない奴の方が谷の小説にも違和感を感じない筈で
>>734の
言ってる事は逆だろ。
>>731 >「こういうレベルの低い作家のファン、やはり低レベル」
判ってるじゃないか。
もう一度言うが、この作家には小説家としての資質が無い。
わかったぞ。この人、リメイク版日本沈没から小松左京ファンになったんだよ。そうに違いない。
でもって、本をあまり読んでないな。
>735
(・∀・)ニヤニヤ
じゃ、オマエさんの言う小説家としての資質って?
とりあえず好きな作家とその作品、どんな点が良いのか
自分の文章で書いてよ。
それによってオマエの好みと小説を評価する能力を推定するから。
無能が煽りくれてるって誤解されるんじゃ嫌だろ?
オマエが小説を客観的に評価出来ないアホじゃないって証明されれば
お前の意見は正しいわけだろ?
水掛け論になる前に必要な条件出しをしようぜ?
(・∀・)ニヤニヤ
腰抜けじゃない事を祈るぜw
それから新田次郎賞とる人に
>小説家としての資質が無い。
って言い切る訳だから
受賞作など他作品も読んでのご意見だよな?
735は文章のリズムのことを言ってるのかな?
谷甲州は短文を続けていくのが特徴の作家なんで、
昔の小説家の文章と較べると、リズムがかなり違う。
小松左京の全盛期なんて半ページくらい繋がる
文章なんてのもあったから、それと較べて
素人くさく見えるという意味で小説家としての資質が
ないと評しているのではないか?
第二部に関しては、私は谷甲州のファンでは
あるが、あまりノリ切れないまま終わってしまった
感は受けた。だから、気に入らないという意見が
あるのは分かるが、谷甲州という作家のすべてを
一作で判断するのは随分乱暴だと思う。
沈没の2部にはアレが出てないからな
アレを抜きにして谷甲州を語られたらたまらないよな
なあムルキry
沈没の2部にはアレが出てないからな
アレを抜きにして谷甲州を語られたらたまらないよな
なあハスミry
ここで735が勇気を出して勝利宣言。
↓
744 :
735:2006/08/09(水) 05:26:25
俺の完勝だな。
すぐに「じゃ○○の○○を具体的に書いてよ」と言い出したり
賞の権威に依拠しようとしたりする
>>738>>739みたいな幼稚な
奴が取り巻いている限り、失笑の対象にしかならないな。
745 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 05:52:15
>>745 勝利宣言したみたいだから、彼は放っておこうよ…。
(>744が>735であるとは限らないが)
残念ながら、釣りか素か、彼は建設的な流れに持っていくつもりはさらさら無いようだし。
747 :
735:2006/08/09(水) 06:18:45
小松左京
>746
同意
749 :
735:2006/08/09(水) 09:10:46
お勧め作家聞かれたから答えてやったら
ぐうのネも出ない様だな。
そもそも何で俺が建設的流れに持っていく必要があるのか?
ガンダムネタで盛り上がるのは建設的なのか?
無能の巣窟だなここは。
なんてったってここは土木SF作家の谷甲州スレだから
建設的な話になるのは当たり前です
俺は小松左京ファンだったけど、他作家に自作品の続編を任せる醜態は見たくなかったな。
もう作家生命が尽きたとしか言いようがない。
川又と半村と言い、晩年の質低下は甚だしい。
作家は最後に書けなくなる運命なのか?
・・・と思ったら筒井みたいな例もあるか。
甲州は甲州で持ち味違うから、単純に比較できないね。
別種の作品。小松じゃ出せない味わいもあるよ。
735みたいな偏狭な小松ファンばかりじゃないからね。
そもそも文章力で言ったら小松だって・・・
752 :
735:2006/08/09(水) 11:29:42
誰が偏狭な小松ファンだよ。
少なくとも日本のSFを
谷甲州その他の連中が寄ってたかって駄目にしてしまったのは
紛れも無い事実だからな。
・・・>735が答えた具体的なお勧めって何処なんだよw
変な奴が混じってるな。
>好きな作家とその作品、どんな点が良いのか
>自分の文章で書いてよ。
コレ満たしてないから駄目だろ。
ほう、谷甲州がSFを駄目にしたのか。斬新な切り口だな。
ぜひその論点で展開してくれよ。
寄ってたかってダメにした、って??あんたがそう捉えているだけだろ。
小松本人が提唱していたのは「SFの拡散」だろ。
裾野が広がって喜んではいても貶してはいないぞ。
戦後SF第1世代だけでいつまでSF界を牽引できると思っているんだよ、と。
もう3世代・4世代目の時代に突入しているよ。
>735みたいな頭の固いファンに掛かっては甲州どころかラノベ作家に至ってはゴミ扱いなんだろうな
日本SFをダメにしたのは福島正実とマジレス
758 :
735:2006/08/09(水) 12:59:22
まぁお前らが幾ら涙目になって反論してもだ、
このスレを1から読めば、読者層がどの程度かは
如実に判る訳だ。
ガンダムガンダムガンダム・・・馬鹿じゃねぇの。
じゃあ、ボトムズの話でもするか
谷甲州スレにおいて、攻撃する材料が手慰みのガンダム馬鹿話しかないってあたりで……いやいや。
761 :
735:2006/08/09(水) 13:40:17
もうやめる
もうほっとけ。痛々しすぎる。
そだな。痛々しすぎるわ。
764 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 14:21:21
痛々しいってw
どう見てもネタだろw
爆笑しますたw
765 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 14:25:02
最悪板の粘着クソ荒らしに目をつけられてますよ。スレの皆さん。
766 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 15:49:31
こんな過疎スレ荒らすのは簡単だがつまらないだろw
以前うみのひとがここに書き込みしてたなあ。
呼んで来て最悪板対決でもさせようか?
768 :
735:2006/08/09(水) 16:45:43
一人では対峙出来ないから
横方向で徒党を組んでいるのかお前ら。
どこまでも果てしなくいじましい連中だなぁ。
本当は自分で自分が嫌なんだろ?
しかも愛読書が谷甲州って・・・(失笑
>横方向で徒党を組んでいるのかお前ら。
735が一人なだけなのではないか。
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 19:57:54
銀英伝じゃあるまいし、そんな二次元的な布陣はしないぞ
735は一列横隊で突っ込んできました。
ええ、そりゃもう異様な光景でしたね
こっちが撃つ間もなくバタバタ倒れていくんですから
もうほっとけって
773 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/09(水) 20:29:25
他人の名前を勝手に名乗って、信用も、何もかも滅茶苦茶にするなどと、本来
やってはならぬ事を「やる」と、いう以前に、抗議してきた本人のアドレスを
エロメール業者に売って嫌がらせをするなどと、石川誠壱というのは、人間と
しても、クズ以外の何者でもありません。太田出版や、扶桑社その他の石川に、
原稿依頼しようかと考えてる編集者は、考えたほうがいいです。
ソクラテスがループに陥ってるスレはここですか?
誰かリセットしてあげなよ
だっておかしいんだよね。甲州を貶し、小松を持ち上げてんだけどさ、
代打要員に甲州を選択したのは小松御大自身。
つまり、
甲州を貶す=甲州を選んだ小松御大の眼力を貶す
ってことなんだけどな
もしかしてすごい遠回しなアンチ小松派の仕業か?w
もし御大が神林とかカジシンとかに依頼ししていたらそれはそれで見ものだと思うけどな
おっ、急にスレが進んだな、と思ったら夏厨かよ・・・orz
だよな。御大が代打に選んで、内容に目を通してGOサインを出して、自分の名を付けて出版してるんだが。あくまでも共著だよ。
…原作者が手を出せない映画版と区別がついてない厨の悪寒。
個人的には鶴田版が好き。
日本ふるさと沈没の話だが。(笑)
おら日本沈没の原作も映画も見てないんだが、第2部買った
小松のほう読んどくべき?
780 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/10(木) 02:59:36
石川誠壱は、後、半年程で全ての出版社から相手にされなくなり、
永久追放され、どこのインターネット掲示板で書いても相手されな
くなり(今でもされんか)、社会から抹殺されるポワン(^○^)
この個人攻撃してるAGE厨のアホは何考えてるんだろう
夏だしな。凍樹でも読むか。
ひとつだけ言わせろ
735に触る奴がこのスレでは一番の屑だ
エンジンを消して沈黙しろ
>>783 いや、もうお前以外誰も触れてないんだが。
誤爆ファビョー
786 :
735:2006/08/10(木) 19:50:45
読み返してみると
何だか、頭の悪い子供が集まって色々工夫して一生懸命遊んでる所に
大人がずかずか入り込んできて「そんなんじゃ駄目だ!」と
全部蹴散らしてしまった様な後味の悪さだな。
いや、悪かった。
引き続き、素晴らしい作家のネタで
せいぜい盛り上がってくれたまえ。
小松御大のスレから参りました。
たったいま、「第二部」を読了したところです。
まあ、正直言ってあの内容を一冊の単行本に収めようというのが
無理筋だったのかな、とは思いました。
特に「日本人とはなにか?」の部分は、もっと掘り下げて欲しかった。
だが!ラストシーンは泣いた。
小説読んで泣いたなんて、生まれて初めてですよ。
「あの」作品につながったんですね。びっくりしました。
あのラストシーンを読むことが出来て、大げさではなく、幸せです。
谷先生に感謝。
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/10(木) 20:09:19
>>749 別にぐうの音が出たのではなく
仕事へ行くのでレスがあったのは
パソコンの電源を切った後だったんですよね
小松御大ですか
ファンの方にも、色々な方が居られるようで
今後、谷先生には、航空宇宙軍史と覇者の戦塵の続きを書くことに
専念してもらいましょう
789 :
735:2006/08/10(木) 23:37:19
>>788 そういう場合は
>ぐうの音「が出た」
ではなく「も出ない」だぜ。
まったく、どこまで日本語が不自由な連中が集まってるんだ・・。
ここは
一般常識と礼儀、共に不充分な人間(自称・小松左京ファン)が
日本語が不自由な連中を嗤うスレとなりました
小松左京自身が、谷甲州は素晴らしい作品を書いてくれた、以降も
組んで仕事したいって言ってるんだけどな。
それがダメだって言うなら、小松左京自身が735の評価に値しない
作家に落ちぶれたってことじゃないのか?
小松左京スレに行って、小松左京は死んだって書き込んで、賛同者
と傷を舐めあってるのが、建設的だ。
ここは土木SFとも言われる谷甲州の作風を好む人間の集まる
スレなんだから、嗜好が異なる735とは永劫に話が合う訳がない。
だからいじるなって
そっとしておいてやれよ
大人を自称して勝利宣言するとは……。
しゅくだいしろ。
御大スレを読んできたけれど、
御大の映画大崩壊>旧作ファン無念の想い噴出>漫画・小説に怒りが飛び火、と思えた。
735はこのスレに迷い込んで流れついたSGのような、
汎銀河連合艦隊に大敗したジャムツォ中将の悔しい想いを凝縮させたSGのような存在だったのかもしれない。
自分の好きな作家の作品が、テーマを改変させられ無視され安っぽい恋愛映画に変容してしまった事には同情を禁じえない。
私だって「エリヌス戒厳令」がジャムナの恋愛ドラマになったら憤慨すると思う。
が、SGが向かう宙域はここではないよ。
>>794 >735はこのスレに迷い込んで流れついたSGのような、
的確すぎる喩えに嫉妬。
>>786 うるせえな、鈴置さんのために黙祷でもしておけ
いっそ歴史を変えてもらおうかw
いや結局大筋は変わらないんだったな
798 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/12(土) 20:04:00
>>797 >いっそ歴史を変えてもらおうか
つまり「戦塵」では日本が勝利する結末が良いんだな
・・・と読んでも無いのに勝手なこと言ってみるテスツ。
たしかに仮想戦記は充足願望型小説ではあるが、仮想戦記ファンは日本、ないし
登場人物の所属する国が勝たなくても別に腹立てたりしない
ドラマツルギーがしっかりさえしていればそれでいいの。そういう意味では
航空宇宙軍もこのままでもいいのかも。ある意味きれいに完結してるし
むしろ戦塵で日本が勝ったら怒るぞ。講和のためのクーデターあたりに期待している。
それじゃ第一次外惑星動乱の最後と一緒じゃんw
歴史は繰り返す
戦国自衛隊の新映画と漫画があんな出来なのに、昨今のリメイクに期待するのはそもそも間違い
戦塵の結末ってハスミンが原爆鹵獲してアメリカに脅しをかけて講和に持ち込むんじゃないの?
一発二発で講和してくれるような甘い国じゃない
>>799 別に航空宇宙軍に勝たせたいわけじゃないだろう
ただ、語られていないエピソードが知りたいだけ
第二次外惑星動乱とかね
137は読んでおきたい。
809 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/14(月) 19:02:54
国会図書館にコピーを頼もうとしているんですけど、
137は、何ページあるんです(市の図書館に聞いたらコピー代がかなり高いから
>>805 一発二発で愛してくれるような甘い女でもない
ありゃ、こうしゅうえいせい1997売り切れてたか。
谷こうせいより藤崎に日沈の続編書いて欲しかった
ハイドゥなんのひと
御大に頼んで来い
谷はこうせいのごとくひかりかがやくのれす
太陽系の惑星は12個 科学的定義の原案固まる
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060816/20060816a4950.html 国立天文台に入った連絡によると、国際天文学連合(IAU)は16日、
太陽系の惑星の数を従来の9個から3個増やし、12個とする原案を明らかにした。
プラハで開会中の同連合総会で議論し、最終決定する。
原案は惑星を「十分な質量を持ってほとんど球状となり、恒星(太陽)を回る、恒星や衛星以外の天体」と定義。
従来の9惑星と、火星と木星の間にあるセレス、冥王星と対になっているカロン、
2005年に見つかった「2003UB313」の3つが当てはまるとした。
このうち、冥王星を除いた8つは、歴史的経緯や軌道から「古典的惑星」と名付け、ほかの4つと明確に区別した。
>火星と木星の間にあるセレス
セレスなんて航空宇宙軍史に出てきた?
全面書き換えだ!!
セレスを登場させて、第二次外惑星動乱を書いてくれ〜!
谷こうせい先生w
いやマジで!
>>816 舞台になったかどうかは全巻読み直してる暇がないのでアレだが、
惑星配置図には「セレス」の名前はちゃんと入ってる。
今まではデカイ小惑星って扱いだったのが、冥王星が惑星扱いならセレスも惑星じゃんってことになっただけ。
考えてみたら航空宇宙軍史って新刊でもう買えないんじゃないか?
「トランパー・キリノ」ってセレスが舞台じゃなかったっけ?
セレスだな
結局、恒星のまわりをまわる球形の天体を
惑星としたわけだけど、
一軍・二軍みたいにわけたんだね。
セレス、カロンについては惑星に出世だけど、
冥王星については、事実上の降格じゃないか?
まさかと思うが、
>>812 って、本気で 「谷 恒生」と間違えてたりしないよな?
>>824 まぁ、「冥王星は本当に惑星か?」って議論はけっこう前からあったわけだし。
>>820 > 「トランパー・キリノ」ってセレスが舞台じゃなかったっけ?
本当だセレスだった
航空宇宙軍史だけは全巻揃えてある
また読み返してみるか
今からここは谷こうせい先生の作品を騙るスレになりますた
>騙る
ウマイ!
831 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 23:06:16
>>817 超航空宇宙軍シリーズ1 超要塞セレス急襲!
>>831 何んか凄く嫌ヤん。「たに」は谷でも「しゅう」が(ry
まさか「甲州」御大がそういうノリで書く心配は無いですよね!。
・・・・・ハスミ
たいした理由もなく故人を馬鹿にするようなやつはうんこ
コウセイの方の谷先生がしばらく前に亡くなられていたのではないかと。
837 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 20:57:55
319 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/21(月) 06:43:01
第二部読んだ。
谷甲州の状況説明文の、典型的文体
***の×××は○○であった。
しかし、----------------------。
それでも、-----------------------------。
というより、----------------------------。
ただし、----------------------。
つまり、---------------------------。
やがて、-------------------。
そして、×××も------であった。
これを各章ごとにやられるので、単調このうえない。
「僕は、にちようびに、おとうさんといっしょに、どうぶつえんにいきました。たのしかったです。おわり」
小学生の作文レベルだ。
うは ほんとうにきた
まぁ 同一人物かどうかはわからないけど
機動爆雷て 核爆発で破片をぶちまけるやつだっけ
よく 破片とけないなと思う
そりゃ盲点だ。
ところで融けちゃまずいの?。
>>840 そりゃ 解けるだけならいいけど 蒸発したら意味無いのではと
どうゆう作りになっているのか不明だし
まぁ 全質量の10%ぐらいが,拡散するのかなと妄想してみる
蒸発したからといって消滅するわけではない。たしかに目には映らなくなるけど。
金属粒子レベルまで細分化された“破片”が小さい故に亜光速で目標に衝突する。
航空宇宙軍史が新刊でもう手に入らないなんて
蒸発したらしたで全方位のメガ粒子ビーム?みたいなもん?
アレって核だっけ?
爆雷には通常爆雷と核爆雷があるが
起爆自体はどちらも核爆発を利用している。
核爆雷はX線レーザ発振器らしい。
(参照:ジョーイ・オルカ)
核爆雷の方は破片ではなくX線レーザで乗員や装備を破損させるということか?
放射線発生器としての性質に特化させるか
爆発エネルギー源として使うかの別はあっても
宇宙で使う大規模な爆発物はほとんどが核なんでないか?
化学反応じゃ1000kmの爆散円を作り出す規模の爆発は困難だろう。
宇宙じゃ核も通常兵器なんじゃないかな。
高エネルギー粒子がバシバシ降り注いでいる環境で
核エネルギーを特別扱いする理由もないだろうし。
太陽フレアが無線障害でしかなく、新造アクエリアスどころかシリウス隊の奇襲船ですら水星軌道の内側に入れるくらいだし。
対放射線防御はほぼ完璧と見ていいのでは?
核爆発によるガンマ線程度では撹乱程度しか意味ないでしょう。
真空中の核爆発って、熱量が凄いだけで爆発力はそうたいしたものではないんじゃ?
むしろ爆圧をキレイに拡散させるとかそういう方にノウハウがありそうな。
>>844 指向性を持たすことができればメガ粒子ビームみたいになるんだろうな
>>847 真空・無重量の宇宙で爆散円の大きさを誇っても仕方ないと思うが?
むしろ、破片の広がる速度が秒速1kmってのが,核エネルギーの
威力からしたら遅すぎるような気がするのは俺だけ?
機雷を機動させるための推進剤噴射速度(推定)毎秒54kmに
比べたら,なんじゃソレは?って感じで
>>852 ノズルからの推進剤を噴射するのと、破片をまき散らすのとでは、効率が格段に違うかと。
あと、破片の拡散速度が速くてもあまり意味がないので、ほどほどのバランスで
その辺のスペックになっているとか。
あまり意味がないどころか
有効な濃度を維持できる時間が短くて打撃兵器としての有効性が下がるのでは?
>>854 短くなるが精密性が増す。敵の位置を推定して爆散円を作るのではなく、即時性のある爆散円を作れるから。
でも、それだけ近い距離から投射する必要があるってことでしょう?
対艦戦闘用か、対船団用かでも変わってくるとは思うが
速ければ速いほどいいというのには首肯しかねるな
856は、要するにFCSの観点から見て、早すぎても
コントロールできない、そう思ってるのかな。
まあ、早すぎる=貫通力が強すぎると、
装甲の薄い戦車に高速徹甲弾打ち込んだときと一緒で
かえって損害が少ない、とか言う可能性は発生するかも
いや,ここで言ってる破片の拡散速度は
砲弾の速度というよりも,散弾銃のチョークを
どれだけ絞るか広げるか?という話だと思うが?
そもそも,秒速1kmが秒速10kmになっても
機雷と標的艦の相対速度秒速数百kmに比べりゃ
あんまり変わらん
爆雷の爆散円に突っ込んだ場合、どれだけ
損害が出るか、アチェット大佐辺りはわかってて
オフィユキその他突っ込ませたんだろうか
ひでえ話だ
爆散の速度が速ければ速いほどいいと思うのだが。
正確に管制できればな。
>
585 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 04:22:06 ID:q06Vi5cD0
>>575 そりゃある、地球と衝突する可能性のある隕石やらを全部木星の引力圏に
捕らえられるわけではないから。
>>577 ネタばらしだけど日本のSF小説でそういうのあったなぁ。
宇宙の果てから地球に送られてきた「予言」が、実は・・・ってやつ。
あの小説は名作だった。
イクチオステガが好奇心から陸に上がって海に戻れなくなり、夜空を見て
「自分は今ここで死ぬけど、きっと自分の子孫がいつかあの世界に行くだろう」
って思うシーンで泣きますた。
>
これって「遥かなる索敵」だよね?
細かいとこかなり間違ってる気がするけど。
冥王星が・・・冥王星が・・・
>>862 にほんのSF全部見たわけでないなら、すぐ当てはめ、はやめといたほうがいいよ
爆散円が短時間で拡散してしまうことにデメリットはないのでしょうか?
惑星であろうが、矮惑星であろうがそこに存在する天体としての違いはないのだから大騒ぎすることには思えないのだが
867 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/25(金) 22:32:20
脱線レスすまそ
>爆散円
これって、一般的な単語?。
舞台が宇宙空間だけに、爆散「球」の方がより正確なんじゃないかと
おもう今日このごろ。
攻撃される側にとって見かけ上円では?
単純化できる物事はなるべく単純化するのが鉄則。ただでさえ宇宙戦はややこしいのに。
円であってると思う。
単に爆破するだけだったら球状になるだろうが、破片の散布具合もある程度コントロールしてるだろうし。
一般的かどうかはしらないが、航空宇宙軍史の作中ではそう呼ばれてるからな
そもそも指向性を持たせているから球にはならないのでは?
実際は起爆点から、だいたい紡錘状に爆散するんだろうけどな
起爆点・ 対象
起爆点< 対象
↑
爆散
起爆点 <対象
破片の分布の仕方は基本は球だろうけど、まあ、爆散球じゃ語呂が悪いし円がしっくりくるよ。
被弾する側から見れば効果範囲は円でも球でも同じだし。
ショットガンタイプの特殊機雷も破片の分布自体はあまり変わらないんじゃないかな。
んじゃ「爆裂消球」で
相手側からは円を描くように見えるからそれでいいんではないのかねえ。
>>875 それなんて GOAL (著・岡村 賢二)?
ってか、消えたら艦隊無事じゃん。
仏教のあの世に行かんで済むじゃん。
金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」
火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
爆散円がある一定の密度以下になったら、その中に突入しても確実に被害を与えられないでしょう?
加速が速ければ、爆散円の密度が有効な時間も短くなると思うのだけど
その代わりゾディアック級だろうが軌道コンビナートだろうが
何でもぶち抜けるぐらいの貫通力になりそう
だから、船の相対速度にくらべれば爆雷片の速度なんて微々たるものだから、
威力には影響ないって。
>>879 ナケタ
コンナノモアルヨ
みんなが楽しそうにあの人の周りを回ってるの見て、いいなぁって思ってた。
ここはとても寒くて、でも私はこんなだし、でも…さびしくて。
いつのまにか、こっそり私も回ってた。みんなみたいにうまくいかなかったけど。
見つかっちゃった時は少し恥ずかしかった。でも、うれしかった…
みんなが私に気づいてくれた。ここは寒いけど…もう寒くなかった。
私はもう、一人じゃないんだって。そう思えた。
でも…やっぱりいけない事だった。みんな今まで騙してゴメンね。やっぱり私には資格がなかった。
今まで私を仲間にしてくれて、ありがとう。
みんなにたくさんのあったかい思い出をもらったから、私はそれで十分です。
どうか、私が勝手に回ることをゆるしてください。
うまく回れるように、今も頑張っています。
そうしたら、もしかしたら、また…
それは絶対にない。頭ではわかってる。でも、そうせずにはいられない私を、どうかゆるしてください。
ねぇねぇ、惑星から降格されるってどんな気持ち?
ねぇ、今どんな気持ち? どんな気持ち?ねぇ?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 先輩そんな大きさで
| ( _●_) ミ :/ 冥王星 :::::i:. ミ (_●_ ) | 惑星だったんだって?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/2003UB313/ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ セレス丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
ダンテ・ 対象
ダンテ< 対象
↑
爆散
鳥 <ミッチナー
この かそうじゅんようかん をくらえ!
航空宇宙軍 > ミッチナー
キャラクタベースで動くスタートレックのゲームみたいだな。
図書館でエミリーの記憶借りてきたんだが非宇宙SF短編ばっかでびっくり。少女娼婦(濡れ場つき)でまたびっくり。
でも一番驚いたのはあとがき。谷先生のこんなくだけた後書き初めてよんだぞ!
ところで、冥王星って、航空宇宙軍史以下、谷甲州作品に関係あったっけ?
エリヌスに「第十番惑星」(名称不明だったと思う)という言葉がでてきたたのは覚えているけど、
谷甲州作品で冥王星という単語を見た記憶が無いんだが……
外惑星を語ってるときに出てきたような気がするが
本は実家にあるので今更確かめれない
891 :
コピペ:2006/08/28(月) 22:57:20
(ふるくてゴメン)
[77]イラストに騙された名無しさん<sage>
2005/05/06(金) 22:49:46 ID:YQmfN8Yh
谷甲州 ラ式改造計画
1、バルキリーは少女の人格をもっていることに。「バルキリたん」。
2、ダンテ隊長を厳しいけど実は弱い面もあるツンデレ軍人女に。
3、エリヌス戒厳令のサイボーグ(名前忘れた)も女に。グロかわいい系。マニアに訴求する。
4、ムルキラは蝶ではなく幼女。
5、戦闘機の名前がコスモホークってダサすぎるので変える。
完璧だ。
ムルキラたんを蝶と書いてる時点で失格wwwww
話になんね
新参のロリコンきめえ
5、コスモゼロならナウくてイマくてやまだかつてない感じじゃね?
>>895 なんだか
大小の意味不明なメーターに囲まれたコクピットで、
猿股一丁のチビ眼鏡なパイロットが、
一升瓶抱えながら 「うぃ〜〜なんじゃ〜〜コラ〜〜」
とか言いながら酔っ払ってそうな航空宇宙軍史じゃのー
コスモゼロってありだろ
二一〇〇年式宇宙戦闘機、宇宙ゼロ戦
ダンテが戦士の銃持っているわけか
ムルキラは…ハーロックの肩にとまってるアレか?
・・・ムルキラが「グェーー」と叫びながら飛んでいく姿が頭に浮かんで爆笑しちまった。
ヤベマジうけた
♪土木〜の海ぃは〜俺〜の〜海〜
いみわかんないよ!!
ガンダム系の話続いたり、なんかみんなけっこうおにいさんたちなの?
21世紀からはまったやつはおらんの?
>867
投影面積の問題だから、球ではなくて円が問題になる。
だから爆散「円」。3次元じゃなくて2次元。
ビルや防波堤にあたる風や波について考えてみると理解し易いんじゃないか。
ダンテ隊長が戦後手に入れた非合法宇宙船にはラザルスが
乗っけられてて、我が友とか呼ばれてるんだな
>>899 戦士の銃を持っていたのは、タイタンの戦士じゃなかった?
火星鉄道からC62が離陸していく風景を想像しちまったよ・・・
>>903 航空宇宙軍史の初出を考えれば、読者もそれなりの年だろう
>>903 すまんな、ときどき判らない話題で盛り上がってしまって。
初めて買ったのが、『仮装巡洋艦バシリスク』(二刷版)で、当時高校生。
その後航空宇宙軍史シリーズは、図書館のSFマガジンでリアルタイムで読んでいた。そんな昭和生まれ。
まだ二十代後半のガキか
新規ファン獲得しなきゃならんのに何を言うか
もう幾年か27歳やってますが?何か?
永遠の17歳か
ここは板のアフォ隔離スレです
915 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/30(水) 21:40:00
>>914 踊る阿アホウに見るアホウ。
ところで次スレタイトルどうする?。
980でおk まだはやい
タイトルは候補を出しておかないと980踏んだ人がネタに困るではないか。
「谷甲州総合-第七章 地球沈没」
「谷甲州総合-第七章 読者沈没」
-谷甲州総合-タ(7)トス戦闘団
甲州作品で7って事なら、
- 谷甲州総合 - 七つ針
かな?SF板で山岳小説ってのもなんだけど。
-谷甲州総合-七ンガパルバット
このスレのタイトル見ても判るが、別に7に絡めなくてもいいよ
スレタイがどうのこうのでアホな喧嘩見たくないし。
980をふんだ奴が谷SF絡んだタイトル付けりゃいい
このスレのタイトルは終わりなき索敵から取られているんで、全く絡んでいない訳じゃないのだが。
数字に絡めて書かなくてもいいと言ってるだけだろ
釈迦に説法かもしらんが
終わりなき索敵の第6章タイトルが汎銀河世界
だからちゃんと絡んでる
7で直接からむ題名ってあったけ?
どうせなら絡めたほうが面白いじゃん。
しかし7が入るタイトルは思いつかん。
谷甲州総合-紫苑のきず七-
白き嶺の男に「七ツ針」という作品が載ってるらしいが
山岳小説だしなぁ
はやくもネタ切れか
いっそのこと、「終わりなき索敵」から順に取ってけばよいじゃん。
三流作家ヲタども必死ですね(ブゲラチョ
932 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/02(土) 11:45:35
日本沈没第二部で
初めて谷甲州の書いたものを読んでみた。
びっくりした。
こんな程度でも小説家が勤まるのか?
>931-932
ココまであからさまな煽りじゃなぁ
文才無いねw
例の小松厨か。懲りないね
同じ小松ファンとして情けなくなってくるけどな
935 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/02(土) 12:40:24
まぁ小松氏が認めて書いた二部なんだし
作品自体の出来不出来ならともかく
>>932みたいな書き方すれば
小松左京氏の目が節穴だったって公言する様なもんだな
正直谷氏はすでに実績のある作家だし2部の話しなんて蹴ってもよかった
なぜ受けたか、小松氏が指名までして選んでくれたことに対する御礼なんじゃないかな
多分谷氏も小松氏の作品を読んで育った世代なんだろうし
荒らしでもスレ伸びてるってのは注目されてるってことなんだ
ましてや過疎のすごまじいSF板で…
こんなマイナースレを荒らしても、、、
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/02(土) 22:03:22
まず最初に銀河英雄だのロボットアニメだの低俗な連中をSF板から追い出すべきだ。
谷オタと小松オタの優劣はそのあと決めたらいい。
個人的にはアニオタはどうでもいいと思ってるが
SFに”低俗”とか”高尚”なんていう概念を持ち込むのはどうかと思うけどね。
いわゆるアニメ以外のSFにだって”低俗”なものは山ほどあるだろ?
つスタージョンの法則
942 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 00:07:03
>>940 でも銀河英雄とかロボアニメとかスレ乱立させまくってメチャクチャだろ。
あれじゃスレ荒らしと変わらんし、あの手の作品を支持するファンレベルを
良く表しているじゃないか。
谷好きが高じて小松市ファンになったの?
>>932 萌とかエロとか出てこないから失望しただけと思われ。
小松御大には申し訳ないが、「小松」てのをしばらくNGワード・・・じゃなくてSGワードにしましょう。
SGは発信者のメッセージをひどく変質させちゃうからさ、御大の言葉とは全く異なる内容なんだな。
前から気になっていたのだがムルキラは換毛するのだろうか?
求愛のダンスはどのようなものなのだろうか?
タマゴの模様はどうなのだろう?
鳴き声は「ケー」だという話だが…
948 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 14:56:01
嫌なら出て行け、とか不毛な事を言う前に
君達はこの谷という奴に本当に
文筆家としての資質が備わっていると思っているの?
こちらロックウッド大佐
SGからの通信が入った。なんらかのコンタクトメッセージと思われる為、解析作業に入る
…意味不明…意味不明…解読不能…
他人の手を借りて自作を完結させる作家よりは資質があるんじゃないの?
シリーズ物をほっぽって読者を延々待たせるのも、エンタ作家のやることじゃないね
谷甲州は描写を極端に圧縮するからなー。
解凍キイワードは入れてあるから脳内展開して読んで、って感じの独特の文体ではある。
これがいやなら普通の人は「俺に向いてない作家」で終わるんだけどな。
こんな読者は小松御大も困るだろうて。変な人はスルーの方向で。
口直しに、ちょっと古いネタをサルベージ。
2月×日 このところ身体能力が低下気味である。
指先の動きが鈍くなったせいか、キイボードの
打ち間違いがふえてきた(略)。若いときのような無理は、
きかなくなったということか。
(略)
2月にしては暖かい日がつづいたせいか、キイボードの
打鍵速度は回復している。若いときからの習慣で
真冬でも暖房せず、凍えながら仕事をしているのが
原因だった。要するに指先がかじかんで、
思うように動かなかっただけだった。
谷センセ!。執筆環境までCB-8ですか!。
低俗SF作家厨のみなさん
コソヌツワ〜♪♪
↑・・・人として低俗なことに気がつかないのも哀れなことだよな。
何のファンでも良いけど、社会人としてこうはなりたくない。
スルーできないなら専ブラつかってNGワードにいれろや
とうとうアンチがつくようになったかと喜ばしく思っているのですが。
御大の小説映像化のネタ話のついでに、谷甲州叩きをしている人物がSF板の他スレで見かけたぞ。
ここだけに粘着しているわけでもないっぽい。
二言目には沈没第2部の駄作評論全開で、見ていてカワイソス
まあ小松左京ファンが小松左京の日本沈没の続編と思って買ったら戸惑うかもね
ないし一部と二部同時に読んだ人もあまりの芸風の違いに戸惑うだろう。
まあパンドラもいいかげん上下巻のノリが違ってたが
前半戦塵で後半航空宇宙軍史かよ、とか思ったもの
>961
板違いだが
「遥かなり神々の座」と「神々の座を越えて」も加えさせてくれ
実際の山と同じく越えたらダレるってのはキツい
紫苑の絆の事m
>>947 ムルキラは精神だけが発達した生き物で、
鳥に見えるのは人間だけらしいけど
ヴァルキリーやオルカがムルキラと会うとどうなるのか気になる
ムルキリーやオルキラに変形します。
超時空洋裁真っ黒
おーい、そろそろ沈没話はやめようよ。
似非小松ファンの粘着相手するのもやめようよぉーー。
それとも、このスレ住人は航空宇宙軍よりも沈没第三部が欲しいの?。
だったら止めないけど・・・・・・違うよね、そうだよね!!。
沈没:売ってる
宇宙軍:売ってない
話題がそうなるのはしかたあるまいて
そういや、最近話題にでないけど
電子文庫版はどうなってるの?
航空宇宙軍の電子出版は沈没話が急遽谷甲州に渡ったとおぼしき時期から刊行が止まり
現在もそのまま凍結中。タナトスが出たきり。
心待ちにしているんだけど、なかなか再開されないね。
俺は社会人としておまいらのようなブザマな姿を晒したくないよ。
ぢゃ晒さなきゃいいぢゃん。
うーむ。
もし航空宇宙軍の続編を小松節で書かれたら小松スレで
愚痴るだろうな、俺も。
でもちょっとだけ読んで見たい気がス。
木星をBH化させて航空宇宙軍を。。。
木星衛星諸国が生きていけまへんがな
976 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 23:18:09
超航空宇宙軍シリーズ 暗黒要塞木星の陥穽
木星の艦隊
超光速万能大型変形合体マシーン兵器ヴァルキリー
次スレ ↓ (ここのスレッドは自作自演までしてキモイことを書くコテとかがいなくていいなあ)
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/10(日) 05:13:24
爆雷投射しつつ埋め