1 :
人間七七四年:
DQN政宗、判官贔屓幸村、影の薄い宗茂。
三人とも1567年生まれで、
出身も東北・中部・九州とバラけており、
それぞれに人気が高く、またアンチも多い。
なんかネタにしやすそうなので適当に語ってくれ。
武力・知略などあわせて総合的に考えれば誰がいちばん凄い?
2 :
人間七七四年:2008/09/15(月) 09:07:03 ID:m8nuvkDQ
3 :
人間七七四年:2008/09/15(月) 09:15:35 ID:qFJUlI6/
この頃流行りの仙台人
肝っ玉の小さな仙台人
こっちを向いてよ世良ー
だって何だか
だってだってなんだもん〜
お願い、お願い
脅かさないで〜
私のハートはドキドキしちゃうの
嫌よ、嫌よ、嫌よ発砲しちゃ嫌〜
ドンゴリ〜フラッシュ!!
「逃げるわよ」
4 :
人間七七四年:2008/09/15(月) 12:41:01 ID:1xOg4frh
ほらな
5 :
人間七七四年:2008/09/15(月) 20:53:35 ID:hqVQOYHh
歴史が答えを出してますね。
大名として一番成功した(強い)のは伊達政宗。天下の副将軍。
武将として一番知名度や人気があるのは真田幸村。日本一の兵でしたっけ。
人として一番尊いのは立花宗茂。
島津や明をものともしない西国無双の勇猛。
関が原で負けたのに徳川にスカウトされ大名復帰するほどの魅力と実力。
近代の名将言行録でも最上級の評価ですね。
正直「奥州筆頭六刀流イヤァ!」「親方さまああああ!」はともかく
「女ではない立花だ!」扱いは不満ですね。
無双3でギンちょを諭して欲しい。
6 :
人間七七四年:2008/09/15(月) 23:07:55 ID:IvmQXSMG
>>5 漫画やゲームで得た知識で「歴史が答えをだしてますね」ですか。
7 :
人間七七四年:2008/09/16(火) 00:37:54 ID:Aev8P3PM
8 :
人間七七四年:2008/09/16(火) 01:32:39 ID:k/Ez0lbP
最近、三人程度スレタイに並べるのが流行ってんの?
9 :
人間七七四年:2008/09/16(火) 03:03:02 ID:YYyNdTM2
わかんね。人選もわかんね。
しかし織田豊臣徳川の人選も無いのなw
10 :
人間七七四年:2008/09/16(火) 14:50:31 ID:Uz1fhkEz
全国の中2が集まるスレです
11 :
人間七七四年:2008/09/16(火) 21:25:54 ID:7gCpGc4e
この手のスレに必ず伊達が入ってるな
12 :
人間七七四年:2008/09/17(水) 18:41:10 ID:wWpgN49F
だって伊達厨を煽るスレだもん
13 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 20:26:02 ID:dXAKkXHz
立花宗茂はアンチはあんまりいないだろ
少なくとも伊達真田よりは
知名度が違いすぎるもの
14 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 20:29:40 ID:F29H2JmK
立花は一番実績あるから叩く要素がない
15 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 20:32:41 ID:F29H2JmK
アホが立花が関ヶ原で三成に付いたから無能とか、
戦や内政は家臣ががんばっただけで宗茂自体は無能で、
家臣の功績を横取りしただけとか叩いてたの見た事あったが。
16 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 21:01:28 ID:qm81EVKH
信繁が目立ったのは最後だけで戦上手では宗茂のほうが上だろ。
17 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 22:20:46 ID:VizWtW+v
信玄・氏康・義元の嫡男達も同い年だな
18 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 22:47:20 ID:UBA0YvVs
立花持ち上げたがる西日本大名厨死ね
西日本大名の基本的戦闘力の低さくらい理解してきてくれ
19 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 22:56:58 ID:zrPoghIj
>>18 西日本大名の基本的戦闘力の低さを
きっちり説明してくれ
20 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 22:58:16 ID:dwwoQKV/
嫁がツンデレな時点で宗茂大勝利
21 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:13:06 ID:UBA0YvVs
寡兵の秀吉にボロ負けする毛利
毛利に苦戦する大友
遠征軍にあっと言う間に蹴散らされた島津
その秀吉に局地戦だが寡兵で大勝の家康
姉川でも寡兵で大軍の朝倉相手に奮戦
一方織田軍は寡兵の浅いに苦戦
その家康相手に野戦で大勝風前の灯火に追い込む武田
織田家トップクラスの滝川に数的有利とはいえ大勝の北条
御館乱につけこまれ、乱後まもなく国内に離反者がおり
信濃上野越中岩代四方八方から圧迫受けてる厳しい状況にもかかわらず
瞬殺されずカラス組で滝川撃退魚津もしばらくもちこたえる
国人衆もついたり離れたりの上杉
これだけでも戦闘力 東国>>>西国
だいたい東国武者が精強な事くらい常識なんだが当たり前な前提すら
理解できん馬鹿がいるとは驚きだ
22 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:21:58 ID:zrPoghIj
>毛利に苦戦する大友
>遠征軍にあっと言う間に蹴散らされた島津
毛利も西国だし秀吉軍は畿内が中心
なんでこの例を挙げたんだよ
東国って武田北条のことでいいの?
東国が強いって言ってる資料や
歴史学者っているの?
23 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:23:59 ID:zqAEY28n
>遠征軍にあっと言う間に蹴散らされた島津
武田だって似たようなもんじゃないですかw
24 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:25:49 ID:UBA0YvVs
d
25 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:31:33 ID:UBA0YvVs
>>22 東国は三河から東全て
武田上杉には流石に北条あたりの関東大名はかなわないだろうな
んなもんは誰でも理解してる戦国の常識なんだが当たり前の前提くらい
理解してからきてくれ
>>23 武田は長篠時数的不利+大量の鉄砲+三段+柵
ここまで周到に準備してやっと勝てた相手だからな
一説には織田方にも甚大な被害でたらしいし
攻め込まれるのは武田が北条との戦いで軍役負担
疲弊しきったあと
26 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:35:01 ID:UBA0YvVs
武田は3方面に強敵囲まれてた上に軍役が極端に増え国人の不満最高潮
織田からすりゃ精強な相手だと思ってたら自爆してくれて助かっただろうな
27 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:39:48 ID:F29H2JmK
武田は金山枯渇で軍資金なくなったから崩壊した
28 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 23:56:37 ID:qm81EVKH
>>25 大量の鉄砲は無かったってのが最近の説なんじゃないか。
真田で評価されるのは昌幸であって信繁は戦経験の少ない連中相手に
戦っただけ。
寡兵で頑張ったとは思うけど日本一ってのはまずねーよ。
29 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:16:16 ID:En9z+EMY
>>28 鉄砲あるなし説はしらんw
俺は東国武者の精強さを説明しただけのつもりで真田単体での力量は知らん
ついでに
>>21にもう一つ加えとく手取り川で数的不利
鉄砲の装備も数段劣るであろう上杉が織田に勝利
織田は謙信死ぬまで苦戦
30 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:19:27 ID:nP8k5rh3
そもそも、西と東に大別して強弱を決めつける事が愚の骨頂。
31 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:20:50 ID:En9z+EMY
俺は西日本大名厨の西日本大名中心的思考に嫌気がさし反論したまでだ
32 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:24:14 ID:nP8k5rh3
いや…
「西日本大名厨」なんているのか?
33 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:24:45 ID:scie1N5j
特に西日本大名厨な発言してるやついないと思うが
34 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:26:55 ID:lduFbOrc
>>15 直江批判してた基地害とソックリだなw立花批判もしてたのかw
35 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:28:04 ID:En9z+EMY
いるぞ毛利島津やら畿内やらをやたら持ち上げまくり
北条武田上杉その他東北諸大名などを必要以上貶めようとする
36 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:31:00 ID:Na8g++De
>>35 因みにそいつはどういった理由で西国大名を持ち上げていたんだい?
37 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:32:53 ID:nP8k5rh3
>>35 それは、毛利島津etc.の厨であり西日本大名厨などではないだろ…
同じ様に、武田上杉etc.の厨もいるんだからなおさら……
38 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:34:00 ID:En9z+EMY
>>36 商業が発達しているから西とれば天下とれる東は重要度低い
まるで東の存在価値を否定したような事ばかり
家康なんか西に領国もってない状態で西に両国多い西軍に勝ち天下も江戸にきずいたじゃねぇかw
39 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:36:37 ID:En9z+EMY
>>37 普通にスレでさりげなく自分が毛利厨だと気づかれんように東を貶める
奴は自分で西国大名びいきだとも言ってた
40 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:40:07 ID:DSxfnk6s
たしかに。信繁は、親父の存在がデカかったら、自身が活躍したのは最期だけだよね。しかも、死を覚悟して臨んだわけだから、ある程度ムチャはできる。
その辺から考えると、宗茂のほうが勝るような気がする。
政宗は、強運なだけでは?宗茂とガチでイクサしたら、けちょんけちょんにやられるだろ。
『大名として成功した=強い』
って、発想は短絡すぎる。それでいうなれば一番強いんは 山内一豊だよね(笑)
41 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:40:29 ID:nP8k5rh3
>>39 それはそいつ固有の考え方なんじゃないの?
だが、まぁ西日本の方が南蛮貿易が盛んだったのは事実だぞ?
っていうかage過ぎ。
42 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:43:48 ID:En9z+EMY
>>41 南蛮貿易て国力アップにそこまで大きく関係するの?
43 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:47:22 ID:nP8k5rh3
>>42 有馬晴信、大友宗麟なんかは貿易目当てでキリシタンになったって言われてるくらいだから
結構儲かったのでは?
44 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:50:26 ID:Na8g++De
>>42 鉄砲の原材料の硝石は当時は基本輸入するしかないから
重要なのは確か。
あと技術・生産力は西国>東国
精兵揃いなのは西国<東国
というイメージがあるので強さ比較はそう簡単なものではないと思う。
45 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:52:24 ID:1SrXzdNj
東日本大名厨がいるスレはここですか?
46 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:52:42 ID:En9z+EMY
>>44 伊達、佐竹あたりも鉄砲装備率高いと言われてるけど
どうやってそろえたの?
47 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 00:57:45 ID:Na8g++De
>>42 当時、鉄砲の火薬の原材料の硝石は基本輸入するしかなかったから
ある程度重要でないかと思われ。
あと技術・生産力は西国>東国
兵の精強度は西国<東国なイメージがあるから
単純な強さ比較はできんだろ。
48 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 01:01:10 ID:nP8k5rh3
>>47 大切な事なので2回言ったんですね、わかります
49 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 01:01:52 ID:En9z+EMY
いや、修正だろ?
50 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 01:04:19 ID:Na8g++De
>>44 >>47 ほんと、俺なにやってんだろう・・・。
>>46 伊達、佐竹が装備率高くなったのは、鉄砲技術が
ある程度普及した頃からだと思われ。
51 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 01:05:02 ID:nP8k5rh3
あぁ、火薬のくだりか。スマソ
52 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 01:13:17 ID:scie1N5j
政宗>世渡り上手に乱世を生き抜く。隻眼、面白い逸話で弄りやすく
ゲームやらマンガドラマで人気物に
信繁>見事な玉砕っぷりで日本一の兵の名を歴史に刻む、政宗同様
あらゆるメディアで露出高く人気あり。
宗茂>東の本多、西の立花と讃えられる実力者。
ジジイになっても島原の乱とかに参戦?
なぜか上記二人とは違い露出が低い。甲冑も特徴的でビジュアル
的には使いやすい様に思えるが露出が低く知名度で上記二人に
劣る。
知名度勝負ではこんな所じゃない?
53 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 01:15:28 ID:nP8k5rh3
露出w
それは考慮しなくて良いだろw
54 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 13:52:16 ID:TrPhDHar
政宗、信繁、宗茂以外に同い年の有名な武将っている?
または武将以外でも有名人
55 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 14:02:44 ID:puIfkZ2L
56 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 14:15:04 ID:TwhEAWh9
>>54 道雪と幸隆が同い年じゃなかったっけ。
紹運と昌幸は1才違い。
57 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 16:33:56 ID:TrPhDHar
武田信勝、秋月種長、有馬晴信、大友親盛
1567年生まれ
58 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 18:24:08 ID:A1B8VPUZ
>>57 小早川秀包もだな。
あと淀君も67年生まれ説があったような。
59 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 18:27:19 ID:A1B8VPUZ
>>56 伊達晴宗と宗茂の祖父の吉弘鑑理も同い年だったりする。
60 :
たられば君:2008/09/20(土) 18:27:32 ID:ka1PjjPD
小早川秀包は外したくないね
61 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 19:41:54 ID:RZRrxoWP
アンジェリーナ・ジョリ−、シャーリーズ・セロン、ベッカム
62 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 21:20:16 ID:+bxHCoBh
はじめて来たけどここは伊達を叩くスレですか?
63 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 21:43:21 ID:sO6OSwEu
そうでもない。
64 :
人間七七四年:2008/09/21(日) 10:31:56 ID:aiePFYiW
菅正利 戸川達安
65 :
人間七七四年:2008/09/21(日) 10:51:03 ID:EdDx1Nam
戦国内閣
総理大臣
財務大臣
農業大臣
外務大臣
防衛大臣
文化大臣
この各閣僚をみんなで投票してくれ
66 :
人間七七四年:2008/09/21(日) 10:58:32 ID:EdDx1Nam
総理大臣立候補者:織田信長、武田信玄、徳川家康、北条早雲
財務大臣立候補者:石田三成、村井貞勝、小西行長、千利休
農業大臣立候補者:豊臣秀吉、北条氏康、伊達政宗、本願寺顕如
外務大臣立候補者:毛利元就、松永久秀、斉藤道三、宇喜多直家
防衛大臣立候補者:上杉謙信、島津義弘、真田昌幸、黒田如水
文化大臣立候補者:足利義輝、今川氏真、古田織部、狩野永徳
67 :
人間七七四年:2008/09/21(日) 22:43:36 ID:C3i4mO8Q
鍋島って違うっけ?
68 :
人間七七四年:2008/09/21(日) 23:57:15 ID:C6xhDb+d
総理大臣立候補者:織田信長、北条早雲、
財務大臣立候補者:北条氏康、大友宗麟
農業大臣立候補者:徳川家康、伊達政宗、
外務大臣立候補者:豊臣秀吉、武田信玄、
防衛大臣立候補者:上杉謙信、島津義弘、
文化大臣立候補者:足利義輝、今川氏真、
69 :
人間七七四年:2008/09/22(月) 00:06:58 ID:lfnptIuY
70 :
人間七七四年:2008/09/23(火) 21:24:13 ID:Amuc9Nzy
内閣総理大臣織田信長はおもしろかったよね、うん。
71 :
人間七七四年:2008/10/01(水) 03:38:29 ID:5T5mXeOw
政宗は遣欧使節で外務大臣、幸村は防衛大臣以外考えられないw
72 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 09:32:28 ID:E2fTSMgz
戦術レベルでは宗茂>幸村>政宗。
戦略レベルでは政宗>幸村>宗茂
少勢での奇襲や突撃なら宗茂・幸村が上手だが、
大軍を率いることができるのは政宗だな。
生まれながらの大名は政宗だけだから。
73 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 09:49:44 ID:Lh4IxFKb
test
74 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 10:29:52 ID:k4hDpaqr
宗茂・幸村が対象だからあれだけど、政宗って戦術レベルでのミスなんてないんじゃないか?
人取橋・窪田とかなりの劣勢も凌ぎきってるし、スリアゲ原も快勝だし戦術レベルは
相当なもんだと思うよ。
75 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 11:05:26 ID:AZK5aO3d
伊達厨w
76 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 15:46:29 ID:SD8LtTOH
幸運レベル
政宗>>>>>>>>>>>宗茂>幸村
外交、戦、とかトータルして政宗がトップだろうな。
運だけは訓練したりしても手に入らないし。
77 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 16:03:11 ID:ZM2waoe4
もともと政宗は奥羽一の大国75万石・勢力圏150万石を継承して
DQNを発揮してやりたい放題やって趣味の殺戮を楽しんだだけ。
結果、最後は父祖の地より北方に左遷され62万石。
死後、早速に幕府に土下座して銀5000貫の大借金。
78 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 16:19:08 ID:E2fTSMgz
79 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 17:43:34 ID:gWDG7OVL
立場も背景も違うのに比較しうってのは馬鹿げた話。
しかも不等号。
まだ内閣ネタのが楽しいww
80 :
人間七七四年:2008/10/06(月) 15:01:44 ID:q5gLBh2O
81 :
人間七七四年:2008/10/08(水) 20:43:13 ID:rQc6VUhG
戦国ゲームでこの三人は必ず若いグラで描かれるから腐女子人気が高いな
でも宗茂人気あったっけ?
この人人格者だしエピソードは主従含めて感動的なのに
82 :
人間七七四年:2008/10/08(水) 21:33:15 ID:B+NoCWwA
無双にもBASARAにも出てきてないよな。
BASARAでは政宗と幸村が主役を張っているのに、宗茂ときたら…。
やっぱ知名度か…。
83 :
人間七七四年:2008/10/08(水) 22:07:17 ID:RtTEdkXI
無双は奥さんがでてる?
84 :
人間七七四年:2008/10/09(木) 00:01:39 ID:+2x5aL+q
>>82 朝鮮出兵
光栄は韓国や中国に外注出してるから
提督の決断やチンギスの蒼き狼と白き雌鹿などの
侵略ゲームも開発できなくなった。
85 :
人間七七四年:2008/10/13(月) 01:37:16 ID:1MtG186+
>>82 むしろ糞腐がわかなくて出てないことに感謝してるわ
86 :
人間七七四年:2008/10/13(月) 02:03:34 ID:nvXPpEd6
その考えは正しい、けどそのうち出そうな気がするよ。
87 :
人間七七四年:2008/10/14(火) 02:42:26 ID:FzQmTtEG
無双3の新キャラにでるくさいぞ宗茂。
家紋からしてそれっぽいとさ
88 :
人間七七四年:2008/10/14(火) 04:19:14 ID:RkLT/4KS
糞腐が妙なあだ名つけてはしゃぐんですね、立花さんご臨終です
89 :
人間七七四年:2008/10/22(水) 02:35:33 ID:lQ8lBdLB
肥のおかげでまた武将がひとりダメになるのか。
このままいくとヒョロイ色白おかま武将ばっかりになっちまうな。
90 :
人間七七四年:2008/10/26(日) 23:33:43 ID:KviTWAGZ
もう一つの似たようなパクリゲーよりマシだろw
肥も捏造しまくりのご都合ゲーだが、あれはそれ以前の問題
知略も糞もあったもんじゃないよなw
オリジナルキャラいすぎw
よく歴史系アクションゲームとか言えるよな
歴史も糞もあったもんじゃないw
91 :
人間七七四年:2008/10/27(月) 11:41:44 ID:bfJV0nso
92 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 02:56:26 ID:zxcJpwIB
イケメン度
政宗>>>宗茂>>>>>>>>越えられない壁>>>幸村
93 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 03:17:51 ID:shmUKbOU
94 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 07:24:02 ID:+IZql5Ut
山賊と間違えられるような奴よりはマシだ。
95 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 09:55:53 ID:aSwL4JAs
ゲーム脳
96 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 18:11:12 ID:3KeXQRK5
真田も明治には伊達政宗の子孫
97 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 20:39:46 ID:hxop8zcP
そして層か大名
98 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 01:00:32 ID:3VjCyoJ0
ぶっちゃけ立花宗茂はいい人すぎっていうか律儀な愚直者
戦略的には劣る
だから現場型の人間だな
99 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 01:20:10 ID:n225EvTA
平和な時代のとのさまって感じ
100 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 01:34:23 ID:rPSUcDSk
島原の乱の時にこういう反乱はもっと起こったほうが良いって
幕府に発言してる人だけどなw
101 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 02:05:04 ID:n225EvTA
そうかwどうしても殿様教育大成功例みたいな
イメージがあって。
やっぱり戦国乗り切った人だわな
102 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 08:13:32 ID:tbXsqP5+
宗茂って戦の上手い劉禅みたいな人?
103 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 09:49:34 ID:5O8B3Zl9
宗茂って宇喜多秀家と仲が悪いんだっけ?
104 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 19:00:21 ID:errZCJA7
ふーん、同じ殿様気質だからかな
105 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 19:12:49 ID:rPSUcDSk
碧蹄館の戦いの戦功を宇喜多が自分のものにして、
家臣同士が喧嘩になったらしいけど、宗茂本人は特に
気にしてなくて、本人同士が仲が悪いわけじゃないみたい。
106 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 20:02:24 ID:tbXsqP5+
「別に行長のことが心配だからじゃないからね!誤解しないでよね!」
107 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 21:27:10 ID:n225EvTA
立花と真田って年齢以外に何か接点あるのかな?
108 :
人間七七四年:2008/12/27(土) 23:10:50 ID:vMDZq6hR
真田は大坂の陣の活躍以外特に戦で活躍した記録がないから実力が測りにくいんだよなあ。
その大坂の陣だって戦離れした徳川方相手なわけで。
>>74 人取り橋は佐竹が兵を引かなかったらやられてたからなあ
109 :
人間七七四年:2008/12/29(月) 22:00:50 ID:qtotxysV
佐竹が引いたのも伊達の情報操作とか臭いから、それはそれで戦略的な勝利だけどな。
陣中で総大将死ぬとか胡散臭いし。
仮にそのまま攻められてたら滅んだかもしれんが、そういう視点だと幸村とかも
評価できんでしょ。 死に花咲かせましょうが前提じゃ論外だと思うけど。
110 :
人間七七四年:2008/12/30(火) 11:33:39 ID:P2rR5ldp
伊達の情報操作に関してモトモなソース希望
しかも伊達と死亡事件はまったく関わりがないのにバカじゃね。
111 :
人間七七四年:2008/12/30(火) 12:41:37 ID:P2rR5ldp
>>109 お前は超くだらない政宗マンセー捏造小説を読みすぎだw
112 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 01:18:03 ID:oXOrm2+w
まあどっちにしろ人取橋は伊達の完勝だからいいけどw
佐竹が総大将じゃ陣中で殺されるお粗末さだからなw
113 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 03:33:03 ID:pen1ezZn
これも自演なのか?
運も器量のうちだからプラス評価はかまわんけど、
完勝というか、寡兵ながら引かずに乗り切ったというとこで評判は
あがるとかそんな感じ。
114 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 10:04:52 ID:1AD23kRL
えっ?伊達軍はその日の夕方には崩壊してしまい、真冬だから早く日が落ちて助かったが、
それでも政宗は翌朝討ち死に覚悟してたくらいなのに勝ちとか笑える。
佐竹の大軍の大規模撤退すら気付かぬほどにビビって閉じこもってたくらいなのに。
そもそも佐竹のこの時の戦略目標は葦名らの求めに応じての二本松城への兵糧の運び込み。
佐竹の攻撃の前に崩壊した伊達軍は二本松城の囲みも打破され米沢へ帰らざる負えなくなったオマケまでついた。
この佐竹支援のおかげで、翌年も二本松城は籠城戦を健闘し、伊達は大規模動員して大規模被害を被り続ける。
結局、惣無事令が奥羽に伝達された為に田村側と伊達親類が協議し、
相馬側が斡旋に乗り出し、「苦戦して逆上してる信用ゼロの政宗が違約して大内氏に報復したような大虐殺を開始しない」保証を相馬が出す事で、
二本松城側が相馬の顔を立て開城するまで無駄な戦いをするハメになった。
115 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 10:11:21 ID:+MFJMsLO
人取橋は完勝ではないわなぁ。
まあ摺上原ではちゃんと勝ってるから、最終的にはプラス評価になるが。
116 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 10:24:27 ID:1AD23kRL
>>115 葦名自体が戦う前から
すでに崩壊してたがな。
戦場でも葦名軍は離反が相次いでたし。
まともに戦える状態じゃなかった。
そういう内情を教えてくれた大内氏に感謝すべき。
まー大内は成実軍を打ち破り、政宗の田村強奪作戦を停滞させまくり、石川弾正を攻めることすら出来ないまで伊達を追いつめたから、
大内は絶対許さない殺すと豪語してた政宗だったが、大内に屈辱的にも領土を割いて味方になってくれと下手に出る他なくなるくらい状況を悪化されまくった。
石川弾正はのちに月夜畑の戦いで上杉側について伊達相馬共同軍を大破したな。
117 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 10:39:58 ID:1AD23kRL
二本松畠山氏は当主が幼少だったのに
特筆すべき見事な籠城戦を行った。
まさに先見性がある輝宗が危惧し、予見した通りの難攻不落ぶりを示した。
大内氏は下克上を行い、田村氏の先兵として連勝し田村氏の興隆に大貢献した。
のち田村氏と敵対するや田村氏を撃破してみせる。
のち政宗を追いつめ領土を実力で譲渡させて見せ落とし前をつけさせた。
さらに崩壊した葦名の状況を喝破し大貢献。
蟻と獅子ほどな圧倒的戦力と影響力を持つ伊達相手に大健闘した畠山氏と大内氏の評価は非常に高い。
それに対して評価の低い葦名は景虎・新発田を支援し続けて上杉との10年戦争に大敗北したのちに、
相次ぐ当主の死が続き、他家から養子を貰い続け求心力が無くなってしまい組織崩壊で弱体化してしまった。
養子戦略失敗続きの政宗は曾祖父や祖父にも劣るものがある。
118 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 11:20:38 ID:O4+/w7hq
宗茂は品行方正が過ぎるお坊ちゃんだから家臣が頑張っちゃうタイプだよな。
生まれはこの中は一番良くないんだけど。
119 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 12:59:06 ID:pen1ezZn
そう人取橋は寡兵で乗り切ったとこではじめて
評価できるものだが運が大きいね。運も大事なんだがね。
摺上原はまぁ確かにプラス評だわな。
家臣が頑張る構図は良いな。宗茂は穏やかな印象もあるが
異名も多い。西国無双とか勇壮だ。バランスが良すぎ
なのかな?
120 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 15:22:29 ID:wIGbbOz+
この中では宗茂が一番デカイ。後の二名はチビ
121 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 18:51:01 ID:Xc/XuqZU
宗茂なら掘られてもいい
122 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 18:55:44 ID:pen1ezZn
宗茂がそろそろ無双にでるとか言う話があるな…。
心配すぎるぞw政宗とは昵懇だから絡むな。真田とはどうだろうか。
123 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 18:58:04 ID:Mdex7zTq
>>122 なんで今までは宗茂じゃなくて妻のぎんちよが出たんだろうな
男女のバランスか?
124 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 19:28:31 ID:+MFJMsLO
>>123 やっぱ女性キャラが多いと受けるからな。
125 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 20:46:52 ID:oXOrm2+w
まだいたのか必死な佐竹厨w
いつまで伊達に粘着してんだよw
126 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 21:16:59 ID:LLqJKOcu
真田と立花を並べて語るのはまだ分かるが、なんではるかに見劣る伊達なんてのが出てくるんだろう
127 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 21:28:22 ID:pen1ezZn
>125>126は噂の荒し自演さんですか?
>>124 ギン千代は人気あるらしい。でも宗茂でなきゃな。
そのうち二人ででそうだ。
128 :
人間七七四年:2009/01/01(木) 14:47:30 ID:z7EHS+GJ
ぶっちぎりで飛び抜けてるのが立花
真田は怪しい、伊達は政治
129 :
人間七七四年:2009/01/01(木) 21:39:37 ID:yA9jti4f
でも実際のところ、立花が活躍したのって朝鮮出兵のときだけだからなぁ。
ぶっちぎりというほどでもないと思う。
130 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 03:24:45 ID:gMBJ/6lL
まあ大群率いたの伊達だけだから、はずしてくれていいよ。
立花と真田なんて小物と同列に扱われたくないし。
131 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 03:43:14 ID:uF2H2/Qg
ファンに扮した荒しか。
立花は正直もっとドラマやらゲームやら小説やらで
取り上げるべきだよな。品行方正すぎる殿でアクがなさすぎかな。
132 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 03:50:21 ID:uF2H2/Qg
てか1は適当に語れと言ってるだけだから無理に比べなく
ても良いな
こいつらそれぞれ魅力が違う。
133 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 10:03:38 ID:ljqhlaDw
島津最精鋭軍相手に父の高橋紹雲の玉砕戦に続く立花城攻防戦で巧みな籠城を展開し豊臣軍の援軍が来るまで時間稼ぎに成功。さらに島津を追撃し城を次々に取り戻し秀吉から「鎮西一」と東の本田忠勝と並び称された。
宗茂は日本軍がビビッてる中で先鋒として明の大軍を撃破してみせ、日本軍の士気を大いにあげたからな。
宗茂がいなかったら日本軍は明軍に大破させられ本国帰還者0の全滅もありえた。
さらに関ヶ原において大津城攻略の立役者で、関ヶ原本戦に1日違いで間に合わず、毛利輝元に大阪城籠城を主張。
結局、輝元が家康の毛利領安堵の大ウソに騙されて大阪城明け渡し。仇敵島津と共に九州帰還。
父の仇でありながら卑怯な敵討ちをせずに義弘と帰ったために、黒田如水と清正の軍の侵攻に義弘は柳川城へ援軍を送るが間に合わず。
西軍荷担で改易されるも秀忠に拾われ、島原の乱では素人ばかりの幕府軍で「戦国の激戦を唯一体験した神将」と敬われた。
真田は鬼島津から「日本一の兵」と称され大阪方に殉じて死に花を咲かせた天晴れ武将。
政宗は土下座王?
134 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 12:43:11 ID:T5amuoBT
岩屋城の時点で時間がかかりすぎてて、島津の戦略は半ば頓挫していたようなもんだからな。
追撃を上手くやったとはいえ、立花山城での篭城戦をそれほど高くは評価できない。
結局、関ヶ原の本戦には参加できず、大坂の陣でも秀忠の横にいて助言しただけ。
大坂の陣で史上に残る奮戦を見せた幸村や、天下の大大名として君臨した政宗と比べると、
やっぱり少し見劣りするな。
135 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 13:03:17 ID:ljqhlaDw
「奥州王」「独眼竜」これらは全て明治以降の捏造。
史実の政宗は岩出山に左遷された際に伊達の名を捨てて、
源氏の名門たる足利氏である憧れの陸奥探題大崎氏の名を冠する「大崎少将」を喜ぶ小物。
政宗ではなく伊達家を幸村か宗茂が継いでいたなら、大版図を築いていただろう。
政宗は父の勢力圏を崩壊させた愚者。
136 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 14:06:55 ID:MC2AYaHF
伊達が小者なんて誰でも知ってる事実だからそんな一所懸命書き込まなくてもいいのではないか
137 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 14:43:09 ID:IjlXzqXm
>>135 信繁も宗茂もそんなに好戦的な人物に見えないから大版図を築くのは難しいんじゃないか?
138 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 15:25:10 ID:0XXU3plN
>>134 立花山城の篭城では、真田昌幸並の時間稼ぎをやってたりするけどな。
碧蹄館の戦いも普通なら第4次川中島とかより評価されて良い戦いだし
幸村に見劣りするとは思えんな。
139 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 15:47:30 ID:1RbCmOP6
政宗が評価出来るのは晩年の治世くらいなんじゃ?
幸村は…未知数。そこいらの凡将よりはましだろうけど…。時間が無さすぎた。
立花は人格からなにまで出来すぎ。野心が足りない。ぼんぼんなのに出来た坊っちゃん。
140 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 18:33:55 ID:uF2H2/Qg
>>133>>136 伊達上杉武田北条関連スレは一方貶して一方持ち上げるやり方をする
荒らしいるから住人は本気にしない方が良えよ。
141 :
人間七七四年:2009/01/03(土) 00:49:41 ID:HYpPB+k9
142 :
人間七七四年:2009/01/03(土) 05:34:32 ID:LpdjDqQO
133−135
とりあえずお前は消えてくれ。
荒らすなカス。
143 :
人間七七四年:2009/01/03(土) 08:17:19 ID:32AZaP5k
自分が好きでない・反対意見を、安易に荒らし認定してレッテルを貼るのはいかがなものか。
意見にはソース付きで反論し大いに議論するべきだろう。
自分が知らない話がいろいろと書かれて勉強になり、議論が深まるのは良いことだろう。
反対意見の中には目を見張る意見が多々あり、新たな戦国観や幅広い知識が集まるので。
基本的に議論に負けた、あるいは反論できない人間だけが相手を荒らしだと決めつけている現状はおかしい。
まーアンチ直江はソースすら出さないため、まともな議論すらできない基地外だが。
144 :
人間七七四年:2009/01/03(土) 11:20:56 ID:E/gFKKIr
「例の彼」のようなまず先に結論ありきで自分の脳内設定語ってるだけの
自演厨は議論するに値しないな 伊達を貶める三段論法なんてもう
「惣無事令のおかげで掠め取っただけ」なんてまるで夢を見ているようだw
145 :
人間七七四年:2009/01/03(土) 16:24:42 ID:HYpPB+k9
様々な意見があるのはかまわないし当然だけれど、
けれど、 一 方 を 貶 し て 一 方 を 持 ち あ げ
両 ファン を 対 立 さ せ る 荒し行為は、三戦板過疎化の
二の舞になる。
地理も立場も魅力も違う三人だしふつーに語った方が良いよ。
一方貶して不等号つけても仕方ね。
146 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 02:43:32 ID:XVdAqA46
突っ込んだ議論は各大名スレでやった方がいい。
3人スレなのに偏りそう。
各スレで話さないようなくだらない話もして息抜きできれば
良いな。ゲームや大河化想像とかさ。
>1も適当にやれって言ってんだし。
147 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 04:25:14 ID:eeIAyj3z
最近は各大名スレでも一方を持ち上げ一方を
>政宗は父の勢力圏を崩壊させた愚者。
> 政宗は土下座王?
こういうふうにこきおろすレスばかり。
最低な板になってると思う。 ゲームとかの影響?
148 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 05:29:01 ID:O4Geqsqv
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
信長の野望で過大過小されている武将五十六人目 [歴史ゲーム]
例の馬鹿はこの中で暴れまわってる基地外織田厨
ちなみにこのスレの織田厨とも同一人物
149 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 09:15:48 ID:UJ55MIPg
>>144>>147 事実を事実として認めたくない妄想メルヘン伊達厨が必死なスレでつね。
伊達が世界の中心史観のくだらない政宗マンセー本やゲームばっか読んだり遊んだりしてないで、
そろそろ長い夢から覚めなさい。
そもそもここはvs対決スレだし。
150 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 09:42:21 ID:+Uz4VqUq
政宗。戦下手だが口は上手い。中二病でマザコン。
幸村。後先考えないで行動して兄に迷惑かける。子作り大好き。
宗茂。ボンボン。世間知らず。嫁がツンデレすぎ。
151 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 12:36:23 ID:X2NEw6Nh
>>135 つ〔加賀大納言〕
つ〔岐阜中納言〕
通称が「地名+官名」の構成になっている以上、地名は国名か主城の町名か主城のある地方名が使われるわけで「大崎少将」が取り
立てておかしいわけでもない。岩出山は伝統的に大崎地方と呼ばれた地域内だし現在も大崎市の一部になっている。
この場合、
1.「陸奥少将」
2.「大崎少将」
3.「岩出山少将」
しか選択肢がないわけだが、
1の場合・・・・陸奥は広すぎてその1/3程度を抑えたくらいでは名乗るには大げさすぎるし、そもそも岩出山に移った頃は陸奥最大の大名
は蒲生氏郷だったりする。彼が「羽柴”会津”宰相」なのに政宗が陸奥少将では僭越もいいところだろう。
3の場合・・・とはいえ、このくらいの規模の大名が主邑名をつけるのも品格に欠けるし、他に同規模の領主がいないのをいいことに「”出羽”
侍従」「”常陸”侍従」と称している最上義光・佐竹義宣と差をつけられるのもおもしろくない。
という極めて不純な妥協の産物なように思うんだが。
そもそも、大崎の場合地名が先か姓が先かよくわからんな。
葛西の場合は今でも葛飾区に葛西なんて地名があるように、元々は江戸氏・河越氏・畠山氏同様秩父一族なので関東の地名を姓にし
たことは他の一族同様よくわかるんだが。
152 :
人間七七四年:2009/01/05(月) 01:55:26 ID:+9+WxGLi
伊勢氏が鎌倉執権北条ブランドを名乗るようなもんだろ。
普通は旧主を連想させるような名は名乗らない。
さらに葛西でなく大崎を名乗ってるあたりも足利の名流を継ぎ
出羽侍従(最上12万石で出羽の4/1程度の版図だが最上は大崎一門)
おそらく最上の上の地位である大崎を政宗は欲したんだろう。
153 :
人間七七四年:2009/01/05(月) 06:29:49 ID:j8Y+3kX1
>>149 だから一々煽るなよな。
佐竹厨は伊達のことになるとなんでそんな必死なんだ?
154 :
人間七七四年:2009/01/08(木) 18:26:15 ID:02KjepYP
大名にすらなっていない幸村と若くして名家の棟梁になった宗茂、政宗
まず真田が脱落だな
155 :
人間七七四年:2009/01/08(木) 20:21:58 ID:SFDRZjvc
>>154 伊達家の長男に生まれた以上ボンクラでも大名にはなれただろうけどな。
大友の家臣だった立花に養子で入っていつの間にか大名になってた宗茂は別格。
156 :
人間七七四年:2009/01/08(木) 21:04:42 ID:26aWmOtI
背景が全く違うのに単純に比較優劣きめんのか。ばからしい。
立花、真田、伊達の順でいいからこういう各大名ファン
荒しに煽られそうなスレはsage進行で。
157 :
人間七七四年:2009/02/06(金) 05:19:10 ID:gDCVRX5p
158 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 01:20:26 ID:YMMscfFZ
宗茂かわいそす
159 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 02:06:51 ID:URol2s0b
朝鮮絡み無ければ、もう少しくらいは有名だとは思うんだけどな。
ツンデレ奥さんに無双取られたのも、結局は朝鮮刺激したくないって側面もあったろうし。
160 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 02:45:01 ID:oCrMELW+
秋月種長も伊達政宗、真田信繁、立花宗茂と同じ生まれだけど、なぜ種長は注目されないんですか
161 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 07:00:21 ID:bIOyYIGy
それ言い出したらキリねえだろ
162 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 11:44:29 ID:u7azj44s
あの道雪の養子→秀吉直臣大名→朝鮮の役にて大暴れ→関ヶ原にて改易→浪人→大名に帰り咲き→島原の乱
三人の中じゃ宗茂が一番濃い人生送ってるよね
忠義第一者であり、武士の誉れを尊んだ宗茂みたいな人って現代人の考える武士道に一番近い人物だと思うんだけど、いつかこの人を題材に大河やってくれないかなあ
163 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 11:54:28 ID:7Zd0LLY1
大坂の陣で豊臣に牙を抜いた裏切り者なんで、直江と同じで忠義心ゼロ
164 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 11:56:06 ID:7Zd0LLY1
訂正
宗茂は豊臣に牙を剥いた裏切り者なんで
165 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 12:23:11 ID:6LI4POZB
真田信繁は過大評価し過ぎ
小説の影響だろうが…
戦国後期最強武将は宗茂だと思っている
166 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 12:35:03 ID:SYZ19/gq
三者三様というか、全然タイプも魅力も違うね
とりあえず宗茂は無双に出れば良いと思ったけど、ほか二人
みたいに腐の餌食になるかと思うとなぁ
167 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 15:18:24 ID:PQ6T0WSx
>>163 宗茂は立花家に養子に行く際に紹運から「立花家と高橋家が
戦うことになったら先陣を切って私の首を取りに来い」って言わ
れてるからね。その時の立場に対して絶対的に筋を通すけど、
一回関係が切れると多少の配慮はしても執着しない割り切りが
できる人みたいなんだよな。
関ヶ原の時は豊臣に属してたから勝敗にこだわらずに豊臣方に
ついて関ヶ原の後も大阪で決戦を主張したけど、結局は豊臣に
捨てられて改易されたから、豊臣とは関係が切れたと判断したん
だろうね。しかも敵だった相手に遺恨を持たない面もあるから、フ
リーの状態で徳川に登用されて断る理由も無かったんだろう。
行動に感情を挟まず、立場に基づき忠実に動く人物ってイメージだな。
168 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 15:32:53 ID:7Zd0LLY1
直江の豊臣への裏切りは卑怯な裏切り
宗茂の豊臣への裏切りはキレイな裏切り
ってことですか?
169 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 16:26:11 ID:SYZ19/gq
直江は直江で関ヶ原後上杉の為に奔走したんだし
どちらが悪い裏切りとかはないよ。と、思うよ。
皆お家残すのに必死さぁ。
170 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 17:06:28 ID:gvM6POMx
直江は主家を守る為
立花は拾われた恩に報いる為
何がいけないの?
171 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 17:36:42 ID:NJXi/xgY
立花宗茂の養女(甥の娘)は伊達政宗の息子の継室
立花宗茂の養子(弟)の継室は伊達政宗の孫(徳川秀忠養女)
真田信繁の娘は伊達家臣の嫁
真田信繁の息子は伊達家臣
172 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 17:42:37 ID:SYZ19/gq
つながり濃いな。伏見の屋敷は真田邸と伊達邸は隣同士だっけ?
皆同い年で仲良いようだけど見事に似てないなw
173 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 18:02:17 ID:SYZ19/gq
>170
何もいけなくないと思
宗茂と信繁の繋がりが見えてこないな。立場違いすぎるからか。
174 :
人間七七四年:2009/02/09(月) 08:46:07 ID:/xaQRRNh
戦場で相手にしたくない順位は
宗茂>信繁>>>政宗
175 :
人間七七四年:2009/02/09(月) 09:06:05 ID:7IDkFJ53
政宗涙目www
176 :
人間七七四年:2009/02/09(月) 15:11:21 ID:R9OByOj6
>>174 相手が政宗なら、兵力差10倍つけられてても勝てそうな気がする。
相手が宗茂なら、兵力差20倍つけてても首獲られそうな気がする。
177 :
人間七七四年:2009/02/09(月) 17:40:58 ID:7IDkFJ53
黒田長政は鉄砲を自慢して、もはや弓など不要とか言ってたら立花宗茂に、
使い方次第では弓のほうが役に立つこともあるって言われて口論になり
鉄砲と弓で競うことになって見事に負けて、自慢の名銃墨縄を宗茂に譲り
渡す羽目になったっていう逸話もあったな。
178 :
人間七七四年:2009/02/10(火) 10:05:11 ID:uXMLYSBU
>>174 戦場以外で相手にしたくないランキングなら逆転するな。
179 :
人間七七四年:2009/02/10(火) 10:13:43 ID:IfAyvRcU
戦場で味方にしたいランキングなら…
180 :
人間七七四年:2009/02/10(火) 13:00:26 ID:s6lp3f8M
子孫の数は
伊達>真田>(>×∞)>立花
181 :
人間七七四年:2009/02/10(火) 13:53:56 ID:voCWZFcm
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 立花ギン千代に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
182 :
人間七七四年:2009/02/10(火) 18:52:40 ID:ffPeUspI
ギン千代と思ってみるとかわいく見える。
183 :
人間七七四年:2009/02/10(火) 21:51:31 ID:Tpq2QWo+
ギン千代さまの目の前で
正宗>>>>>宗茂 だと言ってみる
184 :
人間七七四年:2009/02/11(水) 19:28:23 ID:+EDfKmde
誰だよ?正宗って…
185 :
人間七七四年:2009/02/12(木) 21:37:59 ID:SU2PLkAp
>>184 鎌倉時代末期から南北朝時代初期に相模国鎌倉で活動した刀工。
186 :
人間七七四年:2009/02/13(金) 10:53:41 ID:3EdpjSOv
187 :
人間七七四年:2009/02/13(金) 12:49:12 ID:91bsNcv2
菊正宗
188 :
人間七七四年:2009/02/13(金) 21:13:14 ID:pdQQP/o1
鷹正宗
189 :
人間七七四年:2009/02/22(日) 12:51:21 ID:zobes/1U
強い弱いは別として
ドラマ化して一番名作になりそうなのは、立花かな
ただし、立花をドラマ化するには政治的な壁があるのと
なにより、お金がかかりそう
予算が少ないとはいえ、スタジオでのスポットライト演出
するような事だけは止めてほしい
190 :
人間七七四年:2009/02/22(日) 15:16:30 ID:ICzdpUak
宗茂ドラマ化は知名度のなさを心配したが
知名度がない篤姫でさえ、あんなムーブメント起こしたから
そこは心配ないな。
191 :
人間七七四年:2009/02/22(日) 15:33:27 ID:LCxSL4mk
高橋紹運=渡辺謙でラストサムライ、硫黄島に続く三回目の玉砕を求む
192 :
人間七七四年:2009/02/22(日) 16:10:54 ID:fHrfv1sb
確かに宗茂のドラマだと、前半の見所だよな。
ところで昔から疑問だったんだけど、立花って筑後橘氏となんか関係あるの?
193 :
人間七七四年:2009/02/22(日) 16:37:05 ID:kfRrW2o+
立花宗茂役が天地人で大好評の妻夫木聡に決まりました。
「今回も泣きまくりマス!初陣ではビビりまくり人を殺せず悩む姿で視聴者と共感したいっす」
194 :
人間七七四年:2009/02/22(日) 16:47:49 ID:Ld2ryl5U
食通はダンディ正宗
人徳は宗茂
名声は幸村
195 :
人間七七四年:2009/02/27(金) 05:37:55 ID:X/+hvnAa
yahooの戦国武将に投票する掲示板で伊達と真田がダントツ。
伊達は18000票超えてた。3位は織田と上杉が数表差で毎日争って抜いたり抜かれたり。
だから毎日チェックするとおもしろい。
やっぱり伊達と真田がダントツなのはゲームの影響なんだろうね。
ゲームオタでもない俺は明智に入れたけど16人中10位orz
暇だったらお前らも見てみるといい。
オタク臭い特集サイトだけど、多重投稿がID変えてもできないから
票に真実味はあると思う。
http://weekly.yahoo.co.jp/97/
196 :
人間七七四年:2009/03/14(土) 06:54:41 ID:EsvVwqo5
197 :
人間七七四年:2009/03/28(土) 08:51:21 ID:/n0wbKyR
宗茂こそサムライジャパン
イチローみたいな顔してたような気がする。
198 :
人間七七四年:2009/03/28(土) 10:10:54 ID:R5zr227l
宗茂はイチローっぽくないよ
199 :
人間七七四年:2009/03/28(土) 12:04:29 ID:JVP+C4rR
すげーゴツいだろ宗茂
額が出っ張ったゴリラ顔
200 :
人間七七四年:2009/03/28(土) 15:27:57 ID:GxqMTOGP
城島じゃん
201 :
人間七七四年:2009/04/05(日) 08:08:50 ID:FZQochq9
万が一宗茂もアクションゲームに出るハメになったら義は口にせずに行動だけでいい。
性格的には嫁のツンデレにも気付かずにのほほんしてる宗茂がいい。
202 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 08:54:08 ID:oTsbJqyq
戦国無双にすらギン千代しか登場しなかったくらいだからチョンチュンから目の仇にされて圧力かかるんだろ〜。
203 :
人間七七四年:2009/04/18(土) 10:39:33 ID:xFIOMac+
部下に栗のトゲを押し付けられて泣きべそをかいた。
養父に飯の食い方でド叱られて泣きべそをかいた。
部下に養って貰っときながら、ボケ暮らして干し飯をダメにするような生活能力の無い男である。
困った逸話がいっぱいの宗茂。
現代の感覚からすれば、むしろ宗茂の方が人気が出そうなんだが。
204 :
人間七七四年:2009/04/18(土) 13:35:45 ID:m7nqNKSr
養子に行った立花家の義理の父が厳しすぎて今日も泣いたでござるの巻
205 :
人間七七四年:2009/04/18(土) 16:06:32 ID:+pV/AMK9
人となり温純寛厚と言われるほど温厚な人物だった宗茂だが、
異常なほど冷静冷徹な人物でもあるんだよな。だからこそ生き
残れたんだろうけど。
206 :
人間七七四年:2009/04/18(土) 16:24:48 ID:yVvVzev3
島原の乱をさして「もっとこういう乱はあった方が良い」と
まで言い切れるあたり、やはり戦国の人間だと思う。
もちろん良い意味で。
207 :
人間七七四年:2009/04/25(土) 17:52:57 ID:iuSNw2Kk
歳とっても宗茂はやる気まんまんだからな
208 :
人間七七四年:2009/04/25(土) 18:10:04 ID:Kv5PnsGr
若い頃の行動
政宗→全国制覇を目指す暴走族
宗茂→ニート
幸村→ひたすら目立たない
年を取ってからの行動
政宗→幕府に尻尾振りつつ料理研究
宗茂→島原の乱でハッスル
幸村→史上に残るほどの自爆テロを敢行
なんか180度変わってるな。
209 :
人間七七四年:2009/04/26(日) 08:32:17 ID:4iDo84mf
自爆テロは言い過ぎだろ…政宗のようなDQNさは真田の血にはない。
210 :
人間七七四年:2009/04/26(日) 13:27:59 ID:o63wfQiF
真田も大概だろw
信幸兄貴の苦労を忘れるな
211 :
人間七七四年:2009/04/28(火) 23:19:35 ID:kMW7fbAh
212 :
人間七七四年:2009/04/29(水) 00:00:27 ID:RHbxK8BW
個人的に暴走族もないwゲームっぽくてな。
213 :
人間七七四年:2009/05/07(木) 09:17:42 ID:VoQq6Hu3
立花城行きたい
登るのキツそうだな
214 :
人間七七四年:2009/05/07(木) 13:30:12 ID:5s7Jaq/j
部下の質では圧倒的に伊達だろうね。片倉、成実、鈴木、鬼庭等等
真田は創作ばっかだし、立花で有名なのはツンデレくらい?
215 :
人間七七四年:2009/05/07(木) 13:41:39 ID:HuAYjvkH
その三家老中二家老が出奔するのが伊達クオリティ
216 :
人間七七四年:2009/05/07(木) 18:36:51 ID:i/EB38El
>>214 立花家臣団は優秀なのが多いぞ。由布雪下、小野和泉、薦野増時等
マイナーだが、一人一人エピソード持ってるのが揃っている。
217 :
人間七七四年:2009/05/07(木) 20:01:33 ID:99ZY8B3n
立花も結構濃い面子揃ってるよなw
218 :
人間七七四年:2009/05/07(木) 23:55:56 ID:P8QgqBwz
でも立花家臣の有名どころって、たいてい道雪のお下がりじゃないか?
219 :
人間七七四年:2009/05/08(金) 01:49:14 ID:0aKzcKcA
高橋家からの家臣である世戸口十兵衛とか、
一時的だが、明智三羽烏の一人で森蘭丸を
討ち取ったと伝わる天野源右衛門とか、
従兄弟の吉弘統幸とかは結構有名かな。
後は楊心流薙刀術を開いた秋山四郎兵衛と、
儒学者の安東省庵もいる。
220 :
人間七七四年:2009/05/09(土) 20:43:36 ID:UzOGxlFi
>>218 そりゃ、婿に行く時、数人のお供以外は付けなかったらしいからね。
まあそれ言っちゃったら、正宗の家臣も親のお下がりだろうし。
221 :
人間七七四年:2009/05/09(土) 21:34:19 ID:U+hLIS3v
両家に代々仕える良い家臣がいたわけね。
222 :
人間七七四年:2009/05/09(土) 22:31:45 ID:CuM/CNGf
政宗は一応片倉景綱、伊達成実、原田宗時辺りが政宗の代になってから台頭してきてるな
立花だと宗茂の代になってから活躍してる若手っていたかな?
223 :
人間七七四年:2009/05/13(水) 21:43:34 ID:UMQUdblk
親友にしたい
宗茂>>幸村>>>>>>政宗
上司にしたい
宗茂>>>政宗>>>>>幸村
部下(参謀)にして派閥争いで勝ち上がりたい
政宗>>>>>>>>幸村>>宗茂
224 :
人間七七四年:2009/05/13(水) 21:50:49 ID:eRGWQ+OV
三人とも友達になれるもんならなりたいかな。
それぞれおもしろそうだよ。魅力的。
上司は宗茂かトップダウンの政宗か…
部下は……この三人は扱いにくそうだw全くタイプが違うのにww
225 :
人間七七四年:2009/05/14(木) 01:44:48 ID:quoNw98l
この3タイプは部下にはしたくないなw
226 :
人間七七四年:2009/05/18(月) 01:28:08 ID:7/SRu6xi
宗茂 予想つかなさそう
幸村 気づいたら突っ走ってそう
政宗 寝首かかれそう
227 :
人間七七四年:2009/05/21(木) 08:32:47 ID:j/l3j9Nl
伊達三功臣のうち2人まで出奔
もう1人は姉が蟄居処分
他にも青葉城から投身自殺するハメになった部下がいたり
小姓は酒に酔った政宗に折檻されたり、
政宗の男色嫉妬で腕に刃を刺して身の潔白を証明したり。
こんなんは一生関わりたくないぞ。
228 :
人間七七四年:2009/05/22(金) 19:39:48 ID:b6IhbKnN
そういうのは叩きスレでも作ってやってくれ
229 :
人間七七四年:2009/05/24(日) 04:15:57 ID:GAWsiwNy
幸村:柔和で辛抱強く、物静かで怒る様なことは無い
宗茂:人となり温純寛厚。徳ありて驕らず。功ありて誇らず。人を用ふる己に由る。善に従ふ流るるが如し。
政宗:落ち着いた厳めしい鋭さがあって、しかも、猛々しくはない。怠けたりいい加減な考え方をなさらない。
230 :
人間七七四年:2009/05/25(月) 13:25:38 ID:qcSE9uD0
>>229 釣りだよな?政宗のところが明らかにウソばっか書いてあるなw
231 :
人間七七四年:2009/05/25(月) 14:03:11 ID:XGeKmke/
嘘の証拠をkwsk
232 :
人間七七四年:2009/05/25(月) 15:00:58 ID:A8XWgAC1
確かに時間は無駄にはしてる感じはないな。文化面では特に。
233 :
人間七七四年:2009/05/25(月) 18:47:25 ID:SqUCcoDR
>>230 幸村(信繁)は兄の信幸の評価で、政宗のは片倉小十郎の評価
だからどっちも身内評価ではあるな。
ちなみに宗茂のは名将言行録での人物評。
身内だと親父の紹運に「我が子ながら器量雄才共に抜群だ!」
と評されてる。
234 :
人間七七四年:2009/05/25(月) 18:52:28 ID:A8XWgAC1
いいねー。自慢の父に自慢の息子に自慢の弟に自慢の主君、何という
戦国のほのぼの。
でも皆扱いづらそうだよね。添加人って、改めて凄いね…。
235 :
人間七七四年:2009/05/29(金) 21:47:11 ID:IRsz9UBN
事実の政宗とは大違いだな。
片倉が政宗に気を使って媚びマンセーしてるだけだわな。
236 :
人間七七四年:2009/05/29(金) 23:52:11 ID:1addrMmT
おっとタイムトラベラー登場。
政宗に会ったことがあるなんて凄いな。
237 :
人間七七四年:2009/05/30(土) 01:34:12 ID:ZO+PbYpu
>>235 事実×
史実○
小学生からとは言わん、中学生から人生やり直してきなさい
238 :
人間七七四年:2009/05/30(土) 14:46:46 ID:ttZTCKW2
伊達と真田と比べれば立花の一般知名度は恐ろしく低いな
239 :
人間七七四年:2009/05/30(土) 14:51:55 ID:e0RJFDfj
知名度が低いことを逆にネタにしていかなくちゃな。
240 :
人間七七四年:2009/05/30(土) 18:45:45 ID:klJRdSqn
二人とは違った魅力があるしな。
241 :
人間七七四年:2009/05/30(土) 21:21:44 ID:w9FM/4ds
>>238 そりゃあなぁ、彼をヨイショすると“完膚無きまでにボコボコにされた(笑)”土民がファビョるからなぁ…
242 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 14:11:06 ID:IvAXPiSy
幸村リーチ寒い
243 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 17:40:17 ID:qoQuKQXa
幸村と伊達はゲームの影響で中国でも人気あるほどに
244 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 19:30:28 ID:RZyY3d0K
宗茂は何故か台湾で人気があるみたい。
245 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 21:05:56 ID:fSjIw769
宗茂は無双3で出るらしい。腐の餌食は間違い無いだろうが、
一気にファンは増えるんじゃないかな
246 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 21:40:06 ID:TkH70wJY
247 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 22:18:52 ID:Va+uEc8m
>>245 えええ
今更出たって違和感あるよ・・・
248 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 22:20:12 ID:rDGxB6oM
あれだろ、昔に2ちゃんに書き込みしてきた台湾人がいたろ。自分で宗茂が好きでそのHP作ってたっけ?
2ちゃん住人がそれ史実ちゃう。それはおかしいとか文句ばっか言って追い出しちゃったんじゃナカタ?
まー日本人じゃないヤツが日本人のフリして自演で批判してたようにも見えたが。
249 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 22:51:22 ID:TkH70wJY
250 :
人間七七四年:2009/05/31(日) 23:04:00 ID:AU/ZDd3V
Wikipediaの立花宗茂の記事は、その台湾の人が編集した中文版立花宗茂の記事を逆輸入して大分加筆されたんだぞ
立花スレの前スレ覗けば普通に居る
251 :
人間七七四年:2009/06/19(金) 12:35:23 ID:6ZpJnAG0
>>245 無双スレ見てるがそんな話はじめて聞いたわ
3なんて発売日どころか時期すら公表されてないんだぞ
ソースも確証もないデマを適当に語ってんな
252 :
人間七七四年:2009/06/20(土) 02:20:49 ID:JPC336iM
3はWiiってだけでまだ情報出てないよね(・ω・)
以前無双関連スレで新キャラ?シルエットと家紋が見え隠れ
した画像だか何だか知らないけど立花じゃないかって
言われてたのは見たことあるけど245さんが言ってるのは
それなのかな?
でもどちらにしても確証は無いよね。
出たら出たで嫁の方が目立つ感じにされんのかな…orz
253 :
人間七七四年:2009/06/21(日) 17:31:07 ID:JDbqhfb9
宗茂はいらないしどーでもいい
254 :
人間七七四年:2009/06/21(日) 18:23:30 ID:gxI4Y5G2
政宗が一番弱いだろ。ていうか、政宗って武将?ただの卑怯者だろ
255 :
人間七七四年:2009/06/21(日) 19:15:10 ID:h9xTquRU
東北を代表する政宗は命乞い土下座王
つまり東北はザコしかいないって事です。
256 :
人間七七四年:2009/06/21(日) 19:25:56 ID:sfw9xiFm
始まったか
257 :
人間七七四年:2009/06/21(日) 22:42:24 ID:Id04iurm
よし見物しようぜ。
258 :
人間七七四年:2009/07/08(水) 23:12:19 ID:v1kP4Enk
三人を比べたら
今年のキモくて粗末な糞大河に出らずに済んでる立花宗茂の一人勝ちだろ。
259 :
人間七七四年:2009/07/09(木) 01:06:10 ID:+ZkPrDwx
>>258 伊達厨の俺から見ても同意せざるを得ない
260 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 13:35:28 ID:DzpoLH40
天地みてるが兼継実頼兄弟の回想シーンがキモい。
幸村の兼継信仰もキモかった。
明日はキモ改変政宗が登場するんだな。(-人-)ナムナム
261 :
人間七七四年:2009/07/12(日) 20:39:18 ID:d2mETto7
262 :
人間七七四年:2009/07/12(日) 20:50:18 ID:4sO46OMD
263 :
人間七七四年:2009/07/12(日) 20:53:39 ID:jD3rLEc3
ホント宗茂はこの大河に出なくて良かったと思う。
出てたらギン千代に投げ飛ばされるとか本気でやられかねん。
264 :
人間七七四年:2009/07/13(月) 00:39:19 ID:ZuR1miVG
>>261 だから立花宗茂の一人勝ちに同意してるんだろうさ
265 :
人間七七四年:2009/07/13(月) 10:58:25 ID:GBQ7RC+0
266 :
人間七七四年:2009/07/14(火) 10:21:06 ID:TbxVfeOI
正宗が戦国随一のオシャレさんなのはガチ!
紫羅背板五色水玉模様陣羽織は現代でも通用する。
267 :
人間七七四年:2009/07/14(火) 14:01:58 ID:3roHYeor
>>266 政宗の名前くらい間違えないようになってからまた来なさい
268 :
人間七七四年:2009/07/14(火) 15:47:12 ID:vdbbm7ba
天然痘跡があったとはいえ伊達が一番顔整ってるだろうなとは思う
269 :
人間七七四年:2009/07/15(水) 01:01:14 ID:Icx+xNil
宗茂の人望はガチ
270 :
人間七七四年:2009/07/15(水) 02:15:08 ID:hF5UQyYR
天地人出なくて良かったな。この中じゃ宗茂だけだ。
271 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 01:24:04 ID:GpQe54li
丸一ヶ月カキコミが無かったのは
政宗厨幸村厨は天地人の姿に呆然とし、宗茂厨は天地人で名前すら出なかった事に愕然としたって事?
272 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 10:32:15 ID:vVc9nrGw
宗茂厨はほっと胸をなでおろしてるんじゃないか
273 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 11:38:32 ID:k99dF4a9
幸村は兼次の弟子w
274 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 11:47:26 ID:pYTpXJKo
天地で信繁は幸村ででてたの?
275 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 12:34:39 ID:vVc9nrGw
信繁だと視聴者受けが悪いので幸村にします、ということらしいが。
276 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 16:01:42 ID:GpQe54li
>>272 小田原で宗茂はおろか忠勝すら出なかった上に何故か秀吉が兼継を激賞したのはまだしも
朝鮮出兵が淀が懐妊しただけで丸く収まったのは愕然としたよ。
明朝軍は見送った事になってんの?
慶長の役はどうすんの?
姿は無くて良いから「島津殿立花殿の奮戦にて主なる将は無事帰還しました」みたいな報告かOPナレーションぐらいやってくれたら丁度良いんだが。と今は様子見中。
277 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 20:57:51 ID:UOUmTYXJ
あー宗茂でないでよかった
でもいい素材だからもっといろいろな分野で取り上げてほしいなって思いはある
278 :
人間七七四年:2009/08/18(火) 21:36:42 ID:1txTFY8h
政宗が宗茂に勝てるものがなにも見つからない
279 :
人間七七四年:2009/08/19(水) 09:43:43 ID:gntpYdUF
>>278 大河での扱われ回数。
地元行政の盛り上げ努力。
それらによる一般的な知名度。
ネタ的な逸話の質と量。
逸話に対する感想カキコでの『w』の数。
子種。
280 :
人間七七四年:2009/08/19(水) 09:46:39 ID:RvhhWJhC
>>278 はいはい、キチガイ宗茂厨乙
石高で既に負けてるから
281 :
人間七七四年:2009/08/19(水) 20:23:22 ID:yZ0uUBfg
まぁ激戦九州とゴミ東北を一緒くたにされてもな〜。
あ、俺はどっちも好きだけど。
282 :
人間七七四年:2009/08/19(水) 20:33:00 ID:Oa0rwtTf
とみせかけたアンチですね、分かります
283 :
人間七七四年:2009/08/19(水) 22:15:27 ID:ypkQJN8L
宗茂が大軍を率いている姿は想像できんな。
少数の兵で奇襲をかけるイメージ。
政宗はその逆。
284 :
人間七七四年:2009/08/20(木) 13:57:21 ID:ejlI9JB6
>>283 >政宗はその逆。
少数の兵に奇襲をかけられるイメージって事ですね
285 :
人間七七四年:2009/08/20(木) 16:04:59 ID:46s4hPPF
泳いでまいったから
「立花は少数だから全滅しても痛くないから鉄砲玉になってもいいんじゃね」
みたいな事を言われた件に対して
「秀家君は若いから仕方ないよ」とサラリと流した宗茂の
286 :
人間七七四年:2009/08/20(木) 16:09:02 ID:46s4hPPF
(続き)
…信者にしては心が狭い切り返しだな。
お前宗茂厨じゃなくアンチ政宗だろ。
政宗の晩年のネタ逸話の楽しさはちょっと羨ましい。
287 :
人間七七四年:2009/08/20(木) 16:50:33 ID:DafOd/0c
宗茂も無いわけじゃないんだが、世間知らずのお坊ちゃまな面を強調する奴が多いのがなんともw
288 :
人間七七四年:2009/08/21(金) 01:18:38 ID:tlwSjMog
人間的武人的魅力や天然の人たらしによる交友関係で上手く乗り切ってって気付かなかったが、宗茂って致命的に空気を読む能力に欠けてるんじゃないか
と、ちょっといい話悪い話のまとめサイトを見て思った。
政宗は読もうとしない事もあるけど大事なところでは見事に空気を読める気がする。
289 :
人間七七四年:2009/08/21(金) 01:48:39 ID:mL3fDoAB
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
290 :
人間七七四年:2009/08/22(土) 04:29:43 ID:ChhX8mgN
291 :
人間七七四年:2009/08/27(木) 16:32:14 ID:UzLuI0bb
とミンス工作員が言っております。
292 :
人間七七四年:2009/08/27(木) 17:01:34 ID:qZDI6N4x
293 :
人間七七四年:2009/09/06(日) 15:02:51 ID:omOyOzpY
幸村がいい
294 :
人間七七四年:2009/09/06(日) 22:50:34 ID:BW6pXPr+
>>258 出て来ないのは嬉しいが地図上に小西や黒田はあるのに立花宗茂の名前が無いのは軽く凹んだ。
295 :
人間七七四年:2009/09/07(月) 00:34:32 ID:To6WMy7t
そういや原作ではなぜか宗茂が登場してたな数ページだけ
あんまり必然性のないし、ただ出したかっただけみたいな感じだった
296 :
人間七七四年:2009/09/11(金) 17:24:33 ID:qg5UriqP
火坂は立花宗茂好きらしいよ。だから原作で絡ませたけど脚本家の御目がねには掛からず消去されましたとさ
まあホント出なくて正解だけどさw
297 :
人間七七四年:2009/09/11(金) 18:50:34 ID:k5m49d/9
主役の妻夫木が柳川出身だから出るんじゃないかと、
期待(というか不安)してたんだが、そんなことはなかったなw
298 :
人間七七四年:2009/09/19(土) 14:36:37 ID:gc2Kb/md
幸村が宗茂に会いに来るらしいよ。柳川のおにぎえの時に。
299 :
人間七七四年:2009/09/21(月) 17:22:16 ID:yX044KQy
じゃぁ次の大河ドラマは九州三国志で良いかな?
300 :
300:2009/09/21(月) 17:44:47 ID:1IyjO0Hz
300Get
301 :
人間七七四年:2009/09/21(月) 19:29:59 ID:YUtDC1es
九州三国志だと宗茂って活躍できるのかな
時代がちょっと早い気もするが
302 :
人間七七四年:2009/09/22(火) 08:12:54 ID:iVCFyI7z
>>301 宗茂の登場は豊後三老の苦労と大友隆盛
老人道雪が斜陽の大友を必死で支え、若き紹雲がそれを補佐
そして待ちに待った宗茂がついに登場
これこそドラマだろ。
303 :
人間七七四年:2009/09/22(火) 11:28:56 ID:+ffQGtR9
304 :
人間七七四年:2009/09/22(火) 19:56:25 ID:MFfj8vQq
この三人なら一般的な小説原作でもかねたんみたいに必死なチート化しなくても大河になるな。
独眼竜政宗と真田太平記で二人は主役張ったんで九州三国志かなんかで立花の父と子の物語を見てみたい。
現状の大河じゃスイーツ改悪されそうなのが心配だが。
関ヶ原を描くにしても宗茂なら
恩賞より恩義を優先してるし
自分の任された仕事はこなしてるし
橋と柳川開城の逸話で民への仁
義弘との逸話で私怨を棄てた士道
とかねたんみたいに改竄しなくても負け戦なのに輝きを見せられる。
しかもきっちり敗軍の将として改易食らってるので歴史が苦手な人間でもスッキリ分かり易い。
で筋を通し人間として尊敬される生き方をしてきた人の会社倒産からのライバル会社での奇跡の復活ストーリーが始まるわけですよ(`・ω・´)
305 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 09:29:44 ID:7bBoJeeM
この三名なら親子のエピソードにも事欠かないからな
宗茂実父の岩屋城エピソードなんて燃えるだろ
306 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 10:45:38 ID:TPMsW4lq
伊達は父や弟を暗殺して母が夜逃げしたり、乳母は追放、正妻のお側付き達を虐殺の政宗じゃ萎えるだけだからいらないな
家臣たちも出奔しまくりだし
307 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 11:17:52 ID:7bBoJeeM
ぅゎあんちきもい
308 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 12:39:20 ID:4x2Cl52+
>>306 まず父は敵に捕らえられて殺されたし(その証拠に父を捕らえた敵をギッタギタに殺してる)
母と弟が政宗を殺そうとしたので政宗が弟を殺した
母は政宗を毒殺に失敗したので夜逃げした
>乳母は追放、正妻のお側付き達を虐殺
これは知らないのでソースよこせカス
309 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 14:30:32 ID://JN/dbo
>>306 俺の知識不足かも知れんが政宗も父に関しては良い話だと思ったぞ。
宗茂のが分かり易いだけで政宗も『息子よ我が屍を乗り越えて行け!』な熱いシーンだろ。
弟の話は戦国によくある悲しい話。宗茂みたいに嫡子が上役の養子になって弟が実家の後継ぎになるなんてレアだろ。
母の政宗毒殺は食べちゃいけない素材や痛んだ素材を知らずにぶち込んだ可能性や殺人的に料理がマズい可能性もあるから悪く言わないで。
だがそんな事は抜きに壮烈岩屋城のシーンは熱い。
>>303のブログのシーンを想像しただけでも泣ける。宗茂気分でも泣ける。島津気分でも泣ける。
ゲームのムービーにしろドラマの1シーンにしろ岩屋城のシーンを泣けない完成度に仕上げた奴は制作の仕事を辞めた方がいい。
310 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 15:40:15 ID:TPMsW4lq
政宗の母の義姫は政宗が父を殺したと断定してるわけだが。
311 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 18:13:29 ID:2I6kNKq2
>>245 しかも超絶美形キャラでの登場だからな
腐の餌食はごめんだが講談野郎や東北の田舎侍より人気が出て
立場逆転するのは目に見える
312 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 18:58:43 ID:4x2Cl52+
>>311 うわこっちにもいるきめぇ
なんで立花厨は政宗を目の敵にするのかね
政宗の人気に嫉妬してんのか?あ?
313 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 20:30:56 ID:YatB8UKc
いや、政宗ファンと宗茂ファンを対立させたいアンチなだけ
314 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 20:41:45 ID:Xt0SZzmw
>>310 春秋の筆法的に言えばあながち間違いではなかろうが、実際の行為としては不明。
315 :
人間七七四年:2009/09/23(水) 23:36:32 ID:4kTBGHjO
>>313 というか、そもそも肝心の政宗と宗茂自体が同い年のせいか大親友だしな・・
細川忠興も含めて
316 :
人間七七四年:2009/09/24(木) 08:51:41 ID:y90YIjl6
いや宗茂は基地害の政宗&忠興を監視するお守り役だから
317 :
人間七七四年:2009/09/24(木) 09:29:09 ID:5d73d4/N
>>ID:y90YIjl6
他人より自身の基地害振りをどうにかするべき
318 :
人間七七四年:2009/09/24(木) 12:12:00 ID:GxTh8K7O
政宗は、徳川家康政権以後天下取りの野望が無くなったのか?
それとも怖じ気づいたか?
319 :
人間七七四年:2009/09/24(木) 12:54:46 ID:/UwyCuAO
家康が死んでからの逸話を聞くと野望はなさそうだ
320 :
人間七七四年:2009/09/24(木) 17:50:12 ID:xQQs5biX
家康みたいに若い内に辛抱したやつだからこそ大望を成し遂げれたんだと思う。
政宗は若い内に思う存分野望にはっちゃけたんで晩年は趣味にはっちゃけた気がする。
なんだかんだであんな時代で割と自由に器用に生き抜いてる。
321 :
人間七七四年:2009/09/26(土) 16:42:24 ID:VgbDiktn
政宗と宗茂が大親友なんて初耳なんだが
322 :
人間七七四年:2009/09/26(土) 17:36:23 ID:xkPoirPI
宗茂の養女が伊達宗勝(政宗10男)の妻で、
政宗の孫娘が立花忠茂の後室ってくらいかな。
この姻戚関係のため立花家は伊達騒動と関わりが深いw
323 :
人間七七四年:2009/09/26(土) 20:58:38 ID:/AKoH+3Y
趣味繋がりもなかったか?
324 :
人間七七四年:2009/09/27(日) 18:42:00 ID:LVpIPLEo
>>322 綱宗隠居で伊達家解体の際には、立花家にもおすそわけがあるという巷説もw
325 :
人間七七四年:2009/10/03(土) 22:51:37 ID:psGELFfb
関東・近畿・中国・四国には1567年生まれの名将いないのか?
326 :
人間七七四年:2009/10/04(日) 08:41:25 ID:eI0gniYD
林家ペーに聞け
327 :
人間七七四年:2009/10/04(日) 22:39:14 ID:q47rChqH
328 :
人間七七四年:2009/10/05(月) 17:48:17 ID:nuCCDDea
1567年生まれの各地域の武将・評価(A〜D)
・東北:伊達政宗 A
・関東:小田原晴清 C
・甲信越:真田信繁 A
・東海北陸:成瀬正成 B
・近畿:山崎家盛 C
・中国:小早川秀包 B
・四国:香川親和 D
・九州:立花宗茂 A
329 :
人間七七四年:2009/10/05(月) 18:00:00 ID:nuCCDDea
1566年生まれの名将
・明石全登
・鳥居忠政
・真田信之
330 :
人間七七四年:2009/10/05(月) 18:22:33 ID:Pylsqowq
331 :
人間七七四年:2009/10/09(金) 09:15:47 ID:uk3YKID4
332 :
人間七七四年:2009/10/14(水) 13:27:44 ID:1Oxx6k/O
次のスレから小早川秀包も入れるべき
333 :
人間七七四年:2009/10/14(水) 13:31:04 ID:oFiBY90d
>>328 信繁をdisるつもりはないが
信繁がAなら成瀬さんもAでいいと思うんだけど
334 :
人間七七四年:2009/10/14(水) 13:52:08 ID:1Oxx6k/O
明石全登も捨てがたいな。一年違いだけど
335 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 09:22:37 ID:d3o3FxfN
成瀬正成なんて聞いたことない
名将ではないだろ
336 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 09:57:32 ID:8II58d6c
小早川秀包
明石全登
はガチ。
337 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 10:15:30 ID:b0cHr1Ah
成瀬正成は家康配下の武将
17歳で根来組を率いた
のちに堺奉行、老中を経て、家康九男・義直の補佐役に
死ぬ間際に「日光東照宮へ詣でたい」と駄々を捏ねて周囲を困らせた
子孫は代々尾張藩の付家老
338 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 10:29:19 ID:M4pc9mcS
>>335 オレがおまいのことを知らないように
名前がなかなか表に出てこない優れた人物なんていくらでもいるさ
339 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 11:51:50 ID:4R977CV5
人間的には真田家がイイ!
340 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 12:02:27 ID:WOP7e7QF
真田は真田でも兄貴のがいいわ
341 :
人間七七四年:2009/10/16(金) 12:17:06 ID:o1hgN8BD
342 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 02:18:06 ID:PhVcfq6I
マニアにしてみれば無知かも知れないが、一般に名前が知れてないのはそれなりだからじゃないの?
それに経歴みてもあのくらいの武将ならザラにいる程度
信繁や政宗と肩を並べる名将とは言い難い
いや、なかなか良い武将だとは思うんだよ。だけど同級生が凄すぎたってだけ
343 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 04:22:55 ID:wsjYTZd4
政宗なんて愚将だろ…
344 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 05:00:40 ID:095rr3gq
政宗に決まってるだろJK
345 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 05:02:24 ID:DhaOGc6j
ID:wsjYTZd4
こいついつもの伊達アンチだから言うだけ無駄だよ
346 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 06:22:36 ID:JbNibk2V
まぁ華のあるトリオだよな。
347 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 07:47:48 ID:6E/RYTDt
伊達政宗(身長158cm)(笑)
348 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 07:51:44 ID:DhaOGc6j
当時は今より平均身長ずっと低かったの知らないのかね
349 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 08:02:16 ID:SxRRR2D8
政宗は、
最上義光にことごとく一枚上行かれてるのがなぁ。
蒲生氏郷の時といい、相手が悪いのもあるけど、
『超』一流とまでは思えないんだよね・・・
教養とか機転のレベルは高そうなんだが。
>>347 興味あるなら、当時の鎧を生で見るといいよ。
350 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 08:43:40 ID:wsjYTZd4
栄養状態が悪い庶民を入れたら平均身長が低くなるが当主レベルは一般的165前後。
当時の大名レベルで言えば政宗の身長は低すぎる。前田利家なら政宗をガキだと思うだろう。
351 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 09:27:26 ID:DhaOGc6j
>>当主レベルは一般的165前後
根拠無さ過ぎワロス
352 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 10:31:33 ID:PhVcfq6I
マニアにとっての知名度より、戦国に興味ない普通の人が知ってる武将の方がいいだろ
真田や伊達ならみんな知ってるが最上とか成瀬なんて普通知らないし
最上に至っては2ちゃんねるで騒いでるだけだし
353 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 11:21:03 ID:f52QmqWU
俺はひこにゃん経由で初めて井伊直政を知ったよ
354 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 11:22:08 ID:lgGC18k1
>>マニアにとっての知名度より、戦国に興味ない普通の人が知ってる武将の方がいいだろ
いいだろって何で?
何?単なる知名度ランキングにしたいの?
知名度ってだけで伊達真田>>>>>>立花>>>>>>成瀬って格付けにしたいの?
マニア云々じゃなく実績で物を語るもんだろ普通
大体マニアの知識がいらないってなら戦国板でやるもんじゃねーよ
馬鹿か
355 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 12:48:05 ID:lgGC18k1
354だと過剰反論だな
>>マニアにしてみれば無知かも知れないが、一般に名前が知れてないのはそれなりだからじゃないの?
これに対してもって事ね
356 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 14:51:37 ID:JbNibk2V
彦にゃん可愛いよ彦にゃん。
無双に宗茂登場でそのうちグッズやキャラクターとかできそうだな…。
357 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 14:54:22 ID:WzRZ/As9
ヘタレDQN政宗公
自分より立場が低い人間には居丈高で傲慢不遜
自分より立場が上の人間には土下座と媚び諂い
358 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 14:57:41 ID:DbBkklsm
>>350 天下人の秀吉は政宗より身長低いし、家康は政宗と同じくらいの身長なんだが、
戦国大名にとって必要な要素は身長ですか?w
無知を晒すのもほどほどにな。
359 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 16:27:37 ID:KOuVEULI
>>358 > 戦国大名にとって必要な要素は身長ですか?w
はい。それが何か?w
360 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 16:33:59 ID:TmP+DYv3
さすが馬鹿、議論にも値しない。
身長が全てなら秀吉は天下人になれなかったな。
361 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 16:44:08 ID:WzRZ/As9
浅井長政が180
豊臣秀頼は185以上
斉藤義竜185
織田信長165
山中鹿之助180
前田利家180
前田慶次郎190
藤堂高虎180
長宗我部盛親175
風魔小太郎2m
三浦義意2m
江戸中期 徳川吉宗180
日本人の平均身長が最も低かったのは江戸時代末期
坂本竜馬176
西郷隆盛179
徳川慶喜173
山岡鉄舟188
362 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 17:31:34 ID:DhaOGc6j
得意の妄想垂れ流しっすかID:WzRZ/As9さん
363 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 18:54:51 ID:wsjYTZd4
>>361 ちなみに大久保は西郷より背が高かったりする。
364 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 18:57:41 ID:DbBkklsm
アンチ政宗くんありがとうw
君らのレベルが低くて安心した。
365 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 20:33:35 ID:PhVcfq6I
じゃあ成瀬さんの武勇伝載せてくれよ。ザラにあるような話じゃなくて
366 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 21:21:21 ID:lgGC18k1
あのさぁ、成瀬個人の話じゃなく
お前が知らないから名将じゃないって考えをどうにかしてって話しなんだけど
名将かそうじゃないかの基準が一般的知名度と語るお前の主張が間違えてると言ってんの
「伊達真田に対し最上・成瀬なんて一般人は知らないし」
なんて事言い出したら三傑や信玄謙信と数人以外は全員名将じゃなくなるわ
367 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 21:52:24 ID:JbNibk2V
最上は十年生まれじゃないからスレ違というか比較対照じゃないだけども…。
368 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 22:05:00 ID:lgGC18k1
いや俺に言われてもな…
ID:PhVcfq6Iにレス返してるだけで俺が比較してる訳じゃないんだけども
369 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 22:20:37 ID:PhVcfq6I
>>366 名将だと言い張るならまず武勇伝載せてからにしろ
370 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 22:24:33 ID:PhVcfq6I
あと最上と成瀬知らないなどと言ってないわけで
自分が知ってる限り真田と肩を並べるほどの武勇伝ないし、
それ故一般的な知名度が無いって話なんだが。
371 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 23:07:35 ID:SxRRR2D8
372 :
人間七七四年:2009/10/17(土) 23:26:16 ID:lgGC18k1
>>369 何命令してんだよ
俺がいつ名将だと言い張ったんだよ
>>370 もっともらしい意見にすり変えてるけど
もう一度自分でいきなり語り始めた
>>342と
>>352を
>>370とよく読み比べてみろ
342、352では、370とは正反対にはじめに知名度ありきで物を語っている
特に352は酷く、370で語るようなスタンスは一切見せてない、故に
「話なんだが」と、こちらの理解が足りないような扱いする権利はお前にない
373 :
人間七七四年:2009/10/18(日) 00:38:09 ID:SCJfIyE9
要するに
>>328ってことね
成ちゃんは立花、真田、伊達よりワンランク、ツーランク下ってことで。武勇伝なきゃしゃーない
374 :
人間七七四年:2009/10/18(日) 00:56:48 ID:JLaEJTRn
うっわw全く反論できないとなると物凄い逃げ方するなww
375 :
人間七七四年:2009/10/18(日) 04:06:00 ID:iu9vc6tM
ランク付けとかつまらんからしなくていいよー。
資料少ない人物は不利だもの。
376 :
人間七七四年:2009/10/19(月) 06:25:42 ID:xC/FGy7i
成瀬ってそんな凄い武将か〜?どう贔屓に考えてもスレタイの武将と肩を並べるような人間じゃないよ
ドマイナーなのはその程度だからだな
中国の小早川秀包は名将だね
377 :
人間七七四年:2009/10/19(月) 23:30:47 ID:/bf7SZWY
1576年生まれの各地方の名うての武将を挙げただけだろ?
東海北陸で成瀬が納得できないんだったら別の人を挙げろ
他に人がいなくて成瀬がドマイナーというなら
単純にその年に東海北陸では目だった人物が出てこなかっただけのこと
378 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 01:10:51 ID:wom7G/dG
へー、この3人が同級生とは知らなかったw
379 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 06:45:18 ID:7BKYJbVg
>>375 活躍少ないから資料も少ないっていう考えはできないのか
380 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 08:32:19 ID:lgaUzHky
活躍が多くても結果的に敗者に属したら資料は少ないだろうな
381 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 08:37:50 ID:MJhl35lf
資料少ないのはしゃーないね。
隠れた名将って感じじゃ駄目なんかい。
382 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 12:27:28 ID:7BKYJbVg
>>380 成瀬さんはどっちかと言えば勝ち組だろ。徳川についてたんだから。まぁ半端ではあったけどね
>>381 う〜ん。「隠れた名将」ね〜
資料少ないから本当に名将かどうか分かんないじゃん
っていうか本当に凄い名将なら敗者側でも資料たくさんあるし、一般に名前知られていると思うよ
383 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 13:49:56 ID:x2e36nvY
資料(史料)はあっても勝者側に都合の良いように改竄されている例があるからなあ。
またはそれ自体が巷説を集めたものだったり錯誤が混じっていたり
別人の逸話を適当にアレンジして付け加えてみたり…。
中には必要以上に悪玉に書かれたり、逆に勝者が如何に頑張ったかを強調するために
大袈裟に「スンゲー強い武者だった!」とか持ち上げるケースもある。
だから「何処其処で誰某に関する新しい史料発見!」のニュースにはわくわくどきどきなんだがw
384 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 15:29:15 ID:5D/ePt2Y
そもそも政宗は毛色が違うとしても
他2人の武勇伝も微妙だからなあ
玉砕するほどの勢いならどれほどの戦果を上げられるか
長篠あたりの織田徳川の被害見ても酷いし
朝鮮ではそれこそ微妙な連中が大活躍しまくってるから
そこで上げた武功はあんまり・・・
385 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 15:46:44 ID:MJhl35lf
真田はともかく宗茂は名将と言って差し支えないな
386 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 16:30:43 ID:7BKYJbVg
>>383 つまり勝者側の武将でありながら、大した資料も武勇伝も残ってない成瀬正成はその程度って事だね
この程度の武将ならザラにいた訳だし、「戦国時代を代表する武将」とは言えないな
まぁ愚将でないことは確か
387 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 17:17:06 ID:5D/ePt2Y
よく考えたら三家とも徳川方なんだな
中でも真田は譜代扱いだし
信之や徳川に吸収された武田旧臣の武田マンセー甲陽軍艦がなければ
のちの講談まがいの過大評価も無かったんだろうな
大坂で馬印倒れる原因になった崩れも旧武田筋多いし
その言い訳で相手が凄かったになるんだろうか
まあ既に甲陽軍艦の時点でアレかも知れんが・・・
388 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 17:46:59 ID:MJhl35lf
記述シンプルなだけに信憑性あると感じてまう>成瀬
389 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 18:29:28 ID:bV/jaVGx
>>384 明軍の主力部隊を倒して
明に日本は手強いという印象を与えたのは、
かなり凄いことのはずなんだがな。
390 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 18:54:47 ID:7BKYJbVg
>>385 後世への影響力考えたら真田昌幸・信繁親子と他の二人は比べ物にならないよ
関ヶ原の際、上田城で秀忠率いる徳川主力軍を引き止めていなかったら、
秀忠軍は合戦に合流。豊臣恩顧の武将に頼る事なく西軍を撃破していたことは確実
実際には豊臣恩顧の大名に論功口賞で褒美をやらねばならず、外様大名が西日本を中心に沢山いたのはそのため。
これは江戸時代を通じて徳川家のアキレス腱であり、倒幕の原動力ともなった。
明治維新最大の功労者は真田だと言っても過言ではない
391 :
人間七七四年:2009/10/20(火) 19:16:19 ID:5D/ePt2Y
真田はのらりくらりの問答含め数日止めただけだよ
戦国では見た目が山小屋とか武家屋敷の「城」なんてよくあるけど
城郭だけの話じゃなく立地などさまざまな条件からして
勢力の拠点となる城への城攻めが大規模長期になるのは
秀吉みてもわかる
しかもその数日も関ヶ原への進軍を止めたわけではなく
悪天候で「上田攻め→本体合流」作戦変更の伝令が遅れたのが原因とも言われる
そうじゃなきゃ正信や康政が「真田は置いといてすぐに関ヶ原に参りましょう」
なんて言っても意味が無いwもちろんこの件は影響力大だが
どっちの説にしろ固執した秀忠か天気のせい
関ヶ原だけ見れば宗茂のがよっぽど大きいんじゃないか
392 :
人間七七四年:2009/10/22(木) 02:12:36 ID:3o7O4+RM
小早川秀包は結構な名将だね
明石全登も同い年なら面白かった
393 :
人間七七四年:2009/10/23(金) 11:52:08 ID:G3/Iq0iB
立花はのらりくらりの問答含め数日止めただけだよ
394 :
人間七七四年:2009/10/23(金) 18:28:43 ID:xh+jr689
でも真田兄はともかく信繁の子孫って伊達家の家臣になってなかったけ?
後からつけられた幸村の名前"村"の由来が子孫が使えた伊達家当主の名前って説があったよな
武器好きとしては村正の村だよ説を推したいがw
そんな感じで家的には伊達>立花>真田だと思う。
戦闘力は3人ガチンコ勝負したこと無いからわからんだろw
夏の陣での伊達vs真田だって伊達の騎馬鉄砲隊はぶっつけ本番的な印象だし
まぁだからこそ対策されてなくて活躍したんだろうが、改善してリベンジするにも翌日信繁死んじゃったしな
395 :
人間七七四年:2009/10/23(金) 19:15:17 ID:vprLtaTO
立花>真田>>>>>>>ヘッポコ主従の弱伊達
396 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 07:21:06 ID:pLPVASeF
政宗は武将っつーより大名だからな。
宗茂は大名ではあるが武将としてのほうが高名。
信繁は完全に武将。
実際に戦えば宗茂か信繁が勝つだろうが、
宗茂や信繁を配下として従わせられるのは政宗だと思う。
397 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 09:16:34 ID:k3G7ZgT/
領民に慕われ、配下を子供のように慈しみ
配下は主を父のように愛したゆえに武功を成した
立花や真田が、連戦連敗の伊達の撫で斬りDQN小倅を従えるだと?伊達の三功臣からして出奔騒ぎしたのにアホかよ。
398 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 10:14:03 ID:e+KosAuA
伊達相手なら実際に真田の圧勝だったじゃん。
騎馬鉄砲がぶっつけ本番の戦術だったって言うけど、それ相手にぶっつけ本番だったのは真田も一緒
わずかな時間で対策を練った真田と、鉄砲無双だと思って調子ぶっこいて負けた伊達じゃあ…
時期的に雪辱晴らせなかったのは仕方ないとして、鉄砲と馬もったいなす
個人(1部隊)戦 真田≧立花>>>>伊達
軍事資金 伊達>立花>>>真田
従者気質で野心が無い真田は人質にもらうか何かすれば伊達でも部下にできるかもしれんが、立花は無理だろ
元の部下がDQN見限って立花についてくわ
399 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 11:08:14 ID:k3G7ZgT/
伊達家内の模擬戦闘では鉄砲騎馬が有効と判断されたんだろw
必敗伊達軍のレベル低すぎ。
加藤清正ですら改易した宗茂を配下にできなかったのに政宗なんてプププ
400 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 11:21:05 ID:vXbxx4Z+
時々で良いので腹黒親父とKYな弟と鬼嫁のストレスで早逝した
真田幸村のお兄さんの信之さんの事も思い出してあげてください
401 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 13:02:51 ID:w2XF7CkX
402 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 19:33:52 ID:EEKfbfzA
>>400 > 時々で良いので腹黒親父とKYな弟と鬼嫁のストレスで早逝した
93歳が早逝とな?
403 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 20:26:20 ID:SHye/+LJ
信之ブラコンだから信繁達から直接ストレス受けたりとかは心配なさそうだが、 父弟が徳川のトラウマ増やしたりなんかするから戦後は大変だったろうな。
それにしてもヤバいくらい長寿だな
戦後生きている間に信繁の子供達には会ってないんだろうな…嫁に出た娘や自害した長男のことは知っていたかもしれないが
まだ幼い甥っ子は処刑の延長期間中に投石遊びの事故で死んだと思ってる筈だしな
兄弟の子孫が出会ったのは何代か後だったと思ったがそこまで長生きしてればギリギリ……ないなw
404 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 21:58:43 ID:MnKXfLwm
>まだ幼い甥っ子は処刑の延長期間中に投石遊びの事故で死んだと思ってる筈
え?死んだの?生きてるの?
405 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 22:30:05 ID:SHye/+LJ
>>404仙台真田家でググれ
でも書き方も紛らわしかったか?
補足すると、信繁の小さい方の息子・大八は処刑が決まっていたが、それに待ったをかける大名がいた!
………ハイハイ、政宗政宗。
ダテムネ曰く、首がすわっていないものを斬首とはいかがなものかと。そして処刑は延期された
その後のダテムネから、大八は石に当たって死んでしまったと報告があった。
死体は、石が顔面に命中したため誰だかわからない程だったが、実はこの死体は伊達屋敷の同じくらいの年頃の子が病死したもの。
大八は片倉守信と名を変え、片倉重長に姉達と一瞬に世話された。
守信の息子の代からもう安全だと判断して真田姓に戻し、伊達家に使えることになったとさ
なんか良い話スレ読み直せば既にありそうだなww
406 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 07:21:55 ID:4ZaBocLj
>>405 で、その遠い子孫が幕末の真田喜平太幸歓。
407 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 09:09:18 ID:RWt+9vty
信繁の生き残った子供達は皆、英雄信繁の子ってことで歓迎され姉弟揃って可愛がられて幸せに育ったようだ
幕府に嘘の報告をし続けた伊達家の人々も凄いよな
一旦守信を真田姓に戻した際もおもいっきり怪しまれたから偽の家系図を発表したんだよね
そこまでして匿ってバレたらどうするつもりだったんだw
でも家康も最初言われるままに処刑を延期したくらいだからなんとかなったのかな?
トラウマであっても死んだら信繁と飲みに行く!って言えるくらいには嫌って無いみたいだが、けじめとか色々あるしなぁ
408 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 12:28:43 ID:HugiSwsM
伊達家というより政宗は謎の行動が多いからw
409 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 12:46:27 ID:xZSqKTDs
ふつうに偽物説もあるけどな
まったく真田の血なんて入ってないって言う
410 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 12:56:49 ID:LVfegIJu
宗茂、宗茂って、宗猛の立場はどうなるの!
ってお呼び出ない?
411 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 14:01:31 ID:KveQQZyl
実績的に宗茂>宗猛は証明されてるからお呼びでないのは確かだな
412 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 17:45:46 ID:9oUt68ED
>>399 伊達軍が敗北した戦を教えてくれないか?
413 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 18:23:25 ID:xZSqKTDs
ぜんぶ負け戦
414 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 19:10:18 ID:HugiSwsM
>>412 >>399で言われているのは大阪夏の陣、vs真田信繁(幸村)道明寺の戦い
先陣の後藤又兵衛らを討ち取るが後続部隊の真田隊の策により騎馬鉄砲隊は蹴散らされ、撤退を余儀なくされる
雪辱を晴らさんと燃える政宗であったが程なくして真田信繁討ち死にの報せを受け、永遠にその機会を失うこととなった
415 :
真田幸村:2009/10/25(日) 19:40:38 ID:eSlGwZLq
立花宗茂は大友家家臣ですよね?
416 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 21:11:12 ID:xZSqKTDs
真田隊に大苦戦した舅の政宗を助けるために
松平忠輝が支援攻撃を願い出たが、伊達が敗北してるのに忠輝に真田隊を打ち討ち取られたら面目ないから、政宗は拒否る。
真田隊にボロクソにされた政宗はストレスが溜まりまくり翌日は、味方の神保隊を背後から狙撃し壊滅させる。
その後、家康に忠輝はこの時の真田隊への緩慢な軍の動きを武人に非ずと非難されて改易。
417 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 21:55:28 ID:RWt+9vty
味方部隊への突然の発砲は道明寺の負け戦の翌日、
真田信繁の死亡もそれと同じ日か
負けの鬱憤とも二度とリベンジできないことを知った怒りともとれるが
実際、この辺の時間軸ってどうなってたんだろうか
418 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 22:33:15 ID:HugiSwsM
>>417あー…なんかその説聞いたことあると思ったら高校時代の日本史の先生が雑談で言ってたんだ。
ストレスにしろ信繁討ち死の報が引き金になったにしろ、本人が言うように邪魔だったからにしろ神保隊哀れ
そして
>>416忠輝もそこまで悪いことしてないのにカワイソスw手出しイラネ言ったのは伊達の方じゃないかw
419 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 23:51:42 ID:/G+qayya
>>405 でも結局、片倉守信の男系子孫は断絶して養子を迎えたんだよな
松代藩の信之も同じ様になったが
420 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 01:16:28 ID:1dBIZbU8
ここ最近のレスを時系列順にまとめると伊達ムネは結局信繁が憎いのかなんなのかわからん
・道明寺の戦いで真田隊と対峙
→超苦戦するが味方の援軍は断り、結局敗走
→打倒真田信繁と意気込んでみるが、翌日に当人が死亡。リベンジ叶わず
→ストレス発散?に味方部隊に一斉射撃。神保隊壊滅
→終戦後、残党狩りにあっていた信繁の次男を保護。嘘をつき幕府から庇い伊達家の家臣とする
4番目と5番目の間に一体どんな心境の変化があった…おのれ信繁ってわけじゃなかったのか
421 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 03:48:17 ID:LVJa5sr+
このスレの皆さんは、何の史料を基に歴史を語ってるんでしょうか?
伊達の騎馬鉄砲隊なんて講談の話だけで、史料の『伊達家文書』や『片倉重長大坂夏陣覚書』には
騎馬鉄砲隊なんて出てこないんだが?
伊達の主力は鉄砲と槍で、伊達軍の鉄砲装備率が高かった事実というのはあるのだが。
あと、神保の味方撃ちなんざ、上方の講談本の『難波戦記』と上方の風聞を信じ込んだ
島津の『薩藩旧記』にしか出てこないんだが、諸大名の顰蹙を買ったのなら他家の史料に載っててもおかしくないはずだけど、
この件については全然出てこないよな。
ちなみに、国史大系の一つである『徳川実紀』には「神保主従は討ち死にした」ぐらいにしか書かれていない。
伊達の圧力で消された、と言うのであれば、その圧力をかけたという史料をまず提示してもらわないと。
批判するのはいいけど史料に基づいて批判してね、どれほど伊達が嫌いだとしても。
422 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 08:41:45 ID:JG55OZsU
伊達の隠蔽工作の必死さは定評あるしな
423 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 09:59:59 ID:Stcsatp0
「大名家に残る自分達の戦歴資料は時に風聞より信用できないことがある。お前達も馴染みある名前だと伊達政宗は〜」って日本史研究の講義で隠蔽について昔言われたが、
誰もその時代を見てきたわけじゃないし風聞も自伝資料も話半分に読んで楽しめば良い
>>421伊達嫌いって言うけど普通に伊達に関するちょっとイイ話じゃないか?
勝ち逃げした相手の息子助けるなんて良い奴じゃん
>>420憎かったっていうより単に悔しかったんじゃね?
その上で相手を評価してたから子供助けたとか伊達も大人になったと思うけど
424 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 10:20:22 ID:Pn5JQeD4
・東北:伊達政宗 S
・関東:大田原晴清 C
・甲信越:真田信繁 S
・東海北陸:成瀬正成 B
・近畿:明石全登 A(1566年生)
・中国:小早川秀包 A
・四国:香川親和 D
・九州:立花宗茂 S
425 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 11:34:15 ID:H1M+weOY
真田日の本一の兵って言葉も
参陣すらしてない島津の某が
薩藩旧記で書いた言葉だな
426 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 11:48:32 ID:JG55OZsU
風聞や落書や風刺はその当時の社会を知る有効な手段
427 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 12:40:51 ID:mS66P8NV
人殺しという点ではどの武将も同じなんだけどな
428 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 13:09:15 ID:vnp9SeM2
429 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 15:57:02 ID:fKr09GRE
>>412 人取橋、郡山、大崎(部下のみ)、晋州、松川、福島、月夜畑、道明寺とことごとく負け戦ですがなw
430 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 18:52:28 ID:LVJa5sr+
>>426 だから?史料による裏付けのない風聞なんざ、
志村けん死亡説のような、まったく意味のないゴシップでしかない。
>>429 人取橋→連合軍が退いて痛み分け
郡山合戦→各地で苦戦を強いられたが、最終的には伊達が勝利
大崎合戦→相手の地の利を生かした防戦と、黒川月舟斎の離反で敗退
晋州城攻防戦→そもそも、後詰めで参戦していない
松川の戦い→本庄繁長軍を蹴散らす
福島城攻防戦→城の守りが堅固なので撤退
月夜畑→相馬の史料ぐらいにしか出てこない不思議な戦い、上杉との小競り合いを過大に報告した可能性あり
道明寺の戦い→大坂の陣の一幕に過ぎない、そして、この戦いで後藤基次を討ち取り、
渡辺糺や真田幸昌を負傷させているが、伊達側の主だった将の負傷者は無し
明確に負け戦と言えるのは、大崎合戦くらいだな。
431 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 19:41:34 ID:E5e1o89f
風聞の方が自伝や身内が編集した資料なんかよりはあてになるのは確か
そんなに必死だから伊達厨は、って言われるんだよ
普通に伊達政宗が好きな奴は負け戦ばっかでやることがキチガイじみてたマイナス面も含めて伊達ファンなんだよ
無理やり良いとこばっかにすんな
同じことは"幸村"しか認めない信繁厨にも言えることだと思うが
432 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 19:56:03 ID:XrluvBAr
風聞史料はあてにはならないよ。何言ってんだw
馬鹿な面ふくめて武将好きってのはわかるけどな。
433 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 20:10:15 ID:E5e1o89f
書き方わるかったな。風聞はあてにはならないけど自伝よりはマシと思ったのを言いたかった
最後の1文も信繁嫌いってわけじゃないんだ
信繁は幸村みたいな常に先の先までよめる聖人君主じゃなくて、
謹慎中にナニに明け暮れて家計を火の車にしたり、自分が死ぬことばっか考えてた信繁も真田信繁だって言いたかった
ただ真田幸村が好きなだけなら別にいいけど
434 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 20:54:59 ID:XrluvBAr
…だから、風聞だろうが自伝だろうが、史料の裏付けが必要なんですわ。
風聞のがマシとか、主観的すぎる不等号だわな。
435 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 21:20:46 ID:JG55OZsU
伝聞風聞がすべて否定されるなら一次史料の公家の日記群はその大半が否定になるわけだがw
室町幕府の事柄の大半を否定か。
さすが伊達厨は基地害。
436 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 21:41:29 ID:KP7ipHa8
随分と極端だなw
そこいらの有象無象の根も葉もない噂話と、
氏素性のはっきりした公家の日記を一緒にするとは。
437 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 21:43:18 ID:XrluvBAr
ちゃんと読みなよ。
裏付けが必要だって言ってんじゃん。
それも伝聞だけじゃなくて、そのほか自伝史料にも必要って。
ミスリードだかなんだか知らんが。
438 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 21:45:19 ID:XrluvBAr
というかわざわざageて煽るのイクナイ
439 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 21:58:42 ID:E5e1o89f
伊達厨が言ってる裏付け資料ってのが都合悪いとこ隠した『かっこいい俺たち全集』だからだよ
噂話だって元になるものがないと立たないんだし、まったく根も葉もないとも言い切れないが
結局は確実に信じられるものって少ないんだよ。
それでも伝聞や自伝や現存する手紙などから推測したのが歴史だろ。録画映像なんてあるわけないしあくまで推測なんだよ
悪い部分は信じたくないってのもわかるけどさ
味方を撃ったって言われてるのだって、ただの噂だとしても伊達ならやりそうだと思わせる何かがあったんだよ
別に俺の進軍の邪魔だったから撃っちゃいました!って言う伊達政宗でもDQNらしくて良いと思うけどな
440 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:26:11 ID:NTE8uAST
おい、こんなに盛り上がってるのに宗茂の名前が欠片ほども出てこないんだが…。
熱狂的宗茂アンチとかいないのかよ。
441 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:30:50 ID:JG55OZsU
伊地知自筆の島津家本で東京大学にある薩藩旧記は重要文化財で島津家を調べる根本資料だし
島津家御用学者が書いたもんじゃないから島津に有利にしようとする圧力や歪曲捏造はない。
明治の排仏棄釈や西南戦争で失われた史料が多いために、これ貴重な重要文化財なわけだが。
442 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:31:01 ID:XrluvBAr
かみ合ってないな。君もわかってんじゃん。確実に信じられるものって少ないって。
だからこそ様々な史料をつき合わせて気の遠くなるような地味な検証してくのが
歴史学なんでしょう。
風聞然り自伝然り。
伊達ならやりそうプギャーってのは楽しいしこの点はわかるが、この風聞>>自伝っていう
構図はないと思うよ。
443 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:33:46 ID:XrluvBAr
>>440 宗茂アンチは個人的に見たことはないね。
宗茂好きはよく見るけど。
444 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:54:41 ID:Stcsatp0
>>442あの…横ヤリ入れんなって思うかもしれんけどさ
そもそも
>>439は
>>430の伊達厨が風聞は意味ないけど伊達家の資料は確かって言ってるのに対して
なんで伊達厨は自伝の格好いい政宗ばっかで他で伝わるような政宗は好きになれないのかって話を風聞と"伊達家の"自伝を引き合いに出してレスして
風聞と自伝のどっちが史料として優れてるかについては大してこだわってない様子だからかみ合わないんじゃない?
で、さらに
>>439は
>>442の最初のレスを
>>430の伊達厨の仲間で都合の悪い風聞は全く信じないと勘違いしてお互いムキになってるんじゃ……
445 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:58:48 ID:JG55OZsU
政宗の戦歴は敗北の歴史
仙台藩の記録は捏造の歴史
446 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 00:51:20 ID:zLLrud4W
まずこのバカ伊達厨は薩藩旧記を読んだことがないのは明白だなw
さて、そんなに薩藩旧記に書かれた事柄に対して
怪しい怪しい連呼するなら薩藩旧記の記述で怪しい記述の3.4個は
箇条書きで書き出してもらおうか。
447 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 01:08:36 ID:zLLrud4W
>>425 どうしても薩藩旧記を貶したいようだが、真田への高評価は島津だけでなく
細川忠興は「古今これなき大手柄」『細川家記』
家康は、絶望して、一時切腹を覚悟『耶蘇会士日本年報』
と記されている。島津が参陣してなくても細川らの話が伝わり、
上方で島津の人間が風聞を聞いたとしてもおかしくない。
神保主従の死は突如後方より味方の伊達政宗隊から鉄砲の一斉射撃を受けたためだともいわれる。
この「伊達の味方討ち」に関しては、事件当時上方に批判的な風説が流れていたらしく、
それを島津家の『薩藩旧記』が書き記している
(「伊達殿は今度味方討ち申され候こと。然りともいえども御前はよく候えども、
諸大名衆笑いものにて比興との由、御取沙汰の由に候」)。
これに対して神保遺臣が水野家と本多正純を介して伊達家に抗議したものの、
伊達政宗は、「神保隊が崩れかかってきたので、共崩れを避けるために撃った。
伊達の軍法には敵味方の区別はない」と開き直りとも取れる弁明をした(『大坂夏陣推察記』)。
僅か7千石の外様旗本である神保家と60万石の大名伊達家とでは争いにならず、結局伊達家にはお咎めなしであった。
事件の詳細は不明で、伊達家の弁明の他、誤射説、敵との誤認説、功名争い説の他、
また上方の講談本『難波戦記』のように、船場口で休息を入れている神保隊に、
有無をいわさずに伊達側が銃撃をくわえたとする説もある。(※)
※:『難波戦記』は、日時、状況とも矛盾した2つの説を掲載している。
1つ目は5月6日の伊達の片倉隊と真田信繁隊の激突(道明寺の戦い)の際に、
真田勢に追われた神保主従が伊達の陣所に崩れかかったため、
伊達の先方が、やむなく鉄砲と鎗で悉く討ち果たしたとする記述
(東国勢はこれを政宗の裏切りと見て、疑心暗鬼に陥り、以後真田勢を追撃せず、双方で睨み合いが続いたという)。
2つ目は、5月7日、明石全登と激戦を展開した後、政宗の陣所の脇で一息入れていた神保主従を、
伊達側が味方と知りながら、味方だと連呼する神保勢の声を無視して、銃撃、殲滅したという記述である。
(編者は「伊達勢神保を討つことは、已に5月6日道明寺合戦の所に出でたり、長三郎ともに三十七騎死したる由、
再び出づるは不審、但し両説を兼ねたるにや」と注釈を施している。)
448 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 02:08:20 ID:TfcMUzsE
はいはい、wikiのコピペご苦労さん。
『難波戦記』も『大坂夏人推察記』も史料とは言えないから。
伊達の味方討ちの証拠なんて、講談本と上方の風聞を書き記したらしい『薩藩旧記』しかないんだから、
これは歴史的事実ではなく、単なる悪意のある噂でしかない。
449 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 02:24:06 ID:Mpf59uor
火の無いところに……
450 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 08:09:51 ID:4ILml1Qp
基地害伊達厨は
自分に都合が悪い史料はすべて否定w
だいたいこの手の落書や風聞話は事実なことが多い。
講談話を集めたわけではない薩藩旧記は精度が高い資料だから重要文化財扱いだし。
薩藩旧記が信憑性低いとする論証してみろよ。
他の資料である夏人や難波にも同様の話が具体的に記載されてるのは傍証として充分すぎるほどだろ。
451 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 09:24:21 ID:C6fry0Hv
とりあえず成瀬正成と大田原晴清は凡将
452 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 13:14:50 ID:bfO+0ieP
スレから話がずれてくねぇ。
成瀬は凡将とは思わないけど、スレタイの三人に並ぶかと言われれば並ばないと思う。
そもそもお役目もかぶらないし。
453 :
人間七七四年:2009/10/27(火) 19:05:17 ID:C6fry0Hv
小早川秀包と明石全登は名将
454 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 00:40:58 ID:mC0QtjOT
>>430 政宗は部隊を二部に分け兵8000を率いて義重に立ち向かったが、圧倒的な力の差を
思い知り逃げ出したそうだ。
対する義重はそもそも30000を率いた訳ではく、大義名分もなく侵略する伊達家に
反旗した南奥羽を含めた総数。(佐竹連合は大きく3方面から進行)
もっともその主力を率いる義重に圧倒的なまでに完敗し、逃げ惑ったのが政宗で
人生最大の屈辱だそうだ。
又、南奥羽の諸大名連合(岩城・二階堂・白河・石川)が進行した高倉城方面だが、
討ち取った数は数十単位。
芦名や佐竹本軍は伊達軍の泉田重光や七宮、柴野、青木を撃破したそうだが、政宗を
追い詰めたのはやはり義重率いる佐竹本軍だろ。
455 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 00:44:59 ID:mC0QtjOT
>>454は連合3万VS伊達7000の人取橋
佐竹連合の総勢30000は戦国に良く有る過大な数値。
実際の所、政宗が兵数7000(8000とも)に対して義重7000〜8000、
南奥諸大名は各1000〜2000程度って所だろ。
456 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 00:45:53 ID:mC0QtjOT
人取橋時の年令は義重39歳で政宗20歳。(政宗の初陣は15歳)
当時の精神年齢を考えると20歳は今の30歳程度には成り、義重の39歳なんてじーさん
なのだろうが、戦場を率いるのなら肉体的にはピークを過ぎても戦術的には一番驚異的な
頃じゃないのか。
実際に南奥羽大名がこぞって伊達を見切り佐竹に付いた時点で義重>政宗だと思われていた
には間違いないだろ。
芦名も4〜5000は動かせそうだが、実際には如何だろうな。
又、南奥羽の諸大名連合(岩城・二階堂・白河・石川)が進行した高倉城方面だが、
討ち取った数は数十単位。
芦名や佐竹本軍は伊達軍の泉田重光や七宮、柴野、青木を撃破したそうだが、政宗を
追い詰めたのはやはり義重率いる佐竹本軍だろ。
講談の兵力なんて過剰も良い所。
有名な長篠の戦いでも武田1.5万VS織田・徳川連合3万?なんて実数では
武田8000VS織田・徳川1.5万程度だろ?
100万石でも実際に動かせる兵力は2〜3万だからな。
↑全て他からの抜粋。
457 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 08:24:57 ID:+1//xfbw
窪田(郡山)の戦いも佐竹が政宗を圧倒してる。
佐竹の囮部隊に釣られた成実ら伊達軍に対して一気に佐竹本隊が大挙一斉渡河してくるや伊達が危機的状態に。
その後、政宗は佐竹との戦いを徹底的に避け続けてる。
458 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 09:29:30 ID:nOQjJyeI
戦の詳細をありがとう。
何の史料に載ってるのか教えてくれるかな?
459 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 09:52:02 ID:+1//xfbw
ちなみに人取橋や郡山で義重本人は出陣してないと言われている。
あくまで出陣したのは佐竹二軍。
義重率いる第一軍は対北条戦用の関東一の鉄砲隊や鬼真壁や太田三楽らの精鋭軍。
460 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 10:47:56 ID:uZGt3Iot
うん、だから何の史料なのか教えてくださいよ。
図書館にあるなら自分も読みたいから。
461 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 16:14:43 ID:N2sI45mi
そもそも、人取橋では政宗は佐竹に捕らわれてる。日ごろの派手好きもどこへやら、葉武者のように地味な装束に着替えてたそうだ。
まあ、日中戦争のときに捕らえられた便衣隊でも想像してくれればいい。
佐竹義重の名代佐竹義政の前に引き据えられたが、出陣前に伊達出身の義重正室から「手荒なことはなされるな」と懇願されていたこと
を思い出して首を打つのを思いとどまって解放したと伝えられている。
後に、将軍秀忠が主催して景勝、政宗、義宣らを招待した茶会の夜話に政宗が生涯会心の勝利として人取橋を挙げたのを聞いた義宣
は内心さぞ可笑しかったに違いない。
462 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 17:22:31 ID:/jI/BOh5
ID:+1//xfbwとID:N2sI45miが同じ人かどうか知らんが、
佐竹スレで語ったほうがいいんじゃないか?
463 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 22:45:58 ID:0PKC03fS
コピペかなんかか?
464 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 23:40:04 ID:t8OkukE4
またはSubの眷属かもしれないな
465 :
人間七七四年:2009/10/28(水) 23:47:00 ID:0PKC03fS
?
466 :
人間七七四年:2009/10/29(木) 01:23:27 ID:92u5Ga0d
466 :人間七七四年:2009/10/27(火) 01:49:37 ID:zLLrud4W
伊達政宗は、関ヶ原の折、福島の合戦で、岡佐内と戦って軽い怪我をした。
戦後間もない頃、政宗が馬に乗って移動していると、結城秀康にばったりと出合った。
すると政宗、馬に乗ったまま秀康に
「ほら、見て見て!こないだの戦でこんな怪我しちゃってさ!
いや〜、おかげで下馬するのも難しいの。なので馬の上から無礼してごめんね!
じゃ!」
と言って、下馬して挨拶せずすれ違って行った。
秀康、笑いながら
「あいつ、なんでもない怪我を、さも大怪我のように言って、俺の前で下馬しないで済ませやがった。
今にはじまったことじゃ無いけど、ホントに根性曲がってるなあ。」
>出典「徳川諸家系譜」に収録されている、「浄光公(秀康)年譜」
467 :人間七七四年:2009/10/27(火) 08:19:40 ID:4ILml1Qp
やはり政宗は岡左内の攻撃を受けて敗走してんじゃんワロタw
468 :人間七七四年:2009/10/28(水) 13:29:48 ID:+1//xfbw
仙台の必死な隠蔽工作は常に全力。
467 :
人間七七四年:2009/10/29(木) 01:47:56 ID:qYgARXwS
岡左内との戦いで怪我をしたと書いてあるのか?
468 :
人間七七四年:2009/10/29(木) 02:46:30 ID:SM00GViH
百戦百敗の必敗大名イダテ藤次郎は南部にも大敗してるわけだが。
469 :
人間七七四年:2009/10/29(木) 13:31:53 ID:TpWBTvzY
トリオなら幸村政宗宗茂(接点もそれなりにある)だけど、5レンジャイにするならあと
2枠オススメは誰?
470 :
人間七七四年:2009/10/29(木) 20:09:48 ID:Qhb+FVcw
471 :
人間七七四年:2009/10/29(木) 21:09:26 ID:SM00GViH
弱い政宗など足を引っ張るだけだからいらん戦力外通知
その代わり小早川秀包と毛利勝永を入れろ
472 :
人間七七四年:2009/10/30(金) 12:23:29 ID:y2hqLPTg
>>450 DQNの方の島津家久が神保銃撃に対して
直接、政宗に詰問したら政宗が「伊達軍の前にいること自体がゆるせんこと」とか開き直ったらしいね。
473 :
人間七七四年:2009/10/30(金) 14:12:30 ID:49VEDA+2
五
伊達政宗
真田信繁
立花宗茂
小早川秀包
明石全登
474 :
人間七七四年:2009/10/30(金) 15:28:32 ID:XzagSLY/
色分けどうすんじゃい?
なんかダテムネは何となく黄色ってイメージがある。納豆の人だし
立花は青がいい
赤レンジャイを真田(赤備え的な意味で)と明石(名前の響き的に)
ゴレンジャイって色の割り振りどうなってたけ?黄と赤が多いのは覚えてるw
475 :
人間七七四年:2009/10/30(金) 17:59:47 ID:R3R60fV+
赤は真田で決まりだなぁw
伊達は黄か黒
立花は青
明石は白
小早川は緑
何となくフィーリングで
476 :
人間七七四年:2009/10/30(金) 19:04:20 ID:49VEDA+2
ただし掃部さんはいっこ先輩
477 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 05:15:05 ID:TP0/fbjw
伊達→黄(三日月マークだしね)
真田→赤(むしろ他の色の真田は無いだろ)
立花→青(完全フィーリングだがブルーポジションは合うと思う)
このへんは固定でいいと思う
そういや真田も正確な年齢わかんないな
478 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 08:07:49 ID:AI8oV5DA
必敗伊達軍を先陣とする
弱すぎて敗走する政宗を追う敵軍
リアル敗走なので敵は罠だと思わない。
そこで立花軍が敵を横撃し
真田軍が大将めがけて突撃。
必勝だな。
479 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 10:03:38 ID:5um/KTa9
>>478 貴様みたいな無知白知アホが下らねぇ事言うな
480 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 10:06:33 ID:AI8oV5DA
>>479 お前みたいな政宗マンセーなやつは迷惑
伊達の評判悪くしてんのはお前みたいな無知の盲目マンセーのせい。
481 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 10:18:27 ID:BnYm+Kvj
つまり釣り野伏を使うのに伊達軍は最適という事ですね?
482 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 11:10:10 ID:toHDlxJh
何か湧いてるね。
ゴレンジャイは必殺技とかあんのw?
483 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 13:01:12 ID:r+Uw3nGC
レンジャーではなくレンジャイであるところがポイントなんだと思うw
青レンジャイ立花→実質的なリーダー。カリスマブルー
戦闘力が低めの黄レンジャイや戦闘の度に率先して死にたがる赤レンジャイを上手くまとめる人格者
赤レンジャイ真田→トップより中間職か一兵士希望なので、青レンジャイに仕切ってもらってる
いかに華々しく散るかばかり考えてるが、たてる作戦はまとも。鬼畜要塞設計と紐作りが趣味
黄レンジャイ伊達→オサレ料理人。戦闘力は低めだが、なんとなく全部勝ってるような気にさせる
日頃の行いのおかげか、何かやらかしても黄レンジャイならしょうがないで済まされる不思議。
484 :
人間七七四年:2009/11/01(日) 11:40:45 ID:jpi/XZr2
成瀬正成と香川親和のコンビ
485 :
人間七七四年:2009/11/02(月) 07:56:56 ID:mLRgeBIm
ゴレンジャイは、赤が3人黄色が2人なんだが
486 :
人間七七四年:2009/11/02(月) 08:22:55 ID:PeCxkDlA
立花は赤って感じも黄って感じもしない
自分的には青か緑かホワイトしか彼にはない
真田信繁×3、伊達政宗×2でいいや。収拾のつかなさそうな所が元ネタっぽいし
487 :
人間七七四年:2009/11/02(月) 14:09:28 ID:Ze6FvhHa
>>486 じゃあもう成瀬が赤で真田が緑でいいよ
んで怪人に
「なんで君が赤なん?君もなんで簡単に赤譲るん?赤言うたら君やんか」
てツっこまれればいいよ
488 :
人間七七四年:2009/11/04(水) 14:29:15 ID:QiS4PCuE
成瀬は六人目
489 :
人間七七四年:2009/11/05(木) 20:22:28 ID:1GsVGhNl
>>478 引きつけ役がネタにされてるが総大将を仕留める役の人も今一歩でしとめ損ねて華々しく玉砕しそうなんで作戦としては微妙。
490 :
人間七七四年:2009/11/06(金) 16:35:38 ID:zdKqgFzY
つまんないよ
491 :
人間七七四年:2009/11/07(土) 10:24:01 ID:ucRm6jPp
>>489 宗茂がいるから、なんとかしてくれるよ。
完璧を期すならさらに毛利勝永隊を宗茂と逆側の側面横撃に投入したいところだ。
だけど真田戦死、勝永戦死で宗茂も謙遜して死者に戦功を譲り、
10年したらなぜか仙台藩で伊達大活躍で勝利に捏造されるけどねw
立花家臣団が怒って宗茂に訴えるが、温厚な宗茂が家臣をなだめて
「戦功がなんだと言うんだ!俺はそんなことよりお前らが生きていてくれれば良いんだ」→「さすが殿じゃ(涙)」みたいな流れだな。
492 :
人間七七四年:2009/11/07(土) 12:16:24 ID:2vYCri0S
脚本家には向いてないな。
493 :
人間七七四年:2009/11/07(土) 13:16:13 ID:ZPw0Z3a1
真田は死にたがりだけど一応少ない被害で敵を相手にする戦術は一家そろって得意だろうから
そんなに毎回つっこんで死ぬなんてことはさすがに無い…と思う
とりあえず平和になる前に戦死したい願望くらいだろうし
立花は仁徳ありそうだし、地位の無い真田にも優しくして信用してやれば恩に報いようと頑張るだろ
494 :
人間七七四年:2009/11/07(土) 20:45:47 ID:zsnjq1MS
真田→赤
伊達→黄
立花→青
小早川→緑
明石→黒
成瀬→白
香川→金
495 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 00:02:24 ID:ZF7Qrfd4
秘密基地はどのあたりに?
496 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 00:39:10 ID:/UBmFJ3H
宗茂は戦に関してだけはチート能力者だから何があっても生き残ってそう
497 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 08:59:42 ID:sabkM2re
まあ、個人の能力として単純な強さは圧倒的に宗茂だろう。
剣術は剣聖上泉信綱の弟子でタイ捨流の丸目長恵から免許皆伝を受けてるし、弓術
も諸流派から免許受けてる。
他の二人も英才教育受けてるだろうけど、宗茂がちょっと抜きん出てる。
ただ、現在の知名度だと他の二人には叶わないね。
当時はかなり有名人だったらしいけど。
ちなみに大阪での真田信繁の戦術は親父の受け入り説があるから(真田丸)、
勇猛だとは思うけど、他の二人より頭良いかと言われると疑問符が残る。
498 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 10:03:00 ID:NgVcd0VD
伊達政宗も鞍切の逸話があるように、かなりの膂力があったと思われる。
真田信繁の個人的強さは不明だね。
499 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 10:35:32 ID:YQaOk6bN
片目なんで弱いです
500 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 11:03:03 ID:mACxfFPa
信繁は大坂の陣のときには既に高齢だからな。個人的武勇では他に一歩譲るだろう。
501 :
人間七七四年:2009/11/08(日) 13:55:19 ID:mtF0ekQe
>>497 異論は無い。
大部隊を率いるイメージは無いが個人の武勇や五千人ぐらい迄の集団の戦ならこの時代の武将としては頭一つ抜き出てる気がする。
妄想も甚だしいが足利義輝と同じ時代を生きてたら気が合いそう。
でも宗茂は要領の良い政宗に上手く懐柔されそうなイメージもある。
502 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 00:30:52 ID:+507dMFJ
宗茂はせいぜい数千くらいだろ
503 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 08:01:32 ID:H7TLBQkV
何この中ニ病の集まり
504 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 08:20:23 ID:6GHAtoBw
政宗を評価してるあたり
かなり痛い厨二病だな。
宮城県民はどうしようもないアホ。
505 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 11:46:38 ID:7eKxkzBs
いや仙台だろ
506 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 12:43:21 ID:UcVn9LCm
宗茂を良く思ってない奴って小早川秀秋と宇喜多秀家(この二人のどちらか)しか居ないような。
たまに浪人時代働かなかった宗茂を見て「おぼっちゃま」だとか「ぼんぼん」
とかいう意見をみるが。
主君と家臣の間からを見れば宗茂が働かないのは主君が家臣を信頼している証し。
せっせと働く宗茂を見たら家臣も嫌じゃないか?
507 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 15:09:20 ID:2Otgxq09
宗茂は家臣たちが干し飯を作るために庭に干してあった白米を
雨が降って来ても気が付かずにすっかりダメにしてしまったくらい日常生活は抜けてる御仁
その家臣たちはそんな生活感がない宗茂をみて大志を忘れていないと逆に喜んでたらしいね
508 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 16:34:16 ID:tao2a/wq
歴史家の徳富蘇峰は、伊達政宗と蒲生氏郷をこう評している。
天正一八年には、氏郷は三十五歳、政宗は二十四歳。然もいずれかといえば、政宗は歳においては、十二歳の年下であったが、
その世態人情に通暁した点においては、とても衿貴、豪邁なる一本調子の漢たる、氏郷の比ではなかった。
彼は蜘蛛の網を張る如く、八方にその手を広げた。企て得られるだけのことは企て、なし得られるだけのことはなした。
悪魔と会食する時には、長匙を用いるべしとは、彼に対する適当の言だ。
氏郷がこの煮ても焼いても食われぬ代物を相手として、一揆の討伐に従事したのはすこぶる同情に値することであった。
『近世日本国民史』
509 :
人間七七四年:2009/11/09(月) 16:59:29 ID:i13zzYE2
510 :
人間七七四年:2009/11/10(火) 15:01:52 ID:ZNopOc0q
宗茂>政宗>>>>>信繁
511 :
人間七七四年:2009/11/10(火) 17:27:34 ID:NciYr1Mt
不等号は本当に意味ねぇな…
512 :
人間七七四年:2009/11/14(土) 14:51:24 ID:wO9RAmQV
>>509 それで?
皇国史観に染まっていようが、熊本出身の徳富蘇峰が戦国時代の伊達と蒲生を語るのに、何か影響があるのか?
『近世日本国民史』は、大杉栄・正宗白鳥・菊地寛・久米正雄・吉川英治・松本清張・遠藤周作などが、愛読していたとされる。
513 :
人間七七四年:2009/11/14(土) 15:36:00 ID:lZbdQlhE
何かまた変なのがきたな
514 :
人間七七四年:2009/11/17(火) 06:35:59 ID:gFyuLYUR
土下座なら
徳川の使者に真田も立花もやってるよW
伊達は土下座でも パフォーマンスにするから
カッコイイよ、
515 :
人間七七四年:2009/11/17(火) 07:03:31 ID:gFyuLYUR
徳富って変節漢じゃんW
1890年2月1日に第1号を発行。発行会社は国民新聞社。
徳富が雑誌『國民之友』の発行に成功したのちに創刊した日刊新聞で、最初は「平民主義」を唱え、平民主義の立場から政治問題を論じていた。やがて、三国干渉問題を契機に
帝国主義的国家主義の立場を取るようになる。
明治後期から大正初期にかけては山県有朋、桂太郎、寺内正毅、大浦兼武ら藩閥勢力や軍部と密接な関係を持ち、
「御用新聞」とも呼ばれることもあり、政府系新聞の代表的存在となる。
516 :
人間七七四年:2009/11/22(日) 20:26:11 ID:lzH/QD3h
また負け組みの嫉妬か。。
517 :
人間七七四年:2009/11/23(月) 11:06:44 ID:2U1mrchE
立花宗茂の影が薄いのは何とかなりませんか
518 :
人間七七四年:2009/11/23(月) 13:13:06 ID:YrRtR44Z
いや、無双に出たから否が応でも腐人気が高まるよ
519 :
人間七七四年:2009/11/23(月) 19:19:07 ID:aG6VD/ZL
無双3の宗茂の格好良さはガチ!!
九州武将増えたなw
宗茂 並の格好良い 島津家久 作ってくれんかな・・・
520 :
人間七七四年:2009/11/23(月) 19:21:04 ID:PF3GwhVx
521 :
人間七七四年:2009/11/23(月) 20:37:46 ID:jhImjQOs
義弘の子の方に決まってんだろ
522 :
人間七七四年:2009/11/24(火) 01:16:16 ID:3cltVRmN
そっちならイラネwww
523 :
人間七七四年:2009/11/24(火) 04:48:26 ID:sQL1sWMd
524 :
人間七七四年:2009/11/24(火) 04:59:12 ID:qOl/3I74
あの宗茂ってかっこいいか?
まあ美化しないとどうしようもない不細工な幸村はともかく
史実で宗茂の容姿に言及したものあるのかな
政宗は平均身長でイケメンだが、隻眼(身体障害者)で肌が汚いんだよな
525 :
人間七七四年:2009/11/24(火) 07:59:29 ID:v79/2ps/
何言ってんだか。
プロモ観る限り、普通に三者とも格好良いしキャラデザもモーションもありだろ。
526 :
人間七七四年:2009/11/24(火) 08:05:41 ID:OpQUkfwT
幸村は元からかっこいいだろ。信繁は不細工だけど
527 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 00:49:37 ID:i5nLKLfG
戦国無双3やってるけど幸村と宗茂はかっこよすぎる
政宗はこれからプレイだ
528 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 00:57:19 ID:Ps/p8wXS
宗茂出たんだな。おめでとうと思いつつもさっそく腐の餌食になってて笑えない。
529 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 01:32:54 ID:NCtkVfGm
立斎旧聞記の時点でアレだが
立花も幸村同様捏造戦歴でホルホルするキャラみたいだな
530 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 01:44:55 ID:Ps/p8wXS
楽しむにはどのキャラも戦国無双で史実求めないこと…
531 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 04:40:01 ID:lklGsuaj
あのゲームも深く考えないで、やることにした
気にしたら負けだと思ってる
532 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 21:53:09 ID:tq9C/oGf
あれは歴史上の人物と同姓同名の単なるゲームのキャラだからね
533 :
人間七七四年:2009/12/05(土) 22:33:37 ID:Ps/p8wXS
戦国パロディ、アクションゲームみたいな…?
534 :
人間七七四年:2009/12/06(日) 11:12:33 ID:7JmpdUEd
パロディですらなく単なる名前が同じ人と捉えたほうが精神衛生上有益
535 :
人間七七四年:2009/12/17(木) 23:25:48 ID:yV7mu1DC
第28回放送予定 新春激突! 真田幸村vs.伊達政宗
〜赤と黒、2つの生き方がめぐりあう〜(仮)
平成22年1月6日(水)22:00〜22:43 NHK総合
黒いヨロイの独眼竜・伊達政宗。赤いヨロイの"徳川の天敵"真田幸村。
この戦国乱世の2大ヒーローは、実は同年代。新年最初の『ヒストリア』は、
その2人のただ1度の直接対決をご紹介!舞台は徳川・豊臣の最終決戦
「大坂夏の陣」。徳川方の一大勢力として大坂城に迫る伊達政宗。決死の
覚悟でこれに切り込む真田幸村。激戦の行方は?!そして幸村が政宗に
託した、"絆"とは?対照的な生き方をした英雄2人の、戦いと絆の物語です。
http://www.nhk.or.jp/historia/schedule/index.html
536 :
人間七七四年:2009/12/18(金) 17:26:32 ID:Sr7AE3qK
537 :
人間七七四年:2009/12/18(金) 17:45:41 ID:jcFFjOMg
雪村と宗重じゃ1国は治められないと思う
指揮官とはしては有能だけども
政宗NO1
538 :
人間七七四年:2009/12/18(金) 18:09:36 ID:N9JSWa7J
政宗が一番低能力
曹豹劉禅をはるかに下回るアホでしかもDQN
539 :
人間七七四年:2009/12/18(金) 18:37:49 ID:PEEnl59S
ゲームの数値でしか語れない奴が何を言ってもな。
540 :
人間七七四年:2009/12/18(金) 19:10:10 ID:N9JSWa7J
誰がゲームの話を持ち出してんだ?
アホ池沼なの死ぬの?
541 :
人間七七四年:2009/12/18(金) 20:28:19 ID:7wZJZrRT
ただの自演荒らし
542 :
人間七七四年:2009/12/19(土) 01:06:42 ID:y7yl3fmh
543 :
人間七七四年:2009/12/19(土) 02:28:56 ID:CAX+mzKl
幸村、宗茂は兵の将だな。
544 :
人間七七四年:2009/12/19(土) 07:54:27 ID:eJeIdvj5
政宗はバカDQN達の世襲ヘッドだな
545 :
人間七七四年:2009/12/23(水) 19:22:40 ID:UbEcS3/c
厨も世襲する
546 :
人間七七四年:2009/12/23(水) 20:40:23 ID:NC7u9Z9h
政宗は必要以上に高評価。伊達男ってなんだよ
547 :
人間七七四年:2009/12/24(木) 01:26:18 ID:I2I6tv1T
伊達利亜の男みたいな奴の事とか
気立て、なんかのだてが転じて伊達とか
色々な説があるみたいね
548 :
人間七七四年:2009/12/24(木) 07:01:22 ID:h7wQgXDc
そもそも伊達と書いてダテとは読まないからねぇ。
伊達男が伊達家からきてないのは明らか
549 :
人間七七四年:2009/12/24(木) 12:32:32 ID:Debm9dKV
戦績でも名声でも他の二人に大きく劣る信繁が
時代の最後に鮮烈な輝きを見せて他の二人に並ぶほどに名を上げた事には
ロマンを感じざるを得ない
550 :
人間七七四年:2009/12/24(木) 12:37:45 ID:W9ZhTkun
一般的に伊達男は伊達からと言われてるけどな。どうでも良いが。
真田は人気は江戸時代からだし扱いもヒーローだものなw
551 :
人間七七四年:2009/12/24(木) 13:01:13 ID:iO9yjD5O
よくもまぁ あれだけやらかして英雄になれたよなw
家名も苦労人の兄貴がしっかり守ってくれたし
天然の立ち回りは真似出来ないよなw
大坂の陣でウジウジしてた揚句、結局取り潰された福島とかと比べるとホントそう思う
552 :
人間七七四年:2009/12/25(金) 02:58:20 ID:ogdcu8th
政宗はカリスマ性があったっていうこと。
553 :
人間七七四年:2009/12/25(金) 07:11:07 ID:QvaRa1b+
>>552 離反されまくり、出奔されまくりで、ぜんぜんないじゃん
554 :
人間七七四年:2009/12/25(金) 07:35:08 ID:9LeeSBH6
あれだけ若気の至りをやらかして、好き勝手暴れまわったのに、
なんだかんだで奥州の大大名の地位は確保してるあたり、
何らかの才能があったのは確かだろう。
555 :
人間七七四年:2009/12/25(金) 09:00:32 ID:QvaRa1b+
輝宗より版図縮小してるじゃん
秀吉の惣無事が無かったら確実に政宗は討ち死にしてたし。
556 :
人間七七四年:2009/12/25(金) 13:24:40 ID:r8zN6OkM
独身マジキチ乙
557 :
人間七七四年:2009/12/26(土) 23:18:10 ID:52BujpzU
伊達家はいたて家と読むので
伊達男はいたて男と読まないとおかしい。
よって伊達家から伊達男という言葉が生まれた可能性はゼロ
完全に仙台の捏造である。
558 :
人間七七四年:2010/01/06(水) 19:41:33 ID:ZW6NAnNB
559 :
人間七七四年:2010/01/07(木) 22:09:49 ID:g3oAg0Ly
実績で圧倒的に宗茂>信繁とか言われるが
父の代からの精兵を受け継いでた宗茂に対して、寄せ集めの兵で健闘した点を信繁は評価されてもいいと思う
560 :
人間七七四年:2010/01/08(金) 03:27:33 ID:qs5xnaPg
わかって言ってるんだろうが、いだて(いたて)が正式だが
通常は、だて 。秀吉などからの手紙にも だて、たて 表記。
もともと「だて」という言葉はあっただろうけど伊達の漢字が
当てはめられたのは伊達からという説が一番納得いくわな…。
>>559 その二人は魅力が全く違うよな。立場も。
>寄せ集めの兵で健闘した点を信繁は評価されてもいいと思う
江戸時代から現代に至るまで十分評価されてると思うぞw
561 :
人間七七四年:2010/01/08(金) 03:29:41 ID:qs5xnaPg
もともと「だて」という言葉はあっただろうけど×
もともと「だておとこ」という言葉はあっただろうけど○
562 :
人間七七四年:2010/01/08(金) 15:50:50 ID:ry1jSsow
だから伊達利亜からだと何度言えば
563 :
人間七七四年:2010/01/09(土) 00:40:22 ID:ANYjdSTP
有馬晴信がいないなんて…
564 :
人間七七四年:2010/01/09(土) 13:46:11 ID:wyXNj1sC
>>559 どちらが用兵に優れてるかは分からないけど発言力の高さなら圧倒的に宗茂だと思う
徳川家的にも大阪城に入られて困るのは真田昌幸と立花宗茂だと思う
565 :
人間七七四年:2010/01/10(日) 00:02:05 ID:T9gEr3XS
しかし真田丸を作ったのは信繁であって、
宗茂に出丸作って同じ様にできるかどうかは・・・。
566 :
人間七七四年:2010/01/10(日) 00:08:03 ID:xLtMNO9a
三者三様役割も立場もちがう…
567 :
人間七七四年:2010/01/11(月) 00:49:26 ID:LeRZTjWG
司馬遼太郎の軍師二人では後藤又兵衛も同じ発想して出丸を作ろうとしてたけど何か資料はあるのかな?
豊臣秀吉も大阪城の南側が弱い事を気にしてたから戦略眼のある武将なら何か対策はしたんじゃないかな?
568 :
人間七七四年:2010/01/11(月) 15:46:21 ID:PY4Pund7
手遅れ寸前まで敵が攻めてきてから攻撃始める真田は肝が据わりすぎて逆に気持ち悪いw
569 :
人間七七四年:2010/01/11(月) 16:11:16 ID:Dn703Czf
凄い人だよね。
570 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 06:16:30 ID:c6E6Ygnq
伊達男は今じゃただのイケメンってイメージなのかもしれんが
見た目だけ良い中身ゼロのカスみたいな男のことだろ
伊達メガネも度の入ってない実用性ゼロのメガネ、ファッション用
安室さんもニューガンダムは伊達じゃない!(見掛け倒しじゃない!)と
悪い意味で伊達を使ってたよ
朝鮮のときも政宗は、奇抜で派手な格好して諸将は失笑ものだったらしいしな
多分由来にはなってるんだろう
このスレの3人の中じゃダントツで見てくれだけじゃなく実もあるがな
幸村とかは見た目もやばいw
571 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 09:38:41 ID:NH9reAo2
3人の容姿ってどれだけわかってるのかな?
俺が聞いたことがあるのは
政宗は割と整った堀の深い顔で
幸村が顔に刀傷のあるおとなしそうな人で
宗茂はついては知らない
572 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 12:55:24 ID:GKAqPzVb
宗茂は不細工、とはいかないまでも容姿についての記述がないあたり
そういうことなんだと思う
573 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 13:12:01 ID:tCn8C5LV
母親がブスだったしな
574 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 17:52:37 ID:uhvVQAaE
宗茂の母親は疱瘡でアバタ顔になっただけで、元々は美人だったんだがな。
575 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 19:53:38 ID:U47xmBp4
信繁はブサイク且つチビだけど愛嬌はあると思う。
温和そうな印象だったらしいし第一印象で嫌われるタイプのブサイクでは無さそう
「実際に温厚で怒ることも無い優しい性格」とかいうのは信之談でこれは身内のいうことだから鵜呑みにはできないが
豊臣家で大事にされたらしいし人当たりはいいブサイクってイメージだ
昌幸が死んでからの九度山ストレスでハゲて病気繰り返して一気に老け込んだらしいな。最初はヤりまくるくらい元気だったのにファザコンか?
576 :
人間七七四年:2010/01/12(火) 21:43:34 ID:FBbNF1i4
大名復帰の芽が絶たれたからじゃないかな
昌幸が大名として復帰→長男は別家を持ってるから信繁が継承
の可能性も大阪の陣まで行きていればあったわけで・・
577 :
人間七七四年:2010/01/13(水) 19:45:27 ID:7HCzrHsL
三人とも微妙にファザコンの気はあるな
578 :
人間七七四年:2010/01/13(水) 23:09:13 ID:9WF3tSI1
普通に父祖から受け継いだ身代をどれだけ増減させたかでいいんじゃね?
政宗 家督相続時 30万石ぐらい? → 最盛期200万石近く →最終62万石
幸村 つうかコイツ次男だから家督ついでねえよ → 大阪の陣で野たれ死に
宗茂 元々何万石だったっけ? → 柳川13万石→改易→棚倉で1万→最終柳川11万石
やっぱ政宗>宗茂>幸村の順でいいだろう。
つうか幸村じゃ勝負にならん。兄貴の信之なら宗茂とわりといい勝負できるが。
579 :
人間七七四年:2010/01/14(木) 00:06:24 ID:2PImYaXK
三人のエピソードでちょっとショックだった事。
伊達政宗・チビ
真田幸村・歯抜け
立花宗茂・ボンボン育ち
580 :
人間七七四年:2010/01/14(木) 01:08:02 ID:y9QVhFW0
>>579 政宗がチビ?
_単位はどうかと思うが推定身長も出てるぞ
当時の平均くらいだ
幸村は毛も抜けてて老け顔で
見るからにみすぼらしかったらしいな
温水さんみたいなもんかな
581 :
人間七七四年:2010/01/14(木) 12:17:54 ID:NTcEg3/h
582 :
人間七七四年:2010/01/14(木) 12:44:59 ID:y2RD7mq0
チビなのは信繁だよ
ハゲ・歯抜けなのは謹慎中の貧困(前半の子作りのせい)と内職と父親死んだ孤独と武士として死ねないかもしれない焦り
がストレスになって病気がちになってたそうな
幽閉前の信繁の知り合いは14年後とは思えない程あまりに老け込んでてにビビったらしいw
チビで不細工なのは元からだが。
583 :
人間七七四年:2010/01/14(木) 22:40:13 ID:lNk4mlwx
ボンボンってショックを受けるような事なのか
大名の息子の伊達の方がよっぽどボンボンなんじゃね?
584 :
人間七七四年:2010/01/14(木) 23:18:46 ID:TlfdZ6FQ
兄貴ノッポなのに弟チビなんだよな、そのせいか異腹説もあるんだが
老けはよく見るがブサイクの記述ってあったっけ
585 :
人間七七四年:2010/01/15(金) 07:17:18 ID:fD9nbUlt
宗茂はボンボンっていうか、あそこの家臣がおかしいだけの気がするw
主君が世間知らずだと喜ぶ、ってマゾすぎね?
586 :
人間七七四年:2010/01/15(金) 20:38:40 ID:1GOLEFnu
宗茂は子供の頃から何事にも動揺しない人物だったから、浪人になっただけで、
飯が濡れる程度で慌てるようになったら大物じゃなくなってるってことだから、
飯を放置してるのを見て変わらない大物のままだって喜んだって話。
実際のところ目茶目茶厳しく育てられてるし、ボンボンというか世俗さが薄いんだと思うがな。
587 :
人間七七四年:2010/01/17(日) 19:16:25 ID:QwoKy/aU
「あまり俺を煽るな」
親指に力を入れ、陰核を潰すように強くこする。それから、陰唇に咥えさせる指をもう一本増やし、蕩けそうな彼女の内側を散々に掻き乱す。
「あ、あ……んっ……」
余裕のない喘ぎ声が室内に水音ともに響く。
「むね、しげ……っ」
やがてァ千代の身体が一度大きくはねると、緊張がとけたように弛緩してゆく。一気にあふれ出した蜜を啜ってから、宗茂は立ち上がる。
着物を脱ぐ手間すら惜しまれて、合わせ目を緩めて、下半身だけをさらす。そうして、まだ荒い呼吸を繰り返す妻の唇を吸いながら、屹立していた己のもので彼女の身体を貫く。
「……ん」
ゆっくりと味わうように律動しながら、唇を首筋や鎖骨、胸元へと落とす。やはり固いままの頂を舌先で潰すように舐れば、あまりに快いのか、身体が揺れる。
執拗に同じ場所を愛撫し続ければ、ァ千代は自身の指を噛んで懸命になにかを耐えようとした。彼女の腕を掴んで引き剥がし、瞳と瞳を合わせる。
「我慢するな」
「だ、だが」
「蕩けておかしくなりそうなのは、俺も同じだ」
ァ千代が恥ずかしそうに目を伏せる。
長いまつげの艶やかさに、眩暈すら覚えた。誤魔化すように、宗茂は彼女の耳を甘噛みする。そして、囁く。
「二度と俺から離れられぬ身体になってみるか?」
じつのところ、宗茂は離縁状にひどく腹を立てていた。
もとを糺せば宗茂にも一因はある。それは認めよう。だが、誰が吹き込んだかは知らぬが、自分以外のものの言を信じ、あまつさえあのような書状を書くとは――面にこそ出さぬが、とても不愉快だった。
だから、問いかけの形でありながら、宗茂はァ千代の返事に関心などない。なんと応えようとも、心はすでに決まっているのだから。
宗茂の問いに臆したように、ァ千代の腰が引けた。けれど逃げることを許さず、宗茂は何度も強く彼女に腰を打ち付ける。
とうとう限界を越えたらしいァ千代があられもなく喘ぎながら啼き続けるも構わず、宗茂は欲望のままに妻を犯す。やがて一段と彼女の中が強く締まり、それにつられて精を放つ。
588 :
人間七七四年:2010/01/17(日) 19:20:07 ID:QwoKy/aU
伏見城の中庭、城主である豊臣秀吉の下に集った大名たちとともに席についていた立花宗茂は、回ってきた茶器をゆっくりと回転させて口許に運ぶ。
一口啜れば、きめ細かな泡は口当たりもよくほんのりと甘いが、舌の上を転がる抹茶は仄かに苦く、鼻を抜けていく濃厚な香りは爽やかである。
「結構なお手前で」
世辞ではなく、心からの賞賛であった。
上座の秀吉は嬉しそうに頬を弛ませて、茶を点てた男に目配せをする。近ごろ秀吉が贔屓にしているという茶人の千利休という男だ。
すっかりその男の点てる茶の虜になってしまった秀吉は、こうして茶会を開くことが多くなった。秀吉の配下には武働きによって今の地位を得たものも多いから、長時間の正座を強いる茶会を苦手とするものも多いと聞く。
現に、宗茂よりも上座に近い席に座っている福島正則や加藤清正などは、難しい顔をしてもじもじと身体を動かしていた。しかしながら、彼らと向かい合うようにして座っている石田三成などは背筋を伸ばして涼しい顔をしている。
能吏として名高い石田治部少輔には、こちらのほうが性に合っているのだろう。
ちなみに戦と博打が大好きだと公言して憚らない宗茂のとなりに座す男、つまり薩摩の島津義弘は、つまらなそうな顔を隠そうともせずにしていた。
宗茂よりも先に茶を啜った義弘は、明らかに心のこもっていない声色で「うまい」とだけ告げ、さっさと宗茂に茶器を寄越した。
餓鬼くさい義弘の態度に、宗茂が笑いを噛み殺したのは言うまでもない。戦場で剣を交えて知れることもあるが、こういう場で知れるものもある。
589 :
人間七七四年:2010/01/19(火) 00:17:38 ID:ftEQxV86
ボンボンが悪いとか、貧乏人のひがみっぽくていやだな
590 :
人間七七四年:2010/01/19(火) 16:20:00 ID:tHJnVXRC
ボンボンっても今のような甘やかすんじゃなくて
武将・当主としてエリート教育されてその他の雑事に疎いだけで
戦国当時じゃ全然問題ないと思うけどね それこそ雑事は家臣や奉公人に任せりゃいいんだし
宗茂がもし大坂入ってたら無駄な籠城戦し続けることはなかったかねぇ
野戦経験じゃ世代交代してる幕府側じゃ相手にならんだろうし 面白いことになりそうだけど
591 :
人間七七四年:2010/01/19(火) 22:10:07 ID:vQnIg3eY
誰が来て何言っても結局篭城戦になるかもしれんけどな
少なくとも無名の浪人信繁よりはずっと発言力も大軍の統率力もあるから何か変わるかもな
でも大阪に入らずに徳川についたことこそが大名としていい判断だったと思うよ
592 :
人間七七四年:2010/01/20(水) 10:17:45 ID:aNk0tbLx
>>591 大群終結・包囲が完成する前に各個撃破すべしだ!
くらいは言ってくれそう(実現しかねない)な立花だけに
面白い合戦になったんだろうなとふと思うことがあるんですよ
大野とかに率いられるより兵卒も勝てる希望わいてくるだろうし
徳川に付いたのは全くの正解
593 :
人間七七四年:2010/01/21(木) 07:26:52 ID:mzsaz9fv
もしも宗茂が大坂の陣まで浪人で、大坂城に入ったら。
もしも幸村の突撃にあわせて政宗が大坂方に寝返ったら。
なんてことを考えると面白いよな。
594 :
人間七七四年:2010/01/21(木) 12:11:54 ID:ci9JQqwY
家康いない日本のごたごた続きはどうなるか見物だなww
595 :
人間七七四年:2010/02/05(金) 21:23:36 ID:JxWbvdnm
華やかだし何かに使えば良いのにな
この3人
596 :
奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/05(金) 22:31:11 ID:I8Xebr4a
伊達と立花が真田の突撃に合わせて寝返りか。
それはそれで物語にはなりそうだな。
597 :
人間七七四年:2010/02/06(土) 16:50:18 ID:s0KGK69J
宗茂に夢見すぎでキモイ
宗茂も人間であり神ではありません。
まぁ政宗や信繁より戦の機微に敏感だけど
598 :
人間七七四年:2010/02/06(土) 17:09:26 ID:Ht1a2LV8
軍師2人を読むと、司馬の又兵衛と幸村の捉え方が面白いね
又兵衛=勝つ為の戦をしていた戦術家で幸村謎の遅延で結果的に死に場所が決まった
信繁は=優れた戦術眼を持って勝つ為の行動はしていたが死に場所を探す欲のが最後に勝った
で間接的に信繁が又兵衛見捨てた、自分の為に勝手に又兵衛を否定して自分を正当化と描いてるね、豊臣官僚の引き籠りっぷりも酷いが
599 :
人間七七四年:2010/02/07(日) 23:49:50 ID:E/UIweaX
ボンボンなのに戦は最強!
カッコ良くね?
600 :
人間七七四年:2010/02/11(木) 16:13:44 ID:ntF2LZYp
日本の頂点になれなかった武将。
601 :
人間七七四年:2010/02/19(金) 22:01:49 ID:cYwDkip2
602 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 01:58:19 ID:XHq0XBcY
この三人の中なら
間違いなく宗茂が最強だな。
603 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 06:17:55 ID:+6l9pSsZ
伊達は後藤には勝って真田には負けたんだな
ってことは後藤より真田が上なのか
604 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 08:30:52 ID:BJ+aIEG4
戦い方が良かったのと戦った順番の問題ってだけでタイマンだったら後藤が勝ちそう
605 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 09:41:02 ID:+5Eh8EDC
みんな全裸だったら淀が勝つ
606 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 14:09:00 ID:G+SuT47s
例えば
お前らが浪人で
この三将が仕官を募集していたら
どこにいく?
それぞれ面白そうなのだが
607 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 19:43:12 ID:OWZAmO+m
伊達。
なんだかんだいって最後には生き残ってそう。オイラは生き残る所へいく。
生き様云々は他にまかせたw
608 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 20:36:12 ID:VHvIMXCD
立花も生き残ってはいるが。
609 :
人間七七四年:2010/02/24(水) 21:53:21 ID:BJ+aIEG4
主君が死んでも俺が路頭に迷わなければよいのだが3人共家は残ったな
真田が兄弟そろって直系を残せたのは兄は努力で弟は運だけど
戦で死ぬのは嫌だからどっちかというと同じ真田なら兄に仕官したい
だがやはり仕官するなら無難に伊達だな。生活は一番安定しそう
610 :
人間七七四年:2010/02/25(木) 00:36:33 ID:eog4PEY/
伊達なんて仕官したらお前は今日から犯罪者だ。
611 :
人間七七四年:2010/02/25(木) 01:00:14 ID:mm7NYEjN
伊達→主人がアブない性格なので、性格が合えば出世はあるかも気をつけないと勘気を受けて終了。
立花→とりあえず真面目なのでこちらも誠心誠意仕えていれば大丈夫、但し禄は低いかも
幸村→基本ニートなので仕えるなら本当は兄貴のほうがお勧めですが・・・。
612 :
人間七七四年:2010/02/25(木) 02:20:50 ID:eog4PEY/
ホモ政宗公が嫉妬して発狂しています。
613 :
人間七七四年:2010/02/25(木) 05:10:08 ID:bXKmpTRf
伊達政宗は佐竹義重に敗戦しています。
614 :
人間七七四年:2010/02/27(土) 12:30:34 ID:bH538EAP
伊達政宗は当主を引き継いだばかりの生後1ヶ月の蘆名亀王丸に完膚なきまでに大敗して米沢に泣いて逃げ帰ってます。
615 :
人間七七四年:2010/02/27(土) 12:55:38 ID:Kfgni2MA
400年後くらいのゲームにモブでない顔つき武将で出れる可能性は
幸村に仕えるのが一番高いよ!
616 :
人間七七四年:2010/02/27(土) 13:15:32 ID:rKnqn1+W
それなら政宗じゃね?
617 :
人間七七四年:2010/02/27(土) 19:43:03 ID:xd5K2YMr
>>615 幸村のところだと架空の人物化か伝説のジャパニーズ忍者にされるw
伝説的存在にしてもらえるのは悪い気はしないが、かなり活躍しないとそれも難しいよな…大名家じゃないし
一番普通に脱モブできそうなのは政宗の所だろうね
618 :
人間七七四年:2010/02/28(日) 00:11:05 ID:kYVR34B6
正宗の遺骨って発掘されたんだろ?
どこにあんの?
619 :
す@死:2010/02/28(日) 03:08:59 ID:28o1ak/D
伊達の所に行ったら殺されるんでね?
人を人とも思ってない所あるから
使えるなら誠実な立花だな
死に場所求めるなら真田と特攻
真田の兄貴となら一緒に死ねる
620 :
人間七七四年:2010/03/01(月) 01:39:33 ID:hsIt4zWz
政宗が家臣を殺すってあまり無かったような・・・
家臣を殺したのは忠興さんじゃなかったっけ
政宗の遺骨って掘り出して調べたあと
同じところに埋め戻されたと思う
621 :
人間七七四年:2010/03/01(月) 11:37:35 ID:bsYCr5qB
>>619 真田の兄貴となら一緒に死ねる
おまえ死ぬ気ないだろww
622 :
人間七七四年:2010/03/01(月) 13:55:45 ID:RQZhrZ4p
93歳だもんなww
623 :
人間七七四年:2010/03/04(木) 00:24:39 ID:Y0R+Te0k
伊達家=大企業型(ブランド志向、安定派)
収入は安定しているが人数(部下)も当然多く
出世競争も激しく一度つまづくと這い上がれない。
しかし伊達家の配下という肩書きだけで周りからは安心される
立花家=中小企業型(職人気質、人情派)
大企業ほどの資産も無く福利厚生はあまり期待できないし給与は少ないが
この大将(社長)と一緒に盛り上げて行きたいと思ったり
少人数ならではのチームワークや自分の力がそのまま
会社の事業の成績に直結するのでやりがいはある
真田家=ベンチャー企業型(一攫千金、野心派)
ダイナミックに成長する可能性を秘めている。
中途採用でも実力があればすぐに重要なポストを与えてもらえる。
一攫千金といっても規模が小さいので
そう簡単に大きな仕事ができるわけではない。
福利厚生や労働環境はまったく期待できない。
624 :
人間七七四年:2010/03/04(木) 09:30:34 ID:ozZ5LBmJ
真田家というか信繁に大した野心なんて無いだろ
そもそもこいつだけ社長じゃなくてアルバイト〜中間管理職ポジションだし
人質として昔派遣されただけの豊臣にそのまま骨を埋めちゃうアホバイト
625 :
人間七七四年:2010/03/04(木) 09:45:23 ID:yIq7I5uv
伊達は土下座大名だし
豊臣政権や徳川幕府からイジメターゲットにされて財政破綻を継続させられてるし
あんなとこ仕えたくないわ恥ずかしい。
626 :
人間七七四年:2010/03/05(金) 00:56:29 ID:EiJCXS3C
立花家って石高は10万ちょっとの割りに中央とのつながりが結構あるからね
627 :
人間七七四年:2010/03/05(金) 01:00:58 ID:Fj0w4+Lk
政宗が家光から天下の副将軍と言われたとか明らかにウソだろ。
宗茂の方がよっぽど家光と親しそうだし。
628 :
人間七七四年:2010/03/05(金) 07:34:37 ID:my5XWdFe
>>627 >政宗が家光から天下の副将軍と言われたとか明らかにウソだろ。
明らかにおまえの脳内妄想だな。
政宗が家光から気に入られていたというのと、政宗が天下の副将軍を自称したのとは、また別の話。
629 :
人間七七四年:2010/03/05(金) 17:48:58 ID:6ICzChjT
伊達政宗って、意外と背低いんだな。149cmって…。
630 :
人間七七四年:2010/03/05(金) 19:31:52 ID:EiJCXS3C
631 :
人間七七四年:2010/03/05(金) 22:16:09 ID:fUjqeLKX
159・6って着てあるのうぃ見たよ
その頃の平均よりちょっと上って書いてあった
632 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 01:43:32 ID:JmRrI2pb
70歳の骨格でソレだよ
青年時代ならもっとイク
633 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 04:32:43 ID:uJl9ki7G
織田信長 170cm〜180cm
前田利家 180cm
斉藤義竜 195cm
浅井長政 180cm
藤堂高虎 185cm
山中鹿之助 190cm
長曾我部盛親 180cm
前田慶次郎 190cm
豊臣秀頼 195cm
634 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 06:22:18 ID:STPEOhCn
信だけ幅ありすぎて胡散臭すぎるだろw 直系子孫信成見れば想像はつくが
635 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 12:37:59 ID:OcnFz7KZ
>>633 政宗って超低いな
そういや毛利の使者が謙信を見て「あなたが噂の大天狗の謙信公か」って発言してるからデカかったろうね。
戦国一般庶民の平均と戦国武将の平均では20センチ以上の身長差があった。
636 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 16:34:02 ID:3oVVEgaO
きっとオーラででかく見えるんだよ だいごういんじゃきみたく
637 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 17:10:34 ID:/fKWgBhO
お前ら仲良くしろよ
って立花とも正宗とも仲が良い信之が言ってた
638 :
人間七七四年:2010/03/07(日) 00:42:59 ID:iPXEClMM
>>606 迷わず立花
自分が失業中なのに部下の推薦書(履歴書)をせっせと書いてくれる殿。
余り知られてなくても調べたら家臣との逸話にも良い話カッコいい話がザクザク出てくるような環境って憧れる。
639 :
人間七七四年:2010/03/07(日) 23:02:46 ID:J4PHQben
現実的に妻子を食わせていくことなんかを考えると、宗茂(@ニート)や幸村には付いていけないよなぁ。
宗茂(@大名復帰後)なら良い就職先だと思うが。
640 :
人間七七四年:2010/03/08(月) 19:15:12 ID:PXh2Bl4g
俺なら立花家だな。
宗茂はなんか戦に負けないオーラのようなもんがあるし、家臣を平等に扱って
くれるところが良い。
伊達政宗は人気だけど、家臣の物は俺の物というジャイアニズムな所が駄目だ。
騎馬鉄砲考案したり、創意工夫は良いんだけど、それを宗茂みたいに実戦で昇華
する才能が無かったのも減点。
641 :
人間七七四年:2010/03/08(月) 20:26:49 ID:LxRZB95v
就職活動でも大手大企業ばっか回ってた俺は迷わず伊達家
でも能力無いから全く出世はできんだろうなぁ〜w
立花家は滑り止めにぜひ受けておきたい。優良中小企業
642 :
人間七七四年:2010/03/10(水) 19:01:27 ID:yOb9O11w
単純に仕えるなら立花宗茂がいい
仕えるというかどこで暮らしたいかなら伊達藩がいい。
俺は雪が大嫌いだが立花家より伊達家の方がいい暮らししてそう
ただ誰の息子になりたいか選べだったら跡取り騒動に巻き込まれたくないから大名じゃない真田信繁だな
ただし長男は除く。大阪の陣あたりでも出陣できない程度の年齢がいい
生まれてから5〜10年程度は極貧生活を覚悟しないといけないが
643 :
!sengoku:2010/03/10(水) 21:42:25 ID:UtW+MrMR
>>642 真田幸村の次男は伊達家(正確に言うと片倉家)の世話になってるわけだが
644 :
!sengoku:2010/03/10(水) 21:43:14 ID:UtW+MrMR
あああ名前欄...w
645 :
人間七七四年:2010/03/13(土) 19:41:18 ID:zzlSXdal
今こそ求められる戦国武将 [10/03/09]
https://aspara.asahi.com/column/be-ranking/entry/4cRKZCdkUd 第1位 織田信長(1208票)
第2位 上杉謙信(898票)
第3位 真田幸村(721票)
第4位 直江兼続(631票)
第5位 徳川家康(598票)
第6位 伊達政宗(569票)
第7位 武田信玄(486票)
第8位 豊臣秀吉(460票)
第9位 竹中半兵衛(409票)
第10位 石田三成(386票)
第11位 黒田官兵衛(351票)
第12位 前田利家(303票)
第13位 明智光秀(256票)
第14位 毛利元就(250票)
第15位 山内一豊(157票)
16位真田昌幸、17位加藤清正、18位斎藤道三、19位島津義久、20位上杉景勝
21位以下12名
646 :
人間七七四年:2010/03/13(土) 20:38:28 ID:bYNGKp5K
立花宗茂は知名度が致命的にないんだな。
647 :
人間七七四年:2010/03/13(土) 20:46:33 ID:vi7AsPCz
648 :
人間七七四年:2010/03/13(土) 20:50:18 ID:bYNGKp5K
そんなつもりはなかった。
軽率な発言をしてしまい反省している。
649 :
人間七七四年:2010/03/14(日) 08:42:56 ID:ILqpJY5i
>>642 庇護してもらうこと前提で書いてるだろw
大阪の陣終わっても生き残りさえすれば全員どっかしらに庇護されてるからなw
650 :
人間七七四年:2010/03/16(火) 16:17:51 ID:lphpucl9
確かに今でこそ知名度なんてほとんどないが、戦国時代は超が付く有名人だったんだぜw
651 :
立花派:2010/03/17(水) 15:50:41 ID:O6NoyJjf
立花宗茂は大河ドラマの主役級の武将だよ。現時点では、伊達政宗や真田幸村に比べて知名度が低すぎるよね。
戦国無双3で注目されているし、脚光を浴びるのは時間の問題じゃないかな?
652 :
人間七七四年:2010/03/17(水) 16:01:31 ID:OocXtHAk
立花ファンはそんなに知名度が欲しいのかよ
653 :
人間七七四年:2010/03/17(水) 20:28:20 ID:ZVMKkGd/
自分立花ファンというわけではないけど
べつに自分の好きな武将の知名度が上がってほしいとか思うのはいいんじゃね?と思うが
654 :
人間七七四年:2010/03/17(水) 22:35:36 ID:AOEERJlx
友達が一番多いのは宗茂だと思う
黒田細川みたいな敵対してる二人とも友達だったりするし
政宗は西国大名に友達多くて交友関係広いけど、周辺からは総スカンだからな
655 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 01:37:56 ID:djaIsxqU
656 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 01:41:53 ID:UtNd/Tkt
正に遠交近攻の兵法
さすが政宗公である
657 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 01:47:25 ID:tmu2jDX4
幸村の友人って…誰だ?
658 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 08:32:14 ID:wFdOQgyc
>>657 あんまり大名ではいなさそうだけど
事情が事情(長年蟄居してた)だからしかたないんでね?
659 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 11:31:48 ID:pCYQBVPl
兄貴はそれなりに付き合い多いんだがね
660 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 13:34:15 ID:pO25p/sS
>>657 友達というか交友がありそうなのが大谷吉継とその周辺だから関が原でたくさん死んでそうな気がする
あと政宗、島津家久に無理を吹っ掛ける→家久は宗茂に泣きつく→宗茂、取説を参照にアドバイス
→家久、窮地を脱する→その話を聞いた細川忠興がニヤニヤする
というのがちょくちょくあったらしい
661 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 18:19:21 ID:wFdOQgyc
>>660 んー
大谷吉継なんかは昌幸の友人で幸村にとっては姑だから友人とはちょっと違うんじゃないかなあ
>>659 兄貴は嫡子だし自身が大名だし付き合いも多いよな
幸村はまあいってみれば部屋住みの冷や飯食い的な立場でしかも蟄居してたから
大名家としてのおおっぴらの付き合いはあんまりなかったと思う
662 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 20:17:31 ID:5FoJWlYm
>>660 宗茂はなんでDQN共と上手く付き合えるんだろうなw
663 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 20:50:51 ID:kg2dxVyq
664 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 20:54:21 ID:mE/lRHnA
たまにいるじゃん。ヤンキーとも女子ともオタクとも仲いい奴。
665 :
人間七七四年:2010/03/18(木) 21:30:10 ID:wFdOQgyc
つまり偏見を持たずに人と接することができる人だったってことか
それは何よりすごいことだな
666 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 07:06:12 ID:t1t6EjXo
しかし奥さんとは上手くいかなかったのでしたとさ
667 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 07:08:53 ID:vsDk/xm/
宗茂「テヘッ☆」
668 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 12:46:37 ID:ddoU4rJD
むしろ政宗や家久たちよりもよっぽど嫁のほうがあしらいが難し…いやなんでもない
669 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 12:58:06 ID:v4TB/fF0
宗茂がお人好しすぎて
逆に細川忠興と島津家久(悪)が気を使って仲いいふりしたって話なかった?
670 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 15:33:55 ID:iTtwjuXq
本当に仲悪いなら死んだ嫁さんの為に寺とか作らんだろ。
671 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 23:38:23 ID:KSyR8Z2U
672 :
人間七七四年:2010/03/20(土) 03:27:35 ID:ulgnZtEw
でもァ千代って秀吉も手篭めにしようとしたくらいの美人なんでしょ?
673 :
人間七七四年:2010/03/20(土) 12:06:55 ID:y/d+1plG
>>672 秀吉が手篭めにしようとするのがどれくらいの美人なのかが判断に困る
ただァ千代って秀吉も手篭めに失敗したくらいの鬼女でもある
674 :
人間七七四年:2010/03/21(日) 15:55:24 ID:p2HuCndG
>>662 不良だって喧嘩が超強い優等生には一目おくだろ それと同じ
675 :
人間七七四年:2010/03/24(水) 23:40:29 ID:HIXbzuiS
単に唐入りメンバーにDQNが多かっただけじゃねぇの?
676 :
人間七七四年:2010/03/25(木) 07:25:56 ID:CHgQg011
西国がDQNの巣窟だと申すか。
677 :
人間七七四年:2010/03/25(木) 18:50:49 ID:g2hP78f9
>>672 それ逸話のテンプレだしなあ、秀吉の手篭めネタ、大概失敗したでオチられる秀吉カワイソ。
ぎん千代との仲は婿養子という環境とお互いの性格のせいだろうな、どっちかが引けば上手くいったかもしれんが
まあ紹運の血か女には淡白そうなのも原因かもしれん
678 :
人間七七四年:2010/04/01(木) 03:11:46 ID:yWMU74ok
戦国で最強の血の濃さ
親子ドンブラー最上
そんなことや、あんなことするから義姫の最初の子供が目玉のオヤジだったりする。
んで、双子として政宗がでてきた。
一節では政宗とオヤジは腹の中では一つだったらしい。
679 :
人間七七四年:2010/04/01(木) 10:55:26 ID:dtNuyI0K
まじめにレスすんのもホントにアレだがw
目玉親父は左目だぞ
政宗は右目
680 :
人間七七四年:2010/04/02(金) 02:50:20 ID:YR/Du8aH
今度政宗ぱんちゅ企画してるんだけどお
チンポコロのとこで金ピカの十字架が刺繍ちてるのどうかなぁ?
もちろん金の糸だよぅ☆
☆コンセプトは浮気した彼氏にはいてもらうの☆
681 :
人間七七四年:2010/04/17(土) 22:18:11 ID:Nfi6dip7
伊達だけ恵まれたスタートだから比較なんてできるかよ
親父がみんな優秀だったというのは全員一致するけど
真田は辛うじて大名になれてたのはいいが
関ヶ原のせいでいきなり蟄居で振り出しに戻されてる
立花は大名じゃなくて、陪臣スタートだし
682 :
人間七七四年:2010/04/19(月) 02:12:18 ID:KTJzWl34
政宗、信繁は並
宗茂は特上
講談や小説の流布で、おかしな評価になっているが。政宗なんて市で捏造してるから質が悪い
683 :
人間七七四年:2010/04/19(月) 14:13:47 ID:BCCosa19
一回ぽっきりじゃなく数回戦功をあげてる信繁は名将でいいんじゃね?
宗茂は特上でいいと思うけど
政宗はks
684 :
人間七七四年:2010/04/19(月) 14:33:13 ID:/7nQGK1m
個人の戦跡としてはまずまず。
でも「将」としてやることやったのは本当に大阪の陣だけだけどなぁ・・・。
部隊長というか、第2次上田でも秀忠がいなくなった後でも森忠政のとこにも攻め込んだりしてるし。
685 :
人間七七四年:2010/04/19(月) 19:29:30 ID:ssZ9z+UR
戦略派→政宗
戦術派→信繁
戦略+戦術のオールラウンド型→宗茂
うまくいえんが戦略は長期展望型の徴兵や内政・外交も含む大きい規模での計画で、
戦術は戦闘前の敵の動きの予想とか攻防計画とかリアルタイム戦闘中の駆け引き的なイメージ
686 :
人間七七四年:2010/04/20(火) 00:25:35 ID:+auV3xV+
宗茂に戦略眼はねーよ。
生まれついての大名は政宗だけ。
687 :
人間七七四年:2010/04/20(火) 01:35:30 ID:86dwPttl
宗茂は戦場で敵の動きを読む能力が異常に高いって感じだな。
688 :
人間七七四年:2010/04/21(水) 14:19:54 ID:doBZSmuk
最近思うんだけど宗茂厨ってキモいね
689 :
人間七七四年:2010/04/21(水) 15:16:38 ID:qbZoiYtk
宗茂は義弘と同じで
味方も敵も記録しないような
自分達だけで言ってる戦功が多いからな
690 :
人間七七四年:2010/04/21(水) 20:08:01 ID:SFUFciJH
691 :
人間七七四年:2010/04/21(水) 20:11:53 ID:xsUlu9FK
どっちもキモいという結論になるから反応するな。
692 :
人間七七四年:2010/04/21(水) 20:22:42 ID:SFUFciJH
人が何かにのめりこむ姿というのは、なんであれ周囲から見たらキモイもんだ。
こういうのは自覚の問題だろう。
693 :
人間七七四年:2010/04/21(水) 20:25:14 ID:xsUlu9FK
宗茂厨って・・・
694 :
人間七七四年:2010/04/22(木) 04:49:14 ID:1yP48kkt
>>689 宗茂の戦いで実際にあったか不明なのって、慶長の役での98年1月の般丹の戦いと、
加藤清正を救出する98年5月の蔚山城での戦いくらいだけどな。
慶長の役は97年12月の第1次蔚山から、98年9月の泗川、順天、蔚山への
同時攻撃までの間がなにやってたか不明瞭で一概に否定も出来ないんだけどな。
実際のところはそれに類する戦いはあったけど、語られてるものほどたいしたものじゃ
ないってとこだと思うが。
宗茂自身が戦功をほとんど主張しないって変わったとこがあるから、周囲が勝手に持ち上げてる
部分もあるんだろうな。
695 :
人間七七四年:2010/04/22(木) 10:42:22 ID:9/o1JcLw
宗茂が蔚山城で伝えられてるような活躍したかどうかははっきりしないけど、
これまでの戦績や関ヶ原後に敗軍の大名である宗茂を支援した話を考えると
あった可能性を信じたくなるね。
ちょっと仲が良いくらいなら家康に危険視されるのも恐れずに敗軍の将を助
けないし。
実際、宗茂と仲良かった黒田長政や細川忠興は清正ほど積極的に関わろうと
しなかった。
696 :
人間七七四年:2010/04/22(木) 11:20:00 ID:q44RSLNG
周囲から勝手に持ち上げられすぎると信繁みたいに伝説の人物化されちゃうんだな
御守りがわりに髪の毛抜かれたり高身長にされたり明らかに死んでるのに行方不明扱いにされたり
後世でかっこよさげな名前に変えられて初陣期まで大幅に早められたり人生最後の戦友を配下の忍扱いにされたりな
大阪冬・夏での戦績はまあまあ良かったとは思うが、死んだ本人もまさか活躍を見てない人にまで褒められるとは予想外だったろうなw
つっても死に花咲かせたい欲はあっただろうから満足以上の結果だろうけどな。
それにしてもこの3人だと一人だけ大名クラスじゃないから浮いてるね。
697 :
人間七七四年:2010/04/22(木) 11:24:09 ID:ZwtkpA2s
江戸時代になってから家康に一番信頼されてたのは政宗
これは政宗自身が広めたわけじゃないし事実といっていいだろうよ
自藩のために媚びてたのはもちろんだが実際に家康を看取ったりしてるわけだし
698 :
人間七七四年:2010/04/22(木) 12:01:50 ID:1yP48kkt
5月の蔚山の戦い(第二次?)は、最初に奇襲で敵を撃退して追撃をかけたところで、家臣の小野和泉が
「小勢で深追いするのは危のうございます」と進言すると、宗茂は「追わなければ逆にこちらが小勢と知られ、
反撃を受けることとなる、森影に入るまで追うべきだ」と冷静に答えて理知的に深追いし、
その後戦いで得た捕虜達を宗茂が解放しようとすると、和泉は「先ほどは小勢であることを知られまいと深追い
したのに、捕虜を返せばそれを知られてしまうではありませんか」と言うと、宗茂は「こちらが小勢であることは
どのみちすぐ敵に知られることになるだろう。今捕虜達を解放するのは敵にこちらの思い通りに動いてもらうためだ」
と答えて捕虜を解放し、捕虜達から情報を聞いた敵軍が夜に攻めかかってきたところを待ち伏せにして返り討ちにした。
という宗茂の知略が冴える面白い話ではあるんだけど、話として出来すぎてる分胡散臭くもあるんだよなw
699 :
人間七七四年:2010/04/22(木) 15:36:16 ID:9/o1JcLw
>>698 そうそう。
宗茂の話は戦術面で結構正確に伝えられてる物があって、しかも芸術的に勝ちすぎ
てることが多々あるから、蔚山城の戦い意外の他の戦いも創作なんじゃないかと
思ってしまう。
700 :
人間七七四年:2010/04/23(金) 00:34:41 ID:ceW2bP9J
三人とも魅力的だわな
701 :
人間七七四年:2010/04/23(金) 20:24:12 ID:rNd0NU6L
宗茂は人物評価からして出来すぎているんだよな
でも、意外と世の中にはチート並の経歴を持つ人がいたりするかも
702 :
人間七七四年:2010/04/24(土) 17:21:08 ID:iYzrq+bm
九州はホラ捏造が多すぎて、それでホルホルされても・・・w
703 :
人間七七四年:2010/04/24(土) 21:54:32 ID:2pmsONNW
しかし捏造に言及すると政宗も大概だし、
幸村なんて名前すら・・・
704 :
人間七七四年:2010/04/24(土) 22:10:19 ID:f2YmgRYd
そういうこと言い出すとキリねぇよ。まぁそれが狙いですかねぇ…?
705 :
人間七七四年:2010/04/24(土) 22:27:22 ID:4iK57sfr
まあ捏造っつっても自分や身内から進んで捏造したわけじゃないだろ皆
なんだかんだで謙虚な人達だったんだよ
それに周りが勝手にいいように捏造してくれたり知らぬ間に伝説化されたり言動をなんでもプラスに捉えてマンセーしてくれるってことは
それだけの魅力が本人達にあったってことだな。周囲から好かれてたようなエピも3人共多いし
706 :
人間七七四年:2010/04/24(土) 23:38:31 ID:HzIVuTcp
いや島津や伊達は藩史で捏造しまくってますが何か?
707 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 01:31:10 ID:tvK30bI5
手柄や武勇、人柄を大きく見せる為に戦国武士はほとんど捏造のオンパレードだろ
708 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 01:39:53 ID:um+EwiH2
宗茂は
三成に手柄を報告するか問われる→勝手に報告すれば?
太閤記の編纂で記録を求められる→勝手に書けば?
と言って返す変人
709 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 02:34:22 ID:uUf6fPjg
何だかんだで三人ともかなり好き
710 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 06:06:19 ID:7H6/4X1+
取り敢えず無関係の島津は置いといて。
敢えて捏造って表現も避けて
幸村は講談による誇張
政宗は自藩による誇張
宗茂は他藩による誇張
そんなイメージがある俺。
711 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 09:51:28 ID:SWa8da0B
>>710 オレは
政宗は忠興による誇張
な気がする…
712 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 10:15:31 ID:7H6/4X1+
>>711 忠興様は誇張してません。
表現が愛に溢れてるだけです。
713 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 10:36:56 ID:50sPPaAt
細川親子のネタにされてるお笑い大名政宗
714 :
人間七七四年:2010/04/25(日) 11:51:00 ID:BG23iwJx
>>708 まぁかっこいいと思うよそれ
変人、っちゃあ変人かwww
715 :
人間七七四年:2010/04/28(水) 08:48:35 ID:N1ThdV0y
>708
人によってその対応はムカつくような気がするw
人当たりがよかったんだろうけど
716 :
人間七七四年:2010/04/28(水) 12:41:37 ID:sDzdf9mQ
>>715 それ
>>708の誇張が酷すぎるだけww
正確には、
三成「手柄が伝わってないらしいよ。太閤様に報告しとこうか?」
宗茂「へ?何言ってんの?あんた戦目付けでしょ?真実を正確に太閤さんに伝えるのが仕事でしょ?
ま、オレは命じられた仕事をするだけだよ」
三成「うん、まあ…ごめん…」
らしい
717 :
人間七七四年:2010/04/29(木) 00:57:54 ID:hoZYNfFb
恩着せがましく言った三成にぴしゃりと返しただけだな。
718 :
人間七七四年:2010/05/03(月) 20:19:27 ID:fXoQyqsF
三成が猛将に生まれてたら宗茂みたいになってそうだねw
719 :
人間七七四年:2010/05/05(水) 07:07:51 ID:L6ejKdNL
宗茂が文官になっても三成のようにはなりそうにないがw
720 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 11:49:41 ID:XcIiEQW0
敵を作りまくる人間と、仇でも味方に出来る人間とが似てるってのは無理があると思うぞ
721 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 17:30:41 ID:Rke/ILAC
政宗と幸村はやっぱ漫画やドラマゲームの題材にしやすいと言うのが
人気の秘訣なんじゃないのかな?
まず政宗は隻眼で三日月飾りの兜にと見た目の第一印象で人気を掴んでると思う。
あとは派手なパフォーマンスや逸話かな。
つまり見た目やイメージ重視タイプ。
幸村は真田丸の攻防や最後の最後で潔く散るも家康を恐れさせたと言う実力と、鎧甲冑を赤一色にした
「赤備え」で見た目のイメージも掴み、立川文庫で有名な「真田十勇士」の様な
フィクションで忍者の棟梁と言う、漫画やゲームの題材にしやすいと言うこともあると思う。
つまり、バランスタイプ。
宗茂は高橋紹運の嫡男から立花道雪の養子になったり、女当主だった嫁のギン千代と不仲だったり
朝鮮出兵で碧蹄館の戦いや撤退戦で抜群の功績を残し、また秀吉からはその武勇を
「東の本多忠勝 西の立花宗茂」や「西国一の無双」とまで称えられたり
関が原では家臣や嫁が反対するも秀吉の恩に報いる為に負けを覚悟で断固として
西軍に加わり、その結果柳川の所領は没収になり浪人になるも、かつての武勇と
忠義の熱い人柄で家康と秀忠から気に入られ、最後には柳川藩主に返り咲くと言う
あくまでも見た目や逸話ではなく、史実に基づいた波乱万丈な生き様が魅力あるんだと思う。
纏めると。
「人気の政宗 オールマイティの幸村 実力の宗茂」と言ったところだと思う。
722 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 17:56:29 ID:nXnp8mwo
723 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 18:24:56 ID:mkQJgjCY
ここでは関係ないが、妙に気になるのが明石全登
724 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 18:38:58 ID:PXEp8br5
>>721 どう見ても一番結果残したのが政宗なのに
実力面で一番の低評価とは・・・
725 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 18:58:13 ID:XcIiEQW0
政宗はマイナス要素が多いのがな
726 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 21:38:00 ID:9O2JbV74
>>724 政宗はスタートに恵まれてたから、一番結果を残せて当然
他の二人は逆境スタートだから
727 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 22:29:01 ID:BATXfrq0
実際、正宗は負け戦やギリギリな勝利が多いからね。
他の二人が寡兵で大群を破ってるのと違って、軍事面に関しては劣ってると言わざる得ない。
ただ、外交や政治に関しては他の二人より優れてたと思う。
728 :
人間七七四年:2010/05/09(日) 23:16:22 ID:bZ9oqIra
外交・政治の面で政宗が優れているというか、幸村と宗茂が低すぎるんだろう。
特に幸村は、外交能力・政治能力を求められる場面なんて、全く無かっただろうしな。
729 :
人間七七四年:2010/05/10(月) 00:16:40 ID:+AGdWfvJ
宗茂って人当たりよさそうだからあんまし外交で苦労したことないんじゃない?
普通にこなしてるから特筆すべきことでもないってことで
730 :
人間七七四年:2010/05/10(月) 20:49:41 ID:oC6CZO6m
宗茂は豊臣政権でも徳川政権でも、中央や近隣の大名達とは概ね仲良くやってたしな。
面倒見も良かったし、親の仇敵だった小早川や島津とも友好関係だったのは凄いと思う。
内政力も治水、干拓、溝口紙の作成支援、害虫駆除のためのカササギの繁殖等、普通程度
にはこなしてるし低くは無いと思う。経済的な能力はかなり疑わしいけどw
731 :
人間七七四年:2010/05/10(月) 23:51:47 ID:+AGdWfvJ
たしか宗茂って石高10万ちょいなのに兵力の動員に結構無茶しまくってたんでしょ?
732 :
人間七七四年:2010/05/11(火) 15:41:34 ID:C/BqnUjf
>>731 領民が宗茂をかなり慕ってたってのもある。
宗茂が動員の声をかければ進んで出て行ったんだと思う。
現に関ヶ原の後、柳川去る時に領民たちは立ち去る宗茂を国境で待ってて
土下座してまで「行かないでください!」て泣きながら頼んだそうだよ。
で、宗茂を預かる為に国境でそれを見ていた加藤清正が「こんなにも領民から慕われてたのか」と
感動したらしい。
733 :
人間七七四年:2010/05/11(火) 20:34:51 ID:07GyV6YM
まあ、家臣や他の大名や武将とも仲良くやってたくらいだから領民に慕われてても
別に不思議じゃないな。
734 :
人間七七四年:2010/05/11(火) 21:25:45 ID:TYXTPYWZ
主君を最後まで裏切らなかった奴
強いものに尻尾を振ってついて行くスネ夫
日本人が好きなのはどちらか
735 :
人間七七四年:2010/05/11(火) 21:55:05 ID:UzGxob3E
736 :
人間七七四年:2010/05/11(火) 22:25:34 ID:TYXTPYWZ
どちらが好きかという問題だけ
737 :
人間七七四年:2010/05/12(水) 13:47:19 ID:2eAm7kna
>>735 おこっちゃダメだwww
まぁ、強い方に付くにしても過程や理由があるからね。
真田信之なんて、どっちが負けても真田の家が残るようにと思って
また、本多忠勝の娘を娶ってたって理由もあるから徳川に付く義理はあったし。
ただ、その後は昌幸・幸村親子の助命嘆願に奔走したり、生活費送ったりしてるし
何より、豊臣家滅亡後も秀忠から厳しい目で見られてたことは疑い無いけど
その中で福島正則みたいに豊臣恩顧の大名がバンバン改易されまくってた
武断政治の時代も乗り越えて必死に真田家を守り抜いて明治維新まで家を繋げたのは凄い事だと思うよ。
738 :
人間七七四年:2010/05/13(木) 07:28:22 ID:7h5Wvkbe
全員清正以下の小物だなw
コイツ等は小物故、誇張や捏造、過大評価等の逸話が多すぎる。
739 :
人間七七四年:2010/05/13(木) 07:31:52 ID:8sshRiUI
誇張や捏造どころか過大評価すらされない清正って…
740 :
人間七七四年:2010/05/13(木) 07:38:28 ID:7h5Wvkbe
コイツ等は普通に史実だと清正以下なんだが?
政宗は秀吉、家康にヘタレキャラで難を逃れて諸大名に馬鹿にされw
真田は一発屋玉砕の危険キャラだが結局脂肪の過大評価w
宗茂は清正を救援とか、捏造も甚だしい。
741 :
人間七七四年:2010/05/13(木) 16:10:05 ID:GsXBAiqv
742 :
人間七七四年:2010/05/14(金) 21:41:19 ID:OBcOBxUA
>>739 死後お家取り潰された加藤さんじゃないですか
743 :
人間七七四年:2010/05/15(土) 04:43:54 ID:XZAVCHiy
>>740 宗茂の清正救出は事実なんじゃないの?
宗茂の説得にあたったり、戦後に家臣や宗茂自身を客将として迎えたりしてるし、
宗茂が柳川から出ていく時に領民が戦でもなんでもやるから出ていかないでくれ
って泣きついたのを見た清正が感心してるエピソードがあるから、極めて良好な
関係だったのが窺える。
朝鮮で命を救ったことがここまでする理由なんじゃないの?
島津義弘を助けた時も、島津から援軍送られてきてるし。
744 :
人間七七四年:2010/05/15(土) 07:09:07 ID:JbZoncSa
そういえば清正って立花次郎兵衛っていう道雪の甥を切腹に追い込んだりしてたな・・・
745 :
人間七七四年:2010/05/16(日) 01:15:47 ID:fbuJ+B5j
http://sprite.syoyu.net/ とにかく、未だに宗茂のキャラが掴めません。何を考えて生きているのだあのイケメンは。
シナリオによって全然雰囲気が違うのもありますが、嫁のキャラが終始一貫しているだけに、余計に旦那が難しい。
何を考えて行動してるのかが本当にわかりません。
お前は嫁のことどう思ってるんだよ!!!
…というのは、立花夫婦スキーとしては最も気になるところなのですが、だめだ全然わかんねぇ、としかいえない私の脳内です。
嫁→旦那は嫁EDではっきりとしたわけですが、肝心の旦那EDは出奔・・・ってなんじゃそりゃ!(卓袱台返し)
何という責任放棄\(^o^)/・・・ではなくて。
ぎんちゃん演舞は、自分の分身的な何かだと思っていたものは、すごく近くに思えても結局は他人で、他人には言葉や態度に出さなきゃ結局本心は伝わらないんだっていうところが分かるという、つまりぎんちゃんが大人になる話だったと思うんです。
「家族は他人」っていう認識が芽生えるのってすごく大きな精神的成長ですよね。
他人は思い通りに動いてくれないし、手を尽くして分かりあうしかないから、すっごく面倒になっちゃうんだけど、でもそうやって理解しあうのは、独りよがりの一体感よりずっと確かだという話。
しかもこの夫婦、幼馴染にありがちな「何でいまさら恋愛?めんどい」状態だったんだろうなーというのもありますよね
人間誰しも、関係性を変えるというのはすっごくエネルギーを消費するので、「このままでいいなら別にいいじゃん」っていうのは、まあ分からいでもない
(結局「このまま」でいられない状況になったために、ぎんちゃんはああいう決断をしたわけですが)
なので、ぎんちゃんはいいんです。
ていうかあのEDの必死さとか健気さとか可愛さについて語ったらあと2000文字は書けます(リアル話)
そして一瞬躊躇った挙句、すごい勢いで抱きしめた宗茂にもついてもあと(ry)
これについては、また色々考察したいなーと思います(まだ書く気なのか)
問題はイケメン演舞、てめーだ
結局、宗茂演舞は「このままでいいなら別にいいじゃん」を地でいく展開になってるわけで
お前はそれでいいのか!!!!!と胸倉掴んでガクガクした衝動にかられます
あれだけ色々あって、結局ァ千代への態度は「一応夫婦、でも相棒?ていうか家族みたいなアレ」的なあいまいさのままだという。。。
だからこそ平気で、出奔などという「甘え」が出来るのではないかと思うのです。あんな説明で理解してもらおうなどというのは、明らかに嫁に対する無意識の甘えだろう、イケメンよ。
結局答えを保留しただけの宗茂演舞EDは、ずるいし子供だよね、と思う私でした。
でも男の方が、甘えたでずるい、というのは全世界的傾向っぽいのでしょうがないのだろうか。。。
話をまとめると、
・カップリングとして考えたとき、ぎんちゃんEDはむしろスタート
・イケメン演舞まとめ→餓鬼だな
というとこでしょうか。
まとめすぎ?(∩゚Д゚)アーアーキコエナイ
こんなことを考えながら小噺を書いてたり落書してます。
妄想おいしいですイェ──ィ!!!!!
746 :
人間七七四年:2010/05/16(日) 09:28:38 ID:3ShQbpYy
だって史実がそうなんだから仕方ない
747 :
人間七七四年:2010/05/16(日) 11:52:32 ID:p7UyMDEa
748 :
人間七七四年:2010/05/16(日) 17:30:42 ID:LIIBavdt
比べようがないし。
そしてコピペしかできん奴は消えろ。
749 :
人間七七四年:2010/05/23(日) 02:36:47 ID:aKEwk8Yi
ゲームとか漫画で真田信繁や伊達正宗が武力に優れた優秀な武将って認知されてるけど、
実際にこの3人がそれぞれ得物を持って戦ったら宗茂が一番強いよね……弓術と剣術の
達人だしさ。
750 :
人間七七四年:2010/05/23(日) 10:21:04 ID:I+LvLeB1
戦ってのはマジで場数を踏んでれば踏んでるほど有利だし感が利いてくるもんな。
まぁ政宗と宗茂は野戦で場数踏んでるからイイとして・・・。
問題は幸村だな、こいつはどう見ても野戦よりも篭城戦が得意だろ。
つうかそれしか経験無いんじゃないのか?
まともに野戦をしたのは最後の夏の陣ぐらいだろ、しかも最後は無謀な突撃で玉砕・・・。
まぁ散り際の日本人好みで評価されてるから仕方ないけどさ。
751 :
人間七七四年:2010/05/23(日) 11:14:43 ID:rXv7UHwK
長い人質生活と浪人生活でこのまま一生終えるのが嫌だったから大阪の陣で名を上げようとしたんだろ
実際それで名を残しているんだから大したもん
それ以上の評価は無いけど
752 :
人間七七四年:2010/05/23(日) 16:50:05 ID:Y2t602ns
比べようがない
753 :
人間七七四年:2010/05/24(月) 07:34:28 ID:EQBehbVP
>>749 漫画で、幸村や政宗が武力に優れているような描写がされるのは、単に絵面の問題だろ。
主役が派手に敵をふっとばすほうがかっこいいというだけで、本気で武勇に優れていたと思ってる奴はいないんじゃないの。
754 :
人間七七四年:2010/05/24(月) 14:54:59 ID:tzLLFvtj
真田幸村と坂本竜馬と源義経を信奉している人間は基本的に信用しない事にしている。
755 :
人間七七四年:2010/05/24(月) 15:24:48 ID:KXDZX9+L
>>753 いや、マンガやゲームの力を舐めないほうがいい
オレは子供の頃、幸村のマンガを読んだが
本気で忍者を駆使して徳川に対抗していたと信じていた
それ一緒で当然、幸村や政宗が刀でもって単騎駆けをしたと信じているやつもいるはずだ
756 :
人間七七四年:2010/05/24(月) 17:06:57 ID:tRP+xvN9
あと政宗は隻眼のハンデを克服して眼帯を付けて
三日月の前立ての兜とか絵になる要素があるから人気もあるんだろうな。
757 :
人間七七四年:2010/05/24(月) 21:47:21 ID:jBCMkiM+
伊達正宗って負け戦とか結構あるし、純粋に統率や戦術面では
立花宗茂が一番として、真田信繁より劣るかもしれない。
ただ、領国統治や外交手腕、具足は両者より優れてると思う。
758 :
人間七七四年:2010/05/25(火) 07:01:34 ID:JINZREhN
具足ってw
せめて風流とか教養とか言ってやれよw
759 :
人間七七四年:2010/05/25(火) 11:19:38 ID:I9nnVlTH
一貫して東軍の伊達政宗
西軍のち東軍の立花宗茂
一貫して西軍の真田幸村
見事に三者三様で面白い
760 :
人間七七四年:2010/05/25(火) 13:43:49 ID:/iSGz22w
>>757 政宗はまぁ仙台の荒地を北上川の大改修をして63万石を実質100万石以上の
日本随一の米どころにしたのは凄いと思うよ。
とにかく凄い執念で新田開発を奨励していったからなぁ
後に江戸に入ってくる米の3分の2は仙台藩の米という事実。
761 :
人間七七四年:2010/05/25(火) 17:33:06 ID:eOcHJfmm
>>759 でもその中で一番の忠義者って立花宗茂なんでしょ?
762 :
人間七七四年:2010/05/25(火) 23:31:58 ID:49GakLYb
受けた恩は返すけど、自分を評価してくれれば嘗ての敵側に仕えることもためらわないっていう
現実的でちょっとドライっていう印象 >宗茂
763 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 07:54:21 ID:EfNSrBDe
宗茂が立花家を背負ってなければ一貫して西軍もありえたと思うが、
関ヶ原後のあの状況でも大坂方につけというのはさすがに酷だと思う。
764 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 10:32:24 ID:lGWOr/zj
そもそもあの時期の豊臣家は自滅の道をひた走ってるからな
宗茂だってそこまで殉じてやるほどの恩義は受けてないだろ
765 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 12:47:52 ID:jFTFu+xi
宗茂が秀吉から受けた恩と言えば、九州征伐で援軍を出してくれたことと
柳川10万石の大名に取り立ててくれ、何かと自分を褒めちぎってくれたってことかな?
まぁ関ヶ原で負けを覚悟で西軍について大津城落として、その後は改易になって
浪人暮らしになっちゃったんだからじゅうぶん恩は返したと思うけどさ。
逆に改易後、またまた自分の才能を買ってくれて棚倉、柳川と大名に復帰させてくれた
徳川家に今度は忠誠を尽くすというのは別におかしくないと思うが。
それに宗茂は大名に復帰した時、何喜んだ事は「これで今まで自分に尽くしてくれた
家臣の暮らしを楽に出来る」と言う事だったらしいからな。
浪人になっても自分に付き従って稼いで食わしてくれた家臣に今度は恩返しをしたかったんだろう。
宗茂とはそういう人間だよ。
766 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 12:55:55 ID:MC1B6kIy
767 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 15:49:47 ID:iHewhkSO
豊臣家に殉じた(とされている)幸村だってその実大名復帰のための大博打だしな
768 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 22:51:37 ID:mq8pA7j0
>>765 お世辞であっても死んだ親父のことを親父を褒めてくれたしなぁ
769 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 23:24:31 ID:LYpYIyoy
立花は家臣を抱えながらのフリーター状態だったけど
真田は高野山に幽閉で世間から忘れられてたって違いもあるし。
更に真田家じたいは松代で譜代並みの厚遇受けてるから気楽の次男坊は好き勝手できるし。
>>749,753
真田信繁は現役の頃小勢での戦闘の経験があって活躍してるから個人としてもそれなりに強かったのでは。
少なくとも高野山でニートになる前は。忍者とかはありえないけど。
反対に立花は実戦での個人戦闘経験ゼロみたいよ。
殿様が自分で槍もって戦わせるようなこと無いようにするのが俺たちの仕事だ!
うちの殿様の仕事は指揮采配で自分で首をとった事なんか無い、って立花家の家臣が語ってたから。
弓術剣術の免状なんて教養の一部みたいなもんだから。
770 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 23:33:28 ID:mq8pA7j0
>反対に立花は実戦での個人戦闘経験ゼロみたいよ。
まるで宗茂が後ろで引っ込んでただけの卑怯者に見える不思議
あんたはそんなつもりで言ったんじゃないんだろけど
771 :
人間七七四年:2010/05/26(水) 23:43:42 ID:OyWDbwtw
首を狩るなんていう穢れた仕事をおん大将にさせるもんじゃないよね
772 :
人間七七四年:2010/05/27(木) 00:55:08 ID:Etup6TsU
>>769 指揮官としての強さが目立つ人だけどやっぱ個人戦闘0はないと思うよ
座って指示してるだけでカタをつけられたってどんだけだよwwww
逆に過大評価になっちまうんじゃ?
773 :
人間七七四年:2010/05/27(木) 07:17:23 ID:U4H+i6Is
道雪公は毛利軍の中に突撃していくタイプ
紹運公は敵に近接されたら自刃するタイプ
774 :
人間七七四年:2010/05/27(木) 12:21:29 ID:i/VHEhqJ
現実的宗茂ファンと夢想的宗茂ファンの争い
775 :
人間七七四年:2010/05/27(木) 12:59:46 ID:bOeajc43
>>767 どう見ても大阪方は散るために戦ってるだろ。
各々本当に忠義があったのかに関しては肯定しきれないけど
あの状況で本気で復活を望んだ奴なんているのかよ
776 :
人間七七四年:2010/05/27(木) 16:18:04 ID:tSnFxGnA
つうか、幸村って大阪の陣の時に九度山から脱出する時に徳川の監視に
「今度の戦では徳川家の為に戦いたいと思います」って嘘を付いてんだよな。
監視役はそれを聞いて喜んだっていうけど、この時点で何でわざわざ勝ち目の無い
豊臣になんて付く必要があったのかwww
潔く徳川に付いて武功を立ててれば蟄居も赦免になって大名に取り立ててくれたかも知れんのに・・・。
もしかして幸村ってマゾなの?www
777 :
人間七七四年:2010/05/27(木) 17:37:09 ID:9gwMCy8l
>>769 宗茂は初陣から敵将と組み打ちしたりしてるんじゃなかったっけ。
肥後一揆では太ももに槍受けてその相手を切り伏せたり。
778 :
人間七七四年:2010/05/28(金) 19:40:09 ID:bNKqv+gp
宗茂は大阪の陣の時、秀忠近従の武将として参戦してるが秀忠から戦況を
聞かれて物凄く的確な答えを出してる。
例えば「真田幸村の家康本陣の突撃もじゅうぶんありえるので、この場所から
絶対に離れてはいけません」と言う見事に予見したアドバイスをしてその通り
幸村の突撃があったが、離れなかったお陰で応戦出来て幸村を追い返す事が出来た。
戦後それを聞いた家康は「さすがは立花宗茂、しかしそれだけに恐ろしい男であることは
間違いないのだから、絶対に15万石以上は与えてはダメだぞ」と秀忠に釘を刺したらしいww
779 :
人間七七四年:2010/05/28(金) 21:28:35 ID:LSPRYkGq
まるで秀吉の黒田官兵衛に対する態度だな
780 :
人間七七四年:2010/05/28(金) 22:24:17 ID:vE1IZo2C
>>778 どっからどうみても後世に出来た後付の逸話だな
781 :
人間七七四年:2010/05/28(金) 22:47:28 ID:i7APti7J
否定しても肯定しても○○厨乙となるんだろうからどう反応すればいいのやら
782 :
人間七七四年:2010/05/30(日) 15:53:42 ID:n1kFmZry
つか3人共伝説補正はかかってるけど史実でも魅力的な人物だったでFAだろ
並の活躍しかしなかった奴が後づけでスゲェ逸話つくられたり創作講談のモデルになったり何百年たった今でも超人気者扱いされたりするものか
当時の本人に魅力がなければたとえ自分や身内がどんなに武勇伝自慢したって伝説になって現代まで広く名を知られるなんて無理だろう
外見でも人柄でも政治的手腕でも実戦経験でも軍師としての才能でも悲哀こもごもの人生でも散り方でも
なんかしら3人それぞれに多くの人々を感心させたり胸をうつようなところがあるだろう
〜は過大評価だから史実は糞なんてことは無いってことだ
783 :
人間七七四年:2010/05/31(月) 01:53:38 ID:nQ1tr+ah
>>769 立花の臨機応変な戦術と強さを思えば、
最前線で指揮していたのは間違いないと思う。
それでも個人戦経験がゼロというなら、よほど兵を信頼して
いたんだろうね。最前線にいながらあえて武を誇らず、仲間に
自分の命を預ける。兵は信頼に応えようと奮戦する。
大将としては理想的かも……。
でも確か、島津追撃の時に前線で槍を奮ったと何かで見た気がする。
あと、立花って「抜刀術隋変流」って流派の開祖なんだね。
知らなかった・・・。
784 :
人間七七四年:2010/05/31(月) 10:54:30 ID:5Ndf9KUx
真田と立花は兵に好かれてそう
785 :
人間七七四年:2010/05/31(月) 11:15:22 ID:nNbvqyW8
立花はここで色々書かれてるから好かれてることは知ってる人多そうだけど
真田も確かに部下が誰一人として降伏せず残らず討ち死に心中したことで素晴らしい統率力だって敵方に言われてたっけね
だが政宗も家臣には好かれてるよ
出奔ブームもあったりしたけど、大名の死後に殉じて腹を切った家臣の数ランキングでは上位だったはずだ
786 :
人間七七四年:2010/05/31(月) 20:01:10 ID:fjEuciY3
>>783 >あと、立花って「抜刀術隋変流」って流派の開祖なんだね
そればっかりは嘘臭いんだけどマジか?
787 :
人間七七四年:2010/05/31(月) 23:21:03 ID:nQ1tr+ah
抜刀術隋変流は立花家伝として受け継がれた剣術と居合を組み合わせた
流派らしい。後世、これを学んで名を成したのは、
日露戦争で特殊工作員として活躍したという『中村三郎』という人物。
この人は隋変流の『天津風』という型を得意としていたようで、
『中村天風』の通称で知られ、「人斬り天風」とも呼ばれていたらしい。
ちなみに流派の開祖は立花宗茂で問題ない。
788 :
人間七七四年:2010/06/01(火) 00:27:39 ID:1a9eWG8F
>>787 へー・・・中村天風ってのがちょっといかがわしい?感じだけど
まぁ流派を起こし残したってのはすごいな >宗茂
789 :
人間七七四年:2010/06/01(火) 20:23:23 ID:jejNtkZr
宗茂は大学の時もそうだけど、上杉家から刀貰ってそれで敵斬ってるでしょ。
個人の武では断トツだと思うよ。
ただ、知名度は3人の中で一番低いけど。
790 :
人間七七四年:2010/06/02(水) 15:40:18 ID:YzkGKmSy
まあ客観的に見れば、
立花は武将として、伊達は君主として
大変優れた実績を残してる。
そして真田は類まれな一発屋として歴史に名を刻みつけた。
勝者は真田・・・なんて理不尽な真実だ。
791 :
人間七七四年:2010/06/06(日) 01:28:19 ID:2raEM8Ja
792 :
人間七七四年:2010/06/07(月) 13:31:35 ID:GsQcuNnX
政宗のことを馬鹿にするやつは親から毒でも盛られるか麻酔なしで眼の手術と盲腸の手術されて泣かずに耐えろ。そして第一次産業と軍事力発展に勤しみながらも芸術を理解してみろ
史実で3Kのイケメン武将だから肖像画がピザな人物の厨は悔しいんだろ?
信繁のことを馬鹿にするやつは外交道具として各地まわされた後14年間ほど幽閉されてから神風特攻してこい
伝説は過大評価だが理不尽な過大評価ではない
宗茂のことを馬鹿にするやつは現実でいい人間関係を築けないから敵をつくらないで成功できる宗茂の気質に嫉妬してるのか
それでせめてもと地味メンだったことにしたがるが当時の知名度は高めだろ
793 :
人間七七四年:2010/06/20(日) 00:31:07 ID:kBTiOtqa
一回話題になった程度じゃない?立花
794 :
人間七七四年:2010/06/26(土) 14:37:09 ID:IlNyAp89
立花宗茂の軍は間違いなく戦国最強の鉄砲隊。
真田丸も宗茂にかかればものの数日で落ちたであろう。
795 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 12:40:29 ID:EtqXN1hS
最強かどうかはともかく本人がそこそこ強いのと軍が精強なのは間違いないよな>宗茂
戦は宗茂>信繁>政宗
外交は政宗>二人
内政は政宗>二人
だな
個人戦は政宗が最弱で宗茂が最強?
ついでにage
796 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 12:48:10 ID:NLGsah/M
政宗は何をやらしてもうまくできない子
土下座だけですべてを切り抜けてるアホな子
797 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 13:09:29 ID:gVUZgVi8
>>795 その戦ってのは信長の野望の能力で判断してるの?
万の軍勢を率いた事がない宗茂に、ほぼ大坂での一発屋の信繁が政宗より強い?
何を基準に戦の強さを決めているのか分からないね。
タイ捨流の免許皆伝の宗茂や鞍切の逸話がある政宗はともかく、
信繁の個人的武勇についての話は残ってないはずだが、それで政宗が個人戦最弱になるのかい?
798 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 13:31:12 ID:NLGsah/M
政宗なんて最弱じゃんw
戦は二人>>>政宗
外交は二人>>>政宗
内政は二人>>>政宗
799 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 15:09:40 ID:1sDzHkRK
>>797 確かに宗茂は1万以上の軍勢を率いたことはないかもしれない。
けど、1万以上を率いたことのある多くの武将や大名から評価されてるんだから
その強さは本物と言って良いのでは?
800 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 18:57:39 ID:+zDMMaPP
ま、数は力だからな
本人の指揮能力はともかく伊達>>>立花>>>真田でいいんでは?
801 :
人間七七四年:2010/06/27(日) 19:31:15 ID:ykbgTW7i
>>799 別に匹夫だろうが足軽頭だろうが侍大将だろうが
それぞれの立場の中での栄誉を受けることはあるだろうな
秀吉が古今無双とまで謳った本多も大軍勢を率いたことないけど
最高の侍大将
802 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 09:44:31 ID:VGsTcplF
宗茂が九州や朝鮮でやってのけたことが政宗にできるとは思えない
宗茂は寡兵で大軍を破ることに関しては天才的だから
>>800みたいな論法はなりたたない
また信繁に関しては大坂で政宗を撃破している
というか政宗は戦が下手すぎる
このことからも戦才に限ってみれば宗茂≧信繁>>>>>>>>>>政宗は間違いない
803 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 15:24:02 ID:LBn0a/Qn
道明寺でおされたのは政宗だけの責任じゃないし信繁だけの手柄でもない。
それに勝敗を見れば徳川軍の勝利だから実質勝ったほうについてる政宗の勝利
政宗が戦そのものが下っ手くそなのは俺もそう思ってるから順位は同意だがそこまで不等号いらんわ
戦術眼だけをみれば宗茂≧信繁>政宗くらいにしてくれ
政宗は趣味のクラスター爆弾みたいな人だから
もっと文化的なことで勝負したら他の2人じゃ負けるどころか相手にすらならんよ
804 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 16:06:07 ID:7lOeg96K
>>802 寡兵で大軍を破る事をそんなに称賛するべきじゃない。
単なる戦争屋では、戦術で勝っても戦略で勝てない。
大坂の陣では、政宗は今で言うランチェスターの第2法則に従って、淡々と包囲殲滅をしただけ。
朝からの連戦で疲弊した先鋒の片倉勢で、温存された真田の死兵と対する愚を避けただけに過ぎず、
これで信繁が政宗以上とは、随分と視野狭窄ですね。
戦が下手だと言うのは、どの戦いのどの部分を指しているのか、
ちょっと教えてくれないか?
805 :
ノア:2010/06/28(月) 18:33:42 ID:IwJ2Rl70
立花宗茂は豊臣政権では七本槍 五奉行 三中老 五大老より弱いし惨敗だと思う
伊達政宗は片倉小十郎とかいるけど
真田幸村や 猿飛佐助などの真田十勇士がいるから勝利するのは真田だと思う。
806 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 18:59:00 ID:hRYWs911
数が多いのが強いのは当たり前だけど能力の話じゃないの?
数をそろえるのも能力だとも思うけど
それなら同じ様な境遇や石高同士じゃなきゃそもそも比較不可能だし
807 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 19:23:06 ID:0pKoN5KD
政宗は評価の難しい武将だと思う。
家督相続時点で南奥州トップの領土持ち。
自分と同格かそれ以上の相手と本気で戦った経験がない(一日で撤退したり)。
さらに、天下分け目の関が原では何もしなかったに等しい。
大阪夏冬では圧倒的に有利な状況。
はっきり強いと言える根拠がないからなあ。
>>805 それ、ギャグで言っているのか?
808 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 19:41:00 ID:ATJiZ+PG
人取橋の戦いは戦果と損害を考えると伊達の敗北と見て良いだろうし、大崎合戦も
敗北してるね。
まあ、勝ってる戦の方が多いから戦下手とは言えないし、比べる相手が戦上手すぎる
ってのもある。
ただ、個人的に伊達政宗は友軍の部隊を平気で撃ち殺したりするから嫌い。
809 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 22:01:23 ID:/17Rz++b
内政や外交は他二人は政宗の足元にも及ばんだろうよ
戦は政宗が一番下だろうけど 敗戦もぼちぼちだし
味方における信頼度としては宗茂>信繁>(味方討ちの壁)>(身内殺しの壁)>(方便の壁)>政宗かな
810 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 22:43:47 ID:OUO2WF5T
というよりも、どういう条件で優劣つけてるのか話にならん。
信繁の場合、大坂のアレを例として言うなら、身辺の少ない将兵に浪人の兵
十勇士なんてのもいないし(w
同条件でって事になったらそれこそ判別がつかん。
811 :
人間七七四年:2010/06/28(月) 23:14:42 ID:LBn0a/Qn
>>805はスレタイに準じて考えればってことを言ったのかと思ってた
信繁と幸村は一応同一人物とはいえ能力にはファンタジーの壁があるから、2人別々に幸村のほうで考えたのかと
812 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 00:10:06 ID:6hiqQ5pe
立花の強さが一番出ているのは八の院の戦いだと思う
関が原の掃討戦の一部だけど小野和泉が代理で率いたんだが
若くて有能そうな配下が死を恐れずに果敢に攻め入ってるのがわかる
例え立花の数倍の軍勢を率いていてもあれをやられたらたまらん
813 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 00:20:43 ID:vim9FX1y
人柄人望と言う点で言えば
宗茂>幸村>政宗かな
814 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 02:16:24 ID:OFfUCEU1
伊達の味方討ちとか、いまだに信じている奴がいるんだな。
ソースが作り話の難波戦記なのにw
史書の徳川実紀にはまったく出てこない話だ。
815 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 05:15:47 ID:n+9rK2ue
816 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 07:17:43 ID:UC2YPKRx
>>814 お父さん殺したり弟殺したりお母さん追い出す人はちょっと・・・
自分から戦争しかけたくせに不利になったら秀吉の名前持ち出して和睦するような人はry
817 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 18:56:13 ID:n+9rK2ue
政宗は小次郎を殺した時に弟の守役栗野藤八郎を殺し損ねた。
秀次の会った時に秀次寵臣に栗野木工之助と言うのがいて驚嘆した。
双方が下手に出ると言う笑える展開だ。
栗野はのち政宗が岩出山に帰る時に馬の鞍や帷子を贈り物し
秀次謀反の時はそれが有力な証拠とされ
秀吉の使者は、政宗が土下座して涙ながらに「もはや天命を尽きた。もう諦めた。」と言ったと報告している。
」政宗コト天道尽果、此事最前ニ言上セズ、運ノ極ミナリト申シ、落涙マデニテ、御請ハ申シ上ゲザル由」
絶望の余り落涙しての政宗三度目の命乞い土下座である。
神保相茂
大坂の陣では小勢300ながら水野勝成隊に属して
獅子奮迅の働きを見せるが、
先陣争いをして大戦果をあげた神保相茂に
「手柄を奪われた」と強烈な嫉妬にかられた味方の伊達政宗に
鉄砲を撃ちかけられ、神保隊は全滅した。
政宗は口先八丁を駆使し罪を逃れる事に成功しているが、
この大人気ない行為に島津氏をはじめとする各大名家から非難が殺到した。
寛政重修諸家譜 旧記雑録 慶長見聞書より
伊達隊は真田信繁の反撃を受けて後退を余儀なくされた。
これに対し先鋒大将の水野勝成は政宗に真田隊への再攻撃を再三に渡り要請するが、
政宗は弾薬の不足や兵の負傷などを理由にこれを悉く拒否し、
最後は政宗自ら勝成の陣に赴き要請を断った。
このため信繁は悠々と大坂城に引き返し
「関東勢百万と候えど、漢たるは一人も無きに見えにし候」
(「関東武者は100万あっても、男と呼べる者は誰一人として居ない」)と嘲笑したという。
この真田撤退のチャンスの時、忠輝が「疲弊している政宗御父上が動かれないのであれば我が軍が御父上の代わりをいたそう」
と申し出たが真田に敗退した政宗は手柄を取られては困ると怒り
「真田軍の士気は高いので様子見した方がいい」と忠輝を無理に止めた。
なお、誉田村での戦闘中に政宗勢は水野家家中3人を味方討ちにし、水野家の馬を奪っているが、
勝成は政宗の軍勢を待ち伏せにし兵を斬り殺して馬を奪い返した。
しかし、これに政宗が異議を唱えることはなかった。
味方討ちは5月7日の天王寺の戦いではなく、5月6日の道明寺の戦いの際であるとの説もあり、
前述のように道明寺の戦いでは水野家家中3人を撃ち殺しているので
7日説では2日連続で味方討ちを行ったことになるが、
6日説であれば水野隊も銃撃に巻き込んだ可能性が高いことになる。
この事件は薩藩旧記増補巻六において
DQN島津家久がDQN政宗を超卑怯者と散々に評したとされる。
金山利益で財力のある大久保長安・忠輝・政宗による謀反の風聞を聞いた細川忠興らは国許に
「大坂の次は奥州出陣だぜ!」と出陣準備を命じた。
絶望した政宗は忠輝公と大久保氏を売りとばし、すぐさま高速の速さで家康公の元へ向かい土下座したので許された。
その後、秀忠公の政宗征伐の噂がひと段落したあとに突然、秀忠公が忠輝公を改易した時の理由は
「将軍の旗本を殺したこと」
「夏の陣で戦いにおいて武門にあるまじき卑怯な行いで追撃しなかったこと」
という利益に狂い嫉妬に狂った義父の政宗の罪をなぜか婿の忠輝がすべてかぶったのでした。
明らかに政宗が信用を得るために幕府に対して自分への非難を
忠輝に責任転嫁して讒言しまくってるのが明白ですwありがとうございました。
その後、失脚した大久保の一族と縁を切って、大久保の政敵だった本多正純に急接近する政宗。
正純に頻繁に面談した政宗は毎回、執拗に百万石の約束をなんとか守って欲しいと土下座を繰り返す。
すると政宗と親しい関係と疑われた正純は秀忠公の激怒を買い見事に最上を巻き添えにして改易。
818 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 19:35:18 ID:qDwqF8pO
>>808 政宗は人取橋の時19歳で、相手は佐竹氏を筆頭とした南奥諸大名連合軍であった。
経験から見ても、兵力から見ても、すぐに瓦解してもおかしくない差があったのにも関わらず、
何とか持ちこたえている。
普通だったら、19歳の若輩者が圧倒的に不利な戦いを起こしたら、皆逃げていくと思うが、
家中を取りまとめ、堅陣を布いて耐え忍んだ事は、むしろ評価するところだな。
大崎合戦は、そもそも政宗が出陣していないので、お話にならない。
そして、遂に出たよw伊達の味方討ちww
ソースは?と聞かれて出てくるのは、西軍贔屓の上方の講談・噂話の寄せ集めの、
『難波戦記』に『大坂夏陣推察記』、そして上方の噂話を鵜呑みにした『薩藩旧記雑録』。
諸大名の笑い者になったwその諸大名って誰?
伊達と仲の悪い、上杉や佐竹の記録には出てこないし、
大坂の陣に出陣していた数多の諸大名の記録にも出てこないんだけど、
何故か、大坂の陣に出陣していない島津氏の記録には残っている。
その諸大名って、一体誰なんです?
819 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 20:04:35 ID:qDwqF8pO
>>817 そもそも、小次郎が憎くて殺した訳ではないからな。
政宗の迫真の演技に何度も騙される秀吉公も、案外お優しいんですね。
まあ、仲が良かったんだけど。
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3521.html >「手柄を奪われた」と強烈な嫉妬にかられた味方の伊達政宗に
これこそ、講談だろうに。
何で政宗の心理描写が出てくるんだい?
実際にあったとして、督戦で射撃した可能性だってあるだろ。
で、島津氏以外の諸大名の非難というのは、何の史料に載ってるんです?
>真田に敗退した政宗は手柄を取られては困ると怒り
「手柄に固執する政宗」というキャラクターなんですねw
わざわざ死兵を相手にする必要はない。
あっちはジリ貧なんだから、急いで攻める必要もない。
>執拗に百万石の約束をなんとか守って欲しいと土下座を繰り返す
この「土下座を繰り返す」というのは、何が出典なの?
820 :
人間七七四年:2010/06/29(火) 20:40:33 ID:r72ACOZX
>>817 政宗公の政治力の高さが伺えるコピペだなw
821 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 07:21:04 ID:A2H6Iwv0
>>818 愚将ではないことは確かだよね
>>819 出家でもさせれば良かったのにね
結果として近しい身内を殺すか追放しちゃって評価を下げる一端になってるし
大河ではお涙頂戴な展開だったけど史実はわかんないし
822 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 11:54:59 ID:z0hQOroa
輝宗が二本松城は要害だから攻撃反対とする意見を輝宗暗殺で強硬した政宗の大敗。
佐竹の目的は二本松城に兵糧を運び入れること。
伊達の阻止行動を排除し運び込むことに成功したので帰っただけ。
佐竹は片手間ついでに鬼庭左月斎を討ち取り、
死を覚悟した政宗に銃撃を浴びせて追撃の心配もなく悠々と帰国。
結果、冬季に入っても伊達は二本松城を降せずにおめおめと帰ることになった。
その後、惣無事令が奥羽に伝達されたので
恐怖した伊達&田村が、相馬に陳情して
二本松側に和睦を呼びかけて、惣無事違反は両家お取り潰しになるから
伊達は信用できないが相馬が保証するなら安心
葦名側が身元引き受け保証人になる
この条件で和睦開城になっただけ。
佐竹は目的を達成し、伊達はまったく目的を達成してないどころかフルボッコされた。
二本松は落城じゃなく、惣無事令による和睦。
伊達が勝ちなんてどう考えても大嘘。
二本松城を手に入れたのは秀吉の惣無事令により
佐竹が支援から手を引いたからであり
伊達は惣無事令にビビって相馬に和睦を哀願した方であり
伊達の勝ちなんて100%言えない。
あのな、そもそも北畠国王丸は11歳。
そんで当時のこの地域は、政宗の人だけでなく動物まで撫で斬り無差別大量虐殺による
死体の遺棄によるものか疱瘡が流行っていて葦名亀王丸もまもなく疱瘡が原因で3歳死去っていう前後の状況。
こういう状況の中で政宗はガキイジメやってるわけ。
その幼君相手に敗北続きで、しかも秀吉の命で
6/17に小笠原貞慶から田村へ惣無事の連絡がやってきて
家康が朝日姫を娶って秀吉に臣従し、上杉も上洛してきたことも知らされ、
上意に背いたら御追罰の旨があるからと言われた
田村清顕と伊達実元が狼狽して、相馬盛胤夫人になってた
実元の妹(つまりは当主義胤の叔父が実元)に和睦の斡旋依頼を陳情してんだよ。
惣無事を守らないと名門畠山氏も滅亡になると聞いて相馬を信用して開城したんだよ。葦名も二本松も幼君でなく、当主が凛々しい武者だったら敢然として拒否してたかもな。
二本松開城の頃にちょうど南部信直も秀吉に臣従するって使者をよこしてるしな。
そんで家康も上洛してきて、奥羽には正式に金山宗洗が秀吉に派遣されてきて巡察してまわるわけだ。
ちょうどこの辺りから北条が伊達にいろいろと歪曲情報を吹き込んで政宗をだまくらかして反惣無事令的な行動に誘導させるようになる。
もちろん秀吉の目が九州鎮圧へ向かっていたこともある。
政宗は惣無事令を無視し大崎家内紛の鎮圧という名目で、
甘い見通しのまま冬季に進軍し大崎合戦で大敗し伯父の義光の激怒を買い、瞬く間に黒川・志田両郡を奪われる。
それと連動しての南方戦線での郡山合戦では連合軍が新国貞通を囮として伊達の砦の近くをゆったり進軍させたら
伊達成実と片倉景綱がバカみたいに脊髄反射して片倉重継に襲撃させたら
佐竹側の二つの砦からわんさか兵が繰り出され包囲され
ヤベェと思った伊達成実と片倉景綱が兵を率いて救援に向かったら
佐竹全軍が一挙に逢瀬川を渡河しまくってフルボッコされ脱出不能になり
政宗も必死に前線まで出てきて救援せざる負えなくなり
二階堂の矢田野義正が伊達の伊東重信を討ち取ったりで伊達100人以上が討ち取られ惨敗して山王館へ逃げていったんだろ。
そんで山上に大量の銃を構えて籠もったままビビリまくり挑発しても一切出てこなくなり伯父の岩城・石川に和議斡旋を哀願したってのが郡山合戦。
ビビリ症の伊達は退却中に追撃されるのを恐れて佐竹が完全に危険ラインから消えるまで見届けてから退却したんだよなw
(その頃北方では母の義姫に政宗が泣きついて最上義光との和睦を願ってた)
823 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 12:08:03 ID:w/5+DIlL
基地害長尾厨で狂伊達アンチの奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM
824 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 12:13:25 ID:z0hQOroa
アダムス(三浦按針)によって主導された家康の造船は80トン→120トンと技術ノウハウの蓄積により巨大化していった。
その造船工たちを派遣して政宗に作らせただけ。まさか政宗が摩訶不思議な能力でいきなり遠洋航海用500トン級の造船ができたとでも?
ほんと伊達厨はアホ。 しかも家康が散々に冷遇してやって日本嫌いになっていたスペインのビスカイノの帰国で航海に連れていく破目になるから
家康には失敗するのが目に見いていた。
家康が船手奉行の向井将監や公儀大工与十郎などの技術者を仙台藩に派遣させ政宗に大金(造船工800人、鍛冶工700人、大工3000人)を使わせてサンフアンパウティスタを強制的に造らせたり、
しかも政宗は江戸の空堀を掘らされ橋の改修までさせられ20万両以上の出費をさせられた(仙台藩の歳入3年分以上)
幕府を恐れた政宗は家康死後に日光東照宮の陽明門下の南蛮鉄灯篭は政宗がポルトガルから鉄を運び込んで造らせたものだし
政宗は秀宗に対して、貸した三万両を是が非でも返せと督促してるし。
借財の返済をしつこく迫り、政宗の収入源に追い込むことに成功。
のちにこれが宇和島藩の御家騒動に発展し改易問題になるなど
政宗の放蕩三昧で、すでに仙台藩は破綻状態だったとの指摘もある。
それに宇和島での親子対決で政宗は幕府に介入される前に自分から改易を願い出るくらいムチャクチャ幕府に恐怖してるし。
能などの舞台にあがって観衆に金バラまきまくって基地外のように暴れたりしてんだろ。
参勤交代が制度化される前からやたら江戸にやってきては派手な生活送ってたし、諸大名に対してやたら競おうとして見栄を張りまくり、
超デブになるほど珍しい食べ物を遠方から取り寄せて…そういや片倉を糖尿病で殺したね。
だいたい仙台青葉に当初計画で江戸以上のデカい縄張りを計画するなど悪趣味過ぎる。
仙台藩は上記の状況なのを考えないで湯水のごとく金を使う政宗の節約しない放蕩生活のせいで破綻したんだよ。
だから死後に財政破綻し滅亡同然の仙台藩は幕府に借金したわけ。
残念ながら政宗が領内を大開発し石高が上がり豊かになったとか完全に大ウソだから。
放蕩三昧生活を繰り返し、政宗死の翌年に仙台藩は財政破綻→成実が幕府官僚に土下座して銀五千貫の大借金をするハメに。
くだらん嗜好で騎馬鉄砲隊なんて役にたたない無駄装備や、
見栄を張り背丈に合わない事に近江穴太衆を高い金を出して呼び寄せて青葉城を中途半端に石垣にしたりと
幕府から使役されてる実情を鑑みない…確実に算学や財政を理解できない政宗のくだらんハッタリ趣味の浪費なわけだが。
高田城を見ると伊達に石垣を築く能力は無いね。 政宗は、越後高田城の普請のほぼ全てをやらされたりと幕府からイジメ抜かれたよね。
仙台は近江の穴太衆に作ってもらったが、田舎くせぇ尾根がくっついてる中世山城なんて古臭い城を造ったし政宗は低脳過ぎ。
弧山に平山城を作るなり、平城を造ってる時代に山猿政宗は50年遅れており、時代のトレンドから外れまくってる。
幕府の政宗フルボッコ政策での江戸城普請、神田川掘削、日光東照宮の改築はまさに真綿でゆっくり確実に政宗の首をしめていた。
さらに対伊達恫喝要員の相馬や新庄に移封してきた戸沢は幕府に保護されて強大化してくるし、
政宗が土下座して必死に百万石の約束を頼んでいた本多正純は最上改易に利用されて失脚。山形には鳥居がやってきて伊達包囲も完成。
政宗死後も、さらに伊達空堀の水堀化工事や大船が通過できるように拡張工事、
日光東照宮の改修で仙台は財政破綻状態にさせられ続け、ついには伊達騒動を引き起こし、幕府に介入監視され実質滅亡状態を維持させられ続ける。
ついには仙台藩は藩祖政宗時代からの慣例だった参勤交代コースを変更し、足利氏の領地を迂回する経費削減までやったからな…
政宗死後も搾取されまくって、特に伊達堀の水堀化工事負担は酷いもんで、綱吉時代だったかに仙台藩は膨大な借財のためについに版籍奉還したいって幕府に言い出したよな。
破綻してる仙台を省みず舞台にあがって金をバラまくとか
どんどん派手で奇矯な振る舞いをするようになり、基地害化が激しくなるのは政宗がすでに秀吉や家康や幕府に精神的に追い詰められて鬱から精神の破綻に堕ちたとする話もあるね。
秀吉への答弁などもマトモな人間の返答ではなく、秀吉も政宗がマトモな精神状態じゃないから許してやったらしい。
825 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 12:19:55 ID:z0hQOroa
636 :人間七七四年:2009/09/29(火) 10:01:44 ID:DclsGsNG
どう考えても人取橋の合戦は佐竹の勝利
佐竹は沼尻の合戦翌年で北条とは一触即発であり
盟友宇都宮氏に謀反した壬生氏攻めの最中の片手間で伊達を破った
もし北条との一触即発の対立や壬生の謀反がなくて全力で伊達を潰しにかかったらあっという間に米沢は落城だろ
沼尻の時、佐竹側はわずか2万の兵力にも関わらず8600挺の鉄砲を動員できた
人取橋のときはその多くの鉄砲は対北条、壬生攻めに振られていたから
それら鉄砲も集中できたら緒戦の野戦で伊達は終わっちゃうね
政宗って小田原に参陣して命乞いする時、会津から直接に下野に出ようとして南下したけど、
上杉と佐竹に後援された国人の反乱が酷くて
このまま南下すると殺されるってビビッて一度黒川城に引き返してから、上杉に泣いて謝罪して越後路を借りて小田原参陣したんだよなw
あまりにも武人としてみっとも無さ過ぎてワロタ
564 :人間七七四年:2009/03/01(日) 10:42:12 ID:rB2JlcXJ
>>563 政宗は須賀川〜白河への道を恐れて、南会津から下野国に出て参陣しようと大内(現在の湯野上温泉駅近くの大内宿か?)まで行ったけど怖くなって黒川城へ逃げ帰った。
大内宿からは2つの道が考えられる。
1、佐竹に支援され反乱が激しい須賀川を迂回する為に大内宿から右折して白河へ出る→白河結城氏の動きが怪しい。
2、大内宿から南会津を突っ切り日光に出る→上杉が後援する南会津の国人たちが待っている。
つまり政宗は会津や須賀川や白河の平定に完璧に失敗してるわけだ。
街道封鎖で参陣できそうになかったから、伊達存続に危機感持った家臣団が政宗毒殺し弟を擁立して許しを乞おうとしたわけだし。
佐竹や上杉は「それ見たことかw」って、そんな政宗を笑ってたろうね。
>>568 本多忠勝のたった2割程度にでも剛勇な家臣がいたら安心して通れたはずなんだが。
怯将の下には弱卒しか集まらないのだな。
570 :人間七七四年:2009/03/04(水) 18:14:29 ID:KVbDwnhr
立花宗茂なら諫める家臣に「臆病じゃなあ大丈夫」って言い放って平然と須賀川に出てきてたな!
620 :人間七七四年:2009/07/02(木) 14:36:34 ID:WnVb6pG4
惣無事令違反で討伐される伊達を救うべく立ち上がった北条を見事に裏切り秀吉に土下座。
まさに最強の鬼畜行為をおこなった政宗公こそは土下座神。
677 :人間七七四年:2010/06/05(土) 21:21:57 ID:LCJKjHPO
>>633 減転封と政宗の浪費で伊達は財政崩壊してて、豊臣秀次から大金を借金してたんだよな。
金を恵んでもらって秀次の子分になって得意満面になってたら
秀吉の秀次粛正の巻き添えに巻き込まれたバカ政宗。
政宗って政略の才能が致命的に無さ過ぎ。
826 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 12:22:51 ID:z0hQOroa
岩出山転封の時、その年の米沢などの伊達領での年貢収入を持っていく事を禁止され
しかも大崎葛西の乱の荒廃で翌年の年貢は1/3しかなかったと言うのに
すぐ朝鮮征伐で名護屋行きで多額の費用を浪費。
すると伊達改易の噂が流れてビビる政宗は、京の者たちにいささかも劣らずと対抗意識を燃やして、
石高をはるかに上回る動員で秀吉様に媚びに媚びて忠誠心を示す政宗公は秀吉政権発足時にすでに財政が破綻していた。
藤木氏によると
国替で政宗は本領でその年の年貢を収めることも許されぬまま、
一揆のため昨況は三分一と言われた葛西大崎領に移された
政宗は「口惜しき」「知行をすべて秀吉に返上して小姓なみに召し仕われる事より屈辱」
さらに来春は唐入りを命じられ、政宗は「もはや当家は上下てづまり」
さらに出兵では伊達は500の割り当てに対して、雑兵だけで2000余を用意し秀吉への忠誠の証にした。
さらに5月には石田氏が伊達領の戸口調査を終えて「政宗分国中の帳」をまとめた。
これに伴い伊達領では「国替風説」が流れて動揺が領国を震撼させた。
また上方との装備の質的均一化のために伊達は京での市場で調達。
豊臣政権からその援助を受けた最上や南部は堺で、一方の伊達だけは京都市場で、
しかも豊臣政権から援助として南部が兵庫に「御扶持方」、相馬なども「御扶持方一両月分」を与えられたが伊達は冷遇されたようだ。
また名護屋陣では「このたびも、蒲生殿より様々の表裏」と政宗は嘆息するなどイジメを受けていたようだ。
南部信直は「畿内ではどんな小物でも主に奉公をよくこなせば、すぐ身分を引き上げられ侍にしてくれるようで、それを見た者たちも我も劣らないように一層奉公した」ように実力本位。
しかし奥羽では「名字をチェックし縁で上に」と言う古い格式と伝統に縛られたもので「古本」「すたり物」と自重した。
邪魔な政宗は奥羽で一番最初に渡海させられた。
左遷の地たるド田舎の岩出山への移封費用も膨大な上に収入源を2年に渡り途絶えさせて財政破綻に追い詰めていた伊達に対して、国替風説は豊臣政権が故意に流して政宗を試していたと言われる。
この国替風説に恐れおののいた政宗は朝鮮出兵での割り当て兵力を大きく上回る兵を動員して肥前名護屋にやってきて
秀吉への媚び諂いを必死に示したのであった。
しかし蒲生らによってイジメられ惨めになりながら他家に劣らない忠義を示そうとした。
まさに南部信直が書いたように、小物の政宗は必死に仕えて、秀吉から上方の侍の待遇を得ようと卑屈になって秀吉の機嫌をとっていた。
これに失望した無能成実は出奔し相模国でたかが100人頭の仕事レベルの評価しかされなかったがとにかく家康から職にありつけた。
そして成実の家族は政宗に殺されたのであった。
秀吉の会津進駐のため小田原から会津までの横三間の海道と御座所の普請という大土木工事が命じられ
伊達は白河から会津までの奥州側全区間を割り当てられたほどの奴隷使役で膨大な大金の出費をさせられたのに悲惨な待遇が継続してたなんてw
いまで言えば国家事業で高速道路を作らされたようなもんだし。
文禄4年に伏見で成実夫人や家族は政宗に殺され、成実は出奔し成実記の記述もその前後から破棄されていて
現在は謎の空白になっている。
政宗が秀次と謀反を企ているのを危険視した成実が秀吉の元で独立しようとしたので政宗が激怒したとも言われている。
681 :人間七七四年:2010/06/06(日) 01:50:13 ID:+y24UsEb
>>680 そもそも愛姫の御側係として田村から付いてきた人々を皆殺しにして
愛姫をシカトして冷遇したり、
女子供どころか動物まで生きてるものはすべて殺したって
叔父相手に得意満面に自慢してるのが痛い。
重臣が相次いで出奔するなどもう終わってる。
大崎葛西の乱の首謀者として
政宗は今度ばかりは俺も殺されるダメだ・・・あきらめたって
涙ながらに語ったって報告を聞いた秀吉がwww状態になってたし、
秀吉に土下座しに行ったら
自分で煽った一揆の責任と取らされて
米沢・伊達・信夫などの父祖の地を召し上げられたじゃん。
しかも転封先が現在一揆勢が蜂起してる地
政宗が一揆鎮圧に失敗したらそのまま伊達滅亡と言う笑える超展開
>>681 改易の恐怖から政宗は大崎葛西の遺臣達に褒美をやると山谷に呼び出して、卑怯にも騙し討ちアチコチで大虐殺をしまくったんだよな。
仙台藩はその行為を見事に隠蔽しくさって、いまの仙台は藩祖マンセーして悪行を無かったことにし何食わぬ顔してる。
827 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 14:25:12 ID:3Cn7I+vI
あのさ、反論もしないで都合のいい自説とコピペを長々と貼りつけて何がしたいの?
一つ指摘しておくけど、
>文禄4年に伏見で成実夫人や家族は政宗に殺され、成実は出奔し成実記の記述もその前後から破棄されていて
>現在は謎の空白になっている。
>政宗が秀次と謀反を企ているのを危険視した成実が秀吉の元で独立しようとしたので政宗が激怒したとも言われている。
こんな事言ってるようじゃ、議論にならないよ。
828 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 14:47:46 ID:A2H6Iwv0
よくわからんけど要は政宗は他二人より戦下手って言いたいんじゃね?
829 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 16:23:56 ID:z0hQOroa
また秀吉の会津進駐のため、小田原から会津まで「横三間の海道」と「御座所」の譜請という大土木工事が命じられ
伊達氏のみで白河から会津までの奥州側の全区間の高速道路を大急ぎで行う膨大な資金が必要な使役を命じられ
これまでの伊達氏の軍事行動費用の借財や家臣達への棚上げになっていた褒美ももはや不可能となり政宗の信用は地に落ちた。
そんな無理難題に頭を痛めていた時に大事件が勃発。矢田野兄弟事件である。
伊達全軍を挙げて砦レベルの大里城たかが500の籠城に一ヶ月に渡り超苦戦した無能伊達軍
小田原包囲中に二階堂の家臣の矢田野兄弟が政宗に反旗を翻したのも佐竹の謀略だろうね。
政宗と小田原に来た矢田野伊豆守は佐竹の陣に駆け込み、弟の矢田野藤三郎義正が大里城に泉田や明石田ら二階堂旧臣500を集めて挙兵。
結局、7/4には成実や景綱ら1万以上もやって来て伊達が全力で攻撃するも落城せず、
6/25に黒川城へ政宗帰国、7/5小田原落城、7/10に政宗が浅野や木村に会津黒川城引き渡し7/13米沢へ移動、
7/26に秀吉が宇都宮へ着陣。
秀吉の奥州案内の道造り(太閤道整備)をさせられていながら街道筋の大里城を落とせず完璧に面目丸潰れの政宗が8/2に大里城攻撃を諦め撤退。
8/7に秀吉が長沼城に到着と同時に矢田野は城を燃やして撤退。
その際に秀吉は矢田野義正の武勇に大喜びして安房守を与えて、蒲生氏郷に矢田野の本領安堵を下知。
8/9に黒川城へ秀吉が入城。
須賀川二階堂氏が最後の意地を見せつけた戦いだった。
これにより矢田野は佐竹騎下の角館で二階堂氏の名を継ぐ事になった。
資料によって錯綜するが、おそらく義宣の陣に逃げ込んだと思われる。
もしかしたら小田原からの帰路に太田近辺の義重陣に入ったのかも知れない。
なぜなら政宗は義正が矢田野に下り弟に合流すると考えて、早飛脚で成実に対して帰路の道中で討ち果たせと命じている為。
この挙兵は佐竹-相馬-二階堂の連携パターンのような気がする。
なぜなら参陣しなかった相馬が秀吉の了解を得た政宗に討たれる事態を回避したから。
当時の相馬は伊達領の駒ヶ嶺を攻めている為に、明らかに惣無事違反を行っており、
政宗は相馬侵攻を狙っていたが大里城が陥落せずに秀吉の会津着が迫り、
全国の大名たちが見守る中でメンツをかけた伊達全軍をかけた大里城攻撃になってしまい相馬討伐どころでは無くなってしまった。
佐竹が斡旋して秀吉が矢野田の所領安堵を引き出した。
相馬攻めする予定だった伊達軍を引きつけた二階堂の矢野田の時間稼ぎの間に、
参陣もせずに伊達を攻めていた相馬も佐竹の秀吉への働きかけで佐竹寄騎として許された。
参陣途中の鎌倉で当主が死んだ岩城には義重三男が養子に入ることを秀吉が命じたし。
佐竹の打った手はバッチリ当たり完全に政宗涙目だわな。
成実の正妻の亘理氏の没年は涌谷伊達家文書の記載の
文禄4年6月4日を現在の日付に修正すると
ほぼ秀次逮捕数日後という結果になるので間違いないと言われている。
このため文禄4年に成実が出奔して家族が殺されたのは確定。
ちなみに出奔前後の秀次自刃あたりで成実本人による成実記の記録も終了。
異本の政宗記などで、それ以後の記録はそれまでのパターンと変わっていて別人が付け足してると言われてる。
亘理で家族を守って討ち死にした武将たち30人余りや家族を想い量り、
政宗への怒りから記録を取るのを一切止めたのだろう。
830 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 16:27:59 ID:z0hQOroa
☆慶長3年、国替責任者直江・石田に続き景勝は3/3に秀吉から暇を賜り6日に伏見を立ち
3/19に会津に入り3/29に直江を介して国替え作業中に会津に侵入した伊達軍を撃退した軍功に対して感状を与える(上杉氏年譜3-150〜152)
☆7月に小手村内大館古城で上泉主水に大敗(覚上公御書集・大河原文書・鶴岡1)
上杉120万石のうち2万石(実高1万6000石)の刈田郡譲渡約束で西軍に内通した政宗
(家康の上杉征伐中止の手紙を聞いて上杉にバレないうちに急いで接収に向かう)
白石城代の甘粕は白石城兵を引き抜いて宇都宮へ着いた秀忠を迎撃する為に白河城へ
白石城はロクに抵抗せずに翌日早朝に明け渡し。
政宗は刈田郡西部の空き家の湯原城を接取する約束を反故にして
突如、福島表の小手村内大館古城に侵攻するも大破され伊達軍106が犠牲に。
また伊達郡の川俣城攻防でも伊達は大敗敗走し刈田郡へ逃走。
結果、湯原城を諦め白石城返還和睦交渉を申し出る。
ついでに最上を中傷&南部領を狙い反乱を起こさせ、家康の撤退を安東や戸沢らにチクり
上杉征伐の米沢口軍を瓦解させ最上を丸裸にして西軍ですよと上杉の忠犬アピール。
その一方で早くも西へ向かい出した東軍に「三成なんてどうでもいいから上杉討伐を先にやってくれと哀願」
この後の政宗は直江の出陣するぞwするぞw詐欺の恫喝に怯え
福島へ一切侵攻せず(8月には政宗は和議を直江に頼む)ひたすら結城に上杉攻めてくれと懇願しつつ
上杉とは戦わずに最上の援助もせず傍観し西軍内通の褒美に空城の湯原城を9/25に譲り受けつつ山形城を奪う悪巧みをする。
☆9月花巻城攻防戦で南部軍の援軍に21日に伊達和賀連合軍が大敗
☆10月に福島城で大敗
関が原西軍は敗報を聞きチャンスとばかり攻める伊達軍。今までロクに東軍に貢献をせずに突如として東軍顔をする狼。
しかし寡兵の本庄軍は国境で薄い防御線を張りつつ偽り敗れて福島城下へ誘引する策を実行。
調子になって背後を扼する梁川城を放置して進軍した政宗は陪臣2人を討ち取られ背後を襲われ
この間わずか2日のうちに敗れ去り伊達の聖地を焼き払われ北目城へ高速の速さで敗走。
☆11月ついに直江が二本松城へ出陣
政宗は怯えて引き篭もってしまったので、本庄が福島の守備を留守にしても大丈夫になる。
伊達の主張では12月に家康が政宗に和睦するから戦闘するなと命じたのでこれ守り、この月を境に仙台築城準備に忙しく戦ってないと主張w
本庄が徳川首脳と会談。福島表で武勲をあげた本庄を家康の元に派遣し上杉の立場と福島での上杉の圧勝を伝えた。
これで正確な情報を知った家康は来春に上杉征伐をするのを再考し始めた。
831 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 16:28:44 ID:z0hQOroa
☆1月に月夜畑で大敗(奥相茶話記・相馬が西軍として改易になるところを救った証明になった戦い)
福島表で敵わぬと悟った為、相馬と一緒に厳寒期に夜間に迂回奇襲しようと謀るもド田舎の山中で補足され伊達250相馬150の犠牲者を出す大敗。
☆3月に福島表で瞬殺大敗(覚上公御書集)
家康に東軍である南部での謀反の首謀者の和賀忠親を引き渡せと恫喝された政宗は
軍功をあげて、なんとか家康の心証をよくしようと焦り大敗し、かえって上杉と南部による挟撃の恐怖に怯える。
☆4月 反撃した南部側の北信愛に花巻城で大敗した伊達和賀連合軍は
捲土重来を期して南部侵略の拠点にした水沢からさらに伊達の増援を送り出し岩崎城に物資を集積。
積雪のため停止していた東軍南部軍は岩崎城奪回のため3月下旬に攻撃開始。
4/4水沢からきた伊達軍を野戦で撃破敗走させ26日には孤立無援の岩崎城を陥落させ、
岩崎が火の海になる中を伊達軍は逃げ惑い伊達領へ壊走した。
☆5月 上杉領長井荘で火をかけるのがやっとw(石川義宗→家康への手紙)
心証が悪化の一途を辿る家康の機嫌をよくするべく必死に戦功を欲する政宗は必死に軍事行動を起こすが
失敗の連続で国境紛争レベルにしか見えず。連敗で戦力ズタボロの政宗が書状で置賜郡長井荘でなんとか放火程度はできましたと
必死に報告したが「早く和賀を上洛さ・せ・ろ!と言われ和賀を切腹させて証拠隠滅を図り
南部信直には和賀の首を贈り「そちの謀反人は死んだ。だからこれで水に流してくれ」と哀願土下座。
☆ 7月に徳川・上杉和睦。
上杉が伊達に対して奮闘し撃破したので伊達の聖地たる信夫郡・伊達郡も
自力確保分として上杉に安堵して米沢と合わせて30万石安堵。
会談で家康も兼続の武功をすばらしいと褒め称える&最上義光も兼続を褒め称える。
最上13万石→57万石・蒲生秀行宇都宮12万石→会津帰還して60万石・下総結城家の関ヶ原は何もやってないのに10万石→75万石
政宗は武功ゼロ&オマエ本当は西軍だろ!100万石はなし白石(1万6000石)しかやらん・・・政宗ショック涙目w
543 :人間七七四年:2009/08/03(月) 10:38:55 ID:jabTt11T
最上を改易されたあと秀忠が借金で首も回らなくなった伊達を征伐するって噂が流れて
伊達家では幕府とのシ決戦ュミレーションをしたが確実に破れると想定され、政宗が松島に追いつめられて自刃する以外の結論がでない。
そんでさらに幕府に媚びまくって土下座しまくり秀忠のご機嫌取り。なんであんなに卑屈なんだろうね。
そもそも政宗生前から江戸の空堀作りや高田城築城の使役や普請をたくさん命令される集中イジメを受けていたから、
政宗死去すぐに幕府から借金してるし。今度は空堀を水堀にしろ橋をかけろと嫌がらせを受ける始末。伊達騒動まで引き起こさせられたしなw
いまの中央線の脇に大規模な川があるが、あれは恐ろしく多額の借金をして伊達が作らされたもんだ。
破綻してる仙台を省みず舞台にあがって金をバラまくとか
どんどん派手で奇矯な振る舞いをするようになり、基地害化が激しくなるのは政宗が
すでに秀吉や家康や幕府に精神的に追い詰められて鬱から精神の破綻に堕ちたとする話もあるね。
秀吉への答弁などもマトモな人間の返答ではなく、秀吉も政宗がマトモな精神状態じゃないから許してやったらしい。
832 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 16:59:29 ID:A2H6Iwv0
コピペなのか自分で頑張ったのか
つまり何が言いたいんだ
833 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 22:32:08 ID:w/5+DIlL
ID:z0hQOroaは基地害長尾厨・狂伊達アンチの奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM
834 :
人間七七四年:2010/06/30(水) 23:57:19 ID:A2H6Iwv0
長尾厨なの?
最上相馬佐竹葦名南部厨という可能性は?
835 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 01:46:44 ID:ecj0up5K
この連レスの内容をwikiの伊達政宗の編集で反映させたら
もっと本格的な伊達政宗像になって妙な厨や腐もいなくなり
世間の勘違いも減るのにねぇ。
836 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 02:01:20 ID:MQ9TUxF3
というか、このコピペの内容、間違いと悪意の解釈が多過ぎなんだけど。
まあ、議論もしないで無責任に貼りつけるだけのプロパガンダだな。
837 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 02:04:33 ID:ecj0up5K
なら正々堂々とソースをもって反論を書いたらいいと思いますが?
838 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 02:25:37 ID:MQ9TUxF3
例えば、成実の正妻の亘理御前が伏見で政宗に殺されたとか、証拠も無ければ動機も不明なのに、
さも事実であるかのように語ってますね。
そして、真田信繁はそんな鬼畜野郎政宗の家臣の片倉重長に、娘を託したりしてますw
839 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 10:00:15 ID:JC/WTudo
まあ戦以外政宗に勝てる見込みがないからな、他二人は
840 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 11:37:07 ID:soJDPF/t
>>829 基地外コピペにマジレスするが
成実は角田城主ねw
841 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 16:22:43 ID:SgGQRnMK
なんだ結局ソースなしか。政宗教布教活動家の話は眠いよ。
>>道明寺でたおされたのは政宗だけの責任じゃない
じゃあ誰の責任だよ?
>>政宗は今で言うランチェスターの第2法則に従って、淡々と包囲殲滅をしただけ
アホですか?
>>(立花宗茂とは違い)伊達政宗は片倉小十郎とかいるけど
由布惟信や小野鎮幸を筆頭に立花家臣の方が優秀だと思うが、片倉ってなんかすごいことやったっけ?
>>(兵の)数をそろえるのも能力
石高から動員してるだけだろ・・・
>>内政や外交は他二人は政宗の足元にも及ばんだろうよ
だからどんなトコが彼等より優れてるの?
>>伊達の味方討ちとか、いまだに信じている奴がいるんだな徳川実紀にはまったく出てこない話
徳川実紀って仙台藩最後の藩主の伊達慶邦の時代に完成したようなシロモノじゃねーかw
>>人取橋は政宗が家中を取りまとめ、堅陣を布いて耐え忍んだ事は、むしろ評価するところだな
はいはい、佐竹にボロクソに負けて二本松城も落城させられないのをどう評価しろと?
>>大崎合戦は、そもそも政宗が出陣していない
政戦略を指導した指揮の全権者の政宗のせいじゃないならこの敗戦とそれに連なる最上や郡山(窪田)合戦は誰のせいなんだ?
>>小次郎が憎くて殺した訳ではないからな
父も弟も憎くないし、母を愛してたから追い出したんだよね。
>>成実の正妻を政宗は殺してない
で、成実の正妻を政宗は殺してないとするソースは?
>>真田信繁は政宗家臣の片倉重長に、娘を託したりしてます
片倉と真田に付き合い自体がまったくなかったのに唐突だし、
実際ほぼ拉致ち近かったから重長を警戒した娘が心を開かずにいたという話もありますがね。
情けない輝宗のせいで衰弱して伊達領20万石から
天下をとれる力量の完璧政宗が世に出るや、電光石火で80万石の葦名を滅亡させ奥羽の覇者になった戦国一の戦達者。
君子政宗のやることはいつもキレイなことだもんね。政宗に失敗はない常に正義、政宗は善人で藩祖として偉大なんだもんね。
842 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 18:48:26 ID:sad03iDh
ぷらっと必死だなw
843 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 19:12:50 ID:MtV7NFMk
もう話にならないなww
>で、成実の正妻を政宗は殺してないとするソースは?
政宗が殺したというソースをまず出せよ。
844 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 19:40:08 ID:SgGQRnMK
>>843 ソース出せないでオウム返しして逃げを謀るくらいなら出てくんなよwww
君にとって政宗はキレイで正義と言うもはや戦国期ではなく、
現代を生きる人のような価値観を持った人物なんだろうな。
だから信長や信玄や家康のように
父や弟や子を追放したり殺害した人間はまったく理解できないんだよねw
政宗教徒の気持ちはすごく理解できるよw
845 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 20:06:20 ID:JC/WTudo
政宗「ぼくは きれいな まさむね」
846 :
人間七七四年:2010/07/01(木) 20:28:06 ID:E8kdnm9H
【異常】Sub荒らし報告・観察スレ【誇大妄想】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1268982684/ >サブとは?
>愛知県安城市近辺在住の無職引きこもりぎみのおっさんらしい。Wikipediaを
>荒らしたときのアカウント「Sabkakusikaku」から通称「サブ」と呼ばれる。
>■特徴
>・とにかく煽りたい、貶めたい、馬鹿にしたい、構ってもらいたいという
>感じの悲惨な人
>・煽り文句と妄想ばかりの駄文を大量に投稿する
>・「厨、捏造、論破、マンセー、ワロタ、バァカ、トラウマ、屑、基地外、無知、雑魚、
>土下座、美化工作、〜なのは事実」など語彙が貧困で口汚い。論法も稚拙
>・史料を曲解・捏造するため、ソースを求められるても提示できず逃げまくる。
>そのくせ反論にはちゃっかりソースを求め、かつ都合の悪いものはひたすら
>無視・捏造扱いする
>・唐突に自分の過去レスをコピペしてソースと言い出す
---
まいどまいどのパターンだねぇ
ID:z0hQOroa
ID:SgGQRnMK
ID:JC/WTudo
サブおっさん悲惨すぎw
847 :
人間七七四年:2010/07/02(金) 01:31:44 ID:YMK8tmhY
仙台政宗美化工作
いわゆる中華仙台東北工程と呼ばれるシロモノで
下記のような捏造歪曲常套句がやたら多い。
〜とも言われている 一説には 一方で 実のところ 真相は
〜ではないか 〜だと伝わっているそうだ 今は否定されている事も多い
明らかである あったと言う という話もある 〜と評しているので間違いない
〜とされる 逸話にある 解釈によっては 〜であろう そうとも言われる
848 :
人間七七四年:2010/07/02(金) 10:25:52 ID:75icAsvD
人取橋で敵が撤退したのは政宗の謀略だと思われる
秀吉が伊達を取り潰さなかったのは政宗の実力を見抜き恐れたたからである
政宗の近くに蒲生氏郷、上杉景勝といった名将の誉高き武将を大領で置いたのは秀吉が政宗を恐れたからだと思われる
家康が政宗を100万石にしなかったのは政宗に天下を取られると恐れたためである
騎馬鉄砲隊という当時では革新的なモノを考え出した政宗はまさに信長を凌駕する天才である
こうですね わかりません
849 :
人間七七四年:2010/07/02(金) 13:17:30 ID:vJ2L0LCw
つか最上義光による黒川、大崎による包囲と
佐竹・葦名の包囲の前に滅亡寸前になるも
最上が大崎を
佐竹が葦名を
支援できなくなり孤立化したと。
政宗はなんて姑息なこそ泥なんだ。
しかも対佐竹戦では太田・梶原・真壁・多賀谷ら対北条戦用の佐竹一軍ではなく奥州方面佐竹二軍に大苦戦
父の支倉常成切腹
支倉常長は汚名を雪ぐべく決死の覚悟でローマへ。
43歳だった常長が仙台に帰り着いた頃は50歳になっていた。
1年後に死去…つか極道の政宗が切腹させたんだろ。
支倉の旅を支えた宣教師ソテロは火あぶりの刑…ここでも政宗は救う手立てもせず見殺し。
支倉の嫡男常頼も切腹。
その弟の常道は斬首。
ほんと誰1人として救う為の努力をせずに死にやがったな悪宗は!
伊達三傑
伊達成実は出奔した途端に屋代景頼に命じて家族皆殺し→戻ってきたら家臣に罪をなすりつける始末。屋代景頼も後に追放されるw
父が人取橋で忠死した鬼庭綱元は秀吉から愛妾をもらったが政宗が怒りだして出奔。
その愛妾の香の前を献上したら政宗がガキを作って、それを押し付け奉行職に帰参できた。
残る片倉の姉貴にして政宗乳母だった喜多も「オレが目をつけてた女を先に秀吉にやらせやがって」とキチガイとしか思えない言い訳で追い出すw
秀秋家臣の浦山景綱をホモ政宗がホレこんで、交換条件で、片倉景綱はホモ大名小早川秀秋の男色の相手をしろと政宗に強要される。
政宗に兄輝宗を殺された伊達盛重は政宗に無能と罵られ明らかにイビられ、
イジメられまくられた末に出奔し佐竹の元で横手城代に出世。
猛将後藤信康は黄後藤と呼ばれた武勇の持ち主だが政宗に怒られて青葉城から投身自殺した。
只野作十郎は政宗に浮気を疑われ嫉妬に狂ったあまり諸将の前で激怒される。
850 :
人間七七四年:2010/07/03(土) 11:05:10 ID:JxipKDuQ
宗茂・信繁>>>政宗というのが証明されましたね
851 :
人間七七四年:2010/07/03(土) 12:01:31 ID:lhluEoda
きれいなボクのまさむね>>>宗茂・信繁>>>史実の政宗
852 :
人間七七四年:2010/07/04(日) 02:59:27 ID:PC3WUeH6
只野作十郎って
政宗がありえないくらい激怒して興奮しだしたから
自分の腕に刃を刺して潔白を訴えたんだよな。
政宗自身は片倉景綱や景綱の嫡子・片倉重綱や
菅野勝三郎や青木新太郎と性交してたくせに無茶苦茶自己中な暴君だよな。
片倉代々記では親子揃って政宗から寵愛されたのを誇りに思って
半ば自慢気味なのがキモいw
853 :
人間七七四年:2010/07/04(日) 14:15:34 ID:PC3WUeH6
いや戦乱があっても、そこそこのところで和睦が入るのが
奥州の流儀って言う中間人制度だよ。
これは政宗も利用してるから、政宗も奥州のルールの枠内からは出てない。
それを表すのがたびたび行われる石川や相馬や岩城や田村清顕や伊達実元が
人取橋の戦いや郡山の戦い(窪田の戦い)での和睦斡旋をする行為。
今の目からみるとなんでそんな中途半端なって和睦だけど、
当時の奥州人のは当たり前の行動。
これが佐竹義重が伊達を追い詰めないで、
そこそこ痛めつめたら和睦に応じる姿勢。
この奥州の流儀がじょじょに破綻していくのが
秀吉政権の影響力の奥州への進出の深化と比例していく。
この中間人制度が奥州に一定の秩序と安全を保障していた。
854 :
人間七七四年:2010/07/04(日) 14:17:56 ID:PC3WUeH6
ごめん誤爆。
855 :
人間七七四年:2010/07/05(月) 01:27:02 ID:R/m+KfyY
きれいなボクのまさむね>>>>信長・秀吉・家康
856 :
人間七七四年:2010/07/05(月) 11:28:04 ID:Mi5hLMQF
日本のために涙を流して外国の軍勢を招き入れるきれいなまさむね
857 :
人間七七四年:2010/07/07(水) 14:59:17 ID:u5MY0YUp
もはやスレタイと何の関係もなくなっている
858 :
人間七七四年:2010/07/08(木) 16:16:51 ID:JGui4AO5
>>849 >>つか最上義光による黒川、大崎による包囲と
>>佐竹・葦名の包囲の前に滅亡寸前になるも
>>最上が大崎を
>>佐竹が葦名を
>>支援できなくなり孤立化したと。
惣無事令のおかげで政宗って命拾いしてるだけのただのアホDQNだよね。
859 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:46 ID:kqQ4vsWI
上杉に大敗して奪い取られた庄内欲しさに
義光は惣無事令を守ることにして
大崎支援を止めたからね。
860 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:32 ID:Qi4fUJIP BE:1918819384-2BP(240)
大阪夏の陣で伊達政宗は真田幸村に負けた
立花=雑魚
勝者・・・・・・真田幸村
861 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:24 ID:9E1li6W+
>>大阪夏の陣で伊達政宗は真田幸村に負けた
>>立花=雑魚
立花=雑魚に根拠がねぇぞ!
862 :
人間七七四年:2010/07/12(月) 12:49:34 ID:6pXBuORk
だから幸村じゃなくて信繁だと何度ry
って言われるぞw
863 :
人間七七四年:2010/07/12(月) 17:12:54 ID:ZiHGfqpb
まぁまぁ理解の範疇なんだから構わないじゃないか。
ただ宗茂がザコってことはないと思うよ。名声があったからこそ
丹羽とならんで大名復活が果たせたんだから。
864 :
人間七七四年:2010/07/12(月) 23:00:35 ID:6pXBuORk
>>860 部隊単位では信繁に負けたけど結果を見れば徳川勝利なのでry
勝ち馬に乗るかどうかというより、大名だから勝ち馬に乗ってないといけないしそれを見極めるのも才能だろ
関ヶ原時点ではどっちが勝利してもおかしくない兵力差だったしな。ただ石田方が勝っても未来がないと悟ってたから徳川方を選ぶことができたんだろう
大阪時点で家督は兄が継いでて主家もなく敵に身内がいる為上司の信用もないから何も失うものはない信繁とは心持ちが違う
865 :
人間七七四年:2010/07/13(火) 00:28:46 ID:BcnKF95/
>>石田方が勝っても未来がないと悟ってたから
具体的内容を書いてくれ。ぜんぜん意味わからん。
866 :
人間七七四年:2010/07/13(火) 01:02:37 ID:BcnKF95/
>>841 >>拉致に近かったから重長を警戒した娘が心を開かずにいた
そう。だから監禁状態に近い状況で、子供も生まれてない。
867 :
人間七七四年:2010/07/13(火) 10:53:11 ID:fJbkRjgE
>>864 政宗は関ヶ原時点では徳川一辺倒じゃないよ
ちゃんと西軍が勝っても大丈夫なように行動してる
そのへんがいかにも戦国大名らしい深謀遠慮の策士ってとこだな
思考停止の真田幸村や立花宗茂とはレベルが違う
868 :
人間七七四年:2010/07/13(火) 15:59:24 ID:oeMXDFLQ
>>867 ただ単に家臣掌握に失敗して
政宗が西軍よりなのに
家康の百万石分配のデタラメ調略で家臣を切り崩されて
どっちつかずの中途半端な行動して
失敗しただけじゃん。
しかも最後は南部と上杉の挟撃&家康の和賀を連行しろ脅迫に八方塞りに追い詰められて怯えてただけだし。
百万石の約束と大坂城を明け渡したら輝元の罪を不問にする
この家康の関が原2大ジョークが
戦国時代逆戻りから東軍勝利を決定づけたと言っても過言じゃない。
869 :
人間七七四年:2010/07/18(日) 01:36:11 ID:SMPgmbui
>>855 きれいなジャイアン=きれいなぼくのまさむね
870 :
人間七七四年:2010/07/18(日) 16:52:31 ID:d+VU0HTl
攻められれば防ぐ。義理があるから戦に参加する。
武人の務めであるからには戦に勝たねばならない。
しかし、領土拡張よりも、産業の育成に情熱をかける。
という点で、宗茂に1票。
871 :
環& ◆a9Beq63rDE :2010/07/26(月) 10:44:29 ID:jhQd1qmo
正宗
872 :
環&:2010/07/26(月) 10:47:44 ID:jhQd1qmo
幸村のほうが強い・・・?
873 :
我裂罅如参:2010/07/26(月) 10:50:15 ID:jhQd1qmo
正宗のほうがいいです。なんか、。
874 :
人間七七四年:2010/07/26(月) 15:43:16 ID:HI03cdcX
正宗って誰?
875 :
人間七七四年:2010/07/26(月) 15:54:32 ID:Usw6pJcK
なんで三者三様でいいって結論にならんのかな?
876 :
人間七七四年:2010/07/26(月) 18:22:06 ID:znInV4Es
政宗って名前がかっこいいから人気あるだけだろ。
これが「独眼竜 山田太郎」とかだったら間違いなく
マイナーな一地方大名扱いww
877 :
人間七七四年:2010/07/26(月) 19:24:55 ID:Lg2g0tuu
「独眼竜 山田太郎」か…。
それはそれで夢のある物語が生まれそうだ。
878 :
人間七七四年:2010/07/26(月) 23:19:16 ID:otiOb5Rn
>>875 スレタイに「VS」が入ってるから。
ネタでも盛り上げねばなるまい。
879 :
人間七七四年:2010/08/11(水) 00:55:32 ID:tvsSSuEx
BASARAの立花宗茂中々良いキャラしとるわ
どう見ても伊達真田と同い年には見えんけどこれで少し注目されれば良いな
880 :
ルリ:2010/08/11(水) 17:59:35 ID:z4pWqy8c
アニメBASARA弐4話で市の黒い手に掴まる幸村を見て、
「これが伊達だったら……!」とか思って萌えてしまいました。
えろい……やばい……伊達を同じ目にあわせたい、はぁはぁ。
黒い手の動きがまたやばかったですよね。
伊達を同じ目にあわせたい……はぁはぁ。
黒い手に引き摺り込まれていくのえろい。ほんと、伊達を同じ目に(わかったから)
CM明けいきなり伊達のターン(歓喜)。
包帯エロ姿で横たわる伊達に、うえええええっ!?ってなりましたよ!
二期でも包帯まきまきで肌ちら見せな伊達は、やはりお色気担当なのでしょうか。
肌を見せなくてはいけない掟でもあるんでしょうか。
ああ、ヒロインの鉄則的な?
881 :
人間七七四年:2010/08/11(水) 19:59:41 ID:zjy9q9Lw
882 :
人間七七四年:2010/08/12(木) 22:52:52 ID:gX+M9C15
立花宗茂より養父の立花道雪(戸次鑑連)の方が活躍してるし好きだ。
実父の高橋紹運もまた英傑。
立花宗茂って存在感薄すぎ。
883 :
人間七七四年:2010/08/14(土) 04:04:40 ID:Zmv7IJ9N
道雪は対毛利戦で縦横無尽に活躍してたからね。
結局、毛利は国人たちに褒賞を与えられず、空手形の安堵状を乱発し、財政を悪化させた挙げ句の果てに九州から逃走し、この財政悪化はのちの織田戦での禍根になる。
毛利を叩き出した後、耳川で島津に大敗するまでは大友全盛期になってたし。
道雪は中央幕営で高度戦略判断する会議に出席できる頭脳的立場兼任だけど、
宗茂は最前線野戦司令官みたいな感じ。
884 :
人間七七四年:2010/08/14(土) 11:56:58 ID:uqeDP1j+
Ah? パーリィ会場はここか
俺をさしおいて派手なパーリィとはいい度胸だぜ! let's get serious!!
(●ω゚)<にゃー
っ…おいおい、なんだってんだ…
(●ω゚)<猫じゃねぇって竜
っ…どこ撫でてやがる…!!
っおいおい、…驚かせるなよ星河
Ah? 俺がどこにいんのか知りてぇだと?
…ッ、いきなりなに言ってやがる
…うるっせぇな…ほらよ…
つ 伊達政宗bot
http://twitter.com/md_bot 【非公式】筆頭bot:女性向き注意、扱いはご自由に。
管理:sawa_s
885 :
人間七七四年:2010/08/26(木) 22:11:12 ID:OfYsY4qx
正宗・・・とうほぐらへんの弱小を倒して勢力拡大。もっとも強かった蘆名も内部紛争により崩壊
信繁・・・戦国時代はほとんど捕虜。大阪の陣で戦争慣れしていない敵を倒して、更に勝永さんの武勇伝もパクる。
宗茂・・・島津を倒し、うんこが武器のチョンもフルボッコに。影薄いからよくわからn
結論:どいつも名前だけ先行した雑魚でござる^^
886 :
人間七七四年:2010/08/27(金) 19:52:24 ID:ZFc1SzSw
887 :
人間七七四年:2010/08/27(金) 23:23:20 ID:OP2Flfzd
888 :
人間七七四年:2010/08/29(日) 03:12:16 ID:zAmQHXAD
伊達は政治や外交にかんしては一流だけど、戦に関しては凡才と言わざる得ない。
889 :
人間七七四年:2010/09/21(火) 12:02:05 ID:bSySaCyr
890 :
人間七七四年:2010/09/22(水) 14:23:52 ID:KSsrO0Tq
政宗と宗茂が家光の御前で料理対決したという話はまことか
891 :
人間七七四年:2010/10/02(土) 20:19:07 ID:tUDnxTaW
長野県自体が草刈場だったからな
892 :
人間七七四年:2010/10/10(日) 01:45:17 ID:aeYXLfg9
>>888 政宗は政治や外交にかんしては戦国一の土下座王だけど
戦に関しては三国一の卑怯者だろうの間違いだろw
893 :
人間七七四年:2010/10/10(日) 09:01:44 ID:xyay/KgE
894 :
人間七七四年:2010/10/10(日) 17:15:41 ID:HRtHeYyl
895 :
人間七七四年:2010/10/10(日) 18:48:44 ID:aeYXLfg9
>>894 胆力というより・・・先が読めない無能揃いの家臣達ではあるが
彼らの政宗乞命の土下座陳情の連続は認めてもいいと思う。
>>殺されても仕方が無い場面多いから
たしかに土下座力は認めざるおえんね。
まぁ伊達家臣団がツテを紹介してもらい
有力者達の方々を回って助命や和睦のために
贈り物を揃えて取り成しの斡旋に頭を下げまくって
政宗のケツを拭いてまわったんだろうけどね。
896 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 00:01:21 ID:ZBF0CUq9
まあでももし政宗の置かれた状況下だったらさ
政宗→北条と組むが秀吉の軍が来たらあまりのヤバさにあわてて土下座
宗茂→北条と組みながら秀吉と戦い戦果をあげながらも物量作戦で負け最後の最後の勧告で降伏
幸村→北条と組みながら秀吉に玉砕
一応領土は政宗が一番残るな
情けないが
897 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 01:25:50 ID:7EPkGlmW
>>896 しかし、一番評価を受けそうなのが宗茂だな。
実際、再雇用すれば、最も信頼できる部下だとすぐ分かるから秀吉は寵愛するぞ。
所領は減るだろうがね。
898 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 05:30:29 ID:95nDYa4R
899 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 08:37:27 ID:7EPkGlmW
あ、でも蒲生が死ねば、上杉じゃなくて宗茂が旧領の米沢か会津に復帰して、対家康包囲網の軸になるか
正宗の立場に宗茂がいたら、一揆の扇動もしないというか一揆討伐するだろう。
>>896のような立場でも
人柄を観れば太閤も信頼するはずだし旧領復帰も十分あり得るな。
900 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 14:11:34 ID:B9VcI31T
901 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 14:20:40 ID:ZBF0CUq9
そもそも宗茂なら政宗のように一揆起こされるような事しないし
鎮圧する必要もないし氏郷と仲良くなるんでないか
てかわざわざ秀吉と戦わない さっさと降ってる
902 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 20:33:48 ID:HLHTwRTY
宗茂は欲が見えなさすぎる。
家臣も似たようなところがあるからいいんだろうけど、他の武将んトコでこんなに利益を後回しにしたら出奔しまくられじゃね?
903 :
人間七七四年:2010/10/11(月) 20:45:47 ID:XSoUqw0S
かっこよくいえば宗茂に惚れこんだって奴か
少年漫画っぽいなぁ宗茂主従
904 :
人間七七四年:2010/10/12(火) 00:56:50 ID:HRsmET1U
宗茂と同い年より若い世代はそうかも知れんが、年長の家臣は寧ろ紹運の影響と道雪の薫陶の賜物じゃないかと思う。
905 :
人間七七四年:2010/10/12(火) 00:59:57 ID:UHG0pgXQ
まるで宗茂自体には魅力がないみたいな言い方・・・
穿ちすぎか?
906 :
人間七七四年:2010/10/12(火) 07:19:57 ID:91GT7miN
嫁がツンデレな時点で格が違う
907 :
人間七七四年:2010/10/12(火) 08:32:32 ID:HRsmET1U
宗茂…嫁がツンデレ?
政宗…母がヤンデレ?
幸村…嫂がヤンキー?
908 :
人間七七四年:2010/10/12(火) 22:04:31 ID:OhtFEq8x
909 :
人間七七四年:2010/10/12(火) 22:34:17 ID:/puKWhT7
十時連貞さんとかな
910 :
人間七七四年:2010/10/13(水) 12:36:15 ID:7VxCD8ze
>>896 あほだな
幸村は昌幸とセットだ。
親父が射なかったらどう出るかは全くわからん
911 :
人間七七四年:2010/10/14(木) 01:12:16 ID:/bxGl1tB
>>910 親父抜きなら案外最上あたりと同時期に秀吉に下ってるんじゃないか?
北条と同盟してることが前提だと関東に雪崩れ込みかねないけどw
912 :
人間七七四年:2010/10/21(木) 02:21:21 ID:SoWsPptd
そもそも親父がいなけりゃ、兄貴の配下でしかないだろ
913 :
人間七七四年:2010/10/26(火) 17:34:09 ID:T2oqD1tZ
>>826 政宗のヘタレぶりが悔しくて伊達を出奔した成実の気持ちがわかるね。
でも成実の自分自身への高評価とは裏腹に
伊達領を出奔してみたもののロクな就職先も見つからなかったマヌケぶり。
914 :
人間七七四年:2010/10/26(火) 17:58:16 ID:tz8mxPF6
イエスマンなんて誰も欲しがらないからな
915 :
人間七七四年:2010/10/26(火) 21:19:37 ID:/EL6tSPB
立花家の連中は改易されてからスカウトされまくりだったのに
916 :
人間七七四年:2010/11/06(土) 21:38:47 ID:jYbMg8SW
>>915 そりゃ伝説の猛将道雪が育成した名将宗茂とともに鬼島津戦、肥後一揆、朝鮮戦役、関ヶ原(大津城)
と連戦連勝した連中だもの、捏造無敵軍団”伊達”の最強武将”成実”と比べるのはちょっとね。
917 :
人間七七四年:2010/11/13(土) 12:43:12 ID:wKxhqduD
まあ宗茂と政宗が野戦したら3時間も経たずに政宗敗走して
砦でブルブル震えて宗茂の撤退待ちだろうね。
918 :
人間七七四年:2010/11/15(月) 19:29:10 ID:ITp5Ii/T
敗走どころかきっちり首取られてそう。
919 :
人間七七四年:2010/11/16(火) 00:40:02 ID:HH82ih6G
>>917 砦にも容赦なく鉄砲ぶち込むのが立花クオリティ
920 :
人間七七四年:2010/11/16(火) 10:40:37 ID:Gtwy85kM
水野勝成仕官時の立花宗茂最強ってことで
921 :
人間七七四年:2010/11/24(水) 21:14:14 ID:vi2STGdx
実は明石全登も同い年
すげーな
922 :
人間七七四年:2010/11/25(木) 12:37:49 ID:XmhVTZMy
>>919 宗茂はやっぱり並みの武将じゃなかったみたいだね。
とにかく合戦においては相手の人間心理を良く掴んでたみたいだし
攻める時は凄まじいほどに激しく攻め立ててたみたいだね。
特に関ヶ原の合戦時の大津城攻めの際に指揮した宗茂の鉄砲隊の銃撃は
本当に凄まじかったみたいだよ。
はっきり言ってこれで大津城は降伏したようなもんらしい。
923 :
人間七七四年:2010/11/29(月) 18:59:12 ID:azEpb9N9
名字のかっこよさで言ったら
立花>真田>>伊達
924 :
人間七七四年:2010/11/30(火) 21:28:36 ID:Hxw1lmeO
立花って古代の名族橘氏のモロパクりでカッコ悪い
925 :
人間七七四年:2010/12/01(水) 17:26:58 ID:zDsKEx47
三人の中じゃ立花が一番地味な名前に見える。
仮に立花じゃなく高橋だったとしても吉弘だったとしてもいまいち地味な感じがするんだ。
926 :
_:2010/12/01(水) 19:38:00 ID:V6zj13aa
3人ともオヤジは、優秀だよね。
その中じゃ政宗のオヤジが一番地味だけどw
昌幸:徳川勢相手に大暴れ。
紹運:島津勢相手にメガンテ
輝宗:政宗を盛り立てた。
927 :
人間七七四年:2010/12/01(水) 20:03:05 ID:SRbRt7/c
地味どころか探題として南奥羽の支配者として信長と外交してたじゃん。
928 :
人間七七四年:2010/12/02(木) 10:05:32 ID:Ue+ZMrfs
宗茂は親父が三人いるんだっけ?
929 :
人間七七四年:2010/12/02(木) 17:24:36 ID:wevY3cOz
>>928 実父 紹運
岳父 道雪
義父? 隆景って事か?
小早川隆景が養子にした小早川秀包と宗茂が義兄弟の契りを交わしたから義兄弟の(養)父もまた義父って流れなだけで隆景を直接義父にもったわけじゃないんじゃね。
…と思ってたんだが調べたら「隆景を義父に秀包と義兄弟の契りを結んだ」ってな感じで書いてある方が多いね。
仮に隆景が本当に宗茂をガチ養子に迎えてたら…二代続けて種無しという悲しい結果に。
そういや宗茂の烏帽子親って誰だろ?
あと
東西無双の後の飲み交わしで実父紹運と同い年な家康の忠臣忠勝に亡き父の姿を重ね見て
って話しを3.5人目の父として無理やりカウントするぐらいしか思いつかん。
忠勝に小松と似たような娘がもう1人居て秀吉が東西無双の勢いで無理やり宗茂と縁組みさせたら色々と面白かったろうな。ぎんに小松。最強だな。
930 :
人間七七四年:2010/12/05(日) 02:02:06 ID:bo1owyCZ
宗茂って周りの大人にすごく恵まれたなって印象があるわ
931 :
人間七七四年:2010/12/05(日) 10:39:00 ID:4unj3228
そもそも隆景が義父だなんて出典史料は何に書かれていたの?
932 :
人間七七四年:2010/12/10(金) 23:14:26 ID:Zn/1dof3
政宗の不幸は周りに止めてくれる大人がいなかったことかw
933 :
人間七七四年:2010/12/15(水) 02:16:10 ID:G31jXIog
根暗なガキをもり立てようなんて思わなかったんでしょ
義昭が信長に追放されてなければ昭宗になってたのか
あーくんか・・・
934 :
人間七七四年:2010/12/15(水) 20:17:35 ID:mnlPoda/
目の前で処刑執行見ても平然としてたり、野犬に襲われても冷静に峰打ち食らわすマシーンみたいなお子様はそれはそれで盛り立てるのに躊躇しそうだが、そこは戦国か。
935 :
人間七七四年:2010/12/15(水) 21:08:38 ID:lxESzacS
>>934 >目の前で処刑執行見ても平然としてたり、
野犬に襲われても冷静に峰打ち食らわすマシーンみたいなお子様
なるほど、言い方をかえるとそうもいえるのかww
肝がすわってるだけじゃん
936 :
人間七七四年:2010/12/15(水) 22:12:42 ID:1ZlfNG6s
優秀な父親に加えて
宗茂には勇猛果敢な弟が、
幸村には完璧超人の兄貴がいる
937 :
人間七七四年:2010/12/18(土) 23:52:22 ID:yQDzX8T6
政宗は自分より優秀そうだったから暗殺しといた。
938 :
人間七七四年:2010/12/20(月) 22:20:30 ID:pdsvMX17
家督を継ぐ前か直後に暗殺したんだったら「才能を恐れて」というのも分かるけどねw
939 :
人間七七四年:2010/12/23(木) 13:47:07 ID:KP8AaMOU
940 :
人間七七四年:2010/12/24(金) 12:43:59 ID:ZFqcQU/5
>>939 苦労人なのに長寿とか
嫁が素敵な良い鬼嫁とか
そのあたりじゃね?
941 :
人間七七四年:2010/12/24(金) 13:47:30 ID:wnLFCc6U
本気で言ってるのか?
942 :
人間七七四年:2010/12/24(金) 21:19:11 ID:fPlRCGl1
別にいいんじゃねえの?
943 :
人間七七四年:2010/12/25(土) 14:34:37 ID:RygE70s5
完璧かどうかはさておいても、政治、戦闘に関しては
及第点以上だったからいいんじゃないの?>信之
真田は矢沢や他の家臣を加えると1+1=2以上の働きをするし。
矢沢頼綱なんか特に。
944 :
人間七七四年:2010/12/25(土) 22:14:13 ID:Czz3kf69
50までニートやって最期に華々しく討ち死にして本家に迷惑をかけた弟よりは確実に優秀だよ。
945 :
人間七七四年:2010/12/26(日) 13:41:08 ID:UBEfseh5
>>944 そりゃまあ大っぴらに働いたら負けですし(処刑的な意味で)
父や弟には兄貴ん家は分家だから赦免された時の事も考えてこっちも子供残さにゃならんし
あと父の無念の死に立ち会った弟的には徳川に一矢報いたくもあろうさ
946 :
人間七七四年:2010/12/26(日) 18:18:33 ID:op4egNA0
あのまま何もしないで老いて死ぬより一花咲かせたいってのはよくわかる
947 :
人間七七四年:2010/12/31(金) 07:54:05 ID:6W12Mf2k
今よりも当時の方が幸村の生き方は共感されてただろ
戦国武将的には憧れだったと思う
948 :
人間七七四年:2011/02/26(土) 15:29:09.71 ID:A7gNNP3w
age
949 :
人間七七四年:2011/02/27(日) 11:07:17.24 ID:pPZu9nXL
>>947 いや、現代のニート諸君の憧れ的生き様かと
950 :
人間七七四年:2011/02/27(日) 14:19:01.22 ID:YTjmV3bA
ウルバッハ・ビーテ病みたいなヤツもいたかもな
951 :
人間七七四年:2011/03/01(火) 01:55:41.93 ID:dSiDp11I
ちゃ、ちゃんと紐作って売ったりしてたからニートじゃないよ!
952 :
人間七七四年:2011/03/03(木) 23:41:09.47 ID:FJA+WTz+
政宗の凄いところは将軍家が「鉢替え」と称して簡単に大名の改易や転封をおこなっていた
あの時代にあれだけシッチャカメッチャカな事を続けたにも関わらず「政宗だからOK」
で通す地位を築いたところだな。
真田の兄貴もまた身内(腹黒反逆親父、KY反逆弟、鬼嫁)に散々苦労させられたのに
九十過ぎまで生きて、結果真田家を幕末まで残した偉人。
アプローチは真逆だけど最重要事項である「お家の安泰」は二人とも完璧だったんだよな。
953 :
人間七七四年:2011/03/04(金) 05:54:00.86 ID:8c48sjiT
>>952 政宗と家光ネタはどこまで事実かまったくわからん。
話半分以下くらいに考えた方がいいんじゃね?
細川忠興の書状からだと政宗はただの基地外にしか見えない。
954 :
人間七七四年:2011/03/04(金) 10:24:29.28 ID:/jQEGWDr
頭の線が一本切れてた事だけは間違いないなww
955 :
人間七七四年:2011/03/04(金) 13:48:27.06 ID:g+eNLvf8
真田だけはわかんねー
良くも悪くもなーんもしてないのに
956 :
人間七七四年:2011/03/04(金) 20:27:07.04 ID:WGuE6PB0
ふむふむでは現代の頭首はどうなのかな?
957 :
人間七七四年:2011/03/04(金) 21:47:01.76 ID:Bcggp8RW
>>953 ただその書状にすら「あまりに滅茶苦茶すぎて信じられんでしょ?でも事実なんだわ」
とまで書かれてるんだよな。
やっぱり書いた当人も普通に書いたのでは創作だと思われかねない、と思ったほどの
エピソードなのかと。
958 :
人間七七四年:2011/03/04(金) 23:12:53.54 ID:Pbb6DwhX
弟「ヒャッハー、これが戦国の散り方よ!」
兄「やめろ、目立つな、六連銭の旗を揚げるな…やめて…内府が俺を見てる…」
959 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 11:36:09.85 ID:dNqsrUg8
信之兄ちゃんはどんな思いで夏の陣から数十年生きてたんだろう
960 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 11:46:44.70 ID:40D+jBOF
父親も弟も大逆者なのに大名として存在できて、かつ老中や親藩大名を含めた諸大名から
尊敬されていた、ってそれだけでも凄いと思うが。
(九度山の時に助命嘆願までして助けた弟が大阪の陣でまた家康の本陣突入して二回も旗
倒したりするって、兄貴にとっては顔面蒼白ものでしょ)
まあ兄貴は兄貴で弟を高く評価していたみたいだけど。
961 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 12:15:45.45 ID:7dAYi+/t
まあ自分の手柄は一切いらないから父弟を助けて欲しいと必死で懇願したのは凄い
962 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 13:01:18.62 ID:bSFsn1s5
小早川(名前忘れた)と明石も同じ年だろ
963 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 20:53:25.33 ID:9hkp37zj
ゲッテンカというゲームでは政宗と幸村出ているけど
この前人気投票したら政宗が勝ったようです
964 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 21:15:35.16 ID:dNqsrUg8
そりゃあDQNのが人気だろうな
慶次みたいな飯食わせて貰った人を水風呂にぶち込むような奴が人気だし
昔のキチ=今でいう傾奇だし
965 :
人間七七四年:2011/03/05(土) 22:31:39.71 ID:8tDR2KRh
>>960 でも当時はそうのも武将の生き様として認められてたんじゃないの?
真田幸村の娘を片倉重長が娶ったみたいに
966 :
人間七七四年:2011/03/06(日) 14:48:00.56 ID:jmqPWspS
>>963 ゲッテンカ見てみたが、それはイラストの差だろw
967 :
人間七七四年:2011/03/09(水) 00:55:46.67 ID:3UjeXG7F
>>962 秀包は知名度が…
いやもっと評価されていいとは思うんだが
968 :
人間七七四年:2011/03/27(日) 05:24:44.96 ID:rr95PNX2
なかなか1000逝かねーなあ
969 :
人間七七四年:2011/03/27(日) 11:31:20.82 ID:Yab+If1M
だって戦が宗茂と幸村どっちが強いかぐらいを語るしかないじゃん
当然政宗は二人以下だし 個人戦は宗茂の圧勝だし
それ以外なら政宗の一人勝ちだし
970 :
人間七七四年:2011/03/27(日) 14:56:23.26 ID:EfyP4wZJ
真田スレ行ったら信繁に執着してる奴って一体なんなの?
死後は幸村で圧倒的に有名になったから普通に幸村でいいと思うんだけどね
天皇の名前にしたって死後の名前で呼ぶのが普通だし
971 :
人間七七四年:2011/03/27(日) 16:54:18.57 ID:c60x/5Ke
972 :
人間七七四年:2011/03/27(日) 19:13:03.82 ID:PaCrxLry
>>969 各々1000人ずつ率いて戦ったら宗茂の勝利。
各々1万人ずつ率いて戦ったら幸村の勝利。
各々10万人ずつ率いて戦ったら政宗の勝利。
973 :
人間七七四年:2011/03/27(日) 22:25:30.81 ID:sOcwjCW+
974 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 02:19:05.16 ID:nqSk0gyP
信繁は他二人と違って、食い詰め者の集まりを指揮して善戦したのは評価出来る
975 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 07:30:20.17 ID:jzXzlKyX
>>973 宗茂は軍を手足のように操るタイプではなく、兵士の士気を上げて怯ませないタイプの指揮官。
そもそも大軍を率いた経験もない。戦術性の薄い、ただ突っ込むだけの戦いで生きる。
幸村は戦術レベルではピカイチだが、軍のトップとして戦略レベルで軍を動かした経験がない。
政宗は戦には弱いが、生まれついての大大名としての経験がある。
10万の兵を小分けして信頼できる武将に預け、兵站を整えて運用することは、政宗にしかできない。
976 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 09:53:36.05 ID:hDybf70H
977 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 12:39:52.61 ID:uhq0JwTu
>>975 政宗は10万なんて大軍を指揮したことないんだが・・・
978 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 12:45:17.70 ID:yW0Hwf6Z
>975
なるほど
そこだよね
979 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 13:43:16.33 ID:rf0MyNf2
政宗が大軍で勝てるとか全くジョークセンスないぞ
蘆名の小勢に大軍で大苦戦して関ヶ原で南部に負けて上杉に勝ったかどうかは知らんが大軍率いながらも領土増えてない、
夏の陣で幸村に見事蹴散らされ仲間の首挙げたぐらいじゃん
政宗が10万率いても一万の幸村、宗茂に勝てないだろ
980 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 13:54:15.20 ID:rf0MyNf2
連投申し訳ないがさらに突っ込むと
>10万の兵を小分けして信頼できる武将に預け、兵站を整えて運用することは、政宗にしかできない
そんなに器用だったら財政破綻なんかしないし宿老にすら酷い仕打ちする政宗に信頼できる部下がいるのか?
宗茂なら浪人時代になおついてきてくれた部下がいるからわかるけどさ
だいたいそんな運用が出来るなら夏の陣で幸村に撃破された際ぐずぐずせずにさっさと引き上げて被害を抑えただろ
分けて通るのがめんどいから味方撃ち殺して開き直ったのによくまあそんなに持ち上げられるな
文化面や外交面で一人勝ちしてんだからそっちを持ち上げろよ
政宗が率いた最大の兵士数を軽く打ち破ってる二人の相手にはならんわw
981 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 14:03:08.86 ID:ProGKghV
残念ながら政宗に褒める部分なんてないからなあ。
晩年まで食事にこだわった美食家だった点と
浮気を疑い発狂するほどの衆道家だった点くらいかな。
その道の凄腕プロではある。
982 :
名なしさん@おなか一杯:2011/03/28(月) 14:28:24.12 ID:H74Mevjf
>>1 立花宗茂って誰?
そんな人は戦国無双にいないよ
でも立花ぎん千代なら知ってるよ
983 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 17:28:47.14 ID:LtcCpEAV
>>975 貴殿は宗茂を理解できていない
彼の強さは義父が作り上げたチーム立花
に由来している
自立式戦術級兵士で構成された立花軍では
宗茂が細かい作戦指示を出さなくても部隊指揮官が最適な攻撃を行う
984 :
人間七七四年:2011/03/28(月) 22:25:10.88 ID:jzXzlKyX
>>980 夏の陣で幸村に敗れたのは片倉重長だし、敗れたというより無理せず撤退したのに近い。
政宗率いる本隊は、徳川から催促されても何だかんだ理由をつけてまったく動かなかったわけだが、
つまり被害を抑えた政宗を褒めてるのか、おまえは?
985 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 00:07:03.81 ID:LB0IdCd/
宗茂なら10万の兵でも操るだろうさ…
986 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 07:37:43.78 ID:qQUOoXUD
>>984 松平忠輝9000と忠輝の義父の政宗1万の圧倒的大軍を保持しながら
自慢の鉄砲騎馬隊を簡単に粉砕されたために
戦況に臆して傍観を始めたために
水野勝成からの攻撃命令をすべて拒否。
水野に叱責を受けた政宗は逆切れする始末。
おかげで忠輝が後日、改易されてんじゃん。
987 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 10:02:06.38 ID:J6+PCdL+
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 皆大好きな突撃命令を拒否されるなんて意外♪
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
988 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 13:19:23.22 ID:PYlXKf0V
>>986 「粉砕」だの「逆切れ」だの大袈裟な表現が好きなんだな。
片倉と真田の戦いは、双方ともさほど大きな被害を出さずに終わっている。
忠輝が軍を動かさなかったことも、改易の直接の原因ではない。
そもそも、政宗の統率力と忠輝の改易にどういう関係が?
宗茂と幸村はあくまで優秀な前線指揮官であり、
後方司令官として動けるのが政宗だけということは否定されない。
まあ、後方司令官として優秀だとは言わないが。
989 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 14:18:54.75 ID:bt5yMjf5
優秀じゃないのに政宗が大軍で勝てる道理がない件
990 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 14:35:11.82 ID:lE8NuzYH
政宗は小次郎を殺した時に弟の守役栗野藤八郎を殺し損ねた。
秀次の会った時に秀次寵臣に栗野木工之助と言うのがいて驚嘆した。
双方が下手に出ると言う笑える展開だ。
栗野はのち政宗が岩出山に帰る時に馬の鞍や帷子を贈り物し
秀次謀反の時はそれが有力な証拠とされ
秀吉の使者は、政宗が土下座して涙ながらに「もはや天命を尽きた。もう諦めた。」と言ったと報告している。
」政宗コト天道尽果、此事最前ニ言上セズ、運ノ極ミナリト申シ、落涙マデニテ、御請ハ申シ上ゲザル由」
絶望の余り落涙しての政宗三度目の命乞い土下座である。
神保相茂
大坂の陣では小勢300ながら水野勝成隊に属して
獅子奮迅の働きを見せるが、
先陣争いをして大戦果をあげた神保相茂に
「手柄を奪われた」と強烈な嫉妬にかられた味方の伊達政宗に
鉄砲を撃ちかけられ、神保隊は全滅した。
政宗は口先八丁を駆使し罪を逃れる事に成功しているが、
この大人気ない行為に島津氏をはじめとする各大名家から非難が殺到した。
寛政重修諸家譜 旧記雑録 慶長見聞書より
伊達隊は真田信繁の反撃を受けて後退を余儀なくされた。
これに対し先鋒大将の水野勝成は政宗に真田隊への再攻撃を再三に渡り要請するが、
政宗は弾薬の不足や兵の負傷などを理由にこれを悉く拒否し、
最後は政宗自ら勝成の陣に赴き要請を断った。
このため信繁は悠々と大坂城に引き返し
「関東勢百万と候えど、漢たるは一人も無きに見えにし候」
(「関東武者は100万あっても、男と呼べる者は誰一人として居ない」)と嘲笑したという。
この真田撤退のチャンスの時、忠輝が「疲弊している政宗御父上が動かれないのであれば我が軍が御父上の代わりをいたそう」
と申し出たが真田に敗退した政宗は手柄を取られては困ると怒り
「真田軍の士気は高いので様子見した方がいい」と忠輝を無理に止めた。
なお、誉田村での戦闘中に政宗勢は水野家家中3人を味方討ちにし、水野家の馬を奪っているが、
勝成は政宗の軍勢を待ち伏せにし兵を斬り殺して馬を奪い返した。
しかし、これに政宗が異議を唱えることはなかった。
味方討ちは5月7日の天王寺の戦いではなく、5月6日の道明寺の戦いの際であるとの説もあり、
前述のように道明寺の戦いでは水野家家中3人を撃ち殺しているので
7日説では2日連続で味方討ちを行ったことになるが、
6日説であれば水野隊も銃撃に巻き込んだ可能性が高いことになる。
この事件は薩藩旧記増補巻六において
DQN島津家久がDQN政宗を超卑怯者と散々に評したとされる。
金山利益で財力のある大久保長安・忠輝・政宗による謀反の風聞を聞いた細川忠興らは国許に
「大坂の次は奥州出陣だぜ!」と出陣準備を命じた。
絶望した政宗は忠輝公と大久保氏を売りとばし、すぐさま高速の速さで家康公の元へ向かい土下座したので許された。
その後、秀忠公の政宗征伐の噂がひと段落したあとに突然、秀忠公が忠輝公を改易した時の理由は
「将軍の旗本を殺したこと」
「夏の陣で戦いにおいて武門にあるまじき卑怯な行いで追撃しなかったこと」
という利益に狂い嫉妬に狂った義父の政宗の罪をなぜか婿の忠輝がすべてかぶったのでした。
明らかに政宗が信用を得るために幕府に対して自分への非難を
忠輝に責任転嫁して讒言しまくってるのが明白ですwありがとうございました。
その後、失脚した大久保の一族と縁を切って、大久保の政敵だった本多正純に急接近する政宗。
正純に頻繁に面談した政宗は毎回、執拗に百万石の約束をなんとか守って欲しいと土下座を繰り返す。
すると政宗と親しい関係と疑われた正純は秀忠公の激怒を買い見事に最上を巻き添えにして改易。
991 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 16:54:20.22 ID:PYlXKf0V
>>989 政宗10万 VS 幸村1万だったら良い勝負になると思うよ、マジで。
でも政宗10万 VS 幸村10万だったら、政宗が弱いとか以前に幸村が身動きとれない。
992 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 17:58:23.18 ID:aYzwrpc7
>>990 >この大人気ない行為に島津氏をはじめとする各大名家から非難が殺到した。
馬鹿だね、おまえは。島津は単なる「伝聞」を書き留めただけで戦場で見聞したわけでもないよ。
たとえばどの大名が伊達を非難したのか、その名前を1人でもあげてご覧?
ソースが講談なので無理だけどね w
993 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 19:54:48.49 ID:lE8NuzYH
政宗の神保味方撃ちの薩摩の史料を伝聞だからウソだ信用できんと伊達厨がよく言うが
その一方で同じ島津史料で、真田の大坂夏の陣での活躍の伝聞で真田日本一の兵と賞賛してるのを引用して
その日本一の真田が討ち死にする前に自分の娘を頼むに足る伊達に託したと賞賛するのは
余りに矛盾に満ちており、流石に伊達厨は節操が無さ過ぎると思う。
しかもその託したと伊達厨が主張する真田に政宗自慢の騎馬鉄砲隊もろとも
伊達軍が敗走してることも認めないとか精神年齢が厨房過ぎる。
神保味方撃ちの薩摩側史料も
月夜畑の戦いの相馬側史料も
最上も佐竹も南部も安東も上杉も結城も対立する史料は全部否定して歩くアホ伊達厨。
伊達に都合が悪い史料はぜんぶ怪しいと却下しまくる基地害脳伊達厨w
蘆名に勝ってた(失笑)
佐竹に勝ってた(失笑)
最上に勝ってた(失笑)
蒲生に勝ってた(失笑)
上杉に勝ってた(失笑)
南部に勝ってた(失笑)
真田に勝ってた(失笑)
神保に勝った(事実www)
994 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 20:09:24.02 ID:Osn6T2m2
キチガイ伊達厨は相手にするな
徳川氏や結城氏の史料も否定したりと脳が完全に腐ってるから。
995 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 20:27:46.56 ID:Un0vwwHi
ここでも嘘つきアスペルガーだがが暴れているんだな
996 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 22:35:41.16 ID:+Ml24K9l
で、結局誰が勝ったの?
997 :
人間七七四年:2011/03/29(火) 23:09:07.33 ID:bt5yMjf5
自家の兵率いていいなら宗茂>幸村>政宗
いきなり押しつけられた兵なら幸村>宗茂>政宗
個人戦なら宗茂>幸村>政宗
身勝手さは政宗>幸村>宗茂
料理は政宗>二人
土下座力は政宗>二人
キチ度は政宗>二人
政宗の完全勝利である
998 :
人間七七四年:2011/03/30(水) 04:54:27.25 ID:L1pE/E7a
次スレはアホ宗を除こうぜ
999 :
人間七七四年:2011/03/30(水) 07:36:52.22 ID:iH/gBxWS
次スレ要るのかよ。
>>1000で立たなきゃ終了でいいんじゃね。
1000 :
人間七七四年:2011/03/30(水) 08:04:58.16 ID:L1pE/E7a
宗茂>>幸村>>>>>>政宗
1001 :
1001:
/ `ヽ、
ー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l
http://hobby9.2ch.net/sengoku/