☆アベノミクスを政策議論(4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
アベノミクスを絶賛する論客が存在する反面
アベノミクスを激しく罵る論客も存在する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9

アベノミクスの長所と短所って何だろう?

成長が見込まれる分野に巨額の投資をすれば将来の日本社会を支える産業が育つかも?
インフレが常識になればバブルの再来も夢ではないかも知れない。
その意味では極めて有望な経済政策なのかも知れないが

1)ピンハネ無限の派遣業界や偽装個人請負を野放しで良いの?
日本国民の収入がピンハネ自由では好景気など絵に描いた餅でしょ?

2)非婚化(少子化)はどうするのよ?
今の時代、嫁や子どものアテもないのに家やクルマを買う変わり者なんて極少数派
国内結婚でも国際結婚でも何でも良いから推奨して増加させないと日本の将来は無いのでは?
(それとも、生命操作を規制緩和する?知的な赤ちゃんを大量に産生する?)

3)インフレ目標
緩やかな3%前後のインフレが目的だけど、ちょっとでもコントロールに失敗すればハイパーインフレでしょ
まあ、いっそハイパーインフレで借金をチャラにって考えは極めて魅惑的(1000兆円以上の借金返済なんて非現実的)
副作用のきつい劇薬だけど、やってみる価値はあるかも知れない。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1362075507/
2名無しさん@3周年:2013/05/07(火) 11:21:59.21 ID:DRYMwqS2
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる (GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
3名無しさん@3周年:2013/05/07(火) 11:56:26.68 ID:DRYMwqS2
4名無しさん@3周年:2013/05/08(水) 11:26:41.16 ID:Q8IYz06Q
小樽の老舗洋菓子店の破産 〜ネバダのブログ〜

小樽の老舗の洋菓子店(1936年創業)である【洋菓子の館】
(売り上げ7億円)が4億6000万円の負債を抱えて破産していますが、
地方の洋菓子店としては売り上げ7億円はかなりの規模と言えますが、
次第に売り上げが減少する中、今回の円安で仕入れコストが上昇し
、その上昇分を価格に転嫁できずに資金繰りにつまり破産となったものですが
今後、このような事例は地方で急増するはずです。

大手でも仕入れコストが上昇していますが、大手なら人件費を削減する等、まだ吸収する余裕はありますが、
中小企業ではすでに限界にきているところ多く、円安・電気料金高が直撃することになり、経営者としては
もはや「やってられない」となったはずです。

この人件費の削減ですが、大手ホテルチェーンでは、日本人を削減し、韓国人・アジア人を採用してきており、
人件費を削減しています。
次第に日本人の働く場所がなくなりつつあるのです。
5名無しさん@3周年:2013/05/08(水) 11:27:18.08 ID:Q8IYz06Q
週刊ダイヤモンドでも特集を組んでいますが、日本人の働く場所が減ってきており、
これをアジア人等が埋めるという形になりつつありますが
今の日本人の甘い考えでは今後益々正社員として働く場所はなくなります。

日本企業が戦っている相手は世界であり、その世界と比べ、日本人の給料が高すぎるのです。
アベノミクスで給料を引き上げろとなっていますが、世界と競争をするのなら、給料を引き下げろとなるべき
なのです。

柳井ユニクロ社長は、極端な言い方で給料100万円か1億円と述べていますが
、正社員は1億円とる数名でよく、あとは年収100万円のパートスタッフだけで十分という意味であり、
日本人のホワイトカラーは要らないとしているのです。

電気料金が上昇し、復興増税も始まっており、今後更に種々の負担増が想定されている中、
一般サラリーマンの生活はますます苦しくなりますが、殆どのサラリーマンはそのような考えを持っていません。
株も高いし、マスコミもアベノミクス効果を大々的に報じているわで、何も考えていません。

自分の使える給料(可処分所得)がどれだけ減っているか、気付いた時にはもう手遅れになっています。

この破産した洋菓子店も真面目に良いお菓子を作ろうと思えば思うほどコストがかさみ
経営破たんとなったはずです。
6名無しさん@3周年:2013/05/08(水) 20:07:19.58 ID:Q8IYz06Q
ウォール街を打ち負かした「中国のおばさんパワー」―中国紙 Record China 5月7日(火)14時15分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130507-00000012-rcdc-cn

2013年5月2日、今年の流行語大賞は「中国のおばさんパワー」になるという予測が広がっている。
米ウォール街の金融界のボスはこのほど、米連邦準備制度理事会(FRB)の意を受けて
金を空売りするという大なたを振るい、暗黒の月曜日とされた4月15日には金価格が20%暴落し、
世界が騒然となった。だが「中国のおばさんパワー」に対抗することはできなかった。
10日間に1000億元(約1兆6000億円)の中国マネーが金市場に流れ込み、
300トンの金がすべて買われたのだ。ウォール街が金を売り出せば、
多少に関わらず中国人がすべて買い上げた。度重なる空売り競争の果てに、
世界企業上位500社に入る米金融グループのゴールドマンサックスは真っ先に白旗を上げた。
そうして金融界のボスと中国のおばさんパワーとの金をめぐる攻防戦は、中国側の完全な勝利に終わった。...
7名無しさん@3周年:2013/05/08(水) 21:17:00.28 ID:oUR+MHMe
国債を日銀が買うって事は一般の銀行は国債を買えないって事だ
預金者の資産を強制的に返却する事が不可能なので、何処かの誰かに
金を貸さねばならぬのだが・・・安全な貸出先ってあるの?
8名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 01:06:02.17 ID:cI/+0WKu
増税時セール、「消費税」文言なし容認 政府見解
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0702L_X00C13A5MM8000/

これは酷いw


アベノミクスって歯周病みたいw
9名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 09:44:30.06 ID:NUu+OQfS
昨日付けで2が月勤めた会社から派遣切りされた
納得いかないので「なんでなんですか」と聞いたら
「アベノミクスで円安になり業績が悪化したからだ君のせいじゃない」だって
まさかアベノミクスを派遣きりの理由にするとは・
10名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 11:42:07.04 ID:cI/+0WKu
その話が実話だとアベノミクス倒産ってのも起こりそう

ココ数ヶ月は倒産件数が減っていると発表された
これまでだと資金繰りに行き詰まり年末で諦める(区切りをつける)12月倒産と
翌年度の課税がないように決算期をまたがない2月倒産となるのが通常だが
経費の面で業績悪化してるが"なんとなく高揚感漂うアベノミクスで経営者がスラムダンクの三井くん化"してるのが要因

ようはアベノミクスに最後の希望を託して延命措置をしてるが
夏場に先行きが見えないと整理する余力もない最悪の状況で倒産が増えると思う
11名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 20:34:01.34 ID:Q/P+UfGw
日本人は忘れてはならない。
東電から7億もの献金を受けて来た国賊自民、安倍は原発の安全性を誤摩化して来た犯罪者です。

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
12名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 20:50:20.45 ID:Q/P+UfGw
日本人は忘れてはならない。

年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
13名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 23:59:02.69 ID:p1EpRVNT
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか

2012/3/5 No.226
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

〜解説〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/86-88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/8-9
14名無しさん@3周年:2013/05/10(金) 03:03:04.16 ID:a8Jx1dc3
トヨタ、ソニーと黒字でわっしょいなのも単なる為替
売れてるわけでも生産が増大というわけでもない

ようはこの後に円安のコスト高で次の決算期にどう変化するか


なんども繰り返し放送される国民栄誉賞のセレモニーに愛人に1億払った原を加えちゃう
非常識なウンコ安倍総理は失敗しない政策という体なので
せめて、経済がおかしな空気になったらどういう対処を用意してるのか危機管理の方策を示してくれると少しは信用できるが
失敗したら開き直って責任転嫁しそうなんだよなウンコ安倍総理
15名無しさん@3周年:2013/05/10(金) 06:33:54.46 ID:pYjAkxDY
▼親が言う普通に働ける時代なんて終わっている
▼21世紀になって会社は労働者ではなく株主優先になった
▼知っているか?日本の賃金水準は世界最低レベルだぞ
▼知っているか?非正規の賃金は世界ワースト1位だぞ
▼日本の環境は最低であり、親世代と同じようなことはできない
http://finalrich.com/guide/10/guide10-condition-work-worst.html?bk=1i
16名無しさん@3周年:2013/05/10(金) 07:53:40.83 ID:uRFY2S1n
安倍=税金で病気を治療しながら豪遊! 支持者は在日!
■自民総裁選 5候補すべて金権体質/パー券販売 料亭で豪遊
安倍氏も回数は101回ですが、金額は661万円、1回平均6万円以上の豪遊です。
http://news.livedoor.com/article/detail/6972117/
政党助成金で豪遊する自民党候補

■拉致主犯に小泉・安倍が献金の確約 対話と圧力は朝鮮安倍の大嘘!
★平壌宣言から10年 日朝が「戦後賠償」密約 元幹部証言
〜拉致認定なら1兆3600億円 〜
産経新聞 9月18日(火)7時55分配信
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120918/plc12091814370016-n1.htm
17名無しさん@3周年:2013/05/10(金) 09:34:18.71 ID:uRFY2S1n
■"ニッポンを、取り戻す。" 「自民党・安倍総裁の持論」
・地震があっても原発推進 = とにかく安全だから原発推進
・学生の奉仕教育の義務化 = 支那・韓国人の留学生には義務化しない
・留学生30万公約(就労支援つき) = 支那人500万人交流提言、支那ODA拡充
・移民1000万構想 = 多量移民で日本人の雇用を奪う
・道州制導入で日本を解体 = 地方分権で保守政治と決別
・サラ金規制緩和 = 在日サラ金も元気に
・公共工事に200兆円 = 在日の地上げ屋、在日の労働者も元気に
・憲法改正 = 反対派の公明党と連立を組みたいと安倍明言
・97条(基本的人権の規定)の全文削除
・宗教団体の政治参加禁止条項の削除 = 公明党にも配慮
・第102条 全ての国民はこの憲法を尊重しなければならない = 派兵や徴兵が義務になる可能性も
・女性をすべての役職で3割に(アフィーマティブアクション)
・天から与えられる人権だと国への義務を忘れるから憲法草案で天賦人権説否定(片山さつきのツイッターより)
・ネトウヨ = 在日「これほどの国士を生み出し国政に送り出してくれた山口4区の方々には感謝と尊敬の念を禁じえません」
18名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 00:42:02.39 ID:Uh5Un7bD
ニュース議論板

12.16 不正選挙 〜アメリカのための〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1368198085/
19名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 14:47:35.19 ID:YrjnbAs7
<首相>「96条無理せず」 参院選への影響考慮
 安倍晋三首相は10日、フジテレビの番組に出演し、憲法改正の発議要件を定めた96条の見直しについて
「無理にやろうとすれば元も子もない。国民的議論 が高まっているかといえば、そうではない」と述べ、
7月の参院選を経て参院で賛成派が3分の2以上を占めた場合でも、国民投票にかける時期を慎重に見極める考えを示した。

↑犬畜生以下の安倍に騙されるな!
原発慎重論、TPP慎重論、などと言い政権を取ったとたんに前言を撤回をするのが韓国大好きの朝鮮安倍!
竹島周辺の海洋調査主権、暫定水気も、原発やロケット技術も韓国に献上。韓国の犬が安倍。
20名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 15:10:58.74 ID:+9PORWwa
「参院選まで」とか
「消費税値上げまで」とか
ふざけた景気対策すんじゃねえぞ!
21名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 17:05:53.70 ID:DX+KLumY
アベノミクスはまさに超格差社会政策
勝ち組は勝ち続け負け組みは一生負けて勝ち組に奴隷のように働かされる
よくテレビのインタビューで「景気よくなりました」とか言ってるけど
そりゃあいい奴にだけインタビューすればそうなるわな。いわゆる捏造
株が上がっても貧困層は株なんて持ってないのだから何の意味もない
20〜40代の犯罪が増えているのも間違いなくアベノミクスが原因だ
竹中+安倍のコンビはやってくれるね。小泉以上に酷くしていきそうだ。
これはまた、年越し派遣村の登場かい?
22名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 17:26:13.41 ID:d8HHUa0T
日本経済は衰頽か
円安でも輸出が伸びない、ドルベースでは2割以上減っている、それで輸入超過になっている
本来円安になれば輸出が増え輸入が減り輸出超過になるはず
日本経済の問題が原因で円安になったと考えています、金融緩和もデータには現れていないし、
このままでは益々円安になるでしょうね

賃金上げての輸出減なら喜ばしいが、賃金も上がらず、円安にもかかわらず輸出減、
日本経済の衰頽を意味しているのではと危惧しています
23名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 18:01:14.40 ID:b7GRORad
アベノミクスの一番怖いところは、関係者がバラバラになってることだと思う
浜田エール大教授はインフレはいいが賃上げはいかんと言ってるが、安倍さんは賃上げ要請してるし
規制緩和といいながら、カネと票を出す業界団体に有利な公共事業をしようとしてるし
船頭多くして…ってことにならないか
24名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 20:57:44.96 ID:d8HHUa0T
アベノミクスに関係ない
円安でも輸出が伸びない、ドルベースでは2割以上減っている、それで輸入超過になっている
本来円安になれば輸出が増え輸入が減り輸出超過になるはず
日本経済の問題で円安になったと考えています、金融緩和もデータには現れていないし、
このままでは益々円安になるでしょうね

賃金上げての輸出減なら喜ばしいが、賃金も上がらず、円安にもかかわらず輸出減、
日本経済の衰頽を意味しているのではと危惧しています
25名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 21:47:24.75 ID:YrjnbAs7
<首相>「96条無理せず」 参院選への影響考慮
 安倍晋三首相は10日、フジテレビの番組に出演し、憲法改正の発議要件を定めた96条の見直しについて
「無理にやろうとすれば元も子もない。国民的議論 が高まっているかといえば、そうではない」と述べ、
7月の参院選を経て参院で賛成派が3分の2以上を占めた場合でも、国民投票にかける時期を慎重に見極める考えを示した。

↑犬畜生以下の安倍に騙されるな!
原発慎重論、TPP慎重論、などと言い政権を取ったとたんに前言を撤回をするのが韓国大好きの朝鮮安倍!
竹島周辺の海洋調査主権、暫定水気も、原発やロケット技術も韓国に献上。韓国の犬が安倍。
26名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 23:04:56.57 ID:GNmMzkfv
原発もTPPも96条も参院選直前には、去年の衆院選のように急に曖昧にして争点にならないようにするだろう
目玉は消費税延期とか。そして、選挙を乗り切った途端にまた表に出して来る
27名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 23:10:35.26 ID:YrjnbAs7
自民党が皆さんの仕事を奪います。日本人を潰し外国人を優遇する自民。
危険、日本を解体する猛毒!
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案(麻生が河野太郎に推進を依頼)
・移民法案1000万人流入(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・外国人3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
・地方分権、国家主権の委譲で国家解体(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 各地方単位で売国法案の推進もこれまで以上に可能になる
・道州制の導入で地方公務員の縮小、失業者拡大で行政の負担も増す(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 役所の数を減らすと利用者は遠くまで行くことになり不便
保守のふりした売国政党を叩くべき。自民党支持者の仕事すら奪う国賊が自民党
28名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 23:39:05.20 ID:sCs7XdTL
>>3
3番の投稿は明らかに間違ったカキコミだ。

生活保護者が悪いのではなく、
警察の生活安全課とつるんで遠隔操作というコンピューターの不正操作での詐欺営業を
延々とつづけているパチンコ屋のイカサマ営業とその放置がいかんということだ。

クソパチンコ屋どもの遠隔操作サギ≠ヘ警察も共謀状態にありもはや周知の事実。

数年前には神奈川横浜市のパチンコ店がその全貌をテレビで放映された。
当りも外れも店外の近くのマンションの一部屋からPCで自由自在に操っていた。

当っていたものをPCの遠隔操作で不正にハズレにされるのだから、
これでは金がかかるのは当り前だ。

生活保護者でもパチンコをよく知った者は勝利するが、
それが許せないという社会のゴミ、サギパチンコ店があるから、
不当不正かつ違法に生活困窮をパチンコ屋と警察によって強制される保護者がでるのだ。

在特会なんていうのも逮捕されたメンバーの中にパチンコ店の息子がいたと指摘されてた。
実におかしな話だ。

悪い者は日本人だろうと朝鮮人だろうと悪い。
生活保護者とパチンコを語るならば、警察官僚らがタップリ甘い汁を吸っているパチンコ業界
のサギ営業、かの遠隔操作サギの営業事実についてフォーカスしないといけない。

結果からいえば、
パチンコ業界の監督官庁を金に汚い権力濫用の警察から経済産業省あたりに移管することだ。

警察には、取り締まりだけ をやらせればいい!!
一般国民から遠隔操作サギで不正違法に巻き上げたカネなど分け与えられないようにするために。
29名無しさん@3周年:2013/05/11(土) 23:54:44.67 ID:YrjnbAs7
国民を騙す売国奴安倍の実績 支持者は反日マスコミと売国奴
・竹島政府式典開催見送り
・尖閣公務員常駐見送り
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時釈放
・靖国放火犯引き渡し拒否→遺憾の意だけ
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・与那国陸自配置、用地取得断念
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・安倍総理の相談役、北朝鮮崇拝の最福寺池口恵観氏が朝鮮総連購入
・8/15参拝見送り
30名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 01:38:18.38 ID:rnBz370J
アベノミクスなんていうのは所詮はNTTエイズの問題や、日本国内のエイズのSEX汚染問題から
国民の耳目をそらすためのパフォーマンス戦術=キャッチコピー戦術なんだってさ。

もちろん操ってるのは今やユダヤ奴隷、フリーメーソン奴隷との呼び声が高い小泉元首相で、
お目付け役として派遣されたのが小泉の首相秘書官だった飯島勲ってわけ。

だから飯島勲がフィクサー気取りで内閣官房参与に入り込んでいるんよ。
以前にも指摘されてたけど、不治の性病エイズの蔓延を全国民に少なくごまかして公表させて、
さらにセックス汚染被害を水面下で20年間も広げているのが今のニッポン。

当然そのエイズ蔓延の問題は巨額な経済損失を実質的に与えているけれども、
その問題は一切無視。つまり国家運営におけるマイナスポイントは一切マスコミに隠させたままで、
アベノミクスは経済を回復させる、景気がよくなる、とだけ宣伝させている。

でも当然ながら、そんな幼稚な屁理屈を全部木っ端微塵にしてしまう損害力、ありとあらゆるダメージ
があるのが不治の性感染症エイズHIV。

エイズのセックス汚染を隠し、多くの国民がエイズ死し始めているのに、それを認めず、
人的資産、知的財産の喪失も正しく計算しないで、エイズ感染が原因の多くの自殺者もごまかし、
労働力の減退、エイズ感染者増加での医療費増大、それによる生活保護者の激増の問題も無視して、

明るく、大ウソをマスコミとともに吹聴しながら、アベノミクスはスゴイ!アベノミクスは正しい!と、
幼稚な大本営発表政治をつづけている。

アベノミクスに問題があるというよりも、
薄汚く、いつまでも乱交・売買春による国内のエイズまきちらしの大罪や重過失から逃げつづける
政治家の体質に問題があるというのが、この国の正しい処方箋だということでしょう。

ちなみにカナふっときます。麻生さんのために。
処方箋は、 しょほうせん ですよ、麻生さん   ^^  みぞうゆうの大ウソはいけませんよ。
31名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 03:24:07.65 ID:hnQb+eFr
必見!
500万人の支那人を引き込んで日本解体を目指し、自民党支持者も失業に追いやる工作員安倍! 
支那にODAをする気満々
支那人留学生を多量に受け入れ自民党支持の大学生を潰す!

【自民党】★安倍晋三は、日中間の交流人口を500万人以上にする事を目指す!
「第166回国会 安倍内閣総理大臣施政方針演説 (成長力強化)(抄)
 アジアなど、海外の成長や活力を日本に取り入れることは、21世紀における持続的な成長に不可欠です。
2010年に外国人の訪問を1000万人とする目標の達成に向け、今年は、日中間の交流人口を500万人以上にすることを目指します。」

「安倍晋三の政権構想 『美しい国、日本』 2007.5.17レイアウト修正、2006.9.3初版
【具体的政策】
(7) 世界において責任ある役割を果たす国になる
○人道復興支援、大量破壊兵器拡散防止等、平和構築への積極貢献と人材育成
○戦略的ODA、環境・人権外交、留学生受け入れの飛躍的拡大など、日本の理念外交を展開」
32名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 03:32:15.77 ID:hnQb+eFr
北朝鮮への経済制裁はデモであり、抜け穴を作り北に金を流す自民!
■安倍スポンサーは朝鮮人脈パチンコ企業
安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である七洋物産。
実際に安倍晋三の下関事務所は七洋物産の所有であり敷地2000平方メートルにも及ぶ安倍邸も
やはり以前同社所有で地元では「パチンコ御殿」と揶揄されているもの。
晋太郎(父親)が存命していた時代には、同代議士の福岡事務所とそのスタッフを
親会社の七洋物産が6年間にわたり無償提供していたことが発覚した 。
33名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 06:22:10.27 ID:vYDQBs0l
(´・ω・`)んで?

アベノミクスのおかげで、おまいらの給料は上がりそうか?
34名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 09:01:34.83 ID:vZhYdI4U
寺島実了曰く。
「ヘッジファンドの決算期は6月末。」
つまりそこまでは、上がり続ける。じゃ。
35名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 10:26:43.50 ID:hnQb+eFr
売国奴安倍の実績
・日銀との政策協定(アコード)という形にこだわらない考えを表明
・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
36名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 11:59:18.55 ID:hnQb+eFr
★越境汚染、日中韓が定期協議へ PM2・5、環境相が合意
↑中国に協力して金をバラまいて来た自民が対中包囲網?

★マヨネーズ2〜9%値上げ キユーピー、サラダ油価格上昇で
↑ガソリン、原材料値上げ隊の安倍

★ 政府は、日本を訪れる外国人の出入国審査を緩和する方向で検討に入った。
↑対馬の仏像が盗まれたのは、自民党が韓国人をノンビザにしたから。
そしてまたビザ緩和。
全国で銅線泥棒が繰返されているが、自民党が引き込んだ中国人のせいでは?
売国奴麻生政権で、中国人ビザ緩和もなされている。
37名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 12:47:30.85 ID:hnQb+eFr
保守を総動員して安倍を叩いているのに支持率が高いのは、
自民党の帰化緩和策で日本人になった支那韓国人が恩義を感じて、
国賊自民党の支持をしているから。
育児無償化、児童手当ても、在日対象だからな。
韓国人ビザ免除、支那人ビザ緩和、在日に生活保護。
38名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 15:44:22.54 ID:03fSx28u
>>19
>韓国の犬が安倍。
んじゃ、憲法改正はないじゃん。
だったら憲法改正慎重論であってるよw
39名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 17:19:06.13 ID:AuNUvOSE
妊婦相談で虐待防止2割 大阪府事業で効果

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130512-00000007-maiall-soci
40名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 17:33:53.20 ID:Zagtse6X
男性のオナニーがもたらす経済効果について、
関連諸産業への波及効果を考慮しつつ述べてください。
41名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 17:48:16.85 ID:hnQb+eFr
>>38
売国奴安倍のは、アメポチ派兵の為の改正。
朝鮮安倍は、韓国を助ける為に日本人自衛官を犠牲にする。
42名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 18:13:15.45 ID:hnQb+eFr
ブルーインパルスに乗る安倍首相
時事通信

↑税金の浪費。
年金運用で9兆円のこげつきを出した反日自民党。
年金受給年齢の引き上げ案を提出。
社会保障切り詰めをして国民には圧政を強いる売国奴集団。
復興法案の審議条件に増税を迫り恫喝を繰返した非常識な国賊が自民党。
43名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 20:56:13.96 ID:JavRq6Ff
>>アベノミクスのおかげで、おまいらの給料は上がりそうか?

それは絶対無い。企業はいくら儲けても内部留保に走るだけ
しかも竹中と組んでさらに解雇しやすい制度を作るからさらに
雇用不安が起こるだけ。アベノミクスは痛みを伴う改革だからな
44名無しさん@3周年:2013/05/13(月) 10:31:58.27 ID:iPATO50l
昨日アウトレットに脅迫メールを送った40代の無職が逮捕されたな
その理由が「楽しそうに買い物してる奴らが許せなかった、俺は
こんなに辛い思いしてるのに・・」だって
これでもアベノミクス効果が出てると言うのか?
45名無しさん@3周年:2013/05/13(月) 11:30:00.12 ID:UHyBBvt0
ブルーインパルスに乗る安倍首相
時事通信

↑税金の浪費。
年金運用で9兆円のこげつきを出した反日自民党。
年金受給年齢の引き上げ案を提出。
社会保障切り詰めをして国民には圧政を強いる売国奴集団。
復興法案の審議条件に増税を迫り恫喝を繰返した非常識な国賊が自民党。
46名無しさん@3周年:2013/05/13(月) 13:05:08.20 ID:3i1V8IE4
アベノミクソ


宮崎銀:最終利益52億5000万円 2期ぶり減収減益−−3月期連結決算 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000240-mailo-l45
47名無しさん@3周年:2013/05/13(月) 18:33:03.13 ID:UHyBBvt0
★1ドル100円突破はなぜ起こったのか?「アベノミクス効果」と思い込みたいメディアの欺瞞
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130512-00024897/

マスコミと結託して情報操作を繰返す、韓国大好きな売国奴安倍。
民団系パチンコ屋に下関の事務所を無償提供されて来た経緯もある。
また民団に自民党議員9人を派遣。
中国・韓国に金と技術支援を繰返し、日本企業の敵を育てて不景気にしたのが国賊自民党。
48私はあなたの意見には反対だ。それを主張する権利は、命をかけて守る:2013/05/13(月) 21:28:02.70 ID:IdZEFI28
>>40
サブカルの未来が明るくなる
49名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 02:05:47.29 ID:A31A7/3Y
>>28
日本は博打超大国、博打が日常茶飯事、パチンコ賭場が堂々と巷に開帳されている、博打にはイカサマがつきもの
こんな国は世界で日本だけ、これで良いはずはない
カジノを作るならパチンコを禁止すべきだ
50名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 09:59:48.77 ID:DehH3FTU
アベノミクス以降事件が多すぎる
家庭内殺人増加、今日も17,13才が親に殺された
振り込め詐欺過去最大
リストラ増加、ソニー岐阜工場閉鎖で大量の社員が職を失う
ひったくりも増加
まさにアベノミクス効果だw
51名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 12:04:28.80 ID:HLtUPbDh
外国人に金を流す手段を次々と考えるのが、反日政党の自民。
在日に定額給付金、在日に児童手当て、在日に育児無償化。
これらは自民党が在日優遇の為に考えているものです。
支那韓国人、留学生30万人計画で就職も斡旋するのが、国賊自民党。

支那人ビザ緩和=売国奴麻生
韓国人短期ビザ免除=売国奴小泉
さらにビザ免除=売国奴安倍

対馬の仏像が盗まれたのも、ノンビザで韓国人を入れる様にした朝鮮自民党のせいです。
この様な反日政党を支持しているのが、在日と馬鹿です。
自民党支持者をみたら反日や在日だと思えを合い言葉にしましょう!
52名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 12:37:47.08 ID:HLtUPbDh
国民を騙す売国奴安倍の実績 支持者は反日マスコミと売国奴
・竹島政府式典開催見送り
・尖閣公務員常駐見送り
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時釈放
・靖国放火犯引き渡し拒否→遺憾の意だけ
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・与那国陸自配置、用地取得断念
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・安倍総理の相談役、北朝鮮崇拝の最福寺池口恵観氏が朝鮮総連購入
・8/15参拝見送り
53名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 12:58:06.84 ID:HLtUPbDh
中国原潜、接続水域に 沖縄近海 米空母を追尾か 「海上警備行動を準備」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/people_s_liberation_army/?1368500041

自民党は支那ODA、無償ODAを行い、支那を潤わすことに尽力して来た。
支那は儲けから軍拡をして来たが、漢型潜水艦などは自民党のODAから作られたと言われている。
売国奴安倍が、アジアの危機を演出するが、その安倍もODA拡充推進派である。
アジアの危機は、反日勢力の自民党が作り出して来たものだ。
その売国奴政党を支持している愚民が、無知・無学・無教養の自民党反日支持者である。
54名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 17:03:13.43 ID:O2MnO3ez
アベノミクスの悪質性とか犯罪性とかユダヤ国際金融資本の儲けの手口を暴露したカキコミが
速攻で削除されたねー こういうのは問題だろ!!!

それともカネを集めたから一部のユダヤ人のみが地球上で最高で、それ以外の民族はカスで
下衆だから、ユダヤの儲けを批判したカキコミなどは言論の自由も与えないで削除するのが
当然とでも考えて、それで削除させたかねー!?

かなり問題の【超重要書き込みの削除】だろ

みなさん。公益、国益になる投稿をあらかじめバックアップをとっておきましょう。
カネ持ち権力者の命令で丸ごと削除されるともったいないですから。  (ー0ー)
55名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 17:09:37.53 ID:C0dgDl9A
あー なんか腹痛え
やべえな難病かもしれん
56名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 17:25:14.18 ID:obiuoVH/
そか、エイズかあー 気の毒になー
じゃあ障害者認定3級の申請して、その後は役所の生活保護課へ行って保護申請して来い。

乱交売春まみれなのに日本はエイズのセックス汚染はない神の国なーんてウソ宣伝してたから、
真に受けて金髪女とかアジア系売春婦とやりまくってHIV感染したんだろうー 激しい下痢かとまらんか。

安倍内閣、安倍と麻生はエイズのセックス汚染を厚生労働省の隠させてるだけの人間だから、
おまえが不治の性病エイズでもおまえはエイズじゃないとかさらちゃうかもなあー
まあ、診断する医者次第かなー エイズ隠し病院ならば赤十字系がいいとも言ってたぞー

エイズ感染者発生、障害者認定3級者の激増、生活保護者激増!!!

ぜーんぶごまかしてアベノミクスだけ大本営発表で戦前のように虚偽宣伝する安倍と麻生!!!

こんな政治上の悪事を正当な公務措置だなんて強制してたらば、
いつか何らかのきっかけでクーデターとか暴動、権力者への殺戮行動が起きるんじゃないかねー!?
それとも安倍や麻生はわざとそうなるように仕向けてるのかねー!?
57名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 17:32:47.69 ID:C0dgDl9A
日本の殿様と同じ病気とは光栄ですwww
58名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 19:55:51.75 ID:gZtK9x6/
アベノミクソ


シャープ3月期の最終赤字は5453億円 2期連続の巨額赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000552-san-bus_all
59名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 21:26:16.90 ID:HLtUPbDh
中国原潜、接続水域に 沖縄近海 米空母を追尾か 「海上警備行動を準備」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/people_s_liberation_army/?1368500041

自民党は支那ODA、無償ODAを行い、支那を潤わすことに尽力して来た。
支那は儲けから軍拡をして来たが、漢型潜水艦などは自民党のODAから作られたと言われている。
売国奴安倍が、アジアの危機を演出するが、その安倍もODA拡充推進派である。
アジアの危機は、反日勢力の自民党が作り出して来たものだ。
その売国奴政党を支持している愚民が、無知・無学・無教養の自民党反日支持者である。
60名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 22:10:58.93 ID:g/ZmUzAa
パナソニック、プラズマ撤退、BtoB事業シフトという“過去との決別”の行方
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2025.html

パナは売りでソニーは買いに がけっぷち家電3社、1年前の特集と比較で見えた明暗
http://biz-journal.jp/2013/04/post_2013.html
61名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 22:36:32.98 ID:DehH3FTU
俺二年前から輸入関係の会社にバイトで入ったんだ
そのときは円高だからすごく会社の業績も良くて仕事も多く
給料もよかった。会社からも去年に「来年は社員にならないか」
言われ喜んでたらアベノミクスの円安で会社の業績が悪化し
今日付けでクビになった。もう働く事はないだろう
62名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 23:17:30.99 ID:9uS2xGFi
マクドナルドや日本ハムも値上げか・・・

給料は上がらないのに・・・

これがアベノミクスかよ

http://topics.jp.msn.com/economy/market/article.aspx?articleid=1836812
63名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 23:44:16.82 ID:Z6U3CUDe
所得は増えないのに円安
企業はリストラで黒字化
そうした張本人は支持率70%

もう完全にこの国終わってるよな
64名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 11:18:44.59 ID:nrrOQeNe
企業は安倍を信用していない。
だから採用控えを行っている。
せっかく民主党で改善された雇用も、売国奴の安倍が台無しにする。
65名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 11:22:22.96 ID:nrrOQeNe
韓国に原発技術やロケット技術を流し、
支那に新幹線技術を流したのが、反日自民党。

馬鹿は、自民党のマッチポンプに気がつかない。
タラの頭でしかない。

国賊自民党を支持しているのは、在日か極度の馬鹿や情報弱者。
66名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 12:01:44.70 ID:Sic/8EYO
>>54
ネット投稿すら操作してるなら北朝鮮と変わらん悪質内閣だな。(蔑)
削除された投稿の復刻をねがいたい。全国民の利益のためにね。
67名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 12:13:33.33 ID:OsgapPwU
アベノミクソ


前期は牛丼大手3社とも営業減益 客数減少と原材料費高騰で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000581-san-bus_all
68名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 18:33:09.60 ID:nrrOQeNe
北朝鮮紙、過去の補償要求=飯島氏訪朝でけん制か
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea/?1368606485

↑売国奴安倍が国会で、慰安婦を可哀想だと思うとか、橋下と私は違うとか言うもんだから、
韓国も朝鮮も賠償しろ!と言い出す始末。
以前の国会なんて、安倍が可哀想なことをしたとまで語った。
売国奴安倍は、民団系パチンコ屋に支援してもらっているし、総連系パチンコの大幅課税や違法化も反対した。
これじゃ賠償を言い出すのは無理もない。
69名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 18:40:35.02 ID:vsHSILOM
>>63
大多数のアホの国民が望んだ事だろwww
70名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 19:00:28.12 ID:nrrOQeNe
政府「金銭解雇」見送りへ、野党や連合が反発
 政府の規制改革会議の雇用部会は14日、社員を解雇するルールの導入について、
解雇の代償として金銭を支払う「金銭解決」を含めて見送るなどとする方針を固めた。(読売新聞)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1368606485

↑金銭解雇なら雇用される側は得をするが、無償で解雇されるのが自民党政権。
金銭解雇はないと言うことばに騙されてはいけない。
無償の解雇はあると言う意味です。
経済・司法の欧米属国化を目指す売国奴安倍は、欧米企業の解雇を実現する。
71名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 19:22:22.52 ID:ndhjSLkr
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
72名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 23:36:04.27 ID:b4GUTPS8
デフレを脱却するには人を育てるしかない
人を育て購買意欲が増す商品をつくるしかない
そのためには労働者使いすての製造派遣制度は今すぐ廃止すべき
一部の馬鹿が「製造派遣制度がなくなれば失業者が続出する」と言うが
今の企業のほとんどが派遣なのだから派遣を全員解雇したら会社はなりたたない
企業もこの制度がなくなるのを恐れて政権を取ったの民主に献金を渡した
のは有名な話。今まで労働者に痛みを伴う改革をしたのだから今度は企業が
苦しむ番だ
73名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 23:44:29.49 ID:YmdoocQm
ガソリン店頭価格、10週連続で値下がり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150ND_V10C13A5TJ0000/


ガソリン値下げ隊
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/5/3/53fbe4ce.jpg
74名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 23:44:54.67 ID:88Y/QrQe
株高は見ていて気持ち良いが
円安で失われた棄損分を差し引くと対した事無いんだよね。
寧ろ輸入の影響の方が大きい。とくに燃料費。
喜んでる奴はただの馬鹿。
75名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 23:50:43.92 ID:dQjRKr0G
ヤマト運輸 過疎地で高齢者の「買い物代行」「見守り」展開

東日本大震災の際、ヤマト運輸のセールスドライバー(宅急便を集荷するドライバー=SD)が
いち早く自発的に救援物資の配送を始めたというのはよく知られたエピソードだ。同社の配送網
は地域社会に貢献できるポテンシャルを持つ。

 そのヤマトが展開する社会貢献目的のサービスが「まごころ宅急便」だ。過疎地で自治体など
と連携しながら高齢者の「買い物代行」と「見守り」を行なう。高齢者が注文した食材などをヤ
マトが配送し、SDは受け取りの際に安否確認して自治体などに報告する取り組みである。
http://www.news-postseven.com/archives/20130509_184252.html
76名無しさん@3周年:2013/05/15(水) 23:56:05.48 ID:ntc6cEg1
安倍「労働者のための解雇制度です(キリッ」
77名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 00:03:16.78 ID:FUroDBvZ
民主党がなぜ円高政策をしたのか疑問なんだよな。

 一般的に、通貨安はGDPを高める。経済を押し上げる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

 グローバル化と国と一体となった新興国との競争激化で円高は産業に不利に働く。
30年前の日本一強と状況と経済環境はがらり変わった。
で、民主党では企業の衰退とリストラばかりになってしまった。

 ほとんどの国は通貨安にもっていくのにな。ただ、過度なインフレ国は通貨安ができない
ってことはある。
78名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 00:06:57.01 ID:jyQldUUY
【企業】日本ハム、平均8%実質値上げ 内容量減らす…伊藤ハムも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368456184/
79名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 00:12:36.56 ID:nQ6gHj/T
輸入製品に押されていたが、円安で一服です。


「円安の影響を注視し対策とる」と林農水相 燃料費や飼料高騰で

 対ドルで100円台まで進んだ円安をめぐり、林芳正農林水産相は10日の閣議後会見で、
燃油や飼料価格への影響に懸念を示し、「農業、漁業経営への影響を注視して対策を万全な
ものにしたい」と述べた。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130510-00000512-biz_san-nb
80名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 01:24:12.57 ID:fxaA36Nq
>たぬき@TPP反対
>仕事を望んでる人がきちんと週に5日働けるような仕事を沢山作らなきゃ、食いっぱぐれる人が沢山出てくるんですよ。
>はっきり言ってデフレ不況は、一刻も早くやらないと、来月の家賃も納められない人がどんどん出てくるわけ。
>まあ、私も何度も失業してますから、こんな最悪な状態は早く解消する必要があるわけで、これは私にとってはTPP以前の問題です。

↑自民党は支那人や韓国人留学生を税金で学ばせて就職まで斡旋している。
あんたは自分が矛盾していることに気がつかない阿呆なのかと?
格差を広げて、底辺を叩き落としたのが新自由主義を掲げる自民党な訳で、あんたが失業した背景も自民党にある訳。
あんたの大好きな麻生は3ヶ月いただけで外国人に住民票を発行しているんだよ。
いいか?自民党は帰化緩和策を実施をして支那韓国人をどんどん帰化させているんだよ。その売国政党をあんたは支持しているんだ!
81名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 10:13:27.30 ID:icExxlXo
 
民主党野田政権、国内総生産(GDP)が年率3.5%減のマイナス成長へ(2012/11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352678890/
 ↑
 ↓
自民党安倍政権、国内総生産(GDP)が年率3.5%増のプラス成長へ(2013/05)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368662206/
82名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 12:27:19.47 ID:fxaA36Nq
これが野田政権
☆GDP、実質0.8%増加 12月
 日本経済研究センターが1日まとめた2012年12月の月次国内総生産
(GDP、季節調整値)は物価変動の影響を除いた実質で前月比0.8%増えた。
プラスは3カ月連続。
個人消費が堅調なほか、住宅投資や設備投資も伸びた。内需がけん引する
かたちで景気は底入れしつつある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0100Q_R00C13A2EE8000/
83名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 13:53:17.63 ID:1YnmIqWP
【クレジット市場】黒田日銀想定外の金利上昇、起債見送る企業も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMV3JA6JTSE901.html
84名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 14:27:23.79 ID:Plns1aRF
サギノミクス、7月参院選まで正体を知られずに国民を騙し通せるか?難しいでしょう。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/136866552956813118295.png

96条もトーンダウン。WEは立ち消え。次はTPP撤退ですか?

2013/5/15 22:18

バカノミクスの化けの皮をどんどん剥がすべし。

◆「1年後に賃金増」18%「景気回復実感できない」連合総研調べ 2013/5/14 15:02

http://www.j-cast.com/2013/05/14175002.html

◆焦点:長期金利上昇で国債売却急いだ地銀、大手行は無傷で居られるか ロイター 5月14日(火)20時16分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000124-reut-bus_all

◆長期金利、国債売りで上昇 0・855% 9カ月ぶり高水準 産経新聞 5月15日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000095-san-bus_all
85名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 14:31:16.64 ID:Plns1aRF
サギノミクス、赤信号。かなりヤバイ。日本国債投げ売り。不動産急落。

日本国債急落
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4455808.html

2013年05月15日 日本国債急落 日本国債10年ものは朝から売りが殺到しており
、利回りが一気に0.92%にまで上昇してきています。
朝から朝日新聞速報、時事通信が日本国債利回り急上昇を速報で報じ始めており、
次第にマスコミも報じてきています。

また、一時は日経新聞も取り上げていました不動産投信(リート)ですが、急落してきており、
既に高値から20%も急落しており、下値の目処として高値から30%安を指摘する専門家もいる
と今日の日経新聞は報じています。 金融市場が動揺を始めており、極めて危険な状態になりつつあります。
86名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 17:17:25.90 ID:1YnmIqWP
これでますます円安、そして長期金利さらに一段と上昇へ???
まあそういう方向に舵を切ったのだから行くところまで行くしかないとかなったりして
87名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 17:39:51.51 ID:Plns1aRF
アベノミクス「恩恵感じない」

西三河地区の小規模な自動車関連製造業など282社を対象とした景況調査(回答率41.1%)の1〜3月期分を、
日本政策金融公庫岡崎支店が発表した。景気の状況で持ち直しの兆しが見られたものの、
安倍政権がうたうアベノミクスノの恩恵は「感じられない」とする声があった。
景況感で「良い」と答えた企業から「悪い」と答えた企業の割合を引く景気動向指数
(DI)は、売上で前期(昨年10〜12月)比5.8ポイント低下してマイナス8.6。
採算では同比4.4ポイント増のマイナス12.1で、
全体の業況判断は同比9.1ポイント増のマイナス13.8へ上昇した。
個別の意見では「アベノミクスや日銀の大胆金融緩和の恩恵を受けているのは大企業のみと感じる」(鋳造部品製造)
「景気回復と言われているが、わが社の車種は少しも変化がない」(部品加工)
「仕事量が増えると聞いていたが、まるで実感がない」(機械部品製造)といった声があった。
消費拡大を期待する企業もあったが、円安をめぐって「工具類の価格が上昇して不安材料になっている」(プレス金型製造)
「燃料代や鉄鋼材料の値上がりを売上に転嫁できず利益が減少している」(溶接業)とした企業もあった。
88名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 19:48:42.54 ID:fxaA36Nq
>>77
阿呆の自民党支持者は捏造ばかり。

☆野田首相、IMF専務理事に日本経済の円高リスクなど説明
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE89B00G20121012

☆野田首相がIMF専務理事と会談、「一方的な円高は悪影響」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86502D20120706

☆<IMF増強4300億ドル>円高避けたい日本が先導 
 欧州債務危機の拡大に備え、国際通貨基金(IMF)の資金基盤を4300億ドル(約35兆円)超強化することを
声明に盛り込んだ主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、600億ドル(4.8兆円)の拠出を
いち早く表明した日本が高い評価を受けた。
欧州危機再燃を恐れる各国の懸念だけでなく、円高を避けたい日本側の思惑も強かった。
スペインなどへの波及が懸念される欧州危機は抜本解決からは遠く、欧州各国の財政再建の努力が求められる。
毎日新聞 4月22日(日)15時15分配信
89名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 20:03:02.26 ID:1YnmIqWP
日銀総裁決定にはいろんな手順をふむが
黒田に決めたのは実質総理である安倍

前総裁は民主党の責任だったのように
今回の黒田は安倍の責任ってことだ
90名無しさん@3周年:2013/05/16(木) 22:50:58.19 ID:kRmau6zt
日本国債急落
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4455808.html

2013年05月15日 日本国債急落 日本国債10年ものは朝から売りが殺到しており
、利回りが一気に0.92%にまで上昇してきています。
朝から朝日新聞速報、時事通信が日本国債利回り急上昇を速報で報じ始めており、
次第にマスコミも報じてきています。

また、一時は日経新聞も取り上げていました不動産投信(リート)ですが、急落してきており、
既に高値から20%も急落しており、下値の目処として高値から30%安を指摘する専門家もいる
と今日の日経新聞は報じています。 金融市場が動揺を始めており、極めて危険な状態になりつつあります。
91名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 09:55:51.01 ID:OdicA5W8
今日もアベノミクス効果か犯罪、人身事故が止まらない
秋葉原では男が刺されて重傷だし電車も朝だけで2件も起きた
これは不景気特有の光景だ。誰かアベノミクスを止めてくれ
92名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 10:47:47.31 ID:6qBnwwir
これ、正解。

デフレからインフレになれば金利がヤバいのは前から言われてたよね。

日銀が今後どう動くかでしょ。

問題なのは構造改革で日本の構造が変わっちまって金融緩和しても日本人の懐に流れないって事。

得するのは湯田金株主と一部の売国奴だけと言う構図。

まあ円安になれば輸出産業は潤うんだけどね。

小泉の時も過去最高益を更新し続けたけど利益が流れた先は湯田金株主とユダヤインチキ債権でしたな。

で、結局膨大な企業内留保も溶かしちまった。

と言うか、貢いだだけと言う。

国民の可処分所得と名目GDPが減り続けてるのに好景気を謳ってたマスゴミが滑稽でした。


ご高説、感謝。
93名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 17:00:28.19 ID:FB951TEQ
【経済】「アベノミクス相場」半年、円20円安・株7割高
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368544109/
94名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 19:01:12.78 ID:WxPU0Y+l
>>93
それが安倍の成果だと言う証拠をみせよ。
お前の思い込みではなく確実なソースな。

【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/

韓国人短期ビザ免除=小泉政権
支那人ビザ緩和=麻生政権
さらにビザ緩和=安倍政権
外国人を引き込み、就職まで斡旋する反日自民党。
95名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 19:53:20.41 ID:6qBnwwir
こんな国と同盟なんかいらねだろ?

米財務省、対デフォルト非常措置を発動へ
読売新聞 5月16日(木)12時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000704-yom-bus_all

【ワシントン=岡田章裕】米財務省は15日、連邦政府債務が法律で定めた借り入れ枠の上限に達し
米国債が債務不履行(デフォルト)に陥る恐れがあるため、17日に資金繰りの非常措置を発動すると発表した。
非常措置は、州・地方自治体支援のための財務省証券の発行を停止するもので、債務の増加を抑える狙いがある。
ルー財務長官は先週、非常措置により、少なくとも
9月2日のレーバー・デー(労働者の日)まではデフォルトを回避出来るとの見通しを示している。
米連邦政府債務はすでに16兆3940億ドル(約1677兆円)の法定上限を超えているが
2月に成立した特別措置法により、18日までは国債の元利払いなどに必要な資金の借り入れが認められている。
19日からは、非常措置により資金繰りを手当てしないと、米国債はデフォルトに陥る。
96名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 20:25:22.36 ID:3LsIFEON
長期金利、終値は0・800%に値下がり

 17日の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債
(328回債、表面利率0・6%)の終値利回りが前日比
0・040%低い0・800%となった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130517/fnc13051717310011-n1.htm
97名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 20:37:07.58 ID:6qBnwwir
地方の惨状(中小企業倒産)
岡山県で中小企業が相次いで倒産・破産しています。

1)山陽板紙工業株式会社 民事再生法の適用を申請  負債50億円
2)ガソリンスタンド経営宮野株式会社など2社 破産手続き開始決定 負債41億6000万円

アベノミクスで世間は浮かれていますが、実際の現場では業績不振で倒産する企業が増えてきており、
不動産も売り物件が多く、価格が上がるというのは幻想と言えます。

貿易統計を見ればわかりますが、輸出数量が「減少」している中、製造は増えていますので、
3月決算をよく見せるための隠れ在庫があるとみて間違いなく、これらがそろそろ表面化してくるはずです。

大手企業でも3月末に無理をしたために在庫負担が増えているために資金繰りに窮する企業が
出てきていると言われており、今後思わぬ倒産が出てくるかも知れませんし
部材・製品の投げ売りが出てくるかも知れません。

自民党は、株を買い上げて参議院選挙に突入し、過半数を獲得する思惑と言えますが、その後には清算を
迫られます。

その清算はとてつもなく高いコストにつきますが、とても日本国民が払えるつけではありません。
98名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 20:49:21.88 ID:w61fdeH1
ユーロ圏を崩壊させ得るオランダの債務危機


 オランダは世界でも最も重い債務を抱えた国になってしまった。景気後退に陥り、
そこから脱却する兆しはほとんど見えていない。3年にわたってだらだらと長引いて
きたユーロ危機だが、これまでに感染してきたのはユーロ圏内の周辺諸国だけだった。
しかし、オランダはユーロ圏と欧州連合(EU)の中核国である。オランダがユーロ圏
で生き残れなければ、このゲームは本当に終了となる。

 主にドイツ経済に有益なように設定された低金利と潤沢な低利融資資金が、不動産
ブームと債務の急増につながった。オランダの住宅価格は、ユーロの導入から市場が
ピークに達するまでに2倍になり、世界で最も加熱した不動産市場の1つとな
った。


 その市場が今、大暴落している。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323605404578472214120164122.html?mod=WSJ_hp_mostpop_read
99名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 21:48:57.15 ID:WxPU0Y+l
日本人は忘れてはならない。

年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
100名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 21:56:55.98 ID:WxPU0Y+l
国の借金、991兆円 13年度末には1千兆円台へ
  【大日向寛文】財務省は10日、2012年度末の国の借金残高が前年度末より31兆6508億円多い991兆6011億円になり、
年度末では過去最大を更 新したと発表した。安倍政権は景気回復を優先し、今年1月に約10兆円の経済対策に踏み切ったため、借金がさらにふくらんだ。

↑土建屋優遇策でバラマキを行った結果、自民党は借金を増やして来た。
101名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 22:44:54.50 ID:z89uh0+u
ダウが下げても日経は
以前力強い。
そろそろ安倍と黒田を
みんなが信じる時に
来たんじゃないのか?
102名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 22:54:01.92 ID:WxPU0Y+l
日本国債は暴落している。
103名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 23:05:22.86 ID:axPc9dXJ
円と日本国債は、マーケットでは安全資産と認識されているから、アベノミクスで安全資産からリスク資産へ流れている状況だろう。
104名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 23:07:57.07 ID:OdicA5W8
主な電気メーカーの人員削減状況

パナソニック 46000 人
ルネサス   19000
ソニー    18000
NEC    10000
シャープ    8500
富士通     9500

これが本当のアベノミクス効果w
105名無しさん@3周年:2013/05/17(金) 23:47:56.76 ID:FB951TEQ
アベノミクスって
人員削減政策だったのかよ!!
106名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 01:23:30.99 ID:zx1zfwT3
「経済再建、日本に学べ」…金融緩和策にオランド大統領

 【パリ宮川裕章】フランスのオランド大統領は16日、パリのエリゼ宮(大統領府)で就任1年の記者会見を行い、
来月6日に訪問予定の日本の金融緩和策について「学ぶべきだ」と持ち上げた。

 オランド大統領は失業率の悪化などから世論調査の支持率が史上最低水準の25%に低迷し、
記者会見冒頭で「欧州経済危機の最も困難な時期に就任した」と弁明。そのうえで、欧州経済再建策として、
ユーロ圏各国が共通の大統領を設置し税制度の調整なども行う「経済政府」の設立のほか、
欧州共通の若者雇用拡大策などを主導すると宣言した。

 仏記者から「日本は積極的な政策で経済回復の兆候がある」と水を向けられると
「日本は再び経済成長を始めており、学ぶべきは金融緩和だ」と語った。

毎日新聞 5月17日(金)21時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000091-mai-eurp
107名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 01:26:50.37 ID:KTxuqlJ7
>>104
それ民主党の贈り物。
超円高はひどかった。
108名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 01:44:36.84 ID:mrN2L1b6
>>107
阿呆か?
支那に1万社も企業を出して来た自民党の成果だろボケ!

有言実行で辞めろ朝鮮安倍!
▼安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
http://news.livedoor.com/article/detail/7044314/
>現在、刑事被告人として公判中の韓国籍の男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。

▼首相、週刊朝日に憤り 暴力団との「関係」報道で
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042401000839.html
2007/04/24 12:59 【共同通信】
>「私や私の秘書が犯人や暴力団と関係があるのであれば、直ちに首相も衆院議員も辞める考えだ」
109名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 01:46:13.72 ID:mrN2L1b6
>>107
知恵遅れ自民党支持者よ。
今まで自民党は円高対策を一度もした事が無い。
麻生も安倍はやっていないと明言をしている。
110名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 01:49:18.27 ID:/8o6TP/b
アベノミクスがこければ財政破綻コースで年金削減、ゾンビ企業精算待ったなしだから正直どうでも良い。
現在の株高は鴨を増やしてる最中。もっとやれと思ってる。
111名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 01:54:09.07 ID:mrN2L1b6
北朝鮮への経済制裁はデモであり、抜け穴を作りキムに金を流す自民!
■安倍スポンサーは朝鮮人脈パチンコ企業
安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である七洋物産。
実際に安倍晋三の下関事務所は七洋物産の所有であり敷地2000平方メートルにも及ぶ安倍邸も
やはり以前同社所有で地元では「パチンコ御殿」と揶揄されているもの。
晋太郎(父親)が存命していた時代には、同代議士の福岡事務所とそのスタッフを
親会社の七洋物産が6年間にわたり無償提供していたことが発覚した 。
112名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 02:06:02.09 ID:W+B+teqk
>>110
そういう人
多数
(今さえよければ日本の未来などどうでもいいっていう人)

まあこれだけ多額の借金をつくってそれなりの生活をしてきたのだから
これから先は相当の覚悟をしておかないと生きていけないだろうなあ
113名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 02:27:13.28 ID:eMrxNdOJ
農協
保証協会
銀行
大学講師

安倍さん色んな人を敵に回しました・・・
114名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 02:50:48.74 ID:voJ4jv64
115名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 03:08:36.32 ID:QVLf1Q92
>>112
財政破綻してもそれでこの世の終わりではないからな
その後を考えればそれもアリとすら思える
116名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 06:22:23.51 ID:eMrxNdOJ
何や
昨日日銀が相場買い支えたってほんまかいな?
むちゃくちゃやろ、もう
消費税上げる為の見せかけ景気やんか
ええ加減にせいや
117名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 07:32:47.47 ID:W+B+teqk
>>116
それが本当なら行くところまでとことん行こうと
安倍と日銀は覚悟を決めたってことか
118名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 07:42:34.29 ID:55PePUqW
>>113
補助金目当ての既得権益。
119名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 07:52:16.57 ID:55PePUqW
>>110
>アベノミクスがこければ
←労働者へお金が行かず、給与所得も上らず、税収も増えない。
反面、減税優遇で大企業などの内部留保が拡大し、天下りや公務員の資産が増える。
政府の借金増=税収にならない既得権益(財界・天下り・議員・公務員)の資産増に溜め込まれる。
120名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 08:24:32.36 ID:W+B+teqk
>>119
既得権益排除を訴えて有権者の共感を得て政権を取ったのに
結局何もできずに逆に有権者の反感を買っただけの民主党

じゃあ、共産党や社民党ならちゃんとやってくれるのかあ
それとも維新やみんなの党なら信用できるのかあ
そう多くの有権者が思うはずもない

だから日本は行くところまで行かないと
何も始まらないってことだろ
121名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 10:38:26.15 ID:/8o6TP/b
株高で調子に乗って
法人税減税、年金改革、農業規制緩和、雇用規制緩和
この辺が有耶無耶になってきている。
自民のアホが反対しているらしい。
消費税増税やTPPをやる事はほぼ確定しているのに肝心の国内の構造を変えられず
他国と同じ土俵に立たないまま競争を始めても勝てるわけないだろ。
総理は皆に良い顔し過ぎなんだよ。
やってることがポッポと変わらない。
122名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 12:21:38.42 ID:3orvIpOU
飯島って言うのはとんでもない悪党のようだな。

小泉内閣がやったNTTエイズの告発者・大山憲司氏と娘さんにやった非人道
きわまりない人権侵害や犯罪の数々をタナにおいて、訪朝パフォーマンス!

あの「オウムの黒幕」と写真週刊誌のフライデーに写真入り4ページで告発され、
しかも暴力団、右翼とのつながりも深いと批判されている松浦良右、
改め、朝堂院大覚(ちょうどういん だいがく)ともつながってるのか!?

小泉政権が5年半も長期化したのも、
当時から最優先の取り組み案件だった国内のエイズのセックス汚染問題を
内閣として不正に隠したホウビとして、

権力者集団らの支援をうけてつづけてきたものだったと指摘されている。
郵政民営化なんてものは目新しいネタに過ぎず、マスコミを縛り付ける話題作り
だったので、何ら日本国と国民の利益、公益にはならないものだったし、
事実、郵政事業は質的に大幅に低下して今に至ってもいる。

要するに飯島勲が首相秘書官をやっていた小泉内閣なんていうのは、
「エイズSEX汚染隠しと、告発者への社会隔離内閣だったこと」が
もはや完全暴露されてしまっているわけで、

そのことに触れずに外交がどうの、安全保障がどうのなどと言及するのは、
「おまえのような犯罪行為者、権力乱用の不正行為者が何をいうか!」という
話になってしまうものだ。

安倍内閣の参与に飯島勲がいて、
そしてなぜか通常ではありえない政治人事として、

先の大山憲司氏案件で人権侵害犯罪の中心的メンバーであることが警察人事
から証明されている警察庁警備局長、内閣情報調査室長を経て内閣危機管理
監となった元公安トップの杉田和博が入閣している。 証拠そのものだ!
123名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 12:37:30.62 ID:3orvIpOU
<122のつづき>
これらのヤフー掲示板にあった告発投稿すらも政治権力犯罪や、
警察・検察権力の乱用犯罪で10年以上も隠しつづけていたと批判されてるゾ!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357845783/1
NTTエイズ4  NTTエイズ3  NTTエイズ

現に、1980年代前半から2013年現在までアメリカ合衆国やフランス等の、
きわめて深刻な、不治の性病エイズのセックス汚染の現状を、

WHO・世界保健機構が1983年から明確に発症エイズ患者の世界調査の記録
として全世界に公表したのに、小泉内閣は天皇の親戚にあたる細川護煕らと
通じて、故意に、全日本国民に対して、

アメリカ合衆国やフランス、タイなどなどがもはや深刻極まりないエイズ汚染国に
なっていること、それが乱交や売春などによるセックス感染被害が大部分となって
いるという現実を、すべてマスコミからシャットアウトしてしまった。

そしてその「偽りのエイズ安全論」の中で、
10代、20代の男女から性を営むすべての一般男女が感染危険を教えられぬまま、
「まるで薬作りのためにワザと病原菌を接種されるモルモットのような状態!」にさ
れ、今に至っている。

その原因は1993年の細川内閣からとのことだが、
それを5年半も内閣として、権力犯罪行為にて不正不当かつ違法に隠蔽した
のが小泉内閣だったということだ。

無論、上記のすべての政治行為は憲法98条の定めにより無効とされているが、
細川から小泉を経て、第一次安倍内閣、そして先の野田までの内閣は、犯罪
行為であること、取消し義務を知っていながらも、現在も不正に強行している。
124名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 12:51:34.03 ID:GcKVT8Yl
アベノミクス効果で大手電気メーカーだけでなく中小企業のリストラ
も進んでいる。特に輸入関係はもう壊滅状態。
このままだと超格差社会のなりまた秋葉原事件みたいな事がおきるぞ
125名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 13:04:17.74 ID:GcKVT8Yl
本当のアベノミクス効果

円安で輸入会社は壊滅状態、派遣切り、リストラや倒産ラッシュ
人身事故、家庭内殺人、振り込め詐欺、自殺増加
ドサクサにまぎれ八ツ場ダム建設再開で多額の税金投入
景気を良く見せかけ参院選に勝ち消費税増税で貧困層はつぶされる
まさに小泉、竹中政権の再来
126名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 13:25:56.81 ID:AqSmuhZ/
>>122-123
アベノミクスは、結局、歴年の重大な政治犯罪を隠すために、
「内閣が自由にカネをばらまけるようにするための口実だった!」のね。

「未曾有の政治犯罪を不正に隠し切るには大量のカネがいるから、
日銀の印刷機をフル回転させる口実を<日本経済が破綻してもか
まわない!>から、捏造してでもしたかった!ということだったのね。

122や123などからみても、
日銀に大量に刷らせたカネは、NTTエイズの犯罪隠し、

日本国内のSEXのエイズ汚染隠し、厚労省やエイズ予防財団、
エイズ動向委員会の御用学者たちにやらせている統計偽装の犯罪行為隠し、

そしてエイズ国内汚染の告発者・大山憲司氏とご家族へ強行している19年
以上の社会隔離や経済弾圧、人権侵害の非人道犯罪の数々を隠蔽するため
にバラまかれることは明らかだろう。

【未曾有の政治犯罪を隠しごまかすため!】に、
メチャクチャな経済政策をでっちあげ、それにより日銀にカネを無尽蔵に刷らせ、
権力犯罪行為を正当化するためにバラまきつづける‥‥‥‥

それがアベノミクスの正体だったことがURLの告発でよくわかりましたわ。
123のURL、貼らせていただきます。  

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357845783/1
NTTエイズ4   NTTエイズ3  NTTエイズ
127名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 13:56:40.09 ID:mrN2L1b6
自民片山さつきが54才にもなって「お姉さんは怒っています!」とか
言っているんだが皆に失笑を食らっている。
自民支持の見難いオッサンも自分で「お兄さん」とか言っているのか?w

格差広げて生活の金もけちる貧乏人を作ったのは自民党だよ。
それを支持する自民党支持者みたいな馬鹿がいる。
馬鹿は死ななきゃ治らない。自民党支持者は馬鹿だから死ね。
128名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 19:54:04.36 ID:HCTOa2MS
民主党のリストラ政策


日本企業 東証一部上場企業  円高政策 120円→75円 赤字倒産失業増大  

     東証一部上場企業  円高で収益悪化
 3月決算 経常利益 2007年33兆円→ 2011年13兆円 ▲60%減少
 3月決算  純利益  2007年19兆円→ 2011年 6兆円 ▲70%減少
(資料Astra 2011年一部上場企業)
129名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 20:18:35.35 ID:KZtx/bEI
民主党のリストラ政策

 円高にして日本企業を倒産

NECリストラ  1万人  
エルピーダ    2万人  
松下リストラ   1万人   
シャープリストラ 6千人  
ソニーリストラ  8千人  
富士通リストラ  4千人  
日立のリストラ  6千人  
130名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 20:59:27.58 ID:aTjFK/K0
香港の為替市場で韓国が強引な介入、 ウオン安と円高「1ドル50円」目標に喜ぶ民主党

 韓国政府はサムソン現代等の輸出支援に、ドルと円に強力に為替介入し 「円・ウォン相場」を
韓国李政権が為替市場で作っている。

 李政権は円はまだ安い「1ドル50円」が妥当だ!と市場で叫ぶ中で、どんどん1ドル76円台を
切る超円高に進んでいる。香港為替市場では、この円高を「円・ウォン相場は李・菅相場」と
為替トレーダー達に呼ばれている。理由は韓国の為替介入で「李・菅相場」と呼んでは、「日本は
円高を望んでいる」と韓国が公言してはばからないからだ。

「韓国と日本が合意の上で円高を望んでいる!」韓国高官から、このように香港為替市場に伝
えられ、ウォン上昇局面では、強引な介入でウォン売りと同時に、韓国が円にも強引な介入で
円高に操作している。これでは日本は「円高を望んでいる」と市場の誰もが思うのも当然だろう。
この戦後最高の円高局面に民主党政権はなにもしないまま、まるで喜んで見ているようだ。円
高懸念の度に為替相場は、韓国ウォン安に大きく振れ、日本の輸出産業が韓国に完敗する下
地を作っている。
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
131名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 21:42:37.36 ID:mrN2L1b6
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/

韓国人短期ビザ免除=小泉政権
支那人ビザ緩和=麻生政権
さらにビザ緩和=安倍政権
外国人を引き込み、就職まで斡旋する反日自民党。
132名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 22:52:58.39 ID:W+B+teqk
>>131
月に何十万も日本の公的組織から支給されている外国人留学生も
何万人といたのではなかったっけ
日本の若者を軽視して外国人優遇
そういう政策を考えたのは自民党だけど民主党政権でも全く同じ姿勢で
その外国人留学生優遇を仕分けされることはなかった(というよりも話題にもしなかった)

日本の政治はいったい誰に対してやってんだよう!!
これは与野党共通だってことだ
 
133名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 23:09:53.75 ID:ZDQphJem
札をばらまく以外は、口先だけの、見せかけ詐欺にすぎない。
広告宣伝屋に、事前選挙運動の方法を聞いて、パフォーマンスをやり、演説、答弁も
広告宣伝屋に書かせた文書を読んでいるのだろう。
134名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 00:18:56.87 ID:OyseMWwk
>>132
ODA削減やODA適正会議が民主党政権で設立されたのをマシと思え。
バラマキであるシャトル外交の再開は自民党が強要した。
135名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 00:20:32.39 ID:OyseMWwk
>>132
あと在日の生活保護不正受給に精査や、
基金訓練の基準を引き上げたのも民主党政権だ。
自民党のザルをことごとく改善した。
136名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 02:20:32.06 ID:v0HSK2OV
日本の治安というものは日本人の気質によるもののように言われるが、そんなことはない。
終戦後は略奪・レイプが横行していた。
雇用が安定したから治安が良くなっただけのこと。
雇用やセーフティーネットが崩壊すれば再び治安が悪化するのは当たり前のこと。
137名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 08:42:05.41 ID:Z1Z1LLBy
自民党のいう交渉力って
小泉政権以前の貿易摩擦でことごとく押し切られるパターンと
小泉政権からのアメリカのいいなりで表面上はなかよしだが実は奴隷パターンのどちらかだろ?
官僚を美化した某TBSのドラマでも描かれてたが
高度経済成長のときも必ずなんかの産業を犠牲にして利益率のいいほうで交渉してた


こういうの外交力とか交渉力とは言わない気がするんだけど
138名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 10:59:19.97 ID:pc6n1pIc
>>136
そもそも日本は歴史的にモラルは低い!!
戦国や何とかの乱は、表向きな英雄伝ばかり語られるが、その裏で民の有り様は悲惨なものだ
139名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 12:32:42.15 ID:Z1Z1LLBy
アベノミクスの実力

GW中、消費金額は「減少」 アベノミクスでも財布緩まず
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130518/trd13051821220018-n1.htm

GW:期間中消費金額は前年より減少
http://mainichi.jp/select/news/m20130519k0000m040009000c.html

GWで財布緩まず…消費金額は前年より1100円減少
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/19/kiji/K20130519005833770.html



本音と建前? 情報操作?
消費者心理、4か月連続で改善 物価、半数が「2%以上上昇する」
http://www.j-cast.com/2013/05/16175194.html
4月の消費者態度指数、1.4ポイント上昇の44.5 調査方法を刷新
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IGS018Y3A500C1000000/
物価上昇予想が8割超え、消費マインド上昇続く=4月消費動向調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94E02U20130515

消費者物価指数0.5%下落 3月、5カ月連続の下落
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF26009_W3A420C1EB2000/
140名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 12:45:50.18 ID:PT5qrSV2
アベノミクソ


大卒就職率93.9% 内定なし2万4000人 依然厳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000125-san-soci
141名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 12:47:37.33 ID:pc6n1pIc
>>139
なるほど、前向きなのは、あくまでも態度やマインドといった抽象的心理。
現実的な消費は自分の財布との相談だからな。
実益なきマインドは継続せず萎む。
近いうちに各種増税による減益が、現実経済に影響するのは間違いないな。
142名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 21:06:56.16 ID:OyseMWwk
年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
143名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 21:13:43.43 ID:OyseMWwk
自民党は帰化緩和策を実施して来ました。
支那韓国人を帰化させて直接的に参政権を付与しているので、外国人参政権が不要なだけで売国政党です。
自民党支持者が言う外国人参政権に反対だから保守と言うのは捏造です。代案で売国をしているに過ぎません。

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465

国籍を取り易くすることを推進して帰化緩和策を実施
安倍:支那人500万人交流提言、支那・韓国人の留学生の拡充を提言
麻生:日韓ワーキングホリデー制度の拡充
144名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 21:22:51.28 ID:Otw5PIIK
安部の次は麻生だろうね。自民党安泰。
145名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 21:32:51.14 ID:Xw/+y09W
アベノミクス効果で輸入業者が倒産、リストラが止まらない
俺も輸入会社で派遣で働いていたが今電話で派遣切りを言われた
ふざけんなアベノミクス
146名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 00:17:33.01 ID:OWyzM12l
TPP反対
147名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 01:49:47.33 ID:qB37RE4y
【調査】景気回復の実感ない80%-毎日新聞
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368972520/
148名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 02:29:35.78 ID:JMHxB2iT
自民負け

さいたま市長選、現職・清水氏が再選
読売新聞 5月19日(日)20時3分配信

 さいたま市長選は19日、投開票が行われ
現職の清水勇人氏(51)(無所属)が、前県議の長沼威氏(63)(無所属=自民、公明推薦)
前市議の吉田一郎氏(49)(無所属)、元岩槻市議の大石豊氏(53)(無所属=共産推薦)の新人3人を破り、再選を果たした。

 清水氏は前回、民主党県連の支援を受けたが、今回は特定政党の支援を受けない「市民党」を掲げて政党色を出さず
無党派層に浸透。自民支持層にも食い込み、長沼氏らを抑え込んだ。

最終更新:5月19日(日)22時18分
149名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 08:16:50.71 ID:kL09nFRd
>>144
その頃にはアベノミクスの副作用で
中間層が壊滅、貧富の差が拡大してるだろうね
で、その後始末に追われてまた1年ぐらいで
コロコロ総理大臣が変わる様になる
150名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 08:29:57.02 ID:8uuzixnx
安倍が「10年後に所得が倍増するようにがんばる」
10年待てない人は死ねって事だね
小泉、竹中政策と全く一緒
151名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 08:41:01.10 ID:2mmSktpX
>>140
大卒就職率93.9%って数字も最後まで就活した人のうちでって数字
途中で挫けて脱落した人は含まれていない

導入決定で消費増税前のセールも先食い消費ということで
増税された後に一気に冷え込むから販売店、生産者は「期間労働者」を必要としている
152名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 14:09:10.31 ID:jsfsUvax
【政治】アベノミクスで最も潤っているのは政治家たち--地方ゼネコン役員「いまカネを出さないと出遅れる」とパーティ券購入 [05/20]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369008689/
153名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 15:53:20.16 ID:kL09nFRd
>>151
大卒の就職率なんて
例えブラック企業に就職して半年後に辞めてようが、
派遣・パート・アルバイトとかの非正規雇用でも、
「就職した」とカウントされるから当てにならないよ
154名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 15:57:57.35 ID:AMB0aX1V
アベノミクスは庶民から奪い取って金持ち企業にばらまく逆再分配だ
格差拡大をもたらす
安倍自民など支持してる庶民はアホ
安倍の成長戦略の最終形は移民受け入れだ
これで日本の雇用も崩壊して非正規低収入者が激増する
155名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 18:13:19.70 ID:2mmSktpX
>>153
そうそう
横浜の待機児童ゼロ宣言もね
1,500人超しか居ないってのがまずありえない
ようは、諦めて最初から自分でなんとかしてる人は含まれていない

林市長は共産だがw
自公政権になってからこういう露骨に操作された統計や発表が多い
景気判断も軒並み上方修正されてるが
2009年の麻生政権末期も景気が上方修正ばかりされていたのを思い出すw
156名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 18:21:29.18 ID:he39zVDe
設備投資を無理やりやらせようとしても無理
設備投資失敗しても庶民から増税して税金で補填するとか
言ってる庶民殺しの自民党
最終的には移民受け入れするしかないだろう
157名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 20:17:06.99 ID:hSpyd0TW
「製造強化」に回帰する米国と英国。お寒い日本の実情
このままではクールではなく、コールドな日本

 米国、英国で製造業を強化すべく、官民一体型の製造技術の研究センターを
立ち上げる動きが出てきた。
「国の競争力の源泉はやはり製造業にある」と考え、分散している基礎技術を集め、
現場でのものづくりに至るまでの科学的な体系化に取り組み始めたのだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130517/248213/?bv_ru&rt=nocnt
158名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 21:04:55.87 ID:96dMPsLg
北問題、自民党の自作自演を国民は知るべき! 
〜日本国民が知らない自民党の真実〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130520#p1
159名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 21:13:27.87 ID:8uuzixnx
アベノミクス

富裕層大喜び
貧困層は死ねってことだな

結局株持ってるジジイどもばかりが喜んでるだけだ
若者(特に貧困層)は株なんか持ってるわけないし買えるわけがないから
貧困層の生活は変わらないかもっと酷くなる。
株で円安で儲けてる企業が相変わらず非正規でしか雇用しないのだから
まず企業に正社員化を義務づけろ。そんなんで潰れる企業は潰れるべき
いつまでも大手企業をあまやかせるな。散々製造派遣制度で苦しんだ労働者
をいじめるんだ安倍
160名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 21:35:18.08 ID:NMVu8fNX
『資産家には喜びを、経営者にはお恵みを、労働者には苦痛を』
それがアベノミクスの真実なのです。
161名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 21:43:10.24 ID:he39zVDe
そうそうアベノミクスは庶民をいじめて金持ちをさらに金持ちにする
成長戦略と言っても財源が消費税増税とか庶民いじめなのになんで分からないのかな
国民アホすぎて涙でるわ
162名無しさん@3周年:2013/05/20(月) 23:09:00.02 ID:2mmSktpX
これも操作ね
3月改訂景気動向指数のCI一致指数は前月比+1.3ポイント、上方修正=内閣府
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK068057520130520

タイトルみると景気がますますよくなってると感じるが
実際はマイナス状態の中でやや停滞具合が遅くなってるよって速報値を修正するつもりで低めに書いておきあとで上方修正しただけ
163名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 00:01:20.43 ID:AD6m4FSd
3月もひどい数字
騙す方が悪いのか、騙されるのが悪いのか…
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2013/
164名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 01:20:03.41 ID:Htdm6o1f
アベノミクスで日韓の経済成長率が大逆転 → 韓国「1人あたりGDPで日本を抜きそうだったのに悔しい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369064701/

【日本】 時価総額1兆円超え企業が、94社に急増! 民主党政権が終わってたった半年後の出来事
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369061669/
165名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 01:23:16.91 ID:4vwhZ1jD
主要市場がPER11前後なのに、もう日本16越えてるから、
今株持ってる奴の大部分、掴まされただけの話だよ。

ちなみに、民主の三年って、経済成長率悪くない部類なんだけどね。
その前の自民の時期よりマシな上、先進国の平均値と比較しても悪く無い。
166名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 01:54:29.14 ID:87kmqUg5
【決算】「アベノミクス」追い風 経常利益、7割が予想上回る 上場企業の3月期決算[13/05/20]
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anago.2ch.net/bizplus/1369006995/l10?guid=ON

←これも、営業外収益が増加しただけで、営業利益の増加ではない。
従って、雇用や賃金に反映されない。
167名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 02:55:56.68 ID:36MhMmqd
安倍の人気なんて株次第だよな
株が下がればすべてが破綻する
自民党の自己責任社会、社会保障削減で将来不安は増すばかり。
株が上がってるから、民主が売国だからって言うだけで安倍自民が支持されてるが、安倍を信用してるわけじゃない。
安倍を信用するなら、みんな安心して消費に金を回すはずだが、安倍支持者でさえも消費を増やしてはいないだろう。
株で儲かった金持ちや増税前の駆け込みで消費が増えたに過ぎない。
安倍など誰も信用していない
168名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 03:14:53.98 ID:hnkh3C+B
誰も何も信用していないよ。
いや、奇跡でも起きない限り長期的には日本はじり貧だということは確信しているか。

その奇跡が起きないかとはかない望みを託して、
小泉に投票し、民主に投票し、安倍に投票する日本人。
しかし、奇跡なんて起こせる奴が日本にいるかね?

民主が売国なのだって、
日本の衰退を確信しているからこその
日本の切り売りだろうよ。
169名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 04:02:43.49 ID:zVrsnrzM
第1に、株価上昇と円安による資産効果が構造問題に幾分の変化をもたらす可能性がある。

フン・グローバル・インスティチュートのアンドルー・シェン氏による試算では、最近の市場変動による日本の家計資産の増加は既にGDP対比約40%に相当している。
こうして増えた資産は既に消費者信頼感の大幅改善に寄与しており、特にサービス分野における個人消費増加と事業拡大をもたらしそうだ。
同様に、円安によってもたらされた日本の輸出企業の追加利益は賃金と配当の拡大に結び付くと同時に、個人消費のさらなる拡大を促しそうだ。

第2に、日本株の強気市場はマクロ経済に注目する投資家主導で起こっているため、構造問題に焦点を絞りボトムアップ型の企業分析を行う伝統的な長期投資家は、
大半が久々に訪れた大きな投資機会を逃している。

日本株の上昇が間もなく反転するなら問題はない。
しかし多くの伝統的投資家が取り残されているという事実自体が、日本株の強気相場が天井に近いのではなく、まだまだ続く可能性を示している。
強気相場があと数カ月続くだけでも、懐疑的なボトムアップ型投資家はビジネスを続けるために株を買い始めることを余儀なくされよう。

こうした投資家も株式市場に引き込まれる時、彼らも企業と経済のファンダメンタルズが改善していると信じる理由を見つけるだろう。
金融政策によってソニーがiPad(アイパッド)を発明できるだろうかと自問する代わりに、ソニーの株価はこんなに急上昇しているのだから、同社は何か素晴らしい新製品を計画しているに違いない、と想像し始めるのだ。

第3に、強気のマクロ経済分析が構造問題をめぐる懐疑心を凌駕し始めると、こうした期待の変化それ自体が経済の現実を変化させ得る。
堅調な金融市場によって日本の長期的な成長見通しに対する信頼感が醸成されれば、投資、消費、雇用がそろって加速するだろう。
そうなれば日本はジョン・メイナード・ケインズの言う「アニマルスピリット」、そしてジョージ・ソロスの言う「再帰性」、
つまり経済の現実を反映するだけでなく、それを変え得る金融市場の能力の模範例となる可能性がある。

アベノミクスの革新的な力=アナトール・カレツキー氏
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE94J02M20130520
170名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 06:58:10.55 ID:VeD9MtuV
最終的に移民受け入れだろ
安倍を調子付かせると移民受け入れが早まる
171名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 09:27:29.14 ID:AILDmZb6
本当にアベノミクスを見てると小泉、竹中時代を思い出す
あの時もバカマスコミが「小泉政策のおかげでいざなぎ景気級の好景気」
と平気で捏造してたからな。実際はリストラがおきまくってハロワに人が
あふれた事は全く報道しない。マスコミもそろそろ本当の報道をしろ
172名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 12:26:00.40 ID:9l3C24vd
>>171
でも、大企業どころか中小企業でも
「小泉時代は良かった、小泉改革が続けば日本は
バラ色の未来になってた」みたいなことを言う
経営者が未だに居るから驚く

日本が一番破壊されてたのが小泉政権期だったのに
173名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 14:51:29.12 ID:hnkh3C+B
>>172
小泉は財政をほんの少し改善したし、
財政出動ではなく、緊縮財政と弱肉強食方向の規制緩和と不良債権処理で
日本の国力の低下にどこまでブレーキがかかるか実験した。

民主党は市民に直接金をばらまけば本当に日本の没落を防げるか実験した。
ま、対米、対中、対韓国政策はメチャクチャだったし、基本がアホの素人集団だったが。

今度の安倍は、例外的な金融緩和と財政出動をやった。
さらに弱肉強食方向の規制緩和をどの程度やるか検討中。
また国策産業についても検討中。
金融緩和+財政出動+規制緩和+期待をあおる人心操作のコンビネーション。
今回は日本の残された経済的な体力を使い切るギャンブル。

日本の没落に抵抗しようとして誰も勝ててない。
つまり、日本人の力が及ばないということよ。
174名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 15:16:58.40 ID:9l3C24vd
>>173
>小泉は財政をほんの少し改善したし、
小泉政権期が結果的に一番財政赤字が増えたんですけど?
175名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 15:31:30.55 ID:r6Slvw7x
小泉も安倍もやってることは同じ
庶民から金持ちへの所得の逆再分配
安倍のほうが極悪だけどな
176名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 15:37:44.67 ID:X7emUrjU
小泉政権でやった大店法で街の商店街はシャッター街となった。
冬はシャッターの前に冷たい風が吹く

「コストコ」という外資系の大スーパーが日本に入ってきた。
安いので庶民にとっては有難い存在なのだが、周りのスーパーはつぶれる
ところが後と絶たなくなるだろう。
「コストコ」は日本経済を停滞させるダニといえよう。
177名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 15:40:18.17 ID:r6Slvw7x
強者がさらに強くなって弱者を滅ぼす
強者にとっては成長だよな
これが自民党の言う成長戦略だよ
178名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 16:04:46.31 ID:hnkh3C+B
>>174
>小泉政権期が結果的に一番財政赤字が増えたんですけど?

小渕ー森政権の最後が、歳出89.3兆円、歳入53.9兆円
小泉政権の最後が、歳出85.5兆円、歳入49.1兆円
前の安倍政権の一年は、歳出81.4兆円、歳入49.1兆円

福田ー麻生期間の最後が、歳出84.3兆円、歳入44.3兆円

鳩山政権、歳出101.0兆円、歳入38.7兆円
野田政権、歳出94.7兆円、歳入40.9兆円

http://amiyazaki.net/BUSINESS_SHIFT/img/income_suii.gif
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/e/e/ee57c61c.png

よく「小泉政権期が一番財政赤字が増えた」というのは金額ではなく対GDP比。
不良債権処理や消費低下、デフレの進行などでGDPが下がっているのでGDPで割ればそう見える。
http://twitpic.com/show/large/av20k5
179名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 16:24:54.23 ID:hnkh3C+B
経済運営的には
小泉ー竹中は完全なネオリベラリズム方向。小さな政府主義。
市場原理・弱肉強食方向を強化して、政府による個人や市場への介入は最低限とする政策。
基本的には弱者を救う余力は今の日本になし、強者の足を引っ張るなという無情の考え。

安倍は、財政出動を重視するのでケインズ的。ただし、金融政策に重きを置くのが特徴。
市場には介入する。
ただ、民主党の変形したニューリベラル的な弱者救済策には反対。
まずは企業を救い、労働者はその次という考え方。
企業を限定的に救ったところで頓挫する可能性もあり。
180名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 16:35:59.40 ID:r6Slvw7x
安倍が借金して企業にばら撒きまくるのも終わりだろ
次の成長戦略の財源は消費税増税だ
庶民に増税して企業にばらまく
小泉以上の極悪人安倍
181名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 16:40:00.51 ID:hnkh3C+B
まあ、いずれ日本の家計の純資産の総額を公債発行残高が凌駕すれば国債の消化が困難になり
財政破綻の可能性が極端に高まる。
計算上は、何もしなければあと5〜7年くらいかと言われている。

城に閉じこもって餓死するより、最後の矢玉と兵糧で破れかぶれの突撃を賭けたのがアベノミクス。
失敗すれば死期を早めるのは当然。

アベノミクスも成算はあまりないかも知れないが、
政権倒して別の政策に変えて再出発するのは
日本の体力的にもう不可能だと思う。

もっともアベノミクスが成功して税収が増えても10〜15年延命するのがやっとだろうけどな。
落城を防ぐだけで天下をひっくり返せるわけではない。
182名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 16:49:43.99 ID:hnkh3C+B
>>180
>次の成長戦略の財源は消費税増税だ

これは難しいところで、彼の好きなケインズ的な見方だと、
不完全雇用が目立つ状態での増税は企業にも国全体の経済にも大きな打撃になる。
本来は、雇用が改善し、税収が自然増したところで消費税増税がケインズ的には理にかなっている。

消費税増税してもタイミングを誤れば数年単位では酷い減収になる。
ただ、戦いの最中に財源が尽きれば頓挫するので、無茶を承知で無理矢理やるかも知れん。
それは城から打って出る部隊の矢玉を造るために城下の家を壊すような作戦だ。
それでも座して死を待つよりはと考えるかも知れん。
183名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 17:30:53.94 ID:r6Slvw7x
成長戦略1弾の保育所作るの財源は消費税増税
成長戦略2弾の設備投資も税金で補助金だすし
設備投資失敗したら税金で補填しますって言ってるよ
そんな財源どこにある?
消費税増税しかないだろ
金融緩和だって庶民が将来不安で溜め込んだ貯金の目減りさせて奪い取ってるだけだし、
成長戦略では消費税増税で露骨に庶民殺しが為される
安倍支持してるアホ庶民は消費税増税されるまで成長戦略って言葉で騙される
184名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 19:12:17.05 ID:MeDvAKfy
休日を分散化してほしい
土曜日に大阪のホテルを予約しようとしてもなかな予約が取れない^^;
185名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 19:43:09.51 ID:87kmqUg5
>>176
そのパターンは消費税増税が切っ掛けになる。
消費税増税で経営悪化した企業を外資が安値で買い叩くパターンが多発する。
橋本政権以来の小売り買収はその前兆で、今後の消費税増税で全ての産業に広がる。
そこにTPPを悪用し、日本の産業・技術・国民資産が根こそぎ国際金融資本に奪われるって訳さ。
外国が日本の消費税増税に強い感心を示すのも、日本国民の資産を奪う計略が周到に練られている考えていい。
186名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 19:53:43.07 ID:87kmqUg5
>>180
それ、消費税増税と企業優遇減税こそ、デフレ促進政策なんだよ。
本来は、消費抑制か供給促進によるインフレ退治のための政策。
円安進行する間はコストプッシュによるスタグフレーションを引き起こし、円安停止でデフレスパイラルが拡大する。
なので、アベノミクスでは絶対にデフレ脱却は出来ず、むしろ加速する。
187名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 22:51:49.18 ID:AILDmZb6
安倍だってアベノミクスで景気が良くならないのはわかっている
小泉の郵政民営化と同じだ。だから安倍はそれを報道させないために
小泉と同じくテレビに出たりして自分の不利な報道をさせないようにしてる
だいたい竹中なんかと組んでる時点で終わってるだろ
本当のこのままだと日本は破綻するぞ
188名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 22:58:06.28 ID:5L86FjPn
★★★★★

482 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/05/21(火) 03:39:53.27 ID:rFgofBeH0
5月25日に「TPP参加をとめる!5.25大集会」が芝公園にて開催!
ttp://stoptppaction.blogspot.jp/2013/04/525tpp525.html

10,000人以上参加の大規模デモとなるようです。TPP止めましょう。
189名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 23:20:01.27 ID:hnkh3C+B
>>183
>そんな財源どこにある?
>消費税増税しかないだろ

消費税増税しても景気が悪くなると
トータルでは減収することがある。
だから、財源になるかやぶ蛇になるかはタイミング次第。

>>187
>本当のこのままだと日本は破綻するぞ

安倍をとめたところで日本は破綻や。
190名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 23:38:37.08 ID:AKjQSpNv
道州制推進者の嘘を斬れ! 
〜論点すり替えで自民党などに騙されるべきではない〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130521#p1
191名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 23:41:20.66 ID:DT3+w6an
安倍の成長戦略は2020年とか2030年とかの超長期計画ばっかり
つまり自分の在任中に成果を出す必要はない
退任後に結果が出なければ後の政権の責任w
192名無しさん@3周年:2013/05/21(火) 23:49:28.59 ID:hnkh3C+B
アベノミクスは不利を承知でやる日本経済の最後の賭け。
もともと成算は低い。
要するに何もしないで確実に崩壊するより、可能性は低くても突破を試みようというだけ。

だから、無謀だ、失敗すると指摘しても無駄。
もっと確実に日本経済を再生する代案を出さないと止められないよ。
みんな頼む。救国のアイデアを出してくれ。
俺には傍観することしか出来ない。知恵がないから。
193名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 00:30:14.48 ID:mvK1RB8i
消費税廃止して、法人税を戻せばいいだけ
経団連や財務省の言いなりになって、合理性より利権を優先するから全てがおかしな方向へいく。
194名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 00:39:49.30 ID:FGC15ymc
>>191
既に成果でてるのに見えないの?
しかも短期間で劇的に。
現実見ない批判って愚かすぎて・・・
195名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 00:56:25.33 ID:mvK1RB8i
前レスに指摘があるが、
よく見ると数字のトリックというか、捏造に近いものがあるしな。
それと、観念指標は上向き?でも実態指標は下向きと言うこともある。
196名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 01:58:07.47 ID:NDgccG21
>>193
>消費税廃止して、法人税を戻せばいいだけ

社会党、共産党と同じ意見か...
それでうまくいくかねえ?

消費税廃止は経済効果があるだろうけど、
法人税を戻しちゃったら打ち消すよね。
どこにしわ寄せがいくだろうか?人件費?
197名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 06:48:14.00 ID:1iDZkB5T
共産党と違う意見なら公務員削減だな
198名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 07:19:43.14 ID:Yv3BI0QB
アベノミクスの限定正社員ってのも成長戦略と称してるけど、明らかに庶民虐待だわ
日本のバカ庶民ってのは成長戦略って看板さえついてれば支持するのか
199名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 09:09:59.30 ID:jk4pg73o
>>191
その頃には中曽根大勲位みたいに
「自民党と日本を救った救世主」として
祭り上げられていそうだな
200鞍馬の天狗:2013/05/22(水) 09:35:59.62 ID:skW2jSbP
サイは投げられています

安倍内閣、日銀、ガンバッテいます
「国債の安楽死」「日銀券のスクラップ」の無いよう、祈ります

山の奥より
201名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 10:23:03.03 ID:mvK1RB8i
>>196
法人税=(収入ー経費)×法人税率
経費には人件費も含まれる。
つまり、正社員の雇用と給与が法人税の節税対策となる。
よって法人税減税は、節税対策のインセンティブを下げ正社員雇用には繋がらない上、消費税増税が合わさるとこで人件費削減の動機が増す。
202名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 10:26:13.69 ID:ks8JE+VL
>>既に成果でてるのに見えないの?

全く見えないね。お前は安倍や糞マスコミの回し物かw
株が上がれば景気が上がるなんてこんな子供だましに引っかかる
お前は相当な愚か者だなw
203名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 10:34:17.61 ID:Yv3BI0QB
安倍って株価が上がらなければ何の価値もないよね
株の崩壊とともに安倍人気も終わりだ
204名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 10:45:42.57 ID:QESq4A0F
未だに自民支持かつTPP反対という奴がいるのが理解できない
経世会を追い出した後の自民党がアメリカに逆らうなんてありえない
自民支持=アメリカ様の奴隷になります、って意味なんだよ

「砂川事件」の当時の文書が公開されたのに世間はスルー
アメリカが圧力をかけて、
「米軍の駐留は憲法9条に違反する」と米軍基地に侵入したデモ隊を無罪にした一審の判決を、
「1960年の安保改定前に、在日米軍が違憲だという 法的判断を認めるわけにはいかない」と
最高裁に全員一致で、一審判決を取り消させ有罪にさせていた。

司法の独立どころか、日本の司法はアメリカにコントロールされ
憲法より、アメリカの意向が尊重される。
205名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 11:47:53.55 ID:NDgccG21
>>201
法人税を取られた後の利益を確保しようとするか、
法人税を取られた後でも海外競争力を確保しようとすると
(収入ー経費)の部分を前より大きくしておかねばならない。

その場合の経費には人件費も含まれる。
簡単に首を切れる人件費ならいいが、
そうはいかない人件費なら景気の波に応じた弾力的経営の邪魔になる。

さらには、正社員をひとり増やすのにかかる経費そのものと、
それによる節税効果によって得られる金額はどちらが大きいだろうか?

そもそも、法人税減税して企業に有利にしているのに正社員雇用には繋がっていない、
この上、さらに利益を減らすと正社員雇用が増えるというのはどうだろうか?
206名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 11:49:57.11 ID:NDgccG21
>>203
>株の崩壊とともに安倍人気も終わりだ

そして、最後の賭に破れた日本経済の荒廃がすすむ。

本当に消費税撤廃+法人税増税で日本の経済は立ち直るのかなあ?
207名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 12:41:39.43 ID:ks8JE+VL
アベノミクス効果か知らんけどここんとこ若者がらみの殺人や犯罪が目立つな
景気が良くなったら治安が良くなるのが普通なのにむしろ悪化してる
若者が景気が良くなった実感がわいてなに何よりの証拠だよな
208名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 15:03:10.55 ID:i8u4987/
イジゲンの金融緩和とかふざけるな
みぞうゆうの金融緩和だろ
209特に選挙を左右する老人はみんな株持ってるとか:2013/05/22(水) 16:07:15.64 ID:j6bgTw4u
>>167
まさか日本人の大半(特に田舎)は株価の動向を常に気にしていて
ブラックな企業は選挙を神聖言って何も仕込んでないとは誰も思ってないよな
210名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 17:27:02.68 ID:mvK1RB8i
>>205
君のいうように、儲けを増やす為に企業(経営者)は法人税を下げて、かつ人件費を削減したいのが本音だから、法人税を下げると人件費に回すは都市伝説だ。
逆に言えば、儲けを労働者の給与所得に反映させるには、何らかの準強制的措置(例えば、低人件費の企業ほど高税率にするとか)が必要だということさ。

>>206
あくまでもデフレ脱却条件の一つだな。
まあ、政府のできることは、精々、デフレ脱却のお膳立てをする程度で、再生の為には企業と個人が努力するしかない。
(もっとも政府自体がデフレ要因なら話にならないが)
ちなみに、今まで通りの販売なら、消費税廃止で5%の収益向上になるのは言うまでもないが、問題は儲けを労働者賃金へ反映させる方法だな。
211名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 20:25:48.87 ID:jk4pg73o
>>207
地方に住んでますが
全然景気が良いと言う実感が湧きません
ハローワークは相変わらずの盛況状態
正社員で働くには都会へ出向かねば
若者には仕事が有りません
212セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/05/22(水) 20:42:37.25 ID:I5ra/udE
≫210

君のその論にほぼ同意出来るんで、唐突だが新自由主義(と巷で呼ばれる経済政策)の観点から論理を進めてみたい。

いわゆる「新自由主義」という考えでは、本来「投資家還元」を訴えていたはずだ。
アメリカ経済も、そう。
投資家への還元をしない企業なんか成立出来ないくらいだし、アンチ新自由主義の主張も「投資家を儲けさせるだけ」というもの。

それを踏まえて小泉竹中がやった構造改革の結果と比べて考える。
賢い人間は気付くはずだ。
結果論として企業は内部留保を増やすことに邁進するだけだった。
これって矛盾してるよね?
投資家還元を後回しにして内部留保だけを増やすなんて新自由主義の考えではない。
ここでアンチ小泉竹中の主張は崩れさる。

で問題は、「なぜ企業は内部留保を増やすことだけに邁進するのか、それが許されるのか」だ。

それは日本の金融(銀行、証券)が信じられないからではないだろうか?
それとも企業をコントロールしてるのが銀行だからだろうか?

いずれにしろ、竹中などの主張はいまだ達成されてないことになる。
213名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 21:14:06.50 ID:AGvCU1UR
私も普通のサラリーマンですが、景気は全然よくないし、給料は上がらないし、物価が上がってるので、生活は苦しいです。よって買いびかえしてます。
214名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 21:46:33.16 ID:NDgccG21
企業収益が好転してもそれが労働者に還元されるには
3年連続で好業績が確保されることが必要だという。

3年もアベノミクス効果を持続させることか可能だろうか?

いまや、国民もせっかちになっているので3年待たずに全てを崩壊させる方を選ぶのではないだろうか?
215名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 21:49:32.52 ID:NYVGHWtR
3年も待てるわけないよ
来年には消費税が増税になるのに
しかもその増税を財源に企業にばらまきまくるんだよ
社会保障は削減、年金も支給年齢引き上げ
将来不安で貯金してもインフレにむりやりされて目減りする
暴動が起きるんじゃないの
216名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 22:03:33.00 ID:NDgccG21
かくして
効果のあがらないまま日本の純資産を国債で使い切るでしょう。
日本の残された体力を使った最後の賭は敗れ去るのであった。

とはいえ、ほっといても5〜7年で崩壊だったしw

もうやけになるしかないね。
217名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 22:10:53.23 ID:NYVGHWtR
tppを契機に保険適用外とか増えそうじゃない?
安倍自民なら絶対にこっそりやるぞ
保険適用外を増やせば社会保障費抑えられるからな
高い保険料払って、あれもこれも保険適用外ですなんてことになったらどうする
黙って自民党で我慢するか?
218名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 22:34:15.65 ID:ks8JE+VL
一応安倍内閣なんて言ってるが実際は竹中が後ろで操っている
だからアベノミクスも痛みを伴う改革そのもの
小泉政権のとき竹中が「5年後改革の効果が出る」と言っていたが
全く効果なし。五年後に竹中に改革の効果を聞いたら「10年後良くなる」
とほざいたからな。何年後良くなるなんて大嘘
これぞ自民党の得意技「何年後良くなる詐欺」だ
219名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 22:46:49.06 ID:NDgccG21
いずれにしても、アベノミクスで残された家計の純資産による国債の消化余力は使い切る。
あとは無制限にお札を刷りまくるか、日本の経済を破綻させるかしかない。

どうみても最後の賭け。分が悪いけどな。
安倍を下ろしても後がない。

安倍を勝たせた時点で賽は投げられてしまった。
220名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 22:48:22.20 ID:I2AeFGzs
安部と角栄。
ベネズエラやらインドネシアに資源外交しに行って、オイルメジャーの怒りを買って、
失脚させられたのが角栄。
東日本大震災で原発停止、化石燃料が急に必要になって、
ロシアに買い付けに行き、アメの怒りを買うかと思いきや、
アメ産のシェールガスまで確保して、帰ってきたのが安部。

日本列島改造論を発表したばっかりに、土地買い占めが起こり、
それにオイルショックが追い打ちをかけて、狂乱物価を招いて、
失脚したのが角栄。
日本を歴史的円高にした低能民主党に代わってアベノミクスを発表し、
いうこときかない日銀総裁の首を挿げ替えてまでデフレを克服して、
国民の拍手喝さいを受けているのが安部。

安部は角栄以上の天才(かも)。
221名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 00:15:06.01 ID:gt1eKI7f
>>212
>日本の金融(銀行、証券)が信じられないからではないだろうか?
→後、消費税の赤字滞納問題はどうだろう?
現状でも最も滞納が多いのが消費税だ。
消費税の仕組みについては省くが、所得税と異なり企業の担税能力を問わず納税義務を負うシステムだから、営業赤字という状態でも納税義務は免れない。
だから内部留保がないと景気悪化で赤字転落した時に消費税を納税できない事態に陥る。
払えなければ資産を差し押さえられたら倒産という事態に追い込まれる訳だ。
222名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 00:39:01.86 ID:EOa9dpam
飽きれるばかりの日経平均 〜ネバダブログ〜
日経平均株価はもはや指標と言えるような内容ではありません。

以下をご覧ください。

日経平均     +1.60%(+246円)
東証株価指数  +0.44%(+5ポイント)

値上がり 743銘柄(43%)
値下がり 853銘柄(49%)

全体の43%しか値上がりしていないのにもかかわらず、日経平均は1.6%も上昇しているのです。
日経平均引き上げに、ユニクロ、ソニーが如何に買い上げられたか、わかります。

一般マスコミや日経は、株が上がった、上がったと大々的に報じるでしょうが
全体の49%が値下がりしていたとは一切言わないはずです。
また、マザーズ指数は<−3.8%>と急落し、ジャスダック指数は<−1.1%>と同じく下落しています。
223名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 08:04:33.66 ID:qM1ivutd
結局、政界はインチキなリフレ派と反税制改革派 vs インチキな反リフレ派と税制改革派で対立してるだけだな。

安倍はインチキなリフレ派+税制改革せずに「消費税の戻し税」で輸出企業=大企業のポケットに入る仕組みを維持し、消費税増税して社会保障切り捨て政策。
その証拠に安倍自民になって3党合意で可決した菅・野田民主案の「税と社会保障の一体改革=税制改革」を削除してる。
「早急に税制改革してから消費税を社会保障に充てる」と主張する民主と違って自民は税制改革する気なんて全くない。
税制改革する気ないから今の金持ち優遇の税制で現状維持なわけさ。
資産家にとって社会保障なんか必要ないからな。
小泉竹中路線の安倍自民には「金融景気対策=金持ち優遇=格差拡大政策」しかしない。
224名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 09:05:23.01 ID:ojza6Esj
>>222
年末ジャンボ宝くじで当選者が出たからって
景気が良くなるわけじゃないからな
ウォール街の金融資本家の手の平で踊らされてるだけ
225名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 09:35:38.57 ID:qM1ivutd
民主「税と社会保障の一体改革=税制改革」
自民「年金の一元化=年金改革」

これが民主と自民の違い

自民のやった小泉・安倍改革は税制改革じゃなくて年金改革。
自民「年金の一元化=年金改革で百年は大丈夫」って言ったが、年金の一元化=年金改革を行って約7年程で年金破綻した。この時点で、ただのパフォーマンス
自民案の「年金の一元化=年金改革」は意味のない小手先ガス抜き政策。
だから民主は、もとから自民のような意味のない小手先ガス抜き政策の「年金の一元化=年金改革」に賛成してない。
このままだと破綻するから根本から作り直す「税と社会保障の一体改革=税制改革」が必要だと掲げてる。
226名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 09:37:06.88 ID:4wocQo8w
いずれにしても経済を好転させないと
国内で国債が消化できなくなるまで5年から7年。
財政出動しているからもっと短いだろう。

もしも安倍も失敗すれば、
小泉流ネオリベラリズム的方策も民主党流ニューリベラリズム方策も、
安倍流のニュー・ケインジアン的方策も日本では通用しない事が示される。

国民に金を支給しようが子供手当をつくろうが、
官僚を叩いて政治主導にしようが、
逆に小さな政府にして市場原理に任せようが、
あるいは、金融政策と財政出動してまず企業の体力を回復させようが、
誰に金を預けても日本の経済は好転しなかったことになる。

企業だろうが個人だろうが日本の先行きは暗いと思って
入ってきた金をため込み経済の流れをとめて無意識的に日本の破綻へと向かわせる。
一方で、金を貯め込まざるを得ないのは政府が悪く、
自分たちにもっと安定して金を回さないせいだという。

そして失敗した時点で経済的に取れる政策の選択肢はもうあまりない。
日本人の底力はこんなもんなのかねえ。
227名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 09:40:08.31 ID:vglVZSxA
自民党が引き込む韓国人犯罪者の真実! 
〜なぜ許す自民党の驚くべき売国〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130522#p1
228名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 09:45:55.77 ID:kN3jJX9X
破たん厨ばっかw。ほんと馬鹿ばっか。
日刊ゲンダイっていう馬鹿新聞まだ読んでんのか?
あれも破たんする危険だと言っておきながら、
『あす上がる株30株!』とか平気でやってるからな。
恥知らずってか、支離滅裂w。
馬鹿はほっとけっての。
229名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 09:47:52.43 ID:9pj856Nt
日本を本当にダメにしたのはカルロスゴーンと竹中平蔵
ゴーンは当時赤字に苦しんでいた日産を再生させるため日本ではタブーと
されていた大リストラを断行し再生に成功。しかしマスコミがこれを
報道し他の会社もここぞとばかりにリストラを行い大失業時代を迎えた
その後団塊に世代が退職し一時的に社員不足になった会社に目をつけた
竹中がそれまで規制が厳しかった派遣制度を規制緩和し製造派遣制度が
出来てしまった。その結果派遣切りが乱立し秋葉原事件、、マツダ事件が
起きた。また若者の事件が増えている。いい加減に企業を助ける制度を
廃止しろ。安倍よこのままだと若者が暴徒化するぞ
230名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 14:51:22.04 ID:4wocQo8w
日経平均&TOPIX爆下げ
231名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 15:40:47.27 ID:yFlblUJi
安倍晋三博打違憲内閣
232名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 15:44:50.37 ID:g58Qrk5e
こりゃ自殺者続出だわ
233名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 16:42:04.35 ID:4wocQo8w
国債長期金利が1%まで上昇したところで、低下に転じ0.8幾つまで下げた。
そのころ、株価が暴落。

国債先物を打って、株を買うこれまでの動きが反転した格好。

今日は金の流れが不安定だな。
234名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 17:30:16.81 ID:vglVZSxA
安倍の売国発言は国益に反する 
〜慰安婦問題で韓国に付け入る隙を与え続ける安倍晋三〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130523#p1
235名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 17:41:17.11 ID:4wocQo8w
日経225: 14,484円 -1,143円(-7.32%) 05/23
先物日経225(期近)(大証): 14,050円 05/23 17:30頃(押し合いへし合い中)
為替: 101米ドル/円   05/23 17:30頃
日本国債10年年利回り: 0.833%  05/23 17:30頃
236名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 17:41:28.50 ID:spznMFEp
甘利が足を引っ張る展開…
237名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 17:43:50.04 ID:RJN6whhX
安倍晋三政権がけん引する経済政策「アベノミクス」は超金融緩和と円安誘導を柱としているが、実体経済動きが伴っていない。
(1)民間設備投資が依然低迷している、(2)長期金利が意図に反して上昇している、
(3)成長戦略が構想の段階にとどまり実体がない、(4)輸入物価上昇に伴い食料・エネルギー価格が上昇している、
(5)賃金が依然低く抑えられ消費につながっていない―など不安材料が目白押しで、先行き楽観できない。

東京株価が大暴落、アベノミクスに陰り=不安材料目白押し
238名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 17:51:52.48 ID:4wocQo8w
23日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続落。終値は前日比1.16%安
http://www.translink.co.jp/newsflash/?news_id=214491

うーん、1.1%程度の下げかよ。
239名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 19:11:21.87 ID:4wocQo8w
うん、日経先物リアルタイムで見ているが落ち着いてきた。
明日は午前は多少下げてもこのまま大暴落という要素はなさそう。
ドル・円相場次第の所もあるが...
240名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 19:34:26.39 ID:canSx9WD
庶民に消費税増税して企業にばらまくのが安倍の成長戦略だって知らない人もいるから、周知させる必要がある
庶民は騙されているという実態を知り、安倍を叩きつぶそう
241名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 20:40:01.10 ID:4wocQo8w
叩き潰しても後がないけどな。
経済的な最後の賭に出てしまった後で
途中からはどうにもならん。
242名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 20:55:28.53 ID:gt1eKI7f
>>240
いや、成長戦略どころかデフレ加速政策でしょ。
デフレ脱却の為には、儲け(あるいは財政支出)を労働者に還元して消費拡大に繋げなければならない。
労働者から搾取して企業に還元するのは、デフレ促進以外何ものでもない。
243名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 20:57:37.73 ID:canSx9WD
>>242
成長戦略の成長に騙されて自民党支持してるオバカな庶民が一杯いるんだよ
それを世間一般に広く周知徹底すれば安倍なんてつぶせるよ
244名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 21:12:34.87 ID:pRiyq/84
日経平均株価が1000円以上急落したことを受け、アジア各地で株価は軒並み値下がりしました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014789551000.html

日本 7.32%安
香港 2.5%安
上海 1.1%安
ソウル 1.2%安
245名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 21:30:31.51 ID:vglVZSxA
売国奴安倍は謝罪をしている。だから賠償を請求されている。
国賊でしかない安倍晋三

ttp://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
(安倍総理)
慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、また総理として心から同情するとともに、
そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである
(ブッシュ大統領)
従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
246名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 21:55:19.95 ID:4wocQo8w
いま、消費税上げたら需要が冷えて企業もダメージくらうから、現状では無理。
247セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/05/23(木) 22:25:55.57 ID:afDTy+Cn
≫221
>>212
> >日本の金融(銀行、証券)が信じられないからではないだろうか?
> →後、消費税の赤字滞納問題はどうだろう?


消費税分が内部留保に含まれているんだろうか?
それなら一因だろうけど。

個人的に思うのは、やっぱり銀行(金融)が儲けすぎなんじゃないかなあ、と。
248名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 22:39:11.01 ID:7Xk47G/U
中国が世界を制するのに、核も空母もいらない。
中国国内の最低賃金を、日本同等まで引き上げることだ。

北京の首脳部が、人民の愛国心をどこまで信用できるかに
勝敗の分かれ目がある。
249名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 22:41:18.93 ID:gt1eKI7f
>>247
お金の流れで説明してくれると有難いな。

その市場から金融資本にお金が集中する何らかの仕組みがあり、その結果、消費市場へお金が回らずデフレを引き起こす?
…と言いたいのかな?

できるなら、金融緩和や財政支出を含めて金融部門へのお金の流れを説明してくれると有難いな
250名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 23:19:58.47 ID:lcHIWpGq
積もり積もった国の借金と、国民の預貯金がほぼ同額の1000兆円となったので
そろそろ相殺しにくる頃合いだろ。
アベノミクスいうのも個人資産取り上げ法律だわ。
251名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 23:47:49.48 ID:vglVZSxA
朝鮮アベ蚤クス 韓国と兄弟の様になりたいと暴言を吐く朝鮮安倍
★日経平均が大幅下落―株式相場はバブルなのか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/economic_survey/

★東京株暴落、1143円安=13年ぶりの下げ幅―長期金利は乱高下、円急伸
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_market/?1369282378

日本国債も下落!
★株価上昇の裏で進む「日本売り」のシナリオ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130516-00013983-toyo-bus_all
252名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 00:05:08.22 ID:+6bZ2B6e
>>250
>積もり積もった国の借金と、国民の預貯金がほぼ同額の1000兆円となったので
>そろそろ相殺しにくる頃合いだろ。

本当にデフォルトなしに相殺できるなら、まだまし。

何もしなければデフォルトした上に純資産も取り上げだからね。
最後の体力を使った賭に破れれば当然デフォルト+預貯金消滅だ。
253名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 01:32:10.46 ID:jEqmeh9+
>>250
質問!
国の借金?とやらはどこへ行ったと思う?
消えて無くなった訳ではないよね?
254名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 01:57:55.15 ID:+6bZ2B6e
>>253
>国の借金?とやらはどこへ行ったと思う?

銀行が国債に投資するという形をとっているが、
要するに国民の貯金を国に貸している。

これ以上借せない限界がくれば、
国は資金を調達できなくなり、既に借りていた分も返せなくなる。

そうなると選択肢は2つ。
債務不履行(デフォルト、要するに借金返せませんと居直る)
大増税して国民から無理矢理徴収し、国民に返す。

そして国には政府が借金して造った道路や橋や軍備などの資産が残る。
255名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 01:59:01.21 ID:+6bZ2B6e
あ、他には円を大暴落させて紙切れにした上で返すという方法もあるか。
256名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 02:34:36.51 ID:7nUL2F8i
株価上昇が安倍の成果なら下落も安倍のせい?
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130523

ここに来て株価が下落したけれど、それより先行して日本国債も下落していた。
両方の下落は、痛いね。
安倍狂信者は、株価上昇は安倍の成果と言っていたけれど、下落も安倍のせいと思うのかどうか?

自民石破が、「安易に株価上昇を安倍の成果と言うべきではない、上昇が安倍の成果ならさがった時も安倍のせいとなる。」と言っていた。
257名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 02:43:11.07 ID:B2Q0FEIH
気になるんだけど、よくインフレすれば国の借金へらせるっていうじゃん?
でもさ、それって踏み倒しますよってことだから、その前に誰も貸してくれなくなるんじゃないの?
258名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 02:44:51.33 ID:zRw+Zzx4
なんかしらんけど父ちゃんが「勝った」と喜んでるので良しw
259名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 06:26:51.65 ID:TqbDvNAz
預金封鎖って「ある日突然」やらないと意味ないよね…
260名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 06:31:13.43 ID:MOuek1lL
デフレをインフレにすれば景気がよくなるという意味がわからない
景気が悪いのは自民党が自己責任押し付けて社会保障も年金も医療も削減して将来不安だからだろ
非正規労働なんてものを作っていまだに救済しないし
低賃金で可分所得もないのに消費税増税してさらに追い込むとか平気でしようとする自民の鬼畜ぶり
これで消費するやつなんていねえよ
261名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 07:39:13.20 ID:97ZyW8jJ
安倍は愚民政策を取っている。ww
262名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 08:51:16.12 ID:jEqmeh9+
>>260
>デフレをインフレにすれば景気がよくなる
→簡単に言えば
・デフレ=■可処分所得減少(増税や給与減少)→消費縮小→企業収益減→給与減→■
のループ
・インフレはその逆
・スタグフレーション=デフレ条件で物価だけ上昇
263名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 08:59:53.27 ID:jEqmeh9+
>>254
見方を変えると、政府の借金は、財政支出を通して誰かの資産増加になる。
問題は、その『誰か』だ。
要するに、その『誰か』が国民に負債を押し付けて、持ち逃げさせることになる可能性もあるのでは?
『誰か』とは、おそらく財界・議員・官僚・公務員・国際金融資本
264名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 09:05:32.23 ID:jEqmeh9+
>>263
×持ち逃げさせることになる可能性
〇持ち逃げされる可能性。
要するに、他の金融資産(外貨や先物)に変えて持ち逃げ
265名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 09:07:21.95 ID:33QCO6I6
アベノミクス以降よく見るニュース

振り込め詐欺(現お母さん助けて詐欺)急増
家庭内殺人、元恋人、恋人殺人急増
送りつけ詐欺急増
通り魔事件急増
円安の影響で輸入業者の倒産リストラ急増

アベノミクスは何のいいことなし
これなら民主でもよかった
266名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 09:11:52.68 ID:EZR0z+dC
おれおれ詐欺とかは年次改革要望書通り?に暴力団を排除したからだと思う
267名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 09:44:35.56 ID:+6bZ2B6e
>>263
会計検査院とグル?
社会保障費とかも受益者が「持ち逃げ」したと見なすの?

>>264
その疑いを突き詰めると、
チェック機能も含めて誰も信用できないので、
予算は執行できないし、日本人は国をもつべきでないということにならないか?
268名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 10:39:45.82 ID:DmFLfwsn
自民党の幹事長・石破茂議員と小泉進次郎議員に「重度障害者と動けない高齢者以外の生活保護廃止で浮いた予算を若者の起業支援に活用して欲しい」と要望を送ろう

既存の経済業界やハロワ経由の構造は即効性ないし持ちつ持たれつなブラック過ぎて話にならない

この制度は40歳までの人ならすぐに使えて、1人300万円を会社設備投資に限定して補助される

しっかりした計画書出せばニート複数人で集まって共同事業始めるもよし

補助金は返済義務はあるが、無利子10年の返済猶予期間か、制度利用した雇用主1人が従業員3人なら5年・5人なら3年間雇ったら返済免除みたいな形にすれば雇用先がかなり増えるし失業者も減るのにな
269名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 11:19:48.98 ID:ZMJV2eqt
>>268
いろんな事情があって生活保護に認定されてるんだから
お前がこれとこれははぶいてなんて勝手に決めんなカス
ニートって仕事する気無いヤツのこと言うんだけどバカなの?
集まってどうするんだよ?オナニー大会でもするのかよ
270名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 11:21:02.57 ID:NGIKNvfa
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201305220358.html

菅義偉官房長官は22日の記者会見で、安倍晋三首相が2007年の日米首脳会談で
「元慰安婦に申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」との考えを当時のブッシュ大統領に伝えていたことを認めた。
首相は「会談ではこの問題は出ていない」などと答弁しているが、発言を認めた政府答弁書を踏襲した格好だ。

↑売国奴安倍のこの発言があるからこそ、韓国に賠償問題で粘着されている。
仏像の窃盗は、自民党が韓国人ビザ免除をしているから起きたものだ。
日本人の失業者が多い中、30万人留学を計画して税金で学ばせて、就職まで斡旋する自民党は国賊だ。
自民党を支持しているのは反日です!
271名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 11:22:30.77 ID:ZMJV2eqt
>>268
頭が悪いお前の考えることは恥ずかしいから口に出すな
自分のことだけ考えろ!
272名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 11:32:15.22 ID:ZMJV2eqt
無駄な箱ものつくり
官僚の私服こやし
天下り廃止
すればいいのに、なぜ国家資金稼ぎの行先が生活保護の方に向くんだろうね
官僚なんて私服こやしてうはうはなのに、最低金額以下で暮らしている人から
金をせしめようなんて>>268は何考えてんの?
273名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 11:35:35.57 ID:DmFLfwsn
アベノミクスがアベノリスクに変わるのもそう遠くないな
参院戦後に増税決定で格差拡大で生ポも増えるな
274名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 13:51:33.62 ID:NbFKF0nG
要するに費用対効果を考えるとアベノミクスはとても効率の悪い将来投資

借金しまくって格差社会でしょ!
275名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 16:31:41.42 ID:MFxW4QBF
アベノミクス、危うさ露呈 東証暴落「アベノミクス」の本質は、人々をその気にさせようという「心理学」だ。
金融と財政を通じて思い切りお金をばらまく。その勢いで多くの人が
「景気はよくなる」「物価が上がるから早めに買おう」と信じこむ。そうなれば本当に景気は良くなる――。。
【だからこそ崩れるときはもろい】
危うさ露呈 東証暴落
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305230749.html
276名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 17:46:52.16 ID:TqbDvNAz
面白かったのは
24日午前中、テレビは各局各番組ともこぞって
「一時的!大したことはない!」
「まだまだ大丈夫!」
「暴落じゃない急落!」
「暴落って言葉を使ったメディアは反安倍!(シンボー)」
とか言ってたこと
完全に大本営発表じゃんwww事実を伝えるより誘導を目的にしてるじゃん
だが、(その効き目が切れたのかw)午後から急激に下がり始めた

この数か月、メディアは
「気分が大事!」「気分が大事!」「気分!」「気分!」
「だから(?)消費しよう!」
って言い続けてきたわけだが
実態が無くて気分だけでカネを使わせるって、詐欺そのものだよな
やっぱりテレビは詐欺の片棒担いでるって「自覚あった」んだな
277名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 19:53:03.93 ID:/X0HFrka
今日の読売新聞に国債の金利上昇は
日銀が7割買ってるから、買いたい人がいても買えなくて
それで金利が上がったとか書いてあったんだけど
どういうことなんだ?
売りたい人が多いから金利が上がるんだろ
買いたい人が多ければ金利0.001%でも売ってくれと成るはずだ
日銀の対応も弾力的に買いを増やすだろ
読売が正しいなら日銀が国債を買うのを止めれば済むはずだ
読売は嘘をついて国民を騙そうとしている
アベノミクスは嘘をつかないと維持できないようだなWWWW
278名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 20:52:27.87 ID:/X0HFrka
心理で消費させよう
無駄だわ
自民党じゃ自己責任だ死ね自殺しろ社会しかイメージできんわ
安倍信者が給料全部消費にまわしたのか?
安倍信者が消費しまくればいいんだよ
そして貯蓄もせずに、いざとなったとき、自民党とネトウヨにこういわれるんだ、
「なんで貯金しなかったの?自業自得だ、死ね自殺しろ」
これが分かっているから庶民は消費などしないのだよ
安倍麻生は死ねよバカ
279予約したのに予約特典がつかない不思議:2013/05/24(金) 22:08:16.01 ID:nNVyDyqT
>>259
ちょっと、三大メガバンクにそれぞれ1000円ずつ口座作って来る
280名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 22:48:44.01 ID:33QCO6I6
ニッポン放送
13:00 ズーム・そこまで言うかパーソナリティー・竹中平蔵

アベノミクス不況の黒幕が何話すんだ?
どうせ支離滅裂なこと言うんだろうな
こいつ早く死んでくれないかな
281名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 23:44:55.89 ID:RqAZhDNL
株価が上がればアベノミクスのおかげ
株価が下がれば世界市場やヘッジファンドのせい
282名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 03:18:26.79 ID:tvRKAe32
鳩山は三人にあうと最後に会った人に感化され発言が変わるが

安倍晋三は会う人事にその場を取り繕う嘘を平気でつくので矛盾が多く姑息な腰抜けと思われてしかない、つまり
ねずみ男
http://abe-japan.jimdo.com/2013/02/03/%E5%AE%89%E5%80%8D%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%82%92%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AE%88%E3%82%8B%E4%BC%9A-113-%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E5%BE%8C%E7%B7%A8/

ねずみ男と目つきが同じ
http://www.shinpo51.com/@image/20130330032209281.jpg

たしかに朝鮮総連ビルのあの宗教屋とも親密
http://www.shinpo51.com/@image/20130330032209533.jpg
283名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 06:20:27.64 ID:c9cF+owu
>>268
>生活保護廃止で浮いた予算を若者の起業支援に活用
←起業に失敗した場合のセイフティネットはどうする?
起業はハイリスクを伴い、成功率も低い!!
失敗した若者に首くくれ…ってことか?
普通は、リスクを恐れて誰もチャレンジしなくなるわな。

余程、親から資産で失敗しても痛くもない世襲でないと無理だな
284名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 07:04:52.76 ID:g6lIqLtJ
アベノミクス成長戦略
規制緩和で限定正社員
これは非正規社員を見捨てて、正社員を非正規社員に落とすってことだよ
非正規社員の待遇上げなんて眼中にない
これのどこが成長なんですか?
企業だけは成長でも国民虐待ですよね
安倍を叩き潰さないと庶民殺される
285名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 10:44:48.71 ID:JzSLtIA0
丸亀製麺、全店長パート化で物議 「時給を2割近く上げる」と説明するが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000009-jct-bus_all

アベノミクスによる表面的な好景気を
隠れ蓑にこういうことやるブラック企業が
今後増えそうだな
286名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 11:33:05.26 ID:XoeIaAhG
ニッポン放送
13:00 ズーム・そこまで言うかパーソナリティー・竹中平蔵


こいつのせいで日本の雇用形態が崩壊した
なにが「終身雇用は時代遅れ」だ
お前が会長してるパソナが終身雇用だと潰れるからだろ
今ニッポン放送に苦情入れたよ
287名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 12:25:19.95 ID:HBUTajB5
アベノミクスと言うが、米帝様が行き過ぎた円高是正のための円安を容認しただけじゃね?
TPPで全て国際基準に合わせることになるから、東南アジアやアフリカ並みの生活に近づいていくんだろうなぁ。
人が生きるための社会じゃなく、一握りの企業が儲けるだけの社会・・・
288名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 12:34:56.51 ID:TR5PlYQm
>生活保護のカリスマ・次長課長の河本準一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1337941135/
>河本本人は年収5,000万、女たちはナマポで少なくとも約1億受給(週刊新潮)
>父親は資産家(ゴルフ会員権2つ)


  この条件でも、母親には生活保護を当てがわざるを得ないというわけだね。
289名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 12:48:42.18 ID:A9CZ+cKa
>>288
左翼が主張する人権や個人主義を考慮すれば、合法で適切な支給。
290名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 13:08:45.84 ID:JzSLtIA0
>>287
むしろアメリカに言われるがままに
新自由主義政策やって破綻した
1980〜90年代の南米みたいになるだろう
と思う
291名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 14:50:51.79 ID:HBUTajB5
支配層にとっては国は破綻しても自分たちが儲かればいいんだよ。
おとなりの姦国みたいに。 国破綻してサムチョンありみたいな。
292名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 18:22:06.87 ID:ShKNtAej
売国奴安倍の実績 韓国と兄弟の様になりたいと述べる売国奴の真実
・日銀との政策協定(アコード)という形にこだわらない考えを表明
・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
293名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 18:33:04.75 ID:UvnxVgnF
>>122-123
アベノミクスは、結局、歴年の重大な政治犯罪を隠すために、
「内閣が自由にカネをばらまけるようにするための口実だった!」のね。

「未曾有の政治犯罪を不正に隠し切るには大量のカネがいるから、
日銀の印刷機をフル回転させる口実を<日本経済が破綻してもか
まわない!>から、捏造してでもしたかった!」 ということだったのね。

122や123などからみても、
日銀に大量に刷らせたカネは、NTTエイズの犯罪隠し、

日本国内のSEXのエイズ汚染隠し、厚労省やエイズ予防財団、
エイズ動向委員会の御用学者たちにやらせている統計偽装の犯罪行為隠し、

そしてエイズ国内汚染の告発者・大山憲司氏とご家族へ強行している19年
以上の社会隔離や経済弾圧、人権侵害の非人道犯罪の数々を隠蔽するため
にバラまかれることは明らかだもの。

【未曾有の政治犯罪を隠しごまかすため!】に、
メチャクチャな経済政策をでっちあげ、それにより日銀にカネを無尽蔵に刷らせ、
権力犯罪行為を正当化するために巨額な金をバラまきつづける‥‥‥‥

それがアベノミクスの正体だったことがURLの告発でよくわかりましたわ。
123のURL、貼らせていただきます。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357845783/1
NTTエイズ4   NTTエイズ3  NTTエイズ
294名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 19:23:30.84 ID:D4LqtqMC
【論説】「日本海海戦勝利」を凌駕したアベノミクス--産経新聞 [05/21]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369117570/1-100
295名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 20:21:30.98 ID:XDdDIm9L
実際は国の借金が末期的状況なのにメディア操作で好景気を装ってる始末
電子機器メーカーなんか数年後にはマジ皆潰れてるぞ
296名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 20:40:38.81 ID:XoeIaAhG
主な電気メーカーの人員削減状況

パナソニック 46000 人
ルネサス   19000
ソニー    18000
NEC    10000
シャープ    8500
富士通     9500


これが本当のアベノミクス効果w
297名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 20:44:34.34 ID:7O5+tKbu
>>296
それらは左翼労組効果だよ。
298名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 21:13:04.02 ID:BRQO4xu2
民主党は『国民の生活が第一』『可処分所得を増やす』って言ってたけど、
今は所得が減る一方よ。

阿部知子先生
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120429/stt12042918000001-n5.htm
299名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 21:17:40.37 ID:OxgceNcK
>>295
民主党の過度な円高で電機はリストラなど死亡しかかった。韓国などは国策で為替操作して市場取りに来てのに。
国の借金はデフレではどうにもならない。それに、不景気では税収が減って借金が増える。
今年は税収増で国の借金も一息。まあ、借金の金利ってもあるが。
300名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 21:56:44.33 ID:ShKNtAej
慰安婦問題で、日本を危機に陥れる国賊自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130525#p1
301名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 22:41:37.88 ID:Cv186gCk
>>299
じゃ韓国に変えれば?
302名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 22:49:26.45 ID:53qktQjs
韓国は財閥が支配する国
すべては輸出財閥の利益のため。ここのところの円安で韓国政府も必至にウォン安防衛中。
財閥支配がすごいから利益は後から吸い取るわけだが。
303名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 07:21:01.24 ID:5WH4sOvt
成長戦略で原発再稼動だと
成長って言葉で誤魔化してる
成長といえばバカな庶民を騙せると思ってる安倍
安倍は最低最悪の屑総理だわ
304名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 07:53:01.49 ID:WVwh6K/P
【米国】ノーベル経済学賞のクルーグマン教授、アベノミクスを評価 株価は暴落したが日本の景気回復基調は変化しない
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413052/601-700
305名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 09:00:01.82 ID:NyeM8TQT
アベノミクスはお風呂の追炊きなんだよ
上のほうはどんどん温まっていくがそこだけで循環させてしまって
下のほうは冷えたまんま
おそらく最後までかき混ぜないで追炊き終了となるはず

そうして見ると市中に金が回ることなく銀行の預金残高ばかりが増える
麻生政権や民主&白川総裁での金融緩和より大規模なバラマキ失敗という結末
306名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:19:25.72 ID:euynDvgJ
追い炊きの燃料は庶民から大増税だよ
下は搾取されるだけだ
燃料を国債でやってるだけなら別に文句もないけどな
307名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:25:24.22 ID:fOgBYuA0
国賊自民党の、
・国籍法改正
・重国籍推進
・3ヶ月いただけで住民票
・帰化緩和策
・韓国人短期ビザ免除
・支那人ビザ緩和

自民党の悪業がスパイや犯罪者を呼び込む。
308名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:34:57.14 ID:fysvKzw8
不動産価格って上がってるの?
俺の住んでる田舎はまだ無関係なんだが
309名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:52:48.54 ID:euynDvgJ
不動産価格なんて上がらないほうがいい
固定資産税が高くなる
田舎なんて誰も買わないんだから投資価値ゼロだろ
上がって喜ぶとかバカじゃね
310名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 11:59:09.75 ID:HQP0Dx1+
安倍自民党にとってはその方が良い
何故なら都心の地価が上がって不動産屋が儲かるから
住宅ローンで新しく家やマンションを買う人間が増える
311名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 18:21:26.59 ID:MEla8tKe
アベノミクス効果で
若者の犯罪者続出

まるで濃小泉、竹中時代に戻ってしまったみたいだ
312名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 19:14:26.11 ID:/1aeXx71
313名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 19:21:36.66 ID:HJVmCpI2
安倍の「安」は株安の「安」
314名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 07:24:21.82 ID:9Y41hsWE
金利上昇→財政再建→消費税増税確定→スタグフレーション→庶民皆殺しだな
安倍は歴代最悪の総理になる
315名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 09:45:40.02 ID:Kcxc/IhK
アベノミクスの最大目的は貧困層排除
まるでヒットラーのユダヤ人排除と一緒だ
ここにきて若者の犯罪が本当に目に付く
恋人や元妻への殺人、フリコメ詐欺も若者だ
本当に景気がよくなればこんな事件起きるわけがない
こんな世の中にしたのはマスコミの原因でもある
マスコミもアベノミクスの悪を報道しろ
316名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 10:31:51.29 ID:dGNr50FG
>>315
>最大目的は貧困層排除

むしろ格差を固定させる方だと思う
小泉政権の時もそうだったが、中国朝鮮を
挑発して関係を拗らせる事は(ネトウヨが
多いであろう)貧困層に対しての良い
目くらましになる

まあ小泉もマスコミを利用したが、
安倍の方がニュース番組に出ずっぱりだったり、
「731」の型番がマークされた戦闘機に乗ったり、
小泉以上にやり方がえげつないと言えるが
317名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 10:55:38.31 ID:hptulaGm
国賊自民党の、
・国籍法改正
・重国籍推進
・3ヶ月いただけで住民票
・帰化緩和策
・韓国人短期ビザ免除
・支那人ビザ緩和

自民党の悪業がスパイや犯罪者を呼び込む。
318名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 10:59:01.56 ID:hptulaGm
年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
319名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 11:46:35.23 ID:Kcxc/IhK
おいおい株価が大暴落してるぞ
もうアベノミクスバブル終了か
320名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 14:07:59.90 ID:dGNr50FG
株が上がろうが下がろうが
株やってない庶民には遠い話

宝くじに当選しようが外れようが
景気に影響無いのと一緒
321名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 14:22:16.45 ID:qEPsKjV5
アベノボックスに隠れるハゲタカ平蔵^^
322名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 16:09:03.35 ID:jodQXjTG
【西部ゼミナール】
●錯乱腐乱に向かうエコノミックス
http://m.youtube.com/watch?v=WBIt2Okiln0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DWBIt2Okiln0
【よろしくどうぞ】
323名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 17:18:41.98 ID:FcL5W0Dz
>>284
>これは非正規社員を見捨てて、正社員を非正規社員に落とすってことだよ

もう今の日本に皆を正社員として雇用する経済力はないということかな...

>>303
>成長戦略で原発再稼動だと
原発は動かさなくても金かかるからなあ。

もう今の日本に原発を不良債権にして抱える経済力はないということかな...

>>305
>そうして見ると市中に金が回ることなく銀行の預金残高ばかりが増える

もう今の日本にカンフル剤を打っても息を吹き返すだけの体力はないということかな...

批判は可能だけど、代わる再建策はないという日本。辛いなあ。
324名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 18:12:46.66 ID:XdsR6X00
再建策なんていくらでもあるじゃん
やろうとしないだけ
真先に公務員給料50%削減しろ
公務員の給料借金して払うなんておかしいだろ
輸出企業製造業を助ける一方で公務員に高給だ
トヨタよりも高い公務員給料おかしいだろ

老人に至れり尽くせりもやめればいい
年金医療介護のうち介護は全廃すればいい
介護なんて税金を老人に使ったおこぼれが雇用になるだけだ、これが成長産業とか言ってるのおかしいだろ
安楽死施設作って動けない老人は死ねでいい

自己責任だ死ね自殺しろの自民党が安楽死施設作るから老人死ねと言っても何も違和感ないだろ
325名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 19:40:30.41 ID:wH7CS1lA
tppで混合医療解禁されてたら・・・
病院窓口でこの治療は保険効きますけど
これは特殊治療なので効きません。
薬局では、この薬は保険効きますが、こちらは効きません。
金持ちはそんなの関係なし。
お金が無い庶民は医療が受けられない。つまり「死ね」ということ。
日本が世界に誇れる健康保険制度は名前だけの中身の無いポンコツな物に変わる。

安倍は早く死んで地獄逝けよ
肥溜め支持者とともに・・・
326名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 19:53:44.91 ID:vYMblqX5
>>324
アベは前政権より若者重視。
前は若者から金を取って、莫大な老人医療費などに充てていた。おまけに大借金を若者に押し付けて。
そういう不公正は少しは是正される。
327名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 20:16:35.24 ID:IuWenZhu
>>326
民主の掲げた「高校無償化」とか「子供手当て」は良かったんじゃないの?
328名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 20:24:11.51 ID:yOH5863b
小泉改革をより凶悪凶暴にしたのがアベノミクス成長戦略だ。
小泉が盛んに連呼していた抵抗勢力が安倍の成長って言葉だ。
TPP、消費税増税、いずれは移民受け入れもあるだろう
しかも小泉時代に非正規労働という低所得者を作ったうえで、これらの庶民虐待政策をしようと言うのだから自殺者が出る。
安倍支持してる庶民は騙されて殺される運命だ
TPP参加しながら農業の所得倍増とか言って騙される農家と同じ運命だろう
329名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 20:30:21.86 ID:yOH5863b
小泉改革はもうこりごり
もう忘れたのか?
日本人って本当バカだね
数年後にはアベノミクスはもうこりごりって言ってるはずだww
330名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 20:35:00.59 ID:H+a3PrH9
忘れたかって、小泉の支持率は高かった。
おれは嫌いだが。
331名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 20:40:46.03 ID:yOH5863b
小泉は化けの皮が剥がれるのが遅かったな
安倍の化けの皮もいずれ剥がれるよ
332名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 20:57:19.18 ID:Kcxc/IhK
>>もう今の日本に皆を正社員として雇用する経済力はないということかな...

ニュース見てるかw企業には莫大な内部留保があるんだぞ
だから棚井やカルロスゴーンは年収何百億も貰っている
こんなに年収貰ってるのに金がないわけがない

>>もう今の日本にカンフル剤を打っても息を吹き返すだけの体力はないということかな...

バカ政治家どもが無能だから出来ないだけというか企業から献金もらってるから
やらないだけ、企業には莫大な内部留保があるし国も金を刷ればいいだけ
消費税も20年くらい0%にすればいい。いくらでもやれる事がある
小泉、竹中政策の逆をやれば日本は救われる
333名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 21:06:47.98 ID:rXYqMyOo
安部って政治家として最低クラスだよね?国益を考えた右路線なら歓迎だが、ただ単に日本は美しい(笑)とか世界からどうたらこうたらとか
中韓を刺激するだけのお寒い外交とか、ネトウヨがまんま政治家になったような奴だな
岸伸介が有能だっただけにがっかり感がはんぱない。こんなのにだまされてるやつってアホだろ
日本にはまともなリベラルがいないからだまされるのか、日本人が驕ってるのか
334名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 21:14:44.57 ID:/tMAHdg0
そんなの団塊サヨか在日だけ。
普通の人はあべ支持。
335名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 21:18:16.19 ID:yOH5863b
騙されてる人だけが安倍支持
日本人騙されすぎだろ
小泉で騙され民主で騙され、安倍で騙され
こんなアホ揃いの民族なのに憲法改正で国民投票で決めるとか言ってんだぞ
自殺行為だろ
産経新聞とか国民投票の1/2で決めるから問題ないだろといってるけど、逆、
国民がバカすぎて1/2で決めたら危険すぎる
336名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 21:32:14.38 ID:Kcxc/IhK
はっきり言って安倍を支持してるのは大手企業か親族くらいだろ
よくニュースで安倍内閣が高支持率なんて言ってるがこんなの全くの捏造
俺の周りなんて全員安倍不支持だ。小泉の時と同じだ
今物価が上がったら本当に暴動起きるぞ
337名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 21:35:58.04 ID:4yMr+s7Y
周りは変な奴ばっかりなんだろうな。
類は友を呼ぶからな。
338名無しさん@3周年:2013/05/27(月) 21:36:13.32 ID:rXYqMyOo
もう成長戦略はいいから、労働時間を減らしてゆったりした社会を作ってくれ
地方自治体が崩壊して、会社としかつながりのない人間が増えて憤懣が溜まっている
339名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 00:05:21.47 ID:Vmar0ffJ
>>335
>産経新聞とか国民投票の1/2で決めるから問題ないだろといってるけど、逆、
>国民がバカすぎて1/2で決めたら危険すぎる

投票率40%の50%は日本人の20%に過ぎない
ぶっちゃけコアな自民党支持者が投票に行けば改憲が成立する
国民投票に定多数を設けないなんてまともな国のやることじゃない
何より恐ろしいのはこんな重大問題が一切マスコミで報道されないこと
真剣に日本は終わったんじゃないかと思う
340名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 02:30:16.97 ID:G0l80BOD
日銀が国債買ってるのは
「銀行に現金持たせて、その銀行が企業や個人に金を貸す事で市場に出回っている現金を増やそう」
…という事なんだけど
市場価格でそれをやると、それが原因で長期金利上がり、
どの道、借り手は銀行から金を借りにくいままだしそれじゃ現金は銀行に貯まったまま動かない。
341名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 02:35:46.08 ID:G0l80BOD
だが、黒田が日銀が国債を買えば長期金利は下がると言ったので
おそらく日銀が市場価格よりかなり高値で買ってる。
これなら一応長期金利に理論上は下がる筈ではあるが、
だが、もしそうであるとすれば、これが実質的な量的緩和である事が認知されてない事は問題で、
「日銀は国債買い入れという名目を隠れ蓑に量的緩和やってる可能性が高いが
これ、一つ間違ったら日本が終わる博打を国民に秘匿して行ってる」ということになる
342名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 06:20:02.39 ID:d5HwwRQq
 「財政制度等審議会」(財務相の諮問機関)ってのは碌なものじゃないな
極悪非道人間の集まりか
薬価の健康保険適用は後発医薬品(ジェネリック)の価格を上限
高い保険料払っても、自己負担が生じる、負担増だよね
3割負担どころじゃない、下手したら4割5割負担になるね
保険払うのバカバカしいね
tpp参加前でこの改悪ぶりTPP参加したらもっとひどくなる

消費税の増税分は全額社会保障費に充てられる
これも大嘘、消費税増税を財源に保育所作ると安倍の(企業だけ)成長戦略で言っています
343名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 08:17:23.82 ID:ClG9RYoP
アベノミクスで個人では株やってる人間(ギャンブラー、博打打ち)
が儲かって資産築いたな

ひたいに汗して真面目に働く労働者は報われず、いつまでも非正規雇用・・・
344名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 08:36:50.81 ID:hKH2FhZQ
ただの嫉妬じゃないか。
景気をあげて、税収を増やさないと恩恵はみんなに行き渡らない。
リストラ、雇用減では弱い者が切られる。
345名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 08:56:08.83 ID:tPvATimP
>>339
投票行かない奴は白紙委任したんだろうが
んな無責任な者まで考慮する必要なし
346名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 09:00:57.83 ID:X+5d8r3s
すくない元手で個人投資家はつねにモニターを睨み付けてないといけないので
アベ相場で儲かりましたという人は多いが
インタビューでもこんなに高いもの買っちゃいましたって人が少ない

投資家と称してインタビューされてるが身なりがわるく歯の衛生状態がすこぶる悪い人は覆いが
代々資産家の人は色黒で歯の衛生状態がすこぶるよろしい人はあまりインタビューされないのと同じかも
金を増やすことと維持していくことに時間をとられ使うことが出来ない個人投資家がデフレの元凶でもある

消費マインドで1年前と比較して現在のほうが数字が落ちるのは
電気代等の生活物価だけは上昇してるが賃金はそのままだから当然
しかも将来不安を払拭する社会保障関連にはアベ政権はなんら方策を述べないからw
347名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 09:01:54.56 ID:aWXC38Dq
アベノミクスは円の価値だけ上げて、お金よりも重要で生活の元となる
食糧や工業製品等の物品の生産に重きを置いていないイメージがあって、
そんな経済政策じゃ意味がない気がする
348名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 09:03:58.85 ID:dc9Nei0/
>>ただの嫉妬じゃないか。
 リストラ、雇用減では弱い者が切られる。

その結果貧困層は犯罪に手を染める
若者の殺人、詐欺事件もアベノミクスによる政策の失敗が原因なのは明白
嫉妬は人間を犯罪に走らせるからな。弱いものを切れば大事件が起きる
製造派遣制度後に起きた秋葉原事件のようにな
349名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 09:25:44.66 ID:hKH2FhZQ
企業業績などが上がり景気が回復しないと弱いものが切られる。
株価も含めて上がるのはよいこと。
350名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 09:44:57.67 ID:CjVkQe9H
株価が上がる→経常利益の内、営業外収益が上がるだけで、営業利益は増えないから、社員の給与所得には還元されない。

上手い例えがあったが、正に【追い焚き】w

投機は沸き立つが、消費市場は冷えたままで給与も上がらず税収も増えない。
351名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 09:52:12.32 ID:CjVkQe9H
>>350
更に悪いことに、消費市場に増税して、企業に配分するやり方だから、消費市場を縮小させ営業利益を下げる一方で、金融や投機にお金が集まり、追い焚きに拍車を掛ける。
352名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 10:00:48.16 ID:8d1kTneg
もう少し本質を突いた批判すれば良いのに。

支配権の価値に対して、通貨価値が下落してるから株が上昇してるとか。
労働力に対する価格を大幅に下げたのに、輸出量が増えてないとか。
353名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 10:23:56.35 ID:X+5d8r3s
輸出品の販売価格は大きく変わるものではないので輸出は伸びず、国民の将来不安解消の方策もなく国内消費は冷え込んだまま
じゃあ株価弄ってまた一儲けしようとしてるのが今

自転車レースに興味のある方なら「トップで逃げてた選手が次々吸収され先頭集団を形成してる状態」と考えてください
価格を急激に上げたので遅れた面々を呼び込んで乱高下アタック攻勢でふるいにかける
そんなことなんで市場に安定した投資はなくなり
株バブルで資金力のあるとことそこに委託してる資産家が元手の少ない個人投資家から吸い上げて終了
354名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 10:45:31.91 ID:yaFf/yVU
>>332
>ニュース見てるかw企業には莫大な内部留保があるんだぞ

日本全体では厳しいと思うよ。

たしかに内部留保額は増えているけど、内部留保比率は下がっていて
先進国の中では高いわけではないし、労働分配率は先進国の中ではむしろ高め。

個人も企業も日本の先行きが不安だから貯蓄に走るんだし。
日本全体で労働分配率を上げて正社員をなんぼでも雇えるというのは幻想かもしれないよ。

>企業には莫大な内部留保があるし国も金を刷ればいいだけ
日銀は国債買い入れオペを何兆円もやっているよ。
年50兆円の予定。

買いオペなんて現実には、銀行などから国債を受け取って
かわりに市中銀行がもつ日銀にもっている口座の
データを書き替えているだけだから、一時的に金を刷っているようなものじゃん。

ただ、一時的な消費税減税は経済効果があるかもしれん。
355名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 10:47:37.60 ID:ZiV+g6Bm
せっかくアベノミクスを批判してるんだから、対案でも出してみたら?
労組解体や雇用法の改正などで労働賃金を下げれば円高でも安定してたよ。
356名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 11:06:22.81 ID:fkEYYuTw
>>349
株価が上がるのは良いが
株価「だけ」が上がっても意味無いだろう
357名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 11:11:53.12 ID:HrTBlgPU
ローカル公約で国民を騙す自民党 
〜今国民の真価が問われる〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130528#p1
358名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 13:05:19.91 ID:dc9Nei0/
>>せっかくアベノミクスを批判してるんだから、対案でも出してみたら?

まず製造派遣制度の即刻廃止、派遣は給料を高くしてボーナスも出す
65歳定年制の廃止、その代わりに若者を雇用する
内部留保を社員に還元する、上層部の給料はカットする
国会議員と公務員の削減と給料カット
ブラック企業を見つけ出し改善がなければ業務停止にする
359名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 13:27:22.24 ID:nqZOarZK
少なくともこれまでデフレに有効な対策を打てなかった連中が今更過去に論破されたハイパーインフレや日本の人口とか言って叩くのはなぁ…
後、日本の自力は不景気でなければこれが普通なのにバブル決めつけ厨も消えて欲しい
反日浜矩子、お前だよお前
360名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 13:34:24.14 ID:4s1WMWXS
【成長戦略】安倍首相が"クールジャパン立国宣言"を行い国民の参加を促す--政府の推進会議、行動計画案 [05/28]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369712011/
361名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 13:49:23.91 ID:ZiV+g6Bm
>>358
>まず製造派遣制度の即刻廃止、派遣は給料を高くしてボーナスも出す
失格!
>65歳定年制の廃止、その代わりに若者を雇用する
まあまあ!
>内部留保を社員に還元する、上層部の給料はカットする
失格!
>国会議員と公務員の削減と給料カット
まあまあ!
>ブラック企業を見つけ出し改善がなければ業務停止にする
まあまあ!

労働賃金を下げないから、国際競争力を円安に頼る結果になったんだよ。
362名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 14:13:37.15 ID:fkEYYuTw
政府調査団、北の拉致実行犯を初聴取…「若者だけ拉致した。他は船ごと沈めた」 被害は数十人規模か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369699995/199-299

株価が落ちて慰安婦問題でゆれるタイミングでこのニュース
拉致問題利用して国民の目をそらしたい意図がみえみえ

どーせまた参議院選挙前には
北が「ミサイルを発射した」「核実験やった」とか
いうニュースが流れるんだろうな
363名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 15:34:21.83 ID:ClG9RYoP
>>358
それを全部やるには政治主導ができる人じゃないとダメ
小沢以外くそ日本には誰もいない。残念ながら。
364名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 15:36:56.96 ID:ClG9RYoP
これしかないっしょ

小沢一郎の宗教課税論
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1336042016/
365名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 15:43:56.15 ID:cFW8S2gt
ロイヤルHD、若手社員の基本給を最大5%上げ
来年4月から
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF270A9_Y3A520C1MM0000/
366名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 15:46:59.35 ID:G0l80BOD
生物の社会ってのはな
漏れなく社会の利益より個体の利益が優先されてるんだよ
そうしないと社会が維持出来ないから

だから、そういった意味で社会の為に個人は犠牲になれというばかりで
一向に労働する個人に報いない日本でニートが増えるのも当たり前な話で
誰もそんな国の維持存続なんて望んでないしそのために労働しようなんて思ってないから
自分が損するなら日本国という体制なんて無くて良い、寧ろ倒れろって思われる訳
その辺理解して企業や日本の競争力の為に人件費下げると言ってるなら
何も言わないけど本気でそれやったらこの国長くないよ
367名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 17:19:13.52 ID:ClG9RYoP
茨城県境町塚崎、自動車修理工小野里正志さん(38)方で27日未明、寝室で寝ていた小野里さんが左胸などを刺されて死亡した事件で、
同じ部屋で寝ていた妻(37)が「部屋から出ていく1メートル60〜70の人の後ろ姿を見た」と話していることが、県警への取材で分かった。
死因は失血死。県警は殺人事件とみて同日、境署に捜査本部を設置した。
捜査本部によると、事件当時、小野里さんは布団、妻はベッドで寝ていた。
妻が異変に気づいた時には、 小野里さんは胸や首、両手を刺され、血を流していた。
小野里さん方2階の寝室から階段、玄関、屋外の道路へ約150メートルにわたり、血のようなものの痕と足跡が残っていたという。
368名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 17:36:14.07 ID:5bBaYrJN
日本国債の大量発行が酷すぎるな
もう完全に暴落してるのにまだ刷るのかよ
これで消費税を上げて景気が悪くなって税収が下がったら
借金の山しか残らんのに、それでも土建屋の公共工事の為に
借金を増やすのかねー
369名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 18:00:44.61 ID:V4rDBQPI
田中良紹―:岸信介を裏切るアベノミクス
http://ch.nicovideo.jp/ch711/blomaga/ar235455

「アメリカの逆襲」は1980年代半ばから始まった。中曽根政権以降、歴代政権はアメリカの脅しに屈服し、
プラザ合意による為替政策、その後の超低金利政策など次々にアメリカの要求を飲まされ、
「構造協議」や「年次改革要望書」ではまさに「1940年体制」によって生み出された日本型資本主義の解体が露骨に進められた。
それに最も迎合したのが小泉政権だが、アベノミクスはその再現に過ぎない。

株式市場に国民の目を引き付け、貯蓄よりも投資を奨励し、労働力の流動化が成長戦略の柱と言われるなど、
あたかも昭和初期の日本を再現する事が日本の進むべき針路だと言わんばかりである。
アメリカは表では日本の産業政策や規制政策を批判するが、腹の中では一目も二目も置いて日本のやり方を評価している。
だから日本がアメリカの言いなりに日本型資本主義を解体する様を馬鹿にしながら眺めている。

このところ安倍政権の歴史認識が問題にされているが、敗戦国がアンフェアな立場に置かれる事は国連安保理を見るまでもなく厳然とした事実である。
それに異を唱えるだけでは子供じみた反発に過ぎない。失地回復は戦略的に図っていかなければならないのだが、
戦後の高度成長を実現させた日本型資本主義を容易に解体させられていく様は、失地回復への逆行としか私には見えない。
岸信介らが作り上げた構造を孫が裏切る構図のどこに希望があるのか、
アベノミクスをもてはやす連中の歴史認識がまっとうであるとは到底思えない。
370名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 19:24:52.27 ID:CjVkQe9H
>>361
労働賃金を下げれば、税収も減る。
従来のように労働所得に依存する所得税や消費活動に依存する消費税には財源は期待できなくなる。

法人税減税と労働賃金下落で、内部留保が増え、それが財政悪化の原因になる。
よって企業の内部留保に課税せざるをえなくなる。
371名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 19:42:30.48 ID:m2GGuIS1
アベノミクスだ株が上がったと騒いでる一方で
社会保障削減は確実に行われている
消費税増税しても拡大解釈されて社会保障以外に使われる
税務署の耐震補強に復興財源が使われたのと同じ
安倍を叩き潰さないと庶民は自殺に追い込まれる
372名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 20:01:50.82 ID:m2GGuIS1
これからの医療費は見かけ3割負担だけど
保険適用外が増えて実質5割負担になります
確実に
消費をせずに貯めないと殺されます
373名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 20:03:44.11 ID:HrTBlgPU
ローカル公約で国民を騙す自民党 
〜今国民の真価が問われる〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130528#p1
374名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 20:07:22.28 ID:jDpZI6Kr
そうだ〜!
375名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 21:13:19.51 ID:tN7iJU9R
社会保障って税収が伸びないと賄えない。
今までのように若者に借金を押し付けることはできない。
膨大な社会保障費を賄うことは破産を意味し、それはもう限界に達している。
376名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 21:17:10.30 ID:QG3pX1QY
>>364
小沢チルドレンのガソリン値下げ隊すらまともにできないのに。
http://ilovetoritani.up.seesaa.net/image/26551775_606571941_127large.jpg
377名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 21:19:26.61 ID:vygWjzN8
小沢は過去の金丸訪朝団のメンバー
378名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 22:06:46.34 ID:HyEX9rep
対外純資産296兆円、輸出競争力に見合う賃金を払わずに溜めた資産
2位中国150兆円、3位ドイツ121兆円、(2012年末)
資産黒字国は賃金上げてこれ以上資産を増やすのは止そう、
世界経済は勿論自国経済発展のためです

▼「世界の誰もがウィン-ウィンになる競争社会」
TPPを始め世界経済が間違っている
スミスの重商主義批判に応えて世界経済に提言します
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/12.1.27.htm
379名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 23:01:24.73 ID:dc9Nei0/
城島明彦
 日本をダメにしたA級戦犯・竹中起用で、安倍への「不信感の芽」が生じた
 その象徴的な出来事の一つは、小泉政権下で犯罪者(木村剛)と結託した竹中平蔵金融相だ。
 安倍晋三は、内閣の目玉として金融政策・財政政策・成長戦略を「3本の矢」として前面に押し立てたが、そのブレーンの一人に竹中を起用したところに、安倍内閣の裏の危険な顔が見え隠れし始めた。
 竹中をブレーンとして起用したことで、安倍への失望感が生じたことを本人は気づいているのか。

安倍内閣は「焼き直し免罪符内閣」なのか?
 竹中平蔵は、「何でもかんでも民営化路線論者」であるだけでなく、今日の「日本人の貧富の格差」を生んだ張本人であり、いわば「A級戦犯」である。
 竹中は、調子よく、ぺらぺらとしゃべることで「白を黒といいくるめる典型」で、日本経済の再生を不可能にしてしまった元凶の一人である。 犯罪者・木村剛の「任命責任」はどうした!?
 民主党政権時代、自民党は「任命責任」と声高に叫んで、失言した大臣を次々と失脚に追い込んだ。
 だが、竹中が金融庁顧問に起用し、犯罪者として逮捕された木村剛を「任命した責任」を取っていない。
 木村剛は日本振興銀行を破綻に追い込み、刑事責任を問われた。
 だが、その裏で自身は一生困ることがないくらい私腹を肥やしまくった。
 木村に日本振興銀行をつくらせたのは竹中だ。
 その「任命責任」を問われなければならない危険な人物が、なぜ再び桧舞台で出てくるのか。
 そんな男を安倍晋三はなぜブレーンにしたのか。しなければならなかったのか。
 人材がいないと思われても仕方がない。
380名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 23:12:37.19 ID:TgngeY4M
竹中は日本経済を駄目にしたが、それは公務員改革を前に逃走したからだ。

自治労と労組の解体が日本経済の復権に必要不可欠な案件だ。
381名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 23:13:59.04 ID:TgngeY4M
反アベノミクスで労働賃金の上昇を求めてる者たちは、政治思想を理由とした反安倍運動で、経済を語る知識は無い。
382名無しさん@3周年:2013/05/28(火) 23:41:47.51 ID:X+5d8r3s
アベノミクス=中途半端な追い焚きで決まりだね

しかも、追い焚きしたの忘れてかき混ぜるまえに冷めちゃう


大企業は投資でそれなりに内部留保を放出してるが
大企業以上に溜め込みに走った中小零細の倒産が減ってたのはもしかすると
追い焚きミクスに期待して命を削って延命してるのかと
つまり期待はずれだと何にも余力が無い状態で倒産することになり
これまでの12月や2月倒産より深刻なことになりそう
383名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 00:29:43.22 ID:jvk3hpd8
小泉改革で民間だけ痛み、公務員は無傷
安倍で再び民間だけ痛み、公務員は無傷
これはだめだろ
安倍は公務員改革を真先にするべきだ
安倍は間違いだと言うしかない
384名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 01:32:39.84 ID:TTtVqH33
公務員団体が牛耳っている連合があるからな。
385名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 04:30:31.73 ID:jQmBfazs
アベノミクスってオーソドックスな経済対策だけどなあ。
三本の矢が、金融緩和、公共投資、成長戦略だろ?

安部さんが考えてる成長戦略が何なのかがまだ見えない(早期には見えるわけないが)けど、
ここで失敗しないなら、まずまず上手くいくと思うけど。
竹中大臣が行った行政改革などでの成長戦略は、
小泉政権末期には経済成長を伴う成果があったし。

日本は、国家主導のケインズ経済から民間主導のハイエク経済に移行しているから、
高度成長期のような誰にでも体感できる好景気はもう来ないよ。
386名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 08:12:25.39 ID:fykCc8gm
>>385
まだ見えないとか何言ってるの?
もう見えてるじゃん
庶民から増税して企業にばらまく
逆再分配、格差拡大だよ
>高度成長期のような誰にでも体感できる好景気はもう来ないよ
つまり庶民から略奪するだろ
387名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 08:34:19.59 ID:mr547uxt
>庶民から増税して企業にばらまく
→これ自体がデフレ促進だからな。
要するに、アベノミクスとは90年代から繰り返えされているデフレ促進政策に他ならない。

デフレ促進+物価上昇(金融緩和に伴う円安進行)によってスタグフレーションを引き起こした後、円安停止で更なるデフレスパイラルが拡大する。
388名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 08:46:28.66 ID:fykCc8gm
安倍を性善説でみるから安倍の成長戦略が見えないんだろ
安倍を極悪人の庶民殺しの屑としてみれば、安倍の成長戦略が庶民から略奪だとはっきり分かるはずだ
389名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 08:58:35.55 ID:7n8ILwx2
俺が感じたアベノミクス効果

一部の輸出業者(自動車)だけが調子よく輸入業者は瀕死状態
でリストラ続出そのうち倒産が相次ぐ予感
それによって派遣の仕事も激減で友人の派遣切りが続出
テレビをみたら20代の自殺、殺人、詐欺が続出
選挙で自民大勝後道路工事があちこちでおき税金の無駄ずかいが復活
しかも働いてる人のほとんどが60以上、安倍の若者殺し政策は継続中
そういえば秋葉原事件からもうすぐ5年かー
どこもテレビも報道しないな、たぶんスポンサーが圧力かけてるんだろうな
390名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 10:15:35.36 ID:wE3HgqK6
原発再稼働の議論も自民と原発利権のずぶずぶの関係から起きたことなんだな
391名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 11:21:51.90 ID:Crzl9Yeg
>>388
1980年代のチリのピノチェトみたいに
ネオリベ政策やって国が荒廃した歴史が
繰り返されそうだな
何だかんだ言って7月の参議院選挙は
自公が勝ちそうな雰囲気だし
392名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 11:32:47.99 ID:v6JBWYO5
女性手帳取りやめは
大きな間違いだ。

一部の女権論者の意見で
人口政策を曲げてはならない。
成長戦略の一丁目一番地は
人口政策だ。
393名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 16:48:04.49 ID:qSK81xW4
107 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:57:03.98 ID:wkF/U31R
ホワイトカラーエグゼンプションを導入しようとしたり、社員を入社2か月で過労自殺に追い込んだワタミ会長を教育再生会議委員に採用した安倍ちゃんだもの。
インタゲで物価と消費税は上がっても給与水準が上がるわけがない。
394名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 17:57:47.67 ID:UtSrfEGU
安倍自民は予想通りに動いてるな
安倍支持派は金持ちで企業でばら撒いてもらえる利権関係者

安倍に騙されたアホの庶民やネトウヨにとっては
予想外かもしれないが、
安倍自民党は庶民から略奪して企業にばらまく、庶民殺ししかしないんだよ
この期に及んでもまだ(企業のための)成長戦略に期待するバカ庶民とか居るんだから救いがたい
395名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 19:17:42.11 ID:65aAQb7c
【経済】財政健全化を「第4の矢」に・・・経済財政諮問会議[13/05/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369758046/

○財政健全化を「第4の矢に」 諮問会議、骨太方針策定へ

政府の経済財政諮問会議は28日、経済財政改革の基本方針である「骨太の方針」のとりまとめに
向けて議論した。第3の矢である「成長戦略」を軌道に乗せるため、民間議員は地方の歳出抑制を
含めた財政健全化が必要だと強調。金利上昇が企業の設備投資などに与える悪影響を避ける
「第4の矢」として財政再建に取り組む方針を確認した。

伊藤元重東大教授ら民間議員4人が今後10年の経済財政運営について提言した。人件費や
社会保障関係費などの義務的経費や、地方歳出も含めて抑制を目指す。政策の実施にあたり
PDCA(計画・実行・検証・見直し)を徹底。甘利明経済財政・再生相は28日の諮問会議後の
会見で歳出削減について「聖域をつくらず、しっかりメリハリをつける」と述べた。

日本の財政再建への道のりは厳しい。安倍晋三政権は国と地方を合わせた2015年度の基礎的
財政収支(プライマリーバランス)の赤字を3.2%と10年度の半分にする目標を閣議決定している。
達成には2年で約17兆円の大幅な収支改善が必要だ。14年4月、15年10月と2度の消費税率
引き上げを見込んでも、目標達成は容易ではない。

□ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28043_Y3A520C1EA2000/
396名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 19:36:38.53 ID:mr547uxt
>>395
>2度の消費税率、引き上げを見込んでも、目標達成は容易ではない
←しかし、完全に論理破綻をきたしてイカれてるな。
大体、納税者に還元されずお金が回らないから税収減になる訳で、凶作にいくら年貢を上げても収入が増えないのと同じ。

てか、何か意図的に隠したい事実があるのだろう。
397名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 20:53:21.30 ID:BfISs+Yk
これでいいのか日本国、ニュースぶった斬り!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130529#p1
398名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 21:32:45.24 ID:S0Se4Oi3
欧米人のIQ 100年で14ポイント下落 女性が原因

背景には、より高いIQをもった女性は、IQの低い女性と比べて、
出産への意欲が低いことがあるという。
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_27/114388530/
399名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 21:38:30.85 ID:+xYa3glo
民主党の無策無能の円高で製造業は疲弊したからな。
日本経済の構造転換してもとに戻さないといけない。
貧富の格差をなくすには製造業が発展していないとできない。ギリシャみないな国に
なっては国ごと立ち直れないし。
英米も製造業に力を入れ始めた。
400名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 21:49:20.85 ID:JPfy+H+B
>>399
そんなに製造業が大事なら製造業を全員非正規社員にすればいいじゃないですか
コスト削減できて競争力強化されますよ
401名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 21:51:57.41 ID:LxBKa9iI
タバコ吸う人が居なくなったらタバコ税で賄われてる公共サービスに支障が出るので・・・

例えば2008年の麻生政権では要介護者の認定を厳しくしたり(それまで保険適用でサービスをうけてた人が軽度だからNGとか時間を短縮される事例)
マスゾエなる厚労大臣が医療・介護・保険に回ってる社会保障費が年間2500億円づつ削減(圧縮)されると問題になったが
いま審議してるタバコ税がアップしたら簡単に賄えるんで実質は削減(圧縮)ゼロですよ(笑)と軽口を叩いていたが
タバコ増税は猛反対され潰された。
さらに苦境の2009年総選挙前に厳しい介護認定基準と社会保障2500億削減(圧縮)も撤回した
この担当は与謝野だ
民主政権では与謝野が閣僚入りしタバコ税もアップしたのは言うまでもないw

今日発表されたアベノミクスの成長戦略は正直目新しいものはないがその政策の予算が消費増税分からというとんでもない事実
ようは現在の国家予算ではこの政策分の予算を確保できないという情けなさ
財源の無い目玉政策・・・・・民主党といっしょじゃんw
国債と消費増税でやるんだろ? アベノミクスで大人手当てを
402名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:07:58.19 ID:hSl5NsSZ
みんな凄い勉強してるね!嬉しいわ
でもね利権者これはちがうよ
もっと違うとこから攻撃うけてるよ
実際国民が株式してると思う?
してないよとなると国内ならまだましでしょ
国内でつかわれるからこれが国外ならどう?
投資家なんて顔わかんないよ
日本国籍もってるなら関係ないし
そこでどれだけ国民が儲けるかでしょ
このままじゃヤバイ
403名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:10:31.01 ID:+xYa3glo
>>400
非製造業は貧富の格差が大きすぎる。
しかも、ほとんど貧乏。
404名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:11:18.09 ID:JPfy+H+B
勉強というより安倍自民じゃマジでやばいという危機感だな
このまま消費税増税されたら庶民から自殺者がでる
安倍をなんとかして叩き潰さないといけない
405名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:12:51.84 ID:LQwYdcUh
個人消費主導型経済って、誰も消費しないから経済低迷。人口減でますます低迷。
それより発展性がない負のスパイラル。
406名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:15:25.67 ID:NuEVyQ76
膨大な社会保障費。しかも毎年1兆円増の医療費と高齢化。
消費税増税しないと賄えない。医者にかからないってわけにもいかない。
407名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:16:20.68 ID:hSl5NsSZ
>>400
それはだめてしょ!それ事態悪法ではないか
製造業あって農業も売り上げ上がるんだよ
非正規やめて後で笑うか非正規増やして地獄みるか
決めるのは国民だよ!アベノミクス成功させる
のも失敗させるのもね
今必要なのは独裁かな!本当に足の引っ張りあいだわ
408名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:24:51.71 ID:hSl5NsSZ
404
安倍自民はやばくない!これはいえる
やばいのはその周りだよ自分の手柄しか考えてないね!今の時期に女性の社会進出させて
守りきれる企業なんてないことは
みんなわかるでしょ!女性の自由意思大賛成だよ
社会進出もねでも今じゃない!今すべきことは
今までの新規雇用からこぼれた人に
キャリアつませることだ!優秀なひと眠らして
10年先いいことはないよ
409名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:29:22.43 ID:LxBKa9iI
だいたいさー
最重要の3本目の矢がトップニュースじゃないんだから

伝えるほどの成長戦略が皆無ってことなんだよね

結局、円安株高の追い焚きバブルで終了

安倍さん上のほうしか暖まってないよ!
410名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:31:39.82 ID:Kmdd7FRV
円安株高は必要条件
411名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 22:34:28.64 ID:QPGaceJ0
「製造強化」に回帰する米国と英国。お寒い日本の実情
このままではクールではなく、コールドな日本


 米国、英国で製造業を強化すべく、官民一体型の製造技術の研究センターを
立ち上げる動きが出てきた。
「国の競争力の源泉はやはり製造業にある」と考え、分散している基礎技術を集め、
現場でのものづくりに至るまでの科学的な体系化に取り組み始めたのだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130517/248213/?bv_ru&amp;amp;amp;rt=nocnt
412名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:03:54.85 ID:mr547uxt
>>405
その理屈だと、個人に依存する消費税や個人消費によって売上に左右される所得税は尻すぼみになって、そこに税収は期待できないことになる。

逆に言えば、税収を増やす為には、個人に依存しない財源が必要になる。
413名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:06:30.68 ID:mr547uxt
>>406
新聞社乙!!
あるいは、官僚の作文か賄賂目的の御用学者の受け売りだな。
414名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:08:29.12 ID:OHZ0pSRv
そういうことです。
経済的に一番きついのが人口減です。
もし、おまえ一人が消費頑張ってもたかがしれてます。
415名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:10:43.83 ID:OHZ0pSRv
>>413
医療費支払うにはおまえの税金しかないだろ?
よく考えみてくれ。明日までの宿題だ。
416名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:16:41.72 ID:hSl5NsSZ
>>409
追い焚きバブルWならそのバブルにのったの?
怖いだろのるのねWでもね乗る人間は文句いわないよね稼いでるから!批判する前に行動しようよ
損失がこわいくせに批判だけいっちょまえ
下には回らないとか待ってるだけで
お金くるなら自分ずーと寝とくわW
テレビのコメントもほとんどがまってまーすだろ
くるわけねーわな!もしあのとき買ってたら
6000ぐらいの儲けでてたのに1株だよ
今さら文句ばっか言う資格あるの?
とおもうけどまちがえてるかな?
417名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:17:20.57 ID:ik3IzVKi
この6日間で風向きがガラリと変わったな
東国原の「私を総裁候補にする気がどーたら」
に近いものを感じる。
418名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:29:55.88 ID:OM0ASYto
>>414
日本は人口過多の状態だけど?
多すぎて分配金が減ってる状態だけど?

人口減を問題にしてるのは、現在の行政規模を維持したい行政の煽動だよ。

よりいっそうの人口削減と行政規模の縮小が日本には必要なんだよ。
419名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:31:01.37 ID:OHZ0pSRv
>>418
で、おまえは以前より金を使いそうか?
420名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:42:55.53 ID:4PYR/7Cl
75歳以上の平均医療費は年86.1万円
そのうち実に9割が国の負担だ
老人一人あたり約77万円・・・
消費税ってのは貧乏人も金持ちにも平等に課される
77万円を平均年収300万円以下の世代に負担せよということ
もう破綻してるんだよ
421名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:50:07.72 ID:hSl5NsSZ
>>420
いいねーWもっと言って!
422名無しさん@3周年:2013/05/29(水) 23:56:35.18 ID:OM0ASYto
>>419
個人的には収入が増えてるから支出も増えてるよ。
423名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:06:55.87 ID:H2Y6l6QH
>>420
贅沢品に使うのは金持ち。普通、消費税を多く払うことになる。
ただ、日用品は据え置きよい。
欧州に習えとはいわないが、妥当と思われる。
424名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:10:46.77 ID:tTUpKiSv
アベノミクスの恩恵にあずかった人発見。>>422
425名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:18:28.76 ID:oLL4cgha
消費税増税見送りと、行政規模と社会保障の大幅削減を同時に行えば良い。
超国家集権で人口集中政策で無駄な公共事業も減らせる。
地方での多様性など認めず、全て規格品で行えば大幅なコスト削減ができる。

消費税増税反対と、社会保障拡充・景気回復・財政再建を同時に求めてる者は論争ではなく、特定政党を支持してる気違い信者。
426名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:22:47.30 ID:oLL4cgha
>>424
必死に労働の創出価値を上げてるから、労働価格が上昇して当然だと思うけど?
アベノミクスの恩恵とも言えないと思う。
427名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:24:35.80 ID:rg3jTLxv
その創出価値ってなんでしょうか?
428名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:26:57.41 ID:rg3jTLxv
国民総背番号になったので、今まで煩雑な事務処理はやろうと思えば
データ化で大幅削減できる。
429名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:49:26.26 ID:oLL4cgha
>>427
労働で創出される結果に対する社会的評価と価値。
430名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 00:57:11.11 ID:rg3jTLxv
おまえは偉い
431名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 01:01:47.04 ID:oLL4cgha
賃上げ闘争を繰り広げてる労組や自分の賃金の低さを嘆いてる人は、労働価値を上げる努力が無いんだと思う。

労働価値固定したまま、賃上げを要求し続けた結果、日本はコストインフレ状態に陥り、円高で更に加速して経済が停滞した。

馬鹿は食うなとは言わないけど、分相応を考えろとは言いたい。
432名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 03:47:55.10 ID:116gV8s0
民主党のわけのわかってない人に言うけど
アベノミクスで景気が良くなったり、金融緩和するから、
国債が返却できるわけだから、
これがぽしゃると、日本もやばいですからね。
433名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 07:10:30.77 ID:2WhvwxK1
>>425
>消費税増税反対と、社会保障拡充・景気回復・財政再建を同時に求めてる者は論争ではなく、特定政党を支持してる気違い信者。
ネトウヨのことか
434名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 07:17:13.33 ID:2WhvwxK1
>>431
それでワタミが自民党の公認候補になるわけですね
労働者は自殺するまで働けという安倍の美しい国とはこういうことか
435名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 08:36:00.63 ID:TMiovVIU
■経団連、PB黒字化の法制化提言 「工程表」求める
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130527-00000016-fsi-bus_all.html
>2020年度のプライマリーバランス(PB、基礎的財政収支)黒字化を法制化すべき
←法人税を下げろ!金よこせ!優遇しろ!景気が悪ければ支援しろ!労働賃金を下げろ!

各種優遇で税金を払わず、手厚い行政支援(エゴポイントもそうだ)を要求する。
こうして、一般庶民から搾取している構図になる。
こうした経団連の無責任かつ無節操が財政悪化の元凶だな。
436名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 08:37:41.66 ID:TMiovVIU
■日本でも? 英独「スタバ・Apple納税を」多国籍企業、租税回避の実態
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121112/mcb1211120812006-n1.htm
→これもそうだが、多国籍企業による租税回避で法人税を負担しない一方で、国民には税負担を押し付け、行政支援やインフラをただ同然で利用し、国民から富を搾取する。
こうした多国籍企業の増加も財政赤字拡大の要因になる。
437名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 08:44:42.64 ID:TMiovVIU
>>431
それでは金融緩和の意味がない。
生命力が同じなら土壌が豊かな方が良いだろう。
438名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 09:23:56.13 ID:TZ21nctv
維新は藤巻氏擁立へ 参院選

日本維新の会は29日、参院選比例区で経済評論家の藤巻健史氏(62)を公認する方針を固めた。
6月に発表する。藤巻氏はこの日、大阪市内の党本部で松井一郎幹事長との面会後、
記者団に「アベノミクスは危険で、経済が重要な時にわかっている人が(国政の)中に入った方が良いと思った。

ttp://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305300013.html
439名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 09:35:32.23 ID:UR1uFMqK
また人口減少問題に決定打を打てずに
棚あげ、放置か?

毎回、肝心な問題は放置して
その場だけの景気対策、増税だけだな。
440名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 09:38:34.22 ID:UR1uFMqK
八千万に激減する日本国民。

どう成長していくのか
安倍首相に問いたい。
441名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 10:10:48.17 ID:opaUgNDg
城島明彦
 日本をダメにしたA級戦犯・竹中起用で、安倍への「不信感の芽」が生じた
 その象徴的な出来事の一つは、小泉政権下で犯罪者(木村剛)と結託した竹中平蔵金融相だ。
 安倍晋三は、内閣の目玉として金融政策・財政政策・成長戦略を「3本の矢」として前面に押し立てたが、そのブレーンの一人に竹中を起用したところに、安倍内閣の裏の危険な顔が見え隠れし始めた。
 竹中をブレーンとして起用したことで、安倍への失望感が生じたことを本人は気づいているのか。

安倍内閣は「焼き直し免罪符内閣」なのか?
 竹中平蔵は、「何でもかんでも民営化路線論者」であるだけでなく、今日の「日本人の貧富の格差」を生んだ張本人であり、いわば「A級戦犯」である。
 竹中は、調子よく、ぺらぺらとしゃべることで「白を黒といいくるめる典型」で、日本経済の再生を不可能にしてしまった元凶の一人である。
犯罪者・木村剛の「任命責任」はどうした!?
 民主党政権時代、自民党は「任命責任」と声高に叫んで、失言した大臣を次々と失脚に追い込んだ。
 だが、竹中が金融庁顧問に起用し、犯罪者として逮捕された木村剛を「任命した責任」を取っていない。
 木村剛は日本振興銀行を破綻に追い込み、刑事責任を問われた。
 だが、その裏で自身は一生困ることがないくらい私腹を肥やしまくった。
 木村に日本振興銀行をつくらせたのは竹中だ。
 その「任命責任」を問われなければならない危険な人物が、なぜ再び桧舞台で出てくるのか。
 そんな男を安倍晋三はなぜブレーンにしたのか。しなければならなかったのか。
 人材がいないと思われても仕方がない。
442名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 11:28:56.54 ID:iagrmVPT
サギノミクスの大成果!住宅ローン金利上昇!


3大銀、住宅ローン金利引き上げへ=0.2%程度―2カ月連続

時事通信 5月30日(木)1時20分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000006-jij-bus_all

三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行の3大銀が、6月適用の「固定型」住宅ローンの金利を最大0.2%程度引き上げる方針を固めたことが29日、
明らかになった。指標となる長期金利の上昇に伴う措置で引き上げは2カ月連続。

安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の第1の矢となった日銀の新金融緩和は、円安・株高を演出している。ただ、その一方で
、国債市場は落ち着かず、庶民の一生の買い物を支える住宅ローンがあおりを受けている形だ。

3行は市場実勢に応じて、主力の10年固定型の最優遇金利を0.2%程度上げ、年1.6%前後とする方針だ。月内に順次発表する。
過去最低だった昨年12月水準(1.3%台)に比べ、約0.3%の上昇となる。

しかし、各行は、借入時の金利が相対的に低い「変動型」を、実質1%程度に据え置く見通し。利用者は新規契約や借り換えの際に、慎
重に検討する必要がありそうだ。
443名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 12:23:46.73 ID:r3uTkTNI
年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
444名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 12:27:24.62 ID:k7BrPvD+
一億円稼ぐ韓国人が生活保護を貰い都営住宅に優先入居 笑う厚生労働省
445名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 12:42:21.08 ID:r3uTkTNI
韓国と兄弟の様になりたいと夢精をする安倍も同罪。
竹島も暫定水域も放置。それを支持する反日自民党支持者は人間のクズ。

韓国人が靖国神社で放尿
「日本の政治家が妄言が続くたびに放尿する」
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_349432.jpg
http://getgold.jp/files/2013/05/00216.jpg
http://getnews.jp/archives/349432
446名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 14:27:12.70 ID:UR1uFMqK
安倍内閣の最大の支援者
日経平均が崩れはじめた。

いままで急展開で上げすぎたから
参院選まで持ちこたえられなくなったのだろう。
447名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 15:19:38.54 ID:FbWJqV/O
参院選が迫る中
頼りの景気が不穏になったので韓国経由で拉致の話題を流してもらい
目先を変えにきたでござる
448名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 15:44:06.62 ID:nNAaa4Ti
頭の悪いゴミどもだか政府系の投稿工作者だか知らねーけど、
くだらん情報操作の落書きカキコしてるヒマがあるなら、大山氏事件でも論じろや。

これって安倍や小泉には総理大臣の資格がなかったってことを証明してる事件じゃねーか。

天皇の親戚の細川護煕から始まった政治犯罪で、国民への不当な挑戦といえる悪事だ。
この件がネットで詳細がでているのに、アベノミクスもなにもねーだろよ。

国民を社会隔離する人間が総理大臣になることは法律的に許されていないって
法律的な知識くらいもっとけっちゅーの。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1360482210/1
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?
449名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 16:02:36.97 ID:7ZJqEWJh
輸出優先のアベノミクスは間違い、国民犠牲だ
従来の外貨稼ぎの経済政策を踏襲しているに過ぎない
すなわちアベノミクスはスミスが批判した重商主義そのもの国民生活犠牲で再度円高に進むだけだ
これ以上外貨を溜めない政策が必要、すなわち内需拡大、それには最低時給を上げることだ、

▼安倍総理は大企業におだてられ国費を使って商社マン、国民犠牲にして外貨稼ぎのお先棒担ぎには呆れます
日本の対外純純資産は世界ダントツなのに、赤字国とは違うのです 、
日本企業は輸出競争力に見合う賃金を払わず溜めた資産なので、これ以上外貨を溜めるのは止そうとの提案です
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/11.10.4.htm
450名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 16:55:52.29 ID:S7QdxSbu
高度経済成長のような成長なんてないんだよ
安倍は詐欺師
庶民から略奪することしか成長なんてない
451名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 18:21:14.04 ID:yKD9GqLT
本日も日経株価が700円近く下がる全面安の展開
当然だ罠、今までが異常なバブルだっただけだし

そもそも安倍がやったのはまだ予算を組んだ事だけ
期待値だけが先行して煽られた結果がコレだよ
452名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 18:25:07.34 ID:S7QdxSbu
安倍の成長とは弱者をぶっ殺して略奪し企業が儲けて配当金を払うことだ
外人はそれを望んでいる
日本人同士で殺しあえ競争しろという社会だ
みんな騙されてるんだよ
ネトウヨはチョンとかシナとか憎さで安倍と外人に利用されてるバカだ
453名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 20:39:38.88 ID:opaUgNDg
なんでワイドショーは北朝鮮問題ばかりやるんだ
いろいろ報道することあるだろ
・アベノミクスで輸入業が壊滅的打撃でリストラ続出
・大手電気メーカーの大リストラ
・秋葉原事件から5年
どこみても北朝鮮のミサイルと拉致問題ばかりであきたよ
フジなんて丸亀製麺の特集やってるから救いようがない
もちろんカビ問題はなし。もう報道から手を引けよ日テレともども
454名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 20:45:17.42 ID:dyo04D5G
一般庶民とネトウヨが考える成長とは
円安で輸出企業が儲かればものづくり日本が復活して全体に波及する、株が上がれば金持ちが消費して全体に波及する、そして賃金も上がる。

安倍自民と外人様が考える成長とは
規制緩和しろ弱者から奪い取って企業が儲かれば配当で潤う。
正社員解雇しやすくしろ、非正規社員など死んでもいい
略奪しろ敗者は死ね自殺しろ
格差拡大

こういうことだろ、安倍自民支持してるやつはバカ
455名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 20:59:48.37 ID:7ZJqEWJh
>>449
対外純資産296兆円、輸出競争力に見合う賃金を払わずに溜めた資産
2位中国150兆円、3位ドイツ121兆円、(2012年末)
資産黒字国は賃金上げてこれ以上資産を増やすのは止そう、すなわち外貨を溜めるのは止そう
世界経済は勿論自国経済発展のためです
▼「世界の誰もがウィン-ウィンになる競争社会」
TPPを始め世界経済が間違っている
スミスの重商主義批判に応えて世界経済に提言します
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/12.1.27.htm
456名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 21:01:08.65 ID:r3uTkTNI
韓国と兄弟の様になりたいと夢精をする安倍も同罪。
竹島も暫定水域も放置。それを支持する反日自民党支持者は人間のクズ。

韓国人が靖国神社で放尿
「日本の政治家が妄言が続くたびに放尿する」
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_349432.jpg
http://getgold.jp/files/2013/05/00216.jpg
http://getnews.jp/archives/349432
457名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:20:15.62 ID:dyo04D5G
安倍の成長戦略って庶民虐待しかない
消費税増税、tppで競争しろ、正社員解雇しやすくしろ
非正規社員の救済など全くなし
外人が喜ぶわけだ

アベノミクスの成功とは日本人同士で殺し合いをさせられ庶民が殺され、外人が配当金で日本の金を持っていくことだよ
458名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:21:32.27 ID:KLuuDSDz
>>454
ネトウヨは安倍マンセーだろ
「俺はブサヨと違って勝ち組だから解雇自由でも全く困らんぞ!!」
と平時の昼間から書き込んでる究極のバカw
459名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:29:08.06 ID:TMiovVIU
>>457
消費税が増えると、正社員や店長がパートに置き換わるとか…あらゆる分野で雇用の非正規化が促進しそうだな。
結局、後々は税収減となって財政悪化の原因にもなる。
460名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:31:25.43 ID:dyo04D5G
小泉のときの非正規社員を犠牲にして延命したよね
非正規社員は救済されないまま
今度の犠牲者は誰なのか?
次々生贄をささげないと延命できない日本
461名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:55:44.83 ID:7ZJqEWJh
>>459
海外比較でも消費税増ありきは国民騙しだ
「所得税+資産税」が米国と同じなら18兆円、フランスなら28.4兆円、スウェーデンなら63兆円税収増になる
財政赤字の原因でもある

▼個人所得課税負担率(資産性所得を含む)+資産課税負担率(相続税を含む)
▽日本     7.6+3.6=11.2%(08年)
▽米国    12.0+3.9=15.9%(05年)
▽フランス  10.3+8.3=18.6%(05年)
▽スウェーデン22.2+5.4=27.6%(05年)
▼税収の計算
▽米国と同じなら
384兆円(国民所得08年)×4.7%(15.9ー11.2)=18.0兆円(税収増)
▽フランスと同じなら
384兆円×7.4%(18.6ー11.2)=28.4兆円(税収増)
▽スウェーデンと同じなら
384兆円×16.4%(27.6ー11.2)=63.0兆円(税収増)
※財務省のデータからの計算だが
政治家もエコノミストもマスコミもどうしたことか消費税増ありき、これで政治しているのだから呆れます。
「国家予算日米比較」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1.3.6.htm
462名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:57:46.67 ID:C9TrWIia
.
アルミがアルツハイマーの原因であることは、かなり以前から知られていた
(そして隠されつづけて来た)。
解剖によってアルツハイマー病患者は健康人よりも6倍も多くアルミの蓄積が見られる。

ではなぜアルツハイマー病の原因は不明であるとされているのか。

その理由は簡単で、アルミ製造のアルコアがロスチャイルド/ロックフェラー・シンジケートに直結しており、
医学界、製薬業界が彼らの支配下にあるからである。

転載ここまで
463名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 23:14:51.28 ID:TMiovVIU
>正社員解雇しやすくしろ
→恐らく消費税増税を見越しての対応なのだろう。
消費税が10%〜20%と上がってくると、正社員雇用を維持しての経営が難しくなる。
特に、不景気で収益が低迷すると、消費税納税の為に人件費を削らざるをえない状況になるから、それを見越して人件費の安い非正規に置き換えるようになる。
また、法人税と違って経費控除の仕組みがないことから営業赤字でも税負担を強いられる。
その為に正社員を削減して、仕入れ税額控除によって消費税を節税できる派遣労働者も増える。
464名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 02:39:29.26 ID:KzyrUOYG
>>455
>対外純資産296兆円、輸出競争力に見合う賃金を払わずに溜めた資産

つか、日本の産業が空洞化して海外工場が増えたからなあ。
465名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 06:26:36.89 ID:fwKbT6yS
安倍の成長戦略には成長なんてない
庶民をいじめて虐待して日本人同士で殺しあって
強者が略奪するだけなのに
企業が儲かったら外人が配当金で金を奪っていくだけなのに
なんで安倍なんて支持してるんだよ
バカ
466名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 07:02:42.10 ID:VmeduOj+
日本の幸福度、21位 OECD調査
「仕事と生活の調和」は34位
日本は幸福度が低い
安倍はgdpの成長率で消費税増税しようとしているが間違いだ
消費税増税しておいて企業にばら撒いて配当金を外人に与える
安倍は極悪人
なんでこんな屑詐欺師を支持してるんだ?
467名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 07:57:51.96 ID:fvsEGzrm
じわじわと円安の負の側面が出てきた。
468名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 08:52:29.65 ID:1vqnpUbe
おとといMXテレビのニッポンダンディという番組で
「あなたはアベノミクスで景気回復は実感しましたか」と言うテーマで
アンケートしたら結果「はい500 いいえ3500」だった
はいは全体の12%に過ぎない。これが事実だ。テレビも安倍に気を使って
アベノミクスは成功みたいな報道してるけどそんなのは完全なる捏造
小泉、竹中時代がまさにそうだろ。もうすぐアベノミクス不況が日本を襲うぞ
469名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 09:26:47.12 ID:iiaT+SlD
アベノミクスに変えてBIの代案を提案、増税も必要ない、

労働力不況カルテル(求人倍率1以上に保つ)
職を増やすのは困難ですが求職者を減らすのは容易なのです
求職者を減らし求人倍率を1以上に保つ提案です
▽就職を希望しない失業者にのみ失業保険料を給付する ※現行の逆
▽給付額は求人倍率1以上になるように調整する、1を下回れば給付額を増やし上回れば減らす
▽財源は失業保険料
※この制度ではロボット自動化電子化の革新で職が少なくなればなるほど支給額は増え国民生活は向上するのです、人間努力の成果を享受することになるのです
次より一部引用
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/001.htm
470名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 13:01:17.58 ID:qaWP8UBI
>>460-461
小泉の時の派遣法改訂で
派遣社員が急増、結果年収が200万円台の
若者が急増、デフレがより酷くなってしまった

正社員の解雇規制も「ブラック企業をすぐに
辞められる」とか肯定する意見も有るが、
結局は経営側を利するだけ
労働者には一文の得にもならない
最終的には企業の収益ダウンにもつながり、
経済は破局するだろう
471名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 13:23:26.94 ID:MimiYZks
失業率は横ばい。消費者物価指数は下落。つまりデフレ継続中。
ボーナスアップのニュースは一握りの大企業のお話だから割り引かないといけない。
株高 円安と期待は高まっているが、生活レベルの景気はなんら向上してないぜ!
待てばよくなるのか?待てば更に地獄になるのか?最後は地獄だよ

更にデフレが進む日本 2013年05月31日 〜ネバダブログ〜
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

4月の全国消費者物価が発表になりましたが、円安でも更にデフレが進んでいます。

全国消費者物価指数(2010年100) 99.7 (−0.7%)

東京都消費者物価指数(2010年100) 98.9(−0.2%)

*前年同月比

どちらも<マイナス>となっており、円安・金融緩和の効果が出てきていません。

実体経済がデフレが進み、株だけが踊っていたことが分かれば、株は当然売られます。
外人がこの「からくり」に気づき始めたとすれば、買い上げられた分だけ、売られるのは当然となります。

更に、今、消費税引き上げ時期を延期するとの意見も自民党やアベノミクス推進者から出てきており
「外人部隊」により、アベノミクスは、はしごを外されることになるかも知れません。
472名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 13:28:05.45 ID:d0oc+qRE
Q アベノミクスが異次元の金融緩和を行い、金余りのところにさらに金をつぎ込んだのはなぜですか?
行き場を失った金が投機に使われ市場が不安定になっています。

A アホのリフレ派の言うことを安倍が鵜呑みにしたからです。
473名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 13:37:16.24 ID:E5+V5HrY
[素]【経済】財政健全化を「第4の矢」に・・・経済財政諮問会議[13/05/28]
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1369758046/1-?guid=ON

まあ、アベノミクスの本質はデフレ促進政策で、過去の過ちを繰り返すだけの愚策に過ぎないからな。
この調子じゃぁ、失われた20年どころか、凋落した100年となりかねない。
474名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 13:43:12.05 ID:g3/HGioD
そろそろ何がしか手を撃たないとヤバいですよ
投資家の心が折れてしまってる
このままだとアベノミクス以前に戻って円安による物価高だけが残ってしまいます
475名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 14:15:21.52 ID:rsHWDA31
韓国紙 原爆は天罰 喜んだ文科省は韓国留学生に莫大な金を援助
此れでは原爆ドームは 天罰ドーム
476名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 16:08:30.26 ID:g3/HGioD
安倍相場は「波浪注意報」点灯中、反発力弱く短期急変の懸念消えず
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94U04620130531?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
今度の政策発表で、かなり攻めた政策出さないと、次のタイミングで株価暴落の予感がしてならない
477名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 17:47:29.96 ID:d0oc+qRE
【アベノミクス失敗】 円安で中小企業に与えた影響、「悪い」が「良い」の2倍に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369985753/

円安 中小企業3割「悪い影響」
5月30日 15時58分

急速に進んだ円安の影響について、東京の中小企業の経営者団体が調査した結果、
「悪い影響がある」と答えた企業が全体のおよそ3割に上り、
「よい影響がある」と答えた企業の2倍近くに上回ったことが分かりました。
団体は「輸入している原材料が円安で値上がりしたが、
商品の価格に転嫁できない企業が多いのが要因だ」と分析しています。

この調査は「東京中小企業家同友会」が、今月、加盟する中小企業を対象に緊急に行ったもので249社から回答を得ました。
それによりますと、円安で「悪い影響がある」と答えた企業は78社と全体の31%に上り、
「よい影響がある」と答えた44社の2倍近くに上りました。
悪い影響があると答えた企業のうち85%に当たる67社は、その理由について

  「輸入している原材料やガソリンなどの燃料の値段が上がったためだ」

と答えています。また悪い影響があると答えた78社の業種別では、製造業が最も多く22社、
次いで卸売業が15社、建設が7社となっています。
調査を行った東京中小企業家同友会の三宅一男理事は

  「原料費が値上がりしても厳しい競争で商品の価格に転嫁できない企業が多いのが要因だ。
  価格に転嫁するには物価の上昇が欠かせず、政府は早くデフレを解消する政策を進めてほしい」

と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130530/k10014956801000.html
478名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 18:48:33.29 ID:MimiYZks
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/136997464082813206036_467730_10201261814447691_1132054936_o.jpg

リチャード・コシミズブログ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201305/article_269.html

株の乱高下は、個人投資家の市場への不信を生み

「株高=アベノミクスの功績」と思っていたB層馬鹿に冷や水を浴びせかけ安倍偽総理への信頼を損なった。

ユダ金が高値で売りぬいて利益確保に動いたとしても

「安倍が評価を落とした」という観点のみでみればよい傾向であると思いますが。

国民が安倍に不信を持ってくれればそれでいいと思います。

ただし、その意味で人気取り目的で参院選前にまた株高に持っていく可能性はありますが。


こちとら、博打にはハナから手を出さねーんで、上がっても下がっても関係ねー。

江戸っ子は宵越しの金は持たねーんだ。

おー西池の、博打なんかいいから、こっち来て一杯やりねー 

ほら、灘の下り酒だぜ。ねーさん、どぜう鍋でも見繕ってくんな。

あーい、ただいまー。
479名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 19:42:39.23 ID:2xI8GFN0
>>476
攻めた政策とは外人が喜びそうなことだろ
労働者を搾取しろとか庶民から略奪しろとか
消費税増税してその金を企業にばら撒けとか
それは日本人同士で殺しあって、勝ち残った企業が配当で外人に金を差し出すだけだよ
そんな政策はいらんわ
480名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 20:00:19.37 ID:IciT+pT1
アベノクッサイクッサイミクスでいつ庶民が景気回復を実感できるのですか?

え?それどころじゃない?

わかりました!
481名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 20:09:08.75 ID:g3/HGioD
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65741584.html
相場操縦筋のやりたい放題状態のようです
とりあえず取り締まりを強化していくのがいいのかも知れんね
482名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 20:39:12.61 ID:1vqnpUbe
どこをみてもアベノミクスなんて失敗なのはわかってるのに
テレビはどこも報道しない。今日の朝生もアベノミクスとは
全く関係ない内容。テレビ側は安倍に脅されてるのか?
483名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 20:52:01.97 ID:TwPO2CSj
正社員崩して解雇しやすく 規制会議、経済成長へ提言案― 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0530/TKY201305300052.html

【山本知弘】政府の規制改革会議の雇用ワーキンググループ(WG)は、
正社員より解雇しやすい「限定正社員」を増やすルールづくりや、
派遣労働の規制を大幅に緩和する提言案を固めた。正社員中心の働き方を崩すことで、
会社が雇う人を増やしたり減らしたりしやすくし、経済活動を活発にするねらいだ。

6月初旬に規制改革会議が発表し、並行してとりまとめが進む政府の成長戦略への反映を目指す。

限定正社員は勤務地や職種、働く時間をあらかじめ会社と約束する働き方。
長時間残業や全国転勤できない人でも、雇用が安定した正社員として働ける、とされる。
介護や子育てを抱えて職を離れた女性の活躍の場が広がるなどとして、拡大策を検討していた。

提言では、その仕事や勤務地がなくなったとき、
正社員よりも解雇できる基準が緩いことをルール化すべきだと求める。
解雇しやすいことがはっきりすれば、企業は「余剰人員」を抱え込む心配をせずに雇う人を増やせるためだ。
484名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 21:12:16.50 ID:J0NOI3g2
コロンビア大学教授のジョセフ・スティグリッツ氏

 日本の国内総生産(GDP)に対する税収の比率は他の先進国に比べ低く
「引き上げ余地がある」と指摘。増える税収の一部を最も投資効果が大きい
教育や科学技術に回せば「短期にも長期にも経済成長をもたらし税収の増加
につながる」とした。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF3100Q_R30C13A5PP8000/
485名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 21:41:11.09 ID:qaWP8UBI
>>482
>どこをみてもアベノミクスなんて失敗なのはわかってるのに
>テレビはどこも報道しない。

それどころか、まだアベノミクスは成功しているかのような
報道してるよ。本当にテレビ新聞は大本営発表、
ガダルカナルで後退を「転進」と言って
お茶を濁した歴史を思い出す。

大半の国民が"アベノリスク"に気づく頃には、
米軍の爆撃機が日本上空へ空襲に来るようになった時同様、
既に手遅れになっているだろうね。
486名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 21:46:55.57 ID:ISqeP7tk
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201305220358.html

菅義偉官房長官は22日の記者会見で、安倍晋三首相が2007年の日米首脳会談で
「元慰安婦に申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」との考えを当時のブッシュ大統領に伝えていたことを認めた。
首相は「会談ではこの問題は出ていない」などと答弁しているが、発言を認めた政府答弁書を踏襲した格好だ。

↑売国奴安倍のこの発言があるからこそ、韓国に賠償問題で粘着されている。
仏像の窃盗は、自民党が韓国人ビザ免除をしているから起きたものだ。
日本人の失業者が多い中、30万人留学を計画して税金で学ばせて、就職まで斡旋する自民党は国賊だ。
自民党を支持しているのは反日です!
487名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:02:33.64 ID:gwV/CMUn
最近頻繁に規制がかかるのはこのスレのせいだという噂だが。ホント?
488名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:07:25.36 ID:E5+V5HrY
>>483
恐らく消費税が上がると正規雇用の維持したままの経営が厳しくなるといった事情だろう。
税制面から見ると、法人税を下げ、消費税を上げると、それぞれの控除の損得勘定から正規雇用から派遣労働への置き換えが促進されることになる。
極端に言えば、法人税0にして消費税を30%にすると全て派遣(労働力の仕入れ)になる。
要するに、消費税増税を見越した雇用改悪ということになる。

後々は、税収減を招き、財政健全化(公務員の維持を含む)を理由に各種大増税もついてくる。

結果、アベノミクスは未だかつてないデフレ大不況を引き起こす。
489名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:08:45.08 ID:uR9BIKg/
安部を2回も首相にしたことは日本政治史の汚点として残るだろう
490名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:17:02.40 ID:2xI8GFN0
自民党は貧乏人を殺そうとしているんだよ
貧乏人は子供も作れないから
次世代のことなんて考えなくていいんだよ
次世代に全部借金もツケも回せばいい
次世代に困るのは金持ち世帯の子供なのだから
491名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:28:33.02 ID:E5+V5HrY
次世代というか、まあ、一般労働者だな。
政府負債は、財界・官僚・国際金融資本(IMFもな)に回され、その負債を一般労働者(将来的に労働者を選択する者)から搾取する構図だな。

日本国民は、世界中から搾取される奴隷と言ってもいい。
492名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:30:02.48 ID:xHtRJvj3
新自由主義がそもそも間違いなのです。
そんな馬鹿げた思想の政治を強行する安倍がマトモなはずがありません。

トリクルダウンという屁理屈を未だに信じるクズ政治家どもに、時間とカネを
浪費される現実を眺めていることしかできないのが悔しすぎますね。

「庶民に恩恵が現れるのは、しばらく先(2〜3年後…とか)」
「富裕層が消費してくれるはず…」
「大企業が儲からないと、中小企業も儲からない」
そんなデタラメな言動をさらす、学者やコメンテーターの姿は記録・保存
しておくべきでしょう。

新自由主義起源の様々な、理論・政策が真っ当なものであるのなら、
大企業は海外に生産拠点を作ったりするはずがないし、派遣法の類の制度
などもできてるはずがないでのす。
富裕層・権力階級にバラ撒く意識などないことはすでに露呈してるのです。
それを、未だに認識できない馬鹿連中が、一部の人間に利益を集めさせよう
って…甚だしいクズ政治です。
493名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:32:25.69 ID:bu7qtldJ
サヨク政権の政策はだいたい経済学でいう合成の誤謬。
結局苦しむのはおまえたちだ。
494名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 22:42:19.33 ID:1vqnpUbe
今テレ東のたけしの番組に出てる浜って女性はいいこというな
「安倍バブルはすぐ崩壊する」
「終身雇用からさらに非正規が増え格差が増大する」
「安倍は金持ちだけを助けている」
もっとこういう人を出せよ
自民党のお抱え評論家はいらない
495名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 23:32:18.89 ID:gzVGHAgG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●アルツハイマーの原因、アルミニウム

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サプリメントや薬にも入ってるアルミニウム

サプリや薬の成分のほとんどは増粘剤や乳化剤だが、その乳化剤にアルミニウムが入っている
しかも、乳化剤=界面活性剤(名前を変えただけで同一)

アルミを擁護する巨大組織があり一般のマスコミでは握りつぶされます。アルミを使っている業界の圧力です。

転載

「...最近の日本の研究者の発表を待つまでもなく、アルミがアルツハイマー
の原因であることは、かなり以前から知られていた(そして隠されつづけて来
た)。
解剖によってアルツハイマー病患者は健康人よりも6倍も多くアルミの
蓄積が見られる。ではなぜアルツハイマー病の原因は不明であるとされている
のか。その理由は簡単で、アルミ製造のアルコアがロスチャイルド/ロックフ
ェラー・シンジケートに直結しており、医学界、製薬業界が彼らの支配下にあ
るからである。(略)

アルミは神経細胞を侵す特徴を持ち、ボケ老人は長年に
わたる味の素の使用に加え、脳に大量のアルミが蓄積されている。動物実験を
何回繰り返しても、リンパ系、脳細胞中のアルミのレベルが上昇するにつれて
行動、記憶力に異常が発生する。また体内に侵入したアルミは骨格中のカルシウムをも流出させる。 http://
496名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 23:53:05.22 ID:1xAZBMtn
壊れゆく内田樹氏
http://blogos.com/article/61809/
497名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 23:54:26.13 ID:KW4YWQrU
不思議な説明だな。
『なぜこのところ株価が乱高下するのか?』
テレビは、ヘッジファンドの、千分の一秒単位で行う高速取引が作る相場だから・・・だと。

じゃ、聞くけど、今までの株上昇は?
なんで上がる時はヘッジファンドの高速取引が出てこないんだよ、テレビのおっちゃん?。
チーと説明してくれないかねw。

ホントいい加減だよな。
過熱化してた去年後半から、今年5月までも上げ相場でも
高速取引機械使ってたんだろ?
大きく落ちた時はことさらヘッジファンドのコンピュータとか機械を表に出して、
のぼり調子のときは外国人投資家と『人』かよ。
どっちも同じ取引媒体だと思うよ。
ほんとテレビっていい加減。
498名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 23:57:25.31 ID:HicAhNiD
浜のおばちゃんは2年続けて、今年こそは1ドル50円時代が来る!
と言い続けたのに
逆の状況になったので、一時的な異常状態だ!本来は1ドル50円のはずだ。
といわないと整合性がとれないんだよ。
499名無しさん@3周年:2013/05/31(金) 23:57:59.77 ID:ktMbtUIL
浜は高度成長期も暗い生活をしていたようで私恨です。
500名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 00:43:40.18 ID:lCDrBrTJ
結果が良ければ、自分たちの手柄を誇張し、悪い結果なら反省もなく自己責任のプロバガンダを押し付けて繰り広げる。

アベノミクスもそんないい加減なもん。
その内、化けの皮が剥がれて本心が出る。
501名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 00:53:32.77 ID:TQEoDWPb
>>500

これが最も有名なプログです。
http://www.jgnn.net/ls/img/20110427seikenkan.jpg
502名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 01:32:03.84 ID:G+FWmOay
IMF:三本の矢が実行されれば、日本の高成長が世界経済にプラスの波及効果もたらす
http://www.imf.org/external/japanese/np/sec/pr/2013/pr13194j.pdf

我々は日本銀行による金融政策枠組みの抜本的な強化を完全に支持する。
大規模な資産購入拡大により2パーセントの物価上昇率を達成する明確な時間軸を設定することにより、
日本銀行は成長と物価を引き上げるための重要な一歩を踏み出した。
これまでのところ、新たな金融政策の枠組みは効果を発揮し始めているようだ。
家計・企業部門の調査及びブレークイーブン・インフレ率によれば、なお物価目標を大きく下回っているものの、
インフレ期待は徐々に上昇していることが示唆される。

量的・質的金融緩和(QQME)の影響によって日本国債の保有が銀行のバランスシートから日本銀行に移行することになると、
日本の銀行の国債保有は今後二年間で減少するということもあり得る。
そして、これにより、金利ショックに対する銀行のバランスシートの感応度は減少するほか、
銀行は国内外での信用供与を拡大し、収益性が高まる可能性もある。
503名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 01:33:04.18 ID:G+FWmOay
>>502

最近の大幅な円の減価は、デフレから確実に脱却するための重要かつ歓迎すべき日本銀行の取組みを踏まえて理解されなければならない。
金融緩和が国内の目標を追求している限り、そしてそれが包括的な財政・構造改革を伴うのであれば、
円の最近の減価に問題があるとは我々は考えていない。
今後、改革パッケージの成功によりプラスの経済的波及効果が生じるだろう。
他国、特に日本と直接競争関係にある国や資本フローの受け手における短期的な効果は一様でない可能性があるが、
こうした効果は一時的だろう。
日本における成長の高まり及び国際的な金融環境の緩和は、為替の増価の影響を上回り、
プラスの波及効果をもたらすだろう。

 
504紙幣は硬貨に換えとけ:2013/06/01(土) 01:47:56.37 ID:y0qDsYyL
>>495
こ〜の〜鬼なんの姫、亀になる気〜
見た古都もない着ですから〜
505名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 03:34:05.48 ID:KbG+wTU7
アベノミクスってのはお前らの雀の涙程の円資産を減価させ、
その金で外債積み立てて円安にしてるだけ。
で、ご存知の通り大企業は今年のボーナス大幅アップだ。
あ、お前らの生活は良くならないからな。
給料上がらず物価だけ上がってお前らの生活さらに生活困窮。
ざまぁwww

ネトウヨが訳もわからずアベノミクスと円安を賞賛したお陰で大企業はホッコリ。
まぁ自業自得だな。
506名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 07:04:34.69 ID:xNas+mog
アベノミクスで株上がれってやってるのは退職金つぎ込んだ老人だそうだ。
自分の金さえ増えれば、日本人が虐待されてもどうなってもいいんだろう
507名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 07:46:08.17 ID:yDug/Lp0
読売の経済面は政府発表の統計に便乗して、アベノミクス効果ジワリ。
失業率改善、消費者物価改善、4月の鉱工業生産が前月比増、消費増。
読売は都合の悪い民間統計は載せず、大本営発表状態。
政府や日銀の統計と民間統計の差がありすぎ。
508名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 08:06:01.48 ID:x2F8zQmS
日本の報道ってそのときの感情に左右されるような気がする。やめてほしいわ。
509名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 09:07:12.33 ID:Uif/mB+S
政府と政府の政策に肯定的な意見でマスコミ露出してる面々は「加熱した分を実体経済に合わせて調整段階に入っているだけ」と口を揃えるが
ということは5月の2千円分吹っ飛んだ株価そのものが意図的な金融バブルの操作があったという証拠じゃん

円安だからと輸出産業だって大きく商品価格を下げれるってわけでもない
下げたら下げたで国内物価上昇して消費税もアップだろ
一定の価格は維持しないと国内の社員の生活が困窮する
まして輸入材で生産する国内工場ならなおのこと
510名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 09:40:57.45 ID:Uif/mB+S
ちなみにこんなニュースも
三越伊勢丹とヤマダ電機、中国で相次ぎ閉店
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD310FI_R30C13A5TJ0000/

円安以上に 安倍の不穏な対中発言で中国での商売はもうダメだと諦めがついた模様w
511名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 12:35:12.50 ID:FSgxnv7V
488 ソーゾー君 [] 2013/05/19(日) 18:15:21 ID:MYVolSFk Be:

シンヨーの狼狽ぶりを見ると「ソックリさんの帰国」をやる計画のようだな・・

取り合えず拉致問題は一切語らず適当に対談して国内メディアを使って
拉致問題交渉と擦り込んで欧米で整形して作っためぐみ2号機を登場させる計画か?

北朝鮮は当然、公式に否定するがこの否定が前回と同じ結果になるのは馬鹿でも解るよな?
で、また言うんだろうな「今回の対談で決まった事は全て白紙にします!
国交正常化も白紙!経済制裁解除は無し!」と言うんだろうな…

で・・2号機=似ているけど他人と横田夫妻の感動の再会を連日報道・・
「前回の平壌会議が有ったから〜」と安倍を英雄に仕立て上げて選挙に挑み
TPP導入と原発再稼働と徴兵制度=ボランティア強制制度を強行採決・・

徴兵制度=ボランティア強制制度=原発作業員です






北朝鮮拉致問題の真相
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
512名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 12:48:44.78 ID:ZS2ko4dv
主要マスコミは完全に
アベノミクス演出に
手を染めている。

政府批判も政府賛美も
毎回極端に走るのが
マスコミの特徴。
513名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 13:08:00.28 ID:cFolq0sa
新聞の報道もテレビも小泉、竹中政権のうそ景気回復報道以来信用してない

アベノミクスで今大手電気メーカーの大リストラが起きてるのにどこも報道しない

アベノミクスで貧困層は地獄に落ちるぞ
514名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 13:28:42.31 ID:Q2Pql51w
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●アルツハイマーの原因、アルミニウム

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アルミがアルツハイマーの原因であることは、かなり以前から知られていた
(そして隠されつづけて来た)
解剖によってアルツハイマー病患者は健康人よりも6倍も多くアルミの蓄積が見られる。
ベトナム戦争でもアルミの点滴袋に変えたらアルツハイマーが大量増加したので、元のプラに戻したという話がある。

では、なぜアルツハイマー病の原因は不明であるとされているのか。

その理由は簡単で、アルミ製造のアルコアがロスチャイルド/ロックフェラー・シンジケートに直結しており、
医学界、製薬業界が彼らの支配下にあるからである。

これら巨大組織が一般のマスコミやネットで少し出た程度の話題では握りつぶします。
すべてアルミを使っている業界の圧力です。
アルミをばら撒きアルツハイマーを大量増加させ医療で儲けるマッチポンプです。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

★ポイント
食品が触れるアルミ製品にはアルミが溶け出してしまいます
将来ボケたくなければ、なるべく避けましょう

缶ジュースなどはフタを開けるときにアルミクズが発生するので更に危険になります
こう言うと、このレスのあとにジュース業界の手先が必死に噛み付いてきますが、事実は事実です http://

他にも、合成洗剤や歯磨き粉やサプリメントなどの薬などにも入っています
あとは、一番身近なのが炊飯器(外ステンレス内アルミ+フッ素)とアルミ鍋ですね。
515名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 13:37:41.76 ID:SY7L9L0i
消費税引き上げの先送り許されない 経団連提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000012-economic-bus_all

日本経済団体連合会は27日、「わが国財政への内外からの信認維持のためにも消費税率の引き上げを先送りすることは許されない」
などとした財政健全化と効率的な財政運営に向けた提言をまとめた。
消費税率引き上げを着実なものにするために、景気回復を確実なものとすべきとし、
成長戦略の実行と消費税率10%までの着実な引き上げを提言した。

また財政健全化目標達成までの道筋を明確にすべきとし、
2020年度までにプライマリーバランス黒字化達成への新たな財政フレームの再構築を求め、
毎年度の収支改善の見える化や本格的な歳出抑制の実行を求めている。
特に公務員人件費の適正化など国民の期待に応える取り組みの重要性もあげた。
516名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 15:18:45.01 ID:UfAuxM0n
スティグリッツ「インフレを起こす一方で、下層の人々を放置すれば、金融政策は成長率と不平等を高める可能性がある。
規制緩和などの政策の多くはさらに不平等を高める可能性がある。」
http://econdays.net/?p=8165

アベノミクス+TPPは正にこれ
517名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 16:09:06.19 ID:lCDrBrTJ
>>515
『法人税を下げろ、優遇しろ、人件費を下げろ、公的支援しろ』
優遇税制で税金を負担せず、社会へも還元せず、一般庶民に増税を押し付けて、国民負担で公的支出をねだる連中に、財政健全化を語る資格はない!!
こういう連中にエゴポイントのような財政支出をするから財政赤字が拡大する。
財政悪化の元凶は、税負担を逃れて、公的支出をおねだりする経団連だ。
518名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 16:15:14.28 ID:NNNMj8sB
補助金で税金ばらまいた企業には配当金をだせないよう法律を作るべきだ
税金を外人の配当金に奪われるのと同じなんだからな
519名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 16:37:55.46 ID:nV4+JVjk
>>515
消費税増ありきは海外比較でも国民騙しです 
所得税+資産税が米国と同じなら18兆円、フランスなら28.4兆円、スウェーデンなら63兆円税収増になる

▼個人所得課税負担率(資産性所得を含む)+資産課税負担率(相続税を含む)
▽日本     7.6+3.6=11.2%(08年)
▽米国    12.0+3.9=15.9%(05年)
▽フランス  10.3+8.3=18.6%(05年)
▽スウェーデン22.2+5.4=27.6%(05年)

▼税額の計算
▽米国と同じなら
384兆円(国民所得08年)×4.7%(15.9ー11.2)=18.0兆円(税収増)
▽フランスと同じなら
384兆円×7.4%(18.6ー11.2)=28.4兆円(税収増)
▽スウェーデンと同じなら
384兆円×16.4%(27.6ー11.2)=63.0兆円(税収増)
※財務省のデータからの計算だけだが
政治家もエコノミストもマスコミもどうしたことか消費税増ありき、これで政治しているのだから呆れます。

(出所)「国家予算日米比較」予算からは日本は米国より可成り低福祉国家ですね
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1.3.6.htm
520名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 19:10:11.61 ID:nsMbM1y9
アベノミクスのせいで残業無くなり給料余計に減ったんだが
521名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 19:17:41.48 ID:KR9YZ9nT
財政再建なんてしなくていいです
みんな騙されています
将来にツケを回すなとか子供たちにツケを回すなとか
アホじゃないですか
貧乏低所得者は子供も作れないので将来の子供などいません
経団連とか金持ちの子供にツケを回さないように財政再建必要とか言ってるんですよ
所得の低い貧乏人はツケを将来に回せばいいんです
これも自民党経団連の失政ですから遠慮することはありません
困るのは金持ちの子供だけなのです
522名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 20:35:34.33 ID:4ZQcFjAP
株価がどんどん下がってるのに
「一時的な現象だ」と言って静観している安倍
甘利も麻生も何もしやしない

大体5月23日の日経平均が1000円ぐらい下がったなんて、
「大暴落」と言って差し支えないレベルなんだが?
参議院選挙までにはどのくらい下がっているか・・・。
523名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 22:05:43.45 ID:9JRoorY4
この暴落、只の暴落ではなくて投資銀行か何かの相場操縦だから要注意だ
明らかに怪しい注文が引前辺りに飛んでくる
そして、それ以外の期間は何時も上げている、つまり相場そのものは上昇相場的だ
逮捕すれば多分株価は回復に向かうよ
524名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 22:35:05.30 ID:0Sa0LtrW
【成長戦略】労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び--社員は「定額使い放題」へ [06/01]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370092859/
525名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 23:05:48.82 ID:uiefI20b
>>523
そんなことで逮捕とか頭大丈夫か?
それこそ投資家が逃げ出して暴落するわw
526名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 23:19:54.59 ID:m4wKHkHg
ここにもアベノミクス叩きのチョンの煽りが多いなあ
527名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 23:28:09.11 ID:D8bX4t9D
TPPで公約破った自民党議員205人
http://news.livedoor.com/article/detail/7550226/

↑馬鹿と在日が支持する反日政党、それが自民
528名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 23:28:42.85 ID:x2F8zQmS
低能だから内容をみるよりも韓国人を叩くことしかできない
529名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 23:34:54.63 ID:cFolq0sa
ニュースで「アベノミクス効果でボーナスアップ(64社参考)」って
たった64社かよ。そんなの景気がいい車関係だけ調査したらいくらでも
捏造できる。しかも今の労働者の三分の二が非正規だからボーナスなんて
ないから意味がないデータだ。報道はこうやって視聴者をごまかしてるぞ
530名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 06:23:48.34 ID:dhVbAAPY
成長戦略が財政再建なんてありえんだろ
経団連マスゴミの金持ちに騙されるなよ
子供を作れるのは今や金持ち世帯だけだ
金持ち経団連とすれば将来自分の子供にツケが残っては困るので、今の貧乏人から搾り取れってことだぞ
金持ち世帯の子供のために今の貧乏人は死ねといってるんだぞ
貧乏人は子供さえ作れないんだから財政再建などせずに全部ツケを回せばいいんだ
困るのは金持ち世帯の子供だけだ
531名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 07:33:10.71 ID:jR4DEbZu
>>530
>金持ち経団連とすれば将来自分の子供にツケが残っては困る
→てか、経団連が食い荒らしたツケを一般労働者や庶民に押し付けようとしているのだろう。
『税金を下げろ、人件費を下げろ、財政支出で支援しろ』と矛盾を平気で言う奴らだよ。
税金を払わず、社会に還元せず、一般労働者に負担を押し付けて行政支出を貪ろうとしている訳だからね。
532名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 12:38:19.57 ID:mDfa7dMz
TPPで公約破った自民党議員205人
http://news.livedoor.com/article/detail/7550226/

↑馬鹿と在日が支持する反日政党、それが自民
533名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 12:45:55.70 ID:mDfa7dMz
年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
534世耕隔離板アク禁になった:2013/06/02(日) 15:30:49.09 ID:R6PspyAa
ちなみに日本で電線に使われてるのってほとんどアルミな
535名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 16:04:48.72 ID:xBtw42HC
>>523
考えすぎて頭おかしなっとるの
休憩しなさい
536名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 16:21:23.49 ID:7RkTyhev
財政健全化で消費税増税=今の貧乏人は死ね=将来の子供(金持ち世帯の)が生きるってことだ
財政健全化なんてしなくていい
賛成して増税してくださいなんてマゾすぎる
日本経済団体連合会は人殺し
537名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 17:12:10.45 ID:ss6kXXth
【開発支援】「日本企業によるアフリカでの現地雇用、40万人に倍増させる」--茂木経産相 [06/02]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370158731/
538名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 17:51:23.14 ID:mDfa7dMz
★TPPで公約破った自民党議員205人
http://news.livedoor.com/article/detail/7550226/

さらにバラマキに余念のない自民党
★中東支援に22億ドル拠出 安倍政権
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013050100595&g=pol

★ミャンマー大統領に表明 ODA910億円支援 安倍政権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000065-jij-pol

【開発支援】「日本企業によるアフリカでの現地雇用、40万人に倍増させる」--茂木経産相 [06/02]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370158731/
539名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 18:17:32.68 ID:mDfa7dMz
★児童ポルノ改正案を提出=自公維
 自民、公明、日本維新の会の3党は29日、児童ポルノ禁止法改正案を衆院に共同提出した。今国会での成立を目指す。
改正案は、現行法で規制されていない児童ポルノの単純所持を禁止。
「自己の性的好奇心を満たす目的」での所持に1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す規定も、新たに設けている。 
時事通信&#160;5月29日(水)14時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000088-jij-pol

↑個人が私的に描いたものも、個人所持が禁止で罰金と言うのは弾圧ではないか?
ナチスがナチス党を支持させるべく、キリスト教の本の所持を禁止して燃やせ!と言ったのと同様で、言論弾圧に等しい。
自分の支持政党及び、問題の推進政党に抗議すべき!

また個人所持をどうやって検挙するのか?パソコンにスパイウェアでも入られるのか?
それとも友人や知人が密告するのか?いずれにしても嫌な時代だ。
540名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 19:07:32.99 ID:OTN5YQ1r
定額給付金や子供手当や高校無償化、民衆にばらまいても効果なし。
法人税下げても海外に工場や資産を移すのみで効果なし。
老人の金を動かそうと生前贈与の税金を甘くしても効果なし。

要するに日本人自身がもう日本はじり貧だと希望を捨てているのだ。

そこで安倍は異次元の金融緩和、産業育成策、規制緩和などの策にでる。

批判の強い新自由主義的な側面も持つ経済政策は、そもそも
世界的に社会政策重視の姿勢が硬直化して行き詰まると立ち現れることが多い。
そして、貧富の差の拡大と貧困率の増大と引き替えに経済成長率を達成する手法だ。
これは国家が破滅するよりは強いものが生き残った方がマシという状況。
しかし、そのような社会が続くと、民衆には不満がたまり、
社会政策を通じた所得の再配分や給与水準の改善などをせざるを得なくなり、
その余裕があるとまた社会政策重視にシフトしていくのだ。
こうしてリバタリアニズムと反リバタリアニズムの間で歴史はシーソーを繰り返す。

例えば、新自由主義的ネオコン的マネタリズムを積極的に活用したのがチリのクーデター軍事政権だ。
チリ独裁政権は極端な弱肉強食主義を推し進め、
当然、貧富の差は極端に拡大し、失業率と貧困率は跳ね上がった。
そして、急激な転換は恐慌と呼ぶべき混乱を招いた。
とはいえ、次第に経済政策の重心が財政再建や経済成長へとシフト。輸出が増大し失業率も低下。
経済成長も他のラテンアメリカ諸国を上回り、チリの奇跡と呼ばれた。
そして、ある程度安定した後、貧困の根絶にシフト。
541名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 19:24:29.58 ID:OTN5YQ1r
もちろんチリの奇跡なんて、血塗られた奇跡だし、
国民は塗炭の苦しみにあえいだのは言うまでもない。
542名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 19:35:08.49 ID:8g1ztMM7
日本のアフリカ支援批判

とんでもない間違いだと批判した
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/chn13060219060007-n1.htm
543名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 20:54:49.25 ID:gNNJfXXW
日本人に増税して世界にばらまく
民主党と変わらないな
自民党じゃ庶民殺される
544名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 21:08:08.57 ID:EYw3lnYn
3年固定型0.6%に下げ=住宅ローンに日銀制度活用―三井住友銀

 三井住友銀行は6月の「固定型」住宅ローンのうち、期間3年に限定して、
最優遇金利を年0.9%引き下げ0.6%にすることを決めた。3日から適用する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000075-jij-bus_all
545名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 21:09:40.25 ID:k5+opYpf
太陽光発電とかも国民から税を徴収して業者へ横流し。
二酸化炭素削減に至ってはひどかった。
546名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 21:52:14.07 ID:mDfa7dMz
媚中、自民党が歓喜する、支那のTPP参加検討
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130602#p2
547名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 22:05:25.91 ID:6y3hcHBi
東南アジアとアフリカへの援助は、
要するにその地域に影響力を持ちたいため。

なぜなら人口学的経済学的に次の50年で成長する地域だから。

それで、日本を排除して世界帝国を作り上げたい中国とバッティングする。
そうすると中国は日本をあからさまに批難する。
548名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 22:21:02.81 ID:ATnNJPte
【成長戦略】労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び--社員は「定額使い放題」へ [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370092859/

どうやら、安倍政権はブラック企業の味方のようだ。その証拠に、6月にまとめる成長戦略に
「労働時間の規制緩和」(ホワイトカラー・エグゼンプション)が盛り込まれようとしている。
規制緩和というと聞こえはいいが、過去には「残業代ゼロ法案」「過労死促進策」と批判を
浴びたシロモノだ。過去2度も導入に失敗したのに、またぞろ議論の俎上(そじょう)に
載せたのである。

懲りない安倍に、ブラック企業の経営者はニンマリだろう。社員をモノ扱いしている企業が
増えているが、政府はそんな実態を黙認どころか、「お墨付き」を与えることになるからだ。

「制度の趣旨は、実際に働いた時間と賃金の関係を切り離すもので、『裁量労働制』よりも
さらに徹底して正社員を深夜・休日の割増賃金の支払い対象から外すことです。実現すれば、
ブラック企業の経営者にとって、社員はますます『定額使い放題』になる。社員には
『無限サービス残業地獄』が待っています」(「ブラック企業」の著者で、労働相談を行う
NPO法人POSSEの今野晴貴代表)

しかも政府の産業競争力会議は、裁量労働制導入のハードルまで下げようと企んでいる。
現行の「労使委での5分の4以上の賛成」や「半年に1度、対象者の健康状態を労基署へ
報告する義務」の撤廃を求めている。
549名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 23:02:40.67 ID:TBOCj1sT
規制緩和なんて労働者を苦しめるだけ
製造派遣制度がいい例だ
これ以上労働基準が厳しくなったらもう完全に奴隷だ
アベノミクスの化けの皮がどんどんはがれてきたな
550名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 23:03:00.44 ID:mDfa7dMz
>>547
>日本を排除して世界帝国を作り上げたい中国とバッティングする

支那に無償ODAを行うことを大声で叫び技術支援をして解放軍を育てたのが、
反日勢力の自民党。
なので対中包囲網などは存在しない。
FTAに支那を入れて金儲けさせ、さらに軍拡をさせるのが国賊自民党。
それを支持するのが、無知・無学・無教養の自民党支持者。
551名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 23:11:56.50 ID:mDfa7dMz
TPPに支那を入れる様に暴言を吐いたのが自民党。
なので対支那政策など自民党にはない。
あるのは土下座だけ。

これだけの売国政党を支持する馬鹿は、現実でも敗北者。
552名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 23:49:05.48 ID:3edJyRU4
【経済】スティグリッツ教授「消費税は消費を冷やす“悪い税金”」[13/05/31]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370143510/

ノーベル賞を受賞したアメリカの経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏が
講演で、来年4月からの消費増税に慎重姿勢を示しました。

米・コロンビア大学、ジョセフ・スティグリッツ教授:「消費税のみ単独で
増税するには時期尚早です。増税するのであれば、ほかの政策も同時に
実施しなければなりません。消費税よりも効果があるのが環境税です。
環境対策にもなり、次世代を守ることにもつながります」

スティグリッツ氏は、東京都内での国際会議で、消費税は消費を冷やす
「悪い税金だ」と指摘しました。また、テレビ朝日などの取材に対し、政府が
目指している来年4月の消費増税は時期尚早だと述べたうえで、消費税
よりも、二酸化炭素の排出量に応じて課税する「環境税」のほうが税収に
つながるという見方を示しました。環境税は企業に新たな設備投資を
促すため、経済活性化にもつながるとしています。

一方、株価の乱高下が続き、アベノミクスの副作用が懸念されていることに
ついて「実施しないほうが将来的なリスクになる」と述べ、安倍政権が
進めている経済政策の成果を評価しました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000006360.html
553名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 03:25:29.32 ID:b73zT3Zk
>>548
労働者の立場で、消費税に賛成とかしょうがないとか言ってる奴は、豚が肉屋を応援するようなもの。
消費税が上がると、経営者環境の厳しさから人件費圧縮圧力になり、益々ブラックが増える。
現実的に消費税が10%や20%になってくると、人のいい経営者じゃ、やっていけないからな。
554名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 05:58:21.91 ID:s54il70B
・株価急落「当たり前」=生活・小沢氏
時事通信 5月30日(木)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000182-jij-biz

 生活の党の小沢一郎代表は30日、東京都内での会合で、東京市場の株価急落に関し
「アベノミクスは無理やりつくったマネーゲームなので、こうなるのは当たり前だ」
と安倍政権の経済政策を批判した。その上で、「安倍政権が長く続くとは思わない」とも述べた。 
555名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 06:20:04.21 ID:b73zT3Zk
>>540
てか、自己責任だから、雇用不安などのリスクを貯蓄でカバーする必要性に迫られ、消費にお金を使うことに不安を持つ。
消費税が上がれば、尚更、お金が減ることがリスクになるから、余計に消費を抑え、それが企業経営・雇用・税収全体に悪影響を与える結果になるのだろう。
まあ、物理的には可処分所得の減少もある。

元々、日本は貯蓄してリスクをカバーするライフスタイルだから、消費税は相性が悪いのかも知れないな。
ましてや、新自由主義的な自己責任を迫られれば尚更。
556名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 07:14:01.58 ID:xrya65Vb
軽減税率を新聞に適用しろとか言ってたよな
消費税増税に賛成の国民が過半数とか捏造世論調査までしてた
新聞は社会悪
新聞なんて読んでると洗脳されるぞ
557新しい板行くとすぐ水遁来るな:2013/06/03(月) 10:08:35.57 ID:7eVJy4Sj
>>514
つか、俺この系列の会社にいたんだよな
558名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 12:06:23.70 ID:J00byBSP
株価が下がりはじめて、安倍晋三の支持率が下がり出したので、マスコミ各社は慌ててアフリカ利権と拉致問題にテーマを切り替えて、安倍晋三をアシストしています。
マスコミ各社にはTPP消費税増税を確実に実行するまでは、安倍晋三支持の電波がとんでいるようです。共同通信や日本テレビも不祥事続きで、安倍晋三に逆らったらどうなるかわかりませんし。
559名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 12:34:55.14 ID:Xk+FHHl3
安倍首相、日本の戦争侵略をあらためて認める
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323605404578471813305284582.html

売国奴安倍の考える戦後体制からの脱却w
560名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 13:31:44.29 ID:95RTstQq
【経済】日本経済衰退の原因は、真似ばかりでイノベーション能力が欠如していたからだろう-中国メディアが論評
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370232794/
561頭異体:2013/06/03(月) 13:49:28.62 ID:7mDnK4wj
× 日本

○ 世界
562名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 13:49:43.71 ID:7gFui0Io
とにかくマスコミは安倍支持だな
アベノミクスだって実際は不況を招いてるのにそこは一切ノータッチ
輸入業者のリストラが進んでるし給料もさがり続けてる
ボーナスが上がってるなんて報道されてるが今はほとんどが非正規なので
関係ない。あと秋葉原事件から5年目なのにどこも報道しない
竹中が関係してるからできないのか?マスコミは完全に腐ってしまったな
563名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 14:26:44.14 ID:IF8zq0+x
中国がTPPに参加したら
まさに物量作戦で交渉相手を恫喝してかき乱すのでは?

中国にとっての聖域はあきらかに著作権とか企業保護のルール撤廃だろうし
それを認めないならお前の国からはモノを買わない
お前の国の製品は作らないと締め出しとか平気でやる

そしてマルチ交渉の国際会議でも平気で中座して帰る事もするだろう
会議の内容が気に入らないから席を立って交渉を止めるってのは普通はやらない
やったら国際的に信用できなくなる
事務レベルから協議して段階を踏み高官レベルで交渉したものを「気に入らない」と一瞬で放り投げるわけ
こんなことされたら次からこの国とは交渉したくないとなる
でも中国は物量で圧倒してるのでこれが可能
564名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 15:09:15.92 ID:5CZKsv3P
テーマは「民間活力の爆発だ」成長戦略第3弾で首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130603/plc13060312440009-n1.htm

安倍晋三首相は3日午前放送のフジテレビ番組で、5日に発表する成長戦略第3弾の
内容に関し「(テーマは)民間活力の爆発だ。規制緩和、官の部分の民間への開放を
行動で示していく」と説明した。

第3弾には国家戦略特区の推進なども盛り込まれる見通し。政府は医療や子育て支援を
盛り込んだ第1弾、農業や企業支援に重点を置いた第2弾を既に公表しており、14日に
成長戦略を閣議決定する。
565名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 15:49:03.15 ID:zHilXyE6
規制緩和とは庶民虐待です
小泉改革はもうこりごりでしたよね
それとも今回は前回やらなかった公務員削減でもしてくれるんですかね
566名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 17:01:04.57 ID:Xk+FHHl3
韓国と兄弟の様になりたいと夢精をする安倍も同罪。
竹島も暫定水域も放置。それを支持する反日自民党支持者は人間のクズ。

韓国人が靖国神社で放尿
「日本の政治家が妄言が続くたびに放尿する」
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_349432.jpg
http://getgold.jp/files/2013/05/00216.jpg
http://getnews.jp/archives/349432
567相場操縦をする奴を『逮捕』せよ:2013/06/03(月) 17:48:56.46 ID:elD7zyzp
日経平均先物がいよいよ13000円を割ってきそうだ
ここの所酷い相場操縦が続いていて暴落していたが、今日の下げは相場操縦による下げという印象は無い
これまでに下落の被害者が売り方に回って相場崩落を起こしているという印象だ
政治家はちゃんと仕事しろ、取引ログは取引所にあるんだろう
公正な相場を作る為にも、これまで相場操縦を使って強引に調整を演出していた奴らを『逮捕』して欲しい
これらをキチット厳罰にする事により、政治家として仕事をしているという所を見せてくれ
568名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 17:57:11.60 ID:zHilXyE6
アベノミクスなんてインチキは終わったほうがいい
ばらまきで景気回復とか言って消費税増税されたら堪らない
庶民殺されます
569名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 18:13:48.97 ID:IF8zq0+x
ブッシュJrの奴隷犬・小泉「郵政民営化で全部良くなる」

腰抜けねずみ男・安倍「アベノミクスで全部良くなる」


企画・飯島勲
570名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 19:07:46.40 ID:nR+hVj18
いままでも何度も
調整局面あったのに
無理やり株価操作するから
被害がでかくなるんだ。
責任もって回復させないと
国家的投資詐欺だ。
571名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 19:12:53.25 ID:nR+hVj18
見ろ。株価が下がって冷静に見たら
規制緩和は何もしてない。
公務員や準公務員も野放しなまま。

そして、株価下がり景況悪化しても
消費増税だけは強行予定という
さんざんな有り様。

おまけに個人資産は
国家的投資詐欺で奪われそう。
572名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 19:17:03.82 ID:nR+hVj18
国民の準備ができてないのに
急速な円安、株高を
行った自民党の中には
株で儲けたものもいるだろうが
これは一種のインサイダー取引ではないのか?
573名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 19:36:15.40 ID:nR+hVj18
じょじょに円安にして
その影響による株価上昇という自然な流れに
しておけばいいものを
途中からマネーゲーム化させて
何が何でも上げ続けてきたから
その反動はでかいぞ。
下手すりゃアベノミクス全てが吹き飛ぶ。

マネーゲームはダメだって
なんども繰り返しただろ!
国家による投資詐欺だ。
金返せ!
574名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 19:38:16.28 ID:3G5AOHCp
アベノミクス=円安=景気回復なんて妄想していた馬鹿が
相場に金突っ込んでそろそろ目が冷め始めたかな?
実際に起きたのは円資産の減価による輸入コスト+エネルギーコスト増で
庶民の生活が圧迫されただけと言う笑い話。
まぁその庶民がアベノミクスに踊らされていたのだから仕方ないけどねw
忘れてるかもしれないけど、ここに消費税増税が待っている。
インフレ+2%の目標なんて本当に達成できるのかねぇ?黒田日銀さんよ。
575名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 19:53:39.02 ID:nR+hVj18
踊らされるも何も
国がそう仕向けたんだから
しょうがないだろ。
貯めていた老後資金も
奪われそうだ。

年金詐欺で略奪しているのに
そのうえ国家投資詐欺にまであうとは!。
576名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 21:26:43.97 ID:Vx8kmIpT
安倍の失態のスケープゴートに使われてる拉致問題ってなんなんだろうな
本気で解決する気なんてないんだろ糞自民、ふざけんな
577名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 21:55:02.99 ID:I/Samv8B
飯島を派遣したのがバレたのは痛かったな
六カ国協議で解決するという対外公約も、交渉しないという対内公約も破っちまったからな
578名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 22:32:44.68 ID:Xk+FHHl3
息を吐く様に嘘を吐く、国賊自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130603#p1
579名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 23:20:06.68 ID:5CZKsv3P
年金支給開始年齢引き上げ検討…政府の国民会議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130603-OYT1T01144.htm

政府の社会保障制度改革国民会議(会長・清家篤慶応義塾長)は3日、首相官邸で会合を開き、
現在65歳への引き上げが決まっている厚生年金の支給開始年齢について、働く意欲のある高齢者の雇用対策を進めたうえで、
さらなる引き上げを検討すべきだとの認識で一致した。

会合後、清家会長は「年金制度の持続可能性の強化のためには、
支給開始年齢の引き上げも当然議論の対象にしなければならない」と述べた。

会合では、年金額を保険料などでまかなえる範囲内に抑える「マクロ経済スライド」という仕組みを早期に機能させる必要性でも一致。
賃金や物価が下がった場合は発動させないルールを設けているため、
デフレ経済下でも機能させる方向で引き続き議論する。

(2013年6月3日21時52分 読売新聞)
580名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 23:24:53.07 ID:7gFui0Io
>>ブッシュJrの奴隷犬・小泉「郵政民営化で全部良くなる」

腰抜けねずみ男・安倍「アベノミクスで全部良くなる」

 売国奴竹中平蔵「製造派遣制度で全部よくなる」

 製造派遣制度が原因で起きた秋葉原事件から約5年
581名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 23:40:35.12 ID:lwCWfP+r
攻めかた間違えなければ、自民党は参議院選挙敗北
な状況なんだけれど

野党がバラバラで受け皿にもならないw

賛否両論あるだろうけど、小沢って人は凄かった


結局自民党勝つんだろうからアホらし
582名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 00:03:24.03 ID:s/kgtrz8
自民には未来永劫お灸が必要

年金受給年齢引き上げ案を提出した国賊麻生! 日本人を踏みつけ海外にはバラまき!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円←IMF経由ではない
■在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/71
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170140.htm
583名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 00:12:38.17 ID:CFAtU8k7
短期に無理やり上げ続けるから
アベノミクス自体が吹き飛びそうな
強烈な下げがきた。
584高IQが高給貰ってるなんて話聞いたこともない:2013/06/04(火) 00:25:17.19 ID:A44sDZ9W
>>560
何十年も前にそういう分析がされていたから新自由主義が人気を得た訳だが
新自由主義を導入してその傾向が強くなるってどういうことだ?
585名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 02:15:51.18 ID:uGaHPkD/
東京市場急落の正体と今後の行方
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks

▼GPIFの資産内容
この年金運用のGRIFは、総資産111兆円。世界最大といってもいい規模です。GPIFの現在の資産別の構成割合は、
国内債券67%、国内株式11%、外国債券8%、外国株式9%だと言います。
このほかに短期資産が5%。これに加えて各配分に対して許容される「乖離比率」があります。つまり、上記の基本比率を、
どこまで上回っても良いか、あるいは下回っても良いか、という許容範囲のことです。
国内の債券では基本ポートフォリオの資産構成割合に対して上下8%、国内株式は上下5%、外国債券、
外国株式はともにそれぞれ上下5%となっています。
つまり、株式については、最大限で16%まで組み入れてよい、ということになります。
では、急落直前、これがどのくらになっていたかというと、19.2%だそうです。遥かに許容範囲すら上回っていたことになるわけです。
彼らは仕事上、このルールを遵守しなければなりません。けっきょく基準比率内に戻すため、無理やり株を売ったわけです。

▼一体、どのくらいの下落インパクトだったのか
GRIFの株式保有資産額は、昨年末に14兆円だったそうですが、これが今回の急落直前には21兆6000億円になったといいます。
単純にこれから計算すると、17兆7000億円が、ほぼ基準比率の上限だということになりますから、少なくとも、
3.9兆円は「過剰分」となります。逆に言えば、この3.9兆円を断続的に売ったということかもしれません。
上限ではなく、もっと比率を低くしておこうとしていたとしたら、それ以上を売ったかもしれません。いずれにしろ、
こうした大規模な株式過剰分を、わずか1−2週間で売り続けたということになります。
これが実弾の売りの正体だったようです。
586名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 02:24:26.83 ID:rgyKkNFV
■ふざけるな、国民年金68歳に引き上げ 安倍内閣の正体見たり
政府の社会保障制度改革国民会議が国民年金の支給年齢を早期に支給年齢を65歳から68歳に引き上げそうだ。
清家委員長が「67か68歳に引き上げる必要がある」と語り、そうした考えが政府内でも強くなってきているそうだ。
財政健全化しないと社会保障もできなくなるというのだろうが、それなら国会議員の年金や定数削減などが先だ。
自分たちはヌクヌク優遇措置に守られ、国民にしわ寄せとは安倍内閣の正体見たりだ。
http://gendai.net/news/view/107112
587名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 02:36:07.05 ID:uGaHPkD/
テーマは「民間活力の爆発だ」成長戦略第3弾で首相 、―産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130603/plc13060312440009-n1.htm

安倍晋三首相は3日午前放送のフジテレビ番組で、5日に発表する成長戦略第3弾の
内容に関し「(テーマは)民間活力の爆発だ。規制緩和、官の部分の民間への開放を
行動で示していく」と説明した。

第3弾には国家戦略特区の推進なども盛り込まれる見通し。政府は医療や子育て支援を
盛り込んだ第1弾、農業や企業支援に重点を置いた第2弾を既に公表しており、14日に
成長戦略を閣議決定する。
588名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 03:22:34.07 ID:k++5oFuf
下げがくる?ハァーアンポンタン
589名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 04:00:45.64 ID:pbvFJnm3
>>586
>財政健全化しないと社会保障もできなくなるというのだろうが、それなら国会議員の年金や定数削減などが先だ。

気分的にはな。
だが、国会議員の年金や定数削減しても金額的には高が知れている。
年金がピンチなのはどうするの?
590名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 05:37:31.40 ID:UiWhFlRs
>>587
株価急落とコレまで打ち出した成長戦略に対するウォール街の冷めた視線であわてて発信という感じだね

第一弾、第二弾が期待はずれだったのは、それをやるには規制緩和が先だろって論調

それに今すぐ内容を言えないのは、きっと飯島あたりと先に決めてこれから議論するということだろう

ただ第一弾に対して民間参入、第二弾には民間参入と農地法改正とか整合性のとれる規制緩和でないと本当に終わるかもw
591名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 06:56:18.65 ID:5uqhC7U7
規制緩和とか聞こえがいいけど
規制緩和の正体は庶民虐待だっただろ
なんで庶民が規制緩和で成長とか信じるのかわからんわ
非正規労働者を生贄にして強者が略奪しただけだったのに
今回も誰かを犠牲にして略奪するだけに終わる
その結果格差拡大でデフレが続く
小泉時代よりひどくて自殺が多発するぞ
アベノミクスは出鱈目破綻してる
592名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 07:12:35.49 ID:+uHe1NiM
消費税が上がると、結果として社会保障制度の劣化に繋がる。
消費税を導入した結果、企業の売上に悪影響を与え、労働者の賃金が下がり、正社員のリストラと非正規雇用への転換が進んだ。
その結果として、税収が落ち込む。
そして、正規雇用の削減と非正規雇用の増加によって、社会保障制度の維持に悪影響を与える。

現実に消費税の増税と社会保障を削減してきたのは事実。
狐鼠・ケケ中による雇用改悪の悪影響もある。

これでアベノミクスの正体が目眩ましな麻酔薬と分かる。
アベノミクスによる企業優遇減税と消費低迷によって確実に税収が落ちる。
その結果、益々、各種大増税や社会保障の削減という結果になるだろう。
言い換えれば、安部政権の正体は、大増税と社会保障削減で労働者から搾取し、経営者や外国人に恩恵を与える為の政権といっていい。
593名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 08:27:22.10 ID:ysK0y9A9
デパートの売上が伸びているというけれど・・・
テレビで取り上げられる商品は大金持ちが買うような商品ばかり。
わしら一般人に縁がない20万のボトル緑茶ってなんだ?
アメリカ並みの貧富の格差。
一億総中流とか宣伝していた日本はどこへ行った?
これが歴代自民党政権が推し進めてきた政策の結果かよ・・・
594名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 08:45:15.70 ID:+uHe1NiM
>>591
労働者がアベノミクスを応援することは、
豚が肉屋を応援するのと同じこと。
ついでに言えば消費税に賛成するのもな。
595名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 09:55:37.70 ID:TJ/MHe6f
アベノミクスは小泉改革と全く一緒
小泉改革のときもマスコミは「いざなぎ景気以来の好景気」と
大嘘を平気で報道した。実際はリストラが横行しハロワに人があふれかえってた。
今も輸入業者のリストラや派遣切りがあちこちで起きている
むしろ小泉改革以来の大不景気が今来ているぞ。
日本は確実に終焉に向かっている・・アベノミクスとマスコミのせいで
596名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 10:21:22.85 ID:CFAtU8k7
市場の声を聞け!
ジム・ロジャースが
何度も言ってる。
日本の問題は人口の減少と
増え続ける借金だと。

根本的な問題に手をつけず
その場しのぎの場当たり的な
対策ばかり、昔の自民党と何も変わらないじゃないか!
597名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 10:24:24.46 ID:6riTXdUt
人口減少は小泉の非正規社員拡大低所得者の増加のせいだろ
いまでも生活保護よりよりやすい最低賃金

借金はツケを先送りしろ
将来のために今の貧乏人に死ねと言うのか?
増税なんてなんてしたら死人がでるぞ
598名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 10:36:28.25 ID:GHtQLIIe
ここまでの円安株高による好況感は順調に不動産→建設業へと伝播している、短期間の成果として上々。
建設業も昨年までのように身銭を切るような受注から逃避出来てるしな、建設業の好況は他業種と比較して
従事者や下請け業者の懐具合に直結しやすいから2次3次の消費の伝播に繋がる、良い傾向だよ。
599名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 10:55:19.25 ID:ysK0y9A9
でも労働者の賃金に、業績の改善が反映されない罠。
おまいらの労働力の価値が、ベトナムとかフィリピンの労働者の価値と同じになるまで、賃金は下がり続けるかもね。
万国の労働者 団結しよう!
600名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 11:32:45.38 ID:pbvFJnm3
>>597
>人口減少は小泉の非正規社員拡大低所得者の増加のせいだろ

それ以前からの継続的な病。
多少の拍車はかかったけどな。
日本の人口減少トレンドは学歴社会やら受験戦争のころまでさかのぼれるよ。
601名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 13:04:56.50 ID:AL+TAtDz
相変わらず日経株価下がりっぱなし
昨日の終値は512円安で今年3番目の下げ幅
この調子だと6月中に1万円割りそうだな
7月の参議院選挙までには7000円ぐらいに
下落している可能性もある

そうなったら日経平均8000円台だった
民主党政権時代よりマシとか言える?
602名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 13:07:09.33 ID:0DZTVc2A
もう次世代の政治家に期待するしかない
今の世代はどこも政党でも同じだということが分かってしまった
603名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 13:08:33.99 ID:kBFs2idW
>>602
小沢・輿石の政界追放から始めるべきだな。
604名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 13:09:22.99 ID:ME5Wum6B
円滑化法適用企業の倒産が最多更新 5月、9割増の44件
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC03012_T00C13A6EE8000/
605名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 13:20:44.87 ID:AL+TAtDz
>>602
>もう次世代の政治家に期待するしかない

それが育つ前に日本滅んでるよ
アベノミクスの影響で早まった
606名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 13:27:02.51 ID:+uHe1NiM
>>599
法人税を下げるほど、業績が賃金に反映されなくなる。
法人税負担は、控除によるコスト分配によって負担が減るから、法人税率自体が下がるとコスト分配も下がる。
更に、消費税が上がると消費税コスト分を打ち消すそうとするから人件費抑制に繋がる。

要するに、法人税から消費税増税に切り替えることで、人件費削減によって実質的な企業負担を下げることができる。

更に、法人税に対して消費税の比率が増すと、労働者の正規雇用を削減して、派遣労働者の仕入れに入れ替りも進む。
607名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 15:16:32.32 ID:uGaHPkD/
財政健全化目標を維持=来月5日の講演で表明−成長戦略との両立強調・安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013052700466
安倍晋三首相が、財政健全化に向けた従来の目標を維持する方針を固めたことが27日、明らかになった。
6月5日に東京都内で講演し、2015年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を10年度比で半減させ、
20年度に黒字化させる考えを表明する。

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/06/04(火) 14:47:33.25
>>350
>20年度に黒字化させる

あ、あとたった7年でPBを黒字化させるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空前絶後の緊縮&大増税確定じゃないですかw

野田財務大臣閣議後記者会見の概要(財務省HP)
http://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20100622.htm

しかも野田政権と何から何まで全く同じですよこれw

色々凄いですねこの政権はw
608名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 15:20:10.20 ID:0FRoV1f/
成長戦略との両立とかモノはいいようだね
消費税増税して企業にばら撒くのが正体なのにね
うまいことバカな庶民を騙しやがる
609名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 16:49:39.15 ID:UiWhFlRs
>>607
それが本質

だから安倍内閣の面々はことあるごとに
前政権では、安倍政権(内閣)ではとアピールしたがる
610名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 17:07:32.78 ID:zN+kASfv
(´・ω・`)ねーねー?

アベノミクスのおかげで、おまいらの会社の平社員たちやアルバイトたちの給料は上がりそうか?

けっきょく上の人間だけか?
611名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 17:26:22.03 ID:/2i+wmVi
アベノミクスってこは成長とか言って庶民をだまして
実際やってることは消費税増税して庶民から略奪することと社会保障の削減だったな
612名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 20:21:50.09 ID:4ktJ3DRJ
【正論】 アベノミクスの天敵…消費増税を放棄せよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370304977/

アベノミクスによる円安株高の流れを、渋い表情で眺めている国がある。
お隣の中国と韓国だ。日本経済の復活がねたましいのではない。
日本と中韓の経済関係は、
「一方が浮上すれば他方が沈むというゼロ・サム関係に陥りやすい」(田村秀男・産経新聞特別記者)からである。

 田村氏によれば、現代のグローバル経済では自由な資本移動と貿易取引により関係国が共に栄えるというのが
教科書的な解釈だが、日本と中韓ではこの定理が当てはまらない。
「日本が慢性デフレと円高で沈みっぱなしの期間に、中韓とも興隆し、領土や歴史認識問題で
日本に高圧的になってきた現実を無視するわけにはいかない」というのだ。

 現に、中国の経済実態を反映している鉄道貨物の伸び率は、日本の円安期に下降し、円高期に上昇する。
田村氏はこうしたデータを詳細に分析しつつ、「アベノミクスを成功させることは、
国際政治においての日本の力を再浮上させるための王道である」と喝破。
アベノミクスを潰す消費増税の放棄もしくは実施延期を訴えている。(川瀬弘至)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130604/plc13060407390005-n1.htm
613名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 20:33:21.27 ID:XOXgYZM6
アベノミクスの成功とは社会保障の削減
自己責任だ死ね自殺しろ金持ち以外は死ね
消費税増税して企業にばらまく逆再分配
庶民から略奪してるのに成長戦略と名をつければバカなっ庶民が騙される

ということだ
こんなのは成功してもらっては困る
614名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 21:14:38.23 ID:AL+TAtDz
>>607
野田は民主党の中じゃあ右寄りだったからな
安倍みたいなポジションだった訳で
似てくるのはある意味当然
615名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 21:17:20.59 ID:pbvFJnm3
>>611
>アベノミクスってこは成長とか言って庶民をだまして
>実際やってることは消費税増税して庶民から略奪することと社会保障の削減だったな

まあ、外国ならいざ知らず、
全てをペシミスティックに考える日本では効果ないよね。
国としての気概というか活力を使い果たした国だから。

金融をジャブジャブにしても、そのチャンスを活かして経済を活性化しようとしないし、
定額給付金やら子供手当みたいに直接国民に渡しても使わないし、
法人税下げても工場を海外に移すし、要するに日本人自身が日本に見切りをつけているんだよ。

どんな政策をとってももう手遅れなんじゃないかな。
旧自民、民主党、アベノミクスをみててそう思う。
日本人の大多数が誰が何をやってもうまく行きっこないと固く信じているし、
即効性のある魔法のような成果でも出さない限り何も信じなくなっている。

そして、此の世に魔法なんてない。
616名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 21:57:44.18 ID:+uHe1NiM
ある意味、終身雇用が若者や労働者への社会保障の役目を果たしてたんだよ。
それが、正規雇用でもリストラがあるし、非正規のような低賃金で不安定な雇用環境を強いられる上に、自己責任を迫られれるから、貯蓄して雇用リスクに備えようとする傾向になる。
リーマンのときの派遣切りでも、貯蓄しないのを自己責任と責められたしな。
社会保障も老人向けで若者や労働者、中でも非正規雇用にはほとんど機能しないし、
これじゃ、消費にお金を使えないわな。

マスコミや新聞を通して、財界や官僚にいいように洗脳され騙されているんだよ。
617名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 22:45:52.67 ID:s/kgtrz8
自民党が国民を騙す、生活保護、領土問題
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130604#p1
618名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 22:49:59.99 ID:Q7ObgDCF
選挙前に円高、株安で参議院は自民党以外が増えたりして。
どんどんしっかりした政治から遠くなる。
619名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 22:56:38.72 ID:sh6kPo3T
.
いいか、よく聞けよ。
「お金そのもの」に価値があるわけじゃない。物やサービスにこそ価値があるのだ。
お金とは、その価値を数値化し、取引するための仲介物に過ぎないのだ。ここがまず重要。

で、金融とは何か? 株式売買とは何か?
「物やサービスを提供せずに、お金だけ動かすシステム」だろ。
人がはたらいて物を作ったりサービスを提供したりする場を直接増やすわけじゃないのよ。
お金だけが回りやすくなったって、誰かが金持ちになった代わりに別の誰かが貧乏になるというだけだ。
何の効果もねぇのよ。

人がはたらいて物を作ったりサービスを提供したりする場を直接増やすような政策ができないような政党は
信頼には値しないってことだ。

オッケー?
.
620名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:02:58.35 ID:Qyv7fmqg
終身雇用なんて超売り手市場の大正末期から昭和初期にかけて始まり、
高度成長期に定着した熟練労働者囲い込み手法だからな、
よほど業績が安定しているか、よほど人手の確保が難しい状況をつくらないと無理だもんなあ。
621名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:22:24.98 ID:Qyv7fmqg
>>619
いいか、よく聞けよ。

お金を「取引するための仲介物に過ぎない」というが、
もう一つ便利だが時として厄介な性質がある。

それは後で物やサービスを手に入れるために「貯めておけ」るという性質だ。

世の中なんてのは、物やサービスを提供し合って成り立っているものだ。
ところが皆が金を使わないということになると、
せっかくの物やサービスを提供し合いを最低限のレベルまで抑制しているようなもの。
これでは世の中が成り立たない。

おまけにデフレが続くと、今日の労働は昨日の労働より価値が低く、
明日の労働は今日の労働より価値が下がる世界。
これではなるだけ貯めておいた方が得。

こういうお金を使うこと特有の弊害を減らすのが金融政策の役目。

人がはたらいて物を作ったりサービスを提供したりする場を造るというのは、
お金のもたらす弊害を管理するということも含まれるのだよ。
622名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:25:54.73 ID:k8ri0ISq
黒田日銀批判が軽視する米金融政策の「常識」
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE95300Y20130604
<金利上昇めぐる日銀批判への違和感>

日本の株式市場はこれまで、日銀がデフレを容認していると見られていたことで、欧米の株式市場から取り残されていたのであり、
政治的な混乱や規制緩和の不足、高齢化などの問題は、少なくとも日本株がリーマンショック前の水準を回復するにあたっては、それほど重要でない。
実際、そうした問題はどこの国にも多かれ少なかれ存在するだろう。
たとえば、労働市場の硬直性やそれによる競争力の低下は、日本よりも欧州で深刻だ。
日本の財政赤字が名目国内総生産(GDP)の約2倍の水準で、事実上財政破綻したギリシャの1.5倍を上回っていることは特筆すべき点だが、そもそもそれが最も直接的に影響を及ぼすのは株式ではなく、長期金利のはずだ。
日本の株価がリーマンショック前の水準を回復しただけで、「バブル的」と批判するのは行き過ぎだろう。

筆者は「量的・質的金融緩和」の副作用で長期金利が上昇したとの批判にも、納得していない。
確かに、経常黒字や家計部門の貯蓄、対外純資産の大きさなどを勘案すれば、先進国で最悪の財政赤字を抱えていても、日本の長期金利の低位安定は正当化されやすい。
しかし、勢いを増す批判の裏側には、日銀が介入して金利低下を促すべきという意図が見え隠れする。
株式市場ではかつて、「株価PKO」と呼ばれた政府による株価維持政策の是非が問われた。
日銀に、金融政策としての「量的・質的金融緩和」以上の措置を求めるのは、「量的・質的金融緩和」に否定的な人々が指摘する金融政策と財政政策との境界を一段と曖昧にするリスクを高める。
623名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:27:07.07 ID:k8ri0ISq
>>622

黒田総裁は足元の長期金利の上昇について、国債市場の投資家が考えるほど深刻に捉えていない可能性がある。
日米中銀の国債購入がそもそも、国債市場の投資家をリスクの高い別な市場へ追い出すことを念頭に置いているとすれば、なおさらその可能性が高い。

黒田総裁は5月22日の金融政策決定会合後の会見で「量的・質的金融緩和」について、「物価上昇や景気回復の期待」を通じた金利上昇と
「リスクプレミアムの圧縮効果」を通じた金利低下の2つの相反する効果があると説明。
足元にかけての金利上昇が後者の失敗ではなく、前者の成功によってもたらされていることを示唆した。
また、「実質金利はたぶん下がっていると思う」とも発言。
「量的・質的金融緩和」で期待インフレの引き上げに成功していることも暗に認めた。

冒頭でも触れた通り、日銀が金融政策を大きく転換してからまだ2カ月しか経過していない。
金融政策は通常、実体経済に影響を及ぼすまで半年から1年半程度の時間がかかるとされ、「量的・質的金融緩和」の効果を確認するにはもう少し時間が必要だろう。
それは「長期的なインフレ率は主に金融政策によって決定される」との「常識」を否定し続け、デフレを放置してきた10年以上の歳月と比べると非常に短い時間だ。

筆者は「量的・質的金融緩和」に副作用やリスクがあるのを否定しない。
それでも、他国の金融政策やその成果から目を背け、デフレの原因を主に政府や企業の努力不足のみに求める考え方には依然として全くなじめない。
2年後のインフレ目標未達を前提に現在の正副総裁の責任を追及する時間は、日銀が10年以上もデフレを放置することになった反省と、
デフレからの脱却へ向けた方策を議論するために割かれるべきだろう。
624名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:27:37.61 ID:TJ/MHe6f
>>そして、此の世に魔法なんてない。


製造派遣制度はまさに魔法だよ
労働者を全員貧困に陥れ企業だけを助けたからな
企業からしてみたら魔法だ
625名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:51:24.38 ID:6N70KRQL
>>624
魔宝を使った結果

労働者はお金がないので物が買えない → 企業に致命的ダメージ

禁断の魔法だったねこりゃw
626名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 04:22:53.74 ID:6lc9ci+6
日本はTPPを受けてはならない

▲TPPの正体は幕末の不平等条約の復活
http://koramu2.bl★og59.fc2.com/blog-entry-820.html
★は削除

6) その他(ニュージーランドのオークランド大学 ジェーン・ケルシー教授によるTPPの問題点)

・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない

・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない

・日本の国営貿易会社(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている
・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる

・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない

・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる

・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される

・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
627名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 09:18:17.87 ID:SR1iKIV7
アベノミクスは第二の小泉時代の痛みを伴う改革そのものだ
その痛みに耐えられず秋葉原事件、マツダ事件が起きた
どちらも元派遣が起こした事件だ。もし安倍が本当に日本をよくしたいのなら
製造派遣制度を今すぐ廃止し正社員以外の雇用させない制度を作るべき
よくそんなことしたら海外に流出するなんていう輩がいるが中国やトルコ見てみろ
あんなに暴動がよく起こる国に行ったらどうなるか小学生でもわかるだろ
628名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 09:19:01.56 ID:9KA6Ja5/
>>626
外国が日本の消費税に感心を持つ理由がそれだろう。
消費税が上がると、売上に悪影響して、内需産業の多くが経営悪化する。
そして、経営の立ち行かない企業を安値で買い叩こうと狙っている訳だ。
上手く行けば、技術や資産や知的財産を手に入れるチャンスになる。

それだけではなく、デフレ不景気によって税収も落ちるから、社会保障制度の維持が困難になり、
国家運営からの切り離しも十分に想定させるから、それを狙って社会保障制度そのものを買い叩くチャンスでもある。

TPPと消費税増税によって、日本の産業・技術・資産を根こそぎ奪われかねない。
629名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 09:49:11.72 ID:ET0mOO4s
本日の日経平均株価
開始早々80円以上下げる急降下
これもアベノミクス効果?

株で一儲けしようとた老人どもは破産だな
ザマーw
630名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 10:38:36.21 ID:XAlSGheC
>>627

新自由主義を信じるアホの揃った自民党には無茶な要求です。
未だにトリクルダウンを肯定してるから、富裕層を儲けさせることを
大前提・最優先で考えてます。
派遣だの非正規だのといった層の人間のことなど考える連中では
ありません。
631名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 11:05:23.65 ID:Qr/Bfl2i
2%のインフレ目標を掲げているわけだから、10年物の長期金利が
仮に2%になっても実質金利は0%になる。

実際には2%以上になるだろう。それでも現状の実質金利よりは
十分に安いんだから、なぜこんなに騒ぐ必要があるのかわからん。
632名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 13:32:01.76 ID:w3VmWtBN
423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/06/05(水) 12:34:00.79

財政健全化目標を維持=来月5日の講演で表明−成長戦略との両立強調・安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013052700466
安倍晋三首相が、財政健全化に向けた従来の目標を維持する方針を固めたことが27日、明らかになった。
6月5日に東京都内で講演し、2015年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を10年度比で半減させ、20年度に黒字化させる考えを表明する。

安倍ちゃんは、あと7年でプライマリー・バランスを黒字化するとか言ってるけど

これって

野田財務相「基礎的収支の黒字化目標は変えず」 2011/4/20 20:37
野田佳彦財務相は20日、衆院財務金融委員会で
2020年度までに国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化を目指す財政健全化の政府目標について
「基本的には変えない姿勢でいきたい」と堅持する考えを表明した。

一年前に野田っちが言ってたことのデジャブなんですけどw
何この茶番劇w
633名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 13:36:02.36 ID:HvfShb8m
 

所得「10年で150万円増」首相きょう表明

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130605-OYT1T00149.htm

 安倍首相は5日に東京都内で行う講演で、自らの経済政策「アベノミクス」の成長戦略の実現により、
10年後には国民総所得(GNI)が年3%を上回る伸びとなり、1人当たりのGNIを現在の水準から150万円以上増やすとの目標を掲げる。

 首相の成長戦略に関する講演は、4月と5月に続き、5日が「第3弾」で、今回が「総仕上げ」の位置付けだ。

 成長戦略の目玉政策として、「国家戦略特区」を創設し、世界中から技術、人、資金(投資)が集結した国際的なビジネス都市をつくる方針を表明する。

 国家戦略特区内では、建物の容積率、外国人医師の診療許可、インターナショナルスクールの設置要件などの規制を大胆に緩和し、
「ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する国際的なビジネス環境をつくる」との決意を表明する。

 社会基盤(インフラ)整備の方向として、老朽化で大規模な改修が必要とされている首都高速道路の更新などのため、民間の資金や経営ノウハウを導入する「PFI」方式の推進も掲げる。
今後10年間で、過去10年の実績の3倍にあたる12兆円のPFI事業を行う意向を示す。

(2013年6月5日03時07分 読売新聞)

 
634名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 15:04:22.43 ID:L6eIHIt3
特集ワイド:育休3年、女性手帳…評判イマイチ 安倍さん、女心分かってるの
http://mainichi.jp/feature/news/20130604dde012010008000c.html

国民会議:社会保障4分野の議論が一巡
http://mainichi.jp/select/news/20130604k0000m010092000c.html

国民会議には、消費増税に見合う社会保障制度改革が期待されている。
ただ増税の実現を優先し与野党の社会保障分野の対立点を先送りして設置したため、3党協議が始まると自公と民主は再び衝突した。
民主は独自の年金改革案や後期高齢者医療制度の廃止にこだわり、自公は「抜本改革を前提としていない」(安倍晋三首相)とはねつけるばかり。
衆院定数の0増5減法案を巡る対立もあって4月4日を最後に中断し、5月16日に再開したが、
参院選が7月21日に迫る中、双方の反目は強まる一方だ。

民主党から年金問題を攻撃されて野党に転落した自民党にとり、参院選では「社会保障の争点化は避けたい」(幹部)のが本音。
給付カットなど痛みを伴う案は選挙後に先送りする意向だ。


一党単独では対抗できないだろうから野党は共闘して年金問題を含む社会保障を争点にすればいい
アベノミクスが上手くいかなかったので財政再建も社会保障問題もできませんじゃ済まされない
635名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 15:35:42.89 ID:+DpNbE5g
【経済政策】安倍首相「民間活力の爆発だ」--成長戦略第3弾で [06/03]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370232432/

【経済政策】安倍首相、成長戦略第3弾発表 市販薬ネット販売全面解禁[13/06/05]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370405273/
636名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 15:42:22.50 ID:UpPWQfhg
成長戦略に失望売り
637名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 15:44:23.30 ID:UpPWQfhg
小手先の改革ばかりだからな。

第三の矢はずれか。出来?
638名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 15:46:19.72 ID:UpPWQfhg
情けない。
やはり、しょせん自民党か。

根本的問題は先送り。
その場しのぎの小手先改革では
市場は納得しない。
639名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 15:53:47.03 ID:UpPWQfhg
をい!
自民党工作員、ネトウヨ
見てんだろが、
何とか書いてみろ!

市場は失望売りだ。
640名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 16:12:06.26 ID:UpPWQfhg
>>633
ど阿呆!
こちとら一週間でマイナス百万だ。
あたりまえのことばかりじゃダメだ。

意見を広く募集して
追加戦略を作り直せ。
641名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 16:17:49.99 ID:w3VmWtBN
社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」素案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130604-OYT1T00693.htm?from=ylist

財政再建の指標である国と地方の「基礎的財政収支(プライマリーバランス)」を2020年度までに黒字化する国際公約を守ることを明記した。
目標達成に向け、医療や介護、年金などの社会保障支出についても「聖域とせず、見直しに取り組む」ことを盛り込んだ。
政府は6日の経済財政諮問会議に素案を提示し、14日に閣議決定する方針だ。

素案は、日本銀行による大胆な金融緩和、政府の機動的な財政政策、成長戦略による「3本の矢」の効果が続くようにするには、
「財政健全化への取り組みは極めて重要」と指摘した。

その上で、「強い経済を実現することを通じて、すべての日本人が誇りを持てる国を創る」ことを目標に掲げ、
経済再生と財政健全化の両立を目指す方針を明確に打ち出した。

具体策として、高齢者が医療機関にかかる際の自己負担割合の見直しを検討するとしたほか、
不正受給が問題となっている生活保護のあり方も早期に見直す
。地方の財政再建の取り組みを後押しするため、行政改革などを推進する「頑張る地方」に対し、
地方交付税を優先配分する新たな方式を導入する。

(2013年6月4日15時07分&nbsp; 読売新聞)
642名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 17:00:28.96 ID:UpPWQfhg
>>629
成長戦略発表後、
失望売りで500円超の下げ。

世界を震撼させた黒田日銀砲とは
えらい違いだ。
643名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 17:36:40.45 ID:w3VmWtBN
成長戦略第3弾の骨子  ― 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013060500462

 一、規制改革こそ成長戦略の「一丁目一番地」

 一、成長戦略第3弾のキーワードは「民間活力の爆発」

 一、消費者の安全性を確保しつつ、しっかりしたルールの下で全ての一般用医薬品(市販薬)のインターネット販売を解禁

 一、「国家戦略特区」を創設

 一、電力関係投資を今後10年間で30兆円規模に拡大

 一、官民パートナーシップ(PPP)、PFIの両事業を推進し、今後10年間で12兆円規模に

 一、1人当たり国民総所得(GNI)を10年後に150万円増加
644名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 18:03:04.93 ID:L6Dn9wqz
公共工事の為に借金を増やしたら、また返済に苦しんで不景気になるよ
645名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 19:17:37.93 ID:bqli80xm
>>122-123
アベノミクスは、結局、歴年の重大な政治犯罪を隠すために、
「内閣が自由にカネをばらまけるようにするための口実だった!」のね。

「未曾有の政治犯罪を不正に隠し切るには大量のカネがいるから、
日銀の印刷機をフル回転させる口実を<日本経済が破綻してもか
まわない!>から、捏造してでもしたかった!ということだったのね。

122や123などからみても、
日銀に大量に刷らせたカネは、NTTエイズの犯罪隠し、

日本国内のSEXのエイズ汚染隠し、厚労省やエイズ予防財団、
エイズ動向委員会の御用学者たちにやらせている統計偽装の犯罪行為隠し、

そしてエイズ国内汚染の告発者・大山憲司氏とご家族へ強行している19年
以上の社会隔離や経済弾圧、人権侵害の非人道犯罪の数々を隠蔽するため
にバラまかれることは明らかだろう。

【未曾有の政治犯罪を隠しごまかすため!】に、
メチャクチャな経済政策をでっちあげ、それにより日銀にカネを無尽蔵に刷らせ、
権力犯罪行為を正当化するためにバラまきつづける‥‥‥‥

それがアベノミクスの正体だったことがURLの告発でよくわかりましたわ。
123のURL、貼らせていただきます。  

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357845783/1
NTTエイズ4   NTTエイズ3  NTTエイズ
646名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 19:31:18.16 ID:Eh01fHHO
所得が10年で150万増える?
1年で15万増えるハズだよな
絶対にありえないだろ
安倍詐欺師
647名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 19:53:59.50 ID:UpPWQfhg
年金詐欺だけでは
飽きたらず投資詐欺まで
やるつもりなのか!?

世界と市場が期待できる
大胆な成長戦略を作り直せ!
648名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 20:26:20.39 ID:/61Udh+O
>>646
10年で150万・・・
1年で15万ってことは・・・
1ヶ月だと12,500円の収入UP?
ふ〜ん
選挙前になって、所得が増えることばっか言ってるが、
消費税が10%に増税されて、さらにアベノミクスで物価が2%あがったら、こんな収入吹っ飛ぶよなw
まぁ、つごうの悪いことは説明しないだろうけどw
649名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 20:29:19.80 ID:WZECCx9p
>>648
国民総所得平均だから、君の個人所得が増えるとは限らないよ。
外国人を大量に招くと宣言してるから、能力の無い君は逆にマイナスかもよ。
650名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 20:51:18.30 ID:Eh01fHHO
>>649
やっぱりそうだよね
普通はそう考えるよね
安倍は国民バカにしてるよな
651名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 23:30:54.42 ID:Ixwp+L3/
日韓スワップ延長の可能性があります
詳しくは以下をご覧ください

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/04(火) 23:30:41.53 ID:w7koGNu8O
日韓スワップ阻止に集中しよう!

◆怒りのじゃあのさん◆6/4
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130604/Z1F4ajhhL0Mw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130604/OElQTWJXdU0w.html

◆全じゃあのwww◆
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/
1 まず、自民党議員含む関係先に日韓スワップ延長は絶対やめてくれという意思表示
 手段に関しては、メール、フェイスブック、直接電凸、コネあったら関係者への働きかけ
2 目に見える形で、できればスワップ延長反対デモの実施(これはできればでいい、つうかやって欲しい) 
 これを拡散ならびに、自民関係への再度働きかけをする 当然、俺達も動く
3 後は徹底的に、朝鮮人の悪事をばらまけ こんなことやってる奴らを援助することは許さないとな
652名無しさん@3周年:2013/06/05(水) 23:43:56.57 ID:SR1iKIV7
10年後に150万給料を増やすなんてまさに「絵に描いた餅」だ
それ以前に10年後とかふざけんなよ。よく小泉政権時代に竹中が
「改革に成果は5年後でる」とか言いながら5年後には「10年後よくなる」
とほざいたからな。安倍が「10年後」って言うのも竹中の悪知恵だろう
みんなだまされるな
653名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 00:01:50.39 ID:zpnhBrZB
NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」
ネット工作 / 2013-05-29 01:31:55
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
654名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 02:58:04.30 ID:eoD1+QIM
>>652
消費税増税と法人税減税を唱えている時点で、絵に書いた持ちだわな。
法人税は経費控除による所得分配だから、法人税を下げる程、儲けが労働賃金へ反映されなくなる。
それに消費税は不可避コストだから、消費税が上がる程、人件費削減圧力となり、労働賃金が下がる。

もっとも、儲けてかつ労働賃金を下げたいのが企業の本音だから、法的に税制(例えば、儲けに対する人件費率が低い程、高税率になる)などで、儲けを配分するように強制するしかない。
655名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 03:09:32.02 ID:kwwzpeyp
平成25年6月5日 ― 安倍総理 「成長戦略第3弾スピーチ」(内外情勢調査会)
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0605speech.html

.改革に終わりはない

「アフリカは遠い存在だ」という頭の中の地図を完全にリセットして、今、飛び込まなければ、
ビジネスチャンスをつかむことはできません。
企業経営者の皆さん。求められているのは、スピード感。そして、リスクを恐れず、決断し、行動する力です。
私も、皆さんが思う存分チャレンジできるよう、チャンスをつくる。リスクを恐れず、「改革」を果断に進めていきます。
規制改革こそ、成長戦略の「一丁目一番地」。
時には、国論を二分するようなこともあるでしょう。TPP交渉への参加を決定した時も、そうでした。
しかし、私は、成長のために必要であれば、どのような「岩盤」にも、ひるむことなく立ち向かっていく覚悟です。

(国際先端テスト)

我が国には、時代に合わない規制がまだまだ存在します。世界と比較すれば、歴然となります。
企業活動の障害を、徹底的に取り除きます。
本日、規制改革会議から答申をいただきました。委員の皆さんのご尽力には、心より感謝します。その主な成果を紹介しましょう。
インターネットによる、一般医薬品の販売を解禁します。
ネットでの取引がこれだけ定着した現代で、対面でもネットでも、とにかく消費者の安全性と利便性を高める、
というアプローチが筋です。
消費者の安全性を確保しつつ、しっかりしたルールの下で、すべての一般医薬品の販売を解禁いたします。
656名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 03:10:44.00 ID:kwwzpeyp
(終わりなき規制改革)

本日の規制改革会議からの答申も「第一次」に過ぎません。今後も、成長を阻む規制が見つかれば、取り除いていきます。
医療の分野では、最新の医療技術を利用しようとすると全額自己負担になる、いわゆる「混合診療」の問題について、
ご指摘をいただきました。
私は、この世界を、大きく進化させます。最新の医療技術を、一気に普及するための、新しい仕組みをつくります。
これまで、保険外併用の対象となる「先進医療」については、技術の有効性や安全性を証明する手間を、
申請する医療機関が全面的に負担してきました。
これを、学会などからの申し出をふまえて、国が全面的にサポートする形へと切り替えます。
審査についても、外部の評価機関を活用することで、期間を半減します。
最先端の医療技術が生まれれば、速やかに「先進医療」と認定し、保険外併用の範囲を拡大します。

(国家戦略特区)

新しく「国家戦略特区」を創設いたします。
小泉内閣が始めた構造改革特区は、地方自治体から提案を受けて、一つひとつ、
古い規制に風穴を開けてきました。たくさんの特例が、その後に全国展開され、まさに、
規制改革の「切り込み隊長」となってきました。
今般、私が提案する「国家戦略特区」は、構造改革特区の考え方を、さらに「面的なもの」へと進化させていくものです。
ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する、国際的なビジネス環境をつくる。
世界中から、技術、人材、資金を集める都市をつくりたい。そう考えています。
しかし、この目的を達するためには、一つひとつ規制のモグラたたきをやっていても、キリがありません。
国際的なまちづくりには、外国人でも安心して病院に通える環境が必要です。
外国人がコミュニケーション容易な医師から診療が受けられるようにし、トップクラスの外国人医師も日本で医療ができるよう制度を見直します。
子ども達が通えるインターナショナルスクールも充実しなければなりません。
国内での設置を困難にしているルールは、大胆に見直しを進めていきます。
職住近接の実現もまた、大都市に住む人には課題です。マンハッタンでは、
昼間と夜間の人口に、ほとんど差はありません。街の中心部での居住を促進するため、容積率規制も変えます。
657名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 03:13:35.91 ID:kwwzpeyp
.「官業」を大胆に開放する

80年代の土光臨調が、国鉄、電電公社、専売公社という三公社について、「民営化」の方針を掲げたのは、
まさしく歴史の必然であったと思います。
そして、少子高齢化の時代に、新たな道を切り拓くことができるのも、「民間の力」である。そう確信しています。
エネルギー、医療、インフラ整備。がんじがらめの規制を背景に、公的な制度や機関が、民間の役割を制約している、
いわば「官業」とも言える世界は、今でも、広い分野で残されています。
いずれも、将来の成長が見込まれる産業ばかりです。
この「官業」の世界を、大胆に開放していくこと。そして、日本人や日本企業が持つ、創造力や突破力を信じ、
その活力を自由に解き放つこと。
これが、安倍内閣の仕事です。「民間の活力」こそが、アベノミクスの「エンジン」です。

《電力システム改革》

小売の全面自由化と、発送電の分離によって、こうしたイノベーションの「可能性」を存分に引き出します。
他方で、供給源が多様化すればするほど、安定した電力の供給は難しくなる。
電力の安定供給を確保する仕事は、並大抵なことではありません。
だからこそ、もっとイノベーションを起こさねばならないと考えます。
経験豊かな電力会社の皆さんに、真の「プロ」として活躍いただき、さらなるイノベーションの創造者となっていただきたい。
コスト高、供給不安、環境制約。電力システムを取り巻く課題は、山積です。これらを同時に解決する、
ダイナミックで、壮大な、エネルギー市場の創造に向けて、誰もがチャレンジできる環境をつくりあげます。
その恩恵は、国民生活や国内の産業活動だけには、とどまりません。
16兆円もの国内市場から生み出される、多様な電力ビジネスは、世界を席巻することもできる。そう確信しています。
658名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 06:27:29.40 ID:j6Zzcbtz
改革、規制緩和、民間で
小泉改革の再来だな
安倍のほうがひどい
小泉で弱った低所得庶民なんて死んじゃう
安倍ボンボンには庶民の苦しみが分からない
民間でとかいうより庶民感覚を知れよ
安倍極悪人
659名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 09:36:13.01 ID:Mmv9gIv2
国民総所得を一人頭均等割で150万増やすだけで、一般サラリーマンの所得が150万増えるわけじゃないんだよね〜
消費税増税と年間2%の物価上昇? で実質の所得はマイナスだよ。

失業対策・ワープワ対策 マダー
本当にガッカリだよ。
660名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 10:17:46.35 ID:b0YmCciI
安倍政権が新自由主義的になるというのは前々から明らかだったのに
TPPへの参加は確実だし、富裕層への優遇政策も当然だし、ワタミ会長の選出も予想通りの展開。
騙されたと言っている連中が情弱すぎる。てか、B層なんだろうが。
661名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 10:41:09.71 ID:4e+pHi7T
規制緩和の民間による内需爆発はまぁわかる
でも女性の地位向上って何が特すんの?
662名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 10:42:24.17 ID:4e+pHi7T
>>659
ケインズの労働曲線でも想定してんじゃねーの
物価あげれば実質賃金下がるから労働需要が増えて、雇用拡大とかさ
663名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 11:08:07.99 ID:/yggm9u7
あっという間に日経株価が1万3000円割れ
ほんと選挙までにどこまで下がるんだよ・・・。
今日のカンブリア宮殿はアベノミクス特集らしい
マスコミも掌返すように政権批判を始めるだろうな

株がどんどん下がるわ、物価高に住宅ローン金利は上がり、
消費税は上げられ、年金支給年齢も引き上げられ
正社員は解雇されやすい限定正社員にされるし

慰安婦問題で米中韓にそっぽ向かれ、外交関係も悪化
これのどこが民主党政権時代よりマシなの?
664名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 11:08:39.03 ID:yvFYKwBf
アベノミクス終わるの早かったな
株安の底が見えんわ
665名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 12:01:35.04 ID:X7AL78uV
ゲリ相場で押し寄せる腹痛の波w

3本の矢がそれぞれシャンクしてるんだよねw
666名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 12:11:14.69 ID:X7AL78uV
所得150万増?

今現在、燃料費高騰で船も出せないって猟師がどうやって所得増えるの?
667名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 12:52:46.10 ID:8E/cz7/6
>今現在、燃料費高騰で船も出せないって猟師がどうやって所得増えるの?

釣り船を出して、安倍晋三を釣って、北朝鮮に売ったら金になる(笑)
668名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 12:56:10.54 ID:+v3VBIiF
ある学者がアベノミクスのことを安倍のみクソと言っていたが大当たりだったようだ(笑)
歴代総理の中でも民主党総理や近衛文麿と並んで最低ランクだw
669名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 13:01:09.49 ID:0Jg5lQLN
どこまで下がったら黒田総裁が動くの?
670名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 13:40:18.55 ID:BDL9NT6V
アベノミクスなんてマスコミも評論家も失敗するのはわかってたけど
圧力が怖くて言わなかっただけ。小泉、竹中を責めなかったのと同じ
それに竹中なんかと手を組んだ時点でだめだろ
マスコミも圧力を恐れず本当の事を伝えろ
671名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 14:05:52.88 ID:/yggm9u7
>>666
10年後には安倍は首相じゃないから責任を持たない
仮に実現できなくても、後釜に座る奴に
責任を押し付けられるからw
672名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 14:10:25.20 ID:IbMoKGtx
バズーカ打てない黒田頼みとは
情けない成長戦略。
673名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 14:12:08.91 ID:IbMoKGtx
>>653
自民党のネット工作は
たしかだな。
何をやっても自民党マンセーなアホネトウヨの
書き込みは工作員だ。

中国のネット工作の真似だろ。
674名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 14:36:35.82 ID:5H2hzQgz
トレーダーや証券会社は、
馬鹿を株に誘い込むため、阿部の三(み)屑にのっかったというのが正解だろう

その筋の人はいまだ一時的な下落のように言っているが、
本音は「グフフ、搾りつくすまで居てくれやw」ってことだ
675名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 15:42:36.87 ID:IbMoKGtx
わざとではないだろうが
あきらかに政治の力不足を
世界の投資家たちがつきつけたわけだ。

黒田バズーカが上げた
日経平均も賞味期間切れ。

第三の矢、成長戦略は
世界の投資家からノーと
言われているのだ。
676名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 16:05:26.45 ID:X7AL78uV
また北米市場で好調だった自動車メーカーが
国内コストの支払いにアメリカドルから日本円に両替し円買いしてるのも・・・

1円違うと数千万の利益が増減するからタイミング計って・・・

こうして徐々に円高になっていくのを日銀が大量に国債刷って円安に・・・

だからTPPでは関税の件で自動車メーカーを優遇できないがカンベンしろよ・・・


ボーナスやら賃金アップに賛同したのでこの後にまた大量にドル売りの円買いをする好調な自動車メーカー

国民の資産で借金して特定の業界を支援して参議院選で勝とうとするアベノミクスって最低だね
677名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 16:39:15.87 ID:4e+pHi7T
>>675
ノーもせやけど、それ普通やんwwwwってとこで天井が見えたからやないの?
国内の規制緩和って言っても限界値は知れてるようなもんやし
678名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 17:40:52.43 ID:+v3VBIiF
1年は効果があるけどそれからはどんどん落ちるって言ってた専門家がいたがそれより大分はやいな、半年しか経ってないぞ
679名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 19:33:50.89 ID:KMcrJdaf
アベノミクスはすべてが虚構だったな
株価もマネーゲームだし
景気回復もマスゴミの捏造だし
安倍支持のネトウヨも自民党のネット工作員だったしな。

アベノミクスがすばらしいなら支持率7割の安倍の支持者が給料全部消費に回せば景気良くなるはずなのに
誰も消費しないじゃないか
安倍の支持者も捏造と工作員で実体が存在しないから
消費するわけがないわな
680名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 19:49:23.71 ID:fBQ9qK6n
安倍は祖父の岸信介や池田勇人がやってきた高度経済成長などの諸政策の
上っ面しか見てない印象。それに習ってただ言葉を並べただけ。
経済にしろ政治にしろ深い理解を持ち合わせていない。
681名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 19:52:16.32 ID:eoD1+QIM
アベノミクスは、最初からデフレ圧力を掛けてるしな。
無理やりコストプッシュしてもスタグフレーションになるだけ
682名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 20:07:03.58 ID:e3c7Ub4r
選挙に不利な事はぼかしてやんない。目先の選挙に勝ちさえすれば成功
それじゃ結局民主のにのまえ、とは思いたくないんだが・・・
683名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 20:11:12.25 ID:RJlDQxeB
アベノミクス=デフレ促進政策

口ではデフレ脱却を言ってるけど、やってる事はデフレ促進
684名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 20:19:11.77 ID:KMcrJdaf
法人税減税=消費税増税で穴埋め
消費税増税で企業にばらまく
規制緩和して庶民を虐待する

こんなこと庶民の誰も望んでないだろ
マスゴミは規制緩和して法人税減税しろって論調なんだが
おかしくだろ
バカな庶民はマスゴミ(読売新聞)に乗せられて支持するのか?
信じられない救いようのないバカだな日本人
685名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 20:34:41.11 ID:cAThlVQj
独善的な安倍自民が、民族融和を進める! 
〜反日自民党から日本を守れ〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130606#p1
686名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 22:10:20.69 ID:BUsjXqGI
安倍偽総理の「成長戦略」について 作成日時 : 2013/06/06 17:41
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/137050798686713120565.JPG

1.成長の「成」の字、成蹊学園の「成」の字、書けるようになったかな?また、二画足りないままですか?

2.戦略の中身のなさに市場がすぐに反応して東京株、当日、500円の急落。今年三番目。6月6日も続落して2か月ぶりに13000円割れ。

3.国民一人当たりの所得増、10年で150万円?ああ、ユニクロの柳井とか楽天の三木谷

ソフトバンクの孫ら「1%」が150億円増で、一般大衆が150万円マイナス。平均すると150万円増。

了解です。水増しのために法人も一人と数えるわけですね。

4.ということで、サギノミクス、崩壊しましたが。これでも7月参院インチキ選挙を敢行しますか

ユダヤ馬鹿社会さん?いくらなんでも、不正選挙バレバレですよ。

そういえば、最近、「安倍政権支持率70%」を聞かなくなったですねー。

「不正世論調査」発覚を恐れていますか、ユダヤ馬鹿社会さん?
687名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 22:22:00.60 ID:BDL9NT6V
ニッポン放送のザボイスの青山はいい事言ってたな
「企業に投資をすすめリーマンショックで日本に多大な被害を与えた竹中平蔵や
富裕層の勝ち組、楽天の三木谷に日本をよくすることは出来ない」
本当にその通りだ。竹中のことはみんな何も言わないから本当にすごい
まだ日本にもこんなにすばらしい人がいるのかと感動した
安倍よ聞いてるか。
688名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 22:41:54.81 ID:264vVMfh
来週は11000円割るかな
689名無しさん@3周年:2013/06/06(木) 23:55:27.77 ID:+b8SPgd1
中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願


実は中国は水面下で驚くべき工作を仕掛けている。
以下、複数の米国防総省関係者から入手した情報だ。

「9月の予定が3カ月も前倒しになったのは、中国が米国に泣きついてきたからだ。
習主席は今回の首脳会談で、東シナ海や南シナ海でもめている領土・主権問題について、
特に、日本と一触即発の状態にある尖閣諸島問題で劇的な決着をつけようとしている」

 「これまでも中国はあらゆるチャンネルを通じて、『尖閣諸島に人民解放軍を一時的に
上陸させてくれ』と米国に必死で泣きついてきていた。例えば、『1日上陸を認めてくれ。
ダメなら3時間でいい。米国に迷惑がからない方法を考えたい』と。そして、
『どんな条件でも飲む』と言っている。その最後の詰めを習主席はやるつもりだ」

何たることか。中国は尖閣強奪のために米国を買収して、同盟国たる日本を裏切ら
せる魂胆か。

今回の米中首脳会談について、旧知の中国人民解放軍幹部は「習主席が仕掛けた大バクチだ」と
いい「習主席の権力基盤はガタガタだ。安倍晋三首相の独自外交で形成される『中国包囲網』へ
の反発はすさまじい。
党も軍も爆発寸前だ。習主席は早急に結果を出さなければマズイ」

要は、安倍首相が進めてきた独自外交戦略が効いているのだ。その安倍外交の成果を中国の工作で潰されていいのか。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130605/plt1306050709000-n1.htm
690名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 00:30:01.14 ID:+jzLQrHo
三本揃って、粉々になったなw
691名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 00:37:45.30 ID:+jzLQrHo
>>669
黒田はんは最初の一発で全力やっちゃいましたから、もう後が無いですw
例えばREIT http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNY5TT6S972801.html

政策なにもできないのではと言われていたけど、予想通り不発ですし、政府は何もできない。
株価下落は、この先資産価格の下落を通じて不景気を誘発するでしょう。
アベノミクスは終わりました。
あとは、円安による物価上昇というダメージを受けて行くばかりです。
692名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 01:43:04.38 ID:h4k4O6Az
虚像かどうかは判断するのはまだはやい
実際すでに影響はでてるよ!99ショップなんて
ほぼ潰れてるし!なぜか業者のが店より立場が強くなるから
あえて聞くが14000円がずーと続いていいことはない
下がるのは当たり前!なのにもう答えだして知識人ぶってる
はずいわ〜地味に影響はでてるのだから先ばしって
恥かくなら止めておいたほうがいい!
693名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 03:44:32.72 ID:+jzLQrHo
虚像だよ、これに懲りたらマネーゲームを止めてキチンと経済構造と向き合え
実体を伴わない数値いじりは、一度始動したら自然回転可能な社会でのみ有効
エンジンが壊れているのにセルモーター回しても意味無いんだ。

どうせ安倍の代わりは居ない、自民党の代わりも見当たらない。
少なくとも売国政策のような事をしていない以上は、次回も自民に投票するよ。
694名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 03:45:12.86 ID:+jzLQrHo
ぶっちゃけ、リフレ派の連中頭おかしいんだって
695名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 03:50:02.41 ID:+jzLQrHo
後、日銀総裁に白川さん希望、彼の方が色々上手い
696◇ ◆oHgMgpwIMZF/ :2013/06/07(金) 04:57:49.29 ID:DQ8APGLv
白川の清きに魚も住みかねて もとの濁りの黒田恋しき

田や沼やよごれた御世を改めて 清くぞすめる白川の水
697名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 05:03:53.36 ID:h4k4O6Az
エンジン壊れてる?確かに壊れてるね
てもねそんなのはたいしたことじゃない
この国はエンジン1つじゃないしいくつもある
しかも優秀ときてる!波に乗れない企業もあるだろうけど
そんなのは詭弁とおもうよ!だいたいエンジン壊れてるのに
経済構造かえて回るの?余力もたせるのが先でしょう
先立つものは金だよ!
698名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 05:18:00.99 ID:kHettuLK
507 :山師さん [↓] :2013/06/07(金) 05:12:54.93 ID:7rOTevI4
日本の企業価値を上げる努力をしろよアベノ身糞!

日本からアップルやグーグル出るようにせんかボケーーー!

ユニクロが225牽引してるとかどんだけ地に落ちてんだよ糞


508 :山師さん [↓] :2013/06/07(金) 05:15:01.45 ID:7rOTevI4
あと子供じゃ子供! 生めよ育てよやらんかボケー! 人口が減ってく国の価値が上がるわけねーだろボケーー!
699名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 05:18:49.84 ID:nJizUsCI
NY円急騰、一時1ドル=95円台…2か月ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000152-yom-bus_all
6日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、円が急伸し、一時、95円90銭まで上昇した。

参院選まで持たねーだろ
原発再稼働、TPP参加、憲法改正と数々の狼藉
全部撤回しますと今の内に土下座して謝っとけw
700名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 05:32:08.23 ID:h4k4O6Az
>>698
おいおいむちゃいうなよあれは流行りだろ
意味ないよ新しいのでてきてるでしょ
自分がきぐしてるのはゲームかなPS4とかXBOXとか
この機種中古できないのよね
今時期にこれはヤバイよ中古屋大打撃うけるよ
バカなのかなソニー
701名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 06:21:08.98 ID:e25/gNFy
財政再建が重要ってバカかマスゴミ共
財政再建というのは消費税大増税のことだろ
そんなことしたら庶民死ぬだろ
やるなら低所得対策を万全にしてからだ
マイナンバー制導入で低所得者には現金還付しろ
金持ちと企業から大増税しろ
法人税増税しろ
公務員給料削減50%しろ
これが本当の財政再建だろ
702名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 06:26:12.68 ID:e25/gNFy
ID:h4k4O6A
お前が給料全部消費に回せよ
お前なんてどうせ自民党の雇った工作員なんだろ
実体がないんだよ
実体がないから消費もできないんだろ
安倍支持者が7割とか8割もいるんだろ?
そいつらがみんな消費すれば景気良くなるだろが
なんでしないんだよ
安倍支持者ってバカなの?
何もわからずマスコミに乗せられて安部支持してるの?
703名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 08:08:33.86 ID:e032jl8u
【アホノミクス終了のお知らせ】副島隆彦
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
704名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 10:13:47.12 ID:niL+TcP6
日本最後のかけ、負けたのかなあ。
もう、国民の純資産もほとんど国債に化けているし、実態経済はカンフル剤にあんまり反応できないし。

もう、まともな売てる手はないでしょ。
ヤケクソでバラマキしても大して期間持たないし
705名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 10:43:31.55 ID:+jzLQrHo
バブル崩壊以後カンフル剤打ち続けてきたんだから、それでは駄目だって気付けよw
同じ所を同道めぐりしているんだ

俺が思うにどうしてもばら撒きで景気を良くしたいのなら、金融マーケットにぶちまけるんじゃなくて
国民全員に給付してしまえは良かったんだと思うよ
そうすれば、どういう商品が望まれているのか、企業が素早く掴めるようになる。
ゾンビ企業を素早く潰して、必要な企業が生き残りやすくなる。
金融マーケットにぶちまけるとどうしてもゾンビ企業が大負債を抱えた潰すに潰せない企業に利益が生じてしまう。
もっとも、大負債を抱えたゾンビ企業というのは政治力に長けていて自民党を支配しているのだろうけど・・・
国を良くしようと思って立ち上がった政治家なら、それを思い出して頑張って欲しいね。
日銀が引受で無期限無利子国債発行してその資金で還付とかしたら、それでもきっと円も減価してドル円安くなると思うんだけどな。
706名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 11:02:23.57 ID:a4Aq3ECg
社員の発明、会社に特許権 知財戦略案に帰属先変更方針
http: //hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370558080/
707名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 11:16:26.69 ID:mri2U48+
秋葉原事件から5年かー
竹中平蔵が製造派遣制度を施行さえしなければこの事件は起こらなかったのにな
というか竹中平蔵さえいなければこの事件は起きなかったんだよな
この世に竹中平蔵が存在しなければ日本はこんなに酷い国にならなかったのにな
メディアも竹中を恐れて秋葉原事件を報道しないし・・・・
なんで安倍はこんな奴と組んだんだ?
だからアベノミクスは失敗したんだ
708名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 12:03:02.00 ID:+ndJNidc
何もしなくても時間が経てば借金の利息が増え続け返済期限が近付いてくる
こんな借金地獄なのに景気がよくなるわけないでしょ
709名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 13:19:18.71 ID:IjV0ta8E
いいんだよ
みんな最初から安倍のお遊びって分かってるんだし
期待なんてしてないだろ
まあ、アベノミクスとやらは、史上一番しょぼいバブルとして名が刻まれるだろうw
710名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 14:57:15.76 ID:xmGIQLSJ
自民の売国断固反対!
真実の政治家(保守派通信)で検索
711名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 18:15:47.85 ID:tQanVLuL
再選前後からアベを支持してきた胡散臭い経済学者もTPPは反対してたからね

結局のところ国政のアベノミックスも都政のイノセックスも当選してから
謙虚さが薄れて・・・
712名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 18:17:10.94 ID:tQanVLuL
再選前後からアベを支持してきた胡散臭い経済学者もTPPは反対してたからね

結局のところ国政のアベノミックスも都政のイノセックスも当選してから
謙虚さが薄れて・・・
713名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 22:47:12.67 ID:Q8yME4uJ
【知財/行政】従業員が発明した特許権、これまでは従業員側にあったが今後は企業が保有することに--政府、基本方針を閣議決定 [06/07]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370612733/
714名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 23:26:08.42 ID:mri2U48+
アベノミクスの頼みだった株価も暴落
もうアベノミクスは墜落する一方だな
早く「お腹いたい」と言って辞任したほうがいい
715名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 00:19:44.10 ID:F667Flfe
私は自民党支持者じゃないが、安倍政権の外交手腕は120点以上のスコアがつく。
恐らく安倍個人の能力より、ブレーンが百戦錬磨なんだろう。

表向き 対中国包囲網だけに血道を上げ、韓国のワガママを袖にする態度を取ってるだけに見えて
しっかり米国やドイツも牽制してる。
これこそが戦後レジュームからの脱却だ。

ロシアやフランスやサウジと交流を深めることは、LNG 石油と原子力というエネルギー問題への対処以外に
なかなかシェールガスの輸出に許可を出さなかった米国への牽制もある。

またプーチンとの親交だけでなく、フランス大統領を国賓級で迎えたのも、日本の金融緩和政策批判や対中国大甘外交を展開するドイツ・メルケルへのパンチだろう。

また中朝からの安全保障という側面でも、露仏だけでなく豪州 NZ 加 印 越 泰 比 星 等との防衛面での連携は、日米安保一辺倒からの脱却の意図もある。
当然インド以外の これらの国はTPP参加国でもあるので経済連携の意味も持つ。
この多国間の連携は中南米との関係強化へも繋がっている。

また露仏もそうだが、トルコやサウジやアフリカ諸国との親交は、対イラン制裁 シリア内戦 イラク復興など
中東イスラム圏との問題、資源・インフラ外交につき 米国追従一辺倒からの脱却の道も開ける。

英国王室への気配り
尖閣近海での台湾との漁業協定 で中台にクサビ
北朝鮮へ飯島参与を派遣 など
多角的に行動することで、米中韓にガンジガラメにされてきた日本外交に自由度をもたらしてる。

これは環境 テロ 災害対策など極めて個別の独立した問題で、むしろフリーハンドで米中韓との協力関係を可能にする戦略にもなっている。
716名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 06:25:09.13 ID:/+qnOMSC
>>715
何が120点だ
点数をつけれるということは歴代内閣の点数もつけてるんだろうな
お前暇そうだから、歴代政権の点数もすべて上げろよ
すべて長文つきでな
でなければ安部支持の工作員だと認定する
717名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 09:45:27.08 ID:Hxo27ehu
778 :日出づる処の名無し:2013/06/06(木) 23:40:48.17 ID:hw2/X+uw
竹中が前々から「移民受け入れるべき」だとか「外国人特区」どうのこうの言っている。
最近は「アベノミクス特区」も言い出したし。
道州制特区を言い出したのは竹中平蔵、大田弘子、本間正明、宮脇淳。
安倍が竹中をブレインにしているから必死。
こいつら信者、ネトサポが2ch必死に暴れてるからな。
718名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 13:15:23.16 ID:VQqBvaC0
>>私は自民党支持者じゃないが、安倍政権の外交手腕は120点以上のスコアがつく。

それは1000点中120点ってことだよなw
719名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 13:29:57.30 ID:6eAD1rik
分かったじゃあ次の選挙は
民主党に入れれば良いんだな
720名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 14:21:04.16 ID:UztXuZg2
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/08(土) 13:38:05.44 ID:mUAbeOOTP [3/3]
332 :可愛い奥様 :2013/06/08(土) 10:19:00.87 ID:BCb4Pv/00
拡散して頂けたら嬉しいです。

http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi
★NHK連続抗議行動 (毎週土曜日・雨天決行)

【日 時】 6月08日(土) 15時00分〜16時30分
【集合場所】 テーマパーク入口前

【主 催】 NHKの根性を叩き直す日本国民の会

続いて民主党解体 連続抗議行動 (雨天決行!)


★中山成彬議員の国会答弁を周知するデモ
http://www.youtube.com/watch?v=uzVSK2IQIDs&amp;feature=player_embedded
【日時】 平成25年6月9日(日)
【集合】 15時30分
【出発】 16時
【場所】 水谷橋公園 東京都中央区銀座1-12-6

【主催】 ジャパンライジング
【詳細】 http://www.japanrising.com/demonakayama69.html
721名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 14:55:08.65 ID:VQqBvaC0
>> NHKの根性を叩き直す日本国民の会

ぜひ日テレとフジの根性も叩きなおして欲しい
722名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 17:20:50.84 ID:AjkAVGQc
>>715
>安倍政権の外交手腕は120点以上のスコアがつく。

北朝鮮問題で米韓中と協力しなけりゃいけない時に、
靖国参拝と731ブルーインパルスで韓国を怒らせ
尖閣とレーダー照射問題で中国との関係も悪化
慰安婦問題で米国とも冷戦状態にしてしまった

これのどこが満点なんだよ?

尖閣問題は民主党にも責任はあるとは思うが、
それ以外は全部安倍政権発足以降の出来事だろ?
723名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 19:04:54.61 ID:gWazph9e
安倍自民
庶民を消費税増税でぶっ殺して、その金を企業にばら撒いて成長。
それは成長ではなく略奪です。
そんな極悪人の安倍が愛国心だの道徳教育だの言っています。
一番道徳心がないのは安部と経団連じゃないですか?
安倍は小学生からやり直せ。
麻生も漢字読めないんだから一緒に小学校へ戻れ。
ボンボンの極悪人。
724名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 20:19:41.10 ID:04Mn/AYy
竹中・三木谷「正社員は保護され過ぎ」ユニクロ柳井「将来は年収100万になる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370681102/

「正社員」改悪で年収100万円時代へ

安倍政権が参院選に勝てば、再び「クビ切り自由化」が俎上(そじょう)に載せられるのは確実だ。
「日本の正社員は世界で最も守られている」(竹中平蔵元総務相)、
「一度雇用されれば、パフォーマンスが悪くても一生賃金を得られるのはおかしい」(楽天の三木谷浩史会長)
と言ってはばからない産業競争力会議のメンバーが議論をリードし、雇用はどんどん脅かされることになる。
ホンの一握りのエリートだけが高給を食(は)み、ほとんどの労働者は非正規社員か、限定正社員になり、解雇に怯えながら低賃金に耐えるしかない。

ユニクロの柳井会長が予言した「年収100万円時代」の到来は、すぐそこの現実なのである。
大半の社員が賃金を削られ、雇用が不安定になれば、消費は確実に冷え込む。
国内景気が低迷すれば、企業にとっても困るはずだが、一部のグローバル企業にしてみれば、日本市場なんて、どうでもいいのだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/7747729/
725名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 20:23:20.39 ID:17CcIR9x
安倍政権が検討 「死亡消費税」って何だ?

<死んだ時までブン捕るアコギ>
http://gendai.net/articles/view/syakai/142798
726名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 20:54:42.10 ID:gWazph9e
社会保障削減で庶民のサイフの紐は益々固くなることは間違いない。
消費税増税して庶民のサイフに政府が無理やり手を突っ込んで奪おうとしてるのに、
それだけじゃ飽き足らず、死んでからも税を取るって無茶苦茶だわ
安倍自民では庶民は殺される

金を使わないのは将来不安だからだ
社会保障を削減しまくるんだから貯蓄するのが当然だろ
株も崩壊して投資に回すなんてのも危険なのがわかっただろ

安倍自民は金を使って貯蓄もせず消費したら、
いざとなったら自己責任だ死ね自殺しろと言うくせに、
貯蓄すると金使え、消費税増税だ死亡税だと言う
一体この極悪人安倍を誰が支持してるんだよ
727名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 21:33:58.22 ID:AjkAVGQc
株式市場の暴落に続いて
円相場も急上昇中
こんな短期間に市場が乱降下して
経済に影響が無い訳が無い

なのに、安倍は呑気に都議会選挙の応援をしてる
黒田も麻生も甘利も静観するだけで何もしやしない
728名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 21:35:37.17 ID:opQaNTEr
良いか悪いかは別にして、貯蓄しなくても生活保障など年代問わず還元率の高い国柄なら、それなりに付加価値税も合うのだろう。
反面、日本は還元率の低い欧米型の自己責任社会を目指しているから、雇用リスクや将来に対して貯蓄して備えなければならず、消費税は生活リスク増大に他ならず、益々貯蓄志向になり、可処分所得減少という物理的要因も手伝って、益々消費活動が低迷する。
低賃金・不安定雇用に加えて増税と自己責任を押し付けられれば、そりゃ消費低迷デフレにもなるわな。
社会保障も大企業や公務員などの終身雇用を前提とした老人向けだから、若者や非正規雇用は社会保障は無いに等しい。
そういう意味では社会保障も非正規の若者からの搾取して、大企業や公務員を優遇する制度と言えるかも知れない。
729名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 21:38:00.58 ID:LfDQUCgD
良い時は安倍ミクスのおかげ
悪い時は悪い投資家の責任
730セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/06/08(土) 22:23:37.29 ID:22NfXQNg
>>726
>消費税増税だと言う
> 一体この極悪人安倍を誰が支持してるんだよ

公務員、朝日新聞などのメディア、連合、在日、民主党支持だった人間なんかじゃあないの?(笑)
これら消費税増税に大賛成した連中だから。

まあさ、仕方ないよな。
日本は民主主義国家なんだから。
消費税増税に反対した竹中を起用した時点、財務省を切った時点で安倍も増税反対なのは確かなんやが、まあ民主主義には逆らえないよなあ。

増税が嫌なら、公務員や教員や在日やメディアや経営側や連合の人間を消し去るしかない。
それ難しいよな。
731名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 22:28:52.30 ID:8QavUQIF
>>728
将来に夢も希望も無い貧乏人増やして「物が売れない」「治安が悪い」は禁句だわな…
732名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 00:00:22.18 ID:VJgQX9mc
あれ?
株価が上がった時には、「政治は結果責任」と声高らかに勝ち誇って言ってたの誰だっけw
733名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 00:03:30.41 ID:UZhrX21X
アメリカが米国債発行の縮小、緊縮財政発表して
日本の株価超下落、円高だよ
アベノミクスは終わったんだよ
734名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 08:14:05.01 ID:T1Tw174W
アベノミクスは終わり、結果として残ったのは消費税増税という廃墟か。

まあ、前々から皮肉な結果になることは予想していたが
735名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 09:04:25.66 ID:kIF6D02C
まあ、しかし
消費増税とか社会保障費削減は
安倍政権のせいではなく、
いままでの歴代政権の
放漫運営と問題先送りの
せいなわけで、
この問題に正面から取り組もうとしている
安倍政権はやはり評価に値すると思う。
736名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 09:07:24.13 ID:kIF6D02C
やはり日本にはアベノミクスを
続けるしか
もはや選択肢はないんじゃないかな。
737名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 09:12:38.87 ID:kIF6D02C
成長戦略ちゃんと練り直せ。
市場の評価は正しい。
738名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 09:27:45.51 ID:2onSCCZK
新自由主義自体が間違ってるんです。
安倍が馬鹿なだけの問題ではないです。
739名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 09:39:16.43 ID:BomQVXUS
アベノミクスとは庶民から略奪して企業と外人が儲けることです
小泉時代に非正規を犠牲にして企業と外人が儲かり正社員が生き延びました
人口減少社会保障削減の日本に成長などないんです
あるのは略奪のみ
740名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 09:46:09.55 ID:Rmcsc39f
欧州金融危機が解消⇒世界経済が好調⇒昨年末やっと日本に好調の波が到達

民主党にNo!を突きつけたい人たちが仕方なく選んだだけ
我々が信任されたわけではないと言ってたアベノミクスが勘違い!で横柄な態度に変貌


世界経済好調の波が消え始める⇒一時しのぎをしたアメリカの財政問題が再燃⇒ゴールドより日本の円安株高で資産を増やしたほうがいいのでは?と金相場下落で日本に資金流入
⇒中国のおばさんにゴールドを根こそぎ奪われる⇒慌てて応戦するも適わず日本株を売って円買いでリスク回避

横柄な態度だったアベノミクス「調整段階に入っただけ。」と円安株高に感知してない市場の仕業と責任逃れで距離を置き始めた
741名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 10:56:17.17 ID:T1Tw174W
良い結果は政策の成果。
悪い結果は自己責任。
こうした、政策の結果を検証しせず、自己責任にすり替える姿勢が同じ間違いを繰り返す結果に繋がる。
消費税も例外ではない。
消費税によって、結果としてワーキングプアが増えた、税収が減った、社会保障維持が厳しくなったは明らかに政策の問題。
742名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 11:09:00.74 ID:Rmcsc39f
おそらく、当時の野田首相との党首会談の「ほんチョでシュか?」連呼したあの挙動不審が真実なのかと

ブラフが海外投機家の判断材料として円安株高を加速させたのは事実だが
野田により突然の解散総選挙は計算外
ようはいきなり解散されたので準備不足

総選挙から現在までにまともに評価される政策を1つも打ち出していない
なんとなく理想を掲げるスローガン的なものは連呼してるが具体性に言及すると以前と変わらぬ内容かどうでもいいことばかりw
そんな実績と評価なのでどうして円安株高になったのかアベノミクス本人や関係者も理解してない

維持・発展していく政策(中身)がないのに勝手にアベノミクスが一人歩きしてしまい
打ち出したアベノミクス本人が不安で動揺してたことだろう
743名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 11:23:40.18 ID:BomQVXUS
アベノミクスには成長なんてないんだよ
略奪しかない
庶民は搾り取られて殺されるだけなのに
安倍を支持してるバカがいるのが信じられん
日本人ってバカすぎる
安倍と麻生を身包み剥いで全財産も身分も取り上げて
最下層底辺に叩き落したい
744名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 11:35:41.02 ID:UBwfYPhJ
>>735
>消費増税とか社会保障費削減は
>安倍政権のせいではなく、

消費税増税が大手を振って
言われるようになったのは
第一次安倍政権の頃だった
ように記憶しておりますが・・・。
745名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 11:49:09.18 ID:3G5KeyaL
増税分の使途もあやしくなってきたな

年金の話なんか全くしなくなった
746名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 13:10:27.07 ID:aQMGJvAt
>>735
その様な愚民が自民党支持者の典型。
デフレ、失業者拡大、借金拡大、解放軍を育てる。
このどれもが自民党が行って来たことだ。
747名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 13:54:19.93 ID:8ZN9UqFd
政治家がどんなに綺麗に見せかけてもアベノミクスの本質はマネーゲームですから
それを理解した上で頑張ってアベノミクスに乗っかって儲けましょう、上にも下にもド派手に動きます。ゲーム故。

ただ、政治家の人には本当にこれでいいのかと問いたい。
748名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 13:57:53.61 ID:xgZXiFeq
日本国内の公共事業の海外企業参入自由化くらいしないと景気は上がらんでしょ
749名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 13:58:10.48 ID:8ZN9UqFd
事業税減税とか言っているけど、これも次のマネーゲームのネタであって成長戦略となり得るのだろうか・・・
とにかく違和感だらけ
750名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 14:22:32.84 ID:aciog/8b
2013年06月09日 NEVADAブログ
安倍総理(理解していない?自分の発言)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

読売新聞は、以下のような報道をし、安倍総理がぶちあげた年収150万円増政策に疑問を呈しています。
即ち、官僚や周りの学者に言われたことをそのまま数字だけを述べてつじつまが合わなくなってきているのです。

*********************************************

平均年収?総所得?首相「150万増」コロコロ

安倍首相は8日、東京都葛飾区内の街頭演説で、「10年間でみなさんの年収は150万円増えます」などと訴えた。

しかし、政府の成長戦略で「150万円以上」の増加を目指すのは1人当たりの国民総所得(GNI)。

日本企業や国民が国内外で得た所得の総額を指し、「1人当たり」でも年収とは異なる。

首相はこの日6か所で演説を行い、2か所で「年収」と述べたほか、
「平均年収」「1年間の収入」「国民の平均の所得」「皆さんの所得」と説明が変わった。

*********************************************

アベノミクスとおだてられ舞いあがりましたが、実は中身がない政策だったことが次第に市場に知られ、

株価が暴落したために、あわてて次の「矢」をうったものの、またしても官僚・学者言葉に翻弄された訳であり、

このままいけば安倍総理は「しゃべるな」と言われ兼ねません。

健康上の理由で政権投げ出しが再度みられるかも知れませんが、次の控えているのが麻生副総理であり、
果たして日本は大丈夫でしょうか?
751名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 15:28:43.89 ID:kIF6D02C
バブル時代、儲かってた人や
大企業社員は派手に遊んでたみたいだけど
取り残されてた下層な人たちは相当荒れてたらしい。
752名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 15:32:24.78 ID:kIF6D02C
>>742
当時、自民党が
やたら解散総選挙を
急いでことは今でも
気になる。
753名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 16:16:47.86 ID:ur1AZKUk
藤井厳喜・著 『米中新冷戦、どうする日本 』  2013年2月15日発売 (PHP研究所・刊) 1400円
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_zPq46NIsrQ

「軍事+経済の覇権拡大を続ける中国」vs「シェール革命で優位に立つアメリカ」
これからの世界はどこへ向かうのか?

第1は、米中新冷戦である。
第2はエネルギー革命(天然ガス革命)である。
第3はビッグデータである。
第4は、南北関係(先進国と発展途上国の関係)の根本的転換ないし逆転である。

本書はこの4つの要素のうちの、第1である米中新冷戦にフォーカスを当てるものである。
それに付随して、第2のエネルギー革命にも紙幅の許される範囲で言及している。
というのも、アメリカから起きたエネルギー革命(シェール革命)は、
アメリカの国力を著しく強化するものであり、米中新冷戦を語るうえでも、不可欠のファクターとなるからである。
754名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 16:26:36.07 ID:nsr+zbO0
やっぱり安倍は鳩山と変わらない
金持ちのぼんぼんだな
庶民の苦しさが何も分かっていない
755名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 17:52:03.15 ID:9aUExepD
安倍は企業の投資減税を推進するそうな、庶民は優遇無しで
企業ばかり高待遇あまりにバカにし過ぎだわ!
企業の優遇減税する前に日本の多くが脱税対策の
タックスヘイブンを追及してしっかり日本国家に
納税させろってんだよ!
何兆円の脱税を見逃してるっておかしいだろ!
756名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 18:06:02.70 ID:Rmcsc39f
平均年収?総所得?首相「150万増」コロコロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00001131-yom-pol

アベノミクスの第三の矢がこれまで不評で失望感が漂い始め株価にも影響が・・・
GDPだと詐欺行為には不利なので
あわてて情報操作のGNIを用いるもアベノミクス本人が理解してなかったw
757名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 18:55:23.18 ID:aQMGJvAt
真実の政治家(保守派通信)が更新されています。
自民党の反日政策を見破るには、とても参考になるブログです。
是非一度検索を。
758名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 19:58:49.46 ID:aciog/8b
>>755
優遇されてあまった金は内部留保に回されるだけだな
759名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 09:42:27.29 ID:Zpam7vD2
http://markethack.net/archives/51879239.html
キチガイに付ける薬無し、どこまでも突き進んでいく、日本が木端微塵になるまで。
760名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 11:33:31.23 ID:+HLM1LI/
ウンコもらしのヘタレアホノミクスとは
http://toyokeizai.net/articles/-/14072
761名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 11:50:01.13 ID:ESfI6dgk
>>754
日本政治史に残る愚劣宰相

左の鳩山
右の安倍
762名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 12:02:03.22 ID:ZAy5ChWu
アベノミクス政権発足前からアベノミクス支持してた経済評論家連中が
必死にアベノミクスがこれで終わりと言うのは浅はかと言い出してる

たしか円高と株急落が続くと調整段階と口を揃えた
日本の企業にとっては95円がベストだと

今日になって円安がすすみ98円台、株も400円近くアップしてるけど?
下がっているのが調整だったのでは?
763名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 12:31:35.63 ID:ZophDiy/
アベノミクスのせいで小泉、竹中政権以来の大不景気時代がやってきた

求人もブラックばっかりでどうしょうもない
764名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 12:38:38.71 ID:qolM5dDF
・竹島政府式典開催見送り
・尖閣公務員常駐見送り
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時釈放
・靖国放火犯引き渡し拒否→遺憾の意だけ
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・与那国陸自配置、用地取得断念
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・安倍総理の相談役、北朝鮮崇拝の最福寺池口恵観氏が朝鮮総連購入
・春の靖国参拝見送り   ←←← NEW!!!
★春に行けないやつが夏に行けるはずがない!!
765名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 12:42:00.40 ID:GUYDmAsV
 
1−3月期GDPは年率4.1%増へ上方修正、市場の事前予想も上回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MO5CD66JTSF401.html

2013年 6月10日 1-3月期四半期別GDP速報(2次速報値)[PDF 192KB]
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2013/qe131_2/pdf/gaiyou1312.pdf



銀行の貸出残高、20カ月連続増 5月、2.1%増
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201306100007.html

2013年 6月10日 貸出・預金動向(5月) [PDF 156KB]
http://www.boj.or.jp/statistics/dl/depo/kashi/kasi1305.pdf

 
766名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 13:42:09.49 ID:ZAy5ChWu
3月倒産件数は前年比‐19.9%、2012年度は‐7.7%
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93702Y20130408
4月の企業倒産件数、6か月連続の減少…帝国データバンク
http://response.jp/article/2013/05/11/197698.html

倒産件数7カ月連続減 九州・沖縄5月、民間調べ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55971240X00C13A6LX0000/
埼玉県内の倒産、4%減の49件 5月民間調べ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55963570X00C13A6L72000/
5月倒産11件に減少 負債は増加 栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130605/tcg13060502080001-n1.htm

>>762
靖国問題は季節行事だからねw
靖国参拝とか迫ると必ず3国人が騒ぎ出す
安倍が贈り物とかで濁しても党役員のエキセントリックな女性議員が後ろから砲弾ブチかますのでは?
767名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 13:43:07.34 ID:ZAy5ChWu
多額の借金で異次元の量的緩和と
社会保障費削減、TPP、消費税アップをおしすすめるアベノミクスが継続したら日本の将来はこうなりそう

1─3月期の英小売部門倒産、前期比38%増の670件=調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84R01Z20120528
「景気が二番底を打ったことで、小売業者は大きく足を引っ張られている。
賃金上昇ペースが緩慢で、ユーロ圏に対する懸念が強い現状では、今夏の消費回復を期待するのは難しいだろう」
英国では、賃金上昇ペースが物価上昇ペースに追いつかないうえ、政府の緊縮策の影響で多くの消費者が苦境に直面している。
また、雇用不安のほか、不安定な住宅市場やユーロ圏危機の影響への懸念も広がっているという。
768名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 14:01:04.07 ID:A3VEk+5N
>>761

馬鹿か。鳩山さんは真に国民の側に立って行動してくれた真性の国会議員だ。
資本家・大企業・メディア・官僚の犬の安倍のように批判されていい方ではない。
769名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 14:10:50.41 ID:2AkIrji7
激しく同意
鳩山政権が唯一まともな政権だったな
770名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 16:49:09.53 ID:xkwtxRl0
庶民を苦しめるような改革成長ならしないほうがいい
自民の改革成長とは庶民虐待、企業優遇
771名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 19:06:56.62 ID:FelAebfk
馬鹿が多いスレだな
今日株価高騰したけどそれについては?ww
772名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 19:56:50.08 ID:n6rE2YaC
>>768
>>769
鳩山を過大評価し過ぎだろw

鳩山がアメリカの命令書である年次改革要望書と日米規制改革委員会を廃止したことは評価できるし認める
鳩山の良かったところはアメリカに対しての外交だけで、アメリカ以外の外交は安倍と大した違いがないしダメダメだったよ
773名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 20:26:00.27 ID:iqww74vG
ネトウヨってもしかして小泉時代も小泉支持してたの?
後から手のひら返ししてまったく反省しないような気がするんだが
774後、何年で尽きるんだっけ?:2013/06/10(月) 20:33:27.87 ID:OYoVe8p/
>>753
シュールってまだ出てたの?
775名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 20:34:38.52 ID:Pwya2nNe
>>773
左翼って未だに土井たか子を信奉してるんだよね?
776名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 20:52:24.02 ID:2AkIrji7
安倍もう体調的にヤバいんだよ
だから頭も働かなくなってるんだよ
参院選までに逝ってくれないかな
777名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 21:45:58.47 ID:LyEXJE+L
安倍も小渕のようにぽっくり逝け
778名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 22:14:04.54 ID:FpBcd+oY
また黒田頼みか。

そのうち政府は日銀の
管理下に置かれかねないな。
779名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 22:25:49.51 ID:FpBcd+oY
自民党国家議員、政府、官僚全員束になっても
黒田一人に及ばないのは
どういうことか!?
780名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 22:40:19.29 ID:n6rE2YaC
>>777
下痢安倍が今から小渕のように逝ったら陰謀論を唱える安倍信者は出たり美化されるからダメだなw
もうちょっと経ってから下痢して逝った方が良い
よく思い出〜、過去〜は美化されるっていうじゃん?
経世会系の政治家、中川昭一なんか失脚だとか若くして逝ったから美化されてるし暗殺説を唱える陰謀論者までいるわけで
安倍が今の年齢で逝ったら反CIA・統一・創価・清和会の陰謀論者は何て言うのか、どんな反応するのか興味あるし見てみたいがw
781名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 23:02:51.13 ID:n6rE2YaC
逆に安倍本人よりも安倍ブレーン役の竹中本人が逝った方が良い
竹中なら逝っても陰謀論を唱える奴いなそうだからなw
安倍信者に比べて多いってわけでもないし嫌われてるし
782名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 23:12:20.04 ID:qolM5dDF
真実の政治家(保守派通信)が更新されています。
報道や自民党の嘘を見破るのは最適です。
783名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 23:18:39.68 ID:ZophDiy/
俺昨日安倍の演説見たけどすごいヤジだった
テレビではうまくごまかしてたけど
784名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 23:35:42.60 ID:yJAf/TZM
民主党の経済失策がよく分かるグラフ
https://pbs.twimg.com/media/BMWEP6KCYAAERc_.jpg:large
785名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 23:59:33.62 ID:07HtMQ7l
レイシストしばき隊、安倍総理の街頭演説の聴衆までしばいて被害届を出される 絶望の逮捕・本名公開へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370858581/
786名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 01:12:44.01 ID:lWIDZ9ic
公共工事のゴリ押しで借金増大。
毎年3万人の自殺者。
支那韓国人を引き込んで就職まで斡旋。

自民党が日本を潰して来た張本人。
787名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 01:48:04.49 ID:lWIDZ9ic
>>784
頭のおかしい馬鹿は大変だな。
・中小企業の資金繰り改善
・雇用改善
・円高対策(IMF融資)
・自殺者防止法案
・対韓流対策でもあるクールジャパンの実施

自民党なんぞ民主党が提出した法案の上に乗っているだけ。
株価上昇もアメリカの景気回復からであり安倍の成果ではない。
788名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 02:33:59.10 ID:MFfsKJ32
>>787
NOだアメリカだけが商売相手ではない
民主党の上にのっかりでもない
麻生安倍両方の政権のときにすでに提案されていた
憲法改正案については安倍さんのおじいさんの
時からの提案です!可決はしなかったけど
789名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 02:34:07.79 ID:2jajzEKA
>>786
公共工事の推移と生活保護者の推移を比較するといいよ
自民党の場合はな、「馬鹿な国民を統率する」ことができている
民主党はそれすらもできない政党なんだよ
それはつまり「国を統制するには国民は馬鹿じゃなくちゃいけない」ってことでもあるんだよ
だからアベノミクスも否定しちゃいかん
景気回復してると思ってればいい
それを理解して勝ち組に回ればいいだけのこと
790名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 05:55:15.20 ID:pJc/0oYQ
自民党は応援するがアベノミクスはぶっちゃけ否定だな
791名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 07:08:14.03 ID:04imUiaH
5月の企業倒産件数が過去20年間で最少…東京商工リサーチ
http://response.jp/article/2013/06/11/199793.html
東京商工リサーチが発表した5月の全国企業倒産状況によると倒産件数は
前年同月比8.9%減の1045件となり、7か月連続で前年同月を下回った。

負債総額は同38.6%減の1733億3000万円。5月としては過去20年間で最少となった。
792名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 07:28:45.54 ID:HTzjDayJ
「アホノミクス」が5つの悲劇を引き起こす!
http://toyokeizai.net/articles/-/14072

株価急落で露呈した妖怪アベノミクスの本性
http://toyokeizai.net/articles/-/14155
793名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 07:32:08.38 ID:r8d6N+54
浜正論だな
成長じゃなくて分配が必要ってその通りだわ
金持ってるとこはもってるからな
794名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 10:00:11.75 ID:1CQsMCGk
>>789
自分が生きている間の事だけ考えて、借金しまくっているだけじゃん
それも、借金返済する気なんか0.001%も持っていないし

そんな事は無いと言うのなら、どういう方法で、
西暦何年までに借金完済するのかを明確に提示して頂きたい。
795名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 11:04:23.32 ID:lWIDZ9ic
>>788
>憲法改正案については安倍さんのおじいさんの
>時からの提案です!可決はしなかったけど

自民党の改憲案はアメポチ派兵の為のもので自衛隊が強くなる為のものじゃない。
安倍は韓国とのチキンレースに負けて竹島周辺の海洋調査主権を譲渡している。
暫定水域もそのままだ。
なんら交渉力もない自民党で改憲をしてもまったくの無意味。
796名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 11:08:20.47 ID:lWIDZ9ic
>>789
>自民党の場合はな、「馬鹿な国民を統率する」ことができている
>民主党はそれすらもできない政党なんだよ

その馬鹿とやらはお前だけで十分。
こっちはマスコミの嘘も自民党の嘘もお見通し。

>公共工事の推移と生活保護者の推移を比較するといいよ

安倍が税金から豪遊していながら福祉切り詰めを言う。
こんな売国奴を許す自民党支持者は異常者だ。
797名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 11:45:39.09 ID:wWsZxhrN
まだマスゴミが景気回復してるかのような
大本営発表してる
今はちょうどミッドウェー海戦だな

本当はアベノミクスで日本が
崩壊に向かいつつあるのに、
良いデータだけ抜き取ってニュースで流してる
798名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 12:13:27.43 ID:pJc/0oYQ
今日は市場暴落になると思うが、マネーゲームにしないのなら何れ景気も良くなると思うよ
金融弄りをやってマネーゲームにしてしまったら、最後にはバブル崩壊以外の道は無い
799名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 12:23:20.12 ID:lWIDZ9ic
>>797
多くの人間が、何ら実感がないと明言しているのに、
無理矢理安倍の大成果だ!と煽動する様子はまさに異常でしょうな。

>今はちょうどミッドウェー海戦だな

空母4隻を撃沈されても、我ガ方ノ損害小ナリ、と言えてしまう安倍やマスコミ。
800名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 12:28:45.19 ID:pJc/0oYQ
今出ている経済指標は虚飾だらねw
一時的に上がる理由があって上がっている物しかない、気付いている奴は気付いている。
リンク張って効いていると宣伝したい奴もいるみたいだが、そういうの良くないぜ。
本当に効く政策をどんどんやっていけ、それしかない。今のままではアベノミクスはどこまで行ってもマネーゲームだ。
801名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 13:32:27.01 ID:AMK2qdGT
【政治】総務省検討会「日本のアニメや番組、輸出促進へ」 権利処理は日本レコード協会とaRmaに一元化
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370916049/

【成長戦略】クールジャパンと海外企業が夢のコラボ!--経産省、『クールジャパン・マッチンググランプリ』開催 [06/11]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370920981/
802名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 13:52:51.43 ID:eP4xeUbT
ペテン・詐欺・捏造こそ、スタンダードであり、恒例行事である。

みんなは、なにを勘違いしているのかな?
803名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 14:26:27.56 ID:wWsZxhrN
安倍首相の賃上げ企業公表 8社にとどまり3月11日以降なし
http://www.news-postseven.com/archives/20130610_193180.html
804名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 15:42:10.55 ID:R/Cnc7kF
政府、マスコミ等の景気判断もこういう風に
いい数字になる統計や業種だけを発表してればこうなるが
3月
上場メーカー想定為替レート 85円が最多
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130311-00010001-biz_shoko-nb
6月
上場メーカー想定為替レート 90円が最多
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130610-00010001-biz_shoko-nb



多くの国民は実際・・・

5月の街角景気、2カ月連続悪化 家計、雇用が低下 マインド改善一服
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130610-00000002-biz_fsi-nb

倒産件数が減ってるというが・・・
805名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 16:10:32.08 ID:rsRWM1/l
アベノミクス真価は 指標堅調、窮地脱したか
2013.6.11 07:00 (1/4ページ)

 安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を占う10日発表の国内の各種経済指標は、
日本経済がおおむね堅調なことを示した。
大荒れだった東京株式市場の終値も、前週末から600円以上値上がりし、
円相場は1ドル=98円台半ばまで円安が進んだ。
円は続くニューヨーク市場で一時、99円台まで下落した。
ただ、株価急落の後遺症は、景気実感を表す5月の景気ウオッチャー調査の「街角景気」を悪化させ、
市場の動きを「景気悪化のシグナル」と指摘する識者もいる。参院選を控え、アベノミクスは正念場を迎えている。
                  ◇
 ≪GDP改定値4.1%増≫

 「ここまで数字が好調とは」。多くの市場関係者は、
内閣府が10日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値に驚いた。

 物価変動を除いた実質の年率換算の事前予想は、市場平均で前期比3・5%増だった。
これに対し、改定値は4・1%増で、5月に公表された速報値の3・5%増から大きく上方修正された。
プラス成長は2四半期連続だが、予想よりも大きく伸びたのは、アベノミクス効果で個人消費が堅調に推移し、
企業の輸出が想定以上に回復したからだ。

 設備投資の項目も、速報値の後に発表された法人企業統計などの指標を反映した結果、
プラントや産業機械を中心に改善していることが判明。
速報値の0・7%減から0・3%減に見直された。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官も、10日の記者会見で、
「(企業の)設備投資をめぐる環境が大きく持ち直しているのは歓迎したい」と景気の先行きに期待した。(つづく)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130611/plc13061107010004-n1.htm
806名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 16:41:13.20 ID:9dhZjH4U
アベノミクスって言ったって、結局、株価の安い時に買って、高い時に売り抜けて儲けようとしてる外国人投資家ばっかだろ?

安倍は株価が上がった時には「政治は結果責任」と勝ち誇って言ってたけど、

本気で日本の企業を支えようとする株主が出てこないと、マネーゲームで株価は乱高下を繰り返すだけじゃねーの?
807名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 16:46:07.50 ID:xy4dojp0
安倍が失敗して無残に退陣することでネット右翼のような政治家はもうゴメンだという風潮が社会に蔓延してもらいたい
ネット右翼が減るのなら安倍が首相になった利益も多少はあることになる
808東海道の侍:2013/06/11(火) 17:19:55.91 ID:4SJIb+vv
確かにアベノミクスは批判や同調などのいろいろな意見があるかも
しれないが、アベノミクスで株価以外にも円安は確かに進んでるし日本に対して利益は
出ているところもある。
すべての国民が一度に豊かになる政治なんていうものはないんだから
今は見守るべき。
逆にもし株価が日常生活にすぐに反映される世の中だったらそれこそ
住みづらいことこの上ないと俺は思うんだがねww
809名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 17:56:47.06 ID:rvkEu60k
投資減税は人減しの合理化投資になるだけで景気には逆行、
投資が終れば人減らしで消費減になる、デフレにもなる、これが今までの実績ではないのか

景気には最低時給の大幅増以外にない、特に経常収支黒字国の日本にはこれが言えるのです
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/11.10.4.htm
810名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 18:15:28.61 ID:lWIDZ9ic
>>808
>アベノミクスで株価以外にも円安は確かに進んでるし日本に対して利益は

こう言う馬鹿がいるから自民党支持者は支那人と変わらない。
アメリカの景気から日本の株価上昇がある。
自民は円安誘導など一切していない。

安倍の成果だと思い込む情報弱者をどうにかしてくれ!
811名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 18:18:24.49 ID:Omjrtm9Y
マネーゲームでなきゃ大きな儲けは出来ない
よって富裕層は狂喜乱舞で安倍を支持する
 
低所得者で安倍を支持する連中は唯の馬鹿又は哀しき蓄群
812東海道の侍:2013/06/11(火) 18:58:22.97 ID:4SJIb+vv
>>810
アベノミクスの政策の一つにある無制限の量的緩和政策が実施された時
株価は実際上がったと認識していますが。(株価のチャートは表示する方法がわからないため調べててみてください)
自分が言いたかったことはアベノミクスは実際に株価を上げる要因としてのはたらきを果たしたと
言いたいだけです。実際アメリカの雇用統計のポイントが上昇しただけでも日本の株価は上がるとは
思いますがそれにアベノミクスが重なり相乗効果があったということを言ったまでです。
(説明が悪かったのかもしれませんが)
よって日本の株価上昇にアベノミクスは貢献したということは否定することは難しいと思います。

追伸
俺は自民肯定派ではなくどちらかというとアンチはですが何か?
813名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 19:46:26.52 ID:RTpbpLzY
危機がオーストラリア・NZに波及
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4473705.html

中国・インドで発生しています金融危機ですが、オーストラリア・ニュージーランドに波及しつつあり、
オーストラリアドル、ニュージーランドドルが売られています。

豪ドル・米ドル 0.9338
NZドル・米ドル 0.7815

対円では、豪ドルは91.75円まで豪ドル安が進んでおり、90円突破も時間の問題となっています。
一時は105円まで円安・豪ドル高が進んでいましたが、今や90円割れ寸前という状況になってきており、
アジア危機がオセアニア危機に発展してきています。

世界中で資金が急速につまり出しており、国債売り・ゴールド売りが進んでいますが、
韓国ではサムソン株が暴落を見せると言った状況にもなっており、
アジア・オセアニア危機がこのまま深まっていけば、日本も無事では済みません。

事実、今日は日経平均が200円弱下落している中、日本10年国債も売られ利回りは0.88%にまで上昇してきています。
国債売り・株売りが発生しており、金融市場に緊張が高まってきています。

第2次リーマンショック発生まで時間はそうないかも知れません。
814名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 21:01:46.43 ID:lWIDZ9ic
>>812
>よって日本の株価上昇にアベノミクスは貢献したということは否定することは難しいと思います。

それ自体が完全な妄想。
アメリカの景気から日本の株価上昇がある。
自民は円安誘導など一切していない。
安倍の成果だと思い込む情報弱者をどうにかしてくれ!

売国奴安倍を支持する側は客観的に安倍の成果だと言うことを証明出来ない。
単にことばだけで安倍の成果だと言い張るだけ。
815名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 21:06:18.67 ID:lWIDZ9ic
日本の株価上昇は単にアメリカの株価上昇と連動しているだけの話だ。
売国奴安倍なんぞ日本経済になんら貢献などしていない。
それどころか雇用控えが発生して自殺者が増えている。

諸悪の根源が自民であり安倍であり、支持者も同罪の売国奴である。
この事実は動かない。

ちなみに馬鹿に言いたい。
株価が上昇している時に、まだアベノミクスは始動していない。
いかに自民党支持者は頭が悪く情報弱者か分かる。
816名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 21:09:19.24 ID:lWIDZ9ic
知恵遅れ自民党馬鹿支持者は、
アベノミクスのアイドリング時期をいつからいつまでか説明出来ないだろう。
それだけ自民党支持者は頭の悪い馬鹿が揃っている。

自民党支持者=反日の韓国人と同レベル
817名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 21:51:49.71 ID:OtyWyE5/
株価は、アメリカに限らずアジアや欧州にも互いに連鎖し合う。
因みにアベノミクスを話題に、リスク選好となり、過剰な投機マネーが流入して株価を押し上げたのは事実だろう。
しかし、マネーゲーという側面は否定できなから、実態によって売られるだろうが
818名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 22:02:46.69 ID:pYGhPXJ3
「株価≒大企業の業績」なんだから、大企業中心にカネ廻す政策遂行すりゃあ
株価が上がるのは当然でしょう。
でも、日本の大多数を占める中小企業を優先する政策で実行しない限り、大多
数の人間に好景気を実感させることができるわけもないのも当然。

自民の支持者は頭が悪いから、新自由主義やトリクルダウンを前提とした政策
に疑問を抱くこともできないアホ連中。

その思想の下に遂行される、
「派遣・非正規社員を活用する循環構造」
「海外の低賃金労働力から搾取する循環構造」
「この期に及んで東京五輪招致を企む一極集中肯定の理念」
「都心土地容積率の更なる緩和を狙う一極集中肯定の理念」

新自由主義という宗教を妄信するキチガイどもにより、この国は
メチャクチャにされそうです。
819名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 22:04:39.12 ID:DabVIJAn
為替安になれば経済成長率は上がる。これ常識。
だから、世界各国できるだけ為替安政策。
820名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 22:21:19.43 ID:DabVIJAn
石炭や鉄鉱石、金、石油の需要ブームは衰え、製造業 低迷で膨らむ失業者が増えているので政策変更です。
オーストラリアはこのところ金利引き下げています。よって、通貨安になっています。
821名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 22:30:37.73 ID:lWIDZ9ic
>新自由主義という宗教を妄信するキチガイどもにより、この国は
>メチャクチャにされそうです。

自民党政権の負債を地方に押し付ける道州制もある。
国が責任を追わずに地方に丸投げ。
まさに米国が失敗した新自由主義。

県と呼ばず州と呼ぶところなんか、まんま米国の属国。
新自由主義信仰のキチガイは日本から出て行って欲しい。
822名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 23:03:39.91 ID:1fLT2+hV
どうやらここは安倍批判が多数派になりましたね
キチガイみたいな安倍信者はここから逃げ出した模様
安倍は庶民を虐殺して成長とか言ってる詐欺師ですから
まとまな人なら理解してくれるでしょう
823名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 23:06:05.92 ID:8zQgWrXa
安倍はなんで若者と労働者の敵、竹中平蔵とワタミの会長と手を組んだんだ?
安倍ってバカなのかw
824名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 23:48:26.01 ID:rvkEu60k
投資減税は人減しの合理化投資になるだけで景気には逆行
825名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 23:52:58.18 ID:rhG6s1Oy
>>823
そりゃ若者と労働者は自民党に金持って来ねーからだろw
826名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 01:40:23.28 ID:27P3jab8
本日、TBSラジオ デイキャッチでコメントしました 本日、TBSラジオ デイキャッチでコメントしましたを含むブックマーク Add Star
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130611#p1

 日銀の政策決定会合をうけて上記番組で電話でコメントしました。要点は、

1 日銀の今回の「金融緩和の継続」は支持する。

 国債の低金利をインフレ(期待)が上昇しても維持できると思っている人たちがいると思うが端的にそれは誤解。
まず日銀は繰り返し熱意をこめて、いまの金融緩和の継続が、インフレ目標2%の実現とそれによる経済状況の改善にあることを内外に示すことが重要。
国債金利の安定化や株価を上昇させたり円安をうながすことはすべて副次的な現象である。
そもそも中央銀行の政策が安易にころころ変わればそれだけで国益を損ないかねない。
(以下は十分にいう時間がなく一部端折りましたが)そんなことを日銀がするわけもないが、「金融緩和の継続」などという報道のニュアンスには、
あたかも「金融緩和」見直しの機運があるかのような誤解を与えかねず、そのような報道姿勢や評論家の解釈などはすべて深刻な誤解に基づく。
株価のいまの変動は典型的な調整過程。それを過度に気にする必要は一切ない。

2 成長戦略について

 経済成長率は民間の経済活動の結果であり、政府が自由自在にコントロールできるものではない。
簡単にいうと成長戦略は官僚の文章の寄せ集め。
そもそも現実の成長率は、このような「成長戦略」ではなく、名目成長率でいえば、いま放っておいても自然に学習効果などで上昇する1%程度の潜在成長率に、インフレ目標2%を実現すれば到達できる。
それができるのは「成長戦略」ではなく、金融政策の役割だ。
例えば規制緩和などは効果がでてきても時間がかかる。
いまの最高の成長戦略は金融政策である。

 時間がなくていえませんでしたが、昨日のJ-WAVEでは、また成長戦略には消費税増税見送りこそやるべきだ、ともいいました。
そもそも増税自体は民間経済に死荷重(経済的損失)を発生させる最たる「規制」です。
設備投資減税をやるならば、同時にまた率先して消費税増税延期をすべきですね。
 
827名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 05:56:56.78 ID:onl+na8n
>>824
投資減税は良いと思う、問題なのは日銀使ったマーケットをメチャクチャにする政策。
これが良くない、これこそがマネーゲームを作り出す。
828名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 06:01:00.69 ID:onl+na8n
投資は促進するべき、それと累進課税は強化した方が良いと思う。
再分配と、既に金持っている連中(税金の掛けようがない)の資金を市場に吐き出させて、金の回転に繋げるんだ。
829名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 06:36:05.59 ID:GHjZuYX2
アベノミクスに変わる真の国家再生政策。(私案)

1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育
2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用
3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え
4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇)
5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税
6、国家の根本、憲法改正で国民定義の明文化と人権思想の排除

こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。

あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。

細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など
830名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 07:04:05.68 ID:3bX7YRXD
経済大国になる必要などない
日本はさっさと没落しODAを全廃するべきだ
経済大国になって日本人に増税して世界のATMになるのが望みかよ
831名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 08:59:15.62 ID:1Clm7uYm
アベの言っている事って
『10年後には○○○の実現を【目指します】』
『【○○○が出来れば】○○○の達成も可能』

みたいな感じで、まるっきり具体案や年次ごとの達成目標が
明示されていないんだよな。
まぁ、労働人口激減社会において、達成出来るわけない夢物語ばかりだから当然だがw

もはや二極化社会なんだから、平均所得で語ったって意味無いっつーの
832名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 11:52:00.02 ID:ZgbkZen/
みんなアベノミクスの目的は
やはり消費税増税のための
一時的な景気対策で
長期的な経済成長のためではなかったと
疑いはじめている。
833名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 12:22:16.22 ID:xE5L6rXH
サギノミクスの素晴らしい効果

1.百貨店、スーパー、コンビニのすべてで売り上げが前年比でマイナスに。
百貨店では「高額商品」のみ少し売れているが、全体に占める割合は売り上げの5.5%のみなので焼け石に水。

2.「国民の生活購買意欲を示す全国スーパーの既存店売上は、4月で同1.9%減。」つまり
消費は増えていない。減っている。コンビニも2.6%減で11カ月連続の前年割れ。

3.円安で潤うのはトヨタやキャノンなどの一部の輸出企業のみ。庶民は高騰するエネルギーコストや輸入材のおかげで生活苦。
株も持っていないから上がっても無関係。

4.平均世帯年収は1994年から毎年10万円以上減り続け、2010年には126万円も減少。
平均所得538万円以下の世帯が6割を超え、3割以上が300万円以下の低所得。

5.2014年の消費増税で消費意欲はさらに削がれ、モノが売れなくなる。

6.「貯蓄ゼロ家庭」は11年で28.6%と過去最高。生活保護受給者215.5万人と10カ月連続で過去最多記録を更新中。

7.黒田腹黒日銀のキチガイ金融緩和で、インフレになったとしても景気は冷えたままなので国民の生活防衛意識が高まり、またまた不景気。

8.好景気を偽装するため「株高」「高額商品売れ行き好調」など必死にポシティブな数字を探して傀儡メディアに喧伝させ国民を騙そうとするが.....
東京株式市場から利益を抜き取る目的で株価を乱高下させているので、国民は不審を持ち「株高」も評価されない事態に。だめだこりゃ。

アベノミクス“不況”? 増える低所得/貯蓄ゼロ家庭、スーパー/コンビニ売上減
http://biz-journal.jp/2013/06/post_2274.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/137098740011813226367_post_2274_20130608.jpg
834名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 12:40:43.98 ID:Y5zAmy7/
>>833
>4.平均世帯年収は1994年から毎年10万円以上減り続け
>平均所得538万以下
←これ、すごく気になるのだが、平均所得から見ると、毎年約5%程度減少し続けたことになる。
要するに、毎年、消費税分の所得が削られたことになる。
835名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 12:45:24.88 ID:Y5zAmy7/
>>834
ごめん!!
計算ミスしたな。
834はNGな!
836名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 12:52:15.96 ID:ZgbkZen/
「損を強いられた
個人投資家からは、すでに
『アベノミス』『アホノミクス』などと非難の声が
上がりはじめ」ているそうだ。

週刊現代より
837名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 13:34:17.22 ID:I6pxGJ7y
>>836
アベノミクスという言葉が躍り出る前後からこのスレと安倍関連レスでは
デフレ経済下の金融面での処方は間違いではないと思うが
その後の政策がまったく見えてこないから
インフレ2%なんて絶対無理、そもそもアベノミクスは失敗すると言われ続けてきたようなw

おれがアベノミクスは変な方向に向かうと確信したのは
就任直後にまずアメリカに行きたいと発言した時
間違いなく90日ルールと関連してTPP交渉の参加表明だなと
安倍支持の経済評論家は公共事業は悪じゃない。TPPは反対というスタンスだったはず
党内をまとめることもせず、そんな支持者さえも裏切ってしまう安倍
838名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 13:43:28.65 ID:a7lwU+8c
不況に逆戻りだね
839名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 13:45:58.92 ID:a7lwU+8c
シャッター商店街が東京都内にまで忍び寄っているのに
840名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 13:55:58.35 ID:7auXFr/H
外貨の手持ちがあれば輸出は不要、
輸出は輸入するのに必要な外貨を稼ぐため、だから
したがって対外純資産ゼロになるまで最低時給を上げて輸出を減らし減った輸出分を内需に回す、

最低時給を上げれば上げるほど内需は増え、企業も儲かるのです
理由は「原価=賃金+原材料費+設備費」これが全て
賃金上げても、原材料費や設備費は直ぐには上がらない、比例的には原材料費と設備費が下がったと同じだから、

次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/11.10.4.htm
841名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 13:56:14.77 ID:a7lwU+8c
ユダヤ資本は日本を買って投資しているのにね
残念だよ。
中国のヘッジファンドが邪魔しているからね。
負けないように日本人はがんばらないといけないのだが…
842名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 14:01:32.37 ID:a7lwU+8c
日本は過去の事実を踏まえて未来に向けて一歩も退かないという強さを
見せないといけないね
843名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 14:07:31.12 ID:a7lwU+8c
もうすぐ2015年にはアメリカ国民の生きる強さと意地を見ることになるのでしょうから。
844名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 14:32:16.44 ID:SBOtDEtF
 安倍の選挙資金は相当膨れ上がっている、と永田町で信じられている。
原発メーカー3社の隠れた献金額でもすごいからだ。既に指摘しておいたが、
安倍のGWを利用した中東外遊は、文字通り原発利権外交そのものだった。
中でも、トルコでは即座に原発3基の売り込みに成功した。
事情通が、安倍・トルコ訪問の裏側を、笑いながら教えてくれた。
安倍にとっても、原発メーカーにしても3・11はどこ吹く風なのだ。
東芝が官邸に入り込んでいることに驚いていたが、三菱は安倍家に入り込んでいたのだ。腐敗外交そのものである。
 トルコ訪問の下地は出来ていたのだ。すなわち、安倍の実兄が三菱商事重役である。
三菱が敷いたレールなのだ。安倍の成長戦略の主砲が、原発の売り込みだったのである。
 冗談のような本当の話なのだ。政府の外交権を原発御三家のため、
トルコでは実兄のために行使したことになる。腐敗のきわみ、であろう。
 トルコには、三菱重工とフランス・アルバ社の原発が導入される。
これで安倍の実兄は、三菱商事の社長になれるという。
それよりも、首相による日本外交権の乱用の謝礼はどれくらいなのか。

<異様な清和研集金パーティー>
目指すは港区芝の東京プリンスホテルだ。昔は西武経営だったが、今は誰のものか?
なんと広い会場で間に合わず、第二会場まで用意していた。そこに株でひと儲けした面々らが大挙して集結していた。
昨年の12・26選挙で水膨れした町村派は82人
参院選に13人を擁立、全員当選させて参院でも過半数どころか、改憲のための3分の2を確保するのだ、と気勢を上げていた。
三角大福中の派閥全盛期のような集まりに驚いてしまった。
リベラルが排除された右翼片肺内閣である。そこにこびりつく宗教政党である。
隣国との緊張を利用して民族主義の日本に変身させ、悲願の戦争の出来る日本改造へと突き進んでいる姿が見て取れよう。その覚悟があるのか。
これは右傾化で片づけられる事柄ではない。国粋主義政権の野望の前に、わが愚民は立たされていることになる。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/9055043.html
845名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 14:46:14.05 ID:rMpoevdI
アベノミクソによって日本は滅ぼされるな
846名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 15:01:43.53 ID:SBOtDEtF
防衛省天下り475人軍需上位15社受注7割 自民に多額献金
軍需専門商社「山田洋行」(東京都港区)と守屋武昌前防衛事務次官(63)との関係が問題になるなか、
防衛省との契約額上位十五社に、同省ОBが計四百七十五人も天下りしている新たな癒着が本紙の調べでわかりました。
上位十五社は、軍事費契約額の七割を占めているほか、自民党に巨額献金をしていることも判明しています。(表参照)
これらの企業は、自衛隊の装備・弾薬・燃料などを受注している軍需産業です。二〇〇六年度の上位十五社の契約額は、
三菱重工業二千七百七十六億円を筆頭に合計九千七十六億円にのぼり、防衛省の総契約額の約七割にあたります。
〇六年四月現在、これら軍需企業に在籍している防衛省ОBは、三菱電機九十八人、三菱重工業六十二人、日立製作所五十九人など、
在籍者がいない二社を除いて十三社で計四百七十五人にのぼります。(富士通のみ〇五年十月現在)
契約額一千億円以上の上位三社の平均ОB数は六十九・七人、日本電気など、三百億円以上
一千億円未満の六社の平均ОB数は二十七人、二百億円未満の六社の平均ОB数は十七・三人となり、
天下りが多いほど、受注額も多いという相関関係も明らかになりました。
一方、自民党の政治資金団体「国民政治協会」への献金(〇六年)も、
契約額トップの三菱重工業が三千万円はじめ、十一社で一億八千六百九十万円となっています。
守屋氏の疑惑を含め、軍需産業をめぐる政軍財の癒着の構造全体に徹底的にメスを入れることが求められています。

http://biz-journal.jp/i/2013/02/post_1589.html
847名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 16:48:34.14 ID:SBOtDEtF
あげ
848名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 16:56:45.63 ID:zA5sF5rT
283 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/07(金) 10:15:15.84 ID:ngprNQQe [2/6]
もうめちゃくちゃだ・・・
さっさと介入しろよ・・・
何やってんだよ・・・

306 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:16:04.95 ID:ngprNQQe [3/6]
あああああああ・・・
もうだめだ・・・
死ぬしかないのか・・・

326 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:16:57.50 ID:ngprNQQe [4/6]
さっきから嫌な汗と吐き気と震えが止まらん・・・
もうだめだ・・・

404 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:21:17.99 ID:ngprNQQe [5/6]
死にそう・・・
たすけて・・・

466 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:25:28.43 ID:ngprNQQe [6/6]
吐き気がとまらん・・・
苦しい・・・
誰か助けて・・・

550 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 05:02:36.93 ID:WcsD4rB3
ほんとうにすまないと思う。おれはバカだ。
生まれてくる子供にもあわせる顔がない。
なんなんだよ安部のミクスって。なんでこうなった。
朝線路に落ちないように気をつけよう。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4471525.html
849名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 17:15:14.93 ID:ZgbkZen/
長期的に経済、国を
繁栄させていく
ビジョンも戦略も示せないのに
投資を煽り、株式相場に
介入して加熱を促進させたのだから
もはや国家的投資詐欺。
秋の成長戦略第二弾が
最後のチャンスとなろう。
850名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 17:17:50.12 ID:ZgbkZen/
>>837
失敗の判断は時期尚早。
まだまだチャンスはある。
851名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 18:35:01.03 ID:ZgbkZen/
週刊現代の小記事に
今回の成長戦略失敗の内幕が書かれていた。

まず主犯は
なんと安倍政権アベノミスの
担当大臣として政権の
顔の一人、甘利経済再生担当相。
まさかのブルータスだ。
次の犯人は、これも安倍政権を
支援しなければ
ならないはずの自民党。
それからお決まりの
巨悪、財務省、
各省庁利権官僚と族議員。
852名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 18:37:28.57 ID:ZgbkZen/
やはり自民党は何も
変わってない。
反安倍の利権屋議員は
どいつだ!

国民は自民党ではなく、
安倍総理を支持するしかない。

それから産業競争力会議もがんはったが
「提案のほとんどを無視された」ようだ。

そして、やる気マンマンで
がんばっていたという
経済再生総合事務局次長の赤石氏と
赤石氏を側面支援していた
経済産業省。

彼らに、まだあきらめず
がんばってもらうしか
日本が助かる道はない。
853名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 18:51:58.45 ID:ZgbkZen/
次の選挙、
自民党議員でもアベノミスを応援しているやつか
潰そうとしている族議員か
見極めが必要。

安倍人気、アベノミクス
に乗っかって当選しておきながら
安倍政権、アベノミクスを
潰そうというもっとも
姑息な輩。
854名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 20:56:01.74 ID:uff+/68n
安倍自民は金持ち優遇のため企業のための規制緩和しかしない
正社員を限定社員にするとか、非正規社員をいつまでたっても救済しないとか
低所得者が増えたんだから、住宅を規制緩和して
もっともっと安く住宅を建てれるようにするべきだ
コンクリート基礎にボルトで締めろとか金が掛かって低所得者じゃ家が持てないだろ
855名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 23:33:53.30 ID:RJlXFlMJ
自民党は国民より献金をくれる企業を助け続けてきたばか党
特に小泉、竹中政権は酷かった
製造派遣制度は史上最悪の極悪法だった
コノ制度ができてからワタミのようなブラック企業が増えた気がする
日本でトルコやエジプトのような暴動が起きないのが本当に不思議だ
856名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 01:07:37.76 ID:5DFsbpuc
為替が95円割れしそうなので、アベノミクスが失敗だわ。

為替差損が出てきて、企業業績が悪くなる。とくにうちの企業はそうだ。

為替が100円程度が良かったが、アベノミクスに失望したわ。。。。。

日経も大暴落だろう。失望したわ。維新の会を応援しようかな。。。。
857名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 02:43:58.16 ID:LuL3Fk/y
自民はこうやって文句が出ないように、ちょっとづつ進めていくんだよな
ホントやり方が汚い糞政治家どもだよ。
何も決められない政治下手な民主の方が1億倍良かった。
前原はユダヤロボットだけど、それでもTPPのアメリカとの事前交渉で
それではあまりにも日本側に不利な条件だとして席を立ってるんだよ。
安倍のスピード売国とは大違い。本当に腹が立つ

<規制改革原案>「混合診療」今秋に拡大 まず抗がん剤
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000009-mai-pol
858名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 03:00:24.55 ID:QAQaf343
名目長期金利のせいぜい0.3%程度の乱高下で
旧日銀擁護マスコミや市場関係者()が異常に騒ぎ出した

黒田総裁の先月の会見では質問が長期金利だけになり
総裁が長期金利の上昇に対応する、政府による財政再建の道筋発表を希望する
と言った翌日から株価の暴落と円高が起きた
総裁の名目長期金利の上昇抑制発言がインフレ率2%の物価目標を疑わせる結果になった

その後、経済財政諮問会議が増税と緊縮財政による財政再建を匂わせる骨太の方針を発表し
甘利大臣がこの方針を持って第四の矢にしたいと言った翌日に、さらに円高・株安に拍車がかかった

この状況を円安・株高で期待インフレ率も2%近傍まで高まった、先月末以前に戻すには
日銀が名目長期金利にはこだわらずにさらなる追加緩和を発表し
経済財政諮問会議は緊縮増税を掲げた骨太の方針を延期または取り下げることだ
859名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 05:07:36.20 ID:An9COqGi
規制緩和→Net薬販売、一つのセンターで全国販売可能?

地方の薬局は、バタバタ潰れそう(/_;)

大型店規制緩和で、地方商店街がシャッター通り化してるのにね(-_-;)。
860名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 05:53:20.14 ID:WbbVT6gv
古い慣習や利権を打破しないかぎり本当の景気回復は望めない。
まやかしの景気対策では市場はだませない。
こんな状況にそのうちなるなあと予期していたよ。
利権守り続ければギリシャのみたいになるのは目にみえてる
861名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 05:57:33.99 ID:jPuHlwK1
安倍潰し?取り巻き以外全てでしょ
社民党や公明党ここが票とれるのだから歪んでるよ
あぶり出したとこでまた新しいのでてくるよ
移民かかえての民主主義の危うさが露呈しただけ
移民がコミュニティー維持するかぎり改善はないね
862名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 07:04:33.49 ID:/P0XYRzE
安倍は金持ちのぼんぼんだから庶民の苦しみなんて知ったことじゃないのさ
考えたこともない
規制緩和=略奪だと言うのになんでアホな国民は安倍小泉竹中を支持するんだ

借金なんてツケは将来に回せばいいんだよ
もう手遅れ、貧乏人は子供さえ作れないんだから
将来の金持ちの子供につけを全部回して
金持ち世帯の子供が苦しめばいい
チョンシナ相手に売春して借金返せばいいじゃん
863名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 08:24:25.89 ID:Zyv5uOQh
>>237
>>850
いや、アベノミクスは最初から結論が出ている。
このスレでも最初から指摘されているが、アベノミクスはデフレを促進させるだけの根拠(特に税制と雇用)が揃っている。
だいたい、アベノミクスは名ばかりで、90年代のデフレ政策を冗長したに過ぎない。
864名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 10:58:28.49 ID:UJUwFBy9
有料サイトから
ホリエモン 
『アベノミクスの真実。マスコミは確信犯だけど今が好景気だと騙されてる にわかトレーダーに一言。
アベノミクスとは日本人が溜め込んでる1200兆円の預金の価値を下落させた分のお金を日本の市場に回す政策の事です。
株価が異常に上がってるのはその金を横取りしようと外資が資金を集中してる為です。
小泉政権の時に一時好景気になった現象と同じ。2年もすればもっと酷い地獄がきます。
読者のみなさんには預貯金はドルと円とユーロと3分割でリスク回避をすることを進めます。」
865名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 11:36:14.38 ID:Zyv5uOQh
株や為替は暴落もあり得るし、アベノミクスに騙されて初心者が安易に手を出しては駄目だな。
まあ、短期的には戻り局面もあるだろうが、中期的な下降トレンドになってるから、当面は戻りは売り場になる。
損失抱えているなら、戻りで損切りしとけ。
866名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 11:44:27.15 ID:/P0XYRzE
ホリエモンは正論だな
庶民から略奪が安倍のいう成長なんだよ
ちょっと考えれば分かることだ
ネトウヨ(おそらく自民党が金で雇った工作員)が害悪
ネトウヨと一緒に安倍批判を叩いてるアホなニートは目を覚ませ
読売新聞で洗脳されてるアホな庶民も目を覚ませ
867名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 12:17:54.57 ID:0ByzV+tt
>>864
ホリエモンも刑務所で馬鹿になったね。
価値を下落させたまでは正しいけど、外資はその分を取りにきてる訳じゃないんだよ。
外資は値動きが望めそうな博打場に集まってるだけ。

安倍政権と黒田総裁は、量的金融緩和などで日本市場を博徒に明け渡したんだよ。

それと、市場主義的な発言もしてたけど、市場は経済の先行指数などでは無く、博徒からの請求書と脅迫と見るべきだよ。

今回の下落を批判してるものは、アベノミクスの株高を暴騰と批判してる者が多い。
上昇が暴騰であったなら、今回の下落は株価の適正化と考えるのが、自己矛盾を孕まない考え方だよ。

日本経済や経済政策を評価するなら、全てドル換算で洗い直しで行うべきだよ。
868名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 12:51:27.89 ID:0ByzV+tt
アベノミクスに変わる真の国家再生政策。(私案)

1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育
2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用
3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え
4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇)
5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税
6、国家の根本、憲法改正で国民定義の明文化と人権思想の排除

こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。

あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。

細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など
869名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 13:54:57.98 ID:3D91u5Rf
>>864
ようするに企業の内部留保と庶民の預金は国が強制的に使わせることが出来ないから
企業の内部留保と庶民の預金を担保という形で国債を増刷して
企業の内部留保と庶民の預金を使い込んでいるのが現状

アベノミクス政権半年で唯一の成果だった円安株高が・・・

たぶん上から下に恩恵ってのは無理があるんだとおもう
大企業が賃金上がってもその大企業に納品してる単価が変わらないと下のほうがワープアのまま
比率で言えば下のほうがパイが多いのは当然だから底上げか底支えする政策がないと消費は増えない
870名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 14:05:44.16 ID:3D91u5Rf
所得が150万増えるってアベノミクス政権の話も


1コイン弁当屋は電気料金値上げ油代値上げとうでカツカツ
輸出業者は円安の恩恵で外貨獲得と為替で儲けた
輸出業者と商店街の1コイン弁当屋の収益を合わせて等分したら余裕で増加してるよね150万くらいw

実質的には150万増加しても半分はやはり「内部留保」のこり半分が賃金などに回される
上手くいったとしてもアベノミクスの効果は長続きしない
でも何もかも失った被災者も年金暮らしのお年よりも消費税は段階的に増税されいつまでも継続
その一方で年金受給年齢を引き上げたり介護認定を引き上げたりで国が得た税金を支払う方面は減らしていく方向
871名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 15:18:24.63 ID:k8ZBnUmv
12445.38(-843.94)本日は凄まじい下落相場でしたな
872名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 15:53:44.57 ID:3D91u5Rf
アベノミクス(笑)曰く株価は調整段階らしいw

そこに追い討ちw
世銀、2013年の世界経済成長率見通しを引き下げ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95C00L20130613
873名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 16:06:24.91 ID:A0pOMpgK
アベノミクスのおかげでどの業界も苦慮してるな
価格を上げないよう、マイナーチェンジせざるを得なくなったり
原料費値上げで生産中止せざるを得なくなったり等々
まったくをもって、百害あって一利なし
いい加減、この世襲お花畑オヤジの
お遊びはお開きにしてもらいたいもんだな
874名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 16:25:05.89 ID:1qzp+sMa
つか日銀砲打ち続けるしかないだろ
ここで静観してどうすんの?
円高に戻って借金だけ増えましたじゃ最悪じゃないか?
レミングスの行進じゃないが、もう後戻りはできないんだよ
賽は投げられたんだし、円安株高の状況を死守しないと
875名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 16:38:29.06 ID:k8ZBnUmv
>>874
そうなんだよな、仕掛けた以上
日本がぶっ壊れるまで打ち続けてぶっ壊れるか
止めて、日本ぶっ壊れるかの二択しかなくなる
だから、そもそも仕掛けるな、政党として保守はいいんだ、経済政策が問題なんだって書きまくったが
ドアホのネット酷使様が煽りまくってこんな風な話になってきたのは残念だ・・・
自民党内のドアホのリフレ派の工作員の仕業かも知れんが、本当に残念な流れになった。
まぁ、次も自民党に投票はするけどね、少しは頭も良くなって欲しい所だ。
876名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 16:45:47.74 ID:Mlax4hU7
>>122-123
アベノミクスは、結局、歴年の重大な政治犯罪を隠すために、
「内閣が自由にカネをばらまけるようにするための口実だった!」のね。

「未曾有の政治犯罪を不正に隠し切るには大量のカネがいるから、
日銀の印刷機をフル回転させる口実を<日本経済が破綻してもか
まわない!>から、捏造してでもしたかった!」 ということだったのね。

122や123などからみても、
日銀に大量に刷らせたカネは、NTTエイズの犯罪隠し、

日本国内のSEXのエイズ汚染隠し、厚労省やエイズ予防財団、
エイズ動向委員会の御用学者たちにやらせている統計偽装の犯罪行為隠し、

そしてエイズ国内汚染の告発者・大山憲司氏とご家族へ強行している19年
以上の社会隔離や経済弾圧、人権侵害の非人道犯罪の数々を隠蔽するため
にバラまかれることは明らかだもの。

【未曾有の政治犯罪を隠しごまかすため!】に、
メチャクチャな経済政策をでっちあげ、それにより日銀にカネを無尽蔵に刷らせ、
権力犯罪行為を正当化するために巨額な金をバラまきつづける‥‥‥‥

それがアベノミクスの正体だったことがURLの告発でよくわかりましたわ。
123のURL、貼らせていただきます。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357845783/1
NTTエイズ4   NTTエイズ3  NTTエイズ
877名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 16:47:59.78 ID:k8ZBnUmv
>>876 何書こうが売国党に人気が戻る可能性なんざ欠片もねーからwww
878名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 16:51:23.25 ID:/P0XYRzE
自民も民主も売国じゃん
アメリカに売国するか中国に売国するかの違いだけだ
アメリカに売国するメリットは小泉時代より低下した
中国に尖閣をくれてやって中国と仲良くしたほうがマシだ
879名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 17:47:51.33 ID:3D91u5Rf
国内経済は「黒田日銀」の目論み通り、懸念はチャイナリスク
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE95A08W20130611

ユーロ圏経済の低迷継続を予想、新興国への投資拡大へ=PIMCO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94R06A20130528?rpc=188

先進国の金融緩和終了で、新興国の成長阻害も=世銀
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95C03J20130613?rpc=188

明るい見通し失せる中国経済、今年7.5%目標達成危ぶむ声も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94Q02T20130527?rpc=188

世銀、2013年の世界経済成長率見通しを引き下げ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95C00L20130613

そして13日の今日、アベノミクス首相と金融マフィア総裁が多額の借金をした異次元緩和前の水準にw

円が対ドル93円台突入、異次元緩和後の下げほぼ解消−株安で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOAYVC6JTSF301.html

ハッキリ言って最終的に円も株もどこに落ち着くかはわからないw
海外の投機筋が自転車レースの先頭集団でアタックかけて揺さぶりかけてる状態だろうから
ここから80円〜100円くらいまであげたりさげたりで利鞘を得ようとするんだろうが・・・

とりあえずアベノミクス政権は、民主党時代より貯金はあるが
借金も民主党政権の非ではない巨額の状態
サラ金で借りてパチンコで一瞬儲けたドヤ顔してたが、まだいけると続けてたらすっからかんのアベノミクスが現在w
880名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 18:11:48.37 ID:rRvKOaeH
第一の矢 
元に戻った、マネタリーベース増やしても銀行に貯まってるだけ
第二の矢
土建屋にばらまいた、借金が増えただけ
第三の矢
庶民から略奪して企業だけ儲かる
第四の矢
財政再建とか言って庶民から消費税大増税

夢も希望もないなアベノミクス
こんなの誰が支持してるんだ
まだ失敗とは言えないとかお花畑の妄言だろ
消費税増税前の駆け込みで建売住宅がやたら建設されてるけど、需要の先食いだよな
もうすぐ失速する
881名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 19:50:31.74 ID:PHFpK6b3
第一、第二は成功している。
第三の矢を当たるまで
打てばいいのさ。

国全体が成長すれば
いままでのように一部ではなく
国民全体が潤うはずだ。
問題はそうした戦略が
出せるのか、だ。
882名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 20:01:11.81 ID:mcW7HAOE
>>881
第三の矢が庶民から略奪じゃだめだと言ってるんだがな
略奪じゃなくて全体が成長する政策
アベノミクスののどこにそんな政策があるんだ?

アベノミクスが成功すると庶民が殺されるんだよ
だからアベノミクスは失敗したほうが日本のためには良い
883名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 20:05:04.97 ID:+HjoTIqK
>>881
1・2段も失敗に近づいてるけど?
為替誘導でコストインフレの解消を目指したけど、円の価値が戻りつつ有るからねw
賃金上げた企業はより一層競争力を失うからw
884名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 21:36:52.98 ID:3D91u5Rf
土曜日に田村厚労大臣がアベノミクス(笑)で年金運用もプラスになってる
当初言われてた額よりずっと資産が増えてるといってた。

大企業は想定為替レートを90円か95円にしてる


アベノミクス(笑)ダーツの矢が全部的外れ
885名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 21:39:03.88 ID:Jai5jy5w
株価上昇の切り札に郵貯マネー!?
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1781866.html
886名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 22:21:21.71 ID:UJUwFBy9
      /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてトルコみたいに大規模デモ起こさないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
887名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 23:04:41.98 ID:Zyv5uOQh
競争力という言葉が氾濫しているが、具体的には何だろう。
恐らくは、低価格競争力を指すのだろう。
他社よりも、低価格で客を集めて優位に立ち、収益を上げるというビジネスモデルのことだ。
こういうビジネスモデルは、常にコストダウンによって収益を上げるモデルだから、人件費削減しながら収益を上げるモデルとなる。
これが、企業は儲かったが労働賃金は下がる…というモデルとなる。
しかしながら、このモデルで収益を上げるのは、低価格で優位に立つ一部企業だけで、そうでない企業は客を奪われて、大幅な収益ダウンとなる。
このことは、消費税にも当てはまる。
888名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 23:12:39.67 ID:9fVvWr5n
銀行擁護と消費税増税がアベノミクスを殺す
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20130608/1370705631

さて、これらのグラフを見て分かるのは、株高、円安、ブレーク・イーブン・インフレ率(期待インフレ率)の低下が、
全て5/23に始まっていることです。

その前日の5/22には日銀金融政策決定会合があり、その後で黒田日銀総裁が記者会見を行ったのですが、
改めてこの記者会見を読んだところ、ちょっと異様な印象を受けました。

5月に入ってから、長期金利が高くなって乱高下を繰り返しているのですが、
記者の質問はそこに集中し、黒田総裁は釈明に追われていたのです。

中略

白川前日銀総裁の政策は長期金利を低位安定させて、国債保有で金融機関に利益を保証することで「金融システムの安定」を守ろうというものでした。

従って、彼ら日銀記者クラブの記者達は、そのような白川前総裁の路線に賛同し、長期金利を高騰・不安定化させている黒田総裁の路線には批判的なのでしょう。

白川総裁から黒田総裁への交代を政権交代に例えれば、このような記者達は「野党」に転じた旧政権側の人間であり、この記者会見は「与党」追求の場であったということなのでしょう。
そして、そのような「野党」の追求によって、黒田総裁は消費税増税に賛成するという言質を取られてしまったということになります。

そして、その後も財政再建や消費税増税に関する報道が続いていきました。
中略
この「第4の矢」報道があった5/29の翌日(5/30)にも、株価が大幅に下落しています。
その後、この「第4の矢」報道が広がる中で、株安、円高、ブレーク・イーブン・インフレ率(期待インフレ率)の低下に歯止めがかからなくなっています。

以上の議論をまとめると、株安、円高の原因は明らかにインフレ期待の低下です。
そして、そのインフレ期待の低下の理由は、金利の安定化を求める金融機関や白川時代の日銀に賛同する勢力(マスコミや債券関係の「市場関係者」など)と、
消費税増税や国債金利の低下を求める財務省の意向に、日銀の金融政策や政府の財政政策が左右されるのではないかという、市場の懸念なのだと思います。
889名無しさん@3周年:2013/06/13(木) 23:24:22.37 ID:M0D5g1Fl
続・テレビタックルの大嘘を国民はぶった斬れ! 
〜対中包囲網の大嘘〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130611#p1
890桁がひとつ違うよ:2013/06/13(木) 23:28:30.83 ID:/5HrZHpx
>>886
てぃーぴーぴー反対デモもはんぺん発デモも
トルコのデモより規模が大きいよ
891名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 00:03:43.94 ID:+f5vJNJ8
>>1
自民党に期待していたら日本は絶対に元気にならない!

詐欺、反日政党自民の大嘘と自作自演を斬れ! 
〜日本解体を目指す自民党の真実〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130613#p1
892名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 00:27:16.66 ID:XKgo+6RQ
誇張されているインフレリスク

当面のリスクはむしろ低すぎる物価上昇率
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38001
893名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 00:45:32.61 ID:uJxH0W7n
75:神道武双@國學院大學OB :2013/06/14(金) 00:43:22.77
まだまだアベノミクスは
終わっていない。

秋ごろまでに
成長戦略第二弾で
世界を驚愕させるサプライ計画(内容はまだ極秘)と
日銀バズーカ第二弾、
さらには国土強靭化計画にリニア支援などの
増強策追加、
さらには東京オリンピック決定で
アベノミクス第二幕が
吹き上がる。

今回は長期的な実体を
伴う経済成長となっていくだろう。
894名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 01:47:11.49 ID:iZwI/PO3
>>794
そもそも国債発行額は日本国民の預金の多さによって膨らんでいる
対外じゃない借金なんて痛くもかゆくもない
預貯金解体すれば税収はあがるし日本国債償還んんて余裕だよ
895牛乳に含まれるカゼインは胃に入ると固まり消化に悪い:2013/06/14(金) 02:21:43.63 ID:9ea2i8oV
エロゲ板で児ポ反対(似非)の世襲ってコテの坊さんがアベノムクスで土地を買えるほど儲けたらしい
896名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 10:32:49.39 ID:+f5vJNJ8
>>892
デフレにしているのは自民党だと言うことを知るべき。
中国に企業を出して、安価な商品をバンバン入れる。
中国製品の関税を0にしたのも反日の自民党。
つまりデフレを作っているのが自民党。
897名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 10:56:06.31 ID:UgXk1H1p
産業空洞化させたのは、2001年頃からの数年だろ?
今の自民党じゃなく、小泉政権のころだ。
898名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 11:12:03.42 ID:Y02FhxaU
空洞化も何もこんなの先進国に共通の問題じゃん
遅ればせながら日本も金融立国に舵を取ったってことじゃないの?>アベノミクス
目的は貯金を市場に吐き出させること
899名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 11:46:03.37 ID:Gbc0HJbu
金融立国目指した国はアイスランドといい最終的に破滅に向かう国しかない件
目的云々よりそもそも分の悪い賭けだよ
メカニズムを考えればゼロサムゲームの果てあるものなんで当然の結果な訳だが……
900名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 13:16:01.08 ID:sREx/rqd
政府は、アベノミクスの一環として1月に総事業費20兆円規模の緊急経済対策を打ち出し、
2月に成立した12年度補正予算で景気刺激の即効性が高い公共事業に大盤振る舞いを行った。
 増税実施の最終判断に当たり、政府が重視しているのは4〜6月期国内総生産(GDP)。
緊急経済対策で景気刺激効果が期待できるのも4〜6月だ。
 また、13年度予算案の成立が5月の大型連休明けにずれ込む見通しのため、
4月からの暫定予算案で公共事業に1兆5427億円を盛り込んだ。暫定予算案では異例の額だが、
事業執行に空白が生じるのを避ける狙いがある。

 財政再建への道筋を付けたい財務省幹部は「何が何でも増税を実現する」と意気込む。
その環境整備が進んでいるようだ。
 一方で、増税による負担増を和らげる低所得者対策の検討は遅れている。
公明党が税率8%の段階で「軽減税率」の導入を求めているのに対し、自民党は後ろ向き。
また、政府・与党は住宅の購入支援策として住宅ローン減税の延長・拡充を決めたが、
納税額が少なくて控除枠を使い切れない中低所得者への現金給付の具体化はこれからだ。
 消費増税分の財源は、年金、介護を中心とする社会保障の拡充などに充てられる。
しかし、社会保障制度改革をめぐる国民会議の検討作業は、夏の参院選を控えて停滞気味。8月のとりまとめを目指すが、不透明な状況だ。

1月の補正予算、2月のゼネコンにバラマキ。。。中低所得者対策なしで増税へ
参議院選を前に"年金問題”も絡む社会保障制度改革は見てみぬふりのアベノミクス首相
901名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 14:43:26.87 ID:M0oMcGgA
今日ニュース見てたら「芸能人の名乗ったサクササイト詐欺」で逮捕者がでたが
ほとんどが20〜40代の若者だったな。
製造派遣制度などで働いても報われないだけでなく収入も低いワープアが
犯罪に走ってんだろう。よくバカな評論家が「そんな犯罪するくらいなら
仕事にその才能使えばいいのに」と言うが仕事がないししても給料が安い
からやるんだよ。アベノミクスがまやかしだってのが改めてわかった
902名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 17:15:02.41 ID:sREx/rqd
内閣支持率60%割れ=2カ月連続減、民主は最低更新―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000098-jij-pol

調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は65.2%。
 内閣を支持する理由(複数回答)は「リーダーシップがある」が17.9%で最も多く、「他に適当な人がいない」17.3%、
「首相を信頼する」16.0%、「政策が良い」15.0%の順だった。

不支持の理由(同)は「期待が持てない」9.6%、「政策が駄目」6.9%、「首相を信頼できない」6.7%が続いた。
903名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 17:29:22.45 ID:3+2EEpBc
またTVではアベノミクス成長戦略とか大々的に宣伝してる内容は庶民虐殺なんだけどな
社会保障削減、財政再建、企業だけ減税
庶民には消費税大増税
マスゴミが成長戦略とかの宣伝に何も考えずに騙されて支持するバカ庶民
日本人ってバカ
904名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 21:46:04.09 ID:sREx/rqd
手柄があるとなんでもかんでも自分のもの
失敗があると閉口して雲隠れ
言いたいことがあると相手を同席せず欠席裁判のような形(FNNの某番組)

待機児童ゼロになった横浜方式だって
よく考えると民主党時代に潰されなかったから

規制緩和の面でTPPで聖域とか求めたアベノミクス首相が本当にやるのか疑問

なぜなら参議院選のあとはもう自公がへんなことしてもNoを突きつけることができない
だから参議院選前に具体的に成長戦略を出してもらいたいんだけどw
本当にヤル気があるなら堂々とだして信を問うべき
議席確保のためにマイナスの不安材料は出さないってことなら
アベノミクス政権も民主党と同じ
905発狂の限界に、えっと・・・なんだっけ?:2013/06/14(金) 22:32:19.19 ID:crvqzF4q
>>848
まだまだ元気だな
906名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 22:46:03.46 ID:uJxH0W7n
市場の期待に応えるような
政策を出せばいいだけの話し。
907名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 23:09:53.31 ID:+f5vJNJ8
>>897
物価と人件費をあげる様に言う安倍は空洞化を解消するつもりはない。
そもそもデフレにしたのが自民党。
バカバカしい自作自演などみたくもない。
908名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 23:37:14.36 ID:wxvY4W/7
▼親が言う普通に働ける時代なんて終わっている
▼21世紀になって会社は労働者ではなく株主優先になった
▼知っているか?日本の賃金水準は世界最低レベルだぞ
▼知っているか?非正規の賃金は世界ワースト1位だぞ
▼日本の環境は最低であり、親世代と同じようなことはできない
http://finalrich.com/guide/10/guide10-condition-work-worst.html
909名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 00:07:48.49 ID:qIORsWzv
>>906
市場の期待する政策は国民に不利益な政策
910名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 00:43:16.06 ID:Oeo7KEJV
市場=金融市場のこと
911名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 00:46:56.22 ID:Oeo7KEJV
その自公政権のいう市場とは、国際金融資本、要するにハゲタカファンドのこと。
つまり、アベノミクスとはハゲタカファンドを儲けさせる為の政策。
912名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 02:23:24.61 ID:/gfwUUAv
本気でインフレ政策やる気なら、消費税増税やTPPに前のめりになってないと思いますがね
アベノミクスの二本目の矢は財政出動のはずなのに、今年度予算は前年度より縮小してますし
↓昨年末の開票特番の実況スレに私が書いたとおりになろうとしていると思いますよ
353 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 20:30:30.83 ID:wkF/U31R
ホワイトカラーエグゼンプションを導入しようとしたり、社員を入社2か月で過労自殺に追い込んだワタミ会長を教育再生会議委員に採用した安倍ちゃんだもの
インタゲで物価と消費税は上がっても給与水準は上がらないだろうね
913名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 02:31:58.37 ID:RVDJ+6EF
よく、アベノミクスは一部の大企業と投資家だけ儲かって、庶民には負担だけ増える
とかいう批判をよく聞くけど、
儲かる先が分かってるなら、なんで投資しようとせずに外から文句だけつけてるの?って思う

今時誰でもネット証券口座作れるし、
パナソニックや日産とか、日本を代表する企業の株だって10万あれば1単元買えるのに。

リスクを取らず、勉強もせずにうまい汁だけ吸わせてくれないと嫌だなんて、卑怯だと思う
914名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 05:20:45.92 ID:Oeo7KEJV
>>913
お前は業者か?
無責任なことを軽々しくいうな!!
投資は必ずしも儲かる訳ではなく、寧ろ損をするリスクが高く、損をすることの方が多い。
恐らく、アベノミクス信者は、株価が上がり続ける…と信じ込んで、安易に手を出して大損をこいた奴らも多いだろ。

株価が上がれば政策のお陰、下がれば他のせいにして自己責任!!
こんな自公の無責任な口車に騙されては駄目だな。
お前もその一人だ。
915名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 05:35:20.77 ID:Oeo7KEJV
まあ、マネーゲームに尾尻を振る時点でアベノミクスによるデフレ脱却は嘘だと判る。
今さら骨太なんて言っている時点で、所得分配をせずに労働弱者へ負担を押し付けて搾取略奪しようとする意図が伺える。
これでは、個人所得や個人消費から税収を得ることが出来ず、税収は減り続けて財政も益々悪化するだろうね。
合理性からして、所得分配ができないならば、財政再建に必要な税収は、大企業や資産家の資産などに課税せざるを得ないだろう。
916名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 06:09:14.78 ID:Oeo7KEJV
■成長戦略、具体化これから=財政再建には「痛み」も―真価問われるアベノミクス
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130614-00000156-jij-pol.html
←結局は、アベノミクスの言う怪しげな成長戦略とは、労働者から搾取略奪して、財界へ資産の逆配分を意味することが判る。
これじゃ、デフレ脱却なんて出来る訳がないな。
917こういうのを愚民化工作って言うんだな:2013/06/15(土) 06:41:24.57 ID:Y4JE7EXv
>>903
大本営情報に騙されない俺カッコイイーてかw
918名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 06:48:28.07 ID:N2OBJfBV
株式市場全体が増大すれば、より多くの企業に出資してリスクを分散できる資金力のある者はパイの増大の平均値に近い収益が得られ、
資金力のない者がその恩恵を得るには、一か八かのバクチに出るしかない
一か八かのバクチではなく、リスクを分散できる資金力のある個人がどれだけいると言うのかね
儲かる先が分かってるなんて誰も言ってないよ
もし儲かる先が分かってるなら、君だって投資してるだろ?
他人にとやかく言う前に、自分がやらない理由を考えてみればいいじゃないか
919名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 06:53:24.32 ID:lU+f3FlJ
安倍晋三の言葉に元気が全くなくなったね
疲れたのかねー
死神みたいな顔になってたね
920名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 06:58:25.40 ID:Wd5lQqx5
安倍早く死ね
疫病神
921名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 07:23:22.76 ID:Wd5lQqx5
アベノミクスなんてステマと一緒だよな
自作自演でいいねとか好評って言ってるのと同じ
マスコミが成長成長と連呼しても誰も自分の給料が上がるなんて思ってない
嘘だと見抜かれてるんだよな
922名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 07:48:16.91 ID:3go9kwnL
>>917
はい、バイトで世論操作の書き込み乙
923名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:04:56.46 ID:nUFcWQS+
国民を騙す自民党と支持者の大嘘をぶった斬れ!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130614#p1
924名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:08:45.79 ID:mA6ckcVx
安倍って滑舌悪すぎなんだけどラリってるの?
925名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:10:10.48 ID:qmGDlFIP
富める者はますます富み、貧しき者は・・・・
グローバリズム、規制緩和、言い方はいろいろあるが、これがその正体
926名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:29:22.85 ID:am0W3saw
フィナンシャルタイムズが
アベノミクス成長戦略に
アドバイス書いてくれてたが
読んだか?

世界が期待してるんだか
しっかり応えろ。

自民党内の抵抗勢力は
離党しろ。
927名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:30:45.55 ID:qmGDlFIP
× 世界が期待してる
○ ヘッジファンドがもっと儲けさせろと期待してる
928名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:32:31.07 ID:am0W3saw
>>913>>914
ゲーム株に手を出して40万失った。
安易な買い煽りは
やめよう。
929名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:35:23.29 ID:am0W3saw
まあどのみち
このまま何もしなけりゃ
日本は茹でカエルなわけだから
思い切ってアベノミクスに
突き進むしかないだろ。
だから中途半端な
成長戦略じゃダメなんだ。
930名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:44:04.98 ID:a+xpLuPZ
晋三『もう一度、世界の中心に戻ろうではありませんか』
      
みんなサラリと受け流しているけど、
コレ結構スゴイ発言だよ。
要するに、日本はもう世界の中心には居ないと…
931名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 11:40:55.01 ID:ksyoc7SL
932名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 11:47:39.70 ID:ksyoc7SL
国民を騙す自民党と支持者の大嘘をぶった斬れ!

安倍の成果で株価があがっている訳ではなく
米国をはじめアジアと連動した形で株価があがっているにも関わらず
まだ60%も騙されている人がいるのには驚きですね。

安倍支持者が如何にGHQに洗脳された者が多いのか分かるのは、何かにつけ「サプライズ!
で株価があがった」と自慰と夢精をすること。
何サプライズって?
普通に日本語で言えば「驚き」のことでしょうか。
やれ保守だ愛国者だと言いながら、日本語で語らない。

団塊の世代か、アメリカかぶれか、横文字ならかっこいいと思っているのでしょうか。
933名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 11:49:50.79 ID:ksyoc7SL
企業への期待感からあがるのが株価、
政治家への期待感であがるのが支持率ですが
この二つを混同して外人もお腹を抱えて大笑いする馬鹿論を言うのが自民党支持者です。
これまで自民党が実施して来た、犯罪である「ゆとり教育」の犠牲者が如何に多いのか分かります。
上記二つを混同しないのは、識者なら常識でしょうに。

また自民党は、デフレを作り出して来ました。
国内での経済対策をせず、のべ一万社も支那に出して来たのが国賊自民党です。
支那製品の関税0化を実施して、安価な支那製品をビシバシ入れ
日本国民にじゅうたん爆撃を繰返しているのが犯罪者自民党です。

安倍が物価と人件費上昇を言うのは、支那に出した生産ラインを国内に戻すつもりがないと言うことなんです。
空洞化を解決する気まったく無しです。

繰返し言いますが、民主党が支那製品の関税0化を解消しています。
何が真実なのか、分からない迷える子羊が多いのでしょう。
934名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 11:56:30.70 ID:RVDJ+6EF
>>928
それは投機に金をつぎこんだからでは?

損をするリスクを声高に叫ぶ人、実際に大損をする人は根本的に投資と投機を混同してると思う

投資は、今後の成長性を見込める事柄に対して先行して資金援助という水を
やり、管理しながら果実を実らせ収穫する行為

それを知らずに価格変動の利ざや=投機だけに目がくらむから、酷い損失を食らうんだよね
多くの投資成功談が、もうけが派手だから投機家の話にすり替えられてるという問題もあるけど。

自分に合った有望投資先を見つけるのは一般人には難しい、というのも幻想で
現代はネットで様々な情報、IRを容易く入手できる

初めてはうまくいかないのはあらゆる物事で当然のことで、だんだん経験を積んで成長していくもの

もし万一、それでも失敗して資金を引き上げる事になったとしても
前述の10万以下くらいの価格の大企業なら、半値になっても−5万、人生を狂わす程の損失には成り得ないし、そこから学ぶ経済的な知識も多い
カルチャースクールに通うのと大差ないよ
935名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 12:23:44.54 ID:ksyoc7SL
>>913
じいさんばあさん子供身体障害者病気の人なんかは株なんてできないど
弱者はアベノミクスで死ねってことか
936名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 12:46:18.42 ID:TIkWUxaP
税収をほとんど食い尽くす、公務員をへらさなければ
何をやってもだめだな。
937名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 12:56:05.84 ID:ipWZDtVE
減らすべきは天下り団体であって公務員じゃねーよ
938名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 12:58:15.82 ID:gUYuITpq
森永卓郎氏「『アベノミクスは期待先行で、実体経済は良くなっていない』というエコノミストもいますが、それは真っ赤なウソ」

 夏のボーナスについて、森永氏は「『アベノミクスは期待先行で、実体経済は良くなっていない』というエコノミストもいますが、
それは真っ赤なウソ。実体経済も相当上向いていますよ」と語り、特に、アベノミクスの三本柱の一つである大胆な金融緩和による効果はかなり大きいという。

 すぐに私たちの給料が上がるのかといえば、「残念ながら賃金が上がるのは、もう少し先ですね。皆さんのお給料が上がるのは、
おそらく来年からになるでしょう」とのこと。「ただ、ボーナスはすぐに増えますよ。電機や自動車、建設・不動産、
証券などの業界では、今年夏のボーナスはかなり上がる見通しになっています」。

オリコン 6月15日(土)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000334-oric-ind
939名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 13:02:10.28 ID:dkSvHOJw
>>932
ほぼ同意するけど、唯一つ
団塊の世代を一括りにするのは止めようよ、まともな事を言う爺さんも結構いるよ。
940名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 13:04:37.78 ID:+w4SmfIv
森永が言った事は当たらない
北朝鮮は今年の冬を越せないって毎年言ってるけどいつの冬の事なんですかね
941名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 13:09:11.79 ID:zcvDtYNX
餓死、凍死して冬を越せない人ってたくさんいるんだけどね。
942名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 14:20:49.91 ID:+dAi9yg7
>>928
>>934

928が40万失った、てのはもう売却したのかな?
買ってすぐに売却しているなら、値上がり益を追求した売買だから、934の言う投機だろうな。ほとんどギャンブルだろう。
今株価が急落していることを根拠に、一般論として株をやるのは損だと言うのは極論だ。
943名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 14:34:13.75 ID:JoV/pnaA
森永も竹中平蔵を批判してた時は応援してたけど寝返ったからな

今思うと金子哲雄さんが死んだのが痛い

森永や竹中が死ねばよかったのに

やっぱ神様はいないな
944名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 15:25:51.08 ID:ipWZDtVE
株価が急上昇するのは事実だよ
郵貯マネーでの株式投資がもうすぐ始まる
そのために郵政の社長をいの一番に交代させたんだから
500兆円のうち50兆円でも株式に投下すれば株価は2倍だw
945名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 15:55:24.34 ID:krvr6Sb4
森永なんて金でほいほい釣られそうな経済芸人じゃん
946名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 16:21:21.09 ID:qmGDlFIP
>>944
アベノミクスが小泉路線の継承ってのが、鈍い人もさすがに気づくかな?
947名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 18:25:32.52 ID:oIyFtKyk
すごいことになったね。
東証一部の時価総額が359兆円。
金融緩和でいくら金を刷ったのか知らないけど、
株買えちゃうんじゃないの。
爆上げ必死。こりゃすごいことになった。
948名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 19:24:04.28 ID:ksyoc7SL
はいネット世論調査

ズバリ!次期参院選の投票先は?

1: 自民党        535件 (20.3%)
3: 日本維新の会   25件 (0.9%)
6: 生活の党      1853件 (70.3%)


途中報告です。自民党535までのばしましたが
その分生活の党が上乗せしてますので差はかわりません。
自生2党の独走で他党は全く票が入りません
このリアルタイムネット調査結果は都議会議員選挙・参議院選挙に反映されることとなるでしょう。

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=108997&bm=a
949名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 19:59:02.17 ID:+dAi9yg7
>>944
その500兆円の数字がどこからきてるのかわからないが、
ゆうちょ銀行の決算公告によれば貯金として預かっているのは約176兆円。
950名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 20:44:25.57 ID:kFaQ82jV
参院選比例区の投票先はどの政党?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
951名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 20:48:18.52 ID:xIPOvbKd
>>948
自分が小沢信者だと告白しちゃって大丈夫?
952名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 21:22:17.39 ID:nUFcWQS+
子宮頸がんワクチンをゴリ押しをした自民三原順子 
〜右派左派共通の敵反日自民党〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130615#p1
953名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 01:24:51.49 ID:q59Y8Zkg
アベノミクス「解雇にあたってビタ一文払う必要はない」

安倍総理がもくろむ有期雇用制度の見直しは「非正社員」だけにとどまる話ではなかった。ここで再浮上してくるのが「事後的金銭解雇法案」。
もともとこれは、解雇されたサラリーマンが裁判に訴えることを前提としている。しかし、これにはサラリーマンが自腹を切って裁判を起こさなければならないという壁が立ちはだかる。
さらに問題なのは、元の会社を訴えたような人間を別の会社が、はたして雇ってくれるのかという点だ。

「結局、安倍総理も産業界も、実際に裁判に訴え出るサラリーマンは少ないと踏んでいる。しかも、ただでさえ不当なリストラが横行する中、事後的金銭解雇法案が成立すれば、
会社側が『不服があるならどうぞ裁判で』と恫喝して、この法律を口実に解雇を乱発していくことは明らかです」(前出・政府関係者)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130606-00000306-asagei

要するに、ワタミみたいな企業がスタンダードになるから、相対的にワタミはことさらブラックではないということになるのです
954名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 02:28:54.48 ID:PNga6F8Y
リスクしかないアベノリスク
955名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 02:35:29.62 ID:sFHtvCJ9
正社員だけどボーナスも退職金もない、手取り年収230万の自分にとっては
解雇自由化も金銭補償もどうでもいいこと
アベノミクスで保有してる有価証券資産が上がってくれるのが一番家計の助かりになる

むしろ正社員の解雇自由化は賛成。
株価も上がるし、危機感のない中堅社員の給料がカットされて自分達若い世代に回ってきやすくなる
956名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 05:15:00.29 ID:iguuDBsP
この書き込み↑
> 正社員だけどボーナスも退職金もない、手取り年収230万の自分にとっては

手取りの具体額なんか自分で書く時点ですげえウソくせえなー。
ネトウヨは息をするようにプロフィール捏造するからなあ。

「俺は韓国人だが竹島は日本のものだ」
とか
「俺はオタクだが表現規制賛成」
とか。

要は、自民党とまったく利害が合わない庶民を、騙して支持に回らせたいんだろう?
そうはいくかよ。
957とりわけ農家はさらにネットやらないし:2013/06/16(日) 05:42:03.74 ID:nHdtkHJj
世論調査は知らんが選挙を左右する株やらない老人どもには関係ないな
958名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 07:51:35.28 ID:JTVhARPe
>>955
べらぼうに有価証券持ってるんじゃなければ、消費税増税反対の政党に入れたほうがいいよ
959名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 07:55:45.26 ID:mVKasEC3
ネトウヨが株が上がってたときよく言ってたわ
低所得なら株を買えばあwって
ネトウヨって自民党工作員と乗せられたバカなニートだろ
自民党工作員って悪質だわ
960名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 08:27:29.17 ID:gqqH8W97
株やってるのは
金もってる老人のが
多いわけだが。
961名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 08:30:04.91 ID:gqqH8W97
>>942
もう売った。
962名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 08:36:18.72 ID:gqqH8W97
>>934
学んだことは
相場のだましあいのような
動きと欲望にくらんだ
買い(売り)煽りの
書きこみ、マスコミの便乗報道ばかりということですね。

海外のヘッジファンドの
餌食にされる危険が高い。

あまり他人には進められない。
963名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 08:46:23.58 ID:yQbwWp0F
アベノミクスに変わる真の国家再生政策。(私案)

1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育
2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用
3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え
4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇)
5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税
6、国家の根本、憲法改正で国民定義の明文化と人権思想の排除

こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。

あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民数に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。

細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など
964名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 08:47:03.46 ID:vmZ3Z8T0
相場は損切りのタイミングが難しい。
相場に慣れない者は、コツコツ儲けて、ドカーンが殺られて結局は損をすることが多い。
労働は確実に収入になるが、相場はそうではない。
個人論ではなく全体的に見れば、相場は万人向けではなく、儲かるのは一部だけで、多くは損をし全体的には損失となる。
965名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 10:13:50.93 ID:sFHtvCJ9
>>956
ごめん、本当の話。
リーマンショックの年、内定承諾後に
今なら最低賃金以下の手取り初任給を提示されたショックで資産運用を始めた


別に思想的にはネトウヨではないし、
自民や維新の改憲議論や愛国論に関しては
実利とのバランスが良くないからあまり支持してない
あと〜べき、論なのが微妙に気持ち悪いとも思う


ただ、景気の浮揚と、その利益が仕事&資産を通じて一番多く自分に還元される経済政策なのがアベノミクスなんだわ
自分への増税分を差し引いてもね。
政策議論として支持する理由はそれに尽きる
966名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 10:40:44.84 ID:YoAez2xy
>>964
むしろ利確のタイミングの方が難しいぞ
儲かってる時は欲が出て、さらに配当や優待にも目がくらんでと
損してる時は今塩漬けなんだよね〜と自嘲ネタにして笑いを取ると
俺の実体験なんだけど orz
967名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 10:57:39.59 ID:kIYDzElf
相場ってのは儲かっているときは誰も損をしない
アホでもボケでも儲かるタイミングは確かに存在する
アベノミクスによる株高ってのは好景気による好転ではなく、
しょせんは相場操縦によるものなんだから、
相場の勢いに身を任せるような人は出すべきじゃないかもな
968名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 11:06:04.14 ID:xPjDZS4i
【竹島問題】韓国教育省、日本の教科書改訂要求へ…日韓市民団体と連携、歴史教師1万人にメール送信も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371347610/

1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2013/06/16(日) 10:53:30.42 ID:???0
韓国聯合ニュースによると、韓国教育省は14日、6月末に日本政府に書簡を送り、
歴史教科書の関連内容の改訂を要求すると説明した。

2013年の検定に合格した21種類の日本の教科書のなかで15種類は独島(日本名:竹島)の内容に言及している。
人民網が伝えた。

日本の教科書は独島を日本固有の領土として記載するほか、当該問題を国際裁判所に提出する必要があると
記述している。

韓国教育省は韓日市民団体と連携して、日本の市民団体と1万人の歴史教師にメールを送信するほか、
8月に国際学術会議を開催する予定だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7768829/
969名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 11:51:37.94 ID:t5LJN2OL
  第3の矢、成長戦略のトップが、
 薬のネット販売ってんじゃ失望するわな、
 全ては参院選後か、
 そこで、農業医療に切り込めなければ、
 安倍は終わりだ、
970名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 11:55:15.93 ID:EMuCNknc
将来的にどの分野が成長するかなんて政府が分かるはずがない。
分かったら大金持ちになれるわ。

政府がやるべきことは規制緩和。
既得権益を排除して誰でもチャレンジできる土壌を作ること。
971名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 11:56:00.63 ID:pWMhYDN6
薬のネット販売って普通に前やってたことだけど
別に経済どうこう関係ないでしょう。
972名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 12:38:54.39 ID:vmZ3Z8T0
表向きは誰でもチャレンジできるでしょう。
別にチャレンジ自体に規制はない。
しかし、失敗するとセーフティネットもなく、奈落の底に転落して立ち上がることが困難な現実があるから、そのリスクを恐れて誰もチャレンジしない。
973名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 12:42:10.22 ID:wRr/fSED
アベノミクス支持の庶民ってお花畑の夢でも見てるの?
日本に成長なんてないんだよ
あるのは略奪だけ
いい加減成長とかものづくり日本とか日本を取り戻すとかいう戯言から目を覚ませよ
974名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 13:46:57.17 ID:EMuCNknc
>>972
規制は大ありです。
電力関連が典型的な例。
975神道にも教えがあったな:2013/06/16(日) 14:18:49.21 ID:NkVkZn+d
>>960
何%よ
976とりわけ地方はさらにやらん:2013/06/16(日) 14:20:52.53 ID:NkVkZn+d
>>974
民営化と私物化を一緒にするな
977名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 14:22:59.61 ID:vmZ3Z8T0
>>974
勘違いしているようだが規制緩和は、単に国際金融資本(ハゲタカや金持ち)のための政策であって、一般人にとってはチャレンジどころか逆に首を締めることになる。
言い換えれば、規制緩和とは、一般人に財界の付けと負担と自己責任を押し付けて、搾取略奪する為の方便に過ぎない。
978名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 14:37:45.69 ID:vmZ3Z8T0
言葉の意図をよく考えた方がいい。
規制緩和、国際競争力、財政再建化などには共通したベクトルがある。
ここにアベノミクスの本質がある。
当然ながら、デフレ脱却何ぞは、民を欺くための客寄せパンダに過ぎない。
979名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 14:47:43.54 ID:SLgBBqlL
>『反日サヨク』の正義と『愛国保守』の正義との『戦い』だな。

『愛国保守』=自民党の売国を許さない愛国者
『反日勢力』=自民党の売国を支持する馬鹿支持者
980名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 15:22:46.48 ID:LY4QgcQ5
竹中と組むとろくな事がないな
まるで小泉、竹中時代の悪夢がまた戻ってきたみたいだ
981名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 15:32:22.22 ID:wRr/fSED
ごまかしまやかし二枚舌の安倍自民
982名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 15:49:29.26 ID:SLgBBqlL
>谷垣は理想の上司の一つの形を体現してるねぇ。
>グイグイ引っ張るだけがリーダーではないと教えてもらったよ。

日韓併合談話に村山と河野談話を取り込めと民主党を脅迫。
TPPに支那を入れろと野田総理を脅迫。
尖閣諸島で逮捕した支那人を強制送還しろと暴言を吐く。
復興法案の審議条件が増税だと民主党を脅迫。

売国奴を支持するのが国賊自民党支持者の正体。
983名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 16:29:41.54 ID:kIYDzElf
規制緩和と言っても、そもそも何を規制しているのか考えければならない。
国民に不便を強いる規制やベンチャーの芽を摘む規制なら撤廃すべきだろう。
しかし安倍や小泉が撤廃している規制というのは、
国民や中小企業を大企業から守るための規制なんだ。
猛獣を檻から出すというのがアベノミクスの本質だよ。
984名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 16:33:44.61 ID:f/fmL0up
>>983
くず中小企業の淘汰が必要だからね。
延命政策も全て廃止するべきだよね。
985名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 16:44:35.15 ID:pWMhYDN6
兵庫県朝来市、アベノミクスで評価損15億帳消し「万々歳」

基金運用のため為替相場に連動した「仕組み債」などを購入し、最大で15億円もの評価損を抱えた兵庫県朝来(あさご)市が
アベノミクス効果による最近の円安進行で評価損が解消し、59億円に上る保有債券すべてを売却・解約できる見通しになった。
「リスクの説明が不十分だ」として購入元の金融機関2社に対し起こしていた損害賠償請求訴訟も取り下げるという。
思わぬ「幸運」で財政破綻の危機から救われ、市の幹部らは胸をなで下ろしたが、混乱の責任はうやむやのまま。
損が出れば提訴し、なくなれば撤回する“ご都合主義”の姿勢も含め
市民や議会からは市の無責任・無節操ぶりを批判する声が出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000538-san-pol
不正選挙と引き換えに、地方公共団体などが抱えるデリバティブ等の多額の含み損を救済すること。
これが、サギノミクスの本当の目的なんですね。
986名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 16:52:11.88 ID:vmZ3Z8T0
>>984
何故、中小企業なのだ?
その理屈なら大企業も同じだろう。
大企業なら、景気悪化や経営難で、財政支援は当たり前ってことか?
987名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 16:52:56.79 ID:pWMhYDN6
消費税の増税はアメリカに言われて来年と再来年で二倍になる。

目的は、日本の経済を衰退させるため、増税で吸い上げた資金をアメリカにくれてやるため

この二つが目的です。誰も本当のことは言いません。日本の経済を完全に失速させて

ユダヤ金融どもの描く戦争への道を真っ直ぐに実現するためにはもっと日本から
金を巻き上げなければなりません。

日本の財政が破綻するとかデタラメな報道を繰り返して
国民の財布の中に手をいれてかき回す。
それが、消費税の増税です。アメリカに貸している
金を返してもらえば消費税の増税などする必要もありません。
騙されないでください。日本は世界一の債権国なのですから。
988名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 17:00:18.32 ID:f/fmL0up
>>986
日本の製造業を破壊してるのが、中小零細企業だから。
大企業は世界規模の競争と淘汰がある。
989名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 17:25:05.46 ID:pWMhYDN6
自民党はもともと増税推進なのに、国家的見地から
増税をやろうとした野田に交換条件に不利な時期の解散を押し付けたり、
苦労だけ野田に負わせ、その収穫は自分達のものにするという手法だ。
ここ10年位の課題だった増税をやったのはなんと民主党であった。
今度は産業競争力会議で構造改革かね。
その路線で失敗し政権交代した同じ道をまた走ってるね。
増税決定で支持率下がるから、来年半ばでまた首相交代。
次の衆議院選挙で政権交代だな。
自民党は何もかわってないよ。
990名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 17:49:19.53 ID:ZXTyIRIo
988は何を言っているんだ?
991名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 18:57:12.15 ID:vmZ3Z8T0
>>989
村山と橋本のケースと全く同じで、歴史は繰り返す…というヤツだな。
これで、増税が実行されれば、完全に黒歴史の二の舞だな。
992名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 19:08:45.75 ID:EMuCNknc
>>976
電力会社こそ既得権益そのものだろうが。
993名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 19:11:07.91 ID:EMuCNknc
>>977
勘違いしているようだが、首を絞めるかどうかは規制を緩和してから判断すること。
成長とは既得権益の打破だ。勘違いするな
994名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 19:22:08.16 ID:vmZ3Z8T0
既得権益とは、税制や優遇措置で保護されている団体を指すのだろうが、経団連も同様に既得権益だ。
少なくとも、アベノミクスで提示された規制緩和とは、経団連という既得権益の保護と優遇だ。
995名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 19:33:08.60 ID:vmZ3Z8T0
>>993
いや、それでは手遅れだろ!!
低所得の非正規や派遣が増えれば、それこそ税収にも悪影響を与え、財政悪化や社会保障制度の維持存続にも関わる。
その中で、若者や労働者は重税による搾取と自己責任を負わされ、益々チャレンジできなくなる。
規制緩和という言語に踊らされているだけだ。
昔で言う兵農分離と同じで、ライバルを恐れて農民が武士や大名になる道を閉ざしたのと同じ。
996名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 19:59:42.28 ID:6VhZK6Og
規制緩和とか成長とか財政再建とか新聞に洗脳されてるのか?
財政再建など必要ない
借金は将来に回せ
貧乏人は子供さえ作れないんだ
997名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 20:06:39.74 ID:vmZ3Z8T0
アベノミクスのいう規制緩和というのは、既得権益の打破ではなく、労働者の利益と権利を奪って、官僚や財界という既得権益を優遇保護することにある。
998名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 20:49:36.79 ID:SLgBBqlL
・竹島政府式典開催見送り
・尖閣公務員常駐見送り
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時釈放
・靖国放火犯引き渡し拒否→遺憾の意だけ
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・与那国陸自配置、用地取得断念
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・安倍総理の相談役、北朝鮮崇拝の最福寺池口恵観氏が朝鮮総連購入
・春の靖国参拝見送り   ←←← NEW!!!
★春に行けないやつが夏に行けるはずがない!!
999名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 21:03:08.82 ID:RfFUEH5f
スピード感を持って・・・いままで具体的になんかした?

異次元の借金(国債刷って)で必要性も不確かな予算を確保した公共事業以外で

ちなみに民主党政権下で復興支援の予算が別の事業に使われてるのを指摘した自民党は
今現在の自民党政権下でも復興予算を使い事業継続してる模様
凍結する気すらないないのでしょうね
1000名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 21:26:32.38 ID:6VhZK6Og
規制緩和で売電できるようになったじゃん
誰でも参入可能だけど、太陽光パネル設置して回収するまで7年くらいかかる
それだけの資金がある金持ちしか実際参入できないわ
貧乏庶民には高い買取料金の負担で料金値上げだ
庶民から略奪したに過ぎない
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/