不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
 1 :名無しさん@3周年:2010/05/22(土) 12:15:04 ID:w0C5O9Fd
    私は闇の声なのだよ

 2 :名無しさん@3周年:2010/05/22(土) 14:01:14 ID:HAtdBdHd
    >>2
    実に慧眼。恐れ入る……。

前スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から137
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274498104/
2名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 20:57:45 ID:ASOI3WwM
憚りながら2getさせてもらうよ

偽装転向右翼について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275478863/

重要な情報なんでね
3名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 21:29:28 ID:BLgiRvSf
乙です
4名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 22:39:46 ID:4SUzEkT/
>>2
乙です。
北系はわかったから米がバックにいる組織についても触れてくれ。
片方だけじゃ現代社会の基本的構造は永遠に解析できないんだ。
一般企業や官庁への浸透具合、
官と業の間に入って天下りを仲介している件なども
触れてくれるとなお分かりやすいね。
5名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 22:40:11 ID:r6wKhm9N

【経済】増税論者「菅総理」を阻むスレ【音痴】
もはや財務省の犬。
趨勢は圧倒的不利だが、心ある2ちゃんねらー達よ、
日本を救うために菅直人の総理就任を何としても阻もう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275483556/
6名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 22:40:23 ID:8jC/ZBtf
生の声が政治を語る27
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1275012850/359

359 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/06/02(水) 20:28:31
●鳩山と小沢がやめたことで民主党は勝利する その1

先週の、木曜日に指摘したように、菅政権誕生は間違いないでしょう。


鳩山政権は支持率の低さもさることながら、不支持率が急増してしまい、その中身を分析すると、
ほとんどが「鳩山が嫌い」になってしまいました。

こんなんじゃ選挙はできません。

鳩山が嫌われた理由は、普天間の不手際で、国民から「コイツに国を任せられるの???」という、
とんでもない不安感・不信感を与えたことです。

内閣支持・不支持理由を見ていくと、民主党政権そのものは嫌われていません。

国民は、総選挙の時の約束

「将来への不安除去(年金など)」「将来への投資(子ども手当など)」「官僚機構のスリム化」

を望んでいるのは現在も、世論調査ではっきりと出ています。

総理大臣が変われば、「鳩山が嫌い」の「鳩山」がいなくなるわけですから、支持率V字回復はいうまでもありません。
数字をいじってる人間からすれば、常識的にそうなります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
小鼠も汚澤も893もサイバーらりPも、ゲームのコマでしかないのは同じ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コマの情報だけ幾ら掘り下げても、ゲームプレーヤーの意図を推し量らねば
ゲーム全体の中で今どこが重大局面なのかはそうそう見えて来ない。
コマの裏情報だけ小出しにさせてガス抜きし
ゲームプレーヤーの意図に注意が向かなくなるよう、各種工作員が阿吽の呼吸で
何代目か分らないが今上「闇の声」氏を誘導している。
デフレスパイラルの原因を国内にだけ求める恥を晒す今上闇氏は、芝居か偽者か天然か?
消費税を「いずれは導入しなければならない『直接税』」とのたまう今上と
それを指摘もできずマンセーヨイショに殺到するしか能がない三流バイト工作員部隊、
こんな低級芸能コントに騙される日本人がいると、CIAは本気で思ってるのか? MI6は??
ゴール目前、各種工作が最終段階に入った。コマの裏情報など馬のエサでしかない。
ニンジンに釣られ家畜に成り下がるかは貴方次第…
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1188101278
セコウ】自民党2ch対策班18【税金で工作ですかw
http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1131329747/268-/ax
日本会議「2ch対策班」疑惑2
>2chはもう洗脳施設となってしまった。2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする。
http://unkar.jp/read/bubble6.2ch.net/cafe50/1177470935
50代からはじめる【電通入門】スレッド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166603760
●拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X
●米国の対日改造プログラムと消える未来
>◎「下流社会」と「植民国家」の誕生
>日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、
>肉や野菜を始めとした食品,電気通信,金融,建築,保険,法律,学校,証券市場など、
>ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。開放という美辞麗句の下、
>痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
>これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。
8名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 23:06:08 ID:6qBwpAmP
1 乙 。ここ数日のヤミが本人かどうかわからんが、小沢策士説 鳩山案
草加の話 全然違うじゃないか 目障りだよ 。 ホントの事調べて書けよw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本経済の誤謬と真実 〜役人・マスコミ・評論家対策マニュアル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191427322
郵政民営化の真実 その2
□>90:
■>ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
■>本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
■>.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。
□>
■>ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
■>本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。
□>
■>ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて
■>.    グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」
■>本当 :◎貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。
□>
■>ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
■>本当 :◎不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。←
□>
■>ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
■>本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。
□>
■>ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
■>本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った
□>
■>ウソ :●「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
■>本当 :◎歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ
□>
■>ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
■>本当 :◎需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させかねないが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆円規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆円の国債償還は、数百兆の新札を刷って[通貨発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。

3)ただし現在の巨大外資グループは、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない形で、政府紙幣発行の代替策を、亀井などが提案している。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資グループはその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、巨大外資グループによる壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
http://books.livedoor.com/item/1132286 日本経済「常識のウソ」
http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘
http://www.khk.co.jp/conference/report_007.pdf
バブル崩壊の処理だけなら4,5年で済んでいた
http://www.scbri.jp/PDFsinyoutoukei/14-7.pdf
'97,'98 に駆け込み的に処理は進んでいたバブル崩壊による不良債権
http://alternativereport1.seesaa.net/article/68045959.html
不良債権の実態は、実は、バブル崩壊によって生み出された物ではなかった。
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05000703/05000703_001_BUP_0.pdf
おまけに893不良債権もちゃんと処理されてた、処理しても増えていく新不良債権?!
http://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm
【地価下落→不良債権→デフレ がスパイラル】して不良債権を増やし続けている
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1234148074
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?
http://sun.ap.teacup.com/souun/1437.html
【消費税(付加価値税)】は生産性改善するほど負担増=デフレを進める罠?
http://asyura2.com/0403/dispute18/msg/826.html
消費税UPで経団連/奥田は「輸出戻し税」還付金ぶん自動的に儲かる
http://www.asyura2.com/08/hasan60/msg/565.html
★日本は【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ
http://www.asyura.com/0411/hasan37/msg/954.html
財政再建には、パイを増税へ配分ではなく「パイそのものを大きくする」
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/12/post-d8e5.html
「小さな政府」「小さな政府」と呪文を唱え続ければパイ縮小で日本消滅?
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/1-18.html
財政再建...★「500兆円札」を1枚つくって日銀に持っていけば、理論的にはそれで完済
12名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 23:10:19 ID:3+tuXUxN
>1乙


.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/
★[温暖化]は嘘、●ミ●ニ●氷●期●になる?! http://moneyzine.jp/article/detail/159807
★[環境税]増税は景気を冷やす。しかも[排出権取引]⇒外資に献上するため?

ほかも、景気を冷やし、日本を弱くし、外資に売国、の世論操作が目白押し?!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★[予算停止][ムダ削り][効率化][小さな政府]も今やれば景気悪化。いまは景気回復!!
それはつまり財政出動だから、国もちで消費資金を得る人数・金額を増やすべき。
★[在日タタキ]は、生活保護制度の縮小に持ち込み
国もちで消費資金を得る人数・金額を減らし、日本の景気を悪くしたい外患の扇動。
★[公務員タタキ]も、国もちで消費資金を得る人数・金額を減らしたい外患の扇動。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
公務員給与を下げれば消費が冷えてデフレ・スパイラルが進むだけ。ムカツクが
「生活保護/公務員給与の水準が民間より高いなら民間給与が増す政策を執るべき」

財源は【政府紙幣】など無問題。 http://tek.jp/p/ ノーベル賞学者の保証付き!
【政府紙幣】の代替策を唱えた亀井が「金融・郵政」大臣だからマスゴミが叩いてる?
http://asyura2.com/09/senkyo57/msg/292.html
亀井静香氏が 故・ケネディ大統領の様に★無利子国債を提言
http://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10298211085.html
この亀井静香がCIAに暗殺されないかぎり…
http://yomi.mobi/agate/anchorage/bizplus/1253089678/43-/dta
>Q. 亀井氏が提案している数百兆円規模の国債を発行してバラマキをすると....?
>A. もし政府が発行した国債と同じ量を◆日銀が市場から買ってしまえば、金利は変わらず、
> 円高にもならず、バラマキによる分だけ景気が良くなることが期待できます。

★[バラマキ][ムダ][補助金]批判は、財政出動を止めさせ、日本終了を狙う外患の扇動?

★[脱官僚]:[天下り]タタキ、官僚タタキは、ハゲタカ外資参入の「障壁」 =頑強な砦 ●
● = <族議員+天下り先企業+省庁>(政財官)一体の『護送船団』方式を 崩壊させ ●
●日本経済を丸裸にしたい外資の扇動? http://satehate.exblog.jp/8948637/ ●●●

★[一元化]とは、一網打尽にし易くしておけとの、外資の指示の言い換え?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ただいまCIA/電通/ピックル世論操作 = 児ポ,治安悪化,安全,安心,まちづくり,禁煙
,虐待,冤罪,時効,DNA,ワクチン,ガン,トレーサビリティ,環境,温暖化,原子力,少子化,マニフェスト
,デフレ,ボランティア,新しい公共,官から民へ,コンクリートから人へ,社会的責任,グローバル化
,改革,地方分権,国民の手に取り戻す,共生,参画,協働,市民,人権,有識者,規制緩和
,政治主導,脱官僚,天下り,ムダ,効率化,一元化,財政危機,小さな政府,一から見直し
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼フェミが制圧の内閣府と、ミンス中枢=社会党系が連携で、朝鮮サヨク「日本版文化大革命」進行!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1260447597/l50

■「政治主導」は中国「共産党一党独裁」の言い換え。

■「政治を国民の手に取り戻す」とは、「プロレタリアート独裁」革命=左翼プロパガンダの言い換え。
 (大衆が政治を動かすと、衆愚政治→ポルポト的地獄。)

■『コンクリートから人へ』は実は ≪経済体制の根本的な切り替え≫ を言っている、
 「公共事業で救済していた従来経済にトドメを刺す」打ち切りしつつ
 「【★新しい公共】=在日NPO共産主義経済へ立ち上げ&移行」にバラマキまくる、
 という 朝鮮サヨク共産主義革命=日本を北朝鮮化作戦 のプロパガンダ。

 公務員(官)削減と、【★新しい公共】(新しい官)の膨張は、表裏一体(経済体制の切り替え)
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272336113/
 鳩山首相、国家公務員採用の半減を指示 平成23年度
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272235609/
 鳩山由紀夫首相「国民の幸せ度が高まる」と強調 公共サービスを官民一体で担う「★新しい公共」を民主党マニフェストに

■「仕分け」の忌みは、単なる破壊活動だけではない、「民間で」と財務的な口調で、
 [権限]を『官庁』から民間『新しい官(在日NPO)』へ委譲させてしまうのが大きな狙い。
 ●民間は国籍制限が無いので、外国籍の職員が公然と個人情報や機密を扱えるように。
 ●[許認可権限]が持つ諜報的意味は絶大。 ⇒【標準化戦争】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272966053/25-27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[無駄な事業][官僚][天下り]バッシングの真相:CIA【官僚制度破壊計画】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1215382502
【清和会】外資族議員【凌雲会】

ミンス【凌雲会】のこれは、自民【清和会】の≪外資族≫がやってた事の継承;

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177990
>民主党の戦略の特徴は
>日本における東京大学卒業の人たちが国家経営にかかわる制度
>(つまり、「官僚」という制度)を攻撃している点にある。
>結局、以下のユダヤ外資の戦略を補完している。
>
>米国は「日本の陰謀」官民一体で狙う世界制覇
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0184122373
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186386208
>    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334960022.html
>    マービンJ.ウルフ著 竹村健一訳 光文社
>という本の中で 世界最強の経済国家の日本を分析して その中心にいるのは、
>    「東京大学卒の頭脳」が国家経営にかかわる制度
>つまり官僚制度にあると結論づけている。
>彼らは 【官僚制度を破壊しようという計画】 をこの中で述べている。←←★
>実はこの戦略が後に民主党が言い出す戦略とそっくりである。
>日本弱体化のために、この「官僚=悪」という一大キャンペーンがなされた。
...
>官僚は、これまで日本の金融機関を絶対に倒産させないとしてがんばっていた。
>このころ、「金融機関を守る=【護送船団方式】 が悪だ」という一大キャンペーンが...

ttp://www.asy ura2.com/09/wara8/msg/335.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091006/acd0910060746003-n1.htm
■官僚組織を実質的に崩壊させれば、国家レベルの政策は出てこない■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398
☆年金資金を郵貯簡保に続き外資が収奪? [社保庁叩き]⇒民営化、はCIA=電通の作戦?
http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_seiji_1246024499/57-66
◎【公務員制度改革】[官僚叩き]⇒官僚の利権も権限も、国民でなく外資が奪う陰謀?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241082657/l50
★【新GHQ=内閣府人事局】:人事を一手に握り官僚すべて恫喝する<飴ポチ>独裁機関?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251973989/l50
★【消費者庁】案 = ●【企業版人権擁護法案】:外資が欲しい日本企業の解体庁?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246698504/l50
●第五の人権擁護法案●【児童ポルノ法】の悪用で、冤罪による言論弾圧?!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1230521116/234-241
●第六の人権擁護法案●【若者(ニート)支援基本法案】:層化NPOが「令状無し家宅捜索」?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251688697/l50
●第八の人権擁護法案●【障害者虐待防止法案】+【障害者雇用差別禁止法案】
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191509234
◎軽犯罪厳罰化:【道交法】なら[酒気帯び⇒免許取消]で地方経済壊滅?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1256202773/
◎軽犯罪厳罰化⇒●【全日本人DNA登録】軽犯罪でDNAデータベース登録? 登録しないと治療制限?!

■■人権擁護法成立より先に■■人権委員会■■組織だけ先行発足?!■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1264844957/
■【売国(新しい公共)円卓会議】旧「安心社会実現会議」: 売国オールスターズ?!

★温暖化詐欺 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/42-43
☆医療崩壊 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1203081870/219-225
や【まちづくり推進法】【消費者庁】の反対者を陥れる植民地代理統治最高糾弾会?!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241958518/l50
●第七の人権擁護法案●安全安心【まちづくり推進法案】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239499312/
 『安全』『安心』をキーワードに住民監視ネット全国展開、
  その頂点=[人権委員会] の前身が「安心社会実現会議」?!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330698498
民主党閣僚の正体
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1251351458
56:
(略)自民左派は欧州であれば社民政党の支持層に該当する(略)
社会党政権を封じ込める為に擬似社民勢を作り、社会党の支持基盤になりそうな層を
自民に吸収する事で、社会党政権誕生を封じ込めるという戦術を取ってきたわけだ。
その封を解き、事実上の社会党政権にアメリカがGOサインを出した(略)
60:
(略)民主党は紆余曲折を経て大政党へと変貌を遂げていったのだが、その
変貌と共に新しい血の流入によって弱体化していったのは他ならぬ社会党だ。
ところが、歴史的惨敗により、その新しい血が野に散った為、再び
組織力のある勢力が息を吹き返し、結果的には社会党も勢力を盛り返した。(略)
なお小沢については事実上の社会党代議士と思って問題なかろう。
◆連合の県連化を推進して民主の社民政党化を推進したのは他ならぬ小沢だ(略) ←!
66:闇の声
(略)輿石が◆日教組を中心の◆旧総評系の代表であるなら、
赤松こそまさに◆総連と強く結びついている政治家だと言う事だ
それが選対をやっている…まあ、党の中枢部の情報がどこへ流れてるのか...
だから民主党は、表の内閣と裏の内閣がある二重構造と言える
その裏の内閣で、中心はもちろん小沢だが、それを補佐し治安部隊の役割をするのが
赤松はじめとする旧社会党勢…(略)
554:闇の声
(略)企業内部に政党支部を設けさせる事…つまり、◆労組の経営参加を徹底して求めてくる
(略)今後出てくるのは例えば◆派遣村の関係者などより闘争の現場にいた人物だろうと思う
派遣社員と雇用者の対立がそのまま政治の現場に持ち込まれると思う ←←!!
560:闇の声
今回の新人を見ていて気がつくのは、意外に官僚出身者が多い事だ
だが、この連中の裏を取ってみると、実はちょっとはみ出した連中が多く
その意味で霞ヶ関に対しての敵意は相当凄いと言う事だ
だから、私怨をそのまま百人部隊の中核としてぶつけてくる事は必定だ
しかも、◆人事権を党本部が握るのだから、文字通りの●リンチ政治
『私刑(リンチ)!』『私刑(リンチ)!』『私刑(リンチ)!』、サヨはリンチ粛清が大好き?
外資族/層化/フェミナチなど極左団体に占拠されたような特定官庁&有識者会議は、
裁判に拠らず決め付けで「社名★公表」という『私刑』権限を片っ端から要求獲得しつつある?!

http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1221552587
【事故米】農水省、転売にかかわった約370社の企業名を★【公表】
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1239692538
【消費者保護】国交省、リコール勧告に従わない車改造業者名初★【公表】
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1251003369
【消費者】「ヤフーは消費者とのトラブル紛争解決に非協力」国民生活センターが社名を★【公表】

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243660793
「優良放送番組推進会議」にテレビ局は戦々恐々…FACTA
>...トヨタ自動車、キヤノン、新日本製鉄、東京電力、三菱重工業、三井物産など
>日本を代表する大手企業26社が4月28日、社員へのアンケートで「良い番組」を選び、
>★【公表】する「優良放送番組推進会議」(委員長:有馬朗人・元文相)を立ち上げたのだ。

http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1244802236
【労働環境】育児・介護休業法の改正案が衆院厚労委で可決、今国会で成立へ[06/12]
>...法律に違反し、勧告に従わない企業については、企業名を★【公表】する...
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_09082504.htm
「育休で解雇」の悪質企業名★【公表】

http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1269611468
【雇用/行政】厚労省、障害者の法定雇用率を大幅に下回った7社を★【公表】[03/26]
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/tiikihoken/mati/jourei/kankoku.html
福祉の街づくり条例に基づく勧告★【公表】の取り扱いについて : 神奈川県
http://www.pref.ehime.jp/d1w_reiki/40890101000300000000/41890101005700000000/41890101005700000000_j.html
愛媛県 人にやさしいまちづくり条例(勧告に従わない場合の★【公表】)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001003050003
道、障害者擁護へ条例 来月本格施行 2010年03月05日
> 重大な権利侵害、改善なければ★【公表】...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
企業経営陣のさらに上に【政治委員会】を置き統制する中共方式が日米に?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1257268539 殲滅から120
>578 :闇の声
>なぜJAL救済を決めたのか・・・簡単な事で、基幹産業に対する
>国家関与と言うか党の関与を増大させる、そのスキームと言う事だ。
>これから、その企業規模にも関わってくるが、何か問題があれば
>救済の名の下に民主党は積極的に関与するだろう。
>これは中国の国営企業のやり方と一緒で、
>●政治委員が経営陣の上に来る組織にするやり方だ。
>民主党の場合その党●委員会の代わりを労組がする事になる。

これを気づかれず実現して行くのが、左翼の★人権擁護法とそのバリエーション。
アメリカでは既に「人種」差別「障害者」差別などを口実に各企業に[糾弾●委員会]...

すべての人が暮らしやすい社会へ、【ユニバーサル法】制定…与党方針
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206525163/1-3
>↑「すべての人が...働き、社会参加」を法制化?
>↑それつまり『アファーマティブ・アクション』全面推進法案だろうが!!
...
>≪人権擁護法反対! アメリカの悪制度★アファーマティブアクションに学ぶ≫
>...★AAは才能のあるなしに関わらず、ある企業はある一定数の少数民族や
>女性を雇わなければならない、それだけでなく...非常に厳しい規制がある。
>こうなってくると企業は少数民族や女性を雇う利点を見いだすことができない。
>かえって少数民族や女性には迷惑な政府介入...
>敗訴した場合、もしくは敗訴を恐れて示談になった場合、法廷が企業に課すのは
>罰金の他に★アファーマティブアクションの適用の強制...
>...1997年テキサコ訴訟...黒人市民団体のNAACPとクリントン政権時代の
>EEOCの支持を受け、1400人以上の黒人社員が訴訟に参加。...示談...
>(d)テキサコの原告が選び法廷の承認を得た人員で《平等公正●委員会》を設立し、 ←
>この●委員会が差別的なテキサコの企業経営を是正する権力を持たせる... ←←←←←
ミンスは「人権理念型【圧力団体】(NPO)」代表者、というか看板女優を寄せ集める、<飴>の道具。
 http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/wildplus/1257056617
 (薬害C型肝炎訴訟原告から国会議員に…福田衣里子)

国籍不問の「市民」にサヨク人権【圧力団体】(NPO)を作らせ国政に割り込ますとは、
傀儡でも多少は民族利益を代表する面もあった従来の政党というものを、人権理念的
=外患の洗脳に従順な売国的勢力の寄り合い所帯に、政党の再構成を目指すと言える。

再構成が進めば、人権NPO系に、従来型の政治家は追い出される。
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241129409/
 (有識者会議に応援団を呼んだら、全員に小沢辞任を要求された)

政党は形骸化され主体性を失い【圧力団体】が主体となり、利権のため直接綱引き始める。
(分りやすい表れは「超党派議員グループ」による議員立法ブーム。
 これを本能的に警戒しo沢は「議員立法禁止」を言い出したか…)
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432050859
政治家とは言えない、一点豪華的な偏った主張だけの狭量な連中の寄せ集めになるが
それはつまり[政党政治]から[衆愚政治]と化すわけで、外患CIAとしては望ましい姿。

●「マニフェスト選挙」とは要するに、
 「人権理念型サヨク【圧力団体】」を寄せ集めるため各団体の「一点豪華」理念を全て盛り込み、
 世論に気づかせず選挙勝利後は「マニフェストにあったから」と各サヨク「人権」理念をスルスル通す芝居。

理念型【圧力団体】の看板女優たちは、団体理念の特定問題しか眼中に無い
=国益も財源も乗数効果も計算する頭はなく、
国連ほかで吹き込まれた美辞麗句の実現だけ金切声で主張し勝ち取るだけ。
美辞麗句は、[ミニ人権擁護法/ミニ特高の創設案]、[ミニ外国人参政権]、なのだが、
朝鮮右翼が、人権擁護法/外国人参政権「だけ」騒ぎ、[ミニ...]から注意を逸らす。

そして拡大再生産に繋がらないサヨク団体へバラマキや思想統制の財政支出ばかり膨れ上がり、
景気対策も基幹産業振興も削られ、増税に次ぐ増税も財政再建に廻らず、デフレ進行。
団体は理念以外に無関心なのを利用し、o沢と結ぶ旧社会党系が「日本版文化大革命」遂行?!
CIA,KCIA

|(■暗黙の指揮系統■)
| 選挙に拠らず国籍制限も無い「有識者会議」(糾弾委員会)に
| 実質的な政策決定や私刑の権限? メンバーはフェミ,外資族,在,シカゴボーイズ,労働貴族?!

├――――――――――――――――――――――――¬
売国(新しい公共)円卓会議(=【人権円卓会議】?)  行政刷新会議(=【人権委員会】へ移行?)
↓ (=【裏内閣】?)                           ↓
【国家戦略局(新GHQ1)】(=【裏内閣府】?)        【内閣府人事局(新GHQ2)】
↓↓↓                                 |
|||(■暗黙の指揮系統■)                  |
||| 【新GHQ1】→【糾弾委員会】→●行政機関 が優先し|
|||  ●行政機関←◎省庁←大臣 の指揮は形骸化? |
||| 逆らう官僚は【新GHQ2(内閣府人事局)】が「粛清」?! |
|||                                 ↓
|||                   ◎総務省/警察庁は無力化=形骸に?
||├→【女性の人権】糾弾委員会―→●【さくらポリス】――→DV,痴漢冤罪/私刑?
|||  http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1238667370/
||└→【児童の人権】糾弾委員会―→●各県児童相談所―→虐待冤罪/私刑?
||   (↑糾弾委員会=■【安全安心まちづくり推進協議会】…実態は[在日NPO]幹部会?)
||
||                    ◎厚生省は無力化=形骸に?
|├―→【障害者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センタ→虐待冤罪/私刑?
|└―→【高齢者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センタ→虐待冤罪/私刑?
|     (↑糾弾委員会=■【高齢者・障害者の権利委員会】…実態は[在日NPO]幹部会?)
|     http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html

|                      ◎農水省,通産省は無力化=形骸に?
├――→【消費者の人権】糾弾委員会→●各県消費者センター→農協,民族資本潰し?
|     (↑糾弾委員会=■【消費者委員会】…実態は[在日NPO]幹部会?)
|     http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/page125.html
まあ、【経済財政諮問会議】は【行政刷新会議】に移行したのだとしても、この図では、
もう一つの大物【有識者会議】である【規制改革・民間開放推進会議】とか、
あとは【消費者庁】の位置付けはどうなるんだ、という話で、
とりあえず状況を大まかに理解してもらうため便宜的なものでしかないんだけどね。

(参考)
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1231904470/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から90
>891:闇の声
>...諮問委員会の利益誘導と言うか、特に酷かったのが秘密を漏らす事だ
>猪瀬と他の委員が対立したのも、会議をした夜には裏を取ろうとする記者が群がった
>...猪瀬、ああ見えてかなりの恐喝屋なんだよ...新聞社の不明朗な会計を突く気だ
>ある土地の評価価格を吊り上げて、金を造ったまでは良かったが
>その一部始終を調べられて記事にされそうになっている。
>892:闇の声
>諮問委員会関係で、一番利権の巣窟になったのは規制改革に関する会議だ
http://www8.cao.go.jp/kisei/meibo/iin.html
>このメンバーを見れば一目瞭然だな…外資もいれば奥谷もいる
>議長はオリックスの宮内だ ここで、政府資産の実態をこの連中は把握している
>どうすればこの資産を巧い事自分たちのモノに出来るか…その為には
>規制改革・民間開放推進会議を政治主導のポーズを取らせてカムフラージュするが…
>この会議を引き継いだのが渡辺喜美だ…
>大事な事はもう決められていて、渡辺はその幕引きをしただけの事だ
>渡辺は何も知らずに知らされずに、踊っただけの話だよ
>悪辣な宮内に乗せられて、会議は立派な内容だったが官僚が付いてこないんだとの
>改革の正当性を声高に言うだけが渡辺の役割だった…いや、騙されてそう仕向けられたんだ
>893:闇の声
>どっかの新聞社のノンベ爺さんは、オリックス疑惑の相当の部分を掴んでいる
>しかし、猪瀬はその爺さんの不正経理問題を掴み、さらに盟友である
>石原都知事一族のゴシップやスキャンダルを集め、口封じで都庁に入る事に成功した
>猪瀬が信濃町と出来ているのもまず間違いないそうで、
>信濃町が自民党と都知事の命運を握ってしまった事は間違いない...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
有識者会議=内政干渉糾弾会。「民間人」仕分け人は外資代理、「政治主導」は外資主導?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fmakimo.to%2F2ch%2Fmoney4_seiji%2F1138%2F1138876737.html&date=20060529174857
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ

ttp://www4.dia ry.ne.jp/user/429793/
■有識者会議(内政干渉会議)茶坊主会議
> 有識者会議は1994年に設置されて以来増え続けてきており、その一覧表も無い。
> 有識者会議はアメリカの要求を実現するために、日本国民の「有識者」
(略)
>が自ら決めたという形を演出、偽装するために設立された。
> そもそも有識者会議の設置はアメリカの『対日要望書』で要求されていたことで、
>少数の【外資族】知識人や【外資族】著名人にマスコミで発言するだけではなく、
>政令で定められた政策決定の権限、権力を与えるために作られた。
> 有識者会議はアメリカの『対日要望書』とセットで、マスコミが全く報道せず、
>日本国民の目に触れることがないように【内政干渉】を実現してきた。
>(金融改悪、医療改悪、派遣改悪など数え切れない)
> 有識者会議の目的はアメリカの『対日要望書』の内容の実現
(略)
>つまり【有識者会議はただの内政干渉会議】だ。

麻生前首相、仕分けを批判「民間人が何の資格で仕分けをやっているのか
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1258014173/
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013740151000.html
麻生前総理大臣は
「『仕分け人』という人が登場して、役人が出すものに対して、【民間人】が★公開処刑
のようにやっている。国会議員でもない【民間人】が何の資格でやっているのか疑問だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257920780/
「事業仕分けは権力の行使そのもの。【外国人】を入れるのはおかしい」…亀井静香大臣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257984237/
「仕分け」:亀井金融相、フェルドマン氏の差し替え要求か
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
外資族独裁「改革」。ジョーカー=【構想日本】加藤 <行政改革刷新会議> 事務局長とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://critic6.bl og63.fc2.com/bl og-entry-156.html 世に倦む日日
■加藤秀樹とは何者なのか? ▼三位一体改革を再興する行政刷新会議
>加藤秀樹が【行政改革刷新会議】の事務局長に収まったが、どのような手続きでこの
>人事が決定したのだろう。政府の重要ポストの人事に国会の同意は必要ないのだろうか。
(略)
>行政刷新会議の事務局長は鳩山政権の中枢の要職であり、国の予算と政策に直接関与し、
>国民の生活を大きく左右する政治権力を持つ立場になる。
>加藤秀樹と【構想日本】が行う事業仕訳の査定で、国の事業として不要と
>判定されたものは、補助金や交付金が削減されたり廃止されたりする
(略)
>そもそも加藤秀樹とは何者で、【構想日本】とはどんな組織なのか。
(略)
>小泉政権の「▼三位一体改革」の提言に大きく関わっている
(略)
>悪名高き「▼三位一体改革」で、加藤秀樹は計画の黒子として立ち回っていた。それだけ
>ではない。小泉政権の前の橋本行革のとき、すでに「省庁再編」の提言を出していて、
>要するに、彼らは日本の行政の▲新自由主義化を推進してきたエージェント
(略)
>行政刷新会議が予想通り経済財政諮問会議と同じものになってしまいました。
(略)
>「首相自らが諮問し、首相自らが議長の会議で議論して、答申が出される。そして、首相
>自らが議長を務める閣議に再び出されて、自動的に決定され、政府の正式な政策となる。
>ヒトラーが首相になって権力を振るったときは全く同じ方法であります。完全なる倫理の崩壊。」
>経済財政諮問会議と同様、結論ありきの会議となり、プロパガンダマシーン

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255214789/
【政治】政策一元化は「独裁国家」 横路孝弘衆院議長、小沢氏に苦言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258023058/
「より強い権能を与える」 政府が「政治主導確保法案」を通常国会に提出へ
25名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 23:26:33 ID:oaeI+WDY
あぼーんの連鎖中。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
893も不良債権を生むよう誘導されただけ。誘導した外資はスルーされる...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1194159681/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から56
>943: ●暴対法が施行された時点で外患勢力に嵌められてたんだよ
> 裏の世界だけで食えなくなれば表の世界へ出て来るしかない
> 表で荒稼ぎして覚えた旨味は忘れられないだろ。組織もすっかり外資の手先だ。
> もう表と裏の境目が元に戻る事はないんだろうな…

ttp://alte rnativereport1.see saa.net/article/68045959.html
ロックフェラー来日の目的
>...バブル崩壊によって莫大な不良債権を抱え、外資に
>「乗っ取られた」日債銀、長銀と言った半官半民の銀行の

>不良債権の実態は、実は、バブル崩壊によって生み出された物ではなかった。

>山口組、稲川会、住吉連合といった広域暴力団のフロント企業
>(会社の形を取っている暴力団そのもの)に対し、こうした政府系銀行が、
>資金融資し返済されなかったものが、不良債権の大部分であった。
>暴力団の立てた実態の無い架空のビジネスに、自○党政治家が仲介を行い、
>その政治家と暴力団の圧力により、政府系金融機関が資金を融資したものであり、
>「最初から返済する気の無い借入れ金」であり、暴力団と自○党政治家が、
>政府系金融機関の官僚の「弱味」に突け込んで脅迫し、金を脅し取ったものであった。
>これが、「不良債権」の実態であった。
>脅し取られた日本国民の貯金は、自○党政治家の活動資金と、
>暴力団の海外進出資金となって消えた。
>この不良債権に対し、日本政府は国民の税金を投入し、返済の「手当」とした。
>政府の運営する金融機関はヤ○ザ金融そのものであり、
>日本の国会議員の大部分は、ヤ○ザの代理人である。
>...郵便局を「民営化」し、事実上、ロックフェラーの銀行●ゴールドマンサックスが「乗っ取った」
>背後では、ロックフェラー対日本の暴力団の、すさまじい利権闘争・戦争が行われて来た...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不良債権を処理するから景気悪化:米が作らせたバッシング機関=★金融庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁という新しい官庁が出来た時、その官庁は銀行の債権を
>執拗に調べ上げ、優良貸し出し資金に様々な難クセを付け、官庁の権力を行使し
>強引に通常債権を不良債権へと「評価し直し」、その結果、不良債権が多い銀行を
>意図的、「政策的に」無理矢理作り出し、不良債権の多い銀行=倒産へと追い込み、
>最終的には、その倒産銀行をタダ同然の価格で外資=ブッシュとロックフェラーに
>「売却」する「乗っ取り屋・ハゲタカファンド」の代理人の極道官庁であった。
>★金融監督庁と言う「新しい官庁」は、日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、
>【不良債権捏造機関】であった。

http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
日本経済:常識のウソ
...不良債権の処理は7割終わっている。
>
>(4)不良債権の処理を急ぐべきではない
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆。
>景気が悪いから企業は借金を返せない。地価も下がり、不良債権が増える。
>「不良債権の処理が遅れている」というのも現在では間違い。
...
>●「不良債権の直接償却を進めよ」との主張は、借り手の企業を潰すことと等しい。
>利益追求の民間企業である銀行がゼネコンやスーパー、中小企業に貸し続けているのは、
>その方が自分の利益だから。民間の判断を歪めるべきではない。ゼネコンや大手
>スーパーを潰さないのは、潰したときの損失処理ができる体力を銀行が持っていないから。
>この10年を耐えてきた中小企業は、将来見込みのある企業だから。
>
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘。
>銀行は効率的な企業にまわす資金に困っていないから。現在は、金も人も物も
>余っている。...なぜ一所懸命がんばっている企業を潰す必要があるのか。
28名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 23:34:50 ID:VSmlqj6z
前スレを立てたやつはタイミングを誤り公開処刑されたわけではないのだよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融庁で潰せないとこも寄越せ:米が作らす新バッシング機関=★消費者庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【毒餃子】【汚染米】【メラニン】【蒟蒻畑】...みんな消費者庁を作る世論操作の仕掛けだった?!

ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
■米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁と言う「新しい官庁」は
>日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、【不良債権捏造機関】であった。
> ★消費者庁と言ういかにも善良らしい、
>「国民の味方となり、食品偽装を監視します」等といった名前の新しい官庁も
>同様に、日本農業と食糧自給を破壊する「売国」のために創立される。
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200802/article_6.html
●「ギョーザによる食中毒問題」を冷静に見てみる!
>...これを契機に【消費者庁】を設置されることである。
>...あらゆる、ねつぞうやでっちあげが ある消費者の声だということでなされて
>いろいろな会社が営業停止に追い込まれて外資に売却されるはずである。
http://yomi.mobi/read.cgi/tv11/tv11_tvsaloon_1211455988/484
>...【消費者庁】の目的だって考えりゃわかんだろーが。
>先祖代々続いている老舗や一族経営の企業を
>外資に安売りするためのバッシング装置だってことがわかんねえのか?
>小泉時代から今に至るまで叩かれてる企業を考えて見ろ。
>外資に支配されてないものばかりじゃん。
>んで外資系企業、特にアメ系企業は何をやってもスルーされてんじゃん。
>報ステで古舘などが企業叩きすんのにはそういった理由があんだよ。

ttp://archive.ma g2.com/0000154606/20080520042759000.html
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200804/article_21.html
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/491?threaded=1
●【消費者庁】という名前の特高類似機関 小野寺光一 2008年5月20日(火) 29KB
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251973989/l50
★【消費者庁】案=【企業版人権擁護法案】★緊急★2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.55-)
...
>デフレが続いて担保となる不動産価格が大きく下落したからだ。バブル期の
>過剰融資に伴う不良債権の処理は大まかに言えば1990年代で終了していた。2000年
>以降の不良債権は、担保不動産の値下がりに伴う担保不足を原因とするものなのだ。
...
>柳沢大臣は不良債権処理に後ろ向きだから更迭されたとされているが、それは
>正確ではない。柳沢大臣は国会で「バブル期の過剰融資に伴う不良債権処理は
>終盤に近づいている。いま発生している不良債権はバブル期の過剰融資に伴う
>不良債権ではなく、【デフレで不動産価格が下落したことに伴う不良債権】なので、
>★金融庁だけによる不良債権処理には限界がある」という趣旨の発言をし、物価の
>番人である●日本銀行が本気でデフレを止め、不動産価格の下落に歯止めがかから
>ないと、いつまで経っても不良債権処理が終らないという主張をしただけなのだ。
...
>竹中氏は大臣就任後、早速行動に出た。盟友の木村剛氏らを招集して、
>【金融再生プログラム】を...不良債権比率を半減させるという目標のほかに、
>ここには重要なメッセージが書かれている。それは、ターゲットは主要行、
>すなわちメガバンクだということだ。資産査定を厳格にし...メガバンクの経営を
>追い詰め、不良債権を吐き出させる...メガバンクの保有する不良債権は大型で、
>投資ファンドにとって【金融再生プログラム】は、実に魅力的
...
>メガバンクに不良債権を吐き出させる役割を果たしたのは★金融庁だけではなく、
>●日本銀行も同じだった...大幅な金融の引き締めに出た...
>資金を絞れば株価が下がる...メガバンクは大量の株式を保有しているから、
>株価が下がっただけで、自己資本が毀損し、経営が追い詰められる
>...起こったことは、本来なら問題なく生き残っていける「過剰債務」を抱えた
>企業を生体解剖し、リストラをかけ、資産をたたき売るということだった...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「金利(金融)緩和」しながら「量的金融」を引締め景気回復させない日銀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.170-)
■苦肉の策だった量的金融緩和
>(略)量的金融緩和政策は、金利でなく、日銀当座預金という資金量を
>金融調節の操作目標とする。これは、銀行などの金融機関が日銀に持っている
>当座預金の口座に、日銀が資金を大量に提供するというものだ。
>(略)日銀が豊富な資金を供給することはゼロ金利政策と同じだから、
>当初の効果は同じになる。ところが、どれだけ市場に資金を供給するかについては、
>二つの政策は全く違うのだ。
■国民を騙し続けていた巧妙な仕掛け
> デフレ期に短期金利をゼロにするのは容易で、日銀が当座預金に
>六兆円を超える資金を供給すれば、短期金利はすぐゼロになる。
(略)
>日銀当座預金に供給する資金を、景気の悪化に伴って、
>ゼロ金利が実現する水準を超えて、どんどん大きくしていくのが量的金融緩和だ。
(略)
>実は日銀が自由にコントロールできる資金量は、『マネタリーベース』と呼ばれる。
>【現金プラス日銀当座預金の合計】だ。これが【一番基礎的なマネーの量】になる
>のだから、日銀は当然この『マネタリーベース』をコントロールしなければならない。
> ところが、日銀は『マネタリーベース』の中で2〜3割にすぎない日銀当座預金に
>目標を設定し、それを本来よりも五,六倍に増やすことによって、
>ジャブジャブに資金を供給しているというイメージを国民に植えつけたのだ。
>しかし、現金の方をほとんど増やしていなかった
>(略)2006年3月9日に量的金融緩和政策が解除されたのを受けて、日銀は
>当座預金量を急速に絞り込んでいった
>(略)問題なのは、その過程で現金の供給を増やさなかった事だ。『マネタリーベース』
>を維持しようと思えば、日銀当座預金の減少ぶんを補う分だけ現金を増やさな
>ければならない。ところがそれをしないまま急激に当座預金を絞ったから、
>『マネタリーベース』の伸びは 2月の1.9%から,3月▲1.0%,4月▲7.2%,5月▲15.3%,
>6月▲16.2%,7月▲17.8%と、過去に経験のない急激な金融引締めと...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産業再生機構は官製ハゲタカ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.79-
■リスクヘッジとして優れていた銀行の融資システム
>...日本の銀行が続けて来た不動産担保金融というのが、
>世界で最も優れた企業金融のシステム...一つだけ弱点がある。
>それは、不動産の価格が大きく値下がりをすると、破綻してしまう...デフレで
>不動産価格が下がってしまうと、担保不動産の価値が融資額を下回ってしまう。
>だから、●日本銀行は地価が下落しないように、金融政策をコントロール
>しなければならなかった。ところが、●日銀は逆の
...
>ダイエーの戦略ミスは、たった一つ。【政府がデフレを仕掛けてくる】
>ことを予見できず、銀行から借金をして駅前の店舗を自社で所有したこと...
>一等地の不動産を持っていたからこそ、ハゲタカたちに狙われてしまった
...
>ダイエーは●産業再生機構の支援を受けることを頑なに拒否していたのだ。
>その判断は当然だった。●産業再生機構は国が作った機関だが、
>高値買い取りは絶対にせず、国民に負担を求めないということを宣言していた。
>つまり、公的機関でありながら、その実態は【官製ハゲタカ】だったのだ。
>●産業再生機構の支援を受け入れたら、ダイエーは二束三文で買い叩かれた上に、
>生体解剖されて本体以外の資産を売り飛ばされてしまう
...
>ついに、ダイエーが産業再生機構に支援要請を行った。主要取引銀行である、
>UFJ、みずほ、三井住友が産業再生機構への支援要請をしなければ金融
>支援を打ち切り、法的整理も辞さないという強硬姿勢を見せたからだ。
>...当然金融庁の影があった。UFJ銀行自身が金融庁に追い詰められていた
...
>ハゲタカのやることは、資金を右から左に動かしてサヤ抜きをすることだ、事業を
>やっていないものに、経営再建などできない。それは普通に考えれば本当に当り前の
>ことだ。この常識を忘れて、カネの亡者たちが、真面目に事業をしてきた企業が営々と
>貯めてきた資産を次々に食い散らかしていった。それが「不良債権処理」の本質
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
企業再生支援機構も、産業再生機構の再来 = 官製ハゲタカ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091117/195803/
日本航空再建の秘策 森永卓郎
>...前原大臣はこのリストラ計画を見て、「努力が足りない」と蹴飛ばしてしまったのだ。
>国の保証がつく目途がなくなっては、銀行はおいそれと融資するわけにはいかない。
>ここから日本航空を取り巻く迷走が
...
>前原大臣はどういう手を打ったのかというと、日本航空の経営実態を調べるために、
>「JAL再生タスクフォース」...5人中4人が、解散した産業再生機構の出身者であったのだ。となると、
>企業再生支援機構を利用した再生が、どのようなシナリオで進んでいくかは、ある程度見当が
...
>かつての産業再生機構を「官製ハゲタカ」と呼んだ。やり方を一言でいえば
>「縮小均衡」である。売れるものを徹底的に叩き売って、赤字の事業は切り捨てる。
>...同様のことが行われるはずだ...ダイエーの二の舞
>...JAL再生タスクフォースのメンバーが企業再生支援機構に入ってきて
>...縮小均衡を図るだけである。
>その過程で日本航空の貴重な資産が二束三文で売り払われ...おそらく、注入される
>公的資金は日本航空の株式に代えられ、一般の株主に対しては減資を強いて、
>会社の黒字化にめどが立って株価が上昇したところで、売り抜ける
...
>●縮小均衡ではなく「前向きの再建」を選ぶべき
>...廃墟のままにするのも無駄であるから、やはり使い続けるしかないのである。
>廃墟になるくらいだったら、思い切った着陸料の減額をして、地方空港を活用したほうが
...
>再建のために2006年に就任した西松社長...年収は960万円、専用車を廃止して
>電車通勤をし、社員食堂で昼食...その姿が米国のニュースで流されたとき、米国の
>大手自動車メーカーや金融機関の役員たちが得ている厚遇とくらべて、その質素ぶりに
>「世界で最も素晴らしい大企業のCEO」と米国民が賞賛したほどだ。
>航空輸送事業に精通した西松社長を解任した後に、JAL再生タスクフォースのメンバーが経営陣
>として乗り込んた場合、新経営陣が受け取る報酬は、おそらく西松社長の10倍以上...
34闇の声:2010/06/03(木) 00:08:11 ID:bPXUbvcI
小沢革命は政治意識改革をめざす。  

日本のマジョリティーは

目を覆うばかりの幼稚な政治心象のように思われる。

そこの構造の解析をやりたいと思います。

しっかりその幼稚さを操作されて思いどうり米国情報部に操縦されっぱなしだ

それがなぜか、どのような構造だからか、を解明してみよう。

自覚すれば改善の方策も見つかるというものだ
35鳥肌実(ニセモノ):2010/06/03(木) 00:36:28 ID:cC+GOc5t
総理大臣をかえれば、愚民どもは民主党への支持を盛り上げていくだろう。w

麻生さんも、総理になってすぐ選挙すれば、今度の民主党の参議院選挙みたいに勝てたのにな。w

参議院選挙で民主党が勝利すれば、その民主党総理は「国民の審判を受けた総理」として、愚民どもは認めざるを得ない。

36名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 00:50:47 ID:HOmTOC80
34は偽闇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
執拗に消費税増税を唱え続けるなど、「闇の声」氏の書き込みは偏向がある。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
JALについても(ハゲタカ外資の?)乗っ取り説/再建容易説は根強いのに、
ひたすら駄目駄目駄目と書き連ねるのは総会屋としてのビジネスか?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263833840/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127
>267:
> 昨日、○○氏がJALについて、面白いコメントをしていた。
>★JALの再生は、非常に簡単。
> 何故なら、昨年はリーマンショックがあり、赤字を出したが、それまで3年間黒字経営。
> 潰れた理由は、資金繰りが上手くいかなかった為。
>★いってみれば、JALは乗っ取られたようなもの。
>●誰に乗っ取られたのか?
> 官民共同出資の企業再生支援機構はを通して、政府に乗っ取られた。
>●一般株主に責任を取らせて、JAL再生後、再上場。政府丸儲け。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1261051719/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所
>581:
>JALにハゲタカが入ったってこやつのことか
>http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100113/cmp1001131607004-n2.htm
>シティで上司だった八城政基氏(80)に誘われ、米系投資ファンド、
>リップルウッド(現・RHJインターナショナル)に移籍した。
>八城氏はエッソ石油社長、シティバンク在日代表を務めた
>国際ビジネスマンで、現在は新生銀行の会長兼代表執行役社長を務めている。
>「リップルウッドの代表を務めるティモシー・コリンズ氏が
>ファーストクラスで出会った八城氏を口説き、日本での"表の顔"
>に迎えたのは有名な話。八城氏は、シティバンクから部下の中村氏を
>リップルに引き連れてきた。リップルは経営破綻した日本長期信用銀行
>(現・新生銀行)を買収し、その名をとどろかせた」(金融関係者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に「民営化」で国家主権を私有されていた、日本も...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://ameblo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  http://plaza.rakuten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
>...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
>のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
>のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
>連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
>であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
> 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
>完全な独立権を獲得してしまいました。
>...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
>“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
>に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
> いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
>【通貨発行権】を失ってしまった
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)
中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために
日本の「構造改革」が必要という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めて
いる点である。だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、一人でも多くの国民が
"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バブル/デフレは中央銀行が【準備金比率】操作で作るもの?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.adpweb.com/eco/eco367.html
■虚構の終焉 その1 ●日銀の【窓口指導】
>...【信用創造機能】の説明から始める。
>(略)
> まず銀行は、預金額の一定割合を準備金とし、残りを貸出す。ところが
>貸出先は、銀行からの融資金を直ぐに使うことはないので、実際に使うまでの間、
>銀行に預金の形で保有することになる。そして銀行は、この預金についても、
>一定の比率の準備金を残して、さらに貸出すことができる。
>銀行はこのような仕組みによって、理論の上は一つの預金の何倍もの貸出を行なう
>ことができる(【準備金比率】が小さいほどこの貸出額の合計は大きくなる)。
>銀行のこの【信用創造機能】は、社債や株式といった直接金融との決定的な違いである。
> 日銀はこの【準備金比率を操作】することによって、銀行の貸出し額をコントロール
>できる。さらに日銀は銀行に対して、【窓口指導】で貸出額や貸出先を規制していた。
>この【窓口指導】が重要である。【窓口指導】は厳格なもので、これを破ると銀行に
>ペナルティーが課されることから、銀行はこの指導に忠実に従っていた。
>(略)
> しかし【窓口指導】のような直接介入は、平時の先進国では考えられない行政手法
>であり、OECDで問題になったため表面的には82年に終了していることにしていた。
> しかしベルナー氏は実質的に日銀の【窓口指導】が91年まで続けられていたと
>主張している。もしこの主張が正しければ、80年代後半のバブル生成は
>日銀の主導で引き起こされたことになる。
>(略)
> さらに91年に【窓口指導】の制度が廃止されたのにも拘らず、それ以降も依然として
>日銀の銀行への影響は変っていないとベルナー氏は説く。つまり今日、日本が長期の
>スランプから抜け出せないのも、日銀がそのような政策を意図的に行なっているから
>と主張している。
> つまり過去に日本経済が成長したのも、長期のデフレに陥ったのも
>日銀の匙加減一つだった
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀のために日本国や日本経済は存在し、デフレターゲットで縮小してる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/academy6.2ch.net/economics/1155091710
インタゲ、デフレ、インフレ、リフレ、日銀
>22:
>政府と日銀の政策目標は「一致」していて、日銀には手段の独立性があるはずだが
>これが機能してないから、なにを議論しても無駄じゃね
>いまは手段ではなく、日銀の独立性が暴走している そしてこれは
>日本国や日本経済より、日銀の債務バランスが重要ということをも指す(独立している)
>つまり日銀のために日本国や日本経済は存在している
>だから結果的に【日銀が勝手にデフレターゲットしている】ような状態になるんじゃね
>そもそもの前提が異常なんだよ
>31:
>インフレターゲット政策は、有益である。...大事な事実は、インフレ率と実質成長率が正相関
>している統計的事実であり、通貨増発率と実質経済成長率が正相関している事実である。
>いわゆる通貨の中立説は戦後日本経済では妥当しないことを明記すべきである。
>38:藤本
>...インフレターゲット政策はそれ自体ではインフレにならない。
>通貨の増発がインフレ要因となる。インフレターゲット政策は通貨増発の量的な制御の
>指標として使われるべきである。...また、通貨増発は国債買切り政策のように
>●日銀が貸し出すマネーを当座預金に積んでも、資金需要がなければ使われない。そこで、
>政府が日銀から財政資金を特例で納付させるか、国債を引き受けさせて財政支出してこそ、
>国民の所得を増加させ、経済成長を実現することができる。財政規模を縮小させることは
>国民所得を増やさないし、税収も伸びず、いまの閉塞を打開できない。

http://www.unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1234148074
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?
http://www.unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1247316909
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ
世界の金融/諜報業界が日本をデフレでドン詰まらせる事に血道上げてる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国連統計は間接税を増税した年はGDPが増えた事になる=デフレ推奨基準?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://sun.ap.tea cup.com/souun/737.html 晴耕雨読 2007/6/5
>消費税の税率が上がると"自動"的にGDPが増大する!!:なんとも奇妙奇天烈なGDP統計手法
>ttp://www.asy ura.com/0406/dispute19/msg/377.html
> 【14年度GDP】(国内総生産)単位:兆円
>  雇用者報酬:264
>  営業余剰:  90
>  資本減耗:  97
>  間接税:    41 ←
>  補助金:   −4
>  不突合:    7 +
>  --------------------
>  GDP   498 ←
>「間接税」は、消費税・酒税・揮発油税・固定資産税・輸入関税などの
>間接税の総額である。(SNAでは、「生産と輸入に関わる税」と表現される)
>●他の要素が変わらなくとも「間接税」が増えるとGDPが増加してしまうのが、
>●国連が定めたSNAによるGDP統計である。
>(平成14年度GDP統計では「間接税」の41兆円だけ“嵩上げ”されていることになる)
>
>消費税税率を2%アップすると消費税税収が3兆円から4兆円増加すると言われているので、
>他は同じ値であっても、消費税税率を2%アップしたら上記GDPは498兆円から自動的に
>500兆円を超えることになる。税率アップで消費税が3兆円の増収になると、
> 3/498×100=0.6%と、GDPは0.6%成長するのである。
>(98年に消費税が2%アップされたが、このとき名目GDPは−1.2%減少している。この年の消費税
>増収分が3兆円だったとすると、名目GDPは実際には−1.8%ほど減少していたことになる。
>★98年の消費税アップが日本経済をデフレ・スパイラルに落とし入れた ←
>)
>●こんなバカバカしい統計でGDPを算定し、そのGDPを基本経済指標としている限り、
>●消費税の税率を抑制することは難しい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【消費税(付加価値税)】は生産性改善するほど負担増=デフレを進める罠?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://sun.ap.tea cup.com/souun/1437.html 晴耕雨読 2009/7/11
【消費税(付加価値税)】は国民経済を破壊する"悪魔の税制"
...
■物品税との違いで見る付加価値税(消費税)の"凶悪性"
>【付加価値税】は、日本では...【消費税】だとか一般売上税といった物品税を
>イメージさせるネーミングがされている。...物品税が広範囲な財に適用されている状況とは
>異質のもので...最終消費時点で課税する米国の《売上税》こそが、その名に値する
...
> 内国産の財を15万円で販売しても、売上税は7500円の負担である。
>付加価値税(消費税)は、15万円で販売される内国産の財の国内付加価値の合計が
>10万円であれば、5000円の税負担になる。
> 生産性の上昇で、15万円の財が13万円で販売されるようになった。
>売上税は、6500円の税負担である。
>一方、【付加価値税(消費税)】は、13万円になった財の国内付加価値の合計が
>11万円であれば5500円になり、500円アップすることになる。
>
>この論理は、国民経済に対して恐ろしい現実を付きつけている。
>何かと言えば、利潤(粗利益)の増大を目的とした生産性の上昇が進めば進むほど、
>【付加価値税(消費税)】の負担増につながるということである。
>...生産性の上昇とは付加価値の増加を意味するからである...
>★生産性上昇が進めば進むほど、税の負担額が増えるというのが 【付加価値税
>(消費税)】である。
...
>●輸出免税と消費税還付問題
>付加価値税(消費税)の本質は自国経済を徐々に衰退させる"悪魔の税制"だが、
>それのような税による増収を日本経団連が嬉々として主張するわけは、
> ★輸出比率が高い企業が、国内でどれだけ売上をあげていようとも、
> ★消費税を納付しないどころか、逆に還付金を受け取る
>というとんでもない仕組みになっている
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
消費税UPで経団連/奥田は「輸出戻し税」還付金ぶん自動的に儲かる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>国産自動車購入で負担する消費税は国庫ではなくメーカーの懐へと消えていく
>ttp://asy ura2.com/0403/dispute18/msg/826.html
>●日本経団連奥田会長が消費税に“固執”するわけ
> 日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源
>になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。
> トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しない
>どころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている
...
>消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように
>国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている"国家的詐欺"
...
>★トヨタ自動車は、錯誤でしかないが、消費税がアップしても、負担は ←←←←
>★ゼロどころか、還付金が増えてさらに得をすると考えているのである。←←←
>
> もちろん、自動車ディーラーは、顧客に自動車を販売したとき消費税を負担してもらい、
>しかるべき税処理を行って、納付すべき消費税を支払っている。しかし、トヨタ本体を
>含めて考えれば、顧客が負担した税金はまったく国庫に納められていないのである。
>
>【例】
>・トヨタのディーラーへの卸値:200万円(消費税込みで210万円)
>・ディーラーの販売価格:250万円(消費税込みで262.5万円)
>
>トヨタは、ディーラーに10万円の消費税を負担してもらうが、
>還付金が1600億円だからそれを国庫に納付することはない。
> ディーラーは、顧客に12.5万円の消費税を負担してもらうが、トヨタに支払った
>消費税10万円を差し引きことができるから、2.5万円を国庫に納めるだけである。
> 250万円の自動車を500万台販売したとしてもディーラーが納付する
>消費税は1250億円程度だから、ディーラーが納めた消費税総額よりも、
>トヨタが受ける消費税還付金1600億円のほうがずっと大きい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「消費税は0%にできる」財政出動の財源は他にある、縮小不均衡では破滅?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://fukuokaunion.bl og7.fc2.com/bl og-entry-3726.html
■消費税引き上げに騙されるな 「消費税は0%にできる」著者が語る
http://diamond.jp/series/diabooks/10063/
>■「消費税12%」
>...基礎的財政収支の黒字化と財政再建のために、2011年度から消費税を
>段階的に引き上げ、2017年度には消費税を12%に引き上げるとする
>★経済財政諮問会議
 http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1211205091
>の試算をマスコミが発表したのだ。
>なぜ消費税の税率を上げなければいけないのか。それは、これまで日本が
>大きな二つの間違い(失政)を犯してきたからである。財政危機を煽り、その
>失政のツケを国民に押しつけようというのが今回の消費税増税プランである。
>まず、この虚構のプランの背景を暴いていきたい。
>■日本が犯した二つの重大な間違い
> 日本は二つの間違った政策を取り入れたことで、「10年デフレ」「10年ゼロ成長」に
>なってしまった。そのツケが消費税の増税として、われわれ国民に課されようとしている。
> 二つの間違いとは、『基礎的財政収支均衡目標(2011年度目標)』と『★金融庁の3点セット
>(ペイオフ、時価会計・減損会計、自己資本比率規制)による金融機関の締め付け』である。
>そのベースとなったのが、●新自由主義、●市場原理主義という「伝染病」だ。
> 伝染病に侵された政府与党は【◆小さい政府】「◆均衡財政」「◆消費税引き上げ病」
>という三つのドグマ(独善的目標)に陥り、現在の日本は、

>【緊縮財政デフレ→経済規模縮小でゼロからマイナス成長→雇用減少→税収減→増税】

>(すでに定率減税廃止のほか、社会保障費の負担増加で、国民の負担増は8.6兆円)
>という【悪魔の縮小不均衡】の状態にある。
>
>現状を打開する政策がとられなければ、日本は間違いなく
>「20年デフレ」「国民所得半減」に向かって一段と深刻になる...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●新自由主義の【構造改革】はインフレ抑制策でするもの、デフレ時にやる事ではない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa3824378.html
Q.今朝の朝生で、構造改革ではデフレの下で【緊縮財政】を行ったのがいけなかった、
需要をもっと増やすべきだったという意見の論者がいましたが、
これはその通りなのでしょうか?
(略)
A.慶応大教授の金子勝氏が、
【新自由主義(緊縮財政は、特徴のひとつ)】は、デフレ時に行うのではなく、
インフレ抑制策として実施されるのが普通であり、デフレ時にやる事ではないと
(略)
新自由主義はケインズ主義では駄目だと言って出てきた考えで、有名なイギリスのサッチャー
が実施した政策です。(略)しかし、サッチャーの時のイギリスはインフレだったのです。
日本は、デフレ状況なのに新自由主義的政策を次々に実施したというのが今の現状です。
これでは当たり前ですが、デフレは解消されません。また、確かにイギリスは英国病を
克服しましたが、イギリスは労働党のブレア政権がサッチャーの政策で医療崩壊、公教育
が崩壊したのを政策で、立て直しを行ったのです。南米チリではピノチェトが新自由主義
の政策を採った影響で反米政権が誕生しています。つまり失敗の後追いなのでは
(略)
A.誰が言ったのか存じませんが、まったくその通りです。だいたい
GDPが主に投資と消費から成り立っている以上、それらを伸ばす前提となる
「需要」がなかったら、増えませんよね。
結果として投資も消費も低迷してGDPの伸び率が落ち込んでいるってのが
バブル崩壊後から今日に至る状況じゃないですか。
構造改革主義者は(規制緩和などで)サプライサイドの生産性を上げれば需要は喚起 ←
出来ると見込んだようです。しかしこれは話が逆で、景気が好調なときに(つまり ←←
市場に需要が溢れているとき)構造改革を断行すれば経済活動が活発化する ←←←
かもしれないのであって、デフレ時に構造改革やっても市場は縮小するだけです。←←
サプライサイド至上主義や財政再建優先主義、マネタリズムなどの「机上の理論」が跋扈し、
肝心の有効需要創出という大命題
を誰もが忘れてしまったのが日本経済が低空飛行している原因かと
世界の金融/諜報業界が日本をデフレでドン詰まらせる事に血道上げてる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「小さな政府」「小さな政府」と呪文を唱え続ければパイ縮小で日本消滅?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1249949795/ 殲滅から109
>467:
>一人あたりGDP推移
>1994年-●--+--------+--------+------ 3位 村山
>1995年-●--+--------+--------+------ 3位 村山
>1996年-●--+--------+--------+------ 3位 橋本
>1997年---●+--------+--------+------ 4位 橋本
>1998年-----+●------+--------+------ 6位 橋本
>1999年---●+--------+--------+------ 4位 小渕 ←
>2000年-●--+--------+--------+------ 3位 森
>2001年-----●--------+--------+------ 5位 小泉
>2002年-----+--●----+--------+------ 7位 小泉
>2003年-----+--------●--------+------ 10位 小泉
>2004年-----+--------+●------+------ 11位 小泉
>2005年-----+--------+------●+------ 14位 小泉
>2006年-----+--------+--------+----● 18位 小泉
>2007年-----+--------+--------+----● 18位 安倍
>2008年-----+--------+--------+------ 24位 福田 ●
>2009年-----+--------+--------+------ 30位 麻生 -+--------●

http://obgy.typepad.jp/blog/2008/12/post-d8e5.html 弱者切り捨て
>...消費税を上げなければならないというのはうそだ。
>消費税は逆進性が高く、低所得者ほど負担が重い。
>税収を増やすため、英国では勤労者控除を実施。オバマ氏の税制改革案はこの模倣である。
>英国では株式取引に0.5%を課税し、毎年約5兆円が入る。工夫すれば税収増の手段はある。
>ジニ係数の上昇は中曽根内閣の下、土光臨調が【小さな政府】を目指す答申を出したのが始まり。
>今、米国ではオバマ氏が出て「チェインジ」とやっているし、英国はやめた。
>日本はいつまで【小さな政府】がいいんだと言って格差を拡大するのか。
48鳥肌実(ニセモノ):2010/06/03(木) 01:52:59 ID:cC+GOc5t
選挙前に総理の首をすげかえる国民の目をくらますような戦法をとるのはやめるべきと鳩山さん

http://dat.2chan.net/38/src/1275497485669.jpg
49名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 02:12:23 ID:XJf4s+7a
>>35
総理という名の旗持ち役が “甘い果実に見える苦汁の塊” だった
って事に、さすがにミンスの鳥頭ではいまだに気がついていないらしい。

さて、次のババを引かされるのは誰になるのかね。
今のミンス内に “苦汁に耐えながら腕を振るう事の出来る人材” が
一人でもいるとは思えない。
土日遊びまくりの軽すぎるみこしでしかなかったルーピーでさえも、
その責任から逃げられなかったババを誰が引くことになるのか。
50名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 03:23:14 ID:aqbTkmk/
ハプスブルグ鳩山さんを支えた稲盛教って怖いね。
これ新卒社員の体験談スレ

>子会社とか知らないけど、京セラ本体では希望者は入墓依願書を提出する。
>これで忠誠心をチェックされるので、デフォで「入墓希望」とする。
とか。
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51552059.html
51名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 03:55:22 ID:gcQy4xoH
ヤクザの6割同和 3割在日 
52名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 04:20:11 ID:aqbTkmk/
それだと「ヤクザの6割が同和で3割が在日」みたいじゃん。

ヤクザの6割が在日・同和の3割が在日
でしょ?
53名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 05:32:45 ID:KmGjy3YN
629 :闇の声:2009/12/16(水) 07:39:58 ID:J280D4wm
>>614
確かにそれはその通りだが、まだまだメディアの論調はそこまで行ってない。
むしろ、小沢が怖くて仕方ない・・・
と言うのも、メディアを抑えている組織と小沢は通じているから、相当強烈な
メディア締め付けが出来るだろう。
中国の友人と話をしたが、習近平に日本に来させて箔を付けさせたのは、中国国内で
それだけ民族意識の勃興があり、それが生活格差もあって年々激しさを増している。
抑える為にはその経験者でなければならず、一度血に塗れた習近平にその大役を
押しつけるのだろうと言う事だ。
同時に、内モンゴルはレアメタルの宝庫・・・その利権を民主党が・・・いや・・・
小沢が抑える為には、どうしても日皇を動かせる権威付けが小沢には必要だった。
つまり、試されたのは実は小沢であり、小沢はその試験に見事合格した。
何度も言うが、それが日本国民にとって幸せなのかは全く別物だ。
むしろ、二頭政治がより明瞭になるが、今の民主党の為体を見ればいずれ
小沢が総理になろうとしても不思議ではない・・・日経ビジネスだったか、そう書いている。
自分もそう思う。
54名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 05:36:33 ID:KmGjy3YN
日皇
55名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 06:54:02 ID:PBbniYj5

【小泉元首相が小沢攻撃をピタッと止めたのは何故?】

http://maglog.jp/nabesho/index.php?module=ER&action=Subscribe&err_no=Subscribe

小泉元首相が小沢一郎民主党幹事長攻撃をピタッと止めた。
その理由が筆者のブログにあった、と永田町とメディアで囁かれている。
二ヶ月ほど前に報じた、“中国政府が小沢一郎に渡した小泉純一郎元首相の下半身スキャンダル”(美青年愛)である。

これには小泉元首相は真っ青になったという。
生みの親(田中真紀子)殺しを仕掛けても平然としている男が、
このスキャンダル情報には参ったようだ。
当然だろう。

人気があるとのぼせ上がっている小せがれ進次郎と
兄弟で売れないタレントにまで知られるだけでなく、
小泉王国とまでいわれた神奈川県民にまで知られたら
末代までの恥になってしまう。

卑劣な小泉がそれ以降陰に回ってやっていることは、
前日本郵政の西川善文社長と経団連の御手洗会長
(先日辞任。これは筆者に民主潰しの証拠を掴まれたことで)が組み、
広告代理店を動かし、テレビ、新聞、週刊誌等にCM、広告出稿の圧力をかけ、民主党攻撃である。

だが、これも六月に入れば逆転するだろう。
筆者が証拠を民主党に提供したからだ。
小泉純一郎親子は絶対に許さない。
56名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:08:31 ID:yGfjce9e
>>1
慧眼実に恐れ入る
57名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:10:07 ID:KmGjy3YN
皇室を足蹴にして以降の小沢さんの転落ぶりは凄まじい
58名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:20:12 ID:0gfrBwsP
闇さんは次の首相は管で決まりだと思ってるのかな?
俺的には原口首相ってのが一番怖い。
リフレッシュしたと見せかけて参院選を乗り切った後の小沢院政。
あのアホほどこの一年で小沢に毒された奴いないでしょ(´・ω・)
59名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:23:03 ID:xTkw72pB
闇の声の少しやくざな発言は別に気にしてなかったが、何だこれ日皇ってよ。

こら、ふざけてんのか。それこそフォーク刺されるんじゃねえのか
60名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:36:25 ID:KmGjy3YN
さすが皇室リスペクトを忘れない闇さん
日皇発言最高
61名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:44:25 ID:xTkw72pB
つか、これからむこう一ヶ月はHAARPの動きも誰か貼って欲しいです。
62名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:51:32 ID:14lc7Xsm
28 名前:名無しさん [] 投稿日:2010/06/03(木) 07:48:58   
本スレ転載きぼん
-----------------
菅副総理に寄付金偽装疑惑浮上 後援会費を不正処理か

菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、
支持者から集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な
書類を総務省に交付させていたことが27日までに、産経新聞の調べで分かった。

 政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付された
おそれがある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。
識者からは「事実上の寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の
疑いがある。

総務省に開示請求した資料や収支報告書によると、草志会は2004〜08年の5年間に、
個人から計約6000万円にのぼる寄付を集めたと総務省に報告し、このうち延べ
1246人分の4224万9120円について「寄付金控除証明書」の交付を受けた。
だが、献金したとされる複数の支持者は、「草志会の会費として納入した。証明書が来た
ので控除も受けた」などと証言している。

2009.11.27
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091127/plt0911271153000-n2.htm

これはクリアされているの?
63名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:54:04 ID:hDZKhTYF
>>62
缶なら叩けばいくらでもホコリが出そうだな
もっとすごいのあるんじゃないの?
64名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:10:12 ID:XJf4s+7a
>>53
逆指標の闇の過去スレなんてサラしてやるなよ。

このスレ住人はみんな、闇なんて政治事情通だが
予測は外す逆指標コテとしか認識してないんだから
過去の古傷なんてさらさずにそっとしておいてやりなよ。
65名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:13:20 ID:aecauwI2
>>64
おまえのレスはみんな読み流しているから肩の力を抜いて書きこめよ。
66名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:18:43 ID:XJf4s+7a
>>61
岩手に地震きたね。
半月後の新月か、1ヶ月後の満月が怖いけれど、
2年前の6月14日が岩手・宮城内陸地震が起きた時だから
半月後がどうなるかというところだろうね。
67名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:32:37 ID:XJf4s+7a
>>65
トン
肩の力抜いて朝ズバ見てたんだけど、
ミンスの川内ってほんとバカだね。
コイツが出てるだけで間違いなく
オバハン連中がミンス嫌いになるよ。
うちの母ちゃんが下で川内に文句言ってるのが
上まで響いてくるぐらい。

自民党の小物といえば山本一太だけど、
ミンスの川内はバカなうえに小物キャラを自覚せず
えらそうにしゃべるからオバハンに嫌われるには最高のキャラ。
ミンスは、ネタとしてのキャラの宝庫でテレビの
つまらんお笑い番組みてるより笑える。
68名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:39:51 ID:hDZKhTYF
>>67
一太は軽いけど馬鹿じゃない、てゆーか凡人
川内は文字通りの馬鹿
空気が読めないというレベルじゃない
はじめて川内みたときから、画面から馬鹿オーラを漂わせた
69名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:50:46 ID:XJf4s+7a
>>68
ほんとそうだよね。
朝ズバ終わったんでスパモニにかえたら
一太が出てて、川内見たあとだったから
スゴくまともに見えた。小物感さえ薄らい出る感じ。
さすがにルーピー見慣れると、
一太でさえすごくまともに見えるわ。

で、ルピ夫と汚沢がやめクリーンな民主党打ち出して
貧乏くじを空気読めないカンが引いて、
政治と金の問題が再燃すると、ほんとバカだね。
ミンスお笑い劇場の行方はほんと目が離せないよ。
70名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:59:16 ID:gJkOpfZr
「日皇」って中国、韓国、北朝鮮、どの国での呼称なんすかね?
71名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:14:32 ID:i+8JBirG
チョンコは 日王 ってかくはず
 シナは天皇陛下、だ キタチョンはしらん

 だから 闇さんはちょっと筆?がすべっただけ
  チョンコなら日王ってかくはずだからね、、、

  アンチ闇、なみだめえええええええ。。www
72名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:34:39 ID:hDZKhTYF
直近の選挙目当てだけで総理を代えたケースを調べてみたけどほとんどなかったね
あの小泉は3ヶ月経っての参議院選挙
麻生は結局8ヶ月程度かな
唯一今回のケースに当てはまるのは宇野政権
あのときは戦後最大の疑獄であるリクルート事件が原因だったけどね
それと比べたら、この程度でトップを替えるなんて露骨すぎないか
73闇の声:2010/06/03(木) 09:43:49 ID:1qPL8UVP
ああ・・・あれかあ・・・
何で日皇なんて書いたのかな??
中国から見た天皇と言う意味で書いたんだと思ったな。
いちいちそこまで覚えてない。
今調べてみたけれど、日皇なんて言葉自体、日皇物産と言う会社があるくらいで
言葉自体無いね・・・
愚かな事で反省しきりだね。

細野幹事長なあ・・・そして、蓮舫官房長官??
細野はまだしも、蓮舫の官房長官は絶対ダメだ。
そんな事をすれば、日本の全ての機密が中国に漏れる。
選挙の為に機密を海外に漏らしても平気なのだろうか・・・
まさかやらないと思うけれど、やったら本当に日本崩壊だ。
確かにイメージは良いだろうが、しかしその弊害は莫大だ。
74名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:46:39 ID:1Vdji3Jf



命乞いした方がいいかもな



怨みの取り引きしてんじゃねーかあ


75名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:48:58 ID:1Vdji3Jf



命乞いした方がいいんじゃねーかあ



76名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:50:55 ID:1Vdji3Jf



命乞いした方がいいと思わねーかあ




事情がねーかあ


そうかあ


77名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:51:24 ID:hDZKhTYF
>>73
蓮舫が官房長官になっても驚くことは何も無いね
この政党の目的は選挙と権力掌握だけが目的であるのがはっきりしてるから
自民もそうじゃないかといわれるが、1年経たずに自民末期と同じ体質を抱えるとは
小沢汚染の賜だ
あと労組の体質も露骨に出たかな
78名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:51:49 ID:1Vdji3Jf



命乞いする必要がねーかあ



そうだよなあ



79名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:52:33 ID:1Vdji3Jf



命乞いしねーかあ



じゃあ、関係ねーなあ


80名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:54:30 ID:Hq42ShgS
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
81名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:57:05 ID:hDZKhTYF
ID:1Vdji3Jfのために巻き添え食らわないことを祈るばかりだ
82名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 09:59:58 ID:XJf4s+7a
>>72
宇野政権は参院選惨敗で責任とって退陣したから
選挙前の首相入れ替えの選挙対策ではないよ。
リクルートの責任とって前任の竹下が辞任したのも
直近の選挙対策と言うには無理があるよ。

支持率急落したのは総理入れ替えの理由としてあるだろうけれど、
それで辞めるのなら鳩山は自身の政治と金の問題が浮上し
支持率が落ちたときにやめておかないと、
結局はミンスの政治腐敗が自民どころじゃなく酷すぎて、
選挙直前の現実突きつけられるまで
ミンス自身の膿を出すことが出来なかっただけ。
たぶん、自身や身内に犯罪歴の多いミンスは、
消滅するまでこの体質をずっと引きずっていくと思うよ。
83闇の声:2010/06/03(木) 10:08:08 ID:1qPL8UVP
菅直人のロジックで問題になって来るのが、消費税増税は自公政権の政策失敗で
止む無くやるんですと言う形だね。
それと、彼は経済通を自認してるけれども、相当情けないレベルなのは国会で
露呈されている・・・
菅直人が他の閣僚と和を以て政治に臨めるとは思えないね。
まず、亀井とは衝突するだろうし、日銀とも良い関係になれるとは思えない。
独裁者振りは鳩山の比ではない。
何でもかんでも自民のせいで押して押して押しまくる政治しかイメージ出来ないな。
ただ、そう言ったロジックに弱いのが日本の有権者だから、結構票を稼げるのではと見ている。
それに加えて、菅直人は相手を怒鳴りつける名人だから、谷垣では言われまくりで
一方的になる可能性が強い。
なんせ、政権交代が最大の景気刺激策と言い切って笑ってる人物だからね。
加えて、元が左翼だから企業活動に対しても批判的であるし、何でも知ったかぶりを
する事に関しては天下一品だ・・・まあ、半年後には鳩山と同じ状態だろうね。
84名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 10:12:44 ID:hDZKhTYF
>>82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC15%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99

いやいや
時系列からして、リクルート事件が竹下政権では選挙に戦えないから宇野に交代したんだよ
首相候補といわれる政治家のほとんどがリクルートに関わっていたから、とにかくすごい地獄事件だった
それと比べたら、鳩山の交代する理由としてはスケールがあまりにも小さすぎる
85名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 10:31:34 ID:XJf4s+7a
>>84
もちろん時系列からして長い目で見れば選挙対策だけど、
辞めた時期からして、リクルート事件の責任とった形で
竹下総理は辞めたって言ってるわけ。
辞めるにしても、ルピ夫の参院選対策の辞任という選挙対策が
全面に出た辞任劇よりも、竹下辞任は政治家のけじめとして
スッキリしてるよ。
ルピ夫の場合は、ミズポ解任と辺野古の日米共同声明、
口蹄疫の保障の件が、この時期に辞めることで、
すべて投げ出したままの選挙対策辞任では
後任がいくら有能でもすぐには収まりつかないことが
多すぎるのに、次の貧乏くじはイラカンときてる。
ミンスは空気読めない目立ちたがり屋の政治屋が
多すぎて、そのことが自身の首を締めてることに
早く気がついたほうがいいよ。

先の読めない闇でさえ、最近はわかってきたというのに。
86名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 10:48:45 ID:YZ3+xsYz
>>83
>それと、彼は経済通を自認してるけれども、相当情けないレベルなのは国会で
>露呈されている・・・
国会中継を見ていた人は、そして高校生レベルの経済学が理解できる人は、管が経済通どころか
小学生並みの知識しかないことを知っていますが、問題とされた国会答弁はほとんど報道されることも
問題にされることもなく、一方で捏造編集された映像しか知らないOQ層にとっては、見出しの標語である
「経済通」という言葉だけが頭に残り、結局選挙に於いてはしっかり間違った判断をするでしょうね。

>何でもかんでも自民のせいで押して押して押しまくる政治しかイメージ出来ないな。
>ただ、そう言ったロジックに弱いのが日本の有権者だから、結構票を稼げるのではと見ている。
日本のというよりTVや大手新聞によって思想形成された団塊世代以上の人たちにとって
相変わらずマスゴミ真理教の狂信的信者という人も多くて、まさに反日売国左翼のTVコメンテーターの
メッセージを日々神の声としてご神託しているわけですよ。

亡くなった曾祖父は国家に政変が有れば雄志10人くらいを引き連れて東京に出向いて抗議活動をした
こともあったと聞きますが、祖父はTV新聞が神の声として青年期を過ごした人で、具体的な情報を元に
何を話してもTVではそんなこと言ってない、新聞に書いてないというレベルの情報弱者でしたが
余りにもおかしいことに気づいてようやく新聞を取るのを止めました。
年を取ると頑固になることもあって、長年培った考えというのは修正が難しく、身近に情報を入れる人間が
居なければマスゴミの電波に心地よく反応して行動してしまうOQ層がまだまだ多いのではないでしょうか?
87名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 10:53:40 ID:57OzR2Bv
民主党勢力図 旧民社と野田グループの内部は一枚岩ではないそうです
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nandeya_umeda/imgs/b/7/b74206fb.jpg

小沢グループの一回生議75名が会合、一致団結
さらに小沢グループの中堅議員30名も別の場所で会合、これで105名
さらにベテラン議員や執行部の小沢グループまで含めて120名が組織的に動くそうだ>まつき
これに緩やかなの入れて150名

ざっと民主党の1/3が小沢グループ

山形新聞社モニターアンケート 2日
 「次期首相にふさわしい政治家」

菅直人  44%
前原誠司 18%
舛添要一 14%
岡田克也 6%
加藤紘一 4%
渡辺喜美 4%

http://yamagata-np.jp/news/201006/02/kj_2010060200034.php

日テレ街頭緊急アンケート

ポスト鳩山は誰が良い?

1位:前原誠司 37人
2位:その他  21人
3位:岡田克也 17人
4位:菅直人  14人
5位:枝野幸男 11人
6位:仙谷由人 0人 
88名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:02:01 ID:ynzdvlpv
総理なんか、ずっと空席でいいよ。
たとえ猫が総理の椅子に座っても何も変わらん。
良くも悪くも。
89名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:05:57 ID:hDZKhTYF
>>88
だな
和歌山のネコ駅長で十分だ
なんだったら、我家のねこでもいいぞ
90名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:14:33 ID:seef6vgg
アキラメロンなぞ食ってたまるか
91名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:20:48 ID:xTkw72pB
>>88
北海道HBCラジオでも街頭インタービュの結果がそんなんだった。
誰がやっても同じってのが一位。二位、韓直人
92名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:25:25 ID:57OzR2Bv
評判の池上氏の解説番組

首相経験者の一覧
最近は、首相の在職日数が非常に短くなっていることに着目する。
石橋湛山元首相のような短い人もいたが就任直後に発病した等々の解説。

池上「かつての首相は、権力闘争を勝ち抜いて手に入れたポストであり、何があろうとも
簡単には手放そうとしなかった。最近ではそういう人は、ほとんどいなくて、選挙に勝てそうだから
とか、見栄えがいいからとかそういう理由で選ばれるので、簡単に投げ出してしまう」

ー権力闘争に勝ち抜いた人としては、小沢さんはどうかという声
池上「そう、でも小沢さんは見栄えが悪いからという理由で外されてしまう」

ー小泉進次郎氏はという声
池上「進次郎さんが出てくるのも、そういう世相を反映している」

何か深い分析がありおもしろい。

それにしても、このスレも含めて、実力を評価するのではなくて
「牛の競り市」的な評価が、なんと多いことか!
93名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:46:30 ID:ynzdvlpv
つか、今や総理の座は手に入れるものではなく、押し付けられるもの。
今から考えると、本物の「行政の長」と言えたのは田中角栄が最後じゃないの?
後は田中院政の影響か、ただの看板化が進み、小泉に至って純粋なタレント化が
頂点に達したというところか。

急募!!日本国総理大臣
メディアにネタを提供したり、世論に叩かれたりするだけの簡単なお仕事です。
専門知識不問。むしろ、余計な知識の無い方を歓迎!
94名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:49:18 ID:3yR0IZkr
>>93
まあ角栄は、税収の範囲内で経済政策をやっていたのを、借金してもいいんだいう
将来の子供に負担をかける政策をやって、後の世代におしつけたのも事実。
95名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:50:05 ID:3yR0IZkr
>>83
あんなの誰も閣僚は答えられないですよ。乗数効果ということを質問しても
まともに答えられなかった。
96名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 12:06:31 ID:hDZKhTYF
ここ最近の首相交代時の伸びは、だいたい25〜30%うpする
だとしたら、韓か誰かは知らないが内閣支持率は50〜55%までは望める
ただ政党支持率になると3〜5%前後の伸び
3%程度でも今の民主にはありがたいのに違いないが

97名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 13:30:24 ID:0gfrBwsP
マジで民主党の連中全員死ね。
両陛下の静養延期、宮内庁に要請…組閣急ぐ民主

 民主党は2日、退陣表明した鳩山首相の後継代表を選ぶ両院議員総会に加え、
国会での首相指名選挙と組閣を4日中に終えることで関係方面との調整をほぼ終えた。

 同党は調整の中で、首相官邸を通じて宮内庁に、天皇・皇后両陛下の静養日程を変更するよう要請した。

 天皇、皇后両陛下は当初、4日から8日まで、神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養されるご予定だった。
このため、皇居での新首相の任命式や新閣僚の認証式は、週明け以降になるとの見方が出ていた。

 だが、同党は「天皇陛下の葉山でのご静養を少し遅らせていただければ、4日の組閣が可能になる」(党関係者)などとして、
宮内庁に日程調整を要請。静養入りは5日以降に遅らせる方向になったという。

 民主党は、16日の今国会の閉会を目前に、新首相の所信表明や代表質問などの日程を確保するため、
任命式、認証式を急ぐ必要があった。党内では、「首相の突然の退陣に伴って、天皇陛下の日程を変更すると、
批判を招くのではないか」と懸念する声も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000045-yom-pol
98名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 14:11:13 ID:7Oi3nThs
>>97
それは赦せんな。
99名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 15:40:38 ID:mEZlxY7Y
皇太子が代理にならないのかね?
100名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 15:48:21 ID:YcA8eqtR
>>83 ここ何代かの中では 一番いいかげんだぞ。
もっと頑張れ、赤坂あたりを駆け回ってみろよw
101鳥肌実(ニセモノ):2010/06/03(木) 16:02:19 ID:cC+GOc5t
選挙前に、安部総理の参議院選挙の時のように、官僚組織によるクーデターが起きるだろう。

よって、今度の総理大臣は、選挙直前に顔にバンソウコウを貼って答弁するザマとなるだろう。

当時の安部総理が「小泉さんの衆議院の議席で総理大臣になれただけの人物」と揶揄されたように、
今度の民主党総理も「鳩山さんの衆議院の議席で総理大臣になれただけの人物」と言われることとなる。
自力で総理になったと証明するためには、今度の参議院選挙は・・・この総理は勝たねばならない。
もし勝てねば、安部ちゃんと同じで、参議院選挙後に総理を辞めねばならないわけだ。

宇野総理なみの短命総理になりませんように・・・
102名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 16:06:05 ID:XJf4s+7a
>>97
あーあ、またミンスはやっちまったか。
これでジンクスが発動する。
次の政権も長持ちしないな。
イチローなどの一流のプロが
最後に一番頼りにするのがジンクス。
神頼みとも言うが、本当の勝負のあやは
人智を超えたところにあるのを
人智の努力をやりきったプロこそが
一番知ってるがアマ与党のミンスは
すべての行動がシロート考え。
これじゃ大地震さえ起きかねんわ。
103鳥肌実(ニセモノ):2010/06/03(木) 16:09:21 ID:cC+GOc5t
官僚組織による「数日後に起きるであろうクーデター」は、恐らく

鳩山さんを脱税容疑でタイーホ

なんだろうな・・・新総理は説明責任に追われるだろう。野党は、元総理の逮捕など「解散総選挙以外にない!」と言うだろう。
いろいろと、民主党議員の悪事に対して、リークが行われると思う。特に、農水関係か?
小沢さんは特捜部に尻尾を掴ませないような脇の甘くない事をやれていると思うが、鳩山さんはねぇ・・・

金銭感覚がくるっているのだろうから、与謝野さんが言うぐらいに「平成の脱税王」としての極刑をもらうのだろう・・・
104名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 16:33:14 ID:XJf4s+7a
>>101
選挙前の官僚組織によるクーデター、確かに何か起きそうだ。
ミンス政権の政治主導では、官僚組織が機能不全になり
重大な緊急事態への対処ができないことは、赤松口蹄疫で
立証された。
さらに経済財政政策へは、ミンスはまったくの無能も証明済み。
乗数効果も知らない人間が経済担当なのだから恐れ入いる。
そして、その乗数効果を知らないイラカンが首相になって、
消費税をあげると公言している。
ただでさえCo225%削減とデフレで経済失速中に、
消費税の増税などするとマイナスの乗数効果が
どれだけ働くか誰でもわかる。
結果、ババをひかされるのは公務員の退職金、給料の
大幅減につけが回されるに決まってる。
他には財源が無いのだから、それ以外の答えが無い。

イラカン総理への官僚組織によるクーデターが無ければ、
この公務員・自衛隊員の退職金の半減、給料の大幅減を
受け入れるということに他ならないわけだからね。
105名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:02:17 ID:XPtFVrbY
>>88 間違って猫にしちゃうと、返って票を集めそうで怖い
106名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:21:58 ID:C3GTGxTN

>>87
>日テレ街頭緊急アンケート

>ポスト鳩山は誰が良い?

>1位:前原誠司 37人
>2位:その他  21人
>3位:岡田克也 17人
>4位:菅直人  14人
>5位:枝野幸男 11人
>6位:仙谷由人 0人 

そうかそうかw
前原なんざ民主支持層ですら嫁が層化の層化別働隊って軽蔑してるし、
あんなの支持する一般市民なんかいねえっつうの。
それにここまで書けばその街頭インタビューの胡散臭さがわかるだろ?
107名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:26:19 ID:C3GTGxTN
>>91
人が居らんのよ、結局は。菅を除けば全員保守派だからな。
中道左派系の政治家や左派系の政治家が、全くと言って良いほど育ってない。
育ってないだけでなく、そもそもその系統の議員自体が殆どいない。
いても菅のような新自由主義被れの糞みたいなのだけ。
ま、誰がやっても同じなんだから、究極の茶番だわ。
ちなみに仙谷は出自が旧社会党の左翼ってだけで現在は普通に保守派。
凌雲会のオーナーで前原の後見人やってるくらいだから。
社会党が30人で、菅派の30人を足してもたったの60人。
民主はどこをどう見ても保守政党。
108名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:29:42 ID:C3GTGxTN
>>104
それ菅だけの問題じゃないよ。
新自由主義被れの馬鹿はろくな経済政策をやらない。
だから馬鹿の一つ覚えのようにバラ撒きって言葉を口にする左右の新自由主義者は
政権与党だけでなく議会から放逐し、マスコミの新自由主義プロパガンダも辞めさせないと、
いつまで経ってもまともな経済運営がなされる状況にはならない。
もっとも学者連中もばら撒き批判の好きな新自由主義被れだらけだけどな。
109名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:30:52 ID:XJf4s+7a
ミンス政権下のあと3年弱の間に、ほぼ確実に起きること。
失業率が20%を越えたスペイン破産による世界経済恐慌危機の再燃。

若年層の失業率は、40%ぐらいになってるらしいので、
実際は3年も余裕がなく、長めに見積もって2年以内との読みだけどね。

どうみても経済無能の日本はもう詰んでいます。公務員天国も終了です。
ミンスに投票したバカ公務員、バカすぎて笑えますね。


104 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/05/29(土) 08:32:38
スペインの信用格付け「AA+」に引き下げ−フィッチ(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aAka6kuZIjEA
>5月28日(ブルームバーグ):格付け会社フィッチ・レーティングスは、スペインの信用格付けを「AAA」から「AA+」に引き下げた。

あと2年かなー。 2年かけてじっくりとスペインが陥落すれば、予定の9割消化だし。ギリシャは半年持たなかった。
2年あればスペイン落ちるでしょ。で、誰もスペイン国債なんて救済できないと。


10だ5 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/05/29(土) 08:45:46
ギリシャは実質2,3,4月で攻略完了
スペインは大物でGDP世界8位 人口は4600万人 欧州でもでかい国

これが落ちると・・・・ まあふつうに世界経済終了かと。
必要期間は6ヶ月? 2年,24ヶ月もかかるって余裕を持ちすぎかな。

でも財政危機って、要するに「返せるわけがない」と市場がみた時点でゲームオーバーなんだわ。
金利が高騰した時点で、もう即死に等しい。=金利高騰したら利払い費がさらに跳ね上がって、元々返せるわけない財政がさらに壊滅するわけで

数ヶ月内の世界経済終了も視野に見えてきました。
110名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:40:30 ID:C3GTGxTN
>>109
レス内容と公務員が馬鹿って主張と結びつかないんだが。
頭の悪い経団連の手先が公務員へのネガキャンやってるとしか思えないし。
本当に経済危機が来たら真っ先に憎悪の対象になるのお前らだし。
まさかこれまで通り公務員に矛先逸らせると思ってないよね?

それから今まで武士の情けで黙っててやったけど、
この国って戦後にも少年武装組織みたいな連中がいたんだわ。
経済危機になって義憤に駆られた若者が徒党組み始めたら、
親米右翼組織なんか真っ先に目をつけられるんじゃない?
少年騙して組織に連れ込もうとか甘い事考えてるなら死んだ方が良いよ。
お前のようなクズには相応しい末路と思うけどね。
111名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:43:33 ID:XJf4s+7a
517 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/06/03(木) 05:35:40
破綻するかどうかじゃなくて、いつ破綻するのか?の問題。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100512/225392/?P=5

518 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/06/03(木) 05:53:16

「破綻するかどうか」ではなく「いつ破綻するか」
上記の楽観論でも、じっさい危機に瀕して国家が資産を売却しようとした
場合、果たして換金できるものがあるのか、ということが問題となる。

資源のないギリシャの場合も、美しいエーゲ海の島々をドイツに売れ!というような議論が
出てきているが、実際に売るとなれば二束三文である。

日本一の資産家であったコクド(旧国土計画)の堤義明さんも、
西武鉄道グループが危機に瀕したときに資産売却でキャッシュを作ろうとしたが、焼け石に水であった。

つまり国家の資産は帳簿上のもので、いざとなればほとんどキャッシュには変えられない可能性がある。
その場合、国民の正味金融資産1000兆円で国の借金800兆円をカバーしなくてはいけない
(国家がそれを封鎖する権限、あるいは手段があると仮定して)。

差額の200兆円は確かに大きな額だが、年間50兆円以上の債権を発行しているわけだから、最大4年しか持たない。
学者の中には「早ければ2014年に国債の破綻が起こる」と言っている人もいるが、
根拠はその程度のものである。しかし、この議論は間違っている。

2014年に破綻することが分かってくれば、今国債を持っている人々も売却に走る、
というのが金融の世界の常識だからである
112名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:46:24 ID:QKojy46g
>>87
今回の沖縄問題の関連大臣なんて総理の次に責任がある。
常識のない人は無理にアンケートに答えなくてよいよw
113名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 17:51:11 ID:XJf4s+7a
>>111
519 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/06/03(木) 05:56:02

つまり、米櫃(びつ)がいつゼロになるのか、というのは意味がない議論で、
金融の世界ではこうしたことが明らかになったときに“short(売り浴びせ)”となる。

また政府がいざとなったときには当事者能力がゼロであろう、ということは“平時”
の現在すでに証明されてしまった。

金融の世界ではいくつかの先行指標がある。

ギリシャの場合にはCDS(Credit default swap)という信用リスクを取り引きする
デリバティブ商品のスプレッドが900ベーシス(9%)を超えたことで危機が一気に広がった。

欧米のヘッジファンドなどにはこの商品を使って、ギリシャが破綻したときに
儲けの出る仕組みの商品が大量に出回り、危機が一気に広がったと言われている。
今後はPIGSならぬPIIGESだ、ということでポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、
イギリス、そしてスペインなどでも破綻の可能性に賭けた商品も出てきている。

日本に関してもCDSスプレッドを売り物にした仕掛け商品がヘッジファンドの間では噂に
なり始めている。

これは極めて危険な傾向で、日本に関しては「WHETHER(破綻するかどうか)」ではなく
「WHEN(いつ破綻するか)」の問題だけだ、という言い方に変わってきている。

人口が高齢化し、返済原資もない、急激な増税には抵抗が強い、

ということで、要はきっかけだけ、という状態にあると考えた方がよい。
114名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 18:05:01 ID:KmGjy3YN
民主党が日皇の静養延期の申し入れか
またやらかしてるな
115名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 18:08:42 ID:u3XR2KPl
116名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 18:16:56 ID:FN+IWotz
ID:C3GTGxTN

・民主党が保守政党に見えるのは、キミが左に行き過ぎてキミ以上の左がいないから

・子供手当という究極のバラ撒きをやった民主党に新自由主義は当てはまらない(バカの見当違い)

・馬鹿の1つ覚えはキミ、毎日「打倒!新自由主義」だけ叫ぶアホちん

・前原でも支持する人はいる(政策に疎い人は印象で選ぶ)、それすら分からんキミは馬鹿

・キミは自分の眼鏡でしか世の中を見れないので、小泉Jrとか前原が受ける理由が理解できないアホちん

・キミはお爺ちゃんだから若者を分かってないね、若者の憎悪対象はマスコミ、日本で悪さしてる在日外国人、
 そして「左巻きの団塊世代」、すでに具体的行動に移ってるよ

・ネットの普及もあり世界的に若者が右傾化、リベラリズムへの嫌悪、外国人排斥への傾向は止めらない

(結論)キミは既に世の中を見る目が濁ってて、見当違い発言と被害妄想が多いので、早めに隠居しなさいw
117名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 18:25:15 ID:FN+IWotz
「日皇」というのは中国語での日本の天皇を指す。
「日皇」という言葉を普段使ってない限り、書き言葉で出てくる用語ではない。
(天皇に敬意を持ってる人間が「日皇」などと無意識に書くはずがない)

つまり闇氏は本音では天皇自体に否定的な考えなんだろう。
そうでなければ、労組幹部とか左派系マスコミと、あれだけ懇意にできるはずがない。
また皇室をないがしろにする小沢に忠誠を誓うはずもない。

もっとも裏社会で生きる闇氏のこと、ホンモノの右翼とも付き合いがあるから、表面上、天皇を尊敬する
スタンスを演じることは朝飯前なんだろう。
118名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 18:53:15 ID:KmGjy3YN
日皇の闇さん
119名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:11:08 ID:hDZKhTYF
日ペンの美子ちゃん
120名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:31:29 ID:C3GTGxTN
>>116
詐欺師の笑厨は反新自由主義者をいつまででも極左と罵倒して勝手に死ね。
貴様の戯言に付き合う馬鹿はどこにもいない。この人殺しが。
121名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:38:27 ID:C3GTGxTN
考えが変わった。程度の低い糞馬鹿民主を潰すには正攻法での反論が一番の打撃か。

>>116
>ID:C3GTGxTN
>・民主党が保守政党に見えるのは、キミが左に行き過ぎてキミ以上の左がいないから

中道左派と認識できる民主党内グループは、中間派閥の菅派から左派の旧社会党系であるが、
両グループの議席を合計してもたった60議席であり、民主党の保有議席の3割にも満たない。
残る鳩山派、羽田派、小沢派、前原野田派は保守派閥。
どう見ても保守政党です。
お前が民主を保守政党にあらずと出鱈目を吹聴し左派を欺こうとしてるのは
今に始まった事じゃないんでさっさと責任とって死ねよ。

>・子供手当という究極のバラ撒きをやった民主党に新自由主義は当てはまらない(バカの見当違い)

新自由主義以外の政策のみを持ち出して新自由主義にあらずと主張するのは馬鹿の極み。

>・馬鹿の1つ覚えはキミ、毎日「打倒!新自由主義」だけ叫ぶアホちん

単なる人格攻撃。

>・前原でも支持する人はいる(政策に疎い人は印象で選ぶ)、それすら分からんキミは馬鹿
>・キミは自分の眼鏡でしか世の中を見れないので、小泉Jrとか前原が受ける理由が理解できないアホちん

つまりお前は清和会や層化を評価してる詐欺師の人殺しであると認めるわけだ。
122名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:44:35 ID:C3GTGxTN
>>116
>・キミはお爺ちゃんだから若者を分かってないね、若者の憎悪対象はマスコミ、日本で悪さしてる在日外国人、
> そして「左巻きの団塊世代」、すでに具体的行動に移ってるよ

そもそも爺は菅なんぞ擁護してるお前だけどな。
まあ本物の爺のお前が書いたところで煽りにすらならんけど。
あんなの擁護する若者なんざキチガイを除けば普通にいない。
貴様のような人間のクズが若者の気持ちを代弁とか笑っちまう。

貴様が若者世代を欺いて非正規に貶めて殺したんだろうが。
彼らに青春返せよ。返せないなら責任取って死ね。

>・ネットの普及もあり世界的に若者が右傾化、リベラリズムへの嫌悪、外国人排斥への傾向は止めらない

右傾化と左傾化の同時進行で新自由主義信奉者のお前らは憎悪と殺意の対象にしかなってない。
お前の程度の低い分析なんざ聞く気にすらならん。キチガイだしな。

>(結論)キミは既に世の中を見る目が濁ってて、見当違い発言と被害妄想が多いので、早めに隠居しなさいw

お前の場合、目じゃなくて心が腐ってる奴だからな。
お前は隠居でなく早く死ね。
123名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:48:37 ID:C3GTGxTN
キチガイに先手を打って言っておくが、

>中道左派と認識できる民主党内グループは、中間派閥の菅派から左派の旧社会党系であるが、
>両グループの議席を合計してもたった60議席であり、民主党の保有議席の3割にも満たない。
>残る鳩山派、羽田派、小沢派、前原野田派は保守派閥。
>どう見ても保守政党です。
>お前が民主を保守政党にあらずと出鱈目を吹聴し左派を欺こうとしてるのは
>今に始まった事じゃないんでさっさと責任とって死ねよ。

政策が〜とか誤魔化して民主は中道政党だとか抜かし出すなよ。
議員の圧倒的大多数が保守派で構成される中道左派政党なんかねえからさ。
お前が犯してきた過ちというのは本当に大きなもんで、
死んだくらいでは到底許されるようなもんじゃないがな。
お前はなもなきミニヒトラー、ミニスターリンといったところか。
124闇の声:2010/06/03(木) 19:52:51 ID:1qPL8UVP
自分は、日本の伝統に根ざした、権威を保ち尊敬される皇室であって欲しいと願っている。
日本国民の願いを代表して、日本古来の神々に弥栄を祈念され、その神事を司ると
理解している・・・それ以上でも以下でもない。

樽床と聞いて、もうばかばかしいやら・・・言葉もなくなったね。
もうどうでも良い。
125名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:55:16 ID:xTkw72pB
そういえばサブプライムのつぎのオルトAのほうはどうなってる?
126名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:58:19 ID:gumnLuMp
小沢派だけじゃ無理なんだっけ?
バカバカしいね

小沢グループ 樽床氏支援へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100603/t10014889131000.html
6月3日 19時23分
民主党の代表選挙をめぐって、小沢幹事長に近い議員グループでは、
幹部が対応を協議した結果、「民主党が変わったことを国民に示すことが必要だ」として、
鳩山内閣で副総理を務めている菅氏ではなく、樽床伸二衆議院環境委員長を支援する方針を決めました。
127名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:06:23 ID:XJf4s+7a
>>113
> 日本に関してもCDSスプレッドを売り物にした仕掛け商品がヘッジファンドの間では噂に
> なり始めている。

> ということで、要はきっかけだけ、という状態にあると考えた方がよい。

このきっかけが、
スペインの実質上の国家破綻後の国家税収の落ち込みを
ミンス政権が消費税増税という最悪の選択をし、
その結果日本経済が瀕死になったときを狙って
ヘッジファンドの売り浴びせが確実に起きるだろうと読むね。

今度の日本崩壊の戦犯は、間違いなくミンスと財務省になると思うよ。
128名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:10:22 ID:xTkw72pB
つか、文芸春秋の爾後鳩山政権を対手とせずのタイトルに何かどきっとしたよ。
また、やるのかなって。そうなったら俺らアンダー30はいい目なんか一度も見なかったぞ…
暗い気持ちだ
129名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:16:15 ID:TvmK5rrb
>>126
選挙前に露骨な踏み絵が来たな。
拒めば、選挙に影響するから以外と当選するかもねw
130名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:27:43 ID:cZyyq3pg
こういう大事な時期に経済ド素人の首相かよ・・・・
増税地獄でもう恐慌確定だなこりゃw
国民もアホな事したものよ
麻生さんにやらせておけばまだ効果的な対策打てたのに
131名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:30:07 ID:9Z+USP/d
タルトコ擁立はプロレスなの?
132名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:30:52 ID:9Z+USP/d
>>130
> こういう大事な時期に経済ド素人の首相かよ・・・・
> 増税地獄でもう恐慌確定だなこりゃw
> 国民もアホな事したものよ


ここまで同意


> 麻生さんにやらせておけばまだ効果的な対策打てたのに

不同意
133名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:33:47 ID:KmGjy3YN
まあ、本当に皇室の伝統を重んじていれば絶対に日皇なんて表記は出来ないわけで
134名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:38:22 ID:cZyyq3pg
>>132
麻生政権のエコポイントのお陰で底抜け防いだのも知らないのか?
麻生政権の緊急雇用対策でかろうじで企業内失業に止めたのも知らないのか?
上記2個とエコカー補助。
これがどれだけ国内経済の底抜けを食い止めたかも分からないやつは引き篭もりかダメ公務員だろ。
見てなよ
政権交代後の対策なんて殆ど何も無い。
何も無いどころか実は今年の2月の時点での確定申告で殆どが増税だったことがバレているわけね
それで今から間もなく民間中小の壊滅状態ととんでもない税収減がわかってしまう。

つまり、政権交代を国民が選んだ時点で破滅の道まっしぐらなの
今までかろうじで底抜け食い止めたのは全部麻生政権の対策ですから
135名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:40:11 ID:TvmK5rrb
>>134
工作員に説教しても無駄無駄
136名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:43:33 ID:57OzR2Bv
渡部氏は3日昼のテレビ番組で、樽床氏について「小沢君にすり寄って、
私んとこにこなくなっちゃった」とこぼして、「小沢君が若いの立てていやがらせしている」と述べた。

非小沢系中堅議員は、こう解説する。「小沢氏の目標は、息のかかった傀儡幹事長を立てること。
樽床氏は小沢氏に近い。支える三井氏は小沢氏が国会運営で重用し、
松本氏も、野田グループながら小沢氏に急接近した人物。挙党一致と称して、
傀儡幹事長が論理的に誕生してしまう恐れがある」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100603/plt1006031637006-n1.htm


樽床は小沢の傀儡
137名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:53:07 ID:yectvGqB
亀井が小沢の誘いを断って民主党入りを拒んだのが痛いな
そうでなければ亀井は間違いなく管の対抗馬として出てただろう
でもコワモテの亀井が看板では選挙勝てないかw
138名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:56:04 ID:PBbniYj5
>>136
野田豚に人望が無さ過ぎるだけの話だわな
だから花斉会を松本に掌握されてしまったし
その花斉会の面々も野田豚に嫌気がさして小沢に靡いちまった
ただそれだけの話
139名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 20:56:41 ID:gumnLuMp
どうせ菅なんだろ
これで樽床ならちょっと様子見てみたい

小沢氏しばらく静かに…菅氏が出馬表明会見 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100603-OYT1T00898.htm?from=top
140名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:03:51 ID:hDZKhTYF
>>126
樽床は鳩山派
141名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:10:58 ID:hDZKhTYF
樽床はつい最近まで存在も知らなかったが、大阪市議補欠選で樽床が「民主候補を落としたら承知しねんぞ」
と橋下を脅したがあっさりと撃沈されるような情けない奴
142名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:18:31 ID:WjnrdlH2



何度、5軍と言えば分かるんだろうな



蟲に生存権ってあったかなあ


143名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:22:34 ID:C3GTGxTN
>>136
これは違った意味で見物かも知れないよ。
樽床みたいな偏った人材では到底連立政権の総裁は無理だし、
そもそも連立でなく民主単独だったとしてもなれる器じゃない。
そんなのが仮に総理になったらどんな迷走を始めるのか。
悪趣味かもしれないがそこがポイント。

>>138
花斉会って単なる政経塾の溜まり場だからな。
連中は新保守政党を作る目的でグループ作ってる。

>>139-141
樽床は花斉会(野田派)出身の筋金入りのネオリベ。
まあ樽床ってそれ以前に松下政経上がりなんだけどな。
こんなの代表に選んでどうするつもりだろ。
144名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:30:27 ID:57OzR2Bv
地元の平野がこけた今
寝屋川から総理が出て欲しいなあ
大阪出身の総理っていたっけ?
145名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:32:24 ID:FN+IWotz
>この人殺しが。
>彼らに青春返せよ。返せないなら責任取って死ね。
>早く死ね。
>お前はなもなきミニヒトラー、ミニスターリンといったところか。

さあ、ますます発狂ぶりに拍車がかかってきましたw
最初は「です、ます」調で丁寧に書いてたけど、底が浅い人間は汚い言葉をすぐ吐くからバレるねw
もう少し年の功を見せてよ、若い俺にw
146名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:33:39 ID:TEhZDDAy
バレル、以前はY組系T組に選挙資金の世話になっていたそうだよ。
O沢はその辺りを知っていて、奴を木偶人形に据える心算なんだろう。
竹下系人脈も一部クロスしてるようだけど、これはまぁおまけ。
それでも、民主がしっかりしてくれないとね。大連立というか、政界再編だけが、
政治を正す道なんだからさ。
147名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:37:53 ID:C3GTGxTN
>>145
早くこれに反論しろよ、虐殺魔のミニヒトラー団塊ジジイ。

>>・民主党が保守政党に見えるのは、キミが左に行き過ぎてキミ以上の左がいないから
>
>中道左派と認識できる民主党内グループは、中間派閥の菅派から左派の旧社会党系であるが、
>両グループの議席を合計してもたった60議席であり、民主党の保有議席の3割にも満たない。
>残る鳩山派、羽田派、小沢派、前原野田派は保守派閥。
>どう見ても保守政党です。
>お前が民主を保守政党にあらずと出鱈目を吹聴し左派を欺こうとしてるのは
>今に始まった事じゃないんでさっさと責任とって死ねよ。
148名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:39:36 ID:y6vn8SX9
>>142

香川県の一万人みちずれで死ぬぜ、ああ

なんか、もっmくあっか、えったよ
149名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:46:39 ID:C3GTGxTN
>>145
それからさ、

>>この人殺しが。
>>彼らに青春返せよ。返せないなら責任取って死ね。
>>早く死ね。
>>お前はなもなきミニヒトラー、ミニスターリンといったところか。
>
>さあ、ますます発狂ぶりに拍車がかかってきましたw
>最初は「です、ます」調で丁寧に書いてたけど、底が浅い人間は汚い言葉をすぐ吐くからバレるねw
>もう少し年の功を見せてよ、若い俺にw

発狂してるんじゃなく、冷静に、責任を取って死ね、と言ってるんだが?
お前はこれまで小泉改革を擁護し、反新自由主義者を極左と罵倒して言論弾圧し、
小泉と民主党が進めた新自由主義改革による虐殺行為に加担した。
これはスターリンによるウクライナの飢餓虐殺と同じ構造を持った、
政策を用いて国民を殺すという悪鬼の所業だ。
だからミニスターリンと書いたんだ。罵倒でもなんでもなく事実を書いたまで。
その責任を取って死ねというのが、発狂した人間の汚い言葉なのか?
随分と笑わせてくれるね。

で、147で書いて置いた方の反論宜しくな。
ここまで書かれたら、もう逃げはきかんぞ、笑厨こと統一協会員のおミンスさんよ。
150名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:49:36 ID:57OzR2Bv
業界最大手「アート引越しセンター」、寺田寿男会長を襲った「少女セックス・スキャンダル」
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/05/post-1f55.html

未成年者であることを知りながら、所属の女性タレント2人に「淫行」を繰り返し強要していた、というのだ。
一人は都内高校に通う16歳の女子高生で、「アート引越しセンターのコマーシャルに起用する」、
「吉本興業の仕事を紹介する」、「必要な資金は援助する」などの甘言を弄して、
寺田氏の都内マンションや旅行に誘うなどして行為に及んでいたという。
もう一人は来日していた17歳のドイツ人少女で、「淫行」が行われたとされる具体的な日時と場所までも、
訴状は特定している。
151名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 21:55:29 ID:y6vn8SX9
まあしかし、韓国人ってロシアには一言もいいかえせないんだな
沈没船の一見、海外ニュースサイトでロシアが介入しおた、と見てから
ぱったりだぜ、どうなってんだ、おまえら
152闇の声:2010/06/03(木) 22:11:09 ID:1qPL8UVP
>>146
ははあ・・・やっぱりそうかね。
ってのも、浪商とか北陽、大学なら経法大や商大で野球やってダメでそっちに
行く奴は多い。
博奕絡みの話で野球上がりは重宝されるからなあ・・・
あの顔を見てまともじゃないなと思ったが、やっぱりそっちか・・・
中山太郎が相手にしなかったって聞いた。
野と山の違いだったら面白いなあ。
153名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 22:40:00 ID:qYAx5uz1
生の声が政治を語る27
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1275012850/

874 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/05/27(木) 22:29:44
●民主党について

内閣改造と党役員人事をやるしかないんじゃないでしょうか。

主な改造ポストは、幹事長、総理大臣、官房長官、財務相、外務相、防衛大臣です。

ちょっと総理大臣のやってることが液状化しすぎていて、小沢が距離を置き始めています。
なんとか、「鳩山追放」を争点にしないように、閣僚と党が頑張ってるんですが、総理大臣が全部めちゃくちゃにしてしまう。

苦しい局面だと思われます。

947 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/05/28(金) 11:37:04

>>874がスルーされちゃったんですが、菅政権が目の前まで来ているかもしれないと言う事です。
154名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 22:48:21 ID:TEhZDDAy
バ★★にはその他にも決定的な弱みがあるんだ。
あの目付きを見ればね、ピンと来る人もいると思うけどさ、ショタっ気がね。
まだ、陣笠だった(今もかw)頃に色々写真を撮られている。
成形塾上がりの無名陣笠が、なんでジャ★カーであのNのYなんかとデートができたのか?
あの世界は息長く舎弟を養成するという見本がこいつなんだ。。恐ろしい事だよ。
はっきり逝って、スパイとしてしか政治活動してないよ。
Oも今になって慌てた別ルートから色々聞かされて、さすがにこいつは不味いかもなんて思っているんじゃないの?
自分だけじゃなく、もっと深い所の意向を優先する可能性があるんだよ。
一旦、中心に据えたらいくらOでもすぐに右左にはいかない。
その間に自分の方がヤバくなる可能性は高いんだから。
155名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:13:36 ID:GJIhU6jF
首相になったら閣僚人事がどうなるかだな。
あと国会での野党への対応は大丈夫か?
あまり強そうな人には見えないが。
156名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:33:09 ID:57OzR2Bv
岩上、枝野を熱く語る

iwakamiyasumi
民主党代表選。菅氏の出馬が決まったことを通じる朝刊。
枝野氏がさっそく菅氏に「小沢氏と距離を置くように」と言った、と報じられた。
ある民主党関係者は、それを聞いて「枝野さん、頭がおかしくなったんでしょうかね? 
団結していかなくてはいけないのに」と。同感。私の中で枝野氏の評価暴落中。

官僚や有識者ではないのだから、政局オンチは、政治家としては致命的。
惜しい人材ではあるけど。RT@takitahirokiもったいないですよね。政策的には、
前原氏などよりはまともですが、あの政局オンチと小沢さん嫌いが…。

枝野氏と会った方から聞いた話があります…続く。
RT@SukiyakiSong枝野氏の公約読むと完璧な社会民主主義。同じ政治理念の小沢氏。
なんでこうなるRT@ichimuann岡田、前原も同様

続き。枝野氏と会った人が、なぜ、そんなに小沢嫌いを表に出すのか、と聞いたところ、
枝野氏が若いころ、小沢氏から「選挙から全部面倒みるから子分(当人がそういう表現をしたか
どうかは不明)にならないか、と持ちかけられ、自分は断った」、というエピソードを披露されたという。

続き。もちろん、それだけの理由で、事あるごとに「小沢排除」を表明するのは理解に苦しむ話で、
その後も確執が重なったのかも。残念な話ではある。「子分」になりたくないう枝野氏の気概もわかる。
しかし、もとは小沢氏から評価されていた、ということ。ここまでこじれなくてもよかっただろうに。
157名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:41:29 ID:puOEhusP
狂気は個人にあっては稀なことである。しかし集団・民族・時代にあっては通例である。
158名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:45:13 ID:puOEhusP
亀井「日本で家族間の殺人が増加、経団連の責任だ」
闇に説明して欲しい
159名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:48:59 ID:Y6BTC3Qb
>>152
闇さん、戸野本優子は今、何してるんですか?
マスコミがもう一度、取り上げることはないですか?
160名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:02:54 ID:YkBrXKl/
あげあしとりー一丁
161名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:06:09 ID:qO+7zHm1
>>159
nikaidou.comに出てたぞ。
ほんとかどうか知らんけど。
162名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:08:37 ID:AvxMzmtP
>>156
>枝野氏の公約読むと完璧な社会民主主義

枝野はリベラルと社会民主主義は別物であると話していて、
自分はアメリカリベラルを信奉していると言っている。

だから政策がそう見えても中身はまるで違う。

当然だが、アメリカリベラルを信奉している、と言っていて、
かつ社会民主主義を悪平等だと批判的に捉えているのだから、
枝野が目指している社会は、アメリカ型競争社会という事になる。

貧富格差は大きい方が良い、貧乏で惨めなほどハングリー精神が湧く、
ただし貧乏でも死なない程度にはセーフティーネットで食わせてやる、
勝者には御褒美として巨万の富と名誉、賞賛、名声、地位を与える、
勝者はやりたい放題、敗者は自己責任論で徹底的に貶される。

アメリカ社会ってこんなものだぜ?
アメリカ人曰く、チャンスはあちこちにぶら下がってるが、
ただぶら下がってるだけで、自分達には全く縁がない。
要するに機会はあるがそれを活かせるのは選良だけなので、
一般のアメリカ人には絶望しかないという事だ。

こんな社会を理想としている枝野が社会民主主義だなんて冗談じゃない。
163名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:19:57 ID:ZRvaxkUB
>>161
今、見てきました、ありがとう
164名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:37:01 ID:qO+7zHm1
小沢氏辞任「よかった」85% 朝日新聞緊急世論調査
ttp://www.asahi.com/

いくら公人でも特定の人を指して「辞めて良かった」はちょっと露骨でないかな?
こりゃ、機密費を配った人全員、実名晒すしかないね。
165鳥肌実(ニセモノ):2010/06/04(金) 00:48:40 ID:dnKP4HCu
さて、新総理の元、民主党は圧勝で、次の選挙まで3年あるのか?

増税はしませんという、できもしない約束の民主党が日本を倒産させる日はいつなのか?

とりあえず、数ヵ月後か十数ヵ月後の日本倒産の日に備えるしか、我々一般人には選択肢はない。円は廃止で、元が日本の通貨となる。
166名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:51:01 ID:qO+7zHm1
>>165
財務省と日銀は最善を尽くす義務があると思うけど
どうすれば良いと思う?
167名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 01:05:47 ID:PZys9sJd
亀井財務大臣
大塚金融大臣

さらに、財務省も金融庁同様に、記者クラブ解体
168名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 01:38:01 ID:MoPYsF7J
いっそ樽床とかいうにいちゃんを首相にしちまえよ。落ちるとこまで落ちないと解んないんだよ愚民は。
169名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 02:09:46 ID:oJQfcbOB
>>159
人妻。
よってスルー。
170名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 02:20:14 ID:9BqOpQyY
自民党、消費税について言及したけどいいのかい?今のタイミングで。

どう思う?
171名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 02:30:32 ID:5YUoGKW5
確信した。

今回の鳩山・小沢辞任から菅総理の流れ。
完璧なシナリオのもとで、動いている。

根拠は、2日のNC9の山岡国対及び高嶋民主党参議院幹事長、渡辺恒三の発言。特に山岡発言が重要だった。

もちろん、グランドデザインは小沢が描いている。当然、鳩山、菅も一緒になって練り上げた。

鳩山の学問のポイントは壊れかけた組織や機械を、修繕することと総入れ替えした方のどちらががメリットがあるのか。この場面で鳩山の学問が発揮された。誠に学者である。

おそらく普天間問題を解決できないと悟った昨年12月からこの計画が発動されたのだろう。

傍証はいろいろある。
172名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 02:31:54 ID:JAlKGaiQ
>>168
あれは泡沫
さすがの小沢も首相にさせる気はないだろ
はじめから幹事長狙い
財布さえ握れたらあとはどうでもいいんじゃないの
173鳥肌実(ニセモノ):2010/06/04(金) 03:03:34 ID:dnKP4HCu
ん〜・・・恐らく、財務省をバックにしている(操られている?)カンさんが総理になれば、日本が倒産する前に財務省主導でカン民主党は財政再建を断行するとは思うけど・・・

問題は、その財務省の官僚たちが「闇の声氏が言うところの悪の官僚グループ」なのか、それともそれ以外のまともな財務省の官僚たちなのか・・・?

悪の財務省官僚たちは、格差は当然&医療破壊&弱肉強食社会を標榜なんだろう。まともな役人なら、納税者の幸福を考えて国会議員たちに意見具申するべきなんだが、
そうしないから三年後の日本倒産時には全ての公務員が国家反逆罪で市中引き回しの上でムッソリーニされそうだ。
174名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 04:12:32 ID:59LxOvVr
>>168
一応選挙で総裁を決めましたという証拠作りのための人選。
・お遍路=お縄の直参ロボット
・ぬか底=お縄を草履持ちパシリ
最初からロボット一択の総裁選。万一チンカスに決まったとしても院政は安泰。
175名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 05:01:37 ID:WlallXhv
参院選で大敗したとしても、菅には責任がない(=続投)というのが前提なのか。

あと、「首相経験者が引退する」というのは、あくまで鳩山個人の身の処し方、という扱いなのか
176名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 06:52:46 ID:6Mg6oub4
>>175
> 参院選で大敗したとしても、菅には責任がない(=続投)というのが前提なのか。

惜敗ならともかく大敗の場合はどうかなあ?
177名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 07:55:58 ID:FwMGLz1p
菅でも30議席きったら秋に首だろうね
40以上あれば公明党と連立で乗り切れるから続投だろう
50いったら秋も圧勝だろう
178闇の声:2010/06/04(金) 08:07:04 ID:sUe4El4I
仮に、菅直人が首相になったとして、施政方針演説から選挙演説は、全て自民党に対する
凄まじい漫罵の雨あられだろう。
あの性格通り、何もかも自民が悪いんだと、その連呼であり同時に相手に発言させない得意技が
炸裂するよ・・・これは前原も一緒だね。
半年後にはトタン屋根の上の猫になるだろうな。
それでまた代表選・・・
党は割れず、そのまま三年間継続・・・
国民にとっては最悪の結末だろう。
官僚を直接怒鳴りつける菅直人の方が、小沢にとっては院政がやりやすい。
性格的に直情径行だから、何を考えてるのか良く判るからね。
自民党にとっては、まさに地獄からの使者だ。
みんなも、少なくとも渡辺は連立に動きたがるだろうな。
179名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 08:16:23 ID:iwJnWU81
>>178
寄付金偽装疑惑は出てくるんでしょうかね
180名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 08:16:33 ID:H28fEJJK
寝業師と睡眠術師の組み合わせで三年寝太郎政権
自民党もそれに乗って死んだふりで過ごす気まんまん
米民主党政権の今、政権取ったら派兵させられちまう
181闇の声:2010/06/04(金) 08:29:43 ID:sUe4El4I
>>179
どうかねえ・・・
ここが大事なんだが、菅直人は市川房枝の亡霊が憑いていて、メディア関係者は
市川の残した言葉に縛られてるからね。
つまり、いつかは市民の中から首相を出してくれと、皆さんで応援してくれと言い残してる。
それでだいぶ得したんだよ。
菅直人首相、前原官房長官が手堅い路線で、そうなると自民党はやりにくい。
もっとも肝心の政策は?だから、半年後にはトタン屋根の猫だろうと思っている。
いずれにせよ、みんなの渡辺と信濃町が支える構図になるよ。
182名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 08:32:51 ID:FwMGLz1p
都内最大級の売春クラブを摘発、元音楽プロデューサーら逮捕 警視庁保安課などは3日までに、売春防止法違反(周旋)の疑いで、
派遣型売春クラブ経営松下道則容疑者(31)=東京都目黒区=と、
共同経営者の南徹容疑者(32)=川崎市高津区=ら店側の関係者13人を逮捕した。

警視庁によると、松下容疑者らは「イノセント」「ホワイトラブ」などの名前で売春クラブを経営。女性は約200人在籍し、
登録会員は計約2万7千人。2年間で約10億4200万円の売り上げがあり、警視庁は「都内最大級の派遣型売春クラブ」としている。

逮捕容疑は3月18日から5月23日にかけ、渋谷区内のホテルに女性を派遣し、
3万5千円から5万円で埼玉県新座市の男性公務員(35)ら4人に売春をさせた疑い。

クラブは「芸能プロダクション直営店」などの宣伝文句で、インターネットのサイトや風俗雑誌で客を募っており、
中には2時間で55万円を支払った客もいたという。

保安課によると、南容疑者は元音楽プロデューサー。合成麻薬MDMAをのんで容体が急変した女性を死亡させたとして
保護責任者遺棄致死罪などに問われている元俳優押尾学被告(32)と音楽活動をしたことがあると供述している。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100603034.html
183名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 08:36:41 ID:fSVxvza8
>>181
信濃町を連呼するが、どうなの?
あれほど節操の無いいいとこ付きの風見鶏、当分は様子見ではないの?
実際鳩のやった8ヶ月も闇氏は信濃町信濃町と言ってたが、
当の公明は観測気球だけ上げてダメっぽいとなったら一歩引いたわけだし。
勝馬に乗ろうと鵜の目鷹の目だから、官がダメっぽいとなれば今までどおりでしょ?
それとも今度こそ池田先生のお力で全力で民主支えるの?アリエネーwww
184闇の声:2010/06/04(金) 08:49:08 ID:sUe4El4I
>>13
迷ってるのは事実だ。
正直、人によって言う事が違っていたね。
それは鳩山がその時々で言う事が違っていたからで、道連れになったら困るからだと
言う事だが・・・しかし、小沢の言う事は無視出来ないと困っていた。
菅直人になり、鳩山よりも民生重視になると利権の問題が露骨に出てくる。
そこで腰を上げるだろうと見ている。
鳩山内閣では民生についてお金を出す所で終わったからね。
>>162
枝野の最大の欠点は、自分だけ正しいと思って人にモノを言わないこと。
つまり、弁護士野郎の最大の欠点を持ってる。
論争して勝つことが目的であって、人の為に何かをするのは苦手だ。
それと、一つの事を深くやるタイプで、例えば医療制度に関しては地味な仕事を
ずっと手懸けてきて、それが医師会の民主党支持に繋がっている。
反面手広く物事をこなす事は出来ないし、考え方も狭い。
枝野の頭の中身がどうであれ、その頭の中身通りをやれば世の中は上手くいかない。
金融国会で痛い思いをしてるのに、一向に進歩成長してないね。
185名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 08:51:28 ID:jTOqPi6C
日本て自分を猫だと思ってる虎・蟻だと思ってる象だからな…

政治の停滞は内輪の話のようで、世界からすりゃ迷惑極まりない
186闇の声:2010/06/04(金) 09:03:25 ID:sUe4El4I
>>183
だね・・・間違えた。
187闇の声:2010/06/04(金) 09:09:44 ID:sUe4El4I
>>185
結局、どっち向いて喋ってるんだって感覚が今の政治家はないんだな。
目の前の田原総一朗じゃないんだ。
その後ろにいる国民や世界に対して何を言うかって視点論点がまるっきり欠けてる。
それを引き起こしてるのが、メディアであり・・・自分を大きく見せる事で自分の財布に金が入る
田原総一朗等だと・・・それでメディアは儲かるんだ。
政治家に国民相手に喋られれば、メディアのコメンテーターがデタラメ言ってる事がばれてしまう。
知識も何も無い・・・第一庶民感覚など欠片もない。
田原が先生相手に切れまくった事があるが、一般の人と喋らせればその位会話が出来ない。
そんな非常識極まりない連中が国民の代表ですと真っ赤な嘘をつき、政治家を独占する。
結果政治家の声は国民にはねじ曲げて届き、同時に「アメリカはダメなんです」と言うフィルターを
通されるからそこを避ける発言となって世界にも届かない。
大谷が昼間っから真っ赤な顔をして女と楽しそうに喋ってるのを見た事があるが、所詮
そんな連中なのだ・・・それが庶民の代弁者だと大嘘を吐いてるんだよ。
188名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 09:11:52 ID:2KIzHACG
>>185
つか、政体が信用されなくなって、政府が弱体化しているのは別に日本だけの現象でも無いからな。
旧西側は言うに及ばず、一見鉄壁の支配に見える、ロシア、中国、北朝鮮でさえ支配の
綻びが見え始めている。
何故そうなったかという事は将来の歴史学者が解明するだろうが、ともかく20世紀型のシステムが
世界的に回らなくなって来ているのは確かだな。
189名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 09:47:46 ID:M0Sg8T7b
>>188
西側が介入でやってはいかん事をやったんだろ
東もあおり受けてるだ

朝鮮戦争やると密かに集まってた野郎どもは、これでお役御免
起業でみんなを食わせるがわだぜ、おまえにできんのか、ごら
190名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 09:50:28 ID:H28fEJJK
>>188
あ、久々にこのスレでちょっといい文章と出会った。
世界経済糖尿病説、もっと書いて。
191名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 10:29:17 ID:DYpCxuJi
>>197
田原は上杉とダダモレの対談で、政治家から領収書のないお金をうけとった
話をしていて、おもろかったわ。一応受け取るんだけど、後で本人に返さず、本人に近い人間に返したと
言ってた。本音でしゃべっているかどうか本当かどうかわからんけど、まじ賄賂が横行しすぎだわ。

政治記者やジャーナリスト、政治評論家あたりはみな受け取ってて、先輩も受け取り
受け取らなかったら村八分にされるとのこと。特に新聞記者なんぞわ。
192名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 10:31:26 ID:DYpCxuJi
小沢の秘書軍団ってのは徹底されているんだね、よけいなことを言わない。
清和会系の秘書たちはメチャクチャだといってたが
193名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 10:37:18 ID:NwnIgPXZ
>>187
闇の声も官房機密費もらったことある?
194名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 10:41:23 ID:FwMGLz1p
民主代表選、樽床陣営の推薦人名簿(一覧) 

民主党代表選に立候補した樽床伸二衆院環境委員長は4日午前、
選挙管理委員会に推薦人名簿を提出した。推薦人は25人で以下の通り。(敬称略)

 <衆院議員>

打越あかし、内山晃、勝又恒一郎、木内孝胤、木村たけつか、熊田篤嗣、坂口岳洋、
空本誠喜、高橋英行、玉城デニー、長尾敬、中島正純、伴野豊、樋高剛、松本剛明、
三井辨雄、向山好一、村上史好、本村堅太郎、樋口俊一、森山浩行、山本剛正、笠浩史

 <参院議員>

佐藤公治、水戸将史

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE2E6E2E0858DE2E6E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
195名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 11:33:04 ID:DYpCxuJi
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
両院総会のスピーチやってるね。
おそらく菅は記者会見はフリーや海外メディアに解放しないし
官房機密費も公開しないんじゃないか。公開も20年後とか30年後公開
を条件にすればいいけどね。国益にかかることで今公開したらまずいということなら。

さあいまから投票が行われる
196名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 11:35:02 ID:DYpCxuJi
菅直人は政調会長を復活させるそうだね。
197名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 12:26:55 ID:DYpCxuJi
菅直人に決まったか・・・
198名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 12:39:02 ID:JAlKGaiQ
真っ先に野党は韓に踏み絵を踏ませるはず
小沢・鳩山の証人喚問を承知するのか、とね
これで「クリーンな政治」は選挙のための口実かどうかはっきりするはずだ
199名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 12:39:09 ID:Bm4VEjb1
問題は幹事長だな
200闇の声:2010/06/04(金) 12:45:11 ID:dvrJqXqD
これから、色々情勢分析をやるので手短だけれども、踏み絵は何と言っても
外国人参政権だろうね・・・
経済政策に関しては、鳩山以上に唯我独尊になるだろう。
幹事長は仙谷とか枝野とか・・・その辺が来るかどうかだな。
一先ず小沢は自分の影を消すだろう。
それは、支持率を見て・・・自分の影が感じられない事がこれだけ
効果あるかと思うからだ。
小沢は極端な話、人目に付かない所で陳情を受けていれば良いのだから。
別にポストはどうでも良いんだ。
それが民主党の怖い所であり、素人の寄せ集めであるが故の弱点だ。
201名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 12:53:06 ID:JAlKGaiQ
>>200
外国人参政権ね・・・
本気にやりたがっているのは小沢くらいじゃないの
こんな評判の悪い法案を己の政治生命を賭けてやろうとする議員が民主にいるとは思えない
闇氏が言いたいことは、民主がこの法案を持ち出そうとするときは小沢の影響力が党内に色濃く存在するといいたいわけね?
202名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 12:55:34 ID:JiHs2d/T
生の声が政治を語る27
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1275012850/596

596 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/06/04(金) 12:37:29

何かで行き詰まると、「いやそれは自民党が悪かったんだ」とでゴマかす手法も含みます。

小沢は、ネチネチ自民党の組織剥がしをやってて、気がついてみたら、民主党が溶けてたんですが、
菅は、なんでもかんでも自民党のせいにして、「沖縄だってもとはと言えば自民党が悪い」
「消費税を上げるまで借金をつくったのも自民党のせいだ」と、中身そっちのけで、
自民党批判を連発するということです。

人事によりますけどね。菅なら、自分の、政策音痴を隠すために、やるだろーなと
203名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:22:42 ID:JAlKGaiQ
それにしても、自民というか谷垣がここまで間抜けとは思わなかったね
何故月曜日に内閣不信任案を提出しなかったんだ?
あれで鳩山退陣を防げたのに
まだ自民が多少有利だと思うけど、谷垣の馬鹿をみてるとそうとも言い切れなくなってきた
204名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:25:12 ID:PRjQa630
外国人参政権のような
政治献金をもらった程度で国民負担を増やす政策には大反対だ。
まさかはした金でやろうとしているんじゃないだろうな。
205名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:34:31 ID:zZLwzI67
>>201
外国人参政権は自民と創価が割れてくれるってだけで
信念とかじゃないだろ
極論、党利党略だけの話
206名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:36:13 ID:MFp9/5/O
国会延長して選挙期日を延ばしたら、ただでさえ金が無い自民は
悲惨な事になりそうw
といっても昨年の逆だが。
小沢なら確実に兵糧攻めするだろうけど、菅じゃ無理かw
207名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:36:39 ID:8xutEex8
>>183
闇の分析は事情通だから参考になるが、
予測はほとんど外れるんだから
そこはスルーしてせめんなって。
208名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:59:36 ID:FwMGLz1p
>>206

選挙を伸ばせば伸ばす程、みんなの党の態勢が整うから早く選挙やりたいんだって民主は
209名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 14:11:36 ID:zw/Ptndj
>>183>>207
> それとも今度こそ池田先生のお力で全力で民主支えるの?アリエネーwww
>予測はほとんど外れるんだからそこはスルーしてせめんなって。

いや、ありえない話ではないよ。菅民主のやり方次第ではね。
有名な話があるだろ、
野中が自公連立政権作りを成し遂げた後、「どうやって学会・公明党とのパイプをつくったんですか?」と
聞かれて、 「叩きに叩いたら、向こうからすり寄ってきたんや」.と答えたという話。

信濃町に言うことを聞かせるには、これしかない。
そのカードは、すでに握っている。しかも二枚な。
菅-仙谷というラインが進めてきたカードだ。

このラインを抑えるには、小沢しかない。それで、2・26会見になったんだ。

菅内閣になって小沢の重石が取れたら、いよいよ叩きに叩く時が来たと言える。
ちらつかせるだけでも、すり寄ってくるかもしれない。

公明側も、与党過半数割れれば、キャスティングボートを楯に抵抗する
だろうが、最終的に両者は折り合うしかない。

二枚のカードとは、仙谷秘書の父親と、神奈川の寺の坊さんだ。


210名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 14:33:45 ID:4fyvPDbR
>>193 実に慧眼恐れ入る
211名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 14:34:41 ID:m5nnZVpH
さっき速報で官房長官戦国って流れてたな。
212名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 14:36:19 ID:m5nnZVpH
幹事長の間違いorz
213名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 15:12:01 ID:DYpCxuJi
仙石が官房長官か・・・ 仙石には官房機密費の問題をどう処理するんだろ
214名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 15:17:05 ID:uLKV7Bso
>>207

> 闇の分析は事情通だから参考になるが、
> 予測はほとんど外れるんだから


同意せざるをえない。
215名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 15:26:53 ID:hEXGKnmn
ええlife住吉のおっちゃん




居る?
216名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 15:34:15 ID:Tn9S+z+9
>>215
東京湾でシャコの餌になったらしいよ
217名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 15:35:23 ID:bhj4h0NN
新政権の顔ぶれ見て外資政権だと見破れる奴はプロ
218名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 16:24:32 ID:6E8NLoRY
枝野が幹事長になるようだが、
小沢が地方の陳情は幹事長室に一本化
して地方ににらみを効かせるようにしたが
枝野に圧力掛けて自分の思うままに
させるだろうか?
枝野はどう出るか?
219名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 16:56:33 ID:4fyvPDbR
そろそろ別名の小生か名無しの小生が
「政治が牛を殺した」と書き込む頃ではないのだよ
220名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 16:59:45 ID:bG1a3Gi4
枝野幹事長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
221名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 17:31:15 ID:HmG4EJZZ
>>217
>新政権の顔ぶれ見て外資政権だと見破れる奴はプロ

みんなとの連立を含んだ形になってるからね。
枝野はみんなの党の渡辺と個人的に親交があり近いだけでなく、
政策面でも非常に類似性がある人材だったりするんで。
民主の隠れ清和会こと凌雲会+清和会別働隊のみんなの党。
外資族が相当強く影響力を持つ政権になりそうだね。

>>218
ある意味で非常にわかりやすい人事。
枝野は凌雲会と国のかたち研究会(菅派)の掛け持ち。
また菅と同じく社民主義を批判しリベラルと自己規定してる。
要するにリベラル派で要所を固めたということ。
菅の演説聞いてすぐわかったんだが、あれは出席した議員向けじゃない。
緑だったり、民主を支えてるあらゆる左翼党派に向けた演説さ。
民主は左翼政党です、わたくし菅は左翼政治家です、ってね。
左翼としての面を強調する事により、鳩山の公約違反で止めとなった
左派票の流出現象を食い止めるという戦術なんだろう。
だから幹事長のポストに同じ中道左派と目される枝野を起用した。
こうした事実からわかる事は、民主にネオリベ改革を期待する層を捨て、
その層はみんなや舛添創新にくれてやる事にする変わり、
社民共産に流出しそうな票だけは断固として阻止して民主に止めおく。
小沢が樽床使って代表選を親小沢・反小沢のように演出したのも、
小沢色を刷新する目的だけでなく、左派票流出阻止の為。
どこまで上手くいくかは不明だけどね。
恐らく参院選後はみんなの党との連立をする算段でいるのだろう。
そのつもりならはじめから票を捨てても問題ないって事になるから。
222名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 17:39:15 ID:JAlKGaiQ
枝野の性格だと幹事長のような要職は不向きじゃないの
カリスマ・権威・包容力
すべて欠けてる
仕分けで相手をネチネチする攻撃するのが枝野の本分だからな

予想通り人寄せパンダ人事
このさい能力なんてどうでもいいんだろ
名前が知れた人を起用して選挙に勝つ、それだけが目的だからな
そもそも与党として、大臣や党要職が務まる人材がいるのか、それすらも怪しい
223名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 18:08:57 ID:bhj4h0NN
>>221
亀ちゃんピンチじゃないの
だけど俺はその前にミンスは参院惨敗というか壊滅だと思うよ
就任早々、埋蔵金とか特別会計が100兆以上あるっていう話に決着つけないといけない。
何と言ってもさ、政権交代したら100兆以上あるのが明らかになると。
毎日、特別会計の財務諸表チェックしていて間違いないって、2008年に世間に公言しているんだから。
政権交代どころか自分が総理になったのだから、埋蔵金と特別会計が100兆円以上あるっていうのハッキリさせるべきなのね。
無かったら即解散総選挙だよ
224名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 18:17:16 ID:FwMGLz1p
1996年(平成8年)民主党結成時(57 - 衆52・参5)

新党さきがけ(15 - 衆14・参1)
衆 菅直人 鳩山由紀夫 小平忠正 簗瀬進 荒井聰
五十嵐文彦 石井紘基 枝野幸男 小沢鋭仁 金田誠一
玄葉光一郎 田中甲 中島章夫 前原誠司
参 中尾則幸

社会民主党(35 - 衆31・参4)
衆 佐藤観樹 石橋大吉 森井忠良 池端清一 日野市朗
辻一彦 中村正男 井上一成 網岡雄 田口健二
早川勝 渡辺嘉蔵 赤松広隆 岩田順介 大畠章宏
岡崎トミ子 小林守 輿石東 五島正規 坂上富男
佐々木秀典 佐藤泰介 田中昭一 鉢呂吉雄 細川律夫
細谷治通 松本龍 山元勉 池田隆一 永井哲男
山崎泉

参 朝日俊弘 伊藤基隆 川橋幸子 峰崎直樹

市民リーグ(5 - 衆5)
衆 嶋崎譲 山花貞夫 後藤茂 海江田万里 牧野聖修
225名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 18:33:18 ID:eCT1/xgF
>>209
大野死ね
226名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 18:57:21 ID:eCT1/xgF
>>223
そんなもん、ありません
あったとしても、宮沢さんが棺桶に持ち込んで
なかったことに 毛して しまいました
227名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 19:30:36 ID:eCT1/xgF
それにしても、宮内庁もですな、私のようにオーストラリアで
漂白剤の入った米をですな、食べて、腸チフスになってですな

名誉棄損ってなんですかね、そんなので外交ができますか?
228名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 19:58:20 ID:7Ir5k/NH
>>220
党の金庫番をとうとうネオリベに奪われたな
終わりの始まりだわさ
それにしも、菅と仲の悪い筈の民社系の連中が
菅支持に回ったのは笑える話だ
229名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 21:52:11 ID:2KIzHACG
ま、結局自民末期と同じ権力構造に納まったなw
政権交代なんか無かった。
つか、元々、末期自民党は本当の「政権」なぞでは無かったと言うべきか。
与党の名前がいくら変わろうと、行き着く先はみな同じ。
形式はどうあれ、国会にも内閣にも実質的に政治権力なんぞ無くなってるんだからw
230名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 22:05:47 ID:M0Sg8T7b
潜入捜査官を知らないビートたけし
231名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 22:24:41 ID:zm7E3squ
>>223
今は菅もマスコミも小沢外しをアピールして、クリーン&新生民主党うたってるな

小沢はただでは転ばないからあれこれ考えてるだろうな

参院選投票日までに報道各社が民主マンセー アゲアゲ報道すれば民主単独過半数ありえるぞ
少しくらい届かなくてもあらゆる手を使って連立組むだろうし

ネットが普及したといっても、まだまだテレビや新聞でしか情報得ない奴が多い
232名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 22:33:11 ID:FQmpr2ME
>>207207 :名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:36:39 ID:8xutEex8
>>183
闇の分析は事情通だから参考になるが、
予測はほとんど外れるんだから
そこはスルーしてせめんなって。

> いま何代目か知らんがこいつは
煎餅が 労組が 中川女が 巨漢が と 書き散らすだけで
全く当たらないんだよw
233名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 22:43:10 ID:VW9orPCV
テスト
234名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 22:46:00 ID:VW9orPCV
闇さんに質問です、仙石や枝野達はその筋との関わりはあるのですか?
235名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 22:50:53 ID:SmgYH6S0
小沢隠しという説と対小沢クーデターという説があるが、どっちだろう?
236名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:03:51 ID:qO+7zHm1
>>235
クーデターだと思わせとこうよ。
結局、鳩ヤメの件は
旧政権マンセー勢力の悪さ加減が勝ったと見ざるを得ないんだから。
ただ、鳩政権で明らかにされた過去の問題がこのまま責任が曖昧なまま
葬り去られるようだとこの国の未来は暗いね。
237名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:04:39 ID:FAaIyYSy
みんなの党、慰安婦関係団体の顧問を参院選に擁立
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275659964/
238名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:05:17 ID:kjio8LSx
>>235
クーデターが起きたのなら参院輿石の留任はないよ。
239名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:12:17 ID:kxMq77Mu
恐慌だな
240名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:16:16 ID:FQmpr2ME
検察の問題を抱えている小沢にグループの数人が距離を置きはじめ、さらにその数が
ジワジワ増えてる。小沢は今日の投票結果にかなりショックを受けている。
その前の一心会会合で統一が取れなかったときは真っ赤な顔で震えていたそうだよ。
隠れていたつもりが 置き去りにされそうになっている。政調復活 組閣人事日程の変更
等 菅に上手くやられたね。
241名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:18:25 ID:f5nTjET5
まあ、クーデターというなら

自分で祭壇をかまえ、十字架に洗礼をつくす
そんな奴がいない限り、香川のえったの話は絶対信用できねえなあ、俺は

自民党はキリストではないだろ、無理だ、うせろ
242名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:19:18 ID:kjio8LSx
>>237
>みんなの党は3日までに、参院選比例代表に、神戸市内で法律事務所を開く兵庫県弁護士会所属の
>弁護士、後藤啓二氏(50)を擁立することを決めた。
>後藤氏は神戸新聞社の取材に対し、「児童虐待や児童ポルノなどから子どもを守る法整備のほか、犯罪
>被害者の支援を実現させたい」と抱負を語った。
>後藤啓二は女性国際戦犯法廷を開いた日本軍「慰安婦」 問題行動ネットワークの下部組織である
>「ECPATストップ子ども買春の会」という人権団体の顧問。

朝鮮半島の臭いがしてくる慰安婦団体に、児童ポルノ規制派ですか。
児童ポルノっていうと規制派として統一と層化の影がちらついてるわけですが。

やっぱりみんなの党と民主は連立の方向で動いてるようですね。
243名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:27:26 ID:hEXGKnmn
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275660646/
244名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:28:01 ID:SmgYH6S0
政権交代しても政治も官僚もマスコミも何も変わらないという事ですか・・・
そして国民は貧窮の上に増税と

属国はつらいね(泣)
245名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 23:51:31 ID:WlallXhv
>>218
政調会廃止と陳情一本化はワンセットだったからな。
「一元化」という大義名分のもとで。
政調会が復活するなら、陳情窓口も広がらなければならないはず。

>>203
どの道、鳩山政権は参院選までもたない、と判断していたのかもしれない。
下手に延命をほどこして、参院選直前に鳩退陣されるよりは・・・という算段だった、とは
考えすぎかね
246名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 00:01:12 ID:v+3Uu/55
討伐隊さん

ビルダーバーグはどうなったんですか?
247名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 00:10:53 ID:gNolGf0f
谷垣さんはいい人なんだろう
自転車好きで性格も実は自由人っぽいし
ユッキーとも気が合うんではないか
自民党の沈没波に溺れる前に抜け出し、邦男新党に合流、ユッキー、ガッキーコンビで優しい政治を追求してほしいものだ
248名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 00:24:02 ID:wyyuc12y
>>240
小沢と距離をおく民主の情報通によると
小沢以外の反小沢グループは、
鳩山退陣、小沢外しの流れは春先から
既定路線で進んでたらしい。
小沢グループと機密費ばらまかれた
マスコミ関係者はまったく情報はいらず
小沢外しとセットとも知らず、鳩山叩きに
鳩山退陣の論調を作り上げていき、
闇氏も検察の小沢の起訴がなくなってから
得意になってこのスレに書き込んでたのが、
チラ裏を聞いたものからすると実に哀れだった。
闇氏も情報シャットアウトされた側なのに
それを知らない業界通ぶりのの書き込みは、
ピエロそのものだったね。
249名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 00:26:56 ID:uC9QydU0
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51494367.html

重油のやつ、これか。想像以上だ・・・
250名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 00:37:14 ID:VF8pYMw8
>>248
何か恥ずかしい書きこみだわ。
251名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:16:11 ID:OJJSsflP
>>66
おまえ、これ知ってて言ってるのか
それとも知らずに言ってるのか
もし知らずに言ってたら怖いんだがw

ジュセリーノの2010年6月18日仙台?大地震予言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275227899/
252名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:16:53 ID:n+c5BXmq
>>247
楽しそうだわ
谷垣さんは学校の先生をやれば人気者になれると思う
253名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:17:48 ID:kiPy1sbx
秋の代表選は面白くなる。国会議員だけでなく党員も参加なんだよ。
もっとも党員、サポーターを集めたのは誰かしら?
254鳥肌実(ニセモノ):2010/06/05(土) 01:22:18 ID:uc5LHcB0
民主党支持の俺でも、民主党の経済政策だけは特に不安があるところ。

とりあえず、金の流れを止めてテレビ局や新聞社を倒産に追い込むには、
テレビ局や新聞社が連日報道しているような「離婚」や「親子の虐待」などを前面に出す。
それによって、誰も結婚&出産しなくなるから、金の流れは止まる。

全ての正社員が無職になるが、ついでに日本も倒産して公務員も全て無職となる。

消費税を50%にしても、100%にしても、公務員の人件費32兆円すら税金が入ってこなくなるだろう。
また、公務員の天下り先の企業たちも、日産のように外資に買収されて、全ての公務員が天下りできなくなるだろう。
255名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:34:54 ID:nOMjE/+T
結局、NOと言える日本も、対等な日米関係も幻だったんだな・・・
21世紀の世界は日本化する(日下公人)らしいけど
256名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:37:21 ID:oaFjEb2s
今の時代、軍事競争よりは国民の生活レベル競争なのだ。
自国民の生活水準が低い政府は支持されない。
中国はそのための資源漁り、資源買占めに奔走中だ。
257名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 01:50:14 ID:nOMjE/+T
>>256
年次改革要望書にNOと言えず、独自の資源戦略も採れないという
対等でない関係が自国民の生活水準の低下を招いた一因と考えますけどね
258鳥肌実(ニセモノ):2010/06/05(土) 02:13:09 ID:uc5LHcB0
とりあえず、政権交代しても何も変わらないということが証明できただけでも、政権交代の価値はあったと思うよ。w

旧社会党も、野党の時は「自衛隊は違憲」と言っておいて、与党になったとたん「自衛隊は合憲」と言いだしたわけで、

民主党も、野党の時は「米軍基地は不要」と言っておいて、与党になったら「米軍基地は必要」と言うわけだ。

今度は2003年のカン総理の「米軍基地は不要」発言で、マスコミは総理の失脚を煽り始めたようだ・・・
259名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 02:32:22 ID:0odNslNU
>>257
それも一因だと思うけど、
在と童話の日本社会への寄生割合が親を殺すレベルまで
高くなったことが一番の要因なんじゃないかなあ

童話はハンナンの件で小泉の時に在に権力闘争で負けたらしいから、
今は在の日本社会への寄生を制限しなから日本社会そのものが死につつある。
結局は、寄生虫の在も親が死んだら寄生先がなくなるから死ぬんだけどね。

マスコミ不況なんかは、まさにその典型例だと思う。
たぶん、これからパチンコの倒産がさらに増えるんじゃないかな。
260名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 02:40:31 ID:hooPTumV
小沢の誤算だろ
俺はいずれ小沢の政治的失脚は免れないと思ってきたが、この形だと力が温存する恐れがあった
まさか韓が裏切るとは思わなかったんじゃないの
小沢は権力を手に入れて空気を読み取る能力が劣化したか
261名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 03:34:56 ID:qCWeGhWa
情弱国民

新自由主義が嫌で民主にしたら、これ以上無い新自由主義政権になったでござる の巻
262名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 04:04:38 ID:GOTo56pV
結局衆院選ではどこに入れればよかったんだろうな。
自民党でアンチネオリベ、民生重視て少数派でしょ
263名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 04:09:44 ID:Gz8/YMnI
>>262
麻生がそうだっただろ

新自由主義が嫌なら民主は絶対ダメだったのに
これからは小泉以上の新自由主義の嵐
それが嫌なら選択肢は自民だろ

日本航空なんか、民主になって
新自由主義のカモにされたしな
ttp://www.youtube.com/watch?v=9kYOzg-RG5Y
264名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 04:16:12 ID:Gz8/YMnI
>>248
> 小沢グループと機密費ばらまかれた
> マスコミ関係者はまったく情報はいらず

このスレに関係者の名前がリストアップされてるな

【政治】大手通信社や新聞社、テレビ、評論家にカネを配ってメディアをコントロールした?平野博文官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275664841/
265名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 04:57:18 ID:jBmzl1nJ
>>249
アイスランド火山噴火、バヌアツ火山噴火
メキシコ湾流の変化による海洋大循環が停滞
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/6/56b15082.png

確実にヨーロッパは寒冷化が進む
どう見ても、ミニ氷河期フラグが立ちすぎてる

工業製品よりも、農業生産物の価格上昇がおきる
可能性が高い

しかし民主党は積極的に米国産牛肉自由化はじめ
FTAをどんどん進めてるから、
三年後には、日本で食糧危機が起きかねんぞ

それに、天明の大飢饉の時みたいに
日本でも大規模な火山の噴火がおきるかもしれんな
266名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 05:38:57 ID:ay8XV1Ur
>>260
裏切るも何も、菅はアメリカのエージェントだからね。
小沢の排除は前々からずっと狙ってたと思うよ。

<菅首相>普天間移設、出口見えず 「日米合意を踏襲」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000123-mai-pol
>「日米」の最大の懸案が普天間問題だ。菅氏は同日夜の党代表就任記者会見で
>「日米合意を踏まえると同時に沖縄の負担軽減を重視する。しっかり腰を据えて取り組みたい」と述べ

闇氏は菅が合意を突っぱねるかもしれないみたいな事を書いていたが、
そもそも、アメリカ型二大政党に変えろだの、
アメリカを真似て保守とリベラルの対立軸に変えろだの、
アメリカ民主党型政党を日本にも作れだのと言い続けてきた、
誰がどう見てもアメリカの手先に過ぎない菅が、
そんな真似するわけがないんだよ。
日米合意の撤回に国民の合意が得られる可能性のあるこの局面で
日米合意をあっさりと優先した事によって、
菅がどういう立場の人間か、より鮮明になったんじゃないかね。
口先では威勢の良い事を言っても、それは左派の支持を取り付ける為の虚勢で、
中身は親米派であり、反米派を潰す為にアメリカが送り込んだ刺客、霍乱要因。
それが菅の正体。

左派でリベラルの菅でも、日米合意は常識に基づいて覆せませんでした、
なら仕方ないよね、まあとりあえずリベラルの菅が代表になったんで見守ってやろうか、
・・・・・民主支持層の左派にそう思わせる為に菅を抜擢したのが見え見え。

こんな酷い茶番、見た事ない。
267名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 05:49:29 ID:hCwZTbMq
菅政権か…
小泉以来の外資族政権の誕生だわな
数ヶ月後には菅直人擁護の松田どらえもんの悲鳴が聞けると思うと胸が熱くなるな
268名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 05:49:31 ID:ay8XV1Ur
>>262
いや、案外、通過儀礼だったのかも知れんよ。
これで有権者は自民も民主も新自由主義でお話にならない事を漸く理解しただろうし。
ただみんなの党や創新党とかの新手の新自由主義詐欺師に引っ掛かる可能性もあるが。
結局、共産を伸ばして圧力を掛けるという正攻法以外に選択肢はないんだろう。
これ以上、勝共連合とかの言動に乗っかって新自由主義勢力をつけ上がらせると、
若年層の貧困層化問題が深刻化してるので、本当に国家が崩壊しかねない。
勝共連合類はそもそも構成員が在日と統一信者の反日日本人なので、
日本人が死んでも不幸になっても国家崩壊しても高笑いするキチガイ集団だからさ。

>>263
あのなあ。このスレにそんな戯言に騙される情弱がいるかよ。
自民は外資族清和会主導になってからただの新保守親米売国政党に成り下がってる。
麻生だとか亡くなった中川(酒)だとかの例外を持ち出しても無駄だ。
269名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 05:54:42 ID:ay8XV1Ur
>>267
結局、アメリカによってボロボロにされる事態を防げなかった。
構造を理解した上で親米派を支援してた売国奴どもは高笑いしてんだろうな。
ざまあみろ、愚民は死んで当然だ、とか美味い酒でも飲んでんだろ。
そんな姿想像するだけで虫唾が走る。
270名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 06:22:26 ID:5bXpEQgd
管ちゃん、女性閣僚にトミ子を起用ってホント?
あと辻本も副大臣で押し込むとか。。
止めた方がいいよ。スパイを政権に入れるのは。
271名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 06:26:16 ID:ay8XV1Ur
>>270
いや、だから菅自体がアメリカの手先なんだってば。
272名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 06:46:46 ID:4uGBQqBK
菅は小泉政権の時に三鷹が強かったのに保守が多い府中に選挙区変えられたじゃないか
しかし息子の出馬も盗聴情報から
電通?
273闇の声:2010/06/05(土) 09:24:10 ID:CUQtbct+
暫く書くのを止めようと思うので、まとめて書いておくことにする。
よほど情勢が変わらない限り、書く事は当分無い。
せいぜい悪口でも何でも言って欲しい。

まず菅直人だけれども、アメリカの手先だとか書いてる人が多い。
少なくとも、自分も自分の周囲でもそう言う話は聞かない。
何の確証を持ってアメリカの手先と言えるのだろうか?
では、アメリカは菅直人の事をどう考えているのか・・・だが、正直
鳩山よりはマシだろうが、本当にマシなのか疑問符が付くとした上で、
彼が市川房枝の関係者であり、その背後に暴力革命は否定するがしかしアメリカ的な
投資を重視する経済形態を嫌悪し、福祉と環境保護を前面に打ち出した社会主義的な
考えを持っているのだろうと認識している。
だから、本当の意味で経済問題や米軍関連などを真摯に話し合えるとは思っていない。
むしろ、日銀総裁を差し置いてガイトナーに論争を挑もうとするなど、自分が一番頭が良くて
自分ほど出来る人間は居ないと思い込む猪突猛進型の世間知らずな秀才型で、対話が出来ないだろうと
最初から期待してないのが真実だと聞いた。
言い換えれば、日本はいよいよ社会主義国家になったんですねと、このまま長期政権になって
アメリカとはどんどん距離を置いていくんだろうから、是々非々で臨みますよになっていくだろう。
アメリカは辺野古移設のスケジュール遵守を要求しながらその見返りで点数を稼ごうとするが
菅内閣では特に仙谷が絶対それを認めす、首相以上の強硬姿勢で臨むだろうから結果
共同宣言が白紙に戻るのではと言う展開もあるかと思っている。
もちろんこれは、参院選で勝って代表戦でも勝った上での話だが・・・
274闇の声:2010/06/05(土) 09:36:58 ID:CUQtbct+
じゃあ参院選はどうなるか・・・だが、恐らく民主党で過半数行くだろう。
どれだけ民衆が甘いのか良くわかる結果になる。
もっと言えば、市川房枝の亡霊がメディアの上層部に取っついて、菅直人応援団を
創ってしまうだろうから、明日から菅直人頑張れの声ばかりになるよ。
そうすればコメンテーターは無理なくお金が貰えるんだから、これほど楽な話は無い。

菅内閣の特徴というのは、とにかく専門家のいない素人揃いで官僚嫌い、資本家嫌い、訴訟好きを
こぞって集めた内閣だと言う事だ。
同時に、ここが大事なのはこれで転けたら民主党は表に立って人目を惹き付けられる
人材が払底してしまう事だな。
非小沢系を総動員して組閣するんだろう・・・そこが素人だ。
つまり、民主党にとっては菅内閣が国民の期待を集められるぎりぎりの線だと言える。
小沢は明確に九月までの内閣だと言っているが、菅直人はそうは思っていない。

鳩山ー小沢外しが春からの明確な路線だったと書かれているが、それは有り得ない。
何故有り得ないと言えるかだが、その様な動きが本当にあれば鳩山は辞める時に解散に踏み切っただろう。
そうなったらこれはボロ負けも有り得る・・・自民党は破産し、四分五裂となり民主党も反小沢と小沢系、その他と
これもばらばらかも知れず、そんなリスクを背負ってまで素人が出来るモノかよ。
解散やった場合、参院はとんとんがせいぜいだった訳で、下手すれば衆院はメタ負けだ。
蛸の足食いじゃないが、そこまでは幾ら何でもしないな。

275闇の声:2010/06/05(土) 09:46:54 ID:CUQtbct+
現状で行けば、衆院参院とも、安定多数に加えた連立で政権基盤は相当強固になる。
これで、自民党はベテランの引退宣言が相次ぎ、解党状態へと追い込まれていくだろう。
つまり、今回勝負所を逸したことで自滅の道しか無くなったと言う事だ。
しかし、民主党もかなり不安はある・・・むしろ、選挙で勝てば不安はますます増大するのだ。
自民党が消えることで、対立軸を国民はより左派的な政党か極右にしか求められなくなる。
政策論争のレベルがどんどん下がってしまい、結果政治不信の度合いは増すだろう。
もう一つ、鳩山の引退宣言が重要で、これ以上政治にはお金を出しません宣言とも採れる。
そうなると、資金をどこから調達するのか・・・これが問題となる。
当然小沢は様々な条件を求めるし、党中央はオレが仕切ると闇将軍振りを発揮するかも知れない。
そうなれば、せっかくの国民からの支持を裏切る事にもなりかねず・・・
もちろん裏では通じてるから、国民を欺いてる事には変わりないんだが・・・

いずれにせよ、国民は社会主義政党を選ぶんだろうから、黙ってみてる他無い。
菅直人はかんしゃく持ちで、長妻の比じゃないからどうなるかね・・・
政権交代で景気が良くなりますよと国際会議でも演説するんじゃないの?
なんせ、ボクほど経済判ってる人はいないそうだから。
半年後には相当ピンチになると思うが、それを数の力で押し切るかどうかだな。
小沢がどう出てくるかにも関わってくるがね・・・
276名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 09:46:58 ID:9/8Z6YVN
おい、菅=CIAエージェント説の妄想爺さん、早朝から意味不明の長文投稿、狂人ぶりを発揮してるなw
昨日は菅首相誕生で悔しさのあまり寝れなかったか?w

もう、あんたに他の人から、まともなレスはつかないだろう?
「新自由主義」と「アメリカの手先」、この2つの切り口でしか政治を見れない視野狭窄野郎に
なに言っても無駄だから、誰も相手にしないんだよw

一般有権者が何を考えてるか?なんて少しも考えず、政治家からネットでの一般投稿者まで、
自分の狂った原理主義思考で、細かくセクト分けして糾弾していくことしかしないから、
笑厨(?)とかいうおかしなやつにさえ、「極左」と的確に見透かされるんだよw
277闇の声:2010/06/05(土) 09:56:06 ID:CUQtbct+
最後に小沢だけれども、これは意見が割れたね。
政治家としての花道を飾る意味で、代表戦に出馬して負けた時点で政治家も引退すると
言う説と、そんなタマかと言う説と綺麗に割れた。
組織は今小沢に退かれると困るんだ・・・
だから、懸命に説得して一定の影響力を保持してくれと頼んでいる。
ただ、オレはもう辞めるんだと言うのがあの男の癖だ。
今は「小沢は辞めるかも知れない」との噂をまき散らして、党内に不安感を募らせて
一定の影響力を誇示しているのかも知れないな。
小沢が辞めれば、金でも何でも素人ばかりで何も動かなくなるだろう。
ある意味、菅直人で選挙を勝ってその後に放り出す算段をしているんだろうとするのが
取り敢えずの結論だった。

278名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 09:59:47 ID:9/8Z6YVN
>>273-275
選挙結果以外は概ね同意だw
参院選も民主は大敗ではないにせよ、厳しい結果になると思う。
マスコミが民主を持ち上げるには少し時間がない。

あれだけ「小沢絶対基盤」を唱えてた闇氏がどこで目算が外れたのか?は自己分析して欲しいところだ。
279名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:05:56 ID:VF8pYMw8
菅効果が発現するには短すぎず長すぎず調度いい具合だ。
むしろ選挙の日程は延ばさない方がよかった。
280名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:06:07 ID:9/8Z6YVN
>>277
今ここで闇氏が引いたら、それこそ小沢体制を持ち上げるためだけに(組織からの指示で)書いてきた、
と思われても仕方がないよ?

個人の信条でここで一生懸命書いてきたなら、内容がどうあれ色々な情報を投下してくれたことに感謝
したいが、小沢が失脚しました、組織にとっては支援する意味がなくなりました、組織から命令されて
書いてたワシも辞めますわ・・・では自分を貶めるよ?
281名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:06:48 ID:hooPTumV
>>275
その分析甘いな
無党派層はいまだ民主より自民が上にいってる
いまだ地方の1人区では自民優性はかわらない
現状は民主の惨敗は回避できた
その程度だろ
国会再開後、野党は必ず菅に踏み絵を踏ませる
それを拒否したら、選挙対策内閣の評価は微妙なものになるだろう
そうなるとまた下り坂を滑ることになる
とはいっても鳩山よりはマシなのかもしれないけど
282名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:28:11 ID:VF8pYMw8
闇氏は当分来ないのか・・・残念だ。
このスレはお気に入りから外しておこう。
283名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:41:06 ID:hooPTumV
>>282
情勢が闇氏が分析したとおりに展開したらすぐに現れますよ
284名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 11:14:45 ID:WrRObORO
空想のシナリオ

選挙対策として、静かにしてと建前で発し、陳情親分の幹事長には小沢派は絶対にさせない。

選挙惜敗時も総理をやめないことを予め宣言し、9月の代表選には、2回の辞任者は権限がない、国民が納得しないと早々に発する。
分裂リスクには予め踏み絵を用意しておく。

そういえば、渋谷の摘発、姫路の摘発は気になる。
285名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 11:19:03 ID:KIHaIyAQ
おとなしくしてれば民主の議席が極端に減る事は無いと思う

むしろ民主以外の選択肢として自分達を見せられない
攻める事ができない谷垣がどうしようもないな…

小泉の息子に任せた方がまだマシだと思うわ
286名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 11:24:17 ID:tX63ntKZ
当分来ないといった人ほど、また来るときは早い。
287名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 11:50:04 ID:YDnF9bD/
>>277
菅とやりあった亀井・国民新党はどうなる。ここが一番気になるところ
288名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 11:54:28 ID:qCWeGhWa
民主から実害を受けて居る人間は、意外に多い。それも既得権益の公共事業などではなく
普通の生活をして仕事をして居る中でのことだ。

畜産家が筆頭になるが、研究畑、学生、普通の企業、ちょっと声を潜めて「民主になってから碌なことが無いね?」

見たいに話しかけると、同調率が凄い。リタイヤ、半リタイヤ団塊以外(主婦でさえ夫の収入などを通じて分かるのだろう)

やはり壊滅すると見る。世論調査などはそういう暇で働いてない団塊の意見が普通より多く出るからね。
289名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:00:21 ID:6Pnx/WfU
>>287 惨因選の後、政局いかんで「亀井内閣」の夢は持っているだろう
290名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:10:14 ID:Gz8/YMnI
>>280
政治は2ちゃんのスレでしかわからないけど、
去年の衆院選前からこのスレ見続けてきた限りでは
闇氏は小沢の別働隊としか思えないよ。
だからわかりやすく、権力を持った小沢の世論工作が
現状できなくなったから、いったん工作中止するって
ことでしょ。
闇氏が誰だかしらないし、事情通なのはわかるけど、
小沢の上級工作員というポジションでなきゃ、
工作資金が無いのに闇氏が書き込みする必然性が
無いでしょ。
闇氏のシンパは、政治はお金で動いてるってこと
特に小沢関係の政治情報は金次第って現実を
ふまえて闇氏の書き込みを読めないかな。

>>283
闇氏の予測は最近では願望に近くて、
ここのところずっと外し続けていたから
今後はずっと現れないってこと?

>>286
代表戦前になると小沢の世論工作が必要になるから
それまではおとなしくしてるってことでは?
291名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:24:51 ID:YDnF9bD/
>>290
闇の声は去年からじゃなく、ずっと前から2000年代初頭から登場してきている
永田町やヤクザ・メディア・財界の裏事情に詳しい人。
別働隊とかそういう目線でしかものが見えないような浅はかな考えじゃ
話にならんね。こういうことを言うと、激しく罵倒してくるかもしれんけど。
292名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:31:29 ID:qCWeGhWa
樽床の踏み絵を踏ませたら、みんなボコボコに踏みつけ、そして闇が消えたでござる の巻
293名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:31:45 ID:hooPTumV
>>291
別に闇の世界の話だけならいい
でも予想屋じゃないわけだし
この手の話は、評論家の肩書きがある連中もほとんど外すからね
ただここまで予想が外れまくると、少しは控えた方がいいんじゃないの

294名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:35:15 ID:YDnF9bD/
 分析は好き勝手やればいいいし、事実かどうか、検証すればいい。
ただ小沢の別働隊だという意見は事実として乏しい。
295名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:37:34 ID:qCWeGhWa
概ねヒュンダイ記者 あるいはその同等物 ということで良いのではないか?w
296名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:40:04 ID:gOAGzzRe
>>294
小沢とえった自民党の会話

この勝手口オートロックにしたいんです
(やってみないと)わかりません、個別見積もりになります
そんなはずがない、できるだろう
わかりませんねえ、現場もみないではっきりしたことは言えん
そんなプロだろ、おまえ、なんとかしろよ
わからんものは、わかりません
ぶーぶー(最後ほとんどブチ切れ・態度では平静をたもってるが相当怒ってる)


どこの団塊のガキの会話だよ、たのむよ、おまえらほんと大人かよ
297名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:40:24 ID:Gz8/YMnI
>>291
それは当然知ってるよ。三年ぐらいは、このスレずっと見てたから。
それ以前の書き込みはコピペで見たぐらいだけど。
工作員じゃないけど、以前広告の仕事してたからわかるけど、
それぐらい前から仕込むから、読む方もすぐにダマされるんだって。

騙す側からすれば、だいぶ前から仕込んでおくと投資金額少なくて
洗脳効果が絶大でビジネス的にはおいしいんだって。
でも人を騙すのが嫌になって転職したんだけどね。

もし、仮に闇氏が小沢の別働隊でなければ
小沢が、ある意味クーデターにあってこれからどうなるかを
コテで大胆に語ることこそ政治の面白さがあるのであって
そこを放棄する理由が他に考えられないな。

そして、それまで沈黙を守っていた次の民主党代表戦前に
闇氏の書き込みが増えるとしたら、どう見ても確信犯に決まってる。
298名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:43:31 ID:QegWRV01
闇は、政治の話はおいといて芸能会のウラ情報担当でいいんでないかい
299名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:48:59 ID:9/8Z6YVN
>>291
闇氏が初登場したのは、小泉が登場して自民の清和会が日本を牛耳り始めた頃だった。
清和会の支配はずっと続く、みたいな発言が多かったよ。羽振りも良かったようだし。

自民が安部政権になり清和会と勢いが衰え、自民崩壊が始まると、裏社会の民主支持(小沢支持)
もあり、闇の安部・森・清和会・自民叩きが始まった。

その時の権力に擦り寄り、苦しむ庶民に同情したふりをしつつ、小泉・小沢のような絶対権力者によって
庇護されてる裏社会 (多くの場合、庶民を脅してカネを巻き上げる) の繁栄を楽しんでる、と言われても
しょうがない。別働隊なんて優しい言葉だよw
300名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:50:43 ID:tlpJAuIu
闇の声氏は本当に闇の世界の住人だと思う。
そんな闇の世界の人間でさえ、自民党の坊っちゃん達の低能ぶりに愛想が尽きたのだと思って見てた。
アメリカの圧力でまた新自由主義に戻されようとしていて、
闇の世界も政局で忙しくなったのだと推測。
301名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:53:19 ID:gOAGzzRe
闇の声らしきにあったけど、単なるチンピラだぜ
文章は特色があるが、顔真っ赤の洗脳済みの馬鹿
常時あそこまでになってると、へへへへだけいって
なに言っても馬鹿にされてんじゃねえの

俺もな
だが、あいつよりは城力はある
302名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 12:54:56 ID:Gz8/YMnI
>>295
さすがにそれじゃ闇氏に失礼だよ。
ヒュンダイはギャンブル好き、ゴシップ好きの情弱向け工作。
このスレで流れを作るには、相当知識と知恵がないと無理。

やっぱり闇の声は実に慧眼。恐れ入る……。よ。

ただし、小沢が権力を握る前までは、って結果だったけど。

>>299
この後、闇氏がどのスポンサーにくら替えするかが
このスレ一番の関心事なのかもしれないね。
303名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:03:35 ID:9/8Z6YVN
>>300
闇氏も書いてるが、アメリカは日本に対する分析力さえ落ちてるんだよ。
鳩山のルーピーぶりに驚いたくらいだからな。菅なんてよくわかってないだろう。

原油流出、イスラエル暴走、朝鮮半島緊迫、EU崩壊危機、金融危機第2弾・・・
やること多すぎて日本なんて後回しw
普天間問題での民主党の自爆をニヤニヤしながら見てるくらいだわな。
304名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:08:55 ID:9/8Z6YVN
>>302
裏社会で民主を推して民主支持をさせたグループは責任を取らされる・・・と聞いたよ。
今後、闇氏が無事ならいいけどw

小沢は893でさえ利用して政権奪取後の約束を反故にしたみたいだから、影響力が低下した後は
タダではすまないんじゃないかな。闇氏はまず自分達のケジメをつけて、あらためて新しいスポンサー
を探さないとダメだろう。
305名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:09:56 ID:kiPy1sbx
何か「国」と言う概念が通用しなくなってる感じだ。
ここの所、短命政権が続いているが偶然やトップの力量の無さだけではない気がする。
大きな転換期が来ている。従って今後は誰がなっても短期政権になると思う。
トップに立てば、少しのミスで誰もが徹底罵倒されるだろう。
トップは尊敬、成功の証しではなく単に批判の対象、象徴になる。
306闇の声:2010/06/05(土) 13:19:21 ID:7sWac0gC
もしも沖縄が日本を見捨てなかったら、のはなしですが。
米国はこんどは日本分割に動く可能性がある。沖縄が意のままにならないのなら
独立をあおって、結局独立国としての沖縄を手に入れようとするかもしれない。
戦争直後の日本4分割案にもどそうと。。。
反小沢の連中は、権力と言う目の前のえさに誘導される、調子者の馬鹿だから。。。何がおこっても不思議でない。
307名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:24:45 ID:QCs6Jtwh
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275660646/

小沢は焦ってるな 求心力に陰りが出て来てる?
枝野が金を止めたら小沢は志望かな?
陳情にタッチできず、党の金にタッチ出来ず、公認権もない・・・
幹事長の権限が絶大だから民主党はW
小沢は自分で作った仕組みで自分が苦しむことになりそう・・・

検察の問題を抱えている小沢にグループの数人が距離を置きはじめ、
さらにその数がジワジワ増えてる。
小沢は今日の投票結果にかなりショックを受けている。
その前の一心会会合で統一が取れなかったときは真っ赤な顔で震えていたそうだよ。
隠れていたつもりが 置き去りにされそうになっている。
政調復活 組閣人事日程の変更等 菅に上手くやられたね。
308名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:29:15 ID:gOAGzzRe
沖縄を琉球王国に戻すにも、それはハワイの大王が居ないのと同様に無理っす
それならハワイ独立が先です、ガバナンスから言うと
しかし、アメリカはそんなことはしない、利用できるなら利用するでしょうな
309名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:57:36 ID:l97KDmal
 r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ お茶どぞ〜 。・・・闇さんにかける言葉おら知らん
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    ・・・・・・・・・・・んじゃ!けど、カキコいつもみてる。
   U U 
310名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:59:54 ID:LsWdCSDv
>独立をあおって、結局独立国としての沖縄を手に入れようとするかもしれない。

自立できない沖縄の経済をメリケンが補填してくれるのですか?
実にありがたいことですな。
つーか沖縄が台湾みたいに中国に食われちまうと思いますぜ。
311名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 14:10:17 ID:wx9KSb94
菅は、いま『琉球処分』って本を読んでいるらしい。
http://d.hatena.ne.jp/yonta24/20100604/1275642890
おもに沖縄視点に立った明治維新とは何かを問う小説のようだ。
312名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 14:17:48 ID:LLABEBZ/
>>310
グアムまで引いて太平洋を分割するのが狙いでしょう
313名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 14:18:53 ID:QCs6Jtwh
枝野も憑いてねえなあ
権力闘争の相手がいきなり小沢だもんなあ
314名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 14:35:31 ID:VatEDFbB
闇の登場は小泉就任前だよ。
小泉なんか野中の力の前では無力みたいなことを書いてた記憶がある。
情報通なんだけど現体制を大きく見すぎて潮目の変化を見逃すのが毎度のこと
315名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 15:01:25 ID:kiPy1sbx
国民が小泉とその後の民主党に期待したものは同じで、何かをぶっ壊してくれると思ったから。
ただ、それだけ。
316名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 15:34:24 ID:WfMLJL6X
>>314
闇の声の読み方間違ってる。
素直すぎる。
317名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 15:57:16 ID:cDqUkUFp
癇は菅癪持ちw
318名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:00:41 ID:AqIEbZ4+
闇氏は事情通だし文章も上手くて読ませる内容ではあるが、噂レベルあるいは願望を事実のように書くのがなぁ…
橋下が民主別働隊とかありえないからww
そういや酒井のりぴが北野映画で復帰の話はどうなったのかな?w
319名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:22:26 ID:duzzsZ70
あまり話題になっていないようだが、このスレ的には、この記事は非常に重要
なんじゃねえか。


「弘道会壊滅」警察庁長官指示 本部長会議
2010.5.31 21:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100531/crm1005312144028-n1.htm

警察庁は31日、全国警察の本部長を集めた会議を東京都内で開いた。安藤隆春長官は
指定暴力団山口組弘道会の取締方針について、「弘道会やその傘下組織の首領級の上部
幹部検挙と、主要な資金源の遮断を徹底し、弘道会の弱体化、壊滅を現実のものとされたい」と述べた。

安藤長官は「弘道会の弱体化なくして山口組の弱体化はなく、山口組の弱体化なくして暴
力団全体の弱体化はない」と言明。山口組の中核組織として警察や市民社会に敵対する姿
勢を強める、同会への取締強化の重要性を強調した。

また、多くの自治体で暴力団排除に関する条例の制定が検討されていたり、証券業界、角
界でも暴排活動が活発化していることに言及。「今年が、社会全体で暴力団を排除する年と
なるよう一層努力されたい」と指示した。
320名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 16:59:25 ID:m7d6d5I1
警察庁なんて、同和集団はみんな死ねっていう警視の意思表示にみえますが
321名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 17:06:41 ID:mDMm3a0F
闇の声は文章>>>>中身だよな
中身はどうでもいい、面白おかしく書いてくれればそれでいい
322名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 17:44:17 ID:qDyYr6Yg
闇はん・・・
323名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 19:24:08 ID:Ww3rWzVi
>>319だれもいまどきこんな茶番を信じなくなったからでは?つうか
弘道会って誰の利権?
324名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 20:33:12 ID:dCcL8d9P
>>276
あんたは相変わらずキモイな。笑厨はお前なのにアホなのか?
狂人振りを発揮云々って完全に自己紹介じゃねえか。
あんたはウィキペディアとでも渾名されて資本主義スレでオナニーしてるのがお似合い。

>276 :名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 09:46:58 ID:9/8Z6YVN
>おい、菅=CIAエージェント説の妄想爺さん、早朝から意味不明の長文投稿、狂人ぶりを発揮してるなw
>昨日は菅首相誕生で悔しさのあまり寝れなかったか?w
>もう、あんたに他の人から、まともなレスはつかないだろう?
>「新自由主義」と「アメリカの手先」、この2つの切り口でしか政治を見れない視野狭窄野郎に
>なに言っても無駄だから、誰も相手にしないんだよw
>一般有権者が何を考えてるか?なんて少しも考えず、政治家からネットでの一般投稿者まで、
>自分の狂った原理主義思考で、細かくセクト分けして糾弾していくことしかしないから、
>笑厨(?)とかいうおかしなやつにさえ、「極左」と的確に見透かされるんだよw

>>278
で、菅が絡む部分では相変わらず闇の声の太鼓持ちですか。
こっちが書いた通りの動きをして自爆とかどこまで馬鹿なんだか。

>>303-304
あらあら、統一協会員である笑厨さん、勢いをつけてますね。
今まで沈黙してた癖に菅が首相になった途端にレスが増えるとか笑える。

303 :名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:03:35 ID:9/8Z6YVN
304 :名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 13:08:55 ID:9/8Z6YVN

菅が首相になって浮かれてるのは勝手だが、こっちは楽しみに見せてもらうよ。
325名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:00:17 ID:dCcL8d9P
>>273
>まず菅直人だけれども、アメリカの手先だとか書いてる人が多い。
>少なくとも、自分も自分の周囲でもそう言う話は聞かない。
>何の確証を持ってアメリカの手先と言えるのだろうか?
>では、アメリカは菅直人の事をどう考えているのか・・・だが、正直
>鳩山よりはマシだろうが、本当にマシなのか疑問符が付くとした上で、
>彼が市川房枝の関係者であり、その背後に暴力革命は否定するがしかしアメリカ的な
>投資を重視する経済形態を嫌悪し、福祉と環境保護を前面に打ち出した社会主義的な
>考えを持っているのだろうと認識している。

あのねえ、闇さん。
菅というのは、彼が学生時代、社会主義の全盛期で、学生間では社会主義が盛り上がってましたが、
社会主義について懐疑的で、疑問を感じていて、それで自由主義に走ったといういきさつがあるんです。
リベラルだの、第三の道だのなんだのと口走るのもそうした思想的変遷があればこそです。
だから、あなたは菅はイデオロギーを知らないといいますが、それは全くの事実誤認なんです。
あれは承知の上でやってる。だからこそ悪質極まりないんですがね。

菅はアメリカ流儀のクリントンやゴアに代表される左派新自由主義のスタンスこそとっても、
社会主義的なスタンスを取る事などまずありません。
それをやる時があるとすれば、左派を潰す為、社会主義政策を打ち出す場合のみです。
326名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:02:58 ID:dCcL8d9P
>>273
>言い換えれば、日本はいよいよ社会主義国家になったんですねと、このまま長期政権になって
>アメリカとはどんどん距離を置いていくんだろうから、是々非々で臨みますよになっていくだろう。
>アメリカは辺野古移設のスケジュール遵守を要求しながらその見返りで点数を稼ごうとするが
>菅内閣では特に仙谷が絶対それを認めす、首相以上の強硬姿勢で臨むだろうから結果
>共同宣言が白紙に戻るのではと言う展開もあるかと思っている。
>もちろんこれは、参院選で勝って代表戦でも勝った上での話だが・・・

最後の一行は予防線ですよね。

あなたの予想は、菅が日米合意を突っぱねるところまで行く、でしたが、早速外れましたし。

だから言ってるじゃないですか。菅の正体は親米派だ、アメリカの手先だ、と。
絶対にそんな事にはならないだろうと思っていたので、菅の発言はやっぱりとしか思いませんでしたから。
親米売国の菅政権下で共同宣言が白紙に戻るなんて事は絶対に起きません。
例外があるとすれば、アメリカの対日姿勢が変化し、脱米支持にアメリカが舵を切った場合くらい。
あくまでも菅はアメリカの手駒ですから。
327名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:05:38 ID:yBpv/SNu
ところで日本の場合、内閣総理大臣の権限ってどの程度なのかな
御輿は軽くてパーがいいなんて言うように小沢が操ることもできるのでは
独裁者じゃあるまいし多分どうにかなるのでは?どうかな
328名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:20:23 ID:9/8Z6YVN
>>325
♪誰にも相手にされない国士様♪ 
あなたへのレスは今日もなかったね?誰もあんたを相手にしてないのが分からない? アワレw

菅をCIAエージェントと妄想し、政治家のほとんどを新自由主義(?)原理主義者と妄想し、
一般人を人殺しと妄想し、毎日見えない敵と戦ってらっしゃるのですね?  アワレw

俺が民主党を嫌ってるとも理解できず、俺が是々非々で闇氏と向き合ってたのも理解できず、
ましてや菅みたいな人間が嫌いなのも書き込みから理解できないとは・・・残念なオツムですねw

ホンモノの笑厨がどこにいるか知らんが、そいつと毎日何時間でも戦ってなさいw
329名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:25:18 ID:dCcL8d9P
>>303
笑厨にわざわざレスつけるのも馬鹿馬鹿しいんだが。

>闇氏も書いてるが、アメリカは日本に対する分析力さえ落ちてるんだよ。
>鳩山のルーピーぶりに驚いたくらいだからな。菅なんてよくわかってないだろう。

アメリカが驚いたのは統一経由でアメリカと繋がっていた鳩山の急変だろう。
鳩山をどう見るべきかは最後の結果を踏まえると非常に難しいところだが、
アメリカの没落、急速な影響力低下を見て鳩山がアメリカを裏切った、
またサブプラ経済危機以降にアメリカの工作資金がショートしたという話もあるし、
それによって低下したアメリカの対日工作の網の目をくぐった可能性もある。

大体、アメリカのエージェントをわざと誇張しようとする奴がいるが、
エージェントがアメリカを裏切るなんて普通にある事なんで。

まあ笑厨もそろそろいい加減にしとけよな。

>>328
>♪誰にも相手にされない国士様♪ 
>あなたへのレスは今日もなかったね?誰もあんたを相手にしてないのが分からない? アワレw

まあ笑厨は自爆という言葉を覚えた方が良いだろうね。
本当にこっちの書き込みが人畜無害なら普通にスルーするだけだから。
スルー出来ない理由があるからお前は絡んでる。

人間のクズ統一協会らしい実に陰湿な手口で笑えるわ。
330名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:34:02 ID:dCcL8d9P
>>319
本当はそういう記事にこそ、そっちに詳しい闇氏のレスが欲しいところなんだけどな。
弘道会といえば典型的な経済マフィアで、暴対法後の経済マフィア化の象徴のひとつだし。
そしてそこを警察が潰すと言ってるのだから、裏側で何かが起きてるんだろうね。
331名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 21:57:46 ID:9/8Z6YVN
>本当にこっちの書き込みが人畜無害なら普通にスルーするだけだから。
>スルー出来ない理由があるからお前は絡んでる。

うぬぼれもここまでくるとはw 
そもそも、こんな場末のスレで工作する意義は全くない。やるとしたらニュー速だ。

俺は時代に取り残された教条主義なだけの左巻きが嫌いなの。
だから、おちょくって君の低脳ぶりと、口汚く罵るだけの下品さぶりをさらけ出させたかっただけ。
で、あんたはそれにまんまと乗せられて「人殺し!」とか叫んでたわけw

で、俺以外からのレスがなくなっただろ?w
あんたの書き込みには、なんら真実性のある情報はないからさ。
このスレ見れば分かるが、俺には他の人と普通にレスのやりとりがある。

ちなみに俺は、本物の諜報機関のエージェントの知り合いがいるが、彼から聞くリアルの世界は、
あなたが思い描いてる架空の諜報世界とは全く違うから。
332名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:12:37 ID:sFcHJvdB
>>331
笑厨ってどこまでも痛い奴だな。

>ちなみに俺は、本物の諜報機関のエージェントの知り合いがいるが、彼から聞くリアルの世界は、
>あなたが思い描いてる架空の諜報世界とは全く違うから。

お前さんがネット工作員なのは普通にばれてるんで、
釣りに見せかける一文を紛れ込ませて誤魔化す事なんざ不可能。
333名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:26:26 ID:yBpv/SNu
>>319
その弘道会ってやつは田岡の流れを継いでるのかい?
もしそうだったら警察側が壺売りに汚染されてるんだろうし
そうでなかったら弘道会とかいう菱の主流がアレなんだろな

> 岸は児玉と組んで全国の博徒や愚連隊を糾合して反共組織を作る
> (勝共連合の原型)
> このとき多くのヤクザが右翼団体に衣替えした、この当時の愚連隊といえば在日
> (朝鮮進駐軍=右翼)
> 山口組の田岡組長はこれに同調せず
> 岸信介は首相退陣後はパクチャンヒ、文鮮明、瀬島龍三らと共謀し
> 昭和48年には統一教会とともに国際勝共連合を設立
> 岸の派閥は福田赳夫に引き継れて現在の清和会となる
334名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:38:17 ID:9/8Z6YVN
>>332
笑厨ってどこのスレにいるの?
今もいるのか?(マジで聞いてる)

俺ははじめて聞いたぞ、そんな奴。ただの荒らしだろ?
スレ名教えてくれたら、見に行ってくるわw

ところで、今日も俺以外からのレスがなかったね?w
一生懸命長文書いたのにw
闇がいなくなれば他のやつらも来なくなると思うので、俺も失礼するわ。
335名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:43:41 ID:yBpv/SNu
ID:9/8Z6YVN

この鬱陶しい朝鮮粘着は明らかに壺売りだな
336名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:48:46 ID:fTK30YCk
>>335
そいつは実際にそう言われてる奴だよ。
337名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 23:15:21 ID:AlS/pjJI
闇に限らず、週刊誌記事みたいな商業メディア上の「事情通」でさえ、最近は全く先が読めてない。
要するに根本的にゲームのルールが変わっているのだが、変化が早すぎてどう変わっているのか
誰も把握できていないというのが現状なんだろ。
だから、古いルールに通じていた人間ほど事態を読み誤るようになる。
よくある話だな。
338名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 23:26:44 ID:sItLCwRY
>>333
思想的にも田岡組長に近いんだったら、何か根が深い話っぽいね。
田岡組長は全学連を支援したこともあったそうだし、
左の一派ということでターゲットになったのか?
それとも、誰かを引っ張れば何かが出てくる?それが目当てか?
339名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 23:30:00 ID:VHCtLGR9
同感。
ウヨ、サヨだけで世の中が分かったつもりになってた昔は懐かしいけど、
アベチンの古さも、管の古さも救いようがない。
週刊誌レベルの政治動向だって、確実にルールが変わったって感じだね。
340名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 23:38:55 ID:sItLCwRY
>>337
闇氏が言う「市川房枝」と周りの人間について検証してみると
鳩山が引いても進路が変わってないような気がしてくる。
ただ、その理想が実現可能な時期に来たのであれば、
米にとっては良い話ではないし、半島2国にとってはもってのほかだ。
とりあえず田中真紀子女史がどういうポストに就くか見たいな。
341名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 23:40:53 ID:yBpv/SNu
>>338
全然わかんね
闇に語ってもらいたいぜ
342名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 23:42:46 ID:yBpv/SNu
カンはDavid Rockefeller系だったのか?
それにしても小沢が簡単に退いたのは裏で制御できる自信があるからではないかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/06/05(土) 23:30:55 ID:LJ6seHhx (3/3)
凌雲会が実質政権与党になったらいきなりマスゴミが静かになった。
つまり凌雲会はD六区系ということだな。
小沢はロス茶系という事をケンヂは解っているのかな〜
343名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 00:07:08 ID:k+DRoxkj
■「自民」と「みんな」に要望 中国商標と口蹄疫問題 あさって山中市長が上京

 中国商標局に「松阪牛・松阪肉」の申請を却下され、一部の松阪牛農家が子牛を購入している
宮崎県での口蹄疫問題とダブルパンチの松阪市。山中光茂市長は、県を通じて7日に農水省畜産部の
幹部と会う約束を取っていたが、首相が交代する慌ただしい政局を理由に延期され、予定していた日
に自民党の宮腰光ェ・農林部長とみんなの党の渡辺喜美党首に要望を聞いてもらうことになった。
農水省へも要望だけは届けるという。

 山中市長の話では、商標の申請却下が決定的となった大型連休明けから4度にわたって中川昇副市長
と山口天司農林水産部長が、民主党県第4区総支部に出向いたが駄目で、その間に口蹄疫の問題も起き、
県を通すルートで調整を開始。5月下旬になって今月7日午前11時ごろ農水省の部長級幹部と会える
見通しが立ったという。

 ところが3日に県から「延期したい」と言われ、理由を尋ねると農水省が「政治的理由で駄目になった」
と言っていることが分かった。

 実は山中市長の元に、関東地方の民主党参院議員から電話があり「サポートできることはないか」と
言うので頼んでいたが、1週間後に「幹事長室から明らかな圧力があり『動くな』と指令が出た」との
返事。民主党を通しても県を通しても、第三のルートでも駄目で、「地方から国に陳情するルートが
全くない」と嘆きは怒りに変わった。

 7日は午前10時に宮腰会長に、午後2時45分に渡辺党首に会い、本来農水省に行く予定だった午前11時
に同省へ「行くは行く」。松阪牛連絡協議会会長である山中市長と副会長の瀬古清史・瀬古食品社長が
出向き、子牛市場のネットワーク化と増産体制の確立、地域ブランドの保護などを訴えてくる。
久保行央多気町長と森本武治・松阪牛協議会副会長の同行は取りやめた。

▽夕刊三重新聞 ※依頼主さまから提供のキャプチャ画像
http://firestorage.jp/download/78b0b587f609d0ee7cb88494881c7f48eaa9a6c0
344名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 01:16:33 ID:0v1q2Lxs
ルールを作るヤツが一番勝ち組だよね。今日本のルールを作ってるのは誰?
345名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 02:19:11 ID:L3SlYAUo
欧米か!
346名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 02:42:13 ID:/jxXPXA2
>>344
官僚
347名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 03:11:54 ID:L3SlYAUo
もう右か左か、新自由主義か社民主義かっていう時代ではない
どちらも極端に振れれば弊害があるのは周知のことである
前者は貧困格差、後者は社会負担を伴う
採るべき政策は状況に即したバランス調整でしか無い
問題なのはその政策決定において、自国民の利益をどれだけ守れるかである
つまり独立か属国かの選択だ
348名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 03:55:30 ID:5ogvEoze
>>330
名古屋が経済マフィア???聞いたことねえ。
戸之内、千日前か富士宮だけだよ、そのフレーズが当てはまるのは。
名古屋が4に取り立てられた経緯を知ってればそんなカキコは
しないな。知ったかやめようね。
349名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 04:03:28 ID:5ogvEoze
>>338
来春に出張から帰ってくるからだよ。
当代のまま収監して何の実効も挙げることができなかったから
あせってる。本来は獄死を狙ってたけど、当てが外れたから。
350闇の声:2010/06/06(日) 09:45:25 ID:9Spl464Y
じゃあ、名古屋に関することだけ書く。
相撲協会関係でいろいろニュースが流れているが、あれは組織がわざと流した。
そもそも、相撲をその筋が観に来ているなんてのは当たり前の話で、福岡なんて
その筋の協力が無けりゃ興業なんて出来っこない。
まして名古屋からすれば、警察の言う事なんぞ端っから相手にしてない。
色々便宜を図りますから、お願いですから入っていてくださいねと懇願して
何とか世間体を図ろうとしたがそんな事はお構いなしで、便宜も図って貰いつつ美味しい所は
警察の思う以上に頂いていった。
その象徴が福祉関係のビジネスであり、何とかタワーだな・・・建設途上で随分人が集まってる。
警察が止めてくださいと言ったけれども、周囲は悉く組織に地上げされて転がされて
物凄い泡銭が転げ込んでいる。
経済ヤクザからすれば格下の、テキ屋系までボロ儲けさ・・・
だから、面子を保たせてくださいとああ言うお触れを出した訳だが、そんな事は知っちゃいない。
じゃあここまで俺たちは世間に顔を晒してるぜと、相撲の話を切り出した・・・
しかも、途中退席までさせて「俺たちはあんた等の為に面子を立ててやったんだぜ」との
クレーム付けてな・・・
そのうちどっかで不祥事が発覚して、じゃあそれは誰が悪いんですかと省内で囁かれるだろうさ。
そんなレベルの話だよ。
351名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 10:25:16 ID:wlkl9T81
こういうドスの効いた闇さんの書き込み、好きです(Chu
352名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 10:43:57 ID:T8GE/cRZ
弘道会の勢いは半端ない @愛知
353名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 11:21:40 ID:upRrehou
名古屋場所の件は、今年の正月にも一回話題になってるからな。
今さら穿り返したのは賭博の件でやられた側の親方グループが、けしかけたんだろう。
354名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 11:42:03 ID:257gk/sw
ところでミンボーの女でヤクザになってた中尾彬の演技すごかったな。
俺はマジでそのときびびってションベンが1ccくらい出ちゃったと思う。
あんなのですごまれたらほんとうにしゃれにならんな。
今も彼らはああいった脅し方をしてるのかな?
355名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 13:15:03 ID:qb/jHqKW
名古屋VS花隈は
356名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 13:25:02 ID:EiGdhu3t
>>350
うーん、そうなんですか
名古屋では末端の組員の犯罪でも、本部事務所に家宅捜索に入ってますし
地元マスコミも報道する際には、「山口組を実質的に支配している弘道会」との一言が必ず入ります。
10年前には考えられなかったことですし、警察も本腰入れている様に見えるのですが
357名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 13:42:38 ID:7/93roL4
瀬戸の清田がパクられ次ぎは名神の田堀やな。
で、秋には竹内やな。
三人とも実刑間違い無し。
358名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 13:52:27 ID:WnYYu/kL
350のレベルの話であれば名古屋ローカルだけの話
356がいうような警察も組織もガチであれば
抗争の過程でいろいろ出てくるかな?
359名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:15:53 ID:WVpbz69T
>>356
政権が変わってから変わったね。
参議院で民主が過半数採れば本気で潰しにかかるんじゃない?
国家がその気になれば暴力団なんて簡単に壊滅できるでしょ。
360名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:29:37 ID:+O2pny1y
>>347
>もう右か左か、新自由主義か社民主義かっていう時代ではない
>どちらも極端に振れれば弊害があるのは周知のことである
>採るべき政策は状況に即したバランス調整でしか無い

前原野田派が主流派に復帰した途端に古い言い回しまで復活ですか。
その新自由主義を擁護し社民主義からの批判をかわす詭弁は聞き飽きましたし、
今更騙される人もいないでしょう。

そもそも社民主義は社会主義を資本主義寄りに軌道修正したもの。
それを極端だとしてより自由主義に傾斜したら確実に弊害が現れる。
第三の道がさっぱり上手くいかなかったのは当然で、
こんな事は始める前の時点で結果がわかりきっていたんです。

>問題なのはその政策決定において、自国民の利益をどれだけ守れるかである
>つまり独立か属国かの選択だ

売国奴の新自由主義者が独立などと口にしないで貰いたい。
361名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:32:45 ID:RUGpH2O1
日本の国産ヤクザがいなくなったら、中国マフィアとかに好き放題やられる
だろ
362名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:49:20 ID:x95BcYnd
>>342
>凌雲会が実質政権与党になったらいきなりマスゴミが静かになった。

まあ産経あたりは露骨ですよね。

無党派の支持急上昇 参院比例で民主13% 共同通信世論調査 2010.6.5 19:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051949014-n1.htm
>共同通信社の今回の世論調査で、参院選比例代表の投票先を5月29、30両日の前回調査と比べると、
>「支持政党なし」の無党派層のうち、民主党は3・7%から9・7ポイント増えて13・4%に急上昇した。
>前回は、みんなの党、自民党、共産党に続く4位だったが、今回はトップに躍り出た。
>鳩山政権の迷走で離れた民主党に対する無党派層の支持回復が鮮明になった。
>ただ自民党も支持を戻しており、前回の5・1%から4・2ポイント増の9・3%へアップ。
>民主党には及ばないものの、無党派層の投票先で前回と同じ2位を維持した。
>逆に、前回5・8%で無党派層を最も引きつけたみんなの党は1・3ポイント減らして4・5%、
>社民党は3・5%から2・5ポイント減の1・0%に落ち込んだ。
>政党支持率では民主党が20・5%から36・1%と15・6ポイント増。
>これに対し無党派層は27・5%から9・9ポイント減の17・6%となり、
>民主党支持への移行が読み取れる。

とまあ、これだけ読むと、民主が急進、変わってみんなが失速、社民は墜落との印象ですが、
実際の共同通信の調査結果はこうらしいです。

>民主 36.1(20.5) 自民 20.8(21.9)  みんなの党 8.3(10.5)
>社民 4.0(4.5) 共産 4.0(2.0) 公明2.4(4.4) 新党日本1.1(0.7)
>新党改革 0.7(0.8) たちあがれ日本 0.3(1.4) 国民新 0.3(1.1)
>その他の政党・政治団体 1.6(2.1) 支持政党なし 17.6(27.5)
>分からない・無回答 2.8(2.6)

みんなに陰りがあるのは事実ですが、それでも8.3%。社民も上がったまま横ばい。
363名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 15:10:09 ID:257gk/sw
>>356ケーサツの言葉だけで実質本当にそんな体制か判断するのは早いのでは?
警察がヤクザあげようとしても、ヤクザはいくつも政界爆弾もってるんでしょ?
364名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 15:20:48 ID:EiGdhu3t
>>363
でも、地元マスコミが割りと報道してるんですよ、そこが気になるんです
365名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 15:44:09 ID:BkQUkyDy
>>361
それは詭弁だろ
海に囲まれた日本は、むしろ防衛はし易い。出来ないってことは、政府や警察、自衛隊に、海外マフィアのコネクションがあると言うこと。
あ、日本の領土には、そういや穴が幾つもあるか…。首都にですら穴開いてるし…。
366名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 15:51:58 ID:EiGdhu3t
>>365
中国マフィア止めてるのは弘道会なんだよね
超好戦的というか、男のプロというか、そういう面はある
367名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 15:52:26 ID:SjFVAv+0
>>364
確かに地元メディアではやってるよね。
弘道会は山口組のボスだと説明入れた上で弘道会関連のニュース流してる。
多くの地元民は山口のトップを弘道会のボスがやってるなんて知らないし、
また暴力団ネタなんて興味のある好事家しか普通は知らないんだから、
放送しなければ認知度は低いままなのに、まるで認知度を高める為に、
地元民が暴力団根絶に協力するように報道してる感じ。
警察が暴力団潰しに力を入れてますよってアピールしたいだけなら
わざわざそんな説明まで入れないだろうし、
やはり本気で潰しにかかってるとしか思えない。
368名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 16:08:16 ID:nlrZTK73
>>367
逆だよ逆
369名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 16:12:44 ID:257gk/sw
本当にやってるならケーサツ単体で無言で動くでしょ。なんで一般市民に知らせる
必要なんてあんの?つまり「ヤクザに対して何もしてないしこれからも言いなりだけど、
何かしてたってアリバイくらい作っておきますから、いざとなったらよろしくガリレオ!」
こんなところでしょう。
370名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 16:15:41 ID:EiGdhu3t
>>367
そうなんですよ
名古屋のヤクザが最強だと地元民は知りませんし
最近の報道でビックリしてると思うんですよね
地元の放送局も自分達だけの判断で、そこまでやる度胸無いでしょうし
何らかの意向が働いてると思うんですよ
371名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 16:54:39 ID:RUGpH2O1
>>365
それこそ理想論だろ。
いくら海に囲まれてても、外から入ってくる奴がマフィアかどうか全部把握するのは
困難だろ。
372名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 18:20:34 ID:jdHzUqKf
>>367
先代後藤組長の著書によると
「警察は本気でヤクザを潰しにかかっとる」という事らしいぞ。
これは警察トップが創価に乗っ取られてる事と関係があるとか。
ようは警察や検察が正義面して今まで仲よく利権漁りして来たヤクザの利権を横取りしようって事だろ。
パチンコ利権がいつの間にか在日や在日ヤクザの利権から警察や検察の利権になってるのと同じ。
373名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 18:55:35 ID:+jExyRyu
>>372

> 先代後藤組長の著書によると
> 「警察は本気でヤクザを潰しにかかっとる」

リップサービスもあるのではないだろうか?
374名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 19:43:38 ID:257gk/sw
>>372でもヤクザは政治家や企業家たちの爆弾持ってるでしょ。そんなのちょっと
いびられたら小出しにして公安に上からクレーム行くようビビらせればいいのでは?
375名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 19:49:22 ID:LdzV6QU1
今、国民は「小沢隠し」を見抜いています。

2回も同じことするなと。

9月代表選で党首になろうが、国民は総理には認めません。
376名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 19:52:14 ID:Q6sFTKwe
ヤクザも民主党の仕分け作業に入れられたって事だよ
使えるヤクザ組織しか残しません。 使えない組織は潰す(民主党の仕分け作業では廃止)
で潰す役割が、片目の仕事
377名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 19:55:32 ID:CYV3rnzM
自分が菱に破門された恨みから願望言ってるだけだろ
378オスプレイ ◆lzguyp2dZs :2010/06/06(日) 20:01:40 ID:JY5bSkmR
>>366
それは疑問だと思うよ。愛知犬警はむしろ支邦マフィアに肩入れしてるんじゃないの?
確かに、一時期のような好き放題はしてないけど、この頃は場所を栄周辺の大須観音、
矢場の辺りに移動しただけでさ、捲土重来を期しているだけだと思うよ。
その辺りの店のオーナーも続々シナ人に代わっているしね。
パルコから上前津への通りでは、日の丸燃やして気勢を上げるグループが辺りを憚ることなく、
活動しているんだよ。
大須では日系商店からの万引き、日本人買い物客へははひったくり、その他無銭飲食、罵声、暴力とキリがない。
一般の日本人は恐ろしくて近づけない有様だよ。
K道も裏で取引したんだよ。追い出したなんて嘘に決まってる。
ホントにそうなら、ヤクザの100人死んでいてもおかしくないはずだよ。
379名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 20:15:18 ID:seNiOD/B
910 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2010/06/06(日) 17:47:41
小沢が民主を出て行く・・・といった論調をよく見かけるけど、
今回ちょっとへこんだとしても、ここ数年の間、民主を飛び出すといった選択は
かなり考えにくいと思ってるんだけど、どうだろうか。

小沢は今まで非自民で安定した政権を作るためにあらゆる努力・数合わせをやってきたわけで、
今民主を飛び出るとその努力がまたやりなおしになる。
民主を飛び出して、一時過半数になる勢力ができたとしても、寄り合い所帯の脆さは
細川政権で身にしみているはず。10年でまた民主党レベルのものを作れるかどうかわからない。

小沢の目的は、最終的には政策実現にあって、そのために必要な衆参過半数の実現に邁進してきた。
(その過程で政策を無視したり、数合わせのためなら何でもやるけど)
民主内で小沢派が一定の数を占めている以上、独裁じゃないにしても政策立案には十分関与できるから、
参院選以降、衆参過半数を実現して、当面は民主党内で政策実現に動くんじゃないかなぁ。

「参院選以降、先頭に立って」はそういう意味だと解釈してるんだけど。

914 名前:牛の声[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 18:17:16
>>910
小沢が民主党を飛び出すとしたら、参院選後〜9月代表選の間のタイミングしかないと思う。

・去年の衆院選で小沢が当選させた議員が数多くいる(解散総選挙となると次の当選があるかどうか分からない
 不安を抱えた議員が量産されている)。
・参院選でも当選してきた議員の多くは小沢が擁立した候補であること。
・樽床に投票した129人が抜けて自民党と連立するだけで民主党政権を崩壊させられる。
・自民党と連立して内部から自民党を砕く手法は自自連立時代からの小沢の持論。
・9月の代表選で菅をおろすことはまず不可能。
・参院選前に動けば検察審査会にかき回される。選挙後ならたとえ起訴相当となっても戦える。
・統一地方選前に動かないと民主党潰しの効果が薄い。
・菅と小沢では目指す政治的な目的がぜんぜん違う(菅は社民主義、小沢は自由主義)
・自民党が適度に弱っていて、しかもまだ壊滅していないタイミングでないと政界再編を仕掛けにくい
 (民主党が磐石の態勢を築いてからでは動けない)
380名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 20:17:29 ID:seNiOD/B
918 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:09:18
菅民主を見て思ったんだが
これって政党は民主だけど
ある意味、正統な小泉の後継だよね

マジで政界再編になるかもな(小選挙区だから起きにくいけど)

919 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:12:45
>>914
自民+小沢だとほとんど不人気連合でしょう。
「みんな」は入ってこないだろうし、「旧自民党」と揶揄されそう。
菅政権が行き詰まったタイミングならばともかく、当面は選挙があったら大打撃。
菅が解散権を持ってる間はできないのでは?

小沢が細川政権について語っていたのは、「あと1年続いていれば自民は壊滅していた」だった。
今回はそれをやるんじゃないかな。

920 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:15:07
>>919
壊滅するのは自民(経世会)ですぜ
小沢も壊滅する自民のうちに入ってるよ
381名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 20:29:36 ID:Q6sFTKwe
>>366
センターオブジャパンは確かに、錦・栄中心に警らしてたのはあった。
それを止めさせたのは、サツだし。(自分達の仕事、ヤクザがやったらメンツ丸潰れだしな)
TV塔近辺での薬の売買なんか、イランのやつら結構さばいてたし、それを潰したのも弘道。
でも表向きで、裏では、きっちり銭取ってるし、実際、薬いじってる組織多いのが現状。
弘道のやつらって、スボンの後ろに無線ぶらさげてる。

最近、というより前々から感じてるんだが、夜の錦3にいるホストくずれの男の呼び込みの多さと
気味悪さ・・・・あの中に、弘道の若いのが混じってる。 で呼び込みやりつつ何をやってる
のか・・・・・

利害が一致すれば、シナと組むやつらはゴロゴロいる。というより組んでるな。特に準構成員っぽいのは
弘道にはかなり地下にいる。
愛知県警だけでは、弘道は手には負えんよ。
大阪府警でも。兵庫県警でも。
警察庁長官って確か、愛知県警出だろ? 匂うんだよな・・・・・・・裏で片目と仲良し。






382名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 20:55:46 ID:29RMDZFw
世に倦む日日 みんなの党と組む連立組み替え - 小沢派に対する掃討戦が始まる
http://critic6.blog63.fc2.com/blog-entry-313.html

今日(6/6)のフジテレビの政治番組を見ていると、玄葉光一郎が出てきて、「舛添さん
となら一緒にやって行ける」と言い、改革新党と積極的に連立する意向を表明した。
菅新政権の政策は舛添要一の主張する方向と同じだと言う。
さらに、参院選のマニフェストでは、自民党も踏み込まなかった規制緩和の具体的メニュー
を並べると胸を張った。玄葉光一郎は、民主党の中でも最も毒々しい狂信的な新自由
主義者で、2年前の「小泉勉強会」に前原誠司とともに出席し、小泉純一郎と小池
百合子の前で、「自分は今でも小泉・竹中の構造改革路線が正しいと思っている」と
信仰告白した男である。
383名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:32:51 ID:jdHzUqKf
>>382
まあ誰が見ても小泉政権のコピーだわな
あの閣僚の面子を見る限りは
384名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:39:54 ID:vLzvcTkm
>>379
>・菅と小沢では目指す政治的な目的がぜんぜん違う
>(菅は社民主義、小沢は自由主義)

実際は真逆なんだけどな。
小沢が一億総中流の自民的な日本型社民主義の復活派=社民主義。
菅は英米(特にブレア労働党)を手本とする第三の道=新自由主義。
その証拠に小沢が民由合併後に真っ先に接触したのが旧社会党系で、
小沢と旧社会党系による共闘関係はこの時点で開始されてる。
また小沢が新自由主義をやめたいきさつについては、
イギリスを視察した際、新自由主義の災禍に驚いたそうで、
そこで新自由主義に否定的な見解を持つようになったと言われてる。
一方、菅については、
新自由主義である証拠は幾らでも残ってるので今更だが、
隠れ清和会の異名を持ちみんなの党の渡辺と政策的に近い
凌雲会所属の枝野が菅派にも所属している現実は重いだろう。
また層化に反層化の急先鋒という事で潰された前田前衆院議員は、
相続税廃止を唱えてみたりと政策的にリバタリアンとして有名だが、
元々は菅派の所属。その後、小沢派に鞍替えしたけどね。
ウィキペディアにある菅派の項目から削除された記述に、
菅派にはリバタリアン的傾向が強いという一文があったが、
実際に菅派や菅に近い議員にはそうした傾向が見られた。
385名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:49:19 ID:4Sypf2rc
>>384
亀井とバトってた元財務大臣の菅さん、財務官僚に丸めこまれて消費税増税をめざすんでしょうね。
386名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:52:21 ID:vLzvcTkm
>>380
>菅民主を見て思ったんだがこれって政党は民主だけどある意味、正統な小泉の後継だよね

民主党本来の姿に戻っただけだよ。
元々菅は日本にサッチャリズムが必要と豪語してきた新自由主義者だし、
民主党自体が新自由主義改革を進める急進的改革政党だったわけだから。
隠れ清和会の凌雲会に、更に過激で急進改革派の花斉会が主流派になったら、
それこそどんな恐ろしい事を始めるかわかったもんじゃない。
小沢が代表になって反新自由主義的だった時代が異例だっただけ。

>>383
新自由主義改革の特徴は一旦改革すれば絶対に元に戻せない点にある。
だから国民をどんなに騙そうが改革を進めてしまえば新自由主義者の勝ちで、
社会が滅茶苦茶になった時、「貴様師ね」と政治家を罵ってもあとの祭り。
政治家は陰湿な笑みを浮かべて地獄に落ちていく有権者を見るのみ。
またイギリスがそうだが保守党と労働党が完全に結託してる。
労働党の政治家は新自由主義を継承して国民を痛めつけるだけ痛めつけ、
国民には新自由主義の修復をしますと心にもない事を言い、
国民が見ていないところでは思いっきり舌を出して馬鹿にしてる。
菅のポジションはイギリス労働党でいればブレアに当たる。
387名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:56:15 ID:ldcMjHfn
>>384
小沢の野望は、日本における自由と民主主義の実現だと思う。
自由には自己責任が必要だが、自己責任=新自由主義ではない。
新自由主義=大企業と資本家を野放しにする経済自由主義という意味なら、小沢は最初からそうでは無い。
388名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:56:57 ID:vLzvcTkm
>>385
よりにもよって財務大臣が花斉会のボスで政経塾出の野田佳彦なんだよ。
こいつは典型的な緊縮財政派。やばさでいけば菅の比じゃない。
財務大臣の名前聞いてもう苦笑するしかなかったわ。
389名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 21:58:10 ID:vLzvcTkm
>>387
小沢は保守主義者だよ。自由主義者じゃない。
390名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:21:27 ID:4Sypf2rc
>>388
政調会長の玄葉も増税論者。消費税増税議連でしょ?ハゲ添と一緒に
仕事をしたがっている。ハゲ添いえば、だいぶん前、かすかな記憶だが
サンプロに出てた、福岡県の元工藤連合の人間が出てハゲ添のことに
いろいろいってた記憶がある。後援会代表だった、幼馴染だったとか。
391名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:21:42 ID:WnYYu/kL
急に新自由主義マンセーな書き込みが増えてきたな。
ただ、現状は、EUも米国政府も金融規制強化に動いている。
金融の力で国を破壊するなどということは許されないということだろう。
市場原理主義者は世界中の嫌われ者になった。
世界の潮流は大きく変わっている。
392名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:23:28 ID:rO7uCkrc
>>391
ゴールドマンは相変わらずだけどな
そんな単純じゃないわ
393名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:23:35 ID:vLzvcTkm
若干、掘り下げておくか。

>>387
>小沢の野望は、日本における自由と民主主義の実現だと思う。
>自由には自己責任が必要だが、自己責任=新自由主義ではない。
>新自由主義=大企業と資本家を野放しにする経済自由主義という意味なら、
>小沢は最初からそうでは無い。

保守主義=経済面での自由主義ではない。
むしろ保守主義は自由主義的な経済を文化や伝統、共同体、価値観を
破壊するものとして嫌うのが普通だ。
市場経済も資本主義の容認はするが、積極的な肯定もしない。
逆に、積極的な肯定をする保守派を新保守主義と呼ぶ。
欧州でも保守、自由、社民は別々に政党を構えるのが一般的。
日本の場合はその辺りがどうにも混同されているが。
保守主義者を自由主義者などと呼ぶのは混乱の元となる。
またおかしな奴らに付け入らせる隙を与える事にもなりかねない。
そもそも保守主義者が自己責任論なる言葉を振りかざしては駄目なんだよ。
394名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:28:10 ID:vLzvcTkm
>>390
消費税増税はどうくるか読みきれんな。
さすがに連中も選挙前に消費税はやらないとは思う。
事業仕分け的なパフォーマンス兼新自由主義的破壊で
国民の支持を得ようとする可能性の方が高い。
ただ選挙後は確実にやるだろうね。
395名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:44:39 ID:ldcMjHfn
>>393
保守主義ってのがよく分からないんだよね。
要するに現状維持でしょ
ならば小沢は保守主義ではない。
396名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:49:02 ID:ldcMjHfn
補足すると、いわゆる「文化」「日本人らしさ」こういった虚像は破壊した方が良い
日本人が富める国の不幸な国民になった理由の一つで、害悪でしかない。
小沢も、このようなものを守ろうとは思って無いだろう。
397名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:52:12 ID:4Sypf2rc
>>394
財務省と財界におしきられるんじゃないですか?さらにアメリカまで
消費税上げよといえば、国民がいやがっても自分が首になっても断行するんじゃないだろうか?
398名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:55:01 ID:afYNQOHX
鳩山・小沢体制を破壊しようとする、日本のオール官僚たちのクーデターの悪だくみが、実現しつつある。
これにテレビ・新聞(マスゴミ)からの 包囲網からある。そして、それらを大きくアメリカの
日本謀略部隊が、上から指揮している。 
今日6月4日に、民主党の 衆議院・参議院の両院議員総会で、次の代表(党首)が正午過ぎには決まります。
菅直人(かんなおと)氏で決まりだろう。 そして菅氏 は、小沢一郎を幹事長に再任しない。
菅直人新代表は、増税(消費税の値上げ)を言うことで、財務省とアメリカの言う事をよくきく人間になった。 
それで、愛国者・亀井静香大臣とケンカになった人間だ。ダークサイドに落ちたのだろう。
これ以上は、今は、書きません。・・・・・・・・・・・・・・
私、副島隆彦の今の時点での考えは、以下のとおりです。  
「小沢一郎を 前面に押し立てて、正面突破を図る」 という作戦は今は採(と)るべきでない。
敵の術中に嵌まる決戦主義(けっせんしゅぎ)の無謀 は避けるべきである。 南北戦争の時の、
南軍(コンフェデレーション)のリー将軍は、メキシコにまで戦略的撤退をして逃げ伸びるべき
だったのだ。 そうしたら、北軍は、兵站線(へいたんせん、補給路、ロジスティックス)が続かなくて、
2年で退却してゆく。 
原住民による持久作戦こそは、人民戦争の基本だ。それを、リー将軍は、決戦主義に陥って、
敵陣深く、なんと首都ワシントンDC のすぐ近くの、ゲティスバーまで攻め込んで完璧に敗北した。
決戦主義は採ってはならない。
今が、日本国民の踏ん張りどころだ。 敵たちの幾重にも敷かれた、包囲網の外側に逃げなければならない。 
アメリカによる 菅直人氏 や 岡田克也氏までもの 取り込みによる、日本の国民革命派 への包囲網は、 
7月11日(日) 参院選 の結果としての民主党の一定の勝利までは、じっとして甘受すべきだ。
大事なことは選挙での勝利です。そして さらにあるという 9月の代表選まで、雌伏(しふく)
するべきである。 今は 静かにしていて動かないという 小沢一郎 の決定にすべての、
こころある人々が忠実に従うのが、正しいと思います。・・・・・・
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
399名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:24:20 ID:WnYYu/kL
>>397
財務省?財界?
財務省対策で管首相がいるんでしょう。
財界は民主党政権が続く限りはスルーということで。
まあ、小沢先生が引退するまで続くね。
400名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:25:10 ID:4Sypf2rc
 いや経団連は消費税増税を打ち出している
401名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:26:21 ID:afYNQOHX
副島隆彦氏の情報が正しいとすると闇氏の意見は全くの的外れ。論外。
402名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:56:21 ID:VX8kaUml
人民戦争の勝利万歳!

でも、ベトナムに負けちゃったんだよね。。。
403名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:12:59 ID:NMMCCnxd
ベトナムはなにげに負けない
40490-136:2010/06/07(月) 00:47:55 ID:6vCFNIQK
2トップの交代とともに、各種2ch板でも雰囲気が一変していて「100匹目の猿現象」の
先駆けではないかと思うほど。

本日の良スレのひとつと思うものはID:vLzvcTkm氏で、できればコテをつけて今後ともカキコして欲しいものだね。
>新自由主義改革の特徴は一旦改革すれば絶対に元に戻せない点にある。
ここは現況世界の核心をついているねー。
グローバリゼーションによるものでは、国内産業の空洞化、そして雇用機会の漸減つまり失業者の漸増、
中流以下の階層の所得漸減・・・・国家の解体、崩壊に向かう、そしてワンワールド、NWOの完成へと。
ワンワールドといえばECもその先駆けだが、ユーロでこけてしまいどうもうまくいきそうにないねー。
日本では鳩氏が目指した東アジア共同体がそれにあたるが、さすがに日中共同通貨までもやられそうになると
日本崩壊は早く、官僚組織だけではなく各方面とも放置できなくなったのだろう。
システム周波数の同等レベル化がなければグループ化、ドッキングは失敗するのがセオリー。
そのことのひとつは弱小国を加えて垣根を取り去ったユーロ危機が物語っているね。
日本も金融ビッグバンでやられたが・・・

>小沢は保守主義者だよ。自由主義者じゃない。
に関しては、彼には特定の主義があるとは思えないね。政策は三の次四の次で「政治とは政権抗争である」
と断じていることがそれにあたるかな。
ヤクザ組織と同じような行動原理で、縄張りの最大化、自己権益の最大化が第一で、そのための手段として
政治をやっているように見える。闇チームとしては、出来るだけ手ごまにしたい人材だろうw 
風呂屋でいえば、アメリカ湯の次は中国湯かなw
彼に官僚組織の破壊あるいは乗っ取りと、各種売国法案の成立を、つまり日本システムの乗っ取りをやらせたら、
どちらの湯にしても後は用済みになるだろうがねw
しかし彼は現状日本にとっては、今のところマクロレベルでは有益な存在であり、ある特定の方向に向けて
日本丸の進路を大きく変えたいときには大切な人材になっているねー
40590-136:2010/06/07(月) 00:52:55 ID:6vCFNIQK
闇の声氏のスレはどんな内容であれいつも参考にさせてもらっているので、今後とも是非カキコ宜しくネ。
普通では聞けない生現場情報はどんな断片や側面であれ貴重だねー。
誘導的なことも、もしかしたらあるのかもしれないがw、取捨選択、編集次第で有用情報になることも
多々アリサンだからね。
闇氏はローカルヤクザ情報のプロだが、グローバルヤクザ、世界管理機構、NWOといった世界ヤクザ組織の知見もあったら、
見通しがもっと確になるのではないかなー。
もっとも知っていても知らないふりをしないと、永らえることが出来ない、かナ?w
406名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:07:05 ID:RH2P5Sra
金が欲しい票がほしい。その為の題目なら「普通の国」だろうが層化と組もうが、チャンコロの靴をなめようが

何でもやる。田中角栄から純粋なバカさ、無邪気さをとってどす黒くしたのが汚沢。
407名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:54:20 ID:Pu1ULe/Q
>>405
君、新参?
ここは闇さんのスレなんだけど
40890-136:2010/06/07(月) 01:57:17 ID:6vCFNIQK
雰囲気の急変といえば、いわゆるB層にもその変化の兆しが感じられるね。
口蹄疫問題でタレント首長や無責任大臣、それに統括不能トップの厄、痛みに、
ついにB層にまで意識転換が起きたのかもしれないねー。
ということであれば、与野党の小沢氏をはじめとするタレント、セレブ議員選択法にも
影響が出るだろうね。

ここでも官僚組織の優秀さが密かに参画しているように見えるが、巨大ジャンボジェットを
自動運転からジ童運転に切り替えたことが厄したねー、これブーメランw 

先のサッカー試合でのオウンゴール2点は、2トップの辞任に関係していたのかしらねw
そうならシンクロニシティなどとも・・・
あえてなさったのか、それとも見えざる手が働いたのか、前者では鳩が飛び立ったのかもw
田舎暮らしで農耕をやりたいというが、大賛成!
409名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:06:18 ID:R2o1aiCf
ごめん。なに言ってんのか全然判らない。
410名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:09:56 ID:Pu1ULe/Q
>>408
世界ヤクザに知見のある、あなたが明らかにすればいいだけ、誰も止めてないよ
411名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:10:25 ID:R2o1aiCf
再度ごめんなさい。酔ってます。無視して下さい。
412名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:22:50 ID:j7umrjdI
>>381
実話時代の読みすぎじゃないですか?
413名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:54:27 ID:jDK6AnU+
>>371
だからと言って、やらない理由にはなるまい。
ちなみに穴は米軍基地。
日本を独立させないためなら、何だってやるから。
41490-136:2010/06/07(月) 02:55:24 ID:6vCFNIQK
民主党の体質が今でも野党時代を抜け出していないところに問題があるねー

つまり敵を発見し、作り、そこを攻撃することで「敵の敵は味方」といった簡易方略を活用し
選挙民からの得点を稼ぐことだが、これは自民党が与党の時にも絶大なる効果をあげたねー、
いわゆる小泉郵政改革劇場w
しかしこれから後3年あまりを務め上げようと思ったら戦略変更が必要だね。
官僚組織を敵に見立てたら、いつでも短命に終わる。
確かに官僚組織は闇のプログラムをかなりの程度仕込まれていて、方々が寄生虫や癌細胞に
蝕まれているが、今のところ代わりがない。
代わりがない状態で器をこわしたら、家亡き子になってしまうからねー。
民間には替わる人材バンクがないからね、ほとんどが局所運転か、売国運転しかできないw 

では日本にとっての出口戦略はなにかといえば、しっかりした準備のもとで、「ブレーキングの解除」
を待つだけでもいいのだね。そのタイミングは現世界システムの崩壊と共にもやってくるが、それ以前にも
わずかながらチャンスはあるようだ。

しかるべき役割の方がたが勇気をもって無数の分野で有効的に活動をし始めることだが、その前提条件として
人々の闇からの開放に必要となる情報の拡散。これは結構うまく展開しているので、2013年を迎える前に
「100匹目の猿」現象が起きる可能性が大分大きくなっているように見えている。
それは何も難しい原理ではなく「流行現象」の発生過程に似ているので、位相をそろえた行動と
以心伝心が容易な日本民族の得意技でもあるのだね。
後はうまく男性原理と女性原理とのバランスのとれた融合作戦で行くと非常に強力なる力、いかなる外的にも
負けない力が宿るようだねー。(大分前にそのノウハウの概略はご案内済み)
仕事が暇になった方がたは特にチャンス到来でしてw、その結果が真の日本独立達成となるのでしょう。
「ある日突然にすべての状況が分かる人になっていた」
これ間ぢかのようですヨ
415名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 03:32:57 ID:/lAV1aaV
>>414
> 人々の闇からの開放に必要となる情報の拡散。これは結構うまく展開しているので、2013年を迎える前に
> 「100匹目の猿」現象が起きる可能性が大分大きくなっているように見えている。

宮崎の口蹄疫被害は、そのきっかけになったみたい
ペット飼ってるオバサン連中は、赤松の実態知っただけで
一発で民主党嫌いになって、そのまま口コミモードに突入
マスコミの偏向報道にもようやく気がついたらしいよ
416名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:15:27 ID:ab+ss0/s
名古屋のセントラルパークのイラン人プッシャーは、万博の時に警察が排除した。
2005年新体制後、名古屋で弘道会関係のニュースは普通にあった。
たかじんの番組で須田が言っていたが、中国マフィアを弘道会が排除したとか言っていたが
もともとそんな大きな組織はなかったw
相撲の特別席の件は、もう何ヶ月も前に一度ニュースになっているが、野球賭博のニュースのタイミングから考えると
賭博の件を有耶無耶にしたかったのか、貴乃花グループの関係者が動いたというところだろう。
結局、降格と木瀬部屋閉鎖、賭博の件はどうなったの?という感じだし。
いまさらNHKの7時と9時のニュースのトップだったのは笑ってしまったよ。

まぁ、名古屋の繁華街の治安が良いのは弘道会のおかげというのは間違いないけど。
417名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:34:23 ID:20/EgZAY
【国政】2008年に約2兆2600億円の救済融資を受けたハンガリーがデフォルトの危機に[10/06/04]
1:三毛@猫舌すφ ★ 06/06(日) 00:05 ???
 ハンガリー新政権は国内経済が「極めて深刻な状況にある」と表明した。
この発言を受けて、欧州のソブリン債危機への懸念が強まり、ユーロが下落したほか、
ハンガリーの通貨フォリントも売りを浴びて1年ぶり安値を付けた。
418名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:41:42 ID:20/EgZAY
年収1000万円以上のビジネスマンの約4割が日本は財政破綻する、
約8割がギリシアの財政破綻が世界不況を引き起こすと考えている、
という調査結果が3日発表された。
調査は、年収1000万円以上の求人サービス会社ビズリサーチが、
同社に登録する会員1318人(年収1152万円)を対象に実施。次のような結果が出た。
■ギリシャの財政危機が大規模な世界不況を引き起こす不安はありますか?
不安78% 不安ではない22%
■ 日本は今後10〜15 年のスパンで財政破綻すると思いますか?
破綻すると思う39% 破綻しないと思う61%
419名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:47:50 ID:20/EgZAY
日本の財政と将来を改善するたった一つの冴えたやり方
http://news.livedoor.com/article/detail/4783868/
極めて簡単な対処法があるんですよ。
それは、今、債務不履行を宣言すること。
考えてみてください。もともとこんな債務、まともに返せるはずもありません。私の知る限り、これほどの
債務を真っ当に返済した事例は無かったはずです。
莫大な債務を抱えた場合に打つ手は「破産宣告」と相場
が決まっています。いつなるか、の問題でしかありません。であれば、今、債務不履行するのが一番いいタ
イミングなのです。
なぜか?
債務不履行した場合、一番のリスクは、その後の借り入れの金利が上がってしまうことです。この場合、財政
を再建しようにも再び制約が大きくなります。
420名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:51:11 ID:20/EgZAY
しかし、ちょうど現在ならその怖れはありません。日本がデフォルトを掛ければ、間違いなくヨーロッパに
飛び火してギリシャ、スペイン、ポルトガル、アイルランド、アイスランド、場合によってはイギリスや東欧
諸国まで連鎖的に破綻します。みんな仲良く破産兄弟。つまり、金利が上がる状況は無くなります。ま、それ
どころじゃなくなるでしょうが。
経済に大ダメージ?でも、いい話もあるんですよ。
皆さん、高齢者が厚遇されている、若者が割を食っている、って話が好きでしょ?日本の国債の95%までは日
本国内で消化されており、その多くが金融資産、つまり高齢者の保有財産なんですよ。それが紙切れになって
、将来にツケを残さない。高齢者の食い逃げ、が嫌いな若い人には朗報です。
将来の糧が失われて絶望する高齢者も多数にのぼるでしょう。それだけ若者への負担も減ります。
赤木さんが丸山真男をぶん殴る必要さえないのです。
失うものがない若者にとっては、債務不履行は不利になりません。
それどころか、日本円の為替相場が大きく下がりますから、輸出産業は大きく好転します。売る相手がいるか
は判りませんが、
421名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:56:10 ID:20/EgZAY
それはヨーロッパ金融危機が進んだ場合でも同じです。だったら円安に持って行く方が有利
というものでしょう。
輸入品は値上がりしますし、海外旅行は厳しくなりますが、皆さんどちらもあまり関係無いでしょ?
さらに新自由主義者にとっても朗報です。
債務不履行した場合、IMF(国際通貨基金)がしゃしゃり出てきます。で、IMFがその国に押しつける政策という
のは、
ステップ1 民営化(何でもかんでも民営化)
ステップ2 資本市場の自由化
ステップ3 価格上昇(民営化された公共サービスの価格上昇)
ステップ4 自由貿易
つまり、小泉政権が行いたくて仕方なかった、そして「みんなの党」などが行おうとしている政策を進めろ、
と言ってくるわけです。一旦、IMFによる「支援措置」が行われれば、ギリシャで起きている事態のように拒否することはまず出来ません。
郵政民営化が後退する〜とか喚いている人は、是非、債務不履行を推し進めてIMFによる支援を願うべきです。
あなた方の大好きなネオリベワールド、「小さい政府」が現実化しますから。
さあ、みんな声を揃えて「レッツ、デフォルト!!」
422名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 05:21:33 ID:j7umrjdI
>>416
相撲のことなんか名古屋に限った話じゃない。
高円寺も熱海も一緒。テレビに映る事で
実の親に『元気だよ』ってことを知らせてるってさ、親孝行なんだと。
423名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 06:50:08 ID:NJ+Sqr+e
>>391
>金融の力で国を破壊するなどということは許されないということだろう。

ゆるされないも、なにも、アメリカ共和党はそれをやってしまった
破壊したよ、各国含めて
ブッシュをつるしあげろ、軍事法廷なみの裁判に


424名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 07:04:26 ID:Mp9PKlLV
政府 「お前ら結婚しろよ」
独身者「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
独身者「職くれよ」
政府 「派遣も介護もあるだろ ブラックだけどな だから結婚しろよ」
独身者「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
独身者「もうめいっぱい働いてるよ」
政府 「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
独身者「無いよ 薄給だもん 正社員増やしてよ」
政府 「ふざけんな 国際競争力の維持だ」
独身者「じゃあ結婚しない」
政府 「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
425名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 08:06:34 ID:6qzbfKI5
>>422
しったかぶり乙
>>416
>名古屋のセントラルパークのイラン人プッシャーは、万博の時に警察が排除した。
建前上はな。万博以前よりもっと前から、イランの野郎 薬さばいてるわ
>まぁ、名古屋の繁華街の治安が良いのは弘道会のおかげというのは間違いないけど。
お前、夜の錦3 行った事ないだろ? それか溝口の記事鵜呑みに信じてるバカか。
あれの治安がいいなんてよくもいったもんだ。



426名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 08:55:53 ID:V8D54BVV
前回闇の声がいったん退場したのっていつだったっけ?
安倍内閣の時?
これは登場時。森内閣の末期。

519 名前: 闇の声 投稿日: 02/04/03 09:02
トップ屋って言うのがいるよ
銀座の飲み屋で、ウ−ロン茶一杯で何時間でも粘る。
そいつらは、金さえ出せば右でも左でも転ぶ。
おれ達は、そいつらを金で買ってる。
もっと言えば、テレビ局の奴らですねに傷無い奴なんかいない。
傷は、おれ達がつけてやる。
最初は、酒だ・・・次は女・・・締めはヤクと博打・・・
佐高よぉ・・・大谷よぉ・・・正義ぶってんじゃねえよ!!
あいつらなんてウジ虫さ・・・
政治家なんてチョロい物さ。女一人で簡単に転ぶ。
「先生、昨日の美女は・・・どなたですかねぇ・・・奥様にこれ見せても
よろしいですか??」
その写真をテレビ屋に売ってやる。あいつらも、同じ事をする。
二重に、上がりが来るのさ・・・で、テレビ屋にはヤクを売ってやる。
こっちは、警察の上の方にバッジの先生からつけを回してある。
いつ、麻取の手入れがあるぜ・・・そんな情報はすぐはいる。

赤坂の某テレビ局に麻取が入りそうになった。それをつぶしたのは
今、話題になっている先生だ・・・
あそこの引き出しなんて、全部入ってる・・・
覚醒剤、LSD、違法睡眠薬、スタンガン、ピストルもあるそうな
テレビ局はおれ達の物。権力もおれ達の物
ttp://money.2ch.net/seiji/kako/988/988802017.html
427名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:18:02 ID:V8D54BVV
>>342
マスコミが静かになったのは叩く相手が消えたからでしょ。
小沢さんは今回叩く相手じゃなかったってことだね。
メディアが報道しないことに理由や意味があるんだ。
ロックフェラーはこれでやっと小沢さんをやっと掌中にしたのでは?
森元をゲットしたのは首相を辞めてからだったし
それを見て知っていた小泉さんは首相をやめたら議員も退いた。

>小沢はロス茶系

って言うけどさ、wikipediaによりますと

>小沢一郎著『Blueprint for a New Japan 英文版 日本改造計画』(講談社インター
>ナショナル、1994年7月)には、ジョン・ロックフェラー4世による序文がある。
428名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:35:19 ID:x/YQOXJH
小生を鵜呑みにしろと言っているのだよ
429名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:44:09 ID:ab+ss0/s
>>423
誰も名古屋だけと言ってないけどw
で?
430名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:51:02 ID:ab+ss0/s
>>425
誰も万博以前売ってないとは言ってないがw

建前? テレビ塔の下に交番置いて徹底排除してたんだけどw
夜中も警官が毎日見回ってたんですけどw
それで普通に売らなくなるだろw

錦3が治安悪いって、どんだけチキンなんだよw
まぁ、あんたの基準では治安が悪いというなら、しゃーないけどw
431名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:56:21 ID:ab+ss0/s
>>422だった
誰も名古屋だけと言ってないけどw
で?
432名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 11:58:24 ID:V8D54BVV
>【政治】 菅新首相の政策、日本経済と株価を押し上げる JPモルガン・チェースやドイツ銀行のストラテジストらは予想 

バブル崩壊させて日本をどん底までたたき落として
むしりにむしった筆頭のこいつらに誉められてりゃ世話ねーわ。
433名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 12:42:24 ID:FWX2mIox
松田どらえもんって、女じゃなかったの?マジで?
434名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 12:58:31 ID:ud1YLqcI
自民党のやからは調子のいいことをぺらぺらぺらぺらよくしゃべるけど
じゃあおまえ達に政治をやってもらえばそうとうに素晴らしい社会にな
るんだねということになるが実際はぼろぼろの社会になっているわけだ。
これをおもうとほんとに頭にくるね。自民は、どいつもこいつも、ぺらぺら
ぺらぺらうそばかりついている。自分の胸に手を当てて考えたときに情け
ない恥ずかしいかっこう悪いという事に気づかないのかねえ。
ぺらぺらぺらぺらともっともらしいことを言って詐欺を繰り返してきたぺ
らぺら政党。
435名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:39:46 ID:bqs6nQOA
誰が総理になっても民主党を叩くマスコミ人・メディア

山際澄夫、花田紀凱(月刊WILL編集長)、金美齢、三宅久之
櫻井よしこ、立花隆、横田由美子、堤堯、久保紘之、潮匡人
渡辺恒雄、田崎史郎、有馬晴海、浅川忠博、森田実、三浦博史
川上和久(明治学院大副学長)、村田晃嗣(同志社大教授)、
辛坊治郎(読売テレビ解説委員)、橋本五郎(読売新聞)
箕輪幸人(フジテレビ解説委員)、末延吉正(元テレビ朝日)
青山和弘(日本テレビ記者)、河上和雄(元東京地検特捜部長)

産経新聞、読売新聞、フジテレビ、日本テレビ、月刊WILL、
週刊新潮、ch桜
436名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:40:39 ID:pijzPhnv
>>434
政権交代したら株価18000とか選挙中言っていたじゃないか
今いくつだ?
437名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:42:12 ID:bqs6nQOA
67 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/27(木) 04:11:40 ID:2E6vr0G+
2月か3月ころのポストにカウントダウンってかかれてたけど。いつ本部が
差し押さえになるのかな?

68 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/27(木) 04:24:27 ID:hkELNKWL
>>67
差し押さえたって敷地は国有地の借地なんだから、ほかに財産らしきものは無いし、あとは麻生や二階や古賀などの
膨大な資産を押さえたほうが早い、小沢&小沢といってるが彼等も同様な手口で資産を増やしたんだしね。

70 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 06:13:08 ID:0hQctftw
>>68
そいつら資産を差し押さえられる前に自民から離党すると思う

71 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 07:07:17 ID:yLTuTQtr
地方では財政問題が表面化してきているなw

> 5月24日に大津市の議員会館で開かれた県議会の最大会派「自民党・真政会」(20人)の総会。
>「今の自民の組織では参院選でも大変」「選挙資金はどう工面するのか」など消極的な声もあったが、・・・
http://blog.goo.ne.jp/iniciative/e/f53baed6d592ab0ee08dbc96a92ac1df

72 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/27(木) 09:32:13 ID:Sh6BADwv
【野党】 衆院200万円、参院は100万円 「これでは戦えない」との悲鳴も 野党転落で財政難にあえぐ自民党、活動資金に格差  
1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/05/27(木) 09:28:21 ID:???0
★衆院200万円、参院は100万円 自民活動費に格差

 自民党執行部が今月、夏の参院選対策として支給した活動資金で衆参国会議員に
“格差”があったことが二十六日、分かった。
 参院選の立候補予定者は一人千五百万円。一方、衆院は落選組や新人を含め二百万円だったのに対し、
非改選の参院議員は百万円だったため、参院側からは「参院軽視だ」との不満が噴出している。
 野党転落で財政難にあえぐ自民党は、選挙活動費の総額そのものを大幅に抑制しており、
参院側には「これでは戦えない」との悲鳴も上がっている。
438名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:42:55 ID:E7JQV5dw
人材スカウト・人材育成・政策立案は資金が潤沢じゃないできないらしい…

そりゃそうかも知れんが、米百俵の精神が必要なのは今のお前らじゃないのか?
と言いたくなる。

どう見てもジリ貧だな…
439名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:46:08 ID:pijzPhnv
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 900兆円返せ! 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>

http://www.ganvaru.com/
440名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:49:48 ID:bqs6nQOA
85 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/28(金) 19:40:37 ID:xFmUxOx7
もう民主党も社民党に気兼ねする必要が無くなれば社民党本部の敷地と自民党本部の敷地の返還を政府として求めてくるだろうね。
立ち退きが嫌なら実勢に沿った賃料の契約をしろと迫ってくるだろう。

86 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 23:47:00 ID:WJDZVztt
んじゃ、そろそろ銀行も自民見限って、貸し剥がしの行動に出るか?
自民党向け融資回収の先陣は、貸す時イケイケ・逃げ足速やかな
三井住友に頑張っていただこう。

89 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/29(土) 09:53:29 ID:KZEH/Xxc [1/2]
野党に成って政治献金は減るし政党助成金は減る
自民党員も減って会費も減った
お金が無いと悪さをする自民党、危険状態です いずれ詐欺やら何やらで逮捕者は出て来るだろうな

90 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/29(土) 11:48:15 ID:HN2QfI7d
小沢の次の一手がどうなるか。これによるだろう。

91 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 13:57:27 ID:8O141zNR
自民党がどんなことに金を使ったのか、教えてください。

93 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 15:00:55 ID:f54c0/Pq [1/2]
もたない参議院戦で大勝しない限り無理 ねじれ起こして解散に持ち込めなければ自民党は終わる

95 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/29(土) 16:45:03 ID:KZEH/Xxc [2/2]
自民も与党に成れば政治献金増えて借金が返せるから必死

96 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 17:00:21 ID:f54c0/Pq [2/2]
そー参院選大勝で衆参でねじれ起こさせて解散に持ち込む
そこで民主大敗させ自民党与党に復帰で企業献金集める これしか借金返済方法が無い
まーその前に衆議院選戦う金ねーけどそこは無視してくれw
441名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:09:35 ID:V8D54BVV
このスレ的には今後はこうやってコピペで埋まっていくだけなのか。
まるで日本がこうなってますというような有様で。

鳩山さんが小沢さんを道連れにして、ダメユダのおっちゃんはだんまり。
なぜか闇の声まで潜るという。
あの二人はコンビ打ちとかって揶揄してた頃が幸せだったってことだな。
442名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:12:31 ID:bqs6nQOA
99 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/29(土) 18:42:55 ID:l/t3d0Cc
自民は目先の参院選で大勝しないとどうしょうもないな。
参院選で大勝しないと、借金の締め切りがやって来て、つまり借金取りがやって来て愁嘆場を迎える。
さんざん、下層食いビジネスで腹をふくらました自民党が借金取りに身ぐるみはがされて
一家離散するのは、歴史の皮肉。歴史の神様は、こういうアイロニーが大好きなんだからしょうがないか。

100 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 18:47:48 ID:j5H9ZDpH
とにかくカネも無いけど人材のほうが前から枯渇してるでしょう。
なんだかんだ言っても民主党はコツコツ時間を掛けて頑張ったワケで。
サブプラ以降は財界だって裏社会だって気前よく払えなくなった。
民主も自民も両方に保険を掛けるって団体もほとんど無いだろうし。
カネが集まらないのは当たり前なんだから10年計画ぐらいで若手を育てて、一から政党を
立ち上げるくらいの意気込みが無いとダメ。
でも肝心の人材が皆無だから誰も相手にしないんでしょ。
育成係りもいない、育ててモノになりそうな若手もいないってのが現実。
とにかく世襲と年寄りが多すぎて先が無いのが痛い。

102 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 00:56:39 ID:ZjhQME54 [1/3]
自民党は後援会幹部も世襲だから今更世襲止められないんだよな。
全体が徳川幕府みたいになって上から下まで世襲で生まれながらにそれぞれのポジションがある。
そんな所じゃ政権交代のエネルギーなんて出てこないよ。

104 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 03:57:50 ID:ZjhQME54 [2/3]
社民はここで連立離脱すると分裂というか消失するけどな。
自民ばかりじゃなく社民の行く末も楽しみだ。どう考えても組織維持が不可能なレベルに縮小するんだから。

106 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 04:09:19 ID:7yqgUGaU
自民も思ったほど議席は取れずみんなの党が議席を伸ばす 民主+みんなの党で安泰するよ
自民もそうだけど社民も過去に対する総括が済んでいない
民主はダメだった、でもすぐに自民に戻すのは節操がなさすぎる それが有権者の気持ちだ。
443名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:19:47 ID:bqs6nQOA
FNN世論調査 首相にふさわしい人

菅直人 26.7%
いない 19.8%
前原誠司 10.2%
舛添要一 9.1%



小沢一郎 2,1%
原口一博 2.0%


鳩山由紀夫 0.9%
谷垣禎一 0.7%
樽床伸二 0.7%

谷垣って小沢はおろか鳩山よりも低くて樽床と同レベルなんだな・・・
444名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:23:05 ID:/lAV1aaV
>>437
>>440
小沢が失脚する前の闇の声の願望の元となってたネタだね
選挙資金以上に鳩山、小沢、赤松の敵失で
自民に票が流れるのが確実だったから、
民主党の自滅>>>選挙資金 だったから
闇の声の願望が現実が見えてなさすぎて
小沢が失脚させられたわけだけれど、
管政権になって、これからどうなるかってとこだろうね
445名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:34:09 ID:Yc7B1O8N
>>418-421
>年収1000万円以上のビジネスマンの約4割が日本は財政破綻する、
>約8割がギリシアの財政破綻が世界不況を引き起こすと考えている、
>という調査結果が3日発表された。
>■ 日本は今後10〜15 年のスパンで財政破綻すると思いますか?
>破綻すると思う39% 破綻しないと思う61%

破綻しないと思う人が61%もいて多数派優勢なのに、
39%しか居なかった破綻するという人間を強調し、
さも破綻派が多数派であるかのような印象操作をする。
ケモノの道だな。
446名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:36:02 ID:Yc7B1O8N
>>427
>マスコミが静かになったのは叩く相手が消えたからでしょ。

あんた故意に362を無視したな。
産経が隠れ清和会の外資族凌雲会&花斉会政権を支援する事実がそんなに不都合か?
清和会別働隊の純正外資族みんなの党を、これまで散々プッシュしてきた癖に、
そのみんなの党が支持を民主に奪われたとまで書いてるわけだよ。
447名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:38:25 ID:Yc7B1O8N
362 :名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:49:20 ID:x95BcYnd
>>342
>凌雲会が実質政権与党になったらいきなりマスゴミが静かになった。

まあ産経あたりは露骨ですよね。

無党派の支持急上昇 参院比例で民主13% 共同通信世論調査 2010.6.5 19:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051949014-n1.htm
>共同通信社の今回の世論調査で、参院選比例代表の投票先を5月29、30両日の前回調査と比べると、
>「支持政党なし」の無党派層のうち、民主党は3・7%から9・7ポイント増えて13・4%に急上昇した。
>前回は、みんなの党、自民党、共産党に続く4位だったが、今回はトップに躍り出た。
>鳩山政権の迷走で離れた民主党に対する無党派層の支持回復が鮮明になった。
>ただ自民党も支持を戻しており、前回の5・1%から4・2ポイント増の9・3%へアップ。
>民主党には及ばないものの、無党派層の投票先で前回と同じ2位を維持した。
>逆に、前回5・8%で無党派層を最も引きつけたみんなの党は1・3ポイント減らして4・5%、
>社民党は3・5%から2・5ポイント減の1・0%に落ち込んだ。
>政党支持率では民主党が20・5%から36・1%と15・6ポイント増。
>これに対し無党派層は27・5%から9・9ポイント減の17・6%となり、
>民主党支持への移行が読み取れる。

とまあ、これだけ読むと、民主が急進、変わってみんなが失速、社民は墜落との印象ですが、
実際の共同通信の調査結果はこうらしいです。

>民主 36.1(20.5) 自民 20.8(21.9)  みんなの党 8.3(10.5)
>社民 4.0(4.5) 共産 4.0(2.0) 公明2.4(4.4) 新党日本1.1(0.7)
>新党改革 0.7(0.8) たちあがれ日本 0.3(1.4) 国民新 0.3(1.1)
>その他の政党・政治団体 1.6(2.1) 支持政党なし 17.6(27.5)
>分からない・無回答 2.8(2.6)

みんなに陰りがあるのは事実ですが、それでも8.3%。社民も上がったまま横ばい。
448名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:46:18 ID:Yc7B1O8N
>>432
>>【政治】 菅新首相の政策、日本経済と株価を押し上げる JPモルガン・チェースやドイツ銀行のストラテジストらは予想 
>バブル崩壊させて日本をどん底までたたき落として
>むしりにむしった筆頭のこいつらに誉められてりゃ世話ねーわ。

まあ、外資族の菅・凌雲会・花斉会がタッグを組んだ史上最凶の売国政権だからね。

>>441
闇氏の正体がスレに出てくるようにどこか特定勢力の代弁者で、
情報操作やプロパガンダ目的だったとするなら、
闇氏の所属する勢力がどこにつくべきか様子見に入ったという事でしょう。

>>442
みんなは多分伸びない。
ただマスコミによる菅外資族政権支援がどこまで続くかにもよるけど。
449名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:56:49 ID:bqs6nQOA
現役組幹部が激白 「ヤクザ賭博」にハマった超人気歌手N!

 大関・琴光喜の「野球賭博報道」を契機に、相撲界とヤクザの“密接な関係”が
噴出している。さらに角界のみならず、芸能界やスポーツ界でも賭博にハマる有名人は
あとを絶たない。「あの国民的大物歌手Nも常連だ」という驚くべきヤクザ賭博の実態を
現役組幹部たちが激白した!

■歌手Nは野球好きが高じて…
「博打というのは、いわばヤクザの本業だ。非合法な賭博でヤクザがかかわって
いないのは皆無だよ。今どき、博打一本で食っている組なんて聞かないし、
自分も博打に明るいほうではないが、琴光喜みたいな情報はよく聞くよ」
 こう話すのは、ある広域組織の関東地区の重鎮の一人。仮にA氏としておこう。
このA氏が言う「琴光喜みたいな情報」というのは、週刊新潮が報じた「野球賭博疑惑」である。

 報道によると、大関・琴光喜は5年以上前から野球賭博にハマッており、数千万単位の
負債を抱えたうえに、勝金の清算を巡るトラブルから、元ヤクザから脅迫され、
「口止め料1億円」を請求されているという。警視庁も任意で事情聴取を行うなど
「角界スキャンダル」となっているのは周知のとおりだ。

 A氏が言うには、ヤクザが提供する違法賭博は多岐に渡るという。バカラ賭博をはじめとする
「裏カジノ」、公営ギャンブルのノミ行為、さらには野球に限らず相撲、サッカー、高校野球…
ありとあらゆるスポーツが賭けの対象になっていると言っていい。

 そんな「ヤクザ賭博」の現状は後述するとして、琴光喜に限らず博打にハマる有名人は、
かなりの数に上るという。A氏の証言を聞こう。
「有名人が博打にハマッている姿も実際に見たことがあるし、その手の情報は腐るほどある。
そうだな…最も直近だと、Nが野球賭博をやっていることだな」

週刊アサヒ芸能 2010年6月10日号 p.26〜29より抜粋
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119586.jpg http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119587.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119588.jpg http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119589.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119593.jpg
450名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:04:35 ID:bqs6nQOA
ヤクザチェッカー

 1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
 2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
 3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
 4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
 5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
 6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
 7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
 8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
 9 電車では他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう

6個以上該当者はまず間違いなくヤクザ
451名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:05:49 ID:V8D54BVV
>【公共事業】民主党北海道「札幌に新幹線、道東に高速道路、全線フル規格だ!」
>歳入の24.4%が道債の北海道で[10/06/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275804213/

民主党を支持された方は何かおっしゃったらどうです?
「コンクリートから人へ」とか「これ以上借金したら国が持たない」とか。
こんなことだから心底から軽蔑されてるわけです。
恥の概念は大人になってから教わって理解するようなことじゃないから
自覚もないし気にもしてないだろうけど。


>>446
いやそんなつもりはないすよ、字面通りの意味。
参院選が終わって菅さんがようやく表に出てきたらまた叩き始めるでしょう。
叩かれる隙のありすぎる菅さんは選挙が終わるまであまり表に出てこないんじゃないかな。
執行部は小沢さんの力をキープしたみたいだし、
小沢さんは選挙が終わるまで前に出るなと口出しもするでしょう。
452名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:20:14 ID:eIPvswc5
小泉継続の菅外資族政権なら大企業バンザイ、中小ションボリ、累進課税や資産課税の強化スルー
しての消費税の増税、株主優遇(従業員冷遇)格差拡大、デフレ進行,投資(投機)資金の海外流出等々
がこれから続出してくるわけだ。
453名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:20:55 ID:V8D54BVV
>>448
私は陰謀論者なので、闇の声もダメユダのおっちゃんも
本人は自分の信念に従っているつもりで、
結局は手先として使われてるんじゃないかという認識です。

みんなの党は躍進するかもしれませんよ。
以前の小泉政権での巨漢と竹中さん的な人を調達できれば。
渡辺喜美さんにそういう人脈があるのかどうか。
5年後には党首討論で渡辺喜美vs原口一博って図があるかもしれない。
小泉さんと岡田さんが対決した時のように、どちらに転んでも中身変わらず。

後藤啓二さんの件で、(小沢さんの元には行かなかった)統一協会の人たちが
みんなの党に接近しているという噂がネットにはある。
あそこも創価学会と同じく常に両建てだからなんでもあり。

統一教会本体は米メキシコ湾の原油流出事故で北米の鮮魚ビジネスが止まってキャッシュフローが滞り、
油まみれのペリカンのように身動き取れなくなっていて、
末端がそれぞれ自営業的にやってるんだろうという話も。
454名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:55:18 ID:V8D54BVV
鳥取でちょっとズレたタムケンを放り出して
島根でちょっとズレたテツンドを拾う
意味わからん

>民主知り尽くす岩國哲人氏、自民政調顧問に
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100607-OYT1T00406.htm
455名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 16:35:34 ID:/lAV1aaV
>>448 > みんなは多分伸びない。
> ただマスコミによる菅外資族政権支援がどこまで続くかにもよるけど。

>>453 > みんなの党は躍進するかもしれませんよ。
> 以前の小泉政権での巨漢と竹中さん的な人を調達できれば。

陰謀論的にみんなの党がこれからどうなるか考えてみた。

みんなの党のお金の出所がどこかが陰謀論的な予想では大事なんだけど
考えられるとこは、ひとつは外資の線で、もうひとつは小沢の線がある。
まず、外資の線だけれども、外資族の菅・凌雲会・花斉会が政権とったから、EUの金融危機で
余裕のない外資が、みんなの党まで資金援助する両建工作をする余裕はないと思われるから、
外資のみんなの党あげの工作資金は先細ると思われる。
一方の小沢の線は、自民票を割るためにみんなの党を支援する小泉政権での巨漢の役割が
小沢だったとすれば、お金と権限を幹事長ポストに集約させた小沢が、
そのポストを追われたわけだから小沢のみんなの党あげの工作資金は先細ると思われる、
というかもうみんなの党までかまってる余裕などないだろう。

陰謀論的には、小沢のみんなの党あげの工作資金は、おそらく
マスコミ工作へと流れていたと思われるが、このスレの投稿で検証してみると
>>447
> >凌雲会が実質政権与党になったらいきなりマスゴミが静かになった。

> とまあ、これだけ読むと、民主が急進、変わってみんなが失速、社民は墜落との印象ですが、
> 実際の共同通信の調査結果はこうらしいです。
> >民主 36.1(20.5) 自民 20.8(21.9)  みんなの党 8.3(10.5)
> みんなに陰りがあるのは事実ですが、それでも8.3%。社民も上がったまま横ばい。

政権変わってすぐ、みんなの党あげのマスコミ工作が、小沢が幹事長を追われてから、マスコミの
それまで偏向報道姿勢が終了し、みんなの党さげに変化しているのが検証できる。
結論として、みんなの党は、外資の線からも、小沢の線からも、資金的にこれから先細るだろうから、
だんだん党として影が薄くなり票は伸びず、当初予測よりみんなの党は伸びないと思われる。
456名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:02:58 ID:bqs6nQOA
<「天木直人氏」のメルマガより転載>

鳩山・小沢体制から菅政権に交代した背景について様々な憶測が語られている。
その真相は政局話としては実に興味深いが、素人の我々が今の時点で
論じてみても始まらない。
(中略)
 そんな事を思っていた私のところに昨日(6月6日)の夕刻、
日刊ゲンダイから一本の電話がかかってきた。
 駐中国大使に丹羽宇一郎伊藤忠会長が内定した、これをどう思うか、という。
 私は我が耳を疑った。そんな事が外務省べったりの岡田外相にできるのか。
 たしかに日刊ゲンダイは5月15日号で書いていた。
(中略)
 私はありえないと思ってこの記事を読み流した。

 それから三週間ほどたってかかってきた日刊ゲンダイからの電話では、
それが内定したという。
 私は驚きと、懐疑を持って次のように答えた。
 一般国民にはピントこないかもしれないが、これが本当なら革命的なことだ。
 外務官僚が独占してきた主要国の大使ポストが政治任命されるような事に
なると、外務官僚組織は崩壊する。
 それは各省の事務次官ポストが廃止される事以上に衝撃的な事だ。
 次官ポスト廃止は結局仙谷大臣もやろうとして断行できなかった。
 外務官僚に取り込まれている岡田外相に出来るはずはない。
 鳩山首相を反面教師として日米同盟最優先に回帰した菅直人首相が、
就任早々外務官僚を敵に回すような決断をするはずがない。

 もし、この政治任用が本当なら、それだけで私は岡田外相を見直す。
菅首相に期待する。
457名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:15:31 ID:bqs6nQOA
354 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:57:19 ID:weCLnGpA
小鳩辞任→菅枝就任で第3段

鳩山ver.民主45(一人区11・複数区22・比例区12)自民45(一16・複15・比14)の同体オークス
予想から、大きく変化を生じさせる必要がある。

 国会も2週間程度延長され法案審議もある程度の時間をかけることができそうである。
そうなると7.8公示7.25投開票の線が濃厚である。

 参院選の争点で外交・安全保障問題は景気対策・年金・医療問題に次ぐ争点事案で、3年前
のような年金問題とは一線を画しており、普天間問題は攻撃材料にはなりそうもなく自民は攻めあぐむ。

 発足当初の内閣支持率は65%前後が想定され55%以上は選挙まで維持されそうである。
ちなみに民−自で政党支持15P差以上・比例投票10P差以上である。

新体制で都市部の複数区では自民は大苦戦を強いられそうである
一方で、地方の1人区は第3極が伸びきれず意外にも自民が接戦を制して勝ち越す。
みんなは勢いを削がれた格好だ。

民主は1人区で大きく勝ち越せない為に単独での過半数は依然厳しく、選挙後は合併構想
のあった国民と、昨年首班指名で同調したみんなとの「民み国連立」が現実的であろう。
 なお民主の2人区W擁立は5割増は言いすぎだが、04参の群馬自民・07参の新潟民主を見て
も解るように2割増位にはなるものである。投票率は先の総選挙に比べ15%程度下がりそうだ。

民主は第2段予想より3減の55(一人区12・複数区25・比例区18)・自民は3減の38(一15・複12・比11)
となり、ぎりぎり民国系だけで過半数は維持は出来る数字だ。

みんなは5増の9と躍進。公明・共産・社民は横ばい、新党は改革>たちあがれで各比例1議席、
国民・日本・創新は影が薄く議席獲得は厳しい。
458名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:31:00 ID:nud/D/Sg
>>450
ワロタw ちなみに8個該当
459名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:35:27 ID:EzsphQY4
>>450
ほとんどオレに当てはまる
しかし、ヤクザではない
460名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:37:59 ID:+jcWUJIu
わしヤクザ
461名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:43:33 ID:bzXTcCMK
野党の菅対策はイラ菅をお茶の間に提供させることでおけ、と思いつき・・・。
経済金融の専門用語を質問すればよろし。
462名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:54:43 ID:eq34MkuZ
沖縄県民は所得低いんだから基地受け入れればいいのに
県民は馬鹿ばっかりだからしょうがない
463名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:54:47 ID:qucq9HWa
ぶっちゃけ経済金融の専門知識を総理が知っておくに越した事はないが
知らなくてもそれだけで問題視はしないけどな。
そんなのはブレーン次第だし。
小泉なんかも自身は不勉強さからかペーパー総理と呼ばれたが竹中ら周囲が支えたし
麻生だって「株に満期がある」とか前場の事を「まえば」と呼ぶほどの音痴だったがやることはやった。
逆に自民はマクロ経済学用語を口には出来る人間はいたが「成長できなかった失われた20年」を招いた。
知ってなくても総理はできるし知ってても実践的じゃなければ意味は無い。
必要なのは決断力。その辺、福田や鳩山はかなり落第点だった。
鳩山の場合は政策も無く決断力も無く、と最悪だったがなww
464名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:56:50 ID:AbGY0EQP
たかじん委員会によれば
管さんのブレーンって
マルクス主義者らしいな・・・。
465名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:59:37 ID:o8CAs+o+
はとが私信でおかしなこと言ってたら大変だよな
466名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:04:26 ID:o8CAs+o+
はとbrotherのコメントは拾わないでいたけど、
なんて言ってた??
467名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:06:12 ID:o8CAs+o+
悪法は自主運用すると思うけどね・・・
468名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:08:13 ID:ZYvIC2Fd
>>453
陰謀論者!自分で私はアホですって言ってるようなもんですよ
469名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:10:29 ID:uJppaMxY
>>464
金子勝のことかもよ
470名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:26:42 ID:7ypvGpOp
>>464
節子、それ、ケインズ主義や
471名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:36:52 ID:HpNgRH7F
>>468
453の主張って至極真っ当だけど。
日本が対米従属を脱却して独立を回復し、
アメリカの国力が低下して対日工作網が消滅した後には、
色々と出てくる情報によって陰謀論は陰謀論でなくなる。
472名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:43:12 ID:cqCxbuBc
与謝野BSフジPRIME NEWS
「民主党のやり方は、人(小沢)を売る貧しいやり方、
人間的な汚さは、こりゃやっちゃいけない」etc.
地上波ではいっちゃいけないw
473名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:08:44 ID:OdyBhVqj


595 :Trader@Live!:2010/06/06(日) 17:16:02.44 ID:rxHCUXpg
昨晩、神戸のディナークルーズ船に乗ったらK子Kとその愉快な仲間達w
が乗り込んで来てワロタ。乗船前から埠頭にハマーのリムジンや黒のディアブロ
を停めて、派手なパーティドレスに身を包んでるんだけど、言動から察するに
かなり頭が悪そうで肌の汚い下品な感じの女たちも一杯いたな。
有名人のオーラとか、そんなんじゃなくって明らかにDQN。良く言っても「アウトロー」な連中と
馬鹿そうな連中、黒人のボディガードも居たが、そんなに金があるんだったら
同船した一般人に対して「やだ、普通の人達も乗っちゃうの?」とか言わせんなやw
船丸ごとチャーターしろとwww
474名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:14:02 ID:KV2n/08B
K子Kって誰?
ヒントが少なすぎて誰だかわからない。
475名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:20:25 ID:QjCdHqK9
バッチを付けてるのでも、
想像を超える低脳っているかもね
うわさはされるだろうけど
亀じゃないよ

階層によって、評価が違うんだよね・・・
476名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:28:44 ID:QjCdHqK9
組合員投票があったんだけど、
2部署からの選挙
A,Bあって、
A部署の方では、xxに票は集まらなかったんだけど、
B部署の方で得票して、組合の役員に、と
xxは・・・と思ってたが、雰囲気というか空気というかムードというか
当時、真偽は不明
477名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:31:16 ID:QjCdHqK9
xxはキャンペーンをやってたから、それで評価が付いてたのかもしれない
同部署内では、・・・
478名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:35:11 ID:QjCdHqK9
xxの世話係がなにも言ってなかったから、
xxの悪評はそれほど聞いてなかったが、
xxと対応する人からのクレームはあったらしい
xxがいると自然に案件発生するから、仕事がいつもあって・・・
479名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:41:06 ID:QjCdHqK9
俺は関わりたくなかったけど、
暇だとxxのとこで詰まってるから、ファイル整理とか
xx、公文書を自己管理してたけど
480名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:42:39 ID:QjCdHqK9
役員が、xxを会社の顔に雑誌に載せてたし・・・
481名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:45:01 ID:QjCdHqK9
部長から、xxの仕事の打診をされたことあるけど、
xxとやり合うの嫌だったし
482名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:47:59 ID:QjCdHqK9
記録上、経済産業省への届け出上でも、
xxの自己申告で、xxは仕事が出来てて、
xxの申告で、俺がだめだって

でも、
受理書類の確認でどうなのかなあ・・・
483名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:49:59 ID:vP3IlCpr
鶴も最近金属疲労だ
いつまで続ける気だ
484名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:51:45 ID:QjCdHqK9
末端担当者がxxで、xxからの報告以外で分からなくて、
おかしいとは思ってたが、上の方でxxが悪いという話でなくて、
xxは、悪くなかったことになってた今は分からない
485名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:56:58 ID:QjCdHqK9
報告が上がってたらしいから上で報告なりの評価をxxにしてたっぽい
ただ、報告資料が足りなかったことがあったようで、
世話係がxxの資料確認を頼まれることがあった
486名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:01:17 ID:QjCdHqK9
怪しいと思ってたけど、
最後に、ポンでも、振り込みでも、
答えが出ると、xxは、正しかったことになるから、
振り込みでも、言えないんだよね・・・
487名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:18:31 ID:OT9QhYpK
>>483

>鶴も最近金属疲労だいつまで続ける気だ

鶴ってなーに?日蓮正宗や顕正会のこと? だったら、いいけど、
学会だったら20年以上も前に鶴は止めて八葉蓮華に変わっているんだから、
もう鶴は止めようよ。

488名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:21:24 ID:QjCdHqK9
身だしなみが悪いのはどうかって思ったから、それはxxに言ってた

家で言われないのかなあって思ってたけど・・・
489名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:22:59 ID:QjCdHqK9
おれ、会社に入って、なにを張り切れって、最初は言われなくて、
服装は言われた
守ってんのおれだけだったけど
490名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:28:01 ID:QjCdHqK9
研修とかおれだけじゃないけどちゃんとやってて・・・

下のやつがやらないで、
・・・
491名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:28:47 ID:QjCdHqK9
馬鹿の怠慢は継続・・・
492名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:28:55 ID:xhHULGJO
>>487
講員乙
493これを流そうとしてるらしいね:2010/06/07(月) 22:37:46 ID:KV2n/08B
595 :Trader@Live!:2010/06/06(日) 17:16:02.44 ID:rxHCUXpg
昨晩、神戸のディナークルーズ船に乗ったらK子Kとその愉快な仲間達w
が乗り込んで来てワロタ。乗船前から埠頭にハマーのリムジンや黒のディアブロ
を停めて、派手なパーティドレスに身を包んでるんだけど、言動から察するに
かなり頭が悪そうで肌の汚い下品な感じの女たちも一杯いたな。
有名人のオーラとか、そんなんじゃなくって明らかにDQN。良く言っても「アウトロー」な連中と
馬鹿そうな連中、黒人のボディガードも居たが、そんなに金があるんだったら
同船した一般人に対して「やだ、普通の人達も乗っちゃうの?」とか言わせんなやw
船丸ごとチャーターしろとwww
494名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:40:13 ID:SWg8BRKb
金子賢
495名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:43:11 ID:KV2n/08B
>>494
thx!
金子賢ですか。
496名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 22:55:16 ID:SWg8BRKb
いや知りません
ただ思いついただけっす。
たぶん違うっしょ、神戸だし。
497名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:04:19 ID:OdyBhVqj
>>494-496
正解ですよ。
498名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:20:04 ID:lXjKCiDX
週刊誌【サンデー毎日】6月20日号(今週号)
⇒緊急総力取材:新首相「永田町お遍路」
@菅直人の「人脈と金脈」
・「軍団粛清」で小沢はこう反撃する!/菅グループ事務所費ゼロの不可解/知られざるスポンサーは労組系/樽床の次の「隠し玉」は…/パペットでにんまり財務省/女性スキャンダルは過去形じゃない!?
A政局ワイド特集:ヒヨドリ鳴くも聞く耳持たぬ面々
・あの「奉行」は渡辺喜美と密会中/日教組票逃げた輿石東の老後プラン/「谷垣禎一降ろし」できず自民ノーサイド/ヤワラちゃん全国行脚で「ひとりでも当選」…ほか
B選挙プランナー・三浦博史氏監修による、最速「参院選」大予測
「民主党40議席割れで30日天下、政界再編再び!」
・微増の自民/みんなの党は躍進/小沢一派は保保連立へ
C各界論客が怒りの寄稿「新首相よ、イライラするぜよ!!」
・武村正義「「情」を大切に、きゃんきゃんするな」
・マツコ=デラックス「ダウンサイジングの道筋つけてよ…」
・中村彰彦「官僚を使わないと革命、否、改革もできない」
・天野祐吉「「5年で日本から基地を全て無くす」と表明せよ」
・中島岳志「政治の劣化を招く正論の正体」
・細川珠生「ぶら下がり取材が軽くする首相の地位」
・紀平悌子「今こそ「市民」の原点に戻る時」
・金城実「アジア民衆を巻き込んで全面闘争だ!」
・屋良朝助「鳩山辞任でも収まらない沖縄独立の現実味」
D政局コラム:激闘!永田町/参院選後に連立復帰の声もある「茨の社民党」
E連載コラム:佐高信の政経外科/ポスト鳩山の座をただ待っていた菅直人だった
F連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/鳩山さんは「言葉」で足元すくわれた
G連載コラム:中野翠の満月雑記帳/コロコロコロコロ変わる日本の首相。岡田ジャパンの苦し紛れにパス回しと似ていて…。
H政局コラム:塩田潮の新民主党政権の研究/引退する「鳩山」に残された「最後のご奉公」
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20100607org00m100016000c.html
499名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:23:27 ID:lXjKCiDX
週刊誌【週刊朝日】6月18日号(今週号)
⇒昨夏の総選挙をズバリ当てた、森田実氏と野上忠興氏監修による「参議院選挙緊急当落予測」
「民主党54vs.自民党39」
■「小鳩退場」で息を吹き返した民主党。選挙後は「民主党」+「みんなの党」が"ミンミン連立"の可能性も。一方、民主党は単独過半数の可能性も出てきた!
⇒緊急総力特集:民主党革命、再起動!−満を持して真打ち「菅直人」が登壇
@菅伸子夫人、首相指名当日、直撃インタビュー「総理なんて全然似合わないヨ!」
▼「迷惑かえるねえ」って言うから「大迷惑よ!」って言いました/薬害エイズ問題で私がドツいたのは確かだわね/「ファーストレディー」って、米国のマネしなくても良いと思うの
A緊急ワイド特集:菅直人「野望の原点」
▼「賞状が欲しい」とエースとダブルス組んだ中学テニス部時代/生徒会副会長選挙は落選/飲めば「絶対に天下を取ってやる!」が口癖
/20年来のブレーンも「理念やビジョン、聞いたことが無い」/再掲・菅直人の原点となった朝日ジャーナルの論文
B怒りの緊急対談:蒲島郁夫×御厨貴「官僚をパートナーとして愛しなさい」
C高野孟「普天間で問われる菅直人の覚悟」
D菅直人の元秘書・松田光世「あの竹下登から後継者に誘われていた」
E連載コラム:小倉千加子のお代は見てのお帰りに/四柱推命で予言された小鳩政権の命運
F連載コラム:田原総一朗のギロン堂/「課題山積」の菅新政権、「政局」に動き出す小沢
G社民党・辻元清美議員が本誌だけに打ち明けた「政権離脱に反対して、私は孤立した」
H徹底検証:鳩山政権8ヶ月の功績「「コンクリートから人へ」は進んでいる」
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100618.jpg
500名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:31:43 ID:E130j9iq
>>498
>・武村正義「「情」を大切に、きゃんきゃんするな」

分不相応な野心で自民を生きながらえさせた外道が情ってww
501名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 02:01:57 ID:YYTftOEO
>>436
>政権交代したら株価18000とか選挙中言っていたじゃないか

聞いたことねえな。夢でも見たんじゃねえか?
まあお前が何を言おうが、自民党が今も昔も嘘つき集団であることに変わりは無い
502名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 02:13:40 ID:G8jntf6D
>>501
政権後退こそ究極の景気対策だ、だっけ?
菅が政権後退に絡めてたアジの中身は。
まあ景気対策でも経済対策でも株価上げは含まれてるんで、
株価18000と言ったかどうかまでは知らないが、
菅が適当に出鱈目抜かしてたのは事実だよな。
しかも緊縮財政で恐慌を起こそうとした馬鹿も菅だし。
亀井が大喧嘩やってでもやめさせたから良かったものの、
あのまま菅の言う通りに緊縮財政してたら
今頃菅はA級戦犯で総理になるどころじゃなかった。

>自民党が今も昔も嘘つき集団であることに変わりは無い

嘘吐きという話なら民主も大して変わらん。
見ようによっては民主の方が悪質で酷いかもしれん。
鳩山の公約違反という最大の裏切りもあったしな。

ま、民主は菅を担いで純正外資族=小泉後継政権を樹立したので、
国民を欺いて改革再開で国民と経済をずたずたに破壊し、
民主はその後の選挙に大敗から解党消滅だろうから、
最後の民主党総理を党の顔である菅にするのも悪くないかもな。
菅は間違いなく憲政史上最悪の政治家の一人として名を刻む事になる。
503名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 02:20:33 ID:Cx10iuBQ
日米貿易
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5050.html
1989年 29.1%
2009年 13.5%
504名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 02:41:04 ID:/71ayGS/
>>493
流してなんになるの?ただこれだけで何をどうしろってさ
505鳥肌実(ニセモノ):2010/06/08(火) 02:59:53 ID:BBYJlyzc
鳩山退陣で、民主党大勝利!

http://nov.2chan.net/35/src/1275933273583.jpg

鳩山総理は、尖閣諸島を中国にプレゼントするという約束だったはずだが、どうなった?

 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100527/tky1005272144009-n1.htm

個人的に、外相を変えなかったのは良かったと思う。外相は日本の顔なんで、
総理が変わったぐらいでコロコロ変えていたら、外国から日本を覚えてもらえなくなる。
506名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:00:42 ID:7O6ApYlW
「闇の声」氏が裏情報に強い人物なら小沢一郎を告発した「真実を求める会」
と名乗る市民団体の正体について教えて欲しい。
既出ならスマン。
大手どころか週刊誌にも載ってないよな。
507鳥肌実(ニセモノ):2010/06/08(火) 03:36:23 ID:BBYJlyzc
さて、老人世代を支える若者世代が激減で、もはや日本を支えられなくなってきましたね?

結婚しない、子作りしない。そうやって、日本国家を転覆させる。日本の老人たちのそういう国づくりが自らを滅ぼしたわけです。

【社会】子どもの人口、1694万人…29年連続で減少 - 総務省
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/04(火) 17:25:45 ID:???0 ?PLT(12556)
「こどもの日」に合わせて総務省が4日発表した15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)は、
前年より19万人少ない1694万人で、29年連続の減少となった。比較可能な
1950年以降の統計で過去最少を更新。男子は868万人、女子は826万人だった。

総人口に占める子どもの割合は前年比0.1ポイント減の13.3%で、36年連続の
低下。人口4000万人以上の世界各国と比べても、米国(20.0%)、中国(18.5%)、
ドイツ(13.6%)などを下回る最低の水準が続いている。

*+*+ jiji.com 2010/05/04[17:25:45] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010050400354
508名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:41:36 ID:mHabeuuI
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/13244630184
金融筋情報では、小沢さんを告発した人たちは、大手銀行のブラックリストに乗っている人たち。
お蔵入りした住友銀行名古屋支店長射殺事件との関係を噂される人物もいるとか。
白昼堂々、銀行支店長が自宅マンションで射殺されるという事件は金融界に衝撃を与えました。
6:05 AM May 2nd webから Guttie_bohnum 宛
matsudadoraemon
松田光世

509鳥肌実(ニセモノ):2010/06/08(火) 03:55:12 ID:BBYJlyzc
26兆円あった税収が、いまや13兆円か?子作りや結婚の否定で、数兆・数十兆・数百兆円という金が流れなくなったからなぁ。

【租税】27年ぶり所得税収13兆円割れ 2009年度 不況響く[10/06/01]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/06/02(水) 08:51:13 ID:???
2009年度の国の所得税収が1982年度以来、27年ぶりに13兆円を割りこむことが確実になった。
財務省の発表によると、09年度の所得税収の累計額は前年度比13.8%減の12兆8504億円。
景気停滞による所得の減少のほか、景気対策で実施された数度の所得税減税が響いた。確
定値は7月に発表される。

基幹税のひとつである所得税収は、経済成長とともに右肩上がりに増加。
ピークの91年度には約26兆7千億円に達した。
だが、バブル崩壊で雇用環境が悪化し、所得税収も大きく落ち込んだ。
99年度の定率減税など、景気対策としての減税も何度も導入されたため、減収傾向が続いた。

リーマン・ショック後の09年度は、世界的な景気後退の影響で、大企業でも給料や賞与カットが
相次いだ。
財務省は10年度の所得税収も12兆6千億円と見込んでいる。
13兆円を割り込むのは、82年度の12兆8455億円以来だ。

政府税制調査会(会長・菅直人財務相)は所得税収が伸びない状況を問題視している。
年末に向けた税制改正で、高額所得者を対象とした最高税率(40%)の引き上げや配偶者控除などの
所得控除の見直しを進める考えだ。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0601/TKY201006010530.html
510名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 04:29:21 ID:cXGVTN5v
こんな朝から・・・・犬HK 再放送?4時20分〜4時30分

視点・論点「児童ポルノ根絶にむけて」
日本ユニセフ協会大使…アグネス・チャン

出演 【出演】日本ユニセフ協会大使…アグネス・チャン

511名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 04:45:41 ID:w4dnqTq2
>>508
コイツはガセが多いから信用ないよな。
512名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 05:27:48 ID:2ofq+BiT
菅枝は国会会期延長(2週間)したい意向のようだが、これが参院選にどう影響するのか。
普通に考えれば、特に失政はなくとも、投票日が2週間先送りされたら
内閣支持率は下がると予想される。

小沢が強制起訴されたら、この「2週間」はどう作用するのかね。
513名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 05:55:35 ID:ZU1i+e+o
>小沢が強制起訴されたら、この「2週間」はどう作用するのかね。

支持率up!自民沈没。

小泉vs抵抗勢力時代のように
菅枝vs小沢勢力を創りだせるか?がカギ。
514名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 06:07:33 ID:kX/2HIf3
なんかね、美智子さまがすごいことになってるように感じるのは俺だけですか

アメリカ おば(さん)ま 大統領
ロシア  めどぺーシェフ(料理人) 大統領
日本   (お)かん 総理大臣 / 関西弁で 母 のこと

515名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 07:06:25 ID:QbMxgpCR
松田どらえもんのはガセというより妄想と願望が大半
516名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 08:50:51 ID:u2tP737a
それ、おまえの事故紹介か
517名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 09:13:04 ID:XnabnIlD
>>463
ぶっちゃけ、経済学ってマルクスを除くとその時々の経済状態を分析するだけだからな。

重要なのはその経済状態のときに何するかを知ってるかどうかだからなw

マルクスはその分析手段すらないから。
調子よく、経済政策が効いていると今は社会主義政策をやってますとか
恐慌になると資本主義は崩壊するとか、言うことしかできないw
518名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 10:23:43 ID:HZiW3iie
実体経済は駅前の回転寿司なのだよ

郊外ロードサイドの回転寿司などどうでもいいからそれが何だというのか?
519名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 11:12:10 ID:lXjKCiDX
【政治】自民・三橋貴明氏、碇ゲンドウのコスプレ姿で「自民党は変わった」(画像あり)

夏の参院選に自民党から比例代表で出馬する予定の経済評論家・三橋貴明氏(40)が5日、
東京・永田町の自民党本部で“コスプレ・パーティー”を開いた。ネット掲示板「2ちゃんねる」で
経済分析をしていた三橋氏はアニメ「エヴァンゲリオン」の登場人物のコスプレで登場。
「ここでコスプレをすれば自民党は変わったと思ってもらえる」と、
コスプレ姿の参加者約200人とカラオケを楽しむなどした。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/06/08.html
画像 エヴァンゲリオンの碇ゲンゾウのコスプレでカラオケをする三橋貴明氏(左)
Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/06/images/KFullNormal20100606103_l.jpg
★1の時刻 2010/06/07(月) 03:39:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275874018/l50

2 名前: aoi ◆U1p9jHYFr6 Mail: sage 投稿日: 2010/06/07(月) 19:05:07 ID: y3Fnuv1Y0
もうやだこの国

3 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2010/06/07(月) 19:05:27 ID: 17zipY6O0
自民・・・本当に・・・変わったな・・・

4 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/06/07(月) 19:05:32 ID: g11s5A0N0
誰だこんな奴に投票したの
520名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 11:33:54 ID:acVOD09P
菅は亀井(国民新党)や小沢(グループ)が、離党することも考えてるだろ。
その対策として小沢グループの切り崩し、みんなの党、公明党、枡添(新党改革)との連立を念頭に入れてる

521名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 11:38:38 ID:0mwlK+eS
在日が相当あせってるようですね。
マスコミ発表のバカ高い管支持率w
在日に詳しい闇さんの様子もおかしい。
ホロン部の様子も以前と違って変。
ついでに韓国為替も変。
韓国選挙は与党敗北。

何が起こるのでしょうか?
522名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:13:34 ID:DaToCsDB
>>520
>菅は亀井(国民新党)や小沢(グループ)が、離党することも考えてるだろ。
>その対策として小沢グループの切り崩し、みんなの党、公明党、枡添(新党改革)との連立を念頭に入れてる

外資族の上にマキャベリストの菅ならやるかもな。
公明と組めば民主支持のアンチ層化が激怒して離れる事になるが、
あの男なら平気で組むだろうし。

>>521
>在日が相当あせってるようですね。マスコミ発表のバカ高い管支持率w

意味のわからないカキコすんなよ。
民潭は民主支持だろ。別に反小沢派に主導権が移ろうが奴らは一向に困らないはず。
また親米右翼の構成員は多くが在日だし、統一協会は朝鮮人が動かしてるわけだから、
奴らにしたら自民が政権担当しようが民主が担当しようがどっちでもOK。
両方とも裏で影響力を行使できる政党なわけだから。
そもそも菅はアメリカのエージェントだしな。
それともお前さん、このスレであれだけ壷売りが菅を擁護してるのを見てもまだ気づかん?
壷売りに擁護されるという事がどういう事なのか少しは考えろよ。
523名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:23:09 ID:lXjKCiDX
http://www.ustream.tv/recorded/7412783
「田原総一朗×上杉隆」 機密費問題 USTREAMでやってる。興味深い話です。
http://ustre.am/esWT
以下、ツイッターの発言抜粋(順不同)

機密費受け取らないおかげで、会社辞めてる(解雇)記者いっぱいいる…

日本の記者クラブは お金を受け取り拒否すると、先輩は仲間への裏切りとなる
上杉「渡しやすいように渡しやすいようにするのは野中さんですよね」

田原「いや、返すって怖いのよ。僕はフリーだからいいけど、テレビ局の
人とかは返せないよ。」金受け取らないと社長から怒りの電話が掛かって来る。
フーリーだからできたby田原さん

フリージャーナリストだから断れたし返せたが、新聞社の記者は一人返せばみんなに
悪い、一社返せば他者に悪いということで、受け取らざるを得ない境遇。返したら
本社社長から受け取ってこいとどやされた社員も

官房機密費をマスコミが書かない理由が分かった。全てのマスコミは貰っている
ようだ。朝日新聞だけが途中から受け取らなくなったようだ。

政治家からお金貰った新聞社の記者は首になるらしい。先輩もその先輩も
受け取っていて断ると裏切り行為になる。

フリーの田原氏は返せても、新聞テレビの記者は絶対返せない。
返すと社内では終わり。途中から朝日が返したら、他者からおかしいとなった
524名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:30:03 ID:I5Smzb1E
・・・・小沢一郎派閥勢力 ・・・・ 
●小沢一郎 グループは 約150人
●鳩山由紀夫グループは約 50人
●旧社会党系グループは約 30人
●旧民社党系グループは約 20人
       VS
・・・ 反小沢陣営・・・・
○菅  グループは約40人  
○前原グループは約45人  
○野田グループは約30人  
○岡田グループは4人
525名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:34:11 ID:QbMxgpCR
>>524
鳩山グループは解散するので
必ずしも小沢側としては数えられない
526名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:36:25 ID:/71ayGS/
呼び込み、何時から?
527名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:45:25 ID:pBz7TUyh
反といっても一応の政治信条があるのはオカラの門下生やっている人くらいで
他は単に日本が嫌い、日本人を苦しめたい、日本を壊したい、金が欲しいだけなのでは?
あとはどこの親分から活動資金が貰えるかでぶら下がっているだけだろうから
ルーピーに餌付けされたことりちゃん以外は裏ではお縄が繋がって居るんじゃないのか?
528名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 12:54:56 ID:1ni5nhck
12 :名無し記念日[]:2008/07/20(日) 01:14:36 ID:y1qvq8we
「加藤の乱の6月8日が、宅間と同じ日である事を報道するな!」
という体制の通達はホントに徹底してるね。
オレの周りの人、みんな知らなくて教えたら驚愕していたよ。
中国でも、ここまで徹底した報道管制は出来んだろう。
529名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:07:05 ID:/71ayGS/
>>528
加藤の乱って紘一のほうだと思ったよ。
すげえ、ほんとだ。呪われた日に組閣かい・・・
530名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:15:34 ID:1ni5nhck
>>529
今度はどんな大量殺害になるのか東海アマtwitterにでも予知情報がないか見にいきました。
ーーーー

枝野が革マル派だって \(≧▽≦)丿 副島吠えた 枝野幸男 東北大学革マル派、
暗い怨念で動く人間だ。 仙石由人(徳島県社会党委員長だった。東大闘争の頃の、
共労=フロントという過激派と日本共産党の合いの子のカモノハシのような集団の
出 も、アメリカの下僕となることをなんとも思わない
ttp://twitter.com/tokaiama/status/15665104887

あの 副島君もたしか4トロじゃなかったかね 。。。(〃_ _)σ‖ 砂川で会って
話したじゃんよ(たぶん・・・記憶違いかな・・・) 太田竜のグループだったような (ΘoΘ;)
ttp://twitter.com/tokaiama/status/15665191376

忘れもせんよ 今から37〜8年前だったかな 立川基地自衛隊移駐阻止闘争で、オ
ラは立川監視テント村にいた 初代村長ざます (^_^)v 取材にきた久米宏がいたんだ
このとき革マル派が雪崩れ込んできて突然鉄パイプでめった打ちに オラ武道やって
たから防御したが 革マル派に対して生涯憎悪
ttp://twitter.com/tokaiama/status/15665815463
531名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:32:12 ID:1ni5nhck
今こそダメユダのおっちゃんが出てきてアメリカ滅亡論をぶつべき時だ。
でもダメユダのおっちゃんもずっと日本国内に戻っていないようだし、
闇の声も長期間出て行くようだ。

ところで、これがあのロックフェラー軍。
「フロリダ州ジャクソンビル郊外に待機中の国連軍車両」
http://maps.google.co.jp/maps?q=29.97230+-81.663000&sll=29.972186,-81.663008&t=h&z=19&brcurrent=3,0x0:0x0,0
532名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:35:12 ID:/71ayGS/
>>531
なんで副島ってこんな句読点多いの?

読みづらすぎだろwww
533名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:45:49 ID:VzukIRjC
麻生政権の時には株価11000だったのに、政権交代したら1万円割れていますけど。
今いくらど思います?
9500ですよ。

政 権 交 代 し た ら 株 価 が 9 5 0 0 円
534名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:47:48 ID:HkV7TtAt
儲ける人は儲けて、為替と国債にくらがえしたと思いますが
ってか、市場から国債にみんなすいこまれてるよな、この10年は

だれが こくさい なんてふろがらみにすいこませるようにしたんだい
535名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 13:54:57 ID:VzukIRjC
そんなことはどうでもよい
民主党は政権交代が景気回復で、株価は18000になると言った
麻生政権終了時は、株価12000手前

政 権 交 代 し た ら 株 価 は 9 5 0 0 円


どういうことなんだよ
536名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 14:01:00 ID:l+J3j1dV
少子高齢化なんだから、株価も下がっていくだろうさ。
537名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 14:07:17 ID:QbMxgpCR
東証巻き添えで二番底破りが来るかもな

【ダウ急続落、7カ月ぶり安値=景気懸念深まる〔米株式〕(7日)】 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000006-jij-brf
538名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 14:07:40 ID:VzukIRjC
 鳩山幹事長は、10日午後の定例記者会見で、「政権交代こそ最大の景気対策」と強調し、改めて解散・総選挙
を求めた。
 鳩山幹事長は、本日の株価の暴落(一時前日比1000円超下げ8000円台に)、円高(1ドル=98円台に)、ま
た、大和生命保険会社の破たんに触れ、自民党総裁選の最中、ハチに刺されたようなものと発言した担当大臣の
発言を「そんなに甘いものではない」と批判。
 また、第2次の補正、経済対策についても「旧来型の対応になるのではないか」との懸念を示した。そのうえで、今
朝、党の金融対策チームが「民主党の金融危機対応策」をまとめたことを披歴した。

 また、本日発売の月刊誌『文藝春秋』で麻生首相が「小沢代表よ、正々堂々と勝負しよう。私は絶対に逃げない」
との副題のついた論文を寄稿していることに触れ、
「逃げまくりではないか。『私は絶対に逃げまくる』としか読めない」と、解散・総選挙という国民の審判から逃げまく
る首相を厳しく批判した。
 さらに、麻生首相がこの論文の中で、「まず国民の審判を仰ぐのが最初の使命だと思う」としていることを挙げ、解
散・総選挙を早期に行うべきだとした。
 記者の解散・総選挙を行えば政治空白が生じ、さらに景気が悪化するのではとの質問に、鳩山幹事長は、

「政 権 交 代 こ そ 最 大 の 景 気 対 策。明日が見えなくなっている。政治に対する信頼が回復したと
き、その政策にも信頼が呼び戻ってくる。官僚の手のひらに乗った政策である限り、国民に支持されない。選挙で
政府が空白になるわけではない。政治が機能していない状況こそ政治空白」と答えた。
539名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 14:38:32 ID:sOWXnlTW
まあねえ、チキンの一羽二羽逝こうが大した問題でない
飼い主が逝くことあるし
540名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 14:39:45 ID:sOWXnlTW
死んでんよ
事実
俺にはそう見えた
541名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 14:50:19 ID:VzukIRjC
 鳩山由紀夫代表は18日夕、党本部で拉致問題、水俣病患者の救済問題、静岡知事選、臓器移植法案などの質
問についての見解を記者団に語った。
  続いて、自民党総裁選の前倒し論が浮上していることには、「これから選挙でどちらがこの国のリーダーとして
日本を動かすかという時に、こ こ で ま た 総 裁 選 をやって 首 を 挿 げ 替 え る と い う こ と
自 体 が 非 難 を さ れ る 大 き な テ ー マ ではないか」と自民党の迷走ぶりを切り捨てた。

 岡田克也幹事長は12日午後、党本部で定例会見し、日本郵政の西川社長の続投に反対し、辞任した鳩山総務
大臣の問題などについて見解を語った。
 鳩山総務相の辞任について「事実上の更迭」との見方を示したうえで岡田幹事長は、この間の経緯について「どう
してもっとうまく対応できなかったのかという思いがしてならない」と指摘。「総理大臣と総務大臣という、日本の政治
のリーダーたちがこれだけぶざまな姿をさらしたことに危機感を覚える」と語った。同時に、本来であれば、当事者
同士がきちんと話をし、対応していけば罷免騒ぎになることもなく、何よりもこの間のムダなエネルギーを使う必要
もかなったとも指摘し、「麻生総理のリーダーシップのなさが改めて示された一件だった」と断じた。

 鳩山由紀夫代表は20日夕、個人事務所内で記者団に対して、1〜3月期の実質GDPの減少に係る政府の経済
失政や09年度補正予算案の審議、次期総選挙に向けてマニフェストづくりの方向性、政府が厚生労働省を分割
する考えを検討していることなどに関して見解を語った。
 代表は、「政府の対策が少なくとも半年間遅れてしまったことが致命的な経済失政につながったと思う」と分析。
そのうえで、内需拡大に力をとことん入れていかなければならないとの見解を示した。また、「今回のでたらめな補
正予算では決して内需は喚起されない。我々は直接、家計の消費を刺激する施策に転じるべきと考える」と述べ、
そのためには政権交代が必要との認識を表した。
542名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 16:22:29 ID:YYTftOEO
>>535
しつこい人だねw

>民主党は政権交代が景気回復で、株価は18000になると言った

聞いたことがない。
ソース出せよ。
543名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 17:14:27 ID:r4tUALEG
>>539

いやあ、CIAって弱くなったね

544名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 17:36:50 ID:tUMoknSx
>>521
半島有事
545名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 17:55:39 ID:/RIhDNEo
まずい事にアメリカ様がミンスに乗り換えちまった
546名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:06:34 ID:2cwq7Qjs
オザーさん、座礁事故寸前だった鳩号から僕達をあっという間に菅丸に緊急非難させてくれてアリガトウ。
これってディズニーシーより千倍楽しいアトラクションだね、わくわくドキドキ、終わらない夏休み。
547名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:26:36 ID:7j5EyWHA
432 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 23:18:48 ID:jM2tu3ph0
現場の証言その1
都内で准教授やっているのだが、今後5年間で日本人の院生を減らすような話が出ている。
優秀な学生だけ残すとかじゃなくたんにアジア、特に韓国の院生を入れろとのこと。 もちろん給料付。
修士で月22万+年間研究費50万
博士で月37万+年間研究費100万
日本の学生への制度は、これまで通り奨学金、ラッキーな学生はガクシン。
あと教官も女性に加え中国人、韓国人枠を25%にするように言われている。
まぁ、あといろいろあるのだが、これ以上はいえない。
とにかく日本のアカデミックは大きく変わるね。

現場の証言その2
知り合いの中国人留学生で、知能低いんか!?ってくらいの馬鹿女が居て
日本滞在の第一目的は金持ち男捕まえることで、水商売に勤しんでる。
そいつが、今年の春から大学院の博士課程進学。
Fクラスとは言え、どうしようもなく偏差値の低い大学でもない。
奨学金、月20万円弱も貰えそうだとか。
どうなってるの、日本の大学・・
ちなみにその女は頭は悪いけど、エロエロ。
面接を引き受けた担当教授は70過ぎの爺らしい。
548名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:27:41 ID:7j5EyWHA
267 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:04:57 ID:EahC67v40
国籍法をきっかけに留学生学費支援について知ったので、
実際に超有名大学で勤務し始めた。
本当だった。いろいろな名目をつけてアジア留学生一人月15万が平均。
日本では大学生が貧乏なのは当然という認識が学校側にあるせいか、
生徒も貧乏な生活に甘んじている。いつも日本人学生は貧乏だ。
大学は対外的なメンツが大事なので、留学生にはかなり援助。
寮も優先だし、各優良企業の研究費も優先的にもらえてる。
日本人学生に内緒で、留学生たちに月々お金を渡してる。
学内にはアジア女性の学生たちがわざとらしい甘い声を出して、
男子生徒と楽しそうにキャンパスライフを謳歌中。寒流ドラマそのものだ。
549名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:52:29 ID:BWhBmRxg
[7]「6.2 反小沢クーデター」 に対して、私たちは、厳しい防御の態勢に入らなければならない。
騙(だま)されてはならない。 投稿者:副島隆彦 投稿日:2010-06-08 06:04:43

副島隆彦です。 私は、この数日、今、激しく怒っています。
「 6・2 反小沢クーデター 」 を決行した 者たちを 許さない。彼らを、徹底的に批判する。
玄葉光一郎(首謀者)、樽床伸二(スパイ)、松井孝治(官邸の主)、大串博志(財務省、主計官あがり ?) 
古川元久(財務省が古くから民主党に送り込んだスパイ)、田村賢治(財務省スパイ)、荒井聡(じじい)、佐野忠克 
(鳩山を丸裸にした官僚、裏切り者) 、小野善康(阪大教授、増税主義者) ・・・この
者たちを、副島隆彦は、徹底的に糾弾する。 このことを、近日中に、今日のぼやきで説明して、日本国民に
コトの真実を伝える。事態は、急を要する。
この者たちが、民主党内のクーデターで政権を握るや、とたんに、増税、増税 と言い出した。 
消費税を10%に上げる、と怒号(どごう)している。 国民を苦しめる、増税を、なぜ、
こんなにも、この 国民の裏切り者たちは、叫ぶのか。 
 菅直人は、アメリカ様(さま)に因果を含まされて、自分が首相になりたいものだから、ダークサイドに堕ちたのだ。 
菅は 、 本来、 官僚どもを、叩きのめし、官僚どもの首を切り散らすための、突撃隊長として、行政刷新相 になったのだ。 
それが、財務省官僚どもに、取りこまれて、アメリカの言う事をなんでも聞く 極悪人に墜ちた。 
財務官僚どもが隠し持っている、206兆円の特別会計(埋蔵金、旧財投=ざいとう=)から、20兆円だけ、
ふんだくってきて、足りない予算を穴埋めする係りだった。 そうすれば、増税など必要ない。 
550名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:54:42 ID:BWhBmRxg
それが、どうだ。 菅は、アメリカと官僚どもの 奴隷 となって、国民に、増税で襲いかかってきている。 
これは、許しがた 日本国民への 暴虐だ。 ワルたちが、私たち日本国民の 清廉潔白なる民主党を 
乗っ取ったのだ。 私は、断じて、この者たちを許さない。 徹底的に糾弾する。
我らが小沢一郎を、対日本謀略家マイケル・グリーンの戦略に乗って、追放して、自分たちが、
今、やろうとしていることが、一体、どれほどの、 国民への反逆罪 行為 であるかを、
本気で考えろ。何が、増税、増税だ。馬鹿野郎ども。
枝野幸男(かつて 東北大学 革命的マルクス主義者=革マル=派、JR東日本に今もいる)は、自分の
暗い怨念で動く人間だ。 仙石由人(徳島県社会党委員長だった。東大闘争の頃の、
共労=フロントという過激派と日本共産党の合いの子のカモノハシのような集団の出 ) 
も、アメリカの下僕となることをなんとも思わない人間だ。さすがに、新左翼の中の
ユダと呼ばれた集団の出身である。  菅直人よ。 市川房江さんが、泣くぞ。 国民も泣いているぞ。
樽床伸二と一緒に動いて、正体を表した、20名の者たちよ。小沢派に潜り込んで、内部から攪乱
(かくらん)する任務を、誰から教唆されたのだ。
国家戦略家 副島隆彦の目が黒いうちは、お前たちごとき の所業は、軽く見抜いてやる。 
私の堪忍袋の緒が切れた。もう、許さん。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
551名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:57:40 ID:1ni5nhck
>>547-548
心温まる話ですねえ。
そうやって絞め上げて国民が反発し始めたら
次にやるのは排外主義者への援助。

eu各国の警察が連携して移民二世のテロ組織を突き止めて踏み込んだら
金主が藻佐渡だったという話は印象的でしたよ。
イスラエルが金を出して中東のテロ養成所に留学する費用を出してた。
552名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 19:00:14 ID:1ni5nhck
ソエジーのコピペは要らんですよ。

と言ってもしつこくしつこく続くでしょうから、
皆さんにも「副で始まって彦で終わる漢字4文字」のあぼん登録をお勧めします。
553名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:04:08 ID:KAaWfbtS
>>549-550
クーデターかどうかはまだはっきりしないが、
ひとつだけ言える事は、民主本流派が完全復活し政権を掌握したという事実。
民主党本来の姿、即ち親米売国外資族という最悪の連中が政権を取った。
完全に小泉改革路線の正統なる後継者政権が出来上がったということ。
さて、日本の国富吸い上げと植民地化の完了政策が実行に移され、
多くの国民が貧困層や労働者階級に没落し、外資から搾取される対象となり、
それによって生ずる真っ当な労働運動は確実に変なレッテルを貼られて弾圧され、
中南米のアメリカの裏庭諸国と同じ惨状を呈する事になるでしょう。
政治家として改革を実行した者達は子々孫々まで身分安泰でしょうけどね。
554名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:05:15 ID:miGd0fXI
小沢グループが、党内野党になって波乱を起こすなんて無理だよ
小選挙区制での首相と執行部の権限は絶大 
小泉もその強みを活かし経世会を壊滅させた
菅も小泉と同じことをする
555名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:07:10 ID:Iu2qaTG4
 鳩山由紀夫幹事長は31日夜、麻生首相が赤字国債の発行も視野に入れた追加の経済対策を発
表したのを受け、党本部で記者団に見解を語った。
 「中身がまるで伝わってきていないので何とも言いようがないが」と前置きしたうえで、3段ロケットと
称して麻生内閣が打ち出した経済対策が全然効果がないことを自ら暴露したということではないかと
分析。昨年度予算の第一次補正、第二次補正、そして2009年度予算を3段ロケットと銘打ってきた
麻生内閣が、効果がなかったからこそ打ち出された4段目であるとの認識を示した。

 鳩山幹事長はまた、08年度末の日 経 平 均 株 価 の 終 値 が02年度末以来6年ぶりの 安 値
となったことにもふれ、
「まさ に 国 民の 皆 さ んが 『麻生さんがやっている 経 済 対 策 で は 効 果 は あ り ま せ ん よ』
と冷静に判断してしまったということではないか」と指摘。「従って、4回目となる追加経済対策は中身が
まるで見えない、リーダーシップが全然発揮されていない、ただ『やろう』と指示を出してロンドンに行
くようだが、このような政権では国民のみなさんがかわいそうだなという思いを強く感じた」と、麻生首
相を強く批判した。
 同時に、民主党としての経済対策をまとめており、今日明日中には取りまとめられるとの見通しを明
らかにし、民主党案についても堂々と打ち出して、それを大いに審議していく考えを強調した。
 さらに、政府が景気刺激策として贈与税の大幅減税を打ち出していることについては、「贈与税の減
免は贈与税を多く払うような、それなりに恵まれた方々にとってのメリットという話になる」と分析。

「そ れ よ り は 消 費 税 増 税 は や ら な い とするメッセージの方が効果は大きいと思うし、
医療介護など、必要なところに手当をするというメッセージの方がはるかに大事だ」と指摘し、一部の
人たちだけの贈与税減免に景気刺激効果は期待できないとの認識を示した。
556名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:17:05 ID:KAaWfbtS
>>554
闇氏はベネズエラ型の崩壊劇はいけないという事を言っていたが、
この流れなら10年後、20年後に全く同じ事が日本でも起きる事になる。
親米売国外資族政権が続いて社会を根底から破壊してしまえば、
中低所得層中心に団結の機運が高まり、彼らが必ず政治を奪い返す。
その奪還現象こそがベネズエラで起きたもの。
中南米化は結局避けられませんでしたね。
557名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:27:11 ID:Cnn/fyBU
日本て国はね、
1割の得票で政権を取れる国じゃないんだよ
558名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:28:13 ID:Iu2qaTG4
 鳩山由紀夫代表は、8月29日夜、東京都池袋駅西口で街頭演説し、1万人を超える聴衆を前に「明
治以来の歴史を塗り替え、官僚任せの政治を変えよう。その勇気をもとう」と呼び掛けた。
 
また、消 費 税 率 についても、4 年 間 は 断 じ て 引 き 上 げ な い、
政治に対する信頼が回復するまでは引き上げないとした。さらに、マニフェストは国民の皆さんとの約
束であり、必ず実行することした。

えばた総支部長は、
「財 源 が な い と い う が財源が皆さんの暮らしを決めるのか。そうではない」と訴え、国民の
皆さんの暮らしをどうやったら良くできるのかという観点で、政 治 家 が 知 恵 を 絞 っ て 政
策 を つ く り、 そ の 財 源 を 何 と か 確 保 す る こ と こ そ が 必 要 だと指摘。
「自分たちの既 得 権 益 を 温 存 しておきながら お 金 が な い と い っ て 消 費 税
を 上 げ る 、 そ ん な や り 方 に は 断 固 と し て 立 ち 向 か う。
そ の た め の 政 権 交 代」だと力説。

559名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:28:26 ID:Cnn/fyBU
9割が高潔な爺さんの介護を拒否デキるんだ(´・ω・`)
いま、ゼニじゃ利かないっぽいよ(笑)
560名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:31:45 ID:Cnn/fyBU
鳩山の論文が、いくらで取り引きされたか知ってるかい??
コピー代に1,000円くらい掛るんだよ
鳩山の論文で1,000円なんだ(´・ω・`)
そういう世界・・・
561名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:34:37 ID:Cnn/fyBU
どこのレフリー紙で公表したか知らないけど、
コピーフリーで、コピー代と手数料だけでコピーは取れるね
利用料は、知らんけど
562名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:37:21 ID:Iu2qaTG4
 鳩山由紀夫代表は12日夜、党本部で記者団に対し、同日行われた「新しい日本をつくる国民会議」
(21世紀臨調)主催の討論会での麻生首相との党首討論を終えた感想などを語った。
 麻生首相から財源論および安全保障・外交問題への質問が多かったことについては、「財源論は想
定内」と述べ、「これまでムダ遣いを放置してきた政府・与党としてはムダ遣いがあるとは言えない」と
の見方を示したうえで、「政権をとればできると思っている。ム ダ 遣 い を な く せ ば 十 分 
財 源 は 生 ま れ る と 確 信 し て い る ので責められても不安はない」と明言した。

鳩山代表は、「 マ ニ フ ェ ス ト は 国 民 と の 契 約だ」として、
「 2 % の 経 済 成 長 の 達 成、景 気 の 回 復 ができなかったら 公 約 違 反 
である。この4年間で130兆円も国債残高を増やし、国民に6.4兆円もの負担増を強いた」自公政治
を問題視。そのうえで「借金と負担増での財政運営でしかない。結局、借金漬けだ」と批判した。

長妻ネクスト年金担当大臣は
「日本の税金浪費率は先進7カ国の中でも異常、 い く ら で も 財 源 は 捻 り 出 せ る。
今の官僚主義政治、天下りあっせんシステムがなくすには官僚と癒着のない民主党に日本の大掃除
・棚卸しをさせて欲しい」と訴えた。
563名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:39:17 ID:Cnn/fyBU
コピー取る場合、書籍でも許諾が要るらしい
公機関だとうるさくなってる
本なら買っちまえばいいけど、
論文は、引用を記さないといけなかったと思う
564名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 20:44:59 ID:Cnn/fyBU
盛夏過ぎて勝敗の判断がされるでしょう・・・
565名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:10:36 ID:zrQbPIWf
No We KAN Not!!
566名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:21:00 ID:MhDZm6CD
増税の連呼が始まった。
約束が完全に違うな!!
鳩山の意思を継いでいると言うなら説明しろ。
お前が一番、説明責任がある(笑)
567名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:26:04 ID:Cx10iuBQ
鳩山首相退陣の深層 平野貞夫
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/06/post_15.html

 菅・仙谷・枝野三氏が進めようとする政策は、
新自由主義の思想による「小泉亜流構造改革」の再生、ネオコン政治を私は予感している。
仙谷氏と米国シティグループとの関係はよく知られている。
枝野氏がやってきた仕分けは、まやかしで、人間性を無視した形だけのもの。
民間の小泉ブレーンを活用し、新自由主義に有利な仕分けをしているだけだ。
制度の根本を仕分けするものではなかった。
568名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:27:07 ID:7j5EyWHA
イギリス訛りだな。
569名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:29:27 ID:Iu2qaTG4
 民主党の菅直人代表代行は北海道北広島市で、北海道5区の前職、小林千代美さんの日常活動
を手伝い、

「特 別 会 計 の 埋 蔵 金 は 40 兆 円 か ら 50 兆 円 あ る」との考えを示し、

政 権 交 代 後 の 3 年 間 は そ の 埋 蔵 金 で マ ニ フェ ス ト の 政 策 を 

実 施 す る 財 源 が ま か な え る 

との認識を表明しました。

菅さんは「霞が関埋蔵金」を特会の負債と資産の差額としています。
民主党では、第169通常国会の衆院予算委員会で細野豪志さんが「68兆円」との試算を発表してい
ます。

 民主党の菅直人代表代行は6日、北海道北広島市で街頭演説し、

「特 別 会 計 の 財 務 諸 表 を い ま 全 部 チェ ッ ク し て い る。

負債と資産の差額を埋蔵金とすれば、

実 は 全 体 で 40 兆 〜 50 兆 円 の 埋 蔵 金 が あ る。

民 主 党 が 政 権 を 取 れ ば す べ て 明 ら か に す る 」と述べた。

菅氏は

政 権 交 代 し て 統 治 機 構 の 改 革 が 進 む ま で の 3 年 程 度 は、

政 策 実 施 の 財 源 に 埋 蔵 金 を あ て る  考えだ。 (後略)というか(失笑)、(爆)
570名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:33:40 ID:QbMxgpCR
菅は夫婦揃って財務省に洗脳されたろ
早く潰れてくれんと取り返しのつかん事になる
日本の流通業は壊滅する
571名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:39:31 ID:c6hZQ7uh
今はこうじゃないか
不良債権問題の解決はカルトの殲滅から
宅間守+愛犬チロ小泉=オウム真理教
572名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:41:46 ID:Nz/6vuWe
>>567
なかなか説得力がある内容ですね。
今後の運営内容によっては
民主党の中で当選すべき人と落選すべき人
を見極めなきゃならんね。
573名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 21:42:39 ID:c6hZQ7uh
完全にオウム問題を解決出来た時が
この国の夜明け
まず無理だがな
574名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:43:06 ID:1TT6w269
>>572
俺も読んだ。鳩も菅は相変わらずだったわけだな。
菅のサイコパスぶりを改めて再認識したというか。
まあ、菅の化けの皮が剥がれれば、鳩山の公約違反もあったから、
左派票が一気に社民に流れる。最大で5〜600万くらい。
その最大の流出量になって社民が大量に議席を取れば、
菅の政治的影響力は一気に低下するし、民主執行部も追い込まれる。
この荒療治で菅派・凌雲会・花斉会をぶっ潰す必要があるだろう。
小沢も復帰すれば、今度はコイツらを容赦すまい。
もともと俺は菅派・凌雲会・花斉会は大嫌いなので潰して貰って構わん。
民主党という党は、常に内紛して敵をおろそうとする体質があったが、
小沢が穏健になって融和を目指したのに付け込んで殺すとか、
やっぱりその腐りきった体質が全然改善してなかったんだな。
体質改善の為にも、こいつらはグループごと消えた方が良い。
それまで小沢の体力が持ってくれると良いんだが。
575名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:43:06 ID:miGd0fXI
石井鉱基暗殺、三井環逮捕の真相を知る菅が総理大臣か
世の中変わったもんだ ま、菅は何もしゃべらないだろうがなw
576名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:46:27 ID:I5Smzb1E
菅直人は石井鉱基の資料持ってるんだよな
577名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:53:54 ID:QbMxgpCR
もう小沢と亀井と宗男が自民に戻って
清和会ぶっ壊して経世会復活させた方が早くね?
元々民主なんて出発点からしてネオリベだったんだから
小沢や亀井と合うわけないんだよ。
578名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:58:48 ID:84IFIaD+

石井の娘を選挙の票集めに利用していた小宮山。
一所懸命に訴える娘を横目でせせら笑っていた小宮山。
兄弟が詐欺で逮捕されているのに平然としている小宮山。
議員活動の大半が外国の情報機関への協力という小宮山。

日本の為に活動して朝鮮ヤクザに殺された、国士石井紘基の残した資料を
勝手に処分しようとした小宮山。

579名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:10:20 ID:7O6ApYlW
レスが流れてしまったので再掲。


506 :名無しさん@3周年 :2010/06/08(火) 03:00:42 ID:7O6ApYlW
「闇の声」氏が裏情報に強い人物なら小沢一郎を告発した「真実を求める会」
と名乗る市民団体の正体について教えて欲しい。
既出ならスマン。
大手どころか週刊誌にも載ってないよな。
580名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:24:25 ID:7O6ApYlW
http://www.ustream.tv/recorded/7519272
【6月8日生中継!】「嵐の中の⇒嵐の中だった小鳩政権!! 〜ニッポンは何
を守ろうとしているのか!?」(1)
581名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:25:35 ID:CEkERVsi
したらば避難所より転載

193 名前:名無しさん [] 投稿日:2010/06/08(火) 22:28:26   !
転載きぼう
-----------------------
あらしにあって、こちらに退避の退避中

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難スレ4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1269867142/
582名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:59:36 ID:kjaheFzg
>>578
マジか…
583名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 00:21:51 ID:xq8d0UvK
>>579
@小沢一郎を告発した謎の市民団体は在特会の桜井誠と連携しており
このことから両者の間には特別な関係があるとされる

A他にも類似の団体が無数にあって

Bこれらの胡散臭い団体は全て統一協会の傀儡だという
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275478863/15
584名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 00:26:45 ID:W2emyUDh
585名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 00:35:48 ID:U00n212Y
>>582
石井紘基の選挙区から立候補した小宮山は小宮山洋子の方。
ただし民主党が石井の件を全く追及する気がないのは事実。
ま、あそこまで壷売りとズブズブの民主にやれるわけないけど。
あの菅すら壷売りに擁護して貰ってるとか傑作だよな。
586名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 00:57:35 ID:DDAd6KKm
嗚呼、この日本から朝鮮臭が消えたら、どんなに清々しいことでせう。
587名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 01:04:39 ID:qFETCmNk
ガチの壷売りどもはともかく
ネオリベ嫌いとネトウヨは今回利害が一致してるんだから一緒に菅政権叩こうぜ
あいつら早く引き摺り下ろさないと増税の嵐で冗談抜きで生活出来なくなるぞ
口達者な連中揃いなだけに、危険度で言えば小泉政権以上だよ。マジで。
588名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 01:09:23 ID:JGgB9zOY
このご時勢に増税なんかやったら景気2番底だ。
結果が想定できるのに実行するような奴らには票はやれん。
ホントに共産党以外入れる政党が無くなる。
589名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 01:26:01 ID:QpuFLYYR
財源が無いから増税するしかないんだろ。
公務員の人件費を大幅カット、特に地方公務員は半分にすりゃいいんだが、そこはそれだわなw
年金記録だって自治労が諸悪の根源なのに、自民党が悪い!と見事に擦り付けたからな。
590名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 02:08:28 ID:CQ/VWmo1
>>587
このまま小沢鳩山の社民路線で得た大量議席を悪用して
菅派・凌雲会・花斉会が小沢を粛清して親米売国外資族路線を取り、
国民を政策で合法的に虐殺し、外国資本の奴隷労働者化し、
アメリカに国富を切り売りするような外道な真似をすると言うなら、
民主党そのものを解党に追い込む必要が出てくる。
あの馬鹿ども、万死に値するよ。はらわたが煮えくり返る。
591名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 02:49:53 ID:EODoLr00
>>589
今すぐ地方公務員の給与半分以下、つまり民間平均以下に落とさないと極々近い将来敗戦後の状態
と同じになりますね
戦争で疲弊して財政破綻した以上の悲惨な状態になると思いますよ。
建物とか破壊されていないから目に見える恐怖無いだけで、金も無いのにジャンジャン武器作って
進軍した以上の出費を地方公務員がしているわけです。
戦争の時も戦時国債発行してやりましたよね?
今回は全部地方公務員の財産に化けただけです。
戦後資産税や何やらでボロボロになったでしょ? あれと同じ事起きますよ。
そういう目に遭った人たちは戦争を憎みました。軍部を憎みました。
今、そういう目の前の破綻の為に将来を考えず泥棒しているのは誰ですか?
地方公務員ですよね。
何故目の前かというと、金融危機でそれこそ天文学的数字の不良資産を隠している所だらけなんです
今欧州とかで騒いでいますけどね、我が日本もいつまでも時価会計凍結とかでごまかしていられないんですね。
債権や金融商品でも、元本飛んでいるものは飛んでいるし、外債でも外国こければパーなんです
とんでもない悲惨なものが待っているのに、今すぐ地方公務員の給与半減以下にしないで、姑息な
増税で何とかなると思っていますか?
これから金融救済等失神レベルの資金必要なのに
592名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:00:37 ID:62mFhkCP
>>591
お前もう本気で死んでくれねえかな?
仮にあの世があってお前が無間地獄に落ちるのだとしても、
それだけでお前のようなクズを許すような気にはなれんのよ。
593名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:05:52 ID:EODoLr00
>>592
へー、一個の金融機関だけで自己資本の6倍近い損失隠していたりとかザラに出てくると思うけどね
そういうのも天下りが収まって勝って運用やって焦げ付かせた結果なんだけどね
屑は公務員だろ
どこに民間平均の倍も給料取り、しかもそれが30年も赤字国債発行で賄う国家があるんだよ
現実の税収じゃ給料の半分も払えないんだぞ
それだけじゃなく素直に民間平均以下に下げないから、利払いが毎年雪だるまのように増えている。
今の日本は社会保障全部やめたって、公務員の給料は半分しか払えない
いや、半分も払えないだろう
594名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:07:03 ID:6SZjYEue
>>593
まろやかなIDですね。
595名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:08:12 ID:62mFhkCP
>>593
真面目な話、お前には殺意に等しい憎悪しか感じない。
死ね。
596名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:12:54 ID:62mFhkCP
ネオリベ工作員がコウムインガーを連呼→小さな政府化で公共事業減→(外資と富裕層だけウハウハ)→低所得層死亡

むろんその後、ネオリベ工作員はネオリベ共々、国民を殺した罪で裁かれ、
公開惨殺刑にでもなるんだろうが、そうなる前にさっさと死ねや。
お前逃げ切れると思ってるようだが断言してやる。悲惨な最期を遂げるだろうよ。
貴様が利用しようとしてる国民のフラストレーション、
コイツが何十倍にもなって貴様に跳ね返ってくる姿を想像するんだな。

なあ、人間のクズ工作員さんよ、貴様の戯言に騙される馬鹿ばかりじゃないと気づけや。
597名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:14:15 ID:EODoLr00
>>595
あのさあ、年金だって公務員の共済は日本国債中心にしているくせに、民間部分は天下りが外債運用
で半分以下にすっ飛ばしているんじゃねーのか?
だから地路の恨みとかのギャグになったんじゃねーの?
違うの?
本当は消費税増税とかで何とか基礎年金だけでもって事にしないと支払いが滞るんじゃねーの?
そもそもさあ。 民間人の若いサラリーマンは財政破綻ウェルカムなんだよ
貯金ねーし、資産もねーし
増税なんてお断りだね

それよりもさっさと特別会計から100兆円以上捻出して若い世代に慰謝料払え
一体、いくら公務員や老人、団塊に貢いでいると思う?
若い世代は年金不安とかそんなのどうでもいいんだよw
元々期待していないし、この金融危機来て信用収縮しているの見ればさ、馬鹿みたいな負債抱えた
所なんて制度でも機関でも、政府でも企業でもどこも無理だよw
あんまり馬鹿にするな
598名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:14:59 ID:tQqq/FG+
『オウム帝国の正体』(一橋文哉著)

「麻原が宗教ビジネスを思いつく天才なら、早川はそれを具体的にきちんと実行する名参謀。2人がオウムを作ったんです」
確かに、それからのオウムの躍進ぶりは凄まじかった。

早川が教団に引っ張ってきたメンバーは、不動産から殺人兵器まで資材を調達するプロをはじめ、
信者の獲得や煽動、まとめ役の第一人者、闇の世界に精通し、多彩な人脈を持っている者、
出所不明の多額の資金を集めて来る者…など、いずれも“百戦錬磨”の強者ばかりと言っていいだろう。

この早川グループの面々は、リーダーの早川同様、地下鉄サリン事件などの現場には決して顔を見せず、
松本、地下鉄両サリン事件の発生直後、2回に分かれて大量脱会している。

しかも、早川グループがロシアなどから買い集めてきた大量の武器の行方が、全く分からないままなのである。

さらに興味深いのが、彼らの大半が脱会後、別の宗教団体の幹部に収まったり、暴力団幹部や企業舎弟、
別の宗教団体関係者と一緒に事業を始めたり、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に食い込んで、大々的にビジネスを展開するなど、
いかにも怪しげな軌跡を辿っていることだ。

捜査当局がオウム教団から押収した資料の中に、「オウム真理教内の統一教会信者名簿」があった。
これは、統一教会の合同結婚式に参加したオウム信者の名簿と見られ、統一教会信者と同姓同名という23人の名前が書かれてあった。
オウム教団内には、創価学会や阿含宗など他の宗教団体から加わった信者が多く、新左翼などの脱会組もいると言われている。

松本、地下鉄両サリン事件後、大量脱会したオウム信者のほぼ全員が統一教会の脱会者で、中核は元自衛官を含む十人前後。

オウムは88年ごろから統一教会系企業と交流を深め、90年の衆院選では選挙活動のコンサルティングを受けていた。
選挙後に統一教会からオウムに、大量に信者が移った。
599名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:18:24 ID:EODoLr00
>>596
あのさあ、ネオリべとか社会主義とかそういう類の話じゃねーのw
いくら嘘ついてもな、負債抱えているのは負債なわけ
でな、はっきりしているのはな

貯金も資産も無い人間が、増税に応じる理由が無いってこと

この次はな、戦後の農地改革で甘い汁を吸った全国のなんちゃって成金土地持ちが死亡するばんだ
きちんと資産差し押さえてさ、絶対に税金救済するなよ
不労所得で何代も遊びながら、余暇で地方議員とかやって田舎で外車乗り回しているような糞は全部
この金融危機で資産すっ飛んだって事で終わらせておけ
いいな
600名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:22:36 ID:62mFhkCP
>>597
だから死ねっつってんだこのクズ。人殺し。

なんならお前の未来を予想して書いてやろうか?
お前に騙されて地獄に落ちた人間の内、自殺しなかった貧困層家庭に子ができ、
その子供達がお前らみたいな社会のクズを抹殺する秘密結社を作るわけさ。
そして社会悪とされるお前らみたいな奴らを血盟団のノリで殺害していく。
ただ殺されるだけじゃないぜ。これまで民が味わわされた苦しみの千分の一でも与える為、
恐ろしい殺され方をする事になるだろう。

絵空事だと思ってるならそう思ってろ。
お前らが国民を虐殺し貧困層に落としこめるならその報いは貴様に必ず降り注ぐ。
601名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:24:12 ID:62mFhkCP
>>599
お前の戯言に騙された馬鹿の子孫連中がお前を惨殺するのさ。
それまで精々人生を謳歌してな。
602名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:26:00 ID:EODoLr00
>>600
意味不明だな
俺ら若い世代は日本のゴミを長年食わせてやっている神だぞ
あんまり舐めんなよw
いいか? 市場がもう受け取らない、買わないって場面も世界中でもうすぐおきる。
そしてだ、日本だってあちこち逆ザヤだろ?こういう状態になったら増税なんてしたら更に逆資産効果
発揮するだけだ

要はな、おとなしく屑は給料半分にしろって事なの
そういう給料が取れる能力や分際なのかどうか民間で就職活動やってみーやw
603名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:30:44 ID:62mFhkCP
>>602
頼むから頭の悪い社会のゴミネット工作員の分際で一般人偽装しないでくれるかな?

で、程度の低いネット工作員相手にわざわざ知識を披露するのも馬鹿馬鹿しいが、
600で書いた血盟団のノリで社会悪を殺害する少年秘密結社的組織は誕生の可能性がある。
さるホームレス殺害事件で動機をルポライターが調査したところ、
少年らが親や周囲から吹き込まれ、ホームレス=社会悪として殺害した、
という事実が浮かび上がった事があった。しかもまだ10年位前の事件だ。
少年らが正義感にかられて結社を作るという話は荒唐無稽な話ではない。

お前のようなクズは生きる価値も資格もないからさっさと死ね。
604名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:32:29 ID:62mFhkCP
>要はな、おとなしく屑は給料半分にしろって事なの

ならネット工作員なんぞ法規制で会社ごと潰せば良いな。
同時にネット工作業務に従事したクズは刑務所にぶち込めば良い。
法律を作って就業制限を加えてホームレスにしちまえ。
605名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:35:06 ID:EODoLr00
>>604
企業潰したらどこから税金取るんだよw
もう終わっているんだよw
あきらめろ
敗戦後のような本当に全てを失った悲惨な状態で外国に経済的に差し押さえられる前にさ、給料
半分にして年金もあきらめろw
606名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:36:22 ID:62mFhkCP
>>605
ネット工作を請け負う企業を企業扱いとはね。
馬鹿な奴だ。自分で正体明かしやがった。
607名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:37:43 ID:EODoLr00
>>606
いや、あんた頭おかしいだろ
工作も何も近い将来確実に目の前に突きつけられる現実だぞ
何か君は夢の世界にでもいるのかい?
世界のマーケットにはばれているんだよ
欧州の次は日本
そんなの世界常識
608名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:44:11 ID:tQqq/FG+
武家政権は、神聖首長制度こそが、大陸からの直接/間接侵略を防止する合理的防御機能であることを直観で把握していました。
今日、多くの保守派が、コミンテルン1927/32テーゼだけを問題としているようですが、
大陸の脅威とコミュニズムは関係ないのです。そんなものは本質ではありはしない。
大陸の脅威とは易姓革命と不可分の文化であり、それは地理からくるもので、
マルクス以前から存在し、マルクス以後もあり続ける脅威なのです。

この大陸の混沌から日本を防御するシステムが神聖首長の制度です。
この制度があるから日本社会は混乱せずに近代化することができ、近代軍隊を持ち、社会の安全を保つことができました。
天皇制がなくなれば日本はたちまち大陸と同じ永遠無限の混沌地獄にひきこまれてしまうでしょう。
『平家物語』は仏僧が書きましたが、日本の天皇制だけは永久不滅であると絶叫しています。
その意味は日本の国防と社会安定にこそありました。

大陸から長期にわたり徐々にもたらされた危険な文化のひとつが、
政治リーダーではなく、試験エリートによる国政をよしとする思想です。
シナ式の科挙に酷似した文化が、明治以降の日本に移植されました。
そして秀才官僚は無意識に神聖首長を俗化しようとします。これは文化の必然なのです。

皇室を廃せむとする勢力…。
それは、皇室制度がある限り日本に革命は起きないと見抜き、意識的に皇室廃絶を謀ったスターリンだけの話ではないのです。
日本国内の秀才官僚は、無意識に、天皇の地位をうかがわずにはおれない。
それが大陸に生じた科挙文化というものなのです。
609名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:52:27 ID:EODoLr00
>>608
そりゃそのとおりなんだが、今世界で起きているのは金融危機でもう失神レベル以上の不良資産と
負債の化け物財政悪化なわけね
もう米、欧州、欧州もギリシャ、ハンガリー、スペインとドミノ式に来ているわけ
どこも公務員の給料大幅カットしないと即破綻って感じだろ?
だって、マーケットが見限った時が終了なんだもの
ここでだ、平時の状態だったら増税とかで何とかなるとも言える。
しかしな、今の日本で増税とか言っている奴は池沼なんだよ
世界は、日本の負債をGDP比と成長可能性で見ている。
もうな、日本は終わっているんだな
消費税増税とか意味不明の姑息な事やらないで、どうせ欧州終わったら日本なんだから即地方公務
員の給料半分以下にして、財政のキャッシュ面で世界から認められる処置すべき
チンタラやっていても、マーケットは待たない
国債が内債だからというトンデモ説出ているけど、何度も書くが今世界的な金融危機で、時価レベル
では終わっているわけね。故に償還や逆ザヤ、格下げ、自己資本比率問題など様々な要因で売りたく
無くても国債売らざるを得ない場面が軒並み来るわけよ
わからないかなー 外的要因でまた損失拡大とかそういう状況だろ?
610名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 06:18:49 ID:LkQ2Mui8
おいこら、館山の卓(ちゃんw)をグダグダ言ったガキ、出て来いww
おまえの連れはツクマサか?
「いじって」とかwwwこら、馬鹿ww
櫻田&住は不滅だよ
闇の声?笑えるww
田舎ヤクザだろww
611名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 06:27:50 ID:Y5/K+lPC
982 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU [] 投稿日:2010/06/07(月) 14:52:48
闇の声氏が書き込みをやめるようですね。
やはり小沢失脚は確定のようです。

985 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2010/06/07(月) 15:28:11
闇の声氏は小沢とつながってたの?
612名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 06:34:23 ID:EaRu4d/f
可視化だろうな
「取り調べ可視化法案提出を」 犯罪者集団民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274421790/
613名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 06:45:10 ID:Y0YPGnM1
>>610
なんですか?前に二人でここでカキコしたけど。
それで、勝手に別のサイトに掲載されましたねそういや。
614名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 06:54:27 ID:gDtGYVWH
税収が40兆円程度なのに公務員の人件費だけで32兆円て。
この国オワットル。
615名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 07:13:37 ID:uu1lfjbn
残りの8兆円は法人税減税ですね分かります
616名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 08:43:02 ID:YgRPMjCw
でも法人税減税をやっても雇用には結びつかないっすよ。
法人税減税をありがたがるような企業は生産部門をほとんど海外に移してるし、
民主党の最大支持母体である労組がそれを許さないでしょう。
自分の勤める会社が骨と皮になるまで食い尽くさなきゃいけないと信じてるから。
617名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 08:53:59 ID:YgRPMjCw
ダメユダのおっちゃんがいなくなったので、
自分がアメリカ崩壊のネタを流さねばならぬことに。
反論だけしてるのが楽だったな−。

ちょっと奥さん、来年再来年にかけて住宅ローンだけで160兆円の不良債権ですって?
>CBSドキュメント Where's The Bottom? (金融危機の第二波)
ttp://www.youtube.com/watch?v=F2GgXv98Pe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ItwqMc0WkvU

ピーター・バラカンって音楽評論だけじゃなく
この番組をもう20年もやってるんすね。
そういやこの人はなぜか襲われてましたっけね。
ttp://zara1.seesaa.net/article/71701751.html
こっちは、まだ振り切れていなかった頃のネゲリ
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/12/post_0bed.html
618名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:14:36 ID:/RfEQw13
ピーター? 相手にしていないよ
一番仕事をしているのはジーンだよ
619名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:39:59 ID:S4NIRPXM
>>567
平野が起こっているということは、口裏合わせでなくマジで隅に追いやられたみたいだな
とはいっても、菅は小沢に一定の配慮しなくてはいけない
あとは検察審査会頼みということかね
620名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:58:26 ID:v5f0SLUv
621名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 11:37:42 ID:YgRPMjCw
小沢さんは率直に腹の内を見せたりはしない。
手先を使って怒ってる振りをさせてるだけ。
手先というより口先か。
債権を取り損ねたまま引っ込んだりもしない。
622名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 12:02:55 ID:Iba9Rk0h
>>619
菅は官僚と組んで政権運営をするつもりかね。
菅直人の小泉化か。
>>579は闇氏も知らないのかな。


財務省=消費税増税
外務省=日米同盟重視
検察庁=政敵(小沢)追い落し


623名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 12:55:59 ID:XhBIJQ5z
まあ、共済年金だけ守られすぎてるよね。
どんだけ、マスコミから叩かれたり、選挙で負けようとも、年金は一元化してもらわないと。
政治家は、それくらいの信念を持って行動してください
624名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 13:12:58 ID:YgRPMjCw
支持母体が民主党を支持している理由を考えてみてくれ。
625名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 13:31:14 ID:2tYpjAGZ
■民主党の新役員布陣

幹事長     枝野 46歳
幹事長代理  細野 38歳
政調会長    玄葉 45歳
国対委員長  樽底 50歳
選対委員長  安住 48歳

■自民党の役員布陣

幹事長    大島  64歳
総務会長  田野瀬 66歳
政調会長  石破  53歳
国対委員長 川崎   62歳
選対委員長 河村   66歳

タックルと委員会を牛耳る応援団長 三宅久幸 80歳

自民党 = 老害 + 世襲
626名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 13:54:55 ID:2+xGxH0k
あーあ、今日も株価暴落だよ
政権交代したら麻生政権時より2000円も下がったじゃないか
さっさと地方公務員の給料半分にしろよ
ここで予言しておいて上げるよ
このまま地方公務員の給料半分以下にしないと、2年以内に株価4000円タッチすると思うよ
そういう世界状況だってわかってんのかね、経済ど素人集団は
627名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 14:30:22 ID:jn8pBEw2
( ´,_ゝ`)プッ
628名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 14:36:18 ID:IA84D8Pf
結局、公務員改革も何もできなくて、経済破綻するんだな・・
でも、その方が、早く日本がまともになると思う。
629名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 14:42:44 ID:2+xGxH0k
>>627
笑ってなw
海外勢には日本の非常識は通用しないから
もうしっかり日本という国の状態や構造把握されていて、ノックインで5000は軽く割るだろう
しかもこの1,2年で
既に仕込まれているのにプッとかハゲワラ
630名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 14:57:57 ID:jn8pBEw2
(゚Д゚)ハァ?
631名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 15:10:17 ID:/RfEQw13
公務員の労働組合は新自由主義のスーパー堤防なのだよ
632名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 15:37:02 ID:2+xGxH0k
>>631
本音は、自分達の給料と年金確保に顔が真っ青が真相
その為にあらゆる嘘をついて、財政再建・健全化を唱え増税させる

つまり
財政健全化 = 公務員の利益をまず最初に確保

この財政再建化という話に関して必ず国債問題がリンクするのであるが、この問題が議論が出てきた場合に
日本国民が肝に銘じなければならない事がある。
それは

民間の若い世代、特に貯金が無い、資産が無い人間は一切そういう財政健全化とかを理由とした増税に応じては
ならない。
何故ならそんなの全く関係ないからだ。
赤字国債累積900兆円だろうが、要は負債だ。その負債900兆円の反対側には資産900兆円がある。
その900兆円の資産を若い世代は持っていない。

つまり金なんか借りていないってこと

こう言うと社会インフラだとか色々言う。道路使うななとか。
はい、こんなのは消費税や普通に所得税で払っております。住民税で払っております。
633名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 16:39:35 ID:YgRPMjCw
>>625
なのに支持世代はどっちか言うと逆なんだよね。
634名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 16:41:00 ID:YgRPMjCw
>>629
仕込まれてるってのはどういうことでしょう?
具体例をいくつか挙げていただけませんか。
635名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 16:44:41 ID:4WQmMKj8
>>631-632
外資族工作員or統一協会さん、相変わらずデマ飛ばしてますね。
財政再建を求めているのは官僚でしょ?
それともあなた官僚と公務員が一心同体と考えてる馬鹿者なんですか?
違いますよねえ。

公務員労組は確かに反新自由主義で固まっていますが、
それは彼らが主体的な労働運動の担い手であるからであって、
あなたが言うような官僚的な発想とは無縁です。
636名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:01:38 ID:IA84D8Pf
財政健全化 = 公務員の利益をまず最初に確保

これは、そのとうりだろう。
破綻して一番困るのは、公務員と高齢者だ。
637名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:08:32 ID:4WQmMKj8
>>636
まあ清和会と凌雲会、花斉会は徹底的にぶっ潰してやるんで待ってろ。
国民も馬鹿じゃないからお前らが悪の本丸と気づくのにそう時間は掛からんだろうよ。
親米右翼と統一協会も政府が殲滅戦を実施するだろうからそのつもりでいるんだな。
638名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:09:05 ID:YgRPMjCw
もう「労働運動」なんて嘘に等しい建前は通用しないよ、
今時メーデーにインターナショナル歌ってるやつなんか5人に一人もいない、
赤松さんでさえカリブ海でお楽しみだったじゃないか。

自分の体臭には気付かないものだろうけど、
身分保証と運動ってのとがセットになってて腐ってんだよ。
あと、郵便事業は公営に戻してもいいけど郵貯と簡保はだめ。

のぼせ上がってないでそこらへんをちゃんと見極めないと、
盛者必衰が世の習いなんだから、次のターンでとことんまで転落するよ。
今の時代の外資族のようなポジションに墜ちる。
639名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:23:46 ID:4WQmMKj8
>>638
どうも現在の情勢が理解できてないようですね。
640名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:32:41 ID:YgRPMjCw
えっ?
641名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:35:05 ID:YgRPMjCw
1000mを超える海底でごそごそできるような潜水艦は北にはないでしょ。
そんなことはみんなわかってるんで、否定したって意味がない。
だのに噂話でそんなことを口にするのは、
腹を空かした者が頭に来て隣の男に殴りかかるのをみんなで待ってるからさ。

みんなでちょっとずつ出した賭け金はもうかなり積み上がってきた。
あとはどさくさに紛れてそれを取り合うだけ。
だから周りのみんなは待ちきれなくて針でつついてるのさ。

隣の男は殴り合っても得することがないよってなだめようとしているけど、
そいつはそいつで「やーい腰抜け」って指差されて笑われてる。
さて、ここをじっと耐えて凌げるかな?
普段軽蔑している日本人の気持ちになれば耐えられるよ。
耐えたら耐えたで「俺たちゃやる時はやる男だ」とは金輪際言えなくなるけどね。

あなた方がつるんでるのはそういう連中で、
あなた方が生かされているのはそういうわけなのよ。
意味がわからない?
うん、俺はべつにかまわないよ。
642名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 18:17:00 ID:xcJsmxdB
面倒くさいから3行で
643名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 18:35:51 ID:8KjgXa/t
「小泉Jr.のタニマチ」と永田町でもっぱら 【郵政西川元社長】

かんぽの宿の不透明な譲渡問題で退任に追い込まれた西川善文前日本郵政社長。
原口一博総務相が主導した「日本郵政ガバナンス検証委員会」の聴取にも一切応じず、硬骨漢ぶりを見せつけているが、
「水面下でちゃっかり復権をもくろんでてるようだ」と永田町で話題を呼んでいる。

西川氏は現在、古巣である三井住友銀行の顧問に就いているが、日本経済新聞の経営者ブログで意見発信を行うなど、
「枯れる様子はみじんもない」と関係者が言う。

原口総務相の呼びかけにはなしの礫(つぶて)にもかかわらず、先に小泉元首相と竹中平蔵氏が築地で会合した際は、
ホイホイ出向いていったといわれる。

その西川氏が復権に向けて押し立てているのが、小泉進次郎衆院議員だ。
舞台装置は、親密な関係にある奥田硯トヨタ自動車相談役が設立した「国際公共政策研究センター」(田中直毅理事長)である。
国際公共政策研究センターは07年3月に設立されたシンクタンクで、奥田氏が会長、小泉純一郎元首相が顧問を務めている。
小泉氏には年間7000万円の顧問料が支払われているとされていて、理事にはトヨタ自動車、キャノン、新日本製鉄、NTT、
日立製作所など日本を代表する錚々(そうそう)たる企業の会長・社長が名前を連ねている。

この国際公共政策研究センターの会員企業100社余りが小泉進次郎氏の支援団体で、「会費2万円の朝食会を開くなどして、
政治資金集めに協力している」(永田町関係者)
644名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 18:44:59 ID:ZKwWHGQJ
>>641
フランス人「わがナポレオンが欧州の大半を制覇!!」
イギリス人「大英帝国が世界征服に後一歩!!」
日本人「日清戦争で華麗な勝利!!」
ドイツ人「第三帝国で武器の大幅な進歩!!」
アメリカ人「世界最大の帝国を築いたのは我々アメリカ人だ!!」

ユダヤ人「それでは夢のお支払いを・・・・・」
645名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 19:49:59 ID:ZU2B/sMD
闇さんも当分いないから寂しいけどさ、
民主になったからって、ネオリベが大人しくしてるかな。

俺は管も左はフリで実際はリベなんじゃないかと不安になってる。
閣内に千葉のような反日だけが目的のキチガイや、党内にもSSがユダヤ人を憎む以上の
憎悪を日本人に抱く山岡、置き石、前原といった連中を抱えてる。

日本解体という副作用があるネオリベ路線なら左も味方にできて、
しかも、財界も裏金に協力してくれるという旨みがある。

管は政権安定と権力欲に負けてやっちゃうかも。。。
646名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:11:42 ID:v5f0SLUv
やだなーみんなすっとぼけちゃって
お遍路はワンポイントピッチャーや
郵政推進派と反対派がくっつちょる舛添新党改革から
比例で出してもらう金タロウの華麗なる政界進出劇が始まるっちゅうに
舛添先生がいっしょけんめい声を枯らしてドサ回りするんを
涼しげに見てるだけーで当選確実や
んで、TVは相撲好きばらまいとるから
毎度おなじみ、893ネタとかー賭博ネタとかー
コメンテータの話しっぷりが楽しみやな
相撲連盟会長の特権やもんなw
あ゛ーっ小沢先生、先に手打たれとるがな。
民主党は舛添社会党になるんかなぁ。
ほんで、原口先生お払い箱やん
郵貯民営化ストップさせ離党した正義のシナリオ通りに進んどるわ
そうそう、金タロウはおどぽっぽが総務大臣なって、
イーモバイルの顧問になっとるん?

クーリーンな鳩山家(笑い)
647名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:17:34 ID:2+xGxH0k
>>636
その通り
財政健全化とは、900兆円の負債問題なのね
だからその900兆円は誰が借金したのかというと政府なんだよ
で、貸主は誰か?というと、貯金を持っている人、資産を持っている人なわけ

よって、日本国民として絶対的に守るべき最重要ルールは、
財政健全化の為の増税には、貯金の無い人、資産が無い人は完全に対象外にする。
ここが一番重要

そして 金持ち VS 政府
この間で、赤字900兆円問題を解決しろってこと。
そうしないと、この金持ちと政府の両方に、地方公務員が入っているという意味、つまり将来の世代の事を無視して
30年前に下げておくべき給料を貰い続けたやつが、資産泥棒する結果となる。

はい、学習しましょう。
財政健全化問題は、若い世代、特に氷河期世代には無縁の話。
逆に今まで騙して搾取してすみませんって慰謝料300兆円くらい払うべきなんですね
648名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:27:37 ID:ETSyVPp0
>>647
ネオリベ&リバタリアン&アナルコキャピタリストは死んで良いよ。
富裕層に公務員を混ぜ込む事で小さな政府を作ろうとするクズは死ね。
649名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:30:07 ID:2+xGxH0k
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債900兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 900兆円返せ! 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>

http://www.ganvaru.com/
650名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:34:07 ID:hS41rwwW
増税とは
貸主(国民)が借主(政府)の借金を、税金で払うことになる
しかもその借主(政府)はアメリカにまた貸ししてる貸主(米国債)でもある
銀行も国民預金の借主だが、日本や米国の国債を買うので貸主でもある

しかも大元の金主である国民の利子はゼロ・・・

651名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:35:34 ID:hGRwKEqM
>>648
おまえ、公務員(あるいはOB)だろ?w
仕事が暇で体力が有り余っているから、夜中の3時でも投稿してるし、
おおかた労組活動ばかりして、昼間でさえ仕事してないクチだな。

民間より公務員の給料がいいのは事実な上に、労働のキツさが全然違う。
地方行けば、公務員と民間企業の給料格差が更に歴然なのよね、税金で食ってるくせに偉そうに。

ネオリベだのリバタリアンだの1年中言葉遊びばかりしてしょーもない人間だw
652名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:38:03 ID:ETSyVPp0
>>649-651
お前、昨晩ネット工作会社を会社だと豪語した間抜けの仲間だろ?
会社から貰った金を国に返還してそのまま死ねよ。
653名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:39:20 ID:hS41rwwW
小さい政府には二種類ある
再配分(公共サービス)の小さい政府と事務管理費(人件費)の小さい政府である
654名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:41:52 ID:ETSyVPp0
>>653
また詭弁か。死ね。
655名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:43:15 ID:2+xGxH0k
>>651
とりあえず地方公務員の給料は相見積とるべきだよな

「あいみつ」 だよな
公務員が民間に委託したり入札させたりする時には、厳しい相見積を要求する。
その時の合言葉は、世間相場だ
656名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:46:06 ID:hGRwKEqM
>>654
おまえ、病院行って来いw
夜中の3時過ぎから「死ね、死ね」叫んでるのは、どうみても異常だぞw

公務員の給料が高い、にたいしてまともな反論もできないくせにw
人生、終盤になって狂ったまま死ぬのは悲しいぞw
657名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:46:22 ID:ETSyVPp0
民主政権がネオリベ外資族に変わった途端に工作まで活発化かw
まあ菅政権の性質をこれほど顕著に表す出来事はないわけだけど。

とりあえず小沢支持なら次の参院選は国新か社民だな。
民主の比例得票と議席を減らし、国新と社民の議席を伸ばしてやれば、
前原野田派が調子に乗る状況を確実にぶっ潰せる。
658名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:48:23 ID:2+xGxH0k
>>657
全然関係ないよ

おれが書いている事は、

地方公務員の給料を半分にして、その分民間に公共事業やるなり減税するなりしろって話

つまり

増税なんてまっぴら御免だし、拒否します。

早く政府破綻しろって話

な? 全然外資族と関係ないだろ?
659名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:49:56 ID:ETSyVPp0
>>656
ネット工作会社のクズ工作員と見抜かれた途端に「病院に行け」ですか。
頭おかしくなるらしいね、ネット工作員って。
毎日毎日一般人相手に下劣な中傷ばかりしてリアル異常者になるとか。
まあそうなる前にそんなゴミみたいな仕事はやめろとしか俺からは言えないがね。
それ以前にお前のネット工作で国がおかしな方向に行けば
お前にもリアルに責任があるという事をお忘れなく。

>公務員の給料が高い、にたいしてまともな反論もできないくせにw

お前は反論してもスレをお仲間と荒らして潰すだけだろうが。
660名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:51:21 ID:ETSyVPp0
>>658
外資に雇われて工作してたとばれたらそんなに困るのか?
お前な、このスレの性質考えろよ。そんな嘘が通じる場じゃないだろ。
661名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:52:09 ID:2+xGxH0k
>>659

各都道府県の平均給与が民間平均の倍なんて、既に国が誤った方向に爆進していて破綻寸前じゃないか。

誤 っ た 方 向 に 進 ん だ 結 果 が、 赤 字 900 兆 円 だ ろ
662名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:52:45 ID:hGRwKEqM
>>655
はっきりしたのは、このスレが、闇の声のプロパガンダに誘われて集まった、
社民党ないし共産党支持者の墓場っていうことだなw

闇の声がいなくなった今、こいつらのオナニーそのままの独り言を叫ぶ場所になってしまったw
まあ、見えない敵と戦って消耗した挙句、民主党支持者と内ゲバして果ててくれれば、それでいいわw
663名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:55:11 ID:2+xGxH0k
>>662
結果は見えているんだけどなw
どうあがこうと、もう天文学的な負債はどうしようもない。
どうしようもないのに、公務員が何とか給料や年金を確保しようとしているに過ぎないな。
こんな感じで、公務員や農地解放成金とかの資産が溶けるわけだが。
既に民間部分は搾取された上に、年金や保険まで焦げ付かされていることを時価会計凍結で隠蔽しているにすぎない。
664名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:55:50 ID:hGRwKEqM
>>お前は反論してもスレをお仲間と荒らして潰すだけだろうが。

♪反論できない見苦しい い・い・わ・け♪
反論してちょ

ちなみにこんな過疎スレに工作してどうするんや?
公務員はこれだからビジネス感覚が全くないw
665名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:56:54 ID:ETSyVPp0
>>661-662
ぎゃあぎゃあうるさい工作員だな。
んなもん経済成長させてインフレが起きて民間給与が上昇する過程で
公務員給与の据え置きやれば、お前のいう問題なんざ解決するだろうが。
そもそも経済が滞って民間給与が下がった事が最大の原因なのに、
お前の話は簡単に言えば金持ちだけ得させろって話だろうが。
いい加減にしとけよ馬鹿。

>はっきりしたのは、このスレが、闇の声のプロパガンダに誘われて集まった、
>社民党ないし共産党支持者の墓場っていうことだなw

お前はこの国に住めなくなる運命だから今のうちにこの国の空気を吸っとけ。
子々孫々、二度とこの国の地を踏めないだろうからな。
まあお前が無事子孫を残せればの話だが。
666名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:58:56 ID:DDAd6KKm
殺伐としてきたなぁ もっとやれ〜
667名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:59:05 ID:ETSyVPp0
>>663
まあ665に書いた通りなんで精々今を楽しめ。

>>664
なんだ、今度は民主党を支持してる外資にでも雇われたのか?

>公務員はこれだからビジネス感覚が全くないw

ネット工作員は社会のゴミだからな。
668名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:01:19 ID:2+xGxH0k
>>665
お前の話は全く現実離れしているけどな
まずな、日本はもう10年以上ほぼゼロ金利なんだよ。
それでな、デフレなの

何でなのか馬鹿な公務員は考えろw

次にだ、経済成長させてってな、お前消費税増税させて経済成長するわけがないの。
そしてデフレ加速です。
なんと言ってもですね、消費税導入時にね、消費税でインフレになるって言ったのですよ
で、現実どうなりました?
デフレ 

さて、じゃあ仮にインフレになったらどうなるか?
年金飛びますw

そして止めにだ、良く日銀がー!とか言います。
はい、日銀の資産良く見てから物を言いましょう。 あとどれだけできますか?

こんなもんだよ。 現実終り寸前なのに、まーだ妄想しているのは地方公務員だけ
669名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:03:09 ID:ETSyVPp0
>>666
平野氏が言ってたが仙谷はシティーグループと繋がりがあるらしいな。
まあ外資族凌雲会を率いるオーナーだから何かあるとは思ってたけどさ。
そしてその如何わしい外資族が政権の主流派になった途端に
ネオリベを吹聴するネット工作員が跳梁跋扈なんぞすれば、
どこが金主だか大概想像はつくというもの。
次の参院選は混沌の始まりかネオリベ外資族の断末魔かの二択だ。
670名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:04:30 ID:ETSyVPp0
>>668
全然反論になっとらん。馬鹿だろ。
お前印象操作してこっちが無知みたいにして誤魔化してんじゃねえぞ。
さっさと死ね。
671名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:06:22 ID:YgRPMjCw
>>644
そう、それだ。半島は半島なりに支払時期に来ている。
その引き金を引くために日本の民主党は生かされている。
菅さんなんかそのうっかりしたところを見込まれたので、
期待に応えて世間知らずの経験不足の頭でっかちの間抜けな官僚を揃えた。

>>648
混ぜ込むも何も下層と中下層が激流に飲み込まれて流され、
今宙ぶらりんで残ってる公務員はもう特権階級として憎悪の対象です。
東海アマ >>530 のいう「暗い怨念で動く人間」たちは自分が暗い怨念で妬まれてることを知らない。
丸裸にひん剥かれるまで >>635 は自分が「運動の担い手の一部」だと思ってる。
勘違いもいいとこだよ、民衆になぶり殺される側にいるのにさ。
彼ら自身が善良な人々の心に植え付けて育てた「憎悪」によって吊るされる。
革命ってそういうものなんだろ?身をもって味わえるよ。総括って言うんだっけ?
672名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:12:34 ID:ETSyVPp0
>>671
>丸裸にひん剥かれるまで >>635 は自分が「運動の担い手の一部」だと思ってる。
>勘違いもいいとこだよ、民衆になぶり殺される側にいるのにさ。
>彼ら自身が善良な人々の心に植え付けて育てた「憎悪」によって吊るされる。
>革命ってそういうものなんだろ?身をもって味わえるよ。総括って言うんだっけ?

つまりはそれがお前の青写真か。そうは問屋が卸さないと思うがね。
公務員を敵意の対象としスケープゴートするやり口なんざ
国民の生活水準が一定レベルを割り込めば通用しない。
そして本物の敵に目が向くようになる。
その時に何が起きるかは言うまでもないだろう。
673名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:15:17 ID:ETSyVPp0
それからひとつ言っておくが、アメリカが衰退して超大国の地位から転げ落ちれば、
同時にリバタリアンもアナルコキャピタリストもリベラリストも全て一斉に消える。
これら無政府主義的な思想勢力はあくまでもアメリカの存在に担保されたものに過ぎん。
そしてその時というのはもう目前まで迫っている。
世界的な歴史・潮流の重大な転換点にいるという自覚がなさ過ぎる。
674名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:15:36 ID:hGRwKEqM
>>670
反論できない公務員ちゃん。
>>668は事実を整理して書いてるが?

「死ね、死ね」しか言わない時点であんたの負けw
675名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:17:06 ID:ETSyVPp0
>>674
また始まった。
お前は反論などしていないだろ。

>「死ね、死ね」しか言わない時点であんたの負けw

俺は本気で死ねって言ってるんで。
676名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:18:07 ID:YgRPMjCw
>>668
>こんなもんだよ。 現実終り寸前なのに、まーだ妄想しているのは地方公務員だけ

連合の連中は公務員じゃないけど中身は同じだよ。

あと、あなたの言う「900兆」は実際いくらかはともかくとして、
いつか若い世代に渡るからそれは心配しなくていい。
早いか遅いかの違いはあるし、ちゃんと相続されるのか革命になるのかは知らないけど。
何割かはユダヤ人に抜かれるだろうけど半分以上は国民に残る。
少子化で田分けもないから一人当たりの額は決して少なくない。
677名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:19:49 ID:ETSyVPp0
小沢が抜けた途端にこれだから嫌になるんだ。
まあ参院選で仮に民主が勝ってしまったら本当におしまいだけどな。
勝たずにみんなの党と連携しても終わるし。

ネット工作員はマジで死んで欲しいわ。
この日本という国で生活して欲しくない。
678名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:33:03 ID:YgRPMjCw
>>672
おっと責任を転嫁するなよ、私のやり口じゃない、東海アマが示した連中 >>530 のやり口だ。
あなたのやってきたことの結果だ。
忘れたのか、富を持つ者を憎めと若い連中に教え込んだのは他でもないあなた方左巻きだ。

私は自分が無産者だから若い連中の憎悪は知っていて、
そうならないようにとあれこれと模索してきた。
公務員叩きが始まったらいつも人口比の公務員数は少ないのだと弁明してやり、
官僚叩きが始まったら日本の官僚は民間と二人三脚ができる優秀な人たちだと弁護した。
そのたびにユダヤの禿とかわけわからないことを言われたけどね。

しかし、菅内閣に至ってコトは定まったと思う。
「本格的な左翼政権となりました」という誰かさんの言葉は正しい。
カネの亡者たちはカネに絡め取られてほとんどが溺れ死んだけど、
次は左巻きが渦に巻き込まれて溺れ死ぬ番だと思う。
誰かを踏みつけにして「人民裁判」から逃れようとしても、
もう踏みつけにする足場はないよ。
679名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:38:46 ID:ETSyVPp0
>>678
なにをわけのわからん事を書いてんだか。
公務員叩きの本質は、公務員をスケープゴートにして
新自由主義改革を進めようとした連中が画策した事じゃないか。

>富を持つ者を憎めと若い連中に教え込んだのは他でもないあなた方左巻きだ。

この一文もあんたが何もわかってない証拠。
人間社会は極端な貧富格差が生じれば貧者が富者を憎む仕組みを持ってる。
教え込むとか込まないとかの問題じゃない。

>しかし、菅内閣に至ってコトは定まったと思う。
>「本格的な左翼政権となりました」という誰かさんの言葉は正しい。

だから菅政権の本質は外資族新自由主義政権だっつうの。
あれのどこが左翼政権なんだか。

もっともあんたまともな話が通じるタイプじゃないみたいだから話すだけ無駄だろうけどさ。
680名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:40:08 ID:ETSyVPp0
それともID:YgRPMjCwはわざと意味不明なレスを書いて議論妨害でもしてるのか?
やってる事を見る限りそうとしか思えないんだが。
681名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:43:23 ID:2tYpjAGZ
H22年 6月 9日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…

★ズル菅、菅体制スタート。その本質とは?
・菅体制は軽量級、菅支配体制
・外務、国交、防衛は残留→普天間は前原にまるなげ
・農相は副大臣昇格で、伝染病問題もまるなげ
・選挙方針変更に関して、小沢方針を踏襲
→選挙に勝っても負けても、困らないのは小沢もと幹事長だけ
・菅、小沢の共通点は、権力志向、リアリスト
・竹下首相時代に、菅は竹下、小沢と人脈形成?
・強い経済と強い財政と、強い社会保障。一体して実現する

★それでどうなる消費税
・消費税をまず毎年2%づつ10%まで引きあげ、2020年までに10%台後半にする(経団連)
・枝野幹事長が経団連の米倉会長を訪問
→消費税引きあげと企業の減税で、菅内閣と経団連が一致?
→自民党の存在理由がなくなる→2大政党制にならず、新しい一党支配に
・次期中国大使に、丹羽宇一郎伊藤忠商事相談役で調整
→日中関係は、ビジネスさえ良ければ良いという外交メッセージとして理解される
・北朝鮮による日本人拉致事件、菅新首相はどう考えるのか?
・外交、安保で何も発言しなければ、間違ったメッセージを世界に流すことになる
・何も発言しなければ、拉致事件はどうでも良いと、世界が誤解する
682名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:54:25 ID:hGRwKEqM
>>680 理解できないのか?w

ID:YgRPMjCw
ID:2+xGxH0k

の2名の言ってることは理解できるぞ。俺含めて3人の意見が完全合致してるわけじゃないが、
現状分析としてはそういう見方もできるね、という感想だ。左巻きの憎悪がブーメランになってる
代表例として普天間問題(発生済)。民主党政権が本格的にスタートすれば、エスタブリッシュである
民主党と、恩恵を受けてる支持団体に向けられる。

おまえは、まず一般人とネット工作員を見分けるところからスタートしないといかん。
こんな過疎スレに工作員はいないし、おまえみたいなやつに付き合う工作員はいないw
ニュー速+で民主党工作員を見分けれるように鍛えてこい。
683名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:57:26 ID:uu1lfjbn
地方公務員はどうでもええよ。
でも財務官僚と外務官僚と検察官僚は別だろ?
まさか奴らまで叩くなとは言うまい?
他の省庁はともかく、この3つは国内外資族の最大の出先機関だからな。

ただ、日銀は進んでデフレを進めてるというより
恫喝されて嫌々って雰囲気はあるから、除外しとく。
684名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:58:05 ID:ETSyVPp0
>>682
つまりお前も含めて全員工作仲間か。
685名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:09:21 ID:kA0ja6jB
菅内閣みてネオリベ外資を疑うのは普通だろ。
小泉マンセーなやつが幅をきかせている。

686名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:13:11 ID:IA84D8Pf
公務員の低レベルな書込みを見てると、
早く破綻して欲しいと思うよ。
687名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:13:39 ID:YgRPMjCw
>>682
その人は、理解したら負けだと思ってる人だよ。
いつも引用と説教ばかりしてて人の気持ちに耳を傾けない。
688名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:14:48 ID:uu1lfjbn
菅の場合はカミさん如何で変わる余地があると思ったが、
あの閣僚の布陣を見る限り、カミさんも一緒に財務官僚に洗脳済みだろ。
その結果が「成長の為の増税」って詐欺フレーズ
「福祉の為の増税」って自民がうそぶいて来たフレーズと何が違うんだ?
689名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:20:51 ID:YgRPMjCw
ここでちょっと話をずらすけれども。
新大阪と東大阪の話。
私は普段差別的言動をできるだけしないようにしてる。
ここでもダメユダのおっちゃんのように差別語を連呼したりはしなかった。
出自による差別は醜い。それを見たくはない。

日本全国で記録にも残っているけど、
江戸時代末期からたびたび貧農による被差別部落の集団襲撃があった。
その本当の理由は誰もそうは書かないけれども、
被差別階層の方が特権に守られていて豊かだったからだ。

竹細工やろうそくや革製品等の生活必需品は特定階層の独占販売品だった。
「橋のない川」のような貧困世帯もある、けれども分限者が多かった。
カネを持っていた。全国につながりを持っていた。
被差別層で少数派だが権力を持っていた。

それで貧しい多数派に怨まれた。
貧しくとも人の恨みを買うようなことをしちゃいかんと平民は親に教わる。
特殊階層ではそうではなかったのだろう、そして人外の者として殺された。
690名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:20:53 ID:kA0ja6jB
まあ菅内閣を左翼政権と罵ってくれるウヨは現時点では味方だな。
ネオリベ外資売国奴を一緒にやっつけようじゃないか。
691名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:26:03 ID:kA0ja6jB
>>689
おまえが言っている公務員てそういうことか。
そういう地域独特の問題だな。
692名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:28:15 ID:YgRPMjCw
>>689 と同じ過ちを、平成の今になってまた繰り返してしまった。
貧困煽り・格差煽りをやりすぎた。
経済的な行き詰まりを打開できない限り、公務員と連合は同じ轍を踏む。
民主党や支持団体にはそれを解決する実力はない。
理想のために大多数に不幸を強いることしかできない。
不満があれば説教を聞かせる、黙らなければ友愛してでも黙らせるだけ。

メディア関係者や在日外国人の皆様もご同様だと思う。
彼らはいいご身分なのに最下層の生活を踏みつけにして、
その上偉そうに説教までしてきた、富裕層を憎め天皇を憎めと教えてきた。

そして派遣禁止で派遣の仕事にさえありつけなくなった人たちに殴り殺されるわけだ。
私が仕掛けるわけじゃない、菅さんの顔を見ていてそう確信しただけだ。

菅さんは小沢さんのように憎まれ役を引き受けるでもなく、
鳩山さんのように平然と道化をやるでもない。
溜まった鬱憤は海底で栓が抜けるようにいつか抜けることになる。

「福祉の為の増税」、あの世に持って行けるいい話じゃないですか。
因果は巡るだろうと予感しましたよ。
悲劇の主人公になるのは左巻き的には理想ですよね?
693名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:30:33 ID:kA0ja6jB
>>692
逆差別問題は万国共通だからなあ。
米でも欧でも問題になっているしな。
分らんでもない。
694名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:33:53 ID:WpPLjxJo
管って朝鮮出身なの?
右翼が「朝鮮人は出ていけ!」って街宣してるけど。
695名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:41:43 ID:EODoLr00
ネオリベ、外資、反外資、政権交代支持、脱米、工作員、壷、カルト・・・

なんでもいいですけど、地方公務員の平均給与が民間平均の倍という異常さを正当化する理由に
はならないわけです。
主義主張とかそういうのと関係ありません。

増税! つまり金が無いって話だろ?

当たり前だ。税収の倍以上の金を公務員の給料に払っていれば金が足りないのは当たり前。
金が足りないなら人件費を減らす。
税収が50兆円しかなければ、人件費は20兆円に抑制する。
当たり前の事をやれって話。

額が妥当かどうかは、民間平均以下にしてから主張しろ!

何度も書く。 公務員の給料は相見積もりを取れ!

あ い み つ 
696名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:43:30 ID:YgRPMjCw
>>694
右翼は金主のために働くんで、金主がいなけりゃ動きませんよ。
街宣車にだってガソリン代も車検代もかかるんです。
このスレの皆さんがすっかりご存知の通り、
今の自民党にはあんな連中にカネを出す余裕なんか全然ない。
697名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:47:26 ID:EODoLr00
>>692
貧困とか断絶とか関係ないですよ。
公務員の給料を半分にすれば、30兆円金を浮かせます。
それを過去発行した国債の利払いにあてろってだけの話。
利払いだけで25兆円くらいですよー毎年

それで公務員の給料を半分にしたら、次は男女共同参画予算10兆円近くを廃止しろって話
これだけでも日本はV字回復する
698名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:47:42 ID:kA0ja6jB
>>695
主張は分るが地域によって事情が違うからなあ。
まあ橋下の大阪府のことなら激しく同意するわw
699名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:52:21 ID:kA0ja6jB
>>697
このスレのタイトルにもなっているが公務員にも893がいるから色々面倒なのよw
>>692はその辺のこと言うてるわけだしw
700名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:52:44 ID:EODoLr00
>>698
全国共通ですよ
政府や自治体は民間に委託するときは、人件費なんて厳しい世間相場ですよ
博士クラスの研究員の人件費だって、そりゃー厳しい実勢価格ですから。
しかもラボノートまできっちり検査して1円単位まで領収書ですよ。

その一方でですよ。その公務員は何をやっているかっていう話ね。
相見積りとってみなさい。
どれだけ学歴あろうが、今時事務仕事で年収500万以上なんで無理ですから
でね、派遣会社に入札させてごらんなさい。
社会保険料込みでも、月あたり公務員の仕事なんて40万が限界ですから
専門性があって、月30万の壁を越えられるわけで、そりゃ厳しいー壁ですよー

はっきり言うとだ、キャッシュ稼げない奴が年収500万以上なる事は絶対にない。
司法試験や公認会計士持っていても、年収600万の壁を越える者は中々大変
そういう厳しい世の中の中で納税しているんだよ。

わかっているのか?
701名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:53:56 ID:kA0ja6jB
>>700
あんた、離島に住んだことないね。
702名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:59:49 ID:EODoLr00
>>701
極論はやめようや
真面目な話、即地方公務員の給料は半分以下にしないと間に合わないぞ
実際問題として、金融危機で終わっているんだよ
時価会計凍結して隠蔽しているから、こんな馬鹿げた消費税増税とかで茶番が成立するわけね。
いざ、蓋を開けたら金融から企業から保険、年金・・・・とボロボロなのわかっていますか?
今更ね、安心の老後とか何とか言っている場合じゃねーんだよ
企業は企業でもう日本をどんどん出て行く、あるいはこの商売あと5年も持たないだろーな、全部
中国だなーとかそういう次元なんだよ
そういう次元なのに消費税増税とか狂っているだろw
大体会計凍結隠蔽が、外国からの売りの答えにより一気に、それこそ下手すりゃ一時間で勝負つく
ほどの状況なんだぜ
703名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:01:07 ID:kA0ja6jB
>>702
極論か
ま、そういう境遇にいたことのある身としては分ってくれとは言えないけど。
分かんないのは当り前だからね。
704名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:01:36 ID:ETSyVPp0
>>687
>その人は、理解したら負けだと思ってる人だよ。
>いつも引用と説教ばかりしてて人の気持ちに耳を傾けない。

あんた完璧にカルトだな。
まあネット工作員がカルトを偽装してるっぽいけど。

>>695、697
ネット工作はウザイから消えろ。
お前の戯言なんざとっくに否定されてんだろ。
705名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:02:50 ID:uu1lfjbn
>>701
と、言うと?
706名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:03:31 ID:ETSyVPp0
>>692
ところでその公務員とやらをぶっ壊した先に何があるんだね?
根源となる悪党どもは完璧に残っている。だから生活は良くならない、
そうなった時に悪党どもは洗脳と弾圧で対処するだろうが、
そんなものは通用しやしない。
また国民は決して泣き寝入りなどしないだろう。
戦前のように日蓮宗系統の連中が暴れる事は間違いないだろうし、
とんでもない方向に流れるだけ。

お前さんの狙いは話を聞いていてなんとなくわかるが、
そこまでの自信があるなら絶対にこの国から出て行くなよ。
戦前の血盟団みたいなのが出来て本当の悪党を狙い撃ちしだしても、
それでお前自身が命を狙われる側になっても、その時は黙って死ね。

お前は日本人を舐めすぎてる。

>>703
ID:EODoLr00は単なるネット工作員なんでスルーが吉。
707名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:04:23 ID:EODoLr00
>>704
工作じゃねーけど
今リアルに欧州でバンバン倒れてどんどん公務員の給与大幅削減して、何とか市場の信任つないで
貰っている状況なの見えてない?見えているでしょ?
欧州は順調に大国まで同じように負債で倒れていくんだぜ。
で、次は日本なんだよ。
目をそらすなよw 世界中のコンセンサスで次は日本だから
708名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:07:03 ID:ETSyVPp0
>>707
はいはい。
世界経済の流れの話に摩り替えて誤魔化さないようにね。
709名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:07:07 ID:EODoLr00
>>706
あんたもわかっていないねー
自ら公務員の給与を半減させなきゃ、どっちみち次は日本の時に強制的にそうせざるを得なくなるだけ
なの
俺が言いたいのは、民間まで道連れにすんな屑って話なんだよ
抱き込み心中のように、それこそ民間が搾取されながら必死に守ってきたものを道連れにされたら
たまらんからまだ崩壊していないうちに公務員の給料半分にしろって話なんだよ
710名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:08:53 ID:ETSyVPp0
>>709
お前、本当に出鱈目ばかり書いて、その責任取れよ。
711名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:10:09 ID:Iba9Rk0h
>>579
おいおい、闇の声とかいう奴は裏情報通を気取ってるくせに、小沢を告発した
市民団体の正体すら分からないのか?
要は単なる妄想野郎なんじゃねえのww
712名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:10:29 ID:EODoLr00
>>710
じゃあ、出鱈目指摘してみろ
聞いてやるし答えてやるから
きちんと日本の税収わかっているんだろーな?
713名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:11:30 ID:Iba9Rk0h
>>579
おいおい、闇の声とかいう奴は裏情報通を気取ってるくせに、小沢を告発した
市民団体の正体すら分からないのか?
要は単なる妄想野郎なんじゃねえのww
714名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:11:53 ID:ETSyVPp0
>>712
まあ良いんじゃない?
じゃあ公務員給与を半分にすれば。

その代わり国家経済が破綻したら貴様絶対に見つけ出してやるからな。
715名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:13:09 ID:EODoLr00
>>710
大体さ、お前に一つ聞きたいのだが新自由主義の出所がいつ、誰なのかわかっていて新自由主義と
書いているのか?
どーせ、お前の書いているのは最近出回っているデマ信じて新自由主義がどーのこーのなんだろ?
俺らのような真面目に危機知っていて何とか今すぐしろっていう人間からすると爆笑なんだけど
716名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:14:56 ID:ETSyVPp0
>>715
お前、それ、何枚も前のスレでやった工作と手口が全く同じ。

もう一度書いてやる。務員給与を半分にしたけりゃすれば良い。
その代わり国家経済が破綻したら貴様絶対に見つけ出してやるからな。
まあ俺がやるまでもなく誰かがやるか、国がやるだろうがな。
717名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:15:20 ID:uu1lfjbn
日本の税収の大半が公務員給料に消えて行く現実をどうにかしない限り
財務省への憎悪が消え去る事はないと思うよ。
消費税を増税すれば薔薇色の未来がまってるかのような誘導までして
特権と利権と天下り先を拡大しようとし続ければ、
いつか財務官僚やらその家族やらが撲殺なり刺殺なりされる日が来る。
718名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:17:25 ID:EODoLr00
>>716
だからお前公務員なんだろ?
もうあきらめろ
元々20世紀のうちから、税収じゃ到底賄えない給料や退職金、年金などをやり続けて赤字国債発行
したから900兆円まで膨れたわけ
破綻させたくなければ、何でこの30年真面目に憲法どおりに国民の公僕らしくしなかった?
何で赤字が400兆円の時にさっさと公務員の給料を民間平均と同じにしなかった?

お前らの不作為だろうが 
自業自得なんだよ
719名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:20:19 ID:ETSyVPp0
>>717
外資族政権がぶっ壊した後の日本の姿は、
ソ連崩壊後のロシアをより強烈にしたような感じになるんじゃない?
もう叩くべき公務員が給与遅配や低所得化で叩けなくなるんで、
そうなると敵意はダイレクトに富裕層と財界、親米右翼に向かう。
更にアメリカも日本から吸い上げるだけ吸い上げたら退くだろうから、
そうなって日本独自の在地勢力が強くなったら凄い事になるだろうね。
まあ逃げ切れると思ってる人達が結構いるようだけど。
720名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:20:44 ID:X9OMBa0F
増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産課税を導入するべき。

■ 消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時■
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)    
ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

■ 資産課税の税収で国債の償還をする時■
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
721名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:21:24 ID:uu1lfjbn
仮に増税に成功したとしても、
その先に待つのは更なる税収減とデフレ圧力なわけで、
一時、駆け込み需要等で景気が良くなったように見えても
結局はIMFの管理下に入る事になり、公務員給与も半分以下どころではなくなる。
財務省は更なる特権維持の為に増税に躍起になってるんだろうけど
結果として自分たちの首を絞める事になると思うよ。
722名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:22:09 ID:ETSyVPp0
>>718
公務員とレッテル貼ってくるのはお前らの特徴だからな。
で、やれば良いと書いたのに何で反論する必要があるの?
半減した、でも何も良くなってない、あいつらに騙された、
そうなった時、騙したお前らが無傷で済むと思うのか?
馬鹿だろ。
723名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:22:47 ID:EODoLr00
>>720
そのとおりだ
心配しなくても、時期に次は日本の番だから
必然的にそういう対処になる。
政府が破綻しても日銀は破綻せんよw
円は残る
世の中はそういうものなんだ
724闇の声:2010/06/09(水) 23:24:53 ID:+HwZncX6
消える前に予言して消える(選挙の開票速報が終わるまで。劇的に状況が変化すれば
その訂正の為にだけ書き込む)事にした。
せいぜいけなすなり何なりして欲しい。

**参院選はどうなるか**
結果的に民主党が勝つのは当たり前の情勢であり、しかも比例区で相当票を伸ばすだろう。
特に都市部での好感度はかなりのモノで、殆ど根拠のない持て囃され振りだ。
期待の星とか、真打ち登場とか言われて、その勢いはそのまま選挙に持ち込まれる。
都市部で、民主か自民かと言う選択肢は有り得ない。
民主かみんなか・・・と言う選択肢であり、自民では石破や大島が口を開けばますます
数字が悪くなっていく。
会期延長は避けてくれと参院民主は考えているらしいが、思い切って延長して自民党に言わせるだけ
言わせた方が結果は民主大勝利となる。
衆院でも参院でも安定多数を占める結果となるが、しかしこの安定は国民にとっては
極めて不幸な安定となり、かつてのヒース労働党政権の様な極めて不活性な状態に陥っていくだろう。

**菅内閣はどうなるか**
菅直人は参院選後に小規模な内閣改造を考えている。
その対象者は中井・北沢・川端・直嶋だ・・・
そして、全く実力がないにも関わらず前原を重用しようとしている。
荒井と蓮舫は菅直人の足を引っ張るだろう。
しかし、玄葉と・・・恐らく民主党に合流するだろう辻元が新たな顔になり
結果菅直人内閣は半年くらいは保つ。
725名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:27:47 ID:uu1lfjbn
>>724
菅の腰巾着やってる松田何がしを見ても思うのですが
何で菅は玄葉なんぞを重用するのでしょうかね?
党人議員としても政策議員としても特に秀出た点は見受けられないんですが。
726名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:27:58 ID:EODoLr00
>>724
もう政治なんてじきに存在自体が脇になるだろ
目の前に迫っている日本経済の危機に対してまーだ、こんな経済ど素人に政治やらせるのか?
俺にゃ信じられないんだけど
727名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:29:33 ID:ETSyVPp0
>>724
民主の金銭スキャンダルが色々と出るとかって話が議員板で出てるけど、
レンホウも大きいのが来ると言うし、それで圧勝なんてあるかな?
それ以前に菅内閣の実像が発覚して支持率急落も考えられるし。
728名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:32:53 ID:ETSyVPp0
>>726
この国の政治家で経済に強い奴なんて殆どおらんがな。
中川(酒)は死んでしまったし。
729名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:35:17 ID:Iba9Rk0h
>>724
おいおい、闇の声とかいう奴は裏情報通を気取ってるくせに、小沢を告発した
市民団体の正体すら分からないのか?
要は単なる妄想野郎なんじゃねえのww
730闇の声:2010/06/09(水) 23:35:24 ID:+HwZncX6
半年と区切ったのは、所詮経済には素人であり、しかも沖縄問題で岡田と
菅直人との対立が起き、経済と外交で行き詰まりを見せると思うからだ。
菅直人の欠点は舌禍事件を起こす危険性がある事であり、同時に経済には素人だが
それを認めず唯我独尊である事が挙げられる。
株価は下落し、円は円高に振れる・・・何よりも行き過ぎた福祉重視は、若年層の
不満を招く事になり、徐々に民主党の支持率は下がり始めるだろう。
福祉は最終消費に近い位置づけであり、そこから何かを産む訳ではない。
老人が死んでしまえば・・・それも何十年も生きる訳ではない・・・せいぜい五年程度の
先行き短い人にお金を掛けようとするだろうか?
福祉にお金を掛ければ雇用は増えるだろう・・・しかし、付加価値のある経済効果ではない。
新技術開発にお金を掛けて、もしかすると十倍にも二十倍にもなって帰ってくる投資とは違う。
先行きの見えた経済社会に、お金を投下する奇特な人はいるだろうか??
自分はいないと思う・・・菅直人はそれは皆さんがきっと投資してくれますよと、それを
先鞭を付ける意味で増税してパイを大きくして投資を呼び込もうとするんだろうが
上にも書いたが死に往く人間には無駄なお金を使わない様にするだろう・・・
だから行き過ぎた福祉重視は危険極まりない。
731名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:35:41 ID:EODoLr00
>>728
そこなんだよ
今与野党ともどうしようもないど素人だろ
もうね、あり得んってw
例えば独なんかも相当など素人がやっていて、姑息に空売り禁止とか叫んでいる。
そりゃ一時凌ぎで、その一時の後は禁止したがために破滅に向かうのがわからんのかと。
結局実は郵政凍結なんかはさ、ある意味タイムリーだったのね。
だけどじゃあそれで解決かというととんでもないのね。
これ市場的には延命策として若干効果があった。
これだけなんだよ
732名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:40:30 ID:EODoLr00
>>730
そもそも今福祉とか言っている場合か?
欧州の次は日本だぜ
ストレートに異常なまでの公務員給与という酷い財政構造破壊されるぜ
GDP比で良く財務構造見てみろって話さ
それと税収比で
消費税増税とか外資系が支持しているけど腹の中じゃ爆笑なんだよ
短期的な利払い原資だけは評価しますよって話
733名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:40:42 ID:6Oekh085
キミにもできる!!「◯◯の声」入門

・固有名詞を多用する
・ハードボイルド小説・ノンフィクション小説のような語り口
・中身のない論理
・証明不能な憶測の多用
734名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:42:24 ID:Lu+SoCrB
>>724
以前、闇の声さんは官僚と小沢陣営との激しい権力闘争といったね、
あんな素人集団にまかしてられるかと、地検に徹底して、たたかれて、
メディアにもたたかれて、総動員で、責め立てて小沢がポストから降りると、

菅が消費税増税をいきなり打ち出し、
野田財務相も増税、メディアも増税と言い出した。官僚が打ち出す政策は

国民生活にとっては非常に痛い話ばかりで、いくらメディアキャンペーンで
世論調査国民を洗脳しても政党助成金を握る小宮山洋子、選対で
選挙情報を握る安住と、枝野幹事長で、選挙戦うだろうが、今度の参議院選は乗り切るだろうけど、
その次の選挙で負けるんじゃないかな。
といっても谷垣も消費税増税を打ち出してて、選択する政党はないけどね。
735名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:45:53 ID:ETSyVPp0
>>731
はじめてあんたと意見が合ったわw
しかしこの経済に強い政治家が殆どいないツケは大きいよ。
対処できやしない。
736名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:47:34 ID:S4NIRPXM
>>724
で小沢はどうなるんだ?
本気で復権果たすと思っているの?
小沢体制での民主独裁という触れ込みだったので、民主が衆参制しても小沢が消えたら闇氏の予言も外れたことになるね
737闇の声:2010/06/09(水) 23:48:27 ID:+HwZncX6
**小沢はどうなるか**
小沢にとって北朝鮮の魚雷はまさに運命の一弾だったのかも知れない。
あれで風向きががらっと変わってしまった。
外国人参政権のことだ・・・
今回の選挙で外国人参政権の事は触れずに済む。
これは小沢の思う壺で・・・民主党が安定勢力になり、陰から党中央を使って
菅直人をコントロールして一気に外国人参政権を可決成立に持っていくだろう。
中途半端な状態で外国人参政権に触れるのではなく、国民全体がその問題を
民主党への追い風の中で忘れている間に選挙を終わらせられる・・・理想的な推移だ。
小沢は菅直人が追い詰められるまで沈黙を保つだろう。
それは年末か・・・年明け二月くらいまでだと見ている。

**自民党はどうなるか**
恐らく、参院選の敗北を受けて・・・と言うか、選挙期間中に事実上解党状態になると思われる。
安倍晋三をトップとする右派と少数グループに分裂する各派閥の離合集散でどんどん勢力を縮小し
同時にお金の問題もあって清和会が自由民主党を名乗る・・・せいぜい40名程度の政党になると思われる。
各派閥の有力議員達はこぞって引退に追い込まれ、その借金返済で民事訴訟を起こされる羽目になるだろう。
コレは極めて不幸なことだ。
結果的に自民党を潰したのは安倍晋三だ。
738名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:49:02 ID:Lu+SoCrB
>>730
日米安保マフィアが巣食う、沖縄の問題はアメリカがよくわかってるでしょ、つまりアメリカが辺野古移設をすぐにでも
強行しようもんなら、さらに沖縄民意が激しい抵抗を行い、アメリカの反発がすさまじい
ものになり、別の嘉手基地まで飛び火する可能性がある。

そんなことやれば、アメリカ自身が一番困る。だからアメリカも先延ばししても
いいということを言ってたけど、外務官僚と防衛官僚が鳩山をうまくだまくらかしたそうだね。

結局素人の鳩山はあぶなっかしくてまかしておれるかという官僚の意思が働いたんじゃないでしょうね。
739名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:49:51 ID:EODoLr00
>>735
対処できないから、こういう事を沢山書いたわけ
時価会計凍結しているから隠蔽されているだけであって、これ時価で見たらもうね失神なんだよ
じゃあいつまでも隠蔽できるかっていうと無理なんだよ
債権だったら償還くるし、時価で値がつかなきゃもう元本無いのさ
こういう実際の悲惨な状態を隠して、消費税増税とかあり得ん話さ
だから欧州の次は日本なのにって騒いでいる。
本当は地方公務員の給料だとか、福祉がどうとかそういう次元じゃない。
これからとんでもない失神レベルの不良資産や、もらえるはずの保険が無いとか、あるはずの年金が
とかそういう絶望的な話の段階なのにと
740名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:51:17 ID:JGgB9zOY
闇さんに質問
・小沢と亀井は現政権に協力すると思うか?今後の動向をどう見ますか?
→正直、この2人抜きでは裏で何か起こった時に対応できないと思う。
・経済については、とあるマネーによって下半期に上向く分野があることを
 予想する向きもあるが、何か聞いてますか?
741名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:51:44 ID:uu1lfjbn
>>737
幹事長も財務委員長も前原一派に押さえられた以上
小沢が大々的に動かせる資金はないんじゃないですかね?
奪い返せる算段が付いてるなら話は別だと思いますが、そうは見えませんし。
742名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:52:45 ID:Lu+SoCrB
>>737
外国人地方参政権は亀井が大反対だろ。亀井・国民新党を切るのか?
菅直人と増税の件もあるけど、人もんちゃくありそうだね。

743名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:56:50 ID:S4NIRPXM
>>737
検察審査会で起訴相当になったら、さすがの小沢もアウトだろ
菅や前原も小沢を追い出す大義名分が付与されたも当然だ
小沢グループの連中もこれを期に小沢から離れる奴が続出する
年齢的なことを考えると、今回失脚するとすべてが終わる
これで新しい時代に突入というわけだ
744名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:59:14 ID:Iba9Rk0h
>>737
小沢が外国人参政権を重要視してるならば亀井・国民新党との関係を維持する
必要がないだろう。
つまり、小沢は外国人参政権なんてそれ程には重視してないんだよ。
さらに、闇社会だって特に外国人参政権を望んでいる訳はない。
例えば、山口組舎弟の英五郎は外国人参政権に反対だ。
山口組がそういうことについて意思統一するのはあり得ない。
745名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:00:39 ID:Mo0x7oEc
(´・ω・`)・・・闇さんがきてくれた!
746名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:02:31 ID:b+g2CqWD
>>743
>小沢グループの連中もこれを期に小沢から離れる奴が続出する
>年齢的なことを考えると、今回失脚するとすべてが終わる
>これで新しい時代に突入というわけだ

悪夢の始まりとしか思えないんだが。
747名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:02:34 ID:Lu+SoCrB
>>737
しかしあの謎の告発者と、検察審査会、あれっていったい何なのか疑問に
思っている人たち多いと思うね。
748鳥肌実(ニセモノ):2010/06/10(木) 00:03:44 ID:o543vYO0
民主党が、これから参議院選挙までにどうなるかを散々ここでアドバイスしていたのに、事務所費で早速やられるとはな・・・
民主党はこれから参議院選挙まで官僚組織などのクーデターで、バンソウコウを顔に貼って大臣が答弁しなければならなくなると言っただろ?

「入閣時に、しっかり身体検査をやれよ!」

ここまで言わないとわからないのか?民主党は?安部政権の参議院選挙と同じように追いつめられると言っているだろう?
クーデターを起こす連中が悪いのではない。公務員制度改革など、改革を拒絶している役人連中はクーデターを起こしたくてウズウズしているだろうからな?
そうではなく、クーデターを起こされるような「隙」を与える新政府が悪いのだ。

それから、財務大臣が消費税上げませんとか勝手に言っているが、どういう事だ?また、鳩山内閣のように、大臣たちがそれぞれ好き勝手に放言する内閣に逆戻りか?
選挙に関するような大事な事は総理大臣が言うべきだろう。次の衆議院選挙までは上げませんとか・・・どうせ次の衆議院選挙でも、その時の与党は「次の参議院選挙までは増税しません」としか言わないだろうが・・・
後3年で、日本国家は財政破たんだ。増税しないなら、ギリシャのように公務員の給料と年金支給額の大幅カットということになるが、それでいいんだな???
749名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:04:29 ID:17xLSj/2
>>746
小沢は終わりだといいながら、民主党が窮地にたたされると必ず
小沢が出てきたよね。あれって何なの?だいたい菅政権にお金を集められる
人間がいんの?小沢が出ていけばガタガタの政党なんだから。
750名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:05:15 ID:Iba9Rk0h
>>747
それに答えられない闇の声氏はその程度の人物ということだな。
確かに、告発した市民団体に全会一致の検察審査会そしてマスコミ報道と
おかしな事は多い。
751名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:07:28 ID:17xLSj/2
>>748
消費税増税マンセー、法人税減税マンセーの財界や財務省の代弁ゴミウリ新聞
が、牽制してんのじゃないの、言うこといかんと、スキャンダル流すぞと。
752名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:09:00 ID:7r+9HJRB
>>750
そのヒント最近の動きに出ているでしょ
手羽先の地で
753名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:11:45 ID:lnfhnwfB
>>752
答えを知ってるわけでもないのに、持って回って物言いするから、
突っ込まれるんだろw
お前も闇の声も。
754名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 00:16:52 ID:BqiSCf/j
民主党が野党の間は鳩山小沢という2人の金主が必要だったが
与党になれば財務省(増税路線に従属するという条件付きで)が
小遣いをくれるから、小沢も鳩山も必要なくなる。

だから菅は小沢を追い出しても痛くも痒くもないと思ってるだろう。
これは民主本流派の前原や仙谷ら、その支持者達も同じ考えだわな。
今の支持率を見て「俺たちは何だって出来るんだ」と舞い上がってるに違いない。

実際には他党との調整力もなく、資金集めもロクに出来ない茶坊主集団に過ぎないんだけどね…
人に物を頼めもしない、頭を下げる術も知らない、説教だけは人一人前な連中で固めた党務関係を見ても
いずれ国対運営で躓くのは目に見えてる。
755名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:05:35 ID:aQJ0fosm
どうも民主は本気で欧州型社民政党に衣替えするつもりらしい。

小沢環境相ら新グループ 鳩山前首相の引退表明受け(2010.6.9 22:59)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100609/stt1006092259016-n1.htm
>小沢鋭仁環境相、羽田雄一郎参院議員ら鳩山由紀夫前首相を支持するグループ幹部が
>新たな勉強会を立ち上げることが9日、分かった。14日にも初会合を開く。
>鳩山氏が次の衆院選に出馬せず、政界引退を表明したことから、
>政策的に近い議員が中心となって新たな枠組みを模索していた。
>勉強会の名称は「21C国家モデル研究会」。
>小沢、羽田両氏のほか、五十嵐文彦、大谷信盛、菊田真紀子、北神圭朗、
>城島光力、高山智司、伴野豊、山花郁夫各衆院議員らが呼び掛け人となっている。
>「高負担・高福祉」の北欧型社会保障モデルを軸に、今後の国家像を探る。

政治的に保守、経済社民というのは多くの国民の支持が集まる最強の組み合わせ。
また鳩山派は小沢派に次ぐ第二派閥なので、そこが社民色を鮮明にした事実は重い。
これで前原野田派を除く全派閥が濃淡はあれど社民色を明確に持つ事になるので、
民主の日本型社民政党への変質(脱皮)は磐石となるだろう。
756名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:17:49 ID:WRucY5c9
現在の経済状況だと社民主義(「高負担・高福祉」の北欧型社会保障モデル)も
ひとつの選択かもしれないが
米国の影響が極めて高い日本で北欧型の政策が採れるか非常に疑問だ
消費税増税と法人税減税がセットになって名前だけの社民主義「高負担・低福祉」になるかもしれない
757名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:26:50 ID:jPFHtGr+
谷垣さんはサッカーの岡田監督とキャラが被って見えてしまう。
ともに人柄は悪くないのだが、上の連中にとって都合の良いトップとして
祭り上げられている感が強い。

恐らく、2人ともこの役をこなすのは力不足であり、出来れば止めたいのだろうが
周りがそれを許さない。

結果としてその組織が崩壊を引き起こす引き金になってしまった。
郵政法案の審議を100時間以上かけたのに、たったの6時間で改正するのはおかしいと
小泉進次郎は言っているが、むしろそれだけ時間をかけたのにもかかわらず、
棄権と言う形で5人もの造反者を出した自民党の組織に問題がある。
自由があるからといった言い訳もあるだろうが、党として一致した方針一つ出せない
今の自民党は、自由というよりは無秩序、学級崩壊状態といえよう。

さようなら。

引き付けるだけ引き付けておいて、不信任案提出前に辞めた小鳩の作戦勝ちだ。
758名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:29:32 ID:WRucY5c9
財政再建と成長戦略を同時に行うという政策は
消費税増税と法人税減税の同時進行の動機づけに成り得る
上場企業の外資持ち株比率の高い現状において消費税増税と法人税減税のセットが実現すれば、
国民所得→株主配当の流れになり
それは国民→外資、労働者→資本家でもある
税の基本理念である富の再分配の原則から大きく乖離してしまう事を危惧する
759名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:38:00 ID:jPFHtGr+
この書き込みが本当に職員の書き込みだったら資金繰りがシャレにならん状態になってるぞ

◆自民党の党財政と借金事情のスレ?手形2枚目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274124755/l50

248?名前:?無党派さん?[age]?投稿日:?/06/07(月)?:58:29?ID:z3FmQzue
一職員です。?
先月の給料、未だ支給されていません。?
少し延びて6月4日になると本部から通達があったんですが・・・?
住宅ローンどうしよう。。。?

283?名前:?無党派さん?投稿日:?/06/09(水)?:36:05.07?ID:TTatsjVN
地方職員です。?

給料の遅配は本当です。?
管理職ですら分割支給ですし、選挙費用ですら個人持ち出しなんですから。?

ただ世間の話題にならないのは、縁故採用が長く続いて職員の多数は議員の親族?
あるいは献金企業の経営者一族とかのためだが、その献金企業も経営難が頻発し?
ていて余裕ない状況だしなあ。?
760名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:46:58 ID:Lmshp5T3
>>759
労働契約上、問題がないか?
国会で取り上げるべきではないか?
761名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 02:04:37 ID:IYNol19B
>>744
ほかの直参の考えはどうなんだい、実話時代マニア君
762名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 02:25:46 ID:jPFHtGr+
仙谷さんを後藤田正晴に擬していたけど、
後藤田家と仙谷家が親戚で、
後藤田正晴は若いころ、仙谷家に下宿していたことまで知ってるのかな。
763名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:08:02 ID:nazh3vc+
>>762
電波はやめろwww
764名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:09:42 ID:iq3wqrO+
>>722
意味不明
CIAも公務員も、どこまでも馬鹿な連中だ
765名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:13:44 ID:jPFHtGr+
こんなに巧妙化している芸能プロの「美人局」 (ゲンダイネット)

●よくあるのは「ニセ母子」の手口

 芸能事務所に所属している女子高生にわいせつ行為をして書類送検された引っ越し大手「アートコーポレーション」
の寺田寿男前会長(64=4日付で会長を辞任)。大手企業のトップのくせに……と言いたくなるが、
最近、この手の事件が増えているのも事実だ。

 つまり芸能事務所が絡んだタレントの美人局(つつもたせ)。寺田氏も女子高生の事務所の前社長に2134万円を取られていて、
恐喝で訴える騒ぎになっている。フリーライターの神村雪雄氏が言う。

「不景気のせいで二流の芸能事務所はえげつないことをやってます。よく聞くのが“ニセ母子”という手口。
事務所のマネジャーが中小企業社長に宴席で母子を紹介し、“お2人は母子家庭。娘さんが有名タレント
になれるよう応援してください”と頼む。酒で気が大きくなった社長は“まかせなさい”とすっかりパトロン気分。
さらに宴席が終わると母親は“娘も20代の大人ですから、飲みに連れていってやってください”と言って先に帰るのです。
ところが少女は未成年。しかも母親はニセモノ。社長が手を出すと、待ってましたで脅されます」

 マネジャーが「ギャラはタダでいいから」とタレントを相手の会社のポスターやチラシに起用させ、
ついでに社長とセックスさせることもある。後日、マネジャーが抗議し、「タレント降板」を申し入れる。
いまさらポスターを変更するとカネがかかるので、社長はカネで解決しようとする。
恐喝にならないようにカネを払わせる巧妙な手口だ。

 あくどいマネジャーは女の子が「ピルを飲んでいる」と言って相手に中出しさせるようもっていく。
「妊娠してテレビに出られなくなった」とウソをついたほうが大金を得られるからだ。

「女の子は本物の無名タレントを使うこともありますが、提携している風俗店から貸してもらうことも多い。
この方法を“貸し出し”と呼びます」(神村雪雄氏)

 タレントというブランドに目がくらむと、地獄行きだ。
766名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:16:36 ID:jPFHtGr+
芸能界は“性局”でパニック

 政財界から芸能界まで息を潜めて見守っている事件がある。
先週、保護責任者遺棄致死罪などに問われている押尾学率いるユニット「LIV」のメンバー、
南徹が売春防止法の疑いでパクられたが、これが一大スキャンダルに発展する可能性があるのだ。

 南は派遣型の売春クラブを経営して荒稼ぎしていたが、これに大手芸能プロなどが関係していた疑いがある。
女性200人が在籍、登録会員は約2万7000人で、この中に政財界の要人や有名人、
タレントらも多数含まれていて、当局などのルートからすでに官邸に名簿が渡り、チェックされているという。

 芸能界ではグラビア系やレコード会社系、モデル事務所系の事務所、
AV制作会社などの名前が取り沙汰され、名前が出ただけでもパニックになるのは間違いない。

 菅首相が誕生して政局は大騒ぎだが、こちらの“性局”を気にしている人も相当いる。
767名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:18:39 ID:7r+9HJRB
>>762
http://www.youtube.com/watch?v=SBwRCTG_1Bc
仙石由人大臣は政府専用機を使ってダボス会議へ


戦国氏は、嘗て中川昭一財務大臣が金融国際会議に費用を使った事を批判した。
一方、戦国大臣は一般国民に良くわからない民間の会議に政府専用機をチャーターし、わざわざ
単なる代理と出席したに過ぎないのに7000万円を使った。
普通に飛行機に搭乗すれば殆ど費用がかからなかったはずなのに何故そういうことをしたか?
無駄を省いてなどと行政刷新大臣をやっていながら矛盾が甚だしい。
またこの事実をメディアは全く報道しない。

と、後藤田氏が猛烈非難の質問
768名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:21:05 ID:7fTalpNU
官房機密費・特別会計(暫定版)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276107154/
769名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:40:45 ID:+LPwvBVl
>>737
小沢は本格的に弾き飛ばされたからまじで完全終了p
>>747
日本会議でしょ
770名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:42:33 ID:+LPwvBVl
>>737
それと
参政権は前原っちも一応賛成p
771名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 04:10:23 ID:ary9UgQ4
田舎のえったは、追い詰める事が目的でなんのフォローもしない
こんなんじゃ殺されても文句はいえんぞ、高瀬の連中は
772鳥肌実(ニセモノ):2010/06/10(木) 04:29:43 ID:77ViS3Qg
お、俺のお気に入りの漫画家が、外国人参政権なんかを取り上げ始めたんだな・・・複雑な心境だ・・・

http://www.animation.or.jp/~kaori/CAN/index2.html
773名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 05:54:19 ID:+LPwvBVl
>>772
ふ〜ん
へ〜
あ〜そうですかp
774闇の声:2010/06/10(木) 08:59:49 ID:Fy/4wUlP
**沖縄はどうなるか**
菅直人が年末にピンチを迎えるのは、一つには外交で一つには経済だろう。
それまでには強圧的な官僚統制と国会答弁に関する法案を決め、外国人参政権も
通してしまうから国民の反発も限られた範囲になる。
官製メディアの傾向が強くなり、事件性がないとメディアは取り上げなくなる。
その一つが沖縄だが、政権の延命を図る意味で、普天間問題を一旦白紙にして
左派的な傾向を徐々に出して来ると思われる。
岡田外相はその時点で更迭し、小沢が前面に出てくる形で社民党の連立復帰が為されるだろう。
アメリカとは本格的に距離を置き、鳩山政権の延長状態的な外交が展開される。
沖縄の基地問題はその中で、日米関係の見直しと言う手土産付きで段階的に縮小され
国民はそれを支持してしまうだろう・・・その時点で再び民主党の支持率は上がる。

**メディアはどうなるか**
蓮舫の入閣は民主党が直接メディアをコントロールする結果となる。
今までも間接的には行ってきたが、これからは遠慮会釈無く自らに不都合な情報は刑事罰まで
使ってでも潰す格好になって来る。
蓮舫は台湾の血を引くとは言えど、元々南京系だと聞いた。
だから北京に行った時に南京虐殺の情報流布で協力するなら幾らでも便宜を図ると共産党筋から言われ
しかも台湾のパン(組織)にも顔が利く。
表にも裏にも顔が利くことで、組織もすり寄っている。
中国と台湾のエージェントとして、Xの代わりをする様になってくると思われる。
Xが台湾で雑誌の海賊版を全て束ねている事は有名であるが、それを取って代わられる可能性が出て来た。
小沢がなぜ蓮舫を仕分け人にしてやったか・・・それは勲章を付けて右系の組織に
代替わりを宣して利権の異動を図ろうとしたからだ。
そう言う人間が閣僚として原口とタッグを組むことは恐怖政治をメディア界で展開する事の証であり
すり寄る者以外は全て排除の形さえ見えている。
775名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 09:05:54 ID:H3HzR73/
>>773 実に慧眼恐れ入る
776闇の声:2010/06/10(木) 09:06:33 ID:Fy/4wUlP
今多くの映画が金詰まりでストップしているし、テレビの制作会社には
金が支払われていない・・・
銀行は制作会社には一切金を出さず、納品出来ないまま夜逃げする関係者も多い。
まして芸プロは組織依存の傾向が強くなり、組織に上納金を積み増しするか或いは
民主党に全面協力してイエスマンばかりをテレビに出すか・・・
その選択を迫られる。
児ポ法は拡大解釈されて出版社から表現の自由を奪うだろう。

ここで問題になるのは、社会にこれから出る学生連中はゆとり教育世代で
明らかに勉強をしてない連中が多く、需要と供給の関係で言えばますます
コンテンツは低俗な悪質な物が多くなる。
その分政府や民主党にとっては自分達の主張だけを通しやすくなり、官製メディア以外は
バカ番組や記事のオンパレードになる。
福祉や環境を手懸けるタレントは重宝し・・・だから、組織と繋がっているFが
NHKの番組で威張り腐っていられる。
それが象徴的な出来事だと思う。
777閣の声:2010/06/10(木) 09:29:47 ID:Vq/4ZvYD
闇さん、、当分来ないていってたのに、、
 なんでこんなにすぐでてこられたんですか?
   ほんとにあなたは闇さん?
いままで **OOOOOOOO**
 なんてやすっぽい表題つけたことなんて一切なかったよ。、、、
 あんたほんとの闇さん? 内容だってちょっと格調が低いし、
素人でもわかる内容だ、、
  みんな!!変だと思わないか?

778名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 09:46:08 ID:71Ycgojo
前にもあった、あきらかにスマシ。
779名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 09:47:37 ID:5nwa1ClK
偽者だったら、本物の闇の声が指摘するだろう。
文面からして、本物じゃないか。
780名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 10:08:34 ID:lTFAgIXj
自民党地方支部の職員給与の遅配が起こり始めてるってマジっすか
781閣の声:2010/06/10(木) 10:29:16 ID:Vq/4ZvYD
ちがうよ、、
 闇さんは当分こない、勝手に悪口いってろ! て消えたんだ
いつもだったら 半年はこないよ、、
  おまえもナリスマシの片割れか?
782名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 10:33:48 ID:IYNol19B
>>781
いらねえよ、お前。間抜けの宮みたいだな
ほかのコテ名乗れよ
783名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 10:52:34 ID:5REIZFBI


菅は我々が思っているより怖い奴かもしれない。
鳩山みたいなクソボンボンではダメだと思っていたから丁度いいや。

> 25 名前: ギチベラ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/09(水) 22:31:26.81 ID:bMr0JNhB
> >「菅政権は史上まれに見る陰湿な左翼政権だ」
> またアホな発言を……
>
>
> キチガイであるのは確かなようだが
> 最近の菅↓
> 「三権分立と言う言葉は憲法には書いてない」
> 「議会制民主主義とは期間を区切って独裁を認めるということだ」
784南九州人:2010/06/10(木) 10:59:13 ID:zaEmXZBE
畜産業界オワタわ
785名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 11:47:42 ID:KM96j/CO
郵政民営化マンセーの丹羽が中国大使になるということは、外務省内のチィナスクール
は某国により壊滅させられ、菅政権も某国からの人事を嬉々として受け入れたという理解で
いいのかい ?
786名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 11:56:33 ID:RnLR+AjS
>>785
民間の商売人を中国大使にするということは
中国とは経済的な関係が第一で、防衛は2の次らしい。動画みてみ

アンカー 青山繁晴解説
http://www.youtube.com/watch?v=qzbATl-cQgM

787名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 11:59:00 ID:c8/l959p
>>784
南九州だけじゃない。
もし四国中国九州出身の自民党議員に地域社会を救う気があるのなら、
全員辞職して自民党からは一人も立候補せず
民主党議員を推薦して当選させるしかないと思うよ。
参議院・衆議院・地方議会のすべてで。

それがいやなら再び西南戦争でもやるしかなかろうもん。
冗談のように思えるだろうけど、マジ。
788名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 12:03:43 ID:RnLR+AjS
>>787
はいはいはい
工作員乙〜〜〜〜
そんなこと書くと、よけいに民主党のイメージ悪くなるよ
789名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 12:19:14 ID:c8/l959p
>>788
役立たずの民主主義信仰とでも言うべきかな?
それをネタだとでも思っているところに自民支持者の弱みがある。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273484727/334

菅さんも小沢さんも、ついでに鳩山さんもマジなんだよ。
「本格的な左翼政権がスタートしました」の言葉の重みを噛みしめよう。
闇の声はメロン売りだけど中身はだいたい合ってると思う。
790名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 12:40:19 ID:c8/l959p
農水副大臣を宮崎に派遣 口蹄疫対策本部
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E2EBE2E0878DE2EBE2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
口蹄疫で鹿児島・宮崎県境の一般道封鎖へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100610-OYT1T00389.htm

宮崎はたぶんこれで完全にトドメを刺されたね。
次はどこだろう?沖縄?福岡?山口?高知?

闇の声の「よげんのしょ」にひとつ疑問の点が。
沖縄問題は米が軍事上不利になるような形での決着は難しいのではないかと。
米国民主党の米国内での支配力が盤石とは言い難いので
外交政策失敗と責められるようなことは許容しないでしょう。
791名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 13:59:12 ID:jPFHtGr+
蓮舫氏入閣、亀和田武氏は不支持「すきまタレント」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000041-sph-soci
>事業仕分けで人気を得て入閣したが、これに「待った」をかけたのが、作家でコラムニストの亀和田武さん(61)。
>かつて蓮舫氏とともにワイドショーの司会を務めたが、蓮舫氏のキツ〜イ一面を目撃。菅内閣の人事に警鐘を鳴らした。

>亀和田氏が蓮舫氏とTBSのワイドショーに出演していたのは92〜93年。当時の蓮舫氏は「このポジションを絶対手放さない!という感じ。
>一言文句を言われると、百言言い返していた」と言う。プロデューサーから注意されても突っぱね続け「泣きながら部屋を出て行くのを見た」。
>周囲も手を焼き「楽屋は大変だった。事業仕分けなんかかわいい方」と振り返る。

>衝撃は92年秋、亀和田氏がそれまでの週1回のゲスト出演から、レギュラー司会陣に加わったときだ。にこやかだった蓮舫氏が
>「豹変(ひょうへん)した。激しく敵対意識を持って向かってきた。自分が作ってきた番組だったので、おもしろくなかったのでは」。
>さらに「(トークを)オレに振らないんだよ! しゃべりにくい事件だけ振ってくる。オレは大人の対応をしたけどね」という。

>ギスギスしていたある日、蓮舫氏が急に愛想良くなった。後に、亀和田氏と親交のあるジャーナリストが蓮舫氏に
>「カメちゃんとうまくやってる?」と軽口を叩いたことが発覚。社会派ジャーナリストを目指す蓮舫氏が「オレもその仲間なので、
>仲良くしておこうと思ったのでは?」。その後、蓮舫氏はテレビ朝日のニュース番組へ移った。

>事業仕分けでもてはやされた蓮舫氏だが「いやな女、悪相になったと思った人は潜在的に多いはず。そもそも女優でもアイドルでもない、
>すきまタレント。政治が今、本職で落ち目の人の敗者復活戦になっている。その象徴で起用は浅はか」亀和田氏はため息をついた。
792名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 13:59:38 ID:FvAscCVy
793名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:11:49 ID:c8/l959p
>>792
「飛行機のエンジンに飲み込まれちゃった人」
794名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:24:11 ID:eNKGRCiE
>>787
基地外が暴走するとどうしようもないなあ。
で、あなた達は西南戦争とかゆーとられますが、民間企業や軍隊があなたらの主義主張に賛同するとでも思って
おられるのですか?
外国人参政権とか寝言おっしゃられている連中に賛同する日本人がいるとお考えなら、そりゃあ大間違いでっせ。
795名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:30:38 ID:71Ycgojo
>>766
南、興信所とも提携していたって。つまり、表名簿は偽名だらけだから問題ないけど、
興信所が作成した裏名簿には、本人の情報がバッチリ。
派遣型だから隠し撮りはないだろうと安心してるけど、相手の子が巧妙に特定のホテルを指定してプレイするとなると。。
LI★。。太古はあのTの御曹子。
ずばりトラップだろ。
民主ではあのK枝の名前が。。。
796名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:33:17 ID:+LPwvBVl
>>774
まだ小沢とか社会党とかp
797名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:54:41 ID:c8/l959p
理想 ttp://www.kawakamimitsue.com/img/head.jpg
工作 ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100420/plt1004201535003-p2.jpg
現実 ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/images/2010/03/31/2010033101001270-256.jpg
黒幕 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/kyoto1%284%29.jpg

>【政治】 民主党の“小沢ガールズ”河上満栄議員(39)、1日しか出席しなくても460万円支給…ボーナス270万円も満額もらえます

これはそういう決まりなんだからしょうがないよね。

ブログ ttp://blog.goo.ne.jp/kawakamimitsue
>現在、コメントを受け取らないよう設定されております。

合法的なんだから、慌ててコメント禁止にして逃げなくてもいいのに。
荒らし放題にしといてねとうよの酷さを訴えればいいのに。
798名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 16:18:56 ID:E/RCctvz
もう、、、お金に汚い話ばかりでゥンザリ、、、
799名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 18:01:05 ID:5fNwPGBw
>>776
組織と繋がってるFって、藤原紀香?

2010年04月30日 (金)
タレントの中山秀征(42)、女優の藤原紀香(38)、
人気子役の加藤清史郎(8)が28日、東京・東新橋の日本テレビで行われた同局と
NHKによる共同の環境キャンペーン特番の発表会見に登場した。
800名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 18:06:33 ID:RPRQthIF
>>791
メンタリティーが菅と良く似てるって事だね。
801名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 18:10:52 ID:RPRQthIF
>>774
平野氏曰く菅政権の実態は小泉政権の焼き直し、ネオコンとの事だから、
対米関係で反米的、対米中立系の対処というのはまずないと思います。
そもそもシティーと関係のある仙谷に日本版ネオコンとも言われる前原、
そして両名が率いる外資族凌雲会に政経塾の巣窟の親米新保守凌雲会、
この面々が強い影響力を持つ内閣が左翼政権になる筈がないですから。
小沢にはこの局面を逆手に取り、彼らを逆に潰してやって欲しいですね。
凌雲会と花斉会は民主党にとっての癌ですから。
802名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 19:55:30 ID:XRjT2ONq
朝に公務員の給料が日本の財政危機の現況だと言う人がいたようだね。

それは、一面ではあっている。
日本の税収のほとんどは、公共事業や研究開発じゃなくて、公務員の給料と福祉に消えているんだね。
消費しちゃうものに、どんなに贔屓目に見ても現状維持に、お金を使っちゃうから、マイナス成長になっちゃうわけさ。


むかし、日中戦争で大日本帝国の海軍の石炭を買うために、大日本帝国の公務員の給料を3割くらいカットしたんだ。
それで、何時の間にか、石炭が盗まれていた中国の海軍と戦って、大日本帝国は勝利を収め
大国の仲間入りをしたという歴史がある。

今の日本では、こういうのを知らない人が多いよね。こういう勝ちの歴史を教えられる人が教師になれればいいのに。
私は教師になる気は皆無だが。
803名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:01:28 ID:cPYXr0GD
>>802
つまらない。0点。
804名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:07:23 ID:X3aHdKU1
闇さん、ほんとに消えてしまうのですか?
貴重な情報とご意見ありがとうございました。

また、お目にかかれることを、期待してます。

ぜひ、カムバックを。
805名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:09:29 ID:e8XDGoLU
>>802
嘘の歴史はよくない
日清戦争のことと思うが日本は国家を相手に戦ったのではない
日本という国家が李鴻章という中国の一個人の私兵との戦いにかろうじて勝ったにすぎない
その後個人との戦いに勝ったに過ぎないにもかかわらず戦争に勝ったと勘違いした日本は無謀にも中国とアメリカの
二大強国を相手に戦争し焼け野原となる
806名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:19:40 ID:XRjT2ONq
いや、日中戦争で日本んが勝てた一番大きな要因は、中国人の犯罪者気質によるものだから、
中国人VS日本人でよかろう。

どう考えても、李鴻章と比べたら、当時の大日本帝国の提督達は一段劣るし、艦隊の強さでも中国の方に歩があった。

流石に、記録上ではあるはずの石炭横流しされていました。艦隊を一回決戦させるぶんの石炭しかありませんじゃ李鴻章でもどうしようもない。
そういえば、艦隊の整備費用も抜かれていましたよね。それでも日本より強大な艦隊を整備できる中国は当時でも大国です。
807名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:23:53 ID:IWCxQm3l
>>805
イギリスとも戦い、最後はロシアまで出てきて、ボコボコでしたからね。
敗戦工作をしていたことも事実で、日本の軍人にアメリカのスパイもいたしね。

中野学校の人間が海外で、戦後に占領された日本にいって、かく乱工作をやる
という話もあったね
808名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:10:01 ID:jPFHtGr+
国民新党切りの菅政権〜「郵政票より無党派層」

菅内閣は会期延長せず参院選は7月11日に投開票、とする方針をほぼ固めたもようだ。
民主党関係者によれば「新執行部は国民新党との選挙協力よりも無党派層を取り込む方向に舵を切った」という。

 “国民新党切り”とも言える大胆な戦術を後押ししているのが内閣支持率の高さである。
これが下がらないうちに選挙に突入したい、というのが本音だ。
前出の民主党関係者は「参院からの圧力が凄いんだ」と顔をしかめた。

郵政票は自民党の一部も巻き込んで永田町を熱くさせているが、国民的関心はさほど高くない。
民主党執行部は「郵政改革法案」を強行採決して有権者の不評を買うのは選挙にマイナス、と判断したようだ。

 「小沢選挙戦術」は、一票一票を積み重ねる自民党式だった。
国民新党としっかり関係を保っておけば、郵便局長会の数十万票がまとまって転がり込む。
「小沢式選挙」では郵便局長会は宝のように大事なお客様だった。
新政権はこうした小沢選挙戦略も見直すつもりだ。

菅内閣発足の8日、国民新党と新党日本が院内会派「国民新党・新党日本」を結成した。
国民新党は「小沢体制」の方が政権内での存在感があった。
新党日本の田中康夫代表は「小沢氏と師弟関係」にあると言われたことも。

菅政権への「あてつけ」としか言いようのない「国民新党・新党日本」の結成。
「小沢氏の了解を得てのことですよ」と会派関係者が明かした。
809名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:13:58 ID:7r+9HJRB
>>808
はあ、無党派層? 面白い戦術だね
特別会計100兆円以上余裕である
増税はしない
この約束果たしてからにしろやって話でしょ
俺の周囲の感じだと、みんなの党が無党派票取る流れかな
あんまりうれしい流れじゃないけど
いずれにせよ、減税しなきゃ無党派層はむり
増税のぞの字でも言っただけで惨敗ですよ
810名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:31:55 ID:BqiSCf/j
>>808
複数擁立まで取り下げるその自信がどこから来るのかが分からん
あんだけ公約破りし腐った上に増税連呼して
無党派層がタダで済ますとでも思ってんのか?
811名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:37:44 ID:3bfJ9eg9
>>808
まあ現民主の主流派連は小泉と同じ穴の狢だからね。
国民を騙したまま選挙になだれ込んで誤魔化し、
国民からの支持を得たと平気で言い張るつもりなんだろう。
どこまでも薄汚い野郎だ。
812名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:42:10 ID:7r+9HJRB
>>811
小泉さんと民主って正反対じゃないの?
俺の印象だと小泉内閣ってカルトと連立だったのでやりたい事半分も出来なかった印象。
特に正反対だと思うのが、あの三位一体改革
あの改革に全面的反対だったのは自治労だよ
そうすると同じ穴の狢どころか天敵同士でしょ
もし、管内閣が自治労を切り捨てて、あの小泉内閣の三位一体改革の地方公務員や自治体改革
やるのなら無党派層は来ると思う
813名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:51:05 ID:hA88nnMd
>>811
さすがに同じペテンが何度も通じるとは思えんが…
しかし、何ともいえぬ余裕を漂わせてるのは不気味だ。
814名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:10:33 ID:c8/l959p
ネオリベと社会民主主義とか右とか左とか自民と民主という観念論じゃなくて
実施した政策とその効果だけを見てみればわかるんじゃない?

どっちの手で殴られても痛いんだから。
815名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:24:18 ID:Lmshp5T3
一つ言えることは小沢、亀井、が力を失うと
今まで自民政権を支持していた勢力にとっては非常にやりやすいということだ。
この2人がいない与党政権は組しやすい者しかいないだろう。
ボロが出て政局になるまで死んだふりをしてるのであれば
その間に経済連等、各種団体が政策への関与を強め、政治は迷走しそうな気がする。
816:2010/06/10(木) 23:31:06 ID:vDZnSaFQ
>>785
>民間の商売人を中国大使にするということは
>中国とは経済的な関係が第一で、防衛は2の次らしい。動画みてみ

>アンカー 青山繁晴解説
http://www.youtube.com/watch?v=qzbATl-cQgM

防衛はアメリカ側と、商売は中国となら、Welcomeだ。
上手く出来るかは別にして。
817鳥肌実(ニセモノ):2010/06/11(金) 02:48:18 ID:QgwczYOm
気をつけろよ民主党・・・参議院選挙まで、安倍政権の時と同じように、次々暴露されるぞ・・・
違法ではないと言うが、小沢さんの時と同じように「道義的責任」が支持率を下げさせる事を、いい加減学習するべきだ。
野田さんが消費税上げないと言ったそばから、前原さんが消費税を上げるべき・・・か?上げても上げなくてもいいが、
放言内閣は有権者を迷走させるから総理大臣がしっかりと発言を止めさせるべきだ。

【菅内閣】 なんと蓮舫大臣、川端大臣にも事務所費疑惑が…自民党、質問主意書提出
 http://www.sanspo.com/shakai/news/100610/sha1006100505003-n1.htm

【荒井大臣問題】 みのもんた 「不明点ある」→毎日新聞・与良氏「経費の明細出てる」→みの「お金は何に…?」→与良「違法ではないの」
 http://www.j-cast.com/tv/2010/06/10068452.html

【政治】前原国土交通大臣「消費税の増税と法人税の減税を機軸に税制の抜本的見直し必要」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100609/k10015006681000.html
818名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 02:53:07 ID:UWe+9n5y

TBSの番組視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1276191779/

*6.4% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*7.2% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*4.2% 10:05-11:00 TBS 天国の階段
*4.1% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*3.7% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後

*7.0% 19:00-19:55 TBS 時短生活ガイドSHOW
*4.7% 20:00-20:54 TBS 世界笑える!ジャーナル
*6.3% 21:00-21:54 TBS IRIS−アイリス−
*7.6% 22:00-22:54 TBS イチハチ
*4.8% 22:54-23:45 TBS NEWS23クロス
*3.0% 23:50-24:20 TBS 爆!爆!爆笑問題
*2.0% 24:25-24:55 TBS 全種類
*2.2% 24:55-25:25 TBS マルさまぁ〜ず
*1.2% 25:25-25:55 TBS ツボ娘
*1.1% 25:55-26:55 TBS スジナシ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/11(金) 02:51:28.07 ID:3drdwQ3vO
いいからさっさと日本昔話再放送するんだ
819名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 03:23:53 ID:YieqqWFM
>>817
前原野田派に支えられた菅小泉後継内閣は潰れた方が良いので丁度良い。
コイツらに国を滅茶苦茶に破壊される事だけは断固として阻止しないとね。
820名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 04:38:14 ID:2RM2FPXC
枝野幸男さんの「ゆきお」の名前は尾崎行雄にちなんでいるそうです。

枝野さんは栃木県出身でお父さんは、当地の渡辺美智雄元副総理の後援会長をしていたそうです
821名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 05:50:53 ID:8FeWBWq/
>>817
今ほどマスゴミが頼もしいと思える事はない
どんどんミンスのスキャンダルをほじくり出してやれ
クリーンばかり主張する書生気取りを政界から抹殺しろ
822名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 06:03:30 ID:YBQEhWS1
菅の国防や拉致問題に対する考えが知りたいなw

原口の圧力か官房長官の圧力か知らんが国会中継が激減してるよな?ヤバさがバレるからかな?
823名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 06:12:57 ID:nMR8+iCi
とうとう亀井まで潰してくれやがったか韓ガンスが…
もう許さん
824名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 06:27:08 ID:SinAHx+C
管民主党の正体見たり、だな
NYダウの値動きもわかりやすいわw
ソエジの慧眼畏るべし
825名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 06:50:59 ID:ydcgyhw4
>>629
10年前に日本はさじを投げられてるよ
何を言っても変わらない国だってな
826名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 06:55:39 ID:3SgLy2cT
10年前って西暦2000年ですよ?
827名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 07:35:00 ID:ydcgyhw4
>>748
小泉の時は飯島が徹底的に身体検査したらしいね。
民主党にはそもそも身体検査できる人材がいないのでは。
小沢は出来そうだけど、今の内閣じゃ・・・
828名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 07:35:55 ID:zy3ClYjz
国民新党なんて要らんな。
亀井も不満なら、連立離脱するべきだろう。

たった数人の政党で、あれだけやりたい放題できたんだから、
公明もみんなも、政権政党になれるなら妥協もするだろう。
福島社民党の方が、よっぽど骨がある。
829名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 07:41:08 ID:ydcgyhw4
>>756
現状が既に高負担低福祉だからな。
本気で北欧型にしようと思うなら、天下りが1人でもいたら話にならない。
830名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 08:35:37 ID:3SgLy2cT
今日の午後に辞任表明でしたっけ?
何時頃だろう、録画予約しなくては。
831名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 08:37:20 ID:3SgLy2cT
失礼、所信表明でしたね。
832名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 09:22:56 ID:Nbb5Mi2d
>>804 さすが闇さんですね 
   HNがあろうが無かろうがこのスレの一部なんですね
833名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 09:30:19 ID:cwqH/EDg
>>817
荒井さんや枝野さんの件、
リークしてるのは小沢さんや亀井さんかもって考えてみたことはないすか?
834名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 09:45:51 ID:Lr2p1GY/
>>808
はあ?
今回のことは、無党派層だけでなくちゃっかり郵政票も取り込もうという魂胆だろ
やることセコイよ
835名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 10:10:10 ID:08XE5+OI
闇さんコメント求む。といってももう選挙か。
1つくらい法律とおせよと。
鳩ヤメで時間を潰したのは民主党の責任だな。
836名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 10:48:48 ID:U/48gRPi
なんか、亀井辞任で、ねおりべ管政権はやりたいほうだい。
第二の小泉内閣とかしていて・・

子供の未来が不安なんですが。
837名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 11:04:48 ID:4bhHOmKc
麻生政権支持していた連中の知能がいかに高いかわかっただろうがw
838名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 11:17:14 ID:08XE5+OI
>>836
小沢氏の行動が闇氏の予想どおりであれば、確かに、やりたい放題
小沢氏が全く関与しなければ、なにか問題が起これば即崩壊だよ。
自民はダメダメだが
社民、国新・新日、共産には論客が多数おり、つつかれたら対処できない。
839名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 11:57:22 ID:SxB/0hM8
社民と国民新党じゃ、受け皿としてあまりに小さすぎるし、目立たない。
首相交代したばかりの一見フレッシュで、ボロがあまり出ていない状態での選挙って。
日本がこんな腐った国だったなんて、絶望感でいっぱいで、また自殺者増えちゃうんじゃないの。
840名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:23:11 ID:l991656k
>>834
俺らが負ければこの法案通らないがそれでも良いのか?って脅しだよなw
所詮亀と奸のプロレスごっこ。
つか郵政法案とかこんなあからさまな利益誘導に突っ込めよ糞マスゴミ(´・ω・)
841名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:43:41 ID:vADccBlu
電通のお勉強★1
電通を世界トップ(単体での売り上げ)の巨大広告代理店に仕立て上げたパワーの源は、電通が抱える人脈にあると言われている。
「石を投げれば有名人の子息に当たる」と揶揄されるほど、政界や経済界のみならず、芸能関係者や文化人の縁戚関係者がいる。
そうした社員の著名人ルートやブランドを利用し、大クライアントや国策イベントを手中に収めてきたのだ。
顧問は重鎮の宝庫
電通の華麗なる人脈図の片鱗をうかがい知ることができるのが、顧問の面々だ。
証券取引法上、相談役や顧問は、職務等から見て取締役や監査役と同様に実質的に会社の経営に従事していると見なされなければ、
役員にはならないと解される。
このため公表義務のない顧問や相談役が外部に知られることはまれだ。
この顧問には、成田豊をトップに、副社長や常務経験者など、電通プロパーの重鎮たちが名を連ねている。
だが、特筆すべきは、社外から吸引されたメンバーたち。
まさに、人材の宝庫とも言えるお歴々だ。
842名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:44:26 ID:vADccBlu
電通のお勉強★2
まず、中曽根康弘元首相の名前が見つかる。
中曽根は、二〇〇三年二月の衆議院選挙で引退を余儀なくされた。
その後、この自民党元最高顧問はひっそりと電通の顧問に就任した。
そもそも中曽根は、広告代理店で言えば東急工ージェンシーに近い政治家。
東急の五島昇元会長が友人であるし、前野徹元社長も頻繁に電話をかける友人だった。
一九八五年に中曽根が仕切った建国記念の日の祭典は、東急工ージェンシーが手がけている。
そんな元総理が民間天下り、しかも電通顧問とはなんとも奇妙であるが、道筋をつけたのは、
第八代社長の木暮剛平(現相談役)と言われている。
両者は群馬出身で、いわば同郷のよしみで縁が深い。
八五年九月四日、ホテルオークラで開かれた木暮の社長就任披露パーティーにも、中曽根は首相在職中の身で駆けつけ、華を添えた。
だが、中曽根顧問就任に全国紙や民放は無言を決め込んだ。
報じたのは、『週刊現代』(〇四年四月三日号)の一誌だけである。
中曽根の働きぶりはどうなのか。
電通社員によると、「会社に来た姿は見たことはないですね」。
いったい顧問として何をやっているのか。
この点について中曽根事務所は「引退後、世界平和研究所をやっている関係で、電通総研の顧問ということで引き受けた。
報酬はプライベートなことなので答える義務はない」と回答している。
843名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:45:12 ID:vADccBlu
電通のお勉強★3
電通顧問には高級官僚の天下りも目立つ。
元通商産業(現経済産業)事務次官の福川伸次もその一人。
一九九四年、子会社の電通総研研究所長(〇三年に退任。現在は顧問専任)との兼任で顧問に就任した。
ちなみに電通総研の初代所長は、元通産審議官の天谷直弘。
通産官僚の天下りが総研のトップを歴任した格好になっている。
「博報堂の大蔵ブランドに対抗するために電通は通産官僚を受け入れた」と社内の事情通は語る。
業界二位の"ライバル"博報堂では、元国税庁長官の磯邊律男(博報堂相談役)、
大蔵省銀行局長の近藤道生(勧博報堂児童教育振興会理事長Vと大蔵官僚(現・財務省)が二代続けて社長に送り込まれている。
さらに、〇一年に顧問に就任した金重凱之は、元警察庁警備局長。
電通が手がけた二〇〇〇年の沖縄サミットの警備の責を担った人物である。
古くには、皇宮警察本部長を経て、初代内閣広報官に抜擢された宮脇嘉介も電通の顧問だった。
関係筋によれば、「広告業の管轄省庁であり国際博覧会(万博)も管轄する通産省をはじめ、国策イベント警備など、
業務上、関わり合いの深い警察庁・警視庁や防衛庁の事務次官、本部長・局長クラスの天下り指定ポストになっている」という。
〇一年の東京証券取引所上場に際しては、国際通で知られる日本銀行理事出身で元日本輸出入銀行副総裁の南原晃を社外顧問に迎え入れた。
844名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:45:57 ID:vADccBlu
電通のお勉強★4
他に注目すべき人物はピーター・ユベロスだろう。
ユベロスは八四年のロサンゼルスオリンピックの組織委員会委員長であり、公式スポンサー制度をオリンピックに初めて導入して、
スポーツビジネスに昇華させた人物である。
メジャーリーグコミッショナー時代も電通とは縁が深かった。
現在は米オリンピック委員会の専務理事を務めているスポーツビジネス界の大物だ。
ビジネスで関係した人物を、退任後は特に仕事もないだろう顧問に天下らせ年間推定数千万円の見返りを与える仕組みである。
そこには電通が政府広報や国策イベントを集中的に受注している構図が浮かび上がってくる。
社外監査役も各界ににらみの利く面々だ。
昨今のプロ野球騒動で"敵前逃亡"した根來泰周(日本プロ野球連盟コミッショナー)は消費者機構日本の初代会長に就任した。
企業のアリバイづくりには最適な人物とも言える。
元公正取引委員会委員長なので、「電通の一業種複数社制」「広告取扱いの寡占状態」問題にも力を発揮することになろう。
同じく社外監査役の摩尼義晴は電通のメインバンクである第一勧業銀行(現みずほホールディングス)の元副頭取。
また、島田晴雄は竹中平蔵経済財政相とともに慶応義塾大学ではきた。
観光立国懇談委員会委員も務めている。
「政府寄り」の学者とも言われて有名人子弟の囲い込みこれらエスタブリッシュメントの顧問や監査役は"電通マンパワー"の氷山の一角にすぎない。
現に活躍している当人たちだけではなく、子息や親戚筋など、その周囲に張りめぐらされている電通の人材ネットワークにこそ、奥義があるのだ。
845名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:46:44 ID:vADccBlu
電通のお勉強★5
「最近は実力主義になっている」と代理店志望の学生向け就職セミナーを催している大手広告代理店社員は言うが、
就職活動学生の間では、電通は通称「コネ通」と呼ばれていることも事実だ。
なぜ、電通は有名人子息の囲い込みに走るのか。
電通OBはその理由をこう語る。
「そもそも、大クライアントからの頼みは無碍にはできない。
しかも、彼らがいる限り、クライアントとの関係は続く。
また、各界の重鎮たちの子息を押さえておけば、将来、何かの役に立つこともあるかもしれない」この談が示すように、
電通は各界の重鎮の関係者を満遍なく獲得している。
846名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:47:30 ID:vADccBlu
電通のお勉強★6
子息が電通社員の著名人は経済界では、電通の大クライアントのトヨタ自動車会長で日本経済団体連合会会長の奥田碩、
キヤノンを国際優良企業に成長させた故賀来龍三郎元会長、西尾信一元第一生命保険会長、故高丘季昭元西友会長、
藤井林太郎不二家社長、関本昌弘元セイコー社長、佐藤束里元日立製作所副社長、故武市匡豊元エーザイ専務、
田中伊織元日本航空取締役、龍宝高峰元レナウン宣伝部長などがいる。
他にも、味の素、資生堂、花王、KDDI、東京海上火災、オムロン、太田胃散、新潮社からも社長もしくは幹部の子弟が入社している。
政界からは、平沼超夫元経産相、野呂田芳成元防衛庁長官の子息や中山正暉元建設相の長男で、現衆議院議員の中山泰秀、
民主党の平井拓也も、電通社員だった。
NTTドコモ担当として手腕を発揮し、現在は、電通子会社のディーツーコミュニケーションズ営業統括部長を務める宝珠山卓志は、
宝珠山昇元防衛施設庁長官の子息だ。
847名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:48:16 ID:vADccBlu
電通のお勉強★7
安倍晋三の妻も電通社員だった。
文化人では、松本清張や井上靖ら、文豪の息子。
「四十七人の刺客」で有名な浅野内匠頭の家臣大石内蔵助の討ち入りによって暗殺された吉良上野介の末喬。
公家や皇族関係者も多い。
自称「皇位継承者三五位」という人物もいる。
また電通と取引関係にない老舗地方企業の子息もいる。
「公家系だとか、地方の老舗の子息なんて、仕事上は役に立たないけどブランドがあるじゃないですか」(電通元社員)。
ようするに電通はブランド好きということらしい。
848名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:49:45 ID:vADccBlu
電通のお勉強★8
一方で、電通を飛び出す社員も多い。
入社後、写真部に配属となり、会社でヌード撮影をしていたという「アラーキー」こと写真家の荒木経惟は約一〇年で電通を退社。
労働組合で暴れていたという「美味しんぼ」の原作者の雁屋哲(本名・戸塚哲也)は、マーケティング部に配属となったが、
わずか五年で退社している。

書籍「電通の正体」より一部をご紹介しました。
849名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:39:05 ID:cwqH/EDg
>>840
>つか郵政法案とかこんなあからさまな利益誘導に突っ込めよ糞マスゴミ(´・ω・)

マスコミが報道してないことに意味があるのさ。
何を書いてないか調べるために新聞を購読し、
どんな絵を伝えないか調べるためにテレビを見るのさ。
そうだろ?

てな話はおいといて、と。
マスコミには局長たちのご子息がたくさん就職していらっしゃる。
地方局だけじゃなくキー局に多い。
850名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 14:06:08 ID:Ces/+WaA
世論調査は選挙と無関係だからな
例えばオレは無党派層の一角だが今度の参議院は棄権する
理由は郵政改革法案を審議未了にしたから
選挙後にも郵政改革法案を通さなかったら徹底的に民主を叩く!
851名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 15:14:13 ID:4bhHOmKc
>>850
wwwwwwwwwwww
亀ちゃん裏切られちゃったんだよー
二度も騙されてカワイソス
ミンスにも騙されてもうね
なんと言うかこう、マヌケっていうかさ
だって俺が応援のメール出しても返事こないし
平沼さんなんかは丁寧に返事くれて感激したわ
だけど増税基地外と組んだから応援しないけど
852名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 15:14:54 ID:cCsYhROW
>>828
国民新党なんかいらんと言うのは勝手だが、
その亀井と喧嘩した菅が本領発揮した途端にこれだぞ?

>超党派の「財政健全化会議」提案=強い経済へ「第3の道」―首相所信
>6月11日13時15分配信 時事通信
> 菅直人首相は11日午後の衆院本会議で、就任後初の所信表明演説を行った。
> 首相は、財政健全化による「強い財政」実現のため、「税制の抜本改革に着手することが不可避だ」と指摘。
> 「与党・野党の壁を越えた国民的な議論が必要」として、超党派の議員による「財政健全化検討会議」の創設を提案、
> 自民党などに参加を呼び掛けた。
> 首相は冒頭、鳩山由紀夫前首相の退陣に触れ「前内閣の一員として、責任を痛感している」と表明。
> 政権を引き継いだ自身の「最大の責務」として「原点に立ち返って、
> この挫折を乗り越え、国民の信頼を回復することだ」と力説した。
> その上で、首相は、「経済・財政・社会保障を一体的に立て直す」と強調した。
> 特に、「強い経済」の実現に向け、これまでの「公共事業中心」「供給サイドに偏った、生産性重視」の
> いずれでもない「第3の道」を追求する考えを表明。経済社会が抱える課題の解決を、
> 新たな需要や雇用創出のきっかけとして「成長につなげる政策」の遂行を打ち出した。
> そして、具体策を盛り込んだ「新成長戦略」の月内取りまとめを改めて明言し、
> 「2020年度までの年平均で名目3%、実質2%を上回る経済成長」を目標に掲げた。 
>最終更新:6月11日14時10分

ぺらぺらくっ喋ってるが要するに「増税&緊縮財政」やるって言ってるわけだ。
これで国民経済がズタボロに破壊されることが確定した。

死ねよ民主党。
853名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 15:15:01 ID:Ces/+WaA
郵政改革法案を再国有化と批判するマスゴミがあるが
郵政の民営と国営を解り易く示す必要がある。

1、郵政の民営とは、郵貯簡保の350兆円をアメリカ様に貢こと。
2、郵政の国営とは、郵貯簡保の350兆円を日本で独自に使うこと。

このように解り易くすればマスゴミがなんと言おうが騙される国民はいない
と思う。これでわからない奴は好きにすればいい。
854名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 15:19:26 ID:cCsYhROW
>>839
今の経済情勢で緊縮財政と増税なんてやられた日にゃ恐慌だぜ。
しかしそんな馬鹿な事を外資族ネオリベ菅政権は本気でやろうとしてる。
また国民もこの路線が何を齎すか理解してる人が少ないので支持は上がったままだし、
菅らに騙された人達が参院選でも民主に投票して菅政権に信任を与え、
結果的に自分で自分の首を絞めるという結果になりかねない。
真面目に早い段階でスキャンダルでも続出して参院選に民主が敗北しないとヤバイ。
855名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 15:38:36 ID:2RM2FPXC
現状の「国会閉じろ」と「国会延長しろ」とのせめぎ合いは以下の感じかなと思いました。
新しく国会対策委員長になった樽床さんは、今日の就任会見を見ていてもかわいそうなくらい
「党内の思惑と連立与党の思惑」の相反する要求を調整するのに困ってましたね。

最終的には、輿石氏が、自分が選挙で生き残るために小沢氏を裏切りそうですね。
さて、国会は延長されますでしょうか・・・

はたまた、小沢経世会グループと輿石旧社会党グループ連携での「参院審議なしでの法案可決」という
いきなり菅内閣の人気を無視した小沢と参院執行部の事情での無茶技があるか?

自民党・社会党の流れを組む連中の国民をばかにしたお芝居55年体制は終わらせてほしいですね。

・小沢氏   =国会閉じろ(国会が続くと政倫審出席可能性大)
・輿石参院会長=国会閉じろ(小沢氏に忠実、本音は社民の協力欲しい)
・小沢系参院候補(支持率が上がっているうちに7月11日選挙やりたい)
           VS
・亀井国民代表=国会延長しろ(郵政法を通したい)
・福島社民代表=国会延長しろ(派遣法改正を通したい)
・輿石氏を除く自治労・日教組系参院候補=国会延長しろ(派遣法改正通して、社民党系の自治労・日教組の協力得たい)
856名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:10:23 ID:cwqH/EDg
>>854
余計なお世話だけど、気を悪くしたらゴメンよ。
ネオリベとか外資族とかいう半ば特定勢力用語となったことばを用いずに説明すると
説得力を増すと思うよ。

財政は、なんとかしなきゃ予算が組めないから
どうするにせよなんとかしなきゃならないのは事実だよ。
857名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:29:09 ID:2RM2FPXC
とにかく世襲・老害・派閥のイメージが染みついてしまってるからなぁ。

無能な世襲議員たちは抵抗するし、
無能な老害議員たちも抵抗するし、
無能な派閥の長たちも抵抗するし。

自然治癒不可能な上記の三重苦について、谷垣は総裁選出後も
今日まで何も手をつけないままだった。
絆と増税を強調しておけば、取り敢えず目くらましできるという算段だったのか?
こんな有様で、国民はどうやったら民主党が駄目だから自民党にって考えになるんだよ。

あのとき河野が選ばれなかったのがつくづく悔やまれる。
河野〜舛添/林路線で復調もありえたのに。
自己保身の塊どもが穏健谷垣に票を投じ、結果、何一つ変えられず。
敵失待ちしか術がない選択をした自民党は自業自得としか言いようがない。
今はもう座して死を待つ状態だろう。
参院選後は、若手中堅(世襲を除く)は真剣に離党を検討した方がよい。
858名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:35:31 ID:zy3ClYjz
>>852
郵政国営化よりは、はるかにマシだと思うけどな。
このまま、緊縮財政をしなければ、経済破綻する。
その方が良いのかね。
859名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:44:25 ID:cwqH/EDg
政権を取る気はございませんと表明しているも同然な
自民党の話をしている場合じゃないでしょうに。

民主党支持者ならバケツに水を汲んで火消しに走り回らねば。
ちょっとは働いてるところを見せないと。
860名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:46:43 ID:cwqH/EDg
>>858
税収を基本とした予算が組めなくなるだけで、たぶん経済破綻はしないでしょう?
本当はみんなちゃんとわかってる。
861名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:56:15 ID:m0vH7toF
>>856
ネオリベや外資族と非難されると困るわけですね。
実際にそうなんですから。
しかし恐慌かそれに準ずる大不況が起きて失策がばれたら、
菅内閣は国民の憎悪を一身に引き受ける事になるでしょう。
無論菅内閣やみんな党をヨイショしたマスコミも、ですが。
場合によっては日本で暮らせなくなるでしょうね。

>>858
緊縮財政が経済破綻の引き金と書いてるのに馬鹿か。
またどうせあんたらは大不況になろうが責任も取らず
のうのうと旨いもの食って生き続けるつもりだろうけどさ。
自己責任って言葉は所詮適用されるのは弱者だけだもんな。
為政者と自由主義者はその適用外だw
862名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:00:05 ID:cwqH/EDg
>>861
私は別に困らないけど、聞かされる方はその単語以降は耳スルーすると思うので。
民主党政権の主張をちょっとまとめてみたんで抜けがあったら教えて下さい。

・国民目線 ・埋蔵金100兆円  ・説明責任  ・任命責任
・国民が大変なこの時期に  ・ブレ  ・内閣不一致
・庶民感覚  ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決
・国民の審判  ・総理としての自覚 ・二大政党制

・子供手当 ・高速道路無料化 ・農家戸別所得補償
・官邸機密費廃止 ・開かれた官邸 ・天下り根絶
・暫定税率廃止 ・赤字国債抑制 ・事業仕分けで20兆円
・1円から収支報告書 ・コンクリートから人へ ・内需拡大で景気回復
863名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:00:10 ID:8FeWBWq/
民主党支持者達が「増税こそ国益」と必死に火消しに走り回ってるのですが
大して効果が上がっていようなのですよ…
864名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:01:53 ID:zy3ClYjz
>>860
遠くない将来、破綻するでしょう。
今は大量の国債を発行して、なんとか破綻しないで済んでるだけ。
900兆円もの借金は返せないだろうと判断した時(実際返せないと思う)、
国債の入札が大幅未達になり、日本は破綻する。
865名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:02:03 ID:m0vH7toF
>>857
民主も自民も共倒れで消えるというだけだろう。
民主政権の緊縮財政と増税で大不況か恐慌になるのは目に見えてるから、
もう誰も民主を自民よりマシと思わなくなるし、
しかしあなたが言うように自民にも絶対に入れたくないという話になる。
今度こそマスコミ共々二大政党が国民の信用を失う局面を迎える。
866名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:05:57 ID:m0vH7toF
>>862
外資族やネオリベって言葉をとことん潰したがってる奴らがいるからね。
ウィキペディアに外資族の項目作ったら潰されたらしいけど。
まあ外資族連中に負けた側として白旗上げるしかないのかもね。
ただし日本人として奴らを断じて許さないけど。
867名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:08:09 ID:m0vH7toF
>>864
また破綻詐欺ですか。
それが詐欺だと国民に知れ渡った時が最期でしょうね。
これ、誤字でなく、意識的に最期と書いてますんで。
詐欺の発覚は緊縮財政実施による経済破綻後ですが、
その際には詐欺グループは徹底的に糾弾、追及され、
なぜ詐欺をするに至ったか白日の下に曝される事でしょう。
868名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:31:41 ID:ZlXe6Zba
子供手当が控除の廃止と相殺しても年間手取り40万増えるはずが、カンガンズの見直しで実質9万しか増えないことになったそうですな。
これってけっこう致命傷になるぜ。
早く金くれって口あけて待ってたヤンママ達が一斉に不満で騒ぎだす。

「うちの子が卒業するまでのあと3〜4年間だけ子供手当の民主党でいて欲しい」っていう夫婦が多かったのに、
この40万→9万への減額の失望でその8割は民主への投票をやめてしまうだろう。
菅ガンスやっぱセンスねーな。
869名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:47:18 ID:m0vH7toF
>>868
財務省の回し者になった菅に外資の手先である仙谷。
そして外資族である前原・野田派。
こんな奴らが主流派の政権に何を期待しろと。
870名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 18:34:02 ID:Ces/+WaA
>>864
こういう話は経済板にふさわしいのだが1つだけ
誰が誰に金を貸して誰が誰に返せと言うのかを良く考えてみること
871名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 18:42:29 ID:m0vH7toF
というより864は経済板によくいる破綻厨でしょう。
まあでも彼らの主張通りに動く菅政権が出来て良かったじゃないですか。
彼らの主張である破綻回避策とやら(実際には最悪の愚策)を実行する事により、
良くて大不況、最悪、恐慌勃発で経済が滅茶苦茶になるんですから。
その時にはサイコパスでもなければ嫌でも責任を感じる事になる。
多くの人間から恨みを買う事になりますしね。
872名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:03:36 ID:zy3ClYjz
別に管政権を支持してる訳ではないですよ。
でも郵政国営化よりは、緊縮財政の方がマシだと思ってます。

まぁ、破綻すれば、倒産すべき企業は倒産しますし、
莫大な人件費をかけてる官の仕事は、大幅に民営化されます。
ムダと規制がなくなり、激しい競争の結果、生き残る企業は数社になるかもしれませんが、
その企業は、間違いなく国際競争力のある企業になっているでしょう。
むしろ、破綻した方が日本の復活は速い早いと思ってます。
873名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:07:35 ID:m0vH7toF
>>872
そのせいでどれだけの人間が死ぬかわかってる?
どれだけの人間が不幸になって人生が壊れるかもさ。
経済的弱者である若者が実際には一番割を食う。
そうなった時に彼らがお前を許すと思うか?
生きるに必死だからとお前らに刃を向けないと思うか?
いい加減にしといたほうが良いぞ、悪党。
874名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:20:03 ID:zy3ClYjz
>>873
郵政国営化したら、破綻しないんですか?
亀井静香が総理大臣になれば、破綻しない?
破綻するでしょう。

それなら、まだ可能性がある緊縮財政の方がマシじゃないですか。
実際には、どうあがいても破綻するでしょう。
誰が悪いって、今までこの状況を許してきた国民でしょう。
自業自得なんですよ。
875名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:33:09 ID:Xi/7dVpn
闇さんはヤクザにもテレビの製作現場にも詳しい
ならば、何故、名古屋の報道番組が
弘道会が日本最強と紹介するのか、昔はそんなことには触れず、淡々と報道してたんだが
地元民から具体的に反論されると、闇は黙るね
おいおいおい、闇さんよ、選挙と関係無いんだから答えられるだろ
876名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:42:39 ID:ZlXe6Zba
闇さんはたぶん2次情報を集める立場にいる人だと思うよ。
だから1次情報である現地情報で矛盾突っ込まれると困ってしまうんだろう。
よく「ある人から話を聞いた・・・」ってやるじゃん。
877名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:54:37 ID:Xi/7dVpn
>>876
そうは言っても、それなりに人脈はあるんでしょうから
調べようと思えば、調べられるのでは?
ちなみに、この番組です http://hicbc.com/tv/ippou/main.htm
闇さん、よろしく!
878名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:56:54 ID:08XE5+OI
>>832、834
かつてのイタリアのように国が財政破綻してても
国民が幸せに暮らし、それを良しとしていた国もある。
国家機関と人民の生活どちらが大切かといったら後者に決まってるだろう。
昔から人民が貧しく為政者が肥える政府は悪とされている。
879名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 20:32:04 ID:fjXI1Nj4
先のことはわからない
あるのは線引きだけ
その線引きが誰に有利に働くかだ
財政破綻とかいくつかの魔法の言葉で統制されてる世の中はあかんよ
880名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 21:05:31 ID:w+tx3Q8f
>>872
お前って公務員?
民間企業のサラリーマンなんて、貯金も無い資産も無いので増税とか完全拒否なんですけど
緊縮財政賛成ですよ
だけどその方法は、まず公務員の給料半分以下にする事。
次に資産税をかけて億以上の資産持っている人からごそっと税金とること。
この2個だけでやってください。
881名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 21:14:57 ID:G6JuSzMw
2005年新体制以降、弘道会の勢力の大きさは普通に報道してたけどw
882名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 21:35:30 ID:cwqH/EDg
死ぬ死ぬ詐欺団は同一視させようとするけれども
単年度予算編成上の財政破綻=公務員給与支給システムの破綻と
経済破綻国家ってのは別だからね。

仕事のない人々に >>862 のような嘘をつき続けて、
三年寝太郎が起きてきて言うことにゃ宰相不幸の増税とか、
嘘つきは死後裁きにあうよ?
blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080802_122_1.jpg
883名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:16:20 ID:pZdBp9C4
>>874
あんた根本的に勘違いしてる。
緊縮財政なんかやらなきゃ国家破綻なんてしないの。
逆なんだといい加減に気づけよ。
884名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:21:29 ID:pZdBp9C4
>>880
レス番間違ってるんじゃないのか?
お前さんが指定してるレスは緊縮財政賛成派のようだが。
何度でも言うが、国家破綻するから緊縮財政しろ、等という主張を鵜呑みにし、
それを実行すれば、日本経済は壊滅し、企業も技術もアメリカと中国に強奪される。
ソ連崩壊後のロシアがそうだったようにな。
それともお前さん、そういうアメリカや中国の手先か?
もしもそういう狙いなら、日本人はお前らをたたじゃおかないだろうから覚悟しとけ。
885名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:20:13 ID:w+tx3Q8f
>>884
日本経済なんか壊滅しねーよw
壊滅するのは国民に寄生しているゴミどもの家計だよw

いいか?
貯金も無い、資産も無い一般の民間サラリーマンは国家破綻ウェルカムなんだよw
886名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:39:41 ID:pZdBp9C4
>>885
意味不明のレスを返してきたとこみるとお前リアルで米中の手先か。
887名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:57:21 ID:Jzm2hym7
凌雲会
888名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:59:15 ID:w+tx3Q8f
>>886
ん?
単にこれ以上無能公務員を養う余裕は無いよって話だよ
金の話は、給料半分にしてからにしてくれって事だよ。
いいかい?
地方公務員の平均給与が、民間平均の倍だぞ
平均の算出方法も理解出来ないのが公務員なのかってこと

公務員の平均給与 = 公務員の総合計 ÷ 公務員の総人数

これが民間平均の倍だぞ。 平均が倍って異常だからw
この公式をよーくみてさ、民間平均以下にしてから金の話しろって

算数の話に、米中なんて関係ない
889名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:01:52 ID:pZdBp9C4
>>888
消えて良いぞ、お前。
緊縮財政で経済破綻後、米中に日本企業と技術を強奪させる、
この文言に動揺して意味不なレスを投下した時点で面は割れた。
お前らだけは絶対に許さんからな。
890名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:08:45 ID:xpPVnrvZ
>>889
あのな、お前の主張根本的におかしいから
経済破綻なんかしない
政府の財政破綻だからw

お前の主張は日銀が破綻すると喚いている
そんな事は絶対にないw

公務員のいる政府は破綻するが、日本経済は破綻しない
891名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:15:52 ID:ycjezjhq
>>890
米中に日本企業と技術を強奪させる為にデマ流してるクズは強いね。
本国帰ったら処刑or左遷ですか?
892名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:19:20 ID:WXCA1fZB
田原総一朗@文化放送

・ 民主は50議席以上はとる
・ 自民とみんなの党は大変
・ 社民党は民主と組みたいかどうかで分裂するかも
893名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:19:39 ID:xpPVnrvZ
>>891
現時点で行政コストが高すぎて海外に生産拠点移転している時点で技術は流れているんださあ
どうして公務員って詭弁や嘘しか言えないのか?

現時点で流れているだろうが

ところでだ、チャイナスクールって何だ?
大鳳会って何?
宝島で呼んだけど意味不明
894名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:30:46 ID:3q03FXE8
キムラハ ケサレル
895名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:40:04 ID:WXCA1fZB
改R121 改選セ/ヒ 北海02 東北08 北関07 南関07 東京05 北信07 東海08 近畿10 中国06 四国04 九州09 非選セ/ヒ 非R121 合計242
民主55 民37/18 民主01 民主05 民主04 民主03 民主02 民主03 民主05 民主06 民主03 民主02 民主03 民43/19 民主62 民主117
国民*0 国00/00 国民** 国民** 国民** 国民** 国民00 国民** 国民** 国民** 国民** 国民** 国民00 国02/01 国民*3 国民**3
日本*0 日**/00 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日本** 日**/00 日本*0 日本**0
無民*1 ムミ01/-- 無民** 無民** 無民** 無民** 無民** 無民** 無民** 無民** 無民** 無民01 無民00 ムミ00/01 無民*1 無民**2
自民38 自27/11 自民01 自民03 自民02 自民02 自民00 自民04 自民03 自民03 自民03 自民01 自民05 自21/13 自民34 自民*72
公明*9 公03/06 公明** 公明** 公明01 公明** 公明01 公明** 公明** 公明01 公明** 公明** 公明** 公03/07 公明10 公明*19
たち*1 た00/01 たち** たち00 たち** たち00 たち00 たち*** たち** たち** たち** たち** たち** た01/00 たち*1 たち**2
改革*1 改00/01 改革** 改革00 改革00 改革00 改革00 改革** 改革00 改革00 改革** 改革00 改革** 改00/01 改革*1 改革**2
無ジ*0 ムシ00/-- 無ジ** 無ジ00 無ジ** 無ジ** 無ジ*** 無ジ** 無ジ** 無ジ** 無ジ** 無ジ00 無ジ*** ムシ01/00 無ジ*1 無ジ**1
みん*9 み03/06 みん00 みん00 みん00 みん02 みん01 みん*00 みん00 みん00 みん00 みん** みん00 み01/00 みん*1 みん*10
社民*3 社01/02 社民** 社民00 社民00 社民00 社民00 社民00 社民00 社民00 社民** 社民** 社民01 社00/02 社民*2 社民**5
創新*0 創00/00 創新** 創新** 創新00 創新00 創新00 創新** 創新00 創新00 創新** 創新** 創新00 創**/** 創新*0 創新**0
無他*0 ムタ00/-- 無他** 無他** 無他** 無他00 無他00 無他00 無他** 無他** 無他** 無他00 無他** ムタ01/-- 無他*1 無他**1
共産*4 共01/03 共産00 共産00 共産00 共産00 共産01 共産00 共産00 共産00 共産00 共産00 共産00 共00/03 共産*3 共産**7
幸福*0 幸00/00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸福00 幸**/01 幸福*1 幸福**1
896名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:41:03 ID:ycjezjhq
>>893
なあ、米中の回し者とばれて粘って得があるのか?
お前は日本経済を崩壊させ企業と技術をただ同然で米中に強奪させる、
つまり日本経済に止めを刺そうとしてる強盗団なわけだよな。
ま、お前みたいなのから国を守らなきゃならんのだろうけどね。
897名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:46:01 ID:aZ+07aAY
盛り上がってまいりますた!
898名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:00:34 ID:xpPVnrvZ
>>896
良くわからんのよね、君の喚き方が

何でそんなに日本経済崩壊させたくないなら、増税絶対阻止して民間企業守らないの?
公務員が給料を半分にして民間平均と同じにすれば、35兆円削減できるでしょ?
何ですぐにこれをやらないわけ?
税収で全然足りない給料払えば、赤字900兆円になって当たり前じゃないか
国賊が公務員であるのは、数字が理解できる人間なら誰にでもわかる。
逆に即公務員の給料を半分にしないなら、全然危機じゃないってことだよ

何度でも書く。 金の話するなら公務員の給料を半分にしてからにしろw
899名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:10:47 ID:ycjezjhq
>>898
まあ良いよ。じゃあお前の言う通りに日本をぶっ壊せば。
その代わり絶対に20年以内に革命政権が出来て、
お前らは革命政権に処刑されるか、
国外逃亡してても政治犯として指名手配され、
捕まったら公開銃殺刑確実だから。
残虐な刑罰がお前らだけには容認され、
恐ろしい処刑方法で末路を遂げるかもな。
国民がそれを望むだろうから。
むろんお前のような人間を庇いたてる奇特な国はないぞ。

それから俺は一言も増税しろなんて書いてねえからな。
印象操作してんじゃねえぞ、米中の回し者。
900名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:14:12 ID:xpPVnrvZ
>>899
だからお前の言っている事はおかしいからw
公務員が給料半分にすれば、10年間で350兆円赤字が減る。
20年で700兆円減るから
20年以内に日本は財政健全化だろw

さっさと民間平均と同じにしろ
給料は相見積とれ

あ  い  み  つ

相見積取れってうるさくて、1円単位までうるせーのが公務員だから
言行一致しろ
901名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:15:19 ID:ycjezjhq
国民を貧しくするという事は、それだけ失う者のない人間を増やす事で、
また豊かだった国民を没落させて貧困に貶めるなら、
それは国家と富裕層に対する憎悪と復讐心を持った国民を量産する事になる。
冗談抜きでマジで革命を企てたり支持する人間が激増するということだ。
いいかい。公安警察官や自衛官だってノンキャリは一般家庭の出だ。
キャリアの中にですら一般家庭出身者はいる。
そういう人間がお前ら国を壊した者をどういう目で見るか考えろ。
革命起こされて死にたいならやれ。
902名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:18:20 ID:ycjezjhq
>>900
もう馬鹿馬鹿しくて話にならん。
革命起こされて死ぬのはどうせお前なんだし俺は知らん。
ただし俺も貴様のような輩だけは断じて許さんがな。
国が罪刑法定主義や人権思想をかなぐり捨てて
お前のような輩に残虐な刑罰を与えても自業自得だしな。
903名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:19:07 ID:xpPVnrvZ
>>901
おいおい、公務員が脅迫ですか?
憲法も刑法も勉強していないのが公務員にいるのか?
つか、お前言っている事が矛盾しているしw
何?公安や自衛官が民間企業のサラリーマンを恐喝するぞって話なの?

ちょっと説明してもらおうか?
それが公務員の見解であり主張なの?
さっきまで言っていた、米中がどーたらとか技術を守れとかとか正反対の話じゃん
904名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:25:51 ID:ycjezjhq
901を脅迫と感じる奴が何言ってんだか。
革命起こされて死ぬのが怖いとか笑わせてくれる。
お前のようなクズの末路がそうなるのは当然の事だ。
905名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:29:36 ID:xpPVnrvZ
>>904
意味不明
現時点で公務員の平均給与は民間平均の倍だろ?
革命起こすのは民間サラリーマンだろうがw

俺は民間サラリーマンなんで、増税断固拒否です。
特に資産ない、貯金ない、日々の生活に汲々としていて常にリストラ危機にある民間リーマンにとって
は、さっさと政府破綻しろって話。
お前ら公務員頭おかしいからw

とりあえず あ い み つ 取って来いw
給料半分にされて不満なら公務員やめろw
906名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:30:26 ID:ycjezjhq
それからお前、印象操作で誤魔化そうとしてるが、
お前らが米経済破綻後米中に企業と技術を売り渡し、
それで貧しくなった日本で革命が起きるって話だからな。
国外逃亡しても無駄だぜ。
そうして出来る革命政権は確実にお前を突き止めるだろうさ。
907名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:32:32 ID:ycjezjhq
>>905
おいおい、主張変えてんじゃねえぞカス野郎。
てめえの主張は緊縮財政しろだろ。

それからお前、印象操作で誤魔化そうとしてるが、
お前らが米経済破綻後米中に企業と技術を売り渡し、
それで貧しくなった日本で革命が起きるって話だからな。
国外逃亡しても無駄だぜ。
そうして出来る革命政権は確実にお前を突き止めるだろうさ。
残虐な刑罰で死ぬんだよ、お前は。
908名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:33:45 ID:xpPVnrvZ
>>906
違うだろw
破綻したら公務員に生活革命が起きるだけだ
その前に自主的脳内革命しとけw
909名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:34:53 ID:ycjezjhq
さあてこの馬鹿、国家破綻するから緊縮財政しろ、
財政再建で日本経済をぶち殺せ、とほざいてきたわけだが、
旗色悪くなった途端に主張を変えてきやがった。
次はどうするんだい?
910名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:38:02 ID:xpPVnrvZ
>>909
君さわかっていないんだよw
緊縮財政しか選択肢がないの
市場が利払い無理だなって判断したら来週にでも債権売られる。
市場の判断次第なんだ
それと債権持っているところが売らざる得ないような外部要因とかでも破綻する。
例えば金融や保険などの事情や自己資本毀損あるいは自己資本比率ルールの変更とかね
勿論債権格下げも影響するよ
緊縮以外に選択肢なんかないでしょ

だって、税収の倍近くの地方公務員の給料だからwwww
911名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:41:26 ID:ycjezjhq
>>910
ところで緊縮財政で大不況&恐慌で犠牲となる死者が多数出たら
腹切って責任取る?
取るなら良いよ。やれば良い。確実にお前切腹する事になるから。
912名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:44:39 ID:ycjezjhq
>>910
それからお前は経済板に行ってこい。スレ違いだ。
http://namidame.2ch.net/eco/

いい加減低脳丸出しの破綻厨の相手なんざしたくもない。
なんで経済板ではDQN認定で相手にもされん奴らの相手しにゃならん?
それともお前、こっちなら出鱈目書けると思って敗走してきた馬鹿か?
913名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:44:56 ID:xpPVnrvZ
>>911
だからさあ、現時点で緊縮以外に選択肢があるわけ?
無いからやるしかないんだろうが。
お前は、税収の倍以上の地方公務員給料で何か解決策あるとでも思っているわけ?
日本は既に900兆円の赤字国債により、この未曾有の金融危機なのに財政出動余力が殆どないわけ。

現状見えている?ねえ?
現状見たら即刻公務員の給料半分にしてさ、それで緊縮やったらダメなら35兆円減税するなり公共事業
にまわせよw
914名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:47:33 ID:xpPVnrvZ
>>912
あのさあ、君矛盾しているでしょ
今与野党とも増税ばかり主張しているだろ?
それこそ公務員自体が増税主張しているじゃないか。

低脳丸出し破綻厨が、与野党や公務員ってことでOK?
破綻厨がDQNなら、増税の必要ないよね?

俺は増税しないならそれでOKだよ
915名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:48:26 ID:O6kGP4Ed
民主党は郵政法案を次の臨時国会で成立させると言ってる。廃案にするなんて言ってない。
カン内閣の支持率が予想以上に高かったことを受けて選対内閣に切り替えた。
自見幹事長=郵政ロックフェラー化選挙で小泉収賄犯罪者にたてつき
自民から離党勧告を受けた反逆の勇士。

> 今国会で無理に郵政法案を可決しようとすると、必然的に、強行採決となるので、
> 参院選挙前に民主政権の横暴さが目につき、選挙で不利になる。
> 国会の会期延長をして郵政法案を可決などしていては、
> 7月11日の選挙を二週間も先送りせざるをえなくなる。
(輿水理論)
916名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:48:30 ID:ycjezjhq
>>913-914
だからもう経済板に行けって。
http://namidame.2ch.net/eco/
917名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:51:33 ID:xpPVnrvZ
>>916
お前答えろってw
何で与野党、公務員、オールキャストで増税議論や増税主張しているんだ?
お前の主張なら増税は絶対的NGのはずだろ?
そもそも増税の必要すらないことになる

俺の主張は、増税するなら公務員の給料を半分にしてからにしろ。
それから話を聞く。
918名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:54:06 ID:O6kGP4Ed
副島隆彦先生と植草師が揃ってネオリベのカンに激怒されていたが
輿水氏によるとそれほど心配する必要はないとのことだ。
ネトウヨがカン叩いてるなら
それに同調すればネトウヨを利することになろう
いまや輿水氏の慧眼はソエジーもウエクサも超えたのだ・・・
919名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:55:58 ID:xpPVnrvZ
>>918
ミンスを応援しよーとか元気だったのに、そのミンスに推している国新の亀ちゃん切られちゃったじゃない。
左翼特有の内ゲバにしか俺ら庶民には見えないけど。
これって誤解ですか?
俺は増税しないならどこでも応援するよ
920名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:57:13 ID:jubio5Y1
>>894
木村 剛?
921名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:58:50 ID:O6kGP4Ed
カンはネオリベかもしれないが同時に経済オンチでもあるらしく
しかもあの軽薄なキャラだ、こいつを表に立たせるのも
きっと小沢の深謀遠慮に違いない
922名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:02:19 ID:xpPVnrvZ
>>921
いやいやw
国新の亀ちゃんが、あれほど高評価して自民のなんちゃら会とは違う、もうその勢力は政権交代で
壊滅とか力説していた勢力に切られた説明になっていないw
何で亀ちゃんが切られたのw
923名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:04:11 ID:JPwsHaW9
財政と公務員を結びつける工作を真に受けるのを見るとあんな下手な
工作でも一定の効果はあるんだろうな。
924名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:04:48 ID:O6kGP4Ed
>>919
亀井は今国会で成立させると言った約束を果たせなかったことについて
党の代表として形式上でも責任を取らなければならなかった。
だが連立は離脱しておらず郵政法案も次の国会で成立させる予定なので
ただの先送りに過ぎず、したがって変節と云うには値しないと判断するが妥当
(判決)
925名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:07:34 ID:xpPVnrvZ
>>923
君のその文章自体が工作だろw
税収で全然足りない地方公務員人件費なんて、もろに直結しているじゃねーかw
数字勘定できないのが公務員?
926名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:10:21 ID:Pxajw73K
2002年時点でコア公務員一人当たり雇用者報酬をコア公務員以外の一人当たり雇用者報酬と比較

日本は2.10で、OECD加盟国平均の1.37よりも5割以上高い
日本以外のG5諸国はいずれも1.1〜1.2程度
日本でも1990・91年は1.7強であったが、以後継続的に上昇
927名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:12:30 ID:O6kGP4Ed
>>922
カン派の40人と前原組の45人を合計しても85人
小沢組の150人には遠く及ばない
政治は数だからな、依然として小沢が最強だな
928名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:18:03 ID:xpPVnrvZ
>>927
いやそういう質問じゃないのね
あの利茶ーなんちゃらというお方は、何か自民のみを批判対象にしていた記憶。
それが推していたミンスに亀ちゃん切られちゃったでしょ?
俺の印象だと、亀ちゃんは麻生さんや酒、あるいは立ち枯れの人達と親和性あるのでは?
故に慧眼どころか・・・
つか、ルーピーと壷とか全然批判してねーし。
あいつ何かインチキ臭い
929名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:24:28 ID:O6kGP4Ed
>>928
うるせえ糞食口だな
亀井は国民新党だぞ?ミンスが人事に介入したと思ってるのか?
>>924でもう書いたから100回読め

> 壷とか全然批判してねーし
馬鹿かおまえは。
richardkoshimizuは壺売りを最大の敵とみなし絶滅収容所にぶち込む勢いで
いつも叩いてるだろうが
930名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:28:32 ID:xpPVnrvZ
>>929
だから政権交代で日本が変わるとか大騒ぎしていた時の党首や交代後のルーピーは壷だろ?
何でそこはスルーなわけ?
もう一つのカルト叩きは評価するけど、認識おかしくね?
931名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:36:52 ID:O6kGP4Ed
>>930
ルーピー壺説は問題の画像の中に根拠が見あたらず
「何かわからん画像」にネトウヨが適当なコメント付けて吹聴して回ってる
いわゆる捏造の可能性が高い。証拠がないのだ。
Wikipedia編集した奴が馬鹿なんだろ
932名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 02:46:47 ID:xpPVnrvZ
933鳥肌実(ニセモノ):2010/06/12(土) 03:03:26 ID:AaM6zMPF
木村剛さんが仕切っていた銀行に、金融庁や警察が強制捜査か?
これが、闇の声氏が言っていた「自民党と金融機関とのつながりを破壊する民主党の戦略」なのか?
竹中さんの右腕と言われていた木村さんだけに・・・自民党とは金のやり取りも・・・

さて、民主党はキャミソール国家戦略大臣がルール違反はしていないとかなんとか言っているようだが・・・
有権者は法の番人ではない。違法か合法かは警察などがやることだ。有権者は

「国民の血税で、キャミソールや少女漫画を買う事が道徳的に・・・人間としての是非を考える」

小沢さんたちが疑惑をもたれた事に対して、別に逮捕される民主党議員は居なかったから違法ではなかったのだと思うが、
問題は「ルールではなく、モラルの事」なんだ。そこを気をつけるべきだろう。
934鳥肌実(ニセモノ):2010/06/12(土) 03:05:50 ID:AaM6zMPF
法で裁けないものは、国民が支持率や選挙と言う手段で裁く。

参議院選挙と言う審判の日は近い。
935名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 03:16:31 ID:B+eAGHMP
>>931
確かに鳩山前首相はもともとは壷売りだよ。
随分前に週刊誌の記事など信憑性がないとソースを全否定されたが、
でもソースである週刊ポストの記事は、鳩山氏の話だけじゃなくて、
自民の大物議員の名前が普通に出てくるし、中立的な内容なので、
きちんと裏を取った上で載せた類のきちんとしたもの。
ただ、普天間問題では、鳩山氏が本気で国外移転を視野に動いていたのは、
日本の自主防衛路線(対米従属脱却派)という政治信条に基づいたもので、
話を聞く限り本当のようなので、どうも途中から裏切ったらしいわ。
まあ、結局、壷売りってお目付けみたいなもんでしょ。
アメリカの監視員であり、保守派の議員は壷と接点があれば安全。
つまり謀反を起こす気はないと認定されてアメリカから潰されずに済む。
サブプラでアメが弱体化したので、鳩山はその機に乗じて切ったが、
結局、アメリカの恫喝に屈した、と。
保守派は改憲+自衛隊増強(国防軍化)を唱えたいだろうし、
また唱えたら国民の支持も得られる可能性があるけど、
民主は左派連立政権なのでそれが出来ない。
鳩山氏もその点は気の毒だったね。
自衛隊を国防軍化します、アメリカの軍事力の代替を行います、とでも言えば、
さしものアメリカも同盟国がそういうものを制するのは困難であるし、
渋々ながらも呑んで日米安保を対等な同盟に切り替えるしかなかっただろうから。
936名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 03:21:00 ID:xpPVnrvZ
>>933
それさあ、昨年の始め頃誰かが騒いでいた神戸人脈の一端にメスが入ったという理解でOK?
そこは商工ローンSFCG関連が一番怪しい
937名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 03:30:24 ID:O6kGP4Ed
>>932>>935
それならそうなんだろうな。
ただ勝共連合はKCIAと連携する組織で、CIA極東支部と言われるとおり
アメリカの利益が至上命題の組織だから、同じ壺売りどもから総攻撃されるってことは
(CIA側から見て)裏切り者と考えて間違いなさそうだ。
文鮮明はCIAの代理人で、安倍晋三が祝電送るのもMooniesを通じて
その上位にあたる機関のCIAに対する忠誠を示す行為だそうで。
938名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 03:41:22 ID:xpPVnrvZ
>>933
これミンスにも飛び火じゃね?
コシかもな
939名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 04:42:10 ID:c0MCEaSM
熱いお話が続いているところ恐縮です、ただいま 488.6KB をお知らせします。
できれば短文にてよろしく。

■コピペを連投したい人、たまには自分でスレ立てして早めに終わらせろよ。
940名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 04:56:31 ID:c0MCEaSM
>>937
「統一教会と関係がある」という噂や証拠を流しているのが
当の統一教会だということをあなたは伏せているように見える。

支持者や協力者として入り込んだスリーパーは議員の信任を得た頃に
ある日「実は自分は統一教会から来てました」と言い出す。
そこで切ってしまうと「○○議員は統一教会とズブズブだった」と証拠が流れる。
金庫番などやらせてしまったらもう後に引けない。

これは議員の統一教会ネタを流しているのは統一教会所属のメディアだって意味でもある。
スリーパーを仕込んで「あそこは統一教会と関係があるらしいよ」と噂を流すのは
民間企業の乗っ取りでもよく使われた手なんだ。
この話は長くなるのでこの辺で。
941名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 04:56:51 ID:PwdZgNAs
>自民党議員は「招待を受けた」と明かしてこんな言い方をした。
>「統一教会の信者や勝共連合、世界平和連合の活動家は地元にもかなりいる
>選挙の時も積極的に応援してくれる。そうした支援者を通じて誘われると、なかなか断われない。
>実は、自民党には統一教会の支援を受けている教育関係の議員連盟があった

>統一教会と系列組織の国際勝共連合は、自民党に深く根を張りめぐらし、
>国会議員に秘書を派遣したり、選挙の応援、資金提供などで100人以上のシンパ議員を抱え
>各地の地方議会選挙にも、自民党から統一教会系の活動家が立候補しているケースがある。

>昨年3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『救国救世全国総決起大会』には、
>自民党から中曽根康弘元首相、民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した
『週刊ポスト』2005年4月22日号より

これだけで信者だと決め付けるのは早計じゃないかな
鳩山は人が良いから断り切れなかっただけだと思うけど。室井の面子を立てる意味でも
それと、合同結婚式で挙式という噂は明らかにデマだよね
942名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:12:05 ID:c0MCEaSM
長くなると言いつつちょっと思い出したので。

父藪が2期目にしくじったのは文鮮明を切ってしまった報復だという説がある。
昨年夏の衆院選で公明が実質民主と協力したみたいに、統一がビル栗を陰で支援。
鮮魚流通なんて未開の薄利セクタに押し込められたと不満に思ったのだそうだ。
もともと父藪が切ったのは岩尖の指示。
その岩尖が切った理由は中米疑惑を断つために営業を一新しただけ。
それで子藪は最初から統一嫌悪で、稲の小泉が眼鏡に適ったという話。
巨漢が操ったのも当然ながら稲だろうし小泉家にええらいふ住吉は無縁では?
とダメユダのおっちゃんに聞いてみたけど返事はなかったなー。
943名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:12:53 ID:O6kGP4Ed
>>940
統一協会が永田町に議員秘書を派遣する目的は二つある。
一つは通常のスパイ業務で、もう一つは予め弱みを握っておいて
逆らった場合に統一協会との関係を暴露して失脚させるという目的だ。
山崎拓がやられたのも実はこのパターンだと思ってる。
逆らいそうになったらバラすぞと脅す手口にも応用できる。
壺売りの工作活動は大体こんなものだろう
944名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:16:14 ID:O6kGP4Ed
このスレには副島門下生もいそうだが
輿水は既に副島でも到達できない領域に達してるぞ
陰謀論を履修してないようでは自ずと限界があると言っておく
945名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:18:15 ID:9N70+khS
>>944
薄らバカまだ生きてたんかp
946名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:23:04 ID:O6kGP4Ed
>>945
おまえら壺売りは輿水に正体バラされて
半島に逃げ帰るか絞首刑で吊されるか二択しかないんだぞ
寝ぼけたこと言ってる場合か原理豚
947名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:32:10 ID:9N70+khS
>>946
寝ぼけてるのは世の中全部統一に見える糞水p
いいから涙拭いて大好きな統一に入信しろよp
948名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:32:16 ID:c0MCEaSM
合同結婚式の件は、集団での同時結婚式?ってのは合ってるらしい。
アメリカでベトナム撤退・ニクソン退陣前後の不況のさなか、
家庭を持ち始めた根無し草のベビーブーマー世代に同時結婚式が盛んだったんだって。
カウンターカルチャー末期で伝統破壊は美徳だったし、カネはないし件数は多いしで。
それにヒントを得て統一教会がソウルで合同結婚式をやり始めた時期。
949名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:50:37 ID:O6kGP4Ed
>>947
誰がてめえみたいな糞食いスカトロ朝鮮ゴキブリの工作機関に入るかよ
くせえからさっさと半島に帰りやがれ

この板に情報集めてるから覚悟しろよ
http://jbbs.livedoor.jp/business/9191/
950名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:53:53 ID:c0MCEaSM
>輿水は既に副島でも到達できない領域に達してるぞ

これはもう「さすが慧眼恐れ入る」と言うべき。
951名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 05:57:12 ID:9N70+khS
>949
そんなに好きなら早く入信しろよp
>>950
「さすがキチガイ触れたく無い」
だなp
952名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 06:19:24 ID:c0MCEaSM
493.7KB
1000行くのは無理そうだけど新スレに失敗したんだな。
953名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 06:29:46 ID:c0MCEaSM
田中宇氏
リチャード氏
ソエジー(敬称略)
オルタナ氏
ゲー達氏
きっこさま
ネトゲリさん
松光氏

ネットの左側で輝いている(いた)人たちの追加希望
954名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 07:06:32 ID:cQUOd8dl
>>868
ネトウヨのコピペみたいな内容じゃ、何を言ってるのかわからん

>カンガンズの見直し

何を見直したの?
半額になって増税になる世帯の割合は増えただろうけど、収支は家族構成と年収によってかなりの開きがある
40万が9万になるのが事実だとしても、ただの一例に過ぎないだろ
955名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 08:50:54 ID:KHiD3cSt
避難所が滅茶苦茶荒らされているので、避難所の避難所を建てておきました。


不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所4の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1276299936/l50
956名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:37:33 ID:VPyx5jtG
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から139
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276303012/
957名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:03:48 ID:gy/sGiTx
>>940、941
鳩山が統一シンパだったのは過去の話なんだし、
今更それ自体まで否定しても意味ないでしょうに。
また鳩山派には旧民社党系も含まれていた。
民社が反共活動を通じて統一と接点を持った組織なのは有名で、
そこと鳩山が組んだという話とも鳩山シンパ説は符合してるんだからさ。
958名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:06:14 ID:qAvLQlv0
エエlife住吉
959名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:44:25 ID:c0MCEaSM
今日も一日つらかった。あとは偽ビールを煽るだけ。

>>956
次スレ乙。
ただいま495.7KB
960名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 22:29:59 ID:Y/TeDfk/
■自民党の小泉議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276250987/

■疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」
疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」を計上していた。…
小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。
●親父の代からの“使途不明”6億円はどこに消えた
「同志会は事務所費以外の支出も使途不明で、収入の大半は小泉元首相の資金管理団体からの寄付で賄っていました。
元首相の引退に伴って昨年に解散するまでの約30年間で、寄付総額は6億円を突破します。
同志会をトンネルにして巨額の政治資金を流用してきた疑いがあるのです」(民主党関係者)
疑惑の構図は、進次郎にも引き継がれた。
疑惑の構図は、進次郎にも引き継がれた。進次郎が後継指名された08年の政治資金収支報告書によれば、
解散前の同志会と自民党支部に加え、新たに進次郎の資金管理団体「泉進会」と政治団体「小泉進次郎同志会」が、
同じ前出のテナントビルの事務所に“同居”。
泉進会を除く3団体が、別々に家賃などの事務所費を計上していた。
961名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:56:06 ID:o7cpv2v1
>>959
ネット工作がつらかったですか。お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:20:19 ID:BEsin+X/
T
963名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:57:49 ID:Uf0QceAg
【社会】参院選に「必ず投票に行く」=67%
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276386297/



なにが投票には行かない、率は下がるだよ?闇の声よwwwww
と言いたいところだが、平日昼間にこんな調査に答える暇人は投票行くに決まってるわな、暇なんだからww
いいかげんこの世論調査は改めないとな、糞マスゴミ
964名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:31:26 ID:K/RNiAgy
>>963
67%なら、実際は良くて50%台だろ
965名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:14:28 ID:zCbkyWc+
民主党に失望しても、期待が大きかっただけ。
みごとに鳩山看板と小沢支配を変えた、(ように見える)。
自民党より数倍マシ(ワシもそう思う・・・自民党はいよいよ解体だわ)
ということで民主党以外に選択肢ない。
民主党をなんとなく支持した者はまた民主党へ、行く。
それ以外は行かない。
自民党にもたちあがれにも入れない。
966名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:39:40 ID:WMEIpWTM
>>963
盛り上がりの割には意外と低いな。
やっぱ参院選だからかねえ。
967名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:29:34 ID:UKJ9+qFM
その67%のなかには、創価が800万人いるから。(前回の衆議院選挙の比例で創価に投票した人数)
創価は実際には1500万人ぶんの票を握っているようなものなんだなぁ……
968鳥肌実(ニセモノ)
【経済】ドルが対円・ユーロで上昇、米消費者信頼感の改善受け
1 :ふんどしバレリーナ(100616)φ ★:2010/06/12(土) 09:43:01 ID:???
 ニューヨーク外国為替市場ではドルが対円・ユーロで上昇。
米消費者信頼感指数が改善し、米景気回復が順調に進んでいることを示唆した。

 ユーロ圏の債務問題をめぐる根強い懸念やテクニカルな節目もユーロ売りにつながった。

 ロイター/ミシガン大学が実施した6月の米消費者信頼感指数・速報値は、ほぼ2年半ぶり高水準となった。

 この指標についてRBS証券のストラテジスト、アラン・ラスキン氏は
「かなり喜ばしいサプライズ」だとし、このところの市場のボラティリティやぜい弱性を踏まえると特にそう言えると述べた。

 米消費者信頼感指数は、これより前に発表された5月の米小売売上高が予想外に減少したことの影響を相殺し、
米国が欧州や日本より前に利上げに踏み切るとの観測の高まりにつながった。

 終盤の取引で、ドル/円は0.3%高の91.67円。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15796020100612?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15796020100612?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0