不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から132
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268734598/
2名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 03:33:38 ID:FZ9BEFEe
【速報】 「政府は緊急安保関係長官会議を招集」 〜原因不明の爆発で韓国海軍哨戒艦が沈没 104人乗り 砲撃音の情報も★7
3名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 04:47:20 ID:6TaDSNIH
おやす
4名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 08:56:31 ID:HOE+av8L
中韓がにわかに騒がしいが何があるんだい?闇の声の解説plz
5名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 09:31:09 ID:HuFv84JP
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/26(金) 17:28:30
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:46:56
上野樹里は鄭富吉の親戚ですか?


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:17:59
>>632
片岡都美の知り合い


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:20:57
上野富吉こと鄭富吉という地上げヤクザの愛人が片岡都美
鄭富吉には正妻がいたが片岡都美と自前のホテルで同棲をつづけた
株の仕手戦をやっていた最中の96年6月に鄭富吉はホテルに血痕を残して忽然と失踪した
このあとそのホテルを乗っ取って目黒プリンセスガーデンホテルにしたのが片岡都美

上野富吉 兵庫県加古川市出身
上野樹里 兵庫県加古川市出身


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:28:37
文明子 KCIA金炯旭元部長(パリで暗殺)
母が朝鮮人の片岡都美は統一教会を介してアメリカのボストンで、文明子と知り合う。
上野富吉-田中森一-許永中-古川組-山口組若頭宅見勝
片岡都美-中野会 中野太郎
上野富吉は、韓国から兵庫、そして静岡の美尾組の元組員になる。
森喜郎-文明子-片岡都美ラインで、北朝鮮に密書。
小沢一郎-田村順子-片岡都美ラインも忘れて欲しくない。
クラブ順子(高級クラブでない方)に、経歴詐称の元刑事の北芝健やら、須田慎一郎が出入りしていた。

6名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 14:54:52 ID:o9j6ZuXw
519 名前: 闇の声 投稿日: 02/04/03 09:02
トップ屋って言うのがいるよ
銀座の飲み屋で、ウ−ロン茶一杯で何時間でも粘る。
そいつらは、金さえ出せば右でも左でも転ぶ。
おれ達は、そいつらを金で買ってる。
もっと言えば、テレビ局の奴らですねに傷無い奴なんかいない。
傷は、おれ達がつけてやる。
最初は、酒だ・・・次は女・・・締めはヤクと博打・・・
佐高よぉ・・・大谷よぉ・・・正義ぶってんじゃねえよ!!
あいつらなんてウジ虫さ・・・
政治家なんてチョロい物さ。女一人で簡単に転ぶ。
「先生、昨日の美女は・・・どなたですかねぇ・・・奥様にこれ見せても
よろしいですか??」
その写真をテレビ屋に売ってやる。あいつらも、同じ事をする。
二重に、上がりが来るのさ・・・で、テレビ屋にはヤクを売ってやる。
こっちは、警察の上の方にバッジの先生からつけを回してある。
いつ、麻取の手入れがあるぜ・・・そんな情報はすぐはいる。

赤坂の某テレビ局に麻取が入りそうになった。それをつぶしたのは
今、話題になっている先生だ・・・
あそこの引き出しなんて、全部入ってる・・・
覚醒剤、LSD、違法睡眠薬、スタンガン、ピストルもあるそうな
テレビ局はおれ達の物。権力もおれ達の物
http://money.2ch.net/seiji/kako/988/988802017.html
7名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 14:56:50 ID:DWiGsTnH
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
8名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 15:06:58 ID:o9j6ZuXw
前スレ直近の闇の声の要旨

1.鳩山は唯我独尊、歴史に名を残すのが目的のマザコン
2.小沢は財務省を掌握、亀井もグル(閣内での小沢代弁者)

詳しくは元投稿
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268734598/926-933
ttp://hissi.org/read.php/seiji/20100327/MTAwbW1XcjU.html
http://megalodon.jp/2010-0327-1502-40/hissi.org/read.php/seiji/20100327/MTAwbW1XcjU.html
9名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 17:31:12 ID:HOE+av8L
クマ氏は餃子の件をどう見る?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ただいまCIA/電通の世論操作 = 温暖化,エコ,原子力,一刻も早く
 ,天下り,ムダ,効率化,財政危機,一元化,小さな政府,一から見直し,地方分権
 ,虐待,虐待,虐待,冤罪,時効,DNA,ワクチン,ガン,トレーサビリティ,一刻も早く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1266226805/18-23
>●[犯罪被害者/被害者遺族団体]を作らせ ⇒【犯罪被害者基本法】
>
>→「気持ち」とか口実に「被害者側の裁判参加」進行。実は人民裁判「リンチ社会」への布石?
> http://sooda.jp/qa/193273 (事業仕訳が人民裁判のようで恐怖を感じます)
>
>→【時効廃止】なし崩しに →秘密警察社会化?
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235817628/
> "時効制度を撤廃せよ!" 未解決事件の遺族ら【宙の会】結成
> http://blogs.yahoo.co.jp/felis_silvestris_catus/60273262.html
> ・アリバイ立証が困難な古い事件 =冤罪に?
> ・古い事件で訴追されると、証人は死んで調書だけ残り、偽証が覆せない =冤罪に?
> ・「捜査中」を理由に資料開示を永久に引き延ばし =情報秘匿?
>
>→時効廃止と「★DNA起訴」は表裏一体? →全日本人★DNAデータベース登録へ布石?
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229159644/
> 世田谷一家殺害事件の遺族ら会見「★DNAで容疑者を特定できる。時効を停止...
>
>●[冤罪被害者]を錦の御旗に[★DNA鑑定]議論 →全日本人★DNAデータベース登録へ?
> http://wiredvision.jp/archives/199911/1999112204.html (★DNAデータベースの恐怖)
>●[乳癌切除(泣)] ⇒『ピンクリボン』⇒【癌対策推進基本法】→癌ワクチン拡販?→イロイロ強制接種?
> http://bcancer.exblog.jp/7615545/
>●[鬱病]対策 ⇒『シルバーリボン』→外資SSRI抗鬱薬拡販? →副作用で池田小事件続発? →治安強化?
> http://melit.jp/voices/fight/2008/09/
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265680535/ 【うつ基本法】
>●[自殺] ⇒『オレンジバンド』⇒【自殺対策基本法】→「心のカゼ」と言い →SSRI薬拡販?
> http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/49365547.html
A利事件のS谷さんをクローズアップして世論操作しまくってるが、よく報道を聞いていれば、

・層化警官が勝手に「容疑者」だと決め付けただけ、有罪でもなんでもない人たちの
 DNAという個人情報を勝手に収集保存できていたと判ったのに、問題にされてもいない。

・冤罪から救うためには必要だと、
 DNAという個人情報を捜査終了後も永久に保管するのが当然と思わさせている。

・同時並行で【時効廃止】論がなし崩しで法案提出まで来ており、
 http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1268405368/1-/dta
 これも「捜査が終了していないから」を口実に
 層化警官が勝手に「容疑者」だと決め付けただけ、有罪でもなんでもない人たちの
 DNAという個人情報を勝手に収集保存できるようにする話でもある。

だいたいS氏は、取調べで無実なのに「自供」したという、誘導されやすい人。
誤鑑定のDNAデータが残っているという、世論操作ショーに利用しやすい例として
目をつけられ、またまた思考誘導され利用されまくってると見るべき。
一人の冤罪被害者を「お涙頂戴」に利用することで、一億人の人権が踏みにじられる?!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095421738/
●DNAデータベース検討 警察庁が●容疑者を早期特定
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1260840881
DNA鑑定、血液などの試料を全警察署で冷凍保管へ [12/15]
http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1262181930/a
警察庁、DNAセンター新設へ 鑑定依頼を受け付け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268077683
警察庁「DNA鑑定便利すぎワロタw これからは怪しい奴見かけたらがんがんDNA採取求めるわw」
http://yonaoshi.sblo.jp/article/23927085.html
■子供の誘拐・殺人防げ、「予兆」摘発しDB化
> 警察庁は、子供の誘拐や殺人など重大事件に発展する前の段階で
>●「予兆」となる事件を積極的に摘発し、
>●容疑者のDNA型をデータベース(DB)に登録したり、
> 不審者情報を蓄積したりし、将来の捜査に役立てる方針を決めた。...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
小鼠も汚澤も893もサイバーらりPも、ゲームのコマでしかないのは同じ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コマの情報だけ幾ら掘り下げても、ゲームプレーヤーの意図を推し量らねば
ゲーム全体の中で今どこが重大局面なのかはそうそう見えて来ない。
コマの裏情報だけ小出しにさせてガス抜きし
ゲームプレーヤーの意図に注意が向かなくなるよう、各種工作員が阿吽の呼吸で
何代目か分らないが今上「闇の声」氏を誘導している。
デフレスパイラルの原因を国内にだけ求める恥を晒す今上闇氏は、芝居か偽者か天然か?
消費税を「いずれは導入しなければならない『直接税』」とのたまう今上と
それを指摘もできずマンセーヨイショに殺到するしか能がない三流バイト工作員部隊、
こんな低級芸能コントに騙される日本人がいると、CIAは本気で思ってるのか? MI6は??
ゴール目前、各種工作が最終段階に入った。コマの裏情報など馬のエサでしかない。
ニンジンに釣られ家畜に成り下がるかは貴方次第…
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1188101278
セコウ】自民党2ch対策班18【税金で工作ですかw
http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1131329747/268-/ax
日本会議「2ch対策班」疑惑2
>2chはもう洗脳施設となってしまった。2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする。
http://unkar.jp/read/bubble6.2ch.net/cafe50/1177470935
50代からはじめる【電通入門】スレッド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166603760
●拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X
●米国の対日改造プログラムと消える未来
>◎「下流社会」と「植民国家」の誕生
>日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、
>肉や野菜を始めとした食品,電気通信,金融,建築,保険,法律,学校,証券市場など、
>ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。開放という美辞麗句の下、
>痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
>これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本経済の誤謬と真実 〜役人・マスコミ・評論家対策マニュアル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191427322
郵政民営化の真実 その2
□>90:
■>ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
■>本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
■>.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。
□>
■>ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
■>本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。
□>
■>ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて
■>.    グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」
■>本当 :◎貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。
□>
■>ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
■>本当 :◎不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。←
□>
■>ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
■>本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。
□>
■>ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
■>本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った
□>
■>ウソ :●「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
■>本当 :◎歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ
□>
■>ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
■>本当 :◎需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させかねないが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆円規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆円の国債償還は、数百兆の新札を刷って[通貨発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。

3)ただし現在の巨大外資グループは、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない形で、政府紙幣発行の代替策を、亀井などが提案している。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資グループはその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、巨大外資グループによる壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
http://books.livedoor.com/item/1132286 日本経済「常識のウソ」
http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘
http://www.khk.co.jp/conference/report_007.pdf
バブル崩壊の処理だけなら4,5年で済んでいた
http://www.scbri.jp/PDFsinyoutoukei/14-7.pdf
'97,'98 に駆け込み的に処理は進んでいたバブル崩壊による不良債権
http://alternativereport1.seesaa.net/article/68045959.html
不良債権の実態は、実は、バブル崩壊によって生み出された物ではなかった。
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05000703/05000703_001_BUP_0.pdf
おまけに893不良債権もちゃんと処理されてた、処理しても増えていく新不良債権?!
http://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm
【地価下落→不良債権→デフレ がスパイラル】して不良債権を増やし続けている
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1234148074
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?
http://sun.ap.teacup.com/souun/1437.html
【消費税(付加価値税)】は生産性改善するほど負担増=デフレを進める罠?
http://asyura2.com/0403/dispute18/msg/826.html
消費税UPで経団連/奥田は「輸出戻し税」還付金ぶん自動的に儲かる
http://www.asyura2.com/08/hasan60/msg/565.html
★日本は【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ
http://www.asyura.com/0411/hasan37/msg/954.html
財政再建には、パイを増税へ配分ではなく「パイそのものを大きくする」
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/12/post-d8e5.html
「小さな政府」「小さな政府」と呪文を唱え続ければパイ縮小で日本消滅?
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/1-18.html
財政再建...★「500兆円札」を1枚つくって日銀に持っていけば、理論的にはそれで完済
★[温暖化]は嘘、●ミ●ニ●氷●期●になる?! http://moneyzine.jp/article/detail/159807
★[環境税]増税は景気を冷やす。しかも[排出権取引]⇒外資に献上するため?

ほかも、景気を冷やし、日本を弱くし、外資に売国、の世論操作が目白押し?!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★[予算停止][ムダ削り][効率化][小さな政府]も今やれば景気悪化。いまは景気回復!!
それはつまり財政出動だから、国もちで消費資金を得る人数・金額を増やすべき。
★[在日タタキ]は、生活保護制度の縮小に持ち込み
国もちで消費資金を得る人数・金額を減らし、日本の景気を悪くしたい外患の扇動。
★[公務員タタキ]も、国もちで消費資金を得る人数・金額を減らしたい外患の扇動。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
公務員給与を下げれば消費が冷えてデフレ・スパイラルが進むだけ。ムカツクが
「生活保護/公務員給与の水準が民間より高いなら民間給与が増す政策を執るべき」

財源は【政府紙幣】など無問題。 http://tek.jp/p/ ノーベル賞学者の保証付き!
【政府紙幣】の代替策を唱えた亀井が「金融・郵政」大臣だからマスゴミが叩いてる?
http://asyura2.com/09/senkyo57/msg/292.html
亀井静香氏が 故・ケネディ大統領の様に★無利子国債を提言
http://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10298211085.html
この亀井静香がCIAに暗殺されないかぎり…
http://yomi.mobi/agate/anchorage/bizplus/1253089678/43-/dta
>Q. 亀井氏が提案している数百兆円規模の国債を発行してバラマキをすると....?
>A. もし政府が発行した国債と同じ量を◆日銀が市場から買ってしまえば、金利は変わらず、
> 円高にもならず、バラマキによる分だけ景気が良くなることが期待できます。

★[バラマキ][ムダ][補助金]批判は、財政出動を止めさせ、日本終了を狙う外患の扇動?

★[脱官僚]:[天下り]タタキ、官僚タタキは、ハゲタカ外資参入の「障壁」 =頑強な砦 ●
● = <族議員+天下り先企業+省庁>(政財官)一体の『護送船団』方式を 崩壊させ ●
●日本経済を丸裸にしたい外資の扇動? http://satehate.exblog.jp/8948637/ ●●●

★[一元化]とは、一網打尽にし易くしておけとの、外資の指示の言い換え?!
17名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 18:04:08 ID:0ZmmJWYP
民主党へのネガキャンなんて無いだろ。オウム級の行動とジョンイルのような粛清体制、
ネオリベと中韓への売国、ここ数十年の政治の悪い所を濃縮したような基本方針。

個々は脳ミソが昆虫級だったり完全に病院に入れられそうな矛盾、妄想系。

こういうのを事実よりチョット擁護して「なんだ少しがっかりだね」

これはバッシングとは言わない。

麻生の場合結局新自由主義を修正し、サブプラの恐慌に必要な税制出動をした
(こういうときに緊縮すると景気後退しすぎで却って赤字国債が増えるのは
橋本小泉が実証)。耐久財(電機自動車)が酷くやられるのを予想してエコポイントをやって
効果は今も出ている。こういう政治家を「漢字が読めない」と叩くのはネガキャン、あるいは
積極的な日本への侵略だろう。
18名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 18:05:08 ID:0ZmmJWYP
税制出動→財政出動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[無駄な事業][官僚][天下り]バッシングの真相:CIA【官僚制度破壊計画】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1215382502
【清和会】外資族議員【凌雲会】

ミンス【凌雲会】のこれは、自民【清和会】の≪外資族≫がやってた事の継承;

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177990
>民主党の戦略の特徴は
>日本における東京大学卒業の人たちが国家経営にかかわる制度
>(つまり、「官僚」という制度)を攻撃している点にある。
>結局、以下のユダヤ外資の戦略を補完している。
>
>米国は「日本の陰謀」官民一体で狙う世界制覇
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0184122373
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186386208
>    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334960022.html
>    マービンJ.ウルフ著 竹村健一訳 光文社
>という本の中で 世界最強の経済国家の日本を分析して その中心にいるのは、
>    「東京大学卒の頭脳」が国家経営にかかわる制度
>つまり官僚制度にあると結論づけている。
>彼らは 【官僚制度を破壊しようという計画】 をこの中で述べている。←←★
>実はこの戦略が後に民主党が言い出す戦略とそっくりである。
>日本弱体化のために、この「官僚=悪」という一大キャンペーンがなされた。
...
>官僚は、これまで日本の金融機関を絶対に倒産させないとしてがんばっていた。
>このころ、「金融機関を守る=【護送船団方式】 が悪だ」という一大キャンペーンが...

ttp://www.asy ura2.com/09/wara8/msg/335.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091006/acd0910060746003-n1.htm
■官僚組織を実質的に崩壊させれば、国家レベルの政策は出てこない■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398
☆年金資金を郵貯簡保に続き外資が収奪? [社保庁叩き]⇒民営化、はCIA=電通の作戦?
http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_seiji_1246024499/57-66
◎【公務員制度改革】[官僚叩き]⇒官僚の利権も権限も、国民でなく外資が奪う陰謀?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241082657/l50
★【新GHQ=内閣府人事局】:人事を一手に握り官僚すべて恫喝する<飴ポチ>独裁機関?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251973989/l50
★【消費者庁】案 = ●【企業版人権擁護法案】:外資が欲しい日本企業の解体庁?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246698504/l50
●第五の人権擁護法案●【児童ポルノ法】の悪用で、冤罪による言論弾圧?!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1230521116/234-241
●第六の人権擁護法案●【若者(ニート)支援基本法案】:層化NPOが「令状無し家宅捜索」?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251688697/l50
●第八の人権擁護法案●【障害者虐待防止法案】+【障害者雇用差別禁止法案】
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191509234
◎軽犯罪厳罰化:【道交法】なら[酒気帯び⇒免許取消]で地方経済壊滅?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1256202773/
◎軽犯罪厳罰化⇒●【全日本人DNA登録】軽犯罪でDNAデータベース登録? 登録しないと治療制限?!

■■人権擁護法成立より先に■■人権委員会■■組織だけ先行発足?!■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1264844957/
■【売国(新しい公共)円卓会議】旧「安心社会実現会議」:電通成田豊,渡辺恒雄,連合会長...?!

★温暖化詐欺 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/42-43
☆医療崩壊 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1203081870/219-225
や【まちづくり推進法】【消費者庁】の反対者を陥れる植民地代理統治最高糾弾会?!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241958518/l50
●第七の人権擁護法案●安全安心【まちづくり推進法案】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239499312/
 『安全』『安心』をキーワードに住民監視ネット全国展開、
  その頂点=[人権委員会] の前身が「安心社会実現会議」?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1260447597/l50
■[文化大革命]
抗争は強いが内政はサッパリな毛〇東が独裁者になりたくて外患に唆され
国共合作から袂を分かち共産党政権を作ったが経済はさらに悪化。
大躍進政策も失敗し仲間にも見捨てられて干され
元の仲間の劉〇奇(後に暗〇)やケ〇平が何とか混乱する経済の収拾つけかけたが
毛〇東が独裁者でなきゃいやだと、紅〇兵旋風でひっくり返し
困窮する国民生活への悪影響を無視して政敵の一掃策ばかり次々打ち出した。
単なる党主席の毛〇東が隠然と全権を握る独裁下、
毛〇東以外の党幹部・官僚の批判が解禁され
★人民裁判★リンチが常態化し密告による監視社会思想警察国家となり、
まともな政治家は「走資派」のレッテル貼りでほとんど葬られ政治機能が麻痺、
衆愚政治で経済は破綻・屍累々となり、伝統的な社会規範は崩壊。
学も志もない毛〇東の私兵・紅〇兵の若手が「造反有理」の罵声で何にでも口を挟んでブチ壊し、
毛〇東の虎の威を借る四人組・〇青の悪政の下
【下放】で多くの有望な若者が向学心を踏み躙られ人材枯渇
愚民化で国力は低下し、ケ〇平が復活して収拾つけるまで20年くらいドン底を這い廻る羽目に...
■[日本版文化大革命]
抗争は強いが内政はサッパリな〇沢が独裁者になりたくて外患に唆され
自民党から袂を分かち日本新党と連立政権を作ったが経済はさらに悪化。
自自公連立も我が侭で崩壊し保守党にも見捨てられて干され
元の仲間の〇渕(後に暗〇)や麻〇が何とか混乱する経済の収拾つけかけたが
〇沢が独裁者でなきゃいやだと、政権選択選挙でひっくり返し
困窮する国民生活への悪影響を無視して政敵の一掃策ばかり次々打ち出した。
単なる某党幹事長の〇沢が隠然と全権を握る独裁下、
〇沢以外の族議員も官僚も批判が解禁され
★糾弾会★リンチが常態化し密告による監視社会思想警察国家となり、
まともな政治家は「官僚依存」のレッテル貼りでほとんど葬られ政治機能が麻痺、
衆愚政治で経済は破綻・自殺者が激増し、伝統的な社会規範は崩壊。
学も志もない〇沢の私兵・〇合の若手が「ムダ削り」の罵声で何にでも口を挟んでブチ壊し、
〇沢の虎の威を借る〇沢ガールズ・〇舫の悪政の下
【仕分け】で多くの有望な若者が向学心を踏み躙られ人材枯渇...
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1257943789
事業仕分け さながら"公開裁判" 危うき事業見直し[11/11]
>78:
> ふと、部落開放同盟の★糾弾会を思い浮かべる事業仕分け...
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1258044782/
「政治の文化大革命が始まった」民主・仙谷行刷相、事業仕分けの意義強調
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1259049205
京都商工会議所の立石義雄会頭(オムロン会長)、事業仕分けについて「あまりに短時間で強引」「文化大革命のよう」と批難
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1259374638
【事業仕分け】「まるで人民裁判」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1260346993
森永卓郎氏「結局天下りでしょ」 →仙谷大臣「天下りはなくなる。文化大革命が起こってますよ」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1260439652
民主・小沢氏「私は来年夏の最終決戦に向けて人民解放軍でいえば司令官として勝利に向けて頑張っている」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1260706574
仙谷大臣「政治の文化大革命が始まった」 ホリエモン「それ、中国経済にすごい悪影響だったろ」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1260799679
"事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」

http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1258213448
仕分け今回限り、過渡的措置と説明 鳩山首相
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1258106190
民主・鳩山首相「事業仕分けは今回だけです。来年度からは最初から仕分けられてスリムになってなければ」
 ↓  ↓
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1260881094
規制改革にも「事業仕分け」手法を…鳩山首相が指示
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1261501341
有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針
http://yomi.mobi/agate/anchorage/bizplus/1261795642/1-/a
【行政刷新】有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1266330620
【事業仕分け】枝野担当相、今回は「内部告発」を募集 「ハトミミ.com」を活用
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[裁判員][被害者参加]で[★人民裁判]社会へ馴らされる? 裏で思想調査/思想統制...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.jrcl.net/frame07093d.html
■戦後司法制度の解体促す世紀の悪法 「裁判員制度」の施行を中止せよ
> 国民をある日突然裁判所に呼び出し...生涯にわたって厳しい守秘義務を科す。
>...総動員であり、戦時下で国民相互に統治管理意識を植えつける現代版召集令状...
>
>●突然送付される呼び出し通知
>候補に選ばれると、原則として裁判所への出頭は拒否できない。通知を無視して
>仕事をしていたり、家事をしていると「十万円以下の過料」という罰則が待っている。
>...裁判員になることは「国民の義務」なのであり、拒否することは許されない。
>これが「現代版赤紙」と呼ばれるゆえんである。
>
>●思想調査により裁判員を選別
>各段階での詳細な事前調査は候補者のプライバシーを丸裸にし、かつそれが
>「個人情報」として裁判所に蓄積されるのだ。データの「横流し」の規制などはない。 ←
>警察を信用せず、死刑に反対する「非国民情報」が、国家権力にしっかりと保管される

ttp://octhan.bl og62.fc2.com/bl og-entry-681.html
■知らぬ間に調査される裁判員候補者の思想信条や生活
(略)
>●候補者にされると国によってすべて丸裸にされる
>裁判所は候補者名簿をもとに、個人情報を「公務所又は公私の団体に照会」できることになっている。
>もともとは、裁判所が法律で定められた「不適格者」を除外するために与えられた権限なのだが、
>本人へは伝わらないから、こっそりなんでも調べられる。 ←←
(略)
>ということは、国民の思想管理だってできる。
>候補者名簿に名前が載った端から個人の思想を調査して選別する。
>一定の考え方をする人ばかりで裁判をして、これが民意なのだとする。
>異質な思想は取り入れない。 ←←←
>いわば、司法から国民の【思想統制】に踏み込んでいく。そんなことも人知れずこっそり実現可能
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
小沢は◆連合◆の民主党県連化を推進し、事実上の社会党政権が誕生した?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1251351458 殲滅から110番
>56:
>(略)自民左派は欧州であれば社民政党の支持層に該当する(略)
>社会党政権を封じ込める為に擬似社民勢を作り、社会党の支持基盤になりそうな層を
>自民に吸収する事で、社会党政権誕生を封じ込めるという戦術を取ってきたわけだ。
>その封を解き、事実上の社会党政権にアメリカがGOサインを出した(略)
>60:
>(略)民主党は紆余曲折を経て大政党へと変貌を遂げていったのだが、その
>変貌と共に新しい血の流入によって弱体化していったのは他ならぬ社会党だ。
>ところが、歴史的惨敗により、その新しい血が野に散った為、再び
>組織力のある勢力が息を吹き返し、結果的には社会党も勢力を盛り返した。
>(略)なお小沢については事実上の社会党代議士と思って問題なかろう。
>◆連合の県連化を推進して民主の社民政党化を推進したのは他ならぬ小沢だ(略) ←←!
>554:闇の声
>(略)企業内部に政党支部を設けさせる事…つまり、労組の経営参加を徹底して求めてくる
>(略)今後出てくるのは例えば●派遣村の関係者などより闘争の現場にいた人物だろうと思う
>派遣社員と雇用者の対立がそのまま政治の現場に持ち込まれると思う
>560:闇の声
>今回の新人を見ていて気がつくのは、意外に官僚出身者が多い事だ
>だが、この連中の裏を取ってみると、実はちょっとはみ出した連中が多く
>その意味で霞ヶ関に対しての敵意は相当凄いと言う事だ
>だから、私怨をそのまま百人部隊の中核としてぶつけてくる事は必定だ
>しかも、◆人事権を党本部が握るのだから、文字通りの●リンチ政治だね
(略)
>小沢のやり方で一つ得意としているのは、仲の良い二人を離反させる…
>つまり、相互に不信感を抱かせ、常に監視し合う手法だが、
>それをこの一年生議員を使って(略)
>一種の●恐怖政治であり、そうする事で小沢に対して逆らえない土壌を築き
>その上で役所に◆労組出身者などを送り込む(略)
http://www.gameou.com/~rendaico/seito_palesutina_yudayaginmondai_iluminatyco.htm
イルミナティ考
◎ローゼンタール文書
...
□我々ユダヤ人は法廷を支配し、裁判官が非ユダヤ人なら、裁判官さえも支配し
□押さえ付けるよう弁護士にならなければならないと教わった。我々は医師や教師、
□それにすべての教会の指導者にならなければばらない。この目的は、ほぼ完全に達成した。
□...すなわち全世界中を完全に支配するだろう。
□我々のマスコミ支配がなされている限り、誰も、何者もその民族にはかなわない。
...
◎労働と産業の操作...
□『我々は労働者と経営者を対立させる事によって社会を分断するのに成功してきた。
□...資本が存在する今の産業で我々が示す力は最大だ。
□...経営者は我々が資本の費用をずっと増加させ続けているから、物価を上げ
□ざるを得ない。労働者は増加する賃金を持たなければならないし、経営者はより
□高い物価を持たなければならない。そのようにして悪循環を作り出す。我々の役目が
□インフレの真の理由であるが、それが理由でとがめられることは決してない。なぜなら
■経営者と労働者の対立は非常に激しいから、どちらも我々の活動を監視する余裕がない。
□インフレの循環を引き起こすのは我々による資本費用の増加が原因だ。
□我々は労働もしないし、経営もしない。だが利益はいただく。
□我々の金銭操作で企業に供給する資本に何の費用もかからない。
□我々の国営銀行、すなわち連邦準備銀行を通じて我々は会員銀行である
□総ての地方銀行に対し帳簿上の貸付け額を拡大し、【無から有を作り出す】。
□彼らは代わりに企業に対し帳簿上の貸付け額を拡大させる。
□こうして我々は神以上に多くのことをする。
□なぜなら我々の富は【すべて無から創られている】からだ。
□驚いたようだな!だが驚いても無駄だ!それは本当だ。
□我々は実際に神より多くのことをする。
□この架空の資本を使って我々は企業、経営者、労働者に借金を貸付けた。
□それは【借金が増えるばかりで決して無くならない】。この連続的な増加によって我々は
■経営者と労働者を対立させることができる。だから彼らは団結して我々を攻撃して来ることはないし、
□借金無しの産業の理想郷に辿り着くこともない』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
企業経営陣のさらに上に【政治委員会】を置き統制する中共方式が日米に?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1257268539 殲滅から120
>578 :闇の声
>なぜJAL救済を決めたのか・・・簡単な事で、基幹産業に対する
>国家関与と言うか党の関与を増大させる、そのスキームと言う事だ。
>これから、その企業規模にも関わってくるが、何か問題があれば
>救済の名の下に民主党は積極的に関与するだろう。
>これは中国の国営企業のやり方と一緒で、
>●政治委員が経営陣の上に来る組織にするやり方だ。
>民主党の場合その党●委員会の代わりを労組がする事になる。

これを気づかれず実現して行くのが、左翼の★人権擁護法とそのバリエーション。
アメリカでは既に「人種」差別「障害者」差別などを口実に各企業に[糾弾●委員会]...

すべての人が暮らしやすい社会へ、【ユニバーサル法】制定…与党方針
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206525163/1-3
>↑「すべての人が...働き、社会参加」を法制化?
>↑それつまり『アファーマティブ・アクション』全面推進法案だろうが!!
...
>≪人権擁護法反対! アメリカの悪制度★アファーマティブアクションに学ぶ≫
>...★AAは才能のあるなしに関わらず、ある企業はある一定数の少数民族や
>女性を雇わなければならない、それだけでなく...非常に厳しい規制がある。
>こうなってくると企業は少数民族や女性を雇う利点を見いだすことができない。
>かえって少数民族や女性には迷惑な政府介入...
>敗訴した場合、もしくは敗訴を恐れて示談になった場合、法廷が企業に課すのは
>罰金の他に★アファーマティブアクションの適用の強制...
>...1997年テキサコ訴訟...黒人市民団体のNAACPとクリントン政権時代の
>EEOCの支持を受け、1400人以上の黒人社員が訴訟に参加。...示談...
>(d)テキサコの原告が選び法廷の承認を得た人員で《平等公正●委員会》を設立し、 ←
>この●委員会が差別的なテキサコの企業経営を是正する権力を持たせる... ←←←←←
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
有識者会議=内政干渉糾弾会。「民間人」仕分け人は外資代理、「政治主導」は外資主導?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fmakimo.to%2F2ch%2Fmoney4_seiji%2F1138%2F1138876737.html&date=20060529174857
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ

ttp://www4.di ary.ne.jp/user/429793/
■有識者会議(内政干渉会議)茶坊主会議
> 有識者会議は1994年に設置されて以来増え続けてきており、その一覧表も無い。
> 有識者会議はアメリカの要求を実現するために、日本国民の「有識者」
(略)
>が自ら決めたという形を演出、偽装するために設立された。
> そもそも有識者会議の設置はアメリカの『対日要望書』で要求されていたことで、
>少数の【外資族】知識人や【外資族】著名人にマスコミで発言するだけではなく、
>政令で定められた政策決定の権限、権力を与えるために作られた。
> 有識者会議はアメリカの『対日要望書』とセットで、マスコミが全く報道せず、
>日本国民の目に触れることがないように【内政干渉】を実現してきた。
>(金融改悪、医療改悪、派遣改悪など数え切れない)
> 有識者会議の目的はアメリカの『対日要望書』の内容の実現
(略)
>つまり【有識者会議はただの内政干渉会議】だ。

麻生前首相、仕分けを批判「民間人が何の資格で仕分けをやっているのか
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1258014173/
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013740151000.html
麻生前総理大臣は
「『仕分け人』という人が登場して、役人が出すものに対して、【民間人】が★公開処刑
のようにやっている。国会議員でもない【民間人】が何の資格でやっているのか疑問だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257920780/
「事業仕分けは権力の行使そのもの。【外国人】を入れるのはおかしい」…亀井静香大臣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257984237/
「仕分け」:亀井金融相、フェルドマン氏の差し替え要求か
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
外資族独裁「改革」。ジョーカー=【構想日本】加藤 <行政改革刷新会議> 事務局長とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://critic6.bl og63.fc2.com/bl og-entry-156.html 世に倦む日日
■加藤秀樹とは何者なのか? ▼三位一体改革を再興する行政刷新会議
>加藤秀樹が【行政改革刷新会議】の事務局長に収まったが、どのような手続きでこの
>人事が決定したのだろう。政府の重要ポストの人事に国会の同意は必要ないのだろうか。
(略)
>行政刷新会議の事務局長は鳩山政権の中枢の要職であり、国の予算と政策に直接関与し、
>国民の生活を大きく左右する政治権力を持つ立場になる。
>加藤秀樹と【構想日本】が行う事業仕訳の査定で、国の事業として不要と
>判定されたものは、補助金や交付金が削減されたり廃止されたりする
(略)
>そもそも加藤秀樹とは何者で、【構想日本】とはどんな組織なのか。
(略)
>小泉政権の「▼三位一体改革」の提言に大きく関わっている
(略)
>悪名高き「▼三位一体改革」で、加藤秀樹は計画の黒子として立ち回っていた。それだけ
>ではない。小泉政権の前の橋本行革のとき、すでに「省庁再編」の提言を出していて、
>要するに、彼らは日本の行政の▲新自由主義化を推進してきたエージェント
(略)
>行政刷新会議が予想通り経済財政諮問会議と同じものになってしまいました。
(略)
>「首相自らが諮問し、首相自らが議長の会議で議論して、答申が出される。そして、首相
>自らが議長を務める閣議に再び出されて、自動的に決定され、政府の正式な政策となる。
>ヒトラーが首相になって権力を振るったときは全く同じ方法であります。完全なる倫理の崩壊。」
>経済財政諮問会議と同様、結論ありきの会議となり、プロパガンダマシーン

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255214789/
【政治】政策一元化は「独裁国家」 横路孝弘衆院議長、小沢氏に苦言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258023058/
「より強い権能を与える」 政府が「政治主導確保法案」を通常国会に提出へ
CIA,KCIA

|(■暗黙の指揮系統■)
| 選挙に拠らず国籍制限も無い「有識者会議」(糾弾委員会)に
| 実質的な政策決定や私刑の権限? メンバーはフェミ,外資族,在,シカゴボーイズ...?!

├―――――――――――――――――――――――-¬
新しい公共(売国)円卓会議(=【人権円卓会議】)? , 【人権委員会】(行政刷新会議から移行)?
↓                                    ↓
【国家戦略局(新GHQ1)】                 【内閣府人事局(新GHQ2)】
↓↓↓                                 |
|||(■暗黙の指揮系統■)                  |
||| 【新GHQ1】→【糾弾委員会】→●行政機関 が優先し|
|||  ●行政機関←◎省庁←大臣 の指揮は形骸化? |
||| 逆らう官僚は【新GHQ2(内閣府人事局)】が「私刑」?! |
|||                                 ↓
|||                    ◎総務省/警察庁は無力化=形骸に?
||├→【女性の人権】糾弾委員会―→●【さくらポリス】――→DV,痴漢冤罪/私刑?
|||  http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1238667370/
||└→【児童の人権】糾弾委員会―→●各県児童相談所―→虐待冤罪/私刑?
||   (↑糾弾委員会=■【安全安心まちづくり委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
||
||                     ◎厚生省は無力化=形骸に?
|├―→【障害者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センター→虐待冤罪/私刑?
|└―→【高齢者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センター→虐待冤罪/私刑?
|     (↑糾弾委員会=■【高齢者・障害者の権利委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
|     http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html

|                       ◎農水省,通産省は無力化=形骸に?
├――→【消費者の人権】糾弾委員会→●各県消費者センター―→農協,民族資本潰し?
|     (↑糾弾委員会=■【消費者委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
|     http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/page125.html
30名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 19:03:39 ID:sVNnNaLu
闇さんも革命政権容認してるようだしぃ
アブグレイブニッポンコワイコワイヒィ
うちもそろそろお歌の練習しとこ

http://www.youtube.com/watch?v=wXXvVsXwLn0
31CiA討伐隊:2010/03/27(土) 19:55:42 ID:8WP+GuQZ

高円宮が急死された背景について、朝鮮住吉の声が熟知しているわけだが

隊の方でも掴んでいる情報をまとめると、石原チョン太郎え竹中も絡んで

くるキムチ臭い謀略を花子さんもキャッチされたと見ているが、いかが?


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
893も不良債権を生むよう誘導されただけ。誘導した外資はスルーされる...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1194159681/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から56
>943: ●暴対法が施行された時点で外患勢力に嵌められてたんだよ
> 裏の世界だけで食えなくなれば表の世界へ出て来るしかない
> 表で荒稼ぎして覚えた旨味は忘れられないだろ。組織もすっかり外資の手先だ。
> もう表と裏の境目が元に戻る事はないんだろうな…

ttp://alte rnativereport1.see saa.net/article/68045959.html
ロックフェラー来日の目的
>...バブル崩壊によって莫大な不良債権を抱え、外資に
>「乗っ取られた」日債銀、長銀と言った半官半民の銀行の

>不良債権の実態は、実は、バブル崩壊によって生み出された物ではなかった。

>山口組、稲川会、住吉連合といった広域暴力団のフロント企業
>(会社の形を取っている暴力団そのもの)に対し、こうした政府系銀行が、
>資金融資し返済されなかったものが、不良債権の大部分であった。
>暴力団の立てた実態の無い架空のビジネスに、自○党政治家が仲介を行い、
>その政治家と暴力団の圧力により、政府系金融機関が資金を融資したものであり、
>「最初から返済する気の無い借入れ金」であり、暴力団と自○党政治家が、
>政府系金融機関の官僚の「弱味」に突け込んで脅迫し、金を脅し取ったものであった。
>これが、「不良債権」の実態であった。
>脅し取られた日本国民の貯金は、自○党政治家の活動資金と、
>暴力団の海外進出資金となって消えた。
>この不良債権に対し、日本政府は国民の税金を投入し、返済の「手当」とした。
>政府の運営する金融機関はヤ○ザ金融そのものであり、
>日本の国会議員の大部分は、ヤ○ザの代理人である。
>...郵便局を「民営化」し、事実上、ロックフェラーの銀行●ゴールドマンサックスが「乗っ取った」
>背後では、ロックフェラー対日本の暴力団の、すさまじい利権闘争・戦争が行われて来た...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不良債権を処理するから景気悪化:米が作らせたバッシング機関=★金融庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁という新しい官庁が出来た時、その官庁は銀行の債権を
>執拗に調べ上げ、優良貸し出し資金に様々な難クセを付け、官庁の権力を行使し
>強引に通常債権を不良債権へと「評価し直し」、その結果、不良債権が多い銀行を
>意図的、「政策的に」無理矢理作り出し、不良債権の多い銀行=倒産へと追い込み、
>最終的には、その倒産銀行をタダ同然の価格で外資=ブッシュとロックフェラーに
>「売却」する「乗っ取り屋・ハゲタカファンド」の代理人の極道官庁であった。
>★金融監督庁と言う「新しい官庁」は、日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、
>【不良債権捏造機関】であった。

http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
日本経済:常識のウソ
...不良債権の処理は7割終わっている。
>
>(4)不良債権の処理を急ぐべきではない
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆。
>景気が悪いから企業は借金を返せない。地価も下がり、不良債権が増える。
>「不良債権の処理が遅れている」というのも現在では間違い。
...
>●「不良債権の直接償却を進めよ」との主張は、借り手の企業を潰すことと等しい。
>利益追求の民間企業である銀行がゼネコンやスーパー、中小企業に貸し続けているのは、
>その方が自分の利益だから。民間の判断を歪めるべきではない。ゼネコンや大手
>スーパーを潰さないのは、潰したときの損失処理ができる体力を銀行が持っていないから。
>この10年を耐えてきた中小企業は、将来見込みのある企業だから。
>
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘。
>銀行は効率的な企業にまわす資金に困っていないから。現在は、金も人も物も
>余っている。...なぜ一所懸命がんばっている企業を潰す必要があるのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融庁で潰せないとこも寄越せ:米が作らす新バッシング機関=★消費者庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【毒餃子】【汚染米】【メラニン】【蒟蒻畑】...みんな消費者庁を作る世論操作の仕掛けだった?!

ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
■米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁と言う「新しい官庁」は
>日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、【不良債権捏造機関】であった。
> ★消費者庁と言ういかにも善良らしい、
>「国民の味方となり、食品偽装を監視します」等といった名前の新しい官庁も
>同様に、日本農業と食糧自給を破壊する「売国」のために創立される。
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200802/article_6.html
●「ギョーザによる食中毒問題」を冷静に見てみる!
>...これを契機に【消費者庁】を設置されることである。
>...あらゆる、ねつぞうやでっちあげが ある消費者の声だということでなされて
>いろいろな会社が営業停止に追い込まれて外資に売却されるはずである。
http://yomi.mobi/read.cgi/tv11/tv11_tvsaloon_1211455988/484
>...【消費者庁】の目的だって考えりゃわかんだろーが。
>先祖代々続いている老舗や一族経営の企業を
>外資に安売りするためのバッシング装置だってことがわかんねえのか?
>小泉時代から今に至るまで叩かれてる企業を考えて見ろ。
>外資に支配されてないものばかりじゃん。
>んで外資系企業、特にアメ系企業は何をやってもスルーされてんじゃん。
>報ステで古舘などが企業叩きすんのにはそういった理由があんだよ。

ttp://archive.ma g2.com/0000154606/20080520042759000.html
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200804/article_21.html
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/491?threaded=1
●【消費者庁】という名前の特高類似機関 小野寺光一 2008年5月20日(火) 29KB
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251973989/l50
★【消費者庁】案=【企業版人権擁護法案】★緊急★2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★日銀がデフレ誘導で作り続ける2000年以降の不良債権
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.55-)
...
>デフレが続いて担保となる不動産価格が大きく下落したからだ。バブル期の
>過剰融資に伴う不良債権の処理は大まかに言えば1990年代で終了していた。2000年
>以降の不良債権は、担保不動産の値下がりに伴う担保不足を原因とするものなのだ。
...
>柳沢大臣は不良債権処理に後ろ向きだから更迭されたとされているが、それは
>正確ではない。柳沢大臣は国会で「バブル期の過剰融資に伴う不良債権処理は
>終盤に近づいている。いま発生している不良債権はバブル期の過剰融資に伴う
>不良債権ではなく、【デフレで不動産価格が下落したことに伴う不良債権】なので、
>★金融庁だけによる不良債権処理には限界がある」という趣旨の発言をし、物価の
>番人である●日本銀行が本気でデフレを止め、不動産価格の下落に歯止めがかから
>ないと、いつまで経っても不良債権処理が終らないという主張をしただけなのだ。
...
>竹中氏は大臣就任後、早速行動に出た。盟友の木村剛氏らを招集して、
>【金融再生プログラム】を...不良債権比率を半減させるという目標のほかに、
>ここには重要なメッセージが書かれている。それは、ターゲットは主要行、
>すなわちメガバンクだということだ。資産査定を厳格にし...メガバンクの経営を
>追い詰め、不良債権を吐き出させる...メガバンクの保有する不良債権は大型で、
>投資ファンドにとって【金融再生プログラム】は、実に魅力的
...
>メガバンクに不良債権を吐き出させる役割を果たしたのは★金融庁だけではなく、
>●日本銀行も同じだった...大幅な金融の引き締めに出た...
>資金を絞れば株価が下がる...メガバンクは大量の株式を保有しているから、
>株価が下がっただけで、自己資本が毀損し、経営が追い詰められる
>...起こったことは、本来なら問題なく生き残っていける「過剰債務」を抱えた
>企業を生体解剖し、リストラをかけ、資産をたたき売るということだった...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「金利(金融)緩和」しながら「量的金融」を引締め景気回復させない日銀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.170-)
■苦肉の策だった量的金融緩和
>(略)量的金融緩和政策は、金利でなく、日銀当座預金という資金量を
>金融調節の操作目標とする。これは、銀行などの金融機関が日銀に持っている
>当座預金の口座に、日銀が資金を大量に提供するというものだ。
>(略)日銀が豊富な資金を供給することはゼロ金利政策と同じだから、
>当初の効果は同じになる。ところが、どれだけ市場に資金を供給するかについては、
>二つの政策は全く違うのだ。
■国民を騙し続けていた巧妙な仕掛け
> デフレ期に短期金利をゼロにするのは容易で、日銀が当座預金に
>六兆円を超える資金を供給すれば、短期金利はすぐゼロになる。
(略)
>日銀当座預金に供給する資金を、景気の悪化に伴って、
>ゼロ金利が実現する水準を超えて、どんどん大きくしていくのが量的金融緩和だ。
(略)
>実は日銀が自由にコントロールできる資金量は、『マネタリーベース』と呼ばれる。
>【現金プラス日銀当座預金の合計】だ。これが【一番基礎的なマネーの量】になる
>のだから、日銀は当然この『マネタリーベース』をコントロールしなければならない。
> ところが、日銀は『マネタリーベース』の中で2〜3割にすぎない日銀当座預金に
>目標を設定し、それを本来よりも五,六倍に増やすことによって、
>ジャブジャブに資金を供給しているというイメージを国民に植えつけたのだ。
>しかし、現金の方をほとんど増やしていなかった
>(略)2006年3月9日に量的金融緩和政策が解除されたのを受けて、日銀は
>当座預金量を急速に絞り込んでいった
>(略)問題なのは、その過程で現金の供給を増やさなかった事だ。『マネタリーベース』
>を維持しようと思えば、日銀当座預金の減少ぶんを補う分だけ現金を増やさな
>ければならない。ところがそれをしないまま急激に当座預金を絞ったから、
>『マネタリーベース』の伸びは 2月の1.9%から,3月▲1.0%,4月▲7.2%,5月▲15.3%,
>6月▲16.2%,7月▲17.8%と、過去に経験のない急激な金融引締めと...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産業再生機構は官製ハゲタカ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.79-
■リスクヘッジとして優れていた銀行の融資システム
>...日本の銀行が続けて来た不動産担保金融というのが、
>世界で最も優れた企業金融のシステム...一つだけ弱点がある。
>それは、不動産の価格が大きく値下がりをすると、破綻してしまう...デフレで
>不動産価格が下がってしまうと、担保不動産の価値が融資額を下回ってしまう。
>だから、●日本銀行は地価が下落しないように、金融政策をコントロール
>しなければならなかった。ところが、●日銀は逆の
...
>ダイエーの戦略ミスは、たった一つ。【政府がデフレを仕掛けてくる】
>ことを予見できず、銀行から借金をして駅前の店舗を自社で所有したこと...
>一等地の不動産を持っていたからこそ、ハゲタカたちに狙われてしまった
...
>ダイエーは●産業再生機構の支援を受けることを頑なに拒否していたのだ。
>その判断は当然だった。●産業再生機構は国が作った機関だが、
>高値買い取りは絶対にせず、国民に負担を求めないということを宣言していた。
>つまり、公的機関でありながら、その実態は【官製ハゲタカ】だったのだ。
>●産業再生機構の支援を受け入れたら、ダイエーは二束三文で買い叩かれた上に、
>生体解剖されて本体以外の資産を売り飛ばされてしまう
...
>ついに、ダイエーが産業再生機構に支援要請を行った。主要取引銀行である、
>UFJ、みずほ、三井住友が産業再生機構への支援要請をしなければ金融
>支援を打ち切り、法的整理も辞さないという強硬姿勢を見せたからだ。
>...当然金融庁の影があった。UFJ銀行自身が金融庁に追い詰められていた
...
>ハゲタカのやることは、資金を右から左に動かしてサヤ抜きをすることだ、事業を
>やっていないものに、経営再建などできない。それは普通に考えれば本当に当り前の
>ことだ。この常識を忘れて、カネの亡者たちが、真面目に事業をしてきた企業が営々と
>貯めてきた資産を次々に食い散らかしていった。それが「不良債権処理」の本質
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
企業再生支援機構も、産業再生機構の再来 = 官製ハゲタカ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091117/195803/
日本航空再建の秘策 森永卓郎
>...前原大臣はこのリストラ計画を見て、「努力が足りない」と蹴飛ばしてしまったのだ。
>国の保証がつく目途がなくなっては、銀行はおいそれと融資するわけにはいかない。
>ここから日本航空を取り巻く迷走が
...
>前原大臣はどういう手を打ったのかというと、日本航空の経営実態を調べるために、
>「JAL再生タスクフォース」...5人中4人が、解散した産業再生機構の出身者であったのだ。となると、
>企業再生支援機構を利用した再生が、どのようなシナリオで進んでいくかは、ある程度見当が
...
>かつての産業再生機構を「官製ハゲタカ」と呼んだ。やり方を一言でいえば
>「縮小均衡」である。売れるものを徹底的に叩き売って、赤字の事業は切り捨てる。
>...同様のことが行われるはずだ...ダイエーの二の舞
>...JAL再生タスクフォースのメンバーが企業再生支援機構に入ってきて
>...縮小均衡を図るだけである。
>その過程で日本航空の貴重な資産が二束三文で売り払われ...おそらく、注入される
>公的資金は日本航空の株式に代えられ、一般の株主に対しては減資を強いて、
>会社の黒字化にめどが立って株価が上昇したところで、売り抜ける
...
>●縮小均衡ではなく「前向きの再建」を選ぶべき
>...廃墟のままにするのも無駄であるから、やはり使い続けるしかないのである。
>廃墟になるくらいだったら、思い切った着陸料の減額をして、地方空港を活用したほうが
...
>再建のために2006年に就任した西松社長...年収は960万円、専用車を廃止して
>電車通勤をし、社員食堂で昼食...その姿が米国のニュースで流されたとき、米国の
>大手自動車メーカーや金融機関の役員たちが得ている厚遇とくらべて、その質素ぶりに
>「世界で最も素晴らしい大企業のCEO」と米国民が賞賛したほどだ。
>航空輸送事業に精通した西松社長を解任した後に、JAL再生タスクフォースのメンバーが経営陣
>として乗り込んた場合、新経営陣が受け取る報酬は、おそらく西松社長の10倍以上...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
執拗に消費税増税を唱え続けるなど、「闇の声」氏の書き込みは偏向がある。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
JALについても(ハゲタカ外資の?)乗っ取り説/再建容易説は根強いのに、
ひたすら駄目駄目駄目と書き連ねるのは総会屋としてのビジネスか?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263833840/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127
>267:
> 昨日、○○氏がJALについて、面白いコメントをしていた。
>★JALの再生は、非常に簡単。
> 何故なら、昨年はリーマンショックがあり、赤字を出したが、それまで3年間黒字経営。
> 潰れた理由は、資金繰りが上手くいかなかった為。
>★いってみれば、JALは乗っ取られたようなもの。
>●誰に乗っ取られたのか?
> 官民共同出資の企業再生支援機構はを通して、政府に乗っ取られた。
>●一般株主に責任を取らせて、JAL再生後、再上場。政府丸儲け。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1261051719/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所
>581:
>JALにハゲタカが入ったってこやつのことか
>http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100113/cmp1001131607004-n2.htm
>シティで上司だった八城政基氏(80)に誘われ、米系投資ファンド、
>リップルウッド(現・RHJインターナショナル)に移籍した。
>八城氏はエッソ石油社長、シティバンク在日代表を務めた
>国際ビジネスマンで、現在は新生銀行の会長兼代表執行役社長を務めている。
>「リップルウッドの代表を務めるティモシー・コリンズ氏が
>ファーストクラスで出会った八城氏を口説き、日本での"表の顔"
>に迎えたのは有名な話。八城氏は、シティバンクから部下の中村氏を
>リップルに引き連れてきた。リップルは経営破綻した日本長期信用銀行
>(現・新生銀行)を買収し、その名をとどろかせた」(金融関係者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカは、日本の国富を全て奪えるか、に国家の存続がかかっている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/07/hihyo6/msg/417.html
■郵政民営化は絶対に阻止しなければならない
>...小泉構造改革は間違いなく国力を最低レベルに低落させる亡国的政策である...
>
>★アメリカは日本の国富を吸い取ることに国家存続の命運がかかっている。★

> そのために小泉純一郎前総理を籠絡し、売国エージェントの竹中平蔵氏に
> ネオリベ構造改革の旗を振らせた。...アメリカが最も驚愕し恐れたのは、8月に
> 民主党と国民新党で出された「郵政民営化凍結法案」の提示である。ところがこの
> 重要な法案が、誰にも知られない状態でひっそりと廃案の憂き目に遭っている
...
> 構造改革は、緊縮財政でデフレを拡大させ、不良債権を増加させた。
> その上、その不良債権を加速的に処理して日本経済を破壊したのである。
>★構造改革派はなぜこのような破滅的政策を行なったのだろうか...日本の
>★優良資産の価値を低落させて外資買いに便宜を供与する政策にほかならない。
>★文字通りの売国政策である。
> そして、この売国政策が収斂している最終目標こそ■郵政民営化なのだ...

ttp://www.asy ura2.com/0610/hihyo4/msg/673.html
■アメリカに食い尽くされる日本
>森田実...2005年でしたか、「ウォール街でこういう噂を聞きました」と、
>アメリカから帰ってきた友人が電話をくれました。
>「アメリカの保険業界中心の経済界が5000億円の金を日本の広告会社に出して、
>ある広告を依頼した」というものです。
> それは、日本人に「■民営化を善なるものだ」と思い込ませる広告費として、
>すなわち、「■民営化すべし」という宣伝目的の広告費です。「アメリカの
>巨大広告会社を通して、日本の巨大広告会社に依頼された」というのです。
...
>日本国民は、アメリカ大企業の広告によってマインドコントロールされたのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に「民営化」で国家主権を私有されていた、日本も...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
>...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
>のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
>のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
>連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
>であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
> 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
>完全な独立権を獲得してしまいました。
>...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
>“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
>に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
> いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
>【通貨発行権】を失ってしまった
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
外資はなぜ小沢ミンスを左傾化させたか…全人類が債務奴隷になる資本主義の終焉?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(企業も人も国も「不良債権」にされ「処理」=債務奴隷化される?!)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=176744
米国FRB問題の歴史的源泉は「債務奴隷制」にある
ttp://www.ohtaryu.jp/bl og/2401-2450/j-1213622085.html
「彼ら」の目的は、消滅不可能な債務の創造による世界支配である
ttp://sun.ap.tea cup.com/souun/603.html
産業資本的重商主義の終焉
ttp://www.asy ura2.com/0406/dispute19/msg/290.html
「産業資本主義」の終焉 投稿者 あっしら
>(略) 世界は、近代経済社会の亜種である「社会主義」に進むか、
>近代経済社会とは別の生存様式を創り出すかの岐路に立っている。
> 世界支配層は当然のように「社会主義」を選択する。それ以外に"彼ら"が
>経済権益を維持する術はないからである。定常状態に陥った産業資本やそこへの
>貸し出し債権を政府に高値で"売却"し、その経営のために政府が必要とする
>資金を貸し出すことでしか権益を維持することはできない
(略)
>国民のほとんどは空虚な言葉で称揚されるはずのこのような「社会主義」の実現に
>歓呼するだろうが、それは、国家債務を履行するための奴隷になることを意味する。
>所得の多くが政府の債務履行のために徴税され、日々の生活に必要なものは高値で
(略)
>「信用創造」が機能に不全に陥り投資が減少した経済状況を、政府部門が必死に
>赤字財政支出で肩代わりしてきたあげくが900兆円を超える公的債務残高である。
>無能な政治家と官僚は、おそらく50兆円程度で済んだはずの公的負担(それも回収可能)で
>「信用創造」機能の回復を行わなかったことで、
>税金で返済しなければならない300兆円もの余分の債務を積み上げる
(略)
>世界最強の産業国家である日本は、「信用創造」機能を回復させれば自律的に復活する。
>そこから自国破壊政策でしかない「構造改革」ではない構造改革や
>「社会主義」ではない新しい社会の模索も可能になる。
43名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 21:49:05 ID:eIb6u22t
今日、地元代議士の後援会のお花見に行ってきた。
その代議士に、「野党になってどうですか」と聞いたら、
「どの政党が政権を取っても、春になれば桜が咲きます」と言われた。
雀がなんと鳴こうと彼らは意外と冷静なんだなと思った。

44名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 22:10:26 ID:zP2GKzGA
うちの代議士は糖質+鬱のもよう...
激しかったなー
45名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 22:30:16 ID:E5nsmUwZ
>>43
馬鹿デスネ
46名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 22:45:21 ID:JHgjil6p
鳩山がやりたいのは、国連中心主義とかいうものだろう。
鳩山に任せていると、何時の間にか日本という国が無くなっていたぐらいはありえる話なのにね。


おまけに国連という一つの国で制度を維持するならば、当然、公共福祉は世界全体で平準化される。
今みたいに老人たちはお金を貰えなくなります。

鳩山がこの方針で動くとすると
まず、外国人と日本人の敷居を低くする。
続いて、海外に支援をして、協力してもらう。
日本人と海外の平均収入に大分ひらきがあるので、格差を肯定する。
日本人だけという、特別扱いの拠り所になるものを無くす。

鳩山にとってはなんてことないということです。
47名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 22:45:57 ID:bOd1VBAl
あれだな、竹島を表記する時に必ずと言っていいほど

(韓国名;独島)と対表示するのが仕様になっているならば、

ネットの世界から変えてやろう。

民潭党(自称;民主党)。

どう考えたって、これ以外表記方法は無いのと違うかなw。
48名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 22:48:44 ID:E5nsmUwZ
先輩ガ、オマエハ黒人オンナデモ犯セルダケノ何ヲモテ
ッテ

ドンナマグナムナンデスカ
オレハナニモノデスカ

49名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 23:02:49 ID:gFKQtHIr
日米同盟の亀裂の補修
小沢「不正政治資金」問題をめぐる暗闘とその手打ち

T 中国の覇権大国化≠ノ怯えての手打ち

 普天間基地移設問題の「五月決着」に向けての相互妥協

 オバマ政権の小沢バッシング£竡~への旋回

 亀裂の弥縫を図る鳩山=小沢政権

U 対米自立≠フ旗幟を鮮明にする鳩山=小沢政権への恫喝

 小沢「不正政治資金」疑惑暴露の真相

 怨念をたぎらせる小沢

V <米・中本格対決>下での米・日同盟の揺らぎ

革マル派機関紙 「解放」最新号
50名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 23:14:18 ID:A7eY41w7
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(松下電器産業(現パナソニック(笑))創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」
51名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 23:20:38 ID:A7eY41w7
【高橋昌之のとっておき】沢尻エリカと小沢一郎(上)共通点にみる大物感 (1/2ページ)

16日の新CM記者発表会で芸能活動復帰を発表した沢尻エリカさん(撮影・北野浩之)
女優の沢尻エリカさん(23)が16日、記者会見して芸能活動に復帰することを表明し、
今後の活動に世間の大きな関心が集まっています。実は私、偶然ではありますが、
プライベートでエリカさんとお会いしてお話したことが何回かあります。
とても礼儀正しく明るい女性でしたが、演技に対する真剣さはすごいなというのが、
私の印象です。あくまでプライベートなので、話の具体的な内容は明らかにはできませんが…。
そしてまず思ったのは、私が番記者を務めたことがある民主党の小沢一郎幹事長(67)と
共通する大物感をもっているなということでした。今回はそれをテーマに書きたいと思いますが、
エリカさんと小沢氏に共通点があるなどとというと、エリカさんのファンから「一緒にするな」と
怒られそうですが、私個人の見解としてご勘弁ください。

また、2人とも嫌いな方からすると、これから私が書く内容は「2人を持ちあげすぎだ」
と思われるかもしれません。ただ、2人と直接の接点がある人間としての率直な個人的感想ですので、
これまたどうぞご了承ください。
私が共通していると思う点はいくつかあります。第1に明確な目標と理念をもっていることです。
エリカさんはお会いした際、演技に対してどれほど真剣に取り組んでいるかを熱っぽく語っていました。
そして、彼女の話からは、単に日本の芸能界をうまく生きていこうというのではなく、
自分の表現したいことを、世界に発信していきたいという大きな目標を感じました。
一方、小沢氏も自民党時代から「政権交代可能な政治」を実現するため、政治改革を目指し、
平成5年には自民党を離党、その後は度重なる政界再編を経て、
昨年の衆院選でついに政権交代を実現しました。
そして夏の参院選では単独過半数を得て本格政権を作り、政治主導の確立、国民生活第1の政治と
いった自らの政治目標に向かって突き進もうとしています。
52名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 23:23:21 ID:A7eY41w7
第2に2人とも世間に迎合しないことです。裏を返せばそれだけ、自分の目標が確立されている
と言ってもいいかもしれません。
エリカさんはいろんな批判を浴びながらも、あくまで自分のスタイルを貫いています。
小沢氏も自分の考えを貫くがゆえに、「傲慢(ごうまん)」「わがまま」といった批判を浴びます。

これが典型的に表れているのが、マスコミに対する態度です。
エリカさんは新事務所設立にあたって、マスコミがサイトにアクセスするには、「6カ条の誓約書」に
署名することを条件につけ、批判されています。16日の記者会見でもこの点を聞かれましたが、
撤回する考えのないことを表明しました。
ただ、「6カ条の誓約書」について、私の個人的な見解を言えば、目くじらを立てる芸能マスコミの
方が問題なのではないかと思います。芸能人は世間の関心が高いといっても、有権者の投票で選ばれ、
税金が投入されている政治家、いわゆる公人とは違います。何もかもマスコミの取材に
応じる義務はありません。ですから、取材に応じるかどうかは芸能人自身が判断する問題なのです。
一方、芸能マスコミ側は誓約書に署名する必要があると思えばすればいいし、
する必要がないと思えばしなければいいだけの話です。もともとサイトにアクセスしなくても
取材しようと思えばできるはずです。「誓約書とは何様だ」などと批判する芸能マスコミの方に、
おごりがあるのではないでしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100327/stt1003271801001-n2.htm

なんだこりゃ
53名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 23:50:11 ID:gages+6d
降伏の印として仰向けになって汚ねえちんぽこほり出してんじゃね?
54名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:02:53 ID:E5nsmUwZ
じゃあ、ウォーターゲート事件ふたたびで、アメリカ共和党つぶしていいよね?
55名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:08:46 ID:ealPEH9l
56名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:37:10 ID:WfZzahbw
57名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:45:40 ID:pAxgzLcd
926 闇の声 [] 2010/03/27(土) 10:03:00 ID:100mmWr5 Be:
昨日、いろいろな話をした・・・
誰とと言うのは伏せるにしても、興味深い内容なのでここに記しておく。

質:鳩山内閣の現状は?
答:鳩山という人の事を世間が判っていない。と言うか、人間観察の出来ていない
メディアが記事を書いたりニュースで流したりするから判断を誤らせてしまう。
鳩山由紀夫という人物はぶれてもいないし最初の立ち位置からずれてもいない。
そもそも最初の立ち位置というか、何を考え何をしたいかを正確にメディアが把握していない。
鳩山由紀夫という人は、功成り名を遂げた人であり、同時に金銭欲は無い人物だ。
だから、世間とは異なる感性と考えしか持ち合わせてない。
彼が政権を維持しているのはただ一つの目的だけ・・・それは、鳩山一郎を凌ぐと言うか
鳩山一郎の歴史を壊して鳩山由紀夫の歴史を作りたいだけの話だ。
鳩山由紀夫にとって政治とは鳩山一郎がやっていた”何か”であり、その”何か”で自分の母親から
叱責されるのが優等生としては耐え難いことなのだ。
友愛という言葉も、鳩山一郎の唱えた友愛と自分の考える友愛は違うんだと、自分が
友愛の言葉を新しくして、鳩山一郎を凌ぐんだと言う意味合いを込めて使っている。
だから、外務省で進めている密約解明の問題も、戦後日本の歴史を作った一人である
鳩山一郎を否定する為の作業に過ぎない。
つまり、政治を私している点に於いて鳩山由紀夫は戦後最大の総理だろう。
同時に、彼は日米関係は大事だと良いながら、基地問題を混迷化させることで
日米関係に亀裂を生じさせようとしている。
これも、その鳩山由紀夫が考えている、歴史創造に繋がるプロセスであり、彼は本気で
日米安保を改定しようとしていると思う。
58CiA討伐隊:2010/03/28(日) 00:46:28 ID:ClzuDFTm

久々の大ネタなんで、じっくり逝こう! 愛國きどってる、ましゅまろなんぞ死んでも書けやせんw

 創価前原   パソ南部    えっ竹中    KEIO病院 

 高円宮殿下   某国大使館   ニセ有栖川   青年社

 ええlife住み良し   新銀行石原   巨漢    信濃町

 小渕    女系天皇    禿毛多    ノーパンしゃぶ

 釜山のクスリ売り 豚直  金正男  オウム早川ヘリ黒こげ  

 

 
59名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:47:06 ID:pAxgzLcd
927 闇の声 [] 2010/03/27(土) 10:38:13 ID:100mmWr5 Be:
だから、鳩山内閣に最初から統率力なんて存在しなかった。
鳩山総理は自分の事だけを考え、閣僚もそうだ・・・
鳩山由紀夫の名前を借りて、皆さんご自分の政治的目的の為に使ってくださいねと
ひたすらに自己中心的な内閣と言える。
だから閣僚間の意見意思の疎通が図られていないし、それに対して総理が注文を付けることはない。
ポーズとして何かを言うことはあっても、それはあくまでポーズであり・・・
頭の中身はどうすれば”大パパ”鳩山一郎の歴史を壊して自分の名前をその上に貼り付けられるか・・・
それしかない。
政権内部での権力闘争や抗争など元より無いのだ・・・
つまり、鳩山の名前を借りて自分勝手出来るんだから、これほど閣僚にとって
良い内閣はない・・・
政治主導と言う言葉も、小沢の言う政治主導と鳩山由紀夫の言う政治主導は意味が全く異なる。
小沢のそれは権力構造を変える為のスローガンであり、鳩山のそれは名義貸しする為の
キャッチコピーに過ぎない・・・つまり、実態のない言葉という訳だ。
だから、内閣がどうなるとか元より鳩山の頭の中にはないし、閣僚間の意見の齟齬など
気にも留めない・・・
本当なら何人か辞表を叩き付けて出て行くのが居てもおかしくないが、名義貸し内閣だから
出て行きそうで誰も出て行かない。
そこを見誤ってるから、ぶれる鳩山内閣とか問題山積と書くけれども、鳩山にとっての問題とは
気楽に焼き鳥屋に行けないだけの話だ・・・野球も始まったから、そこの店主と
世間話・・・と言うよりもどこかの名誉監督の話をする自由さが無いだけの事だ。
60名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:48:38 ID:pAxgzLcd
929 闇の声 [] 2010/03/27(土) 10:58:39 ID:100mmWr5 Be:
質:普天間問題はどうなるか?
答:恐らく年内に重大な決断をすると思う。
オバマの出方もあるけれども、国内問題を一つ片付けたオバマにとって
次に何を選択するか、それ次第だと思うけれども・・・まあ、中国との関係をどうするか
その意味に於いて基地問題は早く片付けたいだろう。
圧力が強まるのは当然として・・・問題なのは鳩山自身がこの問題を深刻だと
認識してない事だ。
重要視すべきは、鳩山由紀夫は運命論者的な処があり、かかあのあのオカルト好きが
相まって自分が重大な決断をする運命にあると頑なに信じ込んでいて、それが鳩山一郎と同じく
日米関係に関しての決断だと言う事だ。
鳩山一郎以上の歴史的決断をするんだ・・・これは実行しようとするだろう。
駐留無き安保・・・それが果たされないなら安保は無意味だとの考えを今年中に示すと思う。
その意味に於いて、今の混乱は大した事ではないと思っている様子だ。
現実問題を考えてではなく、歴史はこうやって作られるのだと言うプロセスの問題での話だが。
沖縄がどう苦しもうが、アメリカから何を言われようが、そんな事でぐらつく非常識人間ではないよ。
非常識だから首相をやっていられる。
今の状況、普通の人間だったらとっくに胃腸が無くなってる。
オバマは話せば判ると最初は思っていた・・・結果は逆で、話せば話すほど判らなくなる。
聞いた話では、通訳が「言い回しが特殊で責任を持てません」と言ったとか。
「良いお天気ですね」と聞いたら「良いお天気かどうか、私は貴方の良いお天気という思いを
汲み取ることが出来ませんが、私の良いお天気という思いの中身だけは受け取って頂きたい」と答えた。
これが鳩山の会話術だ・・・
そんなこんなで基地問題はぐだぐだ行くんだろう。
ただ、何かの決断を今年中にすると思うし、歴史の転換点を創るんだとの鳩山由紀夫の
アイデンテティからすればそれは不思議じゃない。
61名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 01:03:40 ID:WfZzahbw
【社会】 「聞けば聞くほどおかしい」 友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず

 「いやあ、おかしい。聞けば聞くほどおかしい。うちは家内に国民年金が出ても、2人合わせて
 彼1人の生活保護費に届かない。2人で保険料を払って受け取る2人分の国民年金よりも、
 彼が保険料を払わずに受け取る1人分の生活保護費が高いのは本当に解せない」
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/577209.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/577228.jpg
62名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 01:05:05 ID:WfZzahbw
【経営者】民主政権になれば企業元気になると思ったのに…「だから民主は駄目だと言ったでしょ」と妻に言われ肩身狭い…日本電産・永守氏

民主党政権になっても、状況は改善するどころか労働規制の強化も加わり、
期待は裏切られた。それならば、生き残るためにはやむを得ない。堂々と日本から出て行く。
このほど中国に5000人規模の技術開発センター付の工場を建設すると決めたのを皮切りに、
これからも、どんどん海外に技術開発センターや工場をつくり、海外での雇用を増やすしかない。

妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/3/a/3a9a2f39-s.jpg
63名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 01:33:35 ID:ealPEH9l
韓国人は、ほんとキチガイ
64名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 01:38:06 ID:K9p30Ny4
永守かw
65名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 04:43:04 ID:MHLw4r2d
>>62
5000人規模のRDセンター作るのに半年の期間で決定しないだろ
元々あった計画をこの際一気に前に進めましょうって話でこれは筋が悪すぎるわ
66名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 05:52:03 ID:4x+28S3V
>>49
>革マル派機関紙 「解放」最新号

このスレ、マジで革マルまでいるのかw
ヤクザから一般人、果ては極右極左までなんでもござれかよ。
67名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 05:58:30 ID:T7NesmWU
ミンスの支持団体 民団 日教組 中核派 街道 

支持者 チャンコロ チョン 安田弁護士 情弱 団塊 鳥越 勝谷・・・
68名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 06:33:10 ID:4x+28S3V
>>67
もうそういう話をしている時じゃないと思うがな。
自民党が小泉に滅茶苦茶にされて、もうこれ以上政権において置けないので、
それで政権交代が起きて、よりマシと言われた民主党が政権を取った。
ところが、民主党は、国民が求めた小泉改革の撤回と修正をなかなかやらず、
関係のない政策ばかり熱心に進めようとして、経済をより酷くした。
菅ら緊縮財政派が亀井ら財出派の足を引っ張ったのがその元凶。
結局、自民党と大して変わらない、二大政党はどっちも駄目じゃないか、
という話になった。

自民党も民主党も、そしてみんなの党も、いい加減にしろと思うわ。
これは支持者やらネット工作員やらも含めた話。
連中は、自民を叩いて民主へ、民主を叩いて自民へ有権者を誘導し、
自民民主の二項対立構造を利用するネット工作を行うが、
俺に限らず二大政党に駄目出ししてる連中はこの国に腐るほどいる。
みんなの党なんか当然論外だぞ。あんな経団連外資の手先はいらん。
もともと自民が駄目で民主に政権が移ったのだから、
その民主が駄目なら、駄目なままの自民が選ばれる筈ないだろ?
有権者舐めとんのかって話。

いよいよ入れるべき政党が本当に不在のカオスに突入だわ。
これから先はどんな展開になるのか全く読めんよ。
69名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:10:37 ID:T7NesmWU
今回民主が勝利はありえないんで、せめて自民が勝たないように小党分立、票を分散させ
公明と組むことでしか、参政権他売国法案は通せない。

「自民も民主も無い、選挙言っても無駄。」イメージ作戦で行け。

まで読んだw
70名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:16:19 ID:4x+28S3V
>>69
そういうのがウザイと書いてるんだが。
まあ二大政党の狂信的支持者には言うだけ無駄なんだろうな。
やはり日本でもベネズエラ型の派手な崩壊劇が起きるのか。
71名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:17:55 ID:T7NesmWU
「自民も民主も無い、選挙行っても無駄。」 おっと訂正

72名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:21:01 ID:4x+28S3V
>>71
実際、無駄だと思うがね。
自公が取ろうが民公が取ろうが売国政権なのは同じなんだし。
あんたのレスには虫唾が走る。
73名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:24:21 ID:T7NesmWU
ダメだったら自民支持者、統一 なんでもレッテル貼りで行け。

これだけ日本への侵略工作が蔓延していると
「自分がやらせたくない政策をやらせない選択」をするしかない。

もう民主は勝てないだろう。何が日本人の損失になるか考えれば
公明と民主が2大マイナス要素。みんなはネオリベで裏切る気マンマン。

選挙に行かないこと、泡沫政党に投票することが民公連合を大最大に利する。
74名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:26:43 ID:WfZzahbw
>>69
>今回民主が勝利はありえないんで

参院選の話なら、自民党の勝利は絶対にあり得ません。
自民党の全候補者が当選しても過半数に届かないからです。
過半数が取れるほど擁立するカネは自民党にはありません。
民主党政権が最低3年、おそらく7年か12年は続くわけです。
75名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:27:48 ID:4x+28S3V
>選挙に行かないこと、泡沫政党に投票することが民公連合を大最大に利する。

民主党が考え出した新しいスローガンですか。
前はよりマシ民主党に入れろ、泡沫政党に投票することが自民を利する、
泡沫政党(共産党)は自民党補完勢力だ、とか言ってましたよね。

お前は立派な国賊だよ。
76名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:34:14 ID:4x+28S3V
ついでなんで、ID:T7NesmWUの出鱈目を明らかにしてやるか。

こいつは民主党に入れる事が公明との連立を阻止し参政権他売国法案を
阻止する鍵だとか抜かしてるが、連立与党内で、外国人参政権では強硬に反対し、
保守本流の看板を掲げているのは国民新党だろ?

もしも民主党と国民新党との得票総数を一定とするなら、
国民新党の得票数と議席の比率が高まれば高まるほど、売国法案は通らなくなる。

逆に、民主党の得票数と議席の比率が高まれば高まるほど、売国法案が通ってしまう。
そもそも民主党本体は売国政策に賛成してる奴らの力が強いから(爆)

呆れた輩だ。
ま、だが連立の主体が民主で、自民と変わらん現状が改まるわけでもなし、
投票しに行く意味なんぞありゃしない事に変わりはない。
77名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:44:05 ID:T7NesmWU
もう各地で見られますが

「民主もダメ自民もダメ。投票するせいとうがないなあ」作戦です。

理由は投票率を下げると公明に有利、自民を増やさず票が散れば
民主と公明の連立によって参政権、外国人基本法、人権擁護法なんでも
やりたい放題です。

<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000124-mai-pol

【ギョーザ事件】 岡田克也外相「事実の解明が進めば中国食品に対する日本の消費者の信頼を取り戻すきっかけになると思う」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269679433/

【政治】中国人観光ビザの発給要件をもっと緩和しよう 菅直人副総理
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269689252/
78名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:47:31 ID:4x+28S3V

>>77
>もう各地で見られますが
>「民主もダメ自民もダメ。投票するせいとうがないなあ」作戦です。
>理由は投票率を下げると公明に有利、自民を増やさず票が散れば
>民主と公明の連立によって参政権、外国人基本法、人権擁護法なんでも
>やりたい放題です。

で、民主単独になったら実際にはて参政権、外国人基本法、人権擁護法なんでも
やりたい放題になるという76への反論は?

いい加減にしとけよ売国奴。
79名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:58:04 ID:4x+28S3V
国民新党の議席が伸びれば、民主党の売国政策は見送りとなる。

共産党の議席が伸びれば、連立政権が小泉改革否定と修復を開始する。

みんなの党の議席が伸びれば、連立政権が小泉改革を再開する。

民主党単独過半数なら、売国政策が実行され、新自由主義も再開する。
国民新党の影響力が低下する為。

今回ほど泡沫政党が重要な意味を持つ選挙はないだろ。
80名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:18:01 ID:Kn8UfsDP
最近2chも現実世界も 脳梗塞 の馬鹿みたいな人間が
ぼけをかましてますね
>>79 あなたなんかとくにそうだ
81名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:20:38 ID:4x+28S3V
今、亀井がフジの新報道2001に出演してるが、
やっぱり良いね。
民主党と国民新党の議席が逆だったらといつも思う。

>>80
>最近2chも現実世界も 脳梗塞 の馬鹿みたいな人間が
>ぼけをかましてますね
>>>79 あなたなんかとくにそうだ

反論せず一方的中傷というのはこちらの主張を認めた事になるが?
82名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:24:08 ID:4x+28S3V
ID:T7NesmWUとの遣り取りを

どの政党も同じ穴のむじなってことに気付いた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269328233/

に転載していたら、

ERROR:連続投稿ですか?? 8回

と出て続きを書き込めなくなった(爆)
しかもID:T7NesmWUの嘘を暴くレスのところで。
いつ八連続投稿なんてしたんだろうね。
総レス数5の新規スレで。

明らかに運営に潜り込んだ民主党の嫌がらせだろうな。
83名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:27:43 ID:Kn8UfsDP
>>81
なりませんね
甘い
84名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:35:16 ID:8TzoQrSJ
>>74
>自民党の全候補者が当選しても過半数に届かない

まるで社会党だな。
絶対に過半数を取らない確かな野党w
85名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:35:39 ID:4x+28S3V
>>83
ところでID:T7NesmWUはまだ使えるの?
あなたがID:T7NesmWUの工作仲間か、
携帯を用いて複数のIDを所持した同一人物かは知らないが、
そういう風に言われるなら、もう一度貼るだけです。

>76 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:34:14 ID:4x+28S3V
>ついでなんで、ID:T7NesmWUの出鱈目を明らかにしてやるか。
>こいつは民主党に入れる事が公明との連立を阻止し参政権他売国法案を
>阻止する鍵だとか抜かしてるが、連立与党内で、外国人参政権では強硬に反対し、
>保守本流の看板を掲げているのは国民新党だろ?
>もしも民主党と国民新党との得票総数を一定とするなら、
>国民新党の得票数と議席の比率が高まれば高まるほど、売国法案は通らなくなる。
>逆に、民主党の得票数と議席の比率が高まれば高まるほど、売国法案が通ってしまう。
>そもそも民主党本体は売国政策に賛成してる奴らの力が強いから(爆)
>呆れた輩だ。
>ま、だが連立の主体が民主で、自民と変わらん現状が改まるわけでもなし、
>投票しに行く意味なんぞありゃしない事に変わりはない。

>79 :名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:58:04 ID:4x+28S3V
>国民新党の議席が伸びれば、民主党の売国政策は見送りとなる。
>共産党の議席が伸びれば、連立政権が小泉改革否定と修復を開始する。
>みんなの党の議席が伸びれば、連立政権が小泉改革を再開する。
>民主党単独過半数なら、売国政策が実行され、新自由主義も再開する。
>国民新党の影響力が低下する為。
>今回ほど泡沫政党が重要な意味を持つ選挙はないだろ。

民主党が単独過半数を取れば、民団を抑えられなくなり、
国民新党は連立離脱を余儀なくされ、外国人参政権は通るでしょう。
書いている事に何か間違いがありますか?
86名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:42:09 ID:Kn8UfsDP
>>85
弁護士っぽいお話しするならですね
ご存じのように、とかいってコピペしたらいいんじゃないですか?
話しが下手でなに言ってるのか、わかりませんぜ
結論を最後に言うとか、日本らしくていいですが、中国人相手だと無理でしょ
なにもかも古すぎませんか?
87名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:48:22 ID:4x+28S3V
>>86
反論できないんですね。了解しました。
それから選挙に行っても変わらないって言葉は撤回しておきますよ。
亀井の話を聞いていたらもう一度国民新党に投票してみる気になったので。
民主党がまるで話にならないのは連立政権の暴走で鮮明になりましたが、
最後の切り札である国民新党はまだまだ行けると思いますので。
88名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 08:58:45 ID:E6R4sp/V
>■アメリカに食い尽くされる日本
>森田実...2005年でしたか、「ウォール街でこういう噂を聞きました」と、
>アメリカから帰ってきた友人が電話をくれました。
>「アメリカの保険業界中心の経済界が5000億円の金を日本の広告会社に出して、
>ある広告を依頼した」というものです。
> それは、日本人に「■民営化を善なるものだ」と思い込ませる広告費として、
>すなわち、「■民営化すべし」という宣伝目的の広告費です。「アメリカの
>巨大広告会社を通して、日本の巨大広告会社に依頼された」というのです。
...
>日本国民は、アメリカ大企業の広告によってマインドコントロールされたのです。

世界では地方、田舎にも郵便局を置かなくてはいけないため国営が常識。
いまだに大手マスコミが小泉竹中の郵政民営化を良く言い民営化逆行を
批判しているのは、郵政選挙のときに この大金をもらったと思えるな。
89名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:10:54 ID:T7NesmWU
もう各地で見られますが

「民主もダメ自民もダメ。投票するせいとうがないなあ」作戦です。

理由は投票率を下げると公明に有利、自民を増やさず票が散れば
民主と公明の連立によって参政権、外国人基本法、人権擁護法なんでも
やりたい放題です。

参政権で国民新党に投票しても公明と連立を変えることで終了です。

<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000124-mai-pol

【ギョーザ事件】 岡田克也外相「事実の解明が進めば中国食品に対する日本の消費者の信頼を取り戻すきっかけになると思う」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269679433/

【政治】中国人観光ビザの発給要件をもっと緩和しよう 菅直人副総理
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269689252/
90名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:13:13 ID:4x+28S3V
>>89
また復活したのかw
だから国民新党に投票すれば良いだけの話だろ。
左派で民主不支持なら社民党があるんだし。
それでも駄目なら共産党。
91名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:16:30 ID:4x+28S3V
防がなければならない事態は、

・民主党が単独過半数になって国民新党を切り捨て、外国人参政権を通すこと

・民主党が「極端な負け方」をして公明党との連立をすること

・みんなの党の躍進で、民主党内の凌雲会・花斉会(=隠れ清和会)が勢いを得て、
 彼らの影響で連立与党が新自由主義に傾斜すること

この三点。
92名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:25:50 ID:XUa2rnqr
>>87
ええ、目も耳もないようで安心しました
話しの内容もかみあいませんし、関係ありませんね
相手しませんよ

93名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:36:56 ID:4x+28S3V
>>92
あなたまたID変わってますね。
単発って奴ですか。ネット工作員丸出しの。

ま、こっちも変な事が起きましたからね。
何回も書き込んでいるのに、初投稿時の投稿確認画面が出たので、
ADSLが落ちたのかと思ったら、IDは4x+28S3Vのままで変わってなかったし。
またどこぞの馬鹿がなにやらろくでもない犯罪行為やってるようですから。
面白いですよね。アメリカに都合の悪い事を書くといつも何かやられる。
ネットに自由なんかありゃしない。
こういう犯罪行為がネット空間で罷り通ってる事なんて、普通の人は知らないから。
94名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:41:10 ID:XUa2rnqr
>>93
いやいや大阪では当たり前でしょ、そんなの
普通の人間をキチガイ扱いしてね

そもそも、本当に海兵隊が展開したら突入なんでしょ?日本の警察にそんなことできますか?
せいぜいこそ泥の真似でしょ?
95名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:51:20 ID:dCx8tcHi
今、NHKでとぼけた議論をしていたが、金融の実態が判っていない政治家の議論はお粗末。

1)郵貯があるから、国債依存の体質が改まらないという議論は、亀井をはじめとする国民新党の主張が正しい。本末転倒。
税収を増やす景気刺激策で、国債増発を防ぐのが本論。
2)もし、郵貯の資金がなかったら、誰が国債を消化するのか考えたらいい。海外投資家に依存した国債消化は、ヘッジファンドに格好の売り材料を与えるだけ。
国債は売り崩されて、財政破綻が顕在化するのみ。格付が下がり、長期金利は上昇するよ。
国家の危機管理として、国債消化のバッファーをもつことは、必要だよ。
3)郵貯は所詮、事業拡大する能力も無い。民業圧迫という議論は当たらない。
郵貯銀行に、リテイル与信を行う審査能力も無ければ、する必要も無い。
4)郵貯は、国債や格付の高い社債を買って運用していればいいし、それ以上事業拡大すべきではないよ。
金融のビジネスモデル自体、限界を露呈しているし、
郵貯で収益あげていくことよりも、安定的な運用に注力すべき。
民間金融機関にお金を流しても、どれだけの金融機関が収益を上げているのか。。実態は低ROEが恒常化した、
お寒い経営状態。

私がヘッジファンドのマネージャーだったら、郵貯が国債消化を減らしたとたん、一斉に談合して売崩す。
日銀砲は怖いけどね。。

5)民間銀行の古ぼけたトップが、民業圧迫と言っているが、馬鹿を露呈している。郵貯とどのようなビジネスで競合し、圧迫を受けるのか。
具体的に考えてみたら。それぞれのビジネスモデルは違うことを、理解したら、こんな議論は成り立たない。

金融素人の政治家ががあーでもないこーでもない、テレビで発言している内容は、お粗末。


江田氏の議論は、極論。郵貯資金が民間に流れても、経済は回復しないよ。民間金融機関に流れても、何もおこらない。
どうして活性化するのか、聞いてみたい。実体のないバブルを起こすのみ。
仙谷氏も金融音痴だということが判ったけど、この人、江田氏と共通なんだね。


9693:2010/03/28(日) 09:52:57 ID:4x+28S3V
そうそう、言い忘れましたが、cookieの削除とかしてませんから。
だから絶対に出るはずのない場面で「初投稿時の投稿確認画面」が出た。
何か影でこそこそやってるゴキブリ豚野郎がいるんでしょう。
そんな奴らが自由だの民主主義だのほざいてるんだから笑っちまう。
97名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 10:02:56 ID:DyguJvIl
>>95
>4)
逆に、ゆうちょが買ってるという実績が、ある種の格付けになりそうだ。
98:2010/03/28(日) 10:35:09 ID:TlruzNEi

ところで、財投債ってなくなって、財投機関債だけが残ったんだっけ?
詳しい人。
99:2010/03/28(日) 10:49:43 ID:TlruzNEi

国債残高1000兆の国民純資産超えると、暴落してギリシャになるって言
われてるけど、日銀直受けで徐々に通貨価値落として行けば円安で強い日本
が出来るんじゃないの?
100名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 10:55:04 ID:T7NesmWU
>>91 あれれ、あんまりオレと意見違わないんだな。 理解不能・・・w

まあいいや。
101名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:01:18 ID:/mN52q1N
>>82
統合失調症じゃないのあんた
102闇の声:2010/03/28(日) 11:30:41 ID:U10D9/Uf
>>95
自分は金融には全くの素人で、かなりおかしな事も書く・・・
非難を承知で意見を書かせて頂く。

まず、そもそも郵政事業を民営化する必要があったんだろうかと思っている。
財投の問題や特定郵便局を支持母体としていた旧橋本派の取り崩しはあったにせよ
また、全逓をバックの社民党(と言うより旧社会党勢)対策もあったにせよ、国民にとって
郵政事業を国が司るメリットはあったはずで、完全民営化すべきではないと思っている。
確かにコスト的な問題もあり、それは是正しなければならなかったのは認めるが、しかし
郵政事業全体を民営化する必要があったのかどうかは疑問なのだ。
小泉改革とは、金融に関してより自由にして競争原理を取り入れて強化しようと言うのが狙いだったが
現実にはルール無き市場原理主義と参加するプレーヤーの資質を問わなかった為に
金を持っている人間だけが市場を形成してしまう結果となり、それが政権交代の一因となったと思う。
貧富の差が社会構造から発生している・・・だから自分達は悪くないんだとの責任転嫁を
可能にしてしまい、それを是認した民主党は大きく票を伸ばした。
その陰に、様々な思惑で自民党政治を非難したメディアの動きもあり、政策を正しく評価しようと
しなかったインテリ層の思い違いもあったと言う事だ・・・ついでに言えば、金属疲労を起こしていた
自民党を再生する為には破壊的な出直しが必要だったとは思うが、その破壊さえ清和会の邪魔立てがあって
進んでいない・・・

それはともかく、金融の行き過ぎた自由化は国家国民にとってマイナスなのだとの認識が出来てきた・・・
これは、政権交代の成果だと思って良いだろう・・・鳩山の功績ではなくて、政権交代の功績だ。
その意味で、国家が苦境に立っている時に一時的に郵貯に助けを求めるのは
これは当然あって良いと思うし、その為のスキームはあって然るべきだ。
それを今の郵政改革法案に求めるのは評価出来ると思う。
103闇の声:2010/03/28(日) 11:44:29 ID:U10D9/Uf
同時に、ここで問題とすべきは経済産業面での成長政策が何も無くて
過去の問題・・・密約問題や本来決まっていた沖縄の基地問題に無駄な労力と
時間を費やしている現状をどう考えているのか、それは厳しく問われるべきだ。
そして、税制の在り方や財政の現状等お金の問題に関して、国民各層に判る様な
説明と議論を時間を割いてやらなければならないと思う。
何を考えるにしても、国の財政がどうなっているのかや国家の将来像をどうするのか・・・
選挙の為ではなくて中長期的な戦略に関しての議論もしなければならない。
小沢一郎が選挙に勝つ為の党運営に固執している為に、その大きな議論をさせない状態になっているから
国民が当然知って考えるべき問題点がいつになっても公示されない。
本来、郵貯問題と言うのは、国がどうあるべきかを考える上で・・・その中の財政金融面で
取り上げられるべきであり、郵貯単体をどうするのかだけでは掘り下げ不足だ。
何の為に今郵政改革をするのか・・・その目的がちょっと間違っているから、その進むべき
方向性も違って来はしないだろうか・・・つまり、もっと大きな視点で考えるべきで
その為には当然情報も公開し、同時に成長政策や福祉や環境政策の中長期的なビジョンを示して
議論されるべきだと思う。

今、民間に資金を流した所で金融機関で滞ってしまい効果は薄いだろう。
運用益を見込むべき資金ではないと見る・・・絶対的な安心を担保出来る投資でない限り
やるべきではないと思っている。
そうなると、成長戦略を示し、それに沿った形での経済産業政策を実行して一定の国家収益を
見込める形を取る事を条件に国債を買う事は有り得るだろう。
国債を買いますだけでは、求められる責任を果たしているとは言えないと思う。

皆様のご意見を賜りたく存じます。
104名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:44:43 ID:T7NesmWU
>金を持っている人間だけが市場を形成してしまう結果

金を持って無い人間がどうやって金融市場に参加するのかw

自由化には絶対必要な監視強化、レフリーの増員と罰則強化をやらなかった。これに尽きる。
105名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:59:46 ID:T7NesmWU
>金融の行き過ぎた自由化は国家国民にとってマイナスなのだとの認識が出来てきた・・・

監視強化を伴わない自由化は、893や有象無象の闇勢力への上場益贈与、政治家の利権私物化、
日本の金融機関の弱体化で終わった。

その認識は麻生時代にすでにあって路線転換している(郵政民営化否定)。
そして格差拡大もあって既に安倍以降ネオリベは否定される論調が一般的になった。

>これは、政権交代の成果だと思って良いだろう

つまり成果は無かった。(但し麻生らが同じ党内であることもあって、はっきり決別宣言を出せなかったのはマイナス)
ミンス政権がネオリベ新自由主義に協調的なのは竹中のTV出演回数を見ているだけで分かる。
106名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 12:18:59 ID:+xIo8/aL
>>91
どれを取っても市場原理主義からの逃げ場はないように見えるが
一体どうしろと…?
107名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 12:32:42 ID:XmeX8y4j
>>103
あなたも郵政民営化議論の本当の理由がわかっていないですね。
この問題の本質は、80年代の老人マル優の頃まで戻らないと。

この問題は、中央銀行による利上げ、利下げのオペを国内金融機関に機能させるのが目的でしょう。
郵貯の利率は郵政省の権利でしだ。故に金融政策によって中央銀行がオペをやっても毎回郵政がごねる。
だから金融政策を機能させるために毎回大蔵省を交えて説得が行われる。
ここに族議員までが利権として絡み滅茶苦茶な事になっていたのです。
中央銀行が利下げをすると、勝手をやる郵貯の方が金利が高い。だから普通銀行との間に金利ギャップが起こり預金が流れる。
この解消には、民営化するしかないというのが本質でしょう。

老人マル優の問題で族議員も含め我侭放題の振る舞いを目前で見続けた当時の厚相が小泉氏です。
そしてその族議員はそういう利権を財政投融資と共に公共事業ばら撒きに利用した。
金利調整の交渉の際、毎回郵政相の役人と結託して実利を要求していたのですよ。
108名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 12:51:10 ID:dCx8tcHi
>>102
私は、政治は素人かもしれませんが、結論的には、郵政民営化は必要なく、ダウンサイジングすればいい。
安定的な運用(流動性のある国債、高格付債券中心)のみ行う機関となり、
為替リスクもとらず日本国債を中心にポートフォリオを運用していくだけでいいと思っています。

財投資金経由、悪しき特殊法人の資金源になっているという形の非難がありますが、それは、運用形態を変えるだけで済む話ではないですか。。

それがいつの間にか郵政民営化の議論にすり替えられているのでは、と認識しています。

特殊法人の闇の世界はわかりませんが、少なくとも、1ポートフォリオマネージャーが大量の資金を安全に且つ流動性を維持して運用するなら、皆、国債を買うでしょう。
それは、結果的に、財務省の戦略に乗っているかもしれませんが、お金を預かる立場の人間なら、当然の判断です。
間違っても米国債を大量に買うことはしないでしょう。集中リスクを排除する為に、国債意外の運用を考えるかもしれませんが、基本的に負債が円ですから円建て運用で十分です。
結果的に国債の安定的な消化や経済の安定に資するなら、ベターでしょう。

どうして、民営化しないといけないのか、スタートラインから捻れているようにしか見えません。





109闇の声:2010/03/28(日) 12:51:28 ID:U10D9/Uf
>>107
判ってないのでなお聞くのだけれども、その財投の問題点で族議員とは
具体的に特定郵便局絡みで利権を貪っていた連中と言う事でよろしいかな?
金利に関して、日銀の専管事項とせずより自由な運営を金融機関に任せるのだと
言うのは一つの考えだと思うが、その監視役をどうするのか・・・
>>104と同じ意見だ・・・ただし、素人が見てどうなるのかと言う疑問もあって
民主党のやり方も余りに稚拙であるし、同時に信頼は出来ない。
金融のプロが居なかったことに尽きるし、金融政策の根幹を議論してこなかったツケでもあるか・・・
さらに、日銀の在り方を聖域として手を付けさせなかったのも問題と言う事かな?
110闇の声:2010/03/28(日) 12:56:12 ID:U10D9/Uf
>>108
自分も基本的には同じ意見なのだが、ただ言える事は日本の金融機関が抱えている
基本的な問題点・・・例えば、この命題となっている不良債権の根本的解決が
成されてないねと言う問題も含めて、日本の金融をどうするんですかを考えなければ意味がないと
そう思っている・・・従って>>107のご意見も金利を自由裁量で、日銀の専管事項にするなとの
考えも議論すべきだと思う。

自分は素人なので、おかしな事を書いているかも知れないが・・・
111名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 12:56:35 ID:LsOnhSlh
JALのリストラ、旧JAS社員をねらい撃ちしてるらしいね。
以前からのJALの社員は無能でもおとがめ無しだそうだ。
112名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:06:09 ID:XmeX8y4j
>>109
郵政族の利権全般です。
金利はギャップがあったら意味がないのですよ
80年代の構造はこうです。

郵政族 VS 大蔵 (背景は銀行への天下り)

本来なら
郵政族 VS 日銀
なのですが、郵政族の勝手で実害を被るのは銀行です。
しかも預金が流出するという死活問題がかかっています。

私は簡保は国営のままで良いのじゃないのと思います。
郵貯はどうなんですかねえ
普通銀行との兼ね合いまで考えるべきでないかと
113名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:19:05 ID:dCx8tcHi
>>110
今の不良債権問題は、デフレ型の零細企業、構造的問題企業の破綻形態です。
90年代のバブル型破綻とは、形態は別です。
市場の資金はジャブジャブですが、他方、金融機関の審査担当者としては、つぶれかかっている企業に金を貸せない、
これが実態だと思います。
そんな企業に追い貸したら、株主に対する背任になります。

結局、それは、根本的に国や政策金融機関が埋めないといけないフィールドです。
それを郵貯の資金で賄うかどうかは、政策的な判断だと思いますが、それを埋める以上、
貸倒の蓋然性が高いハイリスクの融資を行う訳ですから、民営化業務になじまないと思います。

経済のデフレを回復させるために、郵政を民営化しろなどというとんでも系学者の根拠は理解出来ません。



114名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:29:08 ID:dCx8tcHi
>>107
横レスしますが、今は、銀行は預金などいらない、これが実情だと思いますよ。
金利ギャップ云々の議論が、果たして今の金融機関経営に当てはまるのでしょうか?
一部の零細金融機関で、調達サイドのの安定性を図らなければいけないところはともかく、
今の時代定期預金集めても評価されない。

115名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:34:21 ID:plXuIhCn
>>闇の声
情報弱者にならない為にはどうすればいい?
116CiA討伐隊:2010/03/28(日) 13:34:29 ID:ClzuDFTm

『殿下暗殺』のペクチョン勢力を殲滅するための、弔い合戦がいきなり始まったわけだよ

亀井将軍もはまぐりちゃんも全容が掴めたから、すでに奥の院に照準を合わせた作業

がはじまってる。同時期に毛された橋龍、梶山、一服毛られた平沼、与謝野も、前後

に毛された小渕も中川も同じ勢力・・・下手人側で、梯子外されたエロカマキリ先生

など今頃ガクブルさw 毛り役がころんだのさ。パパが変わってな。信濃町と赤坂の

中間というのと、ニセ有栖と同じ!ってえのが致命的。まさにペクチョンの知恵タラズwww



117名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:37:05 ID:gyJrUqFU
>>272
あれさ、俺はP&Gにさんざんぼったくりされてんだけどね
おなじような量販店でもね、P&Gでも、あの世界最大P&Gでも

なんぞこれ!って沢山ある場合もあれば

スミにしかない事もある

結局、その場所によって営業さんが変更してると思うよ
さんざん歩き回らないとわからないけど

>>116
いいかげんにしろ!
この盗人が!

118闇の声:2010/03/28(日) 13:45:05 ID:U10D9/Uf
CiA討伐隊
この乞食野郎黙ってろ!!
119名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:51:28 ID:XmeX8y4j
>>114
その辺りの金利の議論をすべきじゃないでしょうかね。
私が書いたのは、元々郵政民営化という概念の根本は、日銀と郵政省の二重金利構造と族議員の利権。
ここですから。
老人マル優関連の大騒動の時の郵政相が小泉氏です。
この頃は、日銀の金利政策が機能不全起こしていた時代です。
同時に金権派閥が、社会福祉事業破綻など、利権を利用した政治資金、公共事業ビジネスに破綻をきたしていた頃です。

確かに郵政民営化が採決目前になったときに、市中銀行の担当者との雑談で
「今、民営化されても困るんですよ。資金がだぶついていて・・・」
これが本音だったようです。
採決前から、あなたが書いているような国内資金市場だったのは間違いないです。
郵貯が国内ベンチャー投資するなり地方企業投資など、民間銀行ではできない領域をやるなど。
あるいは政府機関としての強みで政府保証融資するなど
そういう公的機関の特色を出して、内需拡大するのなら国営でも賛成ですね
120闇の声:2010/03/28(日) 14:00:06 ID:U10D9/Uf
>>112
理論的ではないので、申し訳ないが・・・
高齢者の、簡保に対する信用を鑑みるに国営で良いと思う。
確かに理論的な検証と施策も必要ではあるが、同時に人の信用と
安心というモノは理屈だけでは得ることは出来ない。
それが、国がやっているんだからと言う看板だろうと思っている。
単純に割り切って言える問題ではないが、金融政策全体からの検証と
議論が必要だと思う・・・それしか言えないな。
>>113
もう一つ付け加えるとすれば、ブラックマネーとそれを元にした金融ブローカーの
暗躍を黙認している背景もある。
結果的に金融機関にとってハイリスク/ハイリターンの資金運用を任せられ
かつ組織との折衝や顔つなぎをしてくれる彼らは都合の良い存在なのだ。
政治家にとってもそれらブラックマネーを使わなければ、そうそう選挙なんか戦えない。
社会の上層部と中間層と下層部で金の流れが全く異なっていて、本来チャンスを与えて経済を活性化
するべき機能を金融機関が負うことが出来ない。
それはおっしゃる面もあるが、同時に柵の中で何も出来ないし言いなりにならざるを得ない
側面もある・・・これは90年代バブルのツケをまだ背負い込んでいると言い切れる。
金を引っ張れる奴が世間で一番強い構造は全く変わっていない。
貴方が何か素晴らしいアイデアを思いついた、それを実行に移そうと思った時
一番簡単なやり方は極道に会いに行く事だ。
想像を絶する丁寧さで応対してくれるし、金が出来るとなればその速さも想像を絶する。
その代わり、良い夢を見させてくれた後はケツの毛まで抜かれて終わりだ。
それでも良いなら、歌舞伎町なり栄なり新開地なり行けば良い。
その構図は一向に改まっていない。
経済が活性化しない、だから金融機関は扉を閉める・・・さらに沈滞化する・・・
そのスパイラルから一向に脱却出来ないのが今の日本だと思う。
121闇の声:2010/03/28(日) 14:03:02 ID:U10D9/Uf
>>119
そのスキルもスキームも無いからねえ・・・
特許申請する時間とお金を短く、安くするだけでも効果があるんだが
その様な目に見える形での施策が出てこない。
政権交代して何か変わるかと思ったら、変わるどころか素人が出しゃばってきて
余計悪くなったよ。
122闇の声:2010/03/28(日) 14:05:13 ID:U10D9/Uf
>>111
旧JAS社員は東急系のコネが多い。
株を手放された恨みもあってそうなってるんだろう。
つまらない対立をしている時期ではないのだが、一向に改まらないのは
JAL生え抜きの40才くらいの社員だそうだ。
123名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 14:08:09 ID:dCx8tcHi
>>119

おっしゃるとおりです。
運用サイドで民間とは異なるビジネスモデルも負担するなら、調達サイドも、民間と同じ条件である必要はないと思います。

私は以前外資系ハゲタカだったので、自戒の念を込めて書いています。

マスコミの一部報道に惑わされることなく、日本人はしっかり本質を見抜く必要があると思っています。
内需拡大のためにも、税制の抜本的な改革を含め、国家大綱の議論をして欲しいですね。
124CiA討伐隊:2010/03/28(日) 14:14:16 ID:ClzuDFTm

>>118
はい。わかりました・・・

じゃあ、もうこれからは青年社にせびったり、バカワナ殴ったりしません!

きょうからウラジオ行くので、代わりにブツもらってきますね^^




125名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 14:22:01 ID:86xft+K2
>>122
対立というよりはほぼ一方的にLが色んな権限を持ってしまっているらしい。
合併した時、sの社員が驚くほどLの組織は非効率だったらしいです(今でもかな?)。
126闇の声:2010/03/28(日) 14:30:39 ID:U10D9/Uf
>>123
組み立て屋が仕切る経済はやはり駄目だね・・・
日本を基本から動かすのは、重厚長大型産業なのかも知れない。
それと、多少金利は高くても良いから、ニッチを埋める金融機能をどこかが
備えなければならないし、動きの早い経済活動を支援出来るスキルスキームを
考えなければならない・・・それが国家戦略の一つだろうと思っている。
戦略と言うと、民主党は環境と福祉と言うけれども、競争力や市場の広さなどを考えて
即効性があるとは思えない・・・もちろん、環境ビジネスは特にこれからの産業ではあるが
反面当面はコストアップ要因にしかならないと思うので、過剰な期待は禁物だ。
郵政改革が参院選の焦点だとか呆けたことを大島は言うけれども、本来であれば
成長戦略を争点にして欲しいと思う。
>>125
知られたくない事実が多すぎたんだよ。
特に営業と広報はね・・・キックバックや深夜のパーティとか株主優待券の横流しとか
タクシーチケットの換金とかね・・・
だからJASから来た社員を要職には就けなかった。
そして、相変わらず遊び惚けていたって事だよ。
127名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 14:36:27 ID:dCx8tcHi
>>111
JALは二次破綻しないように、しっかりした更生計画を作らないと駄目ですね。
過去の膿を一気にだし、体質を変えないと。。
頑張ってください。
128名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 14:45:35 ID:31ktTsBK
社民党の阿部氏、連立離脱に言及=「局面次第であり得る」

 社民党の阿部知子政審会長は28日のフジテレビの番組で、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について
「(連立)離脱はカードとして使うべきではないが、局面によってはあり得る」と述べ、
結論次第で連立政権から離脱する可能性に言及した。

 阿部氏はこれまで、昨年12月に連立離脱を示唆した福島瑞穂党首を批判してきた経緯がある。
ただ、阿部氏は「現実に(県内移設を)行わせないために、閣内にいて精いっぱい頑張ることもあると思う」とも語った。 
 米軍ホワイトビーチ(同県うるま市)沖合を最終的な移設先とする政府案に関しては
「沖縄の負担軽減と真っ逆さまで、とても合意できない。
『コンクリートから人へ』と言っていた政権が(埋め立てで)コンクリートを押し付けるのもおかしい」
と強調した。(2010/03/28-13:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010032800071

社民は分裂?
129:2010/03/28(日) 14:49:39 ID:TlruzNEi

郵政のこれまでの経緯は、建設的じゃないから省略。

大塚耕平が上手い纏め方をしていた。
結局、郵便、預金決済機能、保険のナショナル・ミニマムを支える費用をど
う捻出するかが問題。
@税金を突っ込む。その代り郵貯、簡保は縮小。
A税金を突っ込まない代わりに、郵貯、簡保で儲けさせる。

さらに、ここからは大塚の詭弁的なんだが、
05年の郵政選挙で@の民主マニフェストが民意で否定されたから、今は基
本的にAで行くんだと。
ただし、@とAの塩梅加減の問題であると。

これに、パスポート受け渡しや、年金照会や、介護拠点等々もやらして、亀
は公的サービスのドンキホーテ化も図りたい模様。

さて基本的にAで行くとした場合、今後の問題は郵貯・簡保の巨額資金を国
債からどこに振り向けるか。
亀は、地域の資金に流したいようだが、民間資金需要は間に合ってますとい
うことだから、一部は地域振興債とかになるんだろう。

より大きくは、政府が外国に新幹線売りに行ったり、民間が太陽光等の新エ
ネルギーに突っ込む際のリスクマネーに出してやることに成って行くんだろ
う。

勿論、戦略的にかつ慎重にやらなければならないが、大筋はこれでいいんじ
ゃないの?
130名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:04:58 ID:dCx8tcHi
>>129

国内の官製プロジェクトは計画が杜撰だし(臨海副都心や関空を見れば判るでしょう)、リスクマネーを供給出来る審査能力があるとも思えません。
だから、国債の引受機関として、十分賄えるだけのダウンサイジングすればいいと思う。。

最初の結論に戻りますが、国営機関として存続し、民間のできない部分を補完的に融資する程度でいいです。
国債の引き受け機関でも全く問題ないと思いますよ。

あらたな不良債権の温床になって欲しくないので。
郵政民営化に夢を持つべきではありません。


131名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:05:23 ID:cS6Z4IQS
重厚長大といえば軍需産業
付加価値付けて世界的に売れよ
三菱、川崎、富士、石川島播磨などの重工、日産、いすゞ、スバル、トヨタなどが各航空機やそのエンジンや部品関係、戦車、車両
航空機の部品関係では、住友精密工業やダイキン工業を筆頭に、不二越、日本精工、光洋精工、島津製作所、帝人、村田製作所、日本グッドイヤー、小糸製作旭硝子
電子関係では東芝、三菱電機、富士通、日本電気、日立、沖電気工業
海自関係では護衛艦、潜水艦、輸送艦、掃海艇、掃海母艦のような箱物が、三菱、川崎、住友、佐世保、石川島播磨
武器関係では、日本製鋼、石川製作所、三菱重工、日本工機、川崎重工、日産自動車、東芝、神戸製鋼、日本精機、豊和工業、ダイキン、リコー
132名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:09:10 ID:31ktTsBK
ナイツはホープ大賞も取って、何とかやって行けそうなメド立っていたしな

●中途半端じゃいけない、日本一をめざす
塙 この前(7日)の第9回全国青年部幹部会に、芸術部の代表で参加させてもらって、本当に感動したね。

土屋 僕はありがたいことに、創価高校・大学で何度も池田先生とお会いしてきましたが、社会人となって荒波″に立ち向かう中で
今回、果たすことができた先生との出会いは、胸に迫りました。

塙 先月、念願のタイトルだった「お笑いホープ大賞」を受賞することができて
勝って師匠のもとに集えた″ことが、本当にうれしい。

土屋 特に昨年、若手漫才界の頂点を決める「M−1グランプリ」で、あと一歩で決勝進出を逃した、あの悔しさ″を経験してましたからね。

塙 あの時、決意したんだよ。中途半端じゃいけない。日本一をとると決めよう″って。
だから学会活動でも、一歩も引かずに戦ってきた。地域の男子部本部長として、同志の皆と共に日本一の折伏″にも挑戦し抜いてきたよ。

土屋 僕も、昨年から一日一時間″の唱題を続けてきて
男子部の部長として、メンバーと一緒に人間革命しよう″と戦ってきました。

塙 人に変わろうと言う以上、自分が率先して変わらないと示しがつかない。
学会のリーダーのたいへん″なところだよ(笑い)。

土屋 でも、皆の模範にならなくちゃ″というプレッシャーがあるから
自分に勝てる。苦労を乗り越え、自らが変わった分だけ、周囲も変えていけますね。

塙 俺も、「お笑い″で日本一になります」って皆に宣言して、どんなに忙しくても、毎日、ホームページにネタを書き続けよう″と、祈って挑戦を始めてから、底力が出せたよ。
そうしたら、周りの同志も何かで日本一を目指します″って頑張ってくれた。最近、ボケ″もさえてきた気がするし(笑い)。

土屋 僕も、仕事と学会活動をすべてやりきろう″と戦っている時の方が、つっこみ″がさえるんですよ(笑い)。
133名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:11:21 ID:cS6Z4IQS
ナチパンクスファックオフ
http://www.choseijyuku.jp/webqa/member/mwqaq168.htm
134:2010/03/28(日) 15:19:33 ID:TlruzNEi

>だから、国債の引受機関として、十分賄えるだけのダウンサイジングすればいいと思う。。

亀すら国債脱却謳ってるくらいだから、将来はそういう訳にも行かないだろう。
第一、さっき書いたように税金突っ込まないとダウンサイジングじゃナショ
ナル・ミニマムは賄えない。

>国内の官製プロジェクトは計画が杜撰だし(臨海副都心や関空を見れば判るでしょう)、リスクマネーを供給出来る審査能力があるとも思えません。

だけど、もし税金突っ込まないで行くとするなら、巨額資金は嫌が応にも生
まれちゃうんだ。

新幹線でも新エネルギーでも、保証は一切しないで民間半分以上、郵政半分
の投資スキームが成り立った案件のみに出資すれば、市場の眼に晒されるん
でいいんじゃないの?
135名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:24:39 ID:dCx8tcHi
>>134

私が経営者だったら、海外の金融機関を安値で買収する。
欧米の凹んだ金融機関を買いたたく。徹底的に安く。


136:2010/03/28(日) 15:25:24 ID:TlruzNEi

>>132
ナイツは漫才師としては優秀だ。
よくもわるくも、学会はユダヤ教と同じだね。
137名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:27:26 ID:cS6Z4IQS
ナンミョー臭さくなってきたwwwwwwwwwww
138:2010/03/28(日) 15:30:25 ID:TlruzNEi

更に言うとさ、郵貯巨額資金は小沢がアメリカと取引するために米国債買う
事になるんだろう。
規模は別として、恐らくこれは避けられない。
ならば、日本にとって有利な条件で取引して欲しい。
5月に掛けて、その監視が必要だ。
139名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:31:56 ID:cS6Z4IQS
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:34:00 ID:cS6Z4IQS
タカりもあるよwwwwwwwwwwwww態度のでかいコジキ
141名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:35:17 ID:dCx8tcHi
>>138
liabilityが円なのにどうしてそんなに米国債を買うのでしょうかね。
もう滅茶苦茶。そんな事はないと信じていますよ。

142:2010/03/28(日) 15:37:26 ID:TlruzNEi

日米中太平洋三国志の大人の事情による。
143名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 15:59:04 ID:dCx8tcHi
>>142
せめて円建て米国債を発行させて欲しいね。
私はアメリカは好きですよ。
でも日本人だからね。。
144闇の声:2010/03/28(日) 16:28:37 ID:U10D9/Uf
今の内閣で唯一共通している認識というのが、経済を政治がコントロールすべきと
言うぼんやりした考え方だろうと思う。
自分は>>143の意見が正しいのか間違ってるか判らないが、議論する必要はあると思うし
同時に経済政策を日米間で話し合う際のテーマにはして良いとも思う。
しかし、今の内閣はその様な提案をするとは思えないし、もちろん目下の状態が
提案できる様な状態ではない事も事実だろう。
さらに懸念するべきは、政治が経済をコントロールする・・・或いは法律が全てを
コントロール出来るとする過度の政治依存を政治主導と言う言葉に置き換えてるのではと
言う点だね・・・
だから、郵政改革にしても国債を引き受ける程度にするのか等様々な議論を
させない前提の改革になって来るのではと思っている。
145名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:12:18 ID:KmZd8yNQ
>>101
>統合失調症じゃないのあんた

当事者じゃないなら、余計な事は言わない方が吉だと思うがね。

したらばの方にある回避所スレの遣り取りを見ればわかるが、
ここのスレ住人は、ネット工作員が影でこそこそ違法行為に勤しみ、
ろくでもない事をしてるのを承知して書き込んでる。

現実にいるんだよ、違法行為で投稿者を大まかに特定してる馬鹿が。
投稿者のIPの割り出しくらいはそんなに難しい行為ではないし、
NTTが〜って話、このスレに来てる奴なら聞いた事くらいあるだろ?
警察でなくても特定する技術を持った組織はある。
むろん特定行為はれっきとした犯罪だがな。

実際に93、96で書いたような異常な動きがあった後で、
それを潰すかのように「統合失調症」と認定してくるのは、
その異常な動きを仕掛けた側の人間である可能性があるから。
ここでは統合失調症というレッテルが信じられるのでなく、
逆に貼った側が犯罪をやった側だと疑われるのが関の山。

みんなレッテルに騙されるような世間知らずじゃないから。
あんまりここのスレ住人を舐めない方がいいぜ。
146名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:12:23 ID:T9SOAUWO
労働者に負担をかけさせない仕組みにすればいい。サラリーマンていうか、
源泉徴収している層。彼らが納めている税金や社会保険の負担を軽くするだけで
ぜんぜん違う。金融緩和しようが、財政出動しようが、一部の特定の人間に
大量のお金がおちてきて、なかなか労働者までお金が回ってない。多数派の労働者の
お金周りをよくするか、少数派の人間や大企業を優遇するか、
147名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:29:48 ID:loJzrSL3
520 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 06:01:17 ID:6msXV42r0
989 :名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:13:30 ID:VCF0ELvX0
【併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達】
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

148名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:40:35 ID:XmeX8y4j
>>144
重厚長大じゃなきゃという悲観的な、断定的な結論は早くないですか?
郵政に関する一般国民(家計としましょうか)のニーズが、安心だとします
一方、一般国民は労働者であるので、ここでは民間経済の一員という立場でもあります。
雇用等、あるいは地域経済ですね
現状を見ますと、国際競争に晒され国内産業は衰退に向かっています。
こういう環境下で、少し上のレスに書いておられる方がいましたが、公的機関としてのビジネス領域でやる。
つまり民間金融とは違う領域で内需拡大に励む。郵貯とはいえ、金融機関ですので運用していかなければなりません。
そういう中で、家計の安心ニーズと国内産業へのベンチャー投資や地方企業投資。
この両者はバーター関係になるのではないでしょうか?
こういうバーター関係が成立しているのなら、投資や運用、政府保証融資をやるのは有意義だと思います。
こういう投資や政府補償融資の判定をプロがやればよいのです。
また、対象も土建業とかではく成長産業、先端科学など成功すれば大きなリターンが見込め国益にもなる。
こういう観点であるべきではないでしょうか?
また投資や融資に辺り拠点を地方に設けるなどの政策的な配置を誘導するなど

こういう大局的な国内運用を志向するのなら、郵貯などに利子補給や損失補填が必要な場合も国民は納得するかもしれません。
預金者としての安心と国内産業の成長、内需拡大をバーター関係に置く。

こういうモデルなら、重厚長大産業に対する融資は民間企業の分野であるので対象外です。
本来なら民間金融が対象とすべき既に出来上がった企業へのサービスを認めるには、地方への拠点移動などそれなりに意味のある場合に限定すべきかなと思っています。
149名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:46:06 ID:KmZd8yNQ
>>106
>どれを取っても市場原理主義からの逃げ場はないように見えるが
>一体どうしろと…?

国民新党と社民党は民主党の市場原理主義に歯止めを掛ける事で一致してる。
保守本流と社民主義である両党の共通項はそれのみと言っても過言でない。
だから、参院選で国民新党や社民党の議席と得票が伸びれば、
それがそのまま民主党に対する新自由主義をやるなという圧力になる。
市場原理主義をやめさせたいなら、両党の影響力を増してやれば良い。

また、外国人参政権に話を限定すると、国民新党が自党が連立にいる限り
絶対にやらせないとかなり強硬に反対しているので、
国民新党の影響力が増せば増すほど、民主党は外国人参政権をやれなくなる。

夫婦別姓などの他のリベラル政策についても反対しているので、
民主党が左派色を強めて暴走するのを止める重要なポジションにある。

だからおかしな政策を止めさせたかったら国民新党を伸ばす他ない。
民主党が単独過半数を取って国民新党の影響力が低下したら本当に終わる。



あと、市場原理主義の件に限定した場合だが。

共産党の得票数と議席を伸ばして直接的に圧力を掛ける方法もあるが劇毒物だからなw
革新主義だから当然だけど、共産党は外国人参政権にも夫婦別姓にも賛成してる。
圧力を加えるだけなら、総得票数が900万くらいになって公明を追い抜いて第三党になり、
10人程度当選すれば十分で、それ以上の得票と議席を得て力を持ち始めるとのちのちが厄介。
でもそんな神業的な制御なんてできる筈がないからね。
革新主義的な政策を支持できる左派なら別だが、違うなら絶対にお勧めできない。
150名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 18:19:02 ID:gyJrUqFU
もうあれだな、電気通信の盗聴がユダヤで、 シギントが中国CIAか
香川のレベルは低いな
どうせMI5,6も居ないし、馬鹿しかおらん、麺通団もダミーか

共産党がどうとかではないな
151名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 18:28:33 ID:+xIo8/aL
>>149
比例で国社のいずれかに投票すればいいのか。
分かった。
152名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 19:41:45 ID:OmdPbVf4
稲川会代表代行者に清田理事長=官報に公示−東京都公安委 (時事通信) 3月19日(金) 14:03:27

 指定暴力団稲川会の角田吉男4代目会長が2月に死亡したことに伴い、東京都公安委員会は19日、
代表する者に代わるべき者として、同会の清田次郎こと辛炳圭理事長を指定すると公示した。

 警視庁組織犯罪対策3課によると、5代目会長は決まっていないが、同会に対する指定暴力団の認定手続きを進めるため、
ナンバー2の辛理事長を指定した。


稲川のトップもチョンか
153名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 22:13:42 ID:of/KVdvd
郵便貯金について整理してみようか

まず、郵便貯金の行動パターン
 郵便貯金は、国債しか買わない。

郵便貯金が国営化されている場合に起きる現象
 郵便貯金は民間の銀行より金利が多いから、民間の銀行の貯金を吸い取る。

結果
 民間の銀行は資金的余裕が既に無い。BIS規制とかを食らっているから、使えるお金が無い。
 つまり、市場に流通しているお金を吸い取るブラックホールになるようだね。

これでは、日銀がいくら、札を刷っても意味が無いね。
ということは、さらなるデフレと貸し渋りが来るわけだね。
154名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 22:54:05 ID:smTsduzd
>>153
民間銀行より金利が多いといっても微々たるもので、2000万円の限度枠もあり富裕層には魅力はない。
一方、中低所得層には貯蓄する余裕すらない。
現状で郵貯は貯蓄性向や消費性向までも変えるものではなく、
預貯金が銀行から郵貯に多少移動するだけで、市場に流通するマネー総量に変化はないだろう。
155名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:20:29 ID:of/KVdvd
逆に言えば貯蓄性向を下げたり、消費性向を上げたりもしないよね。

どちらも逆に働くし。
全ての動きは国債の動きで決まるから、政府が綺麗に国債を使わないと糞詰まるわけだ。
なるほど、政府が経済を握るという方針通りの行動だね。


さて、この状況で政府と官僚が馬鹿だというのを理解している経済界の方々が取るべき合理的行動とはなんだろうか?
1、国外脱出
2、篭城
3、倒産→円にして持ち逃げ

であろうな。
156名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:23:45 ID:tVWa7v7/
>>153
修正すると「国債しか買わない」というよりは「ほとんどが国債」の方が正しいかな。
ところで今の郵貯って民間銀行より金利がいいか?一昔前の話をしてるように聞こえるんだが・・。
157名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:31:14 ID:of/KVdvd
10万円以下だと0.01%だけ、10万円以上だと0.02%高いようだね。

まあ、一般の銀行の金利が0.04%という雀の涙なんだけどねw
158名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:35:52 ID:WfZzahbw
>>155
>政府と官僚が馬鹿

グルではあるが馬鹿じゃないだろ、>>62 を見てもわかるがハメコミは上手い。
民主党政権の支援がないから国外に出ても散る、残る桜も散る桜。
http://www.nikkei.com/biz/blog/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E3888DE0E6E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
159名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:42:12 ID:of/KVdvd
馬鹿では無いかもしれないが、官僚についていくと結果的に大損するという事例は枚挙に暇がない。

ここまで官僚に対する信頼性が低下している状態で、此の上官僚に自分の命を託すほど
お人好しな経営者は、ほぼ居ないと思う。
馬鹿な経営者はたくさんいるので皆無とは言わないけど。


大体官僚の言う事を聞いていると不正経理になることが多々あり銀行の頭取達のように捕まるしな。
長銀とか官僚のおかげで何人刑務所送りにされたことが……。
160:2010/03/28(日) 23:43:42 ID:TlruzNEi

今日のやり取りで、郵政問題は大分整理できたんじゃないの。
2chの成果だ。

ただ、国債の周りでグルグル議論してても始まらない。
巨額資金の出口は、国債向け縮小必要 → 普通融資は民間と克ち合うんで
ダメ → じゃあ何処に貸すのか? → 地方振興債? 半国策巨額案件に
民間とシンジケートローン??? という出口議論になる。

国債との違いは、目的に色が付いてるところだ。
この出口を妄想たくましく、様々に論っていくと次の段階の建設的議論にな
って行くだろう。
161名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:52:49 ID:VtkOoDG9
国税は郵貯だけ管轄外として調べないというのは
今もそうなの?

162名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:54:33 ID:of/KVdvd
ビスマルクの有名な言葉の意訳に
賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ
というのがある。

そもそも地方財政の逼迫の原因を作り出したアホは中央にいる官僚だろうがという意識が地方には多々ある。
つまり、官僚についていくと殺されかねないというのは経験済みであるわけだ。
どんな愚者でも経験によって学んでいるだろう。
163名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:57:17 ID:tVWa7v7/
>>157
これで郵貯へ金が流れる理由になるのか・・・?
土日のATM引き出し手数料が無料とか拠点数とかの方といった利便性の方がまだ動機付けになりそうだが
そっちは昔からだしなあ。何せ住信SBIのハイブリッド預金でもしてた方がまだマシな気がする。
164:2010/03/28(日) 23:58:40 ID:TlruzNEi
>>161
金融庁がエキサイトして苛めてたから、国税も遠慮してたんじゃないの。
165名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 23:59:54 ID:tVWa7v7/
>>161
税金納めてるんだからありえないだろ。
特に今注目集めてるグループ間取引の消費税とかな。
確か郵貯銀行・かんぽ生命と郵便局会社の間で行われている取引は年間1兆円程度でそこに毎日やり取りするたびに消費税が逐一かかってるとか。
これだけでもかなりの金額だろう。
166名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:00:41 ID:A+LU2PyA
>>164
そんなアホなww
167:2010/03/29(月) 00:02:01 ID:WiVIH/1Z
>>163
普通預金論じてても余り意味ない。

定期預金金利×信用度の比較だろう。
168闇の声:2010/03/29(月) 00:14:28 ID:0dH5bpdO
>>148
断定的に受け取られたなら、それは申し訳ない事で、訂正させて頂く。
自分の考えとして、経済政策を経済界が立案ー実行するにあたって、雇用や
社会的基盤造りには古き良き時代ではないが、重工業の位置づけは大事ではないかと
考えている・・・それが間違って伝わったかも知れない。
その上で、問題なのは知的財産権に関してが象徴的なのだが、国家がそれを戦略的に育成していく
観点が弱いなと思うし、同時にそれらを育成する為にはどうしたら良いか・・・精神面だけではなくて
政策の支持基盤として、産学官の協力関係とあと金の問題だね・・・そこが弱いと思う。
御指摘の政策が出来れば、それはもちろんかなりの議論になるし時間も掛かってしまうだろうが
国の将来の為にこの様な使途がありますとすれば国民も納得するだろう。
今の日本に欠けているのは、当にその視点での議論であるし、同時に判断する為の
基礎的なデータと情報不足だ。
中には不心得者も居るから、利権の為に公開しない事もあるだろうが、大抵の官僚は優秀であるし
国の事を思っている・・・だから、この様なデータや情報を公開して議論を惹起しなさいと言えば
それなりの事が出来ると思う。
その前提として、国家の現状をきちんと説明し、理解を国民に得ましょうねと、さらに
税制についてはどうしましょうかとやるのが必要だと思っている。
消費税の話を誰かがして、今度は福祉目的税の事を誰かが言って、郵貯は閣内不統一では
これはやってる事は時間と労力の無駄で、一部をいじって却って全体を損ねる事さえ
起こりかねない。
御指摘のスキームを実行する為に何が必要か・・・その何かを実行する事の期待もあって
政権交代が起きたんだと、そうも思いたいし・・・そうでなければ本来ならないはずだ。
169名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:14:34 ID:3VlXvxJn
>>164
そんな最近の話でなくて
ネゴや犬の名前で郵貯口座が開けたころからの話だよ
税務署がそもそも調査しないというの
今はどうなんだろ
170闇の声:2010/03/29(月) 00:28:02 ID:0dH5bpdO
>>157>>160
御指摘の通りで、郵貯は簡保とセットと言うか、銀行預金とは性格が違うと
思っている・・・ただ、郵貯の一万円と銀行の一万円が違う訳でもないし
感覚と習慣の問題かも知れないとも言えるのではないか?
それだけ合意形成に時間と手間を要する問題であるし、同時に郵政改革そのものが
どう理解されているかの検証も必要だ・・・
ただ、御指摘の通り入り口でぐるぐるは避けなければならず、かと言って実行の
優先順位をどうするか、それも明確ではない気がする・・・
どうすれば良いんだろうね??
171名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:35:23 ID:8bNoRGMS
皇室の予算を大幅削減すればいいよ。
郵便は大なり小なり必要なんだから、ある程度国が面倒みればいい。
皇室制度は現代に全くマッチしてないのに、実は巨額の予算が垂れ流されてる
のに、聖域化して、誰もふみこまない。
172名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:36:11 ID:eHxV4fu2
>>169
だから今は普通に扱われてるだろ、と・・。
173名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:37:56 ID:mMLhd2s3
とりあえず、政治家が人気を取るだけなら官僚を血祭りにあげればいい。
事業仕分けがあれほど国民に受けた理由は、官僚が市民の味方にならないからだ。
市民の味方で無い以上、官僚を血祭りにしても市民にとっては痛みにならない。

官僚は、事業計画を失敗させすぎたね。幾ら何でもここまで失敗させ続けると、情報化社会では信じてもらえない。
大本営発表と噂だけが情報を伝える手段であった戦前とは、違うのだよ。


とりあえず、市民の人気を取るのが一番じゃないの?
二番目に政策議論でしょう。選挙で勝てないと政策議論も糞も無いからね。
174名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:51:26 ID:mMLhd2s3
「社会保障への還元率」
http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html

スウェーデン75.6%  ドイツ58.6% イギリス59.0% アメリカ53.2% 日本41.6%

政策議論だが、私ならとりあえず業務の効率化を上げるね。
痛みが少ないので文句が来ない。
175名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 00:54:37 ID:BlKZ8vvz
>>174
これは事務管理費かかりすぎという事ですかね?
または費用対効果が低すぎるのかもしれないが。
176鳥肌実:2010/03/29(月) 01:02:55 ID:Nz3xb46+
ふう、父の癌手術が終わって、ICUから出てきたので、少し書ける暇あるかな?

思うに、安部ー福田ー麻生ラインの失敗は、小泉さんや小沢さんのような議員をまとめる力がなかったという一点に尽きると思う。

昔の「角ー福」みたいに、今は「小泉ー小沢」という二大リーダー以外に、与党になれる国会議員集団を作れる人がいない・・・そういう事でしょう?
小泉院政か小沢院政のどちらかを選ぶしかなくなると思う。総理大臣は、とりあえず適当な人で・・・
177名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:03:53 ID:mMLhd2s3
>>175

それ+使わない箱物の建設と維持管理に消えている。
これは民主党でもやっているよね。


民主党はなんのかんので抑えるところは抑えていますよ。
本当はこれを一段と進めて、電気ガス水道等のインフラの売却益と年金等の社会福祉の損益
を同額になるように調整しちゃえばいい。
日本の資産を現実で再評価してやり、その分だけ社会福祉を行えばいい。

市民からみると、ものすごく解りやすい。
178:2010/03/29(月) 01:06:13 ID:WiVIH/1Z

このまま行けば、ジリ貧になる。
郵貯があろうが無かろうが、国と民間が運命共同体になりつつ、しかしそれ
ぞれがリスクを取って腹決めて投資して行くしかないでしょう。

その際、郵貯の巨額資金があるのは渡りに船になる。
179鳥肌実:2010/03/29(月) 01:11:28 ID:Nz3xb46+
母が去年、急に癌で死んだばかりだが、父も余命数年と宣告された。

個人的には、数年後に焼け野原になる日本を両親に見せることがなくて良かったと思っている。
180名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:17:11 ID:Tnu01PfJ
>>171
意味不明。
日本は皇室を頂点にした国家だ。
この皇室があるからこそ、日本は2000年以上和の国家として安全装置が機能しているのだ。
政権が変わっても、その上に皇室という象徴があるからこそ最後落とし所がつき凄惨な内戦にならない。
皇室を疑問視するような感覚は日本人じゃないだろ。
こういう馬鹿が偉そうに主張し始めるから、四民平等も制限を加えるべきだったのだ
あんまり調子に乗るんじゃない。
181名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:17:58 ID:xt+/bQZC
>>179

本物の鳥肌さんですか?
182名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:20:38 ID:BlKZ8vvz
>>177
>電気ガス水道等のインフラの売却

反対です。
183名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:20:52 ID:mMLhd2s3
焼け野原には、ならんよ。
ただ、将来世帯へ渡さないと維持できない借金を渡せなくなるだけのことです。
簡単に言うと、今までみたいな広範な社会福祉を受けられなくなるということ。

医療費とか所得移転なんだから、本来生産者にわたるべき所得をチューチューと吸血鬼のごとく吸っているだけ。
184闇の声:2010/03/29(月) 01:26:27 ID:0dH5bpdO
郵貯がそれだけあっても、外貨を稼ぐ手段を確保しなければ相対的に円の価値が
下落し、当然物が買えなくなる。
その為の戦略が無ければ駄目で、箱物など無駄を抑えても効果は薄いと見ている。
そこが現政権の最大の問題点だろう。

鳥肌出て行け!
185名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:31:31 ID:mMLhd2s3
日本人なんて基本的に農民根性だから、生産者が自分の生産物を自分で食えるようになればまた変わるよ。
農業で例えると、農民がが自分で生産した米を食わずに、小麦を食っているようなものだからね。
とにかく、わかりにくい。

186鳥肌実(ニセモノ):2010/03/29(月) 01:32:16 ID:Nz3xb46+
いや、ニセモノです。w
前は、このコテハンだったから、こっちにしましょうね。

さて、榊原さんがテレビで「後4〜5年後に、日本はギリシャのようになる」と言っていましたな?
まぁ、それまでに消費税を上げるとか、税収が増えるような景気対策を打つとかして回避するのでしょうが・・・

恐らく小沢さんは、今度の参議院選挙に圧勝して、国民に有無を言わせぬ体制を作り上げてから「議論」を始めるのでしょう。
今は、選挙で負ける要因になりかねないので、消費税アップなどの議論は一切言わない。郵貯限度額を500万円にしますとマニフェストに書いていたけど、2000万円にするとか・・・それは選挙の後でしょうね?
選挙の後は、外国人参政権を通して、外国人マフィアを1億人日本に受け入れて、日本人が全員で反対票を入れても、外国人マフィアの1億票に負けるという「数は力だ」政策でしょう。
外国人マフィアが日本のヤクザや公務員を排除するでしょうから、このスレタイの通り、やくざの殲滅は起きるでしょう。もちろん、公務員も外国人マフィアを摘発する立場だから殲滅することになる。

これこそが、硬直化して構造改革できなくなった日本の真の改革というやつなんでしょう。
187名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:38:03 ID:3VlXvxJn
>>172
査察や調査郵貯にも入っているの?
本当に?
188名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:38:50 ID:Tnu01PfJ
>>184
そこまで心配しなくても、一応日本は対外資産が沢山ありますからねえ
ご指摘の通り、国家戦略の視点が欠けていますよね
昔は長銀など戦略的金融がありました。
上にも書きましたが、やはり私は国内ベンチャー投資や政府保証融資を成長産業にすべきだと。
同時に税制改革をやって欲しい。
海外生産で逆輸入する製品には高額な消費税をかけて、国内生産はゼロなど
中国政府は巧妙な税制と国内販売割り当てで、内需振興をやっています。
日本も対抗しないと
189鳥肌実(ニセモノ):2010/03/29(月) 01:38:55 ID:Nz3xb46+
まあ、闇さん、そんな怒らんと・・・

個人的には平沼さんでも、与謝野さんでも、小沢さんや小泉さんに取ってかわれる人がいれば、その人が日本の頂点に立てばいいと思う。

問題は、いないのですよね・・・取って替れる人が・・・国民の本命はマスゾエさんらしいけど・・・それは小泉さんの院政になりそうな気が・・・?
190名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:44:10 ID:mMLhd2s3
まあ、わかりやすい政治を心がけることです。
とにかく、政治家も官僚も信頼性が0ですから、わかりにくいことをやっていたら勘ぐられる。

そうすると、どんどん国民の間に絶望感が広がるわけです。

自分たちが信頼されていないという、自覚を持つ政治家は強いですね。

官僚は妙に自分がこれだけの仕事をやっているんだという自信を持っていますよね。
そんなもん国民には見えないから、評価されていないよという自覚が無いのが問題ですね。
191名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:44:15 ID:Tnu01PfJ
枡禿は、福祉重視なんで不適切だと思います。
それに純粋な日本人国家としては違和感がある。
増税しか方法論がなく、しかもその対象が消費税であるような人物は日本衰退を加速させるだけだ
192名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:48:13 ID:jx4Icl1u
>>159
ああ、でも官僚には我々が国家をここまでにしたという自負もあるだろう。

郵貯は貸さないで預かるんだよね。
商売はじめたいアパート建てたいつってもゆうちょ銀行は貸さない。
与信ノウハウがほとんどない。
地方自治体と結んだ住宅ローンぐらいパッケージになるかと思ったが
コンクリートから人への時代に地方公共団体主導の建設事業はなじまないし、
まあたいていは癒着の温床だったよね。

郵貯を握れば民間に蓄積された富を底から巻き上げることができる、
そのカネで国債を買うと官僚の意思で資金を投資することになる、
それはいかんだろう、民でできることは民へ、
投資を民間ドメインにするために郵政を民営化しろと小泉竹中は言った。
だが小泉竹中の言う民間とは国債金融資本のことだ。
だからそれはアメポチ売国だ、政治家ドメインにしろと小沢は言った。
しかし民主党にとっての国民ってのは民主党に投票した人間だけのことだ。

小泉も小沢も私には同じに見える。
193鳥肌実(ニセモノ):2010/03/29(月) 01:49:33 ID:Nz3xb46+
闇の声氏をはじめとして、このスレだけでも、自分では想像もつかないような素晴らしいアイデアをみなさん発表されている。
しかし、それを実現できるリーダーは国会議員の中にはほとんどいない。小泉さんが国会議員を辞めたから、今は小沢さんぐらいなのか?

官僚たちが、いくら良いアイデアを民主党に提示したとしても、それを具現化できる国会議員が民主党「にも」いないという事でしょう。

民主党の公安の長が、公然の場で性交渉?に至ったがゆえに、社民党も女性の党としてピンチですかな?
参議院選挙後は、民主党は公明党と連立して、社民党とは離婚でしょうな?
所詮、政治は男の戦場。社民党の女どもは、民主党に利用されるだけ利用されて、後はポイ捨てされるだけか?
小泉さんが田中真紀子さんにしたのと同じ。女どもの浅知恵が通用する世界ではないでしょうな。
194名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 02:03:22 ID:jx4Icl1u
マスコミも学者も政治家も官僚も結局は最大多数の幸福のためにではなく、
自分の勢力にカネを流すために政策を考える。
他人よりも自分の幸福のために働くのは農民や商売人と変わらない。
現在の民主主義システムってのは壮大な無駄と試行錯誤を繰り替えして、
いつかこの欠陥を超えられるのかな?
195名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 04:14:53 ID:jx4Icl1u
政治コピペの複数プロバイダ全板規制再開
今回のお題は
>★100309 複数「小泉首相時代の不審な事件」マルチポスト報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268142170/97-98

運営がコピペ撲滅にやる気を出したときが■を突き出すいいチャンスじゃないかな。
196名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 05:03:37 ID:Y4OpLhnm
>>116
薬物の一服毛りって、公人だけでなく私人もバシバシやられているんだけれど、
どうにかならんのかね。ちょっと異常ですよ。どうにかしても何の得もない私人
をやっちゃうんですから、もうかなり異常です。

「はまぐり」って誰だろ。
197名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 05:37:45 ID:jg9VhJHS
711 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 23:42:06 ID:WBXyqQfa0
このまま国力が落ちれば、将来は地獄だ。
ネトウヨの人生だってそうだよ。物事は非線形的に展開するので、
10年で10の苦難が来るわけじゃない。9年まで1の苦難だったのが、
10年目で突然9追加されて10の苦難になる。

39歳まではニートでも恋人がいないとかの空しさだけだったが、
40歳になった途端に仕事がブラックでも雇ってくれなくなり、日本の経済もガタ落ちし、
ドカンと増税され、母が倒れて介護をする羽目になり、父は死亡してライフラインも枯渇。
30歳からの愛国ニート10年間と40歳からの10年間では悲惨の度合いが違う。
国力、増税、高齢化社会、親の死亡や介護、自分の体力低下、年齢による労働者としての価値の激減等、
加速的に悲惨になる。世界は非線形なんだよ。

こんな風にある瞬間に加速的展開するものなんだよ。自民党の崩壊だって初めはウンコ漏らしの
造反組復党だった。これくらいでは滅ばない。大したダメージを受けないから反省せずにやって
アル中や漢字読めないでもまだ反省せずに、で下野する羽目になった。
あの一カ月で一気に滅んだ。それは今までの借金の支払いをある瞬間に一気に迫られたから。

日本の国力だって、今ジリジリと削られているから、「10年で10削られたから、今から10年後は更に10減るのか」じゃないんだよ。
7年はそうでも8年目からの三年で一気に30、100、800と吹き飛ぶもの。
中国の台頭だってそうだった。10年後は二乗原則が働いてもっと加速的に大国になっている。

ここがギリギリの段階。これ以上の凋落は、二条原則に呑み込まれて挽回できなくなる。




諸兄の意見を賜りたい
198名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 05:49:02 ID:tPw8k6ZO
バカの意見はスルー
199名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 06:04:44 ID:ndEys0AY
>>198
と、バカが(r
200名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 06:12:51 ID:UD+Wip2i
>>180
そ、そ
この制度があることで日本という枠組みに破綻をきたさない
戦後、資源のない日本で資源外交にも一役買ったり
遠くの存在ながら、日本人がなにかしらの恩恵を被っている
皇室や天皇という存在にたいした敬意を払わない人でも、これは認めてる

皇居や土地を売っ払えとか皇室に税金を投入するのは無駄とか言ってる電波さんは消えていいよ
あんたらより諸外国の方が天皇に敬意を払ってるわ
201名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 07:05:16 ID:bKCU8DrR
アメリカの暗殺下請け、朝鮮稲川住吉は絶対に息の根を止めないと
日本の独立はありえない。
討伐隊のオッサンがいう通り、国益派が次々と殺される。
202只で得られた情報は危険である:2010/03/29(月) 07:10:23 ID:C4hrB8sF
ヤクザがそんなにすごいのなら、米英に輸出すればいいじゃない。
100年くらいすれば国家ごと奪い取れるのでしょ?
203名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 07:14:59 ID:2P3VTkGk
日本のヤクザは弱い者虐めしか出来ませんから(^ ^)
204名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 07:50:26 ID:jx4Icl1u
>>196
最後の行、
国家公安イインチョの中井「洽」さんが「蛤」って字に似てることから。
親しみを込めてそう呼ぶ人はもちろんいないでしょう。

友愛はおそろしいすよね、でも農林水産大臣や元財務大臣の場合には
「あっち側」の人は口をつぐんでたわけだからねえ。

>友愛リスト の検索結果 約 1,070,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
205名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 07:58:37 ID:5jxKEXBy
郵政問題で最近おかしな事を言う人が増えてますね。
無理矢理民営化は正しかったという結論に誘導しようとする人が凄く増えてる。
民営化推進派からネット工作でも入ってる?

>>153
>郵便貯金が国営化されている場合に起きる現象
> 郵便貯金は民間の銀行より金利が多いから、民間の銀行の貯金を吸い取る。

なんかもうこの詭弁には笑うしかないわ。民営化する根拠に全くならない。

>>155
154であっさり反論されて終わってるのに食らいつく理由がわからん。

>>192
>郵貯を握れば民間に蓄積された富を底から巻き上げることができる、
>そのカネで国債を買うと官僚の意思で資金を投資することになる、
>それはいかんだろう、民でできることは民へ、
>投資を民間ドメインにするために郵政を民営化しろと小泉竹中は言った。
>だが小泉竹中の言う民間とは国債金融資本のことだ。
>だからそれはアメポチ売国だ、政治家ドメインにしろと小沢は言った。
>しかし民主党にとっての国民ってのは民主党に投票した人間だけのことだ。
>小泉も小沢も私には同じに見える。

全然違うじゃんw
郵貯は別に民に蓄積された富を巻き上げる装置なんかじゃないし、
完全に民営化推進派のネガキャンとしか思えないが、
それはひとまず置くとしても、
あなたの主張は売国奴と小沢を同列に扱う出鱈目なもの。
206名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 08:03:12 ID:5jxKEXBy
>>159
そしていきなりの官僚批判・・・極左無政府主義者(orリバタリアン)ですか。

>>173
あなたIDこそmMLhd2s3で違いますがID:of/KVdvdと同一人物か同系統の人ですね。
ってかよくよく日付見たら変わってるから普通に同一人物かw
207名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 08:06:50 ID:5jxKEXBy
>>197
なんか俺にはその711を書いた人間を軽蔑する気持ちにしかならない。
まず自分が気に食わない相手だからと言ってニートと決め付けるとか、
そして酷い生活になると暗澹たる内容を書き連ねて行くとか、
一言で言えば人間性に重大な欠陥がある人物としかいえない。

言いたかないけど、現在の惨状の最大の原因は、愛国心の欠如だよ。
政治家が国を愛さない。国民も愛さない。拝金主義で自分だけ儲ければよいと
国や国民をアメリカや中国、経団連に売り渡して、左団扇で涼しげにしてる。
国というのは、国民を守る器であって、否定する事の出来ないおおやけの器だよ。
にもかかわらず、中道左派勢力や左翼勢力は、愛国心というものを全否定し、
国家解体にしか興味を示さず、そこを中国などにつけ込まれている。
国民を愛し、国民を守る盾、器としての国家を大切にし、
国際的な戦略をもってあたる為政者やまともな政党が健在だったなら、
この国がここまで急激に没落する事はなかっただろう。
むしろ中道左派や左翼は社会民主主義思想で国民を守るべき立場なのに
無政府主義や新自由主義に毒されその任を放棄したA級戦犯だ。
この国に711が言うような惨状を齎すのは、新保守とリベラルじゃないか。
菅らリベラルが日本にサッチャリズムが必要だと豪語した事も、
過度の自虐史観を振りかざして中韓を利する利敵行為を働いた事も、
国家を否定して国民を危険に晒し続けてきた事も、許される行為ではない。

711は左翼か中道左派だろうが、
左翼と中道左派には、711の文中にある批判を書く資格はないんだ。
208名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 09:14:51 ID:KrRDj9O7
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、 小生と別名の小生以外はHNを使うな!
       ,,r'"          `ヽ、  と言っているのだよ  
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"  それでも小生は含蓄が深くさすがなのだよ    
      ヽ,           ノ       
       ヽ,         | 
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ

209闇の声:2010/03/29(月) 09:28:39 ID:0dH5bpdO
ではもう一つ・・・
郵貯で国債を買うとして、その国債を予算の原資にする他無いのなら、使途を
福祉目的税ではないが明確にしてはどうなのだろうか?
郵貯で国債を買って、それで例えば特養を造りましたとか、保育所を何カ所増設しますよとか
そうすれば郵貯の運用に関しても合意形成は比較的容易ではないかと思うが。
210闇の声:2010/03/29(月) 09:45:43 ID:0dH5bpdO
ところで、JALだけれども・・・
JAS社員の事を書かれている方が居られたので、気になって聞いてみた。
すると浮かび上がったのは、陰惨極まりないイジメの実態と、リストラを
旧JAS勢と元々退職を希望していた人員で済ませて、JAL本体を無傷で済まそうと
考えている連中の多さであり、同時にJALの隠れた利権と癒着をどうやって
維持し隠すか・・・その悪巧みの凄まじさだ。
目聡い方ならお気づきを思うが、JALのポスターに五人著名人が使われている。
このうち二人は文句のない銭の亡者で・・・格安で受ける訳がない。
つまり、やってる事は相も変わらぬ浪費と広告代理店との癒着であり、そして
ある部署に対するキックバックの横行と言う事だ。
また、この所JALの機内サービスが低下し、クレームが急増しているにも関わらず
JALは良くなりました、こうでなければなりませんとのコメントを金を払って書かせているとの
裏情報もあるくらいだ・・・
むしろ、再建策を打ち出してから素人会長をどう騙すか、これを役員以下総出で
考えていると言えるだろう。
これを話してくれたある人物が言うには、上場廃止の日に株を買ったのは
サルベージ屋と一部の物好きで・・・サルベージは当然「どうしてくれるんですか」と
連日電話攻勢を掛けてきている・・・徐々にJALの闇を素人会長に教えて
その恐ろしさを思い知らせて操り人形にするのが目的だ。
前原は所詮参院選が終われば放り出されるから、そうなれば次は小沢の意のままに動く
傀儡大臣がやってくる・・・小沢は利権さえ渡せば何も言わず税金投入で凌ぐだろう。
211闇の声:2010/03/29(月) 09:55:14 ID:0dH5bpdO
情報操作も凄まじくて、一日中飛行機を眺めているニートを安く雇い入れ
JALの悪口を書いた瞬間に何人もで襲い掛かり、そのサイトを荒らして
記事削除にまで持っていく・・・
管理人はそれを見て見ぬ振りをする。
個人情報を流して、その個人に対する誹謗中傷をネット上でばらまくなど
朝飯前だとか。
自分達は変わったんですよと言うイメージ操作と、どれだけJALが大事であるか
国民に刷り込みをやっているのだが、その指揮を執っているのはやはり代理店だ。
癒着がばれれば、その代理店にまで捜査の手が入り・・・しかも、芋蔓で
麻取まで踏み込んでくるかも知れない。
もっともその前に組織が間に入って、公安に幾ら包むか・・・そこで手打ちなんだけどね。
ただ、そのドジを踏んだ奴は当然の事ながらタダじゃあ済まない。
路上で現行犯逮捕・・・罪名なんかどうでも良い。

一番恐れているのは、クスリ打って飛んでるのがいるかいないかって事だ。
自分はその辺は知らないんだけどね・・・あと、夜な夜な繰り広げられるパーティだな。
誰が来て、誰が消えていったか・・・
どっかの警察署は見て見ぬ振りがお好きだからな。
212名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:10:16 ID:+IXWZ2LZ
それは あかさかあああああ、、あかさかああああああ、、、

 デルこら阿曽おおおんんんんんんんん♪
213名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:28:33 ID:1GNHO0te
>>211
警察(警視の直属)は見て見ぬふりなぞしない
野中の大馬鹿のような政治家が介入して介入させないの間違いだろ

ごら、いいかげんにでてきやがれ 川尻 とかいう専務のじじい
おまえが総務省の裏番だろ、おまえがやってんだろ、ごら


214名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:33:19 ID:i6cz31+Q
>>213
>警察(警視の直属)は見て見ぬふりなぞしない
>野中の大馬鹿のような政治家が介入して介入させないの間違いだろ


警察が正義の味方の刑事ドラマの見過ぎじゃないのかw
215名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:36:33 ID:1GNHO0te
>>214
こないだから、親父が猿みたいにどなってな
病院いけとかどうとか 親父が うるさい んだよ
政治家が介入して、海洋(YO)敵に洗脳してるとしか思えんな


それで、警視の俺の同期がどうかしたか?
おまえらと一緒にするなよ、政治家でも自民でもつかまえるぞ
216名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:39:38 ID:i6cz31+Q
>>215
>おまえらと一緒にするなよ、政治家でも自民でもつかまえるぞ
そうだね。
力関係は 警察>>>>政治家だよw
日本は警察が自分の利権のためにやりたい放題してるゴロツキ国家さ。
だから政治家の圧力で涙を呑む正義の警察なんてドラマの世界だけなんだよw
217名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:48:45 ID:vIVCGwjB
政府は、高校無償化に関連し、朝鮮学校を対象とするものの
就学支援金支給の判断は文部科学省に設置する「第三者機関」が今後、
検討する基準によって学校ごとに個別的に行い、具体的な手続きも参院選後に先送りする方針を固めた。

鳩山由紀夫首相が28日までに、朝鮮学校を支給対象とする文科省令案を基本的に了承した。

日本人拉致問題などを念頭に国内で朝鮮学校を無償化対象とすることに
慎重論が根強い一方、国連人種差別撤廃委員会が朝鮮学校除外に懸念を
表明していることなどから原則として対象とすることが妥当と判断した。

文科省令案は、支給対象となる外国人学校を(1)日本の高校と同等の
課程を有するドイツ人学校や韓国学校など(2)国際的評価機関の認定を
受けているインターナショナルスクールなど(3)そのほか日本の
高校に類する課程を置き、文科相が指定する学校―に3分類。

朝鮮学校については3番目の分類とした上で、第三者機関が支給基準を策定。
それに基づき学校ごとに審査が行われ、秋ごろまでに文科相が指定する運びだ。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032801000712.html
218名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:49:35 ID:vIVCGwjB
★政治献金の有無、8割無回答…72教組調査

・北海道教職員組合(北教組)による政治資金規正法違反事件に絡み、読売新聞が、日本教職員
 組合(日教組)傘下の全国72教組に政治献金のアンケートを実施した結果、献金やパーティー券
 購入の有無を明らかにしたのは16団体だけで、8割近くの56団体からは回答が得られなかった。

 回答をしない主な理由は「組合員に報告している」「公表する義務はない」などだが、教組を巡る
 「政治とカネ」のあり方が問われる中、一般の組合員からは「献金の実態が不透明なままでは
 若い人はついてこない」などという声が上がっている。

 アンケートは今月中旬から下旬にかけ、日教組系の全国50の小中学校などの教組と22の高校の
 教組を対象に、政党や政治資金団体への政治献金やパーティー券の購入実績などを質問した。
 その結果、神奈川、兵庫、岡山の各県の公立小中学校の教組が、過去に政治献金やパーティー券を
 購入した実績が「ある」と答えた。(>>2-10につづく)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100323-OYT1T01253.htm
219名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:51:41 ID:vIVCGwjB
2010年3月25日(木)放送のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」より

毎日新聞社編集委員・鈴木琢磨氏
「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ。そういう現実をもっとですね。
大阪には在日が沢山います。そこの首長である橋下さんはもっと在日社会を
リアルに知ってほしいんですね。情報収集という意味も含めて」

みのもんた「なるほど」

ソース:日本のメディアの中には朝鮮学校卒者が多いんです
ttp://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A
220名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 11:37:08 ID:QwFg315Q
>>219
ただ単に朝鮮族には優秀な人間が多いというだけじゃないか
それを言えば国立の医学部や司法試験の上位合格者にだって朝鮮族ばかりだよ
221名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 11:53:35 ID:yMmftshM
>>220
戦後一貫してアメリカは朝鮮族に下駄を履かせてきたんだ。
マイノリティを社会の要所要所に配置して間接統治を行うためにね。
222名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 12:27:11 ID:nV+MlP6K
>>221
ひとことでいえば、言語教育で英語はうそばかり教えて
その他外国語で下駄を履かせてるだけだろ

But ,English is low,Korean is high
So, In japanese Korean is disabled person

223名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 12:38:48 ID:NuZ+oVDK
>>216
>力関係は 警察>>>>政治家だよw
>日本は警察が自分の利権のためにやりたい放題してるゴロツキ国家さ。
>だから政治家の圧力で涙を呑む正義の警察なんてドラマの世界だけなんだよw

んなアホなw
極左無政府主義者や左翼リバタリアンの世界観は理解したけど。
224名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 12:46:35 ID:LlO84gW9
北朝鮮が崩壊寸前で南に戦争を吹っかけてる最中に

北朝鮮人権法改正案ってどういうことですかね?
225名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 13:27:53 ID:a7scwExA
>では、まずは、なぜ地方は身の丈に合わないハコモノを何故要求したのか

昔は道路が出来れば工場が誘致され雇用が増えて町が潤った。
しかし、「経済のグローバル化」により道路を作っても工場誘致は出来なくなった。
企業は人件費の安い中国などのアジアに工場進出するからだ。

ところが、地方では公共事業ぐらいしか仕事がないので地方は国に工事を要求した。
しかも、時代はバブル崩壊後で余計に仕事がなかったからな。
「失業対策」だ。
さらに言えば、銀行が貸し剥がしで市中の金融は逼迫した。
だから、国は国債を発行して銀行から金を借りて仕事を造って市中にカネをまわした。
(それをしなかったら90年代の経済不況はもっと深刻化しただろう)

でも、それも「金融危機」のあった橋本内閣ぐらいまでだ。
小渕内閣からは公共事業は削減されだした。
そして自公政権10年で公共事業は半減しましたとさ。
226名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 13:44:58 ID:jrbu7vkI
>>224
ミャンマーにふっかけてるだけじゃねえの
227名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 15:02:22 ID:MB4JCKbQ
在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!
228名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 15:19:47 ID:LlO84gW9
>>226

北朝鮮人権法改正案できると、もうすぐ国家破綻して国外になだれうつわけだけど、
みんな日本を目指すよ。
韓国や中国に来たら、「日本は待遇いいぞ。安値で日本に送り届けてやるよ。」
って言うだけで、2300万人の北朝鮮人が日本を襲う。

一家庭あたり17万円の生保と教育やら住宅の世話をするらしいぞ。
229名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 15:43:58 ID:box3gp+k
>>228
>もうすぐ国家破綻して国外になだれうつわけだけど

北朝鮮はああ見えて資源国だから、実際には国家破綻とか起きないよ。
資源を武器として有効利用しつつの経済運営なら国家資本主義がベストで、
方法さえ間違えなければ豊かになれる底力があるんだが、
なにせスターリニズム丸出しの独裁国家だからな。
穏健な集団指導体制に変わるだけで立て直せると思うんだが。
また豊かになれば国民の不満も小さくなるし人権状況も改善が期待できる。
230名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 16:18:01 ID:RKrW3aTb
稲川、住吉のケツはアメリカだけど
菱もアメリカか。
民主を見限りつつあるってことは、政権奪取後の離米の動きにイラついているんだろ?
弘道なんて朝鮮だし、稲、住もそう。
日本のヤクザは全部アメリカの犬だな。

もう国家権力フル動因で潰していいよ。
警察上層も総入れ替え。
アメリカ派は徹底的にパージしろ。
231名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 17:10:52 ID:LlO84gW9
>>229
そう言う見方もあるかとは思います。

ただ、ソ連崩壊が「西側の繁栄」情報漏れによるものだったように、
現在、韓国がチラシを風船爆弾のようにまき散らしているらしいですね。

資源があっても労働集約(徴収)が伴わなくなれば、破綻するのではないですか?
凶作しやすい農地でちょっとした気候変動があるだけで、餓死者が大量に発生する
国では「国民が豊かになる」なんて政策はあり得ないと思います。

韓国も中国も日本の法制度が調い次第、北朝鮮の大貧民爆弾を日本に振り向ける
ことが可能なわけで、朝鮮人を難民認定できれば、準備完了だと思いますよ。
232名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 17:40:36 ID:/5OjF+TV
>>227
>>230
勝手なことばかりしてる亀井は
連立から出てけ〜〜〜
選挙のことしか頭に無い出鱈目は
許さないぞ〜〜
外国人参政権反対は
許さないぞ〜〜
亀井は連立から出てけ〜
233名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 17:48:44 ID:qFQDwJN3
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
234名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 18:46:39 ID:hSe7dufE
とりあえず、椅子取りゲームとか言ってる馬鹿は
東京のじいさんばあさんより、テニスをうまくなれ
腰がはいってねえんだよ、香川のえったのは

白人に利用されるのは勝手だけどな、おまえら
さまにならないなら やるな
にわないじゃないぞ、 さま に ならない ってんだ
235名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 19:33:06 ID:jx4Icl1u
「えった」連呼のようないわゆる差別的投稿ってのは
直接的に差別感情を煽ることと、
あとで反差別運動にも利用できるんだよね。
一粒で二度おいしい。
236名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 19:33:08 ID:eQeIDIqy
>>211
それはポンでしょ。

昔は日本軍のパイロットが
今でも米軍のパイロットが実戦の時に少量使っていると言う。

何でも集中力が上がるとか。
237名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 19:36:59 ID:7p4QSmvN
また規制が始まったみたいだね
238名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 19:58:12 ID:7ZyODqsG
>>230
痴呆参政権なんてくれてやるよ。
アメリカがすべての元凶だ。
在なんてケツが居なくなれば、恐れるに足らん。
そのためには、親米勢力を壊滅させるしかない。

電通解体、米軍追放、ヤクザの殲滅、カルト宗教重課税。
警察、検察、財務省、日銀の組織改革。
4月人事で動け。
239名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 19:59:32 ID:ZE2JT3EY
age
240名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 20:31:18 ID:/5OjF+TV
>>238
よくこういうこと言うのがいるが
上の方から親米全部取り除いたら
ほとんど誰もいなくなると思うのだがp
241名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 20:50:01 ID:AKk5C4ci
>>236
グリーニーか
242名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:10:17 ID:AKk5C4ci
>>240
いなくなってくれても構わんよ
243名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:13:21 ID:AKk5C4ci
宮台真司・普天間移設のウソ・・・?−「週刊ミヤダイ」
http://blogs.yahoo.co.jp/higasitoyokazu/51879713.html
244名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:17:02 ID:/5OjF+TV
>>240
官庁とか局長も課長も全部いなくなるよp
どうやって国の運営すんのp
他国から連れてくんの?p
245名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:20:26 ID:mMLhd2s3
>>206
リバタリアンにも二種類居て、アメリカにおける伝統保守派と無政府主義者の二つに分けられる。
リバタリアンは一般的に保守派ではあるが、国がこういうことをやり始めると

★お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱

・在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を
 支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える
 自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金がもらえると
 聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を
 国に出すところも現れている。

 東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年3月1日
 現在)。人口の実に約7%を占める。同区役所は最近、子ども手当ての受給を問い合わせる
 外国人への対応に苦慮しているという。
 児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから
 外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。窓口に直接押しかけてくる人も
 います」と語る。

 職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、まだ
 受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じず、
 結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明して
 もらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいれば
 おカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手当て』と
 だけ書いた紙を持参してくる人もいます」
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm

いきなり無政府主義者にクラスチェンジして、国を壊し始めるんだなw
246名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:33:15 ID:mMLhd2s3
もう、おわかりかもしれないが、もう日本終わったとか、国から出ていこうとか
言っているのは、旧伝統保守の人達です。

self helpすなわち自助がある人達なので、自分達で生きていける道に進んでいってしまっているわけですね。
self helpが無い場所には、まともな精神を持っている人は居られないよね。

明治のころは日本という国VS列強という状態であったが、自由経済のおかげで現在では、そういう国という
境目が薄れてしまっていますからね。
明治維新のころより、国を壊すよりは出ていくことを選ぶでしょうね。

最近の事例ですと韓国とか、上海のようにね。おそらく、日本人がよくわかる人が流出する次の事例は台湾になるだろうけど。
247名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:36:05 ID:1dh/orCz
183 :名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 10:18:27 ID:kMuwAJWz
きのう、団地の駐車場で「あること」について「ある人」と話しを
していたら(仕事のこと)、黒に黒いスモーク張った団地外部者の車が
駐車してきて、同じく黒服着た二人組が同時に車を降りてこっちを見ながら
こっちにくるそぶり見せてきた。

んで途中で、団地の3階住人に団地外部者の駐車であることを悟られたらしく、
窓から「誰?そこ団地の駐車場よ!」みたいなことを女住人に怒鳴られて、焦っ
てましたね。

集スト指示系統のひとり、逢坂の盛口の台賞コーポレーツヨソ(仮名)の○○○社長
248只で得られた情報は危険である:2010/03/29(月) 21:53:55 ID:C4hrB8sF
>>207しかし敗戦後の「敗戦国、日本」という統治制度を守らせるなんて
到底自分の子孫たちに強制できないなあ・・ダメリカ兵に強姦されて殺されても
敗戦国で戦争犯罪国家だから文句も言えない・・国際的に訴えても世界は
結局白人が支配してるからすぐにより強いカードを出されて押させこまれてしまうよ。
俺は現在の若者の行動はすごく正しいと思うね。
249只で得られた情報は危険である:2010/03/29(月) 21:56:43 ID:C4hrB8sF
そしてこんなことを言うと「万世一系の尊い家系のおわす日本を貶すとは
何事か!!」という叱咤がくる。でも大抵そんなことを言ってるやつは
血筋のよい貴族階級にある人間か、「敗戦国、日本」でいい思いをしてるやつばかりなんだ。
ほんの一部の上等な家格の者と、世界で最大のゴミクズである白人のためにある
国・・戦後、日本。
冗談じゃない、こんなの人間の住む国じゃねえよ。
250名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 22:43:05 ID:AKk5C4ci
>>244
自分にレスしてどうすんの?p
251名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 22:57:53 ID:K96tr2r3
諸外国への貢献No1!
そうかそうか〜天下統一
252名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:09:23 ID:mMLhd2s3
政府が売国をし始めると、
日本の事例だと尊皇攘夷を叫ぶ無政府主義者が雨後のタケノコのごとく出てくるわけだが、
最近の諸外国の事例だと、国から出ていくのがトレンドですよね。


私は私の考えよりは、事例の方を信じますね。
253名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:20:52 ID:Q+dTQCz9
万世一系ってそもそも嘘じゃんか。
254名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:29:39 ID:QN4GjM/M
>>250
答えられないねp
これだから口だけ反米バカは
255名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:35:45 ID:QN4GjM/M
口だけ反米・口だけ半兵衛
ごろがいいからあちこちで使おう
256名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:36:41 ID:Q+dTQCz9
>>250
統一協会お得意の自作自演だろ。
見ろよ言うに事欠いて「反米バカ反米バカ」とか言い出したぞw
自分で自分にレスしておいてそれを指摘されて苦し紛れに出した言葉が
「反米バカ」だってよ。笑えるねえw

257名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:48:06 ID:QN4GjM/M
>>256
バカの一つ覚え統一か
反米を全部追い出せというから全部追い出したら国家が成り立ちませんよ
と言ったのには答えられないねp
258名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:52:27 ID:mMLhd2s3
近年の事例だと、軍隊を動かすことができ、諸外国が黙っているなら
誰を追い出してもなんとかなる。

それなりの生活になるだけ。
259名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:54:23 ID:Q+dTQCz9
>>257
自作自演の統一信者は黙ってろよ。
みっともねえからw
260名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:56:09 ID:QN4GjM/M
>>259
答えられないなら答えられないと素直に言えよ
統一しかバカの一つ覚えで言えないバカなのはわかってるからp
261名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:59:44 ID:QN4GjM/M
>>258
自衛隊の上の方が反米ばっかりなの?
追い出す言うほうが追い出される方よりどう見ても力が弱くて
追い出すという具体的状況が想像できないんだけどp
262名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 00:06:48 ID:Be1QHQuV
>>261

自衛隊は軍隊として動いたことがあるわけではないのではっきりしないけど。

例えば、外貨を稼いできている大企業に重税をかけて、追い出したとしても、
物を輸入するだけの外貨を得られないだけで、例えばメザシとご飯だけで生活し、国民に満足な医療を施すことができなくなり、
働けない人間は死んでもらい。未熟児は神話にあるように島流しにするような生活になるだけだ。
という意図で言いました。

最近の事例だと諸外国を占領できるわけでもなく。駐留に対する風当たりも強いので、どんなしょぼい軍隊でも
国内の軍事組織に勝てるだけの軍隊を動かせられば統治は可能ということです。
263名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 00:11:14 ID:6gd7pu6X
>>261
それは民意に沿うと本当に思いますか?
264名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 00:48:07 ID:Be1QHQuV
>>263

何がしたいのかで世界を動かせるなら、それはとても幸せなことだとは思いますが。
世界とは何をしたいかではなくて、何が出来るのかで動いていると思いますよ。

最近、何がしたい、これがしたい、あれがしたいという人はたくさん見ますが、
自分はこれが出来るという人は少ないように感じます。

小沢さんの選考基準も、あなたは私に対して何が出来るのかでみているようですね。
とても現実的な対応のように感じます。
265名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 01:59:56 ID:6gd7pu6X
>>264
小沢?
何の話ですか?
わざわざそういう原始の生活にもどるしかできない
というのも変ですし
266名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 02:05:13 ID:+0ZH1fGK
>>254
てめえに質問したんだからてめえが答えればp
267名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 02:19:18 ID:6gd7pu6X
>>266
ミンイガーp
ミンイガーp
268名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 03:44:31 ID:Xds6ZjZd
>>264
思考停止だった日本人が「何がしたいのか?」と思い考え始めた事が重要なんですよ。

「何が出来るか?」は日本人にとって重要な問題では有りません。
269名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 05:23:25 ID:Be1QHQuV
>>265

21世紀現在でも、餓死で死んでいる人は居ますし、ロハスを主張している本物の右翼の爺様方の主張を実行に移すと
>>262に書いたような日本になる。>>262に書いた内容は、まだ甘く見積もっていて、メザシとご飯は食べれる
と書いている。
本当に最貧国まで落ちるなら、ご飯を食べられず餓死で死ぬはずだ。

>>268
そういうことを言っているのは、たいがい正社員じゃないけど、がんばれよ。
自分を助けられる人がだけが、他人を助け、社会を作れるんだからな。
270名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 11:22:42 ID:E7E3MyLR
とりあえず日本航空が二次破綻したら
即座に1兆円規模の緊急融資を行うべきだ。
日航関連企業の全従業員は5万人。
膨大な取引先企業の連鎖倒産の危険もある。
日本の航空旅客の半分近くは日航なので
日航が破産してしまうと日航ショックで、日本の経済・空運は大混乱だ。
271名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:00:58 ID:cQvw11jw
>>270
返済できる見込みの無いものは融資は無理
そもそもそこの関連企業なんてカルト教団勢力だろどうせ
272名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:04:02 ID:TXAm0QPk
>>270
(´ー`)y−~~~ ムリだな 年金もゼロだ
273名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:13:25 ID:13EAdvA5
>>270
だけどさ、正社員の(つまりG会員の)スッチーなんか、バイトのアテダントを、
キャバ嬢扱いでイジメまくっているんだよ。。。
地上勤務の連中はヤクザに弱みを握られ木偶人形だし。。
稲盛はバカ殿扱いで今では完全に蚊帳の外だってさ。
そのうち自棄を起こして手を内側に曲げてくるよw
アシアナと合併したりしてねw
後藤民夫氏はなんで黙っているのかな?(貰っちゃった?)
ともかく、JALの未来は乱気流続きだね。
274名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:16:24 ID:cQvw11jw
>>273
もう駄目でごJAL
275名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 17:09:44 ID:cvQwkezZ
子供手当てでの
外国人ザル法
各自治体が現段階から困惑。
そのうち一般国民レベルでも、この差別制度が知れ渡るだろう。
これがトリガーになって、眠っていた日本人のナショナリズムが噴き上げるかもしれん。
景気が悪く、特に若者世代に職がない、極右に振れる要素は満載だからな。
276名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 18:52:43 ID:knKTbK1y
>>273
民夫なんざ誰も相手にするわけねーだろ。アホ丸出し。
頭も金もの破産者あいてにw
SF発券に関し、管財人やら何やらと発行するか否かでなんかやってるな。
実枚数もまた管理せずに凸版に発注するんかいな?
発行決定したら、SFの相場が暴落するので、業界は固唾を呑んで生温かい目で注目の図。
JLは、ホント拙いぞ・・・。


277名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 19:13:34 ID:13EAdvA5
>>276
そういうアンタも世間じゃ相手にされてないみたいだねw
278日航防衛軍総長:2010/03/30(火) 20:43:29 ID:E7E3MyLR
>273
地上職の連中はヤクザに弱み握られているって本当ですか?
日航といえば「就職したい企業」1位の常連で、かつては超優良企業でした。
その日航が裏世界と繋がってるとは思えません。
皇族や首相を国賓で乗せる超名門航空会社ですよ。
279日航防衛軍総長:2010/03/30(火) 20:51:30 ID:E7E3MyLR
花崎町(成田駅前の繁華街)の飲み屋では、日航の存続で話が持ちきりです。
成田空港の発着枠の27パーセントは日航で、関連企業の雇用も多い。
日航が破産したら、ほかに有力産業のない下総の経済・雇用は崩壊します。
実際問題、日本の航空旅客の半分近くは日航とその系列の運行です。
日本中の空港で日航の運行が止まったら、大恐慌になりますよ。
成田の膨大な日航の発着枠が外資にとられたら、日本の航空主権も喪失します。


280名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 20:57:01 ID:45Wq3Rf4
>>278
皮肉で書いてるんだよね
およそ日本の企業で組織に物言えるところなど存在しない
いわんや個人をやだな
それから天皇家と東宮家秋篠宮家のしっくりしない関係も組織相互の微妙な力関係の反射に過ぎないんだよ
281名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 20:58:41 ID:/0/iwDqO
>>279
そういう発想だから破綻したんだよ
どうせ救済されるに違いないという甘えだな

問答無用で潰せw
一旦潰して再雇用
勿論年金も破綻

こんなの民間企業の常識でしょ
ANAが頑張ればそれでよろしい
282日航防衛軍総長:2010/03/30(火) 22:54:00 ID:E7E3MyLR
日航関連企業に勤務してる成田市民はどうなるの?
成田空港は日航の母港で、成田は日航の企業城下町なのだが。
283名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 23:13:14 ID:cvQwkezZ
トヨタを米と一体になって潰しにかかってる気違い沙汰。
JALばかり気を使ってないでトヨタを援護してやれ。
284名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 23:26:29 ID:XoskgYqn
>>281
民間企業の常識は国民に取っての激痛。
そもそもそんな野放しを許すなら政府の必要がないですがな。
企業は別として職員は出来得る限り救済するのが当然。
これはJALに限った話じゃない。
285名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 23:33:50 ID:/0/iwDqO
>>284
あんたの行っていることはおかしいから
JALはどれだけ派遣使っているんだい?
今日本社会は派遣で持っている
ここ10年以上ずっとそうだ

何が職員を出来るだけ救済だ
甘えるんじゃないw
派遣層の連中が聞いたら激怒するぞw
286名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 23:48:03 ID:Un4xkif/
自己責任論の名の下に富を濃縮する政策が為された訳だが、その恩恵があった側にJALはいる訳か。
当人に、その自覚があるのかは知らんが。

一方で富を奪われた側が派遣と。
287名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 23:49:01 ID:DGfgPraY
ま、ここで色々いってる連中に、親もなく両親(良心)も無いような気がしてたんだがね

ほんとの親をDNA解析装置を自分で作ってとかまでする気概が無いなら

ほんとほんとほんとに おまえら全員死んだ方がいい 中国人くん

288いわぬが花子:2010/03/31(水) 01:04:51 ID:KRLSgfv0
小泉・竹中一派が、また一人用済みになりましたよ。
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/122456

というわけで、郵貯350兆円をそっくりそのままアメリカに進呈する作戦は、
一応無しということのようです。清和会+マスゴミ+検察の売国奴のみなさま、
お疲れ様でした。そのかわり、べつのところで貢げやこらあ!!というのが、
アメリカ様のご要望です。そのために、小沢さんを貶めてるんでしょうね。  
それよりも、皇室が心配で。心配の訳は、大室さんの成りすましがバレバレに
なるかも・・・という心配ですよ。どうして右翼さんたちは、皇室が困るようなこと
ばっかりするんでしょうね。小沢さんほど皇室のこと考えてる人いないのに。
289名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:13:09 ID:K9TW5OKa
皇室は秋篠に継いでもらいたいな。雅子&owd一派は追放の方向で。
290いわぬが花子:2010/03/31(水) 01:13:34 ID:KRLSgfv0
うれし〜!カキコできたあ!! 規制されたんで頭にきて
「大韓航空爆破事件が、韓国の自作自演」だってこと、かいたんですよ。
それにかかわっていたのが例の漆間さんでしょ。金賢姫は韓国の諜報部員だそうでww
自国民を飛行機ごと爆殺したなんて、韓国のやることはすごいですね。
もっとも、小泉政権だって年間自殺者3万人以上というすさまじさだったけど、
やっぱり、この国を乗っ取った朝鮮系だけのことはありますね。
291名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:28:16 ID:sIANwSuu
公共工事は景気回復の覚醒剤。
雇用が回復した幻覚症状を生む。

社会主義国家じゃないんだから、需要が無いところに産業は育たない。
無理に需要を作り出すのが、末期の公共事業。

インフラを充実させても、需要が無いから無意味。
いつのまにか、作ることが目的になってしまった。

東海道新幹線と九州新幹線の価値の違いを真剣に考えてみましょう。
四国の橋とか、田舎の空港とか、
土建屋の一時雇用の為に国民の税金が無駄使いされた。
これをこの国では雇用促進策というらしい。

もっと早く止めていれば、傷も軽かった。
票の為には無駄な工事もでっち上げ、余計な箱物が沢山出来た。
これを管理するのも政治屋とナーナーの役人達で、
今でも給料が支払われているので、赤字が増え続ける。良い国だ。
292鳥肌実(ニセモノ):2010/03/31(水) 01:35:56 ID:LmttRskI
外国人マフィア一億人受け入れ法案。w

http://dat.2chan.net/38/src/1269966337822.jpg

外国人マフィア一億人が日本国内で組織を作り、まさに民主党の「組織票」になるでしょう。
連立する予定の公明党も、外国人参政権を民主党と推し進めていますから、日本は外国人マフィアを受け入れる。
外国人マフィアたちは、対立する日本のヤクザや公務員たちに襲いかかります。
外国人マフィアの鉄砲玉が、やくざや公務員の職場に突撃するのでしょうね。
ただ、外国人マフィアたちも、そこまでバカではないでしょうから、彼らは、

日本の公務員や暴力団の親兄弟、嫁さんや子供たち無防備の一般人に襲いかかるでしょう。

それでも外国人マフィアに従わない公務員や暴力団がいるならば、爆弾を体にくくりつけた鉄砲玉が襲いかかるでしょう。
外国人マフィアによる日本国内の内戦を報道するテレビ局や新聞社にも、外国人マフィアの鉄砲玉が行くでしょう。
日本の公務員、暴力団、テレビ局や新聞社などの日本の不良債権を処理するために、民主党や公明党の外国人参政権、つまり外国人マフィア一億人受け入れを応援しよう!
293名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:36:59 ID:piLt5wOf
はいはい自民党が悪い公明党が悪い自公政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い


民主党はすばらしい
294名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:41:14 ID:sIANwSuu
【IT】経団連を怒らせた、楽天・三木谷の「野望」  「ネットの利活用が進まなければ、日本は発展途上国に追い抜かれる!」

 そう語るIT業界のリーダー、楽天の三木谷浩史社長が主導してつくった新しい経済団体が
、財界の話題になっている。
 2月に発足し、3月中旬から実質的な活動を始めるという社団法人「eビジネス推進連合会」で
ある。
 会長は三木谷氏、副会長にヤフー社長の井上雅博氏、幹事に藤田晋・サイバーエージェント
社長という、錚々たる顔ぶれ。
【IT】経団連を怒らせた、楽天・三木谷の「野望」

 82社の上場企業を含む、1665社が参加した。今後はネットを通じた選挙活動についての提言
や、医薬品の通信販売見直しなどについて、積極的に政界に働きかけていくという。三木谷氏
は、
「特定の政党を応援することはないが、eビジネスを推し進めたいという決意を持っている人
(政治家)を応援したい」
 と話している。
 実はこの動きが、三木谷氏が理事を務める老舗財界団体・日本経団連の怒りを買っているの
だ。
「三木谷氏は経団連の理事を務めていながら、別の経済団体を立ち上げ、経団連には(組織とし
て)加わらないと公言している。それなら、自身がまず理事を外れてはどうか」
(日本経団連関係者)
 興銀出身の三木谷氏は奥田碩・経団連元会長らと近く、これまでは古手の財界幹部の受けも
良かった。しかし今回の新団体立ち上げで、いわば公然と、財界に叛旗を翻した形になってい
るのだ。
「三木谷氏は、経団連の反発など織り込み済み。民主党とのパイプ作りに四苦八苦し、新会長の
選出でも組織の求心力のなさを露呈した経団連に、かなり失望しているんです。これからは、
自分たちIT産業が日本の財界の主導権を握る、という野望がある」(全国紙財界担当記者)

 三木谷氏は「既存の経済団体との違いは?」という質問に答え、
「我々は未来志向型だ」 と断言している。
 日本経団連など、過去の遺物だと言わんばかりなのである。
ソース:現代ビジネスhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/382
295名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:43:32 ID:piLt5wOf
>【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者
これは自民党が悪い公明党が悪い自公政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い

>【政治】 鳩山政権、バラマキ一転“大増税”へ★4
これも自民党が悪い公明党が悪い自公政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い

>【政治】韓国、日本の小学校教科書の「竹島=日本固有の領土」記載に是正要求 教科書検定結果で
やはり自民党が悪い公明党が悪い自公政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い

>【普天間】 岡田外相 「米の考えわかる。自民党政権の合意案がベストと承知してるが、辺野古沖への移転は困難」…米国務長官に伝達★3
ぜったい自民党が悪い公明党が悪い自公政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い

>【政治】 「民主党が参院選で負けても、4年間は鳩山政権でいける」…民主党幹部ら、鳩山首相励ます★2
とにかく自民党が悪い公明党が悪い自公政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い


民主党はすばらしい
296名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:45:55 ID:piLt5wOf
ああ、でも最近は公明党の悪口を言わなくなったよな。
いままで「自公政権が自公政権に自公政権の自公政権は」って言ってたのを
全部「自民党政権」に言い換えてる。
ネットゲリラもナンミョーを歓迎してるらしいし。

未来を拓かず過去をほじくり返す民主党はすばらしい。
297名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 01:49:01 ID:piLt5wOf
5年ぶりに花子が出てきて言うことにゃ「大韓航空機撃墜事件」
あれ?拉致問題は?

>【社会】 「北朝鮮制裁より、国交正常化を主張しているので」 拉致被害者家族会、蓮池透さんを退会させる決議★3
とにかく自民党が悪い自民党政権が悪い清和会が悪い国際金融資本が悪い

未来を拓かず過去をほじくり返す民主党はすばらしい。
298名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 05:40:07 ID:aiNj4TsF
>>296
亀井批判をする人間を「統一」とラベリングするのも
それと関連があるかもしれませんね
29990-136:2010/03/31(水) 05:55:01 ID:pj/lZd+n
明日自民党の大変大事な会議があるというので下記を何かの参考までに。
おっともう今日だね。直感で書いているので何処まで参考になるかは全く分からない、、闇氏と右習いだねw

舛添氏等の背後には何かとり付いていそうだねーw、しかし次期首相候補として、もう少しで手が届きそうなここで、
今すぐ成算もなく出て行くということは、ほとんどありえないだろうがね。 
与党にしても独裁希望者がもう一人身内に増えることは許容範囲外だろうw

谷垣執行部がここで外資族に妥協したら自民党は本当に終了になってしまう。
幸いにして谷垣氏は外国人参政権に対してノーと宣言している。もうひとつはこれまでの構造改革手法に対する
ノーを加えるべき。軋轢があるだろうがこれは必須項目だろう、うまく和でもってね。
今なら出て行きたいという方に対する明確な政策線引き手法による国民広報認知作業が間に合う。

穏やかな形で小泉構造改革路線の総括をし、その変更あるいは修正を宣言しなくては自民党は浮上できない。
この宣言と、近未来の明るい展望の具体策を国民に提示することで初めて政党支持率が向上していくはずよ。
まだ構造改革が不足であるといった発言者には、これまでの改革(橋本金融ビックバンも)が日本にもたらした結果を
一つ一つ具体的に提示するといいねー。自己批判になるのでしたくないということもあるだろうが。
それらは日本の弱体化にことごとくといっていいほどピッタリの結果であったと。
逆にいうと背後に日本の弱体化、解体、乗っ取りという目的があるとしたら、まさにその線に沿った
変革となっていたんだね。彼等が言う不足分、これからやるという内容の吟味もした方がいい。
構造改革、民営化はその対象を潰したり、ただ同然の安く払い下げる結果となっているねー、
国内外のハゲタカ民間業者に。しかし超大物ターゲット郵便局は民主党のカオス呉越同舟路線で
間一髪免れそうだねー。
30090-136:2010/03/31(水) 05:59:02 ID:pj/lZd+n
今預金限度額の引き上げが論議されているが、亀氏もいうように民間銀行のペイオフ額の大幅引き上げと同時にならどうか。
確かタンス預金が50兆円ほどあったはずで、その呼び水としてもいいのでは。富貧の2極化もそうだが、このペイオフ導入によってもタンス預金が増え市場経済の血流が細くなっている。今後は2極化で高くなりすぎたマネー山を削って裾野に移動させるのが妥当でしょう。

与謝野氏がご執着の財政バランスに対しては下記の施策はどうかしらね。
1、ここでも亀氏の言が出てくるが、国債の無利子化。
国の税収約50兆円の20%がこの利払いに当てられていたはずで約十兆円。いや隠れ債務をいれたら利払いは30兆円もあるという説もあるが、
そうならばどこから捻出をw。
何らかの資産増税あるいは新設と同時にその避難所に国債購入を指定とw 、
ここに多額のマネーが流れこめば市場が貧血になる恐れがあるのでその対策とともにね。
もうひとつは購入時の国債価格の固定化、あるいは物価連動制との選択も可能に。
現在の変動相場制は過剰に公債を発行すると価値が低下するのでその歯止めになっているが、
国内外ですでに過剰に発行され過ぎていて海外と運命共同体になっている現在、奇麗事を言っている場合ではないはずだね。
緊急時の政府紙幣発行の前段階としてもピッタリ、かしら。
日銀が国債を事実上無利子で政府から大量に直接購入してくれると一番楽ではないかな、デキルコトナレバw  
30190-136:2010/03/31(水) 06:06:43 ID:pj/lZd+n
2、与謝野氏は消費税増税をいう前に、70%以上もあった所得税累進課税率があっという間に40%までに低下していることを
変更しなくてはいけないね。どこの国でもトリクルダウン説は破綻している。
彼は目標として10%消費税になるまで毎年1%ずつあげていき、その分の使途は100%社会福祉にあてるとしている。
生活必需品、特に食料品などはその対象から外すこともありでしょう。ただ1%刻みで内税だと力の弱い中小零細業者が
その分をかぶってしまう恐れがあるので、外税に戻すべきだろうね。
それと目的税だと輸出還付金に反映できないので具合悪いと思っているかもしれないが、企業団体献金も禁止されそうなご時世、
経団連等に対する遠慮はほどほどにして上乗せ分はなしでもかまわないのでは。
場合によっては法人税の低減と同時にでも。

この策は擬似インフレターゲット的にもなるはずで、雇用や社会福祉、イノベーションなどで未来に明るい展望を
イメージさせることができれば、5年後の税率ピーク時までは全体としては消費が活性化する可能性もあり。
海外諸国ではインフレ率が数パーセント以上あるので、それを考えたら長期デフレ日本にあっては1%程度づつなら
許容範囲になるかもね。
ただしある値を超えた高額所得者の累進化税率の漸増強化と同時に行うべし。逆進性を緩和する策には他にもいろいろあるが、
どうしてもやるというのであれば必ずそれも一緒に提示すべきだろう。
奇跡が起きてw途中で財政に余裕ができたら打ち切ることもできる小刻み上げ。

今日はここまで次回は選挙関係など。
鳩山首相は現況日本にピッタリの役者だねー、今退場させるのはもったいないくらいのねw
日本におけるオーケストラ結成初期に、フルト面クラウという麻呂の指揮者がいたそうで、
生まれ変わり、かしらねw
302名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 06:18:42 ID:piLt5wOf
舛添が次期首相候補?
去年の衆院選で参院から鞍替えしなよっつー誘いを蹴ったんだから
舛添にその気なしと思うが。

参院議員が総裁になって仮に総理になったら
解散総選挙で首相の信任を問えなくなるわけだ。
岩手県民さえいれば永遠に失職しない小沢氏のような存在か。
衆院の解散権どうすんだろうね。
303名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 06:24:26 ID:piLt5wOf
>2、与謝野氏は消費税増税をいう前に

だからな、野党の補欠上がりの次がないような爺さんにかまわずに

>【政治】 鳩山政権、バラマキ一転“大増税”へ★4

こっちの話をすればいい。
いつまで自民党の話をしてんだよ。
304名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 07:03:28 ID:3ztd7igD
>>293
うちのおかんそっくりの物言いだな

もう政治に興味なんか無いだろ、韓国人
消えろ
305名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 07:46:21 ID:piLt5wOf
お前の母ちゃん韓国人♪
306名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 08:02:13 ID:VneAbN/a
<90-136>
血圧ですか??
307名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 08:03:26 ID:3ztd7igD
>>305
>>306
抗生物質ぶっこめばあんなもんどうとでもなるわ!
308名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 08:11:22 ID:piLt5wOf
お前の父ちゃん民主党♪
309名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 08:15:23 ID:PMZH1XyO
>>295

郵便貯金>>>>>地方銀行・信金
地方銀行・信金の預金がかなり削られるだろうな。
310名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 08:42:36 ID:3ztd7igD
>>309
なわけねえじゃん、配置換えすっぞ、このあほんだら
311名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 08:57:43 ID:1c+pvliW
>>291 小沢さんに失礼じゃないか
312名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 09:14:05 ID:piLt5wOf
>>309
目指すのは党独裁の中央集権だから地方経済は破壊し尽くしたいだろうね。
313名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 09:46:17 ID:aiNj4TsF
本日の推奨NGID:3ztd7igD
314名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 10:41:01 ID:3ztd7igD
奇遇だね、俺もおまえを シカトしたいんだ、死んでくれないか
315名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 11:37:32 ID:PMZH1XyO
これで小さな銀行としか取引できない規模の中小は死亡だね〜

いやーベーシック・インカムと、その財源を所得税4割から取ることを考えると
働く気が無くなる国だなぁ〜
316名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 11:59:50 ID:3ztd7igD
GSのぼったくりにも秋田
なんか手無いかな
317名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:18:43 ID:6G9pPplr
なんだこの怪しいCM
318名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:21:05 ID:ZRl23xZd
284だが、俺はJALと何の関係もないんで。

>>285
新自由主義者は自己責任って事で死ねば?
いつまでもいつまでも調子に乗ってでしゃばってんじゃねえぞ。
大体、その派遣もあんたらが作った階層だろ。
なに派遣の味方面して攻撃の道具に使ってんだ?

>>286
話のすり替えも甚だしい。
その論法なら日本国中の大半の企業は潰さなきゃならなくなる。
どこの極左だって話で。

>>291
公共工事は景気回復の覚醒剤。
雇用が回復した幻覚症状を生む。

新自由主義改革・小泉竹中という覚醒剤の効果なら切れてます(爆)

>>298
>亀井批判をする人間を「統一」とラベリングするのも
>それと関連があるかもしれませんね

亀井批判派というと、外資の手先の売国奴か統一&層化だよな。
319名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:26:22 ID:ZRl23xZd
>>299
>逆にいうと背後に日本の弱体化、解体、乗っ取りという目的があるとしたら、まさにその線に沿った
>変革となっていたんだね。彼等が言う不足分、これからやるという内容の吟味もした方がいい。
>構造改革、民営化はその対象を潰したり、ただ同然の安く払い下げる結果となっているねー、

小沢が自民党を解党に追い込もうとしてる本当の理由は、
アメリカの傀儡政党としての自民党を破壊する事で、
アメリカの意向が政界にストレートに反映される属国体制を
破壊する事が本当の狙いなんじゃないかと思ってる。
実際、自民党が壊されたら、アメリカはこれまでのように
外資族を操って国政をほしいままにはできなくなるだろうし、
また一旦壊してしまえば、二度と傀儡政党を作れない気がする。
320名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:27:48 ID:Y8hJfdtY
清和会が壊れても凌雲会・花斉会・みんなの党が健在なんだけどな…
321名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:32:52 ID:ZRl23xZd
>>309
>郵便貯金>>>>>地方銀行・信金
>地方銀行・信金の預金がかなり削られるだろうな。

多分、そういう結果にはならないと思うよ。

地銀や信金は都市銀行と違って地域に密着しているから、
地域住民も親しみを持っているし、金融屋という目では見てない。
だからわざわざ預金の移し変えなどはしないでしょう。
第一、そんな高額な預金をしている人は多くないんですから。

逆に、都市銀行は、地域に根付いてないし、
人によっては金融屋って目で蔑んだりして見てるから、
ドライに預金を郵貯に変える人も出てくるかも知れない。

国の公的資金を散々入れてもらって、しかも税金の免除までされて、
ジャンジャン金稼ぎまくっても傲慢な態度を取り続けた大手銀行。
それでいて都合が悪くなると民を強調するんだから呆れる。

誰とは言わないが、民業圧迫とか本当に笑える。
外資の手先と言われてるグループのボスがよくぞ言ったもんだわ。
322名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:34:51 ID:kB66yYdn
てすと
323名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:35:51 ID:ZRl23xZd
>>320
凌雲会と花斉会は勢力自体が小さく完全に封じ込まれてるし、
また、みんなの党も、このまま尻すぼみというのがオチでしょう。
みんなの党の人気は小泉竹中や凌雲会・花斉会を支持した
生粋の新自由主義者の連中が支持して出来上がったもので、
別に新自由主義人気が息を吹き返したというわけじゃないから。
ある一定までは勢力が膨れるだろうけど、大勢力にはなりえない。
324名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:39:41 ID:ZRl23xZd
とにかく、今回の鳩山の決断は評価できる。鳩山GJ!

民主党や社民党、国民新党に入れた人は、小泉改革の全否定と修復に期待して
投票したのだから、郵政民営化の見直しがその中に含まれるのは当然。

民営化推進派のマスコミは、郵政関係者の票という選挙対策で
亀井案を丸呑みしたかのような印象を与える下衆な真似をしてるが、
票を入れた地方民はきちんと見てるので安心して大丈夫です。
325名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 12:51:49 ID:pzTpqEbN
>>273 >>277
お前、民夫本人だな〜。
ここにカキコしてる暇あったら、お客に金返せ!うすら馬鹿の糞野郎。

http://www.tobidoku.com/

やることが中途半端なんだよ お前は。
サカエ時代からひつこいのは勝手だが、そんなに憎けりゃ総会で嘲笑されるより
他にまだやることあるだろ ん? わかんねーからお前は ウスノロってんだ。
後藤民夫君、さて、反論の能書き たれてくれたまえ。
326名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 13:20:52 ID:1c+pvliW
>>321 1000万円以上金融資産がある層
327名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 13:24:14 ID:1c+pvliW
金融屋って目で蔑んだりして ← 笑った

まあサラ金に出資してるんだから高利貸しの親玉だけど。
そのサラ金、6月から困ったことになるな。
328名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 14:07:28 ID:xsfzhz2S
国交省地方局係長、容疑で逮捕=中2女子にわいせつ行為−兵庫県警
 中学2年の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警神戸西署は31日、青少年愛護条例違反容疑で山口県周南市上村、国土交通省中国地方整備局係長高松英典容疑者(32)を逮捕した。同署によると、容疑を大筋認めているという。
 逮捕容疑は昨年12月25日午後2時すぎ、兵庫県三木市の駐車場に止めた乗用車内で、神戸市に住む13歳の中2女子の胸を触るなどし、わいせつな行為をした疑い。(2010/03/31-13:19)
329名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 14:07:39 ID:6yE2Jy0K
>>325
何勘違いしてんのか知らないけどさ、あんたネタ喰ってるだろw
>>327
大丈夫だって。鮮玉とパカパカがある限り金借りに来る奴は減らないんだから。
なんならその金、闇へ回したらどうだい?
いいとこ紹介するよ。口利き料は3パーでいいよ。
330名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 14:47:52 ID:kBf1zVpb
虫のいい自分に都合のいいことばっかり言っているのがいるね
確かに
331名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 14:47:57 ID:5my5FheR
l
332名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 15:25:09 ID:1c+pvliW
よいしょの声、あいかわらず
333名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 17:05:57 ID:PMZH1XyO
>>321

定期貯金の借り換えがどうなるかがポイントなんですよ。
定期貯金が満期になったとき、どこに移されてしまうのか気になるところですね。
334名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 18:05:22 ID:zrfPFWUG
日本航空が破産すると、具体的にどんな状況になるの?
日本の航空旅客の半分近くが運行停止になり、
5万人の従業員が失業者になる光景は全く想像できない。
成田からの情報では、二次破綻のXデーは9月らしい。
(夏休み商戦で惨敗したら、もう復活できない)
335名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 18:24:34 ID:XEwQProN
正規従業員は一万人も居ません。
しかも、こいつら一応エリートだから外資系企業に転職できる。
ただし、給料は大幅ダウンだけどね。それで騒いでいるだけ。
336名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 18:29:37 ID:qi7OmWIB
>>335
>しかも、こいつら一応エリートだから外資系企業に転職できる

あ〜あ、遂にこんな嘘まで吐きだしたわ。
さすが他人の命なんか石ころと思ってる外資族工作員は違うね。
337名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 19:01:57 ID:aY9tmRWn
>>335
税金を財布代わりに使えると高を括っていたから焦っているだけだろ
こういう奴らは日本じゃ通用しない
経営破綻にした連中はダメな人材というのが世の中
338只で得られた情報は危険である:2010/03/31(水) 19:39:44 ID:5vFNX1Qy
俺すごいバカなんで教えてください
「小泉改革の何が問題だったのか?」
箇条書きで
簡潔にお願いします。
いきなりでワガママですみません・・
339名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 19:49:29 ID:iFKmvw06
・ググレ
・カス
340名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 20:11:17 ID:piLt5wOf
>>338
●小泉改革
国の民:大手術の痛みはあったが治癒はなかった
政治家:抵抗派は票田を荒らされ根こそぎ持って行かれた
宗主国:対アフガン・イラク戦への支持表明は助かった
金融屋:濡れ手で粟だった

●小沢鳩山
国の民:葬式代を一部出してもらえる
政治家:抵抗派は票田を荒らされ根こそぎ持って行かれる
宗主国:日本の主要産業を取り込める
金融屋:サブプライムで失ったものを取り返せる

こんなとこかな?
誰がどう見ても小沢政権の方がいいにきまってるだろ?
341名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 20:54:44 ID:xsfzhz2S
【東京】校長室や屋上など校内のあらゆる場所で性行為…保護者と不適切な関係をした小学校長を懲戒免職
東京都江戸川区立平井南小学校(ひらいみなみ)池田研次校長(59歳)
342名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 21:07:06 ID:piLt5wOf
平成7年
村山内閣(自社さ連立政権)
 1月17日 - 阪神淡路大震災
 2月28日 - 目黒公証人役場事務長拉致監禁致死事件
 3月20日 - 地下鉄サリン事件
 3月30日 - 警察庁長官狙撃事件

「警察庁長官狙撃事件捜査結果概要について」(PDF)
以上の捜査結果を総合的に勘案し、教団幹部信者E及びその周辺の関係者並びに
信者Aなどにより構成されるグループを本事件犯行の容疑グループとして特定した。
しかしながら、グループを構成する個人全員の特定、各個人の果たした具体的な役割
の特定には至らなかった。(14ページ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/nansen/h220330_jiken.pdf
343名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 21:59:43 ID:CzMvL4JP
【そろそろ】訴訟ストーカーROM人86【餓死した?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1267244867/832

832 名前:谷岡会長[] 投稿日:2010/03/31(水) 21:55:32 ID:zYKjgbrm0
なんか男子中高生って可愛いんじゃね? part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1267968019/897

897 名前:ウホッ!いい名無し…[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 21:53:53 ID:pAyeRaEo
スペシャルウェポン → DBの剣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269878894/390

390 名前: 集魚灯(茨城県)[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 21:39:18.12 ID:yBT2/C+/
真夏の夜の淫夢.avi
汚い顔だなぁ
http://www.jimin-young.com/img/yakuin/yakuin_m56.jpg


円くんが保有していた動画リスト
http://web.archive.org/web/20080215222614/tatsuya.my.land.to/rad1.TXT
少年院帰りの大学生、自民党の学生部長に大抜擢   とネット上話題騒然
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270035099/43
344名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 22:37:43 ID:ZQ00MITc
>>338
新自由主義自体は既に20世紀末に南米を実験地として行われ、
上手く行かない事が証明された代物。

イギリスでもサッチャリズムが行われた際に経済が滅茶苦茶になり、
同様に失敗し、継ぎ接ぎだらけの誤魔化しで延命を図ってきたが、
金融危機で遂にそれも困難となり、ほぼ危篤状態にある。

アメリカがイギリスほどのダメージを食らわなかった理由は単純明快で、
金融で儲けさせる為の新自由主義政策を部分的には導入したが、
出来うる限り製造業が残るようにした事と、製薬業をはじめとして、
技術革新で優位性を保てる産業を積極的に保護・育成し、
更にはIT産業の隆盛で金融以外がそこそこ力を持っているから。

もしも昔の民主党によく居た金融立国化を唱える議員の言うがままに
改革を行っていたら、イギリスの後追いで今頃大変な事になってた。

小泉構造改革(=新自由主義改革)なんて全く必要なものではなかった。
かつて民主党が示していた構造改革路線と同等にね。
345名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 22:47:19 ID:eRWrszNc
生の声が政治を語る23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1269367007/434-436

435 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/03/31(水) 14:35:47 0
●鳩山についてその2

鳩山ってのは「友愛政治」なんですが、本人が言うには、「友愛」を訳すと「自立」と「共生」であると、しつこくいっています。
「自立」は小沢の政治信念であり、ここで、小沢と鳩山は、政治的に大きくつながることになります。

また「自立」と「共生」を達成するには「地域主権」が必要で、これもかなりしつこく言っている。
小泉が「郵政改革」なら鳩山は「地域主権」なのは間違いありません。
「共生」は菅、「地域主権」は小沢、岡田の政治理念とかないます。

ちなみに「友愛」「地域主権」も彼の、数学・工学的な発送から出ていて、今の状況は制約条件が多すぎて、
目的関数が小さくなってしまう。「地域主権」を達成することが、制約条件を減らし、
目的関数(国民の幸福)を増やすのだと鳩山は言っています。


話が複雑になってきますが、要は鳩山は、「友愛」というなの、国民個人「自立」「共生」、そのために「地域主権」を
目的関数に設置しているのであって、他の問題は「制約条件」にすぎません。

基地問題も「制約条件」なんですが、これは、日本の安全保障という大きな「目的関数」が出てくるので、
ちょっとやり方を変えている。

今回の亀井がどうしたこうしたは、「制約条件」が支持率下落などで変化してきたので「さっさと決めてしまおう」
という類のモノでしかないと思われます。
346名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 22:56:06 ID:fVLBDjyv
なんかまた大規模規制みたいなんで
避難所のURL貼っておきますね。。。


不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難スレ4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1269867142/
347名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 22:58:35 ID:ZQ00MITc
大体、小泉は福祉切捨てを行ったが、日本は社民政権がなかった為、
欧州のような非常に手厚い社会保障体制など構築されていない。
欧州で社会保障の削減を行ったのは、手厚い保障を負担できる力が
国になくなってきたからで、削ったら国民から犠牲者が出るような
酷い状態になる削り方をしたわけではない。
削った後ですら、日本より保障体制は相当手厚かった。
そんな日本で社会保障の切捨てを行えば政策を用いた虐殺に等しいし、
事実、その為に無理心中の類や犯罪者に身を落とす人も実際に出た。
一体こんな新自由主義改革の何が必要だったのか?
そもそも小泉は社会保障の現状を承知の上で改革を進めたのか?
知っていてやったなら、死人が出る事を理解した上でやった事になる。

日本が金融でも製造業でもないその他の産業の育成に本腰を入れ
国家戦略を練ってアメリカに対抗する気があるようには見えないし、
また新自由主義者が国がやると邪魔だ非効率だなんだと言い放って
連中が持ち上げるアメリカこそ国家資本主義的手法で産業を
育成しているのに、その事実を度外視し国は何もするなと言い放った。
そして連中がアホのように唱えていたのが金融国家化だ。
本当に必要なのはそんなものじゃない。
金融でも製造業でもない、その他の産業の徹底強化と育成だろう。
結局、小泉にせよ、構造改革を唱えていた時代の民主党にせよ、
本当に必要な事をする連中じゃなかった事だけは確かだ。

>>338
これで十分ですか?
348名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 00:41:39 ID:8PjEIth5
御託を並べて腹ふくれるならそれも結構。
だが現実は貧困、「一度やらせてみるか」で4年間の大不況、
不況への怒りが与党を直撃する。

>日本経済指標  (更新:03/31 14:00)
>                        ( )は事前予想
>住宅着工戸数-2月(前年比):-9.3%(-1.0%)
>建設工事受注-2月(前年比):-20.3%
349名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 00:42:13 ID:9aVTjzLW
金融はいらないが、製造業は重要だと思うぞ。

現在は物の値段が不必要なほど安すぎる。
350鳥肌実(ニセモノ):2010/04/01(木) 01:35:12 ID:yA6pBoPA
外国人マフィアに真っ先に襲われる暴力団や公務員の子供たち

http://nov.2chan.net/35/src/1270052890525.jpg

日本を支配している暴力団組織や公務員組織を粉砕して、国民の手に政治を取り戻すには、

公明党と民主党が推し進める外国人参政権しかない!!

社民党の女政治家たちが必死になっている昨今、民主党の公安のトップは、公衆の面前で性交渉。
しかもSPまで外しているんだからな?青龍刀を持った外国人マフィアに友愛されても知らんぞ・・・
必死の社民党と、緩みまくっている民主党・・・社民党が少しかわいそうに思えてきたよ。
まあ、参議院選挙が終わったら、捨てられるのが女の宿命。公明党と再婚ですわ。

昨日の水曜日から、急に俺の周囲の人々がテレビによる民主党バッシングを話している。どうやら、

「テレビや新聞は、とうとう民主党に愛想がつきたらしいな・・・」

と口々に言っている。実際のテレビや新聞の内容を俺は知らないからわからないけど・・・
351名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 03:01:26 ID:MUhO+koQ
逗子の乱・・・市議選で1.2位を占める
2010年4月 1日

 28日投開票の逗子市議選で、みんなの党公認候補が1位、2位と、3位以下をダントツで
引き離して当選した。推薦候補を合わせ3人が全員当選だ。

 それよりも驚いたことは、この3人の得票数=約5500票が、民主党公認、推薦5人の
得票数=約3800票を大きく上回ったことだ。神奈川政界では「逗子の乱」と大きな話題に
なっている。

 逗子というところは、比較的無党派層が多い都市型の選挙区。この結果は、夏の
参院選を占う上でも大きな意味を持つ。同じような、東京、埼玉、千葉、神奈川等では、
我々みんなの党は十分勝機があるということだ。とても勇気づけられる結果だった。

http://www.eda-k.net/column/everyday/2010/04/2010-04-01.html
352名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 05:04:50 ID:UWP1Si6y
アメポチ
353名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 06:32:28 ID:pd1++MbK
age
354名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 08:17:21 ID:XtX3x0km
>>351

渡辺も柿沢も親父が最高レベルの壷売り議員。
渡辺が柿沢を救ったと言うのはそういうこと。
本当にこの国の国民は、馬鹿ばっか。

江田は、橋本政権緊縮不況のブレーンでしょうが。
本当にこの国の国民は、馬鹿ばっか。

創価も悪だけれども、もっと数倍巧妙で怖い連中がこの国にはいる
ということに気付けや。
だからよしみはみとを助けたんだろうが。
本当にこの国の国民は、馬鹿ばっか。

有力な議員がいるということはそれだけ犯罪フリーパスが可能になる
という事に気付けや。
本当にこの国の国民は、馬鹿ばっか。
355名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 10:41:46 ID:30dWdNYw
>>351
みんなの党が勝ったらこの国は終わる。
悪徳外資族は金儲けるだけ儲けてあとは弾圧体制構築でしょう。
自分らの悪事の報復を国民から受けるのを避ける為に。

>>354
層化も悪、他も悪、悪は潰さないと駄目。
356名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 11:30:10 ID:K+5cURhO
みんなの党 胡散くせえええええええええええええええええ
357名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 13:19:56 ID:pd1++MbK
みんなの党は、小泉・ケケ中以上の規制緩和論者だろうが。どっちかっていうと、民主入りした
田村耕太郎にピッタシの印象だけどね。
358名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 13:32:00 ID:D7U5UXkk
亀井をひたすらヨイショしてる奴はツボ?ナンミョー?
どっちにせよ国民には迷惑なんですが
359名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 13:35:13 ID:zK+P1maS
叩いたり褒めたり忙しい奴らではあるな
360名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 13:51:16 ID:XtX3x0km
小沢一郎がなぜ、みんなの党だけは連立に受け入れなかったのか、排除したのか、
国民は全然分かっていない。
ここ10〜15年の連中の取巻きがらみの悪質さは全くといっていいほど国民はわか
っていない。

マスコミと警察と金融、この3つを押さえ込もうとする勢力がいかに怖い勢力
なのかというのを国民はもっと知るべき。

みんなの党は、イメージ戦略がうますぎ。
アメリカじこみそのものでんがな。
361名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 13:52:21 ID:D7U5UXkk
また小沢マンセー悪徳ペンタゴン厨か
362名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 14:04:57 ID:zK+P1maS
だって本当のことなんだもん
363名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 17:09:31 ID:D7U5UXkk
カルトのナンミョーとツボの工作員はスレから出て行きなさい
364名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 17:41:53 ID:KOT8eOI0
江戸川区のエロ校長は層化だった
365名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:01:47 ID:xOtzBpnl
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1269367007/490

●鳩山論文について

憲法改正問題へのOR的アプローチの要請 鳩山由紀夫
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006557309
生活の中における情報と意思決定
http://elib.doshisha.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/BD00011513/Body/039000010005.pdf

いずれも数学・工学的な観点から、地域主権の必要性を解いています。

「友愛」政治は、<本人曰く「自立と共生の原理・時代」であり、「地域主権国家の確立」こそが「友愛」の現実的
表現であり、これからの政治目標>のようなんで、鳩山内閣の柱が地方主権なのは間違いないと思われます。

・鳩山は地域主権論者であったこと
・オペレーションズリサーチをつかって、制約条件のなかで最大限の成果(目的関数)をあげることを学んでいた
・オペレーションズリサーチを、鳩山は、最初は全然使えなかったが、政治経験(さきがけ、ニュー鳩山騒動、幹事長など)で
ある程度使いこなせるようになり、現在の政治手法も、それに即して使っている
・最近の態度の変化(即決すること)は「制約条件」に「国民の怒り」「参議院選挙」が入ってきたから
・ということは、鳩山は「時間を掛けること(グズ、優柔不断と批判されても)によって、制約条件を減らせると思っていた」
・安全保障は、地域主権と密接に関わると、雑誌で述べており、普天間を軽視していることはありえない。
5月という「制約条件」をつけたのは、12月の時点で、なんらかの見通しがついていたから。
・鳩山は「宇宙人」「友愛とかわけのわかんないことを言っているお花畑」ではなく、多少地球人の要素が見受けられる
・スタンフォード大で博士号を取っているのでアホではない。

などのことが言えると思います。
366本日のNGID:2010/04/01(木) 22:28:30 ID:1E1Acpp2

 D7U5UXkk
367名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:37:35 ID:1E1Acpp2
>>360
まだ予断は許さないものの、
次の選挙は民主連立政権側が過半数を維持するだろうから、
そうなったら「勝負あった」ですよ。
恐らくアメリカは外資や経団連を通じてマスコミを動かし
小沢民主潰しをもっと露骨に仕掛けてくるでしょうが、
そういう工作というものにはやはり限界がありますから。

もし仮に参院選で民主党がかなり良い勝負をする事にでもなれば、
国民が支持したというその現実の結果でマスコミ報道の虚構が暴かれ、
マスコミが言ってる事って本当なのかと疑う人が増えます。
また現実に参院選では民主党の勝利自体は揺らいでませんし。
おまけに自民支持団体が櫛の歯が抜けるように民主に流れて行っているし、
マスコミがどんなにデマを飛ばそうが現実は変わりませんから。

マスコミの作り上げたい世論と現実の世論との乖離、
それが国民にばれた時がマスコミの最後です。
368名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:46:28 ID:1E1Acpp2
それから先月の朝生酷かったですね。
見てない人にはこの話をしてもわからないでしょうが、
チベットとウイグルを指して中国は植民地を持ってる発言には呆れた。
両地域はそもそも清朝時代に実質的に中国の版図に組み込まれた地域で、
それは歴史を調べればわかる話で、植民地じゃないです。
ただ民族自決の原則に基づけば独立が好ましいってだけで。
こんな露骨なアジを深夜とはいえテレビ番組で放送しちまうんだからw
そもそも先進国って今でも普通に植民地持ってんですけどね。
あそこまで露骨にアメリカ寄りの番組作られると失笑を禁じえない。
あれをみてテレ朝がただの親米メディアだと実感した人もいるでしょう。
マスコミに対する圧力がアメリカから相当掛かってるみたいですね。
369名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:50:18 ID:D7U5UXkk
ほら正体がバレた
370名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:57:38 ID:1E1Acpp2
>>369
じゃあ具体的にどこがばれたのか言ってご覧?

貴様が答えるまでズタボロにぶっ叩いてやるから覚悟しとけや。
371名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:01:35 ID:1E1Acpp2
>>369
おらおら、下がってんぞ、犯罪者のゴキブリ親米野郎。

新疆ウイグル自治区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>18世紀、清のジュンガル征服にともなってその支配下に入るに至り、「ムスリムの土地」を意味する「回疆」、
>「(新)しい(領)土」を意味する「新疆」などと清朝側から呼ばれた。
>19世紀には各地で反清反乱が相継ぎ、ヤクブ・ベクの乱によって清朝の支配は崩れたが、
>左宗棠により再征服され、1884年に中国内地並の省制がひかれて新疆省となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%96%86%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA

お前の脳内ではこんな昔に支配下に置いた地域が植民地なのかい?
372名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:09:26 ID:GP2Txvha
>>370
んで
2006年以降の統一教会の日本国内でのCIAのための具体的諜報活動は
いつになったら例示してくれんの?p
もう10日どころか一月以上経つんだけどp
373名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:11:44 ID:D7U5UXkk
374名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:12:55 ID:/fn1wQZ6
外国人参政権反対祭り参加よろしくお願いします
375名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:13:06 ID:+vroR1eY
民主が参院で単独過半数取ったら国新社民を追い出しにかかるんじゃねえの?
なんか、最近の民主は凌雲会や七奉行がでかい面してるし。
376名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:13:54 ID:1E1Acpp2
>>372
別のIDで登場して話誤魔化そうとしてんじゃねえぞ。

さっさと答えろや。
統失がどうのなんてレッテルで誤魔化しが効くスレじゃないのはてめえがよく判ってんだろ?
この恥知らずのごろつきが。
377名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:15:10 ID:1E1Acpp2
>>373
レッテル貼るだけ貼って答えもしない馬鹿は日本から出てけや。
378名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:22:20 ID:GP2Txvha
>>376
頭大丈夫?
俺今日暇でずっとこのIDだから検索してみな
糞水くんp
もう何も2006年以降の具体的な統一教会の諜報活動なんて知りません
って素直に認めちゃいなよp
379名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:25:01 ID:1E1Acpp2
>>378
そんな言い訳いらないから。

早く答えろよ、蛆虫以下の人間のクズ。
380名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:26:14 ID:CZGdRAg6
>>368
なんだ
ただの売国サヨ野郎か・・・
381名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:27:18 ID:1E1Acpp2
>>380
368のどこが左翼なのか答えてみたら?
382名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:28:06 ID:GP2Txvha
>>379
何を答えんだよp
ゴミ屑妄想出鱈目野郎p
早く具体的事実出せよp
383名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:31:16 ID:1E1Acpp2
>>382
統一協会なのか、統一協会を偽装した何者か知らないが、
都合が悪くなったからって関係ない話を出して誤魔化さないようにな。

お前はさっさと答える。
384現在66:2010/04/01(木) 23:32:19 ID:GP2Txvha
>>383
何を答えるんだよ基地外p
誰に聞いてるの?
385名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:33:57 ID:1E1Acpp2
>>384
本物のキチガイで精神異常者で前科者のお前にだけは言われたくない。
386現在66:2010/04/01(木) 23:38:22 ID:GP2Txvha
>>385
うーん前科は無いなあp
基地外の妄想だとあるの?
早く2006年以降の統一の具体的活動書いといてね
妄想でないp
387名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:40:52 ID:1E1Acpp2
>>386
本当にネット工作員丸出しだよな、キチガイで前科者の精神異常者は。

>369 :名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:50:18 ID:D7U5UXkk
>ほら正体がバレた

お前がID:D7U5UXkkなのはばれてんだからさっさと答えろよ。
何の正体がばれたのか。
388名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:44:38 ID:GP2Txvha
1E1Acpp2=2006年以降の統一教会の具体的諜報活動が全く指摘できない
インチキ基地外出鱈目糞水
妄想は駄目よp
389名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:47:01 ID:1E1Acpp2
>>388
話すり替えて勝利宣言ですか。アホですね。
390名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:57:38 ID:1E1Acpp2
>>368
日付が変わる前に自己レス

>それから先月の朝生酷かったですね。
>見てない人にはこの話をしてもわからないでしょうが、
>チベットとウイグルを指して中国は植民地を持ってる発言には呆れた。
>両地域はそもそも清朝時代に実質的に中国の版図に組み込まれた地域で、
>それは歴史を調べればわかる話で、植民地じゃないです。
>ただ民族自決の原則に基づけば独立が好ましいってだけで。
>こんな露骨なアジを深夜とはいえテレビ番組で放送しちまうんだからw
>そもそも先進国って今でも普通に植民地持ってんですけどね。
>あそこまで露骨にアメリカ寄りの番組作られると失笑を禁じえない。
>あれをみてテレ朝がただの親米メディアだと実感した人もいるでしょう。
>マスコミに対する圧力がアメリカから相当掛かってるみたいですね。

ウイグルとチベットの件は単なる事実を書いただけの話で、
中国を庇うつもりは毛頭ないし、また庇うような文言はこのレスには一言も含まれてない。
大体庇うつもりの奴が「民族自決の原則に基づけば独立が好ましい」なんて書くかよw
植民地などと事実でもない事を主張して煽る噴飯もののアジなんざ下も下。

まあこのレスにいちゃもんつけてきた人は胡散臭いと認識してよさそうだな。
親米売国右翼なんざそもそも日本人じゃないし。
391名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:03:21 ID:XJR8GQzA
>>375
だとすれば
彼等に票を集め議席を伸ばすのが得策だな。
逆にみん党とカル党は極力削っておきたい。
392名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:04:33 ID:wCYI1FDm
>>389
摩り替えてって誰にレスしてんの?
俺は統一のことしか聞いてないよ
>>390
まだ親米とか言ってる口だけ反米かp
393名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:05:58 ID:b9yzqiiT
>>391
あの、国民新党が連立から出たら、外国人参政権通っちゃうんだけどw
それに今時外資族(隠れ清和会)の凌雲会花斉会支持ってアホですか?
394名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:08:15 ID:b9yzqiiT
>>392
どうやらあんたはスルーした方がよさそうだね。
ID:GP2Txvha=ID:D7U5UXkkって普通にわかるから。
395名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:12:34 ID:+LP9vkFl

毎晩、枕元に黒こげの教祖が立っているんです。
396GP2Txvha=wCYI1FDm:2010/04/02(金) 00:15:00 ID:wCYI1FDm
>>394
口だけ反米糞水妄想乙p
早く統一の2006年以降の具体的諜報活動書いとけp
397名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:21:04 ID:b9yzqiiT
やっぱここが正念場なのかね。
アメリカの属国から抜け出して本当の独立を回復し、
かつ中国の属国にはならない、という当たり前の状況になるには。

統一協会も親米右翼も朝鮮人なんだからこの問題にしゃしゃり出てくるのはおかしいし、
いずれは両組織とも国が叩き潰す時がくるんだろうけど。
とにかくウザイ。
398名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:29:47 ID:VL38Itlp
信濃町を忘れてないかー
本丸じゃないかー
399名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:41:49 ID:XJR8GQzA
>>393
いや、だから国民新党と社民党に票を集め…て
意味で言ったつもりだったんだ。

説明不足でスマソ
400名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 01:24:44 ID:9arU7dW0
もし日本航空が二次破綻するとどうなるの?
5万人の全従業員が失業すると
日航ショックで日本経済は麻痺するのでは。
401名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 01:32:59 ID:WGlUTY0V
「週刊文春」今週号
⇒怒りの3大特集:鳩山首相、ほんにお前は屁のような
@ここまでアホとは思わなかった!
▼普天間“漂流”でも平然「日米関係は悪化していない」 ▼「郵政暴走」亀井大臣の電話に「ありがとうございます」
▼「ごもっとも」合いの手だけは超一流 ▼新人議員もアキれ顔「総理の言葉はアテにならない」
▼「地球も宇宙も民主主義もゆらぎだ」妄言連発 ▼「イ・ビョンホンで映画を撮りたい」幸夫人“韓流狂い”に「困るんです」
Aだから中井大臣のクビを切れない民主党の「だらしない下半身」
▼元祖“路チュー男”細野豪志はいまも「モナ・メール」 ▼鳩山「愛人に1300万円手切れ金」、菅 直人「キャスター密会」……同じ穴のムジナ ほか
B気骨のジャーナリスト・上杉 隆の勝利宣言
▼朝日激震「地獄のリストラ」が始まる▼「記者クラブ開放」と「大新聞の迷走」
⇒「谷垣禎一降ろし」本格化 自民は党首交代か、分裂か
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「週刊新潮」今週号
⇒本誌完全独走スクープ第2弾:「中井洽」"史上サイテー"国家公安委員長がつきとおす3つの嘘!
▼掃除婦扱いに「銀座ホステス」父親の慟哭!
▼「俺には4人女がいる」と居直った「白タク」「路チュー」!? 
⇒怒りの徹底追及:「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長
⇒怒りの告発スクープ:小沢元秘書が実名告発! 「私はダム工事“天の声”を聞いた!」
⇒怒りの大特集:<さらば社民党! さらば国民新党!>鳩山総理と「創価学会」極秘会談で語られるほの暗い陰謀
⇒参院2人擁立で「小沢一郎」に楯突く「京都府連の乱」
⇒新党結成「首長連合」と「橋下知事」のビミョーな距離
⇒政局コラム:矢野絢也が永田町を斬る!/無責任の極みと愛想尽かされる鳩山総理
⇒「鳩山」元秘書になぜ「ジャニーズ」担当・矢田次男弁護士?
⇒鳩山首相肝いり「統合医療」予算にあの応援団
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/<普天間移設問題>国益の「嘘」と私益の「嘘」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
402( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 01:51:00 ID:9+kQCZUm

JALが破綻すると、日本の航空会社がANAだけになり、

飛行機代が上がるだけ。

飛行機代が上がれば、旅行代も必然的に上がる。

。。
403名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 02:02:11 ID:xEXilhI5
今は自由化してて海外のエアラインもフリーアクセスだから402みたいな心配は不要だよ。
404名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 02:13:06 ID:AU6n+ZWv
〜ユダー社長の部屋〜
   __ ____
    ||  |     |
    ||  |     |     ボス!各自治体から助言を求められています
    ||  |     iXi´⌒ ヽ. 窓口に中国人が押し掛けて困っていると・・・
    ||.0 |   レ(((!八リ))
__||  |   |! リ;゚ ヮ゚ノ _________
 ̄ ̄||/  ̄ ̄⊂、) Y )つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (   !       ┏━┓   ダチの話だと「中国大使館に照会しますよ。
           )   i     ━━━━   一人っ子以上の場合は納税対象だから」
           ~⌒"    ⊂ミΘc_Θミ_  と答えたら大声出して怒って帰ったそうだ
               / //[二]と)/::::::/
                  |::::::|/⊂ヽノ |:::::::| / 」
              / ̄ ̄ ̄ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             人___________|
              |_|──────────|_|
405( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 02:28:48 ID:9+kQCZUm

>>403 藻舞、格安航空券買ったこと無いだろ。

俺は正規料金のことを逝ってるんじゃないぞ。

正規料金の3分の1や半額以下の、格安航空チケットのことを逝ってるのだ。

少なくとも、ANA1社になれば国内の飛行機代は上がることはあっても、

安くなることはないな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

海外のエアラインで直接買うには、英語がわからんと無理だな。

モデ様は、海外のエアラインで直接買ったことは、ほとんど無いな。

。。
406( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 02:32:06 ID:9+kQCZUm

モデ様は、月2回海外旅行してて、それで雨白の淫美が来たようなもんだからな。

。。
407( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 02:37:38 ID:9+kQCZUm

海外の旅行代理店は、たまに使うが、ある程度英語が出来ないと無理だ。

。。
408名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 02:42:46 ID:M38EFWzg
キチガイが一人暴れてるwwww
409( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 02:45:13 ID:9+kQCZUm

>>408 お前馬鹿だろ。○| ̄|_=3 プッ

。。
410名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 02:45:42 ID:M38EFWzg
カルトは消えなさい
411( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 03:03:41 ID:9+kQCZUm

>>410 カルト?カルトなんかどこにいる?カルトの意味知ってるのか?

まじ、お前馬鹿だろ。○| ̄|_=3 プッ

。。
412名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 05:45:41 ID:a6r9/05H
格安チケット価格だろうが、なんだろうが、今時国内キャリアがANA一社になると
市場寡占状態にいたって価格(特に団体割引チケット=格安チケットの)が
硬直化するだなんて、学が足りないバカな未成年者の発言かね?
今は自由化されて、海外エアラインがドシドシはいってこれんの。
413名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 05:47:51 ID:a6r9/05H
ま、頭の程度が知れる絵文字満載文章書いてくるやつだし、しょせん薄っぺらなやつだろう。
発言もどっかでみた文章の受け売りを誤認したまま書いてるもんだから、どこが何が
間違えてるのか自分自身で判断できないんだよな。
414名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 05:59:38 ID:+LP9vkFl
JALの工作員だよ。民主党のスレとかによく居た。
415名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 06:48:28 ID:luGS7Rvk
なんかさ、アメポチ嫌い・規制緩和嫌い・貿易自由化嫌いの民主党支持者が
なぜか日航叩きには驚喜するんだよね。
それで時々口を滑らせるんだけど、

>今は自由化されて、海外エアラインがドシドシはいってこれんの。

つまり、大韓航空にはそれが嬉しいってことなのかな。
でもねえ、大韓航空は中国国際航空や中華航空に食われるだけだと思うよ。
416名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 06:53:26 ID:luGS7Rvk
今日の拾いもの
日本が中国に勝てない理由:共産主義国家より平等すぎる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000024-rcdc-cn

運営のかけた規制で、ocnとdocomoと、ついでに正体不明のプロキシサービスが
書き込みできなくなってるらしいね。
それでニュー速あたりでもいわゆる「ネトウヨ連呼厨」が激減してる。
「アサヒコム規制」と同じような静けさ。
417名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 07:14:57 ID:luGS7Rvk
せっかくお花見の季節なのにこの雨で散ってしまいますかね?
でも雨はありがたいもんです。

「2012年問題とはエルニーニョによる世界的大干ばつだ」って噂があるんだけど、話は中国の冬小麦。
2008年「中国北部、50年ぶりの大干ばつ」
2009年「中国北部と内陸部、歴史的干ばつ」
今年は「中国南西部、100年ぶりの大干ばつ」だそうで。
雲南省・四川省あたりでは飲み水が足りないらしい。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40927
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40764
418名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 07:30:57 ID:+LP9vkFl
>>417
さすが中国だね。
次は300万年ぶりか一億年ぶりか・・・
419名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 08:00:34 ID:0QqDZxuq
>>417
>雲南省・四川省あたりでは飲み水が足りないらしい

農業用水使い過ぎて干からびた豪州とお揃いかよ…
420名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 08:04:26 ID:a581KH2d
>>368
チベットとウイグルを中国の植民地だと放送すると「露骨にアメリカよりの番組」か?
ただ単に反中なだけかもしれないじゃん。
頭に飛躍のある人の思考は理解し難いわ。異常に興奮しやすいのも不思議。
421名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 08:22:03 ID:M38EFWzg
頭のおかしなやつにレスアンカーつけんなよ
422鳥肌実(ニセモノ):2010/04/02(金) 08:37:04 ID:IGPm4By1
人口減少をしている都道府県は、一位から10位まで順に

秋田、高知、青森、長崎、山形、島根、岩手、和歌山、鹿児島と鳥取が同じ9位。

これらが自治体破たんの可能性が大きい。しかし、人口減少が止まっている都道府県もある。
子育て支援施設が1位の青森、2位の鳥取、3位の長崎。子供園の認定数が、3位の長崎、5位の秋田。
実際にどれだけ老人が多いかというデータでは、
一位島根28.06%、二位秋田28.04%、3位高知27.05%、4位山形26.50%、6位岩手25.78%、7位鹿児島25.67%、9位和歌山25.25%である。

しっかり、結婚・出産の自治体の取り組みをやらないと、自治体が破たんするぞ?
423鳥肌実(ニセモノ):2010/04/02(金) 08:41:59 ID:IGPm4By1
子育て支援施設や子供園がある青森や鳥取、長崎なんかは子供が増えているのか老人の人口比が低いのだ。

しまいには、老人の数に押しつぶされる自治体が次々出てくるだろうな?

老人を支えるには、結婚させ、子作りさせることだ。景気対策にもなる。
424名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 08:48:09 ID:+LP9vkFl
そういう県は条例で結婚年齢を12歳まで引き下げればいい。
一夫多妻を認める(逆も)
人口は爆発的に増えるよ。
425名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 08:56:07 ID:+LP9vkFl
あと、フリーセックスで出来た子供を県で買い取るとかな。

女は10ヶ月不自由な思いをしたんだからいくらか援助すべきだろ。
426名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 09:41:13 ID:IIgQTrfg
キチガイ暴れとる
もうこのスレもお姉妹だな
427名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 09:53:02 ID:+LP9vkFl
宮崎だっけか?子供捨てBOXはいい案だったと思う。
もっと全国展開できないものかな。

養子制度とか日本人がおざなりにしてきたものを考え直すべきだ。
428名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 10:55:41 ID:luGS7Rvk
また自民党議員が一人減ったね。
「全会一致」の議案で隣のボタンを押して辞めてしまう人もいれば
2桁億円の脱税をしてても収賄をしてても平然と居座る人たちもいる。
小沢氏は参院の過半数は間違いないにしても絶対安定過半数が欲しいだろうね。

このリンクを貼ったらそれだけで規制対象になるかもしれないけど、まあいいや。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg
429名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 12:32:39 ID:IPGRqY3B
>>428
極端な例をあげても仕方ないね。
法の抜け穴を探す方法はいずれ限界がくる。
それが法治国家というものだ。
430名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 12:32:54 ID:X/9l629l
若林組が悪いだけなんだろ、ようするに

私の情報網は独特で、マイクロソフトに関するものはいろんな方法で入ってくる
パソコン通信とインターネットを並行してやってたのは、当時わたしくらいだったから
それからずっとストーカーしている特殊法人の奴らがいてもおかしくない
ってか、おまえら ゴイム かよってんだけど、気色悪いわ、リアルであっても、ほんと

林くん、おまえらが下でほんと悪かったなあ、俺が決めたわけじゃないよ
そういう若いヤツが特攻艇でついてくるのが俺の世界なんだよ、あきらめろよ
431名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 12:37:22 ID:X/9l629l
>>429
そっちは、とっくに限界こえてますが
432名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 12:54:39 ID:CgBg65qB
>>420
全然反論になってない。

>>421
>頭のおかしなやつにレスアンカーつけんなよ

お前、ガチで朝日関係者だったりしてな。
そういえばあいつらネットで差別的言動ばっか取ってたらしいし。
433名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 13:01:44 ID:CgBg65qB
ま、でもテレ朝や朝日がただの親米売国奴だと証明されたのは大きいかもね。
テレ朝は朝日は中道左派系のメディアなんだから、奴らが応援する中道左派勢力も、
当然の事ながら、親米売国系の、中道左派勢力という事になる。
連中が菅を推してきた事実とも符合するじゃないか。

菅は中曽根がアメリカの意向を受け社会党潰しにやった国鉄分割民営化に賛成したし、
郵政問題でも民営化推進派寄りの姿勢を取ってる。
親米売国派としての動きだけは常に一貫してる。
434名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 13:10:07 ID:M38EFWzg
全然反論になってない(キリッ
435( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:18:12 ID:9+kQCZUm

>>412 
>今は自由化されて、海外エアラインがドシドシはいってこれんの。

お前馬鹿だろ。日本の国内線運行してる海外のエアラインてどこだ?

。。
436( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:23:03 ID:9+kQCZUm

>>413 >>414 お前うんこだろ。海外逝ったこと無いウンコのくせに、

よく言うぜ。親にたかってないで、働けカス。

レベルが低すぎて、相手にする気が失せる。○| ̄|_=3 プッ

。。
437( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:24:34 ID:9+kQCZUm

>>412 団体チケットが格安チケットって逝ってること自体、お前アホだろ。

。。
438( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:27:19 ID:9+kQCZUm

>>413 お前みたいなカスには、言われたくないな。

俺が寝てる間に書くなカス。今から相手してやるから返事寄越せカス。

。。
439( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:29:02 ID:9+kQCZUm

>>414 何で俺がJALの工作員なんだ。寝言は寝て言えアホが。

。。
440( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:30:38 ID:9+kQCZUm

>>414 俺は、JALもANAも両方マイレージカード持ってるんだよ。カス。

。。
441( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 13:37:09 ID:9+kQCZUm

>>427

>子供捨てBOXはいい案だったと思う。 もっと全国展開できないものかな。

いい案な分けないだろ。木瓜が。捨てたガキはだれが面倒見るんだアホが。

>養子制度とか日本人がおざなりにしてきたものを考え直すべきだ。

未婚のガキなら、不利だが。養子のどこがおざなりにしてる?馬鹿か。

。。
442名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 14:15:11 ID:a581KH2d
>>432
低脳のお前には理解できないだけ。
お前の書き込みによればテレ朝の番組は中国を批判しただけあってアメリカには何ら言及してない。
親米反中ではなく反米反中の可能性もある。
テレ朝はモーニングショーでアメリカ帝国主義とも批判してたが、お前の条件反射脳だと親中売国奴になるな。
443名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 14:23:10 ID:M38EFWzg
あまり追い込むとまた発狂するぞ
444( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 15:00:12 ID:9+kQCZUm
>>427
>あと、フリーセックスで出来た子供を県で買い取るとかな。

お前、脳みそくさってんじゃないのか?人身売買か?木瓜が。

>女は10ヶ月不自由な思いをしたんだからいくらか援助すべきだろ。
10ヶ月って、妊娠期間のことかアホ。何でそんなもん、県が援助するんだアホ。
そんなに援助したかったら、お前が援助しろカス。

。。
445名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 15:42:15 ID:+LP9vkFl
健康な女なら子供は10人生める。
それを妨害しているのが現代社会だ。晩婚、堕胎、法外な費用、失職、住居
最大の障害は結婚な。結婚しなきゃ子供が生めないとしたらハードルは高いぞ。
446名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 15:47:06 ID:uVRBovJL
なんか、長い歴史を経て積み上げてきた制度を否定しているような・・
447( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 15:53:09 ID:9+kQCZUm

>>455 何寝ぼけてこといってんだお前。

子供が造れない人は別にして、
子供造らないのは、金の問題に決まってるだろうがアホが。
金さえありゃあ、結婚線でも、男に頼らんでもガキ造れるんだよ木瓜が。

子供が生まれるときに一番思うことは、五体満足で生まれてくれなんだよ。カス。
お前の子供が身体障害者で生まれてきたらどうする。考えたこと無いだろ。アホが。

。。
448( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 15:54:19 ID:9+kQCZUm

あまりにも稚拙な書き込みだったんで、移って
レス番間違えたじゃないか。アホ木瓜カスウンコ。○| ̄|_=3 プッ

。。
449( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/02(金) 15:56:38 ID:9+kQCZUm

>>445 あとな、出産で死ぬ女の人も少なからず居るんだよ、ぼけが。

。。
450名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 16:19:52 ID:UkHCGPoL
馬鹿ばっかww
451名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 16:46:18 ID:X/9l629l
 
てか、自民党の配下の京都のえったの女ってどれも終わってるな
韓国人のじじいもな

ほんと、ありゃ基地外としか思えん
452名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 17:41:24 ID:ubpsR2zI
また運営と自動保守の自作自演で大規模規制か…
ますます闇の書き込みが見れなくなるじゃねえか
453名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 20:14:01 ID:VQXgE7Mc
メッセサンオーの一件と関係あるのか?
454名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 21:21:46 ID:whRuzOE+
>>442
朝生の論調の流れについて詳しく書くと、
日米安保は絶対的なもので、どんな形であれ破棄は許されない、
在日米軍基地は(実質的には)半永久的に日本に置くべきである、
破棄しようとするのは反米の共産党だけだ、という感じ。
手短に書けば、日米安保問題では一切の異論を挟ませない、
異論など存在しない、という、半ば反米的言動を封じ込めて、
そうした意見が日本国内に存在しないかのような前提を作り、
その囲いの中で議論をするような滅茶苦茶なものだった。
そういう異様な空気の中で、突如、未だに植民地を持ってる
中国のような国はケシカラン(笑)というアジが出てきた。
だからあの発言の意図は明らかな反米潰しだよ。
あそこまで露骨な媚米番組というのも久しぶりに見たが、
朝日も民主連立が本格的に離米に動き始めて化けの皮が剥がれたんだろう。
455名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 22:07:52 ID:trAl5hkw
>>368
>両地域はそもそも清朝時代に実質的に中国の版図に組み込まれた地域で、

これどういう意味?
456闇の声:2010/04/03(土) 00:00:57 ID:KcV6uqxW
1
457闇の声:2010/04/03(土) 00:15:50 ID:01CdKOrP
規制ばかりだねえ・・・一々気にしなければならないのが面倒だ。

若林の件だけれども、これはある意味青木への当てこすりであるし同時に
裏で森を始めとする清和会と連んでいる事に対する抗議の意思表示だろう。
つまり、参院に於ける青木と森が連んで裏で小沢と連携し、自分達だけは何とか
お目こぼしをと企んでいる。
谷垣は人が良いので、大島や青木らを駆逐する事が出来ず、結果的に言いなりになっている。
若林は農政通で人柄がよい。
頼まれると嫌とは言えないから、内閣でも県連でもおかしな事に巻き込まれてきた。
特に安倍晋三の時にはその側近達の不始末の後処理に追われて、それは与謝野と立場を同じにしている。
清和会のおかげで自民党はめちゃくちゃになったんだと内心思っていて、与謝野は新党・・・
引退する自分は青木の顔に泥を塗ってやったと言う処だろう。
便利屋として使われた事に対する憤懣が根底にあるのは間違いないと言う事だ。
ついでに言えば、今回の長野選挙区は唐突に民主党は二人候補を立てる事にした・・・
その背景は、誰かと誰かが組んで長野は諦めだと小沢に票を売ったと見るべきだろう。
それに対する反発もあり、どうあがいても当選しないなら面白おかしく踊ってやれと
言う感じなんだろうな。
まさに倒壊寸前だよ・・・
458名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 00:33:01 ID:IZ3TguZT
>>457
これはすごい。
459??:2010/04/03(土) 00:42:07 ID:fLxhTuEW
四川省が水不足か・・・へー
成都も重慶もそんな事ありませんが
報道を信じてるわけか・・・救いようがありません

遅くなりましたが、餃子の件
違っているかもしれませんが、クマが耳にした話ですと、
これを切っ掛けとして食料品の安全を高め・・・

それに続いて・・・工業製品をはじめ中国を安物の輸出国から、付加価値の高い
労働生産性の高いものに切り替える、最初の一歩にしたいという
中南海の方針があるということでした
460名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 00:50:22 ID:L/BeshPI
>>459
日本では、挙げられた犯人に対する疑念の報道が有りますそのの点はいかが??
461名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 02:01:39 ID:R0SFK4d4
>>457
若林が不憫過ぎるなあ…
462??:2010/04/03(土) 02:25:29 ID:fLxhTuEW
挙げられた人に関してはこちらでも色々な話はあります
今時の中国人は共産党の言う事をそのまま信じてる人より、疑いをもって考えている人の方が遥かに多いですから

ひとつ言えるのは、共産党の政権維持が巧みである為、人民のほとんどが支持しているという事
政府の経済政策がまともで、どんな人でも何らかの恩恵に与っている
だから国がなにをやっても、文句言いながら許容している

日本は政府や公務員が国民を貧乏にして苦しめているが、
差わあれど、中共政府が国民をすべてを豊かにしているのは間違いありません
頭の差
463??:2010/04/03(土) 02:46:45 ID:fLxhTuEW
短期間の滞在でしたが、ハイフォンとバンコク、ヤンゴンへ行ってきました
ハイフォンは韓国企業の進出が凄まじく・・・彼らが・・・虎部隊がなにをしたのか???

アメリカ・韓国軍がベトナムであれほどの事をしたのに、なんの事はなく歓迎されている
戦争被害より、経済・富が優先されている、、、、人とはそういうものなんでしょう

バンコクでは赤シャツが国道の真ん中に1`に渡って居住区を作り、テントを貼って居座っています
10台のトラック数部隊に子供を含め、ハシャギながら普通に行軍

いつも呑気にしているタイ人がここまでやるとは思ってもいませんでした
タイ人は素晴らしい、、、弱虫の日本人と違って実力行使している・・・警察も軍もまったく手が出せない状況です

ミャンマーは今年選挙をやります、軍政の元で
しかし、結果次第では大事件が起こりそうです、ミャンマーの人達も日本人とは違って、強い
464??:2010/04/03(土) 03:06:49 ID:fLxhTuEW
面白かったのが、タクシンの赤シャツ、、、不法占拠している道路の真ん中で商売してます
食堂・屋台は数知れず、、、洋服屋さんがいくつもあって、、、一番目立つ処では赤シャツ売り場がありました
一着180バーツ(約500円、ロゴ入り)

記念に、つい買ってしまいました
警察も軍も手が出せません、精々交通規制をしてるくらい、、、
タイ人は怒りだしたら止まらない、、、手出しをしたら何をされるかわからないから、何もできない
465名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 03:13:36 ID:Dj4p4GX9
>>459
そりゃ多分あんたがいいとこに住んでるからだよ。
外国人居留地は断水も停電もないんだろ?
466??:2010/04/03(土) 03:20:41 ID:fLxhTuEW
はい、ありません
良い所に住んでるのか分かりませんが、市内では何もありません
ちょっと離れた田舎の方で農業用水が少し水不足になってる程度だと思います

来週は雨らしいので、、、これは東京の桜が予報より少し開花が遅れた程度でしょう
ほんの少し気温が低い・・・これは異常気象でもなんでもないでしょ?日本でも中国でも
467鳥肌実(ニセモノ):2010/04/03(土) 03:24:30 ID:XPwa3zu3
参議院選挙後、外国人参政権を圧倒的衆議院の議席で強硬採決!

http://nov.2chan.net/35/src/1270232060610.jpg

外国人参政権をもらう外国人マフィア一億人が日本を侵略するわけで、日本国内では侵略の戦争状態になる。
しかし、世界的には外国人参政権をもらった「新日本人」と今まで日本を支配してきた我々「旧日本人」との内戦として処理される。
だから、日本はチベットやウイグルのように、漢民族一億人が入植することで、既成事実を作られて外国人マフィア一億人が支配する国となる。

民俗学者である大学教授の講演会を聞いてきたが、土人の部族間の戦いを見ていると、男同士では戦わないそうだ。
男たちは、他の部族の女・子供・老人など弱いものに襲いかかるそうだ。
日本に侵略してくる外国人マフィア一億人も、自分たちの民族と対立する日本民族を攻撃するうえでは、
暴力団や公務員の親兄弟・嫁さんや子供など、無防備の一般人を攻撃するだろう。
暴力団や公務員は、外国人マフィアとのこれからの戦争に向けて、すでにいつでも死ぬ覚悟はできている。
そんな死ぬ覚悟のある日本人を友愛しても、外国人マフィアには何も特にはならない。
日本の暴力団や公務員を屈服させるには、彼らの嫁さんや子供、親たち老人など弱いところから攻めて、白旗をあげさせる。

日本へ攻撃をする外国人マフィアは有利だが、防御に徹する日本の暴力団や公務員は不利だな。
攻めるのは簡単だが、守るのは難しいからだ。
468??:2010/04/03(土) 03:29:13 ID:fLxhTuEW
先月タイでセブンイレブンを3年以内に7,000店舗体制にすると決まりました
銀行が開業したいやる気のある個人事業者に、開店資金約700万円の貸付をするそうです

国と銀行が手をつなぎ、産業や雇用の場を育成しています、素晴らしい
政治とは、銀行とは、、、なんなんでしょうか

日本は愚か過ぎて話にならない・・・貸しはがし、、、虐めるだけ
469名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 03:33:31 ID:Dj4p4GX9
セブンイレブンとローソンが日本をフォーマットして個人商店を潰した時
あんたらはなんて言いましたっけ?
便利になって良かったねって言ったっけか?

てきとーなこと言うのにもほどがあるだろ。
左向きなら左向きで一貫した姿勢を保てよ。
タイに行ってまで不幸の種まきすんなよ。
470??:2010/04/03(土) 04:08:32 ID:fLxhTuEW
左向きとは何なのでしょう?
日本の政党で、最右翼の保守政党は日本共産党、その次が社民党、その次が民主党、そして自民党です
全部左翼政党

改革を拒否し、既得権を守っている、、、なのに、革新を唱えていらっしゃる
笑うしかありません

政党すべてが売国政党しかない我が国は、本当に不幸だと思います
自由選挙で(名ばかりの民主主義)あっても、選択肢が無い、、、だから選挙へ行かない、、、行けない、、、

売国奴・マスコミ・公務員・銀行が一体となって、この国を滅ぼそうとしている
自分さえ良ければ良い・・・・後は若い人、、、頑張ってね・・・

従来の左翼は利己主義の塊ではないのか?
今の日本に一番必要が無いのが、古典的左翼であるのは間違いありません
471名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 05:31:02 ID:Dj4p4GX9
>国と銀行が手をつなぎ、産業や雇用の場を育成しています、素晴らしい

左巻きにとってはこんなのひとつもいいことなかったんじゃない?
タイの出生率も2を下回って高齢化社会に向けて助走してるとこでしょ。

コンクリートを拒否して石器時代ならぬ石工組合時代に戻ろうかという日本、
自分たちがやられてきたことだから内実はよくわかってるだろうに、
物質文明に追いまくられて年老いて疲弊するであろう人々に対する暖かみがないんだよ。

>>470 はキーワードをちりばめてるだけで全然話がつながってなくね?
どっかで短絡か飛躍してる。
472名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 07:01:42 ID:Dj4p4GX9
>広島県尾道市は2日、職務命令の無視・拒否や職場での暴言で再三処分された
>のに態度を改めなかったのは「公務員としての適格性に欠ける」として、下水
>道課主任の男性技師(55)を分限免職にしたと発表した。処分は3月31日
>付で、懲戒免職ではないため、退職金約2千万円は支払われる見込み。
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040201000613.html

これ退職金を払わなきゃ誰か頃されるんだよね?
下水道つながりで久々に下水道屋ブログを見に行ってきました。
子ども手当のことなんかな〜んも書いてませんでした。
あっぱれ。
473名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 07:24:26 ID:k6Gc6Tmd
ゲリラ山田ひろながさんの悪口はやめてあげて
http://megalodon.jp/2010-0329-1726-45/takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-96e9.html
474名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 08:00:25 ID:Dj4p4GX9
アンキムさんはお達者ですな。
いったいどういった安全担保策をとってらっしゃるのか実に不思議ですよ。
いや教えていただかなくて結構ですけどね。
通信屋の社員がバイトで個人情報売るのは知ってるから、
わたしゃ怖くてブログなんか書けない。
475名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 10:22:05 ID:CyNt2CSl
>>473
おっさんだったんだ、ネットゲリラ
476名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 10:29:32 ID:nJQcZyEL
>>455
>>両地域はそもそも清朝時代に実質的に中国の版図に組み込まれた地域で、
>これどういう意味?

はじめに断わっておくが今規制中でレス代行氏に書き込んでもらってる。
新疆ウイグルについては>>371参照。
チベットについては
>清朝の雍正帝は1723-24年にグシ=ハン一族を征服、彼らがチベット各地の諸侯や
>直轄地に有していた支配権をすべて接収
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88
477名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 10:38:13 ID:7sKGpWHQ
日本人は戦敗以前はイギリスの政策で軍事強国に戦敗後はアメリカの政策で
経済強国になっただけなのに民族の力が強大だから強国になったと勘違いしてるんだよ
478名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 11:20:33 ID:RyUL+5w3
>>476
300年も占領し続けてるってことか。
植民地どころじゃないなw。
479名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 12:26:28 ID:hpvNtrm1
与謝野離党
480名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 14:00:26 ID:dHOc15ye
規制で書けない人は避難所へ


不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難スレ4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1269867142/
【避難所】不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4915/1259832465/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1264935877/
481476:2010/04/03(土) 17:56:32 ID:UdKhXKUk
>>478
規制中につきこのレスもレス代行氏に書き込んでもらってる。

基本的にあの時代はどこの国も領土なんて切った貼ったの時代だよ。
征服された国家や民族は支配国に組み込まれて普通に吸収消滅する。
そんな時代に清朝の支配下に置かれたチベットやウイグルを植民地だと
言い放つ人間はアジテーター以外の何者でもない。
しかもこんな大昔の話を持ち出して仮に独立を容認するなら、
世界中の国々に飛び火して、分離独立闘争が起きてしまうわけで、
相当悪質なアジテーターだと言える。
欧米がチベットやウイグルの独立まで求めないのもその為。
482名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 18:53:59 ID:5mPjKBM2
>基本的にあの時代はどこの国も領土なんて切った貼ったの時代だよ。
> 征服された国家や民族は支配国に組み込まれて普通に吸収消滅する。
300年前からだと占領が正当化されるのか?それじゃイスラエルの建国は?
そもそも現在の中国政府が「なにがしかの行政機構を樹立したのは、1934年-1936年にかけて行った長征の途上においてである。」だろ。
それから「1950年に中国人民解放軍が侵攻(チベット侵攻)、(中略)チベット全域が中華人民共和国の実効統治下に組み入れられた。」
つまり、今の中国政府による占領は、この頃から始まったわけだ。

>欧米がチベットやウイグルの独立まで求めないのもその為。
ソースは?

まあ、もっともダライラマはチベットの高度な自治を求めているだけらしいがな。
確かに植民地って言葉はどうかと思うが、漢民族がチベットに対して行ってる行為を正当化できるものではない。

483名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 19:22:31 ID:B1yV69tR
>>477
それは違うな
元々江戸時代から日本人の教育レベルは高いわけ
特に薩長の教育レベルは半端ではない
勿論江戸時代の江戸の教育レベルも高い
英米の部分は産業革命による工業導入と近代国家成立への契機になった部分が大きい。
あなたは気がついていないようだが、薩長など西側は鎖国時代も出島できちんと西洋の学問も導入していたのだ。
同じアジアで日本だけが何故超短期間で近代国家として列強に伍したのかもう少し考えるべき
484名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 20:59:31 ID:k6Gc6Tmd
江戸時代の時点で日本の軍事力は世界でも有数、経済力は世界6位だったはず
軍事専門職をあれだけ抱えた国は他にはなかった
485??:2010/04/03(土) 22:31:40 ID:rHYfKPHw
書けるかな?
486??:2010/04/03(土) 22:53:03 ID:rHYfKPHw
タイの新年は4月13日、三が日が14・15
膠着状態が続いていますが、どうもこの三日前後に動きがあるという話です

しかし行動力のある国民というのは頼もしいし、
このような事ができるのは、マスコミがちゃんと機能しているからです

日本には反日マスコミしか無いから情報が伝わらない
行動しない国民、、、昔は一揆やったりして国民主権の国だった

今は柵の中で飼われ、屠殺待ちの羊達、、、つまり日本人
487名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 22:55:54 ID:vDlBAnHA
民主党の職員を公務員扱いにして税金で給与を支払わせようとしているけど、ある意味面白そうw。

人事院規則一四―七(政治的行為)
(昭和二十四年九月十九日人事院規則一四―七)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24F04514007.html?guid=ON

この法律に違反する民主党任用職員が多数出てくることだろう。

たとえばこれ
-------------------
6  法第百二条第一項の規定する政治的行為とは、次に掲げるものをいう。

一  政治的目的のために職名、職権又はその他の公私の影響力を利用すること。
--------------------
外国人を任用することも可能みたいだけど、余人を持って変えがたい外国人なんて
民主党にいないだろw。

与謝野馨の親父は外交官だったみたいだけど、革新官僚だったのか?
平沼騏一郎は革新官僚どころか、国家総動員法を作った時の総理だしな。
488CiA討伐隊:2010/04/03(土) 23:04:07 ID:RGc1iVSJ

朝鮮住吉書記の声さん、中川豚直新党はいつできるんですか?

それと、高窓宮死亡とニセ有栖川と青年社とパソ軟部と信濃町との関連性をく・わ・し・く


489名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 23:41:34 ID:7hnnsfu6
<与謝野元財務相>新党結成で合意 平沼元経産相代表就任へ
http://www.excite.co.jp/News/politics/20100403/20100404M10.043.html
490闇の声:2010/04/04(日) 00:08:56 ID:QIX5vn8z
JALだけれども、撤退路線の積み増しやリストラ人員の増加など、急に動き出した感じだね。
早い話が、黒字化の見通しが全く付かなくなり、結果的に今の企業規模を維持しては
経営出来ない事が明白となり、小沢周辺から急遽稲盛に対して指令が出たと言う事だ。
これは、JAS勢の全員解雇が確定したとも言えるし、JALプロパーを護ってくれと
様々な連中がお土産をぶら下げて小沢の処に来たからだと言えるだろう。
今、JALでは壮絶なイジメが横行している。
精神的苦痛を与えて、とにかく自分から辞める様に仕向けろと、手段を選ばぬ暴露泥仕合が
当たり前になっている。
まずパイロットは、フライト中の小さなミスでもどんどん報告書として上げられ、それを元に
全てはJASでの訓練が駄目だからどんどん飛行機から降ろせになっているそうだ。
それと家や車のローンを抱えている場合はそれがうわさ話として流され、サラ金に借金があるとか
闇金から金を借りているなど風評を立てられてしまう。
CAはパート社員は全員解雇させろと組合が方針を決めているので、これも嫌がらせと
フライトが終わってからのミーティングでのつるし上げが恒常化しているそうだ。
最悪の状態で飛んでいると言えるだろう・・・
しかし、JALプロパーは判っている・・・自分達は切られないと言う事を。
それだけいろいろな話を知っているし、何でも金で解決出来るし、いざとなれば
お食事にお供すればビジュアルの良いCAは生き残れる事を・・・
今一番人気があるのが、投資家とのお食事会だ。
そこには必ずと言って良いほどCAが陪席している。
491名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 00:15:23 ID:JFmZKvId
>490
あのー、自民党時代に甘い汁吸ってたワルが民主党に守られて生き残るってことですか。
それじゃあ、政権が変わろうが社長が稲盛氏になろうが意味無いんですが。
492鳥肌実(ニセモノ):2010/04/04(日) 00:31:02 ID:hTzn4CcK
日本で暴れる外国人たちに、参政権を!

http://nov.2chan.net/35/src/1270308319973.jpg

民主党と公明党の連立与党が日本を支配するには、公務員組織や暴力団組織を破壊できるほどの暴力装置が必要だ。
そこで両党は、外国人マフィアを一億人受け入れることができる外国人参政権を樹立しようというわけだろう。
小沢さんが外国で、「日本の男たちはだらしない」と言っていたが、それは日本の暴力団や公務員の戦闘能力が低すぎると言いたかったのだろう。
外国人参政権で日本を外国人マフィア天国にすれば、日本の戦闘力は桁外れに上がるだろう。
国民を支配する暴力装置としては、暴力団組織や公務員組織の戦闘能力は低いという判断だろう。

外国人マフィアの外国人マフィアによる、外国人マフィアのためだけの日本を作るというわけだ。
日本民族にとっては滅亡と言う悲劇かもしれないが、日本国家にとっては日本人より外国人に管理運営された方が良いのかもしれない。
493??:2010/04/04(日) 00:40:16 ID:TNMIeOdj
> いったいどういった安全担保策をとってらっしゃるのか実に不思議ですよ。

はい、安全対策は確保しています
解放軍と印度軍、彼らが若造の時に手懐けてますので、、、もう付き合いは20年を超えます
見込んだのは、出世してるから頼もしいです

手出しをしたら、、、その方々一族は殲滅されるかもしれませんね
これは国同士の関係と違い、個人と国では異なる


中国人全員が反日というわけではないし、インド人全員が親日ということもない
ただ、器量があればどの国の人間だって、盃を交わせるのです
494闇の声:2010/04/04(日) 00:41:23 ID:QIX5vn8z
これは、JALのおいしい所をサテライトとして残す事に決めたんだろう。
その為には、利用出来る人脈は残さなければならない。
生真面目な社員はもう要らないのだ・・・むしろ、帳簿を操作し人事情報を入手し
社外に流せる社員だけが生き残っていける。
生き残る為の企業規模を決めた・・・いや・・・決めさせられたと言う事だ。
JALは最終的に国内線と特定の!路線だけを残して消える運命だが、その消え方だよ。
郵貯同様、ある業種は国営化かそれに準じた業態となって行くんだろう・・・
それが民主党の利権となって行く。
小沢独裁政治とは、日本経済の根幹を揺るがす処まで到達していると言えるだろうね。

だから・・・JRも国営化かそれに準じた業態に戻っても不思議じゃない。
教育がどんどん無料化されると言う事は教育の国家管理を意味する。
交通産業もそれと同じになっていくだろうと見ている。
医療や福祉と同様にね・・・
495名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 00:54:45 ID:Ozi7HXE4
>>493
クマさんってアンキムさんだったの?
496??:2010/04/04(日) 01:13:01 ID:TNMIeOdj
アンキムってのは、アンチ朝鮮人ってことでしょ?
クマはそうですから、そのような書き込みをしました

だって、日本の代理支配者は朝鮮人なのですから
日本人は、朝鮮嫌い、アンチが当たり前だと思うのです
497476:2010/04/04(日) 01:22:44 ID:cazdk4Fb
>>482
規制中につきこのレスもレス代行氏に書き込んでもらってる。

>300年前からだと占領が正当化されるのか?それじゃイスラエルの建国は?
>ソースは?

頼むから子供じみた詭弁を振りかざさないでくれ。
それだけの長きに渡って支配されてきた地域は最早版図の一部であり、
占領状態などと看做すのは無理がありすぎる。
またあなたの論法をもってすれば、沖縄の独立すら可能となる。
こう書けばあなたの主張が如何に無理筋であるかがわかるはずだ。
そしてソースを出せなどと言うが、チベット問題では欧米は人権状態の
改善を求めているだけで、独立を求めるような主張をしていないのは常識じゃないか。
そんな事すら知らずに今まで書いていたのか?
498名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 01:24:18 ID:Ozi7HXE4
>アンキムさんはお達者ですな。
>いったいどういった安全担保策をとってらっしゃるのか実に不思議ですよ。
.>いや教えていただかなくて結構ですけどね。
>通信屋の社員がバイトで個人情報売るのは知ってるから、
>わたしゃ怖くてブログなんか書けない。

ttp://antikimchi.seesaa.net/
こちらのブログの主かと勘違いしました。
499476:2010/04/04(日) 01:30:40 ID:cazdk4Fb
つづき

>つまり、今の中国政府による占領は、この頃から始まったわけだ。

そもそも中華民国は清朝の版図を継承し、チベットの独立を容認していない。
また、中華人民共和国も中華民国の版図を継承しているので、
チベット侵攻と呼ばれているものは、実際には侵攻でもなんでもなく、
単なる中国政府による領土保全の実力行使というのが実像なんだよ。
こうした領土保全の原則は主権国家は普通に保有している権利でしかない。
中国が共産国という事で、西側がバッシングする為に作り出した
典型的なプロパガンダというのが実際のところだ。
もしも中華民国の国民党政権であっても同じ歴史的出来事が起きたし、
その場合にはチベット侵攻などという名称はつかなかっただろう。
500??:2010/04/04(日) 01:34:16 ID:TNMIeOdj
今台湾はすごいことになってますというか、なりつつある

なんと、台北政府が反日キャンペーン推進をしてて、、、馬が・・・
案内していただいた、70代の方が仰ってらした言葉・・・

それは、、、あと十年もしたら台湾人も反日になってしまうかもしれない、悔しい・・・
世界一親日国の台湾、美麗島

それが南北朝鮮に限りなく近づくのではと危惧しておられました

日本政府は何をしているのか?この人達の頭の中は本当にわからない???
501名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 01:42:28 ID:CQNiKpsT
>>497
質問に答えろよ。ソースは?イスラエルの建国はどうなるんだ?
2ちゃんの1スレに規制中にもかかわらず、代理投稿までして中国擁護のお前って何ものw。
502名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 01:44:52 ID:hy2L64M2
>>499
お前中国人であることが良く分かったw。消えろw!
503??:2010/04/04(日) 01:56:15 ID:TNMIeOdj
日本はほんとにおかしくなっていると思います
なぜ日本が大好きな台湾を差し置いて、世界一日本が大嫌いな朝鮮を優遇するのか?

TBS・・・つまり創価の朝鮮
反日の国のキャンペーンをやってる

韓国に行くということ・韓国のテレビ番組を見るということは、反日キャンペーンに参加しているということです
いま中国では、台湾人芸能人の評価が物凄く高くて、憧れの的になっています

そしてこれらの方々のあこがれが日本なのです
504476:2010/04/04(日) 02:11:34 ID:cazdk4Fb
>>501
>質問に答えろよ。ソースは?イスラエルの建国はどうなるんだ?
>2ちゃんの1スレに規制中にもかかわらず、代理投稿までして中国擁護のお前って何ものw。
>>502
>お前中国人であることが良く分かったw。消えろw!

むしろあなたの反応を見て不自然に受け取る人の方が多いと思うけど。
だって史実を書いているだけで、中国を擁護する内容じゃないですから。
おまけに満足に反論もせず中国人認定ですからね。
505476:2010/04/04(日) 02:13:04 ID:cazdk4Fb
それからチベット問題のキモは中国が共産国であった事に尽きる証拠を出しておきます。

>98年10月2日、ダライ・ラマ14世側はCIAから170万米ドルにのぼる資金援助を1960年代に
>受けていたことを認めた。援助資金は、志願兵の訓練や対中華人民共和国戦用のゲリラへの支払に費やされた
>またダライ・ラマ14世への助成金は、スイスや米国での事務所設立や国際的なロビー活動にも充てがわれた
>長年にわたってチベット独立運動を支援したCIAの秘密工作は
>中華人民共和国・ソビエト連邦などの共産圏を弱体化させる目的の一環でもあった
ダライ・ラマ14世 出典: Wikipedia

「中華人民共和国・ソビエト連邦などの共産圏を弱体化させる目的の一環でもあった」
これが英米がチベット人を焚きつけ武器と金を供与し中国政府と戦わせた理由ですよ。
チベット侵攻なる言葉もこうしたプロパガンダの一環として作られたもの。
506??:2010/04/04(日) 02:26:40 ID:TNMIeOdj
悲しい出来事

鮮人、キム・ヨナをはじめとする朝鮮マンセー
これがアジア各国でTV放送されています

どのようなことかと言いますと、日本でもそうなのですが、負けず劣らず劣らず、
アジア各国で韓国の番組が放送されています

これは国家戦略で、政府の加担がなければこれは出来ないと思います
中国でもそうだし、ベトナム・タイ・ミャンマー・インドでも、日本より韓国のドラマが人気がある

というか、日本の番組はほぼ放送されておりません
あったところで、NHKワールドでニュースだけ、それはしかも英語です

韓国の番組は朝鮮語で放映されていて、字幕でその国の言葉がでる形になってます
こういうの、どうなんでしょう?

TVを見てて、ほんとに悲しくなります
アジアの殆どの国は親日国なのに、なぜか・日本語での放送がありません、禁止されているのでしょう


この国には戦略も戦術が無い、、、滅びて何が嬉しい?
自分さえ良ければそれで良いのか?、、、こら、公務員・銀行員・マスコミの皆様、売国奴ども
507名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 02:52:24 ID:4xhteYVD
>>475
どいつも、こいつもw
児ポの闘志とかも、みんな
50過ぎのキモヲタだったんだ!
ジョークだと思ってたのに!w
508名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 04:07:37 ID:rFjrCHcE
>>507
50過ぎじゃなくて60歳、団塊じゃないすか?
509名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 04:09:28 ID:rFjrCHcE
>>506
ちょっとクマさんを誤解してたかも。ごめんよ。
下水道屋のような左巻きかと思ってたよ。
510名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 04:50:02 ID:FljKDBmq
>>488
討伐隊の言ってる高円宮の死因、なんかやばいの?
511??:2010/04/04(日) 07:54:43 ID:TNMIeOdj
ミャンマーのTV事情と閉鎖空間の日本

皆さんはミャンマーと聞いて、軍事独裁の怖い国だという印象をもっておられると思います
しかしTVが日本より開放されていると思っている人はいないでしょう

ホテルのTVでは18チャンネル視聴でき、その4割が中国(CCTVなど)、3割がインド(ドラマ・音楽など)
そして国営放送、英BBC、日本NHKワールド、ドイツZDF、ファッションTV・・・などです

日本では通常5大放送局の番組とBS・CSです
しかしこれらは規制された局のものばかり

ミャンマーの人達は常に外国のTVをそのまま見ていて、日本は見れない
なぜ日本では海外のTVをそのまま放送しないのでしょう?

軍事政権下のこの国より、日本の方が情報貧国である現実を知っていただきたいです
日本は柵で囲まれた羊
512??:2010/04/04(日) 08:08:31 ID:TNMIeOdj
数年前から、これから日本のフィリピン化が進むだろうと書いてきました
不本意ながら、それが現実のものとなってきたようです

日本人女性が勤めるフィリピンパブみたいなのが、中国にできるってことです
すごく流行ると思います

なぜなら、中国・インド・東南アジアでエロビデオといえば、日本もの
日本人女性はエロ対象になっているから

あんなのを見てるから、海外で日本人女性はもてます
これは良いことなのか、悪いことなのか、クマには判断がつきません
513??:2010/04/04(日) 08:43:36 ID:TNMIeOdj
中国の携帯電話とインターネット事情

これから日本ではSIMロック解除がなされるようです
ガラパゴスからやっと開放されますね

海外では携帯電話を買えば、中国・東南アジア各国でSIMを差し替えるだけで、どこの国でも電話できます
新品のノキアやモトローラの安いヤツだと3,000円程度
買い切りのSIM750円で一ヶ月持つ

しかしこんな安い機種でも、メールはできるし電子手帳機能、ゲームほか色んなのが使えます、多言語にも対応
これ、日本で買ったらいくらするのでしょう?10倍くらいかな?

ネットはUSBのが5,000円くらい
中国電信や中国移動から出てます、3Gの最新モデル

シムがひと月100時間で、1,350円のチャージするようになってて、普通に使う分にはネット代はこれで済みます
・・・なので、携帯電話代+ネット代を合わせて、一ヶ月2,100円です

この競争に日本は参戦しなければ、国際競争に勝てません
すごい時代になってきました
514名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 09:06:05 ID:nRXQpSoJ
政党支持率、民主党と自民党がとうとう並んだね
515名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 09:23:35 ID:LZQWC5R1
あんだけ公約破りをし続ければ当然だろ
民主は地方を舐め過ぎ
516闇の声:2010/04/04(日) 09:31:11 ID:QIX5vn8z
与謝野の新党だけれども、政界再編も含めてはっきり言って起爆剤にはならない。
むしろ、今日の討論を聞いていて感じたのは、民主党の党中央は石原下ろしをこれから仕掛けるだろう。
つまり、膨大な無駄遣いをしていて、尚かつ新銀行問題などスキャンダルを抱える都知事に国政ごっこをさせて
肝心の都政を疎かどころか私物化している現状をご存じですかと・・・
これは事業仕分けにも繋がってくるし、その結果を踏まえて都のバランスシートは
本当に合っているんですかと矛先を向ける事が出来る。
何故それを感じたのかというと、古川元久が石原に対して何とも思ってないぞと
むしろ引っ込むのはお前の方だろう的な対応をしていたからであり、党は充分な勝算を
手応えとして感じているんだろうな。
そのくらい石原の都政私物化は酷い・・・加えて、信濃町が民主党との
連立に踏み込み一気に民公連立と石原退陣を仕掛けて自らを守ろうとすると思われる。
やぶ蛇状態と言えるだろう・・・加齢とはこうも人を鈍らせるモノだな。
信濃町は都労連にも一定の勢力を持っていて、その都労連が石原と対立をしている。
古川の様子を窺っていたけれども、これなら喧嘩をしても勝てると踏んだと思う。

与謝野は政策通だが、消費税増税論者で財政健全化重視論者だ。
その意味で、与謝野の新党は受け容れられないのが庶民の本音だろう。
加えて、少数政党になれば発言の機会も減らされてしまう。
少数政党になった事のない政治家は、離党して初めてその厳しさを知ると
言うのが事実なのだ・・・
しかもみんなの党の様なメディアサービスは与謝野には出来ない。
踏みつぶされて終わりだし、民主党にしてみれば石原とまとめて消えてくれれば良いと
言う事になるだろう・・・
517闇の声:2010/04/04(日) 09:44:17 ID:QIX5vn8z
ここで問題となるのは、表だっては古川が喋るにしても、指揮を誰が執るかだ。
他でもない原口が司る事になるが、これは原口にとってみれば総理への道の第一歩であり
同時に小沢の代弁者としての足場固めを具体的な成果を以て行う大事な任務だ。
と言うのも、小沢は蓮舫を重用する事で原口への抑えとしていて、いつでも
逆らったりしくじればクビを刎ねる姿勢を崩していない。
蓮舫も、閣僚を第二次鳩山政権でやり衆院選に出て小宮山を追い出して
いずれは党首−総理への道を目指すだろう。
忠誠を誓う原口と言えども、小沢にしてみればコマの一つに過ぎない。
これは鳩山も同じなのだ。

政策も、その議論もない、あるのは数と金を稼ぐ政治だけ。
その数だけれども、連合の古い連中を追い出して若手でより民主党支持を強固に推し進め
労組の組織化率を上げていこうと考えている中堅が労組内部の政治体制の徹底を進めている。
政治的忠誠を誓う事で、幹部登用の道も政治の道も開けてくる・・・
これが小沢の飴と鞭政治だ。
だから、地獄を見るのは原口であり菅直人かも知れない。
岡田や前原は所詮噛ませ犬で、党籍と国会の椅子だけで満足させられる時が来るだろう。
518闇の声:2010/04/04(日) 09:50:23 ID:QIX5vn8z
恐ろしい話を聞いた・・・
最近小売店潰しを計画的に仕掛ける連中が居るそうだ。
それが青果商や魚屋や肉屋と言ったコンビニに対抗する業種が被害者なのだ。

飲食店が出来て、当然青果や肉や魚を頼む。
しかしそれを払わない。
最初は商売が滑り出しで巧く行かないんだろうと待ってやる。
それが二ヶ月三ヶ月過ぎても払わない。
支払わない店が一軒だけだったのがどんどん増えてくる。
当然売らなくなる・・・すると店先に来て大声を出す等商売の邪魔をする。
それでは困るから仕方なしに持っていく。
売り掛けが増えて信金信組に行っても貸してはくれない。
今度は仕入れの支払いを待ってくれと頼み込み、結果信用を失い店終い・・・
後にはコンビニが入る・・・しかも不思議な事に、その店員はたいてい中国人だ。
519名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 10:22:39 ID:LnbVovvj
>>516-517
すべてが空虚に感じるね
小沢・鳩山のことをケリもつけられない政党が何やっても国民の支持は得られない
内閣支持率が先行して低下してきたけど、最近は政党までもナイアガラ
いくら参議院が組織票を固めたところが強いといっても限度がある
タイミング悪いことに5月末には普天間問題でクラッシュがくるのは確実
小沢が原口がどうかなんて言ってられない現実が待っていることを考慮に入れないとな
520名無しさん@3周年[:2010/04/04(日) 10:52:53 ID:1U7aiPr9

清朝は満州族の国だ。 中国は満州族の植民地。 清朝が倒れて内戦を経て今の政府が出来た。 清朝は今の政府と関係ない。

今の政府がチベット等を植民地にした。
521闇の声:2010/04/04(日) 10:55:51 ID:QIX5vn8z
>>519
無党派は今回投票には行かない。
それと、小沢が投票日を梅雨の末期・・・一番雨が酷く無党派層が投票に
行き難い日を選ぶだろう・・・
政治への失望感に加えて、もし民主が過半数を取れなければ、子供手当など
即金になる政策を打ち切られる可能性が出てくると考えればどうなるか・・・
やはり金には弱いよ。
それと、民公連立に向けて流れは動いている。
極めて残念な事で、ますます悪い方向に国は動くだろう。
522名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 11:13:23 ID:LnbVovvj
>>521
子ども手当ね・・・
総選挙では異様に関心高かったけど、いまや批判のほうが高い
それに外国にいる外人のガキまで支給ってなんじゃそりゃ
これがメディアに取り上げられますます評判だけが高くなるだけ

創価も協力したところで現政権が過半数取ってしまったら何の意味もない
創価が望んでいることは、過半数割れして民主が頭を下げてくる状況だから
選挙協力といっても微妙なもんだよ
だから現時点では、放置という選択肢がもっとも現実味があると思うけどね
523CiA討伐隊:2010/04/04(日) 11:16:42 ID:U5evBDK6

>>510
やばいも何も、朝鮮住吉と信濃町なら全部わかってるよ、なあ闇さん?

>>521
ないない。「中川豚直と民主の連立」もはずしたクセによ、爺さんwww

それよりも釜山のクスリ売りに精出してバカワナ、バ紙山食わしたれよw


524名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 11:20:18 ID:FljKDBmq
>>523
?極道の世界じゃそれを親に弓をひくってことじゃないの?脳梗塞だったっけ。
メリットあったの・・・?
525名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 12:04:20 ID:FdoLkAvY
>>522
でも具体的に待ってる人がたくさんいるからね。
当然もらえると思っているから声をあげないけど
批判している人達よりかははるかに多いよ。
526闇の声:2010/04/04(日) 12:44:21 ID:QIX5vn8z
その何とか討伐隊っての、日本語書けないなら書くな。
このゴミカス野郎めが。

>>525
選挙対策として、更なるバラ撒きを考えるだろう。
それがベイシックインカムだと思う。
あの記述は相当ややこしくて、読み飛ばしてしまう人も多いだろう。
そうなると、願望が現実になるのかなと思い込んで、結果的に八万円手に入ると
(実際そうだが、税金徴収もある訳で・・・あくまで印象操作の観は免れない)
考える向きは少なくないだろう。
鳩山政権の特徴の一つは、相手に尻尾を掴ませない様に早口で捲し立てるタイプの煽動をやる事だ。
細野や古川がそうだね・・・
どうしてもそれに期待してしまう向きは少なくないだろう。
正論より金なのだ。
527名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 13:06:21 ID:rFjrCHcE
アニータスレが面白い。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270331658/

民主党を信じてなくても棄権が増えるだけだし勝てるよ。
自民支持が10%上回っても参院選は民主が勝てるって票読みがどっかに出てたよ。
勝てば「国民の皆様の支持を受けて」民主党はさらに好きなようにやれる。
砂漠に塔を建てるかのごとく、小沢の党がそびえ立つ。
528名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 13:51:05 ID:AA5ixDNk
>>526
ベーシックインカム…。世紀の売国政策ですな。子供手当なんか目じゃないですな。
何で屑をマトモな奴が必死で働いて払った税金で養わないといけないんだ?安易な生活保護受給でも十分ムカつくのに…。
左巻きはウハウハなんだろうけどさ。
どんだけ腐ってるんだよ、この国の国民は…。
マジでどっかの国の爆弾でも落ちないと目が覚めないんじゃないのか?
衆愚政治ここに極まれりですな…。
529闇の声:2010/04/04(日) 14:06:28 ID:QIX5vn8z
>>528
時間稼ぎだと聞いた。
小沢は憲法改正も出来るだけの議席獲得まで、とにかくバラ撒きを続けるだろう。
本当なら、鳩山辞めろ、小沢辞めろの声がもっと強くなっても良いはずなのだが
心のどこかにバラ撒きのお裾分けを期待する向きがあると見る。
それだけ、格差社会の残した爪痕は大きいのだ。
医師会が民主党支持を徹底する事で、高齢者の間にも民主党はダメだと言うが結構やるじゃないかと
その様な声が拡がるのを期待している。
自民党は消費税増税に加えて、医療制度を崩壊させた張本人とのイメージが未だに強い。
これは極めて厳しい情勢を招く一因であり、地方ほどその声を聞く。
医療制度の正しい改革と格差社会是正を取り敢えずの手段で実行してますと思わせられれば
普天間の問題は遠い沖縄の話として、さらに基地なんか日本に不要なんじゃないかの声になって来ると
小沢周辺は見ているとか・・・極めて信頼出来る筋からそれを聞いたよ。
530名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 15:14:15 ID:LnbVovvj
>>529
格差社会というより矜持の問題
昔のほうがもっと格差が強かったからね
貧しいといっても、いまは高校にもいけるし生活保護費も容易にもらえる
みんな内心わかっている癖に、政治家はじめ怖くて言えないんだよ
現状を格差社会で片付けるようでは、日本の夜明けは遠いね
531名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 15:15:42 ID:rFjrCHcE
>( `ハ´)「祖国に扶養家族が100人居るアル」 扶養控除で所得税・住民税ゼロ多発
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270338330/

これを見れば明らかだよね、
中国人が扶養控除を不正請求するのは扶養控除廃止に反対する自民党のせいだ!
自民党のせいでこんな格差社会になったんだ。
532名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 15:18:20 ID:rFjrCHcE
今日の拾いもの

>人権を守る法というのは大変重要なものなのだけれど、歴史を学べば解るように、
>それは個人を国家の権力から保護するもので、国家による個人への監視、干渉、懲罰を意味しない。

もちろん、国家による外国人への福祉保証も、
人権文脈で語るべきものじゃないよね。
533名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:07:51 ID:cazdk4Fb
>>512
>日本人女性が勤めるフィリピンパブみたいなのが、中国にできるってことです
>すごく流行ると思います

一人当たりの所得では日本>中国の都市部で、水商売なら日本で稼いだ方が金になるはず。
大体、日本がGDPで中国に抜かれる原因は人口。
日本のGDPや一人あたりの所得が途上国並に衰退して抜かれるわけじゃないから。
もしも日本のGDPや所得水準で途上国だと言うなら、西欧諸国はみな途上国になってしまう。
最近、日本人は海外を見ないから日本が途上国に転落した現状認識できていない等と
書き込む人間がいるが、どういう意図でやってるのか知らないが、悪質なアジが多すぎる。
534名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:10:24 ID:cazdk4Fb
それから日本の未来について極端に悲観的に考えすぎてる人が多すぎるな。
国土面積が小さく、人口も小さいという事は、小回りが利くという事でもあり、
効率的・効果的な政策を実施すれば、かなり良い国を造れるプラス面もある。
中国は人口が日本の十倍なので、経済成長しきれば大国にはなるだろうが、
しかし、ガタイがデカ過ぎるが故に、効率性では日本に劣る。
国益・国民益を考えて正しい決断を出来る政治が日本で行われる限り、
中国が対抗不可能なほどの大国にまでなる事はまずないだろう。
軍事力にしても同じ事で、中国を取り囲む周辺国と友好関係を築けば良い。
単独で対抗するのは不可能としても、日本がそれなりの軍事力を身に付け、
周辺国と協力すれば、全く対抗不可能な相手ではない。
535名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:16:52 ID:cazdk4Fb
>>520
>清朝は満州族の国だ。中国は満州族の植民地。清朝が倒れて内戦を経て今の政府が出来た。
>清朝は今の政府と関係ない。今の政府がチベット等を植民地にした。

中華民国というのは、清朝で革命が起きた結果、成立したものですので、
中華民国による清朝の版図の継承(含チベット・ウイグル)には正当性があります。
革命によって帝政から共和制に移行したと考えれば判り易いかと思います。
中華人民共和国についても同様です。従ってチベットは植民地ではありません。
536名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:17:21 ID:nRXQpSoJ
ベーシックインカムなんて導入したら怠惰な人間がもっと怠惰になる
勤勉な人間ですら怠惰なダークサイドへと落とす可能性がある
旧共産圏よりも酷い国にしたいのかね
537名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:24:17 ID:SUPBL2Wo

153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:49:59 ID:bxJ3MTqD0
川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた
さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう

157 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:51:55 ID:kOmYKQY10
>>153
うそだろ?

173 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:55:25 ID:bxJ3MTqD0
>>157
いやw
どさっとアジア系の人が書類を窓口において
590人分のショルイアリマスと流暢な日本語で言ってた
ダンボールでもってきて、その半分ぐらいが書類でうまってた

572 名前:153 [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 10:45:19 ID:bxJ3MTqD0
>>153 前レス
高津区役所いってきた。
どうなった?ってきいたら個人のことなので詳細は答えられないが
手続きは順調に終了しましたと回答
ちょっと困った顔でした。

915 名前:572 [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 12:17:50 ID:bxJ3MTqD0
>>616
子供手当ての審査は即日なので
成立したっぽい
〜〜〜〜略〜〜〜〜

197 名前: ろう石(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:43:04.30 ID:a8i2l04R
100歩譲って本当に外国の貧しい子どもたちにそのままカネがいけばまだしも
暴力団の新たな資金源になることは目にみえてる
538名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:37:13 ID:l4qPPYRs
闇のは都合のいいとこ寄せ集めただけ
539名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:45:58 ID:rFjrCHcE
闇氏は安倍叩き麻生叩きをしてしまったもので、
自分の立ち位置を合理的に説明できる立脚点がみつからないのだと思う。
「民主党ではどうにもならないが、自民党が情けないからである」てななすりつけで
お茶を濁すことになるのではないかな。
540名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 17:01:36 ID:nRXQpSoJ
後付けで麻生の経済政策は評価してるとか言っちゃってるし
541??:2010/04/04(日) 18:11:23 ID:TNMIeOdj
>>533
クマが感じるのは、日本人同等にお金を使う人達が日本より多い感じがします
とにかく金遣いが荒い
女性に500元・1000元、軽く使う輩がいます
月1〜2万元で囲ったり(つまりひと月のお手当が、13,5〜27万円)



日本の弁当の値段、これはすごいです
250円、298円でしょ?安全・品質を考えると中国での値段と同じ

為替がおかしい、、、元が安すぎる
1$=1?=100円=1元にしなければバランスがとれません(デノミで1円がよい)
為替水準が意図的に安くされているから、実際の生活水準と乖離し過ぎている

市内バス、1元〜3元(13、5〜40円、20`乗車でも)、タクシー初乗り2`10元(135円)
これだけを見ても、5ー6倍に為替水準を合わせなければ、いけません
542名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 18:41:13 ID:jDq0A6XI
>>521
>それと、小沢が投票日を梅雨の末期・・・一番雨が酷く無党派層が投票に
>行き難い日を選ぶだろう・・・

連休の谷間とか天候とか、こうした要因が投票行動に影響を与えるのは確かだが、
「その影響力が読めなくなった。うまく作用するときもあるし期待外れのときもある。
まぁ、あまりあてにできんよ」と、ある運動体の幹部が内輪の話でもらしたときがあった。
自民党幹事長時代からの「戦績」を見直してみると、小沢の「選挙神話」って眉唾モノかな
と思うときもある。

>>529
>さらに基地なんか日本に不要なんじゃないかの声になって来ると
>小沢周辺は見ているとか・・・極めて信頼出来る筋からそれを聞いたよ。

中国にとって、「米軍撤退」は望ましくないのでは?
在日米軍が日本の軍拡、安全保障の自律性の歯止めになっている、と中国が
認識しているのだとすれば。
543名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 20:29:08 ID:KXMWGAlu
>>530
くだらねえ
矜持なんてご大層な話じゃなく、差別や弾圧が当たり前に罷り通ってただけのこと
竹中の言う、派遣でも仕事がないよりマシ理論みたいなもんだ
生きられるだけでマシだと思って文句言うな
そう言って諦めさせて、国内植民地化政策を進めるための方便に過ぎない
憲法に謳われた基本的人権の尊重も否定するって言うのかい?
おまえが、中国や北朝鮮の政治体制や言論情況も肯定するんならそれでいいけどな
544名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 21:28:45 ID:b7ZTf8vL
民主惨敗は禁句なのか
言ったら殺されるのか

ERROR:アクセス規制中です!!(\.xxxxx.xxx.jp)
あちゃらでは書けなかったw
545名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 21:48:51 ID:AA5ixDNk
>>529
日本人て本当に無節操になってしまったんですね…。

憲法改正と言われましたが、小沢は9条を改正して重武装すると言う事なんでしょうか?

それと、これは考えたくないですが、小沢は、アメリカと手を切り、中国と軍事的な同盟を結ぶような絵を描いてるんですかね?

546名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 21:58:13 ID:LnbVovvj
いまの自民党の動き、もっと早く起こるべきと考えていた
蛇の脱皮ではないが、自民党が前に進むためには避けられない展開だったから

落とし所は大島幹事長以下の総退陣
そして中堅・若手の経済成長路線派が実権を握ることになる
つまり小泉・竹中路線の復権だ
谷垣は完全なお飾り人形
龍馬伝でもやってるが、土佐勤王党が土佐藩を乗っとるのと同じような実質クーデターみたいなもんだ
与謝野らが出ていったのは、この流れをいち早く察知したからと思う
与謝野らの財政再建派は居場所がなくなるからね

その後の展開は、国民的にウケのいい奴が前面に出て、青木・森辺りに責任を押し付けて人気挽回を狙う
みんなの党とは選挙協力という形で、選挙区でバッテングしないように調整を図るのだろう
547名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 22:23:52 ID:KXMWGAlu
>>545
なぜ9条改正+自衛隊増強→日中同盟という方向に筋を持って行くかな?
発想がおかしい。
日米関係が対等でないからこそ、年次改革要望書の実行を強要されたり、
アメリカから経済侵略行為を受けても抵抗できないのだろう。
仮に日米安保を続けるなら、9条改正と自衛隊増強で対等な日米安保関係を構築する必要があり、
それはアメリカによる対日経済侵略行為から経済と国民を護る為に必要不可欠なもの。
小沢の最終目標は従米属脱却と属国状態の解消による日本の主権回復。

>>542
結局、中国は、日本を属国にしたいだけなんだろう。
だからアメリカの属国として半植民地状態の現状は非常に好ましく感じている。
アメリカが衰退して日本から退く時、そのまま滑り込みたいんだろうから。
だからこそ日本は属国状態の解消と対等な日米安保関係の確立を急ぐ必要がある。
548名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 00:47:51 ID:28aktFiS
>属国状態の解消と対等な日米安保関係の確立を急ぐ
中国が一番喜ぶんじゃないのかそれは。米中が裏で手を結んだ瞬間アウトだ。
ABCD包囲網みたいのに2度もひっかかってどうする。

米軍抜きでやるなら核武装は最低限必要だ。
刺し違える能力もないのに対等になるつもりとかお笑い草だ。
549CiA討伐隊:2010/04/05(月) 00:48:02 ID:3LMGKMxT


>>524
青年社ニセ有栖川が式を挙げ、パソ軟部がよく出入りする所で高窓殿下が心臓麻痺

え竹中が最高肛門だかw廻虫(長?)だかになった会社はどこだっけ?

女系天皇議論が出る前に皇室唯一の切れ者と云われた殿下が亡くなり

女系天皇やら郵政ユダ金化で国会が紛糾してた時期に梶山が交通事故で

橋龍が病死。平沼、与謝野が倒れた。単なる偶然の一致と思いますか?

こうまで巨漢やら朝鮮捏鼠に都合のいいタイミングでねえ・・



550名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 01:10:04 ID:Oz0Yx+3z
何でいちいち当て字使うの?
普通に書けばいいじゃん
551CiA討伐隊:2010/04/05(月) 01:14:03 ID:3LMGKMxT

当て字の方が面白いじゃん、逝けだチョン作とか。書く時はペクチョンとかフツーに書いてるしw
 
552名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 02:20:06 ID:8XtVNu/U
>>548
媚米(従米)派の主張はワンパターンですね。
そうやって自衛隊増強で対等な日米安保体制を構築する主張を潰し、
また核武装すべきだと言った場合は、核武装など国際社会が許さず
非現実的と罵倒して潰すんでしょう。
そして絶対に属国状態から抜け出せない結論に誘導する。
「中国が喜ぶ」などと中国人とのレッテルを貼る前振りまであるし。
そもそも、米中が裏で手を結んで、という主張は媚米派の雛壇だが、
実際には露印の存在もありそんな事など不可能。主張としても稚拙極まりない。
また、米中が組む事を懸念するなら、組ませないように動けば良いだけ。
あなたの論理は露印の存在を意図的に排除して組み立てていますよね。
現在の属国状態を正当化し肯定する根拠などには断じてならない。
553524:2010/04/05(月) 02:25:18 ID:jw2udakr
>>549
偶然にしてはちょっとって思う、確かに。なるほどな
闇の声からはよく思われてないけど、俺は好きだよ討伐隊。当て字もクスっとくるしw
よければ又、レスください。ありがとうございました。
554名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 03:14:05 ID:28aktFiS
>>552
>属国状態から抜け出せない結論に誘導する。
>属国状態を正当化し肯定する
それで何が悪いんだよ。日本の絶頂期じゃないか>属国期

>媚米派の雛壇
米の裏切りを想定しているのになんで媚米なんだよ。

つーか対等になりたきゃ核が必要と書いたのに
>核武装など国際社会が許さず非現実的と罵倒して潰すんでしょう。
それはギャグで言っているのか?
555名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 03:43:51 ID:Ka3X8+5V
>>554
属国云々って力関係でおのずと決まってるんだよね。
決めごとを無視して逆らったから対等とかそう言う問題じゃない。
かつてはアメリカに資源を依存しながらもケンカを売って
東南アジアでなんとかなると考えた時代もあったわけですが。

民主党を止めうる勢力は滅ぼされてしまって選挙で替えられないし、
民主党内で小沢と対抗する勢力もいないんだし、
今はどうしようもないんじゃないですか?
556名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 06:42:05 ID:Ka3X8+5V
なんか糞スレをいっぱい立てられてるから落ちるかも。
一度ageておくよ。
557名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 06:45:22 ID:j0e/2NP/
真に民族自決、米中属国から脱するには核保持しかないさ
軍事力の担保なくして外交なんてできないからね
でも、それで安定した国民生活のレベルを維持できるかってーと、また別問題
他国の靴を舐めてた時代の方がいい暮らしができてましたとさ、なーんてね
558名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 08:44:02 ID:wPs8Gilj
>>518
コンビニの小売店つぶしか、そういえば、大都会のコンビニのバイトは中国人
だらけだし、ローソンは中国人を積極的にとってるね。
誰がこんな絵を描いてるんだ。タスポも完全にタバコ屋と小売店つぶしだ。
FCだって結局看板代をもらう本家がぼろ儲けするシステム。POSでその地域の
消費行動がデータとして入ってるわけで、それを武器にしてね。

鈴木と新浪は何やってんだ・・・株主だれだっけ。
559名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 08:48:24 ID:wPs8Gilj
>>529
生産力が一カ所に集積して、かつての高度経済成長の頃のように、
一部の地主・資本家・役員以外はほとんどみなが飯食えない状態。
生産性をともわないバラマキ消費は絶対にいきずまる。
生産性・供給力を強くしても、供給側に減税したり、供給側を優遇して
労働者を過酷の状態にして消費者にバラマクだけではね。

与謝野の増税ってのは、資本側・財界にとってみれば全然カンケーない。
彼が、法人税アップ、消費税減税というなら話は別だ。
560名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 08:52:57 ID:wPs8Gilj
テレビや新聞の世論調査では、ミンスが落ちて、みんなの党が上がってきてるが
この意図はなんだろうか?テレビや新聞はみんなの党を支持するということかね。
サンプロがなくなって予定調和になって、かませ犬前原などの清和会系の人間が出て
るんだが。
561闇の声:2010/04/05(月) 08:53:00 ID:41UgHI8q
小沢のやってる事で、世間は重視してないが実はかなり大問題だろうというのが
憲法解釈はその時の内閣が行い、法制局の独自解釈を認めなくさせた決定がある。
そうなると、例えば国会で憲法に照らし合わせてどうなんだと言う議論自体が
客観的に行えない懸念が生じる。
確かに、法制局の客観性・中立性を云々する向きもあるにせよ、制度上法律に対する
お目付役が存在し内閣に対して助言進言してきたのは事実で、内閣の独走を食い止める
制度にもなり得たと言えるだろう。
小沢は鳩山を表看板にして、そっちに眼が行く様に仕向ける陰で、法律と権力の関係を
今までと異なる姿に作り替えていると考えるべきだろう。
もっとも恐ろしいのはその点なのだ。
言い換えれば、三権分立にまで手を付けて、その時の政権政党が何でも出来る
状態に憲法上してしまわないだろうか・・・それを一番懸念する。
既に、役所から人事権を奪った形であり、徐々に党中央が政治主導の名の下に
役所の権限をどんどん奪っている。
これが全て利権となり、同時に各自治体を縛り付け、民主党の支持を自治体全体で行わないと
交付金や公共事業に影響を与えるぞと言う形になり始めているが、それを制度として
定着させる為に憲法改正まで行っても不思議ではない。
三権分立ではなく、国会決議絶対を法制化して、一党独裁体制を固めてしまえば
党が何でも出来る事になる。
言論統制や治安維持法的な法律によって、野党に対して圧力を掛けて絶対政権を譲らない
支持体制を作ってしまえば良いのだし・・・
これはおとぎ話的な妄想であるが、しかし今の民主党を見ていてそうならない保証はないと思う。
まして、あらゆる意味で素人の政党が法律をどんどん決めていくのを見ていると
あながち妄想とも言えないのかなと思えてくる。
562名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 09:13:25 ID:wPs8Gilj
>>561
国民新党の亀井金融・郵政担当相が郵貯の限度額を1,000万円から
2,000万円への引き上げ、闇の声は触れてないが、これは日本国債か?

郵貯銀行は2008年度177兆円のうち約8割に当たる
155兆円が国債で運用されている。8割だぞ。これ以上郵貯は国債は
買えないので、買えるようにするという延命措置ではないのか?

日本の生保や銀行・日本の財政にもかかわること。
563闇の声:2010/04/05(月) 09:24:02 ID:41UgHI8q
>>561
当然そうでしょうね。
言い換えれば、金融全体の国家管理の第一歩だろうと見ます。
基幹産業は国家が見る・・・だからJAL再建にも国家が関与する。
金融もその例外ではない・・・でしょうね。
564名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 09:35:07 ID:Ka3X8+5V
「憲法を解釈するのは政権政党=党が憲法の上位にある」
「政権政党の最上位にあるのは幹事長=小沢が支配」
∴小沢が日本国を支配

ってことですよね。それは選挙前から指摘していたけど、
民主党支持者たちは「ちゃんげ」「政権交代」で話をすり替えてきた。
ネットだけではない、新聞テレビも同じく。

政権交代後も「ジミンガー」「ネトウ∋」で話をすり替えてきた。
ダメユダのおっちゃんなんかは今でもそれをやってる、
小沢民主党の危険性が指摘されるとすかさず「住吉え竹中」だ。

差別語を連発するエセ右翼「ネトウ∋部隊」も支援しているわけですよ。
在特会なんかもたぶんそうでしょう、支配構造を守るための対立の醸造蔵。
これは暴力だから民主主義的に解決する方法はないんじゃないですか?
やがてどこかの誰かが暴発すると、それはまたうまく利用される。
565名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 09:57:19 ID:h5mXCD1Q
小沢や亀井ってのは利権屋だからもともと、というか政治家で、国民目線で
改革をやるなんていってるけど、国民目線っていったい何なんだ?
小泉・竹中の改革と小沢・亀井の目線が違うということよ。
566名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 10:21:07 ID:Ka3X8+5V
誘拐犯の初歩だと思いますが
子供を騙すときはしゃがんで話かけるでしょ。
国民目線てのはそういうことでは。

ところで、日本国通貨もおもちゃになっておりますね。
http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=1m&t=c&a=lg&b=0
567名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 10:30:51 ID:j0e/2NP/
年金と郵貯が買い支えてるんだよ

対円でドル高になって、ドル安輸出倍増計画のオバマ戦略崩壊
568名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 10:47:27 ID:LidRCeq+
>>562のような意見は良く見るが、国内で消化できるのだから
別段問題ないと思われるが、金融機関はどういった運用すれば
良いと思う?

民間の銀行も130兆円ぐらい日本国債を持っているようだが、
もし国内に投資先が無く、海外へ投資していたら不景気は
こんなもんじゃ済まなかっただろう。
569名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:00:24 ID:h5mXCD1Q
>>568
この問題は非常に難しい、郵政にどんどん国債を買わせて、延命措置をして
破綻の先延ばしをしてるんじゃないかという議論、郵政に買わせないと、国債が
暴落する、日本の金融機関も日本財政も非常にまずい。
売る行為ってのは何も、アナウンス口先だけでも相当影響がある。市場心理というのは
そういうもんで、どちら側もののしり合いになって非常に不毛な議論になっている。
どちらも言っていることが正論なだけにね。
つまりここで日銀に国債を買い取らせればいいじゃないかという議論もあるが、
円が暴落して輸入物価を暴騰させてもいいのかという話もある。
非常に神経をつかう話だ。国債を増発させ続けたのは、自公政治だ。城内に負けた
えらそうなドスのきいた口調でしゃべる片山さつきは1990年代初頭の
小沢たちのせいだといっているが、もともとは大勲位の時代に借換債という
法律を通したのが問題なのだ。
570名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:03:20 ID:h5mXCD1Q
ちなにみ日本国債ってのは現物と先物がある。日本国債先物を支配しているのは
外国人投資家。シェアは半分以上。かつてはリスクヘッジの目的に先物をつかっていたが
巨額な流動性のおかげで、巨大な資金を手に入れた投資家によって投機の対象になってる。
国債先物に大量の空売りをかけて、郵政をいじる政策をとれば、ぼろ儲けというシナリオもある
571名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:23:11 ID:h5mXCD1Q
>>557
まずは米軍基地はどうにかするか、国連常任理事国になるかどうか、
IAEAの査察、ウラン供給の確保、核実験、核保有配備を許可できる自治体。
核保有後の東アジアの影響(韓国・台湾・豪州・インドネシアなどもちながる)
いろいろ問題はやまずみだよ。経済制裁だって当然ありうるしね。
572名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:25:00 ID:h5mXCD1Q
日米安保の問題もそうだ。憲法9条の解釈論。軍備コスト
どうするか。シーレーンのコスト。徴兵制。さまざまな問題が出てくる。
あれだけの海を警備するには相当なコストかかる。海入れたら日本は4番目に
でかい国なのだ。
573名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:25:41 ID:Ka3X8+5V
市中銀行は余ってるカネを亀井氏に盗られる前に
マネーゲーム投資や海外進出企業への投資ではなく、
国内実需を呼び起こす国内事業への投資をやるべきでしょう、雇用も増えるしカネが循環する。
ところがそれは今の政権では金融機関の背負うリスクが高すぎる。
財務省に逆らって民が勝手に社会に資金を供給すると見せしめに遭う。
松下やシャープが国内に新工場を建設してその流れが出来るかと思ってたのに
民主党政権になってからぱったりと止んだ。

亀井氏は一方でモラトリアムを唱えるけど通貨供給量は増やさない。
誰の言いつけだかは知らないけど真綿で首をしめかけたままで日本経済は植物状態。
574名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:28:18 ID:h5mXCD1Q
>>573
若い人口を国内でどんどん増やし続けていかなけれな、国内需要を呼び起こすのは
無理だ。自治体レベルが国から離れて独立してそういう政策をやらなければならん。
575名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:32:06 ID:h5mXCD1Q
 核じゃなくても、細菌兵器を搭載した、撃墜できないロケットを開発して
ぶち込むだけでも相当な圧力になる。核ってのは最終手段で、一度使うと
その国は破壊されてもうない。核戦争というのはそういうことなのかシュミレーション
しているやつらはいるのかな。核配備や核保有だけでなく、スパイ人工衛星とか
宇宙開発とか、ステルス機以上の性能をもつ技術とか、潜水艦の性能とか
ロケットの性能とかいろいろある。核をもつだけが脅威ではないのだ。
576名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:36:32 ID:h5mXCD1Q
ステルス機の技術は無償で東大主席の福田赳夫政権がアメリカに提供したという
話があったな。こういう売国行動をとったアホの孫が政界のトップに君臨していたわけ。
アメリカにお金を流そうとするもを辞めたとはいえね。清和会ってのはね・・・
577名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:49:13 ID:Ka3X8+5V
>>574
それは鶏が先か卵が先かって話じゃないすか。
母子家庭や野良出産を増やしても国は立ち上がりませんぜ。
578名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 11:50:27 ID:Ka3X8+5V
ほら、まーたはじまった。ジミンガー

>ステルス機の技術は無償で東大主席の福田赳夫政権がアメリカに提供したという
>話があったな。こういう売国行動をとったアホの孫が政界のトップに君臨していたわけ。
>アメリカにお金を流そうとするもを辞めたとはいえね。清和会ってのはね・・・
579名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 12:05:36 ID:LidRCeq+
>>569
ある日突然、円が暴落するってのも在り得るのかわからんが、
徐々に下落なら輸出企業は大儲けでまた円は買われるのでは?
その段階で当然、景気、税収も上昇、意外にも日本復活しそうだが。

いずれにせよ国内金融機関が国債を買わなくなり、日本経済が
破綻?となれば、いくら外国に投資して海外に資産があっても、
従業員(国民)が生活できなくなり、企業としての活動もムリにw
580名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 12:09:18 ID:LidRCeq+
>>573
国内への投資するにも輸出企業となると円が暴落するぐらいの
円安な勢いが必要だ。
むしろ国債を大量発行して円安誘導したほうが良いんじゃね?w
581名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 12:38:13 ID:Ka3X8+5V
>>580
どう書いたらいいかわからなかったからこう書いたんだけど、

>国内実需を呼び起こす国内事業への投資

輸出産業は想定していませんでした。
もう主要輸出企業は手と足をアメリカにもぎ取られたでしょう。
残ってるのは三菱ぐらいで。
助けようとしても助からないよ。
582名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 12:50:12 ID:VbhRUPJv
アジア通貨危機ってのがあったけど、2007年では1日の外国為替取引額が
実に330兆円くらいだった。実需が1割くらい。つまり、あとはずべて投機。
ドルが9割占めてる。もうすぐ統計が発表されるんだが、徐々に円安になって
国内輸入物価もそう上がらず、国民生活が苦しくない形であればのぞましいがね。
そうもいかんだろ。いくら国家が介入しても投機筋というのは、何百倍という
レバレッジをかけたり、先物つかって仕掛けてくる。
583名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 13:13:12 ID:Ka3X8+5V
東京外為市場の取扱高推移 2006まで
http://www.uedaharlowfx.jp/knowledge/exchange/exchange_04.html

主要国の市場規模 2004/2007
http://www.uedaharlowfx.jp/knowledge/exchange/exchange_07.html

もうちょっと詳細な日銀の発表 2007
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/deri/deri0704.htm

330兆円/日・実需が1割ってのはどれだろう?
584名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 13:30:26 ID:8XtVNu/U
>>554
>それで何が悪いんだよ。日本の絶頂期じゃないか>属国期
>つーか対等になりたきゃ核が必要と書いたのに
>>核武装など国際社会が許さず非現実的と罵倒して潰すんでしょう。
>それはギャグで言っているのか?

やはり絶対に属国状態から抜け出せない結論に誘導したかったようですね。
先にこちらが潰したから別の論法を取られたようですが。
属国状態が絶頂期だなんて何の冗談なのか問い質したいところです。
585名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 13:32:25 ID:8XtVNu/U
>>557
>他国の靴を舐めてた時代の方がいい暮らしができてましたとさ、なーんてね

属国になってまで良い暮らしがしたい、等という国民は、どこの国にも殆どいません。
もしも独立国で属国化を進めようとする政権などできたら、最悪、内戦になりますよ。
日本でも、属国状態に対する国民の拒絶と反感を抑制し、属国状態を保つ対策として、
自国がアメリカの属国であるという事実を、国民が認識、意識しないような教育と報道がなされています。
また属国化が生じた原因も、敗戦後の国家再建時に、アメリカがその仕組みを日本に埋め込んだ為で、
国民が自らの意思で望んで属国となったわけではありません。
こんな異様な現状があるからこそ、属国状態が保たれているだけなのです。
586名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 13:34:57 ID:8XtVNu/U
>>575
>核じゃなくても、細菌兵器を搭載した、撃墜できないロケットを開発して
>ぶち込むだけでも相当な圧力になる。核ってのは最終手段で、一度使うと
>その国は破壊されてもうない。核戦争というのはそういうことなのかシュミレーション
>しているやつらはいるのかな。核配備や核保有だけでなく、スパイ人工衛星とか
>宇宙開発とか、ステルス機以上の性能をもつ技術とか、潜水艦の性能とか
>ロケットの性能とかいろいろある。核をもつだけが脅威ではないのだ。

戦争すると侵略国側の得るプラスよりダメージの方が大きい状態を作る事で、
他国に軍事侵略を断念させる重武装国家路線ですか。核武装以外の選択肢のひとつだよね。
587名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 13:55:00 ID:WoU3/k0U
あ、こっちが本スレだった。原理おじさん発狂中だけど、なにかきっかけでもあったのか?
大規模規制に人がいないことを良いことに都合の悪いスレ落としてんのかな?
588名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 13:58:37 ID:Ka3X8+5V
他国に軍事侵略を断念させたり、
あるいは核攻撃を抑止したりするには在日米軍基地に勝るものはないよ。
在日米軍基地での核保有の有無は関係ない。
誰も米軍基地のあるとこに核攻撃はしない。
実質的にはまるで人質にとらてるようなものだけど、
あの場所でドンパチするために米民主党は人質を引き揚げたいわけだ。

これが在日米軍基地問題の本質じゃないですか。
子供だましに「アメポチが」とか連呼したって大人ならみんな知ってる。
589名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 14:04:22 ID:j0e/2NP/
みんなのパーティーなんてのを起こした渡辺みっちーの息子
あれが100兆円宗主国様に差し出そうとしたらしいね
それを阻止したのが辞任の形でちゃぶ台をひっくり返した福田の孫
590CiA討伐隊:2010/04/05(月) 14:23:35 ID:3LMGKMxT

>>564
「差別をあおるな」って、政官財マスゴミにはびこる白丁なりスマ君を徹底的に

いぶし出して、「皇居前広場で全員焼き殺せ」と最初から煽ってたじゃないすか

ダメユダの禿さん自身が!また西早稲田のコンビニ前でレクチャーしてくださいw

>>587
ダメユダの禿さん=ID:Ka3X8+5Vが現在発狂中なのは、朝鮮ママンと自分たちを捨てた

海兵隊ダディへのルサンチマン。たまにヒス起こすけど、原理じゃない。愛国者です!

>>589
正しい





591名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 14:35:49 ID:28aktFiS
>>584
>核武装など国際社会が許さず非現実的と罵倒して潰すんでしょう。

あのさ、自分が考えてること、もしくはやっている事を口走っちゃったんだろ?
核を持たせたくない立場だと。
だからギャグで言ってるのかと茶化してあげたのにあんたって人はー
592名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 15:42:05 ID:LidRCeq+
>>581
パナやシャープと書いていたからてっきり輸出企業かとw

国内にそんな良い投資先があれば銀行もわざわざ多額の国債
なんて買わないだろうけど、てかとっくに投資しているはずw
593名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 15:58:16 ID:Oz0Yx+3z
福田は外為特会100兆ブッシュ親子に貢がない仕返しに
一族企業がやってた土地転がしの件で麻生と渡辺喜美と大作に刺された。
その後麻生と中川酒は外為特会10兆分国会議決なしに無断でIMFにくれてやった。
594名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 16:45:08 ID:CSDEjQa3
チンパンは男だったと思う
595名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 18:03:58 ID:8XtVNu/U
>>588
アメリカ民主党政権は在日米軍基地の撤退など志向していないんですが(笑)。
また小沢は従米脱却と属国状態の解消による日本の主権回復を目的として
基地の撤廃を狙っているものの、日米安保を解消する気は毛頭なく、
在日米軍の埋めた穴を自衛隊の増強で補うという選択肢を取ると思われますよ。
これでもっとも損をするのは、アメリカの後釜を狙い、日本の属国化を狙ってる中国です。
また、現在の属国状況は、日米安保で軽武装のままいられる利益よりも、
その事によって生ずる不利益の方が、国と国民双方にとって大きい状況になっています。
基地問題の本質は、日本が属国としてアメリカの理不尽な要求を呑み続けるのか、
あるいは属国状況を脱して主権を回復し、国民益を護るのかという事につきますね。
596名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 19:04:19 ID:amHhx+BA
>>595
小沢の意図がどうであれ日本に防衛力を増強する経済力は存在しないよ
少子高齢化で国民生活が成りたたないなかでの軍備増強など有権者が許さない
安上がりの抑止力ということで核武装というかもしれないがこれは世界が許さない
核不拡散体制からの離脱を意味するからウランの供給がストップする
まさか電気無しの生活には耐えられないだろう
597名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 20:08:33 ID:Fc37Czvn
>>596
>小沢の意図がどうであれ日本に防衛力を増強する経済力は存在しないよ

普通にありますが。

>少子高齢化で国民生活が成りたたないなかでの軍備増強など有権者が許さない

年次改革要望書の強要等で生活が悪くなってるのに、ですか?
当たり前ですがこの問題について正直な話す政治家は必ず出てきますよ。
そうなれば増強に同調する国民が多数派を形成する芽は十分にあります。

>安上がりの抑止力(中略)まさか電気無しの生活には耐えられないだろう

核武装以外の選択肢については575で既出です。
核保有が難しいならそういう手段もあるのでその点はクリア済みです。
598名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 20:08:36 ID:JuYiNSKB
>596
>ウランの供給がストップする
>まさか電気無しの生活には耐えられないだろう



でもさそうなったら日本は経済恐慌になっちゃうだろうけど
そうしたら全世界的な経済恐慌が起きてアメリカ中国EU
ロシアインドブラジルもぶっ飛ぶんじゃないの?

599名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 20:14:10 ID:Fc37Czvn
米軍が日本に駐留するのは、軍事力増強も核武装もできない、
かわいそうな日本を守るためだとでも言うの?
そんなお人好しな国はないと思うけどなぁw
600名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 21:58:47 ID:CSDEjQa3
>>595
案としては傾聴に値しても、実際に米と戦争になるかもしれないという想定を除外した考えは危険ですね。
米の思惑がなんであろうと、日本は米と交戦する覚悟があるのですか?
自立、独立というのなら交戦の覚悟もありますというのが正しい考え方です
その考えが無いのに自立とか独立とか主張するのなら、それは松岡洋右と同じだという事です。
601名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 22:40:11 ID:2Ju9gzji
生の声が政治を語る24
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1270304215/62

53 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/04/05(月) 13:58:10
                              内 閣 支 持 率 内 訳

   内閣支持率(不支持率)   実行力支持率(不支持率) 非自民支持率(不支持率) 政策支持率(不支持率)


   2月石川起訴・小沢不起訴
     読売44(47)            5(25)            19(2)             20(19)
     朝日41(45)            8(26)            ―――             33(19)
                            ―――― 与党 35% 野党 35% ―――
     朝日37(46)            8(28)            ―――             29(18)
                            ―――― 与党 33% 野党 34% ―――
    新報道45(48)              ―――― 与党 28% 野党 27% ―――
   3月
     読売41(50)            4(27)            19(2)             18(21)
    新報道37(55)              ―――― 与党 23% 野党 28% ―――
     朝日32(47)            8(26)             ―――            24(21)
                            ―――― 与党 31% 野党 32% ―――
   4月
      読売33(56)           4(32)            16(1)             13(21)
602名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 00:40:37 ID:DvddxX9b
>>600
>実際に米と戦争になるかもしれないという想定を除外した考えは危険ですね。
>日本は米と交戦する覚悟があるのですか?

「重武装化=日本と交戦すればアメリカが再起不能の状態に追い込まれる」であり、
核抑止力で戦争カードを封じ込めるのと同じく、重武装化で戦争カードを封じ込めるものです。
ですから除外するとかしないという話ではないのです。
また、この状態で交戦状態に陥るならば、核武装していても防げない異常事態ですよ。
こうした戦争として想定されるのは、宗教戦争など経済的理由に拠らないものです。
これを軍事で防げというのは完全にお門違い。日米安保とも全く関係ない。
603名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 00:47:21 ID:gYx8IXJy
>>600
>実際に米と戦争になるかもしれないという想定を除外した考えは危険ですね。
>日本は米と交戦する覚悟があるのですか?

「重武装化=日本と交戦すればアメリカが再起不能の状態に追い込まれる」であり、
核抑止力で戦争カードを封じ込めるのと同じく、重武装化で戦争カードを封じ込めるものです。
ですから除外するとかしないという話ではないのです。
また、この状態で交戦状態に陥るならば、核武装していても防げない異常事態ですよ。
こうした戦争として想定されるのは、宗教戦争など経済的理由に拠らないものです。
これを軍事で防げというのは完全にお門違い。日米安保とも全く関係ない。
604名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 03:15:58 ID:WIOCBIqi
>>582

1984 先物外国為替取引に関する実需原則撤廃

 これを境に世界的に 投機(量) >> 実需(量) になってきた。
 
605名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 08:14:24 ID:cxolp8L1
トヨタに15億円の制裁金=リコール問題で法的最高額−米運輸省

【ワシントン時事】米運輸省は5日、トヨタ自動車によるリコール(回収・無償修理)
対応の遅れに対し、1637万5000ドル(約15億4000万円)の制裁金を科す
と発表した。アクセルペダルの不具合を把握しながら、当局への報告を4カ月以上怠った
としている。制裁金の額は現行法上での上限に当たり、同社に対する極めて厳しい姿勢を
示した格好だ。
 同省は、今回の制裁金はアクセル問題にかかわるものだとし、今後の調査の結果次第では
制裁金の総額がさらに膨らむ可能性があるとも警告した。
 ラフード運輸長官は同日、「トヨタが法的義務に従わなかった確証を得ている」と表明。
さらに「トヨタは数カ月にわたり、危険な欠陥を知りながら当局に隠し、ドライバーらの
安全確保に適切な行動を取らなかった」と強く非難した。

(2010/04/06-07:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2010040600062

この基準は他の会社にも適用されるのでしょうか?
606名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 08:14:42 ID:nWHSXtMm
俺、朝鮮人だけど、今日もウンコが旨い。
なんでちょっぱりは食べないのかね??
607名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 08:20:24 ID:qPa0ykmQ
こいつら妄想だけで動いてるわ
608名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 09:23:28 ID:qPa0ykmQ
どうせ、国というのは
金があるなら塾でもいかせて商売でもやれ
金がないなら軍隊の学校いかせて国のために死ね
なんですけど、子供手当っておまえ

国民皆兵かも

しれないと妄想する、朝
609CiA討伐隊:2010/04/06(火) 09:45:52 ID:9hcS7qN8

政官財学マスゴミに潜り込んでいた白丁なりすま君たちが平沼新党にびびりまくっているようですw

メンツを見ると征倭会、みんなのユダ金党の別働隊ではない。チョン太郎、中チョン根は噛ませ犬

高窓宮の弔い合戦はすでにはじまっています!



610名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:06:16 ID:t1kl6Mlg
>>609
へえ
住吉嫌いな人の言うセリフかいなp
611名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:37:44 ID:OM3+Kk1n
>>609
でも、見事にタチの悪い老人ホームに見えるよ?与謝野グループ。
実際どうなんですかね
612CiA討伐隊:2010/04/06(火) 10:47:14 ID:9hcS7qN8

>>611
与謝野と平沼が、中川昭一と同じ毒を盛られたのは、誰がやったと思う?ペクチョン住稲ですよ...
613CiA討伐隊:2010/04/06(火) 10:52:59 ID:9hcS7qN8

資金提供は信濃町、統一凶会、パチョンコ、総連いろいろだが、金主はドラッグ帝国の落日ciaだよ

当時カナダ大使館の敷地にどういう輩が集っていたか調べてみたまえ


614名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 13:16:33 ID:pLm6wtUs
日本航空は消滅するのでしょうか?
日本の空運の半分近くを運行して、
5万人もの従業員を雇用してる日航が破産すると
日航ショックがおきるのではないでしょうか。
いったい、どうすればよいのですか?
615名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 13:36:55 ID:HFyCConK
ええ、それはスチュワーデス対策に
日本湯にせん(しない) 日本郵船 がですな

616名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 14:27:13 ID:t1kl6Mlg
>>613
くそ水かよp
相手して時間の無駄だった
617CiA討伐隊:2010/04/06(火) 16:15:47 ID:9hcS7qN8

>>616
コシミズ翁がええlife住み良しやら、バカワナやら、RonRonやらを相手にしたことあったか?

トンスルで顔洗って出直しやがれ、ヒッキーペクチョンw




618名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 16:51:30 ID:15ZA/lXG
そいえばベンジャミン誰某とか誰某コシミズとかは今何してんの?
国策捜査で三回も痴漢をでっち上げられたっていう目の大きなお友だちは今何してんの?
「日本の借金時計」ってあんなに貼りまくってたのになんで貼らなくなったの?
気象レーダーが地震電波とかいうのはなんで貼らなくなったの?
619名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:01:33 ID:15ZA/lXG
平沼新党?もって半年の寿命だよ。
参院選が終わって民主党が過半数をとれば役目は終わり。
まことに慧眼恐れ入る。

以上、自作自演でお送りしました。
620名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:18:13 ID:q7xgeqiu
三島の山田ひろながさんは最近、闇の声さんの書き込みを転載しなくなった。
どうしたの?
621名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:54:00 ID:15ZA/lXG
闇の声は使い捨てられました。
ベンジャミン誰某とか誰某コシミズとか目の大きなお友だちと同じく。

622名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 19:03:47 ID:HFyCConK
あんなもんで怖いいうてたら、神戸でなんぞ話にならんわ
おまえもな
623CiA討伐隊:2010/04/06(火) 21:11:09 ID:9hcS7qN8

朝鮮住吉は中国行って、思う存分釜山のクスリ売りやったらええねん

それで向こうでどんどん死刑なったら、こっちで殺る手間省けるねん


624名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 22:02:53 ID:q7xgeqiu
三島の山田ひろながさんは小沢からいくらお金をもらっているんですか?
625名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 22:18:25 ID:HFyCConK
なにもくれないがな
626名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 00:36:42 ID:VAGt3sAK
一週間まったく話題にならない不思議。

---------------------
仙谷戦略相が予算酷評「戦争末期の軍事費」

仙谷国家戦略相は1日、CS放送朝日ニュースターの番組収録で、2010年度予算を
「どなたが見ても『この国が続くのか』と不安心理を醸し出すのは間違いない」と酷評した。

 予算編成の基本方針の企画、立案などを担当する国家戦略相が、自ら所属する政権の編成した
予算を批判する姿に、「野党気分が抜けていない」(政府関係者)と戸惑う声が出ている。

 戦略相は、10年度予算の国債発行額が過去最大の44兆3030億円と、当初予算としては
戦後初めて税収を上回ったことについて、「戦争末期の軍事費が膨れあがった時くらいしかなかった。
本来、あってはならない姿だ」と指摘。

 そのうえで、「小渕首相の時の金融危機で銀行などを救済したところから、悪い循環が始まった」
「『リーマン・ショック』以降の(経済の)疲弊を受け継いだ予算とならざるを得なかった」などと強調、
元凶は歴代の自民党政権の財政や金融政策にあると断じた。

(2010年4月1日18時47分 読売新聞)
---------------------
このヤクザは写部でも喰っているのか?
その無駄を盛り込んだ予算を作って、平成23年度予算に無駄排除税金を計上するのと
違うのかな?
あれ、無駄をそぎ落として予算編成したはずなのに???。


627名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 01:16:03 ID:f27w0eFn
>>679
おい、国防もなしで子供をつくれってなんだよ
ミサイルMD計画は実行され成功しただろが
無理とかいってた似非右翼出てこいや
マスコミがそもそも大馬鹿ぞろいだからこうなったんだろ
テレビもラジオも


仙谷とかいう、鴻池の馬鹿も、これをやろうとしてんのを
けなしてるだけだろ

628名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 01:31:51 ID:SzjU0asr
>>611
平沼新党は反新自由主義・反小泉改革で旗幟鮮明。
マスコミは必死に「与謝野と平沼は真逆」「政策理念が見えぬ野合」
とミスリードとネガキャンばかりしてるがね。
仮に平沼氏らがテレビの討論番組にでも出て、みんなの党に向かって
「あんたの党は小泉改革の継承者じゃないか」と一喝したら、みんなの党はおしまい。
みんなの党は、最近増え続ける自民も民主も嫌って人で、
かつ政策を吟味せず投票先を選ぶ人を対象に拡大を狙う勢力だから、
中身が小泉改革の継承だとばれた時点でおしまい。
マスコミはスポンサーの意向に沿ってみんなの党をヨイショしまくり、
みんなの党が純化した小泉改革後継党である事実を隠してるが、
平沼新党はそれをぶっ壊す可能性を秘めてる。みんなの党の渡辺は冷や汗掻いてる。
629名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 01:47:47 ID:b14EJdKX
>>628
無駄にお疲れp
630名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:13:03 ID:B05ux3eq
test
631名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:17:15 ID:B05ux3eq
やっと解けたか。

>>629
>無駄にお疲れp

お前識別し易いよな。pとか煽って文末につけるから。
ところで外資アメリカ経団連の手先で日本国民全ての敵のお前が何の用だ?

残念だったね、平沼新党が出来て。
マスコミはどうせ平沼新党をぶっ叩いてみんなの党だけ優遇して
外資アメリカ経団連の手先としてみんなの党を選挙に勝たせようとするだろうが、
もしもその作戦が失敗に終われば、お前らマジで終了だよ。
まあどうせ平沼新党の人間がテレビの討論会に出てきても
どんな扱いされるかは目に見えてるし、お前はそれを見て爆笑するんだろうが、
日本人を舐めんなよ。お前らの思惑通りには絶対に行かないから。
632名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:20:56 ID:b14EJdKX
>>631
頑張れp
633名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:21:56 ID:B05ux3eq
>>632
統一協会って最後はそれなんだよな。低脳だから(爆)
634名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:33:05 ID:b14EJdKX
>>633
統一しか単語知らないお前ほどの
バカ探すの大変p
635名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 03:27:15 ID:HMt80Y2i
636名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 03:49:43 ID:HMt80Y2i
写真週刊誌【FLASH】4月20日号(今週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:石井浩郎、11歳年下妻と"DV離婚"していた!−<参院選出馬>自民党の救世主のハズが…
http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/

週刊誌【SPA!】4月13日号(今週号)
⇒怒りの大特集:<経済・政治・仕事・生活・社会>悪夢のシナリオ−各界論客が怒りの提言
▼武田邦彦・中部大学教授「CO2を25%削減すると年収が半分になる!」
▼個人投資家・山本一郎「にわかFREEブームでますます現場は疲弊」
▼愛し野内科クリニック・岡本卓「サラリーマンの給与が減って心筋梗塞で倒れる人続出」
▼青山繁晴「民主党大勝で20年以内に日本が中国の自治区になる」
▼鈴木哲夫「民主党敗北で、政治停滞。景気回復もままならず」
▼ エコノミスト・前田拓生「富裕層が海外に逃亡し低所得者だらけの国になる!?」
▼一橋総研・茅野信行「ランドラッシュに出遅れた日本に食料危機勃発か!?」
▼経済評論家・平野和之「GW分散化でサラリーマンのリストラが加速?」
▼司法書士法人新宿事務所・阿部亮「貸金業の総量規制で主婦の隠れ借金が次々発覚、離婚急増」
▼"必殺値切り人"金子哲雄「大規模小売店、家電量販店の店舗数は半減する」
▼元派遣労働者・岩淵弘樹「派遣法改正でむしろ雇用が減る!?」
▼山本一郎「ネット有料化で情報が二極化、究極の炎上騒動勃発か」
▼批評家・宇野常寛「ネットは新しい中間共同体。しかしそこはただのムラに」
▼ 元アレフ代表・野田成人「<ポストカルト宗教>な集団から個人テロが頻発する」
http://spa.fusosha.co.jp/assets_c/2010/04/n100413-thumb-850x600-3999.jpg
637名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 03:52:40 ID:HMt80Y2i
週刊誌【週刊朝日】4月16日号(今週号)
⇒怒りの徹底追及:民主党のチェンジ、実はジワリ進んでいる
■迷走、ブレ、マニフェスト違反−とメディアでは散々な言われようだが、自民党政権では絶対にできなかった画期的な成果が出始めている。
政権発足からもう半年→まだ半年へと視点を変えると見えてくる。
⇒検証対談:気骨のジャーナリスト・上杉 隆×神保哲生「民主党のDNAはどうなった−」
⇒怒りの徹底追及:<ゆうちょ限度額引き上げ>日本郵政は亀井静香の"私物"なのか(筆者:町田 徹)
⇒特別企画:鉄ヲタ・石破 茂議員と行く「特急はまかぜ」ディーゼル紀行
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/<「サンプロ」最終回で思う>「テレビ番外地」での挑戦こそわが出発点
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100416.jpg

週刊誌【サンデー毎日】4月18日号(今週号)
⇒政局4大特集:政界「春は名のみ」の4連弾
@米国に流れる郵貯マネー180兆円
▼「小沢一郎と亀井静香」の「普天間」解決、亡国の密約
A最速予測:茨城、長野、静岡、京都…参院選2人区「12選挙区」の当落
▼小沢強行突破に県連大ブーイング
B「批判より政策でしょ」三宅雪子ら おざチルついに口を開く
C都知事選は小池百合子VS小宮山洋子−築地移転凍結石原帝国崩壊
⇒政局コラム:激闘!永田町/「普天間」八方塞がりでも鳩山は「県外」を模索!?
⇒連載対談:中曽根康弘、大勲位に訴える/ついに登場! 民主大物・渡部恒三「鳩山は、中曽根政権の再来を目指す」
⇒連載コラム:塩田 潮の新民主党政権の研究/世論を制するのは「気長派」か「性急派」か
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20100405org00m100035000c.html
638名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 04:25:07 ID:HMt80Y2i
>谷垣だの、大島だのの書生で小沢に対抗できるのか??

だれでも出来るんじゃないか?だって小沢氏は基本的に自滅するもの。
自滅する相手には誰だって勝てるというもの。
小沢氏を評価しているようですが、あの人は元々海部政権などで国政を担った
過去を持つ人。なのに結局権力を維持出来なかったわけ。実力有るようにみえて皆が
近寄るが、やがて彼らは確実に離れて反小沢にまわる。
小沢とかけてマルクスと説くとはある政治家が言ってましたな。
若い頃に皆かぶれるって意味で。みんな目が覚めれば小沢から離れていくの。

将来を占えば
民主党内で反小沢が優勢になってキレて党から小沢が出て行く。
彼は成長しないからね。過去に自民党で起こった事が未来に民主党でまた起こるだけだろうね。
639名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 05:09:31 ID:f27w0eFn
>>638
 花 の 2 8 で 止 ま る (昭和28ねん前後のあほんだら集団がベース


おまえのことだ、おまえの
その皮肉だ、皮肉
640名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 05:59:02 ID:KONsOSQF
>>638
気持悪い文体だね。
内容以前に日本語の文法とかを
学んだ方がいい。
641名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 06:13:21 ID:Fit/a490
>>639/640
内容は非の打ち所が無くてそうなるということね?
642名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:12:48 ID:ctqdKDBM
ねとうよが民主党に降参、打つ手なしの現状を嘆く2時間番組

【経済討論第10弾】どうなる!?日本経済の行方[桜 H22/4/3]
ttp://www.youtube.com/watch?v=R3QmX-wyg5s
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8vuqD_kg64
ttp://www.youtube.com/watch?v=3fiiZkSfLpM
ttp://www.youtube.com/watch?v=E88lkZeY3so
643名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 12:27:04 ID:IPIVhQXo
週刊朝日4/16号、読みごたえがある記事が多い!これが本当の鳩山政権半年の評価だろう(日々坦々) 純一 680
小沢氏の参院選に賭ける執念:劣化する知の巨人のレベル (いかりや爆氏の毒独日記) 明るい憂国の士 400
小泉純一郎氏と竹中平蔵氏に「最後の審判」が近づいている(加筆訂正版) (杉並からの情報発信です) 山狸 271
[小沢一郎ネタ] 小沢のシナリオ通り、これからの政治【最後は小沢一郎が勝つ】(ゲンダイ的考察日記) 純一 242
自民党が崩壊する中、小沢&民主党は、着々と選挙戦略を進めている(日本がアブナイ!、4.5)【2人区擁立は新党対策か】 南青山 232
与謝野馨 「民主党単独過半数」読み切る   (世相を斬る あいば達也) 純一 183
裏切られたか・・・・・小泉元首相と稲川会の限りなく灰色に近い関係 怪傑 165
アメリカ型「自己責任」社会は無責任社会。(慶應義塾大学経済学部教授・金子勝) ajax 163
《 政治の混乱とマスメディアの劣化 》 一徹 157
小沢幹事長、さらなる改革推進へ党への支援呼びかける hii8765 145
4/1付・法務省人事約800人の大異動と今後の特捜部人事 (日々坦々) 明るい憂国の士 100
日本はアメリカの植民地(ビル・トッテン) SOBA 93
「東京新聞」 反小沢・鳩山に激しくチェンジ!  (世相を斬る あいば達也) 純一 93
怖い世の中(植草事件真相掲示板より)-なぜ、初当選したばかりの議員が党を代表して質問台に立っているのか? JAXVN 70
自民党清和会は真の売国集団である。小沢一郎と日本再生(佐藤優×魚住昭) ajax 64
[文化放送4/5] 森永卓郎氏「アメリカは怒っている。本音では郵貯の200兆円を米国債に振り向けたがっている」 shimbi 56
鳩山総理は日米対立を恐れずに交渉に臨むべき (植草一秀の『知られざる真実』)22/4/6 明るい憂国の士 54
定型と批評性(内田樹の研究室、4.5)【なぜ新聞がだめになったかについての核心を突く考察】 南青山 53
【映像】亀井金融大臣記者会見(2010年4月6日)―〜 「平沼新党」をボヤく〜(JANJAN) クマのプーさん
644名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 13:01:15 ID:l2Uj4Vxq
なんという香ばしい面々だろうか
645名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 13:12:06 ID:YbL5E1Jp
たちあがれ日本はねーだろ 新党の名前
646名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 13:13:37 ID:cpJNZvZj
日本航空が破産したら民主党政権はつぶれるよね。
一挙に5万人の失業者が出て、経済・空運は大混乱。
日航破産させないために、公的支援は必要。
647CiA討伐隊:2010/04/07(水) 13:32:13 ID:bP+UBktg

 た ち あ が れ 日 本 !

= 焼き殺せペクチョンw
648名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 13:52:08 ID:b14EJdKX
>>640
内容は合ってるつうことかp
649名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 14:47:48 ID:YeVuMalN
>>634
>統一しか単語知らないお前ほどの
>バカ探すの大変p

「お前」だってさ(爆)
pとかつけときながら切れてるの丸判りじゃねえか、このド低脳の統一野郎w
頭悪すぎで観察、鑑賞対象だな。
650名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 14:50:15 ID:YeVuMalN
>>638
ところで民主党から党が崩壊するような離反劇が起きたんですか?
どう考えても次の参院選に向けて一致団結しているようにしか見えませんけど。
マスコミがとろ火を必死に仰いで大火にしようとしてるだけの話で。
651名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 14:50:37 ID:b14EJdKX
>>649
何も答えれらないんだろ?
無理すんなバカp
652名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 14:58:54 ID:YeVuMalN
なお、現状というのは、最早、二大政党制でなく、民主党による一党優位制です。
これは55年体制下の自民党と全く同じポジションです。
昨年だったか一昨年だったか失念したが、アメリカが出した報告書において、
日本では自民党が分裂し、中規模クラスの複数の保守政党が林立する状態となる、
という旨が書かれていたという報道があったが、アメリカの読み通りの展開となっている。
無論、アメリカが影で工作してその結論に誘導した可能性は否定できないだろうが。
この状態となると、民主党を出る事は、万年野党人への転落を意味するので、
わざわざ好んで民主党を出る議員はいなくなり、小沢の天下は続く事になる。
恐らく民主党が保守政党に完全に変貌して安定する方向で流れるでしょう。
左派は自然消滅の方向となるはずです。
というわけで638の主張は願望の域を超えません。

>>649
おやおや、pだなんて書いてるのに、文面に怒気が滲んでますよ(爆)
感情すら抑えられないようですね、統一協会は。
653名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 14:58:59 ID:l2Uj4Vxq
積極財政派と緊縮財政派
郵政改革派と郵政改革造反派
股裂き状態になってるのに、立ち上がれ日本はねーわ
654名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:00:09 ID:YeVuMalN
レスアンカー打ち間違えた(爆)

× >>649
○ >>651

統一協会が追い込まれてるこの流れでこんなミスしたら自演と疑われるよな。
655名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:06:31 ID:b14EJdKX
>>652
バカにはそう見えるだけp
第一何処から統一が出てくるの?
頭おかしいだろp
656名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:08:45 ID:b14EJdKX
>>652
早く2006年以降の統一の日本国内での諜報活動書けよp
こっちに出鱈目書いて誤魔化そうとすんなバカp
657名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:13:19 ID:nLnePFTN
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
658名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:20:21 ID:YeVuMalN
>>655-656
ああ、なんだ、あんたあの時の粘着絡みか。

>早く2006年以降の統一の日本国内での諜報活動書けよp
>こっちに出鱈目書いて誤魔化そうとすんなバカp

頭隠して尻隠さずって言葉知ってる?
あんたの正体が本当に統一か判らないからスルーしてたが、
普通、統一の工作活動実績にここまで馬鹿の様に拘って、
なかった証拠を出せとのたまう人間を見れば、
大半の人は「ああコイツ統一信者だな」と思うもんだが、
理解出来ないのか?

調子に乗って答えない俺を追い込んだと錯覚して
ずっと同じ質問ばかり繰り返してるが、
本当に追い込まれてるのは統一信者疑惑を深めてる
自分自身だとさっさと気づけよ。
659名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:23:43 ID:b14EJdKX
>>658
無かった証拠?
ダメだ本当にバカだp
時間使って損した
660名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:24:24 ID:YeVuMalN
それからついでなんでもう一つ言っておくが、
どう考えても統一信者としか思えない奴が工作実績を出せと
粘着質に粘りまくる事は、逆に統一の工作が現在も続いてるという状況証拠になる。
本当に何も工作してないならこの問題でここまで引っ張ったりしないから。
後ろ暗い工作を続けてるからこそ、やってないのだと潔白を証明したがる。
別に焙り出す目的で放置してたわけじゃないが、ここまで酷い自爆も珍しいわ。
661名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:25:22 ID:YeVuMalN
>>659
馬鹿はあんただけで十分だ。
下らない捨て台詞吐くなら二度と来るな。
662名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:33:08 ID:b14EJdKX
>>660
じゃあ
小沢は無罪だ無罪だ未だに騒いでるのがいるからそれは小沢は有罪で胡散臭い状況証拠だなp
何も言わないのが証拠p
毎日聞くのが証拠p
すげえ証拠だなおい
バカp
663名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:39:32 ID:ctqdKDBM
専ブラは便利だ。
664名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 15:42:41 ID:b14EJdKX
それからついでなんでもう一つ言っておくが、?
どう考えても小沢信者としか思えない奴が有罪の証拠を出せと?
粘着質に粘りまくる事は、逆に小沢の闇献金が現在も続いてるという状況証拠になる。?
本当に何も受け取ってないならこの問題でここまで引っ張ったりしないから。?
後ろ暗い闇献金を受け続けてるからこそ、やってないのだと潔白を証明したがる。?
別に焙り出す目的で放置してたわけじゃないが、ここまで酷い自爆も珍しいわ。?

お前の文章単語変えただけだぞp
665名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 17:16:29 ID:WLJfVLXM
CIA討伐さんの話は「いつ」「どこで」「だれが」「どのように」という
証拠や根拠が無いので信用できないよ
666名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 17:19:53 ID:WLJfVLXM
情報戦争でもそうなんだ。「これは他国の(たとえばCIAなど)謀略だ」
なんて言った場合には確かな証拠がなければ反ってそう主張したほうに嫌疑が
いく。それに対して応えられなければ国家ごと信用を失ってしまい、誰も
その国の話を信じなくなり、最初から疑われるようになるので敵国に対する
情報工作も失敗に終わってしまう。CIAさんは具体例を出してくださいよ。
667名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 17:22:31 ID:l2Uj4Vxq
エーlife住吉
668名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:11:34 ID:7ce3/pgA
連休中の訪米を小沢は中止するらしいが、これって普天間問題は解決できないフラグ?

669名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:27:30 ID:qacfPEeQ
>>662、664
>お前の文章単語変えただけだぞp

つまり図星だから反論できずに鸚鵡返しした、と。
統一協会は消えな。
670名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:30:02 ID:qacfPEeQ
>>666
なんか面白いこと言うね、あんた。
例えばCIAが旧社会党右派へ金を出してた話だが、
あれにしたってその証拠が出る前に噂としては存在していた。
それを「証拠がない」と否定してた奴らはどうなった?
間違いを詫びて死んだ、切腹した、舌を噛み切ったって話、
聞いたことないんだよね、そいつらが。
671名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:32:41 ID:qacfPEeQ
いい加減、CIAやNSAの工作の全否定なんて戯言はやめろってこった。
アメリカ善玉論も正義の味方論もそんなものはもう誰も信じちゃいない。
またアメリカがCIAやNSAをはじめとする謀略機関使って薄汚い真似を
世界的なあちこちで仕掛けてる事も常識として浸透しつつある。
いつまでも「証拠出せ」で誤魔化せると思ってんじゃねえぞ、外人さん。
672名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:37:21 ID:b14EJdKX
>>669
お前が小沢が嫌いな日本会議の一員なのわかったから
涙拭けよp
お前の言い分だと政治板で毎日小沢擁護してる小沢信者がいるから
小沢はクロ
だよな?
日本会議の一員さんp
>>670
だからあ
早くその2006年以降の統一の諜報活動の具体例出せよp
言葉遊びはもういいよ
おバカさんp
673名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:39:47 ID:b14EJdKX

>>671
インチキ妄想クソ水の脳内では
浸透してる
それは自由だよp
674名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 18:58:43 ID:ROhMptvD
>>672-673
ようやくあんたのレスをスルーできそうだね。
そろそろあんたがまともじゃない統一協会だとスレ住人も認識しただろうから。

>早くその2006年以降の統一の諜報活動の具体例出せよp

そもそも統一協会自体がKCIA-CIAラインの組織なのにアホですか?
日本に勝共を呼び込んだのも岸らCIAエージェントだとハッキリしてるのに。
675名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 19:07:44 ID:ROhMptvD
ああ、それから。

>お前が小沢が嫌いな日本会議の一員なのわかったから

統一協会の奴も創価学会の奴もどちらにも共通して言えるが、
あんたらは色んな人間から嫌われ、警戒されているわけで、
批判者=特定組織の人間みたいなレッテルに意味はないから。
そういうレッテルを貼る事で、ネット利用者に敵対勢力同士による潰しあいと思わせ、
反対意見を書く人間を貶めようという魂胆だろうけどさ。
ネット工作をとことんまで追及してる奴ららしい陰湿で卑劣な手口だ。

ID:b14EJdKXみたいなネット工作に手を染める人間を見ると、
やはり統一協会には破防法を適用して潰すべきだったと思うわ。
霊感商法で被害者を自殺に追い込んだ奴らのどこが宗教団体なんだ。
676名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 19:11:00 ID:b14EJdKX
>>674
またまた自分の組織のことなのに
とぼけてp
そんな古い話どうでもいいって
もう何度も書いたでしょ
その勝共がキムチ臭くて嫌だって
日本会議作ったくせに
ダメでしょ
何でも統一のせいにして誤魔化しちゃ
何度同じこと書けば気が済むんですか
バカはp
677名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 19:13:09 ID:b14EJdKX
もう2ヶ月近く待ってるんだから
早く2006年以降の統一の諜報活動の具体例出しなさいよp
クソ水くんp
678名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 19:19:30 ID:b14EJdKX
ツボ買えとか言ってる団体を
具体的にどう諜報活動に使うのか
まず聞きたいのだがp
2006年以降の具体例出せp
679名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 19:19:33 ID:ctqdKDBM
二人同時にIDを変えて続行してるってことはコンビ打ちなんだよね。

>>668
日米とも普天間問題は解決させない方向っしょ。
680名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 19:28:16 ID:b14EJdKX
>>675
自分の矛盾に気がつか無い?
そんな近ずくだけで警戒される組織がどうして諜報活動できんのp
681CiA討伐隊:2010/04/07(水) 21:35:20 ID:bP+UBktg

バカワナ・クラスの末端ペクチョソなんぞ、相手にできるか。なあ、ダメユダの禿さん?

えええlife住み良しだって、ヒッキーで喧嘩の弱いトンスル坊やはクスリ売りにもさせんw


682名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 21:45:23 ID:b14EJdKX
>>681
ゴミがゴミかばってるの?p
具体的な事実があげられない
インチキ出鱈目野郎同士
かばい合いかp
早く2006年以降の統一の諜報活動
具体的に示せp
683名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 22:04:59 ID:jLif0fyi
>>679
戦前、戦中の海軍や近衛グループみたいな様相だな
主張なんか見ると、石川信吾とかがやっていた事とそっくりで怖い
684名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 22:22:20 ID:I0gKNw8l
>>679
>二人同時にIDを変えて続行してるってことはコンビ打ちなんだよね。

普通に違うし迷惑なんでやめてくれないかな?
むしろそういう言動を取って統一協会に都合の悪い奴を
工作員に仕立て上げてる点ではあんたもかなり怪しい。
685名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 22:25:22 ID:I0gKNw8l
それからもう一つ。

>>679
統一協会のネット工作員っぽいID:b14EJdKXが粘りすぎた為に
逆にやり込められてた段階で、統一協会にとって都合の良い
コンビ荒らし説が浮上する可能性がどれくらいのものか、
そんな可能性は10%、もしかしたら1%以下とかって確率と思うがね。

あんたらワンパターンだから死ねよ。
686CiA討伐隊:2010/04/07(水) 22:26:02 ID:bP+UBktg

統一協会の教祖は黒こげになったのだよ。文句があるなら政田にいえって、ペクチョソ勲p


687名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 22:26:38 ID:JEpozgsK

コシミズはマッチポンプのツール

コシミズが統一の息がかかっていても、
コジミズの被害をやたら訴えるのも、どちらも統一でも不思議はない
どっちもいらないものだね
688名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 22:29:17 ID:I0gKNw8l
>>687
もう少しわかりやすく書いてくれ。
コシミズなんて興味ないから意味がわからないんだわ。
689名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 22:38:17 ID:I0gKNw8l
更にもう一つ付け加えておくと、
2ちゃんで統一協会のネット工作員が暴れまわってるのは常識でしょう。

原理研が何かの問題の時にどこかのスレで大暴れした事があって、
その暴れてた奴らが原理研だったと発覚して騒ぎになった事があったじゃん。

別にその時みたいな大きな騒動でなくても、原理研が工作スレとして立てたスレで
面が割れるような書き込みして原理研と見抜かれて荒らしに転じるケースなら
色んな板のスレでこれまで幾度となく生じてる現象だし、
ここで統一協会の奴が暴れてるのも前々から。

着目点や注目すべき点は、このスレで統一協会のネット工作員が暴れてる事自体でなく、
これまで静かだった統一協会によるネット工作活動が再活性化してる点です。
これだけ激しく暴れるのは本当に久しぶりでしょう。
690名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:03:12 ID:51gH+oPD
2003年から今日に至るまで
壷売りの書き込みが大人しかった時期があったという記憶はない。
規制があろうがなかろうが常時暴れ続けてるという印象しかない。
教祖が朝鮮半島で焼死した後も元気に動き続けているのを見ると
活動の規模に教祖の存在はあまり関係ないように思える。
691名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:07:02 ID:b14EJdKX
無いなあ
2006年以降の具体的な統一の諜報活動が
もしかして書き込みが諜報活動?p
692名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:17:56 ID:JEpozgsK
>>688
だよなあ。まともな議論において、肯定であれ否定であれ、
後追いに尾ひれをつけたに過ぎないコシミズは、ふつうは興味をもたれないし必要とされない。

それを、何かわからないが、何かの理由で、たとえば
一見権威付けのようで、実はソース汚染のために、必要とするのが、壷売りなんじゃないかな。
693名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:45:03 ID:xn2GjBMC
>>690
統一の工作は、まあ、続いてはいたが、一時期は非常に静かだったと思う。
これはあくまでも個人的な感想なので、そうじゃなかったと言われるとあれだが。
たまたま自分の行きつけのスレがそうだっただけかも知れないし。

まあ、ネット工作が静かになった時期は、アメリカのばたついてた時期と重なってる。
サブプラ以降から民主党政権誕生後しばらくまでは、比較的静かだった。
再び以前の様な活動水準に戻ったのは、最近という印象がある。
例の赤報隊事件での新潮の報道とか胡散臭い動きもあったしね。
個人的にはアメリカから入ってくる工作資金の枯渇が原因じゃないかと見ていた。
面白い事に、アメリカの経済情勢が、少なくとも表向きは好転し始めてるし。
これだけ判り易い連中っていうのもそうはいない。
694名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 23:46:53 ID:khbypFmx
警察のぼそぼそ話す馬鹿女うざい!

おまえとか、その上司がこの混乱を生んだんだよ、辞めろよ
10年仕事やめろ

695名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:11:37 ID:XI3x37b/
また、スレ流し担当の
コンビアラシが常駐してるのか。
696名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:23:19 ID:7fB52NQO
「週刊新潮」今週号

⇒政局大特集:<"麻雀メンツ"で結成した>「与謝野新党(たちあがれ日本)」が「小沢一郎」と手を組む?!

▼「国士狙い」平沼赳夫を頼る「与謝野馨」のリーチ棒
▼みんなの党・渡辺喜美代表本誌独占インタビュー「"たちあがれ日本"って、ごった煮のオールド新党だね」
▼政局音痴・ロートル軍団の相談相手は例によって老害主筆「ナベツネ」
▼"銀座の紳士"園田博之が謀反を起こした"谷垣裁定"への不信感
▼財布を当てにされる「鳩山邦夫」の頭の中は息子で一杯
▼総理にしたい人ナンバーワンでも自民党内では不人気の「舛添要一」
▼大叔父の遺言を守って残留した「後藤田正純」と、板挟みで泣き言「城内 実」
▼石破茂議員本誌独占インタビュー「谷垣さんは慰留すべきだったのに…」
▼小沢一朗が肉を切らせて骨を断つ「衆参ダブル選挙」の皮算用
⇒怒りの徹底追及:ドブに血税を捨てる「子ども手当」の大愚策
▼「外国人」海外養子も無制限に13,000円支給
▼子どもが保護された「虐待親」も申請可能
▼偽造証明書を見破れないシステムの大穴
⇒怒りの徹底検証:亡国の「ゆとり教育」で残った暗澹たる爪痕
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20100408.jpg
697名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:24:20 ID:7fB52NQO
「週刊文春」今週号
⇒怒りの総力特集:地に堕ちた「鳩山民主」次に天下を奪るのは誰だ!

@<なぜ私は与謝野・平沼(たちあがれ日本)を助けるのか>
石原慎太郎・東京都知事の怒りの緊急提言「保守新党で強い日本を」
■民主は無能、自民は終わった。「強い財政」「強い外交」「強い教育」を担う新党が必要だ
A<支持率急上昇>大研究 「みんなの党」は信じられるか
●渡辺喜美直撃「平沼・与謝野新党(立ちあがれ日本)と一緒にするな!」
●「みんなの党」に入りたかった片山さつきと佐藤ゆかり
●派閥誕生、カゲの実力者、公務員制度改革
B小誌だけが知る「普天間極秘交渉」全内幕−首相にまともな「腹案」なんかない!
C竹中平蔵の怒りの緊急警告「このままでは消費税は30パーセントになる」
⇒ジャーナリスト・保阪正康の怒りの緊急提言:<鳩山批判で連隊長が解任>自衛隊よ、歴史に学び常識を取り戻せ
⇒ワイド特集:<この国は狂っているとしか思えない>ニッポンが壊れてゆく(抜粋)
■国会−若林正俊元農水相「両手で代返」魔が差しただと!?
⇒小沢一郎幹事長「複数擁立」で懸念される九八年の敗戦
⇒マスコミコラム:新聞不信/低調な首相の疑惑追及
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
698名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:25:14 ID:CbDpj7DJ
>>695
自己紹介乙。
699名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:43:06 ID:7fB52NQO
TVタックルでさっきやっていたけど河野太郎議員の場合、
党から昨年貰った3000万円が今年は800万円に減額されて給付されているようだね。
700名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 01:09:29 ID:7fB52NQO
「たちあがれ日本」の立ち上がれない構図 10年4月7日
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/

発足メンバーの平均年齢が70歳という「かつてない年配者政党」になった。(ふう)
この顔ぶれだと、「全力疾走」は最初から無理だ。 「長距離を走る」のも難しいだろう。 
重要なのは、「立ちあがる体力があるか?」だと思う。 
テレビのニュースで、与謝野氏が、自ら主催していた勉強会のメンバー(自民党議員)を集めて、
こんな挨拶をする場面が流れていた。
 「新党は、徹底的な反民主党だ!」 この言葉を聴いて、改めて腹が立った。
 「与謝野氏は、前回の衆院選挙の小選挙区で落選した。自民党の看板で救われた(=比例復活当選した)
のではないか!」と。

与謝野氏のこの発言、「私たちは自民党の補完勢力です!自民党のために分派するんです!」
と言っているようなものだ。 
テレビを見た国民も、そう思ったろう。 何という稚拙な戦略! 
もともと、この新党が「自民党にも民主党にも行きたくない票」の受け皿にはなり得ないと思っていた。 
が、今日の与謝野氏の言葉で、「有権者の印象」は決定的になった。 
最初から自民党と共闘すると分かっている「平均年齢70歳の政党」に、
「民主党には幻滅したが、古い自民党には戻したくない人々」の支持を集められるわけがない!!(苦笑)
え? 徹底的な半民主党を貫く?! 「たちあがれ日本」が、複数区に公認候補を擁立すれば、
自民党候補の票の一部を喰うことになる。 

結果として、「民主党を利する」だけだ。(キッパリ!)
701名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 01:16:16 ID:oCxGSomd
>>700
本当につまらん事しか書いてない。

>結果として、「民主党を利する」だけだ。(キッパリ!)

そもそも今の自民は顔は谷垣、中身は清和会の親米売国政党じゃないか。
平沼新党は反小泉改革・反新自由主義であって路線が全く違う。
はっきり言えば自民党が清和会支配から脱してまともな保守政党に戻り、
平沼氏らが引っ張れるような党だったならこんな事になってない。

親米売国奴は迷惑なだけだから保守派面しないでくれ。
702名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 01:32:22 ID:oCxGSomd
一応、これも貼っておく。
清和会がとんでもない売国集団だという証拠としてな。
こんな奴ら日本に住む資格自体がないわ。
保守派を標榜しながら国体破壊とか舐めとんのか?

移民1000万人受け入れを 自民議連提言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080612/stt0806121949006-n1.htm
 自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れ
を目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。自民党は13日、国家戦略本部に
「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し
提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。

 提言は、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの推計を挙げ「危機を救う治療法は
海外からの移民以外にない。移民の受け入れで日本の活性化を図る移民立国への転換が必要だ」と断じ
人口の10%を移民が占める移民国家への転換を求めている。
703名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 01:46:41 ID:6jRd6bbF
もはや、スレタイと中身が一致しないスレになっちゃってるんだな、ここ。
704名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 02:01:37 ID:WxCpLETc
中川秀直ね・・。
705名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 02:25:25 ID:7fB52NQO
日本テレビ社内に激震が走ったようだ。

6日発売の週刊誌「FLASH」(4月20日号)は、3月に発表された
日本テレビの人事・労務制度の内部文書を入手。

『女子アナも大減給!?日本テレビ賃下げの仰天内部文書』と題し、
不況にあえぐテレビ局を象徴する新しい人事制度(給与体系)の中身を伝えた。

苦しい台所事情は、人気の女子アナウンサー達にとっても例外はなく、
同誌によれば、日テレ朝の情報番組「ズームイン!!SUPER」を担当する西尾由佳理アナは、
現在の推定年収1400万が980万程度に。問題児・夏目三久アナは推定750万が550万、
葉山エレーヌアナは推定900万が600万になる大減給の可能性があるという。

日テレは経費の削減もしており、現場の制作費は1割カット。
社員歓迎会もこれまではホテルで行っていたのが、社員食堂で行うなど切り詰めを続けていたようだ。
だが、アナウンサーにとってはフリーという選択肢もあり、こうした改変が、
その背中を押すきっかけになることもなくはないだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/4703752/
706名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 02:54:02 ID:FMh8s1TA
>>701
> 平沼新党は反小泉改革・反新自由主義であって路線が全く違う。

与謝野が入ってる時点で説得力ナッシング
707名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 03:32:16 ID:KefYa7LS
ネトゲリが悲惨すぐる
708名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 04:07:07 ID:sc0N50H1
与謝野の醜態と谷垣の無能の晒しっぷりは消費税増税派の
凋落を象徴しているといえる。
709名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 06:49:53 ID:0sqL/+kj
>>702
それならこれも貼っておきなよ
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

統一教会系民主党議員の話。

>昨年8月の総選挙で大阪2区から初当選した萩原仁議員(民主党)陣営の選挙違反で、
>大阪府豊中市と奈良市の男が逮捕されました。公示前に、電話による投票依頼をした
>運動員らに現金を渡して公選法違反に問われたもの。豊中市の男は大阪地裁で
>懲役1年6月(執行猶予5年)、奈良市の男は略式起訴で罰金刑になりました。

> 2人はともに統一協会関係者。豊中市の男は統一協会内部で6000双と呼ばれる
>1982年10月の集団結婚(合同結婚)に、奈良市の男は88年10月の集団結婚
>(6516双)に参加しています。

>同党の室井邦彦参院議員(比例区)は07年選挙のビラに日本統一協会最高実力者
>(韓国人)とのツーショットを掲載するほどの関係。統一協会の会合で「(文鮮明
>教祖の)日本入国のため努力する」と発言し、妻の室井秀子衆院議員(近畿比例)も
>統一協会の集会の熱心な参加者と伝えられています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html

「横粂!アカン!」の人。小沢幹事長に近い新人議員。
http://www.youtube.com/watch?v=7Rc-UgcwgpE
710名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 06:59:12 ID:0sqL/+kj
朝っぱらからコピペ4連投になるのは憂鬱なので各自ググって読んでくれ。
ーーーー

>ここでトンイルの歴史に付いてサクッとおさらいをする事にするニダ に一致する日本語のページ 約 344 件
711名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 09:27:47 ID:ljpE9a7d
>>702
1000万移民受け入れなら民主党有志が元祖だよ。
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
今は削除されてるみたいだけど、民主党のホームページには主権の分割譲渡というのもありましたよね。
こっちでは、移民の受け入れ人数は3000万人に増えてたと思う。
民主も自民も売国全開ですよ。
712名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 09:35:43 ID:7LA5Onb0
>>711

どうせ全員おんなだろ、おんな


713名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 10:25:03 ID:M/1Pi5tt
国民の生命と財産をアメリカに献上して
自分達だけはおこぼれに預ろうとした
清和会の売国奴どもに
天誅を
714名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 10:59:36 ID:PY+A3kIC
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040801000020.html

キルギス野党「政権掌握」 大統領は逃亡、略奪続く

 【モスクワ共同】中央アジア・キルギスで起きた野党勢力の大規模デモを受け、野党指導者のオトゥンバエワ
元外相代行は8日、治安機関を指揮下に置き、政権を掌握したと表明、暫定政権を樹立する意向を示した。
バキエフ大統領は政府庁舎から姿を消し、所在不明となったほか首都では略奪行為が相次いだ。ロイター通信などが伝えた。

 野党勢力はアフガニスタンの米軍などの支援拠点となっている米空軍基地の閉鎖を求めており、米国のアフガン戦略にも
影響を与える可能性がある。

 オトゥンバエワ氏は約半年間、暫定政権を自ら率いた上で、憲法を起草し、公正な選挙に向けて準備を整えると述べた。

 ただ、非常事態が宣言されている首都ビシケクではデモ隊が暴徒化、商店や美術館などで略奪が続いている。ロシア・
メディアによると、バキエフ氏は空路、キルギス南部オシに逃れたもようだが、野党の辞任要求を受け入れた様子はなく、
混乱が収束に向かうかどうかは不明。

 オトゥンバエワ氏は5年前、バキエフ氏とともに当時のアカエフ政権を倒した政変「チューリップ革命」を主導した。
715CiA討伐隊:2010/04/08(木) 12:19:49 ID:r08jREtP

まあ、そうビビるなよ。ペクチョソ勲どもwww

日本が住みづらくなっても、中国という新天地があるジャマイカ?

豚直先生やエロカマキリ先生と相談して、逃亡日時を決めなさい



716名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 12:57:50 ID:FzhTQLhr
★田勢、失脚★

日経の客員コラムニストとして知られる早大大学院客員教授の田勢康弘氏(65)が、セクハラ問題で早大を「解職」になったことが分かった。
週刊誌にも報道され、-早大が調査してセクハラと認めたためだ。田勢氏は、「セクハラではない」と反論している模様だ。

田勢康弘氏は、日本経済新聞では、政治部記者、ワシントン支局長などとして活躍し、現在も同紙の客員コラムニストとして定期的に寄稿している。
テレビ出演も多く-、現在はテレ東の番組「田勢康弘の週刊ニュース新書」を受け持っているほどだ。

女子学生が早大に被害申し立て

その田勢氏が、セクハラ問題でクローズアップされたのは、週刊誌報道だった。
週刊文春が2010年1月21日号で、客員教授をしている早稲田大学で、女子学生に-セクハラをしていた疑惑を取り上げたのだ。


717名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 13:14:34 ID:WCw9CPAD
>>715
アフガニスタンの米軍などの支援拠点って韓国のことだろ?
718名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 20:06:02 ID:KbxmNYjb
>>679-671「CIAは何もしていないなどという神話はやめろ」
私はそんな話をしているんじゃないですよ。CIAなどの破壊活動で「ばれた」ものは
ちゃんとwikipediaにも載ってますwしかし「これこれはそれそれの仕業だ」と
主張する場合は多数が納得し誰もが認識できる確たる証拠がないとダメなんですよ。
仮にCIAなどを避難する側がその証を出せなければ反って敵国の情報組織が有利になる。
「工作した」と言う方が間違っているのだから。国家間の情報戦・諜報活動は当たり前の
ことであり、これをおろそかにした国は簡単に滅びる。だがどうせこのスレで何か
情報を流すならその具体例がほしいとは誰もがそう期待してることだと思いますよ。
719名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 20:09:21 ID:KbxmNYjb
その点でCIA討伐さんは一切具体例が無い。情報媒体のログとか写真とか暗号とか録音とか
何でもいいから出してほしいとは思う(彼が本当に公安の人だったら絶対こんなところに書き込まないし、
書き込むとしてもある目的に沿った誘導情報を出すだけだろう)。推理自体はどんなことでも
可能です。だってCIAは実際に世界中で活動してるのだから。2ちゃんも重視してるとどこかで
聞いた事があります(ソースは無いw)。
720名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 20:20:18 ID:zfC1ZyJk
バレさえしなければ、やったとしても、なかったことだよ、といいたいいたいんだよな。

わかるわかる。
721名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 20:31:10 ID:KbxmNYjb
当たり前じゃないですか。そうでないとしたら「君は殺人を犯しました」と
勝手に主張するだけで人を逮捕できる世の中になってしまう。CIAなどが
活動してるのは本当のことで私もそれは否定しません(というかそんな人いるのか?)。
だけど個別の案件に対して「いつどこで誰がこのようにこれこれをした」という
確たる証拠がなければ話にならないと言っているのです。
722名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 20:35:11 ID:KbxmNYjb
それで言えば闇の声というコテは具体例があり話に信憑性があり
かなり信用できる(かなりぼかした部分もあるがそれは仕方が無いでしょう)。
しかしあなた方は情報機関の存在を知ってはいてもそれらがああした、
こうした、という推測ばかりで実際の彼らの活動の痕跡を示すことができず
ちっとも信じられないんです。
723名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 20:58:47 ID:odA0yY53
>>721/722
そう
>>715
一回聞きたかったんだけど何を基準に愛国と売国を分けてるの?
植草のも今一基準がわかんないんだけど
それで立ち上がれが愛国で躍進して民主が大敗すんの?p
724名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:18:00 ID:KbxmNYjb
「愛国」なんてこれほど曖昧な話もないですよね。日本の場合
1、敗戦後のアメリカによる植民地という体制を保護する「愛国」・・自民党、貿易で
  潤う経団連常連企業
2、敗戦以前の欧米化した日本を理想とする「愛国」・・知らない
3、欧米化する以前の日本を日本の根拠とし、それを現在に生かし民を守る「愛国」・・無い
4、皇室があればそれでいいのだ、という「愛国」・・いたっけ?

こんな感じだと思いますがいかがでしょうか?
725名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:30:35 ID:Qg+g/e9C
566 :闇の声:2010/04/08(木) 00:59:34
何だってこんな変な場所になったんだ??
それと、その何とか討伐隊ってのに言うが、日本語書けないなら出て行け。
目障りだ・・・このクソ野郎が。
脳味噌に蛆でもわいてるんか??

それはともかく・・・小沢が放つ自民党への最終攻撃は衆参同日選の可能性が出て来た。
表向き、責任を取る形で鳩山と小沢が党の役職全てから退き、菅直人で同日選を戦う。
この時に注目すべきは、民主党が思い切った若返りを実行し、小沢以上のベテランが殆ど消え去る
可能性の高い事だ。
つまり、羽田・渡部・藤井など批判勢力を一掃し、表向きは小沢閥もそれほど目立たなくするが
実際には小沢院政だ・・・
同時に、沖縄からの基地撤去スケジュールを出し、日米中の等距離外交体制を明確にするだろう。
選挙の焦点は本当は新戦略の策定だが、それが政治体制の刷新にすり替えられてしまう。
ベテランの引退で、民主党が怠っている政策をカムフラージュしようと言う事だね。
自民党は当然選挙資金は出せない・・・つまり、同日選が決まった段階で全て終わりだ。
いよいよ最後の神風攻撃をする他無くなる。
そこで党が纏まればまだしも、結果的に清和会は自分達だけを守り他は切り捨てる。
資金力のある議員だけが結束力の弱いミニ政党を創りそこに逼塞する結果となるだろう。
純粋に政策で争う・・・これをどのくらい国民が理解するか・・・それだけを頼りに
選挙する他無くなるだろう・・・
同日選の可能性はまだ五分五分だが、普天間の結果如何では一気に同日選になる可能性が出て来たと言える。
あとは小沢の度胸だけだ。
726名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:31:24 ID:9FSKAsuZ
>>718-719、721-724
ありゃ、すごいね。
ガチで米国務省系のネット工作室ですか?
それともCIAの下部組織のネット工作員さん?
そのどちらかだと言うのがここまで露骨にわかるレスも珍しい。
しかも723の様なひと目でわかる自演までするとは。

あんたのその稚拙な主張、720に撃退されてるよ。
また、撃退されてない事にして話を進めるふてぶてしさはネット工作員そのもの。

それから身元を隠す為に724の様なレスを書くんじゃない。
虫唾が走る。
727名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:32:07 ID:0sqL/+kj
かつて小泉氏の帝国が完成したように、
小沢氏の帝国もほぼ完成してるから少なくとも3年はもつ。
対抗政党がどこも候補を出せないから民主党は大敗するはずがないよ。
728名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:36:51 ID:Qg+g/e9C
567 :闇の声:2010/04/08(木) 01:02:52
菅直人が総理になったら面白いだろうね。
もう財界は真っ青だね・・・
何でも僕は知ってるんだ、僕ほどの政策通は居ないんだ、経済も科学技術も
全て承知してるんだ・・・その連呼だろう。
大穴は原口だが、取り敢えず風除けに菅直人だろう。
そして、原口政権で党中央独裁体制は確立される。
729名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:37:12 ID:9FSKAsuZ
>>725
しかし菅に頭を挿げ替えてもマスコミの民主党包囲網は解かれないでしょう。
すると選挙が厳しくなる点は一緒だし、しかも風の影響を露骨に受ける衆院選もとなると、
民主連立政権側にとっては極めて厳しい選挙戦にならざるを得ない。
衆参同時選でなく、参院選だけやって連立与党で過半数を維持し、
その後に対米従属脱却路線を鮮明化していく方向に流れるんじゃないかと思う。

マスコミは、所詮、スポンサーたる外資の背後に控えるアメリカの意向で動いているだけで、
日本の民族資本とでも言うべき勢力が支えて報道を行ってるわけじゃないですから。
本質的に売国勢力であると認識しても構わないでしょう。
730名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:37:42 ID:Qg+g/e9C
569 :闇の声:2010/04/08(木) 09:53:25
そうだよ・・・日本は滑り落ち続ける。
最大の原因は、民主党が自らの政策の誤りを絶対認めずに独裁体制の構築に
邁進してしまう事だ・・・もっと言えば、政策の優先順位が滅茶苦茶なんだ。
今一番必要な事は、とにかくもっと儲けるにはどうしたらよいかを国家全体で考える事であり
その為の外交であり通称であり、財務税務政策であるが、そのコンセプトがずれてしまっている。
基幹産業があるから環境や福祉ビジネスが成立すると思うのだが、それを単一に論じてしまい
経済全体の活性化に繋がる青写真が描けていない。
日本はタダでさえ財布の中身を疑われている・・・海外もそうだし国民もそうだ。
多くの人が日本は破綻すると思っていて、それをどうするかではなく破綻するかしないかだけを
突き放してみていると言えるだろう。
政権交代の意義が情報公開と政治主導で国民共々考えますと言うなら、まず先に国家の現状を示さなければ
議論は何も起きてこない。
しかし、民主党政権は議論をさせない様に様々な脅しの道具を創り、そして過去の政策をほじくり出して
密約だの国民を騙しただのそっちに必死になっている。
ますます国民が呆れ却って・・・しかし自民党も酷いから、結果政治不信はさらに進み結果
投票率にそれが反映されるだろう。
投票したい先がない、だから棄権ですは考え方として間違ってないと思う。
状況はそれくらい悪いのだ。
731名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 21:44:03 ID:0sqL/+kj
闇の声ってかならず

>ますます国民が呆れ却って・・・しかし自民党も酷いから

ボロ負けするだろうとわかっていて、それでも
まるでケガレのように自民党を見下す言葉を付け加えるよね。

あの人たちとそっくりだ。
732名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 22:05:10 ID:9FSKAsuZ
>>730
>投票したい先がない、だから棄権ですは考え方として間違ってないと思う。
>状況はそれくらい悪いのだ。

みんなの党は論外としても、国民新党や平沼新党という選択肢はある。
平沼新党は増税派の与謝野という問題があるにはありますが、
少なくともみんなの党のような外資族勢力ではないですから。
本当の問題はそうした選択肢をマスコミが隠蔽している事。

しかも、両党を隠した上で、第三極としてみんなの党を持ち上げる。

最近、橋下新党といい、横浜市長の中田新党(首長新党)といい、
例の新党せんたく以来、ずっと言われ続けてきた、
経団連や外資(≒アメリカ)の影がちらつく新自由主義勢力による新党旗揚げが、
ここに来て続々と矢継ぎ早に行われていますよね。
中田市長は民主党時代は急進的な新自由主義改革論者として有名だった、
まさに外資族の中の外資族とも言うべき存在でしたから。

竹中がテレビに起用される回数が増えて復権している事といい、
これは外資族=親米派新自由主義勢力が本気で政権奪還に来た証です。

次の参院選は、恐らく小沢と親米新自由主義勢力との最終決戦になるでしょう。
小沢が勝てば日本の独立=主権回復が近づき、親米派が勝てば属国状態が強化される。
733名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 22:09:12 ID:Xng1SoMr
“29歳女性”電車内で男性の下半身を触る
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100408079.html
734名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 22:11:14 ID:zfC1ZyJk
普通に生活している一般人への疑惑ならまだしも、
ばれないことを狙って動いているやつらだから、いくら疑惑まみれでも、ばれてることなんてホント氷山の一角

彼らを擁護する側に立てば、ばれていることのみが真実で、
氷山の大部分はなかったこと、と言い張りたいわなあ、そりゃ

  ばれてるもの以外、この世に陰謀なんか一切存在しない!!

そーいや、「ばれないことを狙って動いているやつら」をあげつらったときに「限って」、
ことさら「陰謀論だー」連呼するやつがでてくる、というのはそういうことだね
735名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 22:41:52 ID:odA0yY53
>>732
この異空間では親米が売国なの?p
>>734
全く事実の提示ができないのも論外ねp
736名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 23:02:03 ID:KbxmNYjb
>>728実権を握っている(金の力という実際の権力)を持っているのが小沢なら、
官を総理にして現場をめちゃくちゃにし、その後にその失政を問うて彼を罷免、
さらにその後にその空いた関を自分に近しい者達を配備し再構築させ、自らは
その裏から新総理を操るということですか?
737名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 23:11:35 ID:KbxmNYjb
うわあすごい乱文・・もう寝ますw
738名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 23:13:28 ID:neTZ1ohY
>>730
の中の569さん

いやー・・
今日某大手のお偉いさんと食事した
確かに日本は滑り落ちるのは間違いないようだね
青写真がない
そう、その方も同じ事を言っておられた
日本のメディアは恐ろしくて書けないのだそうだ
滑り落ちると書けない
739名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 23:23:42 ID:3tW5oADx
>>738
報ステが消費回復してるって今日もやってたねp
740名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 00:13:09 ID:7UDIfe9b
小泉改革では指標上は不良債権地獄を抜けて景気が回復したんだよ。
下々では実感はなかっただろうけど。
今も下々には景気回復の実感はないよね。
電車に乗ってる人の顔を見ればわかる。

消費がとことん落ちた時に一番儲かる商売は金貸しと組合員と公務員。
741名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 00:49:03 ID:ajV7UGiQ
中国特需とアメリカ住宅バブル特需にのっかかっただけよ。不良債権処理をやったから
景気が回復したというのは関係ない。株価を暴落させておいて、税金いれて
猛烈に外国人投資家に買わせて上がらせたということ。人為的につぶさなくていい
会社をつぶしたのよ。
742名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 01:03:03 ID:MM/lyZt3
>>731
闇の声を崇め奉ることを辞めよう。あれはアホだ。
743名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 01:37:08 ID:H3FAKqwP
ワイマール憲法下において、その正当性に疑問を持つ金持ちは納税を拒否した。
今日、ギリシアでも政府に対する不満を表明するために納税拒否が行われる。

そして、日本においては鳩山、小沢という2大脱税(脱法)行為を目の当たりに見ても
納税拒否は公然とは行われていない。

消費税率を上げて、法人税減税分を国民が担うことに対して、財政再建という名目で
賛成するおQ層は多いのだろうか?

そうそう、こども手当ての前身の児童手当という制度だっけ?
これも相当ひどいザル制度だったけど、その存在自体が知られていなかったから
悪用されていることも少なかったみたいだけど、本当にひどい。
外国人留学生が日本に来て、語学学校に入学したとする。
日本ではアルバイトが許可されていて、収入が得られる。
そして、その留学生に子供が本国にいた場合、児童手当が支給することは可能だった。
海外別居監護 というそうな。
川崎はシステム上何件支給しているのか確認できなかったらしい(2008年現在)。
おそらく、この制度を知っている犯罪組織だけが受け取っていたのだろう。
児童手当でできなかったことが、なんで こども手当てでできるのだろうか?

744名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 01:50:37 ID:SIFyvJeA
>>743
>そして、日本においては鳩山、小沢という2大脱税(脱法)行為を目の当たりに見ても
>納税拒否は公然とは行われていない。

そういうネガキャンって全く意味がない。
大体この国では政治家がクリーンだなんて誰も思ってないから。
自民党が、と書くと、またジミンガーと批判されそうだがw、
そういう事じゃなくて自民党政権時代からずっと政治と金の問題があって、
またこれまで色々とあった事によってそれが解決不可能だとみな思うようになった。
そもそもそのクリーンな政治って批判ぶってたのは金欠社会党で、
クリーンな代わりに金がなくその為に政権を取れない党が批判してただけだから。
つまり政権を取る意思のない政党だからこそ出来た不毛で非現実的な批判だったわけ。

>消費税率を上げて、法人税減税分を国民が担うことに対して、財政再建という名目で
>賛成するおQ層は多いのだろうか?

いないでしょ、そんな人。
745名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 02:16:15 ID:pvLXxfWB
政権交代の意義を分かってるのか?闇の声さん 俺が教えてやるぞ

自民党失業中議員一覧 コイツらを1日でも長く干すことが最大の政治改革

自民落選前職(当選回数4回以上、当選回数順)<暫定版>

16 海部俊樹
12 山崎拓
11 保岡興治
10 丹羽雄哉、堀内光雄
9 中馬弘毅、船田元、久間章生、愛知和男、伊藤公介、島村宜伸、深谷隆司
8 中川昭一、柳澤伯夫、太田誠一、臼井日出男、尾身幸次
7 谷津義男、二田孝治、笹川堯、斉藤斗志二、井上喜一、中山太郎、木村義雄
6 鈴木俊一、赤城徳彦、小坂憲次、坂本剛二、杉浦正健、、宮路和明、渡海紀三朗
5 根本匠、実川幸夫、七条明、伊藤達也、三原朝彦、小此木八郎、稲葉大和、原田義昭
4 小島敏男、中野清、西川公也、今井宏、望月義夫、今津寛、山口泰明、渡辺博道、桜田義孝
、林田彪、江崎鉄磨、嘉数知賢、土屋品子、水野賢一、渡辺具能

自民落選前職(当選回数3回以下、当選回数順)<暫定版>

3 桜井郁三、吉田六左エ門、増原義剛、西川京子、近藤基彦、上川陽子、宮澤洋一、伊藤信太郎、
北川知克、河本三郎、吉川貴盛、平田耕一、倉田雅年、松浪健四郎、石崎岳、中野正志、三ッ林隆志、
松島みどり、山本明彦、谷本龍哉、後藤茂之、木村勉、江崎洋一郎
2 宇野治、葉梨康弘、原田令嗣、寺田稔、岡下信子、戸井田徹、岡本芳郎、西銘恒三郎、
金子善次郎、西村明宏、早川忠孝、萩生田光一、宮下一郎、鈴木淳司、中山泰秀、奥野信亮、
並木正芳、山中あき子、御法川信英、山際大志郎、大前繁雄
1 多すぎて省略

4年後の選挙では民主+公明と区割り変更で選挙だから、今のまま自民を放置しても
小選挙区のほとんどの自民候補が落選するんだよ
746名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 02:19:22 ID:pvLXxfWB
前田日明が朝青引退に“新説” 石井館長が関与!

元格闘家・前田日明が朝青龍問題について“新説”を語った。
元横綱・朝青龍関の大相撲引退の原因となった暴行問題について
「被害者と称する川奈は、石井(元)館長から、朝青龍に格闘技に出るように
説得しようとした」と、「K―1」の創設者である石井和義が
関与したとの情報を明かした。
前田によると、朝青龍は石井の指示を
受けた山口組傘下弘道会の組員を含む数人に取り囲まれ
「トイレに無理矢理、白人の女を連れ込んでキメセクしていた朝青龍は
川奈たけしの胸をポンと押しただけ」
(前田)という。自身が企画する総合格闘技大会「THE OUTSIDER」
の関係者が、取り囲んだ組員の1人と知り合いで情報を受けたという。
http://blog.bodymaker.jp/user/takasu/002/49379.html

http://filmdookapong.hi5.com/friend/photos/displayPhotoUser.do?photoId=668830221&ownerId=147831398&albumId=103867598
747名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 02:38:13 ID:GCdpJrEp
クリーンだけど金がない社会党て、どんな冗談?たかりまくりの銭ゲバ政党でしたぞ、あれは。
748名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 02:46:06 ID:xEnPL3g1
>>747
実際に金欠で選挙区に満足な候補を立てられなかったんだけど?
またリクルート事件の本質も金欠解消の為と言うのが本当のとこだと言われてる。
749名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 02:59:59 ID:GCdpJrEp
飲み食いのつけ回しだの背広オーダーだの、社会党が自民にたかりまくってたの知らないの?
750名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 05:26:03 ID:pvLXxfWB
園田氏の「見果てぬ夢」

 「いま届を出してきた。感慨は何もない」。元経産相の平沼赳夫、元財務相の与謝野馨
らと新党を立ち上げるため総裁の谷垣禎一に離党届を出した直後、園田博之は漏らした。
自民党離党は2度目、参加する政党は自民、新党さきがけから数えて3つ目になる。最
後の策士とまで呼ばれた園田は、政権交代前から「今のままでは自民党にも民主党にも
明日はない」と説いていた。議員生活は四半世紀に及び、残り時間は少ない。政界再編
の見果てぬ夢に再び、園田は賭けた。

最後の策士動く
 「自分たちは行動を起こすが、ついてきてほしいとは言わない。君たちは君たちで頑張
ってくれ」。3月末、園田は与謝野と主導していた自民党勉強会の中核メンバーに伝えた。
「民主党とは対決する」と繰り返してきた園田の真意を、誤解するメンバーはいなかった。
 園田にとって最大の誤算は、昨年の総選挙で自民党が負け過ぎたことだ。300を超える
議席を持った民主党は任期満了まで解散しない。夏の参院選で民主党が過半数を制す
れば、自民党は空中分解してしまう。この時期に離党に踏み切ったのは、参院選までの
日程を逆算し、無理を承知のうえでのことだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E5E2E0948DE2E5E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E3
751名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 09:33:42 ID:k+fDOvov
>>725
これどこで書いてるん?
752名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 09:37:46 ID:biZ86ch5
厳しい雇用情勢が続くなか、ことし1月に生活保護を受けた世帯は、過去最多となる
131万世帯に上ったことが厚生労働省のまとめでわかりました。

厚生労働省によりますと、ことし1月に生活保護を受けた世帯は、全国で131万8761世帯に
のぼり、前の月よりも1万1316世帯増えて過去最多となりました。増えた世帯の内訳は
▽「高齢者」が2281世帯、▽「母子家庭」が1113世帯、▽「障害者」が962世帯で、
最も多かったのは▽仕事を失った人を含めた「その他の世帯」で5490世帯となっています。
生活保護を受ける世帯は雇用情勢が悪化していることなどから急増し、月ごとの増加世帯数は、
去年3月から11か月連続で1万世帯を超えています。これに伴って生活保護を受けている人数も
前の月より1万6317人増えて182万7652人となりました。厚生労働省は
「生活保護の増加に歯止めがかからない状況が続いているが、失業者の生活支援に
力を入れるなどして受給世帯の減少につなげていきたい」と話しています。

*+*+ NHKニュース 2010/04/09[06:52:13] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100409/k10013727641000.html
753名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 13:31:44 ID:4pmVvbQR
>>742

すでにおまえも アホ にされとる
引っかかったな、あほんだら


754名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 14:11:23 ID:7UDIfe9b
今日の拾いもの「日本の農業はもう終わりだ!」行数オーバーで部分引用

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 13:16:39 ID:3NNRofzh

主要各国の農業総産出額
米国:22兆8,400億円
日本:8兆9,000億円
フランス:5兆1,950億円
オーストラリア:3兆1,700億円
イギリス:2兆9,230億円
ドイツ:2兆1,850億円
ロシア:約2兆円
カナダ:1兆5,950億円

先進五カ国の国民一人あたりの年間農産物輸入額
1. イギリス 690ドル
2. ドイツ 617ドル
3. フランス 557ドル
4. 日本 324ドル
5. アメリカ 214ドル

対GDPの農産物輸入比率
(要するに日本全体のお金のうち、どれだけが農産物の輸入に使われているか)
イギリス 1.9%
ドイツ  1.8%
フランス 1.7%
日本   0.9%
アメリカ 0.5%
755名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 14:26:57 ID:hjo8eke4
756名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 17:37:09 ID:vecfhkXU
>>749
選挙資金の話してるのに馬鹿だろ。
それにあんたがしてるようなタカリ話なら民主党にも疑惑がある。
旧社会党を全否定してるはずの民主党がなw
757名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 20:05:54 ID:8jCfASEd
いや、飲み屋のつけ払うのは自民党のほうだろ、と
758名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 20:28:19 ID:JSkg4T8c
>>705
600万って金持ちじゃん
759名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 21:47:01 ID:7UDIfe9b
でもテレビや新聞の連中には
億単位で博打の借りがあるとか、自宅ローン返済が年間500万とか、
中国に姑娘名義のアパート持ってるのとかが普通にいるんじゃないの?
760名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:02:18 ID:pvLXxfWB
週刊誌【AERA】4月19日号(来週号)
⇒発覚大スクープ:小沢一郎と、あのお笑い王国「吉本興業」大崎洋社長が密会していた!
■幹事長室で大崎社長が秘密裏に会談。話し合った中身とは…
⇒「原発バブル」を狙う民主党
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100419.jpg

明日発売の月刊誌【文藝春秋】5月号から
⇒怒りの大特集:小沢独裁を絶対に許さない!
▼与謝野馨・ 園田博之の「たちあがれ日本」結党宣言
▼渦中の民主党・生方幸夫副幹事長が独占激白「手負いの独裁者「小沢幹事長室180日」」
▼政権交代は「労組の天下盗り」だった 阿比留瑠比
▼鳩山民主はここで道を誤った 藤原帰一
▼あと4年、財政と年金は同時に破綻する 田代秀敏
▼怒りの座談会:山田 宏/中田 宏/齋藤 弘が結党宣言「「首長決起」地方からの叛乱」−このままでは国家の破産
⇒ねじれた方程式 「普天間返還」をすべて解く−「沖縄の声」を聞かずして、解決の道はない   岡本行夫
⇒怒りの座談会:<日米安保大論争>日米同盟「チャイナカード」で寿命をのばせ 田中 均×ジョン・ダワー×春原 剛×ジョセフ・ナイ
⇒赤坂太郎の政局スクープルポ:鳩山由紀夫が狙う起死回生のシナリオ
⇒大特集:<「皇族」と「平民」の学舎>愛子さま「不登校」私はこう考える
▼「学習院神話」の崩壊 保阪正康
佐藤愛子 福田和也 磯田道史 櫻井よしこ 笠原英彦 和田秀樹 香山リカ 川嶋 優
⇒田原総一朗がテレ朝「サンデープロジェクト」21年を総括する「オフレコ発言で振り返る歴代総理四人」
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
761名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:32:43 ID:Fl7j180t
 在日朝鮮人?中田宏元横浜市長の両親は統一協会の信者と証言!
 ttp://www.youtube.com/watch#!v=cG1RTII2AOk&feature=related
762名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 00:00:31 ID:pALs45FT
>>759
ソンナ読売新聞ト創価学会ノ都合ナゾシッタコトカ
763名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 00:06:40 ID:pvLXxfWB
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100409/elc1004092306002-n1.htm

> 自民党が3月中旬に独自に行った参院選の事前調査によると、
> 同党は過半数には達しないものの民主党を8上回る議席を取り、
> 29の1人区では「19勝10敗」という「好成績」が出た。
764名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 00:25:01 ID:hu6AZJwq
>>758
>600万って金持ちじゃん

どうかな。
アナウンサーの拘束時間はかなり長いみたいだけど。
またあの人達ならすんなりと一流企業に入社できるわけで、
そういう人を普通の人間と比較するのは間違ってる。
その程度の年収なら一般企業に入った大学の同期が
20代後半や30代前半で確実に稼いでいる世界の人間だから。
彼女達にしたら魅力のない職場になる事は確実。
765名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 00:53:35 ID:Ca1/ySmj
>>764
まあ日立からしたら取りすぎって奴だな
766名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 01:31:47 ID:Ca1/ySmj
そもそもフランス語だってだな、つきあってななおんだったら話せるからだな
ほっとけばどうとでもなるのをだな、あほんだらが手だしやがってだな
トヨタが乗っかって、石原ともども死ぬかおまえら?みないなもんでだな

そういうレベルのもってこいって出てくるわけねえだろと、田舎で
767名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 02:13:43 ID:UeLRttrx
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100402-465846/news/20100409-OYT1T00699.htm

読売も鹿児島も弱いんだな、結局
一回免職されたのをもどしても地獄だろ、何を考えてんだね
768名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 02:30:13 ID:+LHdUx++
しぇからしか。議を言うな。のお国だから。
薩摩隼人に「ああ言えば上祐」は不似合い。
769名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 03:29:17 ID:rgKSr3cD
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100408_pochi_movie/

警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた

警察の事件発表は日本の特定の新聞社や通信社しか加盟できない「記者クラブ」しか入手できず、
極めて閉鎖的であり、民主党がせっかく公約として「記者クラブ開放」を掲げたにもかかわらず、
いまだに第3者の加盟を認めていませんし、記者会見への参加なども認めていませんが(記者クラブ自体
は建前上、一部のフリーランス記者に対して会見への参加を認めてはいるが、警察が介入して排除する)、
記者クラブ問題についてはどのような問題があると認識していますか?

高橋:
やはり「情報の支配」ということに問題がありますね。北朝鮮の状況がよくやり玉に挙げられていますが、
日本も笑えないだろうと思います。
新聞を信じる人というのは今はあまりいないかもしれませんが、庶民感覚的に「新聞はテレビのバラエティ番組や
ドラマよりはちゃんとしたものをやっているんだろう」とか「NHKの報道というのは民放よりも正しいんだろう」といった
不確実な認識というものがなかなか変わっていないですよね。

戦争世代の人がこの映画を見ると、すごく支持してくれるんです。
「英語を使ってはいけない」というのが一夜にして変わってしまったということを経験している人は、大本営発表的
なものは元から信用していないわけなんですね。
特高警察時代を知っている老齢の女性が見に来ていて、「よく分かります」と言ってくれたりもしました。
770名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 07:04:32 ID:MnQ5rFT8
>>768
いまや、逆賊になってでもやる西郷さんとは大違いだね
771名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 07:49:22 ID:VQnX20a2
極道もしかしあれだね。花隈の頭。
千日前もはやく当代が引退すれば…ねえ。
カギは千日前。篠原変わっちゃうよ、いいほうに!
772名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 08:47:36 ID:Hz8GALKN
>>754

 元スレのURL貼ってくれよ。

 それなら全部見られるだろ。
773闇の声:2010/04/10(土) 09:10:03 ID:JZSfVRAn
774闇の声:2010/04/10(土) 09:21:22 ID:JZSfVRAn
一々気にして書くのも大変だ・・・なぜここまで規制が厳しくなったのか。

まず軽い話題から・・・
ある放送局があって、そこはなかなか警戒が厳しいのだが、ある事務所だけは
立ち入る事の出来る人員が多くて、ガードマンも黙認状態だ。
やってくる人間も意外な顔が含まれていて、本来ならここにはいないはずの人間までいるそうだ。
つまり、迷惑を掛けたと言う事で売り込みも自粛しているはずなのだが、全く自粛はしていない。
そして、本来なら来るはずもない部署・・・最近はドキュメンタリーの制作部門にやってきて大声を出す。
「ワシが来たでぇ〜」とな。
いきなりデスクに座ると「なあ兄ちゃん、酒飲みに行かへんか?」とやる。
にやにやしながら、見下ろすのだ。
「おい・・・このキャストどないなってんのや?どこにもわしらの名前無いやんか?」
そしてマネージャーを呼ぶといきなり物凄いパンチを見舞う。
「おのれがボケやさかい、こないして仕事無くなるんじゃあ!赤鉛筆持ってこんか!!」
台本は最初の方にキャスト名が入っているが、そこにバッテンをして代わりに名前を書いてしまう。
「本部に言うとけよ。キャスト決まったで言うてな!」
局アナの座をこの事務所は狙っていて、いずれニュースショーも全て仕切るつもりだとか。


775名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 09:25:26 ID:2IeCAmvJ
吉本興業
776名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 09:29:07 ID:Q+6SNbNk
ワシがこのスレに来たでぇ〜
777名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 10:46:15 ID:ykjm6lGB
大阪弁サブすぎw
778名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 11:44:20 ID:LfZ2KY+Y
闇の声さん、日本航空はどうなるのでしょう?
東洋最大の航空会社で日本の空運の半分近くは日航系列です。
日航が運行停止なら、乗客はどうなるのでしょう。
日航破産で、5万人の従業員全員が失業すると大問題ですね。
関連施設の多い成田はゴーストタウンになります。
日航は大きすぎて潰せない。日航が消滅すると日本は大混乱に陥るでしょう。
779名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:04:21 ID:E0ROiIMU
>>775
吉本も終わりだよ
padが出たら本ではなくなる、それは情報だ
780名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:13:22 ID:FWqONngJ
>>778分かり安w
781名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:28:42 ID:55DIW896
福岡市の西部ガス関連ビルと同社役員家族宅で起きた連続発砲事件に絡み、福岡県警は10日午前、
建造物損壊などの容疑で指定暴力団工藤会の会長宅(北九州市小倉北区)と福岡市の
同会系暴力団事務所などの家宅捜索に入った。午後には同会本部事務所(同)も捜索する。
県警は、西部ガスの大型事業に特定の大手ゼネコンを参入させないよう脅すことを狙った
工藤会による組織的犯行との見方を強めている。

小倉北区熊谷4の同会会長宅には午前10時ごろ、捜査員約50人が敷地内に入った。
入り口付近は盾を持った機動隊員十数人が並び、閑静な住宅街は物々しい雰囲気に包まれた。
午前の会長宅と系列暴力団事務所への捜索は約30〜50分で終了した。

事件は6日夜、福岡市東区の西部ガス関連ビル2階の正面玄関ガラス扉に銃弾が撃ち込まれて発覚。
7日朝には同市南区の同社役員家族宅でも発砲音がしたと110番があった。残っていた薬きょうや弾頭などから、
県警は役員家族宅には6、7両日の未明に繰り返して銃撃され、関連ビルへの銃撃を含めて発砲は3件だったとみている。
役員家族宅への7日未明の発砲は弾頭が外壁を貫通して寝室に達していた。

西部ガスには今年2月、北九州市若松区の響灘沖で進めるLNG(液化天然ガス)受け入れ基地の建設計画に関して、
特定の大手ゼネコンを名指しして「使ったら被害が及ぶぞ」と参入を妨害する内容の脅迫状が届いていた。
このゼネコンは暴力団との断絶を鮮明にしており、06年12月から九州支社や施工したビルや工場に銃弾が撃ち込まれたり、
手投げ弾が投げ込まれたりする事件が今回の事件を含めると計10件続いている。
今回の銃撃は、基地建設工事の入札前にこのゼネコンを参入させないよう改めて脅す狙いがあったとみられる。

4月10日11時43分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000026-mai-soci
782名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:32:25 ID:ALndxtKd
日航なんて単なる運送業じゃん。
783名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:39:05 ID:+LHdUx++
>>772
なんのためにIDを残してあるか。


45 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/06(火) 12:46:25 ID:04ayMeKn0

つまり国から金出さずにワンワールド内でのソフトランディングを目指していたのに、
民間企業にも関わらず横から割り込んで一方的に交渉を打ち切り、
タスクフォースとやらを投入して1ヶ月で10億引っ剥がした上、
JALを再生機構送りにして税金1000億投入させた民主は無能というわけかw
784名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:40:52 ID:n0ejL1Gl
>>782
778を読んでその感想が言えるとは大したものです。
785名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:44:23 ID:+LHdUx++
JAL解体や郵政再民営化の目的は税投入。
小泉政権の不良債権処理はおいしそうに見えた、あれを「うちら」も再現したい。
流れるカネをすする連中とお仲間ってことよ。


457 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/06(火) 15:26:27 ID:TIwj+5Ox0

いや、昨夜のタックルでも言ってたが亀井は金融政策を無視しては居ない。
ただ金を流す経路に官需を過大評価しすぎている。

2ちゃんで小泉竹中は郵政資金をアメリカ国債に売り渡す為に民営化云々と
未だに言ってるのが居るが、民営化後の社長西川は日本国債にしか動かなかった。

これはサブプライム問題が出てきたのだから当たり前で、
他のメガバンク同様、安全な運用先がそれしかないと判断しただけの事。
西川は実に上手くやっていたわけだな。

海外景気が悪化していなければ竹中の言っていたアメリカ不動産や株で運用ってのは
これはもう鉄板中の鉄板な運用法。

問題は亀井の斉藤次郎社長になってから何故いきなりアメリカ国債の運用始めたか。
恐らくアメリカの保険業界の不満をアメリカ政府に押さえ込んで貰おうって密約なんじゃないかと考えてる。
786名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:46:33 ID:ALndxtKd
>>778 日航なんてただの運送業だよ。清算して別会社にした方が国民にメリットあり。
787名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:49:01 ID:E0ROiIMU
ここは韓国人の巣だね
ほんま腹立つわ
788名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 13:16:28 ID:+LHdUx++
>>787
コピペで生返事 その3

309 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/08(木) 01:26:17 ID:D0EewyBr0

理論から行ったら、まずは大衆を操作できるマスメディアを自分達の味方につけ
(接待、脅し、脅迫いろいろ手はあるだろう)

自分たちに有利な情報を流してもらい、不利な情報は規制して流れないようにする。
(このときに自分たちの仲間を内部に侵入させて、
内部からもコントロールを行うと、更に効率が良いだろう)

次に自分たちが正義であり、それに向かってくるものは反正義であり、
人間として最低であるという教育を行う。
(出来る限り幼いうちから行うのが良い、小学生とか)

更に有識者と呼ばれる、一定以上の地位や教養を持つと思われている者
(弁護士や議員、司会者なんかがいいですね)を味方につけ、
マスメディアの流す情報に同調させ、
それに異議を持つ者は知識レベルが低い者という印象を持たせる。

ここまでやったら、国民を思う通りに動かすことが出来るだろう。

ん?過去数十年やられてた気がするが、
気のせいだよね?ww
789名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 13:40:30 ID:n0ejL1Gl
>>786

 日航なんてただの運送業だよ。清算して別会社にした方が俺の組織にメリットあり。
 国民は不利益だが知ったことか!俺達は国民を虐殺してでも銭奪って暮らすんじゃ。
 文句があるなら殺してみい!おう!!

というのが本音ですよねw
あまり日本国民を舐めない方がいいですよ。
790名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:16:25 ID:IFdqE9Ps
>>783

こういうことだよ。

【政治】 小泉進次郎氏 「郵政改革…民業圧迫だ。反対の声多い」→亀井大臣「世論調査に従って政治やるなら、政治家はいらない」と声荒げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270524833/45

というか、>>754 は↓。

【中国】西南部大干ばつ 森林被覆率「年々拡大」も、使い切った地下水=中国国土専門家インタビュー(二) [04/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270603738/
791名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:47:29 ID:c6/IqDLD
日本って狭いのに航空会社もクソない。高速道路とJRあれば十分。
国際線はANAがやればいい。
792名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:49:08 ID:c6/IqDLD
日航みたいな運送業って、当時、銀行はいれず公務員にもなれなかった
3流人材の巣窟。何が国策企業さ、勘違い甚だしいけどさw
793名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:51:14 ID:c6/IqDLD
運送業はもともとパイの上限が決まってるからもうからない産業構造なのに
日航の場合は倒産目前で慶応ミスコンに出資したり倒産決定後にディスニーランドを
税金つかって何億も払って従業員厚生目的で貸切したりするなど、そもそも国民の敵。
794名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:52:08 ID:+LHdUx++
調べればわかることは確認済みで手がかりも残してある。

dat落ちしたスレを読むのに●を買わなくても fire2chDat ってのが使えるのでおすすめ。
795名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:59:36 ID:5EXt0Kug
>>778
大きすぎて潰せない=小さいのならOK って言いたいのか?
破綻しても@自覚症状がない(税金注入して貰って感謝の念無し)、
A更に未だに権利云々・・・とほざいていて、しかもB高賃金。

JALの労組は本当に勇者の集まり
http://www.ne.jp/asahi/nikkou/rouso/yoku/wing_184.pdf
JAL再建計画に信憑性なし
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100122/212368/
「2次破綻」も囁かれる稲盛JAL“イバラの道”
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/125
ゴルフコンペ、クルージング・・・懲りないJALは再生するか
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010012503-diamond.html

2次破綻も視界内に入っていて、根っから腐り果てているJALを、それでも再び税金注入
する、正当性もモラルも納税者である国民の怒りをも無視して、それでも生き延びようと
している鵺(ヌエ)のような存在がJALなんだぜ。
税金というカネに群がるだけの、地獄から一本の糸に集っている図式さながらの、
足の引っ張り合いを今現在進行形で行なっているのがJAL内部の醜い争い。 
人間の業といえるな。

796名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 15:02:11 ID:c6/IqDLD
日航の海外支社の連中なんて、破綻決定した2ヶ月後に、取引先含めた
従来型の大がかりなゴルフコンペを主催しようとして、取引先の方から
「おたくそんなことやってる場合じゃないだろう」と
諫められて中止したようなクズ人材のはきだめだぜwww
797名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 15:04:59 ID:c6/IqDLD
もし韓国人が日航を欲しいっていうなら、明日にでもあげちゃった方が
お互い(日本と韓国)のためなんじゃね?これから新しい機材が必要なのに
買えないんだし、お金持ちのおじさんの所にもらわれればいいよ。
798名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 15:08:16 ID:8dhFHpbP
キャセイ、シンガポールは好かれANA JALは普通 コリアチャイナは避けられるから欲しいニダ

まで読んだ。
799名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 15:29:39 ID:c6/IqDLD
ツマンネ
おやじギャグのつもりかよw
800名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 16:53:00 ID:QkL50jV/
闇の声も香港くさいんだけどさ

ネットの発達の次にかならずくるのは
流通網の発展ですよ、日航貨物含めて
ようするに買い叩きですね、どっかのね

ここにはほんと韓国人が多いね、馬鹿ばっかり
801名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 17:01:54 ID:c6/IqDLD
日航とカーゴを同一視で擁護してるんだからバカだよね。
802名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 17:32:09 ID:ik18iYVy
>>790
>郵政改革…民業圧迫だ。反対の声多い

とか言うが実際の郵政選挙では反対派の方が得票数多かったんだけどw
党本部が小泉と清和会の独裁で反対派をパージしたとしても、
自民党に投票した地方の有権者の大部分は民営化に反対してたわけだから。

ま、国民の声なんてどうでも良い小泉氏には関係ないんだろうけど。
803名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 18:08:52 ID:P/hLa9g6
覚醒剤がらみで、死刑が確定し執行されたのは良いとして。
死刑執行の前に詳しく話を聞かせてね位は、言ってもよかったと思う。

810 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 12:26:05 ID:KtSkBhNtP [17/23]
あとこの前中国で死刑に処せられた人物について気になったから張ってみるよ

あと、こないだ死刑になったアレ、色々キナ臭い男だったようね
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-4945.html

> 98 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/09(金) 15:20:35 ID:h2WyZWGo0
>
> この武田って、スーパーナンペイ事件への関与も疑われてた奴ですねw
>
> 170 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/09(金) 15:39:18 ID:RvuhGZio0
>
> 武田輝夫被告(61)は、2002年から強盗事件を繰り返した「日中強盗団」のリーダー
>
> 武田が各地の暴力団から得た資産家の情報を元に、複数のメンバーが東京、静岡、愛知、福井、滋賀、
> 和歌山、兵庫、福岡、大分の9都県で資産家宅を狙い計17件被害額約6億円の強盗事件を起こした。
>
> 193 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 15:45:37 ID:UQ3O2QAC0
> >>170
> これは死刑にしちゃいかんな、捕まえて吐かせなきゃいけなかった
> それも踏まえた上で中国は死刑にしたのかもな
804名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 19:21:36 ID:kWLtZCkO
>>803

その人だか、別の人だかわからないけど、朝鮮高校出身者というのは本当なの?
もし、そうなら2重、3重で問題ありだろうね。 
805名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 21:58:17 ID:lvwGDAFW
そういや民主党政権になってから拉致被害者問題が全く語られなくなったな。
806名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 22:19:20 ID:3aA2TpwS
>>725
現状では同日選はない
てゆーか本当にやると民主党がヤバイ
組織力が強いところが有利の参議院選挙と違い、確実の投票率が10%以上高くなる同日選やると今の民主なら負けてしまう
おそらく衆議院では最低でも100議席は失うことになる
とくに5月の普天間クラッシュはどういう影響を及ぼすか、恐ろしくて予想もできないのでは
807闇の声:2010/04/10(土) 22:46:35 ID:JZSfVRAn
>>806
良い機会なので・・・実は今日は情報交換をしていたのだが・・・

まず普天間問題だけれども、これはここで皆さんが書かれているほど深刻には受け止められてない。
むしろ、アメリカの言う事の方が無茶苦茶で、それに無条件に協力してきた自民党政権こそ
最大の癌だったんだと言う方向性が少し見えてきている。
この最大の理由は、日本の防衛戦略など軍事面でのビジョンがないまま、ただ平和を口にする事で
どんどん問題がぼやけてきている為だ。
言い換えれば、問題をぼやけさせる事で、問題が解決しないのではなく、アメリカの言う事に非があって
それに抵抗している民主党の政策こそ正なのだと持っていきたいのだ。
同時に、アメリカはここへ来てどうやら沖縄の基地は早晩無くなるし、民主党政権が長期化するなら
当然今よりも日米関係が悪くなる事はあっても好転はしないだろうと言う見方に収斂しつつあり
そうなるとお愛想を言う片手間で実務的な話は何も進まない状態を想定した戦略に切り替えていくだろうと思われる。
それならそれで割り切って、今以上の注文を付ける事はしないで、是々非々でその時の状況で対日政策は決めるよと
一貫性のない外交政策に切り替わっていくだろう。
要求するだけはして、その代わり譲歩はしない。
そして巧く行かなければ交渉は打ち切る・・・継続的な接触はしない。
アメリカ国内の、中国重視派にとってこの方針は歓迎すべきであるし、沖縄の事で
手を焼くくらいなら切り捨てて良いじゃないか・・・やる事はやってきたんだとの姿勢に切り替わるだろう。
民主党政権はそれを待っていて、つまり日本はアメリカと対等の立場を得たら、日本国内に米軍基地がある事自体
おかしな話であるし、極東の安全政策は軍事重視から草の根交流など民間・・・それも
官製ではなく大衆同士の交流中心で発展させられるとの方針を進歩的であるとして打ち出す事が出来る。
本当は紛れもなく民主党政権が問題を紛糾させているのだが、それをすり替えて・・・さらに
アメリカとの距離感を保つ為に今の状態・・・なかなか纏まらない状態こそ実は過去の自民党政権が残した
最大の問題点だとしたい・・・これが小沢周辺の考えだと聞いた。
808名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 22:56:20 ID:5lAnLZfc
>>807
要するに
ジミンガーp
終わりだな民主党
809闇の声:2010/04/10(土) 23:04:55 ID:JZSfVRAn
同時に、歴史を書き換えたい鳩山も同じ意見であるし、鳩山にしてみればオバマと話をする気持ちさえ
沸いてこないのが本音だからちょうど良いのだ。
実際にここの書き込みを見ていても、アメリカと縁が切れるならちょうど良いじゃないかと
アメリカとの隷属関係を見直せと言う声は少なくない。
だから、民主党政権はそれを巧妙にやってのけたんだと、民意を忠実に反映する形で難しい交渉事を
さほどもめないで解決したんだとの方便にすり替えていくだろう。
外交に於ける政権交代の最大の意義は、日米関係を対等にし、その上で軍事を前面に出した形から
アジアに於ける平和維持のスキームを諸国と形成する一員となる形に持っていった・・・
これは最大の日本外交の成果だとしゃあしゃあと言ってのけるだろう。
このロジックは、メディアにいる左翼系文化人にとってはYESと言う他無いロジックである。
戦後史を大きく書き換える事が出来たのも、これも政権交代のおかげで、皆さんと共になしえた
外向的勝利であり、民衆革命の成果だと言う事だ。
つまり、巧妙に批判非難をかわせるだけの材料は持っているのだ。
そして、アメリカは既に日本無き極東政策に切り替えつつあると言う・・・
本当か嘘か判らないが、自分は有り得る話だと思っている。
810名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 23:16:23 ID:5lAnLZfc
>>809
ロジックうんぬんなんぞどうでもよくてp
基地は現実にそこにそのまま継続して何も変わりません現状のままですとなるんでしょ?
民主党終わりじゃん
811名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 23:24:29 ID:DxuMV34N
[TBSラジオ3/12] 宮台真司氏「普天間基地を『移設』するというのはウソ。辺野古に基地を『新設』する問題だ」
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/493.html
812闇の声:2010/04/10(土) 23:33:22 ID:JZSfVRAn
>>810
常識で考えれば終わりだろうが・・・もし、終わらなかったら??
解散権は総理にあるんだからね。
>>811
検証もせず人に聞きもせず、僕は賢いんです、だから何でも判るんです・・・
でも、現実の政治は僕にしてみれば下らなくてやる気が起きませんと言い続けてるのが
この宮台だろ??
基地問題は真面目に考えれば、軍事戦略とその犠牲をどう解消していくかに収斂する。
インチキ学者の知ったか話など誰が聞きたいモノかね。
813名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 23:46:19 ID:8dhFHpbP
自分の業界でちょっと見回して欲しいが、実力があって本業で力を発揮している人間は、メディアに出ない。
メディアの方から取材させろだ近づいていくことはあっても、自分の方から売り込む必要は無い。

そこで逆選択が働き、メディアに出てる専門家ほど実力が劣り誤った情報を提供することが多い
という困った事態になっている。

例えば勝間なんちゃらだが、真偽は分からないがJPMでアナリストをやって酷いできのレポートで
クビになったとかの噂がある。まあ只の情報は使えないと言うことだよ。

2chの匿名の方が只でも自発的な分、工作宣伝をより分ける力があればましかもしれないがね・・
814名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 23:46:29 ID:4GmrEloX
>>809
相変わらずズレてるねw
基地がそのまま移転も決まらずズルズルが見えてきたじゃない?

沖縄の閉鎖的メディアでも選挙前にあれだけ民主党の公約に乗って騒いだわけだから、
今さら県内に基地がそのまま残る状態で民主ヨイショもできない。
県民感情も騙された感で不満が一気に爆発する。
基地問題が片付きもせずに、対等な日米関係が実現したなんて感じるアホは多くない。

アメリカも中国の太平洋進出はなんとしても抑えたいから、日本の米軍基地は現状維持。
オバマ政権が中国政府に対する牽制戦略を取り始めた以上、最前線基地である日本の米軍基地
を放棄するはずがない。

日本の民主党政権がアホでコミュニケーションができなくても基地予算はそのままだから問題なし。
また民主党に普天間以上の日米摩擦を起こす度胸はない。
しかも基地予算にたかってる偽装左翼は真剣に米軍基地を追い出す気は全然ないしねw
815闇の声:2010/04/10(土) 23:52:46 ID:JZSfVRAn
>>814
人の事を小馬鹿にする前に、少し文章を読んではどうなのかな?
その小文字のwを使う奴にろくな奴は居ないらしいからね。

今が最悪の事態で、この事態を招いてきたのは自民党政権で自分達じゃありません・・・
そして、時間を掛けながら基地撤去に向けて動きますよと言い出すだろう。
それが鳩山にとって大パパを凌ぐ唯一の道なんだから。
駐留無き安保こそ理想って言うのが鳩山の売りだ・・・だから、それを今やる他無い。
第一、この問題がメディアを騒がす様になっても、軍事面からの分析をやって
沖縄の基地の意味など解説する専門家が居ないね。
わざとそうさせてるって聞いた・・・つまり、沖縄に基地はいらないんだとの世論形成を
目指してるんだろうね。
816名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:02:11 ID:3aA2TpwS
>>809
アメリカの軍事戦略云々なんて正直わからん
分かっているのは、地元同意が得られなくて当分普天間が継続するという事実しか残らないということ
そしてこれは、7月の選挙に有権者が投票先を選ぶ大きな動機になるということ

実は自民党が3月中旬時点で参議院選挙の独自調査をしたところ、獲得議席数は民主党より8議席上回り、
一人区では19勝10敗という結果が出たらしい
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100409/elc1004092306002-n1.htm
今回の分裂騒動で多少議席は減らしたかもしれないが、5月に起こりうる普天間クラッシュと比べたら
カスリ傷程度だろうね
817名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:08:00 ID:OgzGy6H9
>>815
マスコミが沖縄に基地が要らないと騒げば騒ぐほど民主党の無能さが際立つわけだ。
「政権交代」すれば全てが変わる、が売りだったからね。

今回の普天間問題は、民主党の空想とメディアのから騒ぎだけでは何も変わらない、
とB層の国民に知らしめただけでも意義はあったね。

純粋な国内問題であるJALでさえ処理できないのに、日米安保をどうにかするなんて絶対出来ない
と言ったのはあなた自身ですぜ。沖縄の基地撤去=安保破棄に等しいからね。
818名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:09:56 ID:aIIyTQPa
闇の声 = only an アジテータ (or ミスリーダー)
819名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:11:38 ID:Cvz/ZDZF
>>816
その自民党の独自調査ですが前回の総選挙のとき与党で過半数とれるとでましたよ。
820闇の声:2010/04/11(日) 00:17:17 ID:uc4OBM6e
>>817
それを、国民が理解してるか??
自分はしてないと思う。
国民が理解していれば、それは貴殿の書いた通りだが実際には違っている。
むしろ、今は子供手当や最低賃金など金に絡む話に関心が行っている。
だから、選挙対策として・・・政治面では政権交代の意義と、戦後政治の総決算ですと
歴史的意義を強調し、その中で安保も変えていきますよ的に触れるんだろう。
それよりも、ベイシックインカムの様な、幾ら出しますよ的な方に目が奪われてしまうと思う。
821名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:22:00 ID:9p4kRvf6
自分の専門や詳しい分野で、メディアに売り込んでるのは無能ばかりだ。
そうすると日本のメディアは全く当てにならないと言うのは、仕事をしていればすぐに分かるんで
表面的な視聴率低下や視聴時間減、広告効果低下以上に不信は深刻なものがある。

クライアントだってある業界に属しているんで、上の専門家の事情は身を持って体験している。

つまりまともに働いたり、趣味でも真剣に取り組んでる人間は、大事なことは日本のバカTVでは
決めない。前回騙されたじゃ?と反論もあるだろうが、気分で長期政権が嫌で行動しただけで
「大事」ではなかったんだ。現在は国の破壊や悪政策乱発でまさに「大事」な事態になっている。

これでまだ民主の隠蔽策に乗せられるのは、本格的な魯鈍、所謂情弱と団塊、半ボケ老人で
多くて3割、それらの層にも一部怒りを買っているから(控除廃止や各種バラマキ策の公約違反)
マスゴミを買収してもあまり意味が無いと見る。
822名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:25:53 ID:9p4kRvf6
やっぱり闇はゲンダイ記者か、その辺の読者層で相手にする人間や周りが異常にレベル低いんではw
823名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:26:33 ID:XqEdto5w
>>819
それは麻生が就任直後に選挙に打って出たと仮定したときの調査結果
あと自民党の独自調査は馬鹿にしたらいかんよ
自民党の独自調査は新聞社がやるより遥かに繊密な調査をやることで有名
自民党のやつは、いかにして選挙に勝つかを目的にしてのだから、より掘り下げて調査するのだから当然繊密になるわな

>>820
それはあまりにも国民は馬鹿にしすぎ
金だけで動くなんてありえないし、大多数の国民はその恩恵を被っているとも思っていない
むしろ、あまりの民主党の腐敗する進行度の速さに驚いているくらいだ
824名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:30:24 ID:vR5I5Fqr
日本人ら5人死亡 タイ反政府デモ
 配信元:産経新聞 2010/04/11 00:10更新

 【シンガポール=宮野弘之】AP通信などによると、
タイの首都バンコクで10日に起きたタクシン元首相派のデモ隊と治安部隊の衝突で、
ロイター通信に務める日本人ジャーナリストを含む少なくとも5人が死亡した。
死亡したのはムラモト・ヒロユキさんとの情報もある。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/378891/
825名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:30:55 ID:/kn8muRd
なんか闇さんの論理軸が無理筋に思えるのは私だけでないと思います。

核を持たず、沖縄に牽制機能を持たず、中国に攻められるがままを作ることを推奨してるように思えます。
鳩山が強気に出るほど、裏目なシナリオが用意されていて国民は無能評価すると思います。
826名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:37:19 ID:Cvz/ZDZF
>>823
選挙運動中の調査です。
実感との余りの乖離に自民党の組織としての終焉を感じました。
827闇の声:2010/04/11(日) 00:37:47 ID:uc4OBM6e
>>825
そうあって欲しいが、そうも思えないね。
自分は沖縄に基地があって当然だと思っているし、日米安保堅持は当然だとも
思っている・・・常識の範囲内だとね。
しかし、もし中国とは一切の武力を用いない平和的な関係を構築出来ますと鳩山が
主張し、それを元に日本も軍備を削減していきますよと言った場合国民はどう感じるだろうか?
攻められるがまま・・・とあるが、そうさせないのが外向的努力ですと切り替えされたらどうする?
安易に武力を用いる事はそうそう出来ないんだよ?
今の国民にそこまで評価出来るだけのデータがあるだろうか?
それがそもそも疑問だ。

政変の空気というのがある。
政治家達はその空気を感じると本能的に夜も寝ないで動き回れる。
しかし、彼らは今静かだよ。
妙なしらけた空気の中にいる感じだね。
熱気がないんだよ・・・新党が出来てもね。
828名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:41:36 ID:OgzGy6H9
>>827
どうして w をつけたくなるか言おうか。

あなたは確かに政治情報に通じてるし、利権エリアであるテレビ業界にも詳しい。
おそらく真実は分かってるんだろうが、いかんせん所属する組織の意向がコメントにちらつく。
特定個人や特定団体の権力を誇大に喧伝したり、そういう連中に都合の良い不自然な解釈が多すぎる。
その必死さと矛盾が見えるとwをつけたくなるわけ。

俺個人の闇氏評としては、あなたは心情左翼(嫌米)で労組のアウトローどもと親密、
しかし冷静に世の中を見ていて、つるんでる連中が夢想してるようなことが実現するとは思っていない。
お仕事として、小沢・民主党・テレビ業界のフォローは欠かせない。
でも、テレビ業界で名のあるやつがチヤホヤされているのは気に入らない。

他の人は、左だろうが右だろうが、自分の思想・信念による分析でコメント内容が首尾一貫してるが、
闇氏は精神分裂気味、支離滅裂気味のコメントだよ。
あと付き合ってる連中が古すぎるせいか、若者の心情が分かってない気がするね。
829名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:43:00 ID:fdLZa0rN
闇の声 = only an アジテータ (or アキラメロン売り)
830名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:43:24 ID:9p4kRvf6
女子高生へのアンケートで
「アメリカにたてつくのは辞めて欲しい」ってのが昨年9月が10月頃にあったね。
極普通の庶民でも、「核も攻撃用軍隊も無い日本が準備しないで米軍を追い出すのは破滅」
くらいシンプルに理解してるだろ。 団塊とチョンは知らないがw

女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず?
http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/4358232/
http://www.visualworks.co.jp/index.php?id=335
831闇の声:2010/04/11(日) 00:49:22 ID:uc4OBM6e
>>828
俺が若い時に、そう言う御託を並べた奴の目玉にフォークを突き刺した事があった。
それでも挙がらない良い時代だったよ。
今の若い奴に何が出来るか・・・だな。

まあ見てて見ろ・・・俺の言う通りになるから。
832名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:49:36 ID:/kn8muRd
>>827

安易に武力行使できないのは私もそう思います。

一方で、アメリカが偽善的に自国の核武装減をアピールしてますが、あれのガード文言は撤回する気満々です。

外交において隣国を全面信頼しるなどありえないので、鳩山の中国へのリップサービス外交は逆に一部の優秀な中国首脳には不信感、猜疑感を呼ぶと思います。
833名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:50:15 ID:9p4kRvf6
上記アンケートより昨年9月での民主政権への意見

・反対意見
・温室効果ガスを25%削減すると言っているのに高速道路無料化は矛盾している
・鳩山さんも小沢さんも色々と問題があるのにそれを説明しないのはおかしい。
・どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない ←www
・大勝したのは他に入れる政党がなかっただけ
・アメリカに楯突くのはやめてほしい
・何も期待できない
・国旗を切り刻むような政党には任せられない
・議員の給料を下げ、無駄遣いをなくして、国民に負担させるのは、その後にしてほしい。

年をとっても人間は賢明になるとは限らない・・・かw 

ミンスに投票した団塊は年金や医療費の無駄だからさ、自主的に・・・わかるよねw
834名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:53:07 ID:XqEdto5w
>>826
全然分かってないな
政党が選挙調査する目的は、冷徹までの現状分析他ならない
数字を捏造して何か得することがあるのか?
むしろ間違った判断を下して、それが致命的になるかもしれない
マスゴミどもの恣意的な世論調査とは訳が違うんだよ
835名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:53:56 ID:9p4kRvf6
闇浜流一郎先生がまた神技 「大曲げ」を発揮してくれる宣言です。

みなさん注目しましょうww
836名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:57:17 ID:GO/bT7R4
>>831

 あんた、鮮人だろ

 日本人はそんなひでえことはしないもんだ
837名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 00:59:04 ID:9p4kRvf6
闇浜ちゃんは気弱だから、3流週刊誌記者説を流されると、ムキになって暴力的背景の作り話をします。

これは仕様です。
838名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 01:31:08 ID:YlXLWXrs



民主的デモを傍観できない、民度の低ぅ〜いクソガキ共(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=-IsbubSejCI&feature=related
このビデオは非常に良かった
拡散すべきだ!w

デモに対して妨害する、このクソヴァカ共の民度の低さを
さらけ出せたね!!

警察も取り締まらないという態度も晒らせたね!!w

839名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 01:38:33 ID:gSM0zRxu

>>812
要するに全く基地問題は解決できず基地は現状維持のまま
でも鳩山はそういうロジックに変えたとか意味不明の事言って辞めないで参議院選挙に突入
こういうこと?
野党大喜びだねp
840名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 01:54:10 ID:9p4kRvf6
>>828 これはほぼ同意で、よくまとまってるね。
コピーして”闇の声テンプレ.txt”で保存したw
841一期一会:2010/04/11(日) 02:03:36 ID:by63gfG3
普天間の移設って、冷静に考えてみると、そんなに大問題ですか?

大局的には、米中は(日本が関わろうと関わるまいと)お互いに
共存共栄した方が得。おそらく、日本が米中関係に及ぼすことが
できる影響は大きく無い。つまり、普天間で日本が譲歩しようが
しまいが、長期的には日米中関係に影響はあまりない。
(そもそも、日本にとって、米中の一方だけと仲良くして、他方
と敵対するのは損である。)

目先で見ると、もし、アメリカが現在の日米関係を維持したいの
であれば、在日米軍のごく一部の移転問題で日本政府と決定的に
対立するのは損。
また、このまま、人口密集地で基地を運営し続けて、万一、事故
で大きな犠牲が出れば、在日米軍の駐留という現行の体制への異議
が大きくなりかねない。

結局、普天間を解決しないとアメリカ自身が困るのであり、また、
日本が自国に都合の良い解決方法を主張したからといって、主張
しない場合に較べて日本の立場が大幅に悪くなることはない。

普天間問題は、たまたま政治論争のテーマになっているから、国内
政治上で大問題に見えているだけであって、国際的にはたいした
ことではない、
鳩山首相の対応は稚拙かもしれないが、政治生命をかけるほどの
重要問題でもない、と思うのですが。
842名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:08:29 ID:gSM0zRxu
>>841
要するに何も変える事はできませんでしたけど辞めたくありません
(キリッ
ということね?p
843名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:19:55 ID:9p4kRvf6
人口密集地で基地を運営

そこで自民現行案作成、米軍も納得

全くこれを変える必要は無かった。

普天間を解決しないとアメリカ自身が困るのであり

いや全然困らないだろう。率直に言って沖縄以外の日本人も困らない。

民主が沖縄県人にできない約束をして困らせた。

チョンは日本人女子中高生にも見透かされるのな・・・w
844名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:21:54 ID:gnMWSyAr
>>830
米軍基地問題は、女子高のホームルームで決めりゃいいよ
845名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:22:24 ID:kHAH7HhP
>>841
政治問題を賭ける大問題だろw
問題は結果基地がどこに行くかでなく、決断できるかどうか、
そしてそれが首尾一貫とした日本の政策となりうるかどうか。
(つまり軍事態勢と外交が整合性を保っているかどうかと言うこと)

決断もできないのであれば辞めるしかないだろう。
846名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:22:28 ID:gSM0zRxu
公約にしたのがバカなのねp
もう遅いけどp
847名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:23:15 ID:a02lLauB
>>806
>とくに5月の普天間クラッシュはどういう影響を及ぼすか、
>恐ろしくて予想もできないのでは

もうじき5月ですよね。
これで小沢の対米従属脱却が本物なのか判明します。
嘘だったなら、沖縄県内でまとめてこの問題には蓋でしょうし、
本気だったなら、わざと基地問題を解決せず、遅らせて、
在日米軍基地の撤退を促す方向で誘導するでしょう。

結局、昔、小泉の話が出た時に誰かが書かれていたけど、
日米安保利権に群がる人達が騒いでるだけでしょう。
この利権は在日米軍基地がある地域にはどこにでもあるんだろうし、
またそれで飯を食って売国行為に勤しむ似非右翼どももいるんでしょうから。
人殺しも、罠に嵌めて社会的に抹殺するも平気でやる、
精神異常者の集団だそうですね、この自称愛国者の似非右翼は。
また彼らを育てたのはアメリカで、日本の属国状態を維持する
仕掛けとして根付かせたものとか。スタートラインからして売国奴なんですよね。
それで愛国者とか自称しているのだから噴飯ものなんですが。

小沢が普天間問題を解決せず、在日米軍撤退が現実味を帯びれば、
彼らの策謀も裏では活発化する事でしょう。

そもそも在日米軍なんて出て行ったところで何も困らないんですよ。
その埋め合わせを自衛隊の増強で対応して日米同盟に変えれば良いだけですから。
これをされて困るのは安保利権に群がる愛国者(嗤)だけです。
848名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:24:56 ID:gnMWSyAr
>>838
市民デモねぇー
市民の人が妙に「プロ」っぽいんですけどw
849名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:25:36 ID:a02lLauB
>>814
>しかも基地予算にたかってる偽装左翼は真剣に米軍基地を追い出す気は全然ないしねw

ああ早速お出ましになられましたね、安保利権に群がる愛国者(嗤)さんが。
850名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:29:22 ID:gnMWSyAr
>>845
米軍基地問題は、女子高のホームルームで決めりゃいいよ
学校帰りの女子高生集めてマックで
851名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:29:57 ID:gSM0zRxu
>>847
今さら何をいってるのp
それだと公約にしたのはバカだってことになるよ
何もしなければ今のままあるだけだよp
852名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:31:28 ID:9p4kRvf6
普通に細かい法律の整合性は官僚が面倒見てやって、女子高の優秀者を抽選で選んだ方が
民主よりはましな政策ができる。これはジョークではない。
853名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:39:42 ID:kHAH7HhP
>>850
沖縄の女子高生がマックで決めたなら、「出てけ!」ってことになるなw
米兵の一番の被害者は彼女たちだから。
854名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:41:46 ID:gnMWSyAr
>>852
>>830のアンケートは「女子高の優秀者」を対象に行ったの?
「優秀者」なんて条件を後付けしなくていいよ
モバイルコンテンツを提供するビジュアルワークスさんにお任せして、
女子中高生のアンケートで全ての政策決めちゃえばいいよ
855名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 02:50:35 ID:9p4kRvf6
>>854 それでも相当なバカ揃い、自民を落ちこぼれたの、元から社会の落伍者組合専従や日教組上がり、

プロ市民、オザ散る、帰化チョンがチャンコロやチョンの意を受けてやる下請け政治よりはましだろw
856名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:03:15 ID:KH8Kylty
日米民主党政権は普天間移転計画のクラッシュを目標に進んでいるように思える。
一部の中国人や韓国人もそう感じているようだ。
そしてそこから自分たちの未来を読み取ろうともしている。
彼らの読みはこうだ:

北の国力の衰えが激しく、半島の動乱の再発が懸念されている。
金正日の姿を見ていると政治体制が維持できるのは長くて2〜3年でしょう。
それ以上生きたとしても養われる身になる。というか今既にそうなってる可能性が高い。
てことは日米とも民主党政権の間にコトは起きる可能性が高いわけだ。
日米はそれに備えて米軍基地を弱体化するようなことは一切やらない。
自民党時代にそうであったように民主党時代にも日米はグルでやってる。
海自をインド洋に派遣しないのも、出してしまうと有事に間に合わないから。

在沖米軍が国連軍であると国会質疑で指摘され、
鳩山首相はまるで知らなかったかのような素振りで驚いて見せていたが、
もちろんあれはポーズ。鳩山オバマが仲悪そうなのももちろんポーズ。
857名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:08:07 ID:YlXLWXrs
>>848
それはお互い様だろw
858名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:08:43 ID:gnMWSyAr
>>855
ましだろwとか言わないでいいよ
誰もあなたの意見を否定してないんだから
ビジュアルワークスさんが集めた女子中高生対象のアンケートに全て丸投げしよう
それがあなたの意見ってことでしょ
すごくいいよ、最高のアイデアだよ、そうだ、そうしよう!
859名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:15:45 ID:gnMWSyAr
>>857
ああ、やっぱお互い様なのか
お互い様なのに、市民を自称する団体って胡散臭いよねw


860名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:21:00 ID:EOaCxI0o
>>801
北朝鮮と日本人をいっしょくたにしてるおまえへのあてこすりな
861名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:21:55 ID:EOaCxI0o
>>859
さあ、地場 磁場 ってなんだっけ
862名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:22:19 ID:KH8Kylty
北朝鮮は自ら望んで鎖国を続けているわけではありません。
ひとつずつ窓口を封じていったのは、米国と、その部下の日本です。
なぜ彼らの出口を塞いで行ったかというと
表向きの理由はテロ対策や核不拡散のためですが、
正直なところ戦争は利権のためにやります。
小沢氏は日本における北朝鮮利権のもっとも有力な継承者です。

六国協議の周辺国は戦争を望んでいるわけではないのですが
北朝鮮の軍事体制は今のままではどうしようもありません。
一回行くとこまで行っちゃって掃除しないとどうしようもない。
ですから十中八九やるんでしょう。2〜3年のうちにはやるんでしょう。
アメリカが韓国軍の統帥権を韓国に返して駐留軍を引き揚げたら、それが誘いです。
韓国の大統領はそれをなんとか思いとどまるようにと
懇願にいくみたいですが、果たしてどうなることやら。
863名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:25:27 ID:gnMWSyAr
>>861
何それ?教えてくれ
864名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 03:36:40 ID:gSM0zRxu
>>862
アメリカはそれでいいけど
移転できない時点で民主党には
大損だよねp
選挙前に戦争起きなければ
865名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:07:24 ID:KH8Kylty
>>864
日本の民主党の公約は変える方向で進んでいます。
そういう発言が何度も繰り替えして報道されていてマスコミも伝えています。
次の参院選では「公約も時代とともに変わることを国民が願った」ことが
選挙の結果によって示されます。選挙後にはもう直近の民意ですから。
屁理屈と公約はどこにでもくっつく。

小沢さんに利権を配ってくれるのは多分ヒラリーさんです。
ご亭主は以前北朝鮮に軽水炉を建設してあげた人でもあるし謝礼は当然でしょうね。
866名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:12:52 ID:KH8Kylty
>じぶん
日本語でおk.

ところで、欧州ではギリシャやポーランドが危ないっすね。
あちこちきな臭くなってきましたね。
日本でも暴走族が何年かぶりに走り回ってるし、これぞ左派政権って感じ。
867名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:13:00 ID:D4uHP8Pq
>>820
国民が基地問題や安保を理解しているなら「在日米軍出てけ」になりますよ。
自衛隊の増強と改憲も容易に通り、属国状態の解消に向かいます。
どこの国の国民でも、自国が他国の属国状態にある事など潔しとしませんから。

>>825
>核を持たず、沖縄に牽制機能を持たず、中国に攻められるがままを作ることを推奨してるように思えます。
>鳩山が強気に出るほど、裏目なシナリオが用意されていて国民は無能評価すると思います。

そういう話になってるのもアメリカのせいですよ。
マスコミは基本的にアメリカの制御下に置かれてきたわけで、
親米売国右翼と親米売国保守ばかりが発言する機会をより多く与えられ、
属国状態の解消を目指す反米右翼や対米中立系の保守派には
そうした機会が与えられてこなかったのですから。

>>830
>女子高生へのアンケートで
>「アメリカにたてつくのは辞めて欲しい」ってのが昨年9月が10月頃にあったね。

それはマスコミが離米を進める民国社を牽制する狙いで流したもの。
868名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:23:53 ID:gSM0zRxu
>>867
また陰謀すかp
869名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:24:53 ID:D4uHP8Pq
>>842
>要するに何も変える事はできませんでしたけど辞めたくありません
>(キリッ
>ということね?p

そもそも親米派のあなたがそれを言うとギャグにしか聞こえない。
対米従属続けて国民を殺せ、殺して奪った金でオレ様ウハウハのあなたが言っても。

>>855
自民党ってそれ以下なんだけど・・・・

>それでも相当なバカ揃い、自民を落ちこぼれたの、元から社会の落伍者組合専従や日教組上がり、
>プロ市民、オザ散る、帰化チョンがチャンコロやチョンの意を受けてやる下請け政治よりはましだろw

もともと民主党から出馬した新保守系議員は、
自民党が優秀な人材より議員世襲を優先して候補を選んだ為、
自民党から出られなかった新保守派が大挙して民主に押し寄せたのであって、
自民を落ちこぼれたなどと書けば事実に反するんだけど。

それに元から社会の落伍者組合専従とか凄い書きっぷりだよね。
サラリーマンを見下す二世三世のバカボンのノリ全開ですな。
870名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:26:29 ID:D4uHP8Pq
>>868
あなたはいつも都合が悪くなると陰謀論とか言い出しますよね。
統一教会はCIAの工作機関じゃない証拠を出せと統一教会丸出しのレスしてる方がお似合いですよ。
あのレス読んだ後ならあなたのレスなんて誰もまともに読みはしませんから。
871名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:31:29 ID:gSM0zRxu
>>869
親米も反米も無いでしょp
期日を設けて期日が守れなかった
それだけp
話反らさないでねp
872名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:40:28 ID:D4uHP8Pq
>>871
いいえ話を逸らしているのはあなたですp
期日を守らない事で在日米軍基地の撤退を促したり
対米従属脱却を穏健な形で進める狙いがあるという話ですからp
それだと批判できないから陰謀論だとあなたが言ってるだけp
この見方は何も闇氏に限らずあちこちで見かけるものですp
873名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:41:36 ID:D4uHP8Pq
pppのID:gSM0zRxuがどう答えるか楽しみですp
874名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:47:26 ID:D4uHP8Pq
>>871
どうして何も言わないのp
はじめから守る気のない期日なら意味ないよねp
それとも今度は日本の信用が〜とか騒ぐのp
外交の駆け引きでこういう手は普通に使われるよねp
喚いてる馬鹿はそんな事も知らない無知なんだねp
ppp
875名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:52:14 ID:gSM0zRxu
>>872
撤退を促すためなんて
貴方の想像を聞いてもしょうがないp
現実には何も決められなければ
現状のまま基地を同じように使い続けるだけp
期日を設けて期日が守れなかった
これだけが現実p
876名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:53:25 ID:D4uHP8Pq
普天間「5月決着」絶望的、実務協議断念へ
4月11日3時7分配信 読売新聞

 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題は、鳩山首相が公約する「5月末の決着」が10日、ほぼ絶望的となった。

 政府がまとめた新たな移設案は実現可能性が低いとして、米側が実務者による協議入りを拒否し、
 日本側が同日、協議開催を当面断念する方針を固めたためだ。

 首相がヘリ部隊の移設先として重視する鹿児島県・徳之島でも、
 地元首長が政府関係者との会談を拒否したことが同日判明するなど反対が広がっている。

 移設問題は、対米、国内双方の調整が行き詰まり、打開のメドが立たない状態となった。
 鳩山首相の政治責任が厳しく問われるのは確実だ。岡田外相は10日夕、
 日米間の実務者協議について、「必ずなければいけないものではない。実務者同士でなくとも、
 移設案を詰めるやり方はある」と述べ、当面断念する考えを示した。神奈川県横須賀市内で記者団に語った。

 実務者協議は、普天間の移設先を具体的に日米共同で検討する場で、日本政府は、早期開催を米側に求めていた。
 しかし、ルース駐日米大使は9日に外相と会談した際、日本側が説明した案について
 〈1〉米軍の運用面で現実的でない〈2〉受け入れ先の地元合意がない
 〈3〉移設実現の期限が不明――などと指摘し、協議開始は時期尚早だ、との考えを伝えた。

 一方、政府案で移設先に選ばれた沖縄県や徳之島では反発が日増しに強まっている。
 徳之島では、政府は関係自治体に移設の打診すら実現できていない。

 同島にある伊仙町の大久保明町長は10日、
 防衛省幹部からの会談申し入れを8日に拒否したことを明らかにした。
最終更新:4月11日3時7分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00001079-yom-pol
877名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:54:33 ID:gSM0zRxu
>>871
鳩山政権は守る気のない期日を設けたの?
それはすごいことだよp
878名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:56:34 ID:gSM0zRxu
守る気のない期日を設けた
へ〜p
879名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 04:57:56 ID:D4uHP8Pq
>>875
あなたの願望は聞いてないp
あなたは意図的にグアム移転を伏せてるp
基地問題で何も決まらない事と合わせたら
グアムにみんな持って行こうとなるだけで
現状のまま基地を同じように使い続る方向にはならないp
それを狙ってはじめから動いていた
これが普通に考えれば行動から得られる結論p
880名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 05:01:30 ID:gSM0zRxu
守れなかったら今度は元々守る気無くて出てって貰う陰謀てp
どうしてこう虫のいい都合のいい脳内合成ができるのか知りたいp
守る気無いんじゃもっとダメじゃんp
881名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 05:05:08 ID:gSM0zRxu
>>879
そんな選挙に落ちたく無くて必死な社会党と国民新党の自分らにだけ都合のいい脳内合成聞いても意味無いですp
実際グアムに移転してから言ってねp
現状は期日を設けて期日が守れなかった
現状のまま使い続ける
それだけp
882名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 05:35:05 ID:ltW1/8Ey
現実には期日を勝手に設けて期日が守れなかっただけだろう
陰謀があるとすればこれで壊滅的打撃を受けるのは社会党と国民新党特に社会党だからこの数もねえくせにこうるさいだけのゴミ政党を叩き潰すための陰謀だろう
883名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 05:59:05 ID:8amne/ta
闇の声は天皇を日皇と言ったり、中華くせえな。

あとwを使う奴にロクなのが居ないってんなら
あんたのログを散々引っ張ってた三島の山田ヒロナガさんもクズだ。
884名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 06:39:33 ID:wseZbgVc
週刊誌【週刊現代】4月24日号(最新号)
⇒怒りの大特集:ニッポンの夜明けまだか
▼"ポスト鳩山"次期総理は、菅直人か仙谷由人か、それともあの男(小沢一郎)か−見えてきた5月退陣
▼みんなの党・江田憲司幹事長の怒りの激白「鳩山さん、もはや万事休す、お辞めになるのが国民の"友愛"です」
▼<「あいつは人気があるだけ」そんなこと言っている場合ですか>「舛添要一は嫌い!」って…自民党諸君、男の嫉妬は見苦しいですよ!
▼スペシャルレポート:<日本をまたいで米中が激突>「宣戦布告」増長する中国−その政治的野心について
⇒<富士通のドン危うし>解任された野副州旦元社長が明かす「陰謀の数々」
■「社内に吹き荒れる独裁専制、粛清人事に私は危惧する」
⇒<警察庁長官狙撃事件>時効直前の3月29日、NHK総合テレビ「クローズアップ現代・迷走の15年−警察庁長官狙撃・時効へ」を見ながらビールを飲んでいた警視庁公安一課長

週刊誌【週刊ポスト】4月23日号(最新号)
⇒政局大特集:「5月政変」先取りリポート
▼<与野党ぶち抜き!>舛添要一「50人新党」の青写真−「たちあがれ新党」どころじゃない!
■「民主党7奉行」まで巻き込む、これが政界再編"新"相関図だ!
▼小沢一郎が「幹事長を辞任する日」
■後任に「細野豪志」「海江田万里」の名。「鳩山由紀夫・稲盛和夫」京都極秘会談で語られたシナリオは…
▼民主党「ゲゲゲの参院2人区」現場ルポ
■「女県議刺客」「メダリスト」擁立で内ゲバ!静岡・長野・京都・茨城ほかが炎上中!
⇒ニッポンの大問題:<あえて問う>ツイッターを疑え!−日本全国24時間つぶやき社会に警句続々
▼中川淳一郎(WEBプランナー)「やっぱりウェブはバカと暇人と中毒者のもの」
▼宮脇 陸(ITコンサルタント)「企業の売り上げアップはただの幻想だ」
▼岸 博幸(慶応大学院教授)「米国ネット帝国の下僕と成り果てる?」
▼河野 武(WEBデザイナー)「もし、書き込み作法を間違えてしまったら…」

週刊誌【週刊朝日】4月23日号(最新号)
⇒衆参W選挙で自民党殲滅!恐るべし「小沢戦略」の全貌をスッパ抜く!
⇒与謝野馨の「政治とカネ」
⇒激論!日本は破綻するか
⇒JAL再生への最後通牒
885名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 06:52:19 ID:xqQKyaLD
>>883
Macbook(白)の中古品に必死になるあんたらもおかしいぜ
KKKだろ、それも乞食の麻薬中毒者ってところか
んでBadboyで成敗されると

886名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 07:27:58 ID:8amne/ta
>>885
チョン高OBは日本語を勉強しなおして来い。
887S:2010/04/11(日) 08:26:17 ID:mbaJMAjH

高速無料化縮小の「戦犯」は、元来無料化反対論者だった前原か?
高速建設論者の小沢か?
888名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 08:28:04 ID:/A3FQBfh
>>886
事実を指摘されると逃げるし、反対のことをいうし
わかりやすすぎだな、おい
889名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 08:31:14 ID:XqEdto5w
>>884
週刊誌をチェックしていると面白いことが見えてくる
最近までずっと小沢機関誌と言われてきた週刊ポストが反民主に転じたことだ
ポストは小沢の腰巾着である渡辺乾介がずっと牛耳ってきたが、記事を見る限りどうも斬られたらしい
週刊誌にも政権交代が進んだということだ
890S:2010/04/11(日) 08:50:06 ID:mbaJMAjH

週刊現代は反民主、日刊現代は親民主で振り分け荷物戦略を取っている。
ポストも民主一本じゃやっていけないということか。
だが、軸足は民主で、辛口も入れるって辺りじゃないのか?
販売局と編集長が考えてることは。
891S:2010/04/11(日) 08:54:30 ID:mbaJMAjH

ところで、馬毛島って消えたの?

小沢と亀井が隠し玉で持ってるってこと無いの?
892名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 08:54:40 ID:8amne/ta
>>888
それネット山田ヒロナガのことか。
893名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 09:06:00 ID:kY5kb06x
週刊ポストが反民主に転じてから
二年ぐらいたつんじゃないか。
894名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 09:27:22 ID:ETxy1H8f
>>891
とてもよいトコロに気がついたから真実を言おう
馬毛島では歓楽街が無いから・・・
つまりアメちゃん末端兵士のガス抜きが出来ないから
アメちゃんは反対に決まっている
要するに沖縄には、選挙や政権なんてど〜でもいい
「ギブ・ミー・チョコ」を連呼するビッチがいる
その存在を無視してこの問題は語れない
IQ30ぐらいのアメリカ本土じゃ札付きのワルが
海兵隊にはワンサカいる
そうつらのスペルマをどこに撒くんだ・・・って話だよ
それを奇麗事で済まそうと思えば前に進まないよ
895名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 09:32:17 ID:fK28xCU5
 中国で死刑になった日本人も、武田以外は暴力団に運び屋を
頼まれた定年退職者や失業者、ホームレスなんだよな。
896名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 09:41:25 ID:UiK5RNf1
菱稲住の幹部だったら、ダース単位で処刑してくれてもウェルカム。
897S:2010/04/11(日) 09:52:04 ID:mbaJMAjH
>週刊ポストが反民主に転じてから
>二年ぐらいたつんじゃないか。

ああ、そうだったね。
週刊現代と間違えた。
898S:2010/04/11(日) 09:57:13 ID:mbaJMAjH
>>894
小沢が、歓楽街作るってオバマに約束すればいいんじゃない?
当面は、本土、沖縄からキャバクラ船、逆に島から兵隊定期便で勘弁しても
らう。
899名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 10:12:08 ID:ETxy1H8f
113 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 06:45:12 ID:urS0PnDx0
>>104
平沼が郵政造反組を物心両名で支えてたのは有名な話で、
今までも何度もメディアに出てるじゃないの。何が問題なんだろうな。

悪印象のミスリード狙いのいつものパターンなのかな。


115 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/04/11(日) 08:46:14 ID:dd/ZS0ou0
>>113
城内はねえ、引いたんじゃなくて老人新党のデフォに
合致しなかったんだよ
それは政治資金を他人に頼らないってコト
城内みたいな資金力ないのを公認してごらんよww
ちょっと前の原口みたいのが日本中から集まるよww
邦夫が蹴られたのも、たかが2〜30億の金で
条件を出しすぎただけのハナシ
イザという時は新銀行東京が融資できるジジイが集まった・・・
そういう話だよ


900名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:02:32 ID:nHwYw+s7
>>807
実はそこが最大の謎で、日本の米軍基地があるのか?沖縄に米軍基地があるのか、
日米安保の意味、冷戦前から冷戦後の意味、まったくわからない。
外交文書とか密約の話もからませて、いったい何があったのか
多くの人たちは知らないし、興味などなく、BIとか子育て支援に目がいってる。
901名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:10:05 ID:g8pkaHiT
えん罪防止に可視化導入を 千葉法相 [03/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269583690/
902名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:14:44 ID:9p4kRvf6
全く公約が守れず、自民が悪い作戦も明確に否定されたので、

「日米安保なんて意味が無い、考えても仕方ない。」

作戦に切り替えたようです。しかし女子中高生にも通用しないことは既出ですw
903名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 12:13:28 ID:TSaHm383
おまえ女子高生なのか
904名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 12:21:24 ID:I0FqTQqH
龍馬と乱馬の違いだ
905名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 13:26:32 ID:ZYvFXMLf
>>880-881
都合の悪い情報は「脳内合成」とか貶めて罵倒ですかp
あなたグアムの問題をやはり意識して避けてますねp
つまり基地問題が解決しなければなし崩し的に
グアムに行くだろうと暗に認めたわけだp
実際グアムに移転してから言ってね、だってp
こんな間抜けな捨て台詞よく書けましたねp
ppp
906名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 13:27:22 ID:ZYvFXMLf
>>900
さりげなくベーシックインカムの宣伝すんなよw
907名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 14:35:16 ID:8hZjhFnf
北海道、本州、九州、沖縄と4つくらい米軍基地があった方が良いでしょ
軍事・経済共に日米同盟が最強ですよ
世界最強2TOP
908名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 15:09:13 ID:D2jaQYYC
>>892
あの、山田さんは何歳なんです?(^-^;
909名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 16:03:02 ID:PtrT5jVg
おいおい山田厨だらけかよw
910名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 16:32:48 ID:+d38tsPi
>>907

氏ねや
911名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 16:40:41 ID:gSM0zRxu
>>905
実際移転してないのに移転するしかないとか寝言言っても無駄です
現実は勝手に期限を設けて守れなかった
それだけです
あんたの脳内合成はどうでもいいです
912名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 16:52:15 ID:ltW1/8Ey
都合の悪い情報は「脳内合成」とか貶めて罵倒ですかp
>>都合が悪いも何も現実に移転してないでしょまだ
あなたグアムの問題をやはり意識して避けてますねp
>>壊滅しそうな社会党や国民新党の感覚はやはりおかしい
つまり基地問題が解決しなければなし崩し的に
グアムに行くだろうと暗に認めたわけだp
>>どうしてそうなるの?
その前に
勝手に期日を設けて勝手に守れなかった
という現実があるわけで
グアムグアム繰り返してもその事実は消えない
実際グアムに移転してから言ってね、だってp
こんな間抜けな捨て台詞よく書けましたねp
>>どこが?
落選壊滅しそうで必死な貸す政党の人の感覚はよくわからん
913名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 17:04:03 ID:d69RWUuj
>>894

 日下公人が「日本には慰安所は作れない。なぜなら議会で決議されたから」
 と条件を引き出せと書いてたなw。
 そこでたたみかけて「台湾に慰安所をつくってもらえ。台湾は喜んで受け入れるだろう。」
 軍事基地だと中国が文句言ってくるが、休養・遊び場に台湾に行く分には抗議できない。
 安い施設で台湾の安全を買える。
 
 
914名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 17:13:46 ID:2c5FL4D+
>>911-912
あら、pさん、IDが二つあるんですねw
傑作ですねp
ppp

まあ結局は期日を守れなかったの一点に執着しているようですし、
そもそもその執着が(期日を守らない=外交戦略なら非難に値せず)で
無意味だと言っているのに、拘っているのだから、
見るべき中身のないレスですがp
915名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 17:19:35 ID:KH8Kylty
>外交戦略なら非難に値せず

って沖縄で説得してきたらいいのに。
916名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 17:24:38 ID:KH8Kylty
26 :名無しさん@十周年 :sage :2010/04/11(日) 12:17:57 ID:HuhEkNF50
こんなことがあった。
「みんなで家族旅行をしよう。どこがいいかな。おじいちゃんに頼んで、近場の温泉に行こう」
ひさしの提案は家族みんなを大いに喜ばせた。旅行好きの東太郎は大張り切りで、予定を組んで切符を手配した。
ところが旅行を明日という日になって、ひさしが原稿の締め切りがあるから行かないといい出した。
これは儀式である。どう出ても、もめることは好子にはわかっていた。
旅行を強行してひさしを置いていけば「なんて薄情なんだ。お前たちは誰のおかげで温泉にいけると思っているのだ」
との論をひさしが展開するだろう。
では全員が行かないとなれば、「恩着せがましい」となるに違いない。
結局、好子は旅行を取り止めることにした。ひさしを残して行って、あとあとまで文句をいわれるなら、いっとき文句
があっても日常を壊さない方が得策だと思った。しかし、これが大間違い。
「一人が行けないで四人が楽しむのと、四人が我慢して一人を苦しめるのとどちらが正しく、人間的かを答えろ」
ひさしらしい言い回しである。好子がいいよどんでいると、東太郎が助け舟を出すように、
「まあ、いずれみんな一緒に楽しく行こうよ」といった一言が火に油を注いだ。
ひさしのやり場のない怒りが爆発し、好子の髪の毛をつかんで引きずり回しながら、
こいつが馬鹿だから、こんな計画を立てるから、しょうこりもない問題が起きるんだ。頭が悪いから殴るよりしょうがない」
と怒鳴った。母親の日出は目の前で娘に暴力をふるうひさしに、
「ひさしさん、そんなに頭が悪いなら、ぶてばもっと悪くなりますよ。暴力はね、心をも冷やすんです」
と金切り声を上げた。これを聞いて、ひさしはプイッと出ていってしまった。
917名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 17:35:35 ID:gSM0zRxu
>>914
自分で脳内で外交戦略とほざいて
だから期日守れなくてもいいんですって落選壊滅しそうな党の人は
全部脳内ですねp
>>915
そうですよね
918:2010/04/11(日) 17:43:25 ID:mbaJMAjH

普天間海兵隊移設について、参院選時点までの可能性はこんな辺りとSは思う。

■参院選まで愚図愚図して決められない可能性        60%
■グアム移転→米軍沖縄完全撤退を狙い戦略的に決めない可能性 5%
■辺野古陸上or徳之島移転等の既出案に強制着陸させる可能性 25%
■馬毛島等の隠し玉に落とし込む可能性           10%
919名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:23:26 ID:ot95oDXx
>>916
「マスコミで金を稼いでいる奴って、性格破綻者ばっかだな」でオーケー?
920名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:45:40 ID:gSM0zRxu
>>905
それとグアムじゃ狭くてやだって
米軍がごねてるみたいよp
921名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:46:11 ID:KH8Kylty
922名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 19:41:13 ID:wseZbgVc
523 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/04/11(日) 02:34:16 ID:FVQcdUYH

右翼の鈴木邦男が書いてたが、彼らはよく作家などに抗議電話入れることがあって、
ほとんどの作家は無視したり、はいはいと聞き流すのが普通だった。
でも井上ひさしだけは、何時間でも反論してくるし、妙に天皇のことなどにも詳しくて、
自分は歴代天皇の名前を全員言える、お前らは右翼のくせに、天皇の名前も覚えてないのかと挑発してくる。
そのうち、井上ひさしに抗議電話かけるときは、鈴木らの間で「お前かけろよ」「いやお前が」」と
譲り合うようになってしまったそうなw

530 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 02:39:02 ID:v4sXJpEW
>>523
右翼でも脅すと返り血を浴びるリスクのある人に対しては慎重になる。
昔、愛国党の若者が三木首相を襲ったときに、三木睦子が赤尾敏に電話をかけて延々と抗議をしつづけて赤尾が音を上げて、
以後三木攻撃はご法度だったらしい。
923名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 20:10:48 ID:KH8Kylty
返り血を浴びるのはリスクなのか。
924名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 21:43:38 ID:OgzGy6H9
やっぱり農協は反民主にまわったみたいだな

鳥取市長選は11日投開票され、現職の竹内功氏(58)が、元朝日新聞記者の新顔砂場隆浩氏(46)を抑え、3選を確実にした。竹内氏は
自民、公明の推薦を受け、農商工業の業界団体など支持基盤を着実に固めた。市政刷新を訴える砂場氏は及ばなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0411/OSK201004110031.html
925名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:07:47 ID:XAuOh9e6
>>921
印象と違いすぎる。
926名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:11:26 ID:/EYKUArK
生の声が政治を語る24
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1270304215/454

普天間問題まとめ

○民主党●・・・勝連で5月決着
生の声   ・・・5月決着
闇の声   ・・・5月決着
読売    ・・・5月絶望的
ネトウヨ  ・・・5月絶望的

結果はいかに!?
927名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:36:33 ID:T9Cc8P1d
交渉決裂、基地移転中止でも「決着」には違いないよね
928名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:49:48 ID:wseZbgVc
毎日新聞読んだ限りでは徳之島はそんなに反対ではない空気らしいな
ただし5月までの返事は絶対しないそうだ
929名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:55:44 ID:XAEDyHXr
>>928
印象操作だろ。それに基地ハンタイなら日本中どこでも行く団体も
何故かスルーで徳之島にやってこないようだからな。
930名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:28:22 ID:jIjEgfmu
>>927
交渉決裂なら在日米軍基地撤退・グアム移転で多分終わる。
米軍基地が撤退したら中国が侵攻してくるって言う人がいるが、
中国の兵器は古すぎて話にならず、自衛隊には勝てない。
だから中国が強くなる前までに自衛隊の増強を行えば良く、
実のところそれほど騒ぐような問題ではなかったりする。
また小沢の狙いはおそらくそこなんだろう。

>>928
>徳之島はそんなに反対ではない空気らしいな

そんなわけないじゃん。
毎日新聞はとことんまで最低だな。
一体どこの国の新聞社なんだか。
931名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:41:43 ID:OgzGy6H9
>>930
>交渉決裂なら在日米軍基地撤退・グアム移転で多分終わる。

今の状況分かってるか?個人の願望じゃダメだぞw
沖縄は台湾への最前線基地でもある。日本だけの問題じゃないわな。

>だから中国が強くなる前までに自衛隊の増強を行えば良く、

民主党政権がやれるわけないだろ
932名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:41:48 ID:KH8Kylty
>徳之島はそんなに反対ではない空気らしいな

地元は冷静じゃないか、前向きな人もいるんじゃないかと思うけどね。
沖縄もそんなに反対じゃない。
ソースは沖縄に転勤して今年で5年目の知り合いだけど、

>基地ハンタイなら日本中どこでも行く団体

に住居をあっせんして食事提供している人たちも
基地がなくなったら商売がなくなって困るとわかっているらしい。
だから、本当に基地を移転させてしまおうとした自民党には投票しなかったんだよ。
933名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:46:55 ID:jIjEgfmu
>>931
願望でもなんでもない。
小沢がそれ狙いというのは前々から言われてた事だから。

>民主党政権がやれるわけないだろ

勘の鈍い方ですね。
小沢の狙いは改憲+自衛隊増強が必要不可欠な状況に持ち込み、
なし崩し的にそれが行われる方向に誘導する事なんですよ。
またこの方向性は小沢の持論である普通の国とも合致しますから。
これなら対米従属脱却を唱える左派の顔も立てられるし、
改憲派の顔も立てる事ができる。
934名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:53:27 ID:OgzGy6H9
>>933
小沢1人で何ができると思ってるの?w
現時点での実現可能性をちゃんと説明してよ。

改憲も自衛隊増強も、普天間問題どころじゃない大事業。
米軍撤退なんてのも小沢では無理無理。誰ができるの?
アメリカとすればアジアでの軍事的プレゼンスを維持するために沖縄にはどっしり構え続けるよ。
935名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:56:52 ID:jIjEgfmu
>>934
>どっしり構え続けるよ。

完全にアメリカ側からの発想でものを語ってますね。
アメリカ人か、さもなくば国籍日本:心と脳味噌はアメリカ人という方か。

>現時点での実現可能性をちゃんと説明してよ。

既に書いてあるのに書いてないと言い張ってる時点で終わりです。
本当にワンパターンですね。

ま、あなたがどう言おうと時間は流れているわけですよ。
交渉決裂→在日米軍基地撤退・グアム移転って流れになりますから。
936名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:58:42 ID:JlFQ9ASK
>>935
そういう展開でシナと米で話が付いてるのん?
937名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:04:31 ID:jIjEgfmu
>>936
あなた案外状況が呑み込めてないんですね。
アメリカには実際には在日米軍基地を維持する金なんてありません。
日米安保について主導権を握ってるのは本当は日本なんですよ。
また中国の軍事力では自衛隊擁する日本を侵攻する事は不可能です。
だからアメリカと中国がどんな話をしようが関係ありません。
純粋に日本が独立するかしないかという問題なんですよ。
938名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:06:34 ID:Cx+l19Ky
>>930,937
>中国の兵器は古すぎて話にならず、自衛隊には勝てない。
なのに、
>だから中国が強くなる前までに自衛隊の増強を行えば良く、

お前自分が何を書いてるのかわかってないだろw
939名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:10:40 ID:JIwTYyj8
>>938
あらあら、遂に意味不明の攻撃で誤魔化すんですか?

今:中国の兵器は古すぎて話にならず、自衛隊には勝てない。
将来:中国が強くなる前までに自衛隊の増強を行えば良く、

中国は軍の近代化を進めているのだから、
自衛隊の優位性も増強がなければいつかは破られます。

何か反論は?
940名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:13:15 ID:Cx+l19Ky
>>939
ぢゃ、基地どかすわけにはいかないな。
さっさと現行案でケリをつけるんだな。
941名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:17:05 ID:JIwTYyj8
>>940
もう日本語になってませんよ(爆)
あなたも相当焦ってるようですね。
942名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:18:23 ID:Cx+l19Ky
>>941
シナと軍拡競争やろうという、その意気だけは買うがな。
943名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:26:44 ID:GiQr3Uvz
テスト
944名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:45:03 ID:TYC6fwvv
寂れた地方空港いっぱいあるじゃん
現状はセンスのない自民系首長が住民調査もせずに受け入れ拒否してるだけだからな
米国の財政危機がより逼迫し景気も行き詰まりと再下降を呈して、統一地方選が終わって議会が入れ替わればまた状況も変わるだろう
945名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 01:19:18 ID:4TMDRiw4
>>942
当たり前だけど中国の周辺国は日本だけじゃないからね。
しかもその周辺国にはロシアやインドとかの軍事大国がある。
だからその周辺国との軍事バランスとの兼ね合いにおいて、
中国が日本に侵攻不可能なレベルの軍事力を保有すればOK。
実際にはそれほど難しい話だとは思わないけど。
核を持たずにやるなら相当な重武装化が必要になるが、
それでも決して不可能な話ではない。
要はやる気の問題。
946鳥肌実(ニセモノ):2010/04/12(月) 01:20:34 ID:zCb8iMYR
外国人参政権の樹立後、内戦状態になる日本

http://nov.2chan.net/35/src/1271001982357.jpg

日本国内で戦争を起こすために、外国人マフィア1億人を受け入れる必要がある。
今の世界恐慌は供給過剰によるものであり、戦争を起こして日本人の生命や財産を破壊すれば、需要は生まれる。
よって、外国人参政権連立与党である公明党と民主党を応援し、外国人マフィア1億人を受け入れる。

何万人、何十万人、何百万人という暴力団員や公務員が殉職されることになるが、改革には痛みが伴う!!

日本の改革の本丸は「外国人参政権」にあるのだ!!

これから日本に乗り込んでくる外国人マフィア一億人のために、暴力団員や公務員は尻の穴をきれいに洗っておくことだ。
外国人マフィアたちがかわいがってくれるだろうから。逆らえば、青龍刀で友愛されるだろう。
テレビや新聞が外国人マフィアのテロを批判報道するなら、小遣い欲しさの日本人の子供たちに爆弾小包を持たせて、テレビ局や新聞社にお使いに行かせて大爆発。

12歳少年「人間爆弾」テロの道具に。何も知らずに小包を届け爆発、現場には少年の両足だけが残される

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269744349/-100

公務員も暴力団も、外国人マフィアによるテレビ局や新聞社への襲撃を見て見ぬふりしかできないだろう。
なぜなら、親・兄弟・嫁さんや子供たちを外国人マフィアたちに人質に取られるからだ。

大人しく、外国人参政権の樹立を指をくわえてみていることだ。
947名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 01:31:16 ID:3uKA1Dln
おまいら、トンスルでも飲んでもちつけ
948名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 01:46:30 ID:C4ubnHQO
>>946
朝日なんかが統一に擦り寄ったのは赤報隊事件がきっかけだしね。
どこの国でも保守政党はテロに危機感を持ってる。
メディアや食品産業や水道利権を通じて乗っ取られるから。
ロシアとて例外じゃない。
949名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 03:24:56 ID:Csdv9h2i
毎日の記事はこれね
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100411ddm003010108000c.html

転換期の安保2010:普天間移設、鹿児島・徳之島案 政権の命運、握る島
 ◇政争の地、小沢氏の影
 
首相官邸のキーマン、佐野忠克・首相政務秘書官は8日、ある民主党議員から電話で忠告された。
「官邸が徳之島に執着しているなら絶対に無理だ。首相のクビを『切ってください』と敵の牙城に差し出すようなものだ」

 「敵の牙城」とは、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設候補地、鹿児島県徳之島が自民党の徳田毅衆院議員(鹿児島2区)の地元であることを指す。
民主党議員は言葉を続けた。「どれだけ徳田の頭をなでても、徳田が5月末まで島の町長と議会に反対させ続ければ、首相のクビは飛ぶ。
徳田は大金星をあげることになる。期限を切った戦いは不利だ」

 徳田氏は当選2回、38歳と若いが、父虎雄・元衆院議員の影響力を背景に「島の有力者」として普天間飛行場の徳之島移設の行方を左右する。
鳩山由紀夫首相は期限として約束した5月末までに普天間問題を解決できなければ、自身の進退に発展する可能性もある。

 民主党議員は首相の命運を自民党や徳田氏に握られかねない徳之島案から早々に手を引くべきだと秘書官に訴えたのだ。
徳之島の将来に、自民党VS鳩山政権の攻防が絡み合う。

 徳之島伊仙町の犬田布(いぬたぶ)岬。東シナ海に向かい三角に突き出た岬に戦艦大和慰霊塔が建つ。
「大和」が東シナ海で米軍に撃沈されてから65年の7日、遺族と徳之島3町長ら500人が出席して慰霊祭があった。

 「永久平和、平穏を希求する塔の建つこの徳之島に、国は米軍海兵隊の基地をつくろうとしています。
いつまでも平和で安心して暮らせる島であり続けることを願い、絶対に徳之島に基地をつくらせないよう全力で頑張ってまいります」

950名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 08:00:35 ID:HF4le71K
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1264935877/582

582 :いわぬが花子:2010/04/12(月) 01:02:20
規制にあってます。どなたか、本スレに投稿お願いします。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269628348/

米軍基地がグアムに移転することは、規定事項だそうです。なぜなら、米朝国交回復が
きまってるから。そして、米軍は不要になるから。だから、密約を公表したんです。密約は
もう不要なわけで、開示を命じた裁判官はえらいわけじゃないんです。裁判官はアメリカはあくまで
アメリカのシモベ。なので、あちこちの地方自治体の名をあげてるのは、時間稼ぎでしょ。
要は、日本が北朝鮮と国交回復すれば、すべてはOKなわけですが、それでは困る方々がいるんです。
だから、親朝議員叩きをして日朝接近を阻んできたわけですよ。
それを知らせないのは、マスコミがアメリカの手先だから。政権交代後に、
小沢叩きを始めたのは、みなアメリカの使用人。ま、櫻井よし子の正体はCIAのエージェントということで。
951名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 08:10:10 ID:5rLY+Xxd
>>950
桜井よし子は、ロシアのダブルスパイだよ
甘いよ、これだからアメリカ共和党の よし子 では駄目なんだ
952名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:01:32 ID:C4ubnHQO
ただいま 484.8KB をお知らせします
953名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:03:00 ID:ti0ilcax
>>935
米軍がグアムは狭くて嫌だと文句言ってるのも事実
>>941
少なくとも社会党や国民新党が壊滅するまでは米軍はいるから
必死に選挙向けの無意味な能書きたれてないで
安心して死になさいp
954名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:09:31 ID:C4ubnHQO
花子さんの言ってることは総連の爺さんに言われたことだと考えれば手っ取り早い。

日本の戦後世代「戦争を知らない子供たち」は一般的な友好観念以上に
北朝鮮という国にシンパシーを感じてないと思うんだけど、
花子さんからはなんか飛び抜けて圧倒的な北朝鮮への愛を感じるんだ。

別に黙れと言うわけじゃないがチョゴリ着た人っつー認識がある。
955名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:12:11 ID:Zg2ylYAA
>>953
おまえの構想は妄想でしかない

船舶関係からすれば、島があればなんでもいいんだよ
北だろうが、韓国は島じゃねえけどな
956名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:12:31 ID:C4ubnHQO
昨日はあちこちでこれが話題になってた。
ほとんどのスレが落ちたけど残ってるやつをひとつ。
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270998211/
957名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:22:59 ID:YD/YGRdy
>>954
花子の銀行役員してたオジさんって朝銀の役員だったのかな?
958名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:42:37 ID:ti0ilcax
>>955
はあ?
社会党や国民新党が壊滅するまでは出てかないってだけよp
959名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:44:38 ID:iNNVs4S3
>>956
たんなるバックアップミスじゃないか

>>958
えったうるさい
妄想に違いはない
誰がアメリカ海軍だと思ってんだ、おまえ
960名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:46:13 ID:ti0ilcax
>>959
妄想はお前p
朝から無駄に興奮すんなよp
961名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:47:53 ID:iNNVs4S3
>>960
自己紹介はいいよ、えったなんだろ

だったら だまれ

962名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:48:21 ID:GTbRquoT
アメリカはもう用無し
よって稲川住吉も日本に恭順するか消されるかの運命。
963名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 09:54:21 ID:ti0ilcax
>>961
実際社会党や国民新党が壊滅するころまでは出てかないってp
黙れじゃないよバカp
964名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 10:09:03 ID:GTbRquoT
>>963
本丸は小沢と民主左派のタッグだから問題ない。
社民は切られんよ。
寧ろ渡部恒三らの首筋の方が寒いかろう。
965名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 10:17:13 ID:ti0ilcax
>>964
つうか沖縄 ダメだと社会党終るでしょ
966名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 10:18:22 ID:ti0ilcax
その本丸とやらも選挙後も続の?p
967名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 10:18:31 ID:iNNVs4S3
韓国人のセットでしゃくれの自作自演か

どこのとくだねですか
968名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:35:33 ID:0pqQU1Vb
新スレ、立つには立ったんだがwww

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から134
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271049833/
969名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:39:26 ID:0pqQU1Vb
>>949
記事のどこに徳之島の反対が大した事ないという意味が?

>>953、963
>少なくとも社会党や国民新党が壊滅するまでは米軍はいるから
>必死に選挙向けの無意味な能書きたれてないで
>安心して死になさいp
>
>実際社会党や国民新党が壊滅するころまでは出てかないってp
>黙れじゃないよバカp

書く内容に意味が全くなくなりましたね。
2014年には全部グアムに移転して終了です。
970名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:52:59 ID:ti0ilcax
>>969
それまでに社民も国民新も
消えてるでしょp
971名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:54:50 ID:ti0ilcax
4年そのふたつの党が持つと考えるキチガイもいるんだね
この異空間にはp
972名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:58:09 ID:0pqQU1Vb
>>970-971
あらあら、あなたの主張は「在日米軍は残る」だったんじゃないんですか?
973名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:02:32 ID:ti0ilcax
>>972
残るよ
一部出て行くとしても社民も国民新も
壊滅する前に出てくことはないよp
974名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:04:52 ID:0pqQU1Vb
>>973
まあ精々頑張って下さいよ。
実際にはあなたの主張と逆の事が起きるんですから。
975名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:06:15 ID:ti0ilcax
>>974
うん
君もがんばれp
社民も国民新も消えるけどp
976名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:08:32 ID:0pqQU1Vb
>>975
あ、絶対に日本から逃げないで下さいね。
977名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:09:44 ID:+bYDxlSL
「立ち上がれ!日本」
竹中平蔵‖著
桜井よしこ‖著
PHP研究所
2001

類書
「立ち上がれ日本人」
マハティール・モハマド‖著
新潮社
2003
978名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:12:23 ID:0pqQU1Vb
在日米軍が撤退して、日米安保が対等なものに切り替わったら、
統一協会って普通に終わりですよね。
霊感商法とかあれだけ違法行為してきたんだから。
979名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:14:46 ID:ti0ilcax
>>976

わかんないよそんなのp
君みたいに4年後のこと絶対あるなんて言うほどおめでたくないすp
4年後には出てくとかいって有権者騙す詐欺師でもないしp
980名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:17:14 ID:ti0ilcax
>>978
またクソ水かよ
早く生涯かけて愛する統一に入信してタコ部屋で朝鮮人参つくれよp
981名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:23:30 ID:0pqQU1Vb
>>979-980
>またクソ水かよ

やはり統一協会ですか(爆)
最近、統一協会について書く人間にレッテルして言論弾圧してますからね。
982名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:24:48 ID:0pqQU1Vb
>>979-980
とにかく統一協会がどうなろうとも日本から出て行かないでね。
統一協会員もやめないでね。
983名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:33:02 ID:emFZZTIv
>>982
何言ってんだ?
4年後には移転して基地は無くなります詐欺で有権者騙しできそうになくて

落選まちがいなしでいよいよ
イカレタカ?
984名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 16:13:40 ID:5/WmbYdS
>>983
いやあ、あなたはクソ水とかレッテルして
統一協会への批判を封じ込める言論弾圧してる方がお似合いですよ。
だってあなたがここでああだこうだと騒ぎ立てたところで
基地問題が解決しなければ2014年までにグアムへ移転されるだけですし。
次の参院選で民主連立が政権維持した時点であなた方はアウトでしょう。
しかも流れ的には次の衆院選と2013年の参院選も恐らく連立与党側が勝ちますし。
詰んだんですよ。統一協会と親米右翼は。
985名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 16:17:19 ID:5/WmbYdS
それともアメリカは中南米の国みたいに軍事クーデターでも引き起こすつもりですか?

自民党は金欠で今年の参院選で敗北を喫して終了。
清和会の別働隊であるみんなの党があるが、あれは大勢力まではいかない。
政界再編して生粋の親米売国政党を作ろうとして恐らく失敗するでしょう。

左派は親米売国派が完全に主導権握って終わりになりましたが、
土地にきちんと根付いている保守派の方はそうは問屋が卸しませんよ?
986名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 17:37:40 ID:+DZsn1uZ
でも売国の暴力装置、迫害装置は全然解体されていませんよ。
もっともっと徹底的なぶっ潰しが必要なんですけれども。

連立与党は、まだまだ甘い。

今でも数多くのタクシーの運ちゃんや宅配便の運ちゃんやその町町の
酒屋の運ちゃんや普通の乗用車の運ちゃんとかが、ストーカーのネットワ
ークを盗聴器を使った形で形成しているし、
付きまとっているんだぞというおどし迫害という形で運営されているし、
薬物の一服盛りだって先月まで平然と行われているし、

連立与党は、まだまだ甘い。
やる気あるのかしらと思うぐらい、連立与党は、まだまだ甘い。
987名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 18:11:34 ID:XHW06pny
>>937
馬鹿サヨ死ね
988名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 18:19:49 ID:aMDqU1tc
>>987
安心なさい。
あなた方親米売国右翼や統一協会にはそれ相応の相応しい末路が用意されているでしょうから。
989名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 19:01:58 ID:p5ZNeorn

452 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/11(日) 23:50:29 ID:AvhLmSEX
んとね…、金曜日にやった支持率調査では内閣支持率12.6%だったよ。
急いでデーター書き直して30%↑にしといたけど。

469 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/12(月) 00:01:07 ID:AvhLmSEX
うちは某局からの依頼で調査だけやってる。
テレビだと当局調べみたいに表示するから、うちの社名は出ないけどね。
依頼される時に○○%くらいでお願いしますと言われる時があるんですよ。
今回はあまりにも数字が遠かったんで調整しました。
990名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 19:10:22 ID:Tw9G//m5
IDがSEX
991名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 20:59:58 ID:PaC9s5+y
>>985

どうやらそうみたいだね

992名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 22:08:58 ID:XHW06pny
>>988
ばーか、
チャンコロのケツの穴でも舐めていろ
こういう馬鹿サヨの屑につける薬はないね
993名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 22:26:02 ID:7yQfFENr
994名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 22:44:38 ID:5TxMer/D
995名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 23:52:45 ID:C4ubnHQO
なんすか、次スレの1は。
あれで行くんですか? それとも誰か立て直します?
私は朝立ちを試みて失敗しました。
好き嫌いとか立場とか抜きに、1が固定粘着ってのは良くないっすよ。

根気のあるひと、次スレの■野郎を運営に持っていってみませんか。
私ともう一人の誰かは二度ずつか試みて失敗してます。
あれは運営がどんどん規制やりたいってノリの時にやるのが大事なんです。
996名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 00:53:31 ID:ehkBO5g+
本来左翼も右翼も考えの違いはあれども国の将来を憂う、という立場は同じなはず。ならばこの緊急事態になんらかの結束はできんかね?売国左翼右翼には無理だろうが。
997名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 01:03:33 ID:ehkBO5g+
このままでは独裁者小沢と宇宙人鳩山に日本は徹底的に破壊されるぞ。
998名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 04:04:23 ID:kcJtgI1F
>>988
年がら年中
アメリカガー
アメリカガー
米兵に殴られたことでもあんの?p
999名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 04:07:06 ID:kcJtgI1F
大連立の条件に憲法改正上げた人を懸命に支える臭世(クサヨp
1000名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 04:07:50 ID:kcJtgI1F
アメリカガーp
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/