【宇宙】太陽系外縁部カイパーベルトから土星にやって来た衛星フェーベ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
宇宙 : 太陽系外縁部から来た土星の衛星フェーベ

 Nature2005年5月5日号に掲載された2つの論文によると、土星の小さな衛星フェーべは、
太陽系形成の後に取り残されたかけらの中から捕獲されたものらしい。

 J LunineとT Johnsonは、フェーべで見られる岩石と氷の比率が、太陽系星雲の残骸で
あるトリトンと冥王星に類似しているが、土星の他の衛星とは非常に異なっていることを
報告している。

 R Clarkたちは、フェーべ表面の化学的性質がカイパーベルト天体に典型的なものである
ことを発見した。カイパーベルト天体は、海王星の彼方に存在する氷のかけらの集まりで
ある。

 これらの研究は2つとも、土星とその衛星を現在探査しているNASAのカッシーニ探査機に
よって得られたデータを使っている。

 「フェーべの起源が、太陽系星雲の外縁部に広がる極寒の領域のどこかであって、地球
型惑星ができたもっと暖かくて乾燥した太陽系内部ではないことをこれらの研究は示唆し
ている」とJ B DaltonがNews and Viewsで述べている。

Nature Highlight May 05, 2005
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=999&issue=7038

宇宙:太陽系外縁部から捕獲された天体としての土星の衛星フェーベ
Torrence V. Johnson and Jonathan I. Lunine
Nature 435, 66-69 (5 May 2005) | 10.1038/nature03558
http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7038/abs/nature03558.html

宇宙:撮像分光による土星の衛星フェーベの組成地図
Roger N. Clark et al.
Nature 435, 66-69 (5 May 2005) | 10.1038/nature03558
http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7038/abs/nature03558.html

News and Views
惑星科学:土星の逆行する反逆者
J. Brad Dalton
http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7038/full/435033a.htmls

今日のNature 05年05月05日(木)
土星の月は訪問者でした
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1031566
[email protected]
Saturnian moon is a foreigner
Mark Peplow
http://www.nature.com/news/2005/050502/full/050502-5.html

関連スレ:
【カッシーニ】紫外線、電波・プラズマ波測定装置で見る土星のリング、稲妻、そして遠く離れた月 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103495871/
【サターン】カッシーニが土星の衛星「フェーベ」に最接近(画像あり) DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086885709/l50
2pureφ ★:2005/05/06(金) 14:32:51 ID:???
まだまだ関連スレ:
【宇宙】土星の衛星タイタンに複雑な有機化合物…カッシーニが発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1115046608/
【宇宙】土星衛星・エンセラダスには大気が存在する=NASA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1111060941/
【土星】カッシーニがタイタンのクレーターを観測(02/16/05) DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108650706/
【宇宙】ユニークな土星のオーロラ カッシーニとハッブルの同時観測で素顔明らかに DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108644775/
【宇宙】土星の磁場との相互作用によって押し出される塵の流れ DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1106548764/
【宇宙】探査機ホイヘンス、土星最大の衛星タイタンに初着陸(地表画像あり) DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105741614/
【カッシーニ】土星の衛星イアペトゥスの写真を公開=NASA DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105153154/
タイタンに「謎の活動」 NASA探査機撮影画像を分析 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1101468911/
【カッシーニ】土星の衛星タイタンから1200kmを通過(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1098851589/
【土星】カッシーニがさらに2個の衛星らしきものと新しい環を発見 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1095414115/l50
【土星】カッシーニが土星の輪の温度分布を明らかに(画像あり) DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094175139/l50
【天文】土星の衛星、計33個に…探査機が最も小さい2個発見 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1092710620/l50
【天体】巨大クレーターくっきり 土星探査機、衛星ミマス撮影 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090933002/l50
【土星】土星の輪、淡いピンクも 探査機カッシーニが撮影 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090544920/l50
【土星】衛星「ディオネ」撮影−探査機「カッシーニ」 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090442877/l50
【宇宙】メタンの雲浮かぶタイタン赤外線分析画像公開 NASA DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088939714/l50
【宇宙】土星の輪が消える? 探査機が酸素原子の急増観測 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088825869/l50
【宇宙】土星衛星タイタンのジェット気流観測−NASA DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088510919/l50
【宇宙】探査機、土星の領域へ 最外縁の衛星通過 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087010147/l50
【宇宙】無人探査機カッシーニ、30日に土星周回軌道へ DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086335326/l50

【宇宙】カイパーベルト天体セドナの「消えた月の謎」の解決とその小惑星Pholusに似た風貌
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1113589260/
謎の惑星、冥王星の正体は彗星か・・太陽系惑星群から除外?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108356985/
【宇宙】かつては暖かかったクワホワー DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102745708/
3名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:32:57 ID:EjT/qchK
きれい事言ってもビジネスですから、
金儲けの為に遺族も追い回しますよw
社長をだせーーーーーーーーーー
http://makoko.ddo.jp/~akira/img/20050505DQNkissya.wmv
チンピラ報道員まんせー
4名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:34:27 ID:H/YwC6N/
あ〜の星は父〜あ〜れは〜母〜・・・。
5名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:35:23 ID:h8x54a7L


 ***カウパー禁止***
6pureφ ☆ :2005/05/06(金) 14:36:11 ID:n/XBFd/9
>>3
激しくスレ違い。
というわけで 4ゲット。
7名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:40:11 ID:H/YwC6N/
「地球をあげます」と言うのだっ!!
8暁史のケータイよろしく:2005/05/06(金) 14:40:32 ID:oja7gRdk
YAHOO!!サイトにて(*^_^*)苦笑
既に読んでくれた人に、発売の記念に僕のパソコンからコメントしてもらったら、「やらせだろ!ふざけんな!」っていうどこかのユーザーの方からのお怒りなどの荒らしコメントがずらり・・・まるで2ちゃんねるだ・・・(^。^)これはえらいこっちゃです(^^)焦
あの評価やコメントはずっと消えないし、これは最初から波乱万丈で、前途多難っす((+_+))
何か面白いのでぜひ一度コメントを見に行ってみてください☆
厳しい叱咤激励が数々・・・
まぁ自分が関西人なので、あまり気にならないのが不幸中の幸いといったところでしょう(*^_^*)
何か、ネット上で盛り上がってくれて、逆にこれで話題になればなぁ・・・なんて・・・まぁ世間も人生もそこまで甘くはないですな((+_+))
しかし、これからあんな厳しい読者たちからも、読んだ後の声を聞くことになると思うと、良い勉強になりました(^u^)これはこれから覚悟しておかないとね・・・<(_ _)>
中に「何の販売戦略も知らないガキ作者」なんて書かれていましたが、何も知らない見る目のない人が多いもんです(^u^)
・・・今に見てなさいよぉ((+_+))ぷんぷん!!
まぁこんな風に、これからいろんな誹謗中傷もあるでしょうが、めげずに頑張っていきまぁす(^^♪
ちなみに、あのコメントの人たちはどんな人なんでしょう??
高校生以下なんでしょうかね?本屋や店に並ぶまでの過程を知らないからこその意見でしょうし、なんか可愛い感じでした☆
ちょもかく、不信な感じを覚えてイラッときた方々、誤解させて申し訳ありませんでした<(_ _)>
また実際に読んだ方は、更に厳しい指摘など、お待ちしてます!謹んで参考にさせていただきます(^^♪
そりゃーネットに並んだ初日にコメントしてもらったら、不信に思うのも当たり前ですわね((+_+))反省反省・・・
てゆーか、ある意味こういうネット上などの危険についての本でもありますから、ある意味出だしはいい感じなのかな?・・♪
しかし、読んでもいないのに、読者のサイトにあの勢いで言ってくるのですから、パソコン世界に住んでいらっしゃるみなさんは、やはり予想以上に溜まっておられる模様・・・(*^_^*)
ネットの恐怖ですね・・
9名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:40:52 ID:LE3je4CD
 ***カウパー禁止***
カウバー氏はいい?
10名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:57:07 ID:6icPhiUP
>***カウパー禁止***
ちぇっ。
11名無しのひみつ:2005/05/06(金) 15:17:00 ID:y5nwlu+P
よし、じゃあここは海パンスレな。
12名無しのひみつ:2005/05/06(金) 15:23:34 ID:xCxTaMsA
またカイパン?
13名無しのひみつ:2005/05/06(金) 15:26:10 ID:h8x54a7L
しょうがねぇなぁ

  ***カウパー解禁***
14名無しのひみつ:2005/05/06(金) 15:33:10 ID:mzG7mrgy
おまえらカウパーベルトくらい知っとけよ!
15名無しのひみつ:2005/05/06(金) 15:36:15 ID:u3pyAaL2
太陽系外縁部も。
カイパーベルトも。
土星も。
衛星フェーベ。

全部いやらしい感じがする。
16名無しのひみつ:2005/05/06(金) 17:18:35 ID:i5ogCk/2
俺を含めてだが
このスレに集まってるやつらって頭悪そうだな
とても科学板っぽくない
17名無しのひみつ:2005/05/06(金) 17:22:56 ID:NftREiYI
土星の新衛星12個発見 すばる望遠鏡、計46個に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000134-kyodo-soci
18名無しのひみつ:2005/05/06(金) 17:59:27 ID:j0VqouWV
ヴァルトリンは 
いいの?
19メカラッタ:2005/05/06(金) 18:16:33 ID:MGQX4Vpf
伝説の太平洋ベルトですね。
20頭悪くて悪かったな:2005/05/06(金) 19:02:05 ID:mzG7mrgy
土星様がいかにディープインパクトから地球を守ってくれてるかって話だべ?
21名無しのひみつ:2005/05/07(土) 00:17:22 ID:pYKajGHg
1個くらい盗んでもバレなそう
22名無しのひみつ:2005/05/07(土) 00:39:11 ID:CHLZiPzN
カイパーベルトっていうのは実在するんだ。SFだけの話かとオモテタ。
23名無しのひみつ:2005/05/07(土) 23:28:53 ID:6NrJv2S0
月もカイパーベルト出身だったりして
24名無しのひみつ
太陽系外人部隊カウパー星人